【永久】 滞納中の人達 40通目 【滞納】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

滞納中の人達 テンプレ↓
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou

前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1359065580/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:13:10.49 ID:BAEHOKwv0
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:39:43.85 ID:3KOyP8Dk0
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:18:11.00 ID:wqr75JD7O
>>1
おつです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:03:30.62 ID:lpJbz0840
公判中は電話で催促もできないって本当なんですか?
そういう法律があるん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:55:27.32 ID:jMHZqY740
公判中?

wwwwwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:38:28.28 ID:sA1Aamw10
>>5
法律の有無はともかく、最中にわざわざ催促してくる暇な業者なんかないと思うが。
『取り下げるから払って下さい!』的な感じ?なら有り得ん事でもないが・・・
そんな些細な事を心配してもしょうがないよ。
結果は何も変わらんでしょ?精神的に逞しくならんと。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:14:31.36 ID:MbiE+if80
オレ、オリコに裁判起こされそうな雰囲気だったんで、フライング的に、
事件番号勝手に作って、答弁書書いて、オリコに送ってみたwww
今朝、速達で、「弊社は訴訟段階にはまだ進んでない」みたいな手紙が来たよ。
社内で大混乱だったんだろな。
あ〜、楽しいwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:01:04.65 ID:Ct1p+iXC0
ナマポ役所に口座変更したいって申し出て理由聞かれたから
しかたなく差し押さえ対策って言ったら弁護士に対応してもらえって叱られたわ
これってどう考えても自己破産の勧めだよなあ
このうえ月に5000円とか1万とかの弁護士費用を何年も支払いたくないよ・・・
税金の分割払いだけで大変なのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:03:25.63 ID:8XBVs71+0
>>8
事件番号勝手に作るとかww
外基地ですやんwww
つええww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:06:31.03 ID:UWOX6B5v0
無知な俺に教えてくれ
借りてから10年くらい経ってるんだが債務譲渡されたって別の業者が来た
これって普通にあり得ることなの?譲渡された時点で時効は延びるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:01:31.01 ID:a2DNc+5t0
基本的な質問かもですが、カード会社による口座差し押さえの場合
カード会社側は対象となる口座をどうやって割り出すのですか?

元々、カード決済の引き落としに使ってた口座が差し押さえとなるのはわかるのですが
その手の引き落としに一切利用していない口座も、どこからか調べ上げてバレルものなのでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:07:59.99 ID:j61j0TJq0
楽天から20日以内に支払わないと一括返済を求めて法的措置をするという紙が支払い用紙を一緒に届きました。
リボ払いで98万くらい、3ヶ月滞納してます。
支払い用紙の金額は24万くらいで、これ来月には払えるんですけど20日以内は無理です。
法的措置ってすぐとられるんですか?
楽天からの留守電の口調が恐ろしくて電話はずっと無視してます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:21:39.13 ID:jMHZqY740
>>12
割り出せないからあてずっぽう
>>13
やってきても電話はなくなるからラッキー
あとはどっしりと10年待つ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:26:14.24 ID:j61j0TJq0
>>13
ありがとうございます。どっしり10年何を待つのでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:25.44 ID:JzVDnmUGO
>>14
詳しいんですね
自分も4ヶ月すぎた頃から、まったく連絡なくなりました
不思議に思っています不良債権てよくわからないので
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:33.16 ID:sA1Aamw10
>>12
裁判所から差し押さえ許可の書類を銀行に提出。
基本的に支店単位でしかヒットしないので、住所地に近い支店を適当にやってくる。
ヒットすれば差し押さえ。しなければ只の空振りで終了。余計な経費がかかるだけ。
ゆうちょ等は1つの支店の管轄が広い(支店と呼べるかは微妙だが)のでやられやすい(らしい)。
都市銀より地銀の方がやられにくいって言われてるが、そもそも口座差し押さえ自体が稀。
ある程度目星が付いてる(口座というよりも定期収入や資産)、損金処理の為等、特別な理由がなければね。
>>13
支払い用紙の金額が確実に払える日が分かってるなら、その旨を連絡。
それで手紙も電話も止まる。払うって言ったらコロッと態度変わるから、ビビる必要はない。
でも、払わんかったら後は厳しい催促が始まるだけ。
法的措置は楽天は割と早いって話なので、今回のをスルーしちゃうと危険かも。
1812:2013/03/18(月) 17:07:29.19 ID:a2DNc+5t0
>>14
>>17

なるほど。ありがとうございます。
差し押さえはそれほど警戒しなくて大丈夫そうですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:09:16.49 ID:JzVDnmUGO
楽天て借りる時、凄い審査ゆるかったけど逆に滞納に厳しいんだね
楽天だけは滞納してないプロの対応が良心的なんだけど三井住友があるからなのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:24:49.42 ID:1kSopeQM0
楽天答弁書裁判所に送って分割返済で和解したけど
結局払ってないというか払えない。もち債務名義は取られてるんだが
2ヶ月払ってなくてもまだ強制執行は来ないな。
コンビニ振込用紙来てこれで支払ってって来るだけで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:38:37.32 ID:YQ3Gd0mr0
現金を銀行や自宅に置いておくのが不安な人は
ETCパーソナルカードにデポジットとして預けておくといいよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:33:30.72 ID:JzVDnmUGO
>>21
なるほど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:23:00.24 ID:mErxjhBs0
>>8
お前か、特定した
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:29:59.58 ID:mErxjhBs0
>>11
なに借りたかによるが、最終返済日から10年も経ってるなら間違いなく時効援用できるよ
債権譲渡は時効の中断自由にならないからその旨を説明すれば時効は成立する
そういう業者はなんとかして払ってもらおうとするから、裁判でもなんでもやってくれと言っておけばよい
裁判起こされても過去ログ見れば時効援用のテンプレあるからそれを参考に答弁書書きなされ
間違っても債務を認知する発言及び支払いはしないこと、それすると時効が中断するから
ただし、自分が知らないだけで10年の間に裁判起こされて債務名義とられてたら知らんがな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:30:05.88 ID:gXNExl9O0
くぅらあああああぁ

お前ら、お金を貸してください
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:00:46.00 ID:fIyltbMV0
>>23
あいつは創作落語家wつーか虚言癖だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:44:26.66 ID:E7CULgUp0
>>8
発信機つきの手紙のうpはまだなんですか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:27:45.45 ID:gdVoKQXC0
何の関係もないですが、趣味でうpします(~ヘ~;)
@まず最初に「楽しく滞納」♪というコンセプトで撮りました。
http://i.imgur.com/1WE5yCu.jpg
そしたら予想以上にいい感じなので、もっとカッコ良くならないかと考えてる内に
Aスレのイメージポスターが出来ました(~ロ~;)…ここまで約45分
http://i.imgur.com/PN99zdY.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:38:30.30 ID:nsMlyqrg0
おいwwwなんで神崎さんがいるんだよW
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:30:42.30 ID:oAutdif20
もしここを見ている金融業者がいたら、自分たちの電話番号を検索かけてみるといいよ〜
ひょっとしたら、迷惑電話として晒されているかもよ〜少なくとも俺は知らん番号は全部晒しているしw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:43:40.78 ID:3UHaE/m90
>>26
必死に創作落語と言っている、中の人、乙www
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:18:02.14 ID:qHfYP1ZzO
オリコから速達で来た手紙をうpしたら解決するかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:59:59.88 ID:nsMlyqrg0
こうなったら発信機と速達を並べて一気に汚名返上じゃwww
いや、参考のため是非お願いします
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:26:20.90 ID:3UHaE/m90
オリコと発信機の人、同じ人なのか?
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:08:51.44 ID:7MYMsy8X0
創作落語
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:22:35.19 ID:AlBi80h50
東急カードから警告書届いた
引っ越しするんだーって言ったきり連絡してなかったのに
新居の住所で届いたよw怖ええええw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:38:55.85 ID:giV+BPWg0
>>38
住民票、移したんだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:00:15.46 ID:wyLra2QH0
>>38
監視されてるんじゃね????
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:18:48.01 ID:QuhEh0wh0
よーし、俺も滞納するぞーーーー!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:47:33.14 ID:0p+I9qzpP
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:56:36.04 ID:AlBi80h50
>>39
移したけど住所教えてないからな
わざわざ住民票取って調べたのかねw
これからは他人のいるときに部屋に入ったり郵便受け開けたりできないなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:43:59.10 ID:OJb2mF3P0
>>28
滞納者怖すぎ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:22:36.73 ID:0p+I9qzpP
債権譲渡されちまったぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:41:30.85 ID:sbxPXdWd0
携帯でかけたら出ると思ってんのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:24:06.62 ID:8uv6CoidO
質問です
差し押さえになったら…家族にはバレるのでしょうか?
家にくる日は都合にあわせてくれるのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:45:45.41 ID:XE/LKv3L0
証券コード8585

日経が+247のときに
ー5%近くってすてきやん

その名も オリコ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:55:37.48 ID:fj26nBCI0
クレサラで使ってるかは不明だが、郵便物に簡易発信機を入れるのはそんなに珍しいことじゃない。
DMの封入のバイトをしたことがあるんだが、そーか学会とか、高級リゾートの別荘案内のDMには、発信機入れてたぞ。
場所が分かるとかじゃなくて、開封したかが分かるんだってさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:11:18.20 ID:0xKhTxgcO
>>46
俺は、そういうのは全部闇金扱いにして、闇金通報サイトとかに載せてやってるw
知らない番号でかけてくる方が悪い
書面で、この番号でかけます、と知らせて来ない方が悪いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:11:05.51 ID:UuEAZR0gP
歯垢の番号変わったのか
今まで03-5292-●●●●だったのに今度は03-6380-●●●●になってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:46:38.98 ID:34Vls6FM0
>>47
家に来る場合は家族がいる場合はばれる。
前もって通知はしない。そんなんして金目の物撤去されたら差し押さえの意味無いじゃん。
不在でも鍵屋が開ける事もある。
まあ滅多に家に差し押さえなんて来ないよ。どうせ持ってく物もないでしょ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:02:08.44 ID:gUed8vnk0
そういえば他の住人にまぎれて取立人にオートロック突破されたら不法侵入になるのかな
インターホンも覗きレンズもない玄関だから自前でテレビインターホンつけとくかあ・・・
安いのがあればいいんだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:20:43.44 ID:8uv6CoidO
>>52
教えてくれて、ありがとうございます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:58:20.53 ID:egtabgSXO
>>51
●するなら、せめて末番だけにしてくれよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:37:02.32 ID:Mdonr9Hl0
時効寸前でシンキが裁判おこしやがった東京でシカトやねどうせ金などない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:52:24.13 ID:34Vls6FM0
>>54
そもそも差し押さえするには業者が債務名義を取る必要がある。
それに当たって裁判所からの通知があるからその時点でバレるんじゃないかな?
正確な内容はともかくアレコレ勘ぐられるとは思う。
正直に話しておくと多少は気が楽になるかも。
>>53
裁判所の許可状持ってるなら当然不法侵入にはならない。
単に支払いの催促の為にだったら不法侵入になるケースも。
但し通路等の共有部分は該当しない事もある。
あなたが訴える事が出来るのはあくまで部屋に侵入された場合って事。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:20:05.04 ID:HggOeqIl0
でも、家によほどの財産となる物でもない限り
家にまで踏み込んで差し押さえなんてないでしょ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:25:09.91 ID:91ZLxBdRP
税金の差し押さえはやるそうだけどね
たまに夕方のニュースで特集やってたりする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:42:41.96 ID:HggOeqIl0
あー、確かに税金関連はね。
俺もクレジットは踏み倒すけど、税金は流石に逃れられないんで払ってる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:51:25.30 ID:v+5izdh40
詳しい方がいたら教えて欲しい。
信販会社と分割払での返済を電話で和解できなかったんで裁判所に行くんですけど
現在の債務と他の業者に毎月それぞれ幾ら返済してるか手書きで良いから答弁書に書いて出してほしいって言われて書いてるんですけど
収入に比べて借金が多過ぎた場合和解してもらえなくなりますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:09:56.73 ID:UuEAZR0gP
>>55
下4桁が毎回違うんだもの
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:44:42.40 ID:gUed8vnk0
>>57
それじゃ単なる請求でオートロックのマンション敷地に入りこむのは不法侵入ってことでいいのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:02:52.14 ID:fNKETHqv0
楽天から電報来てたけど、電報なんて家族にバラすための姑息な手段でしょ?

最近まで楽天にしては下手にでた内容の手紙を贈ってきてたから、分解交渉してもらおっかな〜と一瞬心が揺らいでたけどこの電報で冷めた
絶対に払わねぇ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:33:11.26 ID:8uv6CoidO
>>64
滞納して4ヶ月目くらいなんじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:35:46.07 ID:34Vls6FM0
>>61
具体的な数字が分からんので正確には何とも言えないけど・・・
そのケースだから和解してもらえないって事はないと思う。
前向きに支払う意思があるのなら、それに応じて判断はしてくれると思う。
債務金額に対して月々の返済可能金額が少な過ぎると難しいかも知れない。
素人が希望通りにいくのは難しいので、弁なりに相談した方が良いと思う。
>>63
マンションの場合はあくまであなたの専有部分(部屋)に無断で入った場合。
敷地内に入っただけでは不法侵入とは言えない。
マンションの管理人なり所有者が不法侵入と判断するなら別。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:44:44.60 ID:gUed8vnk0
>>66
オートロックの内側に入っちゃダメでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:49:57.94 ID:v+5izdh40
>>66
電話で分割払いの話をしたら一回の返済金額で合意してもらえなかった。
同じ返済額でも他社で残債務が多いけど合意してもらった会社もあったんで
裁判所で話し合いしてみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:11:34.34 ID:8uv6CoidO
答弁書に利息なくしてほしいとか書いても良いのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:50:07.50 ID:24eXY3QT0
>>69
金ないなら元金だけでも分割でって話しになるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:57:42.25 ID:8uv6CoidO
>>70
ありがとうございます
債務整理を弁護士に頼もうと思いましたが、その費用もないので…
法テラスは家族の収入で無理でした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:59:11.84 ID:uzPbDkl5O
>>59
あれってヤラセだよ
よく万引きGメンとかやってるけどアレは違法だからね

抑止に繋がるから放映してるだけで実際は出来ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:26:46.58 ID:/tkmQuAx0
引っ越し先の住所教えてなかったのに楽天から電報来たわw
裁判に持ち込まれているんだけど、裁判の途中で住所変わってることわかっても
審理スケジュールに影響ないんですかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:46:39.29 ID:l3BdwIVG0
今朝6時ちょっと過ぎに訪問来たわ。
銀行系のカードローンの督促。
銀行系は、24時間いつでも電話や訪問していいんだね(笑)
とっとと保証会社のサラに、売り渡せばいいのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:55:23.81 ID:x/Q5iy3sO
>>73
自分で郵便局に転送届けも出していないんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:00:37.30 ID:/tkmQuAx0
>>75
電報に転送届は関係ないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:08:41.54 ID:x/Q5iy3sO
>>76
電報って電話とかで送れるやつか
そうなんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:13:35.68 ID:nlIEZbIb0
色々な弁護士の見解を見ていると・・・

1.オートロックの入り口で部屋番号を押してその部屋の居住者住人に許可を取る
2.居住者住人が許可をすればその許可した人の号室までは行ってもよい
3.その居住者住人への用事が済んだら速やかに建物の外へ退去しなければならない

新聞勧誘とかがよく使う手で、『一つの号室に行ったらそのまま隣の号室に行く』
とか『別の階に行って勧誘をする』といった行為の場合、行った先の号室の居住者住人から
『建物内に入ること&部屋に行くこと』への許可を得ていないため住居不法侵入に問われる可能性がある。
貸金業者がオートロックの入り口で訪問先居住者住人に許可を得ずにオートロックを突破して訪問にきたら
管理人や管理会社に住居不法侵入で連絡するなり警察に通報してもかまわない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:45:16.47 ID:G0EqJdfw0
>>78
別に訪問程度でビクビクしないでも良いと思うけど。
神経質になり過ぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:56:14.64 ID:/H3ceX820
訪問っていっても1回だろ
あそこはといわれている某信販系、確かに行動は早いが1回だけだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:56:47.01 ID:uzPbDkl5O
>>78
別にオートロック突破されても玄関開けなきゃ問題ないw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:08:54.52 ID:x/Q5iy3sO
訪問じゃなくて差し押さえかと思った
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:35:10.42 ID:SGoe5EBJ0
訪問にゴミ等をばら撒いて大暴れすると
キチガイ認定されて電話もなくなりますよ(笑)

デメリットは即、債務名義を取られるのと
警察の巡回が増えるくらいでしょうか(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:02:34.56 ID:/tkmQuAx0
>>81
書留や宅配の来る日に来られたら間違って開けちゃうもん
ドアにレンズもインターホンもないから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:21:39.13 ID:7YLFB7QlO
暴れん坊キターwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:59:56.01 ID:EpDoPHu40
>>83
マジキチにされた上に名義取られて
警察にマークされるってデメリットにも程があるだろW
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:07:14.83 ID:6p+yhUBb0
端金を滞納している時点でマジキチ
ホントお前らの信用と将来は安いよなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:44:36.01 ID:/tkmQuAx0
債務名義取られたら、いつでも好きなときに差し押さえできるの?
何ヵ月もたってから突然口座差し押さえられたり部屋に差し押さえに来たりってことあるのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:46:25.08 ID:a+Sn/VBs0
>>88
差し押さえはほぼ確実にあると思っていい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:49:14.23 ID:/tkmQuAx0
>>89
口座の方?現物差し押さえの方も?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:32:53.03 ID:x/Q5iy3sO
踏み倒した人って、すべて5年間きりぬけているんだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:36:06.16 ID:/tkmQuAx0
楽天に差し押さえされた人ってこのスレにいないの?
電話と同じでやっぱりチンピラみたいな人が来るんだったら
差し押さえに便乗して好き勝手に物漁って私物にしそうで怖いんですけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:50:17.38 ID:ZtJIovKU0
流石にクレジットの滞納で家まで押しかけての差し押さえは無いでしょ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:52:17.83 ID:YawJATbh0
・差押えはまずない。とれるものがないのに手数料支払う企業はない。
・切り抜けるというか、金がないんだからどいつもこいつも去る
・警察にマークされてもかまわない。警察と会話出来るのは後々使える。
 階級章の読み方や職務執行法、公安規則第五条を記憶しておけば警察は迂闊に
手を出さない。実際には警察だって個人としては厄介払いしたい。
 警察としてはなんかの事件の容疑者の目安として記録。
・差押え、動産執行は役人と道具屋がやる。金融業者はこない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:53:32.82 ID:/tkmQuAx0
>>93
そうなの?
んじゃとりあえず口座対策か・・・
25日に第1回目の審理で、それを放置したからって1週間程度じゃ口座差し押さえできないよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:54:30.82 ID:/tkmQuAx0
>>94
あ、役人が来るんだ
どうもありがとう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:00:56.21 ID:YawJATbh0
・差押えは執行するために債務名義確定とは別の手続きが必要。
手数料もとれる金額に応じて多くかかる。
何ヶ月、何年もやる気になれば手続きをすればできる。
いきなり金融業者がやってきてどうこう、ってのはない。
それを金融業者がやったら強盗。警察に通報すればいい。
ただ、金融業者としてはむしろ債務名義確定以前の延滞の段階で
むりやり、リクツつけて、金をとりあげたいから、家人から金をとろうとする。
同居人に説明しておくのがいい。それは違法です、同居人に代替返済を
要求することはできない、と。
ほとんどの場合、債務名義確定は業者側の白旗。属性にもよるけれども。
業者側としては、仲良く貸し借り取引続くならそのほうがいい。末永く利息もらうほうがいい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:04:13.37 ID:/tkmQuAx0
>>97
電報のことを家族に知らせるためと解釈していた人がいたのはそういうことか
自分は1人暮らしだけどさw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:06:38.79 ID:ZtJIovKU0
まあ、口座にしたって新しく作って、入ったらすぐ出すってしてれば
まず取られることは無いよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:07:05.27 ID:YawJATbh0
・差押え等、地裁手続きは一ヶ月ほどかかると見込める。
手続き開始一週間でってのはない。
>>61 すでに回答があるが、業者の担当になって考えなさい。
和解で得するのは担当者。あなたではない。だから和解したいのは担当者。
和解後支払うのはあなた。和解をめぐっては、あなたに優位がある。
そんなこというなら、そんな態度なら和解しないよ?いいのそれで?
があなたの立場。
おれなら、和解なんかしない。永久滞納。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:54:08.07 ID:/tkmQuAx0
>>99
一度差し押さえられた口座は滞納分吸い取るか解除手続きしないと差し押さえられたままでしょ
ネットじゃ間違った情報出回ってるけどね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:59:36.83 ID:dUf2Iggk0
???
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:07:44.52 ID:BwgpQgu70
ネットで出回ってる情報の中には、
差し押さえられた時点で口座に残ってたお金しか差し押さえられなくて
一度差し押さえられたあとは普通に使えるみたいなこと書いてる奴がいるんよ
滞納分の額に達するまでは差し押さえ後に口座に入金しても相手に金くれてやるだけなのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:08:29.54 ID:M+lFgdfQP
クレサラは別にどうとでもできるけど税金はやばいな
ヤクザよりタチ悪いわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:10:44.29 ID:1xZ24TJu0
>>101
新しく作ってって書いたの読めなかった?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:15:02.99 ID:CLnxnJTKO
>>92
楽天てチンピラみたいな人が電話にでるの?
プロは結婚優しいサラリーマンふうな感じ 最近は言い方キツイから電話でてないけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:22:00.04 ID:BwgpQgu70
>>105
口座引き落としや給料振込を毎回変えろって話かよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:24:52.49 ID:BwgpQgu70
>>106
自分とこに電話して来てた奴は言い方きつい上に、
人の言葉の揚げ足取って問い詰めたりして、すげえケンカ腰だった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:07:19.43 ID:M+lFgdfQP
楽天銀行で口座に金入れ忘れて引き落としできなかった時に電話よこした奴もかなり感じ悪かったな
社風なんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:32:48.01 ID:CLnxnJTKO
楽天て本社が関西なんだっけ?
闇金みたいな金融会社も関西の電話番号多かったりするよね
関東にずっといるからか怒っている人の関西弁苦手で
11113:2013/03/22(金) 02:12:11.54 ID:JAErjMhZI
楽天から今度はご相談に乗りますとお手紙来ました。
やっぱりどうしても電話が怖いです(´・_・`)
すみません、規制されててお礼が言えませんでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:19:01.89 ID:5t0dFuli0
実際の所、借金取り攻防戦では金を取られたら敗北、
金さえ振り込まなければ勝利、なので、電話では巻き舌と怒鳴り声が
せいぜい、振り込まない限りで、債務者の勝利しかありえない。
電話の向こう側にいる人間の巻き舌や怒鳴り声がコワイのは
、まあ、しょうがない。コワイコワイと書き込むのが賢明だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:43:39.38 ID:A4xghehH0
質問です。
先週オリコから郵便(簡易)が来ました。
不在で受け取っていません
オリコは3,4位前に特定調停しましたが、払っていません。
このオリコからの郵便は裁判起こします系の手紙なのでしょうか?
可能性のあるのを教えて下さい。お願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:09:38.37 ID:vYtZMo8P0
>>93
いや、クレでもあるよ。
ファミマカードに、20万程の滞納で動産執行された。
あと旧OMCに40万で。
損金処理するために必要なんじゃないかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:35:25.12 ID:BwgpQgu70
>>111
自分はその手紙放置してたら数日で裁判所の通知が来たよ
裁判起こしながらそういうことやってるとこだよ、楽天は
返す金なんてないから裁判所の通知も放置している
116トライ:2013/03/22(金) 07:47:24.47 ID:oNDa7OZtP
( ´∀`)おはようさん、またまた誤った書き込みがあるので刺すのね。
>>103は大きな勘違いをしてるのね「口座の差し押さえ」は一瞬だけです。
>>103が書く様な「一度の執行で債権額にみつるまで」回収出来るのは〜
「給与差し押さえ」の事なのね。この場合の対処法はそこの事業所辞めれば良いのね。

激しく無知なのね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:45:05.99 ID:CLnxnJTKO
電話で話したくない場合は手紙書いても良いのかな?踏み倒しするつもりはないからさ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:02:12.65 ID:BwgpQgu70
>>116
銀行のコルセンにいたとき差し押さえにあった客から、
時間たってるからこき落としに使おうと思って入金したら
入金後いつの間にか残高が0円になって引き落としできなかったって電話何度か受けたよ
上司に確認取って、差し押さえを解除するまでその状態が続くと回答したよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:03:11.81 ID:BwgpQgu70
こき落としじゃねえw
引き落としなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:39:23.46 ID:efWCg3+a0
そりゃ銀行系のクレジットでその銀行の口座使ってたからじゃね?
121トライ:2013/03/22(金) 10:47:55.70 ID:oNDa7OZtP
( ´∀`)>>118あーたは何故にその様な情報操作をしたいのね。
何を言ってもその様に返して来るのね。(笑)
だってね、>>118の流れを何故預金者が即時解るのかね?
いい加減な事言ったらいかんのね。「差し押さえ」と「凍結」は全く別なのね。
僕を信じるも、アホを信じるも皆さんの勝手なのね。

なんたろうなぁ〜早い話、自分が差し押さえになれば良く解りますから〜
>>118の話は無理なのね。まあ〜なんらなぁ〜「民事執行法」でも学習するのね。(笑)

まあ〜頑張りなよ、そもそも此処の住人は口座に大した金入れてねーからね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:05:17.58 ID:PJ4yuq3F0
銀行系カードだって本体とは別会社だから親銀行の口座に手つけるすべはない
銀行本体がやってるローンなら自分とこの口座押さえるかもしれないけど保証会社に譲渡したら戻せないでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:03:59.74 ID:BwgpQgu70
>>121
窓口に訊いて差し押さえされているからそうなってるって回答得たと言ってたよ
コルセンの上司もそう言ってたし
凍結ってのは名義人が死んだりして金を動かせなくなることなんだから全く別
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:05:26.50 ID:RglDOCaM0
凍結=残高は残る(照会は可能)、ただし中の金に手をつけることは出来ない
差し押さえ=残高が0(若しくは減額)になる、必要以上に押さえられたりすれば、多い分は返還される

