☆オリエント・トラディションFX☆ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
各種キャンペーン&初心者用説明会を行っている
オリトラこと オリエント・トラディションFX のスレです。

オリトラホームページ
http://www.traditionfx.co.jp/

前スレ
☆オリエント・トラディションFXってどうよ??☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1032156544/
☆オリエント・トラディションFX☆ Part.2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1045633070/
>>1
乙カレー
3名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 15:45 ID:iklw1XFx
アラートがなんか今までより荒っぽい話になってるなw
長い間シグナルが出ないから、ユーザーから不満の声が出たんだろう。

本当にEdyキャッシュバック10%キャンペーンぐらい、やらないかな?
じゃなきゃ、漏れはE-トレード証券に取引移すよ(キャンペーン中は片道7銭。通常でも9銭)
情報目当てにオリトラ口座は残すけど、実際の取引は他所、なんて人がこれ以上増える前に、
ぜひ手数料サービスキャンペーン考えてみては、いかがでしょう?
6名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 17:25 ID:i60svTna
>>5
イー・トレード、円・ドルのスプレッド8銭だよ。高杉。
>>6
手数料定額 4500円
20枚以上なら割安
10枚でもオリトラより安い
>>5
キャンペーンどころかひんぱんにスプレッド広げて取引コストが高くなってるのが現状。
10名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 17:44 ID:F1SFcZn+
またユロドル開いた。たいして動いてないのに。
キャンペーンの種類がいろいろありすぎてよくわかんないでつ・・・

Eバンクコースに決めてWEBを開いたまではよかったが
イーバンクを円口座にしなければならないとのこと。
折れは最初から新生が希望なんで・・・

銀行が固定されるイーとJNBを除くとEDYが一番まともか?
飛行機は乗ったことない、ネットマイルは一応やっているが還元率が悪いし・・・。

でもEDYの問題は使える店が少ないこと。
近所にam/pmが無いし・・・(少し離れたところにはあるんだが)

・・・なんか口座を開設するだけでこんなに苦労するとは思わなかった(w
12 :03/05/26 21:05 ID:GB22+2vA
口座開設30万以上入金で
ハーゲンダッツ・クッキーサンド
が追加されたぞ!
>>12 ガキじゃないんだからさ w
>>12-13
いやいや非常に魅力的だが、口座開設済みの漏れには

か ー ん け ー な ー い

マジで既存会員向けのキャンペーンやれや!

edyキャッシュバック率アップ案  大 賛 成 !
そうだなあ。きぞんかいいいいいいいいいいん向けにも
なんかいいいいいいいいいいいいいいいいキャンペーンを
やってほしいいいいいいいいいいいいいいいい。
一旦解約して、再度口座作って30万入金すれば
ハーゲンダッツ・クッキーサンドは貰えまつか?
>>14 >>15

プロ野球巨チン戦見に行けば
18動画直リン:03/05/26 22:14 ID:2Bihtk9t
そのような事する人はクッキーサンド1/2個食べ残し進呈。
>>16 真剣に考えてまつ

資料請求でネットマイル ゲト (゚Д゚)ンマー
口座開設で肉orハーゲンダッツ ゲト (゚Д゚)ンマー
パソリ ゲト (゚Д゚)ンマー
edyポイント3000円 ゲト (゚Д゚)ンマー
指定銀行を申し込み時みずぽにしておいて、ネットバンクに変更
商品券2000円分 ゲト (゚Д゚)ンマー

おいしすぎます

指定銀行を銀行を
切れた
指定銀行を銀行を何度も変更するのは、やっぱだめだよな
22名無しさん@大変な事がおきました:03/05/26 22:43 ID:EyRfdeaw
指定銀行を何度も変えても1回しかキャンペーンはもらえないみたいです
自分もソニバン→イーバンクにして商品券ゲットする予定
23:03/05/26 22:51 ID:rWFdiREy
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
石井の親父,,,いいかげんアラートだせや
今月なしか?これ本当に有料会員いるのか?
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
27名無しさん@大変な事がおきました:03/05/27 23:19 ID:Q0AN4y/p
>>25
これ有料会員だったら詐欺にちかいだろ
2811:03/05/28 00:18 ID:???
口座開設、今終わりました!!
朝一にでも免許証のコピーをFAXしよう。

コースはさんざん悩んだあげく@QUO
QUOと名が付くのに7−11店頭で使えんのは納得いかないが、
若干交換率が落ちるがファミマのポイントに交換できるらしいので。

EDYも考えたんだがam/pmが家から遠い上、店舗が少ないのが致命的だった。
29名無しさん@大変な事がおきました:03/05/28 02:51 ID:xUCqkOs5
>>28
ファミマの「店頭」で使えたか? あれってネット経由の特定商品だけかと思ってたが。
ちなみに私はJ-Bookで交換。とりあえずパンローリングも扱ってるし。あそこの検索死ぬほど重いけど。
3028:03/05/28 09:42 ID:???
http://www.at-quo.com/

ファミマポイントはファミリーマートの「お店」で使えると書いてある。
更にファミマでの買い物でもポイントが付くという。
ですから、@QUOポイントがある程度たまったら
ファミマポイントに交換しようと思う。

ファミマポイントに交換する時、交換レートにより若干目減りするが
それでもイーバンクのキャッシュバックよりはお得。
ファミマは近所に2店あるからポイントがあるならジュースや新聞を買いに逝く。



>ファミマの「店頭」で使えたか? あれってネット経由の特定商品だけかと思ってたが。

 @QUOポイントをそのまま使用する場合に7−11の店頭では使えず、
 「7ドリームのデジタルコンテンツ」(←興味無いんでよくわからないが・・・)だけで使用可能と。
 ファミマより7−11のほうが近所のため、できれば7−11店頭で使用できるようにして欲しい。
 7−11は新生銀行の入出金でもお世話になっているし。
31山崎渉:03/05/28 14:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
オリトラの価格提示力がかなりおちてきた。
資金を引き上げるか悩む所だ。
>>32
どこがどのように?
たしかに…突然7pipsで提示されたりするからなぁ。
ポンド円スプレッド11銭!!!
7銭のころがなつかしい。
また重くなってきたんだけど。
重くなってくるとタイマーの時間内にクリックしても注文通らない。

結局、オリOOは客注文を自社でカバーしているの?
顧客の損失 = 自社の利益って・・・
やっぱ道義的に許されないのでしょ?

クリーンな印象があったけど、幻滅しました。
40名無しさん@大変な事がおきました:03/05/28 21:54 ID:YhMitS9p
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



41貧乏人 ◆tloCTnNi0A :03/05/28 22:01 ID:???
1 USD = 119.50 JPYのロングがようやく損切りできました。
思えば長い道のりでした。為替を始めると夜も満足に眠れませんね。

戦績は19勝2敗ですが、もう1敗はモバイルで売り買いを間違えたもので、
実質的には今回が初めての損切りとなりました。

これでようやく一通りのパターン(ロング、ショート、利食い、損切り)
を体験しました。これからはもっと腰を据えてやらねば、と思います。

なお、オリトラで取引しているのは、1枚単位でできること(私のFX用
資金は30万)、出金が予想以上にスムーズにできたことが大きな理由です。
顧客には勝たせない。。。というのが伝わってくる。
43 :03/05/28 22:50 ID:i1zR59rC
ここ読んでるとスゲー不安になる
今バーチャやってるんだけどやっぱり為替は胡散臭い先物イメージ。

おとなしく株だけやってるかな、、、、、
面白そうなんだけど為替もね
どこがいいんだかサッパリわからん
44名無しさん@大変な事がおきました:03/05/28 23:48 ID:EGnKebQW
>>43
>どこがいいんだかサッパリわからん
・24時間取引できる。
(これが一番大きいかも。株は「明日」が読めないし
取引時間が短いので飛び乗り、飛び降りが難しい。
為替は24時間取引なのでいつでも飛び乗れるし
飛び降りることもできる。そういう意味では株より楽)
・株より小額で「信用(証拠金)」取引ができる
・対国外との相対だから「下がりっぱなし」にならない
商品とくらべて為替はかなり生存率が高いといわれている。
株とくらべてどうかな?
46名無しさん@大変な事がおきました:03/05/28 23:53 ID:EGnKebQW
>>41
>1 USD = 119.50 JPYのロングがようやく損切りできました。
勿体無いなあ。せっかく戻ってきてるのに。
仮に119.5まで当分戻らなくても1年も寝かせば
117.5くらいでプラマイゼロで切れたかもしれないのに。
焦って切るから負けるんだと思うよ。

