【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 22:22:33 ID:2FIB1FSL
>>939
たまには、どんな等価回路を考えているのか、図に描いて upload
してください。http://radio.s56.xrea.com/ でいいですよ。
941774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 22:56:37 ID:f78QEgTZ

下記の回路で、Cが並列共振の時と直列共振の時に、1次側から2次側のインダクタンスの見え方の違いを考えてました。
いまいち理解できてなくて

    −−−−−(L1−M)−−−−−−−−−(L2−M)−−−−−−−−
                       |                   | |
                      (M)                  (C)   (R)
                       |                   |   |
| | |
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  −−−−−(L1−M)−−−−−−−−−(L2−M)−−−(C)−−−
                       |                    |
                      (M)                       (R)
                       |                      |
|   |
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
942774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 23:32:07 ID:xdqYv4dB
で、L1 > 0, L2 > 0, M > 0 だけど L1 と L2 はメチャ違う値なんだっけ。
M がマイナスって、もしかして C 結合と似てる?
943774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 00:41:56 ID:8dxRp7gi
>>941
この等価回路でインピーダンス計算はやりにくい
2次側を1次側に換算した等価回路というのがあるからそれを利用すべし
k=1であればL1と(L1/L2)倍した2次負荷の並列接続という簡単なものになるから
944774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 00:54:26 ID:02Y1Icvi
補償定理というのは分かりやすく言い換えるとどういうものなんでしょうか?
教科書を読んでも検索しても分かりにくい説明しかなされてないので
サッパリわからないのですが・・・
945774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 04:03:55 ID:juYPL67J
このページに
http://www.ne.jp/asahi/evo/amp/tech/current_mirror/

> 4. ウイルソン・カレントミラー
> 右図がウイルソン・カレントミラーと呼ばれる回路です。
> Q3のエミッタ電圧がQ1のベース電圧(約0.6V)と等しくなるように、Q3とQ1は強力なNFBループを形成しています。

と書いていますが、どういうNFBになっているのか分かりません。
分かる方いますか?
946774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 07:15:31 ID:1jP1yzhT
センター英語の再生機の故障。400件ちょっと。50万台だから千分の1。
まあまあ、壊れてるな。くそソニーにしては頑張ったと思うが。
947774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 07:46:30 ID:i7UFC0Os
★★★ 無線の実験と製作 ★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106919148/l50
にて、送信機の電波が金属板でシールドしたら電波が出なくなった
という話から、そのメカニズムの理論へと話が展開しました。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106919148/316-334

理論の話にまで発展したのでこちらが適当と思われます。
本件の議論または談義をマターリとお願いします。
948774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 09:09:42 ID:RIcexZGF
>>945
出力負荷 (電圧なり電流なり) をポコンと変える。注目している出力がどう変わるか。
出力が、ある方向に一方的に変化するのを緩和する・補償する・妨げる効果を持った
ファクターがあるなら、負帰還ループがあるんじゃないかな。(かなり大風呂敷解釈だけど)

もっと詳細には、等価回路を書き下す。それを教科書的な負帰還増幅器の等価回路に
書き直せるなら、文句なく負帰還ループがあるんじゃないかな。
949774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 14:07:25 ID:Ak6NaIys
>>947
分散して過去ログ見るにもわけわかんなくなるからやめて欲しい。
分類としては間違ってないだろ?
950947:2006/01/22(日) 14:46:28 ID:i7UFC0Os
電波(電磁波)を金属板が、どのようなメカニズムでそれをシールド
できるのか、その自然法則の仕組みについて議論をするには、
こちらのスレ皆様が得意分野として、習得されておられると期待しています。
意見交換のいきさつはリンクの番号を参照下さい。
951947:2006/01/22(日) 14:53:50 ID:i7UFC0Os
>>950
参照スレのレベルまでいくと、当方の知識では対応が無理ですので
ご協力をよろしくお願いします。

