エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりのアホ
チェッカーやエクセル使ってもうまく計算出来ないなど
算数チョット苦手な皆さん、ここで頼んでみませんか?

計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

【依頼されるみなさんへ】
●依頼するときには必ずテンプレを読みましょう。
●何社あっても構いませんが、小出しにせずまとめて依頼してください。
 1レスに書ききれない場合、最初に何社分依頼するかを宣言して下さい。
●携帯からの依頼を差別はしませんが、改行位はして読む人の立場になって下さい。
要するに、日本語でおk、わかりやすく書けよヴォケってこと。


用語の説明
過払い:借金がゼロになり、更に払いすぎのお金が返ってくる状態(=不当利得:民法703条)
残債:現在の借金の額が、この額になるという目安
天井:毎月の返済が済んだら、すぐに借りられる分を借りてしまっている状態
法定利率:利息制限法で定められた金利の上限(=利息の最高限:利息制限法1条)
利息の充当:過払い金に対して発生した利息で、追加の借り入れ金を相殺すること

前スレ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/l50
■「どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0に?」
利率 返済期間 <→18%> などは引き直す金利
───────
金利 <→18%> <→15%>
19% <16_06年> 注意 <16_06年>は<16年06ヶ月>の意味
20% <12_11年> <09_04年>
21% <10_11年>
22% <09_07年> <07_09年>
23% <08_07年> <07_02年>
24% <07_10年> <06_08年>
25% <07_02年> <06_03年>
26% <06_08年> <05_11年>
27% <06_02年> <05_05年>
28% <05_10年> <05_02年>
29% <05_06年> <04_10年>

例えば最初に29.2%で50万借りて、その後『増枠無し』で残高がほぼ50万あたりを
ウロウロしている場合5年6ヶ月程度でチャラになるという意味です
最初に30万借りて『途中で}』50万に『増枠した場合』はこの期間は当てはまりません。

過払いチェッカー(あくまで目安) (p)ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
2通りすがりのアホ:2010/06/17(木) 13:39:16 ID:69jGLrrq0
おまけ

Q:過払いチェッカーって? 計算ソフトは?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
  ttp://www.kabarai.net/
 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
  ttp://homepage1.nifty.com/office-toyama/
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
 NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
  ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se113936.html
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】
http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/product.aspx?sku=3121199&culture=ja-JP
3通りすがりのアホ:2010/06/17(木) 13:40:47 ID:69jGLrrq0
エロイ方々、いつも大変お疲れ様でございます。
日頃の労苦に感謝・多謝の意味をこめまして
誠に僭越ながらスレを立てさせて頂きました。
以下、よろしくお願い致します。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:54:33 ID:7Zy01IG5P
毎度乙乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:35:48 ID:jYFZK7jB0

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----5年5ヶ月
【借り入れ金額】-----100万
【年利率】----------多分27パーセント?
【増枠について】-----五年五ヶ月前から50→100万へ
【完済の場合 3年前に完済すみ
62号:2010/06/18(金) 22:35:26 ID:UvaDVoW3P
>>5
8年5ヶ月前に取引開始でいいのか?増枠も5年5ヶ月前になってるけど
それと完済は一括?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:47:15 ID:jYFZK7jB0
はい
一括でしました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:51:30 ID:jYFZK7jB0
50万から増額で100万にして、その後5年5ヵ月間100万に増額されて
ずっと、31000払ってました
んで、最後は一括で完済しました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:29:50 ID:ikecqe9uO
【会社名】----------エポス
【契約開始時期】----2001年多分2月頃
【借り入れ金額】-----常に30
【年利率】----------2007年3月?まで27

以降17、7と18

完済できず今でも30です
月の支払いは15000円

半分位に減りますか?

しかし、ショッピング50天井だから、意味ないか…。

【会社名】----------ゼロファースト
【契約開始時期】----2002年多分2月頃
【借り入れ金額】-----常に40
【年利率】----------2007年3月?まで27

以降17、7と18

完済できず今でも40です
支払い18000

どなたか宜しくお願いします
102号:2010/06/18(金) 23:34:45 ID:UvaDVoW3P
>>8
平成13年11月に50万枠でスタート、すぐに100万枠に増枠
それから100万枠一杯借り続け、平成19年一括返済であってるよね?
この条件で27.375%の場合完済時80万、現在までの利息含め92万
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:39:18 ID:jYFZK7jB0
エロイ2号さんありがとです
すごい助かりました
いいスレですね
122号:2010/06/18(金) 23:43:37 ID:UvaDVoW3P
>>9
エポス:過払い16万(ショッピングと相殺で残34万)
ゼロファースト:過払い10万
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:48:19 ID:ikecqe9uO
>>12
ありがとです。
そんなにあるのか!
履歴開示してちゃんと調べてみたいと思います!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:05:17 ID:/DmQ2v5V0
【会社名】----------武富士

【契約開始時期】----H14/7 

【借り入れ金額】-----20万

【年利率】----------契約時 27.375%
          H20/6〜 18%
 
【増枠について】----- H15/2 50万
           H17/7 90万
           H18/6 100万

残92万です。

よろしくおねがいします。
          

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:23:46 ID:Da0JmTaPO
お願いします 
会社名  アコム 
契約日  H.11.9
極度額  多分100万 
年利率   ? 
変更契約日 H.14.1
極度額   200万 
年利率   19%
変更契約日 H.21.3
年利率   15%
借入額   天井です 
宜しくお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:20:25 ID:Jar978tP0
だれかスレ立ててください


【個人訴訟】答弁書に対する準備書類

一人でサラ金屋と闘うと決めました。
そこで、先輩たちにききたいんですが、サラから来た答弁書の
準備書類(反論)はどこで勉強しましたか

出来ればインターネットの参考URLや本などあらばご伝授お願いします


172号:2010/06/19(土) 17:35:43 ID:gNFDQarfP
>>14
引き直し残10万
182号:2010/06/19(土) 17:46:25 ID:gNFDQarfP
>>15
極度額=限度額=借入額で大丈夫なん?天井って書いてるからそれで計算
したけど。
結果は引き直し残80万。ほとんど想像の世界だけど、h14/1から19%なら結
構残るだろうね。
192号:2010/06/19(土) 17:49:39 ID:gNFDQarfP
>>16
難しいよね?みんなで考える準備書面 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1201790603/

新規に立てなくても準備書面スレあるぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:50:55 ID:etnD+Fvz0
>>15
21年3月からの分は全く期待できないぞ。
利限法どおりだから。

契約当初の利率次第かなぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:09:23 ID:M8Yrmt+Y0
お願いします。
【会社名】----------セントラルファイナンス(現セディナ?)
【契約開始時期】----H19/4
【借り入れ金額】-----利用金額133万(内元金100万)(内手数料33万)
【年利率】----------わかりません
【完済の場合】------残約48万

よろしくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:12:29 ID:Jar978tP0
2号さん、ありがとう!!
5です、がんばってみます
232号:2010/06/19(土) 18:27:19 ID:gNFDQarfP
>>21
手数料33万って何?もしかして借入と利息の総額?
よくわからないから計算出来ないけど最初から18%以下か、すぐに引き下げ
になってるから約定残と殆ど変わらないか、同じだと思うよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:35:52 ID:M8Yrmt+Y0
>>23
返答ありがとうございます。
>手数料33万って何?もしかして借入と利息の総額?
支払い明細のハガキに内手数料33万と書かれているのですが、100万借りて手数料33万(利息?)になるのでしょうか?
252号 ◆97y/u6LKV6 :2010/06/19(土) 18:46:38 ID:gNFDQarfP
>>24
実際はどんなふうに借りてたのさ?例えば100万最初に借りて再借り入れな
しで50万まで減らしたとか。
取引開始から現在まで約定残(実際の取引の残高)の推移がわかれば多少
の見当は付くかもしれない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:00:03 ID:M8Yrmt+Y0
>>25
返答ありがとうございます。
>実際はどんなふうに借りてたのさ?例えば100万最初に借りて再借り入れな
しで50万まで減らしたとか。
そのとおりです。
そして現在、残約48万です。
272号 ◆97y/u6LKV6 :2010/06/19(土) 19:13:23 ID:gNFDQarfP
>>26
それだったら33万はいままでに支払った利息の総額の可能性が非常に高い。
利率15%で計算してみると丁度その位になるので法定利率で借りてることになる。

つまりさっき書いたように48万そのままか、僅かに減る程度ってことだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:20:49 ID:M8Yrmt+Y0
>>27
返答ありがとうございます。
安心(?)しました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:29:49 ID:/DmQ2v5V0
>>17
遅くなりました。
ありがとうございます。あと少しがんばります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:47:15 ID:rLBiSRIfO
2号さん 
≫20さん 
解答していただき有り難うです 
≫15です 
自分の利率じゃ過払いは
無理ですね、頑張って返済します
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:44:50 ID:OazPvQOTO
よろしくお願いします

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----1996年から
【借り入れ金額】-----最初(1996年)は50万で数ヵ月でで完済
1998年に70万借りて100万まで増額し2年で完済
2002年にまた100万借りて天井張付、増額を繰返し現在200万
【年利率】----------21.5%
【増枠について】-----1998年に70万まで
1999年に100万まで
2002年に130万まで
2004年に150万まで
2006年に170万まで
2009年に200万まで
【完済の場合】------2度の完済とも一括


現在レイクより金利20%で230万に増額の連絡がきています
収入証明は出していません(出せともいわれていません)
契約時の年収は300万だったのですが現在130万しかなく
返済が苦しいのですが過払いは発生していますでしょうか?
322号:2010/06/20(日) 15:06:09 ID:RMQyxYaiP
>>31
最初から21.5%なら引き直し残80万。フル天井で計算してるから実際の取引
経過次第ではもう少し残る可能性もある。
仮に2回目の完済までを29.2%だったとして計算すると、かなり0に近い金額ま
で減るんだが途中から引き下げにはなってないのかな?

80万の残が正しいという仮定で書くけど、130万の収入だと生活費にも困る
位だろうし、借金を減らしていくのは実際無理だと思うんだよね。借金が残る
限り利息は発生し続けるし、覚悟決めて任意整理等根本から解決出来る方
法を考えた方がいいかもしれない。
いずれにせよ履歴請求を行い正確な残債務の額は把握した方がいいだろう。
契約当初の利率によっては希望があるかもしれないしね。ただ、出金停止は
あるかもしれんが。

最後に増枠等、新たに借入するのは絶対にやめるべき。
近い将来に今以上に困難な状況を作り出すだけで、問題は何一つ解決しな
いから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:12:16 ID:OazPvQOTO
>>32さん
計算して下さってありがとうございます
途中までは金利が今より少し高かった様な気がしますが
記憶が定かではないのと、いつから金利がさがったのかがわからないので
現在の金利を書きました。

レスして下さった通り、返済が困難なので増額しても今以上に苦しくなるだけですね。
任意整理を考えます。

今までの生き方を反省をするためにも履歴を取り寄せて
計算してみようと思います。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:21:23 ID:Q0wV+2gZ0
宜しくお願いします

会社名 武富士
契約日 H13.7.4
限度額 50万
年利率 ?

H18.4.5 増枠100万 
年利率 27.375%
残高 30万
お願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:25:25 ID:gjPWjMGlO
28年、セゾン 65万天井 3万返して2万借りてを繰り返してます。
過払いは発生してますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:35:59 ID:5fazgLFg0
以前一度計算していただいたのですが、借り入れ時期、残債金額が違っていたので
もう一度計算をお願いしたくきました。
すいませんがもう一度お願いいたします。

【会社名】----------セントラルファイナンス
【契約開始時期】----H13年9月
【借り入れ金額】-----初回10万借り入れ その後1年位で70万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%か、27.5%
【増枠について】-----1年後位に70万へ増枠
【完済の場合】------H19年11月に65万一括返済 その後また借り入れ現在残60万

【会社名】----------OMC
【契約開始時期】----H13年12月
【借り入れ金額】-----初回25万借り入れ その後1年位で50万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%か、27.5%
【増枠について】-----無し
【現残債】------45万

【会社名】----------OMC
【契約開始時期】----H13年12月
【借り入れ金額】-----初回25万借り入れ その後1年位で50万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%か、27.5%
【増枠について】-----キャッシング増枠無
【現残債】------27万 ショッピング残63万

何度も本当にすみませんがよろしくおねがいいたします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:55 ID:idHwhyno0
すみません。よろしくお願いします。三菱東京UFJニコスに過払い請求をします。
しかし、今三菱東京UFJで住宅ローンのお金を少しかりています。
この場合どうなってしまうのでしょうか。教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:32:38 ID:xQoXKZ550
>>37
全くの別物。気にせず過払い請求してください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:45:53 ID:1lVd+xHcO
>>34
70万過払い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:53:08 ID:1lVd+xHcO
>>35
250から500万の過払い

>>36
たいして違わないだろ、そのくらい頭の中で補填汁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:32:23 ID:RCLI55ml0
【会社名】キャスコ
【契約開始時期】2005年5月
【借り入れ金額】300万 現在残債61万
【年利率】まとめローンゆとり300 おそらく24%以上だったと思います。後ほど金利が引き下げられました。

上記条件で過払いは発生しておりますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:34:30 ID:RCLI55ml0
41の書き込みしたものです。
毎月64000円の定額返済、ボーナス月は90000増額の154000を支払っています。
よろしくお願いします。
432号:2010/06/22(火) 23:43:34 ID:1/XUrYJ4P
>>41
どうしてもと言うならやらない事も無いが、自分で出来るよ

http://www.kabarai.net/
で名古屋式計算ソフトをDL
MSOfficeが入ってなければ
【microsoft Office 2010ベータ版】
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/beta/default.mspx

最初の行の借入に300万、利率の欄に0.15を入力
あとは毎月の返済を入力するだけ
追加融資の無いパターンは簡単だから練習がてらやってみな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:52:10 ID:RCLI55ml0
>>43
やってみました!
大まかに入力してみましたが、なんと現時点で90万以上も過払いなんですね・・・
残債61万なので30万くらい過払いってことでしょうか。
でも、キャスコは過払い金払ってくれないっていうので、0和解とか出来ないか検討してみます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:57:52 ID:vjWBBs4+0
>>44
違う

残債も無くて貯金状態が90万以上だ
差し引く必要はない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:11:51 ID:LmHAR7x90
>>45
そんな・・・
東京の生活引き払って実家暮らしして仕事変えてまで返済してたのに・・・
過払いしてたってことを向こうは知りながら搾取してたってことですよね・・・
この苦労はなんだったんだろう。
どう行動を開始したらこの状況を打破できるのか考えようにも・・・
472号:2010/06/23(水) 00:41:57 ID:mw/geskOP
>>46
後悔しても昔に戻れるわけじゃないし気持ち切りかえて過払い請求しな。
借金が無くなることは確定してる訳だし、10万でも15万でも取り戻して忘
れるのが一番だと思うけどな。
返済が無くなれば生活に余裕もできるし、心の余裕も生まれてくるんじゃ
ない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:10:53 ID:DcaRZtko0
名古屋のQ&Aの本は2006年版でも役立ちますか?
争点は悪意の受益者と利息の消滅時効ぐらいなので2006でもと思ってます
どうかご考慮ください


49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:54:34 ID:BBOBU3s60
18パーセントのまま借り入れしてても借金へらないんですかね…
弁護士に頼んだけど、弁護料金だけとられて終わるのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:00:01 ID:BBOBU3s60
先週弁護士に任意整理を頼みました。
五年前より消費者金融に借金をし、二年前に一度全額一括返済。
この時はアコム50プロミス30武富士50アイフル50ライフ40

ですが、また半年後にアコム、プロミス、ライフから借り入れをしてしまい(ライ
フは解約無しのアコム、プロミスは一度解約後、再契約)、一度0になった状況か
ら今はプロミス25アコム90ライフ50になってしまいました。

払い遅れも一度もありませんし、利息だけでなく毎月元金も払っていました。

ですが将来を考えて任意整理をしようと思い、着手金一社42000円、減額成功報酬5
パーの過払い報酬21パーの法律事務所に依頼しました。

自分が無知すぎますが過払いが発生しているかもわからずに減額と利息無しを目
的で依頼したのですが、五社共に過払いを請求するべきとの事。

実際この短期間で過払い発生するんでしょうか?

誰か教えて下さい。

宜しくお願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:25:55 ID:AiCy0CA30
>>49
契約当初の借り入れから18%なら約定返済をきちんとしないと当然減らないです。
18%は法定金利の上限なので違法でもなんでもない。
ただ、契約期間が長く、昔は高金利で借りていてっこ数年で18%になったという事なら
過払いもあり得ます。

弁護士にどういう現状で何をどう頼んだのか、
スレに書き込む際は、もう少し自分の状況を詳しく書きましょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:47:37 ID:xSIpciww0
よろしくお願いいたします。

武富士
S56年11月からS59年10月  70万  天井で一括返済
S59年12月からS63年8月   70万  天井で一括返済
H4年6月 50万借入 H16年10月 100万へ増額
後 天井で H19年 一括返済
  
532号:2010/06/25(金) 00:04:35 ID:TwkmsM1C0
>>52
S63の完済までを36.5%、H4からを29.2%でフル天井・一連一体の場合5〜600万
分断の場合H4からのみで完済時250万、現在までの利息含め300万

フル天井計算なので利率・期間が正しいとしたら1〜2割引程度で捉えておくと
いいかも
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:57:03 ID:XpJ5p1/K0
先日は、どうもありがとうございました。 

司に相談したんですが、債務残るようなこと言われたので良かったらもう1度お願いします。

武富士

H13.7 50万借り入れ
毎月 21000円支払い
利率27,375%

H18,4 残50万のまま100万まで増枠
毎月 35000円支払い
利率27,375%
現在 残30万



アコム
H13.1 50万借り入れ 
毎月 15000円支払い
利率 27,375%


H22.5 残30万
H22.6 20万借り入れ
現在 残50万


どうぞ、宜しくお願いします。
 
552号:2010/06/25(金) 02:04:48 ID:ds1h4pTP0
>>54
武富士減ってるのにいつからか書いてないぞ
天井でないならわかるように書いて
562号:2010/06/25(金) 02:08:53 ID:ds1h4pTP0
アコムも減ってるんだ
こっちも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:15:01 ID:XpJ5p1/K0
54です。

すみません。
武富士もアコムもH19.5ぐらいから減ってます。

宜しくお願いします。
582号:2010/06/25(金) 02:36:21 ID:ds1h4pTP0
>>57
武富士:70万弱
アコム:35万

両方共過払い
激しく思い違いしていない限り残ることはない
司もじっくり見ていったわけでは無いんでない?履歴取る前に過払いとか
言ってしまうと、万が一残った場合にゴネる痛い客が居るとかそんな感じで
予防線を張ったのかもね
よくわからんけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:48:24 ID:XpJ5p1/K0
>>58
そうですよね。

ありがとうございました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:13:36 ID:MnPsY2pe0
2号 そんな明細でよく計算できるねwwwwww
>>57のwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:01:21 ID:SuerDWLZ0
2号さん  >>52です。
ありがとうございました。
昭和の分が時効かと思っていました。
今日は、サッカーも勝ちましたし、
今この掲示板を見て、うれしくなるし、
良い一日になります。
早々、皆様のお力をおかりし勉強して
武富士に請求書を出したいと思います。


62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:44:15 ID:V+ztNBMKO
お願いします。

■アイク
借入・1998年6月 500000円
金利・28%
2010年6月現在の残債は51918円

■アイフル
借入・1998年3月 500000円
金利・28%
2010年6月現在の残債は427562円

以上二件です。宜しくお願いします。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:22:01 ID:LDbmyOvrO
少し前のレスも読めないのな
それしか情報ださないなら過払いチェッカーで十分だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:03:57 ID:XpJ5p1/K0
質問お願いします。 

過払いチェッカーで、計算したんですが毎月の支払い額が合わないんですが、
利率を上げていけばいいんでしょうか?



お願いします。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:06:44 ID:UDVnj1rW0
>>64
最初から現在までずっと同じ返済額だという事?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:17:26 ID:XpJ5p1/K0
はい。
均等払いです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:19:39 ID:LDbmyOvrO
>>64
借入50、残50で入力したら利息のみ返済
借入50、残30、5年で入力したら再借入なしで30まで減るように利息+元本返済
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:27:26 ID:XpJ5p1/K0
チェッカーで出る毎月の支払額は、元金ということでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:29:57 ID:LDbmyOvrO
あんたのはチェッカーでは無料
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:48:40 ID:t0bPwUemQ
お世話になります、宜しくお願いします。
【アコム】
契約開始【H14.8】
借入【500000】現在の残債【490000】天井張り付き状態
年利率【27.375】
大手司法書士事務所に電話相談したところ、40万前後過払いだが残債と相殺しても残債が残ると言わました。自分で過払いチェッカーで調べたら残債が消え、かつ過払いが発生すると出たので混乱してます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:54:40 ID:NsteXFpZ0
昨日、一昨日でアコムとシンキから取引記録が着たんですが
引きなおし計算って枠が100万になった所から15%?
それとも実際の借り入れが100万以上になってから15%?
枠100万でも実際は99万9千とかまでしか借りれてないから
どう計算したらいいんでしょうか

教えて下さい御願いします

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:59:53 ID:CULNdht30
>>71
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:00:45 ID:t0bPwUemO
↑の追加です。
返済は35日サイクルで15000です。お願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:01:29 ID:UDVnj1rW0
>>71
枠が100万でもなく、グレーゾーン金利での残債の金額でもなく
18%で引き直して行ったときに元本が100万を超えた場合にのみ
以降15%で引き直します。
(その後100万以下になっても18%に上げる必要なしです)

あくまでも18%以上での借入での金額は無視すること。

グレーゾーン金利で枠が100万という事なら、どう計算しても15%になることはないです。
7571:2010/06/25(金) 13:16:11 ID:NsteXFpZ0
>>74

説明の通りに金利を入れたら両方で過払いが!
任意整理の依頼で弁に相談予約してたけど
相談内容変更しなきゃ

判りやすい説明ありがとうございました

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:19:10 ID:NkqpYex50
前スレ500番台で計算してもらった者です
今日入金ありました(約100万)
暗中模索してた時期にハズミをつけてもらってやる気になった
有難うございました 
77計算を依頼される方へ:2010/06/25(金) 18:38:05 ID:ds1h4pTP0
計算に一番必要な情報は「いつ頃いくら位の残債務があったか」と、残債務
の額に変化があった場合は、「その時期とどの位の期間をかけて増減したか
、また金額はいくらからいくらになったのか」ということです。

借り始めから天井張り付き(限度額ギリギリまで借り続けている状態)の場合
は、限度額や増枠時期だけでも「全期間ほぼ天井」と書いて貰えれば、限度
額=借入残高なので推測可能です。
天井張り付きでない場合は限度額だけでなく、実際の借入残高がいくら位だっ
たかを書いてください。増減が激しい場合はその期間の平均的な残高でも結
構です。(例・20万〜30万を行ったり来たり等)

完済している方は、一括返済もしくは徐々に返済したのか「完済方法」を必ず
書いて下さい。徐々に返済した方はいつ頃から残高が減り始めたか、一括返
済の方も天井からの全額一括返済かある程度減らしてからの一括か、その
場合はいつ頃から減らして最後いくら返済したのかを教えてください。
これは、途中完済後再借入の場合も同様です。


と言っても全部正確に覚えてる方は居ないでしょう、私も覚えてませんでした。
ですから、思い出せる範囲内で推測でも正確でなくても構いませんから可能な
限り書いて下さい。ある程度の不足分はこちらの推測を混ぜて計算します。
回答する人間は基本質問者に協力したいと思っているので、できるだけ回答
可能になるよう上記内容お願いします。
782号:2010/06/25(金) 18:52:09 ID:ds1h4pTP0
>>61
昭和の分時効なんでない?解約してるっぽいから分断のパターンも計算
したんだけど、でかいよね

>>62
>>77

>>70
あなたの聞き間違いか誤解、もしくは事務員が勘違いしたのか無知なのか
はわからないが、「40万過払い」の時点で債務消滅は絶対なので相殺とか
あり得ないし債権の対立なんて起こりようがない。

あなたは246,252 円ほど過払いをしている可能性があります。
民事法定利率(5%)が適用されれば257,336 円ほど返ってくる可能性があります。
7962:2010/06/25(金) 22:45:19 ID:V+ztNBMKO
2号さん お世話になります。 >>62です。
アイクは支払が一回遅れたときに物凄い怒涛だった為に、ATMに表示される返済額をきっちり払ってました。
アイフルは天井と言うんでしょうか、金利のみの支払です。
弁護士に過払請求を依頼するお金もなく途方に暮れてます・・・
過払金が戻らなくても債務を0に出来るならばそれでも良しと思ってます。個人交渉はそれすら難しいでしょうか?

80 [―{}@{}@{}-] 2号:2010/06/25(金) 23:17:55 ID:y/kjaDGhP
>>79
アイクは初回50万借入・追加融資無しってことだな
アイク、アイフル共に100万前後の過払い

大雑把な情報を大雑把に計算してるから正確な金額ではないが、0和解とかいう
レベルの金額でないことは確か
費用は今まで返済に充ててたものを積み立てればいいからとにかく相談してみな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:25:46 ID:Pxs4sc/u0
俺は個人で今、アコム提訴中だけど、
アコムに電話してもう払わねぇ!宣言して、
月のアコムの返済分から訴訟費用に回したぜ

今月はアイフルにそのアコム返済分を訴訟費用にする
8262:2010/06/25(金) 23:43:30 ID:V+ztNBMKO
>>80 2号さん ありがとうございます。
ここ最近総合失調症になり借金も一つの原因かと思い相談しました。
0和解だと直ぐに済むかな・・とか弱気になってます。 二社で100万前後戻るのであればやってみたいと思います。
弁護士の着手金、成功報酬とかは過払金が戻ってから支払うとかは無理ですかね?

83 [―{}@{}@{}-] 2号:2010/06/25(金) 23:50:31 ID:y/kjaDGhP
>>82
いや、2社で200万
成功報酬は過払い金が戻ったあとだから心配ない
着手金は先に払わないとならないが、高くても2社で63,000円程
依頼した時点でアイク・アイフルには返済しなくていいからその分で支払う
一回で払えなければ2ヶ月分割とか相談してみるといい
84 [―{}@{}@{}-] 2号:2010/06/25(金) 23:57:52 ID:y/kjaDGhP
アイフル枠空いてるじゃん
どうしても着手金用意出来なければ借りてしまってもいいな
過払い金から引かれるだけだし
弁護士には黙ってた方が無難かもしれんが
8562:2010/06/26(土) 00:14:12 ID:yu1DXjqfO
>>83 2号さん ご丁寧にありがとうございます。
自分の性格上やっぱり直接交渉は無理なので弁護士さんへ依頼します。
追って進捗報告、相談させていただきます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:05:37 ID:OwRfbWji0

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:10:32 ID:OwRfbWji0
5年間で50万天井状態で120万返済の場合

過払い25万?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:12:02 ID:OwRfbWji0
↑均等
892号:2010/06/26(土) 14:34:02 ID:NehpzpCd0
違う
天井は追加融資ありってことだろ?だとしたら返済総額から推測するのは
エスパーでも無理
追加融資無しなら利率を割り出して計算出来るけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:25:58 ID:YZRN8xOHO
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----平成16年5月
【借り入れ金額】-----最初10万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----30万 50万 80万 遅くとも平成18年6月までには100万に
【完済の場合】------常に天井。平成20年6月に出金停止。21年6月に利率変更。残債55万です
よろしくお願いします





91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:58:49 ID:YZRN8xOHO
>>90です。平成21年6月に18%です
922号:2010/06/28(月) 20:40:10 ID:d9jxNP//0
>>90
過払い20万
今年初め辺りに過払いに転じてる計算だからまずイケルんでないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:17:13 ID:YZRN8xOHO
2号さん、ありがとうございます。早速履歴取り寄せてみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:22:28 ID:7hZ7Jqg3O
よろしくお願い致します。

会社:アコム
借入日:平成17年3月
借入額:50万
年利:27.4%
6月現在残額:40万
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:22:36 ID:kh77TFE00
会社名----------アイフル
開始時期--------2001年6月
借り入れ金額----45万〜50万ウロウロ
年利率----------27%位?
増枠------------スタート時30万、5ヶ月後位に50万に増枠
平成21年9月に出金停止、残債36万です
よろしくお願いします。
962号:2010/06/28(月) 23:34:43 ID:d9jxNP//0
>>94
引き直し残7万
972号:2010/06/28(月) 23:38:42 ID:d9jxNP//0
>>95
過払い45万
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:49:52 ID:kh77TFE00
2号さんありがとうございました。士に依頼しようと思います
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:39:51 ID:xib4W35p0
会社名    アコム
開始時期   2000年7月
借り入れ金額 50万
年利率    27%位
残債     24万

なのですが、弁に依頼したら
「計算してみないとなんとも言えませんが、過剰な期待はされないほうが
いいですよ。あなたの場合は・・・そんなに多くはないと思いますねぇ。
例えば仮に50万の過払いだったとしても、そこから残債24万円を引きますので
26万円しかもらえないんですよ。」

と言われました。他スレで同じような人のレス内容を見ると、そのスレの人達に
「残有り+過払い請求だと、弁に依頼するとそれは過払い請求ではなく任意整理に
なる。嫌なら自分で交渉しろ」

と言われていました。
自分はてっきり過払いになってる時点で借金は0、過払い50万なら50万まるまる
返ってくるものと思っていたのですが、弁が介入するとそうではなくなるのですか?
10099:2010/06/29(火) 03:47:36 ID:xib4W35p0
書き忘れです
4年ほど前から減り、50万→24万なりました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:18:09 ID:ZnS50O510
>>99
その弁自分の懐に金多く入れるために嘘ついてる。
仮定の50万でざっと計算すると

本来
過払い50万 → 報酬 20%として 10万 → >>99に入る金40万

弁の話
過払い50万 → 残債引く(という事で24万着服) → 26万 → 報酬20% 5万2千円 → >>99に入る金 20万8000円

本来のケースなら
弁に入る金は10万だが

弁の話でやると
29万2千円入る
弁の懐に入る金が19万2千円増える

その弁護士は信用ならん。やめておけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:12:41 ID:0nOtqCSR0
会社名  アコム
開始時期  平成11年3月
借入額  10万
年利率  27.375%
増枠  平成11年9月 20万に
     平成12年3月 30万に
     平成12年9月 40万に
     平成13年3月 50万に

ほとんど天井張り付き
平成21年6月に一括返済
翌月に解約、残債0

どうぞ宜しくお願いいたします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:04:19 ID:xib4W35p0
>>101
着手金払う前にここで聞けばよかった・・・なけなしの金だったのに。

ご丁寧なご説明ありがとうございました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:13:31 ID:ZnS50O510
>>103
過払いってのはそもそも
毎月の取引の中で「利息制限法」上限の利率で計算すると幾らになるか?を
過去から今までの取引をやり直ししてみた結果だから、今現在の借入残高は
全く関係ない。

その弁護士が過払いに対してあまり詳しくない可能性もあるけど、
そこはお前がしっかり説明してやる必要もあるかもな。
損しないように頑張れ
1052号:2010/06/29(火) 21:31:19 ID:1HvWnzhZ0
>>102
完済時95万、現在までの利息含め100万
1062号:2010/06/29(火) 21:39:10 ID:1HvWnzhZ0
>>103
非弁提携だったりして
107102:2010/06/29(火) 23:14:51 ID:0nOtqCSR0
>>105
ありがとうございます。
そんなに過払いあったのか・・・
踏ん切りがつきました。弁護士に依頼しようと思います。
重ね重ね、有難うございました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:14:26 ID:Pz6r+jV60
よろしくお願いします。

【会社名】----------ライフカード
【契約開始時期】----H11.5月
【借り入れ金額】----最初 10万
【年利率】----------28%位
【増枠について】----H13 30万 H14 40万 H15 50万
【完済の場合】------増枠ごとにほぼ張り付きで、3年くらい前から出金停止です。

利率が定かではないですが、はじめは28%くらいだったと思うのですが、最近の請求書は
20%くらいできています。
よろしくお願いいたします。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:59:02 ID:wFY0JQj9O
>>101>>103
司法書士でも弁護士でも報酬が20%だけで済む訳無いじゃんww
残有りだと減額報酬+過払い金回収報酬で30%〜40%ぐらいじゃね?その他提訴費用など・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:18:37 ID:7X1CCa1W0
エロイ人よろしくお願いします。

【会社名】----------OMC(フォーライフカード)
【契約開始時期】----H14.5月
【借り入れ金額】----最初 20万
【年利率】----------28%位
【増枠について】----H15 50万 
【完済の場合】------毎月2万5000円の支払いを続け、借りたり返したりを繰り返し
          現在は金利18%の残が44万有
          よろしくお願いいたします。
1112号:2010/06/30(水) 19:51:54 ID:BqQ1yijd0
>>108
出金停止で今いくらになった?あと20にするのいつからにする?

>>109
減額報酬と成功報酬の二重取りは一部極悪弁司だけで多くはないだろう
1122号:2010/06/30(水) 19:56:47 ID:BqQ1yijd0
>>110
28.8%で計算して19万過払い
過払いは大丈夫そう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:28:20 ID:sQ4MDLJ00
108です。

すみません、残高が抜けてました。残債 30万です。
利率が20になったのは、出金停止くらいだと思うのですが・・

よろしくお願いします。
1142号:2010/06/30(水) 20:37:46 ID:BqQ1yijd0
>>113
その条件で過払い47万
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:44:51 ID:sQ4MDLJ00
2号さま。ありがとうございました。

弁に相談にいってみます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:54:51 ID:SCO2Ba3dO
お願いします。

【会社名】----------A
【契約開始時期】----1997年8月頃 50万
【借り入れ金額】-----徐々に増えていき50万天井
99年10月200万に増額
2000年1月一括完済
徐々に増えていき2003年6月頃から200万天井
借りたり返した利の繰り返し
月返済6万 延滞無し
          
【年利率】----------初め不明  → 23%(1999/10〜)
【増枠について】-----1999年10月 200万
【完済の場合】------2010/6現在残193万

よろしくです。
1172号:2010/06/30(水) 21:28:10 ID:BqQ1yijd0
>>116
再借入は何年さ?
あと最初の利率何%にする?会社名も伏せてるし推測のしようがないから
28%位にしとく?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:41:51 ID:SCO2Ba3dO
116です。
再借入は2000年5月頃です。
最初の利率はとりあえず28%でお願いします。
だいたいばかりですいません。
1192号:2010/06/30(水) 23:19:42 ID:BqQ1yijd0
>>118
過払い70万
大体でかまわないけど実際の金額に少しでも近づけたいという気持ちはある
無駄な努力ではあるが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:27:00 ID:i8wUUnRSO
エロイ人2号様よろしくお願いします

会社名 セディナ(旧セントラルファイナンス)

借入時期 H13年 50万 金利28%

増枠について H15年に70万に贈枠
毎月35000円返済

完済時期 H19年に一度残債を完済
その後また借入。現在金利18%の残債が62万です。
携帯からですがよろしくお願いします。
1212号:2010/07/01(木) 19:58:53 ID:ebIdd1vM0
>>120
一応過払い20万と出たがアバウトな分どうだろ・・・・
過払いは大丈夫だと思うが、弁司依頼を考えてるなら先に引き直したほうが
いいかもね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:14:10 ID:q+HHA/N60
2号さま
大まかにしか覚えていないなか申し訳ないのですが、過払いでる可能性があるかないかだけでも教えてください。


会社名 セゾン(セゾンカードのキャッシング枠)
契約日 平成14年頃
限度額 100万
年利率 ?
その頃は20万くらいをいったりきたり。

平成16年5月一括完済
(いわゆる「おまとめ」で完済。こちらは融資額200万・年利15%を追加融資受けずに返しきったので過払いはゼロかと)

平成18年1月ころから月数万ペースで再度借り始め、
8月には天井。
95万〜100万をいったりきたり。


平成20年5月ころ、限度額95万に減額。(天井のまま)
平成21年12月〜1万ずつ減り、現在残89万です。

とちゅうどこかで、利率変更の手紙をもらった気がします。
現在はリボで18%。
返済は最初からリボです。

今月からキャッシング枠が0になってしまったので、流石に焦ってます・・・

よろしくお願いします。
1232号:2010/07/02(金) 00:21:13 ID:xjk1AfNj0
>>122
「様」は嫌いなんだよ

H14からH16までは20万固定
利率は25%か25.55%が濃厚で25%で計算、利率変更は2007年(H19)の7月
とすると引き直し残67万

・最初の完済が2年なので過払いも一桁万(利率が高くてもさほど変わらない)
・H18の再借入に充当される過払いが少ないので、元本があまり減らないまま
取引開始でH19に利率が18%に下がってる
以上の理由からかなりの金額残るのは間違いない

他にもあるなら思い切った方がいいかもね

124122:2010/07/02(金) 20:55:17 ID:AbDYgjii0
>>123

早速ありがとうございます。

やはり、過払いはあまりないのですね・・・。
他にもつまんでますし、ショッピング枠もあるので、
任意整理を考えます。
まずは弁護士探し!


