先物悪徳業者を曝せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました
東京ゼネラル告発。業界浄化のため悪徳業者を曝そうや。
2名無しさん@大変な事がおきました:03/11/11 17:41 ID:W4s/91F/
大平洋物産は詐欺集団です
3:03/11/11 18:17 ID:KXjOtht3
資金的にやばい業者はどこかありますか。
4名無しさん@大変な事がおきました:03/11/11 18:38 ID:7EsUMQVr
>>3
ダイエーはやばいね。
5名無しさん@大変な事がおきました:03/11/11 22:55 ID:lPO1kOly
>>2
貴方も騙された方ですか?
ひどい人たちですよね
私なんか結婚資金までもってかれましたよ
6名無しさん@大変な事がおきました:03/11/12 10:07 ID:jq1dOK9y
来年から手数料自由化。業界淘汰されるだろ。
悪徳業者は朝一番からテレアポ攻撃(W
7名無しさん@大変な事がおきました:03/11/15 03:14 ID:/5z6HZC4
各企業の総務の皆さん大平洋物産がら御社社員宛てに電話がきた場合は
即きってください
さもないと社員の方がサラ金にまで嵌められて会社に迷惑がかかります
8名無しさん@大変な事がおきました:03/11/15 03:39 ID:ygwpx+IR
 
9名無しさん@大変な事がおきました:03/11/15 10:27 ID:GGJbwV0/
だいたい電話かけてくる先物会社はすべてあくどいことを
やってるに決まってる。
ヤマダ凍死社の詐欺業務放置か?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061457&tid=a5fa5afa5ka5aba5ka53a5aa5sa5hpart3&sid=1061457&mid=1&type=date&first=1

但し、ヤフー掲示板にて荒しは必死!
誰にも相手にしないから〜本当に可哀そう〜
11名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 15:44 ID:m52YORWX
日本アク口ス
12名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 17:51 ID:Xgq2mVHU
>>9
 同感。
 利益の説明と同等レベルで親切にリスクの説明してくる電話勧誘なんて皆無だしね。
 
13名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 18:19 ID:eHjbhYu0
>>11
わしも去年日本アクロスにやられた。
満玉建てさせようとするわ、担当者がコロコロ変わるし最低。
14sos:03/11/16 18:19 ID:W0hEzB4i
助けてください。SOS
オカルト板で、バサバサ削除する削除人が
登場しています。こわいです。おそろしいです。SOS
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1021962883/l50
15名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 19:48 ID:m52YORWX
>>13
私も満玉建てられ、担当者がドロンしました
ここに投票して、被害者を減らしましょう

ttp://multianq5.uic.to/mesganq.cgi?room=zunousenkan
16名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 19:58 ID:m52YORWX

裏ランキングにお願い
17名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 20:16 ID:c3nwRzn8
電話勧誘があったら、既にHTやってますと答える。

18名無しさん@大変な事がおきました:03/11/16 23:18 ID:eHjbhYu0
>>16
投票済みです。でも悪ロスのランキング低いですねぇ。
それだけ他の会社の方の被害者が多いのか?
19名無しさん@大変な事がおきました:03/11/17 01:49 ID:lomIAhPi
そもそも先物で善良な会社なんてな(ry
20名無しさん@大変な事がおきました:03/11/18 20:09 ID:wmxFKtKv
どうだろ・・・
21名無しさん@大変な事がおきました:03/11/18 20:11 ID:wmxFKtKv
俺もアクロスでやられたなぁ・・・
おいらもやられた・・・
23名無しさん@大変な事がおきました:03/11/20 12:20 ID:bQQhmfyD
アクロスは毎年半分近く社員と新卒が入れ替わるらしいが・・・
24名無しさん@大変な事がおきました:03/11/20 21:13 ID:DJfHT0Go
アクロスって業務停止になったことあるよな
>>24
日本アクロス株式会社に対する行政処分について 平成12年12月11日
通商産業省

日本アクロス株式会社に対し本年9月に農林水産省が行った立入検査に
より判明した事実を確認した結果、商品取引所法(以下「法」という )。
に違反する行為が認められたため、通商産業省関係商品市場について同社
に対し、法第136条の32第1項に基づき、下記のとおり監督上の処分
を行った。
なお 農林水産省においても 同社に対し 農林水産省関係商品市場 東(
京穀物商品取引所、中部商品取引所及び関門商品取引所)について同様の
処分が行われた。



1.処分の名宛人 日本アクロス株式会社(本社:大阪市)

2.対象商品市場
東京工業品取引所の貴金属市場
中部商品取引所の石油市場
大阪商品取引所のゴム市場

3.処分の内容 取引の受託の停止(ただし、取引の決済を結了させる場合を除く )。

4.処分期間 平成12年12月18日(月)から平成12年12月25日(月)まで

5.上記処分の原因となった違反内容
@法第136条の15に規定する受託等に係る財産の分離保管等の措置義務違反
A商品取引所法施行規則第44条第1項に規定する調書の虚偽の作成
投資家ではない人から見たアクロス
ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~ftstudy/page009.html
27名無しさん@大変な事がおきました:03/11/23 15:35 ID:ge0dvK0l
アクロスは痛いなぁ
28名無しさん@大変な事がおきました:03/11/25 13:57 ID:3T5GBrYJ
つーかアクロススレかここは?
29名無しさん@大変な事がおきました:03/11/25 23:25 ID:t+LwQuYL
先日、洸○フュチャーズの害務員から電話がありました。
ここって上場してるけど、やってることは三流だね。
オンライントレードもないし。
test
31名無しさん@大変な事がおきました:03/11/28 13:21 ID:MWD3TQQ1
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-26/15_01.html
急増 商品先物取引被害

老後の蓄え根こそぎ

「イラク戦争の影響で ガソリンもうかる」

赤旗記事なんだけど、どこの業者ですか?
32名無しさん@大変な事がおきました:03/11/28 16:18 ID:D7NreFSZ
『年金生活者をもだます悪徳商法』・・・
意外と末端の若手外務は洗脳されててマジで悪意ないかも。
3313:03/11/28 18:35 ID:8a43xSls
驚いたことに去年800万も損させておきながら、また悪ロスから電話があった。
「去年はお世話になりました。またどうですか?」
借金にならないと勧誘やめないのか?

やめるから残金を返せと言ったら営業の許可がないと返せないと言い張る。
すったもんだの末取り戻した金なのにやるわけねぇだろ!!
悪ロスは腐れ外道だな!!!
34名無しさん@大変な事がおきました:03/11/28 19:33 ID:dJ4BjdyB
01syouhinn
35名無しさん@大変な事がおきました:03/11/29 14:22 ID:xS3G38q/
CCMFに入れ!
36名無しさん@大変な事がおきました:03/11/30 02:27 ID:5m0D8p4L
アスカフューチャーズもなんかの処分受けたな
カネツ商事は、無断売買・一任売買・嘘つき担当者・過当売買によって
小生の1500万円を詐欺的に巻き上げました。1ケ月間に4回も売買したのです。
1500万円のうち1ヶ月間でカネツに取られた手数料は960万円です。
展望が極端なまでにハズレまくり、これでは手数料を取る資格がないと
思います。極めて悪質な先物業者です。
38名無しさん@大変な事がおきました:03/11/30 16:58 ID:cNyUSKJy
>>33
某取締役(今も在籍してるかは不明)は、一般顧客に
「ガソリン」「灯油」を【組織的に】ススメていましたからねえ。

別の地域方面本部では、コンプライアンス重視型だつたのに。………

懲りない 営業ホーシンなようで
39名無しさん@大変な事がおきました:03/11/30 18:25 ID:q1qpy5MM
CCFMに入って暴れまくれ!
40名無しさん@大変な事がおきました:03/11/30 18:27 ID:q1qpy5MM
これがCCMFのアドレスだ!
http://www.isdnet.co.jp/~ccmf/
41名無しさん@大変な事がおきました:03/11/30 22:32 ID:hS/rnfZs
確かにアクロスは悪どいな
42名無しさん@大変な事がおきました:03/12/01 11:28 ID:3qOSoLOf
悪ロス
43名無しさん@大変な事がおきました:03/12/02 13:23 ID:r8ELyqpL
悪ロス
確かにアクロンは柔かいな
ウイルスだ・・・・・
46AU:03/12/04 11:00 ID:MOYbXpMl
47名無しさん@大変な事がおきました:03/12/05 19:26 ID:Kf0Tq683
グラン○ッツ
値抜けしたらすぐに手仕舞いの電話してきて仕切らせようとする(儲けを大きくさせない)、損してる間は追証まで放置。
48名無しさん@大変な事がおきました:03/12/05 19:30 ID:Kf0Tq683
↑ってかそんなの普通かww自己責任だしね。でも友人は大変だったらしい。電話取引オンリーはやっぱり厳しいよな
49名無しさん@大変な事がおきました:03/12/05 22:19 ID:VZWTlB9P
50名無しさん@大変な事がおきました:03/12/06 13:12 ID:P3VWsmOD
しかし、どこの先物屋も手数料がえらく高いねぇ。
手数料稼いでなんぼのぎょーかい。害務員は客に
いい加減のことしか言わないのが当たり前。
51名無しさん@大変な事がおきました:03/12/07 21:58 ID:DgJMF22D
日本アクロス株式○社で決定
52名無しさん@大変な事がおきました:03/12/07 23:07 ID:QKzWeaoe
親会社先物。傘下に証券会社。
53名無しさん@大変な事がおきました:03/12/19 14:32 ID:X0YBJqAO
先物なんかに手をだすんじゃないよ。
54名無しさん@大変な事がおきました:03/12/20 02:09 ID:9TRnCWh4
 先日、コムテックス新宿支店のムカイダとか名乗るヤツから電話があった。
 「灯油を買え」と言う勧誘だが・・・「絶対儲かる」だの「必ず上がる」だのを連呼するので「貴方が信用できないよ」と言って電話を切った。そしたら再度電話をかけてきてのだが既にヤクザの本性丸出しで脅しをかけてきやがった。
 「いいか!俺はな、コムテックスって会社に所属してるんだぞ!お前なんかとは社会的信用が違うんだよ!」
 そんな立派な会社か?コムテックスって?
 ヤクザの詐欺会社だろが!
55名無しさん@大変な事がおきました:03/12/20 02:21 ID:e6kvrRSV
>>54
怖いね
56赤服:03/12/20 12:50 ID:X7Q4GR4L
これを掘り出す〜暇を潰す方のために

http://www001.upp.so-net.ne.jp/forex/
57名無しさん@大変な事がおきました:03/12/20 18:07 ID:Rj69qmrQ
どこで調べたのか〇ーワフューチャーの大学の後輩というやつから会社に電話が

あり、金を勧められ金をやらないかと持ちかけられた・・・・・つづく
58被騙者−2:03/12/21 21:52 ID:Ahi2lKP2
その時は断ったが、頼みもしないのに送られてきた金先物のパンフレットで、

グラフを使い、いかにも簡単に投資したかねが何倍にもなる有利なもので

あると説明されていた。

そしてこう思った「なんと魅力的な金儲けじゃ!」・・・・・つづく
59名無しさん@大変な事がおきました:03/12/22 04:34 ID:tbzVPqsT
>>54
 そうでも言わなきゃ自分の中で社会的地位を維持できない人たちなんだからw
 彼らも日々不安で不安で死にそうなんです。
 だって普通の人類だったら先物外務員で一生終えたいと思いますか?

 
60名無しさん@大変な事がおきました:03/12/22 07:04 ID:uMfy7juC
コムテックスのスレが現れてはすぐ消えるのはなぜ?
61元コムテックス:03/12/23 03:20 ID:PlM8Tr66
>54
別に会社を擁護わけじゃありませんが
そのなんたらって言う外務員がDQNだと思われます

けどな…
俺がいた頃も親の死に目にあえないは、水疱瘡にかかっても仮病使うなって言われるはだったからな…

やっぱDQN認定します
62元コムテックス:03/12/23 03:48 ID:PlM8Tr66
× 会社を擁護わけじゃありませんが

○ 会社を擁護するわけじゃありませんが
63被騙者−3:03/12/24 17:06 ID:/KwGO4Zg
傲欲な心が悪魔を呼んだ。・・・・・つづく
グローバリー 怨みます
65被騙者−4:03/12/25 00:37 ID:M8QjJMcD
先物のサの字も知らない馬鹿な奴が・・・地獄への道に進む

会社の近くの喫茶店で説明する害務員「儲かりますよ、車が一台すぐにでも買えますよ」・・・・・つづく
66名無しさん@大変な事がおきました:03/12/25 00:44 ID:k4WOGhYG
プッ
test
68名無しさん@大変な事がおきました:03/12/25 13:00 ID:c1ro10T+
文句なしに大平洋物産
本当に悪徳業者!
てすと
70バカボンのパパ:03/12/26 19:40 ID:DKbXhEfW
俺の 悪徳業者 NO,1は カネツ商事
知らないものに 手をだすから 怪我をするんだと、、、担当のお前に言われたくないわ。お前だよ ヤナモト
71名無しさん@大変な事がおきました:03/12/26 22:16 ID:0WoYRHWt
協栄物産もエグイよ
満建て、両建て、追証で追廻しまずいと思ったのか、担当はすぐ変わる。
転勤しましたといってたので信用して後日電話すると転勤したはずの本人が
でてきたり、また簡単に担当が死んだりする。ほんとかいな
おかげだ有り金全てやられた
72被騙者−5:03/12/26 23:02 ID:ybbEr3N5
投資したかねが3倍4倍になって戻って来るということば巧みな説明に

うかつにも乗ってしまった。

儲けたかねは定年後の資金にでもしようか(儲かったつもりでいるバカ)

あとあと地獄が待っていることも知らず・・・・つづく


73名無しさん@大変な事がおきました:03/12/27 05:58 ID:jFiUyFR6
ここまで進んでまだオリ暴出て来ないのか…
74名無しさん@大変な事がおきました:03/12/27 08:56 ID:88E2tawK
過去にはいわれ無き差別を受けた職業がいくつかありました。
誰に迷惑を掛けた訳でもなく。
しかしこの現代においては理由あって差別されるべき職業があるのです。
       ◆先  物  外  務  員◆
戦後の押し売りよろしく食い下がる訪問や電話による勧誘。
5流劇団員レベルの芝居で素人を煽り立てる「大変です大変ですぅ〜!」。
悪魔に魂を売った畜生以下の奴らがスーツを身にまとい今日も行ったり来たりw
現代に身分制度があろうものなら明らかに末代まで投石されるような血筋なのだ。

75名無しさん@大変な事がおきました:03/12/27 11:03 ID:Q4OrYQLY
赤服大暴れ!ヤフー掲示板に中毒者続出!!それはヤフーの責任しか思わない。

赤服現在の偽名の一つはuzai_big_150yen。
76名無しさん@大変な事がおきました:03/12/27 12:00 ID:ye7xDmCn
>>71また簡単に担当が死んだりする。
>>71
>また簡単に担当が死んだりする。
激しくワラタ。マジ?
78名無しさん@大変な事がおきました:03/12/27 14:39 ID:nxUxJGSG
01syouhinn
このスレの話に比べると軽いですが、自分があった害務員の話を。

取引開始後から、とにかく買いのみで利乗せをさせていき取引回数を増やそうとします。
初めてなので訳もわからず2回言うとおりしましたが、3回目に断ると折り返しの電話・向こうからの電話連絡が一切なしに。
丁度いい頃に売ろうとすると、「まだ上がります。」「こんな場面じゃ売れませんよ。」と拒否し続けられ、
結局1週間後に担当が電話に出てこなくなり、他の担当に変更。その日の内に売りが成立しましたが、利益は結局1/3に。。
売らなかったらその日の引けで追い証が発生する所でした。

ユ●テッ●スって小さな会社なんで、みなさんの目に触れる事はないと思いますが、
自称・九州男児で長男という害務員にはお気をつけ下さい。。
結局どこの会社もいい加減なんだから、先物やりたいならホームトレードが一番って事なんですよね。
80悪業者:03/12/28 21:15 ID:m73Od1Nr
東京フォレックス・フィナンシャル株式会社は


在日の中国朝鮮族出身者を多数雇って、在日の中国人と朝鮮系を

タケットにして詐欺活動を繰り返している模様。

81名無しさん@大変な事がおきました:03/12/28 23:05 ID:Q+M1aC5p
私は、乱売するなと注意したら
この相場、ほっときますよと
脅された、必ず決済しません
必ず送金させてもらえませんよ

82名無しさん@大変な事がおきました:03/12/28 23:20 ID:bdSkpYnd
東京ゼネラル破産の予感。

>東工取と東穀取は26日受託業務停止処分中の東京ゼネラルに対し、
>2004年1月9日までに有価証券の評価額ダウンによる受託業務保証金の
>不足分約1億5000万円を支払うように通知した。
>有価証券の評価替えは毎月10日時点の株価を基本に算定され、
>その月の24日に取引員に通知される。
>これを受けて各取引員は慣例として25日に不足分を支払うことになっていた。
>今回東ゼネより25日の支払いがなかったため、
>あらためて1月9日と払込期日を指定して通知した。
83名無しさん@大変な事がおきました:03/12/29 17:57 ID:7r0z/T6K
会社の近くに東ゼネあるが、もう終わっている感じだな。
来年以降厳しいとちゃうか?
先物業者なんてどこもいいかげんだから気つけんと。
>83

具体的には、どう厳しいんですか?
85名無しさん@大変な事がおきました:03/12/29 18:33 ID:c+35qedZ
???
86悪業者:03/12/29 21:09 ID:yb+dtDbI
hahaha
87被騙者−6:04/01/02 11:53 ID:yZMFKTyK
○ーワフューチャー外務員のことば巧みな勧誘に乗せられた被騙者はこのあと

とんでもないことになることもしらず金10枚(60万円)を契約する・・・・つづく
>>84
83ではないが、
今度手数料が自由化されるため、値下げ競争が勃発するものと
思われる。
波に乗り切れない、体力の無い会社は生き残れなくなってくるだろうな。
89名無しさん@大変な事がおきました:04/01/02 19:05 ID:NWkPNehx
手数料自由化による競争激化は、いい事だろうね。
正直言って、今は体質悪いところ多いからね。
業界全体の将来のためにも競争力無いところは、早いとこ淘汰されるべきだと思う。

聞いた話だが、業界再編後生き残るところ(傘下入るとこは除く)は、
全体の1/6くらいらしいよ。
90名無しさん@大変な事がおきました:04/01/03 15:06 ID:zoEbWOGF
>>89
統合,分散を繰り返してきた業界でしょう。それでも村社会で
あることは今後も変わらない。

エースからしょっちゅう電話かかってくるが、
どうよ?
本人ら「上場企業です!安心して下さい!」
と連呼してるのだが…
統合・分散を繰り返してきたのは、どんな業界でも同じ。
ただ、この業界の、今回の再編は今までのとは明らかに違うものになる。
社数自体1/6に減るのは間違いないな。

>91

エースは確かに大手だが?
俺は使ってないから良くは知らない。
9391:04/01/04 17:23 ID:26JlbEgt
ここの板を見るかぎり、
エース関連のスレは見当たらない…
ちったぁマシな会社のかな?
>>93
ホームトレードでやった方がいい
営業マンなんかいらない
95名無しさん@大変な事がおきました:04/01/04 17:47 ID:ySTV7eSL
>>93
んなわけない
96名無しさん@大変な事がおきました:04/01/05 09:28 ID:kEiF2N8r
裏先物ランキンクーーー半分は信用できるかも

http://multianq4.uic.to/mesganq.cgi?room=makiwari
97被騙者−7:04/01/06 23:16 ID:QHpZwPj/
前の年、直腸ガンで6ヶ月入院したあとの世間知らず、パソコンは持って

いたがインターネット活用ができずこのような掲示板が存在することすら

知らなかった。退院後の検査入院しているまさにその時、

携帯電話に○ーワフューチャーの外務員からの興奮した声が聞こえる

「南アの金鉱山が閉山になります!金先物価格がかならず値上がりします!

100枚に増やしましょう!」・・・・つづく
98名無しさん@大変な事がおきました:04/01/06 23:48 ID:/jZcfyc4
>>97
直腸ガンで6ヶ月入院してもまだ生きてるの?
ゴキブリ並みの生命力だな。
99被騙者−8:04/01/07 16:49 ID:4365JdA6
↑最新医療技術 腹腔鏡による手術で縫合に失敗したのだ そして腸の内容物が

漏れて腹膜炎を併発したのであった・・・・つづく
100名無しさん@大変な事がおきました:04/01/08 13:16 ID:Pm40T8gi
100
101名無しさん@大変な事がおきました:04/01/08 13:32 ID:0Xy1Eg+J
>>95
ホームトレードのみで4年目。
年間のトータルでは負けたことなし。
今までに30人くらいの営業マンから電話が来たが,
ひょっとすると自分より腕があるかと思ったのは1人だけ。
営業マンなんかいらない。
102被騙者−9:04/01/08 21:00 ID:SDGL5/V2
○ーワフューチャー外務員からの電話に 無知でアホな被騙者 一つ返事で

その話に乗ってしまう。・・・・つづく
103名無しさん@大変な事がおきました:04/01/08 23:26 ID:pcCkAXMk
あまりスレッドとは関係なくて申し訳ないんですけど…。
都内で2003年10月前後に倒産した、証拠金か商取の会社を
教えて頂きたいのです。何社もあると思われますが、
その中でも大きめな会社をお願いします。
入院中の知人がやっていたらしいのですが、彼、今喋れないので…
宜しくお願いしますm(__)m
104名無しさん@大変な事がおきました:04/01/08 23:29 ID:Px7XwgzQ
>>103
アイコム?
105被騙者−10:04/01/10 16:04 ID:Q3HQqcPt
100枚すなわち600万円、サラリーマン生活ウン十年の汗と涙の結晶であるところの

郵便定額預金、銀行定期預金を解約し、残りの540万円を○ー?フューチャー

の銀行口座にホイホイとよろこんで振り込んだ。・・・・つづく
106観客-1:04/01/10 19:45 ID:6GFHHdo/
>>105
平均的な被害金額でつな。
107名無しさん@大変な事がおきました:04/01/10 20:56 ID:c8g6ierE
人の事は笑えない。私も、協栄物産の言葉にやられ、定期預金もなにもか
もパア、この掲示板みて、仲間がいるのが、救いとなるも、情けない
108被騙者−11:04/01/10 22:41 ID:Q3HQqcPt
銀行に預けておけば利子が付くように 先物会社に預けておけば勝手にかね

は増えるものであると思い楽しみにしている・・・・・こんなに簡単にかね

が儲かるのだ・・・新車を買おうかそれとも海外旅行にでも行こうか・・・

と単純バカは思いこんでいる・・・・つづく
109つーか:04/01/11 09:05 ID:6h5AEE2x
リスク説明はなかったのかと問い詰めたい。

まじ、だまされたと言ってる人はお人よし。
うまい話には必ず裏がある。

自分で相場張って損したけど、だまされたって言ってる人が
多いから自分もだまされたって言えばいいやって思ってるやつ
っているよね。
110被騙者−12:04/01/11 09:28 ID:jkHiYFC3



先物に関する知識が皆無の バカでお人好し ただ単に楽してかねを

増やそうとする欲ボケは 裏を知らなかった・・・・つづく
111先物男1:04/01/11 15:40 ID:S1Jobm48
仕事中でいそがしい時間帯にもかかわらず
欺瞞に満ち溢れた悪徳セールスは、
正に絶対にもうかりますといわんばかりに
機関銃のようにとまらない。
相手の迷惑など一切考えずにまくし立て射幸心を
あおりにあおる。初心者だろうが金がなかろうが全く関係ない。
十分な説明もせず取引開始を要求し、へびのようにひつこく勧誘する。
その結果、大多数の一般人に損をさせても、リスクの無い
自分達だけは取次手数料を巻き上げているのでどんどん太っていく。
そんな仕組みはあきらかに異常であるが、実際延々と続いてる。
損をしても自己責任の一言で片付けてしまい、以後一切の
交渉にも応じようとしない。そんな会社が社会的に認知されて
いいのでしょうか??
もちろん、リスクヘッジ等必要性はみとめますが、
何も興味も金も時間もない一般人をこれほどひつこく
勧誘し、ここまでトラブルが延々と続く業界は異常でしょう。
弁護士による先物110番などもあり、先物取引における
トラブルはあとをたいません。
そんな会社がコーワフユーチャーズです。
白金取引でトラブルにあいました。
言い値と買値が違い、大損をしました。
しかし、コーワフユーチャーズは本件に関して
取引員の正当性のみを主張するだけで
なんら妥協する気はありません。。
つまり、言い値と買値は同じであると。。。。
あきれて物もいえません。
こんな会社ばっかりなんでしょうね。
コーワフユーチャーズよ!!
地獄へ落ちろ!!
>>111

>こんな会社ばっかりなんでしょうね。
>コーワフユーチャーズよ!!
>地獄へ落ちろ!!

貴方は一社しか知らずに業界全体を批判するんですか?
コーワフユーチャーズがどうかは別として、貴方に一つ質問します。
悪徳と言われる業者が一社もない業界とはどこですか?

貴方はきっと、一社の取引と2chでの業界の評判だけを読んで、
業界全体を批判していると思います。
そして、貴方自体はこの業界の事をたいして知らない。違いますか?

2chは噂で構成されるものです。そして、噂というものは、
悪いものだけが広がり、騒がれ、印象に残る。

業界全体を批判する場合、もう少しその業界の事を知る必要があるでしょう。
業界の必要性についても、もっと具体的に知るべきだ。
業者批判をするには、もっと多くの業者を知るべきだ。

いくら2chとはいえ、いたずらに何かを批判する者も、決して道徳のある人間ではない!!
113名無しさん@大変な事がおきました:04/01/12 22:23 ID:CZHsuG/1
業者批判をするには、もっと多くの業者を知るべきだといわれても、私は有り金
全て、協栄物産にやられた。もっと多くの業者を知るには、天文学的財産が必要、
日本に、多くの先物業者にしゃぶられても、平気な金持ちがいるのでしょうか。
私は、ロックフェラーやカーネギーではありません。普通のサラリーマンです。
一人が一社の書き込みをすると、100人で100社の経営方針が皆に伝わります。
それでいいのではないでしょうか
114麒麟:04/01/12 22:31 ID:EpjTuUKl
>>113=111
>もっと多くの業者を知るには、天文学的財産が必要

貴方は負ける事を前提に先物やってますね。
そんなのは運用でもなんでもありません。
資産を運用する、つまりリスクを負ってでも資産を増やそうとする
つもりがないなら、一刻も早く手を引くべきだと思います。
少なくとも、負けるつもりでやって勝てるものなど、世の中にはありません。
が、地道に働いていれば、リスクを負わずに生きていく事はできます。
自分で普通のサラリーマンと言った以上、地道な生き方が貴方にはあっています。
もちろん、それもりっぱな選択です。
>キリンたん
論点ズレてるYO!
116キリンたん:04/01/13 01:22 ID:PZF46MeT
>>115

スマソ
117名無しさん@大変な事がおきました:04/01/13 21:39 ID:+V1iX7og
オリエントに決ってるよ!
決済もしてくれね〜〜〜
それからは、地獄行き
能書きばらりたらたらと、、、上がるか下がるか
誰もわからないなんて、、、
わかんね〜〜〜だったら初めから勧めなければいいんだ。
あ〜〜〜1301円で買った金処分されるし、、、
今持っていたら、、、
118被騙者−13:04/01/16 17:17 ID:cCHDcmzL
相場の状況をろくに調べることもせず、取引員にまかせきりであった。

当方、何も指示せずとも取引員が勝手に取引している そして 取引をする

たびにその結果報告が郵便で自宅へ送られてくるのであった・・・・つづく
>>118

飽きないな・・・。
なんで一気に書かないんだ?
どうせならヤングマガジンに連載でも申し込んでみたら?
120名無しさん@大変な事がおきました:04/01/16 18:44 ID:0OV0wT99
ふじとみ
新宿区大久保
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://freett.com/kinyu1/
122被騙者−14:04/01/16 23:00 ID:cCHDcmzL
>>119

>なんで一気に書かないんだ?

一気に書くと長くなりすぎて削除されるかも?

そして 下の方にかすんでしまいそうなときにageたいのです
123名無しさん@大変な事がおきました:04/01/16 23:42 ID:8sg5NYIk
横領犯の資産づくり心得帳 入や萬成の裏成長ノウハウ だそうだ。敬天新聞社

http://www.keiten.net/articles/080/1.html
124名無しさん@大変な事がおきました:04/01/16 23:45 ID:ewjXFaAY
俺は、第一で
地獄に落ちた
押し売り
決済無視
125名無し:04/01/17 08:08 ID:4qgtD1BM
どう考えても押し売りだよね
126名無しさん@大変な事がおきました:04/01/17 20:28 ID:aaN/I5Nk
甘い言葉で引きずり込み、あとは満建て、両建て、蟻地獄 、追証追証で
電話、電報の絨毯爆撃でお追い込まれ、協栄物産でガラにされた。もうこりごり
127名無しさん@大変な事がおきました:04/01/17 21:40 ID:aQMhXT3U
国として何とかしないと
128名無しさん@大変な事がおきました:04/01/18 09:00 ID:MIelz6Sd
>>122 よまさせてもらってます。続けてください。
   今の先物取引の勧誘の仕方が正しいのなら、裁判所は取り上げないと思う。
小林洋行
信じた俺がバカなのか

営業「会社の信用もありますから、お客様に損をさせた事はありません」
営業「確実に1.5倍にします!」

とうもろこし 120万円買いから入った。
3日後 追証60万円
いきなりかよ!

それでも長い目でみれば大丈夫だろう、なんて思ったオイラはお人よし。
結局、400〜500万損をしてしまいますた。
130先物男2:04/01/18 16:56 ID:4PUOXtX1
下記の通り委託者保護の対策がとられていますが、全く商品先物取引会社に自覚は無いと思います。
ノルマ・ノルマで会社は従業員を酷使、精神的においつめています。
その結果、被害にあうのは我々のようなお金も時間もない消費者です。委託者保護とはなばかりです。
◎不当な勧誘・・・不当に勧誘しないとノルマも達成できない。ならば、強引に勧誘してしまいます。
        これは商品取引に限ったことではありませんが。
◎無秩序な取引・・・・言った、いわないの世界です。電話では一般の商取引でもよくあることです。
          しかし、一般の会社はミスを認め謝罪し、誠意ある対応をするものです。
          しかし、この業界はそれが無いようです。
          コーワフユーチャーズは私との取引の
          ミスを一切認めません!!
          100%私が悪いという姿勢をとり続けています。
          100%一方的に悪いということなどありえません。!!
          しかし、、、、、あるんですね。
          すくなくともコーワフユーチャーズはそんな会社です。
◎商品取引員が自主規制ルールを遵守する・・・・・ありえません。
★商品取引所法
委託者保護のための措置の概要を抜粋しました。
1) 商品先物市場における無秩序な取引の横行や、不公正な価格形成がなされることを防止するため、先物取引に類似する取引を行う施設(私設先物市場)の開設が禁止されています。
4) 商品先物取引の、受託業務に関するトラブルを防止するため、商品取引員が自主規制ルールを定め遵守するよう自主規制団体として日本商品先物取引協会を設立させ、指導・監督にあたらせています。
5) 日本商品先物取引協会では委託者からの苦情相談に対する対応や、委託者と商品取引員間に生じた紛議を円滑、適切に処理するよう、斡旋・調停を行っています。
1) 適合性原則(委託者の知識、経験及び財産の状況に照らして不適当な勧誘の禁止)、誠実公正義務の法定化
2) 不当な勧誘を防止するための取引ルール整備(委託者の取引に合わせて行う自己利益のための取引の禁止等)等
しかし、こんな会社ばっかりなんでしょうかね。
コーワフユーチャーズよ!!
地獄へ落ちろ!!
131名無しさん@大変な事がおきました:04/01/18 22:33 ID:jQCybG1T

先物は、どこの会社も同じです。やってることがね。
あーあ。
俺が外務員やってた頃
「電話でこんな話にのる奴なんて馬鹿だな」
とか言ってる先輩上司がいたな。
自分から紹介してるくせになんて子と言うんだと思ったよ
133名無しさん@大変な事がおきました:04/01/19 21:54 ID:NAPGdovi
130さん
いわれるとおり、外務員に業界ルールなんてありません。協栄物産でも、説明は、金を
毟り取る為か追証があるのみで、危険性の説明なし、この道20数年やってますので、
お客さまには、損させませんといっといて、地獄へまっさかさま。初めてのお客を
保護するための規制など、業界の自主規制など、あって亡きもの、手を引かせてもら
えるのはスッテンテンになったときです。
134名無しさん@大変な事がおきました:04/01/19 22:26 ID:r/p3n2oj
自浄作用なく昔ながらの悪い部分を引きずってるという部分では
テレビ業界、広告代理店なんかが似た業界かな?
135名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 00:13 ID:nBB+YFEO
>>129
僕も小林洋行で損こいた!絶対!・・って言葉数十回聞いてあたったの2回くらいだよ(-_-;)
おまけに決済しようとすると怒り始めて切れてしまう始末。最悪ですよね・
136名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 00:38 ID:JN88Yn1I
悪徳業者を探すより優良業者探すほうが難しい。
137名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 00:39 ID:EHlvr/XO
おいらもやられた。百万ちょっとだったけど。

で、数年後。どっかで同じ内容のカキコ見たけど「以前に損を出した
お客様に限定して御案内を差し上げております」って話で、「金が
上がります。一口60,000円でお一人限定で10口までです。」とか
ぬかしやがった。

ちょうど暇で時間もあったので、何も知らないフリして晩飯おごらせ
つつ外務員の営業トークを否定しまくってやった。最後は逆切れして
やがった。「だったら何でいらしたんですか?」だと。。。

俺は単に「一口60,000円とか言って、単に取り引きさせたいだけじゃ
ねえのかよ?それじゃプッシュコールと話が違うだろ!」と捨て台詞
を残して帰ってきましたとさ。

わざわざ(?)横浜くんだりから出向かせて「ざま〜みろっ」て感じ。
>>137
捨て台詞が意味不明
君の言動は外務員と変わらん
139名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 00:52 ID:YlRR3ysB
決済しようとすると、なんで怒り始るんでしょうか???
>>139
決済されたくないからだよ。当たり前だけど。

短期間で買って売って決済…では手数料なんて微々たるもの。
長期的な売買、建玉追加を繰り返すことで手数料も増えるわけで。
会社としては常に長期保有をしておきたいの。
ついでに補足すると、
先物屋ってのは預かった金…例えば100万なら100万すべて
手数料で削り取るのが目当て。
だから客が損しようが得しようが関係ない。話をでっち上げて
商いさせて手数料をもらうだけ。
出金されたら担当外務員はその金額だけ罰金。だから
外務員は血眼になって出金を阻止する。
ちなみに業界では手数料を「振る」とか「作る」と言う。
「いただく」とは言わないあたり本質がある。
まあ客に利益が出たら出たで
その分さらに建てさせようとするからな〜(´ー`)

うちの会社は初回利益だけは客にやってたけど
そこで辞めることができる強い意志と判断があれば
先物で儲けられないわけでもないんだけどね
143名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 23:23 ID:O0ZsDPP/
>>137
たったの100万程度かよ。担当がぬるい奴で良かったな。
144名無しさん@大変な事がおきました:04/01/20 23:42 ID:kDAsur4n
>>143
周囲にやったことあるヤツがいたんだよ。そいつは100→800までいって
結局ドボン。持ち出し800じゃなかった分、借金騒ぎにはならんかった。

