過払い金返還請求アホ専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者未満スレや初心者スレでもてあまされるアホの人専用スレです。
このスレではアホである事が免罪符です。アホ以外は質問しないで下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:31:03 ID:6sHaby+j0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:31:34 ID:zsYQiO480
意外と需要があるかも知れないスレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:54:50 ID:zsYQiO480
・何を知りたいのかわからない
・自分の質問の意味がわからない
・回答の意味がわからない
・ググろうにもキーワードが思い浮かばない
・とにかくわからない

こういう人に需要がありそう
5FREE ◆TIBETlaTO. :2009/06/12(金) 00:07:30 ID:TNuEutKiO
カバライオンは分かりやすいのです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:19:26 ID:tkEL1Qc90
需要はあるだろ。アホが来たら最大限優しく教えてやる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:39:15 ID:hoGFzdIm0
かんじきんしにしたらいいんじゃないかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:29:16 ID:o/jvfpgoP
初心者だからわからない人(聞けばわかる)と、アホ(聞いてもわからない)の区別は難しいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:44:24 ID:QIOUnF920
アホ1号です。

先日アコム1回目行ってきますた。
1週間前にアコム答弁書がFAXで来てて争点になるような内容は
ありませんですた。
それで第3和解として元本の提示があったので
「5%もつけて欲しいの。」と思い、野良っちさんや先人様を参考に準備書面を1回目前に
被告、裁判所にFAXしますた。

その準備書面の内容は

1.被告の答弁について
被告は,答弁書を提出してきたが,なんらの主張も立証もしていない。これは,民事訴訟規則第80条
1項に規定する「訴状に記載された事実に対する認否及び抗弁事実を具体的に記載し」という部分
に抵触する。被告の行為は民事訴訟規則第80条1項違反であり,審理の遅延行為は明白である。
原告は裁判の長期化を望まない。

2.被告の答弁書中,「第3 和解」に対し,否認ないし争う。
被告は,民法704条所定の悪意の受益者に該当するため,過払金が発生した時点から年5パーセ
ントの利息を付して,原告に返還する義務が生じる。(最高裁平成19年7月13日判決,平成19年7
月17日判決)被告が悪意の受益者を否定するのであれば,主張・立証を求める。

原告の主張
1.上記答弁書の反論より,訴状の請求の趣旨記載のとおり。
2.被告は,原告との過払い金返還請求交渉の際,過払い金元本の5割を提示し「それ以上の返還は
出来ない。」という態度だったため,原告は,やむなく裁判という手段をとった。
時間と費用をかけ提訴した以上,被告が原告の主張を認めない限り和解には応じられない。
3.原告は,被告から他の具体的な主張がないのであれば,本件については早期の判決を求める。

当日判事から
「悪意の受益者の立証は原告がしないといけないよ。」
「このままでは負けるよ。この金額(元本)で和解したほうがいいよ。」
と言われますた。
109:2009/06/12(金) 08:48:33 ID:QIOUnF920
そこで準備書面(2)として

悪意の受益者の立証について

1 「悪意の受益者」に関する主張立証責任について
 一般に、民法704条所定の「悪意の受益者」とは、受益者において利得に法律上の原因がないことを認識していることをいうものと解される。
 以下、金銭消費貸借契約の借主が貸主に対して制限利息を超える約定利息を支払ったことを原因として不当利得の返還をし、
 併せて貸主が704条の「悪意の受益者」に該るとしてこれに対する利息の支払を求める場合における主張立証責任の分配について検討する。

(1) いわゆる給付利得に関する「法律上の原因のないこと」の主張立証責任
 まず、前提として、いわゆる給付利得に関する不当利得返還請求権それ自体に関する主張立証責任の分配について考える。
ア 一般に、いわゆる給付利得に関する不当利得返還請求権の要件事実の一つである「法律上の原因がないこと」は、
 原告において主張立証すべき請求原因事実であると解される(最高裁第二小法廷昭和59年12月21日判決・裁判集民事143号503頁参照)。
イ ところで、いわゆる給付利得に関する「法律上の原因がないこと」の主張立証は、およそあらゆる法律上の原因がないことを網羅的に
 主張立証しなければならないものではなく、給付の原因となった法律関係に関する無効、取消又は解除等の原因となる具体的事実
 (例えば法律行為の要素に錯誤があることなど)を主張立証すれば足りるものと解するのが相当である。
 また、その際には、これらの無効事由、取消事由又は解除事由と併存しつつ、無効、取消又は解除の法律効果の発生を障害する事実
 (例えば錯誤無効が主張された場合の重過失など)の不存在まで主張立証しなければならないものではなく、これらについては、
 被告の側でかかる事実の存在を主張立証すべき抗弁となるものと解するのが相当である。

(2) 金銭消費貸借の借主から貸主に対して制限利息を超える約定利息を支払ったことを
 原因とする不当利得返還請求における「法律上の原因のないこと」の主張立証責任
 そこで、金銭消費貸借契約において借主が貸主に対して制限利息を超える約定利息を支払ったことを原因とする不当利得返還請求権について検討する。
 まず、給付の原因たるべき法律関係は金銭消費貸借契約における約定利息に関する合意であることは明らかであるところ、
 利息制限法1条は、制限利息を超える約定利息の定めを無効と規定し、貸金業法43条は、みなし弁済規定の要件を充足した場合に
 例外的にこれに基づく支払いを有効な利息の債務の弁済とみなすと規定しているから、文理解釈に従えば、制限利息を超える約定利息の収受は、
 みなし弁済規定の要件を充足しない限り、法律上の原因がないことが明らかである。
 かかる実体法規の文言や形式は、この点の主張立証責任を考えるに当たって十分尊重すべきものであり、これに、貸金業者は、
 貸金業法の規定する各種の規制を理解してこれを遵守する法律上の義務を負っていること、借主はかかる点に関する知識に乏しく、
 証拠書類も保存していないことが一般であること、貸金業法は、貸金業者に対して一定範囲の取引経過の保管義務を課しており、
 貸金業者としてもかかる取引経過等を保管しているのが通常であることなどの実態をも併せ考慮すると、この点の主張立証責任の分配については、
 原告の側で、支払われた利息が制限利息を超えるものであることを主張立証すれば、当該支払にかかる利得及び損失について
 法律上の原因がないことが認められるのであり、みなし弁済規定の適用を基礎づける事実は、被告がこれを争うために
 主張立証すべき抗弁となるものと解するのが相当である。
 なお、これと反対に、みなし弁済規定の適用がないことの主張立証責任を原告に負担させると、被告たる貸金業者側がみなし弁済規定の
 適用があることを主張し、かつ、17条書面又は18条書面の存在について一部の立証をしさえすれば、借主である原告が一般に
 立証手段を持たないことと相俟って「法律上の原因がないこと」について真偽不明となり、原告の請求を容れる余地がなくなることとなって、合理的とは思われない。
119:2009/06/12(金) 08:53:05 ID:QIOUnF920
(3) 「悪意の受益者」に関する主張立証責任
 次に、金銭消費貸借契約の借主から貸主に対して過払金に利息を付しての返還を求める場合における「悪意の受益者」であることについての
 主張立証責任について検討する。
 前記の金銭消費貸借契約の貸主が制限利息を超える約定利息を収受したことを原因とする不当利得返還請求権に関する主張立証責任の分配の考え方に、
 貸金業者が資金を高利で運用して利益を得ているとの経済活動の実態を併せ考慮すると、この点についても、原告側で、支払われた利息が
 制限利息を超えるものであることを被告が認識していたことを主張立証したときには、当該支払にかかる利得及び損失について、
 法律上の原因がないことについての被告の悪意が認められ、被告がこれを争うためには、例外的に、みなし弁済規定の適用があり、
 かつその認識があったことを抗弁として主張立証する必要があるものと解するのが相当である。
 なお、これと反対に、みなし弁済規定の適用がないことを認識していたことの主張立証責任を原告に負担させると、
 被告たる貸金業者側がみなし弁済規定の適用があると認識していたことを主張しさえすれば、借主である原告が一般に立証手段を持たないことと相俟って
 「法律上の原因がないことについての悪意」について一律に真偽不明となり、原告の利息の請求を容れる余地がなくなることとなって、合理的とは思われない。

(4) みなし弁済の不成立と「悪意の受益者」との関係
 ところで、貸金業者においてみなし弁済が成立すると認識していたにもかかわらず、結果としてみなし弁済規定の適用が認められなかった場合に、
 「悪意の受益者」となるか否かについては、その主張立証責任の分配の考え方と相俟って考え方が分かれるところではあるが、
 制限利息を超える約定利息の定めを一律に無効とする利息制限法の趣旨や、貸金業者に登録制度を実施し、業務の適正な運営を確保することで
 資金需要者等の利益の保護を図ることを目的とし、その目的に沿ってみなし弁済の要件を詳細に定めている貸金業法の趣旨、貸金業者が資金を高利で運用して
 利益を得ているという経済活動の実態、主観的認識の認定の困難性による法的判断の不安定化を回避すべき要請、制限利息を超える約定利息の収受に関する
 不当利得返還請求権に関する前記の主張立証責任の分配との統一性等を併せ考慮すると、この点については、法の不知は恕さずとの法諺に従い、
 被告がみなし弁済規定の適用を主張したものの立証ができず、又は主張した事実が貸金業法43条の要件を満たしていないなどの理由によって
 みなし弁済の規定の適用が認められなかった場合には、そもそも、例外的に法律上の原因があることを基礎づける事実があることを
 認識していたとはいえないというべきであって、この抗弁を認める余地はないものと解するのが相当である。

原告の主張

本件各貸金契約の取引が制限利息を超えた約定利息によってなされていたことは取引履歴(甲第一号証)より明らであり,
制限利息を超える約定利息の取得について法律上の原因がなかったことについて被告の悪意が認められる。
よって被告は悪意の受益者である。

以上http://www.bycmac.com/saiban-index4.htmlを用いますた

添削していただきたいと思いますです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:57:40 ID:rb4Ix3RA0
おまえ、その前に和解交渉したのかよ。
まさか、1回目前にも交渉していないなんてことないよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:03:06 ID:gN8FCCse0
>>11
コピペ部分と原告の主張のコントラストが酷い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:18:23 ID:gN8FCCse0
判事は暗にみなし弁済に関する主張立証が不十分だと言いたいんだと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:26:25 ID:zMCEleQk0
ぽく あほれす ここでへこいてもええすか へへへ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:28:07 ID:gN8FCCse0
>>15
どうぞどうぞクソスレなのでついでにウンコもどうぞ
179:2009/06/12(金) 09:34:08 ID:QIOUnF920
>>14
準備書面での悪意についてのコメントが足りなかったのかな。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:38:14 ID:gN8FCCse0
>>17
みなしの主張が足りないんじゃないかってレスにそう来るのか
199:2009/06/12(金) 09:46:29 ID:QIOUnF920
>>18
アホやから見落としてた。

それで準備書面(2)としていかが?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:56:05 ID:gN8FCCse0
>>19
もっとコンパクトにならんのかね皿の答弁書みたい判事もきっとそう思うだろう
219:2009/06/12(金) 09:59:16 ID:QIOUnF920
>>20
コンパクトに・・・難しい。

ありがとう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:31:59 ID:x986m9FQ0
>>21
未だに裁判とかするんだねぇ。
俺は20万弱だったから電話+手製の引き直し計算書で済んだけど。
>>9はいくらを争ってるの?たしかにアコは最初の電話応対酷かったけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:28:24 ID:tQnL0QcT0
>>21
実は何か争点あるんじゃないの?
249:2009/06/12(金) 22:22:07 ID:OuPwCv8I0
元本7万の5%が2万5千。
遅延もなくきっちり払ってきた。
争点は見当たらない。

今日アコムに費用込みの10万て言うたら費用は勘弁してくれと。
それで9万5千でええわ言うたら
厳しいかもしれんが稟議かけてみる言うてましたわ。

次回の電話でおそらく9万て言うてくるやろな・・・。


25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:36:34 ID:x986m9FQ0
>>24
エエエ(;´Д`)エエエ もっとデカイ額なので渋ってるんじゃないかと
勝手に想像してたんだが7マソとな・・・5%が惜しいんだろうな。

悪意の受益者とか騒がず、普通に過払い金返してね、
んで最高裁の判決にならって5%もつけてね、でいいんじゃないの。

最初どういう交渉したの?俺は電話では埒あかないと感じて
速攻書面送った。2週間の期限切って回答がなければ提訴すると。
内容証明も送らなかった。配達記録にはしたけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:52:11 ID:Yiso39uW0
>>24
元本7万は5%込み?
279:2009/06/12(金) 23:01:16 ID:OuPwCv8I0
>>25
4月中旬に請求書送ったら電話掛かってきて
2週間後アコムに計算結果聞きに電話してきてと言われたから
3週間後電話したったら5割提示。

んで提訴。
こちらから電話せんかった。

その間、ワイの中で一番でかい金額(70万)武富士が2つの口座や失業救済やらで
ややこしかったから提訴せず3日おきに電話交渉してた。
5月終わりに9割5分で和解できた。入金6月末。

気づいたらアコムの答弁書がもう来てて電話せんでも楽勝と思ってたのと
自分の無知が仇になってもうたんかな。

>>26
元本7万で和解案に載ってた入金日までの5%が2万5千

来週プロミス60万の一回目やけど、争点もないし和解案は7割の提示やったから
「納得できへん。5%付けてね。」と交渉してみようと電話したら
当日代理人が行くから当日交渉してねだって。

おそらく初っ端、満額の提示するんちゃうか?
289:2009/06/12(金) 23:06:09 ID:OuPwCv8I0
>>悪意の受益者とか騒がず、普通に過払い金返してね、
んで最高裁の判決にならって5%もつけてね、でいいんじゃないの。

それ使わしてもらいますわ。おおきに。
299:2009/06/12(金) 23:09:43 ID:OuPwCv8I0
被告代理人との交渉は訴訟費用請求は難しいみたいやね。

なにかアドバイスいただけませんでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:21:43 ID:Yiso39uW0
>>27
> 元本7万で和解案に載ってた入金日までの5%が2万5千
んだから元本には5%入ってるのかと・・・
アホスレだからといって本物のアホを装う必要はないんだぜ?
引き直しは充当計算してないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:13:49 ID:L4xtYKY40
>>28
サラの肩持つ気はないけど、借りられて助かった部分も>>9
あったと思う。だからあんまり刺激しない方がイイかと。
答弁書放っておいたのは心象悪いが、3日おきの電話交渉を
しなければいけなかった件を、「突っ込まれたら」回答すればイイ。

プロも裁判やってるのか。大変だな。
代理人との交渉で費用まで難しいってどっからの情報?
1回目で用件は全部言わないと2回目以降になった時
申し立てがなかったと、後から反論される。だから用件は全部伝える。

利息制限法に定められてる以上の金利を払っておりましたので、
いわゆる過払い金が発生しております。返してね、んで最高裁の
判決にならって5%もつけてね。そもそもなんで裁判にまでなってるの?
原因はそっちにあるのだから、裁判費用も払ってね。私仕事休んで来てますので
日当も請求したいところでありますよ。と、俺だったらココまで言う。
最初から示談的な姿勢だとつけ込まれるよ。こっちの要求は全部伝える。

あとは>>9の気持ち次第。借りられてなかったら不幸だったり、
楽しくなかったりしてたわけでしょ?そこら辺世話になったと言えば
そういう訳だし。姿勢としては正当な要求をしておりますが、
ケンカする気はないんでやんす、的な方が交渉はスムーズ。
長引いて損するのはサラ側だから、はやる気持ちは抑え目で。

329:2009/06/13(土) 07:31:00 ID:2awjrVqJ0
>>30
ワイはアホでっせ。

アコム借入:50万
取引:平成12年−14年
ローンマスターで引直計算し過払い金7万、最終取引日までの遅延利息が40円
最終取引翌日から答弁書に載ってた入金日までで計算すると遅延利息が2万5千

>>31
http://kabaraiget.seesaa.net/category/5874461-1.html


31はん・・・おおきに。でやんす。

きばってきま。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:01:04 ID:HzBwHOQQ0
>>32
ひょっとすると何らかの勘違いがあって判事はこのままでは負けるよと言ってるのではないか
349:2009/06/13(土) 08:05:08 ID:2awjrVqJ0
プロミス代理人交渉時、司法委員が訴訟費用請求を嫌がるみたい。
こちらは31はんのを参考に。
当日司法委員がどう出るか・・・。

残りチワワなのだが請求金額20万(元本15万、5%5万)の請求書発射後、支店長から電話があり、
「8万でどう?」と言ってきた。
「(元本の6割の提示?ごねたら8割いけそう)元本15万ならOK」と言ったら
「すみません、見間違えました、元本の4割の6万しか提示できません、ですから8万はなかったことに・・・」だった。
文句言っても無駄だと思い「失礼します」と電話切ったった。

支店長は、このスレのタイトルのような漢だった。

アコム、プロミス解決し郵券回収したらそれでチワワ提訴予定。
長引くんやろうな。

35あほ2号:2009/06/13(土) 08:09:04 ID:jvNPuVtW0
>>31
>正当な要求をしておりますが、ケンカする気はないんでやんす
なるほどな
ケンカする気でやってたわ ちょびっと参考になった 
369:2009/06/13(土) 08:25:08 ID:2awjrVqJ0
>>33

アコムもプロミスも同じ訴状だから、
もし訴状に誤りがあるなら来週プロミスの時、同じことを言ってくるはず。

請 求 の 趣 旨
1,被告は原告に対し,金万円及び内金万円に対する平成14年月
  日から支払い済みに至るまで年5%の割合による金員を支払え。
2,訴訟費用は被告の負担とする。
3,この判決は仮執行することができる。との判決を求める。
請 求 の 原 因
1,被告の表示
  被告は,全国に支店を持ち,原告のような消費者に対し貸付を行う,関東財務局登録の
  貸金業者である。
2,原被告との取引
  原告は,被告との間で,平成12年月日に金銭消費貸借契約を締結し金万円を借
  り入れ,取引履歴(甲第一号証)のとおり,平成14年月日に至るまで,継続的に金銭
  の借入れ,弁済を繰り返してきた。
3,被告の不当利得
  原告と被告との間の上記金銭消費貸借取引について定められた利率は,利息制限法所
  定の上限利率を上回るものであり,当該取引を利息制限法所定の上限利率によって再
  計算し(別紙,利息制限法による計算書添付)その際,原告が被告に対して弁済した金員
  について,利息制限法1条1項所定の制限利率を超える部分を元本に充当し,過払金が
  発生した場合には,その発生日の当日から次の取引きの前日までの間,民事法定利率 
  である年5分の割合による利息を付け,過払金及びその利息が発生している時点で新た
  な借入れがあった場合には過払金及びその利息をこの新たな借入れの弁済に充当する
  ものとして計算すると借入元金を完済しているばかりか,金万円の過払いを生じ 
  ている。同過払金は債務が存在しないのに,原告はそれを全く知らず支払われた金員で
  あり,被告は法律上の原因なくして同額の利得を得た事になる。
379:2009/06/13(土) 08:27:47 ID:2awjrVqJ0
4,悪意の受益者
  被告は貸金業者であるから,利息制限法による引き直し計算をすれば過払いになること
  を当然承知しており,原告から弁済を受ける際,これを知りながら,原告からの弁済を受
  けてきたのであるから,悪意の受益者として其の受けたる利益に利息を附して返還する
  義務を負う。
  また不当利得返還請求権は民事債権であり,本件取引に係る弁済のうち利息制限法所
  定の制限を超えて支払われた利息に関する不当利得返還請求権について民法404条
  が適用される。
  そして被告は前記のとおり過払金の発生当初から民法704条所定の悪意の受益者で
  あったのであるから,各過払金に対してその発生当日から民事法定利率である年5%の
  割合による利息を支払う義務が生じる。
  民法704条の悪意とは,受益者が法律上の原因のないことを知り,もしくは知り得るべき
  状況の下で受益したことを言う。
  貸金業の登録業者であれば,過払金の発生については,原則的に悪意と言ってよい。
  すなわち,被告は貸金業の登録業者として,原告と包括的消費貸借契約を締結するに
  際し原告から弁済を受ける利息,損害金が利息制限法の法定利率を超えていることを認 
  識し,かつその後なされた取引も取引履歴のとおり貸付けと弁済が行われたことを把握し
  ている。  
  かかる認識からすれば,被告は原告が借入と返済を繰り返すうちにいずれ過払の状態 
  になることを認識していたことは明白である。
  貸金業者が単にその独断に基づいてみなし弁済が成立すると判断していただけでは善 
  意と言うことはできない。
  すなわち,貸金業規制法43条の要件事実を充足するような適法な要件を具備した書面
  を原告に交付し,その書面の写しを保管し,訴訟において疎明できるほどに整えていな
  い限り善意と言えない。
  一般に不当利得者がその利得にかかる法律上の原因の不存在を基礎づける事実につ
  き,これを認識している場合には当然に「悪意の受益者」となるのであって法令の存在を 
  知らなかったり,誤った法解釈に基づいて法律上の原因があるものと誤解していたりした
  としても,そのことは結論に影響を及ぼさない。
  以上を前提として,本件金銭消費貸借の取引経過について民事法定利率にしたがって
  過払金に対する未払利息を計算すると平成14年月日の時点で,金円の未払利
  息が発生している。
5.結論
  よって,原告は被告に対し,不当利得金返還請求権に基づき,金万円及び内
  金万円に対する平成14年月日から支払い済みに至るまで民事法定利率
  である年5分による利息の支払いを求める。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:27:53 ID:HzBwHOQQ0
>>36
アコム訴状の請求の趣旨1.になんて書いたの?
399:2009/06/13(土) 08:37:33 ID:2awjrVqJ0
>>38

請 求 の 趣 旨
1,被告は原告に対し,金7万40円及び内金7万円に対する平成14年月
  日から支払い済みに至るまで年5%の割合による金員を支払え。

不安になってきたわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:39:18 ID:HzBwHOQQ0
>>39
ってことは請求の原因の最後のほうで平成14年月日の時点で,金40円の未払利息が発生している。と書いたんだよね?
419:2009/06/13(土) 09:00:50 ID:2awjrVqJ0
>>40
そうです。
金40円の未払利息が発生している。

アコム1回目前に和解する気のない準備書面提出したのと
出張だったため妻を代理人として出廷させたのが判事の心象を悪くしたのかも。

来週プロミスは私が出廷いたします。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:02:03 ID:HzBwHOQQ0
>>41
懸念してるのは7万の計算方法です
5%の利息は充当計算してるんだよね?
439:2009/06/13(土) 09:40:37 ID:2awjrVqJ0
>>42
途中完済した時に約6万ほどの過払い発生。
1週間後50万借入したから、6万の過払いに対する1週間の利息が約40円

その後、完済するまで過払い金は発生せず。

この回答で宜しいのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:53:09 ID:HzBwHOQQ0
>>43
充当計算ではないって事だね
請求の原因3.には

> 過払金及びその利息が発生している時点で新たな借入れがあった場合には
> 過払金及びその利息をこの新たな借入れの弁済に充当するものとして計算

としながら、実際には充当していないことが、

> 当日判事から
> 「悪意の受益者の立証は原告がしないといけないよ。」
> 「このままでは負けるよ。この金額(元本)で和解したほうがいいよ。」
> と言われますた。

という事に繋がってると思われます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:02:07 ID:HzBwHOQQ0
訴状の内容をよく理解出来ていないまま、さらによく理解出来てない主張を
重ねているというのを判事は見抜いていたのでしょう。当然といえば当然ですよね。
469:2009/06/13(土) 10:12:03 ID:2awjrVqJ0
>>44
訴状の内容では利息40円も充当しないといけないのに
充当してませんでした。

プロミス訴状も間違っておりました。

ご指摘ありがとうございました。

以上
アホ1号でした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:24:05 ID:HzBwHOQQ0
>>46
おつおつ頑張ってねー


次のアホの方どうぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:36:08 ID:U/ndjjL50
なんか難しいなぁ〜ここが一番アホなスレなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:38:48 ID:xTSG2gRt0
ここは初心者スレ初心者未満スレでも匙を投げられた本物のアホに回答者が根気よく付き合うスレです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:15:11 ID:B/v1r8nh0
提訴して途中で和解に応じると
訴訟費用は原告持ちになるのでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:17:25 ID:xTSG2gRt0
>>50
そうです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:21:46 ID:/ePMkI7bO
弁護士でもスロ中毒で借金まみれな人っているの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:23:50 ID:xTSG2gRt0
>>52
借金まみれかどうか知らないけどパチ中毒の弁護士はいます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:27:12 ID:LX5KLlZ/O
借金まみれの裁判官もいるよ。
退職後、自分自身の案件を自分自身で過払い訴訟を提起した。
東京地裁に。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:30:58 ID:U/ndjjL50
かっこいいwしかも強そうw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:01 ID:qxq7+UCxP
俺らよりそれほどたくさん受け取ってるわけでもないんだよね。

裁判官の報酬等に関する法律
地裁、高裁で57−130万円
簡裁で23−90万円

(賞与がないことに注意)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:56:10 ID:eLZ06wC+O
満5+5とはなんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:11:37 ID:Fq2MSht50
アホです。個人で不法行為で損害賠償を請求したいんですが成功率はどのくらいでしょうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:53:20 ID:/lZPc83EO
更の過払い請求を弁護士に委任したいのですが弁護士の成功報酬料が20%ってのは普通なのでしょうか?平均金額っていくらぐらいなのでしょうか??よろしくお願いしますm(__)m
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:53:31 ID:B/v1r8nh0
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 14:52:18 ID:/lZPc83EO
サラの過払い請求を弁護士に委任したいのですが、弁護士の成功報酬料が20%ってのは普通なのでしょうか?平均金額っていくらぐらいなのでしょうか?

61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:51:17 ID:L4xtYKY40
>>9
>>32のブログ役立つじゃん。コメントでもしてみたら?
同じく>>32に遅延利息ってあるけど延滞でもしたの?
だとしたら>>40のレス通り間違った書類持ってきて何言ってるの?な
感じにはなるね。正しいの持ってかないと突っ込まれて終わり。

>>35
相手も過払い対応疲れしてるしね、でも提訴すれば?的な
対応なので態度は大きく毅然と崩しませんよw

てかみんな「悪意の受益者」書くんやね。それがデフォなの?

訴訟費用は本来和解ではなく判決が出てから、裁判官が
「あんた払うように」って決められるからちょっと本筋ズレるけど、
「そもそも何で裁判してるんですか」ってとこを主題に司法委員に
話してみるとイイ。アコもプロも「裁判以外では・・・」とか、電話や書面のみの
対応を拒んでいた事実があれば、尚更そのことも伝えるといい。
「あっしは穏便に済ませたかったんですけど、あちらさんがねぇ」って事だから。

>>48-49
アホつーか慌て者が殆どじゃねーかな。
ま、慣れないコトするわけだからバタバタするの解るけど。

初心者スレはたまに初心者叩くヤツがいるから、こっちの方で
学ぶのがイイと思う。だからと言って誘導はしないけど。
過払いって各社対応違うのに、一からげで回答してるやつとかいるし。
たまに荒れてる。文体からして同じ人かと。名無しのあらしがいる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:01:44 ID:L4xtYKY40
>>52
いっぱいいるよ。電話口でワーワー騒ぎ立てる、
信じられない罵詈雑言、挙句の果てにFAXに弁護士とは思えない
文言でイチャモンつけてきたとんでもない奴がいた。
結局金なくて困ってただけの債務者だったわけなんだが。

>>57
過払い金、例えば余計に払っていた利息が10マソだったら
10マソ「満額」の「満」。5や+5は民法に定められた年利5%。
「満5で和解、訴訟費用原告持ち」なら過払い金全部返ってきて
利息も付いてきました。ただ訴訟費用は私が出しましたってことになる。

>>58
いくらアホでもスレチです。民法のスレ等で訊いてください。

>>59
弁護士次第。過払い金がデカイのかな?
てかせっかくココに来たんだから、自分でやってはどうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:08:59 ID:yRiXTrqM0
>>57
満5+5って表現はいい加減やめたほうが良いよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:17:36 ID:yRiXTrqM0
>>58
アホみたいだから教えてあげたいけど俺もアホなんだ・・・
過払い金に慰謝料上乗せ?それとも時効案件?

>>59
普通だと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:56:48 ID:eLZ06wC+O
63さんなぜですか?今はなんて言うんですか?
669:2009/06/13(土) 21:37:09 ID:2awjrVqJ0
>>61
延滞はしてないよ。
過払い金の5%利息のことだよ。
書き方間違えてた。

プロミス充当計算したら2万ほどアップ。

訴え変更申立書を書いてみたが
当日用意して裁判開始時に「和解交渉決裂したら、増額した申立書を提出します。」とした方が
被告側にプレッシャー与えて優位に立てるのではと思っています。

ところで代理人交渉で実際決裂てあるんかな?

あっしって・・・浅香光代みたいやな・・・紫レンズのメガネした顔思い出したわ。

裁判になった経緯を司法委員に言ってみるわ。
ほんまおおきに。

問題は司法委員がどう出てくるかやな・・・。
被告寄りやったらきっついわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:58:50 ID:yRiXTrqM0
>>65
2chでいう満5+5=5%利息の充当計算における満額だと思うんだが、、
満額の意の満に5とか+5とかつけるのはいかがなものかと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:11:01 ID:L4xtYKY40
>>61
延滞やら約定違反・規約違反は相手がもっともつけ込んでくる
部分だから、情報は正確にお願いね。延滞してても遅延損害金払ったやん
と言うこともできるが、そういうのって公序良俗に照らすとどうかと判断される。
遅延損害金を払えば延滞をしてもイイよって解釈ではないからね。心象悪い。

「和解交渉決裂したら、増額した申立書を提出します」では最初の申請書は
嘘書いてたの?ってことになる。素直に計算間違いしてたので提出し直したいと
伝えなきゃ。そんな言い方・姿勢で臨むんなら長期化するよ。しかも今度は
自分のせいで。俺が裁判官なら「本当の事をなぜ今になって言うのですか?」等
突っ込んでみたくなる。プロに計算間違いがあった旨さっさと送らないと、裁判時
代理人は書面が間違っているのでまた後日で、すぐ審議継続になっちゃうぜ。

司法委員がどっちよりなんて許されない。話を聞いて公正明大に判断し
話をまとめる役だから。ダメな場合も納得のいく説明があると思うよ。

代理人交渉で決裂はまずない。1回目でしょ?さらに代理人。
>>9の言い分をしっかり稟議して回答持ってくるなら話し違ってくるけど
まずは認否をしっかりしましたという回答が出てこないと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:11:18 ID:qAatWEAZ0
>67
満は利息含まずの額です。じゃないと訴状作るときにわけわかんなくなるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:15:15 ID:L4xtYKY40
>>67
>>63と真逆のこと言ってない?

過払い金満額+民事に定められた年利5%=満5もしくは満額+5でよくない?
満ではない時って過払い金自体を負けてください、過払い金は全額返還しますが
年利5%は勘弁してくださいってパターンしかないと思うので。
719:2009/06/13(土) 22:25:03 ID:2awjrVqJ0
>>68
了解。
週明けに簡裁に訴え申立書提出方法の電話してみるわ。


72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:21:55 ID:yRiXTrqM0
>>69
利息含まずは元本満額っていうんじゃないの?
>>70
わけわからんくなってきたわ

なにを持って満額というのかが曖昧に思うから、端折って書くのは止めた方がいいんじゃないかと思う。
っていうか満5あるいは満+5とかならまだわかるけど満5+5ってなによと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:24:23 ID:yRiXTrqM0
2chで過払いスレが出来るようになって出来た造語なんだろうけど
元+5とか元充+5とかもっとマシな端折りは思いつかなかったのかと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:07:01 ID:jP+cVPHW0
>>64
>>58です。時効案件です。
5ヵ月程気づくのが早かったら普通に請求出来てたんです(泣)
個人でやった場合の成功率、マジで知りたい・・・。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:21:24 ID:0xKw8NZq0
>>74
時効は厳しいんじゃないかなダメ元でやってみたら?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:32:24 ID:Qnxq2kiJO
29%から13%に途中で金利引き下げがあった場合、
全部18%で引き直す?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:42:00 ID:0xKw8NZq0
>>76
29%のとこだけ法定利率にする
18〜20は残高次第
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:44:31 ID:eAQGerXh0
>>72
何を以って満額=引きなおし計算をして算出された過払い金全部。
+5は何回も書くが民法で定められた年利5%。

なので満+5でよいかと。確かに満5+5はイミフ。
【例】満額返還GET、だけど+5は負けてくれと粘られ和解に応じた。
過払い金全額取り戻したが、年5%の利息は取らない事にした、とか。>>74

>>74
過払い関連なのか?不法行為って何やったのさ。
過払い以外ならスレチなので移動してくれないか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:03:15 ID:0xKw8NZq0
>>78
> >>72
> 何を以って満額=引きなおし計算をして算出された過払い金全部。
> +5は何回も書くが民法で定められた年利5%。

んだからさ、引き直し計算は今では5%の利息を充当計算がデフォじゃないですか
わざわざ充当せずに安く請求する人はいない(奇特な人はいるだろうけど)わけだから、
過払い金元本(利息なし)=満額というよりは、利息充当計算=満額という感覚が近くて、
すると、前者だと満5としたときに利息の充当有無が不明だし、後者だと満5は不自然で、
+5つけたらなおさらおかしくて、むしろ未充当あるいは支払い済みまでの利息を加算という
意味で満+5としたほうがしっくり来て、っていうか満のそもそもの意味合いからして単に満と
しただけで全額回収の意になるべきじゃないかしらと思って。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:16:27 ID:0xKw8NZq0
自分のレスをちょっと整理するけど、要するに満タン+αは変だぞという事です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:31:11 ID:Ps+J3FSs0
過払い金の総額が「満」、で、提訴する時点でそれにはすでに利息が発生してるから「満5」
ここまでは訴状に書く必要があるから必要。

さらに被告が実際に支払うまでの期間にも、「満」部分にはさらに利息が付く。
これが「+5」

しかもこの「+5」は「最後の支払いで過払いになった」場合を除けば、
各回の支払いごとに生じる過払い金に対して、期間の違う金利の総計になる。

利息には利息を付けられないから「満5+5」ってことになっちゃうんだよね。

「満+提訴までの金利の合計+その後の金利」と書いた方が分かりやすいか?

