三和ファイナンス 店舗閉鎖2店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
店舗、ATM絶賛閉鎖中の三和ファイナンスを語るスレ

前スレ

三和ファイナンス
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1169253030/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:04:01 ID:YCh7I9TiO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:34:46 ID:WGqeKeum0
スレ立ておめ。三和潰れろ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:24:06 ID:TbiUQI1k0
漏れの過払い払ってから潰れてくれ(W
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:55:33 ID:oIadyMWZ0

俺の過払い金早く返せやぁぁぁああ!!!ごぅぅうるぁぁああああああ!!!!!(提訴済み180万)
6名無し:2007/08/26(日) 23:17:43 ID:JP8K+jUIO
お願いだから名古屋栄支店さん潰れないでね。これ三和ファイナンスの社員さん見てるのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:33:21 ID:1cSqJA9s0
ほとんどの社員はこんなとこ見てる暇があるんなら再就職先を探してるんじゃないかな(笑)
8名無し:2007/08/26(日) 23:45:21 ID:JP8K+jUIO
>>7
なるほど。
が、再就職なんてできるのかな?
前職三和ファイナンスなんて履歴書に書いたら即落ち確定のような気がします(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:42:56 ID:wddZgnWf0
>>8
そんなもん普通に考えたら書くわけはないと思うが。


10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:52:41 ID:UR0Bq1RO0
履歴書にかけない会社って(笑)
11名無し:2007/08/27(月) 10:36:31 ID:ujYWSVuBO
(ノ∇≦*)だははははは…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:52:22 ID:DLE0OoPkO
今月初めに完済したんだが、その時の電話では「契約書はすぐに郵送で送ります」と
言ったくせに、3週間経っても送って来ない。

これって、電話して「まだ来ねぇぞ、どうなってんだ!」と突っ込んだ方が良い?
13名無し:2007/08/27(月) 13:17:34 ID:ujYWSVuBO
>>12
言った方が良い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:22:18 ID:7MD1pOiNO
>>12
その際には罵声も忘れずに。
15名無し:2007/08/27(月) 17:28:32 ID:ujYWSVuBO
>>12
「てめぇーら何やってんだよ。早く郵送しろよ母系!!」

と言うのはどうでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:38 ID:7MD1pOiNO
それよりも「督促の時は期日期日と言う癖に、こういう事は遅いんですね。利息つけますよ?」でどう?
17名無し:2007/08/27(月) 18:00:56 ID:ujYWSVuBO
三和ファイナンスって1日遅くなるだけでもキレるの?
前日に電話で連絡しても?

アイフルさんは、「3日ぐらい遅くなります」って言ったら、「はいわかりました」…と意外と普通だったよ。

18ヾ( ゚д゚)ノ゙ シナチクー :2007/08/27(月) 18:46:34 ID:eSUSfMH30

ヾ( ゚д゚)ノ゙ シナチクー
1912:2007/08/27(月) 18:52:43 ID:DLE0OoPkO
仕事終わって覗いたら、レス来てた。
皆さんどうも有難うです。

今日帰っても来てなかったら、電話しますです。

遅れりゃすぐに電話して来るくせに、自分達は平気で遅れるからムカつく。
他のサラは、どこも1週間以内に送って来たのに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:59:12 ID:5m8ZY5YTO
以前、振込が3時過ぎてしまったので、振込後電話で連絡をしました。
それなのに、翌朝9時過ぎに催促の電話がありました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:01:15 ID:lNza32onO
近いうち潰れるよ。
内部情報ですが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:22:52 ID:7MD1pOiNO
>>21
内部の方?は乙!
滞納してるのに督促が全然来ないと聞きますたが何故?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:02:01 ID:qhNi2Szq0
>22
違法な取立てがバレたら、今度こそ強制廃業だから(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:43:46 ID:wsR++UXNO
去年、三和に10万借りました。
その際、アイギャランに保証金1万円を払いました。ただ、郵送すべき書類を送らないでいました。
今年、完済して解約したんですが、その後で書類のことを思い出しました。
今さらながら、アイギャランに書類送っておいた方がいいんですかね?
25名無し:2007/08/28(火) 17:49:53 ID:nIEQp5tZO
>>24
むし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:17:51 ID:oifTzAFu0

♪んわふぁーいなんす♪
27たいち:2007/08/28(火) 18:42:15 ID:Qf+f7oWFO
履歴開示の際に申し込み書に書いてまた送り返さないといけないのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:39:53 ID:fmgivnQNO
さっき行ったら赤羽、川口のATM故障中で返済出来んじゃないか!先月もあったしワザとか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:49:15 ID:SPee0KmjO
三和、調停中
潰れたらどうなるの?
債務無くなるかな?
3024:2007/08/28(火) 20:53:44 ID:UuwPL9Ya0
>>25
そうですね。どうせ潰れるんだし、余計な情報与えないようにしておきます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:01:15 ID:gyOsP+SB0
ここ不動産たくさん持ってるからまだ大丈夫だろ?
売却しないのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:25:44 ID:ZtTt9jmU0
>31
たぶん社長の個人資産になってるとかじゃね?
33名指しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:11:45 ID:WaESDjX00
ここの社長半島系?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:18:00 ID:7C+Sc5ID0
先日、ここの従業員さんがうちに履歴書持って応募してきたね。
なるほど、こういった会社さんですか。。。

GOODBYE!!!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:48:51 ID:jXkejJQD0
履歴書に書いちゃったんだ………

m9(^Д^)プギャー
馬鹿社員m9(^Д^)プギャー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:53:13 ID:S1FnQcfe0
8・31限り入金でおまいんとこだけ入金されへんぞーーー

ぎりぎりで入金するな ぼけ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:13:19 ID:m/gD6H5G0

31日の14:50頃振り込みます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:13:22 ID:ZtTt9jmU0
>33
フロム ペニシュラと言ってやってください(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:13:59 ID:ZtTt9jmU0
>36
9月になっても振り込まれないよ、きっと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:55:50 ID:L9pbo+jXO
>>36
そして潰れてアボーンでFA。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:19:15 ID:185bXv1I0
ウルトラアリエール
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:56:37 ID:vImhVjCS0
「過払い入金されたぞ」スレでは三和の話は見かけないしねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:11:12 ID:US4Dtycd0
(゚听)イラネ
44キエるマキュウ ◆P5BVnOEId2 :2007/09/01(土) 22:51:45 ID:+UxdbuJjO
激しいセックス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:50:16 ID:df6lfzmE0
>>42
うそー、俺ちゃんと書いたぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:04:11 ID:O31v/JjpO
本日、三和からの入金があって自分の過払い請求総て終了。
全部で3社。
1月に請求開始して他2件は2月・4月に終了、でもココだけは永かったなぁ…
途中潰れやしないかとハラハラもしたが、なんとか回収出来てよかった!
みんなもガンガレ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:45:03 ID:/v1mYUoXP
>>46
禿乙!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:34:00 ID:NL6dQeYpO
私も請求したいのですが
どうすればいいか教えてください。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:41:10 ID:kNRbqJh8O
契約してから4年。2年前に違う県に越してきたら無人契約機のみ…そこで返済してたんだけど…そのATMが閉鎖……次に近いATMを探したら、車で30分以上離れてるトコロに発見!行ったら、ATMの建物自体なくなって看板のみ……
もう5ヶ月も返済してません。
前は次の日には電話がきて、1週間もしないうちに内容証明チックな催促状がきてたのに、5ヶ月間1度も連絡なし……契約した支店(今の家から片道4時間はかかるトコ)に電話しても話し中……
どうしよぉ???なんか怖い((゚Д゚ll))
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:44:37 ID:Ll7L+UnX0
>>49
なんで銀行振り込みしないんだ?
わざとだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:58:48 ID:kNRbqJh8O
>>50

振り込み先わかんない…カードの裏の薄くなって見えないんです…
調べたら違う市の支店に移転したみたい???
この場合、電話して振り込み先聞くしかないですよね………
電話するのが怖い)゚0゚(ヒィィ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:05:51 ID:7Mdiv5c+O
僕は返したくてもお金ないし引っ越して住所変更しないで放置してます
いまから住所変更を市役所でしたらすごい勢いで金かえせぇーってきますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:32:10 ID:pHdCAoexO
私も6月の末から払っていないが督促も電話も来ない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:46:42 ID:EHtnfLEe0
>>51 安心しろ。 住民票は半年に一度しかとらない。 取り立ては一生続くがな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:48:19 ID:c6wJqTnR0
今現在、三和に残ってる人って
何処にも転職できなかったクズだけでしょ?(笑
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:08:24 ID:lqO6iKHyO
履歴書に・・・


職 歴

三和ファイナンス(株)営業部


ってか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:32:19 ID:+sTsrmf90
うへぁorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:05:08 ID:JD1UtUY7O
三ヶ月位前に完済したんだが、ATMで1000円以下受付できずに多めに返した。はした金はどうなったんだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:14:58 ID:Wh3T0Ef90
>>58
たぶん支店の窓口に行けば返してくれるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:02:34 ID:YZ4oGJCVO
履歴開示の為の申込書の請求情報の欄にレ点を付ける際に、何個でもつけていいんですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:58:00 ID:cu4nAZk90
>>58
俺が多めに返したときでも三和は切手で返してきた。貴方の場合は窓口で
返金受ければいいと思うよ。しかしこの糞会社存続危ないと思うね。
政府自民は同じサラでもまじめなアコム、プロ、アイフルは残留という感じがする。
武富士は分からない。勿論三和を残す気は更々無いので現在たまっている
財務局クレームが限度を超えれば免許取り消しを発動するかもね。
自民は参院負けて切羽詰っている。庶民の味方のイメージでどこかがスケープゴート
になると思うね。俺は三和がターゲットだと睨んでいる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:40:28 ID:w3t6hmJXO
今日、完済した!


早いとこ過払い請求しなきゃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:09:38 ID:JeipxUu1O
完済後に過払い請求できるんですか?

詳しく教えてください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:52:35 ID:HU55Ffe60
完済後じゃなくてもできるよ 取引期間によるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:58:22 ID:+sTszfWkO
>>59 >>61
ありがとうです。支店は遠くて交通費の方が高くつきそうなのでほっときます。
二度と三和の建物に入りたくないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:37:32 ID:NOU1hZbjO
大手銀行と提携してる所以外、全部廃業だ
年内に始まるといわれる総量規制が実施されたらどう考えてもアウト
融資したくても適合する客は上位3社位が独占
67名無し:2007/09/12(水) 18:41:54 ID:+I591G/sO
三和まだ潰れてないよね?

お願いだから潰れないで名古屋栄支店さん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:05:03 ID:PDVUZGwTO
三和潰れるから、急いで請求済ました方がいいよ。
69名無し:2007/09/13(木) 00:16:59 ID:PM7icIfSO
>>68
早く返済した方がいいのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:22:45 ID:MNp1T5kI0
返せるならさっさと返して過払い請求するのが吉かと
71名無し:2007/09/13(木) 02:19:32 ID:PM7icIfSO
>>70
過払いとはどのように請求すればいんですか?
直接三和に請求ですか?
20万借りたんだけどいくら戻ってきますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:20:27 ID:99F+dXPCO
ちょっとは自分で調べろやクズが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:40:06 ID:RL3nQSkZO
3年ばっくれてるが支払いしていた時期の過払い請求できるのかよ?あ?
74名無し:2007/09/13(木) 08:55:19 ID:PM7icIfSO
>>72
なんであなたにクズ呼ばわりされなきゃいけないの?
あなたの方が人間的にクズです
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:41:57 ID:PpP++9j30
>>73
てめーで調べろカス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:59:31 ID:82O8fbX/0
>>74のクズ振りには世界中が唖然としている。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:56:14 ID:VFznFq3LO
今時ちょっとぐぐればすぐ分かるし、請求スレもいっぱいあるからなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:53:27 ID:PDVUZGwTO
過払いについてわからない人は、とりあえず三和スレじゃなくて、
エロい人が過払い分計算してくれるスレに行って質問しましょうね。
すぐ暴言吐く癖のある人はロムっててね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:47:43 ID:PpP++9j30
>>78
てめーが黙ってろカス
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:48:47 ID:sibDOj/rO
>60
レ点を何個も付けて開示請求したけど、

本日びっくりするくらいお粗末な履歴が届いたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:24:32 ID:VMRP4ru4O
あの辺の項目は飾りで、請求する側も履歴さえあれば問題ないしね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:51:18 ID:Bjzq15gJO
どんなにたくさんレ点をつけても、
三和も過払いに使うとわかってるから必要最低限の項目しか開示しない(笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:57:23 ID:M98bdDvp0
三和の取引履歴って素人がExcelで作ったみたいな表で家庭用のプリンタで印字したとしか思えないようなものだったなwwwww
しかも紙なんかB5だったしwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:41:10 ID:Bjzq15gJO
家庭用プリンタというか、
家庭用ファックス、しかも感熱紙タイプのもので印刷したレベル。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:44:09 ID:kXL01bbaO
今月引越しがあったので金銭的にきつくて、一部だけ入れて、残りを17日に入れると言ったんだが、事情によりお金を用意出来なくなった。
電話して事情話して、来月の支払いの時に今月の不足分とまとめて支払いたいんだけど、受け付けてくれるだろうか。
ここの会社そういう要望聞き入れてくれなさそうだorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:03:28 ID:Nw+3qANi0
>>85さん
闇からシャキーンすよ。私がよくそうしてますよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:20:40 ID:GwA2CZ/FO
利息分だけでおk
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:25:07 ID:EnugV2oDO
>>87さん
ありがとうございます。
利息だけと一応電話連絡したほうがいいですよね。
なんか893並の取り立てという評判をネットで見て怖くなりました…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:00:05 ID:x32iNSLjO
やっぱり年内で潰れるの?
だから、本社社員は殆どいないし、返済額増やして即完済させようとしてんの?
漏れの担当、今更丁寧な対応して来ても、今まで罵声飛ばしてた癖に気持ち悪いよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:29:22 ID:FPy2W+fDO
家の近くの店舗もいつの間にか空き家になってた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:41:29 ID:bZ8J+uq6O
ここはチャラぐらいなラインで早期決着の方が無難か…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:06:00 ID:c1CzrJ+7O
ここ…最近地方の某営業店でハロワに求人出してたよ?
ヤヴァいのに何故出すんだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:33:37 ID:Ho6pq4xU0
だから意外にやばくないんですよ。
社長が資産持ってるし、売ることはあっても
潰れて皆さんがこまるようなことはありませんよ。
安心して過払い請求に励んで!
クズの皆さん!ww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:59:22 ID:EnugV2oDO
85です
朝から昼に何回か電話してるのに出ない…
誰もいないのか??
利息は先月末に入れてあるから大丈夫かな…心配。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:32:48 ID:uPD3u+lbO
三和は土日祝日休み
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:00:29 ID:6zLhdlNt0
>93
ありがとう、クズ以下の社員さん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:15:23 ID:EnugV2oDO
>>95
ありがとう
ああ嫌だ…電話で了解得るまで気が重い…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:52:31 ID:Gsk0Jao10
韓国でテレビCMやってるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:05:25 ID:7048TAbO0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:09:35 ID:7048TAbO0

年率65.7%って・・・・・・・・・・・・・・・すごいね韓国
101名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:16:09 ID:JjC1Ncar0
日本も昔は年100越えてたしついこの間まで42%だったけ。高利貸しとは
そんなもん。
本日クレディア倒産か。理由として金融機関の資金停止。
大株主はJCBか。
三和は上場してないので株主構成が分からないがサラ金の大株主を空売り
すれば儲かるね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:16:59 ID:zostOY2z0
サンワ、サンワ、サンワ モーニ wwwwwwwwwwww

ビンボ臭い豆キャラ久しぶりに見たわwwwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:45:44 ID:ID+oGWeM0
初心者スレで返答がないのでこちらでお聞きします。
取引履歴の開示請求書が届いてるのですが、
契約書の写しが欲しい場合に、請求して開示してもらえるものですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:39:57 ID:UoBL0dyaO
三和の社員て、親戚とか友人にはどこ勤めてるか言うの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:11:19 ID:EdBNDgZr0
>>103
三和は見当たりませんと言って開示しないのが普通。履歴もちゃんと出さないのが普通。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:19:59 ID:B85LMWFKO
三和また何かやった?借りられなくなってる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:55:46 ID:eJmSLUly0
つぶれたらどうなるの?
入金待ちや裁判中とかも含めて、すべて帳消しですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:58:50 ID:lTHr7E2o0
借りている人は債権を引き継いだところから請求が来る。
過払いは確定判決または和解の出来てる人は債権者集会へ行って破産管財人に債権額を登録すること。
係争中の裁判は破産処理が終わるまで一時的に中断となる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:31:52 ID:QMcFarXyO
>>100
韓国は破産すると戸籍に乗るらしいから、一生の恥かくよりは払うと見込んでるのかもね
金利も下げたし、日本もそうすべきだとは思うけど、家、車・医療費以外のローン総額(ショッピングも含む)に規制かかるから、破産するような人はいなくなるから必要ないね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:40:11 ID:eJmSLUly0
>>108
ありがとう
完済済ずみ、過払い金利息6%あっためておきます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:32:05 ID:5RP51q/c0
>>103
三和は「契約書は視点管理じゃないんで」と言う。
で、本社は本社で「契約書が膨大にあるので、探すのに時間が掛かる」と言う。
何だかんだと言って、できるだけ開示しないようにするのが三和。
なに、完済して解約しても契約書を返してこないし、完済証明も送ってこない。
1ヶ月間音沙汰無しだったんで電話したら、「こちらのミスです。すぐお送りします」と回答。
しかしまだ送ってこない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:32:48 ID:5RP51q/c0
あ、誤字
×視点
○支店
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:35:11 ID:7v4vtmVQ0
あと8833円で完済です 三和さんありがとう
でも端数はどうやって返したら良いのですか
一円でも多く返したくないので
完済済のATM伝票はちゃんと保管しておいた方が良いですよね
あとアイギャランに払った一万円はどうなるのでしょうか
返済完了した方お教え下さい。
11485:2007/09/20(木) 06:21:24 ID:LR0c/kj/O
電話で事情を話し先月分は利息だけで…と伝えると、利息だけの支払いはわが社にはないんですよぉ〜
とちょっとキツメに言われた。
はぁ?と思わず言ってしまったよ。
今月の支払いで不足分+で払うことになった。
アリエナス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:03:01 ID:UEBB9+0pO
>>113
端数があるなら、店頭で払うのが確実。
ATMだと多めに払って、後で店頭でお釣を貰う形じゃなかったかな。
どの方法で完済しても、支払いをした証は手元に残しておくのが基本。
後、完済証明の発行と、契約書を返して貰うのも忘れずにね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:58:31 ID:3d4Dt2He0
川越支店、消えてるしwwww
生意気なクズ社員はどこ行った?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:18:00 ID:ls/0tg3UO
大井町なくなったよ
もう返済しなくていいのかな?連絡何もないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:14:16 ID:3d4Dt2He0
>>117
いいんじゃない。
「取引店舗が閉鎖になりました。今後は○○店が引き継ぎます。」
って書面送ってこないんだろうしw

バカ社員だから、頭がまわらないし、今それどころじゃないだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:26:17 ID:8OvEw/eZ0
<<115
ありがとう御座います
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:28:01 ID:uDraeU0pO
もう融資は出来ないくらい切羽詰まってる三和w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:30:00 ID:Qm8yEJRRO
完済してもそう言えばアイギャランの事は一言もなかったな
122名無し:2007/09/20(木) 22:32:27 ID:PqxYBfcNO
そもそもなぜアイギャランに払わなきゃいけなかったの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:36:45 ID:pdRaObHdO
さっさと潰れろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:18:53 ID:9GIddjE20
努力します1人でも多くの方にご融資できるよう

とかってスローガン(?)は何処いったんだwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:14:29 ID:4EQ72n+j0
スポーツ新聞買うと未だに一面に広告を出してることがあるのがむかつく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:40:02 ID:r4pkVrx80
横浜市 新横浜支店 逝きました。。。。

さらに、

緑産業道路支店も逝きました。。。。。

そろそろ、終わりだろう。
返してなくても連絡すら来なくなった。。

横浜支店のバカ店員ねえちゃん(ギャル曽根を殴ったあと腐らせた感じ)、早く辞めて
ソープに沈めよ。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:33:11 ID:TBkCLQ95O
努力します。一人でも多くの人から回収できるように・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:43:30 ID:P1bc+Vov0
努力します。1人でも多くの人へ過払い金を払わぬよう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:30:22 ID:9xk0+wXO0
アイギャランの保証料って、まだ取ってるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:49:13 ID:3urP1v/tO
その件は告訴しましょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:36:38 ID:TgFutuI+0
本厚木支店本日を以って閉店

ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
132名無し:2007/09/21(金) 23:53:04 ID:TM6q2f080
株価見てるけど武富士、アイフル、ポケットなど相当な売られ方だね。
サラ大手ですら銀行が融資相当渋っていると思う。ニコスでさえ金が
回らなくてMUFG完全子会社だもんね。
そりゃそうだよ
銀行ですら 三井住友ですらついこの間まで120万だったのがいまや80万
切っている。市場は三井住友ですら倒産の可能性を織り込みにかかっている。
三和は時間の問題だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:54:26 ID:7pPQFdYE0
支店の閉鎖はポーズ。
逃げはじめたな。

過払い金請求は、お早めに。
134名無し:2007/09/22(土) 00:13:13 ID:QKEEVDiF0
まぁサラ金紳士録みたいなものが市場に流れて
サラ金勤務の奴は童話扱いになっているのだろうなww
まぁサラ金勤務の奴は再就職無いので身の振り方考えとけよ。
三和のやつらが童話とはいってないよwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:38:00 ID:sgsNbQF3P
札幌の支店って、まだあるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:05:20 ID:udPDIgDBO
札幌はなくなったとか誰かレスしてなかった?
ちなみに私も払ってませんが連絡きません。
137名無し:2007/09/22(土) 01:49:02 ID:QKEEVDiF0
>>111
>1ヶ月間音沙汰無しだったんで電話したら、「こちらのミスです。すぐお送りします」と回答。
>しかしまだ送ってこない。
そういう場合は直接財務局行けば本当に丁寧に対応してくれるよ。
電話よりもじっくり話を官僚が聞いてくれる。気軽に財務局にいけばよろし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:56:30 ID:uXJE/YimO
窓口に来た債務者の戯言聞くのが官僚の仕事かw
官僚って言葉は法律用語じゃないので、使い方は自由かも知れないが
企画立案する立場以上の者くらいの定義付けは必要じゃね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:08:03 ID:CBuZaL40O
まだ札幌支店あるんじゃないかな?支払いしてても掛ってきてた電話が全く来なくなったな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:43:03 ID:y/8E6Pfs0
>138
そもそも官僚って言葉はマスコミ用語だ 

法律上は事務官、官吏だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:11:43 ID:BpQghUbqO
今、三和の本社に電話したらフツーにかかって話できた。また誰もでないと思ってただけにビックリしたよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:14:03 ID:aZXdPACN0
三和ってどうかなったのですか?

