高専の電気情報工学科ってなんか中途半端な気が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青木成一
もともと電気工学科だったんだけどね・・・時代が時代だから
四年生になったら電気電子科と情報工学科に分かれるんだけど
・・・・どっちにいこう・・?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:07 ID:322bAyrH
スレタイと>>1の内容がちぐはぐだが2get!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:02 ID:7IXw25Nx
>>1
ACT?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:40 ID:vfcZiDUz
漏れは2年で電気工学科。jωを習って世界が広まった気がする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:15 ID:z7pfEwp0
漏れは電子制御工学科
進学むけの学科なので、授業内容はお勉強ばかり・・・・
ツマンネェェェェェ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:18 ID:jfX3tXR5
高専にきて失敗した!っていう香具師ものすごく多いけど、漏れは高専大好き。
数学で三角関数や複素数や微積を早いうちに習うおかげで電子回路の独学の助けになるし、専門分野に詳しい先生がたくさんいるから質問しながら独学できる。
就職後の待遇とかは別として、失敗したっていってる香具師らはいったいナニを求めて高専にきたのかが疑問だよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:22 ID:/jkMcK/T
>>6
おまいの

大学研究機関を知らずして
>専門分野に詳しい先生
と言い切れるだけの脳天気さ

に感服するよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:36 ID:OeIvaO2q
独学の助けになるぅ??
漏れは中学のときから回路の勉強してたけど
高専のレヴェルの低さには失望した。
教えてる内容古すぎだし、たまに間違いも教えるし。
独学の助けにはならなかったし。先生はただの公務員だし。
実験が多いっていうのが売りらしいけど、あんなママゴトは実験と呼ばない。

技術は書籍と実践から学ぶものだというのが、今のところの結論。
漏れはこれからの人生で、学校というものには何も期待しないと決めた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:10 ID:jfX3tXR5
>>7
確かにえらそうなことばかり言って自分はナニもわかってない先生の方が多いです。
でもどんなにレベルの低い話でもそこから学び取れることはあると思っています。
大学とは比べ物にできませんが、脳天気でもいいじゃないですか。
それと、職業経験のある先生はわりと客観的な視点を持っていると思います。
こういう人の話を聞くことは少なくとも悪いことでは無いと思います。
>>8
授業でのレベルが低いことは確かです。
間違いを教えるのも本当だし、古いのも事実です。
特に実験を含めて専門科目ではいくら授業を真面目に受けても力になるとは思えませんね。
胸が痛みますが同意です。
そこらへんは学校という性質上仕方がないと思っています。
高専といっても中学を真ん中くらいの成績で卒業した香具師がメインで来るわけですからレベルを上げていくのは難しいと思います。
だから漏れの"高専大好き"というのはある意味開き直りですが、"高専が悪い"なんていってもしかたないからね。
その辺の事情は別板で十分に議論しましたのでもうおなかいっぱいです。

自分と同じように電子回路が好きな友達、先輩に触発されたり、あるいは知らないことを教えあったりできる機会は高校に比べて圧倒的に多いと思います。高価な測定器や、工作機械などを自由に扱えるのも良い点だと思います。
電子回路の勉強を始めたばかりの漏れが言えたことではないかもしれませんが、使い方次第では自分の力を伸ばすよい機会だと思っています。諸刃の剣といったところでしょうか。
すまん、酔っててまともな文章打てなくなってきた。この辺でやめておきます。
10東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :04/01/02 13:42 ID:Q6SKzH9b
電気電子の分野は大卒・大学院卒じゃないと設計とか出来ないもんな。
就職したところで一日中半田付けか組み立て工ってところか。
高専はもとより工業高校など負け組。ミステイク。
スペシャリストになりたかったら普通校でしっかり勉強して
大学に行くのがよろし。
11:04/01/02 14:21 ID:OvR5A9Q5
やっぱそうでつか。
漏れはもう高専に進学してしまったので、
勉強はキライでつが、出来るだけ上の大学を狙いたいと思いまつ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:20 ID:QvfgmrIK
そういうと今度はロンダいって叩かれるぞ(w
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:50 ID:pgyr2+SD
その辺の話は学歴板で十分
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:42 ID:QvfgmrIK
いや, それは同意
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:02 ID:uFmnAJJn
一つ質問なんですけど、高専ってどんな資格取れんの?(マジスレ)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:08 ID:BOrARwO2
光線マン認定。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:41 ID:E6XvVeNs
取れる資格などないね。自分で努力するしかないみたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:07 ID:uFmnAJJn
>>17
あなた高専生?
1917:04/01/05 20:12 ID:E6XvVeNs
>>18
はい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:19 ID:ewHnTzZL
漏れも高専生だけど、
資格や学歴だけで世の中渡っていけるとは、正直思えないよ。
ましてやただの高専卒なんて・・・ プッ

ぇ? 高専じゃあ技術は身に付かないのかって? 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:05 ID:SwRA+niR
学歴としての「高専」はアレだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:25 ID:bfT06Yyf
学歴としての「高専」はレアだね。
稀少価値がある。箔がつく。実力はないけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:41 ID:CUo3aiWR
家の学科は卒検で厨房にも作れそうな回路作ってたりするからなぁ。
もちろん、本当にやる気のある学生はそれなりのことをやっているみたいだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:56 ID:3xwI9KpV
最新の技術は教科書に載ってないよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:39 ID:n3Q1fzOm
OBが集まるといつも暗い話になる…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:43 ID:GbLDLS8M
>>22
ウチの会社は昔からのコネで高専卒が多い。
まあ、実践的部分とか、社会人としてのマナーとかそういう部分は良くできている
香具師が多いとおもうよ。
個人差はあるが、平均すると三流大学よりはずっと使い物になるという気がする。
27電気工学科生:04/01/19 23:55 ID:gPeJIG15
なんかこのスレたてたの、うちの学校のやつじゃない?
こんなところで油売ってるんじゃないよ!あなたの学年は担任がすごく心配してたぞ。
>>1
まぁ、はっきり言って中途半端なのは君のような気がするけど…。

そういってくれる>>26みたいな人がいるのだから学校は中途半端じゃないと思うけどね。
はっきり言ってうちの学校は自由かつ放任主義だから学生のやる気次第だとおもうけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:24 ID:jInIJdkH
>>7
>>8
>>9
お前らの行ってる高専のレベルが低いんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:46 ID:QUaM0PPi
最近. 同じ高専でも色々あることを知って少し鬱.

漏れ? 低レベル高専だよ =D
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:22 ID:UdOIuLs9
>>28
うふふ。
教えられた内容だけで満足してるお前は、工場のハンダ付け係がお似合いだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:22 ID:r9/jR6Pv
>>28
つか>>7>>8>>9(=>>6)へのレスでは?
>>27
家の高専も放任主義ですな。
32774ワット発電中さん:04/01/30 17:25 ID:J13wX33g
おお、こんなスレがあったとは。
漏れは卒業して18年、その後T技科大編入したけど、
高専時代はろくに勉強せず仲間とつるんで遊びまくり、いまだに
そのころの思い出が一番鮮明だし、今でも付き合いがある。

>>9
>高専といっても中学を真ん中くらいの成績で卒業した香具師がメインで来るわけですからレベルを上げていくのは難しいと思います。
そうなっちまったのか…。漏れのころは地元のトップ進学高校に行くか
高専に行くかというレベルだったのに、変わっちまったんだな。少しさびしい。

確かに学習内容という点ではかなり中途半端だったという点は否めないけど
微積や複素数なんかは専門科目と結びつきが強くて学習するたびに面白かったし、
同期の進学校に行った奴らが「微積なんて面白くネェし、何のためにやっているか
わかんねぇよ」と言っていたのを聞くとちょっと信じれなかった。

卒業した高専のHP見ていたら、進学が5〜10人になっていた。漏れのときは
1〜3人くらいだったのだが、就職がしにくくなっているからかもしれないし、
大学まで行かないといろんな意味で不利だと考えているやつらが多くなっている
かも知れないな。

なんで昼間に書き込んでいるかって?今日は部下に仕事を押し付けて休みなのさ。
33774ワット発電中さん:04/01/30 20:30 ID:YjE5SQI7
>>32
>進学が5〜10人
・・・どこですか?約半数の20名程度が進学するのが普通だと思っていましたが。
34774ワット発電中さん:04/01/31 22:45 ID:W/daYBCL
>>1
電気電子科にしとけ。
潰しが利くし
35トランジスタ ◆4QTc2SC372 :04/02/01 15:05 ID:+FInVr+h
>>33
高専によって大きく異なるでしょう。漏れのいたところも10年以上前0〜4人程度だったけど
ほかの高専で10人以上のところがある事を知っていて、
「ああ、あそこは予備校なんだな…」と思っていた。
そのころは20名が進学するのは普通じゃなかったよ。いまは就職難とかで普通になったのかもしれないけど。
36774ワット発電中さん:04/02/04 13:45 ID:HZRTJqq4
電気情報ってのは高専でもそんなに
ないんじゃね?
…中途半端というか
電気と情報は
別物な感じが否めない
37774ワット発電中さん:04/02/04 14:52 ID:EmhTDzO5
専攻科には、断じて行ってはならぬ。
38774ワット発電中さん:04/02/04 16:42 ID:IgFHxuOO
専攻科というのは就職も進学もできなかった奴の救済枠である。
39774ワット発電中さん:04/02/04 17:29 ID:PsJcJ/II
でも高専ってレベル高いんじゃないの?公立高の上から3番目くらいには入れるレベルじゃないと
受からないとか聞いたけど。学校によるのかな。
40774ワット発電中さん:04/02/04 21:58 ID:E4z5Olx+
>>39
学校によって違うし、学科によっても違うねえ
41774ワット発電中さん:04/02/04 22:30 ID:bIJENT1k
>>38
5年間遊びまくった奴が社会復帰するためのリハビリ施設。
42774ワット発電中さん:04/02/04 23:28 ID:1I0uVszL
高専生もっと頑張れ。
43774ワット発電中さん:04/02/05 00:21 ID:ZG/EFGNc
期末テストにボロボロにされるのが好きだ!
44747ワット発電中さん :04/02/05 10:27 ID:mvSjruy6
高専の入学試験問題ってセンター試験同様に全国一律の同じ
問題で行われるって聞いたのですが、これなら日本中の高専
の学科?の別難易度レベルが一発で分かる訳ですよね。
どこの高専が一番難しいのかな?

一番強力なのはスペシウムこう(ry   
45トランジスタ ◆4QTc2SC372 :04/02/05 10:37 ID:RJx/LydO
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <スペシウムこう(ry
 (_フ彡        / >>44

>高専の入学試験問題ってセンター試験同様に全国一律の同じ
>問題で行われるって聞いたのですが、…

国立の高専はそうですね。国立以外は同じかどうかわかりません。
おいらが受験した年は木更津が倍率5倍で最高だった。おいらのところは
3倍くらい(おいら自身は推薦で面接のみだったので直接関係なかったけど)

>>39-40
学科別では電気系(電気、電子、情報等)がだいたい最高レベルだと思う。
機械とか化学は第一志望の電気すべった奴らがけっこういたし。
46774ワット発電中さん:04/02/05 21:45 ID:LSkqfGE4
47774ワット発電中さん:04/02/07 22:43 ID:plz+K8Vf
高専は社会に出るのちょっとだけ早いから、早く金が貯まる。。
電気電子のほうが、いいんんじゃないの。
プログラマは、精神的に疲れそう。。
48774ワット発電中さん:04/02/08 10:25 ID:U+qovFyG
教官全員にコンピテンシーを実施して、変な奴、無能な奴はクビにしろよな
49774ワット発電中さん:04/02/08 18:20 ID:24cUBlTz
これまで受けてきた専門教科の内容に満足しているかどうか次第だな。

真に重要な技術は就職した会社に固有のノウハウを吸収するしかないから、
ここでの選択が決定的な方向付けになるとも思えない。興味に従えば良いかと。

より足場を固めておきたいなら電気電子、見聞を広めたいなら情報かな。
カバー範囲が広いほうが求人側は使いやすい‥‥か?

ちなみにうちの職場はLSI設計してるが、俺はトランジスタの各種パラメータも
基本的な増幅回路の構成も忘れた。まあそんなもんだw
50774ワット発電中さん:04/02/10 18:57 ID:jTKfvXvC
>>1
最近、高校でも情報科というものができているが、どうも
情報=コンピュータを扱う学科=ハイテク学科
というような誤ったイメージで捉えられているような気がする。

まあ、コンピュータを使うことは間違いではないが、それは一つの検証手段で
あって、情報学科の本質では全くない。

本来情報学科というものは、微積分、確率論、数論、フーリエ変換、Z変換・・・
などなど、非常に抽象的で結構難解な数学を必要とする学問。
とても高校の数学レベルで扱えるようなものではないし、まあ高専なら、
情報理論の入り口程度の授業内容になるとは思うが・・・

では、電気(電子)工学には、情報理論が不要なのかと言えば、特に信号を
処理したり解析したりする仕事では、これを知らなければ全く仕事にならない
から、最低限の勉強は言われなくてもしとくべき。

と、言う訳で高専程度の中途半端な情報学科とかいう訳のわからない学科よ
り、電気(電子)工学科を選択しておいた方が、まだマシだろうな。
51774ワット発電中さん:04/02/11 05:37 ID:XbT2dTAe
高専て楽しそうだけど・・ロボコンとか見てると。
ああいうので制御、設計のノウハウを学べるのは強い。
大学だとかなり細かい数学的な内容ばかりで、あんまり役に立たない事もある。

でも逆に5年間だと学生時代にやっておかなきゃいけないことが沢山ありすぎて
時間が足りないかもと思う。とにかく新技術に対して力量不足で
そのあと、企業なり大学に行かないと厳しいところもあるかも?
(例:ウェブレット(自動認識、圧縮)、暗号(通信等)、人工知能(最適化、制御、自動認識)、
力学(流体、連続体、シミュレーション、ジャイロ姿勢制御)とかとか)
52高専→豊橋技科大:04/02/12 12:52 ID:VlfgS8a9
>>51
だいたい貴方の言うとおりだと思う。
漏れの同期が出身高専に戻り電気工学科の先生になったのだが、
「就職どう?決めにくい?」
と聞いたら
「俺らのときに比べて確かに厳しくはなっているけど、全員決定するし、
全然問題ないよ」
と言っていた(漏れらのときは1人に対して求人が20社くらいあった)。
企業の方も高専卒に対してある程度の評価はしてくれているんじゃないかな。

ただ>51氏の言うように、就職して学習したノウハウを活かせるのならば
高専卒で何ら問題ないと思うけど、最終的に力をつけたいとか、やりたいことをしたい、あるいは
将来の昇給や出世のことを考えたら大学〜大学院に行くことを考えないと、難しい面があるかもしれない。
5年間で学ぶ電気工学は基礎知識+アルファに過ぎないから(今現在はどうなっているか
わからないが)。
53電気工学2年:04/02/13 00:23 ID:p/jr0/af
高専生やってて楽しいです。
文化祭での展示を目的にいろいろとショボイ電子回路など作ったりしてまつ。
結局独学に頼らざるを得ないのがつらいですが。
お隣の学科(電子、情報)とかはもうディジタル回路とかやっててうらやましいと思うこともありまつ。
54774ワット発電中さん:04/02/13 05:12 ID:luo7NQjb
>>53
結構そういう学生生活あこがれたな。
しょぼい電子回路でも作っているってことが良いね。
デジタル回路もいいけど、最近は高速化していてインターフェイスとかに
アナログ回路の技術を使ったりするからそういうのもけして無駄ではないかと・・
5554:04/02/13 05:23 ID:luo7NQjb
ああ、インターフェイスにアナログ回路の技術を使うのはあたりまえか・・
言いたかったのは無線とかの高周波の技術ね。
56774ワット発電中さん:04/02/14 04:13 ID:3glW8Zed
漏れは、
高専(電子制御工学科)→国立大(3年次編入)→同院卒
でした。(もち電気電子系)
大学への編入試験ってかなり簡単だよ。
(センター入試を受けるより)
高専卒生はは知識はあるが、やっぱり大きな会社なら、学歴社会は残ってる。
そして藻前ら、そこそこ頭が良い。
自信を持て!
漏れが編入したとき、まわりは馬鹿というか、やる気なしお君に見えたぞ。
向上心は君らのほうが持ってる!
57774ワット発電中さん:04/02/14 07:15 ID:HxJMzxvc
普通高校だと一般的なところだと大体みんな卒業できるが、
高専だと大体2-3割は途中で退学になるので、それが学校の足を引っ張る
のを減らしているような気がする。
58774ワット発電中さん:04/02/17 21:16 ID:668+J6As
JABEEとかでもっと成績の判定基準とかが
厳しくなるともっと退学率が高くなるのかな?
59774ワット発電中さん:04/02/21 18:08 ID:Cce1FDEV
>JABEEとかでもっと成績の判定基準とかが
>厳しくなるともっと退学率が高くなるのかな?

定期テストの平均が60点以下だと単位が貰えなくなるそうな…。
ちなみに今まではほとんどの科目が40点切りで学年平均60点前後って感じ。
60774ワット発電中さん:04/02/22 11:44 ID:dvWUXjhY
>>59
うちの高専は平均60点未満だと進級できなかったよ。
あと50点未満だと単位がもらえなかった。

15年前の話だが。
61774ワット発電中さん:04/02/23 02:28 ID:Z8otxGvJ
半分ぐらい留年する方が良かった。
5年も同じ顔ぶれだったのはウザかったし。
62774ワット発電中さん:04/02/25 18:10 ID:13x1qQ19
おまいら高専に言った事を悔やんでるみたいだが
高専=勝ち組み
公立高校=普通
私立高校=負け組み
だぞ?
企業側はどんな不景気でも高専の枠は取ってくれる
へたに大学いくよりか大分マシだ
・・・・漏れは私立卒業したら高専に編入できるようにがんばってる
63774ワット発電中さん:04/02/25 22:43 ID:9yRoXQQv
いろいろとOBや先輩から愚痴を聞かされて洗脳された。
64774ワット発電中さん:04/02/27 23:25 ID:+tHTkrO3
つーか、どのような学校、環境でも、そこそこまじめに、基礎を
勉強しておけば、開発系でどんな業界でも渡れます。
向学心、向上心を忘れないことかな?
あと、できれば回路や制御系は実態モデル、基板をこさえる経験を
した方が断然強い。どんなにしょぼくても可。ノイズや思いもよらぬ
トラブルの発生、その原因を探ったりするのは勉強になるし、設計図面や
シミュレーションでは結局わかんないこと多いし。
サボるとすぐに手先の器用さと脳みそは退化するYO(w
65774ワット発電中さん:04/02/28 00:54 ID:DNxxvCye
高専は中学を卒業と同時に大学のような雰囲気になってしまう。半分ぐらいは学校に
来ない。残りの半分の勉強している人は大学に編入する。
だから高専を卒業した人達は大概知識を身に付けていない。
ま、ある高専だけの話かもしれないんだけど。
66774ワット発電中さん:04/03/03 04:07 ID:F7YjNlkw
ところで、各高専の偏差値表みたいなのってないの?
67トランジスタ ◆4QTc2SC372 :04/03/03 10:07 ID:GsLDO1Y1
>>65
高専によってもちがうと思うが、そうだったのかよ…。
おれのとき(1981年入学)は、ほぼ100%全員講義に出ていて、球技大会のときに
突然いなくなるくらいだったけどな。大学進学は10%にも満たなかったけど。

まあ、おいらの高専は全寮制だったから逃げようがなかったことも事実だけど。
寮のメシまずかったな…
68(' д `) ◆EIRi/yHopQ :04/03/03 11:11 ID:SC5wNjcV
>>67
現在ド田舎の高専に通ってる者ですが・・・

出席状態・・・とりあえず2/3は出ないと確実にダブるので、
みんな授業には出ます。しかしダメな授業は皆寝ます。
先生もダメだと自覚してるので、寝てても点くれます。

球技大会・・・球技大会・運動会・遠足・学園祭などは、ほとんど寮生がやってます。
通生の半数は出席せず、準備に参加する人はほとんど居ません。これは私服通学で校則がユルいのに
寮だけ体育会系だからです。寮生と通生は全然ノリや雰囲気が違いますね。

大学進学・・・学科によって進学率はさまざまですが、一番多い学科は6〜7割が大学へ編入学します。

寮のメシ・・・不味いです。
69774ワット発電中さん:04/03/03 16:43 ID:b3mciWoG
うちだと出席日数もそうですが、授業に出ないのは学習面でも自殺行為なので9割はちゃんと出席します。
でもやっぱダメな授業はみんな寝てますね。先生も切れ気味。
70774ワット発電中さん:04/03/04 03:38 ID:QTmqDVmN
とりあえず先生の退職のあいさつぐらい靜かに聞いてくれ。
なんかかわいそうだったぞw
71774ワット発電中さん:04/03/04 04:09 ID:YXjKBvsu
>>68
>学生寮
懐かしいなー。
高専じゃないが、相当昔、おれも寮生活していたよ。
完全な体育会系で、先輩後輩の関係は絶対だったな。
飯はマズイし、
建物古くてトイレは汲み取り式で夏になると蛆虫わいてたよ。
だけど今考えてみると妙に楽しかったな。。

スレ違いスマン
72トランジスタ ◆4QTc2SC372 :04/03/04 11:44 ID:r8XENyS+
そういえば高専はもう春休みなんだなー。
ほかの高校の香具師らと休みが合わなくて遊びにいけず苦労したっけ。
>>68
たしかに寮生のほうがアグレッシブで、行事のたびに時間と手間暇かけて
企画していたのを覚えている。漏れは3年で寮を出て通学になったんだけど、
寮にいたときの方が麻(ピー♪)などいろいろ遊んだり、週末に仲間と飲(rya
したりとても楽しかったけど、通学になってからはただ通っているだけで
特に思い出になるようなことなかったなぁ。
「寮のメシはうまかったよ!」という人はほとんどいないんだろうね。
>>71
確かに1年のときは本当に厳しかった。2年の先輩>>>>>>教官くらいに
服従関係は絶対だったし、「中学校からできる奴が集まっているのになんでこんなに
DQNなんだろう」というのが非常に疑問だったんだが、漏れが2年になって
その疑問が解けた→1年生に同じことを要求した…。
>>62
同意。これほどこの時代に就職に困らないものはないと思うし、必要だと思ったら
東大/東工大レベルを含めいくらでもいい大学に進学できるわけだから
(おいらは技科大だったが)、明らかに勝ち組みだと思うんだけど、
世の中の多くの人たちがそれに気づいてないんだよな。
>>70
>靜かに聞いてくれ ←旧字体に萌え
73774ワット発電中さん:04/03/04 20:44 ID:Y4RqTNYv
えらく個人を特定しやすいなぁ・・・
多分 >>1 の先輩です.僕は電気選びました.

電気でも情報でも大して変わらんですよ.
4年のうちは同じ科目ばっかりですし,
5年は選択がほとんどだから,
電気が嫌なら情報ぽい科目取れば良し.
高専の授業が不満なら大学の単位互換を利用すれば良し.
社会に出たければ就職希望すれば良し.
もっと勉強したければ編入すれば良し.

ロンダリングとかって叩かれるけど,
イチ学生ならそんなこと気にせず使えるものは使う.

どこの板に行っても高専が叩かれるのは自明なので,
今はそんなこと気にせず,勉強するしかないさ.
74774ワット発電中さん:04/03/04 21:21 ID:p/jJTQ6J
この板は割と高専に肯定的ですね。
75774ワット発電中さん:04/03/04 23:36 ID:dzipJOok
じゃあうちも自分の高専の話を。
>>67

出席…終わってる。みんな出席日数計算して休みまくり。そんな中、俺は一人皆勤賞。
球技大会…なんか結構燃えてるようだ。まぁ俺に言わせりゃ勝手にやっててくれ。
進学率…進学数についてはかなり多い。全体の6割くらいは進学。ただし数が多いだけでレベルの
高い大学はそんなに多くない。地方旧帝は毎年2、3人。2、3年に一度1人くらい東大が出る。
寮飯…知らん。

…と、俺は現在3年ですが、はっきり逝って高専来て失敗した人間です。今は周囲に流されぬよう勉強しまくって
上位大学に編入することに命を燃やしています。

えーちなみに、高専の就職組についてですが、確かに大企業に入るのは容易いようです。ただし、やらせて
もらえる仕事のレベルは非常に低いということをうちの教官が遠まわしに言ってました。
76774ワット発電中さん:04/03/05 00:02 ID:qAV5EhCL
大企業に行こうとはあんまり思わないですなぁ…OBの話を聞いててそうおもう。
77青木成○:04/03/06 15:02 ID:Y60HBJn2
数々の名言残したな。

長年教育に携わってたが、教育には限界がある
だがなぁ、限界は超えられるんやて。

なかなか印象的やった
78次期明石高専生:04/03/06 16:05 ID:lzfu7eUs
>>73
ロンダリングって何ですか?
(マネーロンダリングしか知らん。オレ)
79774ワット発電中さん:04/03/06 16:23 ID:Os7KEL5K
>>78
career promotion
80774ワット発電中さん:04/03/06 16:54 ID:SRzOAYTJ
>>73
うわぁ。なんか知ってる人の文体っぽいなぁ。
電気を選んだと発言した時点で、
現時点では約40人程度に絞られるし。

>>78
OK、中学生のキミ。卒業おめでとう。そして入学も。
ここで言われているロンダリングとは、学歴ロンダリングのことだよ。
ロンダと略される事が多い。それにこれからキミもそう呼ばれることがあるかもしれない。
ロンダリングの過程を下に示そう。
高専から有名大学へ編入して、その大学を卒業すれば、「○○大学卒」になる。
「○○高専卒」と書かなくてもよいわけだ。
これは、ある人たちから見ると、マネーロンダリングと同様に、
キミの学歴が洗浄されたように見えるんだな、これが。
よって学歴ロンダリングと言われている。
同様の事例として、大学院ロンダリングというものもある。

キミが何を求めて明石を目指したのかは知らないし、知りたいとも思わないが、
あの場所は良い場所だと、はっきりと言える。
良い先生がいる。勉学のためのサポートも豊富だ。
僕の場合、楽しい友達も沢山出来た。何がしたいかも見つけられた。
そのやりたいことが電気じゃなくても、行って良かったと言える。うん。
あとはキミがどうあの場所を活かすかだよ。
頑張ってくれたまえ、後輩。
8173:04/03/06 19:34 ID:+MxqnE5x
>>80
どこかで会ったかもしれない感じ.
いわゆるアレですか.
Never give out personal information
that could help lead someone you meet online to your doorstep.

話題もローカルだし,あんまり高専を称えると
そろそろ叩かれる予感がしますが・・・
僕は,割と高専に満足しています.ありがとー.

>>78
そういうことだから,
がんばれよー m9っ`・ω・´)シャキーン
82次期明石高専生:04/03/08 21:31 ID:aXBjbaza
>>80
>>81

ロンダリングってそんな意味に使われてたんですねー。
でも、浄化と言う意味と思っていただけに
いやな使われ方だと思います。

普通高校に行って、大学受験のためだけの勉強するより
自分の好きな分野の勉強ができるから
俺はよっぽど良いと思います。

もちろん俺も親から大学→大学院へ進んだほうがいいよと
言われています。
人から言われる前に そういう言葉を知れて良かったです。
言われても気にならないように実力つけたいです。

83高専叩き:04/03/08 22:42 ID:QEnIE09c
みんな浮かれているよな。もう高専卒は大学院ロンダしなけりゃ
工場の現場労働者か客先での修理屋だという現実に気がつくとよい。
でも中途半端に情報などをやるより、電気をしっかりやったほうが
潰しがきくかな。
84774ワット発電中さん:04/03/08 23:02 ID:Fti15I9Z
高専はクソ。OBの俺が言うのだから間違いない。

大学編入→旧帝大の院コースを無事に卒業したが
振り返って、あんなにむなしい5年間は無いな。
85774ワット発電中さん:04/03/08 23:41 ID:m5tzrc1O
>>84 ← 大学院ロンダ

専門分野は何だったの?
86次期明石高専生:04/03/08 23:48 ID:aXBjbaza
>>84
むなしいんですか?
そのむなしさの原因は何かしりたいです。

5年間ということは 高専の5年間ですか?
編入から院の4年間もむなしいのですか?