過払い発生→→→→→過払い元本1+金利1 ┃
 さらに支払い→→→→過払い元本2+金利2 ┃提訴→支払い
  さらに支払い→→→過払い元本3+金利3 ┃(元本1+2+3)*金利+(金利1+2+3)

過払い発生までの充当を考えるとさらにややこしくなるから、そこは自分で考えてくれ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:35:36 ID:Ps+J3FSs0
間違ったorz

過払い金の総額が「満」、で、提訴する時点でそれにはすでに利息が発生してるから「満5」
ここまでは訴状に書く必要があるから必要。

しかもこの「5」は「最後の支払いで過払いになった」場合を除けば、
各回の支払いごとに生じる過払い金に対して、期間の違う金利の総計になる。

さらに被告が実際に支払うまでの期間にも、「満」部分にはさらに利息が付く。
これが「+5」

だ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:03:05 ID:0xKw8NZq0
>>81
訴額が満(充当計算)で未充当利息が5で+5は訴額に対する支払い済みまでの利息の事だって事はよくわかってるよ。

ただ、その満は充当計算されたものだよ派と、いやいや過払い金元本(利息なし)だよ派がいて、
過払い金元本(利息なし)派には満5とすることで利息は充当計算の意だよ派と、過払い金元本(利息なし)
に未充当利息を加算したものだよ派(充当否定派業者に多い)などがいて、
さらには俺のように満と言うからには全部ひっくるめて満としないと変だよ派とかいてカオスだと思うんです。

他のスレでも幾度となく変だぞと問題提起されては結局変な表現のまま定着してしまってるけど。

請求の趣旨通りの解釈がスムーズだと思うんだ。
満=充当計算の過払い金+未充当利息
5あるいは+5=充当計算の過払い金に対する利息(内金)

5二つもいらんだろと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:07:21 ID:0xKw8NZq0
頭プスプスなってきたわ・・・
まあどうでも良いんだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:36:30 ID:Ps+J3FSs0
あくまでも訴訟をする上で、つまり訴状に金額を書かないといけないって前提だからね。

提訴後の金利はいらないよ、というのなら、「満」なり「満5」なりの金額一つでいいし、
充当するかしないかは原告の自由だけど、
提訴から支払いまでの金利を取ろうとすると、請求額を元金と利息に分けないとならないから・・・
提訴時の合計額を「満」としても、今度は元金のみの「満−5」が必要になっちゃう・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:51:26 ID:32BVnS4YO
78さんわかりやすいです。あたしも満+5なら理解できるんですが満5+5が??でした。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:03:12 ID:32BVnS4YO
↑間違えました。81さんでした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:06:56 ID:4dnMcVOZ0
>86
実際に計算してみるか、訴状を書いてみるとよく分かるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:33:07 ID:SeLDAsM1O
ねぇ、今時年利5%の安全金融商品になんてないっしょ!
でかいとこ相手なら、急いで請求せず時効ぎりまで運用してから請求するってOK。?
サラクレには、自主返還することできるんだから、しない方が悪いっしょ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:39:07 ID:U/ju1Rqr0
そこに触れたら 後は命のやり取りしか残っちゃいねえんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:42:31 ID:0xKw8NZq0
冗談じゃねえぞこの野郎!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:44:30 ID:0xKw8NZq0
>>89
安全かどうか一つの指針として銀行の後ろ盾の有無だよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:54:11 ID:4dnMcVOZ0
>89
いつ変な判例が出るとも限りませんし、そもそもサラ金自体が耐えられるか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:47:18 ID:gU6w9p4CP
もう自分の請求額としての支払い日までの利息を含めた額(いわゆる満5+5)=
請求額を基準にした方がいいよ。

悪意の5%を認めない判決が出るならともかく、当事者間の減額和解なんて
請求額から何割引か何万円引きでしか無いんだから
95野良っち:2009/06/14(日) 18:18:26 ID:mO96Sp/+0
>>78さんが一番正解に近いと思う。
過払い金に対する利息の5%。
まず、過払い金 と 利息(5%) に分ける。
で、最後に支払った時に過払い金が発生という人がいるでしょ?
この場合は、 満     +5% これで終わり。

ところが契約の最中に過払い金が発生した人。
この人は過払い金が発生しても約定の完済まで払っているでしょ?
過払い金の発生から約定の完済までの金利が間の 5%。
この場合は、 満 +5% +5%

後ろの5%は未来の支払日だから金額の確定はできないけど、前の5%は金額の確定が出来る。
だから、過払い金と利息で分けると、
(満)+(5%)
(満)+(5%+5%) 10%という意味ではない。
金額の確定と未確定とで分けると、
(満)   +(5%)
(満+5%)+(5%)
分かりにくいのは、このあたりじゃないの?
満+5+5 という表現はあながち、おかしくないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:56:31 ID:trj5FQfF0
> 後ろの5%は未来の支払日だから金額の確定はできないけど、前の5%は金額の確定が出来る。
これは取引途中に過払いが発生したかどうかでなく、
日付が過去か未来かの違いで、最終取引でなく請求日
基準ならどちらのケースでも同じく確定しています。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:37:03 ID:yAZlaNtd0
アホ専用と謳っているわりにずいぶんと良スレだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:49:18 ID:/OkeBmxg0
>>95
結局のところ他のスレとかで議論が重ねられてもこれだという答えが出ないのは、
満5+5のような表現が変だとかわかりにくいとか、そういう事なんだと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:59:53 ID:m3vIF4BM0
>>97
実はこのスレ立てたの俺なんだけど意外と伸びてほっとしてます
1009:2009/06/14(日) 21:00:22 ID:0Gudif1X0
>>99
おおきに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:02:38 ID:HGGPTpTs0
過払い金は発生時点から支払済みまで5%の利息をつけて請求額に
すればいい。
これなら単純でしょ?
それ以外はすべて減額和解です。

>>99
乙であります。
102野良っち:2009/06/14(日) 21:04:57 ID:mO96Sp/+0
>>96
請求日基準って、その支払日を確定させるってことだよね。
それはわかるのだけど。。。

ここは つ⌒スプーン  の人のためのスレでしょ?
厳密を要するために、一般的でないケースを引き合いにだすと余計混乱すると思う。

>>98
正確な用語がないからじゃない?
>>96の指摘どおり色んなパターンがあるし、さ。
満5の5 ってのは2ch用語みたいだし。
103野良っち:2009/06/14(日) 21:08:40 ID:mO96Sp/+0
>>99
乙!
1041:2009/06/14(日) 21:22:21 ID:m3vIF4BM0
アホ専用スレという趣旨だからテンプレなんて作っても誰も読まないと思って作らなかったけど、
もしかしたら定着するかもしれないので、スレを立てた物の責務として一応の方向性を示しておきますね。
読みたくなかったら読まなくて結構。

アホであることは免罪符なんてこと書いたけど、バカにしてるんじゃなくて、
初心者スレでも匙を投げられるアホ(失礼)の行く末が心配だから立てたんです。
理解力なんて人それぞれだからアホの人は何ら恥じることなくアホを宣言して勉強して欲しい。

質問者のルール
どう質問して良いかわからないような事でも悩まず躊躇せずに書こう
書いたからには理解出来るまでねばろう逃げ出すな

回答者のルール
どんなアホにも最後まで付き合おう多少のすれ違いはご愛敬
超能力を要求されるようなレスも頑張って解読
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:31:25 ID:m3vIF4BM0
>>103
そういえば野良っち氏とは他所のスレでやりあってたなぁ
このスレでもよろしくたのんます
106野良っち:2009/06/14(日) 21:31:46 ID:mO96Sp/+0
>>104
絶賛!
アホには救世主だね。
107野良っち:2009/06/14(日) 21:47:00 ID:mO96Sp/+0
>>105
あっ、そうなん。
それはそれ、これはこれ。
今後ともよろしくねっ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:54:45 ID:8Ze0q+UC0
元本=5%の利息込みがデフォなのか・・・知らんかった。
自動過払い計算式付きのエクセルとかあるじゃん?外山式とかさ。
ああいうのによっても認識違ってくるんだろうな。ちなみに外山式は
契約時の金利を入力する欄があって、途中で金利を変えたとこなんかは
イチイチそれを確認しなきゃならないような気がしてた。今は一律18%
(金額によるが)で引き直せばいいのね。便利になったもんだ。

一方交渉は不便になってるみたいだね。俺も返してくれなきゃ提訴します。
とは書いて送ったけど、書面と電話で済んだけどね。

>>104
乙です。次スレが建ったらテンプレにしてほしいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:59:31 ID:nxRKQkip0
>>108
> 元本=5%の利息込みがデフォ
違う違うそうじゃないそうじゃないんだよ
過払い金元本はあくまでも元本で、請求元本(利息込み)とは分けて考えた方が良いと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:13:33 ID:nxRKQkip0
過払い金元本=純粋な過払い金、利息なし、2chでいう満

請求元本=5%利息を充当充当計算した額、訴額になる額、未充当利息を含まない、
2chでいう満5(この場合は未充当利息を足した額を指す場合もある)

満5+5=請求元本に実際に支払が行われるまでの間の利息を足した物
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:26:50 ID:8Ze0q+UC0
>>109-110
数学的な文章だなwよく解ったよ。ありがとう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:08:20 ID:q9ZBfENs0
お願いします。
相手が、充当の件は認めない・争うと言ってきました。
今日の10時に第二回弁論期日が始ります、それまでに相手に対して見事なまでの
抗弁を考えてくませんでしょうか?
色々な高裁判決を読んだのですが、最近は充当を認めないなどの判決が多くて
いまいちわかりませんでしたorz
どうかこのアホに分り易いお言葉をお願いします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:16:59 ID:12JlGzdV0
>111
訴状を書くときは
「満(元本)」と「5」と「+5」を分けて書くから気をつけてね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:18:55 ID:12JlGzdV0
>112
とりあえず内容をさらしたら?
・分断の期間
・中途解約、再契約の有無
・答弁書の具体的な内容等
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:34:10 ID:nxRKQkip0
>>112
エクセレントな反論のためにはまず相手の主張が必要だ
ただ認めないって言ってるのか何か具体的な根拠を示しているのか教えてくれよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:41:56 ID:nxRKQkip0
充当で争ってくるケースは取引が長期で充当不充当での差額が大きいか分断かだね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:24:31 ID:q9ZBfENs0
皆様お返事有難うございます。
清掃のバイト中の書き込みでしたので遅くなってしまいました、すみません。

・分断期間〜初回借入20万を3年後完済、半年後30万借入より毎月返済しては借入を繰り返していました。
      残債あり状態で提訴しました。
・中途解約、再契約の有無〜解約はしていません。初回契約のみです。
・答弁書の具体的な内容等〜請求は棄却、訴訟費用は原告の負担
             争うべきところは充当、後は積極的に争う姿勢ではない

取引期間は20年間以上になります。
どこかに見本となるべき判決などありますでしょうか?
よろしくお願いします。
             
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:45:53 ID:8Ze0q+UC0
>>117
あちゃー始まったからもう遅いか。
充当を認めない理由をしっかり聞いておいて、
差し支えなければここでレスしてよ。

高裁で棄却されたら最高裁いけばイイさ。
認めない理由がわからんもんな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:50:45 ID:jehkkgAk0
「請求書や訴状で請求の趣旨に書く内金」または「満5」→
過払い利率5%で計算した上で、取引中に借入金を過払い利息、過払い
元本の順に充当した場合(名古屋式は固定、外山式はシート上の過払い
利息を元本充当ボタンで指定)の引き直し後残高

「(過払い元本)満額のみで和解した」場合の「満」→
過払い利率0%で計算した引き直し後の残高

とさらにややこしくしてみるテスツ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:53:18 ID:N3LDPU3D0
>>117
読んだか知らんけど見てみて
ttp://www.saimuseiri.net/kabaraikin/hanrei/19719_1.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:12:41 ID:BKI3D2Jt0
提訴して受理され
呼び出し状が来ました。
約一ヶ月後です。
それまでに何か準備する事ありますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:34:06 ID:eNIf3Oxp0
>121
和解の意志があるなら、提訴先と交渉
うまくすれば1回目前に和解、取り下げの流れになるッス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:35:35 ID:N3LDPU3D0
>>121
やはり何より心構えが重要
124野良っち:2009/06/15(月) 19:40:34 ID:bc4xAzXs0
>>121
業者専用スレをROMる。
どー出るかをなんとなく調べる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:06:36 ID:71SLtaNF0
こんばんは、あほなので教えてください。

平成10年から契約して、借り入れが始まって、現在は完済・解約を済ませました。
解約に至るまでに、完済しては、また借り入れを繰り返してました。
完済→借り入れを数回繰り返していて、6日・10日・30日・1日・1日・6日・1日と、取引中断期間がありました。
中途解約や再契約は無く、最初の契約しかしてません。
このような中断期間が多いと、皿に争点として使われて、こちらが不利になるのでしょうか?

>>120さんが張ってあるのみて、大丈夫なような気もするんですが、
過払い請求に詳しい方、ご意見ください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:16:16 ID:8Ze0q+UC0
>>125
中断期間は問題ないよ。
解約してから10年が時効と言われている。
127野良っち:2009/06/15(月) 20:22:01 ID:bc4xAzXs0
>>125
中断期間というか回数みたいね。
中断期間が長いと、それぞれ別の契約だっ!って言ってくるけど、
貴方の場合は全部ひっくるめて一個の契約(一連一体の契約)だから、
大丈夫。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:27:35 ID:8Ze0q+UC0
>>125
間違えてたorz

「過払金返還請求権の消滅時効の起算点は最終取引日」
なので、最後に使った日から10年と言われとりますです。スマソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:38:22 ID:71SLtaNF0
>>126さん
>>野良っちさん

ありがとうございます、安心できました。
もっと訴訟の勉強したら、全部取り返したいと思います。
またよろしくお願いします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:23:18 ID:GdNt9nGi0
age
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:55:24 ID:faWKQIWsO
あほに教えてください

債務整理から5年たちました

5年前に整理から外した業者を改めて債務整理しようと思ってます
新たにお願いする弁護士に2度目であることを正直に伝えるべきですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:19:09 ID:QJ/amVrM0
>131
正直に伝えなくても確実にばれる。
おそらく破産することになると思うけど、まあがんばってや
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:27:06 ID:GdNt9nGi0
>>131
弁護士はあなたの代理人となるわけだからあなたの知る限りのことをすべて教えておくべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:37:39 ID:faWKQIWsO
131です

今日、弁護士に依頼してきました。
二度目であることも伝えましたが「あぁそうですか」で終わりました。
今後の生き方を本気で改めます。
ありがとうございました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:48:35 ID:NEvtHlue0
>>134
がんばりや
136ほんもの:2009/06/17(水) 18:06:40 ID:LS7+yAVS0
あほれす こんつは 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:42:14 ID:eDzrl/fR0
>>104
今北、このスレタイはいいと思うw
質問者がどこまでアホか最悪レベルまで予想できるし、
答える方も気を使わずにすむというかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:43:35 ID:olJ1dpL10
答えるのもアホなんだ
スレタイは あほの集い がよかったな
あほをなめるなよ あほども
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:11:20 ID:lGlBa+2o0
>>138
このレスをエスパーするのは骨が折れるわ相当お悩みなんですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:24:08 ID:9eN1QAi60
>138
まずはお金を借りている会社に電話をして(フリーコールでもいいです)
「取引履歴(とりひきりれき)が欲しいんですけど」
といいましょう。履歴が届いたら、タウンページで「司法書士(しほうしょし)」
を探して、そこに電話をかけて相談してみましょう
141野良っち:2009/06/18(木) 19:57:41 ID:D9xBAU1e0
>>138
>>140

×「司法書士(しほうしょし)」
○「弁護士(べんごし)」

理由:過払い金が140万以上なら司法書士は扱えないから。
あほは過払い金がいくらかわからない。
司法書士の中には過払い金が140万以上あるのに、本当のことを言わない人もいる。
弁護士のほうが確実。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:05:12 ID:9eN1QAi60
そうか、俺のESP能力もマダマダだな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:27:31 ID:lGlBa+2o0
おもしろい流れになっとる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:34:19 ID:xdTLtWbv0
質問ですが、
1 取引履歴から計算表に書き込んだところ、履歴の方は日数が36なのに、計算表は37になります。
これはこのままでいいのですか?処理日を書き込んでいけばいいのですよね?

2 過払い元金が254704で過払い利息が901で過払い利息残額が7597になりました。
その合計(263202)プラス5%(13160)=276362が満5ってことですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:49:10 ID:olJ1dpL10
電話してとりひきりれきがほしいといって
たうんぺじでべんごしにたのむんだな
わかった やってみてやる
たいぎであった あほども
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:56:10 ID:l0CnuWruO
>>145
何人???
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:58:05 ID:UqXuvDz70
>>144
閏年の2月末日をまたいでいませんか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:20:07 ID:fVw+zE2B0
質問です。

親が自営業やってるんですが
こないだ個人で、しんわに540万の過払い請求したらしいんですよ。
で、待てど暮らせど連絡ないから、こっちから電話したら・・・
「お金無いから、1割で和解しませんか?」
って、言われたそうです。
もちろん断ったらしいんですが、そしたら
「300万くらいなら上司に相談してみますが、どちらにしても
支払いは3ヵ月後くらいになる。また連絡します。」
と、言ってたらしい・・・

もう倒産寸前なのか、年寄りなので馬鹿にしてるのか・・・
こりゃ一刻も早く提訴するように、薦めた方が良いですか?
だれか教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:21:48 ID:xdTLtWbv0
閏年は2月29日ってことですよね?
説明しずらいから簡単に表を書き込みます。

処理日  起算日  精算日  使日数  遅日数
H12-3-16 H12-3-16 H12-3-16 0 0
H12-4-22 H12-4-22 H12-4-22 36 1
H12-4-23 H12-4-23 H12-4-22 0 0

と取引履歴表に書いてあるのですが、名古屋式計算表に書き込むと、

年月日  日数
H12-3-16 0
H12-4-22 37
H12-4-23 1

となるのですが、どこか間違ってますか?
教えて下さい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:27:04 ID:OqjHl1yv0
>146
間違いなく関西人
それも面白くない関西人
151野良っち:2009/06/18(木) 22:35:23 ID:D9xBAU1e0
そもそも「計算表に書き込む」って何?
いきなりエクセルで入力計算ではなくて、
なんかの表に転記するの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:36:34 ID:UqXuvDz70
>>149
履歴のほうが変じゃ内科医
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:37:17 ID:UqXuvDz70
>>148
一刻も早く提訴するべき450万捨てるならくれよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:39:59 ID:xdTLtWbv0
>>151
計算表に書き込む=エクセルで入力計算の事です。
わかりずらくてすみません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:43:09 ID:fVw+zE2B0
>153
回答ありがとう。
早速薦める。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:47:50 ID:xdTLtWbv0
>>152履歴の方が間違いですか?
その場合、業者にどのように突っ込めばいいですか?
157野良っち:2009/06/18(木) 22:51:24 ID:D9xBAU1e0
>>156
そのまま正しいと思うほうで出したら?
放置しておけば向こうが突っ込む。
で、おまいがミスったんだろ、って、準備書面で主張。

そんな細かいことで止まらないほうがいいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:54:14 ID:TqBb5h+e0
>>156
取引の内容がどうだったのかわからないと何か変だねというだけで間違ってるかどうかまではわからない
12年3月16日から4月22日までの期間が37日であるのだけが事実
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:58:00 ID:xdTLtWbv0
>>157
ありがとうございます。慣れない事で不安になってました。
あと>>144の2の計算方法はあれでいいのですか?

この後は何するべきですか?
160野良っち:2009/06/18(木) 23:04:48 ID:D9xBAU1e0
>>159
ああ、見落としていました。
2は
過払い元金が254704  過払い利息残額が7597(これが過払い利息の累計)
だから
254704が満、 7597が5  それに 満に対する支払い済みの日までの日数の5%

901は一つ上の行からの利息(これが7597に含まれている)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:21:10 ID:xdTLtWbv0
>>160
では過払い利息が発生した日(H18-2-24)から、最終取引日がH19-7-26までの日数x5%ってことになるのですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:27:06 ID:TqBb5h+e0
>>149
っていうかこれ武富士だべ?起算日で計算するんじゃまいか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:32:43 ID:xdTLtWbv0
>>162
そうです。武富士なんですが、処理日と起算日は誤差はありません。
精算日は多少誤差はありますが…
164野良っち:2009/06/18(木) 23:35:55 ID:D9xBAU1e0
>>161
じゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:38:20 ID:xdTLtWbv0
>>164マジですか?おいしい利息ですねw
これは満額貰うしかないですね!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:41:47 ID:TqBb5h+e0
>>165
がんばって満額げっとしてくれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:47:50 ID:xdTLtWbv0
>>166
ありがとうございます。頑張ります。
また途中に報告させていただきます。
168野良っち:2009/06/18(木) 23:51:21 ID:D9xBAU1e0
>>167
おいしい、って「満5の5」の最後の5を意識していなかったからだよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:54:40 ID:xdTLtWbv0
>>168
意識してないというか、理解してませんでしたw
170野良っち:2009/06/19(金) 00:02:09 ID:D9xBAU1e0
>>169
ああ、良かった。
またなんか勘違いしてるかと思ったよ。
ま、頑張ってね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:16:12 ID:GnTa+4xO0
>>170
わかりやすく教えていただき有難うございました。
172野良っち:2009/06/19(金) 00:36:54 ID:A+m2bo+d0
>>161 >>171
ん!? 365で割るんだよ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:38:49 ID:GnTa+4xO0
すみません…最後に5%の計算方法教えてもらえませんか?
過払いが発生してから513日でした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:45:42 ID:Uj+VtUxd0
>>173
何に対するいつからいつまでの計算?
元金*年率/365*経過日数だよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:56:16 ID:0qn7BPH50
>>173
計算シートの最終行に日付だけ入力すれば
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:58:42 ID:GnTa+4xO0
>>174
>>161を見て下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:09:22 ID:GnTa+4xO0
>>175
最終行のどの欄に入力すればいいのですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:13:31 ID:vPTBpnJZ0
>>177
最終取引の行より後に日付欄だけ入力すればわかります。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:14:04 ID:Uj+VtUxd0
>>177
貸付でも借り入れでも金額ゼロで任意の日付を入れるとその日までの利息は出るよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:23:36 ID:GnTa+4xO0
過払いが発生した日から最終取引日までの日数ではないんですか?

じゃあ仮に今日が任意の日だとすると、今日の日付を入力するだけでいいのですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:27:01 ID:Uj+VtUxd0
>>180
過払いが発生した日=最終取引日(完済時に過払い発生)ならそれでいいけど・・・
今日の日付でも未来の日付けでも、その日までの利息が出るよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:32:51 ID:GnTa+4xO0
過払い利息が発生した日H18-2-24で
最終取引日がH19-7-26で元金+過払い利息残額合わせて262301円でした。
ここからH21-6-19が任意の日だとすると、過払い利息残額31761円になりました。
これって、利率18%ではないのですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:44:46 ID:Uj+VtUxd0
>>182
H19年7月26日から本日まで694日間
元本254704円だとして254704*0.05/365*694=約24214
元本254704円+未充当利息7597円+24214円=286515
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:46:38 ID:Uj+VtUxd0
>>182
5%(0.05)じゃなくて18%(0.18)で計算すると24214が87171になるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:51:53 ID:GnTa+4xO0
だとしたら過払い利息残額の31761は書き直したほうがいいですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:51:56 ID:Uj+VtUxd0
>>182
そもそも年率何%ってのが理解できていないようだから説明するけど、
10万円を年率10%で1年間借りると利息は1万円ね。18%だと1万8千円。
10万円を年率10%で1年と10日借りた場合の利息計算例は
100000*0.10/365*375=約10273
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:54:44 ID:Uj+VtUxd0
>>185
閏年などの関係で多少の誤差は出るもの。
というか、何のために計算してるの?
訴状にはそんな金額核必要ないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:02:28 ID:GnTa+4xO0
金額がいくら入るのか知りたかったのと、過払い請求するのが理由です。
ということは、最終取引日まででいいということですね?

この後は、内容証明郵送でいいんですかね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:14:14 ID:vMH1eRRP0
>>188
いいということですね?と言われても何をしたいのかわからん。
請求書でも訴状でも元本+未充当利息+元本に対する支払い済み(実際に支払われる)までの利息がデフォだよ
なんにせよ内容証明郵便なんて送る必要はないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:25:02 ID:GnTa+4xO0
じゃあどうしたらいいの?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:29:06 ID:vMH1eRRP0
>>190
君は本当にアホだな・・・でも心配無用だ。
まず何をしたいんだ?取り戻せるだけ取り戻す?5割とかで妥協する?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:34:09 ID:GnTa+4xO0
取り戻す!

しかも満額さ!!

まあ端数はいいとしてもさ。

んで、…なにするべき?www
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:36:43 ID:vMH1eRRP0
>>192
俺も好きでアホにレスしてるんだ無理は言わないけど、
できれば名前欄に君だとわかるような目印がほしいんだ。
前のレスを遡って読んで回答するのは意外と骨が折れる作業なんだぜ
194あほちゃうし ◆QCe2TI1.LU :2009/06/19(金) 02:40:56 ID:GnTa+4xO0
請求書を内容証明で送ればいいんでしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:47:31 ID:vMH1eRRP0
>>194
内容証明なんて普通郵便で請求書送るのと効果は変わらんです
相手は武富士でしょ?請求しても5割とか言い出して一歩も引かないから、即提訴が良いよ
196あほちゃうし ◆QCe2TI1.LU :2009/06/19(金) 02:49:19 ID:GnTa+4xO0
明日早いし、今日は寝ます。
また来るのでそん時は頼みます。
197あほちゃうし ◆QCe2TI1.LU :2009/06/19(金) 02:52:39 ID:GnTa+4xO0
提訴…なんかドキドキする言葉ですねw

この胸の高まり…快感w
198野良っち:2009/06/19(金) 02:54:57 ID:A+m2bo+d0
>>196
オイラも寝るけど、
名前が「あほです」とか「あほでんねん」とかのほうが
優すい回答が貰えると思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:58:30 ID:vMH1eRRP0
スレの趣旨としてはアホじゃないやつは一度他のスレでボッコボコにされて来た方がいいんだけどね
おやすみ寝る人
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:56:50 ID:OMQHfIAFO
>>198
お前がそうしろやw
つか、隔離スレから出るなって言われてんだろ。
201あんぽんちゃん:2009/06/19(金) 10:34:57 ID:HmcxjN+x0
>>>150
こら わすは関西人じゃあねえど
かってにうごくな
社会のルールをまもらんかあ
わすは履歴くれって電話すてみる
すかす きっとくれない
サラ金は社会のルールまもらん
そんなこともわからんかあ あほども
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:52:46 ID:HFQwAbLo0
   
203野良っち:2009/06/19(金) 19:06:01 ID:A+m2bo+d0
>>200
おお、まさに貴方にふさわしいID
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:55:34 ID:z4MHX+Kx0
>>200
afo
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:57:22 ID:z4MHX+Kx0
>>200
アフォ3号に認定する!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:17:28 ID:HmcxjN+x0
人類の生活は終わったんだ もうやめろ あほども
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:25:38 ID:vMH1eRRP0
弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:34:43 ID:ZBiXQlMm0
「あほ」とか、「氏ね」とか書いてるのはストレスの貯まったサラ金業者の社員だ。
もちろん彼等も見ているが、流せ。最近サラ金もリストラでキチガイが増えてる。
無視、無視。いいアドバイスだけ読めばいい。リストラサラ金社員もこんなところに
いないで、早く仕事見つけろ!このカスが!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:36:59 ID:vMH1eRRP0
サラ金の人がキチガイかどうかはともかく彼らも人間だ。
僕らは粛々と過払い金の回収を行うのみ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:40:23 ID:INmWDR4Y0
>>190
Wikiで訴状のテンプレを探して
請求の趣旨はこんな感じ↓

> 被告は原告に対し、(最終取引日の残元金+過払い利息残額)円及び
> 内金(最終取引日の残元金)円に対する(最終取引日の翌日)から支払い
> 日まで年5分の割合による金員を支払え。

もしも最終取引が借り入れで過払い利息残額が0になったら
> 被告は原告に対し、(最終取引日の残元金+過払い利息残額)円及び
> これに対する(最終取引日の翌日)から(最終取引日の翌日)から支払い
> 日まで年5分の割合による金員を支払え。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:51:37 ID:0+6pN2KJ0
おまえたちのちんこはみきった され あほとも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:21:42 ID:xa1z4yhw0
開示請求して履歴が来ました。
平成11年4月に解約、平成16年に再契約して
現在に至っています。
平成11年4月は時効なのでしょうか??
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:40:19 ID:1ArH4ov/0
>>212
解約ありはちょっとこじれるよ
再契約に至った経緯(勧誘の有無など)によって判断される
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:43:44 ID:0+6pN2KJ0

お前解約すたんか
解約すたなら時効だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:43:55 ID:ZQhqBS4o0
>>212
第2取引開始時の借り入れで相殺適状だからまだ時効じゃない。
もしも第2取引をすでに完済してしまってたら難しいけど
216212:2009/06/20(土) 09:47:09 ID:xa1z4yhw0
ありがとうございます。
第2取引は、今年4月に完済して解約してしまいました。
やっぱり無理なんでしょうか・・・
217あほちゃうし ◆QCe2TI1.LU :2009/06/20(土) 21:27:28 ID:bVot1jmm0
こんばんは。
>>210
被告は原告に対し、(最終取引日の残元金+過払い利息残額)円及び
> 内金(最終取引日の残元金)円に対する(最終取引日の翌日)から支払い
> 日まで年5分の割合による金員を支払え。
内金とは、最終取引日の残元金のみ?過払い利息残額は含まないのですか?
218あほちゃうし ◆QCe2TI1.LU :2009/06/20(土) 22:56:52 ID:bVot1jmm0
>>217は自己解決しました。
質問その2
提訴するために、流れを教えて下さい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:46:49 ID:+Rf+2WQVO
>>215さん
>>212さんではないですが、
その完済とは約定のことですか?引き直して完済してたら成り立ちませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:51:00 ID:1ArH4ov/0
>>218
まず訴状を作るんだ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:52:54 ID:1ArH4ov/0
>>219
完済つったらやっぱしおめー約定での完済だべ?
引き直して残高ゼロのとこで分断とか何とか言い出したらそもそも過払いとかの話になんねーっぺ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:53:37 ID:cnVb3E6R0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:59:47 ID:3f0fE8sq0
>>218
Wikiでテンプレを探して必要な内容の記入を

>>219
約定完済です。
相殺を含めないと正しい残高に引き直せませんから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:06:01 ID:iRXw/mdjP
>>218
この板にある業者ごとの請求スレも眺めて雰囲気を掴むことも必要
一円もまけないつもりなら何を言われても判決まで粘るべし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:11:22 ID:oLzQ68vWO
>>221さん、>>219です。
ということは、第二取引が実際は過払い状態になっていても、
約定で返済が続いていれば、第一取引後の取引がない期間が時効にかかっていても、
現在の債務で相殺が出来るってことなんですか?
ワケわからんのです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:27:05 ID:zIO8VSHT0
>>225
民508(時効により消滅した債権を自働債権とする相殺)
 時効によって消滅した債権がその消滅以前に相殺に適するように
なっていた場合には、その債権者は、相殺をすることができる。

「相殺の遡及効」でググってよく勉強汁
PCなければネカフェへGo
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:09:52 ID:oLzQ68vWO
>>226ありがとうです。
ググりたいんですが、「相殺の○○○」、なんて読むんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:37:32 ID:SdUcmIIj0
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:48:48 ID:K5LD4Khq0
>>227
そきゅうこう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:40:10 ID:l1Htd7QGO
親切な先輩宜しくお願いします。完済解約後すぐ弁護士に依頼しても契約見直しなどの傷はつきませんか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:43:32 ID:SdUcmIIj0
>>230
大丈夫
解約後ってのがミソなんです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:51:21 ID:l1Htd7QGO
↑の方ありがとうございます。住宅ローン心配でしたので安心しました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:12:29 ID:oLzQ68vWO
>>228>>229、めちゃめちゃありがとうございます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:23:26 ID:cpBsVkg6O
銀行や信用金庫とかは過払い無理なんですかね10年間も天井張り付いていても?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:29:12 ID:6WTxYShM0
>>234
銀行や信金の利息って18%超えるのか?
そんなの聞いたことないけどwww

18%超えないものに関しては法定利息内なので無理です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:37:28 ID:mOKEuaOZ0
>>234
地獄の沙汰も利率次第
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:57:58 ID:KonZ8Nii0
高い利率を払ってもいないのになぜ取り返せると思うんだろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:14:43 ID:woDfURyGO
アホスレだからいいんです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:22:19 ID:0h6k+AgEO
銀行や信金でも余裕でグレーゾーンありましたが何か?
提訴されて負けた銀行ありますが何か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:18:56 ID:W/uUqxmF0
>>235

表向き利息は18%だけど、口座維持管理料とか他の名目で利息に相当するもの
を徴収したり、、18%の年利を、月利計算に変更して真の利息は法定を
超えてるものあります。 姑息な銀行、クレジットカード会社ですが。
241たぬき:2009/06/23(火) 22:01:51 ID:H7lpRPmB0
ほんとはね さっちゃんのおとうさんなんだよ
わかってるの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:23:31 ID:0rnnN1pw0
業者に履歴を請求、5%の利息を入れて引き直し計算をしたところ7万弱の過払いが出ていました。
電話をかけて「過払い出てましたので…」と金額を伝えると、
「あ、いいですよ!もうこの電話で話を進めましょう」ってえらく簡単に言われ、逆に焦ってしまいました。

ちなみに信販系ですが、そういうのって結構ある事なのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:46:03 ID:VOPuvvOc0
>242
アルヨ
244野良っち:2009/06/23(火) 22:51:24 ID:ccI1B83X0
>>242
アルアルヨ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:33:38 ID:0nSmW70V0
裁判所で貰える訴状で、提訴した人はいますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:32:54 ID:OoQMkZ/M0
>>245
そらいるだろうよー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:09:04 ID:HpXCDvX80
うるさい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:08:34 ID:QDA0biZnO
過払い請求で弁護士に依頼したらブラックになるんですか?

どれくらい銀行とかに借りられない期間なんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:57:53 ID:8+Wz5wox0
>245
そらいるさー なんくるないさー
250パンテーかめん:2009/06/24(水) 21:29:19 ID:HpXCDvX80
ちみはあほたからむりたな さいぱんにあいはいらない 
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:48:40 ID:wEXTf2we0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:21:14 ID:0Z8fg8ax0
過払い金に付される利息について教えてください。

祖手の弁から「最終取引の次の日から利息は付されるのである、これは最高裁判決でも言われている」と言われ
請求額より50万円低い金額が提示されました。
所謂満5での請求は現在ではまかり通らないのでしょうか?
来週第2回弁論がありますが、裁判官が納得するだけの弁論ってないでしょうか?
取引期間は約20年間になります、ご指導願います。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:26:01 ID:0Z8fg8ax0
252です。
平成21年1月22日最高裁判を読んだのですが、頭が悪くよくわかりませんでした。
これはどういうことなのか、かいつまんで教えて下さいませんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:03:15 ID:3sKrQ7WmP
>>252
過払い金返還その38社目スレの327から見てごらん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:38:11 ID:DNf7/0ZhO
履歴請求して届いたんですが、みなさんは本を買ったりして計算してるんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:22:20 ID:5IXUhaNv0
>>255
PCは持ってるかい?
持ってるなら初心者未満スレのテンプレ>>4の計算ソフトをDLしよう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/
なければMSoffice入ったPC置いてある漫画喫茶でやるか引きなおし代行業者に頼む

俺は名古屋式×MSofficeでやったよ
本は買ってないけどいろんなスレROMったり、個人の過払いブログ読んだり、
どうしても分からないことは2ちゃんで聞いたりしたら普通に出来たよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:16:33 ID:lC1OuB5k0
本くらい買えよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:10 ID:DNf7/0ZhO
pcあります。アマゾンの過払いを取り戻す本を購入しようか迷い中です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:53:10 ID:DUD+qTYB0
図書館で借りるのもいいんじゃね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:34:53 ID:a6Uw7eVQO
過去スレ見れるんなら本なんていらないと思うけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:32:16 ID:0Z8fg8ax0
>>254
252です。
読んできます、ありがとうございました。
262ぱあまん:2009/06/26(金) 08:14:59 ID:Daow2JKV0
まっ あほ事案にゃ本も必要ないわな
すかすなあ難件やるなら 一応その手の幼稚書籍も読んどいたがええど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:31:45 ID:zaCXf2bcO
特定調停と債務整理ならどっちがいいですか?