課題: 
(1)何故にして、電磁波は、金属板でシールドされるのか?
(2)金属板表面では何が起こっているのか?
(3)金属板発熱はどうして起こる?
(4)この現象で、電界と磁界はどのように絡み合っている?
(5)超伝導状態の金属板に電磁波を当てたら何が起こる?
  そのときの金属内の電子の挙動は?
(6) (5)で常温の場合はどうなる?
952774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 14:56:24 ID:MbyDV6iP
もし導体内に電場があると・・・ それの単純な応用でしょう。
あれ、なんとかいう法則の名前があったよね。
953774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 15:29:00 ID:Ak6NaIys
>>950>>951
回りの人間に移動してみてはどうかという議論の場を一切もたず
一方的な押し付けについては感心しませんねぇ

内容を理解していないものがこちのスレッドが適切だからって誘導しても
ちょっと説得力ないと思わない?
954774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 15:33:19 ID:E67ieaDt
>>951
本題の対処法もですね。
(7)対処法。プラスチックケース以外で。
955774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 16:10:34 ID:i7UFC0Os
>>953

当方を非難あるいは批判することは読ませて頂きました。
それよりも、問題に解決を与える書き込みに期待しています。

これは私ではできないレベルと判断した故のお願いです。
ご理解とご協力をお願いします。

”気持ち悪い”等の、技術的論理的でない感情論は、
申し訳ありませんが、こちらではdiscardさせて戴いております。
956774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 23:59:36 ID:UrmZrD1Q
すいません、中2男子ですが「PAL」「GAL」「PIC」のラストヒューズがカットしてあるものは
読み取りは絶対不可能でしょうか?
957774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 00:12:56 ID:cCAdc13c
あちこちマルチポストしてスルーされてるようだが、
なぜそうなるか考えろ。
それから、ききかじった単語並べて質問するんじゃなくて、
自分が本来何をしたいのか、始めからきちんと説明しろ。
958774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 00:19:00 ID:BzuPrpeN
すいません、もらったカードゲーム機(ポーカーゲーム?)の役(ロイヤルフラッシュやストレートフラッシュ、4オブアカインド)を
強制的に出したりでなくしたりする基板と送信機受信機を壊してしまいまして
同じ物作れない物かと思いました。

送信機に「PIC」受信機に「GAL」が付いています(あとコイルとか色々付いていますが)

よろしくお願いいたします。
959774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 01:28:25 ID:ysnNkWjX
金属板でシールドできるわけ
(1)導体で囲われた内部には電界ができないから。
(2)電界を打ち消すように金属板の電子が一瞬のうちに配置される。
(3)電子が配置される時に、金属板の抵抗により、熱が発生する。
(4)電界と磁界は電磁波の場合は独立して存在しないので、電界をシールドしてやれば磁界もシールドされる。
(5)知らん
(6)知らん
960774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 16:01:11 ID:qket/tyJ
>>959
な〜るほど。金属板は、電界をシールドできても、磁界はシールドできないのね。
0.5mm厚のアルミ板で実験したら、アルミ板を挟んだ2つの磁石が互いに引き合って、くっつくのを確認。
磁力線は、アルミ板を良く透過してます。
961774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 18:40:47 ID:oFZnpXkW
>>960
静電界と静磁界は独立だから電界は金属板でシールド出来ても
永久磁石のような直流的な磁界にはシールドとして働かない。
磁気シールドにはケイ素鋼板など磁性体が使われる。
テレビのそばに防磁型でないスピーカを置くと色がおかしくなるが
これを防ぐために間に入れるケイ素鋼板も売られている。
962774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 18:47:14 ID:bDRMVAcD
だぁー!!!!!
実装FPCの静止電流値異常とか出力端子混線が減らねー!
ラッチ回路不良とかは出ねーのに。
ブラズマテレビの製造はマン×クセ
963774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 19:07:00 ID:qket/tyJ
>>961
ふ〜ん。ケイ素鋼板・・・初めて知ったけど、変圧トランスにも使われてんだねぇ。
ケイ素鋼板をキーに検索してたら、こんな記事がHITしてきた。