ちなみに漏れは125.6ロングっていうの持ってるけど
じっと我慢で買い下がることで平均119.0くらいまで
下げた。まもなくきれるかなあ?切れればいいなあ。
もしまた115.0まで下がったらまた買い増すよ。
47名無しさん@大変な事がおきました:03/05/28 23:56 ID:EGnKebQW
>>45
漏れの場合、株は前に手を出して撤退した。
資金が少ないので信用ができず
買いのみしかできないのにどんどん下がる状況に
対応できずあえなく敗退。
どうも漏れには為替のほうが合ってるみたい。
48貧乏人 ◆tloCTnNi0A :03/05/29 11:56 ID:???
>>46
確かに今日も戻してきてますね。本当は116辺りで買い下がりたかったのですが
資金がなくて・・・徐々には増やしているのですが・・・
もう一度115近辺まで下がることがあれば再度参戦、ということになると思います。
現在持っているのはAUD 77.00ロングのみです。
>>48
>資金がなくて・・・徐々には増やしているのですが・・・
ひょっとして資金10万で1枚つまり満玉張り?
それ危険きけん。
まあ資金10万じゃないにしても
下がったときに待てないほど買っちゃうのは問題。
せめて購入時200%くらいは維持しておかないと
(つまり20万の資金で1枚張りってことね)
結局待てずに泣く泣く損切らないといけなくなるから
結局損だよ。
今ノーポジで資金10万しかないなら20万溜まるまで
我慢汁。20万なら1枚以上買っちゃダメだ。
50名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 00:23 ID:Kvt+jr0o
>>47
同感。ある程度の資金と先の見通しがないと、売り買いを駆使した株での儲けはやりづらい。
手数料体系もややこしくてかなわん。

>>48-49
確かに危険ではあるよね、数値的には。
でもね。
10万のお金がdでも、それは1ヶ月必死にバイトすれば稼げる額。100万を満玉貼るのとは
ちょっと意味が違ってくる。
10万だったら積極的に貼るべきだと思う。ワシは個人的には15万入れてポンドロング。今ちょっと
高いから手が出しにくいけど、ボックス逆張りで結構逝ける。ストップは忘れずに…
51_:03/05/30 00:24 ID:???
石井たん,今月最後にドル円のシグナルでました。
>>52
で た の は 昨 日 で は な い の か ?
すまん,昨日だった。。。
石井ちゃんシグナルてよう
115-120レンジの中間点117.5の1円安なら円安
1円高なら円高方向っていくらただでも
ふ ざ け す ぎ じ ゃ な い で す か?
>>55
タダな人は良いが
 も と も と タ ダ っ て 訳 で は な い
ところがすごい。
57名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 14:23 ID:+Yr0Lvsm
石井ちゃんサービスやめていいから手数料かEDYキャッシュバック強化してよ
石井ちゃんより若林さんのが遥かに信用できるぜ
若林さんは短期は当てるんだが長期が…四半期レポ見てみ(;´д`)

あの四半期レポ通りに、7〜8月日柄でPAR以下までつっこむようなことがあったら
若林たん萌えーって言っちゃう。
E・D・Y! E・D・Y! E・D・Y! E・D・Y!
E・D・Y! E・D・Y! E・D・Y! E・D・Y!

もうすぐ振込みだー 今月は仰山手数料払ってるからにゃー

  還 元 率 あ げ ろ !

久々のアラートに反応して

ド ル 買 っ て し ま い ま し た が 、な に か?

61601 602:03/05/30 16:12 ID:???
若林レポートとアラート、豪$、£にも対応して(゜д゜)ホスィ。
昨日、アラートが出ましたね。
最近始めたばかりでよくわからず、またメールは受信するのを忘れてて気付かず
とりあえず「1ドル=118.51円」で買っただす。

アラートを見たら「1ドル=118.55円辺りで買い」とのことでまずは正解と思ったが
昨日一時的に119円を突破したが現時点では118.30円辺りのため、
こんなもんかな?って思う。

>倍返し  :116.75{103.45、117.85}

  アラートの話題が出たところで、「倍返し」ってのがわからん。
  118.55円で買った物を116.75円で売ったらマイナスになっちゃう〜
  
  (ネタじゃありません。先週の説明会ではアラートのことは一言も触れていなかったんで)
あーまた細かく書く香具師があらわれた。
アラート廃止になるのも時間の問題だな。
6457:03/05/30 17:14 ID:+Yr0Lvsm
>>58
短期がマジすごすぎる
最近だとこの前の116.20もあててるしね
石井ちゃんよか若林さんマンセーです
ところで、皆さんご自分のご意見はないのでつか?
オリトラでドル円やってる時点ですでにま(r
ない。指示に従うだけ。
よきアドバイザーを見つけ出すことが生き残るための必修事項。
DQNの悪寒…
69貧乏人 ◆tloCTnNi0A :03/05/30 18:16 ID:???
>>49>>50
貴重なご助言ありがとうございました。現在FXに投入している資金は
30万円で、先に申し上げた通り、今のポジションはAUD 1枚ロング
(77.00)のみです。最初はボックス圏でちまちまやっていただけので、
19勝2敗という成績になっています。現在の所トータルでは約15%の
プラスです。ビギナーズラックというやつでしょうか。毎月10%の目標
なんて虫が良すぎますよね。

資金は最悪全部なくしても困る訳ではありませんが、今後は大きな
流れをとらえて、スワップも楽しみながらゆったりやっていきたいと
思います。今はちょっとどの通貨もロング、ショートとも自信がなく
お休み状態です。
70名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 18:17 ID:sK18RXEp
edyって新規に申し込みしないと使えないのですか?
71名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 18:19 ID:sK18RXEp
edyって新規で口座開設したときにedyコースを指定しないと使えるように
ならないのですか?
72名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 18:56 ID:+Yr0Lvsm
edy兼会員証だからEDYコースじゃなくても届くでしょう
別にEDYは登録など必要ないから普通にAMPMでチャージして使うといった用途は可能です
さらにキャッシュバックも会員になってから変えれるみたいだから途中からEDYにもできます
しかし途中からEDYだとパソリがないのでキャッシュバックをうけるには購入してこないとだめになり
まあEDYを使うと思うなら素直にEDYコースにするのが吉
ちょっと教えてくれ。
「ポジション照会」の「決済損益」と「口座照会」の「評価損益金」
つーのはどうやって計算してるんだろ?
スワップと未払い手数料を考慮してもどうやっても
合わせられないんだけど。
ここ高いといわれてるのに、
なんで、よそに移らんのじゃ!
>>74
移りたいけど塩漬け厨。
今度噴いたら撤退するよ。


手数料(コスト)の増加は、利益を奪います。

例えば、週 1回平均・10万ドルユーロの往復売買をした場合。
片道手数料 5銭の増加は、年 50万円の手数料の増加となります。
スプレットが増加しても同じだけ増加します。
無駄なコストは、投資家として極力避けたいもの。

そう思われませんか?

>>73
合うぞ? というか比較時のレートが既に変わってないか?
>>76
それはそうですが


   だから何ですか?
>>73
俺もそのことを電話で聞いたら、決済の手数料が引かれてた。
デイトレ状態のときは引かれてなくてオーバーナイトしたら、引かれるようになってるらし
80_:03/05/30 20:54 ID:???
81名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 20:58 ID:m/7CMOia
>>77
うん。レート変わる事はあるけど
1銭違いで数千円も違わないよね?
(ドル円7枚持ちです)

ていうか「ポジション照会」の「決済損益」の
計算方法がよくわからんのですが。

「決済損益」=「スポット円換算」+「スワップ円換算」-「未払い手数料」
で合ってる?だとすると
漏れの場合・・・(-45000)+(17311)-(7000)=-34689???
表示上の「決済損益」は「-41687」と表示されているのだが。
この6998円の差は何だろう?公式違ってる?
82名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 21:04 ID:m/7CMOia
そして今、再度「口座照会」見てきたら
「評価損益金」は-26987になってた。
まあさっきから多少レートが変わってるから誤差はあるけど
この-26987に未払い手数料を引くと-33987。
>>81の公式で出した「-34689」とほぼ一致。

でもこの「ポジション照会」内の「決済損益」はやはり
-41,687くらいになってる。謎。
スワップも検索した合計と実際に口座反映されてるのと若干違う。
現在のスプレッド
ドル円   6銭
ユーロ円  7銭
ユーロドル 7P
豪ドル円  6銭
ポンド円 11銭

マネックスってデイトレパスないよね。
こんな価格提示で苦情ないのかな。
>>81
「決済損益」=「スポット円換算」+「スワップ円換算」-「未払い手数料」
ではなくて、
「決済損益」=「スポット円換算」+「スワップ円換算」
       -「未払い手数料(ポジ仕切るときの手数料)」
       -「既払い手数料(ポジ持つときの手数料)」
で考えてください。
87名無しさん@大変な事がおきました:03/05/30 22:58 ID:m/7CMOia
>>86
ああ、既払い手数料か。なるほろね。
ありがd
って今夜はこんなこと言ってる場合じゃなくなってるね。
石井ちゃん ありがと
89元アラート有料契約者:03/05/31 00:11 ID:???
ポジとっていない時に限って爆上げ・・・。
90名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 00:58 ID:5DmdP8Ff
石井は神ですか?
誰か調べてくれないかな。
石井ちゃんの指示から何円で仕切ればパフォーマンスがいいのか。
感覚的には1〜2円だと思うのだが。
www
93名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 02:33 ID:taanfEYC
数枚をイッキに取引するとその全部の枚数毎に全部
約定メールがくるのは何とかならんのかねえ?
1通にまとめるとかして保水。
ケータイだけではアラートが受信不能の場合もあるので
「携帯とPC両方」にしてて、さらに携帯側で
(オリメールに限らず全ての一般メールを)
PCのアドレスに転送する設定にしているので
(携帯は容量が少ないのでPCにバックアップとして保存する為)
今夜はPCに12通もの約定通知が届いたよ。
うざいこと山の如し。
94問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/05/31 02:36 ID:???
>>93
反対に一票。売買枚数から平均単価とか出したりするので。