傷が浅いほーは?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:13:49 ID:jZG5npdP0
>>263
信用情報上の傷ならどっちも変わらん。
初期費用が安いのは特定調停だが
いろいろ縛りがあるから受付されないかもしれん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:18:09 ID:zaCXf2bcO
ありがとうございます。色々な縛りとはどんな事なんですか?何もわからないのでご指導願います!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:29:11 ID:wfMciHoEP
>>265
債務に対して収入が少な過ぎても多過ぎても特定調停はできません。
(収入が多過ぎる人に調停をする必要はないはずですが)

特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/4
>■申し立てするにあたって
>★対象になる人
>現在、債務超過状態で生活が困難になっている人、またはそうなる恐れのある人が対象。(特定債務者)
>通常の支払いをしてても全然余裕だよ、って人は対象になりません。
>基本的には3年以内(最大でも5年)に完済できる額の小額訴訟です。
>債務が多すぎる人は特定調停では整理できません。破産を含めた他の手段を考えましょう。
>また、収入のない人は調停できません。頑張って仕事を探しましょう。(主婦が旦那の収入で返済、のようなケースなら可能)

履歴請求と引き直しまですませれば無利子の三年分割で返済可能か
わかりますよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:50:41 ID:zaCXf2bcO
>>266
ありがとうございます。まだアイフルしか履歴きてないのでプロミスがきたらやってみます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:52:26 ID:AiL/nV8O0
hage
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:31:49 ID:hb9832Ar0
あほに教えて下さい。

先日残54万の三菱UFJニコスから計算書が届きました。
で、残元金が約14万になっていて、元金充当金が-921円
と、書いてありました。
この場合約14万の残元金を一括で支払った場合
今後住宅ローン、車のローン、その他クレジットカード
は利用出来なくなるのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。


270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:11:04 ID:WUGODXwu0
>>269
延滞してたの?
履歴をもう少し詳しく書いてくれないと答えようがない。
271269:2009/06/29(月) 13:44:30 ID:jeP5PN490
>>270さん
H15年からの取引開始で延滞は度々ありましたが
支払いは続けて来ました。
H18年に債務が84万までなりましたが、そこからは
返済だけで、貸し増しはありません。
最後の延滞はH19年6月で、今月分は今日引き落としなので、
残元金は変わってると思います。
こんな感じでいいでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:04:21 ID:WUGODXwu0
>>271
利息制限法を超えた分を債務に充当してもらって
残り14万になった・・・という解釈でイイかな?

上記の場合なら「契約見直し」という情報が載ってる可能性アリ。
↑の情報をローン組む会社やクレカ会社がどう判断するかは会社次第。

申し込む前に三菱UFJニコスが利用する信用情報機関で
開示するとよいと思います。属性良かったり、借りる相手が銀行で
メインバンクとして稼動しているのなら少しだけ望みあるかもです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:54:45 ID:Wn0ByXAw0
引き直して残アリなんだけど、過払った分一旦返してくれねーのかな?
¥30万チョイあるんだけど、返してくれたら一社完済できるんだけど。
そんな交渉したかたいらっしゃいませんか?やっぱその残に充当?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:21:23 ID:EgP2kXRiO
残ありって言ってる時点で過払いなんて無いんだよ
275271:2009/06/30(火) 13:58:29 ID:h1PrawoN0
>>272さん
>>利息制限法を超えた分を債務に充当してもらって
残り14万になった・・・という解釈でイイかな?
その通りです。
望みは少なそうですけど、貯金しながら頑張ります。
ありがとうございました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:48:11 ID:Wn0ByXAw0
>>274
では何と称すればいいのでしょう?
余剰金利分の返還でいいのかな・・・
でもコレやると債務整理扱いになるって聞いたのですが
本当でしょうか?あらためてよろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:59:21 ID:RoynJxJE0
返還するものがないでしょ?
債務が残ってるんだから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:03:12 ID:D2jhdfoM0
過払った分って言っても過払いになっていないのだからねぇ。
普通に考えてみても。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:14:21 ID:oAnmmnNb0
>>275
¥14万ならもうチョイですね頑張って。
>>276
債務整理か否かは他スレで答えもらったよねw

利息制限法を超えて支払った金利は至極通常に
その会社の残債に充当されると思う。件数減らしたいなら
残債へらしておまとめローンにでも申し込んだ方がイイのでは?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:27:47 ID:DjN9IZhH0
取引履歴が着たのですが1つしか契約してないはずが2契約分きました
契約者の名前も自分で同じ契約番号だけが違うもの
どちらも完済してますが、その一つの契約で金額的には合ってるのですが
2つ目の履歴も完済してるので問題なくこちらの計算すると3万ほど過払い状態です
良く見ると1つ目の履歴とかぶるところもあり相手のミスなんだろうなとは思いますが
知らないふりしてこの3万も請求して大丈夫ですかね?
ばれた時不利になるのでしょうかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:59:06 ID:ypVyrinw0
>>280
クレカ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:34:04 ID:+xZrf8aSO
質問です。

ほぼ天井なんですが…

アコム12年50万(天井)
レイク初契約書時12年前〜10年前完済
〜6年前から100万(天井)

アイフル7年前50万(天井)


武富士12年50万(天井)

こんな俺でも過払い請求していいですかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:02:43 ID:81NJQ7Fl0
>>282
過払いありそうだからまずは履歴請求して引き直ししる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:54:05 ID:P+dKc9z2O
提訴する段階なんですが、訴状に載せる金利を含めた金額は、業者に送った返還請求通知書の金額でいいんですか?
あと、提訴に使う返還請求通知書は内容証明で送ったもの(訂正箇所があり、訂正印や郵便局の印鑑が押してある)のコピーでいいんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:24:43 ID:82YRPSG60
>>284
>提訴する段階なんですが、訴状に載せる金利を含めた金額は、業者に送った返還請求通知書の金額でいいんですか?
どんな風に書いたんでしょう。

請求書はコピーで十分、つけなくても可、それに対する業者の反応ついて書く方が大事
286284:2009/07/03(金) 15:03:34 ID:P+dKc9z2O
>>285
             訴    状

                   2007年   月   日

  ○○○○裁判所 民事部 御中      

      〒100−0001 東京都○○区1−1−1

            電 話  03−3○○○−○○○○
            FAX  03−3○○○−○○○○

            原     告     守銭奴  太郎

      〒100−0002 東京都○○区2−2−2

            %
287284:2009/07/03(金) 15:07:11 ID:P+dKc9z2O
>>285
    過払金返還請求事件

     訴訟物の価額   金○○万○○○○円
     貼用印紙額       金○○○○円

     請 求 の 趣 旨

1  被告は原告に対し、金○○万○○○○円及び
   内金○○万○○○○円に対する○○○○年○○月○○日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

2  訴訟費用は被告の負担とする。

との判決ならびに仮執行宣言を求める。


     請 求 の 原 因

1 過払金元金

   19○○年○○月○○日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
   (会員番号○○○○○○○○) 原告は金○○万円を借入れ、
   その後○○○○年○○月○○日までの間
   「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると過払金元金金○○万○○○○円,
   過払金利息○○○○円の合計○○万○○○○円の
   過払金が発生している(甲1)

 2 利息(悪意の受益者)

   被告は、貸金業の登録業者であり、
   利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、
   原告より返済を受けていたので、悪意の受益者にあたる。
   また、被告は株式会社であり、商人であるので、
   5%の利息を付して過払金を計算した。

 3  被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、
    請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。

 4  よって、不当利得返還請求権に基づき、
    請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。

          証 拠 方 法

 甲第1号証  利息制限法に基づく法定金利計算書(原告作成)
 甲第2号証  取引経過(被告作成)
 甲第3号証  過払金請求書

          添 付 書 類

 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通


このテンプレ使おうと思ってます。
288284:2009/07/03(金) 15:11:19 ID:P+dKc9z2O
すいません(;_;)286はナシで。287な感じで作ろうかなと。
わかりづらくてごめんなさい
289284:2009/07/03(金) 16:54:45 ID:P+dKc9z2O
あと、訴額とは過払い金元金のことでいいんですよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:23:20 ID:fYknHQuq0
>>287
>>210参照と、それから、訴訟物の価額は過払い利息残額を含みません。

   「(利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。

   「取引経過」(甲1) 記載のとおり借入と返済を繰り返した。

   引直計算をすると過払金元金金○○万○○○○円,
   過払金利息○○○○円の合計○○万○○○○円の
   過払金が発生している(甲1)

   引直計算をすると「利息制限法に基づく法定金利計算書」(別紙)の通り過払金元金金○○万○○○○円,
   過払金利息○○○○円の合計○○万○○○○円の
   過払金が発生している

また、被告は株式会社であり、商人であるので、

削除

 甲第1号証  利息制限法に基づく法定金利計算書(原告作成)
 甲第2号証  取引経過(被告作成)
 甲第3号証  過払金請求書

 甲第1号証  取引経過(被告作成)
 甲第2号証  過払金請求書
291284:2009/07/03(金) 18:00:06 ID:P+dKc9z2O
ありがとうございます!訂正しました。
訴状を郵送しようと思ってるんでが、訴状の日付は到着予定の日でいいんでしょうか?

あと、他の方は印紙代や切手代をどの段階で請求してますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:07:28 ID:sMtIyNAF0
>>291
5%もほしいならそれも書いた方がいいとは思う。
ただし「悪意の受益者」の文言は削除。
>>290通りだと裁判費用が抜けてるけどダイジョブ?
293290:2009/07/03(金) 23:30:09 ID:P+dKc9z2O
                    訴    状

                   2007年   月   日

  東京簡易裁判所 民事事件係 御中      

      〒123−4567 東京都○○区○○1−23 

            電 話  090−0000−0000
           
                   原     告     ○○  ○○

      〒100−0004 東京都千代田区大手町1−2−4

                    被     告     プロミス株式会社

            上記代表者代表取締役社長  神内  博喜

                  過払金返還請求事件

     訴訟物の価額   金29万3082円
     貼用印紙額       金3000円

                   請 求 の 趣 旨

1  被告は原告に対し、金30万7824円及び
   内金29万3082円に対する2008年11月5日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

2  訴訟費用は被告の負担とする。

との判決ならびに仮執行宣言を求める。


↑訴状の一枚目はこれです。貼用印紙額に切手代6000円も入れちゃっていいんですかね?
あと、資格証明に1000円かかるらしいんですが、それは自腹ですか?

294290:2009/07/03(金) 23:33:25 ID:P+dKc9z2O
請 求 の 原 因

 1 過払金元金

   2001年10月1日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
   (会員番号○○−○○) 原告は金30万円を借入れ、
   その後2008年11月4日までの間
   「取引経過」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると「利息制限法に基づく法定金利計算書」(別紙)
の通り過払金元金金29万3082円,
   過払金利息14742円の合計30万7824円の
   過払金が発生している(甲1)

 2  被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、
    請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。

 3  よって、不当利得返還請求権に基づき、
    請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。

                    証 拠 方 法

 甲第1号証  取引経過(被告作成)
 甲第2号証  過払金請求書

                    添 付 書 類

 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通

↑これが二枚目です。
さっきも聞いたんですが、過払金請求書は内容証明で送ったもの(訂正箇所あり、訂正印や郵便局の印鑑や日付のスタンプが押してあります。)でいいんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:39:28 ID:lHH3paWV0
>>293
被告の住所は代表者事項証明の記載どおりじゃないとダメ。
>〒100−0004 東京都千代田区大手町1−2−4
ではなくて
>〒100−0004 東京都千代田区大手町1丁目2番4号
と言うように書く。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:07:17 ID:pGSfihTc0
>>294
訴訟費用全般なら¥6000も¥1000も請求できそうだけど。
係の人が確認するからアドバイス貰うといいよ。
ところで裁判所に行った日の日当は請求しないのかい?

>>295
ソレは知らなかった。俺は裁判してないけど
どっちで送ったか記憶が朧だ。訴状でなきゃイイのかな?
297290:2009/07/04(土) 04:18:47 ID:WeAR71jJO
代表者事項証明書をまずとらないといけないんですね!何度もありがとうです!

裁判所には行かずに民事事件係に郵送しようと思ってるんで、日当は請求できないですよね。

いろいろ請求したら裁判が長引きそうな気がするんだけど、そんなことはないのかな?

訴状の添削お願いします。
298290:2009/07/04(土) 09:05:05 ID:WeAR71jJO
てか自分で添削してみました。よかったら見直しお願いします。↓


                   訴    状

                          平成21年   月   日

  東京簡易裁判所 民事事件係 御中      

      〒123−4567 東京都○○区
            電 話  090−0000−0000
                    原     告     ○○  ○○  印

      〒100−0004 東京都千代田区大手町1−2−4
                    被     告     プロミス株式会社
                     上記代表者代表取締役  神内  博喜


                   過払金返還請求事件

     訴訟物の価額  金29万3,082円
     貼用印紙額      金3,000円
予納郵券       金6,000円


                   請 求 の 趣 旨

1  被告は原告に対し、金30万7,824円及び
   内金29万3,082円に対する2008年11月5日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

2  訴訟費用は被告の負担とする。
  
との判決ならびに仮執行宣言を求める。
299290:2009/07/04(土) 09:14:44 ID:WeAR71jJO

請 求 の 原 因

1 過払金元金

   2001年10月1日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
   (会員番号1234567) 原告は金30万円を借入れ、
   その後2008年11月4日までの間
   「取引経過」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲2)
の通り過払金元金金29万3,082円,
   過払金利息1万4,742円の合計30万7,824円の
   過払金が発生している。

2  利息(悪意の受益者)

被告は、貸金業の登録業者であり、
   利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、
   原告より返済を受けていたので、悪意の受益者にあたる。
   そのため、5%の利息を付して過払金を計算した。

3  被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、
    請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。

4  よって、不当利得返還請求権に基づき、
    請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。

                    証 拠 方 法

甲第1号証  取引経過(被告作成)
甲第2号証  法定金利計算書(原告作成)
甲第3号証  過払金返還請求通知書

                    添 付 書 類

 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:58:17 ID:d7icQKhm0
原告作成の計算書は別紙じゃなかったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:02:38 ID:+PojPqXKO
>>300
どっちでもいいみたいよー裁判所、書記官によって違うかも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:21:02 ID:2fDMqfjy0
>>294
甲号証の請求書はコピーでも原本でもどっちでもいいです。
請求書を送っても業者が返還に応じなかったとさえ言えれば、
別につけなくても変わらないと思いますよ。

>>297
日当や訴訟費用は途中で和解しないで判決まで粘ったら取り返せます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:34:57 ID:pGSfihTc0
>>290
>>302にもレスあるけど刑事・民事に関係ないんじゃなかったっけ>日当

番地がまたハイフンになってるけど直さなくてイイの?

勝ちは決まってるんだから長引けば利息加算されてウマーじゃん。
大体代理人出てきて金額負けてよって話にしかならないと思う。
精神さえ強く持っとけば心配要らないでしょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:11:55 ID:lHH3paWV0
>>298
予納郵券は裁判所に預けているだけなので書かなくて良い。
余った分は後で返してもらえるし、使った分は請求できる。

てか、何処の地裁の管轄かによって予納郵券の金額違うから…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:15:05 ID:lHH3paWV0
>>298
>甲第1号証  取引経過(被告作成)
書類の名前は統一した方がよい。プロミスの取引履歴だったら「お取引照合表」という名前になっているはず。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:02:23 ID:DMFVo4r+0
準備書面で悩んでいます、どうかご指示くださいませ。

訴状にて、被告は無担保・利息制限法の法定利率を超える高金利の貸し付けを
主要な業務内容とする北海道財務局登録の貸金業者である、としたところ、
相手から「否認する、立証を求める。」との答弁書が届きまして、
なんて抗弁したらいいのか悩んでいます。
ぐうの音も出ないほどの立証はどうしたらいいのか相談にのってください、お願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:25:03 ID:DFPF6vaE0
>>306
まずは業者名と答弁書の該当する部分をそのまま晒せ。
それが分からんと反論のしようが無い。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:36:38 ID:DFPF6vaE0
>>306
ちょっとだけエスパーして回答してやる。
>被告は無担保・利息制限法の法定利率を超える高金利の貸し付けを主要な業務内容とする北海道財務局登録の貸金業者である
お前の訴状のこの部分に間違いがある。

(1)被告は無担保で貸し出していない。
(2)利息制限法の法定利率を超える金利で貸し出していない。
(3)高金利ではない。(と業者自体は思っている)
(4)貸し付けを主要な業務内容としていない。
(5)北海道財務局登録ではない。
(6)貸金業者ではない。

このうちのどれかが事実と異なっているから反論してきているはず。
309306:2009/07/05(日) 11:12:27 ID:DMFVo4r+0
>>307
業者は、ほくせんです。

1 請求原因第1項のうち、北海道財務局登録の貸金業者であることは認めるが、
  その余は否認。積極的に争う趣旨ではないが、ただし原告は立証せよ。

上記が答弁書の全文です。
他の否認してる部分も積極的に争う趣旨ではないが、原告は立証せよ。とあるだけで、
業者からの具体的な主張・立証はありませんでした。
 
310306:2009/07/05(日) 11:14:13 ID:DMFVo4r+0
お礼を忘れていました(汗)
307さん、308さん、レスを頂きましてありがとうございました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:54:53 ID:+JD1d7WK0
スルーか「認める」の3文字で
そこ、争うところじゃないです。
争うべきところは他にあるハズ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:20:27 ID:HHKm4eXZO
訴状に載せる金額は相手に送りつけた返還請求書にのせた金額でいいんですよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:29:16 ID:VaVi64qY0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:40:16 ID:Scti41Pk0
>>306
この文面では否認されるわな。
>>306がかりていた期間やらも用いて、例えば
2000年〜200X年まで法定利息を超えた金利にて貸付を行った業者
とか、ほくせんが貸金以外の事業も行っているなら貸金業他を営む等
事実に反しないことをばんばん書いていかないと。

>>308にもあるが高金利は主観的と取られるかも。
出資法に照らし合わせれば合法「だった」わけだから、
期間の明記は必須と思われる。担保の有無も>>306にとっては
無担保だっただけで、担保付の融資も行っていたら、これまた
事実に反する。「被告は原告に対して」等一文挟むべし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:18:42 ID:bXV5Zje3O
わざわざ余計なこと書いて噛みつかれるなんて
さすがアホスレ

財務局登録の貸金業者である

だけでよかったのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:08:37 ID:SEGxmXk0O
アホっぽい。>(´〜`;)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:39:41 ID:nEc1i7yW0
しろうとは寝てろ あほに用はない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:55:52 ID:UCAfuee7O
切手って決まったら金額ならどんな柄でもいーの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:28:02 ID:AIUQwBcs0
うむ、ぜひドラえもん切手で可愛い書記官のハートをゲットしてくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:11:23 ID:U3WQ2I7QO
書記官が女性とは限らないw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:00:29 ID:qeaxs4Mb0
>>319
ハートをゲットするならキティさん切手だろw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:36:32 ID:gIazIhCt0
アホなので質問させてください。
訴状で書記官からダメ出し食らった。

1 過払金元金

    平成1X年XX月XX日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
    原告は金10万円を借入れ、
   その後取引終了までの間
   「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると、金**万****円の過払金が発生している(甲1)

これで、いつの時点で過払い金が発生したかが抜けているのがダメな理由らしい。
で、ちょっと手直ししたんだが、これでおkかな?


    平成1X年XX月XX日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
    原告は金**万円を借入れ、
   その後取引終了までの間
   「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると、平成1X年X月30日の弁済により元本は完済
   され、平成1X年X月30日時点で金**万****円の過払金が
   発生している(甲1)
 
323草刈 & ◆y4g11EeAxF95 :2009/07/07(火) 19:43:21 ID:pz4RpjW50
あほ頑張れ よく見えんが あほは強い 気にするな
わすが元祖あほじゃ
こらあ 勝手なスレつくるな 
こら これ作った奴出てこい
わりゃわすなめとるんかあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:44:22 ID:Q4kdiCc00
>>322
意地悪な書記官だね
325草刈 & ◆y4g11EeAxF95 :2009/07/07(火) 20:26:43 ID:pz4RpjW50
過払い金がいつ発生したかなど関係無い
その書記官の氏名と裁判所名UPすろ
近くなら わすが殴りこんでやる
遠くなら近所の奴殴りこめ
素人を馬鹿にする奴は許さん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:27:05 ID:qeaxs4Mb0
>>322
>「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり借入と返済を繰り返した。

コレがいけないんじゃないか?
取引の履歴の証拠なら相手から出された取引履歴じゃないと業者が反論してこないか?

あと、その後に続く
>これを利息制限法の法定利率に照らし、引直計算をすると、金**万****円の過払金が発生している(甲1)
だが、「これ」の指しているものは「「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1)」 になっている。
「「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1)」を基にして引き直し計算書を作るなんておかしすぎる。


327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:49:02 ID:7SKHw6T50
>これで、いつの時点で過払い金が発生したかが抜けているのがダメな理由らしい。
請求の趣旨の根拠なら途中は関係ないんじゃないかと
(途中に完済は何度もあるし)
最終取引日の元金と過払い利息残額なら

>   引直計算をすると、平成1X年X月30日の弁済により元本は完済
   され、平成1X年X月30日時点で金**万****円の過払金が
   発生している(甲1)

   引直計算をすると、平成1X年X月30日時点で金**万****円の過払金と金**万****円の過払利息残額が
   発生している(甲1)

にしたいところ

あと、>>326さんが指摘してるように
履歴→甲号証
計算書→訴状別紙
じゃないかなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:35:55 ID:Q4kdiCc00
>>327
>履歴→甲号証
>計算書→訴状別紙

取引履歴は右上に赤字で甲第○証と書きますが、
計算書も右上に赤字で別紙と書くのですか?
それともなにも書かずに訴状にホチキス留めするのでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:06:43 ID:gIazIhCt0
みんなありがとう。やっぱりアホだ、俺。
後出しで申し訳ない。平成1X年X月30日の一括返済と同時に過払い金が発生したので、
過払い利息残額は、最終取引日時点では0なんだ。

>>326
おー、それは全く気づかなかった。裁判所の判事もそこには誰も突っ込まなかったし、業者から反論もなかったなぁ。
そうしたら甲一号証と二号証を逆にしないといかんのか。いきなり甲二号証もおかしな話だし。
tkずっとその文言を入れてたけど、今まで4件和解に代わる決定とかもらっていた俺って・・・
ブランクが空くとダメだな。

>>327
履歴も計算書も甲号証でおkとこっちの書記官のお墨付きはもらってる。
その文もらうことにする。
330あんぽん :2009/07/07(火) 22:14:46 ID:pz4RpjW50
あほんだら 殴りこんだれえ言うとろうが ぼけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:35:34 ID:j4w+vyGC0
明日の10時半に第二回があるのに眠れずorz
どうも判事が相手よりなのが気になって気になって…
頑張って書いたつもりの準備書面も、思い返せば的外れな事を書いてしまったような…
相手はきっと準備書面を出してくるであろうから、それに対する第二準備書面はぬかりなく
作るつもりだけど、判決までにまだまだ挽回の余地はあるかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:24:09 ID:TxqMk9pcO
みなさんは訴状提出時、口頭弁論時、どのような格好で行きましたか?
スーツ持ってないので私服(控えめ)で行こうかと思うんですが、どうでしょう?
ちなみに簡裁です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:24:33 ID:6UTH5Dv70
>>332
ジャージ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:26:39 ID:OouHvEzIO
>>332
暑くなるだろうから、ハーパン&ビーサンWITHアロハでいいよ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:37:33 ID:SEld8MRr0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:34:52 ID:kgT52O1c0
>>332
マジレスすると普段着で問題ねーよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:09:10 ID:o8icG7dA0
>>332
全裸
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:26:41 ID:01zTnC6W0
法廷内で一番えらい人(判断する人)を想像して、不快感を与えないような服装なら問題ない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:59:10 ID:wd5YD5jp0
10年間30万円を借りたり返したりの天井張り付きで、過払いは10万円ほどでした。
色んなスレ見ると過払い金100万戻ってきたとか200万とか書いてあるのですが、
一体どの位借りてたんでしょうか??
サラ金から10年間で500万とか…?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:05:44 ID:gE94K0rpO
>>339
うん、アホ専用スレへようこそ^^
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:55:36 ID:FKLX9l6/0
>>339
あのね、利率は人それぞれで・・・まあいいかアホだから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:03:11 ID:LT1JeScvO
すいません
自分で過払い請求するのって絶対に提訴じゃなきゃダメなんすか?
皿に『○○円過払いがあるみたいなんすけど△△円でいいから返してもらえんすか?』
とか無理すか?
自分、提訴とか訴状とか間違わずにやる自信ないっすよ
さすがに計算はどこかへ頼みますが
ちなみに完済してる皿なんでいくらなんでも過払いはあると思いますけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:08:31 ID:q5IBPdHU0
>>342 今だとおそらく半額以下になると思われますが、それでも良いのなら。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:15:02 ID:LT1JeScvO
>>343
ありがとうございます
半額くらいでもかまわんですので
じゃあ訴訟とかしなくても簡単な交渉もアリなんですね
頑張ってみます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:26:33 ID:kgT52O1c0
>>339
昭和から借りてる人は金利がべらぼうに高かったりするね
40%超えとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:22:50 ID:rtpgnXXK0
訴状を書いても、間違ってるところがあるんじゃないか、とか
誤解を招くんじゃないか、とか思ってなかなか提出できません。

おかげで資格証明書も何度も買いなおすハメになってしまいます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:02:42 ID:Z+x+UiKiO
訴状と請求の原因と代表者事項証明書と引き直し計算書と履歴開示書
用意する物はこれくらいでしょうか?相手に送った請求書は手元に無い場合は特に必要無いですか?
348野ら豚:2009/07/09(木) 17:57:57 ID:2mvzM7L00
昭和は2〜3年で過払いとなる場合が多い
利息40〜50%で元金少々入れてれば直ぐだな
街金は出資法一杯が当たり前だから109%だった
すかす少額の証書貸付だから大したことないんだ
またすかす 街金でも長期間となれば そこそこの額にはなる
武富士等大手も証書貸付だった
デックは街金だった
社員はみんなちんぴらだった
あさのはちんぴらからとりすまりやくにしゅっせすたんら
わすはあさのが入社するまえからかりてたんら
そうとうなあほら
おまえらはあほやない馬鹿ら
あほを馬鹿にするな 馬鹿どもめ
おまえはSEXすたことあるかあ
SEXはなあ おまえのもんじゃねえ
ねこさんに謝れえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:54:57 ID:T5fWLyGW0
なにそれこわい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:33:07 ID:XUPVKco2O
東京簡裁は印紙も売ってるかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:08:20 ID:SIu4G3m80
>>350
売ってる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:24:16 ID:cGygPLBvO
法務局と裁判所って受付何時まで?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:32:29 ID:5eH0j9dy0
>>352
地域によって違う
電話して聞け
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:29:34 ID:CaVAp03eO
訴状の提出日が決まっていないのですが、日付の所だけ手書きでも平気でしょうか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:28:45 ID:0X0UYx7M0
>>354
平気
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:24:47 ID:y6AD9v/Q0
訴訟すると3回目までに判決が出るんですか?
1〜2回目の期間、2〜3回目の期間は大体1か月あくんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:08:29 ID:I8TqqZCvO
スレタイワロタ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:35:54 ID:7+aUdlMP0
>>356
4回目突入したって人もいるし、3回目で必ず終わるとは限らない。
次回期日は裁判所によって違うが概ね1ヶ月程度ってのが目安にはなってる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:21:37 ID:y6AD9v/Q0
>>358
そうですか。ありがとうございました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:59:26 ID:YveEMdk1O

すいません、私はアホですが、裁判所に弁当は売っているんですか?

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:12:14 ID:7PtJWFZ70
うってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:18:54 ID:YveEMdk1O

ありがとうございました。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:30:28 ID:svPfQRrtO
クソワロタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:09:43 ID:RmxdpQWm0
いやいやwアホの質問は盲点をついてくるぞ。いいねえ〜w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:09:22 ID:+Whd6bmVO
それが例の
みなし弁当というヤツですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:21:53 ID:MvV/d3LS0
笑いの沸点が低くていいね。
低能がうらやましい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:31:27 ID:lMuzcUE80
絶妙な煽りだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:20:18 ID:+G7Rb+ENO
教えてください。
名古屋式で計算して、(5%)残元金72万7396円、(0%)で72万3892円だったのですが、この差額が利息ですよね?
それと満5+5の+5はどうやって出せばいいのでしょうか?アホ過ぎてわかりません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:30:39 ID:U8ojYBC70
>>368
以下で満5+5を請求していることになります。
>80:07/17(金) 21:00 3+8De89w0 [sage]
>>>79
>過払い利息残額>0
>(最終取引日の残元金+過払い利息残額)および内金(残元金)に
>対する(最終取引日の翌日)から支払済みまで年5%の利息を支払え
>
>過払い利息残額=0
>(最終取引日の残元金)およびこれに対する(最終取引日の翌日)から
>支払済みまで年5%の利息を支払え
>
>訴額は残元金

満5+5は計算書の最後に返還予定の日付だけを入力した場合の
(残元金+過払い利息残額)にあたります。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:17:39 ID:+G7Rb+ENO
>>369ありがとうございます。最後の文でやっと理解しました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:25:21 ID:xGawxKVlO
アルジャーノンはかしこいのだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:33:59 ID:Crl73oYa0
アホは決して罪なことではないのです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:24:51 ID:ABIwXq7G0
>>368
外山式の方が簡単だと個人的には思うので
落として入力してみなよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:41:33 ID:Wl9oCLGbO
>>373ありがとうございます。パソコンが来週には治るのでやってみます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:47:04 ID:3DIFo2TXO
司法書士や弁護士に頼まずに友人の引き直し計算を私がやったら罪になりますか?
あるいは無償なら無罪、有償なら有罪だったりしますか?
明らかに一般の人や会社が代理で計算してるみたいなんですが司法書士や弁護士の業務妨害になりませんか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:25:39 ID:C8hLGFEP0
>>375
何万円も報酬を受け取るならともかく計算で数千円を受け取るだけなら
心配はいりませんよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:56:17 ID:3DIFo2TXO
>>376
なるほど
取り引き履歴も証拠になるようなので外部の人間が易々と取り扱っていいものかと躊躇していました
自分の計算が思っていたよりかなり簡単だったので身近なところから計算代行をやってみようかと思った次第です
ありがとうございました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:15:24 ID:+CZpgjPfO
10万を一年半28パーセントで借りた場合、
過払いは発生しますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:32:34 ID:QpgIIiwMO
>>378
その利率で完済したらな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:04:00 ID:0O9XOz1EO
請求書は、請求する相手に「○○○○殿」と殿つけたりしますが
訴状の被告は敬称略でいいんですかね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:42:33 ID:MsQOIPAT0
>>380
敬称はつけないし、原告から敬意を払われることなど被告も期待しちゃ
いないでしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:43:13 ID:fh8YoKXJ0
>>377
友人が言わなきゃいいし、代わりにやってもらったと発言しても
お金なんかもらってないって言えばいいよ。厳密に言えばダメなんだけど
心付くらいを友人がくれるってんならもらっとけばいいい。
383掃除婦 妙子:2009/07/20(月) 11:44:36 ID:DnouwC4s0
嘘ついちゃ駄目よ 陰唇が爛れるわ 雑巾のパンツ食べるの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:18:54 ID:25njRTET0
アホれす
一度完済していて2年後に短期間借りて完済しました
一度目の分だけ過払い計算して請求しても良いのでしょうか?
その場合の+5はどこから起算になりますでしょうか
よろひくお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:27:42 ID:vcbeEzJ20
>>384
まずは取引履歴の取り寄せからだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:13:17 ID:jeumwyMjO
「提訴します」って電話したら恐いこと言われたりしますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:42:22 ID:DbQlctc90
>>386
全然
「あーそうですか」程度
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:12:26 ID:ahDTwYop0
悪意の受益が最高裁で拒否された。
弁護士・司法書士でもあわてとる。
過払い請求も最高裁で、難しくなる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:44:51 ID:DdNiY5eo0
期限の利益喪失特約による任意性の否定のみを根拠として悪意と判断することは避けるべしというにとどまる。
ほとんどの貸金業者は17条書面や18条書面の要件を満たさず悪意の推定を破る立証も不可能に近い。
390初心者以下です:2009/07/21(火) 16:38:31 ID:8L01jyhDO
質問です。平成11年限度額50万で、今現在、残が38万です。29.2%の金利です、過払い金はありますか?アイフルです。よろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:50:52 ID:4wrlyJOz0
>>390
ありません。普通に払って下さい。
392初心者以下です:2009/07/21(火) 16:59:57 ID:8L01jyhDO
≫391 ありがとうございました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:04:33 ID:2LFt7bjHO
>>392
おまえモノわかり良すぎだろ・・・^^

履歴とって引き直してみれば残債0に近いかもよ?^^
394初心者以下です:2009/07/21(火) 17:14:01 ID:8L01jyhDO
≫392 すいません、無知な者で、アドバイスありがとうございます。
395384:2009/07/21(火) 17:21:33 ID:kjBJN0jT0
>>385
取り寄せて引き直ししますた
30マソ程の過払いです
いかが致しましょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:51:55 ID:DbQlctc90
>>390
もうとっくに過払いになってるとオモ
借り入れの推移が分からないからはっきりした金額は分からんけど・・・
履歴貰って引き直ししてみ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:59:49 ID:DdNiY5eo0
>>390 ↓良く嫁
過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php
398初心者以下です:2009/07/21(火) 18:09:50 ID:8L01jyhDO
396 397ありがとうございます。履歴取って調べてみます、アドバイスありがとうございます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:37:04 ID:16Ob6acR0
>>388
>悪意の受益が最高裁で拒否された。
どの判決だよ?

>弁護士・司法書士でもあわてとる。
法律のプロで慌ててるヤツなんていないだろ?