で、ほんのちょこっと予備知識があったおかげで、最初から「追証は一切
入れる気がない」って断言しておいたし、曲がった途端に仕切って止めた
だけ。満玉張っちまったのは、今考えると明らかに失敗だったけど、その
ときはまだ考えもぬるかったと思う。
145名無しさん@大変な事がおきました:04/01/21 00:00 ID:QuOi9aFj
>>138
亀レスだが。。。

言動が外務員と変わらんとおっしゃるが、こちらはハナからそのつもり。
どう考えても当時の金が買い場だとは思えなかったし、テレコールで相手が
使った‘一口60,000円で’って表現に「ハナから騙そう」という思惑しか
感じられず「営業がなんて言うんだろう?」ってとこに興味があっただけ。

話を聞いてみたら「当たり前の営業トーク」しか繰り出さなかったので、
相場の話としても面白くも何ともないし(例によって、大勢に影響のない
ファンダ面しか語れなかった。しかも見解に疑問・反論・意見をぶつけたら
「最初から両建てで」とか意味不明なことをほざきやがった!)時間が無駄
なので、メシだけご馳走になって、サクサク帰ったわけさ。

100マソ引かされた後で残った数十万を嫌気が差して放っておいたら、勝手に
建玉して飛ばそうとしやがった。そのお礼としては不十分にも思えるが?
146名無しさん@大変な事がおきました:04/01/23 11:08 ID:aTQkBC9t
君ら「騙された」「あの会社は悪徳だ」なんてわめいてるけど、
自分の馬鹿さ加減さらして恥ずかしくないところが笑えるね。
悪いのは騙すほうでも、とんでもない無知の馬鹿は騙されるほう。
先物被害なんて今に始まったわけじゃないし、その程度の話も
知らずに手を出したなんてヤツがいたら逆に良識を疑うな。
ていうか、この世の人間じゃあない。
ホント「自分は馬鹿ですゥ!!」って言ってて恥ずかしくないの?
147名無しさん@大変な事がおきました:04/01/23 11:22 ID:VBTS9bzT
君ら「無知だ」「あの顧客は馬鹿だ」なんてわめいてるけど
自分の悪どささらして恥ずかしくないところが笑えるね。
騙すほうが悪い、騙しを正当化できる理由は被害者側にはナシ!
先物会社なんて今に始まったわけじゃないし、その程度の話も
知らずに就職しちゃったなんてヤツがいたら逆に良識を疑うな。
ていうか、外務員はこの世の人間じゃあない。
ホント「大変なことが起こりましたァ!!」って言ってて恥ずかしくないの?
148名無しさん@大変な事がおきました:04/01/23 11:56 ID:aTQkBC9t
体質変わらない企業&外務員もアホだが、騙されるやつはもっとアホ。
149名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 12:41 ID:zRRmLLeO
お客様の財産が無くなるかもしれないのに、”もっと買ったら・・・”などと
口がさけても言えません。
だから、私たちはあえて”商品先物取引に抵抗を感じる人”に呼びかけます。
冷静に市場を見つめ、熱くなっているお客様にアドバイスをし、無謀とも
いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。
そうした姿勢を持ち続けることが、業界そのものをより良い方向に改革できる
唯一の方法だと私たちは思っています。
会社の利益よりもお客様からの信頼を優先し、石橋をたたいて渡るような人、
ぜひあなたの堅実さ、健全な感覚を私たちの会社に持ち込んでください。
by○○トラスト
150名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 12:50 ID:zRRmLLeO
>お客様の財産が無くなるかもしれないのに、”もっと買ったら・・・”などと
口がさけても言えません。
大変です!暴騰です!今しかありません!
あと10枚、あと10枚買って下さい!
絶対損はさせません!
翌日より暴落…
>冷静に市場を見つめ、熱くなっているお客様にアドバイスをし、無謀とも
いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。
大変です!暴落です!このままでは損失は膨らむ一方です!
両建て、両建てしかありません!一時的に避難するだけです!
今すぐ振込みして下さい!
昼から値段は戻り、前日比プラスで終了…
この会社、結構裁判やらかしてるね。


151名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 12:51 ID:zRRmLLeO
お客様の財産が無くなるかもしれないのに、”もっと買ったら・・・”などと
口がさけても言えません。
だから、私たちはあえて”商品先物取引に抵抗を感じる人”に呼びかけます。
冷静に市場を見つめ、熱くなっているお客様にアドバイスをし、無謀とも
いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。
そうした姿勢を持ち続けることが、業界そのものをより良い方向に改革できる
唯一の方法だと私たちは思っています。
会社の利益よりもお客様からの信頼を優先し、石橋をたたいて渡るような人、
ぜひあなたの堅実さ、健全な感覚を私たちの会社に持ち込んでください。
by○○トラスト
152名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 12:51 ID:zRRmLLeO
お客様の財産が無くなるかもしれないのに、”もっと買ったら・・・”などと
口がさけても言えません。
だから、私たちはあえて”商品先物取引に抵抗を感じる人”に呼びかけます。
冷静に市場を見つめ、熱くなっているお客様にアドバイスをし、無謀とも
いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。
そうした姿勢を持ち続けることが、業界そのものをより良い方向に改革できる
唯一の方法だと私たちは思っています。
会社の利益よりもお客様からの信頼を優先し、石橋をたたいて渡るような人、
ぜひあなたの堅実さ、健全な感覚を私たちの会社に持ち込んでください。
by○○トラスト
>>147
あっち側の論理
鍵をかけ忘れて泥棒に入られた場合、鍵もかけなかった被害者が悪い。泥棒は悪くない。
鍵を壊されて泥棒に入られた場合、壊されるような鍵をつけた被害者が悪い。泥棒は悪くない。
扉ごと破壊されて泥棒に入られた場合、破壊されるような扉をつけた被害者が悪い。(以下ry)
154名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 13:37 ID:zRRmLLeO
>お客様の財産が無くなるかもしれないのに、”もっと買ったら・・・”などと
口がさけても言えません。
大変です!暴騰、暴騰です!今しかありません!
あと10枚、あと10枚買って下さい!
絶対に損はさせません!
翌日より暴落…
>冷静に市場を見つめ、熱くなっているお客様にアドバイスをし、無謀とも
いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。
大変です!暴落、暴落です!このままでは大変なことになります!
両建てしかありません!一時的に避難するだけです!
今すぐ振込んでください!
午後から値戻り、最終的には小幅安…
この会社、よく裁判してるね。
155名無しさん@大変な事がおきました:04/01/24 13:41 ID:mcnBW3KK
裁判が仕事です
156名無しさん@大変な事がおきました:04/01/25 01:03 ID:P3sS8Qgo
西友物産でヤラれた人いますか?
157先物男3-1:04/01/25 03:47 ID:sQXTvFIP
私の体験談をお話します。
このような詐欺取引に
巻き込まれないように皆さんも
十分に気をつけてください。
私の場合はコーワフューチャーズ
でした。下記サイトにも公表されている
会社です。十分に気をつけて下さい。

現在把握している悪質先物企業
http://globaly.hp.infoseek.co.jp/itiran.htm

外務員は電話で取引を勧誘してきました。
 白金が今良いと思います!
 商社が買いに入って,どんどん上がっているようなので,
 まだ枠があるかどうか分かりませんが,枠が取れたらやってみませんか!
などと言って,いかにも今しか申し込めないようによそおい
熱烈にまくし立て忙しい私を勧誘しました。
これは,明らかに断定的判断を提供して先物取引に勧誘したもので、
違法行為です。
下記に続きます。
158先物男3-2:04/01/25 03:48 ID:sQXTvFIP
上記より続く。
次の日、会社近くの喫茶店で
話をきいたのですが、その時に
 今が買いなんです!
 こんなチャンスはもう二度と有りません!
などと再度情熱的に血圧を上げて射幸心を
あおられました。
この業界特有ですね。
営業マンが、訪問した翌日には突然電話が来て
 白金の値段が上昇します!
 下がることは考えられません!
と再度、念を押しました。
1週間位放置して、再度電話があった時に断ると
 今なら○○○○円です!(具体的値段は忘れました)
初心者でしたので、その言葉を信じて120万の取引を
結びました。しかし。。。。。。。。
実際の値段は、○○○○円ではありませんでした。
私は白金が「○○○○円」ならば、買うつもりはありませんでした
その結果、112万の損失がでました。
言った!!言わない!!の世界ですが、
コーワフューチャーズはこのミスを
一切認めず、現在に至っております。
皆様には十分に気をつけて下さい。
159名無しさん@大変な事がおきました:04/01/25 11:16 ID:xvYb6beQ
>>157
どの辺りが断定的判断なのですか?
勧めている彼は、「思います!」、「ようなので」
という表現をしていますので、ただ単に彼の思惑を
述べているだけに過ぎず断定はしていません。
しかし、その後の接客内容については分かりませんが。
結局、こうなると思うという予想が外れたことに腹を立てているだけだよ。
「思います」って、断定の意味分かってないじゃん。
実際の値段が違ったって文句言ってるのはイタイな。
まず、相場の値が常に変動している事すら知らない可能性がある。
そして、少なくとも自分では何一つ調べていない。値段すらね。
その結果がこれだ。自分で何も調べていないから、
資産が減った事に納得できず、幼稚な中傷をする。

こいつはおそらく、「資産運用とは、運用する組織に金を預ければ
諭吉さんが分裂、増殖するもの」と思っているのでしょう。
そして、減った場合は違法だとお考えなのでしょうね。
ある意味不景気知らずで羨ましい。
161名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 00:27 ID:LHWjqYms
裏先物取引 ランキング いかに悔し涙に泣いた人の多いことか。
http://multianq4.uic.to/mesganq.cgi?room=makiwari
これを見ても、健全な業界と言えるでしょうか。
わたしも、協栄物産にやられた。
162名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 12:36 ID:wtAkV0iD
>>161
それ一種のイチャモンみたいなものですよ。
資産運用とは何か、分かってないとしか思えない。
大金預けるのに相場の勉強を全くしない人が一番悪いのです。
あなたにも楽して儲けようという欲があったんでしょ?
ちゃんと勉強してる人はリスク管理も勉強していますし、
トータルでは着実に利益をあげてる人も多いです。
不勉強な人は損して当然。
世の中、楽して儲けられるようなうまい話はありません。
163名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 12:53 ID:ljmy3NVj
だからといって害務員の違反行為が許されることはありません
164名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 13:36 ID:9/Gm41ks
162=害務員
165名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 19:18 ID:7y6O8LqP
古い話かもしれませんが、
チュウオーって会社はもう無いの?
166名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 21:06 ID:AlIKNHL/
>>163
喫茶店での話の内容は確かに断定された言われ方を
書かれてますが、言った言わないの世界ですね。
一概に違法と言い切れないと思います。
ただ、電話の段階では全く違法ではないと思われますが…。
それと、結果的に値段は逆方向に行って損失を確定されたみたいですが、
外務員を(人間的に)気に入って信じてみようと思ったから
腹を立ててる面もあると思います。
でも、不勉強な担当者だったかもしれませんね。
167名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 21:46 ID:L9o9AdUY
>>149


>                                     無謀とも
> いえる注文には勇気を持ってノーと言ってください。

無謀な注文させるんじゃん(w
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@大変な事がおきました:04/01/29 23:41 ID:Qd4ZMuez
殺したいなら殺すべきだ
訴えたいなら実際に訴えを起すべき
泣き寝入りが多いから先物屋に舐められる

いや、別にこの人のこと殺していいって言ってるわけじゃ・・・
170名無しさん@大変な事がおきました:04/01/30 02:10 ID:HGdyyCZ2
>>166
相場を勉強してる害夢淫なんていません。
客の騙し方は毎日研究してるが
金持ち父さん板もよろしく
http://www.vivis.jp/kiyosaki/
172名無しさん@大変な事がおきました:04/01/31 16:09 ID:lTwy6p9x
まあしょうがないよ
>161

投票少な!これ統計的価値ないだろ!
今から一票入れたら順位一気に変わるじゃん!
 道徳的 には騙す方が100%悪いが実社会では騙される方も悪い。

「私はどんな人でも信用して取引をします。もし騙されても騙す方が悪いのであり
騙された私は人間として恥ずかしくはありません」
なんて主義の会社に金貸す銀行・社債や株式を買う投資家などなし。
倒産しても債権者に「かわいそうだね、誠実な人なのに・・・君は全然悪くないよ。。。」
とは言ってもらえるかもしれんが債権放棄となればまた話は別。
175名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 05:15 ID:XT51EMsL


http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022447732/745
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022447732/837-

なんで、このスレまるまる消費しそうな勢いのアイメックスが出てないんだ。

仕切拒否、両建ての勧誘、さらに委託証拠金なしで注文、その他
数々の違法行為を現在進行形でやってる。
176名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 12:38 ID:bUvu81cJ
 
177先物男4:04/02/01 16:02 ID:BSjt+uTg
私はコーワフユーチャーズと取引して120万の内、112万の損益を出しました。
初めての取引ですが、掲示板でアドバイス頂きましたように
取引回数が少ないためか
「○○○○円と言った・言わない」で片付けられています。
コーワフユーチャーズは全く私の主張を認めません!!
一方的に私が悪く、コーワフユーチャーズにミスは無いと堂々と主張してきます。
私の担当者も電話口に出さず、責任者がかわって部下の主張のみを
認めます。通常の取引でこんなことありえません。
あきらかに逃げています。文書・メールによる質問書も全く
無視されています。
それどころか私自身をこともあろうにやくざ扱いさえします。
掲示板でもわかるようにいかにこの業界・コーワフユーチャーズが腐っているかが
わかります。
112万は商品取引では小額かもしれませんが一般的に
このデフレの時代ならなお価値ある大金です。2週間位で
決済できるというので、私はサラ金から借りて準備しました。
勿論未だにサラ金に支払っています。
コーワフユーチャーズと取引する前にこの掲示板をみておけばと。。。。。。
お金の無い初心者の皆様におかれましては商品取引の
怖さ・業者のえげつなさを十分にご理解下さい。
先物男。まだ続けるのか。
その時間をこれからの人生のために使えないのか?
投資の事を調べるなり、家族サービスするなり、
今の仕事に役立つ資格取るなり。
とりあえずもうやめとけ。ここで投資の情報をしいれてる
人間もいるんだ。このスレにはいないかもしれんが。
179名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 18:42 ID:TPPLCSkX
パンフレット申し込んだだけなのに、金の環境について
お勉強していただきたいと言ってファミレスで会う約束
をさせられた。本当にスッカラカンにされてしまうのですか?
180名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 19:27 ID:iqBOPEKS
http://www.nisshokyo.or.jp/consulting/index.html

苦情のある人は ここへ相談しる。ただし、証拠がないとむずかしいかもしれない。
181名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 22:31 ID:2T+nX5yb
>>179

やめといたほうがいいです。
甘い言葉に乗ってしまうとあとで地獄を見ますよ!!
182名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 22:48 ID:X6FsxyvN
>>179
 始める前にここに来られたあなたは神様に見守られています。
 会う前にキッパリ断ってください。私を悪者にしてもいいですから!
 家族や友達との楽しかった思い出を脳裏に浮かべ、涙しながら首を吊りたくないでしょ?? 
録音テープまわして会おう。
んで最後に明確に断ろう。
しつこく勧誘してきたらテープのこと話せ。
もしテープ取り上げたり壊されたりしたら即警察へ。
あなたが普通の大人なら、普通に断れます
185名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:45 ID:jJv+Q8qx
以前東ゼネへこちらから店に出向いて先物について説明を聞きに行った事があります。
その後1〜2度こちらへ訪問や電話勧誘等がありましたが、その都度きっぱりお断わりしました。
皆さんが言われる程のしつっこさは感じませんでした。
また、今まで他の何軒かの店と取引しましたが一度も無断売買、証拠金の引き出ししぶり等の問題
は生じた事はありません。これって運が良かっただけとも思えませんが・・・
要は最初から、お断わりも要求も明確に言う事に尽きるのではないでしょうか。
尚、どの取次店とも特別な利害関係者ではありません。
先物の勧誘断れない方、保険の勧誘やインターネット契約の勧誘、
ケーブルテレビに訪問販売、夜の新宿での呼び込み、スーパー内での
「これおいしいよ」・・・などは断れるんですか?
それとも、全部に「悪徳商法だ!いつか訴える」と言いながら
泣く泣く全部買うんですか?
>>179
ちなみにあなたのお歳はおいくつですか?
明日で9ヶ月でチュ
189名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 05:50 ID:EL7l9tyt
>>177
私も、そちらのやられたようなケースです。この掲示板を運良く見られた方は
神のご加護の有ったかた、運悪く引っかかり人生つぶした人は、声高く先物の恐怖
を国民に伝えましょう。私も協栄物産にやられました。
「私も協栄物産にやられました」ってよく見るよね。
言い回しも似てるし、だいたいレスの最後にこれ書いてる。
全部同一人物じゃないか?まあ>161=>189だろう。
ここって数人の逆恨み人間で構成されてるよな。
もうやめれーーーー!ヽ(`□´)ノ
あんまり企業名だして非難すると、本当に2ch
閉鎖してしまいますよーーー!
192名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 20:45 ID:FSRzTsER
179です。
第一商品なんですけど。
193けのC ◆Boss/S75fo :04/02/05 20:54 ID:t5gm4d7T
>>179
最後の晩餐だと思って、高級レストランを指定するべし。
どうせ相手の奢りでしょう。
194sos:04/02/05 21:28 ID:2QxY7tZZ
エースはその後どうなった?

195名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 21:45 ID:wyMM6LWm
>>179
>>192
最初チョロチョロなかパッパ
相手は必ず図に乗ってきますヨ!
196被騙者−最終:04/02/06 23:32 ID:qJoj2yLv
先物の何なるかを知らずその怖さを知らなかった被騙者はその後、取引員の
いいなりになり追証をふきかけられ、年金で生活している親から数百万円の
借金をして支払うが・・さらなる取引員の勝手な両建て、そして仕切拒否。

結局、追証という恐喝で投資させられたたカネ1千数百万円が露と消えた。

先物で一攫千金をねらうと、賭博で全財産を失うよりももっと惨めな思いを
するものである。
なぜなら、賭博には自分の意志決定という要素があり、また一か八かの快感
を体験できるだけの対価があるが、先物にはそれ以上に自分では決められない
外的要因がある。
まして取引員のいいなりになっていたこと。そしてその結果、○―ワフューチャー
に手数料を持っていかれたことは怨んでも怨んでもまだ怨みきれない。
あまりにも大きすぎる金額・・・25年かけて蓄えてきた貯金が半年間の間に
手元から消えた。

担当者さん・・・・これからも素人をだまして怨みを買って地獄に堕ちて
下さい。 心から祈ってます。

みなさん、今後このような見本とならないようにくれぐれもご用心!!
先物に投資するカネをイランの地震被災者に寄付しましょう。
197名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 00:04 ID:m3mf5Jup
>>196
 俺も被害者だが、あなたはその後和解なり訴訟なり起したのかが気になる。
 まさか一千数百万の損害で何もしてないわけないですよね?
 
198被騙者:04/02/07 00:27 ID:3Ht1vSm1
>>197

残念ですがこの掲示板を見ていれば先物などには手を出さなかったでしょう。

取引員の勝手な両建て、そして仕切拒否などの相手との電話録音もないし。
言った言わないの世界になってしまうので訴訟はしていません。
199197:04/02/07 00:50 ID:m3mf5Jup
>>196さん
 あなたが先物未経験者で始めたのであれば、まず半年で1千数百万というのは過剰な入金。
 委託者保護違反を理由に追及できる部分。
 それから過度の両建てがあればこれも問題。
 あと同日での過度の売買。
 これらは先物会社が保管しているデータを取り寄せて(弁護士がやってくれる)、
 分析表をつくってもらえばグラフで一目瞭然。
 でもあるのです。
200197:04/02/07 00:54 ID:m3mf5Jup
会話録音がないのはちょと弱いですが、たとえ2割程度でも返ってくればいいじゃないですか?
 裁判までやる必要もありません。2百万程度じゃ不満でしょうか?
 大げさな話、10万円だってこういう訴えを被害者が多く起していけば先物会社も、業界も少しは気が付くでしょう。
 新たな被害者を出さない為にも、訴えをおこすことは被害経験者の義務
201何故なんだ???:04/02/07 07:27 ID:xnFFMyqn
何故だ?このスレ調子悪いね?
ここだけ書き込めなかったり、新レス読み込めなかったり。
スレタイも赤くなってる。こんなの初めてだ。壊れてるかな?
202 ◆O8ZJ72Luss :04/02/07 22:14 ID:7BYBajh5
>>193

アイメックスの営業部の人とのやりとりはこちらが払いましたけど……。
まあ、勧誘の時じゃないですけどね。
アイメックスの人がホテルの喫茶店の前の階段で私を帰らせないように通路塞いでお腹で
押し返してて、その間に父が淡々と喫茶店の会計してました。

こういうスレもあったんですか……。もっとも、初めに書き込んだ時は悪徳業者かどうか判断が
つかなかったから、教えてください、スレであってたわけですが。
203先物男5:04/02/08 01:05 ID:v7zm6EOX
私はコーワフユーチャーズと取り引きするに当たりこ
サラ金から120万全額借入しました。
年間金利約36万えす。1ヶ月約3万になります。
それがほぼ全額損失となりました。
毎月3万円溝にすてています。
掲示板で下記の通り助言頂きました。

「サラ金から借りたのはあなたでしょ?
当然コーワに非があるんでしょうけど
自分の投資に対する無知さと
常識のなさを悔いなさい。」

正に投資に対する無知・非常識が
このような結果を招いています。
いかにコーワフユーチャーズが
悪くとも最終的には自分の身は
自分で守らなければなりません。
アドバイスありがとうございました。
いうまでもないことですが、
一般の素人にこのような取引を
勧誘するコーワフユーチャーズが
最も悪いのは明白です。
皆様におかれましてはこの
コーワフユーチャーズをはじめとする
悪徳会社に拘わりにならないように
くれぐれもご注意下さい。
204・・・:04/02/08 04:17 ID:tN0dcUXi
今年の1月半ばに先物を初めて、先週230万の損失でやめにしました。
TELによるアポに始まって初めての先物でしたが、6年でなんとか地道に
貯めたお金でした。購入を最終的に決めたのは確かに私ですが、
そのきっかけはやはり取引員の『間違いなく値上げします』という言葉です。
ですが、いまは気分的には落ち着いてきてますので、借金しずに仕切った事
でよしとしています。それとタバコをやめました。1日2箱、10年で
200万たまります。私は思いました、こういった事はお金持ちの方の
マネーゲームですね。
>>204
206被騙者:04/02/08 09:54 ID:uHUB7RME
>>197
>>199
・訴訟を起こすための弁護士を選ぶにあったって、その弁護士が先物トラブルについての
実績あるいは知識がないとむつかしいのでしょうね。
・送られてきた取引経過資料なども提示しなければ?

207名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 10:18 ID:uHUB7RME
http://www1.ttcn.ne.jp/~tmiura/main10.htm
からの抜粋
特に最近の手口では・・・
  甘言による勧誘による相場の仕組み動向などは説明せず、手仕舞いを申し入れても止めさせない。
  挙句の果てに暴言、脅し、恫喝し大金を巻き上げる。彼らは一旦お客としたらとことん絞り上げる。
  お金が無いと言うと借りるところがあるでしょう。生命保険や簡易保険を解約させ、その上サラ金を紹介させ
  一箇所50万は借りられる4箇所でかり200万円入金しろ、今日3時までに取りに行く。などと言うのです。



208名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 10:24 ID:zxVTL51c
http://www.nisshokyo.or.jp/consulting/index.html

苦情のある人は ここへ相談しる。ただし、証拠がないとむずかしいかもしれない
>>203
先物をしたしないじゃなくて、サラ金でお金を借りた
事が間違ってるよ。まして、投資のために借りるなんて
もっての他。

>一般の素人にこのような取引を
勧誘するコーワフユーチャーズが
最も悪いのは明白です。

基準が難しいな。駅前のインターネットの勧誘の姉ちゃんは、
相手がパソコンを持っているか確認して声をかけるわけじゃない。
だからよく「パソコン持ってないよ」と言われてる。
同じように、一般の素人と言っても、声かけるべき人と
そうでない人の区別なんてつかないよ。
初めは誰でも素人なわけだし、相手がどういう人かなんて
やってみないとわからないでしょ。
仕組みや相場の特徴をスラスラ理解して、個人投資家顔負けに
なる人もいれば、投資のためにサラ金で借金してきて破綻する人もいる。
(常識の範囲では考えられない行動です。)
まあ、先物云々言う前に、サラ金を世の中から無くしたほうがいいよ。
あれ使う人って、いつまでもつかって言われる人だからね。
無駄に延命させるより、サラ金以外借りれなくなった時点で
自己破産させるべき。
210197:04/02/08 11:32 ID:I6b77Bnq
>>206
 各地域の弁護士会に相談すれば先物被害者弁護団の弁護士を紹介してくれます。
 また、弁護団がときどきひらく「先物被害110番」に問い合わせるのも良いでしょう。
 自分で持っている資料や、経緯をまとめることはあなたがしなくてはいけません。
 しかし、専門的に分析、まとめる作業や先物会社から資料を取り寄せることは弁護士がやってくれます。
 いやらしい表現ですが、2〜300万の被害額では動いてくれないと思いますが
 あなたの金額は大台を超えているので弁護士にとっても“仕事”になるレベルです。
 
 
211T_KON:04/02/08 13:04 ID:GmvBcnP8
>被害者さん

 闘うか闘わないかは被害者本人が決めることですが、最初から闘うつもりがないのであれば、こういうところで色々と喋っても愚痴をこぼすよりことにしかなりません。
 闘争心もなく前向きな努力も出来なくて、どうしても愚痴をこぼしたいのであれば、専門のカウンセラの所に行くとか、精神科で薬を貰って夜はぐっすり寝る薬を飲み、昼間は元気の出る薬を飲むとか、色々とやってみてはどうでしょうか。
 取引会社への嫌がらせに生涯をかけるという考え方もありますが、彼らは大抵の嫌がらせは受けていますから、被害に会うのは何も知らない新入社員だけでしょう、時々入社して何年もたっていながら客に殺される営業マンもいますが、こういうのは例外だと思います。

以上(T_K)
212名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 17:04 ID:xM5OeDgH
デートレーダーと商社と自己がこれだけ稼ぎまくっていられるのは
ある意味悪徳業者が素人を誘ってくれるおかげ
213名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 21:47 ID:Q84f+6Tt
>>207
「サラ金行ってカネ借りろ」と言うのは違法でしょ?
214名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 22:39 ID:gXvY924L
国際電話サークル・アジア(http://www.circle-asia.co.jp/)の
申込ページは http://220.110.74.107/reg_info.php だが、
モマイラ http://220.110.74.107/ を見てみ。
このページから
join で http://www.circle-asia.co.jp/(国際電話サークル・アジア)
connect で http://220.110.74.107/dialerex.html(アダルト国際電話ダイアラー)
リンクされている。

今、国際電話サークル・アジアは、一般の国際電話会社のように
振舞っているが、以前は、アダルト国際電話ダイアラー関連をして
いたようだ。

アホな管理者が、申込ページで、http://220.110.74.107/reg_info.php
を使った為に、以前の汚点がばれている。
215名無しさん@大変な事がおきました:04/02/10 23:33 ID:D9k8cJxa
age
216http://www001.upp.so-net.ne.jp/forex/ :04/02/11 10:41 ID:II6SdBuk
最凶と言われ・・・悪業者
217名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 11:09 ID:cYxshWy8
コー○フューチャーズの○中よ、おまえだけは死んでくれ。自分自身が人間のクズ以下という存在であることを認めてくれ。
218名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 13:37 ID:dcCP6t9F
商品先物ってダサーい
219名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 16:21 ID:IM+l3qg8
第一に潰されました
220名無しさん@大変な事がおきました:04/02/11 18:55 ID:RxOjtmuT
>>213
「もし、私があなたの立場だったらサラ金行って借ります。」
でOKよんw
221名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 17:57 ID:TX4FzReT
age
>>218
ハゲワラ
たしかにださいかも
223名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 23:00 ID:x9J7+zP6
ここに出ている先物会社には絶対ちかずかないように。被害者の血の涙と怨念が
聞こえます。
裏先物ランキング
http://zanac-ai.cool.ne.jp/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi?
>>223
参考になりません。投票数少なすぎて
統計的価値ないし、やらせバレバレ。
225http://www001.upp.so-net.ne.jp/forex/:04/02/14 10:30 ID:GjpCSieN
もしもし、ヤマダ投資顧問の赤服君ですか?

ごクソさん。

最近の痔績はどうですか?

えぇ、マイナス・・・

阿呆、赤クソ!

もっと痔作痔演をしろ!

恥ずかしいって、

オマエは恥も知らないから、痔爆痔滅したいか?

来週中にちゃんと痔績を作れ!小粒でもいいよ〜

臭い奴!
226名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 12:12 ID:y4rhcgty
先物板は、主として個人投資家の方々が商品相場に関する
情報交換の場として利用する所です。
よって、一部の悪徳業者を糾弾するのは有意義だとしても、
商品先物自体を否定したり悪い印象を植え付けたりという行為は
いかがなものか。
確かに一部の取引業者には悪徳っぽい所もあるのは事実だが、
だからと言って、商品先物相場というシステムそのものが
インチキとか、悪い物などという事実は全く無いと認識するべき。
最近、自称被害者の糞スレ乱立が目立つな・・・
228名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 12:56 ID:y4rhcgty
「自称被害者」の共通点。

1)あくまでも資産運用であるという認識がない。

2)大金を預けるのにも関わらず、自分は相場の勉強を全くしない。

3)楽して儲けようという欲の皮が突っ張っている。

4)相手に対して毅然と自己主張が出来ない。

5)「世の中自分の思い通りにいくのが当然で、
  思い通りにならないのは全て他人のせい」
  と思っている。
  要するに自己反省が出来ない。
  自分にも悪い点があっても、全て相手のせいにしてしまう。

6)思考回路が短絡的。
 一部を見ただけでそれが全てだと思い込んでしまう。
229名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 13:16 ID:sk9njYwP
>>228
まったくその通り。騙されたって、元金保証の念書でも執ってから言え。所詮口八丁手八丁なんだよ。勘違いさせる発言?泣き入れるヤツ自らの勉強不足の賜物だよ。確実に騙されたってヤツはすでに裁判やってるよ。こんなところで喚くヤツはアホ決定。逝ってよし。
230名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 00:36 ID:Uk4b+Rt9
01
俺もあんまり人の嫌味言いたくはないけど、
自称被害者を名乗る香具師って、
ちょっと勝手なこと言い過ぎだよね。
自分に非があるなんて考えた事ない
だろうから、それが許せないよ。
>>205の先物男タンへ

もう見てないかもしれないけどさ、
どうしても納得出来ないなら、もう一度録音撮りながらコーワへ電話しな。
その上で同じこと言うなら日商協に訴えると言ってみな。
その後、消費者センターと農水省と経済産業省のTEL番調べて電話しな。
それで、日商協に苦情として訴えるんだよ。
そしたら3〜4割は少なくともかえってくるんじゃない?
先物屋は裁判よりも一番嫌なのは苦情件数が増えることなんだから。
裁判なんてしても長引かせて疲れるだけで無駄無駄。
やつらがされて一番嫌なことをしてやらなきゃな。
間違い。
>>203だったわ。
234名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 12:52 ID:Npbl+LJ7
さ○らフューチャーズもかなりやばい?
235名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 13:23 ID:sYCkM94Y
質問


先物取引は遣っては行けない、という感じの内容の

ビデオって、どこかから出ていないでしょうか?
儲かったら手放しで喜び感謝するのに
損をしたら悪徳だの騙されただの言う。
人間て勝手だね〜。
237名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 14:13 ID:l1edvu0g
>>236
「100%儲かります!」なんて言うヤツ多いんだから、そう思われて当たり前
238ちょめ:04/02/17 15:21 ID:AJfm2u5O
協栄物産ってどうですかね。始めて取引考えてます。
それともどこも同じですか?
どこも同じ。
ホームトレードのほうがいいが、どうしても営業マンを介したほうが都合いいなら
電話に録音機能つけて相手にも伝えろ。
売り買いの指示に難色示したら
「明確に指示しました。そのとおりにして下さい」
と言い切ってやろう。
電話でアレ買えだコレ売れだ言ってきたら
同様に明確に断るなりしよう。
勿論証拠となる書類などはキチンと保管して。ただし

 自 己 責 任 で や れ
絶対に儲かると言われて本当に絶対儲かると思ったのだろうか?
241名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 17:12 ID:VLiWU1k4
実は私の母親(65才)が先物の毒牙に嵌りそうになりました。
某大手証券会社と同じ屋号をしている先物会社の営業が私の母親に
「イラクが大変です。石油がオイルショック以来の高値になります」
と煽り、何も知らない母は「石油の値段が上がれば利益でるらしい」
と私に相談しました。母親は「今なら投下資金が倍になると言っていたので
あなたもどう?」と言ってきたので先物会社が来る時間を見計らって母のもと
にいきました。(私は自営業なので時間の融通は利きます。)案の定先物屋でした。
私は「年金暮らしで、何も知らない老人に先物を勧めるのはどうかしてる」
と営業マンに言うと「今低金利時代だしお母さんが「説明してくれ」といったので
来ました」とほざいていた。「先物を勧めてると言ったのか」に対し「石油の財テクです」
とばかなことを言っていた。塩まいて追い返した。何もわかっていない老人に「儲かりますから」
といって金を巻き上げるのは、今問題化している「おれおれ詐欺」と一緒じゃないか!
今回は水際で阻止出来たが、私の家庭以外でもこんな詐欺まがいの手口で
老人が騙されているんじゃないかと思うと、行政、司法は何をしているのだと思ってしまう、
敢えて社名は言わないが某大手証券会社と同じ屋号の先物従業員へ!
二度と年金暮らしの何も知らない老人を勧誘するな!勧誘するならしっかりと
「先物取引の案内です」と正々堂々と趣旨を言え!それで「先物やってみたい」
といった人に勧めろ!「石油の財テク」とか「石油で資産運用」とか
廻りくどい言い方で勧誘するな!
>>238
ちょっとマジレス。
ここのカキコ読んだなら、リスクがある事は
理解しているだろう。いろんなカキコがあるが、
何だかんだ言って自分だけでやるのは危険。
初めくらいは外務員に相談したほうがいい。
取りあえず相談してみて、胡散臭かったら
別の奴に変えろ。
たぶんこの後、「みんな胡散臭い」
とか「自分でやったほうが安全」とか
書かれるだろうが、それは既にある程度
分かってる奴か、損した逆恨みの奴だ。

>>240
リスクの話をまじめに聞いていなかっただけだ。
243名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 20:32 ID:Hz8GYhCT
弟0商品 怨念
244名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 21:06 ID:TgR4fnT+
>>240
65才、年金受給者で先物やっている人間はたくさんいる。身内を擁護するのはいいが、母親にも落ち度はある。そのことだけは認識しろ。
ましてや母親自身が乗り気になっているんだから。
245小豆山人:04/02/17 21:23 ID:JX7nmT3u
ワラワラとゴキブリが湧ひてきたな。
犯罪者の論理は所詮犯罪擁護といふのがよく分かつた。
>>244
おまえアフォやな?