半年以上返済のみで振り込んでいたのですが、今日久しぶりにATMで払ってきたら
借り入れできなくなってるんですね。
まあ借り入れするつもりじゃないから良かったけど、なんか気分悪いですね。
で、このスレ見たら潰れるなんて話まであるし。
潰れた場合、返済しなくていい・・・なんてことは当然ないですよね?
できればここ数ヶ月の三和の実情を教えていただきたいのですが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:57:53 ID:RSIYuwk00
今更だが、鹿児島からも撤退した。
以後の返済は宮崎支店にとATMに張り紙がしてあった。
が、契約した本人にはいっさいの連絡がない。

これって、おかしくないかな。
もしも、普段、振込のみで返済していたら支店の閉鎖も返済方法も知らないままなんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:09:03 ID:6eAkTIbcO
だからって全顧客に案内送ったら
「女房が勝手に開封して借入がバレた。離婚にまで発展し(r」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:53:43 ID:o5VBMmBzO
ATMが突然無くなり、貼り紙に書いてある最寄りのATMに行ったら故障と書いてあった。どういう事?動いてるATMはあるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:52:28 ID:WEdLgHtsO
無人機は併設されているATMを含め、全て無くなります
147名無し:2007/09/26(水) 10:17:17 ID:rsu6+VDjO
名古屋栄支店はまだやっていますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:11:01 ID:Rgh8Qk6WO
でもまだ求人してるよね。絶対応募しないけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:41:59 ID:kTQKlmo90
>>148
節税だろ。
どうせ、チョンに流してるんだろーけどな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:48 ID:Zb47BnPIO
残高知りたいと思い自動音声の方へかけたがつながらない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:30 ID:gpyOQVn70
ここって今、完全に借り入れストップされてるの?
ATM行ったら、借り入れできなかったよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:48:02 ID:YX+SelW70
>151
フリーダイアルは生きていたので問い合わせてみた。
・ATM全部閉鎖 →有人店での店頭払いor振込みになるそうです。
ATMが使えないということになると、実質貸し出しは不可能になると見られます。
・今回の融資停止は自社判断
いわゆる「お上」からの通達ではなく、自社で勝手に貸し出しを止めたということらしい。期間は「無期限」
・「貸し出しできないなら利息だけでの支払いは」の問いにはNG
・「違法金利(100越えでグレーゾーンぎりまで)」についても明確な返答なし

 僕の電話に出てくれた人は結構真摯に対応してくれたと思うのだが、どうも雲行きは怪しい。
 貸し出しできないのに「会社は大丈夫」と言い切ってしまう辺り、そろそろ潮時か?
 まあどっちにしても潰れてからが見もの。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:09:12 ID:/3WAaR/T0
>>152
え??どういうこと?
4月のときみたいに、なにか不祥事やらかしたわけじゃないんだ。
自分は多分店にとって良質な客だと思うんだけど、借り入れできなかった。
1年前に50万借りて、遅延なしの返済のみ。
する気もなかったけど、借り入れ可能額に何も記載されてなかったから不思議に思ってた。


これって潰れた場合どうなるの?
一気に返済しなきゃいけなくなる?返済しなくてもよくなる?
債権をどこかに譲渡される?譲渡された場合も返済一方なの?
今のうちに示談に持って行ったほうがいいの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:32:31 ID:FP+Jwyzl0
ATM全部閉鎖なのか・・・せっかく紛失したカードを再発行
して届いたばかりなのに。

話変わるけど、ここって普通郵便でカード送ってくるのなw
支店毎に対応違うのかもしれんけど、普通配達記録で送ってこねぇの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:54:56 ID:5/bX0TmrO
今三和から会社に電話あったんですけど。
どこに言えばいい?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:33:54 ID:rDJigqOT0
>>155
三和に言え
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:01:15 ID:LzgObt9wO
どなたか請求書の送付先住所教えて下さい。
お願いします
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:21:46 ID:nF0FXK6r0
何度も電話しているのに稟議がまだだって引き伸ばされるーーー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:07:12 ID:59+pe8mi0
>>153
基本的には債権譲渡になるでしょう。
返済しなくても良くなるという事は無い。
債権を買い取った先の判断だけど、返済は一括って事はなくて分割でOKだと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:50:17 ID:W17v73ZdO
僕個人が債権を買い取る事は可能ですか?
回収金の1%で買えますか?予算は11億くらいなんですが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:36:08 ID:Z9Yv2dPF0
去年、三和ファイナンスの無人型店舗に契約に行ったですよ。
30万の融資をするから3万円先に支払えとか言うんですよ。
なんだか保険会社とかなんとか言ってましたがね。
ATMから3万円引き出せる様にするから、その3万円を引き出して
どこだかに振り込めと。
その振り込みの控えをFAXしたら残りの27万を引き出せる様にするとか言うのです。
なんか納得いかないので、カードは作れたけど即鋏を入れて、平塚支店に電話して
カードの解約を申し出てみましたわ。
その後、電話で借り入れ状況を調べるやつをやったらカード番号の該当が無かったので
きっと解約できたんだと思う。

しかし、ここ読んでると解約して本当に良かったと思うわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:44:19 ID:YVa0+6tlO
めちゃくちゃだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:58:00 ID:QAWyTeYaO
自分自身で紹介屋みたいなことしてるのか。
三和は
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:04:36 ID:PNck+p6EO
潰れそうで潰れないと思うよ
だって貸し出しが停止ってことは
回収だけだから資金が集まるんじゃないの?

どうなの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:17:05 ID:Z9Yv2dPF0
そのなんちゃら保険会社に払った3万円は完済したら返金になるのか?と聞いたら
返金はしませんって言うんですよ( ゚Д゚)
で、カードを受け取って一度自宅に戻ってよーく考えたけど納得いかなくてな。
関東財務局に電話してこういう事は許されるのか聞いてみたら、その当時で
財務局の人がそういう契約が存在してる事を知らなかったみたいだった。

余談だが、先日大塚の某弁護士事務所に所用があって行ってきた。
弁の机の上に手書きの紙があって、その一番上に『三和ファイナンス』って書いてあり
次の段に『アイフル』って書いてあったんで、曰く付きの会社をリストアップしてあったのかも。
弁や司の間でも有名な会社だったんだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:50:11 ID:QAWyTeYaO
その3万は三和のポッケに入ってるんだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:02:50 ID:Wpj7hJ9/0
契約金額は30万円なのに実際手元に入る額は27万円っておかしいと思いませんか。
差額の3万円は保証料ですよ。振込先は「アイ・ギャラン」という保証会社です。
法律上、利息以外の名目の費用も利息に含まなければならず、利率を出資法上限の
29.2%にしている限り、利息の他の費用として1円たりとも取ってはいけないのです。
これは明らかに出資法違反です。
今年、三和ファイナンスは60日間の営業停止処分を受けましたが、これは貸金業法違反
によるもので、この出資法違反については何ら処分を受けていません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:15:46 ID:zi1bdqy90
どっちにしても当方、ここにかなりの債務があるが、やはり利息制限法上でも
「違法」なことしてるので近々支店に向かう予定(平日休み無いので来週あたり?)
俺がコケたら回収できるものも回収できなくなるしね。
どういう弁解が聞けるかちょっと楽しみ♪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:08:21 ID:JZgHIfBJ0
>>152
無人店と併設のATMは10月いっぱいで全部閉鎖で、
支店に併設してあるATMはやっているからそこで返済出来るって聞いた。

三和の都合で振込み返済のみしか出来なくなった人って振込み手数料が気の毒。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:44:28 ID:DFvwmRQM0
三和のサイトから店舗案内消えたな。
いよいよおわるか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:46:28 ID:Xcw0DtTb0
>>167
関東財務局の金融第5課(?)に報告するべし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:48:54 ID:6Zn8gMajO
おれが自己破産したせいかな。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:48:08 ID:A0lRuNfvO
待ってくれ
潰さないでくれ
過払い返ってくるまで待ってくれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:16:10 ID:QgIdj2Kq0
弁論終結・結審から判決ってどのくらい時間掛かるんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:31:05 ID:tUnIZeBBO
今年いっぱいは大丈夫ですか?
来年の春までもちますかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:58:16 ID:z92K3PHuO
提携の温泉まだただで入れるかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:07:11 ID:GTyTZxrY0
>174
状況によって違う。推定計算部分がどれだけあるか、それに対する証拠の質と量。また分断があるかないか、あるなら分断期間と回数など、
裁判官が判断するべきポイントが多いか少ないかで決まる模様。

東京だと早くて一ヶ月後、面倒な案件だと二ヶ月ってとこかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:48:44 ID:bsr2/BD+0
>>171
関東財務局は全部知っている。
関東財務局から出資法違反と指摘されて保証料は取らなくなった。
179名無し:2007/10/06(土) 00:45:35 ID:tEsxrJELO
>>178
取らなくなったとありますが、お金を借りた人すべて保証金払ってるんですよ?
返還してくれないのですか?

10万につき保証金1万円。返済していくと、いくらか融資可能額がでますよね?それに対しても保証金を払わせようとしてました。
180名無し:2007/10/06(土) 00:51:21 ID:tEsxrJELO
>>179
ちなみに財務局に行って、この事話せばいいのかな?

ちなみに保証会社に払った銀行の印紙は回収されましたが、コピーしているのでこれを持っていけば訴える事できますよね?融資可能に対しても保証金を払いました。印紙のコピー有ります。

おかしいと思ったのでコピーしました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:24:47 ID:U2WyrGdS0
>>178-179
ここで吼えてたって何にもならんでしょ。
おかしいと思うなら、自分で財務局に言って確認すりゃいい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:55:46 ID:yTDITJs4O
>>179
保証会社使ってたのは3年位前〜1年位前の一時期。
>>179には申し訳ないが、良客からは取って無かった。
また、保証料は属性次第で5lor10lだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:00:48 ID:XgxV/rMc0
保証料を支払って完済した人は保証料を返してもらえますよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:26:45 ID:OtkneQaQO
返して欲しくなかったら、返済しないでいいって事?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:57:58 ID:MnjtG/Id0

違うよ。全然違うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:30:41 ID:wFs1N9140
うちの隣の敷地しある三和のATM、本日撤去していました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:04:32 ID:OtkneQaQO
どう違うんだ??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:19:15 ID:TXo+wjNM0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:29:27 ID:cyWoZA6f0
三和オワタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:35:02 ID:I2zzbYgg0
女性社員に次々手をつける部長がいるという会社はここでつか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:38:50 ID:F4GHjbjK0
三和潰れるなよ〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:53:59 ID:jiLoq6930
そんな会社今時あるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:04:43 ID:OlScoK9DO
スッキリ、サッパリ
他もなくなれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:58:37 ID:TD6RwMfQ0
北に逃げるから、つぶれる事はない。
店舗閉鎖は、資産隠しと企業努力をしてると、アピールするため。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:39:03 ID:6VpeD0teO
利息制限法に基づき20%を超える利息は払わなくていいそうなので、
多く払い過ぎた分はしっかり返してもらいますよ

信頼してますから
信頼してますからしっかり返してくださいね
信頼ですよ信頼
信頼関係を悪くするような引き延ばしはしないでくださいね

法律に基づいて払う必要のなかったお金はしっかり返してくださいね
信頼してますからね

お兄ちゃんよ、お姉ちゃんよ、君たちを信頼してますからね
法律に基づいて多く返しすぎたお金は返してくださいね
信頼ですよ信頼
まさか踏み倒すつもりじゃないでしょうね?
請求しても返してくれなくて、
訴訟起こさなければ返さないってのはどういうつもりですか?
信頼を壊すつもりですか?
ちゃんと返してくださいよ
信頼してますから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:05:41 ID:0aCzGfzU0
三和生きろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:35:48 ID:ePSwesHO0
なあなあ 平塚にいた元○○○どこいった?
知ってる人いたら教えて
ファンなんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:40:50 ID:6VpeD0teO
39%で貸してたウワサもあるからな
大金持ってるはずだから潰れないだろう
信頼してますよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:41:03 ID:ePSwesHO0
誰も教えてくれないの?
頼むよ〜誰か教えてよ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:36:55 ID:PM+a5/Ju0
>198
54%とかその前は70%とかって時代もあったのよ(w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:28:50 ID:a4RLHYvu0
返済今月で終わります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:43:25 ID:vWd51loB0
↑ それは返済とは言わないな。
三和に寄付する、と同じ。
もったいない事するなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:08:10 ID:YLv1o9Ax0
このスレも一通り見てきたんだけど、三和に何があったんですか?

今日返済しに行ったらATM無くなってた。(行徳&京葉道路交差点)
八重洲の店もない。
わざわざ八重洲まで行ったガス代、出してくれないのかな。
返済のしようがないんですけど。どうしたらいいの?
放っておいて遅延金取られるのも困るし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:54:47 ID:sdaJZuakO
八重洲移転したよ
外堀通りをもうちょっと神田方面へ行った方の皿ビル
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:54:09 ID:mcf1ay/x0
横浜支店は?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:38:08 ID:oPdQdZsr0
http://www.303049.com/index1.htm

いっらしゃいませ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:22:07 ID:MOOqn22EO
三和は今貸付はしてないそうですよ。社長も交代するらしいよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:30:39 ID:5elRqAAqO

潰れるます

引き延ばしに延ばして

過払い金返還をバックレ計画してます、

みなさんさようなら

三和ファイナンス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:16:50 ID:vl/MJKtO0
消費者金融の現状

http://cashingloan21.seesaa.net/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:48:51 ID:MKETlY0P0
韓国での利益がsごいらしいね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:02:51 ID:hcLc6ot+0
だから潰れない 韓国でも日本が地盤というのがウリになってるからつぶせない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:30:11 ID:UucyPsK60
おおおおおおおおい
三和の返済今月で終わるんだけど近くのATMが軒並み潰れていったため
3ヶ月前から振込み返済してるんだが、今日ちょうどまだATMが生き残っているであろう地区へ
出かける用事があったから、赴いたわけですよ。
そしたら

つくば無人ATM潰れてる('A`)

仕方なしに、帰りがちょっと遠回りになるけど土浦支店まで足を伸ばした。

潰れてる('A`)('A`)ハァ?

割と大きめの町がどちらも閉鎖されてるとは、いよいよヤバイのかな〜なんて思いながら
帰ってきたんだけど、残高照会とかのテレフォンサービス案内ページが
公式から無くなってる・・・どないせいゆうんじゃ・・・

残りの返済額わかんないからって大目に振り込んだとしても、返してくれそうにないから
それはしたくないし・・・。

返済残金調べるのって、どうやりゃいいのママン(´Д⊂ヽ
公式のお問い合わせフォームから問い合わせるしかないのかな?
返済期日までに返事こなさそうな予感・・・

てか、茨城にはもうATMすら無くなってんのかな?orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:46:23 ID:Z/VGww2G0
>>212
電話もつながらないんだよね。
三和潰れないとか言ってる人多いけど
マジにやばいんじゃないのか?

違う?
みんな急いで!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:56:06 ID:393dvKMhO
三和かわいいよ三和
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:00:41 ID:YR9KMxVU0
三和社員の主婦はどーした?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:11:24 ID:UucyPsK60
>>213
今ググルキャッシュから電話サービス見て電話したんだが(よく見りゃカードの裏にもあったorz)
都合によりサービスを提供できませんだと('A`)シネシネシネ

で、今年の5月にATMで返済した明細引っ張り出してきて計算したわけよ。
(何で契約店に電話して聞かないのかって突っ込まれそうだけど
電話で聞いた場合、こいつらは割り増ししてきそうな予感がヒシヒシするから。
例えば残金3000円なのに5000円とかな。
後でその事がわかっても、間違えました、支店まで取りに来てくださいとか言われそうだし。)

使用日数28日とかで返してる時もあるから正確じゃないが、31日で計算すれば、
返済額が足りない事はない為毎月31日で計算。
そしたら、211円て・・・
これ、振込みできんのか?放っておいたら置いたでこれに利息つけられたりすんのか?、と。

書き出した数字とにらめっこしてたら気がついた・・・211円は過払い分だと・・・俺('A`)バカス
つまり俺、返済終わってるくさい。

つっても気になるから、何とか三和に確認取ろうかとも思うんだが。
これで向こうがシラっと今月の返済は○○○○円ですね、とか言って来たらどうしてくれようか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:41:09 ID:VvRwE7JIO
グレーゾーン金利廃止の前には潰れるだろうね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:12:21 ID:y2dL5lkA0
http://www.303049.com/index1.htm
「いっらしゃいませ!」でなくて「いらっしゃいませ!」の間違いだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:54:02 ID:FK0Unbx/0
支店に確認したいことがあるのに使えない電話番号になってて連絡とれないんだけどぉ
HP見てもよくわからんし・・・
ここに載ってる番号に電話してもいいのかね?
 ↓
http://www.303049.com/infomation200606.html

しっかし、なんだかなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:53:58 ID:eDFxgSVJ0
同じ同じ。残を確認したいんだけど契約した支店はとっくにないし
どこに電話かけたらいいかホムペ見てもさっぱりわからん。
ずっと振込みで遅れなく返してきたけどこの先も三和に返済してて大丈夫なのかすごい不安だよ。
振り込んだ分はちゃんと返したことになってるの?元金減ってるか確認させてくれよ。
じゃないと初めてでドキドキするけど来月分から返済やめちゃうぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:56:17 ID:3hAzow0aP
携帯サイトは?

http://www.303049.com/j

SoftBank用だけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:40:11 ID:dQ7Pp5BV0
カロージテ新橋残っているぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:51:48 ID:hjiMgye7O
自分も15日返済で12日に残高知りたくて電話したら今日で閉店するとの事
これからどこへ電話したらいいのかと聞いたら統合した支店へ電話してくれだってさ。返済もこれからはその支店へだと。たまたま連絡したから分かったけど連絡してなかったらどうなってたんだろうと思うよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:05:41 ID:49Veea6M0
なに? まだみんなちゃんと返してんの??
返さなくても、なーんも言ってこないよ。 もう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:10:08 ID:7Yda05xVO
三和には借りた事ないけど
いい加減な会社だね。
てか、会社に力がないからもうどうでもいいとか。
潰れないって言う人は多いけど
こんな適当な事するんだから
社内はそれどころじゃないんじゃないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:15:38 ID:07N1utKL0
>>223
それmjsk
支店がつぶれてるか確認してないんだけど、支店口座へ振り込み返済した。
(近くのATMが軒並み潰れてったから、振込みでしかできなかったから。
その件で電話した2ヶ月前は支店生きてた。)
振込先を指定した時に、振込先確認画面でに三和ファイナンスと支店名が出ていたから
問題ないと思うんだけど・・・。
そういう場合でも、支店潰れてたら返済した事にならなくなったりするのかな!?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:36:51 ID:hjiMgye7O
>>226
自分は何か感づいたと言うか…。その日急に不安になり電話したんだよねそしたらあんな事言われてさ。
っで今月の15日はどこに返済したらいいか聞いたら統合した支店の口座だと。何か心配なってきたから明日電話してみるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:41:10 ID:07N1utKL0
>>227
俺も明日電話してみよう・・・。
支店潰れてて電話つながらなかったら、債務管理とか三和に関するとこに
電話すりゃあどっかしらに繋がって調べてくれるかなぁ?
いやー、情報ありがとう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:12:41 ID:auqnp9JI0
久しぶりにHP見てきたけどなんだあれ?
なんの役にも立たねーじゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:19:51 ID:2dRWSz//0
支店・ATMなんかの情報もないし、商品説明も出てこない。
コールセンターやメールなどのアクセスできる情報がないと
なると、マジでやばいかもしれないな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:05:54 ID:sTqfN/2IO
レッツ金融庁ホームページ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:11:51 ID:ZGTChKX60
久しぶりに覗いてみたけどマジやばそうだね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:23:48 ID:A0Sl6+Qx0
死んだふりですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:38:39 ID:EhhTqqdgO
>>227だけど
今日電話した。自分が計算した金額と残高があっててホッとしたよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:09:33 ID:auqnp9JI0
>>234
まだ生きてる支店があるのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:23:25 ID:lPghBIXb0
>>235
ないはず。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:49:21 ID:OXgZe+h1O
盛岡支店は生きてるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:51:20 ID:EhhTqqdgO
>>234
統合した支店へ電話しました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:35:10 ID:tfD1u+CfO
本厚木駅前に三和の看板があるけど、やってるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:26:32 ID:prlFxOtY0
何で残ってる支店とATMをHPに載せないんだ?
公表するとマズーなことでもあるのか?
なんでもいいから連絡先くらいわかるようにしておけよ

てか、フリーダイアル復活しる!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:20:14 ID:gP9DP46T0
差し押さえ対策でしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:21:57 ID:0hlwZwWuO
差し押さえってどんな感じ?
支店に乗り込んで、書状を見せて、
「差し押さえです。金庫あけてください」って言うの?
店員が拒否したら脅して金庫あけさせるの?
店員が警察呼びますっていったら、
「呼んでもらいましょうか。警察の方にも協力してもらいますよ」って言うの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:37:33 ID:nj3BwwgnO
差押えは執行官がやるのを見てるだけよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:33:42 ID:ARNS1kcQ0
もう、差し押さえするものないんじゃない?
口座しかないなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:28:53 ID:0hlwZwWuO
口座やATMの差し押さえって具体的にどうするの?
口座の場合、書状を銀行へ持って行き、
出入金できないようにしてもらい、
自分はこれだけの権利を裁判所からもらいましたって行員に見せて、
出金してもらうんですか?

サラのATMを差し押さえた場合、停止させて中をあけさせて、
お金をわしづかみにするように取っているんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:52:02 ID:nj3BwwgnO
いや、だから>>243
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:54:13 ID:0hlwZwWuO
いや、執行官が>>245みたいなことをするの?
ってことです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:57:14 ID:bDc8RNOK0
>>245
お前さんがそれを聞いてどうするの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:18:12 ID:SvskrMzZP
執行官になりたいんじゃないのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:36:36 ID:t1GDbk8f0
フリーダイヤル無くなってるけど。
連絡の入れようが無いということは、返さなくていいのかな?
自分の住んでる県からは支店も無くなってるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:01:41 ID:pmfAJqWN0
ちょっと教えてエロイ人。
完済前に過払い請求ってできる?返済延滞してる状況で。
過払い分を請求すれば、残りの返済しなくて終わるんだけども。
(ちなみに、返済残金は1万ちょい。)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:35:58 ID:pmfAJqWN0
ごめ、>>251なしで。スマソ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:14:22 ID:qvgYSEgEO
今日東京簡裁から特別送達がきました。開けてびっくり。三和から訴えられました。今年の5月に弁を介して任意整理の受任通知も行っているのになぁー。とりあえず弁には報告したけど、あとは金融庁で桶ですかね。諸先輩方のご意見をお願いします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:03:36 ID:SzUP2MECO
>>253
訴えられた内容とは?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:15:55 ID:BMcytFRjO
>>253です。貸金請求、すなわち「お金返してね」と言うものです。債務整理と同時に過払い金の返還請求(三和以外の6社)も行っており、返還後一括でお返ししますと言う内容の通知を出してもらっています。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:17:08 ID:TaxLXnIDO
やり方には問題あるが違法じゃない罠
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:44 ID:lLgU1Tju0
今生きてる支店・ATMわかる人いますか?
土曜日返済に行ったら上野・神田・阿佐ヶ谷・吉祥寺は死んでました
仕方なく銀行振り込みで済ませたのですが、
とりあえず現在の残高をしりたいので・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:22:56 ID:FJeCLC7UO
対応の悪さにドン引きして三年前に完済。
取引期間が短かった為、過払いは発生してないと思う。

完済後、契約書を返却か破棄してもらったか忘れたが、解約済みのはず。
が、そのあとも何度か支店の番号から着信があり、
当時は面倒くさくて無視、引越して電話番号も変えた。

HPのメールフォームから、
1、解約後の顧客に電話連絡することが何かあるのか?
2、解約にはなっているのか?

と問合せて来た返事が
「契約書を返却していれば解約になっています」のみ。

1番の質問は無視。
契約当初の支店は、もうないので直接聞けない。
電話問合せはどこにかけたら良いんでしょうか?

