【過払い金】入金された報告スレ2【とったどぉ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【過払い金】入金された報告報告スレ【獲ったど】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1165459648/l50

1:相手会社(伏字なしで)
2:【弁】or【司】or【本人】の手法でどれか
3:経過中の思い出(悔しかった事や怒りがこみ上げた事など)
4:入手金額(105万円とかなら100超など)
5:北海道・本州・四国・九州など地域を(同じ会社でも地域差ある気が?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:48:39 ID:sWb/DGI2O
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:51:50 ID:iky25x9Q0
姉妹スレ

借金板
過払い金返還その○○社目

過払い金初心者スレ○○社目

過払いで手元に現金が戻ってきた人いますか?4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1148579321/

過払い金返還【弁&司】依頼スレ○軒目

エロイ人が過払い金額を弾き出してくれるスレ○

リンク貼ってないのは各自検索してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:58:02 ID:fd5KQZkX0
>1
乙!

月末だからこのスレが賑わうといいね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:20:35 ID:vYovhLtcO
1アイフル
2個人訴訟
3履歴請求から和解書まで毎回担当者が代わる事
4東京簡裁第二回目前に訴額+5%+αで合意 合計45万
と実質は裁判費用も帰ってきた。入金も予定より半月早くできた。
これで全社終了。大型液晶テレビが買えた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:23:47 ID:VFF4G54k0
>>5
額は違うが、おいらも、テレビ買った。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:01:28 ID:iBNlqPLO0
借り入れ期間など、あれば参考になるんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:56:18 ID:5M/2n4djO
すいません。
スレチガイなら申し訳ないですが、過去に示談が成立して定額返済で完済した場合でも、過払い請求できますか?
アコム←3年ほど15000円(利息のみ)返済後示談成立、15000元金払い。
プロミス←上と同じ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:59:49 ID:5M/2n4djO
中国人か…俺…orz
示談成立後、15000円の元金返済で2年?返済で完済しました!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:04:13 ID:5M/2n4djO
言葉足らずでした。
示談成立以前の過払いは請求できるのでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:59:02 ID:LoK/lfYg0
>>8-10
ここは過払い金の返還を受けた人がその内容を報告するスレ。
スレタイに書いてあるでしょ?こっち↓で質問して下さい。

過払い金初心者スレ23社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1174980366/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:09:18 ID:j5W2tcOp0
>>10
調停・和解後の過払い請求

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1167961880/l50

とりあえずここ嫁
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:42:03 ID:s8DfnqcrO

イャ〜みんな頑張った!
今まで高い利子払って、 自業自得と言われてしまえばそれまでだが、
しかし…天井で元本減らず何年何十年と
みんなお疲れ様、
過払い戻ったら、同じ過ちを繰り返えさないように、
一回ぐらい旨い寿司でも食ってあとは貯金!

皿が潰れる前に取り返したみんなオメ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:07:39 ID:63KC6Yf50
最近の自分、つくづくバカだと思う。
毎日、銀行口座の残高照会してやんの。今週に入ってからは朝・昼・晩の3回も!
予定は来月25日限りなのにさw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:17:20 ID:ja7FS7tmO
俺なんか借金無くなったら精神的に張り合いが無くなったぜ
今まで返済の為に、朝眠くても怠くても気合いで頑張ったのに、

これからは通帳の数字を増やす事に生き甲斐を!だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:40:36 ID:3ui829ydO
先週入金
1.【CFJ】
2.【司】
3.任せっきりだったが最初の提示が7割…司からすぐに電話あり『7割はひどいね…満+5%までいっていいかい?』と確認後、結果、満+5%で和解
4.33万1120円(司の費用差引後)
5.九州
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:18:24 ID:ZmZvOPx+0
>15
完済おめ!

>16
良い司で良かったね!
結構やる気ないんだか知識ないんだかわからない弁司いるからねぇ。
おめ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:52:27 ID:uZloSVl30
1.プロミス、アイフル、シンキ
2.本人
3.シンキは2回電話しただけで和解へ。アイフルとの違いに拍子抜けした。
4.各社満額+訴訟費用+5%で合計50マソ強

今、ネットカフェにて3社目の和解書作成し終了。先人様に心から感謝します。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:07:17 ID:F+1zl5pU0
>>14
私も毎朝記帳してる…
来月10日予定です。
年度末だからいくら早くても4月にならないと無理だと
わかってるんだけどね〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:48:38 ID:sMRsy7uH0
>>19
俺も毎日ネットでチェキしてる、予定日も同じ10日
早ければ週明けかなと淡い期待してます。
2119:2007/03/30(金) 09:28:12 ID:bB0ZKGxpO
入金されたら報告しましょうね〜♪
ちなみに今日もなってかった…
今から仕事!
頑張ります…

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:45:59 ID:wM/pBMeU0
教えて下さい。
裁判で勝訴、判決確定。
皿から和解書送るからとのTEL。
判決貰ったのに和解書書く必要ありますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:21:00 ID:AqkJVjfU0
>>22
だから
100万払えって判決が出たとするよ
サラが一方的に振り込んでも、貴方が貰ってないと言い出す可能性もあるでしょ
100万払うから、これで解決みたいな文を取り交わすんだよ
貴方が証明捺印して返信する、そして振込み
これで全ては終わりになるんだよ
100の支払い命令で80とかの和解書なら書く必要ないけど
判決でたのに、それは無いw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:43:40 ID:8ZJ5rBWTO
1 武富士
2 本人提訴
3 武富士には助かった時もありましたが
出金停止になり過払い請求
4 本日60万入金 満5
5 北関東
期日2週間前に電話を入れると
まだ担当者決まらず1週間後に電話くれと
1週間後に電話で和解。
簡裁に連絡すると書記官から判決を
貰ったほうがよいと
期日に裁判官に報告。
後日、和解に代わる決定の通知。
昨日、余った切手送られてきました。
次は新洋信販提訴します。ここまで来れたのも皆さんおかげです。
ありがとうございました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:38:02 ID:BbBtu2c10
1 プロミス
2 本人提訴
3 残債50万からの立場逆転。素直にうれしい。
4 3/29振り込み  満5 62万
5 中国地方
 請求書送付が1/29  提訴が2/5  3/22 2回目で和解に代わる決定という決着です
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:46:52 ID:GgNOCt2K0
>25 和解から1週間で振り込みですか??  どうしてそんなに早いのですか? 何か裏技でも使ったのですか?
   もしそうなら是非教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:53:43 ID:bB0ZKGxpO
決算だからじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:20:36 ID:IhQyDtxP0
>>27
だったら逆に払わないんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:19:38 ID:Qg3BZ8XOO
さすがに土日挟むと入金報告無いね。
今日、銀行に金下ろしに行ったら弁護士経由でアコムから5日前に116万入金されてた。
入金されたら連絡くらいくれよ弁護士さん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:27:44 ID:MkxLSXGe0
>>29
明日競馬とパチに使えて良かったじゃないか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:07:29 ID:81OEdHNpO
>>29ついでに、キャバクラと風俗もハシゴ出来るぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:07:57 ID:Qg3BZ8XOO
>>30サラ社員か?
俺はギャンブルはやらないんだよw
リストラに怯えて収入も激減のサラ金社員さん、早くパソの電源落としと寝なさい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:17:07 ID:DGnr2AKh0
1 キャスコ
2 本人
3 担当の電話でのしゃべりのグズグズさに辟易(グバビブベボホァ〜!)
4 4/17予定のところ、3/29振り込み  満5の9割 2万
 早くても4月に入ってからと思っていたので、早い入金に満足  
5 関東地方
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:11:52 ID:vtog4Ja/0
こないだ20万入金されたんだけど舞いあがってしまって
風俗行ったり飲みに行ったり姪ッ子に小遣いやったり
したらあっという間になくなった。まだ大御所の120万の
過払い金があるが今度は手堅く貯金しようと思う。
なんせブラックになったからもう借り入れできるところ
ないっすから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:00:40 ID:3e7DGfZs0
>>33様おめでとうございます
お尋ねしたいのですが、キャスコは請求書のみでの和解でしたか?
36あつ:2007/04/01(日) 01:06:21 ID:oZNP1tF4O
1ヶ月くらい前に司法書士の先生に依頼しました。4社で過払いが110万くらいあるみたいなんですが入金までにはどれくらいかかるんですか?経験者の方教えてもらえませんか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:13:20 ID:H3/Pbw0r0
>26

一回目の前に電話でやりとりしたんじゃないか?
俺の場合だけど一回目前に電話でやりとりして和解に変わる決定を出して
もらってほしいといわれたのでそのとうりにした。
その時支払日は月末と記入するといわれたんでもっと早くにならんのかと
聞いたら、ひとまず余裕のある日付を書くことにしているだけで書類が裁
判所から届きしだいすぐに入金すると言われた。
それだけの話でないか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:14:20 ID:++WQRBhz0
>>36
3ヶ月〜半年ってとこだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:48:41 ID:0LgKdmAkO
1 ナショナルクレジット・武富士・三和
2 1月4日司法書士に依頼
ナショナル・武は2月始めに履歴が揃いすぐ請求をして、ナショナルは2月20に満額の125万入金されました。武は2月末に満額和解で128万が4月6に入金予定です。三和は…3月始めに履歴到着で満額請求してるが、まだ返答無しです。三和は訴訟しないと無理だろうな…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:57:33 ID:Z/gtf4MSO
三和は相変わらずか…満+5%で判決上等。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:35:27 ID:VE0DR7MO0
>>35
どうもです^^

取引履歴取り寄せが1月中旬。
1月下旬に一応、請求書送る(配達記録のみ)も、
「個人と和解はしない。」で、即提訴。
提訴後、第一回期日(2月22日)前に電話交渉による和解。
第一回は相手欠席、和解に変わる決定で終了でした。
他の会社にも言えることだけど、
「提訴なんかさせないで、さっさと和解すればいいのに(少額ならなおさら)」と思いました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:00:24 ID:wW3hCkhWO
>>39俺も武富士から4月6日に入金予定。
1月中旬に弁護士依頼で満105万。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:07:30 ID:0LgKdmAkO
>>42
4月6日が楽しみだね〜
(^.^)b
4425:2007/04/01(日) 08:00:05 ID:5Q4Uxeaz0
第1回の直後(2/28)には電話で話がついてました
・2回目で和解に変わる決定もらってね
・振り込みは3/30までに行います 
利息は提訴日まで 印紙代とかは要求しませんでした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:06:02 ID:wW3hCkhWO
>>43楽しみだが車のローン返したら8万しか残らないw
でもこれで完全に借金の無いキレイな体になる。
あと今月中にレイク180万、アイフル143万、プロミス43万戻ってくる予定。
家の頭金にするぉ。
4635:2007/04/01(日) 16:47:57 ID:3Ou/pNbh0
>>41
ご回答ありがとうございます
やっぱり、提訴しなきゃならないのですね
キャスコは履歴請求の翌日に本人限定郵便で履歴送付してきたので
過払い金返還もスムーズにやるのでは?と思ってましたが、甘かったようですね
私も頑張って取り返したいと思います
47komatawa:2007/04/01(日) 19:14:40 ID:WexuXAZo0
途中分断アリで、取り返した人の報告が聞きたいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:55:44 ID:zYYoSbU60
分断の意味がわかりませんが(解約?単なる完済?)、
ちょっと違ったケースを・・・

自分は1997〜2000年の3年ほど蒸発していまして、
当時、アコムとプロミスに借り入れがありました。
その間滞納してましたから当然ブラックで、
(携帯電話を持ち始めて以後?)場所を突き止められてからは、
かなり執拗に電話催促がありました(特にアコム)。
その後1年半ぐらいで完済。

今年に入ってからの過払い請求時には、
どちらの社もそのことについて突っ込んできませんでしたよ。
普通に取り戻せました。
他社はわかりませんけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:35:16 ID:hKXQgRuu0
4月で各社対応変わるかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:16:09 ID:Tug42SrA0
1:CFJ
2:【本人】公判1回済み
3:初めての訴訟 相手の対応自体は○だった。
  履歴取寄せ〜3ヶ月で和解、入金。
4:40万強 満100%のみ
5:東海
今から起訴取り下げて来ます。
先人の方々、参考にさせて頂きました。これで過払い全て終了です。
ありがとうございました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:49:52 ID:sR8THJMzP


×起訴
○提訴
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:08:19 ID:nMaeaww00
1:アイフル
2:【本人】
3:2回目前に和解
  9年前の完済済み案件でした。(利子がすごかった)
  訴訟前に時間稼ぎをされたので、判決を目指したが、裁判官から和解を進められ
  訴外で和解した。和解書を取り交わして1週間で入金。
4:60万越 満+5%(端数切り捨て)
5:東京
取り下げて、終了です。2ch、wiki、判例を参考にしました。
先人の方々、ありがとうございました。
これで、全て終了です。さっき、液晶TVを買いました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:10:16 ID:3P0w/QQ80
1:アコム
2:【本人】
3:1月下旬 開示請求 
  2月初旬 請求書送付 (配達記録にて)

  到着見計らい、法的対応センターにTEL

  その後2〜3回TELやり取り 提訴前和解

4.50万超 満期まで 2年位前完済分

  支払日までの利息無し (端数切捨て)

  春は物入りなので、妥協しました。

5.東北

  *他、提訴予定3件有り、100万近くの案件有り

   そちらも頑張ります。

  *皆様、貴重な情報を有難うございました!!
 

 
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:03:40 ID:S8+OjE1ZO
質問なんですが、
1月中旬に武富士と和解して、
4月6日入金予定なのですが、
和解書がまだ来ません
同じ4月6日入金予定の方
もう、和解書は来ましたか?
当方は140万の入金予定です
プロミスは2週間前に来て、予定より早く入金されたので
少し心配になってしまいました
どなたか教えて下さい
宜しくお願いします
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:20:26 ID:JPdCxqtA0
少々お聞きしたいんですが、
アコムと訴状提出後に訴訟外での和解が成立しそうなんですが、
1回口頭弁論前だと、訴訟取り下げ書は、被告の同意書はいらないんですよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:09:48 ID:4VYty2SQ0
>>55
いらないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:04:23 ID:a4iupQMbO
>>54俺も来てない。
来なきゃ和解決裂って事で強制執行の手続きするがw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:50:20 ID:JPdCxqtA0
>>56
レスが遅くなりましたが、有り難うございましたmm
5920:2007/04/02(月) 23:54:45 ID:8dpCIeGK0
1 アコム
2 本人
3 初めての請求でドキドキでしたが、相手の対応もよく
 TEL2回で残有り提訴前和解。
 最低ラインで一応和解出来たので満足です。
4 元本9割+α 72万
5 中国地方

履歴請求が2/8、請求書送付2/15、3/1和解。
入金予定より8日早かったです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:55:28 ID:YnLKh2+A0
1:オリコ 
2:本人
3:3月初旬特定調停開始同時に自分でも履歴取り寄せ
  支店に請求、即和解で2週間後3/30入金
4:10万ちょっと 満+5
5:東北
初GETしました。次は完済済、履歴請求中のポケットカード頑張ります。
ポケットカードは三洋信販鰍ニ同じく訴訟なしでも応じてくれますでしょか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:06:43 ID:7V3sR5mT0
>>54
1月に和解して振込が4月なの?
武富士ふざけてるね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:46:17 ID:JQMlNzag0
>>54
3月中旬に和解して、30日に和解書きたよ
問い合わせてみたほうがイイね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:59:37 ID:W5h1KzTYO
>>54不安なら朝一に問い合わせ汁。
確か前スレか本スレに武富士は入金日ギリギリに和解書届くって書いて気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:18:44 ID:PCqUh+hgO
54です。皆さん有難うございます
朝にでも電話して確認してみます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:04:51 ID:W5h1KzTYO
>>64一応報告ヨロ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:53:07 ID:hfVqp5zQ0
64です
武富士に確認しました。4月6日支払いの分は順次
和解書を発送しているそうです。
年度末と案件が多くて・・・と言ってました。
早く振り込まれる事を祈ってます。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:11:24 ID:W5h1KzTYO
>>66乙。武富士も大変だなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:35:18 ID:oJVsRHHn0
1:レイク
2:本人
3:2月下旬履歴取り寄せて、3月中旬外山式で計算書、請求書送付、
 昨日電話で8割でどうか?と言われ和解。
4:80万 5月11日入金予定
5:関東
 初めての請求だったので8割で納得してしまったが、残り2社
 完済して満額取ってやる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:46:23 ID:ZMm0vT3L0
>>59
2週間まてって言われました?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:09:42 ID:R+4u+WEcO
アコム アイフル

3/2 履歴請求
3/9 履歴到着
その足で弁に依頼3/30 入金完了
金が欲しかったのでゴネずに二社とも97%で和解しました
二社で50万
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:34:39 ID:It7wYHVM0
>>39
ナショナルクレジットの履歴よく出ましたね。まだ契約中だったんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:59:37 ID:zbsGwHmVO
うん?武富士からの和解書2通を返信して、
指定日に振込まれて浮かれてたが
武富士から和解書送られて来ないぞ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:03:22 ID:jtZ4aiAo0
武富士はかなり遅い
てんてこまいと思われ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:04:25 ID:O5a5h1qS0
とにかく振り込むだけエライなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:28:42 ID:W5h1KzTYO
>>74振込まないで和解決裂して、口座でも差し押さえられたら日にはサラの面目立たないからな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:29:08 ID:I1Ag56pIO
和解→入金、をよく見かけますが、判決まで行った方はいますか?
自分は提訴外和解するつもりでしたが、担当者の応対が気に入らないので判決まで争うつもりでいますが…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:00:12 ID:w9FtqSV/O
>>71
はい。まだ契約中でした。ゴネる企業なんですか?
契約書や増額の時に書いた書類等が揃っていたので、出さざるを獲なかったんですかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:12:28 ID:MbMT7M2/O
アコム
本日入金
満5+二万
提訴後、即和解。数社の中で一番まともに感じた。
やっとココに報告できた!
先人に感謝!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:08:11 ID:n9fHp6X+O
1 シンキ
2 本人
3 13万元金8割和解
4 3月12日請求書送付  3月14日電話
  8割提示決済迄2週間  かかるとのこと
  本日電話4月13日に  振込み予定です
            お金が必要だったので和解しました。
ここは、自分でできますが電話して、急かさないと話しすすみませんでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:52:55 ID:jFF5rIlY0
先人達に感謝!
2月中旬にこのスレを知り9社(完済)に履歴請求
現在入金3社 入金待ち5社
履歴まだ届かないセントラルファイナンスwを除き、全て和解。 九州より
1 アコム
2 本人
3 元金のみの請求で8割交渉されたが満額要求
4 210万(端数切り)

1 アイフル
2 本人
3 元金のみ請求 いつものご回答が到着 先人殿のお知恵を借り主張により解決
4 80万超(ここは端数も引かなかった)

1 しんわ
2 本人
3 元金のみ請求 履歴3日で着 請求後3日で電話和解 応対が良かったので5万ほど引いた。
4 60万ちょうど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:21:31 ID:y9DzR2Sj0
>>77
完済解約案件だと3年分しか履歴を出さない、訴訟を提起すると移送申し立てをしてくる
など、レベルの低い抵抗をしてくるw。
結構訴訟を抱えてるはずだけど、途中和解が多いのか、兵弁サイトにも一例しかなかった。
ただし、今後訴訟をする人にとっては非常に役立つ判例ではあるが。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:43:59 ID:fSrHNKAvO
携帯から失礼します

1 アエル
2 自分
3 1月中旬履歴請求し1 0日後届く。
2月初旬計算書付き請 求書支払い猶予10日 で送るが、音沙汰無し で即提訴
3月中旬一回目で裁判 官から特に争点が無い との事で2週間後結審 判決
判決後、昨日相手から 初めて電話、請求書を 送れとの事。その日に 送付
4 約160万 満+5% 5月15日入金予定
5 遅い入金だが、本当に 入金されるか不安
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:45:33 ID:u8WHffU50
判決おめ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:17:37 ID:fSrHNKAvO
83さん有難うございます
しかし上では書かなかったのですが、
判決でても日当及び交通費は、認めないとぬかしました。(約4000円)
申し立て書の事も考えましたが、又時間も掛かるのでやめました。(倒産したら面倒なので)
アエルですが、私の場合最初から最後までいっさい連絡なしでやりましたが、少しは、良い結果に終わり満足しています。
連絡していたら言い包められていたかもしれないので
あと完済案件です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:33:11 ID:u8WHffU50
>>84
判決出てるなら訴訟費用の負担を誰がするか決まってない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:34:44 ID:1L9U6ddF0
>>80
よかったら
アイフルの経緯の詳細をお願いできますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:43:58 ID:fSrHNKAvO
85さんへ
被告の負担は、重々承知していますが、確定処分申し立て書を提出しさらなる時間が掛かり倒産したらと言う事が、頭をよぎり印紙代、切手代、履歴事項証明証代、など認めたのでそれで手をうちました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:55:52 ID:OBpbzVfF0
初めて書きます。
1 オリコ
2 本人
3 過払いなんて全く知らなくて、完済したのが2年ほど前。たまたま知ったので
  請求しました。
4 元金のみ 7万弱
5 関東


内容証明を送った後に電話を待ちましたが来なかったのでこちらから電話しました。
そしたら「こちらでも計算してる途中でした」と言われました。
こちらとオリコの金額が若干違ってて「計算の根拠は?」と言われました。
こちらでも計算したと言ったら「そちらの計算書を送ってもらったらよかったのに」
と言われました。

「元金のみならすぐ払う」と言って来たので「ほかにも請求するのでサクサク終わらせたいから
それでいいよ」って言ったら「ほかがあるなら一緒くたに裁判したら?」みたいに
言われたのでカチンときた。

利息は1万くらいなのでいいかなー、と。他の方々に利息分頑張ってもらいたいです。

他も利息なしでいいからさっさと払えと言いたいのですが、アイフルがいるので
無理っぽいですよね。
ちなみに他は GE、アイフル、OMCです。


89アホ抜かすな:2007/04/04(水) 11:13:49 ID:+qD0bHm/O
シンキに対して11万円強の過払い請求を出していて、先方より電話があり「当社としましては0で回答なんです」…アホか!舐めとる! 応じられる訳がないとツッパねた!「じゃ4万円で」…アホか!殺すぞ!「また電話します」やと。シバいたろか!ボケ でしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:38:42 ID:HOflF+/a0
1:レイク
2:本人
3:入金以外は超スピーディ。請求書送って3日後に電話。5分で和解。
  8割和解。初めてだったことと、弁護士費用を考えたら・・・と
  自分なりに納得し、満足。
  警戒していたけど、和解後、ちょっとした世間話的な会話もしたぐらい、
  対応が非常に良かった。(担当によって違いがあると思われるが)
4:50万 2月上旬和解で3月30日期日(28日入金確認)
5:本州
この板でいろいろ教えて頂きました。
本当に有難うございました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:33:39 ID:ddMNnG180
>>90さん
自分もレイクに過払い請求しようと思ってるのですが
連絡先はレイクのホームページに記載されている番号で良いのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:06:55 ID:nsPO6yBI0
やりましたあ!!
さっきアイフルと和解が成立しました!
1:アイフル
2:本人
3:先月半ば前に請求書送付→一週間回答が返信→数日後に反論を送付→したら今日
支店の支店長から電話がかかってきて私の請求額の間違いを指摘(まあ再計算したら
金額本当に間違ってたんだけど。1.5倍位多めに請求してた(-_-ゞ))しつつも、正しい金額のほぼ満額で
和解したいとの事。アイフル訴訟でないとダメって聞いてたので覚悟してたのにすんなり
いって驚きでした。過払い続いてるから対応も軟化してきたのかな?
4:16万弱
5:甲信越
金額少なかったから向こうも長期化したくなかったんでしょうか。まあ私の計算の落ち度も
あったし、数千円単位斬られたけど早めに和解したかったので和解しました。
ちなみに参考までに回答に対する反論には、みなし弁済主張するってことだけどさ
1.貸付の際に17条の項目記載した取引控出してないよね。
2.弁済の際に18条の項目記載した領収書出してないよね。ATMのはダメなんだよ。
3.みなし弁済の証明って業者側がするべきだよね。
4.みなし弁済主張すんなら控え全部保管するの義務なんだから提示してよ。
5.最高裁の判例じゃみなし弁済って認められてないよね。
訴訟前に和解する気あんならこっちも歩み寄ってもいいよ。
と出しました。したら今日の電話。
まだ手元に戻ってきてないので油断は出来ないですがほっと一息です!
皆様本当にありがとうございました!そしてこれから請求に挑む皆様がんばってください!
がんばれば絶対勝てます!一人だけど一人じゃないですよ!
9390:2007/04/04(水) 16:31:32 ID:S6cZv1jf0
>>91
履歴請求は、HPの電話番号にかけました。
返還請求送付後も、同じ番号でかけて回してもらったのですが
まだ、書類が回ってきてないとのことだったので
回してもらったところの直通番号を聞きました。
音声ガイダンスは面倒なので、一応直通聞いといた方がいいですよ。
でも、自分の場合は、次の日にあちらから電話かかってきましたけど・・
(電話番号のメモ紙探したけどなくしたみたいです。
お役に立てずごめんなさい)
9490:2007/04/04(水) 16:39:55 ID:S6cZv1jf0
連続すみません。
>>91
返還請求書送付後の直通番号わかりました。

法務サポートセンター
03-3366-4380

です。
9580:2007/04/04(水) 17:53:17 ID:jFF5rIlY0
>>86さん
アイフルは請求期限ぎりぎりで「ご回答」が着きますので、>>92さんのとおり主張するだけです。
私の場合、利息請求していませんでしたので、和解が早かったのではないでしょうか。
それでも「ご回答」で諦めさせようという考えなのでしょうね。
他社は端数引きましたけど、アイフルは1円も引けない気持ちになりました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:56:13 ID:1L9U6ddF0
>>95
なるほど ありがとうございます

70万ちょい 利息5%で支店に請求書もちこんだけど
ダメでしたw

裁判ですねー
9791:2007/04/05(木) 08:58:37 ID:Gc21kPlm0
>>90さん
教えていただきありがとうございます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:21:20 ID:jj2G1fn3O
明日、武富士から170万入金予定。
入金予定当日まで引っ張るなんて武富士位なもんか?
他はだいたい2〜5日前に入金されてんのに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:45:25 ID:0+vt7eOOO
>>98
自分も明日、入金予定なんだけど大丈夫かな?少々不安なんだけど…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:46:39 ID:pu208X9a0
何はともあれ、過払い金ゲットオメ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:25:50 ID:pCnDtsG80
>>60
ポケカは同じ系列でも訴訟必要です。但し、応対はいいです。
提訴さえすれば、第一回前に満額和解可能です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:43:31 ID:v3T1bpyx0
【学会員】39歳×1借金500万【はまとも】
天草 圭 さん(STRAIGHT) 親戚の人が「苦しいけど頑張って10万財務で納めたんだ」 って、嬉しそうに話してたけど、それって、はした金だったん ... と思っているんですが 天草圭の果実顔を思い出すと上げてしまいます もう一日1回上げるだけがゲンカイです ...
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1173888080/l50 - 21k - キャッシュ - 関連ページ
カスタマイズコンテスト
ギア名:ブルー・スピリット 製作者:所邦光(40才・男), ギア名:流星 製作者:天草圭(37才・男), ギア名:ガルダ555 製作者:山本俊哉(36才・男). 元ギア:ワイルドウルフ ポイント:ボディの加工が難しかった。 3人から一言: ...
sss.channel.or.jp/gear/gc/garage/contest/contents.html - 20k - キャッシュ - 関連ページ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:44:31 ID:9J7ZAve10
≧101
60です やはりしなければならないのですね
自分でこれからwikk見ながら作成してみます。
ありがとうございます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:22:16 ID:KpAueSI+0
やっと1社目
1 アコム
2 本人
3 完済済みだしあわてるほとおかねなかったほどだったけど、引き直しが面倒だった。なんどやりなおしたか・・・ (計算誤爆で10万こえもあった)
4 元金22000 提訴時27000 入手30000(提訴後1回目前入金&取り下げ 実質元本トントン) 
あちらの提示が29000だったのがキリよく30000、第1回前入金なんでOKした
5 東北

もうすぐ入金
1 OMC
2 本人
3 ショッピング・キャッシング残あり。履歴提示が遅れて履歴にのらなかった2月分はらったが、交渉ではまず3月分とめ&相殺とネガなしOK
計算式の差か2万ちかい差がでたがこちらがあゆみよって15000差で妥協。20万こっちがもらうことで妥結。
相殺・1回払いなどの争点を回避できた。あっちも裁判嫌がっていた様子。
ただし対応はどうかしてくれというほどスローモー。



105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:11:11 ID:RoEgbf9d0
1:オリコ
2:【本人】
3:電話交渉のみ。すいすい。あまりにもあっさり。
4:2万ちょい(満5)
5:東京

初GETです。
ここは足慣らしというか、他5件TOTAL800万ほどあるのでこれからが本番。
1件和解済み入金待ち(丸井)、4件訴訟中。
訴訟前和解できなかった4件は訴訟費用もガッツリとってやります!