240が言っているのは「先物屋だと名乗れ」ってこったヨ!
その上で、まわりくどい言い方しないで母親が乗り気になったかどうか。

まともなやり方(つーか、正直な説明)で勧誘した結果が新規なら
そりゃ何の文句もないでしょう。業界全体が「そうじゃない」から
あれやこれや言われてるんではないのか?
247名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 22:53 ID:UL2o6Gmb
年金受給者に先物勧めていいの?本人から先物会社に「取引したい」と連絡
するならわかるが・・ 
悪徳業者でなくても、(損失出して)精算依頼で30分以上押し問答したり、
「こっちの指示通りうごかねぇからだろーが!」くらいの捨てぜりふは言って
きますよ(例:O地のK原氏)

普通の人にとっては、これだけでも驚きでしょう。
年金負担が減ってくれるのはいいことだ
250名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 17:12 ID:ZFJbxnuD


ネタきれた? もう何もないのかなーーー?
251名無しさん@大変な事がおきました:04/02/19 17:29 ID:N44alA6T
先物の外務員は、1〜2時間ぐらい平気で
押し売りしますよ 
 おかしいなと、感じたら、すぐに調査部か
消費者センターに問い合わせて 決済するべきです
252  :04/02/19 19:32 ID:rQHsWQdR
コスモFに過怠金2000万円=受託業務管理規則の改善求める−日商協
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000877-jij-bus_all
253名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 23:39 ID:za4Jkvhy
 
254?????:04/02/21 00:09 ID:D/wABa3r

?????
255先物男:04/02/22 10:09 ID:g4R3olSM
205様
アドバイス有難うございます
早速実行させていただきます。
ありがとうございました。
256名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 01:34 ID:H+zi59fR
カネツ商事は最悪!
両建てをさせたり、損切りさせないようにして、絶対資金を引き上げさせない。
立ててない分を出金しようとすれば必ず忘れたフリをする。
全財産持って行かれてここの最低さが初めて客観的に分かった!
257名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 08:10 ID:xTsgk1B/
営業マンの言いなりになったほうも悪いんじゃないかと思うんだけど。。。
売買はご自身の判断でやってください。
258名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 08:11 ID:xTsgk1B/
ほんとに美味しかったら営業マンは自分でもやります
259名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 13:03 ID:wjwxB1Pz
>>258
実際営業マンでもやってる人が結構います。
ただし、自社では出来ない決まりらしく、他社のHTでやってるようです。
また、各業者自身も客からの委託以外に、自己玉でもやっていますよ。
>>259
業者は自己玉でやってるが、営業マンは他社でも
できないだろ?外務員登録をしていたら
商品取引所法でできなくなるはずだが?
261名無しさん@大変な事がおきました:04/02/23 18:02 ID:xTsgk1B/
名義借りてるんだろ。それくらいは気づけ
東京コム〇ェルってどんなんですか?
夫のポケットから名刺が出てきて、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんですけど・・・。
>>261
こっそりやってる奴もいるよ。
違法だけど。
264名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 11:13 ID:JivN58ZJ
半分は当たってるんじゃないかな

<223 :名無しさん@大変な事がおきました :04/02/13 23:00 ID:x9J7+zP6
<ここに出ている先物会社には絶対ちかずかないように。被害者の血の涙と怨念が
<聞こえます。
<裏先物ランキング
h<ttp://zanac-ai.cool.ne.jp/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi?

さっき勧誘の電話があった。
10分くらい勝手に話してて、最期にオレが結構です。っていったら何も言わずにいきなり切りやがった。
社員の教育もできてねー会社と取引できるかよボケ。
会社名忘れてもーた。アラビカコーヒー扱いの大阪の会社。
思い出したら晒してやるからな
266名無しさん@大変な事がおきました:04/02/24 21:37 ID:PIFr6t6z
>>262
 特に悪徳かどうかは別として
 他がやってるようなことはひと通りやってることは会社。
 あなたが人妻風俗で涙流しながらキモオタに抱かれたいなら、夫に取引を勧めてみては?
267名無しさん@大変な事がおきました:04/02/25 01:59 ID:epJW+oON
昨日会社に小林洋子から電話きた(久々)。
「何のセールスですか?」と聞いたら「マネープランのご案内です」だとw
「先物取引でしょ?」と聞いたら「ええまぁそうなんです、へへへ」だとw

   会社にしかも仕事中にかけてくんなよバーカ
>>266
釣れた
269名無しさん@大変な事がおきました:04/02/25 13:41 ID:ZoRBjNEU
日本コムシスとかいう会社の営業マンはまったく常識なしのバカ集団
>>269
そこの営業マンが本当にバカ集団かは知らないが、
一つ言える事がある。

その会社は先物とは関係ない!!!!!!!

http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp460/outline.html
事業内容:通信・ソフトウエア・情報処理・ 設備工事・建設
271?????:04/02/27 22:13 ID:D9E3paq5

ワンスモア プリ−ズ アバウト ディス テーマ!

モア モア モア!?
272  :04/02/29 13:51 ID:Ei+akwCw
名無しさん@大変な事がおきました :04/02/27 13:29 ID:isKOTXEj
何度でも言おう。
オマエラどんなに理論武装しようと、
素人を騙し、損させて成り立っている業界は
人間のクズの集団であり、
大声で先物取引外務員と言えない、
社会の日陰ものには違いがないのだ。

273www001.upp.so-net.ne.jp/forex/:04/02/29 23:16 ID:Q8XHCNmu
詐欺専門
274名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 15:11 ID:+0kYbuXE
山文産業ってまだあるの?
渋谷支店は即、爆破!
275名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 15:15 ID:+0kYbuXE
 山文産業 2001 社名変更  アイコム
276名無しさん@大変な事がおきました:04/03/03 22:02 ID:fwdkB308

ageます!
277265:04/03/06 12:11 ID:WA+KEFEl
思い出した。「西友」

西友だけじゃないけど、さっき電話があった「グローバリー」
あのさー、電話かけてきたら最初に会社名を名乗るのが当たり前じゃないの?
そんなにいいたくないのかよ、会社名をw
よっぽどあくどいことしてるんだなw
自覚症状ありだな。死ねよ
278名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 01:06 ID:BhxIblKl
西○商事大○死点、痛痔腹、暗罪、無料、死ね!!!!
279名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 01:18 ID:BhxIblKl
>>278
追加:破死藻吐も死ね!!!!
280名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 04:05 ID:OGl5sAYi
あのさ、悪徳じゃない先物屋の情報を交換したほうがレスも短く済んで有益じゃね?
281名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 07:28 ID:NlzsON/i
電話で会社名をちゃんと名乗れないとこ
礼儀を知ってるヤツは先物営業はしないってw
人間のカス集団
283名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 21:55 ID:5bvZwWEN
自分の判断で動いて損失が出たのならまあ自分が悪いと納得できるけど、
決済させてくれないのは困る。
俺がこれくらいの利で満足だから、この辺で確実に利益を取って手を引こうと
判断したのに、勿体無い勿体無いとうるさい。で、結局決済させない。

自分は滅茶苦茶損失を出したというわけじゃないけど、もう嫌だ。
284名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 22:49 ID:twqIWoDC
カネツのスレって倉庫落ちしたの?
あそこいつもハロワに求人が出てるんだけど…
285名無しさん@大変な事がおきました:04/03/10 21:30 ID:xf14C57X

おやっ!

ここはどこかな?
286名無しさん@大変な事がおきました:04/03/11 10:59 ID:huuh5m88
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/
287名無しさん@大変な事がおきました:04/03/11 11:06 ID:tPSFYwaO
↑これも金儲けなの?
288名無しさん@大変な事がおきました:04/03/11 22:51 ID:hhTQraWh
>>287
はい、だと思います。ここがそうかは分かりませんが
仕切り拒否に困ってる人には、「全落ちさせてあげます」
と言って取引員に「全部処分するように」と書いたFAXを送りつけ、
客に「私どもの努力によりあなたの建玉をすべて処分することに
成功しました。」と言って客から20万ぐらいの成功報酬を取るそうです。
それでも客は取引から手を引けたことに感謝するそうです。
それとか「食えねぇ弁護士」は『先物110番』などという
イベントをしては無知な人たちから、有難がれながら
カネをふんだくったりします。
いつの時代も弱者は強者に蹂躙搾取されるもの。
そしてそれを有難がるおめでたい存在
289名無しさん@大変な事がおきました:04/03/13 13:29 ID:GNH18Jiq
第一
290名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 15:49 ID:UXkIMY81
>>289
ここは、テレアポを一切行わないと宣言している会社なのでは?
291名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 15:53 ID:YfvwfsYq
292名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 16:07 ID:GxuV74Dp
>>289 は風評被害を撒き散らすやつのようだな
293名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 17:11 ID:jTTGtoFf

>>288
今日の日経朝刊1面に、いつもの人が出ていましたね。
294サラリーマン:04/03/14 17:32 ID:jY9QDUvH
なんか コムテックスの女性外務員しつこいんだよねえ

うちの子会社の社員でも何人か300万くらいの損害だして

ブラックリストにまわってるのになあ?コムテックスの子会社てのも

たくさん電話きてしつこいよな ”なにが資金がなくてもできます”

”名前うるのが目的です”だよ 廃人にされて泣き寝入りした子会社の

やつら気の毒だな うっとおしい つぶしてくれよ先物屋ども
295うい:04/03/14 17:38 ID:AOBlEIjN
ネタになれば。
グロから電話来た。かけて来たのは程度の低いちんぴら。
てこずると上司らしきもの登場。ちっとはましだったが。
気が変わったので、会ってみることにした。
話した。何てゆーか、意識がぜんぜん違う。
人の金を何だと思っているのか。常識が通じない。
断った。
契約できないと、費用は経費で落ちないらしい。ちょっと哀れ。
でも、会いたがったのは向こうだし。
ご馳走様でした。
296名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 19:21 ID:Yt/7k+NR
いやいや、経費で落ちますよ。ただし、月間経費が設定されているので、オーバーしていたら
落ちません。それでも、部下の経費で落とす事が出来ますからねえ、いわゆる泣き落としって
やつでしょう。豆屋に同情は禁物ですよ。
297名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 01:31 ID:uNkfToR/
騙された方が悪いので諦めたというヤツを「オマエは被害者なんかじゃない」とか
狂った様に攻撃してくる精神異常者や損害は取り戻せると騙している悪党の方が先物会社より酷い。
298名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 20:24 ID:4UPHttzf
悪徳業者を曝す時間があれば、沢山もうけさせてくれる、岡藤商事にお願いして愉快な生活を送ろうじゃないですか。
「岡藤商事Part2 」に、儲け方を教えてくれる場所が、書き込みしてあるそうです。
299名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 20:28 ID:pQ0fI7VV
東ゼネスレで「委託豚」とか言ってる人ハケーン!!
元社員か? はたまた「俺のは商社系だしHTなので安心、安心」
とか思ってるバカ部外者か?

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1068549947/
300
301名無しさん@大変な事がおきました:04/03/17 02:10 ID:WFhAl1Cx
>298岡藤も悪徳なので無視。
302名無しさん@大変な事がおきました:04/03/17 12:08 ID:yhKILbGf
日本デリックスの裁判(提訴)記録探してるんだけど・・・
以前「ザ 裁判」に詳しく掲載されてたんだけど
見つからないので、どなたか教えて下さい。
303名無しさん@大変な事がおきました:04/03/18 22:01 ID:JL/GLzEN
最近、過怠金とられたコスモFって悪徳?
制裁内容見たらちょっときついね?
304名無しさん@大変な事がおきました:04/03/19 07:18 ID:qxuI/Sya
営業マン次第だよ。どっかの会社が潰れても営業マンは移動して終わりだしね。
そう"営業マン"が生きている限り、悪徳商法も生き残る。
306名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 05:25 ID:J3NLNmk2
どうすればこういう商法に引っかかる从を少なく出来るんですかね
307名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 18:04 ID:wNRCEefA
最初から、止めたほうがよいです、損することもありますよ、なんて事を言ってくるコミッションの甘い言葉を信用して
取引すると地獄に落ちます、これが相手の巧妙に仕掛けた手口ですから。
308名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 18:07 ID:GnByJqJA
アフォは先物に手を出すなってこったな。
309名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 20:15 ID:7KswT8ws
>>308
なんて事をおっしゃるのですか!
アフォがいるから私たちはいい生活が出来るのです!
(外務員談)w
310名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 22:36 ID:BWErjGc0

>>309

あなた様は人間のクズ!

そのうち天罰が下りますので覚悟なさったほうが・・・・?
311カエル:04/03/22 01:45 ID:Js2iLqbk
>>310
いや、正しいかと・・・>>309は。。。

>>306
何も努力しないで他人任せに金儲けようとしなければイイ
外務員に頼らず、自分でやればイイ
312名無しさん@大変な事がおきました:04/03/22 07:52 ID:U4aDmcoU
3133回生:04/03/22 17:26 ID:fmFw3wHQ
コムテックスのセミナーぶちって行かなかったんだが
今日手紙でセミナー参加有難うございます一時面接のご案内(ry
ってのがきたぞ・・・・
どうなってんだこの会社W
314名無しさん@大変な事がおきました:04/03/23 22:13 ID:dXw7QFyS
>>312

見てきましたので一部コピーします。

題名:急増 商品先物取引被害
   老後の蓄え根こそぎ
 「イラク戦争の影響で ガソリンもうかる」

中略・・・・

男は「こんなこと三年に一度しかない。信頼してください。一軒家でも買って
ください」と夫妻に両手で握手しました。

このような甘い話にはダマされないように気をつけましょう!

そして、その結果は・・・・・

 > その後の取引は混乱を極めます。取引商品は「ゴム」や「生糸」にかわり、

数百万円の追証を要求され続けました。




315荒波太郎:04/03/23 22:22 ID:wREmEWny
先物やらなければいいじゃん
316名無しさん@大変な事がおきました:04/03/23 23:38 ID:etL+/s3C
コムテックスの石崎仁、氏ね
317名無しさん@大変な事がおきました:04/03/23 23:51 ID:tAOGj2MZ
318名無しさん@大変な事がおきました:04/03/25 02:53 ID:CdW0Nx23
邪意込む
319名無しさん@大変な事がおきました:04/03/25 13:43 ID:VT9li8x0
良スレage
320名無しさん@大変な事がおきました:04/03/25 16:18 ID:rir2YM9T
協栄物産 
321名無しさん@大変な事がおきました:04/03/26 00:33 ID:DVtbM+2V
インタートレンド
キクチ氏ね
322名無しさん@大変な事がおきました:04/03/26 19:26 ID:NTnpaHkk
太陽ゼネラル
323名無しさん@大変な事がおきました:04/03/29 00:17 ID:x2QknQ7N
>312.314
共産党の方がえたいが知れないが・・・
324名無しさん@大変な事がおきました:04/03/31 05:34 ID:ib216ii3
そうなんだ
325名無しさん@大変な事がおきました:04/03/31 16:42 ID:dziPsqJ6
商品先物やるのなら、利益になるならないは別問題で
ホームトレードで営業マン介さずにやればいい。
HTなのに営業コールしてくる、会社は即口座解約して
自分の身は自分で守りましょう。
私の経験では、HTと対面営業ははっきり分かれている会社がすべてでした。
よって、煩わしい営業電話はなかったです。
HTが登場したから、先物に足を踏み入れた世代でもありますが、
委託者10万人の壁とか数十年前からいっているようでは
やはりお行儀の悪い会社が多いのでしょう。
手数料完全自由化で淘汰され、半分は消えていくのかもしれません
326名無しさん@大変な事がおきました:04/04/01 01:17 ID:/q5vJk9U
コー○フューチャーズの○原君、君は人間のクズです。
327:04/04/01 21:28 ID:vLmb3S8x
そんなくだらない事を書いているあなたも十分に人間のクズです。
328名無しさん@大変な事がおきました:04/04/02 05:13 ID:d+3TXq1Z
クズ同志がじゃれあっているスレはここですか
329名無しさん@大変な事がおきました:04/04/02 15:29 ID:8Ip1Gvw2
326=先物男?コーワFってそんなに悪質なの?
330名無しさん@大変な事がおきました:04/04/02 21:34 ID:DHnMeifg
コー○フューチャーズの○山君、君は人間のクズです。
331名無しさん@大変な事がおきました:04/04/03 00:41 ID:qe4L1sC/
○進貿易
332丸村って悪徳??:04/04/04 23:17 ID:9kJETKvy
正月に実家に帰ったら親父が名古屋の丸村っていう先物会社で
取引しているようで報告書がいっぱいあった。
ガソリンとか書いてあってすごく心配になった。
この会社大丈夫?誰か教えて
333名無しさん@大変な事がおきました:04/04/04 23:22 ID:wAWty2A4
○村はいい会社です。私も最近までおつき合いが
あったのですが、担当の外務員さんが結婚されて
東京の外国為替取引の会社に行かれて以来、縁が
切れてしまいましたが。。
334○村って悪徳??:04/04/04 23:27 ID:9kJETKvy
そうなんですか?ちょっと安心しましたが...
他の方、なにか情報はないですか。
335333:04/04/04 23:50 ID:wAWty2A4
まあ、名古屋で手堅くやっているところなので、
なかなか認知度低いと思います。HPもないし‥‥

強いて言えば、小口取引の顧客も大切にしてもら
いたかったです。私は結局自力で他所の会社を
探しました。電話がないと歓迎されていなかった
と解釈しましたので‥‥
336333さんへ:04/04/04 23:56 ID:9kJETKvy
そうですか。認知度低いのですか。
小口の顧客を大切にしないとはどういうことですか?
なにか具体的に教えていただければありがたいです。
トラブルにはならなかったのですか?
337333:04/04/05 00:08 ID:K/orCIKy
いえ、ある程度の枚数、例えば金10枚だと証拠金が
60万円かかります。東京工業品取引所の受託会員さん
は、以下の通りあります。

http://www.tocom.or.jp/member/fcm_j.html

受託会員は顧客が売り買いする時に発生する手数料に
よって利益を得る仕組みになっています。金1枚売買
するより金10枚売買するお客の方が10倍手数料が
稼げるんですよ。玉を大きく動かすお客の方が、少な
いお客よりもありがたいのは資本主義社会では当然の
事です。

でも、最初(というか素人)は玉を少なく始めたいじ
ゃないですか、こわいですから。儲かるのも速いが損
するのも速いです、商品先物は。でも、そういうとこ
ろがやみつきになってこの先物スレの方々はワイワイ
騒いでいるんですよ。私もそのうちのひとりです。
338名無しさん@大変な事がおきました:04/04/07 23:16 ID:ultdwBUN

ageて盛り上げましょうよ!
339名無しさん@大変な事がおきました:04/04/08 02:40 ID:4MOmP9DV
いろんな先物会社から電話かかるが、コー○フューチャーズの電話は他社に比べるとうるさい、なんか妙なテープを流して大騒ぎしてるフリしてる、こいつら馬鹿?
340名無しさん@大変な事がおきました:04/04/08 17:06 ID:sWefPr+n
age
341名無しさん@大変な事がおきました:04/04/08 18:26 ID:qBsbjKy6
東○レックス。
たいへんです。商社が買いに乗り出します。っていまどき、ベタな勧誘。
手口見ると、一枚も買い越してないじゃないか。
342名無しさん@大変な事がおきました:04/04/09 07:10 ID:NOyYhuNn
ランキングです。半分ぐらいはあたってるかも
http://zanac-ai.cool.ne.jp/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi?
343名無しさん@大変な事がおきました:04/04/11 18:42 ID:DAlHyEQB
グ○ーバリー
344名無しさん@大変な事がおきました:04/04/13 22:36 ID:yZakHqaB
ハー○ストという会社はどうでしょうか?
何か悪いうわさを聞きますか?
>>344
俺が知る限り良い噂なんて聞いたたことがないぞ
コー○は親の倉○グループの会長からいけてないと思います。

>>339
テープは流してないよ。生声だよw
今はどうか知らんがなー
347名無しさん@大変な事がおきました:04/04/14 23:12 ID:ptvjbaRB
>>346
あなたは元コー○の外務員ですか?
348名無しさん@大変な事がおきました:04/04/14 23:16 ID:OzumoJIb
コム○ックス危ない!・・・
349名無しさん@大変な事がおきました:04/04/14 23:21 ID:OzumoJIb
東京工業品取引所は、(会員別)取引高表、取組高表を7月より非公開と
することを決定しました。一番の理由は、商社に、より有利な取引をさ
せるためです。非公開になれば誰が売ったか(買ったか)わからなくなり
ます。売買手口を公開しなければ、より大きく、より簡単に、一般大衆の
財産を奪えます。それが商社の狙いです。
 今までどうり、全てを公開して、公平、公正な取引所で、納得の行く
取引をしたいと願っております。  同意見の方は、仲間にすぐ知らせて
、みんなで、下記へ抗議のメールを、送りましょう。(決定を崩すには、
多くの人たちの、協力が必要です。)

経済産業省意見窓口          [email protected]

東京工業品取引所意見窓口      mailto:[email protected]

日本商品先物振興協会意見窓口   [email protected]

(意見メールの書き方)

件名:(会員別)取引高表、取組高表の非公開について

氏名   0 0 0 0

私は(会員別)取引高表、取組高表 の非公開に断固反対します。

    理由 00000
350名無しさん@大変な事がおきました:04/04/15 19:24 ID:sOzsr7XG
ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_15X816KIJ.htm

 国民生活センターは15日、全国の消費生活センターに寄せられた商品先物取引に
関する相談が、2002年度には7582件と10年前の4倍になり、03年度も前年度並みの件数
となる見通しだと発表した。

相談の多い取引員は公表して欲しいですな。
351344:04/04/15 20:37 ID:es7mf+qf
>>345
悪いうわさについて聞いたのですが・・・
352名無しさん@大変な事がおきました:04/04/15 23:07 ID:+H5eiWHK
コー○フューチャーズは、「コーワの○○ですが」と、興和火災もしくわ興和製薬と思わせて電話してきます。
>>352
人によっては
「日本橋にございますコー○の××ですが」
と言うよ、茅場町だから間違いではないのだが・・・
354名無し@ごんべい:04/04/18 20:18 ID:/hCg+c8i
カネツ商事
人事がしつこい

いい事言われればいわれるほど
うそ臭い。
この会社に入るな。
東日本 とかいう怪しいとこの勧誘がウザいんだけど、ここって詐欺?
356名無しさん@大変な事がおきました:04/04/21 05:22 ID:1fdMohF0
悪徳でない先物業者など存在しない。全て悪徳。
357名無しさん@大変な事がおきました:04/04/21 07:35 ID:ndgKlbRW
詐欺及び通謀虚偽表示です
358名無しさん@大変な事がおきました:04/04/22 15:31 ID:SMUqeLJm
フジフューチャーズって大丈夫なんですか?
商品先物市場の規模は零細で、期末の預かり証拠金の総額@は、たったの4,305億円(問1)に過ぎません。
顧客は、わずか101,850人しかいません。
この証拠金の蜜に蟻のように群る商品先物取引業者の営業マン(正確にいうと登録外務員です)は、110社の合計で13,596人(問3)もいます。

101,850人÷13,596=7.49人
営業マン一人当たり、なんと7.49人(問4)しか顧客がいないのです。
営業マンの数が、顧客に比べて多すぎるところに問題の本質があります。

営業マン一人当たりの預かり証拠金を、次の式で計算すると


4,305億円÷13,596人=3,166万円

3,166万円(問5)あまりに少ない金額です。

まともな営業姿勢では、給料など出るはずがありません。
どうすれば、高給が捻出できるのか?

人員を縮小しないのなら、おそらく、悪徳商法しか道はないでしょう。(問6)

360商品先物取引は悪魔の誘い:04/04/22 19:14 ID:ShYC6hEd
営業マンの業績は、客が振り込んだ現金の額で決まります。
一度振り込ませたら、もう営業マンの業績です。理屈をつけて、なかなか返したくはありません。

追証を利用して、客の資産を可能なかぎり出させようとします。
巧みなセールストークで、客に無意味な売買を繰り返させ、手数料で消耗させます。

客の買いには、自己売買部門の売りをぶつけて、客を殺し、追証を引き出すことさえあるそうです。
顧客は短期間の使い捨てです。財産が無くなったら用はありません。

2000年3月期の一年間の委託手数料の合計Aは、なんと2,849億円(問2)にも達します!
これを期末の預かり証拠金の総額で割りA/@を計算すると。

2,849億円÷4,305億円=66%(問7)

一年経つと、平均で66%の預かり証拠金が委託手数料として消えるのです。
これでは、顧客は儲かるわけがありません。


◆◆商品先物取引業者は、新しい蜜を求めて、電話を掛けまくり、◆◆
◆◆新しい犠牲者を探し出すのです。◆◆

◆◆ よほど、腕に自信のあるプロ以外、◆◆
◆◆この業界には、近づかないことをお勧めします。◆◆
361名無しさん@大変な事がおきました:04/04/23 01:57 ID:VLNAB8w4
ウソつくのはいい加減にしろ!
日本○○社のテレコールの研究
日本交易 伊勢の嘘つき営業 生録
http://www.isdnet.co.jp/~saki/koueki.html
362名無しさん@大変な事がおきました:04/04/23 03:10 ID:MFBXBsWD
最近の先物(特に穀物)は本当に大変なことがおきてるわけだが、文字通り
「大変な事がおきました!」とド素人に勧めてる取引員ているんでしょうね。
363名無しさん@大変な事がおきました:04/04/24 00:07 ID:TJgvJ0uE
第一商品に全財産を
364名無しさん@大変な事がおきました:04/04/24 03:37 ID:t6wXVfs7
○進は空前の超悪徳
365名無しさん@大変な事がおきました:04/04/25 00:34 ID:dxvxS2GV
コー○は元本保証の念書書いて金預ったら念書奪い取って食べる。
○進は出金依頼すると「ふざけるな!!!」といって恫喝する。
日○は昔従業員に援交して逮捕された人間がいる。
イーコ○はネット主体だが営業マンうざい。
まともな会社を探しましょう!
366名無しさん@大変な事がおきました:04/04/25 15:54 ID:tAo7cZdE
まともな会社なんて存在しません
財産すべて利用し
失敗するまで
乱売
367名無しさん@大変な事がおきました:04/04/26 22:09 ID:Otm+UX0t
マトモな会社があると思っているキミが馬鹿なのよ。
368名無しさん@大変な事がおきました:04/04/26 23:44 ID:wcGJuZ6x
よしこい
369名無しさん@大変な事がおきました:04/04/28 17:01 ID:Ip+3BbKa
はい
370名無しさん@大変な事がおきました:04/04/28 23:25 ID:jQmjAnJ6
グ社
371ふー:04/04/28 23:58 ID:L3a1eSGJ
○スカフューチャーズは??悪徳??
372名無しさん@大変な事がおきました:04/04/29 21:05 ID:lUBAtZPu
はい、悪徳です。 次の方しつもんどーぞ
373名無しさん@大変な事がおきました:04/04/29 21:12 ID:Tx+XK5JT
会社がどうとか言う前に、社員が「悪徳」なんだからさあ、意味ないし。
商品外務員なんて殆ど全部そういう連中なんだからさあ。
374名無しさん@大変な事がおきました:04/04/29 22:02 ID:ijajhiFu
ほとんどの会社が、裁判ざたに
発展していますね、私も第一に
財産全部
375名無しさん@大変な事がおきました:04/04/30 04:20 ID:GLD+tmSY
先物の従業員なんて、男はチンピラ、女はヤンキーだよ。外務員試験とか受けに行くと
よくわかる。
376名無しさん@大変な事がおきました:04/05/01 14:25 ID:yXSJu7dr
全て。
377名無し@あほ:04/05/01 22:37 ID:W0Wp1FjX
おい、先物業界よ!!
いいから、うちの親に電話をかけるなよ。
昨日も親から電話がかかってきて、
迷惑してるって言われたよ。
いったいこの業界はどうなっているんだ??

はやく、全社つぶれろよ。
この世の中から、なくなってほしい。
切実・・・
378名無しさん@大変な事がおきました:04/05/02 15:40 ID:EfxcdlgD
外務員がコロコロ代わるのが多いね。居留守も多いな。
ヤバイ電話は取り次ぐなと言われているみたいだね。
その内、追証で催促電話をするのにね。
379名無し@先物:04/05/05 22:44 ID:9JuMDaNZ
先物の営業
そして、人事部

全員、死んでくれ!!
俺を怒らした罰だ。
呪ってやる!!!!

先物は、NO.1の
馬鹿企業!!
死ね
380名無しさん@大変な事がおきました:04/05/05 23:34 ID:m+foGXyo
オム○コの鎌田、なに逆切れしてんだ!
人間からやり直せ!
>380
その通りじゃ。
382名無しさん@大変な事がおきました:04/05/08 02:15 ID:ViTS+RgL
そもそも経済産業省と農水省との二元行政のひずみが先物業界の信頼性の欠如
につながっていると思う。ここは徹底的に悪徳業者を糾弾し、行政の一本化
を図ろう。
383名無しさん@大変な事がおきました:04/05/09 03:29 ID:ruyLiSgt
まったくやったことがないので教えて。
先物って上がるのも、下がるのも、確率は半分づつなんだから、手数料は別にして
半分の人は儲かるのでは?
買えって言われて相場が上がっても損させる方法ってあるの?
上がった時点でやめるっていったら終わりなのでは。
384名無しさん@大変な事がおきました:04/05/09 04:44 ID:Tpk9Iqgv
>上がった時点でやめるっていったら終わりなのでは。

それをやめさしてくれねえんだよ。(仕切り拒否)
385名無しさん@大変な事がおきました:04/05/09 05:48 ID:drjqK6zj
>>383 レバレッジが高い(100〜1000倍)にもかかわらず、手数料稼ぎの為
   先物会社は、満玉を張らせたりする。客は資金が続かず、へたをすると
   借金から破産への道をたどるようになるのが一般的ですかね。
    初心者、率のいいファンド程度に思っている人がやられやすい。
386名無しさん@大変な事がおきました:04/05/09 10:25 ID:6AZAaheS
>383

>先物って上がるのも、下がるのも、確率は半分づつなんだから

相場を舐めすぎ。サイコロじゃねーんだよ。
10分後に上がるのか、20分後にあがるのか、1日後にあがるのか、1ヵ月後にあがるのか・・
どんだけ上がるか、その可能性。1ティック、2ティック狙いなのか、100ティック狙いなのか。
その間にどれだけ逆行するか、その許容範囲をどこまで取るか・・・
相場は上がったり下がったりする、横ばいの場合もあるからね。

最終的には上がったけど、道中、ちょっと逆に行ったときに怖くて切った。あー切らなかったら大もうけだったのに。
とかそんなのしょっちゅうですよ。
かといって万一のときに備えて損切りしなければ破産する可能性もあるしな。

なので、出金拒否じゃなくても買えといわれて買ってその後上がって損することもありますよ。
資金一杯買いすぎて、逆行に耐えられなくなった場合。
387  :04/05/09 10:46 ID:llHwpC7s
>>383
まあお前は世間知らずのあまちゃんってことだ。
388名無しさん@大変な事がおきました:04/05/11 12:33 ID:JLj8pu9K
元外務員から一言申し上げます。大体テレコールというものは、前いた某社では、
雛壇といって、電話の話す内容が大体決まっています。(よーく聞けばわかると思いますが)
それを400〜500件以上しなければいけないわけですから、とても並の神経では勤まりません。
大体会社案内なんて、いいとこしかいわないのは当然なのですから騙されるほうが悪いと思いますが
この業界は理想を現実があまりにも乖離(かいり)しすぎています。
外務員にしても、少し日経新聞などを朝読んでいても、それは一般顧客と変わりないのですが
それでも「自分はプロですから」などというのは少し笑えてきます。
つっこんだ質問をしてやれば二度とかけてこないと思いますが。
389名無しさん@大変な事がおきました:04/05/11 23:32 ID:Cato/zop
ほとんどの営業マンは電話に忙しくて日経新聞しか読んでないだろうな
知識より押しだ
390名無しさん@大変な事がおきました:04/05/12 14:22 ID:vQmnMuK2
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/
391名無しさん@大変な事がおきました:04/05/12 17:41 ID:EiKSD393
宣伝うざいよ・・
392名無しさん@大変な事がおきました:04/05/13 23:17 ID:FUvihfYA
どんなテレコかかってきたら話聞く?
「たいへんです!金が上がってます!」っていうのは、もう飽きた。
393名無しさん@大変な事がおきました:04/05/14 07:33 ID:GWojYKNc
狼少年みたいなんだが、石油売りの自己玉はほんとたいへんなことになってるんだが。。
394先物@今日も大変です:04/05/16 01:23 ID:ZeWBm8Bw
ここで逆ギレしてる奴は、
先物の社員か??
恨むより、恨まれるほうが悪いんだよ。

こんなネットで文句いうより、
俺は全国ネットのTVで本名と会社名を
それとなくわかる感じで言えば、
一発だと思うよ。
今は、中国人をつかって、100万もあれば
楽にやれちゃうんだし、人生悪いことは
できないと思うよ。
たとえ、訴訟を起こされても、
失った信用はお金じゃ買えない。
人生、甘くないよ。
396名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 18:44 ID:s9YFl//a
悪徳業者は無い 悪徳営業マンがいるだけだ
398名無しさん@大変な事がおきました:04/05/18 21:18 ID:XGwilHvy
エロはうざかったなぁ。潰れろと思ったら名前変わってるし…
訳のわからん名前にするなよ…紛らわしい。

古皮はどうしたんだろ。「転勤になりまして」って聞いたときは思わず
「おめでとう」と言ってしまったが。無事にお亡くなりになっているだろうか。
399名無しさん@大変な事がおきました:04/05/18 21:33 ID:PFnOJW2O
だから先物の社員はダメなんだよ。
腹すえて仕事してんのか??
おい、2ちゃんねるなんか見て、
先物に在籍か??
よっぽど自信がないんだな。
腹をたてるのはどうしてだ??
お前も少しはそう思ったことがあるから
だろぅ?
大恋愛してるやつは、恋愛論なんて読まない。
それと同じだと俺は思う。
ここを読んでるやつは、自分を疑ったほうが
いいぞ。
この業界は日本には必要ない。
俺はただこの思いのために、この存在を知らない人の
ために、書きたいだけだ。
400鈴木 孝司:04/05/19 04:48 ID:l9Uz+Ext
 勧誘に二人の大男が来た○○○○CX、一人は玄関のドアーを靴で挟み長ったらしい説明をする。
何度も来る・・・「こちらが根負けする」150万ほどからどうですか?という言葉につい乗ってしまって、金を買った。
1370円ぐらいになったので、全て売ってくれと電話すると、いま売ると損ですよという。2日ぐらいして限度額の暴落・・・今日、金売っちゃいましたから・・・
どうして1370円になったとき、売ってくれないのだろう?たぶん大手商社が先で素人は、餌食・・・・
明くる日、二人の営業マンがくる(必ず二人)1370円手言ったって全く売れないこともあるんですよ。なんて言い訳、売買気配値を見ていた私は売れないはずがないと確信この言い訳を(レコーダーに隠し撮り)
わかりました、オンライントレードにします。すぐ変更してくださいと言う。変更手続きがくる。あまり上手でないのですぐ負証がくる
「明日の午前中に15万円振り込んでください・・・え・・・切るんですか・・・15万円できっとあがりますから」
また下がって負証がくる「11万円振り込んでください・・・え・・・これはね十分な資金を用意して頂かないとね」まるで貧乏人扱い
また下がって負証がくる「7万円振り込んでください・・・え・・・先日言ったでしょう、十分な資金が必要だって」いくら銀行に行けば・・・と思っても小遣いから始めた・・・いや、はじめさせられた物
最後には「資金をお持ちでない方は・・・・・やめればどうですか・・・・」人を馬鹿にするのもほどほどにせい!
130万もする靴で傷を付けたドアの傷はどうしてくれるんだ。
401名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 15:29 ID:dtyQ1Wye
自分はとても馬鹿であさはかで・・・・
気がつけば800万ものお金を搾り取られました。
グロー○リー ゆるせーーーん
402名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 15:56 ID:5vsvIRSn
初めてこのスレきたんだけど元豊田系の連中業界にいる?俺はヤマブンとか太平洋にいたことあるけど〇野さんとか〇尾さん、ハ〇シさん、土〇さんとかがんばってるのかな?
403名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 15:58 ID:5A/DQG/A
>>402
太平洋にいたのっていつ頃?
404名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 16:12 ID:5vsvIRSn
》403 細かく書くとバレるからW 〇野さんの下で分室立てた頃にね・・・先物業界は10年いたなあ 今は田舎で会社起こしてノンビリ暮らしてます。
405名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 16:26 ID:wtf+jD55
石油で死ぬやついるかもね。
406名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 16:36 ID:5A/DQG/A
>>404
知り合いかもw
○野さんは、今東京で頑張ってます。>先物業界
私も会社起こして頑張ってます。
407名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 17:07 ID:ztalBG9G
>>406
うはwマジですか
けどこのスレ読んだけどあいかわらず前と同じやり方してるんだねえ・・・
テレコール→ロープレ→締結の流れは不変なのね
408名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 17:26 ID:5A/DQG/A
>>407
そうなんですよねぇw
テレ決の状況も昔と一緒みたいw
机の下に潜って周りで煽って・・・
409名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 19:55 ID:yOWyuA+u
具体的に迷惑したこと、この業界に在籍していやだったこと、
どんどん書いたほうがいいよ。
相手は自分の鏡だ。
相手が怒るのは、自分がそれだけのことをしたと
意味している。
だから、嘘はいけないにしても、
我慢しちゃいけない。
あのときの憎しみをここに書き溜めるんだ。
あいつや、あいつや、あいつにされたこと、
言われたことをここに書くんだ。
アメリカには正当防衛がある。
人間は、自分を苦しめる奴から、自分の身を
守っても、何も悪いことはない。
これが過去形でもいいんだ。
苦しめたやつから、今、自分を癒し、守っただけ。