電気のほうがつぶしがきくんですか?
情報の方でつぶしといえば 何になりますか?
プログラマー?



87774ワット発電中さん:04/03/08 23:54 ID:V6yWlyAW
まあ おれも院まで行ったけど高専はかなりむなしいと言いたい。
高専行っても大学受験の数学とか、TOEICとかの英語やってないと
落ちぶれます。
88次期明石高専生:04/03/08 23:57 ID:aXBjbaza
>>80
>>81

ありがとうございました!
89次期明石高専生:04/03/08 23:59 ID:aXBjbaza
>>87
とても参考になりました。
ありがとうございます。
90青木成○:04/03/09 22:58 ID:w6k5xp7P
やっぱTOEICか〜。
数学ガンバロ〜っと。
今、選べる高専(コース制)て明石、岐阜だけですよね?
80はうちのクラスか?
91774ワット発電中さん:04/03/14 20:41 ID:01nUB1yW
>>73
(=゚ω゚)ノぃょぅ
92774ワット発電中さん:04/03/18 21:08 ID:ByIOH1ei
>>91
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
93次期明石高専生:04/03/19 02:20 ID:kYf7Ktrp
電気のほうがつぶしがきくって本当ですか?
94774ワット発電中さん:04/03/19 17:50 ID:ACXMY+kf
>>93
電気と情報のコースのこと?
電気の方がつぶしが効く、とは良く聞くけど、
コース選択段階ではあんまり気にしない方がいいよ。
4年の段階では余り変わらないし、
5年になっても、他学科の授業が取れるように、
電気のやつが情報の授業を取れるし、
情報のやつも電気の授業を取れる。
電気なのに情報系の授業を取りまくったって人もいるらしい。
実験はさすがに選択できないみたいだけど。

職業的には電気の方が適用可能範囲は広いだろうね。
でも、まぁ、月並みな意見だけど、
つぶしが効く、効かないよりも、自分のやりたいことをするのが一番だろうね。
だから5年間かけて、自分がやりたいことを見つけるのが良いと思うよ。
「つぶし」について考えるのは最終手段でいいと思う。
とりあえず今何がやりたいのかを考えて、一回行動してみればどうかな。
95次期明石高専生:04/03/20 05:38 ID:QwSm1U96
>>94
俺は絶対に情報のほうへ行くつもりです。

もし、情報コース希望者が多すぎる場合、
どのようにして決められるのでしょうか?
電気のコースからも情報の授業が受けられるそうですが、
実験とかができないのは絶対いやです。

96774ワット発電中さん:04/03/20 05:42 ID:hVjDSdwh
>>95
総合成績で上位の者から順に選択権が与えられる
97774ワット発電中さん:04/03/20 09:03 ID:NgiNAAzK
漏れは電子制御工学科卒で院を出たんだけど、当時の機構学の先生曰く、
”学校では引き出しの数を増やして、社会に出てから中身を揃えなさい”
見たいなこといってたな。
つまり、学生時代は広く浅く知識を身につけておけば、問題に
直面したときに解決するための糸口をつかみやすいと。
もちろん自分の得意分野があるに越したことはない。

学歴で就職先が決まる場合が多いのは事実だけど、業務においては
学歴(出身校)よりも学生時代に自分の志す分野でどのような知識教養を
身に付けたかが重要だよ。
98774ワット発電中さん:04/03/20 23:08 ID:1mXWdCef
>>95
情報を選ぶ理由と、将来像を考えておいた方がいい。

>>97
引き出し増やすってのは、いいこったよな。
漏れは卒業学科と多少違うところに就職したが、
研究職なせいか意外なところで知識が生かせる。

もちろん研究を進めて、論文の読み方出し方、人脈を作るのも必ず役に立つ。
漏れは高専本科→専攻科→長岡技科大修士修了なんだが、
本科で国内学会発表2回、専攻科で国内4回、海外1回、
ファーストオーサーの論文2報だせた。これは担当教官の考え方もあると思うが。

漏れとしては専攻科にいって良い教官につければ、
教官の卒研の時間を少数の専攻科生で独占でき、
研究について十分なディスカッションも出来る。
専攻科は優れた研究者の基礎を作れるシステムだと思う。
問題はよい教官なんだが・・・
何故かいい年して学位とらずに修士の教官っているよなぁ。

>>83
漏れの会社では、32の人間が高専卒で開発職バリバリなんだが、
同じ高専卒でも23の人間は検査にいる。
現在は大学卒以上の人間しか開発職になれない。
漏れは27だが、高専で社会に出た同級生はほとんどゲンバーマン。
現実的には高学歴化と高専のレベル低下が明らかにあり、
本科卒では就職は出来るものの過去ほど待遇は良くない。
実力成果主義などとは言うが、学歴の低いものには
自然と能力的、知識な壁が出来る。
独力でその壁を壊せるものもいるが、それは本当の天才だな。
99774ワット発電中さん:04/03/21 07:38 ID:/rrSFkEt
卒業シーズンだねぇ(;´ρ`)

>>95
選択権と言えば >>96 の通りですが,
これは希望が偏りすぎたときの最終手段です.
だいたいは希望したほうに割当てられるので,
電気が多い学年もあれば,情報が多い学年もあります.
もし仮に全員が情報を希望するようなことがあれば,
教官は電気に向いてそうな学生を口説くと思います.
それでも駄目なら成績順で割り振ると.

>>94 の言う「授業が取れる」っていうのは
選択したコースが自分には向いてないと思ったときや,
むこうの授業をつまみ食いしたくなったときの話で,
やっぱり,自分に合ったほうに進むのが無難ですね.

ただ,コース選択をする3年生の時点で,
情報工学がナニか分かっている学生は少ないです.
パソコン使いたいから情報を選ぶと,後悔します.
>>93 はおそらく,何をするのかが分からないのなら,
電気のほうが後悔しないということだと思います.
やりたいことがあって,実力があるのなら,
つぶしなんていらないさ.
100774ワット発電中さん:04/03/21 14:58 ID:fff+tjuR
 俺も13年前に電気科出たけど
専門ぜんぜん使った仕事してない
でも、周りにいるのは有名国立大
卒の連中ばかり、でも仕事して著しく
負けるなーっていうやつは少ないね。
研究職なら別だけど、普通に仕事す
るなら関係ないかも。
101774ワット発電中さん:04/03/21 15:18 ID:96angYXW
研究職。
高専卒は一人もいない。灯台博士がいる。

けっこう大変。身の丈も考えれ>>all、おれ。
102774ワット発電中さん:04/03/21 17:33 ID:83b4k8pi
>>97

引き出しかあ

そういう例えで言うと
おれは引出しはたくさんあるんだけど
容量が小さすぎて役に立つか分らんなあ

やっぱ引き出しの質もたいせつだよね

>>93
電気の方が潰しがきくだろ

やる範囲の広さから行って
機械(機械、電気、情報)>>電気(電気、情報)>>情報(情報)
だと思うんだが(特に大学ではそういう傾向が強い)

電気は最初なれるまで「かなり時間がかかる」から
電気をやっておくと潰しがききやすい

逆に情報行っちゃうと他に何もできないので潰しがきかない

機械は慣れやすいかな、でも奥が深いね
103774ワット発電中さん:04/03/21 21:36 ID:Ogq7sXz8
>>102
なんか機械は「大型」なイメージがあるなぁ。
電気は「小さくて複雑」な感じ。私的な感想だけど。
そういえば電気回路分かるのかな、機械科の人。
一応、大卒の就職率では電気系が一番良いらしいね。

引出しを揃えようとして、引出しに興味を持って、
学際領域に進もうとしている自分はきっと馬鹿なんだろうな、と思う。
104774ワット発電中さん:04/03/21 23:03 ID:83b4k8pi
>>103

手段の目的化ってやつだね

機械科の人でも電気が分る人は結構いる
授業ではあたりまえのように電気もやるから

昔の人は電気や、情報までできないけれど
今の人はコンピュータで機械を制御するところまで学ぶから
それに必要な電気の知識も学んでいる

しかし機械科はやること多すぎて消化不良な人が多いかもしれない
だから電気において電気科の人に匹敵するくらいの人はあまりいないと思う

大学や高専の機械科のカリキュラム探してみるといいよ
こんなにたくさんやってるのかよって思うよ

105774ワット発電中さん:04/03/21 23:33 ID:83b4k8pi
将来的には
機械科の復権があると思うんですよ

電子部品のコンポーネント化、制御の設計の標準化がモット進むと
機械科の人だけで、機械、電気、制御の複合的なシステムの設計を行う
ようになってくると思う

そうなるといまのお絵かきCAD使いが淘汰されるように
電気科の人にも少し淘汰があるような気がする
(イメージ的に今の携帯電話の普及に反して無線専門家の価値が落ちてる
のに近いというか、無線資格は趣味とか言われてる)

ただ電気だけで食える分野はたくさんあるからお絵かきCAD使いより
はるかにマシだろうけどね
106774ワット発電中さん:04/03/21 23:43 ID:83b4k8pi
もともと機械の制御部の進化が電気や情報制御なわけですから

これが簡単に使えるようになってくると
再び機械の一部と認識されるようになってくるはず
(機械の被制御部+機械の制御部=機械)
107高専卒業者K:04/03/22 20:06 ID:58BOFWri
>>104
確かに電気よくやったなぁ。それ以上に電子もやったっけ。
他の科と比べても、やることは多かった。
教科書の数からして違ったし。

>>105
俺は今年、機械科卒業したばっかなんだけど、
うちの高専は、2年進級時に、製造・原動機・電子機械の3コース
に分かれて、自分はロボットに興味あって電子機械を選んだんだけど、
教官が「ロボット続けたいんなら、進学して電子&情報を
もっと勉強しときなさい」と、言われた。
確かに機械科の復権はあるだろうけど、高専生の進学率が増えてること考えると、
高専の機械科だけじゃ、複合的なシステムの設計可能レベルまで
授業を持ってくのはキツくなりそう。大学と連携して授業できればなぁ。

>>103
そうなんだ。うちの就職課担当の先生は、
「機械が分かる電気技術者より、電気が分かる機械技術者の方が人気」
って言ってたけど、高専での話か。電気で飯食おうと思ったら、
大学クラスじゃないと駄目ってことなのかな?
108774ワット発電中さん:04/03/22 22:25 ID:psrvyHW+
>>107
>電気で飯食おうと思ったら、
>大学クラスじゃないと駄目ってことなのかな?
工学部では院がほとんど標準になってるんじゃないの?
他の学科とは係わり合いが余り無かったから、
他の科の進学状況は分かっても、それ以後の進学希望先とかが分からない。
109774ワット発電中さん:04/03/23 05:25 ID:yrankWeB
電気が冠につく学科だったら、
電験3種とか電気工事士とかアマチュア無線3級?とか6809のマイコンボードを自作したとかマイクロマウス大会参加とか資格取得の有無を問わず
学業成績とは別に熱く取り組んだものがあると進学就職時の評価は高いよ。
定期試験は水物、真の実力を身に付けるべし。
110774ワット発電中さん:04/03/23 16:47 ID:jFvHU49Z
>機械が分かる電気技術者より、電気が分かる機械技術者の方が人気
それは、どこにでも就職できればそれでいいという観点から見ればそうかもしれんが
大手電気/電機メーカ、半導体メーカ、NTT、電力会社あたりをターゲットにしてるなら
機械屋というのは外様だよ。逆に自動車会社あたりに就職したいなら電気屋というのは
外様だと思う。
高専っていうのは大学学部の電気よりむしろ履修時間は長いんだからある程度プライド持って
将来を選択しろよ。という俺はM了。
111魚住高専のE99XX:04/03/30 15:53 ID:IFSKEsr+
こんなスレがあったのかっ!
…って、リアル知り合いが多そうだな。おつ。
112774ワット発電中さん:04/03/30 16:11 ID:uUHRf7tl
(゚◇゚)ノ
113和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/02 23:24 ID:wNtV27or
ここで俺の登場ですよ。
114774ワット発電中さん:04/04/03 17:20 ID:cNGDZ32a
和歌山みかんタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
115和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/03 21:42 ID:+vhFkG4z
電気系・情報系って、高専では花形だよね。高専では。
どっちにしろ大学にはいかないと駄目だよ。これは考える必要はない。

高専の場合は立地は重要。県庁所在地に位置する高専で
塾に通いつつがり勉するつもりなら、高専の電気系は凡人には悪くない選択肢かもよ。

てかもうすぐ高専がなくなるかもしれないけど。
116魚住高専のE99XX:04/04/04 01:36 ID:X9vG0UmN
まとめようとしたらまとめてあった。
ttp://www.yonago-k.ac.jp/denki/intro/kaiso/kaiso.html
16年度は、米子が電気情報に改称・茨城が電気電子システムに改組

コース制は、4年からで、
明石・岐阜が「電気電子」「情報」
小山が「電磁環境」「情報計測」「電気物性」
呉が「エネルギー」「情報通信」
新居浜はわかんねかった。

いろいろ書きたいがとりあえずこんなとこ。
117774ワット発電中さん:04/04/05 22:20 ID:MzBPE8a8
今時でも就職には困らないだろ。

漏れは某電機メーカーのバブル入社組だがなw
118391:04/04/05 22:23 ID:xKTSVrE1
高専って大学に進学しにくいらしいってホント?
119774ワット発電中さん:04/04/05 22:31 ID:MzBPE8a8
>>118
通年で成績良ければ行ける
120774ワット発電中さん:04/04/06 11:54 ID:obqFr1ix
>>118
学校による。

うちは、仕事につながる知識・技能は身につかないが、
進学実績だけはよい。
121和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/07 00:42 ID:hQiQngxA
>>118
学科を変えれば激ムズになる。以上。
122120:04/04/07 16:53 ID:1cc3V+88
意味が伝わりにくいので訂正
>>118
高専によるし、同じ高専でも学科によって異なる。
>>121
あえて他学科にすることで、その大学に入りやすくなる場合もある。

賛否あるとは思うし、他にも進学実績のよいところはあるが、
東大に行きたい、というだけならN津のD、
電気で旧帝(特に阪大)と神大を狙うなら、A石のE。
この2つなら、普通の高校で必死に勉強するよりも簡単?に大学進学が可能。
逆に、高専本来の目的・職業に必要な知識は、あまり身につかないけどな。
123774ワット発電中さん:04/04/08 23:36 ID:GkT9FISK
高専の扱いは結局は会社しだい。

高専卒を即戦力の人材としてくれるか、
アフォでも大卒というだけで優遇するか?

漏れが入ってしまった会社は大卒優遇。
高専に関する無知と「専門学校」という
ネーミングのせいでかなり軽くみられている。

偏差値50前後の大卒が良い仕事を回され、
出世するような会社を選んで苦労してるよ。

評価する世代の管理職が大学なんて通えな
かった時代の人間だから、大卒はスゴイと
勘違いしている節がある。

形式だけは能力主義を謳っていても、依然として
残っているのは古い体質。

そういう会社も未だにあるという事は伝えたいと思う。

会社で評価されるには、いかに自分を殺して上司に
気に入られるかだ。

仕事なんて出来なくても良い。周りにやれせておけ。

後悔するなよ。後輩たち。

話しの流れを折ってスマソ。
124774ワット発電中さん:04/04/08 23:49 ID:8k3zwBG4
>>115
あんた無知か部外者だろ。高専は県庁所在地にはない。寧ろ自衛隊駐屯地がある中堅都市だよ w
それから高専の教官はメーカーで使えなかった連中が多い。研究にしろ教育にしろ中途半端なのは確か。
15歳で進路決めてしまうのは如何なものか? 素直に高校→大学その他の選択が無難だ。
125和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/09 00:09 ID:3eHInBWU
>>124
部外者とか言われてるし・・・w
うん、実際そうだよ、当然。
一部は優秀だが、使えなかった人材が多い≧その他居残っている高専の共感
126和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/09 00:10 ID:3eHInBWU
まあ高専は踏み台としてしか使えないよ。踏み台としても使えるかどうか。
名ばかりの完成教育はもういらない。
夜間でもいいから大学には行くべき。
127774ワット発電中さん:04/04/09 01:15 ID:YYFg30nG
>>124
県庁所在地にある光線もあるじゃん


勉強の出来る大卒はイラネって言ってるのは現場の人間だけかもね。
「ハイハイあんたはそうやって理屈こねてればいいのっ」て奴多いし。

仕事しててさ、年上の後輩の何と使いにくいことだか。
同期の大卒は2つ(またはそれ以上)年上だしな。
128774ワット発電中さん:04/04/09 03:19 ID:ypKdTlWZ
>>124
一行目はネタか煽りだと思うが、せっかくだからマジレスしてみるな。

+ 県庁所在地の高専 +
札幌市立(この春入学で募集停止→大学統合)
仙台電波, 秋田, 群馬, 富山, 長野, 松江, 高松, 大分, 私立金沢, 神戸市立

+ 自衛隊と同一市町村になる高専 +
海上)呉 佐世保 舞鶴 函館 神戸 八戸
航空)木更津 高良台(久留米市/久留米高専)
陸上)旭川 函館 札幌 八戸 秋田 仙台 勝田(ひたちなか市/茨城高専) 木更津
金沢 鯖江(鯖江市/福井高専) 米子 久留米 佐世保 北九州 大分 都城

自衛隊のあるようなとこ、というより、自衛隊がアチコチにある。
呉・佐世保・舞鶴は軍事城下町→造船業→高専設置というのもあるだろう。
あと、豊田は創立当初はトヨタ自動車社内で仮運営な。

って、スレタイから離れていってるな。しまった。
スレタイがらみで話したいことは、他にもあるだろ?おれもあるけどよ。
129774ワット発電中さん:04/04/09 14:27 ID:w7FNqfGq
和歌山みかん氏が言いたかったのは「高専が県庁所在地にある云々」じゃなくて
「進学を考えてガリ勉するなら、塾が充実している(と思われる)県庁所在地
に建立している高専で勉強することが条件としてイイ!」ということじゃないかと
思われ。
それにしても>>128はよく調べたね。以前小耳にはさんだところによると、
自衛隊がある地域は国が管理していた土地が比較的多く、国立の建造物を
建てやすかったからという話を聞いたことがある。

おれ自身は15歳くらいで自分の進路(生き方)を決めてそれにまい進して
勉強していくことは無目的にただ勉強して高校-大学に行くよりいいと思っている。
おれ自身の高専の5年間はかなり充実していてよかった(彼女ができなかった
というただ一点を除いて)。
130774ワット発電中さん:04/04/09 20:40 ID:vN/9wASO
>>129
 >進学を考えて
始めから普通科高校行けばいいだろ、それに論理的に怪しいぞ w
 >無目的にただ勉強して高校-大学に行くよりいいと思っている
そりゃあんたの場合だろ。今の世の中高度な知識得るのに高専でって奴はおらんぞ
大学、大学院行くのが普通だよ w 程度の低いのでよけりゃ満足するんだな
131774ワット発電中さん:04/04/09 20:57 ID:caaGRS28
>>130
論理的という言葉を覚えたばかりで、なんにでも使いたいんだね。
132774ワット発電中さん:04/04/09 21:17 ID:vN/9wASO
>>131
悪かったな w オカシイものはオカシイよ www
で、他に言いたいこと無いの? wwww
133774ワット発電中さん:04/04/09 21:20 ID:CY4QTRxK
次スレは

「高専ってなんか中途半端な気が」

にスレ
134和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/10 00:05 ID:23oKDumD
>>128
和歌山高専も周辺に駐屯地があるけどなーw

>>129
そういうことです。わかってもらえてうれしい。

高専で良かったという人もいる。高専も学校によって差はある。
それは否定してない。
ただし、高専卒で就職せずに大学編入しといて、それで
高専卒を肯定するのはやめてほしいと思う。

>>129
個人的には普通科を勧める。理由は当たり外れが少ないから。リスクが少ない。
高専から大学って道もあるよね。
専門科目については否定する気はない。
ただし、専門科目以外の学力が問題。
135774ワット発電中さん:04/04/10 00:19 ID:o1U9fxz7
>>134ただし、高専卒で就職せずに大学編入しといて、それで
高専卒を肯定するのはやめてほしいと思う。

お前何様だよ大馬鹿者!
136774ワット発電中さん:04/04/10 00:27 ID:JSx6ILa6
「高専ってなんか中途半端な気が」したら編入すればいいんでねぇの?
137和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/10 03:18 ID:23oKDumD
>>135
だまれ馬鹿ちん
138和歌山みかん ◆GaBORANGEs :04/04/10 03:23 ID:23oKDumD
高専から大学編入したやつは、高専卒じゃないんだよ。大学(院)卒。
そいつらが高専卒をあーだーこーだ言っても、所詮違う立場・視点から見ているに過ぎない。
自分は高専を出た、だから高専(卒)の(就職の)ことは分かっている。
大間違い。わかったつもりになっているだけ。

工業高校から上位大学に行ったやつが、いくら
「工業高校(卒の就職)はいいぞ、すごい!」
と言って、誰が本気にするんだ?それと一緒。
はよ気づけ。
高専卒の就職を語るのは、高専卒で就職してからにしろ。
139774ワット発電中さん:04/04/10 05:58 ID:o1U9fxz7
>>138
高専卒で就職して国内留学制度で大学院修士課程を修了しましたが何か?
お前みたいに視野の狭いものが大言吐くから他の奴らも同列にたたかれるんだよ。
140774ワット発電中さん:04/04/10 07:01 ID:cmhGBpgQ
はいはい、これだからお勉強だけ出来る奴は・・・(以下略
141774ワット発電中さん:04/04/10 10:45 ID:BCzmZXLX
>>134
128ですが、えぇ、知ってますよ。128は自衛隊と"同一市"にある高専で選定。
隣接地域も対象にしたら、たとえば釧路郡に駐屯地のある釧路市の釧路とか、
姫路・青野ヶ原(加西)に近い明石、奈義演習場の近くの津山も該当しますがね。
そういや沖縄高専は米軍弾薬庫の裏だとか(中略)だとかで、昔議論がありましたな。
"明石"の現在地への選定経緯はなかなか面白い話ですが、自衛隊とは関係ありません。
142魚住高専のE99XX:04/04/10 11:05 ID:wJYYUQJf
ちょっとスレタイな話題がしたいんですけど、
電気工学科→電気情報工学科へ『改組』したとき、それと在学中でも
今流行りのJabee対策でカリキュラム変更があったわけですよ。
○電気製図がない。
…これは96年電気工学科時だから同列に議論できないけど、ようするに回路図や
フローチャートの書き方・読み方を体系的にやらない。手書きでもCADでも。
○電気工学科→電気情報工学科
電気機器・高電圧など、強電関係の科目を中心に削除。
→モータの動作とか知らんので、就職・電験受験のときは自力で勉強が必要
かわりに「電電概論」「情報概論」という概論科目を追加。
→概論すぎて意味がない。同内容は他科目などで学ぶし。
(2年の電気回路を半年で確実にマスタし直せる点は教官がよいから。これは意味あり)
○Jabee対策のカリキュラム変更
音響・電波関係の科目を中心に、高学年の科目を削除。
代わりに応用物理(改組したときに削除した科目の1つ)や5年で数学を
実質必修で追加。
○カリキュラムの整合性・一貫性がない。
たとえば4年必修の専門数学で、電気系は応用数学を情報系は情報数学を
取るんだけど、応用数学は3年時にやってくれた方が電磁気の理解がしやすい。
で、4年の制御工学(共通)でラプラス変換しないといけないんだけど、
応用数学でラプラスするわけで、情報系は難儀する。

要するに、5年間一貫・無駄のないカリキュラムと謳ってるわりに、
実際のカリキュラムは無駄多すぎじゃないの?と思う。他ではいかがですか?
143774ワット発電中さん:04/04/10 11:14 ID:+hFmyzzE
>>141
何でそんなに知ってるんだい?なんかの研究者か?素直にすごいと思うのだが。

話は変わるけど、豊橋技術科学大学もたしか自衛隊の訓練場だったところを
転用したらしいね。
それはそうと豊橋/長岡技科大の最近の高専からの受験競争率とか研究レベルは
どうなってるんだい?OBとして気になるのだが。
144774ワット発電中さん:04/04/10 11:41 ID:dAUVYvOM
>>142
>(2年の電気回路を半年で確実にマスタし直せる点は教官がよいから。これは意味あり)
確かに、2年の電気回路だけではワケワカランかったw
145774ワット発電中さん:04/04/10 13:34 ID:2Mmlqb48
>>142
履修科目の量に対して5年という時間が短すぎるのでしょう。普通は高校3年+大学4年だから。
でも高専は学者育成機関では無いので、就職後の自己学習のきっかけになれば目的達成です。
深く知りたければ(学者になりたければ)大学へ、それ以外は就職して企業でスペシャリストへ。
別に無駄は無いと思いますよ。大学と比べること自体に無理があります。
146魚住高専のE99XX:04/04/10 14:09 ID:U+sioguz
128/141も実は自分だったりしまし。
>>145
>大学と比べること自体に無理があります。
私は大学と比べていませんし、比べるつもりもありません。
そう読めました?(煽りとかなしに、表現悪かったなら改善しようと思いますし)
>履修科目の量に対して5年という時間が短すぎるのでしょう。
確かに、1年〜5年前期までほぼ毎日8限で組んでますからね。

高専制度自体は、いい制度だと思います。ただ、本来の設置目的である、
『高等専門学校は,深く専門の学芸を教授し職業に必要な能力を育成すること』
を達成していない、ないしあいまいになっきてていると思います。
大学卒業と同程度のレベルを目指す、といいつつJabeeも専攻科出ないと取れないし。

>>142を自分で読み返したら、自分の主張がボヤけてるくさいので整理してみた。
・やってる内容自体は、いいと思う。
・ただ、カリキュラムとして悪いと思う。内容の重複や順番の入れ違いがあり、
「科目名」は成立してるが、「学習順序・内容」再検討すべきと思う。
・電気工学科時代の方が、まだ内容的にもカリキュラム的にも充実していたと思う。
・カリキュラム改正の度に専門応用科目が削減され、「基礎の基礎」しかやらない。
そんな「高専の電気情報工学科ってなんか中途半端な気が」
というのが私の考えていることです。
147774ワット発電中さん:04/04/10 15:00 ID:p4HoRhm8
>>146
軍ヲタですか?
148774ワット発電中さん:04/04/10 15:01 ID:p4HoRhm8
ageてしまった。スマソ
149145:04/04/10 17:04 ID:JgjSGLXc
>>146
ごめんなさい。最後の1行は余計でした。>>145の1行目に書いたことが頭に残ってて
高校+大学の7年で学ぶ内容と同等の事を期待しているのかと誤解してしまいました。

自分の場合、特に数学に関しては数学より専門の講義で先に習うことも多かったので、
私も改善の余地があると感じました。が、低学年の数学を強化するのは、中卒の学力で
入ってくる学生には難しいでしょうし…。専門も含めてもう少し内容をしぼるしか…。
150774ワット発電中さん:04/04/10 21:38 ID:n/Ltg613
カリキュラム調整は難しいところですね。
あっちをとればこっちが立たず。
なおかつ、昔に比べて授業時間は少なくなっているので、
昔と同じ名前の教科でも、内容の一部は履修できない状況。

電気は比較的応用範囲が広く、
また基礎の基礎たる分野も、日々徐々にではありますが、
拡張していると感じている今日。

つーか「基礎の基礎」も十分にできない人がいて、
留年とか「可」判定の羅列とかが起こっている現状を考えると、
今より教科を増やしたりすることよりも別の対策が必要だと思うなぁ。
例えば、高学年が低学年のチューターみたいなものをすることを義務付けるとか、
まぁ、そんな感じでお金のかからないことを。