とったどぉ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:52:00 ID:tmRGtTTmO
みんな、おめ!!
ガンガってくれよ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:27:30 ID:m/aSinDs0
800万とは同情するやら羨ましいやら複雑だなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:28:36 ID:uGWbiubn0
高級外車買えるね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:39:52 ID:xWL5WskgO
>>107
800万の過払い。私の4倍以上。単純に羨ましいと思った。
でも、よく考えたら18%の戻ってこない利息も沢山収めたんだもんね…。
よく持ちこたえたと関心。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:43:47 ID:Ix4/NKsc0
過払いが発生してからは利率0%になるんだから
実際はあまり利子払ってないんじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:45:50 ID:uGWbiubn0
でも、過払い金が発生するまでの道のりは結構長いよ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:59:08 ID:bGr3+YZI0
105ですが実は債務者(現債権者)の妻です。
18%の戻ってこない利息を考えるとウガガガガガガァァァアアア!!!となりますが、
過払いが発生していることもずっと知らなかったので、まあ良しとします。
私の貯金や稼ぎもかなりつぎ込んで返済してるので
訴訟となったからにはビタ一文まけませんよ!
当の本人よりやる気です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:08:14 ID:YAfqPyOw0
>>112
うちも同じですよ。112さんには到底及びませんが
400万くらいの過払いです。
ホント、ダンナの借金には泣かされましたよね。
その分、ガッツリ過払いで取り返してもらいましょう!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:48:23 ID:Jpn5C9cy0
私も800万です。過払いを知って7ヶ月奮闘中ですが、あと一年早く知って
いれば・・・時効になっている分6社あり、こちらも4,5百万あったようです
残念、まだまだ先は長いようですが全部取ったらここに報告します。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:55:57 ID:Qwq8Au2L0
しかし、皆さん800とか大きな数字が出てますが、よく持ちこたえましたね。
と言うより、完済まで持って行ったのが大したものです。元金と利息合わせると、家1軒くらい建ちそうですね。
これだけの大金つぎ込んだのだから、徹底的にガンガッテください。因みに当方はアコムだけでしたが、
満額+利息すんなりでしたし、当方には対応も良かったですよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:10:16 ID:fjTlFyPh0
思ったより過払いって出てるもんだよ。
俺も10〜12年モノ5件を過払いチェッカーでザッと見積もって300万そこそこ
だろうと思っていたら、実際にはその倍の600万近くあった。
クレ系にも着手したら、もしかするとあと200万はいくかも知れない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:26:42 ID:s41zpklM0
>>116
ですよね。自分もそのくらいで50万×6件で、
過払いが各社およそ100万だから600万…
弁護士経由だから2割減額、かつ昔なので8割が相場と言われ…
360万の戻り…
自分でやってれば600プラス5%、気の遠くなるような宝の山。
………今の自分ならできますが、
当時はできなかったもんなぁ情報も少なかったし、
なにより嫌なサラに直接対峙する勇気が無かった;からいいんですけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:46:12 ID:FGHDtXAA0
頼もしい嫁さんだなあ
11939:2007/04/06(金) 13:31:52 ID:SiNZwHroO
武富士の過払い。無事入金になりました(^.^)b
後、残るは…三和のみ…
4月2日に訴訟書類を裁判所に提出して、少しは進展するかと思いきや( ̄□ ̄;)!まさかの業務停止とは…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:53:41 ID:dzC+q+NR0
>>119
オメ!
オレも武は司に依頼して、アクションを起こす予定ですので、励みになります。
引き直し計算までは自分でやるつもりなのですが、武はドン臭そうなので、
長期戦覚悟ですね。
結構、完済、借入れの繰り返しだし(13年物です)。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:22:53 ID:uqiQWvbQ0
>>120
有能な司ならいいが、ほったらかしにする無能な司に頼んだら
武の場合は長引くかもよ。
即本人訴訟でガンガン電話攻勢したほうが絶対解決は早い。
司なんてのは他にも多くの案件抱えてて細かい対応はしないし、
武自体が手一杯で請求や訴状をほったらかしにするので、おそらく
良いように後回しにされる。
122120:2007/04/06(金) 18:41:18 ID:dzC+q+NR0
>>121
アドバイスありがとうございます。
いろんな書き込みを見て、自分で出来れば一番いいのですが・・・
ただ、仕事の兼ね合いで、平日の出廷が困難なんですよ。
案件では、去年の11月に金利下げの契約をしたので、それがどう影響するかが
心配です。
まあ、自分のお金だし、ファイト一発、何とか頑張ろう、とも思い、思案中です(笑
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:36:02 ID:L5ikInia0
>>122
裁判所からよっぽど遠隔地でもない限り、一ヶ月半後の2〜3時間ぐらい
やりくりしてとれないの?
裁判そのものは30分もかからないでしょ。
普段着でそのまま出廷してはいはいと2〜3言で済むぐらいのもんだよ。
その前後で訴外和解するケースがほとんどだから、かかる手間はそれっきり。
弁護士や司法書士だってあなたがやれる以上を事をやるわけでもないんだから、
それを知ったら報酬がバカバカしいよ、マジで。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:50:39 ID:bJUrHKhc0
人それぞれ都合あるんだから裁判に出れない人だってそりゃいるよ。
自分でやるより依頼した方がいいと本人が言ってるんだから
他人が無理にやりくりしてとれないの?とか言わない方がいいんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:45:52 ID:CH4DLtWR0
そりゃ弁・司がきちんと満5とってくれるなら任せたいけど
1回相手が出してきた和解案、そのままOKだからな。
8割ってなんだよ8割って。
交渉もしないなら弁護士いらねーよ。
個人でやったって8割だったら電話1本で済む。
どんなに忙しくたってできるさ。
8割からあれこれしょっぴかれたらいったいなん割りなんだよと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:03:49 ID:qUug3dXx0
1:日本プラム
2:【本人】
3:満額+5%
4:230万。千円単位切り捨て
5:九州
履歴来て翌日請求書発送。3日後に電話で5分程度話して和解。15日限りだったが今日の朝入金されてました。
4月和解分からは、分割で支払いとか・・・。まあ、・・・ここは速めに回収を勧めます。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:46:55 ID:DjOeLsxx0
>>125
下手したら5割を割るよ
7,8割和解なら、請求書も起訴も無しで、電話1本で
喜んで和解する業者が大半だと思われまする
しかも1ヶ月位で振込みだしwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:48:25 ID:Xixjk89L0
ボロい商売だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:55:20 ID:0SYxoOvuO
自分でやってみると、司法書士のボロい商売にあきれる…
いるだろ?HPで「大手のみ・10年以上の取引の方のみ引き受けます」とか。
アホか、電話1本でなんぼ儲けるんじゃい!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:55:22 ID:Skp4jj/tO
始めから読んだけど大体、入金は大手なら武除いて
何日〜何週間か早いものなのかね? 
債務整理した自分が言うのもなんだけど対応が早い企業程、今後真面目に伸びるんだろうな…

やり方が汚い丸井はつぶれてほしい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:09:45 ID:/UW5Oh8y0
>>129
ま、商売ですから当然といえば当然かと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:23:07 ID:LtftqAjlO
>>126
昨日日本プラムと電話和解したけど、185万、一括で来月入金されます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:45:06 ID:A0mQ3X6T0
>>132
おめ!
楽しみだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:12:39 ID:Sv+Pngbt0
>>126>>132
羨ましいですね…。
私なんか、25万案件で請求書発送後8割提示。
来週提訴予定です。
窓口の従業員さんも店長さんも、とても丁寧な対応で
元本のみで和解してもいいなと思ったりしたんだけど…。
本店からのTELは素っ気ないものでした。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:13:13 ID:w6mRAwTf0
司法書士って人間的に変な奴多いよね

136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:33:50 ID:CynwZcBbP
過払いとは全く関係ないが、偽造の婚姻届を出して逮捕された司法書士がいるもんな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:48:51 ID:5k3r46QwO
質問です
弁司依頼で満5マイナス手数料と
個人請求8割9割和解と同じぐらいの取り分になるのでしょうか
138137:2007/04/07(土) 18:54:54 ID:5k3r46QwO
弁司依頼で満額利息無しと個人請求8割和解とならどちらが取り分多いでしょうか?

高額案件なので、依頼するか個人でするか迷ってます
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:55:42 ID:DjOeLsxx0
>>137
貴方の約定残にもよりますが・・・・

通常なら個人で7,8割和解の方が早いし得かも
下手したら、半分なくなる可能性もあるから
相場、減額10% 過払い報酬20% 着手金3万〜5万
裁判になると10%UPになる可能性大
つうか、このスレ見ればわかる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1174254039/l50
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:56:24 ID:WkNvkrncO
苦しい日々はもう終わりました
http://osaifu.com/?queen-jewels
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:11:16 ID:fGCK82bi0
>>138
OMCの担当者曰く・・・「弁護士・書士さんかますとハンコが増えるんで入金は1週間くらいおそくなります」
これは真実っぽい。

2chみてて「控訴されるかも知れない論点がある」とき直接論議にんおってくれないならクビにするくらいでやというのがよし。
履歴請求だ代表者事項証明だに手数料かまされるのは割に合わない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:21:26 ID:Iv/WoXI80
しかし思うが、振り込み日までの利息も取れないような、司弁では話にならんな。
複雑な案件ならともかく、個人でやってもそこまで取れそうな案件をだ。
まあ弁にしたら、もっと金になる金蔓を探してるんだろうがなぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:55:34 ID:R9Zxx6Pr0
8割でいいなら、弁・司に依頼しなくても電話だけでとれますよ〜。
144最強戦士:2007/04/08(日) 12:47:39 ID:wELRKgK20
141は日本語お勉強なさい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:10:31 ID:my1Gn33b0
ニッシン提訴なし元金和解、タイヘイ提訴後1回目和解に変わる決定
満5、アイフル提訴後3回目前に満5、武富士1回目後満5、CFJ債権譲渡前
完済プラス履歴開示遅滞の慰謝料請求案件で判決・慰謝料分敗訴・推定満5、三和ファ
イナンス判決・満5。春が来た。
146てはじめに1社:2007/04/08(日) 17:16:16 ID:mYJQXfqR0
>>145さん
自分もこれからニッシンに
請求だそうと思っているんですが、やはり本社に出しましたか?
またどれくらいの日数がかかりましたか?
私の場合、平成14年に200万借り入れし、25.5%で昨年完済しました。
宜しければ、経緯を教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:28:14 ID:V8+PbokmO
23日予定だと明日は無理かな…70入るんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:36:37 ID:lKqh0HoF0
過払い金請求したらブラック載るんだろ?
デメリットもあるわな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:40:40 ID:52lIaBut0
残債ある人はね。
完済解約してる人は問題ないよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:15:24 ID:eVJiGpsM0
>>146
昨年11月ころなのでわかりませんが、2週間という期限を切って請求書をだした
ところ1週間で電話かかって来ましたよ。送付先は本社でかかってきたのは、支店
(借りたとこ) 和解したいけど過払い元金の8割でどう?って言ったけど元金100%
で10日以内振込みなら和解するって言ったら上司に聞いて見ると言い、2,3回のやりとり
でOKでて1日ですみました。5%利息はもらってないけど、印象は訴訟したくない感じでしたよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:29:36 ID:BOLxPCKKO
>>150さん、おめでとうございます。以前、ニッシンは個人に対しては6〜7割しか和解しないと聞いてたのですが、良かったですね。私も頑張ります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:36:27 ID:V8+PbokmO
10日以内に振込みなんてあるの?
153150:2007/04/08(日) 22:18:35 ID:eVJiGpsM0
>>152
和解書やりとりで4日かかったから実質14日だったけど交渉ごとだからね
タイミングもあるだろうし ちゃんと入金されましたよ!!
154てはじめに1社:2007/04/08(日) 23:00:12 ID:mYJQXfqR0
>>145さん
ありがとうございます。参考になりました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:45:11 ID:i76g4sLlO
サンライフで過払い請求して満5で和解した方いらっしゃいますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:15:28 ID:6DGLvuBhO
相手会社 武富士
弁護士依頼
入金額155万。内、弁費用、着手金2万円、報酬一割15万円。
5000円まけてくれた。
1月末に依頼して4月6日に入金。
東京。
色々説教されたが早い対応、親身に相談に乗ってくれた弁護士さんに感謝。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:18:11 ID:6DGLvuBhO
>>156ですが満額+5%です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:21:47 ID:HvWo49r20
>>156
なんで客で金くれてやってるのに
説教されてんだ?
大手サラ金相手の弁護士なんて電話2,3回サラ金に架けるだけのヌルイ仕事だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:08:21 ID:Ese+lgcZO
みんな入金予定日前に入ってる?
おいら明日なんだけどジャスト入金って待ちくたびれた。てか入るのか不安。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:53:26 ID:9iY+O4X7O
やっとこの日がきました。
アイフル 完済案件
2月上旬解約→履歴請求
2月中旬、司に依頼し即提訴
3月中旬、1回目予定だったが、5日前に和解
4月上旬、満額+5%120万(報酬引いて96万)ゲットしました。
司に依頼したとは言え、長期戦覚悟でしたがアッサリでびっくりでした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:02:26 ID:MB8TvjB00
>>158
サービスの一環でしょw
クライアントが納得する範囲でクライアントに文句言うのは通常。弁護士はパシリじゃない。

>>159
当日は記帳しないのがいいよ。
オレは朝9時入金なし>裁判所近くの図書館へ>11時に記帳したら入金>取り下げ
ハラハラしただけだった。これが午後だったら取り下げじゃなく期日延期申請になってた。
入金なしに取り下げなしなんだからゆっくりしたほうがいい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:22:26 ID:d3RfESVu0
>>160
良かったですね!
司に依頼した時、やはり満額+5%でとお願いしたのですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:32:07 ID:u2TJbw3GO
>>162
お願いする前に司の方から言われました。
支払い日までの利息もと言うことも言われてましたが、1回目前の和解案では満額+5%でした。
司からどうしますかと連絡をいただきましたが、早期和解だったので納得し和解しました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:15:17 ID:d3RfESVu0
>>163
司に依頼しようと思っています。
そのような司を探し出せればいいのですが、
なかなか難しそうですね。
依頼の場合8割程度と聞いているので、何にせよ羨ましいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:34:48 ID:p5iHDy6EO
>>159
入ってたのかな〜?
報告ヨロ♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:54:43 ID:eg3+y3FX0
>>164
弁護士や司法書士にまかせると、
件数ごとに着手金がっぽり→8割和解→報酬でがっぽり→手元にはわずかな過払い…orz
しかも長期化w

この辺がありがち。
中には依頼から8ヶ月経って履歴も取り寄せてない司もいるとかヽ(`Д´)ノ
弁護士・司法書士によっては過払いに熱い情熱持ってる人もいるけど、
依頼人がわからないと思って、適当なことかます人が多いですよ。
良い弁護士、良い司法書士を探すのも非常に困難。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

それよりも、「8割〜満額」でいいのであれば、多少の勉強と手間はいるけど、
過払い計算→請求書送る→あとは電話2〜3本でOKです。
(電話のみで「満額」いける業者もいくつかあります)

弁・司をはさまないので「8割〜満額」そのまま手元に戻ります。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「満額+5%」をとりたいのであれば訴訟が必要です。
こちらの場合は平日に何回か裁判所に足を運ぶことになります。
今なら、相手の答弁を認めないだけで、判決→勝訴の運びです。
「訴訟費用」もちゃんともらえます!
時間がとれる人は自分で訴訟しましょう。

必要な知識は板の人たちがサポートしてくれますよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:48:30 ID:LR5PQzjfO
>>166
プロミスから答弁書、引き直しの一万未満の切り捨ての解決金提示。
印紙と訴訟費は貰えないだろか?
何て書面を作れば。
それとも行った時に裁判官に言えばいいのだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:56:16 ID:d3RfESVu0
>>166
ありがとうございます。
弁や司に適当なことかまされないように勉強するなら自分でやれって話ですよね。
俺は事情があって出来ないんで最低限の知識だけは勉強しておきます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:20:50 ID:hMz+lRRIO
やっと書ける時がきた

NIS
司法書士まかせ
手元に60万ゲット
3月初旬履歴請求!次の日に来たからビックリ、半ばぐらいにお願いして今日金貰いにいったよ!
和解満額!和解から2週間で金貰えたから早いのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:10:15 ID:SCjBwyT30
今頃、過払いについてこのすれ見つけました。

俺昔総額、消費者金融5,6社からの280万を
当時の社長に借りて一括返済したんだ。
(その後は給料天引きで社長に返済しました)

それから多分8年ぐらい経過してるから
早めにした方がいいよね??

ただ、当時はノイローゼ気味だったから
どこから借りたか正確に覚えてないんだ・・・

アコム・アイフル・プロミス・武富士・レイクだったかなぁ・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:43:33 ID:OBDZz0/m0
>170  とりあえずまだ時間はあるから初心者スレをじっくり読んでから行動すること。
    →  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1175884077/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:25:57 ID:WeNc+yVh0
>>167
電話での交渉は無かったの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:55:36 ID:RN6WUMTY0
>>170
俺とまったく同じ5社w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:41:34 ID:VEXuMRJo0
ここって入金報告スレだよね?(指冊子確認)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:45:14 ID:Afs2/97dO
>>170
私も9年前のモノで総額300万はあったはずなんですが
肝心のどこで借りていたかが全部思い出せなくて…w
武富士、レイクはなんとなく覚えててアイフルは微妙だったけど
電話して契約してたか聞いてみたよ。
タウンページみながら必死に思い出した…
まさかこんなとこでは借りてないだろ?ってとこにも電話して聞いてみたり。
ちゃっかり借りてたし。

これからアイフルの訴状作ります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:21:16 ID:MEe9S95aO
和解から二ヵ月で入金 遅いよね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:08:10 ID:mW0N9Ggx0
ニコス、今週末入金予定なんですけど、
皿と違って、期限前に入金されるって事無いんですかね?

ニコス入金された人、どーでした?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:21:31 ID:SA8DzjNYO
>>174
まったくだ。スレ違いもいい加減にしようよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:29:26 ID:rtNTknI50
アイフルって突然訴訟前での過払い金支払いに応じるようになったね
まあ、俺の場合、元金のみ90万だけどw
180教えてくれる方いますか?:2007/04/11(水) 20:57:08 ID:nKhEpJC7O
過払い請求訴訟を起こし受理されました。呼び出し期日前に交渉し和解に持ち込む予定ですがどなたか交渉の仕方わかる方いませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:18:59 ID:x87OPMmZ0
1:ワイド
2:本人
3:提訴前は過払いスレ過去ログにあるようにみなし弁済が認められるから支払い義務はないみたいな、
頭悪いこと強気に言ってくるが提訴さえしちゃえば争ってこないので非常に楽
1回目で和解に代わる決定
4:400k(満額+5%)
5:関東


>>180
過払い金初心者スレ25社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1175884077/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:40:43 ID:D/+XMAg00
1:NCマック
2:本人
3:内容証明で請求書送付し、電話交渉のみ。
  クレジット会社は対応がいいし、早い。
4:50(元金のみ)
5:北海道
183177:2007/04/12(木) 07:50:20 ID:FREuHqkh0
昨日入金されてた^^;
期限の2日前か・・・

1:ニコス
2:本人
3:請求書+再計算書を送って、1ヵ月後に電話、さらに1ヵ月後に入金
  かなりあっさり終わった
4:45万(満5、千円単位切捨て)
5:大阪
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:59:48 ID:ZokKjRpT0
1:ワイド
2:本人
3:完済解約→履歴請求→請求書郵送→電話交渉(4回)→和解書郵送→入金
  解約から入金まで3週間
4:110万超(元本満額 利息なし)
5:関東

交渉は本社などの専門部署ではなく、契約支店と交渉になりました。
和解書を郵送した翌日に入金されたのにはちょっと感動。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:49:42 ID:b95Lc/JUO
1 プロミス
2 本人
3 電話での交渉は出来な  と言われ訴訟。
  相手から電話があり
  数分で和解。
  第一回目で和解に代わ  決定。
4 30万(満+5%)
  今月末に入金予定でし  たが昨日入金
5 本州
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:56:55 ID:o+1+HxOT0
>>185
おめ。訴訟費用は?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:18:14 ID:49Xtl/M7O
自分も即和解のプロミス
今月末なんだけどまだ入ってない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:22:51 ID:U9Wu/zFGO
今月末やったらはやくても25日くらい違う?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:56:14 ID:1QHoo96O0
全部本人の完済もの

三洋信販
満+5
70万
ここは丁寧で非常に対応が速い、訴訟前に電話で解決

レイク

60万
個人は相手にせずと言われ訴訟、その後、電話で交渉、一発目で満額

アイフル

15万
ここも弁を通さないと相手にしない、どうぞ訴えて宣言。訴訟後に電話交渉2回

裁判上等だったが都合でレイク・アイフルは和解
利息を取れなかったのは残念

みなさん、弁や司法書士を通し満額取れずに、おまけにそこから報酬を取られるなら
自分でやった方が得ですよ
意外と、いやめちゃくちゃ簡単でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:46:52 ID:EgU8fo3s0
来週GE(GC)から入金予定。
もう待ちくたびれた。
やっぱ当日しか入金にならないもの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:48:14 ID:LT19urkiO
自分は
レイク、アコムは期日の日
プロミスは2週間早かったです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:17:11 ID:N8Tuy9cgO
1:アイフル
2:本人
3:1年前に完済案件。
3月初旬に履歴請求。中旬に請求書送付、下旬に「ご回答」が来たので返答&提訴。
1回目の期日が決まったので、様子見に初交渉したところ、元本100%を提示され和解。
驚いたのが、来店しないとお支払い出来ないと言われたことと、
来店なら来週初めにもお支払いすると言われたこと。
来週印鑑を持って現金を取りに行きます。
4:90万超。元本のみ。
5:東北。
田舎の為か個人での過払い請求は当支店では初めてと言われ、
良く勉強しましたねと感心されました(笑)何かと評判の良くないアイフルなので、
対応次第では和解しないと思っていましたが、即金に負けてしまいました。
田舎ではまだまだ過払い請求をする人間がいない為か支店の対応も良かったです。
これを元手にあと6社がんがります。
193190:2007/04/12(木) 21:38:03 ID:EgU8fo3s0
>>191
レス有難うございます。
プロミスは早いみたいですね。
当方、プロミスは提訴たところでして
来月第1回があります。

今はGC待ちで毎日残高チェックしている次第でありまして・・・
逆にちゃんと入金されるのか不安になってきますね。
余計な心配でしょうが・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:29:28 ID:+NA5ZtEP0
オレも先日提訴してきたけど、1回前に満+5で和解できるものなの?
先人の方ご教授mm
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:30:05 ID:+NA5ZtEP0
↑失礼、相手はプロミスです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:52:47 ID:b00X0aC/0
1 アプラス
2 本人
3 電話で交渉したが、期限の利益損失をはじめ適当な事を言って値切ってきた。
  ラチがあかないので提訴。  第一回期日前に電話があり、和解。
4 6万(満+5%+資格証明代+印紙代)
  指定期日一週間前に入金。
5 関東
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:15:47 ID:LYpbcTu90
>>194
プロミスは満+5和解は可能。オレは担当者運が悪かったので第1回で和解調書。
ただし訴訟費用はなし(オレは「訴えないと返さない」といったから訴えたんだ」と法務委員に主張して1回目で印紙・代表事項証明書分はともらった)
1円単位でやってくるので「○月○日までの利息」ちゃんとおさえるといい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:26:39 ID:nVxdLzdM0
1:プロミス
2:【本人】
3:2月3日に履歴開示請求、3日後には到着、7日後には簡裁提訴
4:110万 (満額+5%)
5:東京

一回目期日に100万で和解希望との答弁書提出、それを蹴ったところ満額5%で和解を申し入れ。
P側担当はややぶっきらぼうだが人はいい感じだった。早く解決できて満足。
資金に余裕も出来たし丸井とは徹底的に戦ってやる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:22:55 ID:UCMaji1AO
>>185ですが、訴訟費用なしです。裁判官からも費用は、お互いに〜と、言われました。
アコムは、印紙と切手代も込みでしたよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:29:01 ID:PW9fqHzQ0
>>199
ありがとー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:57:34 ID:jN/TpS9s0
194ですが、
>>197
ありがとうございます。
しかし、こんな時間に目が覚めてしまった。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:25:59 ID:yorJN7bw0
今日、ライフから入金ある日だなーと思って、何気にオンラインで口座確認したら、11日に振り込まれてた゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
ひと言連絡くれてもいいのに…

1:ライフ
2:本人
3:初めての交渉相手で緊張したが、特に問題なくスムーズに事が進んだ
4:41000円
5:九州
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:56:24 ID:ShL4Js030
とったどお
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:27:12 ID:4PFuUqCKO
>193 同感 入るか不安
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:59:56 ID:4PFuUqCKO
丸井、10年前以前履歴出さない癖にちゃっかり負債4万と出してきた
ありえねぇ
おらも他の過払いで丸井と戦うぞ!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:16:11 ID:0D6TtySnO
1: 丸井 赤いカード
2: 本人
3: ヨシミで出してもらった金額で、あっさりでした(過去10年以内だから?)
4: 16万(満)
5: 都内

2ちゃんにはお世話になりました。
ありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:33:38 ID:caO2r1C20
1. アコム
2.司法書士&本人
3.昭和60年以前からの借り入れ。借り入れ限度額100万で,天井
  張り付き期間が多い。途中4年ほど完済期間あり。
  履歴は60年以前は開示されず。従って,ゼロ計算でひき直し作成。
  司法書士が和解交渉するも,当然140万以上は代理権がないため,決裂。
  地裁に本人訴訟提起。訴状作成,提出その他一切は司法書士に依頼。
  利息を含めた請求額404万6千円。
  第一回口頭弁論期日決定後,先方より訴外和解の申し入れあり。
  全て司法書士を窓口に交渉の結果,以下の金額で和解。
  司法書士への報酬は,返金額の10%+着手金3万円。
  依頼後,4ヶ月で入金。訴状,計算書等々全て事前に添付メールで
  確認(代理権ないからあたりまえ)。事務所に出向いたのは,最初の
  相談・委託契約時と,和解書への捺印の時。
  後は全てメールにて打ち合わせ。
4.399万
5.福岡
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:17:04 ID:09TzjYVBO
やっと書き込める日がきました…
1 アコム
2 本人
3 評判通り 履歴開示から和解まであっさりでした (提訴はしましたけど)
4 30万(満+5)
5 甲信越

今 和解して振り込みは4/27だそうです
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:23:46 ID:ejuMNmKPO
最終的に結局和解するなら、何故
請求書送った時にスンナリ和解しないのかな〜?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:04:18 ID:GG0tjqBt0
おれも初収穫なので書いてみる
1 武富士
2 本人
3 提訴して第一回前に電話したらあっさり
4 10万(満額5ならあと4000円あったけどオマケした)
5 関東

平行してやってるアイフルは向こうが完全拒否の姿勢orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:09:07 ID:G91ZGHX20
>209
担当者も会社の査定とかあるし、大変なんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:19:09 ID:iGyO+beX0
1.アイフル
2.本人
3.去年年末に履歴請求し・今年初めにに提訴したが、1回目・2回目と日程が決まる度、自主的な暗黙的な和解を推進しているのか、
  毎回40日以降の日程にされ、1回目終了翌日に、初めてアイフル担当と和解交渉しましたが、あっさり提訴日の満額+5(14万弱)
  で和解。
4.120万
5.本州
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:27:14 ID:0eoaNC5C0
なんかアコムすんなり行っている報告多いね。
提訴してから電話したら、「訴状は今届いた。 まだ中身見てない。 提訴してすぐ中身の
検討なんてできる訳無いでしょ」みたいなこと言って来やがった・・・提訴して4週間くらい経つのに。
第一回まであと10日くらいなんだが、やる気あんのかね・・・少なくとも、和解する気は失せたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:34:00 ID:MC5jc+HL0
>>213
うちを担当しているアコムの人はやたら低姿勢。
コールセンターの人間はあまりに態度横柄だったので低姿勢くんに文句言っといた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:13:12 ID:0eoaNC5C0
>>214
そっかぁ。 担当者によって落差があるのかぁ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:14:56 ID:EIEv+O83O
>>214
俺の武富士担当が超横柄。あまりに横柄だから念の為に録音メモに録音してやった。
ついでにコールセンターの低姿勢君に苦情言っといた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:19:21 ID:GG0tjqBt0
>>216
俺の担当は、腰は低かったけどものすごく早口だった。
仕事量が大量で追い詰められてるんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:36:30 ID:4PFuUqCKO
12月に弁に頼んで今だ1件もなし
自分でやった方が良かったな…… (−_−)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:53:28 ID:mLsAslrK0
>>218
解任汁
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:53:51 ID:KaDiAWjq0
>>216
それコールセンターのバイト君が可愛そうw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:23:11 ID:9RJwoksS0
>>220
サラのコルセンは時給いいから安心して苦情を言って下さい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:51:22 ID:4iXxtgzpO
プロ 三月初旬にに和解5満額
入金予定 4月末 おそくねぇ?   
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:09:13 ID:viPfTICc0
>>222
実際にはもっと早く入金される
プロミスやアコムの場合。
余裕のないサラ金ほど期日通り
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:25:03 ID:iRtpq4oZ0
早い所が羨ましいなぁ
三和、アエルなんて、分割とか言うから
期日の日だろうね・・・・・
(−−)ハァ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:26:48 ID:rb/Jq0wX0
>>223
最後の案件(4件目)が今月25日入金予定(110万)なんだが、CFJは余裕ないだろうなぁ。
来週中なら助かるんだが、和解に代わる決定で催促するわけにもいかないし・・・
226222:2007/04/14(土) 08:56:19 ID:4iXxtgzpO
弁に頼んでるんですけど実はもう入ってるのかな
こんなこと聞けないしなぁ〜…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:50:57 ID:BDx0blAe0
三和ファイナンス 3回の公判中ありきたりの答弁を出し最後の最後で出した
和解案が8割ですか?そして裁判官はその8割で激しく和解を勧める。ここまできて
8割は無理判決くれと言ったら「判決なんて紙切れだよ、その後どうやって取り立てる
か解ってる?たいへんだよ」と怒り口調で言われたので私も怒り口調でその紙切れが
欲しくてここまで来たんだよと低音で言い放ちました。裁判官は一瞬沈黙のあと15日後
に判決と言いその場を去ろうとしたら裁判長に呼び止められました。三和社員が退廷する
のを待って「あそこはまだやって来るよ上に行けば○○市(この簡裁から80キロの距離)
まで出廷しなきゃいけないし時間を考えても8割で和解したほうがいいよ、今からでも裁判所
から言ってあげますから間に合いますよ」とまだ和解を勧めてきたので○日(指定された判決
の日)にきますからよろしくと言って帰ってきました。
そして、その日に満+5%の判決をもらい上に行くのを楽しみに待っていたのですが
判決から10日後電話が来て請求書を出して欲しい、すぐ払うからと三和様から言われ
日当・切手・謄本・印紙など含め振り込んでいただきました。三和様楽しかった思い出ありがとう
裁判官様あなたとはあまり合わない性格のようです。判決文かきたくないならそう言って
くれれば俺が書いてあげたのに・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:10:41 ID:D6s749Wm0
>>227
おつかれ様でしたオメw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:29:07 ID:du6zG17Q0
後4社!!
1 アコム
2 弁護士
3 引きなおし計算後、忙しいので弁護士さんに依頼。
4 130万(満+5) 弁護士報酬20%手元には104万
5 関東
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:32:26 ID:viPfTICc0
>>227
年寄りカンパンだったのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:18:38 ID:/XR5n/yB0
>>227さん
すばらしい!感激しました。
おめでとうございます!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:55:20 ID:sL+yfCXJ0
>>227
裁判官、三和からカネもらってんじゃねーの?
233227:2007/04/14(土) 16:03:16 ID:C2kTXV1L0
判決なんて紙切れってねー 確かにそうなんだけど裁判官が自ら言っちゃーねぇ
いくら三和でも特別な争点がなければ控訴しないでしょ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:21:45 ID:LdnsaN/ZO
>>229
昨日、弁に依頼し報酬はどれぐらい払えばよいか確認したところ、
18%でした。
ちなみに田舎です。地域格差があるのでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:57:03 ID:KvbHzRrRO
>>227
かっくいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:53:06 ID:XClJtqgOP
俺も確定したよ♪

1、アコム 残300万 13年もの
2、本人
3、思えば今年の1/5に契約した支店に行き「金利を15%まで下げて欲しい。」と頼んだところ「18%までしか下げられない。」と言われた。(それまで24%)
過払い請求が話題になってるのは知っていたが、その時点で「やっぱり借りたものはちゃんと返さなきゃ」という意識が強く、「グレーゾーンと言っても納得して借りたんだから・・・」と15%に下げてくれたら今でもキチンと返済していたと思う。
断られたのをキッカケにして、その場で取引履歴を請求し1週間後に自宅に到着。
最初は弁に依頼しようと思っていたが、いろんなスレやwikiを見て「とりあえず自分で出来るところまでやってみよう」と思い行動した。
提訴後1週間で電話があり満額で和解。
4、140万(満額+0)4/13入金
5、東京

提訴前に請求書を送った時点で8割和解も言われた。
初めての過払い請求で内心ビビっていたが思いのほか呆気なかった。
1/5の時点でアコムが15%に金利を下げていたらと思うと・・・アコムもアホだなぁw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:12:12 ID:z4A/vxu4O
残債300→140マソゲトで激オメ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:37:33 ID:IIuhGlW50
全て母の案件で提訴なしでいきました。借りてた業者が比較的提訴前和解できる
とこばかりだったので助かりました。もちろん妥協しての和解ですが母を法定に
たたすことがなかった、債務がなくなるなどメリットいっぱいで満足してます。
オリコ満・ワイド70→20にオリコ金で一括・ベルーナ満・シンキ9割・UC満
プランネル満・ニコス満
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 19:16:06 ID:pFquwQcU0
>>238
お母さんの案件無事に済んで良かったですね。
実は私の母もOMCとベルーナから借り入れしていて
それぞれ10年近くの利用なので、月々の返済金額の事も考えて
過払いを進めています。

ただ、一人で交渉は無理な様ですし
かと言って弁護士などに頼むと手元に戻ってくるのはわずかになる可能性が。
どうしようかと迷っている所です。
238さんのお母さんはどの様にして、交渉したのですか?
240司に頼む時は良くかんがえて:2007/04/15(日) 20:22:14 ID:Td5JqUQ/0
1:潟Iリエントコーポレーション
2:【司】
3:受任時残高:¥507,478
4:過払和解額:¥1,155,000

1:兜枢x士
2:【司】
3:受任時残高:¥999,567
4:過払和解額:¥980,000

1:アエル
2:【司】
3:受任時残高:¥499,435
4:過払和解額:¥1,200,000

1:プロミス
2:【司】
3:受任時残高:¥498,365
4:過払和解額:¥390,836
241司に頼む時は良くかんがえて:2007/04/15(日) 20:24:38 ID:Td5JqUQ/0
1:潟Nオークローン
2:【司】
3:受任時残高:¥499,561
4:過払和解額:¥626,150

1:アコム
2:【司】
3:受任時残高:¥499,496
4:過払和解額:¥866,000

1:滑ロ井
2:【司】
3:受任時残高:¥304,824
4:過払和解額:¥194,302

1:潟Lャスコ
2:【司】
3:受任時残高:¥619,144
4:   和解額:¥470,000(引き直し後残アリ)

債務総額:¥4,427,960
和解総額:  ¥470,000
過払総額:¥5,412,288

司への支払い【報酬】:¥2,020,850-
着手金 :¥168,000(委任時¥10,000のみ)
管理費  : ¥65,100
減額報酬:¥622,650
過払報酬:¥1,136,100

報酬はしょうがないけど、取り過ぎでしょ...
242司に頼む時は良くかんがえて:2007/04/15(日) 20:27:25 ID:Td5JqUQ/0
ちなみに、アエルは20マンの6回分割です。

【地域】千葉(司=東京)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:31:52 ID:XWygv4GF0
>>242
というか、今までよく頑張ったね。
おつかれさま
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:40:44 ID:IIuhGlW50
>>238
今、司法書士・弁護士等を入れるのはこの案件ではすくないですよね。
母に電話させて息子に任せるのでと言って電話対応全て私がやりました。もちろん
振込み先は、契約者である母名義の口座でと言われたのでそうしましたが、交渉自体
ほとんど私がやりましたよ 本人に代わって欲しいと言う業者はシンキ、ワイドぐらいだったと思い
ます。心配なら委任状を作って送りつければほぼOKです。親の近くにいて要所要所で交渉すれば大丈夫
どこも忙しくていちいちかまってられないと言うのが業者の反応ですのであなたが中心で押しまくろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:00:35 ID:il+3DZlC0
>>240
ちょww、報酬バカ高じゃない?
クソ司だな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:08:43 ID:vcrLhFKU0
>>242
おつかれ!
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/15(日) 21:19:19 ID:pFquwQcU0
>>244
そうでしたか。
委任状もありなんですね。
これで少しは前進出来た気がします。
後は行動あるのみ。
母と一緒に頑張って見ます。
色々詳しくありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:20:20 ID:IIuhGlW50
今もワケワカラズニ、ニジュウスウパーセントデシハライツヅケ、ジサツマデカンガエテイルヒトガイルコトヲ
ワスレテハイケナイ ソノヒトビトノカネガアナタノカバライキン!!!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:36:20 ID:Zwk9E+Ms0
>>248

そんな事言ったら年金だって同じだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:52:15 ID:AcNwMLSO0
>>248
なんでそんな変な書き方するの?
いいこと言ってるんだから普通に書いてよ。

過払い請求もそうだけど、債務整理の情報がもっと広まって自殺者など減ってほしい。
悩んでいて、この板までたどりついた人は、是非勇気を出して欲しい。
俺は先日数社に履歴請求したばかりの新参者だから偉そうには言えないけど。

このスレは、とても励みになっています。
ガンガン報告して下さい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:32:21 ID:x3JvPlWm0
どなたか、マルフクから返してもらった方いませんか?
状況など教えていただけると助かります。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:33:29 ID:lS5CPhRWO
債務整理してから金銭感覚治ってきた
やけに節約してる
何ヵ月前は借りては返し借りては返しの自転車操業

でも過払い入ったら反動で半分は使ってしまうだろうな

あ〜 早く入ってくれよ 待ち遠しい
月末だけど弁に頼んでるから弁が27日の午後に振込んだら5月1日じゃねぇか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:06:09 ID:iSCNPQiG0
>>227

なんで法務委員がたたないんだろ?
簡易裁判所でしょ?