良いきっかけになりました。
ありがとうございます!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:36:55 ID:9VRd0nMQO
面倒な計算になってしまうと思いますが


【会社名】    アコム
【契約開始時期】 H9年7月
【借り入れ金額】 当初50万スタート、即天井張り付き。
         H11年9月頃に100万まで増枠、ほぼ即天井

         H13年4月頃に200万まで増枠、ほぼ即天井

         H13年10月、200万一括返済。
         ここまでの金利が27.375%。

         H14年8月から12月にかけて
         再度200万天井まで借り入れ。
         この際解約はしておりません。
         この時点から金利は23.360%に引き下げ。

         以降H18年8月までずっと天井。
         8月に再び200万一括返済。
         H18年9月から12月にかけて再び
         200万借り入れ、それ以降天井張り付き。
         H21年11月、200万一括返済。
         完済により今回は解約済みです。


 大変面倒だとは思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます


126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:50:04 ID:f0cvIWuY0
すみません、よろしくお願いします。

【会社名】        アコム
【契約開始時期】    平成11年4月
【借り入れ金額】    50万円スタートで毎月1万5000円ずつ返済、枠ができるとすぐ借りるの繰り返し。
              常に48万以上の残高で、現在も49万円の残高
【年利率】        27.375%(現在も変わらず)

お手数おかけしますがよろしくお願いします。
1272号:2010/07/03(土) 16:25:19 ID:Cc3uPuHl0
>>125
300万
1282号:2010/07/03(土) 16:28:29 ID:Cc3uPuHl0
>>126
70万
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:22:27 ID:1luoxlDd0
> 2号さん

 大変ありがとうございました。
 即提訴に向け準備を始めます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:24:44 ID:1luoxlDd0
>>125です
131126:2010/07/04(日) 10:00:34 ID:aeVUNeLh0
>>128
2号さん、ありがとうございました。
70万も戻ってくるんですね!これは決断したほうがいいですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:26:09 ID:DpZoQY2z0
【会社名】  クレディセゾン
【契約開始時期】1998年〜2004年
【借り入れ金額】10万
【年利率】29.600%
【増枠について】なし 10万の天井
【完済の場合】------徐々に返し終わった
1332号:2010/07/04(日) 20:35:17 ID:6c8xlngV0
>>132
現在までの利息含め10万超
134132:2010/07/05(月) 08:04:23 ID:rOBB9W3x0
計算ありがとうございました 2号様様様
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:03:50 ID:ic/nyakeO
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----2002年5月頃 50万
【借り入れ金額】-----徐々に増えていき50万天井
2003年2月120万に増額
2004年10月頃から120万天井
月の返済4万でうち利息分2万3千円ほどです。
延滞は今まで無しです。
借り入れ残高約107万
最終取引が2009年11月です。
利率は不明です。

【会社名】----------エポス
【契約開始時期?---1996年6月頃 10万
【借り入れ金額】------2001年5月50万に増額
2002年9月頃から50万天井
月の返済2万です。
借り入れ残高約48万
最終取引が2010年3月です。
利率は不明です。
すみませんが、よろしくお願いします。
1362号:2010/07/05(月) 20:19:40 ID:lbDVTGTA0
>>135
延滞してんの?
137135:2010/07/05(月) 20:42:44 ID:ic/nyakeO
>>136さん
いえ延滞は今まで一度もありません。
天井付近で借りては毎月きちんと返済しております。
1382号:2010/07/05(月) 21:54:37 ID:lbDVTGTA0
>>137
プロミス:27%→2003年増枠時21%で引き直し残50万
ずっと27%で過払い38万
エポス:過払い38万

エポスは27%の2007年以降18%〜17%が濃厚だから天井で過払いはほぼ
間違いないが、プロミスは利率がわからないとどうにもならない
139135:2010/07/05(月) 22:33:46 ID:ic/nyakeO
>>138さん
ありがとうございます。
取引履歴取り寄せて司に相談してみようと思います。本当にありがとうございました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:11:29 ID:K0ExsFvQO
お願いします。

【会社名】    アコム
【契約開始時期】 H11年6月
【借り入れ金額】 当初50万スタート、
         H16年10月頃に200万まで増枠、
今現在天井張り付き

金利25%
ここ三年は毎月金利のみ


よろしくお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:48:06 ID:aG9OiBw9O
お願いします!
【会社名】ディック
【契約日】2004/6月
【利率】 29%
【経過】最初の一年位は
50万満額天井で、二年目から100万付近。三年目から天井110万〜毎月返済額が35000円で残金が92万残ってます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:16:19 ID:Cv6NeKyQ0
【会社名】----------武富士

【契約開始時期】----H14/7 

【借り入れ金額】-----20万

お願いいたします。
会社名----------地方信販
開始時期--------平成15年
借り入れ金額----初めは10万2年程で50万に増枠
        平成19年より70万
年利率----------28.8% 平成19年より18%

解りづらいですが宜しくお願いいたします。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:19:35 ID:Cv6NeKyQ0
>>142
コピー失敗です。お願いいたします。
より上は関係有りません。
申し訳ございません。

改めてお願いいたします。
会社名----------地方信販
開始時期--------平成15年
借り入れ金額----初めは10万2年程で50万に増枠
        平成19年より70万
年利率----------28.8% 平成19年より18%

解りづらいですが宜しくお願いいたします。
1442号:2010/07/08(木) 20:43:05 ID:kAMruQyr0
>>140
過払い18万だけど誤差でどちらにも転ぶので、回答としては0近辺
1452号:2010/07/08(木) 20:48:55 ID:kAMruQyr0
>>141
利率変更無ければ0近辺
1462号:2010/07/08(木) 20:56:48 ID:kAMruQyr0
>>143
引き直し残45万
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:30:59 ID:5PjhD65k0
よろしくお願いします。
【会社名】アコム
【契約日】97年
【最終変更契約日?】02年
【借入れ金額】50万
金利が明細書に記載されておらずわかりません。。
借りては返す足らなくなったら増額で50万になってしまいました。
2008年に全額返済致しましたが仕事がなくなりまた借りてしまい、
49万までいってしまい現在15000円ずつ返済して43万弱の
残りの返済があります。
切羽詰って何も手に着きません、よろしくお願い致します。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:35:01 ID:5PjhD65k0
147の者です。
2008年に50万円一括返済致しました事を書きそびれました。
よろしくお願い致します。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:33:20 ID:tI14VC8/O
>>145さん …ありがとうございます。
目安だけで計算していただき感謝します。
履歴取り寄せて、0和解しようかなって。
少なめに書いたのですが、多分もう一年位長かった気もするまので!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:40:09 ID:S7S75rhf0
97年の初回に50万一気に借りたの?
それとも枠が50万あって少しずつ借りて50万になったの?
02年ってのは何をした年?増枠?
一番最初の借入額って意外と重要なんだが…。
08年に一括返済して再借入れまでどのくらい期間あいてるの?

仕事がなくなって借りて云々と言う説明より
テンプレ埋めてきちんと記入することが大事です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:18:22 ID:5PjhD65k0
147です。
97年の初回は限度額が10万位でした。
ジワジワ限度額を上げてしまいました。
明細書の方に基本契約日が97年と記載されており、
その下に最終変更契約日と記載されており02年となっております。
08年に一括返済して再借り入れまでの期間は半年位です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:24:55 ID:MpzqsbYwO
140です

ありがとうございました

取引履歴取り寄せて引き直ししてみます

本当にありがとうございました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:08:09 ID:3WwTib6x0
【借り入れ期間】----4年と4ヶ月
【借り入れ金額】-----400,000
【年利率】----------25.55%
【増枠について】-----ずっと40万円のままです
【完済の場合】------ずっと天井状態で、最後は一括で完済しました

よろしくお願いします
154sage:2010/07/09(金) 20:09:04 ID:3WwTib6x0
上げちゃいました
すいません
1552号:2010/07/09(金) 22:34:59 ID:1Nrz0hpx0
>>151
25.5%で計算しても50万程の過払いが見込めるから早く履歴もらいな
1562号:2010/07/09(金) 22:37:52 ID:1Nrz0hpx0
>>153
195,848円
157sage:2010/07/09(金) 23:00:16 ID:3WwTib6x0
>>156
153す,あざっす。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:10:23 ID:yk63aXdGI
147です。
2号さん有難うございます。
がんばってみます。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:02 ID:Rygvlcr80
アバウトですみませんお願いいたします。

【会社名】セディナ(OMC)

【借り入れ期間】平成15年〜現在 

【借り入れ金額】-----100万

2003年頃から借り始めて2004年には天井状態となり以降借りては返すの繰り返しです。
2007年まで28.8%の利率で借りており、2010年5月の支払いまで28.8%で借りたぶんはそのままの利率で返済しておりました。
(2010年5月時点で残高、28.8%約220000円 18%約770000円)

またこれとは別にちょうど10年ほど前に20万円を1年くらいかけて完済したこともあります

160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:39 ID:qOcp5kYw0
【会社名】----------栄光
【契約開始時期】----2007年3月
【借り入れ金額】-----20万 保証金1万程
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------
残金1万円程度ですがここ1年程度利息と元金少しを返してます。
後少しなので返したいのですが・・

どなたか計算お願いします。
161noro:2010/07/11(日) 22:49:36 ID:Y7jQ3iEeO
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2003年12月下旬
【借り入れ金額】-----2万〜5万(天井?状態)
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----10,50,100,110万と増え、2005年1月に180万まで
【完済の場合】------2005年7月に一括完済(弁済額178万強)

以上、よろしくお願い致します。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:06:17 ID:+9L1M/cL0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----1998年 6月18日
【借り入れ金額】----50万(最初)
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----70万(2002年6月に増額)→100万(2005年7月に増額)

当初、50万円借り入れて、1万5千円の支払い。
支払い即、借り直しで、残高は常に天井。
いわゆる、利息のみの支払いで元金減らず!
そして、増額の70万(利息変わらず)となり、2万円の支払い。
これも同じく、支払い即、天井まで、借りる。
そして最後に増額の100万(利息変わらず)となり、3万の支払い。
これも同じく、支払い即、天井まで、借りる。
現在も元金100万。

以上計算宜しくお願いします!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:24:46 ID:b6w/Ndfs0
>>160-162
エロイ人からレス無いみたいだけど、過払いチェッカーで自分でやったほう
が早いんいじゃない?
1642号:2010/07/12(月) 21:35:21 ID:zpjSKf4g0
>>159
引き直し残10万
1652号:2010/07/12(月) 21:38:30 ID:zpjSKf4g0
>>160
過払い5万
1662号:2010/07/12(月) 21:44:47 ID:zpjSKf4g0
>>161
完済時24万、現在までの利息含め29万
1672号:2010/07/12(月) 21:49:02 ID:zpjSKf4g0
>>162
110万
168noro:2010/07/12(月) 23:06:02 ID:g+hSO9EP0
2号さん、ありがとうござます。
外山式計算Excelに入力すると、
完済時に赤文字で\−118,000弱って出たので、
もう少しあると思ってたのですが、29万ですか...
ワタシの入力がおかしいのでしょうか?
1692号:2010/07/12(月) 23:46:42 ID:zpjSKf4g0
>>168
2ヶ月ごとに残債務を均等に増やして計算した金額
実際の増枠時期が遅ければ遅いほど過払い金の額も減る
これ以上は計算書か履歴を見ないとわからない
170noro:2010/07/13(火) 01:06:48 ID:Tcme9kiWO
>>169
増枠時期で納得しました。
ほぼ毎月増枠繰り返していたのでorz
重ね重ねありがとうございました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:14:30 ID:z4prvPBY0
【会社名】 レイク
【契約開始時期】 2001/03/23
【借り入れ金額】 26万〜27万?
【年利率】 29.2%?

ある程度取引記録がネットで見れたので説明します。
正確な借り入れ金額は不明です。
01/03/23に借りて翌月から1万づつ返済し続け
1年後の4/27に20万ちかく一括でかえし
のこりの端数を5月に返しています。
計34万支払いました。

おそらく2万くらいだろうとおもいますが。
計算よろしくお願いします
172159:2010/07/13(火) 07:53:24 ID:RCXOn+f00
2号さんありがとうございます!
過払いは出ないものの残の額は確実に減る模様なので
地元の弁か司に相談したいと思います。
ありがとうございました。
1732号:2010/07/13(火) 20:59:37 ID:Gqfqais20
>>171
完済時32,000円、現在までの利息含め44,000円

26万を29.2%で借りて総返済額が335,000円
174171:2010/07/14(水) 01:27:09 ID:tAHgifyG0
ありがとうございました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:09:47 ID:QX4Lv8PJ0

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----2001/07/18
【借り入れ金額】-----2001/11頃に50万天井到達。べったり張り付き。
           最後の借入は2005/8頃。
【年利率】----------25.55%
【増枠について】-----2001/9頃に30→50万に。
【完済の場合】------2005/8のカード紛失をきっかけにそこから月15000円を約定日に返済
          で、2010/6月末支払い分で完済。

よろしくお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:52:23 ID:H2zp6Hxk0
【会社名】オリコ
【契約開始時期】1998年〜2008年 
【借り入れ金額】20万
【年利率】29.2%
【増枠について】20万 途中完済アリ3ヶ月ぐらいの空いてそのあとにまた借りた増額はなし
【完済の場合】徐々に返した
1772号:2010/07/15(木) 20:56:26 ID:Uod19g5r0
>>175
56万

>>176
2008年まで本当に29.2%?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:41:55 ID:RWUfOZaOO
お願いします。

【会社名】アコム
【契約開始時期】昭和63年〜現在に至 
【借り入れ金額】50万
【年利率】29.2%
【増枠について】 契約時30万、平成元年50万に増額
【現在の残債】42万
※毎月ほぼ、金利のみの支払です。
どのくらい戻りますでしょうか? 弁護士にお願いしようかと思います。あと、和解決定から振込までの期間はどの位でしょうか? 病気で入院しなければいけないので急いでます。(多少の減額は応じるつもりです。)
よろしくお願いします。

1792号:2010/07/16(金) 19:49:40 ID:xdIAMRzS0
>>178
29.2%なら200万近くになるけど、利率変更等あれば100万、150万となる
基本弁護士に依頼すると時間がかかる
依頼先によって違うが半年から1年が普通だと思った方がいい

最速で入金してもらいたいなら月曜に履歴請求して来週中に提訴、再来週
に電話交渉して減額和解ならギリギリ9月中入金も可能かもって位だからあ
まりあてにしない方がいいよ
180176:2010/07/16(金) 20:42:05 ID:qmD1L0jl0
>>177 29.2%でした。 更新しても変わってません
1812号:2010/07/16(金) 21:20:15 ID:xdIAMRzS0
>>180
20〜35万ってとこかね
182178:2010/07/16(金) 23:40:55 ID:RWUfOZaOO
>>179
こんばんは。
ありがとうございます。仕事も忙しいので弁に依頼しようと思います。最初はTVでCMしてる大手に依頼しようかと思いましたが、大手だと尚更遅くなりますよね・・
アコムは武みたいに体力的にヤバイ感じとかありますか?
183175:2010/07/16(金) 23:41:05 ID:116ITTT/0
>>177
ありがとうございます。連休明けに提訴します。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:14:14 ID:mSBNKcvX0
初めまして。
完済していても、過払い請求できると知り、請求してみようとしていますが、だいたいどれ位になるか気になり、お願いしたく、書き込みさせていただきます。

【会社名】----------ニッシン
【契約開始時期】----2004年
【借り入れ金額】-----600000円
【年利率】---------忘れてしまいました。
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------5年で完済しました。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
1852号:2010/07/17(土) 14:18:22 ID:4lAqo9GN0
>>184
利率は過去ログをさかのぼって調べたら29.2%っぽいからそれでいくとして、
>>77読んで出来る限り情報追加してくれないとアバウトすぎて意味ないわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:30:04 ID:VHgclig+0
お願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成7年
【借り入れ金額】-----50万、平成20年に100万に増枠
【年利率】----------おそらく29.2%
【増枠について】-----平成20年に100万に増枠
残高は100弱です。
基本常に天井です。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:10:53 ID:mSBNKcvX0
>>185
失礼しました。
月々18000円返済で、減ったのは最後の支払日のみだったと思います。
ただ、金額を覚えていません…
一万以下だったのは覚えているのですが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:16:18 ID:mSBNKcvX0
187です。
追記です。60回払いです。
よろしくお願いします。
1892号:2010/07/17(土) 19:51:12 ID:4lAqo9GN0
>>188
物凄い情報隠してたもんだなぁw

名古屋式で再現した場合、60万の60回払いで月18,000円の返済だと26.3%
付近の利率であると推定出来るからそれで計算すると、完済時26万弱の
過払い

ただし、ボーナス月増額があると利率の前提が変わるから金額も違ってくる
1902号:2010/07/17(土) 20:01:05 ID:4lAqo9GN0
>>186
借り始め、増枠時即天井で29.2%なら145万
恐らくこの辺りが最大値でこれ以下の金額になると思われる

H20に増枠なら利率も下がってそうな気もするけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:05:34 ID:mSBNKcvX0
>>189
抜けてて申し訳ないです…。
ご指摘ありがとうございました。

ボーナス払いはなかったです。
計算ありがとうございました。
本当に感謝します。

失礼します。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:47:43 ID:Hi2neAbR0
レイク
2002年2月契約 利率29、200%

2008年6月に利率18、00%に変更

2010年2月27万一括返済。

常に天井。18%に変更後天井脱出。
枠は50万。増枠の時期は最初20万で2005年3月に50万になったと思われる。

宜しくお願いします
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:55:52 ID:Hi2neAbR0
アイフル
14年7月契約 利率28、835%

19年12月に出金停止。
20年5月に利率18%に変更。
21年2月完済。
出金停止になるまでは常に天井、増枠の時期は契約年内に50万まで!
宜しくお願いします!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:45:35 ID:Hi2neAbR0


【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成14年8月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----徐々に増枠し平成16年9月50万に増枠。

天井張り付き。
平成20年3月に18%に引き下げ。
そこから徐々に天井脱出。
平成22年2月34万一括返済。

宜しくお願いします!!

1952号:2010/07/20(火) 21:38:19 ID:kngwSHjv0
>>192
レイク:50万
アイフル:57万
アコム:47万
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:01:09 ID:9ESXsirn0
>>195
2号さんありがとう御座いました。
過払い請求する決心がつきました。

ちなみに2号さんが出してくれた金額は想定金額であって、取引履歴を請求し正確に引き直し計算した場合、かなり減額の可能性はあるのでしょうか?

1972号:2010/07/20(火) 23:57:31 ID:kngwSHjv0
>>196
あくまでも書き込み内容からの推定金額だから正確ではないし、ここに書き
込んだ内容が実際の取引を正確に表したものでもないでしょ?

ただ、流石に20万とかそういう金額ではない。完済してるし40万以上はある
と思うよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:06:59 ID:zCAXYzkh0
お早い返答ありがとうございます。

想像より結構多くてちょっとあわててしまいましたw
急いで過払い請求に取り掛かります。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:11:03 ID:pNqsR+2QO
お願いします。

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成12年夏頃
【借り入れ金額】-----20万、
【年利率】----------27%くらい
> 【増枠について】-----平成14年に30万に、平成16年に50万、平成17年に100万に増枠
残高は90弱です。
基本常に天井です。
2002号:2010/07/21(水) 21:29:40 ID:/ZeLqI+h0
>>199
過払い20万
今の利率が27%のままなら過払いになっている可能性が高い

かも
すぐに履歴請求した方がいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:51:59 ID:pNqsR+2QO
>>200
2号さんありがとうございます。
今現在まだ利率27%なので履歴請求してみます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:19:35 ID:mYSOqcz6O
まだ年利息27%なんて、アリなの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:17:51 ID:NNnXOVTU0
よろしくお願いします。
【会社名】レイク
【開始時期】2000年夏頃
【利率】27%--推定値
【借入経過】最初50万、 2002年ぐらいに70万、2005年に120万程、2006年には170万になり、そこから2007年まで天井張り付き、2008〜現在までは返済のみで残額が150万程です。
途中分断なし。
過払いありますか?よろしくお願いします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:20:03 ID:NNnXOVTU0
203です。
追記します。
2005年以降の支払額は45000程です。
2052号:2010/07/24(土) 00:21:12 ID:SSlNrSEG0
>>203
ありそうだね
27%なら4〜50万の過払いになっている可能性がある
206171:2010/07/24(土) 20:28:38 ID:VB02fxxN0
>>173
あらためて2号さんありがとうございます。

請求すっかとちゃんと取引履歴開示してみたところ
3/26に28万借りてその4日後に15000返していたことがわかった。
calcでも動くやつを探して計算してみたところ、ほぼ2号さんの計算どおりになりました。

しかし+5の12,000円はあきらめるべきか・・・
小額だから訴訟おこしてもなー・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:18:05 ID:41PhP1VU0
残が出ると思いますが、実債務の目安を知りたいと思いました。
お手数ですがよろしくお願いします。

【会社名】----------ニコスカード
【契約開始時期】----2001年春頃
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------契約時〜07年3月:26.3%、07年4月〜:18%
【増枠について】-----契約開始時枠30万。初回に20万借入れ、数ヶ月で天井(以後張付き)。
06年2月に一括にて完済。06年4月に50万に増額後、20万再借入れ。
数ヶ月で再び天井(以後張付き)。現在残45万程度。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:11:24 ID:Co058BhK0
お世話になっております。203です。
履歴届き、引き直し計算しましたら過払120万ありました。この額だと通常弁依頼ですよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:13:56 ID:lVamvrqN0
>>208
俺なら個人で行く。
レイクは色々ヤバイから弁がモタモタしてたら
取りっぱぐれる恐れがある。
2102号:2010/07/26(月) 22:57:46 ID:wI4WXBPB0
>>207
0近辺
2万の残と出たけど、この程度はもうどちらに居るかは判断不能
行動起こした方がいいと思うよ
2112号:2010/07/26(月) 22:59:53 ID:wI4WXBPB0
>>208
結構あったな、利率か?
120万は簡易裁判所だから司法書士でも訴訟代理権がある
個人・弁護士・司法書士お好きなのどうぞ
2122号:2010/07/26(月) 23:13:03 ID:wI4WXBPB0
>>206
印紙1,000円、代表者事項1,000円、郵券4,500〜6,500円(未使用分返却)

一回目前後で満額回収出来るならまあ赤字にはなんないかなという程度だね
213207:2010/07/27(火) 01:02:31 ID:G/lgdOzV0
>>210
ありがとうございます。
最悪、残が出ても一括返済で和解できそうな額ですね。
ニコスは遅いみたいですが、早速履歴を請求してみます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:58:30 ID:o5YkgNX00
お手数ですがよろしくお願いします。
【会社名】武富士
【開始時期】2001年12月
【利率】27.2%--推定値
【借入経過】最初20万、 2003年ぐらいに40万、2005年に99万程、天井張り付き。今年から返済一方 残88万
 返済額35,000
途中分断なし。

【会社名】アコム
【開始時期】2003
【利率】27.2%--推定値
【借入経過】最初20万、 2004年ぐらいに30万、2005年に50万程、天井張り付き
返済額15,000
途中分断なし。
過払いありますか?どうぞよろしくお願いします。


215206:2010/07/28(水) 22:33:46 ID:upQhWAuH0
>>212
ですよねー、割りに合わない。

>>214
たんまりありそうですな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:34:47 ID:upQhWAuH0
>>214
つか武富士か・・・裁判頑張ってね
2172号:2010/07/29(木) 22:11:00 ID:YPkdQS510
>>214
武富士:15万
アコム:0近辺
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:37:35 ID:JnGGk3wA0
FX 始めれば?
口座作るだけで1万5000円もらえたりする

FX 2万円からどこまで儲かるかのブログ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:38:58 ID:JnGGk3wA0
FX 始めれば?
口座作るだけで1万5000円もらえたりする

FX 2万円からどこまで儲かるかのブログ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:05:41 ID:4UDZbgGr0
お願いします

【会社名】---------三洋信販
【契約開始時期】---平成17年2月
【借り入れ金額】---50万
【年利率】---------29%
 一年かけて50万
 2年前に一年かけて40万まで返済
 今現在天井貼り付け

2212号:2010/08/04(水) 20:39:58 ID:ac7NwXvQ0
>>220
引き直し残7万
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:16:20 ID:ugvLfPXt0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----2000年5月
【借り入れ金額】-----初回10万借り入れ その後1年位で50万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%
【増枠について】-----1年後位に50万へ増枠
【完済の場合】------2006年2月に50万一括返済

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2000年5月
【借り入れ金額】-----初回20万借り入れ その後1年位で100万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%
【増枠について】-----無し
【現残債】------2006年1月 完済

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----2000年2月
【借り入れ金額】-----初回25万借り入れ その後1年位で50万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%
【増枠について】-----
【現残債】------2006年2月完済

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2000年2月
【借り入れ金額】-----初回25万借り入れ その後1年位で50万 ほぼ天井張り付き
【年利率】----------28.2%
【増枠について】-----
【現残債】------2006年2月完済

よろしくお願いいたします。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:17:11 ID:ugvLfPXt0
222ですが、完済は一括でそれまでは利息のみです。
2242号:2010/08/05(木) 22:28:13 ID:FOh8Ysie0
>>222
アイフル以外:完済時50万、現在までの利息含め60万
アイフル:完済時86万、現在までの利息含め105万

アコムは数万マイナスで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:51:40 ID:1GaiKPst0
2号様
ありがとうございます。
アコムの完済後でマイナスとはどうしてでしょうか?払わなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:40:10 ID:pzQsjHwu0
>>225
誘導してもらったならそっちのスレに移動して聞きますくらい書いたらどうよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:36:03 ID:cN+r+why0
ごぶさたしてます。
昨年の8月にお世話になったものです。
1号さん、2号さん お元気そうでなによりです。
おかげさまで武から無事に過払い金を得ることができました。
結局、大手弁に依頼しましたが本年の6月に判決をもらいました。
280万で2割ほど弁に払って手取り220万でした。
もう一件のアコも8月末に振込み予定です。
色々とお世話になりました。
しかしながらまだアイが残ってます・・・
弁いわく早期に和解するケース(7割)もアリだとのこと・・・
武も危ないですが案外アイから潰れるのか・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:55:10 ID:1GaiKPst0
226様
すみませんでした。以後気をつけたいと思います。
2292号:2010/08/06(金) 19:39:58 ID:1/XR99dz0
>>225
60万からマイナス数万

>>227
根拠は全く無いけど大丈夫だw
3年前位からずっと潰れる潰れる言ってるけどしぶとく生き残ってるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:15:43 ID:QpEcuMGL0
2号様
理解できました、ありがとうございました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:36:55 ID:AZ0nuNRB0
宜しくお願いします。

会社名 武富士
契約日 平成6年
限度額 最初20万で1年後に50万、その5年後に100万まで
      増資枠の天井でしたが平成12年に全て返済
     平成16年に再度借り入れ
     100万円、天井張り付きでしたが 
     平成21年から返済のみで
     今月に全て返済
     履歴を貰って自分でも名古屋方式?ってのに
     打ち込んでみたんですが
     少し解かりづらかったので書き込みをさせて頂きました。
  
     
     年利率 最初の契約時の年率を覚えてせん
          確か29ぐらいだったと思うのですが・・・
          二度目の契約時は18だったと思います。

    お手数ですが何卒 宜しくお願い致します。
2322号:2010/08/08(日) 21:45:23 ID:HRp1K1vB0
>>231
名古屋式の解りづらかったところ、自信のないところはどこ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:35:49 ID:opzo3fktO
220です

計算ありがとうございました

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:39:55 ID:D1BtT9QU0
【会社名】--------アコム
【契約開始時期】--H16.5/24(明細に基本契約日がこの日付けでこの日に借りたはず)
【借り入れ金額】--最初20万でH17年に50万に増額
【年利率】--------契約時〜H22.6月まで27.375% 7月から18%に勝手に変わっていました
【増枠について】--最初20万でH17年に50万に増額(明細には契約変更日H17.1/19になっているので、恐らくこのときに50万のはず)
ほぼ天井張り付き
ちょっとあやふやな所ありますがお願いします
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:25:59 ID:1M3zMhwz0
全然関係ないんですけど2号さんってどのくらいエロイんですか?
特殊な性癖持ってますか?
236206:2010/08/10(火) 18:51:09 ID:ZfWD1fRB0
無事和解までたどり着きました。
2号様ありがとう
2372号:2010/08/10(火) 20:01:43 ID:rSzMf3HV0
>>234
引き直し残4万ちょい
履歴請求して正確な金額把握した方がいいね

>>235
あるよ

>>236
早かったね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:52:48 ID:p8zxPGur0
よろしくお願いします。

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成14年10月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----平成15年2月50万に増枠。
           平成17年7月90万に増枠。
           平成18年6月100万に増枠。
天井張り付き。
平成20年6月に18%に引き下げと出金停止。
現在 残93万 です。



239206:2010/08/11(水) 00:27:56 ID:EujOVE6O0
>>237
レイクなのに7割和解でした。
小額で訴訟起こす手間を考えたら萎えたので了承しました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:26:01 ID:dp+EQRdDO
武富士
H13年8月25日に借り入れ
30万27.3%
翌年7月50万増枠
以後ずっと天井
H21年8月出金停止で
現在残44万です
過払いはまだ無いのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:42:41 ID:t3TxD2160
>>240
出金停止になったってことは、武富士が顧客の過払い発生を認めてるよね、JK
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:03:45 ID:dp+EQRdDO
>>241
出金停止はそうゆう事だったんですか
延滞などいっさい無いのでおかしいと思ってたんですが…

でも武のスレみると出金停止になったのは昨年ほとんどの人がなったみたいですけど
過払いか会社がヤバいって事なんですかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:17:40 ID:tgvhHULr0
よろしくお願いします。
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成16年1月
【借り入れ金額】-----当初20万。平成17年から50万円。
平成18年に一括完済するも、2〜3ヶ月後に50万円。ほぼ天井張り付き。
【年利率】----------当初の年率27.375%。平成18年の完済後に25.5%。平成22年7月から18.00%
【増枠について】-----平成17年に50万円に増枠。
【現残債】----------50万円
2442号:2010/08/11(水) 18:12:44 ID:O4I+BnWg0
>>238
引き直し残10万
2452号:2010/08/11(水) 18:21:29 ID:O4I+BnWg0
>>240
余裕で過払い40万
出金停止は過払い金返還のための資金調達だな
アイフルや武富士みたいな独立系はそうやって対応してる
会社がヤバいのは誰もが知ってるが、潰れるかどうかは誰も知らない
もしかしたら3年後10年後も残ってるかもしれないし
2462号:2010/08/11(水) 18:28:02 ID:O4I+BnWg0
>>243
引き直し残13万
247243:2010/08/11(水) 19:45:42 ID:tgvhHULr0
>>246
計算ありがとうございます。
なんとか10万円程度工面してから、履歴請求をしたいと思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:51:51 ID:pAyFXz+4O
初心者スレより誘導していただきました。ご存知の方、よろしくお願いします。
取引履歴で途中から利率が17パーセントになっている場合、
引き直し計算書の利率もその時点から17パーセントに変えて計算するのでしょうか?

引き直し計算書上の残元金は100万を越えていません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:01:26 ID:WcOKJE3S0
>>248
そこから17%で計算してOK。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:52:48 ID:dp+EQRdDO
>>245
計算ありがとうございます残44万あっても過払い40万もあったんですね

引き直し計算やら色々調べてみたんですが自分では
よくわかりませんでした

27.3%で借りてるのを18%で計算して利息9.3%払い過ぎてる分を元金に返済した事にして計算すればよろしいのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:04:07 ID:vOnXo/4c0
父のセゾンで、いろいろと明確にはわからないのですがよろしくお願いします。
会社→セゾン
いつから→昭和59年あたり
金額→契約当初は10万円くらいだったらしいですが、1年くらいで50万の天井に。
以降、40万〜50万を現在まで行ったりきたり。2回くらい完済したことがあるらしいですが、一ヶ月後くらいからまた借りているとのこと。
利率→現在は18%だけど、29%の期間があったのは覚えているらしい。契約当初の利率は全く覚えていないとのこと。
増枠→契約してから1年くらいで50万になって、ずっと変更なし。
現在→50万まるまる残っています。

ざっくり過ぎますが、だいたいどのくらいの過払いが出ているものなのでしょうか。
100?200?そんなもんじゃなさそうですか?
契約当時の利率が全くわからないので、金額の目処もたちません。
どこから手をつけていいのやら・・・。
どうか大体でいいのでお願いします。
2522号:2010/08/12(木) 00:14:31 ID:knKC3m1C0
>>250
マイクロソフトエクセル(ソフト名)が入ってるパソコンが必要
計算ソフトは>>2のを無料でダウンロード
あとは取引履歴の通りに借り入れと返済の金額、年月日を入力するだけ

パソコンを扱えないなら計算代行業者もある
弁司に依頼するなら計算もおまかせになる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:29:43 ID:Ew0DPBr6O
>>252
本当にありがとうございます
自分で履歴取り寄せてやってみます
ダメだったら弁護士に頼みます
でも弁護士費用がいくらかかるか不安なので
請求の仕方を色々調べて自分でがんばってみます
254248:2010/08/12(木) 00:33:04 ID:5pxHYHm7O
>>249
ありがとうございました。
2552号:2010/08/12(木) 00:35:04 ID:knKC3m1C0
>>251
ザックリも無理なんだが200万以上はあるだろうね
ただ、あなたというか親御さん場合大問題になるのが履歴の未開示
これは古い記録が残ってないということで途中からの開示になる

記録のない部分は推定計算をすることになるが、当時の通帳とか残ってな
いと非常に大変な作業になるからよく調べておいたほうがいい

弁護士に依頼する場合はあらかじめ未開示の場合の対応を聞いといた方
がいい
司法書士の例だけど、未開示部分を無かった事にして和解されたって人も
過去にはいるから

既に読んでるだろうけど一応
セゾンカード過払い物語 第5話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1261715139/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:08:02 ID:vOnXo/4c0
>>255さん、ありがとうございます。
誘導ありがとうございます。
古い取引が全部出てこないというのは知っています。
でもそれがどうして大変なのかはまだよくわかりません。
昔の銀行の通帳は、断片的にならあるかもなぁと言っています。
何冊かでもあるとだいぶ違うんですかね。

弁護士探しが大変そうですが、、とりあえず200万はありそうとのことなので、やる気出てきました。
父は能天気だけど理解力はあるはずなので、一緒に勉強して、自分でやらせるのも視野に入れてみます。
セゾンスレで当時の利率を聞いてみます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:34:46 ID:Z5pE/b5F0
曖昧な部分もありますが、
よろしくお願いいたします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成8年5月
【借り入れ金額】-----当初20万、平成14年に一括完済、平成17年から再借入
【年利率】-----------当初26%くらい、途中で23%くらい
【増枠について】------20万→50万→100万→200万
【現残債】-----------190万
2582号:2010/08/12(木) 22:31:45 ID:knKC3m1C0
>>257
増枠時期がそれぞれ何時位なのか、一括完済時には200万まで増枠に
なっていたのか、再借入開始から天井になるまでの期間は
利率変更の時期とかも大体で指定してくれないと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:37:19 ID:Z5pE/b5F0
>>258
すみません。
大体ですが。

【増枠時期】
平成8年5月 20万
平成10年5月 50万
平成12年5月 100万
平成14年2月 200万

再借入から天井までは2年くらい

利率変更は平成17年くらいです

よろしくお願いいたします

2602号:2010/08/12(木) 23:22:22 ID:knKC3m1C0
>>259
26%で10万の引き直し残
だけど、そこまで細かい数字をだせるわけではないので0近辺
過払いの可能性もあるし、10万以上残る可能性ももちろんある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:54:45 ID:viG/rF8u0
>>260

ありがとうございました

262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:25:19 ID:0h/aI/jr0

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成7年8月
【借り入れ金額】-----30→50→100万
【年利率】----------100万になるまでは27%、100万から17%くらい
現在残100万 ほぼ利息だけ支払いで常に天井です

30から50は一年後、50から100は二年前からです よろしくお願いします。
2632号:2010/08/17(火) 19:57:59 ID:CJb73sxl0
>>262
85万辺り
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:32:46 ID:/UlpN1BB0

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成9年3月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------多分28パーセント

開始一年程で天井張り付きここ一年以上は返済のみです。
月15000返済 元金4000 利息11000です
それでもほとんど減ってません

よろしくお願いします
2652号:2010/08/19(木) 01:02:15 ID:JtdaEOFm0
>>264
120万程
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:27:03 ID:/OaNyeTL0
>>265
ありがとうございます
行動に移ります
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:50:52 ID:W17lOwMqO
すみません。引き直し計算は、外山式と名古屋式どちらが正しくなりますか?
また弁護士や司法書士も外山式か名古屋式を使うのかそれとも独自の計算方法をとるのでしょうか?
2682号:2010/08/21(土) 18:45:18 ID:HoBc8/PP0
>>267
どちらが正しいとか無い、好きな方を使えばいい
名古屋式は弁護士グループ、外山式は司法書士事務所が作成した計算ソフト
利息計算も解釈が複数あるわけではないので内容は一緒
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:03:29 ID:qTJ2/4SZ0
【会社名】----------ライフ
【契約開始時期】----16年1月
【借り入れ金額】-----50万枠で半年ほどで天井張り付き
【年利率】----------多分28%?
【増枠について】-----無し
【完済の場合】------20年12月にまとめて全額一括返済

取引履歴待ちなんですが、計算結果の参考にしたいと思い質問しました
動くのが遅れた分ライフから取り戻すのは厳しいかな・・・
2702号:2010/08/24(火) 20:59:55 ID:3P7nXQoJ0
>>269
40万
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:46:17 ID:qTJ2/4SZ0
>>270
有難う御座います
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:02:17 ID:eKqu2v9i0
>>271
おれも君とおんなじだーっ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:03:31 ID:V9c48XxF0
拝啓、エロイ人様

前のスレの>>951でアコムの過払い計算をしてもらった物ですが
過払い65+5万の計70万無事に訴前和解で60万(報酬は司の先生に10%)で計54万の
過払い金で決着を付ける事ができました。

過払い+債務整理をする決心をするが出来たスレだったので本当にありがとうございました。
これからも皆さんの力になってあげれますよう心からお祈り申し上げます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:25:11 ID:xK2+Lcqn0
【会社名】----------アコム、ポケットバンク
【契約開始時期】----18年9月
【借り入れ金額】-----50万枠で初日で天井張り付き
【増枠について】-----無し
【完済の場合】------22年7月返済

今まで払った利息合計

アコム
24% 38万2134円
18% 2584円

ポケットバンク
25.530% 40万

れでいくら戻ってきますか?
2752号:2010/08/27(金) 21:36:14 ID:YOIqIcHU0
>>273
お疲れい!