また一度、自身の信用情報も開示してみようと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:05:47 ID:25OyIN7lO
今返済遅れてもうざい電話かかってこないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:15:33 ID:+3sfLirm0
257サン
今はわかりませんが一週間くらい前まで
新橋は生きていました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:32:05 ID:M6BUKKxEO
>>258
俺も契約書返してもらってなくて心配だったんで支店に電話したら「解約しています」と。
三和のことだから念のため皿系はもちろん銀行系やクレ信販系全ての
信用情報機関で開示したら全て白だった(他社の解約情報は載ってた)。

ちなみに俺も三和とは早く手を切りたくて早々に完済したんだが
それでも2〜3年位取引してたから、過払いあるんじゃないかと
完済後5年経った今年3月頃、取引履歴請求するも「データを消失した」の一点張り。
頭きて「損害賠償と併せて過払い金請求する」と言って
その後司に頼んだら、電話請求の翌日には履歴送ってきたらしいw
そして8万の過払い判明で今も裁判中。

少額だが三和からは意地でも取り返したい。
はっきり言ってもうお金とかじゃなくて執念w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:12:48 ID:Lhmc2iWl0
>>257
川崎支店は生きてるよ。

>>259
契約した支店生きてりゃ絶対的にかかってくる。
死んでればかかってくるかどうかわからんけど、返済が消える訳ではないので
数字的には延滞日に乗じた利息がつくと思われ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:31:03 ID:TaxLXnIDO
顧客から見て、開示はするものではなく、してもらうもの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:41:49 ID:hr2V8YWD0
サラ金から見て、履歴は不開示、捏造するもの
正直に開示したら、損するがなw

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:37:28 ID:B13q+ZSE0
262サン
川崎死んでいました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:54:53 ID:q8TrGHDRO
マジで潰れる5秒前
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:14:37 ID:61Uofqpw0
今月いっぱいでご臨終か。HPから創業者の顔写真が削除されているし、何か行動が怪しい。
一応、判決で今月中に100万振り込まれる事になっているが、半分諦めている。
更正手続きするのか、破産するかで今後の対応がかわる。頼む、頼むから今月までもってくれ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:55:59 ID:duOO+OpKO
よくわからないんだけど、
潰れてしまったらお金返さなくてもいいんですか?
どこか別の所が代わりに回収することになるんだったら、
借金ある人はそこへ返すことになっても、
過払いある人はそこから返してもらうことになりますよね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:37:29 ID:LQWnBDeL0
潰れたら過払い金は返って来ないよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:00:59 ID:1H7+u25nO
うん。潰れたら返ってこないね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:45:03 ID:GTVJUbSaP
逆に、まだ三和に返すべき債務があったら、どこが買い取るんだ?
二束三文で債権回収会社逝きかね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:56:28 ID:iuSgqFV4O
差し押さえは下記口座がベスト。
毎月1億円以上の入金がある大口です。

三井住友銀行 新宿西口支店 普通5214142 三和ファイナンス株式会社
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:42:09 ID:Kx2vBn6nO
サラ金の聖地 神田も潰れてる!もう終わりだな…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:52:35 ID:X7hISN6J0
つか、テレフォンサービス(融資以外の件でも)使えなくなってるってことは
まずどこの支店も閉鎖されてると考えた方がいいな。
今現在、開けてる支店(ATM含む)なんてひとつもないぞ、きっと。

返済残高が知りたい場合は、契約した支店に電話で聞いてみるしかないかと。
店舗閉鎖してても、主要店舗(統合先になった店舗)の電話だけは生かしとくパターンぽい。

契約した支店が潰れてて統合先も潰れちゃって、電話も繋がらないで困ってる人っている?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:27:51 ID:nML7O+Xh0
倒産したら、債権者の会が発足されそうw
社員の事情聴取もありえるかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:05:56 ID:goh5Buyk0
>潰れたら過払い金は返って来ないよ。

うんにゃ、そうとは限らない。どういう潰れ方かによる。
277名無し:2007/10/25(木) 17:46:57 ID:Wt95B4w1O
名古屋栄支店はやってますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:06:59 ID:wH5HOIEkO
栄は潰れたんじゃなかったかな?
丸栄の前でしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:49:18 ID:oJ60uo0eO
後、三万程入金して債務不存在の内容証明送るか。
代表変わったんだよね?まだ金融庁の検索に反映されてない。新しい代表者名、エロい人教えて。
280名無し:2007/10/25(木) 20:49:51 ID:Wt95B4w1O
名古屋栄支店潰れたんですか?
えーっ!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:34:41 ID:Ew1bSvo20
支店が閉鎖されて騒いではいかんね。閉鎖するということは、店舗の家賃払わなくて済むし敷金が帰ってくるから
過払いの支払原資が増えるということだよ。さらに店舗運営経費も減るから会社から出て行く金も減る。

過払い請求者にとっては悪くない状況だ。
282名無し:2007/10/25(木) 22:55:01 ID:Wt95B4w1O
三和ファイナンス栄支店に返済してるんだけど…返済されてるんだろうか…
かなり不安…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:07:23 ID:733nSc1b0
潰れても経営者一族から金取ったれや!相当持ってるだろw
284名無し:2007/10/26(金) 11:44:26 ID:trnPt8moO
やったぁ!!
名古屋栄支店さん営業してた(^ω^)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:32:27 ID:jxiA93bD0
だぎゃーw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:13:13 ID:4KjnLPYT0
昨日、偶然船橋支店の目の前通ったらまだあった
21時近かったのに店内の照明ついてたな
押しかけていって無理矢理過払い金回収してやろうかと思ったw
287名無し:2007/10/26(金) 22:06:18 ID:trnPt8moO
だぎゃーWって…なんだよ(笑)
でも良かったぁ(ノ∇≦*)営業してて。
これで安心して返済できゆ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:28:36 ID:I9hSMjxZO
金融庁に経営者うpされたどー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:13:49 ID:MYqyl42H0
>>284
それって店舗内まで入って確かめたのかい?

店舗は閉鎖→電話対応とかだけのために中に人がいる
ってパターンじゃなくて?
店内に明かりついてても、営業はやってません、という状態。

返済確認のために契約支店に電話したときにねーちゃんに
聞いたら教えてくれたけど他の場所も殆どそんな状態だってさ。
290名無し:2007/10/27(土) 20:23:19 ID:Ha1zDp0XO
>>289

(;・∀・)電話で確認しただけ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:16:44 ID:MIUnKyyHO
営業やってないのに店内にいるんですか?
中でなにやってるんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:28:54 ID:h65nznk8O
夜逃げの荷造り
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:15:58 ID:JDhRu+X40
机の上に電話が一台w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:59:12 ID:PiGkXDa70
過払い金逃れのための答弁書作り。
裁判、たくさん抱えてるから営業なんてしてる時間内のよ。
大変だねー、社員さん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:49:16 ID:mRYkmaFbO
今現在、過払い訴訟起こしてる人って、何人ぐらいいるんでしょうね?
百人ぐらい?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:35:07 ID:PiGkXDa70
過払いはぜんぜん返してくれないから全国だと100人どころじゃないかも。
訴訟じゃないと解決しないので、全部訴えることになるからね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:26:21 ID:lCgvX+7tO
全国で6000件以上過払い裁判を起こされています。
あまりの多さに社員はみんな辞めていきます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:31:13 ID:ACYmN/80O
新宿は営業してるよ。潰れればいいのに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:59:10 ID:v5M8Pden0
6000件って・・・・・・
一ヶ月に一回あるとして一ヶ月20日で毎日平均300件か?
オワタ

300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:02:42 ID:lJaUbn8q0
1件あたりの過払い金返還額を50万円としたら、6000件で30億円か。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:09:44 ID:GullrPxR0
>>300
三和にとっては、今までの回収からして
ゴミみたいな金額だね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:55:53 ID:jC7cBX520
んだね。30億で済むなら安いもんだろ。

実際、個人でも数百万の過払い請求が千件単位であるらしいぞ。

300億くらいあるんじゃねーの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:25:52 ID:XYN602g40
クーデタがあって創業者夜逃げ
早晩潰れる
304あべ:2007/10/29(月) 15:57:15 ID:xjm7jYZHO
本社の法務課では日々過払裁判を逃れる為の答弁書作りに励んでいます。
返還額を低く押さえられれば担当者には会社から報奨金が支給されます。
だから三和社員は裁判では非常にしつこく食い下がって金額を値切るのです。報奨金のために。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:09:55 ID:EVMPmnnd0
>>304
うど支配人、満額プラスα、100で簡単に要求を?んだが
報奨金あったのかね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:52:13 ID:jC7cBX520
潰れたらヤフーか楽天にスポンサーになってもらえば良い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:51:58 ID:ESBDomCd0
報奨金って、いくらくらい貰えるの?
100万値切って10万くらいとか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:35:40 ID:vtIQHkTm0
100万値切れる案件なんてそうはないだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:41:06 ID:EVMPmnnd0
どうせガセだろう、まぁこちらとしては潰れる前に元金戻れば問題なし
310あべ:2007/10/29(月) 21:02:34 ID:xjm7jYZHO
ガセではありませんよ。
私は法務課の元責任者ですので。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:26:55 ID:khOzpPMCO
>>310

労働組合はあるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:53:15 ID:EVMPmnnd0
>>310
ほう、ここでおまえを信じろと?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:12:25 ID:+ZeEJ7fgO
>>ID:EVMPmnnd0
嘘はいけませんよwこれあんたでしょ。

>俺は10年払った、糞真面目な馬鹿債務者から債権者
>何年かかろうと100万返還判決まで闘うぜ!

>10年ちょいの取引で初期契約日も証拠あり確定している、
>履歴は破棄したのかな?、なら数カ月分ならオマケして、
>損失分は慰謝料で頂きたいね三和さんw

------------------(そして半年後)------------------

>自分の禍払い金の場合
>満5から三万数千円をオマケした65マソ回収
>支払いは分割二回
>裁判は第四回で終了

過払い金+慰謝料で地裁案件が65万で和解w
第一取引きと慰謝料捨ててさらに3万減額!
さすが岩手の屁タレオッサンwww
過払い金はもうパチンコと風俗で使ったかい?
そろそろ闇金から摘むんじゃねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:30:07 ID:UoptgHkl0
>>313
三和の社員邪魔なんだけど、氏にたいの
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:36:25 ID:SFZVdtrv0
ちょっと質問。
他社のサラ金だと、返済していけば 毎月の返済額って自動で減りますよね?
最初、三和(札幌支店)で50万借りて今はやっと12万くらいまで減ったんだけど
毎月の返済金額が2万円。。。これって普通なんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:32:01 ID:Ip+oCEVeO
報奨金をやってても不思議じゃないですね
むしろそういうことやってるから、なかなか過払い返さないのかもね
過払いは満額返すのが当たり前
それを少しでも減額和解に持ち込めば、その差額が三和の利益になる
報奨金を出してそういうことさせているのかもね

なんで負けることがわかっていても裁判伸ばすのか不思議だったけど、
減額和解を狙っていたのかもね

過払い返還は法律に基づいた正当な権利。
利息の減額和解はありえても、過払い元金の減額なんてありえない
過払いを少しでも返さないように作業しているとするならば、
それは利息制限法以上の不当利益を得ることと同じ
過払い返還は全部返すべし
減額和解を提案してくるのは悪意だと思いますね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:42:20 ID:Ip+oCEVeO
債務者が、
債務整理して起こす債務の減額和解の提案は、正当な和解提案

サラが過払い金に対しての減額を求める和解提案は、
ほとんど不当利益をあげようとするもの。
これは悪意ある行為だから、そのための裁判引き延ばしとか、
そのための工作作業を認められるようなことには、
もっとペナルティを与えてほしいよね

裁判所からもっとペナルティを与える判例が出れば、
もっと素直に早く返してくれるようになると思うんですよね。

過払い金返還を減額しようとする行為には、
もっと罰則を強化してほしいですね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:51:27 ID:1EZrriQkO
早朝から気合いの入った連投乙です
でも減額和解を提示しただけで罰則って…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:37:25 ID:0prteS3h0
因果応報
亀田×内藤
同情の余地はない

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:58:05 ID:dwA72bIv0
東京地裁「パワハラ自殺」初の労災認定…上司の暴言が原因 (読売新聞)
 製薬会社の営業担当社員だった男性(当時35歳)がうつ病になって自殺したのは、直属の上司の暴言が原因だったとして、男性の妻が国を相手取り、労災と認めるよう求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。
 渡辺弘裁判長は「男性は、上司の言動により過度の心理的負担を受けて精神障害を発症し、自殺に及んだ」と述べて、男性の自殺を労災と認定し、国に遺族補償給付の不支給処分を取り消すよう命じた。
 原告代理人によると、上司の暴言やいじめなどのパワーハラスメント(職権による人権侵害)を自殺の直接の原因と認め、労災を認定した司法判断は初めて。
 判決によると、男性は1997年から、東京都内に本社のある製薬会社の静岡営業所で営業担当として勤務していたが、2002年4月に赴任してきた係長から、
「存在が目障りだ。お願いだから消えてくれ」「お前は会社を食いものにしている、給料泥棒」「お前は対人恐怖症やろ」などの暴言を受けた。
男性は02年12月〜03年1月、適応障害やうつ病を発症し、取引先とのトラブルが続いた後の03年3月に自殺した。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:05:20 ID:dwA72bIv0


ゴメンネ素直じゃなくて 夢の中なら云える
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:21:03 ID:3wqrGSBP0


      思考回路はショート寸前
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:02:02 ID:qRldVB3fO

今すぐ会いたいよ

泣きたくるようなmoon night

電話もできないmid night

だって純情どうしよう

ハートは万華鏡
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:40:23 ID:gkzNd7na0
パヤパヤ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:24:35 ID:YIJmGF/W0
月の光に導かれ

何度も巡り会う

星座の瞬き見つめ

占う恋の行方
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:33:26 ID:DFNrg2yO0
来週たっぷり、お仕置きしてやる!
150万オーバーの過払い請求をな!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:33:48 ID:+qq0rQEwO
>>326
さてさてお仕置きできますかな?
スルーされそうですねw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:59:00 ID:pg+fdiqjO
努力しています。
1人でも多く過払い金を踏み倒せるように。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:45:33 ID:akkD+c3fO
たとえ嵐が吹こうとも
たとえ大波荒れるとも
こぎだそう戦いの海へ
とびこもう戦いの渦へ
見つめ合う瞳と瞳
ぬくもりを信じ合う
五人の仲間
ボルテスXに
すべてをかけて
やるぞ力の尽きるまで
地球の夜明けは
もう近い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:48:57 ID:LY5FGeBd0
↑?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:05:27 ID:dAW+ERP50
【よくある質問集】
Q 一日の勤務内容は?
A 典型例
 <日勤>
 (8:30)出勤、ミーティング。(8:40)施設内巡回点検。(12:00前後)交代で休憩。(13:00)監視室待機。
 (17:30)帰宅。 (緊急対応もあり)

 <泊まり勤>・・・ 24時間交代がほとんど
 (8:30)出勤、ミーティング。(8:40)監視室で監視業務 、交代で施設内巡回点検、休憩。(23:00)仮眠。
 (翌8:30)ミーティング後帰宅、明休へ。(緊急対応もあり、仮眠は労基法上の宿日直で労働時間に含ま
  ないが、1日の基本給の3分の1以上の手当支給が許可条件として定められています)

Q 勤務のローテーションは?
A 典型例
 (人が多い現場) 日勤 → 泊勤 → 明休 → 公休 の繰り返し
 (人が少ない現場) 泊勤 → 明休 → 公休 の繰り返し
 (泊まりが無い現場) 日勤 →・・・→ 日勤 → 公休 の繰り返し(休日は不規則)
  (注)中高年が多いので病人やけが人がよく出ます(病死もでる)。その時は代わりに勤務に入ります。

Q 日常業務はどんなことをしますか?
A 監視業務、空調調整、日常点検、電球交換、小修繕、設備の運転、クレーム対応、メーカーや修理業者へ
  の連絡・打ち合わせ、職場内DQNヲヤジの対応等。最近は電気、熱源、水量等の検針や機器の発停等が
  自動化されており、昔のように毎時間目視検針したり、手動発停している現場も少なくなっています。
  また、本業以外の警備や清掃を兼ねた勤務をさせる会社もあるので入社前によく確認しましょう。

Q 月間業務はどんなことをしますか?
A 環境測定、熱源設備、電気、消防用等の各設備の月次点検、清掃、月次点検表の作成等を行います。

Q 年間業務はどんなことをしますか?
A 冷凍機(冷温水機)、ボイラー、電気、消防用等の各設備の年次点検、法定検査、年次計画作成、
  消防査察等の監督官庁の対応等を行います。大きい現場や病院等では消防訓練もあります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:00:27 ID:rfSedwi00





さんわw




333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:26:39 ID:22nqHztsO
「三和社員の歌」

たとえ嵐が吹こうとも
たとえ大波荒れるとも
こぎだそう戦いの海へ
とびこもう戦いの渦へ

見つめ合う瞳と瞳
ぬくもりを信じ合う
サンワの社員

減額和解に
すべてをかけて
やるぞ
力の尽きるまで

サンワの夜明けは
もう近い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:47:45 ID:IkEPDmr2O
三和銀行と区別するために、
三和・ファイナンスって『・』つけたらしいね

335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:21:04 ID:zQtibUGv0
三和銀行なんて今は無いじゃん(w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:15:23 ID:DIXpbXwvO
マジレスすると画数にこだわった結果
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:17:39 ID:Nr5yiIb2O
熊本支店は12月14日閉鎖だけど、もぅ今月末から支払いはしなくていいのかな?

福岡支店に振り込んでくれって紙切れがATMのとこに置いてあったけど。
払わなくても督促こない人もいるみたいだし。
振り込み手数料納得いかないし。
払わないとブラックになるのかな…
誰か教えてください!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:37:29 ID:L3XagDlI0
ボルテスX?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:11:06 ID:rKu3BEM30
>>337
うん、ブラック
取りあえず最低ラインの利息制限法に基づいた
支払いを、していないから。
今現在、過払いがあればブラックにならない
可能性もあるが・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:55:44 ID:VWSW9raUO
>>339
ありがとうございます。

じゃあ振り込み手数料払ってでも支払いしたがいいんかな…

ブラックになったらどうなるんやろ…??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:57:18 ID:kLE3h7kR0
>>315
29.2%で計算すると50万円の残高で30日12000円(利息制限法は7500円)の利息
残高が12万円だと2880円(利息制限法は1800円)の利息

一部の店舗で残高の改ざんが行われているとの報告が多数あり、返済を続けても残高が増えることもあるらしいです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:09:21 ID:VWSW9raUO
しちゃかちゃやね!!

早く潰れないかな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:34:16 ID:ZKNM3l760
なんだかんだで潰れませんよ。貸金業の免許とるの大変だから。
やり方次第でグレー廃止でも充分儲かりますからね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:07:00 ID:pdZ3+BNlO
潰れる潰れるって減額和解にもちこむ作戦なのかな
減額和解の成功は、利息制限法18%以上の儲けになるからねぇ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:15:33 ID:9XXTRApC0
「三和社員の歌」

たとえ嵐が吹こうとも
たとえ大波荒れるとも
こぎだそう戦いの海へ
とびこもう戦いの渦へ

見つめ合う瞳と瞳
ぬくもりを信じ合う
サンワの社員

減額和解に
すべてをかけて
やるぞ
力の尽きるまで

サンワの夜明けは
もう近い

本社ではみんなこの歌を歌って頑張っています。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:16:24 ID:zGANYJDyO
じゃあキッチリ返すべき?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:21:14 ID:9XXTRApC0
メロディーはこれ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=NMVycvy-o3Y
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:57:37 ID:rlQoJNtb0
>>346
一括返済して解約したのに1年くらいしたら督促して放置したらブラックにされた
信用情報を確認したら100→200に増額した金額で未払いっていう事になってた
おかげで住宅ローン組めなくて散々だったわ
当然、弁護士に依頼して無駄な費用使わされてる訳だから慰謝料も含めて家一軒分くらいは絞りとってやるつもり
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:01:35 ID:wS0LwgU9O
この会社がこんな状態になってるの知らなかった(T^T)シクシク
ATMが次々閉鎖してるから、おかしいなと思っていたが、HPには何も告知ないし…この会社って不誠実ですね…
350本部:2007/11/10(土) 13:41:00 ID:S27closE0
304はあべは既に退職していますよ、馬鹿じゃないの、社長の話ではあべは三和と裁判中であると
聞いていますよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:20:17 ID:zxwxicpb0
>350
退職金で争っているんですかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:40:00 ID:2adqY5l7O
完済したはずなのに「入金額が少ないので完済できてない」と調べもしないで言ってきた。結局、振込みの控えがあったので、解決した。本社の人の対応は悪くなかったが、支店は最悪! 客が振り込んだ金額より一桁少ない金額で処理して、残りの金はどうしてたんだろう?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:44:38 ID:KarsXFIy0
溝炉期
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:41:49 ID:Ks6x2bRxO
10日が支払い日だったので今日ATMで支払ったら きっちり遅延利息取られました。支払い日が土曜日なら 普通は翌週の月曜日に支払い日にならないんですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:11:03 ID:qY8lVEAqO
約5年間逃げてました
落ち着きたく住所変更を6月にしたら昨日取り立てにきました
10万かりてのこり5万で逃げたけど延滞利息込みの請求が120万

残り5万でしたけど、利息でここまでいくのと聞いたら元金100万でしたよねって言われた

はぁぁぁ?
これは金融庁に言えばいいですか?明細などなにもないけど…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:12:56 ID:rhzSEmZP0
>>355
5年間支払っていないなら時効を援用しなさい。
一筆書けばいいんです。「時効を援用します」と。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:48:58 ID:fISy0LnD0
>>355
まずは履歴の請求から
その後は
消費者センター
金融庁
法テラス
太陽の会
などに報告・相談すると良いかもしれない
358355:2007/11/12(月) 04:53:12 ID:pkfwx7YtO
冗談でした
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:51:23 ID:XvioBiCh0
>>358
消えろ
二度と出てくるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:12:23 ID:wbYOR9iC0
4年ほど前、数社から借りてその内、ココからは30万借りて3年ほどは自転車操業。
ここ1年は月1.5万ずつ返してる。最近になって過払い請求とか知って勉強してるんだけど
なんだか会社の先行きが怪しいようで、どうしたものか思案中・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:23:59 ID:XvioBiCh0
>>360
まずは取引履歴の請求を行い過払い金を計算します。
過払い金を計算したら書面で簡単に請求(配達記録などを郵便局に残してもらう)。
履歴を出さない場合は>>357の場所に報告・相談すると良いかもしれません。
履歴を改ざんしてくる事もあるので注意しましょう(改ざんがあった場合は金融庁に報告)。
資産的な面ではかなりあるのですが、計画倒産・資産隠しという噂もあるので早めの行動をお勧めします。

過払い金は発生しないかもしれませんが法定利息で計算したら残高が16万5000円ほど減るかもしれません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:50:21 ID:VIeppo7+O
>>354 変な会社ですから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:14:15 ID:gWsYGXSi0
差押えをしたいので、生きてる支店の口座番号を教えてください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:03:00 ID:0q5tW/jAO
フリーダイアルも使えなくなってる


終りだね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:58:26 ID:lnN36QusO
和民が買い取るの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:14:17 ID:7XcnhgFB0
こりゃ急がないと金とれないぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:01:23 ID:xg42yty80
判決出れば払いますよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:41:20 ID:NOrBD8+XO
最近、入金された報告聞きませんが、ちゃんと返してくれるんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:26:46 ID:ybmM0R9y0
現金は創業者の所へ
会社の資産には差し押さえ逃れの為の第一〜第三抵当権等か付いている可能性が高いと思われます。
差し押さえしても会社の備品などの価値は低く現金は隠し口座へ隠されている可能性が高いと推測できます。
差し押さえても殆ど戻ってこない可能性がありますが、顧客の残高改ざん等の証拠が見つかれば創業者への責任も問えると思います。
「入金しなくても取られる物は殆どない」「備品を差し押さえられればそれを理由に廃業・休業できる」といった魂胆でしょうか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:47:47 ID:Jeq18CJV0
立川、店舗は生きてるしATMも置いてるけどカードが使えなくなってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:35:01 ID:ybmM0R9y0
>>370
カードが使えないというのは返済しか出来ないという事でしょうか?
それとも返済もできないという事でしょうか?
もし返済もできなくなっていたのであれば相手に非がるので、三和に連絡して証拠を残した上で銀行振込みの場合は手数料を要求(手数料分減額)という手法も可能になってくるかもしれません。
相手が要求に応じなければ返済金受取拒否という風にも判断できるため、支払ができなくなった日から利息0%という事も可能になってくることもあります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:57:40 ID:48QG5sTQ0
> 相手が要求に応じなければ返済金受取拒否という風にも判断できるため

それは無理でしょ。契約書の支払条件に振込または来店と書いてある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:03:08 ID:ybmM0R9y0
>>373
契約書に書いてあるなら無理ですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:24:38 ID:NOrBD8+XO
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:39:09 ID:zv4QRfbE0
新潟の状況報告します。
先日履歴を取りにいったら、店舗内見える範囲は何もおいていない机と椅子だけ・・
長岡支店は無くなっているし、ATMも続々と閉鎖している。すぐにでも閉鎖できる状態。
明らかに危険な予感がしたので、明日とりあえず提訴してきます。
あと信用情報開示した方がいいよ。俺、完済・解約したのに全情連とCCBにはそれが乗っていなかった。
みなさん、注意されたし。 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:10:37 ID:tZ3tstHW0
契約者が団体みたいの作ってまとめて裁判できねーかな
今ちょっと余裕なくて手続きとか非常にめんどい・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:13:30 ID:UI1FtRRq0
取引履歴の開示申込書を書いて送ったのですが
まだ、届きません。
みなさんだったら何日位待ちますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:49:51 ID:FSNekCGo0
>>377
頻繁に請求してもなかなか送ってこない
請求しただけでそのままにしておくと永久に送ってこない
俺なんかは週1回ペースで請求して1年4か月掛った
出してきた履歴はバリバリ改ざんされたもの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:43:28 ID:tYdWvmW00
途中で完済されてる事もある。
気をつけよう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:14:37 ID:99JxchqdO
改ざんって犯罪じゃないんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:14:46 ID:HmkObkLMO
前給料日まで三日かかるからまってくれと頼んだら
「さっさと金もってこいやぁ!家いくぞ?」
と凄まれました…。
三和ファイナンス千○東〇支店の平○さん

金融庁・警察に録音テープ提出してあなたをクビにして営業停止にしたの私です…。
そろそろ完済だから過払いとあの件の慰謝料たんまりいただきますね!