主に、不正な使用が疑われる場合は凍結で、自社ローン滞納とかに銀行が行うのが差し押さえですね
12513:2013/03/22(金) 12:49:13.30 ID:JAErjMhZI
>>115
とりあえず10万だけ振り込んどきました。
裁判とか嫌だなぁ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:31:23.27 ID:euRBO5IL0
気持ちはわかるが払ろてどーすんねんW
多少のスレチはええが、永久滞納がこのスレの掟!会員条件どワレwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:18:13.26 ID:vYtZMo8P0
債務名義を取った後の、クレサラの行動。
・何もしない……45%
・利息カット、元金のみ分割支払いの交渉をしてくる……15%
・給与差押さえ……25%
・銀行口座差押さえ……10%
・動産差押さえ……5%
オレは、この5%をやられた(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:39:18.93 ID:kzXUbZY00
口座差し押さえられても普通に使えるぞ今も
差し押さえは差し押さえた日の差し押さえ執行時間に入っている金にのみしか出来ない
給料も普通に振り込まれてるしな。まあ夜中に振り込まれたら即引き出してるけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:13:21.42 ID:BwgpQgu70
>>127
その数字ってどこ調べ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:14:07.66 ID:CLnxnJTKO
>>127
知りたかったので、ありがとう
口座差し押さえってめったにないんだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:16:03.65 ID:BwgpQgu70
>>128
あらかじめ給料日調べられてその日に執行したら、
執行の10分後とかに給料振り込まれても持っていかれないってこと?
逆に給料振り込まれた直後にこっちが引き出すよりも早く執行されたらお陀仏ってことか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:24:03.94 ID:vYtZMo8P0
>>129
オレの経験&このスレの蓄積データから、オレが勝手に推定した(笑)
でも、結構正確だと思うけど。
異論がある人は、書いてくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:26:55.43 ID:BwgpQgu70
>>132
楽天に関しても数字出してみてよ
他より裁判率高そうだから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:29:21.35 ID:BwgpQgu70
口座差し押さえの執行時間って通常何時くらいなのかな
執行日の午前零時とか、もしくは銀行の窓口の開始時刻とか、何か決まってるのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:40:32.05 ID:kzXUbZY00
>>131
無店舗型のネット銀行なら午前1時には給料は入ってるとこ多いね
マニュアルで振り込んでる会社じゃない限り
新生銀行は6時に確認できた。地方銀行はATM開く時間にはすでに入ってるな今のところ
だから銀行営業時間待たなくても入ってるのがほとんど
ゆうちょは知らんけど。
銀行営業時間にしか多分強制執行できないと思うからそれまでに出しちゃえばいい
セブンでも今は下ろせるし手数料かかっても手元に金置くのが安全だし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:25:03.58 ID:jTa47Zp00
給与の振込先をゆうちょ銀行にしてるんだけど
ゆうちょダイレクトの利用時間が0 : 0 5 〜 2 3 : 5 5 となってるんで
日付が変わって確認すると入金されてた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:36:16.40 ID:BwgpQgu70
>>135
ネットで営業時間前に金動かせればいいけど、
実際に他行に振込できるのは営業時間になってからだよねえ
ATMで引き出すしかないのかな、面倒くさいなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:22:23.16 ID:kzXUbZY00
>>137
そうだね手元に置くのが一番安全だと思う現金は
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:18:56.48 ID:devbL44dO
ここは逃げることしか会話しない弱者の憩いの場!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:38:32.46 ID:vZPuYcBFO
>>131
そういうこと
差し押さえの瞬間に口座にある分が引き落としされるだけで、口座の使用自体には影響はない
とりあえず経験からw
ちなみに、やられたのは合計6000円ほど…経費の方が高かったんじゃないかな?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:48:35.61 ID:FC+XrVZp0
逃げてないw
どうどうと債務名義くれてるだろwwwwwアホか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:45:10.30 ID:gcuavA2n0
「逃げるが勝ち!」という格言を知らないのか?(笑)
今の法律では、「無担保の借金を踏み倒すのは、利殖の一種」なんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:48:32.10 ID:FC+XrVZp0
んーそうだな
工場作業だし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:37.10 ID:aVAdC/Qw0
サラ金で弁護士に入ってもらって月々1500払ってたんだが無職になって3ヶ月滞納

電話ほっといたら弁護士から見払いの分の支払い要請がぎた。

払えん買ったらまとめて一括で払わないといけないとある。

でも払えないわけだがどうなる?

ぼろぼろの30坪の自宅持ち まともな資産はない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:28:26.23 ID:gcuavA2n0
>>144
「無職になりましたので、払えません」という主旨の手紙を送ればよい。
余計な文面は書かずに、シンプルに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:34:26.62 ID:g+1ejAaE0
たとえ無職で金無かろうが払えや!!義務だろ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:59:55.51 ID:gcuavA2n0
>>146
そういうお前が代わりに払ってよ(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:03:41.67 ID:ulOf2ob1O
>>146
自分もお願いします
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:04:33.04 ID:Z8i2ab+E0
なぜ自分で利用したのに支払わない?
日本人だろ?
チョンやシナじゃないんだから常識あるだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:22:50.64 ID:FC+XrVZp0
金貸しは昔からチョンの仕事
お前がチョンだろwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:25:43.88 ID:t2bRVG/N0
>>1の上二行を1000回読めアホボケカス!
「払え」や「払った」抜かしとったらチンポ咥えて精子飲み干すどワレwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:30:20.62 ID:g+1ejAaE0
魚拓はいいからさっさと払えや
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:32:52.48 ID:g+1ejAaE0
払えない言い訳は払った後にしろやおらぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:34:06.15 ID:NA6vTJsj0
>>152
魚拓って何w
やっぱりおまえら日本人じゃないんだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:45:55.02 ID:t2bRVG/N0
煽りバカはスルーしろ
まあそういう俺が一番過剰反応だがW
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:51:23.60 ID:ajihQ8nP0
>>153
くぅらああああああぁぁ

お前、お金貸してください
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:11:15.70 ID:vzfjnNyb0
>>144
>月々1500払ってたんだが

1500円の返済でOKしてくれるの?
15000円の間違い?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:16:26.49 ID:gcuavA2n0
死んだじいちゃんが言ってた。
「人様から、ありがとうと言われない仕事は、仕事ではない」って。
金貸しは、貸した時だけ、ありがとうって言われるけどね(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:21:40.04 ID:gcuavA2n0
親や友達には、自分がクレサラ勤めだって、正直に言ってるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:31:09.79 ID:FC+XrVZp0
チョンの金なんか踏み倒し当然だろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:38:20.73 ID:D5cnfUVb0
>>151
女でも吸ってくれますか…////
162144:2013/03/23(土) 16:38:47.57 ID:aVAdC/Qw0
>>145

連絡暮れということなんで
とりあえず弁護士には電話します。
家土地取られますかね。

もちろん借金は完済するつもりですよ。
いままで払ってきたんで。
ただいまは無理orz どうしよう。。

>>157
すいません。そうです。

15000円です。

残り50万弱くらい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:42:25.73 ID:0LLXwR2y0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:04:05.13 ID:t2bRVG/N0
>>161
黙れオッサンW
だが特に断る理由もないので吸ううwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:25:43.07 ID:gQoT8Oj4P
利息だけで労働もせずに利益を上げる金貸しには絶対に返済しない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:52:17.97 ID:FC+XrVZp0
チョンの猿まねで利益あげる守銭奴も同罪
とれるもんならとってみろwwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:03:15.54 ID:Z8i2ab+E0
借金を踏み倒すよりクレサラで働くほうが世間体はマシだろ?
滞納者は最大限社会から追放してやるよw
168トライ:2013/03/23(土) 18:31:46.53 ID:JS2rTjsrP
( ´∀`)やあ、今日は何かと疲れたのね。
どちら様もこのスレの趣旨をご理解いただきたく思います。
因みに「サラ金で働く」も「クレサラ(ポンカス)を滞納する」も大差ございません。
このご時世に「後者で働いてる」と言う事実も辛いとこがあります。

さて、どの様にして「滞納者を社会から追放」なさるのでしょうか?
まあ、頑張っていただきたく思います。

ポンカス債権者の皆さんは書き込みしてる暇があるならば、電話すろ〜以上らぁ〜
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:39:20.04 ID:FC+XrVZp0
だからー
サラ金、パチンコ 昔からチョンの仕事とやんwwwwwwwwwwwwww

こんなん踏み倒しどころか、死んだってかまわないってのー
下等生物wwwwwwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:49:26.54 ID:0eaLzkEEO
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:51:53.27 ID:d5ojXi0o0
一案件1時間って、今のデリヘルってそんなに時間短けーのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:40:40.61 ID:gcuavA2n0
クレサラで働いてるヤツなんか、人間だと思ってないから、どうだっていいよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:19:54.41 ID:ZZ3KzzLf0
>>162
取られないお
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:20:42.43 ID:ZZ3KzzLf0
ごみんね。取らりないお、としか書けないお。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:31:35.65 ID:Z8i2ab+E0
>>173
なんて非礼な
お前らの貧困を一時的に救済したクレサラを感謝されこそすれ
恨まれる覚え無し
全ては返済しないのが一方的に悪いだろ
法的手段で地味に地獄をみせてやんよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:46:52.96 ID:s4O9KJSk0
まあ、俺は感謝してるよ。
何だかんだ言って何百万も貰った訳だからな。
世の中こんな気前のいい連中も少ないぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:54:40.73 ID:Z8i2ab+E0
お前ら世捨て人は気楽でいいよな
借金して踏み倒しても、毎日電話が鳴り、週に一度手紙が来て、たまに訪問され
裁判所に呼び出され、差し押さえされるだけだもんな
全くの無労働所得として感謝しろよ

普通の大人は恥ずかしくてそんなことできないからさw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:15:04.22 ID:lqcOYhSE0
住民票もとらんわ裁判もらかけんわのクレサラって取り立てる気ないよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:36:00.79 ID:LYLJ+n7A0
世捨て人=借金

ってどんだけ偏差値低いんだよ
さすがチョンの真似事で命を繋ぐ単細胞w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:49:37.05 ID:dRK5rBIY0
オレは計画的滞納だからな。
転職する時に、奥さんと話し合って、
目一杯12社800万円強借りて、2〜3回返済して、そのままバックレ(笑)
家族一丸となって、滞納してるよ。
何も怖くない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:02:04.54 ID:dEtyeOVR0
>>181
裁判所から支払督促の郵便が来たら、異議出すの忘れるなよ
時効が10年延長される危険性がある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:21:52.57 ID:WCNX1mtr0
12社あればさすがに支払督促だけじゃなく
簡裁での裁判もあるはずで、こちらも異議申し立て、
二三回の自己主張もしなくちゃならないケースもでてくる。
いずれもそのような債務はない、もいいし、
基本は「譲渡の通知がなされず知らない、知らない債務だから
支払う必要がない」でいい。
業者は譲渡時にコピーされた債務記録を出して証拠となす。
ある裁判官はこれを債務及び譲渡の証拠と認め敗訴。
ある裁判官は商法にあるとおり譲渡通知なしだから却下、勝利。
ある場合にはそもそも業者が出廷せず裁判が行われず勝利。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:35:45.72 ID:dRK5rBIY0
>>182,183
裁判は3件経験済み。1勝2敗。
まだサービサーに売られた債権はないみたいで、全部クレサラ本体が原告だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:02:19.79 ID:xrBqBAAj0
>>182
裁判所からの支払督促って裁判の通知とは別なの?
判決出てから来るの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:10:34.18 ID:dRK5rBIY0
『支払い督促』は、裁判に突入する一歩手前の段階。
この段階で債務を否認すると、『通常裁判』に移行する。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:23:40.86 ID:xrBqBAAj0
>>186
裁判所からそんなの届かなかったよ
いきなり「裁判するから弁明書出せ」って届いたよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:58:52.75 ID:dRK5rBIY0
いきなり裁判のパターンの方が多いよ。
支払い督促は、手続きが簡単で費用も安いから、クレサラ業者はよくやる。
189名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:08:12.92 ID:9UvtQ+rh0
自分の場合モビットとは1回電話で分割払いで支払いたい旨電話して
毎月の支払金額が折り合わずその後東京簡裁に提訴された
『口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状』が送られてきたんで
再度電話連絡して電話で支払金額の摺合せして合意して答弁書に書いて東京簡裁に送った。

他社は同じように1度電話して毎月の返済金額の話したけど折り合わず
その後『支払い督促』が送られてきて「督促異議申し立て書」書いて送ったら
『口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状』が送られてきたんでで電話したけど
電話では合意できないって言われたんで「答弁書」書いて送ったところ。
1月後に裁判所に行く予定。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:15:21.13 ID:LYLJ+n7A0
裁判所って言っても
取り立ててくれるわけではないからな
工場作業で進めていくだけ
電話も手紙もなくなって、おとなしくなるよ
191名無しさん@お腹いっぱい名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:21:08.44 ID:9UvtQ+rh0
裁判所に初めて行くんだけど
色々聞かれるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:10:24.30 ID:eUwh7IoT0
厳しく尋問される。被告だからな、当然だ腹決めて行けよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:57:13.75 ID:dRK5rBIY0
>>192
刑事事件じゃなくて、民事なんだから、そんな訳ねーだろ!
クレサラの人も、裁判所の担当者も、穏やかに話すだけ。
とにかく、「お金無いんで、無理です」を言い通せ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:56:00.35 ID:s+8DvDZ70
全裸で三角の木馬に乗せられたことあるよ…////
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:14:28.59 ID:KDg2oqnT0
>>194
やだ、それ素敵
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:18:42.42 ID:i7zS1Uew0
民事裁判なんてあくまで話し合いの場を提供しますよ程度のもんなんだから
寧ろ相手を罵倒するぐらいの勢いでいいんだよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:56:43.73 ID:eUwh7IoT0
とりあえずケツは綺麗にして行った方がいい。裁判官の心象が良くなる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:55:18.52 ID:lqcOYhSE0
とことんバックレ決め込むのかアホみたいに答弁書出してどっちつかずの中途半端な対応するのかどっちやねん!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:37:19.47 ID:ZKaaOGr20
臨機応変に対応するよ
どーせ暇だからw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:15:57.54 ID:6/lnr8Io0
今日は裁判の日だ
結局面倒だから答弁書もおくんなかったや
口座差し押さえは最短で4月25日くらいかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:37:55.79 ID:hgS95dVFP
>>200
答弁書送らない裁判を1月下旬に欠席
裁判一週間後に判決の書類が特別送達で届いたが今日まで何もされていませんよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:47:34.69 ID:6/lnr8Io0
>>201
判決ってそんな早く出るのか
差し押さえは判決が出てから別な手続きをするから時間がかかるってことでいいんだよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:03:24.07 ID:P6yrxsBT0
そりゃ欠席した時点で確定するわけで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:54:41.28 ID:CQFW0WRm0
過疎ってきたね。
年度末のいざこざも皆落ち着いた頃か?
だからネタ無し?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:28:50.23 ID:XwhBVoYC0
アクセス規制掛かってるから、過疎ってるんじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:43:25.79 ID:VeV18q2LO
つけたカード会社によっても違うと思いますが、JCBとプロミスに裁判された人っていますか?
4ヶ月すぎた頃から、まったく連絡なく最近手紙もきません
踏み倒しは考えていないので病気のほうが落ちついてきたので働いたら任意整理して返していこうと思っています
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:48:44.00 ID:rgZ2zpwcO
債権回収業者に電話したら、強制執行だと言われました。
あと、家族や近所にバレて社会的地位がとか色々言われたんですけど、強制執行確定なのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:58:14.69 ID:6/lnr8Io0
>>207
裁判したの?
業者による強制執行は犯罪だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:05:13.17 ID:ZOnJQ0BnO
>>206
年度末だからじゃないの?
新年度になれば紙の無駄活動開始するよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:08:23.99 ID:z/An5aoq0
>>207
強制執行は回収業者が勝手に出来るもんじゃないし、そもそも家族や近所にバレルとかいう脅しってまともじゃないと思うんだけど。
闇金とかじゃないよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:23:48.04 ID:rgZ2zpwcO
>>208
去年11月に裁判起こされて負けています。
強制執行予告通知書が郵送できて、怖くなって電話したら言われました。

>>210
闇金ではありません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:29:41.99 ID:VeV18q2LO
>>209
ありがとうございます
電話もないんですよね
プロミスにかんしては初めから手紙も電話もなし滞納して9ヶ月めです
逆に恐いです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:31:21.53 ID:ZKaaOGr20
予告しないから執行なんだろw

アホな業者は何処まで行ってもアホだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:32:04.10 ID:VeV18q2LO
>>211
公正証書を契約の時か滞納した時に書きましたか?

自分は1度書かされそうになって断りました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:33:34.03 ID:VeV18q2LO
>>211
すみませんでした
裁判済みなんですね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:36:12.40 ID:P0ebu6Zz0
くぅらああああああぁ

お前ら、お金返してください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:39:18.08 ID:VeV18q2LO
>>216
かわりに支払いお願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:44:14.33 ID:rgZ2zpwcO
>>214
書いてません

>>215
いえいえ
こちらも言葉足らずですみせん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:51:19.06 ID:6/lnr8Io0
強制執行って裁判所から執行の権利を得たら何日以内にしなきゃいけないって規則でもあるのかな
それとも権利得てもする気もないのに「強制執行するぞー」っていつでも脅しに使ってもいいものなのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:54:58.57 ID:kizJ07Sd0
債務名義は永久ものじゃない? 
むしろ気になるのは糞債権の名義つかんだ業者が税金の無駄と考えて期末で清算した場合、
その名義どうなるの?てことかしら・・・債権は会計処理しても債務名義残るのか、
持ってるふりして追い込みかけることができるのか・・・
まーどっちにしても債務者側からは見えんのだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:14:21.91 ID:VeV18q2LO
>>219
借りた金を全額返済 するまでなのかね?
何回か口座差し押さえられている人とかいるよね

同じ会社から裁判も何回かという人もいるから期限があるのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:17:46.35 ID:6/lnr8Io0
>>221
やっぱ口座差し押さえって何回もできるものなの?
その都度お金かかるのか、
それともお金かかるのは銀行に情報開示してもらうときだけかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:25:42.23 ID:VeV18q2LO
>>222
ここにレスしていた人のだから本当のところわからないけど

自分が滞納している2社は行方不明にならないかぎり、裁判もおこしませんよとは言っていたけど…

大手は口座差し押さえめったにしないとは聞いたけどね
給料差し押さえはするみたいだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:32:37.25 ID:VeV18q2LO
>>222
買った本に費用のっていたのに忘れちゃったけど口座差し押さえは、そんな費用かからないみたいですよ

ただ法律で支店まで特定しないといけないみたいなので難しい感じもするけどね

ゆうちょと信用金庫とかは簡単にわかるとか

買った本には口座差し押さえって簡単とかのっていた
ただ滞納者に貯金なんてないと思っていて脅しの場合もあるみたいとのっていて何が本当なのか自分もよくわからない…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:40:17.00 ID:0eE0tFhw0
電報に裁判所に法律事務所にとうちへは毎日色んな所から手紙が来るので、家族は不信に思ってるだろな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:44:49.38 ID:6/lnr8Io0
>>223
このスレの情報だと楽天なんかは短期の滞納にもやたら裁判起こしまくってるみたいなんで
口座差し押さえや物品の差し押さえもやらかしてくるんじゃないかと思っちゃう
楽天カードできてから期間が短いから、参考になる話もなかなかないしなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:51:18.61 ID:p9NNEyMIO
うちもしょっちゅうくる無言電話
いたずら電話と思ってくれてるw
鼻息荒いし無言だし本当にいたずら電話だから
説明する手間省けて助かるw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:12:19.73 ID:VeV18q2LO
>>226
このスレ見てから自分は楽天だけは滞納しないで払っている

審査1番ゆるかったから返せないときは厳しいのかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:58:03.53 ID:6/lnr8Io0
>>228
払える金がある人はいいなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:41:47.37 ID:VeV18q2LO
>>229
多重債務だから滞納しているとこもあるよ…
前は夜勤とかけもちして払っていたけど…入院して仕事辞めたから楽天払うだけでやっと2社滞納中
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:18:27.49 ID:mGzB+VfW0
このスレの古参つーか悪質不良滞納者(爆w)は腹括ってるが・・・・初心者は屁だな

裁判するぞ〜w怖いぞ〜w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:50:04.29 ID:bCFYXgBSO
栽培はやめて下さい(>_<)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:53:27.02 ID:6/lnr8Io0
裁判が怖いとかは欠席決め込んでるから別にないんだけど、
口座差し押さえや自宅の物品差し押さえに備えるのが面倒くさい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:04:43.52 ID:P6yrxsBT0
財産も無い、仕事も無い、一人暮らしという俺にとって
裁判起こされたからといって生活に全く影響は無いな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:12:34.50 ID:6/lnr8Io0
>>234
ゲームとかCDとかiPodとか持ってないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:14:38.43 ID:VeV18q2LO
民事から刑事になるってめったにないんだよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:15:16.67 ID:P6yrxsBT0
>>235
そういう小物は持ってるけど、そんなの差し押さえしないしOK
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:43:09.21 ID:6/lnr8Io0
>>237
iPodって差し押さえされないのか
いいこと聞いた
CDも大量にあるけど安心してていいのかなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:55:30.57 ID:rgZ2zpwcO
実家暮らしなんですが、家族の持ち物も差し押さえ対象になるのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:00:35.21 ID:6/lnr8Io0
もしかして物品差し押さえって払えるのに滞納しているような金持ち対象前提なのか?
家に宝石やブランド物わんさかあるような
死んだわんこの思い出にって買った犬の置物が二つあるけど、
数万円程度の古い置物なんて持っていかれることはないのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:00:40.36 ID:z/An5aoq0
差し押さえ対象となるのは、あくまで当人の占有物とわかるものだけ。
たとえばリビングに置いてあるテレビとかは、世帯主の物とみなされるので対象外。
その他兄弟や親の部屋にあるものも当然対象外。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:04:24.10 ID:z/An5aoq0
>>240
www.geocities.jp/rchoutei/dousansikkou.html
ここに実情がちょっとかいてあるけど、まあ現在において動産の差し押さえってのは
殆ど機能していないと言っていいみたいだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:07:38.71 ID:VeV18q2LO
夫婦だと共用財産になるのかな?
口座とかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:16:31.71 ID:6/lnr8Io0
>>242
初代亀山モデルの32インチのアクオスでも持っていかれるのかな
猫の爪跡で変色起きてたり、画面焼けが酷いのだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:18:21.31 ID:pRqCeoyf0
持ってかれる財産もない

もうだめだしにたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:26:44.33 ID:pYtc7jed0
債務名義とられて10年目のドキドキ感は異常
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:34:14.97 ID:z/An5aoq0
とっとと破産すりゃよくね?
どうせ滞納してても破産しててもブラックには変わりないんだから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:37:45.24 ID:0eE0tFhw0
10年前から滞納滞納名前変わってまた滞納の底なしのクズですが、債務名義は何件取られてるかわからんくらい裁判されてるし訪問・電報何でもござれ

何十件ものクレサラバックレてるにも関わらず一度も差し押さえ(口座・給料)はくらったことがない
案ずるより産むが易し
ただし税金の差し押さえは何回もある!

