必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず 
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・ 
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。 

借金を返済したいが、どうしたらいいのか 
債務の整理は、どうしたらいいのか 
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか 
特定調停について知りたい 
自己破産について 

などの、悩みを持った方々 
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々 
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。) 

気軽にレスって語って、早く借金返そうぜ、なあみんな! 

(注意) 
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。 
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。 
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。 
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。 
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。 
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。 
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。 
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。 
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。 
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。 
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。 

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。 

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ! 

前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室38
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1181653671/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:58:59 ID:CaIf+JzI0
相談者用テンプレです 

【性別/年齢/家族構成/居住形態】 
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/ 
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等  
【職種/雇用形態/勤続年数】 
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/ 
   社員・アルバイト・パート・派遣等/ 
   ○年○ヶ月 
【税込み年収/月の手取額/賞与】 
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万 
【月に最低必要な生活費/内訳】 
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、 
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々 
【債務詳細】 
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済 
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済 
   債務総額      ○万   
【増枠の有無】 
   ○社、H○年○月より○万に増枠 
【滞納の有無】 
   ○社、H○年○月より滞納        
【相談内容】 
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。 
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。 
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。 

      ※回答不能の場合は、誘導願います。 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:18:51 ID:fpvO4JLx0
>>1
スレ立て乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:39:20 ID:LntlLiL00
前スレ>>982
弁護士としての最後なんだから、それに乗ってやれ
仁義もないのかおまえは
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:40:11 ID:flXXHs8c0
前スレ993
東京三菱UFJに口座を作りに行ったら、ICキャッシュカードを勧められました。
ICタイプはVISAが付いています。
私は993さんと同じく専業主婦ですが(夫は会社員)、問題なくカードが作れましたよ。
C枠に関しては、私は始から無しに設定したのでわかりませんが
〜30万位はあると思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:43:57 ID:sfyNGPQ00
遠延金利ってどーゆー意味ですか?
7シューベルト:2007/06/26(火) 17:05:18 ID:xAJrliET0
本日ア○○の窓口にに無利息残高を払って解約しにに行ってきました。その時に契約書の返還を求めたのですが「東京の本社にありますので後日に自宅の方へ郵送かこちらの方で破棄になります。」と言われました。自宅への郵送は親ばれ
が怖いので破棄をお願いしたのですが、やはり契約書は返還してもらった方がよいのでしょうか?あちらに破棄を任せて大丈夫でしょうか?後々何か問題がありますか?誰かアドバイスお願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:12:51 ID:97FCYCsaO
>>7
心配なら郵送先の相談してみれば良いんじゃね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:39:01 ID:rUbuUP+00
>>6
もしかして「遅延金利」のことかい?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:41:35 ID:H80EdRX4O
俺も今から無利息返済に契約変更しにいくけど、これって今までの過払い分は引いてもらえるのですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:45:26 ID:rSprld+HO
>>1 乙ですorz

>>10
法定利息での引き直しは無い筈。
完済後は、過払い請求は可能だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:51:51 ID:H80EdRX4O
>>11
早速の返答ありがとうございます。
さっき契約変更してきました。これで毎月の返済がかなり楽になります。
先は長いですがコツコツ頑張ります。
完済後に過払い請求したいと思います。
13シューベルト:2007/06/26(火) 18:58:51 ID:xAJrliET0
>>8
返答ありがとうございます。ですが郵送のほうはなるべくさけたいので…。前に契約書を返還してもらはないとえらいことになるみたいな事を聞いたことがあるので…。だいぶ不安です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:02:30 ID:XhhVwk23O
マンションの管理費を1年ほど払っていません。給料差し押えとかになりますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:14:08 ID:97FCYCsaO
>>13
なら窓口に取りに逝けば?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:22:09 ID:w6z0X6piO
現在19(来週20
収入240

仕事 工場勤務
アルバイトで飲食かけもち

三井住友Visa 遅延経歴あり完済すみ
ジャックス バイクローン残債 15マン

明細 携帯 身分証あり

こんなんで20マンほど借りられる様なところありますか?

それとも誕生日までまっていたほうがいいですか??
17シューベルト:2007/06/26(火) 19:22:51 ID:xAJrliET0
>>15残念ながら平日行けるお盆ぐらいまでないんです…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:30:43 ID:97FCYCsaO
>>17
まとめ…

1、破棄は嫌
2、平日は無理
3、郵送はダメ

結果…勝手にしろや!
どうしたいのかハッキリしろ!
19シューベルト:2007/06/26(火) 19:34:48 ID:xAJrliET0
>>18 要は「破棄でも心配いらないよ」、的な意見が欲しいのです…。勝手言ってすいません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:40:36 ID:Pcqetj4B0
>>19
過払い請求するなら在ったほうが、より良い
しないなら破棄でもいい
ってことで、いいかい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:44:02 ID:I7DaL8320
>>19
過払い請求しないんなら関係ないだろ
俺は向こうで破棄してもらったよ

グレーゾーンだろうが何だろうが、納得して借りてるので返すのは当たり前
過払い請求なんかしね〜よ、しなきゃ損って発想がバカみたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:45:40 ID:/woL25qBO
前スレの995さんありがとうございます。
短期間で何件もはダメですよね。働くのが一番なんですが、2ヶ月の子と二歳児がいて働くのが困難です。親たちも頼れません。
明日家賃の引き落としが間に合わなくて、来週末には全額返済できる予定なんですが、そう簡単には借金出来ませんよね・・。
明日までもう少し考えてみます。
23シューベルト:2007/06/26(火) 20:17:01 ID:xAJrliET0
>>19 本当に親切に答えてくれてありがとうございます。もう少し聞きたいのですが前に契約書を返還してもらはないとえらいことになるみたいなことを聞いたのは、契約書を業者に悪用されるという意味ではなくて、過払いの請求の時にないと
困る、っていうことやったんですかね?自分は心配性なもんでいろいろと気になって憂鬱になってしまいます…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:17:59 ID:Pcqetj4B0
>>21
金持ちはそういう発言出来ていいよな
でも過払いは過去に1000万を支払ってもらった例もある。1000万だよ
俺でも100万あった。
ただ、お金よりも過払い・債務0計算で借金がなくなるという精神的なものの方がでかいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:31:22 ID:HdVFsaWf0
>>22
そういうことか。

明日朝一で、大家さんか管理会社に連絡しておけばいい。前もって言っておけば
心証はよい。絶対に来週払えるなら念書を書いても問題ない。

安易に消費者金融やカードローン・キャッシングなど使わない方がいいよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:31:53 ID:rSprld+HO
>>23
ア〇〇ってアコム?
まぁ…アコムなら大手だし悪用は無いとは思うが
自分自身で完済及び解約証明として、契約書が必要ないなら、アコムを
信用して処分してもらえば良いし。
郵送でも、ACサービスセンターから配達記録で届くと思うけど。

私は、アコムを今年の1月に完済解約して契約書を返還請求したら
配達記録で届いたけど、心配なら聞いて確認してみてね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:32:59 ID:Pcqetj4B0
>>23
昔はね、自分が完済したと思っても、難癖つけて契約書を893とかに回して1年後にどでかい請求がきたとか
伝説じみた話も聞いたから、その類の話を信じてる人がまだいるということだと思う。
契約書を返すというのは解約したって証拠・儀式でもあるし日本の伝統文化。
心配性なら土日・深夜もやっている郵便局に私書箱でも開設したら?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:40:07 ID:I7DaL8320
>>24
金持ちなら借金なんかしないよ。
契約したときに金利を計算して、どれくらい支払いしなきゃいけないのか
分からずに契約してどうするのよ、ってこと。
別に業者の肩を持つ気は無いけど、イッパイイッパイになってから違法だって騒ぐのは
どうかと思うだけ。

スレチなのでこれで消えます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:50:56 ID:xQljAndC0
>>14
優しい管理会社or管理組合なら大丈夫だけれど、
優しくなかったらねえ・・・。
30シューベルト:2007/06/26(火) 21:09:34 ID:xAJrliET0
>>26 はい。アコムです。契約書必要なさそうなのでア○ムを信用してこのまま破棄してもらうことにします。27さんもありがとうございます。
31ぼわるせる:2007/06/26(火) 22:01:38 ID:/Z5xRZQ2O
>>16
未成年はハードルが高くなるからね。
誕生日が来てからのほうがいいような気がする。
借りないのが一番だけどね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:05:23 ID:J+4/Z3r30
弁護士に債務整理を依頼し、受任通知が業者へ届いた後は、業者は今月末の
引き落としを止めてくれますか?どなたかお願いします。
33ぼわるせる:2007/06/26(火) 22:13:24 ID:/Z5xRZQ2O
>>32
基本は『止まる』が答え。
ただ、金融機関の手続きの関係上、ストップが間に合わない可能性がある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:18:38 ID:J+4/Z3r30
>>33
回答ありがとうございました。
間に合うことを祈ります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:24:36 ID:yfK7QqAu0
それより口座の残高をゼロにしとけばいいじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:45:18 ID:H80EdRX4O
>>16
その若さで借金しないほうがいいよ!ドツボにはまるよ。絶対に後悔する
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:50:34 ID:bs22LqgL0
ここに相談するといい。
http://vgg.hyu.jp
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:23:31 ID:aQAiRRlw0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 32才/ 独身

【相談内容】
 何処で聞いていいかわからずスレ違いかもしれませんが相談に乗って下さい。

 借金をした方ではなくお金を貸した方です。

4月21日に以前勤めていた会社の同期から電話がかかってきて「すぐに返すから金を貸して欲しい」と言われ
とても困っていたようなので郵便振替で20万円貸しました。

 ですが、その後1度は連絡があったのですがなかなか連絡もないので先週携帯に電話してみたところ
携帯、固定電話ともに使われていない状態でした。

 私も相手も会社は辞めていて、わかる情報としてはフルネームと住所(今、住んでいるかは不明です)
だけです。
 とりあえず、内容証明を送って相手がまだこの住所に住んでいれば小額訴訟に持っていけますが
住んでいない場合はお手上げ状態です。

 居住地を探す方法はあるでしょうか?

     
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:25:56 ID:yUnLueoh0
今2ヶ月程サラ金に延滞しているのですが、ブラックになりますか?
その場合、クレジットカードを止められたり、部屋を借りる時に保証会社の
審査が通らなくなったりしますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:38:43 ID:X6YK/nc+0
>>35
口座をゼロにするのは最低何ヶ月必要かわかりますか?
給料の払い込み口座を変更したいのですが、書類がなかなか届かなくて。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:42:17 ID:tihgABfaO
代位弁済は
一括支払いしか
できませんか?
請求の通知はあと どのくらいの期間でくるでしょうか
42ばかたれ:2007/06/26(火) 23:45:40 ID:DMXBUHA70
今専業主婦です。
以前は会社に勤めていて・・・
今現在、借金420万あります。
ほとんど、クレジットカードのカードローンとプロミスです。
子供が出来て働けず、また旦那に内緒なため、借金をして返済してます。
どうしたらいいのかわからず毎日胃が痛いです。。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:47:02 ID:t8GAdpVi0
>>40 引き落とし日の前日に口座から出金して百円単位にすればいいんじゃまいか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:50:57 ID:9Kezph470
>>42
借り入れ期間が長ければ債務整理
短ければ破産・・・
旦那さんには相談できないんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:55:10 ID:AFuxwMF10
>>42
借金を借金で返していたら借金が増えるだけだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:56:05 ID:wZyzbuV00
>>27
そういう人もいるかもしれないけど、基本は違うよ。
例えば30年前なら契約書に判を押すときに小さな文字で書いてある約款まで読む人はほとんどいなかった。
今は昔に比べれば増えてる。
それは何故かというと、危機管理意識を持つ人が増えているから。
契約が終われば契約書を破棄するのは日本に限らず当然で、この場合だとそれがより必要なのは債権者よりも債務者。
大した手間がかかるわけでもないのにそれを債権者任せにするなんておかしいでしょ。

大手だからという人もいるかもしれないけど、じゃあ大手の企業の不祥事はほとんどないのかというと現実はそんなことはない。
むしろ現状だと中途半端なところの不祥事より大手のもののほうが広告料などの絡みで
メディアではとりあげられない分ひどいケースもあるぐらい。

個々がどう判断してどう行動するかはリスクのとらえ方や諸々の事情で変わってくるけど、昔と今の話を混同してとか、
出所のわからない噂話を信じてとかとはちょっと違う話だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:01:26 ID:+wMGUqBgO
1週間位前から、聞いた事もないようなサラ金数社から、電話が頻繁にかかってきて、新しく出来た会社で、開店キャンペーンで無審査で融資をしています。今がチャンスですよ…
て色んなサラ金からかかって来ますが、どこのサラ金にも過去に申し込んだ記憶ないし、どこで電話番号調べるんですか?
そういう会社って、闇だと思って良いですよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:11:58 ID:ozd65bgY0
>>42
うわっ!私かと思ったw
私も420万あって旦那に内緒で・・・
子供も大きくなってきたんで
なんとかパート見つけて働きだしたけど、返済が追いつかなくなって
司に相談して先月債務整理をお願いしました。
ほとんど過払いが出るみたいでかなりなくなるみたいです。
早く弁か司に相談した方がいいよ!気が楽になるから!

49・・:2007/06/27(水) 00:17:02 ID:/JsJWRyr0
>>47
何でターゲットだと思われているのか謎ですが、絶対違法業者です。
>>42
どうにもならなくなる前に旦那さんに打ち明けてください。420万円だともはや旦那さんの協力があっても約定利息では
完済は難しいでしょう。お子さんの為にも旦那に言って弁護士か司法書士に相談してください。
また、42さんが例えば仕事をしている頃から借り入れがあって、相当長く借りては返してを繰り返していたなら過払いの可能性があります。
その場合は旦那に内緒で弁護士か司法書士に依頼しても解決できるでしょう。
主婦になってから借りて日が浅いのであれば、やはり覚悟を決めるしかないでしょう。
引きなおして300万になったとして3年払いで月8万程度・・・旦那と協力して任意整理するとしても最後のチャンスですから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:37:39 ID:4gaEEYAf0
>>47
家族の誰かが内緒でサラ金に借金があるとかはないですか?
うちはそうでした。闇金のDMがしょっちゅう来るようになって
でも以前にカード会社から情報漏洩した事があって、
それでかなと気にもとめてなかったのですが
数年後旦那に多額の借金があることが判明しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:52:40 ID:emt+kgnUO
主婦で19でも貸してくれる消費者金融ありますか?お答お願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:07:41 ID:sLcCT7fG0
>>51
消費者金融よりイオンカードとか申し込めば?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:57:36 ID:emt+kgnUO
月末までに急遽お金が必要になり即日がいいんですよ‥旦那には内緒なんです。ありませんかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:17:26 ID:8ZkHWW740
どなたか、相談のってもらえませんか?
お願いします。
私は今、主婦なんですが、結婚する前に借金してました。
それで、カードの方は旧姓のままなんですが…結婚したのって、
カード会社には知らせないままでいたらバレますか?
請求書などが今の家に届くと困るし、だから変更しないまませ過ごしてます。
旦那が、クレジットカードを1つ持ってるんですが、もう1つ今度、
作る予定があるのですが…私の借金あるせいでカードが、
作れなくなったりしますか?審査では、夫婦の一緒に審査ってされるんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:18:47 ID:Eyg9IDeMO
>>53
やめときな。旦那に話した方がいい!内緒にして、一回借金してしまうとえらいことになるよ。第一成人してなかったらサラ金は無理じゃないかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:50:03 ID:1gaQNFfmO
53は暇つぶしの構ってちゃんだからマジレスするだけ無駄だよ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:04:20 ID:sLcCT7fG0
主婦ですが借金できますか?って定期的に出てくる質問だと思うけど
収入があれば主婦だろうがなんだろうが借金はできるし
それがなければ保証人がいなければ貸してもらえない。
返済能力がないのにどうして貸してもらえると思えるの?

旧姓のままで大丈夫ですか?も割と出てくるね。
きちんと返済してれば問題ない、住所も勤務先にしても同じ。
滞納すれば連絡が来るのは当然だし、連絡つかなければバレるし一括請求もあり得る。
あと、夫婦一緒に審査なんかされないよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:47:01 ID:Oal1OcpqO
携帯から失礼します。
私名義で借金し彼氏にお金を貸しています。
返済は自分でする、迷惑はかけないようにするから、という言葉を信じて貸しましたが
返済は滞りがちです(私が肩代わりしているので延滞はしてません)。
繰り返しの嘘や毎月の返済にお金がたりるのかどうかビクビクするのにも疲れ愛情もなくなりました。
正直別れたたいと思っています。
しかし、付き合っている今現在でも返済は滞りがち・金額も足らない状態ですので
別れた場合はこれもなくなってしまうだろうと思います。
そうなったら私の生活がパンクしてしまいます。
少しのお金のために付き合いを続けるべきか、別れて自力で返済していくかで悩んでいます。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
59普通の生活に名無しさん:2007/06/27(水) 11:56:02 ID:X3pmBwlgO
相談させていただきます。現在の消費者金融からの年率29%を個人的に電話したり来店したりして18%に引き下げることは可能でしょうか?。不利名契約を結ばされたりしませんか??また完済した時に過払い請求に支障はでませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:04:42 ID:zcAT7+AJ0
>>58
アタシも同じ状況だったよ。総額461万くらいになった。結婚するつもりでいたんだけどね。
おまけに車の名義からなにから全部アタシだったし。
19位からの話だったんだけど、世間知らずの大馬鹿だったってことだよね。
結局、これは任意整理したよ。
その男にも「アタシがこの借金、全部肩代わりするから、別れて」と言いました。
で、弁護士さんに頼んで、利息の圧縮して貰って257万までになって
4年掛かったけど完済したよ。
愛情がないってキッパリ言えるなら、いい授業料だと思って諦めるのも手だよ。
アタシはそう思って自分で返したんだ〜。仕方ないもん、結局、自分の借金なんだからさ。

額が大きいとなかなか判断がつかないと思うけど、
悩んでいると利息も膨らむし、自分が損だと思う。
すっきりしたいならそうしてみてもいいと思うよ!
参考にならなかったらごめんね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:35:51 ID:zXomfWfq0
>>58
彼氏はあなたへの愛情はないと思う。金を取り立てようとするウザイ借金取りくらいにしか思ってない。
金で男を買ったと思って貸した金はあきらめましょう。無駄な時間と労力を使ってもあきらめきれないなら
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ参】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1162644807/
で相談してください。

>>59
>現在の消費者金融からの年率29%を個人的に電話したり来店したりして18%に引き下げる
ほぼ無理です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:40:42 ID:MR4I15b40
>>58
愛情があっても所詮他人。名義なんて簡単に貸すものじゃない。
それに苦労した人間も数知れず。
別れた方が得策だと思う。このまま付き合っても、同じ問題起きると思うよ。
きつい言い方、決め付け、失礼。 経験者は語るでした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:49:49 ID:cssOXXHMO
どなたか教えて下さい。H13年からサラ3社から借り入れしてH16年に一度完済し、その後増額で3社で250万借り返済できず弁護士さんに相談したところ過払いなしで半額くらいになるとのことでした。間違いないとは思いますが、大体こんな感じなのでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:56:06 ID:LkuTYagE0
>>63
最初にいくら借りていたのかも輪から泣けれは返済パターンも金利も書いていない。
それだけの情報でどれくらいになるなんか分かるわけないだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:06:45 ID:zXomfWfq0
>>63
私たちのような見も知らない人間に無料で相談するより
お金を払った弁護士に再度確認した方が間違いないでしょう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:06:38 ID:QDr9EgFxO
前スレの1000さん、有り難うございます。
車検費用をローンにしようと思ったのですが、
審査が通らなかったら皿に待ってもらわないダメなんで。
二週間後にボーナスがでるので、それまで待ってもらえるか心配だったもので質問させてもらいました。
有り難うございました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:26:08 ID:TG3mlcR3O
はじめまして。携帯から失礼します。
相談なんですが2年前にアコム10万円借りてそのままです。最初の半年ぐらいは払っていたのですが事情があり払えなくなりそのままです。今さらどうしたらいいかわかりません。
今考えると10万ぐらいすぐ返せば良かったと後悔しています。
もうブラックは確定ですかね?
どこからも借りれませんかね?
たった10万円でブラックも...ほんと馬鹿です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:28:28 ID:kOPeed2kO
借金を返したい貴方に
楽して儲けたいと思いませんか?
もし楽して儲けたいと思う方
気になった方は以下のアドレスまでご連絡下さい

[email protected]


※これは普通ならオークションなどで高値で取引されている情報です
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:37:27 ID:lp0fePp10
大口融資で一本化希望です。

・自己債務2件 100万
・ショッピングリボ 100万
・嫁の債務 70万

嫁のも合わせたいので、できれば150か200が欲しいところですが
年収360万のため、なかなか大口融資はキビしいところです。
オリコの証書ローンとかは、通常ソニーファイナンスとかスルガ銀行のカード
での大口融資に比べると、審査は通りやすいのでしょうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:11:40 ID:dbw2WywM0
>>69
たぶん無理。 
債務額が年収の1/3を超えてると今じゃ何処も貸してくれない。
このまま自力で返すなら奥さんにも働いて貰って稼ぎを増やすしかないけど、
すでに返済が苦しいなら弁か司に相談したほうがいいよ。
天井張り付きで自転車漕いでる人は、近い内に借り入れ不可の返済のみにされるだろうから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:17:44 ID:lp0fePp10
>>70
おまとめ推進しているところで、
例えば他社の完済・解約を条件(解約書面を持参する、等)
に貸してくれるところなどはないですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:29:50 ID:mjWBwV/j0
>>71
闇とか貸します詐欺とか、貸してくれそうな所はある
借りても返済できないでしょ
脳内妄想以外で、確実にお金が500万円以上入れば大丈夫だけれども
借りることより借りなくて済むような努力を

>例えば他社の完済・解約を条件(解約書面を持参する、等)
完済できるならさっさと返済、以降借りないこと

借金脳的発想はイクナイ
7370:2007/06/27(水) 17:07:21 ID:dbw2WywM0
>>71
72さんが書かれているように貸してくれるのは闇金くらい。
おまとめローンといっても安定収入があり、債務額が年収の1/3以下の人にしか貸しませんよ。
貴方の債務の金利不明ですが、270万の負債だと月4万は利子だけで消えていると思う。
弁か司に任意整理を頼めば減額分で変わるけど、大体月5〜7万の36回返済で利子もゼロになる。
ブラックにはなるけど個人再生や破産と違って官報には載らないし検討してみては?
法定利息分は減額されないから整理するなら早い方がいいよ。喪明けも早くなるし・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:08:00 ID:zQdLmKKG0
57さん。返答ありがとうございました。
返済は自分でできているので大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:24:59 ID:dbw2WywM0
>>67
ここに書き込むより先にアコムへ返済と謝罪をするべき。
あと貴方は一度ブラックになって喪明けまで反省したほうが良いと思う。
借金の返済より自分がブラックになる事の心配をしている時点で・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:25:36 ID:bQeSizPv0
>>71-73
ありがとうございます。
任意整理・個人再生はまったく頭にありませんでしたが
ここにきて、現実的にその方法も考えるようになりました。

任意整理と個人再生、どちらがいいのか調べ中です。
分譲マンションを持っているのですが(残2700万・月7万・ボーナス15万×2)
マンションを手放すことなく、どちらの方法でもできますか?

「法定利息分は減額されないから」というのはどういうことでしょうか。
任意整理・個人再生をする場合、嫁の債務も私のほうにうつして
アコム:80万(18%)←27%のときの分で過払い15万あり
アットローン:50万(18%)
モビット:50万(18%)
ショッピング:90万(13%ほど)
こういう形が予想されます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:25:52 ID:tDAfhSi1O
携帯からすいません。
明日支払日なんですが一円も払えない状態なんです。連絡すれば二週間ほど待ってもらえるんでしょうか?
派遣で解雇されて、今まで四ヶ月くらい失業保険で払ってきました。今まで延滞は一度もなかったんですが今回は厳しいです。来週からまた新しい派遣先に行くことに決まってます。
どなたかアドバイスお願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:27:52 ID:JbWBfEgv0
>>77
電話して、返済を今回だけ少しのばして貰えないかと言え
言って駄目だったらもう一回来いそうしたら、他の方法を教えるから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:31:13 ID:tDAfhSi1O
>>78
わかりました。
ありがとうございます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:31:18 ID:HwsgigX6O
近々、任意整理をすることになりました。
質問なんですが、オートローンとクレジットカードを
作ったところも整理するのですがオートローンは父に
保証人になってもらい完済しました。
今はクレジットのみです。
来年あたり私の兄弟が同じクレジット会社でオートロ
ーンを組んで私と同じく親を保証人にして車を購入す
る予定です。
この場合私が任意整理したことは影響するのでしょう
か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:36:00 ID:mjWBwV/j0
>76
一辺死になよ
全部諦めても、借金は連帯保証人が支払う
死んで、死亡保険で払えば、家は守れる鴨
加入時3年未満、又は未加入の場合はシラネ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:37:37 ID:mjWBwV/j0
81
死んでも守れる保証はない
全て「自己責任」で
8370:2007/06/27(水) 17:39:48 ID:dbw2WywM0
>>76
個人再生及び任意整理なら住宅ローンは除外して整理可能です。
特定調停もありますが知識がないと厳しく、会社勤めだと裁判所に通えないでしょうから。

法定利息とは1件の債務額が100万以上だと年利15%、それ以下だと年利18%。
この分は法律で認められているため、弁や司が介入するまでは払う必要アリ。
貴方の場合だと月35000円ほど払ってるので、早く整理すればこの分が元本の返済に回せます。
一件は過払いとの事ですし任意整理可能と思われるので早く相談すると良いですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:48:02 ID:dbw2WywM0
>>80
クレジット分の保証人になっていないなら父親は関係ないため問題はないかと。
もし気になるならローン会社を変更されては?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:51:44 ID:bQeSizPv0
>>83
官報に登録されるデメリットを除けば、債務のほとんどが
18%ですので、個人再生のほうが支払いは安くなる、ということですよね。

いまは元金6万、利息4万くらいです。
>>76の「アコム:80万(18%)」は、27%のときの分で15万あるので
任意整理しても65万の残は残ります。

今後7年はローンを組むことやカードを作ることはできないのは
両方同じなので、月々の支払いが安い個人再生を考えます。
官報登録以外で、個人再生が任意整理よりデメリットな部分はありますか?
あと、両方に言えることですが、嫁の持っているカード等への支障はありますか?

質問ばかりで申し訳ないです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:14:25 ID:HwsgigX6O
>>84
ありがとうございます。
兄弟は私と同じ車屋から車を買う予定で、そこは
ローン会社を1社しか取り扱っていないようなん
です。
でも影響は無いんですよね?
安心しました。
8770:2007/06/27(水) 18:21:16 ID:LAlkUH5u0
>>84
個人再生の方が返済額は少ない(大体100万を36回払い)のは確か。
ただ官報にのると第三者に知られる&闇金等のDMが沢山来るそうですよ。
あと喪明け(ブラックリスト情報のクリア)が任意整理より遅くなるかも。
これらを気にしないなら住宅ローンも抱えている事ですし個人再生の方が楽かな?
但し、個人再生は手続きが複雑で嫌がる弁や司もいるそうなので、よく選ぶ必要アリ。

あと奥さんの名義で発行されたカードについては通常なら影響しないはず。
ただ貴方の与信で作ったカードの家族カードだった場合は没収されてしまいます。

88↑上記はミスです:2007/06/27(水) 18:22:39 ID:LAlkUH5u0
>>85
個人再生の方が返済額は少ない(大体100万を36回払い)のは確か。
ただ官報にのると第三者に知られる&闇金等のDMが沢山来るそうですよ。
あと喪明け(ブラックリスト情報のクリア)が任意整理より遅くなるかも。
これらを気にしないなら住宅ローンも抱えている事ですし個人再生の方が楽かな?
但し、個人再生は手続きが複雑で嫌がる弁や司もいるそうなので、よく選ぶ必要アリ。

あと奥さんの名義で発行されたカードについては通常なら影響しないはず。
ただ貴方の与信で作ったカードの家族カードだった場合は没収されてしまいます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:29:17 ID:sLcCT7fG0
>>85
個人再生までしないと借金から開放されないのに、
まだ嫁名義の借金するつもりなの?
カード使わずに生活すること考えなよ。
まともに返せないほど借りる人は、カード使うの向いてないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:00:32 ID:STlbZ8en0
はじめて書き込みします><
書き方聞き方、間違っていたら
申し訳ありません;

ご相談なのですが返済が限界で、任意整理したいと
考えています。ですがなかなか勇気がでません…

現在の借金は
アコム  40万(利息、約29%から約25%に多分先月変更)
アイフル 50万(利息、約29%)
アプラス 50万(利息、約29%)
ジャックス キャッシング 30万(利息約18%
      ローンカード 70万(利息約18%

アコムは6年前に一年間の間二度、完済しています。
その時に解約をしました;でもそのあと2ヶ月以内に
また契約しなおし、現在に至っています;アコムからは
50万に限度額があがるからしてほしいと
ずっといわれてますが断り続けています。

アイフルもアコムと同じく6年前に二度完済しました。
アイフルは約5年間、間があり、去年契約しなおしてます。

アプラスは3年間借りては返しの繰り返しです。
ジャックスはこれもまた6年前にキャッシング10万(?)
ローンカード30万(?)ちょっとうろ覚えですが
完済して、そのまま契約続行中です。

現在の収入は、手取り 月約14万 ボーナス年2回、合計約30万

毎月追われる返済と親に嘘をついている生活にもう疲れました。
ブラックになるのも自業自得で、カードが作れなくなるのも
自分にとってはそっちの方が過ちを繰り返さないためにいいと
思っているのですが、踏ん切りがつかず今に至ります;;

勝手な言い方ですが、アドバイスなどいただけたらうれしいです。
読みにくい長文ごめんなさい;;



91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:03:31 ID:lp0fePp10
>>88
色々ありがとうございます。
毎月10万ちょいの返済を、滞納することなく(当たり前ですが)
返してきましたが、子供もいる現状で、貯金もできず
おまとめの道のみを考えてきましたが、おまとめもなかなかできず
本当にしんどい思いをしていましたが、色々お答えいただいて
個人再生の道を前向きに検討したいと思います。

>>89
嫁名義で借金をするつもりはありませんが、
色々と細々クレジット決済にして、翌月一括引き落としに
してるものがあるので、それだけは使いたいと思っただけです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:09:17 ID:Jf9MOzmX0
>>90
アコムとアイフルは最初の契約が何年前かわからないので
なんとも言えないけど過払いは出てるっぽい。
アプラス借入期間が短いので残ありになると思う。
ジャックスは現在の利率は低いが昔はそれなりの金利を取っていたと
思うので取引期間によっては過払いあり。
任意整理するのに勇気は要りません。
必要なのは弁護士費用と、今後しばらくは借金が出来なくなる覚悟です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:11:56 ID:Jf9MOzmX0
>>90
訂正
アイフルは完済以前の取引が短ければ
過払いはないかも。
9490です:2007/06/27(水) 20:15:50 ID:STlbZ8en0
92さん
ありがとうございます。

アコムとアイフルは契約が7年前です。

そうですね!弁護士費用がんばります><;
借金はもう二度としたくないので覚悟のうえです。

読みにくい長文に返答ありがとうございました^^
9590です:2007/06/27(水) 20:20:37 ID:STlbZ8en0
92さん
訂正ありがとうございます。

完済以前の取引は実は1年程しかありません><;
過払いはなくても今は少しでも債務が減ればいいなと
思ってます…><;
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:29:39 ID:nCtpFKI50
>>69>>76を見ると嫁名義の借金を自分の借金に移し変えて個人再生手続きを
するって言ってるんだよな。
俺は個人再生はよく知らんのだけど、200万の借金が270万に急激に膨らむということだから
その後ある程度期間を空けないと無理じゃないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:38:48 ID:Jf9MOzmX0
>>90
まずは自分で取引履歴を請求してみてはどうですか?
お金もかからないし、履歴の請求だけで業者から何かされたりすることも
ないですから。
自分で引き直し計算をしてみて一体借金がいくらになるのか
はっきりすれば現実的に借金に対して取り組めると思います。
任意整理しても弁護士は履歴の開示をしますし。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:44:56 ID:lp0fePp10
>>96
その通りで、嫁の債務も食い込もうとおもってるのですが
急激な債務の膨らみは、個人再生適用に問題があるんでしょうか。
たしかに、借入枠ギリギリまで借りてから個人再生をしたほうが
現ナマが残るので、そういう悪用もできちゃいますもんね・・・。
9990です:2007/06/27(水) 20:50:55 ID:STlbZ8en0
97さん
ありがとうございます。

そうですね、自分で履歴の開示の請求を
やってみて自分の今までの借金を
明確にしてからのほうがいいかもですね><;

すぐに弁護士さんに頼らずまずは自分で出来る事、
やってみたいと思います。

その場合はフリーダイヤルにかければいいのですよね><?
初心者質問ごめんなさい;;

ご返答ありがとうございました^^

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:00:55 ID:Jf9MOzmX0
>>99
フリーダイヤルでOKです。
理由を聞かれたら嫁にばれたとか
親にばれたとか適当な理由で大丈夫。
素直に債務の見直しでと言ってもいいと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:14:04 ID:rbZuTKhn0
>>98
嫁の債務をあなたの債務に組み入れることですが、申し立て前に急激な債務の
膨らみが出れば、依頼の段階などで聞かれる可能性があると思います。
借入枠ギリギリまで借りてから個人再生をすると、業者によっては再生計画に
反対してくる可能性もありますから、おすすめできません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:17:39 ID:m3LB/hqH0
>>98
流石にそういう詐欺的なのは止めて下さい。
受任の直前にそんな急激な増え方をされると言い訳に困りますし、
納得の出来ない債権者から電話がかかってきたとき対応に苦慮します。
本来なら夫婦そろって再生手続きをすることが筋なのですから。
それに再生は裁判所の書記官もものすごくきっちり見ますので、不審な点があれば
しっかり追及されます。
目先のお金を残すことに汲々として肝心な再生手続きに悪影響を及ぼさないようにしてください。
借金が減ればその後にだってお金はためれるでしょう?
103まさる:2007/06/27(水) 22:21:30 ID:ivr2BBZr0
ここはとてもお勧めです!秘密屋という名前は怪しそうですが、
まったくそんなことはありません。メールの受け取りでお金
がゲットできるのはもちろんですが、友達を紹介すると
その友達がもらったお金の20%が紹介者に加算されます!
それだけじゃなく、友達のそのまた友達がもらったお金の20%も
加算されるのです!これはみんなに広める価値があると思います。
お小遣いがほしい方、友達と一緒に稼ぎたいと思った方、ギャンブルの
軍資金がほしいという方、生活に困っているという方まで、
もちろん無料なので試しにサイトにいってみてはいかがでしょうか?
とりあえず、下にアドレスをのっけておくので、よかったらどうぞ。

<a href="http://www.h-ps.jp/regist.cgi?MOTTI" target="_blank">
<img border="0" src="http://image.h-ps.jp/banner135.gif"></a>
10490です:2007/06/27(水) 22:23:10 ID:STlbZ8en0
100さん
ありがとうございます。

フリーダイヤルかけてみます!
アドバイスありがとうございました^^

ここに書き込むのも、怖くて悩んでたのですが
聞いてもらえるだけでも気持ちが少し楽に
なりました><

頑張って自分自身の借金と向き合っていこうと思います。




105まき:2007/06/27(水) 22:33:52 ID:cn7HqNBZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【参加翌日に収入が!!】

業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
これだけです。

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。

あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:38:42 ID:lp0fePp10
>>101-102
レスありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、現在確定申告していない収入があります。
年収は360万ですが、そっちの収入が140万ほどあるので
なんとか返済ができている状況です。

確定申告していない収入があるのはマズイですか?
確定申告していない収入を提示しないと家計簿提出時に
つじつまが合わないので、親からの仕送りという形ではむりでしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:41:47 ID:N27NQ2JR0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:51:00 ID:Eyg9IDeMO
一社で無利息返済ってやつに契約変更したんですが、契約期間が長く過払いが、でそうなんで、任意整理でその会社も一緒にしてもらうことは可能でしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:07:30 ID:Jf9MOzmX0
>>108
可能ですよ。
過払い分は他社の債務の弁済に回されるので
残債務も減ります。
110シューベルト:2007/06/27(水) 23:11:19 ID:/zBqjWY00
昨晩に続いて質問です。消費者金融の解約証明書は万が一のトラブルの時に契約書と同等の力を持ちますか?誰かお願いします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:36:01 ID:Eyg9IDeMO
>>109
そうですか、安心しました。ありがとうございました!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:05:29 ID:2fVooQYIO
携帯から失礼します。
結婚したら借金は隠せませんよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:25:07 ID:ikrm9dr80
>>106
他のスレでも質問をしているようですが、申し立て人の世帯が、再生手続きによって再生できるかどうかを家計収支表で計っているのですから、
親からの仕送りということにして毎月計上したって、裁判所は再生の原資が見込めるとは判断しないでしょう。
おそらくMLMの収入が何らかの形で収入として計上できないと、住宅ローンは約定通り払ったとして、再生して目減りした債務の支払いですら、ままならないのでしょうが、
親からの仕送り名目では、裁判所は今後も親からの援助に頼らざるを得ない、この家計は破綻しているから破産相当だとなるでしょう。
しかし、MLMといってもマルチだとものすごくイメージ悪いですよね。いや、所得を申告していないとか、その分の税金を払っていないと言うのはおいておいてくれるでしょうが。
それにしても、通帳にそれ関係の怪しげな振込みがあったら書記官は即突っ込んできますからねぇ。通帳に個人からの怪しげな振込みがあったら厳しいです。
MLMを運営している会社から報酬が振り込まれているなら、物は書きようで上申書で何とかなります。
まぁ、弁護士と相談して思い切ってネットワークビジネスであるとして出してみるしかないよね。少なくとも親からの仕送りよりは絶対にましですから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:35:04 ID:ikrm9dr80
因みに破産相当でも、マルチ商法につぎ込んだ過去があると破産だけは認められて、免責が下りない可能性があります。
いずれにしても106さんのケースは極めてまずいケースなので、弁護士に相談してください。
弁護士にはちゃんと本当のことを話してください。その上で弁護士は何らかの方法を模索してくれるでしょう。
あなたが弁護士にまで嘘をついてしまうと、謝った上申書を提出することになり、あとで書記官から突っ込まれて整合性が取れなくなった場合、
どうにも修正が聞きませんので。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:45:49 ID:3bA/WvAh0
ありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:07:17 ID:mt2/w0tgO
携帯からすいません。23才の会社員です。勤続一年十ヶ月、年収300万。
プロミス50
アコム50
ディック30
レイク30
クオーク10
その他30
一本化したいんですが。ちなみに親が保証人になってくれます。でも両親は自営でそちらの借金が多くて父の名前は借りれません。母の名は借金ないです。母も収入あり。ろうきん辺りでできませんか?(´・ω・)
とゆうかどうすればいいですか?お願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:09:16 ID:6HM+7A1R0
親に甘えるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:31:39 ID:XsHNu0F70
>>116
お母様の収入がわからないと答えられませんが、仮に自営だと
まずどこに行っても無理でしょう。

あなたのケースでは整理・破産が近道ですね。このスレの>>2を埋めたものを持って
弁護士に相談してみてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:04:49 ID:mt2/w0tgO
>>118
ありがとうございます。母の収入は詳しくは聞いてませんが自分と同じくらいと言っていたので、年収300万くらいじゃないでしょうか?会社からちゃんと給料でてるそうです。母に保証人になってもらっても無理ですかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:36:14 ID:W/F3eyfgO
大手皿で法定利息に引き下げたのはアコムとアイフルだけですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:40:04 ID:sBXWkNqM0
プロミスはまだか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:45:36 ID:F4KHU1PDO
ベティローンってどうなの?
本当に主婦にも貸してくれるの?
その場合私の属性で判断されるのかな?
それとも旦那?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:22:26 ID:XsHNu0F70
>>119
両親は自営とありましたから、会社というのはあなたのお父様の会社ですよね。
お父様が保証人になれないような会社だと、お母様も難しいでしょう。

また、年収が300万円程度だと200万もおまとめで貸してくれるところは残念ながらありません。
目安は年収の3分の1までですが、あなたもお母様も満たしていません。
もちろん審査を試してみてもいいとは思いますが「大丈夫、おまとめできますよ」という
回答をこのスレで期待しても、なかなか難しいでしょう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:46:54 ID:mt2/w0tgO
>>123
またまたありがとうございます。そうですか、難しいですか(´ω`;)
でも一応審査してもらいに行ってきます!0%じゃないんで!また報告しますね。ありがとうございましたっ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:50:09 ID:lsCy8wYd0
ベティーローンよりユニマット
126救済ドットコム:2007/06/28(木) 11:53:18 ID:hGhTt6zi0
とにかく融資致します!
何処からも借り入れが出来ない方
借り入れが出来なくお困りの方
破産・多重債務の方
融資致します!!
相談下さい!