あと個人的には、「本来の設置目的」の達成を目指すより、
目的自体を変えるほうがいいと思います。
社会は設立当時よりそれなりに変わったし、
それに合わせて教育機関も変わらないと。
151774ワット発電中さん:04/04/10 22:48 ID:76JmKpkv
>>150
  >あと個人的には、「本来の設置目的」の達成を目指すより、

結局時代にそぐわないってことだろ。止めちまえ高専
152774ワット発電中さん:04/04/10 22:56 ID:JSx6ILa6
電験の認定が無くなっちまったorz
認定あるっていう説明だったしパンフにも書いてあったのに…。
入学してから急に話が変わった。
まぁ自力で取るくらいの根性は持ってるつもりだけどね。
153LV8の勇者様@パンダがレスしちゃダメかしらぁ ◆zPDVctO00E :04/04/10 23:26 ID:63fY2lgN
じゃあ聞くけど時代にそぐってどういう制度よ?
154774ワット発電中さん:04/04/10 23:58 ID:Vvp7GbSt
>>153
まずは日本語の勉強からだな
155774ワット発電中さん:04/04/11 00:21 ID:hshNiNWt
>>153
コテのくせにそんな事聴くなよ 高専スレでさんざん既出だ
高専設立の経緯、今の実態(産業界も含めて)
アホなくせに考えてから書け馬鹿 www
156魚住高専のE99XX:04/04/11 00:52 ID:YulFNdyH
>>143
趣味です。興味持って調べてただけでして。
旭川も一期校ですけど、軍か自衛隊かの師団跡地に作ったみたいですね。
豊橋編入は少し難しいと聞きますし、研究はCOE選定校の1つだったような。
ちょっと難しい変わりに確約書がいらん、ということで受けに行く人がいます。
長岡はわりと楽(下から数えた方が早い人でも、まぁ受かるよ程度)な印象が。

>>147
違います。確かにフツーの人より他高専・自衛隊がらみに詳しいと思いますが。
あと、うちのクラスにいた軍知識に詳しい彼でもありません。

>>152
それ、たぶんうちもそうなってそうな予感です。
学生便覧(学生生活の手引き)に資格紹介のページがあるんだけど,
認定・紹介のみにしても無茶苦茶なことが書いてある(w
157魚住高専のE99XX:04/04/11 00:59 ID:YulFNdyH
>>149
了解しました。僕も142で学科卒でJabeeを取らせろや的なことを書いていたので、
僕の方もいくない言い方をしていましたし。
数学は、そうですね。クラスでもしカリキュラムを改定するなら?という話を
したことがあるのですが、「4年の応数を3年に、2・3年の代数を3・4年に」
というのがありましたね。その数学知識を使う時期を鑑みて。

>>150
>例えば、高学年が低学年のチューターみたいなものをすることを義務付けるとか、
どこだったか、石川の建築あたりは(双方の授業として)1年の製図を
4年か5年が教えるという話を聞いたことがあります。
寮生なんかだと(明石は1&2年で2人1組、3年以上は同学年で2人1組)
そういうこともできるんでしょうが、通生もとなると難しい話が出そうですね。
教官に対してでも、質問するやつはするし、せんやつはしませんから。
(質問しに行っても、分かりにくい説明しかしてくれない教官という問題はちょっとおいておいて)

そういえば今年の独立行政法人化から、教官から教員に呼称が変わったっぽい。
っぽいってだけで、確証はイマイチないんだけど。
『教』育『官』吏から,独立法人という団体の『教』育職『員』へ。
158:04/04/11 04:58 ID:TzbcljvV
>>150
>>教官から教員に呼称が変わったっぽい。

そのようです。
入学前のオリエンテーション・入学式・それ以後 「教官」という言葉は
一切聞いていません。「教員」とおっしゃっていました。

今年 魚住高専に入学した者の母ですが、
電気情報工学課は 電気と情報が当然半々だと思っていたのですが、
電気が7割・情報が3割だそうですね。
教員の数が電気が多いから らしいです。
情報の方は教員が少なくても 充実していますでしょうか?
電波高専などと比べてどうなのでしょうか?
ご存知でしたら 教えてくださいませ。
うちの子は 情報コース希望なんです。 
159774ワット発電中さん:04/04/11 08:47 ID:n3AnvfIo
>>156
>豊橋編入は少し難しいと聞きますし
大して難しくないと思う。
今年もうちのクラスは全員合格だったし。
みんな滑り止めで、結局誰も行ってないがw(豊橋のほうね)
160魚住高専のE99XX:04/04/11 12:15 ID:6JwNWHhY
>みんな滑り止めで、結局誰も行ってないがw(豊橋のほうね)
うちの代も確かそうだったような。
長岡よりかは難しい、といったところでしょうか。何年か後に名大に合併でしたっけ。
他高専ですけど、それ狙いで豊橋に行った人も、知ってる中にいますが。

>>158
ご入学おめでとうございます。
電気工学科時代のカリキュラムと比較していただければお分かりいただけると
思うのですが、電気工学科の高学年(4,5年)が情報中心に履修できるようになった、
というようなカリキュラムをしています。また文科省には、「電気25人・情報15人」
として改組申請・認可を受けています。
授業の中で本格的に情報が学びたかったのであれば、期待外れかも知れません。
(電気その他→情報への転換は、ご指摘のように電波や商船の方が早かった
わけで実績もあります。また近くでは奈良に情報工学科があります。)

情報コースに行きたいというだけならば、さほど悩まなくてもよいかと。
コース制やってる高専・学科の中には、厳密にコース定員で分けるところも
あるようですが、うちは「片方が学科定員の半数を超えない範囲」まで認めています。
(要するに、実際は各コース20人ずつまでok、となっている)
それと、入学当初に比べて学年が上がると情報離れもしますしね。
勘違い君が減ることと、授業を聞いていてモウイヤダな心境になるのです。

情報の教官は、若手かつ積極的な人が多いと思います。
バドミントン人工知能とか、研究でいえば分散アルゴリズムの方とか。
電気の教官は、消極的とはいいませんが元気のない授業が多いです。
計測は研究・授業に熱心ですし、ピアニストは課外活動や学生交流にも熱心です。

なんか魚住のEな方々で見てる人多いくさいので、その評価も聞きたいっす。
161159:04/04/11 14:56 ID:+CUTg6K3
>>160
文字認識の人は卒研に関しては厳しいみたいやね。
「こんなの誤差の範囲だよね」
162魚住高専のE99XX:04/04/11 15:16 ID:jRm5RRJ6
>>161
あの実験結果は、確かにそう見えないこともないので…
3つのH研は厳しいね。分散・超音波・文字認識&マウスロボ。
そのかわりそれなりに鍛えられるよ。マジオススメ。
卒研発表会の成績も、上から文字認識・超音波・超音波だったし。
もう1つのH研は、教官の方はやる気だし、話してるといい人だよ。
教官に対する評判は一般に悪いけど、機会があったら仲良くしてみぃ。

なんだか元くらすめいと゜の気がしないでもないが、気のせいですか?
163159:04/04/11 15:36 ID:+CUTg6K3
>>160
>なんだか元くらすめいとの気がしないでもないが、気のせいですか?
気のせいじゃないと思います。
164774ワット発電中さん:04/04/12 01:48 ID:DLxh+o45
>>158
ご入学おめでとうございます.

コース希望は大体通るので問題ありません.
むしろ,研究室配属の方がシビアです.
研究室あたり約3人という定員があります.
希望が通るかは運次第だったりしますので,
情報コースの学生なのに電気系の研究をする
なんてことになるかもしれません.
5年生は大半を研究室で過ごしますし,これ問題.

学科名変更や,Jabee導入や,法人化で
魚住高専は過渡状態にありますので,
何かと不具合があるのは仕様です.
在校生や卒業生からのフィードバックにより
改善されることを期待します.

>>159
大学編入について.
編入試験の規模は,普通の入試よりも小さいです.
高専と大学間の信頼関係の上に成り立っていると思います.
僕は,これを高専生の特権だとも思います.
あまり無茶苦茶な受験をして,蹴りまくると,
後輩に迷惑がかかるのではないかと心配.

>>160
うわ.気のせいじゃない.
165774ワット発電中さん:04/04/12 21:12 ID:qp8ugOMD
全体的に言って、電気科には変な人が多いと聞いたのですが、
ここにいる人たちのクラスはどうだったんですか?

私のところはみんな普通の高校生のような…。
いわゆるオタクは多いと思いますが、突出して変な人はいないと思ってます。
電気工作大好きって人もいないです。
166774ワット発電中さん:04/04/12 22:02 ID:87IjRfKT
電気科ですか?
うちの場合は毎日数人くらいでゴミアサリに明け暮れてますが…。
変ですかね。
拾ってきたトラ技と本棚で学級文庫作りました。
資源を最大限に活用してるつもりなんだけどな。
電子工作大好きってのは漏れともう一人だけでつね。
あとコミケではほぼ100%クラスメイトに遭遇します。
167774ワット発電中さん:04/04/13 18:36 ID:x40qjcJu
電気情報工学科では、
アニメ、PC、エロゲ、P2P、電子工作、銃、ガンダム、軍事、鉄道、車、バイク…
ほとんどの分野のヲタがそろってました。
教室の後ろのロッカーの上に月刊電撃コミック ガオ!が山積みだった。
168774ワット発電中さん:04/04/13 20:47 ID:7nKTibMY
>>167
ガオは電気工学科の遺産じゃなっかたか?
とりあえず、毎年2人づついなくなってたな。
なんで40人→35人なんだ。しかも35人 = (32人+降ってきた+留学生*2)
169御影さくら:04/04/13 23:42 ID:cLUFh6Oz
電撃G'sマガジンの読み終わってバラされた紙が産卵してたり…。
ギャルげーのミニポスターみたいなの普通に貼ってあるしな。
ごみ捨て場で"卒業"拾った。
170774ワット発電中さん:04/04/14 15:35 ID:cDjcAfBX
【社会】寮の新入生31人に暴行 富山商船高専、上級生が
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081911885/l50

電気、電子、情報系ではないとはいえ、ちょっと哀しいね。
まあ漏れのころは殴る蹴るはあたりまえだったけど、寮で得たことも多く
楽しかったんだが。
171774ワット発電中さん:04/04/15 00:13 ID:gbeGVSCi
>>170
これ何科の学生なんだろ。
富山商船は、4学科中2学科が電気、電子、情報系みたいだけれど。
しかし、国際流通学科って初めて聞いたな・・・。
http://www.toyama-cmt.ac.jp/department/
172774ワット発電中さん:04/04/15 04:47 ID:g6AaQkMA
>>128
遅レスだが、木更津には海上自衛隊もある。陸海空全部。
編入勉強中です。
>>170のニュースのことで学生課がどよめいてた。
173774ワット発電中さん:04/04/15 08:07 ID:yV1hx3dV
>>170
どこの高専にもありがちだったよな
漏れの学校は上級生の「部屋周り」と称して持ち芸を披露させられたし

どうせどこかのサヨ親がヒステリックに騒いだんだろ
174774ワット発電中さん:04/04/17 20:01 ID:yrMGPH2N
>>162
>あの実験結果は、確かにそう見えないこともないので…

・・・・・・そゆこと言うなよ。泣くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
175174:04/04/17 20:03 ID:yrMGPH2N
sageが変。すまん
176774ワット発電中さん:04/04/18 01:16 ID:vIQITLvQ
>>160
> バドミントン人工知能とか、研究でいえば分散アルゴリズムの方とか。
> 計測は研究・授業に熱心ですし、ピアニストは課外活動や学生交流にも熱心です。
…全部知ってる…(^^;
177774ワット発電中さん:04/04/21 20:06 ID:ouFCTPTt
東大受ける人とかいます?
178774ワット発電中さん:04/04/21 20:51 ID:sI8IcsJH
>>177
東工大ならいる
179774ワット発電中さん:04/04/21 23:08 ID:KTpTpG8k
豊橋逝く奴はアホとちゃうか?モラトリアムの極みだな。
豊橋レベルしか無理な奴は高専枠で就職しとけ。後で後悔するぞ。
180774ワット発電中さん:04/04/22 09:28 ID:dvWUXjhY
>>179は長岡
181774ワット発電中さん:04/04/22 21:29 ID:HnHfUjPH
専攻科は負け組、という高専もあれば,
勝ち組は専攻科、という高専がある。
価値観は様々。
182774ワット発電中さん:04/04/22 22:30 ID:p7vgEce9
専攻科生は実質浪人生。
183774ワット発電中さん:04/04/23 20:21 ID:DpjYnNtT
当方厨房です。

来年の3月に岐阜高専を受験しようと思っているのですが、
岐阜高専は全国的に見てどのくらいのレベルなのでしょうか?
ちなみに電子制御工学科希望です。
184183:04/04/23 20:22 ID:DpjYnNtT
IDがNTTだ・・・
185魚住高専のE99XX:04/04/23 22:13 ID:OYIbxV+q
>>183
レベルは知らんけど、科研費(文部省から出てる研究活動のための補助金)は
本巣高専が給付額トップと聞いたことがある。
D希望ですか。岐阜人?もし滋賀人なら矢田高専の電子制御もいかが?
寝屋川のシステム制御もいいけど、府内からしか受けれんしなぁ。

高専に関しては、入るレベルを「学校」で測るのは難しいと思う。
「その学校の、この学科」だし,評価に関してもそんな単位になると思う。

内々かつ非公式には一覧表みたいなのが学校・学科別にあるみたいよ。
電磁気の先生(←ピンとくるやつは身内)が話してる中で言ってた。
法人化で競争うんぬんとかで、レベルっ公開になるんかな?楽しみ。

>>182
学科にもよるけど、魚住のEではそんな感じだね。
ただ、お隣の総合運動高専のEなんかは上位者が専攻科に行くし、
本巣高専のEも専攻科進学者が多いと聞くよ。
186774ワット発電中さん:04/04/23 23:01 ID:zUch2nm5
>>185
> 内々かつ非公式には一覧表みたいなのが学校・学科別にあるみたいよ。
知ってるし(w

> 電磁気の先生
次期学長さんですか?

> 法人化で競争うんぬんとかで、レベルっ公開になるんかな?楽しみ。
本音と建前(w
187魚住高専のE99XX:04/04/23 23:22 ID:NWJJmsRT
>>186
あくまで内々の資料ね。
と前置きしつつ、始業式で「今年もうちは片手に入る好成績…」とか
言ってた年もあった。

>次期学長さんですか?
その可能性は少ないでしょう、ないとも言えないですが。
マネキン先生もコメントしてましたが、うちは官僚校長の筋ですから。
# いわゆる高級官僚が校長に回ってくる高専と、
# 国立大名誉教授が校長に回ってくる高専がある。魚住は前者。

>>186さんとこにも興味ありますね。
「校長」を「学長」って呼んでるの?とか、
高専教官が繰り上がって校長になるの?とか。
188774ワット発電中さん:04/04/23 23:29 ID:64ycVxx7
>>187
マネキンじゃなくてH・I・D!ヽ(`Д´)ノ
189774ワット発電中さん:04/04/23 23:51 ID:64ycVxx7
190774ワット発電中さん:04/04/24 10:07 ID:WD8R4Kk7
矢田高専は,電気・電子制御・情報,
寝屋川高専は,制御・電子情報,
総合運動高専は,電気・電子だったかな.

基礎的な科目はどの学科でも同じようにやって,
専門的な科目は学科によって違ってくると.

制御から来た人は,よくこんなことを言います.
「旋盤を回すような機械っぽいことをやりながら,
信号処理などの情報っぽいこともする中途半端な学科」と

しかし,それ以上に中途半端なのが魚住高専の電気情報.
守備範囲広すぎ.僕はそこが好きなんですけどね.
191774ワット発電中さん:04/04/24 15:35 ID:MLnQo2pe
povray 使ってる? >魚住高専生
192774ワット発電中さん:04/04/24 18:23 ID:74PrHi2N
今5年生なんだけど今適当な大学に編入するか選考科行って推薦で某旧帝大に入るか悩むなぁ…
やっぱり選考科よりも大学の学部のほうが講義のレベルは高いんですか?
193どっちも受けてる人。:04/04/24 19:28 ID:34xaJpM6
>>192
専攻科は学科の応用展開になるから、新しい展開は期待できん。
その点大学学部なら、自分の興味分野や他分野の講義も取りにいける。
高専学科に比べて、大学学部は短い期間に深い内容をやろうとするために、
進度・内容的に高専学科よりもレベルの高い講義がある一方で、
短期間に「科目」をこなすために内容をはしょりすぎている講義もある。
そいう科目に関しては高専学科の方が「内容」という意味で良いと思う。

専攻科経由院進学の方が、学科進学よりもイイ大学を狙えるのが最近の流行り。
院で上を目指す意欲があるなら、専攻科もいいと思うよ。
というか、旧帝の推薦ってそんなにあったっけ。あまり心当たりがないねんけど…
194大学に逝った人:04/04/24 19:44 ID:GPr+8nBi
高専では一応、大学の学部レベルまでのことはやっているので、
大学に編入しても高専で習ったのとほとんど同じようなことするだけ。
でも、あまり単位が認定されないので、同じようなことをまたしなければならない。
けど、教える人が変わると、高専とはまた違った角度から学べるかもしれない。
電子回路なんて大学のほうが、理解しやすかったかも・・・(単位認定されてしまったが)
195192:04/04/24 19:57 ID:74PrHi2N
>>193
なるほど.確かに大学は他分野の講義を取りに行けるのが良いですね.
それに出会いもありそうだしw
旧帝院の推薦は校長のコネによるものなので,特別に枠があります.
他には奈良先端科学技術大や北陸先端…なんかにも専攻科からなら入りやすいらしいです.
でも専攻科から大学院に行ったら学部からやってる人に研究面で後れを取らないかと心配…

>>194
うちの高専は数学ではベクトル解析や複素関数論をやっていないので大学学部レベルと
は言えないと思います.専攻科に行けばやるそうですが.大学に行けばやっぱ楽しいですか?
196どっちも受けてる人。193。:04/04/25 03:29 ID:3y7pN6My
>>195
他学部も含めて、人間ネットワークが拡がるのはよいと思います。
その推薦枠、いいですね。先端については(ry としましょう。
研究については、それを心配するならば妥協編入→上位院で入っても
同じ心配ができるでしょ。

専攻科→院入試の話はちょこちょこ聞いていますが、なんですかね。
たとえば、
桂はほとんどコネで、外部からはまず無理だとか、
豊中は外部生からのみ対象の推薦枠がある学群もあるとか。
大学院入試って、研究科単位というより研究分野(旧帝だとほぼ研究室)単位で
要項・募集をしてる印象があるので(この辺はウソついてるかもしれない)
自分のやりたい研究分野・研究室の募集実績を見ながら判断する必要がありそうです。
197774ワット発電中さん:04/04/25 10:06 ID:lHUhwY6x
大学は楽しいです.でも,出会いはあまり無い.
環境が変わって,刺激があったりしますよ.

大学の授業は確かに速いです.
高専一年間でやる事を,半年でやるような勢い.
高専は,専門で必要な数学を並行してやったり,
習っていないことを補足したりしてくれますが,
大学は,開講科目を細切れにして,
無駄を無くしている感があります.

解析などは,履修したものとして専門からやるので,
>>195 は少しつらいかもしれませんねぇ.

僕も推薦枠についてははじめて知りました.
豊中の先生は,外からの人は少ないと言ってたような・・・
吹田のことはよくわからないや.
198194:04/04/25 10:52 ID:tsfoXO0l
うちの大学は、編入生には院の推薦のチャンスがない。
だから、編入していくらいい成績をとっても、一般で院試を受けなければならない。
なんか高専をバカにしているような気がする(´・ω・`)
199魚住高専のE99XX:04/04/25 11:21 ID:rZOaBbbE
ちょっと話を飛ばしてしまうんですけど、
>>195
>ベクトル解析や複素関数論をやっていない
魚住は4年(電気系)・5年(情報系)で、ベクトル解析・フーリエ解析・
微分方程式とラプラス変換とかをやります。複素関数はどーだったかな。
ちなみに本は本巣と同じやつのはず(消火坊の基礎解析学)
最近、電磁気を2・3年でやるのが流行り(たとえば阿賀・本巣)みたいですけど、
どうやって・どんな内容で教えてるのか興味あります。
電磁気って、とりあえずstokesで積分してrot grad divやないですか?
200774ワット発電中さん:04/04/25 11:25 ID:z4tDZIr/
自分で高木解析概論やれよw >数学
いちいち教えられんとアカンのか?
201774ワット発電中さん:04/04/25 12:21 ID:tsfoXO0l
>>199
応用数学で複素関数はやってない。
でも、編入試験では出題されるとこもあるので、独学でしなければならない。
熱伝導云々のとこを飛ばして複素関数すればいいのにと思う。
202774ワット発電中さん:04/04/25 12:21 ID:ThvnsR9e
>>199
複素関数はスケジュールにないですよ。
複素・ベクトル解析に関しては、
ヤノケンの本より理工系数学入門コースが良かったかな、と思う。
2、3年次で電磁気やるのはきつそうですね。
教科書はおそらく電気学会の電磁気青本だと思うけど、
どんな内容なのか気になるところ。

>>200
解析概論はラプラスあたりが弱くなかったっけ。
つーか、「自分でやれ」で終わるなら、学校の存在価値がなくなるって。

>>195
北陸先端は面白い研究してると思うんだけどなぁ。
北陸先端から出た、ナレッジサイエンスという本は面白かった。

最近読んだ本(文系@筑波大教授)に、
「工学部は(先端の技術を扱うから)学部卒論をやらない」という記述があった。
…マジですか、筑波の中の人。
203774ワット発電中さん:04/04/25 12:28 ID:ThvnsR9e
被った。ごめんよ。>>201

でも複素やろうとしたら、学生がいっぱいいっぱいになると思うんですけど。
熱伝導あたりは境界条件が超重要。飛ばせない。
複素はローランあたりまでとかやろうとしたら、最低3講義必要だと思う。
とりあえずベクトルの導入を低学年次にやって、
ラプラスを制御工学に丸投げ、ってのはどうでしょ。

あぁ、こんなこと言ってる暇があれば勉強しなきゃ。
204192:04/04/25 14:11 ID:UYDpRQX5
専攻科の推薦枠は吹田の大きな体育館のような空間がある研究所です.
でも今年は豊中にも推薦に近い形で行った人がいるみたいですが.
ベクトル解析はこれからやるみたいですね.フーリエ,ラプラスは今やってるとこ.
複素関数論は昔はやってたが今は学生のレベルが下がってやらなくなったらしい.
確かに2,3年で電磁気はきつかったな.ベクトル解析の必要部分だけ独学でやって
電磁気のイメージだけはわかるようにしといた.

やっぱ大学は楽しいですかぁ…専攻科は人が少ないから寂しそうだw
う〜ん大学と専攻科のどっちがいいかマジで悩む.
編入で入りたいとこに入れたら一番いいんだけど今の俺の学力では無理っぽいので.
奈良(ryや北陸(ryはおもしろい研究やってるみたいですね.
日経新聞による工学部の研究力ランキングでは奈良(ryが2位と大健闘してたし.
205197:04/04/25 18:29 ID:lHUhwY6x
>>201
僕も,複素関数独学派です.ヤノケン教科書.
中百舌鳥大学など,モロ複素関数だったような.
うちは,機械科さんも一緒に解析ですし,
やっぱり熱伝導の方が大事かなぁ.

>>203
専門教科に数学丸投げするのは,高専の強みというか,イイと思います.
でも,学科ごとに内容がばらつくことや,編入した後の単位認定の時,
ただでさえ苦しい数学の単位が,もっと苦しくなるのはねぇ.(;´ρ`)
あと,低学年でベクトル解析するには,それまでに偏微分まで済ませなきゃ.

>>204
日経新聞のアレ,どんな調査やねん!と突っ込みたくなるのはさて置き.
もし,学部編入を心に決めたのでしたら,
たいていの大学に,高専会なるものがあるみたいですので,
受験のことなど相談してみると良いかもしれないですよ.
206197:04/04/25 19:16 ID:lHUhwY6x
>>205
>たいていの大学に
すまん↑これは嘘.でも帝大はけっこうあるよ.

亀レスですが >>195
学部4年の研究は,研究といっても基本的なことをするように思います.
それこそ,修士課程への導入みたいなものかと.
それに比べ,専攻科の人は高専4年ごろからずっとやっているのだから,
ある程度は自身を持ってもいいんじゃないかと思います.多分.根拠無くてごめん.

ただ,分野が変わると,理論とかを猛勉強しないといけないかも.
207774ワット発電中さん:04/04/25 21:27 ID:ThvnsR9e
>>205
豊中大学は数学の単位認定厳しいんですか。
知らなかったなぁ。
んじゃ思い切って、今度有志で24時間耐久数学でもやります?
あとキショ工の卒業研究についての情報希望、と。

個人的には金沢工業大学あたりが、
色々と面白そうだと思います。
ネックなのは私立ということだけど。

そういえば魚住高専では、今年から短期留学のシステムができるらしいです。
提携校はUniversity of Victoria。いつの間に提携してたんだろう。
この大学には岐阜の高専の人が留学で行ってるはず。
肝心の費用は2週間で40万円だとか。高すぎ。
208197:04/04/25 23:42 ID:lHUhwY6x
>>207
いえ,気前よく単位くれますが,
単位交渉する時に,ちょっと困ったことがあったんです.

高専の単位の集合を$X$とし,大学の単位の集合を$Y$として,
部分関数$f:X→Y$を定めるための交渉をするんです.
ただし,$|Range(f)|<=30$という制約条件のもとで.

仮に,大学の「ベクトル解析」と「ラプラス変換」という
2つの単位を認定してもらうことを考えます.
高専ではその内容を「応用数学」という1教科でやります.
関数ですから,$x∈X$を複数の$y_1,y_2∈Y$には対応させられません.
だから,どっちかしか取れないという現象がおこります.

内容は理解してても,手数が足りないと教務係が認めてくれない.(´・ω・`)
「ラプラス」と「制御」なんかがくっついたら,超やばい.
と言う訳で,高専の単位は細切れな方がありがたいです.
応用数学を分割したり,情報数学も分割したり.
209どっちも受けてる人。193。:04/04/26 00:59 ID:cB5Ppa7C
>>196
ごめん、うまいこと伝わってないのかもしれない。
>先端については(ry としましょう。
なんですけど、先端について解説してみるのを(ry としてみたわけで...
ご存じかと思いますが、
先端科学技術大学院大学、あそこ、大学院大学なわけで学部を持たない大学院なのです。
なので、好みの研究テーマがある、社会人から院に、高専・短大の専攻科から、
といったよほどの理由がある人しか志望しない。
そんな理由もあって、高専専攻科からも行きやすいんだと思います。

同様に、というと変ですが、
学部を持つ大学でも、最近新設された院や、学部に関係なく設けられた系統、
そういうところは通りやすいようです(たとえば北九州のんとか)。
あと、どこというのに限らず大学院に対して「いくらかは外部からとりなさい」
と、お上が言ったとかだそうな(HID情報)。
210774ワット発電中さん:04/04/26 07:24 ID:Lt8FaOb0
>>208
> 部分関数$f:X→Y$を定めるための交渉をするんです.
写像.

> ただし,$|Range(f)|<=30$という制約条件のもとで.
\leq or \leqq

> 関数ですから,$x∈X$を複数の$y_1,y_2∈Y$には対応させられません.
\in
211774ワット発電中さん:04/04/26 16:54 ID:/H1nJN4H
みんな英語やってる?
212197:04/04/26 18:02 ID:NZrrAP46
>>210
\TeX 使いさん ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
出身校は生半可に情報の先生も多かったもんだから,
半ば強請的に \TeX な研究室もありました.
レポートなどで数式が速く綺麗に出せるのでお勧め.