お前を許さない
410名無し:04/05/19 20:18 ID:LAQzChAI
先物など、どんなに頑張っても儲かるものでない。だから、岡藤商事の
話など信用しないほうが利口です。
411名無し:04/05/19 20:31 ID:LAQzChAI
先物など、素人は手をだすべきでない。先物で儲かった人がいたら、
この掲示板で発表してほしい。岡藤商事は誰でも儲かるように奨め
るが、こんな甘い言葉を信用してはいけません。
412名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 21:02 ID:ztalBG9G
どこの会社は儲かるとかじゃないんだよねえ 商品相場って
最初の建て玉を追い証でなくナンピンでどれだけ耐えれるかに尽きるような気がする
もちろん最初の値位置も重要だけどね
あと営業マンの言うことを聞かないでこちらの言うことを聞かせ実行させるとかw
413名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 21:44 ID:FdNxs8UV
おおっ、懐かしい!
俺も商品相場の会社には10年位前まで働いていた。
最後の役職は営業次長だったなぁ。それが30才位の時だよ。
バブルの終わり頃で毎晩六本木だった。

相場は面白いよ、何冊も本を買って勉強したし、手張りもした。
でも罫線の本や相場の本を買っていた客や場帳を付けていた
客は1人も居なかったな。
俺は客に場帳の付け方から、相場関係の本を何冊も買わして勉強させたよ。
その上で客を殺してた。だから客は完全に自己責任で損をしたと思ってただろうな。
仕切拒否だって客の口から「様子見ます」と言わせ、
それに対して「いったん一区切りを付けるというやり方も有りますよ」
としらじらしく言ってたな。

しょせん営業マンは営業マン、相場師じゃ無いよ。
上司の命令で売り買いを客に勧めるだけ、相場のいろはも知らん奴ばかり。

これから先物をやろうという人へアドバイス。(俺のやり方だが)

先ず相場関係の本と株式罫線の本を最低3冊位は買って読みなさい。
(先物会社発行の本は不可/希望者有れば本のタイトルを教えます)
投下資金の半分以上の建て玉をしてはいけません。
表に出ているファンダメンタルズは価格に織り込み済みと思いなさい。
だから新聞情報を追うのはやめましょう。
相場は買う時、売る時、休む時が有ります。
初心者は、建て玉は1ヶ月以内に手仕舞いましょう。
損切りを恐れてはいけません。そして最低1週間は休みましょう。
特に年末、GW前、お盆前の3つの時期の内、最低2つの時期にはいったん
全玉手仕舞いしてお休みしましょう。

以上を守れば、少なくとも破産はしないでしょう。
414名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 23:04 ID:wtf+jD55
古いよ。今の相場では一ヶ月も玉持たないよ。罫線よりも建玉だし
415@@:04/05/19 23:10 ID:KwhkgASG
余分な金があるやつがやればいいだけだろ。
高級(金銭的)な道楽っツーか遊びだろ

んでもって
新聞記事は情報として遅行だよな
天気予報とおんなじだべ
416名無しさん@大変な事がおきました:04/05/19 23:42 ID:rqfhkqNl
>>412 さんは実に良いことおっしゃってる。
初心者といわず中級者も肝に銘じて置かなければなるまい 自分の為に。
417怒り屋:04/05/26 13:43 ID:hkZTTKzz
「先物悪徳業者を曝せ!」というタイトルですが、
結局全ての先物会社が該当するってことになりますよね?
自分はお金の相談窓口の受付業務をしてますが、
日本にある先物会社はほぼ全てひととおり被害報告を受けました。
418名無しさん@大変な事がおきました:04/05/28 00:12 ID:ZBD3xVtB
先物の人事責任者は性格が悪い
動けなくなるまで、
お前を殴りたい。
あのときの恨みはただじゃおかない、、
お前は死ぬんだ
死ぬんだ
消え死ぬんだ

死ね
419名無しさん@大変な事がおきました:04/05/28 14:16 ID:K5wx1OsT
418は呪いの言葉をかけた…
…ビロビロビロビロビロビロビロビロビーンビン…
「人事責任者は呪われてしまった!」
418の新規客は呪いの言葉をかけた…
…ビロビロビロビロビロビロビロビロビーンビン…
「418は呪われてしまった!」
金曜日のIOM大豆は終日SLだったが、10月限で440買い440売りを出している
アク○ス。
これってやはり顧客を嵌め込んだ?

この会社の手口を見ると必ず向かい玉建ててるみたいなので取引する人は
気をつけてね。
緊急事態?弟(池沼?)が先物に引っかかったっす(たぶんここ数日で)
何百万損してもいいからとにかくすぐやめろと言いました
弟は隣の部屋で即会社(名前聞いてない)に電話していました
なんかぐちゃぐちゃやりあってましたが(弟は決済という言葉を連呼)
大丈夫だからと言いながら弟は120万振り込みに行きました
スレ違いだったらすいませんがどなたか教えてくだされ
おいらはどうしたらいいですか??

>>421
弟に辞めるように説得するのがベストではあるが、聞く耳を持たないようであれば
とりあえず通話内容を録音すべし。裁判時には有利に働く可能性大。
423外務員:04/05/31 19:57 ID:Z3+7TU+P
客ども!明日は月初だから出金してやるからな!喜べ!
んで、月末までその金使わずとっとけYO!
422さんの補足いたします
会話をテープ等にとる場合、相手にその旨を伝えとかないと裁判の証拠にならないので
かならず「自分は興奮すると支離滅裂になるので会話保存いたしますので」と相手に伝えること。
あと決済と言わずに手仕舞いしてくださいとハッキリ伝えるようにしたほうがいい。
425名無しさん@大変な事がおきました:04/06/01 08:51 ID:UC8zb4Jg
>>423 はい、わかりました(素直な客です)。 ところで、戻ったお金は
紹介分の、どこから返済していったらいいでしょうか。
426外務員:04/06/01 12:00 ID:KJ24j6pk
>>425 金利高いところから返していいぞよ
427名無しさん@大変な事がおきました:04/06/01 12:18 ID:0FRKqbNY
じゃまずトイチから
428他の外務員:04/06/01 21:33 ID:RWU5Ixwq
わ〜!423の外務員さんて優しい人なんですね〜!
僕が出金するときって清算のときだけですよ。
最近の客ってちょっと甘やかすとすぐ図に乗りやがるからさ。
先物の会社にカネを入れて帰ってくると勘違いしてる香具師が
多くて困ります。
429名無しさん@大変な事がおきました:04/06/02 21:53 ID:LxDq56oq
コムテックス渋谷の西山
間抜けすぎw
430名無しさん@大変な事がおきました:04/06/02 22:37 ID:XScOkQUU
お取引はAAAの取引員で。

AとかBは電話してくるな。そんな奴は氏ね。
431名無しさん@大変な事がおきました:04/06/03 08:49 ID:72PGF2Ev
>>428 本当に困りますね、先物の会社に送金したお金はもう自分のも
のじゃないんだから。
 あとは、優秀な外務員の言うことを聴いておくことをお薦めいたします。
432名無しさん@大変な事がおきました:04/06/04 22:13 ID:BJPPE6rr
<先物取引>強引な取引勧誘の2社に行政処分 農水省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00002072-mai-bus_all

農林水産省などは4日、先物取引会社「ローズ・コモディティ」と「東陽レックス」の2社に対し、
顧客への強引な取引勧誘など商品取引法に違反する行為があったとして、ローズに受託業務停止5日間と
業務改善命令、東陽に受託業務停止2日間の処分を行った。顧客からの苦情などに基づく立ち入り検査で
違反が確認された。(毎日新聞)
433名無しさん@大変な事がおきました:04/06/05 14:33 ID:m5LuWchi
違反行為で人の人生たくさん狂わせておいて受託業務停止が1週間程度か。
優遇されまくりだな。
商品取引で一番もうける方法は仲間内で会社起こして運営担当と取引担当に分かれての取引かな。
と安易に思わせるぐらい既存の会社がアレな訳だが。

顧客の回収率ランキングとか過去顧客の自己破産率ランキングとかあったら面白そうだな。
名前ホイホイ変えるような会社の顧客が回収できる平均の率なんて一桁くらいだと思うけど。
で、webのトップページやパンフの表紙には20ポイントぐらいの大きさで明記、と。
「当社の外務員が提供する情報によって顧客が回収する資金は平均で投機金額の7.8%(業界45位)です」とか。
勧める方も自己責任ってことで自社外務員の優秀さを数字に表してみろよと。
434外務員:04/06/06 14:24 ID:NfSgJeOZ
ぶっちゃげさぁ、客ってたまに電話の向こうで泣いてるんだけど、あれって本当に泣いてるの?
しかし、428さんと431さんウケル^w^
435名無しさん@大変な事がおきました:04/06/06 21:07 ID:p/fJ0yGn
先物業界が悪質なのは、出金は、月に1回くる建て玉明細で、書面上
行うことができるが、仕切については書面上行う手段を何ら定義していないことである。
満玉建てさせておけば、出金されることがない。
仕切は電話対応のみだから、なんだかんだ言って仕切拒否すれば
損失をふくらまさせることができる。
グローバリーなどは、名刺にFAXの番号も書いていなかった。
FAXで仕切を送りつけられるのも回避しようとしているのが明白。
436名無しさん@大変な事がおきました:04/06/06 22:30 ID:+KK4TSsN
ぶっちゃけいく。
kのクソハゲを誰か告発汁。自己建てに脅迫にセクハラに…
思い出してもキモいのでもうやめとこっと…
437他の外務員:04/06/07 21:35 ID:USMWhDNI
>>434
う〜ん、どうでしょうねぇ?あまり興味の無い件ですから。
それよりもカネを入れるか入れないかの方が重要じゃないですか?
あと、どっかに飛ばれるかw
438名無しさん@大変な事がおきました:04/06/07 22:28 ID:6TxuCUx3
>434 >437
君ら、漢字を間違えてるよ。
×外務員 ○害務員
439名無しさん@大変な事がおきました:04/06/08 11:16 ID:pitOlj0Y
>>438
害夢陰!!
440名無しさん@大変な事がおきました:04/06/08 18:57 ID:9vzXJtuz
>>438 我意霧胤 ♪
441名無しさん@大変な事がおきました:04/06/08 22:49 ID:gLVAbMo3
加熱の人事のFという女は
性格が悪い

友達が嫌だって言ってたよ。
まだいるの???
下の人には威張っている。
上にはペコペコ。

死ね。
442名無しさん@大変な事がおきました:04/06/09 06:38 ID:KrGpT8NU
氏ね
443437:04/06/09 23:16 ID:pFBtaUZu
>>438
僕の場合はあんまり外回りはしないので
「内務員」が正しいかもしれません。
場中は電話してるかペロ書いてるか。
場が引けたらタラタラしてるかですので。
これからの時期は暑いし、正直、外務は面倒くさいです。
444名無しさん@大変な事がおきました:04/06/10 22:25 ID:O3aHKsZc
面倒くさがりでも先物屋はつとまるんですね。
445困った人だ…:04/06/11 01:53 ID:ZLXxqrPM
グロの白石、和歌山でミカン作ってろ!
なにがガソのプロだ!
かねむらさん!声いいんだから、餓鬼道の仕事やめて、声優になりな!
446名無しさん@大変な事がおきました:04/06/11 05:46 ID:Rj0Uo9JT
裏先物会社ランキング
http://zanac-ai.cool.ne.jp/cgi-bin/msgenq/msgenq.cgi
 で、悪役会社の1位、二位をブッチギリで走っていた、太陽ゼネラルと協栄物産の
競争のホームページ、おかしくなってる。両者の害務員につぶされたか。
そろそろ会社つぶして、カタカナの名前で再出発したら、またカモをだませる
447名無しさん@大変な事がおきました:04/06/11 06:22 ID:mNZ18//t
協栄仏産、出した金、全額手数料で取りやがって、客をどれだけ仏にしたら
きがすむの。漢字の会社で安心ですだと、うそつき
448437:04/06/11 21:16 ID:ZmrtME+X
面倒くさがりじゃないと勤まらないのです。
怠惰を求め勤勉に至るw
449拳王:04/06/11 23:00 ID:SywDcnxf
437は仕事内容を見ると副店長クラスですね!
じゃあ部下が新規獲りを面倒くさがっていてもOKですか?
それとこの時期、免許のない新入社員に偽名を使わせて
テレコールさせるな!そんな事ばっかりしているから
先物は悪徳といわれるんだ!因みに私は害務員じゃありません!
450名無しさん@大変な事がおきました:04/06/12 01:41 ID:aKY9y2zE
>>447
協栄物産ではなく、協栄仏産とか、そうではなく恐営仏惨でしょう。
有り金全部手数料で取られます。なんせ裏先物で悪評価日本で1位二位を争う有名会社です
451名無しさん@大変な事がおきました:04/06/12 07:33 ID:AD6e/xji
>>437
そのうち「息をするのも面倒だ〜」とか言ってそう(w
452437:04/06/12 20:04 ID:MFFULam8
はい。面倒くさがってもOKです。
新規さえ取ってくればいいのですから。
確実に数字が上がっていれば
出勤していただかなくてもOKです。
怠惰を求めると勤勉に至るのですよ。

それと僕は新入社員にテレコールは
させてないです。大体、いまどきテレロールなんて
旧世代のやり方じゃ受注できませんでしょ?
449さんはテレコールが来てもブチ切りませんか?
退屈しのぎにからかって見たり。
もちろん違法行為は一切させておりませんよ。
内容は申し訳ありませんが企業秘密という事で…。

息は無意識にしているので面倒ではないみたいですw
453名無しさん@大変な事がおきました:04/06/12 20:10 ID:N3yR+vuy
北辰はどーですか?
HT最近始めたみたいですけど。
評判悪かったら止めとこうと思います。
454拳王:04/06/13 01:48 ID:cvvHgvXD
437へ!お前らのやっていることがテレロールじゃない
っていうんなら、最近色々な会社がしている悪名高い
「コモディティファンド」か?「三井や住友といった大手商社と
共同でしているので裏付けがないと勧めません」というやつか?
大体、今の先物で飛び込みとかセミナーで新規とれるほど
甘くはないし、今勤勉に至るならもっとまともな仕事付けば?
今の仕事、知り合いに自慢できる?
455名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 05:51 ID:WGeKhUg0
先物屋さんの害務員さんは、半年から一年でまたほかの先物屋に
変わってる。先日も、以前わたしの会社は漢字の会社で、創業40年
信じてください、いい会社ですと言ってた人間が、カタカナが全て
の会社名を名乗ってTELしてきた。先にこちらが相手の名を言って
やるとビックリしてまた、いい会社を連発。女だがパンパンよりタチワル
456437:04/06/13 10:18 ID:ux4uDiE3
そんな高々掲示板の書き込みごときで
熱くならないでくださいよ。
お互い(多分)いい年コイた大人なんでしょうから(苦笑

ところで未だに「コモディティファンド」の与太話を
使ってる会社があるのですか。確か6〜7年前ぐらいに
はやった文面ですね。懐かしいです。
最近は「カリフォルニアのナンチャラ(名前忘れました)という
年金ファンドが…。」という文面のようです。それも古いかな?
先日、小○洋行の新入社員さんが僕の高校の卒業名簿を
見てかけて来ました。

ところで質問ですが、あなたはご自分のご職業をお友達に
「俺ってこんな仕事をしてるんだ!すげぇだろー!」
と自慢してらっしゃるのですか?僕には例えここに
書き込みをしてらっしゃる方々が「まとも」とおっしゃる仕事に
付いていたとしてもそんなコッパズカシイ事は出来ないですwww

長文、すいません
グローバリーって評判よくないんだね。ここ読んでよくわかったよ。
458最悪会社:04/06/13 16:59 ID:aAK9obPd
グローバリーに破産させれれました。損失2000万以上。何度言っても決済させてくれませんでした!!!
459名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 17:16 ID:KOeKgHdC
危ない 危ない

グロちゃんは!なにせ 上場してるんで
460名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 17:37 ID:1+AxcDN9
名証2部 8745 グローバリー
5月から株価騰がってるね。
461困った人だ…:04/06/13 17:38 ID:OWi2AwwI
>458さん、今からでも弁護士に相談したほうがいいですよ。
破産してしまっても生きていればまだやりなおせますよ。
新○の○林弁護士のことグロの連中は悪徳弁護士といって蛇蝎のごとくいやがってます。
462名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 19:05 ID:zUIixGjV
どんな商売でもそうだけど
営利主義を追及していけばいかに客からムシるかということになるわけで
客は「騙されないように自衛する」しかないんですよね
しょせん今の世の中「騙すより騙されるのが悪い」ですから・・
463名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 19:16 ID:q8YTpnWG
向かい玉は、客の建て玉と正反対の建て玉をして、
満玉&仕切拒否をして、客の損をそのまま利益に取り込む
きわめて悪質な手法だが、明確に違法とは定められていないらしい。
善管注意義務、誠実公正義務違反と言うことで、判決で違法となっている例はあるが。
(先物取引被害の救済 より)
グローバリーなどは、判例でも、確実に向かい玉をしている。
しかし、顧客にとって、向かい玉をしていることを証明することは難しいし、
そもそも、法律の条文に違法と定められていないのでは、違法性を
追及するのも難しくなってくる。
悪徳業者追放のためにも、向かい玉を違法と定めるべきなのではないだろうか?

ナニワ金融道の9〜11巻くらいで、小学校の教頭が先物にだまされて
すべてを失うエピソードが出ているが、その先物業者も、向かい玉をして
大金をせしめていた。
464白百合:04/06/13 19:17 ID:1nW2tqR2
>>462
禿同
俺は株がメインだが証券会社だって似た様なもんだよ
てかこのスレの住民の方は何処の会社で取引してんの?
465名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 19:27 ID:KOeKgHdC
463さん チヨット間違ってないかい?

俺は、その向かい玉のおかげで、何度か助けられたけどね!

466名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 19:45 ID:b8n7jmDH
電話取引は時代遅れや。オンラインでやればよし。
467名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 20:01 ID:gfABV+Vx
取引の95%がグロ1社って銘柄も有った訳だが、
そんな場面でも「向玉で助けられた」と言ってしまうのだろうか。
プロレスを真剣に観戦する子供の様に思えてしまう。
468名無しさん@大変な事がおきました:04/06/13 20:06 ID:KOeKgHdC
ヤバイとこで やるからよーて、事だよね!
電話取引だとたまにおいしい情報もくれる時あるよー!
ネット取引は、ストップの時どうするの? 注文入るの?
ストップだと成立しない可能性ありますが
東工取だと完全にコンピューターに組み込まれている
ロジックの手順(極秘)によって注文を成立させていく

潰れた某Gグループ以外のHPは、直接取引所の会員端末と
つながってないんじゃないかな?
人が間に入って注文を入力してる所もあると思う。
実際に注文出すか出さんか、出してるのかどうか
取引員の手中、何やってるのか○秘ディーリングルームに
あるというのも危険な気がする。
471名無しさん@大変な事がおきました:04/06/14 00:04 ID:71hGBHkn
商社系ってどうなの?三井Fとか
472名無しさん@大変な事がおきました:04/06/14 00:26 ID:8C35lMwa
三井Fには自己玉無いよ。故に向い玉も無し。
でも、店内バイカイは有るよ。
473困った人だ…:04/06/14 01:05 ID:vZwhRxKy
最悪会社さん、覚悟実行してませんよね。
苦しくても生きてることは素晴らしいですよ。
共々に己の愚かを知ったんですから、これからは素人をグロを含め先物に関わらせないために生きましょうよ。
心配です…。
474名無しさん@大変な事がおきました:04/06/14 20:32 ID:wNyWdshw
色々と想像しているようですが・・・・
東工取のシステム売買は全て委託者名で委託者が発注した時間に
執行されますし、その内容は全て公開されていますので弄りようが
ありません。ちなみに公開先は税務署ですがw
つまり税務署が第三者的に全てを把握しているので取引員側が
「なにか」を「どうにか」する・・・ということは不可能です。
もしも「なにか」をした場合、年が明けてから全て税務署によって
白日の下に晒されますので・・・
475名無しさん@大変な事がおきました:04/06/14 23:01 ID:zQY0OVF6
それにしても、向かい玉って、実際どれくらいやられているか
わからないけれど、向かい玉を立てた時点で、顧客と先物会社の
利害は正反対になるということになる。
要は、敵ということだ。
”いっしょにやっていきましょう”とか言って、信用させるようなことを
言っておきながら、正反対の利害を持つことになるということは、
重大な裏切り行為と言わざるを得ないだろう。
もちろん、相場はどちらに行くか誰にもわからないから、
全面戦争を覚悟すれば、客が勝つこともあるだろう。
しかし、玉を握っている先物会社の方が、何かと有利なことは
間違いない。
本当に、向かい玉をしているならば、許すべからざる行為だ。
476拳王:04/06/15 01:16 ID:LEQluY6H
437へ!「凄いだろ!」とは言いません。
普通に「こんな仕事しています」といいます。
友達は「あっ、そうなの」という感じですね!
但し、先物の営業の人はなんて自分の仕事を説明するのかなあ?
「毎日、無差別勧誘して、甘そうな人から金をむしり取る」
て説明するのかなあ?と最近おもいますね!
477 :名無しさん@大変な事がおきました :04/05/30 20:27 ID:icwan1aj
ネットの出入金を均衡させるのが目的だから、基本的には客同士の玉をぶつける。
たとえば、ガソ100枚買いの客がいたら、支店内の他の客に100枚売らせる。

それができなかったら、自己をぶつける。
客の注文全部に向かえば大儲けなんだが、役所が煩いのであんまりやりたくないのが本音。

経営的には、利益出す奴と損する奴を均衡させるのが目的。
全員が大損して、急に客数が減ったら大変なので、ひとつの商品で買いか売りに玉が偏るのを
避けて、相場がどっちに動いても、必ず一定の客数を維持できるようにするの。

相場が読める読めないじゃなくて、相場がどっちに動いても良い様に
全社の建玉を調整しているの。
ストップ安を付ける日なんて、一部の閑散市場を除いて分かる奴なんていないの。
ok?
478元外務員:04/06/15 06:51 ID:N0Cd6mqt
>>476
証券会社みたいなもんって言いますw
479名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 07:32 ID:PxqIcaI3
協栄にむしられて、おかげで今日も徹夜、協栄物産 大阪支店つぶれてしまえ、
広島支店のように
480名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 08:33 ID:EmIMNB+1
てゆーか、先物って、どの会社もブラックなんだろ?
481名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 09:44 ID:QR6zY+Jg
おいらは、豆やだっていうよ
豆やってなに?って聞かれると
大豆や小豆の問屋だよっていうよ。
そしたら あ〜お米屋さんねっていわれたよ。
482名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 09:49 ID:QR6zY+Jg
てゆーか、先物って、どの会社もブラックなんだろ?

いえ、お役所が認めたのが国内の商品取引員(許可業種)
いわゆる ブラック業者とはお役所の代紋もらってないところ。OR 海外先物
為替は自由取引なのでのばなし。先物やの為替はまだ実際のブローカー取引もあり
規制の無いところは、泥ちゃんみたいなもん。
483名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 10:00 ID:QR6zY+Jg
向かい玉について

取引員の自己そのものもあればダミー、タックスへブンの海外法人いろいろ
ちなみに自己は店尻の20%くらいは反対売買を必ず持ちます。
これは、裸買いでS安を喰らった時委託玉を仕切るためのもの
S安のとき新規で買いむかうこともあります。
また、商いが乏しい時の成り行きの注文は成立させるため向かいます。
証券でも1部市場の閑散銘柄の寄り付きの成り行き注文は証券会社が自己で
むかって成立させます。
484437:04/06/15 21:48 ID:ufhWlJ3n
それはそれは失礼いたしました。
「知り合いに自慢できる?」とのご質問でしたので。
残念ながら僕も自慢してないですし、
友達の反応も拳王さんと大差ありません。
それにどんな仕事でも表現ひとつで
良いようにも悪いようにも表現できるんじゃないでしょうか?
って書くと、「うまく表現して騙してるのか!」と
お叱りを受けそうですが、所詮はどんな業種の会社も
営利企業ですから、どんな手段を使ってでも利潤を
上げるのが義務かと思われます。
どうでしょう?
485名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:00 ID:PpZAO0EE
>>484
ところで、世のため人のためになるようなことを、
ひとつぐらいやってるの?仕事で。
486外務員です。:04/06/15 22:02 ID:1Bfr8pNO
久々に覗いて見ました。
当たり前の事ですが、私は自分の仕事を普通に周りに話しますよ。
周りも特に変わった反応はしません。
日常生活を送っていても、ネットで書かれているほど偏見は受けていません。
484さんは企業だからどんな手段を使っても利潤を上げると書いていますが、
それも大きな誤解です。
当たり前のことですが、私たちも貴方たちと同じ普通の人間です。
取引してくださったお客様には喜んでいただきたいですし、
そのために必死に相場を予想します。
確かに損してしまう事もありますが、そういう可能性がある事は
事前に説明してから契約するので、お客さんはそんなに怒ったりしませんよ。
私たちは、自分の仕事に誇りを持っています。
ここにいる方にも、ほんの少しだけ理解していただきたく、長々と書いてみました。
487名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:02 ID:PpZAO0EE
>>482
まあ、サラ金と、闇金融の違いみたいなものか。
どちらも、あくどいことには変わりがない。

しかし、通常の先物会社がサラ金レベルとすると、
闇金レベルのブラック業者はすさまじくひどいことになるのか。
488名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:07 ID:JqL1kWzQ
先物って評判悪いんですねー。
思ったより給料良くないし。毎日電話漬けの仕事も飽きたし。
そろそろ次の会社探そっかな。 
新人外務員でした。
489名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:07 ID:PpZAO0EE
>>486
外務員に聞きたい。
この掲示板で、担当している客の間で、売りと買いをそろえると聞きました。
本当にそうしているのですか?
そうしているのだとすれば、一方で、”あがりますよ〜”と言った、
舌の根も乾かぬうち、”下がりますよ”と薦めているのですか?
こういうのを、相場を読んで予想しているといえるのでしょうか?
490外務員です。:04/06/15 22:10 ID:1Bfr8pNO
>>489
基本的にはお客様の判断した注文を出します。
ただし、情報を提供して上がります、下がりますとは言いますね。
情報は平等ですし、みんなに同じ方向を勧めます。
それでもお客様が逆を選べば、その通りに注文を出します。
491名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:11 ID:PpZAO0EE
>>488
そうしたら?
492名無しさん@大変な事がおきました:04/06/15 22:12 ID:PpZAO0EE
>>490
ふーん。
あなたは、まっとうな外務員ですね。
493外務員です。:04/06/15 22:19 ID:1Bfr8pNO
>>492
他社がどうなのかは分かりませんが、私たちは決してお客様の為という
気持ちを忘れません。
この業界の歴史も少しは知ってます。昔はお客さんを騙してでも
取引持って来いという事をしていた業者もあるそうです。
しかし、それはもう歴史の中の話ではないのですか?
まだそういった営業をしているところがあるなら、
どんどん日商協に訴えてください。そして、廃業に追い込んでいただいて
構いません。ちゃんとやっている業者にとって、そういった業者にもそういった噂にも、
大変迷惑しております。
494名無しさん@大変な事がおきました:04/06/16 05:52 ID:pZcizdTi
>>493
歴史の中の話であれば、こうもさんざんたたかれることはないでしょう。
悪徳業者は、どんどん廃業に追い込みましょう。
495名無しさん@大変な事がおきました:04/06/16 22:00 ID:pZcizdTi
どうやったら、悪徳業者を廃業に追い込むことができるのだろうか。。。
496名無しさん@大変な事がおきました:04/06/16 23:02 ID:B0pvEHXi
ポン引きの連中は「ポン引きには気をつけた方がいいよ」と誘います。
地図を持って「この辺りにはポン引きが居るから気をつけな」と言うのもポン引きです。
497困った人だ…:04/06/17 03:28 ID:2s10cMZ9
とりあえずはガチャギリしかないですね。
奴らは脳みそガキでも、しっかり心理学的洗脳法をマスターベーションしてますんで。
おつむ弱いほどひとつの技術はしっかり叩き込まれるので、もと害夢因にも用心。
本当の自己責任はHTで静かにやるだけです。
これ以上の被害者は出さずに楽しむ人は楽しんでください。
498困った人だ…:04/06/17 03:42 ID:2s10cMZ9
>>493さん、あなたは嘘つきです。
どこの世界にお客様のために頑張る人がいるのですか?
喜んでもらうことの報酬が自分の利益なんじゃないですか?
だから害夢因は百枚舌なんですよ。
ボクはしっかり自分の利益はお客様に喜んでもらってからいただいてますよ。
人に奉仕することは宗教家しか出来ませんよ!
BかZか893しか寄りつかない汚れた世界の人間が喜んでもらうなんてちゃんちゃらおかしいですね。
本当に感謝されたければ今の仕事やめな!
なお、BやZの方、本当の申し訳有りません、感情にまかせてしまいました。
ちなみにボクも合いの子のピュアハポネスではありません。
493さんがきれい事逝ってるのが洟について書き殴りました。
ほんますいません>
499名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 09:33 ID:dIiXZTQ9
ユ!カ商事という所から職場へ何度も電話があります。初めは株屋と思って話をしたが
先物と判り電話を切ったが、それ以来必濃いくらいに取り次ぎ求める電話が職場へかかります。
なんとかしてくれ、っていうかまともな会社?
500名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 13:11 ID:+cJeZW4p
500さん。この業界にはまともな神経持ち合わせている人間なんていやしないよ。
無視して、万が一電話繋いじゃったらひたすら「いらない」で通したほうがいいよ。
悪知恵だけは発達してるから、テープに会話を録音してるから、ガチャ切りした
ほうがいいよ。
501名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 15:02 ID:UXw6+GVi
少し質問!外務員免許のない人間がテレコールして
それで客が釣れたが、最終的には大損。客は当然契約した
時に来た人間が電話したと思ったが、実は無免許人間だった
場合、損分は全額返金されますか?
日商協に聞いたら、「証拠があれば可能ですが、、」
といってました。
502名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 15:19 ID:JN7XIIJ8
501へ
電話がかかってきた日とかけてきた人物のフルネーム
会社名支店名を記録する
その日付けでその人間が外務員登録があったかどうかを日商協に確認する。
登録がなければ組織ぐるみの商品取引法違反として摘発できます。
503元外務員:04/06/17 15:23 ID:wh3mvQxd
>>502
登録してる人間の名前でテレコールします。
訪問も登録してる人間の名刺を使います。
だから、訪問に来た人物の写真を撮っておかなければ証明出来ないです。
504名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 16:24 ID:E8pUm+FY
残念!!!


被害者切り!!!!!
505名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 18:24 ID:4sZLddQl
>>489


一本調子に上がっていく相場は有り得ない。上がれば下がるを繰り返し、値段は上がっていく。その下げの局面の対処として、枚数揃えたり、買いハナ・売りハナにする。
506名無しさん@大変な事がおきました:04/06/17 20:37 ID:vR5yFhPd
世のため人のための仕事をやる!!
ということではない。

世のため人のためのことに
繋がっていることが大事。
人のためなどという恩着せがましさではなく
人に喜ばれる仕事ということだと俺は思う。

じゃなかったら、世の中、医者ぐらいに
なっちまうよ。。。
感謝される職業が・・・
507501:04/06/17 22:04 ID:UXw6+GVi
元外務員さんへ!実は、当時私に電話した人間から連絡があり、「最初にあなたに
電話してアポとったのは私(鈴木)です。当時私は免許が無く、
直属の上司(佐藤)の名前で電話させて頂きました。しかし訪問したのは
佐藤の上司の山本でしたよね?何故佐藤が訪問に来ないのか不思議に思いません?
なぜなら、佐藤はその日、研修でニューヨークに行っていたんですよ。」
つまり佐藤は日本にいなかったのです。それを聞いて、もうすでに弁護士を
介して和解していたのですが、すぐに陳述書を確認すると確かに「●月●日に営業部
佐藤から電話があり、訪問の約束をした」と書いてあるじゃないですか!
要は先物会社が和解に際して嘘をついていた訳です。
これでも元外務員さんは証明できないと断言できますか?
508元外務員:04/06/17 22:14 ID:wh3mvQxd
う〜ん。弁護士じゃないので判りませんが・・・

和解陳述書に佐藤が電話したって書いてあるのですよね?
佐藤は当然免許持ってますよね?

今回、仮に裁判をしたとして鈴木が「自分が電話しました」と言うかどうかですよね。
もしくは、501様が>>507のレスの3行目までの会話を録音しているか・・・
この2つの内、1つでもクリアできたら勝てると思います。

ちなみに、僕は501様の味方ですよ!!
509外務員です。:04/06/17 22:23 ID:d6WATu/G
>>506
言いたい事は分かります。でも、世の中には数え切れないくらいの
職種があり、やりがいも楽しみもそれぞれではないでしょうか。
私たちは、確かにお客様に喜んで欲しくて相場を真剣に読みます。
しかし、実際はむしろ縁の下の力持ち的な仕事だと思います。
どんなに頑張っても喜ぶお客様と苦い思いをするお客様、
良い時と悪い時があるのです。
それでも私たちが頑張れるのは、(運用目的の)お客様のために必死に
相場を読み、運用してもらうことが、結果として適正価格の発見に
役立ち、ヘッジ目的にも使用しやすい市場になり、回り回って
一般の消費者の生活を安定させることができると信じているからです。
510困った人だ…:04/06/17 22:30 ID:5qhIekJo
>>509
嘘は止めなさいよ!
自分の歩合のために素人を型に嵌めてるんでしょ
511501:04/06/17 22:38 ID:UXw6+GVi
元外務員さんへ、鈴木氏は「裁判になって自分にも出頭要請
があればでてもいいが、私には妻も子どももいるし身の危険も
感じる。私自身もうその会社を辞めたので別に会社が敗訴する
ことには構わないが、少し気持ち程度をいただきたい」と言って
ました。鈴木氏曰く「外務省に問い合わせして、佐藤氏がその日
日本にいなかった事(出国証明)とかも取り寄せれば?」との
アドバイスもいただきました。気持ち程度なら私も3000万
やられたので、1割位なら(仮に全額返還されればですが)なんとも
ありません。録音とかはしてませんが、もし私がその内容で勝てると
分かれば行動します。今は弁護士費用も厳しいのでもう少し、確かな
証拠が出揃えばです。
512元外務員:04/06/17 22:45 ID:wh3mvQxd
>>511
すいません!!
テレアポの日に佐藤がNYに行ってたんですね!(訪問日と思ってました)
絶対に勝てますやん!
3000万だったら徹底的にやるべきです!