電子機器に悪影響を及ぼす磁気の進入をシャットアウト
http://www.kajima.co.jp/news/press/200101/24a1fo-j.htm

鹿島ってあのゼネコン汚職、天の声のかかった鹿島かな・・・orz
964774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 19:18:18 ID:U+z2cmJq
「自由空間を伝搬中の波動の空間分布をどのような数学的表現で把握できるかを説明しなさい」という問題があるのですが,
私にはさっぱりわかりません.
どなたか教えていただけないでしょうか.
965774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 02:10:22 ID:emKflNaG
電子回路の質問です。
素子には複数の特性というか役割があるようですが
(例えばコンデンサだったら直流フィルタ・充放電etc)
回路を組む上で他の素子と干渉しあう等、予定外の効果が出てしまう事ってないんですか?
例えばフィルタのつもりで挿れたのに抵抗やコイルとの干渉で
発振してしまったとか充電して悪さをしたとか。
容量や並べ方で予定外の働きをしないよう工夫してるんでしょうか?
初歩的な質問ですみませんけど気になったので。
966774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 03:25:55 ID:HKNuQfAk
磁界でも、静磁界でなければ金属に渦電流がれて磁界を打ち消すのである程度シールド効果はある。
967774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 07:49:56 ID:lurt/E0h
>>965
一般論で言うと、それはある。
しかし設計段階や経験則で予測できるから、対策できる。
予測できなかったら「設計ミス」。

あまりいい例でないかも知れないけど、LであるコイルにもR(抵抗)成分はあるし、
C(コンデンサ)だってわずかな電流漏れがあったり、配線のリードにもL,C,Rは存在するから。

おっしゃるとおり実用回路ではみんな工夫してます。
968774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 12:44:30 ID:Avnznuaq
>>965
> 予定外の効果
それを問題の無いところまで低下させるのが設計だよ〜。
アナログや高周波なんてやってると、部品は理想素子以外の効果だらけ。
例えば、コンデンサが本当にコンデンサとして機能しているか?
コンデンサがコイルの挙動してたりとかって事も周波数によってはあるよ。
969774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 13:20:45 ID:rZcy/tnP
>965は(単独部品ではなく)複数の素子同士の干渉について聞いてるんだろ?
まあ、漠然としすぎていてどう答えたものか困るが。
970774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 14:19:02 ID:s8VHii6Y
ものすごく初歩的な質問をさせてください。

ACアダプターをコンセントに刺しっぱなしにしている場合
機器を接続して無くても電気代はかかるのでしょうか?

1次側が閉回路でも2次側は開放なので電流は流れても電力の消費はない?
971774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 16:21:30 ID:xXM7deeW
>>970
かかるぞ。
ただし、アダプタの種類や容量によってその電力量は違う。
(単なるトランス式か、あるいはスイッチングレギュレータータイプか)
972774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 16:34:10 ID:rMQScvcG
>964
背景となる問題を教えて下さい。
予想される範囲内(大学教養、就職採用試験)であれば、「任意の波形は平面波の重ね合わせで作る事が出来る」よ。

そのほかに、円筒波の重ね合わせや球面波の重ね合わせでも同じ事ができるし、相互に変換することも出来る。


ググッてわからなかったらもういちどおいで
973774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 16:55:05 ID:NFF6LdRt
よくわからない
974774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 16:56:01 ID:NFF6LdRt
よくわからない
975774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 09:52:09 ID:amsWtvyy
すいません。質問です。部屋の電源が落ちる訳でもなく、蛍光灯だけがフワーッと消えたりするのは何の影響ですか?
976774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 10:08:06 ID:HGFs945+
蛍光ランプが、寿命に近くなっているんでしょう。
977774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 11:19:01 ID:amsWtvyy
ありがとうございます。でも新しいし、五本いっぺんに消えたりするんです。
978774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 11:53:48 ID:HGFs945+
そこまでわかっているのなら、たどれ!
979お願いします;;:2006/01/26(木) 20:58:48 ID:qvm7201m
任意の生年月日と今日の日付を入力すれば、
産まれてから今日まで生きてきた日数を出力するプログラムを作れ。
さらに、任意の整数nを入力して、産まれてからn日目が、
いつかを出力させるプログラムを作れ。
ちなみに、閏年は以下のようにして決められる。