写像(mapping)とか全域部分関数(total function)とか言うときには,
Xのすべての元に,Yの元が1つ対応してないといかんので,
部分関数(partial function)の方がしっくりかと思った訳です.

>>211
英語は,研究室で論文読む時にまた苦労しそうな予感がします.
213774ワット発電中さん:04/04/26 18:22 ID:OwDv37+j
>>212
集合を扱っている以上、関数とは云えない。少なくとも部分空間とすべき。
また、異なる2つの集合の関係性を論ずる場合だと見受けられるのでやはり写像かと。

ちなみに TeX, tgif, gnuplot は必須。
214774ワット発電中さん:04/04/26 18:47 ID:/H1nJN4H
追記。うちはTOEICのクラス平均が400なかったというクラスでした・・・。
215774ワット発電中さん:04/04/26 18:49 ID:qBqKeQTZ
TOEICよりもTOEFLの方が重要
216192:04/04/26 19:34 ID:NQeyBv+D
>>197
なるほど,学部では基礎的な研究になるんですか.やっぱ本格的に研究に入るのは
院に入ってからなんですかね?高専の研究と言ってもお金をかけたこ本格的な
とはできないのが痛い.高専会ってのがあったらなにかと便利そうですね.

>>193
北九州のは高専生だらけという噂です.
奈良先端や北陸先端はおもしろそうな研究してるように見えるし,旧帝からの入学者
が多いからやっぱレベル高いんじゃないかなあ.
てか学部を持たない大学院大学なら専攻科じゃなくてもどっか大学に編入
してからでも入れるんじゃないかと思えてきた.
217774ワット発電中さん:04/04/26 20:56 ID:l74R0CuD
てきとーに就職できりゃいいやって高専に入った俺は
正しかったのですか。
218774ワット発電中さん:04/04/26 21:05 ID:NQeyBv+D
>>217
5流大卒のボンクラに給料と出世で負けても腹立たないんならいいんじゃない?
今時高卒じゃろくな仕事ないけど高専出たら無職にはならずに済むんだし.
219魚住高専のE99XX:04/04/26 21:16 ID:H+WzonDz
誰か、すごいわかった気がしたOo.

>>208
今年から5EDにおける情報数学は4分割4単位になりました。4EJでは2分割4単位
応用数学も4分割できればいいんでしょうけど、1/4期で1テーマという
今のクールな進行を続けるには難しいでしょうね(進行は、今ので好き)。

>>202
(いまの)3年の微積分がえらぃことやってるみたいですょ。
教科書→ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4914903202/qid%3D/249-6992816-0301146
「そりゃ、やつだからでしょ」とはうちの身内の弁。

今期はnino先生の複素関数のお話を聞いてまつ。
220774ワット発電中さん:04/04/26 22:03 ID:qBqKeQTZ
>>216
> 旧帝からの入学者
おぃおぃ、奈良線へ流れる鏡台生は内部落ちした落ち溢れどす。
良くゆわれるとおり、奈良線は「施設一流、教授二流、院生三流」な。御間違い無いように。
新潟の方は眼中に無い。
221197:04/04/26 22:42 ID:NZrrAP46
>>213
どうでもいい内容なんで,掘り下げるとスレ違いですが,
離散数学では,集合で関数が定義されていましたよ.
少なくともサイエンス社の本はそうなっとる.
もしかすると,>>213 とは教科書が違うのかなぁ.

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%95%B0_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
> A や B はなにも数の集合には限らない

離散数学は,これまでの数学を厳密に抽象化するような内容です.
例えば,集合$A$,$B$について↓みたいなのも定義されてます.
$|A|$,$A^B$,$2^A$,$A \times B$,$A^2$
つかみ所が無く,頭の体操にどんと来い.5ED開講.

電気と関係ないからと,離散を捨てる人は多かったけど,
システムの表現にグラフ理論が突然出てきたりして,
何がどこで役立つかは分からないものだと思います.
>>97 の「引き出し」という言葉はかなり素敵.
222774ワット発電中さん:04/04/26 23:05 ID:KZm+7/ZE
>>221
> 離散数学では,集合で関数が定義されていましたよ.
どうやら君は関数と写像の区別ができていないようですな。

> 離散数学は,これまでの数学を厳密に抽象化するような内容です.
この認識のままだと嗤われるよ(w

まぁ、スレ違いか。それにしても工学部の連中の数学力は酷いね…
223774ワット発電中さん:04/04/27 00:47 ID:J7tK286H
中途半端さでいったらどんな教育機関も大差ないがな。
224774ワット発電中さん:04/04/27 06:36 ID:OBJ71VqX
>>222
関数と写像の区別がついている222さんに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%99%E5%83%8F
ここの訂正希望。俺も正しい解答知りたいんで。
ところで工学部の数学力はどの程度必要だと思われてますか?
今後の参考のため、お聞かせ願えれば幸いです。

>>219
魚住高専のHPにあったシラバスを読みました。
あそこまで高度な内容までやるんですね。
最初のあたりは簡単だろうけど、
前期中間試験以後に、ついていけない奴が急増するのではないかと。
225774ワット発電中さん:04/04/27 06:38 ID:OBJ71VqX
>>215
人にもよるけど、大勢にとってはTOEICの方が重要だと思われ。
大学院進学や留学する人はTOEFLやらないと駄目だけど。

>>211
英語はやっといた方がいいね。
英語読めると読書範囲が広がるし。
226197:04/04/27 23:16 ID:lXUkJJlx
>>217
それもアリだとは思いますが...
テキトーなりにいろいろ調べたり,情報戦推奨.

>>219
微積分(・∀・)COOL!!
複素関数聞きたくなってきた.

>>220
(´ー`)つ マターリ

>>222
その工学部よりも数学が少ないのが高専な訳です.
実力伴わずとも,好奇心は無限大をモットーに頑張ってます.

>>224
身近にあった文献では,やはりリンク先のような内容でした.
流石に,理学博士の数学力まで酷い訳がないと思います・・・
もし,functionとmappingを区別しなければならない分野があり,
僕が知らないだけだとしたら,単純に知りたいと思います.
227774ワット発電中さん:04/04/28 06:56 ID:XZDVcwoR
ま、実社会で小難しい数学なんか使わないわけだが。

理屈ばっかこねてて目の前にある仕事が出来ない奴は
大卒・院卒であろうが能なし扱いさ。
実務で使える知識をつけとけよ、リアル学生さんよ。
研究職なら変人でかまわんが一般企業に就職したいなら
人間的な魅力が無いと採用されないぞ。

企業で必要とされる人間奴は、お勉強出来る奴より機転が利く奴。
228774ワット発電中さん:04/04/28 08:51 ID:uUSjhLpG
まあ大卒と高専卒の平均生涯給与の差を知ってしまうと
とてもじゃないが編入するのが当然に思えてくることは確かだがな(w
パソコンは、ソフトが無ければただの箱と言われたのは今昔。
今は、パソコンは、繋がってなければただの箱。
人間だって、繋がってなければサルと同じだわな。
230774ワット発電中さん:04/04/28 20:20 ID:RgLG0xHn
なにに繋がって無かったらだ?
231774ワット発電中さん:04/04/29 13:43 ID:kZN9aGwY
>>230
もちろんアソコとア(ry
232774ワット発電中さん:04/04/29 17:06 ID:3dtO5eWe
漏れは社員千人ちょっとの会社勤めだが、同い年の大卒と給料一緒だゾ。
まぁ、全体的に給料は低いがなw
233774ワット発電中さん:04/04/29 17:33 ID:4ZH3P34e
>>232
すごいね.どんなことしてる会社?

>>231
そこならサルでも繋がってるだろw(ボス猿限定)
234774ワット発電中さん:04/04/29 18:04 ID:zsvdZh62
魚住高専も豊中・吹田大学も7連休( ゚д゚)ウラヤマスィ
235774ワット発電中さん:04/04/29 20:10 ID:MZ421zMG
東京高専も7連休
236774ワット発電中さん:04/04/30 01:22 ID:8K3zFnqq
木更津は明日授業。
237232:04/05/01 08:15 ID:h+SIClI4
>>233
中途採用でたまたまラッキーだったんだろうけど。
仕事は無線関係す
238774ワット発電中さん:04/05/01 12:38 ID:YWl5B5Is
>>237
井上通信機(昔の社名)ですか?
239774ワット発電中さん:04/05/01 14:31 ID:qmV0UFxp
>>228
そういう「収入命」の輩は一流の商社なり銀行なりに行ったほうが良いね。
大学行った年数分だけ得るものあればいいけれど、今時学歴に
しがみ付くしかないような構図になると空しいね・・・
240774ワット発電中さん:04/05/01 15:54 ID:H0kAgYTr
学歴も何も、大卒がデフォなんだけど・・・
高専の知識ではとてもじゃないがやっていけないよ。
とっくの昔に高等専門機関の役目は終わったんだよ。
241774ワット発電中さん:04/05/01 16:08 ID:tcZuy3dc
>>240
>高等専門機関
意味がわからん。「高等専門学校」なのか、「高等教育機関」なのか。
高等教育機関で否定したら、院も含めた大学だって否定することになる。

昔の中/高卒就職が中心の中で高専卒の有利さはなくなってきて、
今は大卒がデフォであって、技術職がしたいなら院以上といいたいの鴨。
それならある程度同意。

>高専の知識ではとてもじゃない  なんだけど、
編入後、高専になかったといえる十分な授業でどの程度あるの?
うちではもっぱら、旧帝なら新しい知識もイパーイ勉強するし要求されるけど、
地方大なら高専の復習が主という前評判ですが。
242774ワット発電中さん:04/05/01 20:44 ID:qmV0UFxp
学校で教わるものが全て、という考えでは今の世の中渡れないだろう。
学歴が必要な会社に「就社」して、一生勤め上げるような人生を描くなら
高専に行く必要もないと思う。

技術者である限りは継続して勉強が必要なのだから、早く世に出て
「就社」ではなく、自己を最大限に引き出せる場への「就職」を目指して
キャリアを積むのが高専卒の本道だと思う。

世の中で今必要とされることを、若いうち、早くから、長く積み上げられるのが
高専卒の武器。時間は金で買えない。進学することで使う時間の重さを推し量って
動かないと、後で後悔しそう。
243774ワット発電中さん:04/05/01 21:19 ID:a6J4d8MM
>241
旧帝なら新しい知識もイパーイ勉強するし要求されるけど、
地方大なら高専の復習が主という前評判ですが。

宮廷の教師がまともな授業をして、痴呆大の教師が落ちるということはない。
宮廷の教師は有名なだけという場合もある。学問レベルと教育者としての実
力は別だ。
それよりも、高専の教育の質が低すぎる。昔の工業高校並だ。
244774ワット発電中さん:04/05/01 21:43 ID:h+SIClI4

学歴厨は学歴板に池!



学歴
http://tmp2.2ch.net/joke/
245774ワット発電中さん:04/05/01 23:04 ID:Q9ah6Byu
>>242
少なくとも2年間早く就業することの利点を挙げれ。
一応言っておくが、高専卒は往々にしてリテラシーが不十分なので
入社2, 3年間は雑用。これがキャリア?(w

>>243
> 学問レベルと教育者としての実力は別だ。
だね。でも学生として大学の環境(not 設備)は宮廷の方が良いし
同期もそれなりに(学問的に)オモロい奴が居るのは宮廷の方だが。

> 高専の教育の質が低すぎる。昔の工業高校並だ。
ある意味で工業高校の方が資格取得至上な分だけ職業訓練学校として機能しているな(w
高専は無方針。それが就職枠にも編入枠にも発露している。
246774ワット発電中さん:04/05/01 23:47 ID:qmV0UFxp
2年3年ハイそうですかと雑用するだけの人間なら
それだけの人間かと。大学行っても2年無駄にするだけ。
247774ワット発電中さん:04/05/02 01:20 ID:NXwgp/VH
246氏を支持。

大卒や院卒で屁理屈こねる指示待ち人間の何と多いことか。
企業からすれば、どこの学校を出ようが「使える奴か使えない奴か」としか判断しないし
少なくとも「何で会社は○○○じゃないんだよ」などと狭い見地で愚痴ってるような受け身的
な考えしてるなら、院卒だろうが雑用にしかならんし、むしろ雑用として使う。
ちょっとお勉強が出来るからと言っても仕事が出来るとは限らない。
要は本人のやる気次第。

高専が中途半端だと思うなら勝手に好きなとこに行けばいい。
だが高専が批判される筋合いはない。
248774ワット発電中さん:04/05/02 03:38 ID:U5FYCaXB
はっきり言って、技術開発も雑用と捉えているからね。
既存の、他人の研究成果の改善、応用などは「主婦の豆知恵」と大差ないし。
それは本質的には技術者の仕事ではない。効率化・コスト削減は単に
ビジネス面の貢献を来たすにすぎない。それは寧ろ経済学者の範疇だ。
前置きはこれぐらいにする。
高専教育だけでは雑用以上のことをするのは難しい。
企業の研究職は院生出がデフォでその時点で既に知識・経験で劣る。
社内教育での挽回も図れるがしかしコスト重視でそれへの投資を渋る傾向にある
(企業が所有する純粋な基礎研究所は国内には存在しない)。

> だが高専が批判される筋合いはない。
なぜ?仮に批判される強力な理由が無いとして、ではどういったところが満足なのだ?
現実の状況・実態に則して述べられたし。
249774ワット発電中さん:04/05/02 03:43 ID:aEitEK2Z
>>245
:> 高専の教育の質が低すぎる。昔の工業高校並だ。
:ある意味で工業高校の方が資格取得至上な分だけ職業訓練学校として機能しているな(w
:高専は無方針。それが就職枠にも編入枠にも発露している。

そう思うんだったら自分で勉強して資格とれば?
高等教育機関のはしくれとして、自主性を尊重していると考えればいいじゃん。
それとも高校みたいに色々と面倒見て欲しいの?“学生”でなく“生徒”として。
>>243にも言えるが、大学と教育の質を比較したいなら大学同様に自分で動け。
250774ワット発電中さん:04/05/02 07:24 ID:NXwgp/VH
>>248
貴方の書き込みは分かりにくい。

 研究したかったら高専の文句言わずに最初から大学や大学院行きなよ。
漏れが企業の研究職だったとしたら、貴方みたいに最初から物事を決めつけてかかる
ような人とは一緒に仕事したいとは思わないし良い研究成果が生まれるとも思えない。
研究職がオマンマ食えるのは、普段地道に日銭を稼いでくる部署もあるってことをお忘れ無く。
あなたが研究職だとしたらかなり視野狭いですね。


そんな貴方におすすめは↓の板は

   雑談系2「学歴」 http://tmp2.2ch.net/joke/
251魚住高専のE99XX:04/05/02 10:26 ID:NDRFUyVI
わたしは242/250に同意です。
募集のパンフに、実務で使えることを・大卒程度の知識を5年でやる、
と書いているのが、今となってはどうかと思う。資格も取れてきちんと就職できる、
そう期待して入学したから。入学してから、実はそんなことねぇと気づいてみたり。
言い換えると、入学する方も職に就くことを前提に入学しているわけで、
>>248の言うように最初から研究者志願なら、大学/大学院にいけばいいと思う。

資格取りきゃ自分で取れや、というのも確かに正論ですが、教育内容への評価として
資格取得のための必要な科目を、実務で要求される内容のバロメータとして
評価したとき、それに見合った(対応する)講義が開講されているか?というのも
見方の1つとしてあると思います。

>>247 >>248 それぞれの最後2行について、
私は高専制度自体を批判する気はありません。もちろん現状に満足ではありませんが、
最近「中・高一貫教育」「高・大一貫教育」などが流行っている中で、
世間的に言えば「高・(短)大一貫教育」を目指す制度は、
適正に運用されれば制度的には先進的なものだと思います。
ただ、社会の高専に対する評価や(自分も含めた)高専学生の質が下がっている中で、
改善すべき点があると思います。対外的な面では、中学生(入学志願者)やその保護者に対して、
現在の高専制度に対する社会の評価や待遇、学内での処遇(資格を取ったりは自分でどうぞ)を
正しく説明すべきです。
252魚住高専のE99XX:04/05/02 10:27 ID:NDRFUyVI
つづき。
内部的には、なら現在の社会の中で「高専卒こそ」と言い張れる教育への改善。
>>146あたりで書きましたが、電気情報工学科は中途半端の気がするのです。
学歴という視点で見れば、
別板で、魚住の進学は異常/それを自慢したら高専の意味がないと言われてましたが、
闇雲に大卒以上を求める社会への要求への1つの答えではないか?とも思っています。

学歴板な議論も必要かもしれませんが、では高専(の電気情報工学科)は今後、
どういう教育を目指すべきか、今の問題点は何か。(この辺は現役と近年卒)
そして社会はどういう高専卒を求めているか(この辺はOBさんや現場さんに期待)
(高専卒が評価されるためには何が必要か?も含めて)
おそらく教官も見ているだろうし、以前の土木→都市工ブームのように、
電気→電気情報の改組・改称ブームがいま始まっていると思います。
未来の電気情報工学科生が泣きをみないための議論は、できないでしょうか?

長文失礼。
253774ワット発電中さん:04/05/02 11:25 ID:tzg+H/qK
>>248
「教育だけでは・・・」は高専に限ったことではない。
「与えられる教育でしか自分を律することが出来ないのなら、良い大学に行け」という
意見として読むことはできる。

>企業の研究職は院生出がデフォでその時点で既に知識・経験で劣る。
うちもこうなっているけれども、平均では昔の大卒以下と言うしかない状態。

学校での研究内容がそのまま業務に活かせる人も少ない中で、在学中の
学生に期待したいことは、「自ら新しいことを学ぶ姿勢」を身に付けて社会に
出てきてくれること。自己啓発できず目標も無く、という状態では伸びない。
254251:04/05/02 11:42 ID:Kk0rLNTG
訂正
> >>248の言うように

>>250の言うように
255774ワット発電中さん:04/05/02 15:54 ID:5bF78TWn
>>252
>以前の土木→都市工ブームのように、
>電気→電気情報の改組・改称ブームがいま始まっていると思います。
?ブーム?果してそれらの改編は社会の需要と合致した時期に行われたのであ
ろうか?私はそうは思わない。単に入学志望者獲得の為 (だけではないにして
も) に名称変更がなされたと感ずる。なぜなら改組の際に大規模な人事異動も
ありませんでしたし (即ち教育内容に明らかな変動はない) 。
256魚住高専のE99XX:04/05/02 16:49 ID:zPRw5BRs
>>255
改組されたところの、教える側の方でしょうか?(意外に身内だったりして)
>単に入学志望者獲得の為 (だけではないにしても) に名称変更がなされたと感ずる。
改組改称時期、入学者獲得の問題に関しては私も同様に思っています。
# そのあたりは土木の事例も含め、赤本の授業でいろいろ聞いておりますし。
改組改称を、ある1校が行うと、右ならえ的に集中した時期に行われていませんか?
ブームと書いたのは、そのような意味でとらえてください。
# 土木系・化学系の改組時期をまとめた資料は持ち合わせていませんが、
# 電気は彦名高専でまとめてあるのを>>116であげています。
# なお電気2クラスから1クラスを分離改組(ex.総合運動高専のE/D, S62?)を
# 除けば、電気1クラスの"改組"はH11の魚住が最初だと聞いています。

魚住も平成に入ってから土木→都市システムという改組を行っていますが、
新旧カリキュラムを見比べたときに、土木の方は大きな変化は見られませんが、
電気→電気情報のときは(Jabee対策の中途改定を除いても)、人員・教育内容ともに
比較的大きく変わっているように思います(特に情報系)。
少なくとも魚住は改組で良くも悪くも大きく変わった私は思っています。

改組改称やJabee改作のために、カリキュラムを大なり小なり変えられる高専が
出てくると思います。そのときに、学生(や社会)にとって本当に意味のある
改定をしてほしい、というのが私の思いです。
# とりあえず、個人的には魚住のJabee対策改定は改悪だと思っています。
同様の改組・改称といっても、新旧大小様々と思いますので、
他高専の改組・改称での変化も教えていただけませんか?
257魚住高専のE99XX:04/05/02 16:53 ID:zPRw5BRs
>>256
訂正→総合運動高専 S63電子工学科新設(電気工学科から分科)
258774ワット発電中さん:04/05/04 16:59 ID:Bqzdrdhd
うちの高専もすんげぇ改悪。憤慨中…。
259774ワット発電中さん:04/05/04 22:04 ID:eIBr6wEa
うちの高専は何も変わりませんねえ 実質
進級基準が変わるから勉強しやがれと脅されますが、
ちゃんと教えても居ないのにそうそう強気なことはできませんわな
もちろんちゃんと教えていて、やっぱり強気な教官もいらっしゃいます。正直、感謝。

こないだジャベーの説明会がありまして、終わったら書類にサインを求めらました。
プロジェクター使って、難しい言葉で教育理念とやらを述べられても何が何だか・・・
やっぱり何もかも書類上の事なんだなぁ・・・と思いますた
260774ワット発電中さん:04/05/05 00:47 ID:X8WP8YUn
[Q] 強制システム工学ってなんですか?
[A] 理念や名前はいいんだけど、内容が伴ってないJ@beeカリキュラムのことです。
261774ワット発電中さん:04/05/05 01:13 ID:DKLGn3J2
j@べえってほんと何なの?役に立つの?
262774ワット発電中さん:04/05/05 06:15 ID:8sC6rs2D
毎日、日記を書かないといけないらしい >j@べman
263774ワット発電中さん:04/05/05 09:14 ID:u2Tpr8Gw
矯正システム工学じゃないのか
264774ワット発電中さん:04/05/12 15:15 ID:m8Bd+s/m
JABEEのせいかはしらないが、
A高専の図書館にブルーバックスが入荷しなくなったのはつらい。
これまで出版次第入荷してたのになぁ。
あと岩波文庫も「全部そろえる」とか言ってたのに、途中でとまってやがる。
リヴァイアサン復刊のときに入荷しとけよ、と憤慨。
265774ワット発電中さん:04/05/18 23:18 ID:AdxKuiJy
レポートなんて読まないってさ…。もういいや。
266774ワット発電中さん:04/05/21 01:43 ID:Vdu3V+k9
そこであきらめないのが高専生なんじゃないんですか
267774ワット発電中さん:04/05/23 01:39 ID:4B2xDGrQ
がんがって書いても、コピーして書いても、評価は同じ…というか体裁だけ見てるんかナ。
開き直ってコピーの供給元やってるよ。
268774ワット発電中さん:04/05/23 12:20 ID:MIFJkX9N
>>267
うちはちゃんと評価してくれてるみたいだがね。
コピーした奴は呼びだしくらってたし、
コピー元もぐだぐだ言われてた。

ところでそろそろ編入試験の時期。
頑張れ。
269774ワット発電中さん:04/05/23 23:15 ID:7oVYFS5N
>>268
励ましありがとう、テスト前ですね。

ちゃんと評価してもらえるのはうらやましいです。
うちも教官によってはちゃんと見てくれるんですけど、たまたまアレな教官に当たってしまって…。
とくに考察などの間違いを指摘してくれる人がいないって言うのは辛いです。
270774ワット発電中さん:04/05/24 15:46 ID:RjMtqLUO
>>269
考察の間違いの指摘なぁ。
俺が学生のころは、「レポートは原則返却しない」っていう先生には、
「直してきますんで、間違い指摘して下さい」と言って、
何分かねばったら、指摘してくれて、返却してくれた。
同様に、レポートを持って行く前に、
「こうだと思うんですが、どうでしょう」
と考察の可否を聞きにいくと、やっぱり教えてくれた。
当時の俺の行動は、俺がアホだったからと、
アホなりに点数をとりたいためだったとはいえ、
やっぱり自分から動くことは大事だと思うよ。
アレな教官がいることも事実だと思うけど、まぁがんばりなー。
271774ワット発電中さん:04/05/24 16:07 ID:oYBRO7Ni
実験の出席やレポートの提出だけは厳格で大変。
個人的にはレポート返却するしない以前に、教え方が救いようのないほど下手糞な人を
なんとかしてほしい。自分で言ってることが間違ってたり、矛盾してるって気づいてほしい。
272774ワット発電中さん:04/05/24 21:57 ID:frta7Svx
漏れは同じ学科の同期のレポートをほとんど写して出したら

「このレポートは○○くんのと似てますね」と書かれたことがある。

年度末だったので当然、仮進だった。
273774ワット発電中さん:04/05/27 02:18 ID:m2yVaeUp
考察の最後の方にそのレポートを添削するセンセの御専門に直接関係のあることを
さりげなく書いてあげると概ね高評価だよ。
目的・理論(原理)・手順・結果はコピペでいいよ。
274774ワット発電中さん:04/05/27 08:18 ID:KnMSvEBB
俺はアホだったから、
考察とかは普通で、理論とか手順に凝ったなぁ。
それでも比較的高評価。
考察を延々と書ける人を尊敬したもんだ。
275774ワット発電中さん:04/05/27 14:27 ID:VSf7BLt9
>>273
そんな高度な実験はしませんよ
自分アフォですけど、先生に言われた通りに一生懸命やりました!
って感じのほうがいいんじゃ……
あと感想で実験の有意義さをマンセーしてみたり
276774ワット発電中さん:04/05/29 17:35 ID:SRn8gtSf
回答に困ったら「三菱電機」やら「発明将軍」やら書いてた、美しい過去。
277774ワット発電中さん:04/05/29 21:21 ID:Kps6p565
そういえばN先生はなんで辞めっちゃったの?しかも年度末じゃなかったし。
278A高専:04/06/04 19:06 ID:4z1Jk+5k
JABEEゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
279774ワット発電中さん:04/06/04 19:07 ID:4zGcompP
>>278
ずいぶん前から,校内掲示板には貼られてたがなw
なんだよ、工学(新領域・複合領域)ってww
280774ワット発電中さん:04/06/04 21:33 ID:IYP7HdPn
あと月曜で中間終了。
テストシーズンに入ると毎回クラス内抗争が起きるんだよなぁ。
机にごみを突っ込んだりアイス塗ったり馬鹿な香具師ばっかり。
281774ワット発電中さん:04/06/04 22:02 ID:kLv/sqom
>>280
荒れてんだな
282774ワット発電中さん:04/06/04 22:30 ID:IYP7HdPn
数人のDQNが暴れてるだけなんだよね。
あまりの馬鹿さゆえに周りからは2ch的なノリでかなりネタにされてまつ。
283774ワット発電中さん:04/06/09 23:16 ID:BnuxQbmd
高専でたけど、上は研究機関から下はゴミ清掃工場までえらく広い範囲
で就職をカバーしてたな。

高専の売りは、常に就職率100%が信条であるらしく、この原則を貫くためなら
学生の将来なんてしったことじゃないらしく、いろんなところに就職してますね。


勝ち組は高専->大学への編入した奴であることは間違いない。
いろいろな誘惑と遊びにまみれただらしのない生活をすごす高専生活
を自分で律して、目的意識をもち大学への編入に成功するような奴は、
さらに金と自由を手にし、やりたい放題になる社会人となっても、
人の目標となるような人生を歩むんじゃないでしょうか。

ちなみに漏れは、高専->地元優良企業->東京本社->疲れて退職
いまは新聞配達です。
精神的には楽だし、金がなくてもどうにか生きれるものの、生きがい
がないよ_no