>>274
22年7月の返済は天井一括?金額書いてくれると精度が増す
あとこれから飲みに行くから今日は多分無理
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:59:51 ID:UE2YYW/i0
>>275
H18/9〜H22/2まで残高40万〜50の間を行ったりきたり
H22/2〜H22/7まで残高10万〜15の間を行ったりきたり

金額の書き方これで大丈夫ですか?
2772号:2010/08/28(土) 02:25:04 ID:oX4Yfujs0
>>276
アコム:14万
ポケットバンク:17万
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:56:08 ID:YEqQLoEu0
宜しくお願いします。
とりあえず今月完済したので過払い請求に動こうと思います。

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H12/4
【借り入れ金額】-----50万天井の後H19/6より増枠で100万天井
【年利率】----------初借入は多分28%↑?増枠時に16%になったとの説明
【増枠について】-----H19/6より増枠で100万天井
【完済の場合】------月5万円返済で今月完済

時々10万突っ込んだりもして予定より一年早く完済。
ただH15頃は延滞もありつつ最低額しか払えない事も多々。
この5年程は借入も一切無く毎月多めに返済して今月終了したという流れ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:29:00 ID:KY8CFd/W0
すみませんがよろしくお願いします。
プロミス
H08/9より
30万借り入れ25〜30で推移
H09/4くらいから40〜50で推移
H11/10に50万一括返済 残0に。
H12/11に20万借り入れ
h13/2には借り入れ40超、以降45から50で推移
H21/9月の出金を最後に(この時点で残50万)
出金できなくなり、3〜4万の入金を続けて、
H22/8の時点で残20満です。
利率は25.5%で変更なしです。
増枠は再契約とかをした覚えはないんですが
初期の頃に勝手に30から50に増えてました。


2802号:2010/08/30(月) 21:30:28 ID:AAtVYmSz0
>>278
何かおかしくね?今H22年だから5年借り入れ無しならH17年からだけど、
H19年増枠で100万だろ

ザックリいって80〜120万の間辺りでないかな
281278:2010/08/31(火) 01:14:43 ID:JiRfPMMo0
>>280
すみません、ご指摘の通りH19に天井100万ですね
それまでは50万天井だったのですが他社を一括返済するために増額の提案を受けました

>>ザックリいって80〜120万の間辺りでないかな
とりあえず取引履歴待ちですが期待しときますw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:45:30 ID:Vm56UIVQ0
【会社名】----------セゾン
【契約開始時期】----1995年
【借り入れ金額】-----初回20万 その後1〜10万円を何回も
【年利率】----------29.2%(1年間)、28.8%(1年間)、24%(5年間)、20.4%〜17.95%(17.95は一年間のみ)
【増枠について】-----2、3回ありましたが、現段階では正確には解らず
【現残債】------現在30万の残

ここ二年ほどは借り入れを行わず、毎回月2万円を返済しています。
よろしくお願い致します。
2832号:2010/08/31(火) 10:37:23 ID:5r6sIz+Q0
>>279
間に入ってたの気付かなかった
105万
2842号:2010/08/31(火) 10:39:49 ID:5r6sIz+Q0
>>282
いついくら借りてたかアバウトでも書いてくれないと
これだと枠がいくらかもわからない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:21:21 ID:8wyU0XZW0
>>284
>>282です。
95年の初回20万は、毎月2万×1年の96年に一度完済しています。
その後96〜00年は5万〜20万を前後、借りては返しを繰り返してます。
00〜現在まで、1〜15万(3〜5万の借り入れが一番多いです)を何十回も借りては返してを繰り返しています。
ちなみに先日カードの期限がきましたが更新不可になり、返済を続けている状態です。
今日現在30万の残です。

上手く説明出来なくてすいません。
2862号:2010/08/31(火) 12:09:29 ID:5r6sIz+Q0
>>285
>>279みたいに残の移り変わりがわからないとちょっと無理ッス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:49:03 ID:xrNPW6nL0
>>285
年数長くて利率が高いから過払いにはなってるが
残高推移が分からんと金額は分からん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:13:30 ID:WYoJkwVh0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----1996
【借り入れ金額】-----最初は20万そのあと完済
97年に50万借りて以後、借入れ繰り返し
【年利率】----------29.2%〜24%
枠は20から現在100万になってます。残高は45万です。
2892号:2010/08/31(火) 19:27:33 ID:5r6sIz+Q0
>>288
97年から残高50万前後で推移してたなら90万辺り?
24%の期間が短ければ100万は優に超える
290279:2010/08/31(火) 19:34:45 ID:E9G69ljz0
ありがとうございました。
今日、取引履歴取りにいってきました。
すぐに行動を起こすことにします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:34:45 ID:Y9ocRmkR0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H12.6
【借り入れ金額】-----最初に10万すぐに完済。H12.11に50万に増額。
H19に80万に増額までずっと借り入れ繰り返しです。
先月一括完済しました。
【年利率】----------27.375%〜25.5% 80万に増額したH19.11からは18%

枠は10から現在80万になってます。残高は0です。

先ほど司法書士に依頼したのですが、返還金はでるでしょうか?


292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:56:54 ID:yPdm1e1T0
【会社名】----------アプラス
【契約開始時期】----H16/08/09
【借り入れ金額】-----最初に借り入れた額がすでに判らなくなってしまってます。
出金停止時に天井だった事と、それから毎月3万6千円を返し続けていま残30万に
なった事しか判りません。
【年利率】----------25.5% 枠は段階的に40〜70〜90ってなったはず。
履歴は請求済みですがまだきてません。この情報だけで過払いが発生してるか否か
だけでも判りますでしょうか? 今日、司に相談に行こうと思ってます。
他2社は履歴がきて引き直してみたら過払いが発生していたので、そのときに同時に
依頼しても大丈夫か知りたいのです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:49:53 ID:/C9IMDy60
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成12年5月取引開始 100万 年率25.55% 初日90万その後半年で天井
【借り入れ金額】-----100万→150万
【年利率】----------平成12年5月年率25.55% 平成18年9月 年率23.360% 平成19年11月 年率15%
【増枠について】-----平成13年4月17日より150万 半年ほどで天井
【現残債】----------147万

過払いなのか元本が減らせるのか知りたいです。
お願いします。
2942号:2010/09/05(日) 20:02:38 ID:uIOw5bMB0
仕事忙しい
他の人が回答しなかったら諦めて
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:44:40 ID:Drzyuc/t0
>>293
エロイ人先生が忙しいので大体で計算してみました

ざっと計算して50万〜60万↑↓くらい過払いしていると思う
まぁ、履歴取り寄せて計算してみないと分からないが
恐らく、法定金利に変わっている時点で過払い出ているよ
引き直し残にはならないと思う
296293:2010/09/06(月) 13:31:06 ID:kaah+xFz0
>>295
そうですか、ありがとうございます。
履歴取り寄せてみます。
297293:2010/09/06(月) 15:52:42 ID:kaah+xFz0
電話して履歴ちょうだい言ったら担当が替わり1分少々待たされて
0和解を持ちかけてきた。
ショッピング枠にも45万残高がありそれも0にしてくれるとのこと。
自分としては満足で明日店頭で解約してくる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:06:02 ID:Di7sONxv0
>>293
相手がそう出る場合は相当な過払いが発生しているはず。
早く楽になりたい気持ちはわかるけどどっちにしろもう支払いは発生しないのだから
きっちり過払い請求した方が良いと思う。
299293:2010/09/06(月) 16:33:28 ID:kaah+xFz0
>>298
この条件で解約しても後で過払い請求できるんですか?
明日店頭で念の為履歴をもらう約束はしてます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:58:04 ID:Di7sONxv0
>>299
出来なくはない。
言われるままに0和解したけど、後日引き直し計算してみたら過払いだったので・・・とか。
でも、過払いの可能性がある事を知っていながら0和解に応じて後日、白を切ってその主張が出来る?
(法律的にではなくて、性格的に。)


電話で0和解に応じると言ったとしても「やっぱり良く考えたいから今日は履歴だけ下さい。」って
履歴だけもらって引き直し計算してから決めても良いのではないかな。
301293:2010/09/06(月) 17:04:43 ID:kaah+xFz0
>>300
性格的には図太いので主張は出来ると思います。

0和解後、履歴もらって引き直し計算して20万以上過払いあったら請求しようと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:08:45 ID:Di7sONxv0
>>301
では、健闘を祈ります。
参考までに後日、引き直し計算の結果を教えてもらえるとありがたい。

履歴くれで即座に0和解持ちかけるなんて
>>295の50万〜60万↑↓どころじゃないような気がするんでw
303293:2010/09/06(月) 17:24:06 ID:kaah+xFz0
わかりました、後日引き直し結果UPします。

>>295の50万〜60万↑↓でショッピング枠45万も0和解なので自分的には納得してたんですが
それでもなお多額の過払いが発生しているのであれば取り戻したいと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:42:30 ID:Q2n8/eK40
>>303
履歴は取り寄せて自分で計算してみる事

グレーゾーン期間中に過払い金が発生していたとして以後の法定金利の
15%の期間中は34ヶ月かな?34ヶ月間は利息のみを返済していたとして約150万円だから
一月の利息が約19000円×34ヶ月=646000円過払い+グレーゾーン中の過払い金+利子を入れると計70万くらいかな?

実際に、引き直しをしてS枠と相殺してみてそんなに残らないんだったら0で和解でも良いとおもいますよ。
司や弁に依頼して費用倒れになるくらいならね費用は大体、着手金21000円〜42000円 回収の報酬21%くらいで
提訴になると25%+実費での費用等も考慮した場合ですけどね

あくまでも個人的な意見なので参考までに

305293:2010/09/06(月) 19:02:07 ID:kaah+xFz0
>>304
レスありがとうございます。

あなたと同じ考えでいます。

S枠と相殺で20万程度の過払いなら0和解後そのままアコムとお別れ予定です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:45:08 ID:VvsnsF3x0
拝啓 エロイ人様

【会社名】----------セゾン
【契約開始時期】----2002年
【借り入れ金額】-----70万円
【年利率】----------すみません。詳しい金利は、不明です。
【増枠について】-----現段階では正確にはわかりませんが、2004年ころに、限度額30万から70万に。
【現残債】------2010年7月に、70万円一括返済しました。それまでは、毎月天井でした。

曖昧な部分も多く、申し訳ございませんが、過払い状態にあるのか知りたいと思います。

よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:22:44 ID:CwSJ2jjq0
エロい人お願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成2年4月取引開始 50万 
【借り入れ金額】-----50万
平成9年完済 その後平成11年再び契約現在50万天井

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----平成2年4月取引開始 50万 
【借り入れ金額】-----50万
平成9年完済 その後平成11年再び契約現在 50万天井

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----平成12年4月取引開始50万 平成14年増額100万  
【借り入れ金額】-----50万→100万
減算債68万

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----平成2年5月取引開始 50万その後半年で天井
【借り入れ金額】-----50万→100万
平成9年完済 その後平成11年100万借入平成17年完済

詳しい金利は不明なのですが、期間が長く延滞は一度もありません。
過払い金はいくらなのでしょうか?
教えてください。
308代理:2010/09/07(火) 06:46:48 ID:hmuq7eMn0
>>306
金利、借り入れ月日、天井であったのか詳しく書いてないので分からないが
完済しているので100%過払いしている

推定計算だけど
2002年1月〜2007年12月まで29.2%年2008年1月から2010年7月まで18%で計算すると
借り入れ金額とほぼ同額の過払い金があるんじゃないかな>?



309306:2010/09/07(火) 07:16:13 ID:Uy+wNcuL0
>>308
ありがとうございました。
履歴を取り寄せて、きちんと計算します。
310293:2010/09/07(火) 14:00:46 ID:e5FpauNJ0
今日履歴もらってきました。
過払いが74万200円発生していました。
S枠45を差し引くと、29万、、、

約200万の借金が消えたので自分的にはこれで良しとします。

アコムさよ〜なら〜

窓口の自分の隣には50万と5万新規借り入れしている2人がいました、、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:55:06 ID:YVqk3NAA0
>>310
おつwww

312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:13:53 ID:fclSXm9EO
規制で携帯からです。
よろしくお願いいたします。
【会社名】セディナ
【開始時期】1995年〜
【借り入れ金額】徐々に100万
【年利率】2007年8月まで28.8%
その後 18%
【完済について】常に天井で残95万です

読みにくいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:35:08 ID:43TEUSKEO
宜しくお願いします。

【会社名】スタッフィ⇒Jトラスト
【開始時期】2006年9月〜
【借り入れ金額】250万
【年利率】 19.71%
【現在】残90万

お願いします
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:52:03 ID:S8lKGwX5O
どうぞよろしくお願いいたします。
ディック28,2%で、平成18年11月から平成20年5月まで40万張り付き、以降1万3千円返済のみです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:48 ID:43TEUSKEO
>>313です。
月64000ずつ返済です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:18:07 ID:UgIoKnavO
>>313
引残約440k

>>314
引残約190k
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:27:38 ID:Ajs8DftTO
どうぞよろしくお願いいたします。
GEコンシュマー
現在履歴取り寄せ中
2003年4月30万借り、以後天井状態。
2004年に増枠で120万借り、55000円の返済のみ。
2007年8月946000円を一括返済で完済。
年利率28.6%
どの位の過払いが発生しておりますでしょうか。
また、此方は個人交渉でも可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:30:13 ID:Ajs8DftTO
>>317 すみません。新たに120万借りたのではなく、増枠で120万まで借りました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:03:16 ID:y4xVm/pV0
過払いが有るかどうか、よろしくお願い致します。

詳細履歴を取り寄せ、後ほど書かせて頂きます。
記憶より、

【会社名】----------エポス
【契約開始時期】----丸井の名前だった頃から
【借り入れ金額】----エポスになる前より50万円 いつも天井でした。
【年利率】----------丸井のC枠ルール(ごめんなさい、忘れました)
          2〜3年くらい前に利率見直しが入りました。
【増枠について】----社名変更より数年くらい前 30万から50万に
【返済・完済】------------10数年以上、リボで月々2万円返済
             去年12月に49万弱を一括完済しました。

お願いします。


          

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:07:55 ID:/3XIz1msO
>>316さん ありがとうございます!
50万手元にありますんで、Jトラと一戦交えます!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:25:43 ID:UWhT+8XzO
>>312です
どなたかお願いいたします。
補足
【開始時期】1995年8月〜です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:44:42 ID:9s4SLeydO
314から316さんへ、ありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:15:40 ID:kgcZ9/6UO
お願いします 
会社名  アコム 
契約日  H.15.3
極度額  50万 
年利率  24%  
変更契約日 H.18.1
極度額  完済 
変更契約日 H.19.3
年利率   24%
借入額   五十万です 
宜しくお願いします
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:28:27 ID:YoQWw4mNO
2号いなくなったら終了か
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:11:26 ID:sCgFtthP0
お願いしますエロイ人・・・。1社です。

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H15年7月から。
【借り入れ金額】-----10万枠→30万→50万→増枠しまくって現在80万。
【年利率】----------H21年3月までは25.550〜29.200%
          H21年3月〜は増枠で利率が17.800%
          最終返済日8/31で21・900%と言う表示です・・・。
【増枠について】-----H15年12月30万。H16年9月頃50万。
           H21年4つき頃に80万へ。
【完済の場合】------毎月15000円〜20000円の返済ですが、
          最近は利息のみの返済でいっぱいいっぱいです。。。
          23000円中12000円が利息で取られてます。

          ずっと天井張り付き状態です(;ω;)
326エロイ人見習い:2010/09/09(木) 13:00:36 ID:gr6hVCKrP
>>312
過払い金初心者スレ87社目でレスったよ。

>>317
>2003年4月30万借り、以後天井状態。
>2004年に増枠で120万借り、55000円の返済のみ。
>2007年8月946000円を一括返済で完済
2004年増枠の時期がわからないので8月と仮定
120万を3年、返済のみなら約60万の債務
946000円を一括返済しているので、この時点で過払い約40万
そこに+5の利子が3年分つく
約50万ぐらいでしょうか。

>>319
>1のテンプレのように書いてもらったほうが計算しやすいよ。
10数年以上をざっくり10年と仮定。
エポス年利27%と仮定、過払い約50万円。
327エロイ人見習い:2010/09/09(木) 13:01:59 ID:gr6hVCKrP
>>323
H.15.3に借り入れてから、契約変更ありですが
現在も24%で7年半・50万円借りている状態っすかね?
だと債務約3万円ぐらい残っているかも。

>>325
H15年7月→H15年12月30万
(29.200%と仮定)
10万円(以内)の天井だと仮定して約3千円の債務減

H15年12月→H16年9月頃50万
(25.550と仮定)
30万円の天井だったと仮定してここまで約1万5千円の債務減

H16年9月頃→ H21年4月
(25.550と仮定)
50万の天井だったと仮定してここまで約25万円の債務減

>H21年3月〜は増枠で利率が17.800%
利息制限法は利率18.0%まで、17.800%だと債務は減らないっすね。

現在の契約での借金残高から約25万円ぐらい債務が減るくらいでしょうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:27:27 ID:4igs2PMXO
>>326エロイ人見習い人様
317です。とても助かりました。どうもありがとうございます。頑張ってみます。
329野良115:2010/09/09(木) 20:12:16 ID:cL/hmVMg0
( ´∀`)
一号に続いて、2号も引退か。。。

2号、乙!

見習い人、頑張れー。


ところでエロい人って、どうやって計算してんの?
オイラ、昔、(一号の頃)計算人になろうとしたのだが。。。

計算方法教えてちょんまげ。
暇なときにサポートすんぜ。
330代理:2010/09/09(木) 20:42:44 ID:7agqGH240
借り入れ金、期間(天丼期間)、金利等を推定で平均化して
過払いチェッカーでチェックをかけて計算している

俺も、このスレにはお世話になったし時間が有れば計算に協力するよ
331野良115:2010/09/09(木) 21:27:38 ID:cL/hmVMg0
( ´∀`)>>330
つ「999」「QQQ]

お内裏様も頑張れー。

結果が「数字」だから、このスレって荒れないじゃん?
荒れたのは2号がパゲ扱いされた時だけ。
ある意味、過払い関連では一番の良スレと言える。
オイラも暇なときは支援するが。。。(緻密担当ではないからなあ。。。)

計算方法、トライしてみよっと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:50:25 ID:OYkmDAxQ0
【会社名】----------武富士

【契約開始時期】----H14/7 

【借り入れ金額】-----20万

【年利率】----------契約時 27.375%
          H20/6〜 18%
 
【増枠について】----- H15/2 50万
           H17/7 90万
           H18/6 100万

残92万です。

よろしくおねがいします。
          
3332号:2010/09/10(金) 07:20:59 ID:yPidwLKP0
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230784328/999

999 名前:計算人 ◆fTUmqOGCrI [sage] 投稿日:2009/02/17(火) 09:56:59 ID:ujbQJMnMP
埋めついでに計算方法を説明しておきます。
わかる人にだけニヤニヤしてもらえばいいので、
興味がなければ単なる「梅」だと思って読み飛ばしてもらえばおk。

計算には、名古屋式の計算ソフトを加工して使用しています。単純な依頼には、過払いチェッカーも使います。
加工は計算に手間がかからないように、日付入れたシートをコピペ用にあらかじめ作ってあります。(毎月25日固定を過去25年分くらい)

<「ずっと天井」のときの計算>
1.取引開始年月から現在までの日付を計算シートの年月日にコピペ
2.利率に約定利率を入力。途中の利率変更も入れておく。
3.借入額を入力。「徐々に」など指定があれば調整しますが、基本的には開始時と途中増枠時のみ
4.利息の列をコピーし、弁済額の列に「値」として貼り付け
5.返済額や現在の残高などの情報があれば、それにあわせて調整
6.最後に利率を法定利率に書き換え。

作業はこれだけなので、そんなに時間はかかりません。

そういえば、数日前初心者スレでスカウトに失敗したんだったwww
後継者を探しています


3342号:2010/09/10(金) 07:21:56 ID:yPidwLKP0
1000 名前:計算人 ◆fTUmqOGCrI [sage] 投稿日:2009/02/17(火) 10:23:11 ID:ujbQJMnMP
1000!!
で、999の計算での問題点は、途中発生した過払い利息の扱い。
実際の取引では利息+元本を返済し、返済した元本分を再度借り入れることが多いはず。
その取引を引き直し計算すると、過払い利息は借入れに充当されるので、計算書上は過払い利息がなくなります。
一方、私の計算方法では天井の時には約定利息のみを入金し続けたことになりますので、過払い利息がどんどん積み重なって行きます。

比較すると、満5での合計額はほとんど変わらないはずですが、過払い元本と利息の内訳が全く違うものになるのです。
そこで、私が回答するときには内訳なしの「満5」での回答となるわけです。
3352号:2010/09/10(金) 07:39:46 ID:yPidwLKP0
引退した訳じゃないんだが、忙しくて暇が無いので同じことかな
旧姓計算人こと1号の計算方法で、俺もこれを見て手伝いを始めたので
この方法で計算している
難しい計算をしていると勘違いしてる人もいるけど、誰でもできる簡単な
方法で時間もかからない、引き直しを自分でした人なら誰でも出来る

>>332の場合なら最初の行に20万(俺は19万)、最後の行に各増枠分の
金額と日付を入れて並び替え(一気に増枠分金額を増やすか、徐々にす
るかは好きなように)、利息を返済欄にコピペして最後徐々に減らして金額
を合わせたら利率を法定利率に変えて終了
引き直し残4万

当たり前の話だけどこの計算で正確な金額を出すのは絶対無理なんで
答える時もその辺は考慮した方がいいかも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:32:49 ID:Auw3Np+UO
>>327さん

>>325です。
お忙しい中、ありがとうございました!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:59:14 ID:7z/m8INvO
H15年5月から利率21%で30万張り付きH16年4月で一括完済

H16年10月に利率21%で10万借り、徐々に増額
H17年4月には50万、徐々に増額
H18年10月に100万天井張り付きで
H20年の1月に利率下げますと言われ14%に変更
そこからは、100万張り付きで
H22年8月に100万一括返済しました

かなりわかりにくいですが、お金幾らか戻ってきますでしょうか?
338エロイ人見習い(丁稚):2010/09/10(金) 21:05:48 ID:+XwxeodtP
エロイ人2号さま
>333-335なるほどです。さっそく研究させて頂きます。

>>337さん
H15年5月→H16年4月 (11ヶ月)(21%)
30万張り付き、一括完済 この時点で約1万5千の過払い。

H16年10月に利率21%10万借り(上記の過払いが充当できるなら約8万5千)

約定
H16年10月(10万)→半年後→H17年4月(50万)→1年半後→H18年10月(100万)
ここでの借り入れで金額がかなり変わります。
とりあえず常に天井だったと仮定。100万は100万未満。

法定で引き直し
H16年10月(約8万5千)→半年後→H17年4月(約48万)→1年半後→H18年10月(約95万)
※H18年10月の時点で約定100万の債務が法定で引き直すと約5万ほど減額。

H18年10月(約定100万:法定95万)→H20年1月(1年3ヶ月)(21%)(約定100万:法定90万)
※H20年1月の時点で約定100万の債務が法定で引き直すと約10万円ぐらい減額。

H20年1月(約定100万:法定90万)→H22年8月(2年7ヶ月)(14%)(約定完済:法定、過払い)

H20年1月、ちょっとここがキーポイントかなぁ。ここの契約はどんな感じっすかね。
しかし、この利率14%は利息制限法より低い利率なのである意味、曲者ですね。
H20年1月の時点で法定で引き直すと約定債務より約10万ほど減額すると思われます。
H22年8月の一括完済まで約定100万の債務として月々の返済をし、一括完済。
だとすると、約10〜15万ほどの過払いでしょうか。

しかし、何点か判断が難しいポイントがあります。
@H16年10月に利率21%10万借り。ここにH15年5月→H16年4月の過払いを充当、
貸金業者がすんなり認めるか?
A21%で借りていた時期を利息制限法18%で引き直した場合、
 H20年1月→H22年8月の14%を貸金業者はどう主張してくるか?
このへんはちょっとやっかいだと思われ。

あくまで参考として、こんな感じっす。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:10:18 ID:7z/m8INvO
337です

>>338

と言う事は、過払い請求したとしても、ほぼ戻って来ないに等しいという事ですよね?

弁護士に頼むだけ時間の無駄かなぁ?…

借りたのは武富士です
340エロイ人見習い(丁稚):2010/09/10(金) 22:32:17 ID:+XwxeodtP
>>339
えー!武富士なんすか?
ずいぶん良心的な貸金業者だなぁと思いながら計算してたんすが…
利率に間違いはないっっすよね。

あくまでも概算なので取引履歴を取寄せ、正確な計算してみてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:05:22 ID:1c6EbTbOO
携帯から失礼します。

業者 武富士
H9年1月 50万円借入れ 利率は27.375%
毎月21000円ずつ返済し、H15年夏頃までに
残高20万円くらいまで減らしたのですが、再び限度額50万まで借入れ。
ほぼ減らないままH16年9月に100万まで増額。
そこから利率は18.25%に変更。以後利息のみ払う状態で現在残高97万余。

過払いまではいかないかもしれませんが、引き直したらいくらか残債減りますでしょうか?
よろしくお願いします。
342エロイ人見習い(丁稚):2010/09/11(土) 06:55:07 ID:XFNyK+F4P
H9年1月→H15年夏 (約6年半)(27.375%)
50万→20万
毎月21000円の返済ならもっと減っているはずなので、
毎月の返済額は考慮せず50万→20万で計算。
※この時点で約20万ほどの過払い。

>再び限度額50万まで借入れ
20万→50万へ30万増えていますが、
上記の過払い約20万があるので、法定債務は約10万ほどかと。

H15年夏→H16年9月前(約1年)(27.375%)
50万(27.375%)だと年間の利息は約13万5千円。
しかし、10万(18%)なら利息は1万8千円。
約12万ほど多く支払っています。
※よって100万まで増額する前の時点で、債務ゼロまたは過払いの状態だと思われます。

>H16年9月に100万まで増額
>利率は18.25%
※50万→100万と増えていますが、上記により法定債務は50万。

H16年9月→H22年9月(約6年)(18.25%)
100万→97万 ほぼ約定債務に変化なしなら、
約100万(18.25%)の利息は年間約18万円
しかし、実際の債務が約50万(18%)なら利息は年間9万円。
H16→17の一年目で元金は9万減った計算になり、
約5年ほどで法定債務がなくなり、過払いに転じたと思われます。

概算ですが、約20万ほどの過払いでしょうか。おめ!かな?

※正確な金額は取引履歴を取寄せ計算してください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:16:27 ID:xCjEDhVoO
計算お願いします
H14.8 限度額70 利率20%
H15.9 限度額90 利率20%
H18.9 限度額110 利率20%
常に限度額張りつき
借り元はアコムです。こないだ親に頭をさげ一括完済。過払いが出てる様ならおやに返します。
計算お願いします
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:28:10 ID:FitQdBJQO
履歴など取り寄せて無い為正確な情報では無いのですが…
計算して頂けたら嬉しいです。

1、2000/7 50万→75万に増額 現在残73万 利率26
2、2001/9 30万→50万に増額 現在残45万 利率27

3、2004/1 50万→100万→150万に増額 現在残147万 利率23

以上3社の借入があり、全て天井張り付きでした。
利率は現在のものしか分かりません。
いい加減な情報で申し訳ございませんが宜しくお願い致します
345代理:2010/09/11(土) 20:36:46 ID:qftEHQkV0
>>343
満5で大体20↑
てか、契約日等も書いてもらわないと計算できないと思う
346341:2010/09/11(土) 21:47:06 ID:VAL1YoaGO
>>342
見習いさん、丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。
多少の誤差を考慮に入れても、最低でも借金0は
間違いなさそうなので安心しました!
347エロイ人見習い(丁稚):2010/09/11(土) 22:23:22 ID:XFNyK+F4P
>>344
過去の利率、どのように増額したのか不明なので計算できません。
でも、大まかな数字でも必要にされているかと、
あえて、大まかですがざっくりと大胆にやってみました。

>1、2000/7 50万→75万に増額 現在残73万 利率26
乱暴ですがここは60万を10年2ヶ月借りて残73万と仮定。
18%で引き直すと借金はなくなり、過払い約50万。

>2、2001/9 30万→50万に増額 現在残45万 利率27
乱暴ですがここは40万を9年借りて残45万と仮定。
18%で引き直すと借金はなくなり、過払い約25万。

>3、2004/1 50万→100万→150万に増額 現在残147万 利率23
乱暴ですがここは100万を6年借りて残147万と仮定。
15%で引き直すと、残約60万
(もしかしたら80万ぐらい残ってるかも)

※正確な金額は取引履歴を取寄せ計算してください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:58:01 ID:FitQdBJQO
>>347
有難うございます。
すごく参考になりました。取引履歴取り寄せてみます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:05:37 ID:lE7VS9oZO
過払いが、一月でもあれば、返済義務は無くなるのですか?

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:17:16 ID:TWNK4jIy0
オリコ
H12.11〜
半年くらいで天井50万。25%。¥25,000リボ。
10万程返せた事が二回あるが、すぐに天井。
H19.10頃に18%へ。
以後、返済、借り入れ繰り返し。
残48万。

アコム
H14.8〜
天井50万。27,375%。15,000〜30,000入金しては借りるの繰り返し。
H19.1から出金停止。
H19.11から18%へ変更。
残¥98,148。


アイフル
H13.6?〜
50万天井張り付き。28%。H19.11から18%
残49万。


よろしくお願いします。エロイ人。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:57:30 ID:TWNK4jIy0
>>350です
オリコはH19.5から18%です。


352エロイ人見習い(丁稚):2010/09/12(日) 09:02:28 ID:/upRoBnzP
>>350
@オリコ
「H19.5に18%へ」の契約変更、オリコ側から?債務整理じゃないっすよね。
H12.11〜約50万を利率25%で借りると、H19.5頃(約7年)で過払いになります。
時期としてはぴったりなのでH19.5〜過払いになったと思われ。
H19.5(残50万)→H22.8(残48万)(3年3ヶ月・18%)
この期間の「支払いから新たな借入れを引いた金額」が過払い。
約定残債務にあまり変化がないので、
利息・月々約7千円(年、約8万)×3年
約20万ぐらいほど過払いだと思われ。

Aアコム
H19.1、出金停止の理由はなんでしょう?
こちらは「H19.1、出金停止」のため早めに
「H19.11から18%へ」の時点で過払いに転じたと推定。
H19.11に残50万っすかね?
H19.11(残50)→H22.8(残98,148)(2年9ヶ月・18%)
減ったぶん40万+利息ぶん15万
約50万ほど過払いだと思われ。

Bアイフル
H13.6?〜H19.11(50万28%)
こちらも「H19.11から18%」あたりで過払いに転じてます。
約10万ほど過払いだと思われ。

とりあえず、おめ!

>>349
過払い又は法定債務ゼロなら支払う義務はないと主張できますよ。
過払い状態のあと、新たな借入れで債務ありなら支払わなくっちゃ、です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:46:12 ID:TWNK4jIy0
>350です。
>>352さん計算ありがとうございます。

出金停止は入金遅れが原因だと思います。
オリコ以外はこちらから「金利下がらない?」と申し入れた為です。

途中で金利下げてるからか、思ったより少ないですね・・。
支払い無くなるだけでもかなり楽になるから、やっぱ過払い請求しよっと。
とりあえず、明細請求はしてあるけど。
セディナ(OMC)は2カ月、アイフル1月、オリコ3週間、アコムは当日。
明細出す期間もこんなに違うもんなんですね。

あとは完済済みの
レイク(GE)とプロミス(プロミス残ありとクウォーク)、三和・・・

アルコは潰れたんだったかな?

個人でやるの大変そうだw  暇はあるからいいんだけど・・・
Macで計算できるソフトってないですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:38:55 ID:GWtOSeAdO
【会社名】イオン

【契約開始時期】2005年9月
【借入金額】ずっと50万の天井張り付きだったが2009年9月から出金停止になりました。毎月25000円支払って現在は残19万ほど
【年利率】覚えてないが最初は18%ではなかったと思う
【増枠について】最初10万→30万→50万とあっという間に増えていった

少しでも残が減ればと思います。よろしくお願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:42:08 ID:2ShSMHP9O
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----2003年8月
【借り入れ金額】-----10万前後から18万位になったり。
【年利率】----------正常利率25.55%、遅延利率29.2%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------完済(増えたり減ったりを繰り返し徐々に)

2006年12月完済して解約しました。
取引明細をとりよせました。他にも数社書類待ち。
フリーの引き直し計算ソフトで計算してみようとしてるのだけ
ど、
遅延損害金というのはどう計算したらいいのでしょうか?
遅延していても18%で計算するんでしょうか?
遅延の欄自体がないソフトもあって、よく分からなくて困ってます。

支払いは自動引き落としに間に合わず、遅れてATMから入金というのを何回もやってました。
ちょっとスレチかもしれませんが教えてください。
3562号:2010/09/12(日) 15:14:09 ID:amo3wB1u0
>>354
引き直し残10万
利率25.6%でH19/3に18%に変更の場合
利率変更時期がこれより前ならさらに残る
どうせ出金停止なんだし履歴請求したら?

>>355
遅延損害金は無視して弁済額を入力
それで何も言ってこない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:33:45 ID:2ShSMHP9O
>>356
どうもありがとうございます!
358279:2010/09/13(月) 19:20:06 ID:IOPxqOdK0
どうも、前に計算していただいた者です。
履歴到着後、自分で引き直したら75万でした。
正確な金額推移が判らないからまあ誤差の範囲と
思って(正しく入力出来たかも怪しかったが)、請求書
出すために業者に依頼して正確な奴を作ってもらったら・・・

過払い103万利息3.8万!!! ばっちり正確でした・・・。
改めてすごいと思いました。 ありがとうございました。」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:41:21 ID:kOP7FPJz0
すみませんがおねがいします。
武富士でH04/9に12万借入、H05/6には
枠50のところ40前後で推移。
H11/11に一括返済。利率27%
H12/4に40万借入、H12/10に
増枠100に、利率25%。
90〜天井で推移。
H18/11に増枠200に、利率18%に。
以降
190〜天井でH19/12に出金停止になり
返済のみで現在残120万です。
過払いの可能性はありますでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:47:52 ID:wfp4AP+P0
過払い知って初めてやってみようと思いました。
なかなかうまくいかずお手数ですがお願いします。

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2002年2月
【借り入れ金額】-----最初は10万でした
【年利率】----------たしか29.2%だったと思います
【増枠について】-----30万、50万と1年くらいでなりました。
【完済の場合】------入金しては借りを繰り返してましたが今年6月で借り入れできなくなりました。
残47万ほどで今は借りることなく13000円ずつ返しています。

テレビで年利率の話をしり、去年の6月ごろに電話をして18%に変更になりました。

多分残だと思うのですがどのくらいなのか
よろしくお願いします。
361エロイ人見習い(丁稚):2010/09/15(水) 13:57:56 ID:+3eCgBGDP
>>359
@H04/9 12万借入→H11/11一括返済(7年2ヶ月)利率27%
※18%で引き直し、過払い約40万

AH12/4に40万借入に@の過払い約40万を充当
H12/4(約定40万:法定約0)利率25%→H12/10(約定90万:法定約50万)→
→H18/11前(6年半)(約定90万:法定約-30万)
※H18/11の時点で過払い約30万

BH18/11に増枠200利率18%・190〜天井→H19/12出金停止
15%で引き直し(約定90万:法定約-30万)+100万
H18/11(約定190万:法定約70万)→H19/12出金停止(約定190万:法定約50万)→
→H22/9(2年9ヶ月)(約定120万:過払い約70万)

あくまでも参考として、過払い約70万
ただし「AH12/4に40万借入に@の過払い約40万を充当」できないと、
ちょうど債務無しあたりです。
H12/4は10年経過、要注意です。

現在の約定残が大きいので誤差が大きくなります。
履歴を取寄せ正確な計算をしてみてください。


>>360
2002年2月10万(29.2%)→2003年2月頃50万(29.2%)→
→2009年6月頃(約定50万:過払い約15万)(6年4ヶ月)(18%)→
→2010年6月(約定50万:過払い約25万)(1年)〜返済のみ残47万

おめ!完全に過払い約30万
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:26:36 ID:NX73u4nC0
履歴を取り寄せ引きなおし計算している者です
わからないことがあるのでお願いします
スレチの場合は申し訳ないのですが誘導お願いします

レイクに現在枠250万で残債180万があります
1998年に50万借り入れしてから→80万→100万→130万→150万→200万→250万と
増枠していきました

金利を15%に変更するにはどの時点からすれば良いのでしょうか?
引きなおし後の残高を基準にするとしたらずっと18%ですか?
それとも100万に増枠した時点で15%ですか?


それによって過払い有りか残債ありかが変わってきます(涙)
どうぞよろしくお願いします
363エロイ人見習い(丁稚):2010/09/15(水) 16:41:54 ID:+3eCgBGDP
残元本が100万円以上になったら15%っす
364エロイ人見習い(丁稚):2010/09/15(水) 16:55:20 ID:+3eCgBGDP
100万増枠は100万未満だと思われ
130万増枠から15%で引き直し
365362:2010/09/15(水) 17:36:04 ID:NX73u4nC0
エロイ人見習い(丁稚)様
レスありがとうございます!