127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:31:44 ID:ftZSk69P0
クレカでキャッシングして、カード名義人が亡くなった場合の
返済義務って誰が負うの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:54:25 ID:xjhNQAlv0
>>127
カードは連帯保証人が要らないので債務者が他界すれば
カード会社が損益計上して完では・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:11:11 ID:F4KHU1PDO
ユニマットは主婦も借りれる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:11:53 ID:fyqiOuQdO
保険証が無くてもお金貸してくれるとこって無いですか?
月に5000円づつくらいの返済で。
来月分のお金が足りない。
仕事は掛け持ちしてますが家庭の事情で働けど働けど金が足りない。
でも、たった数万足りないくらいで自殺は嫌だなぁ。もうちょっと生きたい(T_T)
でも、どうにもならんですわな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:48:09 ID:AAiDVb2DO
現在
クレカ55万(内キャッシング10万)リボ月2万
クレカ20万リボ3万
奨学金月2万返済
家賃8万

クレカ一つとキャッシング返済の為
信金フリーローンで35万仮審査いけましたがもっと借りたほうがいいですかね?

スペックはボーナス無し年収300万の30才前独身です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:03:33 ID:hV1vdN2r0
>>131
奨学金は電話すれば下げてもらえるよ。
どうしても払えないから、月5000円ならなんとか・・・ってね。
133106:2007/06/28(木) 16:11:54 ID:hV1vdN2r0
>>113-114
ありがとうございます。
とりあえず個人再生は一旦見送って、生活の見直しをして
債務を少しでも下げるように努力いたします。
色々ご相談に乗っていただいてありがとうございました!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:42:10 ID:AAiDVb2DO
>>132
返済額減額出来るんですか、知らなかった。

奨学金の借入が大きいから今のうちに出来るだけ支払いたいです。でも検討してみます。
別件で最近問い合わせたけど育英会変わってからいろいろと態度が悪いです笑
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:45:44 ID:hV1vdN2r0
>>134
私も、嫁の名前の奨学金を数年遅れで返してますが
5000円しか払えない、といったら、金額欄未記入の振込用紙を
送ってきてくれて、余裕あるときは大目に、という感じで返してます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:50:56 ID:Wma0HtHKO
>>78さんいますか?先程電話したんですが、待ってもらえないと言われました。他に方法なんてあるんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:33:36 ID:848xxZP40
この時期は、どこの会社も新規顧客開拓のために
審査が柔軟になってる。
今のうちに低金利の会社でまとめたほうがいい。

PC用
http://cashing-network.com/cash2.htm

携帯用
http://pksp.jp/purecash/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:36:01 ID:2OqhfaMgO
クレカでキャッシングして、引き落とし日に入金するのを忘れて引き落とされなかった場合、どのような対処をすればいいのでしょうか…
アドバイスお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:44:15 ID:O+LqUpkY0
>>138
クレカ会社しだいかね。
普通は2度目の引き落としがあったりするよ。
まずは電話してみたら?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:48:30 ID:7NTFrRhy0
>>125
その根拠は?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:51:43 ID:2OqhfaMgO
>>139さん
三井住友visaカードです。今まで入金し損ねたことはなく初めての失敗なのでこれからカード使用禁止になったり、親に迷惑がかかるんじゃないかとガクブルしています(学生なので)。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:52:00 ID:02gWGMvP0
無職で借りれますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:09:25 ID:ML8a9J5K0
借りれません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:18:24 ID:x7rJNKm70
>>142
つ自営と申告
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:36:31 ID:7g1LHhJ00
(´・ω・`)無職はダメぽ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:35:23 ID:r4vxmqxO0
>>130
保険証?
定職についていて在確が出来れば借りれるけど・・・
いくら借りるかにもよるけど、5千円づづの返済ってさ・・・
場合によっては利子にも満たないよ。

保険証が無くても、免許証やパスポートがあれば借りられるよ。
てか、保険証無いの?怪我や病気の時困るよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:59:47 ID:Da6Qhpwk0
>>141
メジャーな銀行の口座なら、再引き落としが数日〜一週間後くらいにあるよ
それに間に合えば、とりあえず一回くらいなら社内ブラックにすらならない

でも、向こうから連絡来る前に、速攻こっちから電話入れて、引き落としかからなかった
おわびと再引き落としの日にち確認することを忘れずにね。
再引き落としの日はわざわざ通知されたりしないから、ほっておいて『いついつまでに
入金してね』という手紙来ちゃうと非常に印象悪いよ
まあ、それでも一回こっきりなら、この後きちんとしてれば怯えなくても平気
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:13:45 ID:zWaP1cRQ0
GEコンシューマーファイナンスで、一度残高不足で引き落としされないと
2度目はいつ引き落とされますか?知っている方お願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:17:49 ID:xjhNQAlv0
>>148
残高不足で引き落とし出来なかったときは机に電話汁。
再引き落とし or 指定口座への振込みか否か分かる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:26:26 ID:8NbA0MUmO
自分大学生なんですが、今回生活費に困り初めて利用しようと考えています。今バイトをしていないのですが、貸してもらえる会社はありますでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:37:25 ID:oZsfJzRr0
>>136
>>78じゃないけど、支払えないなら債務整理するか役所で生活費借りれば?

>>150
無職じゃ借りられないってこのスレだけで何度出てるよ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:38:02 ID:r+DwELxj0
>>141
私は三井住友VISAでしたが、入金忘れに気付き
引き落としだった日の朝9時過ぎに電話しました。
(10日に忘れていて11日に連絡しました)
11日の18時までに口座に入金しておけば
その当日(11日)に引き落としされるとの事だったので即入金。
で、無事に引き落とされましたが11日はカード止められました。
12日からは普通に使えましたよ。
まずは自分から連絡した方が良いですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:44:07 ID:MzkAzxHh0
>>150
世の中にはね、日払いといって働いた当日に、
お金をもらえるアルバイトはヤマほどあるんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:49:30 ID:8NbA0MUmO
>>151 ごめん、ちょっとパニクってて全部見てなかった。スレ汚しスマソ

>>153 親切にどうも有り難う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:10:57 ID:2N9Rytq90
1年前に任意整理を司法書士に依頼し3社300万が220万にそれは取引期間も少なく納得しているのですが
同時に依頼した完済済みの2社に対する過払い請求で未だに納得出来ない部分があります
レタスカードとローソンカード(契約時はOMCカード)なのですが前者は約3年の付き合いで50万後者は約7年の付き合いで
80万程あったのですが前者は過払い1万ちょっとだったので和解後者は何度も調べてもらいましたが
私が借りていない?と言う書類が弁護士から来たという事で結局過払い0になってしまいました
こういう事は起こりえるのでしょうか?
何か司法書士に騙されてる気分が未だにしてなりません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:15:50 ID:SywYoSe30
>>155
完済してるなら起こりえないでしょう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:20:24 ID:BiHZCWYv0
オリコの証書ローンって、楽天とかスルガとかの
大口融資と比べると、甘辛ってどうですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:12:57 ID:1+7FZgEz0
>>155
自分で取引履歴を請求するなどしてみたらどうだろう。
個人でも取引さえあれば履歴の開示は可能。
もしかしたら他のカード会社と間違えてることもあり得るけど
絶対にそこから借りてると言い切れるならやってごらん。
会員番号が分かれば大抵は大丈夫。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:27:32 ID:SXwNM5I30
>>155
あなたが借りていた相手を間違えているんじゃないの?
払い込んでいたカードやレシートや引き落としに使っていた通帳とか何かあるんじゃないの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:33:17 ID:xPmNqLk8O
携帯より失礼します。クレカの引き落としが残高不足によりされておらず引き落とし日から20日たった今日気づき、あと7日ほど支払いができない状況なんですが、どうしたら良いでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:50:02 ID:AKbhj3pk0
このスレ見てると過払いする人は急いだほうが良さそうですね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183026117/l50
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:51:38 ID:EgSONtRnO
4/9に破産申立して、その後一度も裁判所行かなかったのですが今日免責許可決定書が郵送されてきました。もうこれで終わりなんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:45:24 ID:pBw1z5FyO
>>162
札幌地裁ですか?
もう終わりです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:18:44 ID:VADSQMW70
保証人でもない身内に代わりに払えと迫ってくるんですが、どこに相談すればいいですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:19:47 ID:vdILO0Cg0
>>164 脅迫があれば警察へ。支払義務はないのですが絶対に1円でも支払わないこと。
相手が強行に出てきたら、法律無料相談か、直接どこかの弁護士に相談することもお勧めです。
弁護士介入は強いよ。「あ、こいつは騙せない(カモれない)な」ってことに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:31:58 ID:lu4A7hfSO
9件整理して6件は今月末から支払いなのにお金がない。どうしたら・・初回から払えないなんて弁護士さんに辞められたりしますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:37:47 ID:6/G2mbgEO
>>155
本当にそこで借りていたなら、利息が法定利息内だったのかも?
だから過払いは発生しないという事では?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:52:42 ID:BiHZCWYv0
保証人をつけると借りやすい会社ってありますか?
債務2件100万、ショッピング100万、嫁の債務70万。
給料が年360ほどのため、大口融資がかなわず
おまとめが出来ない状態です。

ソニーファイナンスeS card plus(12%)
スルガリザーブドカード
楽天マイワン

上記のような大口希望ですが、普通じゃもちろん通らないので
保証人をつけれて、つけることによって通りやすくなる
大口融資可能な会社はありませんか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:16:55 ID:UiKHAQlx0
すみません。。電話番号の下四桁が8353か8355などの
金融会社ってありますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:54:21 ID:qSztwI4QO
昨日、アイフルで借りようと思ったら、借りられませんでした。
まだ枠は10万ぐらいあったんですけど。
これは出金停止という事でしか。
もしかしてブラックですか。心配で。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:31:21 ID:i/fTOvW2O
>>151
無職で整理できるんですか?一応7月から仕事決まってます。それと、役所で借りれるんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:37:16 ID:HOuLsien0
>>166
ここで質問するより、弁護士に連絡、相談すべし!

>>168
その年収であれば、まとめるより債務整理を進める。

>>170
借りれなかったならばアイフルの社内審査で出金停止者になったぐらい
しか思いつかない。その理由は170自身に思い当たるところはない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:52:35 ID:BiHZCWYv0
>>172
過払いがあまり発生していないので
債務整理してもあまり元金減らないんです。
年収は260ですが、プラスで年間150万ほどの
収支がありますので、できればまとめてやっていきたいんです。

保証人になってくれる人も見つけたので
保証人ありで大口融資できるところはないですか?
またセゾンは社内ブラックでむりですが、
オリコの証書ローンは、通常の大口融資よりも
とおりやすかったりしますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:01:44 ID:HOuLsien0
>>127
>クレカでキャッシングして、カード名義人が亡くなった場合の
>返済義務って誰が負うの?

借金も財産ですよー!ですから遺産相続人が返済義務を負うことになる。

負債が大きい場合の処置・・死後、3ケ月以内だったと記憶しているが
その期間内に相続放棄の手続きをすればOK。但し、全ての財産の相続
放棄だから土地、金品等の資産も相続できなくなる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:16:31 ID:HOuLsien0
>>173
保証人、保証人って言うが金融各社の審査では保証人の属性等はそこまで重要視しない。
借入本人の属性が重視されるってこと。
融資してくれるところがあるか、とおりやすいところはないかは誰も答えられん。
やってみるしかないんじゃないか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:30:13 ID:75wmiXeC0
アコムで70万借りて、今残額45万くらいです。
一応コツコツ返してる気でいたんですが、元々お金にユルくて
返済日から1週間遅れくらいはしょっちゅう〜な返済してたら
いつの間にか出金停止(?)というのになってました。

これ以上借りる気はないのでまあいいか〜と思ってたんですが、
もしかしてこれって信用的にすごいヤバイことなんでしょうか?
45万返し終わっても他でクレカ作れなくなってたりしますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:54:34 ID:vdILO0Cg0
>>127
相続が開始した場合,相続人は次の三つのうちのいずれかを選択できます。

1. 相続人が被相続人(亡くなった人)の土地の所有権等の権利や借金等の義務をすべて受け継ぐ単純承認
2. 相続人が被相続人の権利や義務を一切受け継がない相続放棄
3. 被相続人の債務がどの程度あるか不明であり,財産が残る可能性もある場合等に,相続人が相続によって得た財産の限度で被相続人の債務の負担を受け継ぐ限定承認

相続人が,2の相続放棄又は3の限定承認をするには,家庭裁判所にその旨の申述をしなければなりません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:04:40 ID:uCSo8GObO
8社の借り入れで総額

6百万あり1社は一年前に

作って返済を怠って、

後の7社は9年前に作って

借りたり返したりの

繰り返しで1年前から

返済を怠ってます。毎日

の様に各社から督促の

通知書が届いてるの

ですが恐くて目を通して

いません。今日は

裁判所からの書類らしき

物を郵便屋が持って来た

のですが居留守を使い

ポストの中には不在の

届けが入ってました。

受け取らないとヤバイ

ですか?裁判所って聞く

だけで恐いです。もう

人生が終わってます。

死にたいです。毎日

家に隠れてる状態で、

今は仕事してません
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:21:52 ID:MxarMxoF0
>>178
逃げてるだけじゃ、ドツボにはまるだけだよ。

7社は引きなおすと過払いが発生しているはず。
下手すると借金チャラどころか、貯金あるかもよ。

裁判所からの通知は確認して対処しないと怖いことになるからね。
うだうだしてないで弁護士にでも相談するべし。
無料で相談できるところもあるから、活用しなきゃ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:45:34 ID:5QOIZIgl0
>>178
普通のサラ金利金利で完済していれば確実に過払い

普通のサラ金の金利で完済していなくても8年間ずっと増枠なしの天井ならほほ確実に過払い
8社600万なら必ず増枠しているものもあると思うけど、それにしても8年使っていれば
引き直せばかなり減るよ

このまま放置していると相手の主張がそのまま通って普通のサラ金の金利で計算されるよ
各会社ごとの詳しい内容(金利や金額利用年数)を書いてみるといいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:34:10 ID:qSztwI4QO
>>170です
>>172さん
レスありがとうございます。
今月は、何かと入りようで他から20万程、借りてしまいました。
それが原因かと思います。
もうアイフルからは借りられないのでしょうか。
社内で出金停止というと、それはブラックとは違うのでしょうか。

無知ですみません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:47:16 ID:Xc+yzT6R0
>>178
とりあえず、改行してくれ。
読みにくいったらありゃしない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:13:21 ID:MWdWcRgX0
>>182
改行はしてるよ、読みにくい事には変わり無いけどね。

>>178
アンタ、若いの?(笑)
人にモノを相談する時は、ナメた書き方、言い方、言葉使いはダメだぞ。
まぁ、ここでそんなこと言っても意味ねーかも知れんが。

確かに600万も借金があったら、死にたくなるもの分からんでもないが
それもこれも理由どうあれ、事情どうあれ、お前さんが作ったものだろ?
なら、
>>こわい
とか言ってねーで、サッサと弁に連絡しろよ。
あんまり放置してると、弁も相談に乗ってくれなくなるんだから。
法テラスとか良いらしいぞ。
因みにオイラはNPO法人に相談したことはあるが。
オイラの連れ合いが、債務が670万あったがそこ経由で弁に相談して
400万台まで圧縮して任意整理できたぞ。完済して7年経っている。
まずは一歩を踏み出せよ!!
死んだりしたら、もっと迷惑掛けるんだからな!!分かったか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:34:41 ID:UokoWmc30
すみません
今回車の車検時に車屋で車検代+20万ほど多く見積書を書いてもらい
その見積書で労金からローンを組みました
労金からは支払いが終わったら領収書を持ってきてくださいとのことで
車屋に+20万の領収書を書いてくれといいましたが「+20万円分の税金がかかってしまうから車検代分の金額しか書けない」といわれました。
車屋には実際は車検代の10万しか払いません
残り20万円は車のパーツ購入のために使いましたがヤフオクなどを使ったため領収書がありません
本当に20万円分の税金が車屋にかかるのでしょうか?
自営業者は自己申告だと思うのですが
どうかよろしくお願いします
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:05:42 ID:hUYtd0p6O
スレちなら申し訳ありません。
消費者金融などで延滞している場合、携帯の新規契約は可能なのでしょうか?
以前ブラックだと契約出来ないと聞いたのですがそうなのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:06:12 ID:zo6kAwAa0
車検やにとって20万円という領収書をきったら
20万円の売り上げとして計上される
20万円は架空の売り上げなので経費が一切かからず、利益になってしまう。
その利益に対し事業税がかかる。
下手をしたら車検やは20万円の領収書を切ることで10万円損する可能性もある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:09:10 ID:MxarMxoF0
>>183
ツンデレレスにワロタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:10:39 ID:1VrU2CVq0
32歳、手取り16万、一人暮らしです。
モ●ット120万、ユー●ー100万、車のローン残り50万の借金があり
毎月8万返済に当てています。家賃が3万でギリギリ以下の生活ですが、
どうしてもクレジットで買い物するのをやめられません。原因はストレスと
自炊が面倒だと自己分析していますが。。。。どうしようもなくなる前に
何とかしたいです。借り換えしたほうがいいのか、このまま地道に返済した
方がいいのか厳しい意見で構わないのでアドバイスお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:15:38 ID:3Sd8f6Kd0
>>184
ものごとを偽りで隠しても、後でボロが出る。
まぁ、自分が蒔いたタネだから自分で刈り取れ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:23:02 ID:3Sd8f6Kd0
>>188
どうしようもなくなる前にって・・・収入の50%を返済に
当てている時点で手遅れ。例えが悪いかもしれないけど・・・
このままだと、債務超過で自己破産する可能性があるよ。
ホームレスになりたくなかったら、自分の欲を抑えな。
ストレス発散なら趣味を見つけな。無趣味は体に良くない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:02:50 ID:7gQSn7Iv0
>>184
何か勘違いしてるっぽいけど
自営業者が自己申告っていうのは、申告するもしないも自由って意味じゃないぞっ
給与所得者と違って、売上げと経費を自分で申告しなきゃいけないってだけで
真っ当にその業種で生活してる人は、売上げを申告しないなんていう犯罪行為はしないよ
定期的に監査入るし、そしたらよっぽど計画的に脱税するための準備してる人でない限り
バレてえらい目に合うだけ
せいぜいが、少しでも多く経費として認められるよう頑張って主張してみるくらいよ

大体、何が悲しくて他人の借金への協力のために危険な脱税行為をする必要あるんだw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:10:47 ID:EU/tZYgc0
モビに230万くらいの借金がありましたが、公務員の共済で借りたお金で返したりして残金60万ほど減りました。
で、今まで一人暮らしだったのでよかったものの、今度は一人暮らしでなくなり、家の者にうすうす借金をしていることがばれてます。
モビットのはがきが届いてからいろいろ質問されることが多くなり、あせっています。
相手は多少借金があることはいいけど、変なところから借りたらだめ、という思いらしいです。
モビットは変なところ、というイメージなのでしょう。
ジャックスとかJCBとかならOKだと思うので、いっそのことそういうカード会社からクレジットで借りてモビ一括返済をしたいと思いますが、
どうでしょう?

・クレジットの枠は80万ほどあります。
・モビのほうが金利は低いですよね?
・モビのほうが返したり(もうほぼないと思いますが)借りるのが楽。
 金額も自由にできるし。

アドバイスお願いします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:14:41 ID:zo6kAwAa0
明細の来ない(web明細選択可)のクレジット会社で借りれば?
クレジットも最近は新たに借り入れする場合
金利安くなっているよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:53:49 ID:EU/tZYgc0
>>193
ありがとう。現在持っているのはニコス、JCB、OMC、ジャックス。
その中でクレジット枠が一番多いのはニコスの80万であとは多分50万。
ニコスは金利18%、OMCは29%ほどでした。
状況が状況だけに新たにカードを作るわけにもいかないし、おすすめのクレジット会社はあるのでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:05:53 ID:F1YvcVE10
>>184
>残り20万円は車のパーツ購入のために使いましたがヤフオクなどを使ったため領収書がありません。

ホントにクルマに使っているのなら、送金した証明(通帳のコピーなり)を持ち込んで相談すればよかろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:09:04 ID:3Sd8f6Kd0
>>195
オークションを利用したこと自体が偽りかと・・・
自分の非を認めずに、業者(くるま屋)に責任転換しようとしている。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:10:49 ID:F1YvcVE10
>>192
つーか、公務員なら今日のボーナスで半分〜ほとんどは返せるんじゃね?
198闇金一切なし!:2007/06/29(金) 22:18:34 ID:Hwr3cR1S0
借りれた体験談であなたも借りれます!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/

携帯なら、ここが一番借りれます!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/

ここのモビットとレイクとアットローンで借りれた!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:24:52 ID:2sMEn/Ve0
業者ウザ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:27:51 ID:R5ae+Xqj0
任意整理したんですけど、喪が明けるのは何年後ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:31:40 ID:2EG93bb60
健康保険に入っていないと、借り入れは落とされますか?
親が、俺の分、肩代わりではらっていたはずなのに、1年も滞納してました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:36:15 ID:zo6kAwAa0
>>194
ニコスはたしかweb明細申し込めば、家に明細届かない
と思ったんだけど・・。
ニコスで借り替えたほうがいいかも。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:37:28 ID:fl4Jb8dH0
>>200
原則として、各社完済解約してから5年後に真っ白になる。
ただし親切な会社はそれ以前にブラックを消して、ただの完済の記録に書き換えてくれる。
完済の記録だけならホワイトだから無問題。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:44:18 ID:FatVH3/S0
保険証がなくても給料明細と免許証で借りられる所ならOK。
それと、保険証が手元にあるならば停止中なのはサラ金にはバレない。調べないからな。
ただし保険証の更新期限を過ぎていたらダメ。一目で見破られるな、相手はプロだから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:45:06 ID:FatVH3/S0
>>201宛て
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:08:06 ID:lu4A7hfSO
166です。県外の弁護士にお願いしてますが弁護士さんとは債務依頼するときのメールのみ三回ほどしかコンタクトなくて直接話したことはありませんがメールで大丈夫ですか?書類などの連絡などは担当の事務員?から連絡あります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:48:07 ID:pJ1YXGDJ0
>>204
>停止中なのはサラ金にはバレない。調べないからな。
間抜けなプロだなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:58:32 ID:inj1C5LX0
>>206
なんで払えないのに今月からにしたの?
任意整理って無理なく支払えるようにするための手段なのに
最初から躓いてて、今後支払っていけるの?
そういう相談を弁護士さんとはしてないんだよね、早く連絡した方がいいよ。
自分の窮状を訴えるのにメールでも問題ないならそれで構わないと思うけど、
実際に話すのとメールで送るのとでは伝わり方が違うんじゃないかね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:45:43 ID:fyE+91mg0
>>197
ボーナスから車のローンで15万ひかれて残りも使う当てがあるのです。

>>202
Web明細なんてあったのですね。ありがとうございます。検討してみます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:43:15 ID:wrINmKVF0
チカラを貸してください。
このゲームを無料ダウンロードしていただくと、
私にポイントが入ります。
返済の足しにしたいので、ご協力お願いします。
http://pointi.jp/a/?c=34443209487
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:08:47 ID:inj1C5LX0
>>210
働けよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:23:15 ID:fanFv9AcO
質問ですが住所不定、携番しか分からない闇金に対しては弁護士に
相談しても解決できない…というか無理なんでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:30:11 ID:inj1C5LX0
>>212
闇金は弁護士じゃなく警察に相談。
もともとが犯罪行為だし支払う必要もないし、
その上で実力行使で取り立てに来るので弁護士に相談する意味がない。
あなたの家のドアをぶち破る勢いで蹴られたりしているときに警察呼べば
そのまま逮捕してもらえるよ。
警察にはサイレン鳴らさずに来てもらうようにすれば逃げられる確率も減る。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:45:22 ID:uiwdPhwX0

   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーも。 平均年収1163万円(40.3歳)の職員の給与は
 ( ┤ |      | | | 皆さんからの受信料で支えられています。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [NHK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)   国家公務員に29日、夏のボーナスが支給された。
   |       \払\  |        平均支給額は62万4800円
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘       はぁ?62万?NHKの月収以下ですねwww

▽NHK「仮設住宅でも受信料払え」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005102105.html

▽NHK:給与、平均年収1163万円−−総務省
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/02/20070207ddf001010002000c.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:20:43 ID:Bg8wqbKOO
トイチまでで130位すぐに貸してくれる所ありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:39:26 ID:GCjtS3bo0
もしかしたら銀行が差し押えに来るかもしれないと親にいわれました
差し押さえされると家財道具は使用不可なんでしょうか?
あと親の借金によって差し押えが来るんですが
同居してると私の個人所有物、テレビやパソコン等も差し押さえ対象に入るんでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:55:30 ID:QUAkv65A0
>>215
釣りだろうけど、スペックと債務状況書いてくれないとなんとも言えません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:33:16 ID:+2/bwKK20
>>215
130円くらい友達に借りろよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:06:57 ID:5urQfBg1O
>>216
借金の名義人の物以外は差し押さえ対象外。
名義人の物でも生活必需品(テレビ、暖房器具など)は差し押さえ対象外です。
パソコンもあなたの物なら関係なしです。
テレビはインチ(何インチか忘れましたが)が大きいと差し押さえするので、大きいテレビならあなたが買った事にすればOKです。
220救済ドットコム:2007/06/30(土) 19:12:19 ID:fF2pY+u20
とにかく融資致します!
何処からも借り入れが出来ない方
他店で断られた方
破産・無職の方
相談下さい!!
連絡お待ちしております!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:59:57 ID:OS4HG05B0
友人が借金まみれです。私も貸しています。
友人もなんとか返そうと必死で動き、知り合いから
手形を振り出してもらい、それをなんとか割れないかと
相談されました。私もググッて何社も手形割引業者へあたりましたが
振出人はokでも割引人がno 割引人okでも振出人no など八方塞なんです。
どなたか知恵を貸してください。お願いいたします。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:09:18 ID:yrhc/ryq0
>>221
もちつけ。手形はすでに手元にあるものなんだろ?
借金まみれの友達自身が振り出すの?
どっち?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:12:18 ID:kEhRNWKT0
お金を借りるんらここからが良いと思うんだけど。
携帯からでも大丈夫だし。
http://www.s-kinyu.net/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:16:31 ID:OS4HG05B0
>>222
お返事有難うございます。
手形は手元にあるそうです。振出人は友人の知り合いが
振り出してくれたそうです。友人がその方に借金を申し込んだところ、
今現金は出せないので手形ならいいよ。それを割引したら。ってことらしいです。
振出人は建設会社で信用もあるそうです。実際振出人だけでは審査通った所もあります。
もうどうすれば・・・。宜しくお願いいたします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:18:40 ID:imd1+dEy0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:25:03 ID:zD+Kl6rc0
業者ウザ
227221:2007/06/30(土) 21:28:06 ID:OS4HG05B0
どなたか知恵を貸してください。
もう業者だろうが、ヤミ金、ヤクザだろうが
とにかく手形を割引たいのです。じゃないと
友人と私も心中です。お願いいたします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:29:12 ID:m9QnTrNz0
借金がゼロに49 パート暦約3カ月 延滞無し 社保 年収約200 親の持ち家に同居
金利が高いため 借換えを考え 調べたのですが モビ アット DC
このあたりで考えてます パートで借金ありですが 借換えには応じてくれそうな所はありますか?
やはり金利は少しでも安くしたいですから よろしくです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:32:35 ID:XY+GvHHFO
消費者金融4社を
払えなくなって
滞納していたら
一括返済を迫られて
飛ばしてしまいました。破産した人は約10年で
復活できるようですが
私の場合はどうなのでしょうか
サラ金は懲り懲りなのですが
個人情報が気になってます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:34:06 ID:qBKKiiJe0
>>228
モビットがいいかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:38:48 ID:/4k3MR+D0
大日本印刷で取引先企業から預かった個人情報が大量流出した問題で、消費者金融大手の
GEコンシューマー・ファイナンスは13日、5万6913人分の情報流出があったと発表した。

ほんと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:40:49 ID:swoiqqIg0
>>229
あんたもブラックになってます。
金融事故になってるから破産した人と同じと考えてよい。

さらにその4社は一生借りられないでしょう。
(ただし大手のみ、中小街金は整理をすると嬉々と貸そうとする。)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:43:05 ID:TqpBDWpS0
>>231
いつの話だよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:47:36 ID:XY+GvHHFO
232
アコムとか武富士なのですが
そこは無理としても
数年たてば車のローンは組めるということですね。
235ぼわるせる:2007/06/30(土) 21:49:08 ID:q7oHQfcdO
>>229

>>2を埋めてねー。
いつ借金したのか。
いつから払っていないのか。
その後、どうなっているのか。

そのくらいは書いてくれよ。

その程度の情報しか与えられないとかなり適当に相続するしかないからね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:51:33 ID:swoiqqIg0
>>232
最低5年と考えてください。
まーでも今の状態で次の借金のことを考えているようでは
5年後でも借りられない状態でしょうね。
サラ金は懲り懲りと考えているなら、信用情報なんざあまり
意味はありませんよ。 現金主義で考えるようにしましょう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:56:25 ID:XY+GvHHFO
>>235
すみません。
五年ほど前から借りはじめて
二年ほど前に飛ばしてしまいました。
その頃ちょうど離婚して引っ越ししたため
郵便物はこなくなりました。
電話も三ヶ月ほど掛かってきてましたが
一括返済を迫られるのが怖くて
でなかったら掛かってこなくなりました。
238ぼわるせる:2007/06/30(土) 22:00:06 ID:q7oHQfcdO
>>227

電話帳の貸金業等の欄を見て、手形割引き、手形担保の融資をしている業者を探せばOK。
見当たらなければ、手形割引き、手形担保の融資をしている全国的な業者を探し、その支店などが近くにないか調べる。
さらに見当たらないなら、電話帳に書いてある業者を一つ一つネットで調べて、手形を取扱っているかを調べる。

あと、もう今の時間だと難しいけれど、いわゆる大手のサラ金業者に電話をし、手形を取扱う系列会社がないかを尋ねる。


このくらいは頑張ろうよ。
239ぼわるせる:2007/06/30(土) 22:11:46 ID:q7oHQfcdO
>>237
うわー
最悪な逃げ方だなぁ。

信用情報には『長期延滞』か『強制解約』、もしくはその両方が記載されているでしょうね。

何も決着していないので、何年くらい信用情報に載り続けるかは分りません。
240221:2007/06/30(土) 22:14:53 ID:OS4HG05B0
>>238
ありがとうございます。
ほぼ言われることは、やりました。全国系、地元もですが、
振出人はokでも割引人がno 割引人okでも振出人no 
これの繰り返しでどうにもなりません。本当に困った状況です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:17:49 ID:XY+GvHHFO
>>232
>>239
有り難うございました
242ぼわるせる:2007/06/30(土) 22:29:21 ID:q7oHQfcdO
>>240

そっかー。
そこまで全部やってもダメなら、もうダメかもね。

その手形の換金は諦めて、別の方法を考えるのがずっと近道かもね。

それと、実はちょっとだけ気がついたことがあるんだけど……
書いたらショックを与えてしまうかもしれないので今日は書かないことにします。
243221:2007/06/30(土) 22:33:06 ID:OS4HG05B0
>>242
書いてください。理由がわかればまた考えることも出来ます。
思ったことはストレートにお願いします。すべてアドバイスとして受け止めますので。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:50:22 ID:yrhc/ryq0
>>243
そもそも、その友人が何のためにどのくらいの借金があって
あなたがどのくらい貸しているのか
ある程度書いてくれたら、それなりの対処方法は
自分もみんなもアドバイスできると思うんだけど。
落ち着いて、解決方法探すために、少し詳しく書いてみたら?
とにかく落ち着いて。
245ぼわるせる:2007/06/30(土) 23:39:48 ID:q7oHQfcdO
>>243
落ち着いたほうがいいよ。
ちなみに自分が書かなかった内容は、融資できるかどうかには関係ないもの。

その話で時間を使うより、どうやったら融資を受けられるか、に的を絞るほうが良いと思いますよ。

焦っていると、見落としが多くなります。
盲点になっているものが、実は融資の足枷になっているかもしれませんよ。

さ、>>2を埋めてくださいな。

話はそれからですぞ。


自分は明日は朝から忙しいので夕方以降に顔を出します。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:36:46 ID:oChjhSAE0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 25才/ 既婚(夫、子供2人等)/ アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   夫:サービス業 社員 勤続5年  
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   年400万 月33万 賞与なし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   家賃、光熱費、通信費、保険等 20万
   子供幼稚園 5万
   生活費(食費、日用品、医療費等) 10万
   カード 10万   
【債務詳細】
   クレカ3社 SC合わせて80万
   カードローン1社 50万 
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし      
【相談内容】
カード類の支払いで首が回らない状態になってしまいました。
6月までは私の収入が月平均して15万程度あったのですが、
持病の悪化によりしばらく働けなくなってしまいました。
小銭ができるとちょこちょこ返済して、ローンのなくなったカードから順に解約しています。
一本化したくて(夫名義で)オリックスや三井などに申し込みましたがダメでした。
今月から支払いができなくなりそうです。
しかし今月の穴を埋めるために他から借りるようなことはしたくありません。
何か良い方法はないでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:42:11 ID:2aaOxNJ30
どなとか至急教えて下さい

5月に債務整理を開始(介入通知を出してもらいました)

家の金に手を出してしまい明日には10万ほど借り入れが必要です
どこか良い所ありませんか?

もう相談できません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:51:40 ID:brygTRyd0
>>247


家のひとに、謝れ。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:08:47 ID:0kKsO7Rj0
>>246
う〜ん、どうみても支出にくらべて収入足りてないよね。
生活費見直さないと悪化するだけじゃないかね。
全般的に削れるところは多いと思うんだが・・・

各債務の契約年数と利率はどのぐらい?
まぁ、その年だと契約年数短いだろうから、
整理するにしてもあまり減らないだろうなぁ。。

まぁ、返せるアテがないのに借金膨らませるのはぜったいやめたほうがいいね・・・
ダンナの会社では、福利厚生で社員向けになにかやってない?

