【サバ】ヒカリものスレ【コハダ】
ソレダ!
【アノード】ヒカリものスレ【カソード】
【LED】ヒカリもの全般スレ Ver2【EL】
「発光」は検索上、必要だと思う。
>>956 ではそれを含んだスレタイ提案をどうぞ。
【LED】発光デバイス総合スレ【EL】
959 :
862:04/09/17 01:04:06 ID:xJkWF33u
割り込みご免。
どうしても新スレには入れたくないので
中、小、幼って罵られたら、
>>949恨むからな。
疲れた心に鞭打って、緑色LEDのデータを採っていた。
(
>>878のテストツール使用)
逆挿しに気が付いて、挿入し直した。
・・・えらく暗い。まるで並の緑色LEDクラスだ。
間違って混入したかと、顔を近づけてチェックしようとした。
いきなり、輝度復活。(しばらく変な色の残像がとれなかった)
こ、この現象は?
逆電圧印加(しかもたった5V)→LED劣化→輝度低下
→順電圧印加→???→輝度復活!!
とすると、大発見?!
・
・
冷静になって(翌日になって)、追試するも再現せず。
試行錯誤の末、真相判明。
抜去時に誤って、電源をショート。
この電源(註)、ショート状態から立ち上がる際に、じわじわと電圧が上がっていく。
完全に立ち上がっていない状態で、負荷接続。
(当然、電圧も低い。おまけに立ち上がりがさらに遅れる)
暗いながらもLED点灯。
やがて規定電圧に復帰。・・・輝度復活と見えた次第。
この暗い状態で、Vf 2.4V If 0.03mA !!
因みに並みの緑色LEDだと Vf 2.0V If 10mAで同等と判断した。
超高輝度は伊達ではないと実感。データ・シートで比較するのと感動が違う。
(註)自作で、保護回路無しでも壊れない、入力電圧ぎりぎりまで出力できるなど、
実験用電源としてはメリットがあるのだが、
重い負荷を繋いだままだと立ち上がらない、という特性が。
皆の衆、勘弁してくれ。すべては心の虚しさの為せる業だ。
面白くね、中、小、幼という批難はすべて
>>949へ。
セックス三発 光るヌレマンコ
962 :
1:04/09/17 01:08:22 ID:2Us2j0PR
964 :
862:04/09/17 21:40:49 ID:xJkWF33u
ウィルス撒かれた。
やっぱり、こういうことする輩、おるんか。
烈しくブルー。
ノートンが発動するのを初めて見た、というのが収穫か。
ここはいいなぁ、生暖かく、虐めてくれるし。
新参の若輩なので、新スレ立ち上げは見守らせてもらうだけにする。
ちうか、そのプロセスに興味津々。
>>964 >烈しくブルー。
何mcd?
ちうか、メーカーリンクこれでいいのか?
こん時だけは、
「我社が載ってねぇぇぇーっ!ヽ(`Д´)ノ 」
ていうメーカーの中の人がリンク追加してって
くれるといいんだが。
966 :
862:04/09/20 21:15:55 ID:eLs7VzoC
1200mcd typ 半減期 1万時間・・・
>>930 >発光色が青白いです。晴天の青空と白の中間ぐらいの青さです。
ダイソーの白LEDライト、いつのまにか種類が増えていたんだね、
LR41*3のタイプとLR44*3のタイプを買ってみたけど
一つは青白く、一つはわずかに黄みがかった白
ばらつきは多い模様。
おまけに梱包が改良(笑)されていて、電池は付いてくるが装填していない状態で
パッケージングされているので色合いを店頭では確認できなくなってるし、、
オキシライド2本3.4Vで約10mA流れてる。
これはもう昇圧回路要らんかもね。
5日くらいじゃないっすかね?