284流石だな兄者!:04/06/12 23:04 ID:d3G1Gze7
                 /^ヽ
       ノ^\      ,ィ :   ',    ________________
      ,'   : ヽ     () :  () l   /
      l ()  : l)    .l :   / |  < スペシュウム高専をググッテるのか兄者!
      |ヽ  : l    | :  (ニ|   \
      |ニ).  : |    /ニ) : (ニ⌒i     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ニ). : (ニヽ  / .ニ) : (ニ  l
    / /l ニ). : (ニ l ヽ ニ): (ニ | |
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/  ニVニ  | .|
  _(二ニ三/  メトロソ ./_ |__ |. |__
      \/____/       | | |
285774ワット発電中さん:04/06/13 07:21 ID:uP/T1HOO
↑イイ!
286774ワット発電中さん:04/06/14 07:26 ID:GpISKX/G
>>284
       .A、. , A
       〈三',Y/三〉   漏れも スペシュウム高専
       | \ヨE/ |  の被害者でつ。
      ○)、,、ハ,、,(○
       iヌ((ヽハノ))ヌ!
      .(ヾゞヾiiツツノ)
     /⌒Yノ jr| トヾ、Y⌒',
    i   i、_ノし!iしヽハ  i
    ゝ ハ_ _ゝ'`'`<__ハ、_ノ-、
    i  V   ヽ /  )/   ',
   /`ヽヽ _ , ' ソヽ_ .ル..-..‐、i
  /    i(   ) (  )ト、::::::::::j
  |___ レェェェェ八ェェェ)ヽ 二ン
  ト、::::::::ノ(ェェ/:::::\ェェ)
  ヽ二ン(ェ/::::::::::::::\ェ)
      /::::::::::::::::::::::::::::',
      i:::::::::::/´`i:::::::::::i
      !:::::::::;'   !::::::::::!
       !:::::::::!   ';:::::::::!
        !:::::::;'     ';::::::::',
       .i::::::::!     i:::::::::',
      |::::::::!      ';::::::::i
      !:::::::i      i:::::::::!
.     ト ー'゙i      ト ー ',
     ノ   i      i   ヽ、_ _
  (ヽ ̄  _j      ヽ_   ハ
  `ー ‐ '´          `ー ‐ ' バルタソ星人
287774ワット発電中さん:04/06/14 07:29 ID:GpISKX/G
>>286
                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l   生徒と教師の間の信頼関係をなくせば、
               l :   / |   高専は滅びるのさ。
               イi :  ,ヘ、 |   どうだ、いい考えだろう?
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/ メトロソ //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
  /___________/___ //
288774ワット発電中さん:04/06/14 07:37 ID:GpISKX/G
    _,-'´/| /i゙ >>287
  /-;;(〇:!':()  フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ
 / (__ノ((ii)/  高専をあぼーんするために
,i゙ (__ノ\,||    2ちゃんねる電気・電子の
i゙~゙'ヽ__)|ミ||、   このスレを使う訳だな。
   .,!ヽ)|ミ!!.|   
 ̄l´---ヽi゙)-'''´~ ̄ ̄~`'''ー-、
,:'´~ ̄ ̄ ̄ ̄~`'''ー-、-ー'''´ ̄
:::::::::::____,,,,,,,--ー'''´ ̄ー-,,,,,,__
-ー'''´ ̄~゙"'''ー-,,,,,,__----ー'''´
`''''''ー--------ー'''´
ロロロ/ ≡|ヽ|
ロロ/   |  i,
ロ/ ≡,i  ≡i
,' ,i   ,i\  ゙i,
. ,! ≡,i ゙i, ≡i
. ,!   i  ,!  ,i
. |  ,i  .|  .,i
. .!,≡i    !,.≡|
 ,!  i    ,!   i_____,,,,
. |  ゙i  (___,,,,,,-ー'´
..丶iヽ!
289774ワット発電中さん:04/06/14 10:13 ID:x2XsNQE3
ゲラゲラ
290284,286,287,288:04/06/14 10:36 ID:GpISKX/G
;;;::::''    ''    ヽ::::: >;;;;:: >     ______________________
;;;::::,,,_,,,,,..  .. ..._,,,>;;;^;;;;;ヘ     /スンマソン、高専スレのみなさん。  OTLpp
;;:::::く ●ノ:’  ヽ●ノ:; ;;;;;;>;;;>;;;;;ヘ < AA板の住人なもので、つい出来心でやっちゃいますた。
;;;;;::: ;;; , , <ii ii: ::,:::ヽ; ;;;>;;^;;;;>;;;>  \スペシュウム高専は、何も悪くは有りません。
;;<;:::::::: ,,,,..--‐‐‐-:.,,_;; ;;;;;; ;;<:: < ;;ヘヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:;;:::,,.-:'''__,,..--‐‐‐‐-.,_ヽ,.:::>.;;::;;;;>ヘヘ/^^
::;;(';;_ニ.,,....--‐‐‐‐‐‐‐-..)::::  >;;; >;;;>ω=へ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;<;;>;;;;;^^;;>;;;<;>;;;>;;2πf;^>
291774ワット発電中さん:04/06/14 12:05 ID:3OX6uIQJ
卒業後、大学に編入して中途半端な学歴を修正すれば?
292774ワット発電中さん:04/06/14 18:56 ID:x2XsNQE3
卒業後でも就職窓口として利用しなさい。
職安よりはるかに好条件雇用が見つかるだろう。
293774ワット発電中さん:04/06/15 01:29 ID:Hn1MA/2G
>>287
元々そんなもんあるんですか?
294774ワット発電中さん:04/06/16 08:19 ID:eVeK5+w6
生徒と教師の信頼関係は結構あったね。
なんていうか長嶋みたいなとっつき安い先生ばっかだったよ。

もちろん一部糞みてーなのとこ引きこもりみてーのとかいたけどな。
295774ワット発電中さん:04/06/20 01:31 ID:wwZbrTfG
そういやさ、高専の先生で博士持ちってどのくらいいるの?
半分以上?
296774ワット発電中さん:04/06/20 01:33 ID:DMtXVw4X
ああ、かなりいたはず。
297774ワット発電中さん:04/06/20 10:23 ID:i22sCzIB
今は、博士でないとなれないのでは?
298774ワット発電中さん:04/06/21 01:15 ID:e90O7ant
ウチの学校は情報系よわかったんでそっちの方はからっきしだったけど、
素材系の研究は結構活発だった。

たしか八戸大の研究室と共同でしらべてて新型の記憶素子だったか開発
した人もいたっけな?
問題は、実用レベルまでこぎつけても市販に至ってないことで。
299774ワット発電中さん:04/06/21 17:34 ID:/sMOMBON
>>298
H高専の方ですか?
300774ワット発電中さん:04/06/21 23:22 ID:rgUTNTZ1
うちの学科(G高専の電気情報)の場合、着任時点で博士が無くても
必ず在任中に取得してる様です。
301774ワット発電中さん:04/06/27 17:20 ID:Fae4uQR9
魚住高専とか寝屋川高専とか書いているヤツウザイ。
符号のつもりかもしれないが、知っているヤツばかりじゃないんだぞ!
302774ワット発電中さん:04/06/27 20:28 ID:FLAIQ+7Q
別に全体に向かって書いてるわけではないし、
知らない人は知らないままでいいから、
そう書いているのではないかな。

それがウザイっていうのも別にいいんだけど。
303774ワット発電中さん:04/06/28 00:40 ID:3eJ7KzrR
>>301
必死だな(w
304774ワット発電中さん:04/07/03 16:48 ID:hSn52Z9f
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`     
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /     
     ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
仙台の緑ヶ丘に住んでいる
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
電話会社に盗聴させるぞ
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48 ID:dfCavoMX
JABEEうぜえええええええええ
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:V56jgrFS
やっべぇ、ジャビっちまった
307774ワット発電中さん:04/07/12 16:58 ID:n8sEMAsP
JABEEってホントに余計だと思います。
何かスローガン的なことを書いたラミカードを配られてムリヤリ覚えさせられて…

…という私は魚住高専出身の者です。
4年次で電気電子コースに進んだのに,卒研では宇宙物理学の先生の研究室に配属になり,Webアプリケーションやってました。
308774ワット発電中さん:04/07/12 18:20 ID:HWZX8hZD
>>307
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
309774ワット発電中さん:04/07/12 18:39 ID:egwqcxSK
>307
 同感。何かJABEE通るためだけのことばっかしやってる気がする。本質が薄くなってる気が
する。JABEE通るだけでない付加価値を付けないとやってはならない。でも校長が天下りだ
から・・・。その分を内藤理事長(元東京高専校長、元東京工大学長、前大分大学長)、四ツ柳
副理事長(前宮城高専校長、前高専協会会長)がどこまでできるのか。難しそう。

>295>300
 遅レスだけど半分は博士。でも、博士の中でも研究を本気でしているかは疑問。こっちはEとS
(電子制御)があるけどSの方が研究が活発のよう。カネもSに多く流れている感じ。
310774ワット発電中さん:04/07/27 17:01 ID:8tiOEHnd
魚住高専の電気の人で、今年(現在5年)や去年あたりの進学状況の
詳しい内容を知っている人いませんか?
何でもいいので教えてほしいのですが。
311774ワット発電中さん:04/07/27 21:32 ID:3OfbEY3p
>>308
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

>>310
いろいろ知ってるよ。
知りたい対象を狭めてくれたら、いろいろしゃべれるかもしれんけど。
312774ワット発電中さん:04/07/27 22:29 ID:8tiOEHnd
それじゃぁ、お願いします。
去年の進学状況はホームページを見ると漠然とわかるのですが、今年はどのような状況なのですか?
大体どのあたりの順位の人が、旧帝大などの上位大学に行けているのですか?
上位大学に入学するにはどれぐらい勉強すればいいのですか?
希望のところに編入できなかったときは浪人などあるんですか?
313774ワット発電中さん:04/07/27 23:13 ID:+iTSdidh
魚住高専のホームページがいつの間にかリニューアルされてる。
ごちゃごちゃして分かりにくい。
314311:04/07/28 21:55 ID:HO0OwFl+
答えにくいなぁ
>>312
今年も共食いが多発しそうな予感で、受験地調整をやってる次第。
まぁEDJ全体順位で10位以内なら、旧帝を(ほぼ確実に)狙えるんでない?
それなりに勉強すれば。ってか、上位大学ってどの範囲よ?
あるよ,希望浪人。そして夢を叶えてるのも多い。
315774ワット発電中さん:04/07/28 22:24 ID:Co1p+wqz
答えて下さってありがとうございます。
わかりにくかったですか・・・。すいません。

続けてお願いします。
今年の旧帝大合格人数はどれぐらいなのですか?
最近、編入で文系に変わった人はいますか?
316311:04/07/28 23:01 ID:HO0OwFl+
いや、答えて欲しそうなことはわかるんだけど、
書き出すと長〜〜くなってしまいそうなので、その辺を自己セーブ中。

どっちも未確認なので、どうしてもならまた調べとくけど…
>>315
トーキョー(狂った街)に1人通ったとか聞いた様な気がする。
あと、共食い調整で「第2のトーコー受かってるんだから、第1のトーキョーは
(受けるのも)あきらめてもいいんじゃない?」みたいな話になった人もいるらしい。
文系転向は、去年は"編入"ではいなかったような気がする(だよね? >元クラスメイツ)
数年前まで遡れば"編入"で1〜3人だったか、いた気がする。

ところで315ってどんな属性の方?
317774ワット発電中さん:04/07/28 23:27 ID:xnV4Lquo
>>315
> 最近、編入で文系に変わった人はいますか?

もし君が中学生で、文系編入目指して高専に行こうとしているなら、
勘違いも甚だしいぞ。
318774ワット発電中さん:04/07/28 23:31 ID:Eob99BMc
ttp://www.akashi.ac.jp/contents/Electric/E_HP/html_source/graduate/university.html
平成16年度のところ、一人多いような気がするが…
319774ワット発電中さん:04/07/29 10:26 ID:FfG2UMgo
なんだい?おじさんに教えてくれませんか
いまの高専坊は、編入進学が前提なのか江?
これでも工学系の学校の教官に公募かける予定。
いまどきの状況知りたいですよ。>高校みたいに進学相談会とかあるのかね
320774ワット発電中さん:04/07/29 11:20 ID:CDfYbJix
>>316
留学のあの人は文系編入だったんじゃ?

>>319
高専坊というか、工学系全体が大学院進学が基本になってきてるんで、
高専の一部もそれにならえ、というわけだと思います。
建築なんかはまだまだ就職意向が強いです。
魚住高専に限っては、進学相談会とか進学対策授業とかは一切ないです。
公募は結構大変みたいで、某とーっても偉い人が授業中に、
倍率300倍とか言ってたような気がします。
321774ワット発電中さん:04/07/29 11:38 ID:IQ5vZhS8
旧帝大の修士課程に進むのが
ひとつの目標になってるのかな?
322774ワット発電中さん:04/07/29 23:18 ID:PjBvNAiG
オシロスコープにおいてのプローブが被測定回路に及ぼす影響って何ですか?
323774ワット発電中さん:04/07/29 23:28 ID:Ajvjd1w6
>>322
プローブの先が線を噛むようになってるでしょ
そのせいで被測定回路に機械的な変形が生じ
圧電効果によって高圧が発生、半導体を破壊するというわけだ
このため、圧電効果が発生しない場所を見切ってそこをやさしく噛む必要がある
324774ワット発電中さん:04/07/29 23:33 ID:PjBvNAiG
ありがとうごさいました。
325774ワット発電中さん:04/07/30 04:15 ID:ME+HEJRB
貴方が噛んだ
小指が痛い
326774ワット発電中さん:04/07/30 22:14 ID:FH5lIddv
>>315
先輩たちの後輩です。進学か就職かで迷っています。
文系志望ではないのですが、友達に一人そんな人がいるので聞きました。
留学という進路もあるというのは初耳でした。
いろいろ考えてみます。
327311:04/07/30 23:51 ID:GQC/afCC
>>320
そういう見方もできるかも。>留学
つか、ご本人様が見ていらっしゃるオーラを感じる…

>>326
留学の彼は、文系方面での留学ですし、かなりの早期から
留学を目指した準備をされていたことは、知っておいてください。

つーか、身内なら電気の事務室&進路資料室に行けって。
進路状況が張り出してある(事務室のはかなりタイムリー)ので、
事情話せば見せてくれるし、入ってみてても問題ないから。
328311:04/07/31 13:28 ID:JFJg0Wwt
補足。
今年の"共食い回避"の詳細は、5E教室をのぞいてみ。
三◆電機のセンセーが、おもしろていねいな掲示をしてくれてるから。
329774ワット発電中さん:04/07/31 22:23 ID:HOc4p7hc
>>328
>おもしろていねいな掲示
どんなことが書いてあるん?
330774ワット発電中さん:04/08/05 19:53 ID:Jb/PT1wm
高専の電気情報系の学科卒業で、ちょっと勉強すれば取れそうな資格って何かありますか?
できれば、今からでも出願が間に合うやつで。
331船引啓吾:04/08/05 22:54 ID:4Oot9/vv
そんなことより青木成一よ、おれと英文法で勝負しろ。
入学試験では4学科の中で最も成績のよかった電気情報工学科も、
入学後は4学科の中で最も成績の悪いクラスとして名を馳せていたが、
学内TOEICをやった日にゃ4学科の中でダントツ1位だったぞ。
これも爪を隠した能ある鷹・電気情報工学科の底力だけでは説明できん。
ワシの"English Grammer for Students 6th edition"による学習成果だ。
ネィティブスピーカーなんてキョービはやんねーんだよ。
そんなことより、基本英文の 完 璧 な 記 憶 に 努 め よ 。
332774ワット発電中さん:04/08/05 22:58 ID:kRz5HRBi
>>330
秋の情報処理祭で、FEかADあたりに参戦しとけば?

魚住高専なら、願書はバトミントン研の部屋前で配布してるし、
ジャンク・ドゥに行けばもらえるぞ。
333774ワット発電中さん:04/08/07 17:43 ID:lBssoiLC
>>331
本名を出すのは駄目。
334774ワット発電中さん:04/08/08 14:19 ID:8k9a9KGd
>>332
サンクス
とりあえず、初級シスアドでも受けてみます。
335774ワット発電中さん:04/08/08 16:14 ID:XLZk+L82
なんか初級死すアドってみんな持ってるってイメージがあるなぁ…。
336774ワット発電中さん:04/08/08 20:35 ID:LW1iyoot
×資格なんてイラネーよ。
△みんな持っているから意味がない。
○みんな持ってるのぐらい、一応持っておこう(e.g.普通自動車1種)
◎意味のありそうな資格は、押さえておこう。

ただ、初級死すアドって分野外の人も持ってるなー、と思うのは確か。
己のメンツが許さないなら、FEを押さえて、つづいて上位群を取ってみたら?
337774ワット発電中さん:04/08/13 12:20 ID:khGng3tW
資格が無いと出来ない業務があるなら資格の意味はありそうだけど、
そうでない以上、単に受験料で役人天下り先を潤しているだけって
感じだな。
338774ワット発電中さん:04/08/13 15:26 ID:eJdDZplu
>>337
資格があると給料増えます。

今日は元クラスのメンバーと飲み会。
339774ワット発電中さん:04/08/13 16:11 ID:HMDopmp9
>337 資格と認定はちがうよ
340774ワット発電中さん:04/08/22 04:47 ID:pQYbx/i2
情報処理系の卒研したかったのに・・・
よりによって大嫌い(ってかわからん)なバリア放電かよ・・・

もう嫌・・・
341774ワット発電中さん:04/08/22 08:52 ID:6fkqtxVN
F研?
342774ワット発電中さん:04/08/22 10:17 ID:/UCjalbJ
>>337
いつでも取れるように勉強だけしておくべし。
資格とると報奨金くれる会社もある。
343774ワット発電中さん:04/08/22 23:50 ID:h5y3hyqb
>>341
マィナス?
344774ワット発電中さん:04/08/26 23:09 ID:tCKhpyqd
林檎好きな人の研究室は金持ち。

魚住高専に半旗が上がってたらしいが何かあったのかね?
345774ワット発電中さん:04/08/27 23:36 ID:EnCgsy2p
実はミルキーも林檎派なんだよ。知ってた?
346T京高専生:04/09/01 03:57 ID:szjn/Oj6
このスレはローカルなネタが多いですね。
今日から学校の人、がんばりましょう。
347TOYOTA:04/09/23 11:03:29 ID:QDukXaT1
編入試験に全部落ちてしまって、編入浪人か就職か専攻科か考えたんですけど、
今の高専に7年も行きたくないし、さすがに先生の癖も分かっているし、サボり方(いいのかな?)
も分かっているので別の高専の専攻科を受けようかと思っています。

そこで、インターネットで見つけた高専の中で受けてみようかと思っている高専は明石高専なんです。
神戸大学(絶対受けると思っていたトコ)や長岡ギカダイの授業も受けれるし、なによりJABEE認定されている
というところも大きなポイントです。
 豊田はJABEEに非常に遅れています。英語のテストもまったく勉強しなくても点数の取れる内容で、
問題は英語で書いてあるんだけど、英語の能力はまったく必要ないといったほどです。
これではいつまでたっても認定されないでしょう。

あと明石は交通の便が非常にいいところが高ポイントです。こっちは豊田自動車の策略で、主な交通手段は
自動車で、駅までは徒歩で30分もかかります。しかも各駅停車のドンコウです。
しかもー・・・・・スンゴク料金が高い。だけどこれが愛知万博の主要な交通機関です。とちゅうからリニアモータカ
が連れて行ってくれるみたいですが・・・あんまり期待でせんね。

今やっている卒研も、卒研室のボス(JABEE推進派、あまりに熱血過ぎて学生と喧嘩に。)に潰されてしまって、
担当の先生(ボスに逆らえない助教授)と新たな卒研を話し合っています。時間もあまりないしたいした内容はできそうに無いです。

上記の理由プラス新たな刺激も欲しいし、落ちてしまった神戸大学の授業も実際はどんなものか受けたみたいので、明石を受けることにしました。
348774ワット発電中さん:04/09/23 12:46:57 ID:Dy6x4ira
>>347
神大で取得できる単位数には制限があるで。
ついでに、高専でしたことのあるような内容の科目は取れない。
349TOYOTA:04/09/23 13:06:37 ID:QDukXaT1
>>348
返答ありがとうございます。
取得できる単位数に制限があることは神戸大学の新聞でチェックしているので、
知っています。長岡ギカダイのWeb講義はどのようなものか分かりますか?
350774ワット発電中さん:04/09/23 13:47:08 ID:Dy6x4ira
>>349
>長岡ギカダイのWeb講義
現役の魚住高専生じゃないんで、今年から始まった制度はよくわからんのよ。すまんねぇ。
ただ、長岡の講義に人気があって、神大に行く人が少なくなったというのは聞いたことがあるような。
351TOYOTA:04/09/23 16:49:27 ID:QDukXaT1
>>350
参考にしますね
352魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/23 18:23:58 ID:nJ5r7Yq+
身内なら誰か(すでに)わかってるし、調べようと思えばバレるハンドルだけど、
まぁ気にするな。現役の魚住高専専攻科生です。

放送大学等、他大学で取得の単位を合計30単位まで修了単位に参入できる。
(学科の場合、10単位まで)
ついでに、高専でしたことのあるような単位も取りにいけないわけじゃない。
高専でしたことのない様な内容でも、科目名がカブッてるとダメになる。
(ただし単位参入できなくでよい、という条件を飲めば履修可能)
理由は、Jabee的にJabeeにツッコまれる可能性があるから。詳細はまた。

長岡のは去年から始まったんだったか。
別にそれに人気があって神戸を取りにいかなくなったとは僕は聞いてない。
今年それを取ってるヤシがいたから、詳しくはまた聞いてみる。

ちなみにうちの専攻科に来て神大はちょっと、取りにいけるかどうかわからない鴨。
というのは、必修や実質必修が散りばめてあって、取りにいける時間が作れるか微妙。

個人的には明石はオススメしない。あと、今から受けるなら学力後期になるし。
今から行けるか分からんけど、矢田の専攻科なんかも押しておくよ。あそこは旧帝と単位互換始めたし。
捨てアドも一応書いておくので、深入ったことも必要なら連絡ください。
353魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/23 18:29:26 ID:nJ5r7Yq+
>>352
下から3行目しまった…orz

神大の件だけど、去年僕があったのは「電気計測」と「電子回路」。
「電気計測」は、うちでも「電気電子計測I/II」をやってんだけど、
微妙に科目名も違うし、ということでokに。
(内容的にはうちのケーソクをババッと済ませた、浅くて広い版)
「電子回路」は、内容的には全然違うんだけど、うちでも「電子回路」
という科目があるから、取りにいってもいいけど(うちでの)単位認定はナシね。
…という話を、マネキンセンセーとやった。
354TOYOTA:04/09/23 19:18:31 ID:QDukXaT1
明石の大学院への進学状況を明石のHPにあったPDFで見ましたが、少ない(?)
んでしょうか?
355魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/23 19:23:53 ID:nJ5r7Yq+
メール受領しました。
年によってバラつきはあるけど、半分以上は進学かな。
今年の機械系・電気系は知ってるだけでも、
確か東京(+阪/神)が1人、阪大2人、神大2人、…と聞いた様な気がする。
356TOYOTA:04/09/23 19:33:39 ID:QDukXaT1
返信ありがとうございます。
奈良高専なんですが、僕が寮で班長をやっているとき高専の交流会として
奈良と寮について話し合ったことがあるんです。

奈良は一年生に対してスンゴクえばってるんです。(奈良の人で気に障ったらすみません)
部屋で会話は禁止、食事も禁止、ドアは常に開けておく。もし話したかったら
談話室に行けとか理不尽なことを新一年生に要求しています。
だから僕は奈良にはあまり好印象を持っていないんです。

専攻科は本科の続きなのでだらけやすい環境である(先生も授業中連呼します)ので、
特別にいい専攻科は無いかなあと思ってます。
生意気言ってごめんなさい。 
357名無しの神大生:04/09/23 23:26:23 ID:bYK6JR1D
神大のほうが高専より楽に単位Getできますぜ。
358TOYOTA:04/09/23 23:50:24 ID:/CDYdAX4
神大受かると思ったんですけどねぇ・・・
359さぬきのうどん:04/09/25 21:19:55 ID:9xNr1e30
高松の高専生です。みんなさん、やっぱり高専五年後は就職と進学どちらがいいのでしょうか?
360TOYOTA:04/09/25 22:43:22 ID:RGPr5vO3
大学院まで行くなら進学で、そこまで行く気が無いのなら高専卒で良いと思います
361魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/26 02:45:15 ID:1ZmkIvqt
ということはTOYOTAくんは院進学を視野に入れてる,と?
それと、寮に入る/残るつもりかな?