でもそういうのって選択出来たらいいやね。要望してみたら?
前に「履歴の一覧表示よろ」「右クリック規制ウゼェ」と要望出したら
どっちも軽ーい紆余曲折あったけど良い感じにやってくれたし。
95名無しさん@大変な事がおきました:03/05/31 03:49 ID:taanfEYC
>>94
>売買枚数から平均単価とか出したりするので。
何故メールでそんな事を?
平均出すなら
現ポジならWEB(ポジション照会)で、
仕切り後なら履歴か報告書でやったほうが
解り易いじゃん。

それにしてもオリはともかく
三菱のその辺のシステムはひどいね。
履歴1週間しか残ってないし月次報告書は
ほとんどどうでもいい事しか書いて無いし。
そのくせ購入も仕切りも取引毎に全部郵便が来る。
取引毎の郵便と使えない月次報告書はいらん!
その分、通信費削減して手数料安く汁>三菱
(すれ違いだな。スマソ)

そう言う意味ではオリはちゃんとしてるかも。
報告書も相当丁寧で有益だしWEBで
過去履歴も見られるし。
コストは三菱と同じく高いけど。
96問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/05/31 04:05 ID:???
ごめん、「する『かもしれないので』」に訂正。普段は一覧からExcelへ、でやってます(汗)。
ただまぁ証拠というか履歴というか、1枚1通あると何かあった時安心のような「気がする」だけかな(´Д`)テヘ
http://www.fxcm.co.jp/

アラーム大安売り…(;´д`)ココでもタダか
>>97
本当に価値あるモノ(サービス)てのは、はっきりいって高い
何事も需要と供給の原理が働くわけで、荷余り・過剰供給が続くということは、、、
99元アラート有料契約者:03/06/01 11:55 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワワーン
100名無しさん@大変な事がおきました:03/06/01 14:41 ID:hnsR9zQp
『FX Voice』は日経平均のチャートも表示できますか?
101100:03/06/01 14:49 ID:hnsR9zQp
できるみたいですね

[[解決]]
102名無しさん@大変な事がおきました:03/06/01 14:50 ID:ktIqm1sq
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <ゴルルルルァ!山崎ぃ!イッペン死んで見るかテッメエ?お?
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さいね(^^)。
           (  | .|∧_∧/ /                        山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
?
バーチャルFXみると、上位31位まで1000万以上。
2ヶ月で、資産2倍ってすごくない?
バーチャだからね
ゲーセンのハイスコアぐらいのすごさだね
107名無しさん@大変な事がおきました:03/06/02 01:14 ID:y2UrrfAQ
俺バーチャでならトップ10入りしたことあるよ。
だってバーチャだもん、完全に上位の商品狙いのベガス張り。
本当のギャンブル張りだよ。
「利益確定」なんてしない、とにかく抜けるところまで抜く。

ちなみにトップ10入りした次の機会は資産が半分以下になりました。
博打張りが裏目にでたので。
たかが数億円では、リアル取引でもレートの差が無いと思われ
>>107 それって、変な癖つけることなんねぇか?
110名無しさん@大変な事がおきました:03/06/02 07:19 ID:Yhilon8y
おかずに困ったらここだよね。安いし

http://www.dvd-yuis.com/
111名無しさん@大変な事がおきました:03/06/02 16:16 ID:/DaH6AcJ
EDYの5%返還て、毎月何日頃?
112名無しさん@大変な事がおきました:03/06/02 18:42 ID:pMSHWKQ9
ベガス張りって何ですか?
>>112 浜こーーさんのように春こと
バーチャルってのは予想だけして馬券を買わないのと同じ。
失う物が無いから大穴馬券も平気で予想できる。

そのような大穴狙いの買い方だと年間トータルでプラスにできるのは1回でも超大穴が来た時だけなのだが、
実際に馬券を買ってみるとなかなか当たらないから当てる前にやめてしまいその間に投資した分がそっくりマイナス。
ヴァーチャルはゲーム。実弾の掛かったのとは『全く違うゲーム』として認識した方が良い。
というのも>>107さんが言っているように、変な癖が付く。安易にプライス即売買デイパス取得更に即売買。とかね。

賞品付きのゲームだから、それ自体楽しむなとは言わないし、大いに頑張ると良い。実弾掛かってない時だけ執れる手法ってのも
あると思う。ベガス張り(コテハン・ベガス氏がやってシンだと言われる満玉一点張り手法)もヴァーチャルだと有効。実弾売買だと
利益が出る前に胃に穴が空く思いをせねばならん。

で、どんな張り方でも良いから、ヴァーチャルをヴァーチャルとして勝ちなさい。55万貰ったら優雅にプラズマテレビでも買いなさい。
116名無しさん@大変な事がおきました:03/06/03 09:53 ID:Mj3y0TnO
前にオリトラに聞いたときのメール引用

手数料キャッシュバックは翌月10日以内にバリューギフトを行ないます
ので、ご確認して下さい。
>>116
5日だよ

質問です。ここの会社は対顧客ディーラーいますか?

誰か教えてください。
また重くなってきた。
>>118
ディーラーいるよ。
>>120
マジですか? ショック・・・
122名無しさん@大変な事がおきました:03/06/03 23:46 ID:Mj3y0TnO
>>120
Tシャツの兄ちゃんのことか?
123名無しさん@大変な事がおきました:03/06/03 23:48 ID:Ei80n3do

対顧客ディーラーあり= 残念です・・・
対市場ディーラーあり= 尊敬!
現在のスプレッド
ドル円   5銭
ユーロ円  8銭
ユーロドル 7P
豪ドル円  5銭
ポンド円  9銭
>>124>>118
対顧客ディーラーです。
うーん、相変わらずユーロがらみは荒れてるなぁ。
オリトラもそろそろ手数料体系変えないとやばいんじゃないかい。
ユーロ円スプレッド8銭だと通常コスト28銭だよ。。。
取引するなといってるのと同じ。
バーチャに賞金総額100万もどうかと思う。
上位陣の手法を解析して儲けてるんだから100万くらい小銭扱い
>>129
前回は豪ドル円満玉+買い増しのロングのひとが上位しめてたみたいだからあまり参考になってないんじゃないかな。
手法の解析は過去数ヶ月するもんだ。
同じオーダーするわけないzぎょ
>>126
顧客の損失 = 業者の利益? ここの会社
誰も否定しないところを見ると、本当ですか?

>>132
「全部というわけには行きませんが、カバーはしております。そのカバー先からの値が…」
と、スプレッドの広がりの追及電話の時に言っていたので、イコールにはならないと思われ。
>>133
俺がきいたときはフルカバーしてるといってた。
最近頻繁にスプレッド広げすぎ。
十数行?の中から1番条件のいいとことカバーするのになぜこんな頻繁に広がるんだ。
アクセスのように自動配信,自動約定,自動フルカバーのようなシステムにすれば
スプレッドもほとんど拡大することないのでは。
手数料も下げられるだろうし。
>>132
レートをどのように配信するかはそのディーラーの判断次第。
公正なレートについて質問したら,「ロイターにも色々な値段がある」といわれた。
つまりどんな値段をつけてようがフェアなレートということになる。
>>132-135
おまえら勉強不足。
推定伝聞より書物で学べ。

手動でレートを出したり(非常時を除いて)
顧客注文でのディーリングは、納得行かないですね。

自動システムでフルカバーして欲しい・・・
それが業者の透明性に繋がるはず。
>>136
何の書物ですか?
>>136
伝聞じゃないよ。
電話でオリトラに聞いたのも確認にすぎない。

(カバー形態)
自動システム・銀行フルカバー
手動システム・対顧客ディーリング有

どっちなのかな? ここ

(カバー形態)
自動システム・直接銀行フルカバー
手動システム・対顧客ディーリング有

どっちなのかな? ここ
おまえのレベルじゃ関係ないと
>>137
手動でレートは出してない。これは相当念押しして電話で聞いたので間違いない。
もし仮に手動レート発覚したら、約款にある録音とやらを利用させてもらっての訴訟。コレ。

ただ、スプが容易に広がる理由としては、2つの可能性があると思う。
第一に、これはオリトラの公式見解なんだが、カバー先銀行が広げて提示してくる場合。
もう一つは、例えばロイターのレート変動の激しさを係数化し、それがある一定を超えたら
スプレッドが自動で広がるようになっている、というような事。むろんどの程度の係数に
反応するかは「手動設定」ということになろう。
>>143
(カバー形態)
自動システム・直接銀行フルカバー
自動システム・対顧客ディーリング有