オレなら「高等裁判所(上告審)の結果がおりてからそちらの書記官のお世話になります」といったかも。

>>240-241
弁護士会にきいてみたら?
報酬の上限(20%とされている)ギリギリかどうか?

254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:09:08 ID:iSCNPQiG0
そういえば今週OMCから入金されるんですが、相殺したんで先月からショッピングの引き落としもなくてちょっと「とったどー」気分
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:40:21 ID:cEPDd8qp0
>>253
法務委員じゃなくて司法委員かと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:13:33 ID:JkAMiChlO
アコムから、提訴とか無しで、とった先人いますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:35:16 ID:d4mOKtNh0
>>256 アコムは提訴前なら8割!提訴すれば満5取れる!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:49:29 ID:JkAMiChlO
>>257
頑張って提訴前に元本挑戦します
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:03:12 ID:d4mOKtNh0
>>258 がんばって! でも自分の経験上、提訴しないと満額はきびしいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:56:27 ID:P1D+cMJH0
>>253
ちょいちょい、今時報酬規定なんぞというものはどこにもありませんぜ。
>>240は司に依頼してるので、問合せ先が弁護士会という回答も筋違い。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:51:44 ID:34qh/R000
1:プロミス
2:本人
3:第一回公判日、プロミスは答弁書のみで当然欠席。
  裁判官に和解を勧められたが、意味不明で根拠の無い金額だったので、
  とりあえず答弁書への反論と、こちらの条件を(当然訴額全額)書き、
  更に和解したければ電話をして来いと書いてファクスで送付。
  第二回までプロミスからの電話一切無し。
  本日プロミスも出席し、開廷してすぐにプロミスから和解を希望しますと申し出。
  別室に移って開口一番「まけてもらえませんか?」と言われたが
  「一切無理です」と返答。「訴訟費用だけでも・・・」と食い下がってくるが、
  「だったらわざわざ今日ここでそれを言わず、なぜ電話で言わないのか?
  こっちも仕事休んできてるのに、何を考えてるんですか?」と、クールに突っぱねる。
  すると「わかりました…」と返事。最初からそうしろw
  結局、第二回公判日の日当と交通費だけ除いて、(計算じゃまくさいのでしていかなかったからw)
  金額は少ないですがほぼ希望金額どおりゲット。
4:9マム弱 5末振込予定。ただし過払金利自体は4末までの分。
5:現在東京に住み、訴状も東京簡裁に提出。
  しかし、契約時は関西に住んでたので、やり取りは西日本管理センターと行った。

以上です。
残るはニコスとライフです。
ニコスはいいとして、ライフが…
会社更生法後からの計算だと、半減するんですよね…
だから、せこいですがギリギリまで粘ろうかなとも思ってます。

みなさんもがんばってください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:37:47 ID:4d8mRHrkO
>>258
2月の最判前だけど、請求書と電話で提訴前6%+諸経費取ったよ。
今携帯からなのでアドレス解らず貼れないが、前スレに報告した。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:45:28 ID:S8EaH6l/0
>>261
なんで9マソでそんなに揉めてんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:53:27 ID:3czuEjoq0
>>254
今週の入金楽しみですね。
他社は入金日前の入金が多いのに、OMCはぎりぎりなんですか?
また、今までの流れは楽でしたか?
私もOMCと履歴請求の申請書待ち段階なので、とても興味があります。
獲ってからでも詳しく書き込んで欲しいです。
よろしくね!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:14:59 ID:8N+/BLFpO
>213
アコム。全く一緒。同じ担当ぽい。大阪公対じゃね?
電話交渉も、じゃまくさそうに気分悪そうにしゃべるやつじゃね?
アコムは担当者で対応が大違いだな。
案件数が多いのにダラダラ先送りせず
条件あえば一件でもさっさと和解するのが優秀担当。
ビジネス感覚がないね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:36:23 ID:qTR3/bdw0
>>264
確かにギリギリというか指定日当日でした。でも訴訟なしで5%込みの満額を払ってくれた上、
引き直し後の計算書を送って来てくれた。電話も随分低姿勢。5社程請求しましたが対応はす
こぶる良くAランクにしたいくらいでした。履歴さえ到着すれば3週間程で過払い金を手に出来
るでしょう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:06:46 ID:rgGkNLC40
1:アコム
2:【司】
3:最初の和解案は満額のみでしたが、司が譲らずに+5% ゲット
4:87万(司に着手3万、報酬17万で差し引き60万)20日に入金
5:東京

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:58:09 ID:1rDVfSHw0
1:アコム
2:【弁】
3:20日が入金予定日でしたが、本日入金されました。
4:95万(元本のみ)
5:東京

提訴前和解を希望していたので、元本のみですが満足です。
弁護士への報酬は着手金なし、過払い金の21%のみ

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:11:20 ID:g6Cn150o0
>>265
電話番号が03〜なので、東京だね。
アコムって、もしかしてこれがデフォ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:26:48 ID:RHUcnPf+0
残有りの整理と、完済済みの過払い請求では扱いが違うんだと思うが。
契約不履行と、ちゃんと履行しているのとではね。

このスレも残有り/完済済みなのかをきちんと書いてくれると
より有用な情報となると思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:42:09 ID:XlbEzjQo0
CFJ来週入金予定、ってことは今週入ってもおかしくないはずだが、
可能性は五分五分かな?・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:51:15 ID:wDbEYlvG0
初回ですので報告します。

1:アコム
2:本人
3:25日が入金予定日でしたが、本日入金。
4:80万超(満+α)
5:関東

提訴後電話し、和解しました。
満5より10万円ほど少なくなりましたが、早期入金を優先。
提訴後の電話で、満+ほんのちょっとを提示されましたが、時間を置いて電話し金額を告げるとその金額で和解。
もしかすると、満+5を主張したら認めたかもしれませんが・・・。
返還金でレイクを完済し、解約してきました。
帰りにデパ地下で買い物、ワインも購入し苦労掛けた妻とささやかな祝宴ができました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:00:22 ID:48ECi8BpO
1 しんわ
2 【本人】
3 4/5に請求し 今日電話で和解を決め夕方支店に和解書がメールされ速攻で支店へ行き和解、
4 満5の9割
4/20に入金するとの事だったので和解した
5 本州
担当はとても対応も良く紳士的であり他社も是非見習ってほしいと思いました。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:05:52 ID:BEZ7qT0bO
272良かったね 幸せにね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:10:57 ID:3czuEjoq0
>>266さん
OMCは履歴出す時とか本当に時間稼ぎが酷くて、本当に腹立たしいですが、
その後はすんなりいったんですね。
また、入金後にでも詳しく教えてください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:15:01 ID:PrtQooSSO
すいませんけど質問です。過払い取った方はどのくらいの契約年数なんですか??結構な金額なんですけど??携帯からすいません。
27720代男:2007/04/16(月) 22:17:12 ID:BEZ7qT0bO
アコム
和解3/3
初の過払い入金今月12日
弁以来
満5なのかな?

手元に入ったのは13万 
 本州
使い道 貯金

債務整理やって良かった
でも初過払いが入金された時
うれしい気持ちより何故か切ない気持ちが大きかった
これで良かったのだろうか何年かはブラックの烙印つきのダメ人間なんだ、これから闇から電話あったりDMが送られてこないだろうか 
色々、考えさせられた

もう借金は懲り懲り

みんなも頑張ってな

後は強敵丸井だけ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:58:31 ID:GCV3BOZ90
>>276

>過払い取った方はどのくらいの契約年数なんですか??結構な金額なんですけど??携帯からすいません。

(一つの例として)利息だけ五年六ヶ月以上(29.2%の場合)支払っている人
279261:2007/04/17(火) 00:41:56 ID:FP9rM/F/0
>>263
わかんない^^;
揉めてるていうか向こうが拒否ってるだけだったので
西日本と東日本とだと対応が異なるみたいだから、その辺じゃないのかなと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:38:40 ID:Et9nCZg80
>>275
時間稼ぎが酷いんじゃなくて、古いものは手作業で、尚且つ引き直し作業までするので時間がかかっている様子。
「いつになったらだしてくれるんだ!」と何度も催促するのも手。自分は4度催促しました。
もうすでに入金済みです。50万超。申請してから履歴受け取りまで2ヶ月。即請求して20日後に入金。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:41:41 ID:xV5VKiAWO
初カキコ

アイフル
個人
110万
3月16日一回目終了後、電話で交渉
満額+5%+α
4月3日頃和解した
4月20日限りが16日入金

先人達のおかげです

27日はプロミス、5月9日はアコムが入金予定です

個人で訴訟し交渉したけど簡単やん

大阪です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:54:57 ID:ARUwXKDEO
プロミスって和解書にある期限より入金早い?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:56:54 ID:19nB5HRJ0
早い。
期限日よりも二週間以上早く入金されていた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:11:32 ID:85cBe7oKO
サラ金のCM出てるタレントって、全く罪悪感ないんだろうな。
まともな企業なら、グレーゾーンが違法と判決でくだされた時点で、自ら返還するだろが。
訴えてきた奴にだけ返すって、詐欺師とかの犯罪者と一緒だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:24:16 ID:KXqyGr2J0
>>284
この国は弱い奴のやられ損、取られ損
不動産業界の敷引き訴訟然り、パチ屋の体感器然り
パチに至ってはオドレはいいようにコンピューター制御してるくせに、
客の体感器は違法ってふざけすぎやろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:14:26 ID:u942zWANO
プロミス
本人訴訟
4月13日入金
訴訟内和解
満5+5%支払い日まで
約50万

とにかく長かった。
二回目以降、和解に代わる判決までが特に長く感じた。


アイフル
本人訴訟
4月13日入金
満5のみ
訴訟外和解
約30万

大手で一番せこくて糞なところだった。
対応も最悪!
5%利息なんざ払う気ない対応。
幾度の交渉でやっと満5。

過払いスレなかったら泣き寝入りだった。
やるぞとのキッカケ初心者スレ見てから!
ホントに先人に感謝!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:20:46 ID:PzbaAk6s0
>>286
オツ!プロの提訴日っていつ頃?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:39:13 ID:kvrarfC60
1:プロミス(50万残あり、14年もの)
2:【弁】
3:4月27日入金予定日でしたが本日入金されました
4:入手金額 125万 (元本のみ)
5:東京

提訴前和解です。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:04:37 ID:ltcN4CEn0
>>251
マ・ル・フ・ク から〜って人!!
結構古いね こちら只今請求中なり CFJへ。
履歴取り寄せるまで、マルフクとのつきあいあったの、忘れていたよ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:16:43 ID:2LIMYDMlO
武解約案件 電話交渉のみ元金の9割 4月6日入金予定が本日入金あり 260万
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:25:24 ID:0ySvzoEU0
>>290
なんでそんなに支払い遅くなったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:25:59 ID:/sgV+wg+0
>>290
もすこし詳しくお願いします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:34:10 ID:FvbhD/BGO
>>286
場所はどこ?関東?関西?アイフルと今度やるから教えて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:01:03 ID:JPiE7rT7O
プロミス
訴訟和解
額42万
はした金は負けてやった。
また裁判所行くのは面倒
入金されたら完了

サラ金屋が潰れていけば情勢も変わっていくはず。
無いとこからは取れないし。
金主にまで負担がいけば貸し渋り、デフレ、政府の圧力、テコ入れ
急がないとヤバい気がするのはオレだけだろか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:48:28 ID:fCSFAHxv0
1.アコム
2.本人訴訟
3.4/16入金・予定日ジャストでドキドキした
4.訴訟外和解
5.85万弱(満5+和解日までの利息5%+印紙代+代表者事項証明書代+使用済切手代)
6.関東
提訴してけっこうですと言うので、提訴してほったらかしてたら和解の電話来て、
あっさり金額確定。
提訴から入金まで1ヶ月半。
残り3社の内2社はこれで完済できるので、完済して提訴する予定。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:54:47 ID:ljBKC2Wi0
1・ポケットカード
2・本人
3・訴外和解
4・40万 元本のみ
5・関東
計算後 本社へ請求書送付 音沙汰なしで債務完済も出来たので
もう一度取引履歴請求し(過払い請求のため!理由に書き)
債権管理部・大阪から電話
毎日対応で追われてると担当者・・


297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:21:55 ID:nsk5vgfE0
1:イオン
2:本人 和解
3:電話で何度もやりとり、でないとほったらかしにされるので
4:17万 満額+5%
5:大阪
担当者がよかったのか対応は1番良かったです。ただ上でも書いたとおり
しつこく聞かないと後回しにされます。

1:オリコ
2:本人 和解
3:これも対応遅い。
4:42万 満額+5%
5:大阪

1:OMC
2:本人 和解 
3:担当者がやり手だったので苦戦
4:6万5千 元本+1万
元本+5%を請求したが自分の決済では上の金額が限界といって聞かず
嫌なら裁判してくださいと、その差が5千円だったので裁判をする手間を
考えたら泣く泣く和解。
その時に言っていたのが請求があまりにも多くなってるのでこのように
負けてもらえるようにお願いしてると、そっちの都合なんて知るか!だが・・
OMCだけははっきり言って潰れろ!と思いました。




298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:31:23 ID:mDnBsDW20
>>297
OMCはwikiなどを見ると対応が良いと書かれていますが、
履歴請求してから6週間でやっと届いたと思ったら13年も取引があるのに
9年分しか出してきませんでした。銀行引き落としだから証拠は残っている
のに。ほんとムカつきます。
299297:2007/04/18(水) 23:56:18 ID:nsk5vgfE0
>>298
私もOMCは対応が良いということだったので
正直すぐに返してもらえるだろうと思っていましたが
履歴請求してもなかなか来ない
電話しなければ向こうからはかかってこない
計算書FAXしたのに2日後に着きましたかって電話したらどこにいったか
わかりませんだと
3社中対応は最悪とだけ言っときます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:45:24 ID:vtxqqDvT0
1 OMC
2 本人 訴前和解
3 遅い、というよりまったり
4 20万
5 東北

履歴請求書2月上旬に送ったのに着いたのが3/6 .おかげで2月請求ひきおとしかかりました。
残あり・相殺案件だったのですこしラッキーとおもっておきます。
担当者はいい人、とにかく裁判にはしないし社内外ネガはうたないといってました。
あっちにはあっちの計算式があるようで2万ほどちがいましたが、こっちが歩み寄りで万ジャストで和解。
マンスリーキャッシングや相殺については理解がありました。

3月下旬合意したのに4月になっても和解書とどかないんで電話したら速達でおくってきました。だったらとっとと・・・
論点がないのに履歴請求〜入金まで3ヶ月というのはお互いにとって損。
ただ裁判は避けたがるので法律上の論点gdgdいわないのは得。
独自の計算式といい、ノラリクラリ戦法がヤな人にはてごわいかも。私にはあいましたが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:59:20 ID:DvASnbTN0
>>300
独自の計算式では無いと思う。自分の場合、10年分の履歴でしたが、外山式で
引き直したところ1円単位までぴたり。おそらく初期段階での手数料の組み込み
違いという気がするが・・・。
履歴出るのは確かに遅いが、出てしまえばあとはあっさり。担当者にもよると思
うが、「過払い金は返還すべきもの」という姿勢で臨んでくるので好印象だった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:02:58 ID:DvASnbTN0
>>299
それはあなたのやりかたがまずい。いくら対応が良いといっても自分から動かなければ何も始まりませんw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:08:30 ID:vX9CwABKO
過払い出るほどサラ金と長い付き合いをしてた貧乏人が見苦しいのぅ

まともに仕事すりゃ借金なんざする必要ないだろうに

身の丈を超えた生活してた無能者の証じゃんよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:13:47 ID:C9q6rL+KO
↑バカ?
利息制限法以上で一回でも借りて
完済したら過払い金でるよと
つられてみる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:22:05 ID:g5Jl+SoC0
1 OMC
2 本人(訴訟前和解)
3 2/初旬履歴請求→4/20入金
4 34万(利息はおまけ)
5 東京

2/初旬TELにて履歴請求→1週間ほどで履歴申請書届く→2/末取引履歴届く
3日後、配達記録にて請求書送付(計算書同封)。連絡ないので、こちらから法務管理センター
へTEL。2〜3回TELでやりとり。4/8頃和解書届く→明日入金予定。

担当者は事務的で、特に値切り交渉もなし。このままスムーズに行くのかと
思いきや、和解書がなかなか届かないので連絡したら、以前の住所へ送付
してしまったとのコト。(3月に引越しした)
時期的にこんな行き違いがあると嫌なので、FAX&TELで何度も確認して新住所
へ送付してと伝えていたのに・・・。すぐに速達で届いたけど。
おまけに、旧住所へ送付した和解書が転送してきて、主人が受け取ってしまった。
(主人には話していなかったのであせった・・・中身は見ていなかったようですが)


306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:48:22 ID:cSdpL4b+0
>>303
引き直し計算してるときに、そのへんは反省したよ。
もう二度と借りない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:00:08 ID:ULJaAeLxO
>>306
同じく…
最初に借りたのはどうしても家が出たくて
その資金にするためだった。
計算書作成する時、我ながら唖然としたし呆れたよ…
どんな生活してたんだろうって。
完済から8年、皿には手を出してないけど
改めて借金は絶対しない!って誓った。
もうすぐここに書き込めそうです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:32:15 ID:Ou+ukOF60
>>303
過払い出るほどサラ金と長い付き合いをしてた貧乏人が見苦しいのぅ  ←これ違う 年収は1000万ある

まともに仕事すりゃ借金なんざする必要ないだろうに  ←これ違う ちゃんと一部上場企業で働いてる

身の丈を超えた生活してた無能者の証じゃんよ  ←これ当たりw でも無能者は言いすぎだよぉつД`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:29:44 ID:QxHH942u0
>>303
ニートはおうちでママの乳吸ってろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:29:45 ID:+hLXjGEmO
ニートはサラ金も借りれないだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:01:47 ID:gOlDmOE5O
皿は将来、金になる、回収の手立てが見通せると思ったら、ニートでも金貸すぞ。
借主自身に返済能力がなかろうとお構い無し。
CMで「ご利用は計画的に。」と謳い上げ、借り手に自己責任として押し付けているとこを見ると理解出来る。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:10:08 ID:HWwBI9lP0
ライフ解約済み 500円支払い取引履歴請求即請求書発送3日後コールセンターに電話いきなり満額提示してきたのと早く現金が欲しかったので利息はなしで和解。履歴取り寄せから入金まで1ヶ月、意外とすんなりでした。いい担当者だったのかも。満額83万
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:16:10 ID:HMlnkQNwO
私もライフに請求中です。平成12年6月までの過払い金が取れないのは痛いが、早期解決したいので和解します。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:14:04 ID:gILOiRpiO
313さんライフは条件さえ合えば入金早いですよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:26:35 ID:6o5PKgwu0
親会社のアイフルの対応と比べたら、ライフの対応は神w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:42:24 ID:w6mK2KBrO
大手はすさまじい額の過払い引き当て金を計上してるのに、
それを支払わないってのはどういうこと?
単なる税金逃れの計上になんないか?
特に武富士さんとか、GEさんとか、アイフルさんとかアイフルさんとか、
それとアイフルさんとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:02:07 ID:+IgUgEvPO
>1:レイク
2:【本人】
3:本人が交渉したところ馬鹿にされて
 「せいぜい40万ですよ」などと言われて勝手に裁判したら
、と言われたり
 提訴後も連絡一通もなかったり…
 しかも書記官が態度悪くて、当初60万の提案で
 さっさと和解しろよ、という態度だった
4:70万(訴訟費用込みの満額5で80万位だった)
5:本州、北関東

ざまぁみやがれ。レイク。
なにが「この案件は裁判でも50万ですよ」だ
提訴したら
今時みなし弁済のFAXぺらぺらの答弁書一枚
法廷から電話して
「じゃぁ裁判所に来て話し合いましょうか」
の一言で和解成立

公判が3月中旬で本日来ました
4月20日までの約束だったのでぎりぎりでしたが

あ〜すっきりした
歌でも歌いたい気分だ
最高にハイってやつだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:14:36 ID:L4ehgH0G0
>>317
一杯飲んでくれ。
そしてくれぐれも反省も忘れずに。
オメ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:15:19 ID:fYuEHaoA0
>>317
オツ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:29:15 ID:Kxuv9Tg70
>>317
おめでとう!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:49:05 ID:+IgUgEvPO
ありがと〜
妻の借金だったのですが
代理人でも気持ちいいね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:03:53 ID:IowQXPl+O
1 レイク
2 本人
3 電話交渉のみ
過払いをここで知り、二月に履歴取り寄せ。個人では対応しないと言われたけど、とりあえず請求書をFAXで送って二日後電話。対応は思ったより普通でした。20日限りだったのですが本日入金確認。過払いスレの先人様達には感謝してます!
4 37万(元本八割)
5 南九州
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:43:03 ID:6vZLlK51O
私はOMC訴訟提起中です。いい加減な対応、減額もとめられました。担当者がはずれただけかもしれませんが減額する理由がありませんので訴訟費用もあわせてきっちり回収します。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:33:27 ID:3aA5hQ6nO
対アエル戦、判決確定しますた…

1:アエル
2:【本人】
3:履歴を請求しに直接支店(担当の)に乗り込んだら30分ほどで出して来た。
裏の書庫みたいな棚からゴソゴソ…みたいな感じ。
履歴請求は正当な権利だから、アエルとして1番恐れたのは、支店内で大きな声で
「履歴下さい」とか
「多分過払い出てると思う」
とか他の客に聞こえて欲しくなさ気な感じで
支店長と会話したのが効果覿面だったと思う。
多分アエル内部、履歴は申し込んだ支店(担当支店)で管理してると私は感じた。
即提訴し公判4回目で判決言渡(確定)。アエルは初回擬制で他は全て欠席。
4:
1.被告は原告に対し金2万●●●●円の金員及び
この金員に対する平成10年●月●●日から支払済みまで年5分の割合に対する金員を支払え。
2.訴訟費用は被告の負担とする。
3.この判決は仮に執行することが出来る。
5:関東
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:20:50 ID:HpK4/y+80
>>324
で、振り込まれたの?訴訟費用も請求した?俺、確定してからももめた人知ってる
仮執行ついてるから大丈夫か・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:11:49 ID:3aA5hQ6nO
>>325
元本&利息は5/15付け振込むから請求書出すようにとの連絡が被告から電話あり。
簡単に請求書書いて支店へ持って行った。
訴訟費用は簡裁に雛型あったのでさっき書き上げたとこ。
他に4件訴訟中だから何かのついでの時にでも提出してきますわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:31:36 ID:7LP4xsEw0
最近はギリギリ入金の所ばかりのようで・・・
早いのはプロミスぐらいかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:48:38 ID:JiHHuV+2O
1 レイク
2 個人
3 電話交渉
4 12万(元金9割)
5 初めての過払い請求でwktkしてたけどあっさり一回目の電話で和解。

対応も紳士的でスムーズでした。
次は満5目指して頑張ります
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:29:25 ID:EY0zAkZ7O
1.アコム
2.本人
3.履歴送って最初の交渉で決裂→即提訴→満提示却下→満+5%で第一回公判前和解。先方は丁寧な対応。約2ヶ月半。電話のみ。
4.満+5%で163万
5.九州

先週の金曜に入金。欲しい物があったが(ノートパソコン)買わずに辛抱し、全部定期預金にした。
みんなもガンガッてくれ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:00:48 ID:V1kG+jc50
>>324
判決まで4回もかかるのか。おまけに判決出てるのに請求書だせとか。
判決=請求書なんじゃないの?
自分はこれからやるとこだけど面倒くさそうだ…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:02:34 ID:CDAycmih0
>>324
乙!
はっきり言って、判決まで粘ったアエルってアフォだなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:25:18 ID:I3pFZhTMO
取引履歴もらえれば万事休す。楽勝
333かぬ:2007/04/21(土) 02:37:19 ID:lwByy3NHO
質問ですが 司法書士にお願いすると いくら位かかるのでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:52:22 ID:I3pFZhTMO
>>333
手付け金が2万
過払い金の15%の成功報酬だと書いてあった気がする
司も法も勝てる裁判は投げっぱなしが多い。
しかも8割和解と勝手にやられたら身も蓋もない
自分でやるべき
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:33:56 ID:aFMfRshj0
1.アコム
2.本人
3.1月末に履歴請求、2月に請求書送付、交渉するも元金のみといわれすぐ告訴、
  3月末に1回目となるがその1週回前に満額+5%を先方が提示、それでもゴネて
  印紙代の半分までもらった。
4.満+5%+印紙代の半分で150万弱
5.九州

329氏とまったく同じ時期、同じパターンでした。

早速、残金立て替えるために使ったモビットに払い込んで解約、きれいな体になった
お祝いにソープでも行こうと思ったが、もったいないのでヘルスで我慢しました。
残りはアイフルとアエルだけだ


336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:28:19 ID:s8tqo+N+0
初GET!あまちゃんですが(-_-;)
【1】アース(ローカル)
【2】本人 訴訟前
【3】満+?
計算書を送って先方の計算書(延滞損害金あり)を送ってもらい話し合い。
私の計算書過払い元金22.5万円。
先方計算書過払い元金20.3万円。
5%欲しくて話し合いの末、22.8万円で和解。
対応は、極めて良い。が、それにつられて、負けてしまった(-_-;)
過払金返還請求を配達記録にて郵送。のち、14日期限ギリに連絡あり。
礼儀正しい対応により、和解でした。3月下旬に和解。
4月に和解書取り交わし、4月末振込み予定が、4月20日入金。
【5】北海道

正直粘れば取れたかも。でも、もう業務変換言ってる業者なので、
早めに決着つけたかったので、和解しました。
ローカル情報少ないので、一応報告。

これから、まだ5〜6社あるので、これを資本に?頑張ります(^^)v

337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:00:18 ID:+jS3qj0uO
乙!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:36:50 ID:waTipKkn0
1:レイク
2:本人
3:例によって'93.10以前不開示の為推定計算にて提訴。
  提訴前の和解交渉するだけ無駄だった。(怒りがこみ上げただけ損)
4:100超
5:関西

 推定計算にて提訴、請求金額+αにて和解。
 よほど判決もらうのが嫌なのか、それとも急いで解決する理由が有ったのか?
 利息6%+訴訟費用でもお釣りがでた。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:58:00 ID:ObSrnGPF0
>>338
オツ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:41:46 ID:AcOPfS8/0
>>338
1回後の和解ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:52:53 ID:fVjIKZLNO
携帯から失礼します。
明日がアコムからの入金期日なんですが、まだ入金になっていません。
入金されるとしたら朝一ですよね?
当日なんてこともあるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:53:47 ID:pG/cHFbjO
age
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:33:46 ID:7eJjsBf00
1:CFJ
2:本人
3:2月初旬履歴取り寄せ→2週間後到着→交渉。電話で二度。元本の5割から7割提示で不成立  
  →2月22日提訴→3月19日第一回弁論で和解に代わる決定→本日に至る

  例の答弁書がたった一枚の紙切れ。ちょっと期待外れ(不謹慎かな?)。
  訴訟前交渉の提示額の低さ以外に、会社の対応は問題なしでした。  
4:120万(元本+7万=利息のほぼ半額で和解)
  明後日が期日でした。 
5:関東

和解から今日まではとても長く感じました。
することがなくなったのに、ここや過払いスレを頻繁に覗いていました。

みなさんのおかげでここまで導かれました。
今後もこちらとは関わっていき、機会あれば微力ながら何かお力になれれば・・・とも考えております。

本当に有難うございました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:37:32 ID:H/Swvr2dO
どなたか街金相手(本人訴訟)に
返還された方いますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:43:11 ID:BH6YyMs/0
>>341
当日もあるよ
お昼迄入金が無いなら、問い合わせた方がいいよ
俺は、当日のお昼に入金がないからブッチして電話

今から振込みに行くと、1時間後に入金
軽自動車でも買うかなw

俺の場合は電話和解だから、不安だった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:46:07 ID:z0oEgSx0O
今、大阪の街金相手に訴訟中。
5月中旬第一回公判、動きがあったら報告するよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:53:54 ID:BH6YyMs/0
1、三和
2、本人「電話和解」
3、履歴が届いてから1ヶ月半、話がわかる担当で助かった
4、65万
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:20:05 ID:TSbLBK6N0
三和で訴訟前に電話和解なんてありえるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:22:45 ID:hoATiNEFO
ネタでしょ…
三和に話のわかるヤツなんぞいないでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:24:46 ID:tMbhv93cO
履歴とったら勝ちだから
即、提訴。
訴訟外交渉で相手されなかったり、安く減額されたりして腹がたつ必要も無い
訴状と証拠を出しとけば無理矢理引きずり出せる
いらん心配しない方が楽だ
今の勝てる勝負は長くは続かないと思うぞ
急ぐんじゃ!皆の衆

街金相手は代表者事項証明、取引履歴も難しいだろう。
書類もたいして無いだろうし。
良くて0和解じゃないのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:30:21 ID:fVjIKZLNO
>>345
ありがとうございます。
明日の昼まで待ってみます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:52:46 ID:6GM2f00/0
>>340
第1回期日です。
第1回期日の2日前に下記答弁書が届き・・・
 第1.請求の趣旨に対する答弁
  1.原告の請求を棄却する。
  2.訴訟費用は原告の負担とする。
    との判決を求める。
     なお、仮執行の宣言を付することは相当ではないが、仮にその宣言
     を付する場合には、担保を条件とする仮執行免脱の宣言を求める。
 第2.請求の原因に対する否認
  1.1項以下については、被告が貸金業者である事実と原告と被告との
    間で取引を行った事実は認めるが、その余は否認ないし争う。
 第3.被告の主張
  1.原告による弁済は、貸金業の規制等に関する法律第43条の
    みなし弁済となるので、不当利得の問題は生じない。また、被告は、
    みなし弁済が成立するものと考えており、仮にみなし弁済の規定適用
    がない場合であっても、利息の収受についてみなし弁済が成立しない
    ことを認識していないため、「悪意の受益者」に確答しない。
  2.もっとも、被告は裁判の長期化を望むものではないので、和解による
    解決を希望する。
 「その余は否認ないし争う」?
 此れでは、準備書面作れねぇ〜と、思いっつ期日当日、
 「OOさん、お待たせしました」(提訴も3件目、しっかり顔を覚えられた)と呼ばれ
 原告席に着くと、いつもの様に裁判官から
裁判官「原告は、訴状のとおり陳述しますね?」
 俺 「はい」
裁判官「相手からの答弁書は受け取りましたか?」
 俺 「はい」
裁判官「此れには『否認ないし争う』と、ありますが・・・具体的に・・・」
   「あ、上申書が出てますね。上申書は受け取りましたか?」
 俺 「いいえ」
裁判官「此れによると『本件解決金として、1××万円の支払い義務の・・・』」
 俺 「はい? すみません、もう1度お願いします」
裁判官「『1××万円支払うので和解を希望する』との事ですね」
 俺 『マジ?』と思いっつ「判りました、その条件で和解します」
 て感じで和解に変わる決定。




353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:01:29 ID:syOCz5YpO
>>346
どこ相手ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:13:08 ID:A/TYxMYz0
>>352
へぇぇぇぇええ、面白いね。
うちもそういう落ちだといいなぁ。
レイクの情報があまりないので本当に参考になります。
ありがとう!おめ!