1)基本的に西暦が4で割り切れたら閏年。
2)しかし、西暦が100で割り切れたら閏年ではない。
3)しかし、西暦が400で割り切れたら閏年とする。

レポート作成
予備的考察、プログラム、プログラムの説明、計算結果、考察

フォートラン使用・・・
980774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 22:59:12 ID:3J5sf1km
板ちがい
981774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 23:31:29 ID:zSuVMLPn
フォートランの文法さえ分かればなんてことない課題だな。
プログラム板でも行って聞いてみれば?
何が分からないのか分からないが。
982;;:2006/01/26(木) 23:39:46 ID:qvm7201m
>>981
何もかもわかりません。。。
プログラム版が見つからないんです;;
983774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 23:43:56 ID:zSuVMLPn
>>982
プログラム板はここですよ。
http://pc8.2ch.net/tech/

フォートランスレもあるみたいです。

FORTRAN III
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104724162/
984;;:2006/01/26(木) 23:44:51 ID:qvm7201m
ありがとうございます・・・orz
985774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 23:45:34 ID:zSuVMLPn
>>984
どんまいw
986;;:2006/01/27(金) 01:01:34 ID:pyX9BYta
教えていただいてありがとうございました。
結局板を汚しただけで終わってしまいました。

ありがとう・・・そしてすみませんでした
987774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 19:59:31 ID:kUo/d85I
次スレテンプレ

電気・電子の理論的な学習している人のための質問・雑談スレッド。
【電気】
 ・静電気・静磁気、電界・磁界、磁気回路、静電・電磁誘導
 ・直流回路、交流回路(正弦波・歪波、三相、多相)、回路網、共振、フィルタ、
 ・各種ブリッジ、四端子定数、過渡現象、分布定数回路、進行波、等
 ・電磁気学とベクトル解析
【電子】
 ・電子物性、電子デバイス、半導体工学
 ・電子管(真空管・撮像管・光電管等)
 ・半導体素子・回路(ダイオード・トランジスタ・FET・オペアンプ・等)
 ・アナログ回路(低・高周波等)、デジタル回路、電源回路等
【共通・他】
 ・電気・電子に関する数学・物理・化学
 ・電気・電子計測、各種定理、電気電子材料・素子、制御理論など。
等々に関すること。
*質問レベルの目安は幅広く、高校・工高〜高専〜大学以上くらい。
*各種電気・電子関連資格取得を目指している方もどうぞ。
*宿題、電子工作や電力・電気機械などの質問、初心者の方は他スレへ。

前スレ
【電気】理論・回路の質問・雑談【電子】 Part2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1118502538/

関連リンク
 ・電気の基礎
  http://www.necuniv.com/wbt/jissen/demo/course/denki/
  http://www2.tky.3web.ne.jp/~kiyoshi3/m_basic/ba_x_01.htm#denki
 ・電磁気学
  http://yhamamura.hp.infoseek.co.jp/
  http://homepage2.nifty.com/eman/electromag/contents.html
 ・電子回路
  http://www.nahitech.com/nahitafu/index.html
  http://www-nh.scphys.kyoto-u.ac.jp/~enyo/kougi/elec/elec.html

988774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 20:10:22 ID:FgM/m5UV
チラシの裏だが、カンベン。

>>979
その課題なら28年前にやったよ。
次はバイオリズムだと思う。
頑張ってね。
989774ワット発電中さん
計算で出す手もあるけど、
今のコンピュータって速いから、単純にインクリメントしていっても
済んじゃったりするね。