>>247
債務整理ってことは、もうブラックだからまっとうなところからは借りれないね〜
アンタみたいな家族を持つとかわいそうだわ。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ25
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180647810/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:21:27 ID:2aaOxNJ30
>>249
既にブラックは承知しております。
破産免責確定後なら少しはアテがあるのですが、
申し立て間もないので困っております。

弁護士費用を立て替えてもらった嫁には相談できなくて・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:26:42 ID:YeuAAuvn0
>>250
今おかしなところから借り入れたら、それこそ相談する相手の嫁すらいなくなると思うよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:54:13 ID:a9nPXB4C0
>>246
とりあえず
「家賃、光熱費、通信費、保険等 20万」とか「生活費(食費、日用品、医療費等) 10万」
とか全然違う名目のものを一緒にするのをやめたら?
それとも家賃、光熱費、通信費、保険等をセットで払ってるわけ?
他にも子供2人「等」ってなに?とか税金払ってないの?とかよくわからん。

もし把握してないのならそれを把握することから始めないとどうしようもないでしょ。
借金無くても赤字なんだから一本化したって意味ないし。
めんどくさいとか逐一書いて突っ込まれるのが嫌とかなら相談するのやめたほうがいいよ。
家族構成も収入も支出の内訳も曖昧なのに適切な答えが返ってくる可能性なんて
ほとんどないから。

>>250
家族、親類、友人等以外からの借り入れは無理。
>>251の人がおかしなところから借りた場合の話をしてるけど、仮におかしくないところから
借り入れできたとしても今度は債務整理が上手くいかなくなる可能性が高い。
どうせくだらないことに使ったんだろうし、借金癖を治そうと思ったら逆に今ひどい目に
あっといたほうがいいと思うよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:17:14 ID:2aaOxNJ30
>>252
250です。厳しいご指摘ありがとうございます。
言われる事は分かってましたし、大事な債務整理に支障が出る事も理解してます。

友人しか頼れませんね。
頑張ってみます。

こういう時、悪い事ばかり考えてしまう自分が嫌です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:55:11 ID:HPnKhNcW0
>>253

ギャンブルだろ?どうせ。
自分だけでなく家族もすべて不幸にするのがギャンブル依存者。
そういえば家族殺して自殺したオヤジのニュースがあったな。

友人から借りるってことは、今度は友人を裏切ってなくすつもりか。
いい加減、取り繕う人生をやめにしろよ。
自分でやったことはすべて正直に告白しろ。
そして、惨めな人生を受け入れろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:21:32 ID:ZVh8tROV0
ん〜、ここは説教するところじゃないんだよ。回答に説教混ぜるのはふいんきwわるくなるからやめような。

>>246
サラ金債務が年収の3分の1を超えたから、もう破綻状態です。
とりあえず今月分は前もって業者に電話して来月払うと言っておく。

幼稚園を辞める、保険・携帯の解約、贅沢(外食・被服費など)を大幅削減
ですね。家賃・光熱費・通信費・保険が高すぎます。10万以下に抑えましょう。
とにかくカード以外の項目を20万円以下に抑えないとダメなのはわかりますよね。

だれかが指摘してましたが、夫・子供2人等ということは他に居候がいるんでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:31:25 ID:ZVh8tROV0
>>246
国民の義務ではなく、なくても死なないものはすべて節約するということです。
生命保険、幼稚園・携帯・被服費はこれに当てはまります。まさか車は持ってないでしょうね。

逆に税金や年金、国民健康保険などは絶対に払わないといけません。
順番を間違えないように。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:14:04 ID:HPnKhNcW0
今時、年金払っている奴は真性の馬鹿だろ。
あれは詐欺のシステムだって明らかになったじゃねーか。

奴隷じゃねーんだから、詐欺師に金を払う義務はねーんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:03:50 ID:d9V1E1RNO
情報が欲しいので、よろしくお願いします。

ゼロファーストなんですが、いつから新規を停止していたか分かる方いますか。教えてください。
お願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:56:39 ID:GYQ5kualO
友達が都営住宅から追い出されて、大変な事になっているので親が破産を考えているらしいのですが、自分の持ってる知識は微妙なので、何方かアドバイスお願いします。

破産して免責がおりたら、滞納してる家賃(都営住宅)や水道代などは払わなくてもよくなりますか?

教えて下さい。m(_ _)m
よろしくお願いします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:21:40 ID:7WncM4Zm0
>>259
その友達自身が質問すれば良い事だよ。
都営住宅すら追い出される位だから、どうしょうもないレベルだ。
大体破産を考えているのも親だから、本人はなんにも考えていないんだろ?

まわりがギャーギャー言ってもウザがって逆切れするのがサイマー。

本人が動き出すまで近寄らないのが一番だよ。
そうでないと、あんた自身が巻き込まれ不幸になる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:37:25 ID:GYQ5kualO
>>260
詳細は省きますが、親以上に悩んでる子なんです。
自分でお金を借りようとも考えているみたいで、、、

でもそれだけは絶対やめろって言ってます。
その子の親に破産を勧めたのは、私です。
その子自体も親に破産してほしいって言ってたくらいですから。
ただ、昔、債務整理をしてたみたいで、それでも破産は出来るよって教えてあげました。

親は生活保護を受けてるみたいです。

>>260さんの言ってる事は最もだと思いますが、質問には答えてもらえないんでしょうか?

何方でも良いので、教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:03:34 ID:Pm12JjaCO
>>破産して免責なれば、家賃、水道代、税金、社会保険料はすべてチャラ。さらに免責一時金が十万はでるから、それをあてにすればよい













本人が質問してきた場合はほんの少し答えがかわるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:20:50 ID:GYQ5kualO
>>262

それは違いますよね。
税金などはチャラにはなりませんよね。
私の質問だと真面目に答えてもらえないみたいなので(皆さんのいいたい事は分かりますよ。本人に動く気持ちがないとなにも変わらないと)

じゃあ、本人にここのスレ教えます。
そしたらちゃんと質問に答えてあげて下さい。
本人、相当悩んでるようなので。

よろしくお願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:01:33 ID:wuvj499J0
>>263
自己破産は家賃も対象になったはず。
但し、保証人に請求が回ることになると思います。(都営住宅が保証人制度取っているか知りませんが)
水道代も確か含まれたはず。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:05:58 ID:7WncM4Zm0
>>263
友人にしろ、あんたにしろその態度のデカさじゃ無理だろ。

てか259を読むと友人に負債があるように読めるが
261だと友人の親に負債があるように読める。
まずは文章をちゃんとまとめてから質問するんだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:12:50 ID:ml8GJ4Er0
その友達が親と同居なのか、成人なのか、働いているのか、
追い出されたと言ってるが、今、親子ともどもどこに住んでいるのか
さっぱり分からんな。
その友達にアドヴァイスするなら、住み込みの働き口見つけて自活しろだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:16:41 ID:GYQ5kualO
>>265

すみませんでした。m(_ _)m
書き方が悪かった様で。。

態度がデカイというのは、嘘をつかれたから、かもしれません。

ここは、皆で助け合うスレッドなんじゃないですか?
上にも書いてありましたが、説教するところじゃないでしょう。

けど、気分を不快にさせて、本当にすみません。

友達に負債がある訳ではなく、親に負債があって、家がなくなって友達が困ってるので書き込みしました。

友達には、何方でも良いので、教えてあげてくれると有り難いです。
あと、助言してくれた方、本当にどうもありがとうございます(;_;)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:20:54 ID:iXEAAmdc0
>>267
親は福祉課に行く
友達はネットカフェで寝泊りする

このスレッドは助け合うスレッドかもしれないが
あなたの友人を助ける義務は誰にもないんだよ。
みんなヒマに任せて気まぐれでたまたま知っていることを
教えあっているだけだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:35:24 ID:GYQ5kualO
じゃあスレタイ変更して下さい。
「必ず」抜かしてね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:40:10 ID:o6y1Ajgo0
既に数人が相談に乗っているので、必ずしもスレタイが間違ってるとは言えない
つか、自分の思うように行かないからって逆ギレするなよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:43:18 ID:SYHO3o2M0
趣旨から外れてる。
修正しよう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:48:39 ID:GYQ5kualO
相談にちゃんとのってくれたのは、一人か二人ですよ。
ちゃんとお礼も言いました。

逆ギレもしてませんが、あまりにあげあしをとる人が多かったので、意見したまでです。

勘違いしてる方が多いのでもう一度確認しときますが、あたしが相談したのは、友人がどうするか、ではなく、「破産したら水道代や家賃はなくなるのか」です。
数人の人のは、それこそただの暇潰しにしか聞こえません。

このやりとりを見て、友達は脅えてしまいましたが、自分で調べてみる、ありがとうって言ってました。

本当に助言してくれた方、どうもありがとうございました。m(_ _)m
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:50:39 ID:GYQ5kualO
>>271

ありがとうございます(;_;)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:54:30 ID:iXEAAmdc0
>>272
ではお答えしましょう。

破産したら水道代が無くなるのではなく、
破産申請時に水道代を債務として含め、免責決定した時点で水道代がチャラです。

家賃については、
入居の際、保証人をつけていなければ
水道代と同じように債務として含めることによって、免責決定時点でチャラになります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:55:47 ID:GYQ5kualO
すみません。
つけたしで、滞納している水道代や家賃はなくなるのか、です。

申し訳ありません。m(_ _)m
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:01:13 ID:GYQ5kualO
本当にどうもありがとうございます(;_;)(T_T)

多分、友達読んでるかな?
読んでなかったら、友達にまたメールしてみます。

本当に本当にどうもありがとうございした。
せっかくの日曜に、わざわざ詳しくありがとうございます。感謝します。m(_ _)m
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:05:50 ID:iXEAAmdc0
破産ってのは、
私は破産しますバンザーイって言って
すべての借金が自動的にチャラになるシステムではないんだよ。

破産したから自動的に家賃や公共料金の支払いが無くなるわけではなく
債務として滞納分を含めた公共料金や家賃を破産時に申請することによって
免責決定すれば免責されるのです。

破産免責が降りても、保証人がついている債務についてはチャラにはならず
保証人に支払い義務が生じます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:07:53 ID:lUu+A+MN0
>>272
逆ギレはやめような。君が書いてからものすごく雰囲気が悪くなった。
タダで教えてくれてるのに、他人に意見するようなことはしない方がいい。
意見したいなら、自分で金を払って客として弁護士に聞くことだ。
君の友人に対する面子を立てるためにこのスレと住人があるわけじゃないんだよ。

>>257
年金は払った方がいい。半分は税金で払われるんだよ。そういう意味で庶民ほど有利だ。
君の頭の悪そうな書き方を見ると、老後のことなんかこれっぽちも考えられるだけの
収入がなさそうだから、余計に払った方がいい。
もし信じられないようなら、70歳くらいで年金をもらってる人ともらってない人に話を聞いてみるといい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:49:16 ID:9bsOp8ms0
あーなんとも思ってなかった借金が、昨日兄弟に貯金いくらあるの?って
聞かれて、落ち込んだ。2ヶ月で60万カード使った。ストレスで買い物
しすぎた。1万円ずつ返してるけど、病気で会社辞めたし、失業保険
でなんとか返せるけど、半分手数料だからな。でもこのくらいで
へこたれてたまるもんか!!!破産なんかこのくらいで馬鹿馬鹿しいし。
そんなら、住宅ローン組んでる方はどんなに大変か・・・・
なんとかします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:52:12 ID:9bsOp8ms0
アコムは思いっきり引っ張って、生活状況、支払いにいくら毎月いくらはらってるか
ちゃんと言ったら、元金のみにしてくれる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:27:32 ID:VYqODFnP0
>>43
40です。遅くなってすみません
金曜日が給料日だったので、全額出してきました。
こんな事を何ヶ月もするのか・・・と思いましたが、自業自得ですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:16:01 ID:2+IjSnPJ0
父の会社が限界だということで
母も保証人の為両親共に破産するということで一家全体がパニくっている状態です。
とりあえず私たちには自分達の貯金を全部降ろしておいて、親戚に預けておくとか
私は現在父の会社で働いていたためほぼ無職決定なので、
よそで働いている妹だけでもアパートとか借りて住所変更しておけとか
家を出ておくと言うのはとりあえず正解かなとは思うんですが
わたし達の貯金迄無くなる事なんてあるんですか?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:22:19 ID:Ui7IA5dE0
>>275
>つけたしで、滞納している水道代や家賃はなくなるのか、です。

関係がないと思いますが、厳密にいえばなくならない。
免責を受けることにより、支払い義務がなくなる自然債務になります。
例えば個人から借り受けた場合、免責後に自主的に返済することは可能です。

それとは別に以前に債務整理しているとありますが、それは自己破産ではないですよね?
法律上は、7年経過すれば再度の自己破産(免責)が可能とありますが、現実的にはほぼ無理です。
恐らく自己破産ではないのでしょうが、もしそうなら質問自体が無益なものになりますので
そういったことを踏まえた上でご本人が質問されるか、指摘されることが嫌なら
友達云々をワザワザ書き込む必要がないと思うのですが・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:37:54 ID:lUu+A+MN0
>>282
余計なことをせず、家族で弁護士に相談するべき。

ちなみに両親が破産したからといって、あなたの貯金がなくなることはない。
精神的に疲れるかもしれないので出ておくのはいいかもしれないけど、
家族で(お金の面以外で)ご両親に協力するというのは大事なことですよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:38:18 ID:ARs/4xTe0
>>282
落ち着いてね。
父親と母親の破産によって資産を吐き出すのは父親と母親の分だけ。
あなたや妹さんの貯金には手が回らないから大丈夫。

親に持ち家があるならそれは無くなるだろうけれど、いずれどこかに住まなければならない。
だからそのときに新しい住居を探せば良いと思うよ。
自宅が競売にかけられた場合もすぐに出なければならないことも無い。

286246:2007/07/01(日) 13:39:23 ID:oChjhSAE0
>>249
契約年数は長いもので2年、短いもので半年(一部をまとめた際)ほどです。
旦那の会社は小規模個人経営のため、会社から借りることはできないと思います。

>>252
子供2人”等”はテンプレコピーの消し忘れでした。すみません。
家族構成は夫婦+子2人の4人です。
費目分けが「家賃、光熱費、通信費、保険等 20万」となっているのは、
これらが口座引き落としになっており、生活費は手元でやりくりするお金だからです。
支出の内訳は昨年末からすべて記録に残しています。

>>255
そうですね。
まず保険や携帯の解約から始めます。
今のアパートは家賃だけで9万なので光熱費の削減を頑張ります。

>>256
情けない話ですが、今まで国民健康保険等後回しになっていることが多かったです。
節制して先に払うように改めなければと反省しました。
田舎なので車は生活必需品で、手放すことができません。

皆さんのご指摘を受けて、まだまだ甘いところに沢山気がつきました。
ありがとうございます。
 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:48:36 ID:lUu+A+MN0
>>286
ローンの支払いが終わるまでだけからがんばってください。

ただ、車は保険や税金や車検で、持ってるだけで維持費がかなりかかるよ。月当り4万くらい。
本当に自転車や徒歩、ミニバイクで生活できないか検討してください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:56:17 ID:K9M7s8EoO
3月末に退社して今は別の仕事をしています。
退社前1年くらい給料が手取り八万ぐらいしか
なく、その頃からキャッシング、皿に手を出し
現在
武50
レイク15
モビ30
信販会社40(ショッピング枠含む)
新しく始めた仕事で手取りは20万くらいになっ
たのですがショッピング分の返済が月四万ほどでかなり負担。
信販会社からは返済計画の見直しをと提案され
今日夕方相談に行くのですが現状を正直に話し
て果たして上手く返済額を下げてもらえるので
しょうか。
もはや債務整理などの相談に踏み切るべきでしょうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:59:29 ID:2+IjSnPJ0
>>284
弁護士には頼っています
どうにかしてダメージを最小限にしようと頑張ってはいるようです。
破産するんならどうころんでも同じじゃ無いかと無知な私は思ってるんですが・・・
ただこの後に及んで家族に細かい事を説明しない父親なので(余計な心配かけないようにかもしれませんが)
私は細かい事を知りません。

もう父親が食事もとらずげっそりして普段泣かないのに泣いていたとか聞くとそれだけで
辛いです。


>>285
今住んでるところは出て行く事は覚悟しています
以前住んでいた家が人に貸す訳でも無くずっとあるので、そこに行く予定です
ただそこも母親が所有権をもっててどうなるのか分らない状態で
母のお兄さんが抵当をはずすのを忘れていてそこをどうにかして住めるようにはしてやるみたいな
感じになっているようなんですが、それって資産隠し(?)みたいなことにならないんでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:10:20 ID:7WncM4Zm0
>>288
ボーナス等、他の収入とか年収の見込み額が記述されていないから債務整理は
なんとも・・・負債額も少ないし特定調停かねぇ

信販会社から見直しを提案されてるんだから、返済額が少なくなるのは間違いないと思うよ。
それに支払いできる根拠として、給料明細等を持っていかないの?
そこでは嘘を言うのは難しいと思う。
291288:2007/07/01(日) 14:20:40 ID:K9M7s8EoO
>>290
ありがとうございます。
ボーナスはなしの派遣です。
なので年収は250前後の見込みです。
給与明細などは特に言われませんでしたが
持って行ったほうがいいでしょうか。
保険証を持っていくことと現在の他社での借り入れ状況、
収支の状況を聞いて審査をすると言われました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:23:20 ID:ARs/4xTe0
>>289
>資産隠し(?)みたいなこと・・
住めると思うけれどね。

なにせ自己破産しても命がなくなるわけではない。
家族の協力と健康であればいくらでもやり直せる。
ばたばたしないで弁と相談してください。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:31:15 ID:Y5cObNeb0
よろしくお願いします。

アコムで5万円を借りようと考えています。
が、先日転職をし保険証がない状態です(新しい職場でまた発行されます)
申し込み時に保険種類というものがあるのですが当てはまりません。
保険証発行まで待てない状態です。この場合やはり借りることは出来ないでしょうか。
免許証は所持しています。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:39:51 ID:7WncM4Zm0
>>291
相手は「収支の状況」を聞いてる。
ってことは客観的に「収入」と「支払」の証拠を見せる必要があるだろ。
給与明細に限らないけど、収入と支払が記入されているものが必要。
給与明細以外にはたとえば銀行通帳ね。

とにかくできる限り詳細に提示したほうが説得力あるでしょ?

現在収入がこれだけあります。(銀行の通帳を見せる。)

支払はこうなります。
他のサラ金にはこれだけ払っています。(ATMの利用明細書を見せる。)
電気代、ガス、家賃はこれだけ払ってます。(各請求書等)
食費はX万程度欲しいです。

よってこの位なら支払いできると思います。

って感じにね。
そうしない限りなかなか自分の思い通りには減らないと思うよ。


あと収入が250万程度ね。
ちょっと破産は厳しそう。やっぱり調停なんじゃないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:03:12 ID:2+IjSnPJ0
>>292
住めるんですかね、だったらいいな。家賃いらないだけでもかなり助かるし・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:07:00 ID:R56Wl+TyO
質問失礼します。
…旦那に一緒に車を買おうと言われ、多分旦那はブラックなので私で仮審査を通す事になったのですが、審査は多分通らないと思います。その場合、通らない理由が信販会社→車屋→旦那に伝わる事は有り得ますか
車屋との連絡は全て旦那です
今月別件で遅延しちゃってるんです…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:33:32 ID:2ZCvUrhV0
>>296
審査に落とした理由なんてどの会社も絶対言わないよ。
合否にあたって明確な基準があるわけじゃないし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:46:43 ID:SYHO3o2M0
http://www.aiai-universal.co.jp/omatome.html
アイアイユニバーサルキャッシングってとこの
おまとめローンってどうですか?
情報ないですか?

サイト見てると通りやすそうな感じするんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:25:33 ID:o6y1Ajgo0
>>296
否決の理由、基本的に本人にだって言わないから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:46:23 ID:R56Wl+TyO
>>297
>>299
ありがとうございます。
別件ていうのが独身時、私が組んでた車のローンなので…
まずそれ払ってから仮審査通して下さい的な事言われるかと心配で。
明後日には払うつもりですが今日通すって先程Faxされて…かなりビクついてました。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:12:02 ID:R56Wl+TyO
↑間違えました。
>>304
>>307
です。
302ぼわるせる:2007/07/01(日) 18:32:08 ID:9UtF05S0O
>>297
横レスすまん。
『絶対』はないぞ。

例えば、他の条件は楽々クリアしているが、たった一つだけの理由で貸せない場合、その『理由』を本人に確認する場合はけっこうあるよ。

具体的に書きます。
毎月40万の収入で、他の3社から合計50万くらい借りている債務者が、新たに借金を申込んできたとします。

新規で30万希望。
普通なら全然楽勝で借せる状況です。
ところが1件だけ、先月の支払いがされていないと信用情報の画面から判断されます。

普通のサラ金なら他社に返済の遅れがある債務者とは新たに契約しないものです。
でも、本当にこの1件は払っていないのだろうか?疑問です。

さぁ、あなたがサラ金の社員ならどうしますか?
貸せば、ほぼ逃げられる可能性もなく、確実に利息収入を得られます。
でも『今回は残念ですが……』と、融資を断りますか?


自分なら、その1件を本当に払っていないのか債務者本人に確認します。
他社が、単純にデータを打ち間違っている可能性が高いからです。
債権者本人に確認→本人から他社に確認→他社が信用情報を訂正→それを確認して、融資を実行。
1年に数回、こういうことはありますよ。
303ぼわるせる:2007/07/01(日) 18:33:14 ID:9UtF05S0O
>>301
落ち着け!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:44:01 ID:R56Wl+TyO
↑すみません笑
ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:53:11 ID:QyKBzSDeO
明日簡易裁判所へ相談に行くことになりました。
アコム50、三洋信販50、レイク50で総額150あります。アコムは平成13年からで他の2社は平成14年からです。
利息分のみの返済のため増える一方で今現在の額になりました。総額で150になったのは2年ほど前からです。それからは絶対に増やさぬよう必死で返済するも…現状変わらずです。
現在、派遣社員で勤めており今月の末から月に14万ほどの収入が安定いたします。
携帯からの書き込みで、私の説明が下手で大変申し訳ないのですが
債務整理や個人再生、いろいろと方法があるようですが、どの方法が一番よいのでしょうか?
弁護士さんなどにたのむとどれくらいの費用がかかるのかなども教えていただけたら助かります。助言よろしくお願いいたします。
読みづらい長文失礼いたしました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:23:12 ID:cpypMHsuO
>>305
調停の申し立てを考えてるのでは無いの?
2年前から天井状態で、それ以前の状態が分からず何とも言えないですが
どの位圧縮されるかが問題ですね。
およそだけど50万弱の減額を期待し150万が100万位に圧縮され
3万弱を36回で返済できる原資があるなら、調停で債務整理を
お勧めしますよ。
307305:2007/07/01(日) 21:01:23 ID:QyKBzSDeO
306さん、早速のレスありがとうございます。
天井状態っていうのは、限度額いっぱいって事ですか?無知で申し訳ありません。
借りてから今まで完済することなどまったくありません。
借りては返しの繰り返しで、とにかく利息分を返済してきました。
延滞というか支払いが遅れることもありましたが必ず自分から連絡するようにしていました。
友人も過去に200万を100万に調停してもらったようで、完済したそうです。
誰にも言えず不安な日々でただひたすら利息分を返済する事に
限界を感じて友人に相談したところ、自分も調停したんだよと聞きました。
そして一緒に行こうと言ってくれたので明日相談に行くことを決めました。
調停して債務整理という形になるようですね。費用はどのくらいなんでしょうか?
家族や会社には知られるのでしょうか?
知られるのは覚悟しておりますが、全てが不安なので知っておける事は知りたいのでよろしければ教えてください。
質問だらけですみません。本当にお返事ありがとうございます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:17:42 ID:XjngvWQp0
質問をさせて下さい
破産の申し立てを依頼していますが
弁護士から家計の状況を報告して下さいと言われました
この場合の収入とは当月分or前月分のどちらを記入するのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:50:29 ID:o6y1Ajgo0
>>307
いきなり裁判所に話を持って行くってのはどうなんだろ?
地元の司法書士会や弁護士会、役所の無料法律相談等で相談するってのが普通だと思ってたんだけど……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:56:31 ID:6CIFu5PMO
司法書士に破産依頼するつもりなんですが 無職の為 親父から借りて依頼します 最初のお金はいくらぐらいかかるんでしょうか?分割等頼めるもんなんでしょうか? アドバイスお願い致します
311305:2007/07/01(日) 22:14:38 ID:QyKBzSDeO
307さん、レスありがとうございます。
そうなんですかね…全然分からないので不安なんですが
友人が調停までに至った経緯を今から聞きにいってきます。
いろいろな方法があるみたいで、今は情報集めに必死なんですが…。
いきなり簡易裁判所へ行くのはあまり聞かない事なんでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:18:59 ID:o+j32EuIO
質問です
利息だけの支払いをしたいときは、その業者に電話して説明すればいいのですか?今はだいたい一社あたり利息込みで二万とかなんですが、今月はどうもきびしいので利息払いだけしたいですけど
それか、支払い自体を遅らせることも可能ですか?教えてください
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:00:07 ID:vvK818+c0
>>312
サラ金なら利息だけでも支払ってたらそんなに文句をいわないのでは?
事前にTELしたほうが良いと思うけど。遅らせるのは嫌がられると思います。でも、電話しないよりましだと。
>>310
分割は相談時に言えば応じてくれる。でも、2万くらいは初めに払おう。後は、月5万くらいずつ。ただし、分割支払いが終わるまで、破産申立てはしないと思います。
いずれにしても介入通知を出せば1年でも支払いは止まりますから、生活は劇的に楽になると思います。でも弁護士費用は分割でも結構きついと思いますけど。
>>318
実際の支給日をベースにして計上すればと思う。例えば、5月分の給料が5月25日に支給されているなら5月分の収支表に計上でよいと思う。
ガスや電機料金も5月分と請求書に書いてあっても、実際に6月支払ったのなら6月に計上してるけど、特にそれで書記官から訂正を求められてはいないです。
>>302
申込者にそんなこと聞いたらダメなんじゃないの?融資したくて必死だとしても。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:06:08 ID:6by0vqDJ0
返済が一日二日遅れると金額あがりますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:30:19 ID:cr4m1mU90
>>314
延滞利息はつくでしょう。ただし更に追加されるわけではない。
29.2パーセントの約定利息に更に29.2の遅延損害金がつくわけではない。
もともと29.2で借りてたらかわらないですね。
316288:2007/07/01(日) 23:35:03 ID:K9M7s8EoO
レスくださった方ありがとうございました。
他社の借り入れについても正直に申告し、
現在の給料明細、皿の支払い明細なども見せながら
残債を再契約(?)ということでかなり落とした金額で
これから支払いをすることになりました。
こういう手続きができると知らなかったので、今回は勉強になりました。
レスくださった皆様本当にありがとうございました!
317312です:2007/07/01(日) 23:51:21 ID:o+j32EuIO
レスありがとうございます。皿に電話して相談してみます。後、すごい初歩的なしつもんなんですが、利息って言うのは月々くる請求額の事ではないですよね?月々来る請求額は利息込みの請求額ですよね?
初歩的すぎてすみません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:14:27 ID:D2TB0HP30
>>317
そういうことです。
利息は今借りている金額に約定利息をかけて365で割って前回支払日からの経過日数を掛けて算出してください。
500000円×29.2%÷365日×30日=12000円みたいな感じで。
因みに500000円の残債務の場合、サラ金の請求額は20000円くらいかな?そうすると元本は8000円しか減らないけど
そういった感じ。一応サラ金もお客さんに利息以上には返済して欲しいと言うことですね。大体36回支払ったら終わるようになっているはず。
でも、残高が低くなったときに最低支払額(毎月の請求額)も低くなるけど、それに合わせて支払額を減らすといつまでも終わらないから気をつけてね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:15:17 ID:BX6NdDHEO
第三者に借金の事実を知らせてはいけないつーことで、サラは督促電話で本人以外に社名を名乗らないけど
クレは平気で名乗るよね。適用される法律が違うのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:23:33 ID:MgwO1vcLO
携帯から失礼します

今どーしてもお金が必要なのですがアイフル二年50、プロミス半年未満50借りて事故なしですがアイフルに増枠申請するのと他社借りどちらがよいでしょうか?
できれば20くらいきぼんぬ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:34:13 ID:08BF5+Di0
>>319
クレジット会社は別に借金するために使うもんじゃないから
お店で支払い金額間違ってた時の連絡とか、お店に忘れ物したよーという連絡とか
お店がお客さんと連絡とりたい時にはカード会社が連絡取る事になるわけで
そういうことで電話かけるのに、会社名名乗らなかったら、ただの失礼な会社でしょ

借金の支払い催促電話もあるけど、どっちにしても本人以外には用件は告げないし
借金まみれの人以外、カード会社の名前聞いて買い物じゃなくて借金がまず浮かぶなんて
ことは無いでしょ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:25:04 ID:pjFknQlR0
>>320
属性も晒さない馬鹿には増枠出来ません。

>できれば20くらいきぼんぬ。
これぐらいの金自分でなんとかシナヨ

質問態度とは違う。一応「必ず」が書いてあるから返答しとく
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:49:53 ID:cksNECBEO
310です アドバイスくれたかた 月5万なんですか? 昨夜破産した方に電話して聞いたら、総額17万かかって月々5000円にしてもらったよと言ってました 破産宣告も進めてもらったよと どちらを信じればいいんでしょうかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:17:22 ID:1RU+xvsd0
>>310 >>323
自分の経験を書きます。
まず法律無料相談へ行きました。当番の弁護士から破産を勧められ、収入が少なかったので
法テラスを紹介されました。法律扶助です。
その弁護士さんがやる場合の通常の破産費用は20数万円かかるところを、
法律扶助を受けると総額約15万にしてもらえて、法テラスが立て替えてくれます。
私は弁護士への着手金約1万とちょっとは即金で支払い、法テラスへ月々5千円を支払っています。
法律扶助を受けるには条件があり、月々の収入が必要です。
(目安として独身で月に18万円以下。家賃などは考慮される)
なので >>313 さん の言われた、分割で月々5万くらいという可能性が高いですね。
分割の期間、月々の金額などは弁護士さんでも司法書士さんでも、どこに頼むか個々で違うでしょう。
月々の金額を低くしてもらえないかと頼んでみては。
ところで参考としてあげました破産費用25万ほどというのも、どの弁護士でも一律、ではありません。
個々の弁護士(司法書士)事務所で違いますので、いくつか調べて検討されてはいかがでしょう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:28:56 ID:ruw9+86N0
☆彡あなたの利益になる可能性がある話です。
★★図解入りで分かりやすい★★
今話題の『agloco』ツールバーを表示させておくだけで収入が!6月6日より会員登録の早いもの順で『viewber(ツールバー)』がダウンロードが可能になりました。登録だけでもお早めに!
フリーメールでOK!完全無料でリスクゼロ!迷わず登録!
登録は下記より! サイトを見ていただければ登録しておいて間違いないのが分かって頂けるはずです。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
(勝手に宣伝して申し訳ございませんでした)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:47:44 ID:cksNECBEO
324さん 親父が5万助けてくれるんですが 破産を進めるより とにかく収入得るようになってから破産を進める方がいいですか? まわりは仕事決めてからだと 裁判署行ったり何だかんだあるから 自由に動ける無職の今 動けって言うんですが どちらがいいもんですかね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:58:40 ID:kfjzA0RUO
>>323
私も体験談です。
親と私の破産手続きを依頼する為、弁護士事務所に行きました。
親は年金生活、私は無職。
弁護士さんに法的扶助を勧められ、法テラスに申請してもらいました。
相談当日の相談料はいらないと言われ、次に行った時に予納金として、各々2万ずつ弁護士さんに支払いました。
法テラスに立て替えてもらった費用は、二人で28万程でした。
月々の返済は二人で1万。
結果的に二人とも負債のほとんどが過払いだったそうで、破産申請は取り消しになりましたけど。
今は過払金が返ってくるのを待ってる状態です。
相談は一日でも早いほうがいいですよ。
いい弁護士さんに巡り合うといいですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:00:58 ID:dSM8q+yk0
携帯版やけど
どうかね??
http://main.studio-web.net/cash/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:03:40 ID:7g1EUF1/0
レイクに電話だ!
330319:2007/07/02(月) 12:17:00 ID:BX6NdDHEO
>>321
クレから電話が来ても、必ずしも借金があるとは認識されないので社名を名乗ってもOKということですか

ありがとう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:19:21 ID:0ExSYAFT0
おつ
332324:2007/07/02(月) 12:26:22 ID:1RU+xvsd0
>>326 様。
>>327 様 のような場合もあったんですね。
自分のときは収入がないと扶助は受けられないと言われたけど今は違うかも…
行動に移すことや法律相談は早いほどいいというのは確かだと思います。
どう動いたらいいのか、迷った場合は法律の専門家の助言がいいかも。
がんばってください。応援しています。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:27:56 ID:thfjNAtK0
3年前、自己破産決意、900万借りて、弁護士代50万払い、自己破産し
親と同居で財産処分しないでいける、管財に弁護士もついた、
カードなし生活も楽しい、月末が怖いのなくなるとらくだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:35:42 ID:NQmb2J0S0
シックスって会社潰れたのかな
借り入れ六件からがうたい文句の
335324:2007/07/02(月) 12:37:47 ID:1RU+xvsd0
>>326 様へ、追加です。破産(債務整理)に向けて動くと、平日に動く必要が、数日間あります。
法テラスへ扶助申請、及び法律相談に、それぞれ1日。弁護士事務所に行くこともありますが
これは平日遅くとか土曜日とかで対応してくれることもあります。
あと、裁判所に行くこと。これは手続き開始から数ヵ月後で、多くても2日、
少なければ1日だけ、平日に行かなくてはいけません。
裁判所に行くまでには就職されたほうがいいかもです。収入ないと生活に困ります。
私は今後、裁判所に行くことになりますが期日はまだ不明です。
病気や用事という口実で休むつもりでいます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:40:07 ID:uXjujjZ20
>>334
あれはワールド
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:51:56 ID:9XoHnHwmO
>>303です。
やはりローンは保証人が必要との事で通りませんでした。無事理由も伝えられず、よかったんですが…
車屋が信販会社の偉いサンに掛け合ってみるとか言ってるみたいで…
……仲良かったらダメな理由とかも言われちゃいますかね……
旦那、お金貯めて自分で買えばいいのに。。。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:53:42 ID:NQmb2J0S0
>>336
サンクス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:04:29 ID:cksNECBEO
332さん ありがとう て事は、まず司法書士のとこにまず行って 予納金約2万払って残りは分割出来るという事ですよね?5万親父から今夜借りるんで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:10:18 ID:cksNECBEO
あと準備する通帳 車検証の写し等自分で準備して申し立て書は司法書士がすべて記入するんでしょうか? そしてその申し立て書は、自分が裁判所に持って行くのではないんですか? 質問ばっかですいません
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:31:21 ID:1RU+xvsd0
>>339 とにかく早く相談です。揃える書類はいろいろありますが
司法書士さん(裁判所に同行はできないけど書類は作成してくれる)が教えてくれるでしょうから。グッドラック!
342http://koganemochi.ooban-koban.com/:2007/07/02(月) 13:33:01 ID:xmsp+NH80
少ないけど借金返済の足しにしてください

http://koganemochi.ooban-koban.com/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:53:29 ID:cksNECBEO
332さん まず明日行ってきます あれこれ考えてもしょうがないのはすごいわかるんだけど 不安になります 先先って考えるのは大切な場合もあるけど ほとんどは勇気だして踏み出せば何とかなるもんだよと知り合いから言われました 殺される訳じゃないし気楽な気分で踏み出します
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:59:20 ID:rNU8hgws0
サンワ・銀行・プロミス・アコム・レイクetcなどで総額500万近い借金をお持ちの
知人がいます。夫婦合わせて手取りが35万、子供2歳児1人、家賃7.5万の環境。
確か現在の返済は 8万円/月だったと聞いております。
私はお互いの親と兄弟に(ご存命)相談するように話をしたのですが、本人たちは
親に迷惑がかかるとか、退職金を充てるから来年半分になるかとか申しており、私には
理解できません。親に全額借りれなくても、兄弟に少ししか借りれなくても、
とりあえず1円でも前倒しで返しておかないと、自分たちの生活費がこれからどんなことに
必要になるかわからないことを理解してくれません。もちろん身内でも返却するのは当然ですが、
グレーゾーン時代に借りていますので本当に無駄な利息がついているようです。
退職金と言っても退職したら同じ収入や環境で働く次の職場への就職の保証はありません。
どういう言い方で説得すればいいでしょうか?もしくわ私の助言って間違ってますか?
小さい子供がいる家庭でこれだけの借金っていうのは私の考えから言えば
この夫婦だけの力では到底無理のような気がし心配です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:07:45 ID:9abmdogLO
携帯から失礼します。
テンプレは文字数オーバーの為使えませんでした。
読み辛いかと思いますが宜しくお願いします。


年齢:24歳

現在妊娠中の為、専業主婦。

旦那の給料手取り:約22万

アパートで旦那と私で暮らしてます

[相談内容]
私が独身で20歳の頃(平成15年)、母親に頼まれ名義を貸してしまいました。
そしてアコムにて50万借りました。
返済は母親がするという約束でしたが、返済されておらず、
私自身家を転々とする生活でしたので、
請求書が手元に来た事はなく、
母親が返済していない事を今まで知らずにいました。
母親は去年12月に亡くなり、今年結婚した私の手元にアコムから請求書が届きました。
それによると、
すでに裁判所で法手続きが確定しているみたいで
明日3日までに822539円払わなければ、
強制執行の申し立てをするとありました。
慌てて、
アコムに連絡をし事情を話ましたが、
当たり前ですが何ともならず…

こちらは幸い手元に貯金がありましたので、
一括にてお支払いしたいと考えてます。
しかし、
貸付残高480548円
利息 70787円
遅延損害金271204円
合計 822539円
という額を見て、ビックリしてしまいました。

平成17年に示談金561314円という金額を提示されてたみたいで、
今となっては減額するのは無理だと言われました。
示談利率と遅延利率は26.280%
と紙にかかれてます。

アコム側に
[一括で返すなら、こちらも合計金額より1割引いてあげます。
無理なら1割引かずに分割で…]
と言われました。

一括なら合計金額より1割引き約74万円という事らしいのですが…

やはり、今まで連絡出来なかった事、
裁判所で法手続きが終わっている今、
アコム側が言う通りに一括で1割引の74万円支払った方が良いのでしょうか??