楽天!2ヶ月で電報&どこで嗅ぎつけたのか知らぬはずの携帯への着信をしてきたのはテメーくらいだ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:39:50.57 ID:6/lnr8Io0
>>248
総額いくらの滞納なの?
楽天はそんでやっぱり過去最悪のクレカなんだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:27:57.79 ID:0eE0tFhw0
>>249
700万くらいだね

楽天は低属の自分に発行してくれたので当初は神だったけど今はウザイだけやわw
世話になったから恩はあるぞ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:08:19.48 ID:3m6zNkGo0
俺ちょうど5月の中旬くらいに出廷しろって言われてるんだが、金もないし貯金もないし、簡裁までの交通費もないしw
唯一持ってるのが4年半前に新車で買った車、すでに5万kmオーバー
この車が差し押さえられるのかな?
まぁ車がなくなったら買い物すらろくに出来ない田舎なので野垂れ死ぬだけだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:29:40.07 ID:mnAgoLN70
>>220
債務名義は永久ものじゃない。債権の原則通り10年の消滅時効に掛かる。

要は
(1)時効完成までの期間が延長される
(2)強制執行の手続を取れるようになる
という法律効果が発生する。

ただし、どちらも実質的な効果に乏しい。
実際、わしは旧ライフカード(株式会社ライフ)に支払督促喰らって異議出したら
簡裁に奴等は出廷しなかった。

なもんで「弁論せずに退廷したい」と裁判長に言って、相手方が期日指定しなかったから
民事訴訟法の規定に基づいて訴えの取下げが擬制されて、最終的には時効が完成した。

しかし援用しないで放置してたら阿呆なアイフルが変な手紙よこしやがった。
訴訟費用でも請求してやるか。
電車賃片道290円2往復したっつの。
書類作成費用も踏んだくるか…
最悪こっちから費用を請求する訴え提起してやるかもな…と思いつつ絶賛放置中。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:12:49.32 ID:gblrgSHf0
ノーローンのシンキに裁判起こされて、答弁書出したら、『答弁書なんて出さなければ、その場で裁判終わったのに』って、クレームの留守電が入ってた。
7割の人は答弁書出さないらしいから、出す人は珍しかったのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:17:20.14 ID:4Ajkk1Fr0
出して相手の出方みるんだよ
上のほうで答えてた人いたけど、1回だしただけで
機関なんてそんな変わらないよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:44:13.46 ID:JBiKK51RO
ビビらしたつもりが…あら?何で?うそんw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:11:04.15 ID:3m6zNkGo0
払う気はないし、払う能力も今現在無いけど、答弁書は送って嫌がらせはしたいと思う
どういう文面にすればいいのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:20:40.19 ID:IZ1GGPkdO
答弁書って出すものだと思っていたよ
シンキと楽天は、しつこいんだね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:36:45.26 ID:nLB6UVsK0
自分も適当な答弁書くらい出して嫌がらせしてやるんだったな
あの態度の悪い電話の兄ちゃんやいたずら電話まがいのことする連中に
申し訳ないなんて思う必要なんかこれっぽっちもなかったんだと猛省しているw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:49:39.18 ID:3m6zNkGo0
移送申し立てした上で答弁書も出し、支払いは一切拒否する
これで行くことにしよう どうせこのままじゃどうにも出来ないし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:12:49.57 ID:mnAgoLN70
>>256
「原告の主張する事実は全て不知」と書け。

あと移送は当然認められる(判例もある)から移送申立は必須。
最寄の簡裁や地裁支部に引っ張り込め。

良く分からなかったら、都道府県庁所在地にある裁判所本庁の代表電話に掛けて
自分の住所地を管轄する簡裁・地裁支部の名称を聞けば良い
ネットで自力で分かるというなら、そこでok

書面の内容については「移送申立書」でググれば空欄補充式のテンプレが出て来る
WordがあればWordで、無ければLibreOffice Writer(無料)で書式を適当にいじって書けば良い
何なら自分の住所地を管轄する簡裁・地裁支部で移送申立書のひな形が貰えるかも知れん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:34:05.02 ID:3m6zNkGo0
>>260
実際には知っていたとしてもそう書いていいのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:41:54.09 ID:4Ajkk1Fr0
裁判って嘘ばっかりだよ 実際w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:59:02.69 ID:nLB6UVsK0
記憶にございませんで通せばいいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:03:18.61 ID:DLXjUP7Y0
下手に否認とか不知とか書くと後で面倒なことになりそうだから
「追って認否」で時間稼いでその間に相手と交渉って感じじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:15:30.84 ID:zH8faQQU0
払う気あるなら和解希望にチェック入れておけば相手も出てくるよ
余裕ある相手なら利息とか負けてくれて長期分割にしてくれるし
ひどいとこは一切引かない・・・お前のことだチワワ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:35:30.14 ID:4Ajkk1Fr0
裁判やることじゃなくて、お金が欲しいが業者の願いだからなwwwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:56:23.01 ID:cy8E63ve0
払う気あったら滞納しとらんわっ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:03:52.29 ID:IZ1GGPkdO
>>262
やっぱりそうだよね、したこともあるけど行方不明にちかい感じの人でめったにしないって言っていたからさ
逆に債務整理してほしいとは何回か言われたけど
269トライ:2013/03/26(火) 17:15:08.12 ID:NUc/9ohiP
( ´∀`)やあ、たまに覗けば随分賑わってるのね。僕は今サービサーの督促を移行させたところなのね。
己に理解があり、引き延ばして嫌がらせ目的なら「移送申立」も良いが、
現実には「簡裁特則(基本ALL擬制OKなど)」が理由で現実には移送されないのね。

簡裁特則
(続行期日における陳述の擬制)
第277条 第158条の規定は,原告又は被告が口頭弁論の続行の期日に出頭せず,
又は出頭したが本案の弁論をしない場合について準用する。

但し、「移送却下」でも、黙って1カ月以上は期日が延びる、更には次回期日で内容の無い「答弁書」
で更に1カ月延びてから、くだらないとこを突いてやればいいのね。9〜12カ月掛かるのね。
________________________________

***簡易裁判所1係 御中
事件番号 平成25年(ハ)第**号
事件名 貸金請求事件            平成25年 月 日  
口頭弁論期日 平成25年 月 日 住所 〒000-0000
(月)午前10時00分   *********
原告 **債権回収株式会社 氏名 金無太朗
被告 金無太朗 電話 0000-00-0000 
答弁書

第1請求の趣旨に対する答弁
 
 1 原告の請求を棄却する。
   2 訴訟費用は原告の負担とする。
   

第2請求の原因に対する答弁

  原告「請求の原因」について,被告記憶と合致しない部分が有り,現在取引内容などを可能な範囲で調査中である。
 
第3被告の主張

   主張は追って準備書面にて行う。

 第4擬制陳述

 第1回口頭弁論期日には出頭できませんので,本答弁書をもって擬制陳述とさせていただきます。
 なお,被告は,現在本件について調査中であり,特に原告の貸金請求事件に対する抗弁として提出を予定している。
直近1ヵ月前後では,*曜日午前*時から**時の間に次回続行期日の設定をお願いします。
__________________________________

移送に至っては、テンプレに入ってるたろ、判決あろうが大概却下(笑)
あれで十分なのね。そもそも簡裁の被告なんて書面出せば出廷しなくて良いのね。
唯、「和解狙い」の金貸しは当てがはずれるのね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:08:32.14 ID:3m6zNkGo0
ありがとうございます
どうせこのままでも何も変わりませんが、少しでも嫌がらせしたいです。
そもそも限度額が10万なのに、勝手に倍額以上まで建て替えてたファミマクレに問題はなかったのかと思うんですけどね

>>269

と言うことは、まず移送申立を出してから、>>269の文章の日付などを自分のに置き換えて提出すればいいのでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:15:36.19 ID:oJYZZ3e0O
>>270
お金返して下さい(>_<)
272トライ:2013/03/26(火) 20:44:24.49 ID:NUc/9ohiP
( ´∀`)>>270そうなのね、唯何やらあまり自信がなさそうなのね。(笑)
自信が無いなら、やめた方が良いかもれないよ。
「移送の申立」と同時に「本案前の答弁書(なんか訴状から不明点、疑問点拾って)」が要るのね。
「移送=管轄違い」を主張する訳で、そこで「応訴」してはいけないのね。
だから「本案前の答弁書」なのね。

その後少しして、「相手方意見書」〜「移送却下決定・次回口頭弁論期日呼び出し状」が届くのね。
その期日に>>269を出せば、黙ってまた1カ月延びる立派な嫌がらせなのね。

あまりしつこくやると書記官によっては「郵券負担してくれ」と言う奴が居るのね。
これ嘘みたいだが、本当の話なのね。

何かしたい人は、落書き混じりだけど、下記を読むのね。
つ借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/l50
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:07:17.13 ID:6Wu89Wdy0
サービサーへの苦情って、どこにすればいいんですか?
サービサーの役員には、弁護士が必ずいるから、
弁護士会に、その役員弁護士を告発する形での苦情で良いですか?
274トライ:2013/03/27(水) 10:50:41.57 ID:+95EHM2MP
( ´∀`)>>273サービサーとは、「法務大臣の許可を受けた株式会社」なのね。
これ以上説明は要らんたろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:13:57.69 ID:LDaKiDJQ0
このところ、違法債権回収業者、資格免許なし債権回収業者による、
興信所をつかった訪問が債務者とくに、すでに五年の時効をむかえているが
時効援用しない永久滞納者にたいして、相次いでいる。
これは興信所がたとえばここにあるように
http://www.net-communications.net/fee.html
訪問一件につき一万円程度ですむからである。
興信所訪問後、業者には住所地居住確認、勤務など情報が伝わる。
時効援用の内容証明を相手に送付すれば時効は完成するが
そもそも債務の存在を認めたくない場合もあろうから
うっかり送付には気をつけて下さい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:21:13.00 ID:LDaKiDJQ0
なお、興信所に問い合わせたところ、
興信所は訪問の理由を知らないし関与もせずに訪問業務依頼を受ける。
故に訪問され、もう二度と同じ興信所から訪問されたくなければ
訪問の際、業者につないだ携帯を渡すから、もう二度と足を運ぶな、
と業者の口に直接告げてくれ、とのことだった。
業者は訪問させた理由を説明しようとするが、かまわず、債務は知らない、
関係がない、説明を聞く理由がない、人を寄越すなと
繰り返し伝え、携帯を切って訪問担当に返却すればいいと、興信所はいいました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:44:30.97 ID:ynqq9StU0
だから前レスで探偵とか言ってたのか
1万円とはw
無駄金だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:09:15.80 ID:LDaKiDJQ0
違法債権回収業者は一つ当たり千円で買い取る。
債権を千、買うとして、支払は百万円。仮に千人債務者のうち百人が
出血大サービス、半額一括返済に応じるとして一千万円から一億円は
とれるわけ。五十人でも、電話とお手紙で、多額の金が取れる。
しかも時効債権だからいわば寝込みを襲うわけで、当事者はびっくり、
寝耳に水、返済しちまう人は少なくない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:14:32.58 ID:LDaKiDJQ0
興信所、探偵は見てくれが勝負。
グラサン、リーゼント、オールバック、黒皮コート、
強面で訪問。居住状態、勤務状況、を調べ業者に伝える。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:23:28.98 ID:LDaKiDJQ0
とにかく金融業界とか税金とかだと、
業者とか、担当は人の弱みと無知につけこんでなんとしても回収しようとする。
対抗するには、法的知識、実務常識がいる。
それから債務者個人の内輪にたいする
債務状況の開示と適切な対処の伝達があればうっかり代理返済もなく、
永久滞納の道は揺るがない。実際、トライのような助言があると困るのは
業者の担当。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:38:30.72 ID:HWthp3YC0
長文連投の割りに大したことなかったw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:53:14.84 ID:k06wiqPi0
>>280
書いてて恥ずかしくならない?

>永久滞納の道は揺るがない。

毎月返済すれば万事解決w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:59:52.54 ID:Cqn9oqsv0
無職で持ってかれる財産もない
引き篭もって株取引で飯を食らう
怖いものなんて何もないんれすよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:58:17.52 ID:lITKX6uV0
もしも差し押さえが来たら、32型の液晶テレビって画面焼けひどい古いのでも持っていっちゃいますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:00:12.56 ID:UwlcBov80
廃品回収はしておりません
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:02:48.88 ID:lITKX6uV0
自己解決っぽい
ググったら37インチの2年もののレグザでも持っていかれなかったらしいんで
古い32インチは大丈夫かなあ
新しいの買うと5万は出さないといけないしな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:03:19.07 ID:lITKX6uV0
>>285
レスありがとうwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:29:29.91 ID:dWZ9FEmU0
>>286
借金の差し押さえで家の物持っていくのなんか余程の高級品以外まずないから
そんなのいちいち気にしなくていい、それより動産とか銀行口座の方を気にした方がいい
それを取られる心配がないなら差し押さえとかまず無いから特別送達来てもシュレッダーにかけとけ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:59:50.40 ID:lITKX6uV0
前にゲーム持っていかれたっての見たからいろいろ心配なんよ
死んだ猫がかじって傷つけた人形とかも愛着あるんで持っていかれたくない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:17:54.61 ID:dWZ9FEmU0
>>289
100%持っていかれないわけじゃないからな、そいつは運が悪かったんだろう。
税金の差し押さえじゃあるまいしそういう人形はまず差し押さえられないだろ
どうしても心配なら誰かに預けるとか別の場所に保管でもしとけば?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:02:41.31 ID:RJoxzgbQ0
>>279
うち三重県なんだけど東京の探偵事務所からオートローン滞納してたら車両引き上げに来たよ
何回も家のポストに探偵事務所の名前入りで手紙が投函されてた
うちは住宅地なんだけど、角曲がった場所で練馬ナンバーの高そうな真っ黒の四駆が1日中止まってたから見張ってたんだね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:06:01.35 ID:VIF2PR2vO
そりゃ車輌の名義がローン会社だからだろ
差し押さえとは違う
アフォか!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:53:37.21 ID:jOmvHivSO
探偵の話しが出てるけど、財産有りそうな奴とかは個別に依頼することはある。
ただ銭なし長期滞納者に関しては探偵会社に二束三文でデータ渡して依頼→プロバイダーとか新聞の拡張員レベルに近い低能な奴が巡回する。
で、コンタクトとれたり、さらに追認とか代理弁済までこぎ着けたような案件に関してはインセンティブを払うようなシステム。

今はどうかわからんが督促ではなくあくまで調査のための訪問(キリッ)だから、昔は夜討ち朝駆け上等だとか聞いたことある。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:33:21.64 ID:9IN73RyoO
口座差し押さえって、その月の家賃も支払えなくなったら…困る
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:11:11.35 ID:jCFLMvzy0
税金の差押えの方がタチ悪いわ
滞納者が生活できなくなろうが関係なしに
全部もっていくからなw
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:06:00.56 ID:Sh3bJUtW0
ヤフオクの官公庁オークション見てみるといい。
税金滞納者から分捕ってきた物納品が売られてるときがあるから。
着物やアクセサリーは当然の事型落ちの電気機器から動かない車やバイクまで盛りだくさん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:47:20.12 ID:NERA0L560
最高裁2012年9月5日判決(預金の差押えの範囲)について
1 普通預金債権のうち差押命令送達時後同送達の日から起算して1年が経過するまでの入金によって生ずることとなる部分を差押債権として表示した債権差押命令の申立てが、差押債権の特定を欠き不適法であるとされた判例(最高裁2012年9月5日判決)が出されました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:14:10.68 ID:8iHAhf/qO
>>298
難しくてわからないんだけど、どういうこと?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:41:17.86 ID:5Yp48R9t0
最高裁判例に、
差押債権の特定を欠くなら不適法であるというのがある
(最高裁2012年9月5日判決)。
たとえば差押え命令送達から一年経過するうちの入金に関する
差押え命令申し立ては不適法。
いつ何時何分の口座内預金といった、差押え債権の特定のある場合に限り適法。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:53:20.58 ID:Jb3rT8740
要は、差し押さえは許可が出たその時点で口座に入ってる分が対象となり
それ以降に入金された分を随時差し押さえることは違法ってことだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:07:02.89 ID:8iHAhf/qO
>>301
ありがとうございます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:09:00.70 ID:8iHAhf/qO
>>300
ありがとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:31:11.28 ID:awDocdi9P
たまたま帰宅時に訪問のやつと出くわしてしまったので同居してる友人ってことにしてしのいだぜ
「福島原発に出稼ぎに行ってしばらく帰ってきませんよ」って言おうかと思ったがそれはやめといた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:56:06.12 ID:8jgXVYHH0
80万を知らんぷりして半年経ったんですが、利子18%だといくらくらいに増えていますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:08:30.49 ID:CCwHTXpN0
気にするぐらいなら返そうやww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:16:18.71 ID:Jb3rT8740
適当に見積もって7〜8万くらいは利子ついてそうだから
90万とみてれば十分かと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:32:43.97 ID:JzvwrblSO
>>301
それって給与差し押さえとは違うよな?
ここにいる連中(俺も)は口座に入ってる金より毎月の給料の心配をしてると思うんだが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:40:50.85 ID:Jb3rT8740
そもそも給与差し押さえは、給与が支払われる前段でおさえるので
口座は関係ないね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:43:50.81 ID:NERA0L560
エー・シー・エス債権管理回収株式会社
ここは煩いの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:56:30.72 ID:NERA0L560
過去スレググったら、イオンの子会社なのね。
債務名義ないまま債権移行したようだ。去年とは様子が違うね。
それとも私だけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:21:57.72 ID:heHuvpFSO
>>310
俺は11社の内6社がサービサーに売られ7年以上経つけど
債務名義も無いACSとIRは定期的に督促が来るよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:04:44.32 ID:XLw6W6sy0
ひとつ質問です。

裁判所から差し押さえましたという手紙が来ました。
それは10数年前に作った今は使っていないゆうちょで、記帳してみると300円くらい(サシオサエ)となっていました。

しかし、その後裁判所から手紙が来て、差し押さえの取り消しとなっていました。
理由は債権者の申し立てだそうですが、意図はなんなのでしょうか。
よろしくお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:17:01.68 ID:NERA0L560
>>312
督促対応だけでいいんだな。よかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:22:08.84 ID:2URQfzLZ0
>>313
損金処理したかったんじゃないの?
向こうは債権持ってりゃ収入と見なされ税金もかかる。
そんなん持ってたくないから損金処理したいが、するには手続き上強制執行の行使が必要らしい。
どうにもこうにも回収する努力しましたが、これ以上回収出来ませんので無かった事にって感じ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:23:10.09 ID:8iHAhf/qO
>>308
給料は全部じゃないから良いけど口座は全部だから自分は困るな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:31:53.49 ID:JzvwrblSO
>>316
給料日に引き出してタンス貯金しとけば何の問題もないべ?
サラ金も銀行に吸収されてるし今後は危険が増えそうだし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:34:37.85 ID:XLw6W6sy0
>>315
なるほど、やはり裏はあるもんなんですね。
じゃあもう損金処理してくれたかな。給与振込口座特定に怯えなくて済みますw
ありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:56:35.95 ID:CB5iLHn90
>>292
そうだよw
探偵のネタだったからこんなパターンも有りってネタ投入しただけ
そりゃ担保あるんだから回収にかかるでしょう
つーか、担保ある物を引き上げに来て空振りだった時は数日張り込みするんかな?
住民票の場所に居住してなかったら、捜索願いみたいなの出したりするんかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:43:38.20 ID:24p9w23d0
捜索願いが出せるのは家族や親族のみで
成人が自らの意思で家出したり、借金等の夜逃げでは受け付けてもらえません。
因みに私なんか2年前に失踪宣告が確定して死人ですよ(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:00:57.28 ID:Cnrq+DH40
自分の給料振り込まれる銀行が朝7時以降からしか金を引き出しも移動もできないことを知った
だから地方銀行は嫌いだ
口座差し押さえの時間が遅い時間に設定されますようにナムナム
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:25:33.40 ID:ezS2xdejP
ニッテレ債権から譲受通知書が来た
このあとどうなるのこれ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:39:56.85 ID:IpT2/GFm0
お前らいい加減にしとけよ

余計な情報ばっか書いてたら しまいに訴えるぞ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:03:34.57 ID:IpT2/GFm0
過去スレはどうやって見るか教えろ!

こんなスレが許されてたまるか!もう完全に頭にきた!!
325トライ:2013/03/28(木) 21:03:40.29 ID:P6JUVxl7P
( ´∀`)ありゃ〜ま〜た探偵とか(笑)
だから〜あーた達は、ほとんど「身元割れてる」とすれば探偵を使う意味が無いのね。
そもそも本来此処は3無い「逃げない・隠れない・払わない(払えない)」でしょうに。
最近、極度の不景気に付き「初期滞納者」が多いですが本来その様な方の来るスレでは無いのね。
「待って貰う」と考える人はスレ違い、此処の住人は「延々待たせる」のね。(笑)

年度末も終わるね、結局「支払督促」のサービサー1社しか来なかったのね。スクネ
当然、異議〜補正命令〜追納〜で通常移行ややこやしい案件なので遊ばせてもらうのね。
しかも、普通裁判籍なんで何度も遠方から来てもらおうと準備は万端なのね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:34:03.76 ID:8iHAhf/qO
>>317
ありがとう
家も火事とかなくなったら心配でさ予期せぬ大地震経験したからさ
なら滞納するなってことだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:49:02.40 ID:IpT2/GFm0
トライは何者じゃ!?素人じゃないだろ!

一旦退却するが覚えとけよこの野郎!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:50:19.21 ID:52HZ4FV/0
なんだこのスレは!おっさんおケツ臭いスレやな!タコ部屋かオモタわ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:51:50.79 ID:8iHAhf/qO
トライさんいるから滞納者でも気持ちが楽になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:07:16.49 ID:1c2MlTSSO
債権譲渡されたと言われつい払ってしまった…
十年逃げ切るか、素直に残額(85マソ)払うか悩み中
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:20:47.46 ID:GFxEZnIR0
フツーに滞納しとけば良いのに異議申立やら移送申立やらして債権者に構っても仕方ないでしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:29:42.95 ID:18CA/Ukp0
>>330
別にサクザに売られた訳でもないだろうに、なんで債権譲渡程度で狼狽える
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:45:09.73 ID:NWglc/UNP
アイフルから久しぶりにお手紙届いたが50万が11万になってたな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:22:29.74 ID:PUpO+pjv0
>>333
あそこは元金だけで和解しましょ♪ってのが最近はデフォになってる。
335トライ:2013/03/29(金) 08:25:23.12 ID:Wnf9644nP
( ´∀`)>>330「債権譲渡」は、「時効中断事由」じゃないのね。
ましてや「対抗要件」満たしていなければ、あーたの主張で無効なのね。
その様なのは「架空請求扱い」で良いのね。対抗要件については書き飽きたので己で探すのね。

>>331放置組はそれで良いけど、僕みたいに場合によっては、楽しむ人も居るのね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:39:17.84 ID:C+mcLmlC0
>>310
エーシーエスは、イオン系だけあって、ウザい!
オレに来た手紙は、封筒の表に、「貴方の未納の債務に関するご相談のご案内」って、ご丁寧に書いてあったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:50:19.93 ID:2VulienyO
3社から借りていて2社滞納中で毎月払っている1社はずっと使えていて、この1社はクレジットカードなんだけどカード更新の時に使えなくなったりするのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:15:03.09 ID:2VulienyO
>>333
良いなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:56:48.97 ID:khYqy58PP
>>337
10社滞納で毎月払ってるのがSMCとJCB。
JCBは有効期間5年で更新。
SMCは更新拒否。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:02:25.53 ID:Eh+4NrrL0
>>339
他のクレカから口座差し押さえとかされないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:05:08.65 ID:khYqy58PP
>>340
今のところない。

口座差押って銀行・支店・名義が同じでも現住所が異なればされないよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:14:58.29 ID:Eh+4NrrL0
>>341
銀行で登録している住所と現住所がってこと?
それが本当なら裁判起こされてる途中に引っ越しして新住所突き止められても
銀行の住所変更手続きさえしていなければ永遠に差し押さえにならないってこと?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:50:50.77 ID:pYOoDmoiO
司に報酬11万払わず裁判所からお手紙。
月1万ずつ返済の和解案を返送。

呼び出しの日、なんか三者面談みたいな形で裁判所の人が俺に外に出てろの指示。
ドアの側で聞き耳立ててると司に「少し減額してあげたら?」
お?オッサンええ事言う

司「応じられません!なんなら和解案もなかったことにしていいんですよ!」

裁判所「はい…わかりました。〇〇さん入ってきてください」
もっと粘れよ!司ムカつく!

裁判所の人の諸々話しがあった後、では月1万ずつの11回払いで良いですね?

俺「事情が変わって月千円ずつしか払えません」

司「何言ってんだ!」

千円しか払えないものは払えません…
って言ったら怒って出て行ったので俺も帰ったんですけど、この後どうなるんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:59:34.56 ID:18CA/Ukp0
>>343
おいおい、借金踏み倒して、その手伝いしてくれた司法書士の報酬まで踏み倒すのかよwww
流石にそれくらい払ってやれよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:45:08.98 ID:7puhPrpt0
金がねんだよカス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:57:51.51 ID:WwxPef2p0
流石に滞納はどうでもいいがこれはあかんだろ(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:07:06.00 ID:7puhPrpt0
金がねえのに交通費まで出して行ったのに
勝手に帰るほうがおかしいだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:49:46.58 ID:7Tshvr1c0
滞納が始ってからすぐに訴訟されたようなのですが
裁判所からの通知は来てないんですけど
この場合5+10年になるんですか?
それとも判決がでてからの10年なんでしょうか?
裁判からは9年目で相手はプロミスです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:02:39.54 ID:nf1EPTlQ0
>裁判所からの通知は来てないんですけど

特別送達という裁判所からの封書が来てないなら
簡裁からの呼び出しもなく、いわんや地裁での訴訟もなく
訴訟がないんじゃない?
敗訴結果である債務名義確定がないなら
最終取引日から五年で時効。
実は裁判所からの郵送物があり、敗訴もしているなら
最終取引日から十年だが、いずれにせよ、このスレッドは
永久滞納スレッドなので時効はどうでもいい。
もし仮に敗訴ないし債務名義確定しているなら、業者はお宅に
何度も債務名義取得している、ついては給与差押、口座差押、動産差押など
強制執行申し立てを予告する通知によって繰り返し返済を迫ってるはずだから
敗訴したかどうかは、わかるっちゃあわかるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:04:31.77 ID:zUQ8LU8ZO
>>343
凄いなお前www
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:28:23.11 ID:7Tshvr1c0
>>349
回答ありがとうございます

調べて貰うと支払い命令は出た記録があるようです
(本人確認手続きを踏んでないの、自分なのかは不明)
電話や訪問、差し押さえなどはされてません
請求書は3ヶ月おきに相手から手紙が届く感じなので
払う意思もお金もないの状況が悪化しない限りスルーの予定です

元金9万で当時無職住居なしに貸した方が悪いくらいな気持ちですw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:07:12.15 ID:Mpd8O49Q0
このスレってかこの板の各スレにおいて、賛否両論はあるにしろトライさんに救われてる部分はあるよね
少なくとも俺はトライさんの助言がなかったら債務認知してしまって時効中断してたし

老婆心とは思うけど、アクロバティックな自殺が流行ってるから身の回りには気をつけてね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:01:37.91 ID:QrET9SHu0
借金して失敗したらしのうと思ってたけど滞納して生き続けてる
もっと金を借りて滞納しながら生きたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:10:04.91 ID:EIk/VeY+0
よかったね
滞納した時点でもう新規貸付はありえない
世捨て人に信用なんか無いんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:25:25.01 ID:bWeJiIdm0
>>354
今はなまぽの勝ち組なんでww
借りれないけどもらってますww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:54:09.59 ID:7+IrFaCc0
もともと借りるような貧乏人じゃないからw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:26:38.96 ID:XC2q1jJv0
>>352 債務認知したら時効中断するの?
アクロバティックは自殺って何よ?怖いお
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:01:51.96 ID:DNk4OwdO0
と多重債務者が申しております
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:33:12.93 ID:gWwscWH70
今、判決文が届いた。
勝った!
初めて勝ったよ。
これって、控訴されなければ、借金がチャラって事?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:38:35.36 ID:zitbK47cO
>>359
勝つ事もあるんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:49:45.44 ID:PAcgQ9DH0
>>359
答弁書に何て書いたの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:55:57.12 ID:gWwscWH70
>>360,361
サラの出してきた利用履歴を細かくチェックして、変なところを指摘した。
毎回の返済と借り入れのレシート、全部保存してあったのが良かった。
19箇所の改竄があったから、勝てたみたい。
このサラだけなんだよな〜、レシート残しておいたのは。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:04:04.95 ID:PAcgQ9DH0
>>362
サラってそんなでたらめな履歴提出するんだ・・・
クレカでそんなことやるとこはさすがにないよね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:06:36.12 ID:gWwscWH70
>>363
このスレと過払いスレの情報によると、旧OMC(セディナ)は、改竄がスゴイらしいけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:07:33.05 ID:3Mv89gES0
まあ、大手がやったらニュースになって
ニュースになって会社傾く可能性すらもあるだろうし
流石にやらんだろ。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:17:07.33 ID:DwWKbqaB0
債権回収業者に提訴されて答弁書送って来月簡易裁判所に行くんですけど
雰囲気ってどんな感じですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:29:11.66 ID:tcOtkPvM0
別に行かなくともよい。
答弁書をファクスで送信。第一回口頭弁論があり、
内容の通達があり、
それをうけた抗弁の準備書面ファクス送信、以下くりかえし、だけでよい。
「不知」だけでも、業者が面倒だと判断すれば勝訴するよ。
結局、「不知」「否認する」「争う」を主張されると相手は立証に成功しない限り勝てない
参考
http://lantana.parfe.jp/saibansho02.html
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/form/junbi.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:38:35.13 ID:DwWKbqaB0
銀行のキャッシュローンなんですよ
収入激減したんで返済を中断したもの
電話で利息カットして元本の分割払いで返済したいって頼んだら無理で提訴されたもの
答弁書に利息カットして元本の長期分割に応じて欲しいって書いて送っといた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:01:01.77 ID:v82XFFtB0
>>367
わざわざ行くのかよ、そんなもん行かなくてもいいだろ。
371トライ:2013/03/30(土) 19:38:07.82 ID:xcuObdld0
( ´∀`)>>369銀行のカードローン?保証会社付きの契約では無いですか?
そうだとすれば、3ヵ月もすれば、保証会社が連帯保証人として「代位弁済」して、
おそらく、その後サービサーに二束三文で「求償権の譲渡」になると思うのですがね。
そこまで行ってから、引き延ばして〜延ばしてポンカスなんて5%以下で十分たろ。
エスパー気味でゴメンなさいね。