>過払い請求も最高裁で、難しくなる?
なんで?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:19:44 ID:Polq7zq80
10日と14日の判決の解釈、
弁護士と司法書士、頭の悪い奴が多いってのが分かる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:13:15 ID:xqQIyiwa0
402399:2009/07/21(火) 20:59:58 ID:16Ob6acR0
>>401
もちろん知ってるって…^^;

悪意の受益者が否定されたわけじゃなくて、>>389にあるとおり、
「期限の利益の喪失の条項があるだけじゃ、悪意の受益者とするには弱いんじゃね?」
と言われただけw

俺でもこの判決を言ってきたプロミスに反論できたぞ。

プロ「10日の判決知ってますよね?」
オレ「期限の利益云々だけでは…ってヤツですよね。43条は全て満たしてるんですかね?」
プロ「答弁書に書いてあるように追って吟味して主張します。」
オレ「追ってというと、どれぐらいで出せます?2回目くらいには出せますか?」
プロ「いえ、ここで出せると言ったら出さなくちゃならなくなりますので…」
オレ「もちろん、出せなかったらそのまま判決行っちゃいますよね?」
プロ「……」


てな感じで43条を立証できないのを認めさせた。43条が成立していることが立証できなければ
みなし弁済ではないってことで悪意の受益者って事になる。
『期限の利益の喪失』の条項なんて関係なく+5を取ることは可能。



403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:32:02 ID:xqQIyiwa0
>>402 そっか失礼。安心したw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:07:44 ID:99LR7Gu0O
訴状郵送して事件番号でたんだけど、訴状に訂正箇所があるらしく明後日裁判所行ってくる←今ココ

相手プロミスなんだけど、事件番号でただけじゃ満額は応じないかな
プロから満額入金あった人いたら、どの時点で相手が折れたか教えてください
405399:2009/07/21(火) 23:36:52 ID:16Ob6acR0
>>404
満額が何を持って『満額』と言ってるのか分からんが、満5+5だったら1回目の前はちょっと厳しい。
+5の部分で妥協の余地があるなら1回目前でも和解は可能。
でも、今の時点で満5+5取ろうとすると入金は11月になるよ。

オイラは完済解約後5年経っての請求だったので、+5の部分のウエイトが高くてゴネられたけど
+5の部分を半額にする代わりに入金日を1ヶ月早くさせて1回目前に和解した。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:05:11 ID:J1b4prcnO
請求書に書いた金額だよ

+5とかよく使うけどなに?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:20:10 ID:ppgW/x5Y0
>>390
テンプレ嫁・・・ってテンプレないんだなこのスレ。
取引履歴をもらって、引き直し計算だ。
>>395
計算書は印刷。過払い金が発生している旨伝える内容と
返還を要請する文言(文言はググってくれ)を添えて書面を作成。
本社へ送付。内容証明で送るとイイとか言われていたが
配達記録でもOKだった(6年前)。ほどなく電話なりくるはず。

<ポイント>
・文言は居丈高でありながら傲慢ではないように。
・訴外和解を第一希望とすることも明記。
・期限を切る。
・この事案に限ってでいいから法律を勉強しておく。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:50:57 ID:E9fGw7NP0
弁護士や司法書士でもアホで役立たずがホント多いよね!
409パンテーかめん:2009/07/22(水) 08:23:10 ID:jl70sG/l0
ぱかもん 弁司をぱかにすんなあ せんせえはえらいんらあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:25:49 ID:ppgW/x5Y0
>>408
慣れが必要だからね。
会社側にも弁護士いるし。町の小さな事務所では
知識や経験に大きな差が存在すると思われる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:56:49 ID:946aQype0
俺は今まで過払い訴訟なんて債務整理の一種だと思ってた
だから完済した俺には関係無いと思ってた
このスレ見て唖然。俺も請求出来るんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:25:46 ID:vbqy0b/o0
>>411
完済後10年以内ならね
413アホなんです:2009/07/27(月) 00:40:29 ID:GFFdY2gnO
よろしくお願いします。平成8年、20万で契約、その半年後30万、さらに半年後50万円までなりました。今現在残高46万円です。利率27%ぐらいです、武富士です、過払いはありますか?よろしくお願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:22:07 ID:6wXFLCI40
ある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:07:03 ID:lob4Pvse0
>413
まずは履歴取り寄せから。
つーか今でも27%はないでしょ?
過払い以前に訴えてイイレベルだぞそれ。
416親分:2009/07/27(月) 08:48:00 ID:k3I3/7G10
おまえ訴えてみろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:50:42 ID:/E1DH5Be0
100万円借りて、もうすぐ返済が終わります。
毎月2万5000円を約5年、総額150万くらい払っているのですが
これは過払いですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:35:10 ID:hcqSwiPb0
30万くらい過払いね
419417:2009/07/27(月) 11:53:13 ID:/E1DH5Be0
>418さん
ありがとうございます。
過払い請求を弁護士等に頼むと幾らくらいかかるのでしょうか?
また、自己破産と同じようにブラックリスト等に載ったり、
もうカードは作れなくなるのですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:01:52 ID:zM5eLoJu0
手付けに1件2〜5万円、それと
過払い(もしくは減額分)に対し成功報酬としてその20%くらいじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:05:41 ID:zM5eLoJu0
>自己破産と同じようにブラックリスト等に載ったり、
もうカードは作れなくなるのですか?

完済、解約してからの過払い金返還請求なら一切問題ないぞ。
その会社ではカードや借入は出来ないがw
422417:2009/07/27(月) 14:18:45 ID:/E1DH5Be0
みなさんありがとうございます。
今年10月で完済です。
少しでも返ってくるなら、請求したいと思います。
最後にもう一つ質問です。
検索して見つけた法律事務所等でも大丈夫なのでしょうか?
悪徳な所とかがないか心配です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:25:43 ID:Wlm4Zfr90
実際のところ、潰れそうor債権譲渡されそうな零細金融が
5割払えるいうならのんだほうがいいかな。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:59:59 ID:lob4Pvse0
>>416
え?俺が?何の理由で?

>>422
自分でやれるから、弁なんか無用。
ここで質問すればイイ。そのために建てられたんだから。

>>423
破産されたらややこしくなりそうだけど、
民事再生や他社への合併とかなら大丈夫でしょ。
50%でガマンできるのならそれでいいのかも知れんけど。
425417:2009/07/27(月) 17:30:25 ID:/E1DH5Be0
>424さん
自分で出来るのですか!
全くわからないので、詳しく教えていただけますか?
よろしくおねがいします!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:32:24 ID:KDnU8vAjO
>>422
完済案件なら間違いなく自分でやった方がいいよ。
時給10万とかのレベルだからw
427ら〜めんマン:2009/07/27(月) 17:46:49 ID:k3I3/7G10
完済だろが残あろが関係無い
普通の弁司は難件を受任すない
受任するようなバカ案件なら個人訴訟で充分いける
すたがって弁司に依頼する必要は無い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:49:42 ID:xsojGj2L0
>>424
平成8年に27%で契約して契約書書き換えていないなら、年利27%は違法ではない。
つか、まだ現在でもグレーゾーン金利は違法ではない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:06:42 ID:zylPl3Yb0
契約の利率は関係ない
弁済の時に利息制限法が超過分を任意に払わない限り無効と言ってるだけ
契約の時にそれを教えない業者が悪い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:10:27 ID:lob4Pvse0
>>425
まずは取引履歴の取り寄せ。電話で済む。
待たされなければ5分くらいで終了。明日にでもかけるといい。

引き直し計算用に有志作成の過払い金計算書
(有名なのは外山式とか名古屋式)を用意。を用意しておく。

履歴が届いたらまた書き込むとイイ今全部説明するのは面倒w

>>427
なすてなまってらっしゃるのけおめさ。

>>428
後で過払いされて取り返されんのに?
利息下げましたって通知出してないとこなんかあるのか?
グレーゾーンって撤廃で決まったんだよね?まだ有効なの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:42:48 ID:xsojGj2L0
>>430
契約の内容によっては利息を下げる場合、契約書の書き換えが必要。

グレーゾーン金利については以下を読め

終的に内閣より議会に提案された法案では法公布後3年後を目処に、出資法の上限金利を20%に下げると共に
貸金業法の上限金利を利息制限法と同一とし、みなし弁済の廃止、日掛金融の特例金利の廃止、総量規制の
導入が盛り込まれた。
同法案は、衆参両院で全会一致で可決され、2006年12月20日に公布、2007年12月19日に施行された。
上限金利については、2009年12月19日を目処に引き下げされる見込みである。
(法令上では2010年6月18日迄に引き下げ。)

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:05:16 ID:lob4Pvse0
>>431
サンクス。まだ有効なんだね。どうせ負けるのにw

利息制限法超えて契約残ってる人は、
やりようによっちゃ銀行に預けるよりは小金手に入れられそうだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:47:51 ID:Y02KBzi7O
434ちんこ:2009/07/28(火) 12:10:19 ID:3WjQnXJ/0
こら
まだ有効なんて言うとるが
契約書き換えんかぎり ほぼ永久に有効なんじゃねえのか
今までは そうだったど
今回の引き下げは特別なのか?
わすはなあ 109%の頃から借りとるんじゃ
何度も下がったが有効だったがな
みなし弁済成立すればのお話だどもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:44:12 ID:Rkkdh1pyO
丸井、ゼロファースト、三井住友に借金があります。ここの3つは後ろがエムアール債権という同じ債権会社のようです。
今他でひとつ全額完済し過払いの請求の手続きに取り組んでいます。その過払い金が帰ってきたらゼロファーストと丸井を全額返済できる予定です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:46:06 ID:Rkkdh1pyO
続き
完済してからこの二つをまた過払い請求しようと思っていますが、三井住友も完済してからゼロファースト、丸井の過払い請求のほうがよいんですかね?文章が下手で伝わるか不安ですけど。。誰かお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:08:34 ID:YtsqxPpf0
>>434
出勤停止の返済のみなら高い利息は有効
リボの借り入れをさせるつもりなら契約書を書き換えるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:21:20 ID:vWYwbhyJO
質問させてください。
過払い請求の為、履歴を取り寄せようと思います。
母の借金で、本人が全くやる気無いためなりすましで私が電話したいのですが、住所、名前、生年月日、干支以外何が必要でしょうか?
カードは全部捨てていてありません。
母に一度電話させたときは(OMC)過払いはない、など威嚇されたらしく裁判になると脅されて、まんまと引き下がったようです。
5社程から10年使用し、ほぼ天井状態。総額250万でした。二年前に一括返済してます。
少しでも戻ってくるならやりたいのでアドバイス下さい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:51:26 ID:0hleWpl20
>>438
家族の代理交渉を認めてくれないかもしれませんが、本人でも電話で取引履歴を
請求することは簡単ですよ、業者には過払いのあり無いに関係無く取引履歴の開示義務
がありますから威嚇されたら威嚇し返しましょう、金融庁に問い合わせるとか言って
カードが無くても本人確認は住所、名前、生年月日程度です。
10年利用ならほぼ過払いでしょうから取引履歴開示され次第、引き直し計算して
下さい、大手なら電話交渉でも過払いの6割〜8割程度の返還に応じるかもしれません。
440438:2009/07/28(火) 14:53:48 ID:0hleWpl20
訂正
大手なら電話交渉でも過払い元金の8割〜10割の返還に応じるかもしれません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:12:35 ID:oVD8ZRt1P
>>438
>過払いはない、など威嚇されたらしく
お母さんには悪いけど電話してない気がします・・・

履歴も過払い金もお母さんのものだから家族でもカード会社に対する
なりすましは犯罪になるから正式に任意代理人として請求した方がいいですよ。

以下のURLを参照(PCがなければネカフェで)
ttp://www.cedyna.co.jp/privacy/privacy04.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:44:31 ID:AUnzAwB00
不当利得返還請求の行使は認めない。と言う答弁書が届きました。

実は、兄に弁済を肩代わりしてもらい、私は信用できないからと兄が
窓口に行って返済しサインまでしてきてるのです・・・
その結果こうなってしまいました。
答弁書には原告が弁済したとの書式による立証がなければ認めないとの事です。
兄とは、その弁済してもらった時から(もう俺の前には現れるな)
と言われてて、電話にも出てくれない状況です。
どのように立証したらいいのか教えていただけないでしょうか?

ちなみに、兄との借用書を交わしたかのように偽造するのはマズイですよね・・・?
業者が兄に確認の電話入れたら一発でばれちゃうか・・・・

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:49:51 ID:rZAOoeme0
相手どこか書けよ、基本だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:19:21 ID:/u0UXtmg0
>>442

同じような案件で訴訟したことあるけど、支払いをお兄さんがしたと『証拠のサイン』
があるので、サラは当然あなたの権利を否定する。基本的に支払いをしたのが、あなたと
お兄さんならば、原告が二人になる。サインと過払いの了承をお兄さんから貰えればいいけど・・・
無理ならば、立証については、自分が支払いに行けないから、兄に支払いを頼んだだけで
支払の金銭は自分が拠出したものである。とか言ってみては?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:29:20 ID:koE24NYC0
>>438
OMCスレに書き込みしていた方ですよね?
>>441さんもおっしゃっているように、ここはそんな対応しないと思いますよ。
サービスセンターに電話して、オペレーターに履歴が欲しいと言えば開示請求用紙を送ってくれますよ。
その際本人確認はされますが、普通に丁寧に対応され全く怖いとかないのでなんとかお母様をその気に出来ないですか?
どうしてもお母様が嫌がるようであれば代理人請求したほうがいいですね。
OMCは履歴が届くのは遅いですが、請求書を送ればすぐに利息まで払ってくれますよ。
その他の業者がどこかわかりませんが、よほどのところでなければ取引開示はしてくれます。
がんばって取り戻してくださいね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:47:37 ID:Gpt3ZWqL0
>>442
代位弁済だから認めないってこと?
契約者に請求権があると思うんだけどな。

>>444
保証人付の契約なら連名でってのはどっかで見た事
あるけど、>>442の契約内容がもちょっと判らないとね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:13:57 ID:vBlcUlFd0
442です
アホスレだったんで、アホなりに書き込んだつもりが言葉足らずで申し訳ありません・・・
まず、相手はCFJです。
平成14年に全額完済しました(兄が立て替えてくれた90万を払ったと同時に完済、
それと同時に過払い金が発生しました)90万立て替えてくれた最終支払い日以前は
過払い金は発生していませんでした。
それまで約8年間天井状態で途中増額した為です。

代位弁済で認めないと言うことなのか、答弁書には「兄が支払った時点で過払い金発生
なので、請求権は兄にある。よって原告の請求は行使できない」と
書かれていました。

みなさんすいませんでした。がんばってやってみます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:18:54 ID:p1YkYyr/0
>>442
代払いでも履歴はあなたの個人情報だから履歴請求を断ることは
できませんが引き直しは済ませましたか?
もしも代払いした時点で過払い状態ならその時点までの請求で対抗することは
できるかも知れません。
過払い状態でなければ過払い金はすべてお兄さんのお金だから請求する
べきじゃないでしょうね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:47:21 ID:ZXLJhoYb0
>>438
失礼ですがお母さんの状況はまるでうちの姉を見るようです。
姉は自分が借金しても代払いしてくれる人がいると思っているから
請求する気にならないようです。
OMCのHPに任意代理人の書式があるから印刷して署名捺印だけさせればいいよ。
うちの姉も過払い請求は嫌がりますが金は貸してくれと言ってきます。
もちろんもう金をやる気はありませんが

お母さんのためにも、縁切りの覚悟を見せながら強く要求することを
おすすめします。
また、PCがなければネカフェでOMCのHPを覗くべし
450名無しさん@お豚いっぱい。:2009/07/29(水) 10:07:08 ID:/nR45txy0
弁護士に相談してみたら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:51:14 ID:QDtAhRpkO
裁判所の夏休みは長いんですか?
今週の月曜日に訴状を提出したんですけど、一回目は再来月になるんですかね。
裁判所では夏休みのことは何も言われなかったので…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:55:30 ID:FA7jsmBV0
9月初旬になると思うよ
暇な地域か忙しい地域かによって違うけど
453438:2009/07/31(金) 16:17:51 ID:FazewLT3O
みなさんレスありがとうございます。OMCにも書き込んでて、エロいひとのとこにも行きました。
みなさん言うように代理人とかいろいろ説得してたら…母は半年も前に勝手に過払い請求してました。なにもかも嘘でした。隠してた借金返済と司法書士への報酬で手元は0と言ってます。
司法書士へ25%の25万払って残債務30万を0で手元も0ってなんかおかしくないですか?戻ってきたお金ネコババされてたらもう無理です。
お姉さんが似てる方、ほんとに気をつけて下さい。結構賢いですよ‥
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:57:43 ID:lSMZVd4H0
自分でできないのなら とりあえず 引きなおし依頼
この時点で過払いがいくらかわかる。
2000円 から 3500円でできる

業者によっては 付録で 請求書や訴状の見本くれるから
それに 記入して完了  めちゃ簡単よ

引き直し計算代行

第一システムサポート株式会社
http://kabarai.ds-sp.com/
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
http://www.h4.dion.ne.jp/~help0606/keisan.html
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) http://www.rak1.jp/one/user/hikinaoshi/
(携帯) http://fhp.from.jp/insdata/  変更
(2chで見たとかけば2000円  訴状等の見本の付録付)


依頼は自己責任で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:02:33 ID:fsykeLE70
>>453
なんと!驚きの結末ですね。
しかしお母さんちゃっかりしてるなあ。
残念だけどその様子だとあなたにお金が戻ってくるのは難しいですね。
なんかホントお疲れ様でした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:06:15 ID:NKvVVV6Q0
>>453
姉が似てる人です。気を付けます。
縁切りが一番とも思いますが奴は自分の子供を利用するから

お母さんにはJIC(信用情報機関)の開示をさせた方がいいかも
過払い請求してない可能性だけじゃなく、JICを嫌がるようなら間違いなく
他にカードを持ってるでしょう。
457453:2009/07/31(金) 19:37:22 ID:FazewLT3O
債務残ってたから債務整理?っぽくなってるはずなのでブラックになりませんか?
本人は女々しくもローンも組めないとか言ってたんですが‥
なんか計算が合わないし、隠し債務がかなりあったか、戻った金を隠してるかがありそうなので、司法書士の明細みたいんですけど‥
無理なら個信ですね
みなさんありがとうございました。ほんとに相談できる人居なくて、、まだ楽になれました。ほんとにありがとう。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:52:41 ID:t4ARqDqe0
ちょっと伺いたいのですが
過払いって15年も20年も前に完済して
解約したものでも請求出来るのですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:54:56 ID:FA7jsmBV0
>>458
できます。がんばって!
460449:2009/07/31(金) 20:08:36 ID:nENRFnNe0
>>457
OMCは延滞すれば載せますが契約見直しは載せなかったかと
「ローンも組めない」→まだ組もうとしてるのね・・・
司法書士が現金で渡すことは少ないと思います。通帳チェックを
渋ったり、司法書士事務所名をすぐに言えなかったりする様なら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:13:41 ID:MkZhH+TxO
>>458
20年前に完済ね。時効以外に何が争点になるのか理解できてるならね。
あっ、請求はできるよ。相手が応じるかは別だけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:28:23 ID:Ll02vomy0
>>458
過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/1-
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:06:42 ID:hnSlMV+0O
お尋ねします!レスにでてた信用情報はどこで開示してもらえますか?見てみたいです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:13:08 ID:sWBHnxBm0
>>463
日本信用情報機構(JIC)
ttp://www.jicc.co.jp
465458:2009/07/31(金) 23:08:41 ID:t4ARqDqe0
10年が時効じゃないですか・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:37:24 ID:wMNNa6sAO
>>464さんありがとうございます見てみます!
467ひとみ:2009/08/01(土) 08:44:41 ID:vQHO+v6AO
お尋ねします。今からでも二、三流のサラ金で過払い金請求できますでしょうか?履歴請求したら返事がありません。アドバイスよろしくお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:03:24 ID:0Mc8OW3UP
>>467
2、3流でも営業中ならそんなに変わらない。
もし貸し出し停止してるところなら社名を晒せば・・・
履歴請求したのはいつ?
469ひとみ:2009/08/01(土) 09:29:19 ID:vQHO+v6AO
電話が繋がるだけで営業してる感じがしません。回収だけしてるのかも?履歴を請求しても、まともに出しません!ちなみにミキ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:03:52 ID:CmHLax7E0
>>469
三貴商事「ミキクレジット」なら↓に債権譲渡されたのが2007年だけど

GMOネットカード
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1174803520/

完済したのはいつでしょ?
471ひとみ:2009/08/01(土) 10:25:39 ID:vQHO+v6AO
大阪のミキです。梅田に有ると思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:09:56 ID:wAGaK1r90
コートクファイナンス (寿ファイナンス)かな
去年の10月に廃業してるから手間がかかると思いますよ。
請求してる人は↓にいるかも知れない。

三流以下店の過払い情報・関西編
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180875261/
473ひとみ:2009/08/01(土) 12:04:06 ID:vQHO+v6AO
ありがとうございました。もう一つのところにレスしました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:25:41 ID:BlhWpdLk0
ここを参考にさせていただいてました。(質問はしていませんが)
アコム訴訟後、第一回口頭弁論前に満5+5%+訴訟費用で和解しました。

質問者・回答者の皆様、ありがとうございました。
和解金の一部はレスキュー犬協会に寄付することにします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:43:56 ID:Oe2YDv4UO
先日、口頭弁論第1回目をやって職権で調停に付されたアホです。
近く調停一回目があるのですが、コチラの主張(満5+5+訴こう費用)は曲げる必要ないですよね?

また、口頭弁論一回目が終わった後で書記官にこんなこと(調停に付される)ってよくあるんですか?って聞いたら「最近は多いよ。」って言われたんですが、どなたか経験ありますか?

相手はアコム、数年前に完済解約済みで争点なしです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:40:34 ID:uha+LsKH0
職権で調停に付される。ってどういう意味?

争点なし、完済してるのに普通の不法利得返還請求がけられったってこと?

仮にケラれたら、めんどくさいの?お金返ってこない可能性あるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:18:26 ID:Oe2YDv4UO
>>476さん

裁判官に利息なし元金の9割で和解しませんか?と言われたので、
「のめません」
と答えたら、
「じゃあ、争点もないし調停に付すので調停で相手と話し合って下さい。」
って言われました。

いろいろと調べてこれは「職権による付調停」というものだって事はわかったんですが、過払い訴こうでこのケースは調べても全く見つからなくて途方に暮れている始末です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:39:42 ID:PidT/RI/0
訴こう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:43:23 ID:uha+LsKH0
う〜ん・・・

調停だから、不調で終わらせる方法もあるだろうけど、

どっちにしても調停で和解が成立すれば、判決にかわる調停調書作ってもらえて

1ヶ月以内に振り込まれるから、いいんじゃないかな?

このまま裁判で、相手が出廷しないで電話で話すより、

相手が裁判所に来て話し合いするんだから、和解の話まとまりやすいんじゃない?

ちなみに、(満5+5+訴訟費用)は主張したままでいいと思う。

あと、相手も裁判所にきても直接、顔合わさなくてもいいから安心して。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:44:48 ID:uha+LsKH0
478・・・

別にツッコミいれなくてもわかるだろ・・・・

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:00:45 ID:ewB8/A/J0
【社会】CMや広告で「債務整理の無料相談」「過払を取り戻せます」→手数料が高い・謳い文句と違う等のトラブルが続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248963228/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:07:55 ID:c2Fwl2gn0
私も先月職権で調停に付されたよ。
めんどくさかったけど裁判所がきめたことだからしたがったけど。
30分ぐらいで終わったかな?
一銭もまけなかったから不調で終わったけど。
判事と調停委員が二人いて、最初に「相手と同席でしますか?別々でしますか?」
って聞かれたけど。
最初に「職権で移されたからきたけど、和解するつもりないです」
って言ったからすぐ終わった。
判事さんが、『最近、申立人の意向にかかわりなく移行するのおおいんですよね」
愚痴ってたからけっこう多いんじゃない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:37:46 ID:Oe2YDv4UO
>476さん
>479さん
>482さん

ありがとうございます。

職権調停、ナニゲに多いんですね。

1銭たりともまけない気持ちでがんばります。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:46:08 ID:yiEzV/530
×そこう
○そしょう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:14:31 ID:Oe2YDv4UO
>>484

> ×そこう
> ○そしょう

アホですいません。
勉強になりました。
ありがとうございます、って大丈夫か?俺。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:29:11 ID:RQiEs8dNO
>>485
アホを自覚してるおまいならもう大丈夫だ!
ガンガレwwwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:51:17 ID:6LGAij000
調停になった人は額が大きかったんじゃね?
めんどくさがって9割でもイイやってのを狙ってるんじゃないかな

当然飲まない方がいい。長引いて損するのは業者。
日当も請求すればよかったのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:33:07 ID:tzWTWJcT0
すみません。教えて下さい。
キャッシング限度額10万円のクレカですが、
初めての支払い(引き落とし)を迎える前に10万円丁度を借りてた場合は
18%で計算してもよいのでしょうか?
カード発行(枠10)→即10借入れ→以降返済・借入れの繰り返し状態です。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:44:05 ID:KVnmvtW60
>>488
10万円以上だからOK

490488:2009/08/04(火) 23:25:03 ID:tzWTWJcT0
>>489
ありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:35:56 ID:Hz/MwuGFP
名古屋式で引き直し計算をしているのですが
10万を越えるまでの期間は20パーセントに手入力で変えればいいのですか?
それとも一度でも10万を越えたら越えてない部分も18パーでいいのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:02:53 ID:VJIIsabLP
>>491
一度でも10万円以上になったらその後10万円未満になっても利率は上げません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:10:49 ID:Hz/MwuGFP
>>492
越える以前は20パー手入力で
一回越えたら以後10万以下に下がってもデフォの18パーのままですね

ありがとうございました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:52:36 ID:F4UzGMXg0
10万円以上になる以前は20パー手入力で、一回10万円以上になったら
以後10万円未満に下がってもデフォの18パーのままで
495豚松:2009/08/07(金) 06:45:44 ID:U6DVVwVo0
パンツくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:36:08 ID:rf2oqkwBO
>475です。
今日、調停に行ってきました。
結果から言うと元本満額+アルファで和解してきました。
和解した理由は、入金日の提示が今月中(8/27)だったのもあるけど、これを蹴ったら口頭弁論2回目の期日が下手すれば10月になると言われたから。
ヘタレでごめん。

余談ですが、調停委員の話だと東京簡裁は膨大な過払い訴訟の円滑化を図るために、今後は積極的に付調停を活用していくと言ってた。
ただでさえサラが訴訟の引き延ばしに躍起になってるのに、裁判所までいらん寄り道させる動きを見せるのは正直どうかと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:17:22 ID:zRsAsSRH0
>>496
その条件なら正解じゃないですかね

今は不当利益で訴状持っていったら「はいはい」ってすげー手馴れてた感じだよね
毎日凄い数の同じ事件の訴状がきてるんだろうなと簡単に推測できる
あれ受け付けしてる人って修習生って人だよね?
その人が弁護士になって過払い請求してるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:56:49 ID:6eAjYoAJ0
高卒の事務官三種では
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:41:11 ID:0aWNQTY8O
>>496
墨田まで大変でしたね。
私も正解だと思いますよ。

私はまた霞ヶ関です(泣)
500ちんこ:2009/08/08(土) 06:07:12 ID:uZ2uCh+H0
田舎は関係ない ちんこも甘い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:58:54 ID:CL2478zf0
すみません、誘導されたのでこちらで書き込みします。


JCBについて質問です。

取引は、通帳記帳してある引き落とし日から、
90年〜04年まであることはわかっているのですが、
95年からの履歴しか残ってないとのことで、
それ以降のものを送ってもらいました。
(何度もそれ以前のものを送れといったのですが、
 結局おくってくるのは95年以降のものでした)

履歴では02年に完済という風になっています。
(自分の持っている通帳には、
 04年まで引きおとしされている記録は残っています)
また、履歴の中身をよく見ると、
借り入れと返済の履歴が書いてあるのですが、
通帳には記録があるのに、記載されていないものが多々ありました。

計算書に、
送られてきた履歴の中の借り入れ日、金額をいれ、
返済については、
通帳にある返済日と金額をすべて入れて計算したところ、
過払いが900万と出ました。
結構な過払いがあるはずとは思っていたのですが、
ここまでの金額になるとは思わず、相談させていただきました。
やはりどこか大きな勘違いをしているのでしょうか?
(送られてきた履歴の借入日、借入額、自分の通帳にある返済日、返済額を
入力するだけではだめだったのでしょうか?)

借りていたのは、
毎月約5万円くらいですが、
25万前後を借りた月が25回ほどあり、
そのほかは毎月5万円くらいを借りていました。
返済は、はじめの5年ほどは毎月10万円ほど、
それからは50〜100万円ほど返済し、
最後の1年は3万円ほどの返済を毎月していました。

このような取引で、
過払い金がこんな金額になるのは普通なのでしょうか?

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:13:12 ID:22NO0wQFO
>>501
キャッシング分だけですか?ショッピングの利用分は過払い請求の対象外です。適応する法律が違うので。
503501:2009/08/08(土) 12:46:28 ID:CL2478zf0
>>502さん

ご回答ありがとうございます。
履歴には、キャッシングと、カードローンの履歴のみ書かれていて、
ショッピングしたかどうかわかりませんでした。
業者には、
すべての履歴を送るようお願いしたのですが、
これがすべての履歴だといわれました。
このような場合は、
ショッピング分はどのように計算すればよいのでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:03:18 ID:22NO0wQFO
もしかして履歴にないのに引き落としされている分は、ショッピング一括払いとかなのでは?
あと引き直して900万って18%とか15%でやりました?過払利息と勘違いして5%で計算してしまう人がいたから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:05:48 ID:2JQ3NMIV0
>>503
ショッピングの履歴を送らせる。
後は推定で計算すれば
506501:2009/08/08(土) 13:07:09 ID:CL2478zf0
>>502さん

ありがとうございます。
計算書は18%で計算してあります。
ショッピングについてですが、
10年ほどのものになるため、
その引き落としが、ショッピング一括のものかも記憶がありません。
記憶がない場合は、
業者が送ってきた履歴の02年完済を信用するしかないのでしょうか?
507501:2009/08/08(土) 13:37:41 ID:CL2478zf0
>>505さん

ご回答ありがとうございます。
ショッピング履歴の送付をお願いしてみます。
ありがとうございました!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:35:27 ID:cVfd5UVl0
あほです

来週提訴に行こうかと思っていたのですが、
最近は1回目の後に調停をすすめられると言うことなので、
それなら提訴するのでなく最初から調停申し込んだほうが
早く解決しますか?
請求は満額のみ相手はプロミスです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:32:18 ID:wEw3pkI90
>>508
上のほうを読むとそんな感じですね
実はおれも市役所の無料法律相談にいったら民事調停を
すすめられた、調停は140万以上でも簡易裁判所で訴訟よりずっと
少ない費用で済むからいいらしい、

でも俺は、地方裁判所に提訴したけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:50:06 ID:M/M/+JUN0
>>508
貴方が皿から返してもらいたい金額によるでしょ。
調停で、皿に対して、満5+5+諸費用+入金日。これを
提訴、判決。より良くすることは無理だからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:12:29 ID:DVtKhPMwO
皆さん、いろいろとありがとうございました。
>499さん
霞が関、頑張ってくださいね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:09:13 ID:DVtKhPMwO
>508さん
いきなり調停だと、満額回答は難しいと思いますよ。
サラもナメてきますし、調停委員の話でも調停では7〜9割での和解がほとんどだそうです。

もし、時間や懐に余裕があるのなら、提訴するのが最良だと思いますよ。

頑張って下さい!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:31:38 ID:OCzmJPjv0
質問させてください。

現在、アイフルに借り入れがあり、取引履歴から引きなおし計算をしたところ、
60万ほど過払いが発生していました。
これから過払い請求をしようと思いますが、出来ればその前に限度額まで引き出したいと思っているのですが、
問題はないでしょうか?(訴訟で不利になるなど)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:47:40 ID:R7mnHi/9O
>>513
借りてどうすんのよ
過払い返してもらうの時間掛かるから、借りてしまって過払いと相殺するきだべ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:00:28 ID:kIwPm5Yh0
>>513
無問題
甲号証にするATM明細をなくさないよう注意
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:20:42 ID:Y61vWVkF0
>>513

賢い選択  

最近は大手でも満額 難しいし 支払い  分割 半年先なんて 当たり前
俺も2年前に 計算後 急いで 天井まで借りたよ
517sage:2009/08/10(月) 16:42:51 ID:RxLjw0t+O
履歴送って貰ってまだ計算してないんですけど今日支払日なんだけど払わなくて平気ですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:07:39 ID:FYpipjjsO
アホ丸出しで質問させてください。よろしくお願いします。
アイフルの契約についてです。
最初の契約日がH14.08.02で、利率28.835%。その後、利率の引き下げと増枠
いうことで、H17.11.15付で利率27%の契約を締結しました。
2枚目(H17.11.15付)の契約書中に、『従前の貸付の債務』という項目があり、
「当日までの残元金\49,7000が含まれています」と書き込まれています。
最初の契約書は「終了」という赤いハンコを押されて手元にあります。
2度目の契約も既に完済しております。

この場合、1回目の契約書と2回目の契約書の過払い分を分けて請求しても
良いのでしょうか。

あと、もう一つ質問させてください。
名古屋式で引き直し計算をしました。
1回目の契約と2回目の契約を分けたものと、継続したものの両方を試した
ところ、どれも過払い金は完済時に発生しています。
その右横にある「過払利息」というところの金額が数百万もの金額になって
いるのですが、この過払い利息も含めてアイフルに請求しても良いのでしょうか。

どなたかご回答いただけるととても有難いです。
519513:2009/08/10(月) 23:15:40 ID:VeZcPejW0
>>514
そうですね。 まぁ、2.3万ほどしか引き出せないんですが、
訴訟費用に当てようかなとw

>>515 >>516
問題ないんですね、安心しました。
引き出したら、計算書に追加+証拠となる明細を保存ですね。

お答えいただきましてありがとうございました。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:01:20 ID:jzQo6LH90
>>517
絶対に過払い発生してるという確信があるなら支払いは必要ない

>>518
1回目と2回目を継続して計算
過払い利息については、7年の取引でその金額は・・・・
もっかい計算してみ?
ついでに初回契約金額と、いくらに枠ひろがったのかも・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:48:42 ID:p3bVwkbUO
教えてください アイフル、レイク、武富士、プロミス、アコムに請求書を内容証明で送ろうと思うのですが、本社宛でいいんですか
522金玉 権三郎:2009/08/11(火) 06:23:34 ID:Qv0BKy420
あさはあさたち 慶子はあめ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:47:31 ID:xqAXUs/k0
性質の悪い中小ならともかく大手にわざわざ内容証明送っても金と手間の浪費になるだけ。
524金玉 権三郎:2009/08/11(火) 07:42:02 ID:Qv0BKy420
う〜ん〜 う〜ん けぽ けぽぽ 味の素を煎るんた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:30:19 ID:jzsOKc/fO
携帯からすみません
>>517さんではないのですが、こちらも今同じ状況で業者に依頼した引き直し計算書待ちで支払日を11日過ぎております
担当者が残債をゼロに出来ますって言ってたので過払い確定だと思うので、計算書が届くまで支払いを待って貰っています
しかし契約上では延滞になる為、詳しい金額等が出せないこの状況では一度入金して欲しいと言われました。払う必要はありますか?払わないと自分に不利な情報付けられますか?
また担当から一度ゼロにする手続きをとってからでも過払い請求には応じると言われました。どうするのが最良でしょうか?無知でアホで更に長文すみません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:20:36 ID:CAVbZhp/O
>>525
参考になるか??なんだけど自分も同じ状況で取引履歴請求中に支払日が来ました。
けど請求した時の電話で残債0に出来ます って言われたんで払いませんでしたよ。業者からの連絡は一切なし。
残債0にした後(解約) 履歴計算して過払いがあったので過払い請求もして皿とは付き合いが無くなりました。
頑張って下さいね。

さよならアコム!!
527518:2009/08/11(火) 13:46:30 ID:Y2zKKYTvO
>>520
ありがとうございます。再度のアホ質問をしても良いでしょうか。
限度額は、最初50万円で後に80万円になりました。どちらも借入れから間もなく天井張付きでした。
完済日はH19の4月です。利率は28.835%から27%になりました。

継続して計算したところ、完済時に残元金が赤字で\397,334表示され、過払利息が黒字で\2,130,798と表示されました。
過払利息残額は0のままです。

上記の場合、請求出来るのは残元金だけですか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:05:33 ID:Tq3Fttuh0
>>527
取引期間を合わせて
天井張り付き状態を保った感じで
借入と返済の金額はそれなりに想定して入力してみたけど
利息が黒字で213万ってのは、ちょっと考えられない。
なんでそういう結果になったかは判らんけど
請求金額は\397,334だと思うよ。

因みに俺の勝手な計算では\371,727で
過払い利息は発生せずでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:20:31 ID:wV051UOB0
28.835%の中からグレーゾーン金利を払いすぎなので返せという請求なのに
80万が2年で200万円に・・・・万田はんもびっくりですわ
逆に業者から過払い金を請求されそうだなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:54:23 ID:uCDqkaKLO
どの弁護士事務所が好意的なんすかね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:03:28 ID:wV051UOB0
好意的な弁護士事務所なんてありません。
手っ取り早く稼げるのでやってるだけでしょ

ただ思うのは、ここまで自分で頑張りました。相手の答弁書につまり困っていますとか
ここで踏ん張って人生をやり直したいとか
何か目標とかもって行動してる人は応援という意味で好意的になってくれると思う
きっちり報酬は取るけどねw

全部丸投げしては報酬が高いや仕事が遅いなど言ってる人には永遠に好意的にはなれないと思う
相手も人間だしね
医者みたいに受任義務はないしね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:06:56 ID:jzsOKc/fO
>>526

お答えありがとうございます。本日計算書が到着してたので払わずに済みました。担当に口頭で過払いの金額等を伝えました。
一週間後に連絡くれと言われましたがきっと五割和解とか言われそうですので今日からネカフェに篭り提訴の勉強してきます!私の敵もアコムです 笑
頑張ります!ありがとうございました
533518:2009/08/11(火) 22:18:43 ID:Y2zKKYTvO
>>528
>>529
おっしゃるとおりですよね。
改めて、慎重に計算し直します。
アホ質問連発ですみませんでした。

また分からない事が出て来ると思うのですが、その時はまたよろしくお願い致します。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:40:43 ID:ml47xhKk0
>>513
残あり過払いでいいのかい?