つ旦
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:37:38 ID:Rvas0bEb0
>>352
マジ?答弁書同じだけど俺和解金、過払い元金しかなかったよ。6%でお釣りって
元金+6%より多い金額で和解?利息5%もらうために一回終わりの段階で和解拒否
したけどシンジラレナーイ!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:01:59 ID:WEaBT7AE0
レイクの1回前の答弁書に付いてる和解案って訴額9割じゃないの?俺はそうだった。
2.13後で6%+αってネタか計算書にミスがあったとしか思えない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:27:39 ID:s3uVVz5g0
レイクと決着つきました。
2回目の後レイク代理人と書面で交渉。0計算で元本86万利息込みで約100万
の請求に対して、1回目の提示額が54万。当然拒否したところ、推定計算書を出し
てきて利息込みで71万の提示。
裁判費用4万を要求して75万で決着しました。
5月25日入金予定です。推定計算が概ね妥当だったので、まあヨシとしました。
つぎは本命のオリコだ!
358355:2007/04/23(月) 19:13:58 ID:Rvas0bEb0
>>352
ネタにしては中途半端な感じするけど、もしかして原告のあんたに過少な計算ミス
があってそれを気づかれる前に微妙なラインで和解案を・・・考えすぎか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:25:40 ID:wNhlBSZp0

GEからの答弁書 352さん とわたしも

全く同じものが来ました。

第1.請求の趣旨に対する答弁
  1.原告の請求を棄却する。
  2.訴訟費用は原告の負担とする。
    との判決を求める。
     なお、仮執行の宣言を付することは相当ではないが、仮にその宣言
     を付する場合には、担保を条件とする仮執行免脱の宣言を求める。
 第2.請求の原因に対する否認
  1.1項以下については、被告が貸金業者である事実と原告と被告との
    間で取引を行った事実は認めるが、その余は否認ないし争う。
 第3.被告の主張
  1.原告による弁済は、貸金業の規制等に関する法律第43条の
    みなし弁済となるので、不当利得の問題は生じない。また、被告は、
    みなし弁済が成立するものと考えており、仮にみなし弁済の規定適用
    がない場合であっても、利息の収受についてみなし弁済が成立しない
    ことを認識していないため、「悪意の受益者」に確答しない。
  2.もっとも、被告は裁判の長期化を望むものではないので、和解による
    解決を希望する。

第1 と 第2 の準備書面 こう書いたのですが

おかしくないでしょうか。ご教示おねがいします。

○○簡易裁判所 御中


第1 被告の答弁書中の「第1、請求の趣旨に対する答弁」に対し以下のように反論する。
1、争う。
2、争う
第2被告の答弁書中の 「請求の原因に対する認否」
1、争う
第3 被告の答弁書中の「被告の主張」に対し以下のように反論する。


360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:47:35 ID:74WyUJzn0
>>359
答弁書みたいな準備書面だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:47:49 ID:6GM2f00/0
>>356
計算ミスは無いよ。
はじめて提訴した時(プロミス)計算ミスを、書記官から指摘され
Excelで3回、電卓で2回計算したから

最高裁で5%の判断出てたから当然利率の争いが有るものと考えていた
(事実アイフル6%で請求に対し5%の判決)

俺が考えるに、文書提出命令・訴え内容変更(損害賠償)を避けたかった
んじゃないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:49:58 ID:74WyUJzn0
第1 被告の答弁書中の「第1、請求の趣旨に対する答弁」に対し以下のように反論する。
1、争う。
2、争う
第2被告の答弁書中の 「請求の原因に対する認否」
1、争う

無責任にレスするけど、こんなのは書かなくて良いんじゃない?
争うに決まってるじゃん訴えてるんだし。訴状に書いてあるし。

被告の主張に対する反論でいいんじゃねえの。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:04:33 ID:6GM2f00/0
>>359
第1は、無視。
第2は、請求の原因の内容が解らないのでGEからの書面をまってから。
第3は、GEが「みなし弁済」を主張するのだから「主張立証責任の原則」に
おいてGEにみなし弁済を立証を求める。
みなし弁済が成立しないことを認識していたか、い無いかは、法的評価につい
ての認識とは無関係なので、「悪意の受益者」だよ

以上、参考になれば。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:14:41 ID:wNhlBSZp0
参考になりました。有り難うございます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:30:08 ID:XcJ0bWMf0
第1.請求の趣旨に対する答弁
  1.原告の請求を棄却する。
  2.訴訟費用は原告の負担とする。
    との判決を求める。
     なお、仮執行の宣言を付することは相当ではないが、仮にその宣言
     を付する場合には、担保を条件とする仮執行免脱の宣言を求める。

裁判の1回答弁で「負けたらどうする・・・」なんての書いている自体負け戦だってわかっているじゃんw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:31:59 ID:YhBbUGE20
>365
三和Fの答弁書ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:44:48 ID:d503ikcH0
>>352の話、理解できる気がする。
レイクは「ちょっと・・・?」と思えるフシがある。
というのは、前に任意整理スレにも書いたんだが、自分の信用情報を閲覧した際に、
100万近い残債がいつの間にかチャラ(完済扱い)になっていた。
そりゃ、俺にしてみりゃウハウハだったが。「どうなの?」って感じ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:47:22 ID:d503ikcH0
今時、携帯を持っていない俺のIDが『d503i』とは・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:21:51 ID:O/YdJRj30
アコムから入金あり!
4/27限りのが本日でした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:32:44 ID:h9pFqRz30
>>369
おめ♪
できたらどんな流れだったのか詳細希望しまつ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:54:14 ID:AQbBp/rPO
>>369
オメ!
自分はレイクが4/27だけどまだ来ない…orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:55:21 ID:pgxlF73DO
>>357
レイクの0計算なんですが、レイク側からは履歴不開示部分の契約書の
コピーも送られてきましたよね?
相手側は履歴開示以前から取引があったことを認めているのに、
こちらが0計算したことについて争ってきたりはしませんでしたか?
私の場合は履歴不開示部分が2年間(91年〜93年)なんですが、
契約書と増枠借り入れ申し込み書は全ての契約に関して送られてきてます。
常に天井だったと想定して引きなおすと元本50万円。
残高0計算だと95万円。あまりに金額が違うので、どちらで提訴しようか悩んでます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:03:27 ID:x2SNuLrSO
369です、ありがとうございます!
流れは3/30提訴。
4/6に電話にて和解。元本満額
4/8和解書到着、署名捺印後即日返送。
4/24入金
今週中に訴状取下げ予定。
…な感じです。
実は三月上旬頃から請求書を送ったり、交渉したりしたけど
待たされるだけなことに気が付き提訴しました。
提訴後は和解もすんなり、和解書も即日送ってくれましたし
アコムの対応は良いと思いました。
3/23に訴外和解したCFJは5/10限りで未だ入金も無いので気になります。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:05:35 ID:uzRBIl5XO
>>373
詳細サンクス
ちなみに利息は無し?
俺は来週くらいに担当者きまって電話交渉予定です
元+利の端数切り捨てなんて条件飲むだろうか?
やはり引き伸ばし作戦なんだろうかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:05:36 ID:O/YdJRj30
>>374
373です。
提訴したなら交渉を粘れば取れるようですよ。
私は過払い金9万数千円と少額で、利息もほんの少しだったので
元金満額で納得しました。
提訴前だと時間延ばしされると思います。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:17:21 ID:7IoLpruX0
1:ライフ
2:【本人】
3:配達記録郵便による請求で2週間後電話があり即ほぼ満額+5を定時され即決
4:50万弱(請求額から300円ほどの端数を切り捨て)
5:関西(現住所は関東ですが対応は契約時関西に居たせいか関西のセンターでした)

27日支払いとの事で和解書を交わしたが23日振り込みましたとの通知が本日到着
377376:2007/04/24(火) 22:24:30 ID:7IoLpruX0
定時じゃなくて提示だ・・・orz
つか規制されてて書き込めなかったはずなのに書けてるしw

ここまで来れたのはこのスレや過払い金本スレ、初心者スレ、wikiのおかげです
本当にありがとう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:36:01 ID:aS1OccHiO
武と和解しました。
司に依頼
90%で和解
50万
入金日 6/1
武って入金日より早く入金しますか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:41:47 ID:v/5jgiUa0
>>378
それは提訴前和解ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:48:57 ID:Lis+ypzj0
武の場合、ぎりぎりか遅くなるかも
間違っても、早めの入金は、有り得ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:09:26 ID:2s4yIUbaO
長崎県大村に住んでるのですが、自分でするのは、解らないので 弁か司に頼もうと思います。どなたか いいとこ ご存知じゃないですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:13:08 ID:2s4yIUbaO
198万のぶんも 司で大丈夫ですか?ちなみにディックなんですが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:21:42 ID:Pmim/p5U0
>>382
訴えるつもりなら弁へ
司の訴訟代理は140万円までです
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:24:15 ID:RF7NQA4GO
>>379
司が武側の担当と電話で交渉です
最初70%で提示してきたようです。最終的に90%で和解しました。満額欲しかったのですが嫁が出産する為90%で妥協しました。
385初心者です:2007/04/25(水) 01:32:31 ID:xWkoeYCLO
どなたかCFJに3月以降提訴して、訴外和解された方いませんか?おられましたら金額等結果知りたいのでお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:03:23 ID:vc8Ig63R0
>>381
旅人(司)
387.:2007/04/25(水) 05:16:43 ID:740Pcr6HO
381 関東の者なので役にたたないかもしれませんが0958243903に弁護士会はあるかも 違ってたらごめんなさい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:09:56 ID:gP1x+X7gO
CFJは7割やったら提訴前でも提示してくる。どうせしょぼい答弁書しか出さないし、提訴して満5とれば?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:47:15 ID:L1woPstU0
>>385
昨日、CFJより入金がありました。
請求額28万1千円に対して28万で提訴後訴外で和解。
先月同じくアコムより140万入金あり2万程まけてあげましたが。
後、武より27日に72万入金予定です。
今の所、全て提訴後訴外で和解してます。
書き忘れましたが司に依頼です。
390389:2007/04/25(水) 09:23:14 ID:L1woPstU0
連続ですいません。
今の所の経過ですがキャスコが地裁案件になりまして
1回目で元金プラスαの和解案を出してきましたので
170万で訴外和解しました、5/18入金予定です。
アエルは元金マイナス千円の27万で和解案を提示してきました。
司とも相談しましたがいつ倒産するかも分からないし一括で支払う
との事ですので27万で訴外和解しました。
6/15入金予定です。
他にも地裁案件で、レイク、ニコス、クォークがありますし、簡裁案件
もほとんどが百万強の案件ばかりです。
総額で1千数百万の請求ですのでまた進展がありましたら報告します。
自分で全て行いたいのですが身障者になってしまった為、司に依頼しました。
司もいろいろ勉強してますよと言う事をアピールすると希望通りの請求をして
くれますし、これで和解しても良いですかと確認してくれます。
長文すいません。


391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:49:07 ID:0qJn5fZYO
初めてです。アエルって入金ギリギリですかね?27日限りなんですが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:54:57 ID:2s4yIUbaO
381 382 です 解答 ありがとうございました。頑張ってみます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:00:40 ID:RnqNCDFG0
>>391
ギリギリと言うか・・○○日限りとあれば、当日に振り込んでくる。
前日入金はないものと見たほうが良いよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:02:47 ID:0qJn5fZYO
393さん、わかりましたありがとうございます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:13:32 ID:RnqNCDFG0
>>394
どうでもいいことだけどアンカーくらいつければ??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:04:49 ID:lznc/Zum0
みなさん、司はどこでみつけましたか?
自宅から近い遠いは関係あるかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:16:06 ID:pg5iABO1O
>>396
俺は、県の司法書士会に電話して
家の近くから二、三紹介してもらった。
そこから電話応対良いところに相談して決めた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:31:59 ID:lznc/Zum0
>>397
ありがとう

もう一つ、過払いがあるか分からない段階でも司に相談にいけばいいのかな?
5年ぐらいつきあいがあるんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:16:56 ID:pg5iABO1O
>>398
法定利息以上で、借りて完済してたら、必ず過払い発生してるよ。
残有りで、少しでも楽になりたいなら相談。
その場合、司が消費者金融に電話した時点で、
ブラック扱いなると思うよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:30:09 ID:WWRukHWS0
アコムから5月2日期限で入金あるんですが、
これってやっぱり2日にならないと振り込まれないんですかね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:51:40 ID:eZH6YuovO
>>371です。
本日入金されましたので報告します。
1:レイク
2:本人
3:元本31万で請求書を送付、相手側の引き直しは29万8千ぐらいと少し曖昧な回答(ホントにそんな言い方でした)8割で23万数千円でしたが端数切り上げでOKでした。完済後9年物だったので利息は勿体無いと思ったけどプロミスはしっかり利息も頂いてきます。
4:24万
5:南九州
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:34:05 ID:E6Fwe75FO
1:レイク
2:本人
3:請求書のみの和解。初めてだったのと、後続への軍資金欲しさに和解しました。
4:24万5千(元本95%)
5:東北
先人に感謝いたします。
まだ道半ばですが頑張ります。
とりあえず明後日武訴状提出後二回目です。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:41:19 ID:uijYcI+4O
>>400
アコムは先人の方を参考にすると 期日より前に入金されると思います
ちなみに自分も4月23日のところ 4月18日に入金確認できました
404346:2007/04/25(水) 19:26:12 ID:ngavMDa7O
353さん、ミキですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:07:37 ID:hL6xtNkwO
【アイフル】
【本人】
【請求のみ】
【本州】
4月4日に請求し10日に話し合いたいと回答きた。
支店で対応するとの事でしたので速電話し満+5(72万)を要求で4日待ってくれとの事
軍資金ほしさに満のみ(63万)で和解した
本日支店に出向き和解と契約書返還と和解金受取りしました。
訴訟覚悟だったが入金まですんなりいきました。
来月はプロミス地裁だ!
頑張るぞ〜!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:19:13 ID:gw6cItXFO
>>405
私もアイに過払い考えています。参考までによければ405さんの枠と取引年数を教えて頂けますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:20:15 ID:qyP70NLb0
司に依頼してるワールドと三和(こっちはまだ履歴もでてない)
早く入金してくれー。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:22:05 ID:qyP70NLb0
>>396
ロータリーとかに入会してる所にいってみた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:34:48 ID:hL6xtNkwO
>>406さんへ 405です。
私は残21万有で枠50、11年物でした。契約開始から4年で出金停止でした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:08:48 ID:gw6cItXFO
>>405
405さんありがとうございます。私は枠50で八年物です。残がまだ少しありますが頑張って返して取り戻したいと思います。誠にありがとうございました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:50:12 ID:hCZrKwSc0
プロミスの業績予想さらに下方修正、大手4社で1兆円超す
4月25日20時16分配信 読売新聞


 消費者金融大手のプロミスは25日、顧客への利息返還に備えた引当金を積み増すため、
2007年3月期連結決算の税引き後利益の赤字予想額を、昨年11月予想の1541億円から、
3783億円に拡大すると発表した。

 アコム、アイフル、武富士を合わせた大手4社の赤字予想額は合計で1兆円を上回った。
今後も大手の業績予想修正が続き、赤字が一段と拡大する公算もある。

 プロミスは昨年11月、今後4年分の利息返還請求に備えて利息返還引当金約2100億円を計上した。
ところが、改正貸金業法が昨年末に成立し、貸金業の上限金利引き下げが決定した後、
利息制限法の上限(年15〜20%)を超える利息の返還請求が急増したため、引当金を新たに2043億円追加する。返還請求は、半年前に予想した月20億円の2倍の約40億円に達しているという。

最終更新:4月25日20時16分
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:12:59 ID:YZzu11/jO
過去に三和から過払い取ったど〜!って人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:08:02 ID:8RIFw4Rn0
三和は、司&弁に依頼すると、徹底抗戦するからね
1年前の請求が、未だに取れない人が多いみたいな
2ヶ月も営業停止だから、このまま取れない予感?

そういえば、三和、丸井、エイワの入金書き込みが少ないなぁ

414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:09:36 ID:xloelhqw0
>>413
丸井は明日予定だけど、まだ入ってこないね〜。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:17:48 ID:WYlguHMN0
>>414
アエル明日期日なんだけど、まだ入って来ないね〜〜。

そういや記帳してる人でガッツポーズしてたやついたけど
入金された人だったのかな??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:16:35 ID:WYlguHMN0
アエルで期日前に入金があった方いますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:14:57 ID:8RIFw4Rn0
>>414
丸井もギリギリらしい
>>415>>416
アエル、三和、丸井は期日前なんて有り得ないよ
三和、アエルは、分割希望とか言うし、なるべく遅い方が都合良いらしい

稀に遅れる場合があるらしいから、電話で確認&怒涛の催促した方がいいよ

書類が上がってなかった、なんてヌカスアホもいるから
差し押さえするぞ、って狂いまくった方が良いw
そうしないとGWにマニア罠くなる予感
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:21:54 ID:DdjFf4tq0
1:しんわ
2:本人
3:履歴請求(電話対応−良)、翌日店頭で受け取る(店員応対−良)
  1週間後ぐらいに内容証明にて請求(元140万円+5%の40万円)
  10日後ぐらいに担当者から電話があり、125万円の提示を保留(電話対応−良)
  翌日、こちらから電話。125万円を拒否し、改めて180万円を要求。先方、返事を保留。
  翌日、先方から電話。140万円の提示があるが、こちらは難色を示し先方も譲らず。
  こちらの「こりゃ、提訴して、やり直しますか(笑)」との提案に「そうですね・・・
  じゃ、もう1回だけ検討してみます」とのことで、1時間後に電話あり。
  「これで勘弁して!」とのことだったので155万円で合意、約2週間後に入金。
4:155万円
5:九州

履歴請求から一貫して対応は極めて良く、レスポンスも良い。
何よりも、履歴の見易さも特筆もの!
金額について、先方の計算方法は過払い発生後の利息を元本に充当せずで
(結果は似たような感じになる。わたしの場合だと、元125万+5%は55万ぐらいと)
満5の何割とかじゃないようだ。
どうも、未充当の元本までは、やむを得ずで、5%の利息は抵抗があるようだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:28:12 ID:vyKxSH8W0
>>418
訴状さえ書けば第一回前にあと25万もらえた可能性がきわめて高かったのに・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:19:59 ID:Y4rw36jx0
>>402さん
レイクは、いくら交渉しても8割以上無理だと言われるのですが、
請求書のみで元本95%というのは、最初から向こうが提示してきたわけではないですよね?
参考にさせて頂きたいので、どのように交渉されたか教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:48:09 ID:O+njNf2a0
>>416
去年の話だけど、アエルは期日当日だった。本人による訴訟外和解。
和解書には「期日を過ぎた場合、5%の利息」とあったけど、本当にギリギリ。
でも一括で70万入金。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:51:32 ID:jLq6sa7y0
a
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:05:08 ID:Q3KjTuxLO
b
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:26:38 ID:YG42XyE90
>>403
ありがとうございます。
来週2日の予定ですが、
明日とかに入金されると、連休前なので助かるんですけどね〜。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:33:28 ID:BPjYKWfm0
>412
裁判所の順番待ちで三和の案件を傍聴したことが数回。
すべて原告側に有利な形での和解。支払は分割がデフォらしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:14:10 ID:t/qbCErr0
1:丸井
2:本人(訴訟なし)
3:驚くほど簡単だった。訴訟の手間を取らせなかったので満額で応じた。
4:50万ちょい
5:東京

オリコに次いで2社目のご入金。
あと3社!ここからが本番!
夏までに貯金がガンガン増えます。
ありがたや。

とったどーーーー!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:07:17 ID:M5dWTsuA0
1.アエル
2.弁
3.2年以上前に弁に債務整理依頼。
  まったく進展せず、今年2月に解任し別の弁に依頼。
  即、履歴開示し引きなおし後弁から請求書発送。
  満5だと、分割払いになるとのことで面倒くさいのと
  アエルがいつまでもつか解らないので元本のみで和解。
  まったく、前の弁には参りました、、、。
4.135万円
5.東京

元本のみなら、訴訟起こさなくても
最近は応じるみたいですよ、アエル。
皆さんも頑張ってくださいな!!

あとは、プロミス、丸井、日本ファンド、エイワの4社
がんばります。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 14:08:10 ID:F8vNN8M40
1:OMC
2:本人
3:対応自体は悪く無いと思う。
  訴訟を起こさなくても対応してもらえたので良かった。
  ただ、何にしてもとにかくゆっくりと言うかルーズ。
  「○○日頃にご連絡します」とか言ってても、全く音沙汰なし。
  必ずこちらから連絡しないと話しが進まないのには困りました。
  お陰で電話代がかなり掛かってしまった。。。
4:74万(満額+5%から9割で和解)
5:東北

とにかくOMCに対しては、向こうからの連絡を待っているだけではダメ。
こちらからガンガン連絡をしよう。

ワイドも今日か1日頃には和解出来る様なので、
無事に決着が付きましたらお知らせします。
残りはCFJとプロミス。
頑張ります!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:19:31 ID:7mN2OgztO
>>427
よくも2年間我慢されましたな。
弁に慰謝料請求したいくらいだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:00:12 ID:bhfINIJe0
1:武富士
2:【弁】
3:依頼したのが2月上旬、3月中旬に提訴前和解
4:110万(元本のみ)
5:東京

入金予定日が4月27日。本日午前中に入金確認できました。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:06:56 ID:ZXHNW2bp0
>>428
おめ。
でも100%でも難しくは無かったはず。
ちょっともったいない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:32:24 ID:eXlwLFaU0
がめつすぎるよおまえら
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:07:37 ID:bn1CiMyV0
サラ側は払いを1円でも少なくしようとしてる、がめつい位じゃないと
思わぬ所で妥協しちゃう、最後の電話1本の交渉で数万アップもあるし
みんな頑張れ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:08:45 ID:rfN1DPgH0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?mt
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 16:22:58 ID:F8vNN8M40
>>431
ありがとうございます。

そうですね、確かにもったいなかったかもしれません。
でも実はOMCに対して過払い請求をしたのは1年程前で、
当初は電話しても全く応じる気配が無く、
今後どうしようかと考えていた矢先、体調を崩し入院をしてしまいました。
先月やっと退院する事が出来て、途中にしていた過払いを再開した所なのです。

これでも過払い請求再開後、連絡した当初は返還には応じられないとの一点張りで
その後話が少し進んで元金のみで5%の利息は付けない、などと言い出して。。。
それでも何とか粘ってここまで持って行く事が出来ました。
体調の事とか時間の関係で訴訟は無理だと思っていたので、
これが自分で出来る限界かな、と思ってこれでO.Kしました。

こんな理由で申し訳ないのですが、分かってもらえたら有難いです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:48:11 ID:79CL9AJY0
1 ワイド
2 本人
3 和解申し込むも満5否定。おまけに時効の援用 即提訴
4 50万超
5 関東 

連休明け判決確定! 控訴しないと連絡ありで確定日から4日後に入金予定。
過去に自己破産ありでしたが払いすぎた物は返して貰いました。
破産した方も、履歴取り寄せて過払いがあったら取り戻しましょう!

みんな頑張れ!



437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:15:54 ID:HiR6BE+A0
皆様オツです!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:17:51 ID:MfdoqYU6P
>>426
丸井ですか・・・私の場合とにかくちゃんと履歴を出さない。
自分の記憶ではH2年から取引があるはずなのに・・・最初の履歴はH13年からの分しか出してこなかった。
しかもご丁寧に引き直し計算もされていて残債約2万とされていた。
3ヶ月ほど交渉したがラチが明かずに仕方なしに弁に依頼・・・それでもH5年からの分しか出してこなかった。
推定計算で82万の過払いを請求するも和解に応じず、弁も丸井に対しては弱気で「提訴しても引き伸ばせるだけ引き伸ばしてくるから・・・」ととにかく提訴前和解をしたがっていた。
結局H5年からの引き直し計算で52万の過払い、これで和解するものの弁は「ほんと丸井はとにかく抵抗してくるから・・・」とかなりお疲れのようだった。
契約書とかちゃんと保管しとけば違ったんだろうけど・・・とにかくすんなりといったとは羨ましい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:34:10 ID:zqRrbORS0
>>438
H13からっておかしくない?
うちの場合、H8から借入開始で当初のは履歴じゃなくて取引の概要だけど、
一応すべて出てきていたので楽だった。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:35:14 ID:zqRrbORS0
↑426です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:11:37 ID:6Kzy43Jv0
まぁ、丸井、三和、アエルは
弁、個人、サラの担当により全然違うね

弁が10年物の履歴を請求、3ヶ月経過しても出さない場合もあるのに
個人が12年物の履歴を請求、1ヶ月で出たりもする
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:08:59 ID:HJ/UdftWO
>>436様に質問ですが、ワイドは破産時に該当していた
債権者ですか?当方も破産経験者ですのでご教授下さい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:16:26 ID:boY13CDyO
432市ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:31:11 ID:3hFIoGJW0
1:ライフ、オリコ
2:本人
3:どちらの担当者も比較的丁寧なかたでした。
4:それぞれ20万超ずつ。(どちらも満+5)
5:大阪

両社共、提訴する事なくアッサリ和解しました。
内容証明郵送→3日後向こうから電話がくる→すぐに和解書届いて押印郵送→振込

ただ、オリコは取引履歴を送ってくるまで1ヶ月以上掛かりました。(催促しました。)
オリコのHP上では「取引履歴の取り寄せには、請求書と共に1000円分の小為替を郵送して
ください」と記載されていたので同封して請求したら、「すみません、HPでの記載は
誤りです。」と連絡がきて、小為替が戻ってきました。
ライフはすぐ届きましたが、こちらは500円分の小為替が必要でした。

あとオリコは「当社の規定により、元本充当は認められません。」と言ってきたので
戦おうと思ったのですが、計算してみると充当・未充当では200円くらいの差しかなかったので
そこは飲みました。

初心者スレでは色々とお世話になりました。本当にありがとうございました。
445たけ:2007/04/28(土) 13:41:25 ID:YEw8jRIYO
司法書士に二月末に依頼してレイク過払いがわかって五月末に振り込みだそうです。楽しみだけどまだ1ヶ月あります。やっぱ早くはなりませんよね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:31:22 ID:g9EKEWPg0
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくはこちら↓

http://a★n.to/?mt
※URLの★マークを消してね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:53:13 ID:xCofEgAm0
アエルは期日きっかりに入金があったわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:42:54 ID:g9EKEWPg0
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくは↓

http://an.t★o/?mt
※★の部分を消してください。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:09:26 ID:gz9c0ZORO
最近やたらウザイ宣伝見掛けるんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:11:37 ID:k+4R4cCo0
ウザイ上に、めんどくさい事してまで踏むやついるのかと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:24:34 ID:UtrOSrs80
この宣伝はひどい
チャリンカースレの宣伝を見習え
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:08:14 ID:m8vagmHfO
みなさん以後、おこちゃま発想の宣伝レスはスルーでお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:48:19 ID:bYIBYQIS0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 20:52:22 ID:2vL4NGa9O
973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2007/04/28(土) 18:28:04 ID:R/hLAuUzP
26日、札幌高裁で下された控訴審判決
「(みなし弁済が成立しない)不当利得であると知りつつ、場合によっては元本がなくなって
いることを知りつつ回収しており、架空請求として不法行為を構成する」
一審は「過払い金280万円」の支払いを命ずも、
控訴審は「過払い金、弁護士費用、慰謝料合わせて330万円」の支払いを命ず。

ソースは4/28 読売新聞 北海道版33頁

過払い金返還その28社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1177759869/6
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:06:13 ID:EJMpNJ1V0
ワールド司に頼んで履歴でてから6ヶ月以上たつんだけど
こんなにかかるものなの?
現在訴訟中だけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:36:39 ID:w7J62dSfO
ワールドはかなりゴネるらしいよ。3回払いにしてくれとか言ってくるみたい。俺も今、履歴開示を申請してるけど、いつ届くやら。完済物件なんでアメとムチ作戦でいく。やつらの取り立てみたいにね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:28:30 ID:tUxVmMJd0
亀レス申し訳ありません。

420様

レイクは請求書送付後5日後に電話しました。
元本満額が26万円だったのですが、こちらは満5要求。向こうの最初の提示は20万。
話にならないがお互い歩み寄りましょうとこちらは元本満額を提案。
そしたら向こうは22万提示。
いやいやもう少しとこちらは25万。
向こうは24万。
最後にもう一歩とこちらが24.5万。
これ以上は妥協しないで提訴しますと伝えたら、OKの返事。
すぐに和解書を取り交わしました。
電話一発でした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:39:40 ID:tUxVmMJd0
連投失礼します。
武2回目前日にこちらから電話。
和解にこぎつけたので報告します。
1.武富士
2.本人
3.1回目の答弁書は追って反論的な中身のない内容。
 1回目直後に電話しましたが、純粋に作業が追いつかない感じ。
4.満5のみ。46.8万。
5.東北

こいつが入金されたらアコムの引きなおし残+αを入金してゼロ和解+ブラック拒否狙い。
そのあとに完済アイクの過払いで残ありディック相殺狙いです。
CFJが簡単に相殺に応じるとは思えませんが、これできれいなカラダになれそうです。
7月くらいに終わればいいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:12:23 ID:MEuoD4YQ0
CFJは架空請求らしいから強気でいいんじゃまいか

【裁判】「グレーゾーン金利による請求は架空請求」札幌高裁が初の判断 CFJ被告の訴訟で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177850796/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:23:36 ID:CiXDfUWsO
携帯から失礼します。
1.セゾン
2.本人訴訟
3.満額+5%の34万円
4.電話受付が全く使えず、勝手にテンテコ舞いした挙げ句
こっちはたらいまわしにされた。
しつこく電話したり、掛けさせたりでようやく担当者登場。
その後はいたってスムーズに和解出来ました。
やはり待っててもだめという事ですかね。

先人達に感謝しつつ、更に勉強してアイフルとレイク頑張ります。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:20:40 ID:oIligaMm0
(キャスコ)
(司法に代筆のみ依頼)
(訴訟額は利息込み195万)
(和解額190万)

>1月中旬内容証明にて履歴依頼17年分
>1月末88年からの全開示(ここまでは早い)
>その後180万で和解提示するが反応無し
>二月末提訴し4月初めに第一回実施し答弁書1枚地裁にファックスされ
 すべてに争うとの内容
 焦点はみなし悪意と95年から13ヶ月の完済空白期間(解約はせずカード
 は同じで再借り入れの消滅時効の主張あり
>一回当日は何もなく終了次回期日5月14日に設定し終了
>5日後和解交渉電話こちらから入れ少し釜かけました。
 先方に対し二回期日は裁判官からの提案で和解金入金までのスパンを確保
 する為あえて余裕ある日程を確保したので和解の話し合いをしなさいと
 言われたから電話したと告げ(そんな事は言われてない)交渉開始
 元金のみの提示でこちらから判決まで人生勉強の為やりたいと告げ電話を切る
>二日後先方より電話あり5%の半分程度の提示だったが190万一括で合意
 翌日代筆された和解書新橋まで持って行き5月20日限りの和解書交わす
>今月27日入金でびっくりで書き込みました

 分断主張でもめると思いましたが結果的には竹 アイよりは対応良かったで
 す。とにかく2回期日までほっておく心構えあったので良い結果でした

 プロミスアコムもほぼ同じ分断案件でしたけど満5マイナス千円単位
 切捨てで2回期日寸前に先方より和解提示ありました。
 仕事が平日休みが主なので個人でしたのも良かったし和解書直接訪問し
 交わすのが入金まで短縮出来た要因
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:42:48 ID:Zaql1+NG0
つまらない質問なんですが一社当たりから歴代最高「とったどぉ」はいくらでした?
462:2007/04/30(月) 10:43:53 ID:Nlf/W2xP0
NEWSコンの時に、錦戸君がファンの手をひっぱりキスしました。
その動画がココにぁります。でもコレゎ全て違う掲示板に4箇所にコピペしなぃと見れません。
私ゎコレを見て驚きました。本当に見れました。損ゎなぃです。見てみて下さい。
http://fewhjf;woeoefjwop.com/