日商協は取引員よりなので、あまりあてに出来ません。
農林水産省にも相談した方が良いと思います。

頑張って下さい!!
513外務員です。:04/06/17 22:51 ID:d6WATu/G
>>510
確かに自分の昇格のためでもあります。私にも愛する妻と子がいますから。
誰でも仕事にはいろんな夢や目標を持っていますよね。
そのうちの一つは当然自分と家族の生活の向上です。
少しでも家族にいい思いをさせてやりたいと思うことは、
すごくいいことだと思いますが、違う意見もありますか?
それと、素人を型に嵌めるとありますが、では誰に勝って頂こうと
していると思っていますか。わざわざアドバイスなしで勝てる
投資家を優遇することなんてありえませんし、
メリットもありません。そういう方々は、ネットを通じて自分で相場を張っています。
私たちは、当然そういった方に負けて欲しいとは思いませんが、
私たちの声を聞いてくれる方に勝ってもらう為に相場を読んでいます。
それが私たちの仕事ですし、それ以上のことは出来ません。
514501:04/06/17 23:21 ID:UXw6+GVi
テレアポ=訪問日です。3年前の話ですが!
鈴木氏は「今から行きます!」と言って、訪問したのが
山本氏です。当時、先物取引も日経新聞を見ていたので
有る程度分かっていましたが、、両建、片張の連続でここまで
損するとは思いませんでした。
515外務員です。:04/06/17 23:32 ID:d6WATu/G
>>514
二つの話題が平行してるようですね。
自分のレスに返事がないので勝手に読ませてもらいました。
その話が本当で出国証明などで証拠が挙がるなら、
日商協で十分です。おそらく営業停止にできます。
こういったことを実際にやっているところがまだいくつかあるのでしょうね。
私達外務員から見ても、こういった業者は営業をやめさせたい。
でなければいつまで経ってもこの業界のイメージが良くなりません。
おかげで、日本の先物業界は欧米のみならず中国にもぬかれ、
先物後進国になってしまっています。
日商協はお金掛かりませんし、会員信認金などで保証されなかったら
裁判も考えるべきでしょう。日商協で立証できたら(非を認めたら)
裁判にも勝てます。頑張ってください。
516元外務員:04/06/17 23:32 ID:wh3mvQxd
>>514
3000万・・・やり方によっては2・3日もあれば無くなります。
今は、取り返す事を考えましょう!

一番てっとり早いのは鈴木氏の協力ですよね。
僕でしたら鈴木氏ともう一度話して録音します。(ばれない様に)
鈴木氏も新人だったから何も判らずにしていたと思いますけど、
僕なら鈴木氏を嵌めてでも、取り返すでしょう。
300万だったら諦めるかもですが、3000万だったら鈴木氏がどうなろうと関係ない!

たぶん501様は人が良いと思うので、そこまでは考えないかと思いますが、
出来る範囲で頑張って下さい。
僕で良ければ判る範囲でお答えさせて頂きます。
517元外務員:04/06/17 23:39 ID:wh3mvQxd
>>515
どうもです。
僕は今HTで相場やってるのですが、外務員様良い人そうですね。
課長以上の役職でしょうか?
僕は係長で辞めたのですが、当時の会社の課長以上の玉管理が嫌で辞めました。
御社(外務員です様)みたいな考えの会社ばかりになって欲しいものです。
日本の先物業界も早く欧米みたいになって欲しいものです。
頑張って下さい!!
518困った人だ…:04/06/17 23:39 ID:Oa0OvMO2
外務員さんへ
あなたの意見はソノトウリだと思います。
誰だって家族の幸せと生活の向上を望んでいます。
これを否定するのは、赤い国とDQN、893だと思いますよ。
ま、その連中も幸せって奴を望んでるのでしょうが、人様に迷惑を掛けるので嫌われるのでしょうね。
あなた方の、業界はどうですか?
DT,HTをされてる方もかつてはあなた方との取引でうんざりして、つまり高い授業料を払ってHT,DTに移ったのじゃないでしょうか?
あなた方から先物のおもしろさを学べたのは苦み混じりのぴっりとした胡椒の利いた皮肉なのでしょうね。

>私たちの声を聞いてくれる方に勝手もらう為に相場を読んでいます。

そのあなた方を信じて損が出てるから、先物の評判が悪いのじゃないですか?
ハイリスクハイリターンだからそれを問題にしてる人はいないと思いますよ。
素人に対して満玉張ったり、結果としての仕切拒否を誰もが嫌がってるのじゃないのですか?
うるさい勧誘電話も。
どうしてあなたの家族の為に私の家族が犠牲にされなきゃならないのでしょうか?

先物?って感じの素人と余裕資金で一緒に頑張りましょうで、じっくりやってるのなら誰もあなた方を嫌いませんよ。
あなたがお客さんが無理して資金を作って相場に張るのをしかれる外務員なら尊敬しますが、大概は自己責任を建前に金を注ぎ込んでありがとうございますって感じでしょう?

先物自体は否定しませんよ。リスクも分かります。
あなた方が目先の手数料集めに必死になって潜在的なお客様を不愉快にしていることに近いうちに気づかれることを何となく祈ってます。
現場離れないと無理だと思いますから。
519外務員です。:04/06/17 23:59 ID:d6WATu/G
>>517
なんか意外な反応で嬉しいです。
2chで何かいても叩かれるだけだと思いながら、
ほんの少しでも理解してもらおうと思って書いていましたから。
貴方ももうじき(来年の大発会から)この業界で大再編成が始まる
事はご存知ですよね。それに先立って、この業界の内部ではもう
かなり意識改革が進んでいると思います。
貴方がいつ辞めてしまったか分かりませんが、もう少しいてくれれば
この業界の変化をその目で見れたと思いますよ。

>518
分かっていただけるとは思いますが、相場を読むのはプロでも
難しい。例えば、昨日はそれまでの流れでガソリン暴落かと思ったら、
突然パイプライン爆破。デイトレならここですぐ途転できますが、
お客様はそうはいかない。そして、そうなったら買うという“一任売買”
も禁止されています。結果として損するお客様も出てきます。
ただ、枚数や手口で無理をさせているのなら、それは確かに
担当外務員に問題ありです。そしておそらく、それを見張る上司にも。
こればっかりは業界再編に期待していただくしかないのかも知れません。
私たち(一外務員)の力でそういった業者を追い出すことは出来ませんから。
520501:04/06/18 00:10 ID:87b0I+nt
レスありがとう御座います!
鈴木氏は「前の会社のやっている事は世間では認められない
ことです。もし引っ越し費用や数ヶ月の生活費他損金の1割でも
頂ければ何でも協力します」と結構虫がいいかな?というような
話もしてきました。諦めていた金ですし、みなさんが勝てると言う
ならば明日鈴木氏に協力依頼します。
また状況報告します。
521困った人だ…:04/06/18 00:14 ID:1xZQjBPn
レスありがとうございます。
先物業界が外務員さんのような人ばかりなら、銀行マン、証券マンと同じで胸張っていられますね。
先物はそういうリスクに対するヘッジなのは理解しています。
ただ、現状では理解されにくいですね。
ボクは間違いなく型に嵌められましたから。
海外の流れでトレンドが変わったのに、担当外務員は電話に出ませんでしたからね。
追証が確定してからお電話来ましたからね。「大変です!このままじゃ損が出ます!」って(苦笑)。
あなたが誠実な人なのは分かりますが、業界再編にかこつけて悪質な業者が手仕舞いに素人を食い物にするとボクは読んでます。
なので、ボクは気をつけろ!と言い続けます。
外務員さんの言う業界再編が健全に進むことをボクも望みます。
掲示板なので失礼な発言すいませんでした。
でも、追撃の手はゆるめませんよ!
522外務員です。:04/06/18 00:29 ID:0quVm1uh
>>521
2chでも、話せば分かるものですね。
私も、相手が悪徳業者ならどんどん叩いてもらっていいと思っています。
繰り返しですが、私たちも大迷惑を受けています。
それに、よく誤解されますが、自分のお客様の損は担当外務員にとって
不利益です。気持ちも滅入りますし、上司にも嫌そうに見られます。
それに、お客様が負けて取引をしなくなったら、もう手数料は入ってきません。
私たちがお客様を一人見つけることがどのくらい大変か、皆さん想像つきますよね?
523元外務員:04/06/18 00:37 ID:S+T8G+YV
>>519
辞めたのは10年以上前です。
当時は証券業界に続け!って感じで頑張ったのですが現実とのギャップに負けました。
来年の大再編成は期待大ですね!しんどい側面も当然あると思いますが頑張って下さい。

>>520
慎重にかつ大胆に諦めずに頑張ってくださいね。

>>521
確かに悪徳会社も多数あると思います。
無知な一般人を救う為に有益な情報を提供するのは大事だと思います。
524外務員です。:04/06/18 00:41 ID:0quVm1uh
>>523
今日はいい夢が見れそうです。ちなみに私は副課長です。
普通に家族を持ち、普通に一戸建てを持つために頑張っている、
平凡なサラリーマンです。
例のごとく、朝は早い!今日は遅くまで起きすぎました。
寝ます。おやすみなさい。
525名無しさん@大変な事がおきました:04/06/18 21:06 ID:63fvA3GJ
先物でも、なかには優秀な人もごくわずかだが
いるよ。
俺は、もったいないと思ったよ。
そういう人はたいてい一年くらいで辞めていくけど、
やっぱ守るべき家族がいるなら。。。
っていう、結局はそれが大きな理由になるのかな。

じゃー、仕事っていったいなんなんだろう。。。
俺は、生まれ変わって凄い頭もよかったら
DOCTORになりたいよ。これマジで・・・
>もうじき(来年の大発会から)この業界で大再編成が始まる
>事はご存知ですよね。

うー。わくわくする話が2つ並行で進んでますね。
501氏もがんばってください。
527名無しさん@大変な事がおきました:04/06/19 18:21 ID:LY35o3c0
>>525
優秀な人は外務員、辞めたりしないよ。
どこでも成功するような優秀な人は30代で役員になってる。
まあ、早めに見切りをつけて一年未満で辞める奴も賢いとは言えるけどね。
馬鹿なのは30位で係長くらいで辞めてく奴。
528名無しさん@大変な事がおきました:04/06/19 22:36 ID:wUDv8gW4
今日、声優障子の受付に893みたいな香具師らが集ってたな
529名無しさん@大変な事がおきました:04/06/19 22:50 ID:1oN8JpAy
>>528
つーか、先物会社の店頭に街宣車とかやくざが集まってくるのはありふれた日常だろ?
先物屋には悪徳会社と超悪徳会社しかない。
531外務員です。:04/06/20 22:49 ID:deHcj287
>>530
私も正直言って、この業界にはまだまだ
お客さんに迷惑かけてばかりの業者もいると思う。
しかし、それが全てというような表現はやめていただけないでしょうか。
貴方はきっと、良くない業者と関わってしまったのだと思います。
でも、それで全てが見えるわけではない。
一部の業者を除いてはちゃんとやってるし、話し合う機会があれば
誤解も解けると思います。私は数少ない外務員2チャンネラーですし、
あまり時間も取れない。しかし、説明して欲しいことがあれば
精一杯説明しますので、訳もなくただこの業界を差別するのは
やめて下さい。
532名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 21:04 ID:cpoHVhsb
>しかし、説明して欲しいことがあれば 精一杯説明しますので、

何人のお客さんを担当して、日々平均でいくら位の委託を振っているのですか?
533名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 21:10 ID:3jutSO0b


    自己改革出来ないなら全部まとめて潰すまでだ


534名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 21:22 ID:Z7saIuNk
悪徳と云われる業者が存続しているのは、官僚の天下り先である取引所を
繁栄させてくれるからだ!理事達の経歴を見てみろ業界出じゃないぞ
みんな官僚だ
535名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 21:46 ID:BFyJPRgH
>もうじき(来年の大発会から)この業界で大再編成が始まる
>事はご存知ですよね。

すんません。これ何のこと?
手数料自由化じゃなくて?
536名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 21:52 ID:1/6nA5W5
年内に、関東大震災Qの風が吹きます。
537名無しさん@大変な事がおきました:04/06/23 06:40 ID:FNh58yrV
>私も正直言って、この業界にはまだまだ
 お客さんに迷惑かけてばかりの業者もいると思う。
 しかし、それが全てというような表現はやめて
 いただけないでしょうか。

× それが全て
○ それが大半

ならばいい?
538名無しさん@大変な事がおきました:04/06/23 15:25 ID:L8aNv21z
逆に悪徳じゃない先物業者を教えてよ。
539名無しさん@大変な事がおきました:04/06/23 16:02 ID:LYIH+oiB
>>538
○ム○コ
540困った人だ…:04/06/24 06:16 ID:v0MrPyZ1
外務員さんお久しぶりです。
孤軍奮闘しておりますな。
先物は説明よりもやらせて型に嵌め地舞うから誤解されるんじゃないですか?
もとより過去何十年の悪行を業界が改めてないから、まったりお客さんとつきあえないのではないでしょうか?
シェアが低いけど口数は欲しいとなれば、勢い素人を結果的に騙すしかないんではないでしょうか?
昔から相場全般がかたぎのやるものではないと思われていたけれど、株はなんとか市民権得てますよね?
なぜでしょう?

先物もあくせく「名無しさん@大変な事がおきました」なんてデフォルトのハンドルでなければ安心の投信、気になる株、刺激の先物みたいに市民権得られませんかね?
ワラントなんて同じくらいにベバレッジ広いけどスレッド建ちませんよね?
ワラントでウザイ電話勧誘聞かないからですよね?
でも頑張ってください。
誰か一人でも、業界を変えたいと思わなければ未来永劫変わりませんから。
あなたが最初の屍になろうとも、先物は悪くないと訴え続ければ、いつかは認められるときもあるでしょう。
頑張ってください。
あなたが悪徳でないと思いますので。
541名無しさん@大変な事がおきました:04/06/24 07:43 ID:YCQ8FUq/
>>540
>安心の投信、気になる株、刺激の先物みたいに市民権得られませんかね?

悪徳業者の存在が皆無になったとしても、
ハイリスク・ハイリターンが先物の本質なんだから、
それは無理なんじゃないの?
その性質から言って、投資先の割合として
先物が株なんかと比べて低くなるのは当然。
先物にまで回せる資産を持っている人って
資産全体でいくらくらいあるのだろう?
そして、全国民のうちそれだけの資産を持っている人の割合は?
542外務員です。:04/06/24 19:49 ID:nTRyJRYN
市民権か。憧れる言葉ですが、あと5年くらい待って下さい。
必ず今よりずっと信頼される市場になってますよ。
今この業界の足を引っ張っているのは、間違いなく
悪いイメージです。
ハイリスクと言いますが、それはレバレッジにより大きなリターンを
追求した制度の副産物であり、これ自体が悪い事ではありません。
それに、先物にも鞘取りやら市場横断張り(使い方しだいだが)やら、
作戦しだいでリスクをコントロールする方法はたくさんあります。

>全国民のうちそれだけの資産を持っている人の割合は?
言いたいことは分かりますし、未だに悪いイメージは拭い去れていませんが、
先物を利用してくださる方が右肩上がりに増えている事は
データから理解いただけるのでは?

>シェアが低いけど口数は欲しいとなれば、勢い素人を結果的に騙すしか
ないんではないでしょうか?
個人的な意見ですが、シェアが低いのは最低必要資金が大きいからでしょう。
現に中国では株と同じくらい先物は盛んですし、ギャンブルと比べたくありませんが、
ギャンブル類なんてみんな負けるのにあれだけやる人がいる。
必要資金が大きくて手を出せないからどんどんイメージが一人歩きしてしまう
のでしょう。もっとミニ株並みに手軽に出来るようになれば、絶対人気になる
と思うんですけどね。
543名無しさん@大変な事がおきました:04/06/24 20:23 ID:BjAWorPA
>526
>もうじき(来年の大発会から)この業界で大再編成が始まる

これってどういうことですか?
544外務員です。:04/06/24 20:36 ID:nTRyJRYN
金融ビックバーンの一角です。
ご存知の通り、委託手数料の自由化が進んでいますが、
来年のが最終であり本番。HTや当業者などの条件付きではなく、普通の
委託者の取引の手数料が自由化されます。
これは結果的に、弱い業者の淘汰を意味します。ただ、弱い業者に
潰れられては困る。どんな事でも業界が悪いことにされますからね。
よって、強い業者が一斉に吸収合併をかける。これによって、
今100社以上あるこの業界ですが、当業者系を除く一般の受託会員の
半分は統合される事になる。その後も統合の動きは進み、
最終的には今の証券業界の様に、4〜5社の大手と、数社のHT専用業者、
その他業者に集約していくでしょう。
その他業者とは、独自のサービスを持ったり、ファンドに特化したり、ヘッジャー営業
に専念したり、投資顧問業者に鞍替えするなどです。
>>544
>これは結果的に、弱い業者の淘汰を意味します。

となると、生き残りをかけて競争も激しくなるでしょうから、
無理をやってしまう会社も出てくるでしょうね。
これから数年は不祥事が多発しそうですね。

HTの普及により外務員の総数はかなり減少すると見ていいのかな。
今先物会社に就職すると悲惨ですね。
546外務員です。:04/06/24 20:59 ID:nTRyJRYN
>>545
分かっていると思いますが、我々の利益の源は手数料です。
そして、初めから莫大な資金を投資する人なんていません。
いかにお客様と長く付き合えるか、つまり信頼してもらえるかが
勝負の決め手です。
そのためには、不祥事なんて起こしていられません。
もっと言えば、不祥事を起こすところはトウゼネのように真っ先に潰れます。
業界人は馬鹿ではない。この業界の最大の敵は自らの悪いイメージだと
嫌というほど知っている。だから、不祥事を起こすところは、内部からも
叩かれますよ。
健全なところ同士では、提供できる情報や分析ツールの
良し悪しと、相場を当てる事が勝敗を決めます。
不祥事を起こさない・誠実な営業が前提になった後、お客様の信頼を買えるかどうかは、
情報・分析ツールしだいです。最終的に生き残ることができるのは、
これら全てを高度に満たせる一部の業者のみでしょうね。
スポーツのスポンサーなどで知名度だけを上げて大手を名乗るところも
ありますが、内部から崩壊してしまうでしょう。
>>542
つーか5年やそこらでどうにかなるようなものじゃないデソ
先人の歩いてきた道を甘く見すぎでないかい?
548外務員です。:04/06/24 21:55 ID:nTRyJRYN
>>547
この業界の話に限らず、5年って長い時間ですよ。
Win98がXPになり、imode搭載携帯がアプリ・カメラ・テレビ搭載携帯になる。
証券会社もほんの何年か前まで酷い業界でした。
白い目で見られるし、損失補填させられるし。
5年も見ていられないなら、せめて来年の業界再編を見てみて下さい。
証券や銀行も含めた大再編が起きますし、既に始まっています。
証券と商品の相互参入・銀行店頭やコンビ二(コンビニは疑問)での
注文取次ぎetc。
確かに外務員数は減ると思います。HTがもっと普及するでしょうし、
コスト削減のため営業も効率化するべきです。
ただ、今就職してくる世代が悲惨という事はありません。
むしろいい時期です。今はまだ、一般顧客営業が中心ですが、
今後は本来の業界の意義であるヘッジャー営業が増えてくるでしょう。
(これはもう少し時間がかかります。)
内容も電話や訪問から、モニターや企画書を取り入れたプレゼン
を取り入れるようになってくる。
せっかくこの文を読んでくれたなら、少しだけ業界ニュースに
耳を傾けてみてもらえませんか?日々いろんな変化が起きていますよ。
549元外務員です。:04/06/24 23:01 ID:1vZpoXEe
外務員です。殿。お疲れ様です。

少しだけ業界ニュースに
耳を傾けてみてもらえませんか?日々いろんな変化が起きていますよ。
<仕事で疲れていると思いますが、目立ったニュースだけでも良いので、
このスレで公開して頂けませんか?
よろしくお願い致します。
550外務員です。:04/06/24 23:24 ID:nTRyJRYN
・もうすぐ手数料自由化
・関西のコーン指数・中部の鉄スクラップなど、新銘柄が続々登場します。
・天候指数なども検討されています。
・金オプションが順調なら、石油のオプションも誕生します。
・日興ビーンズを始め、証券会社が先物の取次ぎを始めます。
・業者間の統廃合・系列化といった(証券会社も含めて)再編が始まっています。
・ジムロジャースが都内の講演で、今後中国株と並んで商品市況が熱いと
推奨。更に、日本株でも商品ブローカー株が上がると。
それに伴い、委託者増加と株価上昇、信頼性向上の好循環が起きてます。
日経新聞なら15日前後の記事かな?
具体的には証券新聞に載りました。
・東ゼネの裁判も進展。これは悪いニュースですが、とりあえず悪い業者の
淘汰が進むでしょう。
・売買高も最近過去最高を更新しました。
・海外も含めた取引所システムの発達。NYやロンドンなど、海外にも簡単に注文が
出せる時代も近いでしょう。
・外為協会設立。為替証拠金取引も規制を強化。委託者保護に貢献。
・ファンドや証券参入など、収益源の多様化を求める各社の動きにより、
投資家にもいろんな選択肢が増えます。
・今回の石油相場により収益の悪化や顧客サービスの低下を起こした多くの企業が
反省し、ヘッジの重要性が見直されています。
・その他、ここでは挙げませんが、他にも個々の業者でいろんな動きがでてます。
551元外務員です。:04/06/24 23:29 ID:1vZpoXEe
ありがとうございます。
ほんとに、これは熱いですね!!
仕事やりがいありますよね。(僕の時なんか・・・板寄せのみ)

しかし、日興ビーンズ口座持ってますけど銘柄少なすぎ(怒)

では、ストレスを溜めない様にお仕事頑張って下さい!!
552外務員です。:04/06/24 23:40 ID:nTRyJRYN
念のため追加。
もう直ぐ商品取引所方が改正されます。
今後のキーワードは、コンプライアンス・商品ファンド・オプション・
市場へのヘッジャー呼び込みなどでしょうか。
ファンドに関しては、すでに多くのファンドが商品を運用対象に
組み込んでおり、高い配当を実現しています。
確か、401k?年金基金にも商品組み込みの動きがあります。
>>548
業界再編ごときで嵌め込みの大家扱いされてる
今の評価がそうそう変わるわけないデソ。
まして大体現在進行形で大手を振って嵌め込んでるのに。
>ただ、今就職してくる世代が悲惨という事はありません。
市民権を得ることを前提にするなら、駆逐されるべき存在かと。
大体今の雇用のメインは使い捨ての嵌め込み外務員デソ
これが悲惨にならないようでは浄化には程遠い。
>せっかくこの文を読んでくれたなら、少しだけ業界ニュースに
>耳を傾けてみてもらえませんか?日々いろんな変化が起きていますよ。
一番人目につくのは外貨による被害急増中。
結局詐欺師は何ぞで詐欺ってるということですな。

業界の体質の改善はともかくイメージに関しては
そんなに簡単な話じゃないよ。
554困った人だ…:04/06/25 02:15 ID:CIBjhkxi
なんだか落ち着いた議論がされていてうれしいです。
以前にも書きましたが、業界再編等大きく動く時に火事場泥棒が仰山顕れるのではないかと危惧しています。
ま、イラクを見てもかつての日本の明治維新期とは異なる部分がありますが、永続的な権力争奪戦の場はテロの巣窟と化すのは致し方ないと思います。
旧勢力と新勢力、忠誠と訣別、新思考と旧思考、それぞれが血で血を洗う抗争を生むでしょう。
先物業界に外務員さんのほかに錦の御旗を掲げて変革を推し進める人なり団体が顕れなくてはこのビッグバンはカッパの残りッペにしかならないでしょう。
リストラされた営業マンが次の日からお客様に奉仕する生き方をなさるでしょうか?
大きい流れに不満を持ちながら、今以上にダニ的性質を強化してしぶとく先物業界に巣くうのではないでしょうか?

明治以降百何十年の今でさえ、近世の残滓は残っているのです。
ま、そのころには”ホンマモノのボンヤリ”のみが引っかかる世界なのでしょうか?
法律も変わるのでしょうね。

良き先物市場の誕生は望みますが、ボクは現状は先物は危険ですとしかいえないですね。
555外務員です。:04/06/26 00:01 ID:aEtV1Xzy
遅くなりました。困った人だ・・・さんは少し理解してくれた
気がしていたのに・・・。でも、話を聞かない人ではありませんね。
血で血を洗う抗争というのはどういうことですか?
まさかテロや凶器を使った争いのことではありませんよね。
生き残りを賭けた戦いですから、当然サービス競争になるでしょう。
手数料を下げる、情報で勝る、相場の読みで勝る、信頼で勝るなど。

>良き先物市場の誕生は望みますが、ボクは現状は先物は
危険ですとしかいえないですね。

困った人だ・・・さんは、先物自体が悪だとは考えてはいないのでした
よね?悪いのは不誠実な業者である事は理解していただいていると思います。

>大きい流れに不満を持ちながら、今以上にダニ的性質を強化して
しぶとく先物業界に巣くうのではないでしょうか?

無理でしょう。良きか悪きか、この業界のイメージは悪い。
業界再編で業者の数が減れば、お客様もそれぞれの業者の色が
分かるようになってくる。そしたら、信頼されない業者は新規の注文を
どんどん取りにくくなる。自然と生き残れなくなります。
もしそういった業者が、今後も巧みな話術で何とか生き残り、
多少の新規を取れたとしましょう。しかし、そんなところは
おそらく相場分析能力や情報収集能力、個々の外務員の
能力が低い。そしたらお客さんはもっと信頼できる業者に
移ってしまいます。それに、取りあえず国際情勢には長けた集団です。
そんなギリギリの営業をするくらいなら、全然別の仕事や情報サービスの
業者になったほうがよっぽど賢い。
556外務員です。:04/06/27 00:47 ID:nE4dOXQk
ここ2,3日このレスでいろいろ議論しましたが、
今日は誰も居ませんね。意外と人少ないのかな。
まあ、いいことだと思います。
これからまた忙しくなりそうだから、いつまでもこれ続けられませんが、
まだ聞きたいことがある方は今のうち聞いてください。
この掲示板には、業界人・元業界人・投資家・通りすがりの人など
いろんな人がいて、いろんな考え方があります。
しかし、こういったところでは悪いことばかりが話題となり、
良い噂はあまり盛り上がりません。
この業界、まだまだ悪いとこはあるのでしょうが、
ここでの情報ほど酷い状況ではありませんし、
少なくとも今、業界全体が良い方向に動いていっています。
私たちは自分の仕事に誇りや自信や夢を持っていますし、
だからこそ叩かれる事がわかっていても、こうして話し合いに来ます。
これを読んでくださった方々は、私たちもごく普通の人間であることを、
もう一度よく考え直してみて下さい。
557困った人だ…:04/06/27 01:00 ID:GSoW71XA
お!外務員です。さんおひさしぶりです。
ちょっと過激な書き込みになってましたね。

例えば、不動産業界でも”あこぎ”な業者が未だにいたりすることを念頭に書いておりました。
どうしてもマクロとミクロでの視点の違いがあることと、自ら決意して先物をやって頂きたいとの思いがまぜこぜになってましたね。

全体として良き業者が増えるべきですが、どの業界でもおかしな業者が生き延びていますよね?

今現在のボクの希望は先物は危ないと!伝えるのではなく、よく吟味して自らリスクと資産をコントロール(管理)して関わって欲しいとのことです。
ですが、騙された!金返せ!悪徳だ!と叫ぶ書き込みも目にして、敢えて危険ですよ、なぜ関わったのですか?と問いただしたい気持ちもあり、暴れてしまいました。

ビスケットを買う気分でやるものではありません、先物は。

でも一番心配しているのが駆け込み需要を作り出して、結果的に犠牲者がでることです。

いつかの夢ですが、高校あたりで株、投信、先物のバーチャル授業をして、委託商品の危険性と旨味を教えて貰いたいものですね。
ちょっと、返事になってませんが。
>>556
>しかし、こういったところでは悪いことばかりが話題となり、
>良い噂はあまり盛り上がりません。
一般の人間にとっては”先物”はあまり係わり合いのない物。
で、ふれあう機会といえば性質の悪い電話攻勢。
しかも普通の業界なら大手なら信用できそうなものだけど豆屋は大手筆頭にヤバイ
そもそもがハイリスクなのにこんな状況で良い噂が盛り上がるほうがおかしい。

>この業界、まだまだ悪いとこはあるのでしょうが、
>ここでの情報ほど酷い状況ではありませんし、
先達の悪事が積もりに積もってんだろ。
業界の自浄すらままならんのに評価が先に回復する訳無いし
>少なくとも今、業界全体が良い方向に動いていっています。
平たく言うとまだまだということな訳で。

>私たちは自分の仕事に誇りや自信や夢を持っていますし、
実際どこよ。上場組もそれに入れてOK?

>これを読んでくださった方々は、私たちもごく普通の人間であることを、
>もう一度よく考え直してみて下さい。
監禁商法もデート商法もやってるのは普通の人間だよね。
コピー絵に高値吹っかけてるのも然り。

>>556氏個人の話としてはともかく
業界全体としてなら虫が良すぎるんでないかい。
せめて電話勧誘を全廃させてから言ってほしいところ。
559名無しさん@大変な事がおきました:04/06/27 10:24 ID:ikVVusdc
私は個人投資家ですが、書き込みを拝見しました
たとえ来年いろんな方と話してもやはり今のままでは衰退すると
思われます
今までの方針が何も変わってないし感じられない

外務員です。さんも私にかかってくる外務員も他の方とは違うと!
結局システム自体が可笑しいのに奇麗事だと
私も営業ですが、営業しながら相場を見ることは不可能でしょ

それは先物だけではなく株も一緒

それと手数料だけの情報や知識がないのに自己をプロと呼び
こんなで業界が発展すると!
外務員別や会社別の顧客に対する情報公開するぐらいやらないと
そしたら委託も業界もよくなるのでは
私自身は株も先物もリスクは一緒
ただシステムが悪徳
HTもかなり遅れてる
しっかりしてください
560名無しさん@大変な事がおきました:04/06/30 19:09 ID:/BYk+mqZ
コピペです

<243 :名無しさん@大変な事がおきました :04/06/29 20:26 ID:D5uZNV+f
<商品先物取引の東京ゼネラル、破産申し立て
< http://www.asahi.com/business/update/0629/131.html
561元コモディアン:04/06/30 19:22 ID:CREgUMUh
つーか向かってる会社がある限り豆屋は豆屋でしょ!!
562名無しさん@大変な事がおきました:04/07/01 19:15 ID:+sxat/dJ
いやさあ、今日、○ント○ルってところから会社に俺の名前で電話がかかってきて、

「営業で電話してます」
「はあ‥‥」
「個人向け資産運用です」
「ははあ‥‥先物取引ですか?」
「ええそうです、今、ガソリンが過去最高の高値だってニュースは知ってますか?」
「そのようですね」
「でも、今、ガソリンが灯油よりも安いんです」
「それは変ですね」
「もっと値上がりしますからガソリンを買いましょう」

という趣旨の会話をした。 時間にして3分ほど。
とぼけてたけど、俺は5月からガソリンと灯油を売り続けてる。 そのことは言わなかったが。
少なくとも「今」は過去最高値じゃないだろう。 NYは36ドル下で揉みあってるし、東京でも
期先は30,000円を割り込んでる。

「それでは、あなたはこれからガソリンが騰がると読んでるんですね?」
と訊けばよかった。
「買いドテンしたほうがいいですか?」
「昨晩のNYと今日の東京の値動き、SHかと思ったらマイ引け、微妙でしたよね?」
いや、実際、今日の値動きは不安だったから、今週の値動き予想知りたかったんだけど。

ただなあ、今日の相場見てそんなにはっきりと騰がると読める理由はあるんだろうか。
これがハメコミってやつなのか?
563名無しさん@大変な事がおきました:04/07/01 19:24 ID:WDWxdVbf
先物の営業は、とりあえず「買い」からしかすすめなのさ。
新規「売り」を説明していると、仕組みの説明しているうちにぼろが出るから。
564562:04/07/02 07:36 ID:2zDuBx7l
おお、でもなんか外務員の言ったこと当たりそうだな。
ガソがすごいことになってる。 SH張り付きなら約定しないかもな。

まあ、それでも売り玉維持は変わらんのだが。
>>564
売り玉手嶋ってないの?
追証きてない?
私は速攻度転しました。
売りはやばいよ?
先物会社関係者ここ見てるよー。管理職者は特に見てるよー。
567名無しさん@大変な事がおきました:04/07/05 10:00 ID:ICqqmGgH
>>1

○進貿易。100%客に向かっている超・悪徳。
568名無しさん@大変な事がおきました:04/07/10 13:00 ID:K09wXiJk
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:14 ID:Rdp8d8Ty
先物裁判してもよほどはっきりした証拠がないと委託者の言い分は認められないんだよね。

裁判所の判事っていうのは自分の物の見方が正しいと思っていて、自分は社会を庶民よりも世間をよく知っているエリートと思い込んでいる。
学生時代は司法試験のためにずっと勉強してて、仕事は定時あがりの人間が、お上が認可している業者が
無断売買や仕切り拒否、出金拒否をして客の負けを会社の利益にしているなんていう話を信じるわけない。