残元本とは自分で引きなおし計算した時の残高が100万を越す場合ですか?
それともレイクが送ってきた取引履歴の残高が100万越す時ですか?
200万の枠がありますが引き直しすると残高が100万を超えません
130万増枠の時に15%にすると過払いが数万円ですがあります

この辺で業者とモメる事になるのでしょうか・・・
何度もすみません、レスいただけるとありがたいです
(あつかましくてすみません)
366エロイ人見習い(丁稚):2010/09/15(水) 17:40:16 ID:+3eCgBGDP
レイクが送ってきた取引履歴の残高が100万越したら15%っすよ
367362=365:2010/09/15(水) 17:52:41 ID:NX73u4nC0
エロイ人見習い(丁稚)様
再度レス下さってありがとうございます!
お教えいただいたように計算しなおしてみます

これでようやくレイクとの関係が絶てそうです…
368360:2010/09/15(水) 18:55:02 ID:P54iha3S0
>>361
残だろうな〜と思ってたのですが過払いでてるとは・・・
早速取引履歴を取り寄せて書式にのっとって
計算をして見ます。

ありがとうございました!
3692号:2010/09/15(水) 20:01:08 ID:2a+EvzAR0
>>366
お疲れ様です
あまり知られてないけど今年こんな判決出てます

平成22年04月20日 最高裁判所第三小法廷
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100420111708.pdf

この判決に関する某弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/kusunokilaw/20100503

>>367
弁護士の解説の方に答えでてます、判例があるのでこの見解以外の方法
は反論された場合負けるかと
初心者スレの前スレ読んでみるといい


ではおやすみなさい
370エロイ人見習い(丁稚):2010/09/15(水) 20:27:38 ID:+3eCgBGDP
2号さんお疲れさまです。
判例で?だったのが、弁護士さんの見解で理解できました。
反省。

>>367さん
本当にごめんなさい。
詳細は、2号さんが書いておられます。
すみません。

371362=365=367:2010/09/15(水) 20:44:18 ID:NX73u4nC0
2号様、エロイ人見習い(丁稚)様

レスありがとうございます
私もwikiを見て?だったのでこちらで質問させていただきました
なるほど弁護士さんの見解を読み理解することができました

レイクとは10年以上の付き合いになりますがまだ縁は切れそうにないですね
今までの自分の金銭感覚を恨みますw

>>370
こちらこそ何度もしつこい質問に答えて下さって
本当にありがとうございました♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:48:20 ID:grXeBsp60
時効ギリギリなので迷ってます。
9年ほど前に50万を4年ローン(48回払い)29%で借りて完済済みです。
過払い請求するといくら程になりますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:30:00 ID:Iu3SE7HG0
アイクの不動産担保ローン
1996年に約500万で取引開始、毎月約9万の返済(金利約20%)
1998年に約640万に増枠、毎月約9万の返済(金利約16.5%)
2001年返済期限を5年延長して毎月約6.8万の返済に変更
現在400万の債務が残っています。
過払いはないとしてもこんなに債務が残りますか。
374エロイ人見習い(丁稚):2010/09/16(木) 18:13:05 ID:13E/6KWyP
>>392
>時効ギリギリなので迷ってます。
9年ほど前に完済したでよろしいでしょうか?
50万4年(48回払い)29%完済時、過払い約16万
年5%9年で利息7万、現時点で過払い約23万です。
もし、完済が5年前ということなら過払い約20万になります。


>>393
利息制限法を越えて支払った金利が戻るということではなく、
あくまでも利息制限法で引き直すと、ですよ。
「1998年に約640万に増枠」が債務640万だと仮定、利息制限法(15%)で引き直し。

現在の債務は100万以下、場合によっては債務無しです。

金額が大きいので答えるほうも怖いっす。><
すぐに弁護士さんに相談してみてはどうでしょう。
375エロイ人見習い(丁稚):2010/09/16(木) 18:43:39 ID:13E/6KWyP
すんません。なんかグダグダになってました。

>>372
>時効ギリギリなので迷ってます。
9年ほど前に完済したでよろしいでしょうか?
50万4年(48回払い)29%完済時、過払い約16万
年5%9年で利息7万、現時点で過払い約23万です。
もし、完済が5年前ということなら過払い約20万になります。

>>373
利息制限法を越えた支払が必ず戻るということではなく、
あくまでも利息制限法で引き直すと、ですよ。
契約書を確認してください。

「1998年に約640万に増枠」が債務640万だと仮定、利息制限法(15%)で引き直し。

現在の債務は100万以下、場合によってはほぼ債務無しです。

金額が大きいので答えるほうも怖いっす。><
すぐに弁護士さんに相談してみてはどうでしょう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:47:40 ID:ib1iSOJv0
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2000年6月
【借り入れ金額】-----110万
【年利率】----------27.2%(2009年6月利率変動15%)
【増枠について】-----当初50万 2002年6月増枠+60万
【完済の場合】 2006年7月残債一括返金
          2006年12月借入70万(枠110万)借りては返しの繰り返し
          2010年1月まで滞納なく返済&借りては返しの繰り返し
          2010年2月から利子のみ返済
          2010年7月残債一括返済
          毎月7万位払っていました

過払い金がもしあるなら士などに相談しようと思いますので
お忙しいとは思いますが時間のあるときに計算お願いします。
宜しくお願いいたします。








377エロイ人見習い(丁稚):2010/09/16(木) 21:37:55 ID:13E/6KWyP
>>376
すみません。借入残高(残債務)が書いてないので計算できないっす。
毎月7万位払った、なら残110万の期間が多かったということですよね。
下記ということでしょうか?

@2000年6月50万借入(27.2%)→つねに50万→2002年6月約110万→
 →つねに約110万→2006年7月約110万一括返済

A2006年12月70万借入(27.2%)→すぐに110万→2009年6月110万(15%)→
 →2010年2月110万(出金停止)→2010年7月(90万?)残債一括返済

上記なら過払いになります。約30万ぐらいあると思われ。
378エロイ人見習い(丁稚):2010/09/16(木) 22:03:04 ID:13E/6KWyP
>>376
すみません。計算間違いました。
過払いはあります。約80万ほどになると思われ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:55:31 ID:iiN5+C/V0
>>377 >>378

ありがとうございました

連休明けにでも相談してみます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:24:06 ID:N4XTgw1N0
基本的な引きなおし計算の質問で申し訳ありません。
契約中にグレーゾーンから法定金利内に利率が下がった場合、
それ以降も過払い分を元金に充当して
現在までの計算を続けるのが正しいのでしょうか?
それとも法定金利に下がるまでの過払い分を現在の残債
から引くのが正しいのでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:06:17 ID:/AZMHl0q0
>>374さん、遅れましたがありがとうございました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:22:59 ID:9nZJvK5tO
全然エロくないじゃん
(あっはあん)
383エロイ人見習い(丁稚):2010/09/18(土) 15:18:38 ID:RpEtixujP
>>380
法定金利内の利率に下がったなら、
そこからはその金利で計算っす。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:58:00 ID:N4XTgw1N0
>>380
ご返答ありがとうございます!
過払い20万ぐらいになるので、
早速業者に交渉してみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:04:51 ID:N4XTgw1N0
自分にレスしてるorz
エロイ人見習い(丁稚)様
ありがとうございました!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:02:24 ID:pdvuqSEb0
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2002年4月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------おそらく29.2%だと思います。法改正で今現在は18%です。
【増枠について】-----ずっと50万です。
【完済の場合】 現在返済中借りては返しの繰り返しで
        48万〜50万近辺をうろうろ(借り始めからずっとです)
        毎月の返済額は平均して13000円です。
  
        お忙しいとは思いますが
        時間のある時にでも計算して頂ければと思います
        よろしくお願いいたします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:09:27 ID:MNf4kMOJO
エロイ人よろしくお願いします。
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H14/9月/100万→H15/4月/130万→H18/1月/100万 完済一度もないです。
【借り入れ金額】-----H21/9月に出金停止まではほぼ天井貼りつき
【年利率】----------最初の半年位は25.5→その後24.5
【増枠について】-----上に書きました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:17:51 ID:3fIodIdk0
すいませんが、よろしくお願いします。
【会社名】---------ニコスマイベスト
【契約開始時期】---不明(通帳に残ってる記述だと平成13年5月頃には
              毎月1万口座振替、平成15年からは5千円になってます。
【借り入れ金額】-----50万 たぶんカード作って徐々に天井、後張り付き。
               出金停止になって返済のみ繰り返してた筈です。
【年利率】----------不明 覚えていないです。
【増枠について】----- なし
【完済の場合】------ おそらく2年ほど前に完済済み。

部屋を片付けていたらカードが出てきました。通帳はおまとめ記載が
多すぎて詳細不明、唯一残ってた通帳の記載が上記です。
こんな少ない情報で申し訳ありませんが、過払いは発生するのでしょうか?
389388:2010/09/19(日) 18:29:08 ID:3fIodIdk0
すみません
完済の時期は4年ほど前だと思います。
390エロイ人見習い(丁稚):2010/09/20(月) 04:36:59 ID:mb6bU2r1P
>>386
29.2%から18%に変わったのはいつでしょう?
それによって残債あり〜過払いが変わります。
2002年4月50万借入(29.2%)、約5年半ほどで過払い。
2008年1月頃に金利18%に変わったと仮定するなら過払い約40万っす。

>>387
H15/4月/130万があるので、15%で引き直し。
過払い約50万ほどだと思われ。

>>388
すみません。
その情報だけでは計算できないっす…
ちょっとググったら、二コスマイベストの過払い
【真剣★命懸け】借金返済生活【サラ金・過払金返還】
ttp://blog.livedoor.jp/tosyu1125/archives/cat_10029814.html
すでにご存知だったら失礼。参考にしてはどうでしょう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:18:12 ID:TKxPA+gVO
387です。
50万もあるんですか?
他5社の借入も似たような感じなんで・・・
がんばって取り返してみせます。
本当にありがとうございました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:30:24 ID:TKxPA+gVO
【会社名】----------GEレイク
【契約開始時期】----H13/8月/100万→H16/5月/150万
【借り入れ金額】-----契約開始2年程でほぼ天井貼りつき
【年利率】----------最初25.5→1年半前位から18
*5年前位から返済額は47000円で固定です。
よろしくお願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:51:33 ID:TKxPA+gVO
連投スミマセン・・・
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H15/1月/50万
【借り入れ金額】-----H22/6月に出金停止まではほぼ天井貼りつき
【年利率】----------最初から今まで27ちょっと
忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:11:17 ID:TKxPA+gVO
スミマセン393です。
書き忘れ→月々15000円の返済です。返済額はずっと変わってません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:41:35 ID:r1P7KajvO
【会社名】----------セントラルファイナンス(現セディナ)
【契約開始時期】----平成14年11月から
【借り入れ金額】-----平成14年12月から限度額の30万借り入れ
【年利率】----------28.80%だと思います(20年8月頃から18%?)
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------最近までほぼ天井
月々15000円返済
キャッシング残約25万
ショッピング残約2万


相手に取引履歴を請求したところ、計算書が送られてきまして、過払い金155000円出ています。金額的にこんなものでしょうか?
また、5+5を入れたらどのくらいの金額になりますか?
7割で和解しようか迷ってます。

宜しくお願いします。

396386:2010/09/20(月) 18:03:16 ID:mBpKBPcF0
エロイ人見習い(丁稚)様
ありがとう御座いました!!
取引履歴を取り寄せて18%になった時期を確認して
弁護士または司法書士に連絡してみたいと思います。
397エロイ人見習い(丁稚):2010/09/21(火) 06:07:27 ID:OY+N4l2uP
>>391さん
あくまでも概算です。
正確な金額は履歴で計算してみてくださーい。

>>392
過払い約40万だと思われ。

>>393
過払い約15万だと思われ。
気になるのはH22/6月出金停止。
計算とズレるけど、ここで過払いに転じていたら、約5万。


>>395
取引履歴は届かなかったんすかね?履歴あれば一番いいっすよね。
>過払い金155000
ちょうどそのくらいですね。こっちで計算してもそのくらいです。
>また、5+5を入れたらどのくらいの金額になりますか?
履歴を取寄せて計算してみてください。
「過払金初心者(初心者未満) まとめサイト」が参考になるっすよ。
http://kabarai.sblo.jp/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:46:36 ID:2sqSSWARO
エロイ人見習い(丁稚)さん
ありがとうございます。私はpcを持っていないので計算ができません。金額的に同じ位と出たのならばこのまま和解したいと思います
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:52:13 ID:XziMszko0
>>398
ネットカフェ行けばいいじゃない。わずかな手間を惜しむと損するよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:44:46 ID:2sqSSWARO
>>399
pc使えないwwそこが致命的なところ(涙目
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:12:59 ID:Df8a9rm+O
391-393です。
ありがとうございます。
金額はいくらであれ、どのみち過払いなら、借金はゼロって事ですよね?
ちょっとは明るい未来が見えてきたような気がします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:27:57 ID:Df8a9rm+O
過払いじゃないかもしれないのですが、よろしくお願いします。
【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----H9/6月/10万→50万→100万
【借り入れ金額】-----ほぼ天井貼りつき
【年利率】----------最初は25くらいだったかと・・・→3年位前に18に下がってました。
【増枠について】---最初は10万、2年位後に50万、その1年位後に100万になった、あまり記憶にありませんが・・
100万枠になってからは月々5万のリボ払いです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:36:14 ID:GimX7jgeO
マルイのエポスでも過払い申請出来るのでしょうか。もう8年以上30万円借入れ状態です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:07:50 ID:T7v9C28o0
エロイ人さん
本当に本当にありがとうございました
無事個人訴訟で250万取り返せました。
405エロイ人見習い(丁稚):2010/09/22(水) 02:20:02 ID:Jaq3YNJ/P
>>402
過払い約55万だと思われます。
最初のほうで残債務があまり減らず、H12/6法定残95万、H19/9法定ゼロ。
法定残も100万越さず18%引き直しになりました。

>>403
>8年以上30万円
過払いといわず返済計画のためといって、
取引履歴を取り寄せ計算したほうがいいと思う。
仮定で計算したら、30万がほぼゼロでした。
406エロイ人見習い(丁稚):2010/09/22(水) 02:36:54 ID:Jaq3YNJ/P
>>402さん
連投ぜんぜんいいっすよ。
再確認しました。借金は無くなり過払いになっているはずです。
ちょっと気になったのはプロミス。もしかしたら過払い40万かもっす。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:54:54 ID:x9V6PZMC0
よろしくお願いします。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----平成17年5月
【借り入れ金額】-----30万円 即時天井
【年利率】----------28.880%
【増枠について】-----平成19年8月に35万円増枠
【完済の場合】------していませんが、二年程前から出金停止になり返済のみで現在の残高が23万8千円です
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:16:41 ID:hhyBW+frO
>>405
>>403です。30万がほぼ0っていうのは過払い金は期待できないってことでしょうか?それとも30万円ある借金が0になるってことでしょうか?
もし借金が帳消しになるくらいに過払い金が発生するのならアドバイス通り明細書発行申請します。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:58:50 ID:w1IuSbVDO
よろしくお願いします
【会社名】----武富士
【契約開始時期】----H12年8月
【借り入れ金額】----20
【年利率】---27くらいです
【増枠について】-----2年後に30、その一年半後に50、H18年1月くらいに100です
【完済の場合】------基本天井でした 出勤停止になって残90くらいあります
4102号:2010/09/22(水) 07:54:09 ID:THi3mGK80
>>407
現在まで利率変更していなければ4万チョットの過払い
出金停止まで天井ならイケそうだね

4112号:2010/09/22(水) 07:55:12 ID:THi3mGK80
>>409
過払い25万
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:12:08 ID:x5H20hRl0
よろしくお願いします。
【会社名】----------フクホー
【契約開始時期】----平成19年4月
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------29パーセント
【増枠について】-----なし

借り入れの翌月から およそ6000円ずつの返済です。

昨日届いた請求書を見ると残は11万弱になってました。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:04:18 ID:p4cXV4QwO
402です。
ありがとうございます。
オリコが一番気になったもので・・・
でもこれで自分の債務が全て過払いだったことがわかりました。
早速行動に移します。
4142号:2010/09/23(木) 06:52:29 ID:t74S1luC0
>>412
引き直し残2万チョイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:28:44 ID:8Nbztzxl0
>>414

ありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:41:15 ID:LKLRAjbc0
はじめまして。
よろしくお願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----2003年から
【借り入れ金額】-----50
【年利率】----------24%から何度か下がって2007年に18%に
【増枠について】-----最初から50
【完済の場合】------今年に入ってから計画的に返し始め来月末に完済予定

どうぞよろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:13:02 ID:VHIQxk5e0
すみません
416をどなたかよろしくお願いします
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:20:01 ID:+5XUY+6vO
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:54:47 ID:+5XUY+6vO
よろしくお願いします。[会社名]------アイフル
[契約開始日]----H10年11月
[借入金額]----20万円
[年利率]----29.2%
[増枠について]H11年3月に50万円に増枠
[完済の場合]----H20年10月に出金停止になり返済のみで現在の残高が36万円です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:57:15 ID:yl2JE+eW0
>>416
金利下がった時期が不明なので推測で・・・
今年に入るまで天井張り付きだとしても、
来月完済時で10〜15万の過払い。
私はまだ見習い以下の素人なので誰か検算頼むorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:16:13 ID:yl2JE+eW0
>>419
増枠即天井仮定で
約70万の過払いです。

416、419さん。まずは急いで履歴を取り寄せましょう。
履歴があれば正確な引き直しは自分で出来ます。
入力に時間がかかる(取引年数によるが2時間くらい)
が数字を入れていくだけです。引き直し専門の業者に依頼する事も出来ます。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:25:45 ID:VHIQxk5e0
>>420
ありがとうございます
ほぼずっと天井張り付きでした
たしか2003〜24%、2005〜21%、2007〜18%と下がっていきました
思っていたよりもだいぶ少ないのですがそんなものなんですね…

>>421
完済する前でも問題ないのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:33:45 ID:+5XUY+6vO
>>421さん、ありがとうございます。419です、履歴は、取り寄せてあります。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:50:08 ID:yl2JE+eW0
>>422
2007以降は法定金利なので過払いは発生しません。
ので、その時点までは15万位しか債務が減ってません。
24%のままでしたら約50万出るのですが・・・

履歴請求は完済前でももちろん出来ます。
そして、来月の支払い前に過払いを確認させれば
来月分は払う必要がなくなります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:55:14 ID:VHIQxk5e0
>>424
ありがとうございます
ということは計算に入ってくるのは2003〜2007までの4年間だけということですか…
それでは少ないはずですよね

早速履歴を取り寄せてみます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:50:05 ID:bRkm9+VZO
この過払い訴訟って今後何年も有効なんでしょうか?
また法律が変わって過払い訴訟できない、なんて事もありうるんでしょうか?

今すぐにでも過払い訴訟したいのですが、身内には内緒の借金なので、なかなか踏み出せなくて迷ってます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:12:13 ID:QyjRzA9C0
>>426
法なんて、その時の権力者の気分一つで
変わってしまうモノですよ。
サラが倒産続きにでもなったら、サラに対して
優遇するような判決を上級審が採るかもしれないし。

この先何か一つでもサラに有利な判決が出たとしたら
その後はそれに対して勝つことは難しくなるだろう。
相手も弁護士たてて、法の上でのやりとりをしてるん
ですから、こちらの有利な今、思いとどまる事は無いと思います。

身内にばれたくないという気持ちは分かります。
実際に多数の先人が家族職場にばれずに事をなしてます。
まずは弁や司に相談する事・・・。ただ、有能な弁や司を見つけるまでが
難しいですが・・・  

スレチ長文すまん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:23:26 ID:e1AeBWEq0
>>426
携帯電話があれば同居の家族に内緒で手続することは可能。
業者との直接交渉のみならむろん、提訴も知られずに完了することは可能です。
一刻も早く借金から解放されて精神的にも楽になるほうがいいと思います。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:26:15 ID:F5ebHlLgO
平成5年 20万 〜平成15年 150万天井

平成18年年率19%

現在残高100万

職を無くして今はかろうじてアルバイトでしのいでいます。
この先コツコツ返して行くべきか、任意整理するべきか、

優柔不断な私に解決策をお願いします。
m(_ _)m
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:09:57 ID:g9f/HN6TO
【会社名】---武富士

【契約開始時期】---
平成10年3月〜年利27.375〜50万

平成16年2月〜年利23.36〜100万に増枠

平成21年8月〜年利18〜99万に契約変更

契約当初より、ほぼ天井張り付き状態です。わかる方お願いいたします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:24:21 ID:7LYFTQrf0
主人の新生カード(旧GEカード)についてお伺いします。
契約年月日 1982年9月〜年利29.8%
利用額   100万円
現在    36万残あり

途中、年利が24%に変更(何年からかは不明)、2008年には18%になり利用可能額
0との通知が来て返済のみとなりました。
昨日、取引履歴開示依頼の電話、3週間ぐらいかかるとの返事でした。
どなたか、お力をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:50:03 ID:aQqn45my0
お願いします
三洋信販H10年9月から30マンすぐ天井、同年12月50マン
半年近くで天井、その後H13年10月から100マン約1年で天井
H15年6月から90マンに減額その後ずっと天井で現在82マンの残債
利率は最初から29.2%100の増枠時に27.75%現在進行中です。
433エロイ人見習い(丁稚):2010/09/28(火) 19:05:12 ID:Rc5fbfH5P
>>429
すみません。詳細不明で計算できないです。
テンプレ>>1を参考にしてください。

>>430
過払い約40万だと思われます。

>>431
>年利が24%に変更(何年からかは不明)
ちなみに、1982年9月100万年利29.8%で借入れ即天井なら、
1988年初め(5年半後)には過払いに転じています。
その頃、年利24%に下がったとしても約500万ほど過払いになります。
詳細は取引履歴で計算してみてください。

>>432
過払い約40万だと思われます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:58:31 ID:GYdoxD900
会社名 新生カード(旧GE)
契約年月日 1998年6月〜年利28.8%
利用可能額   120万円
現在          75万残あり

2009年2月引き落とし分まで、28.8%  2009年3月引き落とし分から15%
適用のお知らせがきて、利用可能額 0

2005年まで、利用可能額100万円でしたが、その前からの増額時期等は
わかりません。

情報少ないですが、よろしくお願いします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:17:29 ID:vEn7MKUzO
>>433

430です。あまりの良スレに感動!有難うございました。
436エロイ人見習い(丁稚):2010/09/29(水) 00:49:54 ID:aPiJB2/NP
>>434
いつ、いくらぐらい借入れしたかわからないと計算できないです。
ちなみに1998年6月からずっと約75万ぐらいなら、過払い100万以上です。
履歴を取寄せ計算するのをお勧めします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:07:39 ID:K0oTcKDl0
エロイ人よろしくお願いします。

【会社名】----------シンキ
【契約開始時期】----2005年1月末
【借り入れ金額】-----最初30万
【年利率】----------28.835%
【増枠について】-----2006年9月頃に30万→70万へ
【完済の場合】------徐々に増えていき、2005年末には天井状態
              現在の残債は57万
              30万借入時は1万返済、70万に増枠以降は3万返済
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:11:57 ID:Eh4jyIAS0
434です
>>436

 ありがとうございます。
明細書も2005年あたりまでしか探せなかったのですが、その頃、残が約65万ほどでした。
2009年3月から15%に利率下がる前は残が114万程度でした。
 ただいま、履歴請求して待ち中です。

 履歴がきたら、頑張って計算してみます。
439エロイ人見習い(丁稚):2010/09/29(水) 20:13:16 ID:aPiJB2/NP
>>437
>2005年1月末に借入れ、徐々に増えて2005年末30万天井、現在の残債は57万。
2005年以降、残債務の推移がわからなかったので3パターン。
2005年末30万徐々に57万なら法定残債約30万です。
70万増枠、即70万徐々に57万なら法定残債約17万です。
70万増枠、すぐに57万ほどなら法定残債約20万となります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:00:12 ID:THRIta290
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H15
【借り入れ金額】-----10〜20万弱を行ったり来たり
【年利率】----------正常25.550、遅延29.2
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------徐々に返し終わった

最後の方に結構まとめてATMから入金して返済が終わったのですが、
1か月後位に「多く返済されていたのでお返しします」と7000円弱のお金が振り込まれました。
最後に7000円返金された分をどうしたらいいのか悩んでいます。
一応引き直し計算では、7000円の返金があった日付の残元金から返金分ひいた数値を入力し直しました。
これであっているのでしょうか?

そのやり方で計算したところ4万円強の過払いと、それに対する利息5%で5万程。

請求書を送ったところ向こうの計算では過払いは2万ちょっとだと言われました。
(支払遅延の利率が26%位で計算したとのこと)
1万円で和解しろと言われたので提訴したいと思います。

ご教授お願いします。
441エロイ人見習い(丁稚):2010/09/29(水) 22:40:58 ID:aPiJB2/NP
>>440
>7000円返金された分をどうしたらいいのか悩んでいます。
「返金があった日付」にする法的根拠はなんでしょう?
なんらかの法的根拠がないと難しいですよね。
ちょっと私ではわからないです。
個人的には、最終返済額−7,000で計算するのが自然に感じます。

>支払遅延の利率が26%位で計算した
アコムがどう計算したかは不明なのでなんともですが、
18%の1.46倍で26.28%。利率に関しては不当ではないです。

>提訴したいと思います。
自分の計算の法的根拠。アコムの計算に対する法的反論。
ここはしっかりと押さえてね。

他の方からアドバイスがないときは、
他の適切なスレまたは法律板で相談することをお勧めします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:22:36 ID:31vNJ57T0
>>439
私の説明不足にも関わらず、早い回答ありがとうございました。
増枠後すぐに天井になりその後返済をし、現在の残債が57万なので、
提示していただいたパターンだと、2番目になりそうですね。
完済への光明が見えた気がするので、行動に移そうと思います。

本当にありがとうございました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:16:25 ID:whhreKyi0
>>441
回答どうもありがとうございます。
法的根拠ですか、、、難しいですね。全く無知で見当つかないです。
もっと色々調べてみますね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:06:49 ID:v7EmwAxE0
【会社名】---プロミス

【契約開始時期】---
平成14年11月〜年利25.555〜30万

平成15年6月〜年利25.000〜50万に増枠

終始ほぼ天井張り付き状態で残債47万です。
お願いします。
445エロイ人見習い(丁稚):2010/09/30(木) 22:01:22 ID:cyBgztQnP
>>444
ちょうど残債なしあたりだと思われます。
誤差があるので、残債あり、過払い、どちらに転ぶかは微妙。
履歴を取るならまさに今だと思われます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:40:37 ID:v7EmwAxE0
>>445
ありがとうございます。
それが履歴とって引き直し計算をしてみたんですけど40万程過払いが出たんです。
入力が間違ってるのか不安でお聞きしました。
やっぱ間違ってるのかな。
っていっても入れるの金額と日付だけですよね。
447エロイ人見習い(丁稚):2010/09/30(木) 23:10:52 ID:cyBgztQnP
あー。どこかのスレで読んだ内容かな?
利率間違いか、計算間違いだと思われます。
たとえば50万を29%で8年借りて残債(約定)47万でも、過払い約40万です。

エクセル計算書はコピペ切り取りをするとおかしくなるときがあります。
最初から打ち直しで同じ金額になるか確認するのをお勧めします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:17:05 ID:v7EmwAxE0
>>447
ありがとうございます。
普通に外山式を手打ち入力で出た金額なんです。
オープンオフィスだからとか関係ないですよね?
打ち込むのは金額と日付だけでいいんですよね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:19:03 ID:v7EmwAxE0
>>448
名古屋式でした。
450エロイ人見習い(丁稚):2010/09/30(木) 23:22:19 ID:cyBgztQnP
私も名古屋式です。金額と日付けだけです。
私に伝えた利率が間違っているはない?
451エロイ人見習い(丁稚):2010/09/30(木) 23:23:56 ID:cyBgztQnP
オープンオフィスは使ってないけどダメみたいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:38:17 ID:v7EmwAxE0
>>451
オープンオフィス駄目なんですか?
ほぼ天井張り付きってのが若干違ってて数えると借入と入金が1:2くらいでしたすいません。

あれ?過払い計算する時に金利て何に使うんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:43:25 ID:v7EmwAxE0
>>450
後だしすいません。
基本15000円返済なんですけど3回程5万返済とか混ざったりしてて最終的に天井です。

これらの事があっても40万という数字が出る事はないですか?
4542号:2010/10/01(金) 00:28:49 ID:Y7fvAaHD0
>>453
OpenOfficeは過払金利息がきちんと計算されないはずなので、MSOfficeを使う
過払い40万なら残元金の欄に赤文字で-400,000と入ってるはずだが、その隣の
過払利息や過払利息残額の欄にも同様に-表記の赤文字が入るはず
入ってる?

それから、25.55%や25%だと「現在も満額近く借りている場合」、あなたの借り入れ
期間だと物理的に過払い40万はいかないと思うんだよね
見直しをした方がいい

MSOffice無い人は評価版使ってる
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/beta/default.mspx
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:43:27 ID:wo0R+RcT0
>>454
過払い利息等はでてないです。
評価版で再計算してみます。

その結果出た金額は残債と相殺とかではなく、その金額が過払いという事ですよね?
4562号:2010/10/01(金) 00:50:06 ID:Y7fvAaHD0
>>455
ズバリ金額がでる
とにかくマイナス表記の赤文字になったらそれが過払い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:17:59 ID:wo0R+RcT0
>>455
ありがとうございます。
評価版の方でやってみたところ過払いでました。
…が8000円程でした。

しかも取り引き履歴にない次回入金予定日(3日後)の入金を入れた結果です。
この場合どうするのが正解ですか?
次回入金して再度取り引き履歴を取り寄せてからの過払い請求、0和解でしょうか?
4582号:2010/10/01(金) 01:36:26 ID:Y7fvAaHD0
>>457
履歴の再請求は必要無い
プロミスと直接交渉なら向こうはわかってる話だし、提訴する場合は取引が
あったことを証明出来るものがあればいいわけだから、ATM明細で代用する

電話で0和解出来るか、提訴が必要かは該当スレで聞いてくれ
4592号:2010/10/01(金) 01:52:59 ID:Y7fvAaHD0
ちなみに俺がやるとしたら、電話で残債務を引き直した額に変更させてから
丁度の入金で完済にするな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:25:53 ID:wo0R+RcT0
>>459
なるほどですね。
ありがとうございますやってみます!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:33:53 ID:nqHPYZWiO
引き直し計算は無料ソフトをDLで自分でできますか?
四社10年分の計算になります(>_<)
m(u_u)m
プロに頼むべきですか?
来週火曜日履歴取りにいくとこです(二社はできてるそう)(あと二社は連絡待ち)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:37:03 ID:nqHPYZWiO
すみませんテンプ読みました
履歴入手したらこちらにまた伺います
宜しくお願いします
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:44:41 ID:Urxxwv8CO
会社 - アコム
契約開始時期 - 平成14年 10月
借り入れ金額 - 50万円
年利率 - 27.375%
増額 - なし
完済 - ほぼ天井

過払い請求しようか悩んでいます 。
宜しくお願いします。
464エロイ人見習い(丁稚):2010/10/01(金) 07:23:40 ID:w9Y4EcbMP
>>460、スレ主の2号さん登場で解決よかったです。

>>463
>完済 - ほぼ天井
いまも借入れ約50万という意味ですよね。
過払い約25万だと思われます。
天井から一括完済の意味なら、完済時期で変わりますが今なら約75万です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:25:58 ID:Urxxwv8CO
>>464
463です。
ありがとうございます
残積ほぼ50万円です。
過払い請求未経験なので、司に頼んだ方が確実に成功しますよね。
個人では、難しそうです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:46:56 ID:Urxxwv8CO
【会社名】武富士
【契約開始時期】平成15年2月2日
【借り入れ金額】50万円
【年利率】27.375%
【増枠】平成17年3月18日30万円増額合計80万円
【完済】していない
【残元金】556,147円

武富士なので、過払いが発生していれば、0和解でもかまわないと思っています宜しくお願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:49:33 ID:NG0gTj1t0
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2004年9月頃
【借り入れ金額】-----最初は10万天井
【年利率】----------一律29.2% 返済は月末 
【増枠について】-----後に50万に増額されて2005年10月から天井張り付き
【完済の場合】------2009年11月に貸付不可を確認、
          以後返済のみで現在残高が421,286円
          月々の返済は最初はおぼえてなくてすいません
          50万天井からは毎月19000です

現在取引履歴は問い合わせて、送ってもらうとこです
大体でいいんで過払いがあるのか、無いならどれだけ減るのか知りたいんです
よろしくお願いします
4682号:2010/10/01(金) 21:14:24 ID:Y7fvAaHD0
>>460
>>459の方法でやったならプロミスの対応とか結果教えて欲しいな
4692号:2010/10/01(金) 21:15:22 ID:Y7fvAaHD0
>>461
こっちだね

【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/


4702号:2010/10/01(金) 21:20:30 ID:Y7fvAaHD0
>>466
蜂の巣をつついたような大騒ぎになってるのに知らないのかな

武富士は会社更生法の申請をしたから通常の過払い請求等はもう出来ない
とりあえずHPをよく読んでみな

http://www.takefuji.co.jp/m/
4712号:2010/10/01(金) 21:21:58 ID:Y7fvAaHD0
>>467
ギリギリ過払いに転じる辺りだから大丈夫だろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:27:35 ID:B9vVUD8X0
すいません、私もぜひお願いします。
現在取引履歴請求中ですが、過払い出ているかを知りたいので。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H8前半
【借り入れ金額】-----50万天井張り付き
【年利率】----------28%台です。
【増枠について】-----H14半ばに一度50万まとめて完済。しかし当日利下げと増額をします
と言われ、他のサラまとめるために契約書き換え。会員番号やカード番号は変わってません。
その際に枠200万で100万借り。その後1年位で天井200万。利率21%。
【約定残】------H20半ば最終借入れ後、入金のみ。月々5〜6万返済。まだ完済していません。
残125万。途中、いつかわかりませんが利率は15%に変更。

よろしくお願いします。
4732号:2010/10/01(金) 22:09:57 ID:Y7fvAaHD0
>>472
余裕で過払い、150万前後辺りってとこかな
月の返済額が多いので過払いに転じた後の増加スピードが早い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:51:55 ID:DknipEJm0
帰宅しました、472です。
2号さん、ありがとうございます。
仕事の都合上、クレカがブラックで止められると困るので、今まで残有り過払い請求を
していませんでした。しかしこんなにあるなら、しかも相手が相手なので急いだ方が
いいですね。履歴着いたら計算して過払い確認したら計算書と請求書送ります。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:19:29 ID:N+xd1daTO
<会社名>プロミス
<契約時期>2002年10月
<借入金額>30万円
<年利率> 25.550%
<増額>2006年7月 20万円
合計50万円になる。<完済>していない
2010年1月貸付停止 により残金452500円
過払い発生はないでしょうか?
よろしくお願いします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:12:14 ID:w18wYQAF0
467です、2号さんありがとうございました
ちょい戻るってぐらいですかね、がんばります
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:04:09 ID:TLHRsfGE0
>>468
今日、アドバイス頂いた方法でプロミスに電話しました。

次回入金日が次の月曜なんですけど、とりあえず月曜の昼間に、プロミス側で引き直し計算した結果の回答をもらう事になってます。
一応不安だったので外山式でも計算したところ同じく次回入金で過払い発生でした。

でもふと思ったんですけど、これって債務整理なんですか?
所謂ブラックに載っちゃうんでしょうか?
4782号:2010/10/02(土) 07:07:52 ID:rnNlyX6q0
>>477
債務整理ではない
この方法はやる人が少ないので情報があまりないから、後に続く人にとって
はあなたの報告が非常に有用なので少々具体的に

ブラックに載るは俗称で本当は使わない表現で、具体的にプロミスが登録し
ている信用情報機関はJICCとCICで、債務整理の記載がされるのはJICC
の方 >http://www.jicc.co.jp/
丁度初心者スレで話題になっていたのでこのレスを見て欲しいんだけど
過払い金初心者スレ88社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284207819/369

あなたが今やってるのは(3)で、残った債権残高を一括返済するということ
どうなったら(4)の債務整理になってしまうのかというと、例えば引き直して
12,000円になった残高を10,000円にしてもらうとか(元本一部減免)、12,000
円返済するけど返済日までの利息をまけてもらった(将来利息のカット)を
した場合

つまり、引き直して残った金額に返済日までの18%の利息を付して返済すれ
ばJICCには完済日以外何も記載されないということ
金額に大きな隔たりがなくて返済することになったら、プロミスの担当者に「
JICCへの記載はどうなりますか」と聞くといい

最後に債務整理と記載されるようなら最初からこの方法を勧めはしないよ
電話のみで交渉可能で金銭的にも一番ロスが無く負担の少ない方法と思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:30:21 ID:3rrCq+/E0
よろしくお願いします

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----1993年7月
【借り入れ金額】-----50万円はじめからほぼ天井
【年利率】---------- 29.2% 2001年6月より現在まで22.9%
【増枠について】-----2001年6月 90万円に増額 天井
【出金停止】------2009年12月 現在残債86万円

過払い金の額によっては自分で交渉、提訴するつもりです。
どうぞよろしくお願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:52:35 ID:TLHRsfGE0
>>478
2号さんありがとうございます。
JICCへの記載聞いてみます。
月曜昼の交渉後、結果報告します!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:17:13 ID:SuDlxEDnO
お願いします

【会社名】アコム
【契約開始時期】H17.3
【借り入れ金額】800000 月24000返済の天井
【年利率】27.375
【増枠について】なし
【完済の場合】来月に一括返済予定
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:12:25 ID:TLHRsfGE0
2号さん、>>477です。

すみません。
今日履歴コピーして1件ずつチェックしながら再度引き直し計算したら既に過払い4万出てました。
せっかく情報を提供できる立場だったのですが、申し訳ないです。

月曜プロミスからの連絡で何と言ってくるか分かりませんが、過払い請求しようと思います。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:06:39 ID:yuFij0SmO
よろしくお願いします。1社です。

【【【【
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:18:31 ID:yuFij0SmO
よろしくお願いします。1社です。

【会社名】アイフル
【契約開始時期】確か2000年だったと思います…月までは不明
【借入金額】最初20。1〜2年で1度完済。
また1年立たずに借り入れ、30→50に増枠するがチマチマ返済し、一旦30まで減らす。
しかし急な出費で結局一気にまた50まで借り入れ。
2003〜2004年頃からずっと天井張り付き状態。

去年の夏に一括返済したっきりです。

今取引履歴請求中で現時点で不明点だらけです。利率とか…。
過払い金はあるとの事ですが、大体どれくらいかわかりますでしょうか?