463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:08:14 ID:YZUaGVkq0
>>461
他の人のことはわからんが、自分は最高で270万が2社かな。
もっと多い人はたくさんいるだろうね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:09:04 ID:/0jgAlub0
>>462
いや、興味ないし・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:09:57 ID:1jWdG/XG0
>>460 オメ
自分は今月25訴内和解
来月31限り・・・
早く入るかなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:00:36 ID:FW/+nYTq0
1:相手会社(伏字なしで)
2:【弁】or【司】or【本人】の手法でどれか
3:経過中の思い出(悔しかった事や怒りがこみ上げた事など)
4:入手金額(105万円とかなら100超など)
5:北海道・本州・四国・九州など地域を(同じ会社でも地域差ある気が?
6:その皿とどの位付き合いがあったか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:50:19 ID:dCM9h/IZ0
前にアエルで判決もらい請求し5/15入金日で入金
されるか心配だったとここにカキコしましたが、
今日たまたま銀行に記帳しに行った所
4/26に入金されていました。
皆さんも頑張って下さい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:54:11 ID:Vz6S8gR/0
質問です
数年前に勝手に融資枠拡げられたんですけど
もし裁判する時はその事を説明責任で訴える事ができますか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:02:13 ID:+FY14LZCO
マルチイクナイ。
なんでここで質問するのよ?スレタイ嫁。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:05:57 ID:GJeObmix0
>>467
いいなー自分は5/17入金日だけど、、入って無いだろーなーーー
確実に…
一日も早く入りますように!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:42:34 ID:6JWnnMzK0
>>467
いいっすね〜。
自分、今日5月2日が入金日ですが、弁からはなんも連絡なし(>_<)
やはり弁に頼むんじゃなくて自分でやった方が諸々早かったんスかね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:39:03 ID:4FMpt2ge0
1:アイフル
2:【本人】
3:4月12日に請求書を送って、電話で2回交渉して本日入金
 提訴前に和解しました   
4:8千円(元本のみ)
5:大阪
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 20:39:05 ID:pSgIDUZb0
1:ワイド
2:本人 (電話交渉のみ)
3:請求当初は支店での交渉数回。
  その後何故か管理センターへ回され、そちらと交渉。
  途中で担当者が代わり、代わった途端「みなし弁済を主張します!」
  と言われ??となったが、その前までの交渉で和解をしたいとの主張と
  具体的な和解金額などまで話合っていたと伝えた所
  態度が変わり、そこからスムーズに正式な和解まで漕ぎ着けました。
  5月11日入金予定。
4:113万(満額+5%)
5:東北

あと残すはCFJとプロミス。
絶対勝ち取ってやるぞ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:39:03 ID:jZMEfSst0
>>472
オメ

>>473
オメ
CFJとアイフル、ガンガレ、超ガンガレ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:44:47 ID:kT5PADtj0
>>474一応>>473はCFJとプロミス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:47:18 ID:6Zz53Sau0
ふー連休中だしまだ司から入金情報ない・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:49:16 ID:Iz6Qsn3d0
1:プロミス

2:【本人】

3:昨年末に履歴取り寄せ3/1提訴で4/5の一回目に和解に代わる決定
  5/11振込みだったが、さっき銀行行ったら昨日振り込まれてた。

4:68万 (満額+5%+α)

5:東海 交渉は西日本だった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:13:46 ID:Mqth6ybI0
オツ。
いい情報トンクス!
479あき:2007/05/04(金) 10:00:43 ID:B05ObpWqO
自分は五月下旬にレイクから70万入金予定です。はやくはいらないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:11:47 ID:9KgnB3BL0
>>477
乙、そしてオメ

オレも5月11日限り入金なんだがまだ入っていない。
第1回が4/12だったから順番かな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:18:22 ID:5ECfsae4O
武から入金された方に質問ですが,武の入金は入金日どおりですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:22:33 ID:gWaW90Lz0
>>481
私は入金日当日に振り込まれました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:27:11 ID:5ECfsae4O
>>482
わかりました。ありがとうございます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:21:57 ID:Cvc49Am90
1:アイフル
2:【本人】
3:請求書への返答は不幸の手紙だったので2月6日に提訴、
  2回目の直前に和解を申し出てくるまではこっちから電話しても話にならなかった。 
4:74万円
5:関東

みなし、悪意、中断時効のすべてを争点にしてきた。
むかついたので、時効については、
アイフルが契約書の返送をしてきたときに添付されていた紙で反論した。
「契約終了につき、契約書を返送いたします」って書いてるくせに、なにが時効だよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:11:29 ID:Trn4Sqgw0
>484
満5取りました?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:12:30 ID:MO+vdyRu0
a
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:27:41 ID:cVOYSp+BO
GW明けにはここも賑やかになりそうだねww 漏れも仲間に入れそう(^^)/\(^^)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:58:18 ID:GiPqCpR5O
私も今週中には報告できそうです。
そこで質問なんですが…
満5+5 って言う場合、満5は5%充当計算して出た過払い金と
未充当利息を足した数字で、+5の5は完済日翌日から支払日までの利息…
でいいんでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:49:29 ID:pW87i1FH0
>>484
満5だよー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:00 ID:og9QQEEAO
本人が行方不明で保証人が支払いしてる場合の過払いの訴状の書き方教えて下さい、尚保証は途中からです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:58:38 ID:q/VPCDi40
武で八年取り引きがあり(残債100)なんですが、この場合、過払い請求すると債務整理扱いとなりブラックですよね?
ブラック回避するには、武との交渉次第なんでしょうか?(例えば過払い金を減額するとか)
何方か詳しい方教えて頂けませんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:02:14 ID:vkXLJSUkO
>>491
スレチ乙
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:17:16 ID:l4oGyqiAO
>>490もスレ違い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:41:15 ID:vPABMhWi0
>>484さんよかったら教えてください。

>>みなし、悪意、中断時効のすべてを争点にしてきた。
>>むかついたので、時効については、
>>アイフルが契約書の返送をしてきたときに添付されていた紙で反論した。
>>「契約終了につき、契約書を返送いたします」って書いてるくせに、なにが時効だよ!

とありますが私の場合、
アエルで12年前に一度一括完済があって、その時に
「完済」の赤印押した契約書を郵送で送り返されました。
その時にカードは自分で破棄したのですが
2年後ぐらいにまた「カード再発行」して借りています。
再借り入れは同じ店舗です。
484さんも似たような状況で時効を争ったのでしょうか?
私は司に依頼しているのですが、12年前の完済分は
時効でダメだと言われました。
もし可能性があるなら辞任してもらってでも自分で
やってみようかなとも思います。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:28:54 ID:RN687mNn0
1:アコム
2:本人
3:訴訟をしたら話は早かった。すぐさま和解案を連絡してきた。
4:250万ちょい (満5+α)
5:東京

オリコ・丸井に次いで3社目の入金。
あと2社!
夏までに貯金がガンガン増えます。
ありがたや。

すでに貯金が400万超えましたがなんかこれだけのお金持ったことがないので
実感がわかないよ。
通帳上の数字が変わっただけって感じ。

とりあえず、とったどーーーー!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:50:31 ID:pEJxi/c70
>>495
いくら借金があったの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:38:35 ID:DitkRpCt0
>>494
484です。
私は契約書の返送を受けたのは訴訟直前で、それまで包括契約は存在してましたんで、
本来なら途中完済が争点になるような案件ではなかったんですよ。

494さんの場合は、一回目の契約については、時効は充分争点になりえますね。
契約そのものが錯誤に基づくものなら、民事の時効は適用できないとの判決もどっかにあったので、
請求できなくはないでしょうが、やる気のある弁護士がついてないときついかな…
司法書士じゃやってくれないのでは。
498494:2007/05/07(月) 18:14:37 ID:vPABMhWi0
>>484さんレス感謝します。
やはり難しいようですね。
依頼する前は支払いや今後の生活に対する絶望感で
いっぱいになっていて最初に目に入った広告の司事務所に依頼したのです。
その後になって初めて2chを見てあまり積極的に動いてくれない
司や弁護士もいる事を知り、もしかして私のところもそうではないか?と
疑問に思ってしまったのです(あまりにもあっさりダメだと言われたもので)
2chでちょっとだけ勉強して司に(と言っても対応は常に事務員さんですが)
一連での交渉は難しいでしょうか?と切り出しても
「債務がなくなるのが先でしょう?」、「やる事はやってみますがあまり細かい事言われるんなら・・・」
と暗に降りても構わないようなニュアンスで言われたので引っ込んでしまいました。
他のスレを見てもアエルはかなり厳しいようですし
先人の方が難しいかもとおっしゃるなら本当に難しいのでしょう。
ただ、やりようによってはいくらでも取れる可能性があったのに私が無知なせいで
何十万もの大金を取り返し損ねたと後で後悔するのだけが嫌だったので質問させてもらいました。
でも少しスッキリしました。レス本当に感謝します。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:31:44 ID:JX1GijSX0
誰か推定計算にて訴訟談ある人いる?
三和でやろうと思ってるんで頼みます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:34:27 ID:RN687mNn0
>>496
皿は350万くらいかな。
自分の借金じゃなくて夫の借金だけど。
夏には貯金が1000万超える予定(過払いだけじゃないよ)
本当に実感がない。
住宅ローンの借り換え&繰り上げですぐ消える予定だけど。
でも本当にありがたい。
過払いのことなんて何も知らずに必死で一緒に返してきて良かった!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:36:29 ID:DitkRpCt0
>>498
司法書士も弁護士も、
カネにならないことはやりたがらないですからね。
面倒な案件は詩文でやったほうがいいのかも。
私も弁護士に相談したら、「8割7割」、「早期解決」ばっかり言うので、
自分でやることに決めました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:46:05 ID:V0ABQOGUO
1:アコム
2:本人
3:19日に提訴して弟1 回が25日に決定。
 ほったらかしにしてたら 、今日の午前中にACセン ターを名乗るところから 電話きた。
 訴額和解したいが、いく らでして貰えるか?との こと。
4:79万円 満+5
 (8年間寝かせてあった ので利息だけで22万強 。
 先方は終始丁寧な対応だ ったので、満5ながらも 1万円未満切り捨てを提 示したら即了解)
 和解書を早急に送り23 日までに振込みますとの こと。
 まだ入金されたわけでは ないけど、ホッとしたの で書いちゃいました。
5:神奈川
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:48:06 ID:V0ABQOGUO
訴額和解じゃなくて訴外和解でしたw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:59:57 ID:V0ABQOGUO
続けて書かせて下さい。
同じ4月19日提訴で弟1回も同じ5月25日の武富士からは、
まだなんの連絡もありません。
争点ないし、どうせ弟2回前の和解になるんでしょうけど。
こちらは履歴取り寄せ、事前交渉と終始態度ムカつくので1円もまける気ありません。
印紙代まで獲る気で頑張ります。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:55:22 ID:7UBooeZX0
1:プロミス
2:r【本人】
3:訴訟こそしましたが、すべてWIKIのコピペ
 こんなに簡単でいいのでしょうか?
  WIKIを作ってくださった先人に感謝 
  訴訟後担当となったプロの社員もとても親切で、
  スムーズに話が進みました 
4:68万円(満5+5+日当を含む諸費用一切)
5:本州(関東)
6:7年、解約後4年経過
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:56:13 ID:qrlbh4OK0
>>504
争点無いのなら、判決貰えば?

訴え提起手数料・訴状・同副本書記料・代表者事項証明書交付費用及び
同送付費用・訴状副本及び口頭弁論期日被告呼出状各送達費用・原告出
頭日当及び旅費・原告出頭日当及び旅費・判決正本送達費用・訴訟費用
確定処分正本送達費用

すべて訴訟費用として認められお得
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:15:23 ID:Oq1tfDao0
>>502 オメ!うちも18日提訴組ですけど、和解交渉がなかなか進まず。
ちなみに、満+5の5は支払日までですか?その他、印紙代などは請求しなかった?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:16:13 ID:V0ABQOGUO
>>506
今後の流れ次第では考えてみようかとも思いますが、あんまり仕事を休むのも嫌なので、、、。
>>505
満5+5、ってなんですか?
満(過払い利息5%を元金充当した訴額満額)+
5(最終取引から支払い済み日まで、年五分の割合による利息)
の意味ですか?
私はそう認識しているので満+5と書きましたが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:24:44 ID:V0ABQOGUO
>>507
満(5%充当計算した訴額56万3千円弱)+5(最終取引日から本日までの利息22万8千円強)
→79万1千円強
代表者証明事項代と印紙代を足しても80万には届かないので79万に負けてあげました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:32:49 ID:eYhY6NZx0

>>216
俺の武富士担当も超横柄。お陰で今月に3回目がある。
第二回終わった2日後に、ビッシリ書いた準備書面出したわww
担当の後悔するツラが脳裏に浮かぶよ。
これで判決全面勝訴はもらったようなもんだ。

武終わったら、海と温泉で気分転換してから、
残りの4社まとめて行くぜ!

担当に一言「おまえが負けた原因?・・・・・・坊やだからさ!」wwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:38:21 ID:V0ABQOGUO
ちみに最終支払い済日までの利息1千6百円を足しても、
やっぱり80万には届かず。
どんなに遅くても23日までには振込むと言ってくれたので、
最悪23日の振込み確認でも、速達で取り下げ書を出すだけですみそうだし譲りました。
紳士的で低姿勢な担当者でしたし、履歴開示から今日まで、
常に素早い対応だったアコムだから良いかなと。
これから推定計算と分断を含んだGEの提訴もありますし、これでパソコンが買えます。。
ネカフェ通いともオサラバできます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:03:13 ID:Mbhm7E2c0
>>510さん

自分も今週武富士2回目です。
当方の契約内容ですが平成3年に借り入れを開始
以後4回の完済歴ありで
空白最長期間は6年11ヶ月です。
現在はもちろん完済済みです。
やはり空白が何度かあるので
武富士は個別契約を主張しています。

これに対して準備書面を作ろうと
しているのですが検索ベタでなかなか
いいテンプレが見つかりません。
恐縮ですがアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:18:50 ID:qxEmyyK+0
俺も、満5+5なんて初めて聞いたW
満5とか満+5といったら、過払い請求元本(5%充当)が満、
5や+5が最終支払い日から振込み日までの5%利息だと思って。
少なくとも今年の初めまでは、このスレでもそうだったと思うけど。
いつから変わったの?
そもそも元本未充当を言ってくる皿の方が稀なんだし、
請求額や訴額は元本5%充当が基本なんだから、満っつたら5%充当の
元本満額のことだろう。


514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:32:54 ID:VTjEQuvA0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:41:12 ID:Yu1d8XJn0
GW明けで入金報告が増えたな。
いい事だ。
ガンガン業者を締め上げてやろうぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:45:30 ID:LifoysqH0
俺が提訴するまでは潰れないでくれw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:18:08 ID:dDLlGvw5O
>>495>>502
満5♪オメ!それにしても、アコムは関東の方が対応良いし早いですね。
関西では、提訴しても初回電話で元本満額提示。
拒否って粘ると+5、更に粘って印紙代、資格証明代も…みたいな流れのようです。
こちらから電話しないとアコム側からの連絡などはなく、
1回目の場で和解案提示とかのレスもあります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:57:32 ID:etMkuqnB0
1:プロミス
2:【本人】
3:第1回目で訴内和解
  中断・時効などの抵抗無くあっさり
  こちらも多少譲歩したんでスムーズでした。
4:210万円(満5-α)
5:九州

19年のクサレ縁もこれで切れると思うと嬉しい。
5月11日限りだったけど今日振り込まれてきました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:29:22 ID:kw1CbCce0
>>518
オツ!有益な情報トンクス。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:22:03 ID:BCcgZ96W0
報告します
 GE(レイク)
 2月上旬提訴 3月上旬第1回 被告欠席
 4月中旬第2回目 2回目前から電話で交渉
 GE側は弁護士が出てきて 弁と話す
 推定計算で請求の為、なかなか話がつかない。
 そこで、文提出&0計算で訴訟変更を弁に告げる そうしたら、
 あっさり相手弁と訴状額で和解。
 今月11日までの入金約束でしたが、今朝、入金確認
 125万(満+5%+訴訟費2万)
 甲信越です。
 まだ 後5社残ってます。頑張ります。 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:03:58 ID:ZOKsKDJy0
>>520
お疲れ様です。GEも満+5なんて出来るんですね。
情報ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:07:46 ID:h5GPcaE90
月々の支払いが苦しくて、働いても働いても返済に消えていって余裕なんか
全然なくて・・・でもここを見てたら希望が見えてきました。
かなり借り入れ件数あるけど、私も頑張ります!情報ありがとー!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:23:57 ID:ahYC16cw0
いやあ、サラまさに火の車ですわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:30:50 ID:Auw3d5qM0
1 アコム
2 本人(完済、解約案件)
3 提訴すればもっと早かったなぁ
4 70万(元本のみ)
5 関西

請求書送付と電話交渉のみで約2ヶ月位かかりました。
利息は提訴しないと無理でした。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:35:17 ID:IUvQ1OVpO
1 トライト
2 本人
3 4/16に事前交渉なしでいきなり提訴。
4月下旬から数回の電話交渉。
入金を急がせる為元本のみで5/11限り入金で5月頭に訴外和解。
今日入金確認して訴え取り下げ。
4 31万
5 関西

軍資金ゲット!あと5社提訴予定。
まだまだ先は長い。

手元資金が必要だったので折れてしまったが、ここからは突っ張る
ので今後の被告各社はよろしく(笑)。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:21:11 ID:vXaIiws30
スレ違いですまんが、武富士1回目これといった争点もないのに
紙1枚出してきて続行。
4週間後に2回目・・・・・orz
今後こちらから電話して満5+利息+諸費用get出来ますか?
先輩方のアドバイスよろしくお願いします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:21:39 ID:qS/8wpJb0
>>526
武はそんなもん。
2回目、約1週間前に和解してくれと言ってくるよ。

俺、電話で聞いたら
「すいません。過払いが多すぎて処理が追いつかないんで
 2回目前に和解の話させていただきたいのですが・・・」
と言われたよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:18:21 ID:q3vua4bAO
これから始まる過払い請求の自転車操業。
俺! 余り資金に余裕ないから、入金⇒提訴⇒入金⇒提訴の繰り返し。
提訴も、100万超えるとかなりな出費です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:25:06 ID:WivY85uk0
ここ見てると励みになるよ。
みなさん、おめこ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:02:11 ID:PE7UUEeR0
本日プロミスと訴外和解

6月第一週限りで70万入金予定。
あとは来週の第一回で擬制陳述聞いて、調書にサインするだけです。
これから長い過払い訴訟生活の幕開けですよ。残り5社。がんばります。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:09:50 ID:XdH1sFAE0
>>530
なぜ弁論に出頭するんだ?
延期してもらって、入金確認したら取り下げれば良いのではないのか?
そうすれば印紙代の一部が戻ってくるはずだが。
532531:2007/05/10(木) 11:12:09 ID:XdH1sFAE0
>>530
スマソ
和解に代わる決定と言うことか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:13:10 ID:ayMEQRjlO
プロミスは和解に変わる決定もらわなあかんのんちゃうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:13:12 ID:PE7UUEeR0
>>531
プロの会社的都合っすね。
和解に変わる決定もらっておしまいです。

印紙代も代表者事項代も日当もコミコミで話できました。
郵券は不使用分返還でおkです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:13:17 ID:uFiTYqQN0
>>522
私も2ちゃんで過払いスレを見なかったら今頃・・・
ほんと感謝してます。
でも今も知らないで、追いつめられて、命を絶つ人もたくさんいるんだよね。
しぶとく生きろ!あきらめたらいかん!希望はあるぞ!と
教えてあげたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:13:42 ID:z7QLSnk60
うちもプロミス、和解に代る決定もらうけど
入金は第一回より先なんだよね。
ちゃんと振り込まれるのか心配。
大丈夫だとは思うが・・。
537請求マン:2007/05/10(木) 12:32:58 ID:6MA5LzRuO
やっと明日過払金が入金されるよ、ほんま良かったわ。電話のみで済んだしね みなさんも頑張ってね〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:44 ID:dNewxaNMO
>>537 私も明日か月曜日に入金予定です。車検代と自動車税で消えてしまいますが、助かります。

>>535 私も3ヶ月程前にここを見て知りました。見てなければ、かなり危険な精神状態になっていたとおもいます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:51:23 ID:tyudmKq1O
>>538
消費者の親や子供を泣かすような商売はまともでない。
まだ他に請求する皿あるんですか?あったら何事にもひるまず、頑張ってくださいね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:36:13 ID:XgnhNyW10
10年のレイ君との付き合いが終わった。一生返せないと思って人生あきらめていたけど
2CHのスレで過払い返ってきて完済。エレベーターの中で拳を突き上げて叫んだ。
もう二度と借りるものか!やっと0からのスタート。皆がんばれ!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:41:24 ID:L6e7KPXO0
おめでとう!
エレベーターにカメラ付いてなかったw?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:56:58 ID:7pE0uSRy0
皆さん、こんにちは。502さんと同じく、19日に訴状提出した者です。
今、和解したので、(とりあえず電話口で)報告です!!
1.アコム
2.本人訴訟
3.履歴取り寄せから、到着までは、すぐ(2〜3日)でした。
 その後に、電話で過払い確認と返還請求で電話してみたが、速攻で、
 「任意の返済とのことで、印鑑〜〜」と言い出し、個人との交渉してない
 ・・・と、淡々と話すので、あ〜やっぱりと思い、「じゃ、提訴します。」
 と、電話切り。19日提出。その後、ほったらかしでした。裁判所の方には、
 届いた頃、交渉してみてください。と言われてたので、来週あたりにして
 みようかな?と思ってましたが、、、終始低姿勢な感じで、和解してほしい
 との事で、5月30日までに入金する。とのこと。和解書の返送早ければ、
 入金も早くなると言ってました。
4.30万弱(満5)
 費用はおまけしました。(ごめんなさい)
 でも、きっと取れたと思います。
5.東北
 6月1日 1回目です。入金確認後、取り下げで終了で・・間違いないですよね?
 特に、争点ない完済案件だったのでだと思いますが、やはりアコムは、
 即提訴した方が、よいとおもいます。5%も、反論なくokでした。
 ここで、みなさんに色々助けてもらいここまでこれました。
 後、1件提出したものがあるので、頑張ります。
 皆さんも、大変だと思いますが、頑張ってください!!
 (入金まだですが、報告してすみません)ありがとうございました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:07:43 ID:fK8jkZoS0
アコムで借りれば良かったな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:23:42 ID:Vd8gwN350
540はエレベーター内の不審者として逮捕らしいです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:25:29 ID:bQE8Jv9XO
アコム、プロミス、オリコ、ライフ、計4社楽勝!みたいな、
運の良い組み合わせだけで借り入れ歴のある多重債務者なんか稀だと思いますよ。
アコムやオリコみたいな話のわかる会社とも取引があった一方、
アイフル、CFJ、丸井、三和との取引もあったり。
私はアコム、プロミスは提訴後に即満5和解しましたけど、これからレイクと丸井…。
残念ながら話のわかるオリコは自動車ローンだから過払い無し。
キャッシングの枠あったのに何故か使わず三和で枠100使ってた。
そんなもんですよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:07:37 ID:D8JT9SVKO
ようやく大阪の街金と和解できたよ。
履歴出さないやら値切るわで大変だったけど。
最後は代表者からの電話で泣き落としの交渉。関西人はなんでもありと実感した。
結局、根負けして元本の9割切る位の金額で和解した。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:21:52 ID:UjkdChXCO
↑南の鬼、萬田さんではないですよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:22:23 ID:1fLFTCI1O
私も月末には報告出来ると思いますが、一つ教えてください。
入金は、和解書を取り交わしてからなんでしょうか?
入金されないうちに、和解に合意するのが少し不安でおたずねしました。
スレ違いでしたらごめんなさい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:25:18 ID:5xb3MMz9O
過払い請求と戦って勝ってしまったらミナミの帝王も連載終わりだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:44:49 ID:IUvQ1OVpO
提訴後訴外和解なら先に和解書→入金確認→取り下げ。
和解書内の期日に入金されなかったら取り下げず訴訟続行。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:29:57 ID:Qi2mt4Ko0
>>548
和解書って事は訴外なんでしょ?
和解書交わさないと皿も安心して支払えないよ。
取り交わしても期日までに支払ってこなかったら550の言うとおり
裁判を続ければいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:51:57 ID:dNewxaNMO
>>539 538です。仕事帰りにコンビニで残高紹介したら22マソ入金されてました! 早速、車検代と自動車税払いました。 相手はライフです。まだ過払い闘争は始まったばかり。残り5社。(プロミス アコム アイフル ワールド 三和) 1ステージづつクリアしていきます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:56:28 ID:dNewxaNMO
↑×紹介 ○照会 我ながら訴訟が思いやられるww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:30:14 ID:u7WpNvG0O
プロミス入金あり。満5の190万これで六社全て終了。入金総額841万。振り返るとアコム、ライフは提訴前和解満、プロ、武、CFJ、アイフは提訴満5です。何処も第一回期日前に和解。武以外は皆紳士的だったし対応も早かったな。皆さんも頑張れ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:55:16 ID:TMAcKyOK0
ついにここに書き込める日が来ました。
1:アコム残アリ
2:【本人】
3:電話での和解交渉がうまくできなかった
  入金を急いでいたので、ちょっと負けて1回前訴外和解
4:53.5万(元本+α)
5:南関東

過払いスレに出会ってなければ、まだ支払いに追われて
いたはず。先人の皆様に感謝です!
入金を急がない、もしくは1回やれば、確実に満5いけたと
思いますが、指定の入金日に間に合わせるためには
これが精一杯でした。
5月8日限りでしたが前日に入金でした。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:12:26 ID:Fb5/JeaiO
>>554
おめでとうございます。
武も第一回の前に和解ですか?
何か交渉術があれば教えてください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:20:57 ID:Z99z168JO
550さん 551さん
提訴せずに、電話交渉のみでした。
ご丁寧にありがとうございます。安心して和解書に署名ができます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:31:52 ID:6xH9KmIY0
初入金!!

1:シンキ
2:本人
3:わずか半月の期間で分断だと言われてむかついた。
4:40万ちょい
5:関西

3月3日に請求書送付。10日後に電話するも和解成立せずに20日ごろ提訴。
1回目予定日(4月25日)前に元本プラス5パーの利子から3万円引きで和解。

請求後の電話ではイラッとしましたが、提訴後は対応よかったです。
この金で次はアコムいきます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:12:54 ID:qOgtWmxdO
1:ニコス 2:本人 3:最初から最後まで、担当者の対応が早かった。金額的にはもう少し請求するつもりだったが、多忙な中で、迅速な対応をしてくれた事に満足し、和解。4:四国 入金予定より2週間早かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:08:43 ID:2DxnFCQkO
大阪の街金ってコトブキF?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:43:31 ID:qxMBNefxO
先日アコムと和解しました
対応は丁寧じゃなかったけど満5+印紙代等でした
自分としては満5でいいや、と思っていたんだが最初に多めに言っておこうと考えたのが吉だった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:44:56 ID:YywWiepJ0
1:プロミス
2:【本人】
3:残98万、引き直し後の過払い7000円。訴訟前にゼロ和解を提案したが
訴訟前提という回答なので簡裁へ提訴。1回目前に交渉成立で訴内和解。
4:8000円(元本+印紙代)
5:東日本

25日までに支払いだったが10日に入金されていました。
少額で争点が特にないからか、対応は丁寧で無駄な時間稼ぎもなく
スムーズに終了しました。


563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:30:59 ID:dWcg7Wpu0
>>562
乙、そしてオメ

しかし、0でいいと言ってるのをなぜ提訴しろと?
まるで「払わせてください」と言ってるようなものだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:30:22 ID:QeK2XVMe0
>>563
プロミスは会社の方針として提訴→和解
って流れじゃないと稟議が通らないのかもね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:34:30 ID:FF/Qtl/U0
1:プロミス(10年もので残有り)
2:本人
3:第一回前に電話を掛けたら9割で交渉されたが
  満額以外では和解しないことを告げるとあっさり満額和解で拍子抜け
4:14万8千円(利息は100円未満だったのでおまけした)
  18日入金予定だったが10日に入金されていたのを本日確認
5:本州(担当は西日本管理部)

訴状と計算書を印刷しようとしたらプリンタが壊れ、必死で全てを手書きしたのもいい思い出
Q&A本よりもwikiと過払い金スレで手にしたようなもの
先人の方々に感謝を!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:55:45 ID:yV/Cx9v4O
>>565
残ありだと事故扱いになると聞いてますがどうだったんでしょうか?
私も残ありで過払い考えているもんですから。
良かったら教えて頂けませんか?
567389です:2007/05/11(金) 22:17:03 ID:KNF0cbXi0
遅くなりましたが、4/27日にCFJ27万、武78万入金ありました。
その後ですが、今日現在司からの連絡ですが。
5/25入金でアコムが別にもう1つありまして65万で満プラス5で百円単位は
カットで和解しました。
司の電話交渉のみ訴訟はしてません。
司は、満額以上で和解提示されたらそれで良いですよね?
と聞かれてましたが、報酬を考えると(2割り)ですがそれでは私自身では8割
和解でしか無いのでとことん請求して下さいと頼んでみたらその都度連絡くれます。
札幌高裁の裁半例が、今一番皿等にダメージがある様です。
それを説明したら司も驚いていました。
地裁案件だった案件も満5プラス5で和解が決まったのが数件有りますし、時効分
も元金で和解して来月入金が決まっているのも有ります。
詳しく書けませんがまた、入金がありましたら報告します。
来月だけで和解金総額は800万位です。
長文すいません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:33:18 ID:ZQcSfwY70
1:クオークローン
2:【本人】 今日2回目で決定もらいました 月末入金予定
3:1件目は司に頼んで9割和解、軍資金ほしくて涙を呑みました
  その間各スレ読んだりして勉強し本人訴訟、納得できる金額まで引き出せました
  先人たちに感謝です。
4:124万 支払日までの満5
5:名古屋

>>566
子会社のクオークローンは債務整理扱いでジャパンデータバンクへ登録(5年間)
多分似たような扱いだと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:32:48 ID:wviN0UHk0
>>568
それって虚偽記載で損害賠償請求できるんじゃなかったっけ?
過払い請求は不当利得返還請求であって債務整理ではないんだから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:47:24 ID:KP8YsA4W0
>549
ミナミの帝王は過払いには応じまへんでっしゃろ?
571:2007/05/12(土) 19:13:53 ID:6Zz++lz0O
ほや 萬田はんは、無敵や
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:24:49 ID:FTKu1uy20
1.三井住友ビザカード
2.本人 
3.取引履歴を請求したところ 履歴+引きなおし計算書+
  同意書送付してきました。
4.満額9万+履歴請求時までの+5%=約10万
5.名古屋

クレカは楽勝だなぁ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:34:26 ID:ZQcSfwY70
>>569
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1178544992/7
これかな、判決出れば取り下げや賠償が楽に出来るかもしれませんね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:37:00 ID:YPLiiWN40
武富士、契約書書き換えしちゃって「期限の利」ない状況に
なった方で過払い金獲得できた方っていますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:43:58 ID:9BEmTPrbO
>>559
教えて下さい。ニコスでいくら位ですか?満ではないのですか?
残0計算ですか?
今から交渉するとこなので詳しく教えて下さいますか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:09:21 ID:p3LnslfT0
>>559
ふつうに満5で請求すればいいよ
送る前に、ニコスに電話して担当者を教えてもらって
その人に送ればいい
請求して、大体2週間後に担当者に電話して交渉。
まぁ、交渉というほどのことはしないけどね^^;
俺は、相手が丁寧だったので、100円単位端数切捨てにしてあげた。

ちなみに35万w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:09:58 ID:p3LnslfT0
ごめ。アンカミス
>>575だった^^;
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:46:58 ID:9BEmTPrbO
>>576
ありがとうございますm(__)m
ニコス満5の端数カットでとれたんですね。
すばらしい!
初めから向こうは満額提示でしたか?
満5を激しく渋ったりとかはなかったですか?
決め手になる言い回しとかあったら教えて下さい。
質問ばかりですみません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:19:19 ID:flDgvWeqO
>>574
武富士の契約書って何時頃からの契約書ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:46:45 ID:rKCOivyo0
>>579
えっと、平成18年3月に書き換えです。
私の場合はそれ以前(平成16年:期限の利はあった)の契約からの書き換えですが。。
その部分での訴えは可能とは思っていますが・・
実際に獲得された方居るのか不安になってしまったもので。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:13:34 ID:9LZ7bv8c0
>>580
契約書を書き換えてもみなし弁済を
立証するのは無理なんじゃね?
期限の利益の喪失の事項を契約書から
省いたところで、契約中の残高等は
みなし弁済と認められない時の分から
引き直して通知されてないから、無意味かと
普通に請求して困ったら初心者スレで
質問すれば良いと思います
582576:2007/05/13(日) 22:20:58 ID:p3LnslfT0
>>578
だ・か・ら
交渉というほどのことはしなかったって言ってるでしょ
ほとんどこっちの計算書で話をしたし
相手は、「自分トコで再計算してるのか?」と思えるくらい
話はこっち中心に進む。
心配しなくてOK。
相手は過払いを認めてるんだし、何も争うこと無し。
さっさと請求するが吉
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:46:38 ID:9BEmTPrbO
>>582
ありがとうございます。
心配しすぎですよね。
頑張って請求してみます!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:06:05 ID:A4Fy+eD20
1
585559:2007/05/14(月) 01:28:40 ID:ryV/jo/bO
>>575 自分は元本満額で和解。請求書を送る予定でしたが、その前に2回程度の電話で和解。ただ576の担当者と違い、自分のペースに巻き込もうとするタイプだった。でも粘れば利息は取れそうなので、頑張って。ちなみに完済、金額は30万弱
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:36:15 ID:IME1IwpYO
ここって、報告スレだよね…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:52:17 ID:LQvtwGUVO
>>585
ありがとうございますm(__)m
担当の方によって違うんですね。いい人ならいいのにな。でも、元本満額おめでとうございます!
みなさんに続いて、ここにご報告出来るよう、頑張ります。勉強になりましたm(__)m
>>586
スミマセン。報告スレなのに・・・
報告をみて、どうしても詳しくお聞きしてみたくなってしまって。
捕ったら、必ずここにご報告します!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:01:35 ID:UfjNm9JJO
ニコス
満額11万
本人
完済案件
月末入金予定が、月初入金
皿より楽だった