判事は委託者が相場で負けたから、ゴネているんだくらいしか思わないんだよな。
俺だって、今どきそんな業者がお上の看板もらって堂々と営業しているなんてのは実際、みるまでは信じられなかったよ。
そんな都市伝説みたいな話‥
>先物会社関係者ここ見てるよー。管理職者は特に見てるよー。
ってヒマそうで結構なことだな。見てるのもちろん就業時間内だろうし。
部下を適当に怒鳴って後はネット三昧か。子供に職場の事を言えないことを除けばウマーって?
571名無しさん@大変な事がおきました:04/07/12 01:32 ID:RhwNAfGw
俺の薫
「先物取引・だましの正体」という本、結構面白いな。
573名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 22:40 ID:QEpxOLcW
この本に書かれている扇谷(仮名だと思うが)という奴が勤めていた
人形町にあるO社ってどこだろ。
書類にあった電話番号からしてO地じゃないかと
小網町なんだけどね・・
オキナケイって奥菜恵じゃないよね
575名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 01:16 ID:P4ZzAGbk
今市況2の米国株でデイトレスレで某悪徳業者の秘密
バラシタラ2億円相当の秘密暴露中。
お得です。
576名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 02:40 ID:CrwDoN40
協栄物産 大阪支店の大森いう奴勝手に高い値段で買いやがんの
んで抗議したら管理部のヤツと示し合わしてテープ編集して「いった」って事にしやがんの
こいつら会社ぐるみで相当悪どいやつらだぜ
協栄物産には注意していた方がいいぜ
578ジャイコム万歳:04/07/26 17:58 ID:CcVhm6MZ
ジャイコムも相当悪どいですよ。
初めての客に利食い、両建てのやり放題。向かい玉ぶつけてきます。
街金で金借りてまで追証払っているじいさんもいるとか・・・
都合が悪くなると担当を替えて破産するまでしゃぶります。
さっさと業界が再編されて悪質業者が一掃されることを望む。
>>579
悪質業者=先物全部
581名無しさん@大変な事がおきました:04/07/27 23:49 ID:5MHV41Ui
ちと関係ないかもしれないが、
リクルートや学生援護会のような代理店にも責任あると思う。
就職・転職説明会によくもあんなに先物会社出せるよな。
学生にいい就職先を紹介するのが仕事だと思うのだが・・・。
582名無しさん@大変な事がおきました:04/07/27 23:55 ID:uz8EhRTp
取引所を天下り先として、維持したいから官僚が放置している。
583考えようによっては?:04/07/28 13:00 ID:AMScmFMY
年収、億を超える奴等!年収500万にも満たない人達!
どちらの割合が多いかご存知の通り!
日本は、資本主義社会の筈だけど、きっと皆が聞き覚えのある、
{金の在るところにお金が流れる}。なぜだろう?
欧米ではフューチャーズトレーダー=超エリート!
私は、考えた!
オーム真理教、北朝鮮、=教育?洗脳?。日本=???
終戦後の教育。聞き覚えのある「額に汗して>>>」「護送船団方式」!
安全のはずの銀行が!。
私は、考えた。ゴジラ松井のように秀でた才能は無い。
年収億を超える奴等が作ったレールに乗るのは大嫌い。
お金の使い方、集め方の効率を考え、昨年の年収は5000万超。
現在、億を目指して邁進中!
業者の良し悪しよりも、システムの良し悪しを考えてみれば!by28歳
584名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 13:37 ID:uwBXAP0Z
>>583
妄想お疲れ
585考えようによっては?:04/07/29 15:20 ID:H7LuHe+w
現実だったら凄いよね!
現実だったらな。
>>583
下から3行は本当かどうか分からないけど、
それ以上は正論かと思うが。
588考えようによっては?:04/07/30 07:54 ID:1tQsiZAS
何をするにしても、リスクは付き物!
やっと、日本人は気付き始めた中学生!
リスクを知った上で、戦略を立てればもしや!
それは、外務員と相対することも然り、会社選びももちろん!
私の最初の取引での会社選びは、翌日出金する会社!外務員とは付き合ってません。
584さん。気付きましょ!
586さん。考えましょ!
メイワク
590名無しさん@大変な事がおきました:04/08/02 21:39 ID:pgoALX8c
鯛ゼネ、トリフォ改名まで2ヶ月切ったね。
591名無しさん@大変な事がおきました:04/08/04 18:17 ID:ygIH92Q1
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/
592名無しさん@大変な事がおきました:04/08/05 07:09 ID:jcUaQun/
>576
協栄物産、たちわるいらしい
協栄物産の本人確認不要との、外務員がかいた文面あったよ
やはり、こういうやり方で客を歓誘していたらしい
http://www.geocities.jp/kyouei4/kyoueibussan_001.htm
593名無しさん@大変な事がおきました:04/08/05 17:09 ID:hzwBUSLI
$怪しい所ほど営業が派手だよね$

生保でうちに過去において外務員が来た会社(全部断ったけど。)

日産生命、東邦生命、千代田生命

だが、これらの会社は怪しい経営や営業姿勢がたたって今となっては存在しない。

先日、ついに商品先物会社の某社から電話での勧誘を受けた。
その時、「怪しい所ほど営業が派手」というフレーズが頭をよぎった。

もちろん、断った。

さあ、商品先物会社の「派手な怪しい営業」について語ろうではないか!!
594名無しさん@大変な事がおきました:04/08/05 23:43 ID:PORhr7eg
オリックスがねー。

>悪徳かどうかはしらんが、こりゃきついわ。
>なんもしないのに資金減られたらたまらん。
>無料だから開こうかと思ったけど開く気なくした。

>ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1075801549/
595576:04/08/08 02:57 ID:LBWQOXHA
協栄物産の大阪支店の大久保という奴、勝手に高い値段で買いやがんの
んで抗議したら管理部のヤツと示し合わしてテープ編集して「いった」って事にしやがんの(買ってくれと言ったっていう事)
こいつら会社ぐるみで相当悪どいやつらだぜ
協栄物産には注意していた方がいいぜ


大森じゃなくて大久保の間違い
596名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 22:48 ID:pCMd0Gzy
クラウン・コーポレーシヨンと契約してしまいました。
まともな会社なんでしょうか?
何も考えずにホイホイはんこついてしまって、今になって恐ろしくなってきました。
>>596
ttp://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/victim/ep09.html
こういう話もあるしね。

ttp://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/corps_kaisaki.html
ここに掲載されているので危ないかもね。
>>597

これはまずい!首を吊る前に解約します!
アンチウィルスソフトが無いのに勇気を振り絞って開いた甲斐がありました。
ありがとうございました。
魔津気に(岡安商事、東京支店の社員)騙されている方へ


取引中で両建て、ナンピンを勧められていませんか?
過多や無意味な反復売買で手数料を稼がれていませんか?
利喰いしては買いなおし、売りなおしをされて建玉が増えていませんか?
このような取引を継続すると、一時的に利益が出ても必ず損失を被ります。
被害度確認の詳細はこちら。

ttp://www.arrowarrow.com/
600名無しさん@大変な事がおきました:04/08/17 19:58 ID:f4oH1Q9G
600age
601名無しさん@大変な事がおきました:04/08/20 12:10 ID:5NU2n4uu
悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳  
悪徳悪徳悪徳悪徳        悪徳悪徳悪徳悪徳

  悪徳ボッタクリ 協栄物産 悪徳ボッタクリ

悪徳悪徳悪徳悪徳        悪徳悪徳悪徳悪徳
悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳
602名無しさん@大変な事がおきました:04/08/25 23:38 ID:iHaQkvdp
魔津気自宅住所おしえてくれ
603名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 15:19 ID:6rS8p2YL
>>23
は?
604名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 15:47 ID:YhZ3CUTW
トラ○トから勧誘の電話が会社にかかってきた。
話を聞く前に「そんなに儲かるならテメエがやれよっ」
と言って切ってやった。

その数日後「日本愛国連合の○○いうもんやが・・」と右翼を
名乗る香具師から電話があった。
「これからそっちへ仲間と向かうからな。もう近くにきてるんだ」
と何の主旨も述べずにただスゴんでいるだけの内容だった。

もちろんそいつらは来なかった。

後からどう考えても、思い当たる節はトラ○トしかないんだよな。

ダニどもの滅亡を切に祈る・・・
605名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 19:57 ID:gs8I7x9P
「今ガソリンが大変なことになっています」
という勧誘電話で、人生がおかしくなりました。
数百万損金を出し、サラ金にも手をだしました。
知り合いあいへ相談したところ
行政書士を紹介してもらいました。
内容証明一本で、なかなかやめさせてもらえなかった
取引をすぐにやめることができ、損金も返ってきたので、
ほんとに助かりました。
弁護士より敷居が低いので、相談しやすいです。
サイトはここです。
http://miho-office.com/
余談ですが、先生は美人ですよ。
606名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 04:09 ID:FYOvJSuR
自衛隊 死ね
607名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 04:21 ID:Hv3ttylG
>>605
もしかして宣伝?損金が戻ってくるってどういうこと???
608名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 10:20 ID:jL3bEiia
>>607
先物会社て、色々悪さして、お金を巻き上げている。
そういうことを調べて、解決しているらしいですよ。
609名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 00:02 ID:9hWvE7Z7
先物で悪魔的存在は
カ○ツ商事だね
ぶははははははははっははあっはは

人事は豚の皮
610野口:04/09/08 00:06 ID:dlp20mT3
先物業界はほとんど悪徳業者だ!
唯一、グローバリーだけが客の事を考えている善良な企業といえるだろう!
611名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 10:13 ID:KalsRGE+
 お金はとってもよかったけど、成績取れないとかなり厳しい
 上司から新聞紙で作られた「僕は成績がとれません」とかかれた
 かぶとをかぶせられたりひどいおいこみをくらう。
  悪質なおいこみがかなり多かった。
 お金はいいから、貯めたい人ならいいんではないかな

612名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 23:57 ID:j0qpYPza
>>610
客の事考えてるなら、あんな悪質な勧誘電話はないよな。
聞くけどさー、あなたグロから勧誘受けたことある?
613名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 07:46 ID:C19/Ti4P
カネツの人事の本名書けよ
面白いことになってる。。。笑
614名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 22:03 ID:1PLXorSV
カネツは
人のプライバシーを
守らない会社だ。
615名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 11:20:35 ID:YWBEClel
カネツの話題で加熱している
616名無しさん@大変な事がおきました:04/09/13 19:34:09 ID:3g+UsEpP
カネツ商事って、嫌な会社なんだね。
617名無しさん@大変な事がおきました:04/09/13 23:09:41 ID:o0fY1DSK
>>605さん
まだスレ見てらっしゃいますか?
ここは本当に信用出来る所なんでしょうか?
弁護士よりかかる費用は少ないのはわかりますが、
取り返せる金額は弁護士と同程度なのでしょうか?
とても大阪まで行けそうにないのですが大丈夫でしょうか?
素直に先物を扱っていそうな地元の弁護士に相談に行った方がいいのでしょうか?

他の方も何かご意見ありましたら宜しくお願い致します。


618翔んでる地縛霊 ◆9MjLBINBow :04/09/15 20:27:38 ID:Tkl6iN89
>>617
ワカランけど宣伝ぽいですね。
しかし、たいがい弁護士より司法書士の方が安いらしいです。
例えば自己破産手続は弁護士だと50〜60万くらいとか。司法書士は半額以下でしょう。熊本の友人のところでは15万くらいって言ってました。
ただどちらも事務所によって専門分野があるらしいので人づてに聞き回ったほうが良いかも。
曖昧ですんません。聞いた話なので自信がないもんで。
619名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 22:17:05 ID:Y9RX7zvY
>>618さん
レスありがとうございます。
おっしゃるように、司法書士のほうが安いらしいですね。
そこもHPにわざわざ書いているので専門っぽいのですが、
問題は弁護士さんと同レベルのことをやってくれるのか、
あとは距離が離れているので問題はないのかですね。
地元だと専門にしている弁護士もほとんどいないんですよ・・・。
群馬なんですけど、オススメの弁護士&司法書士の方を
ご存知な方いらっしゃいませんか?

620名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 23:28:58 ID:+T9yF6aC
621翔んでる地縛霊 ◆9MjLBINBow :04/09/16 20:19:00 ID:7xc0zKSA
>>619
いらんことかもしれませんが、たいてい同級生にそういう仕事の人が居ると思うけど。
その人の専門は違っても、業界のことは酒でもおごったら教えてくれるんぢゃ?
622名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 21:31:43 ID:7I2zxUaJ
>>621さん、いつもレスありがとうございます。
今となっては、同級生とは交流が全くないのですよ。
どうしたらいいものやら・・・。
623翔んでる地縛霊 ◆9MjLBINBow :04/09/17 22:37:44 ID:0mQTlona
止めとこうと思ったが、あんまりなんで一言だけ。
いい大人でしょ?少なくとも子供ぢゃないんだから。
ワシだったら卒業名簿を見て、顔を思い出しさえすれば片っ端から電話するよ。

ちなみにこの板のこのスレの人もそういう事やってるみたいだから、聞いてみたら?
上の方にサイトのアドレスも載ってます。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1089466203/

とにかく自分で行動しないと何も解決しないだろ。そいぢゃ頑張って、自分のことだし。
あ、信用できるかどうかは知らないよ。くれぐれもまた騙されないように。
624名無しさん@大変な事がおきました:04/09/18 13:19:13 ID:tymJL1If
Fもと君。
同じ苗字が多いから念のためフルネームを聞いたのに
「何でそこまで言わなきゃならないんだ!!」と逆ギレしていたね。
フルネームを知られるとまずいような仕事をしているのかな?
625622:04/09/18 21:27:14 ID:+SET+TqL
>>623さん
いつもレスありがとうございます。
おっしゃる通り、行動を起こさないと何も解決しませんよね。
頑張ってみますね。ありがとうございました。

626名無しさん@大変な事がおきました:04/09/20 00:30:04 ID:juZOazrM
アルファコモは最悪な会社です。おい、東京支社営業三課課長 辻真、てめーの事を言ってんだよ 俺に喧嘩売ったんだから最後まで売り続けろよ!まあお前とはいずれ白黒きっちしつけてやるから待ってろ
627名無しさん@大変な事がおきました:04/09/20 00:36:00 ID:O2jb/40t
>>626
その人はきっと何の落ち度もない。悪いのはその人の
言う通りにした、あ・な・た。
628グローバリー:04/09/20 14:27:32 ID:VYK/P01v
825 :名無しさん@大変な事がおきました :04/09/09 02:22 ID:CLGC/Hnn
>>社員
本気でそう思ってるなら、お前SS(新規開拓部門)に配属おりたばっかの香具師だろ。
最初は誰でもそう思うんだろな。
いい相場紹介して儲けてもらって、それで満足したお客様から手数料もらってって。
でもな、AS(顧客管理部門)見てみろよ。フツーに支店長と課長が
「こいつ〇〇万利益出てるから出金するかもしれん。そろそろ損させとこか」
って話してるよ。そうだ、わざと損させるんだよ。
何でか分かるか?
金融会社ってのは、客からの預かり資金で成り立ってるんだよ。銀行も生保も証券もな。
だから客の金は出させちゃいけない。
だったら損させたら客の金も会社の資産も減るじゃないかって言うかもしれんが、
会社は絶対に相場での損はしないように、向かい玉をしている。買い玉と売り玉の枚数を揃えるんだよ。要は両建だな。
だから客の資産は減っても会社は痛くも痒くもない。
むしろ利益を出して出金される方が痛いんだ。
しかも損出したら、さらに客は新たに資金投入をせっつかれる=会社の資産増える。
そして注文出す=手数料入る。
こういう仕組みになってるんだよ。

敢えて釣られてみたが、お前が本当に上記のような事を思って
実生活の中で、「先物いいよ!ウチは良心的だよ!!」なんて言ってると刺されるぞ。
まあ個人の自由だ。辞めろとは言わないが、物事は色んな角度から見た方がいい。

元社員より。
629名無しさん@大変な事がおきました:04/09/23 15:15:25 ID:MaSq5pa+
言葉巧みに騙してくれる先物業者を教えてください。
鮮やかに引っかかって、退職金と老後の資金がパーに
なってしまうような会社がいいんです。
630名無しさん@大変な事がおきました:04/09/25 23:01:09 ID:pMobvVc1
>>629
<85 :名無しさん@大変な事がおきました :04/09/09 23:26 ID:3VgM8qIj
今、裁判中が30件で紛議30億ってマジですかー?だから前回の賞与がバカ
みたいに少なくて封筒に明細だけー!!マジやばそう!なんでもいいけど休み
くれぇー!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1082137294/l50
631名無しさん@大変な事がおきました:04/09/25 23:06:54 ID:z5nqCKaD
>>626マジヤバー!記念パピコ♪
632ひみつの検閲さん:2024/06/11(火) 06:46:32 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 20:59:18
https://mimizun.com/delete.html
633名無しさん@大変な事がおきました:04/09/26 15:35:25 ID:LdvaEWMU
先物営業社員=スーフリ関係者
634名無しさん@大変な事がおきました:04/09/26 16:09:28 ID:yWii4/+P
>>633

どういうこと?
635名無しさん@大変な事がおきました:04/09/26 17:11:22 ID:3LJbERFk
>>634
飲み会にて、女子社員をレイープしようとするところ。手口がスーフリに近い。
しかも>>622に名前出ちゃってるよ、うちの社員。誰かはそいつの為に明かさないけど。
あまり女子社員レイープしちゃだめよ、オ○○・・・。
636名無しさん@大変な事がおきました:04/09/26 19:13:38 ID:VUIZCiYh
>>632だね。
637???S?O`:04/09/26 22:19:24 ID:WLXSsmn7
>>591で先物で被害にあっている方の相談室です。
http://www.sakimonohunter.com/
とサイトに行って観た時
ルールとして
「適合性原則違反」「不適格者の勧誘」 
誰でもが参加できる取引ではありません。未成年者は当然として、
年金生活者・主婦・借金をして、証拠金を用意する者。
という項目があった。
金融会社にローンをしてでも取引やらそうとしたのはルール違反?
あきらかに、手数料目的なところも見えるし。
これって、どうなのよ?
638小林洋行:04/09/27 07:41:30 ID:GhrVL3zH
政財界7・8・9月号に暴露記事が!!!
639名無しさん@大変な事がおきました:04/09/28 22:49:12 ID:Jb1C9tDh
メイユウ=西○商事
3回に2回はメイユウでかけてくる
断っても断ってもかけてくる
640???C?|??:04/09/28 23:22:58 ID:Oqk/+M+B

641 彡-=・=- -=・=-ミ :04/10/08 23:03:35 ID:tSMYJTBd
642名無しさん@大変な事がおきまいた:04/10/09 22:27:29 ID:QhCd49zf
よーしらなんだが家の082が先物屋だ。いつも電話帳に家の電話番号・住所などは
載ってない。子供の頃母に聞いたら「お父さんは失敗したら人に恨まれる可能性の
ある仕事をしてるから・・・」 ていわれたyo
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644名無しさん@大変な事がおきました:04/10/12 23:34:29 ID:j8xPrZnv
「小林洋行」の暴露記事です。

04年7月号(04年6月12日発売)
■東証1部上場「小林洋行」の素顔(上)
 社員に騙しのトークを強要、あげくは暴行、脅迫…

04年8月号(04年7月12日発売)
■東証1部上場「小林洋行」の素顔(中)
 暴力組織と見紛う“狂気の実態”

04年9月号(04年8月12日発売)
■東証1部上場「小林洋行」の素顔(下)
 事実無根なのに和解した不可思議

雑誌「政財界」ttp://www.seizaikai.com/backnanber/backnanber.html
645名無しさん@大変な事がおきました:04/10/16 14:35:58 ID:pirG2gzi
最近小林洋行から私も含めて私の勤務先の従業員に
やたらに勧誘電話がかかってくる。
こういう記事が掲載されたから必死なのかな?
646名無しさん@大変な事がおきました:04/10/19 23:59:24 ID:Vk0WOpLD
>>645
きっと必死なんでしょう。そのうちに逝きます。
今度電話がきたら、記事のこと聞いてみて下さい。
647名無しさん@大変な事がおきました:04/10/22 22:49:55 ID:Uxk7lwae
勧誘の悪質さではコム○ックスもトップクラス。
本当にしつこい。断った人間に勧誘する事は違法のはず。
この悪徳会社は法に触れるギリギリのところで悪事を働き、
(勿論違法もある)人々を騙す。
非常に悪質な集団。
悪徳、悪質、詐欺、犯罪集団。
648名無しさん@大変な事がおきました:04/10/23 21:58:35 ID:esAwsFHP
>>647
たしかにあのしつこさは異常ですね。
ついでにサン○レードも異常です。
系列を調べてみたらやっぱりね。
649名無しさん@大変な事がおきました:04/10/24 21:42:30 ID:jgusknrW
>>648さん
そうでしょ。コム○ックスのしつこさは尋常じゃない。
この社会のゴミはこのしつこさを「熱心な営業」と肯定している。
まったく迷惑甚だしい。不招請勧誘禁止が一日も早く国会で可決される事を
望みます。これでコ○テックスのような悪徳詐欺集団は消え去る。
詐欺師どもは物乞いになって、「あいつ詐欺師だ」と石を投げられるようになる。

しつこい電話だけでも悪徳決定、優良企業だと本人たちはノミの脳みそで思っている
らしいけど、人を騙す事が大脳の99.99%を閉めている。最悪。
「大変な事になっています...」の緊急電話が入って金を巻き上げられ
しばらくすると相場が必ず逆に動き、追証発生。
そして、この寄生虫が大好きな両建て、作戦成功。そして向い玉で儲けて
電話の向こうでは、うはうはさわぎ。ろくな死に方しないだろうな。
極悪非道、鬼畜の集団コム○ックス。社会のクズ。
人を騙す事に関しては超超超一流。大阪本社は特に悪徳。
650名無しさん@大変な事がおきました:04/10/25 11:48:48 ID:9ECq3026
hage
651名無しさん@大変な事がおきました:04/10/25 12:18:04 ID:QOhLEe5Z
グローバリー
652名無しさん@明日があるさ:04/10/28 21:20:31 ID:Vrf0H9aW
サラ金以下のクズ集団
653名無しさん@大変な事がおきました:04/10/29 20:42:37 ID:Gr2hw+GC
>>649
何かあったんですか?
654名無しさん@明日があるさ:04/10/30 00:34:15 ID:1SxU3GW3
655名無しさん@大変な事がおきました:04/10/30 00:50:02 ID:j5j1cOYW
西友のバカな営業が電話して来たよ
人を気分悪くさせて客になってもらえると思っているんだろうか?
まったく営業よりまず常識を勉強してからこい
わかったか?本田くん
656名無しさん@大変な事がおきました:04/10/30 22:46:18 ID:GpkHYUzg
>>653
本店(大阪)の寄生虫、藤○和○に騙されたんです。ここは間違いなく悪徳。
皆さん注意しましょう。尋常ではないしつこい勧誘、組織ぐるみの詐欺行為。
悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳
657名無しさん@大変な事がおきました:04/11/04 00:13:24 ID:RcmggTcy
コムテックス comtex
658名無しさん@大変な事がおきました:04/11/04 00:38:50 ID:YMmlMwy6
株式会社三忠はつぶれちゃったんでしょうか
659名無しさん@大変な事がおきました :04/11/04 01:55:37 ID:cHKob/9Q
せっかくのG社に関連する情報が消えましたので、再度掲載します。
マラソンで金メダルの野口みずきさんの所属する会社です。
信用できないとか書込みもありましたが、私はG社の大阪支店の宇田に「仕切り拒否」にて約300万の損失を被りました。騙されたといっても過言ではありません。これは紛れもない事実です。

上場廃止希望ランキングはアクセス制限によりG社のように本当に悪質な会社への投稿は
制限されてしまってるようです。
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/
しかし、アナザー上場廃止希望ランキングがあります。
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/saccess.cgi
特にどの会社がどうとはありませんが、やっぱり上位にランクインする会社は同じようです。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
参考までに、最近の投稿より抜粋。

・グローバリー > 電話勧誘がしつこすぎる。 断られたからといって、相手を罵倒するな。 幼稚園児並みの精神年齢。 (2004/09/16(木) 15:53)
・グローバリー > 社員を殺しても正当防衛 (2004/09/14(火) 22:32)
・グローバリー > 電話勧誘禁止法を早いトコ成立希望 (2004/09/13(月) 15:56)
・グローバリー > しつこい勧誘はやめろ! 絶対儲かるのであれば、自分でやれ! (2004/09/09(木) 23:59)

確かに、グローバリーと取引するとこのようになってしまう事が多いようです。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

それどころか、困り果ててG社社員を殺害する事件も発生しています。

http://www.isdnet.co.jp/~saki/globary3/globary_case.html

今後このような殺人事件が発生しないようの皆さんの参加をお待ちしています。

追伸:営業妨害ではありません。亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
また、再発防止のため、できるだけたくさんの掲示板にコピーして頂くようご協力ください。

660名無しさん@大変な事がおきました:04/11/06 20:36:39 ID:Nl4+G2c7
コムテックス comtex
661名無しさん@明日があるさ:04/11/11 06:55:08 ID:SyStJT3I
こんなものいらない=先物業者
662名無しさん@大変な事がおきました:04/11/11 23:23:55 ID:m332vkTg
こんなものいらない=コムテックス
663名無しさん@明日があるさ :04/11/13 21:41:59 ID:DqfM6VER
http://www.lifemedia.co.jp/release/pr030917.html
88%の人が「電話セールス」に厳しい規制を希望(iMiネット「経済オぴみオン」調査) 
664名無しさん@明日があるさ:04/11/13 21:44:29 ID:DqfM6VER
Let's Make "Do Not Call Registry" in Japan!
電話勧誘はもういらない!
http://www.isdnet.co.jp/~donotcall/links.html
665名無しさん@明日があるさ:04/11/13 22:44:04 ID:lXeTY3rI
政治屋の天下りを禁止すれば先物業者は自然淘汰される。
666名無しさん@大変な事がおきました:04/11/13 23:11:25 ID:WYwq8Gga
最近、ついにグロから電話が来た、しかも休日の夜中の12時過ぎに・・
その数日後、今度はその上司って奴からかかってきた。
オレは『お前らのような非常識な時間に電話してくるとこは初めてだ!』と
言ってやったら、逆に『いつ電話しても通じないから仕方が無い』だってさ・・
部下がアホなら上司もアホ、話にならん。
667名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 00:55:55 ID:LplgN1/2
サンワード貿易。
北海道新聞にいつも広告を載せ、
社会人野球で名を売っているが、
実態は詐欺業者である。
668名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 02:20:05 ID:KalIKLSk
>>667
サンワードですか〜
思えば16年前最初に付き合ったのがそうだった。
仕切り拒否はどこでも聞くが、ここは新規の仕掛けを拒否するんだよ。
おかげで数千万単位でとり損なった。
苦情言ったら、そこの次長が間もなく退職したそうーな。おれのせい?
でも未だに、ホームトレード導入なし・・・業界の化石?最後に残った
恐竜・マンモス?・・・
669名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 03:15:35 ID:F32+uPih
先物に手を出すくらいなら、宝くじ買った方が遥かにマシかと。
それが嫌なら国債という手があるだろと。
申し訳ないが、敢えて先物をやろうと思う奴の気持ちが理解できん。
670名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 14:58:33 ID:QAsjuQwl
Let's Make "Do Not Call Registry" in Japan!
電話勧誘はもういらない!
http://www.isdnet.co.jp/~donotcall/links.html
671名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 14:59:27 ID:QAsjuQwl
http://www.lifemedia.co.jp/release/pr030917.html
88%の人が「電話セールス」に厳しい規制を希望(iMiネット「経済オぴみオン」調査) 
672名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 18:54:12 ID:V+Sf398H
先物被害救済センター 結構参考になります。
http://www.sakimono-higai.jp/higaisha/y_kinshi.htm
673名無しさん@大変な事がおきました:04/11/14 22:22:14 ID:X2us27fq
↑よく当てはまるのが悪徳コムテックス
674名無しさん@大変な事がおきました:04/11/15 07:35:31 ID:KGlupM3w
@ 利乗せ粘着満玉
A 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 断定的判断の粘着提供
E 委託者の意思を無視した無断売買(過去の手口)
F 委託者の意思を無視した売買の強要(現在の手口)
G 脅迫による仕切り強要
H 融資の斡旋
I クレジットカード複数社を利用した借金による不足金の支払い
J サラ金から、一時的にでもお金を借りて取引きをされても良い状況です!
K 転勤したふりして担当者たらい回し
L 仕切り忘れ
M 居留守
N 板の薄い取引で顧客(当然向かってる)に取引させて、その後自己で価格操作をして顧客を損失するように誘導。(過去の手口)
O グローバリーでは最初のうちは儲けさせて、ある程度膨らんだら潰すのが、今の顧客管理のやり方だよ。(現在の手口)
  だから板の薄い銘柄を委託同士で向かわせて、建玉する。そのとき潰したい客が売りだったら、売りの注文だけ市場に出す。
  そうすると潰したい客は安いところで売り建玉させられて不利だが、儲けさせてやりたい客は買建玉が出来て有利。
  そして決済するときは買の注文を市場に出すから、値段が上がって売っている客は損が出るので潰せる。
  買っている客は儲かるがそのまま勝ち逃げはさせてもらえないので、いずれは潰される運命にある。
  なお、相場を動かす場合はあらかじめ本社の市場業務部に依頼をしておかなければならない。
P 本社の市場業務部は、自己の負けが大きくなると場節を指定して売り又は買を出せと支店に協力を要請し
  大阪商品のニッケルの相場を動かす。
Q かつて中部綿糸の九割、大阪綿糸の六割の商いをグローバリーが占めてました。客潰しが目的でした。
  なぜグローバリーが綿糸の商いを辞めたかというと経産省の逆鱗に触れたからです。
  主務省や取引所や日商協の指導や処分だけがグローバリーが恐れていることです。
  主務省や取引所や日商協の指導をうまくかいくぐって巧妙に悪事をはたらく。
R 自己玉をリスクに晒したくないので委託同士で向かわせ手数料をむさぼる。
675名無しさん@大変な事がおきました:04/11/17 12:53:40 ID:aOVCo3Gf
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1087978631/

先物被害者救済は無料の岩井まで。
676元O外務員(銀座1丁目):04/11/17 18:54:48 ID:hk2CpkVL
Let's Make "Do Not Call Registry" in Japan!
電話勧誘はもういらない!
http://www.isdnet.co.jp/~donotcall/links.html
677名無しさん@大変な事がおきました:04/11/17 20:19:39 ID:aOVCo3Gf
先物業者にも酷いところが多いが、先物被害者救済ビジネスをする輩はもっと悪質だ!
業法を作り!インチキ示談屋を逮捕しろ!
678名無しさん@明日があるさ:04/11/17 22:59:32 ID:doweXUY0
蛇の道は蛇・・・
679名無しさん@大変な事がおきました:04/11/17 23:05:28 ID:m4LPXNsj
@ 利乗せ粘着満玉
A 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 断定的判断の粘着提供
E 委託者の意思を無視した無断売買(過去の手口)
F 委託者の意思を無視した売買の強要(現在の手口)
G 脅迫による仕切り強要
H 融資の斡旋
I クレジットカード複数社を利用した借金による不足金の支払い
J サラ金から、一時的にでもお金を借りて取引きをされても良い状況です!
K 転勤したふりして担当者たらい回し
L 仕切り忘れ
M 居留守
N 板の薄い取引で顧客(当然向かってる)に取引させて、その後自己で価格操作をして顧客を損失するように誘導。(過去の手口)
O グローバリーでは最初のうちは儲けさせて、ある程度膨らんだら潰すのが、今の顧客管理のやり方だよ。(現在の手口)
  だから板の薄い銘柄を委託同士で向かわせて、建玉する。そのとき潰したい客が売りだったら、売りの注文だけ市場に出す。
  そうすると潰したい客は安いところで売り建玉させられて不利だが、儲けさせてやりたい客は買建玉が出来て有利。
  そして決済するときは買の注文を市場に出すから、値段が上がって売っている客は損が出るので潰せる。
  買っている客は儲かるがそのまま勝ち逃げはさせてもらえないので、いずれは潰される運命にある。
  なお、相場を動かす場合はあらかじめ本社の市場業務部に依頼をしておかなければならない。
P 本社の市場業務部は、自己の負けが大きくなると場節を指定して売り又は買を出せと支店に協力を要請し
  大阪商品のニッケルの相場を動かす。
Q かつて中部綿糸の九割、大阪綿糸の六割の商いをグローバリーが占めてました。客潰しが目的でした。
  なぜグローバリーが綿糸の商いを辞めたかというと経産省の逆鱗に触れたからです。
  主務省や取引所や日商協の指導や処分だけがグローバリーが恐れていることです。
  主務省や取引所や日商協の指導をうまくかいくぐって巧妙に悪事をはたらく。
R 自己玉をリスクに晒したくないので委託同士で向かわせ手数料をむさぼる。
680名無しさん@大変な事がおきました:04/11/18 02:27:18 ID:lZHNUsQt
小林洋行、いい加減に「組織ぐるみの」違法行為やめれ。
681名無しさん@大変な事がおきました:04/11/18 07:18:28 ID:EVfKgajY
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1087978631/
グローバリー被害者は岩井に無料相談を。
682名無しさん@大変な事がおきました:04/11/20 23:43:47 ID:edkswu0y
@ 利乗せ粘着満玉
A 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 断定的判断の粘着提供
E 委託者の意思を無視した無断売買(過去の手口)
F 委託者の意思を無視した売買の強要(現在の手口)
G 脅迫による仕切り強要
H 融資の斡旋
I クレジットカード複数社を利用した借金による不足金の支払い
J サラ金から、一時的にでもお金を借りて取引きをされても良い状況です!
K 転勤したふりして担当者たらい回し
L 仕切り忘れ
M 居留守
N 板の薄い取引で顧客(当然向かってる)に取引させて、その後自己で価格操作をして顧客を損失するように誘導。(過去の手口)
O グローバリーでは最初のうちは儲けさせて、ある程度膨らんだら潰すのが、今の顧客管理のやり方だよ。(現在の手口)
  だから板の薄い銘柄を委託同士で向かわせて、建玉する。そのとき潰したい客が売りだったら、売りの注文だけ市場に出す。
  そうすると潰したい客は安いところで売り建玉させられて不利だが、儲けさせてやりたい客は買建玉が出来て有利。
  そして決済するときは買の注文を市場に出すから、値段が上がって売っている客は損が出るので潰せる。
  買っている客は儲かるがそのまま勝ち逃げはさせてもらえないので、いずれは潰される運命にある。
  なお、相場を動かす場合はあらかじめ本社の市場業務部に依頼をしておかなければならない。
P 本社の市場業務部は、自己の負けが大きくなると場節を指定して売り又は買を出せと支店に協力を要請し
  大阪商品のニッケルの相場を動かす。
Q かつて中部綿糸の九割、大阪綿糸の六割の商いをグローバリーが占めてました。客潰しが目的でした。
  なぜグローバリーが綿糸の商いを辞めたかというと経産省の逆鱗に触れたからです。
  主務省や取引所や日商協の指導や処分だけがグローバリーが恐れていることです。
  主務省や取引所や日商協の指導をうまくかいくぐって巧妙に悪事をはたらく。
R 自己玉をリスクに晒したくないので委託同士で向かわせ手数料をむさぼる。
683名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 19:53:55 ID:bRXidz9C
先物取引を禁止しろ
684名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 20:02:02 ID:XrxnaugG
禁止しなくても自然につぶれる。
685名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 20:04:14 ID:itRRzdiE
悪質なのは示談屋。
686名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 22:46:01 ID:5ugwB3GW
業者がハッスルするから>>683みたいな書き込みがあるわけだな。
687名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 22:51:13 ID:5tKIa6xn

【さよなら】新ジャイアン役は竹内力!!4【たてかべ和也】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/l50

287 名前:名無しさん@5周年 :04/11/21 22:46:53 ID:Z/9AlMeg

げ、バーボンじゃねーのかよ。

288 名前:  :04/11/21 22:48:15 ID:0Uh2P1Wq

御大の引退より後任をよく説得できたな・・・。
テレ朝と何か関係あるの?
688名無しさん@大変な事がおきました:04/11/22 16:10:26 ID:p7qPcMb8
漏れテレコールで訪問したいと言われたら
電話口で「とりあえず君の害務員登録証を教えて」といって番号をメモして
「訪問時に住民票と免許証、厚生年金手帳もってきてよコピーとるから」
というと大概の香具師はもっと信用してくださいよ〜みたいなこといってくるが
ダメ押しで
「こっちも大切なお金預けるわけだから、それなりの担保取らせないようなところとは取引できませんね、どうします?」
で100%引き下がる。
689名無しさん@大変な事がおきました:04/11/22 22:52:14 ID:M/9+dCRU
引き下がるのは住民票を取る金がもったいないからだ。
それだけ。
690名無しさん@明日があるさ:04/12/04 11:51:22 ID:X+nCQrsr
age
691名無しさん@大変な事がおきました:04/12/10 13:12:37 ID:XfyLwaVy
規制すればいいんでは・・・
692名無しさん@大変な事がおきました:04/12/10 14:06:17 ID:ffK46/kj
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/
693名無しさん@大変な事がおきました:04/12/11 09:52:18 ID:2t7rOmwU
694名無しさん@大変な事がおきました:04/12/11 20:04:37 ID:doVDdJ5l
カネツ商事って、
人のプライバシーを
守らない会社だ!!