履歴届き次第弁護士さんに正式依頼の予定ですが、
大体でいいので知りたいですのでよろしくお願い致します。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:21:27 ID:T4DMDRWC0
宜しくお願いします。
【会社名】プロミス
【契約開始時期】H12年4月
【借り入れ金額】20万円
【年利率】25.5%
【増枠】H14年8月に20万円から50万円に増枠天井
【完済】H19年8月に50万円全額返済
486暇人36:2010/10/03(日) 13:22:25 ID:FIy2J14F0
>>485
月返済額が分からないので、
ざっと計算。
過払い74万。
現在までの利息込みで87万。
あくまでも最低額返済の場合。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:28:35 ID:FIy2J14F0
>>481
過払い124万
利息込みで126万。
488暇人36:2010/10/03(日) 13:42:27 ID:FIy2J14F0
>>479
過払い60万。利息込みで67万。
毎月1万返済で計算。
489暇人36:2010/10/03(日) 13:52:05 ID:FIy2J14F0
>>475
ざっと計算。
過払い31万。
利息込みで33万。
4902号:2010/10/03(日) 17:18:14 ID:LWMkXONi0
>>482
全然構わん、気にスンナ






でも、訴状出すときはいっぱい見直ししようね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:22:12 ID:rnVSFQY8O
情報足りないかもですがお願いします。
【会社名】武富士
【契約開始】H11.8
【借り入れ金額】H11〜H18までは10万〜30万をいったりきたりで月々7000円程支払い
H18からは50万で新たに借り入れできず、月々12000円支払い
【年利率】27%
【残債】45万
この間一度も完済はしていません。
492暇人36:2010/10/03(日) 18:49:15 ID:FIy2J14F0
>>491
ざっと計算して残債12万。
あくまでもざっとした計算です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:58:28 ID:rnVSFQY8O
>>492
速い返答ありがとうございます!
おおまかな事が知りたかったので十分です。
助かりました。
494暇人36:2010/10/03(日) 19:34:23 ID:FIy2J14F0
>>493
あくまでも借入は予想で入力しましたんで、
借入パターンによっては
残債数千円もしくは過払いまであるかもしれません。
武…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:42:57 ID:roy7KpK8O
ここの書き込みも予測、妄想になったな…
今から過払いは無理。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:07:40 ID:7L583LGxO
武スレからの誘導ですやん
残債あるか聞いてますやん
HPのリンク貼ってますやん
どないしはったのやん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:30:00 ID:NpI5d136O
>>484です。

履歴届いたので詳しく書き直します!
【会社名】アイフル
【契約開始時期】H13年7月25日
【借入金額】初め20→丁度1年で1度完済。
H14年8月から少しずつ借入が始まり1年後のH15年9月には50万円。
それから20万台〜天井を行ったり来たり。
H20年11月19日、50万円一括返済。

利率は契約開始時から最後までずっと28.835%です。

よろしくお願いします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:06:19 ID:ZoiJYrV8O
取引履歴って請求してどれくらいで届くんですか?
三和とレイクで各20借りて約束通りに完済。武は50で月2万5000で完済。アイフルは7年位前に50で3年位前まで天井張り付き、出金停止で残30。アコムは8年位前から50で張り付き。
いずれも最高金利です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:35:29 ID:xf07pPdXO
>>497
履歴あるんなら、ソフトに入力したらいいじゃん?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:39:49 ID:0jC46A020
477です。必要ないかもしれませんが今日の報告を。

経緯として、
引き直し計算より、次回入金で過払い発生を確認。

2号さんのアドバイスを受け、次回入金で完済となる額を出してもらうようプロミスに交渉。

プロミスからの連絡待ちの間再度引き直し計算で、現時点での4万4千の過払いを確認。

今日、プロミスから連絡あり。
プ「要望通り○円で完済でいいよ」
477「ごめん計算間違いで過払いあった」
プ「上司と相談してまた電話するね」
でした。
ちなみに会話をしていくうちに気付いたのですが、プロミス側の引き直し計算で過払いの金額まで把握してるのに、私のミス引き直し計算での完済額を提示していたようです。

過払い請求書は送らなくていいと言われたんですが、どうなんでしょう?
こちらから過払い額を言ってないのにバッチリ金額言ってきたので把握してるのは確なんですが。

ちなみにオペが戦場カメラマンみたいな喋り方でイラっとしました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:47:58 ID:dTQQ7zCLO
>>499

パソコンないのでソフト計算はできないですが
過払いチェッカーでやってみたした。

こっちも携帯からできないと思いこんでましたので…。

どうも失礼しました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:24:02 ID:gGoSEFZdO
すみませんお願いします

日本ファンド28、8%
借り入れH18年8月30万借り入れです
H18、9〜H20、11月まで1万返済、
H20、12〜H22、9まで8千円返済です
残金96000円になってます
よろしくお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:34:30 ID:eDT0sEYk0

宜しくお願いします。
【会社名】アコム
【契約開始時期】H13年6月
【借り入れ金額】100万円
【年利率】27.375%
 返済金額は最低入金額でほぼ天井100万のまま
【完済】H17年2月に100万円全額一括返済後解約しました。



504暇人36:2010/10/05(火) 20:36:23 ID:k0D6lutt0
>>502
約32000円の過払い。
利息込みで32600円。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:37:12 ID:k0D6lutt0
>>503
最低入金額って幾ら?
506暇人36:2010/10/05(火) 20:47:32 ID:k0D6lutt0
>>503
18%計算で毎月2万返済としたら、
過払い26万。
15%計算で毎月2万返済で
過払い40万弱。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:57:22 ID:gGoSEFZdO
>>504
ありがとうございます
508暇人36:2010/10/05(火) 20:58:43 ID:k0D6lutt0
>>503
最低27%の利息分の23000円位ですかね?
多分枠100万でも引き直しは18%適用だと思いますので、
過払い44万位だと思います。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:10:20 ID:eDT0sEYk0
>>505
>>506
>>508
最低返済額も分らないのに、ありがとうございました。
明日、取引履歴をアコムから取り寄せます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:37:03 ID:EhL/udUI0
【会社名】アコム
【契約開始時期】 5年前
【借り入れ金額】平均すると35万
【年利率】27%あたり
【増枠について】なし
【完済の場合】完済していない
【残高】35万

毎月最低返済額の12000円(利息が1万程度)を払い続けています
この場合残高0もしくは過払い請求できたりするのでしょうか?
あと、ニコスの借り入れも20万円あります
よろしくお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:11:03 ID:0x6ZIQr70
よろしくお願いします。
会社 プロミス
契約期間 1999年1月
借入金額 50万
年利率 詳しくわかりません
ほぼ天井を行き来したままです
残額は昨日の時点で31万あります。
毎月12000支払いしてます。

情報が乏しくてすいません。
よろしくお願い致します。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:32:34 ID:KnDRvoifO
>>511
11年物
天井張りつき
25.5だったら
相当あるよ
100あるかも
513暇人36:2010/10/06(水) 16:00:40 ID:tAWQySkW0
>>510
借入のパターンにもよりますが、
常に35万天井とし18%計算で
残債なし、もしくは1万程度の過払い。
どちらにしろ取引履歴を取り寄せしてみた方がよいと思います。
514暇人36:2010/10/06(水) 16:18:58 ID:tAWQySkW0
>>511
年利率25%計算。
最終借入残高31万固定。
その他、常に50万天井で計算。
18%で63万弱の過払い。
利息込みで69万。
借入パターンで過払い上下あり。
取引履歴を取り寄せした方が良いと思います。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:50:30 ID:0x6ZIQr70
>>512>>514
ありがとうございます。
スレチな質問になってしまいますが、
訳あって家族名義のカードなんですが、
この場合、委任状があれば過払請求できますか?
やはり本人に請求させた方が良いですか?

適切な板があれば誘導して下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:07:55 ID:LVqvqrSmO
【会社名】アコム
【契約開始時期】1999年10月
【借り入れ金額】50万
【年利率】27.375%
【増枠について】なし


はじめに5万借り、1年後から現在まで天井張り付け状態です。
毎月の支払いは12000円です。

よろしくお願いします。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:41:57 ID:DCg/IJu80
【会社名】 アコム
【契約開始時期】 H8年10月ごろ
【借り入れ金額】 10万
【年利率】 29.2%
【増枠について】 H9年6月ごろ 50万に増枠
【完済の場合】 H13年くらいまでは天井張り付きでしたが
          徐々に返していきH17年1月ごろに完済しました。

よろしくおねがいします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:06:59 ID:0p68qeid0
【会社名】----------武富士

【契約開始時期】---- 2001年8月(包括契約締結日

【借り入れ金額】-----999,000(最初は50万円ほど。数ヶ月で限度いっぱいまで)

【年利率】----------25.550 %(現時点のもの

【増枠について】-----なし

【完済の場合】------

2008年12月に最終の貸し出しを受けて残988.800円。ここまで天井はりつき。
以後2009年より貸し出しがなくなり返済(各回34000円)のみで残は638,000円です。


会社更正に伴う手続きをどうすべきか考えてますので宜しくお願い致します。
519511:2010/10/07(木) 05:42:19 ID:yBEr50kN0
>>513
ありがとうございます
過払い請求は裁判など面倒なことになると思いあまり調べてなかったのですが
これから取引履歴を請求して自分で調べてみたいと思います
5202号:2010/10/07(木) 19:04:17 ID:UplqKdAu0
>>516
65万
5212号:2010/10/07(木) 19:09:46 ID:UplqKdAu0
>>517
完済まで29.2%だったとすると
完済時65万、現在までの利息含め80万ちょっと辺り
途中利率が下がってれば減る
5222号:2010/10/07(木) 19:13:02 ID:UplqKdAu0
>>518
武富士は今後の行動に選択肢が無いので、残債務があるか過払いなのか
把握したい場合は履歴をもらって正確な金額を計算して下さい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:16:26 ID:8U3Zxmz/0
ぞうぞよろしくおねがいします。
【会社名】 プロミス
【契約開始時期】 平成12年4月
【借り入れ金額】 最初10万円
【年利率】 25.5%
【増枠について】 平成12年9月に20万円になり平成14年8月頃50万
         に増枠
【完済の場合】 平成19年11月まで天井50万円
        毎月の返済額は1万5千円でした。 
        平成19年11月に50万円一括返済後解約しました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:00:28 ID:EPgGw58s0
宜しくお願い致します。

【会社名】----------ライフ
【契約開始時期】----2005年2月
【借り入れ金額】-----契約当初は10万〜20万ほどで、繰越返済や完済もしていましたが、4年ほど前から常に50万(天井。返しては借りるの繰り返し)去年辺りからキャッシング出来なくなりました。
【年利率】----------はじめは28.8%、途中で(2〜3年前?)18%に下がりました
【増枠について】-----はじめから上限50万です(クレカで残り20万がショッピング枠)
【完済の場合】------現在返済中。残り20万弱。


昔の請求書は破棄してしまったので、どの時期に年率が下がって、いついくら借りたかわからないのですが・・・;
過払い請求した方が良いかだけでも教えていただければ助かります;
(小額の場合はいいかな、と・・・;計算苦手でよくわからないので;)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:43:11 ID:QTZmeyCH0
524補足です。

調べてみると平成19年6月1日より金利が下がったみたいです。
契約は平成17年。平成18年辺りから満額借りて、返済借り入れの繰り返しです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:08:49 ID:38LG6NnY0
【会社名】----------ライフ
【契約開始時期】----2002年5月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------28%くらい?毎月15000位だったとおもう
【増枠について】-----なしです
【完済の場合】------2004年4月 一括完済
よろしくおねがいします
527516:2010/10/08(金) 04:30:46 ID:MnUCq/+PO
ありがとうございました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:26:24 ID:38LG6NnY0
よろしくおねがいします
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2001年5月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------28%位だったとおもいます
【増枠について】-----なしです
【完済の場合】------毎月借りては返しの天井で、2004年4月に残50万近くを一括返済
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:06:03 ID:K4ZtYlcM0
テス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:19:30 ID:K4ZtYlcM0
よろしくおねがいします
【会社名】----------旧OMC
【契約開始時期】----2004年位
【借り入れ金額】-----20万(そこから半年位で50万)
【年利率】----------28.8%位
【増枠について】-----なしです
【完済の場合】------毎月借りては返しの天井で、現在金利18%のものが残債
          16万

【会社名】----------旧OMC
【契約開始時期】----2004年位
【借り入れ金額】-----25万(そこから半年位で50万)
【年利率】----------28.8%位
【増枠について】-----なしです
【完済の場合】------毎月借りては返しの天井で、現在金利18%のものが残債
          35万

【会社名】----------旧セントラルファイナンス
【契約開始時期】----2002年 9月
【借り入れ金額】-----20万(そこから半年位で50万 現在70万)
【年利率】----------28.8%位
【増枠について】-----途中70万に増額
【完済の場合】------H19年9月に一度残債65万一括返済 それまではほぼ毎月
          借りては返しの天井状態
          現在金利18%のものが残債55万
          

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:36:31 ID:K4ZtYlcM0
>>530です。
3番目のセントラルファイナンスは2001年9月でした。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:47:06 ID:3Rtb1/dY0
よろしくおねがいします
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----2005年位
【借り入れ金額】-----200万
【年利率】----------不明
【増枠について】-----なしです
毎月3万円程度返金して、ほとんど天井張り付き状態です
現在、195万円の残があります
         
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:48:15 ID:ELgJq7o90
【会社名】----------Jトラストフィナンシャルサービス(トライトから債権譲渡)
【契約開始時期】----2005年
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------29.2
【増枠について】-----2006年に40万に増枠

2008年後半まで天井張り付け
月15000支払いで現在残22万円

過払い出るかどうかの微妙なところでしょうか?
よろしくお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:13:15 ID:MXVq6qdA0
tes
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:05:56 ID:BwdtveSs0
スミマセン質問させて頂きます。今過払いをエクセルにて計算しているのですが
100万超の残高で利率を15%に設定するのは引きなおし後の残高が100万を越えた所でしょうか?
もしくは取引履歴の方で100万を超えた年月日でしょうか?どちらで設定するのが正しいのか
教えて下さい。よろしくお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:20:34 ID:p4SQpX2oO
引き直し後の残高
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:14:51 ID:Qccj9uO80

【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----H14年3月20日
【借り入れ金額】-----49万
【年利率】----------27%?
【増枠について】-----ずっと50万
【完済の場合】------一度50万返して、それからまた借りて現在46万ほど

すみません。過払いチェッカーで計算してみたんですが、一度一括返済して
いまして、アフォなのでその後にまた借りてます。いつも利息と少々の元金
(1万2000円ほど)を返済していました。

ここに質問する前に色々と調べてみましたが、算数が苦手なアフォなため、
年利とか利息とかがよく分かっておらずなにがなんだかチンプンカンプンです。

一応、過払いチェッカーで計算してもらうと
あなたは323,850 円ほど過払いをしている可能性があります。
民事法定利率(5%)が適用されれば344,107 円ほど返ってくる可能性があります。
商事法定利率(6%)が適用されれば348,353 円ほど返ってくる可能性があります。

と出ましたが、これホントでしょうか?
でもどうせ返ってこないんですよね。それとも漏れのやり方が間違ってる?
エロイ人、教えてください!!

538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:32:58 ID:qvXib4Tm0
>>537
522 名前:2号[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 19:13:02 ID:UplqKdAu0
>>518
武富士は今後の行動に選択肢が無いので、残債務があるか過払いなのか
把握したい場合は履歴をもらって正確な金額を計算して下さい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:39:19 ID:Qccj9uO80
>>537です。すみません。
補足です。

50万一括返済後、二回目に借りたとき
最初の頃は1万2000円ではなく、向こうが求める金額の
2万1000円ずつ毎月返済していましたが、次第にきつくなり
確か去年ぐらいから最低の1万2000円返済してました。

場合によっては1万3000円のときもありましたが、大体1万2000
円です。ただし、先月は返済に行くときに千円足りず1万1000円で良い
と言われたのでその金額を入金しました。

こういう風に返済額が変動していたり、一度一括返済しているような場合
過払いチェッカーでの通りにはいかないんでしょうか?

アフォなので、いくら考えても無理です。助けてください!
でも日本語は分かりますので普通に説明頂けると理解可能です。
外国語、数字理解できません。今どきの小学生程度に分かるぐらいに
説明して頂ければ助かります。

よろしくお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:41:15 ID:Qccj9uO80
>>538

すみません。かぶりました。
了解しました。計算待ちですので、来月に履歴など全て
請求してみます。

有難うございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:26:59 ID:ywgpNceZ0
アコム平成6年から29.2%
徐々に下がり、平成18年から17%
平成19年から15%になっていますが、
名古屋式計算の場合、利率部分は18%になっていますが、
変更する必要があるのでしょうか?
5422号:2010/10/13(水) 02:04:10 ID:vPK90a0e0
>>523
完済時41万、現在までの利息含め47万
5432号:2010/10/13(水) 02:10:13 ID:vPK90a0e0
>>524
引き直し残4万
正確にはわからないけど残ってもおかしくないかなという感じ
履歴請求してみたら?
5442号:2010/10/13(水) 02:13:38 ID:vPK90a0e0
>>526
完済時10万、現在までの利息含め13万辺り
5452号:2010/10/13(水) 02:16:29 ID:vPK90a0e0
>>528
完済時17万、現在までの利息含め22万
5462号:2010/10/13(水) 02:18:22 ID:vPK90a0e0
>>530
いつから減ってるのかわからない
5472号:2010/10/13(水) 02:24:15 ID:vPK90a0e0
>>532
利率がわからないと計算出来ないけど、最初に200万借りて最借り入れなし
で現在195万なら、引き直すと50万程減額になって145万の引き直し残って
辺りだね
5482号:2010/10/13(水) 02:29:44 ID:vPK90a0e0
>>533
過払い10万
最初から天井で計算してるけど、2008年〜の部分が正確なら現在も29.2%
5492号:2010/10/13(水) 02:31:29 ID:vPK90a0e0
>>548
途中送信した、続き
現在も29.2%で返済しているっぽいので過払いになっていると思われる
5502号:2010/10/13(水) 02:35:54 ID:vPK90a0e0
>>541
17%、15%になっている所から変更する
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:01:04 ID:4e3efVmGO
>>546>>530です。
減り始めたのは半年前位からです。
すいませんが、よろしくお願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:29:13 ID:JOf6tvgZ0
524です。

ありがとうございました!
履歴請求することにしました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:35:18 ID:HOvr81AsO
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H10年8月10日
【借り入れ金額】-----30万
【年利率】----------27.375%
【増枠について】-----H11年2月200万 利率25.550%で再契約
H19年10月に利率15.0%で再契約
H13年5月から天井張り付きで返済は毎月7万、現在残は180万です

以上よろしくお願いします
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:44:36 ID:CL3cg5W70
エロい人さんに是非お礼を言いたくて書き込みしました。
去年10月にこの板で質問して、概算とアドバイスをいただいて弁護士に依頼
して先月すべて終わりました。
 
簡単な内訳は、アコム52万 プロミス48万 アイフル150万 武富士195万     
CFJ55万 トータルで500万強で実際に手元に来た金額が400万弱でした。
武富士は5月判決で支払10月を8月の盆明けにしてもらいギリギリセーフでした。

この一年弱の期間でお金に対する考え方がガラッとかわり貯金する楽しみが
できました。すべてエロい人さんのアドバイスで背中を押されたからだと
思い感謝しています。
エロい人さんに相談している皆さんが全員納得のいく結果を得られることを
願っています。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:08:21 ID:WSsnH51x0
>>554
オメ
俺も先週過払い請求したばっかりだからあまりあてにできないけど、、、

この先馬鹿なことしないで頑張れ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:16:26 ID:D0x2Ajf40
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H14、9、21
【借り入れ金額】-----30万
【年利率】----------28%
【増枠について】----H17、5、10
22、500%で2年ほどで250万までいき1年ほど天井状態です。
ここ2年は返済のみで残り196万です。

引きなおしでだいたいどのくらいか教えて下さい。
よろしくお願いします。
5572号:2010/10/14(木) 05:55:59 ID:9ylJbpKP0
>>530
OMC上:20万
OMC下:7万
CF:増枠時期や再借入の年月日が書いてないけど、OMC上よりは多い
だろう
5582号:2010/10/14(木) 06:07:44 ID:9ylJbpKP0
>>553
ビッチリ天井なら200万超えそうな感じだけど、1〜2割減程度で捉えておくと
いいかも
5592号:2010/10/14(木) 06:17:46 ID:9ylJbpKP0
>>556
引き直し残60万チョット
5602号:2010/10/14(木) 06:28:54 ID:9ylJbpKP0
>>554
200万弱かぁ・・・
判決貰いながらも間に合わなかった人もいるだろうし天国と地獄だね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:58:28 ID:88A42CyTO
>>530です。
セントラルファイナンスは一括返済後3ヶ月位で再借り入れです。
ありがとうございました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:02:29 ID:NvInhxqYO
>>559
ありがとうございました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:44:29 ID:NvInhxqYO
>>562

>>558の間違いでした
エロイ人2号さんありがとうございます
取り引き履歴は取り寄せました
過払い本も買ったのでこれから自分で準備します
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:53:58 ID:0R0BscHfO
>>559
そんなに減りますか。ありがとうございます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:10:45 ID:sEA+iw8PO
お願いします。
【会社名】…アイフル
【契約開始時期】…H13年4月
【借入金額】…50000〜45000くらいをいったり来たり
【年利率】…29.2%
【増枠】…無し
【完済時】…H17年7月に一括

少額だし面倒だからと放っておいたんですが、ふと気になってチェッカーで調べた所、
利息込みで約40000円ほどの過払いの可能性有りとでたので、
詳しい方にお聞きしたく書き込みました。よろしくお願いします。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:47 ID:w0bdSGx7O
誰かお願いします
三洋信販
借入80〜100いったりきたりで、今年で借りて8年この前残金80を一括で返しました。

名義を貸していたのと
こういったところから自分は借りた事ないので利率分かりませんが過払いあるでしょうか?


あるなら取引履歴貰おうと思うんですけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:40:24 ID:45EYEnxA0
>>566
テンプレ埋めろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:21 ID:EK4dqaO+O
おおざっぱでスミマセン。信用金庫のカードローンで20年くらい50万張り付き。金利18%で、返済は月1万。過払発生しますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:45:20 ID:MBL7WDSd0
20年ずっと18%なら過払いつかない
というか、残すら全く減ってない事になるw
5702号:2010/10/16(土) 07:08:12 ID:Y6oWVTet0
>>565
過払いチェッカーを使った小技をひとつ
借入額が大体一定で一括返済した場合は、借入金に平均の額あなたの場
合なら47,500とか適当に、で残高にも47,500と入れる
金利は29.2で4年3ヶ月でチェックすると、「一括返済する前」の金額がでる
この金額と最後入金した額を差し引きすれば過払金の元本がでる

過払金利息は電卓で計算
過払金元本×0.05÷365×日数
(日数は完済日から今日、もしくは計算したい日までのもの)

残高を0にすると再借入なしで0まで減らしたという仮定で計算するからこの
方が近い金額になる
5712号:2010/10/16(土) 07:09:08 ID:Y6oWVTet0
>>566
あるよ、>>570の方法で計算してみな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:43:54 ID:RdAYUVOCO
>>565です。
>>570さん有難うございます。
早速やってみた所、過払い元本が20000くらいでした。
H17年7月〜H22年10月までの日数をおよそ1900日として計算すると、
利息が約5000円と出ました。

今からでは遅いかもしれませんが、とにかく履歴取り寄せしたいと思います。
有難うございました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:49:07 ID:YjLl5NHVO
>>571

ありがとう。
取引履歴送るように言ってみた

そしたら名義貸してた相手から実は10年以上の間終わってなかったと告げられ唖然とした

ヘタしたら15年近く借りていたかもと。

迷惑かけられた分過払いは全部いただく事にしましたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:13:07 ID:ukMqdj+p0
よろしくお願いします。
【会社名】…アイフル
【契約開始時期】…H17年9月
【借入金額】…50万
【年利率】…28.8%
【増枠】…無し
【完済時】…2、3年前に出金停止になり、毎月2万ほど返済で、現在残30万

【会社名】…アコム
【契約開始時期】…H17年7月
【借入金額】…50万
【年利率】…27.3%
【増枠】…無し
【完済時】…毎月1万5000返済で、ほぼ天井張り付き。H22年1月から年利率%に変更。残50万です。




575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:15:08 ID:ddkrdVDt0
【会社名】…アイフル
【契約開始時期】…H15年11月
【借入金額】…100万→200万(H19年1月)
【年利率】…27.8%→15%(H19年1月)
【備考】…基本的に天井でした。
576AKB48:2010/10/17(日) 20:13:09 ID:BXYfVx5L0
【会社名】…アコム
【契約開始時期】…平成14年8月
【借入金額】…初回10万→120万(H21年8月)
【年利率】…25.5%)
【備考】…21年8月に一括返済。
    毎年残高が18万万ずつくらい 増えていった感じです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:39:24 ID:mBnvglWyO
【会社名】----------日本信販(現、三菱UFJニコス)
【契約開始時期】----2002年5月
【借り入れ金額】-----正確にはわからないけど、最初は30万くらい、そこから借入を繰り返し2005年には90万
【年利率】----------26.28%
【増枠について】-----正確にはわからないけど、増枠を繰り返し、2005年までには90万。
【備考】------ 最後の借入は2007年3月。そこから元本1万+利息約1万数千円の2万数千円を現在まで返済。
        現在の残高54万ほど。

よろしくお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:02:42 ID:moHxYX0hO
アイフルで不動産担保で5年間、190万5年金利22%で借り入れしています。来月で支払いが最後(60回目)なんですが、まだ残アリになりますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:49:56 ID:moHxYX0hO
↑578の追伸です。毎月38000円くらいの利息のみで元金の190万はほとんど減ってません。宜しくお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:10:52 ID:g8eUZLz7O
上の人

引き残92万
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:11:19 ID:ZwZr5GiAO
宜しくお願いします。

武富士は、まだ返金してくれるのでしょうか?

24年前に知り合いに頼まれ8万円を借りて、「ちゃんと払ってよ」とカードを渡しました。
それからすぐに、引っ越したのが理由だと思いますが請求などは無かったのですが
4年後、知人は1円の入金もしてなかったらしく16万(ぐらいだったと思います)の請求書が来たので、一括で支払いをしました。

かなり古い話ですし武富士ですので、無理かな〜と思いますし
当時の書類、請求書等も無く契約際の住所などもはっきりしないのですが

当時18歳でした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:25:35 ID:FtBzDh320
無理
仮に取り戻せても雀の涙ほど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:07:56 ID:ZwZr5GiAO
レスありがとです。

了解しました。

5842号:2010/10/19(火) 00:23:12 ID:KCU/p+nC0
>>574
アイフル:過払い8万
アコム:引き直し残17万
5852号:2010/10/19(火) 00:27:28 ID:KCU/p+nC0
>>575
引き直し残140万
5862号:2010/10/19(火) 00:33:02 ID:KCU/p+nC0
>>576
完済時53万、現在までの利息含め56万
5872号:2010/10/19(火) 00:41:51 ID:KCU/p+nC0
>>577
書いてないけど数年前から利率下がってるだろ
19年4月から18%で計算して過払い12万
5882号:2010/10/19(火) 01:06:36 ID:KCU/p+nC0
>>578
以前にもいたけど最初の返済計画の時点でおかしいんだな
60回では完済不可能な月々の返済額で貸し出して利息を搾り取る訳か
最後の支払いっつても減ってないんだから確かまた5年返済とかで再契約
するんだったよね

190万で再借り入れなしの利率15%で毎月の返済を38000円で計算すると、
それでも60万程残る
ただし、毎月38000円返済していたら今も190万残っているのはおかしいが

不動産担保ローンで引き直して残債務ありだから、良く調べて慎重に行動
しな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:46:34 ID:g+xsDeE1O
〉〉588 ありがとうございます。アコム、プロミスな、おまとめローンという事であまり知識が無いまま契約してしまいました。よく確認したら残177万で毎月の支払いはバラバラで多い時は4万以上払ってました。これからの注意点て何かありますか?
590577:2010/10/19(火) 06:17:01 ID:0M0eX6UEO
>>2号さん
ありがとうございました。
金利が下がったのは承知してましたが、確か残額すべてではなく、
下がる前のものはそのままの利息だった気がします。
参考までに数ヶ月前の請求書の一部を貼ります。

この場合、過払い額は増える認識でよろしいでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1206585.jpg
5912号:2010/10/19(火) 07:47:01 ID:KCU/p+nC0
>>589
残る以上毎月返済するしかないんだが、もし債務整理を考えているなら依頼
先の弁護士とよく話しあってから決めた方がいいと思うよ
5922号:2010/10/19(火) 07:48:21 ID:KCU/p+nC0
>>590
増える認識
26.28%で54万まで減らしたとしたら過払い40万程
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:33:50 ID:rKcjHrRo0
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----2004年4月
【借り入れ金額】-----50万円
【年利率】----------27.35%(現在も契約時のまま)
現在の残高は40万円です。最低支払金額8914円。毎月の返済額が21000円なのですが、
ずっと利子だけのみ返済していたような状況です。
過払いチッカーで調べたら、数万円の過払いが発生しているのですが、
正しいでしょうか?自分の計算に自信がなく、ご教示ください。
お願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:33:21 ID:3vxqgL8/0
>>593
合ってる
でも、二年前くらいに利率変更に同意しないとATMとか使えなくなかった?
というか、武は来月嫌でも自分の状況が分かるんだからコールセンターに連絡したら
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:36:10 ID:TRglHlkZO
>>594
ありがとうございます!
コールセンターに電話してみます。本当にありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:16:37 ID:8NQOMyS/0
すみません、教えてください。今日過払い請求していたレイクから電話があり、引き直し後お客様は、まだ残が
24万ありますので過払いになりませんと言われました。自分も計算書を同封しなかったのが悪いのですが、
先ほどから入力をやり直してもやはり過払い状態にぎりぎりでなっています。
1連計算でやってもらいましたよね?と聞くとそうしています、との返答、ただひとつ引っかかるのが
増額したときの処理で一旦残債を弁済後、同額を借り入れという履歴で、ここでも過払いに
なっている箇所があります。この辺の入力の違いでこの様な事になるのでしょうか?
ちなみに取引は13年完済5回くらい、増額はATMで2回です。
解りづらいですがアドバイスお願いします。
597590:2010/10/20(水) 19:35:06 ID:QwAFg03aO
>>2号さん

ありがとうございました。履歴請求してもすぐ来ないらしいですが、いきなり潰れることはなさそうなので、
先人に習い焦らず攻めてみたいと思います。
5982号:2010/10/20(水) 19:40:49 ID:Y3mp5czB0
>>596
入力の違いがどの様な違いかわからないけど、過払金利息0で計算しても
24万の残にはならないんでしょ?

いくら話し合いをしても24万の差は埋まるわけないから、計算方法に間違い
がないか確認して提訴しちゃいな
正直聞かれても履歴とレイクの計算書見ないと答えようが無い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:39:26 ID:8NQOMyS/0
>>598さん
今確認中ですが、やはりそこまで大きなミスは無さそうです。
ちょっと気になったのはレイクの担当の言葉で24万ものお互いの相違があるなら
もう提訴しますと、こちらが言うと「そうですか、ではこちらでもう一度確認して3日後に
電話します」と言っていたのと、逆におたくの引き直し計算書を送ってくれと私が言うと
今手元には無いなんて言って来た事です、手元に資料も無くそんな電話をしてくるなんて
ちょっとおかしいなとは思っています。スレチ、長文失礼しました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:11:58 ID:Zok1rQHKO
【会社名】アイフル
【契約開始時期】
平成14年10月30日 【借入金額】50万円
【年利率】28.835%
【増枠】なし
出金停止までほぼ天井
残金 261.527円

よろしくお願いします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:31:26 ID:b5LvImiQ0
お世話になります。
詳しい方、何卒よろしくお願いします。

@
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----1997年3月〜2001年2月
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------29.20%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------徐々に終わりました。
毎月平均15000円〜13000円の返済。
ほぼ天井張り付きでした。
1998年6月から出金停止。

A
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2001年3月〜2003年9月
【借り入れ金額】-----20万円→50万円
【年利率】----------29.20%→28.00%
【増枠について】-----20万円→50万円
2001年3月→2001年4月で20万円借り。
5月に残金全額借入入金?→50万円へ増枠→28.00%へ変更
ほぼ天井で、9月に出金停止。
毎月16000円の返済。
2003年9月に同社不動産担保に切り替えるため残金355000円を払って完済。

B
【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2003年9月〜2008年11月
【借り入れ金額】-----370万円(不動産)
【年利率】----------15.00%
【増枠について】-----なし
毎月68000円を返済していましたが、2005年2月ごろから平均40000円前後の利息のみ支払い。
2008年11月に残金2800000円を一括で支払い完済。

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----2003年10月〜2008年11月
【借り入れ金額】-----80万円(不動産)
【年利率】----------18.00%
【増枠について】-----なし
毎月20000円を返済していましたが、2005年2月ごろから平均14000円前後の利息のみ支払い。
2008年11月に残金990000円を一括で支払い完済。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:45:25 ID:NkgNm5GX0
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----H13年8月27日
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------ずっと27.375%
【増枠について】-----H17年8月22日75万
          H17年9月12日 100万
【備考】------ずっと天井で昨年末か今年の1・2月に出金停止で
       現在残高94万

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H16年1月22日
【借り入れ金額】-----20万
【年利率】----------ずっと28.8%
【増枠について】-----H16年10月28日30万
          H17年5月5日50万
  
【備考】------ずっと天井でH21年5月に出金停止で現在残高44万

武は引き直し計算中は催促電話しないってフリーコールで
言ってたんで残高無いならスルーしたいwww
でもやっぱ怖いんでちょっとは入金するかもw


エロイ人、教えてくださいよろしくお願いします。


 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:36:01 ID:gjum2ySx0
>>602
債権届けだせよ武富士父さんだぞ事実上帰って来るの1年後とかいってるぞ1%ならぶぎゃ100万あうあうあ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:16:12 ID:F31q3CRMO
>>2号さん
以前過払いチェッカーの裏技を教えてもらった者なんですが、
中途借入無しで半分減らした後、
残り半分を一括返済した場合の上手い使い方ってないですか?

履歴取り寄せに時間が掛かりそうなので、ちょっとヤキモキしてまして。
額がある程度絞れれば、がんばる気もおきるんですが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:40:06 ID:F31q3CRMO
>>604ですが、冷静に考えたら分かりました。

最初に20万借入→4年3ヶ月かけて残約10万まで減らして、
残りを一括返済。
完済後5年3ヶ月で5%込みで99000円くらい。
という計算したんですが、あってますかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:12:40 ID:1cOotQW5O
お願いします 教えて下さい
会社名 三洋信販
取引開始 平成18年2月
利率 29%
取引後一年ぐらいで天井50万です 2年ぐらい前から借入れできなくなり支払いのみで毎月ニ万払ってます現在残高26万ほどですが過払いがでている可能性はありますか?
6072号:2010/10/22(金) 19:49:39 ID:prvKGlSq0
明日
多分・・・
608エロイ人見習い:2010/10/22(金) 22:27:19 ID:PWIDPZj4P
2号さんが忙しそうなので代理で。

>>600
約35万だと思われます。

>>601
@Aで発生した過払い、Bにどのように充当すべきか、
私ではわかりませんでした。2号さんをお待ちください。
Bの契約について詳細な情報ありましたらお願いします。

>>602
武富士 残債約10万ほどあると思われます。
過払いになっているか否かわからない人は
とりあえずフリーコールに電話をお勧めします。
http://www.takefuji.co.jp/info/100928_oshirase.pdf
しかし、武富士を信じず、履歴を取寄せ
自分でも計算することをお勧めします。

アイフル 残債務ゼロあたりだと思われます。
履歴を取寄せ正確な計算をすることをお勧めします。

>>604
2号さんをお待ちください。

>>605
>取引後一年ぐらいで天井50万
>2年ぐらい前から借入れできなくなり
ちょっと曖昧ですが、2年ぐらい前まで天井なら、
そろそろ過払いに転じるころです。ちょっと残債あるかも。
履歴を取寄せ計算することをお勧めします。

>2号さん、余計なお世話かと思いましたが計算してみました。良い週末を。
609エロイ人見習い:2010/10/22(金) 22:34:47 ID:PWIDPZj4P
>>608訂正

>>600
過払い約35万だと思われます。

>>606
>取引後一年ぐらいで天井50万
> 2年ぐらい前から借入れできなくなり
ちょっと曖昧ですが、2年ぐらい前まで天井なら、
そろそろ過払いに転じるころです。ちょっと残債あるかも。
履歴を取寄せ計算することをお勧めします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:06:42 ID:hezftIq50
お願いします。
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2005年5月
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------28.880%
【増枠について】-----2007年8月 30万円→35万円
当初から天井張り付き状態でした。
2007年8月から出金停止。
残が236000円程あります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:00:07 ID:YKet9UokO
お願いいたします

【会社名】----------ファミマクレジット
【契約開始時期】----2003年10月
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------27.8%
     ----------2008年10月より18%に変更
【増枠について】-----2005年5月 30万円→50万円
        -----2006年2月 50万円→60万円

天井張り付き状態で今年6月より出金停止、残520000円です。
6122号:2010/10/23(土) 19:26:52 ID:IkU+EuTy0
>>608
イヤイヤ、俺はスレ主でもないし2号が答えるスレでもないw
誰も居ないから仕方なくやってるだけ
常に回答者を待ち望んでおります


ほんとお願い
6132号:2010/10/23(土) 19:28:47 ID:IkU+EuTy0
>>601
これどの様に計算して欲しい訳?
全部個別に契約してるっぽいけどどうするの?
6142号:2010/10/23(土) 19:31:49 ID:IkU+EuTy0
>>605
20万・10万でチェック→でた金額と最後入金した金額(10万と利息分)を
差し引き
6152号:2010/10/23(土) 19:36:27 ID:IkU+EuTy0
>>610
過払い5万
微妙なとこだね
6162号:2010/10/23(土) 19:41:14 ID:IkU+EuTy0
>>611
0近辺、どっちに転ぶかはわからない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:43 ID:688983MtO
【会社名】JCBキャッシング
【契約開始時期】2003年11月
【借入金額】10万円
【年利率】27.5%
残金なし
翌月一括返済を2007年6月までほぼ毎月10万借りて翌月返済を繰り返してきました。
この場合の過払い金がどれくらい発生するのか、知りたいです。
場合によっては、履歴を取り寄せてみたいと思います
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:15:59 ID:SasGaIrdO
【会社名】プロ
【契約開始時期】2002/8
【借り入れ金額】10万スタート・五年は前から現在の50万 つねに天井
【年利率】現在25.55
【増枠について】五年は前から50万で、10万との間に30万時期もあり
【完済の場合】現在天井で未完



残債の場合一括はとても無理なので…
お願いします
619611です:2010/10/24(日) 03:24:57 ID:PnNd01jPO
>>616

回答有難うございました。

感謝!
6202号:2010/10/24(日) 09:58:27 ID:dWcrsn4J0
>>617
元本5万の利息8千円
6212号:2010/10/24(日) 10:03:15 ID:dWcrsn4J0
>>618
引き直し残4万
履歴取って正確な金額把握しな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:44:33 ID:SasGaIrdO
>>621
ありがとうございます!
よく見直したら大きな勘違いをしていて、もっと長く50期間がありました。よかった…
がんばります。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:15:10 ID:N/zCbnU00
【会社名】  クレディセゾン
【契約開始時期】2001年〜2010年9月
【借り入れ金額】20万
【年利率】?
【増枠について】なし 20万の天井
【完済の場合】------徐々に返し終わった

【会社名】  アプラス
【契約開始時期】2001年〜2010年9月
【借り入れ金額】20万
【年利率】?
【増枠について】なし 20万の天井
【完済の場合】------徐々に返し終わった

お手数おかけいたしますが計算のほどよろしくお願い致します。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:20:14 ID:N/zCbnU00
度々すみません、623です。
2社とも2010年7月に完済いたしました。
できれば過払いの金額と利息の金額を別々に教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:40:54 ID:+rz85SiL0
【会社名】----------武富士

【契約開始時期】----2002年-6月〜    (8年3ヵ月 )

【借り入れ金額】-----契約時に30万

【年利率】----------28.1% ⇒  H20/6- 18%

【増枠について】-----、契約4ヶ月で+15万、更にその2ヶ月後+5万 計50万


 【残債】      66000円

宜しくお願いします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:49:26 ID:o7Ap85hjO
【会社名】 アイフル
【契約開始時期】1998年7月
【借入金額】 \953870
【年利率】 27.5%
【増枠について】初回契約時50万→2002年6月に増枠100万以後天井ループ


【会社名】 アコム
【契約開始時期】2002年1月
【借入金額】 \501222
【年利率】29.2%
【増枠について】初回契約時20万→2002年5月に増枠以後天井ループ


お手数掛けて済みません。
よろしくお願いします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:24:41 ID:sWT6bopTO
【会社】アコム【契約開始時期】平成6年11月〜【年利率】27、375 【増枠】なし50万天井張り付き中


【会社】プロミス【契約開始時期】平成18年3月〜【年利率】25、550【増枠】なし50万天井張り付き中


【会社】アイフル【契約開始時期】平成15年5月〜【年利率】28、835【増枠】初回契約時50万→平成16年5月99万9千円、すぐ天井張り付き
平成20年に出金停止
【現在残】58万

宜しくお願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:29:10 ID:CiTVxp5D0
>>623
年利率も月々の返済額も書いてないんじゃどうにもならんだろう
適正な金利で普通に返しただけかもしれんじゃないか
629625:2010/10/27(水) 08:47:41 ID:GwQeXwJ20
【月々の返済額】 契約-1年 月2万 
           
            以降- 現在まで 月1万

記入漏れありました。宜しくお願い致します。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:11:46 ID:GwQeXwJ20
武富士から取引履歴が手に入りましたので、詳細を改めました。
お手数おかけします。

【会社名】----------武富士

【契約開始時期】----2002年-6月〜    (8年3ヵ月 )

【借り入れ金額】-----契約時に30万

【年利率】----------28.1% ⇒  H20/6- 18%

【増枠について】-----、契約から4ヶ月で+15万、更にその2ヶ月後+5万 計50万

【月々の返済額】-------- 契約時‐半年 / 月2万  以降- 現在まで / 月1万 (内、計6ヵ月は延滞により返済なし)


 【残債】-------------- 65742円

宜しくお願い致します。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:36:51 ID:q7LxRC7X0
履歴があるなら自分でやったほうが正確にわかるだろうに
なんのためにもらったんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:54:32 ID:GwQeXwJ20
>>631
名古屋式の付属ソフトで算出したんですが、どこかで誤算をして
的外れな数字しか出ませんでした。
ただ何が間違っているのか本を読んでも回答が得られなかったため
こちらのスレで大体の数字でも上げてもらい結果次第では
弁護士に任せようと考えていました。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:10:24 ID:1YgrGCm60
>>632
こんな方法もあるよ。
過払い金初心者スレ88社目 引き直し計算代行
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284207819/11
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:11:01 ID:2Rxwj1Vo0
ひとまず自力で名古屋式で計算しました。
請求額は、「残元金+過払い利息残高」で良いのでしょうか?
それとも利息は「過払い利息」の方でしょうか?