これで過払い終わりました
先人の皆様ありがとうございます
全て2ちゃんのみの知識でできました。

これからの人達ガンガレ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:13:23 ID:3fJSSdtJ0
初めましてです。
どこに質問してよいかわからなかったので、スレチでしたらすみません。

最近アコムと満5で和解成立しました。
裁判所で和解調書を作ってもらったのですが、そこに書かれてある
「(日付)限りで入金するものとする。」
という言葉は(日付)までに入金するという事らしいのですが、
実際の入金はその日付ギリギリに入金される感じですか?
同じように和解調書に添って過払い金を手に入れた方がいらしたら教えて下さい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:30:11 ID:F6dY835DO
>>589
スレチ氏ね
アコム聞けバカ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:35:35 ID:WTY3+9FH0
>>559
これからニコスへ請求する者です。
四国との事ですが、請求先は西日本ニコスでしたか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:54:49 ID:F6dY835DO
>>591
お前もスレチだカス
ここに報告してる連中は他の関連スレにも出没してるからそっちで聞け
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:16:12 ID:3fJSSdtJ0
>>591
過払い初心者スレで聞いてみたらいいですよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:56:35 ID:vLUkdK7x0
過払い返還(全12話)の第一話(ワイド)が今、訴後和解しました。
請求4万に対し和解3万(早急入金条件)
過払い軍資金が1万円しかなく、小さな案件しか提訴できないため
今は涙を堪えたえるだけです。
入金されたら提訴を取り下げ、同時にその軍資金を元に(第二話:アエル60万+慰謝料)(第二段 地元街金)
を完結します。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:13:35 ID:PeB/VMTc0
>>594
だからスレタイをよく読め。入金されてから報告しろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:45:14 ID:Tmn9mX8tO
>>540
通報しまつたw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:53:56 ID:VB2zJk0E0
1:エイワ 完済済み
2:弁
3:推定計算でも70万ちょいの物を履歴不開示の慰謝料と残高無視の0スタート
計算で提訴。弁費用が浮いた。一回前に和解。入金済み。
4:100万円ジャスト
5:関東
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:03:18 ID:M6OIbrElO
エイワ履歴不開示するんですね。私も履歴誤魔化されましたので、再度、司に頼んで履歴開示の請求してるところです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:52:23 ID:Q5MemNYBO
アイフルから入金あり22日ずけが本日でした。  16万ちょいのちょいきれで和解。報告までに。額が少ないですが何かの参考までに。
600597:2007/05/14(月) 23:17:23 ID:VB2zJk0E0
>>598 さん、履歴は全開示して来なかったんです。4ヶ月もかかって10年分
しかないとかで‥。開示を拒否してきたわけでは無いんです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:56:15 ID:RM17L0Vl0
アコム 完済解約済み
本人 履歴受け取り引き直し計算 請求書発射
電話2回で済みました
25日限りでしたが 本日入金確認
40万超 満5からマイナス3万位
関東
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:39:59 ID:1Bte32bsO
>>601
お疲れ様です!
私も今アコムに請求書発射中、しかも金額が近いので励みになります。
ちなみに電話2回はどんな内容でしたか?
今後の参考に教えてもらえたら幸いです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:25:41 ID:PX2zTCq3O
601じゃないけど、私は請求書発送して、1週間位で電話、再度計算するから2週間待ってと言われ2週間後に連絡して、端数のみ切り捨て和解。1ヵ月後の入金でした。(月末の予定が中旬に入金確認)そんな感じです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:53:40 ID:CtteiN8hO
597さん 私も10年位は、カードの日付から取引あるのに、3年位しか履歴出して来ませんでした。エイワは、一回で履歴全て出してこない事があるみたいです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:45:05 ID:nLwh32k0O
こちらで過払い請求のことを知り
履歴取り寄せ、引き直し計算迄すみました
相手は武富士、プロミスなので起訴は必須だと思うのですが
(プロミスは簡裁、武富士は地裁案件です。)
裁判所での起訴手続きをするのに
フレックス勤務なので 10時前に手続きが完了するようなら
休みを取らずに手続きができそうなんですが
時間はどのくらいかかる物なんでしょうか?

ご教示お願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:58:53 ID:umsucbNhO
>>605
スレチだカス
スレタイくらい嫁!
607605:2007/05/15(火) 11:00:56 ID:nLwh32k0O
すみません
携帯からで初心者スレに書くつもりが
誤爆してしまいましたorz
自分も早くこのスレで報告できるように頑張ります
608601:2007/05/15(火) 12:25:12 ID:RM17L0Vl0
ごめん。詳しくは忘れた
一回目の電話で少々の減額には応じますよって言ったら
担当者決めるので○○日に電話下さい
んで GWの平日にフリーに電話して担当につなぐ
担当が とぼけた事言ってるので一回目の内容を伝えると
いくらなら和解してくれます?と これまたとぼけた返事
金額が決まると→20分位時間下さい。上に相談します。
20分後→稟議通りました。
先週火曜に支店で和解書にサイン 25限りだったけどもう入金されてました♪
アイフルの支店の馬鹿女とのやりとりに疲れていたので減額に応じました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:37:24 ID:Vs5raPxEO
1 三洋審判
2 本人
3 請求書送って一週間で電話、明日連絡するとの事で翌日TELあり満5千円以下切り捨てですんなり2分和解
あっけなかったよ
4 67マソ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:46:14 ID:797l8Lau0
武との第二回公判日の5日前に
和解のTELがありました。
かくかくじかじかの金額でどないだ?
といわれ、ほぼ満五に近い数字だったので
了承しました。で、和解書を2通送付しますから
捺印して1通返送してとのこと。それから2週間が
経ちましたが、まだです。
6月1日には振り込みますから、口座も教えて
欲しいといわれ伝えました。
ほんとに6/1には入金されるのかな?
判事さんや書記官にもその話は第二回当日に
話はしましたが…。
和解書より先に入金なんてケースとか、
相手側が申告した振り込み日に振り込まれない
(遅延)とかもあるのでしょうか?
611610:2007/05/15(火) 14:18:54 ID:+qHWdXrHO
マルチは消えろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:06:15 ID:N9ZIEgj2O
1、アコム
2、本人
3、特定調停で30万あった債務が0

すぐ様履歴取り寄せてみると過払約15万
4月13日計算書+請求書発送後
一週間後二回程電話で話合い、向こうの計算14万と
いうことで14で和解。利息はほとんどありませんでした。
5月18日限りが今日振込確認できました。 4、北海道
613602:2007/05/15(火) 15:43:45 ID:1Bte32bsO
>>603
やっぱり送ったら頃合いをみて電話したほうがよさげですね。
ありがとうございました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:21:50 ID:PX2zTCq3O
>>612 特定調停後、裁判所から決定書が出てからの過払い請求ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:29:29 ID:rJmyJoNA0
1、プロミス
2、本人
3、訴訟前交渉はケンもホロロに断られ即提訴。
  提訴後の担当者はわりとまともですんなり和解。
  一回目で決定もらって終了。提訴から1ヶ月半。
4、170万(満5+印紙切手)
5、東京

残る武富士は徹底的に戦う。来月2回目。
まだ計算もできてないと言いやがる。
ビタ一文譲歩しない。
判決までいくね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:56:53 ID:N9ZIEgj2O
>>612です
614さん
3月中旬に決定し異議申し立てできる2週間立った
次の日に履歴取寄→請求書送付。って感じでしたよ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:40:55 ID:Ni3ZzmnFO
1 アイフル
2 司
3 全て司にお任せしてました4 155万
5 関東
618たけ:2007/05/15(火) 21:31:16 ID:Sy3gFyHwO
レイク月末予定なんですがまだ入金ありません。みなさん早いですよね?レイクはぎりぎりですか?経験者の方教えてもらえませんか?金額は70万です
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:15:24 ID:M4OmgEm7O
三洋信販やつらは最高!
でも、今後は厳しい予感ですよね?
とりあえず甘いに間に合って良かった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:53:45 ID:s6JPKBFr0
まあ、すんなり満5返すなら、最初から利息下げろって気がしないでもないな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:08:07 ID:oKvymfc/O
>>618 私はレイクから18日入金予定がまだです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:05:06 ID:Le5pJic80
みんなサラ金からいくら取り戻したとか自慢げに書き込んでいるけど、
恥ずかしくないのか?確かに本当に生活に困って借りた人は仕方ないかも
しれないけど、パチンコとか物欲に負けて借りた奴多いと思う。
これからは給料に見合った生活しろよ、もう大人なんだから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:12:50 ID:Le5pJic80
みんなの借金の理由は
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:20:34 ID:V8psI/bGO
みんながみんなギャンブルや道楽で借金したと思うなよ

親の事業が上手くいかなくて借金させられて返済させられてる奴だってここにいるんだ

だから少しでも金を取り返す為に過払い請求してるんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:23:27 ID:4NV7cUeE0
>>624
家も自営だからわかるよ。
銀行とか貸してくれないもんな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:46:53 ID:Le5pJic80
色々あるのね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:53:11 ID:aOuU5+Y60
>>624
>親の事業が上手くいかなくて借金させられて返済させられてる奴だってここにいるんだ

俺の事か・・・orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:11:56 ID:wGBsUG6v0
>>624
はいはい私もですよ(泣)
自営の小さな飲食店なんて銀行は相手にしてくれませんもん。
今回取り返せたら、また店の赤字の穴埋めに消える予定・・・


629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:00:38 ID:JRjkpVqS0
>>622
スレタイ嫁
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:13:53 ID:4Tsb5QX00
1:アイフル
2:本人
3:取引11年、完済後6年モノ
  中断ありなんでムカツク答弁書を受け取ったが、
  第1回目終わってからはスムーズにいった。
4:190万円(満5−α)
5:九州

これで地裁案件終了。
1社和解済みであと4社、
がんばるぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:38:46 ID:tIZRGttF0
>>622
はいはい、うちの夫の借金は独身時代の浪費とキャバクラ代ですよー。
説教してやって。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:45:08 ID:yVbTLgcL0
武富士は和解してから入金までが3ヶ月というのは
本当で塚。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:35:42 ID:oKvymfc/O
>>618 18日限りが今日振込みありました!
634たけ:2007/05/16(水) 10:40:07 ID:zf3Q4FPcO
まだ入金ありません。入金あれば報告します
635初心者→見習い:2007/05/16(水) 10:50:11 ID:AaFoMT3BO
1:レイク
2:本人
3:訴内和解・担当者はまともな態度でした
4:25万
5:東北
和解交渉4/15、もっと早くと交渉して6/1限りですがちょっと遅いですよね…?再度電話で催促したら早くなるのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:09:13 ID:fL8WkIcr0
>>630
おめっとさん。
ここ見てるとやる気が出て来るんだよな〜!!!!
いつかおいらも書きこんでやる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:08:59 ID:MChf9o2O0
過払い7社で350万以上の返還あって
現在の負債は完済できた
でも合併してる所とか現在なくなってる所は駄目だったり
片方からしか返還はなかった
その件については司は説明なし
後一社あるんだけど判決でてるっていうてたのに、入金まだと思って
進行具合きいたら訴訟中っていってきた。
上告されたのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:53:34 ID:iBTPdE510
1.UCS
2.ばあちゃんの代理
3.電話のみで和解、入金も和解書出してから4日後
  すごい良心的
4.残債25万過払い75万あわせてほぼ100万(満5)
5.愛知
ここは簡単に行き過ぎてびっくりしてます

あとオリコ、武富士、セントラルファイナンスがありますが
全部天井張り付きの20年もの
全部過払い300万もので推定計算も必要なので弁護士行きですわ
こりゃあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:15:37 ID:f8H2fwLp0
今日、司に4件以来してきたけど1件は満額とれるけど残り3件は7割だとか8割ラインだと言われた。
満額でダメなら提訴の方向でと話すとなんか渋い顔された。こんな司は大丈夫かなぁ?
ちなみに4件はプロミス、アイフル、アコム、レイク。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:34:57 ID:2rb/2UiQ0
>639
完済案件?
そもそも仕事受けるの面倒くさそうじゃんw
とりあえずそこに依頼するのはやめておけ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:38:20 ID:f8H2fwLp0
>>640
すべて50天井。
もう司にカードとか預けてきちゃったよ・・・・
今からやめるとかできるのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:43:11 ID:f8H2fwLp0
和解するときって司とサラが勝手に決めちゃうもんなのかなぁ?
こっちにそれでいいか確認とかくるよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:46:15 ID:kb0ZICPl0
初心者スレかどっかで、勝手に7〜8割で和解されたって事例が書き込まれてたなあ。
どっちみち、その司はやる気無さそうだから、解任しちゃったら?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:51:43 ID:f8H2fwLp0
だんだん心配になってきた・・・
まだ依頼書にサインはしてないんだよね
あとで郵送してくるってことで。これにサインして送り返すまではまだセーフだよね?
明日、別のところにも相談してみようかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:55:14 ID:kb0ZICPl0
俺は個人でやってるから分かんないけど、2〜3割報酬で取られるんでしょ?
それを7〜8割で和解されちゃあもったいないよね。
他のとこでも相談したほうがいいかもね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:29:13 ID:VLr+xmQ80
これから、請求する者です、満+5という方が多ですが、
最終取引日までの5%ですか?
それとも、支払日までの5%で勝ち取っているのでしょうか?
数年前、親の借金を完済しました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:01:36 ID:jmjt1mF6O
>>646
交渉するなら当然最初は支払い日
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:59:39 ID:gdh6V1oi0
>>644
にす完済だったらどれもそうは難しくない案件じゃん。
手間と時間は必要だけど。
何もわからない人がテンプレどおりに訴状提出して過払いGETできる良き時代なのに
もったいないなぁ。
仕事が忙しくて手がかけられないってのだったらしょうがないが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:49:03 ID:3DytYIr10
ひと頃に比べて声高に「とったどぉお!」の
報告が格段に減ってるような気がする…。
みんな苦戦?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:24:47 ID:X5cXeg++0
明日プロミス・アコム・武、第1回目だが
プロだけ連絡が有り満5和解しました。
武は連絡無いのは分かるが、最近アコムと
和解した人どんな流れですか?ちなみに私は
残あり過払い130万です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:40:11 ID:2+/02y60O
お前らいい加減スレの主旨を理解しろよ!
報告が少ないんじゃなくてスレチばかりで報告が流れてるだけだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:43:04 ID:nQMsx++6O
報告する人もテンプレ無視だから目立たなくなってるしな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:05:20 ID:bd2h9Ulb0
>>650
最近アコと和解したけどこっちからどんどん
電話したほうがいいぞ
ほっとけば、後まわしにされるだけ

俺は1回前で満5と印紙代だった
まあ残もなかったし、金額もそんなでかく
なかったからかもだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:07:28 ID:ZaIuT+IB0
1:ステーションファイナンス(スタッフィ)
2:【本人】
3:請求書送付後電話のみにて和解。対応は素晴らしく丁寧だったので不満等ナシ。
4:元本満額のみ27万
5:本州

専門部署に電話してからはトントン拍子に和解へと至りました。
4月17日に履歴開示請求>5月18日限りで本日振り込み確認。

担当者の方からは「争点等一切ありません。全面的に過払いと認識しています。最速で返還致しますので、5分の部分だけ譲歩
頂けませんでしょうか?必ず稟議は通しますので。」との事。
対応の良さにそれで和解となりました。

まずは一件目の入金・・・とったどぉ!!!
残り皿、5件もがんばります!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:58:15 ID:5+ZQ8+IB0
1.アコム
2.本人訴訟
3.1回目後に訴外で和解
4.14万(支払日までの利息と訴訟費用はオマケした。)
5.甲信越

9年8ヶ月の分断(店頭解約)があったけど、何のツッコミも無し。
別契約・時効を主張すると思ってたけど、拍子抜け。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:27:23 ID:Ad1LwrCBO
アコムやプロミスばっかりだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:37:18 ID:W/Y0dgOB0
中堅所も頼む。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:43:10 ID:aSmlHzdN0
>>615さん教えてください
私もプロミスに150万の過払いがあり、地裁に提訴する準備をしています。
満5で和解とありますが、請求額は100万超えた時点から完済まで15%で計算して和解できたのでしょうか?
スレ違いですみません。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:01:10 ID:lSuQ2gva0
明日(18日)武入金日なんだわ。
前日入金の可能性は???
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:03:07 ID:3DytYIr10
>>659
結果をぜひ報告してください。
ちなみに「和解書」とか交わしました?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:05:27 ID:gdh6V1oi0
>>658
なんか根本的に勘違いしている悪寒
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:15:35 ID:lSuQ2gva0
>>660
とりあえず訴訟は起こした。
第1回前に法務と電話にて話し合い満額プラス訴費にて和解。

和解書は店頭にて記入した。
663662:2007/05/17(木) 14:19:20 ID:lSuQ2gva0
>>660
武(20万・5年の付き合い・天井行ったり来たり・完済済)
2・本人訴訟(1回公判前)
3・返済部の対応が悪いため苦情入れる。するとあっさり・・
4・満額+訴訟費用(8万くらい)
5・関東平野

武の基本は1回目飛ばすらしい。そして2回目前までに和解というのが一般的
しかし、「お客様相談室」→「管理部」→「返済部」という流れらしいが
「返済部」の対応が悪いので、すかさず「お客様相談室」に苦情を入れた。
すると、1回目前にと武から言ってきた。

本来、5月中旬が1回目だったが、飛ばして2回目にしても早くて6月中旬の
可能性があるため利息(5%)は泣くことにした。ちなみに入金日は5月下旬。



664660:2007/05/17(木) 14:36:30 ID:3DytYIr10
>>662さんレスありがとうございます。
入金の指定日より早くなるといいですね。
自分の場合は2回期日前の電話での和解で、
後日和解書を送りますから捺印云々でした。









3週間ポストに粘着してますが、まだきませんw
665646:2007/05/17(木) 14:48:09 ID:VLr+xmQ80
>>647
もちろん、支払日までで、請求するつもりですが、
最終取引日から、長いところで5年は経っているので
ぎりぎりまで、粘りますが
最終取引日までとなりそうかなと思ったので、ありがとうございます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:49:18 ID:7FaGNYZ7O
659 ムリ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:30:20 ID:cNwKM6tGO
アコは訴外和解で振込み予定日より二週間早くに振込みありました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:32:50 ID:iZn0qUK7O
教えて下さい
訴外和解とは
どういう意味ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:45:48 ID:mjsjX71mO
『とったどぉ』予備軍

さっきアエルと訴前和解成立

元本の7割

40マソ

首都圏

請求書送付後十日目
6/15入金という条件で妥協しました。

少しヘタレ条件ですが、
残債-23が+40だから地獄から天国気分。少し早いボーナス到来。

皆さんありがとね!

いよいよ過払い請求の幕が開きました。次はいよいよ地裁案件(300超) ガンバリます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:07:33 ID:BFMx9+Eb0
>>668

法廷内での和解でないもの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:37:11 ID:mz8+zB3v0
>>638
UCSってどこ?
セゾンのとこのUC?
まだ居たらレスお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:42:09 ID:XI9fnIA90
>>669
オメ!
自分は元本8割 195マソ今月15日
入金済みww
ヘタレでした。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:07:49 ID:MX6U4ZtZO
これからなんですが司と弁はどちらがよいのですか?あと過去完済して解約したとこや完済して解約からまた契約したとこも前の分、請求できるのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:35:21 ID:BFMx9+Eb0
>>672 >>669だけど

>195マソ

ギョ魚。 元本8割とはいえ195をアエルから取り返したことに敬服。
この195マソを大手4社に換算すると1000マソほどの価値ありですよ

ここアエルはヘタレで丁度いい頃合かと
そのうち返還率5割を下回るかも?(それでもドボンよりマシですが)
訴訟に持ち込み満5判決もらっても、ドボンで比例配分じゃ涙もでやしねぇ〜から
返還してくれる額が実質満額ですよ。アエルは
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:45:34 ID:UA+rqsyI0
>4・満額+訴訟費用(8万くらい)

訴訟費用で8万も取れるもんなの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:10:56 ID:BFMx9+Eb0
>>675

あり得ない話かと?
(20万 5年もの 完済)の過払い額は10万未満

自分の例で言えば
(事項証明1000円、印紙1000円、切手代6400円) そんなもんだよ
>>663の書き込み見ると まだ訴前のようだし交通費も日当も請求出来ない状態かと

多分8千円の間違いじゃないかな?
8万円の訴訟費用なんて、請求額1000万超えるよ多分?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:12:07 ID:tJB9Fh9s0
>>673
スレ違だけど敢えて助言
時間があれば自分でやったほうが良いよ
依頼だと、自力で頑張った人たちの数倍の期間を要します
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:22:05 ID:BFMx9+Eb0
>>673
俺も>>673の意見に賛成。

俺も4月の中旬に生まれて初めて過払いのこと知って(恥ずかしながら)
既に2社と訴前和解(計50万)したよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:24:59 ID:BFMx9+Eb0
>>678は誤爆でした

俺も>>673の意見に賛成。・・・・・・×

(訂正)
俺も>>677の意見に賛成・・・・・・・○
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:06:27 ID:XvgoCRjqO
>>502です
本日やっと、アコムからの入金確認できましたぁ。嬉しい…。
明日、取り下げ書と印紙の還付申請(訴額は56万なので、
たった2千円しか戻りませんが)を完済に出してきます♪
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:31:35 ID:h1DkssOEO
みなさんご存知だとは思いますが、過払い金が帰ってきて喜んでいますが、いざと言う時にもう他の金融やクレからの借り入れは出来ませよ。
情報機関には、債務整理との情報が記載されるからです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:36:03 ID:jmjt1mF6O
工作員乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:36:08 ID:KodFqtws0
>>681
定期的にバカが、現れる。
人それぞれ違いますが
何か
























バカ認定
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:52:10 ID:BFMx9+Eb0
>>681

そうだね
暫らくは借金できない。 だから取れる皿からはしっかりと骨の髄まて
しゃぶりましょう。
と、言う事で明日も早朝からモーニングコールしよ
毎日電話していれば、そのうち名前覚えてくれる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:57:42 ID:3knOW1bBO
684
GOOD!!Morning!
皿社員

しっかり仕事しろよ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:00:26 ID:KodFqtws0
みなさんご存知だとは思いますが、過払い金が帰ってきて喜んで
いますが、いざと言う時に他の消費者金融やクレからの借り入れ
せず銀行や公的機関で借りましょう。
情報機関に現在会員登録している消費者金融やクレは殆ど廃業し
官報に情報が記載されるからです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:01:16 ID:MgUDqeVeO
>>681
やっぱこーゆーバカは皿社員なんかね?
毎日過払い請求されて鬱なんかな


まあとりあえずバカ一確
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:17:25 ID:dJ/Wx3tA0
>>674
アエルについては俺も同じ考えで元本7割で和解、今月15日入金。
残りは提訴済みのレイクとやっと履歴が揃ったエイワだが、後者の過払い金は2万ちょい。
さて、どうしたものか・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:38:25 ID:JNwP0PIb0
良スレ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:47:03 ID:K6GuLXirO
おまいら釣られすぎ。
糞サラや工作員は定期的に本スレや初心者スレに不安にさせるような案件をレスしてるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:25:41 ID:uZRxGxZb0
>>674
訴訟に持ち込み満5判決もらっても、ドボンで比例配分じゃ涙もでやしねぇ
↑それは、三和にも言える事なんだよねぇ〜


692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:53:59 ID:R+ZtATEN0
>>683
皿工作員にレス返してるヤツも同罪だバカ
693名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:05:20 ID:hE99BhVb0
皿金の社員はクビになった場合はどこに就職するのかな
闇金?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:20:30 ID:OE+TRaAi0
すごいなこのスレ
半年前は全く延びなかったのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:34:09 ID:SaYDYE680
>>675-676
>満額+訴訟費用(8万くらい)

元本と訴訟費用併せて8万って意味でしょ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:50:15 ID:0Ch1UsxLO
>>688

またエイワから借りる予定が有るなら止めといたほうが吉。

俺は同じような街金に2万の請求書送付し、今交渉中。
返済中の苦労考えると0和解は有り得ない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:00:23 ID:e8r0ko7Q0
若干スレ違いかもしれませんが、知ってる方がいればお知らせ下さい。

完済が6年前で契約はそこで終了しているのですが、過払い金請求の際、
過払い金の利息は今現在(履歴開示請求の日)までで計算できるものなのか、
契約終了日(6年前)までの計算になるのか教えて下さい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:38:48 ID:difLLwegO
>>697 若干じゃなくかなりスレ違い…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:46:22 ID:0Ch1UsxLO
『とったどぉ』予備軍

・街金
・請求書送付12日目
・満5
・22300円
・首都圏

先ほど和解催促電話を入れたらOK出ました。
入金は 6月末とノンビリですが、これで連続 3件請求書和解成立です。

残りあと(9社)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:45:30 ID:ajXauEEN0
返還されました!

1:三井住友VISA
2:本人
3:経過中の思い出・・・キャッシングとショッピング
  の明細が一緒でキャッシングのみ拾い出すのがちょっと面倒だった。
4:入手金額・・13万
5:九州

リボではなく翌月一括のみ、キャッシング利用無1年以上もアリ。
先方の対応は丁寧。過払い手続きで気をつけなければならないのが、
金銭感覚が麻痺しそうってこと。私の場合総額700万程の過払い金、
通帳にどんどん入ってくると、働いてる給与が微々たる金額に思えてきた。
通帳は絶対別が良い。皆さんもひとつひとつがんばってください!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:03:08 ID:ajXauEEN0
700の追加です。
平成10年〜平成18年末までの期間約9年、実質利用は7年半位。
VISAのキャッシング利率は平成19年1月より18%に変更。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:15:36 ID:0Ch1UsxLO
>>700さん お疲れさんです。 >>699ですが

スレチ失礼。

私も現在、VISAに請求書申請中なんですが、
担当者の話では引き直し計算書も同封との事
>>700さんは どうでしたか?
703567です:2007/05/18(金) 12:22:52 ID:VMI6Zf+V0
本日、キャスコより170万入金ありました。
司に依頼分で満プラスαです。
次回は25日にアコムより満5の入金予定がありますので
また報告します。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:39:55 ID:2ZIx3NFIO
>>700

カードはもちろん解約ですよね?

やっぱしもうビサカードは持てないんですか? 三井住友銀行の口座利用になんか影響ありますか? キャッシングのリボ払いは請求出来ないですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:47:52 ID:kijoimI+0
>>704
完全に初心者スレ向けの質問だが、三井住友ビザカードは今後作れない可能性はあるが、他のビザは持てると思うよ。
銀行口座利用は問題なし。
リボ払いは当然請求できる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:57:55 ID:ajXauEEN0
>>699さん
700です、先方へは手紙(自分オリジナル)と請求書と計算書3通送付済。
カードは解約せず利用中、口座利用に影響があるかどうか、って意味がわからないな。
リボも翌月一括もキャッシングには間違いないから、可能性があるなら、
やってみて!
情報登録に関しては思う事は多々あるけど、巷の噂に翻弄されることなく
これらの戻ってきたお金を自分に有効に使って、どんどん稼ごうと
思っています。

707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:10:45 ID:ajXauEEN0
>>699さん
700です。街金の件
すれ違いの為、過払金返還32社にカキコします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:24:20 ID:hVSOecWCO
本日、オリコより入金確認24万
噂には、聞いてていたが、楽勝でした。
後、二件ガンバルぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:01:52 ID:Cp4mGKpmO
質問なんだけど過払い金が返ってきて通帳に何十万と記載されてたら

やっぱりニヤニヤした?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:08:02 ID:1bGezaOM0
ニヤニヤはしないが、ホッとした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:16:02 ID:N9iA5MrY0
>>690
スレ進行を速くして、
有益な情報がDAT落ちするようにしてるね。
Wikiで見れるのにw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:41:42 ID:Ctg1/hee0
>>703
司でも140万以上の案件できるんだ??
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:59:45 ID:cRre05Tc0
>>712
地裁での訴訟代理ができないだけで、相談や訴外交渉はできるのでFA?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:32:02 ID:SQ1T+3SEO
ここは「とった報告スレ」だろ?どんな感じで取れたか、を聞くならまだしも
、スレチのカキコが大杉だ!過払いに関する質問は別スレでしろよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:41:39 ID:cc31yy9JO
>>714 同感!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:17:51 ID:0A0PvBrh0
まあ、喧嘩するな。
遊び心は大事だよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:35:30 ID:C3TzUwVOO
入金されたら報告するけど提訴なしで満プラ5とれる相手の業者の弱点つく、俺は3社満プラ5
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:00:56 ID:+u2imcJ20
皆さんは取引履歴届いて和解、入金にいたるまでどのくらいの日数を
要しておりますか?
これから請求書送る予定なので参考程度にお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:30:56 ID:Sj2Jjxj10
スレチ、、、
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:26:06 ID:R7HBKcWw0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:49:16 ID:8wjpi2GEO
弁に依頼来月頭に95万入金予定です。入金されたらプロか武どちらかを完済解約して請求しようと思ってます。それぞれ100万ほぼ天井9年の付き合いなんですけど、どちらを先にしたほうが早いでしょうか?弁に依頼予定です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:52:19 ID:FHC3+89R0
>>721
んなもん、弁に相談したらええやんけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:17:59 ID:vKC3kC4X0
>>714の直後なのに
平気でスレ違いなことを書く>>717-718>>721
もう荒らしとしか思えない。

1:アイフル
2:本人
3:2回目前に訴訟外の和解。
 提訴前と提訴後の扱いの差に脱力。
 でも言葉遣いや態度だけは終始丁寧でした。
4:85万円(満5)
5:関西
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:20:17 ID:4rdJIpTFO
一年前の完済解約済みを自分で履歴請求。計算と請求を弁護士に依頼。すぐに過払い請求をしてくれて、シンキから九割和解の案。それで納得して返事しました。その期間なんと四日です。払い戻しがいつとかは聞いてないけどもしかして今月中にあるかもですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:26:14 ID:97yMlkA4O
>>724 おめでとう

たった四日で握手出来るなら、例え九割(弁介)でもかなり価値有る和解だと思います。
集団返還訴訟が増え出した昨今 迅速優先ですよ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:29:05 ID:5suURxT30
>>724
スレタイ読め
入金前はスレ違い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:47:20 ID:4rdJIpTFO
724です。スレ違いだったのですか?すみませんでした。でもこの内容は請求ではなくもう振込みを待っているだけなんですけど…。どこにカキコミしたらいいのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:52:45 ID:NPhzGc620
>>727
お前の弁護士以外に誰が分かると思う?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:11:02 ID:4rdJIpTFO
あのぅ!すみません。意味がわからないのですが…。私がカキコミした意味は振込みがいつでしょうかじゃなく、過払い請求が和解して後は振込みを待っていると言う意味です。だから弁護士に何を聞けっていわれている意味がわかりません。すみません。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:57:00 ID:rN9i1p6iO
>>727
だから、入金を待ってる状態ではスレ違いだっていわれてるの。
ここは【実際に入金を確認した人】が報告するスレなんだからさ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:21:40 ID:0A0PvBrh0
みんな嬉しさの余り先走りしてるだけだろ。
気持ちは分かる。
微笑ましいじゃないか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:09:24 ID:gPFwSljL0
そうなんだよ、いざ入金がありました!よりは
和解成立!の時のほうが嬉しいんだよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:43:52 ID:7cKLiRncO
みなスレチ orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:31:22 ID:i4gfDDOi0
今巷で話題となっている過払い請求に関する素朴な疑問を丁寧な解説で説明しています。

今は過払いをするのも選択肢のひとつだと思いますよ

http://kabaraihelp.web.fc2.com
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:09:00 ID:k9wGrGEx0
>>730
まあいいじゃないの。やっぱ嬉しいだろ?確かに先走りだけど、気持ちはわかる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:16:08 ID:B8nRkYxAO
俺も二社と和解して今入金待ち
だから入金してから詳しいことは書きます
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:18:31 ID:EfEFuSBoO
>>724みたいに何度も反論スル奴、マジうざい。
俺だって、ここに報告したくて待ってるのに・・
738562:2007/05/19(土) 23:20:29 ID:8uKjXZd40
契約書が返ってきた。これで完全に終結。
長い付き合いだった。無人契約機で契約した日から本人訴訟で初めて
裁判所へ行き、和解に至るまでいろんなことがあったなー、って感慨深い。
自営の兄にカードごと渡してたから・・貸した俺が馬鹿なんだけどね。
チラシの裏、すまんね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:31:05 ID:dcVNKlp90
しかしアコムの早さは凄い。和解書かいて三日後に入金♪
アイフルは死ね!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:47:09 ID:Ip3a6Lta0
手間かけるだけ損って割り切ってるんだろうね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:40:11 ID:HjIVX3w50
test
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:08:50 ID:aXIgU/Y4O
>>739
それ早すぎね?
俺も今週入らねーかなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:45:07 ID:jbtE0nBvO
シンキも和解書交わせば早いです。
返送して5日後に入金されてました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:50:23 ID:gdw4B+D80
>>743
今シンキ提訴中なんですけど、どれくらい取れました?
自分は、提訴してから、満5と裁判費用を要求したら、無理だから争うって言われたんで。
対応悪いし、相手の提示額で和解しても、振込みまで1ヶ月はかかるみたいなんで、判決まで争うつもりなんですけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:01:44 ID:jbtE0nBvO
>>744
内容によってなんだろうけど、随分と対応が違いますね。
何か争点があるのでしょうか?
入金まで1ヶ月かかるってマジですか?長すぎますよね…。
私はシンキが一番対応がよく、和解・入金もスピーディーでした。
提訴後、こちらから電話して、シンキから満5提示してきました。
2週間稟議で待たされましたが、翌日に和解書が速達で送られてきて、翌日返送、5日後入金です。

シンキは金曜日が決済日のようです。
判決までいかれるのであれば、頑張って下さい!