なんかアコム嫌われてるなw
俺は最初の電話の時だけワカランチンが出てきて
もめたけど、後はサクサクやってくれたぞ。3週間で入金。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:54:11 ID:ml47xhKk0
>>513
悪い、既に過払いなんだな。
すまんかったorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:56:44 ID:IanGIFIxO
アホです。
借りてる皿やクレジット会社が潰れた場合の借金はどうなりますか?
また過払いがある場合はどうなりますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:09:36 ID:xqAXUs/k0
貸してる会社が潰れたら借金は、どっかの会社が安く買い叩いてそこの会社の物になる。
で、新しい会社が請求してきたらそこに返す義務が有る。
過払いが有る場合は、自分で配当加入して持ってる債権の割合で潰れた会社の残余財産から
回収する事になる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:12:42 ID:PV0ltDujO
>>537
詳しい説明ありがとうございます
アホですが理解できました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:53:01 ID:xgJWhMM8O
全国消費者連合会大空会という所から、弁護士相談、弁護士紹介しますみたいな事を言われたんですが、PC検索、電話番号検索もひっかからず、怪しいですか?五年前に完済してて最近過払い請求しようか考えてた所だったので気になります。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:15:24 ID:i/HyuQXF0
誰か教えて下さい。

日本信販から三菱UFGニコスに途中から名前が変わった場合
過払い利息はどうなりますか? 日本信販の分は請求は無理ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:20:05 ID:q9qT5ynK0
無理です
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:21:16 ID:i/HyuQXF0
>>541
やはり無理ですか。 ありがとうございました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:37:48 ID:VA9v63wAP
>>539
電話が向こうからかかる時点で詐欺100%

>>542
UFJに請求するだけ

市ね>>541
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:57:33 ID:Vc0VAXd30
すみません教えてください凄いアホです。
過払い請求を、予定では弁護士委託でしてみようと思っています。

ちなみに平成10年〜今年の一月に契約変更(正規金利へ)するまでの内、
(途中の三年間を除いて。この間は2社とも全額返済)アイフ、チワワ2社
から50万ずつ借り入れ続けて利息を払っていました。
途中の明細の控えを取っていなかったので明細もはっきりしません。

借り入れ期間の明細は金融側に催促すれば出るのか、それと、
大体この実質7年間分でいくら程の金額が返ってくるものなのでしょうか?

くれ厨のアホですみませんが、大体でもわかる方教えて頂けたらと。
宜しくお願いいたします。
金額によっては自分でしてみた方がいいのか迷ってます。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:35:59 ID:zTMICupr0
とりあえず借りていた業者に電話して

 「取引履歴をくれ」

と言う。
まずはそこからだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:22:32 ID:sPlSOS3A0
>>545

今色々なネット見てました。その通りみたいですね。
明日にでも両社に電話か支店に行って履歴請求してみようと思います。
ありがとうございましたです。
547権三郎:2009/08/13(木) 07:08:56 ID:vGhqCnHU0
わすがあほた され
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:47:52 ID:d0HtXFCqO
アホなんで教えて貰いたいのですが、訴状の電話番号って必ず書かないと
駄目ですか?
恥ずかしながら、家に電話が無いもんで。携帯電話もありません…orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:57:50 ID:WS9xSpRW0
電話番号は無くてもおk
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:25:51 ID:RBcsMrls0
>>548
まぁ書かなくても良いけど・・・
それどうやって和解するつもり?確実に判決GETのつもり?
現実的には訴外和解が普通やよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:18:35 ID:FcsdxEnC0
>>550
アホか?
手紙、伝書鳩、矢文、糸電話と色々あるだろが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:45:40 ID:xqJQGYNRO
マルチ悪い

質屋に過払い請求した人なんていないよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:58:44 ID:3pfnftTj0
>>552
マルチやめれ

過払い請求するほどの高級質草を持ってるサイマーは少ないからね。
兵庫弁のサイトにある判決読んどけ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:18:14 ID:A6YKFNyQ0
大手のサラ金業者のほうが キッチリと過払い利子を払ってくれますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:35:09 ID:zp0xXMP+0
あちこち見てますが、過払い金が140万以上(1社?それとも2社以上まとめて?)
だったら司法書士より弁護士の方がいいんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:54:53 ID:aXNLuIVG0
弁のみ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:00:06 ID:0vmByQZM0
一社140万円
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:25:53 ID:+l6JQSVgO
何もわからないアホです。開示書っていうんですか、履歴の紙手に入れたのですが、手っ取り早く過払い金を貰う方法を教えて下さい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:21:29 ID:6oSnV+gd0
>>556-557
dです。
2社でそれぞれ18年と15年。弁しか選択肢なさそうですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:05 ID:Medk7Px/P
>>558
手っ取り早く済ませたいのは面倒だから?それともお金に困ってるから?
どちらにしても早く済ませたいなら
業者名、借り入れ年数、借り入れ残高の推移
ぐらい書きなよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:11:31 ID:MXRkhBFQO
質問お願いします。

過払い報酬20%の司法書士に過払い請求を依頼したんですが、過払い金が200万有りました。書類作成と地裁傍聴席の付き添いのサポートをするそうです。例えば満額の200万を取ったとしたら、司法書士への報酬は200万の20%なんでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:20:22 ID:qk50Afqm0
>>561
もちろん
それが嫌なら今度は、その司法書士を提訴すればいいだろ
負けるけどw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:29:11 ID:3GWE4RuT0
引きなおし計算を専門家にしてもらった結果
武に約97万、アコムに約130万、過払いありました。
この金額だと、弁じゃなく司に依頼を頼もうとしています。
今年5月くらいまでは割りと払ってもらえたけどここ数ヶ月で
かなり状況が変わってきていて、かなり時間がかかるといわれました。

自分としては、やはり満額、またはそれに近い金額が欲しいですが
片方だけでも早めに欲しければ、金額を妥協しないといけないでしょうか。
やはり2ちゃん見たら皆さん満額っていってるしなあ。
自分の10数年間考えたら・・・うーん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:50:45 ID:9xG9j+77O
>>563
そりゃ弁司も過払いで忙しいからね。自分でやった方がいいと思うよ

速いし勉強にもなるし余計な金を使わないで済む。その分のお金で親孝行してあげなよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:04:32 ID:3GWE4RuT0
>>564
いや、自分も体が悪いのと、親が重大な病気になってる可能性大で。
だからそれにかかってる時間がないんですよ。だから頼もうと思った次第。
治療費とかお金の問題もあるし、看病とかも色々と別件で忙しくなりそうなんで。
余計なお金は仕方ない…親孝行はホントしたいです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:06:08 ID:MXRkhBFQO
>>561です

便にしとけばよかった。知らない私がアホでしたね…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:20:46 ID:LiPvq2WP0
>>561
あまり悔やむよりがんがって取り返せ。

弁でも事務員丸投げの事務所で、なかなか提訴してくれなかったかも
知れないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:56:55 ID:R65NZo0g0
>>561
過払い報酬か減額報酬かもう1度キッチリ聞いてね
あるいは書面で確認。

友達が減額報酬2割+1社5万円の請求で
600万の借金で過払い230万あったけど減額報酬120万+10社で50万の170万
払ったって言ってた。

んで正規クレジット80万あったけどこれは減額は無理って言われて残った
60万で残金20万にして手元は0円。

それでも680万の借金が20万になったんだから喜んでた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:46:16 ID:hwYPI3Eh0
>>561
そうだね、確認したほうがいいよ。
一応本人訴訟で自分でうったえることになるんだから。
委任状書いたわけではないんでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:47:35 ID:ECuJTbRuO
アホです。
完済して過払い請求したいのですが、残責ゼロまでの年数が怪しいです。
ひょっとしたら足りないかもです。
そういった場合、過払い請求する権利はありますか?また、意味はありますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:48:41 ID:MXRkhBFQO
>>567 >>568 いろいろ参考になりました、ありがとうごさいました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:56:31 ID:9G09q2R6O
アホです。
質問です武富士さんに金利27.3%くらいで2006年5月から借りて徐々に増えて半年後には50万まで借りその2ヶ月は70万になりそのまた半年後には100円まで増え2009年8月にまで天井を付近を行ったり来たりしてました。そして2009年9月に一括返済しました。
トータルで約四年3ヶ月借りてました。
過払いはいくらくらいありますか?
自分で計算したら約30万くらいだったのですが自信がありません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:09:46 ID:lCEBO67N0
計算に自身が持てないのなら、業者に頼んだ方がいいんじゃないかな?
俺は計算は業者にやらせて、訴訟は自分でやってるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:16:17 ID:bMof/V2v0
>>570
過払いになっていなければ請求するものがないですよ。
引き直して過払い状態でなく借入残高が残るなら、業者に対して
俺の過払い金返せと要求するかわりに、もしも延滞中なら最低
返済額を減らしてもらうようにお願いすることはできますけど。
兎に角、心配するより履歴を手に入れて計算してみ?

>>572
>>573氏の言う通り計算代行業者を利用するのもいいし、
確認のために約定利率で計算して履歴の約定残高と比較する
方法もありますよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:17:23 ID:9G09q2R6O
>573
ありがとうございます。ちなみに業者ってなんですか?司法書士ですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:17:23 ID:blP0+y740
本物のアホです。
判事に7月10日と14日の反論しろと言われました。
しかしさっぱりわかりません。
誰か助けて管さい!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:23:29 ID:bMof/V2v0
>>575
つ「クレ皿業者」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:28:35 ID:9G09q2R6O
>575
じゃあ武富士にやってまらえばいいですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:35:12 ID:MXRkhBFQO
>>578 計算代行してくれる業者があります。1社4000円ぐらいで計算してくれますよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:35:49 ID:9G09q2R6O
>577
じゃあ武富士にやってもらえばいいのですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:36:19 ID:lCEBO67N0
>>578
「過払い金計算」とかで検索すれば、沢山出てくると思いますよ。
どこも1〜2週間くらいだと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:44:06 ID:3GWE4RuT0
過払い計算は、とある司書にお願いしたら
土日はさんだのでそれ抜きにしたら5日でやってもらった
ファックスのやりとりならもっと早くできるはず
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:46:51 ID:bMof/V2v0
>>580
騙されたから自分の金を取り返すのに、相手の計算を信じるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:24:02 ID:hwYPI3Eh0
>>576
なになに?、訴状でちゃんと「悪意」について書かなかったの?
「17条と18条書面をだせ!」だよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:37:02 ID:bMof/V2v0
H180113最高裁判決
契約書に期限の利益喪失特約があればみなし弁済は成立しない

H210710, H210714最高裁判決
契約書に期限の利益喪失特約があればみなし弁済は成立しないことを被告が
知ったとすればH180113の判決によるから、それ以外の理由によってみなし
弁済を知ったのでなければ過払い利息はH180113以降でしか認められない。

原告の反論
みなし弁済が成立すると信じていたなら過去の取引で貸金業法17条と18条に
したがって契約書と弁済の領収書が発行されていたことを全取引について
個別具体的に立証することを求める。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:41:01 ID:NXhC+xTX0
>>572
こっちの方がいいかも

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247234136/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:36:38 ID:9G09q2R6O
皆さんありがとうございます。
また、質問です。
エクセルの名古屋式の引き直し計算で入力する箇所を教えてください。
588通行人A:2009/08/19(水) 23:41:45 ID:bMof/V2v0
>>587
エロイ人擦れに書いておきました。
マルチはダメよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:54:05 ID:ANJwGsF5O
2件で30万弱の過払いを、虎ノ門に依頼したいのですがアホ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:19:46 ID:1ruOvRJw0
>>589
おまいさんだけでなく、みんな自分でやった方がいいってば。
色々と事情はあるんだろうけど、面倒だけが理由ならなおさらね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:22:38 ID:vS7jAg1PO
>>574
570です。兎に角取引履歴を手に入れろ、ということですね。
わかりました!レスありがとうございます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:53:18 ID:kSTe53Jx0
質問させてください。
皿を提訴して、1回目前に和解した場合、皿が約束を守らなかったらどうなるのですか?
和解がまとまった時点で取り下げるわけだと思うのですが、和解の場合、入金は大抵取り下げた後ですよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:56:22 ID:AbXTJ3G50
入金されてから取下げ、だぞ。
提訴したら間もなく一回目期日決まるが、その期日を入金予定日以降へ延期(または休止)にすること。

皿との和解成立はあくまで「約束」、何が起こるか分からないと思って入金されるまで訴えを取り下げてはいけないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:00:30 ID:EorFVd4V0
訴訟上の和解にすれば判決と同じ効力があるけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:45:46 ID:kSTe53Jx0
>>593>>594さん。
わかりました。ありがとうございます。期日決まってたんで、延期もしくは休止にします。
これって皿にとっては時間稼ぎに使われそうですね。和解の証拠とか…、
追質する前に自分でも勉強してみます。ありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:55:30 ID:V7BObXEbO
教えて下さい。
初めて過払請求します。
業者はニコスです。PCはこの機会に購入予定ですが…請求書のひな型が色々あるんですが最近のひな型は板の中にはどこにあるんでしょうか?
どうしても探し出せなくて…どなたか教えて下さい。
あと請求書に記載する利息ですが皆さんいつの最終日付で計算してますか?
請求書作成の日付なのか和解交渉の約束の日付なのかわかりません。
利息の部分自分で理解できているのかも不安ですが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:23:34 ID:h0U1oQv90
昨日ジャスコで安藤さんのパンツ見ました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:53:42 ID:bd2sIYdN0
>>596
夏休みの作文には、句読点は必要だと思います。
訴状の話だとしても、ある程度の文章力がないと裁判官の目がクルクルしてしまい、判事がラリってしまいます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:43:02 ID:iW8EQc/V0
>>596
板の中を探すよりググった方がいいと思います。
何件かあなたに合った雛型が見つかるのではと予想されます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:55:06 ID:j27/gegG0
>>598
細かいことを………ww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:44:28 ID:iIfRwXh60
>>596
>あと請求書に記載する利息ですが皆さんいつの最終日付で計算してますか?
元金も利息も最終取引日
それ+最終取引日翌日から支払日に至るまでの
元金(元金+最終取引日までに発生の利息ではない)に対する利息
を支払えとする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:40:47 ID:V7BObXEbO
>>596です。
ご解答ありがとうございます。
ひな型はやはりググってみます。
>>601 ありがとうございます。
自分の質問の書き方が変でした、支払い日までの利息をいつの日付にするべきなのか悩んでおりました。
紛らわしくすみません。
句読点も変ですみません(汗)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:49:53 ID:V7BObXEbO
書き直しです。
支払い日をどの日付で入れるとよいか、お聞きしたいです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:16:43 ID:iIfRwXh60
>>603
>支払い日をどの日付で入れるとよいか
皿があんたに金返す日のことか?
それなら日付なんていらん。
訴訟した時点でいつ返すか確定してないのだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:11:29 ID:V7BObXEbO
>>604 そうです、業者が自分に支払いする日のことです。
必要ないんですね。
ありがとうございました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:26:06 ID:iIfRwXh60
>>605
そう。だから訴状には

支払日に至るまでの
元金○○○円(元金+最終取引日までに発生の利息ではない)
に対する年5分の利息を支払え

と謳う。

>支払日に至るまでの
具体的な支払日に置き換えるって意味ではない。

>(元金+最終取引日までに発生の利息ではない)
これも勘違いしやすいので注意してくれ。
最終取引日までに発生の利息も含めて書くと、
重複請求になる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:41:45 ID:WhAbb8l7O
過払い請求を司法書士か弁護士に頼むのですがその場合、裁判になったら自分も裁判に行かなければだめですか?
それとも弁護士に丸投げでなにもしなくていいですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:19:20 ID:j27/gegG0
>>501
大企業のJCBがそんな嫌がらせをするのかね…

キッチリと過払い金は払うべきだと思うけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:18:53 ID:D+mOBQS+O
あほですがよろしくお願いします。

会社はプロミスです。
八年前に完済してる借入について120万ぐらい過払い金が発生しているのですが…取引履歴はまだ請求してないのであくまでも概算です。

過払い金を知らず先月新しい契約で100万の枠で只今40万借入してます。

過払い金請求は時間がかかるとよく聞くので…
あほなりに作戦を考えたのですが
今の枠を120万に増枠してもらって全額引き出すそして債務不存在通知!?を送る。
これって可能でしょうか?

あとはっきりした引き直し計算しなくてはならないので、履歴を請求しないとなりませんが、請求したらその時点で、増枠とか借入(枠の残りの60万)はできなくなるのでしょうか?
そうなるのであれば履歴の請求を後にしようかなと思っていますが…


アホが考える作戦は間違いだらけでしょうか。
よろしくお願いします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:34:13 ID:/KmCWlqwO
それで行け!!
でも増枠されなかったらどうするの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:10:39 ID:H1YZ0lGM0
>>609
あほがお答えします。
過払いとは払いすぎた「金利いわゆる利子」が返ってくるのです。

増枠して全額借りて過払い請求しても「増枠借り入れ分」の期間は
短いでしょうから数千円も返ってこないでしょう。

増額借り入れした分を手元にもって置くなら良いですが
使ってしまっていたら丸々返すハメになるでしょう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:22:12 ID:iW8EQc/V0
>>609
その40マソはなんとか返せないんかね?残なしが最強なんだが・・・
履歴を請求した時点で「あ、コレはやるな」って警戒はされるだろうね。

>>611
いろいろわからないんだけど・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:30:32 ID:H1YZ0lGM0
過払いは今まで借りていた金額に過払いが生じてたいた分を返してもらう。

10年間分の過払い戻し、新たに借りた金額は借りた日数分の払い戻し。

余枠60万+増枠20万を10日借りたら、この借りたぶんの10日間の過払い戻し。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:55:50 ID:iW8EQc/V0
>>613
まだわかりません><
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:27:19 ID:D+mOBQS+O
みなさまレスありがとうございます。
>>610さん
たぶん今回の借入の時に枠が150万でも大丈夫ですよ〜と言われてたので…
>>611さん
あほの質問でわかりずらくてすいません。簡単に言うと昔の過払い金を請求するより、こちらは今ある契約分より現金をもらい、お互いに債務有りで差し引きゼロにならないかなと思ったのです。余計わかり難い説明になったかな…やっぱあほです。

>>612さん
残有りと無しで何かがかわってくるのでしょうか?
例えば40万返済してからでも120万の過払い金なら(枠が100万だったら)増枠しなくちゃ…残りの20万が現金化できないような気がして…

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:06:40 ID:iW8EQc/V0
>>615
>現金化できない・・・
過払いが発生してるんだよね120万位?
現金化って何よ。残ありで請求すると80万ほど戻ってくるんじゃないの?

残ありで過払いすると信用情報機関に「契約見直し」が載る。
今後載せないという噂もあるが、余計な情報はないに越したことない。
なので40万払い終わってから請求するのがいい。
カードは使えなくなるが、良履歴が残って他で作れるかもしれんし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:24:23 ID:/KmCWlqwO
現金化つーのは、比喩で貸し借り無くして債務不存在の和解なんじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:41:46 ID:D+mOBQS+O
>>616
おっしゃるとおりです。残有りで80万返還される計算です。あくまでも概算ですが今のところ…


過払い請求すると提訴しなくちゃ満額還らないと思うので、それに時間がかかるみたいなので…


過払い金請求より、てっとり早く過払い金相当の残り80万(現在40万の債務がありますので)をATMで引き出した後(これがアホである私が言う現金化です)債務不存在!?通知をしてすべて終了。
お互いの貸し借りが相殺されて解約。
この作戦がいいかな?と思ったのであります。

ブラックになるの承知の上なら問題ありませんよね?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:46:34 ID:wAO8KQAq0
その方法でも提訴は必要だと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:46:43 ID:D+mOBQS+O
>>619さん
その場合こちらは何について提訴すればいいのでしょうか?
こちらが借入して債務不存在通知を送って、現在借入しているお金をかえさないので…プロミス側から金返せーみたいな提訴される側にこちらがまわるのであれば何となくわかるのですが…
提訴されれば…
過払い金が発生してるから返済の義務はないとこちらが主張できるような気がするのですが。

アホの考える事はやはり無理だらけですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:05:02 ID:nUiWFGeL0
>>620
裁判上等のブラック上等なら、尚更普通に請求すればいい。

計算が正しいなら、100%勝てるし
最高裁判決相手に業者の悪あがきなだけ。
さっさと履歴取り寄せして計算書送って、交渉時に
訴外和解を強く希望する旨伝える。満額+5%も譲らないことも
キッチリ意思表示(キリッ)、と王道行った方が早いような気もする。

枠上げて貰って差額分借りて、んで払いませんじゃ相手も固辞する。
普通に考えて印象悪いでしょ?それで相手が訴えてくれたら・・・
なんて言ってたら、それこそ裁判になった時裁判官の心象も悪いよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:26:58 ID:zsNFxMsa0
ちょっと確認したいことがあってアホが質問しますのでお願いします。

過払い金の件ですが、満額元金が140万以下なら司でもOKなんですよね?

満5+5の「5 : 最終取引日までの過払い金利息5% 」&
「+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5% 」

これの全合計の満5+5が140万以上になるなら、司ではダメでしょうか?
満額元金さえ140万以下なら司でもOKと言われて、利息はそれには入らないと
言われたのですが、そうなのでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:32:11 ID:aSx357aE0
+5の部分の利息は入りません。
なので満5の金額が140万以下なら司OKですよ
訴状の請求金額欄に書き込むのが満5の金額なので^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:36:38 ID:nUiWFGeL0
>>622
そうです。

引き直しはどやって計算しましたか?
名古屋式?外山式?その辺も判るとも少し詳しくレスできそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:45:32 ID:44x062qFO
>>623
おいおい、いくらアホスレでもそりゃないよ。
満=過払金=訴状での訴訟物の価額。この金額により貼付印紙額が決まる。
だから司ができるのは満が140万円までね。利息部分はあくまでも付帯請求(ていうんだっけ?)です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:46:40 ID:zsNFxMsa0
>>623-624
ありがとうございます。
引きなおし計算は、実は別の司にやってもらったんです。
アコムで利息ナシの元金のみで97万
武で利息ナシの元金のみで135万

これなら弁でなく司でもOKってことで大丈夫ってことでいいんですね。


627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:47:51 ID:zsNFxMsa0
>>625
こちらもありがとうございます。
利息はあくまで付帯請求なのですね。
それでは司で問題ないですね。ホッとしました。
ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:05:21 ID:nUiWFGeL0
>>626
つーか140万以上の方が早く決着しそうなんだけどな。
こっちは弁護士頼まなくてもイイけど、業者は必ず弁護士
立てにゃならんから、弁護士費用とか考えると言いなりになる方が安い、
時間もかからない。自分でも引き直し計算やってみたら?
案外140超えてたりして。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:01:02 ID:uD3epwau0
 最高裁の裁判官が「憲法の番人」としてふさわしいかどうか国民が直接チェックする
国民審査が18日、衆院選公示と同時に告示される。審査は30日の衆院選投票に併せて
実施され、31日に結果が判明する見通し。

 審査を受けるのは、2005年9月の前回衆院選後に任命された桜井龍子、竹内行夫、
涌井紀夫、田原睦夫、金築誠志、那須弘平、竹崎博允、近藤崇晴、宮川光治の裁判官9人(告示順)。

 国民審査は、任命後初めて衆院選を迎える裁判官が対象。初審査から10年を経た衆院選時にも
審査に付される。

 有権者は、辞めさせたい裁判官の欄に×印を書き、有効投票の過半数となった裁判官は罷免される。
何も記入しなければ「信任」とみなされ、×印以外の記入はすべて無効となる。

 1949年の第1回からこれまで20回、延べ148人が審査を受けたが、罷免された例はない。148人の
うち罷免を求められた率は最高で15・2%。

共同通信 2009/08/17 16:57
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081701000474.html

どいつがサラ金の味方した奴だ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:31:41 ID:zsNFxMsa0
>>628
140万以上の可能性ですか…ないとはいえないですね。
ただ両方とはいわないんですが、片方だけでも早めに解決して欲しくって。
ですので、とりあえずこの額で司と話を進めます。
ありがとうございました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:36:30 ID:nUiWFGeL0
>>630
ガンガレ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:47:17 ID:zsNFxMsa0
>>631
ありがとうございます。
アホなりに頑張ります!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:58:00 ID:zsNFxMsa0
何度もすみません…もうアホついでです。

一番最初の司との話し合いの上で、まずこれは押さえておかないと
いけない事項はありますか?
今、話し合いで思いついたことを、書き留めています…。

契約上の費用と期間の確認が重要でしょうか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:08:53 ID:qEO88npS0
>>633
費用+報酬の確認と、
勝手に皿と和解するな!って点。
和解する場合の条件の確認を。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:14:15 ID:nUiWFGeL0
>>633
成功報酬やら減額報酬やら、書面は交わしてないの?
よく読んどかないと思ってた以上に持ってかれて
手元に残ったのが数万円とかよく聞く話。

自分でやらないのかい?はやる気持ちは解るが、
せっかく自分でできるのにもったいないと思ってしまう俺。
準備書面とか手続き一般ググったり本スレで訊くとかさ。

緊急に金が要るって訳でないなら自力が望ましい。
その体験をここにフィードバックしてほしいもんだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:34:21 ID:Ku7QGBv90
>>629
田原睦夫
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:14:41 ID:YFF9ux7j0
638フリールちゃん:2009/08/22(土) 08:26:39 ID:zIM3m+R00
ちみらはあほかや なんら そうか あぽぽ ぶう〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:35:49 ID:bGpa1YHJO
教えてください。

13年くらい前にアコムで借りて、借りては返しを繰り返し、今現在 残金134万あります。その間、限度額が100 150と変わって、利息も2年くらい前に28から15に変わってます。
この場合、過払い対象になりますか? また、どのくらい過払いになるんでしょうか?

超初心者の私に教えて下さい お願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:54:04 ID:zsNFxMsa0
>>634-655
ありがとうございます。
実はまだ電話で話しただけで契約はこれから。書面もこれから。
なので注意点をお伺いしておこうかなあと思いまして。

自分でやることも考えましたが、体が悪いのと、家族が重病で
入院する可能性、自分も病気を抱えながらの看病などの可能性があり
細々ながらも働いているので、時間がとれないんです。
だから全面的にお願いするしかなく。
0よりも、返ってきたほうが絶対いいに決まってますんで。
報酬などはもう割り切ってますが、きちんと書面は確認しようと思います。

健康なら自力でやったんですが…残念です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:55:28 ID:zsNFxMsa0
>>640
アホの私がいうのもなんですが、過払い出てる可能性あるんじゃないでしょうか。
取引履歴をもらって、まず引きなおし計算するのがよろしいかと思います。

私もそこまでやって、あとは司との交渉段階前です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:02:59 ID:wEIpI9e60
>>639

多分過払いは、有るだろうが実際の取引履歴見なきゃ何とも言えん。
まずは、取引履歴を請求して引き直せ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:30:53 ID:bGpa1YHJO
>>642

了解です。
とりあえず履歴もらってきます。 それからですね。
ありがとうございます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:42:29 ID:sErUlZqdO
すみません、教えて下さい。弁依頼でニコスからの引き直し計算された計算書が届き、計算書最後の合計欄に残元金−110万とありました。これが過払金満額という事でしょうか?
また弁から訴訟に係る手間と費用を省きたいので元金8割から9割で和解してよいかと話がありました。
弁経由では満額は無理なものでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:43:01 ID:0SAO3sTu0
無理じゃないが、弁の意見としては、
訴訟費用や、報酬考えたら、訴前で8〜9割和解と同じくらいの金額ですよ・・・

と言いたいんじゃね?

そりゃ依頼主のお前さんが、費用はいくらかかってもいいので、
満額勝訴待ってます。と言えばやってくれるさ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:19:47 ID:7hWpPZ3J0
>>640
そっか・・・体が大事なのでいたしかたないね。
家族も大事にな。借金消えればお前さんの体調もきっと回復するよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:20:23 ID:lrj6I5r3O
645さん
644です、カキコミありがとうございます。計算書の見方も分からず、弁の対応に疑問があったもので、こちらで質問させていただきました。
3社依頼しているうちの武については、「過払元金の3割入金」という武から提案をのんで、さっさと終わらせたほうがいいと言われたり、他にもクレ皿側寄りな発言が多かったんですよ。
弁はそんなものなんでしょうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:32:09 ID:Kqdy2CTv0
借金持ちの僕は民主自民のどちらを応援すればいいですか?
649さなたさん:2009/08/23(日) 09:54:31 ID:a2jNcMWU0
そういうことはな 肛門に聞け
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:44:32 ID:N0MsMUBy0
>>647
武の件、それを弁が言ったのならさすがに酷いな
解任して自前でやるのもいいかも
ちなみに私は本人訴訟でアコムは一回目口頭弁論前に満5+訴訟費用で和解
武は一回目口頭弁論後に満5+訴訟費用で向こうの連絡待ち(決済)です。
アコムは60万、武は33万ゲト(武はまだ予定)です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:05:22 ID:QT7/i2s3P
すいませんアホです。
レイクから答弁書と一緒に上申書が送られて来ました。
上申書には『和解に代わる決定or調停に代わる決定を希望』と書かれています。
和解額が満5のみで+5がなく、過払い発生から9年経っているので
満5だけでは和解したくありません。
上申書に同意しない場合は無視でいいのでしょうか?
それとも和解できないことをレイクに伝えれば良いのでしょうか?
相手の和解案を蹴ったことで不利にならないかちょっと不安ですが蹴りたいです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:41:37 ID:SmGC3Swg0
>>651
そのままのことを次の準備書面に買いときゃいいんだよ。
653651:2009/08/25(火) 18:14:59 ID:QT7/i2s3P
>>652
さっそくのレスありです。
>>651で書いた文面を自分なりに準備書面風に書き直して裁判日を待ちます。
ありがとうございました!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:03:03 ID:+PXLMoLd0
>651
レイクが出してきた答弁書にちゃんと反論する。
「**という理由で悪意の受益者だから5%の利息もつけろ」 と。
和解したくないなんて書く必要なし。

和解しないのだから上申書はシカト。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:15:26 ID:whSuB4OhO
アホです。
和解案でこちらから、10年後に年率10%をくわえて返してもらえればいいです!と、言ってみたい。
元本36万だし、会社アボンでもあきらめつく。
銀行預けても利息つかねえしw



他にも思いついた奴いるだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:56:30 ID:KTpUpA0b0
今、弁に債務整理依頼中で、過払い金があり、武5割、アコ7〜8割の返還を申し
出てくると予想されるそうです。なるべく高い額で和解したいが、和解しても
よいか?と聞かれた。

私的には、5割は低すぎで、両社とも9割か8.5割位ならと思ってますが、どんな
風に処すればいいと思われますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:33:24 ID:5NSPQ2zeO
( ´,_ゝ`)ぷっ、今更何をしたいのやら
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:50:20 ID:dBQngdQbO
>>656
アホな俺が思うに債務整理じゃなく"過払い金返還請求"でしょ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:22:49 ID:FILidYxN0
アホです。
残ありで履歴取り寄せて計算したところ過払いが発生しました。

これって満5+5いけますか?

それとも満+5ですか?

660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:33:03 ID:0j7foU2+0
>>659
満5+5
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:25:25 ID:FILidYxN0
>>660

ありがとうございました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:17:59 ID:tbyOyyTb0
日本信販株式会社が株式会社UFJカードを合併し、
「UFJニコス株式会社」に社名変更。

この場合 日本信販の時代までさかのぼって過払い請求出来るのだろうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:04:07 ID:L/EeZh9Q0
↑できるのでしょうか?UFJになってるの知らなかったよ・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:23:42 ID:6Qshb3Zo0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:40:49 ID:nUNOimn90
教えてください。
三和完済しました。開示請求したら申請書が届きました。
開示を求める理由は[過払い」でいいですか?
開示を求める情報ってなんですか?
あと免許書保険証のコピーはわかるんですが銀行カードコピーって?
アホですいません。
よろしくお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:35:48 ID:I8/vM60B0
教えてください


平成9年9月 借り入れ
   ↓
平成10年10月 完済
(過払い1万円程度)
   ↓
平成15年5月 カードを紛失したので再発行 再度契約書は交わしていません
   ↓
平成15年6月 再借り入れ
   ↓
平成21年5月 完済

時効、分断が争点になるのが面倒臭かったので
平成9年9月から平成10年10月の過払い金を請求せず
平成15年6月から平成21年5月までの分を、過払い訴訟を起こしたのですが
三洋信販は平成9年9月から平成10年10月の取引の消滅時効を主張してき、
裁判官も、「一連取引だった事を証明しろ。基本契約書も提出しろ」と言われました。
これは、自分が何かを間違えてこうなったのでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:51 ID:diteltIlO
たったいま地裁二回目が終わったのですが
被告側は来ませんでした
しかし普通に書面の陳述で次回決めて終わりでした
これって普通なんですか?
三社まとめて140万超の地裁案件にしたことが関係するのでしょうか?
後ほどpcからもうすこし詳しく書きますのでよろしくおねがいします
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:55:37 ID:Fq2oBoAx0
>666
自分の訴状をよく読んで、本当にその部分が訴訟内容に含まれていないなら「何勝手に請求していない部分に難癖つけてんだ」でいいと思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:00:59 ID:sYJMN775O
>666
それはおかしい
三洋は勝手に解釈して(ロクに訴状見ないで)分断を主張
判事はそれにつられて勘違いしている

三洋には「ちゃんと訴状見ろアホ」と
判事には「第一取引は訴えの対象にしていません」
と伝えてください
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:05:43 ID:m4leGRos0
>>666
(時効、分断が争点になるのが面倒臭かったので
 平成9年9月から平成10年10月の過払い金を請求せず
 平成15年6月から平成21年5月までの分を、過払い訴訟を起こしたのですが)ってあるのに


まさか、引き直し計算を平成9年9月から平成21年5月までまとめて計算してないよね?
ちゃんと、引き直しを平成15年6月〜平成21年5月の間だけやって訴状かいたんだよね?