>>370僕みたいに中には趣味としてる人間もいるのね。(笑)
しかし、最近忙しいので金貸しからは無視、サービサーが提訴してくれたら、
ありがたく対応させていただきます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:31:19.48 ID:zitbK47cO
>>369
電話だと、やっぱりダメなのかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:31:43.72 ID:fPx7PxdJ0
まとめ
基地外&執念=シンキ
執念=武富士
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:13:56.27 ID:2ETGTI0LO
楽天は?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:07:26.06 ID:CepMtLQFO
>>371
はじめまして。ちょっと気になったのですが、引き延ばして〜延ばしてポンカスなんて5%以下で十分たろって所の意味を教えて頂けませんか?
当方、先月三井住友が代位弁済して1ヶ月経った初心者なのですが、先程の文面の所が気になりまして…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:36:28.04 ID:Dk8GfziA0
自称ROM専二段の僕が通訳しても良いのですが(~ヘ~;)
ここを読んだ方が早いと思います。
http://ameblo.jp/rebirth2012hh/entry-11385568007.html
つか、これってケータイで見れますかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:54:33.94 ID:EFwJGJRQO
>>376
俺は関係ないけど見れるよ。面白いねそこ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:57:38.67 ID:JPy3qIpM0
>>376
わたすも関係ないけど面白いわ そこ
トライもこのくらい親切だと好かれるのにw おしいわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:46:37.87 ID:yi+eSm3H0
>>373
しつこさ度
S シンキ 楽天 イオン
A アイフル オリコ プロミス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:50:19.32 ID:19d96RG50
今日は年度末の最終日曜だからな。
いろいろ郵便届くと思うぞ〜(笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:56:08.81 ID:2ETGTI0LO
>>379
人によるのかな?
借りた額とか年数とかプロはまったく、しつこくない
つけたカードにもよるのかJ●Bが結構しつこい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:00:41.45 ID:2ETGTI0LO
年度末だから、いまは落ちついているのかな来月からまた しつこくなるのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:06:34.98 ID:s9ECgIZgP
銀行ローンから配達証明の不在通知が来てたんだけど、
別に受け取る必要ないのかな
つか引っ越しして住所変わってもこういうの届くのか、それとも住所突き止めるために受け取りさせたいのかな
受け取るのは裁判所からの通知くらいでいいよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:50:09.23 ID:Ado4upKZ0
過払いで元金越えてるプロミスは滞納開始から一年くらい経ってから手紙が一枚来ただけで四年間全く動きが無い
JCBは歯垢が毎日のように電話よこすな
まあ一切出ないが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:30:38.05 ID:s9ECgIZgP
銀行って残高なくても振込予約できるんだな
給料日当時に振込予約入れといたら当日に口座差し押さえがあっても振込可能なんだろうか
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:03:47.82 ID:+xQ/0khH0
おまえらの特徴

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:42:31.54 ID:2ETGTI0LO
>>384
なるほど、だからかプロミス8年間払ってきたから過払いあるのに、専門家に頼めとしか電話で言っても無理で病気治って仕事探して続いたら、任意整理しようと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:32:09.02 ID:2KaotfFo0
■速報
広瀬隆
「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている」

■広瀬隆の話■

北朝鮮と安倍は裏で手を組んでるからタイミングよく選挙のときにミサイルが発射されるw
原発マフィア(安倍)と北朝鮮は仲間。
安倍は純度98%のプルトニウム239を手に入れるために原発推進をしている。
(純度98%のプルトニウム239があれば小型で破壊力がある核兵器を作ることができる)
武器商人は裏で手を組んでいて右も左も北も南も関係なし。
なぜWHOは日本人の健康を心配しないのか?
WHOも国連も戦勝国の傀儡で原発マフィアの一員だから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:50:58.25 ID:2ETGTI0LO
借金滞納もしてるしガン保険入ってないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:07:19.50 ID:19d96RG50
マンガみたいな話だが・・・
今日、JCBからの訴状(40万円)と、JCBギフトカード10万円(懸賞)が、同時に届いた!(笑)
嬉しいな〜!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:32:43.33 ID:JLuC0Ia70
ts
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:11:20.24 ID:ZiEO165y0
>>322 民法467条1項を読めば分かるが、サービサーからの通知に法的効力は無い。無視で問題は無い。
>>330 残額を時効完成まで放置すれば良いんじゃね。
>>367 60回分割払いで和解できるなら、しても良い。したくないなら、以前取引に使っていた口座以外に給与が入るようにする位はした方が良い。答弁書で「不知」を主張しても良い。
>>379 アイフルは時効完成したものまで請求書を送って来るからな。以前裁判が取下げ擬制されたものまで。いい加減にしやがれ。
>>381 JCBプロパーは弁護士事務所に投げっぱなしだった。放置したら時効完成した。カード発行会社が違う場合は知らん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:16:16.04 ID:ZiEO165y0
あと移送が認められる余地が殆どないとホザく馬鹿がいるみたいだけど、こういう下級審裁判例があるの知らないのかな
ttp://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200102.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:23:50.44 ID:c9XkASeI0
破産を選ばずに滞納し続ける人ってどういう理由があるの?
どっちみちブラック扱いは変わらないんだから、破産したほうが
取り立ても無くなって楽だと思うんだけど。
資産を残したいって場合?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:31:05.31 ID:+S3XektLP
>>395
破産したら弁護士費用がかかるから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:38:55.75 ID:Y3A27BFY0
>>396
素人質問なんだが、お金無いのに破産して弁護士費用かかるのに、その弁護士費用はどうするの?
借金のループはできないんだよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:46:58.84 ID:wBUSoQlMP
イオンから債権譲渡されたエー・シー・エス債権管理回収株式会社から電話来てたけど出なかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:57:11.26 ID:SXgEwBDV0
>>398
エーシーエスは本当にしつこい!
サービサー(債権回収会社)で、自宅訪問を5回以上してきたのって、ここだけだ。
さすがはイオン系だw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:11:15.73 ID:Itv39KHp0
お金をかしてください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:41:38.53 ID:oJUqCd4g0
過去スレ二つを、ざっと読んだけど
永久滞納というだけあって
ここはお爺さんと、お婆さんが多いのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:47:39.71 ID:JLuC0Ia70
永久っても数カ月の人も中にはいるんじゃない?
俺はまだ3年だが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:07:54.91 ID:oJUqCd4g0
>>402
でもお年寄りなんでしょ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:16:48.06 ID:q0gfrLFD0
鬼女より怖いババアがいるから歳の話はやめとけw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:33:13.45 ID:UoipCKNP0
呼んだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:14:54.66 ID:q3QhMIHU0
債務は法律上、相続の対象となる。永久滞納者の親族は
永久滞納者個人の死亡後、より近い親等から順に相続が開始されるので
滞納者の債務相続放棄する場合、
家庭裁判所にその旨の申述をしなければなりません。
この意味で債務は時効援用しない滞納中は世代を超えて永久に続きますし、
業者も問題なく親族のかたに返済を呼びかけ続けるので、
三年経過も三日経過も同様の意味しか持ちません。
いずれ法に無知な親族が支払うことになります。
http://inheritancediy.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:23:12.63 ID:NwoA33Q2O
>>395
今は弁護士費用がないからだけど
家族に協力してもらえないから…どうしても借金バレたくないし、1人暮らしの時に破産しておけば良かった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:27.65 ID:NwoA33Q2O
>>393
詳しいみたいなので、教えてほしいんですが銀行口座ってめったに差し押さえされないんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:16:47.72 ID:o5Ah6rUp0
>>408
裁判所通して債務名義取られれば銀行口座差し押さえは会社によっては結構やるよ。
俺は楽とポケカはすでにやられたが口座に金おかなきゃいいだけだし
ただ税金や国保などの国関係のは裁判所通さずできるからそれのほうが怖いよ
いきなり執行されるからね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:19:41.41 ID:o5Ah6rUp0
ゴメン楽は執行されてないわ。。あそこは執行まではそうそうしないかもね
5社滞納で2社から裁判起こされてポケカだけ口座差し押さえされた。
3円なw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:47:14.90 ID:NwoA33Q2O
>>409>>410
ありがとうございます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:51:01.38 ID:+S3XektLP
>>410
楽天は裁判結審からどのくらいたってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:33:57.21 ID:7Uuu7w5L0
>>408
あんた何十回同じ事聞いてるのよ?
そんなに差し押さえビビってるなら滞納しなきゃいいでしょ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:44:23.73 ID:k+I1sKuG0
>>343 キング・オブ・クズとはお前の事だな。
人間失格。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:12:53.05 ID:UBNYEjA1O
>>413 ワロタ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:23:41.42 ID:6KDgIzD4O
>>408
放置9年、手紙は即ゴミ箱、利息や裁判や名義なんかどうなってるかサッパリわからん滞納者(8社)

差し押さえは全くされていない
給料日に利子が貯まる暇もない勢いで全額引き落しタンス貯金
全く問題ない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:38:09.87 ID:iZuWnqdb0
>>412
楽は答弁書で分割和解してから3ヶ月払えてない。
まだ強制執行来ないね。
ポケカは損金処理焦ったんだとは思うけど結審から2ヶ月で執行された
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:17:11.90 ID:0yepSmw20
やっぱり滞納していても、そこそこ静かでいてくれるのは
元金は返し終えて、利息分の過払いって状態の人だからですよね?
過払い問題が社会化したから、先方もあまりどぎつくないと。
自分のように、元金を半分も返せてない状況で滞納したら
それは追い込みきついですよね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:36:34.17 ID:qeBPGC4n0
そんなにビビってるならとっとと払えよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:16:44.35 ID:B5IhHYyp0
何でかな〜情けないレスを見るたびに
30を過ぎた頃からイライラするううぅwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:35:34.11 ID:XSQxJAzh0
そりゃネーサン更年期でっせw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:33:37.85 ID:mailppOB0
>>418
深く考えるとキリがないよ
追い込みかけられてもないものは払えないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:02:03.38 ID:rly38nI1P
NTTグループカードのNTTファイナンスから取り立てを代行するってんで弁護士からの手紙が届いたよ
強制執行うんぬんの文句で脅してるけど、
楽天に比べたら生温くてかわいいなーって思ってしまったわw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:10:38.52 ID:6KDgIzD4O
>>418
過払い問題が勃発してそろそろ奴等の時効(過払い10年)になるから追い込みは厳しくなるんじゃね?俺なんか過払い請求すらしてない馬鹿だからさ(笑)
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:54:46.74 ID:iZuWnqdb0
>>418
俺は過払いどころか2年で天井張り付きで返せなくなったけど
それでもこの程度だよ。返せないんだからしょうがないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:39:39.69 ID:LyKFtZ/50
>>418
元金の1/10も返してないよ
1社で100万以上の滞納が3社あるけど、100万超えてても15万滞納してる所と同じ扱いされてるぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:10:35.72 ID:na4ecg2GO
自分は利息とかわからない残金たぶん10万と40万位だけど
じゃあ時効9年まではこんな感じで
無言電話だけで済みますかね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:40:31.95 ID:pTHpCjkuO
15、6年前に7社くらいから総額150借りてバックレたそろそろ時効の援用しようかなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:07:16.41 ID:qakuLSki0
>>418
長期延滞中でも督促をしてこない場合
ほぼ間違いなく過払い金が発生してる。
下手に突っついて過払い請求されると困るからね。
でも延滞は延滞だからJICCにはキッチリ延滞と記載する。
こちらが動くまで向こうは何年でもそのまま。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:04:34.93 ID:wDOchuRX0
おまえらみたいな精神力が欲しいわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:24:21.00 ID:FN1q9/e50
結婚して養子になって(女性が普通に結婚する場合も)、
新しい戸籍(本籍地変更)と新しい姓になっても
サラ金には簡単にバレるんかなぁ。
ってか、額が少なくても追いかけるメリットってあるんか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:30:23.51 ID:f9tIhsDPO
飯の種をタダで教えるわけにはいかん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:32:06.90 ID:p7wKRf6N0
>>432
金額やメリット云々だけで追いかけるんじゃないよ。
高利貸しと呼ばれた時代から「舐められたしまい」と言う
創業理念みたいな物が今なお脈々と流れてるんだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:32:29.22 ID:YGbZLEE/0
>>434
なるほどなぁ。
しつけみたいなもんか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:43:03.22 ID:FTXRn99n0
>>432
私は独身時代にクレサラ携帯数社バックレてて結婚してから名前が変わったので新たに申し込んだらクレカ合格、皿から借り入れ出来た
そしてまたバックレ中w

余談だけど、携帯新規申し込みでドコモは名寄せされて開通出来なかったけど
au、禿げは開通できた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:55:22.14 ID:YGbZLEE/0
>>436
レベル高ぇ…
サラから督促や訪問はないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:34:40.84 ID:C0Ow8PE4P
>>418
きついな、それでうちは人生崩壊した。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:45:24.73 ID:m60IKfjr0
アイゴー!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:37:16.40 ID:pwHZIoZL0
>>438
ワロタ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:19:18.60 ID:li3IbYzm0
4社で400万弱借りてて、そのうち1社が2ヶ月、2社が1ヶ月滞納中で、会社まで電話掛かってくるんだけど、どうしたらいい?
返そうにも返すお金無いんだよね。
電話してお金無いって言った方がいいのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:29:18.13 ID:oDErt+gY0
>>441
退職しましたって言ってもらえば?
うちはそれで追い払った
てか、滞納する勇気がないならスレチだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:43:49.70 ID:18i8HLS10
まあ、借金滞納はある程度失うものが無い人向けではあるな。

頻繁に会社に電話かかってきたら、会社でも立場も微妙になる可能性もあるし
とっとと自己破産したら?どうせ払えないんならその方がいいよ。給与差し押さえに怯えることもなくなるし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:46:28.88 ID:PaHl+P+20
>>441
支払う気があるなら弁護士介入で任意整理。
以降、弁護士が代理人になるから督促は止まるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:59:02.17 ID:li3IbYzm0
自己破産なり任意整理しようとして、この前司法書士に相談したんだよ。
そしたら、契約した日が最近(半年前)だから、自己破産は難しいって言われた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:01:59.60 ID:18i8HLS10
ここ半年でいきなり400万近くも使いまくったってこと?
確かに厳しいかもしれんな。
とはいえ、払えないものは払えないんだし、それは単に書士のやる気が無いだけかと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:11:08.85 ID:k5skfMtOO
>>441
会社も自宅もバレてるなら滞納は厳しいだろうな…

@電話をして返済する旨を伝える
A会社を辞めて姿をくらます
Bなんとかならんかなと考えながら過ごす
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:13:47.29 ID:k5skfMtOO
しかし各社100万借りて数回返済しただけで滞納してもう払えないなんて言われたらキレるよなwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:46:10.84 ID:NOJM7+8BP
>>441
半年で400万もいったい何に使ったんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:47:35.23 ID:18i8HLS10
期間と額を考えれば、詐欺と思われても仕方ないだろうから
まずは直接カード会社と返済方法について相談するのがいいかもね。
勿論、そのまま放置でもいいだろうけど、ある程度図太い神経が無いと厳しいだろうなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:53:43.58 ID:NOJM7+8BP
滞納しながら収入を得ていると
いつ給料振込口座を差し押さえられるか怯えながら働かなくちゃならない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:16:02.81 ID:li3IbYzm0
半年で400万じゃなくて、最後のカードを契約してからの期間が半年。
ほかの奴は数年前に契約したやつ。
支払い出来なくて契約して自転車操業してた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:24:46.08 ID:1MeyUCet0
払う金がなきゃ破産か任意整理しか方法がないと思う。
まずは弁護士に相談。
夜逃げする覚悟があるなら逃げて時効まで待つ。
でも途中で裁判になって債券取られる可能性大。
そしたら時効まで10年以上かかるよ。
破産なら5-7年でホワイト。
俺なら破産するけどな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:39:23.38 ID:wruAu0ud0
>>448
自転車漕いで漕いでもがき苦しんでる時は、そんなの普通だよ
455裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/04(木) 20:24:17.83 ID:H/mULzSI0
xte
456中野コーイチ:2013/04/04(木) 21:02:29.44 ID:kK+VXxUq0
>>454
必死で漕いでたら戻れないほど遠くに来たので乗り捨てました(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:33:01.55 ID:6lqi2MZ/O
>>448
それでも、詐欺にはならないんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:45:05.41 ID:UUz6l4XYO
>>456
きんみ可愛い顔ちてるねぇ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:12:36.29 ID:ib6q728A0
払えないけど会社に電話くるし不安
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:15:10.09 ID:ib6q728A0
みすりました

払えないけど不安
自己破産無理なら
家も捨てて会社も辞めて失踪したら?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:02:25.59 ID:MnlcMWKJO
>>459
会社辞めたから払えないのかと思った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:02:31.77 ID:q9i2noVK0
滞納5年目にしてついに、どっからも封書来なくなった
一月ちょっと来てないな
どうせ読まずにポイだからいいんだけど、来ないのは来ないでうれしい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:30:59.85 ID:IdfVTRI/0
訴訟の準備中なんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:27:31.94 ID:Ky4qx4qvP
楽天の裁判の判決文届いたよ
住所変更の証拠として住民票ついてたんだけど、
これ自分で住民票必要になった時に使っちゃっていいんだよね?
350円得したw

楽天のことだから銀行差し押さえもやってくるんだろうなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:11:40.79 ID:gIcKvnhH0
>>464
わざわざ住民票原本を付けるのは
「俺たちはお前を逐一監視している」って言う意味合いもあるんだけど(笑)
350円得したくらいポジティブな方がいいね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:50:22.27 ID:tExFZ/RWO
このスレとか知らない人ならビビっちゃうよ><
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:37:41.93 ID:crr1W3Le0
住民票で思い出したんだけど、第三者が住民票とかを取得した場合、
本人に通知する制度を日弁連は反対してるんだよね
なぜかって、プライバシーも個人情報もない、単に弁護士の仕事がやり難くなるってだけの理由で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:56:43.28 ID:aM15kBWI0
滞納者の動きを感知ちた m9(^Д^ )ビシッ!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:05:07.90 ID:nWb/V3lH0
>>464
住所変更の届けを楽天にだしたの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:31:06.49 ID:Ky4qx4qvP
>>469
出してないから楽天が住民票とって突き止めたんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:53:22.64 ID:lnNgmTBC0
>>467
プライバシーがどうのこうので家族の住民票や謄本取り出すのでですら根掘り葉掘りのくせに
債権者にはホイホイと提出するのマジ勘弁
契約時に住民票の取得は同意してると言え、そこはプライバシーも何もないんやな
CICみたいにクレサラが住民票取得したら分かるようにしてほしいわ

うちもそろそろ楽天から住民票つきの訴状が届く頃だわ
楽天の住民票取得は早かったな。滞納して1ヶ月くらいで引越し先に電報送ってきた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:47:04.20 ID:aM15kBWI0
舐められたら終いなので飛ばします m9(^Д^ )ビシッ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:11:40.59 ID:6F1p96IoP
日テレ債権管理回収鰍ゥらなんか来てた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:58:03.47 ID:ZYdcq5sq0
うちは日テレからは銀行系クレカの請求がきてるなー。もう何年もなるけどw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:40:23.29 ID:C9SpwaaV0
日テレは回収委託されてる時はヌルいくせに、債権移譲されるとちょっと本気出してくる
まあ、3ヶ月も無視しとけば来なくなるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:18:37.28 ID:+aETx4D/0
コッソリ引越したついでに税金なども止めてやろうと思い
市役所に匿名で通報して職権抹消してもらった。
もちろん住民サービスが受けれないのも覚悟の上でね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:20:29.53 ID:lpDHPppxP
>>476
病気になったらどうするの
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:48:41.45 ID:+aETx4D/0
>>477
病院で出す殆どの薬は個人輸入で買えるから問題なしとして
歩けない程の重病なら生きてても仕方ないので死ぬだけ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:50:47.10 ID:lpDHPppxP
骨折ややけどといった外傷は死ぬほどでなくても自分じゃほとんど何もできないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:53:38.04 ID:7YGwa7SZ0
いいじゃんそれで
何もない人間ならそれも復活へ向けての道なのだから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:56:46.74 ID:+aETx4D/0
>>479
そんなことも全部含めて覚悟の上なんだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:10:27.60 ID:lpDHPppxP
足や腕が曲がった形のまま固まったり、
やけどした皮膚が腐っていく臭いとともに日々を過ごすなんて自分には無理だわー
ちなみに自分は無保険で病院行ってやけど治療したけどね
とてもじゃないがあのグロさと臭いには耐えられない
細菌感染して死ぬまでにも相当な日数かかったろうし
今は真ん中がすっかり空洞になった奥歯をどうしようか検討中
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:14:53.47 ID:8g0QdwFb0
中途半端でメソメソしてる男より遥かにマシよ
もう何だかイライラするううぅwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:25:15.24 ID:XqiQadDi0
万が一そんなことになったら、救急車よべ。
あとは病院事務が保険申請やらナマポ手続きやらで役所を呼んで
なんとかしてくれるから何とかしてもらえ。

まぁ、時効まではそんな大ケガないと思うわ。
大病の場合は、ほっとけば治る。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:31:42.24 ID:lpDHPppxP
甘いなあ
そんなこと言ってられんのは20代のうちだけだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:43:36.87 ID:ZYdcq5sq0
病気になったらその時は諦めて対応すれば良いだけじゃないか。何事もなければラッキーて事で。
487トライ:2013/04/06(土) 18:18:28.75 ID:8M85AM3X0
( ´∀`)なんらぁ〜皆さん国保ぐらい入ってないのかね。
僕は国保しっかり加入、何せ借金は「逃げない・隠れない・払わない」3無いなのね。
国保も滞納してるが、役所の税務課と分納契約交わして、ある時払い的なのね。

僕の問題だけじゃないから、健康保険は欲しいわぁ。
身元は分かっても全く構わないのね。

今日あたり「入学式」だったのかな?昼時妙にラーメン店舗が賑わいへとへとらよ。(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:35:41.93 ID:8g0QdwFb0
>>484
>大病の場合は、ほっとけば治る。

無責任ワロタwww
でもいちよ豪快な人ってことにしとくわね☆
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:35:56.90 ID:/OPjGgq50
国保や住民税なんて収入無しで申請すりゃアホみたいに安いぞ。
年金だって免除申請すりゃタダだし。
まともに働いてる人だったら無理やり取られるから逃げられないけど。
490トライ:2013/04/06(土) 18:48:36.73 ID:8M85AM3X0
( ´∀`)確かに国保も住民税も収入無ければ安いけど(所謂「非課税世帯」)、
少なくとも国保は「世帯収入」が対象なのね。
たかたぁ〜自分が無収入てもぉ〜同世帯で収入があれば立派に課税されるのね。
その場合、差し支えなければ「世帯を分ければ」良いのね。
上記は「老人施設入所時」などによく使われる手口なのね。

国民年金に関しては、各個人なので「免除」されれば払わなくて良いのね。
「免除」は年金加入期間に含まれるけど、唯の「滞納」は含まれない。
同じ様で全く違うのね、しっかり手続きするのね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:23:57.30 ID:zVVdINqJO
自分が通報して職権削除は新手だが(笑)
腹を括るって意味では評価できるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:01:02.51 ID:4zlzsfrI0
国保は払ってなくても保険証じゃなくて資格証がもらえるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:09:51.87 ID:LKi83nCL0
うちも税金滞納&逃れから保険証持てない時期があったけど(基、10割負担の資格証明書が送られてくる)
そういう時に限って根管治療の必要な虫歯になったり皮膚炎になったりして病院に行かざるを得なくなる
もちろん保険証持ってないので全額負担なので、歯医者でレントゲン撮った日にゃ3万くらい払わされた

保険証なしで入院するハメになったら脱走しなきゃならんぞw

生命保険や自動車保険と一緒で払ってる間は病気や事故もせず払い損な気がするけど、切れた時に病気や事故るそんなもんだ

ちなみに自動車・国保・市県民税の滞納で何回も給差しや口座差し押さえされてて、そのたびに分納交渉してまた滞納を繰り返してるのに分納応じてくれる我が自治体は甘いんだろうな
494トライ:2013/04/06(土) 20:11:49.24 ID:8M85AM3X0
( ´∀`)なんだかなぁ〜此処に久々に来たような気がするのね。
流れがおかしいのは毎度の事ですが、「任意整理や破産」を訊くのも薦めるのもスレ違いなのね。

その他、無知無能は相手にしないのね。(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:34:04.44 ID:qPWvpczDO
>>482
わかる
自分は歯がないまま前歯ではないけど早く治療したい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:54:28.65 ID:XqiQadDi0
>>488
いや、そういう時代になっただけ。
大病ほどほっとけ。医者にかかったら死ぬぞ。あっ!腸閉塞はほっとくなよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:02:14.14 ID:HvKvV8HB0
そろそろ自転車も限界。
このスレのお世話になる時が来たようだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:57:29.70 ID:vxyxRyqz0
ショッピング枠の使い忘れはないか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:08:07.21 ID:HvKvV8HB0
シッピング枠は使い切るの難しいね。
既にC枠はかなり使い切ってるからってのもあるだろうけど
ちょっとでも換金性の高いもの買うとすぐ電話くる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:59:05.52 ID:y2sQdJTJO
自信があるから電話はしません(キリッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:01:36.60 ID:aRl/x6sb0
電話きても良いんじゃないの?糞詰まりになってるんでしょ?
自分も滞納決意した時は枠いっぱいまで、と言うか既に天井貼りつき状態なので僅かだが、使いこんでドロンした
サラ金も限度額まで借りてさ
詐欺と言われても仕方ない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:36:40.07 ID:2A+M0duw0
楽天から3ヶ月で裁判と連絡と来たけど結局住所変えていたので一旦取り下げ
その後電話が一度来たけど意外にも静かで動きなしだった