三和も後楽園ファイナンスからの利息厳しいでしょうが義務をこなしたら権利を使っていいでしょ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:09:21 ID:WVeFTzAE0
>>380
ばれなきゃ犯罪じゃない
ばれる頃には資産隠し終わって元役員もトンズラして取る金も無くなってるだろうな

返済額を改ざんすると簡単にばれて営業停止どころじゃ済まなくなるから残高を細かく改ざんしてるんだよ
今まで詐欺とかに遭った騙されやすい客の情報のリストがあって、三和の客の中にそのリストに載っている奴が居れば細かく改ざん
詐欺に遭った奴の中に頭の切れる奴は稀だから当然改ざんにもなかなか気付かない

気付いても「借入していない」という事を証明できないし、明細や契約書を完璧に管理していても意味がない
改ざんされた履歴に1円〜100円単位の出入金あったり、計算が合わない等の不自然な点があっても気づかない奴が多い
残高改ざんはやったもん勝ちという事なのか?
383あさみ:2007/11/16(金) 09:50:48 ID:75a8+Vd/O
今現在返済してる人は居るのでしょうか?手数料はかかりますが毎月返済してます。完済したら過払い請求が出来るとありますがどうやって請求するのかな?
20万だといくら戻ってきますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:49:06 ID:V7+GPf5W0
三和が潰れたら、今借りている金、返さなくていいのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:52:52 ID:jjOoAtVK0
潰れないから安心しなさい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:56:23 ID:V7+GPf5W0
いやいや、安心できない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:15:41 ID:RCfETGl20
返さなくていい、何て事にはまずならないから安心して返済しなさい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:15:40 ID:u+3uzztjO
>>382
俺も元三和の社員から同じような話を聞いた
本社からの指示で改竄をやっているようだが、ばれた時は「自分が勝手にやりました」と言うように指示しているみたいだ
その他にも法律を無視した指示が出されていてその指示に従わなければ減給、ボーナスカット、降格、クビ、退職金カット等の処罰があると聞いた
これらの指示は証拠を残さない為に口頭で行われているらしい

あくまても聞いた話なので鵜呑みにしないでもらいたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:11:12 ID:tu2UGRL3O
告訴しましょう!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:27:46 ID:Xr5/FQwVO
アイギャランに払った金は?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:54:45 ID:TZ/+hX5lO
各地のATMがなくなってるようですね。
貸し出し中止して回収するだけなら、撤去する必要ないですよね。
わざわざ回収できなくなっても撤去するってことは、今後、将来的に金貸し業務する気はないってことですかね?
間違いなく、潰れる方向に進んでるのかなぁ。

ここで回収した金を他の事業や関連会社に使うことって法律では許されるんですか?
三和が潰れても関連会社が生きてたら、そこへ過払い請求できるんですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:56:19 ID:ymPPf5+d0
>ここで回収した金を他の事業や関連会社に使うことって法律では許されるんですか?

  当然、許されます。違法行為ではありません。また、それを規制する法律もありません。

>三和が潰れても関連会社が生きてたら、そこへ過払い請求できるんですか?

  過払い金の請求はあくまで三和に対するものなので、関連会社に請求することはできません。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:16:29 ID:f0jVGEbr0
住んでいる県の支店が閉鎖されてわからないので、どなたか教えてください。
今現在も営業している支店ならATMは稼動していますか?
それと、ATMの利用可能時間を教えてください。


394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:44:58 ID:H+JTQ5FC0
営業しているなら直接払えばいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:10:04 ID:CAApp5Z+0
死んだふり作戦も、そろそろ終わりだなw
急げよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:22:07 ID:GUDURONC0
ここ、マジで潰れそう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:31:24 ID:RhYiYVdL0
完済解約済みで過払い請求額の15%しか取れなかった
弁護士費用も含めると赤字という最悪の結果になった

腕の悪い弁護士曰く
自転車操業でいつ潰れてもおかしくないとのこと
398名無し:2007/11/17(土) 17:37:21 ID:3Cb7dB8dO
アイギャランに10万に対して1万円払い。借りるたんびに10%払わされました。そして20万借りて、またアイギャランに2万払いました。
かなり悪徳。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:11:28 ID:b8fReUae0
>393
池袋東口支店 ビックカメラはす向いの「旗ビル」
400400:2007/11/19(月) 13:18:30 ID:+8EGScrFO
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:26:36 ID:55/01uz80
>>398
アイギャランに払っている保証料は稀で殆どは三和の懐に入っている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:08:17 ID:PAN3yUBJ0
アイギャランと三和って,どうゆう繋がりなんですか?
ただの保証会社と(保証会社を利用している)消費者金融なら,
保証料が三和の懐に入るなんてないと思うのですが。
個人的な繋がり?
確か親戚ぐるみでグループ会社作って,脱税してた京都の金融会社がありましたよね。
親戚か何かなんでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:23:55 ID:jVOawEqv0

北、893、一族じゃねーの。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:00:38 ID:55/01uz80
>>402
保証料を払うと言って払ってないだけ
もし事故が起きれば三和の負担
と言ってもどんな汚い手段を使っても回収してくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:45:40 ID:j1vODRSN0
保証料ってアイギャランに振り込んでますよね。
もし振り込むと言って天引きしてるなら、みなし利息になる可能性が・・・。
そうすると三和は違法利息を取っていることになりませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:52:25 ID:Mku8if2TO
そう言えばアイギャランに払ったなぁ。すっかり忘れてた。 もう和解入金済みだからいいけどさ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:00:15 ID:5HqrmceL0
>>405
>もし振り込むと言って天引きしてるなら、みなし利息になる可能性が・・・。
>そうすると三和は違法利息を取っていることになりませんか?
みなし利息は付くと思いますが、本当だとすれば詐欺罪になります
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:29:26 ID:ndd0fTPaO
ここでぐちぐち言わないでみんな立ち上がろうぜ!行進しようぜ!
明日15時に広告の温泉に集合だ!告訴するぞーーー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:56:45 ID:Q+WYFqVk0
サンワ社員は転職できるのだろうかw
履歴書に特技 ウソ、改竄、チョンマンセー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:15:39 ID:vZ0IZMEp0
age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:22:10 ID:pnIcw2LcO
12年前、三和の面接落ちました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:02:20 ID:Bey7xmQE0
保証料が利息とみなされれば、三和は出資法違反になると思うのですが。
だとするとヤミ金と同じです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:12:08 ID:VWzFlaM5O
むかしは39%の利息とっていたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:54:53 ID:uzUhrx3M0
8年ぐらい前まで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:32:44 ID:tosWXZx+0
2000/7までは40%前後の利息
2000/8から29.2%の利息
鴨の口座から勝手に金を引き出す・架空の貸付けをして残高を増やす
昭和からの履歴も残してるのに10年分の履歴しか出さない(社内規定で出せない)
取引の長い(過払いの多い)客ほど履歴改ざんが多い(かなりいい加減な改ざん)
過払い金を少なくする為のマニュアルが存在して判決が出ても支払日に払わない(本社から許可が下りない)
ネット上の騒ぎを収める為の工作員が存在
弁や司に賄賂を渡して交渉を有利に進める(噂のみで事実は未確認)
弁や司によって対応を変えて、実績のない奴にはなめてかかる
減額和解を成立させると減額した金額によって報奨金が増減
個人提訴で三和から過払いを取り戻すのはかなり時間と手間がかかる(金額が大きいと相手にしてもらえない)
金融監督やマスコミ、警察にも裏金を渡している可能性が非常に高い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:33:59 ID:HsU5qRuw0
急がねば・・・
速攻訴訟が解決の早道、そして差し押さえ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:28:59 ID:E5+vTn5w0

もう2ヶ月くらい前に和解に変わる決定をもらって振り込みもされて過払い金もらったけど、
まだ返済残高が30萬以上あら段階から変な手紙が三和ファイナンスから来てたよ

「現在なら24萬円での一括返済で当社への返済を終了させられますが、
お考えなら担当者まで御一報下さい」

正確な文面は忘れたけど、こんな感じ。


  安売りかよ!wwwwwwwwwwwwwwww

何回か来てたから、去年から来てたから経営苦しかったんだろうね。


  うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:34:19 ID:cKM0iz/6O
三和から、見事過払い金をゲットした方にお聞きします!
現在、弁に依頼して、130万プラス慰謝料を請求しています。
来月末に一回目の裁判の予定ですが、時間がかかるのはいいとして、全額取れるものなのでしょうか?

みなさんは、どのぐらい取り返せましたか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:49:29 ID:E5+vTn5w0
>>418
私は25萬オーバーで和解に変わる決定でしたよ。

1回目は陳述のみで、相手の答弁書に対する準備書面を2回目前に提出して、
司法委員だかな?法廷の横に座ってたオッチャンが三和に別室で電話。
数日中に返答をもらえる予定だったから電話はこず。

2回目の日、近くの支店から担当者が来たので、別室で和解の話。
担当者さんは頭が低くて、とても良い感じの人だったので、
こちらもつい、
「苦しい時にお世話になったし、いろいろ御迷惑をお掛けしたので・・」と、
端数を切り上げて和解に変わる決定で終了。

裁判官や、その司法委員だかのオッチャンも、三和は態度が悪く払わないと呆れていたけど、
私的にはアイフルさんよりマシでしたよ。んで1ヶ月も立たないうちに振込されたよ。

三和の担当者さん、自分の案件より、
「この後の人が大変で・・」と言ってたよ。体壊さないようにね、担当者さん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:50:20 ID:E5+vTn5w0
×端数を切り上げて和解に変わる決定で終了。

×端数をカットして和解に変わる決定で終了。

失礼。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:07:21 ID:cKM0iz/6O
ご回答ありがとうございます!
担当者さんにもよるんですね。

わたしは、全て弁に任せていて、弁は全額は難しいっぽく言ってたので、みなさんはどのくらい取り返せたのか気になって・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:15:32 ID:k9yYoVVC0
>418
取引履歴を三和側がすべて出すか、通帳などで客観的に証明できる状態なら、
半年くらいで決着じゃないかな。履歴が欠けていたりすると「次回までに調査するので」
などと引き伸ばしされる可能性大。

証拠が揃えば請求通りの判決が100%出ます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:36:43 ID:Jn9n/LES0
>>422
毎月銀行振り込みで返済しているのですが元金が減るどころか増えています。
履歴を取り寄せると借入れした記録が記入されているのですが借りた覚えは全くありません。
店舗は1年ほど前に合併統合されてしまい近くにはありません。
カードもきちんと保管して暗証番号も私しか知りません。
借入れしていないという証拠はどうやって証明すれば良いのでしょうか?
それとも三和の出した履歴を受け入れてこのまま払い続けるか別な所から借りてきて一括返済するしかないのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:34:40 ID:aJ/fbuHlO
ここフリーダイヤル契約切れとるな。履歴請求に電話代使わせんなや。
1円単位で入金し、一旦完済した思ったけど1万残ってたんだねw残高改ざん乙!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:30:11 ID:bFnx6yg70
さっさと、0計算、推定計算して引きずり出せ!
履歴を開示するつもりはないんだからな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:17:30 ID:g5S0nnKEO
支払いしてなくて督促来ない人いるみたいだけど払わなくてもいいんかな…
もぅ金借りたくないからブラックになっても構わない気がするんだけど。

他は18%になったから真面目に返すつもりだけど三和は29.2%だし、振り込み手数料までこっちが負担ってのが気にくわないし…

支払日が27日だからそれまでには払うか払わないか論だしたいから詳しい人教えてください。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:53:55 ID:B/YlZx1vO
糞契約者共 早く死ねよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:05:32 ID:ZEK29+ts0

  西村ジョリー乃

  西村ジョリー乃

  西村ジョリー乃

  西村ジョリー乃

  西村ジョリー乃

  西村ジョリー乃
429さん:2007/11/22(木) 20:42:42 ID:zgtSfKnpO
携帯から失礼。
今月も銀行から入金してきた。
毎月420円の手数料は痛いよ。
貸し付け無しって貸し金業として成り立ってない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:53:10 ID:LI7TkbYxO
貸し付けしてないってことは、やっぱり貸金業やめるつもりなのかな
431名無し:2007/11/22(木) 21:42:28 ID:9Zvim1aEO
名古屋栄支店はやってますか?
銀行振込で支払っているのですが手数料がもったいなくて…名古屋栄支店やってるならそこで返済したいと思いますので知ってる人お願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:53:14 ID:zhwXdgP+0
誰か銀行振込口座教えてもらえないですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:06:00 ID:l9hhMAeMO
なんでそこまでして返そうとするの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:58:20 ID:bLwn32F40
29.2%だろ?
返さないで債務整理した方が利口だね。
50天井なら20で和解できるよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:20:34 ID:fa00Rcc/O
>>426
ブラック上等!なら整理しちゃった方が安心ジャマイカ?
436名無し:2007/11/23(金) 11:16:05 ID:efQB9lPTO
ブラックでもないのに整理できますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:35:17 ID:WUyQm7A80
出来る
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:33:54 ID:KaI8MDjL0
久保田最悪
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:00:28 ID:jtBp33nP0
まだここに返そうとする人の気が知れない。
もう半年払ってないが、一度も電話すら来ない。。
もちろん、引きなおし後、残アリ25万。

もう、貸し金も回収もやるヒューマンリソースがないんだろうな。。。らきー。
440名無し:2007/11/24(土) 17:57:00 ID:SdO5rg9xO
整理するとブラックになりますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:45:46 ID:EESc2wkV0
ブラックってなんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:16:28 ID:n5i+YvfPO
破産の方がいいしょ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:33:19 ID:3yhcuMQG0
神戸支店が潰れてる!!
誰か!!返済口座教えてくれー!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:42:21 ID:1+nLn7x30
資産隠しに入ったかw
もうすぐだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:23:35 ID:v4Ioj9lSO
年越し出来なさそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:56:07 ID:Q6QtLvr+0
いまどき無店舗だって営業できんだから(w
支店閉鎖は口実だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:57:13 ID:b49vKo4K0
残を確認しようと思って支店にTELしたら「使われてないよ〜ん」だって。なんなんだよ、いきなり。
連絡先調べようにもHP使えねーーーーっ!!フリーダイヤル死んでるし。
これからはどこに連絡すりゃいいのさ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:23:17 ID:Ak1czjZ1P
http://www.303049.com/j/

ボーダフォン用だが見られる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:58:46 ID:TJEmq31vO
初めてホムペ見たけど、消えてる支店や無人機情報が今だに載ってるし、電話も使えない。
枠20近々まとめて返すから過払いはキッチリ頼むわ。
少しでもいちお。しかし日々便利に〜には笑ったよ松〇支店さん。合併前の土〇支店の馬鹿ガキよりはマシに感じるがな。
しかし最悪な貸金だよ。新聞広告も止めたんだな。今真面目に返してる人達の金を先人、過払いの為、有効に使ってくれよ。
無理な注文だな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:56:29 ID:oDmrV+7R0
>>439
マジ?
返さなくても音沙汰無し?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:44:33 ID:8R1MVZ520
任意整理されるよりマシ
過払い請求されるより、全然マシw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:38:40 ID:b2fr7WbL0
新潟駅前支店、五階の店舗オフィスも一階のATMもバリバリ稼動中!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:02:03 ID:lSE5b9PD0
新潟は情報遮断されてるとか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:15:29 ID:9qoGjgLH0
>>449
もう過払請求は無理だと思うけど。
回収した貸金は役員報酬と従業員の賃金に回ってると思われる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:25:56 ID:9F1vtoPJO
私も半年払ってないが音沙汰なし。
電話も葉書も手紙も1回もなしだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:04:29 ID:Fc7bZ/2A0
もし三和が潰れたら、どのようなことになると思います?
457死ね三和:2007/11/28(水) 16:53:10 ID:NVqFsXVLO
三年前に完済。今弁使って過払い請求したら会員になった履歴は無いだと。こんな時はどうすればいいの?
458三和を二年間ほったらかしの俺様:2007/11/28(水) 17:23:00 ID:gKgeLO2OO
四国は高松と高知と徳島支店が壊滅してますた
請求も最近こないんで、このままとりあえずこのまま放置プレイしてみるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:52:44 ID:IvQFEOH0O
今日電話きたよ。
一括で払ってくれるなら、大幅に減額しますとの事。
無理です、言っておきました。
あと、お宅いつ粒れるんですか?
って聞いたらまだまだ頑張りますよとの答えでしたw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:40:55 ID:+Siv0C6i0
浅草支店も生きてたよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:40:05 ID:SiVtyupTO
頑張るんだぁw
ココ今新規やってんのかな?既存貸し付け無しで店舗無くして裁判に追われても怠慢してるの?
そういや数年前、家に朝8時頃取り立て来たアンチャンやけに低姿勢だったなぁ
背低くて茶髪の壊れたリーゼ元気?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:09:33 ID:RHgPgGY+0
香川の事件も、犯人が過払い請求を知っていたら、悲劇は避けられたのに・・・
過払い請求経験者諸君、いまこそ社会全体への過払い情報提供を強化しようではないか!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:51:54 ID:DW2MB4tTP
他社の話で恐縮だが、クレディアの民事再生手続で届けられた過払い金債権はごくわずかだったそうな
大多数の債権者は知らずに放棄しちゃうんだな、勿体ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:56:20 ID:QoQlanv+0
実際大きく成ると色々面倒だよ・・・・母乳は出るわ、擦れて痛いわ、ブラジャー無しじゃ揺れて痛いわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:33:30 ID:s7rCC3oj0
凄まじい破壊力の誤爆だな、、
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:21:29 ID:Qy+fB8ll0
いよいよ正念場の12月!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:55:35 ID:CPiaJlyhO
1年半前くらいから三和に30
利息くらいしか返済せずに
5月くらいから払わなかったら電話が来て
8月くらいから何度か返済
しかし「頭金で15万払ってくれ、残りは分割でいいから」
とか
「頭金で15万払ってくれれば25万くらいに減額しますから」
などと言って
私が「無理です」と言うと
「○○さんは何度も不履行があるから、頭金入れてくれないと少額訴訟をおこす」
と言ってきた

どうしたらいい?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:01:49 ID:KbTwIsKp0
>>467
15万でちゃらにしてくれとか言ってみれば?
んで15はもちろん準備してね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:50:17 ID:OLzyVML7O
債務不存在の内容証明発射して、縁切る事にするわ。アホ支店から架空請求くるのか?逆に楽しみ。
サヨナラ、マメ。
470名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 21:52:24 ID:WcCxuuF+0
マジで三和ファイナンスのHPに融資するとかの文言消えたね。
終わったな。さようならチョン和ファイナンス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:30:07 ID:CTZwqHn3O
11/7に履歴開示請求書送った友人。
2週間以上たってやっと先週頭に催促の電話したら明日郵送しますと言われて
もう1週間以上届かない。
11/7・・・明日で30日。彼だけこんな扱い?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:29:43 ID:uVn5BrDeO
見栄張って「友人が…」とかは必要ないと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:35:14 ID:ucsbMj3vO
ここ見て
先月から返済やめた
もちろん連絡なし
474471:2007/12/07(金) 11:38:35 ID:CrEw3fEhO
471は実話。水木と電話つながらずだそうです。開示請求から一か月経過。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:53:22 ID:aVkBItduO
↑支店は営業してないのか? まだあるなら支店に乗り込んで本社からFaxしてもらえ。 「送っててもらうまでかえりません。」と言えば送ってくる。半年前の話だが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:01:01 ID:HxeKiknpO
>>439 マジ?
俺なんかちゃんと払ってんのに毎日電話くるぜ。
立川店
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:55:47 ID:B76fLUJQO
三和から訴状が来たよ〜。
家の人は三和に電話をしろと言うのだが、
何を聞いたらいいのかわからない。
何がなんだかわからない。
計算書っていう今までの履歴も来てたけど、言葉の意味がわからないんだよね。
見たところ、ある時「喪失日」ってのがあって
そこから利率が上がってて毎月入金してるけど、
利息は払ってないみたいで損害金充当額ってのに割り振られてる
というか限度額がいつの間にか50万になってる。

時々引っ張ったり返したりしてたんだけど
その引っ張ってた分ってこと?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:36:04 ID:B76fLUJQO
↑自己解決しますた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:58:45 ID:xW9uWAZy0
どう解決したのよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:57:28 ID:B76fLUJQO
長くなります。
自己解決というか、消費者センターに行ってきたのだが。
話によると任意整理をする手間が省けているみたい。
今回の訴状に書いてある金額、元々より大分減ってる。
本来なら任意整理して手順を踏んで減額してもらうのだが
向こうからこの金額で提示してきたということらしい。
それでも、訴状は訴状なんで会社に連絡して取り下げてもらう方法を聞くか
和解に向けて分割の話し合いをするか、ということでした。
個人的には限度額がいつの間にか増えてるのとか、
上にも書いた「喪失日」って何?といったわからない事はまだあるが…。

ちなみに三和に連絡してみた。
一括で支払えば訴訟は取り下げ。
分割は?と聞くと「傷がつきますので…」と言葉を濁し、
会社は一括で払ってもらいたいようだ。

身体上の理由により今は自分の力で一括では支払えない。
周りに相談してみないとなんとも言えないけど。
やはり一括で支払うべき?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:11:55 ID:p0Da015XO
喪失日=期限の利益の喪失日
早い話が、支払いが1日でも約定日を過ぎた延滞状態になったら利率が上がります
これは違法ではありません
この状態にあっても、業者が再度貸付行為を行えば
期限の利益の復活となり、法定利息しか請求できません
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:29:55 ID:8vb+bbSi0
>>481
そんなの関係ねぇ♪
再度の貸し付け行為をしようとしまいと法定利率内なら発生しなかったかも知れない
(もしかしたら終わってるかも知れない)延滞に期限の喪失も糞も無い。
みなしが成立しない時点で延滞利息なんぞ存在しない。
違法状態を前提に適法はありえません。
もっと勉強汁!