どちらに該当?
>>143
スプレッドが広げてるのはマシーンが判断してる。。。本当に信じてるの?
レート配信も自動???とてもそんなふうには思えないが。
じゃディーラーはなにをしてるの?
979 :名無しさん@大変な事がおきました :03/05/26 01:08 ID:???
オリトラは自分のところでプライスを出しているのは確かだと思う。
メールマガジンにもそう書いてあった。
でも、カバー先にそのまま流すかなあ。コストもかかりすぎるし、
ある程度は飲まないとやってられないんじゃないかな。


(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有
(レート配信) 自動システム or 手動システム

それぞれどちらに該当しますか?
メールで聞いてみれば?
証拠として残るし。
149143:03/06/04 18:17 ID:???
つきあい切れん被害妄想ヘボディーラーがいるな┐(´ー`)┌ヤレヤレ

>>145
仮にレート配信が自動ではないとしようや。そしたらどうなる? JAVAアプレットに常時流れてる
あのプライスを、ずっと手打ちでもしているっつー訳か? ありえんだろ。
対顧客ディーラーの仕事は、あるとしたらだが、143で言ったような係数の調整。そこは機械化しないと、
ディーラーの判断のリスクというのを会社が負う事になる。よっぽどそのディーラーが信任されてるなら
あえて機械化しない、という事もあるだろうが、普通はコスト面から機械化するだろ。

他社よりレートがマターリしてるからって、ディーラーが手打ちしてると思うヤシに勝ちは無い。ふは。
>>148
質問しても返答なし

>>149
>(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有
どちらに該当しますか? 教えてください。
マターリ (・∀・)イイ
レート飛びすぎ(・A・)イクナイ ストップだけつきすぎるから。
>>150
電話して聞け。んでその通話を録音しとけ。
153149:03/06/04 18:34 ID:???
>>150
ん? 何故ワシに飛び火するのか分からんが…カバー自体は「完全フルカバーでは無い」と
聞いている。ワシはポンド円・オージー円を問いつめてたので、メジャー通貨ペアは分からん。
ドル円ユーロ円ユーロドル辺りはフルカバーしてんのかもしれんね。
143はあまり取引してないんじゃないの?

オリトラにメールで返答してもらって,ここに貼り付けてくれ。
おれも148同様これらの件に関して返答なし。
155143=149=問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/06/04 19:08 ID:???
結構してまつよ? 累計で428枚でつかね、1月から先月までで。
投下資本の半年利率10%が既に確定してるので不満無し。先月は負けたが(;´д`)

電話で聞けばいいんじゃないか、というのがワシのスタンスだ。どのみち約款外の事だから
証拠残しても何の意味もない。
ただ、電話の時にはコツがある。下っ端ではダメだ。約款に抵触しそうな事項、パンフレットの明記に
反する事項等を指摘して「説明願いたい」で上役に変わって貰わねばならぬ。

それとフルカバーかどうか、対顧客ディーリングをやっているか、というのはそれほど重要か?
まぁカバーの方は信用リスク絡みで重要性はあるが、あのマターリ値で対顧客ディーリングを論じる意義は
無いと思うんだがね。ロイターの値幅の上下に殆ど収まった値動きしかしてないんだから。

そもそも逆に>>154に問いたい。対顧客ディーリングの、顧客に及ぼす害とは何か。そしてその害が具現化するための
条件は何であるか。答えよ。
156問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/06/04 19:19 ID:???
ちなみに手数料549,000、純利益386,288
でありました。やっぱ手数料高いな(;´д`)
計算間違ってるかもしんない、えくせる苦手なんで。

>>155 >>156 問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY ヘ

◆ 対顧客ディーリングの問題点

(1)リスク問題
仮に、週末NYクローズ時に、全て銀行にカバーを流すルールの場合、
1998年のロシア危機のように、2日で20円も動く事態に対応困難
= 経営危機のリスク。

(2)道義的問題
オンラインFX業界の代表的?立場に有りながら、
顧客の損失 = 企業の利益という、前時代的企業理念を掲げることは、
到底容認し難いということ。同業他社のイメージ失墜にも繋がる。

以上
>>155
私が電話で聞いた時はレートの配信,スプレッドの拡大についてはディーラーの判断できまるといってたよ。
担当によって回答がかわるのか。

顧客の利益=業者の損失

カバーしてないと上記の場合も顧客VS業者という構図になる。
>>159
顧客注文を、直接銀行カバーに流せば済むのでは?
>>155
一度に取引するのは何枚?
ディーラーに影響をあたえるのは経験上50枚。20〜30枚の場合もたまにあるが。
10枚以下ならレート配信に何の影響も与えません。
なに、50枚貼るとレート配信が変わるの? 一度JAVAアプレットの中身見た方がいいんじゃない?w
オンラインで対顧客ディーラーってありか?
どうせレートが動けば嫌でも、対顧客は約定しちまうんだし、
成行だったら、いきなり約定だぜ。
それよりも、対カバーのディールの方が重要じゃないか?
タイムラグは別として、ほとんどフルカバーにしとかないと客の儲けは
会社の損で破綻だ。
>>159 >>163
顧客注文を、直接銀行カバーに流せば済むのでは?


現在のスプレッド
ドル円   5銭
ユーロ円  7銭
ユーロドル 7P
豪ドル円  6銭
ポンド円  11銭
スプレッドに関して問い合わせた人多数いるようですが、
納得したの?
この程度の動きでスプレッド拡大してる業者はオリトラだけ。。。

>(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有

どちらに該当しますか? 教えてください。
そもそも対顧客ディーラーってどんな仕事をしてるのですか?
カバー先に注文つなぐだけですか?
(戦国スレより参考コピペ)


● 対顧客ディーリング講座・基礎編

(基本事項)
(1)顧客注文丸呑みはデイトレードで完結のこと。
(2)よってニューヨーククローズまでに、銀行ヘカバーを流すこと。
(3)相場観を大事にすること。
(4)ロスカット幅・丸呑み限度額は遵守のこと。
(5)顧客の損失は業者の利益、常に感謝の気持ちを忘れないこと。


(実際例)
ドル円 100万ドル・顧客ロング新規注文(117・85−90)
ニューヨーククローズ時(117・05−10)手数料 10銭

・損益計算(業者)
対顧客ショート(117・90)
銀行カバーロング(117・10)
* ( 90−10)+ 手数料 10= 利益 90万円(確定)

・損益計算(顧客仮損益)
* −(( 90−10))− 手数料 10−スプ5
= 損失 95万円(仮)
(戦国スレより参考コピペ)


”顧客の損失 = 自社の利益 ”


(基本解説)

顧客の売買統計を見ると、ほぼ常に平均評価損益は*マイナス数%。
その顧客売買データの反対売買を、対顧客ディーラー
がディールすることにより、顧客の損失分だけFX業者が利益を
生み出すことが出来る。その利益は年間・数億円程度ともいわれる。
(* M社 etc の外為情報メールより、顧客売買動向は明らか)

顧客の平均売買が、大きく評価損を出せば出すほど、FX業者の
利益が増大する仕組みの為、その会社の企業理念が問われている。
海外系のみならず、国内大手FXも多くが行なっているとされる。
国内FX業者に大手なんてあるの?
おおかた「大手もやってる」と書いて
発言に説得力を持たせたいだけのような・・・。

ここの会社はどうなのか、誰か確かめたらどうよ?
何でもいいけど、相場の流れを読んで勝てればいいんだろ。
トレンドは世界共通なはず。


顧客の損失 = 業者の利益? ここの会社

誰も否定しないところを見ると、本当ですか?
176名無しさん@大変な事がおきました:03/06/05 11:27 ID:29i8Eosx
ここって、株で言う引け成りのような注文はできないの? NYクローズ時で。

デイトレパスが寝てるうちに切れちまう。
あー、それあると良いねぇ。他のトコでもちょっと見かけないけど、やっぱり
NYクローズで雰囲気変わるからなぁ。

何処だったかは、香港クローズ・シンガポールクローズでオーダー下げれるとことかあったなぁ。
ああいう機能も欲しいね、Dayだけじゃなくって。
>>175
ゼロサムゲームの世界で、その等号を完璧な論拠を持って論破出来る人間なんぞいません。
いたらゼロサムというパラダイムが破れます。手数料が云々で多少サムの方に振れても、
結局大きな流れはゼロサム。自分以外は全て敵だっ(゚д゚)プルァ!
俺が損してオリトラを去ったのは事実。

そのカネが、
オリトラに流れたのか、
他の顧客に流れたのか、
外国の投資家に流れたのか

証拠金取引である以上、確認する手段は無い。
わけのわからん ○○=●● を連呼すること自体がナンセンス。

確認不可能な質問をすること自体、馬鹿の証明。
>外国の投資家に流れたのか

他のどれも諦めは付くが、コレは非常にムカつくとこがあるな。
タイ国なんかは「国家総ムカつき状態」だったんだろうなぁ、ソロスに。


> 顧客の損失 = 自社の利益

> 顧客の売買統計を見ると、ほぼ常に平均評価損益はマイナス数%。
> その顧客売買データの反対売買を、対顧客ディーラー
> がディールすることにより、顧客の損失分だけFX業者が利益を
> 生み出すことが出来る。その利益は年間・数億円程度ともいわれる。
> 顧客の平均売買が、大きく評価損を出せば出すほど、FX業者の
> 利益が増大する仕組みの為、その会社の企業理念が問われている。


ここの会社はどうですか?
おっ、常駐頑張ってるなー。(w
自分とこのスレに書かれた事がよっぽど痛いとこを突いてたんだろうなー。(w

何や、結局クロか?