スレチでしたらすいません。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:17:38 ID:gdw4B+D80
>>745
返答ありがとうございます。
担当者次第なのかなあ…
今んとこ、シンキの対応が一番悪いですね
取りあえず、今月下旬に1回目の裁判あるんで、頑張ってみます
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:56:21 ID:S0ofHTCGO
アコムと8割和解・28日までに入金…
早めに振り込まれると見たので、毎日残高照会してますが…
先程確認したが、まだでした。朝入ってなかったら、その日は振り込みないですか?
契約書も和解書も返ってきたけど、本当に入金されるのかなf^_^;
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:33:45 ID:OgUzFLFb0
>>747
> 先程確認したが、まだでした。朝入ってなかったら、その日は振り込みないですか?

そんなことない。
俺は、アコム、セゾン、丸井から入金されたけど、全部午後になってからの入金だった。
皿の振込担当者が午前中に振込依頼すれば、入金は午後になるってことだとオモ。

ついでに報告

アコム 本人訴訟 1回前和解 満+5で125万
セゾン 本人訴訟 1回前和解 万+5で30万
丸井  請求書で和解 元本のみ17万

他に和解済み入金待ちで、GE、プロミス今月末予定。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:39:50 ID:S0ofHTCGO
748 ありがとう。またしつこく残高照会してみます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:55:10 ID:rsuMChlsO
三和ファイナンスからの過払いを受けた方はいますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:57:44 ID:W1kkfaz40
300万以上返還あったけど
それが全部借金で消えた俺って・・・
頭わるすぎだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:54:01 ID:BFAItzgt0
ドンマイ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:22:22 ID:ohIjylblO
私もアコムの入金24日たが未だ入金無し。ギリギリかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:16:54 ID:1y6qOAh20
>>731>>735
そういうこと言ってるとキリがないよ
現にあなたたちのレス以降20レスもあるのに
入金報告ゼロだし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:05:53 ID:Pp9GXwtTO
前にも書いてあったけど、「入金報告だけ」にしろよ…スレチ多くて有益情報を読む前に、また満スレだよ(>_<) 他スレを嫁!と書くこれまたスレチ(><;)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:22:59 ID:ElIH3R52O
和解or判決後スレにした方がいいかもな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:31:00 ID:UtCCmnih0
>>756
それだと広義過ぎて初心者スレ池みたいな質問ばっか増えそう。
このままでいいよ、報告以外マジでイラネ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:59:23 ID:sx2Mx1p20
入金報告と他スレ池だけでいいはず
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:44:22 ID:5cwcM4e00
先人の方、教えてください。
Wikiなどを見て調べてたんですが訴状に貼る印紙と切手は
どこで入手するんですか? 訴状を提出の際に
裁判所で購入するんですか? 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:48:44 ID:Y76Qy2pW0
>>759
スレチ
スレタイ100回読んで鯉
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:16:23 ID:BFAItzgt0
質問には答えなければいい。
そいつが初心者スレに質問したら親切な誰かがマルチと書いて終了。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:16:39 ID:lvE7p0ZI0
>>759

ナ〜イス   おもわずワロタ      
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:55:10 ID:NQN6DnyaO
サラではありませんが、漸く報告出来ます。
○UCS(ユニークレジット)○本人(完済案件でしたので)
○四月上旬に履歴取り寄せ。GW直前に請求書送付。
連休明けに金額についての電話あり。三日後に和解書が届く。
○16万(元金と5%、端数は切りました)。和解書を送って二日後には入金されていました。
○完済してから五年程経っていましたが、担当の方のレスポンスはとても良好でした。
今は楽天を相手にしていますが、来月には決着見込みです。
また報告します。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:18:54 ID:bVd7SIUvO
やっとここに報告できる日がきました。プラミス満+6の29円昨日入金ありました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:08:45 ID:4Dqqscy80
29円なら俺があげるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:24:10 ID:v7bHqPulP
いやいや私が29円を
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:01:37 ID:jFGkIeH20
29円て。プロミス偉いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:22:12 ID:IXuXB+k60
まだ請求書を送っただけで、入金なんてまだまだ先の者ですが、
このスレで、どこの皿からどれだけ入金されたかを楽しみに?見ています。
経過中が書かれていた場合はフムフムって感じですw
ここは入金報告スレです・・
初心者スレや返還スレもありますが、ここも同じようなスレになってきてますね・・
質問する人もいるし。
てか、俺もスレ違いでしたw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:35:14 ID:7M20D8MQ0
>>764
その報告はいらね。。
10万20万までは大手ならすぐです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:35:49 ID:vn9YzcPu0
入金報告以外の自分語りはチラシの裏にでも書いとけよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:57:35 ID:l3ZmuDKwO
>>770
最近のチラシの裏は白くない
パチ屋のチラシの裏にもパチのイベント案内が


ソロソロ『チラシの裏』も死語間近
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:08:22 ID:bVd7SIUvO
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:41:32 ID:nba5yWxbO
不思議なんだけど、ここの報告は、アコム断然で、プロミス、アイフルはそこそこ。 武富士は、全くというほど無いね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:21:51 ID:Sjqbh6ro0
レイクもね。
うちはオリコ・丸井・アコム・プロミス・アイフルがサクサクと終わったのに
レイクだけ第2回いかなきゃならん。
マンドクサ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:22:13 ID:q87kk3yr0
>>773
武は余裕でいけるから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:47:14 ID:aAJwTj+u0
>>775
余裕がある割には第二回期日にも準備書面間に合わないらしいな武w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:14:56 ID:6Yplv1OWO
777とったどー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:36:55 ID:0pjHrtYbO
778だったら>>777が入金された過払い金を全額ひったくられる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:48:33 ID:6Yplv1OWO
779だったら>>778が過払い金をぼられた上に尚且つ、また借金して一生、借金持ち
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:07:54 ID:/n9oS6BEO
しっかし、ここんとこ入金報告が無いないなぁ
781たけ:2007/05/23(水) 07:34:42 ID:fHtLsmzpO
レイクから25日予定がいま入金ありました。75万です。あと二社アイフルとニコニコがんばります
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:26:45 ID:++kEMMqH0
獲ったどー プロミス、CFJ、アコ、武、三洋、すべて13〜16年もの
特に争点はなくすべて一連取引。履歴取り寄せ〜提訴(三洋以外)〜入金迄
4ヶ月で終了。ちなみに完済案件。CF以外は満+5総額973万。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:39:09 ID:3B0cQnQb0
>>781

973マソて…。CFJ入れたら1,000マソ越え?
いくら借りてたの?全部完済・解約案件なのけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:03:51 ID:sqlQXLSAO
>>783

過払い1000万案件お疲れ〜
やっと1000万が出ましたね!これが普通の多重債務者の実体ですよ。過払い祭の本番はこれから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:27:11 ID:dGpmLu1EO
武と昨日やっとわかいした 入金日は毎月決まってるらしいね 1ヶ月後指定された それより早くなる事はないらしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:29:29 ID:UFqdhxL+0
>>782
乙!
っつーかよく過払い1000万になるまで耐えたな。
年数長いけど借入金額もかなりないといかない希ガス。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:42:09 ID:sqlQXLSAO
バブルの全盛と瓦解の両方を経験している四十代以上の人は20代(利率も40%代)から借入していれば、三年弱で過払いが発生し、以後二十年以上積み立て貯金をして来たことになる。
時効も、たまに借入するから成立せず
一社だけでも数百万の過払い金が!
この四十代以上のヘビー過払い請求者も、まだ過払い返還請求を知らない人数に比べたらほんの一握りの数
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:02:19 ID:Nh7qJbWpO
1:プラット
2: 【司】
3:当初の金額、利息などの説明がなかったので満+5がわからないから、もう少し詳しく聞いておけばと後悔してます。4:110万
5:神奈川県
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:06:58 ID:XI0oDzM80
アコム、50で訴訟前和解。
ほぼ満額。
5/11履歴請求、5/21請求書送付、5/22 1回目のTELあり。
今日2回目のTELで交渉成立。
50残ありだったので、訴訟覚悟してたけどほぼ希望通りだったので
利息はおまけしました。数千円だったので。
ブラックも債務完済ということでまぬがれました。
入金予定は6月10日
まだ親の分とあわせてあと12件残っているので軍資金に。
1件目終わって少しほっとしてます。
このスレで励まされ勉強させてもらって、本当に先人様へ感謝です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:17:43 ID:7TyL1N2mO
>>789

アコム
何年くらい取引してたの?それと返ってくるお金
軍資金にならないのでは?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:27:58 ID:H3Q1TFnnO
とったどー!
キャスコ
本人
訴内和解
約40マソ(ほぼ満)

今月末限りが
今日入金!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:32:35 ID:1aViqdCv0
本日入金されました。
1. レイク
2. 本人
3. 満5プラス訴訟費用
4. 75万
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:49:16 ID:XI0oDzM80
>>790
アコムとの取り引きは11年。
そうですね、軍資金の一部にはなりそう。
金額は50。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:56:46 ID:7TyL1N2mO
>>793
じつは今日、初めて過払いを知りました
(恥ずかしながら)
アコムに借りていた50万か無くなり
さらに軍資金として50万が入るという事ですか?
私はアコムと10年半の取引をしています
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:58:05 ID:DoBmbpq30
1:レイク(GE)
2:本人
3:請求書のみ電話2回で和解
  利子が少しだったので、満額のみで了承。
4:50万越(満)
5:大阪

次はVISAだ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:02:17 ID:obXAXyFyO
↑794さん

あなたの場合はアコムに対しては債務は消えました、
逆にアコムに対しては債権者です

取り立てて下さい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:10:51 ID:XdclQzC70
アコムは楽だというが、少額の場合だけのようです。300万以上は突っ張るんだと。どこまでも受けて立つお。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:17:46 ID:I4q0cJxg0
1:オリコ
2:【本人】
3:うわさ通り。引き直し計算書を相手からもらい振り込んで でおわり
4:15万
5:大阪
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:29:22 ID:XI0oDzM80
>>794
私も過払い請求のことをこのスレで知ったのが
ゴールデンウィーク後で、履歴請求のTELしたのが数社へ5/11
はやいところで3日で届き、まだ届いてないとこもあるけど
交渉はアコムが一番手。
過払い請求書送った次の午前中に早速TELあったよ。
で、和解できず翌日TELしたら和解成立。
裁判したら時間もかかるしと思ってたから意外だったけどね。
それから、50の残がチャラになって尚且つ50の過払い金が戻るという事です。
初心者スレでよく勉強してみてください。
自分で出来るんでがんばって!
スレちがいで失礼しました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:32:20 ID:BszsD7sF0
良スレ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:40:27 ID:X5Wci4M+O
俺の場合
弁や司に頼んだら
100万持ってかれる計算
でも1人では…取り返せるか心配

どうしょう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:47:37 ID:7TyL1N2mO
わかりました
今日ここに来てよかったです
まずはアコムから
頑張ります(^∀^)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:57:39 ID:nmI0pRM30
>>801
みんなそうだよ。俺もこれからだけど、心配だし。
とりあえず俺はまず本で勉強してるよ。
つまずいたら初心者スレ等で適切に聞けば
きちんと答えてくれる人が必ずいるんだから頑張ろうぜ。
終わったら後に続く人に恩返ししていけばいいんだからさ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:48:33 ID:3B0cQnQb0
>>789

6/10って日曜日じゃね?
日曜日に入金って…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:56:17 ID:XI0oDzM80
>>804

789です。
ほんとだ!
うっかりですw
明日和解書を送るとのことだったので確認しなきゃですね。
ご指摘ありがとう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:14:58 ID:S/VSDbNbO
漏れも週明けアコムと電話交渉予定。時効、分断等もなく、額も少額だから、あっさり終わらせて、次のプロミス提訴の弾みにしたいww スレチスマソ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:54:31 ID:AWhj7KI3O
>>789さん
おめでとうございます
アコムは訴訟せずに和解に応じるんですね
自分はマスター利用があるので先に全情連はブラックになってもいいと考えて武富士を残有り訴訟中なんですがなかなか進まずorz
ショッピング枠の利用無しでの請求ですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:59:53 ID:XI0oDzM80
>>807
789です。
アコムはキャッシング専用のカードでした。
もっと難航すると思いましたが、あっさりしたものでした。
1回目のTELでは債務0、過払い金は払えないということで即断ったら、それでは提訴をしてください
といわれ、翌日2回目のTELで担当部署が変わったのでか満でOKになりました。
交渉では、結構43条など持ち出して突っ込みましたが、金額の交渉をしてくれと
あっさり言われましたよ。
頑張ってください!
すみません、何度もスレ違いのレスで。
この手の話は初心者スレの方がいいかもしれませんね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:14:09 ID:J+dOk7u00
1:オリコ
2:【本人】
3:元本。和解書を送って1週間ほどで振り込まれました。
4:26万
5:大阪

まず一社め。さて、次に行こうか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:51:40 ID:1uudWIzF0
初GETしました!!
1.【アイフル】
2.【本人】
3.友人数人でこちらで勉強しました。対応が悪いと言われているアイフルでしたので即提訴。
  完済案件でしたので履歴取り寄せ計算。1回目公判ではお決まりの答弁書アンド9割和解案。
  その日に直接電話を入れ、なんとか満額のみで和解しました。
  本来ならば満5でいきたかったんですがアコムに残100ありましたので、今回の分で本日完済解約。
  後残りがアコム、武富士、全日、セゾンです。
4.120万円程度(25日予定が22日入金あり。)
5.九州
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:55:36 ID:eP/tufsR0
1:アコム
2:本人
3:元本+α
4:400万
5:東海

2月13日最高裁判決以前に請求(+6%)本来ならあと15万がんばるつもりだったが、
軍資金欲しさに和解。1回目の後に皿よりрナOK。訴外で和解した。
(取り下げ書提出日が2月14日でちょっと不安だった。)
3月末支払いが3月中旬に振り込まれた。助かった。現在それを軍資金にCFJに突撃中。
100万張りつきでも18年ものだと結構な金額になります。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:00:05 ID:4UYOb2K90
>>810
ギャハーwwwwwwwwww
おめ!!!ヨカタネ!
アコムをギタギタにしてネ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:16:53 ID:UM1YCShVO
しかしアコム入金ねーなー
さっさと払え!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:31:22 ID:p8sMwX+f0
>>813
>しかしアコム入金ねーなー

債務超過になったか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:07:01 ID:v9mO05ZWO
私も24日限りで今日も入金なし。明日かな…一昨日若解書の控えが届いたんだが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:39:29 ID:9GYZAzb90
1:アイフル
2:【本人】
3:満5+α
4:180万
5:東京

アイフルは提訴後に電話したら、第一回終わったら電話くれと。
それでほぼ話がついて、満5+α、近々取下げします。

オリコ、丸井、アコム、プロミス、アイフルが入金済みとなり終わりました。
のこるはGEのみ!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:11:03 ID:xSk8YCMp0
月末入金予定分、昨日入金されました。

1:アイフル
2:【本人】
3:満5
4:150万
5:東京
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:57:08 ID:Ys/QqDAm0
先人さんのおかげです。 有難うございました。

1:アイフル
2:【弁】
3:満5  ¥1000未満端数切捨て
4:100万弱
5:関西

みなさんのように、頭がないので全振りでしたが
依頼して1ヶ月、提訴もせずの迅速対応だったので満足しております。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:22:35 ID:upUec/QHO
武富士

満5+α
200万弱
地裁案件で本人出廷予定でしたが、一回目期日の二日前に和解。
「〇〇さんですか?〇〇円で和解でよろしいですか?」
と武富士から携帯に連絡がありました。
一度も地裁に行く事なく済んだ事がうれしいです。
司に感謝。
南国
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:58:59 ID:7u+fVcAo0
みさなん おめ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:49:16 ID:ePGm70d/O
過払い祭じゃのう。みんなあっぱれじゃ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:42:53 ID:d3TMlZEi0
1:アコム
2:【本人】残あり
3:2月に履歴請求、自分で引き直し>請求書
  3月初旬に(漏れ)「どうよ?和解する?」
  たらい回しの後(アコ)「個人と和解なんかするか!訴訟でもしろ」と
  3月末提訴。(漏れ)「事件番号出たぞ!和解しろよ」
  (アコ)「訴状も見てないのに何もできるか!」
  訴状到着を見計らい(漏れ)「訴状見たか?和解しろよ!」
  (アコ)「はぁ?個人と和解なんかするか!おまえは弁か司か?
  訴状なんて見てない。答弁書見ろよ」
  期日の3日前に答弁書到着。満5(提訴日まで)、訴訟費用各自負担。
  で、和解に変わる決定をもらってくれ。だと。支払日5月末。
  (漏れ)「おい、支払いが5末って遅すぎ」
  (アコ)「和解に変わる決定が裁判所から来たら、すぐに処理する」
  (漏れ)「(信用できないけど、面倒になってきたので)それなら桶」
  4月下旬、1回目で和解に変わる決定。4末、送達着。
  待てど暮らせど入金無し。仕事多忙故に放置。
  そろそろ怒りの電話を入れようかと考えてたら
  昨日入金。
4:90万弱
5:関西

余裕があれば、事務的に進むので楽といえば楽だが、
以前の評判と違い、一切和解に応じない&担当者無愛想で
交渉がむなしくなってくる。

とりあえず残り5社に取りかかる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:46:11 ID:FzCV47+G0
乙&おめ!
請求書に、払わない場合は訴訟費用そっち持ちで提訴するけどいいのか?
って書いてあって、それに従わなかったわけだから、訴訟費用位払えよって感じだね。
立場逆だったら、1円もまけないくせにさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:01:12 ID:0MjLAHcx0
和解書に書かれてる入金日を過ぎたら問題じゃないの?
遅延金取らないと!
俺も来月中旬にアコム入金予定だけど、不安だなぁ。。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:08:51 ID:d3TMlZEi0
>>824

いや和解書(和解に変わる決定)では5末なんです。
要は担当が「期日は5末にしてくれ、実際は和解書が来たらすぐに処理する」
と言った「口約束」を真に受けた(というか、支払い期日で1回目蹴っても
期日が延びるだけだし)俺が悪い。

結果として和解書の期日の9日前に入金。(だけど気分は悪い)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:14:27 ID:0MjLAHcx0
>>824
すいません(汗
見間違っちゃいましたm(__;)m
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:14:53 ID:pg4xFzpvO
ここ最近のレス見てるとアコムも態度を硬化させてるみたいだね。 まぁ、担当部署の連中も疲れてんのかもしれないね。数年前、こんな事態になるとは思ってもいなかっただろうし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:39:47 ID:oZxqTFUdO
入金ありました

1 アコム
2 本人
3 4月19日に電話和解、満額
4 30万4千
5月24日迄と和解書にあったが今日の11時過ぎに振込み。ちなみに朝から携帯で残高照会していたが、朝一ではなかった。2〜3日早く振込みなるかと思ったが当日でした。
5 九州
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:27:38 ID:ePGm70d/O
よっしゃ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:35:16 ID:FzCV47+G0
おめおめ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:58:44 ID:oZxqTFUdO
>>829 >>830 ありがとうございます!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:31:55 ID:1EFVNRnAO
同じアコムでも訴前で満だったり8割だったり。
結局は本人の交渉力と担当者しだいってことかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:42:16 ID:24F22JW30
アコムはこっちの言い値でしょ。
完済済みの場合は。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:51:09 ID:Ynu9ocPe0
>>833 ちがいます。完済済みで、中断がなくても、揉める例は複数報告されていますよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:16:58 ID:NqQ+NL+50
ここへは最初で最後の報告になります。

1:プロミス

2:【本人】簡裁案件 (判決に代わる和解)

3:昭和時代からの契約。途中空白11ヶ月ほどあり。50万枠。
  提訴1月29日、第一回3月22日、第二回4月19日和解
  振り込み予定日5月末が本日24日入金。
  何も分からず、ここやwikiを参考に提訴。当初は判決を目標にしてたが
  あまりにも時間が掛かりすぎしびれを切らしたのと、裁判官による半ば
  強引な?和解により終了。
  和解内容は事前に電話交渉していた。 当初はかなり渋っていたが「話し
  にならん」と突っぱねると、すんなり訴訟費用までは認めた。
  しかし、日当は無理だった。

4:82万(満5+訴訟費用)

5:北海道
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:48:50 ID:NqQ+NL+50
>835  追加
  履歴取り寄せから入金まで、家族に知られることなく終了できたのはすごく良かった。
  幸い自宅と勤務先の中間に裁判所があり、呼び出し状等の書類もすべて自分で取りに行った。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:52:16 ID:kDnCHZgf0
>>835
乙です!!
私もプロミス今月末の北海道ですが、まだ入金なし。
満+5%で一回目での訴訟和解。
それにしても、お疲れ様でした!
私も、少し粘って訴訟費用も取ればよかった。
そうでしたか・・訴訟費用は厳しかったんですね。
でも、最近厳しく?なってるようなのでよかったです!
おめです!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:36:41 ID:iE4BGoHn0
1:プロミス
2:【本人】
3:完済・中断なし案件だけど答弁書では元本満額を値切ってきた。
4:60万
5:千葉(満+α 利息は提訴日まで)
プロミスは厳しくなりますよ〜って担当が言ってた。自分は2回目まで
引っ張る時間の余裕がないので和解に変わる決定で終えた。

アイフルとアコムも入金済み。すべて完済案件だったから楽にできた。
過払い本を読んで、Wikiを見て、初心者スレを見て、必要な法律をネット
で検索した。特に複雑な案件でなければこれで十分にいける。
最初の履歴請求は緊張したけど、動き出したら何とかなる。
訴訟するのも素人では・・と思うが、不当利得金返還訴訟は多くの人が
やっているから敷居は低いと思って実行するべき。
次は嫁のセゾンだ〜。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:42:57 ID:o6M5XtzN0
1:UFJニコス
2:本人 (2chとQA本)
3:待たされた。対応はさほど悪くないがこちら主導でアクションを取らないと進まなかった。
  本人と弁で対応を分けている感じがした。担当者に当たりハズレがありそうだ
4:満5で33万ちょい
5:東京

2chを知らなかったら、こんな簡単に返ってくることは無かったと思う。
本を読んだだけでは単独交渉に踏み切れなかったと思う。
リアルタイムで相談に乗ってくれたり、情報を残してくれた先人の皆様に
感謝します。ありがとう。
ありがとう2ch。みんながんがれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:50:07 ID:hnrKKxJBO
報告おめ&乙です。
みなさんの報告で勇気が、
湧いてきます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:57:36 ID:5UtV96Kg0
ぜったいカード会社のリボ払いでぼったくられてるのに
知らないで、大損してる人たくさんいるよね。
VISA、JCBとかまともに過払い請求受けたら潰れるんじゃないかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:10:01 ID:/GYtx37U0
1:アイフル
2:本人 訴訟→答弁書受取→和解案提示→被告受諾
3:約定残50万で、催促がうるさいので請求を決意。
 知りたいことはwikiと本スレを読めば、全部書いてありました。
 ですから、質問は一度もしたことがありません。
 このスレを読めば、アイフルは1回目期日あとで満5で和解という
 報告が多かったので、その腹積もりでいたのですが、答弁書には
 利息無しの9割なんて和解案が書いてあったので
「訴額は譲りません。『悪意』がお嫌なら利息の3000円少々は譲りますから 
 印紙代の3000円は出してね。」で、答弁書の和解案より4万UP
 
4:25万 (ほぼ満5)
6月初めの期限で和解書を取り交わして1週間。
水曜にアイフルの入金報告が多かったので、自分
の口座も見てみたら、入ってました。良い子だ。

5:関西
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:10:18 ID:TBQ11cnwO
>>841

四十代五十代の連中が、本腰入れて過払い請求したら、日本の経済に変化が生まれるし、金融業界の構図も変わる。
彼等はバブル全盛と瓦解の両方経験してきたヤシだから、その額も半端じゃない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:12:48 ID:eh3fhYnp0
ノンバンクは銀行からの資金調達も厳しくなってるらしいからなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:51:31 ID:Us2EevhbO
843 844 スレ違い!市ね
846703です:2007/05/25(金) 10:51:50 ID:mOq2bztW0
本日、アコムより入金有りました。
司に依頼分で電話交渉のみで満5百円単位はカット
64万9千円です。
1日にGC(GE)入金予定ですのでまた報告します。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:58:34 ID:6XD3DJzm0
>>836
裁判所からの書類も取りに行けるのですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:59:42 ID:TBQ11cnwO
>>845
巡検使様乙
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:32:43 ID:yReU6lvJ0
報告されてる方がいませんし、少額ですが利用したことのある女性のために

1:株式会社ムトウクレジット(ミュゼクラブ)
2:本人
3:経過中の思い出。。。
入金期日を決めようとしても和解書が届いたら振り込むを繰り返され、いつ入金されるのかすごく不安だった。
初心者スレで相談にのっていただきすごく助かりました。
4:30000円
5:関東

GE相手に訴訟を起こしたくても主人に話していないため訴訟費用の工面すらできませんでしたが、これで訴訟を起こすことができそうです。
ぜったい全額取り返してやる!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:46:14 ID:iT0tAmS20
>>839
それはある
本だけでは俺もうまく交渉できなかったかも

こことwikiのおかげ
851名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 13:52:52 ID:FAXFldm/0
やっとここに書き込みできるようになりました。
1 NICOS
2 本人
3 履歴(引き直し計算書)が手元に届くまでに2ヶ月近く・・・
担当者との電話でのやり取りだけで満額
4 約25万
5 関東

担当者の方との電話でのやりとりもスムーズで、和解書が送られて来てすぐに2通返送。昨日1通あちらから
戻ってきて、入金予定が6月15日ということでしたが、本日入金されてました。
まだ数件返済中の物がありますが、早めに返済し過払い請求したいと思います。
セゾンカード(結婚前に作った)苗字の変更をしてないのですが、完済するまでに変更しておいたほうがいいですよね?
ダメダメ主婦ですが、今回返還されたお金で主人のスーツを何着か新調たいです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:32:02 ID:ml0MjrM00
>847
裁判所の担当者に申し入れすればできる。
民法のどっかに、窓口での送達も可能であると書いてある。
俺の場合、うっかり忘れて送付されたら嫌だったので、文書でお願いしたよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:11:00 ID:eraT7jI7O
昨日やっと「とったどぉスレ」に戻ったと思ったのに…
Y(>_<、)Y
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:19:38 ID:nKZnj//AO
まだどれくらいで入金された?とかなら許せるけど、〜はどうすれば?とかは各スレで聞けよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:40:39 ID:oIAq1THU0
1:オリコ
2:【本人】
3:担当者によって態度が悪い奴がいた
4:60万弱(満5)
5:関東

1:アプラス
2:【本人】
3:電話連絡など約束をきちんと守り超スムーズでした。
4:30万 少しオマケした。
5:関東

残るはCFJ!!
もう二度と借金しないように
思い切り自分自身で嫌な思いをする覚悟で
ぶつかります!
856847:2007/05/26(土) 00:12:18 ID:rFbub5mT0
>>852
そうなんですか。勉強になります。ありがとうございます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:16:31 ID:te3C9LvNO
>>851をみて気になったんだけど向こうから2通和解書おくってもらって、返送は1通だよね?もう1通はこっちの控えで
入金がなかなかされないので・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:15:11 ID:/lCCfPciO
>>857
和解書に期日が記載されてるはずだが?
期日までにはちゃんと入金されるから焦るな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:15:53 ID:Lq1o4cCV0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:36:50 ID:OETKO4xT0
>>855
アプラス、本人ですんなりできたんですか?
できれば経過など教えていただけると嬉しいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:25:15 ID:tOgAD3Ps0
>>859
うーん・・13点。
もっと頑張りましょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:37:41 ID:wCD6FrD60
>>860
私は満5に拘ってなかったので
すんなり行きました。
取引履歴を請求してから一ヶ月半で入金でした。
でも取引履歴は見にくかったなぁ。
アプラスは借り入れ1回ごとに金利を変えて計算したものを提示。
で、それでは納得いかないでしょうから間を取って
端数切り上げでお願いしますと・・・
低姿勢だし電話連絡もきちんと約束通りに来るし
誠意が見えたんで私の場合は2万位オマケしてあげました。
和解から振込みまでは3日位でした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:47:43 ID:8EAvo8+XO
>>859
面白くないんだが…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:00:47 ID:kURRGYkyO
859
つまらん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:47:23 ID:te3C9LvNO
コピペに乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:25:29 ID:Cxyg9Nwm0
1:ニコニコクレジット(丸和商事)
2:【本人】
3:取引履歴請求から入金まで迅速な対応でただただ驚き
4:15万弱(8割のみ)
5:東海

5月7日に履歴請求をして、和解が5月15日、入金確認5月22日です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:43:35 ID:jH5U7oYAO
>>866おめ乙
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:38:54 ID:HENPIXQWO
つーアコムかさっさと金入れろや!
ここに早く書き込みしたいんだよ!

クソアコムのくせにナメてんか、くそが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:35:33 ID:/zef5CDI0
良スレ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:25:11 ID:R0eQJYLBO
月末間近なんでどんどんぶん捕った報告よろ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:16:11 ID:XUYG8cTYO
貸します。
☆新規オープン☆
限定100名特別融資実施中!詳しくは↓
http://kazuya.tv/win
多重債務、ブラック気にせずお問い合わせください。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:07:49 ID:5yo7c/XZO
やっとこちらにかきこめる日がきました。これもひとえに先人様方のお陰です。相手会社 アーレフ
提訴前和解
満+五 45ヘ0゚ソ
たった今入金確認。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:42:52 ID:Dw1hmlrW0
アーレフ?( ゚Д゚)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:50:39 ID:h/IRF2JQ0
ペソ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:55:21 ID:f05tGkLM0
>>568です、今入金確認しました。
裁判所から、11日に和解決定で2週間内で双方異議なければ確定と通知着てましたから
25日金曜で確定、週明け即振込みみたいですね、最後の最後で仕事早いとこ見せてくれたかなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:18:37 ID:gJGI5TNeO
俺はチョン皿から
ウォンで入金された
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:47:25 ID:dTWJxHdPO
>>872
訴訟おこしたら弁護士もろともポアされそうな皿だな。あな恐ろし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:41:36 ID:RB8lV61xO
>>866
ニコニコ仕事早いですね。意外でビックリしました。
私もいずれニコニコに請求する事になりますので、参考になりました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:42:52 ID:yRDLz7G+0
まだ入金されない
裁判ってどんくらいかかるんだよー?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:21:07 ID:9EvP5FipO
ニコスはいい会社です。計算書と請求書もどきを送り、電話二回で満額+5。来月15日限りが今月25日に入金。履歴到着まで4週間かかると言われ、予定日過ぎて電話したら2日後に到着。
15万だけど、履歴請求からトータル1ヵ月半で対応も良かった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:32:27 ID:xuhDskTj0
>>880

>15万だけど、履歴請求からトータル1ヵ月半で対応も良かった。

何処が?
VISAなら最長3週間で全てが終わるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:42:55 ID:9EvP5FipO
>>881
そこは特別ですよ。
会社合併やらの最中もありましたし、他の会社と比べて全体的に見てですよ。別に15万そこらで自慢してもしょーがないですしね。
あなたがおっしゃるとこが最短ですよ。
みなさんに頑張って欲しいだけでした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:00:10 ID:SXkaVBd30
>VISAなら最長3週間で全てが終わるよ

何処が?
VISAもいろいろ、ニコスにもVISAはあるし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:18:07 ID:JajaOO8Z0
三井住友VISAじゃないのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:22:43 ID:Ep4Zn1siO
あげ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:14:54 ID:WQgRy3QXO
現在230万(サラ4社100・50・50・30)
全部が約5年前に契約。
最初から枠が100・50・50・30というわけではないのでいつ枠が増えたか等細かい事がわからない。
しかしもしかしたらと過払いチェッカーをしてみたら170000近くは減るらしい。枠増の期間のズレ等で1000000ぐらいしか減らないかもしれないが

ここで質問。
1、司等にお願いする→減る
残り返済(どうやって?いくらづつ?もしくは残額無理失理一括?)