483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:54:01 ID:jWpJ9bWBP
支払い督促の異議ではキッチリ主張しないとな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:19:28 ID:E5gFCdVbO
>>482
18lで引き直した計算書上の話でしょ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:11:40 ID:MryvXY650
払いたいがお店がない。もう九州無いんじゃないか。熊本消える前に電話があって博多になると聞いたが、電話したら自動応対です。こんなとこに払えるか。管理もあやしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:22:25 ID:P/PwQT06O
知らない間に貸付増やされるからな。
領収書が出ないといくら残が有るのかさえ判らん。
無限地獄だよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:41:13 ID:WFnFH0Y0O
>>480
一括は会社金ないからだましてるだけ。
分割でも一括でもお前は既に立派なブラック。
支払いと連絡はしっかりしないと貸付金増やされるから気をつけて。
おれ残高20から50にふやされたからな。
領収書とか全てあったしむこう貸付だと言ってる日付は
社員旅行でアリバイありだから訴訟して金ふんだくったww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:20:44 ID:EV/tz9WEO
>>487
もうブラックなのはいいんだ。
分割をやたら嫌がっている様子から向こうも金ないんだなと分かった。
そもそも一括で払えるような貯蓄があれば、借金なんてしてないよな。
身内がが出してくれそうなんだけど、
あえて分割にしてみるかとも思ってる。
(身内とはいえ、また借金になるし…)
ささやかな嫌がらせになるかな。

いや、やっぱりここで終わらすべきか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:57:28 ID:IOfZz+moO
三和好景気?■また、三和マネーは今月初めに1085億ウォンだった貸出残額を年内に1500億ウォンまで引き上げる計画だ。○○代表は「韓国市場での収益性が良く、日本の本社も支援を惜しまない」とした。

 三和マネーは現在、日本の親会社である三和ファイナンスから年7〜8%の金利で運用資金を借り、国内で年60%で貸している。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:11:45 ID:ZYxDYr//O
後少しで完済するのですが、ATMじゃ端数迄払えないのですがその場合どうすればいいのでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:17:07 ID:g+BTPNnIO
平成20年1月18日新潟支店閉鎖。
新潟県内、死亡確認!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:41:30 ID:++WIkEPCO
おそらく、分割の話をすると最初に三割位は入金してくれ、と言ってくるよ。
俺は裁判内で分割協議中。
どうなる事やら…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:52:02 ID:PFLIEpGxO
支店が潰れたから今月から返済やめた
振り込みしてまで払えるか!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:01:58 ID:TuX+lOrw0
>>493
そうだよね。
いちいち相手の都合になんか
合わせられないでしょ。
普通に考えても。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:46:20 ID:sF/OgZglO
もうここに返してる人なんていないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:16:18 ID:B+TJa7fCO
潰れた所の支店なりATMに、振り込み先や最寄りのまだ営業している場所の説明くらいのせろよって感じ。まぁ三和だから仕方ないか…『三和』だから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:45:45 ID:SqqORiNhO
シカトはヤバいんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:33:40 ID:WUbUuAc2O
未来に悪いタネを残さないようにな
コッソリ借金していたことが全てバレたりしないように、後々のことをよく考えたほうがいいよ
それが明るい未来を作ることになる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:54:10 ID:hplLnvi70
支店もない、ATMもない、忙しくて振込みする暇もない、振込先すらわからないの
であるから、三和に電話で「土日電話連絡の上、集金に来てね♪」と伝えよ
できないと言ったら「法務局に供託します!」と言ってやれ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:45:19 ID:hCGBlwmYO
俺の使ってたATMには紙切れたんまり置いてあって、支店合併により入金はコチラにと明記してあったよ。
しかし働いてる身、銀行行く暇ねぇよと伝えたらもう5日も過ぎてるので早めに入金して下さいとの回答。
入金後確認TELしたら残高やら何やら丁寧に伝えてきた。アホ腐。しかし無視はヤバイの?
茨〇はこんな。県内に支店無しなんてトコもあるみたいだし、どーすんだよ三
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:15:27 ID:FB2h8E2GO
奈良県も全て閉鎖。

俺は違法だろうと納得して借りたから今の金利で返済するけど、閉鎖の説明と振込み手数料の負担はしてほしかった。

この会社は、融資可能電話営業なんかの態度とかも改めてほしいな。

すごく不便だわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:23:19 ID:BbULOfCKO
しかし、なんだな
この閉鎖ぶりを見ていると、利息制限法18%じゃ貸す気ないってことなのかね?
法律に基づけば利息制限法18%で貸してこそ、当たり前の金融業だろ?
それがまともな商売だろ
そのまともな利率の商売を続けずに辞めるってことはどういうことなんだ?
法律に基づいたマトモな商売はやる気ないってことなのか?。
過払い返還っていったって18%の利息は入るわけだから、損するわけでもないだろ
全員に過払い返還したって18%の利息の儲けがあるんだからな
まともにまじめに商売やれよな

閉店しなくたっていいだろ
まともな商売やってれば
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:18:55 ID:lqyP6JIh0
29パーが前提のコスト構造だったんでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:07:40 ID:MxLrUxCnO
そりゃそうだw
リターンが18lしかないなら、三和に来る大半の客には貸せないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:56:21 ID:JqqsKHSaO
俺も今月から返済やめた
ばかばかしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:52:39 ID:AAYYpEIC0
三和が潰れても余所に債権譲渡されるから債務が消えるわけないのに。
スジの悪い奴らが二束三文で債権を買い取って以前に増して債務者を締め上げる。

元金だけでも返しとけ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:25:13 ID:DQwTzBN40
法定利息で引き直したら、三和自体が債務超過だったりしてな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:40:38 ID:DQwTzBN40
>507
実際それに近いみたいだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:45:38 ID:Ue/e7XMU0
>>507>>508
実際IDが同じみたいだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:49:03 ID:rMHVa9yJO
>>509
実際14時間開けての一人時間差だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:11:28 ID:zl7Jhnt5O
それにしたって自演だろw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:10:07 ID:TL1vRXQdO
せめてPC&携帯の使い分けを頼むわ
見てて恥ずかしい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:54:40 ID:E1eEkW7v0
滑稽で狡猾な三和とやりあうにはそのくらいでちょうどいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:29:15 ID:xTLwdTCk0
いいんじゃない、三和スレだしw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:21:35 ID:6nMaDOOG0
三和には「三和債権回収株式会社」という法務省認可の会社があります。
この会社は認可を受けているだけで活動は今のところしていません。
仮に三和ファイナンス株式会社が潰れても三和の債権をここに譲渡して
回収を続けることができます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:27:45 ID:G93ddXabO
社員乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:58:03 ID:L8+n4p/p0
>515
(^o^)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:46:03 ID:xNC0nDSf0
この前、ある弁護士の多重債務対策講演会を聞いてきたんだが、多重債務者の借金なんかより、
むしろ過払い回収するまで三和自体が持つかそっちの方が心配だって言ってたな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:46:06 ID:t9Hu/lg0O
噂にきくヤクザまがいの取り立て屋さんですかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:08:45 ID:8NEXG9oWO
潰れるなら潰れるでかまわねえよ。
この会社の対応にはホント怒りを覚えるよ。
他のサラは減額してもいいかなって思うんだけど、この会社だけは9割だって和解する気になれない。
満額以外はありえないって思ってしまう。
潰れそうだから減額?
冗談じゃねえよ

満額払う気ないなら潰れたってかまわない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:48:10 ID:w47pZl700
三和に限らず中小のサラ金は近いうちにみんな潰れるよ
過払い請求ラッシュ、総量規制、利息上限法施行のトリプルパンチ
アイフルでさえ倒産の噂が流れるくらいだから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:04:18 ID:L8+n4p/p0
>520
気持ちはよく分かる 減額するくらいなら一円もイラネ 貰うなら全額
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:07:00 ID:L8+n4p/p0
> アイフルでさえ倒産の噂が流れるくらいだから

潰れるなら三和あたり真っ先に潰れておかしくないのだが、「潰れそう」の煙幕情報はあるものの
財務的にはまだ大丈夫らしいしな。イメージ悪いから大手銀行も直接手は出せないが、買収の話もあるらしい。
だから絶対減額和解の必要はない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:19:41 ID:sz3ojCkiO
満額払わないなら潰れちまいな
525道夫:2007/12/17(月) 08:28:50 ID:SZBotsMS0
三和ファイナンスは永久に不滅です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:33:47 ID:e2yUYCXN0
別スレのネタだけど↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1194616119/264

やっぱり三和は財務的に健全らしいな(w ムーディーズが認めてるんだから(w
ムーディ勝山じゃないぞ(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:51:52 ID:3qWmvWLOO
>>526
ヒント:
他社→過払い払い戻しによる債務増
三和→過払い払い戻し拒否、引き延ばし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:59:27 ID:QcJ9BUzl0
いやいや、そうじゃなくて、ちゃんと回収できているってことよ。
貸し出しを抑えてきっちり回収しているから貸出債権ベースのファンドの格付けがA2なんだよ。
まだまだ財務的に健全ですよ、この会社は。モラル的には最低だけど。

国際金融のプロに認められていることはある意味スゴイことだけど(w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:28:22 ID:TpQ8/ztq0
>>526
三和の財務は、関係ないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:30:54 ID:LDm8daSR0
あんまりにも電話でなかったもんだから、
本社に凸。

ひどい建物だぞ、
倉庫みたいなところで、
外とはサッシで仕切られていて、
空いてるところから中が丸見え。

法務部ゴミ箱なるものが半分外に出てたぞ。

中から雑談は聞こえ、電話は鳴りっぱなし。
出りゃいいのに。



531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:07:56 ID:hP+FBD4U0
三和社員の皆様!ボーナス出ましたか!?
教えてくださ〜い!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:48:35 ID:6sCAzYnx0
栃木の各支店は潰れてませんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:33:50 ID:XyB7OkRr0
>529
そんなの関係なくネェ〜〜

三和ファイナンス 過払い担当電話 03-5331-6491

どんなことでも対応します。ただし担当者はかなり威圧的です(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:23:01 ID:ZDWPJDTNO
俺が仕事で留守の時のこと。
夕方くらいに、親父が庭で植木の手入れをしていた所、表で怒鳴り声が。親父曰わく、俺の名前を連呼し、いるのかいないのかと怒鳴り散らし、あげくポストはどこだとか喚き、最後は早よ払えって。
おかげで近所の人にも心配される始末。
これって違法だよな?
そりゃ3日遅れたけどさ。

大宮支店のU田。覚えとけよ。来月には完済すっからその時にゃ、今回の件含めて請求したるわい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:58:40 ID:OQy0QLu7P
おもいっきり違法だがや
財務局にチクれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:49:21 ID:atDMS9LN0
元はと云えば貸した三和が悪いのか、払わない客が悪いのか。
原因があって結果がある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:51:16 ID:9o8HaRjB0
原因を何処まで遡るかにもよるが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:35:30 ID:QYuYwWwT0
>534
大宮支店のU田の違法取立てをビデオに記録して
YouTubeに配信すればいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:42:41 ID:qPpvXh0mO
↑現時点では過払いじゃないのかな?
だったら一括返済後は楽しみだね。録音なりして慰謝料もガッポリとったら?
ついでにその担当者を地獄の底に突き落としてやれ!報復は倍返しくらいしなきゃね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:56:03 ID:ZDWPJDTNO
>>539
多分既に過払い状態になってると思う。
途中で半年くらいの分断はあったけど、それなりの年数付き合ってるし。ただ、完済してからの方が有利に進められそうだし。

録音は自分が不在だったから出来なかったけど、もし次来た時の為に準備はしときます。
また、ご近所さんが証言してくれるみたいです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:21:29 ID:qPpvXh0mO
↑取り立てに来た日時も正確に覚えておいたがいい。過払い状態にありながら、違法な督促をした訳だからね。 俺なら精神科に行き、診断書まで用意するけどね。それで過払い金以上の慰謝料をむしり取る。どうよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:11:28 ID:fRjBwaVKO
カタギがあまり調子乗らない方がいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:33:18 ID:9o8HaRjB0
>>542
ようU田元気か?w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:53:06 ID:aszLL7go0
だからU田をYouTubeに曝せばええんじゃ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:07:16 ID:eHf1vSVr0
田舎番長が降臨かwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:08:05 ID:koqYwHiH0
今後取り立ても命がけだからよろしくな

547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:12:45 ID:kctKtc3HO
三和さん、明日苦情通報します。
携帯にも自宅にも連絡せず、最初に会社にかけるのはおかしいでしょう。
しかも催促じゃなく、一括返済の提案位で。
明日、電話でお役所に苦情しますね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:33:37 ID:XyB7OkRr0
やってみたら意外と簡単だったよ、強制執行

ここのサイトが参考になった。
ttp://www.tk-kubota.jp/shoshiki.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:14:07 ID:+3pg5TYbO
相変わらず低能社員が多いようで
今日も手数料払い銀振りしてきたよタコ皿
確認電したが、ココの糞共は本当に対応悪いな。
回収、対応オペに対する最低限の教育もなってない最低な皿。
途中で電切ったよ。あきれたから少し突っ込んでみるか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:04:10 ID:+3pg5TYbO
>>542
こーゆーの流行んないし自ら醜態晒してるだけだと気付かない阿呆社員?
俺もこれまでこの糞皿にされた悪業の数々、証拠有りで凸させて頂きますね。
然るべき所にな。
あんた関係有りのチンピ?カタギ舐めんな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:09:14 ID:K1yqovrqO
三和から電話きて残約90万なんだけど75万にするから一括返済してくれ。
もし返済できないなら給与差し押さえる。
その期限が明日なんだけど…
どうすればいいんだろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:31:14 ID:+mSLtKd40
払いたくなければ転職だろ


553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:49:36 ID:6im5bwbE0
期限が明日なら、差し押さえは早くても二週間後
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:56:30 ID:QBdSZilF0
>>551
債務名義取られていますか?
債務名義がなければ差押えなんてできませんよ。

三和は時効・過払いでも勤務先が判明しているところには
まず差し押さえるとハッタリをかましてきます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:10:19 ID:K1yqovrqO
551ですが
>>553
明日までに支払えって言ってました。

>>554
債権名義って何ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:29:27 ID:6im5bwbE0
債務名義には、以下の8つの種類がある(法22条各号)。

確定判決(同条1号)
仮執行の宣言を付した判決(同条2号)
抗告によらなければ不服を申し立てることが出来ない裁判(同条3号)
仮執行の宣言を付した支払督促(同条4号)
訴訟費用の負担等の額を定める裁判所書記官の処分(同条4号の2)
金銭の支払等を目的とする請求について公証人が作成した公正証書で、債務者が直ちに強制執行に服する旨の陳述(執行受諾文言)が記載されているもの(執行証書、同条5号)
確定した執行判決のある外国裁判所の判決(同条6号)
確定した執行決定のある仲裁判断(同条6号の2)
確定判決と同一の効果を有するもの(同条7号)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:42:27 ID:QBdSZilF0
51さんは裁判所に提訴されたことがありますか?

債務名義(さいむめいぎ)とは、債権者に執行機関(裁判所又は執行官)の
強制執行によって実現されるべき債権の存在および範囲を公的に証明した文書をいいます。
具体的には、
確定判決(民事執行法第22条第1号)
仮執行宣言付判決(民事執行法第22条第2号)
仮執行宣言付支払督促(民事執行法第22条第4号) などです。

551さんの借り入れ金額はいくらか知りませんが仮に50万円であったとしても総額で90万円ということで
あれば間違いなく過払いです。過払いであれば債務名義を取られることは絶対にありません。
過払いでなかったとしても裁判所を通せば金利18%で計算されますので総額は大幅に減額されるはずです。

債務名義を取られていなければ、まず始めに債務名義を取るようにと三和に伝えてください。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:54:05 ID:K1yqovrqO
557さんありがとうございます。
早速明日電話します。
借り入れ額は100万です。
返済額が少なかったり遅れがあったので減額するから一括返済しろと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:40:03 ID:QBdSZilF0
借入額100万で残が90万ということは取引期間が相当長いのではありませんか?
三和では取引期間が4年10ヶ月を越えていれば大抵過払いです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:55:50 ID:TCrP98gv0
三和ファイナンスが自動車購入用ローンに移行したらしい。
もうサラ金はやんないのかな??
車のローンなら担保も取れるしね!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:47:27 ID:aAm5ADNMO
>>542

三和の取り立て要員の方ですかww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:50:08 ID:xP9GKMuS0
三和14万ぐらいの完済過払いがあるんだが電話したら元本50パーでなら和解ってドンだけ高飛車なんだ?
裁判の方がいいかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:44:35 ID:y27xLwdH0
>>562
5割で和解する必要なんて無し!告訴は当たり前。
特にここは悪質だからトコトンやるべし!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:26:19 ID:2HtUFhsC0
みんなが和解拒否してがんばろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:00:58 ID:ACVck6SAO
債務者全員に過払いを返したって、18%の利率の利益が出てるんだからね。
本来、それがあたりまえの儲けで、それ以上の利率での利益は違法なわけだから、全員に過払い返してもいいようなもの。
潰れるっていうなら、過払い全部返してから潰れてもらおうじゃないか。
過払い返さないで、会社が存続してるのもおかしな話だからね。
これから支払うお金じゃなくて、すでに支払ってあるお金なんだから、さっさと返したらどうなんだよ。
違法金利で稼いだお金を、少しでも返さないようにしていることは誠意がない
お客さんのことを先に一番に考えれば、黙って過払い返すもんだろ
この会社の対応にはほんと誠意がないと思う。
この会社だけは絶対に減額和解なんかしない。
きっちり満額返してもらうよ
(`へ´)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:05:31 ID:4pce2ebpO
みなさん、絶対和解してはいけません。会社には必ず金はあります。無いふりして減額させる糞会社です。さっさと全額回収して、他事業に移ろうとしてますが、徹底的過払いを請求しましょう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:59:23 ID:EcyzM0FR0

同感です。会社が危ないといいながら、財務基盤は磐石です。
弁護士や司法書士にニセ情報を意図的に流しています。

強硬な弁護士や本人訴訟では最高裁まで持っていくのがデフォルトですが、
これには高裁レベルの判事も厳しい目を向けています。

もうすぐ新しい司法判断が出るかも知れませんが、そのためには一人でも多くの被害者が強い気持ちで戦うことです。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:49:05 ID:oThnaOoE0
>>567
厳しい目とは?
三和に向けられているのではなくて?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:10:57 ID:jROu661q0
>>565
同感。
こんな会社が今だにあるのが信じられないよ。
この会社”だけ”は絶対に減額和解しない方がいい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:05:10 ID:EcyzM0FR0
>568
もちろん三和に対する厳しい目です。
地裁で認めた推定計算根拠を「納得しない」といって控訴してくるんですから。
もっとも地裁でも弁論は一回で集結してすぐに判決という流れのようですが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:27:22 ID:oThnaOoE0
>>570
了解です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:18:06 ID:4pce2ebpO
集団提訴するから集まれぇ〜って言ったらいっぱい集まりそうだね。集団で数百億… 楽しそう(^O^)/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:34:16 ID:2HtUFhsC0
>570

> もっとも地裁でも弁論は一回で

高裁でも、だよね(^^;
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:55:11 ID:caOaKdedO
誠意(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:30:57 ID:kFe4S7fL0
誠意大将軍参上!
(ホントは犯罪者www)
576名無し:2007/12/26(水) 14:17:58 ID:mlkxAk8hO
現在振り込みにて返済中。ATMがないので後どのぐらい返済があるのかまったくわかりません。過払い請求したらブラックになりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:29:44 ID:XyhCB24KO
>>570
地裁に行かないとどうなるんですか?
不在でも判決でますよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:22:39 ID:FJafcuU00
シュレッダーが大忙しw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:36:21 ID:C9h3JRCU0
三和って土日やってないよね?
一昨日が支払日だったんだが、年末の追い込みで残業続きだから、
ATMにいけなかったんだ。デスクには「今日払う」と言ってたけど、今も仕事中…。
土日休みで、しかも、支店つぶれまくりで近場にはないし。
家に電話くるのが嫌なんで、一本電話いれたいんだが。
本社だとやってたりするのだろうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:38:20 ID:51vKso9m0

http://dietnavi.com/?id=1415940
がんばれば月20はいけるぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:36:23 ID:Dj3ucZ2n0
三菱UFJ銀行の口座なら料金無料でしょ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:20:53 ID:vjjZsNsO0
池袋東口はATM動いてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:13:28 ID:B41PYlrVO
年の瀬に乙
返済しないと年越せないってか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:16:24 ID:vjjZsNsO0
渋谷店も生きてた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:23:13 ID:CYZqIe9tO
三和って支店営業は4日から?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:13:54 ID:YkwPtOMJ0
三和は顧客の融資残高を勝手に増やすだけ増やして12月31日付けで夜逃げしましたので営業は開始致しません。
今後の業務は闇金の某社が引き継ぎますので骨の髄までしゃぶられてください。

ってなことになるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:23:21 ID:lhsZHr5xP
まあ今日問題なく振り込めたから営業はしてるみたいだな
それよりも貸金業法改正による、利用明細の発行の義務はどうするんだろうな
くれないなら即関係機関に報告するぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:41:54 ID:C6l0MtS4O
三和潰れたんじゃないの!!全ての支店や本社は電話出ないし、カード紛失の24時間番号も使われてない!申し込みのフリーダイヤルも繋がらないぞ!
今までは正月休みはいつも営業は〜からですというテープが流れていたけど…

こりゃついにこの日が来たか!!山田紘一郎逃げたか…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:52:14 ID:jlQ0MwBx0
>587
貸し出ししてないし

>588
秋以降電話つながらないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:03:25 ID:Bw4xYZnx0
履歴と一緒に金もかくしてるんじゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:05:49 ID:OMvpbuAsO
12月に入ってから本社一階のオフィスは確かに半分デスクが減ってた。
支店は留守電だったよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:45:07 ID:g0t2AwKrO
電話出ない、ATM無い、取り立て悪質、残高改竄、履歴改竄、履歴証拠隠滅、過払い払わない、理由の無い一括返済要求… 史上最悪糞会社潰れろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:08:46 ID:VtOUVjGG0
新宿にあるATMの場所教えて
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:02:16 ID:aF+50KYgO
もう裁判所行くの面倒くさいから、過払い満額返す気ないならさっさと潰れてくれませんかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:50:29 ID:xUvIBlzW0
支店が移転か・・・・
松戸は生きてんだな。残高確認しないと。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:44:20 ID:gpHstIsNO
熊本は福岡支店と一緒になって、先月末払わなかったら今催促の電話がきたよ。
今月中に債務整理を弁か司に依頼しようと思ってるけど払っといたがいいんかな…

三和には払いたくないんだけど…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:47:48 ID:BkocLlQa0
>>596
現在、過払い確定なら払う必要なし。逆に請求するべし!

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:08:49 ID:NL1OjAcHO
福岡も電話出ない!閉鎖?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:21:34 ID:d3xAu7MkO
新宿は生きてた。チッ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:37:26 ID:O8bnt3RQ0
神戸も生きとるわ\\\

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:06:16 ID:+XWrmoqP0
札幌もあったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:56:11 ID:p+0HgK9A0
593じゃないが
渋谷とか池袋とか新宿とか松戸のATMの場所教えてください
残高しりたいので・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:40:56 ID:Pf59nLyF0
池袋は北口の改札を出てパルコ方面に出て、地上に出たら左へ進んでヤマダ電機の先、一階がそば屋のビルの二階。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:16:31 ID:Yw9Hq6xhO
596だけど、過払いはほとんどないんだなぁ…

でも債務整理したらどっちにしろ払わないといけなくなるやろね

>>598さん、福岡はあるって!!

たぶん、九州は福岡支店だけになるんでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:25:17 ID:nroyCb6ZO
>>604

どっちにしろ、整理するなら払う必要なし。

払っても元金なんか減らないぞ。

整理後の金利で払うべし。
606名無し:2008/01/08(火) 11:26:54 ID:LKVJOnwVO
名古屋栄支店は営業してますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:07:44 ID:dTwrbBYs0
新橋支店で契約した者なんですけど、噂通り融資限度額と融資残高が増えていました。
民事の債務整理ではなく刑事の詐欺で提訴することにします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:41:40 ID:6tWMW4ryO
三和って支払いしなくなってどれくらいしたら家にきたり家に直接電話してくるようになる?
期日から2〜3週間たったが携帯には休み以外毎日電話あるが、それ以外は何もないんだけどこんなもんなの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:09:12 ID:m/5D3aaR0
質問お願いします。取引履歴はどこに請求すればよいですか? また請求から何日後に受け取れますか?おねがいします。
                                                                         
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:34:57 ID:AUscSl7P0
仕事中で携帯出れなかったら、いきなり会社に電話してきやがった。
遅れた俺が悪いけど、頭来た!
4年前ぐらいから、50万張り付きで、
最近こつこつ40万くらいになったんだけど、
過払いで減ったりするかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:24:14 ID:8X30lmLx0
>609
本社だよ
2-3ヶ月は掛かると思う

>610
4年つきあってるなら残高ゼロっぽいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:48:49 ID:OVjDuIbM0
>>609
近くに店舗があるならそこで大丈夫。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:50:44 ID:u8foYssqO
>>608
嘘はいかんよ。三和がそんな訳ないだろ。
翌日には朝から携帯、留守電なら即職場だよ。
614602です:2008/01/09(水) 01:40:32 ID:vEielJ0Y0
>>603
丁寧にありがとうございます
今週末にでも池袋に行ってみます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:33:42 ID:PnC3dSwqO
訳あって支払いが10日程遅れるんだけど電話で前もって言えばおK?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:33:20 ID:9qA9y9g+O
>>615
大丈夫だと思うけど、増額返済か一括って言われそう。
617名無し:2008/01/09(水) 17:30:38 ID:y12O8H0fO
名古屋栄支店は営業してますか?
618名無し:2008/01/09(水) 17:34:37 ID:y12O8H0fO
きちんと借りたお金は返済したいのですが現在振り込み返済なので後いくら返済すればいいのか分かりません。過払い請求も何もしないので営業してるかしてないか教えて下さい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:16:12 ID:PnC3dSwqO
>617自分で電話しろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:18:00 ID:PnC3dSwqO
>616増額はまだしも、一括って…違法じゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:18:25 ID:VilnFseL0
三和は自爆したいのかw
案件たまりすぎて、パンクするぞw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:15:42 ID:9qA9y9g+O
過去の書き込み見ればわかると思うが、三和はお金がないから、誰にでも一括を持ちかけるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:48:16 ID:1RyA7E9r0
新宿東口のATMって、ドンキ近くの日サロが入っているビルだっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:51:54 ID:UkX472x0O
渋谷駅前のビルに三和・ファイナンスの看板があったけど、潰れてないの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:33:40 ID:1yzgxcHO0
>624
ハチ公口の一階がプロミスのビルにATMだけの支店があるね。
ふつうの支店は東口を出て明治通りを恵比寿方面に50メートルほど先だね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:34:08 ID:VFes47dLO
この糞会社残高改竄とかやってるって聞くけどマジでやってるの? だとしたら訴えられるのでわ… ネタかぁ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:00:26 ID:IWTV/Mhs0
ネタじゃないかも試練が、領収書等の証拠がないと難しい罠
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:18:08 ID:VFes47dLO
ネタじゃなく改竄しているなら誰か刑事事件にて潰しておくれ
629名無し:2008/01/10(木) 18:14:05 ID:TRZeLDVLO
現在返済中です。