さっき特別送達来たから「また楽天か。しつこいな」と思って開けたら
ポケットカードですたw楽天と同じ大阪だからややこしい
噂には聞いていたけどポケカも裁判早いね(約半年)

楽天時は答弁書出してみたけど意味ないみたいだし無視でおk?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:58:18.18 ID:SvXY5NFnP
>>502
住民票移してなかったの?
504sage:2013/04/07(日) 18:05:47.43 ID:TWmBVgGsO
アコ滞納4年3ヶ月で特別送達が来て受け取っちゃいました…
異議申立書は送った方がいいっスか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:47:55.18 ID:14JKmjZN0
アコム20万
プロミス20万
レイク140万
二年前にホームレスになって返済がストップ。
現在生活保護受給中。
アコムとプロミスは何の連絡も無くなって、レイクはたまに電話がある程度。
就職したら職場って金融会社にバレる?
新しい職場に電話かかって来たらと考えるとなかなか踏み出せない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:33:17.93 ID:WfM/owTs0
>>505
職場の番号教えなければいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:35:21.64 ID:YxR9kDIS0
自分から申請でもしない限り、勤め先なんて分からないよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:23:16.41 ID:tO19RRC70
>>502
ポケットカードはすぐ裁判起こすよ、どっちもシカトしとけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:42:04.86 ID:vxyxRyqz0
滞納前のショッピング枠は保存食品の大量買いだよw
換金性のもんはあきらめた方がいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:00:53.79 ID:14JKmjZN0
>>506
>>507

ありがとう。
就活頑張れそうです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:09:27.64 ID:vrs8gJKt0
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. 2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:22:49.48 ID:hZV+hdFh0
>>505
プロミスは何年も連絡なかったが、
たまに郵便届くだけで電話はないなぁ
知り合いは郵便物は来ないが転職した職場に電話が来るらしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:35:32.85 ID:3R3wzfxBO
滞納中1年半くらいプー太郎してから再就職したからか職場に連絡は一切来ない。
その知り合いは何でバレたんだ?不思議…
514505:2013/04/09(火) 16:49:00.14 ID:k8Gjv/5v0
>>512
やっぱりそんな感じなのですね、プロミスは。
職場バレするかどうかは運次第という事なのかもしれませんね・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:09:56.48 ID:9XuMaJ080
勤め先なんてどうやって調べるんだろ。
皿の間で名簿みたいなものが出回ってるとか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:27:56.81 ID:m53iMQ+C0
>>513
前の会社に何度も電話して聞いたみたいだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:42:17.29 ID:UGChbHLYP
ナマポの保護費受取口座って、役所の方で債権者の弁に教えたりするのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:40:37.41 ID:ndBgF3Ae0
滞納中でも携帯買い換えられる?
いまの携帯壊れかかってるから、ドコモのiPhone欲しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:08:42.61 ID:oQRB/G7q0
ドコモ使用してて、ずっと支払い遅れとか無かったら可能性はある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:29:47.93 ID:uOISSv9D0
基本的に携帯の支払いを踏み倒してなければ大丈夫。
重要視してるのは、携帯関連の支払いらしい。

ただ、クレジットカードの履歴があまりにも酷いと無理。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:07:28.59 ID:chEhXMZtO
でも、ドコモにはiPhone無いんだよね
夏頃にはって噂があるみたいだけどどうなんだろね
522518:2013/04/09(火) 22:23:38.33 ID:ndBgF3Ae0
ドコモはブラックじゃないと思う
支払いが遅れて携帯が止まったことあるけど、1〜2回でうっかりのレベルだと思う
クレカは2社永久滞納中w

携帯は10年物ぐらい?になるかも
いつ買ったのかも思い出せないぐらい
ドコモショップのおねいちゃんにも電池が入手しづらくなってるから買い換えろって言われたぐらいの年季物

新聞にドコモから夏にiPhone発売って書いてあったから信用してたけど、まだ噂レベルなのかな?

とにかく夏まではもたせないと
カメラが壊れててカメラライトも点かない(家周り暗いんで、これ夜に結構不便)
最近SIMカードが入ってませんってメッセージがでるようになった
電源入れなおせば直るけど、いつのまにか通じなくなってるので困る
そういえば着信音も鳴らなくなってるんだったw(これは好都合)
ブルブルはするんで着信は分かる
着信はたぶん圏外になってるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:12:02.84 ID:cAG/tBCx0
>>522
もう中古で買え
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:08:25.62 ID:u+FgGcw/0
>>522
スレチ
携帯滞納スレに池
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:17:48.83 ID:uStrUA8TO
>>504
アコは、この時期特別送達多いのかも…
ウチも来たけどシュレッダー行きww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:06:19.74 ID:JyOVoXD+0
そもそも特別送達って永遠に無視はできなくね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:19:33.82 ID:sB98D41lO
規制喰らってカキコ出来なかった。
>>51>>55>>62
歯垢の番号は03-5292-6199だぞ。
今、非通知で掛けたら「歯垢法律事務所です」って留守電に繋がった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:43:59.93 ID:aD0/ljVKO
>>520
一括で買わないと無理って事ですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:23:24.28 ID:GaL+cFqM0
携帯滞納スレってどこ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:02:40.86 ID:Y+iNwp040
携帯はスレチだが便乗
iPhone5Sがカラーで出ると知って以前4Sオタクだった自分「欲しい!」

でもカード6社に禿に庭滞納しているからムリゲーw
今はドコモでこれだけは遅れない様に気をつけている(じゃないと携帯持てないし)
でもDCデラックスミニだか(1万円来月の携帯代と一緒にカードの様に使える)
機能に申し込んだら瞬殺だったw
多分携帯会社もあまりカードの情報は見ていないとは言えCICとか見ているとオモ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:04:17.63 ID:Y+iNwp040
>>528
携帯板(今はスマホとか細かく分かれているから該当スレ探せ)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:56:37.72 ID:CT0r1L/Y0
w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:55:44.69 ID:uxZ2LM2D0
俺は、ガラケーからiPhoneに変えるときはスパボ分割OKだった
iPadが欲しくなり、新規回線込でスパボ分割しようと思ったらダメだった

この間新たに増えた滞納はファミクレのみ

CICを覗いてるのか、コレ以上回線増やすのがダメだったのかはわからんが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:18:06.95 ID:EsRSufD60
楽天から楽天銀行以外の口座差し押さえにあった人いるー?
楽天でも他のネット銀行には手を出さないのかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:45:02.65 ID:HFhjbPWD0
楽天滞納4ヶ月たつけど裁判まだー??
電報1回来たきり音沙汰なしで寂しいよ
詐欺まがいの契約してるから刑事事件になってたりしてw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:00:41.78 ID:EsRSufD60
裁判起こされてない人もいるのか
うらやましい
どういう基準で裁判に持ち込んでるんだろうな
金額?
ちなみに自分は50万弱
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:12:20.29 ID:mk/akPAT0
>>536
皿大手の場合、利用期間が短いと高確率で裁判。
3-5年だと金額による。
5年以上だと過払い金が発生している可能性があるから
督促もせず、信用情報機関に延滞付けて
しれーとそのまま放置する。

こんなパターンが多いような気がする。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:34:19.61 ID:PJaXCV080
>>537
アコムから借りて最初は督促来てたんだけどここ1,2年は何の
督促も来なくなったがこのパターンに入ったのか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:27:50.08 ID:mk/akPAT0
>>538
借り入れは何年で延滞期間はどのぐらい?
昔のアコムは自宅訪問や職場への電話攻撃が酷かったけど
銀行傘下になってからは大人しくなったと思う。
自分はアコムで約10年延滞していたけど(元金50、利息150)
昨年消滅時効の援用、裁判も起こされてなくて無事援用完了。
でもずっと月一回のペースで督促の葉書だけは来てたよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:35:20.68 ID:58/46JAsP
月末までにお支払がない場合、期限の利益を失い支払期限未到来部分も含めた未払金を一括でお支払いいただくことになります。


ないものは払えません
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:40:16.10 ID:nwpNivnb0
分割代金が払えないのに、一括で払えるわけないよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:21:56.03 ID:y42ME/Oi0
>>539
借入も延滞も大体3年ぐらいだな
元金が30万だからなのかもしれんが
督促のハガキすら来なくなったわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:07:11.91 ID:IifuDqB7O
オレも↑同じようなパターンだったけど特別送達で明細書と簡易裁判所書記官氏名記載で届いた。
無視はまずい?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:58:53.67 ID:LdhH8G8OP
三年くらい滞納していて、もう定期的な電話連絡も結構です!と言われて裁判かな?
と二ヶ月経ったら、向こうからまた定期的に連絡しなさいと言われた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:10:32.72 ID:juE6YaKbO
>>544
自分は半年くらいで同じ事を言われてなんにも連絡ない

やっぱり利息はついたままですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:13:23.23 ID:qqZ/Otdy0
↓実況板で殺人予告と話題に。
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1365692965/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:06:46.48 ID:PFAfe7XM0
アビリオ怖い…おけつ毛までむしられるんだろうか…アビリオってどうですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:55:13.10 ID:qPc8lN3a0
アビリオに限らず、三井住友系はヌルい
返信封筒入りで、毎月の希望返済額教えてくれみたいな内容の手紙も来る
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:27:05.80 ID:juE6YaKbO
アビリオって三井住友系なんだ
三井住友系は本当に良心的だね、電話も最後まで丁寧な口調だったし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:59:11.24 ID:f/r4GATiP
>>545
電話来てから葉書なり書類が届いてないから解らない
でも開き直りじゃないけれど、吹っ切れてきた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:36:20.72 ID:EI2nYUM60
l
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:39:06.76 ID:EI2nYUM60
やっと規制解除。
最近音沙汰無いけど、新入社員の研修で、訴状書かせて、裁判とかするのかな?w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:16:12.10 ID:XmpJc8AW0
知る芳もないが、裁判やって回収できるなんて5%もないんじゃないかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:32:43.05 ID:/MDxkz9f0
地方裁判所から「取下書」なるものが送られてきた

○○裁判所御中
                        平成○○年○月○日

                    債権者 東京・・・・
                        株式会社○○○
                        代表取締役 ○○○
                        п@○ ○
  債権者  ○○
  債務者  ○○
  第三債務者 株式会社○○銀行 ○支店
  第三債務者 株式会社○○銀行 本店

 上記当事者間の○年(ク)第○○号債権差押命令申立事件につき
 債権者は、

    @ 申立の一部金 ○円
    A 既に取りたてた金○○円を除くその余
    B 申立ての全部

       を取り下げます。 

   Aに印つけて送られてきたが、今後どうなるのでしょうか? 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:16:14.61 ID:h9FL/3Ed0
>>553
何も知らない人がビビって払うぐらいだろうからな。
このスレの人たちは裁判とかシカトだろうし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:24:09.64 ID:XmpJc8AW0
裁判なんかしても無意味って思わせることを存在理由
にしてるからw
いつでもこいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:43:30.46 ID:8bqCakZ/0
シカト最強輩から回収するような法改正になったりしないんかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:11:30.52 ID:wBy7Ep2O0
当方無職貯金ゼロです
楽天から裁判起こされて答弁書も出さず放置してたら
あっという間に銀行口座差し押さえの通知が届きました
残高数十円の口座なんでどうでもいいんですが今後が気になります
動産差し押さえが来た場合、カードで買った物は把握されてるんでしょうか?
一点だけカードで買った物があり現在も夫婦で使用中です
また配偶者の物は手をつけられませんか?
そもそも楽天から動産強制執行された人っているんでしょうかね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:19:20.71 ID:qRofVVsN0
楽天は動産執行は聞いたことないけどな
口座差し押さえくらいまでしか費用でないとかじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:50:28.06 ID:8EQH4x14P
>>558
当方無職貯金ゼロです
楽天から裁判起こされて答弁書も出さず放置してたら   ← ここまで自分とまったく同じ

あっという間に銀行口座差し押さえの通知が届きました  ← だけど裁判から3ヶ月経つけど差し押さえなんてされてないです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:15:02.82 ID:ZPgwIqSzP
口座差し押さえで通知なんて来るの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:20:35.39 ID:wBy7Ep2O0
てす
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:25:34.15 ID:wBy7Ep2O0
>>558です

裁判から約一ヶ月で債権差押命令という封筒がきました
ゆうちょと最寄りの銀行を数行押さえたみたいです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:07:26.42 ID:jssjO3i/0
>>558
おれは答弁書送ったら取り下げ来たわ
楽天のキャンセルにおける返金システムがおかしいから
たぶん向こうにやましいことがあったんだろうな
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:07:08.34 ID:eB2v76Wc0
楽天って何がなんでも回収したいって訳じゃなく、
返さねぇ?それなら嫌がらせしてやるか
って感じがする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:12:51.87 ID:/snTH+WY0
トンスル評論家太田豊史雄
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:33:36.27 ID:hSEfbTr/P
そのうち社外の相手でも英語のみになったりしてw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:44:52.71 ID:zffcj+brP
東急カード、今度は厳告書っていうのが届いたよ
いろいろタイトル変えて脅してくるなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:35:07.25 ID:knAv2JUFO
>>566
大手はそうだよね
回収できたらっていうのもあるんだろうね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:38:03.88 ID:PeLKyn5Y0
最近トランクルームに住む人が増えてるらしいね。
勿論バレないようにだけど女の人もいるみたいよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:59:00.13 ID:kpkjrXyA0
うちの市の外れというか、少し山に入った空き地に車庫(小屋?)を買って
本格的なキャンピングカーを入れて住んでる人いるよ。
見た感じ電気と水道は繋がってるみたいだから、結構快適じゃないかな?
ちなみに、ど田舎だから坪2000円以下もザラなんだけど、100坪単位がデフォだから
30坪以下は交渉しだいかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:26:52.93 ID:VH76poXmO
何や知らんがタメになったw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:49:44.75 ID:467d+WuEO
>>571
気温によって大丈夫なのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:26:09.88 ID:ZhWO58PDO
まさかとオモテ2ch検索したらトランクルームに住んでますスレがあったw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:08:11.51 ID:CNLJtac10
先日、アペンタクルから最終通告書が届きました


約定返済日が平成18年なのですがこれは時効の援用は使えますかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:53:38.79 ID:Hpq3uAoe0
1億円儲かったんで後場おやすみします
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:28:15.25 ID:duHzTZTPP
1月末に引っ越してから回線もプロバイダも他社に乗り換えたんで、ぷらコミだけ利用していたら、
今頃ぷららから「NTTからの請求が上がってきている」とぬかして
10月分の回線使用料・プロバイダ料金の請求書が届いた
どうやら11月・12月の分が今後同様に請求されるらしい

引っ越し前までぷらら料金込みのNTTの料金をクレカ払いにしていて、11月末からクレカ支払滞納してるんだけど、
NTTから回線使用料とプロバイダ料金だけこうやってぷらら側から請求される仕組みになっているらしい
NTTファイナンスが他社であるぷららにこんな形で料金請求させるのっておかしくね?
今後、たとえば自己破産でNTTファイナンス分をチャラにしても、ぷららを通して支払させられちゃうのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:55:12.47 ID:bMO1u67t0
昨夜はエーシーエスとかいうところからはがきとか封書がくる。
無視して捨ててるけど。
内容はたしか一万払えとかだったような
無視してたらどうなるかな〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:54:40.62 ID:SnGyphNYP
>>566
滞納し続けていると、本人には金がないのがわかっているからな。
本人をいかに追及し、親戚に頭下げさせて借りさせるか、あるいは本人が頑なに
持っている隠し財産を取り崩させるかを狙っているんだろう。
請求行為がうっとおしい、苦痛と思わせなければならないからな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:35:23.95 ID:+PjxNeUr0
お支払いがない場合は家族、親戚、家族、職場の方にご請求させて頂きます。
だそうでず
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:48:35.94 ID:GN+pNvixP
>>582
違法行為だから訴えてやれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:34:51.17 ID:UMcAgta7O
>>539
ちと、わからないんで教えて貰えるかな?
俺3社延滞していて、8〜9年経つんだけど、
3年前に引越しして住民票移してないんだ。
援用するにおいて、もう時効になっているのか?どうか?って、どこかで調べる事できるの?
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:36:54.22 ID:JEYhehVi0
>>584
3年前までに債務名義取られてないのなら、もう時効成立してんじゃね
郵便物どうしてたか知らないけど、業者は郵便物返送されてきてその後も住民票等で追跡出来なかったら、そこで一旦諦めんじゃないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:46:29.30 ID:juweYJ0I0
滞納開始した時は退職したので業者が会社に取り立ての電話しても「退職しました」と言われたはず

あれから5年が経過して最近その業者から債務名義を取られたと同時に以前の職場に出戻りした
給料差し押さえの催告がきたが、以前(もとい現職場)の勤務先に在籍の照会かけてくる可能性はあるかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:46:36.80 ID:Wx0a3RslO
時効って証拠どうやってわかるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:59:00.07 ID:6JD4e+n7O
↑↑↑
バックレた時から郵便物なんか見ないし
債務名義取られてる事なんかわからない
けど、もう時効だと思う‥から援用してみたい
だけど、違ってたら、その時点で時効の中断って事になんないのか心配!
今どんな状態なのか調べる術はないのか???

お願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:04:06.00 ID:HRSfJ7330
郵便物見てなくても、債務名義来たかどうか位かは分かるだろ
それすら分からないなら、業者に債務名義取ったかどうか聞け
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:38:47.99 ID:QDF4USt/P
楽天は裁判起こしまくりだったらしいけど
口座差し押さえられた人はまだいないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:32:16.28 ID:KCZoCsOei
やべ、簡易裁判所への出頭来週だと思ってたら、二日前だった(; ̄O ̄)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:25:52.54 ID:RemiiFM30
t
594 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/19(金) 13:53:24.42 ID:X6wfH4QR0
>>591
糞天KCだと口座引き落としなので、債務名義後にはきたよ
でも債務名義取られた後に引き落とし口座をそのまま使用してる奴なんて少なくて無駄と悟ったんじゃねーか
でもまぁ口座に金入ってたら滞納しねーだろうしw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:33:37.67 ID:MI9Wz/m7P
>>594
給料の受取口座は何もされなかったの?
楽天銀行の口座だけ?
596 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/19(金) 16:48:42.93 ID:X6wfH4QR0
給与振込みの口座をどうやって調べるの?
なんで糞天銀行なの?
カードの引き落とし口座は糞天銀行しか指定ってことはなかったぞ
今は銀行口座作らないとカードも作れないのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:54:56.47 ID:MI9Wz/m7P
そんじゃ楽天は勤め先に問い合わせるようなこともしないってわけか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:29:07.30 ID:h5dDC3WwP
勤務先変えてないのに滞納する勇者ってそんなにいるのかね?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:37:41.02 ID:i9EAPOgs0
今月10日でJCB時効来てた
これでクレカ系は全部終わった
後は、債務名義取られた皿系を5〜6年耐える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:43:55.26 ID:mcPqYxyhO
>>599
良いなー
JCBはどのくらい返済してから滞納したんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:56:12.88 ID:i9EAPOgs0
学生の時作って枠が30あったけど、卒業後の就職先とか書いて送り返す奴ずっと放置してたら枠が10万になったんだよね
そんで、借り入れが枠以上にあったから実質使用可能額は0だった
最終的に15万残ってたから、半分位は返済したのかも
8年位使ってたのかな、多分
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:58:44.92 ID:sJ7TjeGj0
和解提案書ってのが届きました・・
2年くらい何も届かなかったのに届きました
無視しても大丈夫でしょうか?;;
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:26:17.30 ID:zY0/MtiRO
和解提案書は金利や遅延利息を無くして元金(残額)のみを一括もしくは分割で払えませんか?
または、どうでしょう?
的な契約提案書な訳で、払う気があれば答えればよろし。お金なければ話にならんW
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:29:46.73 ID:sJ7TjeGj0
1年半も何も無くて急に来たのでかなりあせってます・・
教えていただきありがとうございました。
お金も財産も無いのでこのまま放置してみます。
605トライ:2013/04/20(土) 17:12:38.80 ID:1gBgtwWy0
( ´∀`)奴らの訴外「和解提案」なんて、ロクなもんじゃねー、金が無いなら放置。
結論から言うと「回収出来るか?」と悩んでるのは、金貸しやサービサーの方なのね。
サービサーは特にそうなのね、奴らと交渉するな、叶わないのね、プロなのね。
サービサー対処一番は「差し押さえ上等の覚悟で時間を掛けて」やるのね。
奴屋の本音は「早くかたずけたい、こいつ幾らならはえらえる?」と考えて探られるのね。

一昔より、高いとは言え無担保なんて、ポンカスまさにその名の通りのカス原価で買ってる場合が多いのね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:06:34.94 ID:mcPqYxyhO
>>601
教えてくれて、ありがとう
結構長く使っていたんですね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:45:46.57 ID:udUkxQCC0
携帯の分割って時効五年ですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:50:13.83 ID:HXKJ5ULv0
アエルしつこいわー
滞納13年目なのに毎月2回は律儀に手紙送ってくる
愛されてんのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:17:06.69 ID:OvCaMscX0
借りた金を返さないやつはカス
くず
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:32:49.08 ID:avCmFNWn0
三井住友で30万くらい借りてバックれてから1年くらい経つんだけど最近パッタリ電話こなくなったな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:54:35.00 ID:WcGhrUoZ0
さーて、次の入金日は楽天の差し押さえとこっちの全額引き出しとどちらが早いか勝負だな・・・
自分の地元のATMは稼働開始時間が遅いから困る
楽天が元々の引落口座以外を差し押さえる場合は、だけど
地元で給料受取口座にされる銀行なんてゆうちょ以外は二つしかないから差し押さえ楽だろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:15:48.09 ID:LQv5sEvm0
税金の督促が5万くらい来るんだけど勿論そんな金ないし、1ヶ月の給料で食べていくのが精一杯。
文面には差し押さえるみたいな事が書いてあるけどあれって本当に給料とか口座とか差し押さえられるの?
そんな事になったら働きに行く金すらなくなる訳だし、本当にいよいよ生活保護の方が余程良くなって来るんだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:19:33.71 ID:IS6XEX830
税金は裁判とかやらなくても差し押さえ出来るから、役所で相談受けるかして対策した方がいいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:07:15.19 ID:WcGhrUoZ0
>>612
分割払いにしてもらうか、ナマポになるとチャラになるケースもあるらしい
ナマポでも請求が止まらず差し押さえにいたったケースもあるそうだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:22:41.18 ID:+lQDw5H60
税金滞納は、なまぽで免除になるよー。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:51:15.46 ID:WcGhrUoZ0
>>615
ならないケースもあるみたいよ
前に知恵袋の相談で見た
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:41:21.62 ID:7ihh63d00
奥谷健太だけど質問ある?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:18:47.86 ID:Ak2o38HX0
ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:56:36.04 ID:HXKJ5ULv0
税金滞納中にナマポになった
ナマポ中は催促がなかったが、人間に戻った途端ソッコー催促きた
仕事場に給料照会きたので仕方なく分納交渉
ちなみに給差し・口座差し押さえ経験あり
市県民税と国保税は催促しつこいが差し押さえなし(勤務先への給料照会はあり)
時効成立してる分もある
それに加え自動車税は何回も差し押さえしてきてしつこいったらない!
滞納15年経過してるのに全然時効にならない状態ですわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:24:43.65 ID:911iLaFk0
VIPのせいで大規模規制くるで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:49:18.14 ID:rxAKVAQr0
何があったん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:27:54.99 ID:911iLaFk0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:37:27.09 ID:kTm64O1u0
LIFEから「大幅減額するから一括で支払え」と言う内容の封書が
でも見たら減額ってたったの3000円なんですがwww
なにこれどういう意味?バカにされているの?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:49:33.24 ID:gfwEKcD10
今は金貸しが頭がおかしくなってしまう世の中だからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:41:39.49 ID:VFBC964mO
日本保証から久しぶりに手紙が来たわ
デカイ封書からハガキサイズに変わってたな
内容も返済だのは一切書いておらず作戦を変えた模様
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:38:27.43 ID:X/ZsGLYN0
早く返済しろクズ共
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:53:23.04 ID:r8U3x+G30
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:32:25.46 ID:vzvLVasv0
会社にいっぱい電話かかってくるよー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:12:21.72 ID:MGgMkn+zP
今日の楽天の訪問員はしつこかったなぁ
チャイム1分間隔で10回くらい鳴らしてたw
最後は手紙入れて帰ってった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:26:09.50 ID:LTSwTszz0
>>629
そんなの可愛いものだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:00:58.18 ID:dASC2PWe0
>>629
楽天の攻撃範囲を知りたい
家どこ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:59:39.89 ID:FYVLJvCo0
うちは楽天から訪問きたことないし、最近は手紙も来なくなったのでさび
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:58:40.85 ID:Qnim/ymgO
>>387
正解
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:07:48.05 ID:uLWhit54P
最近レイクのCMをよく見るようになったな。
サラ金が体力を持ち直してきたのかな。
となると、それまで緩んでいた督促業務にも力が入れられるってことだろう。
635 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/23(火) 16:17:56.75 ID:IiSCERcu0
体力あるなら、そんな不良債権に拘るより新規に力を注ぐだろ
不良債権はみんなサービサーに売却ってなるんじゃないの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:22:03.78 ID:mw/hmMvu0
4年目に突入すると滞納してることさえ忘れてしまってる。
思い出すのは月一の楽天の便りだけ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:44:40.16 ID:r5QMzveyO
バックレて10年になります。 しばらく手紙も来ません! 時効の援用したほうがいいですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:05:09.15 ID:JmP9HnlQ0
>>637
時効の援用なんかしちゃダメ!
このスレ的にはw