大変長くなり、おまけに読み辛くなり申し訳ありませんが、
宜しくお願いします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:39:54 ID:Pv/O0Iyb0
>>345
すぐに弁護士に相談!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:23:52 ID:EtfqRlds0
>>344
親や兄弟にはなんの責任もない。
借金の尻拭いをさせようとするな、余計なお世話だ。
本人たちの借金なら、自分たちだけで解決しようとするのは当然。

それほどおせっかいなら、債務整理の知識くらいは勉強して教えてやれ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:46:38 ID:efb8kHJy0
>>344
貴方が貸すのなら別ですが、例え相手の親兄弟であろうと巻き込ませるな。

多数の消費者金融での年収に匹敵する借金だから、使途は容易に推測がつきます。
そのような状態で身内から借入した場合の多くは返済できずに、更なる多重債務に陥ります。

結果、身内は元より本人達も更なる不幸になる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:56:40 ID:AAJwvEmUO
携帯から失礼します。
どうかアドバイスを…

まだ結婚はしていないのですが(結婚は確実)近々家を建てるために彼と合算所得にて銀行から融資を受けられるかどうかの審査の申込書を3社分程書いたのですが、そのうちの1社から37万円程借りているのです(彼には話してません)

昔アイフルからの過払いを計算したところ、30万強になりまして…それで少しは楽になるかとは思うのですが、計算ソフトで計算しただけでアイフルへはまだ何もしていない状況です……
このまま銀行の借り入れを黙っているのは無理ですよね?バレてしまいますか?
素直に話した方が良いでしょうか。

どなたか詳しい方ご指導いただけませんか。
どうかよろしくお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:00:21 ID:AAJwvEmUO
>>349付け足し。
アイフル完済してます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:08:50 ID:M+1KleOK0
微妙なところだが、その一社から借りていることは
銀行融資とは別物なので、ネックになることはないし
それを言われることもないと思う。
もし言われるとしたら、貴方だけに言ってくると思う。(個人情報的に)

アイフル完済してるのであれば、電話して解約して
過払い請求しましょう。アイフルのことも彼氏には内緒にしておきたいの?

でも、一番いいのはきっちり言うこと。
金額的にも微量だし、アイフルのことも話して
アイフルの過払い分で、銀行のほう埋めたらいいし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:10:49 ID:rRNcPwd+O
350さん、相談のります。[email protected]
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:12:39 ID:M+1KleOK0
>>352
ヒトトキ誌ね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:36:02 ID:4XkySGhW0
返済予定日から3日とか過ぎたら電話とかきます?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:43:29 ID:AAJwvEmUO
>>351さん
親切に答えていただきありがとうございます。

何とかなるかとちょっと放置してました…。
そうですね…話してみようかな……

ちなみに結婚したらこの借金はバレてしまいますよね?名字が変わってしまいますし……。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:49:16 ID:Q11+8JhNP
回答よろしくお願いします。
恥ずかしい話なのですが、親族の者がカードローンを滞納したまま、
行方が分からなくなってしまいました。
督促の封筒の社名を見ると、いわゆるサラ金ではないようです。
こちらから連絡をしたくても、携帯も置いていってしまったので、
それも無理な状態になっています。
すると当然ですが、自宅へ在不在確認の電話が来るとのことで、
その家族が精神的に参っているという話を聞かされました。
単なる電話ではなく、内容は言わずとも明らかに督促に関する電話、
柔らかく言うと「借金取りからの電話」なので、
真面目に生きてきた人にとって、借金関係のトラブルは想像以上に苦痛のようです。
こちらもあまり知らなかったので、この板を始め色々と調べたところ、
保証人になっていない家族には、返済義務は無いとのことで、
その点については安心だと説明はしておきましたが、
要点は、相手会社からの電話など連絡についての対処です。
着信拒否も考えましたが、それをすると次は訪問までしてくるということで、
それだと更に向こうの家族は精神的にやられてしまわないかと躊躇しております。
簡単に聞いた話では、「電話はできるだけしない」という約束を以前したようですが、
最近また短い期間に何度かかかってきたようです。
それがあってこのたび、また相談を受けたということです。
上にも書きましたが、いかに返済義務は無いといっても、
そういう電話自体に精神的な圧迫を感じる人もいるのが現実で、
大丈夫だと説明をしたところでそれで簡単に平静になれるはずもないです。
相談を受けた者としては、どのようなアドバイスをしたらいいでしょうか?
あまりのことだと強く出ないといけないのかとも考えております。
自分が家族であれば代わりに出て、適当な返事でもしたいのですが、
そうはできないないので困っております。
借金した本人はさっさとどこかへ逃げ出して、
督促も無いままのうのうと暮らしているかと思うと、非常に腹立たしいです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:05:47 ID:M+1KleOK0
>>355
明細やなんやらって今届いてる?
届いてるなら、新居にもくるからバレるかもね。
絶対話したほうがいいよ。

おれも嫁に内緒にしてたけど、おもいきって話したら
一緒になって今後のプラン考えてくれたから
ものっすごいスッキリした。
>>355さんはまだ微量の借金なんだから
きっちり話して、アイフルの過払いを早急にすすめたほうがいい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:06:42 ID:M+1KleOK0
>>356
会社名を晒してください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:23:49 ID:4xNwIGB70
>>356
業者は別に代位弁済を匂わすような事を言っているわけではないのであれば、
電話も訪問も至極普通な行動。
業者も、電話をしたり訪問したり、場合によっては公示送達で裁判をしたりしないと償却できないので。

中には債務者を匿う家族もいるので、
いくら家族が「いない」と言ってもしばらく業者には疑われることになるかも。
正直、「本人は逃げました」業者に伝えつづけ、耐えるしかない。
逃げた債務者の居場所を突き止めて、業者にチクることが出来れば止まるだろうが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:34:12 ID:AAJwvEmUO
>>357さん
ご親切にありがとうございます。
確かにずっとモヤモヤしていて…
明細等は金利が下がった時に来てましたので、住所が変わったら届いてしまうかもしれませんね…

過払い請求も早く請求したいのですが、一人でやるのがどうも心細くて……
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:42:20 ID:Pv/O0Iyb0
>>349
住宅購入なら頭金あるでしょ?
それで返済してから事前審査したほうが銀行の心証はいいよ。
返済比率がオーバーしてなければ銀行からその借り入れを理由に
断られることは無いけれど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:00:22 ID:p9f53tEuO
>>360
オレも過払い請求は一人でやったよ?
一つやると「こんなもんか…」程度の事だよ!
やれば勝てる裁判だし、書記官が教えてくれるから…

無問題!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:05:23 ID:AAJwvEmUO
>>361さん
ご親切にありがとうございます。
頭金は1ほとんどなし(10万円程)らしいです。

隠しておかないで素直に話そうかな……

自分でまいた種ですが、ちょっと気が重いです。

相談にのってくださった方々ありがとうございました(_ _)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:24:06 ID:Pv/O0Iyb0
>>363
かわいい奥さんのかわいい借金なんて
笑って許してくれますよぉ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:35:09 ID:AAJwvEmUO
>>362さん
>>364さん
(┰┰_┰┰)ウゥ....

な、なんて優しい方々なんでしょう……
こんな私でもとても救われました。

皆さんに幸あれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:37:12 ID:M+1KleOK0
>>365
過払い金初心者スレ40社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1182609704/l50

過払いについてはここで!
きっちり彼氏に話して早く楽になりましょ!
おれは200万を嫁に打ち明けるのは本当にしんどかったけど
今は一緒に考えれるから本当に正解だったと思う。
30万ソコソコの借金なんて屁みたいなもんですよ。
アイフル過払いもサクッとやっちゃって幸せになってね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:01:42 ID:AAJwvEmUO
>>366さん
ありがとうございます!!
前向きに行こうと思います!!

親切にありがとうございました(^-^)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:02:11 ID:7344fN4pO
すいません、至急教えていただきたいのですが

遅延損害金とは一体どのようなものなのでしょうか?

ディックに40万借金してて返済期日は明日なのですが払えそうにありません

1日遅れたらどうなるでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:01:01 ID:IU1of7mSO
ブラックになったらどうにかしてブラック解除出来ないのでしょうか?

ちなみにブラックなった理由は親が僕のクレジットカードを知らない間に使ってパンク→未納→裁判
で、僕がブラック確定。



最悪デス…
僕には何も非がないのに…(カードは使わないので日頃はしまってありました)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:52:28 ID:5QsBlh62O
>>369
アンタが親を訴えれば良い事だよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:03:31 ID:IU1of7mSO
親を訴える…
ちょっとそれはキツいかも。あんなのでもいちおう親なので。

ちなみに信販会社は裁判で親が勝手にカードを利用した事を認めて、返済等は親に直接連絡をとっています。
僕が直接かかわってない事を了承しているとのことです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:30:42 ID:RwUCkvNJO
失礼します。お願いします。私も>>371みたいに親に勝手に名義使われました。
いつ借りたのか解らないとこから突然請求書がきたんです。
まぁ、〇イクなんですけど、内容が元金4500円で延滞遅損金?が14万あるんです。分割なら17万、一括なら14万て
身に覚え一切ないんです。元サイマーの母が7年前に私が二十歳になってすぐに借りたみたいです。
とりあえず、明日〇イクに電話して取引履歴を送って貰って民商に相談でいいですか?
とりあえず母はシバキました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:17:17 ID:HuIGSBsD0
>>372
元金4500に利息そんなにって、どんだけほっといたんだろ・・・
もしかすると、『消滅時効の援用』が効くかもしれませんね。
詳細は↓に説明がありましたので、参考にしてみてください。
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/zikou.htm

取引履歴を取って相談にいくのは良い対応ですね。
民商は個人でも大丈夫なのかな?よくわかりませんが、
市役所なんかにある法律の無料相談窓口にいってみるのもいいかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:32:45 ID:yyF9eP1j0
キャッシング比較ならお任せください、あなたに合った会社をきっと見つけます。
優良企業限定で安心キャッシング!

HP
http://paycash.sakura.ne.jp/
携帯
http://paycash.sakura.ne.jp/i
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:58:51 ID:c5eClA8GO
書き込み失礼します

18才のときに丸井のカードの支払を滞らせてしまって一年間放置したあと支払ました
これって当然ブラックになってますよね?


20になる誕生日の日に美容整形の病院でローン組みたいんですけど組めるでしょうか?


教えてチャンですみません
わかる方教えていただけると助かりますよろしくお願いします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:06:39 ID:RwUCkvNJO
>>373様ありがとうございます。
時効なんてわかりませんでした。あとで勉強させてもらいます。
民商は知り合いがいるので助けてもらいます。
377356:2007/07/03(火) 09:15:29 ID:MrDdO2rCP
>>358
それはちょっと・・・

>>359
>電話も訪問も至極普通な行動。
それはそうでしょうけど、家族からすると、すでに勘当したいぐらいの本人がいないのに
電話だの訪問だのが納得行かないということです。家族からしてみれば当然だと思います。
ただし
>中には債務者を匿う家族もいるので
も理解できないではないので、やはり
>業者に伝えつづけ、耐えるしかない
のでしょうか。さすがに弁護士に相談して云々とまではもちろん考えていないので。

こういう家族への精神的圧迫は無くならないものなんですかねえ。
かなりしつこいと覚悟していた方がいいですか?
仮に電話を止めておいた場合、訪問に切り替わるらしいですが、
本人がいないと断ってもまだ来るものなんですか?
玄関先で無視しろと、無関係な者が言うのは易いですが、
たぶん来られた家族としては、そうばかりは言ってられないと思うので。
そんなに神経が太い人ばかりではないので。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:25:34 ID:pJkCt5y50
ありがとうございました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:38:49 ID:rCOKhyua0
>>371
裁判で債権者側があなたに非が無いことを認めているのであれば
且つ、
そのことをあなたが明確に証明できるのであれば

情報機関へ登録した内容の抹消を求める簡易訴訟を起こせばいい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:40:05 ID:6nHnuvBc0
バイト初めて2日ですが借りれますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:44:11 ID:5NXaPQQX0
アエル今借りれないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:47:16 ID:6upCCnn6O
>>380
借りれると思う?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:48:46 ID:iCk0ClgA0
>>381
借りれます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:51:36 ID:yaRULHz0O
どうしたらいいでしょうか…

夫婦、子供2人(小3,幼稚園児)

夫 手取り20万

家賃 68000円
水道光熱費 25000円
保育料,給食費 35000円
NHK,子供の保険 5000円
携帯 13000円

その他
銀行17%50万(月1万)
クレジット会社25,6%から最近18%で50万(25000円)
クレジット会社21%から最近18%で70万(23000円)

借りては返すになってます。
4年前に始めは生活費の為に借りて自転車操業になり私名義で220万あった借金を自己破産しました。
この事は主人も知っています。(結婚していたので)

今あるものは、主人名義のカードです。
主人は知りません。
給料だけでは、やはり足りず主人にも怖くて話せない状態です。
弁護士さんにも自分名義でないので相談にも行かれないです。


どうしたらいいでしょう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:27:32 ID:4FkBisk4O
>>384
あなたは働いてないの?
正直手取り20万は安すぎ。

旦那さんに正直に話し、収入を上げて(wワークやあなたが無職なら働く)
いかないとこの先最低限の生活も出来ないよ。
子供にもお金がかかるし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:28:57 ID:4TmNZ+IYO
>>377
その行方不明になった方についてですが
電話を着信拒否にすると事態が悪化する場合があります。
他の方が言われてるように、家族が匿っていると思われる可能性が高いですよ
連絡が来るのはある程度仕方ないので、その回数を少なくするには
・行方不明になった人からは全く連絡がなく、家族も困っている事
・行方不明な本人から連絡あったら、すぐ会社に連絡するよう伝える事、また、連絡あったら家族からも会社に連絡するから、と言う事
・もしご家族が警察に捜索願い等出してないなら、出来れば出す。そしてそれを伝える
○○署に捜索願い出しました、と言う感じに
家族は行方不明、音信不通なのに何で心配してないの?と思われてるかも?

これらを会社側に伝え、なおかつ家族から「こちらも行方不明で家族が疲労困憊している。状況確認は構わないが、もう少し電話の頻度を落としてもらえないか?」
と伝えればまっとうな会社は減らすんですが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:01:25 ID:oiGzsCyV0
>>384
どうしたらいいでしょうって旦那さんに話すしかないでしょうね。
そして2人で弁護士に相談する。
384さんも働いて収入を増やす。

収入に対して光熱費が高すぎ。
借金が無くても手取り20じゃ赤字じゃないですか。
384さんも過去に自己破産した経験があるのなら
ドロ沼に嵌っている事は解ってますよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:39:27 ID:EXcQk9XOO
>>384
全て旦那名義なら返済が滞れば、契約者の旦那に催促の連絡がいくよ。
返済不能なら、旦那名義のカードだし旦那に相談するしかないのでは?
あんたが必死に働くか、親に泣き付くか、旦那に打ち明けるか…だと思われ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:54:37 ID:5nOYtZIaO
学生ローンで20万借りた19歳ですが、踏み倒したらやばいですかね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:27:31 ID:z+V3ZOMtO
20万を踏み倒すの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:30:01 ID:EXcQk9XOO
>>389
踏み倒すって?意味理解してるの。。。?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:57:28 ID:5RLWgPliO
横レスすみません
m(._.)m
少し前に知り合いに
お金を借りたのですが
返す日は焦らなくて
いいよと言っていたのに
昨日(7月2日)から
いきなりお金返せ返せ
言ってきており、
私がなにを言っても
全く耳をかして
くれません。
それも昨日言って
7月の5日までに
振り込めと言うのです。
振り込まないと
毎朝家まで集金に
行くですとか、
家番号はわかったから
生意気は言えないぞ
などと脅されています。
メールもそのような内容
で連続で何十通もきます。電話もです。
返す気はあるのですが
5日迄は無理です。
どうしたら
いいでしょうか…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:18:10 ID:8wuGHCbfO
>>392
いくら借りたの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:27:23 ID:TXBH4cLb0
>>392
金利は何%の約束なの
分からなければいくら借りて何時までにいくら返すのかということ 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:31:31 ID:6upCCnn6O
>>389
学生のガキが借金して逃げたら
何処に連絡いくと思ってんだ?

樹海の住人と相談してこい!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:43:48 ID:i6F68YAWO
どうしてもパチンコがしたいけど種無い学生なんだが日雇い派遣に登録しとけば職業フリーターにしてサラから借りれますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:48:58 ID:5RLWgPliO
>>400
三万円です。
でも今お金ない
んです…(>_<)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:50:54 ID:5RLWgPliO

あっ…
ごめんなさい
勘違いでした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:56:46 ID:ogGYAADmO
消費者金融返済後すぐ、住宅ローンは借りれますか?最低でも6ヵ月は無理ですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:35:14 ID:7rqW3hgQ0
>>398
借りたのが勘違い?
そうでなければ、いつでもいいって言われて返す日を決めないあなたもどうかと。
少し前ってどれくらい前よ?
1ヶ月もいつ返済できるか言わなければ催促されても仕方ないと思うが。
3日前なら気短な人に借りた自分を恨むしか。

とりあえず親に借りてでも返しなよ。
401359:2007/07/03(火) 20:53:11 ID:R7UEwT/90
>>377
夜逃げしたサイマーの中には手持ちの金が尽きると、あえなく家にとんぼ返りする事が結構ある。
債権者も経験上それを知っているので、電話をやめないのだろう。

ただの電話・訪問だと、よっぽど酷い頻度でもないとお上から強制力を使わせるのは難しい。
もっとも、言うのはタダなので債権者に頼むだけ頼めば良いとは思うが、
債権者もそれが仕事なので、必ず言う事を聞くかは定かでない。
402127:2007/07/03(火) 22:24:09 ID:UfPFB8Kb0
>174
177
返事遅くなったけど、有難う。
やっぱ甘くないですね。
403匿名:2007/07/03(火) 23:25:46 ID:ckJvc4NMO
今日知り合いがここの会社に融資を申しこんだ所、保証会社を通してもらえれば融資できますと言われ、その保証会社に5万払ったらという条件でしたが、詐欺などではないですかね?どなたかこのファイブスターという会社で借りた方とか詳しい方教えて下さい。
http://www.fivestar-f.com/an28/i/form.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:47:28 ID:h1uL7pnO0
>>403
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid589.html

読んでみ。携帯みたいだから一部抜粋

>ってことは、このファイブスターってのは、『東京都知事(1)第30565号スター』を詐称した闇金融か、100歩譲っても無登録広告の闇金融ってことじゃないかー!?
>
>うわーん。闇金融怖いよー。オロ(T-T ))(( T-T)オロ
405ぼわるせる:2007/07/03(火) 23:50:50 ID:oPoyhqNdO
>>377

本人が連絡可能な状況にない限り、債権者が連絡をしてくるのはやむを得ないですよ。
なぜなら、債権者と債務者の間でその電話番号を連絡先を決めているから。
当事者間で定めた内容を、一方が勝手に変えるわけにはいきません。債権者がそんなことをすれば、最悪、債権を失うことになります。
債権を失うかもしれないことを要求されたら、債権者側が拒否するのは当たり前のこと。
債権者は債権が保全されればいいわけですから、代わりに支払うか、保証人になれば債務者本人に対する電話は無くなります。
現実的な対応ではありませんけど。

それ以外は、債権者側に譲歩させるしかありません。

この件に関して言えば、債務者本人が連絡をとらなければ解決しませんよ。
406ぼわるせる:2007/07/03(火) 23:58:26 ID:oPoyhqNdO
>>399
特にダメな理由にはならないよ。
407ぼわるせる:2007/07/04(水) 00:09:03 ID:+5IB8QJ8O
とりあえず対象条文。
民法591条(消費貸借の返還の時期)
当事者が返還の時期を定めなかったときは、貸主は、相当の期間を定めて返還の催促をすることができる。


『○○日なら払えるので、それまで待ってください』と言って待ってもらいしかないかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:24:29 ID:l2osOoSz0
>>384
ウチの旦那の手取りとほとんど一緒。
子供を保育園に預けて週4日〜5日働いて
多いときで月11万のパート収入あります。
家賃は87000円。5歳の子供1人。
子供が1歳になるのを待って仕事始めました。
「給料が安い」と旦那に文句言うぐらいなら
自分が働いたほうが100倍マシだと思ったので。
私は月20万も稼げないし。
もし384さんが仕事して無いなら、働こうよ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:31:11 ID:S4d9p9fhO
CFJで50万借りてます。毎月15000円返済してますが元金約2000円で残り利息でいつまでも返済額が減りません。。ニコスのカードを持っているのですがどちらで借りたほうが利息安いのですか?全然金利の事とか分からないので誰か教えて下さい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:34:43 ID:Sf/UZqah0
>>409
契約書に書いてるよ。
つーかむしろ本人でなければどういう条件で借りてるかは分からない。
411ぼわるせる:2007/07/04(水) 00:56:50 ID:+5IB8QJ8O
>>409
むむ。支払い金額が少な過ぎですね。

50万円を、年利29.2%で借りてるみたいだねー。

まずは30日分の利息の計算のしかた。
50万円×29.2%(年利)÷365×30(日)=12000円。


利息は元本と利率が定まれば一定。
支払い金額が15000円なら、利息が12000円なので元金が3000円だけ減ります。つまり、残りが497000円。
このペースで払い続けても、全然元金が減らないです。

支払い金額が30000円なら、利息は12000円なので元金が18000円減ります。残りは482000円。
このペースだと、24回=2年で完済です。支払い総額は70万円ほど。

毎月5万円だと、12回で完済です。
支払い総額は58万円ほど。


もっといっぱい払っていかないと、いつまで経っても借金生活だね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:18:51 ID:1aY1e12f0
>>409
>>40の毎月3/5万は非現実的だと思うから、50万を29.2で借りて
毎月15000円の返済「のみ」なら5_10年で完済
毎月17000円の返済「のみ」なら4_05年で完済
毎月19000円の返済「のみ」なら3_06年で完済

毎月の支払いを2000円増やして返済のみにしていればそれだけ早く完済できる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:39:59 ID:rGAH/1+00
借金で拐われて風俗に働かされるなんて話ありでしょうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:26:20 ID:W82S698P0
はじめて書き込みます。
よろしくお願いします。

23歳 フリーター 年収130前後

借金額
プロミス 9万
アコム 50万
レイク 40万
アットローン 50万
キャッシュワン 30万
合計180くらい。
レイクは仮払いが申請できるかも(28%の時期が長かったので)

今は定額で精一杯なのですがどうしたら早く返せるでしょうか・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:16:09 ID:5oCjTl160
>>414

まず、どんな仕事でもいいから月収20万以上のバイトを申し込め。
それこそパチンコ店員でも工場派遣でもなんでもいい。
採用がきまって働きだしたら、すぐにおまとめローンに相談して見ろ。
今のあんたの年収じゃおまとめは不可能だが、年収240程度の
職についていれば、職歴浅くてもおまとめできるから。
人生やり直したいという点をアピールするんだ。
15%程度の低金利のところに借金がまとめられる。
月々の返済額も6万程度まで圧縮できる。
その後バイトやめてもいいから。ばれないから。
楽なバイトにすぐ転職してもいい。

つまり、形だけでもいいから年収240以上にもっていって、
おまとめローンで金利を圧縮しろってこと。
ポイントはここから。
おまとめで完済したところに過払い申請せよ。
今のご時世必ず返ってくるから。
それを使って、おまとめローンを繰り上げ返済するんだよ。
がんがれよ。
416377:2007/07/04(水) 04:37:23 ID:bHhUNQ9iO
>>378
債権者側が納得してるなら貴方の個人情報だけ気にすれば?

>>379
7年前ね
一括払いにするから個人情報を汚すなって言ったほうが良いよ

>>408
安価ミスってね?
417377:2007/07/04(水) 04:40:27 ID:bHhUNQ9iO
いけね、俺がミスった
>>408 ×
>>405
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:49:05 ID:S4d9p9fhO
409デス。詳しくありがとうございました!最低返済金額と書いてあるからそれしか返してなかったけど現実知りました。。返済額が増えるようやり繰り考え直します
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:51:06 ID:ocVTNd1G0
>>414>>415
240万しか収入がなくて180万をおまとめしてくれるところはないだろう。

>>413
君が納得して契約すればありだろう。もちろん売春など法に触れることはダメだけどね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:53:28 ID:bVOXCy4oP
すいません。質問させて下さい。

亡くなった父の借金が農協に400万残っているそうです。
実家を建てたときのものです。その実家も火事で全焼しています。

その農協の400万の連帯保証人に母がなっていたとのことで、
現在、母は、生活保護とオレの仕送りの中から、月に5000円ずつ払っています。

父名義の借金については、全て財産放棄をしています。
母名義の借金もありましたので、自分で自己破産&免責を受けましたが、
自己破産時に、その400万は載せておりませんでした。

ボランティアで相談にのってくれる機関(太陽の会)に電話で相談したところ、
財産放棄および、自己破産しているので、400万の債務は、すでになくなっていて、
月5000円ずつ払う必要はないのでは?との回答を頂きました。

もし、そうなら、農協と直談判して、400万の債務の取り消しと財産放棄したあと、
月5000円払っていたものを返してもらいたいのですが、可能でしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:59:55 ID:cGF2GEK9O
突然すいません。国や市から生活資金を貸してもらえたりする制度とかありませんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:01:43 ID:ocVTNd1G0
>>420
400万載せてなかったら無理だろう。父親の借金じゃなくて母親の借金だし。
まあ、弁護士に相談してみな。

>>421
あるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:05:14 ID:cGF2GEK9O
国や市から借りれる制度は、何て調べればいいですか?またどこに電話すれば?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:05:44 ID:bVOXCy4oP
>>422
そうですか・・・_| ̄|○
ありがとうございます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:23:04 ID:SRsxvGBoO
携帯版やけど
どうかね??
http://otoyoku.web.fc2.com/cash/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:24:31 ID:rrD1/VXQO
クイックローンて消費者金融ですか?闇金?

今ここしか審査通らなくて、1本化するなら貸すと言われてますが、安全でしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:42:08 ID:hs51YN8RO
>>426
東京都知事(1)第30518号のクイックローン?

これでググれば答えは出る筈。
被害に合う前に調べて分からなければ、又質問に来れば良い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:43:13 ID:cOlkX1gN0
>>426
http://www.cas-quick.com/pc/index.html

ちょっと調べればわかるじゃないか
何本あるのかわからないけど、ここで1本にまとまるならそれでいいんじゃないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:58:10 ID:ocVTNd1G0
>>423
国か市に電話すればいいよ。あとは担当に回してくれる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:13:12 ID:QDDjUCZV0
知り合いに23万ほど貸して1年たって3万ほど返してもらったのですが、後は携帯に連絡しても
でないし家に行っても留守・・・ 借用書もないのですが、何か良い方法があれば教えてください。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:25:04 ID:4Cfl+wNr0
>>430
このスレ読んでみるといいかも↓
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ参】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1162644807/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:27:11 ID:QDDjUCZV0
>>431
ありがとうございます!! 早速見てみます!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:34:41 ID:MDy3dRRJ0
>>414-415
キビしいようですが、180万もあればおまとめはドコもキビしい。
年収400あってもキビしいくらい。

>>426>>428
1.9%なんかありえないだろ。
下のサイト見てみろ。
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid553.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:42:15 ID:VWDJRvRQO
よろしくお願いします
昨日、大手金融会社から「金利の見直しをさせて頂きますので、本人確認させてもらっていいですか?」と電話が来たんだけど、そのまま見直ししてもらっていいのでしょうか?
何か裏があるのかなと不安になり相談させてもらいました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:44:18 ID:6bg1WdTo0
裏があれば表があります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:55:21 ID:hs51YN8RO
>>434
大手の皿って?何処の皿か分からんが、契約変更内容を自分自身で納得
すれば良いのでは?
此処で社名を晒せないなら、専用スレで聞いた方が良いと思われ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:26:01 ID:bHhUNQ9iO
俺の>>416のレスって安価ミスだらけだな(~_~;
寝ぼけてたからかな
まあ、スマソ
438あか:2007/07/04(水) 17:34:14 ID:ROnJ6wEuO
今アイフルに1ヶ月延滞して、毎日電話が来ますが出ていません。払えるお金もありません。今日電話しようと思いますが、なんか上手い言い方ありますかね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:37:24 ID:5fIFBRwt0
>>438
言い訳が重要じゃない。いつなら払えるかが重要だろ。
>>2のテンプレ埋めるともっといい対応がもらえるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:16:20 ID:pYTlYBEzO
携帯からすみません。
どなたか特定調停を取り下げた事のある方はいらっしゃいますか?
私は今日取り下げたのですが、通常であれば10日に支払いをしなければならない会社があります。
この場合今月から支払いを再開しなければいけないのでしょうか?
それとも自分で取り下げた旨を連絡して支払い再開日を決めなくてはならないのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:22:56 ID:X3/ARJExO
主人が個人とのお金の貸し借りで相手と揉めています。
相手はやくざ絡み、もしくは元やくざか現役、表向きは派遣会社社長です。
主人は過去数回に渡ってお金を借り(借用書はあったり無かったり)、
その都度、幾ら借りたのか主人は正確に把握しておらず、結局は
借りた以上のお金を請求され、過去2度に渡り主人の父が立て替えました(200万と250万)。
この時点で完済したのですが、去年暮れに偶然、主人とその社長が遭遇、
まだ250万の借金支払いのうち、残りが50万ある!と虚偽請求で脅され、主人は借用書を書いてしまい、
揚げ句、数回、支払ってしまいました。しかし考えた主人は借りた覚えのない50万については
支払いたくないとのこと。うまい逃げ方はないでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:24:49 ID:MDy3dRRJ0
>>441
逃げ方などない。借用書を書いているんだろ?
すぐに警察か弁護士に相談にいきましょう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:28:41 ID:i7oJOywX0
ネットで申し込むなら、やっぱりモビットが一番じゃん?
キャッシング会社でネット顧客戦争が始まってるから、
絶対ネットで申し込んだほうが通りやすいよ。
俺はモビットで他の返済がだいぶかたずいた。
ここにモビットの分析があるから読んでみ?
http://ranktan.com/youtube-omoshiro/mobit.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:29:03 ID:FWPeq+eg0
勤続年数、月々の給料の額は信用情報機関に乗っているのですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:33:27 ID:X3/ARJExO
>>442
実は両方とも行きました。警察には、緊急性や事件性がないと動けない、と言われ、
弁護士には、その状況下では支払ざるを得ないだろう、と言われました。
やはり無理なのでしょうか。相手はどうしてもお金が欲しいらしく、
返済金額をどんどん下げてきます。50万→35万→20万てな具合で、
私としては貸した側は貸した分を、むしろ利子も含めて返してほしいはずなのに、と思うのですが。

利子はとらないし、返済金額を下げてもいいから、返してくれっておかしくないですかね…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:41:50 ID:ocVTNd1G0
>>445
>利子はとらないし、返済金額を下げてもいいから、返してくれっておかしくないですかね…

おかしくないよ。むしろ普通。不良債権処理ではどこの銀行でもやってる。
はたから見て、頭がおかしいのはあなたのご主人とご主人の父上とあなた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:42:11 ID:MDy3dRRJ0
>>444
載っていません。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:10:05 ID:rrD1/VXQO
>>433
クイックローンのこと書いたものです。
貼ってあったやつ見ました。
クイックローンが言うには、「情報センターであなたは新規申込ブラックです。しかし、消費者を助けるための生協組合?であなたが我が社を保証会社として一本化するなら、現在の借り入れ+20万くらいなら可能だと思います」
と言われ、一本化をお願いしたら
「明日生協組合?が委託している窓口に行って登録してもらいます。あなたは○○区にお住まいなので、○○駅に着いたら当社にご連絡ください。」
と言われました。
信用しきってました。
確かに利率安過ぎるとは思いましたが・・・
ここは闇金ですか??
そうなら、どうやって断ればいいですか?

個人情報握られてるし・・・
本当に恐いです。
自分が馬鹿なのは分かってますが、アドバイスお願いします。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:18:19 ID:caumaxh60
>>448
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid552.html

ほほー。(・д・)
 個人業者が最大1000万円を実質年利1.9%固定金利で融資すると来たか。

 とりあえず東京都貸金業対策課登録係に電話してどんな業者なのか聞いてみよう。きっと「東京都がお勧めする低金利貸金業者です。」と言ってくれるハズに違いないに決まっているだろう。(・∀・)!

 「東京都知事(1)第30518号のクイックローンっていう貸金業者なんですけど。」
   「えーと、30518クイックローン。電話番号は何番って書いてますか?」
 「大きく『0120-233-075』と小さく『03-3320-2397』と隠れて『03-3632-6369』が書いてますけど。」
   「えーと、最後の番号しか登録ないですよ。」
 「は?( ゚д゚)ポカーン」
   「貸金業登録した番号以外で広告営業してはならない決まりですから。偽者の闇金業者ですよ。」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:22:49 ID:rrD1/VXQO
>>449
馬鹿なのでストレートに言ってくれると嬉しいです。

闇金なんですよね?

明日なんて言って断ったら、円満に解決できますか??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:35:46 ID:caumaxh60
>>450
相手にとってあなたはせっかく掛かったカモなんだから、何か言った所で
円満に解決するわけないでしょ
しばらく電話などで嫌がらせめいたことは続くかもしれないけど、それは自業自得だと思うよ

だいたい1.9%で貸してくれるなんて思っているあなたに責任はあるでしょ

弁護士に依頼して任意整理することにしたとか言えば…というかこんなところに
引っ掛かるような心理状態ならちゃんと整理した方がいいと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:43:30 ID:rrD1/VXQO
>>451
そうです、自分が悪いです。
明日朝一で国民消費者生活センターに相談してみます。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:50:27 ID:X3/ARJExO
>>446
それは相手が銀行ならわかります。
でもやくざです。借用書を書かされたとはいえ、元は虚偽請求です。
主人の父が二度も大金をポンと立て替えたの見て、相手がこちらをただの金づるにしてるのが
目に見えてわかるだけに、請求額を下げる意味がわからない。
最後の完済はもう2年も前の話なので、本当に返済が50万残っていたならとっくの昔に請求してくるはず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:53:24 ID:MDy3dRRJ0
>>448
>>451が書いている通り、任意整理で片が付いたので、といいましょう。
ナンダカンダ言ってきたら、「今のお話、弁護士の前でもう一度話してもらえますか?」
と強気にでましょう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:59:43 ID:caumaxh60
>>452
消費者センターに行ったところで「無視しろ」としか言われないと思うよ
だから消費者センターにし相談してもムダだというつもりはないけど
整理することを考えた方がいいよ

どれくらいの借金抱えているのか書いてみたら
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:04:36 ID:EP673O1IO
滞納が4ヶ月になり
債権会社が変わりました
一括請求してくるかは
わかりませんが
もし 分割にしてもらいたい旨を伝えたら
話聞いてもらえますかね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:06:06 ID:rrD1/VXQO
>>454>>455
レスありがとうございます。
整理したと言ってみます。

私は今3社150万です。そこで今回は中絶費用15万円が必要だったんです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:11:39 ID:xpQGMT/p0
>>453
すごい疑問なんだけど、「相手はやくざ絡み、もしくは元やくざか現役」というように非常に曖昧なのに
暴力団関係者と断言ができるのはなんでなの?
借りた金額を正確には覚えてないのに、借りた以上の額と断言できることとかも疑問。

ちなみに
1.数回に渡って金を貸す。
2.全然払うそぶりが無いので請求する。
3.全額は返済できないがある程度は返すというので返してもらって様子を見る。
4.待ってみても残りを返すそぶりがないので再度残額を請求するが、払えないようなので
ちゃんと借用書を書かせて少しずつ返してもらう。
という流れ自体は一般人が金を貸したと仮定しても変な流れではないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:32:30 ID:vvVf1X5XO
インターネットで作れる口座を一口一万円で知り合いのやくざ屋さんが買ってくれるらしいんだけど
悪用されまくるってのはわかってるんだけど、これって何かの罪になるのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:35:17 ID:X3/ARJExO
>>458
正確には元々やくざでした。でも何度が刑務所に出入りしてた上に
今はどうだかがわからないので曖昧な書き方をしました。

金額については、ほとんど借用書があるのですが、それを合計しても到底
合わないような金額を提示されたんです。「借用書は書かせてないがまだこれだけ貸しがある」
と、向こうがうろ覚えで自分で書いたという金額を見せてきました。異常な額でした。


200万完済、250万完済、と2度に渡り返済し、もうこれ以上はお互いに債権債務は
無いと認めあった上で、それから2年たって「まだ未払いがある」じゃ
納得いかないんです。「借りた」んじゃなく「未払い」なんておかしいですよね。
「借りた」んならきちんと返済しますが、無いはずの「未払い」をどう返済しろと…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:42:51 ID:Sf/UZqah0
>>460
そういう人から金を借りて、
しかも正確な額を記憶してないあなたのご主人にも落ち度があるよね。
付け入る隙はここですよーってさらけ出してるようなもん。
正確な額がわからないのに借りた覚えがないっていうのも変だよ。
どう脅されて借用書を書いたのか知らないけど、
覚えてないならとりあえず今回の20万までは払ったら?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:44:47 ID:FWPeq+eg0
現在5件から借り入れしています・・。
総額は255万円・・。
内訳は
プロミス 100万
モビット 45万円
アコム  50万
レイク  30万
ポケットバンク 30万・・

1本化を考えていますが、どこが1番いいでしょうか?
また年収も250万まで下がりました。
1本かできますでしょうか???