もし、引き直しがあってるなら法廷で(被告が述べている期間の請求はしていません。)
って判事に言った?判事は被告からの答弁書しか見てなくて、被告の主張通り
言ってきた可能性もあるよね?(そうだったらアホ判事だけどw)

俺も同じように、第1取引分はちょうど時効のがあった案件は、期間も短かったから
請求しなかったよ。一応弁論の時に時効期間は請求しません。って自分から言ったけどね。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:59:17 ID:I8/vM60B0
>>668
>>669
>>670
ご返答ありがとうございます。

>>666の第2取引の完済日は平成20年11月の間違いでした。

そこで恥ずかしながらもう1つ質問なのですが
完済日は平成20年11月で、三洋側に余分に約500円多く払っている状態で放置していて
三洋との契約終了日(余分に払っていた約500円を振り込んでもらった日)は、平成21年5月です。
この様な場合、訴状に

2.原被告との取引
原告は,被告との間で,平成9年9月に極度借入基本契約書を終結し
甲第一号証(被告側からの取引履歴)のとおり,
平成20年11月に至るまで,借入れ,弁済を繰り返してきた。

と書いたのは間違いだったのでしょうか?完済日を平成21年5月に訴状を訂正した方が良いのでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:09:01 ID:fsSf3RH80
>>671
そんな細かい事気にしなくてもいいよ。
どうせどっちに変えても、変わんないから。
それよりも、ちゃんと2回目までに被告に連絡して(お前ちゃんと訴状読んで答弁書書いたんか?ボケ!
お前の方から裁判所に連絡して訴状をキチンと読んでなくて間違った答弁書出してしまいました。)
って言えよ!!っていっときなよ。
673666:2009/08/28(金) 16:33:45 ID:I8/vM60B0
>672
ご回答ありがとうございます。

>それよりも、ちゃんと2回目までに被告に連絡して(お前ちゃんと訴状読んで答弁書書いたんか?ボケ!
>お前の方から裁判所に連絡して訴状をキチンと読んでなくて間違った答弁書出してしまいました。)
>って言えよ!!っていっときなよ

恥ずかしながら、1回目口頭弁論は訴状の確認や次回期日を決めて終わり
だと思って安心していたら、裁判官からのいきなりの質問攻撃でパニックになってしまい
どうも自分が三洋側の答弁書の内容を読み違えていた様です。
改めて答弁書を読んでみると
三洋側は時効や分断等を主張しているのではなく
利息の起算点等を主張していると思うのですが、間違いでしょうか?
以下三洋の答弁書です。

1.被告の表示 (省略)

2.悪意の受益者に対する答弁
悪意の受益者の否定と、利息の起算日は最終取引びの翌日からとなると主張する。

3.取引について (原文)
原告との取引は、以下の通り2つの個別取引から構成される。
取引@ 平成9年9月〜平成10年10月
取引A 平成15年6月〜平成21年5月

4.消滅時効について (原文)
取引@は、完済から既に10年以上経過している為、被告は不当利得返還請求の
消滅時効を援用する。原告においても、当該取引は不当利得返還請求を
行っていないため、時効を認めたものと考える。

5.和解案について (省略)

ただ、良く分からないのが裁判官が言った内容は間違いないので
その部分だけが不明です。
1連取引だと思っているのかな?


674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:05:06 ID:fsSf3RH80
>>673
被告は理解してるな・・・
えっと670でも言ったように、ちゃんと自分の主張を出廷してるなら言うべきだからね。
(弁論の時に時効期間は請求しません)って。後、被告の主張が当日、口頭で反論出来るなら、
すれば、よほどアホな判事じゃなければ通るから。勉強して行くんだよ。

2.悪意の受益者に対する答弁
悪意の受益者の否定と、利息の起算日は最終取引びの翌日からとなると主張する。
そうだね。ここを争ってきてるから準備書面でここに反論して、次回判事には
時効については訴状通り争いません。って言えばOK。

出廷してる側が有利なのは、当日疑問に思ったことや反論がある場合、スグ
言えるからなんだからね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:13:32 ID:A4y56kg40
過払い金請求の、分断、時効についてですが、A社にて、
@H3〜H9年(完済)
AH12〜H16年(完済)
と、@とAの間に3年と数日の期間が空いてます。

相手の主張では、別個の取引なので、@の分は時効消滅とのことです。
弁によると、3年以上の開きがあると同一の取引と立証するのは容易ではなく、
裁判でも認められる保証はない。裁判費用を考えて、Aの分だけでの和解の
可否を聞かれました。

この場合、@の分はあきらめた方がよいのでしょうか?弁の言う通り、同一取引
と立証、主張することは難しいのでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:33:52 ID:5IftyG0s0
>>675
判事次第ってのもあるけど、一連の主張する材料が揃ってれば難しくないよ。
第一取引終了時の契約書の返還の有無や同一支店、同一カード、中断中の
サラからの勧誘の有無やDM等の送付の有無等、武器が多ければ多いほど、いいけど。
覚えてる?2〜3個満たしてれば、一連主張してください!って弁にいいなよ!

弁に(おまえは法律の専門家だろ?これで飯くってるならガンバレや!負けること前提に
   客と話すんじゃねえええええ!!!!)って。言ってあげな。

アホな弁に依頼してる人は代わってあげられるなら俺が代理してあげたいくらいだわ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:38:46 ID:gDZkwNE10
>>675
間断なく使用することが条件なわけないし、
途中で解約→再契約ってんなら話はわかるけど、

貴社定めるところの会員規約に従い契約は継続していた、とか
主張してもダメなんかね?規約に一定の利用がなければ○○する等
記載がなければ一貫した契約として立証することはそんなに難しいことじゃない。
678666:2009/08/28(金) 18:49:49 ID:I8/vM60B0
>674

ご回答ありがとうございます。

相手はやはり自分より頭が良いですね。
自分がかなりのバカなだけですがorz恥ずかしい限りです。

そこでまた2つ程質問なのですが

質問、1

「悪意の受益者の否定と、利息の起算日は最終取引日の翌日からとなると主張」
って事は、勿論最終取引日は私が完済した平成20年11月ではなく
契約終了日の平成21年5月を主張してきますよね。
この場合、訴状の訂正手続きと、計算書の訂正は
早急に行った方が良いのでしょうか?
この様な場合、訂正を行わなかった場合、こちらが不利になりますか?

質問、2

訂正した方が良い場合、
外山式の計算ソフトを使わせていただいているのですが
三洋信販からの振込みで終わっている場合、
どの様に入力すればよいのでしょうか?
普通に借り入れの欄に返してもらった金額を入力すればよいのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:10:46 ID:5IftyG0s0
>>678
イヤ・・・
平成21年5月は被告から返金があっただけで、原告の取引自体は
平成20年11月にすべて終了してるでしょ?

修正の必要もなければ、利息の起算日への主張さえ、しっかり反論できれば
この場合は取引終了日がいつでも、たいして考える必要ないよ。

過払い金が発生したのは、平成20年11月の全額完済した日なのかな?
ま〜それでも、500円払いすぎてた事実があったのに、完済日から半年も
放置していた被告が悪いんだから、向こうに合わせる必要ないからね。
何か言ってきたら、(お宅との取引は平成20年11月で終わってます。
返金が遅かったのは、お宅の都合でしょ?返そうと思えば、完済した翌日でも
できたはずじゃ〜ないですか!!!ボケ)っていってあげな。
680675:2009/08/28(金) 19:40:00 ID:A4y56kg40
>>676
@取引完済後に契約書の返還はなく、H21に返して貰いました。それには、最初の
H3年からの契約書とその後の限度額等の変更契約書に「H21年解約」の赤い判子が
押してあります。
分断中のA社からの電話勧誘やDMはありましたが、当然ながらDMは捨ててます。
弁は、手っ取り早く和解したいという気がします。

>>677
契約書を読んでみると、利用有効期間に、契約成立期間から3年間で、双方申し出が
ないときは3年間自動更新で、その後も同様とすると書いてあります。つまり、どち
らかが解約を申し出なければ延々と3年づつ自動更新なので、H21年まで続いていた
ことになりますか?
681666:2009/08/28(金) 19:44:13 ID:I8/vM60B0
>>678

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。
自分でも取引終了日が平成20年11月か平成21年5月なんて
どっちでも結果は変わらないと思っていたのですが
(利息の起算日によって変わる事は理解してます)
「もしかして自分の頭じゃ理解できない事が何かあるのか?」って思いまして。
一連を主張してないのに裁判官の「一連取引を証明しろっ」て言葉が
頭の混乱に拍車をかけましたw

>過払い金が発生したのは、平成20年11月の全額完済した日なのかな?
計算書をみたら、平成20年3月の時点で残元金は10万程になっていて
そこから平成20年11月までに頑張って90万完済しました。
本当に苦労しました。

裁判官の言動については、書記官の方にもう一度確認してみます。
「一連を主張してないのに、何故一連を立証しなければならないのか」と。

ここから先は、自分次第ですので努力してやってみます。
仮に自分の主張が通らなくても後悔はしない様、精一杯!
また分からない事がでましたら質問させてください。
名前は666で質問させていただきます(良く考えたら不吉な数字ですね)
アホな質問に付き合っていただいた皆さん
本当にありがとうございました。


682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:17:21 ID:gDZkwNE10
>>680
業社はなんで別個の取引であるとか言ってるのかね?
規約に自動更新が謳われているのなら継続した取引とみなされるね普通。
弁護士にも規約読んでもらって「ココんとこ突っ込んでよ」ってことで。

念のため確認するけど途中で解約とかしたわけじゃないよね?
683675:2009/08/29(土) 00:53:16 ID:VjlOzAOw0
>>682
業者は過払い金を払いたくないから、3年間、取引が分断しているという点を盾に
別個としているのではないかと思います。途中で解約した覚えはありません。
契約書にもH21年解約と判が押してあるし。
弁に伝えて、@の分も貰おうと思います。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:56:58 ID:8N/TflSu0
>>683
3年空いたら民法上の何かに引っかかるんかね?聞いた事ないけど。
その辺りも突っ込んで質問するといいと思う。借りる借りないは客の自由、
そもそも業者自身が定めた規約にも載せてないんだからおかしな話だね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:34:14 ID:7lXMhbO10
初心者未満スレが消えたのは、このスレが出来たから?
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:51:24 ID:9FsV876K0
初心者未満スレとココでは対象が違うと思う
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:06 ID:iEBNmpj40
たてたよ

【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:44 ID:TE7YlCPE0
そうか そういうことたったんた
689666:2009/08/30(日) 19:46:55 ID:4S/q2MyW0
皆さんお世話になってます。

度々で申し訳ないのですが
近日中に契約書と被告から送られてきたDM等を証拠?として
準備書面と一緒に提出しようと思うのですが
訴状と同様な書き方で良いのでしょうか?
訴状と一緒に
1.甲第一号証  取引履歴
2.甲第二号証  利息制限法による計算書
の、2点を提出しているので
3.甲第三号証からでよいのでしょうか?
690666:2009/08/30(日) 19:51:47 ID:4S/q2MyW0
もう1つ質問なのですが、
契約書と被告から送られてきたDM等のコピーは
FAXでは駄目ですよね?
691ぴーちゃん:2009/08/31(月) 06:02:46 ID:wGIPU4M60
駄目ないたわ 人類は玉葱食べるなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:38:54 ID:lipn0LGG0
>>689
皿からの答弁書の書き方を見習って
甲三号証と甲四号証で自分の主張を証明して
こんな感じで書けば?

http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/%bd%e0%c8%f7%bd%f1%cc%cc

いろんなサイトで勉強して論理武装しないと皿に舐められるし
裁判官にも舐められて低額での和解を勧められるよ。
論理武装さえしてれば負けない勝負だけど今の貴方だと難しいと思う。
頑張って勉強してください。

>>690
準備書面を出すなら一緒に出せば?
693老人ボケ:2009/08/31(月) 18:13:13 ID:wGIPU4M60
あほに成りきるんた
どんどん出すてやれ
なんでもええたわ
わすは新聞記事や督促状、名刺やら十号証まで出す手やったわ
裁判ちょんが なんだこりゃ?言いよった
うるせえんじゃ ぼけ判事 すろうとにわかるかあ
694野良っち:2009/08/31(月) 19:31:39 ID:FsmhNLPV0
とりあえず>>693に同意しておくか。

このスレの趣旨というかスレの権化みたいなもんだからな。
(いつまでもそのままでは困るんだが。。。)
695666:2009/08/31(月) 21:10:37 ID:V+CBXCrV0
>692
>693
>694
どうもありがとうございました。
>692さんが仰る通り、今の自分では難しいと痛感してます。

裁判長が「一連を証明しろ」と言った理由が
準備書面を作成していると理解出来ました。
どうも自分が提出した訴状+間違えていた計算書では
>673に書いた
3.取引について
4.消滅時効について
上記の点について反論できないのが分かりました。
せっかくDMまで見つけたのに…
実際は第二取引は請求しないのですから問題は無い?のかもしれませんが
あまりの馬鹿さ加減に涙が出そうです。
この様な反論しても無駄な場合、準備書面に「認める」と書いた方が良いのか
それとも無駄を覚悟で、こちらの反論を書いて、DMや契約書を提出した方がよいのでしょうか?
696666:2009/08/31(月) 21:14:34 ID:V+CBXCrV0
>691さんも
ありがとうございました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:38:18 ID:EAdcqIiO0
>>695
こちらは第2取引からの訴状なのに・・・

判事は一連で計算したがってるのでは?

ひょっとしたら一連での判決が出るんじゃないかな・・・。

基本契約書には契約日とか従前の契約とか書いていますか?

平成21年5月に取引終了ですね。

faxで準備書面提出ok

もし訴状を変更するなら(訴えの変更申立書)、一連で主張した方がいいのでは?

準備書面に相手の主張を認めないと書くべきです。

なんの為に訴訟を起こしたのでしょうか?
弱気で裁判したらいけないと思います。
いい加減なことをすると、これから裁判するひとに悪例を作り、迷惑だと思います。
698666:2009/08/31(月) 21:58:12 ID:V+CBXCrV0
>697

第一回口頭弁論後でも変更出来るのですね!

「 訴状 訂正 」 でググっても見つからなくて諦めてました!

「 訴えの変更申立書 」でもう一度ググってみます。

>一連で主張した方がいいのでは?
一連で主張してみます。

ありがとうございました!!!!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:58:29 ID:eTwpFJSFO
アホとスレタイにあるのに、レベルが高いので躊躇しながらおじゃまします。

辞書をひいても、いまいち「充当」の意味が分からないアホです。


アコム、アイフルから履歴を取り寄せて、ソフトに入力したところ
アコム残債あり、アイフル70万ほど過払いになっていました。
まずはアイフルからいこうと思うのですが、
ただ、計算ソフトの設定がよく分からず
利息…利息制限法に基づく上限利率
過払い利息…元本に充当しない
過払い金…過払い金について年5%の利息を付する
利息の計算方法(日割)…1年に満たない期間につき暦年ごとに計算
小数点以下…切り捨て

以上の設定で、計算しました。
取引期間は1996年〜現在(残アリ出金停止)です。

質問は上記の設定でそのまま請求しても良いのか、
連絡を入れず、いきなり請求書を送付しても良いのか、です。

長くなってすみませんが回答よろしくお願いします。
ちなみに司、弁頼らず自力で満額いくつもりです。気持ちは。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:09:03 ID:eTwpFJSFO
すみません、上の書き込みの質問に

残債があるのに請求しても過払いが支払われるのか

を書き忘れました。
よろしくお願いします。
701697:2009/09/01(火) 19:04:03 ID:yzoXBjlX0
702697:2009/09/01(火) 19:14:19 ID:yzoXBjlX0
>>699
過払い利息は「充当」して下さい!

>9の私アホ1号の書き込みを追っていって下さい。

連絡は不要です。

703697:2009/09/01(火) 19:41:56 ID:yzoXBjlX0
>>702
アイフルは過払いが発生しているようなので請求書発射して下さい。
2,3日後、電話が支店からくるでしょう。

その時アイフルから
1.分断等難癖つけてきて・・・0和解しましょう。
2.今月分払え。
と言ってくるかも知れませんが2の場合は架空請求になります。
話しても無駄なので「提訴します。」と言って切りましょう。
将来どうなるか分からないので早めに提訴しましょう。

現状アイフルは提訴必須。
私は分断等ありましたがラッキー判事に当たったので1回目で結審、次回判決です。

アイフルから過払い金を取り返したらアコムに一括払いして請求書発射→提訴をお勧めします。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:41:39 ID:eTwpFJSFO
>>702>>703

>>699です。
回答、ありがとうございます。
早速送ります。

あと「充当」をつけるとのことですが、
・追加借入金に対してのみ充当する
・取引のつど、元本に充当する
どちらの計算が良いのでしょうか。

ネットを見てると、アイフルも厳しいらしいですが
やるからには最後までやります。
705697:2009/09/01(火) 21:07:00 ID:yzoXBjlX0
>>704
取引の都度で宜しいと思います。

また経過を教えて下さい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:25:24 ID:S1aRe9Aw0
明日訴状を出しに行く予定のアホです。
訴状を作成し終わった今になって不安になって来たんで教えて下さい。
訴額には利息を含まない金額を書くと過払いサイトで見たんですが
それは取引終了後から支払日までの利息を含まないものだと思っていました。
けれど、もしかして過払い発生時から取引終了日までの利息も含めない額に
しなくてはいけないのでしょうか?
名古屋式で計算したのですが、過払い利率は0%にしなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:34:14 ID:EGhr4IkJ0
提訴の時点で支払日なんてわからないから
自分の好きな日で区切ればいい。
ベストは提訴した日までの利息。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:41:49 ID:t4NxnRWtO
>>706
訴状に記載する訴訟物の価額=過払金元本。この金額により印紙代が決定する。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:05:49 ID:eTwpFJSFO
>>705

>>704です。
ありがとうございます。
早速計算書をプリントアウトと思っていたのですが、
ライセンスを取得しないとプリントアウトできないようなので
明日料金を振り込みに行く予定でしたが、
そういえば履歴を取り寄せるとき「過払いが発生していたら連絡いただけますか?
お支払いたしますので。」と言われたことを思い出しました。
最後のセリフは蚊の鳴くような声でしたが。
うちでは計算できないを何度も言われました。
たぶんマニュアルがあるのでしょうか。

なので連絡とってみます。
710697:2009/09/01(火) 22:11:07 ID:yzoXBjlX0
>>706
あくまで私の場合ですが・・・

過払い利率は5%で計算します。

> それは取引終了後から支払日までの利息を含まないものだと思っていました。
○・・・正確には取引終了の翌日から支払日まで

> けれど、もしかして過払い発生時から取引終了日までの利息も含めない額に
> しなくてはいけないのでしょうか?
×・・・過払い発生時の過払い金とその利息は元本に充当しないといけません。

名古屋式に「充当」のチェック欄ありますか?
それとも自動的に計算してくれるんかな?

訴額は・・・取引の都度発生した過払い金及び、その利息(5%)を元本に充当し
取引終了日時点の過払い金を記入します。

訴状は・・・
1,被告は原告に対し,金××万××××円及びこれに対する平成×年×月×日から
  支払い済みに至るまで年5分の割合による金員を支払え。

となります。

http://blog-imgs-16.fc2.com/k/o/w/kowakunaizo/20071225062413.txt

訴状の書き方は、ひとそれぞれだから「正解」と言うのはないかも知れません。

お好きなように・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:14:58 ID:F3vlQHps0
質問です。

請求の拡張申し立ての書面を提出する際
新たに契約書などを一緒に提出したいのですが
請求の拡張申し立書に、訴状と一緒の書き方で

証 拠 方 法

1.甲第○号証 

付属書類

1.甲第○号証の写し

で提出すれば良いのでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:15:58 ID:omraYyEM0
>706
訴額は名古屋式だと利率5%にして最後の支払日の残元金に過払い利息残高を加える
訴額には利息を含まない金額というのはちょっと違う
たぶん最後の取引き日翌日から支払日までの利息は含まずだと思われ

そして、訴状の「請求の趣旨」で
1.被告は原告に対し、金○○万○○○○円(←ここは訴額)及び
内金○○万○○○○円(←ここは訴額−利息、つまり計算書の残利息)に対する平成○年○月○日(←ここは最後の取引日の翌日)
から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え。
となります。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:19:20 ID:omraYyEM0
間違った(←ここは訴額−利息、つまり計算書の残利息)
つまり計算書の残元金ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:21:39 ID:oCcMNxKeO
すみませんアホの僕に教えて下さい。
親友の母から相談があったのですが…アコムとプロミスからお金借りて返してないらしいんです。
元金は10万そこそこなのに延滞利息で今返済総額80万近くになってるらしいです。そこで立て替えて一括返済するつもりでいるそうなのですが、こうゆう場合でも過払いってやつは発生するものなのでしょうか…?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:26:04 ID:0JC0rmDh0
>>714
時効の成立していないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:26:30 ID:oCcMNxKeO
714です。↑の文じゃわけわかんないっすよね(汗)すみません。
補足→金を借りているのは僕の親友
立て替えて一括返済しようとしているのは親友の母

という感じですm(__)m
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:28:18 ID:oCcMNxKeO
>>715多分してないんだと思います。(今も取り立て?の電話や封書が届くそうです)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:32:15 ID:F3vlQHps0
>>711です。

他で聞いてみます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:37:51 ID:g/31a//v0
>>711
書証の申立は提出することによってなされるんでなかったかな
書証と証拠説明書を提出すればおkなはず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:53:59 ID:jtxOdTNr0
>>719
ありがとうございました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:00:45 ID:ZYcCE5z70
アフォな質問です。約6年前に契約、30万→50万→100万と枠増額し、
100万天井貼りつき状態から2年程前に一括返済。
しかし、去年初め頃からまた借り始め、現在100万天井貼りつき状態。
契約変更等ナシなので、いまだに利率29%超・・・ところが、先週電話が
あり、150万まで増額できますよぉ、利率も15%になりますよぉ、と甘い
誘いが・・・
増額すると、過払い計算する時に損するのでしょうか?
とりあえず早く完済することを目標にしているのですが、ピンチ時の為に増額
しておきたいヌルイ自分がいてたり・・・
増額して利率が下がると、過払い計算する際損してしまうのでしょうか?
ごく最近過払いについて知ったので、必死に勉強してるのですがアフォ過ぎ
なのでどなたかご教示下さい。
借り入れ先は、シンキ1社です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:03:01 ID:SCa+oi1t0
昨日質問させて頂いた>>706です。
本日訴状を提出に行ってきました。
訴額は5%の利息をつけない額でとその場で訂正することになりました。
書記官の方が丁寧に訴状を見て下さり無事に提出することが出来ました。
レスを下さった皆様もありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:39:24 ID:CCaoYzEz0
>722
あれ?昨日レスした者です
訴額の訂正させちゃってゴメンなさい
私は名古屋式で過払い利率5%をポチッ+過払い利息残高が訴額でした
むむ?
ちなみにコレ
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/%a4%e8%a4%af%a4%a2%a4%eb%bc%c1%cc%e4%a1%ca%a4%bd%a4%ce1%a1%cb#content_5_4
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:16:29 ID:f9xHTsbJ0
消費者金融の数百万の借金を完済し、過払い金返還請求を弁護士に依頼しました。
完済はしてたんですが解約までは頭が回らず、そのまま弁に依頼したんですが
全て解決した後ってもちろん解約になってますよね?
725666:2009/09/03(木) 00:05:17 ID:aPZBTgU30
お世話になってます。
またまたまたまたお世話になりたいのですが・・・

自分が持っている証拠をどうやったら有効に使えるか睨めっこしながら
分断・時効の準備書面を書いていてふと疑問に思ったので
質問させてください。

H9年9月第一取引→分断4.5年→第二取引完済(H21年5月)
の簡裁案件です。

第一取引時に交わした基本契約証書に書いてある契約番号が→1234-5678-9
完済後、解約して基本契約証書を返還してもらった際
同封されていた「契約終了のお知らせ」に

契約番号 1234-5678-9
毎度お引き立ていただき、誠にありがとうございます
この度は、お客様と当社とにおける上記契約番号に基づく契約について、
下記の日付を持ちまして終了となりました。
つきましては、契約書類をご返却いたしますので、ご査収くださるとともに
今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
契約終了日  平成21年5月

と書いてありました。
これだけで、基本契約証書を交わした日から、契約終了日まで一連の取引だったと主張出来そうですが
その考えは間違いでしょうか?




726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:07:50 ID:YVCgBfUz0
アフォですみません。 先日プロに対して提訴して1回目口答弁論前に答弁書
が届きました。  内容は
1.原告の請求を棄却する。 訴訟費用は原告の負担とする。
2.悪意の受益者について争う。 その他については、追って認否する。  
でした。
しかし和解案として満5+5で50万弱にたいして35万を12月に振り込む
とのこと。
この際、納得できなければ口答弁論時に準備書面を提出すればいいんですよね?
また入金を早めるには判決をもらったほうが早いのですか?



    
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:24:50 ID:WOcZ82wF0
口頭弁論前に準備書面だしたほうがいいかも、相手も答弁書だしてくると裁判が早く進むよ。
あと判決とれば強制執行できるから、早く返さないと差し押さえるぞって言えばプロもしぶしぶ払うよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:33:11 ID:dTtmDrGeO
過払い請求書を送るアホです。

過払い金の利息ですが、最終取引日付けで請求するのでしょうか。
それとも送付日付で計算するのでしょうか。
テンプレートの見すぎで分からなくなってきました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:45:22 ID:bgf0BLtY0
>>728
支払済みまでって書いておけば利息を確定する必要はないかと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:27:26 ID:YtiarEAK0
>>725
契約番号が一緒ならいけるんじゃない?
普通紛失ならカード番号変わるもんだけど・・・相手もアホ?

それを参照文書として添付、こちらも「一連取引を否定する
根拠を示せ」等対抗したらどうだろう?書記官にも手伝ってもらおう。
731666:2009/09/03(木) 01:46:57 ID:aPZBTgU30
>>730
回答、感謝します。

そうですよね?
自分もいけるのでは?って思うのですけど
前レスを見ていただければ分かるのですが、
当方もかなりのアホなんですw
そんなアホが簡単に思い付く事だし、三洋側も契約書返還者に対して
全員に送ってそうな文面ですよね?この文面で一連を証明出来るなら
いままで皆さんが実行してるだろうしな〜…

中断・時効の争点スレでもう一度聞いてみます!

732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:02:04 ID:yDtDfI/iO
>>728サンとは別な者です。
自分は業者に9/30に入金予定と言われ金額を記入しようと思っていますが、エクセル計算書の最後の行に9/30の日付を入力して出た金額で合っていますか?

PC初心者でエクセルにも疎いもので…すみませんが教えて下さい。
733697:2009/09/03(木) 20:07:30 ID:K9ykk3MB0
>>725
それは解約していない十分な証拠になりますよ。
解約していないから一連計算。

>>730の方のとおりにしましょう。
734697:2009/09/03(木) 20:13:26 ID:K9ykk3MB0
>>728
請求書送付日までの利息もつけて送りましょう。

業者から電話が着て「こちらも計算しますので来週に電話して下さい。」
一週間後、電話すると「5割しか払えません。」となりました。(アコム)

請求書送ったら、提訴しましょう。
735697:2009/09/03(木) 20:21:50 ID:K9ykk3MB0
>>732
業者に入金予定金額を先に聞いてみましょう。

その9/30のエクセル計算で出た金額より多かったら
「はい、それで宜しいです。」
少なかったら9/30の計算金額を言ってみましょう。
間違ってたら業者が文句を言ってきます。
そしたら「また計算して連絡します。」
と言ってみましょう。

あなたの計算ソフトの設定(充当、利率等)が分からないので・・・。
736666:2009/09/03(木) 21:39:19 ID:aPZBTgU30
>>733
697さん、お世話になってます。

そうですよね、証拠なりますよね!
この書面の事も準備書面の文言に入れ証拠として提出します。
697さんの叱咤激励のお陰で、変更申立書&準備書面も完成しそうです!
勿論、一連計算です。
また、進展&わからない事が出てきたら
質問させてください。



737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:37:40 ID:boak728w0
アホです
次回結審です
というのは次回判決出しますってことですか?
あと一回口頭やってその次判決ですって事?
また、次回結審ですって言われず、次の口頭が最後になる事ってありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:05:29 ID:WAmKWxdZ0
今回結審しなかったんだから、もう一回来い(口頭弁論)ってことでしょ

相手が主張立証してこなければ次回で終わり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:19:17 ID:yyJ7eD1l0
結審=口頭弁論終了の意味で
結審の約2週間後判決です。

次回結審と言われず、
判事等の判断でいきなり最後の口頭弁論=結審になる場合もあります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:50:04 ID:L2yxAZLkO
2週間後に判決は、いくらなんでも決め付けすぎです。
判事の都合により結審→判決までの期間が決まります。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:08:01 ID:yyJ7eD1l0
補足ありがとうございます。
決めつけすぎですね。
アハハ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:09:43 ID:bPiffDEiO
引き直しソフトに入力したのですが、前回の支払日から35日後に入金しているときがあります。
この場合、遅延利息分を引かないのでしょうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:28:24 ID:aLatjK120
>>742
遅延利息のことなんて忘れると良い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:38:18 ID:bPiffDEiO
え!?
遅延利息に触れないんですか?
それって書類が正確とは言えないんじゃ…。
提訴をするつもりなので、より正確な数字の方がいいと思ったんですけど、
みなさんは遅延利息を書いていないんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:43:43 ID:GdL4HBNG0
>>744
法定利率であったなら延滞など発生しなかった。でおk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:47:04 ID:bPiffDEiO
>>742です。
すみません、遅延利息については解決しました。
つけなくていいんですね。良かったです。
書類作り直しか?!と焦りました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:48:01 ID:bPiffDEiO
>>745

回答、ありがとうございます!!
それを主張します!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:28:45 ID:SUO6SUOrO
>>735サン、ありがとうございます。
ちなみに過払変換請求の手引についていた計算ソフトです。
749ちらうら:2009/09/04(金) 11:24:03 ID:q4HBKu+G0
2009 9/4発売
改訂新版・過払い金回収マニュアル サラ金(消費者金融)・クレジット会社からお金を取り返す方法
名古屋消費者信用問題研究会  価格:¥1,260円
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:57:59 ID:1Oryn87d0
過払い法定利息の発生時期問題
最高裁第2小法廷2009年9月4日判決で最終決着


751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:28:00 ID:8DPjzyiG0
プロミス卑劣!!
内部情報。過払い金の支払いを遅らす、あるいは分割で返還するなどにより
過払金返還額を抑制するとの議論が内部でされているという。
もしもあなたが9月返還を10月にして下さいと言われた場合、明らかな上期の
決算対策だ。
週刊誌に余命2.6年と書かれた会社だ。もはや過払返還請求は早いもの勝ちな
のかもしれない。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:46:21 ID:Fl7Fea3P0
>>750
つまり分かりやすく言うとどういうことなんでしょうか?
判例読んでもさっぱりなんです。

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010

753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:30:30 ID:HpKrrHhCO
過払い金の利息は、過払いが発生した日から計算するということでは。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:15:08 ID:i/EEwc0f0
>752

ttp://www.shomin-law.com/shakkinkabaraisoshowoshitaikatahe.html
ここなんか分かりやすいと思うよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:55:54 ID:bIbDuN700
取引履歴が来たので引きなおし計算した所、15万過払いが発生していました。
現在、借り入れ天井なのですが、過払い発生している場合でも、
借り入れ残額がある場合は、任意整理、個人再生の方がいいのでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:09:11 ID:aug1Csv/0
過払いが発生してるっていう事は、その相手からの借入残額は既に0で
逆にその相手に対して過払い額を貸し付けているのと同じ事。
計算書と返還請求書送り付けてその分の金を返せと請求するか
裁判所にその分の金返せって訴えれば良い。
ただ、他にも借入が有ってその借入に過払いが起きて無くて
その返済がきついとかなら任意整理、個人再生も視野に入ってくる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:12:51 ID:bIbDuN700
>>756 丁寧にありがとうございます。あと2社履歴取り寄せているので、それ来てから考えます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:40:32 ID:KHZ4buzz0
プロミスでの完済・再契約事案です

第一契約 H13.9-H15.3 完済、解約 (過払い5万発生)
 
第二契約 H17.9-現在に至る 残債18万

仮に一連とすると、既に過払いが1万発生していますが、どうするのがベストでしょうか。
一連と証明できるようなものが手元にないのが残念です。
個人的には債務不存在でチャラが一番望ましいのですが・・・
先輩方のお知恵を拝借したいです!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:57:44 ID:i/EEwc0f0
>755
減額ではなくて、過払い金が発生していたんですね。
過払い金返還の場合プロは、提訴必須です。
自分の時は、請求書を送っても無駄でしたね。
このスレやwiki等を熟読して頑張ってください!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:01:57 ID:N/x8qHI90
>>758
対三洋案件だったが、分断も同じくらい。
1連でやっと過払い数千円の案件で、
第2契約の際、三洋側から営業電話があった。と主張。
事実だったが証拠は何も無い。
しかし判事さんは1連認めて判決くれた。
債務不存在、費用は双方負担だったが・・・
残債200万近くがチャラになったんで自分では大満足だ。
1年半前の事。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:02:34 ID:i/EEwc0f0
>758
自分なら、18万を返済して提訴かな?
分断の案件は判事次第って所もありますからね。

中断、時効の争点について情報交換
          ↓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/
762野良っち:2009/09/06(日) 18:38:28 ID:gz+6kNyx0
>>758
つ 相殺
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:59:45 ID:eXpOPOTe0
本物のアホなんです、すみません。2つお聞きします。

たった今被告準備書面が届きました。裁判所からの特別送達だったのですが
「受領書」が入ってませんでした。
特送だと必要ないのでしょうか?
(今までの経験は、普通郵便や相手からの直送だったので「受領書」をFAXしてました)
もっとも、明日が期日なのでその場で「受け取りました」といえば済むことはわかってますか゛。
後学のため教えてください。
もうひとつ、
2月に提訴→明日第4回。やっと第一準備書面の陳述です。
もしかして私はアホなんでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:05:37 ID:831myddkO
皆様今晩は。
一つ質問させて下さい。
過払い請求に期限はあるのでしょうか?
普通に払い終えて2年位たってます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:52:20 ID:M8vwjFoDO
10年で時効
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:12:42 ID:WzjHVmJdO
解約から10年じゃなかった?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:36:06 ID:Votxmq6A0
ahoです。
今日1回目口答弁論時に和解案がでており(9割)、めんどくさいから法廷で
和解しますた。
和解にかかる決定書を書いてもらい終わったのですが、後になり+5が
惜しくなってしまいますた。(あほです。)
やっぱり和解できないと覆すことはできないのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:40:23 ID:CJrEUjfJ0
>>763
普通に疑問なんだけど、今まで三回何やってたの?
お前は何やってたんだ!ということでなくて
純粋に3回もの口頭弁論で何はなしてたんだろうと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:33:24 ID:eXpOPOTe0
>>768
お前は何やってたんだ!←言っていただいて良いですよ。
自分でもそうおもってますから。
2月、訴状提出
3月 第一回擬制陳述、否認のみ反論なし(答弁書で次回期日2ヵ月後希望)
6月 第二回当日被告上申書提出(担当がかわったので、大幅に譲歩できる、
               引継ぎのため一回伸ばしてくれetc.)
   判事、真に受け職権による調停移行
7月 第一回調停 電話で被告全否定(担当は前と同じ)→不調停、再び通常へ移行
8月 裁判所の事情(お盆休み)
明日 第4回 今日来た準備書面の反論を提出してもたぶん欠席だから来月へ

私はどこで間違ったのでしょうか?