返済してるのに、なかなか残高が減らない場合訴えるつもりです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:25:37 ID:WiTbRw/6O
支払日の改ざんとかも平気でしてるわここは・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:26:46 ID:VFes47dLO
誰かすでに訴えた人いる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:55:08 ID:P0qO+jNP0
いるんじゃない、2chがすべてじゃないしw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:45:03 ID:7No+ObCr0
>631
約8カ月かかって判決まで行きました。満額取れました。
時間はかかりますが、素人でも提訴すればさほど難しいことはありません。
素人でもできる、と知れてしまうと弁護士や書士は仕事が減るので「三和は難しい」と言っているんだろうと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:42:00 ID:ESqDqqLP0
>>633
分断等の争点はありましたか?
受領書などを保管されていましたか?
そうでないと(証拠がないと)履歴の改竄はあると聞きますが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:36:42 ID:NrVy23+s0
分断はあったけど一年程度で基本契約期間内、しかも明示的な解約を示す証拠も三和から提出されなかったので、お約束とおり一連一体と判断されました。
領収書はないけど、基本的に銀行口座での貸付・返済だったので、通帳を捨てずに取っておいたのが決め手になった感じです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:32:17 ID:sxwl44DkO
改竄て恐いなぁココ
松戸は生きてるが対応はオペによって気紛れだし、確認云々以前に銀振り明細は手元に置いておこう。
最低辺な皿には最低限の手を打たねば。ココ見てると糞皿さに寒気覚えるわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:17 ID:NrVy23+s0
635です。差押命令が出た日に、たまたま百万以上の残高があったようで、全額銀行経由で受け取りました。
差押えとか強制執行なんて、一生のうちに何度も経験することではないと思いますが、素人でもさほど難しくはありませんでした。

手間ヒマはかかりますが、あきらめなければ満額取れます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:31:58 ID:Oq3XPkV1O
一括の電話きても無理です!でOK。
裁判所の人にも三和から電話きても構わなくていいからって言われたし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:19:37 ID:TMp9qVaXO
今までずっと遅れ気味で返済してきて(連絡はちゃんとしてた)
今日東京裁判所から手紙がきてかなり焦ってるんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:28:29 ID:eoPwsd9u0
>637
おお同志よ!
依頼した弁護士はよくやってくれたが、どうせ強制執行停止申し立てされるからという理由で
強制執行の手続をしていなかったのだが、ここの情報をもとに解任してダメもとで自分で強制
執行を請求した。年末に手続きして年明けに裁判所と銀行から連絡があり、全額ではないがほぼ
9割方できる見込み。差押命令の日の普通預金残高は支払ってもらえるが、定期などは他の債権
者がいる場合供託になるらしい。あのまま弁護士に頼んでいたらいつ終わるか分からなかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:53:38 ID:TMp9qVaXO
>>638だがどうすればいい?
誰か相談にのってくれ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:54:19 ID:TMp9qVaXO
間違えた
639です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:23:35 ID:m+ycYJ1rP
手紙の内容うぷして
じゃないとわかんない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:46:45 ID:TMp9qVaXO
口頭弁論期日呼出状 答弁書催告状という内容です。
一括減額請求をされ断って以来、三和からの電話は無視していました。
今日まで月々の支払いはちゃんとしてきたのに
急に封筒が届き家族にも心配され大変なんですが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:19:12 ID:/K4dyJkT0
>>644
訴状じゃん。
弁護士会か司法書士会に電話しろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:47:26 ID:qk+nCUqW0
都合が悪いと電話に出ない人多いねー。

問題点
>>三和からの電話は無視していました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:54:30 ID:rmO8Si3X0
三和社員が馬鹿だからじゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:06:45 ID:TMp9qVaXO
とりあえず金は用意できた。
今日、明日と休みで電話に出ないので火曜日に電話してみます。
一括で払うしかないのかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:13:32 ID:anhdbFP9O
三和関係者の釣りっぽく思うのは俺だけかなwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:19:34 ID:TMp9qVaXO
釣りじゃないです!
文才のなさです。ごめんなさい。
今まで一括断った人で同じような人がいたら相談にのってくれるかと思いまして…
すいません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:51:28 ID:0zKIkv2nO
何度も断ってるがそんなものきたことない。いくら借りてんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:54:26 ID:UhQfgDofO
一括断っても大丈夫だよ。自分もそうだし。
その変わり返済額増やしたがね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:04:23 ID:TMp9qVaXO
あと13万です。
しかも当方中国地方の者ですが東京裁判所から手紙がきました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:27:27 ID:yGv+AAHv0
>650
回答例

原告の請求を棄却するとの判決を求める。理由は追って伝える、でいい。

答弁書を提出しなかったり、当日欠席すれば三和の申し立てどおりの判決が出る可能性が高い。
まずは取引履歴を請求して、一回目の弁論で「法定利息で引き直し計算をしたうえでの借入れ
残高を提示せよ」と言ってみることだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:36:40 ID:/otJpw1kP
ここ相手に任意整理した人いる?
参考にしたいんだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:50:02 ID:+1+vnxFW0
去年の4月に任意整理(弁護士経由)しました 3年で90万近くありましたが
引き直しで40万になり、さらに向こうの和解案で30になり、10月に一括支払い
して終りました でも  完済証明や契約書を送って来ないです 
 弁護士には伝えてますが・・・  まあ振込み証あるんでそのうちつつく
つもりだけどもう余り関りたくないし、他に返済してるし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:31:22 ID:9+E+lml2P
>>656
ありがとうございます。ところで一括の場合は提案日から何日ぐらいで支払いをしましたか?
ちょっと手持ちが少ないので分割も考えているので
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:29:47 ID:T9uClMfm0
提訴したほうが話が早いね。和解は拒否して判決→強制執行

強制執行スレで三和ネタが盛り上がってる。結構簡単に全額取れるみたい。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1194028554/l50
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:37:39 ID:NLote+K50
昨日の夕方に三和から携帯に着信アリ
仕事で出られなかったので7時ごろかけなおしましたが、つながりませんでした。
契約して2年、一度も遅れることなく返済してきたのに何の用事だろう…
三和から電話あるまで放っておいていいのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:17:18 ID:3vQLo6J/0
>659
残あり? だとすると「減額するから一括返済しませんか?」とのお誘い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:17:28 ID:YK+mO9TG0
>>659
一括返済のご提案では?
残債務の6〜7割位の金額を提示してきて、返済してくれれば契約終了!みたいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:34:07 ID:NLote+K50
659です
2年前に50万借りて毎月2〜3万返済中です。
今は三和以外の借り入れはなく、金額によっては一括返済が可能かもしれません。
こちらから月曜にでも電話した方がいいのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:07:58 ID:3vQLo6J/0
>661
利息の過払い分とディスカウント分をよく検討する必要はあるね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:45:07 ID:S7IBx/vAO
6〜7割はない。よくて9割!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:53:21 ID:EqxCvITD0
強制執行で銀行口座を凍結されまくりだからカネに困っているんだろ。
自業自得だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:27:48 ID:rFdsHNAs0
がんばれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:48:03 ID:KW4RNqHDO
ATMが閉鎖していて返済できません。
振込先の口座を知ってる人がいれば教えていただけませんか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:50:28 ID:QEqu82Y70
カードの裏に書いてありませんか?
なければフリーダイヤルにでも電話して聞いてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:06:09 ID:KW4RNqHDO
>>668
サラは怖いので聞きたくないんです…。
できれば聞いてもらえませんか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:15:00 ID:QEqu82Y70
子供じゃないんだから

「お客様相談室」
所在地   東京都新宿区西新宿8丁目2番33号
電話番号 03−5337−6958 

多分女の人が出るから「振込先を教えてくれ」って言えば教えてくれる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:04:42 ID:KW4RNqHDO
>>670
ありがとうございます。
でも電話は怖いのでやっぱりかけれません。
誰かが電話して聞いてくれることを期待します。
口座がわかればよろしくお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:16:10 ID:NDzuaIxRO
そんなんでよく借りれたな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:05:39 ID:4eV/8OKA0
小心者ほど騙されやすく丸め込まれやすい
674名無し:2008/01/23(水) 15:13:24 ID:4Sx0GBOoO
店舗が閉鎖したのに、ハガキ通知も来ない。振り込みしても、領収書の通知も来ない…
こちらから催促しなきゃ何もしてくれないんですか?

クレディアが閉鎖した時はきちんと通知来たのになぜ三和はいい加減なんだろう。
675ストーム:2008/01/23(水) 15:38:27 ID:tb5Jb5jpO
いいかげんじゃなくちゃ三和じゃなくなっちゃうよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:54:22 ID:RN4DCqgB0
>>671
こんなところに口座番号書いたら、判決とった輩が一斉に強制執行かけるから。
無理です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:00:50 ID:8ALZQcS70
電話かけるのがいやなら直接行けばいいじゃん
678朝鮮女子:2008/01/24(木) 12:04:13 ID:6/ONMsk7O
わたしの口座に振り込めばわたしが振り込んであけ゛るのだけれども
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:01:30 ID:6RhlVUI20
>>678
け゛
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:40:03 ID:I28oJN7l0
後、口座はいくつあるのか?
複数に強制執行かけたいんだが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:38:31 ID:o19+0+XiP
北洋銀行 札幌駅南口支店に、三和の札幌支店の口座があるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:00:10 ID:N2vjfbK/0
三和の支店の周囲にある銀行すべてに強制執行すればよい。切手代はかかるが、残高があれば帳消しどこかお釣り来まくり(w
683名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 20:22:18 ID:XZNwJvef0
ここは、男の店員は情けない顔してるし、女はマ○コ臭そうだし。
店長とか言っても、結局みんな逃げ出した後で、押しつけられちゃった見たいな、
哀れな若造で、何の価値も権威もない役職らしいし。
知人の裁判所関係者に聞いたんだけど、三和は電話かけても出ないし、
店員は頭悪くて泣き言ばかり言ってくるから最悪な会社らしいです。
ま、既に、会社とは言えない状況みたいですが。
早く潰れて欲しいな、俺が過払い取り戻した後で。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:19:44 ID:umYqDd/p0
>>683
三和の責任者は頭が悪いから難しい事を言っても無駄
履歴請求や過払い請求してもまともに処理できないから時間ばかり掛っていつになるか解らない
どうせすぐ潰れるから何やっても無駄

と三和工作員が言ってるように見えてしまうのは俺だけだなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:59:13 ID:V8ZS6ysdO
すいません。財布の中身をうまく管理できなかったせいで、お世話になりました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:45:47 ID:siiskNb8O
昨年に完済したけど完済証明書がいつまで経っても送られてこない。
まあそんな気はしていたけど。
ここからちゃんと送られてきた人いる?
個人的には証明書はどうでもいいかなと思っていたけど
やっぱりしつこく請求すべき?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:57:04 ID:SIHtXs2p0
>>686
完済なんかしてねぇよ。
知らない間に増枠されて残高増やされて、オマイの残高は今99万9000円だ。
おまけに信用情報機関には延滞で登録されてるぞ。
返した証明は出来ても「俺は借りてねぇ!」って証明はできないだろ!

688名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 21:22:23 ID:uc/sYd6v0
>>686
ここは、いい加減な会社だから、送られてくるまで何度も請求しないとダメ。
それに、完済しても、情報機関には残債有りで残っていて、完済情報は
登録されていないから、確認した方が良いよ。
直接、金融庁財務局に電話して、指導してもらうようにしたらいいよ。
まぁ、三和は頭悪い奴の集団だから、金融庁から言われたところで、
理解できないかも知れないけれど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:32:25 ID:LLACEwNo0
履歴請求と同時に提訴でちょうどいいよ、ここは。
和解の申し入れは一切却下して判決→強制執行が吉。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:41:03 ID:nS8LgwAIO
>>687>>688
ありがとう。
やっぱり請求するべきか。
うちのほうも次々電話はつながらなくなってきてるし
土日は電話でねーって・・・。

金融財務局?に言うといいの?
調べてみます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:08:27 ID:OGtvr7DKO
支払い2日遅れたんだけど朝から電話来た
こういうことは対応早いね!
692名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 16:57:57 ID:OSlCaUmd0
浅草店の店長は、学生時代、いじめられっ子だったような顔だな。
今でも女にもてなさそうな顔してるし。
再就職は難しそうだから、潰れるまで居残りだろうな。

693名無し:2008/01/28(月) 19:23:30 ID:M40+NHbwO
完済しても無駄のような会社ですね。


私は現在振り込み返済中なんですが、後いくらかえせばいいか分からず返済しています。
もしかして借りた金額よりも増えてるって事にはなってないですよね?
返済中なのに増えてたら訴えますから。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:25:48 ID:4bWRyAmw0
とりあえず取引履歴を請求しよう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:03:06 ID:G6OQlbH/O
赤羽は2月22日で死亡。
大宮に吸収、新カードは郵送って貼紙があった。
店の中からは7000円が云々と怒鳴り声。
蕨住だが蕨、川口死亡で赤羽まで死亡されたら大宮まで行けって事かよ…
696名無し:2008/01/28(月) 20:27:24 ID:M40+NHbwO
請求してますが、なかなか送ってきませんから(笑)

何回電話して請求してきたか…
いまだにきません
697名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:37:34 ID:OSlCaUmd0
近所のATM潰れたから、返済しづらくなったよ。
ちょっと前は、返済日過ぎたのに、全然連絡来なかったから、
1ヶ月スキップしちゃったし。どうなってるんだ???
金借りてる身で言うのも何だけど、金にルーズな会社だな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:44:23 ID:htr0hyusO
仙台支店とバトルしたやついないか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:03:46 ID:1DJtuAij0
>>693
三和は相手を見て残高・返済額・借入額を改ざんする

やばくなったら弁護士なり本人なりを脅迫・買収するのも当たり前

今は客から騙し取った金を金融庁や警察・弁護士などにばらまいて口封じしているという話も聞いた
700名無し:2008/01/29(火) 21:08:13 ID:SudEVXyYO
>>699
本当に改ざんされるの?
だとしたら違法行為なんじゃないですか?

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:00:02 ID:L7S5THEhO
自分は名古屋栄支店だったが完済して3週間くらいしてから契約書の原本送ってきたぞ また心配なんで栄支店に電話したら残高はありませんのでそちらでカードにハサミを入れてくださいと言ってきたぞ
702ストーム:2008/01/29(火) 22:39:09 ID:is21rwBDO
高崎支店は?
703名無し:2008/01/30(水) 00:09:52 ID:rkCd43K/O
>>701
名古屋栄支店はやってるんですか?
ATM稼働してますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:20:54 ID:G1bv/X7AO
>>703自分で行け
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:08:57 ID:+c1LMCIcO
>>700
返済の記録は通帳や明細は簡単に証明することができますが、貸付けや残高を改竄されると手元に証拠となる物が存在しない為、立証が不可能に近い状態です。
三和はばれない、立証できない事は何をやっても違法行為ではないという認識のようです。
このまま野放しにしておくと更にエスカレートすると見て間違いないでしょう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:24:37 ID:7I21rtnEO
札幌支店やってるかぁ?たまには電話してこいよ〜。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:26:02 ID:qewZMaf40
>705

>三和はばれない、立証できない事は何をやっても違法行為ではないという認識のようです。

三和の場合は「限度枠一杯の追加融資」が多いから、その時点の極度額と融資金額を見れば証明できる。

708名無し:2008/01/30(水) 22:06:13 ID:klDSBYnv0
社長変わったのですか? 耶麻田 紘一郎は?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:09:38 ID:+c1LMCIcO
>>707
限度額いっぱいの方の履歴を改竄しても入金額くらいで明細や銀行の記録が残ってるとすぐにばれるので殆んどやりません。
ターゲットは残高が中途半端な方に絞られます。
裁判でも証拠が無いと話になりません。
借りていないという証拠は改竄した本人か関係するパソコンや書類にしか残っていないでしょう。
三和が自ら証拠を出す事は有り得ないので強制捜査でもしないと立証は困難です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:04:29 ID:I4SkTF/G0
>>709
文提認めさせれば大丈夫じゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:39:07 ID:v3qEee110
>>710
残念ながら文提は、そう簡単には認められない。
後、履歴の10年以上前は、跡形も無く廃棄されている
可能性大。
しかも三和は、裁判でごねまくって、次回簡裁で
8回目。
早く結審してくれと言っても10年以前の履歴がないので
推定計算は証拠がある部分しか、裁判官認めないと言っているし
(0計算は、論外)
まあそれでも、もう直ぐ担当裁判官は、移動らしいので、
後1回くらいで結審出来そう(推定計算の証拠がある部分に関して
だけokで)。
他の皿は、履歴取り寄せから入金まで平均2〜3ヶ月位なのに(あまり良い
噂の聞かないアエルでさえ)三和に関しては、全く妥協しなかったので
入金考えたら1年位掛かってるし(潰れなかったらの話)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:31:05 ID:bi6K2UzMO
今までの借り入れや融資の履歴を請求したら送ってくれたりするかな…
無理か…
713ピー:2008/01/31(木) 11:11:55 ID:KOG/tAmHO
増えてるわーオイラも増えてたよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:03:19 ID:CnuQB42c0
>>711
それって裁判官次第なんですかね?
ちなみに私はもうすぐ3回目、分断、未開示ありの0計算ですが、
三和が先の取引は時効だと主張してきたのを逆手にとって、

1 時効を主張するからには、三和は10年以上前に過払いが出ている事を認識しているはず。

2 履歴は、丁度10年前からしか開示されていない。

3 て事は、0計算で問題なし。

こんな感じで文提ダメな場合の予備主張しているんだけど、どうすかね?
ちなみに、分断に関してはCCBの情報を証拠で出してあるから問題なしと思うんですが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:51:24 ID:ZoxU9PhR0
ここが参考になるから、よく理解して裁判所で主張すべきは主張しましょう

http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/pdf/070605.pdf

兵庫弁のページの判例ですが、推定、0計算の強い味方になりそうです。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:21:31 ID:K6zcYOep0
 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:10:24 ID:/CSea/hQO
最近、中の人のレスが無いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:10:42 ID:mBCIl4050
いよいよ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:14:54 ID:Uy1K9M4w0
残高照会等ができるテレフォンサービスって…無くなったのでしょうか?

支店・ATMが遠くて困ります。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:46:04 ID:Vlp7PpYP0
三和はいつ潰れるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:12:50 ID:5OnGqwt00
潰れないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:26:30 ID:jrVXfwgV0
アエルとキャスコとここ、どっちが早くつぶれるかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:00:27 ID:XwpA5PO2P
アエルは一回つぶれてるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:16:43 ID:NF85N9Hf0
潰れてないのに破産会社みたいな対応だよな(w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:06:37 ID:BZMFRh7z0
キャスコのスレで、1月末の支払いができていないと
過払い債権者の書き込みがあるんだが、キャスコはもうだめなんだろ?

アエルはまだ、いけるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:17:37 ID:JZMl0rFXO
アエルって会社更生法の適用を申請したことあるんだっけ
廃業はしてないけれども
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:59:53 ID:NF85N9Hf0
アエルは、2003年9月に東京地裁に会社更生法の適用を申請し、2004年6月に更生計画認可、2007年8月17日付で更生手続終結。
要するに負債を抱えて事実上倒産状態、法的手続で債権額減縮&長期分割、その返済が終わり普通の会社の状態に戻ったということ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:06:38 ID:173mhNMI0
>>714
分断は自動契約の事、入れているので争点に
なったが、問題なし
最終問題は、0計算認めないし推定計算も、証拠がある所だけ
(裁判官次第かもしれないが、東京簡裁の流れはそういう
方向に流れて来ている様な気がする。)
後、三和は毎回簡裁でも律儀に来るが、いつも裁判官に怒られて
いてそれを見ているだけでも少しは気が晴れる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:32:38 ID:zc5apCyr0
銀行振り込みで融資してもらったなら、通帳から初回の取引日が判明する!
もし通帳を紛失しているなら銀行で一部千円で再発行もできる。
振込名はサンワ(カブ)で振込みされているはず、手間でもお勧めだよ、
初回が分かれば推定計算でも大丈夫!実証済みだから、頑張れ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:10:32 ID:ny3Qp06Q0
住友銀行は10年以上前の履歴は出せないと言われたよ。
どしよう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:56:48 ID:MWxpIY/Y0
>730
裁判での証拠として使うから、と言えば対応がガラリと変わって20年前からでも出てくる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:09:32 ID:h/QcnIsy0
>>731
私の場合・・・りそなは、裁判だろうが
年金確認する為と言っても、10年分しか出せないと
言われた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:10:45 ID:IS4NKSNE0
10年前以上は手作業だから、メンドクサイだけw
うまく交渉すれば、だすかもね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:20:17 ID:f0jQB5GpO
すみません、お聞きしたいのですが新しいカードは届きましたか?ある日突然ATMで返済できなくて電話をしたら新しいカードを発行中でみなさん到着待ちと言われましたが来る気配がありません
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:00:42 ID:he8ccuVm0
嘘だっ!!
736名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 13:51:24 ID:AlnkXzz40
大嘘だっ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:27:00 ID:HQ27ezxc0
テラ嘘だっ!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:36:38 ID:f0jQB5GpO
嘘なんですか?借りるつもりはないのでいいんですが残高が見れず不安です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:24:07 ID:t4sAPCdW0
今日電話して残高わかるよーにして?ってゆーたら「毎月振り込み後明細を自宅に送ります。」とゆってらっしゃいましたよ三和さん
740I:2008/02/07(木) 22:34:10 ID:jiUCLrbNO
潰れてしまえ!社宅稟議却下するな!あほ営業部 みず子ちゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:44:48 ID:jiUCLrbNO
和解しないで判決にしたほうが良いですよ。あほ法務課だから、外線の電話は一切無視してるし。支店にTEL来ても困りますかぁ〜。早く払えよ!
742名無し:2008/02/07(木) 23:14:11 ID:p64Du2LEO
>>739
こちらから催促しないと明細も出さない三和って(笑)

三和ファイナンス様へ

銀行振り込みをしているすべての会員様に毎月残高がわかるようにハガキを請求します。

できないようでしたらコンビニで払えるように手配してください。

743名無し:2008/02/07(木) 23:16:11 ID:p64Du2LEO
>>741
名古屋栄支店に電話したら(思いっきり平日)営業時間のはずなのに留守電だった。

なぜ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:30:23 ID:0Y0L5dkZ0
架空の貸し付けや融資残高の改ざんの報告が多数寄せられていますが、改ざんを証明する事が殆どできないので泣き寝入りしかありません。
警察も検察も金融庁も重い腰を上げようとしないので埒が明きません。
三和には新規顧客を獲得しなくても改ざんだけしてればお金が入ってくることになりますね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:05:10 ID:iLsx1oJy0
残回数と使用限度額、契約日等の明細は送ってくるべきでは・・・
いつまでか、あとどれだけ払うのかが不明なら払う方も馬鹿馬鹿しいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:35:55 ID:iMz+IIPBO
送ったら送ったで
「勝手に送られてきた明細で家族にバレた。慰謝料払(r」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:57:14 ID:PJ0MnolR0

次にまた営業停止くらったら致命傷なので強引な取り立てはないよ。
まじめに返してる奴も少ないから、まじめな奴にほど積極的に取り立ててる。
まさに信頼という言葉で客の良心を利用しているだけ。客の信頼は裏切り
続ける。まじめにつきあうと損をするだけ。
748名無し:2008/02/09(土) 18:07:14 ID:KMfEkG5KO
>>747
まじめに払ってるよあたし(笑)
749名無し:2008/02/09(土) 18:08:40 ID:KMfEkG5KO
明細は家族にバレると大変なので、こちらから請求しないときませんよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:29:32 ID:9+OOnqH/0
>>748
返しても返しても残高は減らないけどな!ww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:26:58 ID:5qvy8Y5qO
一年前と残高変わってないよ。毎月払ってるのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:18:44 ID:s5O0tDs3O
ここはいつ電話しても誰も出ないんですが、何故なんでしょうか? 本当に営業してる会社なんでしょうか…?
753名無し:2008/02/10(日) 19:26:27 ID:5sP33pi7O
>>750
違法
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:48:24 ID:fCxelltE0
>>750
減らないどころか融資限度額を勝手に増やされた直後に融資額を上限にする改竄もあたり前のように行われているのは事実です。
しかし、それを証明する手立てが無い事をいいことに20年以上前から行われているのも事実です。
裁判を起こしても水掛け論で逃げ切り、証拠が無いので三和の言い分が通るのは多くの裁判の経験で学んでいます。
残高の改竄は本社の山田若しくはそれに近い関係者から各支店へ口頭で指示が行われているとの話であり証拠も残らないでしょう。
金融庁やその他の国家機関に多くの告発が寄せられていますが、三和と金融庁・国家機関は密接な関係を築いてる為、営業停止処分や貸金業免許の取り消しは無いでしょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:53:45 ID:1DZF214QO
新規契約する時に必要な物は免許証1点で平気でしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:57:44 ID:fCxelltE0
普通の消費者金融であれば免許証(写真付きだから)だけで十分です。
顕在、三和は新規の貸し出しを行っていないと聞きす。
どうしてもお金が必要であれば他の大手消費者金融で相談する事をお勧めします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:24:03 ID:WfQ7DliGO
履歴素直に出すかなぁ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:02:03 ID:zuapzzHGO
電話しても繋がらないし、振込にしようかと思います。
誰か銀行口座わかる人いたら教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:45:08 ID:s2qGeR5W0
取引支店ごとに振り込む口座は違うから、支店に電話して確認して。
んで、支店名と口座名をここに報告してください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:13:42 ID:fCxelltE0
ここに書き込まれた口座は強制執行対策が取られることでしょう。
761名無し:2008/02/11(月) 20:54:55 ID:GyAUDfb5O
三菱東京UFJ銀行 栄支店 普3796272
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:41:18 ID:cYmUZKep0
強制執行は口座番号ごとに行なうのでなくて支店ごと。口座番号が分からなくても支店名がわかればいい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:28:23 ID:iLqcAY7QO
逆に全口座をさらしたほうがいいんじゃないの?
どうせ全支店に毎日朝昼晩回収命令みたいなの出てるだろうと思うしね。
逆に全口座をさらすことで全口座を抑えられて、悪意の受益を防ぐことになると思うんだけど。

強制執行する人だって、口座のあり金を全部取っていくわけではない。
18%の利益は三和に渡して、それ以上の不当な利得を持っていくわけだからね。
三和にとってもいいと思うよ。
変な悪意な気持ちを抱かさせれなくなるわけだからね。

そういうわけで全口座がさらされることを希望します。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:46:30 ID:iLqcAY7QO
各支店ごとに振込口座が違うってことですが、
貸し借りは各支店ごとの独立採算みたいになってるってことですか?