もう自己破産しかないのでしょうか・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:48:18 ID:hoPWVncW0
>>460
その債権は本当に存在しないのか?旦那がウソ吐いているってことはないよな?
だって今までの借金も借用書があったり無かったりなんだろ?完済証明ももらっていないようだし。
そんな状態では借金が残っているという証拠も残っていないという証拠も存在しないだろう。
そして借用書は存在していて、なぜか中途半端に払ってしまっている。

相手から訴訟を起こされると正直、負けそうな気がする。
とりあえず、「もう払わない。借金が残っているという証拠を見せろ」と言って相手の動きを見るしかないと思うのだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:48:51 ID:Sf/UZqah0
>>462
年収以上の借金になってるのに、どうにかできるの?
そんなんで貸してくれるところなんかないよ。回収できないから。
どこに何年借りてるか分からないからはっきりとはいえないけど、
自己破産や特定調停、任意整理を考えた方がいい。
借り入れ年数が短いなら、特定調停で3年以内なんかでは無理かも。
ちなみに自己破産は借金の原因により審査が通らないことがあるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:52:50 ID:X3/ARJExO
>>461
そうですね。主人が一番悪いんです。落ち度だらけなんですね。
脅されても何でも、借用書を書いてしかも支払っていては逃げようがないのに。
私は先月、その社長と名乗る方が自宅に電話してきた際に初めて全ての借金の事、返済の事を知りました。
私としては、相手からしてこちらは金づる扱いなので、ここで払ってしまったら一生金づるに
されるかな、とも思いつつ、最低額の20万払って念書と領収書書いてもらい、
借用書を返してもらって終わりにしたほうがラクなのかとも思ったり…

こんな落ち度だらけの主人に味方する弁護士なんかいませんね…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:59:28 ID:MDy3dRRJ0
>>462
一本化はムリですね。
255万の債務だと、年収400万でも難しいです。
28%くらいの高利で年数が多いなら債務整理。
年数が少ない・利率が18%以下が多いのなら
個人再生をお勧めします。
467462です:2007/07/04(水) 22:02:04 ID:FWPeq+eg0
464さん。
プロミス=5年8ヶ月
モビット=1年0ヶ月
アコム=6ヶ月
レイク=3ヶ月
ポケットバンク=2週間

生活費と借金返済の為の借金です・・。
文字通り、自転車操業です。

月々の手取りが16万程ですので、1本化して返済額を5万円位まで下げる事が
できるのであれば、返済していけそうです。

現在担当している仕事が8月一杯なんですが、9月からは給料の高い
ト○タの工場で働く予定です。
ト○タでの給料は26万〜だそうです。
それまでは何とか持ちこたえたいのですが・・。

現在勤めている会社はサービス残業が当たり前で『会社の為、社長の為に』
って感じの会社です。

退職後、労働基準監督署に掛け合って、不払い残業手当を請求し、
払ってもらった残業手当は借金の返済と、生活費に当てたいと思っています。

全て計画通りに行けばいいのですが・・。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:05:33 ID:X3/ARJExO
>>463
そうです、証拠などは何もないんです。だからこちらが責めたてられます。
主人も主人の父も、法律上の事は何も調べずにただ返済して借用書を返してもらっただけらしいです。
誰にもばれないように、2人で返済しに行ったらしいので何とも言えません。
ただ、最後の完済250万のあと、約2年間は本当にお互いに連絡もなし、
会う事も無かったようです。去年、偶然会ってしまった際、そういえばと切り出され、
主人も完済したはずだと意見したが脅され、主人自身も私に内緒の借金がある事がバレるのを
恐れて借金書を書いたと思われます。どちらにしても、もし相手が
訴訟を起こせばまず負けるでしょう。今は相手は何とかして個人間で話をつけたいと迫ってきます。
469462です:2007/07/04(水) 22:06:44 ID:FWPeq+eg0
466さん。
年収400万の人でもムリな金額ですか・・。

個人再生は持ち家、土地などの財産を持っている人でなくても出来るのですか???
因みに私は25歳、独身、財産とよべるような財産はありません・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:12:33 ID:Sf/UZqah0
>>465
実際借用書書いちゃってるし、一度でも支払ってれば借金を認めたことになる。
しかも一度だけではなく、何度も借金を重ねてて、
借用書がある場合とない場合についてどれだけの債務があるか把握してない。
これでどう味方になれと?法的に争ったって負けるんだよ、この状態では。

ここに相談に来てるのがご主人ではないから、本当はどうなのか知りようもない。
けど自分で払わず肩代わりしてもらった人は、必ず次も借金するよ。
とりあえず今回は相手の提示してきた最低額を支払って、借用書を返してもらう。
それがベストだと思うけど。

>>467
プロミスの増枠時期にも寄るけど、減ったとしても半分にはならないね。
今は自己破産できないよ。ポケットバンクからの借り入れが2週間でしょ?
下手すれば最初から返済する気がなかったとして詐欺扱い。
どうにか今を持ちこたえて、給与が上がったら返しやすいところから完済していこう。
レイクかポケットバンクをまず返済。次アコム、プロミスは取引履歴を請求。
モビットは減らせないから、そのまま天井で。
現状だと出金停止になったら即アウトっぽいので、まずは何も動きを見せないようにね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:23:35 ID:X3/ARJExO
>>470
はい、そのとおりだと思います。
身に覚えがなかろうが、今回やはり主人自身にきちんと支払わせ、完済証明と
念書を書いてもらい、全てを終わらせたいと思います。

相談にのってくださった方々、ありがとうございました。助かりました。
472462です:2007/07/04(水) 22:26:51 ID:FWPeq+eg0
470さん。
親身に相談に乗っていただいて、本当にありがとう御座います。
今のままですと、八月には支払い不能になると思います。
9月に転職し、給料が支払われる10月まで、支払いを待ってもらえるのでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:41:02 ID:YlEoul7zO
助けて下さい…
他スレで相談したのですが返答がなく、こちらで聞かせて下さい。
今日、レイクから電話があり、初めて誰かが私の名義で借金をしている事を知りました。
近いうち、店に話しをしに行きます…
これは犯罪だと思いますが、私の名義という事で私に支払いの義務があるのでしょうか?
被害届けは明日出します
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:45:26 ID:006PrOZiO
旦那が借金を残したまま失踪しました。2人で働いて借金を返してきましたが、旦那がいなくなってしまった今‥返済は不可能です。
借金名義は旦那なのですが、私が弁護士の所へ相談に行っても本人不在のまま整理等はする事ができるのでしょうか?

捜索願いは出しましたがまだ見つかっていません。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:53:50 ID:Tl+UB5uR0
>>474

名義が自分、または保証人になっていない限り金を払う必要はない。
同時に債権者にとっては、他人の474に勝手に債権を整理されるいわれは無い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:03:50 ID:NqfqWCJf0
>>474 勝手にあなたの印鑑なり何なり盗んで行使したなら犯罪。厳正な本人確認しない皿も悪い。よって払う必要無し。以上 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:04:52 ID:NqfqWCJf0
ごめん、>>473やった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:18:40 ID:l2osOoSz0
>>473
同時に信用情報開示したほうがいいと思う。
全情連とか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:25:08 ID:YlEoul7zO
>>477さん
お返事、有難うございます。犯罪だと分かっているものの、払わなければならないのかと不安でした。なんとか強気でいきたいです。
>>479さん
お返事有難うございます。信用情報とは何なのでしょうか?また、弁護士などに依頼しなければなりませんか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:25:54 ID:YlEoul7zO
ごめんなさいっ
>>478さんでした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:33:07 ID:Sf/UZqah0
>>472
交渉するのは可能なんだよ、ただそこであなたの債務状況を見直されると
恐らくは確実に出金停止になるんだよね。
今の状況だと一社でも出金停止すると落車するでしょ?
で、8月と9月の2ヶ月間、返済を待ってもらえる業者は多分ない。
可能ならWワークでしのいだ方がいいけど、残業多くてできないようなら
2ヶ月分を家族に頼ったりできないかな?
それも無理なら、一度法テラスか弁護士に相談してごらん。

>>479
皿クレが審査したりするときに使ってるのが信用情報機関。
もしかしたら、あなたの名義で他にも借金されてるかも知れんので
各機関に信用情報の開示をしてもらった方がいいという話。
開示依頼は個人でできるけど、500円とかちょっとずつお金掛かる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:35:56 ID:l2osOoSz0
>>479
アナタが(名義を勝手に使われていたとしても)
どこかで借金をしていて(本人に身に覚えが無くても)
どこそこの会社からいくら借り入れしていて
きちんと返済しているか、延滞は無いか、残金はいくらか
何年何月何日に借り入れたものなのか
その全ての情報がデータとして存在しているんです。
それが信用情報です。
消費者金融ならほとんどの会社が全国信用情報センター連合会(全情連)
クレジットカードならほとんどがCICという情報機関に加盟しています。
そこにアナタが問い合わせをして信用情報を開示したいと言えば
アナタの全ての借り入れ情報が確認できます。
もしレイク以外でも勝手に借り入れされていれば
そこで確認することができます。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:49:10 ID:YlEoul7zO
>>482さん
ご丁寧に有難うございました。
さっそく、明日問い合わせてみます。
総額を知るまで、すごい不安でたまりません。
心を強く持って臨みます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:00:14 ID:BA6Jp7hk0
>>483
全情連の問合せ先
0120-441-481(携帯電話からもつながります)
受付時間: 月〜金 10:00〜12:00/13:00〜16:00
(祝祭日、年末年始除く)
開示は店頭のみなので近くの全情連に行くことになると思います。

CICは携帯サイトもあります

485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:08:10 ID:+LdDAaQB0
>>474
すでに回答があると思うけど、いわゆる与信ミスというヤツ。
本人が契約していないので、(少なくとも法的には)支払う必要はない。
被害届と共に告訴することをオヌヌメ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:08:51 ID:+LdDAaQB0
間違ったorz
>>473
すでに回答があると思うけど、いわゆる与信ミスというヤツ。
本人が契約していないので、(少なくとも法的には)支払う必要はない。
被害届と共に告訴することをオヌヌメ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:23:05 ID:vvzRhR/KO
>>484ー486さん
ご親切に有難うございます
わかりました。できる限りの事はやってみます。とりあえず、他の一社(ポケットバンク?)では、犯人の画像があるとの事なので見てきます。
確実に私ではないハズなので、穏便に済ませたいです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:26:21 ID:+LdDAaQB0
>>487
できる限りのこととかやる必要ないし。なんてったって、関係ないんだから。
本人確認がいい加減なのが原因で巻き込まれたんだから、
1万でも2万でも迷惑料請求した方がいいと思うよ。

まあともかくご愁傷様。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:46:43 ID:279U5a0CO
>>475
レスありがとうございます。
このまま放っておくのも心苦しく、かといって自分で支払っていく事は無理です
自宅に取り立て等来るのが不安です。
私がやるべき事は何かありますか?
旦那が見つからない今、どう動けばいいのか分からないでいます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:53:17 ID:vvzRhR/KO
アナタみたいに強かったら、私のようにジメジメしないで済んだのでしょうね…
本人確認については、なかなか口を割ってくれないんです。ポケバンの方は優しく教えてくれたのですが、レイクはダメでした。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:04:31 ID:BA6Jp7hk0
>>490
相手も100%アナタの言い分を信用してるワケではないと思います。
借金の世界はものすごくドロドロしてます。
酷な言い方ですが、相手はアナタの説明を聞きながら
「嘘」や「矛盾している点」は無いか最初から疑ってかかっている部分も
あると思います。
名義を使われた、自分は関係ない等々の言い逃れをして
何とか逃げようとする輩も確かにいるんです。
だからこそ、毅然と主張して強気でいないとダメなんです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:06:39 ID:7IukYMtpO
教えてください。

ポケットバンク 90
武富士 50
ノーローン 50
アコム 20
プロミス 20
三和ファイナンス10
完済しました。今、私がやるべきことは何でしょうか? 5年未満なので過払いはできなそうです。後処理について教えてください。
携帯からなんで、改行読みづらかったらごめんなさい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:09:31 ID:BA6Jp7hk0
>>493
18%以上の金利で借りてて完済したなら
100%過払い出てますよ?
まずは解約の確認と(完済してるだけじゃダメです)
全取引履歴の請求
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:23:28 ID:7IukYMtpO
>>494 そうなんですか!? 全て23〜28%なんですが… 取引年数少なくても出ますか?
書類は電話でも請求できるんでしょうか? 来店は難しいので郵送で済ませたいのです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:31:18 ID:BA6Jp7hk0
>>495
23〜28%なら立派な過払いです。
武富士以外は電話&郵送で履歴取れると思うけど
武富士は来店しろと言ってくると思います。
ちなみに50万を28%で5年間ずっと天井で借りて
一括で返済すれば約50万の過払いです(大体ですが)
あとは過払い金初心者スレへどーぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:32:17 ID:BA6Jp7hk0
>>495
ちなみに完済してるなら借りていた年数は関係ありません。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:36:36 ID:BA6Jp7hk0
>>495
何回もゴメン
約40万の過払いの間違い。
何はともあれ履歴の請求→引き直し計算
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:50:44 ID:7IukYMtpO
>>495です。そんなに還って来るんですか!! …でもデメリットはないんでしょうか? ブラックになるとか、債務整理扱いになるとか…
もう皿で借りるつもりはないんですが、車のローンとか組めないと困りますorz
質問ついでに質問させてください。友人の話ですが、友人も5社から借りていて、4社完済し、残り1社返済中です。話を聞いた限り彼女も過払い出るようですが、
4社過払い請求して、そのお金で現在返済中の1社を返済する、なんてこともできるんですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:53:17 ID:7+V7j8u+0
>>499
過払い金初心者スレ41社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1183456830/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:57:59 ID:BA6Jp7hk0
>>499
完済だけではなく解約することが大事です。
解約すればブラックになる事はありません。
友人の話ですが過払い金で残のある所に返済するのは
可能です。
初心者スレへどーぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:58:34 ID:vvzRhR/KO
>>482さん
御意見有難うございます
確かに、冷静に考えたら相手(金融会社)も必死でしょうね。
私ではない事を明確にしたいです。
画像を見たらわかる事ですし、契約書の筆跡なども違うでしょうし…
それに私、妊娠・出産中だったので、その時期の借入れ支店の場所・時間の情報も入手します。
入院中に借りられていたなら、私ではない事も証明できますよね。
絶対犯人許さないです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:00:13 ID:BA6Jp7hk0
>>502
うわー。子育て真っ最中なんだねー。
がんばってね。
母は強しです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:06:09 ID:Y1DKld680
素朴な疑問だけど、仮に他人の名前で借金をすることが出来たら、
その後は一切返済せずに放置するんじゃないのか
一度借りてその後は天井張り月で返済借り入れを繰り返す必要はないと思うけど

妊娠出産中、とあるけど最初に何時借りられたんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:18:14 ID:BA6Jp7hk0
>>504
まぁ確かにそうだけど
勝手に名義使われるのって
犯人が身内の場合が多いし・・・
発覚する前に何とかしようと思ってたけど
結局払えなくてバレるみたいな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:25:06 ID:OH0pI8OdO
ズッとROMってたけどオレも身内か親しい奴の仕業だとオモ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:30:57 ID:7IukYMtpO
>>499です。 ありがとうございます。移動します。ノシ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:35:11 ID:7+V7j8u+0
>>505-506
普通はそんなところだろうね。そっちは警察屋さんの仕事だけど。
罪名は詐欺かな。
http://www.security-joho.com/topics/2001/mudansyakkinn.htm
こういう方法でやると有印公文書偽造と同公使がつくみたいだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:53:49 ID:/UVe3Zo10
いいじゃんまずは被害届出すところからで。
身内とは言え、名前を騙って借金するようなサイマーなら痛い目見た方がいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:56:17 ID:OH0pI8OdO
今年の4月から本人以外は委任状が無いと役所関係の書類はとれない
委任状は作れても、その時に窓口で本人確認されるからバレちゃう
だから今はやってるのは…書けないっすw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:52:19 ID:W3ClJR32O
教えて下さいm(__)mキャッシングリアルってちゃんとしたところですか?闇?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:20:54 ID:d+x0i2q0O
カードを作った時の仕事と
今の仕事は違ってカード会
社には連絡して無いのです
が連絡しないとヤバいです
か?しかも今、返済を半年
してません!このまま怠っ
て今の会社の給料差し押え
って有るのですか?相手側
は、私の今の会社は知りま
せん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:46:50 ID:+LdDAaQB0
>>511
屋号だけじゃわからないヤシの方が多そうだから、
場所とか特徴とか貸金業登録番号とかを書いてみれば?

>>512
普通なら直ちにやばいわけでもないけど、焦げ付いてるんだとまずいわね。
少なくとも通常、規約違反にはなる。
差し押さえはないとは言えないけど、普通に生活するのに必要なカネは
残して差し押さえてくれるから、そういう意味では安心していい鴨。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:49:35 ID:rqdHN/9wO
20万スタートで天井を繰り返し、2年前に50万枠から増額され
現在は100の天井状態です。
単純計算するとこの2年で、3万5千×24ヶ月、84万支払っている事になります。
もし今100万を一括返済した場合、過払いはどれくらい発生するのでしょうか。
初心者の質問ですみません
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:52:59 ID:rfrqiKR90
>>489
一番確実なことは身辺を整理し、引越をすること。
この先間違いなく取立がくるでしょう。
(この場合、親戚・知人には行き先は一切教えない 後に旦那経由で引越
先が債権者にバレないようにするため。)
さらに言うならば、失踪した旦那が闇金から新たに借りればトンでもない
事になるはず。

次に警察に捜索願を出すこと。
取立が来た場合でも一応旦那がいないって証明できるでしょ?

さらに離婚届を取り、自分の欄だけでも判子を押しておくこと。
離婚の意思を明確に示して取立をかわす手立てにする。
言い方は悪いけど旦那は貴方を見捨てて出て行った。
かばう必要はなし。


もし旦那の債権の取立が来たときに、1円でも払った場合貴方にも支払い
義務が生じる。その場合は保証人に名前を加えてもらう。
その場合は立派に保証人になったわけだから、その後に破産すれば
良いかと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:58:30 ID:vvzRhR/KO
>>502です
みなさん、御意見ありがとうございます
初めに借りられていたのは、去年の九月でした。私は22歳、妊娠七ヶ月です。
そのあと婚約破棄(借金と女関係を持たれ一方的に切られました。)、今年の二月に出産し、ようやく過去を振り切った矢先の事でした。
でも、その事で自分自身も強くなった気がします。
とにかく今日から行動開始です。頑張ります。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:55:38 ID:pK9CsWP6O
最後の手段、自己破産!をする前に任意整理や個人再生で頑張ってみてから、やっぱり無理なら自己破産のほうがいいんかなぁ。任意整理とかしてからだと自己破産しにくいとかありますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:02:09 ID:nJsdjn1+0
>>517
自信がないなら最初から自己破産しなよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:04:42 ID:ouZamdAH0
>>512 そもそも家に電話こない?会社変更は別に言わなくていいが返済せず連絡もしないのはまずい。訴えられたら会社にバレ、もちろん差し押さえ。金利下げたり調停したりいろいろ方法あるよ  
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:09:29 ID:nJsdjn1+0
>>514
借入利率がわからないと、推測すらできないよ。

>現在は100の天井状態です。
>単純計算するとこの2年で、3万5千×24ヶ月、84万支払っている事になります。
元金が減っていないので、空いた分を借入してるので利率の算出もできないし・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:12:10 ID:kWNsZ4MO0
>>516

ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_/../    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__     ̄ /、‐'´     |
       , ‐'´‐-ヽ    <  オレの出番はなさそうだな w
、. _,. ‐''"!\         | 
-、シ ̄//  |`‐- 、.._     \________
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:58:18 ID:rqdHN/9wO
>>520
わざわざありがとうございます。
少しでも気持ちを楽にしたくて、今までの返済状況だけを報告してしまいました。
出直してきます。すみませんでしたm(__)m
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:35:43 ID:uCQ7kSC+0
>>469
個人再生は下のURLでもみてください。
http://www.adire.jp/tajyu_faq_minji.html

255万→100万になり、3年返済なので月3万ちょいになります。
ですが、デメリットとして下があげられます。

■信用情報機関に事故情報として登録される
俗に言う“ブラック”という状態になります。
5〜7年間はローンを組んだり、クレジットカードを作ったりする事が出来なくなります
このことは個人民事再生だけでなく、任意整理・特定調停・自己破産の場合も同様です。
車や住宅のローン、新規での借金は5〜7年間はできないと思ってください。

■「官報」に住所・氏名等が載る
自己破産と同じく官報に掲載されます。
国が発行している新聞のようなものですが、通常一般の方はまず見ません。
さほど気にする必要はないと思います。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:45:42 ID:nqpMNXwh0
>>516
今年2月出産で
9月に妊娠7ヶ月って
どんだけー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:48:20 ID:4H/ohkYw0
本田ちよとかアーク等の学生ローンは
返済遅れたりすると家まで取り立て来たりしますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:09:09 ID:vvzRhR/KO
>>524
あれ?五ヶ月かな??
相談行きました
とりあえず、画像コピーなどの証拠が必要だそうです。
みなさん、いろいろありがとうございました!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:26:27 ID:gPdyK+sZ0
裁判所からの通達がきた。
これは受け取って中を見るべきですか?
詳しい方教えてください。
また受け取って裁判には出るべきでしょうか?
今、職を失って払えません・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:43:55 ID:pHuaODx50
寝言は寝て言え
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:48:25 ID:OH0pI8OdO
>>515
それってオカシクね?
ま、本人の判断だけどさ

>>474で彼女が書いてるように捜索願い出してると、免許の更新の時にデコにガラ押さえられて彼女の所に連絡くるよ
連絡だけだけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:57:36 ID:lw1MgdGj0
>>527
大人なら、裁判所の通達無視したらどうなるかぐらい分かるだろ。
当然、相手の言い分が認められて、おまいは負ける。
ちゃんと受け取れ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:00:49 ID:O8nVm2Wp0
>>527
受け取る
 ↓
「なんか反論があれば書け」用紙があったら
「失職中で払えない」と書いて早めに投函
 ↓
呼び出しがあったら行って「払えない」と説明する
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:01:51 ID:O8nVm2Wp0
書き忘れ
裁判所で命まで取られることはないから行ってみれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:24:56 ID:pO6pQY/EO
給料差押えってどんな場合にされるもんですか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:33:07 ID:gPdyK+sZ0
>>530
ちゃんと受け取ってきます。

>>531
ありがとうございます。
取り合えずそれで行ってきます。
とても参考になりました・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:13:33 ID:+lgBKuBv0
>>533
以下の時に差押が出来る。まだあるかも。
本当に押さえられるかどうかは債権者の意向次第。

・裁判で敗訴しても支払わない時
・裁判で和解しても、分割金返済を2度不履行した時
・特定調停しても、分割金返済を2度不履行した時
・裁判や調停が無くとも借入時に公正証書を組んで、延滞した時
536ぼわるせる:2007/07/05(木) 21:33:12 ID:7gJmGxllO
>>535
税金が抜けてるよー。
税金の場合は通常の債権の裁判とは手続きが違うぞ。

あとはなんだろ?
今は出先なので帰ったら調べよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:08:45 ID:8kPcyioT0
>>525
君からの返済の意志が感じられず、音沙汰も無しという状況なら、
法律に触れない範囲で、何でもアリと考えておいた方がいい。

心配なら、先方に連絡を入れる。
今月分の返済が無理なら、利子分だけでも入れる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:31:21 ID:+lgBKuBv0
>>536
おお、そうだった。フォローサンクス。
税金は裁判無しに差押できるね。
もっともその前にしつこいくらいに督促があると思うが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:35:29 ID:emyq8etSO
私は、アコムから50、プロミスから50、アイフルから10借りていますが、もう他からの借り入れは困難でしょうか?他に借りられる所はありますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:39:13 ID:p6OD6f4a0
>>539
年収、属性による
541教えて下さい:2007/07/05(木) 23:43:50 ID:QmvmfeONO
今毎月車のローンに楽天に3万払ってます。
一度裁判されて3万と決まりましたが今月払えません。
そのまま放置して裁判されるのを待つか、事情を話して1万にしてもらうか、何かいい方法があれば教えて下さい。
542ぼわるせる:2007/07/05(木) 23:48:40 ID:7gJmGxllO
>>541
放置したら強制執行では?
543教えて下さい:2007/07/05(木) 23:55:54 ID:QmvmfeONO
542サン強制執行とは何ですか?
今の私にいい解決方法はありませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:56:48 ID:oUe1dPqwO

回答:車を手放せ


飯食わなきゃ死ぬが車無くても生きていける
田舎だからとかの言い訳は通用しない
田舎の人々100%が車持ちではないだろう


∀・)つ[知恵]
545544:2007/07/05(木) 23:58:05 ID:oUe1dPqwO
ごめん >>541 抜けた
546教えて下さい:2007/07/06(金) 00:03:49 ID:pfI63nMvO
そうですか、車を手放すしかないんですか。
子供もいるのでそれはと思ってましたが…
こっちから任意整理をして金額を直してもらうことも出来るんですか?一度目は向こうが提示してきたのですが…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:05:00 ID:/UVe3Zo10
>>543
つ[Wワーク]

…一度判決出てるのになんでまた裁判すんのよ?
判決文読み直してごらん。払わなかった場合の処置について書いてあるはずだから。
とりあえず放置が一番よくないので、どうして払えないか、いつ払えるか連絡。
548教えて下さい:2007/07/06(金) 00:13:21 ID:pfI63nMvO
わかりました。一度電話してみます。
とりあえず1万だけなら入金出来るのでそれだけでもしてみます。
ありがとうございました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:13:52 ID:lPaXgv0qO
車のローンのボーナス払い月を7月から8月に変えるのって普通できますか?ちなみに今回が初のボーナスで、てっきり7月だと間違えてて…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:48:11 ID:zPGQUWNJ0
>>549
手数料かかるけど変更してくれる業者もあるみたいなので
まずは業者に連絡してごらん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:31:00 ID:jLKgTv4IO
助言お願い致しますm(_ _)m私は彼氏に全額151万円貸しています。借用書は有りません。今度は私の生活が苦しくなり、返して欲しいのですが、なかなか返してくれません…返してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:39:51 ID:PDtKIN8Y0
>>551
まず、別れるつもりがあるのかどうかハッキリしましょう。
ないなら、あきらめて同せいか結婚してそっちで回収を考えた方が現実的かと。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:46:14 ID:A2YXcSSuO
>>551
弁護士に相談しましょう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:52:38 ID:CP+vBs9q0
>>551
このスレ読んで考えるよろし
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ参】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1162644807/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:39:48 ID:isIjQ4mVO
551はマルチ!メンヘラの構ってちゃんはスルー
556551みぃな:2007/07/06(金) 07:33:35 ID:jLKgTv4IO
別れるつもりです。弁護士に相談したいのですが、相談するお金も無いので…自力でどうにかしようとしたのですが、やっぱり無理でしょうか?一応、紹介してもらったスレで勉強してみます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:42:34 ID:Y4S166P60
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:51:34 ID:Th7ssyH8O
すいません途中和解って何ですかね?元金全然へらないよ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:03:20 ID:zPGQUWNJ0
>>558
何の途中和解?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:11:14 ID:Th7ssyH8O
いろんなスレ見てたら和解してきたって書いてあったもんで…利息下げてもらうとかですかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:15:20 ID:zPGQUWNJ0
>>560
過払い請求とか任意整理とかかな?
訴訟起こして結審まで行かないで和解すれば途中和解になるけど。
利息を下げてもらうのに訴訟は起こさないから関係ない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:20:04 ID:Th7ssyH8O
ありがとうございます。後何もおこさないで利息下げてもらう方法ありますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:24:05 ID:zPGQUWNJ0
>>562
法定金利を超えた利息を支払っている相手に金利引下げを求めるのは可能。
でも業者によるし、そういう連絡をしたことで属性を見直されて
出金停止になることもあり得る。
場合によっては利息なしにして元金のみ返済するって手もあるが、
今自転車操業なら金額によっては破綻しちゃうので
どちらにしろあなたの属性が分からんことには相談に乗れないよ。

まずは>>2を埋めてみて。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:34:13 ID:Th7ssyH8O
スイマセン今携帯なんで昼にでもカキコします。本当ワザワザありがとうございます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:06:13 ID:HB/h4Tq/0
>>556
つ無料相談
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:25:02 ID:V/ElxtN40
お金を借りるんらここからが良いと思うんだけど。
携帯からでも大丈夫だし。
http://www.s-kinyu.net/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:35:13 ID:9xt4jJzv0
マルチ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:35:45 ID:9xt4jJzv0
マルチーズ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:02:55 ID:ts0RHCa60
新規で申し込んだあと順調に返していって
増額って普通どのくらいの期間でされますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:09:35 ID:GB3kT2At0
半年、会社によっては三ヶ月
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:44:53 ID:1rlwVH1K0
先日いきなりアイフルから電話があり現在の状況を聞かれて店舗に出向いてATMで契約照会をすれば増額しますよと言われたんですけど
これって行けば増額確定ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:48:11 ID:vR8ASuzQ0
>>571
おめでとう!増額だ!他社の分借り換えないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:49:43 ID:n4ZbNB5D0
>>571
確定。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:50:35 ID:n4ZbNB5D0
>>572
おめでとうなのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:57:27 ID:vR8ASuzQ0
>>574
本人次第だろう・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:58:31 ID:n4ZbNB5D0
本人次第?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:59:10 ID:/tv1TTuCO
車のローンて審査甘い?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:13:13 ID:vR8ASuzQ0
>>575
深みにはまる甘い罠でもあるし、枠をどう使うかは本人次第だろう、
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:23:57 ID:XOVPGwP+O
21歳既婚女
派遣社員(入って半年・事務職)
派遣元・派遣先ともに資本金1億以上従業員5000人以上の会社
家は旦那名義賃貸マンション

借金
楽天KC…ショッピング4万(枠10万)キャッシング17万(枠20万)
イオンクレジット…ショッピングなしキャッシング8万(枠10万)
モビット…18万(枠20万)
キャッシュワン…8万(枠10万)


どうするのが一番返済が早いでしょうか?
返済にあてれる額は月5万程です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:24:27 ID:DuBnex6c0
過払い請求する人は急いだほうが良さそうですね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183698556/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:59:27 ID:sPO3Di6iO
相談します。
5月に車に乗りながら〜という金融屋で借金しました。
しかしその時点で『会社は6月12日閉鎖します。が、末までは居ます。』
という事だったので返済は6月末日のボーナス一括払いということにしてました。
約束の日行くと会社は閉まっていてシャッターに『お客様には後日ご連絡いたします』
という張り紙がありました。電話をするとコールはしますが、出てくれません。
現在も連絡が無いままです。
車検証の原本も先方が持ったままですし、どうしたらよいのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:00:28 ID:sPO3Di6iO
相談します。
5月に車に乗りながら〜という金融屋で借金しました。
しかしその時点で『会社は6月12日閉鎖します。が、末までは居ます。』
という事だったので返済は6月末日のボーナス一括払いということにしてました。
約束の日行くと会社は閉まっていてシャッターに『お客様には後日ご連絡いたします』
という張り紙がありました。電話をするとコールはしますが、出てくれません。
現在も連絡が無いままです。
車検証の原本も先方が持ったままですし、どうしたらよいのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:01:50 ID:1eOGz4NE0
相談です
信用金庫200
イオン100
セゾン40
年収270万でボーナスなし
他に車のローン月々3万円があと3年
もう毎日の生活が…
アドバイスお願いします。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:19:40 ID:YsHT0uFZ0
>>583
車も引き上げられる覚悟ができていて、他に大した財産がないのなら
自己破産・免責で生活を一からやり直ししたほうがいいんじゃないか。

個人民事再生でも多分、車は引き上げられるが、最低弁済額で認可
されれば100万を3年で弁済になる。(費用は別途要)

任意整理なら車のローンは外して整理依頼できるが、信金分は減額無し、
イオン、セゾンが合わせて120まで減額になっても両方で320残る。
その320を3年で弁済だと、約9万/月弁済+3万/車=12万/月の借金
返済額になる。月収23万−12万=11万で生活が可能か?(費用は別途要)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:21:25 ID:H1yc4q220
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 30歳/ 独身
   賃貸アパートに友人と同居中(居候させてもらっている) 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   就職活動中
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   現在収入0
【月に最低必要な生活費/内訳】
   4万円/(内訳)携帯電話6千、その他
【債務詳細】
   JCBカード/借入額9万/年利18%/月1万返済
   UFJカード/借入額9万/年利18%/月1万返済
   JACCSカード/借入額49万/年利18%/月1万6千返済/2005年5月契約
   モビット/借入額47万/年利18%/月1万返済
   ForLife/借入額27万/年利28.8%/月9千返済/2006年3月契約
   オリコカード/借入額99万/年利18%(今年3月までは22.6%)/月2万5千返済/2002年7月契約
   マルイカード/借入額45万/年利17.7%(今年3月までは27%)/月2万返済/2002年11月
   
   債務総額      キャッシングだけで約285万  
【増枠の有無】
   以前モビットで増枠しようとしましたが審査で落とされました。
【滞納の有無】
   無し       
【相談内容】
   神戸の震災で実家が全壊し、実家の二重ローンを払いながらだと生活費が足りず、また両親の入院などで気がつけばカードのキャッシングがとんでもない額になっていました。
   今までなんとかやりくりして返してきましたが、私自身も昨年から体調を崩しがちになり、入退院を繰り返しながら派遣での勤務を続けてきました。
   3月から安定して働けていたのですが、5月から1ヶ月入院していて仕事を失くしました。
   今現在は完全に健康体になったため就職活動をしていますが、働いていなかった時のしわ寄せが来ており、今月の支払いができません。
   また、これまでもまさに自転車操業で、A社の支払いのためにB社から借りて・・・を繰り返していました。
   5月から実家の二重ローンがなくなったため、自分の借金のみの返済になりました。
   一社にまとめて借り換えをしたいのですが、ことごとく審査に落ちてしまいます。
   この債務状況では、やはり一社借り換えは出来ないものなのでしょうか。
   今は債務整理を考えています。しかし十代の頃(そのときは遊んで使った自業自得の借金で)一度債務整理をしています。
   二度も債務整理をすることが可能なのでしょうか?
   また、マルイカードは一度目の債務整理の後まだブラックだった時に作ったカードです。
   店員に薦められ「自分はブラックだからカードは作れない」と断ったのですが、「うその名前でもかまわない。ノルマ助けると思っておねがい!」と頼まれ、自分の名前ではないカードです。
   このカードも一緒に債務整理することは可能なのでしょうか?
   出来ればブラックは避けたかったので、もし300万円一括で貸してくれる方がいれば、毎月10万×3年で360万返済するという条件で知人を当たりましたが、「魅力的な条件だけどそこまでまとめて貸せるお金がない」と断られてしまいました。
   現在は就職活動中(社員で探しており、現在最終三次面接の結果待ち)ですが、この会社に落ちてしまった場合は7/15より派遣で就労予定です。今はあいてる日は日雇いバイトに行っています。
   この状況では、債務整理したほうがいいのか否か、ご意見をお伺いしたく相談させていただきました。
   長文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:27:54 ID:DuBnex6c0
過払い請求する人は急いだほうが良さそうですね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183698556/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:33:15 ID:HUGgmRwz0
>>585
知人の判断は正しい。
あなたの場合、債務整理っていうか、自己破産の方がいいかと。
収入0ってことは返す金はないってことだし、7/15からの派遣もいつまで続くか、
また、返済を差し引いた残金で生活ができるか、よっ〜く考えてみて。
588585:2007/07/06(金) 15:41:07 ID:H1yc4q220
>>587
レスありがとうございます。
自己破産は一度司法書士の方にネットで相談しましたが、
この額では最近は出来ないことの方が多いので債務整理の方が良いと言われ、
債務整理をメインに考えておりました。
今までは派遣で働いていた手取りが20万前後で、毎月の返済額が22〜25万だったため、
足りない分は日雇いバイトをするか、別のカードから借りるか…を繰り返していましたが、
今は生活費はかかりません。働いた分をほぼ全額返済に充てる事が出来ます。
確かに仕事が決まっていない今、相談に乗っていただく以前の問題ですね…。
申し訳ありませんでした。
仕事が決まってから、再度出直して参ります。
ありがとうございました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:41:46 ID:YsHT0uFZ0
>>585
経緯には同情します。大変でしたね。。
相談の要は借金をどうにかしたいってことでしょう。
現状ではまとめローン等はまず無理でしょう。又、今回、就職ができても
すぐすぐに300万なんて貸してくれる所はないし、もし、不採用になり、
派遣で就業しても無理でしょう。

就職できれば(派遣も含む)個人民事再生でなんとかできるとは思います。
(任意整理では弁済額がきついと推測します。)
自己破産→免責認可で一からやり直すことも視野においてみてはどうですか?