まあ裁判起こされてなければとっとと援用しましょう。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:54:50.17 ID:tUazBQQZO
なんでいきなり何の連絡もなくなるんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:57:36.69 ID:hKVRH67N0
ため息ついてんじゃねぇーの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:20:14.47 ID:Wi4w3eTk0
最近債権回収会社からの督促が来るようになったけど、
そもそも債権者からの、その会社に回収業務を依頼するとか、債権を移譲するとか、
そういう類の連絡は一切来ていない状態なんだよな
最初の方の回収会社からの督促に「当社は○○より依頼されて債権回収業務を…」云々の
ことは書いてあったけど、こういう連絡ってこれだけでいいもんなの?
643トライ:2013/04/24(水) 08:34:56.44 ID:BZFV8zN80
( ´∀`)>>642債権回収委託も含め、その様な要件を満たさない請求は、
すべて「架空請求」扱いで問題ないのね。

一言書くと、譲渡なら基本「譲渡人から、あーたに通知」が必要。
尚、譲受け人からの「譲渡人に代理して、通知は有効」だと思ったのね。

僕の書き込みを見るだけなら、右から左に抜けるし、
要件に関しての詳細はマンドクサイので少しあーたが調べるのね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:59:49.15 ID:ikOt94EW0
さっき簡易裁判所に行って来て和解した。
返済不能になった時点の元本+今日までの延滞金の総額を60回(5年)で分割払い。
将来の利息はなし。
裁判費用は各自負担。(訴訟費用は業者持ち)
楽になった。
上にキチガイがいてるけど借りた金なんだから返せばいいじゃん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:19:24.87 ID:hBqFQ0Q00
返せばいいなんて言う人はこのスレに用ないでしょ
なんでわざわざそんな報告しにくんの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:30:55.14 ID:zyhAZcw+P
>>644
お前は違う匂いがする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:23:47.62 ID:uLDA0zpsP
>>644
軽く60回とか言ってるけど長いぞ。
元本+利息だから、恐らく自己破産費用に足りる額だと思うし、破産したほうが
よかったと思うよ。

うーん、なんか和解とは名ばかりで業者の都合ばかりで不利な結果に思うねぇ。
648トライ:2013/04/24(水) 13:41:39.12 ID:BZFV8zN80
( ´∀`)散々滞納した後の「和解」は少なくとも「元本のみの単純弁済」のみだね。
金貸しと言う生き物は「滞納初期に払う気があって、数社同時にお願いしたする」と蹴る、
そすてぇ〜1行目の状況になると一気に弱気に転じ、「こちら(滞納者)がお願いされる」
立場に逆転するのね、しかしながら既に「払える枠は利口な金貸しに回したあとの祭り」なのね。

もっと言えば、債権者から「一部債権放棄(免除)」の「上申書」で裁判所に「和解に代わる決定」発動を促す事が多いが、
和解しても、裁判所は払ってくれないし、債務者も金が無ければ払えないのね。

その後、3点SET揃えて何かの執行掛けたところで無資力からは、何も取れないのね。(笑)

それでは一稼ぎして来るのね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:47:17.86 ID:IcKcsjg2O
>>644
業者乙!
じゃないとすると滞納金まで算入した金額を分割払いするアナタは初めから払うべきですなW
お疲れさまでした。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:10:36.26 ID:QNR34+A3O
和解で利息払うww
腹痛いわww
これまさに業者の宣伝、ゲスの極み!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:46:48.05 ID:B4FmnCfx0
延滞金まできっちり取られておいて、和解もクソもねーわなww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:58:07.32 ID:mg+9TnTf0
業者乙www
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:14:05.08 ID:amDHU3lUP
和解でなく屈服させられただけだろワロタ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:47:10.02 ID:S98sFkJA0
どなたかスタッフィで支払い滞納してた場合
どこの債権回収会社に債権譲渡されるか知りませんか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:34:31.91 ID:H67kgM1zO
先月一度滞納したが毎日、電話が来るけどウザイ!!
電話をスルーでOKですか?
656トライ:2013/04/25(木) 08:39:36.79 ID:pWkJMGh60
( ´∀`)ウザイと思うなら、出なくて良いのね。
今の状況でボヤイテタラ先が思いやられるのね。
黙って3ヵ月は続くのね、その後は大概かなり静かになるのね。

ここは初期滞納者向きではありませんが、その気なら過去スレ・レスよんでください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:52:52.92 ID:u5i3rNM2O
>>656
静かになったらどうしたら良いんですか?
小心者なので、まったく連絡なんにもないのも気になっています…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:15:19.29 ID:ybgzgsti0
仕事が続いてるなら差し押さえ怖いだろうし、予想差し押さえ額より下回る支払金まで
落ちるんなら和解する意味もあると思うよ、スレ違いではあるだろけど。
どうやっても上回る条件しか受入れないならやるならやれとなるしかねーんだけどさ。
それに債権者はどうせ複数おるわけだ俺らには。
何も怖くないならぶっち一択。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:01:24.23 ID:K8omCTpz0
店舗かまえて商売でもしてなければ差し押さえなんて実質無意味だろ
商売してなきゃ銀行口座も変え放題だし動産執行も費用倒れになる確率の方が大
一般住宅に動産執行くるの行政ぐらいだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:39:05.57 ID:u5i3rNM2O
>>658
ありがとうございますね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:56:21.04 ID:hzps8dGd0
去年160万で買った軽四なんだけど、動産執行で持って行かれるかな?
債務名義取られてるのは6社
滞納額30,150,100,30,100,20(万)
100万以上滞納してる所から押さえられる確率は高いかな?
ローン中のため信販会社から使用者名義(滞納者本人)変更不可と言われ、自分名義で唯一の動産だからちと不安です
662トライ:2013/04/25(木) 19:08:29.91 ID:pWkJMGh60
( ´∀`)>>661軽の場合は基本動産なので、「占有してる」点がポイントだけど、
ローン中なら、「割賦販売法においても、その車の所有権はローン会社」になるので、
あーたの物にはならないからぁ〜ローン契約書でも用意しておいたら良いよ。
その様な場合、「面倒嫌いな、執行官と言う生き物達」は手を出さないと思うよ。

つまり、何故かと言うと「押さえて、持って行ったところで処分する際に譲渡書出ない」ので
名義変更出来ない=売れない=換え金出来ない=骨折り損のくたびれ儲け。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:48:36.10 ID:c6++6QWpO
>>654
スタッフィは債権譲渡なんてしないと思うよ。
自分の場合は債務整理→数年後から定職なしで滞納開始→スタッフィ→ロプロ→日本保証って会社名を変えてしつこい督促はされてるけどね。
債務整理の時に過払い分の相殺すら完全却下したのもスタッフィだけ。
エグいしつこさなら間違いなく上位な会社。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:25:12.16 ID:hzps8dGd0
>>662 d
参考になりました。ローン中で名義が信販会社にある場合、差し押さえた所で一筋縄では行かないんだね
差し押さえ=即換金出来るとばかり思ってた
嫌がるのは債権者じゃなくて執行官の方かw
安心したよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:50:11.18 ID:yWRpdFGM0
楽天から5年前に200万借りて全部使ってそのまま放置。
2年前に間違えて電話に出てしまったところ月々三千円返済になった。
長生きしろっていうメッセージだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:26:06.83 ID:RIt2Gdsn0
>>664
でからめトライの書き込みで安心してる奴って・・・・King of クズなのか
ローン中でも売却は出来るし名義変更もできるし執行もそれを理由に妨げにもならない。
他人のものでもなんでも債務者が占有してれば執行できちゃう
現実的にいうと執行して売却してもローンの残債でプラスにならないから手をつけないの
債権者が、予納金払ってまで嫌がらせをしたいならするでしょう
ただ割賦販売契約書の小さな小さな裏書に特約書いてるんじゃない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:36:03.04 ID:SBywmThb0
車なんかべつに持ってかれてもいいじゃん命までとられるのと違うし。
くるまないと仕事もないってんなら大手ふってなまぽコースご招待やで。
俺たちは守るモノが無いのが強み。命あっての物種。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:54:52.51 ID:RIt2Gdsn0
個人運送業やってるんなら差し押さえできんだろw
それに、執行前に債務者が車持ってるの把握しておかないとダメだし、
執行に来たときに車がなかったら無理だし、この日は絶対に車停めてるとか興信所使わないと無理でしょう
軽ならオークションで直ぐに流れるから車庫代はそれほど考えなくてもいいだろうけど・・・
でも、そこまで執念深い債権者っているか?
669トライ:2013/04/26(金) 10:43:54.44 ID:lql+p2nT0
( ´∀`)今朝は久しぶりに車の購入話があったので取引先の工場に行って今帰ったのね。
まあ、執行に関しては此処で御託ならべても致し方ないのね。
現実にされたら、分かるから心配するな。(笑)

何回か書いてると思いけど、僕は車屋でもあり、ローン会社加盟店でもあり、
オークション会場会員でもあるんですよ。(笑)

AAに出品しても「書類不備で流します」になるのね。

年明けてからも「安い軽、安い軽」言う人は悪いが断ってる、
あんなもの手間暇と利益・リスク天秤に掛けたら売らん方が良いのね。
670654:2013/04/26(金) 10:58:10.33 ID:X682JdaJ0
>>663
レスありがとうございます
スタッフィは任意整理しても認めず
逆に未払い金を一括で請求してくるらしいし
自業自得とは言え厳しいですね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:32:27.82 ID:h3aQ/F8m0
金融流れの車って普通車が多くない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:00:27.58 ID:IyTcabI6O
>>665
200万借りて返済が3千円て良いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:40:43.44 ID:7gR9OiUG0
糞天で200マソも枠とれるのがすごいな
職業は貴族とか?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:28:42.74 ID:h3aQ/F8m0
楽天滞納5ヶ月突破だけど裁判まだやで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:24:14.14 ID:E53AHhXM0
糞天200万枠はゴールドでしょ?
自分は平の100万枠で自称貴族
限度枠目一杯使ってバックレ中
このスレ的には楽天は滞納から裁判までが超迅速らしいが、うちにもまだ赤紙来てない
このまま忘れてくれるとありがたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:06:53.05 ID:/5QY6h+00
他のカードの枠がないだけだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:39:30.96 ID:8VYudblk0
人口に対してブラック率ってどれくらいなんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:01:27.63 ID:jYIzxtvg0
借りた金を返さないなんて罰当たりがそう多いはずないだろ

毎日の裁判件数×365日×金融事故登録10年

と多めに見積っても人口比0.5%程度だな

債務者=ゴミ屋敷もしくはゴミ部屋と思ってもそう相違がないよ

そう考えると珍しい存在だろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:58:57.35 ID:cvV8Zw8D0
このスレに来てわざわざ書き込みするぐらいだから
お前さんもゴミ屋敷の住人なんだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:06:43.29 ID:ZVmC5l9I0
オートロックが二重になってるマンションで、最初のドアは住人にくっついて入って、
二枚目のドアで『住人個人専用キー』が無くて入れなくなって、警報ブザーが鳴った人がいた。
通報されて、パトカーに乗せられてた。
イオンクレジットのノガミって人だったw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:39:42.33 ID:bBvlKRXLI
ヒロって、金の無いくずサイマーが、
屑天が取り立てに来た時、
風呂に入ってて
パンツ一枚履いて慌てて飛び出したが
間に合わなかったらしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:04:14.61 ID:bBvlKRXLI
ヒロって、EDらしいな、もう勃起しないのか
可哀想そうに、妄想して、ひとりHしても勃たない
なら意味無いやん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:16:53.81 ID:bBvlKRXLI
ああ、お腹いっぱい
あれ、お箸どこ言ったんかなあ
カスちゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:21:11.03 ID:whyrbaez0
裁判を起こすような会社はほんとうに間違っている!
楽天の三木谷はまともな人間なのか?
揉め事を量産するような金貸しを全うな商売とでも思っているのか!
裁判所を安易に使うな。金融業やめろ。
あまり金に貪欲になると天誅くるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:46:36.49 ID:bBvlKRXLI
かず切れた
って言うか、そこまで放置しとく
てめえが悪いんだろが。
大半のやつはちゃんと返してんだよ。
自分の事、棚にあげてよく言えるよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:54:10.71 ID:jYIzxtvg0
>>684
金借りるのをやめれば解決するよ
もう二度と楽天からは借りられないから安心してくれ
10年はどこも貸してくれないしなw
687トライ:2013/04/27(土) 17:15:24.57 ID:xjdkCXnc0
( ´∀`)数字で表せと言われても困難だが、このご時世金融事故者だらけですよ。

「金を借りる」のをやめるより、「無担保で貸すのをやめれ」ば良いのね。
こんな事は我が国「日本」でしか成り立たないのね。

そうそう、そういやぁ〜この前の審理でサービサーが、
「こうしてる間にも、遅延損害金も増えますよ」と僕の顔を見て笑ったのね。
笑って居られるのも今のうちなのね。(現状舐められてるのね)

GW始ったのね、車も売れねーから、忙しいラーメン手伝ってるのね。
すかし〜もの凄い混むのね。あぁ〜明日も恐ろしす。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:20:24.51 ID:8VYudblk0
>>687
トライがんばれ。発射板でお世話になりました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:52:08.86 ID:bBvlKRXLI
忙しくても、ここに書き込んだり
嫌がらせしてる暇は、あるんだな。
真剣に債務整理を弁護士に相談したら。
サラから借りてるなら、過払い金で来るぐらい
買えるかもよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:03:20.18 ID:bBvlKRXLI
過払い金で車ぐらい買えるかもなだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:12:53.84 ID:bBvlKRXLI
かずここ見てんだろ
692トライ:2013/04/27(土) 18:29:33.15 ID:xjdkCXnc0
( ´∀`)仕事してる時は忙しいが、今は暇だからね。
此処に書いたり、「裁判の各種抗弁雛型」作ってたりだよ。
アホかいなぁ〜過払い分なんて、すべて5年以上前に回収&圧縮充当済みなのね。

>>688発射って?「時効スレ」かい?あそこの人は「消滅時効が好き」だからなぁ。(笑)
僕は「降りかかる火の粉」のみ対応、あとは放置なのね。

なんか、おかしな奴が居るね、特定の名前書いて呼び掛けたり何のつもりだい?
此処をどんなとことか理解出来てるのかい。

あと、此処で「弁護士に相談」する奴なんておらんわぁ。
なぁ〜んで、無担保債権をわざわざ自分から整理せんとならんの〜アホかいなぁ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:33:26.43 ID:8VYudblk0
>>692
そう、時効ね。またあっちで会ったら回答よろなのだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:55:15.22 ID:bBvlKRXLI
2回目じゃどうしょうもないはなあ
そうだな、滞納中の人達のスレだもんな
ほんま、アホやったは、首突っ込んで
すまんかったなあ。
幼稚な書き込みゴメンやで。
じゃましたなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:55:15.79 ID:/5QY6h+00
無担保で貸すほうがアホだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:29:19.37 ID:jYIzxtvg0
昔は債務者の生命が担保だったが
今は債務者の将来(信用情報)が担保です。

どう考えても異動情報には数十万円以上の値打ちがあるwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:33:13.92 ID:bBvlKRXLI
裁判頑張って下さい。
応援してます。
698トライ:2013/04/27(土) 19:48:38.22 ID:xjdkCXnc0
( ´∀`)残念らぁけろ、今後借入予定の無い人にとって、「信用(カモ)情報」なんてどうても良い。

「また借り入れ可能」と判断=「喰える客」と思われ、搾取されてるのね。
良いかい、決して「自分は信用がある」なんて、勘違いしない様にね。

そもそも「信用情報」を気にする人間の来るスレと違いますからね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:18:41.88 ID:bBvlKRXLI
ボロがでたな
どうしておいらが信用情報気にする
人間なんてわかんだ?
おまいおかしな事言うなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:21:12.64 ID:EZA74ukhO
同じ“踏み倒し”がゴールなら

更にカネと時間を犠牲にするより

開き直ってバックレが良いわ♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:25:37.42 ID:jYIzxtvg0
カモねぇ〜
今後借入予定がないって完全な世捨て人でしょ
スマホも車も賃貸も住宅も事業もローンも病気も葬儀すら、なんにも出来ない無信用状態
外国人以下の信用ってことwww

すべて現金を用意できる人ならいいのだろうが、借金地獄のお前らには無理だねw
借金を踏み倒すという大罪は償わなければならないのだよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:45:00.95 ID:bBvlKRXLI
世捨て人かなんかしらんけど
ここの書き込みと今までの経緯
全部警察に喋ってもええねんぞ
もうええ加減にしとけよ
703トライ:2013/04/27(土) 20:47:41.84 ID:xjdkCXnc0
( ´∀`)このスレで「信用情報」に拘る奴は「金貸し」か「スレ違い人」だわ。
(笑)、スマホなんて要らんし、車はやすく選び放題(僕車屋でもある)
住宅は持ち家、事業は現金のみ、病気は健康保険と生命保険、葬儀は段取り済み。
上記において、何ら不自由はないのね、必要な現金は有るのね。(笑)

あのね、少なくとも僕は、絶対「踏み倒す」ではなく、緊急避難と考えるのね。
タダ、結果は「踏み倒す」になるかもしれないと言う話。

「踏み倒す」=大罪と言うなら、どんな罪ですかね。(笑)

>>702は何がしたいの?意味がわからない、警察でもどこでも勝手に行きなよ。
もう、出て行ってくれ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:52:23.56 ID:bBvlKRXLI
意味わからん訳無いやろが
じゃあ行って来ます。
サヨナラ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:06:18.21 ID:w1TrKy1u0
警察は民事不介入です(キリッ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:20:12.18 ID:bBvlKRXLI
おまいホンマに何にも知らんド素人
見たいやなあ。
あんまり幼稚園レベルの法律知識
振りかざさん方がええで。
まあ、楽しみにしときや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:54:41.33 ID:8VYudblk0
時効の援用知らないからトライを叩いてるんでしょ。だから、叩いてるのはトライが言ってる通り回収必死な業者か援用知らないで整理しちゃった子だね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:35:26.06 ID:w1TrKy1u0
iPhone野郎帰るんじゃなかったのかよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:02:16.76 ID:sm9WZ3Au0
あの差し押さえは自宅に押しかけてきたりするのですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:46:40.73 ID:POZS5FC30
楽天200万ばっくれ三千円の人だけど
50万貸してくれつって送ったら200万貸したるでって通知が来た。
他にも借金あったから楽天に手出したんだけど
確かになんでそんな枠くれたんかな?
その後弁護士介して整理しようとしたけど月々払うのしんどくて一度も払わないままばっくれた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:41:14.34 ID:R3nUHpAk0
警察とか言ってる素人死ねよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:01:33.70 ID:5KTcxLV4I
はい登場
おまいらみたいなん相手に
僕は死にませぇん
ああ、死ぬ、死ぬ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:05:33.45 ID:5KTcxLV4I
結果はホンマもんの金貸しに
相手にされないから
かまってちゃんか、まじウザい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:28:07.81 ID:qIP3yU1q0
ちょっと何言ってっか本気でわかんないすね…
715トライ:2013/04/28(日) 08:37:21.67 ID:PcEiQ3eM0
( ´∀`)>>709その様な事が起きるのは債権者が「債務名義取得後」〜「3点SET」揃えて、
あーたの住所を管轄する地裁の執行官室に「動産の執行」を申し立てられた時だけど、
此処に書き込んでる様な人に持って行かれるもんないたろ。

困る事があるなら、事前に手を打っておけば執行不能なのね。

なんたろうなぁ〜本当の「金貸し」とは裁判所でやってるからね。
ここは暇潰したろ。今日もラーメン手伝わんといかんからもうすぐ出掛けるわ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:50:33.00 ID:5KTcxLV4I
ほんとなに言ってんかわかないすね。
とりあえずなくす物は何も無いって
事でしょう。
なくす物が無いやつは強いねえ
ああ、、こわ
717暗黒騎士キパ:2013/04/28(日) 11:05:31.17 ID:FsyqzrtJ0
十年滞納すたのて提訴すてやた
借金あるのぬ逆提訴するとは何事か? 即刻取下げろ言うてるそ
文句あるなら反訴すたれや
それれも ぽくは時効援用なとすない きゃははは

 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:26:05.47 ID:tFhfBYJJ0
東北地方では、イオン系のサービサー・エーシーエス債権回収株式会社が、
自宅訪問のついでに、ホームタンクの灯油を盗むのが、超有名になっている。
蔑称で『灯油さん』と呼ばれてる(笑)
このスレでも、そう呼んであげてくれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:43:53.60 ID:5KTcxLV4I
がんばろう東北
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:55:24.88 ID:abwHm3KQO
現在も18才未満を働かせている違法JKリフレ

http://ameblo.jp/honey-drops201112

情報提供匿名通報フォーム※10万円報奨金あり
http://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.index

借金のたしにどうぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:29:53.64 ID:oB70YVH1O
特別送達が来て何もしない場合次の流れはどうなるのでしょうか?
いきなり裁判所呼び出し等になるのでしょうか?
是非教えて頂きたくお願い致します。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:05:08.81 ID:f9XQZsdu0
無視しても、強制的に裁判所に来いって事にはならないから大丈夫だよ
無視したら約二週間後にもう一回特別送達が来て、それも無視したら相手の言い分が全面的に認められて終わり
その後は債権者次第
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:58:52.25 ID:NRJmR2Lj0
test
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:01:07.59 ID:NRJmR2Lj0
>>718
あ〜、確かに灯油屋さんとか呼ばれてるねw
イオン系のホームセンターのサ○デーが、必死に「盗難灯油は扱っていません」て、広告打ってるもんな
そんな噂が流れるほうが変だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:21:53.93 ID:oJPCdnMuI
イオンがご挨拶、無視、無視、無視
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:26:12.28 ID:oB70YVH1O
>>722
ありがとうございます。
4年半シカトなんで時効阻止訴訟だと思うんですけど、特別送達だと一瞬おっ!?と思ってしまう自分はまだまだ初心者ですねww
727暗黒騎士キパ:2013/04/29(月) 18:24:16.64 ID:4tX+WvNv0
初めて特別送達きたのは10年ほと昔たた
一瞬おっ!? ←こなもんちゃなかた
一週間あ〜”#$%&’!&”%$ 脳死状態突入寸前たたよ ゲロちゃん
こなスレ見えるふとは すあわせたよな
ふとりて鳴いてるふと かわいそたよな
かんぱれよ ふろちゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:15:57.38 ID:oJPCdnMuI
言語障害
意味不明
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:42:02.47 ID:xOp7Dr3q0
>>726
過去レスくらい読めよ
何回同じ話ループしてんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:56:17.04 ID:Glx9NTQhP
731豚糞:2013/04/29(月) 23:37:14.14 ID:4tX+WvNv0
こんぬつは 言語障害てす あなたはヤクルトてすか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:07:54.26 ID:nDYmxiht0
住んでる市に営業所がある信販会社なんだけど最初まとまったお金を入金してくれないと分割に応じられないって話
なんで無理ですって返事して放置してたら簡易裁判所から特別送達で督促状が送られてきて異議申し立て書いて
その後口頭弁論の呼び出し状来たんで答弁書書いて送って裁判所行って調停委員交えて話したらこっちの条件全部飲んでくれた
はじめから電話でOKしとけばいいのに何でだろ
担当者が会社に不利になる対応するとまずいから裁判やるのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:09:12.10 ID:k7SR48G60
東北在住じゃないが、朝の7時57分に、灯油さんが訪問してきた〜w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:30:04.30 ID:DQVvglBX0
家の事情により引っ越すことになりそうだ
家族で引っ越すから、当然住民票は移すのだが、もちろん業者には知らせるつもりはない
まあ、そうなれば、当然向こうは住民票で追っかけて来るだろうけど、隣の県に引っ越したりしたら、取り寄せるのに手間かかったりとか、少し嫌がらせになるかな?、とか思ったw
あんまり変わらないかな?w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:42:08.49 ID:k7SR48G60
>>734
同じ市内区内での引っ越しだと、何も変わらない。
都道府県が違うと、1日〜3日、事務手続きの時間が掛かる程度かな?
どうせ郵便取り寄せだから、何も嫌がらせにはならないと思う(笑)
堂々と住民票移して、堂々と滞納するのをおすすめするよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:34:38.55 ID:78OMIyr40
スレチならご勘弁
業者が住民票を取り寄せる時に姓が変わっていても旧姓で取り寄せる事が可能?
附票には旧姓と現在の苗字が記載されているもんなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:36:48.27 ID:9AJd4TH+O
すみません

お聞きしたいことがあります
クレジットカード会社から差し押さえをされる勢いにきています

ちなみに、完全に返済が滞ったのが昨年12月(その2年前に滞納2ヵ月あり)
簡易裁判所から訴状・口頭弁論・答弁書が届いたのが今年1月なかば(答弁書は送ったが出廷せず)
2月なかばに判決が出ました、と簡易裁判所から送られてきたのが3月なかば
その約1週間後に4月頭(日にち指定)に判決に基づく残金を払え、とのクレジットカード会社からの通知
お金がないので入金してなく、その1週間後に債務名義取得のお知らせの通知
その1週間後に法的手続きによる強制執行に着手する、と最終意思確認書の通知

これが普通なのでしょうか?

長くてすみません

ちなみにUCSというクレジットカード会社です
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:40:47.51 ID:N097UXau0
強制執行に着手する、強制執行も止むを得ないって類の文章は、大抵ただの脅しだよ
本気でやるつもりなら、間髪いれずにやってくる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:13:23.81 ID:9AJd4TH+O
>>738さん
そ、そうですか
ありがとうございます

もしも、今、新たに銀行口座を開設したら、そこも調べられて、差し押さえられたりしますか?