>>182
あんたもこのスレの常駐なら、きちっと説明しろや
つまらん奴やな
184名無しさん@大変な事がおきました:03/06/05 19:08 ID:I6hZR5M9
>>183
結局,顧客側の意見はわかれてるようです。
各々取引手法がちがうので感じ方がちがうのでしょう。
事実としてはカスタマーディーラーがいることとスプレッドが頻繁に開くと言うことです。
>>183
口調変えても結局粘着負け組がお一人様、ということでw 

   お ゎ り w
今日はスプレッド広げるのはやいな。

ドル円   6銭
ユーロ円  7銭
ユーロドル 7P
豪ドル円  5銭
ポンド円  11銭



>(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有

ここはどちらに該当しますか? 誰か教えてください。
かなり重い。
超大荒れだからなぁ…さすが期待されまくったECBの後だけある(;´д`)


>>188
出てけ粘着。結局社員召還(部長級以上)しないと確定返答得られないもんをここで聞くな。
ここはユーザーの集会場だ。繰り返す、出てけ。

実弾大荒れだとバーチャがやけに軽いねw
いや笑えん状況なんだが(;´д`)
思い
今日だけはメールちゃんとチェックしておくべきだったと思った
194名無しさん@大変な事がおきました:03/06/06 00:04 ID:5qCB5wqn
よく考えずNetMileコースにしたんだけど、
やっぱEDYがいいやって思ったんで変更。
電話して「パソリちょーだい」って言ったらくれたのよ。
言ってみるもんだな。
今日はスプレッド広げてる時間ながいな。
市場はかなり落ち着いてるんだけどね。
戻すところかユーロドル7Pに広がった。
197名無しさん@大変な事がおきました:03/06/06 01:44 ID:L+F4oevB
>>180
俺はちょうどソロス景気のときにタイに行ったけど
あちこちにビルの建設ラッシュでガイドさんは無茶無茶自慢してた
あのビルもあのガイドさんも今ごろどうしてるのかな・・・
@QUOの漏れは・・・。
>>197
調べてきました
ビルの所有者は当時と同じです
ガイドさんは髪型を変えたようです
ちょっと太ったかな?って感じ。
200

188 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 20:30 ID:???

(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有
ここはどちらに該当しますか? 誰か教えてください。

190 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 21:51 ID:???
>>188
出てけ粘着。結局社員召還(部長級以上)しないと確定返答得られないもんを
ここで聞くな。ここはユーザーの集会場だ。繰り返す、出てけ。


>>190
本物のオリトラ常駐社員ですか? やはり・・・
↑必死だな
203名無しさん@大変な事がおきました:03/06/06 18:41 ID:zUq1BApS
FX Voiceが動かなくて困ってるやつはいねがー!
俺、やっと、今日初めて動いた。
IEで、インターネットオプション、詳細設定タブ、Java(SUN) <applet> に Java 2 v1.4.02を使用
のチェックを外したら動いた。
役に立ったら( ・∀・)イイ! と言ってくれ!
FX声はいい。面白い。あのブツっていう効果音は耳障りなんで消せるオプションが欲しいけど。
あのノイズを聞かないとディーラー職の人はモエないのかもしれねえな。
エディはコンビニで使ってる。少しだけ貴族な気分に浸る俺。
だって、缶ジュースのような細かい物までカードで買うなんて、なかなかブルジョワじゃないか。
そう言えば何かカードが来てたな。
ありゃ証拠金と何か関係あるのか。
興味がないからほったらかしだが。
>>205
クレジットカード板行ってみそ。
公共料金までクレジットカードで払える実にすばらしいカードだぞ。
もうEdyなしでは生きられん。
>>204
あのブツ、フッ! っていう音を聞く度ダンジョンマスターの効果音を思い出します。
ディーラー職の人になにか由来のある音なんでしょうか?
・・・と書いているうちに、下がるときはフッ! って空振りで、
上がったときはヒットでブツ! という音なんだとわかった。
208名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 00:46 ID:ZtuAWmly
エディの使い方
1、コンビニのAMPMで店員に「こいつにチャージしてくれ」と命令。
2、レジの前面の読み取り装置上にカードを置き、店員に5000円渡す。
3、シャキピーん!という音がしてカードにチャージ!
4、あとは店内で好きなお買い物をするだけ。現金なしで買い物できる。

まあ仕組みは基本的にJRのスイカと一緒なんだろう。
面白いから>>205は今夜にでもやってみるべそ。
エディにたまったポイントを現金化する方法ってないですかね。
エディーマァフィー
211205:03/06/07 01:23 ID:???
そうかありがと。
昨年、送られてきてそのまま。
ちょっと、使い道考えるよ。
風俗で使いたいが、無理だよな(w
>>205他 喜び組数名
AmPmさえあれば…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァーン!!!!!
細い、セコイ話ばっかだな。為替取引のこと話せよなぁスコシハ
じゃ「ユーロドル売り1.06からナンピンで死にそうです」。

これで満足か、えぇ? ゴルァ(゚д゚)
216_:03/06/07 02:10 ID:???
>>208
クレジットカードでEdyにチャージ。
ampmの支払いをEdyで。公共料金も払える。
クレジットカードのポイント分うまー。

218無料動画直リン:03/06/07 02:14 ID:GPfNwF+B
219名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 03:22 ID:PMCHfRde
>>215
ゲラゲラ (´∀`)
ふつう銀行ってのはさ、一本単位じゃないと取り引きしてくれないじゃん
100万ドルね。
ゴミ客の100人分(とは限らんが、売り買い差引きだとこれくらいだろう)
集めないと、カバー取る程の自己ポジションにならねえだろうよ。

オリトラの相手がどこだかわからんけど、一枚ごとにいちいち全部カバー
ってのは現実的じゃないし、そんなことしてたらコストかかりすぎて
もうからんだろ。

要するに客注が来たら溜まるまで呑んでいって、偏りすぎたらそこで
初めてカバーするってのが妥当な線だし、どこでカバーするかは
ディーラーの裁量が入るだろうさ。
>>220
一行目の前提から間違ってる。いや間違ってるというよりは「認識が古くて使えない」。
外為法改正前であれば国内銀独占だったし完全にそうだったと思うけども。

現在であれば、カバー先外銀を利用する等で、1本までいかない単位でのカバーは可能。
オリトラクラスになれば、まぁ10枚程度の一箇所・一方向に偏ったポジが出来る(1人10枚か
10人各1枚平均か)のはすぐじゃないか? まぁその上でのディーラーの裁量だろうから
カバーに於ける裁量はたいしたモンじゃないと思う。機械でも出来るんちゃうか?

むしろ問題は、自己玉を持ってるのか聞いてみたい。どれくらいどの点で持ってるか、とか。
北辰はおおっぴらにしてるけど、オリトラにもアレをやって欲しいんだ。北辰のは…………w

188 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 20:30 ID:???
(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有
ここはどちらに該当しますか? 誰か教えてください。

190 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 21:51 ID:???
>>188 出てけ粘着。結局社員召還(部長級以上)しないと確定返答得られ
ないもんをここで聞くな。ここはユーザーの集会場だ。繰り返す、出てけ。

>>190
本物のオOOラ常駐社員ですか? やはり・・・


● 相対取引の解説

オOOラの取引約款にも明記されているように、FX取引は、
顧客と取引会社との相対取引です。即ち株式等と違い、顧客注文を
取引会社から銀行等のカバー先へ流すことを明記したものでは
ありません。そこが基本です。

大口顧客の反対売買で収益を挙げることに批判的な人もいますが、
もともと金融マーケットはゼロサム世界、一顧客の損失は当然他者
の利益となります。直接銀行カバーを謳う自称クリーン企業も確かに
ありますが、そのカバー先がその注文でディーリングすれば同じ事です。
いわゆる対顧客ディーラーが、様々に自社内でのディーリング(カバー)
を行なうことにより、売買の薄い祝日時間帯の取引も可能となります。

223名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 11:29 ID:ZtuAWmly
昔、とある会社が突然為替のグループを脱退したんだってよ。
それはなぜかというと、グループのシステムがしょぼ過ぎて、客から苦情
の嵐になって、仕方なく前に自分達で開発したシステムに戻したんだって。
その会社はまもなく、技術が認められて分社合弁になって、今じゃ大手の
ネット証券会社にもシステムを提供しているんだそうだ。
すげえよな。この話を聞いたとき、一瞬オリトラの事か?と思ったけど?
>>217
そんなウラ技があったのかあぁっ!
>>223
そうだったな。オリエント貿易のときは確かにユニコムの為替システムで
しかも限月制ではなかったか?
それでオリ貿とメイタンで金出し合ってオリエントトラディションを作ったんだろ。
ユニコムを捨ててメイタントラディションと組んだ。
そんな経緯もあり、怨恨の根は深い予感が・・・・。

オリトラも先物系全般を批判するのは筋が悪いと思う。ストレートにやればいいにw
225名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 11:49 ID:J11XAa1r
>>223
ウラ技も何も。。。
クレジットポイント厨・マイル厨が集まるクレジット板では常識ですが何か?