ちなみに漏れも元寮生ね。家の都合で、今は通生してるけど。
矢田の寮は、比較級で魚住より厳しいみたいね。もっと厳しいとこもあるけど。
だけどまぁ、普通に話してる分にはフツーの人たちだよ。
微妙にスレ違いなのでsage

>>359
早く働きたいなら、下手に進学するより高専卒の方が就職はしやすいんじゃない?
中途半端に学部卒・専攻科卒で就職するよりかは。
それ以上は自分の好みや、上の方のレスを読んでもらえばよいかと思う。
362774ワット発電中さん:04/09/26 05:44:02 ID:Jm1veVSJ
>>359
漠然と就職と進学のどちらが良いかなんて言えないよ。
自分の将来の方向性を考えて、それを実現・達成する為にはどちらが良いかで、
就職すべきか進学すべきか考えてみる方がいいよ。
363774ワット発電中さん:04/09/26 08:55:37 ID:sYSxGc1h
働きたきゃ働け、勉強したきゃ進学しろ、んなこと決められないのかいい年して。
364774ワット発電中さん:04/09/26 11:35:36 ID:3IHfGysu
例えば、技術士とかの試験って電気系大学出ていると、
4つある試験の1つが免除になるが、高専の場合はどうなの?
365魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/26 12:07:14 ID:gx5ha4W/
高専卒では、特に免除はなかったはず。
JABEE取得者は1次試験が免除になる(専攻科をJabee規定も満たして修了)。
たとえばこんな感じ。魚住が載ってないのはこの資料が出て以後に取得したため。
ttp://www.engineer.or.jp/examination_center/authorization/20040326.pdf

- 数年前に、技術士も制度改正があったらしい。
- 土木は技術士が重要で、それゆえ土木はJABEEに積極的。
- 専攻科進学者も、土木・建築系はやたら多くなった。魚住の場合。
366TOYOTA:04/09/26 13:50:15 ID:oLPtpK/5
魚住高専のE99さん こんにちは。いつもいつもありがとうございます。
大学院まで考えています。
僕は来月に技術士の1次試験を試しに受けることになってます。
受験料は1万2千円かかりました。でもJABEE認定されている専攻科を
修了すると一次試験免除になるんですよね-・・・・・
でもこれは大きいですよ。理工系大学を出ても共通試験が免除になるだけ
ですから(数学、物理、化学、生物、地学)。
367TOYOTA:04/09/26 13:59:32 ID:oLPtpK/5
魚住高専の寮はどういった感じでしょうか?
出来ることなら一人部屋が良いです。複数だと生活リズムが違っていたりして
もめることがあるからです(テスト前夜にカタカタ勉強している音が気になって寝れない等)
盗難等は頻発していますか?豊田はちょくちょくあります。女子寮は食い物が盗まれます。
あとインターネット等は寮で利用できますか?
鍵を閉めてしまう時間はありますか?アルバイト等をしたいので。
持ち込み禁止の物はありますか?こっちはテレビ、ゲーム禁止です。
炊飯器がやっと解禁されました。
368774ワット発電中さん:04/09/26 17:45:39 ID:9fy6An0v
>>1で>>1は進学したの_??
369774ワット発電中さん:04/09/26 17:47:30 ID:9fy6An0v
>>367!!!!!!
おまえは女か!!!!!!!!!!
女子なのか!!!!!!!!!!!!!!!「
電気女頑張ってくれ
370774ワット発電中さん:04/09/26 17:48:38 ID:9fy6An0v
なんだ僕って書いてあるぅ〜
滝涙
吐き気がするぅ〜
死ね
371魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/26 18:03:44 ID:OZ8SG+C+
女?って露骨に聞いたら特定されるかもしれんから控えるか。
うち女子寮ないよ。北海道と南のほうに1つずつ、あと矢田と魚住。
確か、国立でこの4校だけ女子寮がない。…深入るとスレ違いなので詳しくはDMで。

でも男でも女子寮の事情とかくらい、知ってるとは思うけどなぁ。
372774ワット発電中さん:04/09/26 18:09:38 ID:GpuW1XWf
(´-`).oO(魚住高専の寮はまだ建て替えないのか。5年以上前から話はあるのに…
373魚住高専のE99XX/ME04XX:04/09/27 14:23:41 ID:WfmB+WcK
(´-`).oO(全国で初めて"改装"してもらった寮だから、次の改装は一巡してからだってさー

まぁ校舎と合わせてイラクでぶっ飛んだ話も有名だけどね。全くスレ違いだが。
374TOYOTA:04/09/27 20:15:11 ID:fxsvgFpC
色々寮のことを調べてみました。
豊田のほうとだいぶ事情が違いますね。豊田は入寮希望者がいっぱいで、
入りたくても入れない人がほとんどです。
理由は交通の便が悪すぎるからです・・・・
375広島県人:04/09/29 21:46:13 ID:0u2ptj2F
某校E系専攻科生です。

うちの教員がたはあまり専攻科生を受け入れようとしません。
今受け入れているのは12人中5人だけです。
専攻科生は来年E系の学生は7人くらいになり、しかも6人が1人の教授につくことになります。
みなさんのところはどんな感じでしょうか?
376774ワット発電中さん:04/09/30 22:00:47 ID:n0qRVPhb
それは珍しいですね。
こっちは『大学編入全部落ちてこっちにきてください!!』
と言われます。JABEE認定されている専攻科はもっと人気があるかもしれません
377魚住高専のE99XX/ME04XX:04/10/01 00:23:20 ID:f3dleisE
>>375
卒研配属は、別に嫌われはしない。が,学科の時にサボッてる香具師は別。
基本持ち上がりで、配属転換は,あるとすれば教官からよりも学生から希望。
学科のとき、ホントは別分野に行きたかったけど抽選漏れの不本意配属とかで。

>>376
Eは専攻科への人気はないけど、でも専攻科への"お誘い"は聞かない。
E以外はけっこう人気だし、ちなみにクラスのM:ED:EJ比は9:1:1。
定員割れ起すと上がうるさいらしいけど、定員は埋まるしそれを上回ってるし。


僕も他高専専攻科の入試案内とか調べてた時期があったんだけど、
方法や確約書の納期がいろいろあってビクーリした。
ちなみに魚住は推薦(6月)/学力前期(7月?)/学力後期(9月)があるんだけど、
学力後期は基本1人しか取らないので、受けるならがんばって >>TOYOTAくん
378魚住高専のE99XX/ME04XX:04/10/01 00:28:41 ID:f3dleisE
>>377
ごめん、うそ。訂正。
l.8 ちなみに「うちの」クラスの…
l.14 推薦(前期中間試験直後・面接のみ)/学力前期(9月頭)/学力後期(11月頭)
379774ワット発電中さん:04/10/01 07:35:17 ID:bYV33Igt
JABEEってJAVA関連のなにかですか。
380広島県人:04/10/01 08:40:01 ID:eUqEsm2K
>377

うちのEは3人くらいの先生からお誘いかかります。
でも実際にお誘いに乗るのは1人の先生の卒研生だけで、
ほかの2人の先生の卒研生は専攻科をほとんど無視しています。
ちなみに自分は無線通信をやりたかったので先生のお誘いに乗りました。
381774ワット発電中さん:04/10/02 11:19:10 ID:auUr4x5x
あくまで就職してからの話だが、高専卒でも学内トップクラスの人間は
有名大学卒の下位クラスの成績の人間よりかははるかに使える。
ただし、高専卒には高専卒のプライドが強すぎてマイナスなところもある。
良い方に出てくれればいいんだけどね。

ただし、プロからみればロボコンだろうがソーラカーだろうが、子供の
工作プラスアルファ。もちろん、そういう機会に色々と学ぶことはある
だろうし、それが学校教育なんで良いんだろうが。
最終的には独学。市販のものの組み合わせで出来ないものを作るときは
それ以外にないね。専門書も出てないし。メーカーのアプリケーション
シートや、同業他社やグループ内の人の情報網で助けられることも多い。
人間関係は大事にしといたほうが良いね。
382774ワット発電中さん:04/10/02 12:22:31 ID:fbjl6nru
高専の中ではかなり頭悪いとこに通っている今2年生のものです。(電気工学科)
高専を3年のときに辞めて大学受験をうけるのってどうなんでしょうか?
5年生まで高専にいるのとどっちが将来的にいいと思いますか?
今、本気で悩んでるんで皆さんの意見が聞けたらと思ってます!
だれかアドバイスお願いしますm(_ _)mスレ違いだったらすいません(^ ^:)
383774ワット発電中さん:04/10/02 16:54:55 ID:mhJy1xve
>>382
高学年になると専門色が非常に強くなってくるのでそれで花開く人が多い。
そういう人は一般教養が苦手で専門が得意な子が多い。
決断するのは早いと思うよ。
384774ワット発電中さん:04/10/02 17:17:01 ID:auUr4x5x
>382
個人的には高専卒より大卒のほうが有利。正直な話、推薦無しの一般入社
の入社の場合、試験と面接で差がつかない場合は偏差値優先で選んでる
上司が多い。上司の気持ちは確かに分かるんだけどね。差がつかない3人
のうち1人を選べと言われれば、男なら偏差値、女性ならルックスでとられ
ることもかなりある。一番怖いのは女性の上司、マジで若いイケメンでカタ
メようとするかたがいます。当然、若くてカワイイ女性は入ってこない。
(話がそれてる・・・)

でも、高専で成績が芳しくないのに辞めて大学受験というのは筋違い。
まず、いまのところで評価をあげてから。高専や工業大学の専門色は
ちゃんとした企業に入れば意味はない。機械だろうと電気ハードだろ
うとソフトだろうとモノの選定、開発、設計、安全規格や社内規格の
クリアなんかは社会にでれば半年で分かるし、取る側もそれを求めて
はいないし。
*なんかスレ違いだな。


385774ワット発電中さん:04/10/02 18:36:33 ID:Abw0XjxD
マジで若いイケメンで固めようとする女上司チョー受ける

別にセックスできるわけでもないのにね!
それともやっちゃうのか?
386382:04/10/02 19:19:38 ID:fbjl6nru
色々ありがとうございますm(__)m自分で言うのもなんですけど、成績は悪くないと思っています。
常に学科で10番内に入っています。一般教科も専門教科もどっちも苦手意識はないです!自
分としては、工学的な知識だけじゃなくて、一般教科の知識もほしいんです^^;あと大学卒のほう
が会社での扱いもいいと先生が言ってましたし・・・やっぱり1番いいのは高専で5年勉強した後に
大学に編入するのがいいんですかね?
387774ワット発電中さん:04/10/02 20:03:52 ID:rMvj7Tg+
卒業まであと3年もあるんだから、その間に興味関心が変わるかもしれんよー。
知識が欲しいなら読書しなされ。一番手っ取り早い。
一番いいも何も、382が何がしたいか分からないんだから、
俺たちに言えることは何もないような。
388774ワット発電中さん:04/10/02 23:15:59 ID:mhJy1xve
>>386
一般教科は独学できるでしょう。
しかしどこの高専でも言えることだと思うんだけど、テストのための勉強
は出来るんだけど卒研のようなアカデミックなことは苦手な輩と、まったく正反対
の人間がいることに卒研をやっていく上で気がついた。
だいぶずれちゃった ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
389382:04/10/03 09:24:57 ID:XL+/rgCb
じゃあとりあえずは読書とか勉強とかやって選択肢を増やしとけばいいっすね!
で、もう少しして自分のやりたいこととかちゃんと考え直してもう一回よく考えます。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
390774ワット発電中さん:04/10/04 21:32:56 ID:qORYxbiF
専攻科1年の人はもう進路考えてますか?
僕はまだ決めかねています。
みなさんの考えなどよかったら聞かせて下さい
391魚住高専の(ry:04/10/06 23:57:15 ID:LlFT2Gm+
>>390
本人は就職したい鴨と思っていて、周囲は進学の方がえんでねーの、と。で,
一般応募で就職うけつつ、進学もうけつつ、運よければ進学しようかなと。
…そうは思ってるんだけど、一般応募だったらもう就職準備せんといけんなぁ、
とか、過去の戦績見てると進学した方がいいよなぁ、と思ったりとか。
進学で言えば、
研究室や研究テーマをきちっと見据えて進学すべきだと思うし、
そうせないかんと思う。そこがハッキリ見えないので迷ってる。
就職で言えば、
本ちゃんの就職試験ならまだしも、セミナー・説明会の類は公欠ならんし、
なったとしても休みたくない。それに必修や全出席前提の授業はほぼ毎日ある。
こんな時、比較級で(理系でも)大学の方がサボりやすい!?と思ったりする。
専攻科の授業なんて、休んだりモグリ出席とかしたらモロバレ。

結局、何がしたいか・その目的・勉強は続けなければならない、
この3つは進学しても就職しても一緒なわけで、どれもこれも曖昧なままです。
392774ワット発電中さん:04/10/08 13:38:45 ID:ZmVcfs6u
393774ワット発電中さん:04/10/09 00:58:42 ID:kuCo8I8z
394魚住高専の(ry:04/10/18 09:34:35 ID:CvaV2IDg
ちょっと古い資料なんだけど、
h++p://www.dt.takuma-ct.ac.jp/~sawada/math/
ここの第2回会合のアンケート資料で、各高専の数学の教科書がババッとわかる。
ほとんどの高専で、電気科の数学には無理があることを挙げてるねぇ。
...いや、それだけですが。微妙にすれ違いsage

高専の数学って、意外にマイナーなのかな?と思った今日この頃。
ちなみに姉妹書「高専の化学」は、うちは使ってません。
39590高専E系専攻科:04/10/23 00:38:53 ID:ZHeH20U9
いま、物性の先生が電磁波伝送工学なる授業を何故か教えています。
うちには電磁波専門の先生がいるのに。
はっきり言ってこの授業は前期にあったミリ波工学、本科の時の電波工学以下です。
なんでマックスウェルの方程式で量子力学がどうたら聞かなければいけないのか・・・
しかもプラズマ〜という授業をこれまた物性の先生が教えています。
プラズマを研究している先生がいるのに・・・・
とりあえずその教科の専門分野の先生がいるのに何故か他の分野の先生が教えることが多いです。
皆さんのところは堂でしょうか?
こんな授業あったら教えて下さい。
396774ワット発電中さん:04/10/23 02:16:01 ID:5jSRKyJ8
私のところは、学科の壁を越えて欲しいなぁと思うことが多々あります。
397魚住高専の(ry:04/10/23 02:57:51 ID:cN2ahnca
>>395
専攻科では、分野外講義は見当たらないです。
学科でも…まぁ、3年の情報処理(放電管)と5年の
コンピュータシミュレーション(物性)くらいかと。

>>396
"(広い意味での)電気系"学科が複数あるようなところさんですか?
うちは電気系1個なので気にしてないです。

ただ、うちは専攻科でJABEE的にカリキュラムが1つにまとまるんですけど、
それをデッチあげる授業でかなり無理してるなーという印象を受けたり、
「各分野」という表現の中で、情報系を軽視してるなーというカリキュラムだったり、
というような不満はありますね。
その辺で「電気情報」「強制システム」の歪みが現れてる。まぁまたの機会に。

で、昨日の金曜日から専攻科後期の出願開始なわけで。さーて、どうなるかなー…?
39890高専E系専攻科:04/10/23 13:30:17 ID:ZHeH20U9
>>397

うちは先生が情報、物性系ばっかりで
専攻科では強電系の授業は全くといっていいほどありません。
本科でもコース分けでかなり無理があるし・・・・
とりあえず分野外講義はやめてもらいたいものです。
先生が理解してないから学生が理解できるわけがない・・・
399774ワット発電中さん:04/11/19 20:39:37 ID:igmywECd
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   君の手で 明日の技術を 日本を
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
400774ワット発電中さん:04/11/20 00:40:38 ID:MLtoEaE8
>>399
ウケタ

ソシテ400
401774ワット発電中さん:04/11/20 00:42:01 ID:xLMPaAWc
>>399
禿藁
402774ワット発電中さん:04/11/24 09:56:55 ID:R1pWa9tU
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   強き腕(かいな)と 夢を持て
             Y ト、  ト-:=┘i    高き技術の 塔建てん
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
403774ワット発電中さん:04/11/24 19:39:17 ID:SMFozltm
>>402
台詞の元ネタがわからん。
404774ワット発電中さん:04/11/24 19:54:40 ID:R1pWa9tU
↑木更津高専の校友歌
405774ワット発電中さん:04/11/27 22:15:58 ID:t2H9az5y
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   なぜG光線のホームページには校歌が載っておらんのだ。
             Y ト、  ト-:=┘i    
              l ! \__j'.l     けしからん!!
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

406774ワット発電中さん:04/11/27 23:07:50 ID:s0IwYTMU
ギレンAA飽きた。
1発ネタとしてはおもろいが、それ以降はつまらん。
407774ワット発電中さん:04/11/29 00:40:59 ID:pnRNjpwW
>>405
G光線って鶴舞う形の県にある高専?
だったら、ホームページに校歌は載っていると思うが。
408774ワット発電中さん:04/11/29 00:47:29 ID:6P15F2qS
ギレン高専
409774ワット発電中さん:04/11/29 06:34:17 ID:cFdkwjou
かっこいい校歌なんてあるのか?
410774ワット発電中さん:04/11/29 08:13:59 ID:mvDbygDx
>>399は校歌/学生歌ではないのだが。

と、つぶやいてみるテスト
411774ワット発電中さん:04/11/29 09:26:28 ID:526ODIoh
>>410
40年前にはあのスローガンでよかったのかもしれんが、今となっては時代にあってないな。
412774ワット発電中さん:04/12/11 19:17:24 ID:cViQ/JL6
魚住高専って、やっぱり明石高専のこと?
413774ワット発電中さん:04/12/11 22:35:56 ID:HcIoruAo
>>412
自分で考えるべし。

そろそろ同窓会の季節です。
414774ワット発電中さん:04/12/11 23:12:49 ID:1Mo1laEy
415774ワット発電中さん:04/12/12 16:47:12 ID:yehM43OC
>>412 西岡高専ですが、何か。
>>414 こっちで振らんでもw 一応顔だそうかと。
416774ワット発電中さん:04/12/28 09:08:07 ID:EF0+H5Fv
417774ワット発電中さん:05/01/14 01:30:04 ID:4lSh2EL/
長かった5年
418774ワット発電中さん:05/01/14 02:25:31 ID:ChNN76P8
茨城高専ですけど何か?
419774ワット発電中さん:05/01/15 00:33:25 ID:usWq3NmE
>>418
別に?
420774ワット発電中さん:05/01/16 01:10:54 ID:xZyVPPN7
>>10
>電気電子の分野は大卒・大学院卒じゃないと設計とか出来ないもんな。
>就職したところで一日中半田付けか組み立て工ってところか。
それは全く違う。本人の気持ちしだいだよ。
高周波など経験がものを言う分野はマスターより頼りにできる場合が多い。
おれ自身高専卒で尊敬する先輩エンジニアがいるよ。

421774ワット発電中さん:05/01/16 01:12:54 ID:OtBpCRnt
大学院卒で電子回路設計なんてやってるのはクズだと思うが。
422774ワット発電中さん:05/01/16 01:23:16 ID:vlvjQZq8
>>ALL
2005/1/16

本 日 の Q =====================>>>>>> ID:OtBpCRnt
423774ワット発電中さん:05/01/16 01:24:11 ID:OtBpCRnt
>>422  
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
424774ワット発電中さん:05/01/16 01:25:55 ID:vlvjQZq8
ホレホレ!

[標本化定理]
周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのはナイキスト周波数に帯域制限された波形をナイキスト周波数x2の周期にてサンプリングし、
標本化関数で補間することにより波形再現性に関して保証を与える定理である

[結論]
サンプリング定理すら満足に理解できない応物屋は社会のゴミ。一族揃って死に絶えろ。
425774ワット発電中さん:05/01/16 01:26:33 ID:OtBpCRnt
>>424 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
426774ワット発電中さん:05/01/16 01:27:30 ID:vlvjQZq8
オラ!どうしたお前の理解してないサンプリング定理示してやったぞ。
えーオイどうした。オラ!
427774ワット発電中さん:05/01/16 01:28:10 ID:OtBpCRnt
>>426 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
428774ワット発電中さん:05/01/16 01:28:45 ID:vlvjQZq8
回路設計もできない応物屋の糞野郎レス返してみろ!
429774ワット発電中さん:05/01/16 01:29:19 ID:vlvjQZq8
いつもの元気はどうしたのかな?
430774ワット発電中さん:05/01/16 01:29:31 ID:OtBpCRnt
>>428  
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
431774ワット発電中さん:05/01/16 01:30:04 ID:OtBpCRnt
サンプリング定理の内容には100%賛同する。
それで?
432774ワット発電中さん:05/01/16 01:30:35 ID:OtBpCRnt
>>429 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
433774ワット発電中さん:05/01/16 01:31:11 ID:vlvjQZq8
意味の無いコピペ繰り返すのはよくないよねぇ電卓糞Qよ。いつも通りにレス返せよ。
434774ワット発電中さん:05/01/16 01:31:39 ID:OtBpCRnt
>>433 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
435774ワット発電中さん:05/01/16 01:32:51 ID:vlvjQZq8
サンプリング定理もAAFもわかってないアホよ。反応してみろ。
固体物理だ?
シュレーディンガーが確率微分方程式だということもわからんお前が笑わせんな!
436774ワット発電中さん:05/01/16 01:33:36 ID:OtBpCRnt
>>435 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
437774ワット発電中さん:05/01/16 01:36:30 ID:vlvjQZq8
アホは論破されて黙り込むしかないようだな。
所詮お前はそんなもん。
信学会も知らず。
学位もとれず。2ちゃんねるに張り付くのみだよなぁ。なさけないねぇ。
いつものようになんか言ってみろ。おら!どうした!
438774ワット発電中さん:05/01/16 01:37:18 ID:OtBpCRnt
>>437 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
439774ワット発電中さん:05/01/16 01:40:19 ID:vlvjQZq8
グレブナ基底なんざ。学部生でも知ってるんだよ。アホ。

ぐうの音も出んようだな。所詮お前はそんなもんよ。応物屋の糞は偉大な電気・電子エンジニアの前でひざまづくしかなし。だな。
理性ある奴なら反論するよなぁええ?おいどーした。糞応物屋
440774ワット発電中さん:05/01/16 01:41:23 ID:OtBpCRnt
>>439 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
441774ワット発電中さん:05/01/16 01:41:49 ID:vlvjQZq8
日本の将来を担う高専の皆さんの前でなんか言ってみろ。オラ!
442774ワット発電中さん:05/01/16 01:42:41 ID:OtBpCRnt
>>441  
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
443774ワット発電中さん:05/01/16 01:43:43 ID:OtBpCRnt
>>441 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
444774ワット発電中さん:05/01/16 01:45:52 ID:vlvjQZq8
勝利宣言!!!
完全勝利だざまぁみろ!

論破されて悔しいか?糞Q
黙り込むしか術は無し。

ズ・タ・ボ・ロ。
知識レベルが低いって悲しいね。 カ タ ワ く ん
445774ワット発電中さん:05/01/16 01:46:47 ID:OtBpCRnt
>>444   
電脳師=高卒Q=vlvjQZq8は
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/183-185
の様に無知な上に頭が悪く、指摘に対してまるで反論不可能。
電脳師=高卒Q=vlvjQZq8の言ってる事は全てデタラメだし指摘しても逃げる事しかできない
哀れな高卒なので無視すべし。

もしかして電脳師=高卒Q=vlvjQZq8って、sageと入れた後にsage以外の文字列を書くと
sageにならないとでも思ってるのか?
マジで哀れだな電脳師=高卒Q=vlvjQZq8。
446774ワット発電中さん:05/01/16 01:48:59 ID:gqJ082G2
>>444
これこれ。
スレッドを荒らしまわった末に、
無駄に勝ち誇るってのはコレいかに。
447774ワット発電中さん:05/01/16 01:49:52 ID:vlvjQZq8
とうとうひっかかったなこのアホ
ザマァみろ!!!
ばーか!!!
あ・ほー

ちなみにそこらじゅうでスレ荒らしをしてる張本人はこいつです

 電卓 Q ================>>>>>>>>>>>>>> ID:OtBpCRnt

相手しちゃだめだよ。みんな。
448774ワット発電中さん:05/01/16 01:50:52 ID:vlvjQZq8
>>446
すまんmOm >>445に対して言った。許してね。
449774ワット発電中さん:05/01/16 01:50:55 ID:OtBpCRnt
>>447   
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
450774ワット発電中さん:05/01/16 01:51:39 ID:gqJ082G2
>>447
早くお互い様だって事に気づけよ・・・。
んじゃ。
451774ワット発電中さん:05/01/16 01:51:58 ID:OtBpCRnt
>>448 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
452774ワット発電中さん:05/01/16 01:53:55 ID:vlvjQZq8
>>446
俺が>>10にレスしてたらスレ荒らしの ID:vlvjQZq8 が絡んできたのでこうなっちまった。許してくれ。しかし、
>>445の内容はマジで許せん。
453774ワット発電中さん:05/01/16 01:54:44 ID:OtBpCRnt
>>452 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:vlvjQZq8
454774ワット発電中さん:05/01/16 01:55:41 ID:OtBpCRnt
大学院卒で電子回路設計なんてやってるのはクズだと思うが。
455774ワット発電中さん:05/01/16 01:56:35 ID:OtBpCRnt
大学院卒で電子回路設計ってのは、そう、
大卒でガス配管工とかそんなもん。
哀れすぎるwww
456774ワット発電中さん:05/01/16 02:01:36 ID:gqJ082G2
>>452
本当はギャラリーになろうと思っていたが・・・

 その内容はわざとだと信じてやりたいが、
そんなのが続いてるから『厨』だのなんだの
言われるんだぞ。

 とりあえず頭冷やせ。書き込むな。まずはそれからだ。

 自分がこんなところで他人を追い詰めても
誰も誉めてくれないと言うことに気づけよ。
 んなことばっかりで勝手に盛り上がっても
らったら、どっちも荒らしなんだぞ。わかったな?
457774ワット発電中さん:05/01/16 02:03:09 ID:wv41oLFH
まぁ !理論物理もできなかった応物屋には回路設計もできんことは火を見るより明らかなわけで。
路頭に迷うしかないもんなぁ。使い物にならない社会のゴミ君

本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:OtBpCRnt

しかし >>445 の内容は酷いよなぁいつもながら。心底そう思ってるから言えるんだろうね。
458774ワット発電中さん:05/01/16 02:04:01 ID:OtBpCRnt
>>457 
電気屋って理系の中で一番偏差値低いし数学できないから数学コンプレックスのかたまりみたいだね。

哀れ。

459774ワット発電中さん:05/01/16 02:07:52 ID:wv41oLFH
>>456
あんた俺の主旨がよめんか?なんでこのスレでやったか。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1105511035/
見て ID:OtBpCRnt がやってきたこと見れば想像できると思うがな。
460774ワット発電中さん:05/01/16 02:08:25 ID:OtBpCRnt
>>459 
本 日 の 糞 Q =========>>>>>>>>>>>>>> ID:wv41oLFH
461774ワット発電中さん:05/01/16 02:41:10 ID:gqJ082G2
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   痛いクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
>>459
つられてやる。
「俺の主旨」ってのが>>457と>>459
以外このスレッドにはないんだが。
普通はスレッドをまたいだことは話題には
できんだろ。質問ならある程度わかるが。

それとも、この板のスレッド全部を読んでると思った?
462774ワット発電中さん:05/01/16 03:28:55 ID:gqJ082G2
追加:
 自分がやっていることが正しいと思うのは大いに結構だが、
聖戦に参戦しているような気分になるなよ。はっきり言って煙たい。
463774ワット発電中さん:05/01/16 06:15:34 ID:b8H2v0xt
>>459
検索機能は使えるか?(電電板全部に対して)
君がマジレスしている相手のレスを全部見てみろ。
それで意味がわからなければ、しばらく書き込むな。
464774ワット発電中さん:05/01/16 23:42:33 ID:OtBpCRnt
>>463  
隔離スレにどんな泣き言を書こうが誰も見ない訳だが、
そんなにこちらで論破されてずたぼろにされるのが怖いのかね?
チキンofチキンの高卒哀れだよ高卒。

そんなコピペ何度しようとも、リアル高卒工員=b8H2v0xtが論破されたという現実は
変えられんのだよ。
論破されたら荒らしか?
哀れなものだな高卒は。
465774ワット発電中さん:05/01/22 23:44:09 ID:0Iz7F4A/
ノットの鼻水へ行きボート漕ぎたくない。
466774ワット発電中さん:05/02/19 19:33:08 ID:CywaA+KB
東京高専の人、どのくらいいます?
467774ワット発電中さん:05/02/20 23:15:11 ID:fdhG4nXt
明石高専ならいます。
468774ワット発電中さん:05/02/21 13:24:18 ID:V/Gcu/5R
会社にはいってからも、高専は差別されるところもあるのかな?
俺のとこは無いらしい。ツーか大卒もバカばっか。
469774ワット発電中さん:05/02/21 23:15:14 ID:waOy8oTZ
なんつーか、このスレは罵り合いしかしないのか
470774ワット発電中さん:05/02/22 10:20:37 ID:04A/h3cP
罵り合いというか、別のスレの人が暴れた残骸が残っているだけのような。
質問とかがあれば受け答えする人も出てきて、
過疎のスレとして良い雰囲気を保っていけるでしょう。

といっても、それが無いから寂れているわけですが。
471774ワット発電中さん:05/02/22 10:40:38 ID:04A/h3cP
個人的には荒れる傾向にある高専スレの中で、
比較的まったりと進行してきたこのスレッドが好きです。

期末テスト、卒研は終わったのでしょうか。
年度末進行頑張って下さい。
472774ワット発電中さん:05/02/22 15:32:21 ID:Davd1EBH
TNCTは今日から学年末です。
初日から信じられないほど簡単なテストで調子狂う。
JABEE対応で全員進級させるつもりだから、らしい。
こんな調子だと学校としての質も落ちていきそうですね。
みなさんのところではどうでしょうか。
473774ワット発電中さん:05/02/23 11:28:53 ID:xyUUUx7f
>>472
JABEE対応で全員進級、というのはいささか問題がありますね。
でも、少なくともテスト自体はJABEEが定める以上のものを作らねばならないはずですし、
簡単になったかどうかは去年以前のテストと比較しなければ分かりません。
平均点を何点ぐらいにしろ、というJABEE縛りがあるのかもしれませんが・・・。
(3年生以下についてもJABEEの規定は効いてくるのでしょうか。
当方素人なので、JABEEに関してお詳しい魚住さんの登場を願います。)

現在4年生の方々は進路に迷う時期でしょうか。
当方は編入後院進学ですが、諸先輩方がどういうことをやっているのか興味あります。
もしお時間がおありなら色々お聞かせ願えるとありがたいです。
474774ワット発電中さん:05/02/23 11:41:41 ID:xyUUUx7f
なお、自分も一人の先輩として発言させていただきますと、
高専卒業後、電気科から分野変更をしましたが、
電気科で学んだことは大いに役立っています。
特に電子回路の知識などは、機器を扱うところでは理論的にも実用的にも重宝されます。