もしもの話です
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:44:28.80 ID:66BtmOf30
向こうに差し押さえる気があって、口座開設と向こうの調査の時期がたまたま重なったらそういう事もあるんじゃない?
基本は自力調査だから、居住地近くの支店とかじゃなきゃそうそう見つけられるもんでは無いと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:12:50.91 ID:4BuEqJ7FP
国民健康保険の支払い書って期限過ぎても支払い受け付けてくれますか?
それとも再請求書届くまで払えませんか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:26:28.97 ID:fXkLK2sN0
>>737
UCSは強制執行をマジでしてくる。
俺は12万円の滞納で、給与差押さえ(前の勤務先に)と、動産執行をされた。
でも、動産執行までされると、その後は損金処理されるらしくて、督促は終了。
その後何も無いから(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:28:49.48 ID:fXkLK2sN0
UCSに、好きに強制執行させてあげればいい。
2回空振りすれば、損金処理する会社だから。
払う必要無し! 以上。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:34:28.99 ID:X2b0hRUSP
今日の入金分は差し押さえされてなかった
裁判迅速な分、手当たり次第に近所の銀行の口座当たるのは控える傾向なのかな、楽天は
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:42:37.26 ID:h99gmHBZ0
損金処理されると信用情報は綺麗になる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:50:00.92 ID:fXkLK2sN0
>>745
信用情報は『延滞』のままだよ。
クレサラの税金が軽減されるだけ。
10年後に時効援用しないと、クリアにはならない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:26:08.06 ID:qAXQ/8CN0
>>727
ちなみに動産は何をもっていかれたの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:55:58.78 ID:kSnkFT54O
>>742さん

昨日の737です

マジで執行あるんですか…>UCS
ちょっとビビってます

私は、現在無職
銀行口座はうちの近所の信金一つ(残金は800円)
家の世帯主は一応、私
家の固定資産税などは兄が相続・支払い
普通車(セダン)があり、私がたまに乗ってます(所有者名義は5年前に死んだ親父のまま)
テレビは15年前のブラウン管テレビ
ビデオデッキ
あるのは、私の体

ネタではないです

何が差し押さえられるんでしょう…

仏壇とかも差し押さえられるんでしょうか?

ちなみにUCSには30万です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:27:35.60 ID:j0mpI/zS0
>>748
それなら大丈夫、何も持っていかれないよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:30:04.05 ID:Qb66kGKA0
【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]






http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:02:55.99 ID:fXkLK2sN0
>>748
書くの忘れたけど、大丈夫、何も持ってかれないから。
UCSって、低収入の顧客が多いのだ(笑)
だから、滞納者も多くて、「動産執行までしましたけど、低所得者で、何も回収できませんでした〜」って証明して、
損金処理するみたい。
安心してくれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:07:00.02 ID:VLlBXwV/O
>>751
すみませんプロミスかJCBは、わかりませんよね?
JCBは仕事みつかったら返済しようと思っています
滞納して10ヶ月目で連絡はプロミス無しでJCBは、たまに無言電話です
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:57:31.66 ID:fXkLK2sN0
>>752
プロミスは、かなりゆるいと思う。
裁判起こして債務名義取っても、その後は何もしてこない事がほとんど。
もし、裁判起こされたら、答弁書に「無職でお金が無い」って素直に書けば、
「金の無いヤツからは何も取れない」って事を分かってるから、何もしないと思う。
JCBは、担当者によって、対応が全然違うみたいだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:23:59.50 ID:VnC68lDh0
頼む!誰かクレサラ取り立てランキングを頼む

1位 債務名義速攻 動産、不動産構わずごっそり根こそぎ持ってく。

2位 債務名義速攻 口座即時 動産少々、以後なにもなし

3位 債務名義速攻
    旧OCM(セディナ)

4位 訪問回数多目
    イオン

5位 忘れたころに債務名義

6位 ひたすら電話と封書がしつこい
   楽天 アコム 銀行系アコム

7位 たまに電話がくるからビクっとする
   JCB

8位 たまに封書がくるので思い出してしまう

9位 時効直前債務名義

10位 えっ?いいの。ありがとう
    教えてあげない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:48:09.35 ID:T3qWe8vjP
日産カードは四ヶ月経たない内に債務名義取られたな
ただそれ以降動きが無いが
JCBは歯垢に委託してからがしつこい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:49:07.91 ID:Qb66kGKA0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:30:33.41 ID:kSnkFT54O
>>751さん

そうですか…
ありがとうございます、で、いいのかな?

ちなみに、兄嫁に成績貢献に協力してくれ、と生命保険に加入させられ入ってるんですが、強制解約きますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:06:10.14 ID:fXkLK2sN0
>>757
生命保険は全く平気。
税金の滞納は、生命保険にも手を出してくるけど、クレサラはそこまでは出来ない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:56:49.40 ID:VLlBXwV/O
>>753
教えてくれて、ありがとうございます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:58:11.51 ID:VLlBXwV/O
>>754
うまくまとめていますね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:59:42.29 ID:VLlBXwV/O
>>755
あっていますね…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:15:48.68 ID:OJOa7nT20
ID:VLlBXwV/O ウザ
とっとと動産執行されてしまえ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:40:36.25 ID:dj00phdcO
>>758さん

757です

いろいろと教えていただき、ありがとうございました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:48:40.72 ID:Z1SW2Ybo0
個人情報保護法違反による提訴とか出来そうな所はないかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:00:37.46 ID:YITYazlTP
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:10:39.68 ID:YITYazlTP
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:07:39.29 ID:bwWMjwTw0
>>718
イオンクレジットと系列サービサーが、滞納者の家のホームタンクから灯油を盗むんじゃない。
滞納者に限らず、管理のゆるいホームタンクなら、どこからでも盗んでるんだよw
盗難灯油を転売するという事を、闇の商売から表の商売にしたのが、イオンだからな。
盗難灯油って、需要があるんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:15:47.62 ID:njKjALJaO
盗むなんてヒドイ会社だね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:21:05.60 ID:njKjALJaO
何ヶ月か連絡なくて、いきなり電話とか手紙きて連絡してくださいって事なんだけど
電話だと時間の無駄だから手紙にしようと思うんだけど、それなら無視したほうが良いんだっけ?
目立たないほうが良いとかネットであったような気がしたので
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:34:31.15 ID:7soVmcdu0
払う気がないなら無視でいいんじゃない?
時効を待つなら無視でOK。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:21:50.15 ID:bwWMjwTw0
「本当に全くお金が無いので払えません。他に貸してくれる金融業者を紹介して下さい」
という感じの手紙を出すと、しばらくは督促が無くなるよ。
連絡が取れていれば、自宅訪問や職場への電話は、クレサラはしないから。
4年ちょっと経つと、時効を10年に延ばすために、裁判起こしてくるけどね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:50:43.62 ID:uqR6pE9OO
キミたちの図太さを日本の外交に活かしたい。
是非、外務省に入ってくれないかね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:52:09.15 ID:nMbD+RZ6P
>>772
基本居留守ですけどいいですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:54:08.87 ID:njKjALJaO
>>770
ありがとうございます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:57:03.27 ID:njKjALJaO
>>771
ありがとうございます
手紙1回だけ書いてみます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:28:24.57 ID:ZCQ7rLM80
GWやGWや
楽しむんやで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:39:24.75 ID:6pCvbvXd0
話豚切りで申し訳ない
6年前にエポス作って一度も支払いせずに満額まで使って今に至るんですが
この先どうなってしまうんだろうと思いました。
同じ様な方いたら、アドバイスください。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:59:05.28 ID:gSQhsZmBI
GWだな
779コルコ サ〜テ〜ン:2013/05/03(金) 08:02:43.11 ID:8HhN/2kP0
>>775
すろうとが手紙出すちゃためたろ 払う気ならええけと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:47:36.83 ID:gSQhsZmBI
すろうと(素人)だけどぷろつかえたよ。
ぷろ使えないやつ、すろうと以下
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:40:11.15 ID:aQovaK4z0
>>752>>759>>760>>761>>768>>769>>774>>771
あんたね、レスは1つにまとめなさいよ
そんなんだから何回も同じこと質問するんだよ
782トライ:2013/05/03(金) 13:16:26.56 ID:HN/xw2AZ0
( ´∀`)>>780あーた誰に言ってるのね?>>779はすろうとで居て、すろうとては無いのね。
この世の中には、すろうとだがぁ〜時に玄人を上回る者もいるのね。

さて、お出かけらどぉ〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:21:04.94 ID:gSQhsZmBI
ぷろ超えたら黒人なのね
ご主人様いってらっしゃいませ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:03:47.48 ID:fwYJnoKDP
たまに連絡がついている状態で訪問に会うのと、まったく連絡がつかない
状況で訪問に会うのでは心理状態が違ってくるからな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:26:28.20 ID:Qpa3Zxwu0
先月、シンキの裁判で、自分が勝ったんだが、
今日、何事も無かった様な雰囲気で、「今後のご返済プランについてのご提案」という手紙がきた!www
このスレ見て、シンキは変だと知ってたけど、ここまでアホとはwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:22:21.87 ID:0FUbOlc3O
>>773
その図太さ気に入った。キミを正式に外務官僚として採用しよう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:39:20.61 ID:ZJ54pzgY0
7年前にイオンクレジットに灯油盗まれたことあるよ
クワで(田舎なんですまん)半殺しレベルに叩きまくってやった
「警察には通報しないでくれ」とだけ言い残して帰っていった
元金20万円だったけどその後請求はなく時効になったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:12:26.67 ID:tkWp9ssM0
くっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:58:40.14 ID:IIo3/C700
盗難防止グッズが売られるくらいに、灯油盗難は、地方では日常的に起きてる。
背広姿で盗む人が多くなって、その中にイオンクレの人がたまたま数人いたから、「イオンが灯油を盗んで売っている」
って噂が流れたんだろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:08:10.62 ID:sK/7hYC10
>背広姿で盗む人が多くなって、その中にイオンクレの人がたまたま数人いたから
噂じゃないじゃんwwwwww
腹筋がイタイwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:10:32.64 ID:sK/7hYC10
あーごめん 盗んで売っているが噂ね
売って無くても盗んだら窃盗だろw
792楽天ってバカなの?:2013/05/05(日) 19:53:16.74 ID:pUWqBD7/P
裁判やって結果も出てるのにまた法律上の手続きに移行するって催告書が届いた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:13:10.45 ID:IET11KK/0
>>792
裁判で債務名義取って、差押さえの法律手続きに入るって意味じゃないの?
楽天は、裁判も差押さえも早いから、対策しといた方がいいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:53:30.53 ID:swnJk0bbP
でも差し押さえできるものがなかったら無駄なことだよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:47:44.73 ID:qRDomdVN0
官公庁オークションで見てみると、差押品なんだろうけど 「これもかよw」 っての結構あるよなぁ

・松浦市 新世紀エヴァンゲリオン 01〜10巻セット
・大和町 シャーマンキング28巻セット
・吉田町 みゆき5巻セット
・長崎県 涼宮ハルヒの憂鬱 フィギア4点セット
・千葉市 ファミコン本体+ソフト2本
・天童市 任天堂製トランプ
・紋別市 アイヌの置物 ニポポ人形2点セット
・佐野市 松田聖子写真集

正直、持っていかれても困らないようなものばかりのような・・・w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:09:04.96 ID:/rn1Lie40
>>780
税金の差し押さえは何でも持って行くよ、借金の差し押さえは口座だけ気をつけてりゃ良いからな
万が一動産の差し押さえ来ても何も持って行けずに帰っていくだけだからな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:43:15.27 ID:eCMaFcj30
いまどき動産の差し押さえなんかせん。
差し押さえ言いたい輩が聞いているんだろ、逆に。
マニュアル変えろよ、古すぎるからww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:05:10.23 ID:x+kmay1g0
動産執行は、特定のクレサラしかやらないだろう。
借金板の情報を集めると、低所得者にもどんどんカードを発行するクレと、
クレイジーなサラだな。
ファミマカード、NTTカード、UCS、イオン、楽天。
あと、サラではシンキと武富士。
799 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/05/07(火) 10:28:47.36 ID:oDQlHG840
ファミマカードって中身はポケットバンクじゃなかった?
NTTカードも以前みたいに誰にでも発行はしてないみたいだけど
楽天はとりあえず猿や犬にでも発行して即効でエラーコード2にするKing of クソ会社
アベノミクスが何の用事があってクソ会社と結託してるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:35:56.04 ID:q+Uvijk70
前にエラーコード1ってなって、e-naviも見られなくなったから電話して何とかしろって言ったら、すぐにエラーコード2にされたなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:21:55.86 ID:z6568TIJ0
どうやったらエラーコードとか出るの?
何回も延滞してるけど、支払えば即効復活するよー。
いつまでに払っていただけますか?
わかりました。
15日ですね。
15日は何かあるのですか?お給料日ですか?

電話はけっこうキッツイけど、すんなり枠は回復させてくれるんだよな。
802 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/07(火) 12:37:58.48 ID:N4QuZ9Lc0
>>801
それすでにエラコード1だろ
心配しなくても時間の問題で2になるから
今は差し押さえ情報を集めてる段階でしょ
情報が集まれば2を出して死亡→滞納→裁判→差し押さえの流れ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:14:47.36 ID:sS8pzaadO
俺もここ4年で15回ぐらいエラーコード1を食らっているけど大丈夫よ。
1ヶ月以内に払ってれば問題ないのかね。
信用情報も完璧!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:15:39.12 ID:ir95QZ4y0
口座の差し押さえは新しい口座とか作っても調査されて差し押さえを食らったりしますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:45:30.84 ID:wWG+gP9n0
>>789
それは調査の度合いによるだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:10:20.17 ID:f6xoiWzq0
SビーIの回収会社がリバイバルマネージメントからニッテレに代わるっていうお手紙が来た
最近は電話も手紙も全然だったけど、まさかまた一から仕切りなおしで催促攻撃とかないだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:26:01.98 ID:H5celuCk0
日テレって委託じゃないの?バルクを買ってるわけでもないようであまりやる気は感じられない
月一でお支払は経済状況を考慮してご相談させていただきいます。って内容の手紙がくるだけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:42:27.30 ID:q+Uvijk70
俺もSBIはリバイバルだけど、手紙も電話も来なくなるまでが長かった
地銀発行のJCBだけど、最初は回収委託だったんだがしばらくしたらニッテレに債権移譲したって手紙来たよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:12:02.70 ID:SjHaRW+I0
ただいま3社150万円を3ヶ月滞納。
このスレ見てると俺より強者がたくさんいるんだな・・。
毎日電話にビビってる・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:32:46.20 ID:BuvsKgOn0
>>794
電話ぐらいでビビってたら特別送達来た日には
気絶するなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:46:57.49 ID:SjHaRW+I0
>>810
うん、多分すげー動揺すると思うw
メンタル強そうで羨ましいわ
812トライ:2013/05/08(水) 12:17:59.60 ID:xd5bAWtQ0
( ´∀`)特別送達来たから何だってんだい?無知だから不安なだけなのね。
メンタルじゃない、己の置かれた立場と相手の権利や行使の限界を知る事なのね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:01:08.18 ID:L1t/2TiJ0
滞納してたら闇金で返済するように勧められたーー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:30:28.37 ID:BuvsKgOn0
>>798
本当に言ったんならその会社通報しろよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:53:02.48 ID:fNi5xC0BP
任意整理した直後から250万放ったらかしにしてるけど静かなもんよ
携帯止まってるからだろうけどw
しかし実際止まってみると、スマホなんかいらんかったんや!って思った
縛りが終わったらガラケーに戻すかなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:13:06.17 ID:RWLLL7RF0
俺なんか1円も払ってないよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:04:25.74 ID:AKCkqDhs0
本当おまえらすげえな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:43:07.20 ID:9Hjf51pmP
信用情報白くしてくれるんだったら払ってやってもいいけど、払ってもブラックのまんまじゃ意味ないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:01:29.29 ID:8RWnfCLK0
時効まで待って援用すれば信用情報は即白。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:45:11.36 ID:JM9AOkmG0
まじ?
あと数か月だな 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:32:53.75 ID:RWLLL7RF0
客訴えて金取れると思ってるん?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:55:04.33 ID:Vvn808lrO
今月のエーシーエス簡易書留は 遅いのかなぁ
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:09:13.63 ID:vJC9I/L+0
楽天はスピード裁判なんでしょ?
滞納して半年経つけど未だに裁判おこされてない
このまま忘れてくれてると嬉しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:16:52.48 ID:tLi9C7ftO
レイプに残130有り、先月未納。契約時から転職し引っ越しもしてます。契約時住所には母がいますがこのまま逃げれますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:08:00.45 ID:pX15lXCz0
>>825
親不孝もの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:56:17.39 ID:7mWs+Hi20
だな。最低のクズ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:18:56.26 ID:afHkEgkiO
母がいるってw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:50:17.86 ID:P1eXe5xe0
払えないから放置してるけど、毎日業者からの着信履歴を見るだけで憂鬱な気持ちになる。
半年もすれば慣れるのかな・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:53:05.46 ID:lPhAV+Aa0
>>814
着信拒否するなり携帯変えるなりすりゃええやん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:37:37.50 ID:IsjbhMqaP
>>795
官公庁はなんでも持って行くからね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:27:54.46 ID:SHyQqDwJ0
クレサラからの電話かかってくる時、どこの会社も3分くらいコール鳴らしてくるけど、これは取り立てのマニュアルなのか?
会社の固定電話からかけても出ない時は携帯番号からかかってくるけど、固定電話と同じように何分もコールするからばれてるのも想定内?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:06:24.05 ID:+NtDs21fP
>>832
3分も鳴らされたことないな
自分は長くても1分
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:19:01.25 ID:9T36x4NOP
30秒で自動的に留守電になるようにしてる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:33:12.32 ID:I7aGBi/IP
>>809
このスレで電話も来ないって言っている人は、滞納から少なくとも1年は経っているんだよ。
いやぁ、1年滞納で静かになるとは思えないけどね。それまではクレジットやサラ金会社か
らの督促が半端なく来ていたはず。

電話が鳴れば100%督促という状態になるからね。それだけ取り立ては厳しいもんだよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:13:22.49 ID:MNcYCb1gO
中央債権回収という所から、去年の12月から月2回のペースで
催促状がくるのだが一向に次に進む気配が無い
毎回、残金を一括で返済しろと言ってくるのみ
他の所ならとっくに遺憾ながら次の段階に移らせて頂きますとなってる。
このスレでもあまり見たことの無い会社だがやる気あるのかな?
ちなみに債権は信金カードローン残金5万円程です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:20:50.20 ID:/ixnyq9l0
なに言ってんだよ、電話なんか2-3ヶ月で来ないよ。
マニュアル新しくしろよ、そろそろ。

支払い能力があるかどうかも怪しい債務者に1
年もつきまとってっと、またどこかの暮皿みたいに
倒産すっぞww
そんな無能な社員や部下はとっとと解雇しろ。
債権は払える人間から取る、これ基本。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:28:48.65 ID:8Np1OHHH0
電話は出なけりゃ頻度は下がるし、そのうち全然かかって来なくなるね
封書は業者にもよるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:12:15.61 ID:jcDtPgPr0
>>821
俺も似たような感じで1年ちょいぐらいしてやっと特別送達送って来たな。
まだ半年ぐらいだかハガキ攻撃だけだろ。5万だから何もしない可能性の方が
高いが。
840 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/12(日) 12:43:15.77 ID:8j08dcQL0
3ヶ月ぐらいで信用情報機関に登録しますよ!って脅しが来るけど
初めうちはオドオドして効果あるけど1社でも登録されたから後は同じなので効果ないです。
3ヶ月過ぎたらもう開き直りでどんな督促も効果ないと思うけどね。
今、全額お支払いいただきますと信用情報の取り下げをしますとか言ってくれたら考えるのにw
841836:2013/05/12(日) 12:47:42.55 ID:3IJilPLmO
あんか番号が違うが私へのレスだろうか?
何もしない可能性があるのならもう少し放置してみようかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:52:10.76 ID:3IJilPLmO
あんか入れ忘れ
>>841>>839さんへのレス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:13:52.88 ID:sR48j2XzP
楽天の裁判の判決から一ヶ月半だけど、差し押さえに関する特別送達ってのはまだ来ないな
裁判は迅速なのに差し押さえには楽天でも二の足踏むのか
844 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/13(月) 19:44:23.85 ID:sBVQXe4A0
>>843
送達証明って1か月ぐらいかかるんだよな〜なので来るなら
今でしょ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:40:19.39 ID:3SV/0Xn10
楽天かどっか分からんけど、今日留守中に差し押さえ来たぞ!
親が言ってた
昨日だったら車ヤバかった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:43:08.61 ID:sR48j2XzP
>>845
いつの裁判の分?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:06:53.52 ID:7Hjume1n0
>>845
家の中まで入ってきた?なんか持って行ったの?
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:24:11.93 ID:3SV/0Xn10
>>847
親が不在だっていったら帰っていったらしいよ
>>846
今年に入ってからだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:38:05.45 ID:7Hjume1n0
>>849
ちなみに幾らの滞納だったの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:41:20.12 ID:sR48j2XzP
>>849
オートロックのマンションなんかだと管理会社に話つけて来るんだろうかね
うちのマンションインターホンないんだよなあ
向こうはこっちの電話番号も知ってるわけないし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:41:40.49 ID:QGZxUyCFP
>>849
昨日訊くの忘れてた
口座の差し押さえはいつごろあったの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:43:01.67 ID:6G7IZ9KCP
「使うほどお得!楽天カード」
って言われて使いすぎて返済できなくなったorz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:36:04.48 ID:Ogl6QcJD0
>>850
滞納は楽天が100万だな
>>852
口座差し押さえはなかったよ。残高0だからね
職場は契約時と変わってるから債権者は知らないと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:19:07.52 ID:L558bYho0
>>854
100万ぐらいだと他の人も滞納してる人多いはずなのに
動産まで差し押さえに来たってことは運が悪かったのかな?
856 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/15(水) 00:50:37.80 ID:zVTLEPqB0
おいら楽天は判決後口座差し押さえでなくて楽天銀行口座を凍結されたw
残高3000円ぐらいを人質に取られたけど虫したわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:09:00.09 ID:3QFa34XJP
おいらは楽天カードに債務名義取られてるけど楽天市場はプラチナ会員維持できるほど使ってあげてるよ
差し押さえは全然してこないなぁ、全口座残高100円未満だけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:02:42.24 ID:hbjkpQ6nP
楽天はカードと市場は全く別会社だからポイントとかも普通に使えるもんな
JCBは滞納後にポイント使おうとしたら電話来てダメだと言われたw
2000円くらいの額だったんだけどなあ、もったいない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:38:07.93 ID:e8HQcjblO
滞納初期
ピンポンが鳴る度に怯え帰宅後も21時までは電気を着けずに生活していた

滞納中期
ピンポンは電源を抜いてベランダ側の窓ガラスをノックされてもシカト
封書もそのままゴミ箱へ

滞納末期
電子レンジやヤカンの音で再度ピンポン鳴らされても屁をこいてシカト
給料日には夜中に起きてコンビニ2.3件を周り全額引き出す


この後、俺はどうなるんだろう…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:34:36.77 ID:bvJQTbpaO
>>859
屁に笑った
訪問はこないな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:22:45.34 ID:BsI+xLGv0
楽天から何回も電報送ってくるけど不在通知のままシカトしてる
多分家族に受けとらすのが狙いなんだろう
携帯にも何分も着信鳴らしてるし馬鹿だろ
知らねー携帯番号から何分も着信あったらクレサラだと一発でバレるのに何でアホみたいに鳴らしてるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:46:12.54 ID:mOVstYq9O
銀行からの保険としてプロミスがいて、そこからアビリオ債権回収業者に今返済中なんですけど。払い終わってから何年過ぎないとブラック解除にならないんでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:47:22.80 ID:e8HQcjblO
>>861
この番号どこなんだろう…ドキドキ
皿だよな…
ヤバいな…払おうかな…ドキドキ

が狙いであって俺らのような腹の座ったクズには効き目ないわな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:52:32.79 ID:/IveTET8P
おや、今日は見知らぬ法律事務所からの封書が来ている。
中身はなんだろう?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:43:47.92 ID:0er5RJ+W0
>>861
特別送達ですらゴミ箱行きなのに電話ぐらいでここの連中が効くわけないだろww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:13:59.77 ID:+Y6P4Ao80
質問なんだけど
滞納者だとレンタカー借りられないとかいう事はないよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:26:45.67 ID:IlMgjmez0
無い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:04:40.99 ID:sDXx4SqM0
もう吊って逝こうかとまで考えてたが
このスレに辿り着き気持ちが楽になりました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 05:50:44.09 ID:gagN45if0
>>868
皿3社とクレカ5社、計300万以上の借金あったけど
15年近く逃げ回ってクレカは逃げ切った。
皿はしつこく督促してきてたけど、3社とも
時効の援用して逃げ切ったよ。
今はカードも持ててます。
大丈夫なんとかなる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 05:52:27.17 ID:9eWI1BdY0
たくさん滞納していて、
債務名義とられても差し押さえられる物もないのでシカトしていますが、
こんな自分でも、家賃保証会社の審査通るんですね〜
もちろん、保証会社が金融関係でない所を探したんですがw
さすがにこれは滞納できないから、引越したらきちんと払いますねw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:23:37.44 ID:2vPSL2N6O
>>870
厳しいんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:08:40.20 ID:oMbDIJv00
>>868
ヤクザから借りたんならまだしもたかが
サラ金の借金で大げさすぎだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:14:22.30 ID:Uv0XpZX7O
今無職で滞納半年中(70万)だけど就職先が決まりました。アパートも引っ越し(隣町)たんですがこの場合は新しい職場にも督促の電話は頻繁にくるんでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:18:17.98 ID:IbsNrnHH0
自分から職場を申告でもしない限り、何の反応も無いよ
住民票移したのなら、住んでる所に手紙なり訪問なりがあるかも知れないけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:23:05.85 ID:MiTBuSMpP
この前家の前にいた見知らね男にずっとつけられたことがあった
危うく新し職場がバレるところだったわ
876 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/16(木) 11:31:39.32 ID:4vUMMoQb0
クレサラが間違ってもそういうことしないけど>>875
バルクを買い取ってる会社ならありえるかも知れないが、ここ最近回収委託通知は良く来るけど譲渡はこないな
バルクを買い取ってる会社の面接にいったことあるw
与信かけるって言われて慌てて履歴書奪い取って帰ってきた。
けど就職で与信は違法(利用規約違反)じゃないのかな・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:39:38.14 ID:Uv0XpZX7O
皆様ありがとうございます。これでスッキリと仕事だけに集中できます!またなにかありましたら宜しくお願いします
878 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/05/16(木) 11:48:34.53 ID:4vUMMoQb0
>>877
そう。仕事に集中してたら5年や10年なんてあっと言う間だよ
5年目ぐらいにそろそろ5年?なんて稀によぎったりする程度
仕事してて金回りが出来たらデビットに入金できるし、そうするとあまり社会生活に困らない
がんがれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:15:35.25 ID:bCBODqRB0
宅浪に馬鹿にされるお前らwwww

477 大学への名無しさん sage 2013/05/07(火) 14:13:22.32 ID:50Ax0+ft0
>>473
塾の免額(無料招待)、奨学金の返還免除、補助金
全部努力で出せるが?