口の軽い上司が多い!!
とくに、人事のHとか??
びははははおっtぅつっ。
夜道、気をつけるんだな。
こいつ、子供いるか??
やってしまえ!!
695名無しさん@大変な事がおきました:04/12/12 00:53:09 ID:bFxj/sSp
696名無しさん@大変な事がおきました:04/12/12 21:10:10 ID:q4A0XKZN
東京コムウェルだろ
旧サンライズ貿易
基地外多い
697名無しさん@大変な事がおきました:04/12/14 14:15:02 ID:QlFCel+o
サンワ−ド貿易
摘発希望
698名無しさん@大変な事がおきました:04/12/18 18:27:47 ID:V4eJhPCO
ト○ックス本社、夏頃にボヤ騒ぎがあった。
慌ててイケナイ書類を燃やしてたら火災報知器がなっちゃったらしい。
699名無しさん@大変な事がおきました:04/12/20 20:56:15 ID:ICUqDWFI
エスケーエス.COは?
700名無しさん@大変な事がおきました:04/12/20 22:59:30 ID:rFpLHGFp
コーワは、どうよ!
701名無しさん@大変な事がおきました:04/12/26 07:57:13 ID:Y/h3VK6s
きちんと断っても、何度も職場に勧誘電話かける
業者さんっているじゃない! あれって迷惑ですよね。
東陽○ッ○○ とか。
702名無しさん@大変な事がおきました:04/12/27 20:44:47 ID:9OxSVTiv
個人情報保護法護ろう!護ってない会社を晒せ!
703名無しさん@大変な事がおきました:04/12/29 16:07:51 ID:WwuAfpA8
個人情報保護法を守ってない会社が悪徳だと思います。
704名無しさん@大変な事がおきました:04/12/30 16:36:07 ID:de41wsab
>>701
コ○テックスも勧誘電話が執拗なので
日本商品先物取引協会に報告しておきました。
705名無しさん@大変な事がおきました:04/12/30 19:14:27 ID:Yc3bQT9S
カネツ商事

人事、最悪。

性格、悪い。

人の悪口を言う。

706グ○ーバリー:05/01/02 14:13:42 ID:9xbpPcQq
札○支店!
悪徳営業課長白○友○!殺されろ!
707名無しさん@大変な事がおきました:05/01/04 20:04:50 ID:u9enLh4H
カネツ商事
営業と人事は仲が悪い。
おい、後ろから刺されてもいいんだな。
刺したい。
刺したい。
刺したい。
おまえを
殺す。
恨み、100年。
忘れるな。
708名無しさん@大変な事がおきました:05/01/04 20:44:16 ID:3kBKRjYc
このカネツ厨は一体何者なんだ?あちこちのサイトで見かけるが。
相当ひどい精神疾患を患っているようだ( ´_ゝ`)プッ
709名無しさん@大変な事がおきました:05/01/06 21:54:00 ID:Xin4YGqp
カネツって、企業なんですか??
誰かの名前なんじゃないの?
名字ですか??
それにしても、こんなに誰かに恨まれるなんて。
710名無しさん@大変な事がおきました:05/01/07 17:06:16 ID:MJfc/i6l
今カネツからものすごい営業されてる。ここ読んでよかった。
711名無しさん@大変な事がおきました:05/01/07 19:13:05 ID:oPgB7YOi
サンワードの内情知ってる人集合!
潰そう!!
712名無しさん@大変な事がおきました:05/01/07 23:43:02 ID:y9WGHpSq
コーワはどうよ
713名無しさん@大変な事がおきました:05/01/09 21:39:04 ID:z1Crftyc
カネツ、相当やられてるな。
こんなにひどい会社なんだね。
恐ろしい。
714名無しさん@大変な事がおきました:05/01/10 15:36:35 ID:husfzeMf
コムテ○クスもヒドイ。仕切、出金になかなか応じようとしない。
追証がかかっても仕切ろうとせず何百万も入れるようしつこく要求された。
715名無しさん@大変な事がおきました:05/01/11 22:39:47 ID:XTw2dee3
>714
灯油は10枚以上買わせる。
売れといってもなかなか売らない
出金すると取引口座抹消
まったくひどいね
716名無しさん@大変な事がおきました:05/01/14 09:38:22 ID:XHJsRcgM
裁判おこす際は、被害額がいくら以上なら弁護士が動く?
150万くらいなら動かないか?それに慰謝料を200万くらいつけて訴訟すべきかな?
717名無しさん@大変な事がおきました:05/01/15 00:08:58 ID:Ym2W46+1
岡地はがんばっているよ。
先物取引はリスクがあります。当たり前です。
でも通常の取引でないことを強調し確定利益を
保証することをうたい営業勧誘しています。
被害にあってもここは管理もグルです。
被害にあった方ともに戦いましょう。
情報を募集します。
[email protected]
718名無しさん@大変な事がおきました:05/01/15 00:20:36 ID:LzjLsbVp
先物って資金0になったら口座が閉鎖される見たい。
ネット取引でもそうらしい。
719名無しさん@大変な事がおきました:05/01/18 16:24:11 ID:TbthJS24
いりやまんせい。
720名無しさん@大変な事がおきました:05/01/18 21:08:01 ID:FUKgHURy
>>715
口座抹消されて良かったね。糞業者とは一刻も早く手を切るべき。
721名無しさん@大変な事がおきました:05/01/21 09:05:31 ID:/rrttYW6
キヤピタル貿易て有るの
722名無しさん@大変な事がおきました:05/01/21 10:07:23 ID:znZUwIli
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/
723名無しさん@大変な事がおきました:05/01/22 15:09:45 ID:a56htx5/
606 :名無しさん@大変な事がおきました :05/01/21 23:05:02 ID:XdGd2D8I
初めての営業電話のあと会って話を聞いてやった。
次の日「大変です!」コール。「次の日とは…すごいね」と言って相手にせず切った。
すぐさまかかってきたのでこう言った。
「僕が子供だったらイヤだなぁ、お父さんが他人のお金だましとる仕事なんて」
「僕が親だったらイヤだなぁ、息子が他人様の稼いだお金を巻き上げる仕事してるなんて」
「僕が嫁だったらイヤだなぁ、旦那が真っ当でキレイな金を持って帰ってこない家庭なんて」
「何より僕自身が外務員だったらイヤだなぁ、自分の情けなさに絶望してしまうなぁ」
最後の4つめの途中で「もうイイです」と切られちまったよw
724名無しさん@大変な事がおきました:05/01/22 17:40:34 ID:eLAYFX1W
害務員に電話で人の良さそうな対応をすると、何度も電話がかかってくるぞ。
ろくに会話なんぞせずに、とっとと電話を切ることだな。
725名無しさん@大変な事がおきました:05/01/22 17:45:44 ID:yI4b0L+c
商品取引業界 健全化への流れ
1.組織営業の全盛 ネット取引は全体収益から見ればゴミみたいなもん
2.せいぜい看板代わりにしか思ってなかったネット取引からの
 収入がいつのまにか意外と馬鹿にならない規模になってた。
3.そんじゃあ少しネット取引部門にも予算をふってみるか?
 ってときにはすでにとき遅し
4.害務員の存在を否定することでしか自分たちを売り込む術を知らない
 楽天みたいな超メジャーどころのネット証券が登場
5.自分の無知と無責任を棚に上げて、商品取引で大損するのは害務員のせいと
 決め込んでた馬鹿な投資家どもがいっせいにネット証券になだれ込む
6.まあ、ここで7割の商品会社は死ぬわな
7.セミナーはばんばんやって偉い先生の話は聞かせてくれるわ、
 手数料はがんがん安くしてくれるわ、
 システムの性能はいいわで注文はさくさく通るわ。
8.おかげで取引量はこれまでの10倍
 でも戦果は害務員を怨んでた頃より更に悪化してたりして
9.インターネット使っても、偉い先生の話を聞いても
 けっきょくは儲からねえじゃねえか!って気づいたころ
10.悪の権化かと思ってた害務員が懐かしくて愛しくて相談したくて
11.けっきょく投資家は害務員のところに帰ってくるわけよ
12.しかしすっかり業界整備がされた後なもんで、
 害務員も昔よろしくの好き放題はできなくて
13.しゃーないけど、相場オタクのゴミ投資家相手にまともな相場談義なんてしちゃって
ってな流れで、経済界の片隅でちまちま堅実にしかやれない
商品取引業界 健全化

おしまい
 
726名無しさん@大変な事がおきました:05/01/22 23:22:28 ID:auXYZAI6
グローバリー ← つぶれろ!!!
727名無しさん@大変な事がおきました:05/01/23 10:45:06 ID:36JQbiVX
対面営業で客の言うとおりやってたら商売ならんから無理だな
728名無しさん@大変な事がおきました:05/01/24 21:52:10 ID:XFz14SUp
>>716
平均的に言って、2000万の損で、700万取り返し、そのうち200万が弁護士取り分。
それなら不平一つ言わないで動いてくれるでしょう (青色発光ダイオードの中村教授
も言ってるが、”日本の司法は腐っている”そうですからね)
小額の場合は、弁護士ぬきで(本人訴訟)、簡裁に訴訟を起こしてみるのも
一つのテかなと・・簡裁に聞けば司法書士も教えてくれるはずです・・
729名無しさん@大変な事がおきました:05/01/24 22:09:39 ID:XFz14SUp
>>718 先物って資金0になったら口座が閉鎖される見たい。
大損させて、残っているわずかの金を返して、和解書を書かせて一件落着。
日商協は、「和解書を書いた? あそりゃもうだめです、それは対象になりえません」
とほざくでしょう

>>716 慰謝料は20〜30万がいいところ
730名無しさん@大変な事がおきました:05/01/25 20:16:27 ID:B2+4UFKC
岡地の害務員は素人に先物取引を確定利回りの
元本保証で入金させ無断売買意を繰り返しその後、
先物取引の契約書にサインしてあるじゃないですかと
組織ぐるみでやってます。

同被害者、共に戦いましょう!
情報求む。
[email protected]
731名無しさん@大変な事がおきました:05/01/25 20:54:16 ID:zoHDXuC+
先物会社なんか所詮は「社屋かまえた振り込め詐欺集団」。
外務員は「顔のわかるオレオレ詐欺犯」だろ?

なんでこんな奴らを国は取り締まらないわけ?
732名無しさん@大変な事がおきました:05/01/25 22:26:29 ID:8l1S0Y5s
取引所のトップが通産省(旧)や農水省からの天下りだってこと知ってりゃそんな
こと書けないだろ? 去年退職した東工取理事長・中沢忠義がいくら退職金を
もらって、そのカネで何枚玉を建てたか、考えてみろ・・
733名無しさん@大変な事がおきました:05/01/27 17:29:01 ID:biranjqC
コーワは無断売買の常習犯 三店舗しかないのに苦情件数は多い
最初に決済した利つけるからって新規取る手口。
証拠金預ければ勝手に売買の繰り返し 悪徳会社の代表的存在
グローバリー、オリエント、コーワが悪徳の御三家
734名無しさん@大変な事がおきました:05/01/27 20:58:56 ID:qMa/08fu
実際に監督官庁から処分を受けたことのある悪徳会社は、日本アクロス、西友商事、
東京ゼネラル、エーシーイー・インターナショナルあたりでしょうかね。
それ以外は誠実だとも思わんけどね・・
735SUTOKA ◆C3fqT4fMj. :05/01/27 22:53:34 ID:2B3MhcgS
スレ帯を見れば糞スレかどうかわかる
そしてここは糞スレ
736名無しさん@大変な事がおきました:05/01/28 00:35:01 ID:y9nB+X9b
ああ西友、まさに悪徳!
737名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 07:27:36 ID:SdZcBJhQ
コーワフューチャーズは他人の口座で無断売買する犯罪者集団
738名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 12:29:00 ID:vUlsTOfF
コーワの話最近聞かないけど
739名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 14:55:10 ID:5ebKTLve
グローバリーは最悪!この頃、社名を伏せて、偽名を使って友達のふりして
電話かけてくる。もう手口ばればれなのにしつこいネェ!こういうあほ法律
で処罰できないものかネェ!
740名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 16:23:02 ID:xnEL+TeP
。。さんワードでなんかあったの?
741名無しさん@大変な事がおきました:05/02/01 00:10:02 ID:4Tg0Y0VN
カネツの人事
カビ臭い
742名無しさん@大変な事がおきました:05/02/01 00:34:53 ID:CjMQ5OoJ
小林洋○の柳田出て来い!おまえ別スレによると営業経験ないそうじゃないか!
そのくせ偉そうに営業とは何かと散々合同説明会でオレをコケにしやがって!
死ね
743名無しさん@大変な事がおきました:05/02/01 16:30:23 ID:dfpD3yW1
今  西友からコーヒーを勧められました。飲んだほうがいいでしょうか?
744名無しさん@大変な事がおきました:05/02/01 21:30:51 ID:JuFNmhYc
1本じゃ足らん。
せめて100,000枚相当分飲みきらないと(ry
745名無しさん@大変な事がおきました:05/02/03 22:27:24 ID:QBjPhCcl
カネツは終わりだ
746名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 00:41:01 ID:BKu7F0vZ
コー○フューチャーズの○中よ、おまえだけは死んでくれ。自分自身が人間のクズ以下という存在であることを認めてくれ。
747名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 09:15:02 ID:/oNbMITu
折暴早く消えてくれ
748元社員:05/02/04 13:51:04 ID:kjKWTp0Z
内部告発検討中。
749元社員:05/02/04 13:53:53 ID:kjKWTp0Z
新規 新規と上司ははうるさい。
それは客になってもすぐやめて
しまうからである。
どこも一緒ですよ。
みんなで先物会社を潰しましょう。


750名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 16:40:19 ID:rEMkKCnR
714>> 折も同様。逝け!
751名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 16:52:15 ID:uCZ+d06J
>>748
ガソリンなどの油関係だったら経済産業省商務課に通報しろ
752名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 17:47:28 ID:sqhhKAn1
あああ
753元社員:05/02/04 22:26:08 ID:kjKWTp0Z
先物会社の一日
7:30出社(就職情報誌には9:00からと書いている。労働基準法違反である。)
8:00ミーティング(日経新聞の内容についてその日の話題材料をピックアップして発表)
8:15〜9:00ロープレと言われる商談練習(とにかく休憩を許さない。)
9:00立会いの叫び
  「立会い行きます!」
  「新規出すぞーーーーーーーーー」
  「せーのー立会い」
  全員で気合を入れる。(あほちゃうか?)
754元社員:05/02/04 22:33:40 ID:kjKWTp0Z
9:01〜エンドレス
テレコールと言われる無差別電話勧誘(電話帳、卒業名簿等利用)
とにかく切られても次々掛けるので気が狂いそうになります。
1時間に10分程度の休憩があるだけではっきり言って強制労働!
(労働基準法違反です)
755名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 22:42:36 ID:wB1HwICT
まったくどうしようもないアホだな先物屋は。
人の話し聞く時も「手は後」←普通は前だろ!
返事は「オッス!!」←応援団か?
机の下に潜る←海に潜ってそのままおぼれて死んでくれ
756元社員:05/02/04 22:44:30 ID:kjKWTp0Z
そして次の日に電話した中から5,6件訪問します。
断られても不在であっても全て本人のせいにさせられ、
全滅だとその場で家という家、店という店、会社という会社
全て飛び込み勧誘させられます。
(強制労働なので労働基準法違反です)
757元社員:05/02/04 22:52:05 ID:kjKWTp0Z
そして次の日感触がよかった人に電話(755さんの言う机の下に潜って)
し、「昨日お話したトウモロコシが大変なことになってます!」と煽って
契約にこぎつけます。
(オレオレ詐欺よりひどいんちゃうか?)
758元社員:05/02/04 23:05:47 ID:kjKWTp0Z
大体4人程度で1つの課が構成され、2つないし3つの課で1つの店
が構成されます。店は1支店内に1〜10程度あり、新規取り競争を
年がら年中行います。(世の中に対して迷惑ちゃうか?)

あと給与体系は新規であずかった金に対し
7万円で1ポイント
1ポイント1500円から2000円です。
例えば1000万円預かったとすると143,000円基本給にプラスされます。
さらに100ポイント以上は大口賞で100,000円プラスされます。
さらに1ヶ月に4件以上新規があると件数賞で100,000円プラスされます。
多かれ少なかれどこの会社もこんな感じでしょう。

759名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:05:47 ID:n0Y+WiH6
オレオレ詐欺って元取引員もいるんじゃないのかなー
760元社員:05/02/04 23:12:00 ID:kjKWTp0Z
たしかに…電話慣れしてるからね
761元社員:05/02/04 23:20:19 ID:kjKWTp0Z
でも金がいいからって騙されたらあかんで。先物会社を目指す学生諸君!
悪いことは言わんから就職キャンセルしなさい!
4月:研修と言う名目のソフトボール合宿。宿舎からグランドまで大声で
   歌を歌わされる。
5月:外務員試験のお勉強(外務員の資格がないと営業できないので先輩の名前を騙って
   テレコールする。
6月:外務員試験に合格すると訪問も先輩の名刺を利用して営業活動。(法律違反ちゃう?)
7月:3ヶ月の研修期間を終え、753の活動を始めるのである。

762名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:21:19 ID:n0Y+WiH6
ひまわりで5000万以上損した、日証協に電話しても相手してくれない。
日証協は取引員とグルという噂ホント?日本はどうなっているんじゃ
763元社員:05/02/04 23:25:09 ID:kjKWTp0Z
結論!
先物会社は騙した騙されたで取り締まるより労働基準法から攻めれば
悪徳業者は無くなるんちゃうかって思います。
764元社員:05/02/04 23:27:28 ID:kjKWTp0Z
762さん!消費生活センターや日商協は紛議しか扱ってないので
弁護士に相談して事件にしてしまうといいでしょう。
765名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:31:41 ID:1yTDvu2m
このスレは健全に相場を張っている者達を愚弄する為に
age進行をしているのですか?
766名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:33:55 ID:n0Y+WiH6
弁護士費用もかなりの金額で、まわりに聞くと2年も3年もかかるとのことでした、
それでも取り戻せないこともあるそうだと聞きました。
767名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:41:33 ID:n0Y+WiH6
健全に相場を張る?今のオイルは健全な相場?商社の玉やストップでの売買、自己玉と向玉
株や為替は健全と思うが商品取引は個人委託者が必要な取引?
768名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 23:52:35 ID:Q7Ka2heE
相場が不健全だと思うのであれば、やらなきゃいいまで。
769元社員:05/02/05 00:03:09 ID:GV8rGym1
弁護士費用を取るか、5000万円をとるかでしょ!
770元社員:05/02/05 00:08:43 ID:GV8rGym1
所詮外務員は何が上がるかで勧誘してへんから(説明しやすい銘柄
で勧誘してるだけ!)口車に乗ったらあかんで!
771名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 00:09:20 ID:udJ5x8EF
ダメ社員だった人は、新たなる仕事に情熱を注ぐべきです。
先物板を荒らすな。

但し、ダメ会社だったかどうかは知る由もなし。
772名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 00:50:24 ID:WqihAy9f
先物未経験者です。
外務員から電話があって、口座を開設しました。
業界団体には入ってる会社でしたが、ここでは何度か名前の
挙がってる会社(の子会社)で、結構ヤバそうな気配です。

というのも、相場的には売り注文を出したほうが儲かりそうですが、
外務員は買い注文を取りたがっています。
そして土日中の入金を求められています。
(具体的に薦められている商品も決まっています、今日かなり上がった商品です)

このままズルズルやってると、月曜朝一には買い注文を出させられて、
相場は下落、夕方には追証拠金を求められるパターンかと…。
(20%損したら辞める設定も考えてますが、多分午前中でおしまいかと)

このような場合、契約そのものを取り消したほうが、後々問題ないですかね?
(取り消せるのかどうかも微妙な所かとは思いますが)
それとも、売りのほうで1回だけ付き合ってみるのもありかとは思ってるんですが、
お金が返ってこないなど、かえってややこしいですか?

ちなみに、電話注文した分は翌日正午までに支払います、という書類に印鑑を
押してあるので、(外務員は2回目からの注文用だと言っていました)
これが悪用されるとめんどくさそうです。
773元社員:05/02/05 01:25:56 ID:GV8rGym1
買うというのを電話で可能なら買いませんも可能です。九時に相場が始まるので
8時半ごろ電話するといいでしょう。居留守使われても電話出た人に(例え女性事務員であっても)
確か初回の取引は入金なしでは取引できなかったはずですのでやめるのは可能です。決して入金
しないで下さい。もししてしまった場合でも電話で断れるはずです。とにかく騒いだ者勝ちです。
念のため電気屋さんで電話の録音装置を買って録音しておけばいいでしょう。
774名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 01:50:05 ID:WqihAy9f
>>773
ありがとうございます。初回は入金が必須なら一安心です。
外務員はこの土日のうちに集金したいみたいで、まず間違いなく電話がかかってくると思いますので、
適当な理由が付けられれば、月曜日にならなくてもキャンセルを伝えることは可能だと思います。
通話録音は、電話機の機能で標準装備です。

ただ、自宅、携帯の電話番号、住所等を知られているので、あまり怒らせずに済む
(外務員として諦めのつきやすい)理由があれば教えてください。
気が変わった、みたいな感じだと、向こうに闘志を燃やされてしまいそうで面倒です。
金策がつかなかった、みたいなのは無難ですか?100万ちょいなんですが。
775元社員:05/02/05 02:42:48 ID:GV8rGym1
>>774
一番いいのは「友人に相談してやめろと言われた」でしょうね。
配偶者や親兄弟等は「会わせてくれ」と言ってきますので…
それと仕返し等は考える必要はありません。まず無いと言って
いいでしょう。それよりも今後何度もその会社から「やりましょう」
の電話がかかってくる可能性があるので電話しないで欲しい旨はっきり
伝える事です。それも録音しておいて掛かって来た時に消費者センター
に提出してください。(電話でも受け付けてくれます。)
776元社員:05/02/05 02:52:19 ID:GV8rGym1
あと金策がつかないと言う断りはあきまへん。
返ってしつこくなるので。
777名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 03:01:32 ID:WqihAy9f
>>775
そうなんですか、友人とはちょっと意外でした。
元社員さんみたいな人が友達にいて、いろいろ教えてもらった…
というようなつもりの設定で、話をしたいと思います。

多分、朝になったら電話がかかってくる気がするので、こんな夜中にアドバイス頂けて助かりました。
本当にありがとうございました。
778名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 03:02:09 ID:WqihAy9f
>>776
分かりました、気をつけます。
重ね重ねありがとうございました。
779名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 04:12:48 ID:W/M/Qth/
西友にコーヒーの買いを勧められてるんか。
害務員が買いといったら売れ。西友はクソだぞ
780名無しさん@大変な事が起きました:05/02/05 04:22:20 ID:cGl9YLgb
>>779
じゃ必ず売ってくださいね、口だけじゃなくてw
781名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 04:41:16 ID:W/M/Qth/
去年の11〜12月に西友が、年明けには1600円から1700円をめざすでしょうといっていた
金が今日は1399円に下ってしまった。自己責任だそうだ
782名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 09:27:58 ID:YegN+nTE
営業マンが「買い」でしか勧められないのは営業マン説明力がないからです。
昔はほんまに相場を当てようとしている営業マンがいました、
ただその様な営業マンは組織営業には着いていけずにコミッションになるかやめるかのどちらかです。
ほとんどの会社は組織営業で、新規を取る、管理をするに分かれています。
このような会社は要注意。商談のとき上司がついてきたからと安心するのは逆
組織営業ではお客からの注文は100%市場には出しません、自己玉と顧客同士で
買い枚数と売り枚数を合わせて上がっても下がっても会社は痛まないようになっているのです
誰かが儲かれば誰かが損する、ただ儲かり続けるのは無理、ここが落とし穴。
でも本当に相場を当てようとしている営業マンもいます。いえ、「いました」かな
儲かるか損するかはまた別問題
783名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 11:30:04 ID:GV8rGym1
あとあの業界はパワハラもすごい。
訪問先の不在や断りも全て訪問した人のせい。その場で飛び込み
させられる。自分は何もせんくせに。
東○ゼネラルの司城将臣という副長さんがそれ。
あと東○ゼネラルの入江浩史(独身)という部長のセクハラもひどい。
一人暮らしのマンションに呼ばれて逃げれない状況でやられてしまう。
こんな奴らにメシ食う資格無し!
今どこの会社におるか知らんけど関係者は気をつけましょう。
784名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 11:41:00 ID:LyEkY0W+
785名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 22:09:06 ID:rpy74Ota
コーワフューチャーズ
786名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 23:10:24 ID:CR0wlFwi
>782 自己玉と顧客同士で買い枚数と売り枚数を合わせて上がっても下がっても会社は
痛まないようになっているのです。誰かが儲かれば誰かが損する、ただ儲かり続ける
のは無理、ここが落とし穴

そのとうり、それが差玉向い。きたない! 客殺し。 でも裁判おこしても、
「向い玉や差玉向いによる客殺し」は違法性ありと断罪されない。
787名無しさん@大変な事がおきました:05/02/05 23:40:44 ID:jv4Uq5Op
先物に限らずどんな悪徳営業に対しても、断る時に一番いいのは
「あ、前に私もその仕事してました」だろ?
788名無しさん@大変な事がおきました:05/02/06 04:45:47 ID:ya2VUKbJ
漏れ「同業者ですけど?」て言ったことあるよ。
789名無しさん@大変な事がおきました:05/02/06 13:21:18 ID:lq0T5kG9
なんで「カネツは終わりだ 」なの〜? >>745
790名無しさん@大変な事がおきました:05/02/07 04:02:05 ID:Cv7p6eSF
コーヒーがどう寄付くか見ものだね(西友のクソ)
791名無しさん@大変な事がおきました:05/02/07 04:55:02 ID:85IyCO5h
>>781
あなたみたいな人は先物は無理。
どうしても相場が張りたけりゃ株の現物まで。
いずれにしたって自己責任に決まってるだろ。
>>782>>786
場勘定も知らんのか?
知った風なことを書きなさんな。
ゲームをするならルールやシステムを勉強してからにしましょ。

ここでたたかれる取引員が悪徳かどうか知らんけど
ここにいる連中のレベルもかなり低そう。
792名無しさん@大変な事がおきました:05/02/07 20:47:30 ID:Qmt81TBR
大変です! コーヒーが20000円台にのせました。商社筋もみんな買いに
はいっています。今すぐ200万用意してください。これから伺います
793772:05/02/08 00:29:46 ID:Nv/6VUQc
先日はありがとうございました。
土日とはいえ既に準備に入っていた、外務員にもペナルティがあるなど、
上司という人物からの慰留攻勢もありましたが、向こうも電話録音している
ことが分かったので、キッパリと断りの言葉を告げ、解約しました。

ちなみに、相場は予想通りの展開で、買っていたら大損、売っていれば
儲かってたようですが、このような形ではやらなくて正解だったと思っています。

時間差で今日届いた、外務員からの丁寧な手書きの礼状を見たら、
さすがにちょっと心が痛みましたけど…ね。
794元社員:05/02/08 10:30:25 ID:l+2lan9g
手紙で心動かされたらあかんで。それが向こうの作戦なんやから。
手紙を送ってくるということはまだ客になってもらうつもりアリアリやん。
資料はずっと残るので何年にも渡って再度かかってくる可能性ありますので
今後1回目の電話で録音内容を提出すべし!
795772:05/02/08 11:31:27 ID:QevI8Uhl
>>794
解約の電話をした後に急いで書いたわけですね。

しばらく、非通知の電話には出ないようにして様子を見ようと思いますが、
諦めてなさそうなら電話をとって録音し、通報してみます。
通報先は消費者センターで良いですか?
796元社員:05/02/08 11:36:34 ID:l+2lan9g
消費者センターでいいと思います。
797772:05/02/08 11:38:45 ID:QevI8Uhl
>>796
わかりました、ありがとうございます。
798名無しさん@大変な事がおきました:05/02/08 21:10:12 ID:KVXN388J
>>791
コーヒー売りごろやで〜
あなたみたいな人は先物の営業は無理。小間物屋の女店主のヒモでもやってなさい
799名無しさん@大変な事がおきました:05/02/09 10:30:10 ID:G6oo4VKm
何処の、業者?
800名無しさん@大変な事がおきました:05/02/12 20:44:00 ID:oHQF5Yqy
上がりトレンドだと「まだまだ上がりますよ」という。下ってゆくときは、
「ここは様子をみた方がいいでしょう」という。なんてワンパターンなんだ
お前いらは・・今すぐ200万用意して下さいじゃないよ(おい、791)
801名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 22:34:21 ID:lKapqhm7
訴訟を起こしている人の情報交換スレは
どこかいっちゃったんですか?
802age:05/02/16 10:35:22 ID:fPqghsSs
近々、業務停止や改善命令が確定している会社を知っている方いますか?
デマや単なる私情を挟んだ情報はいらないです。
803名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 10:33:02 ID:WKHy2si0
西友の板に「行政処分」って書いてたよ!
804名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:35:31 ID:sD4H8nOj
今日の朝、金の話で電話がありました。
なんでもこれから高くなるそうなんですが
今なら1500円以下で買うことができたらまちがいないといわれました。

なにがまちがいないんですか?と聞くと向こうは大丈夫です!と答えました。

その後は僕を買ってくださいとか気持ち悪いこと言ってきたので電話きりました。

私はそんなしゅみありませんよ、コー〇さん。
805名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 23:58:24 ID:WKHy2si0
>802
明治安田生命、二週間保険の営業停止って新聞に載ってたね!!…関係ナイケド。
806名無しさん@大変な事がおきました:05/02/19 01:37:20 ID:yaXtR8km
あいつら機関投資家と提携してるのは誰か・・
807名無しさん@大変な事がおきました:05/02/19 18:02:53 ID:xV+QLc7a
寿幸
808名無しさん@大変な事がおきました:05/02/20 05:20:13 ID:biKTHu7K
グローバリーはセールス電話してくるな、うざいんだよ。
809名無しさん@大変な事がおきました:05/02/20 22:41:48 ID:jhxhqWd9
確実に儲かるなら他人に教えず自分でやる。
810名無しさん@大変な事がおきました:05/02/21 19:20:27 ID:aWzrI/uc
まーったく知らない先物&証券会社から家にセールスの電話来て、
親が出たら俺の名前指名してきたらしいんだけど、
これって俺の個人情報をどこかからか手に入れてるってことだよね?
ほかに名前指名して電話かかってきた人いる?
不安じゃない? つーか、俺の個人情報売り買いされてるよ、どーしたらいいんだ〜(´Д`;)
811名無しさん@大変な事がおきました:05/02/23 08:42:05 ID:vHSZlqJ+
アホか。個人名簿なんていくらでも手に入るわ。
偏差値高目の高校卒業してるだけでターゲットになる。卒業名簿で電話掛けりゃ良い。
812名無しさん@大変な事がおきました:05/02/25 20:50:27 ID:usTlXu3J
すっかり堕ちてしまった。規制強化で悪徳がいなくなったということだろうか・・
813名無しさん@大変な事がおきました:05/03/02 12:37:35 ID:IeQSvoQt
北辰物産ってなんでしょうか?非常にウザイんですが。営業が。
この会社どうなんでしょうか。
814名無しさん@大変な事がおきました:05/03/02 22:24:19 ID:jdKlm69o
北辰スレをちょっとのぞいてみたが、要するによみ方もわからない会社なんですね。
西日本系? おれには一度も勧誘なかったけれど・・
815名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 22:56:41 ID:RltzweC7
こいつらの失礼さは目に余るな
816名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 00:00:57 ID:OgB8gDZ4
「赤いダイヤ」の主要登場人物に、「松辰」ってヤシ(売り方、本物の相場師)
がいるけど、北辰ってその流れか・・
817名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 00:02:42 ID:ROI3HyRP
昨日小林洋子から電話がきた。
都内のマンションだのもかかってくる。

「要りません、失礼します」・・チン

おすまい。簡単。

相手にすればするほど頭に来るでつ。
818名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 00:13:04 ID:GH153w+S
でもそれじゃツマラナイんじゃない? 今にも10枚ぐらい買ってもよいような
風情を見せて、のらりくらりと話しをして行くうちに、相手の違法性を
引き出して、記録するのが得策・・
819名無しさん@大変な事がおきました:05/03/06 22:03:07 ID:19pzWVqe
断っても執拗に電話勧誘してくるので厳しく断ったら、豹変して脅迫してきた奴がいた。
その後、無言電話や嫌がらせがしばらく続いた。
バレバレなのによくやるよ・・・
820名無しさん@大変な事がおきました:05/03/06 22:57:05 ID:QvD4TwlR
イーコモディティー、まだ極秘情報流して客かもってるのか?
元東京ゼネラルの社員らしいが。
821名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 03:18:16 ID:U45bA1CM
コムテックスの営業は電話越しでも口臭い
822名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 00:10:37 ID:i5pzl1pa
北辰物産に限らずこの業界はどこも一緒、
まともな会社なんてない。

相場が当たるとか当たらないとか関係なし、
客からとにかく証拠金を預かることが仕事、
そうでない会社は手数料稼ぎの無茶苦茶な売買、この二種類しかない。

823名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 12:11:22 ID:dLrzN8ne
山前商事って為替やらないの?どっかにプレゼントだっけ?
たしかシナ系のピンサロンではなかった?
824名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 18:12:34 ID:hYH5aYEs
いろいろ
825名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 00:10:14 ID:CGSe9Y7v
先物被害救済センター
http://www.sakimono-higai.jp
826名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 18:57:11 ID:5bBvNuCl
西友商事から電話勧誘があったんだよ、内容は、

西友という会社で・・・:
株式会社 西○ と間違えさせようとしているのか?

認可を受けていると言いながら、監督機関名、企業・担当者の
登録番号を示さず、確実に儲かる・金融機関は倒産する
可能性があるから信じられ無いので契約しろ、だってよ、
到底信じられ無いので断ると、営業に用した経費を損害賠償すると
ぬかしやがった。

自分は頼まなかったのだが、資料請求するなよ、
契約と看做され、たかられるぞ。

イタ電を覚悟の上で、断固として断れ。
827名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/31(木) 03:08:00 ID:Vtt41xDs
何でそんなにアレルギーがあるの? 西友商事の名前も知らないということは先物
やったことないんでしょ。やってみなければわからんじゃんか。
相場が上がれば儲かる、下がれば損する、売玉を立てた場合はその逆。至極単純だよ。
でも相場がどっちに動くかは誰もわからない。西友の営業員にわかるわけがない・・
つまりあんな会社は要らないということだ・・
828名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 00:48:08 ID:WIBLXGQb
取引が16時半に終わるからコー○フューチャー○は、
10分前くらいに電話して、すごいことになっているからとりあえず買い50枚
いれますね。時間がないから後で説明しますね。がちゃ 
お客さん、返事してないのに売買してたで。
客は洗脳しろだって!
829名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/06(金) 17:28:40 ID:WgC5FXDT
素人をだます悪徳先物会社○ーワフュー○ャーズよ!