過払い利息残高は数万円あるのに対し、利息残高は数千円の表示です。
よろしくお願いします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:52:53 ID:mhQB+YmS0
>>634
或る日の「残元金+過払い利息残高」即ち「元利金(マイナスは過払元利金)」列が請求額b。
請求額は正確には、何日を以て自分にお金が入ってくるか、だよな。
つまり、業者が何日に振り込んでくるか、判決でれば業者が年利5%を計算して振り込んでくるよ
636エロイ人見習い:2010/10/28(木) 08:07:47 ID:I9++aJoIP
>>626
アイフル-過払い約90万
アコム-過払い約40万

>>627
年利率は?ですが、あえてざっくり計算しました。
アコム-過払い約100万
プロミス-残債30万
アイフル-過払い30万
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:15:58 ID:eVeZS5JEO
>>636

>>626です
レスありがとうございます
本日、司法書士に正式に依頼してくる予定です
スレチ承知でお聞きしたいのですが依頼の際に注意点などありますでしょうか?
もちろん該当スレも参照しますが、もしよければご指導願います
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:48:49 ID:QuaBnRK3O
>>637
氏ねよカス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:05:50 ID:4LsCUesK0
>>635
わかり易く教えて下さり有難うございます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:17:24 ID:GLTO6I0jO
>>632
今から弁護士に依頼してもどうにもならんぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:09:47 ID:mUCnxs77O

>>627です

ありがとうございました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:12:44 ID:cJ6IRO2L0
利率を調べてきたのでエロイ人計算よろしくお願いします。

【会社名】  クレディセゾン
【契約開始時期】2002年〜2010年9月
【借り入れ金額】20万
【年利率】25%
【増枠について】なし 20万の天井
【完済の場合】------徐々に返し終わった

【会社名】  アプラス
【契約開始時期】2002年〜2010年9月
【借り入れ金額】20万
【年利率】28%
【増枠について】なし 20万の天井
【完済の場合】------徐々に返し終わった

延滞が数回あり(遅延金支払いも何度かあり)。
一括請求を催促されたが無視。
催促された後も月々の返済をし完済。

お手数おかけいたしますが計算のほどよろしくお願い致します。


643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:27:28 ID:fqF8JVgI0
>>640
富士クレジットに債権譲渡されたんで
そちらの方に請求しようと思うのですが、それも無理ですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:50:57 ID:V/Kv0uBd0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H10/10
【借り入れ金額】-----多分10万
【年利率】----------契約時→27.375%
              H22/7〜18.0%
【増枠について】-----H11/8 30万

残30です。よろしくお願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:19:17 ID:mhQB+YmS0
>>643
武富士専用スレが適当
646エロイ人見習い:2010/10/29(金) 04:43:05 ID:9AnisAtaP
>>642
クレディセゾン-過払い元金約16万 利息約7千
アプラス-過払い元金約23万 利息約1万

>>644
つねに天井なら過払い約50万
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:01:32 ID:iJ5hJgqx0
642です。
>>646エロイ人さんありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:23:16 ID:Uq2OOfCF0
>>646

644です。
ありがとうございました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:51:40 ID:PnX6quzkO
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H17/10
【借り入れ金額】-----10万H18/5から50万でほぼ天井
【年利率】----------契約時〜現在25.55%
            残44です。
よろしくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:55:00 ID:PnX6quzkO
>>649
すいません追加で
返済額は毎月1万5千円です
6512号:2010/10/30(土) 11:22:29 ID:rz6mcw560
>>649
引き直し残20万
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:05:03 ID:PnX6quzkO
>>651
素早い回答ありがとうございます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:45:21 ID:3W2SjT1e0
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H8/4
【借り入れ金額】-----最初50万一年後90万のちに130万まで増額
長い間50万〜80万ぐらい借りつづけてました
ここ1年は50万を上回ったことはないです。
【年利率】-最初25.55%
一年後22.995%
最近になって(H20年くらい?)20%ぐらい


よろしくおねがいします
654653:2010/10/30(土) 23:49:46 ID:3W2SjT1e0
>>653追加
今月全額返済しました。
あと50〜80借りてたころは返済最低額の3万を返してはまた借りるというかんじでした。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:57:00 ID:Wbm9gVj/0
会社名】---------レイク
【契約開始時期】----H14/1
【借り入れ金額】-----50万 H15年1月頃に80万に増枠 返済し50万までになるもその後天井
【年利率】----------29.2% 総重量規制後18%
【増枠について】-----H15年1月頃に80万に増枠
【月々の返済額】------15000円
残46万です

よろしくお願いします
6562号:2010/10/31(日) 19:32:34 ID:lDm+iiR00
>>653
最初1年50万、それ以後H20まで間を取って65万、H20から50万まで徐々に
減らして今月一括返済の条件で160万の過払い
借り入れがこれより多ければ過払金も増える
6572号:2010/10/31(日) 19:34:51 ID:lDm+iiR00
>>655
残高が増減しているならその時期と期間がわからないと
後、総量規制後って今年の6月?
658653:2010/10/31(日) 19:58:02 ID:qXqV40fW0
>>656
ありがとうございます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:32:31 ID:vp0BHPuv0
よろしくおねがいします。
H8.1.22 5万からスタート
H9.7.15 10万に増枠 H10.1.16 20万 H10.8.8 30万
H11.2.5 40万 H11.8.3 50万 天上張り付き
H16.12.10に一括完済です。
660655:2010/11/01(月) 01:57:18 ID:/OW6/yyE0
H15年1月頃に80万に増枠して以後返済のみで50万まで減りました
年率29.2% 月2万2千円ずつの返済です。

今年の6月くらいから、18%になってます。
6612号:2010/11/01(月) 19:42:23 ID:mEUDWlaN0
>>659
利率ないよね

>>660
過払い70万
>返済し50万までになるもその後天井
は50→80→50→80って意味になるけど50→80→50が正解なんでしょ?
それで計算した
662659:2010/11/01(月) 21:10:50 ID:vp0BHPuv0
すみません
最初28.470で10万から27.375です
663655・660:2010/11/02(火) 01:26:14 ID:Zg3Ftuc10
>50→80→50が正解なんでしょ?

そうです。ありがとうございました

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:08:34 ID:au29zBZz0
計算方法で困っています。ご教授お願いします。

【会社名】マルイ
【期間と金額】
2002年から2006年6月まで10万円から20万円弱の借入と返済を繰り返し全額返済。
(ソフトで計算するとこの時点で過払い56000円。)
2007年10月からまた借入、多い時で総額25万位、借り入れと返済を繰り返して
2010年全額(30万円弱)返済しました。

【利率】
2007年3月15日まで:実質年率27.0%
2010年2月28日まで:実質年率17.7%
それ以降は実質年率18%に変更になりました。

【備考】2010年全額(30万円弱)返済。

取引履歴からソフトに入力して一律18%で計算したところ、16万円弱の過払いになりました。
この場合、2007年3月16日〜2010年2月28日は17.7%で計算するのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:45:16 ID:iR9hCG7uO
>>664
そう、17.7%で
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:23:14 ID:LsM4+5dR0

はじめまして。よろしくお願い致します。
いったん完済&解約→再契約で返済中です。。

【会社名】----------アコム

【契約開始時期】----H13年6月

【借り入れ金額】-----@50万枠、初回10万借り入れ、その後3ヶ月ほどで50万で天井張り付き→
           H20年1月に50万弱をまとめて完済、解約

           AH21年4月に再契約して20万枠、初回10万借り→5ヶ月ほどで20万借入して
           現在天井張り付き返済中

【年利率】----------@は27.375 Aは18%

【増枠について】-----キャッシング増枠無し

【現残債】------197143円


宜しくお願い致します。
6672号:2010/11/02(火) 20:53:20 ID:G36LVxp20
>>659
完済時57万、現在までの利息含め74万
6682号:2010/11/02(火) 20:57:40 ID:G36LVxp20
>>666
@599302円の過払い
A差し引きして453356円の過払い

ここは履歴を持っている人、自分で計算できる人、すでに計算終わったけど
合ってるか聞いてみるかって人が来るところじゃないから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:08:22 ID:LsM4+5dR0
>>668
レスありがとうございます。
自分で計算してみると数字が予想以上に大きく、自分の勘違いなのかと不安になってしまいました。
業者に出してみます。ありがとうございました。
6702号:2010/11/02(火) 21:17:30 ID:G36LVxp20
>>669
計算はしないけど利率と年数的にほぼ終わる頃に50万一括だから大体
合ってるんでね?そんなもんだと思うけど

それから過払い=債務無しを主張するんだから返済はしないよ
請求書はいらないから電話して払わない宣言しな、アコムならそれで通るから
ただし、その状態で提訴せずに放置してたら延滞になるけど

ではおやすみ
671659:2010/11/02(火) 21:26:26 ID:KCOf7SwH0
ありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:23:48 ID:LsM4+5dR0
>>670
ありがとうございます!
計算、大体そんなものだと聞いてホっと気が休まりました。

請求しなくても大丈夫なんですね。計算が来たら請求書出さなきゃと
気が焦っていましたが…勇気をだして電話してみます。
その時点でもう返済もしなくていいんですね。

本当にありがとうございました!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:48:45 ID:qRP0cUUA0
>>665
ありがとうございます!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:38:31 ID:YpkQsdZeO
【会社】三洋信販

【契約開始】H11、11、8

【借り入れ金額】最初10万、H12,8,4に50万
H13,6に70万
H15,2に100万
H18,11に130万
H19,9に150万

【利率】27ぐらい
H20から18パーセント

ほぼ天井張り付き
半年前に30万入金で残116万
残0になるでしょうか?
よろしくお願いします。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:20:51 ID:RhBfbx0EO
レイク
平成16年1月末〜同年12月末99天井
以下天井付近でウロウロし、17年10月に一括完済。
翌月から借りはじめて、18年6月頃から199天井
その後返済、借り入れを繰り返し、最近15%にかわりました。
元々は29スタートでした。
現在115程残債務ありますが、か払いなりますでしょうか?
おおよそで良いので教えて下さい。お願いします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:36:09 ID:cufKMl7zO

H14アイフル30万円
毎月13000円位返済
H17一括返済・解約
H21再度借入れ20万円 現在残り9万円
毎月5000円支払ってます。
6772号:2010/11/07(日) 15:01:31 ID:IKR/CyFe0
>>674
80万弱の過払い
書き込み通りの年月日に残債務を増やしての結果だから、最大値でこの辺り
になると思われる
6782号:2010/11/07(日) 15:13:14 ID:IKR/CyFe0
>>675
65万の過払い
最近というのが今年で、それまで29%の利率であったという前提で
679675:2010/11/07(日) 18:00:59 ID:bVsRTESJO
>>678

ありがとうございました。
履歴取り寄せてみます!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:00:07 ID:X00F857P0
よろしくお願いします
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----1998年7月から
【借り入れ金額】-----30万から一年くらいで90万前後の張り付き
【年利率】----------29.2くらい?毎月3万返済
【増枠について】-----
【完済の場合】------2004年7月 残金80万を地銀のおまとめローンにて完済

【会社名】----------ディック
【契約開始時期】----2001年7月くらから
【借り入れ金額】-----50万から1年くらいで枠120万の100万前後の張り付き
【年利率】----------32くらい?毎月3万返済
【増枠について】-----
【完済の場合】------2004年7月同上と同じく、残90万を一括返済

武富士も同上の状態でありますが・・・・一先ず上記二件お願いします。
生きる希望をください。


681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:50:46 ID:n/yFmgL0O
>>680 およそ50万
多分
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:50:58 ID:qdmG28fP0
>>681さま 助かります。 がんばってみます
683sage:2010/11/09(火) 13:58:32 ID:XhLSRKKX0
よろしくお願いします。4件ありますので、2件づつ表記します。
【会社名】     アコム
【契約開始時期】  2005年12月〜
【借り入れ金額】  50万 一ヶ月で天井張り付き。
【年利率】     29% 月15000円返済。
【増枠について】  ありません。現在の残48万です。


【会社名】     プロミス
【契約開始時期】  2006年1月
【借り入れ金額】  40万 すぐに天井貼り付け
【年利率】     25,5% 月12000円返済
【増枠について】  ありません。現在の残35,8万です。
684683:2010/11/09(火) 14:02:27 ID:XhLSRKKX0

【会社名】     ディック
【契約開始時期】  2006年3月
【借り入れ金額】  40万 すぐに天井貼り付け
【年利率】     27%くらい? 月13000円返済
【増枠について】  ありません。現在の残28,6万です

【会社名】     アイフル
【契約開始時期】  2006年3月
【借り入れ金額】  20万 すぐに天井貼り付け
1年程前から残高減り始めました。
【年利率】     28,8% 月6000円返済
【増枠について】  ありません。現在の残7,9万です。
6852号:2010/11/09(火) 16:36:58 ID:3Tpg2rgH0
>>683
アコム:引き直し残8万
プロミス:引き直し残16万
ディック:引き直し残6万
アイフル:過払い5万

トータルではほぼ残るだろうが、金額的にはだいぶ減ってるので弁司に
依頼するのは馬鹿らしいかも
先に自分で引き直して正確な金額を把握してから作戦を練った方がいい
686683:2010/11/09(火) 23:09:32 ID:L9+KOS0q0
2号さん、ありがとうございます!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:56:01 ID:kdhnnPM6O
よろしくお願いします
【会社名】
GMOネットカード
【契約開始時期】
H19.4.16
初回支払H19.5.17
【借り入れ金額】
50万
【年利率】
29.2%
毎月 16000 支払い
残 22万くらいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:55:25 ID:RPqoA3D+0
大手サラとの取引でH10頃からの取引で、最近まで残債有るんで取引履歴を
取り寄せまずはH10〜H13年まで名古屋式の計算表に入力したんですけど
残元金=元利金って事は有るんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:24:36 ID:nlGo6Ax4O
>>687
過払いチェッカーで出るよ
>>688
無い、約定利率入力してるんでない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:31:00 ID:nlGo6Ax4O
ああ、すまない
元利金は元本=残元金+利息だから利息が無ければイコールになるね
691688:2010/11/10(水) 23:36:00 ID:RPqoA3D+0
>>689
レスありがとう御座います。
エクセルの利率には、残元金<10万 までは0.2
残元金>10万 0.18にして入力してたんですけど・・・
取引履歴には25.5%ってなってるので、入力を進めれ
ば差が出ると思っていたんですけど換わらないんです(泣
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:56:15 ID:nlGo6Ax4O
それで変わらないなら入力した数字が反映されてない
入力方法間違ってないか確認したほうかいい
693688:2010/11/11(木) 11:20:26 ID:yvCugb1c0
>>692
昨日アドバイス貰った者です。
仕事そっちのけで再入力してみた所、残債が150万から30万切る
位に減りました。
先が見えてきてホッとしました。トンネルの出口が見えた気分です。

計算書をチェックして、残りを支払いして債務0目指します。

ありがとう御座いました<(--)>
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:11:02 ID:9OSPCsJqO
よろしくお願いします
「会社名」プロミス
「契約開始時期」H14.11.13
「年利率」25.5
「増枠」H17.8から50万へ
「完済」現在、残責434795円あり
695エロイ人見習い:2010/11/13(土) 19:01:36 ID:nql96HgrP
>>694
最初の借入れ、その後の借入れ状態が不明なので、参考までに。
契約開始からずっと年利25.5%なら
H14.11〜H17.7 10万天井 H17.8〜50万天井、最近43万 引き直し残7万
H14.11〜H17.7 20万天井 H17.8〜50万天井、最近43万 引き直し残4万
H14.11〜H17.7 30万天井 H17.8〜50万天井、最近43万 引き直し残1万
H14.11〜H17.7 40万天井 H17.8〜50万天井、最近43万 過払い2万
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:41:19 ID:9OSPCsJqO
>>695
取引開始時に30万借りて
ほぼ天井でH17.8月より増枠50万へ
その後も天井続きで昨年10月から返済のみです
利率はずっと25.5です
697エロイ人見習い:2010/11/13(土) 20:04:00 ID:nql96HgrP
>>696
引き直し残5万ぐらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:09:12 ID:9OSPCsJqO
>>697
ありがとうございます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:57:28 ID:hQxoRNQH0
よろしくお願いします。
【会社名】     アイク(CFJ)
【契約開始時期】  2004年3月〜
【借り入れ金額】  50万 だいたい天井張り付き。
【年利率】     28.8%
【増枠について】  ありません。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:58:34 ID:NiYj6uQ10
よろしくおねがいします。

アコム
当初平成9年頃に初めて借り入れし、翌年あたりに一括返済しました。 40万程度、29%位です。

その後16年より再度借り入れ。
50万、29%位で一杯まで借り入れ。
増額
17年に80万、27.375%
18年に100万、27.375%
同18年に130万、23.36%
19年に150万に増額、23.36%
同年10月に15%に金利引き下げ。
返済、借り入れの繰り返しで
現在借り入れ残136万、毎月45000円の返済。
返済の遅れはありません。

よろしくおねがいします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:02:02 ID:MroybyZG0
お願いします。

【会社名】     プロミス
【契約開始時期】  1990〜
【借り入れ金額】  最初から50万 途中完済なし。 常時天井張り付き。
【年利率】     29% 5年ほど前から18%
【増枠について】  なし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:11:43 ID:AlXF15m6O
お願いします。
【会社名】     アプラス (スピリッツリボ)
【契約開始時期】  H16.8.24 〜H20.8.27完済
【借り入れ金額】  合計43万
【返済合計】 71万弱 毎月1万の71回払い   
【増枠について】  なし。
703通りすがりの暇人:2010/11/15(月) 11:48:35 ID:2G1GCD8P0
>>701
おい、たぶんすごいことになってるよ。
俺は今過払い請求中で、H8年50万借り入れ、途中全額返済ありH12再借り入れ後天井50万だったが
約100万過払い出てる。今バトル中。
あなたのを簡易チェッカーかけたら利率変わるまでの15年分でも130万以上出てる。
常に天井なら、借り入れ後6年までに過払いに転じているから、利息が18%に変更されてても
すでに関係なくなってる。 
1996年あたりからずーーっと貯めていってたのと同じ。一応、今の時点で200万以上の過払いが
出てます。+5%の利息入れたら250から300近く逝くかもね? 
履歴とりよせて、自分で引き直すもよし、引き直しだけ業者(3千円くらい)にだしてもよし。
最初っから弁護司(額が大きいので司法書士では任せっきりにはできない)に投げるもよし。
この額だと、プロミスは裁判で争ってくる。(争点など無いが特段の事情くらいかな)
どちらにしても、自分自身が過払い額把握しておくこと。まれに悪徳弁護士もいるから
だまされることもある。
704エロイ人見習い:2010/11/15(月) 13:13:32 ID:ip28kldTP
>>699
引き直し残ゼロあたり

>700
年月の月が不明なので、年の間は1年で計算しました。
なので正確な金額ではないです。
引き直し残100万ぐらい。

>>702
>H16.8.24 〜H20.8.27完済
>毎月1万の71回払い
4年だと48回払い。毎月1万の71回払いとは??
705701:2010/11/15(月) 15:07:40 ID:MroybyZG0
>>703
ありがとうございます。
自分では怖いので弁護士さんに相談してみます。
706エロイ人見習い:2010/11/15(月) 15:14:36 ID:ip28kldTP
>>705
念のため。私も計算しましたが>>703さんのおっしゃるとおりです。
無事に過払い返還できることを祈ってます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:52:41 ID:9gusmnsr0
お願いします。
【会社名】     三洋信販
【契約開始時期】  2001年から2010年10月末完済
【借り入れ金額】  最高100万弱。徐々に完済。
【年利率】     不明
【増枠について】  最初から100万と思います。

返済は少しずつ減っていった感じです。
最後に借りたのは2007年でした。
708エロイ人見習い:2010/11/16(火) 03:43:08 ID:UQtyVG2HP
>>707
年利が不明なので、現行スレ、前スレから三洋信販を抽出
2005年29%、1998年29.2%、2006年29%、1999年27%、2004年27%
契約開始2001年6月と仮定、徐々に借入れが減り2010年10月末完済(9年4ヵ月)

年利29%なら過払い約110万
年利27%なら過払い約95万
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:27:36 ID:RUIyIt+GO
よろしくお願いします!

【会社名】武富士
【契約開始時期】H16年5月
【借り入れ金額】15万
【年利率】H16〜H20の11月まで27.375% H20の12月〜18%
【増枠について】無し
【完済の場合】無し
天井してました。でも2年前から借入してません。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:40:50 ID:kdWTWxJ8O
よろしくお願いします

【会社】……アコム

【契約開始】……00年1月

【借入金額】……ほぼ天井

【年率】……26〜27%

【増枠】……01年3月に10万→50万 06年に50万→80万 この06年増枠時に26%に

以後天井張付 現在75万残有

【会社】……プロミス

【契約開始】……01年7月
【借入金額】……ほぼ天井

【年率】……23.9〜26%
【増枠】……01年7月20万→02年5月に50万→03年12月に80万 最後の増枠時に23.9%に

現在残65万

よろしくお願いいたします
711エロイ人見習い:2010/11/19(金) 15:58:57 ID:xHCB3dYBP
>>709
武富士についてはここで計算してもらうより、
武富士コールセンターに電話をして確認してください。
武富士で引き直し金額を出してきます。

>>710
もう少し借入れ状況について詳細を知りたかったけど、あえて計算。
アコム-過払い約8万
プロミス-過払い約10万
ただし、どちらもフル天井で計算しています。
借入れ状況によっては過払いが減ります。
残債務が残っている可能性もありますので慎重にです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:04:11 ID:E6Hj8K0BO
会社「アコム」

平成14年7月から、一年程で天井60万円に。 

金利はわからないんですけど月の最低返済額はローン、ショッピング合わせて一万三千円くらいです。

今も60万円あります。 

残が残ると思うのですがいくらくらいになるでしょうか? 

宜しくお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:23:00 ID:emtgpqzN0
お願いします
【会社名】     アコム
【契約開始時期】  H6年10月〜H14年8月完済
【借り入れ金額】  50万 天井張り付き。
【年利率】     29%〜27%
【増枠について】  ありません。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:30:17 ID:9F0DYpJMO
お願いします。
プロミス
H11年6月借入50万円29%天井張り付き
H11年12月増額で100万29%天井張り付き
〜H19年9月23%に利息変えてくれるでも天井張り付き〜21年11月完済
大ざっぱで構いませんので宜しくお願いします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:32:29 ID:4cvOVArwO
スレちなのは承知ですが、どうしても教えて頂きたい事が…

過払いチェッカーに入力する
"借入総額"とは、今までに借りたものを全部足した金額という事ですか?

例えば、
1月に4万円借入
3月に5千円借入
5月に...だとしたら、
40000+5000+...
と足していって、その総額を入力すればいいって事でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:18:15 ID:GvE7/da0O
>>715
違う、借りてる額
増えたり減ったり、増枠を繰り返してたらチェッカーでは無理
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:58:38 ID:4cvOVArwO
>>716

ありがとうございます

違うんですね…
借りたり返したりがかなり細かいので…
チェッカーではなく引き直し計算のソフトとかを使えば
引き直し計算は可能ですか?

718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:45:17 ID:GvE7/da0O
取引履歴があるなら計算ソフトで正確にでる
無いなら・・ここで目安おしえてもらえば?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:28:18 ID:qs4cpAOO0
お願いします
【会社名】     ニコス
【契約開始時期】  H11年6月〜
【借り入れ金額】  最高で65万円位
【年利率】     1999年 29.2% 2000年から 26.28% 2007/4月 18%
【増枠について】  わかりませんが現在残46万円
          ※途中2〜3回マイベストから50万位補填有り(2007/3月以前)

720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:30:31 ID:4cvOVArwO
>>718

重ね重ねありがとうございます

取引履歴はすでに手元にあるんですが、PCが家にないもので;
ここで目安を教えてもらうにしても、うまくまとめられなくて

なんとかPCを借りて、引き直し計算やってみたいと思います

スレちなのに話を聞いてくれて本当にありがとうございました
721エロイ人見習い:2010/11/21(日) 00:10:58 ID:ezoHTx8RP
>>712
ショッピングとキャッシングは別々に考えてください。
合わせた返済額ではわからないです。
平成14年7月〜キャッシング・リボが一年程で天井60万円という意味なら、
平成14年頃、利率24〜27%、何度か利率変更
24%からなら引き直し残債15万ぐらい。
27%からなら過払いに転じ約10万ぐらいだと思います。
722エロイ人見習い:2010/11/21(日) 00:12:04 ID:ezoHTx8RP
>>713
利率29%〜27% 利率28%で計算しました。
天井張り付き、H14年8月50万一括返済なら過払い約120万
723エロイ人見習い:2010/11/21(日) 00:12:54 ID:ezoHTx8RP
>>714
過払い約200万
724エロイ人見習い:2010/11/21(日) 00:15:47 ID:ezoHTx8RP
>>719
>※途中2〜3回マイベストから50万位補填有り(2007/3月以前)
すみません。意味がわからないため計算できませんでした。
あと、>>1テンプレにあるように、計算に必要な情報が欲しいです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:41:25 ID:gjtuOTwPO
>>723
ありがとう御座います!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:11:35 ID:HUaNXm2SO
>>721

ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:39:51 ID:69/Mh2T00
>>722
ありがとうございました。
参考になりました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:11:45 ID:dDRQaLCH0
現在 存在しない会社の契約明細 支払完了明細が出てきました
過払い出ますか?
何卒よろしくお願いします

当初 (株)ぷらっとから借り入れしたが途中(株)クオークローンに変更になってる
(プロミスグループ再編のための契約切替が発生)

【会社名】----------鰍ユらっと
【契約開始時期】----H16年7月
【借り入れ金額】-----20万円
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----無
【完済の場合】------H19年8月 残21.3万円をクオークローンに移行



【会社名】----------潟Nオークローン
【契約開始時期】----H19年8月
【借り入れ金額】-----21.3万円
【年利率】----------25.55%
【増枠について】-----無
【完済の場合】------H21年6月 完済
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:29:01 ID:Fl3Lzf7yO
710です

遅くなりましたがエロい人さんありがとうございました

基本フル天井でした。

両社80万になってから3〜4万返済 即2万借入って感じで

取引履歴請求してみます

ありがとうございました
730エロイ人見習い:2010/11/22(月) 09:00:11 ID:OT5ExazfP
>>728
クオーク19年8月〜21年6月完済の借入れ状況で過払い金額かわります。
徐々に完済なら、過払い約11万。
天井、19年8月頃に一括返済なら、過払い約14万。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:28:13 ID:iUmXDyIE0
728です
>>730 ありがとうございます
もうすでに実体のない会社ですが 過払い請求可能でしょうか?
すでに別件で債務整理頼んでる弁護士はいます
今回は司法書士に依頼したいと思いますが可能でしょうか?
732エロイ人見習い:2010/11/22(月) 21:51:05 ID:OT5ExazfP
>>731
「鰍ユらっと→潟Nオークローン」クラヴィス(旧タンポート)
債務は譲渡されずクラヴィスに完済ですよね。だと現状は厳しそうです。
下記のスレで相談してみてはどうでしょう。

【リッチ他】 タンポート 【ぷらっと・クオークローン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202834179/
733エロイ人見習い:2010/11/23(火) 06:22:25 ID:CllEWv1IP
>>731
訂正「19年8月頃に一括返済なら→21年6月に一括返済なら」
あと、H21年6月完済ならプロミスに変わってない?
・プロミス・ニュースリリース2007年5月1日
株式会社クオークローン、保有する貸付金債権は債権内容別にプロミス譲渡
http://www.promise.co.jp/news/news_20070501_45.html
・タンポート→プロミスへの債権譲渡の事案
借主が過払金債権の承継を除外することを承諾した事実はないので
タンポートで発生した過払金債務をプロミスも負担するとした判決
http://www.kabarai.net/judgement/credit.html
・タンポート→プロミスの勝訴判決
http://jyuso13.blog137.fc2.com/blog-entry-2.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:00:34 ID:NiXoZemx0
おはようございます 728です
>>732
リンク先見ました 状況は厳しそうですね
リンク先では相談はしてませんがしばし覗き見していきたいと思います

>>733
完済方法は 徐々に完済でした
あと、H21年6月完済ならプロミスに変わってない?→プロミスに変わってました
プロミスのATMにて返済してたのを覚えてます

リンク先拝見しました
ぷらっと→クォーク→プロミス の移動経緯は一応書面もってます

12/4この件に対して弁護士の無料相談会予約しました
どうなることやら・・・・

ほかの債務整理依頼(10月末)してる物件も気になるのでおちつかんです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:24:10 ID:tBBNNd150
【会社名】----------地方サラ金
【契約開始時期】----7年前
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----無
 現在も天井張り付き状態

エロイ人さま
よろしくお願いします。
736エロイ人見習い:2010/11/27(土) 06:43:23 ID:vz20HCSqP
>>735
過払い約10万ちょっとぐらい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:13:25 ID:PRx5tw830
【会社名】----------DIC(ディック)
【契約開始時期】----
2003年3月-2005年12月(50万円天井張り付き)
2006年に160万円に増額2009年7月まで29.2%で返済(天井張り付き)


【借り入れ金額】
160万円

【年利率】----------
50万円で29.2%※1
160万円で29.2%※2


【増枠について】-----

2006年1月-2009年7月(160万円天井張り付き)

2009年8月に電話でお願いして利率が14.8%に下げて頂きました。


【完済の場合】------
現在14.8%で順調に返済中
残債が105万円


よろしくお願いします
738エロイ人見習い:2010/11/29(月) 09:02:54 ID:AkpggMtXP
>>737
過払い約50万
ちょっと気になったのは「-2009年7月まで160万円で29.2%」そのまま計算しました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:57:56 ID:J/2y9Wyc0
テス
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:16:09 ID:J/2y9Wyc0
エロイ人様お願いします。
【会社名】     セントラルファイナンス
【契約開始時期】  H13年9月〜
【借り入れ金額】  最高で65万円位
【年利率】     借り入れ当初 29.2% H19年9月に一括返済するまでほぼ天井張り付き
【完済について】  H19年9月 それまでの残債65万を一括返済
          その後70万再借り入れ 現在金利18%分の残債が46万円
          (毎月返済4万円〜4.5万円)

【会社名】     OMCカード
【契約開始時期】  H14年9月〜
【借り入れ金額】  最高で50万円位
【年利率】     借り入れ当初 29.2%  天井張り付き
【現在について】  1年程前から、29.2%分は終了し 金利18%分の残債が8万円
          現在ショッピング残47万円(毎月返済キャッシング分3万程度 ショッピング3万程度)

【会社名】     OMC(フォーライフ)カード
【契約開始時期】  H14年9月〜
【借り入れ金額】  最高で50万円位
【年利率】     借り入れ当初 29.2%  天井張り付き
【現在について】  1年程前から、29.2%分は終了し 金利18%分の残債が27万円
          (毎月返済が4万程度)

現状を司に相談したところ、過払いは出ないかもとの事だったのですが本当にそう
なんでしょうか?

もしそうなら、後どの位返済すれば残が0になるのでしょうか?

信用情報に記載される事も気になっています。面倒だとは思いますが
よろしくお願いいたします。
741エロイ人見習い:2010/11/29(月) 17:50:16 ID:AkpggMtXP
>>740
セントラルファイナンス - 「その後70万再借り入れ」がいつだか不明。
「その後」が3年前(H19年10月)なら過払い約50万
(約2年前なら過払い約40万、約1年前なら約30万)

OMCカード - 一年程前まで天井なら、過払い約65万
ショッピング残47万円と相殺しても、過払い約20万

OMC(フォーライフ)カード - 一年程前まで天井なら、過払い約50万
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:17:55 ID:0/TLbGqN0
>>738
計算したのより50万円も多くてビックリしました
チャラになればいいやって思っていたのでw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:40:12 ID:9dR5Ldd2O
残190で計算したとこ残26になりました。
そんなに減るものなんでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:25:30 ID:SwlgT5u70
>>740です。
お礼が遅くなりましたがご回答ありがとうございました。
セントラルファイナンスは完済後3ヶ月で70万再借り入れです。

司に依頼した場合、信用情報ブラックになるのでしょうか?
度々申し訳ありませんがよろしくお願い」します。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:59:00 ID:YhqBCHXu0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:10:52 ID:7MKMff390
クレカの引き直し計算をしようと、取引履歴を取り寄せました。
来た履歴で引き直し計算しようとしましたが、記載されている
弁済額=通帳からの引き落し額。 弁済額<引き落とし金額
だったりします。
10年前位からのの履歴なんですが、最初はキャッシングのみ
でショッピングは使って無いと思うんですが定かでは有りません。

105円や210円が違うのは手数料(利息扱い)と言うことで処理
しようと思いますが間違っていますか?

請求額より何千円単位で引き落とし金額が多 い月はど扱えば
良いか悩んでます。
10年前の請求書って請求するともらえるものですかね?
747エロイ人見習い:2010/12/01(水) 04:38:52 ID:7JY9AxwAP
計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

【依頼されるみなさんへ】
●依頼するときには必ずテンプレを読みましょう。
●何社あっても構いませんが、小出しにせずまとめて依頼してください。
 1レスに書ききれない場合、最初に何社分依頼するかを宣言して下さい。
●携帯からの依頼を差別はしませんが、改行位はして読む人の立場になって下さい。
要するに、日本語でおk、わかりやすく書けよヴォケってこと。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:28:18 ID:GrJFA4bC0
746です。
スレチでしたね。すみませんでした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:51:14 ID:dPeyaKEO0

【会社名】----------アコム

【契約開始時期】----H8年3月開始

【借り入れ金額】-----現在の残は180万円

【年利率】----------H8年3月〜H15年1月の間は、限度額50万円の25.55%
              200万円に増額した、H15年2月からH20年3月の間は、23.36%
              H20年4月からは15%に

【増枠について】-----H8年3月〜H15年1月の間は限度額50万円で常時天井張り付き
             H15年2月に限度額200万円の増枠し、ほぼすぐに天井張り付き


【完済の場合】------現在15%で返済中。残は180万円。



現在、引き直し計算中です。
ご参考にしたいのでどうかエロイ人宜しくお願いします。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:51:28 ID:xGftt7J0O
お願いします。
【会社名】アイフル
【開始時期】2008/10

【借入金額】500000円を借り入れ当初から毎月借りずに返済。現在265861

【年利】28.835

【増枠】無し
751エロイ人見習い:2010/12/02(木) 07:50:34 ID:ZMyDoQRqP
>>749
過払い約125万

>>750
引き直し残16万4千円ぐらい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:50:52 ID:+uZTfMCf0
【会社名】     プロミス
【契約開始時期】  H15年-H22年現在
【返済金】     月¥8000   
【借り入れ金額】  合計20万 途中完済なし。 常時天井張り付き。
【年利率】     借り始めから現在まで25.55% 延滞利率29%
【増枠について】  H15年まで10万借。H16年から10万増額で計20万

今週までにプロミスへ連絡予定なのでお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:53:48 ID:+uZTfMCf0
752の追加です。
【残借】14万
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:59:24 ID:oDggqt1E0
よろしくお願いします。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H13年4月
【借り入れ金額】-----開始50万
【年利率】----------27.500%
【増枠について】-----いつ頃に増えたかはわからないのですが70万に増額、そこまでは天井で70万になったあと約50万になるまで月2万ペース、そこから1万3千ペースで返済

現在残50万です。
755エロイ人見習い:2010/12/02(木) 21:38:11 ID:ZMyDoQRqP
>>752
契約開始がH15年の何月か、増額がH16年の何月か憶えていない?
現在の利率は18%になっていない?