少なくとも俺の周りの裕福でないヤツは努力して人並みの学習環境を手にいれてた

483 大学への名無しさん sage 2013/05/07(火) 14:21:02.20 ID:50Ax0+ft0
>>481
一般家庭だけど、普通に予備校免除出して通ってたが?
それに俺は定期的に実績だして親にも信用得てるからさ

まぁ落ちたけどねwww

485 大学への名無しさん sage 2013/05/07(火) 14:26:45.86 ID:50Ax0+ft0
つーか、よくその状況で浪人したよな

現役時ちゃんと勉強して現役で国公立大行けば良かったのにね
計画性無さ過ぎ

宅浪スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1367159329/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:49:36.91 ID:CYH7zKT10
携帯番号変わってるから糞天めCIC覗いて新しい番号にかけてきた
881 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/17(金) 00:25:15.30 ID:RHa2raPZ0
CICって携帯まで載るの?どうやって更新するん
滞納中は新しいカードも創れないだろうし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:48:37.38 ID:Bh86I6kA0
>>881
仮にA社とB社から借り入れないしクレジットカードを作っているとする
どちらも同じ携帯番号で登録しているが番号を変更した時に
A社にはリアル携帯番号を変更手続きする
B社には以前使ってた携帯番号のままにしておく
すると、A社が信用情報機関に新しい番号を登録し直す

B社を滞納する→携帯に電話する→現在使われておりませんのアナウンスが流れる→CIC覗く→現行番号が登録されている→B社番号ゲット

てところだな
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/17(金) 10:02:03.81 ID:T+wuMnC80
なら別に変更届け出さなくてもいいんじゃねーのと思ってしまったが
滞納しててもすべてのカードが使えなくなるわけじゃなくて現在使えてるカードの情報が更新したってことか?

でも滞納で即利用停止してるカードって支払う気なくなるけど、多少遅れても支払っていれば使えるカードなら頑張って支払うよな
そのうち手数料だけで元金は回収できてウマーってなるんだろうな
前者の馬鹿なカード会社ってシティだな、1円も払うか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:47:19.49 ID:ahIXB1Ti0
>>883
ちなみにシティカードは最終的にパルティール債権回収って所に
投げて、そこもシカトしてると裁判になる。
885 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/05/17(金) 11:05:08.54 ID:T+wuMnC80
そうなんだ、早く裁判してくれたらいいのに
CFJの過払い判決持ってるけど1割和解をずっと蹴ってたら回収不能状態になってただの紙切れ
親のシティに言っても門前払いだったし、裁判になればその債権を額面で相殺しろって言えるかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:12:41.03 ID:bMD+hSA/O
まったく連絡ないところって、どうなるんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:58:26.32 ID:Bh86I6kA0
>>883
使えるカードの所は滞納せず払ってるから変更届けはしといた
ま、CIC覗かれたら延滞バレて利用停止になるのも時間の問題だけどねw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:53:29.07 ID:SIAIS8hT0
サラ数社ほっといたら、いつの間にか時効になってた。
プロミスは平成15年に債務名義取られてたから、もっかい時間稼ぎして
くると思ってたんだが・・・。
ま、自己破産するからどうでもいいんだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:45:50.09 ID:4PLDcMFB0
信用金庫キャッシングの取立てって厳しいの?
引き落とし日から、ほんの数日経過中で
既に((((;゚Д゚))))ガクブルしてる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:32:23.68 ID:eJI9dZ0fO
オリコは気を付けた方がよいよ
あそこは管理担当が法令を知らないから、自分勝手な判断を平然と示してくる
仮に会社のルールと言ってきても、法令の裏付けがない取り立ては違法行為だから、録音や書類や時系列のメモ保存は必須
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:06:03.32 ID:NHq5j+Ha0
>>890
オリコって俺の滞納した会社の中では一番大人しいんだが、地域によって違うのか?
オリコより債権回収会社の方がしつこくてうざいわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:02:39.15 ID:yB7b/0gt0
>>890
>>891

俺は10年前に弁護士を通じて自己破産手続きしたんだけど、ある本で
「破産の通知を通達してもワザとJICCやCICの情報を変えない業者も居る」と
見て、7年経ったあとCICとJICCに自分の情報見に行った。
そしたら、オリコだけ情報消してなかった。つまり、事故情報が消えてなかった。
で、オリコに電話したら「弁護士から連絡が無かった」の一点張り。
でもまあ、改めて破産したって情報を弁護士から送ったら消してくれると話つけて
弁護士に頼んで手続きしてもらった。

まあ、オリコがワザとやったのか弁護士がミスった(連絡もれ)かは確定できないけど
ネットで調べてもオリコはほかでもこんな感じのようだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:07:18.58 ID:yB7b/0gt0
補足。

つまり、俺がCICやJICC見に行かなかったら、自己破産して10年経とうが15年経とうが
オリコの事故情報残ってるからオリコのみならずどこの会社でも
クレジットカード作れなかったってわけ。

確かに、7〜8年目はカード申し込み全滅だった。
オリコのそれが消えたの確認してからカード申し込んだら、いわゆる楽天やファミマT程度なら
発行が出来ていま持っている。
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:22:45.06 ID:e4+KmpeO0
245 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2013/05/17(金) 23:22:35.50 HOST:61-113-70-234.user.win-rd.jp
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1322544136/406

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
5. 掲示板・スレッドの趣旨 とは違う投稿
レス・発言
6. 連続投稿・重複
アスキーアート

>>240継続
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:08:03.07 ID:IPAj3Pnm0
毎日毎日夜21時にイオンクレジットから電話がかかってくる
訴えていいのか
897パリダカ筆頭固定 ◆ERINGI.ZLg :2013/05/18(土) 22:08:14.22 ID:hYQ2FOBy0
______________________________

突然のスレ違いお許しを

@@@ ニュース板修行記者募集のお知らせ @@@

あなたもワイワイ楽しく雑談しながらスレの立て方を学び、
2ちゃんでの濃い人間関係を築いて深みにハマってみませんか?

プロバイダのメアドをお持ちの方なら誰でもチャレンジできます
興味がお有りの方はせひ下記の募集要項をご覧下さい

二軍の殿堂124(インドで騙されたので記者募集キャンペーン)( ゚д゚)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368549113/24,25

インドで開眼した編集長と個性あふれる先輩記者がみなさんの
ご応募をお待ちしております


スレ汚し大変失礼いたしました
______________________________
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:05:39.86 ID:Rj3T22YS0
てすと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:08:14.48 ID:mNJqJDhwO
なんで手紙のやりとりではなく電話連絡にこだわるんだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:18:30.77 ID:OdDgnm6t0
おまいらのクズっぷりは逆に清々しくて好きだわww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:06:19.80 ID:CXnJ3KvnO
アパートの隣の部屋に社員証をぶら下げた債権回収会社の奴がいた

一瞬俺んちかと思ってビビったわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:33:27.65 ID:UxfmAW4d0
>>900
お前んちもお隣も表札出してないだろ?
お前んちと間違えたんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:05:09.06 ID:8zDI5nlAO
債権回収会社って自宅訪問もするのか?
催促状が来だして半年くらいになるがそろそろ来るのかな?
債権回収会社から家まで300km程あるんだが
新幹線で来て無駄足踏ませるのも悪いんで来て頂かなくてもいいんだが・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:55:42.51 ID:FlhGn2DJ0
>>903
債権回収も自宅訪問ある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:36:32.21 ID:CYfF13F/P
>>904
債権回収がなぜか法律事務所なんだけどこれってよくあることなのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:41:14.12 ID:mNJqJDhwO
>>903
家賃じゃないのかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:12:04.10 ID:AowUmKPhi
>>905
それは法律事務所の副業で、業務委託でやってるだけ

自分でリスク取って債権を買い取った訳じゃないから、必死度は低く、
払う奴が居たらラッキーという程度

電話も出ない連絡もしない、優先度の低い相手になれば問題なし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:06:05.96 ID:63ml7VSXO
楽天カードからの督促の手紙や電話シカトしてたら特別送達来た。
答弁書の提出や出頭をシカトってのはさすがにマズいのかな?

親切な人教えてm(_ _)m
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:14:26.83 ID:Pl+9K5g+P
むしろシカトした事しかない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:24:52.38 ID:nCq0aqxw0
>>908
その程度でビビるんなら素直に払う事を勧める。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:30:52.72 ID:lSRFah8PP
>>908
シカトして裁判も欠席して4ヶ月
今のところ何もされていない
912 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/05/20(月) 11:49:03.02 ID:VZ7mv42n0
>>908
特送ぐらいでビビルようなキンタマの小さい奴だと後10年もキンタマがもたんから払え
聞くが、わざわざ切手代使って答弁書出す意味があるのかい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:14:35.08 ID:zJS02vc50
>>908
どっちみち払えないんだろ?
だったらシカトしようがしまいが同じだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:50:43.63 ID:v+YLQSjF0
答弁書出したんだけど、出頭日間違えたわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:01:15.88 ID:4DRLTpypO
>>890-893
オリコは、ろくな話聞かないね。
会社の同僚が昔、オリコの支払い滞ってたらすぐさま自宅に893風の連中が取り立てに来て
(それも夜の9時過ぎに)
玄関やベランダの窓叩きまくって「おい!居るんだろ?出て来いや!」「借りたモンは返すのが筋だろうが!」
と闇金ばりの取り立てを受けたと言ってた。
結局そいつは、夜逃げしてバックレたみたいだけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:12:13.53 ID:4DRLTpypO
追伸

ちなみに俺もオリコの支払い踏み倒した口だよw
俺の時は、最初に督促状が来てすぐさま会社辞めて、家電・携帯番号変えて住民票置きっぱで
引っ越したら見事にトンズラ出来たw
旧住所から新住所への郵便物の転送届け出してしばらくしたら、何度か督促状来たけど
シカトしてたらそのうち来なくなった。


連投スマソ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:40:42.25 ID:iElMHTnSO
昔は闇金みたいなとりたてあったんだね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:12:46.43 ID:Ur1m2eEC0
録音しておいて、ポリ呼べ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 04:19:30.00 ID:1FfX/5uX0
>>918
それは筋違いな気がする。
本来借りたもんは返す、これが当たり前。
俺も含め、その当たり前の事をしなかったから督促される。
踏み倒すつもりの奴が、相手の取り立ての仕方が気に入らんからって通報
するのは、単なる警察利用だと俺は思う。
踏み倒すって決めた以上は腹くくらんと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:07:24.13 ID:8gn5I3dk0
ヒルに返す金は1賎もない
金貸しって業種がなくなるまで返さないw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:30:05.02 ID:8UMBqOme0
>>916
踏み倒したって、時効の援用もしてないってこと?
信用情報はどうなってる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:22:55.04 ID:D8Jnwgfs0
l
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:46:01.14 ID:Wm/nzb/Y0
>>920
金貸しが嫌いなら利用しなければいいだろ
親兄弟に見放されたリアル屑に金を貸してくれるのは業者だけだぞ
まずは全額返済し誠心誠意謝罪しろよ
社会的信用なくして貧乏人が生活できるわけないんだから悔い改めろよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:56:21.21 ID:8UMBqOme0
業者乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:23:09.10 ID:D8Jnwgfs0
俺は家とかローン完済してるから、家は子供に相続させたい。
クレサラの滞納分は、いずれは時効援用するよ。
時効援用しないと、滞納分は、負の財産扱いのままだからね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:27:28.79 ID:hNhC19uNP
やっぱり朝鮮人は謝罪って言葉が大好きなんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:31:25.78 ID:BpkWi2nI0
滞納3ヶ月目。毎日電話を無視してたら急にかかってこなくなった。
そろそろ訴えられるのかな? いずれにせよ、払えないんだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:14:53.74 ID:Ntfs5CNYO
>>921
ちなみに、オリコ以外にもニコス・シンキ・モビット・UCも
踏み倒したよ。
踏み倒した後、職場と家電・携帯番号・自宅住所
(住民票は置きっぱなし)
更に、遠い叔父方に養子に入って名字も変えた。
名字変えた後も、オリコは何度か督促状送ってきたけど、そのうちパッタリと来なくなったよ。
このスレでも悪名高いシンキだけは、未だに督促状送ってくるw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:29:25.61 ID:Ntfs5CNYO
続き

踏み倒し及び、名字変えた後にJICCとCIC開示してみたら
(旧名字と新名字両方で開示)
旧名字はCICにて、オリコ・ニコス延滞記録有り。
新名字ではCICは真っ白。
JICCでは、旧・新名字共に
(住所は住民票の旧住所にて記載)
シンキ延滞記録有り。
踏み倒してから、かれこれ6年が経過してるから、時間があったら時効の援用
してみようかと考えてる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:18:27.51 ID:1FfX/5uX0
>>929
債務名義取られてないのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:34:47.23 ID:XB5YSqgDO
>>929
名字変わるのって結構良いの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:09:20.57 ID:DgGVR0hL0
払えないと言ってる奴の7割5分は払う気がないだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:33:30.45 ID:6i2tbrEL0
法テラスへの返済
初回から滞納してるが 何も連絡ない
自己破産なっているか心配
なっていても支払いけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:33:41.86 ID:8gn5I3dk0
>>923
俺は貧乏ではないw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:37:23.38 ID:VDsE5f7bO
>>343
みんな図太いけど、こいつの図太さは最強やわwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:23:11.39 ID:Ntfs5CNYO
>>930
別に取られてない(はず)
裁判所から特別送達とかも届いてないし。
定期的にシンキから、このような督促状が届くだけだよ。

http://uproda.2ch-library.com/666108owK/lib666108.jpg

http://uproda.2ch-library.com/666109im8/lib666109.jpg


>>931
俺的には良いね。
元々親2匹が大嫌いで、旧名字を名乗る事すらすんげぇ嫌だったから。
幼少時代、糞親2匹のおかげで散々惨めで嫌な思いをしたからさ。
あと、>>436みたいに新たにクレカを作る事が出来たのもメリットかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:37:23.22 ID:lVPnxaWF0
苗字変えた途端に新名で督促状や特送くるんだけど、債権者って頻繁に住民票取り寄せてんの?
もしくわ名前が変わったら市役所から自動的に債権者に通知されるシステムがあるとか?
あと、どこの債権者が何月何日に住民票取得したかって市役所で調べられますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:40:39.38 ID:DmeWPo7C0
>>937
1. 市役所市民課の朝の仕事は、まず郵送での住民票等請求への対応だそうだ。
 すべてではないが、多数は金融業者からのものだ。
2. ない
3. ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:42:09.85 ID:bCJJkrCwI
あと1年くらいで時効だったのに
今まで4年も音沙汰なかった債権回収会社が電話してきて
知り合いの子供が携帯いじってたから出ちゃって
最悪だよマジで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:49:45.09 ID:3CpNE4T40
悪徳トヨタファイナンスってスレ誰かたてて
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:01:13.30 ID:4yPLxRMM0
口頭2回とも双方欠席で取り下げになっててワロタw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:34:44.84 ID:3+MFkE+9i
>>940
トヨタファイナンスを語る
で立てましたよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:04:43.36 ID:3CpNE4T40
ありがとうございます
944 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/22(水) 11:22:52.58 ID:NNfwIukR0
楽天銀行から1年以上ご利用実績がないので5月27日で口座を閉鎖しますってメール着たけど
通常の銀行ならありえない行為。eBankからの名残で解約することなく残してただけだけど
eBank時よりはるかに利用価値が無くなったら解約する手間が省けてよかったわ
残高44円は楽天カードにくれてやるからこれで黙れよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:35:11.69 ID:L43cnPdg0
業者から催促の電話うぜえ。いつになったら落ち着くんだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:39:28.24 ID:T+mq0CYY0
>>945
返済したら督促のでh和は来なくなるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:58:47.41 ID:JRdHDUsU0
>>936
俺は、シンキに債務名義取られて、給与差押さえ&銀行口座差押さえされて、どっちも空振りだったけど、
それと同じ内容の督促状が、まだ届くぞ。
債務名義取られてる、取られてないに関わらず、同じ文面なんだな(笑)
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/05/22(水) 14:58:33.32 ID:NNfwIukR0
>>948
コピー機とか事務機の営業会社フレッツ光の営業もあるか
とにかくしつこい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:03:02.10 ID:PiCaiSJT0
>>949 ありがとう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:53:42.73 ID:VJkWV3sa0
>>939
電話出たって払うって言わなきゃ関係ないだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:18:08.82 ID:LwXfaxp10
債務名義とってこないクレサラは、さっさと時効援用してくれよー!って意味合いで裁判起こさず手紙だけしつこく送ってきてると思うが、
零細企業なんかは私念で債務名義や手紙送ってきてると思うわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:54:48.52 ID:7J+hwbQy0
私念て…w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:59:19.18 ID:LwXfaxp10
私怨か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:47:10.03 ID:7SA7uLkPO
JCB滞納してるけど、督促状は個人の弁護士事務所からくるのだくど、なんでかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:24:41.92 ID:sfZrP7GfP
回収業務を委託してるからだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:47:46.58 ID:eBP8hg4B0
>>923
>誠心誠意謝罪しろよ

この単語を連発するのは、まずチョン公で間違いないw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:16:02.74 ID:/s+dBFmy0
払えない借金の中に銀行が3件ある(保証会社は勿論、クレサラ)

サラ金は貸金業規制法で激しい取り立ては禁止らしいけど、
銀行は規制法に引っかからないから結構強引な取り立てとかするの?

夜中とか朝早くの電話とか訪問とか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:27:17.61 ID:wfGRMqM6O
>>947
マジか(笑)
まぁ、>>785にも書いてあるように、シンキはかなり変わってる金貸し屋だからな。
それにしても、本来ならシンキからハガキなんか届くはずじゃなかったのに
馬鹿郵便局がシンキからの「転送不要」郵便物を新居に転送したばかりにまた
督促状受け取る羽目になっちまったわ(怒)
その郵便物を受け取って、すぐさま郵便局に文句言って返さなかった俺にも落ち度はあるんだが…
どの道、金返す気なんて毛頭ないから暇があったら、時効の援用しようかと考えてる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:35:16.16 ID:wfGRMqM6O
>>958
早朝深夜の電話や訪問はどうかわからないが
銀行はサラ金に比べて融通がかなり利かないよ。
俺も踏み倒す前、モビットやシンキに月々の支払額を減らしてくれと交渉したけど
シンキは応じてくれたのに対して、モビットは「ダメだ」の一点張りで一切交渉に
応じようとしなかったわ。
そんですぐさま裁判起こして来やがったw


連稿スマソ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:41:55.08 ID:7SA7uLkPO
>>958日曜日でも電話あるよ。東京三菱銀行UFJなんか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:09:19.78 ID:CnRp80XdP
03-5292-????

毎日番号変えて電話してきてご苦労なこった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:55:44.13 ID:4BJ1hrSWO
>>955
JCBでもつけているカード会社によって違うんだね
964トライ:2013/05/23(木) 17:53:23.68 ID:sYARMlj80
( ´∀`)はい、はい、本日また1件「(口頭弁論調書)判決が送達」されました。
僕が、寛大な承認して判決くれてやったのね。原告「ありがとうございました」って言ったよ。

判決あげても、裁判所は払ってくれないし、僕から取るのも容易ではないのね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:35:02.49 ID:nMhFijPf0
歯垢からの催促のハガキに「至急ご連絡ください。リーガルソリューションのために」って書いてある
カッコつけて横文字にすんなや!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:39:57.16 ID:tDM9t34FO
株式会社日本インヴェスティゲーション

て、どういうところか、知ってる方いませんか?

裁判→判決(全額返済せよ、の通知)→債務名義取得の通知→更に連絡を、と最終意思確認の通知→家の電話たびたび鳴る(出ず)→UCSの依頼、とかで上記の会社の訪問有り

UCSが不気味です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:47:08.45 ID:nm2CfP/90
NICでは取引先の実態調査や人材の採用等の際に国内外の幅広い情報を収集して経営を支援いたします。
nic-info.co.jp
信用調査会社の模様
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:34:51.28 ID:tDM9t34FO
966です

>>967さん
サンクスです
NICと言うんですね…

UCSは信用調査会社を使って、オレをどうしようとしてるんだろう(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:40:45.72 ID:nm2CfP/90
>>968
債権の取り立ても業務みたいですよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:10:03.37 ID:LrGKYUuQO
>>969さん
そうなんですね

ありがとうございます
971 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/24(金) 08:18:32.01 ID:2Y9vO37T0
a
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:18:33.44 ID:krAYbAdn0
株式会社日本インヴェスティゲーションは、家の前に4〜5時間は張り込みする時がある。
黄緑色の封筒を置いていかなかった?
俺の場合は、シンキからの調査だったみたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:54:05.93 ID:SvTluIbI0
イングヴェイマルムスティーンが家の前で張り込んでたら嫌だなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:01:47.89 ID:5vXcABD30
ヨーロッパ貴族はそんな事しないぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:05:51.39 ID:krAYbAdn0
>>973
『イングヴェイマルムスティーン』を、思わず検索しちまったじゃね〜か(笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:30:32.93 ID:5vXcABD30
昔のスリムなインギーならまだしも、今の肥えたインギーが張り込んでたらやだな…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:45:31.85 ID:LrGKYUuQO
>>972さん

えぇ…4〜5時間の張り込みがあるんですか?
関係あるかは分からないですが、オレがコンビニや図書館などから帰ってきたタイミングで家の電話が鳴るので、どっかで見られてるのかな、て思ってましたが…

はい、黄緑色の封筒、置いてありました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:12:31.57 ID:krAYbAdn0
>>977
一回チャイムが鳴って、居留守を使った。
そしたら、その訪問してきた背広姿の男が、外に停めてあった車に4〜5時間乗って、そのままいた。
5時間たったら、もう一度チャイムを押して、その後に黄緑色の封筒をポストに入れて帰った。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:23:24.12 ID:KR7nZ/GU0
>>978
「表に不審な車が長時間停っています!ナンバーは…」
って110番通報してやればよかったのにw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:47:03.48 ID:+KHmKqm3P
ところでマイナンバーとか成立したら口座とか勤務先とか簡単に探されるようになるの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:23:52.03 ID:EdPTKoLnO
神経の図太いキミたちを外交官として登用したいのだが、どうかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:28:41.24 ID:wHEQn/A10
>>979
パトカーが来て職質された時に◯◯さん家の取り立てに来たって白状するのかな?

うちは車引き上げの時に東京の探偵事務所の連中が7時間くらい張り込んでた
ポスト勝手に覗いたり双眼鏡で2階の部屋見てたりしてたな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:20:15.54 ID:y9FlPetB0
次スレ立てますね(~ヘ~;)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:32:59.16 ID:y9FlPetB0
すいませんエラーで立てれませんでした(~ロ~;)
どなたかお願いします。ちなみに下のを貼り付けでおkと思います。

【永久】 滞納中の人達 41通目 【滞納】

ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

滞納中の人達 テンプレ↓
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou

前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1363505843/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:26:27.54 ID:09F3fiYfP
債務の90%でいいから払ってくれってさ
取り立ても割り引きする時代になったんだね
でももっと割り引きしてくれないと無理だわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:59:09.84 ID:wUWTHSFM0
三井住友VISAカード強制解約されました
残高は50万近いです
毎月1万円ずつ返済の約束をいただきましたがやっぱり払えません
住民票はそのままに同じ区に引越しをしました
郵便物は新住所に転送しました
返済せずバックれられますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:18:14.38 ID:L7x5DiU+0
月1万の返済は無理だけど引っ越しする金はあったのか?w
まあ細かいことはいいけど、今後返済する気がないなら
新住所を突き止められて督促が来ても完全無視しかないよ。
5年の時効を狙うなら5年は身を潜めなきゃならんし
途中で裁判起こされる可能性だってある。
いずれにしても逃げる気なら開き直ってどこまでも逃げるしかない。
988トライ:2013/05/25(土) 09:35:08.32 ID:iU9jgjYF0
( ´∀`)>>986マルチなのね。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1364079514/665
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:40:01.25 ID:iIiquEV80
クレサラの取り立てはユルユルだが、税金の取り立ては本当に厳しいと思う。
「銀行強盗でも何でもして、払えよ」とか、平気で言う。
そーゆー事言っても、別に罪にならないんだってよ。
「暴言の告発OKですよ。税金の取り立ては厳しいという宣伝にもなるんで」とも言われたw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:43:37.92 ID:muH3GQf60
http://s.ameblo.jp/nana-momoka/
中卒元ヤン2児のママ。
借金まみれで風俗やるかも?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:42:16.51 ID:BajtmwKs0
信用金庫の取立ては厳しいの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:47:22.94 ID:RdU/Ba+G0
>>989
何処の役所だよ?
俺も国保課の奴に暴言吐かせて、ICレコーダーに録音してやろうかと思って
「お前は俺に強盗やってでも払えって言うのか?」って凄んでやったら
「いいえ!そうは言ってませんよ」と返されたけどな。
どうせなら、また暴言吐かせてそれを録音して、朝日新聞にでもタレコミしてやったらどうだ?
俺は以後、役所からの督促なんてパッタリと来なくなったぞ。
ちなみに、大田区役所な。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:00:14.71 ID:uIkzJEMoO
>>982
たぶん、ゲロするんじゃないの?
一応、夜9時〜翌朝8時の間に取り立て行為やらなけりゃ、法には触れん訳だし。
しかし、ポストを勝手に覗くのは違法の可能性がある。
そんな事やってるのを他の住人とかに見られたら即110番されるし
警官に見られたらすぐさま職質受けて署まで連れて行かれるぞ。
ただ、その探偵会社の社長が警察OBとかだったら、有耶無耶にされるんだろうけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:33:14.82 ID:iIiquEV80
>>992
区役所じゃなくて、国税ね。
市町村は、さすがに暴言はNGだと思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:47:49.66 ID:zv7LZSc+0
>>994
退職した会社が国税から物件差し押さえされたが(未払いは億単位)そこまで暴言吐いてなかったな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:51:24.18 ID:W93wX2yN0
国税と地方税の取り立てがバッテングした時、やはり国税が優先するんだろうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:26:42.94 ID:nLavtmjl0
【永久】 滞納中の人達 41通目 【滞納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1369470371/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:02:58.68 ID:wC3O0ztr0
>>997
乙&埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:22:32.44 ID:RdU/Ba+G0
>>997
スレ立て乙!&埋め(´・ω・`)ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:32:08.41 ID:4oDRDMhp0
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。