気になるのが、マルイカードの債務です。任意整理ではなんとかなるかも
しれないけど、再生や自己破産(免責)では問題になります。

早々に無料法律相談会等に行き、相談をしたほうがいいですよ。介入して
もらえれば、とりあえず返済はストップになります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:44:26 ID:zicIYceeO
>>585
以前した債務整理って任意整理?
負債の半分以上は、利制法内だから減額の見込みは厳しいね。
現在、収入が不安定で無職なら、当然借換え等は不可能です。
以前整理を依頼された弁に相談されては如何ですか?
しかし今回は弁に相談しても、調停や任意より、再生や破産を勧められると
思いますよ。
591585:2007/07/06(金) 15:51:25 ID:H1yc4q220
>>589
レスありがとうございます。
588にも書いた内容なのですが、
以前この額では自己破産は難しいと相談に答えていただいた事があり、
自己破産は視野にいれておりませんでした。
3年以内に籍を入れる予定があったため、出来ればブラックは避けたいという自分勝手な思いがありましたが、
今はそれを言ってられる状態ではないですね…。
今からすぐに、無料法律相談会もしくは低予算でも相談に乗っていただける所をネットで探してみます。
ご助言本当にありがとうございました。
592585:2007/07/06(金) 16:00:22 ID:H1yc4q220
>>590
レスありがとうございます。
以前した債務整理は、仰るとおり任意整理です。
書き方が不明瞭で申し訳ありませんでした。
以前お世話になった方は弁護士の方ではありませんでして、
「債務者を救う会」のような所で、弁護士を紹介されました。
ただその方は相談中も「体で稼いだらどうなの?」と言われたり、
当時の自宅(実家)に裸の女性のポストカードを送ってきたりと、あまり良い印象がありませんでして…
お世話になっていたのに、自分勝手な理由で申し訳ないのですが、あまり頼りたくありません…。
また当時は関西在住でしたが、今は関東ですので、こちらですぐ相談に伺える場所で探してみようかと思います。
再生や自己破産も視野にいれて、考え直してみます。
ご助言ありがとうございました。
593583:2007/07/06(金) 16:15:27 ID:1eOGz4NE0
>>584レスありがとうございます。
今、1人暮らしなので実家に帰って家賃分返済に回してみる
などもっと色々考えてみます。
どうあがいても無理な場合、最終的には自己破産という手段で…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:25:26 ID:I0JIbjTlO
>>592
職場環境が整っていないから民事再生は無理だよ
595585:2007/07/06(金) 16:33:30 ID:H1yc4q220
>>594
レスありがとうございます。
今、面接を受けていた会社から採用連絡があり、
まず1つ壁が取り除かれてホッとしていたところでした。
やはりそれぞれ条件があるんですね。
不勉強で恥ずかしいです。
こちらからどうこうしたいといった希望をえらそうに述べる立場でもないですし、
また知識もありませんので、弁護士の先生にすべてを話し、
ご助言いただいたとおりに一歩踏み出してみようと思います。
教えていただき、ありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:34:40 ID:HUGgmRwz0
>>592
破産を認めるか否かは、司法書士ではなくて裁判官が判断します。
個人で破産申請する分にはそれほどお金かからないので、ダメ元で申請してみては?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:07:42 ID:I0JIbjTlO
>>595
折角、採用パスしたんなら弁護士に依頼するべき
仕事に専念しな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:24:22 ID:vW2tfQuG0
質問です
おまとめの契約段階で、不審に思いキャンセルしたいと申し出ました。
後日担当から電話があります。
送った身分証のコピーと個人情報って悪用されますよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:47:15 ID:I0JIbjTlO
>>598
どんなとこに申し込んじゃったんだよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:57:33 ID:vW2tfQuG0
>>599大手会社を装った会社ですorz
私を装って借りられたりするんですかね・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:09:47 ID:I0JIbjTlO
>>600
アンタの身分証作ったら幾ら引っ張れそうなの?
有印私文書偽造・同行使って犯罪に見合うぐらいの高属性なの?ww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:12:37 ID:vW2tfQuG0
>>601いえ、ネットとかだったら借りられそうじゃないですか?
603チャッキー:2007/07/06(金) 19:14:19 ID:pUA+3H3J0
携帯電話からこのサイトにアクセスしてください
http://ptbank.net/newregist/entry.phtml?lcode=FRD&f_code=014534
会員登録をすればポイントが貰えます ポイントは1p=1円です

簡単に説明すると色んなサイトに会員登録をし代わりにお金を貰うというシステムです!詳しい内容はサイト内で確認を!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:33:20 ID:I0JIbjTlO
>>602
そんな簡単に出来ればミンナとっくにやってまつ
個人情報が変なところに流れるだけだ
お前は脳味噌交換したほうがいいみたいだな
あほタレ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:47:45 ID:vW2tfQuG0
>>604他社からの借り入れ状況もカード番号も知られているので・・・
I0JIbjTlOさん、バカな話にレス下さってありがとうございましたorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:23:09 ID:I0JIbjTlO
>>605
もしかしたら、変なとこからDMや電話が有るかもしれんけど脳味噌交換してアホに負けずにガンガレ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:33:35 ID:zpZv0DfGO
借金してます。42万程 半年月ニ万ちょい払ってやっと7万減ったのですが、最近銀行で借りた方が利息が安いと知ったのです
銀行で42万程一気に借りたりできるもんですか?乗りかえたいんです
ちなみにバイトで月14万ぐらいの給料
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:48:50 ID:I0JIbjTlO
>>607
貴方の属性次第だけどバイトじゃね
ま、でも銀行より信金
しかも、親が定期預金とかしてる信金
先ずはバイトがネックなわけだが…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:10:20 ID:/vdW8/9x0
>>582
まず陸運局に行って(認印必要)
車検証の再発行をする。(登録ナンバーがわかれば出来ます)

車検証と一緒に譲渡証&委任状&印鑑証明が無ければ
勝手に名義変更は出来ないので渡していないなら問題なし。

あとは借用書などがあればそれを見て
県の金融課などに相談
(県庁などの金融課に会社名を言って借りていた会社名や
現在連絡が取れないことなどを伝える)
届出などのない「もぐり」の業者ならそもそも払う必要も無い。
一種の闇金とおなじ。
あとから「債権を買った」とか言う業者がきたら
借りていた金額のみ支払うのもいいと思う。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:19:34 ID:/M3VwAJ70
共済クレジットがやっぱりいいわ
携帯から申し込むと通りやすい。
QRコードおいとくぞ
http://www.f1.i-friends.st/index.php?in=vijayamadar&pan=507

611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:28:56 ID:gMrv36+g0
業者はパン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:34:11 ID:5epREN/QO
無職でも借りれる所ないですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:37:45 ID:fI93jdca0
>>612
無理です。就職の見込み無しですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:40:03 ID:5epREN/QO
613
日曜日からバイト始めるんですが…
日曜日までにお金が必要なんですよね;
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:40:46 ID:PVD4wZFg0
釣りか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:12:45 ID:/tRsj1pO0
>>598
参考までに、どういうところが不審だったの?
悪用の不安があるところに申し込む時点で(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:13:33 ID:/tRsj1pO0
>>614
そういうことなら、貸してくれそうなスレに行けば?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:23:38 ID:pvu/ZtX4O
>>616説明に一貫性がなかった。他にも細かい事はあるけど。
とにかく皆は気を付けてください。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:09:29 ID:iv61ovHm0
>>612
親や友人にあたったのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:34:25 ID:LS6c87dNO
法テラスって電話相談もし
てますか?してるなら無料
ですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:27:05 ID:dDfsOO0k0
今、レ○パレスに住んでいるのですが、あまりの居住環境の悪さと
敷金礼金の分を上乗せしたのよりも高い家賃に普通のアパートへの
転居を考えています。
敷金礼金を払うお金もあるし、正社員で固定収入もあり、必要なら連
帯保証人もつけられる状況なのですが、入居前に不動産でカード審
査を受けさせらるので、その審査に通りません。
(この数年間でクレカ申し込みを何度かしましたが、全て通らず)

理由は4年前にプ○ミスの任意整理をしたことと、ローンの支払い期限
に何度か遅れたことがある(現在は完済)ことだと思います。

このまま、バカ高いレ○パ生活を余儀なくされるのかと思うと、暗澹たる
気持ちになります。
カード審査がデフォでない不動産屋はもうあんまりないのでしょうか。
ミニミニ、アパマンショップ、ニッショーはカード審査がありました。

ハァ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:34:54 ID:azHo7YXg0
>>621
別に家賃をカード払いしない物件を見つければいいだけの話じゃのか?
大手の不動産屋じゃなく、町の小さな店をコツコツ当たればいいだけだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:37:03 ID:azHo7YXg0
>>620
まずは、自分で調べるクセをつけようね。
http://www.houterasu.or.jp/k/contact.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:59:16 ID:dDfsOO0k0
>>622
家賃をカード払いということではく、入居前の審査として一律調べられる
んです。

そうですね。大手じゃない、地元の不動産屋さんを当たってみます。
ありがとうございました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:26:32 ID:Vipej+QV0
>>624
カード払いうんぬん以前に、賃貸物件探しは情報誌や情報サイトなどを見たり
大手不動産屋行くより、地元の不動産屋へ行く方がいい物件をいい条件で借りられる
ってのはお約束よ

現在の属性がきちんとしてて増して連帯保証人もいるんだし、割と普通に見つけられるから
気を楽にして探してね
626624:2007/07/08(日) 00:05:57 ID:wO7bZdkc0
>>625
ありがとうございます。
単純に大手の不動産屋のほうが取り扱い物件が多いと思って
当たっていたのですが、地元のほうがいいんですね。
頑張って探してみます。

ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:05:37 ID:B5xnPTu1O
9年前くらいに4社でカード
を作って現在に至まで借り
たり返したりして、全く、
借金が減らない状態です。
最近は自己破産も考えてる
のですが、実はカードを作
る時の仕事先って言うのは
架空で嘘をついて作ったの
で、この辺りは、指摘され
ますか?実際は日払いで、
職を転々としてました。 
9年間は利息は払い続けて
は居たけど、自己破産の時
に昔の仕事先の事とか突っ
こまれると頭が痛いです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:10:21 ID:/fSTHejv0
>>627
9年前の勤務先の事はほぼ問題にならないと思うよ。
それより、9年も返済してて過払い請求しないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:07:52 ID:MTBthJl+0
>>627
>>2を埋めてみな!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:08:14 ID:8SCwKw2UO
他スレに書き込んだのですが、こちらの方が適切かと思い、こちらに転載させていただきます。

質問です。
例えば100万キャッシングしたとして、定額で一年間で返すのと、給料日に給料全額を入れておいて生活費等はその都度キャッシング。というやり方で一年間で返した場合、いくらか利息は少なくなりますか?
ようは数日間でも一時的に借り入れを減らすという事をしても意味はあるのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:22:00 ID:kfpfkMvw0
>>630
利息が安くなるのは後者だが、
いつでも借金できると状態だと浪費は進むもの。
要は、生活態度次第だったりする。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:25:37 ID:kfpfkMvw0
>>624
>家賃をカード払いということではく、入居前の審査として一律調べられるんです。

クレジットカードを造ろうとしない(造らせられない)限りね、
一般の会社は信用情報を審査することなんて無いの。
無いというよりできない。

あんまりビクビクして生きていくこともないぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:30:17 ID:8SCwKw2UO
>>631
ありがとうございます。
たしかにそうですね…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:29:30 ID:XAbCK4XZ0
>>630
実体験より。
返して借りてを繰り返していると
借りることに対する抵抗感が無くなってしまうよ。
貸す側もそれを狙っているから、一定の枠を確保するという形式を取っている。
返した分は絶対に借りないようにしないと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:41:19 ID:srktqnRi0
>>627
金利も金額も書いていないから一般論として、
普通のサラ金の金利で借りている場合、9年間増枠なしでほとんど利息の支払いのみで
利用していたならそれなりの過払い金額にはなるよ
例えば最初30万から50万に増枠の場合、9年あればほぼ確実に過払いにはなる
9年で100万まで増枠しているような場合は増枠のタイミングしだいでは過払いになるけど
残債が残るとしてもそれほど多額にはならないと思う

9年間普通のサラ金の金利で普通に利用していたような場合なら自己破産などする
必要はないと思うけど、今の時点で利息の支払いのために新しく借りてそれが
払えなくなって結局整理となった場合、今ある発生している過払いがすべて吹っ飛ぶ可能性あるよ




636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:12:36 ID:F8GlmL2k0
こうゆう所って皆闇金なんですか?金利が安くていいなと思ったのですが怖いです。
どなたか教えてください。http://www.lifeplan-c.com/d
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:20:15 ID:YI9cmIzv0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:03:16 ID:cM6BbzAa0
失礼します。(長文ですみません)質問があるのですが、
20歳の誕生日に、金融で金(2社からトータル80万)借りたんです。
というのも一から説明しますと、どうしても30万円借りなければならない状態に陥って、
彼氏(駄目男)が「俺はもう借りれないから、お前が金融で借りるしかない」って言うので
私が30万借りる事にしたんです。
のですが、直前になって「30万借りるには返済能力があるかどうかの審査があるから、
俺の知り合いの所で働いてることにする。」
って言われてそのまま、金融会社に「20歳/社会人」ってことで登録したんです。
でも実際の私は20歳の学生なので、本来なら30万も借りられなかったらしいのです。
その後、「金返すからカード貸して」と言われたので貸したら、なんと
30万(利子含まない)だったはずが、80万に膨れ上がってたんです。
それは金利でもなんでもなくて(アコムなどの比較的普通な金融なので)、
単に彼が50万引き落としていたんです。それは本人が認めていたので確かです。
それで金融会社から電話がかかって来て、「80万になってるけどよろしいですか?」
みたいなこといわれて、とっさに「はい」って言ってしまったんです。
当然カードの番号も変えたりしましたが、自分も身分詐称ということで
有罪になるのかと思うと、なかなか警察にも行けないんです・・・。
この場合、彼が使ったと証明することはできるのでしょうか?半年前の
出来事で、今私が月々トータル4万くらいづつ返しています。

やはり私も罪に問われますか?また警察はすぐに動いてくれるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

そして馬鹿だということは本当に自分でも嫌になるくらい重々承知です。
御意見がありましたら教えて頂けると幸いです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:20:54 ID:YI9cmIzv0
>>638
彼氏とは続いてるの?
いまの関係は?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:33:18 ID:cM6BbzAa0
>>639さん
一応別れた事になっています。
というのも私がずっと盲目だったもので、ずっと何をされても結局許すような
関係だったのですが、最近少し冷静になってきつつあって今距離を
置いてます。あっちは納得していなかったので一応連絡は来るみたいな感じです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:38:49 ID:kfpfkMvw0
>>638
彼と切れていて、かつ、居場所が特定できるなら、無料の弁護相談を受けてみる。

結局最後は、あなたの責任で80万円を返していかなければならないが、
状況によっては、彼からいくらか引っ張ることができる可能性もある。

金がなければ、田舎のママンに「悪い男にダマされた」と泣きつけ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:49:20 ID:cM6BbzAa0
>>641さん
無料の弁護相談なんてあるんですか・・・!盲点でした。ありがとうございます。

そうですか、親しい友達に相談したときに、そんなの勝手におろしてきたんだから相手が
払わないとおかしいよ!みたいなことを言っていたのですが、やっぱりカードの名義が
自分な以上、自分で返して行くしかないですよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:54:59 ID:YI9cmIzv0
使ったのは彼氏でも、契約したのは貴方本人なら
皿に対してはキツいね。
>>641の通り、弁に相談して彼氏から取るしかないね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:56:56 ID:cM6BbzAa0
>>643さん
そうなんですか、そうですよね、勉強になります。
ありがとうございます。 ちなみにその弁護相談というのは、ネットで検索して
探したら見つかりますか??質問ばかりですみません。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:09:48 ID:YI9cmIzv0
「弁護士 無料相談」で検索してみましょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:15:41 ID:wLt1tGJgO
>638

借り入れする時に彼氏の知り合いの所で働いている事にしたと言う事はその彼氏の知り合いも共犯だよ

弁護士使って二人に払わせる事可能かもね

彼氏に悟られないように行動すべし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:16:51 ID:Li4uAworO
今16才高1なんですけど、
色んな理由で800万円冬ま
でにどうしても必要で、離
婚した父親名義で800万円借
金したら少年院とかになっち
ゃいますかね。。。
もしくは父親の方から800万
円頂くにはどうしたらいいで
しょうか。もう時間もないし
本当どうしようか困っていま
す。どなたか良い情報等あっ
たら教えて下さい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:19:40 ID:YI9cmIzv0
他人名義で借りるのは詐欺だよ。
詐欺と800万とどっちが大事?
父親から800万円もらう方法なんて
ここでは聞けないと思う。
父親に電話して事情はなしたら?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:28:02 ID:cM6BbzAa0
>>645さん
そうします、ありがとうございます!!

>>646
冷静に考えてみればそうですよね・・・
警察に行く前に相談してみた方がいいみたいですね。

本当にどうもありがとうございました。助かりました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:31:41 ID:Nb9BBtxzO
↑メンヘラの構ってちゃんに何言っても無駄だよ!マジレスするだけ馬鹿をみる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:31:44 ID:p8lt59cFO
携帯料金2、3年、踏み倒してんだけど(親がはらったかも)で、最近オリコのオートローンが終わって(かなり滞納してた)んで、また車のローン組めるかな?とりあえず携帯料金払わないとブラックかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:34:45 ID:45l8PBr+0
>>638
そうやって身分を偽ったら30万まで借りることは出来る「かも」しれないけど
そこから50万も一気に増枠して80万になんか出来るのか
しかも本人が増枠の申請をしたわけじゃないでしょ。本人は増枠の確認をされただけみたいたし
それとも20なったばかりの社会人の女にいきなり80万枠をくれたのか
ダメ男の知り合いの会社は超優良企業なのかw

>>647
16歳の高1がこれから冬までの数ヶ月間に800万も稼げる方法があると思う?
万が一そんな方法が仮にあったとして、それを無料で教える人がいると思うか

653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:36:50 ID:gfVcfRuAO
携帯からすみません。
21歳で5社から110万借り入れがあり。
年収350万。
オリ、モビ、DCに一本化したく申し込みしましたがダメでした。
セゾンは去年断られました。
もうどこも貸してくれないんですかね…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:39:37 ID:NgfvKEvI0
>>653
5社から借入があれば借入金額の大小に関わらず
断られる可能性が大。なぜなら「多重債務者」だから・・・
生活を見直して返済に励むべし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:42:02 ID:ZHeXKHkvO
>>654の続き
ここまで来ると、
任意整理をした方がいいと思います。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:45:02 ID:cM6BbzAa0
>>652さん
かも??いえいきなり80万の枠、ではなくて2社からなので、一社は最大40万で
もう一つも40万、でトータル80万なんですよ。
でそのうち30万円(15万づつ)を引いて、50万まで借りられた
んです。 駄目彼氏の頼んだ先はただのバーみたいな所らしいので、
全然優良企業ではないです。
まあ誰がどう見ても私がどうしようもないんですけど、嘘とかではないです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:52:53 ID:YI9cmIzv0
>>651
払わないこと前提にして生きてんじゃねえぞ。
(親がはらったかも)だと?オマエ何歳だよ。

>>653-655
110万ぽっちで任意整理は安易過ぎると思うけど。
年収350あって結婚してないんでしょ?
であれば、生活見直して借金を減らしていく努力したほうがいい。
110万なんてすぐ返せるよ、がんばれば。
とりあえず会社名晒してみ?
658サムライ:2007/07/08(日) 20:27:17 ID:/S+DLNKF0
110万!そのくらいの借金は誰でもあるよ。車買ったらそれ以上じゃん。その額で被害者妄想は小さいノおー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:35:38 ID:ZHeXKHkvO
>>657
甘い。
110万って言うけど
結構な額だよ、110万は。
金利の引き直しは必要だわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:38:05 ID:MClXG0Sq0
27%で月2万5千円くらいか。馬鹿にならん利息だな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:41:02 ID:Jo5i4YB60
消費者金融からの借金があり、個人再生を考えているのですが、
勤めてる会社からも40万ほど借りています。
個人再生を行うと、会社からの借金も、その対象となってしまうのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:42:33 ID:MClXG0Sq0
なるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:45:35 ID:NgfvKEvI0
>>659
21歳だから利息や返済計画なんか考えずに契約したのでは?
自分で蒔いたタネなんだよ。年収350万なら手取りで20万以上は確定。
生活を見直せば返済できる金額。恐らく、浪費しているんだろう。
年齢は大人でもオツムはガキなんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:48:37 ID:NgfvKEvI0
>>661
どんな生活してるんだ?
消費者金融と自社から借入とは・・・
収入と支出の明細を提示したら、良い意見もらえるかもしれんが・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:49:28 ID:Jo5i4YB60
>>662
ご回答有難うございます。
会社の借金を無くしてからでなければ、
勤め先にバレてしまう訳ですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:53:04 ID:vp1ttYa2O
>>663に一票!

最後の台詞はスカッとした!
副業を探せば良い話しだよな?
今の餓鬼には無理だけどww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:16:40 ID:FytVzK6qO
24歳
正社員
勤続3ヶ月
借入なし
教えてほしいのですが、先日三井住友銀行のカードローンに電話で申し込みをしたのですが、審査に落ちました。なにかダメなところがあったのでしょうか?
どなたか教えてください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:19:18 ID:Lwuij7TM0
>>667
以前借りてて解約してない(枠が残っている)、ということもなければ
在確が取れない・年収が低すぎる・勤続年数が足りないなんかの理由かも。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:22:50 ID:FytVzK6qO
677です。
借入は今までしたことはありません。電話でも年収、勤続年数は伝えてません。やはり銀行は審査が厳しいのですかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:22:54 ID:vp1ttYa2O
>>667
オレが貸主でも三ヶ月じゃ考える…

もう少し辛抱したら?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:23:19 ID:NgfvKEvI0
>>667
保証会社がプロミスだから・・・勤続年数で否決の可能性大
安定した収入がある人って最低1年以上勤務だからね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:54:51 ID:Z8l128Q90
以前こちらで任意整理をしようか迷ってると
相談したものです><

いろんな弁護士、司法書士さんのサイトをみてまわったり
法テラスにも電話しました。
今日、ここにしようと決めたところに電話をし、
相談してみました。

すぐに相談にのってくれて、話も自分はてんぱってましたが
サクサク進んでそちらにお願いする事となりました><
気分的に少し楽にはなりました・・。

だけど、減額報酬の話で引きなおしとかもまだしてないのに
「減額はだいたいこれくらいですねー」といわれて着手金+減額報酬
を分割で払うって話になりました。
普通はこういうものなのでしょうか??それとも履歴をみてから
もう一度減額報酬の話になるのでしょうか;??

初心者質問かもしれないですが、なんだかすごく不安になってしまったので
・・・。





673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:21:31 ID:PRnFB1PMO
>>672
受任契約書には、どう書かれていますか?
まだ正式な契約書をかわしていないのであれば、
契約の時に再確認をおすすめします

委任してしばらくは、毎日落ち着かないかと思いますが
焦らず、心静かに日々を過ごすことをおすすめします
674gtwdaj:2007/07/08(日) 22:27:14 ID:sYbzS0qyO
取り立ては、家にきますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:29:10 ID:Lwuij7TM0
>>674
電話が繋がらない場合には訪問も有り得ます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:33:10 ID:FytVzK6qO
667です。
お答えしていただいた方々、ありがとうございます。他のところから借りるか迷いましたが、よく面倒を見てくれる先輩が借金しようとするのを怒ってくれて、先輩がお金を貸してくれるそうなので、借りるのはやめます。
これからはお金を大事にして頑張っていきます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:33:17 ID:45l8PBr+0
>>672
どこが不安なのか分からない
最初に着手金はいくら減額報酬はいくら…と話をするが当たり前じゃないのか

そういう話をすべて後回し(履歴の請求した後で引き直し計算後)にされたら
その結果を見て
普段受ける時は減額分の2割だけど、この人は意外と減額分が少ないから
今回は3割請求することにしよう」
という形で「減額分の3割払ってね」となりかねないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:37:42 ID:Z8l128Q90
>>673さん
返答ありがとうございます!

受任契約書はまだもらってません。
実はこちらは地方で、関東の司法書士さんに
お願いしたのです;

郵送で印鑑が必要なものや、契約書など、
送っていただけるそうです。
もう一度その時に確認してみます><!

相談が終わってからもずっと落ち着きませんでした;;
でもアドバイスいただいたように焦らず平常心(?)で
過ごせるようにしたいと思います^^;
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:50:05 ID:Z8l128Q90
678は672です;すみません、入れ忘れました;;

>>677さん
返答ありがとうございます!

そうですね;!そういうことも考えられるのですね・・><;
頭が不安でいっぱいで思いもよらなかったです;

頼んだ司法書士さんを信じて、がんばりたいと
思います!

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:50:45 ID:8P3skQQxO
あの、私は先月に大手から初めて最大で10万円の借り入れ枠で契約をしたのですが、本日急に現金が必要となり新たに10万円の増額を申し込んだら審査に通ったのですが、この場合には在籍確認の電話はあるのでしょうか?既に在籍確認の電話をされたのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:53:11 ID:8P3skQQxO
>>680ですが、勤務先や自宅等への在籍確認の電話というのは新規に申し込みをした場合にするのが基本でしょうか?増額を申し込んだ場合にはどうでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:33:06 ID:Al1kIEAmO
聞きたいのですが1〜2マソくらいって借りれますか?給料は毎月28日です!借金については無知です↓
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:43:25 ID:rhkuqCg7O
サラ金一社から借りてるんだけど50万。先月明細に100万迄増額可能と書いてありました。今週頼もうと思ってるんだけど必要書類はなにが必要でしょうか?給料明細だけでよろしかったでしょうか?詳しい方よろしければ教えて下さい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:43:48 ID:yfX36W6kO
>>653です
レスくれた方ありがとうございます。
プロミス、アイフル、レイクに10万ずつ。
武富士50万。アコムに30万です。
外食やギャンブルなどの遊びばかりで生活を見直す部分は多いと自分でも思っていて。
今は自炊をしたり、家でビデオ見たり生活習慣を変えようと努力してます。
借り入れ金額も多くて悩んでますが、それよりも5社から借りてると言うことで悩んでいます。

できれば一本化したいのですが、難しいですよね。
10万の所から潰して件数減らしてから考えた方がいいかもしれないですね(^^;)
携帯からの長文すいません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:17:27 ID:fZBnEoU30
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職・社員(扱いだけそうなっている)
   約3年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   昨年度年収 約60万、給与0(未払い)〜10万、ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   3〜4万円/(内訳)家賃0万、光熱費0万、食費0万、
       携帯電話2万、交際費1万、病院代1万
【債務詳細】
 アイフル/借入額35万/年利28.835%/契約期間H17年11月〜/月2万返済
 プロミス/借入額40万/年利25.5%/契約期間H18年5月〜/月1.5万返済
 ライブドアクレジット/借入額30万/年利29.2%/契約期間H17年8月〜/月1万返済
 OMC/借入額100万/年利24%/契約期間(カードから漸次借りたため失念)/月5万返済
 イオンクレジットサービス/借入額80万/年利24.8%/契約期間(同上)/月2.5万返済
 JCB/借入額30万/年利18%/契約期間(同上)/月1.5万返済
   債務総額      315万  
【滞納の有無】
特になし
【相談内容】

仕事をやる気がしません。

今、親父の会社で仕事をしています。しかし、会社は金銭的に非常に苦しく会
社の運転資金を捻出するため、サラ金から金を借りてそれを充てている状況で
す。サラ金とカードの借金で300万近くになります。自分は、奨学金の借金も
あるので、累計で500万近い借金をかかえています。(奨学金があるため自己破
産などは人に迷惑をかける事になるのでとにかく借金は返したいと考えています。)

借金は会社に金が入った時に返し、そうでないときは、他の所から借金をして、
返すという悪循環に陥っています。自分だけでなく、母親もかなりの額の借金
を抱えています。

なのに、取れる仕事といったら小さい仕事ばかりで、とても借金が返済できるよ
うに思えません。自分は、精神科に通っていて薬も飲んでいますし、状況によっ
ては精神が不安定になります。

ただ、これから借金を返すだけの人生になるかと思うと暗澹たる気持ちになり
ます。もし、父親が死ぬような事があっても、生命保険でどこまで返せるかも
微妙な所です。父親はあほらしい事しか言わず、もはや何か言う気も失せまし
た。

給料も出ないのに、ただひたすら仕事、仕事という状況で、しかも、今週もまた
借金が増える事が確定しています。もうイヤです。

だけど、貯金も何も無いので逃げるにも逃げられません。いい年ですから、転
職もおいそれとできそうにないです。

疲れました。

今の借金はとても一人で返せる額とは思えませんが、少なくともまっとうに給
料が出る所にいって、親父と離れて暮らしたいと思います。

既に、無理に近い状況なのは重々承知な上です。

もう、思考も行動も袋小路に陥っているように思えますので、何かいい発想の
ある方、よろしくお願いします。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:05:15 ID:ITz3lObp0
>>685
素直に破産手続きをして家を離れるがよろし。
仕事はキツいが、住居と給料は保障してくれるトヨタの期間工にでも行けば。

実家の会社の方も、早かれ遅かれ破産手続きだろ。
破産後、社員扱いなら、未払い分の給料はいくらかはもらえるはずだから、
証拠となる書類などは捨てんなよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:00:14 ID:htzELpaa0
>>685
30ならまだやり直せるので、親の会社は見切って他で働くといいよ。
忙しいところできちんと給与が保障されれば余計なこと考える必要もないし、
金の心配しなくてもいいので精神的にも安定するんでは?
貯金なくたって転職はできるし、現状収入がないんだから途切れる心配もない。

>>686のいうように、トヨタの期間工に行くんでもいいし
寮のある即入居即入社の仕事は探せば結構あるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:13:10 ID:n0tAuMEBO
質問です。たった今ATMで6社完済しますた。電話だけで解約できますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:36:11 ID:L9J7lVGv0
>>688
会社によるが、たぶん無理。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:07:02 ID:xkwX+c7eO
裁判所に異議申し立てってどうしたら出来ますか?
…しないとまずいのですがやり方が分かりません…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:04:45 ID:5UYLXhI10
>>690
貸金請求ですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:27:27 ID:eNfebXKO0
>>690
普通に答弁書じゃないか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:33:22 ID:5UYLXhI10
>>690
支払督促申立書と共に、督促異議申立書の用紙が警告文書と共に必ず同封されます。
債務者に放置しておくと財産に強制執行されるということを警告するためです。
従って、多くの債務者が、異議を申し立ててきます。そして通常訴訟に移行します

異議申立書に分割支払を希望しますという欄があり、 ここに債務者がチェックを
しますと、請求を認めた上で、和解を希望していることになります

こんなのあったけど・・これは支払督促申し立てされた場合。
通常訴訟なら>>692さんの言うように答弁書かなぁ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:25:02 ID:xkwX+c7eO
支払督促です…
不在がちで受けとれず、普通郵便で通知がきました。
裁判所に行かなければなりませんか??
平日仕事なので行けないのですが…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:38:13 ID:ITz3lObp0
>>684
>10万の所から潰して件数減らしてから考えた方がいいかもしれないですね

件数と金額を減らせば、低い利率で借り換えができるようになり、さらに返済がラクになる。
頑張れよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:55:12 ID:eNfebXKO0
>>694
まず郵便局に直接取りに行くか、再配達を依頼しる。
んで、↓を参考に異議を申し立てる。
http://www.naiken.jp/saiken/sihatoku_igi.htm
で、>>693の言うとおり裁判に移行。
裁判は出席したほうが裁判官の印象は良くなるし、
いやだ、無理だのわがままじゃ、どっちみちOUT
ちゃんとした理由があるなら出席したほうが良い。
どうしても出席できないのなら答弁書に当日は出席しない旨を記載。
地裁案件だと1回は使える。2回目以降は出席しなければならなかったと記憶している。(まちがってたらゴメン)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:10:19 ID:5UYLXhI10
>>694
支払督促ならまず内容を確認して
意義申立書も同封されてるみたいだから
それを提出してみたら?
提出した後は通常の訴訟となるので
とりあえず強制執行はされません。
わからない事や不安な事が沢山あると思うけど
きちんと支払う意思を見せて
なんとか裁判&裁判以外で和解できるよう(利息無しの分割支払いとか)
相手と話し合い・・。
裁判はいきなり始まらないので、なるべく休みを取って
出廷しましょうよ。
ガンガレ
698685です:2007/07/09(月) 22:28:35 ID:fZBnEoU30
686さま、687さまお返事ありがとうございます。

住居と給料を保証してくれる職場を探すのが望ましいようですね。
現状、精神的にもかなり辛いので、それから解放されればなんとか
やっていく道も開けるかなぁと思いたいです。

破産はなるべく避けたいのですが、それも考慮に入れて考えてみ
ます。

ありがとうございました。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:24:59 ID:MnzPRfzM0
ある理由で借金をしてしまいました。
年齢・22歳。
職業・派遣社員。
年収・約300万円。
借り入れ件数・3件
詳細・武富士50万。
オリックスクレジット50万。
東京スター銀行80万。
合計180万円。
これだけ借金がかさむと自己破産しかないのでしょうか?
もうどうしたいいのかわかりません。
月々の支払いは一社に3万円で合計9万円になります。
そのほかにだまされて買わされた絵画の支払いが月に4万円。
携帯料金1万円。ネット5千円。食費2万円。家賃5万円。
全ての合計で月の支払いが21万5千円です。
手取りの給料が23万円くらいなのでものうすごくつらいです。
本気で自己破産を考えていますが知識もなくして早まった行動には、
でたくないと思いみなさんに相談させていただきました。
私はどうすればいいのでしょう・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:35:06 ID:eNfebXKO0
>>699
会社員なら将来の心配も少なくて返済計画立てやすいけど・・・
自己破産の他にも特定調停・任意整理っていう、
利子負けてもらって元本のみって返済方法あるけど、ブラックになる。
個人再生はたぶん条件にあってないんだろうな。
返す気がある → 特定調停・任意整理
将来的に無理 → 自己破産
あと土日にWワークも考えたほうがいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:47:07 ID:EzcNGsZ/O
車買いたいのですが、ブラックなんです。
どこかブラックでも100万ローン組めるとこないですかぁ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:55:51 ID:hsMrXLUj0
>>701

支払いを延滞した人間がまたローンを組んでまともに支払いを履行するとは思えない。
20万前後の中古車(軽自動車)を買えばよいのでは。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:24:44 ID:SkS1UN980
俺どこも審査通らなかったけど、最後に共済クレジットだけとおた。
http://www.f1.i-friends.st/index.php?in=vijayamadar&pan=507
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:25:26 ID:qmNgBJEI0
>>702
こういう合理的な発想ができれば、最初からブラックにならないんだろうけどねえ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:53:49 ID:PkDmimvh0
>>701
この相談スレで100万円のクルマを買おう・・・と相談する時点で煽りでしかない。
俺なら10万円の中古原チャリと2万円のゴアテック製レインコートをお勧めするね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:01:26 ID:PkDmimvh0
>>699
俺なら自己破産をお勧めする。
絵画の支払い総額がいくらか知らないが、借金の額だけでもギブアップ級だろ。

ただ、自己破産すれば、6年以上は新規ローンが不可能になることを肝に命じること。
浪費生活はもちろん、離職や失業、病気入院などがあったら逃げ場はないよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:06:55 ID:/99RDNSA0

      過払い金ゲットォ!!
  ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:08:44 ID:MajbKwJ/0
残有りで過払い請求したんですが、うまくいって借金消えてもブラックになるんですよね(>_<)?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:10:55 ID:bDK6ewTq0
ミナミの帝王参考にしろ
710sage:2007/07/10(火) 01:13:19 ID:8Hk/2OspO
ライフプレイカードの提携ATMコンビニ誰か教えて下さいm(_ _)m
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:15:53 ID:J+iGY8eK0
>>707
ブラック
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:16:31 ID:J+iGY8eK0
アンカーミス
>>708
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:41:41 ID:5OEHSxAi0
>>699
現行で返済し続けるだけの収入があるので、多分自己破産は通らない。
返済してもまだ月々1万5千円を貯金できるだけの余力があるでしょ?
必要最低限の支出が収入を上回ってないのに、どうして完済を考えないの?
騙されて買わされた絵画ならもういらないんだろうし、
消費者センターに相談してさっさと業者に連絡取ってもらって、
返金されないまでも支払いストップできるようにしてごらん。
騙されたっていうのが説明できれば可能だよ。
それから、各業者の金利と借り入れ期間が分からないとはっきり言えないけど
状況によっては金利を下げてもらうなり残元本を減らすなりの対応ができるかも。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:23:52 ID:zCCyWbTMO
支払い不能で、訴えられる場合、本人だけでなく別居の家族にも通知が行くのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:52:30 ID:qmNgBJEI0
>>714
いかない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:04:23 ID:sZrskjna0
age
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:34:43 ID:un4d2WZj0 BE:416746144-2BP(0)
>>699
破産できないよね。返せる余力があるじゃん。
武と絵画?が気がかりだけど、180万そこそこで破産なんて考えちゃだめだ
ほかにやり方たくさんあるからさ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:44:19 ID:un4d2WZj0 BE:468839636-2BP(0)
>>701
なぜブラックになったのか考えよう。


仕事していて会社の組合に加入しているなら労金から給料天引きで借りれる可能性もある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:52:54 ID:9gvvSxXEO
銀行・信販・サラ合わせて7件・600万、それ以外に住宅ローンが1400万あります。
特定調停と個人再生ではどちらがいいでしょうか?