770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:46:58 ID:gRe2EdCd0
サラ金から金を借りた時点で間違ったな・・・。
771697:2009/09/07(月) 22:50:19 ID:v0uJxSQP0
>>769
民事訴訟法
第244条 
裁判所は、当事者の双方又は一方が口頭弁論の期日に出頭せず、又は弁論をしないで退廷をした場合において、
審理の現状及び当事者の訴訟追行の状況を考慮して相当と認めるときは、終局判決をすることができる。
ただし、当事者の一方が口頭弁論の期日に出頭せず、又は弁論をしないで退廷をした場合には、
出頭した相手方の申出があるときに限る。

一度試してみては?

>>736
その努力が実るよう祈念します。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:02:12 ID:eXpOPOTe0
>>770
いわないで! それは判りきってる事だから・・・
>>771
それは第二回で言ったんですよねー。
でも、形式上は裁判所の職権命令だから、特別抗告?しないといけなくなる?だったかな?

ところで、できましたら「特別送達」のほうをどなたか・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:10:07 ID:CJrEUjfJ0
調停挟んでるのか。
にしてもスローペースですな。
自分の口頭弁論は
相手の書面に反論してね、次回は一ヶ月後ね
の二言のみで、3回目で終わったよ

特別送達でも受領書は入ってたよ。
でも別に裁判所で直に受け取ったって言えばかまわないっぽい。

相手どこなのかな、頑張ってねとしか言いようがないw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:22:15 ID:eXpOPOTe0
>>773
特別送達でも受領書は入ってたよ←普通、そうですよねー
ありがとう、頑張ります。
もうこれ以上延びることもないと思うので(争点ないんですよ、悪意と借換えの一連だけで)

愚痴みたいな質問ですみませんでした
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:43:05 ID:UiP6T0m7O
限度額が100万円だったけど、実際は借り入れ残高は99万9千円にしかなりませんでした。
本読んで15%で引き直し計算して訴状出しちゃいましたが大丈夫でしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:59:05 ID:d4pC0VtD0
>>775
大丈夫だよ
777三興:2009/09/08(火) 09:02:51 ID:9Iw4DgnwO
カクヘンゲット
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:07:52 ID:Z001cnXaO
>>775
そもそも利息部分については違法、だから無効。限度額を設定したリボルビングでの契約だから利率の対象は限度額。利率→利息制限法。
野良さん、これでいいんですよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:10:48 ID:4Bk2OosaO
請求書が向こうに届いたことを確認したので
電話前だけど提訴の準備をしとこうと調べたら
印紙代がない…。
訴状とか準備書面とか結構いろいろ必要ですね。
まったくの素人ですががんばるぞー。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:14:20 ID:UwprPg130
>>769
2回目で答弁書来てないの?
次回で以下を主張。
6月に代わると言った担当が代わっていない。
まともな反論もしてこない。
これは悪意の引き延ばしと言える。
早期の結審を求める。

ちなみに4回まで行ったなら判決取った方が良いよ。
日当と交通費を請求できるから。当然訴訟費用も相手持ち。
ちなみにその他準備書面(引きなおしを業者に依頼したらその費用も)なども判決後に訴訟費用額確定処分申立書で請求しよう。
その他、今回かかった費用も全て。
認められるかどうかは別として、請求しておかないと損。
和解するならそれも上乗せ。(特に訴訟費用と日当)
でも、ここまで来たら判決取った方が良いね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:16:06 ID:/PBWF80p0
来月頭に引っ越すんだけど、
提訴になるなら、引っ越した先で提訴の方がいいよね?
請求書は、引っ越す前に発射でする予定だけど・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:07:27 ID:UiP6T0m7O
>>776
>>778
ありがとうございます。
他のスレ見てたら限度額から引き直しは認められないってあったから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:15:26 ID:6mEcHVUG0
3年前にアコムに50万返して 過払い請求しようと思うんですけど (返してからはどこからも借りてません
ネットで買い物したいんで、クレジットカードはいつか作る気なんですが

まとめサイトみて、SURUGAカードしか作れないっぽいこと、書いてあるんですが、
10万ほどの過払いなんで、請求しないほうがいいんですかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:32:57 ID:SFeKGN62O
現在4社整理しようと思ってますが、過払いと残があります。万が一潰れた場合、債権が移った会社に借金は払う事はよく聞きますが、過払い金は取れないんでしょうか?
785769:2009/09/08(火) 17:56:14 ID:5e3O7WZI0
第四回行って来ました。なんとか次回で終わりそうです。
(「次回、結審の予定ということにしておきます」って言われたから)
>>780
私の場合は外形的には判事が職権で進行指揮をしているので
「引延ばし」はあてはまらないんですよ(泣)

帰りに別件で相談している弁さんに話したら
「あぁ、あの人ならそうゆう進行するよ」って言ってたから、
まぁ、はずれの判さんにあたったということですね。
786小心者:2009/09/08(火) 18:19:46 ID:bxeVJrDk0
はじめまして。
初心者以下の小心者です。

H11年6月に166万を一括借り入れしてます。
H16年5月に完済しました。
その間、返済のみで月々46,000返済してました。
金利は覚えていませんが当時は27とかそんな感じだったと思います。
もしかしたら、もっと低いかも。

三洋信販です。


過払いは発生しますか?
またいくらぐらい発生しますか?

PCにexcelが入っていないので、計算ができません。
それ以前に数学系はゼロに等しい知識です。

教えて下さい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:32:57 ID:PEgbfY9x0
>>786
借入金:1660000円 残高:0円 契約金利:27.0 利息制限法での金利:15.0 契約期間:60ヶ月
入力情報から想定される毎月の支払額: 65016 円で計算すると…

過払い確認結果
あなたは731,044 円ほど過払いをしている可能性があります。
民事法定利率(5%)が適用されれば764,693 円ほど返ってくる可能性があります。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:43:29 ID:RtnsKfKi0
>>782
認められないと思うけど主張するのは勝手だからね
最悪訴状の補正命令出る位で不都合はないと思う
789小心者:2009/09/08(火) 18:53:05 ID:mQEK33G+0
>>787さん

それが(A;´・ω・)
月々46,000、多くても50,000しか返してないんですよね(汗)
(通帳に引き落とし履歴あり)
金利がもっと低かったんでしょうかね?

本当に、アホなんですが、

月々46,000×60回払いから推測すると、金利はいくらだと考えられますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:58:33 ID:PEgbfY9x0
借入金:1660000円 残高:0円 契約金利:15.0 利息制限法での金利:15.0 契約期間:60ヶ月
入力情報から想定される毎月の支払額: 48416 円で計算すると…

法定金利以下なので過払いはありません
791小心者:2009/09/08(火) 19:05:35 ID:mQEK33G+0
>>790さん

感謝!!
ありがとうございます!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:12:28 ID:PEgbfY9x0
>>791
まぁまぁ、そういそいで答え出さずに。
簡易チェッカーなので正確でない可能性が高いです。
まずは履歴をもらって、自分で計算してみて下さい。
フリーのopenエクセルで使用できる引き直しソフトもあります。
履歴請求は簡単ですし、別に何のデメリットもないですから
勇気出して頑張って下さい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:16:12 ID:/PBWF80p0
請求書発射する際、引きなおし計算したものって不要ですよね?
内容証明で出したら、もの凄い金額になるし・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:19:58 ID:PEgbfY9x0
>>793
どっちでも良いですけど、入れる方がベターですかね。
入れないからといって不利になることはないです。
どこ相手に請求するかで違いますが。

それより内容証明で送る必要がないです。
相手によって対応は変わりますが、
簡易書留で十分。一番安くすむのはFAXですかね、送信の証拠も残るし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:38:03 ID:/PBWF80p0
>>794 ありがとうございます。計算書も印刷して同封します。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:37:40 ID:90dzd3RkO
分断についておねがいします
空白30ヶ月、管理番号相違、カード再発行です
しかし第一の契約書の返還が第二取引開始日なのですが
これは一連主張に有利な証拠となるのでしょうか?

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:11:24 ID:wCn1LBAH0
相殺って何て読むの?
そうさい?
そうさつ?
あいころ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:18:39 ID:MDLTqOER0
でっかい釣り針だなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:26:45 ID:NvGxIMW0O
あいさつ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:29:24 ID:jqc4JsvF0
ちょwwww

読めるわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:31:09 ID:wCn1LBAH0
あいさつだと挨拶しかでてこねーじゃんか・・・
ホントに分かんないから教えて・・・・
今から電話で交渉したいのに読み方わかんなくてできないじゃん・・・
釣りじゃないの・・・中学もまともに行かないで借金こしらえたホントのアホなんで。。。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:35:05 ID:MDLTqOER0
そっか。1番目が正解
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:41:02 ID:wCn1LBAH0
ありがとうございます!スグ電話します!
またよろしくお願いします
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:00:46 ID:ZUlAoCKWO
なんかいい奴だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:05:43 ID:oU6YhlSPO
そうさつ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:51:30 ID:P1l/aIe80
ある意味心洗われたw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:50:31 ID:cQSpdBnA0
このサイトで
http://www.kabarai-manual.net/takefuji/defense.php

答弁書を受け取ったら、送付状兼受領書に必要事項を記入して、
簡易裁判所へ郵送するか、ファックスをしなければなりません。

とあるのですが、本当ですか?

受け取ってからだいぶ経つけど何もしていませんが、もう手遅れですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:57:19 ID:LpnpQhY50
>>807
直送を受けたのなら必要
809807:2009/09/10(木) 08:19:07 ID:JHp2rKJA0
>>808
裁判所を通して送られてきました。
ありがとうございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:21:58 ID:/8g9N59E0
別に口頭弁論当日に受け取りのサインしても大丈夫だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:38:33 ID:BTC+WuQW0
期日当日に準備書面が家に来たんだが既に家を出ていて裁判所で準備書面が来てるって言われて
そのコピーを裁判所で受け取って記名押印した場合って家に来ていた準備書面に入ってた受領書って
送り返す必要有る?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:20:16 ID:/8g9N59E0
必要ないよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:53:35 ID:WwxNirkO0
判決貰って、お金振り込んでもらう場所なんですが、
(ゆうちょ)やイーバンク銀行でもいいのでしょうか?
教えてください。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:58:17 ID:ycTgmVjYO
初心者です。28%で貸したり返したりで50万天井張り付き7年ですが、どの程度の過払いになりますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:03:18 ID:/rEre2iSO
>>814
貸したりじゃなくて借りたりねw
チェッカーによると17万くらいの過払いになっています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:04:27 ID:/rEre2iSO
>>805
そうさいじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:18:02 ID:vZ57JnvDO
完済って残債ゼロってことですよね?
サラが出した計算書と数字が違うので、理由を聞いたら
「一度、完済してるので…、計算の仕方も若干違いはあると思いますが」と曖昧に言われました。
いや、完済してるときなんてありませんでしたけど。
ヤられたかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:08:15 ID:/GwOPPLK0
>>813
業者による・・・としかいえないね。
俺は有名所5社相手でイーバンクOKだった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:54:12 ID:YEwMdysT0
過払い金って所得税がかかるんですか?
実は父の扶養に入ってまして…いつも確定申告は父がしてます。
家族にはバレないようにしたいんですが、どうしたらいいんでしょう?
今の自分はほそぼそパートで源泉徴収はもらえるので
それをいつも父に渡してます。でも年間収入はパートだし35万くらい…。
所得になっても額が少ないから問題ないかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:41:35 ID:TNr3b+0q0
>>819
過払い金元金には所得税はかかりません。利息分には所得税がかかります。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:05:58 ID:o5X+Go4K0
>>820
利息ですか
ありがとうございます
じゃあ合計103万にならないから大丈夫かな
でも申告しないとダメなんですかねえ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:00:08 ID:dnLefRStO
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃∫∫∫∫∫∫∫∫∫
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:59:28 ID:0Ivy6Qkq0
美人書記官が最近増えてませんか?

みんな薬指に指輪してるけど、なんか
私に興味持たないでよね!って言われてるようで
日ごろ鬱なせいもあり、わけもなく落ち込むんだけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:25:23 ID:TNr3b+0q0
>>823 書記官が借金してたような人間に興味を持つと思いますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:54:06 ID:6fIF7bGb0
>>797
読めない漢字はメモ帳にでもコピペして変換してみろアホ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:05:16 ID:U2GYjGFF0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:22:07 ID:iwLnx9+P0
>>825
別に今さら指摘するほどの事でもないんじゃない?
教えてあげてる人いるんだし
読めない漢字はメモ帳にでもコピペして変換してみろアホ ってw
だからここはアホスレってうたってあるじゃないw
アホな質問見て、イラっとするならココに来なければいいんじゃな?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:55:46 ID:bX9Y6SMc0
アホスレって返還請求に関するアホだろ?
漢字が読めないアホまで毎回対応してやるのかよwww
やり方教えてやれば少なくとも「この漢字何て読むの?」
なんてくだらない質問はなくなるだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:06:28 ID:e7aKUl/WO
スレチだったらすみません。
弁護士さんに任意整理を頼んで過払いが発生したので過払い請求もして貰いました
過払い元金は所得に入らず利息20万を越えると雑所得になると言うのはスレを読んで解ったのですがどれが利息で雑所得に入るのかどうかの計算方法がいまいち判りません
知識と計算能力の無い私に宜しければ計算方法や下記金額で雑所得に入るか教えて頂けませんでしょうか

■案件3件で戻ってきた金額
\653000
■戻ってきた金額から弁護士に渡した報酬(印紙代等含む)
\191330
■手元にきた金額
\461670

上記金額で利息20万超えますでしょうか?本当にアホで申し訳無いのですが宜しくお願いします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:04:10 ID:ZkqqX4m90
>>829さん
戻ってきた金額と確定申告の雑所得で申告する利息はあまり関係ないです
推測ですが、手元に戻ってきた金額をみると利息は20万超えてないです
弁護士さんに聞くのが一番早いっすよ
まぁ、あまりよいことではないが税務署から指摘を受けて修正申告でも大丈夫
831野良っち:2009/09/11(金) 18:32:16 ID:rSmi/Uqf0
>>827に同意。
何言い出すかわからないのがアホ。
「イラッと来るかもしれない」けど、大目に見てあげよう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:39:35 ID:gzVMfpFLO
>>830さん
御解答有難う御座います
余り関係ないのですね、金額も達してないと言うことに安心しました。
アドバイス頂きました通り弁護士さんにも聞いてみようと思います。本当に有難う御座いました
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:05:38 ID:BBmoMsYXO
取引履歴に元金と利子がなくただ貸し付け日と返済日だけでも引き直し計算できますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:08:35 ID:lGSCcmwV0
金額書いてないなら無理
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:36:31 ID:BBmoMsYXO
貸し付け日と金額
返済日と金額は載ってます
ただし他社と違って元金と利子の金額が載ってません
これで引き直し計算できますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:53:07 ID:C8YWVnGu0
それなら出来る。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:00:52 ID:2lBQxAAM0
そもそも、利息制限法が刑罰の対象になってないのが問題だよ。
だから弁護士が隙間商売なんか始めるんだよ。
民主党政権になったら改正してほしいよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:18:52 ID:bLwggrvrO
自分で地道に頑張ってやってみた計算と、ソフトの計算がだいぶ違うんです…。
839野良っち:2009/09/12(土) 23:11:28 ID:rWBeIYeZ0
自分に都合のいい方で提訴すればいいよ。
裁判の過程で被告がなんか言ってくるから。
>>838
その頃には少しはお利口さんになっている。
「アホ」というのは優先順位の付けれない人。
悩まなくていいところで自分から藪の中へ入る人のこと。
メチャクチャ金額が違うわけではないでそ?
だったら被告に検算させればよろし。

あ、「だいぶ」か。いくらぐらい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:04:04 ID:wKkyaFjcO
〉839さん、100万近くも違うんです。もぅ、どこがどう間違ってるのか…ワケわかんないです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:23:01 ID:9MfydgXV0
>>840
気になる
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1247234136/l50
ちょっと詳細を書き込んでみれば
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:07:42 ID:nXIu0jW80
過払い請求の裁判について質問させて下さい。

知り合いがサラの借金を完済しているので過払いが出ているはずなのですが、
本人は色々と事情があって裁判まではやれそうにありません。
私は既に数社から過払い金を取り戻しているため手続きもわかるのですが、
私が知り合いに代わって請求の手続きをする方法は無いでしょうか?

裁判の時に代理人になるのは色々とハードルがあって、
法律家以外は家族でないと無理だというような話も聞きました。
知り合い本人との合意はあるので何とか話を進めたいのですが、
いい方法があれば教えて下さい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:14:38 ID:RL2bJFpv0
分断とかの争点が無くて請求額がきちんと貰えるのが確定なら
あなたが不当利得返還請求権を譲り受けて自分の債権として
請求するという方法が有る。
ただし、相手ときちんとした契約書などを作っておかないと揉める事に
なりかねんから注意。
844野良っち:2009/09/13(日) 09:23:37 ID:SnGhtzXb0
>>840
>>841に同意。
すいませんorz
桁が2つ違っていました。(大きく予想とかけ離れていました。)
それは根本的にどこかが違うんだろうなあ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:55:17 ID:wKkyaFjcO
そーですよね。ソフトって何かを間違えたまま最初から最後まで入力して計算できちゃうモンですか?いやいや、おかしいのは私の計算ですよね、ハァァ…。10年ものだったんで、それなりにあるかと思ったのですが。もう少し見なおして、エロい人に聞きに行ってみます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:02:38 ID:RL2bJFpv0
ソフトって何使ってる?
openofficeなら大地の会のじゃないとまともに動かないぞ。
出来れば二つぐらい別のソフト使って比較したほうが良い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:38:59 ID:wKkyaFjcO
「過払金返還請求の手引」についていたヤツです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:43:33 ID:vJZ4ptmo0
>>847
そういうことじゃないと思うんだ・・・
オフィス系のソフトは何使ってんの?と。
849野良っち:2009/09/13(日) 12:09:25 ID:SnGhtzXb0
>>847
ま、エロい人に相談が一番いいよ。
計算以外にややこしい問題抱えてる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:58:45 ID:sb7dbK1o0
>>このコピペ流行ってんの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1247238807/413
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:11:02 ID:wKkyaFjcO
完済済みですし、ややこしいコト特にないです。ありがとうございました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:12:27 ID:FKQM+G8/0
ありがとうございました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:12:45 ID:9/hxrZTV0
ウェブマネーってなあに?
モリタポでいいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:13:12 ID:pdk/KX0k0
シランガナ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:16:51 ID:hC/b4P/+0
メール便送ってから否決になった人とかいないよね?
ケン様ね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:17:11 ID:UAYlkmAt0
凄いな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:17:35 ID:oL6t87m00
アホウアホウ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:18:37 ID:oL6t87m00
アホウアホウ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:19:21 ID:RBtWVKPB0
>>847
ま、エロい人に相談が一番いいよ。
計算以外にややこしい問題抱えてる?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:19:52 ID:Qh3HOTik0
エロ教えろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:28:01 ID:xztRHI3D0
かれこれ6年ほど前、ある人間の経営する会社の資金を援助するため名義貸しをし
て計100万借りてしまいました。ところがその会社も途中で倒産し、先方も毎月利
息分しか返すことができないようになってしまいました。現在アイフルで50万の
借金があるのですが、このままズルズルいくより自分で一括返済して、過払い請
求した方が良いでしょうか?ただ実際過払い請求してどの程度返ってくるのか、ま
た過払い請求するとブラックリストにのるという話を聞き、非常に悩んでおりま
す。自分にとっては50万は大金ですし(でも一括にしたいほど、もうこういう先
の見えない状況は終わらせたいのです)、 返還される金額で相殺したいと思って
います。
勝手な相談ですがアドバイス頂けたらありがたいです。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:00:03 ID:QmQhkkwQ0
いろんなところに書き込まれていますが…
完済して解約してからの過払い請求であればブラックにはなりません。

一括返済すれば余分な利息を払わなくてもいいので、一括返済するのが
良いかと思います。

アイフルであればなおさら早くしたほうが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:10:56 ID:xztRHI3D0
>862さん
失礼致しました。ありがとうございます。
ちなみにアイフルは何故早くした方が良いのでしょうか?
864野良っち:2009/09/13(日) 16:41:11 ID:SnGhtzXb0
>>857 >>858 >>859
ID変えるテスト?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:08:40 ID:69475TH20
サラはどうして裁判期間を引き伸ばしたがるのですか?

さっさと終わらせたほうがサラ自身も遅延利息も少なくすんで
いいような気もするんですが・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:32:01 ID:tPDoX/1A0
>>865
毎月払う金が決まってて、もう何ヶ月も先まで、判決以外の和解金払う期日が決まっちゃってるから。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:42:51 ID:69475TH20
なーるほど、今月はこれ以上は払っちゃいけないという内部規定が
あるんですね。

順番待ちを強引にさせてくるわけか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:49:45 ID:DMCfFH4L0
なぜ納得するのだwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:37:43 ID:usgR4mt00
簡裁なんですが1回目の裁判が終わり2回目の期日が言い渡され
裁判官から次の裁判までに主張書を送れと言われたんですが
どういう内容のどういう書面を作成して送ればいいのかわかりません。
まとめウィキみたいなのでもあったら教えてください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:40:02 ID:usgR4mt00
案件は10年以内で一回完済して4年の分断あり
履歴を見ると会員番号も同じ解約した覚えがないのでおそらく同じ契約番号です。
どのような主張書を作成したらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:41:34 ID:5Osxsm0K0
>>869
どういう内容の訴状を出したの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:49:54 ID:usgR4mt00
>>871
満5+5で訴訟費用請求してます。
訴状は引きなおし計算業者に雛型貰って名前を書き込んだだけなので
詳しい内容はわかりません。
最高裁判例を引用して利息払え情報機関に不利益な情報載せるなみたいな事が
書いてあります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:56:51 ID:5Osxsm0K0
>>872
判事はあなたの主張は何ですか?と言ってるのだと思います。
ひな形に名前を書いただけといっても、裁判所からするとあなたの主張です。
主張する本人が詳しい内容はわかりませんではお話にならないという事なのでしょう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:06:27 ID:5Osxsm0K0
>>872
訴状の内容がわからないでは主張書(準備書面のことかな?)に何を書くべきか
アドバイスすることも難しいので、今一度訴状をよく読んでください
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:09:48 ID:usgR4mt00
相手側の答弁書が内容のないもの一枚送られてきただけなので
反論のしようがないんですよね。
過払い準備書面、反論文などのテンプレみたいなのが書かれてるサイトとか
あったら教えていただけないでしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:18:43 ID:usgR4mt00
>>874
読みましたけど被告は悪意の受益者であるから利息5パーセントつけて返せって書いてあるだけです。
主張書を送るとしたらどんな書面を作成したらいいんですかね?
最高裁判例をたくさんコピーして簡裁に送りつけるだけじゃやっぱり駄目ですよね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:23:28 ID:5Osxsm0K0
>>876
訴状での主張が足りないので補完せよとのことではないんですか?
内容のない答弁書には反論のしようがないですから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:25:13 ID:usgR4mt00
>>877
じゃあどういう書式でどういう内容の主張書を送ればいいんでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:31:42 ID:DMCfFH4L0
何もかも丸投げワロタwww
クズ過ぎるwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:06:28 ID:TP8XSUMx0
>>878
あなたはどういう主張をしたいの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:19:13 ID:TP8XSUMx0
>>878
準備書面という形で答弁書に対する反論と自分の主張を書けば良いよ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/form/junbi.html

あまり深く考えずとも筋が通っていれば裁判官もわかってくれるさ
自分の主張くらいはあるでしょ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:19:26 ID:1/eFFPuc0
もう、自分の身元判りそうな情報全部消してから全文上げれ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:28:03 ID:TP8XSUMx0
一部の裁判所等で配布してる過払い金請求向けの訴状テンプレって超端折ってるから、
すっとぼけた答弁書が来て困っちゃう原告が多いんだろうなって思うわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:36:03 ID:0L9pCvGf0
>>883
つうか、なんでそのまま出せるテンプレ書かないの?
お前がどう思うとかどうでもいいから、
裁判所に主張書として出せる文面載せてよ。
とにかく他のことは書かなくていいよ、もう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:39:55 ID:TP8XSUMx0
>>884
つうか、なんでそのまま出せるテンプレあると思うの?
お前がどう思ってるかとかどうでもいいと、
裁判所に主張書として出せよと文面載せて、
どうにかなると思ってんの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:42:28 ID:0L9pCvGf0
>>885
答えられないならしゃしゃり出てこないくれるか?
こっちは真面目に言ってんだから。
馬鹿と話すほど暇じゃないんでこれ以上相手しないから。
他の話の理解できるまともな人よろしくお願いします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:04:47 ID:TP8XSUMx0
>>886
ごめんね煽るつもりじゃなかったんだ・・・
答えられなくてもしゃしゃりでるけどな

とりあえず、主張書というか準備書面のテンプレなんて存在しないと思っておいてよ。
本当にケースバイケースだから。
個別の主張に対する反論なら参考となる文書がたくさん存在するけどね。
例えば中断とか時効とか過払い金につく利息の発生時期についてとか。

訴状も答弁書も内容がない上に自身にも主張がない状況で、
テンプレくれくれ言われても誰も応えられないと思う。

まず>>882の言うように個人情報伏せて全文上げたらいいと思うよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:12:15 ID:0L9pCvGf0
嫌がらせですかね。
ID:TP8XSUMx0は荒らしみたいだから通報しといたよ。
何も答えられないくせに迷惑すぎる。

名前と日付変えるくらいの手間で簡単に出せる
主張書のテンプレ教えてくれる人のみ書き込んで下さい。
他は荒らしなので通報します。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:13:07 ID:TP8XSUMx0
ねーよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:13:39 ID:w4Yq4oZu0
うわースゲーの来たなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:51:13 ID:QL0/44QX0
人にものを尋ねる態度じゃねぇ・・・・w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:53:14 ID:e89/2krF0
>>875さん
なんとなく作ってみた。読んで足りないと思ったら自分で追加よろ。

平成21年(ハ)第xxxx号 過払金返還請求事件
原告 xxx xxx
被告 悪徳金融

         主 張 書

                    平成21年9月14日

xx簡易裁判所 御中

原 告  xxx xxx

「悪意の受益者について」の主張
 民法704条の悪意とは,受益者が法律上の原因のないことを知り,
もしくは知り得るべき状況の下で受益したことを言う。
 貸金業の登録業者であれば,過払金の発生については悪意である。
被告は原告から弁済を受ける利息・損害金が利息制限法の法定利率
を超えていることを認識し,取引履歴のとおり貸付けと弁済が行わ
れたことを把握している。原告が借入と返済を繰り返すうちにいず
れ過払いの状態になることを知りえたので悪意の受益者である。

「みなし弁済が成立しないこと」の主張
 貸金業者がみなし弁済が成立すると判断していただけでは,善意
と言うことはできない。貸金業規制法43条の要件事実を充足するよ
うな適法な要件を具備した書面を原告に交付し,その書面の写しを
保管しなけらばならない。
 被告が「みなし弁済」が成立すると主張するなら, 貸金業規制法
43条に定めるの要件事実を充足する, 17条書面,および18条書
面, 全ての提出を求める。

「過払金の利息は発生当日から年5%」の主張
 最高裁判所判例平成21年09月04日によれば「過払金充当合意を含
む基本契約に基づく金銭消費貸借の借主が利息制限法所定の制限を
超える利息の支払を継続したことにより過払金が発生した場合でも,
民法704条前段所定の利息は過払金発生時から発生する」とある。
 よって, 原告は被告に対して, 過払金の利息は発生当日から年5
%を主張する。

 被告は,答弁書を提出してきたが,なんらの主張も立証もしていな
い。これは,民 事訴訟規則第80条1項に規定する「訴状に記載さ
れた事実に対する認否及び抗弁事実を具体的に記載し」という部分
に抵触する。
 原告は裁判の長期化を望まない。よって裁判の早期結審を希望い
たします。
893892:2009/09/14(月) 02:37:27 ID:e89/2krF0
「みなし弁済が成立しないこと」の主張、書き忘れ
第一行
 原告は, 利息制限法を越える被告への弁済について任意に支払ったことはない。

あと分断ありなんすね。

「包括契約は一連一体」の主張
 原告と被告との間で交わされた, 基本契約に基づく金銭消費貸借は, 取引開始
より一貫して同じ会員番号であるため一連一体である。
 原告は平成○年に被告に対して債務を完済している。それは原告に金銭的余裕
があり,被告から借入する必要が無かっただけであり,被告との取引を終了させ
たわけではない。

予備的主張(念のため)
「原告の一連一体の主張が退かれたときは
『第一取引過払元金+第二取引開始日迄の利息』を自働債権とし,
『第二取引開始時借入金』を受働債権として,
第二取引開始日を相殺適状として相殺を主張します」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:47:54 ID:k5fFdrJn0
>>875
答弁書には単に棄却するみたいな事が書かれているだけではないようだけど
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248779471/291
895892:2009/09/14(月) 04:01:34 ID:e89/2krF0
>今度簡裁2回目なんですけど簡裁の人に次の答弁までに主張書を作成して
>裁判所まで送れって言われたんですけど
>武富士の答弁書は紙ペラ一枚で単に棄却するみたいな事が書かれているだけで
>反論のしようもなくどういう内容の書面を作成すればいいか悩んでます。
>悪意の受益者、みなし弁済、分断があるので分断、過払い利息
>に対しての最高裁判例のコピーと反論文考えてそれを送るだけでいいんですかね?

答弁書は紙ペラ一枚で単に棄却するみたいな事が書かれている、ですな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:16:39 ID:g2+UpsYQ0
>>1ですが、次スレいる?
いるようなら>>950過ぎたあたりでたてようと思うです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:44:39 ID:qLyL3RgD0
>>895
書記官に協力は求められないのかい?
過去スレだったか他スレだったか忘れたが、
相談に乗ってくれたってレスがあったよ。

分断に関しては、実は紛失等でカード番号(契約者番号とも言う)が
変わっていても、契約者が「解約」をし、契約書面を返還されていなければ
成立しない。原告は解約していないことを理由に、一連の取引を主張すべき。

最初に出した文面詳細が判らないが、当を得ていない文面だったので
舐められたと推測される。「こいつトンチンカンなこと言ってきてるぜ」的な。

悪意の受益者に関しては強調することないんじゃないかな?
利息制限法による取引を見直した結果、過払いが発生しているので
返還を請求する←主旨はこんな感じ。みなしとか言ってきたら
>>892の通り17・18条書面持って来いで対抗できないだろうし。

裁判官は和解を勧めてくるよ。一回目は代理人で弁護士だけが
やってくる可能性が高い。社員が出向いてくることは稀。
なんなら欠席する場合も多いので、初回で結審もありうる。
訴状並びに準備書面がキチンとしてればペラな答弁書なんか
おくってこないもんだけどなぁ。業者も負け戦覚悟だろうし。
最高裁判決をどやって覆すのかと・・・過払い金に対する法律でも
できなきゃ未来永劫むりなわけで、とにかく文書はちゃんと作成しようぜ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:45:44 ID:e89/2krF0
>>896さん
1さん乙です
>アホである事が免罪符です。アホ以外は質問しないで下さい。
アフォが免罪符原理主義いいっすね
他の過払い請求スレが荒れないためにも次がほしいっす
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:10:29 ID:agn7m92R0
教えてください

訴状の訴訟物の価格は、計算書のどこの項目を書けばよろしいのですか?
計算書は、名古屋式です。過払い利率は5%で計算しました。
900899です:2009/09/14(月) 16:12:46 ID:agn7m92R0
訴訟物の価格→訴訟物の価額です。
901899です:2009/09/14(月) 16:59:26 ID:agn7m92R0
過払い利率を5%にして、最終取引まで入力後
最後の行を以下の様に記載すればいいのかな?