・【店舗少い】EdyとeLIOとMySonyCard Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052743975/
・[ワイド] ANAカード Part3 [ワイドゴールド]
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049836431/
・公共料金や家賃のカード決済統一スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1013899532/
>>224 じゃあ 業界でも ×××で有名な オ●エン●貿●は ど う な の ?て、ことになる

227名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 12:41 ID:ZtuAWmly
前身時代はオリ独自だろ。ユニコム系にした時期あったの?
オリトラになる前の古参客はそのへん知ってるんだろうね。
でもオリトラになってから契約したけど、この会社はぜんぜん
先物カラーがないよね。ここきて初めて知ったよ。
うざい電話は一度も来たことがない。どんな防火壁を作ったのやら。
そのへんは立派だと思う。ユニコムは知らない。やっぱ金とか
やらせようと電話かけてくるのかね。
228名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 13:16 ID:MmnjB26T
そんなこと話し合ってどうするの?
229名無しさん@大変な事がおきました:03/06/07 13:38 ID:0Sxp0ldd
冷静かつ妥当なつっこみにワロタ
230_:03/06/07 13:40 ID:???
>>227 電話サービスする位、人を置いていないんじゃない
オリトラになってからは最初からオンラインで開始し、人件費を抑制してる
>>226は「デビルマン」を読め。
太古の世界を支配していた悪魔族。眠りから醒めて地球を征服せんと
デビルマンを地上に送った。しかし不動明と合体したデビルマンは
恋人の牧村美樹と世界平和を守るため、悪魔族に宣戦布告する。
かくしてデビルマンと悪魔族の壮絶な戦いが始まった・・・・
(永井豪「デビルマン」あらすじより)
>>232
あれは〜誰だ 誰だ 誰だ♪
あれは〜デビルマ〜〜ン♪
デビルマン。

だっけ。
JASRACに通報しますた。(ウソ
今、反協会のお知らせ云々の封書が届いた。
一般ユーザーにわざわざ郵送とは、ご丁寧なこった。
こりゃ、仁義無き戦いの始まりだな。
不動明=メイタントラディションと読み替えればよいのでつか?
237立場ネーよ:03/06/07 18:57 ID:???
オリエント貿易の立場はどうなるのw現存してんのにw
業界イチニを争うハード営業の『超優良』企業でしょ。違ったっけ?

 グ○ーバリーかオ○エントかバ○セイか、つうくらい
 業界を代表する企業ですね
 忘れてた、ユ○コムもありましたね

4社とも>>232のいう悪魔族(プッ
「デビルび〜〜〜む」 ===========⇒ >>239
「デビルかった〜〜っ」>>>>>> >>238
「デビルういん〜ぐ」(ニゲローーーーーーーーオ)
相変わらず土日はまともな話がないなw
edyチャージ完了
○千円かえってきた
複雑



キャッシュバック率アップ 切実希望
よーし、次は鴨肉の話といくか、エヘン
検討してくれてんだろかなぁ・・・
善玉コレステロール豊富でストレス過多の我々には必須と思われ・・・
[仮定]
鴨肉の話が出やすくなる状態を指数化したものはいずれかの通貨ペアの値動きトリガーの指標として機能する。

 データ:021219,021221,021222に連続して鴨出現、鴨シグナル点灯。
  値動き:全通貨ペア、シグナル前後は値動き微々たるもの
 データ:030122-23に鴨出現、鴨シグナル軽く点灯。
  値動き:ポンド円吹き上げ前夜、他通貨ペアはトレンドに乗ったまま
 データ:030211に再び鴨出現、単発鴨シグナル。
  値動き:4日後、円高方面に振れる

関連性無し仮定破れか……と思いきや!!
  シグナルが点灯したのち1〜2営業日内に、TOPIXのトレンドが反転していることが判明!

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


(´-`).。oO(つか暇だな…はよー月曜来て欲しい…
246不動アヒャ王:03/06/08 01:29 ID:???
           ,;';,             ,;';,     |\
             ,;':: :';,         ,;':: :';,     |  \
             ,;' :: ::';,       ,;' :: ::';,     |   \
            ,;'  :: ::';,       ,;'  :: ::';,    |     )\
          ,;'   ::.,;;';,.,.,.,.,.,.,.,.,.,;'.,   :: ::';,   |   (  |  アヒャ♪
          ,;'                    :: ::';,  |     ) |  アヒャヒャ♪
       ,;'     ○     ○       :: ::';, |   (   |  アヒャ〜ン♪
         ;;     ヽ__/         :: ::;; |     )  |
         ;;      ヽ  /          :: ::;; |   (   |
          ';,         ヽ/          :: ::,;' | ̄| ̄ ̄ ̄
        ';,                :: ::,;' ,.,.,|,.,. |
       ,,,;'''                  ''''    '''''';,
     ,,;;''                          ;;
    ,;;''                              ;;
    ;;                           ,;;''
    ';;,  ,,,,;;''                        ,,,,;;''
     ''''''                      ''''
247オリックス�タイガース :03/06/08 03:29 ID:???
分裂症 (゚ ∀ ゚) イイ!!
>>245 「鴨分析」THX!
他の所に対してうだうだ言う暇あるんなら、今現在の利用者や
これからなるであろうユーザーに対してやれることがいくらでもあるだろう。
>>249
というか今日封筒来たけど、言いたかったのってもう一枚のほうじゃないの?
「マージンコール時の電話連絡中止」。うだうだの方が大上段に構えてたから
連合云々の方がよく目立ってたけど、エンドユーザーにとってでかいのはこっちかと。
251 :03/06/08 21:43 ID:???
「マージンコール時の電話連絡中止」て何だ??
待ってくれとか、今から送るから切らんでくれ、とかそういう奴?
252名無しさん@大変な事がおきました:03/06/08 21:44 ID:dqUVmuSu
253249:03/06/08 21:49 ID:???
あ、あれれ? 入ってたのって後発組(というか地方?)だけか?

「午後3時の値洗いでマージンコールが発生した場合、翌営業日の午後3時に
なおマージンコール状態にあった場合には、会社判断でポジション決済」という
ルールが『マージンコール』だけども、そのコール発生段階でもって、今までは、
メールだけでなく電話でも「追い証ないとやばいっすよー」と連絡を入れてくれて
いたらしい。それが廃止になった、と。そういう話です。会社側からユーザーへの
緊急連絡みたいなもん。
254名無しさん@大変な事がおきました:03/06/09 09:14 ID:fLOwAwKJ
レバ10のネットFXで追証?

自己管理が出来ない証拠ですな(藁
>>254
俺、こないだのドル円下げの時に維持率52%まで行きましたが、何か?
おまえの言うことは実につまらん
257名無しさん@大変な事がおきました:03/06/09 14:19 ID:4Ksl7TYo
オリエントって日に一回しか値洗いなくてMCて日に一回しか掛からないの?
それってまったくおいしいと思うんだけど?だから素人しかいないのか
おまえの言うことは実につまらん
バーチャルでもいいから、実際にやってから書け
>>255 某スレでは儲け自慢、こっちは下手糞自慢かいな(w
260249:03/06/09 19:45 ID:???
遅レスだけど言いたかった

    激しく同意(゚∀゚)ソウッ!


>>257
そうっす。そしてロスカットは更に下の20%…初心者向きです。マターリと投資が出来ます。
つーか維持率50%切るのは…小資本でカツカツやってるならともかく、そうでなかったら損切り
出来てない証拠だよ。自分もそうだけどもね(;´д`)72%の悪夢はもう嫌…
261名無しさん@大変な事がおきました:03/06/09 20:04 ID:XuWRlEyz
>>260 ありがとう  とゆうことは客はオリエントの罠にはまってるんかい。
のんびりやってるつもりが実は真綿で首を絞められてたりして。
262260:03/06/09 22:03 ID:???
>>261
いやー? 「損切りしない&やっぱり満玉」ってルールで運用するんじゃなければ、
真綿で首絞めってこともないよ。つーかまぁ相場観が無い人間に変な優しさを掛けること
自体が真綿首締めなのかもしれんがねぇw それこそ、1万五千円なりづつでも入金して
51%になって午後3時が越せられれば…で延々追い証を入れ続けてポジ維持…こりゃ会社は
「生ぬるくやさしい」な、常時値洗い・2時間毎とかあるのに比べれば。

んで一番バカなのは、そのシステムに甘えて損切り出来ずにちまちま追い証入れる客。
入れるならどかーんと入れないと(んで満玉にしない!!)、振り込み手数料で損がいくw
まあネットバンク系使えばタダだからいいのかもしれんけどさぁw
>>262 その都度、お知らせ電話入れるのも大変になったのでしょうね
264260:03/06/10 01:10 ID:???
ワラタ
追証(,, 'Θ`)ウツダシノォ。。。

266名無しさん@大変な事がおきました:03/06/11 06:26 ID:8k+8EEvl
例えばドル円が115.00円になったらケイタイにメールを送れるような
松井証券ターゲットメールみたいなのってないの?