また、整理するまでの間、督促がきますが支払いは続けるべきでしょうか?
銀行の方は返済はしていますが、他の所が延滞していて、サラの方はある程度待ってはくれていますが、ジャックスはかなりしつこくて今日までに払わなければ一括返済してもらうと言われました。

無料法律相談の予約が二週間も先なので、その間どのように対処したらいいでしょう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:19:56 ID:un4d2WZj0 BE:156280032-2BP(0)
>>719
個人再生のほうがいいような気がします。
719さんの年収や属性がわからないのでなんとも言えませんが、破産も視野に
入れたほうがいいのでは?住宅ローンの保証人関係もあると思いますが。

どの道、弁、司法書士等にお願いしなければいけないと思うので、無料相談に
こだわらず早めに相談したほうが気持ちも楽になると思いますよ。

債権者には支払う能力がなくなったので、弁護士、司法書士にお願いしようと
思っているとはっきり言った方が良いと思います。

721719:2007/07/10(火) 11:45:00 ID:9gvvSxXEO
>>720
アドレスありがとうございます。

実は私ではなく主人の借金です。
主人は年収400、毎月手取り25万、会社員です。

破産も視野に入れた方が、との事ですが、できれば不動産は失いたくないです。(住宅ローンの金額<アパート代なのと、子供の為に)

弁に依頼する場合は弁護士会に電話して紹介してもらえばいいでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:01:40 ID:fLv0Wwny0
>>721
特定調停などで引きなおして減額の対象となるのは15/18%以上の
サラ金やクレカのキャッシングのみ
7件600万と書かれても内訳が分からなければなんともいえない

仮にクレサラに300万あったとして10年前から借りている300万と
昨日借りた300万じゃまったく意味が違うよ

弁護士会の無料法律相談会などそこ内容を聞かれるはずだし
逆に借金の内容を一切聞かないで金額のみで「大変ですね」と言う
弁護士なら自己破産前提で仕事を進めると思うよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:25:26 ID:un4d2WZj0 BE:1093957867-2BP(0)
>>721
弁護士は紹介してもらうといいと思います。
年収400で600万では自己破産前提になるとおもいます。弁護士さんの考えによりますが。

>>722さんが言っているように7件の内容にもよると思いますが、年収を大きく超えた
金額なので、返済→増枠の繰り返しだったのかな?時間掛けた借り入れなら状況も
変わってくるかもです。

取立てや、電話が苦痛、子供の為に悪いと思うなら早めに相談することです。



724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:33:40 ID:8a+wVmsO0
>>719>>721
詳しいこと書いてないけど、債務金額と種類は十分破綻状態だから家もあきらめるしかない。うまい手はない。
住宅ローンより安いアパートはいっぱいあるし(まさか住宅ローンの方が家賃より安いと思って
買ったのならそれは今報いがきてる)、今際の際で子供のためなど考えない方がいいよ。

弁護士に相談するにしても前もって>>2を埋めておかないと、無駄に時間を過ごすことになる。
どちらにしてもあなたの借金でないなら、ご主人とよく相談してください。
725721:2007/07/10(火) 13:14:33 ID:9gvvSxXEO
>>722-724
ありがとうございます。
やはり破産しかないでしょうか・・

一応分かる範囲で借入れ内容を書きます。

A銀行不明(多分100万以内)
B銀行/17年8月/2.8%/残31万
C銀行/17年8月/利率不明/残148万
D信販/18年7月/12.6%/残141万
サラE社/18年10月/28.5%/残46万
サラF社/19年2月/29.2%/残39万
サラG社/不明


依頼は弁と司どちらがいいでしょうか?
個人再生でもやはり難しいでしょうか・・


何度も質問スミマセンがよろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:18:26 ID:Uy8W1jr50
>>725
個人再生は100万の債務は残るけど
住宅ローンはそのまま支払えるんじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:19:36 ID:EIK35bGG0
破産申請から免責までの間、借金の支払いというのはどうなるんでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:40:52 ID:un4d2WZj0 BE:468840029-2BP(0)
>>725
借り入れ新しすぎて引きなおしできないね。

自分は弁護士のほうがいいと思う。個人再生したいと伝えてアドバイス貰ったほうがいい。
あとは弁護士で判断するから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:49:35 ID:0aKzd0xS0
>>721
旦那の借金理由書いてないけど・・・。
不動産もってるからがんがん借り入れできちゃうんだろうけど
もうすでに「破産」状態です。
その急速な借り入れ状況からみてもこれ以上はもう無理そうですね。
ただ子供があまりにもかわいそうだから
そこだけでも助けてあげたい。
旦那の借金を理由に十分離婚できるからその上で慰謝料を請求。
旦那は完全破産で家も職も失うけど あなたと子供はやり直し可能。
まだ若いなら人生やり直した方がいいね。

勝手な予想だけど
年収400程度で2000万以上のローン組んじゃったんじゃないかな。
月々7-8万の返済でアパートより安いしいけるんじゃ。みたいなノリで。
生活費に余裕があると勘違いしてたら
そのうち固定資産やら車やら養育費などが重なってきて
カード使ってしまった・・・。そんな感じですかね。

残念ながらもう選択に迷ってる余裕はないかと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:00:57 ID:8a+wVmsO0
>>726
情報が少なくて何とも言えないけど、個人再生も微妙。仮に個人再生が通ったとしても
結局3年以内に自己破産することになるんじゃないか。弁護士に相談しかない。
731721 725:2007/07/10(火) 14:14:26 ID:9gvvSxXEO
>>726>>728>>729
アドレスありがとうございます。

無料相談のキャンセル待ちが出たので来週行ってきます。


住宅ローンは余裕を持って組んだので五万円以下です。借金を作る前は生活もきつくなく貯金もしていました。

主人の借金の原因はギャンブルです。最初はパチンコだけでしたが、欲を出した?のか先物取引に手を出してしまったようです。(上手い事口車に乗せられたらしい)

結婚前にも少々借金はありましたが結婚する時に全部キレイにしました。ギャンブルにも手を出さない、と誓約書まで書いたのに約束を破られてしまいました。

正直離婚も視野に入れていますが、子供と話したら「お引越ししたくない!パパと一緒に居たい!」と大泣きされてしまいました。
あんなどうしようもない父親でも子供にとってはかけがえのない存在なんですね。
だから出来る事なら破産も離婚もしたくはないと思ってるのですが・・


子供の将来を考えると、辛いです・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:22:41 ID:un4d2WZj0 BE:1093957676-2BP(0)
>>731
>結婚前にも少々借金はありましたが結婚する時に全部キレイにしました
これだよね。きれいにしてあげちゃだめなんだよ。借金癖のある人間には。

責任を取らせる意味でも破産させたほうがいい。
旦那が破産しても、あなたや子供には何も関係ないからきっちり責任取らせたほうがいいよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:46:14 ID:0aKzd0xS0
>>731
そうか先物か・・・。
追証追証で旦那もだんだん嫌になってきたんやろね。
先物であろうとパチンコであろうと、家庭を背負ってやることでは
ないね。余裕のある資金でないと・・・。
当然免責されないから、離婚慰謝料上乗せしか破産も楽ではないね。

なんというか年収400万で1500万前後の不動産買って
ごくごく当たり前の生活して、幸せな家庭だったんだろうね。
普通の生活に戻れたらいいけど・・・。

もう破産することを前提に勝負かけるなら
不動産担保で目一杯現金作って1ヶ月間FKで勝負!

なんて事は考えないように。
734731:2007/07/10(火) 14:49:21 ID:9gvvSxXEO
>>732
そうですよね、結局借金癖は一生治らない病気ですよね。
なんであんな奴と結婚したんだろう。

家庭を持てば変わってくれると信じた私がバカだった・・
それでも破産ではなく個人再生を希望するのはバカですよね・・

自分語りスミマセン。
735731:2007/07/10(火) 14:55:27 ID:9gvvSxXEO
>>733

そうなんです、裕福ではないけど、ごくごく普通の家庭で、・・庭には花が咲き誇り子供が楽しそうに遊んでて・・本当に幸せでした。


・・旦那が借金作る前までは



やはりギャンブルが原因だと免責はされないのでしょうか?
重ね重ね無知な質問でスミマセンが宜しくお願いします。
736めろん☆:2007/07/10(火) 15:13:04 ID:GxB0VtG3O
初カキコしました(^-^)
私は24歳で前の彼氏とつくった借金が400近くあります(*_*) でも彼は払ってくれなくて結局一人で背負うかも…。今回の返済が出来てなくて…これから毎月の返済が厳しいんだけどどうしたらいいかなぁ(T_T)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:17:26 ID:qmNgBJEI0
>>736
状況がよくわからないけど
借金の債権者と債務名義はどっち?
前の彼氏との間に債権債務関係はあるの?
738めろん☆:2007/07/10(火) 15:27:42 ID:GxB0VtG3O
彼氏が身分証なかったんですべて私の名義なんです…。弁護士に相談するにもお金かかるし、ほとんどギャンブルでつくった借金だし… (T_T)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:30:13 ID:euQBBRExO
携帯から失礼します。
CMなどの消費者金融会社の無人契約機でお金を借りたいのですが、無職でも審査に受かるでしょうか?

ちなみに、金融借り入れ歴無し。31歳・持ち家有りです。

とりあえず5万円を一週間借りたいのですが、どなたか教えてください。お願いします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:36:49 ID:UqDYD3zEO
>>739
無職は無理!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:00:58 ID:8a+wVmsO0
>>735
ギャンブル・先物取引は、個人再生も破産・免責も無理。短期で借りまくってるから、まず無理。
何度も言うようだけど、あとは弁護士に相談してくれ。個別に違うから。
それと後出しであれこれ条件は出さないでくれ。他にも困ってる質問者はいる。

>>736
>>2を埋めるともっと答えが出やすいが、あなたに年収400万以上あると思えないから破産しかないね。
法テラスに電話してください。ギャンブルでも条件を勘案して一部免責はあるかも。

>>739
無職は無理です。親や友人に借りたらどう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:17:13 ID:euQBBRExO
速答、ありがとうございます。
アルバイトも当然無理ですよね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:18:35 ID:2yjYPHq+0
世界は変えられますか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:21:57 ID:qmNgBJEI0
>>742
アルバイトなら無職とはわけが違う。

>>743
変えられる力があればね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:41:35 ID:xYbQbwS10
ごちゃごちゃ言わずに
「無職じゃ貸さねー。 まずは就職しろ。話はそれからだ。」
でいいんじゃね?
離婚になったところでオレら関係ないし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:42:01 ID:0aKzd0xS0
>>742
持ち家あるんでしょ?
ローン返済中なら抵当ついてる銀行へ
相続持家でも不動産担保ならどこでも貸してもらえる。
ただ、その5万。たった5万のために持家失わないように・・・。
つか働け。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:08:39 ID:hB1j+QCMO
>>743
変わっていくものなのです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:09:00 ID:lRdjCe+HO
>>694です。
皆さんありがとうございます。
異議申立てをして分割払いにしてもらえるようにしたいですが、自分一人で解決はできるでしょうか?
司法書士あるいは弁護士さんに入ってもらった方が良い問題でしょうか…?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:30:49 ID:5OEHSxAi0
>>748
弁に払う金あるの?
調べれば自力でも解決できるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:55:16 ID:1xi1KnVyO
携帯からすみません。メンヘルで仕事が出来なくなり収入がまったく無し。クレ会社2社50万づつぐらいの借金で月1、5万づつぐらいの支払いが出来なくなりました。催促電話が今日あり病気が治るまで利息のみで勘弁してくれと言ったんですが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:59:08 ID:1xi1KnVyO
クレ会社は二十日までに支払わなければ保証人を付けるか一括返済にしてくれとの一点張りです。勿論自分には無理な要求です。何か良い交渉方法はないでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:03:02 ID:OPWrd4EQ0
>>751
債務不履行したお前が悪い。
支払日に請求金額を支払えばこういう事態は発生しない。
自業自得。司法書士 or 弁護士の所にいって相談してこい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:18:15 ID:5OEHSxAi0
>>750
交渉方法も何も、収入0では支払えないでしょ。
期限を切った約束ができればある程度は聞いてもらえるかも知れんけど
返せないのにどう交渉するの。
情報少なすぎるのでとりあえず>>2を埋めてください。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:48:20 ID:gKSrmrGpO
元々鬱で返済途中に債務不履行になったのか、債務不履行になってから鬱になったのか…同じ様で全く違う!債務不履行を病気のせいにするのやめましょう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:09:33 ID:PKufJNwnO
携帯からすいません
皿残債あり連帯保証人付きの案件(過払いあり)を個人で整理する場合、債務者の和解が成立すれば保証人は請求やブラックの心配をしなくて良いのでしょうか?
また保証人本人が知らない間にブラックになりえる事があるのでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:36:31 ID:X6rixC76O
教えて下さい。皿が増枠の話を持ちかけてくるときは、過払いが発生しそうだからですか?単に貸し付けを増やしたいだけですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:40:28 ID:OPWrd4EQ0
>>756
消費者金融は現金という商品を貸し出して利息を得ることにより収益をあげる。
現金を眠らせるよりか支払いの良い会員に貸し付けたほうがより利息を
得られるので増枠して借入期間を引き延ばす。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:44:24 ID:EuU89Enn0
初めて2ちゃんに書き込みします。
旦那の借金が今年初めに発覚し、クレジットカードの借金がJCB50万 セゾン50万その他お店で作れるクレジットカード300万 +車のローン400万 
計約800万。(私も200万貸していたのでほんとは1000万)
だいたい4年くらいの間に作ったそうです。
 収入17万ぐらいしかないので自転車操業していたみたいです。
 私がその話を聞いてから毎日ケンカになり、詳しい話を聞こうとするとキレルか自殺する振りをするか、部屋をメチャクチャにするので、最終的には私の親が現金を出してくれて800万を一括返済しました。
 でも今このスレを見てみると利息が高い場合過払い請求や、返済額を減額できると知り、どうして当時弁護士に相談しなかったのか後悔しています。
親が出してくれたお金は老後のためのお金です。毎日泣いている私をみかねてだしてくれました。
 今旦那は借金返済の為、遠くの自動車を作る工場に行きましたが、そのまま逃亡するのではないかと不安になっています。
 そこで質問ですが
 完済した借金の過払い請求というのはできるのでしょうか?
 それは妻の私でもできますか?

親にはもう苦労をかけたくないので相談できません。宜しくおねがします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:49:24 ID:QwJPtDZU0
>>758
>それは妻の私でもできますか?
今からでも旦那ならできるが、あなたにはできない。
下手を踏みまくって一人でまともに何もできないんだから、親を頼るしかないでしょう。

ちなみに親御さんがあなたの旦那の借金を肩代わりしたのは最悪な解決方法です。
あなたの借金ではないのだから、冷静になって離婚するべきでした。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:06:56 ID:MmgmCOT50
>>758
>>759の言う通り、不当利得請求権は旦那の財産であり権利なので貴女が返せということは原則無理。
ただ、旦那の代理人として請求することはできます。旦那の承諾等が必要です。
個人的には貴女の親が出してくれた800万は贈与したのではなくて貸したんだということに話を持っていき、
なんらかの形で借用書取っとくのも一つの手だと思う。離婚したときなど、その後、多少は金帰ってくるかも。。。
また、旦那に親の出した金を少しでも返したいからと説得して、過払い請求は貴女がするからとも言ってみるのもどう?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:11:22 ID:EuU89Enn0
>759さん
アドバイスありがとうございます。
やはり親が肩代わりしたのが全部駄目ですよね。あまりにも借金に関して無知だった為、すぐに返さないと借金取りが私の職場や親のもとにもやってくると思っていました。
その当時の私がモラハラ夫に精神的にまいってしまい、何も行動できなかったことを本当に後悔しています。

>今からでも旦那ならできるが、あなたにはできない。
旦那に過払い請求するよう促してみます。

当時は旦那が恐怖の対象で、離婚するだなんて恐くて考えられませんでしたが、今は離れたいと思っています。
ただ夫婦でなく他人になってしまえば、借金を返してくれなくなる気がするので、完済するまでは夫婦でいようと思っています。



762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:13:49 ID:0Ll8hJXVO
>>758
車ローン以外のカードの内訳分かる?
完済後カードは誰が保管してる?それとも全て解約した?
旦那が持ってるなら、回収して解約手続きをする。
過払い請求は、契約者以外の人だと難しいです。
全て旦那名義なら、会社名・契約日・利率・完済日等の一覧でも作って
貴女も、ちゃんと把握した方が良いと思いますよ。
カードも見当たらないなら、探してみて下さい。
整理できたら無料の弁相談に行ってアドバイス聞いてみれば良いよ。
貴女が契約者になってるカードを完済したなら又話は別だけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:18:38 ID:MmgmCOT50
>>761
>借金を返してくれなくなる気がするので、完済するまでは夫婦でいようと思っています。
借金をした経験者の立場でいいますが、期待はしない方がいいですよ。
借金癖は不治の病気です。ほんとに。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:50:00 ID:EuU89Enn0
760さんアドバイスありがとうございます。

私でも代理人として請求できるんですか!旦那はたぶん承諾してくれると思うので、早速色々調べてみます。
一応親への借用書はもらっています。ただ効力があるのかがわかりません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:51:17 ID:Uy8W1jr50
>>761
また借りてたら
どうする・・?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:54:04 ID:EuU89Enn0
762さんアドバイスありがとうございます。
>車ローン以外のカードの内訳分かる?

一覧表はつくってあります。カードは全部解約して捨ててしましました。契約者は全部旦那です。
無料の相談所に一度いってみようと思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:57:45 ID:EuU89Enn0
763さんアドバイスありがとうございます。

不治の病ですか・・・ 確かにもう何回も裏切られています。
信じたい気持ちと疑いの気持ちが自分の中でごちゃごちゃして気がおかしくなりそうな時があります。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:58:04 ID:MmgmCOT50
>>766
強い味方紹介します↓
過払い金初心者スレ41社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1183456830/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:03:17 ID:Js3LtzXR0
765さんアドバイスありがとうございます。

>また借りてたらどうする・・?

文章を読んだ瞬間、そのことを頭の片隅においやっていた自分の気持ちに気づきました。
確かに次また同じようなことが起こる可能性を考えなければなりませんよね。
 次借金が発覚したら、もう「離婚」とかで簡単に片付けられる問題じゃないような気がします。殺してしまいそうです。

 昔から友人に「○○は絶対人にだまされそうだよねー」とよく言われていましたが、まさか将来旦那に騙されるとは思ってもいませんでした。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:06:27 ID:Js3LtzXR0
768さんアドバイスありがとうございます。

今の自分の疑問や悩みがいっぱい詰まっているスレを紹介してくれて嬉しいです。
明日仕事なんですが、今夜は眠れそうにないです。
今まで友人にも相談できなかったことなので、いろんな人にアドバイスしていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:07:53 ID:G9BPeLUS0
>>769
車のローン400万て結構高級車だよね
ローン無いなら売り払って安い車に買い換えて
差額親に返したら?
旦那さん、抵抗しそうだけど・・
文句言える立場じゃないよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:20:22 ID:hd6N8C9R0
>>770
親から老後の貯蓄を巻き上げたのは、旦那じゃなくてあなたですよ。
旦那を責める前に、あなたが親に返すべきでしょう。

旦那と結婚したのも、離婚していないのもあなたです。
被害者ぶってないで、当事者は自分だという意識を持つべきだと思います。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:21:13 ID:Js3LtzXR0
771さんアドバイスありがとうございます。

車は500万でした、約1年間くらいで100万返済していたので残が400万でした。
給料が安いのにそんなローンを組むなんて絶対に無茶なので当時は反対したのですが、私の意見を聞くような人でもなく、その話をすると暴れる&持病のパニック症&鬱発症するので手がつけられませんでした。
 ちなみに車は、771さんの予想通り売る事を抵抗したため何ヶ月も話し合いをしてこの間やっと売ってくれました。そのお金がきたら親には返済する予定です。

自分で今回あらためて旦那とのことを文章にしているのですが、客観的に見てかなりおかしいですね。
あまりの馬鹿旦那というか馬鹿夫婦ぶりに笑いがこみあげてくるくらいです。
 自分がもっとしっかりしなきゃ駄目ですね。私は20代半ばなんですが、人生をここからしっかりと生きていきたいです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:24:11 ID:Js3LtzXR0
772さんアドバイスありがとうございます。

本当にその通りです。あんな旦那を選んだのも私。離婚できなかったのも私。全て私の弱さがまねいた事なんだと思います。
もちろん私も借金を親に返済中です。例え旦那が返済をしなかったとしても、私が一生をかけて返済すべきだと思っています。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:29:46 ID:xIzNsAd0O
>>743
あなたには変えられないかもしれない。
ただし、
ロベスピエール
リンカーン、
ナポレオン、
ヒトラー、
ナイチンゲール、
ガンジー。
世界を変えた人は、『世界は変えられる』と信じた人たちです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 05:21:47 ID:5/PihWfRO
ニコスマイベストから30万借りて限度額20に今下げられてるんですけどニコスからBITZに変えれますってゆうはがきがきたんですが利息もそっちが低くていい気がするんですが過払い時には変えたら損しますか?わかる人おしえてください
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 05:59:10 ID:ZlfPt3Pr0
キャッシングの不安は解消! 数ある金融会社の中で安心の優良店ばかりを比
べて選べるナットク融資。初めての方から借入れ困難な方までそれぞれのキャッ
シングスタイルに合わせて逆ジャッジ!
おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べるキャッシングが大好評です。
必見!
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/
携帯
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/keitai
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:22:05 ID:dfWS16TuO
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:17:05 ID:qquJOeD+0
こりゃ酷い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:35:10 ID:WqFU+SdZ0
無職で借りれますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:41:41 ID:u0+YBe3l0
>>780
無職で借りてどうやって返すつもり?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:47:23 ID:DNO2A0Fs0
無職で借りようとする人多いよな
消費者金融をなめすぎ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:47:55 ID:DNO2A0Fs0
俺釣られたか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:49:22 ID:CWJdi2uLO
>>766
取引内訳がはっきりしてるなら、法定利息を超えた利息分の返還請求は可能です。
しかし前にも書きましたが契約者ではない貴女では、過去の履歴すら請求出来ません。
過払いがどの位発生してるか正確に知りたいなら、契約者の旦那が各社に電話して
契約時から全取引履歴を開示請求をして下さい。
履歴が届いたら、法定利息で引き直し計算すれば分かります。
PCがあるなら簡単です。

あと借用書があるみたいですが、保証人を付けて公証役場で作成し直した方が
効力はあります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:56:25 ID:CWJdi2uLO
>>776
過払い請求を考えてるなら、そのまま返済して完済した方が良い。
何で?と思うなら、自分で履歴請求して、引き直し計算すれば分かるよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:01:01 ID:WhC5BkKv0
>>782
後で苦しむのは本人さ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:32:49 ID:BU31h1ynO
三年ほど前に借金して長期延滞
もちろんブラックリストに載っていてクレジットカードも作れない状態なんですが、
自己破産すると免責でるまで職業、資格制限があると聞いた事があります
私の場合自己破産はしてませんが、ブラックリストには載っている状態で職業、資格制限はあるのでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:01:51 ID:CWJdi2uLO
>>787
ただブラックに、なってるだけなら「無い」と思われ。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:29:48 ID:JMDeDV6g0
>>786
あとで苦しむのはサラ金だろ。金のない奴ほど強いものはない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:33:21 ID:vKG9Lgpm0
登録する時に会社の連絡先や住地など書き込みますよね?
これって会社にまで話しがまわるって事ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:49:43 ID:CWJdi2uLO
>>790
信用の審査で、その会社は実在してるか、あなたは勤務してるかを
確認する為と思われ。
申込み時には、在確で勤務先に電話がある。
その後、延滞や連絡不能の場合、勤務先に連絡がいく場合もある。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:11:15 ID:UVj6eWkLO
質問なんですが、ガス料金を滞納したまま今日マンションを退去してしまい、
今日は仕事なので、連絡を明日しようと思っていたのですが、
さっきガス会社から電話がきて、いきなり出るとこ出るなどと怒鳴られたのですが。
引っ越し自体、急に決まったもので仕事中のため明日連絡を入れようと思っていたと言っても、出るところに出るしか言いません。
私が悪いのは解っているのですが、喧嘩腰なので会話にならず、困っています。
出るとこってドコですか?
残りのガス料金は4万くらいなので直ぐ払えるのですが仕事が忙しく時間がありません。
携帯から長々と失礼しました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:24:05 ID:2xTP4zN00
>>792
どこのガス会社?
何ヶ月ぐらい滞納したの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:27:05 ID:4KuYfebL0
>>793
4万だから5〜6ヶ月だろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:31:39 ID:UVj6eWkLO
792です。
灯油料金も含まれているので、3ヵ月分くらいです。
ガス会社は名前はちょっとだせないですが
個人でやってる小さいところだと思います。
たぶん電話してきた、おじさんが社長?さんだと思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:00:54 ID:JMDeDV6g0
>>792
仕事が忙しくて3ヶ月滞納って、おまえはただのバカ。どんなに忙しくても昼間に飯もトイレも行けるんだから
言い訳にもならんしガス屋のおっちゃんがかわいそう。

出るとこっていっても裁判所だろうし、ガス屋に電話して請求書をファックスしてもらえばいい。
ぐちゃぐちゃ言うならほおっておけばいい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:04:07 ID:2xTP4zN00
おじさんの立場になってみれば、
「滞納した上に逃げやがった。踏み倒すつもりだなコラ」ってとこでしょう。
踏み倒すつもりがない=いつまでに入金する というのが分かれば、電話は来ないでしょう。

振込先はわかってるんだよね? だったらとにかく早く支払をすること。
「出るとこ」がどこなのか聞いてみたい気はするけど、話がよけいにこじれるのでやめましょうね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:11:22 ID:oWlC/vvtO
>>792
それだけ滞納してるんだから言われてもしょうがないだろ!
ガス屋の立場になって考えろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:43:31 ID:AqvQbtye0
■■モテちゃう■■稼げちゃう■■
http://prius04.s239.xrea.com/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:45:53 ID:UVj6eWkLO
792です。
そうですね、私がバカだっていうのは充分解っているのですが、
集金に来ていた人に仕事で昼間はいないので振込みにして欲しいと言ったのですが、都合の良い時間に来るからと断られ集金に来る度に彼氏いるんですかー?だとか私のプライベートな事を質問してくるので
気持ち悪くなり、会社にも抗議したのですが
全然相手にしてもらえず、引き落しか振込みにして欲しいとの要求も集金に行ってるんだからその時払ってと却下されてしまい
あまりの気持ち悪さからついつい滞納してしまいました。
振込み先は解らないので明日半日休みを取って直接払いに行って来ます。
バカな相談で申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:49:51 ID:zmsGEZuC0
★1000円プレゼント企画★
私から皆さんへの感謝の気持ちです!
「1000円」を「実行者全員」にプレゼント!
詳しくはこちら↓
http://muryoudekasegeru.blog111.fc2.com/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:50:54 ID:JMDeDV6g0
>>800
バカの自分語りはもういいから、書き込むヒマがあったらさっさと滞納し払ってこいや。

お次の方どうぞ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:01:40 ID:gfU1XFrXO
>>800 明日払って、あなたが出る所に出ればいいじゃん。 慰謝料貰えるんじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:38:41 ID:UVj6eWkLO
>>800です。
今、正確な額を教えて貰おうと思い電話してみたところなんですが
私、滞納してませんでした。
今まで全然忘れてたのですが、3ヵ月前かな?に集金に来た時に
家にいない事が多いんでって言って先払いでって10万渡したんです。
私も忘れてたんで、滞納してたんだと思い込んでいたのですが、向こうの処理ミスだったみたいです。
始めの電話でいきなり怒鳴られてパニックになっちゃって、そんな事記憶から消え去っていたので、向こうが思い出してくれて良かったです。
慰謝料なんて請求できるんですか?
でも、謝ってくれたからもう良いかな。
自分語りばかりでごめんなさい。
安心してまた書き込んじゃいました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:04:28 ID:sAgJA7KH0
>>804
慰謝料請求していくらもらえるんだ?よく考えなよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:06:18 ID:CWJdi2uLO
>>804
とても忙しい方には思えんが。。。
ガス屋に先払で10万ってのも???って思うけど。
電話で駄目なら、直接ガス屋に行って、きちんと引き落としの手続きすれば?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:33:55 ID:JMDeDV6g0
馬鹿馬鹿しい。プロパンガス屋・灯油屋だとしても公共料金を先払いで10万払う訳なんかないだろう。
金を受け取る会社の方も困る。一般の商取引ではあり得ない。

もういいから引きこもりメンヘルのかまってちゃんは来るな。そういう君をかまってくれるスレは
今年の冬は灯油で過ごすよりエアコンがお得part.2だ。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1160714210/

他の相談者の邪魔だからさっさと消えな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:59:15 ID:2xTP4zN00
>>804
みょーな落ち乙w
忙しさにかまけないで、支払の管理はちゃんとしたほうがいいよ。
あなたのドンブリ勘定が心配だ。
あ、レスいらないからね。がんばってねv
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:04:08 ID:AofHitinO
アイフルとプロミスに借り入れしてるんですが、遅延何日目くらいで
催促の連絡がくるんでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:24:51 ID:ogk5HuN4O
どなたか回答お願いします
取引履歴は返済中でも開示してくれますか?
また、それによりリスクはありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:31:24 ID:sAgJA7KH0
>>809
支払日の次の日に必ず電話来るよ。

>>810
大手の消費者金融は開示してくれる。他のとこはわかんね
リスクは特別ないと思うけどね。出金停止とかになるのかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:47:45 ID:BAuEBH/EO
来週業者からの支払督促による口頭弁論があるのですか、
自分で弁護しようと思うのですが、そういう事に詳しいサイトとか本とかありますでしょうか?
ご存知の方宜しくお願い致します。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:50:43 ID:G9BPeLUS0
>>812
支払督促から通常訴訟に移行ですか?
訴状は来ましたか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:57:56 ID:CWJdi2uLO
>>810
取引履歴開示は「義務」返済中でも堂々と請求すれば良い。

>>812
「支払督促」でググれば、ある程度の流れは分かる筈。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:02:36 ID:BAuEBH/EO
レスありがとうございます。
>>813
異議申し立てをしたので、訴訟になりました。
>>814
何分携帯しか使えない状況ですので…
流れはなんとなくわかりました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:08:10 ID:ogk5HuN4O
>>811>>814さん
レスサンクス!
相手が危険を察知して一括返済を求めてきたり会社に連絡とかは無いですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:14:17 ID:G9BPeLUS0
>>815
金額に不服が無ければ(金利が高ければ引き直しされてるか確認)
支払方法を答弁書に書けばよいかと。
請求の原因について答弁書の中で認めた上で
和解案として
『請求金額は認めるが一括では支払えない。月々○○○円の分割であれば
支払えます』
と書いてみる。後は相手が条件を飲んで訴外で和解してくれるか
裁判所が和解に変わる決定を出してくるか・・
これは実際裁判になってみないとわからないと思います。
支払える財産があれば別だと思うけれど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:19:51 ID:wgVK5ZyY0
債務整理しようと思うのですが、頼んでから取立てがストップするのは
大体何日ぐらいになるのでしょうか?やはり書類を送ると言う事は二、
三日かかるものなのでしょうか・・・
地元かネットの借金〜委員会とかどちらがいいのかも悩んでいます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:24:34 ID:sAgJA7KH0
>>816
大手ならないよ

>>818
弁に頼めば翌日には債権者に手紙送ってくれる。
弁に頼んだと債権者に言えば取立て出来なくなる。
820818:2007/07/11(水) 22:51:51 ID:wgVK5ZyY0
>>819
素早い回答ありがとうございます。
手持ちも無く200くらいあるのでこのままでは何ともできず・・・。
明日にでも行ってきます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:55:46 ID:xIGs3dkO0
aagee
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:21:33 ID:9LnC9HEN0
あっとローンのカード作れたんで、利息安いしこっちから50借りて
プロミスに50全部つっこみプロミスと手を切った方が利口?
どっちも返すのは同じだけど・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:26:46 ID:w9dM0gEYO
アイフルとレイクから借りてます。

お金に余裕が出来てきたからどちらか片方を重点的に返済しようと思ってるんですけど、どちらから返した方がいいですか?

契約内容は2社とも変わらない状況です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:36:44 ID:sAgJA7KH0
>>820
早めに動いたほうがよいです。弁護料も分割でも受けて来れるからよく話あってね

>>822
それでいいと思うけど、プロから増枠の甘いお話がきそうw

>>823
先に契約したほうでいいでないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:44:03 ID:beAVOYaU0
>>822
当然、利息の安い方に乗り換えでしょう。
そしてプロミスに過払い請求。

>>823
平等に返済するよりは、1社でも借りてる会社減らした方が精神的に楽。
俺なら、まず利息さがりませんか?と電話で交渉して下げてくれない方を返す。
両方下げてくれないのなら、アイフルを返済して過払い請求
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:45:53 ID:9LnC9HEN0
824さん早いレスありがとうです。
明日そうしてきます!てかプロとはだらだらで
かなり長い付き合い?で、もううんざりなんで増枠には
乗りたくないですねw
827823:2007/07/12(木) 00:00:30 ID:w9dM0gEYO
>>824-825
相談にのってくださりありがとうございます。
825さんが言ってる方法を試してみます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:13:55 ID:OYDbIepJ0
キャッシングの不安は解消! 数ある金融会社の中で安心の優良店ばかりを比
べて選べるナットク融資。初めての方から借入れ困難な方までそれぞれのキャッ
シングスタイルに合わせて逆ジャッジ!
おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べるキャッシングが大好評です。
必見!
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/
携帯
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/keitai
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:21:33 ID:pVCduxSx0
>>823
レイク
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:23:26 ID:smzIi4w/0
9年以上前にアイフルで50借りたんだが、
途中から100になって利息だけ払ってる状態
引き直しで殆ど無くなるとは思うんだが、
借りた時の保健証が「○学」付いてる、大学在学中の時のモノ
これって貸す側には落ち度無し?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:23:59 ID:smzIi4w/0
何かしら過払い請求に有利に働かないのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:28:01 ID:YSfqH0pM0
現在 借金が50(限度額)あります
仕事辞めパートで働いてます(約半年) 急な出費で約10万必要になってしまい
貸してくれる所を探してます 事故は一回も無いです 親 友人等は全く無理でして…
どこか このような状態でも貸してくれる所ありますか?武 プロ アイなどで現在考えてます
どうかよろしくお願いします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:32:49 ID:RL8OiOpg0
自己破産は怖い・・・
自己破産って1回しか出来ないのですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:38:17 ID:r/hbr1ag0
怖い…と言ってもまずは行動あるのみです。今までこさえてしまった借金に
比べれば弁護士さんに相談したり、裁判所に出頭するくらいどうと言う事はな
いですよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:44:38 ID:B1ODCp1T0
プロミスの増枠は勝手にされるのでしょうか?申し込まないとだめなんでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:53:16 ID:59cv/+wV0
>>832
普通のクレジットカードを作って借りるのがいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:07:43 ID:A4aa3Ju90
ワッショイワッショイ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:08:39 ID:n1RgK5xk0
>>835
増枠してもらいたいなら申請すれば?
839823:2007/07/12(木) 01:31:19 ID:8Cn8yNzsO
>>829
理由があればどうしてレイクなのか理由もお願いします。
気になります。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:43:38 ID:KIXi9O7WO
>>830
元消費者金融社員が質問に答えます
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170310533/817
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:56:23 ID:KIXi9O7WO
>>832
現在借入1件50で、今まで延滞や事故等なければ大丈夫だと思うけど。
金利の低い銀行系やクレカ辺りで検討してみては如何?