不当利得返還請求事件
  訴訟物の価額 金28万8107円
   ↑引き直し計算書の「残元金」の金額 
  貼用印紙額  金X,XXX円
   ↑印紙の金額(印紙は貼らずに提出する) 
  予納郵券   金X,XXX円
   ↑切手代(各裁判所によって決まっている) 



             請 求 の 趣 旨


被告は原告に対し、金34万2566円  ←引き直し計算書の「残元金」+「過払利息残」 
及び内金28万8107円  ←引き直し計算書の「残元金」 
に対する平成XX年XX月XX日  ←最終取引日の翌日 から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:38:05 ID:e89/2krF0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:42:38 ID:e89/2krF0
>>901さん
それであってます
前コメは途中で書き込んじゃった
904899です:2009/09/14(月) 21:10:54 ID:y2bzoBRP0
>>903さん
ありがとうございます。
明日提訴してきます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:19:03 ID:d4A5cWjlO
まさしくアホです。亀井郵政金融担当大臣決定により、過払い裁判に悪影響はあるでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:05:09 ID:gpdaWO320
面白い質問ですなぁ
個人的な意見ですが、亀井靜香は元警察官僚で右派のように思われがち。
しかし、その生い立ちは貧困に悩む広島の開拓村に生まれ。
高校時代は学校の通学証有料化に反対したため自主退学に追い込まれ。
東京に出てきても都立名門への転入は叶わず。
やっと東大に入学してもアルバイトの日々。
アルバイトなんとあの顔でキャバレーのボーイ。客はビックリ。
経済的苦労から学生時代はマルクス主義に走り、あだ名は「マルクスの亀井」
その後、警察官僚になりましたが、弱者救済の心は捨てていないと思われ。
過払い裁判ではきっと皆さんの味方になってくれるでしょう…たぶん。
907sage:2009/09/15(火) 21:12:09 ID:avyVYdVz0
引き直し計算のフリーソフトをDLしたんですけど
ファイルが開けないんです。(外山式)
かなりのアホなんで誰か助けてください

908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:21:43 ID:oVtd7P/80
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:05:47 ID:Ga1K9QnG0
>>907
オフィスが入ってないんじゃないのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:14:23 ID:d4A5cWjlO
>>908
・・・何か気が沈みそう。そう言えばそんな話あったような気がします
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:15:04 ID:gpdaWO320
>>908
悪党から献金という名の下で金を巻き上げるのはあり
>悪徳弁護士、長○は行方不明
(°д°)こんな顔した亀さんが成敗してくれたんだよ。
警察も捜査しないっしょ。いまごろ東京湾に沈んでんじゃね……がくぶる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:52:56 ID:Q2jXaeNfO
本当にアホな質問ですが、訴状に証拠品として、「甲第1号○○複写」と書きますよね。
これは実際コピーでないとだめなのか、
それとももう一度プリントアウトしたものを持っていけばいいのか、どちらでしょう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:07:56 ID:N3Nplp/p0
>>912
プリントアウトして写しでいいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:43:30 ID:FKXzpwZm0
親と同居でずっとばれずに来ていたのですが、
裁判所からの郵便物を父親に見つかってしまい、
「お金を貸してもらった恩を忘れ、こんな後になって過払い請求を
今流行りだからといってやるなんて卑怯だ!」と糾弾されて
裁判のプレッシャーもあるのに真剣にまいっています。

書類は裁判所で受け取りたい、という上申書を出せばいいとのことで、
裁判所に聞いてみたんですが、地域によって色々違うみたいで
うちの裁判所ではそれはダメと断られてしまいました。

郵便物受け取り(私書箱)サービスも、裁判関係の郵便物はダメとのことです。

コンビニのファックスで受け取ろうかとも思いましたが、
なんか不安です。

山本クルミの本では「友人に頼め」とかありますが、
多重債務者のオレに関わらせられるような友人もいません。

自宅以外で裁判所からの書類を受け取る方法ってないのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:06:58 ID:6upmqVE10
>>908
ポッポ次期総理が「亀井を暗殺でもしない限りアメリカのいうことは聞きませんよ」って言ってたよね
あれは遠まわしに「亀井をヤレ」って意味では?
亀井の黒より小泉の黒のが強烈だしね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:53:03 ID:6upmqVE10
>>914
すべて公示にして裁判所に張り出してもらったらいいのではないと言ってみる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:11:18 ID:9fuV3kkr0
>>914
書類は裁判所で受け取りがだめというのも厳しいですね。
しかし、裁判所には逆らわないほうがいいですもんね。
私のところの裁判所は家族に内緒なら、書類を取りに来ていいし、
裁判所からの電話は携帯にしましょうか、と配慮してもらえたよ。

あと、方法としては本人訴訟から弁司に依頼して、連絡はそっちにとか。

念のため、解決のヒントになる民事訴訟規則はっとく。
民事訴訟規則
第四十一条 送達を受けるべき場所の届出及び送達受取人の届出は、書面でしなければならない。
2 前項の届出は、できる限り、訴状、答弁書又は支払督促に対する督促異議の申立書に記載してしなければならない。
3 送達を受けるべき場所を届け出る書面には、届出場所が就業場所であることその他の当事者、
法定代理人又は訴訟代理人と届出場所との関係を明らかにする事項を記載しなければならない。

第四十二条 当事者、法定代理人又は訴訟代理人は、送達を受けるべき場所として届け出た場所
又は送達受取人として届け出た者を変更する届出をすることができる。
2 前条(送達場所等の届出の方式)第一項及び第三項の規定は、前項に規定する変更の届出について準用する。

第四十七条
4 当事者が直送をしなければならない書類について、直送を困難とする事由その他相当とする事由があるときは、
当該当事者は、裁判所に対し、当該書類の相手方への送付(準備書面については、送達又は送付)を
裁判所書記官に行わせるよう申し出ることができる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:36:01 ID:vXJKkfoZ0
ここのスレみてると
昔「学校へ行こう」って番組にでてた軟式globeの
「アホだな〜そうだよアホだよ」って歌思い出すw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:30:00 ID:feDMr+3i0
それがどうしった、あっほっだっよー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:16:27 ID:ordAE6NN0
>>917
ありがとうっす。

裁判所も地域によってだいぶ違いますね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:36:28 ID:YeHOMxJl0
>>914
> 「お金を貸してもらった恩を忘れ、こんな後になって過払い請求を
> 今流行りだからといってやるなんて卑怯だ!」と糾弾されて

そこは説得したら?
長いこと有耶無耶になってきた事に司法が白黒つけたんだから、
恩もクソもないでしょう。
法定利息で恩は返せてると思うけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:40:24 ID:zXByK84q0
>>914
風呂なし便所共用のやっすい部屋を借りて送達場所に指定したらどうだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:12:12 ID:9fuV3kkr0
金融・郵政問題担当相に内定した国民新党の亀井静香代表は15日、党本部で記者会見し、
業績の悪化した中小企業や個人に対し、銀行からの借金の元本返済を猶予する「支払猶予制度」(モラトリアム)を
導入する考えを明らかにした。
 支払猶予制度は、金融機関に対し中小企業向け貸し出しや個人向け住宅ローンの返済猶予を促す仕組み。
法律上の強制力はないが、金利分を支払えば、元本返済を3年程度猶予することを想定している。
中小企業や個人の資金繰りを助ける狙い。亀井氏は会見で「可及的速やかに実施したい」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY200909150278.html

亀ちゃんキタコレ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:13:29 ID:zXByK84q0
>>923
銀行からの融資に限定されるんかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:33:52 ID:4+h92w120
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/06/04(日) 09:19:07 ID:3xqiTaU2
東京大学経済学部卒

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■  亀井静香の政治資金収支報告書は 脱税・逮捕者・詐欺・闇金など悪人大杉!! ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>“心のない” 政治献金はビタ一文もらうつもりはない〜〜〜〜〜〜亀井静香〜〜〜〜〜〜
                ( 経団連 政経懇談会講演 東京新聞 1996年3月27日 )


●ヤミ金の帝王      梶山進
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0308/030818.html

●詐欺弁護士       長岡敏満
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2001/1207-2.html

●脱税社長        金沢幸雄
http://www.uwasanoshiokinin.com/kameikyozou7.html


●脱税・寄付金問題   沖永荘一
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-04/09_0401.html


証拠を裏付ける 亀井静香政治資金収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kanpo/010914/196/pdf/20010914kg001960135.pdf
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:54:54 ID:midGkWjg0
>>914
>>921も書いてるが過払い出てるってことは
充分恩(つーか相手も商売なんだからその発想が生真面目と言うか)は
返してるわけで、その辺親父さんに理路整然と説明してやりゃいいじゃん。
なんならこのスレ読んでもらえばいいよ。あ、スレタイは隠してなw

>>922
敷金・礼金がなければそれでもいいかも。
住民票は移しとかないとね。

>>923
サラ金の常套手段じゃんw「利息だけでも払ってくださいよ」で
元本減らず、あんまり意味ない。3年間だけ充当順位を
元本優先にするとかなら、困ってる会社やらは助かるだろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:29:37 ID:fFPEAYvX0
昨日、訴状提出してきて、今日第一回口頭弁論いつがいいかって電話きてましたが、
今おもいだしたが、計算書とか取引履歴の右上に「甲第○号○○」ってかきわすれた。。。
今日は、なにもいわれなかったが、後で、修正しろって電話くるかな?
書き忘れたって、電話したほうがいいかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:48:03 ID:wQ3AuRhd0
>>927
証拠説明書が付いてるなら裁判所もわかると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:05:18 ID:fFPEAYvX0
>>928
1、訴状と計算書ホッチキス
2、計算書ホッチキス
3、履歴ホッチキス
1〜3を2セット作成して提出しました。
証拠説明書は別に作成してないです。。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:53 ID:wQ3AuRhd0
>>929
訴状の証拠方法の項目に書証番号と標目があれば何のことかわかるんじゃないかな
裁判所によって微妙に対応が異なるだろうけど簡裁ならわりとテキトーで大丈夫だよ
何か問題があれば期日の時に聞かれるし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:24:02 ID:9fuV3kkr0
>>926
じつはそうなんですよねw
元本減らさず、できるだけ長いあいだ利息を取る
立法するらしいので、過払金返還法も作って欲しい

>>929
大丈夫っすよ。訴状だすとき、右上に捨印おしたっしょ。
あれって、裁判を左右する訂正はしないけど、
問題のない訂正を裁判所側ができるようにするため。
第一回口頭弁論いつがいいかって電話来たなら事件番号ついてるし、
裁判所の書記官さんが訴状・計算書に書いて被告に送達していると思われ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:46:00 ID:Fu907Ykk0
エロい人教えてくださいな。

提訴して第一回口頭弁論が来月頭にあります。
相手から答弁書が来るまではこちらは何も準備しなくてよいのでしょうか?

提訴前の電話交渉で一割提示だったので怒りの提訴なのですが、
提訴後、和解交渉をこちらからしておいたほうがよいものなのでしょうか?

期日請書をFAXしてから何も起きないのが不安で・・・
933929です:2009/09/17(木) 00:09:23 ID:dxexyOp20
>>930 >>931
さん
ありがとうございます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:30:07 ID:jCbldUGR0
>>932
エロイ人限定ならエロイ人の所に行ったら?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:37:26 ID:evqrr4Ld0
>>932
知識の蓄積と心の準備
一回目なんてどうにも事は進まないよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:41:11 ID:jx+PqiqP0
>>934
さん

お邪魔してすみませんでした。

>>935
さん

ありがとうございます。
少しでも知識蓄えておけるよう踏ん張っときます。
9371:2009/09/17(木) 00:48:01 ID:evqrr4Ld0
>>1です
>>950過ぎたあたりで立てようと思ってたけど野暮用ができてしもうたので
ちょっと早いけど次たてておきました適当に誘導よろしく

過払い金返還請求アホ専用スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253115935/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:50:50 ID:evqrr4Ld0
>>936
答弁書も期日当日にってことが良くあるから、ソワソワしないでどっしり構えんしゃい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:43:50 ID:NSqpzdAE0
>>932
訴訟は簡裁?地裁?
どちらにしても、早期の判決望むなら相手との交渉含めて
やっといて損はないよ。訴前交渉してたとしてもね。
特に簡裁では、和解を勧めてくるから一回目前までに
何らかの交渉はしておいたほうが良いよ。(相手によるが)
目的は、和解ではなくて(>>932の希望条件での和解が一番だけど無理だろうから)
「散々話してこれ以上話すことが無いので、裁判所が判断してください」
っていうアピールのため。
そんなことしなくても一回目で判決もらった人もいるかもしれないけど
オレはこれで今月2件とも1回目で終わらせた。(対応悪い大手サラ)
ほかにも争点ないとかいろいろあるかもしれないけど、
判事さんは両方とも
「じゃぁもうやることないよね・・ほかに何か出すものある?っん?」
って流れにはなったよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:26:05 ID:qa64qEt00
>>939
さんへ

親切に教えていただき、誠にありがとうございます。

当方、簡裁での訴訟で地方大手?のサラが相手です。
早速明日電話しておきます。

どうかうまく転んでくれますように。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:33:35 ID:wvO1IVlk0
>>921
>>922
>>926
遅くなりましたがありがとう。

山本クルミもうつ病になったり癌になってもサラ相手に頑張れてるけど、
親がわかってて知らん顔してくれてるのもあるんだろう。
家族の理解は大きいな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:36:48 ID:4I/kNdMu0
連休age
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:39:31 ID:4I/kNdMu0
誰がシルバーウィークって言い出したんだろうね敬老チックで嫌だわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:35:48 ID:fmz/BU4A0
アホなので訴額・計算書とも2割ほど多く書いてしまった…とほほ。
で、昨日、被告サラ金から和解について初めて電話を貰った。
和解金の提示をされる前に、こっちから訴額の7割5分・今月末入金を逆提示。
その金額ならと、頑張ってその場で稟議を通してくれた。
最後に、担当者が和解の内容を復唱しているとき「ぁ〜」といって無言、
しばらくしてから何事も無かったように復唱を続けだした。
本当に和解書は届くのだろうか…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:58:22 ID:LmCsKSZs0
アホ、ボケ、カスですが、教えて下さいませ。
同じサラ金で平成5年に完済、解約で平成9年に契約13年に完済の場合
最初の契約分は請求できないのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:49:44 ID:Qec5ZSwr0
残念。解約してたら無理
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:06:27 ID:RSg2DNjj0
>>945
「平成5年に完済、解約で平成9年に契約13年に完済」の一連で主張
「平成5年に完済、解約」の過払金→「平成9年に契約13年に完済」初回借入れ、で相殺を主張
「平成5年に完済、解約」は時効と主張されたら相殺・民法508条で↑
一連の主張、相殺でがんばれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:25:38 ID:/wPezB0sO
>「平成9年に契約13年に完済」
第二取引(受働債権)が、完済されていたら、相殺は出来ない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:31:28 ID:OGApOXhW0
質問があります。
キャッシング50万、ショッピング50万天井まで借りていて、履歴を取り寄せた所、キャッシングは20万ほどの過払いがあるのですが、ショッピングは法定内利息でした。

皿に相談したところ、過払いを請求するなら、相殺したショッピング分残債を一括で払え、と言われてしまい困ったので、返事を保留しているところです。

で、検討しているうちに、次の支払日が来てしまいました。ここで一回でも現状のグレーゾーン金利で払ってしまったら、任意で金利を認めて払った、ということになってしまのでしょうか?過払い請求に影響はでるでしょうか?
請求書はまだ送っていません。業者はアコムです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:52:31 ID:qnPQJCaz0
正式に請求書送ったわけではないのなら、知らんぷりしてショッピング分も
相殺できるまで払って、ゼロ和解がいいと思うけど
電話でどういう話したか法的解釈はわからないから責任はもてないけどね
アコムは過払い請求すると結果的に契約解約となるからショッピング分請求されるよ
過払いだけもらって後は今までどおりなんてできないから、ネットで調べれば直ぐにわかったのにね・・・
例えば、知り合いにお金とDVD貸して、お金がないから借金返せないといったら、
初めの約束守らなかったら、あなたDVD直ぐに返してというだろ? そんな不安な人に貸しておけないだろ?
という感じだよ
履歴を過払い請求のためと言っていないならだいじょうぶだと思うが・・・
951949:2009/09/20(日) 12:46:54 ID:13wegv0L0
すいません、長々と書きすぎたためか、質問の趣旨が分かり辛くなってしまったようです。

「過払い請求の話をしている間に返済日が来た。そこで1度でも払ったら、任意でグレーゾーン金利を認めたことになってしまうのか?」

これが趣旨です。
952947:2009/09/20(日) 15:44:43 ID:RSg2DNjj0
>>945
>948
>第二取引(受働債権)が、完済されていたら、相殺は出来ない。
確かに!なのですが、
第一取引の過払金を知ってたら第二取引の初回借入れと相殺した、
第二取引は被告に騙された結果、完済したのであり
第一取引の過払金を知ってたら完済しなかった、とかダダこねる。
今月、それでサラ金から満額返してもらえたよ。

>949
カード会社によっては「グレーゾーン金利を認めた」という。
実は、似たような経験あり。プロミスだけど。
プロミスは交渉し、2ヵ月後に引き直し計算残積の一括返済で交渉成立。
その交渉課程で、勝手に月々の返済しても
「グレーゾーン金利を認めた」になるぞ、といわれた。
ブラック上等なら、払わんほうがいい。
>ショッピング分残債を一括で払え
問題はアコムからしたらここだと思う。
一括で払えないなら、分割で払う相談してみたら。
逃げられるより分割で払ってもらえるほうがアコムとしては助かる。
アコムの下っ端と話しをせず、審査部(法務部)と交渉してみたら。
953947:2009/09/20(日) 16:01:40 ID:RSg2DNjj0
>>949
すいません、長々と書きすぎた。
>「過払い請求の話をしている間に返済日が来た。そこで1度でも払ったら、
>任意でグレーゾーン金利を認めたことになってしまうのか?」
業者は当然そう言ってくる。法的には微妙。裁判では認められないかも。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:25:15 ID:EKrkDpv4O
昨年の2月に自分の父親【当時末期癌】の借金の整理を、父親が健在中に司法書士の所に相談し、
直ぐに着手してもらい督促等は止まったんだけど、
その後過払い金が500万以上ある事が判明し、
後は司法書士に任せておけば、過払い金は戻って来るだろうと思っていたが、
1年半以上絶った今も1社からも過払い金の支払いはない。司法書士に進展状況聞いても、相手が拒んでいるから、裁判起こさないと相手は動かないと言う有り様。てっきり此方は司法書士の事、全面的に信用していたから動いていてくれてると思っていたのに。
司法書士から電話が掛って来たのは、1年半の間に1〜2回だけ。
此方も忙しいからと思って、なるべく電話するのは控えていたのが悪かったのか、舐められていたのか、
余りの怠慢ぶり。そんな司法書士に不信感を抱き、
司法書士協会に何回か、その事を相談したら、
1年半以上も絶って和解してないのは、その司法書士の怠慢だと言われた。
その時司法書士変えるのも有ると教えてもらったが、もう着手金は全額払ってしまっているし、
改に違う司法書士に依頼すると又着手金掛るし。
その司法書士も進展が遅れている事に、一応申し訳ないとは言ってるんだが、
今1つ信用出来ない。
因みにその司法書士、地元の司法書士の中では、
かなり地位が高いと聞いてるんだが。
長々と愚痴ってしまって、分かりづらく駄文になってしまいました。
すみません。
955945:2009/09/20(日) 18:27:30 ID:0AuYTpWs0
>946
>947
>948
>952
貴重な情報有難うございます。
今回初めて取引履歴を請求した所、平成9年以降の履歴で
それ以前は開示されませんでした。
最初の契約は書類も見つからず、再度履歴を請求しても無理でしょうか?
956野良っち:2009/09/20(日) 18:45:55 ID:Kq2ksKB40
>>947
GJ!
957野良っち:2009/09/20(日) 18:53:23 ID:Kq2ksKB40
>>954
過払い金500万なら司法書士は裁判の代理ができない。
裁判しないで和解など無理。
過払い金が140万超過と判明した時点で書士は貴方に説明するべきだったんだろうね。
他の書士に依頼しても、140の壁があるから同じこと。
弁護士か自分で訴訟を起こす(提訴する)かのどちらか。
お勧めは自分で提訴かな?
958954:2009/09/20(日) 19:08:34 ID:EKrkDpv4O
>>957さん。
ありがとうございます。
そうなんですか、司法書士では裁判起こすのも無理なんですか。
だからこんなに長引いているのかな?
自分としては、長い事待たされているので、1日も早く過払い金が受け取れれば良いと思っています。
自分は控訴とか、そちら方面には疎いので、
自分でやるのは限界があるかもです。
連休明けにでも弁護士協会に聞いてみます。
ありがとうございました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:19:12 ID:5eOPt4uF0
>>957
500万ってのは総額かもわからんでしょう
960野良っち:2009/09/20(日) 19:27:54 ID:Kq2ksKB40
>>959
あっ、そうだった。
1社からも とあった。
司法書士さんは地裁の訴訟を代理する権限はない。
地裁は140万超過から。

>>958
ということ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:36:42 ID:EKrkDpv4O
>>959-960
ありがとうございます。
958です。父親が借りていた所は、全部で6社になります。
複数借りていたら、司法書士でも裁判起こすのは可能なんでしょうか?
何度も質問してすみません。
962野良っち:2009/09/20(日) 19:50:30 ID:Kq2ksKB40
とにかく地裁は駄目。
1件が140万以下なら簡易裁判所で代理できる。
(代理できる書士さんと代理できない書士さんとに資格が分かれているけどね)
6件なら単純計算しても、そこそこは提訴できるはず。
やっぱサボってんだよ。
まともな書士さんなら、140の線で「ここは出来る、ここは出来ない」という説明があっても良さそうな気がする。
963961:2009/09/20(日) 20:22:41 ID:EKrkDpv4O
>>962さん。
何度もすみません。
1社は過払い金
243万1876円もありました。
1社でも、こんなに有ると司法書士では裁判起こせないんですかね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:29:12 ID:QsNfuIBT0
>>963
140万超の案件だけ他に依頼とか可能だと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:31:49 ID:nL4ry8bG0
連休明けに判決出るんですけど、判決出てからスグやることあるんですかね?
チラっとここで見たときは、判決から2週間は何も出来ない!!!みたいに書いてあったので。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:32:21 ID:QsNfuIBT0
>>965
仮執行ついてたらすぐに執行できるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:36:17 ID:EKrkDpv4O
>>964さん。
ありがとうございます。
140万越えていると、やはり司法書士では裁判起こせないんでしょうか?
そこだけ弁護士に依頼するしかないですかね。
そうなると又着手金が掛りそうで頭悩ませます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:48:51 ID:QsNfuIBT0
>>967
訴状の提出は誰でも良いです。
司法書士は訴額140万超では代理人になれないというだけ。
その件だけ弁護士に依頼するかあなたがやるか。或いは訴状だけでも司法書士に作らせるか。
その件についての着手金のみ一部返還とかしてもらえるかもね知らんけど。
969967:2009/09/20(日) 20:59:15 ID:EKrkDpv4O
>>968さん。
何度もありがとうございます。
でも素人が控訴しても勝てる見込みはあるのでしょうか?それに全額支払いしてくれるかも不安です。
何度もすみません。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:02:19 ID:nL4ry8bG0
>>966

極端な話、判決文届いた日に皿に電話して、3日以内に払えや!!ボケ!
って事だな!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:18:26 ID:QsNfuIBT0
>>969
素人でも勝てる見込みがあるかって?バカ言うなよあるからスレがたくさんあるんだろうが
過払いスレでは皆不安を乗り越えて本人訴訟をしとる

不安を乗り越えられなくて本人訴訟を諦める人は専門家に金を払って解決するのさ
それだけの話でしょ?

>>970
まあそんなとこですかね
972969:2009/09/20(日) 21:28:57 ID:EKrkDpv4O
>>971さん。
参考になりました。ありがとうございます。
因みにこのスレ今日初めて来た者で、他のスレも覗いて参考にしてみます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:35 ID:EKrkDpv4O
>>972訂正。
このスレ初めて来た×
 
この板初めて来た〇
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:33:22 ID:QsNfuIBT0
>>973
そうか初めてか力抜けよ
ちなみに過払い関係でこのスレは最底辺なんだぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:25:29 ID:yK6FsXEVP
>>952
>>953
お二方、ありがとうございました。やはり、任意で金利を認めて支払った、と取られてしまう可能性が大なのですね。裁判でも負けてしまうとは・・・支払わない方向で考えてみます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:43:59 ID:2WJCNz2p0
>>951
ならないよ。来年完全に撤廃されるし。
今でも利息制限法以上でとってるとこが異常。
未入金で延滞扱いされる方が困りもんだな。

今すぐ金が必要なら返還請求して、一括で請求された分は
特定調停するとか。事故扱いになるから、他社カードへの影響大。

理想は残債¥0での過払い請求。まったりショッピング分払って
利息が付いてくる。アコムはまだ大丈夫でしょUFJ付いてるし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:57 ID:fiyBQSiyO
当方アホの為こちらで質問させてもらいます

大雑把な質問で申し訳ないです
現在は完済していますが、親が平成6年から10年間アコムとレイクから1社100万ずつ、計200万借りていたんですが
その過払い分を請求しようと思っています 

うまくいって過払い分満額返ってくるとしたらだいたいいくらくらい返ってくるものなんでしょうか?

金額次第で弁護士に頼むか、当方で対処するか決めようと思っています
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:21:05 ID:/MAQCIGG0
>>976
本当に大丈夫?
>>951>>949に書いているけど…
すでに取引履歴を取寄せ過払い金20万をアコムに相談している。
アコムは今のATMだと17条18条書面をみたしていると主張している。
今のATMでも、みなし弁済が成立しなのは、契約書に期限の利益を喪失する旨があり、
任意の支払いと認められず、だから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:32:37 ID:zHZem7XI0
>>977
借入の利率次第なのさー
ここで聞いてまたおいでー
http://c.2ch.net/test/-/debt/1247234136/i
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:43:42 ID:/MAQCIGG0
>>977
アホ歓迎です
>親が平成6年から10年間アコムとレイクから1社100万ずつ、計200万
年利がわからないけど6年なら27%として、
法定利息100万は15%だけど999,999円までは18%
100万借りて徐々に返済、平成16年完済の時点で利子込み民事法定利率5%
15%計算なら2社で約280万円の過払い、18%計算なら2社で約220万円の過払い

頑張って取り返し、親を温泉にでも連れていってあげて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:09:23 ID:fiyBQSiyO
977のアホです

てか2社で過払い200万越え?・・マジですか・・

とりあえず早速対処したいと思います!ありがとうございます

982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:32:32 ID:zHZem7XI0
>>981
現状ではまだ捕らぬ狸のなんとかかんとかなので、
まずは契約の内容などじっくりと調べるべし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:33:07 ID:zHZem7XI0
次スレ

過払い金返還請求アホ専用スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253115935/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:50:36 ID:317glyYO0
>>978
今のATMってなんだ?
利息制限法内の利率に下げてるよってこと?
当然その部分では過払いは発生しないが、おまいが言ってるのは
27%くらいの時の契約を争点にしてるってことじゃないのかい?
現在利率が制限法内であっても、過去払ってた分は違法だから
相殺してって話をしてるんだよね?今制限法内だから過去の超過部分
いわゆるグレーゾーンは無効になりますなんて話し聞いたことないんだが。

17条・18条書面は契約書と受取証書の交付に関する問題であって
期限の利益の喪失は、債務者が約定通りに弁済を為さなかった時に
使われる文言で、和解も成立していない、弁護士や書士も介入していない、
特定調停やその他法的な手続きの連絡もないのに、一方的に払わないと
いうなら、期限の利益の喪失に関する規約を適用するよって話じゃないのか?
過払い金返還請求とどうリンクするのか解らん。

で、本題だが、今すぐ金が必要とか、支払いが厳しいのなら
残あり過払いやって、一括請求(脅しだと思うけど)来たら
特定調停でいいよ。ブラックになるけどね。ないものは払えないので
仕方ないが手続きは踏むこと。他にもカード持っててブラックは勘弁てんなら
ゆっくり払って残¥0で堂々と請求すればいい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:04:39 ID:/MAQCIGG0
>>951
気になったから、追加でwikiを貼っておく
非債弁済
債務が存在しないのに弁済してしまうことを非債弁済(広義の非債弁済)というが、
このうち債務が存在しないことを知りつつも(つまり誰かに強制されたわけではなく任意で)
債務の弁済として給付をすることを狭義の非債弁済という。
本来なら法律上の原因がないとして不当利得返還請求ができるところだが、
狭義の非債弁済については返還請求できないとしている(705条)。
弁済者が債務の存在しないことを知りつつ給付した以上は、
その返還を求めても法は助力しないという趣旨である。
なお、弁済者が任意で弁済したことが必要であり、
弁済者が強制執行の回避などやむを得ない事情により弁済してしまった場合には
適用がない(大判大正6年12月11日民録23輯2075頁、最判昭和35年5月6日民集14巻7号1127頁)。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:16:37 ID:/MAQCIGG0
>>984
アコムや武富士は今のATMだと画面・受取書に元金返済に幾ら利息に幾らとでる。
だから裁判で、17条・18条書面は満たしていると。
でも、みなし弁済が認められないのは、任意で払ったわけではないから。
任意で払ったら、みなし弁済を認めたといわれると、ってこと。
あと非債弁済になる。
過払い交渉後には払ってダメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:24:17 ID:/MAQCIGG0
ただし、近年、貸金業者は「みなし弁済」を主張できるように、
ATMなどを整備をしているようですので、
今後、全ての債権者が「みなし弁済」を主張することができるようになると、
借金を整理する選択肢が少なくなる可能性もあります。
http://daijiten.seesaa.net/article/7675241.html
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:29:53 ID:317glyYO0
>>985
これは民法かな?
こんなもん業者が持ってきてもムダ。
最高裁判決の殆どが覆されちまう。今までコレが理由で
返還請求が棄却された話なんか聞いたことない。

確かアコムが利率下げたのは2〜3年前の話だよね?
今の利率はいくらなのさ?今でも決められた以上で請求されてるんなら
それが一番問題だし、現在制限法内の利率だとしても、
過払い金発生したのはもっと前じゃないのか?その時17・18条書面なんか
当然なかったはず(俺は2006年にやったが電話で済んだ)だし、
今制限法内なので、過去の超過部分が消えますなんてないから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:38:34 ID:/MAQCIGG0
ちゃうちゃう
業者に過払い請求の話をしたあとに、今月の返済をする、という話
ヘタすると今月分の返済は戻ってこない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:46:22 ID:/MAQCIGG0
連コメすまそ
>過払い金発生したのはもっと前じゃないのか?その時17・18条書面なんか
>当然なかったはず(俺は2006年にやったが電話で済んだ)
今のATMは17・18条書面になりそうなんだわ。
業者に過払い請求の話をしたあとに任意で払うと、
みなし弁済が成立すると判断される可能性がある。
そうすると、過去の支払いもみなし弁済だろうとサラ金はいってくる。
過払い20万あっても、減額されるという話。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:50:59 ID:317glyYO0
>>986
交渉つっても、残あり過払いしたらどうなりますか?を
質問したに過ぎなかったと言えばいい。実際計算書を送ったりしたわけじゃ
ないんだよね?今のATMの意味が判ったよwでも俺が払ってた時も
元本へいくら、利息へいくらの表示は出てたよ。おまいが貼ったサイトの
別ページに

「近年でこそ、貸金業者はみなし弁済を主張できるように対応しようと
努力しているようですが、過去の取引において、要件を全て厳格に
満たしていることはほとんどないと言っていいと思います。」

とある。俺もそう思うし、これは事実だからやっきになって1
7・18条の要件を満たそうとプログラム組みなおしてるとこなんだろう。
争点は過払いが発生した時期まで遡って検証されるわけだから、
今の状態をどうこう探ってくる裁判官なんかいないと思うけど。

リロードしてよかったw

>ちゃうちゃう
>業者に過払い請求の話をしたあとに、今月の返済をする、という話
>ヘタすると今月分の返済は戻ってこない

話をしただけなら交渉になっていないと主張できる。飽くまで質問。
ちょっとイロイロ俺の質問に答えてくれてないが、今の利率が
制限法以内なら返ってくるわけないよ。法的にも契約上にもなんら
問題ないんだから。勝手に交渉中と思い込んでない?それともなんか
引き直した書類でも送っちまったのかい?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:53:07 ID:zHZem7XI0
あんま難しい話するなよw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:04:56 ID:/MAQCIGG0
>>991
うーん、どうだろう。オレもまだ大丈夫だと思う。
しかし、取引履歴取り寄せサラと交渉したんだよね>>949
アコムで18%ならキャッシング50万で今月の支払いは12,000円、
それが全てパーになる。
みなし弁済をしたら、サラはそこをつっ込んでくる。
今の過払い金は20万。
ちょっとリスクが高すぎないか?
991はどう思う?

994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:05:20 ID:317glyYO0
>>990
レス早いな。さすが連休中かw
俺は連休なんて関係ないけど4時までならつきあうぜ。

話をしただけでもダメってこと?初耳だな。
俺は信用情報機関に望ましくない情報が載るのヤだから
完済まで我慢してたんだけど、今はそういうのもあるのか・・・

それでもさ、過払いが発生したのは今必死に浅知恵働かせてる前の
出来事なわけで、現在の契約に則って弁済してるのを「アコムに非はありません」じゃ
通らないと思うぜ。今でもバンバン過払いしてる人いるんだしさ。

んで今度こそ答えてほしいんだが、結局おまいはどうしたいんだ?
他所にもカードがあってそっちに悪影響が及ぶのが怖いのか、
ブラック上等で早く債務を圧縮したいのか。それによっても回答は違ってくるよ。

>>992
スレ建ておつです。
このスレ始まって以来の有事かとw
もうすぐ1000なのでこのまま生温かく見守ってください。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:10:28 ID:/MAQCIGG0
あれ?
ゴメン、オレ質問者じゃなくアドバイスしてるアホっす

とりあえず今月の支払いが戻ってこない可能性が高い
それがもったいないとアドバイス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:18:42 ID:/MAQCIGG0
連コメすまそ
アコムは履歴とって過払いの話をするとカードが止まる
>>949はショッピング残ある
その時点で、個人情報は任意整理の可能性あり
今月の支払いで延滞がついても、あまり変わりはない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:45:01 ID:317glyYO0
>>995
うわぁぁぁ!スマソ アホは俺もだ(ノ∀`)

カードを停めるのは業者の勝手として、
計算書を送ってもいない、つまり本格的な和解交渉の
行動がみられないのに非債弁済を持ってきてイイのかどうか。
履歴開示は契約者の権利だから問題ない。過払いの話をしたとしても
返還請求しますって明言してなければ質問=交渉ではないと
抗弁できる。えーっと質問主は>>949か?ヤツがどこまで話をしたのか
知りたいが・・・カード停めただけで任意整理はつかない。つーかつけられない。
延滞も90日超えなきゃただの延滞。それまでに>>949がどう腹をくくるかだな。

>>949の属性もきになるところだ。俺は長年温めていた過払いを
残ありでやろうとしてたが、奇跡的におまとめ通ったので、早速借りかえして
現在交渉中。>>949もまとめられるならそれが一番いいんだけどね。

それにしても非債弁済を持ってきて戦ってる業者って増えてるのか?
過払いが発生した時点で、包括でありながら途中契約変更があり、
その際変更に関わる非債弁済等の話はなかったと主張もできそうだが。
実際そんな書面俺んとこには届かなかったぜ。>UFJニコス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:57:53 ID:/MAQCIGG0
>>997参考になった。
いや、こちらこそすまそ。わかりにくい書き込みで。
そうだよな。ようは>>949がどこまで話をしたかが問題。
ショッピング残を一括で払えと言われたのが気になる。

アコムなら今月の支払いが非債弁済だといわないと思う。
でもオレなら払わない。万が一のとき、金がもったいない。
延滞も90日超えなきゃただの延滞。
なら、その間に交渉をまとめてから、全てショッピング残にまわすかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:21:33 ID:317glyYO0
>>998
イヤ、こちらこそ。勝手に質問者だと思い込んでオハズカシイ

アコムってショッピングとキャッシング別々で払えるのかい?
普通のクレカなら合算で請求されるんだが。

自分でレスしといてなんだが、17・18条書面を用意したとは言っても
それが過去の取引にも及ぶのならば、規約の変更・重要なお知らせってことで
簡易書留くらい使って周知の義務が生じないもんかね?
繰り返しになるが、過払いが発生したのは17・18条書面を用意できてなかった時の
話しなわけで、「今は用意されてます」とかほざかれても、何言ってんだ?
くらいの話なんじゃねーかな。非債弁済は不知の事実であったと抗弁できないかな。

ショッピング一括にしますよって言われたって事は、過払い出てるので、
支払いしませんくらい言ったのかも知れないと少し心配。言ってたら早まった感あり。

いずれにしろこのスレでは初出の案件。俺ももちょっと調べて次スレ辺りで
また報告するよ。お騒がせでした。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:22:12 ID:317glyYO0
えーついでに>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。