誰かおしえて
だからさあ、
バーチャルでいいから実際にやってみろツーノ!
むしろ松井証券ターゲットメールなんて
知らねーツーノ!
269名無しさん@大変な事がおきました:03/06/11 19:35 ID:EvDk2v9M
>>266
普通にオリトラでアラートがあるだろ
ASK、BID各々2つまで登録できるよ
質問君は今後放置の方向で。
そんなことも分からないあなたは証拠金取引なんて絶対無理。
破産一直線!!

>>266
他スレにありました。ご参考まで。

371 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/11 10:26 ID:???

◇◇◇無料メールサービス「マーケットアラート・ライト」リリース!!◇◇◇
  外為市場のプライスを、あなたのメールアドレスにお知らせします。
        日短FXダイレクトHPで、ただ今登録受付中!!
          http://www.nittanfxdirect.com
ヽ(´ー`)ノワザワザゴクローサン
追証制度やめてもらえないかな。50%でのアラートメールと20%での自動ロスカットだけでいいじゃないか。
それとも証拠金をたくさん預かって運転資金にしたいのかな。
追証制度は日本の悪しき習慣かも。

オリトラは証拠金じゃなくて保証金だけど。
嫌なら他社に逝けばよいだけ

なんでも自分中心に考えるな。
顧客側の立場なら追証なくしてほしいと思うのは当然。
おれもロスカットだけにしてほしい。
なぜこれだけ証拠金が必要なの?
他社と比較しても多すぎる。
嫌なら他社に逝けばよいだけ

なんでも自分中心に考えるな。
277名無しさん@大変な事がおきました:03/06/12 12:50 ID:/AOfcnCc
追証だのロスカットだの・・・
そもそもトレード失敗じゃん

緊急措置の対象になる自分に非があると思いなさい
>>277に激しく同意!
279名無しさん@大変な事がおきました:03/06/12 21:49 ID:hG8uzD/1
確かに他社と比べて多いかもしれないが証拠金初心者の多いオリトラには必要なことでしょう
ただ50〜100回ぐらい取引した脱初心者には任意でロスカットのみにする選択肢が会ってもいいと思う
まあ基本は余裕をもっての運用が重要ですね
>>279
「他社に移行」という選択肢があ(以下略)。

FXCMのトレステなんかはそういうルールだから、慣れたらそっちに流れるってのも手かもね。
手数料安いし。本付いてくるし。

でもキミらほんと、実需家のヘッジ目的売買のケースをまるっきり無視してるな(;´д`)
いんじゃないのw fufufu...
他社移動済みですが・・・

オリトラの長所
プレゼントいっぱい
小口(1万)から取引
スワップ有利
オンライン入出金
情報豊富
デイトレパスポート使えれば手数料0

オリトラの欠点
手数料高い
スプレッドすぐに広がる
レバレッジ小さい(大は小を兼ねると思う)
指値注文変更できない(要取消+再注文で2度手間)
倍返しできない(要決済+新規で2度手間)
283問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/06/12 23:24 ID:???
バランスよく書いてて良いなぁと思うんだが、たぶん荒れるなここ以降w

>指値注文変更できない(要取消+再注文で2度手間)

これは同意する。というか以前要望出した事あるそれ。
自分の場合、指値あってもそのまま強行プライスで仕切れないか、そういう風な機能を
追加出来ないか、というものだったから少し違うけどね…ポンドメインで動かしてると
そういう機能が正直欲しい(;´д`)

ちなみにワシも他社口座開設準備完了…あとは資金移動…もしくはバーチャで1位になれればっ!
>自分の場合、指値あってもそのまま強行プライスで仕切れないか

そうそう。念のためと思って逆指値入れとくと、早く損切りしたい時にあせる。
取り消して、成り行きで決済してる間に損が膨らむ
(いったん両建てするという手もあるが手数料の無駄だし)
で、え〜い、邪魔だと逆指値なしで放っておくと、そういう時に限って急落して
やっぱり大損失。ヘタクソといわれればそれまでだが

要望出しても、わかりにくくなるからダメとか。
このあたりは海外系のシステムが合理的で○。
パスポート云々はあるけど・・・
手数料が高いしシステムも不安定だからココ辞めようかな。
別の短資系にも口座開設したんだけど今のところどっちがいいか分かりマしぇン。
画面がダサいね、檻は。
ついに問いつめ者さんも他社に移動ですか。。。
このスレのパート1からカキコよくみてたのですこしさみしいですね。
取引コストがかなり高いうえスプレッドがこう頻繁にひろがるとしかたないですね。
他スレでも最近他社に移ったと言うカキコをみるので、じわじわとすすむのかもしれませんね。
せめてオリトラにはサーバー問題とスプレッド拡大問題は早急に対処してほしいですね。
livedoorFXはスプ固定との噂もある
オリトラ系はレート配信すべて同じ。
という嘘に騙されるな
ライブドアやマネックスの注文はすべてオリトラのディーラーがさばいてる。
システム貸してるだけ。
もっともらしいこと書く人です
どっちやねん。

どっちでもいいけど。
たまに極秘情報とか知ってる人いるよね(w
(´-`).。oO(そろそろ鴨いっとかんとマズいか…いやまだ早いか…
>>290 
その構造ってもしやU〇コム系と似てない?
(,, 'Θ`)鴨テ,オレノ。。。>>294
297名無しさん@大変な事がおきました:03/06/13 20:40 ID:p/o6vn5B
三菱、手数料下げたぞ。
以前は、手数料は同額なので、まあ老舗という安心感と安定感で
オリ、AUDスワップ取りに三菱と両者とも取引してたけど
今やオリはもうメリット無いし、最近いろいろあるし。
ヤバイだろ、オリトラ。

298_:03/06/13 20:41 ID:???
>>297 いちいちU-ZAINでないか?
(’〜’).。oO(300get。必死だなp)

301名無しさん@大変な事がおきました:03/06/13 21:06 ID:p/o6vn5B
>>299
何かウザかったか?
俺はオリにしっかり汁と言いたかっただけなのだが。
302上場廃止希望ランキング:03/06/14 00:54 ID:R12HwmkG
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

    
303名無しさん@大変な事がおきました:03/06/14 01:31 ID:KWr1Mmy0
オリも800円にしないかのぉ
このまましなければ塩漬け解禁と同時にやめます
学生で2万通貨ぐらいしか買わない俺でも受け入れてくれる証券会社はあるかな?
その証拠金、オイチャンに託してみないか?
セイガクさんまでやるようになったんだぁ・・・
せいぜい残高が半減する程度で
破産する心配無いからねえ
レバ10じゃ
>>306 いやいつか来る。その時が。
儲け分を割ったら暫く撤退します。
ところでアラート通りに売買している人は儲けているの?
309303:03/06/14 15:26 ID:KWr1Mmy0
>>305
二十歳になった時から外貨預金をやりだして現在3年目です
東京三菱→ソニバン→オリトラとやってます
ほほー見上げたもんだな、裾野が広いな檻は。。
311名無しさん@大変な事がおきました:03/06/15 03:15 ID:AGw/J0WZ
肉につられて口座開いたけど、いまどき片道10銭は高すぎやね。

もう全部出金しちゃった。
おまえはオリトラの使い方を誤っている。
まず10枚を即時決済しデイトレパスをゲットしてから
50枚単位で売買するんだ。

まさか500万円以下の残高で参加してねーだろうな
500万も証拠金(檻では保証金)入れてる人は、まず
手数料の安さにつられて他社にいくと思われ。

どうしても初心者をターゲットにしている分、スプ拡大や
単位通貨10銭の手数料は必要経費としては仕方ないのでは?

みんながデイトレパス使えるほど投資家が賢くなったら、
このサービスもなくなるだろうしね。
>>312
自分の場合は似たような手段だけども豪ドルの大玉張る時に使う。即時決済でも
15枚以上建てるのであれば損無しだからねぇ。その意味で300万でも良いんでないかと。
>>313  鋭い指摘!!