参考までに
契約開始をH15年9月と仮定。増額をH16年9月と仮定。
H21年11月まで利率25.55%で天井なら、その時点で引き直し残6万。
現在、残14万なので、上記条件が過払いに転じる目安になると思う。
(過払い4万はフル天井計算、利変を考慮)

>>754
増額時期と状態がわからないと計算できないです。
しかし、契約開始からずっと50万でも、過払い約50万です。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:26 ID:+tBGf3r50
>>751
ありがとうござましたエロイひとノ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:05:10 ID:6TPGnHIt0
>>755
有難うございます。
752/753です。
取引開始がH15年3月でH16年3月に増額です。
現段階でも金利は当初から変わらず25.55%のままです。
どうですか?

758エロイ人見習い:2010/12/03(金) 04:06:13 ID:wo5yBexFP
>>757
そうするとH20年末まで天井だったなら現在は過払いに転じます。
減らし始めた時期が微妙なら履歴を取って正確に計算するのをお勧めします。
店頭なら即日渡しで履歴が取れます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:41:06 ID:TvcWs27C0
すみません、お願いします
【会社名】----------イオンクレジット
【契約開始時期】----2005年4月
【借り入れ金額】-----50万 ずっと天井です
【年利率】----------2007まで25% その後18%
【増枠について】-----なし
760エロイ人見習い:2010/12/03(金) 20:04:17 ID:wo5yBexFP
>>759
利率変更は2007年のいつですか?
2007年4月と仮定するなら、引き直し残35万
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:07:08 ID:ioWhdrzH0
>>760
ありがとうございました!
6月からですが4月でいいです。
感謝です!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:07:00 ID:2BDkdwaI0
お願いします。

【会社名】----------オリエントコーポレーション
【契約開始時期】----@平成11年3月〜18年8月 A平成19年1月〜
【借り入れ金額】-----@は100万借りて徐々に完済 Aは100万ほぼずっと天井 
【年利率】----------当初は25% 19年4月より18%
【増枠について】-----なし
763エロイ人見習い:2010/12/04(土) 18:51:26 ID:uF6P7Q0HP
>>762
同一契約のクレジットカードですよね。解約なしの一連で計算。
@100万借入れは100万未満のことだと思うけど、念のため、両方。
100万未満 - @過払い約50万をA始めに充当、引き直し残10万あたり。
100万 - @過払い約60万をA始めに充当、過払いに転じるあたり。
履歴を取寄せ正確な計算をするときだと思います。
764エロイ人見習い:2010/12/04(土) 19:49:13 ID:uF6P7Q0HP
>>762
ちょっと訂正
100万ちょうど - @過払い約60万をA始めに充当、過払いに転じ、過払い約10万
765762:2010/12/04(土) 22:01:09 ID:6NorSNua0
>>764
早速ありがとうございます。

>同一契約のクレジットカードですよね。
そうです。5ヶ月の空白期間がありますが一連で計算してもいいですか?
>100万借入れは100万未満のことだと思うけど
最初から100万借りたのではないという意味ですよね。そうです。100万未満です。

50万以上減額になりそうなら履歴を取り寄せようと思ってました。
やってみます。
766エロイ人見習い:2010/12/05(日) 07:12:45 ID:QAKd56UhP
>>765
一連で計算して大丈夫。100万未満はそうゆうことです。
概算では約10万の残債があるので行動は慎重に。上手くやれば信用情報に傷もつかない。
オリコは履歴を請求すると一連での計算書が送られてくると思う。
その計算書には@過払い金の利息5%は計算に入っていない。
できたら、その辺の対処も知っておくことをお勧めします。
767765:2010/12/05(日) 09:38:42 ID:oZm4m/PL0
>>766
重ね重ねありがとうございます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:21:32 ID:8SA8n1ZT0
すみません、お願いします。
【会社名】JCB
【契約開始時期】入会したのは1998年です
【借り入れ金額】30万
【年利率】 翌月一括払いのキャッシング27%
【増枠について】なし
完済しています

1998年3月〜2000年1月まで計21回、2004年3月〜2006年1月まで計11回、30万の翌月一括払いを27%で利用しています。
無料相談で相談したのですが、翌月一括は過払いはわずかだからう〜んという反応でした。
他社の借入れを任意整理するつもりなので少しでも足しになればと思うのですが。
よろしくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:29:04 ID:Ne7bo+EH0
(27%−18%)×30万÷12×(21回+11回)
770768:2010/12/05(日) 19:28:58 ID:ZTUNiFqX0
>>769
72,000円ですか。
弁費用もあるし微妙です。
でもありがとうございました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:32:01 ID:8ZsLiBvXO
エロい人様、お願いいたします。

【会社名】-------アコム
【借り入れ時期】-平成15年3月〜現在
【借り入れ金額】-最初30万
【利率】--------27.735%
【増枠】--------平成16年11月40万(すぐ天井) 平成17年4月50万(すぐ天井)

以上、よろしくお願いいたします。
772エロイ人見習い:2010/12/05(日) 23:40:08 ID:QAKd56UhP
>>771
過払い約8万
借入れ状況や利率が下がっていれば残債がある。慎重に。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:50:38 ID:8ZsLiBvXO
>>771です
ありがとうございます。利率はずっと一緒だったのでした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:49 ID:wMsgmuVU0
>>758
エロイ人みならいさん有難う御座いました。
引き直し後過払いありで和解出来ました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:13:49 ID:uSHJCW48O
携帯から失礼します。
ニコススターレックス‐70万
ニコスマイベスト‐50万
天井でございます。
この場合、過払い計算書は15%(100超)でよろしいのでしょうか…。

ご教授お願いします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:04:04 ID:RCfF+++kO
よろしくお願いします
会社 プロミス
契約日 2005年4月
借り入れ金額50万
利率27、5(一年前から25%)

契約日に50万借りてそれ以来天井張り付きで残高48万だったんですが、昨日25万を返しました。
777エロイ人見習い:2010/12/08(水) 10:02:43 ID:iQI6ONv4P
>>776
過払い約15万あたり
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:13:06 ID:RCfF+++kO
>>777
ありがとうございます!
この金額だったら、電話して履歴欲しいと言ったら0和解提案してくれるかな、、、
779エロイ人見習い:2010/12/08(水) 12:12:44 ID:iQI6ONv4P
>>778
出金停止?じゃなければ約15万ほどゴニョゴニョ
履歴を取寄せ正確に計算して債務不存在(ちょっと過払い)にすればいいと思う。
プロミスは債務不存在なら店頭で和解ができます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:23:15 ID:RCfF+++kO
>>779
出金停止なんです、、
でも残りがなくなるだけでいいと思っているので店頭和解目指して頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:35:37 ID:N4ZNec7Y0
よろしくお願いします

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----2006年11月
【借り入れ金額】----- 50 常に50を保ってました
【年利率】----------25.55

今でも48万ほど残ってて、毎月15000前後返してますが一向に減りません…
出金停止というのは、もうATMから借りれない状態のことですよね?
2年ほど前から出金停止です
私の場合は過払いはどれぐらいでしょうか…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:58:30 ID:nMckB7kTP
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
783エロイ人見習い:2010/12/10(金) 11:32:32 ID:ZM0d1mu1P
>>781
引き直し残30万
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:15:29 ID:SQXmqrgQ0
お願いします。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2002年8月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------28.825%(変更無)
【増枠について】-----最初は20万即天井
           2004年3月に50万に増枠即天井
【完済の場合】------2006年11月に返済専用になり、以降地道に返済し
          2010年11月に完済

取引履歴が届く前にある程度把握したいので、お願いします。
785エロイ人見習い:2010/12/10(金) 18:45:23 ID:ZM0d1mu1P
>>784
過払い約50万
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:33 ID:dkFy/3UF0
基本的にショッピングローンには過払いはありえないということでしょうか?
美容整形などのローンです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:52:49 ID:UA7qcSk50
>>786が、金利25%とかっていうトンでもないショッピングローンを組んでればあるかもね
普通はありえない
788エロイ人見習い:2010/12/11(土) 09:32:08 ID:kTs0qME/P
そう。計算的には787のいうとおり。
哲学的には、美しくなり自信がつけば債務不存在。
いまいちなら、引き直し残念。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:14:27 ID:z86XmuTd0
お手数ですがお願いします

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----1993年3月〜2010年2月
【借り入れ金額】-----50万円
【年利率】----------28%
【増枠について】-----50万〜70万に10年前に増枠
【完済の場合】------徐々に終わりました。
毎月平均25000円〜30000円の返済。
ほぼ天井張り付きでした。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----1995年5月〜2008年4月
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------28%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------徐々に終わりました。
毎月平均12000円〜13000円の返済。
ほぼ天井張り付きでした。

よろしくお願いします。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:31:48 ID:hm8utZPu0
よろしくお願いします

【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----平成13年1月頃〜
【借り入れ金額】-----最高で50万円位 現在38万円
【年利率】----------当初は25%くらい 19年4月位より18%

平成13年1月以前もキャッシングしてましたが、平成11年頃一括で返済してます。
19年4月位だったかと思いますが、毎月の返済額が増えて、
借り入れ金額はいつも40万〜50万円返しては天井まで借りての繰り返しです。

【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----平成9年4月頃〜
【借り入れ金額】-----最高で200万円位 現在184万円
【年利率】----------当初は18%くらい 19年4月位より15% 現在12%
【増枠について】-----100万円の枠で平成14年頃に200万円

19年4月位だったかと思いますが、毎月の返済額が増えて、
借り入れ金額はいつも190万〜200万円返しては天井まで借りての繰り返しです。

【会社名】----------楽天KC
【契約開始時期】----平成13年10月頃〜
【借り入れ金額】-----最高で100万円位 現在91万円
【年利率】----------当初は19.2%くらい 現在18%?
【増枠について】-----20→30→50→80→平成13年10月頃100万

平成13年10月以前もキャッシングしてましたが、平成11年頃一括で返済してます。
借り入れ金額はいつも90万〜100万円返しては天井まで借りての繰り返しです。

今年の6月くらいから返済専用になりました。
利率が低いのでどうなのかとも思いましたが、よろしくお願いします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:47:02 ID:6YEhGK5x0
>>789
過払いチェッカーでの簡易計算ですが…
レイク=過払い約130万円
アイフル=過払い約40万円
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:00:36 ID:z86XmuTd0
>>791
ありがとうございました!
でもまだ少し残ってる会社もこの他に4社ほどあるので
後日また書き込みます 司には依頼済みなんですが
毎日不安で・・・ありがとうございました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:02:21 ID:6YEhGK5x0
今度は自分でやってみな。簡単だから。
過払いチェッカー(あくまで目安)
ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:04:37 ID:z86XmuTd0
>>793
そうですね 頑張ってみます!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:49 ID:5vPGCXBSO
【会社名】アコム
【契約開始時期】1995〜現在
【借り入れ金額】限度額80万円ずっと天井張り付き状態
【年利率】23%だったかな…
【増枠について】2000年頃に50万円から80万円に増額

よろしくお願いしますエロい方々

796エロイ人見習い:2010/12/12(日) 06:04:38 ID:NpbEl6+rP
>>790
平成13年1月以降から計算しようとしましたが、できませんでした。
テンプレ>>1にあるように「今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要」

(上段)オリコ - 平成13年1月頃〜19年4月位までの借入れ状況が不明。
※平成13年1月頃〜19年4月位まで40万借入、以降40万〜50万円借入なら引き直し残なし
(下段)オリコ - 平成9年4月頃〜19年4月位までの借入れ状況が不明。
※引き直し残債100万以上で利率18%の時期があると債務が減ります。
楽天KC - 平成13年10月頃90万〜100万円として19.2%はいつまでか不明。

クレカは10年前に完済でも解約がなければ一連計算です。
もし解約がなければ平成11年前の取引も計算に入れたほうがいいです。
797エロイ人見習い:2010/12/12(日) 06:07:36 ID:NpbEl6+rP
>>795
23%で計算、過払い約100万
しかし利率は28%→25%→23%と下がってきたと思う。
なら過払い約100万+何十万
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:01:56 ID:QxWFkQgWO
>>797 ありがとうございます
額面通りだった場合、満額請求するなら裁判しかなさそうですね
とにかくありがとうございます!

799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:34:43 ID:7pH53BJt0
>>796
テンプレ不足で申し訳ありませんでした。

返済専用になり、返済が苦しくなってきた所に
返済額の見直し新たな契約への借換えの手紙で悩んでいました。
平成8年にはどのカードも持っていたので昔の取引も今度調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:00:01 ID:5rRyHM+D0
武富士はどうなったんですかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:14:46 ID:A1c6s98x0
しらん
802:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:03:43 ID:1OpP0wz60
宜しくお願いします


【会社名】----------デイック
【契約開始時期】----1997年2月
【借り入れ金額】-----30万円
【年利率】----------29.2%  2005年10月〜25%
【増枠について】-----2003年50万  2006年80万 2007年99万   

【完済の場合】------  残債66万 


2008年9月〜出金停止。出金停止になるまで天井状態。
それから月々30000円の返済。


803エロイ人見習い:2010/12/15(水) 13:55:25 ID:MeDssC7+P
>>802
過払い約75万
804エロイ人見習い:2010/12/15(水) 18:58:01 ID:MeDssC7+P
>>802
2007年99万→2008年9月〜出金停止、計算抜けてました。
訂正、過払い約100万
フル天井計算なので、ちょっと割り引いて考えてください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:12:13 ID:uBWiNvoY0
はじめて書き込みします。読みにくかったら申し訳ございません

【会社名】アコム
【契約開始時期】約4年半前です。
【借り入れ金額】50万 ほぼ常に天井でした。
【年利率】少し調べたのですが変動していてわかりませんでした。
【増枠について】ないです。
 完済してません。 現在47万くらいです。


【会社名】アイフル
【契約開始時期】約4年半
【借り入れ金額】50万ほぼ天井でした
【年利率】こちらもよく分かりません。
【増枠について】なしです。
 完済なしで現在48万くらいです。

【会社名】レイク
【契約開始時期】約4年半
【借り入れ金額】50万ほぼ天井でした
【年利率】こちらもわかりません。
【増枠について】なしです。
 現在残り42万ほどです。

【会社名】プロミス
【契約開始時期】約4年半
【借り入れ金額】40万でほぼ天井でした
【年利率】わかりません。
【増枠について】なしです。
 完済なしで残り35万ほどです。

 詳細書けなくて申し訳ありません。
 よろしくお願いします。
 すべてが同時期に借り入れしてます。

806エロイ人見習い:2010/12/16(木) 18:23:42 ID:invpzG+lP
>>805
約4年半前だと利息制限法超なのか制限法内なのか微妙です。
そのため利率がなんともいえず、計算できません。
まずは、全ての借入れについて、利率はいくらで開始したのか、
現在の利率はいくらなのか、ご自分で把握することをお勧めします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:14:25 ID:bXSo3s8+0
さっさと履歴請求しろ

話はそれからだ

諦めるな
808エロイ人見習い:2010/12/16(木) 19:37:46 ID:invpzG+lP
>>805
追記します。>>806さんのおっしゃるとおりです。
変に期待させては申し訳ないので、なんともですが。
あなたの借入れは減る可能性が大いにあります。
できたら契約書や返済時の伝票で利率を把握して、もう一度、書き込んでみてください。
または、返済計画を立てる名目で取引履歴を取寄せ確認してみてください。
809エロイ人見習い:2010/12/16(木) 19:45:26 ID:invpzG+lP
間違った。「追記します。>>807さんのおっしゃるとおりです。」です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:38:18 ID:olOelHyh0

 805です、返事くださった方ありがとうございます。嬉しいです。
 諦めず、履歴請求からしてみようと思います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:56:36 ID:jZM2Cjha0
【会社名】アコム
【契約開始時期】平成14年12月〜
【借り入れ金額】平成14年12月〜 50万。徐々に増えて半年後には天井
                  その後30万単位の返済が2回あるも、半年後にはまた天井
        平成17年 以降、増枠の半年後には天井
        平成22年 以降、返済のみに切り替え、残債119万
【年利率】契約当初から平成17年増枠まで27%
     平成17年から平成19年10月まで25%
     平成19年から15%
【増枠について】平成16年 80万に増枠
        平成17年 100万に増枠
        平成18年 150万に増枠
        平成19年 200万に増枠

エロイ人様、よろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:21:32 ID:eQqfTueVO
15年前の借金は時効ですか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:48:09 ID:lGOB9T7OO
>>812さん
今でも借金が継続しているなら有効。 完済後でも10年以内なら有効(正しくは完済後、解約をしてから)10年以内。

無効なのは完済後、解約してから10年超過した場合。 一度履歴を取り寄せする事をお勧めします。
814エロイ人見習い:2010/12/21(火) 13:49:04 ID:TIbi4fFwP
>>811
増枠・利変の年月の月がわからないので正確な計算ができません。
それでもあえてざっくりと計算しました。引き直し残50万あたりになると思われます。
しかし、約定残債が大きいので誤差も大きいです。
ちょっと早いかもしれませんが、そろそろ履歴を取寄せ正確な計算をお勧めします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:44:42 ID:IMUEo6Yw0
【会社名】オリコ
【契約開始時期】1998年〜10年間?9年間
【借り入れ金額】 30万+30万 2回天井枠が出来るとかりぱなし天井
【年利率】29.2?28.0%?どっちか忘れました
【増枠について】増額はなし
【完済の場合】天井で最後は一括返済30万

以上よろしくお願いします!変態先生どの
816815:2010/12/22(水) 06:48:50 ID:onbvGYnc0
忘れてました、延滞もありました返してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします!
817エロイ人見習い:2010/12/22(水) 08:18:11 ID:VscR0StxP
>>815
> 30万+30万
これはクレカ・30万(キャッシング翌月払い)+30万(キャッシングリボ)ということ?
それとも、30万借りて、追加で30万借りてずっと天井ということでしょうか?
でも「天井で最後は一括返済30万」だから違いますよね?わからない…
>2回天井枠が出来るとかりぱなし天井
増枠なしで、2回天井枠とはどうゆう意味でしょう?

テンプレ>>1にあるように「いつもはどれ位だったのかが重要」です。
借入れ状況の移行がわからないとなんともです。
818エロイ人見習い:2010/12/22(水) 09:24:16 ID:VscR0StxP
>>815
あっ!もしかしたら30万(約28%)借りて徐々に完済(約3年)、
また30万(約28%)借りてずっと天井(約3年)一括返済みたいな感じ?
なら、過払い約15万+α(約3年以上ならもっと増える)
延滞利息金もすべて返済金として計算して大丈夫。
819815:2010/12/22(水) 10:53:38 ID:1/vRzZ3f0
> 30万+30万 キャッシング2回と言うことです!
途中完済でまたかりてしまいました!
機関は10年間す
>>818
820エロイ人見習い:2010/12/22(水) 11:35:57 ID:VscR0StxP
>>819
あなたのいう利率に間違いなければ>>818みたいな感じです。
30万+30万を3年と3年で計算したけど、
たとえば5年と5年なら、過払い約35万
完済しているので、どっちみち過払い請求をお勧めします。
何かわからないことがあれば下記スレで相談してみるといい。
オリエントコーポレーション2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1263753390/
過払い金初心者スレ90社目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1291806925/
821819:2010/12/23(木) 03:09:09 ID:Csrn2KdG0
>>820
どもです!相談してみます!計算すると70万〜100万過払いいらしいです!
どもした!
822エロイ人見習い:2010/12/23(木) 04:45:37 ID:q9hKrQXXP
>>821
なら私の解釈が違ってたのかな。失礼。
がっつり過払い取り戻してください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:06:36 ID:cg7N+MNoO
お願いします


【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----H1109
【借り入れ金額】-----最初は10万です
基本的に月額10000〜20000返して借りられるだけ借りてました
増額後はすぐに天井です
現在は15000返済でH2206から借り入れなし
【年利率】----------27.375
【増枠について】-----
H1206に20増額
H1301に30増額
H1407に50増額
【完済の場合】-------H1311に一度完済しています
残額473813
824エロイ人見習い:2010/12/24(金) 12:31:30 ID:Ut68d6QsP
>>823
>H1311に一度完済
この時点で過払い約35,000円
その後の借入れがわかりません。
仮定でH1407に50万増額、この時点で残50万なら、過払い約40万
825エロイ人見習い:2010/12/24(金) 13:03:13 ID:Ut68d6QsP
>>823
追記…利率ちょっと配慮して計算したけど、本当は下がってきてるよね。
計算では過払い約40万だけど、ちょっと少なくなると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:07:50 ID:cg7N+MNoO
>>823です
完済後はすぐにまた天井です
取引履歴では利率は変わってませんでした
ありがとうございました!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:58:55 ID:XrzwJFLCO
携帯からですみません。
アイフルで1999年の12月から借りはじめ、2年ほどで50万まで借りました。(天井)
その後返済したり、また借りたりで、最終貸付日が2006年5月です。
最初から今日まで毎月利息分の一万円と元本分で3千円ほど返済してきました。
現在の残高は39万円ほどです。
年率は29、2パーセントです。

先日アイフルに電話すると、もう借金はないのでゼロ和解をお願いされました。
過払いはどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
828エロイ人見習い:2010/12/26(日) 12:54:35 ID:C8orKaV0P
>>827
過払い約70万
念のため、借金がゼロで約70万請求できます。
何か分からないことがあればアイフルスレで相談してみてください。
【ADR】アイフルから金を取り返す18【成立】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1289286767/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:12:45 ID:XrzwJFLCO
>>828
ありがとうございます!
70万もあるんですね!
弁護士に依頼して、8割でも戻ってくると嬉しいです。
明日がいつもの返済期日なんですが、アイフルにはもう返済しないでほしいと言われましたが、しないでいいものか気になるのでアイフルスレで聞いてみます。
本当にありがとうございました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:04:04 ID:mcHYAcZD0
【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成18か19(限度額は100万スタート)
【借り入れ金額】-----契約当初は10万ほど借りて数ヶ月で完済・・・を繰り返す
          H20年1月から4月頃の間で一気に限度額100万まで借り入れ
【年利率】----------いつか契約途中で利率が減ったとアナウンスされた記憶が
【増枠について】-----特に増枠はなし
【返済状況】------ 平成20年5月〜平成21年3月までは返しては天井まで借りるの繰り返し(一ヶ月の利息は1万ほど)
          平成20年9月以降コツコツと返して現在は残20万ほど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:00:27 ID:XGPRD5zVO
過払い金100万ベリーくらい
832エロイ人見習い:2010/12/27(月) 02:29:03 ID:vFY7JRLOP
>>830
契約開始「平成18か19」だと平成18年1月から平成19年12月まで
2年間あり、こちらでもどうしたらよいのか悩みます。
返済状況「平成20年5月〜平成21年3月までは返しては天井」
「平成20年9月以降コツコツと返して」が重複です。
しかし、100万天井から残20万なら、利息制限法超で借りた期間があれば
約定残20万でも、引き直しで債務が減るまたは過払いの可能性があります。
返済の見直し理由で履歴を取り計算するのをお勧めします。
833830:2010/12/27(月) 21:36:24 ID:mcHYAcZD0
ありがとうございます。
>「平成20年9月以降コツコツと返して」が重複です。
平成21年9月以降・・・の間違いでした。すみません。
本日履歴を催促したので計算してみます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:09:36 ID:w/RG8KTzO
H8、9月、30万25.55%契約でその後、現在まで50万天井張り付き。H11、8月、20万29.200%契約でその後50万70万と常に天井張り付きでした。どんなもんでしょうか‥よろしくお願いします
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:16:00 ID:w/RG8KTzO
↑↑↑↑↑↑
連カキスイマセン!
H8のは現在残債22万。
H11のは残債42万です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:39:16 ID:hV6fPpawO
【会社名】ポケットバンク
【契約開始時期】2002年夏頃
【借り入れ金額】40数万。足りない時に1〜2万ずつ引き出していました。

【年利率】と【増枠について】が不明です。
重要と書かれているので、こんな情報では不足がありすぎて駄目かもしれませんが、アドバイス頂けませんでしょうか。
837エロイ人見習い:2010/12/28(火) 03:44:51 ID:B4Z/ZhAbP
>>834
テンプレ>>1のように、必要な情報がないと計算できません。
でも、あえてざっくり。誤差あります。

@H8年9月30万借入25.55%、どこかで増額、50万天井張り付き、H22年12月残22万
あえてざっくり、たぶん過払い約60〜90万あたり。誤差あるよ。

AH11年8月20万借入29.2%、その後50万70万、H22年12月残42万かな?
こっちも「その後50万70万」がなんともですね。たぶん過払い約80〜120万あたり。

過払いになっているはずだから取引履歴を取寄せ計算するか、弁護士に依頼。
もし次回があったら、もうちょっとテンプレに合わせて頑張ってくださいよ先生w
838エロイ人見習い:2010/12/28(火) 04:06:14 ID:B4Z/ZhAbP
>>836
2002年夏40数万借入ずっと約40万で今も約40万ですよね?

過去スレから利率を探したけど25.53%、28%の可能性が高いです。
25.53%だったとしたら約7年、28%なら約6年で過払いに転じています。
途中で利率が下がった可能性も高いですが、
それでも、借金がなくなっているか、過払い数十万ある状態だと思います。
返済計画の見直し(過払いとはいわないように)で取引履歴を取寄せて
自分で正確に計算するか、司法書士・弁護士に相談してみてください。
839エロイ人見習い:2010/12/28(火) 04:08:19 ID:B4Z/ZhAbP
【依頼されるみなさんへ】
計算に必要な情報(一社ごと)
【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます
840エロイ人見習い:2010/12/28(火) 05:29:33 ID:B4Z/ZhAbP
>>836訂正、他スレだと下記ですね。
「2002年に限度額5万で契約して借り入れを始めました。増枠が多分何度かあり、
50万まで限度額が増え、借り続けて、いま現在は支払い残高が40数万残っています」

どのように借入れ残高が増えたのかで大きく変わります。
いつ頃、借入れ残高が増えたか憶えていませんか?目安として、
25.53%で均等に借入れ残高が増えたなら、引き直し残20万ほど残ります。
28%で均等に借入れ残高が増えたなら、引き直し残10万弱ほど残ります。
均等というより早い段階で借入れ残高が増えたと思われるので、
上に書いたより、大きく借金が減り、借金がなくなる可能性があります。
取引履歴を取寄せて計算するのをお勧めします。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:18:30 ID:hV6fPpawO
>>838 >>840さんありがとうございます。
借り入れ残高が増えた時期が重要なんですね。
2年前には40万くらいあったのは覚えていますが、いつ増えたのか定かではありません。
やはり履歴を請求してちゃんと把握したいと思います。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:15:24 ID:sD9w6n/D0
お願いします
社名 アコム

昭和61年 初契約 枠10 天井張り付き
平成2年ごろ 増額 枠30 天井張り付き
平成5年ごろ 増額 枠50 天井張り付き
以降、家族バレなどもあり一括完済するも他社への返済のために
2か月ぐらいで再契約という事が3回ぐらいあり。

平成12年ごろ 増額 枠100 天井張り付き
平成17年ごろ 増額 枠120 天井張り付き状態で
現在に至る…

こんな感じで今月初めに他社のぶんも含めて弁へ任意整理を依頼してきましたが、
引き直し計算が年明けになるとのこと。
せめて減額なのか過払いなのかわかってから新年を迎えたいです。

どなたか優しいエロい人お願いします。

843エロイ人見習い:2010/12/28(火) 14:15:54 ID:B4Z/ZhAbP
>>842
計算に必要な情報が足りないため金額は出せませんが、
昭和61年→現在、解約なし一連一体なら、ほぼ確実に過払い。
分断でも、平成12年100万→平成17年120万→現在、残120
利率変更があれば残債があるかもしれませんが、
アコムなら、過払いに転じていると思われます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:36:43 ID:T+kc1i5pO
お願い致します。
【会社名】----------モビット
【契約開始時期】----2001年多分5月頃
【借り入れ金額】-----常に180±10
【年利率】----------多分15

2005年3月全額返済

【会社名】----------モビット
【契約開始時期】----2005年多分5月頃
【借り入れ金額】-----当初100、1年後250以来±20
【年利率】----------多分15

今年12月に全額返済
845エロイ人見習い:2010/12/28(火) 14:50:49 ID:B4Z/ZhAbP
>>844
モビットは利息制限法を超えた利率での貸付はしていない、はず。
過払いは無いと思われます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:04:20 ID:PL0eoAOcO
>>842
間違いなく過払い

払う必要ないから計算終わったら訴訟しましょう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:49:59 ID:sD9w6n/D0
>>843
>>846

ありがとうございます。
これから払わなくてもいいと思うと
涙が出そうです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:34:32 ID:t+IoyzmXO
宜しくお願いします

【会社名】----------ポケットバンク
【契約開始時期】----H15/9 〜H19/3
【借り入れ金額】-----40万
【年利率】----------合併先のプロミスに問い合わせましたが、教えてくれませんでした(涙)
【増枠について】-----無し
【完済の場合】------H15/10には天井40万になり、H16/2からは返済のみでH19/3完済


【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H14/5〜H22/12
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------H14/5〜H22/9 25.550%
         【H22/9より18.000%に下げてきました】
【増枠について】-----無し
【完済の場合】------H14/6には天井50万になりH16/3から返済のみ。
以後ほぼ利息分のみ返済続けH22/12、一気に48万弱入金して完済。


ポケットバンクの過払い請求も、併せてプロミスに行ったら良いのでしょうか?
ご指導御願いいたします。
849エロイ人見習い:2010/12/28(火) 19:58:35 ID:B4Z/ZhAbP
>>848
ポケットバンク
>H16/2からは返済のみでH19/3完済
年利や月々の返済額があれば計算できます。
「H16/2からは返済のみ」は一括返済ではなく徐々にですよね。
目安として、25.53%なら、過払い約7万

プロミス - 過払い約70万

ポケットバンク過払い請求もプロミス
わからないことがあればプロミススレで相談してみてください。
【竹と違って】プロミス〜14章〜【まだまだ余裕】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1291164741/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:04:40 ID:t+IoyzmXO
>>849 エロイ人見習い様

過払い計算して頂きまして、有り難うございました。

説明不足でご迷惑をお掛けしましたが、ポケットバンクの方は返済のみになってからは徐々に完済です。

それにしても2社合算で約70万強あるとは…。

過払い請求…今日がスタートだと思って、頑張ってみます!本当に有り難うございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:21:50 ID:cT/12Ug50
10年程前に30万程借りて
5年程支払いを無視していました
その時支払額が200万までふくれあがりました
その後4年程かけて全額返済いたしました
これって過払い請求可能なんでしょうか?
法定利率の遅延利息で計算しなおしてだせばいいでしょうか?

30万から200万までは昔の遅延利息で増えています
200万にふくれあがった後は昔の30%近い六で支払っていきました
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:42:28 ID:HsJiFLeL0
会社名って何処ですか?
遅延利息ほうが利息が高いと思いますが
会社に履歴を取るほうが詳しく分ると思いますが
利息も詳しく分ると思いますし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:58:21 ID:cT/12Ug50
ありがとうございます
取引履歴を取り寄せようと思います
その後もう少し詳しく投稿しようと思います
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:18:37 ID:MpGy7wTf0
遅延がかなり多いんですが2,3ヶ月遅れは当たり前
遅延の部分も法定金利内で計算しなおして過払い請求できるんですか?
それとも通常の金利部分しか無理なんでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:20:56 ID:+1ffphTB0
>>854
社会通念上或いは法律上で、通常の金利、とは利息制限法律に依ります。
法律を違反してるのは犯罪です。
遅延電車とか遅延弁済とかは当事者二人が勝手にやってることなので、
世間の人は知りたくもないし、うざいです。裁判所は迷惑です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:16:15 ID:MpGy7wTf0
>>854
遅延分も法定金利でできるよ

>>855
潰れないようにがんばってね
金融関連のおっさんw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:17:22 ID:EJb3rsqn0

【会社名】---------オリコ
【契約開始時期】----1998年から10年
【借り入れ金額】-----初回30万完済 30万 完済 30万完済 弁済額120万
【年利率】----------28.0%?29.2%?どちらか不明
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------徐々に返し終わった
858エロイ人見習い:2011/01/01(土) 09:44:44 ID:mnEjMrMeP
>>857
>>815-822
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1263753390/559-562
上記からも、弁済額120万なら、あなたのはキャッシング・ローンじゃない?
30万借りて返済のみ、36回分割とかで完済。次に、また30万借入。
もしそうなら、利率は18%あたりだと思う。
キャッシング翌月払いは使用しなかった?そっちのほうが利率が高いよ。
859857:2011/01/01(土) 12:33:01 ID:Yh9qkF+00
いえ、ローンではないですよ。
860エロイ人見習い:2011/01/01(土) 14:28:03 ID:ofy0K/GQO
キャッシングリボ払い?それとも翌月一括?
弁済額は借りたお金のみ?それとも、借りたお金+利息?
いつ借りて、どのくらいの期間で、どのように返したかわからない。
861857:2011/01/01(土) 16:27:02 ID:N1iPvnCw0
弁済額は借りたお金+利息で、キャッシングリボ払い最後のほうで3年間15000円のリボでした
はじめは5000円だったと思います

>>860
862エロイ人見習い:2011/01/01(土) 18:22:44 ID:ofy0K/GQO
リボ残債、10年間の変化を説明できる?
いついくら借り始め、いつどのように天井になって、いつどのように完済して、いつまた借りてどうなったか。これがわからないと計算できない。
というのは、30万借入完済を3回繰り返すと18%あたりでも弁済額が120万あたり。何かおかしいよね。
履歴ある?お持なら自分で計算するか業者に依頼しないと何も始まらない。計算の仕方がわからないなら、適切なスレで相談に乗ります。
863857:2011/01/01(土) 19:52:27 ID:YqAFX4QR0
>>862
わかりましたどもでした!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:39:59 ID:NWe5nx9p0
以下のケースについて損害賠償請求を起こすことは可能でしょうか?

A社(利25%)、B社(利12%)から借り入れがあり、
まずA社への返済を優先。
しかしA社が利息制限法違反であり、A社への返済が長引いたため、B社への
返済着手が遅れ、B社へ払う利息が多くなってしまった。
A社が利息制限法を守っていればB社へ払う利息はもっと少なくすんだはず。
そこでB社に多く払った利息をA社に賠償という形で請求する。
865エロイ人見習い:2011/01/04(火) 21:57:04 ID:CrkmgphfP
>>864
それはスレチだね。相談スレで聞いてください。
866エロイ人見習い:2011/01/04(火) 21:58:48 ID:CrkmgphfP
チェッカーやエクセル使ってもうまく計算出来ないなど
算数チョット苦手な皆さん、ここで頼んでみませんか?