2、おまとめ等で銀行系に230借りる
サラ完済→司等にお願いし可払い請求→実際に減額。
(実際に減額されるまで借金が倍になるわけだがそこらへんはどうなるのか。)
1、2どっちの流れの方が良いと思いますでしょうか。
ご教授お願いします。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:21:41 ID:bvpEv8Mz0
禿げしくスレ違いだが、
1.債務整理扱いになり、ブラック確定。
  返済額とかは皿と弁護士が相談して決まる

2.まとめで借りて返済してから過払い請求なら問題なし

借りられるんだったら、2の方が断然いい。
返ってくる過払い金と、銀行の利息を考えると、大分軽減されるはず
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:09:30 ID:LJMlZS2HO
で、
結局>>886はマルチと言うことで …終了…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:39:03 ID:mGsYBKli0
>>886
あんた初心者スレでも言われたろ
スレタイすら読めないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:44:15 ID:pAaOx5ZA0
1:アイフル
2:司
3:訴訟上等のつもりだったがあっさり満額訴前和解
4:76万(満5)
5:関東

1:レイク
2:司
3:和解は早かったが入金が遅い(和解後2ヶ月近く先)
4:14万 (端数オマケして満5の95%)
5:関東

司の計算書を見せてもらったが、マニュアル本とおんなじソフトでワラタ。
あれなら自分でやればよかったw
891846です:2007/05/29(火) 14:20:16 ID:heFeJiaG0
本日セゾンより入金有りました。
司に依頼分で6/15入金予定でしたが今日入金されてました。
時効過ぎていた分でしたが司に頼んで電話交渉して貰い元金のみ615873円
で和解しました。
1日にGE入金予定ですのでまた報告します。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:56:02 ID:8SsueWvKO
>>886
かわいそうだから俺が答えるよ。


あなたの場合、




借りたお金は返せよな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:05:16 ID:S+CgE/jX0
>>891
証拠品あったの?!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:29:03 ID:4A7Q7GUb0
1:アコム
2:【本人】
3:請求書送らずに即提訴すれば良かった(残念)
4:約57万円(最終取引日までの満5)
5:中国
第1回公判の答弁書で訴額での和解案。お金が欲しかったので和解に代わる
決定を貰いました。最初、請求書送って電話で交渉したりで1ヶ月近く無駄
にしてしまったので、みなさん即提訴しましょう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:30:13 ID:heFeJiaG0
>>893
最初記憶を頼りに司に取引履歴開示を請求しました。
自分では多分、時効だなと感じていました。
セゾンは始めは取引履歴が無いとの返答でしたが司に
再三確認して貰った所セゾンが出して来ましたが既に時効
でした。
そこで札幌高裁の話を司にして慰謝料請求の時効は20年
なので慰謝料請求で争いますよと交渉して貰った所、元本
のみの和解にセゾンが同意して本日、入金されました。
自分の証拠では地銀ですが昭和59年からの取引記録を取り寄せ
出来ましたのでそれで確認出来ました。
でも、それは和解後の事です。
地銀は昭和からでも取引記録を取り寄せ出来ますよ、無料の所と
1回あたりで600円位かかる所も有りますけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:35:27 ID:p/EynG7kO
《886 こっちくるなシッ シッ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:00:19 ID:o2eR/o+lO
>>894
即提訴したほうが
いいんですか?
ケースバイケースでなのかもしれませんが先人様
お教え下さい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:12:53 ID:+FSkzOU6O
>>897 即提訴の方がいい。 請求書送っても元本8割和解を要求してくる。急々に金が必要なら選択肢の1つかもしれないがww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:25:22 ID:wiBppwSQO
やっと1社書き込める

1 アコム
2 本人
3 履歴等の送付は早かった。ぴったり2ヶ月で終わった。31日限りが昨日入金。もっと早いと思ったが
4 24マン(満5+印紙、証明書代)
5 関東
もう1社あるんで来月また。 そっちも入金されたら信用情報機関に情報開示してみる
とりあえず、とったどぉー!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:45:19 ID:MjcGMTDq0
>>899
これから過払い請求するので何もわからないのですが、
入金されたら信用情報機関に情報開示とはどういう事ですか?
入金されたらCCBや全情連にその事が書かれるって事?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:17:13 ID:cl5RMNaj0
>>900

>これから過払い請求するので何もわからないのですが

何も解からないならテンプレやwiki又は過去スレよく読んでから

>入金されたら信用情報機関に情報開示とはどういう事ですか?
入金されたらCCBや全情連にその事が書かれるって事?

こういう悩みを一つずつ解決していくの
まだ貴方には早すぎる悩み

と、いうか トンだスレチガイ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:07:09 ID:WM9UXPqf0
>>900
まあ一応おしえてあげるよ

>入金されたら信用情報機関に情報開示とはどういう事ですか?
入金されたらCCBや全情連にその事が書かれるって事?

入金されたらでなく、過払い請求したこと自体について皿が
情報機関に事故情報を載せる可能性があるとユーこと

俺は完済、解約済だけど一応やる


903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:01:51 ID:c0hfrIeY0
>>895
あなたのケースはこれからの同士にとって大変参考になる重要案件だと思われます。

コピペして皆に知らせるべきだと思う。

おめでとう!そして、でかした!
904生活救済:2007/05/29(火) 20:03:23 ID:WppWOehr0

全国無料で相談のります
http://kazuya.tv/m
非営利団体 生活救済センター
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:26:54 ID:heFeJiaG0
>>903
ありがとうございます。

いろいろなスレを参照して自分で勉強してその旨を伝えたりして
いるのが司に伝わったのだと思います。
実際、私の委任した司も最初は時効分は請求出来ませんと言ってました。
他にも訴訟中の所がありますが勉強して頑張ります。

実はまだ司には依頼してませんが丸井とオリコの時効分も有ります。
これはまだどうするか検討しています。
銀行の取引履歴はありますのが時効からセゾンを大幅に超えますので
消滅時効の援用は信義則に反すると言う事で受任して貰える所を探して
みようと思います。

自分で出来れば一番なのですが。

では、また進展有りましたら報告します。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:59:27 ID:PXiWWf+40
>>905さんおめでとう!!

偶然ですが、私もセゾンから入金ありました。
これが初の過払い金入金報告です!!うれしいいー!!

1:セゾン
2:【本人】そしてこの板の様々な人々のおかげ!!
3:いたって誠実な対応。提訴後、1週間でセゾンより電話。そして
先方引きなおしの結果、誤差が判明。再計算書を先方へファックス。
5月18日には仮和解、29日限りで入金、本日。
4:17万円 (元本約15万のほぼ満額、利息の3万ちょいを2万で和解)
5:関西

初めてでしたが、皆様のおかげで満足のいく金額になりました。
提訴が5月7日でしたので、なんだか早すぎてびっくりしました。
セゾンは即提訴で、と先人の教えの通りでした。

当方の引き直し金額に間違いもあったので、利息の部分は
若干歩み寄りました。
訴訟費用もそんなに掛からなかったので、妥協した部分は
過払い訴訟の授業料ということで…。

今週中に、シンキも和解金の入金予定。

資金が出来たので、セゾンの提訴取り下げついでに別件3件を提訴します。

過払い総額500万超のため、残りの訴訟費用の捻出が大変ですが、
この入金を足掛かりにがんばるぞー!!

で、最初の一歩を踏み出せたのは本当に皆さんのおかげ!!

ありがとう!!

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:45:59 ID:bvpEv8Mz0
皆さんおめでとう!
額の大きい人は、感動もひとしおだね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:34:25 ID:okm31QhOO
[age]
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:58:56 ID:tlg2jwAFO
みんな頑張って皿からぶんどりましょう!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:28:06 ID:5Qg2MaVwO
全米が泣いた…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:59:54 ID:8Z14Tpgk0
1: アコム
2:【本人】
3: 提訴前の対応が「裁判、どうぞご勝手に受けて立ちます」
4: 90万超(満+5、印紙、証明代、提訴日までの利息)
5: 関東

wikiとQ&A、それと何より先人のおかげです。
多謝
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:02:24 ID:Q2niqGVX0
>>897
お金に困ってないならのらりくらりしといても良いかも。
うちも請求書送ったりなんなりでどんどん日にちが延びて、
請求書を送った頃よりも利息がどんどん膨らんで、
皿は無意味な金額をどんどん増やしていったw

レイクだけまだ解決してないけど、利息が日々ちゃり〜んって感じ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:33:06 ID:HZ5kaV1yO
入金はまだですが報告します

1:アコム
2:【本人】
3:請求書を送った時は応じられないの一点張り。
長期戦覚悟でしたが1回目前に先方から和解の連絡が来ました。
4:150超(満+5)
5:関東

先人の方々に感謝です。ありがとうございます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:38:21 ID:IYXexxVS0
スレ違いかもしれませんが、ここは経験者が多いので教えて下さい
ニコスに電話して聞いたのですが、キャッシングの過払い請求をしても
他の取引(ショッピング残)等には影響なく、今後もこれまでどおり
会員としてご利用できます
過払いで取り戻した分で、ショッピング等の残債を相殺、一括請求などは
ないという回答でした
ニコスなど、キャッシング、ショッピング利用有りで過払い請求された方
レス御願いします 宜しく御願いします
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:39:31 ID:Wo1e1tft0
「整理屋」グループ11人を逮捕
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530015.htm
ボランティア団体を名乗って「借金でお困りな方を支援します」とラジオなどで宣伝。

債務整理できるのは、弁護士と司法士だけ。

債務整理・自己破産・裁判サポート・訴訟支援・債権債務相談で弁護士・司法士以外の人に
お金や手数料を払った経験のあるかたは弁護士会・司法士・警察まで証拠を揃え連絡下さい。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:54:56 ID:Jdm6LMZx0
スレ違いとは思うが。
セゾンが素直に時効を放棄するなんてビックリだ。
たかが簡裁の答弁書を顧問弁護士4人の連名出だしてくるような業界でも屈指の
したたかな会社だし、担当者は司どころか簡裁の裁判官も簡パンとバカにしまく
っているのに。
時効の援用なんて一行書くだけで済むのに、こんな前例が簡単にネットで広まっ
たらマズクないのかな?
それにしても不思議だ。

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:25:53 ID:GkuYSIcK0
札幌高裁の件は最高裁までいって確定して欲しい。

もはやなんでもありになる。今でも十分なんでもありだけど。

徳政令なんて教科書だけの世界だと半年前は思っていたよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:07:45 ID:QCmtdMb7O
>>916
架空請求で争って、万が一でも架空請求認定で判決
敗訴貰いたくないんじゃねwww
判決出たら社員一同架空請求会社社員と
呼ばれるしなwww金よりメンツ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:19:23 ID:f1KVzH3d0
さあ
どんどん報告してくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:48:54 ID:ksXL3yEz0
:CFJ(関東)個人だが訴状は司法書士に依頼(準備書面含め計20万)
:残高70万約20年天井11年前約1年強空白期間有り。
:年末履歴依頼2週間後10年分その後16年前まで開示。
:1月末提訴。約4年分開示無しなので残高無視で計算。訴額5%込み430万
:2月末第1回前に約60ページのお決まり答弁書。
:数日後に45ページの準備書面提出。
:第1回寸前に先方より電話あり答弁書差出浅野氏以外とは交渉しないと
 伝える。400万以下は応じないと伝える。
;4月初旬第二回10日前に先方より電話あるが400万以下の話するなら
:判決もしくは最高裁上等と伝える。
:第二回前日370万で和解本日入金。

自分の中の350目標はクリア出来たので和解しました。利息が130万
でその真ん中ならCFJ相手なら良しとしました。分断とか裁判官は興味
も無く和解勧告しました。司法書士会マニュアルではCFJは地裁案件は
利息半額か総借り入れと総返済額でトントンが和解ラインのようであった。
結果的にこつこつ定期預金するより戻り多く複雑。
その他アコムプロミス2社同じ条件で満5計650万。大手は詳細は他と
同じなので割愛します。合計1000万とりあえすミニバンの新車購入
以外は子供のために貯金しますよ。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:02:40 ID:7eYeoD6y0
素朴なギモン。
ニコス絡みのカキコってコピペが多いけどなんで?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:31:22 ID:wbcGDbQ7O
素敵な奥様が既女板から出張、いろんなスレにNICOSについて聞いているみたいです。マルチは良くないと教えて来ます…。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:37:29 ID:0tgfOVbkO
>>920

そんなに過払い発生するって何年前から借金してたの?おそらく相当年寄りだよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:53:03 ID:xbgWJfyT0
>>923
ここはあなたのようなこどもがみちゃだめですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:07:23 ID:xcDGR3iI0
>>914は何を聞きたいのかな?
自分は今ニコスに請求中なのでわかることなら教えてあげたいけど
ここでは思いっきりスレ違いだし・・・既女版から来た人なら既女版行くけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:13:45 ID:TXf2dlbg0
>>923

四十代から可能な数値だよ

二十代の前半初めて皿から摘み、バブルと伴に遊ぶ金欲しさに数社から
給料も徐々に景気に比例してUPするので完済なんて考えず財布代わりに皿とお付き合い
三十代前後で結婚しこれからだという時にバブルははじけ、給料も頭打ちどころか
下降線を描き始まり小遣いも減り、皿には利息を返すだけが精一杯の状態が続いた二十数年のレアモノだよ

こんな1000万案件なんてゴロゴロ転がっているから
そいつらの殆どが過払い請求した日には 大手の皿でも危機的状態になること必死
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:33:16 ID:TXf2dlbg0
金曜の晩に成田から一路グァムにひとっ飛び、土日は浜辺でこんがり焼いて、月曜の早朝成田に帰国
そのまま会社に御出勤
そんな時代だったよ二十年前 ジュリアナでワンレンボディコンねぇちゃんが
扇子片手に朝焼けの路上でゲロを吐く
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:34:32 ID:bE6/SIlW0
せいぜい、15年くらい前じゃないw?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:43:45 ID:TXf2dlbg0
>>928

確か歌舞伎町のニューヨーク・ニューヨークがはやったのが27〜8年前だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:47:38 ID:bE6/SIlW0
そうなんだ。
ジュリアナブームが13,4年前だった記憶があったから

ワンレン、ボディコンの人見ないなあw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:26:57 ID:ulXXLy7pO
スレタイどうりにしようよ…
「教えてクレクレ」や「スレチな書き込み」はスルーして、本来のスレにしないか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:38:09 ID:DSzPY7PwO
アイフルは和解書取り交わし後どの程度で入金ありますか?
和解書記載とおりでしょうか?ちなみに西日本で支店での対応です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:09:48 ID:Hi8Us5hu0
さあ
どんどん報告してくれ

スレチはいらね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:15:40 ID:4qe1E9QN0
1:アイフル(残50有)
2:【本人】
3:最初はつっぱねられたので弁に依頼しようかとも思ったけど
 それ程多い額ではなかったのでこちらも丸々返せと言ってるわけではないと
 言うと態度が激変 2回の電話で和解。
 情報は載ったけどもうクレジットは使わないし気にしない。
4:20万(9割)
5:関東

最近は過払い請求ばっかりだけど文面がみんな同じなんです
インターネットか何かでこういう情報は出てるのですか?と聞かれたよ。

次はもっと大口のが報告出来そうです。和解書が届きました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:28:31 ID:30RypMgi0
>>934

> 最近は過払い請求ばっかりだけど文面がみんな同じなんです
> インターネットか何かでこういう情報は出てるのですか?と聞かれたよ。

ググれば色々と情報が出てくるだろうに鎌をかけてるんだと思うよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:31:42 ID:utOnHF2l0
ここにのってる会社でまとめられた。
http://uncle-ryu.net/kinyu-nomegami/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:47:22 ID:liqNDx5F0
1.GE
2.本人 

3. 他業者からの入金もあって判決もらおうと余裕こいて公判3回目に
  相手代理人が出廷。びびった。
  満5+諸費用主張するも代理人満5ならと。
  そこに【司法委員】登場。裁判官に別室を進められるが
  午前中最後の裁判で傍聴席に待ってる人はおらずGEが「ココでやりませんか」と。
  裁判官・司法委員4人に和解をコンコンと勧められる。
  しつこく粘ったが俺、力尽きる。「もういいっすよ、分かりました。」
4. 満5の80万弱(入金は6月末)
5.東京

5社提訴で全て終わり。入金260満プラス↑。
最後に後味が悪かった感じ。てか、4対1になった時は汗かいてしまった。
あの4人は忘れん!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:02:26 ID:53/wD7sBO
>>937
おめ乙
そこまでいったなら判決貰いたかったですね
それほど判決だしたくないんかな?やっぱ

俺も来月、GEから入金あるんであとで報告する
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:06:02 ID:jaY+G3Rs0
>>937
乙彼
誰のせいで裁判しなきゃならなくなったのか、誰のせいで3回も裁判所に出向かなきゃ
ならなかったのか。それを考えれば判決か原告の和解案が認められて然るべきなのに。
皿金はホントやり方が汚いよな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:06:46 ID:ALWRxEVz0
>925さん
914です
ニコス関係の情報があまりないので
スレ違いとは思いつつ、あっちこっちに出没してしまいました
どうもスミマセン
よろしければ、既女版のほうで教えていただければ有りがたいです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:29:23 ID:lJRZJKZV0
1:シンキ
2:【本人】
3:提訴前は元本のみ7割で和解というお話だったので、即提訴。
提訴しなくても満5は今やありえないということだったので、どなたか
wiki更新してください…。ちょっと先方のペースに乗せられたような
気もしますが、提訴から1ヶ月以内、第1回前に和解だったので納得して
います。 
4:7万円超、利息約2万円はカット
5:関西
大型の地裁案件も抱えていますので、妥協できる部分は妥協しました。
先日のセゾンに続き2件目の入金です。残り提訴済み4件、提訴前2件
これからも頑張って行きます!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:43:19 ID:5YYO6aLN0
1:CFJ
2:【本人】
3:担当が関西弁でまくし立ててくる。うぜえw
4:525万 元本のみ
5:九州

第一取引が、3年分断(完済・解約・10年時効)だったので自信無くて妥協しました。ってか、早く金が欲しかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:49:23 ID:TXf2dlbg0
先週やっとワイドから返還された3万円が、今日収入印紙と預納郵券に化け地裁にのみ込まれた
これでまたポケットにジャラ銭だけの日々
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:02:25 ID:DBh3g5oz0
>>943
でも胸のポケットにはでっかい夢と希望があるんだぜ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:34:09 ID:zC1hEKAS0
うまい!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:33:34 ID:f/uFxSLcO
でも夢と希望だけでは、生活出来ない世の中
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:58:48 ID:qkomCGg6O
でっかい案件いくつか同時にやると訴訟費用も馬鹿にならない
再生の為のスタートでまた借金というのも矛盾した話だ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:37:11 ID:NutI/k/g0
訴訟費用も取っちゃおうぜ!
949905:2007/06/01(金) 11:24:05 ID:LleV+1YB0
本日、GE(GCカード分)より入金有りました。
司に依頼分で満5プラス5で千円単位はおまけで120万です。
次回8日にレイク(コーエークレジット分)の入金予定ですので
また、報告します。
ちなみに今まで入金された額の合計ですが、6社7件で
6,564,873円です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:08:58 ID:8TFmdzyO0
>>949
GE満5取れたの?
自分は8割で和解にしてしまったよorz
120万より断然低い金額なのに、途中完済があるので争点になり長引くと言われついorz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:15:50 ID:LleV+1YB0
>>950
取れましたよ満5プラス5です。
千円単位は負けてあげましたが。
司に判決まで行っても譲りませんと交渉して貰いました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:32:50 ID:Zcv2URCXO
皆さんだいたい何ヶ月くらいで入金になりましたか?
旦那が一月末に司に依頼したのですが、未だ入金になりません。
司に聞けと言っても、司じゃ分からないだろうと
聞いてくれません。

すでに四月に訴訟しています。
ちなみに三洋と武富士です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:50:00 ID:sRp8wujx0
自分でやったほうがはやい

司に聞け
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:39:22 ID:uqJwoJatO
まだはいってないが1000迎えそうなので
シンキ
個人
2ヶ月くらい
訴前和解
120000
150000だったがまけてあげた
今月中頃入金予定
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:59:25 ID:uaLdB9mJO
我慢できないのはわかるけど入ったら加工ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:32:23 ID:0z/OrwBB0
5月の初めで計5社から680万
日本ダービーで120万すった
1番人気買えば当たるって言ったやつ出てこいよ
フサイチ惨敗したじゃないか
安田記念は50万でいきます。絶対に取り返すぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:51:56 ID:xeahydp2O
>>952

今日司から電話あったんだけど、請求してから振込みまで二か月位かかるって言われたよ。自分が依頼したのは5月2日で今日が初めての経過報告。

だから自分の場合は三か月で全て終りそうです。

スレ違いすいません。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:15:24 ID:o4jOLiKm0
報告します
 プロミス 12日限りだったが今日入金 
 本人
 訴状提出4月末、和解に代わる決定5月28日とても早く終わって
  よかった。
 120万ちょい
  関東

 女なので、大変かと思ってましたが、やってみたら案外楽勝でした。
 ここがあったからのおかげです。感謝しています。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:18:10 ID:d5/6EQib0
>>956
そうやって借金を増やしてしまったことを忘れてません?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:19:25 ID:8TFmdzyO0
>>951良かったね〜。
こっちはあとシンキがあるから絶対譲りません!の姿勢で行くわ。
早くここに書き込みたいよもう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:32:20 ID:UPZw2gwIO
スレチばっかり…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:36:21 ID:mlAfQm/z0
多少のスレチぐらいええじゃないか(^-^)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:19:01 ID:yT/vwHcIO
そろそろ次スレよろしくです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:10:54 ID:XSqlYk1sO
ぼちぼち梅ますか…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:49:46 ID:J64jazd50
>>958
早い入金おめでとー
みなの励みになります。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:07:41 ID:mK7NAUd80
ヤミ金融に過払い請求して返金される可能性はある?(弁護士事務所利用)被害者多数
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:00:52 ID:I6tZdDD10
>>966
無理
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:57:45 ID:qDXlbnSf0
闇金に過払い請求なんて全額返還だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:02:18 ID:gn79cyv40
闇金は無許可の貸付自体違法なので、返済する必要もありません
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:22:11 ID:70qBRjulO
>>955
我慢汁でてます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:21:47 ID:WwPueJHf0
1 丸井
2 本人
3 カード作ったのが開示された期間の1年ちょっと前、
 作ってすぐにはキャッシングしてなかったし訴前で
 この金額ならばと和解。
4 35万(満)
5 甲信越(和解書は郵送にて)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:45:52 ID:J64jazd50
>>966
可能性はあるが、割合での返還で全額は無理でしょう。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:28:29 ID:ySZprOe/O
>>972
適当な事言うなよ。可能性などないよ。出資法違反で契約自体無効なんだから。
それ以前に会社が存在しない。
そもそも返済する必要すらない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:50:45 ID:x0ii381+O
>>973
借りるだけ借りて逃げる事が可能なんですねw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:49:13 ID:jE1B0cH+0
>>942
キミの歳は何歳だ、ネタはヤメロ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:51:10 ID:DwgiU2EzO
法律上は返済義務が無くても、一円も返さずにバックれたら いろんな嫌がらせくるべなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:57:52 ID:qPuV8WW3O
なんだよこの流れ。もう入金とか関係ない話しになってる。
ムカついたから俺も。
秋から新作ガンダム始まるよ。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)だってよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:23:51 ID:Z/haT+gy0
じゃ、俺も
過払い金でホットショット買うお
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:30:34 ID:DwgiU2EzO
4WDですね!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:36:47 ID:Z/haT+gy0
>>979
もちろんです><

そういや5/31に入金あったっけ

1:ワールド
2:本人
3:金額が少なかったんで電話で元本7割和解
4:2万弱
5:東海
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:38:32 ID:2ptiimfHO
>>975
なんでネタだと思うの?
CFJはディック、アイク、ユニマット、債権譲渡されたタイヘイ、マルフクなどいくつもあるのに?
まとめて提訴したら考えられなくもない金額じゃん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:43:34 ID:B4vHXnVN0
次スレたてておきますた。
何かテンプレや注意事項追加ありましたら
お早めにカキコお願いします。
次スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1180802474/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:44:43 ID:Lvp+0qwi0
乙デース
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:12:50 ID:qPuV8WW3O
>>981
お願いだから新スレには来ないで下さい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:25:51 ID:2ptiimfHO
>>984
はぁ?
なんか間違った事言ってるか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:28:35 ID:Lvp+0qwi0
言ってないと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:34:08 ID:B4vHXnVN0
言ってないし、スレ鯛にそった回答だと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:40:14 ID:YZZG03Vv0
  _,.-‐‐-、//´_,..:'´_/.:.:.:.:ヽ'´.:.:.:.:ヽ_
 ´ ⌒>-|/イー/.:/!ィl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
  /,ィ.:.:.:l.:.:/,ィ.://レリ ,ィ.:∧.:l!.:.:.:.:.:.:.:.:`ニ=一
 レ'/.:.:.:.:/ト、!'´.:i.:.:.:.:ハ.:.:/.:|.:リW.:!.:.:.:rヘ、ソベヽ
  /.:.:.::/!ハ、ヽイ.:.ィ.:/-|ノ-、!.:.:.:.:.:.:ト、VYヘw.:.:゙!-‐‐  < ウメ
 i.:.:.::/ |i__ソ{(|:/ |/、_,t‐‐、!.:.:i.:.:.:.| !:i.:.:|.:.::.:.:.:|/:;
 |.:.:.:l,ィニ、 rt!、く   弋ヅ |,ハ.:.:ノニレ!.:.:i.:.:ハ.:.:!;;;;;
 !.:.:,f‐-i | l、ヽー!        i/グリ|.:,ハ.:/ l/`ソ;;
. |/、`!、ヽ_)'ゞヽ|、      >  /イソ レ'  //;;;;;;
..|ヽ.゙ーィ-‐、i":::::::::!\  ` ‐ ,.イ.:.:|____/::/;;;;;;;;;;
j.:.:.:\`ヽ._:::::___,ィニ‐-\__,.イノ,.ゝ'ーfー'::::::::/;;;;;;;;;;;;
.:.:.:.:|i/゙ヽ=-__:::ヾ| `}゙‐-、 r'|‐く:::::::::,r‐‐-'":;;;;;;;;;/
/.:/.:|::::{´ ̄:::: ̄`゙}、三__゙v::ヾ、:::<´;;;;;;/;;;;;;;;;/
' /.:.:!:::゙┬==‐-、j )___ `ヽr'::`ヽ_ヽ、/;;;;;/
/.:.:/|ィ:::i:::::::: ゙̄i´:::::::::::::`゙ー-、_r'":::::::`V゙ヽ、
.:.:/.:.:iノ/:::::::::::::i::::!:::::::/⌒ヽ、::::02:::::::::゙ゝ、ヽ
:/.:.:.:l /:::::::::::::|::::|:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:::::::::::ノ.:.:.:ヽ.:\
i.:.:.:.:y:::::::::::::::|:::::i::::{.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:i:::::::r'´.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:ヽ
|.:.:/|::::::::::::::::iヘ、!:::l、.:.:.:.:.:.:.:..:.:ノ:::::::::\.:.:.:,イ゙!.:.:ヽ.:.::゙、
!:/;;;|:::::::::::::::|.:.:..ヽ、`ー‐--イ´:::::::::::::::::Y'.::.:|.:ト、:.:ヾ.:.:ヽ
{;;;;;;;i:::::::::::::::!.::!.:.:.:ヽ::::::,.r‐、::!::::::::::::::::::/|.:.:.:|.:! i.:.:.:.:}.:.:|
l;;;;;/:::::::::::::/.::|!.:.:.:..: 〉:(/ソ )`ヽ:::::::::/:::l .:.:.リ'   !.:.:.:i.:.:l
ヽイ:::::::::::/.:.:.:l !|.:.:i.:く__::`¨´::::::::\:/:::/.:ノ|/    |.:/|.:/
ヽヽ.__/ヽ、!| !.:.y´:::::::::::::::::::::::::::|::::iノ      j/ レ'
 `¨    ヽ::! ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:46:59 ID:YZZG03Vv0
            rー-y、,__
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__         ,j   `/ハ/ ,リ
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー-  過払い
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |        あなたは天国
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |           皿は地獄♪
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l    \,/ /^ヽ\、   l
 |::::::::::l:::::;/       |    |     ヽヘ,  ヽl' ヽ  |
 l:::::::::i::::::ヽ,       l     ト、,      ヽ   '  | 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:05:57 ID:jE1B0cH+0
>>981
>>942の文章読み直してみろ、ヒントはそこにある。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:08:19 ID:TVoG0N9PO
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:09:09 ID:YZZG03Vv0
     ,,,wwww,,
    ;ミ~     \
   :ミ   ━  ━ |
    rミ _(・)_ .(・)|
    {6〈    |  〉 うめ
    ヾ| `┬´^┘イ!
.     \ | -==-|/
     /|\__./
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:09:56 ID:TVoG0N9PO
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:10:53 ID:TVoG0N9PO
産め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:12:08 ID:TVoG0N9PO
生め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:16:34 ID:kuFvFa9x0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:19:08 ID:wWb9je270
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:35:23 ID:YZZG03Vv0
富士
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:39:33 ID:YZZG03Vv0
  ( r‐.'::;; /                    ヽ .._ノヽ;;;|     ノ
   |::;ヽ::;;;/         \  ヽ  ヽ、._  ヽ、._ ヽ.:;;;|---‐'~´'´
  ´|;;;;;|;;ノ       \   ヽ   \.   ´ヽ、   ヾヽ、;|  ‐='.´
   |;/     |    `:   ヽ.   \.     `、  ヾ、.ヽ   ´ヽ、
_-.二/' ./  / | !  、   `、   `、   `、   `、  `、 `、-、. _ `、、\
. '´ .' /  |  | |   !    `、.   ヾ    `、  ヽヾ  ヽ.i   `、 丶 `
 .  .'  .|  i  !.   `、    `、   `、`、  ヾ  ヽヾ ヽ  .!.  |. ` 、_`、
イ  .'   |.   |.  | `、 `、   |  ` 、  i. ` 、 `.  | ` 、 `.!   |     `
.| ./   |.   i /i___`、` -`、 | -─`、!─-- 、\i  i   ` 、!  |
| .' !  / |   _..+'´  ` `、. | `、|    _..---、  l / ! i//;;;;|  ヽ  |
 / | /ヽ.|   ./ /'Tjヽ、 !、|  ヽ ./ |  |`>|/ ノ/ノ;;;;::;:;;|  |ヽ |
/   !/  |  /l..(   ! l          ヽ_丿 ノ__/;;;;:;;::;;::|  |  |
    |.  .| | /;;;;|.   `-'             /;;;:;;;:;;:::;;::;;:::|  |     あなたから報告待ってます   
  .   .| |人;;;;;!. //           ///  ./;;;::;;:::;;::;;:;;::;;|   |      いつまでも待ってるから(ハート
     ..|. |. |::;;`-、    く          ./;;;;:::;;::::;;;:;;:::;;;;|   |
     .|    |:::;;;;;;;`-、_   ┬┐    ./|;;;;;;;::;;:::::;;;;::::;;;;|   | 
     .|    .| ::::;;;;;;;./;;`-、  ‐'    /  |;;;;::::::;;;::;;;:::::;;;;;|   |
      .|    ..|:::;;;;;;;;;;|::::;;;;./`-、___..-'´   |;;:::::;:::;;:::;;;::;;;;;;|    |
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:40:27 ID:kuFvFa9x0
1000なら全員過払い金返還
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。