勿体無いから実験しないけど。
>>970 ちょっと電圧落ちたら明るさ大幅ダウンしそうだ
超省エネを考えたらニッケル水素3本か、オキシライド2本
携帯性と持続時間、価格的に優れてるのは後者
でも専用昇圧回路付きライトが800円で売ってるからあまり意味無いかも。
>>974 輝度が低けりゃもう安いよ。
超高輝度になると、青とか白とかはまだまだ高いが。
>>975 レス、サンクス
そうなんか、もう青も白も値が下がっているのか・・・
青白LEDを安く手に入るお店おしえて、
青なら秋月で安く手に入るが。
白は見かけないなぁ。
50円くらいで買えないものか。
秋月は割りと高いね。
30円や50円ぐらいで通販してくれる所もあるけど、買い占める人がいるからすぐ売切れ。
>>979 そうだね、あまりやすくなかった
少しだけ青が必要だったら、通販の送料を考えると百均も選択肢の一つかもしれないね
ちょっと試しに買ってみるか、
>>977 鈴商にも行ってみると幸せになれるかもしれませんよ。
>>981 鈴商って、ホムペ無いの?
地方にとって東京はとっても遠い orz
どれくらい幸せになれるか教えて
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
やばいよ、やばいよ〜っ! 980 超えちゃったよー!
誰か次スレ勃てて〜!(特に
>>980 踏んだ人)
スレタイとメーカーリンクは
>>924-958 から拾ってね〜!
落ちても良いかも。
最期に近いんで亀レス。
>>803の方法で試作をした経験があります。
AC100からDC100に変換するダイオードブリッジを使い、白色LED(日亜製)を
ひたすた直列接続。酸金抵抗の5W(だったと思う)で無理やりVfを20mAに設定
しました。結局100個近いLEDを使った覚えがあります。
結構発熱するので取り扱いが大変でした。
他には120mm*100mmの基板に5mmのLEDを無理やり120球詰め込んで照明を作ったこと
もあります。電源はDC24Vですが、物凄い発熱でハンダが溶けました。
LEDはストッパの無い物を使い基板との隙間が無い状態だったんで当たり前ですが。
AC100VからDC100Vを作るなんて器用ですね。
20mAを流してるつもりで実は28.28mAを流していたなんてのは
遊びの範囲ではあまり問題ではないですけど。
まあ、亀レスというよりはラストの亀ネタかと。
100個じゃ、がんばっても精々7W。
というより何をどのようにすれば100個直列で、DC100Vになるのとか。
30×3が答えとしたら、5Wの酸金て何? ということになるし。
990 :
987:04/09/28 23:04:12 ID:zotpKBxR
>>989 正確に覚えてないだけ。上に言われて適当に作っただけなんでw
確か電源100V/Vf:3.6=27 で27個のLEDを直列につないで電圧の残り2.8V
を抵抗で消費。Ifは25mAで計算。120の抵抗を突っ込んで光らせただけ。
もしかして電源は交流100Vを整流しただけ?
それだとピークは141Vほどになるが・・・
992 :
987:04/09/28 23:59:04 ID:zotpKBxR
>>991 始めは実効値で計算して試作をしたんですよ。で、連続点灯1時間位で
LEDが幾つか焼け焦げて、瞬時値で作り直しました。ってのを今思い出し
ましたw
ちなみに全波整流しただけで平滑してないんで思いっきりフリッカしてますw
>>992 面白そーだから、新スレにも書く。(勿論どつかれ耐性あるだろう?)
他人の失敗は蜜の鯵。
わたしはこれこれこーゆーの作りました。
あぽーんしました。
原因はどーやら××です。
???に勧められて、二度も恥さらししてます。だからあんまり虐めないで。
>>992 俺もやったことある。32個を2列、正逆に並列。
でも平滑化しないと、ほとんどの時間でVfを超えないから、不点灯時間が長くて激しくちらつくよ。
保守
>>993 耐性ないんで勘弁w
気が向いたら書き込みます。
千取り開始
実にまったり。
銀河鉄道999
そして↓おめでとう
次スレを立てたのは私です
1k get!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。