もう貸し業務をしていないとなると、ATMの場合は回収して本社の口座に振り込むだけ、
返済の振込の場合も本社の口座に振り込んでるのではないんですか?

ATMが撤去された地域の人で、今も返済している人は、つまり口座振込の場合は、借りた支店の口座に返しているんですか?
それとも本社の口座に返しているんですか?

債務整理した場合には、支店ではなく本社?の口座に返してますよね

ATMや支店が閉鎖された地域の人には通知が届いてるのでしょうか?
これからはこの銀行のこの口座に返してくださいみたいな通知が届いてるのでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:40:15 ID:CgPYzW3R0
普通は支店単位での管理だろうね。取引店舗閉鎖の場合は業務を引き継ぐ支店の案内が送られるはずだけど
家族バレがあるから郵送を希望しない客には電話案内のはず。でもなかなか三和からの電話に出ない客も多(w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:40:15 ID:6RlZm4NXO
今月金なくて払えませんって言ったら利息のみで構いません。だと
ちなみに宮城なんだが仙台支店以外閉鎖してますよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:44:42 ID:TYwoa7H0O
すげぇ質問責めだなw
債務整理後だろうが、通常の返済だろうが、基本は契約店の口座へ振り込むよ
だからって独立採算ではないので。念のため
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:11:59 ID:6Sc2PGJjO
完済!!スッキリした。東京の支店が担当だったのに、今年からなぜか地方の支店が自分の担当だった。
担当が地方に飛ばされたのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:39:25 ID:CgPYzW3R0
>768
強制執行対策です。振込先の口座を都内から地方に移しているんです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:22:15 ID:T1OLeRwtO

口座は都内のままだったよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:47:42 ID:FHJGmv8g0
完済しても、勝手に債務増やされてるとかあって
全然安心できないのが何とももどかしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:49:20 ID:NO6XE7I60
組織的に勝手に債務を増やした場合は詐欺(刑事)事件となりますが、証拠が無いと民事としてしか扱えないようです。
返済や借入の履歴や記録を保管しているのであれば有力な証拠となりますが、残念ながら殆どの方が保管していないのが現状です。
まずは裁判で「この部分の借り入れはしていません。第三者がカードや身分証明書を偽造した可能性が高いので(三和が)警察に被害届を出して下さい」等と言うのも良いかもしれません。
しかし、三和は組織的にふやしているので被害届を出す事はまずありません。
もし第三者が偽造したのであれば、被害者は原告ではなく三和になります。
カードを偽造された場合、自分のカード・暗証番号管理に問題が無ければ被害額は過払い金などに加算されます。それ以外は一部加算・不加算となります。
身分証明書偽造であれば、偽造を見抜けなかった三和に全責任があり全額過払い金に加算されます。
「融資限度額や債務を勝手に増やされた」という相談をかなり聞きますが、特定の店舗だけで起きているわけではないので組織的に行われている可能性が高いでしょう。
中には「15年ほど前に40万円の借入れで契約して返済しかしていないにも関わらず限度額と融資残高が増えている事に最近気づいた」という方がいまして、その方の証言を元に計算すると646万円の過払い+5%(悪意の受益)となっていました。
しかし、三和から出された履歴には1円単位の端数や借入金と融資残高の計算の合わない物ばかりでした。
簡易や地方裁判所の場合、履歴を出してこない事が多いですが、高等や最高裁になると「探したら出てきました」と誤魔化す事もあるようです。
履歴は2008/1現在、20年以上前の物も殆ど残っていますが裁判では違法な手段で手に入れた証拠を証拠として出せないのが現実です。
三和も内部告発対策を行っているようで有力な証拠を手に入れ難くなっています。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:06:59 ID:dCsRsOiE0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:58:24 ID:JUySdPvV0
ここに書かれてることが本当なら業務停止どころか免許取り上げ
仕事しろよ金融超
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:36:31 ID:bNxIJRTQ0
残高が10万くらいになってきたんで俺も過払い請求やってみようかな
長い戦いになりそうだぜ・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:04:38 ID:ATyrwFZP0
>>774
消費者金融業界と国家機関は癒着しているので業務停止も免許取り消しもまず無いと思います。
三和に関しては資産を隠して顧客から資金回収し終わった頃に金融庁が動くでしょう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:13:14 ID:39SFp8a4O
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:07:59 ID:bNxIJRTQ0
>>776
何十年かけてようやくグレーゾーン撤廃だしね。
ほんと役人は自分たちの利益優先のクソどもだわ。。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:30:58 ID:ATyrwFZP0
裏金受け取ってる金融庁の○○○さんを告発したいんだけど、告発先って金融庁にすれば良いのかな?
でも、地位のある方だから取り合ってくれないだろうしもみ消されるのは必至。
やっぱりマスコミに騒いでもらうしかないのかなw
780名無し:2008/02/14(木) 17:42:46 ID:LazuCw/jO
過払い請求したいけど費用の方が高くなりそうなんで過払いしません。
めんどくさいし。

残り12万。
頑張って返済しますわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:26:48 ID:lkPlGNOC0
>779
今なら民主党がお勧めです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:35:09 ID:d/aNiDL00
・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:46:41 ID:rmPrChSN0
>>780はどれだけバカなんだ。。
784名無し:2008/02/16(土) 18:01:42 ID:MgUdqBOBO
>>783
こまかい金額なんか別にいらないから過払い請求しないだけ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:45:10 ID:2bk4IcKY0
>>780
って言うか、オマイの借金12万じゃねぇし。どうやって確認したんだ?
勝手に増枠されて、勝手に貸した事にされてオマイの残額は今99万7865円だ!
おまけに返済額が足りて無いから延滞もついてるよ。
俺は借りてねぇって証明不能だろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:56:20 ID:HRC1Eq4B0
借りた証明は貸主の責任です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:59:49 ID:C+fF4sr40
>>786
貸した証明の事ですか?
コンピューター記録ですから、証明はそれで事足ります。
例えば振込での返済日に返済した記録のすぐあとに、空いた枠分のATMでの貸付を
付けるのです。
返したと言うスリップは控えで持っていても、借りた時のスリップは「捨ててしまったんでしょ?」
と言われれば反論は出来ませんね。
今やATMでの返済はほとんどできないのですから、ほとんどの顧客は返済後残高の確認が
出来ません。だから自由自在に貸付記録は作れます。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:24:03 ID:Je8PLnjG0
ちょっとまてい 今は貸付もやってないでしょ
それに残高の確認ができないのに勝手にできた記録に正当性なんかあるか
789名無し:2008/02/18(月) 18:49:32 ID:sDrKj4yaO
>>788
残高確認できないじゃなくて、こちらから請求しないと三和は出しませんよ?
支店に問い合わせ請求をしたらきましたよ。残高は改ざんされてません。
きちんと返済されてました。

790名無し:2008/02/18(月) 18:52:47 ID:sDrKj4yaO
>>787
ATMすらない上に、どうやら借りる事が出来るの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:23:06 ID:d2m+KhKi0
>787
銀行振込貸付&返済の客には使えない手だな。漏れはそれで救われたと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:26:08 ID:ImKuxOgK0
俺は銀行振込みで借りて銀行振り込みで返済してたけど残高と限度額増やされたぞ
店舗まで車で1時間くらいだが行けない事はないが数万借りるのにそこまでの労力を使う意味がない
裁判でも裁判官が三和寄りの発言ばかりで文書提出もでないどころか借入の証明は原告にあるとして三和の言い分が全面的に認められる形となった
弁護士に依頼したはいいが三和を擁護する意見ばかりで1年間放置されて解任
弁護士・裁判官買収乙であります

ちなみに請求の金額は過払い510万+5%+訴訟費用な
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:55:08 ID:NGpu9JKeO
ここ資本金が10億もあるんだねぇ

18%の利益をあげたうえでの過払いなんだから10割返してくれよ
なんで返さねえんだよ
たかだか30万だろ返せよ
資本金10億もあるくせによ

返す気ないなら返さなくていいよ
国に徹底的にやっつけてもらいたい
ちっぽけな過払い返還よりもそっちのほうがいい

過払い返すか、国にやられるか
選択するのは三和自身だ

もっと国は強い態度で挑んでもらいたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:09:39 ID:mwVUhgkM0
>792
銀行なら通帳ですべて証明できるだろ。

漏れも三和に訴訟の過程で滅茶苦茶な捏造履歴を証拠として出されたが、
ほぼすべての通帳を持っていたので正確な取引履歴を証明できた。

もし過去の通帳が無くても、銀行に「裁判に使う」といえば過去の通帳再発行や
履歴データを取り寄せることができるから、三和の捏造を暴くことは簡単だ。
795792:2008/02/20(水) 01:34:59 ID:gyXh6Xlj0
15年近く取引してきて一昨年までは近くの三和ATMで返済してたけど、撤去されてからは銀行振込みの返済しかしていない
銀行から振り込んだ記録は残っているけど、三和が出してきた10年分の履歴の返済の部分は改竄されていなかった
その代り、こちらが証明不可能な借入の記録がメチャクチャで勝手に増枠されて残高も上限まで増やされていた

こういった場合はどのように証明すれば良いのでしょうか?

今まで三和を信用して明細も見ずに破棄して残高も気にしなかった自分も悪いが、客の信用を悪用して組織的に騙し続けた三和は死刑に値する
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:16:41 ID:mBZzTTMk0
>>792
うわー マジならありえない
残高はこまめに確認して証書出してもらわないとダメだね
あとはココとは早く手を切ったほうがいいってのは痛感させられる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:58:32 ID:jLzUuPoRP
いつのまにやらサイト更新してたのな
798名無し:2008/02/20(水) 11:02:11 ID:ZDxf+HwdO
残高は各支店に問い合わせれば証書がでます。
毎月返済すれば証書は届くはずなので、届かなければ、再度連絡した方がいいと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:46:51 ID:8hmMXvt8O
広島にはまだ店舗?があったよ
看板もありました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:18:46 ID:kh4zVI87O
小倉はあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:00:40 ID:R9T1nE9aO
ここ月曜に残債一括返済し、解約。さらに履歴の開示求めたら、昨日履歴が届いた。
で、記憶に無い借入と返済が。

自分のうっすらとした記憶の最初の契約日以前から借入返済していた事になってた。
利率も39%超えてる状況で。
過払い返還請求金額増やして欲しいのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:17:49 ID:sBQdq/X80
渡りに船じゃあないか!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:12:04 ID:cCfrjMvVO
三和に残り16万あるんですが…一括請求とかされませんよね?無知ですいません‥
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:14:27 ID:0NDmwzgkO
三和に借りる時に保証会社に金払って契約した
もちろんアイギャラン
そこで

アイギャランに契約履歴

「取引開始日と金額だけは解るはず」

請求できますか?
805804:2008/02/23(土) 13:23:33 ID:0NDmwzgkO
追加

契約終了日も解るはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:57:58 ID:6QWURmLOO
結局なにを請求したいのか解らん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:19:24 ID:IiujgVkR0
>>804
CCBの信用情報開示すればいいじゃん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:23:08 ID:zRQybmux0
ロマンティックが止まらない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:21:14 ID:HcyXkMupO
この会社は、やたら転勤多くないですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:25:39 ID:7YHwEH1nO
現金運ばせているのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:00:32 ID:8NZ7jTXDO
70万から100万に増枠した時にアイギャラントに5万円保証金を振込むように言われて払いました。
その後、完済したのですが、どうも…あの5万が気になって…
812名無し:2008/02/24(日) 18:14:53 ID:/uvMe7vzO
>>811
は?

30万増額だから3万円の保証金額になるはず。

10万円に対して1万円の保証金額
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:54:26 ID:zRQybmux0
保証金の額は定まっていない模様。漏れも100→150の時25千円と言われた。
まあ掛け捨ての保険みたいなもんだから返ってはこないだろうけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:45:01 ID:EScsCO1w0
おれは70→100の時に2万5千円。
やっぱり返ってこないのか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:06:31 ID:Jobtmy27O
>>812
悪属性の方は融資額に対して10l
ちょっと考えるな〜位の方は5l
良属性の方からは頂きませんよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:24:52 ID:wwrnXlUm0
小遣い稼ぎだったみたいじゃん、実際(w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:42:12 ID:58i5AWNs0
残が50数万有りだが、一括なら15万で良いとTEL有ったが
本当かな??  釣られてみようかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:01:19 ID:XwiU/m9T0
ホントは過払い出てるんだけどねw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:28:10 ID:8zKrqsyY0
一括払いに応じると和解扱いにして過払い金返還に一切応じない。
しかも事故情報まで付ける有様。
裁判しても過払い金取り戻せるまで半年以上かかる。
金額が大きいと最高裁まで行く覚悟が必要。
完済解約しても延滞情報を載せる事も多々。
証拠を揃えて金融庁につきつけても一切動かない。
金融庁のお偉いさん方は裏金の事で頭がいっぱいなんだろうなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:13:59 ID:Nl7Ie93o0
大阪市内で生きてるATMってありますか?
ご存知の方宜しくお願い致しますm(_ _)m
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:25:52 ID:x8MWxcAxO
難波は?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:29:51 ID:iNEzgbV1O
先週難波行ったけど止まってた。
で、堺東行ったら堺東と梅田は生きてるみたい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:43:43 ID:yvvdldEE0
新橋駅前は生きてるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:29:29 ID:rgLhzrRLO
ギャランなんて保証してくれないから安心しろ。
入院して(臓器関係で)収入ないと伝えたら病室にチンピラみたいなの来たwww
ギャランの件話しても関係ないとか言われた。
幸いにも会社が療養費という名目でボーナスを先仮払いしてくれたから完済したけどね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:40:37 ID:WEep/3Q50
うんこ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:02:40 ID:yvvdldEE0
>824
臓器売って払ったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:17:04 ID:nrQhMlP30
>>826
よく読め  カス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:08:15 ID:yvvdldEE0
>827
いくらで売れた?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:30:28 ID:WVkj+R/Z0
>>828
楽しい?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:12:10 ID:8lk7xkTXO
>>824
それは立派な詐欺罪が成立するんじゃ?私もアイギャランの契約書あるけど。
刑事事件と民事で損害賠償請求できるんじゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:54:08 ID:Fpn0LCLz0
刑事で損害賠償請求はありません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:59:09 ID:pTq6oLl30
損害賠償請求しない代わりに悪行三昧のの山田とそれに関わった奴らを全員刑務所に入れてください。
ばれなければ何をやっても良いという考えの三和は会社として存在してはいけない。
警察も金融庁も動かないのは同じ穴の狢としか言いようがない。
勝手に枠増やされて残高も増やされて証明する義務が原告にあるという裁判官も異常としか言いようがない。
勝手に残高を増やされたのなら「借りていないという証明をしろ」という矛盾する証明を求めるのは原告への嫌がらせ。
どっかの会社の店舗でガソリン撒いて火を付けた事件があったが、俺も山田に同じ事をしたいが理性でなんとか抑えている。
日に日に殺意が強まって行くのをどう抑えて良いのか解らず苦慮している。
今はここに愚痴を書いて少しでもストレスを発散しようとしているが焼け石に水だろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:56:36 ID:IQnvzmI30
微妙に日本語変
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:44:58 ID:3xEhDwff0
電話で脅迫された、でOK
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:19:44 ID:l0o1wEAyO
>>831
刑事事件で告発と民事事件で損害賠償請求、2つできる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:09:44 ID:FW3klZ80O
>>832
火をつけるのはダメだ
フルボッコだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:56:01 ID:57lq1SX40
>>836
焼殺するのではなくギリギリ死なない程度にボコボコにして身体障害を残すのですねw
私がやらなくても他の誰かがやりそうで面白そうですw
山田元社長に天誅を喰らわせるのは早い者勝ち???
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:32:39 ID:X14sa56v0
社長はもう障害者だよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:10:50 ID:XuVDDx190
障害者年金暮らしってわけですか、ああそうですか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:14:14 ID:j8d6NJLT0
過払い金払わず客の残高や取引履歴をばれないように改ざんし続けて、その金を中国やスイスの銀行の隠し口座に送金し続けてるんだからなw
業務の内容や資金の回収具合を見ると、どう考えても過払い金を払えないという事はあり得ない。
社員の残業代も払わずボーナスも限られた奴にしか払わず金を隠し続ける。
邪魔な奴は毎月の給料を払わず退職に追い込む。
一定以上の履歴開示や裁判で不利な判決をもらったりすると罰則がある。
退職した奴から話を聞くと退職金も払わない有様。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:33:47 ID:II4gs6/7O
10万を10ヶ月で完済したけど、数千円だし過払い請求はしない。
新規で申し込みする順番を間違えないでよかった。
まあ、最初は誰でも大手から借りるけど、三和に50万とか借りてたら今頃面倒なことになってただろうな。
武富士も回避できてよかった。これも、たまたまだけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:06:43 ID:2vXgo4b70
CMの豆野郎が何か愛らしいくてつい・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:26:46 ID:lXpDHRUE0
もう三和は会社としては倒産と同じです、こんな悪いサラ金は世の中から消えた方が為です、社員も自分の人生を変えられて
家のローン支払いも苦慮しています。前社長の山田は上海に何度も行き資産隠しに精を出して、嫌な事はすべて現社長に押しつけてその内に仲違い寸前です。
山田は本社と飛鳥ホテルの処分に全力をつくしています。完全に逃げるつもりのようです。
新しく始めた、車の中古ローンも人材がいなく、うまくいってないので、いつ解体されるか大変です。
思えば三和は本業以外成功したことはありません。唯一、川口のカノンだけが評価できますが、
月に1000万以下の売り上げですので、赤字にならない程度で成功とは言い難いです。
山田は何をやっても社員を大事にしないので、だめです、私も数十年山田を見てきましたが、酒も一緒に飲んだり、
家にも呼ばれたりもしましたが、山田の性格では経営は無理です、たまたま、高金利で三和が成功したにすぎず、金利が下がる経営を
していない現状では、潰すのが一番良いことです、前の妻の恵子さんも思っています。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:55:56 ID:GQmE6gcB0
内部告発する漢はいないのかーーー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:26:32 ID:w8RFOqY8O
す…き…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:11:10 ID:hK6KZ5+GO
>>843ネタじゃなきゃ特定されるんでないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:11:52 ID:5gUqk6Ru0
そうでもないだろ
848840:2008/03/07(金) 00:02:55 ID:+Rs53CbD0
内部告発して辞めて行った奴や消息不明になった奴もいるが金融庁は全く動かなかった。
なぜ動かないのか?確たる証拠はないが金融庁の上層部に多額の裏金が渡っている事は言うまでも無いだろう。
三和だけではなく大手や中堅以下幅広く繋がりがあるのは言うまでも無いと思う。
利害関係の無い第三者機関が金の出所や流れを徹底的に調べれば日本を大きく揺るがす事になるのは間違いない。
ただ、サラ金の力が余りにも大きく警察や政治家もなかなか手出し出来なかったり買収されてしまうのが実情である。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:24:06 ID:XmDqGcbl0
843はNさんですね。
まだこんなところに出没しているなんて、相当の粘着体質ですな。
まぁ自分も他人の事は言えませんがね。
でも、うそは書いちゃだめでしょ!うそは。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:47:12 ID:F0xCSBXi0
うその中にこそ真実がある!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:31:59 ID:QfhO/NX7O
決算であぼんする気満々
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:14:12 ID:naKIaoLp0
>>849
何がうそなのかちゃんと説明してください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:31:40 ID:PWbshjqtO
もう返済業務しかしていないとなれば、
一日中銀行にへばりついて、何度も現金引き出すことがメイン仕事になってる人もいるかもねw
「お前は出社するな、関係ない人間を装い銀行や店舗外ATMめぐりだけするように」と指示出されてる社員もいるかもなぁw
これも集金回収業務の一環だからなぁ
取り立てに行くような相手は既に過払い請求してるだろうから、やはりメイン仕事は現金の引き出しなんだろうなw

特別回収員に告ぐ!
お前たちのたくらみは既にバレバレだ
悪意の受益者の片棒を担いで生きていて恥ずかしくないのか?
まっとうに生きよ、人として生きよ
金はあの世には持っていけない
お前たちは汚れた体であの世へ行くつもりか?
母ちゃん泣いてるぞ。
お金のない人を助けたいと思って始めた仕事じゃないのか?
もう最後のチャンスだぞ
債務者を助けてヒーローになってください
トンズラ上層部の稼ぎのために生きるのか、法律を守ってまっとう金融業界人として生きるのか
この選択があなたの未来を決めるのですよ。
社員さん、選択してください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:34:42 ID:PPYosQEIO
執拗に嫌がらせの督促をされ、会社にも居づらくなり、辞めました…
これって訴えてもいいですか?
また、どこに苦情を出せば取り合ってもらえますか?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:27:31 ID:N4+Sh0970
>852
嘘を嘘と見抜けないと三和ファイナンスから過払いを取り返すのは難しい・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:49 ID:F0xCSBXi0
>855
何気に含蓄のあるオコトバ・・・(w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:41:14 ID:PpfYzQ1rO
小倉支店も撤退ですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:05:13 ID:sMqC458Y0
東北の支店で勤めていましたが、閉店時に退職して欲しいと言われ何も保証もありませんでした、出るところに出れば三和
から取れますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:43:31 ID:yWbxdZp70
私も閉店と同時に希望退職を強要されて退職に追い込まれましたが、入社時に説明されていた退職金などの支払いをしてくれなかった為に訴訟を起こしています。
訴訟を起こせば間違いなく勝てますが、判決が出ても払いません。
お金は間違いなくあるはずなのに払わないというのは悪質極まりないです。
裁判所に行った時、同じ境遇の方が沢山居ましたので団結して闘いましょう。
三和が倒産(計画倒産を含む)すれば残った資産は社員の給与や退職金へ優先的にあてられます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:49:25 ID:8JHWfl4f0
元社員も同じ境遇かよ・・・

散々一緒に違法行為働いてたわけだし同情はできないけどなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:00:05 ID:9/HrNipd0
新橋も閉鎖、返済は振込でと!手数料返せ
渋谷も夜逃寸前で男のスタッフが何故かオドオドしている
店の中はがらんどで、機械は釣銭もいれておらず
明らかに様子がおかしい。
この数日で何かあるのか?
862しぴ融太郎:2008/03/10(月) 15:24:13 ID:lZOi1nhDO
破綻会社の優先権は、従業員の不払い給与より先に、何事も税金が一番最優秀されますので、いくら裁判に訴えても取れません。日本は資本主義国ですので、税が最初!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:09:49 ID:pCzARZSLO
いよいよか…

顧客ばかりでなく従業員まで出てきたねぇ…

3月は決算期
そろそろヒットマンが動き始めるころなのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:05:52 ID:u/M2SFtl0
>862
税金と広告料はバッチリ払ってますよ、だから役所もマスコミも動かない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:08:49 ID:z+3kA27X0
>>859
てめえらの退職金なんかしるか馬鹿!
そんなもんより俺達の過払いが先じゃ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:07:30 ID:zJ3/agTUO
履歴開示請求書がまだ届かないんだけど
店頭に行けば履歴はその場でもらえますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:05:17 ID:lY8Ux/st0
>>866
なんか、それどころじゃないみたいだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:46:10 ID:nlQGaYpOO
もはや履歴も出せない状態なのか。整理すらできんな。でも催促だけはちゃんと来る。

三和に借りたのがそもそもの間違いだったよorz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:04:55 ID:NHICUXgFO
因みに倒産したらどうなるの?残債ある人は払わなくてよい?債権は他所に売られたりするのかとか気になる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:46:28 ID:sdv8B/IZO
他所に二束三文で売られ、法律内で可能なあらゆる手段で回収される。
わかってるくせにw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:24:24 ID:5hoDrjlb0
支店閉鎖=退職金無し解雇だから従業員も必死だ。

栄光の日々(平成13年決算報告書)
http://www.sanwafinance.com/company_kessan.htm

豆キャラ制作者額賀剛治氏インタビュー
http://www.sanwafinance.com/character.htm

このグループ会社はどうなるのだろう?
http://www.sanwafinance.com/company.htm



872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:09:30 ID:C2QBLl9wO
売られた他所に過払い請求できるんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:11:23 ID:sdv8B/IZO
出来るだろうけど、取引の長い債権は買わないんじゃない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:10:21 ID:F8ziA8rhO
過払いある人が債権者なんだから、過払い債権を売るというのはできないのかな?
ヤバそうなところに過払い債権を売って、三和から取り立ててくださいっていうのはムリなのかな?