計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

【依頼されるみなさんへ】
●依頼するときには必ずテンプレを読みましょう。
●何社あっても構いませんが、小出しにせずまとめて依頼してください。
 1レスに書ききれない場合、最初に何社分依頼するかを宣言して下さい。
●携帯からの依頼を差別はしませんが、改行位はして読む人の立場になって下さい。
要するに、日本語でおk、わかりやすく書けよヴォケってこと。
867通りすがりの過払い:2011/01/04(火) 22:00:40 ID:TGXUZuhZ0
この掲示板ってエロい主が計算してくるところだと思うけど
他の掲示板でも相談にのってくれると思うけど

B社は法廷利息だから返さないとね
A社は何年借りてるか過払い金、請求できるなら
早い方がいいと思います

なので、債務整理するとA社の返済が止まり
運がよければ過払い金がでる、弁護士報酬が取られるけどね

その過払い金が余ればB社を払う?
どうですか?
分らなければ、他の掲示板に相談すれみろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:14:04 ID:O+vuDDb00
【会社名】クレディセゾン
【契約開始時期】----2001年
【借り入れ金額】-----最初は5万〜10万でその後はいつも30万(天井)くらい
【年利率】----------2007年までは24%、その後は18%
【増枠について】-----覚えていないです・・・
【完済の場合】------2002年の12月までは一括返済で、その後はリボで2006年11月に一旦完済してます(徐々に無くなった)

※現在の残元金は45万ほどです。

教えてくださいエロい人!
869エロイ人見習い:2011/01/07(金) 03:41:05 ID:pSfJ324jP
>>868
>最初は5万〜10万でその後はいつも30万(天井)くらい
この残債がいつ頃いくらだったかが計算で必要な情報になります。
大まかな目安として仮定で計算。
(1) 最初の1年は10万、次の1年は20万、その次は30万(2004年)
徐々に減らして2006年11月完済の時点で、過払い約5万
>※現在の残元金は45万
(2)借入状況が不明、2007年から残債は徐々に増えたと仮定。(1)過払い充当。
「現在の残元金は45万」引き直し残37万あたり
仮定(1)(2)より残債が早く増えていれば、引き直し残はもっと減ります。
870868:2011/01/07(金) 12:46:06 ID:O+vuDDb00
ありがとうございました!助かりました!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:53:59 ID:Lafs/gQvO
よろしくお願いします。

【会社名】 レイク
【契約日】 H17・4・4
【限度額】 50万円
【年利率】 25%ほど

H20年3月頃までは天井張り付き状態で、それ以降は返済のみ月2万の返済で年末に完済しました。
遅延はありませんでした。
年利率は最初25%だったのは記憶していますがその後どうなったのかはわかりません。

過払いが発生していたとしても手間をかけて請求するほどの金額ではないと思うのですが、ひょっとしたらと思い質問しました。

エロい方よろしくお願いいたします。
872エロイ人見習い:2011/01/09(日) 02:16:37 ID:0BnSmn3LP
>>871
H17年4月からH20年3月まで25%ほど50万天井なら、約定残50万、引き直し残37万
レイクはH21年6月に利変があった人となかった人がいます。
25%のまま完済なら、過払い約20万
H21年6月に18%利変で完済なら、過払い約18万
目安としてこんな感じだと思います。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:51:41 ID:7Hyz7Mmq0
2社あります。
ご面倒でしょうが、よろしくお願い致します。

【会社名】----------CFJ(旧アイク)
【契約開始時期】----H11年2月
【借り入れ金額】-----99万、天井張り付き状態が約10年ほどです
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----最初は50万で借り、その約1年半後に99万に増枠
【完済の場合】------完済はしていません、残務50万ほどあります
※H21年の夏ごろに出金停止になり返済のみになりました。
※月々の返済額は借入額が99万になってからは毎月4万円です。

【会社名】----------レイク
【契約開始時期】----H11年1月
【借り入れ金額】-----50万、ほとんどの期間で天井でした
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----なし
【完済の場合】------徐々に返し終わりました
※H21年6月に利率が18%になりました。
※月々の返済額は2.2万円です。

両社とも遅延は一度もありません。
よろしくお願い致します。


874エロイ人見習い:2011/01/09(日) 07:24:30 ID:0BnSmn3LP
>>873
CFJ - 過払い約200万
念のため、借金50万は存在せず過払い約200万あります。

レイク - 過払い約110万
875873:2011/01/09(日) 12:03:30 ID:7Hyz7Mmq0
>>874
過払い金はあるとは予想していましたがそんなにあるんですね。
CFJは厳しいと他のスレで見ましたが取り返せるよう
まず履歴を取り寄せてみたいと思います。
本当にありがとうございました、感謝です。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:44:22 ID:0VZ1gOf90
>>875
履歴だけならすっげぇ親切な対応だよ。
問題はその後・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:09:30 ID:LIYIhNBS0
【会社名】----------ディック
【契約開始時期】----2005年8月
【借り入れ金額】-----50満
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----50万借り入れ後2007年5月頃に10万増枠
【完済の場合】-------天井張り付きで月々15000返済、増枠後18000で完済せずに42万残

こんなんでも過払い発生すますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:13:28 ID:dDDw1nT7O
>>872
ありがとうございます。
弁護士さんに頼む額ではないですが自分でも出来るそうなので、これから過払いについて勉強しようと思います。

お世話になりました。
879エロイ人見習い:2011/01/09(日) 15:07:38 ID:0BnSmn3LP
>>877
計算上ではちょうど過払いに転じるころです。
残債あっても少しだけなので、それを支払い
債務不存在で和解すれば信用情報も普通の完済扱いにできます。
すぐに履歴を取ることをお勧めします。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:38:00 ID:LIYIhNBS0
>>879
ありがとうございます
履歴取り寄せて計算してみます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:36:28 ID:oUb/+ejd0
CFJは大分渋い状況になってるよ。

シティファイナンス売却するらしいしな。

ちなみに履歴請求書が届くのが早くて3、4日

返送して届くまで3週間くらいかかったよ。

届いたら計算しなおして計算書と過払い請求書送りつけた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:33:15 ID:ERsLaowJ0
【会社名】アコム
【契約開始時期】H14.8〜H22.3→内H18.8〜整理
【借り入れ金額】50
【年利率】H14.8〜H18.4→27.375%(遅延損害金29.2%)、 H18.8〜H22.3→0%(遅延損害金14.6%)
【増枠について】なし
【完済の場合】和解後、月々分割(履歴開示なし・残高相殺なし)

宜しくお願いします・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:17:43 ID:sHkwNYOj0
【会社名】----------ディック
【契約開始時期】----1989年1月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----無し
【完済の場合】------2004年6月 45万円一括返済

これてすごいですかね?
宜しくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:54:40 ID:55YCHlrM0
ディックって29.2%なんだ・・
アップルなんて39.785%だったけど。
885エロイ人見習い:2011/01/12(水) 00:34:16 ID:DqwObcY3P
>>882
H14.8〜H18.8、50万天井27.375%この時点で約定残50万、引き直し残23万あたり
整理でH22.3完済0%、シフトさせて、過払い約27万+利息
しかし、これは難しいよ。
H18.8〜H22.3、約定残50万18%完済なら0%で計算した過払いがほぼ消えるよね。
886エロイ人見習い:2011/01/12(水) 00:38:19 ID:DqwObcY3P
>>883
自分の弁護士に内訳を聞いてください。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:32:18 ID:tjNtanCSO
【会社名】プロミス
【契約開始時期】H6年
【借り入れ金額】最初20万程度から50万→170万
【年利率】H6年〜29.2%、H7〜25.55%、H11〜22.9
【増枠について】H11年〜170万
【完済の場合】H14年170万一括完済後その年再び天井170万借り入れ現在残170万

お願いします
888エロイ人見習い:2011/01/12(水) 23:12:37 ID:DqwObcY3P
>>887
借入残高がいつ頃いくらだったかが計算で必要な情報になります。
詳細がないので大まかな目安を出します。過払い約200万
念のため、借金170万は存在せず過払い約200万あります。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:20:31 ID:tjNtanCSO
>>888
ありがとうございました!
ガビーンもう払わなくてよかったんだな・・・・
890過払い君:2011/01/13(木) 15:55:48 ID:TP9UIjCN0
【会社名】武富士
【契約開始時期】1998年4月頃
【借り入れ金額】最初30万円借り入れから翌年には80万円枠ゲット
【年利率】29%
【増枠について】1999年〜80万円
【完済の場合】1999年から2003年頃まで常に枠いっぱい80万円借り入れ状態
だったが、2004年頃からまじめに返し始めた。
2004年60万円、2005年30万円、2006年完済というかたち。


【会社名】プロミス
【契約開始時期】1998年6月頃
【借り入れ金額】最初30万円から翌年1999年には50万円に。
【年利率】約29%
【増枠について 1999年に枠50万円に。
【完済の場合】2001年頃からまじめに返しはじめ、2002年に30万円、2003年に完済。

【会社名】ディック
【契約開始時期】1999年
【借り入れ金額】最初30万円、2000年に50万円「に
【年利率】約29%
【増枠について】2000年に枠50万円に。
【完済の場合】2002年頃からまじめに返しはじめる。2003年春ごろ残30万円
 2004年夏に臨時収入があり一括返済。

3社とも完済したのは約7年くらい前の話です。

過払い金いくらぐらい返還されるか誰か教えてください!!






891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:08:02 ID:N+Gu9bsa0
【会社名】プロミス
【契約開始時期】H9年
【借り入れ金額】50万→180万
【年利率】H9年〜25.55%、H12〜24.5%、H15〜21
【増枠について】H15年〜180万
【完済の場合】残158万
お願いします
892エロイ人見習い:2011/01/13(木) 18:58:11 ID:oqzBczIzP
>>890
武富士は管財人による引き直し計算を貰ってください。
プロミス・ディックともに年月の月が不明多く、
不明は6月と仮定、おおまかな目安としての計算しました。
プロミス - 過払い約22万+利息約8万
ディック - 過払い約25万+利息約8万
このくらいになると思います。
893エロイ人見習い:2011/01/13(木) 19:01:14 ID:oqzBczIzP
>>891
年月の月、借入残高いつ頃いくらだったか不明で正確な計算できません。
しかし、おおまかな目安でも欲しいかと思いざっくりと計算。
つねに天井なら、過払い約30万〜50万あたり。
しかし、つねに天井でなければ、残ありの可能性あります。
履歴を取り正確な計算をお勧めします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:14:36 ID:N+Gu9bsa0
>>893
ありがとうございます
先ほど履歴が届いたので利息計算書に打ち込んでみました、小口の引き出しが多くひょつとして残有りかと思いましたが、H21年から過払いになってるみたいです。
素人の仕事なので自信はありませんが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:30:03 ID:N+Gu9bsa0
>>893
度々すみません、ちなみに
H9.1 取引開始
H9.11 天井50万
H10.7 一括返済
H12 .7 増資→借残115〜120万で推移
H15 増資
H15.4 150万
現在に続くという感じでした
自分の計算ではH21.3〜過払いに転じ現在までで70万の過払いなんですが間違えてないでしょうか?
896エロイ人見習い:2011/01/13(木) 20:08:14 ID:oqzBczIzP
>>895
合っていると思います。こちらで概算。
H9.1取引開始→H9.11天井50万→H10.7一括返済の時点で、過払い約3万ほど
H12 .7借入に過払い3万を充当、これはそんなに影響なし
H12 .7借残115〜120万→H15.4 150万 この時点で引き直し残115万
H15.4→現在、過払い約70万
過払いに転じたのはH21.3頃

約定利率を打ち込んで、現在に債務と同じになれば間違いないです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:22:28 ID:N+Gu9bsa0
>>896
ありがとうございます
約定利率を打ち込んでみたところ、ほぼ一致しました。
計算書の残の方実際よりが5万多いのが気になりますが、これから過払い請求の手続きを始めてみます。
898エロイ人見習い:2011/01/14(金) 01:08:13 ID:9lIGfLxFP
>>897
>計算書の残の方実際よりが5万多い
5万の差は大きいね。返済一回とか入力抜けている可能性あるよ。
念には念を入れ、確認は怠らないようにね。

「約定利率を打ち込んで、現在の債務と同じになれば間違いないです。」
これは、入力に間違いないということ。曖昧に書きすぎた。
計算が正しいではないので、念のため。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:59:15 ID:L7zffDBQ0
【会社名】プロミス
【契約開始時期】H7年12月から50万円25.55%→H12年8月に170万円22.995%に増額
毎月4万円位返済してます。臨時収入があった時は多めに返済したりもしましたが、
お金に困って時々引き出したりして結局完済出来ず、
現在残140万円くらいです。延滞はありません。
これから勉強して行こうと思っていますので宜しくお願いします。
900エロイ人見習い:2011/01/14(金) 09:37:46 ID:9lIGfLxFP
>>899
借入残高いつ頃いくらだったかが計算で必要な情報になります。>>1テンプレ
H7年12月契約すぐに50万天井張り付き、H12年8月増枠すぐに170万天井張り付き
H21年8月頃から徐々に減らして現140万、ということですか?
上記なら、過払い約200万
あなたの場合、べったり天井張り付きじゃなさそうなので、
その辺を割り引いて考えてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:52:50 ID:L7zffDBQ0
↑エロイ人ありがとうございます。取引履歴については仰るとおりです。
恥ずかしながら過払いについては最近知ったばかりで…。
感謝です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:30:53 ID:MDmG5XYq0
>>898ありがとうございます
なんどもすみません>>891です。
見直したところ、数箇所撃ち漏らしがあったためでした。
それでも、H12に増資・利率変更をした際に、相手先が端数を揃える為に入出金を繰り返した所から利息に誤差が発生し最終的に3千円ほどズレてます。
それと、利率の計算ですが現在は18%で計算してますが、残元金100万を超えた所から15%に設定すると過払いが120万近くになりました。
何度も質問してすみませんが、請求書はどちらで起こしたほうがよいでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:52:03 ID:nSNMSdiX0
>>902
借入金額と弁済額は合計(Σ)を表示させて確認しないとな。
904エロイ人見習い:2011/01/14(金) 21:14:57 ID:9lIGfLxFP
>>902
>最終的に3千円ほどズレてます。
計算ソフトの計算方法により誤差が発生します。
初期の小さな違いが後で大きくなるので、そのくらいは問題にならないと思う。

引き直し中に残元金が100万を超えたところで15%
いちど下げた利率はもう上げない。あなたは途中から15%になります。
120万が正しいはず。

>120万
ありえます。180万まで借りた?
私の概算、借入180万にしてないのです。それかな?
すみません。私のほうで解釈に悩み、枠180万で借入150万かなと。
それで偶然に同じくらいの金額になったのかも。
こちらの概算で混乱させてしまったら失礼しました。
でも、あなたはもう概算がいらないとこまで来ましたよ。
がっつり過払い取りもどしてください。
こちらが相談に乗れることは答えますので、頑張ってください。
905エロイ人見習い:2011/01/14(金) 21:24:43 ID:9lIGfLxFP
>>903
そうですよね。なぜそう答えれなかったんだ自分。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:44:42 ID:MDmG5XYq0
>>904
本当にありがとうございました。
とてもとても助かりました。
これから次の段階にうつります。
ありがとうございました
907エロイ人見習い:2011/01/14(金) 21:56:50 ID:9lIGfLxFP
>>906
頑張ってください。すみません。こっちが混乱しちゃって。
150万のままでも、H10.7一括返済時の過払い増やして
シュミレーションやり直したら、そのくらいになりました。
約定残高が大きいと誤差も大きい。自己反省しました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:27:37 ID:4IwEZ37v0
教えてください。
【会社名】----------武富士
【契約開始時期】----5年6ヶ月
【借り入れ金額】-----50万
【年利率】----------多分27パーセント?
【増枠について】-----なし。初っ端から50万枠
【完済の場合】----完済済み。
1997/8 借入れ 2003/2 完済 

最後。金509,659円を入れて完済。

過払い、いくらほどでしょう?
909エロイ人見習い:2011/01/15(土) 18:13:51 ID:rbWuDa8KP
>>908
すみません。武富士の計算はしていません。
武富士は管財人による引き直し計算書を貰ってください。
910908:2011/01/15(土) 20:50:05 ID:4IwEZ37v0
そうですか・・ お手数かけました。
911利子マン:2011/01/16(日) 00:24:47 ID:DQiuYj2QP
嫁を担保に低金利で金を借りました
社長に中田氏された時の画像です・・・
http://www.movie-japan.net/pinkgazou2.html
912エロイ人見習い:2011/01/16(日) 00:44:03 ID:AdMiChCUP
チェッカーやエクセル使ってもうまく計算出来ないなど
算数チョット苦手な皆さん、ここで頼んでみませんか?

計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----いつもはどれ位だったかが特に重要。
           これがないと計算できません。
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは特に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

【依頼されるみなさんへ】
●依頼するときには必ずテンプレを読みましょう。
●何社あっても構いませんが、小出しにせずまとめて依頼してください。
 1レスに書ききれない場合、最初に何社分依頼するかを宣言して下さい。
●携帯からの依頼を差別はしませんが、改行位はして読む人の立場になって下さい。
要するに、日本語でおk、わかりやすく書けよヴォケってこと。
●武富士の計算はしておりません。管財人の引き直し計算書を使ってください。
●原則として、履歴を持っている人の計算はしません。
 ここでは低めに推定計算をしています。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:01:01 ID:OlH7POoK0
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----1995年10月ぐらい
【借り入れ金額】-----10万
【年利率】----------29.2
【増枠について】-----1999年の10月ぐらいに50万
           2005年4月に120万

50万になってから月3万程返済しては出金の繰り返し
枠が120万になってから月25000〜35000円の利子+αを返済しては出金
2006年ぐらいから出金不能となり上記返済のみ

過払い発生しますか?
914エロイ人見習い:2011/01/16(日) 08:52:00 ID:AdMiChCUP
>>913
もっと詳しく覚えていませんか?
(1) 1995年10月→1999年10月まで10万未満契約で天井張り付き?利率覚えてます?
(2) 1999年10月→2005年4月まで50万天井張り付き?ここが利率29.2%かな
(3) 2005年4月120万増枠で利変があったはず。利率は?
(4) 2006年出金停止は何月頃?そして現在の借入残高はいくらですか?

おおまかな目安として、仮定で概算
1995年10月→1999年10月まで10万未満、利率29.2%と仮定、つねに約10万天井
1999年10月頃すぐに50万なら、この時点で引き直し残44万あたり
1999年10月→2005年4月、50万29.2%ずっと天井なら、
2005年4月頃すぐに120万、この時点で残120万で引き直し残60万あたり
2005年4月120万で利率29.2%はどうなんでしょう。

現在の借入残高がちょっと不明瞭ですが、ここまでずっと天井
2005年4月→2010年12月まで利息のみ返済で現在120万なら、
低い15%で計算しても2010年4月頃に過払いに転じています。
利率が高ければ、それなりに過払いが発生しています。
すぐに履歴を取寄せることをお勧めします。
915エロイ人見習い:2011/01/16(日) 10:05:13 ID:AdMiChCUP
曖昧なので訂正
>低い15%で計算しても2010年4月頃に過払いに転じています。
約定利率15%だとして計算でも2010年4月頃に過払いに転じています。
約定利率が高ければ、それなりに過払いが発生しています。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:42:12 ID:l2aDyWrLO
2社あります。

【会社名】 プロミス
【契約時期】H15年6月頃
【借入金額】50万円
【利率】約29%
【借入残高】35万円

【会社名】アコム
【契約時期】H17年4月頃
【借入金額】50万円
【利率】約25%
【借入残高】37万円

いずれもH20年3月頃出金停止になり、それ以降は35日おきに1万5千円を返済するのみです。
それまでは「返しては借りる」の繰り返しでほぼ天井張り付き状態でした。
遅延はありません。

利率については契約時のものでその後どうなったのかはわかりません。
先月の返済時の明細を見ると2社とも1万5千円の返済に対して5千円程の元金充当になっています。

枠は当初から50万円でした。

エロイ方よろしくお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:57:43 ID:xV6VRIrk0
会社名】----------アコム
【契約開始時期】----1996/5から
【借り入れ金額】-----初期30万枠でスタート。
【年利率】----------28.47% 増枠から27.375%
【増枠について】-----1996/11から50万に増枠。
【完済の場合】------1996/6から2003/1まで、毎月ほぼ2万円づつ返済
             2003/2に507,302円を一括で完済。


7年ほどあるので、たぶん過払い発生してるかと。
計算お願いしてもよろしいでしょうか?
              
918エロイ人見習い:2011/01/16(日) 14:01:47 ID:AdMiChCUP
>>916
プロミス - 過払い約30万あたり
※29%で計算。25%で計算だと過払い約10万あたり
アコム - 引き直し残15万ぐらい
このくらいになると思います。
919エロイ人見習い:2011/01/16(日) 14:03:10 ID:AdMiChCUP
>>917
過払い50〜70万あたり
920エロイ人見習い:2011/01/16(日) 14:20:39 ID:AdMiChCUP
>>916
追記
>アコム - 引き直し残15万ぐらい
残っていてもこのくらい。
フル天井で計算だと残7万あたりまで減ります。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:02:39 ID:OlH7POoK0
>>914
遅くなりました、ありがとうございます
(1) すみません、利率失念しました
(2) ここで天井張り付きです
(3) 子の時点での利率は27.5%です
(4) 昨年の春に50万入金して現在の借入残は72万です
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:34:26 ID:l2aDyWrLO
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:37:48 ID:l2aDyWrLO
↑失礼
>>920
ありがとうございました。
プロミスを重点的に潰していこうと思います。
924エロイ人見習い:2011/01/16(日) 15:40:29 ID:AdMiChCUP
>>921
>(3) 子の時点での利率は27.5%です
2005年4月頃から27.5%ということですよね。
27.5%去年の春まで天井、約50万返済
現在は利息のみ返済で72万ということでしょうか。
こちらの計算では借金ゼロになり、過払い約150万あたりです。
過払いになっているのは間違いないと思います。
履歴を取り正確に計算してみてください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:05:21 ID:92NSGyjo0
>>919
ありがとうございました。
ほかの計算ソフトでやってみたんですが、ひとつは60万
もうひとつは70万と算出されたので、差が大きすぎてよくわからなくなってました。
数千円くらいなら多いほうを選択して請求するのですが、10万の差開きの場合、
多いほうを請求していいもんでしょうか?
926エロイ人見習い:2011/01/16(日) 16:46:48 ID:AdMiChCUP
>>925
普通は10万の差はでないです。
どこの計算ソフトだか不明なのでなんともですが
2003/2に一括完済で、過払い約50万と出たとします。
現在まで年利5%の利息がつきます約20万弱
この利息がついてるか、ついてないかでしょうか?
でも、それだと10万の差ではないですね。ちょっとわからないです。

過払い金初心者スレ90社目で、具体的に質問してみてはどうでしょう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1291806925/
927925:2011/01/16(日) 17:13:06 ID:92NSGyjo0
>>926
TDONさんの利息引きなおし計算ソフトというもので計算したところ、
過払いの利息・過払い金の充当の項目で元本に充当するかしないかで
金額に差が出ました。
その辺は、調べたんですがよくわからないので未設定でやってみたら
65万、取引の都度、元本に充当するという設定だと77万になってしまったので
質問させていただいた次第です。

いろいろ、ありがとうございました。
928エロイ人見習い:2011/01/16(日) 18:24:10 ID:AdMiChCUP
>>927
2つのソフトで結果が違うんじゃなく、1つでですか。
それは、77万(元本+利息)+65万(元本)に対する年利5%利息、で請求するためです。
929エロイ人見習い:2011/01/16(日) 19:09:19 ID:AdMiChCUP
>>927
なんか違うな?>>917の話だよね。
77万(元本+利息)、65万(元本)じゃないな。
すみません。よくわかりません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:12:20 ID:OlH7POoK0
>>924
ありがとうございます
急いで履歴取り寄せます
アイフルだけに満額厳しいかも知れませんが頑張ってみます
931エロイ人見習い:2011/01/17(月) 13:32:15 ID:if/cKy2PP
もう自己レスですが、>>927の77万は「過払い利息を元本に充当する」かな。
だとしたら、請求はそちらになります。
65万が「元本に充当しない」なら普通は使わないですね。
外山式で過払い利息横置き計算できるの知らなかった…

外山式ソフト使用時
1.データ入力シート
?「閏年計算」ボタンを「on」にする。
?「取引日」、「借入額」、「返済額」を入力し「データ転記」ボタンを押す。
2.計算書シート
?ボタンの表示は下記のようにする。
■「初日不参入」
■「過払利息計算中」
■「遅延日数表示なし」
■「過払い利息を元本充当」
?過払い金利は5%

外山式使うなら過払い利息を元本に充当するボタンを必ずおして下さい。
http://kabaraikin.izakamakura.com/keisan.html
932エロイ人見習い:2011/01/17(月) 15:21:10 ID:if/cKy2PP
またまた自己レスだけど、恥ずかしい間違いをしてるな自分
こっちではTDON、初心者スレだと外山式
>>931の4行目から下は外山式
933927:2011/01/17(月) 17:06:50 ID:uI/alF2/0
>>932
昨日は、いろいろありがとうございました。
office 2010 試用版を入れなおして外山式で
再計算したところ55万円の過払い金となりました。
発生日も6か月前からなんで、142円でした(笑

>>931
>外山式使うなら過払い利息を元本に充当するボタンを必ずおして下さい。
通常、未設定だと『過払い利息を元本に充当せず』でOFFになってるはず・・
押しちゃうと『充当しない』設定になるんじゃ?
934927:2011/01/17(月) 17:09:03 ID:uI/alF2/0
>>933
>発生日も6か月前からなんで、142円でした(笑
発生日が6か月前なので取引最終日までの過払い利息は、142円でした。

言葉足らずでスイマセン。。。
935エロイ人見習い:2011/01/17(月) 18:06:08 ID:if/cKy2PP
>>933
自己レスにレスもらっちゃってすみません。
いや、上のほうにエロイのかな?なんか貼ってあるので
とりあえず自己レスで埋めておこうとしていました。
いつも名古屋式しか使ったことがないので、
自分でわからないことを知ろうと思ったのです。
>未設定だと『過払い利息を元本に充当せず』でOFF
いま確認したら、確かにそうですね。失礼しました。
外山式を知ろうとやっているのですが、
データ転記ができなく、そこで止まっています。大丈夫か自分。
>利息
支払日までの利息もがっつり取り戻してください。
私より野良っちさんの説明のほうが絶対わかりやすいです。
これからが過払いを取り戻す戦いですが、頑張ってください。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:17:48 ID:uI/alF2/0
>>935
>データ転記ができなく、そこで止まっています。
以前、自分もそうでした。
自分の場合、office 持ってないんで、2010試用版を入れてやったらできました。
マクロの設定とか特別なことはしてないです。
Excel開くと『コンテンツを有効にする』って聞いてくるので有効にするだけで
あとは何にもしてません。
そんでデータを入力して、閏年計算をクリックすると転記が始まります。
※Open Officeでは、利用できませんでした。
937エロイ人見習い:2011/01/17(月) 19:32:38 ID:if/cKy2PP
>>936
ありがとう。
MSOffice[セキュリティレベル][マクロを有効にする] でした。
>未設定だと『過払い利息を元本に充当せず』でOFF
>押しちゃうと『充当しない』設定になるんじゃ?
すみません。またまた混乱しちゃって。
再確認したけど、押してボタン表示が「過払い利息を元本充当」ですね。
「過払い利息を元本充当」が請求金額になります。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:45:06 ID:HCfa0vwd0
よろしくお願いします。
アプラス
平成十七年十月
五十万から百万 いつか不明
利率不明
現在残八十万
よろしくお願いします。
過払いありますか

939エロイ人見習い:2011/01/22(土) 17:39:43 ID:irnc9hjxP
>>938
借入残高いつ頃いくらだったか利率はいくらだったかが
計算で必要な情報になります。>>1テンプレみたいに記入できますか?
ちなみに過去スレでH17年ごろでも利息制限法超の利率の方がいました。
他スレだとすでに履歴を請求したとにことなので、
ぜひ利息制限法内利率で引き直し計算をしてみてください。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:54 ID:B/q+QO0r0
現在、取引履歴請求中ですが、その前に概算での金額だけでも
知っておきたいと思います。
よろしくお願いします。

【会社名】----------アコム
【契約開始時期】----平成15年2月21日
【借り入れ金額】-----50万円 
          その後フル天井
          平成15年8月に一括返済
          同月中に再度50万円借り入れ、利率26.5に変更
          その後フル天井
          平成22年8月出金停止
          その後、月15000円の返済のみ
          現在残債483,000円  
【年利率】----------当初27.375% その後26.5%に変更。
【増枠について】-----増枠はなし

941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:55 ID:HCfa0vwd0
ありがとうございます。
[会社名] アプラス
[契約開始時期] 平成17年10月
[借り入れ金額] 50万開始借りたり返したり半年か一年後位に100万増額
平成21年残30万位まで一括返済
[年率]不明
現在80万残です。
年率が不明ですがだいたいで出して頂ければとおもいます。
よろしくおねがいします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:29:31 ID:HCfa0vwd0
ちなみに返済額は月三万です。多めに返せるときは、3万五千円や四万返していました。
よろしくおねがいします。
943エロイ人見習い:2011/01/22(土) 20:29:48 ID:irnc9hjxP
>>940
>その後26.5%に変更
そのままの利率だと、過払い15〜20万あたりだと思います。
944エロイ人見習い:2011/01/22(土) 20:31:19 ID:irnc9hjxP
>>941
>返済額は月三万
元本いくら返して利息いくらだかとかわからないですよね?
記入していただいた情報だけだと計算は難しいです。
推測ですが、過払いではなく、引き直して残債務が減る感じではないでしょうか。

何かわからないことがあれば相談してみてください。
【初心者未満】過払金返還見習いスレ20社目【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1274284758/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:06 ID:B/q+QO0r0
>>943

ありがとうございました。さっそく請求に入ります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:03:09 ID:az6VyOE+0
よろしくおねがいします。

【会社名】        レイク
【契約開始時期】----H6.12月
【借り入れ金額】-----10万円
【年利率】----------32.85% H8年3月から29.2 H22年6月から18%
【増枠について】-----H10年12月の50万、同日で100万
【完済の場合】------現在も91万の残ありです。

今現在履歴取り寄せ中です。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:07:33 ID:az6VyOE+0

【増枠について】-----H10年12月から50万、同日で100万
です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:27:56 ID:Y1gyz/3g0
よろしくお願いします。

【会社名】----------ニコニコクレジット
【契約開始時期】----H15.4月
【借り入れ金額】-----50万 1ヵ月程で天井
【年利率】----------29%
【増枠について】-----H18.11月 50万から70万に増枠 即天井
【完済の場合】------H21.3月 出金停止 現在62万の残です
949エロイ人見習い:2011/01/23(日) 17:35:05 ID:MCMppR7VP
>>946
借入残高の推移は下記でよろしい?
H6年12月に約10万円を借入れほぼ天井張り付き
H10年12月増枠後は約100万天井張り付きで現在の残91万
なら、過払い約200万あたりだと思います。
フル天井で計算なので少し割り引いてください。
950エロイ人見習い:2011/01/23(日) 17:45:48 ID:MCMppR7VP
>>948
過払い約25万あたりだと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:20:22 ID:Y1gyz/3g0
>>950

ありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:50:35 ID:awqtBuMkO
【会社名】----------シンキ
【契約開始時期】----H9年3月
【借り入れ金額】-----30万〜100万 9年間ほど天井でした
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----H9年6月に30万から50万に、H11年5月に50万から100万に増枠
【完済の場合】------H19年の何月か覚えていませんが
金利が18%になり徐々に払い続けH21年12月に完済しました

よろしくお願いします

953エロイ人見習い:2011/01/23(日) 22:05:43 ID:MCMppR7VP
>>952
H19年1月18%利変、100万天井から徐々に減らし
H21年12月完済と仮定して計算しました。
過払い約200万あたりだと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:15:14 ID:8DxxN8mp0
946です
レス遅れましてすみません。

エロイ見習いさん有難うございます。
残高推移はほぼそんな感じです。
早急に弁に依頼します。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:27:45 ID:h82FKtDBO
>>953
ありがとうございました
今日さっそく履歴とりよせます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:31:19 ID:8DxxN8mp0
>>946です。

履歴到着しました。
早速計算したところ約185万の過払いでした。
まず返還請求を送ります。
特定記録郵便で良いのですよね?
お世話になりました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:43:33 ID:e1aOu1vH0
 2社分あたらに資料が出てきました。小出しになって
申し訳ありません。よろしくお願いします。

【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----H15年3月7日
【借り入れ金額】-----当初50万
【年利率】----------当初から28.835% 、H20年3月に契約見直しで15%へ。
          以後現在に至る。
【増枠について】-----H15年5月に70万円に、H15年8月に90万円
           に、H15年11月に100万円に増額。
          いずれも増額時に天井借り入れ&張り付き
【完済の場合】------H16年5月に残高99万ほどを一括返済。
          その後、同月に再度50万借り入れ。
          よく6月に追加50万借り入れ、以後天井(100万)
          張り付き。
          H20年3月に利率が変更にあった後、H20年8月
          出金停止。以後返済のみで現在残債約59万円。

          返済額は当初は月4万3000円ほどでしたが、
          返済のみになってから徐々に約定返済額が下がっていき
          現在月24000円(うち元金14000円)ほどの
          返済です。

【会社名】----------シンキ
【契約開始時期】----H15年3月28日
【借り入れ金額】-----当初50万
【年利率】----------当初28.835%で平成19年12月に18%へ変更
【増枠について】-----H15年8月に90万に、H16年3月に100万に増枠
          いずれも増枠にあわせてすぐフル借り入れ&
          天井張り付き。
          H19年12月に利率が下がったのにあわせて
          枠が99万円に1万円減となりました。
【完済の場合】------H16年5月に一度一括返済。同月100万再度出金
          以後天井張り付き。平成19年12月に18%に
          なり、平成21年9月ごろ出金停止。以後月
          3万円の返済。
          現在残高73万円。
958エロイ人見習い:2011/01/25(火) 01:40:37 ID:ZuTXFdoAP
>>957
アイフル - 過払い50万あたり
シンキ - 過払い35万あたり
ほぼ天井で計算、このあたりだと思います。
約定残高が多いと誤差も大きくなります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:58:40 ID:aydwEElK0

【会社名】----------オリコ
【契約開始時期】----1998年より13年
【借り入れ金額】-----110万
【年利率】----------29.2%
【増枠について】-----30万完済⇒30万完済⇒30万完済⇒20万完済
【完済の場合】------徐々に返し終わった

毎月15000円〜25000円でした支払いは
960エロイ人見習い:2011/01/26(水) 11:44:43 ID:jA5WxBW5P
>>959
年利29.2%完済なら過払いです。しかし、その情報だけでは正確な計算は難しいです。
>30万完済⇒30万完済⇒30万完済⇒20万完済
参考までに、29.2%で30万借入、新たな借入なく3年かけて返済なら過払い約6万です。
最初は29.2%でも数年前から利率は下がっていると思われます。
ざっくりとですが、過払い十数万ぐらいのではないでしょうか。
履歴を取り正確に借入状況を把握して計算することをお勧めします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:03 ID:AEbd7cDm0
約定でいくら残があっても、法定でマイナスになれば過払いって事ですよね?
962エロイ人見習い:2011/01/27(木) 22:52:35 ID:rPjRaIGqP
そうです。法定(利率)で(引き直し計算書が)マイナスになれば過払いです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:12:15 ID:LLc/gL1D0
【会社名】----------アイフル
【契約開始時期】----2000年7月
【借り入れ金額】-----30万
【年利率】----------当初は27%、H19年10月から18%です。以後現在に至っています。
【増枠について】-----最初から今までずっと30万です。
【完済の場合】------未だに完済してません。今も30万の残ありです。

よろしくお願いしますです。
964エロイ人見習い:2011/01/28(金) 08:18:24 ID:OBEurTcDP
>>963
借入残高の推移はずっと天井張り付きですか?
だとしたら30万の残はゼロで、過払い約20万あたりだと思います。
965242:2011/01/28(金) 13:12:23 ID:IQLoj4/h0
8年前にアコムで50万を7年くらい天井に張り付いて、
7年めに一括返済しました。
これから履歴を取り寄せるので、詳しく書けないのですが、
いくらくらい過払いがあるでしょうか

よろしくお願いします

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:14:44 ID:IQLoj4/h0
>242
名前欄の242はこのスレの242さん関係ありません。すみません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:16:08 ID:IQLoj4/h0
訂正
242さんとは、↑です。すみません。
968965:2011/01/28(金) 13:44:20 ID:IQLoj4/h0
何度もすみません。
払い終わったのが8年前です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:34:32 ID:dYEN6noI0
>>965
何年くらいお付き合いしてたかによるけど、自分の場合
5年ほどお付き合いして、50万くらいの過払いでたよ。
970エロイ人見習い:2011/01/28(金) 15:38:36 ID:OBEurTcDP
>>968
>>965-968おちついてw
1995年頃に借入、天井張り付き、2002年頃に一括返済ですか?
だとしたら、過払い約50万+利息20万あたりだと思います。
971963:2011/01/28(金) 16:23:05 ID:LLc/gL1D0
>>964
天井張り付きです。書けばよかったですね・・・
助かりました。本当にありがとうございましたm(__)m
ん?もし天井張り付きじゃなかったとしたらどうだったんですかね?
過払いにはならなかったのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:52 ID:IQLoj4/h0
>969>970
ありがとうございます。
973965-968:2011/01/28(金) 17:26:29 ID:IQLoj4/h0
あとここで聞いていいのかわからないのですが、見ての通り慌て者です。
計算・入力も間違えそうです。3000円の過払い代行を使った方がいいでしょうか?
974エロイ人見習い:2011/01/28(金) 17:37:45 ID:OBEurTcDP
>>971
>天井張り付きじゃなかったとしたら
右肩上がりのグラフのように、
借入残高が始め少なく後で増えると残ありの場合があります。
あなたの場合は後半で借入残高が大きく増えていなければ過払いです。
もし何か大きな違いを思い出したらいってください。再計算しますよ。

>>973
まずは自分でやってみて、それでどうするか考えてもいいんじゃない?
やってみると簡単ですよ。
975963:2011/01/28(金) 18:13:49 ID:LLc/gL1D0
>>974
なるほど。分り易く説明してもらい助かりました。
心強いお言葉ありがとうございます!
本当にありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:07:31 ID:dSoMNXnW0
質問なんですが
お金を借りて、返している途中でまたATMのように度々引き出して
借りて返してを繰り返した場合、計算はかなりややこしくなるんでしょうか?

履歴はあります。
977エロイ人見習い:2011/01/28(金) 22:16:02 ID:OBEurTcDP
>>976
いや、そのように借りて返しての方は多いですよ。
確かに面倒かもしれませんが、入力中に過払いになりそれが増えていくと楽しいよ。
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】の
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/12-18
上を参照に。何かわからないことがあれば初心者スレで聞いてみてください。
978965-968:2011/01/29(土) 00:19:09 ID:BPsYiMUW0
>>974
そうですね、やってみないとわからないですよね。ありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:28:54 ID:fOw6ouEf0
>>973
おまえさあ、、、エロい人が応対したので突っ込まねえけど。
てめえ(手前)、”アホ”だろ、スレチだ。エロイ人様に甘えるな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:14:02 ID:RCeimVbX0
質問させてください。
15年くらい前からアイフルで借金していて、最初は限度額20万で直ぐに満額になり、
2年後に頑張って全額返済したんですが、また借金し、限度額が上がって50万、この額を11年以上も借りっ放し状態でした。
(途中、一年ほど、全額返済して無借金状態だった時期もありました)

最近、司法書士に過払い請求代行をお願いしたばかりなんですが、どのくらい戻ってくるものなんですかね?
詳しい方、経験者の方、よろしくお願いします。
981エロイ人見習い:2011/01/29(土) 09:16:00 ID:fH9APAzqP
>>980
テンプレ>>1を参照に書いていただけると計算できるのですが。
司法書士に依頼したなら引き直し計算書をもらうのがいいよ。
司法書士と良好な関係をと考えて聞きづらいのでしょうが、
あなたはクライアントなのだから計算結果や返還請求の進捗は確認しましょう。
でも、やっぱり聞きづらいよね。
なので、おおざっぱな目安として、15年前から現在まで一連、
限度額50万のとき借入50万ほぼ天井(1年残ゼロ期間あり)
数年前に利率変更18%残50万なら、過払い約30〜60万ぐらいだと思う。
詳細がわからないので正確ではないよ。違っていたらゴメンね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:58:04 ID:RCeimVbX0
>>981
ありがとうございました。
こういったところで質問するのは初めてなので、>>1をよく読んでいませんでした。
限度額に達した時期や全額返済した時期、無借金だった期間をあまり記憶していないんですよね。
アイフルから記録が送られてきていない現状では、
司法書士さんも「私の口からはうかつなことは言えません」としか答えてくれません。
なんか、アイフルは会社自体が危ない状態だと聞くし、決着がつくまでの期間が他の会社よりも遥かに長いとも聞くし、
いろいろと不安なことが多いんですよね。
983957
>>958

返事遅くなりました。有難うございました。
確かに誤差は出るでしょうが、なんとか残ありは免れそうですね。
助かりました。
履歴取り寄せて正確に計算してみます。