潰れてしまえ!!
830名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/10(火) 21:24:07 ID:NR+qy5h5
最近聞かないね
831名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/14(土) 23:47:44 ID:ZxGb3ya8
西友ってどうですか?西友で取引しない方がいいですか?
832名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 16:36:01 ID:hZo8ugj6
自分で考えろや。自分で考えないバカな客ばっかりやから、バカな外務員や会社儲けさせてまうんや。
おたくらの情報源は2ちゃんねるか? 笑わせるなよw
833名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 23:24:36 ID:4ErWZrER
次に日○貿○からテレコールが来たら
「今度電話してきたらブッ頃すぞ、ゴルァ!!」って
言ってガチャ切りしちゃってもいいですかね?w
834名無しさん@大変な事がおきました :2005/05/25(水) 00:01:13 ID:JGYzkm4N
>>833
丁重に断って、勧誘を続けるようなら
録音するぞでいいのではないでしょうか。

835名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/25(水) 00:59:51 ID:wjNvija6
○進○易かぁw 知る人ぞ知る悪徳中の悪徳じゃんww
「ぶっころす」はあんましよくないなぁww











「ガソリン撒いて火ぃつけるぞ!!」にしなさい。

836名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/25(水) 11:04:05 ID:3Nfq1fZx
ここにカキコする連中は、5月からの「再勧誘の禁止」を知らないお馬鹿さんたちなんですね。
837名無しさん@大変な事がおきました :2005/05/26(木) 00:45:48 ID:3jmzHcaH
>>836
知ってるよ。
だから録音とって、裏を取ればいいということ。
838名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/25(土) 11:05:09 ID:BxY4QVAV
コー○フューチャーズ からのお詫び公告

お詫び

このたびの行政処分を受け止めて、委託者に多大なご迷惑をお掛けしたので、

今後ともお客様に多大の損失を与え続け、業界の信頼性をますます失墜させる次第です。

今後、コンプライアンス(法令順守)を徹琲し、社内体質の改悪を図り、信頼失墜に取り組んで参ります。
839名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/25(土) 20:23:43 ID:BxY4QVAV

      超低級なバカ会社

ついでにこのまま潰れてしまうこと きぼん!
840名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/26(日) 14:02:39 ID:Zg95Q60R
サンワード貿易からの勧誘電話がしつこいんですが。
営業中に何度も同じ電話するの止めてください。お客様に迷惑がかかります。業務妨害ですよね?
自営業ですから家の電話にカケても携帯に転送されるんですよ。
毎回毎回、接客中を狙って無いですか?あなたの業務も妨害しても文句は言えないですよね?
あなたの会社、法律に違反しない微妙な事してお年寄りから金を巻き上げてると言う噂がありますが?
私はまだ十分若いと思うんですが、あなたからの電話があるだけで失礼だと思います。


お年寄りは大切にしましょう。

841名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/26(日) 18:05:21 ID:TmbomgnA
842名無しさん@大変な事がおきました :2005/06/26(日) 18:16:25 ID:ygd0/Gwh
>>840

ttp://www.meti.go.jp/policy/commerce/guideline2.pdf

2.委託を行わない旨の意思を表示した顧客への勧誘禁止(法第214条第5号)

法第214条 商品取引員は、次に掲げる行為をしてはならない。

第5号 商品市場における取引等につき、その委託を行わない旨の意思
(その委託の勧誘を受けることを希望しない旨の意思を含む。)を
表示した顧客に対し、その委託を勧誘すること。

顧客が委託を行わない旨又は勧誘を受けることを希望しない旨の意思表示には、
商品先物取引に関し「いりません。」「関心がありません。」などと表明することが考えられる。
顧客からこのような意思表示が明確になされたにもかかわらず、
その内容に反して、当該顧客に対して継続して勧誘すること、又は、
その後改めて電話をかけてあるいは顧客を訪問して勧誘を行うことは禁止される。


苦情相談窓口
http://www.meti.go.jp/policy/commerce/main_03.html

商品取引員に対する行政処分について
(G社への行政処分だが、役所の連絡先も載っている)
http://www.meti.go.jp/press/20050621006/gyouseishobunn-set.pdf
843名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/29(水) 13:38:45 ID:NUFTVv7g
ここで一句
 

 サンワード
     ここまで外せば
           神の域。


   サンワード
       ここまで外せば
             わざとナリ。
844名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/29(水) 14:59:36 ID:ArcdcF0W
ここの悪徳業者!
http://www.top-st.co.jp/soho/

データ入力の仕事。
さっき電話かかってきてシステムやデータ入力の基本料が50万とかぬかしやがった。
しかも電話のやり取りが半笑い。
845名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/29(水) 16:58:57 ID:xvyvgMSA
私はサンワード貿易が悪徳会社だと個人的に思います。
法律に触れないギリギリの事をしてる所がもっと悪質だと個人的に思います。
詳しくは
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1110532608/l50
846名無しさん@大変な事がおきました :2005/06/29(水) 22:28:18 ID:tN8OBMVf
役所もガンガン厳しく取り締まってくれ!
847寄生虫、小名川こそ悪徳キムチ:2005/06/30(木) 02:14:08 ID:4Vw6dMNS
T_KONこと大分在住の小名川哲夫48歳の手口
先物業界に詳しいフリして先物被害者を呼び込み、その被害者に対し
「そちらに行くので交通費5万円を振り込んで下さい」といいホテルに
宿泊、被害者に対し、ビデオテープを買って業界と戦えと言い1万8000円請求
(このビデオテープはとんだインチキで、一般にTVで放送された先物取引被害の
特集をダビングしたもの=著作権法違反)。先物被害者の住所や電話や
被害状況を知るとそれを先物会社に「情報料」として金をもらう。
そして被害者に「当方のHPに掲載して糾弾するのでHP作成料」として
25万円請求、もちろん、HPは信憑性も具体性も乏しいので効果無し、
更に被害者に一般的な対処方法(消費者生活センターに行けばいいとか、
日商協に言えばいい.....、程度のレベル)を話し、「相談料」
「調査費」名目で25万〜50万円請求、被害者が支払いを渋ると、
「第三債権者の方法がある」といい、架空の借用書を作成し、
「当方が...さんに金を貸している事にして当方が先物会社に債権がある」
とすれば先物会社に請求出来るなどと騙す。
また先物被害者が日商協や生活センターなどの調停などで若干の返金があると
「先物会社にあなたが支払った入金の20%を「成功報酬」として
払って下さい」と深夜など再三脅迫、被害者が困惑すると「弁護士に
相談しても解決まで3年以上かかるし、弁護士の成功報酬の4割と
比べたら安いと思いますがね、よく分かりませんが、先物業界と
戦っている当方や被害者には金を支払わず、先物会社には何百万円も
支払って、あなたは先物業界の犬ですね、払わないなら当方も考えないと
ならないですね」と言って金を脅し取り、被害者が金を支払うのを
止めたりすると、2チャンネルやHPで被害者を誹謗中傷する事を
書き込む=名誉毀損。そして先物裁判に詳しい編集者やライターをの
家の電気・電話を切断し先物会社から「警備費」名目で50万円請求。
848名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/03(日) 08:20:54 ID:HzSZTxA2
グローバリー、ここはヒドイ・・・。
849名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/03(日) 08:48:17 ID:7Q4sGrHZ
サムニングループ
850公共抗告機構:2005/07/03(日) 11:44:48 ID:eovTruWk
サンワード貿易
851ばか??:2005/07/03(日) 11:50:39 ID:W/zswh/6
サンワードはまだましだよ
852公共抗告機構:2005/07/03(日) 12:04:42 ID:eovTruWk
グロに比べてかな?少なくても俺は騙されたと思ってる。
↑この思うってのが悪質なんだって。
853丑の刻参り :2005/07/03(日) 12:12:06 ID:AOdtVKo+
俺もサンワードに一票
今迄のやり取り録音しときゃよかった
854名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/03(日) 15:06:48 ID:pLT+M0nj
某、証券会社を名乗る先物会社から脱北しようとしてる者です。
どなたか「山文証券」について教えてください。
読みも分かりません。
激しい営業をするところで有名で、日本ファースト証券と関わりがあるそうなんですが。
よければ「日本ファースト」「アイコム」「アルコワールド」「スターフューチャーズ」
についても教えてもらえませんか?
辞表提出時の言い訳にしたいので。
855公共抗告機構:2005/07/03(日) 15:08:09 ID:eovTruWk
856名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/03(日) 21:39:12 ID:y7zNLFX8
なんと言ってもグローバリー。
今は営業停止で今は大人しくしてるかもしれないが、
やつらと関わると4を招くぜ。
857名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/04(月) 21:37:45 ID:ypCJb2+C
>854
何のための引っ掛け?ウソは胃肝象!!!自分で調べろ!!!!アホ!!!!
858丑の刻参り:2005/07/05(火) 18:13:15 ID:cXBuHMvR
今日も激しく惨ワードに一票
859えへ:2005/07/05(火) 18:38:01 ID:+2HBSWMV
儲かっちゃったo(>∪<*)Oサンワード〜♪
860 丑の刻参り:2005/07/05(火) 20:44:26 ID:cXBuHMvR
えへ
スレ違いだし惨社員さんも大変だねー
こすい真似すんなよ
861名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/05(火) 23:08:45 ID:tcMXiv0z
勧誘が一番執拗なのはコムテックスだろ。
管理部に勧誘電話をやめるように電話をしたときに
「以後電話しないようにします」と返事しておきながらまだ電話してくるくらいだ。
862名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/06(水) 08:05:30 ID:TUopM3sx
協栄物産ってどーですか?
内定もらったんですけど。
僕はここの会社を世界的な企業に変えていきたいのですが(。・_・。)
863名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/08(金) 05:52:51 ID:/BOtezLR
愚弄罵詈
864名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/08(金) 23:08:00 ID:MooClVvE
故汚琶 冬チャーズ
865名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/10(日) 16:15:06 ID:1arTuJ9h
>>862
既に世界的企業ですよ。
866名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/18(月) 22:36:21 ID:TkYOZFCl
             -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | |    東
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l |     洋
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|           レ
         l l /\    .. イV\川 |             ッ
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l             ク
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ             ス
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー     掲示板監視している内勤者
          〈_n| 八   / /     /ノ        ウザイからいいかげん
          〈二二人 c /\/ / , イ           削除依頼出さんといてや
           /  /厂 /\__<< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
867名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/18(月) 22:44:48 ID:XcOzrHab
>>859
儲かっているうちにやめたほうがいいです。
自分の場合、出金依頼するととたんに負けるようにしむけられ、一気にマイナスに転じました。
欲張ってはダメです。目安として最大でも投下資金の5倍位、または500満越えたら、仕切ったところで何も言わず新規注文を拒否。そのまま全額出金依頼をして4営業日待ち撤退。その資金でHTへ。これ最強。
あ、仕切り拒否、出金拒否があると思います。電話の録音も忘れずに。儲かってるときはその必要性に気がつかないが、あとで録音が重要になります。気がついたときは遅いのです。俺がそうでしたから。儲かったまま終わるのを願ってやみません。
参考にサンワードスレも読んでください。
868浮遊霊:2005/07/18(月) 23:06:30 ID:CUXzHEDa
お久ぶりです
音声アップの仕方分かったら後で値段と照らし合わせた害無陰のやり取り聞かせるネン。
これ聞いたら何とか協会も見て見ぬフリ出来ないネン。
お祭り状態だよネン。(ゲラゲラ)
869名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/18(月) 23:43:23 ID:XcOzrHab
>>868
おひさです。おいらが誰だかはわかっていますよね?ID変わる0時前までだったら捨てアド晒しましたので前のsageを外してメール下さい、若干報告がありまする。


870名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/20(水) 02:44:45 ID:bOPCfsIk
東陽レックスにはインターネット対策部隊がいるみたいだね。
ぐぐってみると、トップにはいい噂がたくさん引っかかる。しかし、どれも
広告資金が流れているか自演としか思えないページばっかり。
871名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/20(水) 16:15:54 ID:FvT9Cgbu
あの業界はパワハラもすごい。
訪問先の不在や断りも全て訪問した人のせい。その場で飛び込み
させられる。自分は何もせんくせに。
東○ゼネラルの司城将臣という副長さんがそれ。
あと東○ゼネラルの入江浩史(独身)という部長のセクハラもひどい。
一人暮らしのマンションに呼ばれて逃げれない状況でやられてしまう。
こんな奴らにメシ食う資格無し!
今どこの会社におるか知らんけど関係者は気をつけましょう。
872名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/23(土) 14:57:39 ID:+gjY7xL2
age
873名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/23(土) 17:21:04 ID:ciHr7bul
hhhhhhhhhhhhhっふふふふふっふふふ!!!!!!!グローバリーを
倒せ!!
874名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/23(土) 22:09:41 ID:NAeyaVEc
hhhhhhhhhhhhhっふふふふふっふふふ!!!!!!!コーワフューチャーズよ
潰れろ!!
875名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/28(木) 11:53:15 ID:KDCe9xiW
俺はとりあえず 外務員とあって飯おごってもらう
おごらなければ会わない 「いろいろ電話があるのにそんなみみっち〜ところとは取引しない」うんで最終的にはきっぱり断る

女の場合は「他のところはやらしてくれるのに」といって断る

利用すると結構面白いぞ 電話勧誘
876名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/28(木) 14:46:32 ID:glTR0pQD
このスレをそのまま、金融庁、警察庁、国税庁、労働基準監督署に送ればいいんじゃない?
877名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/28(木) 19:27:28 ID:/TBOpXdV
878名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/28(木) 21:53:33 ID:lNqqJ0Ce
879名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/28(木) 23:10:59 ID:UdXjH0Vo
いいなし、T_KON、CCMFの3匹でしょ。

880名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 19:01:50 ID:eRnwPbrP
最近、勤務先に商品先物取引の勧誘電話がかかってきて鬱陶しい。
断っても何度もかけてくる。
非常に迷惑なんで、経済産業省の消費者相談室にメールを送ったんだが、
とりあってくれるんかな
881名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 19:24:35 ID:1gGJ1EsJ
まずは電話の主に
「次かけたら、日商協に文句言うぞ・・・」
と言うべき。
882藤井利夫:2005/07/31(日) 19:34:24 ID:0ma5Unua
日本ファースト証券 株式インサイダー取引疑惑
本田忠
883名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 20:13:17 ID:IvDvzJin
>>882
詳細求む
884名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 21:41:24 ID:rd8atsj/
なんとかして小林洋行を倒産に追い込めないものか?
885名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 22:24:01 ID:8lWiE1rO
やられたらその社員もしくは外務員の名前を社名+店名+実名でアップしてやれ
ここにブラックリストを作るんだよ
そうすればもう少しまともにやろうという気にもなるだろ。
886名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 22:50:29 ID:nPUbUSu/
明治物産ぐらいでしょ
まともな会社は
887名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/31(日) 23:08:27 ID:JZnhT5+1
明治物産って初めて聞いたけどホームトレードありますか?
888名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/09(火) 16:14:47 ID:Ws6zhRjG
協栄物産某役員
889名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/09(火) 16:55:46 ID:Sfivauh5
test
890名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/11(木) 02:21:14 ID:BtNqpWs+
太平洋物産ってどんな所ですか?
891名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/07(水) 22:42:18 ID:2HFwZAJ6
すみませんが
どちら様かゴール○エージェンシーと言う先物取引会社ご存知ないでしょうか?
892名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/07(水) 23:28:03 ID:Ujozb93+
蟻地獄物産 洞 富木雄
893名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/08(木) 16:24:14 ID:5kmuFabk
先物会社万歳
894名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/08(木) 16:27:32 ID:5kmuFabk
プルトニウム大暴騰
895名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/10(土) 13:37:23 ID:n0NswRjo
悪徳業者の手口
経験者にとってはちゃんちゃらおかしいが
素人から見たら実に巧妙で計算された作戦だ
896名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/10(土) 13:46:17 ID:n0NswRjo
営業が客に勧めた注文をそのまま出してるとは思えないが
それって違法じゃないのかな・・・?
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:50 ID:lpJcCrgf
898名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/16(金) 21:52:11 ID:A/wRDk2m
故汚琶 冬チャーズが早く潰れてしまわないかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

存在価値のない悪徳ボロボロ会社なんか

つーぶれろ♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪

 つーぶれろ♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪

  つーぶれろ♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪♯♪
899名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/17(土) 17:20:55 ID:HjgfA6hU
>>898
やられたのか?
900名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/17(土) 22:12:46 ID:m/AokMmd

キーワード:大学卒業名簿 電話勧誘 甘い言葉 喫茶店 ふたたび甘い言葉 契約

      電話での煽り 増資 満玉 無断売買 両建て 追い証 借金 仕切拒否

      以上 絵に描いたような、筋書き通りの結末 千数百万円の損失   
  
901名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/19(月) 08:58:22 ID:CYdM9jxS
朝日新聞 2005年09月19日07時16分 認知症80代2億円損 
痴呆症と診断された大阪府内の80代男性が、10カ月足らずの先物取引で2億円以上を失ったとして

「北 辰 商 品」

に約2億5000万円の賠償を求めた訴訟があり、同社が解決金1億円を支払うことで大阪地裁で和解した。

損失の89.2%にあたる約1億9900万円は手数料だった

という。同社は今回の和解に「コメントは控えさせていただく」としている。
国民生活センターによると、商品先物取引に関する相談はここ10年で4倍以上になった。
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200509180014.html
902名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/21(水) 01:08:35 ID:/CaiYng3
>900
3ワード
今は亡き愚弄罵履
オリ暴
903名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/23(金) 01:36:16 ID:JwUWKh9F
下記に該当する勧誘は改正商品取引所法により農水省又は経済産業省の行政処分の対象となります。
該当する場合は録音して通報すればよし。

@勧誘の告知・意思確認義務
まず商品先物取引業者は電話勧誘ないし訪問勧誘を問わず,勧誘に先立って,「会社の名称」と「これから勧誘するのが商品先物取引であること」を告げ,顧客がその勧誘を受ける意思があることを確認しなければなりません(214条7号)。
例えば,長々と世間話をしたり,あるいはアンケートと称して会話に引き込んだ後に先物取引の勧誘をすることはこの規定に違反します。

A委託を行わない旨の意思を表示した顧客への勧誘禁止
顧客が「委託を行わない」と言っているのに対し,業者が委託を勧誘することは許されません(同条5号)。勧誘を受けることを希望しないと言っている場合も同様です。

B迷惑な仕方での勧誘禁止
顧客が迷惑を覚えるような仕方での勧誘も禁止されます(同条6号)。
具体的には,迷惑な時間帯,例えば,夜間・早朝・勤務時間内に電話・訪問することや,長時間にわたる勧誘や威迫・困惑・不安の念を生じさせるような勧誘がこれにあたります。
904名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/24(土) 09:18:59 ID:LcUOWExe
905名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/13(木) 00:55:27 ID:0VI/ehxh
>>894
プルトニウムって?
906名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/18(火) 20:28:26 ID:Gz46dr9h
プルトニウム (Plutonium) は原子番号 94 の元素である。元素記号はPu。
907名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/18(火) 22:05:29 ID:uMDDqdOm
           ∧_∧あれが全財産だってよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
908名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/09(水) 03:42:18 ID:0MsbR+Q2
インターメディショントレードジャパン
株式会社中央インペリアルグループ(略称:CIG)
代表者:小林猛雄(どっちも)

後者の名前で会社に電話来て、どこかで見たような手口そのまんまで脅しまがいのことされて
先物取引の契約させられた。
とにかくムカついたんで、爆速でクーリングオフ手続き開始した(弁護士に代行依頼出した)。

諸経費はかかるが授業料としてみれば安いもんだな…
909名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/10(木) 23:03:03 ID:oVfu1W00
先物やりたかったら、オンライン証券大手で安い手数料でできるぞ。
910名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/11(金) 22:21:34 ID:R7r28Fha

agete agete agete agete \\\\\\\ agete agete agete agete
911名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/15(火) 16:57:56 ID:5RGdyrtk
大平洋物産は詐欺集団です
912名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/15(火) 19:00:16 ID:gEG3aZU9
そうなの?
なんで?
913名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/27(日) 22:04:19 ID:XSF0Bdf6
コスモ【今はUSS証券か?】
ボケ老人からだましとった金返してやれ!
神戸の方で億単位やられた人もいるよ!
先物の仕組みも理解できない人なのに。
悪徳リフォームが社会問題になって、コスモは何故社会問題にならないのか?
会社ぐるみで老人をだましていたことは ,間違いないのに。
914名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/29(火) 05:24:46 ID:7q0bL1t7
中田しマニア 西村今朝男 中田しマニア 西村今朝男
中田しマニア 西村今朝男 中田しマニア 西村今朝男
中田しマニア 西村今朝男 中田しマニア 西村今朝男
中田しマニア 西村今朝男 中田しマニア 西村今朝男

頭の弱い田舎者  

本物の詐欺師
915名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/02(金) 09:35:39 ID:cx4Vk/6u
今年廃業した商品取引員
グローバリー・西友商事・丸村・新日本貴志
916名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/02(金) 10:09:01 ID:sd1su1bO
和解金もらえた香具師が裏山しい。
俺なんかグロで300万ほど損したよw
文句を言ったら営業マンが逆切れしやがった。
営「私が勝手にやりましたか!?!?」
私「勝手じゃないけど、あなたのアドバイスでやった結果でしょ」
営「こっちは情報を言っただけで、最終判断はお客さんですよ!?!?」
当時の税込み年収が吹っ飛んだけどいい勉強になったよw
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:50:01 ID:HylQkQvD
月300〜400万ならまだしも、高々月30〜40万の給料で人から恨まれたくないわな。
こんなトコに何で就職していくのかね。
919名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/10(土) 23:31:00 ID:qawWbkr9

この掲示板に載せられるような悪徳先物業の社員って この掲示板を見ることなんてあるのかね〜〜〜?

もし見てるんだったら、何を思っているのかね〜〜〜〜

うひひひひ・・・・なんていいながら見ているんだろうね?
920名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/11(日) 00:39:23 ID:P4Y1YK4A
来年は沢山の会社が消えるでしょうな。電話勧誘自体できなくなるわけだし。
921名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/11(日) 00:43:34 ID:1X9iWYwl
>>920
え、できなくなるの?
922名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/19(月) 05:10:02 ID:BwtxpK7F
先日ある宅配業者(と名乗る男)から電話。
「○○さんの家ですか? お届け物があるのですが、○○4丁目までしか
住所がわからないので教えていただけますか?」
その電話番号でその名前はテレコールのおとり用に電話帳にしか載せていない
偽名なので、適当な住所を答えておいた。

5日ほどして、そのときの電話の通りの名前と住所で日本ユニコムから
郵便で勧誘手紙が届いた。郵便局のヤシはうちがその偽名を使ってるのを
知ってるので、住所は多少いい加減でも届く。

1.日本ユニコムとは絶対に取引しない
2.宅配業者からの怪しげな電話には気をつける
3.住所氏名を教える前に再架電して相手を確認する
という基本を再確認した今日この頃。

テレコールくらいなら許すが、世の中やっていいことと悪いことがあるだろ。
死んでほしい。
923APPLE:2005/12/19(月) 15:21:59 ID:oAYddYcv
JAIインベストメントって知ってますか?最悪ですよ
924名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/19(月) 15:46:47 ID:nFhkk4sm
>>923
どう最悪なのか説明キボンヌ
925名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/21(水) 23:34:10 ID:A7mSwzC4
営業停止明けから給料遅延。挙句の果てに本社閉店アンド大阪支店大量リストラ
。もうなめてるとしか言いようがねえコルゲンよ!俺もリストラ組の一人だが
リストラするんなら給料の高い大阪の幹部連中だろが!!しかも社長も変わんねー
みたいだし、みんな言ってるぜ!上がバカなんだよ!上が!!ってよ
いつまでもネットもやらねーで詐欺営業やってろや!
926名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/21(水) 23:54:48 ID:/Rr6zcZQ
コルゲンの社長は元吉本芸人やから仕方ない!
927あのさぁ:2005/12/22(木) 06:11:29 ID:aEegdUCR
退職組の一人だが お前に一つ言う 居る間は世話になっただろうし今回メンバーみても戦力にならん奴多かったし(俺含め)辞めさせられてからこんなとこで言う人間は惨め 会社でなくいつも気に掛けてくれた一人の上司に感謝している。お世話なりました。
928名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/22(木) 06:23:34 ID:PLgxdWdU
残り組です。残った理由は会社のためじゃなく世話になってる上司を助けたかったからだけです。
会社がどうなっていこうがやることはかわらないし、できることやっていきます。
退職組の皆さんのためって気持ちもありますし。
929名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/22(木) 06:43:42 ID:hRANmXwt
Sワードはあやしい
930名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/22(木) 20:15:05 ID:y+XbF5Ms

>>927
この会社って、ひょっとして○ーワフューチャーズ?

いよいよ終末が近いの?

ヤッタね 倒産!! フォーッ!♪
931名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/22(木) 21:07:09 ID:aXiVqRIQ
>>929

多分●
932名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/30(金) 18:48:47 ID:Fj7Pmatt
>>922
[郵便局のヤシはうちがその偽名を使ってるのを
知ってるので、住所は多少いい加減でも届く。 ]


妄想馬鹿。
933名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/31(土) 21:25:32 ID:8H321N5T
コスモ【今はUSS証券か?】
ボケ老人からだましとった金返してやれ!
先物の仕組みも理解できない人なのに。
悪徳リフォームが社会問題になって、コスモは何故社会問題にならないのか?
会社ぐるみで老人をだましていたことは ,間違いないのに
934名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/31(土) 22:54:25 ID:YaK2FaCN
フ○トミ この会社は・・・
阿部 というこの会社の社員は最低です
 全国の特に医療関係の方 気をつけて
935名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/07(土) 16:39:09 ID:PBSGfJTm
コー○フューチャーの終末を早くみたいな
いつなのだろうか、そしてどこにも雇ってもらえずどこかの工事現場でハタ振りをしているか路上生活者になっている姿を見たいな 
936名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/07(土) 17:55:04 ID:ii7++jx6
既出かもしれないが…
海外先物業者は全て悪徳会社でしょうね…
海外先物業者は今すぐ消え失せろ!お前らは存在するだけで糞迷惑や
937烈士徇名 ◇3I5uk9CtfE:2006/01/07(土) 18:15:14 ID:tjoW37Me
>>936
まったくそのとおり。
特にその中でもネオワールドってとこは絶対に信用しちゃだめだよ。
938がうす:2006/01/08(日) 01:13:11 ID:XkRYkeUC
先物業者から会社に毎日電話がくる。いい加減にしてほしい。
対処法何かないですかね
939名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/08(日) 22:35:39 ID:GV7Vi8u+
935
見たい見たい早く見たいでつ
940賛同者さんへ:2006/01/08(日) 23:12:49 ID:YKIMjhM5
うれしいですね賛同者さん
祈り続けましょう
941名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/09(月) 09:26:51 ID:xbIPr+it
パソコン学院アビバ!! アビバは悪徳!! 全国に被害者がいます。きをつけて。
アビバのパソコン検定って権威があるの
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/969/969548453.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッド★ http://cocoa.2ch.net/lic/kako/996/996976362.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart2★ http://ton.2ch.net/lic/kako/1006/10067/1006733665.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart3★ http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019303439.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★ http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10369/1036915085
アビバについて知ってる事おしえて。経験者求む
http://teri.2ch.net/senmon/kako/995/995472452.html
行ってはいけない悪徳スクールリスト
http://mentai.2ch.net/english/kako/991/991964167.html
アビバのCMはひどいと思う - DUMPER.JP
http://2ch.dumper.jp/0000182564
【注】PSに気をつけろ!! 騙された人の数
http://school.2ch.net/lic/kako/1035/10354/1035428683.html
http://homepage2.nifty.com/bellks/html2/aviba.htm
悪徳PCスクールのドン:アビバについて@パソコン
http://cvnweb.bai.ne.jp/~higuryo/mochan/readres.cgi?bo=10&vi=0015
942名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/09(月) 13:27:35 ID:RRFxXdLR
yunikomu
943名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/10(火) 21:36:51 ID:LmKkrnbC
「先物被害」とかでぐぐれ
対処法なんていくらでも見つかるぞ
944名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/10(火) 21:42:49 ID:LmKkrnbC
アンカー忘れた
>>938
945名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 19:53:05 ID:ndxX7ZnS
2年半前に悪徳に引っかかって海外で先物をやったんだが、
今日になって突然シカゴに名簿が残ってる。
名簿から削除するのは無料だから、会おうって言われたんだけど
(免許証も持ってきてと)

これって悪徳?
それとも海外を利用したらこうしないとリストから削除されないの?
946名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 20:41:03 ID:XjWR7nQK
945
かなりやばそうだなぁ…自分も気をつけないと…

どなたか具体的情報キボンヌ
947名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 22:27:02 ID:Zc81DNB9
>>946
かなり危険なかほりがするから止めといたが吉かと
948名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 22:44:46 ID:funzGsFR
>>945それは新手の「紳士録商法」(グーグルで調べてみな)みたいなもんだ。
また電話かけてきたら、今度はこうタンカ切ってやれ。
「手前、なんで俺の名簿持ってるんだよ、個人情報保護法って
知らないのか。名簿だろうがなんだろうが俺の個人情報を不正に入手
するような奴は悪徳だ。県警の××署待合ロビーに×日×時に来い。
絶対来い。来なくてもこの着信記録たどれば誰か簡単にわかるんだ、
覚悟して着替えのパンツとシャツと歯ブラシ持って捕まりに来い。
ついでにそのクサレ名簿も持って来い」
とな。そいつから二度と電話がかかってくることはないだろう。
949名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 22:56:10 ID:NFnSC4FE
グローバリー
950945:2006/01/12(木) 23:43:43 ID:Xwd9IrcJ
>>948
サンクス!

>>946
も心配してくれてどうも!


やはり危ないですよね。ありがとうございました。
参考になりました!
951名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 23:56:19 ID:XjWR7nQK
948
こっちからもサンクス!
別に相手にしなくても大丈夫…だよね…?
一応念のため…

950
いえいえ
自分も海外でやられていて…(T_T)
952名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 00:34:40 ID:/AGe7zqQ
日進貿易ってとこの鎌塚って人から仕事が忙しい時に電話あって、忙しいからと言っても食いさがってきたよ。
ろくな会社じゃないだろうな
○336631981
953名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 19:54:47 ID:Gcs9Ar68
コルゲンさんは新規に増しに手数料がんばってるかな?
ネットも無い「相場素人体力詐欺営業」でどこまで会社がもつのか興味がある
のでがんばって下さい。 
954名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 20:13:42 ID:mfZZLL0R

もうこうなれば、時間の問題でしょう
風前のともしびだね

リストラさん、お宅の近くのJR高架の下は雨風が防げてちょうどいいですよ
955名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/13(金) 20:15:41 ID:U/Xh+WKL
>>953
いや、持たせてはいけない!
被害者をこれ以上増やしてはいけない!
むしろ悪徳業者には即刻消え失せて貰いたい…というより消えろ!灰も遺す価値すら無い。
956名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/14(土) 00:51:26 ID:FpqGV03z
て て て
す す す
と と と
? ? ?
957名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/14(土) 01:38:18 ID:gtvIC0d/
身内で某有名先物会社を相手取って訴訟準備中
取引記録の提示を拒否してきたらしい
取引き額も半端じゃなく(想像にお任せ)害務員、調子乗り過ぎたなw
営業停止喰らってそのまま飛んじゃえw
958333333333:2006/01/14(土) 02:58:23 ID:gRuSszLa
333333333333333333333333333333333333
959名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/14(土) 18:31:48 ID:YR3p8yPB
953 「相場素人体力詐欺営業」まさしくコルゲンの営業スタイルだね!早く潰れてほしいなー
960名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/17(火) 16:40:24 ID:QYwA0Ilp
↑この会社ってコー〇だよね?許可おりたの?
961:2006/01/20(金) 01:41:34 ID:W2sYcx0p
協栄物産に受かったのですがまだ内定承諾書を送っていません。
21日には講演会&懇親会。行くべきか行かないべきか。
教えてください。
962:2006/01/20(金) 01:42:22 ID:W2sYcx0p
協栄物産に受かったのですがまだ内定承諾書を送っていません。
21日には講演会&懇親会。行くべきか行かないべきか。
教えてください。
963名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/20(金) 19:16:21 ID:8Yj712+y

きみは、この板のスレの内容がが分かって書き込んでいるとしたら・・・
火を見るより明らかでしょう!
聞くだけ バカ
964名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/20(金) 22:26:49 ID:Yv/Y7d/S
夕日ローカル貿易 もうすぐ閉店します
965名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/21(土) 14:02:55 ID:5MP5gHIA
日本ファースト証券
966名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/21(土) 15:57:32 ID:erYi4tYP
ユニオン貿易
967名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/21(土) 23:36:57 ID:tUBcgFUn
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。

先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。

というような形で決済をかけられます。
968名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/21(土) 23:37:45 ID:tUBcgFUn
>>967の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。
969名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/21(土) 23:38:33 ID:tUBcgFUn
>>968の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。ここに出てきた人物は実在の人物です。福岡支社には、他に松岡慶祐(営業管理部)、池口正織(営業部第一課)、山本峰誠(営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。
970名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/25(水) 18:01:12 ID:VRUCD6QV
先物のトラブルで困ったら、無料の弁護士会の電話相談会へ(開催日に注意)。
http://futures.ferio.net/fc/kenkyukai/hotline/next.htm
トップページ
http://futures.ferio.net/fc/
平時の連絡先
mailto:[email protected]
971名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/25(水) 22:28:35 ID:QiSHvtv+
オムニコも同じだよ。仕切りに30分の長電話。弁護士に話したら金もどるよ。
972名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/26(木) 01:40:18 ID:to3s4Mmn
973必ず儲かります!絶対損はさせません!:2006/01/26(木) 03:21:17 ID:BnKljbdE
3ワート
974名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/31(火) 23:28:05 ID:sfmC1af3
悪徳業者,コスモ【今はUSS証券か?】
975名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/08(水) 21:01:58 ID:QjpWbMs2
悪徳業者第一商品
いつも利のせ満玉仕切り拒否、出金遅延、手数料稼ぎのありとあらゆることを
させられます。特に地金を買った客に対する勧誘はすさまじい物があります。
どうか皆さん気をつけて下さい。
976名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/12(日) 05:54:00 ID:alrjvs5W
ユニコムだって去年ガソリンで客に向かって10億近い損を出したからね。
おまけに今では社員からも訴えられる体たらく
977名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/21(火) 20:11:58 ID:IRpANnF9
東陽レックス、なんとかして。なんでこんな会社が上場してるの?
投資顧問は素人で、営業は嘘つき。
営業が顧客に対して、嘘をつくっていうのは、法律で許されるの?
裁判起こしたいので、だれか助言ください。
978名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/22(水) 01:37:47 ID:ESi8YvzF
>>977
がんがれ。
979名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/22(水) 03:31:42 ID:mqIMOywF
オッス
コルゲンは今回給料出るのかい?
980名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/23(木) 21:05:40 ID:6RJJyBiq
981名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/23(木) 22:08:57 ID:DuS19U2F
>>977
取引所に連絡して斡旋行為を受けろ。ただで済むし相手は逃げられん
982名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/24(金) 11:57:10 ID:qYTutj9v
今日また1社潰れたらしい・・・
983名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/24(金) 12:00:46 ID:dZ7eeQXV
どこですか?
984名無しさん@大変な事がおきました:2006/02/24(金) 12:19:31 ID:AZIJnkeg
985名無しさん@大変な事がおきました
コルゲンの社員はどぅなるんですか?
いつまで営業?