卒業してから高専の教育のありがたみを感じるというのは、
中々皮肉なことかもしれませんが、
在学生の皆さんは、そういう人もいるんだな、と勉学に励んでいただければ、と思います。
475774ワット発電中さん:05/02/24 01:47:23 ID:KsdXfj6X
ACTの卒業進路が更新されていました。
今年も進学組が多いですね。
ttp://www.akashi.ac.jp/contents/Electric/E_HP/html_source/graduate/graduate.html
476774ワット発電中さん:05/02/24 08:32:11 ID:IUbeJXBB
今年は、Tギコに5人も行ってるのか。
477774ワット発電中さん:05/03/13 22:28:05 ID:0Sl2gNSp
舞鶴高専のバカが立てたスレ消されたな。
478774ワット発電中さん:05/03/13 22:49:49 ID:kQ17G1zi
>477 舞鶴高専入学予定者な
479774ワット発電中さん:2005/03/25(金) 16:09:18 ID:+5q/5rqj
高専って何かの拍子に教官に嫌われたりすると、努力することが全て裏目に出るんだよね。
一番力を入れていた実験科目で成績を落とされてかなり落ち込んでます。
具体的な評価基準も無いので主観で付けられたこと間違い無しです。
480479:2005/03/25(金) 23:10:05 ID:+5q/5rqj
やっと落ち着きを取り戻した…。
↑の愚痴は無視してください。
スレ汚しすいません。
しかし、教官との人間関係ってのも本当大切ですね。
481774ワット発電中さん:2005/03/25(金) 23:31:50 ID:g72eeMj1
>>479
そういう人間関係の難しさを学ぶのも学校さ、と言ってみる。
高専に限らず、嫌われたら・・・、っていうのはよくありますよ。
482774ワット発電中さん:2005/03/26(土) 00:43:13 ID:UezkR9ZP
卒業してからお礼参りでいいだろ
483774ワット発電中さん:2005/03/26(土) 04:01:37 ID:PANZ9I9o
>>479
気持ちわかるよ。俺もある教員に嫌われているみたいだしね。
成績が悪くなることはなかったが。
484774ワット発電中さん:2005/03/28(月) 01:15:50 ID:lEPZMonH
>>483
俺は留年したぞ。どうだ。
485774ワット発電中さん:2005/03/28(月) 22:47:27 ID:kYUddbMQ
教官にマークされて痛い目にあってきた先輩を何人も見ています。
結構残酷な痛めつけ方するんですね、再起不能になりかけた卒業生も何人かいます。
怖いよぉ…。
486774ワット発電中さん:2005/03/29(火) 01:01:28 ID:ouQb9o+2
雑談で技術的な話題出すと喜んで乗ってくれる教官とそうでない教官がいるね。
背伸びした行動や言動は嫌われるリスクが…。
487774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 14:18:58 ID:fpjQzrGL
30年くらい前は、中学校でトップクラスもしくはその次くらいの奴らしか高専に行けないという
状態だったけど、今はどうなんだ?
488774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 23:58:23 ID:PlH9lsiN
偏差値で言うと60前後が多いみたい。
高いところでは70くらいだっけ?
60台のところだったら学年20番以内程度だったら余裕でいけるよ。
489774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 00:18:44 ID:yrz2Gwx7
>>488
君、馬鹿っぽいな。
1学年20人の中学もあるだろうに。
490774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 00:26:36 ID:MmuSiGWc
じゃ100人中20番以内に訂正しておく。
中学のレベルも関係するだろうけどね。
491774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 01:47:27 ID:QOPeHmrh
>>487
高専による。全学科、倍率1倍の高専もあれば
倍率3倍の学科をもつ高専もある。

少し想像すればわかると思うけど、少子化の影響から、
受験では昔ほど高度なことを要求されない傾向がある。

また中学トップクラスの人間が高専を志望する例は今では
あまりみないから、その中学のトップクラスの人間が高専に
集まっているかというと、そうでもないかも。
492774ワット発電中さん:2005/04/11(月) 20:02:47 ID:qr6miCQB
魚住高専の中の人、このスレまだ見てますかねぇ?
アルゴリズム理論の受講者何人ぐらいいます?
メアド分からんからこのスレに書いてみる。
493魚住高専専攻科7期生:2005/04/12(火) 22:47:34 ID:dd8M09Ch
この春専攻科修了して東日本に足を踏み入れた.
JRに乗って社内看板を見た.
「サレジオ高専」って何!?
494774ワット発電中さん:2005/04/12(火) 22:53:18 ID:kB2F1tAl
>493
随分昔からある、私立の高専だが、なにか?
495774ワット発電中さん:2005/04/12(火) 23:26:10 ID:0AtbRz2q
「サレジオ高専」って言われて、わからなかったけど
育英高専って言われると納得する。
平成17年春から校名を「サレジオ高専」に改称だそうな。
496774ワット発電中さん:2005/04/12(火) 23:37:57 ID:kB2F1tAl
>495
すまん、脊髄反射で書いてしまったが、確かに昔は育英だった
実はサレジオ会という団体がやっている学校法人で高専は昔は育英高専と称していた
松田聖子が結婚式を挙げた碑文谷のサレジオ教会、川崎にあるサレジオ高校などが系列にある
497魚住高専の(ry:2005/04/14(木) 12:15:21 ID:XzDKYyJt
一応ROMってました。最近いらんことしてないので、情報とかないです。

>>473
いらんことに消極的になってきたので、最近はもっぱら疎いです。
3年生以下も、一応Jabeeがらみの資料収集の対象だったと思いますし、
3年生の一部の科目(大学相当と認められる科目)は、Jabee基準の単位計算に、
単位数は組み入れることができるようです(魚住の場合。ただし時間数には組み入れられない)。

一応、Jabee認定前後の時期は全員Jabeeも合格するような形で卒業/修了させたい、
という意向はあるようです。さすがに初年度からドロップ出すのはマズイみたいで。
試験が簡単になる?というのは、どちらかというと、(以前から)全員進級は
させてやりたいけれども、Jabeeがらみで「下駄上げ」がしにくくなったから
少しでも得点のとりやすいようにしよう、というのが大きいみたいでした。
前みたいに「掃除したら★が☆になる」とか「☆で逃げきり合格」とかができなくなったりとか。
(郡山とかでいう、不可A(☆)(50-59), 不可B(★)(0-49)のことです。)
決して楽チンになったわけでなく,総合的には厳しくなってる印象があります。
あくまで学科時代の印象とかから、ですけど。

>>492
そんなこと聞いてどうするんですか?(笑
1回目の時は、M1-D0-J1の計2名だったと思います。

>>493
スネ毛の濃い人ですか??

>>495
近大高専みたいな感じですかね。私立はブランド統一をしたいんでしょうか。
そのうち野々市も金工大高専とかになったりするんですかねー
498774ワット発電中さん:2005/04/16(土) 23:46:47 ID:2LAIDuZL
電子回路などを組むのが大好きでそれ系の学科に所属してます。
オシロと基板の前で何日も徹夜できるくらい回路が好きで向学心持っているつもり。
将来は回路系の開発職に就きたいと思っています。
しかし今高専卒だと開発職は厳しいみたいですねーたとえ小さな会社でも。
そういう仕事したかったら編入も考えないといけないようですね。
そろそろ進学にするか就職にするか考えておかないといけない。
あーどうするかな。
一応聞きたいのですが最近高専卒で開発職に就いた人はいませんか?
499774ワット発電中さん:2005/04/17(日) 01:01:27 ID:fW536Jpv
>>498
G高専卒業して丸二年経つ回路設計者です。
(一応、誰でも知ってる一部上場企業です。)
諸事情により開発者の数が減っていることもあって、
今後、メカ制御系の回路では、他の人を引っ張っていく立場になりそうです。
仕事は、回路設計して、基板つくって、波形とって、ICEでデバッグして・・・etc

このくらいなら普通にいるんじゃない?
500498:2005/04/17(日) 01:50:17 ID:jjBQ8P9K
>>499
レスありがとう。
ここ数年以内で高専卒でそういった仕事に就いた例は始めて聞きました。
本当、凄いと思います。
教官もそういうところからの求人はほとんど無いと言っていましたし、先輩に聞いてもそういう例はないということだったんで…。

>仕事は、回路設計して、基板つくって、波形とって、ICEでデバッグして・・・etc
すごいですね、まさにこういう仕事がしたいと思っているんです。
高専卒で就職するのも捨てたものではないのかなぁ。
501774ワット発電中さん:2005/04/18(月) 01:23:29 ID:h3du9w3N
>>500
たまたまそういう企業から求人がでれば,受ければいいし,
そういう企業がなければ大学にいって,時期をまってみれば
いいのでは?
502498:2005/04/18(月) 19:03:15 ID:YraeOF+n
>>501
そうですね。
求人があるかどうか見て編入するかどうか決めようと思います。
編入することになっても大丈夫なように編入対策もそろそろはじめないと。
503高松高専1年:2005/04/20(水) 22:42:22 ID:K/zG5nNN
高松高専の先輩orOBの方に聞きます。


うちの高専の電気情報工学科(旧電気科)は、

お も し ろ い で す か ?


まだ、新米なのでよくわからんです。
504774ワット発電中さん:2005/04/21(木) 04:15:26 ID:vb1VoQMT
君の心がけ次第だ。
頑張って欲しい。
505774ワット発電中さん:2005/04/21(木) 07:55:50 ID:l78RjPkR
つーか面白いかどうかというよりは、あんたが面白いような事を選んだのかと
いうことかと?
506774ワット発電中さん:2005/04/21(木) 19:47:00 ID:2RZY5jnp
あんたがおもしろいということをいっしょけんめいやりなさい
507高松高専1年:2005/04/23(土) 00:03:52 ID:wq3izrvI
>>504-506
有難うございます
508774ワット発電中さん:2005/04/26(火) 01:35:25 ID:HnNUaezu
509774ワット発電中さん:2005/04/26(火) 03:13:49 ID:KEUULjEf
うちの会社高専卒すごい待遇いいと思うよ。
漏れはその子会社で働いてる。
漏れは専門卒だが
510774ワット発電中さん:2005/05/08(日) 17:44:59 ID:Au6FS2a8
>>1は小山高専
511774ワット発電中さん:2005/05/08(日) 21:34:13 ID:WWJ5IrSw
おやま あれま
512774ワット発電中さん:2005/05/19(木) 17:45:52 ID:STubT8zG
白屋高専もジャビったみたいですね。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051900031&genre=F1&area=K60
513774ワット発電中さん:2005/05/19(木) 18:44:55 ID:newUodmr
>>510
E科はたしか3コースに分かれるんだったと思う
D科の俺にはよくわからんが
514774ワット発電中さん:2005/05/29(日) 17:17:47 ID:v2QgIUt8
>>1は岐阜高専ですよ。だって名前が・・・

それにしてもうちの高専、なんか今年から中間テストが3週間もあるんですよ。
しかも普通に授業時間に実施されるから凄いウダウダ感・・・。
515774ワット発電中さん:2005/06/04(土) 04:12:17 ID:fFsyX//T
>>514
おいおい。岐阜高専生が岐阜高専の恥をさらすな。

ムーンサルトぐらいのひねりを入れろ。
516774ワット発電中さん:2005/07/01(金) 02:33:17 ID:DYl5ACV5
俺も高専生!!
良かったらブログ見てね!!
http://spaces.msn.com/members/yohsuke0725/
517774ワット発電中さん:2005/07/20(水) 03:51:29 ID:bziYv9aC
518774ワット発電中さん:2005/07/22(金) 23:08:56 ID:M2Ow3r+i
自分今高専の情報工学科で,卒業後大学編入するつもりなんですが,
どうも「情報工学」自体が浅い学問のような気がします.
だから学部で電気or電子系に変えて知識つけて,
院で情報に戻ろうかと思うんですがどう思います?
最終的にやりたいことは人工知能,ネットワーク,パターン認識などで
将来研究職に就きたいです.
519518:2005/07/22(金) 23:10:20 ID:M2Ow3r+i
場違いで申し訳ないですが,経験者の方がおられるとしたらここしかないので
ご勘弁ください
520774ワット発電中さん:2005/07/23(土) 00:14:35 ID:V1s0cqnk
>>518
確かに情報工学科は若い学問ということで,浅い。
まだ何にもすすんでない状況。人口知能なんて,つい最近
やっと1段階ステップをすすめたなんて感じだし…ってか
人口知能とロボット使ってサッカーやらせる実験からわかる
が、ほとんど使い物になってないのが現状。

学部で電気や電子に系を変えるのはおすすめできん。
情報工学の研究者になりたいなら,情報工学で通すべき。
電気や電子の学部に通うことが情報工学を理解することにはつながらない。
せいぜい情報工学を客観的に見る目が養えました程度のわけのわからない
ことをいえるようになるぐらいしかメリットがない。そんなのは大学入る
以前に養っとけという話し。

やりたいことをみてみると,今話題の(ごちゃごちゃ動く)サッカーロボット
ソフト系…ということになるな。あれは君のやりたいことすべて使うし,
サッカロボがものになれば,今度はネットワークの自動制御も可能になっていく
。頑張れ。
521518:2005/07/23(土) 22:19:04 ID:G6ZZkMgn
>>520
ありがとうございます.学部も情報工学にします.
あと「旧帝の学部のシラバス見てもやることが高専と同じ」な点
が気になっているんですが,復習なので時間をとられない分を
電気に限らず他の分野の勉強にでも充てようと思います.

なんかこのまま何の知識もないまま年だけ食ってくのが怖いんですよ・・
522業務連絡:2005/07/28(木) 11:33:57 ID:brRhIFuN
時々ここで出現していないと心配してくれているらしい、○○○くん。
お尋ねしたいことがあります。
私の当時の学籍番号@Y!.co.jp または 私の性@auのケータイ にご連絡ください。
よろしくどうぞ。
523業務連絡:2005/08/05(金) 22:32:22 ID:BX2puQP8
>>522 了解
ついでに保守。
524774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 18:10:29 ID:K7rnGNSA
電気基礎の宿題とけねーorz
電気基礎の授業何言ってるかわかんねーだよ。じじいは早くすっこめ…
525774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 22:21:55 ID:UQgGVeMm
>>520
>まだ何にもすすんでない状況。人口知能なんて,つい最近
>やっと1段階ステップをすすめたなんて感じだし…ってか
>人口知能とロボット使ってサッカーやらせる実験からわかる
>が、ほとんど使い物になってないのが現状。

これってもしかして全く進んでいないってことか?
たとえば初代ペンティアムの時代に比べてCPUはメチャクチャ性能は良くなったし
メモリは1GB、ハードディスクは100GBなんて普通になったよ。
昔に比べたら信じられないような環境になっているはず。
いつまでたっても10年後の技術になっているな。

526774ワット発電中さん:2005/08/20(土) 20:32:08 ID:N6WuI6Qt
>>525
釣り?
ハードウェア技術(例示のものだと物性工学)とソフトウェア技術(広く情報工学)を
同列で語るって、あなたどこの分野の人?
527774ワット発電中さん:2005/08/20(土) 21:42:45 ID:eK4I2go5
処理速度が…っていう言い訳がだんだん通用しなくなっていくのでは。
528774ワット発電中さん:2005/08/21(日) 22:23:19 ID:soKo1btv
メモリが足りない・・・っていう言い訳も通用しないよな。
529774ワット発電中さん:2005/08/22(月) 13:07:17 ID:52KFFduN
木更津工業高等専門学校知ってる人―!

通知表の成績で5がいくつ?で、順位は?
530774ワット発電中さん:2005/08/22(月) 23:36:19 ID:pPnwAsqK
↑意味不明
531774ワット発電中さん:2005/08/24(水) 19:47:33 ID:gAv/cuBj
そんなおれには優もなく不可もなく生きる。これが通の高専生。
しかし就職の面接で「優もなく不可もない生き方ですね」と突っ込まれる。
素人にはオススメできない。
532くそ高専:2005/08/27(土) 00:12:29 ID:q2c3Zsma
高専ほど青春を無駄に過ごす学校は無い。
入ったら最後、5年間苦しみ続け、限られた就職先で長い人生を無駄にする。
もちろん実力なんてありゃしない。
不満も言わないからお買い得な労働力なだけ。
ちなみにおれも高専生。
現役生が言うんだから嘘偽りはない。
今から受験する人、考え直しな。
もう在学してる人、せめて編入して再出発しな。
理系にうんざりした人、文系へ転向しな。それが最善だよ。
533774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 00:16:37 ID:F8aruROa
もれもこうせんせいだけど。
5年間なにをそんなに苦しんでるの?
534774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 00:35:17 ID:vFXvZfra
>>532
> 現役生が言うんだから嘘偽りはない。

お前、現役のくせに就職後のことがわかるのか。
こういうのがいるから高専生はバカなんだ。
535774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 00:50:17 ID:F8aruROa
うちにも>>532みたいなこと言う奴いるけど相手にされてない。
536774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 00:56:14 ID:gNz2x/tt
こないだまで>>532みたいに思ってたけど、最近は長い人生の中で、こんなに楽できるのは、高専ぐらいじゃないだろうかと思う今日この頃。
537774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 01:16:46 ID:v5T4Q9t6
だよな。頭の悪いやつでも、4年5年があるおかげで、結構助かってる人もいるみたいだし。
うちのクラスは男子校みたいな感じだが、それもそれで青春なんだと思い聞かせるべし!
538774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 10:57:41 ID:F8aruROa
楽したければいくらでも楽できる、努力して自分の伸ばしたければ好きなだけ伸ばせる、それが高専だと思う。
539774ワット発電中さん:2005/08/27(土) 12:54:54 ID:dNNLY1O7
高専生の一番の悩みは異性関係かなw
中学時代のコネとか運動系部活で交流を持つとかしないと2次元の世界にこもってしまう恐れあり(ガクブル
あぁ、そうそう、設備は大学並に充実しているから好奇心と探究心があれば天国だよ。
大学編入目的だけで入学したら専門実習についていけなくて退学することになるよ。
540774ワット発電中さん:2005/08/31(水) 00:07:21 ID:y26Xbokz
>>532みたいなのはもともと実力のある人が思うことでしょう。
入学時の偏差値だけみれば進学校と肩の並べる学校に入れる実力があった。
進学校でまじめに通っていれば,幅広い選択肢の中から大学の学部選択が
できたということでしょう?

ただ,今の高専生は大企業に入ってその分野のトップになりたいとか
自ら起業して自分のビジョンを業界に売り込みたいなんて思う人は
いない,どっちかといえばそんな苦労せず
それなりの企業にそれなりの実力で入ってそれなりの人生を送れれば
いいと思う方ばかりなので,

>>532をかいても高専では誰も相手にしてくれないでしょう。
日本の技術者の体質ってそうだし…。orz
541774ワット発電中さん:2005/08/31(水) 00:49:56 ID:sSO3Y6TX
>>540
>>>532みたいなのはもともと実力のある人が思うことでしょう。

なわけない。>>532はただの無気力、無能の馬鹿だよ。
542774ワット発電中さん:2005/08/31(水) 06:33:12 ID:ZHD7B/Vb
なかなか厳しいお言葉でw
てか夏休み明けテストを皆で捨ててるってのがウケル。
543774ワット発電中さん:2005/09/02(金) 17:50:06 ID:BqY1UHEG
五年間無駄に過ごすか有意義に過ごすかは本人に依るところが大きい。
544774ワット発電中さん:2005/09/03(土) 01:10:00 ID:b9XIZIFm
高専卒で技術職(電気・電子系)に就職した人が居たら聴きたいことがあります。
0.西暦でいうと何年頃に就職しましたか?
1.就職試験ではどのような能力を求められましたか?
2.業務内容などを答えられる範囲でお願いします。
3.ぶちゃけ高専卒で就職して良かったと思いますか?
4.職場の雰囲気や不満などを聴かせてください。

以上答えられるものがあったらお願いします。
現在高専在学中なんですが就職するか進学するか本気で悩んでます。
545774ワット発電中さん:2005/09/06(火) 19:07:03 ID:Km1zn/bG
ブログ作ったんで見て下さい☆

http://spaces.msn.com/members/yohsuke0725/
546774ワット発電中さん:2005/09/06(火) 22:04:40 ID:HSzukn5E
書き尽くされてきたことだが、先輩として言いたいのは、例え「中2階」でも高専の利用
価値は高い。大学編入が最も有利だが、まずは5年という長い期間を堪え抜かないといけ
ない。3年で脱落すると、失うものがあまりにも大きいから、難しくとも1年から努力を
怠らないのが大切。特に専門科目では、教官(今は教師?)にもよるが、判らなくなった
場合、納得できるまで聞きに行くのがよいyo。教師の質が必ずしも良いとは限らないが、
特に企業出身の教師からは色々と参考になる話が聞けた。教師は有効利用すること。
547774ワット発電中さん:2005/09/06(火) 22:38:19 ID:ucrBhdC/
>>546
書きつくされたことだと思うなら、書かなければいい。
少しは工夫して、オリジナルな意見を書いたらどうだ。
それができないから、高専生、高専卒は馬鹿にされるんだよ。
548774ワット発電中さん:2005/09/06(火) 22:41:45 ID:ah6tHcDZ
>>546
確かに企業出身の教官の話って参考になりますね。
反面、企業経験無しに専門科目教えてる教官は独りよがりでナンセンスな考え方を押しつける傾向にあるようであまり好感が持てない。
いい教官ってほんの一握りだけどそういう教官と仲良くなると自主的な勉強や製作も支援してくれたりとかして自分の力を伸ばす良い機会になりますね。
549774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 09:29:06 ID:58h6PaJm
>>547
将来、それでバカにされるかどうかは君次第です。職場の先輩にも高専→
大学編入が1人いる。彼は高専時代電気工学科だけれど、情報リテラシー
(ワープロ、表計算、プレゼン、C言語)は活用しているし、Cやってる
から設計記述言語も怖くないと言っている。パソコンの使い方は人並み、
でも必要な情報はググッたりして器用に集めてしまう。PCや情報工学を
道具として利用していて、決してそれにハマらないし、無為に時間を浪費
しない。考え方、やり方次第で4年生大学+院生と対抗できるんじゃない
かな。迷って、グチこぼしても何も改善されないよ。高専を、大学編入の
途中段階と割り切ればいいんじゃん?
550774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 12:39:52 ID:c7jANkXq
>>549
やっぱり君は馬鹿だった。
551774ワット発電中さん:2005/09/07(水) 20:41:14 ID:kXJaWGfk
>>547
いや単にお前が馬鹿にしてるだけ
普通科高卒よりはよっぽどマシだと思うよ

ところでだ工高卒+大学4年間と高専+大学編入だとどっちが強いんだろう
552774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 00:05:47 ID:wd2Lh9WA
工高卒…実技ができて手が動かせる
大学4年間…「勉強」も一通り、それなりにする。

高専…勉強はじっくりやって要領はつかむが、実技は無理。
大学編入…高専の復習中心になって、新しい勉強はあまり増えない。

工高…実技を身につけて
高専編入…実技できない高専生をバカにしつつ、勉強の違いに愕然として猛勉強
(大学編入)…↑で追いつけばまったりと、追いつききれていないとまた猛勉強

といった感じではないでしょうか?
実技や資格で言えば高専生は工高卒・編入生には敵わない。
でも(国立)大学生と比べれば、高専生の方が多少手が動かせるわけで。

しょーもない資格かって、それの有無で仕事ができるかどうかがかかる場合もあって,
どっかの情報処理試験じゃないけど、勉強できても資格がないと…という点で、
あながち資格持ってる(半強制で取らされる)工高卒の方がいいのかもしんない。
553774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 00:16:34 ID:YqVyWeP4
高専生は実技そんな弱いかなぁ。
卒研室や工場にこもりっきりでものすごい熱意で何か作ってる奴結構いるけどああいうのはスキルにならないの?
あと資格もがんばっていろんな資格取ってる人もたくさん居ます。
554774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 00:40:54 ID:HOF1u4Mv
>>551
> 普通科高卒よりはよっぽどマシだと思うよ

高卒と比較するしかないお前も馬鹿だな。
555774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 22:05:14 ID:shWRytHB
やぁ馬鹿
556552:2005/09/09(金) 21:02:40 ID:0XTHyH2O
>>553
個人差がありすぎる(あと、高専の学校間の差もある)。
もちろんご指摘のような人もいて,個人単位で見たら技能持ってる香具師は
いるし、まぁそれは同様のことを工高なり大学なりでも言える。
カリキュラムにおいてとか、実技においてとか、そういう視点で見れば、
高専よりも工高の方が実技に重みはおいているし、工高→高専編入組を見たり、
そいつらの話を聞いてると、そう感じるな。

しかしそういう部分がいわゆる差別化だったり、もともとの高専の意義の
中層技術者というか。実技現場の工高卒、頭のできる大学卒、その中間の高専、
という役割分担なんだから当然なんだよ?と、言われると多少は納得するんだけど、
そういう階層構造が若干シフトしてきて、実技工高、現場はB卒、頭もできるM卒、
というような最近の採用構造の中で、じゃぁ高専ってどうよ?って話になると、
頭ソコソコ実技ダメ、っていう高専卒のポジションってどうなん?って思う。

横にも縦にも就職したやつがいるけど、そういうジレンマは実際あるみたい。
待遇は大卒同様に扱ってもらえる会社でも、実技は工高のができるし頭は大卒がいいし、
待遇は高専卒ってとこだと、大卒に比べてけっこう待遇悪いし工高卒程度にしか見られないし、
だとか。いう話は聞いてる。まだ学生やってる身だから体感はしてないけど。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:56 ID:iK0m61Ds
↑選挙権を持たない者への挑戦と受け取っていいのだな?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:31 ID:U343AFpR
↑持ってても逝かない俺に対するあてつけだよ、坊や。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:09 ID:NwP9tFju
↑いや,言いたい意味がよくわからないよ?
560774ワット発電中さん:2005/09/17(土) 01:02:01 ID:SFCKCQpH
一期校】明治時代に創設された「帝国大学」だった大学と、その後に造られた大学グループ 29大学

★東京、★京都、★北海道、★東北、★名古屋、★大阪、★九州(九州芸術工科)、岩手、●金沢、●新潟、
●千葉、筑波(東京教育)、●一橋、●東京工業、お茶の水女子、東京海洋大(東京水産・東京商船大)、
東京芸術、三重、奈良女子、●神戸、●岡山、●広島、■鳥取、■徳島、高知、●熊本、宮崎、●長崎、琉球

【二期校】 概ね、第二次世界大戦後に造られた大学グループ 45大学

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、■弘前、秋田、山形、
福島、宮城教育、茨城、上越教育、福井、埼玉、東京外国語、■東京医科歯科、東京学芸、
東京農工、電気通信、横浜国立、山梨、■群馬、富山、宇都宮、■信州、岐阜、静岡、名古屋工業、
愛知教育、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、滋賀、和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、■鹿児島

(文科省の序列)
★旧7帝大
●官立大
■新7大
561osusu:2005/09/17(土) 11:49:42 ID:Z1LgWyVh
562774ワット発電中さん:2005/09/18(日) 22:49:09 ID:VPN1KYM5
>>560
神戸商船大学…とすれ違いツッコミ
563某高専元校長:2005/09/24(土) 21:33:13 ID:ldqpQ/Eq
 この掲示板を見ている文部省、高専関係者に告ぐ!直ちに高専制度を廃止せよ!
いまや高専が掲げる目標である中堅技術者の育成はバブルが崩壊した今の日本には
もはや時代遅れの考えである。昔は確かに日本の科学技術向上に貢献していたが、
現在はもうそのような優秀な人材を育成できるような学校では無くなってしまった。し
かも、まだ自分の将来やしっかりとした人格形成が出来上がっていない中学生に対
して早期から専門教育を受けさせるのはあまりにも危険だ。実際、私が校長をして
いた高専では、入学前はその分野に興味があって入学したのに、教官の教育熱心の
無さや無理のある高専教育によって専門教科に興味を失ってしまい、中途退学して
大学受験する学生が数多くいた。しかも高専を中退する学生の割合はほかの教育
機関に比べはるかに高い。それもそのはず、高専教育は教養教科の基礎が十分に出
来ていないのにもかかわらず、専門教科で知識をただ機械的に教えて詰み込ませる
教育なので、高専がとなえてい る「教養と専門のバランスのとれた高等教育」は高
専の5年間一貫教育の理想でし かない。たとえ高専を卒業して就職したとしても、
その後の退職率もほかの教育機関 の卒業生に比べてはるかに高い。
 このように高専はもはや目的を果たしていないどころか、将来に期待できる若者達
の成長を妨げている。決してすべての高専に当てはまらないが、このような教育機関
は今すぐ廃止すべきである。
564774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 09:26:59 ID:cWWe6iLa
どこを縦読みすればいいのか分からん。
565774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 21:57:39 ID:CvkjWWN2
高専病にかからなきゃ大丈夫だと思う。
566774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 22:39:36 ID://3434S9
むかし、高専憧れたけど今は国立大行けたからいいやって感じ…むしろ最近、高専の制度自体中途半端な気がする…最近の高専卒の子って就職しないで大学編入する子多いし
567774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 19:15:03 ID:TZZBGC0w
>>563
もしホンモノなら、ちゃんと現職のときにそういうことを主張しましたか?
元になって、しかもこんな場所で言ってるなんてただのヘタレですよ?