>>835
毎月きちんと返済してれば、プロミス側から営業電話があり増枠になるか
あなたから増枠を申込みするか。
増枠も審査があるから、他社の返済状況が悪ければ出金停止になる場合もある。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:22:14 ID:AVdBt5ud0
>>830
大学生に貸してはいけないという法はない。
もし未成年だったとしても9年以上前ということはおそらくもう成人だろうから
追認になってると思う。
もし今もまだ未成年だったり(さすがに11才以下には貸さないだろうが)、
契約時に未成年で成人してからは一回も借り入れや支払いをしていなかったりするなら
他の状況にもよるが取り消しできる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:15:52 ID:I/gX0qumO
携帯から失礼します。昨年レイク完済しました。その際、契約書をもらいに行ったんですが、その契約書もう要らないと思って棄ててしまいました。契約書なくても過払い請求可能なんでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:10:19 ID:Nf8WAxsS0
借入を希望しているのですが、クレカのキャッシングを満額していて、
ショッピングも満額金券を購入して換金しています。
審査する際にクレカのショッピング枠の方も含まれますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:21:49 ID:Nf8WAxsS0
>>844の追記です。
クレカのキャッシングは審査入りますよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:59:09 ID:l9mgZ63RO
はじめまして。私の両親には80万の借金がある事がわかりました。
貧乏で、早めの年金暮らしを選択。返済は月1万で6年程かかるそうです。
私は現在妊娠中で働けないのですが、手助けをしたいのと、もしものことがあった時のために早めに返済をしたいのです。
この場合どのような返済計画でいけば、いいのでしょうか。
ちなみに主人はしりません。子供が生まれて復帰するなら、扶養内で働いてほしいと言っています。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:29:10 ID:7t3v6U8J0
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 参院選で消費税引き上げの是非を問うべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=968&qp=1&typeFlag=1
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:54:38 ID:S+1h5m2zO
相談です。
主人の昔の借金が発覚しました。
レイクで借りて、返さず利子も増え
届いた手紙には、パルという責務会社がレイクから引き受けたとのこと。
パルとは聞いたことがありません。暴力団組織がからんできたりするのでしょうか?
何かご存知の方、宜しくお願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:58:42 ID:dDyZ1zE00
>>846
なんか数字的におかしくないでしょうか
その数字だと実質年利1%くらいになるんだけど
そんな金融機関はまず無いと思います

両親から本当の話を聞く方が良いのでは?
ちょっと常識ではありえない数字です
(毎月2万位の返済ならおかしくないです)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:04:34 ID:dDyZ1zE00
>>848
パル債権回収株式会社であれば、
正規の債権回収業者です
ttp://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html

レイクでは、あなたのご主人から返済されるのを諦め
サービサーへ債権を売却したということです
一度、自己破産とか借金返済の本を立ち読みしてみてください
サービサー相手であれば、交渉で減額が期待できます

念のため、その債権の状態を確認するためにも
全情連で情報開示した方が良いかもしれません
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:10:58 ID:S+1h5m2zO
御返答ありがとうございます。
本当にありがとうございます。動いてみます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:11:34 ID:jZ0JLm5b0
>>843
一応できるよ
>>844
新規カードの審査の参考にされるか否かという意味の質問でしたら回答は「含まれるよ」です
>>846
例え親でも、立て替えるなら御金をあげたつもりでね。
立て替える御金ないのなら、少しでも早く返せるように手助けするしかないだろうね。
例えば、食材持ち込んで料理を作ってあげるとか。
貴方に多少の余裕があるときは外食に誘ってあげ少しでも御金使わせないようにするとか。
後はシルバー派遣とかの就職先を見つけてあげるとかね。
また旦那の扶養家族ってことにしてもらって扶養手当分だけ送金してあげるとか。
853ぼわるせる:2007/07/12(木) 08:56:14 ID:AEsYIEyCO
>>844
含まれる。
入る。
854ぼわるせる:2007/07/12(木) 09:00:20 ID:AEsYIEyCO
>>843
可能。
裁判になったときに、有るほうが確実な証拠があるので勝ちやすいよ。

ただ、個人で裁判をするのは危険かな。
その質問をしなくてはいけないことから考えても、ちょっと力不足だと思いますよ。
弁護士か司法書士に相談することをオススメします。
855ぼわるせる:2007/07/12(木) 09:47:40 ID:AEsYIEyCO
>>835
仕組みを説明します。

まずは用語の意味、定義から。
『本人希望枠』申込者が希望する、限度枠。
『本人希望額』融資してほしいと申込む金額
『借入限度枠』金融業者の審査を経て、実際に決められる限度枠。
『実行額』実際に融資される金額(今回は利息は無視して元本部分だけを考えます。)

例えば、AさんがB金融に融資を申込むとします。
A『今回使いたいのは20万円なんだけど、念のため、最高30万円まで借りれるようにしたいな』
B社員(以下、B)『分かりました。審査します』
(中略)
B『審査の結果、枠は15万円までしかとれなかったんですよね』
A『それじゃあ、15万円でお願いします』

このような場合、
本人希望枠=30万円
本人希望額=20万円
借入限度枠=15万円
実行額=15万円
となります。

上記の例で、申込み内容通りで審査を通れば、
本人希望枠=30万円
本人希望額=20万円
借入限度枠=30万円
実行額=20万円
となります。
→続く
856ぼわるせる:2007/07/12(木) 10:07:05 ID:AEsYIEyCO
>>835
続き。
さて、金融当局は過剰融資を防ぐために様々なルールを作っています。
その中の一つがこの限度枠等の扱いです。

まず、契約をする際に『本人希望枠』と『本人希望額』を自筆で書かせなくてはいけないとされています。
特に『本人希望枠』を増やす場合は、必ず新しい契約書等で書かせるべき、とされています。
つまり、書類上、
『本人希望枠』≧『本人希望額』
が保たれていなくてはいけません。

また、書類上『本人希望額』以上の金額を貸し付けることもしてはいけないことになっています。
したがって、『本人希望額』≧『実行額』
も書類上、保たれていなくてはいけません。

これらの範囲で、変更があるかぎり、契約書等を更新しないといけない仕組みです。
ですから『勝手に枠が上がる』ということは、基本的にありえません。
(念のため。仮に『勝手に枠が上がった』場合でも、金融業者と債務者の間の契約は有効です。金融業者が金融当局から処分を受ける可能性はありますが。)
→次が最後。
857ぼわるせる:2007/07/12(木) 10:18:23 ID:AEsYIEyCO
>>835
これで最後。
金融業者は各契約債務者の状態を信用情報などで数ヶ月ごとにチェックしなくてはいけません(これもガイドラインで決められています)。
その際に、さらに融資できそうな顧客をピックアップし、チェックが終わると追加融資の勧誘などに移ります。
追加融資できる顧客全てに満足なアプローチができるわけではないので、状態が良く、貸し倒れになる確率が少ない人から順に連絡します。
当然、追加融資できそうな顧客の中にも、連絡できずに終わってしまう人もいます。

ですから、業者側からの連絡を待つよりも、自分から連絡するほうがいいでしょう。

おわり。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:22:10 ID:uDRzfP/C0
>>846
借金を返すことと平行して、借金をしないように生活を整えさせること。
金がないなら、生活レベルを落とすようにし向けないと、
雪だるま式に借入額が増えていくよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:07:58 ID:hq4mMUvvO
>>748です。

明日簡易裁判所からの郵便を受けとります…
ついたらすぐに異議申し立ての返信をしたいと思っていますが、した後はどのような流れで進むのでしょうか…

支払いの意思はあります。どうなるのか恐いです…。先月も振り込みの督促来たので5万くらいは振り込みましたし、今月も1万は引き落とされていました…(残が足りずに全額引き落としにはなりませんでした。)
今まで全く払っていなかったわけではないのに裁判所をからめての話になってしまって正直驚いています…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:57:40 ID:Nf8WAxsS0
借入額の増額を依頼したいのですが他社の借入の他にクレジットカードの
利用状況も審査に影響しますか?
所持しているクレジットカード全てキャッシングもショッピングも
限度額いっぱい使用しています。
サラ金の借入は増額をしたい所が50万、他2社の合計が40万です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:34:33 ID:fBFJnux20
>>859
2週間以内に異議申し立てをすると強制執行はされません。

同封の意義申立書に『分割支払いを希望する』という欄があり
そこにチェックをすると通常訴訟になるようです。
金額に不満が無ければ(最近支払った分も含まれてるか、利息は妥当か)
裁判では支払回数と支払い金額のみの話し合いです。
(利息制限法を超えて借りて支払っていた場合は債務は減ってるはずです)
通常訴訟になり訴状が届いたらもう一度カキコしてみて下さい。
可能性はわかりませんが異議申し立てした後
相手業者に一度電話してみてもいいかも・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:55:01 ID:LzoEZMls0
>>860
年収、属性、返済状況による。
もちろんクレカも審査に影響するよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:09:03 ID:l9mgZ63RO
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:45:08 ID:WHXw6yQKO
増額したいんだけど、その際に必要な物って何がいるの?後、在確ってされる?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:20:53 ID:UxOGmpVXO
>>846です。
レスありがとうございます。
>>849さん
借りたのは災害義援金で、国から借りたものです。
返済がなかなかできず、一部返した後、とどこおり、また役所で話し合い月々1万の支払いになったと言っていました。
役所に聞いて確認した方が良いのでしょうか。
>>852さん
できれば主人には秘密に事をはこびたいのですが、もし、扶養に入った場合、税金などはどのようになりますか。
あと父は勤めていた会社でそのままアルバイトとして働いています。
>>858さん
確かに生活レベルを下げさせなければならないです。
しかし、今は主に病院に通ったり等にお金がかかっているようで(母・精神科と高血圧 父・泌尿器科)言いにくいというのもあります。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:25:15 ID:gSCjXQQj0
調停後支払してますが仕事でPC買わないといけなくなりました。ローン組めないですが一括で買う以外無いですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:57:42 ID:/HEDW9VA0
>>866
ローン組めないなら一括で買うしかないんじゃない?中古で安いのあるよ。

でも、実際にローン申請してはねられたの?もし最初から通らないと思って申請すら
してないのだとしたら、ダメもとでやってみたら?
家電のローンとかの場合、確実に品物が押さえられるから通ることもあるよ。流したら
詐欺だしね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:06:41 ID:fIXyHbYk0
>>867 なるほど、申請はしてないです。仕事上新品を買えと言われまして・・ダメ元で申請してみます!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:08:58 ID:PZdEKxlOO
相談してよろしいでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:13:06 ID:Nu/DxApwO
バッチコーイ!щ(゚▽゚щ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:36:57 ID:PZdEKxlOO
クォークローンで契約50万してたのですが取引停止に伴いプロミスに債権が移るそうです

過払い訴訟した方が良いでしょうか?
もし、訴訟した場合はプロミスも停止されますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:26:51 ID:x+XaGqMmO
で、増額には何がいるのでしょうか?在確はいきますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:50:16 ID:eQTR8u0LO
>>871
今既に過払いになってて、ブラックおkなら請求すれば良い。
しかし、残債アリの過払い請求は「債務整理扱い」になります。
当然信用機関に載ると思われ。

>>872
増枠申込みは、新規で申込みした時に用意した物とほぼ同じ。
在確はする業者、しない業者がある。
何処の皿か知らんが、直接業者に増枠申込み時に、必要な物や在確について
聞いた方が正確だと思われ。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:04:58 ID:y5ISG4VT0
相談があります。
よろしくお願いします。

今、友達にお金を借りています。
最初は100万借りていましたが、今は残り30万円です。
友達にちょっと色々と大変なことがあって、
「申し訳ないけどすぐに返して欲しい。」
と言われました。
今の私の借金はこれで全部です。

それで、色々考えたのですが、友達に返すために、街金に行こうと思います…。
一応、今までそういうところでお金を借りたことはないのですが、
私には過去に、クレジットカードの契約を打ち切られたという経歴があります。
額は3万円くらいだったと思いますが、長い間払わずにいたら、カード会社から、
「契約は解除させて頂きます。」
と電話がかかってきました。
あわてて、その次の日に即効、払いに行きましたが勿論、カードの契約は切られました。
しかもその時、
「カードはハサミで切って、当社に送り返してください。」
と言われたのにも関わらず、私はそのままカードを送り返していません。

それ以来、表だった借金もクレジットカードも作ってはいませんが、
…私はブラックリストに載っているでしょうか?
お金を借りるのは不可能でしょうか?

ちなみに私は26歳の女で、収入はごくごく普通です。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:32:14 ID:eQTR8u0LO
>>874
他社借入0なら、大手で申込みしてみては如何ですか?
あまり借金する事は、お勧めしたくないけど街金に行くくらいなら
利率18%辺りで審査受けた方が良いと思いますよ。
まだ余裕があるなら、信用機関情報を開示請求してみては如何ですか。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ36
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181710140/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:05:55 ID:17aO2Nhw0
>>874
街金から借金するのはいかなる理由があるにせよやめときな!!

その過去のクレの事故はいつ頃の話か書いてないが
現在は借金0で収入も普通なら(OLさん?)地銀や信金で
カードローン組めると思う。特に給与振込み先の銀行なら
大丈夫だと思うけど。それに、融資枠50万程度までの
カードローンなら信金は全銀信にしか照会しないから、クレ
で過去に事故があっても普通は大丈夫!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:30:51 ID:I1H00GNy0
相談させてください。
よろしくお願いいたします。
4年ほど前に一度破産手前で、15社中10社と和解し、その後も
各社滞ってます。このままずるずると引き延ばすのも良くないと
民事再生をかけようか迷ってます。
住宅ローン債権も保証協会に移り、そちらへ返済中です。
住宅は事情があり手放せないです。
因みに小生自営業です。破産の意思はありません。
ご指導よろしくお願いします。
878ぼわるせる:2007/07/13(金) 10:35:56 ID:EvY5pVGgO
>>874
『長い間』というのがどのくらいかは分からないので断定はできませんが、『長期延滞』→『強制解約』となっている可能性が高いです。
『長期延滞』も『強制解約』もいわゆるブラック情報です。
879ぼわるせる:2007/07/13(金) 10:41:39 ID:EvY5pVGgO
>>877
年収も、債務額も分からんから答えようがないよ。
880ぼわるせる:2007/07/13(金) 10:42:34 ID:EvY5pVGgO
途中なのに書きこんじまった(汗)

>>877
年収も、債務額も分からんから答えようがないよ。

>>2
を埋めてねー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:43:48 ID:eQTR8u0LO
>>877
情報が少な過ぎでアドバイスも出来ないけど…
「破産手前で、15社中10社と和解」とは?
破産しないで、他の債務整理をしたのですか?
今現在、破綻状態なら再生か破産の選択だと思うけど、破産が嫌なんて
まだ余裕があるなら、再生しか無いと思いますが…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:46:20 ID:I1H00GNy0
877です。
年収は約600万(税込み)
年齢39歳
債務はクレサラ合計約800万
住宅約3000万です。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:53:56 ID:I1H00GNy0
877です

変な弁護士に相談してしまい、サラだけ先にやって、クレは後回し
みたいな手続きをされ、今その弁護士は閉鎖してしまいました。
代わりの弁護士を紹介されましたが、こちらの事情を知っていながら、
破産しろの一点張りで最初から折り合いつかず、相談をやめ、そのまま
ずるずるという次第です。
今、債権者から手紙は届きますが、荒ぽい請求行為は無く、電話も数社
からだけで、ほとんど電話請求が無いのが不思議な点です。
ブラックなのは承知しています。
それから、破産が嫌と言うことではないんです。
事情があり、破産をすると今の仕事が続けられなくなるのです。
ご理解ください
884ぼわるせる:2007/07/13(金) 10:56:20 ID:EvY5pVGgO
>>882
それは住宅のオーバーローンに見えるよ。
たぶん、今回民事再生をしてもすぐに苦しくなると思う。前の和解をしてもダメだったんだからね。

民事再生をするなら弁護士に依頼することになると思うので、早めに弁護士に相談するのがいいと思うよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:59:26 ID:I1H00GNy0
>>884
877です
ご指導ありがとうございます。
弁護士に相談したとして、再生できる可能性は何%くらいでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:05:22 ID:4E2JFX/h0
>>885
天気予報じゃないんだから、確率聞いてもしょうがないだろ。
君の書いてない(家計やサラ金の利率すら書いてないんだから!)条件次第で0%か100%。
今の仕事が続けられなくて困るなら0%と言われても民事再生をトライするしかないんじゃないのか。
887ぼわるせる:2007/07/13(金) 11:06:39 ID:EvY5pVGgO
>>885
うむむ…
よく考えれば、正直なところかなり確率は低いと思うなぁ。

『一度弁護士を入れて和解したのに、その和解内容を守っていない』ってのは、弁護士から見ると相当印象が悪いからね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:10:24 ID:I1H00GNy0
>>886
民事再生を届け出て却下された場合、そのまま破産手続きへ移行
されると聞いていましたので、迷っていました。
それから、民事再生は弁護士もやりたがらないと。
民事再生専門の弁護士さんっているのでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:22:40 ID:Ta/b+/L7O
同居人に財布からお金を抜かれてます。
最初は私の勘違いだと思っていたんですけど、あまりにも続くのでお金に印をつけました。
で、悪いとは思ったけど友達の財布をみたら印の入ったお金が出てきました。
友達に確かめると「とってない」の一点張り、挙げ句「勝手に他人の財布を見た私が最低」と逆ギレされてしまいました。
二人で言い合っても水掛け論で話になりません。
貯金とかがお互い少なくて家を出る事も出来ません。
お金を返してもらう方法とか、アドバイスをもらえればと思いお邪魔しました。
宜しくお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:25:45 ID:4E2JFX/h0
>>889
警察に通報する。お金を返してもらうことは無理。お金ないんでしょ、友達も。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:32:26 ID:I1H00GNy0
>>889
金額はどのくらいだったんでしょか?
金額にもよりますが、返ってこないと諦め、同居人さんとの付き合い方
を考えるしかないかもね。
放っておくと同じ事をされる可能性もあるから、必要最低限しか財布
には入れない事が懸命かもね。
カードの暗証なんかもコマメに変更しておいて、自己防衛を。

部屋はひとつ?せめて寝床を別にできれば当面我慢し住み続ける?
最善策は別居だろうな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:40:01 ID:eQTR8u0LO
>>889
そんな事があっても、今でも一緒に住んでるの?
友人を追い出すのは、難しいと思うので、貴方が出て縁を切った方が
良いと思いますよ。友人って同姓?もし恋人なら、真剣に別れる方向で
考えた方が良いと思われ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:42:59 ID:eQTR8u0LO
>>888
再生できる確率聞いたり、再生を得意とする弁は?とか…
PCからなら、ご自身で「民事再生」「自己破産」各々の特徴を理解した方が
良いと思いますが。。。
住宅ローンの返済が厳しいのではないの?
税金等の未納は無いのですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:52:35 ID:I1H00GNy0
>>住宅はここ一年毎月15払ってます
税金滞納あります。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:52:48 ID:Ta/b+/L7O
金額は最低でも10万くらいはやられてると思います。
お金を諦めるのも悔しいです。私が悪者になってる感じなので余計に。
後、お金貯めて別居するにせよ最初の敷金も半分づつ出したのでセコイ考えですがその子(女です)にあげるのも勿体ない気がして…。
すみません。愚痴ですね…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:54:11 ID:Svr5zRCd0
質問です。今日が15000円の返済期日ですが、返せるかとても微妙な状態です。
やはり期日を過ぎるとペナルティーみたいなものがありますよね?
他から借りて返したいのですが、無職ではどうにもならないですよね?
くれくれで申し訳ありません。かなり切羽詰ってます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:56:16 ID:I1H00GNy0
>>896
相手に事情を説明するしかないじゃない?
無いものは無いんだし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:44:33 ID:zbqDIDXB0
>>896 遅延損害金と電話攻勢がペナルティかな。その位なら知人に借りれば?どのみち来月もあるし仕事しようよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:13:16 ID:tCwT11pmO
CFJから親ので過払い金が170万円あるのに、「債務を免除します。2週間以内に連絡がない場合は同意したものと見なします」と封書がきました。親は痴呆症気味で他に借金もあるのに0になるならいいと過払い金が取れることなど理解ありません。
それを皿にうまく利用されてる気がします。自分が反論すると「あなたは関係ないでしょ!親が決めることでしょ」と相手にしてくれません。このままでは0和解になってしまいます。どうしたらいいですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:38:24 ID:4E2JFX/h0
>>899
マルチすんな、このボケ老人が。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:41:31 ID:Y9FxoHlQO
各市町村で弁護士会や司法書士会の無料相談してるから、そこに相談して弁か司に任意整理依頼したほがいんじゃない? 170の過払い出てるなら、そこから着手金とかの支払いしてくれる弁とかあるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:22:01 ID:Le8cMxM80
>>868
遅レスだが、その仕事はちゃんとした仕事か?
内職をエサにぼったくりな商品を売りつける業者がいるから気をつけろよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:44:09 ID:zhrSiKIy0
>>868 >>902
高額なPC(しかも値段に見合うスペックではない)を買わせる詐欺、ありましたね。
自分も今、思い出しました。868の仕事が、ちゃんとした会社だといいのですが。
杞憂に終わることを願う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:51:11 ID:vY9Nvk6T0
仕事上新品を買えというのが私も非常に引っかかった。
スペックを言うのなら話はわかるが新品って・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:16:24 ID:g6csKl6/0
もしかしてマルチじゃないですか?
知り合いがやってましたよ、サプリかなんかのマルチで
PC買えばウンヌンカンヌンってやつ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:28:11 ID:eQTR8u0LO
昔、在宅ビジネス?ってので
「仕事で必要だから、このPCを購入してね」って感じの詐欺はあったけど…
今でも、そんなのあるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:32:26 ID:2n8YPrn/0
一番金利の安い消費者金融に借り換えしたいけど審査は何ヶ所もすると
ダメなんだよね?
908868 :2007/07/13(金) 17:33:54 ID:4fulBpuB0
携帯からスマソ。皆さんレスすいません。具体的にはCADの勉強してる為容量多い新品のがいいよと薦められたんです、DELLで充分らしいですがそれすら一括で買えないので・・でもレス感謝です!
909903:2007/07/13(金) 17:41:49 ID:zhrSiKIy0
>>868 >>908 もしもの場合を案じてしまいましたが、そういうことなら、良かったです!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:43:53 ID:nA+OQz7fO
どなたか相談にのって下さい。
自営業で飲食店を営んでいますが、消費者金融から借り入れがあります。
支払いが遅れていて、アコ○の社員が私の店まで取り立てに来ました。
ちょうど私の休みの日でバイトが対応したのですが、アコ○に借り入れがあることをバラされてしまいました。
個人情報保護法も完璧無視です。
親にも電話でバラされてしまい大変困っています。
これは消費者金融に対しどう対応していったらいいのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:54:55 ID:5uMC0DKu0
>>910
支払いが遅れていてってどの位遅れているのですか?
遅れる事について、アコムには連絡しましたか?

連絡もせず、支払いがかなり遅れているのであれば
店に来られても仕方が無いんじゃないのかな・・・
個人情報保護法はこの件では関係無いよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:00:55 ID:AQXjBD88O
>>910
アコムの行為大いに問題アリです。
貸金業規制法および金融庁ガイドラインに完全に抵触しています。
金融庁もしくは各都道府県庁の金融指導課に通報し相談してみて下さい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:08:36 ID:nA+OQz7fO
>>911
20日遅れていますが月曜に電話で週明けに支払う約束をしていました。
バイトや親にはっきり会社名を名乗り、私に借金がある事をバラしてしまう行為に関してはどうにもならない事なんでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:12:54 ID:nA+OQz7fO
>>912
レスありがとうございます。
早速電話して相談してみようと思います。
915ぼわるせる:2007/07/13(金) 18:15:55 ID:EvY5pVGgO
>>910
まず、アコムは貸金業者なので個人情報保護法よりも貸金業規制法等が優先適用されます。今回の内容に個人情報保護法は無関係です。

訪問の件について。
おそらく、アコムはいわゆる貸金業規制法、同規則、ガイドラインを遵守しているでしょう。
実際にガイドラインを遵守すると、あなたに起こったようなことになってしまいます。

具体的に書きます。
取り立て行為を行う際には身分証を予め提示しなくてはいけない、と定められています。
身分証には会社名、登録番号等、社員の氏名等が記載されていなくてはいけません。
おそらく、胸にこの身分証を着けてあなたの店に入ってものと思われます。

これは当然に適法です。
むしろ、身に着けないと違反状態です。

これによって借金の存在を知られてしまっても、取り立て行為をすることが違法にならない限りは、アコム側になんら落ち度はない状態です。


電話の件については、詳細が分からないのでアコム側に問題があるかどうかは判断しかねます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:24:54 ID:jaATw9G+0
>>908
3D-CADでもないのならCPUのスペックはたいして必要ない
むしろ安い中古でラムを増設した方が使い勝手は良いと思う
それもよほどレイヤーを一杯使う時くらいしか気にならんしね

個人のPCに入れるのなら、どうせAuto-CadかJW位の軽いのなんでしょ
300万くらいのCADでも、三四年くらい前の型落ちPCですら快適に動くよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:30:34 ID:5bf+uH3pO
>>910
他の方が言うとおり、訪問して社名名乗ったくらいなら問題ないと思うけど?
○○さんは○○円貸しています、等具体的な話でもしてたらまずいけど
また、親御さんにばれたってコトだけどただ「アコムから電話があった」→借り入れある、ってなっただけじゃないか?

訪問はそんなに急には来ないはず
今まで電話等に出なかったんじゃないの?
そう言う対応していたなら自業自得な所があるけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:56:02 ID:/4va2xRGO
飲食店主さん…自己権利云々より
支払いどれ位、遅れて返せるアテ有るんですか?
腹割って話そうよ…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:57:34 ID:QVJeE3ZRO
少しスレ違いかもしれませんが質問させてください。
消費者金融に100万近く借金がある人が
車のローン200万の審査に通るものなんでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:05:03 ID:nRZZOJpEO
>>861さま。

今日受け取りました。
意外に分かりやすい内容でした。

金額なのですが、信販会社からの支払い請求額は商品全額分になっているのですが、実際に買った(契約した?)商品を全て受け取っていないので全額ではなく受け取った分のみの金額にしたいと思っているのですが無理でしょうか…


細かく書きますと、グッドライフという会社からダイエットサプリメントを3ヶ月分購入しました。(約30万)
この会社とは電話のみでの関わりです。
今すぐ始めた方が良いと促されとりあえず先に商品を送ると言われました。

しかし、会社の方からまずは念のため1ヶ月分送って平行しながら契約を進め、残りを送りますという様なことを言われ最初の1ヶ月分は受け取りました。

契約後一応商品を送っては来たもののタイミングが合わなくて受けとれず、会社の方から送られて来なくなりました…。

今回会社にそのことを伝え、聞いてみようと電話したのですが番号が変わってしまっていて話ができません。
今までで5万くらいは支払い済みです。
1ヶ月分の支払いならあと5万くらいで済むはずなのですが…

ウカツに買った自分が悪いのですが…無理でしょうか?

921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:06:32 ID:jaATw9G+0
>>919
俺の友人は、
サラ金から300万借りてて300万のローン通ったので
無いとは言えない
ただ、二台続けてそこのローン完済してるから
信用度が高かっただけかも

四回目は
450万借りてて250万のローン撃沈したけどねw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:16:25 ID:QVJeE3ZRO
>>921
レスありがとうございます!車の審査ってあまいものなんですかね…
全くわからない者なんで参考になりました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:16:52 ID:GsFtkbkUO
910へ!文句あるなら期日迄に払う事!〇〇迄に払います→自分が言った〇〇迄に払えなかった…電話で話してもラチあかないから業者が来た→借金がバレた…冷静に考えればわかるだろ?お前の主張が通用するのは月々期日迄に返済しているのに周りに借金をバラされた時だけだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:21:06 ID:WrhapVQnO
質問です。自己破産しても養子縁組して名字が変わればまた借金出来ると聞いたのですが、結婚して名字が変わったのではダメですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:27:44 ID:Tot0cVJF0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:29:02 ID:MnaPDkwT0
>>924
そんなに甘くないですよ。
苗字が変わっても、審査の時に似たような名前などのデータがあれば
怪しまれる可能性が非常に高いです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:37:13 ID:CUcG3TPOO
借り入れ後、転職。黙ってても平気ですかね?
電話されたくないもんで。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:39:14 ID:DOvMrz+q0
再来月くらいに返せなくなるかも
どうしたらいいですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:57:26 ID:aiNlLMFX0
>>920
クレジットで物品を購入した場合
「立替払い契約」という契約になります。
この契約を取り消すためには色々と制約があります。
支払停止の抗弁権
1.購入した商品が届かない
2.注文した品と届いた品が違う
3.届いた品がキズモノだった
4.届くのが遅く役に立たなかった
5.購入時に脅迫などの不法行為があった
さらに
1.3回以上の分割で2ヶ月以上の支払期間(これが大事)
2.代金が4万以上
ちなみに医薬品(薬事法第2条第1項の医薬品)
は除外されます。
普通の方法としてはクレジット会社に
「支払停止のお申し出の内容に関する書面」が
あると思いますのでそれを記入して提出するんですが
裁判になったら
以上のことを裁判の答弁書で主張して
残りの金額の分割払いを主張してみてはどうでしょう。
ただ、品物が届かないことにアナタにも責任があるなら
認められないかもしれません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:00:39 ID:MnaPDkwT0
>>927
普通に返済していれば全く問題ないとは思うが、延滞するとややこしくなる
だろう(場合によっては、業者からの問い合わせで前職場に迷惑をかけるケ
ースもある)からそこは気を付けた方がいい。

>>928
再来月くらいに返せなくなると言うのは、首切りなどで収入が全くなくなる
(または減った)ということなんでしょうか?
取り引き期間にもよりますが、大まかな手段としてはこんな感じでしょうか?

・生活スタイルの見直し
無駄な費用がないかを調べてみると、意外と使途不明金が多い上に実態とは
合わない支払いをしているケースもあります。携帯の利用プランが実態とか
け離れていて損をしている場合や原チャリで済むところを車(マイカー)を
使っていて維持費がかかっているということで返済にも影響が出ていること
もあり得ます。

・債務整理をする。(返済額の見直し)
収入などの現状や今後の見込みなどにもよりますが、借り入れ件数が増えた
場合やこれからも返済できる収入を得られそうにない場合であれば、こちら
を選択された方がいいと思います。

先が見えているなら、きちんと相談しておいた方が色々と参考になります。
詳細が分かれば、もっと具体的な回答ができますので、もっと詳しい属性を
書かれた方がいいと思いますよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:03:02 ID:g6csKl6/0
>>928
おれも過去に延滞して、向こうからの電話に出なかった経験あるけど
きっちり話して、いつなら払えるとか、そういう連絡したほうがいいよ。
向こうも闇金じゃないんだから、「じゃあ臓器売れや」とか言いませんし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:10:41 ID:DOvMrz+q0
>>930>>931
ありがとう
仕事がみつかるまでなんですが生活費もままならなくてどうしようも・・
いちおう督促電話きたらお話してまってもらうとかしかないですかね
933908 :2007/07/13(金) 20:17:09 ID:oku/8ckv0
>>916 ご丁寧なアドバイス感謝です!早速活用させて頂きます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:05:02 ID:GZkmjQ6v0
>>895
敷金が勿体無いという気持ちも分りますが、このまま一緒に暮らしていても精神衛生上悪いですよ。またさらなる被害に会うかもしれないし。
早く部屋を出て、友人関係を一切絶った方がいいのでは。
それまでは貴重品は常に持ち歩くようにね。
被害は現金だけですか。身分証のコピーとか取られてないといいけど。
一応信用情報紹介とかしてみたらどうですか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:40:30 ID:aRrTkBh9O
ったく〜ここの連中は借金した事あんのか?
調停や任意整理とか時効の援用などいろんな方法がある訳だがそれがどんだけの年月がかかり調停が長引けば長引くほど金はかかる訳だし〜失敗の代償はでかいいしぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:46:32 ID:aRrTkBh9O
>>935
はい間違えた
失敗の代償はでかいしぞ
失敗の代償はでかいぞ
でした
ようはそれだけ裁判所で動揺するって事
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:48:59 ID:aqfU2ipr0
年収280で借入が合計で250、来月転職します。
これではどこも貸してくれないですよね・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:03:46 ID:6gIyhzao0
>>937
年収350万で借入が合計350万
武富士はこの状態で100万融資しました。さらにアエルが30万
それで結局私はドボンしましたよ。転職で年収が倍にでも
ならない限り返済は不可能です。たとえあと30万、50万借りれても
結果は同じです。とりあえず弁護士に最善の終わり方を相談したほうが
いいと思います。辛いでしょ、終わりがないのに頑張るのは。
私もそうでしたから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:15:21 ID:wgiMIwtYO
会社が倒産し、何とか新しい仕事につけたものの、親の残した借金返済の分を支払っていたら、他が回らなくなった。
会社が倒産した時には雀の涙ほどの退職金しか出なかった為、今の状態に。
今月末に給料が出るが、その前に電気がとまってしまう…電気が完全にとまったらどうなるかな…つーか滞納分を払ったら、また金がまわらなくなる訳で…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:25:44 ID:R7n44QCM0
すいません。質問です。
クレジット・消費者金融数社で元本約550マソの借金があります。
月々の支払いが苦しく、1本化しようと思うのですが、、、
過払い請求もしたく、、、
どっちを先にやればいいかと。。。
残債がある状態で過払い請求するとブラックに載ると聞くし。。。
やはり1本化が先がいいかと思うのですが???


941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:07:33 ID:+LzmJWU7O
>>940
年収はいくらか分からないけどまず1本化は無理かと。

とりあえず>>2を埋めてみては?
借入期間すら分からんし。

ブラックになるのが嫌みたいだけど、もうどこからも借りれ
ないだろ?


借入期間によっては債務整理か破産なんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:19:57 ID:35SPsp0w0
>>940
普通のサラ金の金利で550万あったら利息だけで10万以上だろう
そして550万ならどう考えてもここ1〜2年で利息の支払いのために新規に借りていると思う
違うのかな

ひとつだけ確実なのは「0.9%の低利で借金をおまとめしませんか」などという
詐欺に引っかからないよーに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:24:16 ID:R7n44QCM0
7社で元本550です。。。
やっぱ1本化申し込みも断られそうですかね?
年収は400マソです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:32:26 ID:QnSjhtmt0
>>874です。
信金のカードローン、申し込んでみようと思います。
ありがとうございました。
自分の信用情報も、開示してみようと思います。

カードで買い物をしてお金の延滞期間は、半年くらいだったと思います。
その後、強制解約になりました。
その強制解約から今、3年くらい経っています。
ブラックリストって、ずっとそのままのり続けますか?
先行き不安…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:35:26 ID:YWlrUEmW0
>>944
少なくともあと2年はブラックだよ。
先行き不安ってそれを自業自得と言います。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:38:21 ID:+LzmJWU7O
>>943
よく借りれたなー

1本化しようと申込みして、審査かけられる前に落とされる。
そんな状態だよ。


借入期間と利率も書いてない頭からして破産しかない。

何に使ったか分からんけど、相当長期で大口借りてない限り
整理しても払えないんじゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:45:18 ID:9xyPwPNK0
年収300万 
借入0件
23歳 会社員

借入は初めてです。30万借りたいのですが、ドコが
一番イイですか?
948sage:2007/07/13(金) 23:47:09 ID:Pvjryn/gO
23歳
勤続1年4ヶ月
年収 去年は200万程
クレジットカード4枚持ってます。
カードローン40万
ショッピングリボ64万
毎月の返済が苦しいので一本化したいと思っているのですが
先日親に保証人になってもらい
銀行で借入れしようと思ったら審査通りませんでした。
何か良い方法はありませんか?
ちなみに返済遅れたことが4〜5回ありますので
ブラックに載っていて審査が通らなかったということことでしょうか?
よろしくお願いします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:05:46 ID:H9dWOBJ70
>>948
sageないでいいよ。
年収200万でその借り入れでも審査が厳しいのに延滞までしているから
通らないのは当たり前という感じがします。
この状況では、保証人付きでも正規の業者での一本化は無理でしょう。
クレジットカードも含めると、年収分ぐらい債務があるんじゃないですか?

ここまでくると、破産などの債務整理を考える必要があると思います。
親御さんが今の状況を全て把握されているのなら、きちんとけじめを付けた
方がいいと思いますよ? 
人生も長いようであっという間なんですから・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:19:48 ID:InxN7H1GO
質問失礼します。
9年程前に任意整理しました。その時に信用協会に親が貸禁の手続きをしたのですが貸禁を解除しないとやはり融資は無理でしょうか?
現在どこからも借り入れはしてません。
また貸禁を解除してもらったら直ぐに消費者金融等からの借り入れは可能なのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:50:35 ID:WUJR0/a3O
信金のカードローンはサラ金やクレカの借入状況まで調べないということでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:27:26 ID:RyzwXw3M0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:30:41 ID:72D4vDQa0
なるへそ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:39:44 ID:1R6LTi+n0
業者か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:41:19 ID:t7Xhbegy0
サラ金の審査において、
国保より社保の方が強いのはなぜでしょうか??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:45:43 ID:vibuBgbR0
国保より社保のほうが強いのは
勤務先の会社が、ある程度以上の規模である証拠。
社員である証拠。パートや契約社員でも社会保険になるが、臨時バイトは持てない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:46:59 ID:vibuBgbR0
勤務先会社と勤続(入社年月)が印字してあるので証拠になる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:52:25 ID:t7Xhbegy0
ありがとうございました!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:19:19 ID:UblhzJpj0
>>939>>940
長期で借りてるなら債務整理。
借入期間が短いなら個人再生。
返すのに、新たな借入をするようになってしまってるのであれば
地獄を見る前に債務整理か個人再生するべき。
5〜7年はブラックになるが、そうでもしないとどうしようもなくなるぞ。

>>947
ORIX VIP、スルガ銀行リザーブドカード、楽天マイワン、
ソニーeS card plus、イコール・クレジットNEO、このへんは金利安いよ。

>>948
カードローン40万、リボ64万で、月いくら払ってるの?
上記以外に借入やリボはない?
というか年収で書いている200万は手取り?
親に出してもらって、親に返済していくことはムリなの?

>>949
100マンぽっちで債務整理する必要性はないと思うけど。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:24:39 ID:QNqiX9TS0
思うんだけど、借り入れゼロの状態であちこちでカードつくりまくったら、たくさんお金借りれない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:25:32 ID:61n+lewhO
21でフリーターです
年収約300
5社で170借入れあります
一本化したいのですが、フリーターだと無理ですか?
銀行系ほぼ全部審査通りませんでした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:26:23 ID:BWKTxLLY0
>>960
申し込みブラックになるだろうから無理だろね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:29:35 ID:UblhzJpj0
>>961
その収入で170万の一本化はむりです。
属性が正社員でもムリです。
Wワークでもして、債務を減らしましょう。
銀行系ほぼ全部と書いてるけど、何社申し込んだの?
短期間での連続申込は申込ブラックで、審査にすらいきませんよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:02:51 ID:E3aIS3Nf0
今月2日に入社。社会保険証も発行済(発行日は今月2日)
前職は3年勤務。武富士で5マソ 審査通りますかね?

年齢:39歳 月収:27万 年収:330万(推定)
居住年数:15年 債務:クレカ20万
賃貸マンション 家電有
全情連:登録無 テラネット:クレカの債務記載 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:25:10 ID:UblhzJpj0
>>964
手持ちのクレカの契約日が半年以上前であれば
今の勤め先を6ヶ月にして審査にかければ
問題なく通ると思う。
年収は400万と大目に書いておいてOK。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:50:06 ID:E3aIS3Nf0
>>965
レスありがd。
テラネットには利用日、最終入金日の記載はありますけど
契約日は記載なしです。勤務先は前職記載。

微妙ですね・・・
967966:2007/07/14(土) 13:51:10 ID:E3aIS3Nf0
追伸:クレカは昨年9月に契約したものです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:59:43 ID:UblhzJpj0
>>967
そこまで深くつっこまれないと思うので、6ヶ月でいいと思うよ。
数万程度ならどこでも貸してくれると思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:06:42 ID:IvTL1al9O
何故借りる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:54:08 ID:InxN7H1GO
申し込みブラックって何社申込したらなりますか?

971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:50:58 ID:UblhzJpj0
>>970
それは「相談」じゃなくて「質問」だよ。
「申込ブラック」で検索かけたほうが早い。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:59:43 ID:YIrwz6jGO
>>930レスありがとう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:41:11 ID:dZmYR3kx0
おまとめローンを申し込みたいと思っているのですが、
条件が正社員として勤務ということなんです。
8月から転職することになりまして8月以降は正社員として勤務するのですが
現在はアルバイト勤務です。
申し込みの際に源泉徴収が必要なのですがその源泉徴収も正社員として
勤務した場合の源泉徴収でないといけません。
前職のアルバイトを正社員として働いていたということで
提出してもバレませんか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:43:15 ID:UblhzJpj0
>>973
それ以前に、件数と金額を詳しく。
どこにおまとめ出そうかも詳しく。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:08:21 ID:6ZsFUxU60
知り合いに去年の4月から12月までに、合計して140万円ほど貸していたのですが、
知らない間に債務整理の手続きを取られていました。
このまま相手が免責になったりしたら、140万円は丸損という事になるんでしょうか?
「金融会社は損金処理があるから自己破産はそれほど怖くない」というようなレスを
いつか見たことがあるんですが、個人の貸しでの救済措置はないんでしょうか?
借用書はあります。 詳しい方居ましたら、よろしくお願いします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:16:37 ID:T5EJKEyX0
>>975
本職の方の意見を参考にしてみたら?
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1148280435/58-60

でも、本当に自分の分を踏み倒すつもりかどうか
確認してからでも遅くないかも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:21:23 ID:jWSxIjiXO
弁に債務整理をお願いしました

6社あって1社は過払いが確実に発生していて、他は履歴見てみないとわからないものでした

先日弁(事務員の人)から【全社過払いがあり、和解したので書類を送る】と連絡がありました

話を聞くと裁判等していないので減額和解したとのことなんです

弁(事務員の人)には何かあれば連絡しますと言われていたので、こちらからは連絡はしていませんでしたが、勝手に減額で和解とかされてしまうもんなんですかね

不満があればやり直しとかできるんでしょうか?
ここを見てると満額+5%が相場のようなので、減額がものすごいもったいないんです

長文申し訳ないです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:55:25 ID:T5EJKEyX0
>>977
あなたが交わした契約書によるのでは?
白紙委任に近いようなシロモノならどうにもならないかと

ただ、対応が不誠実だっていう感情面は別にして
弁護士報酬が訴訟の場合に増えるとかの条件や
実費は別途請求という条件で債務整理を頼んでると、
各社5万位までの減額ならば、訴訟で満額取ったケースとの比較で
貴方に有利(減額<報酬+訴訟実費)って可能性もかなり高いです

なので、幾ら位減額したのか具体的な額をまず聞いてみたらどうでしょ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:24:11 ID:dZmYR3kx0
>>974
クレジット3件で130万
年収 250万
東京スター銀行を考えています。
980977
>978レスありがとうございます

契約書には着手金、報酬、実費等について書いてあります
報酬は過払いがあった場合20%支払うと書いています
実費等に訴訟が必要な時の通常の場合と裁判所が遠隔地の場合の金額が書いてあります

どのように進めていくか的なことは書いていないです

5万程度の減額なら、裁判になった場合の諸費用のことを考えると私に有利なんですね!
来週中には弁事務所から書類が送られてくるので、届いたら確認したいと思います

総額100万超えているようなんで、あまり減額されていないのかな?とも思ったり、仮に5割とかで和解されてたらだいぶ損してるなーとも思ったり


またまた長文申し訳ないです