ヤクザ同士の抗争みたいになるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:50:26 ID:Ui+F1ufdO
債務名義を売るってのは有りかも
ヤクザみたいな抗争→新聞沙汰→「事の発端は東京都足立区在住、○田○夫さんの債務名義を巡って…」
ならねぇよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:07:29 ID:jEE3crM/O
ほちゅ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:24:14 ID:a2JGj29r0
ついにアエルが逝ったようだな
次は。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:41:42 ID:BXVYn9Ci0
韓国の三和に貸し付けてる金はどうにかできないの?

あの国では業界2位のブランドなんでしょ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:41:16 ID:DN+93zx8O
今日の出来事
返済の為に東浦和から大宮へ
大宮西口支店→ATM休止。
大宮支店に行く→最初の2回暗証番号が違うとの画面、3回目後日支店にお問い合わせ下さいとの画面。
これってなんだろう?
雨の中大宮まで行って無駄足かよ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:57:30 ID:XjnZfG5wO
>>879
お疲れちゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:36:38 ID:DN+93zx8O
埼玉県で生きてる支店は大宮、大宮西口だけ。
東京23区は新宿、新宿南口、浅草、池袋、渋谷、八重洲と、それなりに生き残ってるね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:26:15 ID:qiVsBbqh0
地元の支店が無くなって、銀行口座で返済していますが返済残高がわかりません。
他の支店に問い合わせたらすぐにわかるものでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:26:01 ID:CJyNgOoGO
電話したら、入金後、明細郵送してくれるってよ。私は整理中になったけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:14:56 ID:qiVsBbqh0
日本振興銀行に債券移ってるらしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:43:30 ID:QJlP0gho0
ソースは?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:25:41 ID:E5GfYcrcO
勝手に暗証番号変えられてATM返済出来ないので銀行振り込みしました。
期日より早く気付いて良かったです。
今日の夜とかだったらアウトで、こちらに非がなくとも翌朝一括返済迫られそうですからね。
まぁ向こうの魂胆を見抜けて良かった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:05:52 ID:4beC0UJB0
それは…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:27:04 ID:R9IQs66Mi
清水さん今どうしてますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:34:45 ID:gYXvHmB+O
本社債権課で健気に頑張る仁志村ミチオ君に贈ります。

「仁志村さんちの ミチオ君」

仁志村さんちの ミチオ君
このごろ少し変よ どうしたのかナ
広場で遊ぼって 言っても
絵本を見せるって 言っても
いつも答えは同じ 「あとで」
つまんないナァ

仁志村さんちの ミチオ君
このごろ少し変よ どうしたのかナ
大事にしていた 三輪車
お庭で雨に ぬれていた
けさは元気になったかナ 「おはよう」
返事がない

仁志村さんちの ミチオ君
田舎へ行ってたママが 帰ってきたら
たちまち元気に なっちゃって
田舎のおみやげ 持ってきた
つんだばかりのイチゴ チョッピリ
すっぱいね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:59:56 ID:VremI37c0
残額がある債務者に過払返還請求権を売却して
債務者が業者に対し相殺するということを
弁や司が実際にしてるらしいぽ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:09:24 ID:tYMagUOiO
じゃあ俺そのブローカーやるわ
892九州社員代表:2008/04/01(火) 17:56:00 ID:0z/NRm0x0
三和は通常債権の倍以上の不良債権があり、もうおしまいです。
債権譲渡したら、社員は何も保証なしにお払い箱で大変なことですね。
社員はこの不況の世界でどうなるのかね、家のローンがある社員は地獄です。
元社員は代表者をみんな怨んでいるので、刑事事件になるような事が起きないように祈りたいですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:24:00 ID:Sw+SdzsH0
山田くんだけ逃げ切った感じ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:43:56 ID:jo2hYa3cO
どうでもイイから、早く潰れてくれ〜
895三和潰し賛成の俺:2008/04/02(水) 00:13:36 ID:x3pXEmXr0
俺も、一昨日、大宮の支店のATMに入金に行ったけど、
カードの暗証番号が違うとの画面が2回出て、入金出来なかった。
今日、池袋の支店に行き、聞いたところ、やはり債権が日本振興銀行に譲渡
されているそうだ。この三和はほんとにむかつくわ。早く全滅を希望。
もう残高は払わんぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:22:08 ID:jRAin4Wk0
債権譲渡って債務者に無断で行えるもんなの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:21:19 ID:jMOzEMZuO
債権譲渡は債権者が独自に出来るけど債務者も拒否する事も出来たはず。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:55:57 ID:oo+NR+0BO
30日に普通に取り立て電話きたよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:18:27 ID:gYhnjlZA0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:25:55 ID:r+aLRlL4O

普通に家まで取り立て来るが…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:33:33 ID:/wOik2xaO
しつこい取り立て金融庁に連絡したらどうにかなる?
三和は役人に金あげてるから無意味?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:39:33 ID:5H5JB8My0
債権譲渡の通知が来たらどうするのか教えて下さい。
903三和潰し賛成の俺:2008/04/02(水) 22:41:24 ID:x3pXEmXr0
債権譲渡の通知が来たら、譲渡先に今後は残高を支払って行けばいいんだよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:34:28 ID:jRAin4Wk0
じゃあ過払いの請求も日本振興銀行にすればイイって事かね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:47:01 ID:rvQbJRE7O
過払い請求先はあくまで三和。法律上、過払いによる不当利得を得ているのは三和だからね。
だから債務者からすれば、日本興業銀行から債務の履行を請求されて、過払い請求は従来通り三和に請求することになる。
これで三和がドボンすれば過払い金は戻って来なくなり、債務だけが残る訳だ。
債務者にとっては地獄だよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:14:29 ID:cLGjIwnd0
っていうことは、改竄されている恐れのある債権を日本興業銀行は買い取った訳か。
へー。
もしそうならエライこっちゃなw
楽しいことになりそうだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:12:48 ID:64ne1C53O
日本興業銀行と日本振興銀行を間違えている件について
しかも、前者はいま存在していない件について
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:48:53 ID:G9CKyrelO
三和ファイナンスと三和銀行を間違えてみるかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:41:08 ID:Ecix08VU0
ふーん、日本振興銀行に債権譲渡されたんだ。
ヤバイ筋じゃなくて良かったね。一応れっきとした銀行だよ。

でも母体は旧商工ローンだ。融資もしてるが金利が制限法一杯の上に
保証会社はあのNIS(ニッシン)だ。個人情報信用機関は全銀とCCBだが保証会社の関係で
全情連からCICまでフルラインナップで登録される。
成り立ちからして怪しいが、街金に竹中平蔵の顔で銀行業免許を与えた会社だ。
まぁ今は死んで保険金で払えとか目玉売れとか肝臓売れとか言わないと思うがね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:20:02 ID:TexjoBgs0
残債ある奴カワイソス・・・今のうちに弁護士とかに相談しといた方がいいよ。
911三和潰し賛成の俺:2008/04/03(木) 23:18:43 ID:/dbWPc9M0
俺、残債あるけど、あと二ヶ月で完済予定だよ。
その後は、三和に過払い請求でもするかな。
多くの債務者が言うように、難しそうだから、取れないのかもしれないけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:51:17 ID:Vuf1PmyOO
あと数万円返済すれば残債あるものの過払い発生状態です。
他は完済後に過払い請求したが、ここだけは債務不存在・少し過払い状態で提訴した方が賢いのかな。
信用情報はもはや気にしない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:48:25 ID:SS6R2hLYO
三和銀行ってなくなるの?定期どうしようorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:16:45 ID:Zqx4WAYQO
近くのATMが潰れて銀行に振り込みに行った所、三和の口座が解約されておりめんどくさいからほっておいてもう3日。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:17:30 ID:hHuSmv3QO
おい、執行官が来るから社員ロッカーに隠してある現金ばれないようにカギしっかりかけたか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:10:06 ID:p8FGrTnuO
今日電話して聞いたらいつもと同じ口座に返済してくれってさ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:13:08 ID:w/h0C0Oz0
債権譲渡はホント?いつ頃?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:22:21 ID:oWbjGFRo0
>>905
すでに過払い状態であったなら債権譲渡無効の裁判を起こせばいいだけさ。
どうせ被害者の会が結成されて社会派の弁護団ができるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:20:15 ID:ZLTTEcDGO
西村ジョリ夫
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:59:22 ID:yXadPDfJO
債権課の西村
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:29:31 ID:d7een4o6O
本日、振込みできなかった。口座がなかった。どうしましょう? ほっとくかなあ。返さなくてもイーのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:14:09 ID:pTlnGVqf0
>>921
多分、支店閉鎖→担当支店が移動されたと思われ。
念のため明日にでも電話してみた方がいい。
放っておくと利息がどんどん…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:53:03 ID:d7een4o6O
921です。 電話してみたら、債権が日本しんこう銀行になったと。電話番号おしえるから明日かけてくれと言われました。期日遅れにはならない?って聞いても、明日そこに電話しての繰り返しでした。何これ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:19:39 ID:rIh2MCzc0
終わったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:02:48 ID:9XbxvAZe0
債権譲渡、ですか…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:05:46 ID:f3YMP12r0
債権が日本振興銀行に移った場合、三和ファイナンスに債権回収の権利はあるのか?
そもそも支店閉鎖から移転、債権移行に関して何の連絡もない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:13:54 ID:f3YMP12r0
債権の譲受人が新たな債権者として債務者に支払いを請求するためには、
譲渡人からの譲渡の通知が必要なのでは?通知無き請求は架空請求になるのでは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:15:05 ID:Gxtq7Xcg0
いよいよ、過払いの回収や差押さえが難しくなったので、三和の過去の取締役全員に
損害賠償の裁判やるしかない。春日部の木和田の家、さとけんの佐倉の家も競売
会社の全部証明で住所が判明するので、弁護士から狙われますね。
私がいたころ、実際に前の取締役の何人かは裁判されてまいっていたので、もっと裁判が増えます
これからの人生は逃亡の人生ですね。元三和の社員がみんなみているので何処に行っても
必ず居場所はわかりますよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:25:55 ID:f3YMP12r0
過払いの請求先も変わるということか?
債権譲渡で得た利益はどこに行くのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:32:42 ID:4XsHrMWiO
>>927債権譲渡の登記してる場合があるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:43:55 ID:f3YMP12r0
債権譲渡登記制度は登記する事により第三者へ権利の主張は可能だが債務者本人への請求は
登記事項証明書を示さなければならない、登記事項証明書は書留郵便などで送達される事となる

内容証明郵便による元の債権者からの債権譲渡通知も、債権譲渡登記制度の手続により
登記事項証明書を示し債権が移転した新たな債権者からの通知も法的には同等に有効である
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:01:34 ID:f3YMP12r0

三和残党による架空請求が横行しそうなので、しばらく要注意だな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:23:08 ID:ZTlWF7rCO
債権譲渡するとどういうことが起こるのでしょうか?

今までは、
サラAの口座に返済→過払いがある顧客からは債務者となるので差押えの対象ともなっている。

それが、
譲渡先Bの口座に返済→Bは債務者ではないのでBの口座は差押えられない
誰も返済しないカラッポのサラAの口座だけが差押えれる

ということになってしまうということなのでしょうか?

もう一つ、債権譲渡は簡単にできるのでしょうか?
債権回収は資本金5億円以上だして、サービサーとして登録しなければいけない。とも聞いたのですが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:56:58 ID:TSyQyp7yO

今日も普通に取り立てが有ったが?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:41:55 ID:DyM2cIWeO
今、三和の社員は月手取り188,000円で頑張っています。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:18:45 ID:nSS7QIjv0
安っwww

今度飛鳥ホテルにでも泊まりに行こうかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:44:16 ID:btpgDH8Q0
煙幕情報なら要らないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:33:20 ID:TqZ92CTK0
過払い請求者と債務者同士で共闘したほうがいいよ。
強制執行で融通し合ったら双方メリットあると思うが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:36:39 ID:cO/rUr4KO
過払い請求者と債務者で直接売買すればいいよ。
間に三和入れる必要ナシ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:53:23 ID:HzIG26eXO
売買する場は必要でしょ
941三和の現職経理社員K:2008/04/09(水) 12:06:59 ID:kiiU+QOJO
債務者の諸君!
まだ三和には大口口座が残っているよ。
三和社員の給料振込専用の口座が!
決して表には出ない裏の口座だ!
過払い金を取り戻すにはもうこの口座しかないだろう。
債務者諸君!
この口座が知りたいかい?知りたいだろうな〜。知りたいに決まっている!

でも、教えないよ〜!
お前らはカラッポの口座でも差し押さえるがいいさ。
ワハハハハハハハー!!(大笑い)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:25:33 ID:hbF9qBdpO
↑釣りだよね?
まぁ、俺はとっくに返金されたから関係ないけどさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:27:05 ID:X1ifoQ700
2ちゃんが匿名だと思ってる馬鹿がいるようだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:37:48 ID:HzIG26eXO
>債務者諸君!

過払い状態なら債権者なわけだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:19:51 ID:cO/rUr4KO
>>940
手続き上はね。

金の流れの間には入れなくてもいいでしょ
あいつらに現金見せちゃダメ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:24:57 ID:HzIG26eXO
現実問題として、過払金を請求できる債権者と、返済義務のある債務者の接点が無い。
オフ会みたく2ちゃんで募集ってわけにもいかないだろうし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:06:21 ID:cO/rUr4KO
まぁね。確かに。

周南のブログみたいに、どっちにも弁でも付いてればいいんだけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:37:28 ID:KszggPYt0
>>941
なんかほんのちっとだけ三和社員を哀れに思った。

おまえ、そのレス書き込んだ一瞬だけ幸せを感じたか?生きてるって素晴らしいよな…w
949あ〜あ:2008/04/09(水) 23:51:48 ID:/6fY8YxLO
よしっ月々の支払いサンマンある人この指とーまーれっ売買の相談しよう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:21:02 ID:yfIvZnCi0
か○どサン、み○らサン、森○一サン、ちあきサン、ふく○まサンってまだいますか?
どこにいったのですかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:34:42 ID:SKD541yF0 BE:1297813076-2BP(134)
債務整理している最中だけど
債権譲渡されてもうた・・・
しかも和解前の金額を提示してるし・・・
支払いは和解通りになってるけど
金額が納得出来ないという理由で契約を突っぱねようかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:59:58 ID:HjqewF4X0
栃木にお住まいの方で振り込みできなかった方はいらっしゃいますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:57:08 ID:+YDG+WwiO
今日ハガキが来た
債権譲渡らしい。日本振興銀行。
今日支払日だったのに、支払いは事務手続き上5月よりお願いしますとの内容
利率も16.8%らしい。ちなみに5月までの利息はかからないとの事
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:03:05 ID:M0cPucmg0
キャー嬉しい!











とか言う奴いるんかいな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:06:19 ID:uvwDg0+SO
ハガキって・・・
俺、実家の住所で借りたままなんだけど。バレるじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:08:38 ID:esbOPrSsO
はがき
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:13:03 ID:esbOPrSsO
↑間違えました
すいません


借りている人全員にハガキくるんですか?まだ自分のトコはきてないですが
明後日が返済なので一応聞いてみたのですが前と同じ口座でいいとの事でしたが…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:13:18 ID:M0cPucmg0
あ、ハガキかw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:44:55 ID:gBJUC78S0
俺もハガキが来た。みんな来るんですね。
こっちにとっては、いいことなのか良く分からないけど...。
金利は、高かったけど苦しいときに助かったよ。有難うよ。
でもよ俺結構売上貢献してたんだからもちょっと優しいお手紙
くれよ。まあ、そんな余裕ないんだろうけど...。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:46:59 ID:wzC4E/sMO
司に整理依頼してる場合は自宅に葉書届かないよね?解決まで時間かかりそー。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:18 ID:0iTc/t5AO
ハガキが届いている方は残債どのくらい残っていますか?

今までにも郵便物が届いたことがある方なのでしょうか?
旦那に内緒なので、届いたら激しくヤバイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:32 ID:zWWlUoyi0
債務整理で和解金を分割で支払っている最中だったのですが
今日届いた債権譲渡のハガキに書いてある毎月の返済額は
約束の分割額の3倍以上です。納得できないということで
弁護士に再度、交渉してもらえば良いのでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:01:12 ID:JbPBpgnJO
債権譲渡の真意はなんだ?
三和自身の口座に振り込ませようとしても、差押えられて回収できないから、それなら債権を売ってしまおうってことですか?

債権譲渡された日本振興銀行は債務者ではないので、差押えもすることが出来ない。
もう債権執行も終わりだなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:59:26 ID:uHBkxGqXO
残は284000円あります。
今回のハガキの他に、確認書及び保証委託契約書というものも送付しますと書いてあります。また書類が送られてくるらしい。
疑問に思うのは、現在の返済額よりも、債権譲渡後の返済額が倍近く増えた事。あちらで勝手に決めてきた。倍返済は辛いよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:38:56 ID:BxK0agaGP
一年以上延滞中の漏れにもハガキくるのかな?

そもそも、債権全部を譲渡したのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:19:32 ID:/O0WJtik0
日本振興銀行って、こんな銀行なんだね。

http://ameblo.jp/bhycom/entry-10026451648.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:26:50 ID:3WPnNW5yO
昨日取り立てに来たよ。東北の支店だけど、最近マメに訪問に来る。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:01:13 ID:eC0V3p090
さすがに裁判中の場合は来ないみたいだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:03:08 ID:eC0V3p090
残債増やされて譲渡されたって人がいるけど、これって詐欺事件の被害者だよな・・・
970961:2008/04/12(土) 08:06:25 ID:9CDB+eskO
ありがとうございます。

私は残額は多いものの延滞なしなんですよね〜
こないで欲しいなぁ。
ここ数日は緊張ですね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:27:23 ID:xJlYdhHUO
>>966
スゴいね。

三和と一緒じゃんか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:37:56 ID:eC0V3p090
>>966
俺も読んだw
「銀行w」が架空請求に加担する恐れありだな。
だれか告発しねーかな

証拠持ってたら勝てるぞ。
慰謝料までバッチリ取れそうだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:41:31 ID:ukFvdFOZ0
私も残債多いけど延滞ないでした。
>>970
でも昨日きましたよ。
きっと来ますよ。
だんなより先に受け取るように待ち構えた方がいいです。

>>964
私は、これまでと同額でした。
いったい何が基準なんでしょうか?
なんかまだまだややこしくなりそうですね。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:42:58 ID:bx1XXi3mO
債権譲渡されたらアイギャランの補償はどうなるんだろう?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:54:01 ID:QPuDtAG10
債権譲渡通知って三和から届くの?
日本振興銀行から届いた場合はほっといてそのまま三和に払えばいいでしょ。
民法467条1項
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:56:27 ID:hLrt2uh40
日本振興銀行から来ました
どうしたらいいのか本当にわからないです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:23:46 ID:9mfd4+h8O
三和から履歴来て計算したらまだ過払いにはならなかった。
過払いになるように入金して終わらせます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:08:17 ID:JbPBpgnJO
>>977
取り返せないのに過払いまで返すんですか?
まぁいいけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:13 ID:nXf2eWMh0
まだ10万ほど返済が残ってた。すでに5年以上の付き合いだから過払い発生してたけど
まだ請求はしてない
ハガキ等は未だ来ず。今月は振り込まずに待ってみる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:58:02 ID:Rr8FmQMDO
通知が来たらマジでヤバイよ…嫁にバレる!いつ来るかな…残金70弱ぁ〜あ〜阻止する事はできませんか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:01:32 ID:9mfd4+h8O
>978
残が90くらいまだあって履歴取り寄せて計算したら50切るんですが
50返して終わりにしたほうがいいのかと思ったんですが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:00:09 ID:hLrt2uh40
みなさん、どこに返済しますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:46:33 ID:9CDB+eskO
今日の郵便では届かなかった〜
旦那は在宅だし仕事休みたくなってきたorz

全員債権譲渡なのかなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:54:01 ID:/6TPhQHD0
ハガキって逝ってもペリペリって開いて見るやつだから、
開けるまではわからんですよ。


「同時に、株式会社ゴールデン商事が、今後、貴殿の債務を
連帯保証することになりましたので、ご確認下さい。」

ゴールデン商事・・・  ご確認・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:54:08 ID:uCR0/JIZ0
ウチも届かなかった…週明けかなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:54:31 ID:US3dR8xm0 BE:988809784-2BP(134)
先月遅れたぶん支払って損した・・・orz
銀行に言って間違ったから戻してといおうかな・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:00:12 ID:hLrt2uh40
>>984
ぐぐってもわかりませんでした。どんなところですか・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:06:43 ID:DQ3uO+JxO
自分もハガキいつくるのかビクビクしてます
明後日支払いだけどどうすればいいのか
ちなみに残50万です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:53:14 ID:wrJFZKFu0
ハガキの差出人名は何でしたか?    >ハガキ既着の人all
局留めとか転送とかできる郵便ですか?

990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:03:18 ID:eC0V3p090
家に配達されると困る人も居るようだね。

郵便局に「留置き」の手配をしたらどうだろか?
詳しい事は郵便局で聞いてね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80%E6%AD%A2%E3%82%81
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:22:44 ID:wrJFZKFu0
>>990
うわっ!早っ!!
dです。今からでも間に合うかな?
朝になったら郵便局に聞いてみよう。て、日曜日。大丈夫かな?
なんかもういろんなことがギリギリいっぱいで疲れる・・・orz
自分、余裕無さすぎだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:52:57 ID:E5hV58+AO
局留にすると貴方宛の郵便物は全て局留になるからね。留め置きの期間は1週間、受け取るのに本人確認が必要。裁判所からの特別送達は留置してても配達に来る。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:57:34 ID:eC0V3p090
そりゃ特別送達は防げないよ。
債権譲渡のハガキの自宅配達を阻止したいんじゃなかったのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:03:11 ID:JbPBpgnJO
>>991
追い込まれて、嫁にバレないように夜中に嫁のクビをしめるとか、
そういうバカな行動は起こさないようにね。

そういうバカな行動を起こしてしまうのが今の世の中には結構あるからねぇ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:10:56 ID:bx1XXi3mO
ハガキには日本振興銀行としか書いてないから深く考えなくても良いんじゃないかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:21:19 ID:DQ3uO+JxO
ハガキがくるのも嫌だけど内容がさらに気になります
色々みたところ支払額が増えたり支払いした後に通知のハガキがきて数日後にまた支払わなくてはいけないとか
今いっぱいいっぱいなのでもうどうすればいいのか…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:46:02 ID:SvVI6x7xO
全て譲渡したわけではないだろうから、属性や残高や取引期間に共通点があるのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:21:17 ID:Rr8FmQMDO
>>994 さん991ですが幸い嫁は火曜日まで、実家に帰省の為、首を締める事は出来ませんが…
ここまで バレる事無くがんばったのに…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:28:44 ID:DQ3uO+JxO
<<997さん
無知で申し訳ないのですがどういう事なのでしょうか?
実は自分5日前ぐらいにココを見て心配になり電話して聞いたら返済口座には今まで通りでいいですと言われたので。今まで延滞もした事もないです。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:31:02 ID:GNwgmIEtO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。