と、マジレス。

>>564
最初の行: この掲示板
最後の行: は今すぐ廃止すべきである。
568774ワット発電中さん:2005/09/30(金) 23:59:42 ID:dxuJFz/G
>>566
高専は大学編入予備校みたいなもんだよ。
楽に国立入れるし、入った後の授業も高専で
やったことを繰り返すだけだから余裕だし。
569774ワット発電中さん:2005/10/01(土) 03:56:28 ID:45aKwERh
高専→大学 ルートの学生は中堅メーカでは最近敬遠してるとか。
中途で入る旨みを覚えたからか、業界1位2位のメーカに転職していく奴が多い。

辞める理由を聞くと 「入るときからそう決めていましたから」 ばかりだって。

570774ワット発電中さん:2005/10/01(土) 19:21:36 ID:cU30Efdn
>>568
自分が卒業したころは、2〜5名くらいしか大学編入がなかったけど、
なんか最近の資料を見たらクラスの半分くらい編入してしまうらしい。

しかも、センター試験やら高倍率やらで散々苦労して国立大学に入ったやつらを尻目に
ほとんど勉強せずにトップクラスをとり、実験レポートもすいすいこなしてしまうそうな
(一部旧帝大、東工大、豊橋長岡ギコ大を除く)。

高校で詰め込み?教育をやらされるよりよっぽど効率がいいと思うが。
571774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 01:20:34 ID:rgWAytU6
>やったことを繰り返すだけだから余裕だし。

具体的にどんな科目が繰り返しになるんでしょうか。
もっと勉強したくて大学行っても本当に繰り返しだったら失望するかも…
572774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 11:29:49 ID:Knhgn3Ch
>>570
それは工業高校でも同じ
まあ工高だと微積使わないのが致命的だが
てか、3,4年の内容で本当にトップクラス取れるのか?

それよりだ、そうやって苦労しないで良い成績とると院行ったとき苦労する
間違いない
573774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 18:21:35 ID:abE2nS1n
>>571
高専の学科と大学の学科が同じ系統なら、学部レベルのことはほとんど全部です。
進路担当の先生とかも「大学行くんだったら、院まで行かなきゃ意味がない」と言って
学生を指導してます。

あと、編入試験の範囲ってほとんど院試とかぶってるので、院に行くときも
勉強がしやすいかなと思います。

>>572
>> てか、3,4年の内容で本当にトップクラス取れるのか?
トップクラスとまではいかないかもしれませんが、↓に東北大の話が載ってます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/rikei/archive/news/2004/20040709ddm010070162000c.html
574774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 18:43:48 ID:Knhgn3Ch
そりゃ普通科卒と比べたら好成績だ罠
漏れも地方だが単位だけならトップクラスだぜ('∀`)b

4年に上がったときの試験がグダグダで上2割辺りまで落ちたが('A`)
575774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 01:08:50 ID:INiHhHtt
>>574

俺は高専とは関係ないが、3年で卒研以外に卒業で必要な単位で全部Aを
取ったから、4年は授業取らなかったぞ。
下手にB,Cを取るより、最小の単位でオールAのほうが推薦の計算順位が
上だったし。

576774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 01:28:20 ID:TP8b2lsJ
電気情報工学科に限らず、いまや高専そのものが
中途半端なんだよ。漏れも卒業生だからよく分かる。
577ww:2005/10/04(火) 20:04:40 ID:840aHYJ4
俺は高専志望の中3です!!
テスト勉強でしておいたほうがいいところ教えてください!!
578774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 23:49:19 ID:d0UX1jWL
中学:こくご・さんすう・りか・しゃかい+えいご

高専:びせき・だいすう・じき・かいろ+TOEIC
579774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 01:24:51 ID:+WPlI2wp
過去問
580774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 00:15:13 ID:ctT47jIw
>>577
過去問を徹底的に研究してどんな能力が求められているのかを的確に判断して効率よく勉強することが大切です。
入学してからも教官がどのような能力を求めているかを過去の定期テストや先輩からもらった過去問で研究しましょう。
高専内にいる間はこれで安泰ですよ、マジお勧め。
卒業したころには駄目人間になってる気がするのはきっと気のせい、大丈夫。
581774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 02:16:45 ID:ncmIoPvF
高専万歳!
582774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 04:20:38 ID:DfiPAusx
国立大学への編入を薦める。
成績上位者なら推薦枠がある。
3年次編入なら、高専卒の成績上位者の方が優秀だった記憶がある。
就職も絶対有利だし。
583774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 05:09:21 ID:CRcfnzBL
4年でトップになったけど今までの総合だと全然ダメだ…
584774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 22:14:22 ID:m4rEJZuC
 高専行くヤツの中には、けっこう優秀なヤツがいるのも事実だが、日本では、なんだかんだ言っても
まだまだ学歴社会の悪癖が根強く残っている。だから、「高専卒」というだけで、あまり良いポストに付
けてもらえないケースも多々ある。本当に優秀な人は、四年制大学に編入するか、修士が取れるなん
とかいう高専卒を対象とした大学があるじゃない、あんなところにでも行き直した方がよい。
 漏れは高専卒で、漏れの親友は兄弟とも高専卒。その弟がすごく優秀なんで、そうして修士を取った。
おかげで、現在では超有名な大企業の研究所で東大卒なんかと肩を並べて研究している。
まあ、漏れを含め、並み以下の成績の人には関係ない話だね。

585774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 23:45:21 ID:KXW6z+2Z
電気を落としたかもしれないとどうでもいいことを言ってみる。
後期には実習と入れ替わってしまうんだが、やはり勉強は続けるべきなんでしょうね。
それ以前に成績上げないと進級できるかどうか・・・
586774ワット発電中さん:2005/10/10(月) 16:29:58 ID:gYjsURuG
電気を落としたってどういうこと?
587774ワット発電中さん:2005/10/10(月) 22:54:35 ID:yaFw266O
585じゃないけど、「電気理論」とか、「電気磁気」とか、「電気機器工学」とか、
そのあたりの試験を落としたってことじゃないの? 「電機」が正解かな?

588774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 01:12:38 ID:bQEenPQC
私は1987年卒の高専卒者ですが
一部上場企業で旧帝大組(京都・東北・九州)の同期を抑え、
最も早く部長に昇進しました。
とりあえず、プレゼンテーション能力と、論理的思考が
できること。
もちろん、業務上必要な知識は徹底的に勉強すること。
あとは(これは運次第だが)学歴なんぞに判断を左右されない、
素晴らしい上司に恵まれれば高専卒にも未来はある。
589774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 02:55:44 ID:95b1+dNB
ホントに一部上場企業に87年卒の高専出身の部長がいるか、紳士録で調べてみようかな。
590774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 07:38:33 ID:o+TtXZuL
漏れは高専卒じゃないけど、同期を見てると
ヘタな大卒より高専卒の方がマシだと思うよ。
591774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 11:04:51 ID:qIaxVXvx
>>588
正直その2つに関しては大卒の方が上だと思う訳だが
592774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 12:52:36 ID:YZjRyfBE
>>588
> 私は1987年卒の高専卒者ですが
> 一部上場企業で旧帝大組(京都・東北・九州)の同期を抑え、
> 最も早く部長に昇進しました。
> とりあえず、プレゼンテーション能力と、論理的思考が
> できること。
> もちろん、業務上必要な知識は徹底的に勉強すること。
> あとは(これは運次第だが)学歴なんぞに判断を左右されない、
> 素晴らしい上司に恵まれれば高専卒にも未来はある。

あんたは自分が昇進できたから言えるんだと思うよ。

> あとは(これは運次第だが)学歴なんぞに判断を左右されない、
> 素晴らしい上司に恵まれれば高専卒にも未来はある。

 この2行があるってことは、あんたも高専卒が不利だってことが
分かってるんじゃない。
593小窓次郎:2005/10/23(日) 21:53:19 ID:8EOvuQtx
高専だからこそ自由な気風をもってエンジニアをやってきたと思うのだが
いかがなものか・・・日本から飛び出してみれば・・・
昇格とかに拘っているのは、なぜかしら・・・
594774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 17:14:45 ID:cOZfPwr2
>593

×いかがなものか
○いかがだろうか

高専生は日本語下手ねw
595774ワット発電中さん:2005/10/26(水) 18:12:17 ID:uooyQl5W
>>594
「いかがなものか」が、前の文にかかっていると考えれば不自然ではないけど。

596774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 01:06:08 ID:m0oaq8Aa
>>594 は中卒
597774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 10:15:07 ID:1/EY//0v
>>596は小学校も満足に卒業できなかった引きこもり
598774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 11:11:16 ID:ly6D1ahW
やれやれ、このまま行くと、幼稚園、保育園、いやいや、胎児の頃までさかのぼるか?
599774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 15:30:47 ID:1/EY//0v
↑話の腰の骨を折るなよw
600774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 16:43:05 ID:yriqTwce
>>599
君はアタマの骨が折れている。
601774ワット発電中さん:2005/11/01(火) 22:48:49 ID:06jWNWov
これが教育の限界ですよ。別に私の授業なんか受けなくていい。なぁ。図書館で勉強して来い。
602774ワット発電中さん:2005/11/02(水) 01:57:53 ID:Tx2dqE/i
んだ。
図書館、ネット、教官とのコネを最大限に活用してこそ高専に行く意味がある。
603774ワット発電中さん:2005/11/06(日) 12:59:43 ID:9ucFQvNt
日本語うんぬんいう人は下を読んでくるといいんじゃないか?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Eazma/iori/hibi/hi205/c051030.html

論理回路の簡単化じゃないけど、言葉とは、何を思っているか
を伝えるための道具。辞書通りじゃなくても
伝われば、それが正しい言葉になる。

せっかく国民の税金浪費して勉強してきたんだから、
このくらいのことは理解していてほすぃよ…。

もしかして
漏れにいちいち「それをいうなら俺だ」と、かみついているのか?
604774ワット発電中さん:2005/11/06(日) 23:59:59 ID:R6qod2TV
厳密な意味や用法を持ち出してうるさく指摘する人がいるから自己防衛のために日本語を正しく使うように心がけることは大切だと思う。
605774ワット発電中さん:2005/11/07(月) 01:17:20 ID:MARGjCka
心がけではどうにもならない事もある
これ現実・・・
606774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 19:50:31 ID:1+W2bKLH
>>603
だがしかし、言葉の定義をきちんとしておかないと議論とかでは話が食い違うことも出てくる罠
論文なんかだと一意性を持たせることも重要だ

まあ↑のほうのやりとりなんかはどうでもいいけどな
607774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 23:28:59 ID:GljcI0h9
辞書通りでない日本語でも意味はちゃんと伝わるし、
逆に辞書どおりの日本語を使うと何をいいたいのか伝わらなく
なることもある。どっちが"正しい"日本語なのか困ったものだ。

まぁ、人とのコミュニケーションでもそんなうるさく
正しい日本語なんて指摘しないでしょ?

ましてやここは2ch。学会ではない。空気読んでくんで
あげればいいんじゃないですか。

では続きドゾ。
608774ワット発電中さん:2005/11/09(水) 01:10:18 ID:Hk6FB/3i
どうでもいいところで突っ込まれて損しないように気を付けないと。
609774ワット発電中さん:2005/11/09(水) 03:45:07 ID:koyTceSj
>>607
> 逆に辞書どおりの日本語を使うと何をいいたいのか伝わらなく
> なることもある。どっちが"正しい"日本語なのか困ったものだ。

実例を示してほしい。
610774ワット発電中さん:2005/11/09(水) 07:50:56 ID:5/sv+YIb
>>609

実例

609 は あほ
611774ワット発電中さん:2005/11/09(水) 13:41:06 ID:ld8RM6Bs
漏れは実験と数式ばっかりに疲れて3年で辞めて大検取ったけどなw
612774ワット発電中さん:2005/11/10(木) 01:39:32 ID:zjM82jo5
はぁ? 3年でやめたら高卒の資格もらえるじゃん。
何のために大検取るんだよ?
3年から4年にあがるときに留年したのか?
お前の努力が足りなかっただけだろアフォ。
613774ワット発電中さん:2005/11/10(木) 02:03:48 ID:a11iPgw+
高卒資格をもらうための単位数の規定が…
614774ワット発電中さん:2005/11/10(木) 02:08:18 ID:QD+T6KR+
3年までに高卒に必要な単位数とれてなくても4年になれるっていう意味かな?
615774ワット発電中さん:2005/11/10(木) 02:31:26 ID:a11iPgw+
4年に進級できる単位数 > 高卒資格がもらえる単位数

なので高卒資格がもらえる単位数にも満たない場合、留年するかやめて大検を受けるなどを考えることになります。
616774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 00:23:43 ID:buG6JfKf
>>609
俺の>>607の書き込み自体が全く辞書どおりでない日本語
でないのに、言いたい事が>>609に伝わっているのが例
じゃないですか。

>>608についてはそういうつっこみは
話しの本質とは全く無関係なので、無視すればいいこと。
むしろそういうのにはこっちがそこをつっこんでもいいくらい
です。

なんか高専生なら、受け入れるかどうかは個人の自由
なのでともかく、それ以前のこういう考え方は理解でき
るかなと思ったんだけど、そうでもないみたいで残念です。
617774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 00:52:53 ID:X8QcgMFl
>>616
「辞書どおりでない日本語でない」というのはどういうことか、まずは説明してもらおうかな。
618小窓次郎:2005/11/12(土) 01:25:30 ID:X4WVx/sE
大学に入ってみたところで・・・自立するための自分を構築できないの
であれば意味がない。大学のシステムが少子化で破綻する中で、大学
編入することにしか意義を見出せないのであれば、そういう視点の高専
も破綻している。学歴社会の終焉の中で心豊かに人生を送る選択をして
自分に納得のいく生き方としての技術者を志向してみてはと思う。新卒
大学生をとっても使えない状況で高専経験者を優遇していた時代も過去
のことになってしまったのか。
619774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 02:13:11 ID:162nAMP3
勉強嫌いで学歴欲しいって奴には高専は適してる。
俺は在学中遊びほうけてたにも関わらず旧帝に編入出来ちゃったしなw

大学のコネ使って就職すりゃいいし。適当な人にはオススメできるな。
620774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 02:35:29 ID:ZKfUuyT6
正直編入にしようか就職にしようか迷ってる。
自分が行きたい業種からの求人は結構あるんだが果たして高専卒で自分が行きたい(主に電子回路設計)部署に就けるのかどうか。
進学し、就職へ向けてもう少し工学への理解、研究を深めたいという気持ちもある。
今は進学に天秤が偏ってるけど将来の就職のことを考えたら果たして正しい選択といえるんだろうか。

以上チラシの裏でした
621774ワット発電中さん:2005/11/12(土) 23:01:01 ID:OMzv/nRH
>>620
無難に進学しとけ。
10年後、20年後に給料で差が出てくると思うぞ。
君がよっぽど自分のスキルに自信があるなら別だが。
622小窓次郎:2005/11/13(日) 06:10:44 ID:61nxjzqR
電子回路設計が出来るようになっている。あるいは基礎は押さえたので
自立していけるというのなら就職して実務を開始するが良いだろうし、
いまだよく設計のための基本が分かっていないというのなら留年でもし
て勉強しなおしたらよいだろう。大学にいって出来るのはもう少し自己
追及して勉強を深めたいという向きだと思われる。
623774ワット発電中さん:2005/11/19(土) 17:16:52 ID:e6dKVeCA
>>617
辞書どおりでない日本語なのにってことだろw俺でもわかったがw
つまらないレスするんじゃない。








624774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 12:29:12 ID:Xx6dm+fH
>>611
で、どこの文学部に進学なされたんですか?
625774ワット発電中さん:2005/12/24(土) 11:26:08 ID:TdG24E5f
  ,,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ  <ほっしゅほっしゅ!
  "'''''''"
626774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 00:49:53 ID:nvT/o6DS
627774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 00:56:01 ID:5sLUyl0T
なんだこいつ
628774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 01:26:44 ID:1Pw9waQ/
>>626
いいじゃないですか。楽しくて。
629774ワット発電中さん:2006/03/06(月) 16:52:47 ID:OR3ln6nP
理工系三年次編入を目指す人のための掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/9537/
630774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 23:06:18 ID:EBi2vGcr
誰も見てないと思ってぬるぽしてみる。
631774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 23:55:30 ID:9Xnc0aVL
ガッ
632774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 17:30:21 ID:jCuh1Xf/
再ぬるぽ
633774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 18:51:11 ID:n7AD33na
がっ
634774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 19:08:34 ID:n7AD33na
塗るぽ
635774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 19:36:34 ID:jCuh1Xf/
ガッ
636ぬるポップFMDJ ◆NULLPOPFM6 :2006/03/14(火) 11:13:46 ID:JG/mhHNc
ハケーンしたのでちょっとおじゃましますよ。ぬるぽ
637774ワット発電中さん:2006/03/14(火) 17:18:58 ID:zT/LrJij
ガッガッガッガッ
638774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 15:27:18 ID:QKMjKdjs
何かネタないのか
639774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 15:43:27 ID:9n8mL90E
和高専卒は何処へ行ってしまったんでしょうか。
640774ワット発電中さん:2006/05/29(月) 19:37:58 ID:F+8q2EPD
高専が優秀だとぬかすバカがいるようだな。
641ura2 softbank221064176038.bbtec.net:2006/08/25(金) 23:58:11 ID:NtEWn5kQ
sakuratanmoe
642出て来い和高専:2006/08/26(土) 00:12:55 ID:7t0q0YqM
出て来い和高専
643774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 01:50:02 ID:mYdr1FxX
和高専み
644774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 15:42:47 ID:RmRx+3ZX
【社会】 "空白の4時間" 女子学生、登校して間もなく?首に何重にもひも巻かれ殺される…山口・徳山高専★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156829171/
645774ワット発電中さん:2006/09/02(土) 17:18:37 ID:f1BEycYL
高専にバレエやるような女ぶち込んだらどうなるか、分かってたんだろ?
646774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 11:02:26 ID:vRwvzb4Y
645>高専にバレエやるような女ぶち込んだらどうなるか、なんて・・たまたま
その高専にいってる奴がいただけで高専が危険というわけではない。
高専も大学なみの技術を習得できるところもある。たんにそこを
批判するほうが低レベルだと思う。「何々高専はなんとかだ」とか。
じゃあおまえはそこに行ったのか?て話だ。自分を省みることからはじめなさい。
647のうし:2006/09/03(日) 11:26:06 ID:FrpPtGQ9
ぼぐの知り合いに頭のいい高専の香具師がいてムラッときた時、
猟に行く感覚で喰ってから頃して始末するのが普通のように言ってました。

目を疑いましたがそれしに本気で刃物を持って行こうとしました。
そんな勿体ないことすんなよな!
648774ワット発電中さん:2006/10/21(土) 15:27:49 ID:rbw2X/3R
高専祭の季節ですな。
649774ワット発電中さん:2007/04/23(月) 11:52:23 ID:zJNNH62W
enjoy 高専
650774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 23:25:00 ID:SauO7y2O
保守
651774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 00:40:31 ID:Mk6/9Rq3
すっげー久しぶりの書き込み>>650
あなたはどこ高専?
652774ワット発電中さん:2008/01/05(土) 23:50:30 ID:eChiI9Xj
ところで、高専在学中にとっておいたほうがいい電気系の資格って何がありますかね?
就職してからは電子回路の設計に携わるところに配属されたいのですが…
653774ワット発電中さん:2008/01/06(日) 03:05:48 ID:kz60FP/j
資格を持ってることで評価されるチャンスは少ないと思うけど電験とかどうかね。
電気屋としての常識みたいな範囲だから取るときに勉強した知識が結構役に立ってるよ。
ハード屋やってます。
654774ワット発電中さん:2008/01/08(火) 03:07:02 ID:ajGZucHP
>>652
月並みな回答かもしれませんが、ある資格等を取得したとして、
将来自分に対して有利に働く(たとえば、就職試験において評価される、など)かどうかはわかりません。
それよりもむしろ、その資格等を取得する過程で、授業などで学んできたことを再確認することができる、
また新しい知識を吸収することができる、といったことにメリットを感じてください。
>>653 さんが書いているように、電気系の学生であれば、関連資格の筆頭として電験が挙げられるでしょう。
理論・電力・機械・法規と4科目もあるので、結構大変ですが、各分野の基本知識が広く学習できるのでよいでしょう。
また、高専によっては、資格取得によって単位認定してもらえるところもあるようなので、
それをモチベーションとしてがんばるのもよいかとおもいます。
ちなみに私の母校である魚住高専では、シラバスを見る限りでは平成18年度から導入されたようです。
在学中にこの制度があれば3単位ゲットできたのに……くやしいっ……
655774ワット発電中さん:2008/01/09(水) 04:21:14 ID:YZNYAPMv
>>653 >>654
返事が遅れました、答えてくださってありがとうございます!

私はまだ一年生なので、資格取得のための勉強で新しい知識がたくさん得られそうです!

ところで、その知識をロボット工学に活かしたいのですが
「法規」と「電力」はあまり関係ありませんよね…?

あと、資格取得にどれくらいの時間を費やしましたか?
春休みから勉強を始めて、夏休みには「理論」と「機械」の内容を理解したいのですが
努力次第で可能ですか?

質問ばかりですみません…
656653:2008/01/09(水) 12:15:04 ID:a/seCjEl
ロボットなら機械で勉強する知識が結構役に立つかもね。
電動機の使い方とか計算方法とかの常識的な部分でだけど。
実際、DCブラシレスモータ使ってるくせに(出来合いのモジュールでね)
極数と周波数と回転数の関係すら知らない弱電屋とか機械屋って意外といるけど、
そういう風にならずにすむって意味でね。

法規と電力は丸暗記科目。
この科目の知識は主任技術者にならない限り役になた無いかもしれないけどどんな資格でもここら辺はあきらめないと駄目じゃないかな。

私は高専3年のときに三種2ヶ月で取りました。

1年だと交流回路がちょっと難しいかもね。
657774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 01:54:23 ID:6nNwn5bu
何で電気工って女子いないんですか?
女子は就職ないんですか?
658774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 07:15:29 ID:wyeoxCq2
女性の電気工、発注先の会社に居るよ

ただし >>657 の様な書き込みをするようなタイプは
男女を問わず向いていないと思う。
659774ワット発電中さん:2008/02/17(日) 12:35:03 ID:MTiNIdtk
知識の量と理解度だけで人間の価値が決まるんなら大学院とかいった方がいいかもね。
うちはいま専攻科だが、回路や実験、研究というのがかなり好きになった。
かなり個人差あるけど、実験が楽しいと思える感覚を見に着けれた気がする。


遠い将来のことを本気で考えているなら普通科へどうぞ。
よくわからない将来よりも今を好きな勉強で楽しみたいなら高専へどうぞ。
660774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 01:44:07 ID:YAoEHKOM
高専の電気科ならまようことなく電源系にいきましょう。

弱電勉強して富士通の下請け
->富士通に出向
->富士通社員のリストラ
->社員が減ったことによる開発力(営業か?)低下
->受注が減る
->仕事が回ってこない
->出向先から戻される
->誰も俺の名前をしらない
->それ以前に仕事が無い
->相談の後なぜか自主退職

電源開発とか各地方電力会社に入ったひとはボーナス普通に
もらってて生活は楽だそうです。
問題は盆正月以外は僻地で生活するってことで。
661774ワット発電中さん [↓]:2008/03/11(火) 00:16:18 ID:TKObiypy
何気に1985年高専電気工学科卒の俺だが 俺の会社には高専卒の優秀なエンジニアが多い
レベルで言えば国立一期校卒と同じレベルの人間が多い でやはりというか技術的にも高い
中学から自分の進むべき道をエンジニアに決めて勉強してくるから当たり前のこと。
今は大学工学部3年次編入も出来るし高専へ行ったほうが現場に強い仕事師のエンジニアになることは
出来る気がする。弱いのは英語等の語学力だが俺なんかTOEICスコアは大体の大卒よりは高いよ
高々600点代前半なんでなんてこと無いが おれよりしゃべれない大卒は五万と存在するぞ。
エンジニアになりたかったら高専にくるのは大正解と俺は思ってる。
662774ワット発電中さん:2008/03/11(火) 01:46:15 ID:0smvyJFi
>>660
弱電は高専卒ぐらいじゃ末端作業ばっかりで、人員が余れば真っ先に切られるからな。
弱電やりたければ、知識と大学編入して修士は欲しい。
663774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 04:58:35 ID:/uC90ZZq
ほしゅ
664774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 03:10:17 ID:YeS3tkgR
はじまた
665774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 21:31:24 ID:ypw2tnls
ダメかな
666774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 10:24:55 ID:uzGjCceW
高専に行って活躍できるのではなく
頑張ってる人がたまたま学歴に高専卒もいたってことだな^^;
大半が落ちぶれていくのに道はあるのだろうか。高校生の年で専門一本走りすると
ふと興味がわかなくなったら最後。もうだらけてしまう。
667774ワット発電中さん:2009/02/24(火) 00:02:04 ID:o+EyKOty
それは高専に限った問題ではなく他の学校にも言えるのでは?
668774ワット発電中さん:2009/07/10(金) 08:32:55 ID:jNxTNuuT
ho
669一橘大学閣下:2009/07/19(日) 23:45:27 ID:+XNFoKo5
和歌山みかん氏VS赤いきつね氏の全面戦争時代を懐かしむ掲示板を設置しました。
高専スレ古参住人の皆さんは是非遊びにいらしてください。

http://jbbs.livedoor.jp/study/9604/
6702000+:2009/07/20(月) 00:12:37 ID:IZw4y0DB
なんと。
671774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 15:27:43 ID:VLcPpXkY
>>670
なんか懐かしすぎる人が・・!!
良ければ貴殿も来てやってください
672774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 01:33:39 ID:6MWRVVh3
何処高専だよ恥さらしめが。
こういうのがいるから高専が馬鹿にされるんだ。
673774ワット発電中さん:2009/12/25(金) 03:00:13 ID:XrRtxfQO
創造性開発実験や卒研の結果至上主義は身に堪えるけど、
そこがまたいいところ。少人数指導で、学生全員に目が行き届くから
巷の大学生のコピペレポートは、通用しないし、そんな馬鹿げた発想を
する人間も少ない。
高専は周りが思っているより、明るくて、口では勉強嫌とかいいながらも、
意外と勉強に対して真摯な対応を取っていることが入学すればわかるかもよ。

これはうちの高専のはなしだけど。
674774ワット発電中さん
>>673
高専卒で頭脳労働の現場にいるけど、やはりいい大学出た人とはかなりのハンディキャップを感じるよ。
T大卒の先輩とか神に見える。
大卒の人たちと一緒に仕事するにはかなりの努力が必要だね。

でも、高専が2ちゃんで言われてるほど悪いところじゃないとは思うよ。
人数が少ない分研究室で先生が一日中相手してくれるから、積極的に学習しようと思えば強力にサポートしてもらえるね。
学生時代に勉強したこと、会社でいろいろ役に立ってるよ。