>みんながデイトレパス使えるほど投資家が賢くなったら、
このサービスもなくなるだろうしね
>>313
いくら賢くなっても貧乏人がヒマつぶしにやってる限り
デイトレパスは意味ないから使われないと思うよ。
だから・・・
貧乏人しか檻の客はいないよ。
俺も含めてね。

でも、俺は檻で1円の損失も出してないぞ。
金に目がくらんで大損出してくれた分の一部が
自分の利益になると割り切ってますから。

檻にはがんばって金集めに精進願いたいというのが本音。
相対取引ってそういうものでしょ。
>>317
褒めて欲しいのか?
おまえの損失なんて興味ないんだけど
俺、今月口座開設して800万入金しちゃった。
多すぎか?平均どのくらい入金しているのだ
開設したばかりで出金依頼しちゃおうかな…
現在、豪ドル50枚ロング中で約2週間で+11万円
センスあります。満玉張って下さい。
豪ドル50枚ロング中で

手仕舞う前に液を語る時点で投機家失格。
322319:03/06/15 14:46 ID:???
>>321
新生での外貨預金からの転職初心者なんでお手柔らかに。

決済はもう何度かやってます。で、利益が11万円です
ドルで失敗しなければもっと利益がでましたがw
豪ドルは金曜日に買ったばかりです。土日でもスワップ付くのがうれしい
323名無しさん@大変な事がおきました:03/06/15 15:28 ID:AGw/J0WZ
デイトレパスは自分のペースを乱してしまうので、使いたくない。
最初にうまくデイパスゲットしてしまうと、本来なら様子見のような
流れになっていても、その日のうちに、むりやりポジション持とうとして
しまうので。

そんなことするぐらいなら、デイトレで往復4銭の北辰とか5銭のアクセスでも
使って自分のペースでやったほうがいいな。
デイトレパスはやはり撒餌なんですな・・・
325名無しさん@大変な事がおきました:03/06/15 23:36 ID:Cj0ivli3
口座開いてから3週間目だが肉がこない!
ニクゥ〜
>>325
肉、それはあなた自身が○葱の○という事でして・・・。
327 :03/06/16 01:18 ID:b85Gsy2q
オリトラのテクニカルチャートは素晴らしく、
FXVOICEを見るだけでも口座をひらく価値あり。
328_:03/06/16 01:24 ID:???
それはひまわりのカッサンドラという選択肢もあると思うが…
>>327 >>329 ひょっとして手数料高競争でつかね??
>>327 >>329
gokuro-san
石井タン・・・頼むよぉ〜
オリトラ←高金利通貨1枚だけロング

携帯へのリミッターメール貰うため だけのところ
>>332
意思異端 116.75倍返し ここが底値だ!!
>>333
hahaha。リミッターメール、タダで使えるよ。
この前でてた。
>>271
>>334
そう、それが正しい使い方なんだよあの人のはw
口座維持に必要な金額を入れておいて放っておく。
情報はありがたくいただく。リミッターメールも使えるし。
これが正しい使い方。

ただし、FX Voiceだけは取引してないと使えなくなるから、
使いたい人は最低限の取引をしておくこと。
>>337
有益ゲッチュ。今ならドルロングだーー。
スクウェア(ポジションなし)でもOK。
10万円以上入ってたらいい。
340名無しさん@大変な事がおきました:03/06/17 10:12 ID:HCBt63S8
10万円あれば月8000〜15000円くらい利益を出せるんだから
素直に月会費2000円を払って、オリトラ残高は2000円でOK牧場
少額(1000円程度)の資金を残して、出金することが出来ますか?

出来ます。 ただし、資産が10万円未満で3ヶ月間お取引の無い場合は、残りの資金をお返しして口座を閉じさせていただきます。

ここは決済の時ポジション選べるの?
選べるよ。
石井タン……下手すぎ
いたーーーーー
決済の時、ポジションを「選ばなくてはいけない」。
成り行きで決済したくても、指値・ストップを付けていたら
はずしてから決済しなくてはいけない。

海外系に浮気した後ではオリトラの不便な点ばかり目立つ。
>>346
ストップ注文いれてて成り行きで決済したいときに思った
取り消しせずに上書きで決済できれば便利だな
要望したけどダメだった報告多数既出。
ポジション選択すら出来ないとこはどうなんのよ
>>349
別に問題ないよ? と言うか「日ばかり割引」があるのに日ばかりポジションの優先仕切が出来ない
のであれば問題だけど、そうでなければ「問題はない」ことになっている。

出た利益で更にポジション張ることを想定していない、総利益ベースでの「問題ない」という考え方でつ。
おれは両建て多用してるから今のシステムに満足してる。
両建てなら、手数料が安くて、レバレッジが大きい雷禅テールがいいんでないかい。
それとも買いはスワップのいいオリトラ、ウリはスワップの小さい他社という手もある。
管理がしこたまややこしくなりそうだがそれはそれで良いかもしれんな…ただ
スワップ分程度は高い手数料で取られちまうと思うが(;´д`) よっぽど長く売り持つ
つもりなら良いかもしれんが…
>352
雷天ゼールだろ

ほか、両建てに有利なところはあるのか?
証拠金を倍積まなくてもいいところがあったかも。

● 両建て = 資金効率の悪い戦略

http://www.fxcm.co.jp/site/fx_world1.html

両建てを行いますと差損益が固定された状態になりますが、
今後の相場動向次第では、損失を取り戻せる機会があります。

ただし、同一商品の同一限月においてポジションを売り買い
両方とっている場合、売りポジションと買いポジション両方の
証拠金と手数料がかかってきます。外国為替証拠金取引の場合は
さらに、そこにスワップ金利の受け払いが発生し、ポジションを
維持している期間が長ければ長いほど、コストが増加することに
なります。仮に決済した場合と比べると、同じ損失(利益)を
出しても、投資資金や手数料といったコストが2倍かかることとなり、
コストパフォーマンスを考えた場合においても、資金効率の悪い戦略
といえます。

● スワップ金利狙いは余りにもリスクが大

http://www.fxcm.co.jp/site/suggestion.html

高金利国の通貨を買い、低金利国の通貨を売ると二国間の
金利差に応じてスワップ金利を受け取ることが出来ます。
しかし、1日数百円のスワップ金利を得るために為替相場変動で
何十万円の損失を蒙っては本末転倒です。

2000年度および2001年度の1ヶ月平均変動幅は、歴史的に極めて
狭い範囲でした。それにも拘らず1ヶ月間の平均変動幅は、
5円前後あります。スワップ金利を0.6銭として計算すると、
30日間で18銭になります。即ち、1ヶ月間のスワップ金利18銭を
期待して約27倍の5円の変動リスクを取ることが、いかに合理性に
乏しいかお分かりいただけると思います。

また、1ヶ月に10円以上の大変動をした相場が何回もあったことが
分かります。外国為替取引には、スワップ金利狙いは余りにも
リスクが大きいことをご認識いただけると思います。
松本社長の対談おもろかたよ。またやってちょうだい。
>>355-356
投資戦略はその人個々人。求められてもいないアドバイスを、しかもレバ率が
高くて投機的な他社のを引っ張ってきて揶揄なり批判なりするのは的はずれも
甚だしい。(両建て論争は他で決着済み、スワップ派はスレ建ってるし)

それになぁ、FXCMのソレって、「穏やかな動きをする通貨」にはあんまり関係ないんだよ、
オリトラの証拠金倍率で建てられる少ない枚数に於いては。豪ドル円のチャート見てみ。

ただ、プラザ合意クラスの代物が出てきたら白黒はっきりついちまうのはスワップ派・通常派。
むしろ両建てしてる人の方が、そういう部分はリスクヘッジ出来ているとでも言えようか。
両建て論争は他で決着済み

↑該当スレに誘導してください
よろしくお願いします>>358
てゆーか、手数料高すぎでしょ
てゆーか、石井ちゃんハズシ過ぎでしょ
てゆーか、石井ちゃんの当たりはずれ言う暇あったら自分の取引で当てろや
>>362
ってことは石井ちゃんの逆をやれば…
365_:03/06/18 20:31 ID:???
366名無しさん@大変な事がおきました:03/06/18 21:23 ID:tRTygaBi
また7銭かよ


ここの会社、対顧客ディーリングをしているの?



188 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 20:30 ID:???

(カバー形態) 直接銀行フルカバー or 対顧客ディーリング有
ここはどちらに該当しますか? 誰か教えてください。

190 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/05 21:51 ID:???
>>188
出てけ粘着。結局社員召還(部長級以上)しないと確定返答得られないもんを
ここで聞くな。ここはユーザーの集会場だ。繰り返す、出てけ。


>>190
本物のオリトラ常駐社員ですか? やはり・・・


顧客損失 = 会社利益など、信用に関わると思われ。対顧客ディーリング

どうせディーリングするなら、対インターバンクにして欲しい。
>>368
ま た か 。 能なし他社社員か?
|
|ノノノノ
|゚∋゚) ピンポーン
|  )
|ミ/
|
|
|
|
372あじぽん:03/06/19 14:36 ID:uzTr8t6F
折トラっはまだいいよ。チヨダエコノミーなんて粘着だもん
番号さらします。10万ドルで往復42銭だと・・・たけえ
しかも下ろして訓内最悪な会社。
0353690626
0353690622
以上
ボクは頭が悪いから
>>372さんの行動が理解できないやー

135 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/19 07:41 ID:???
手数料10銭のとこと4銭のとこじゃ、
10万ドル1往復で12000円も利益が違ってくるわけですよね
最近活発なようで以後、3号さんと言う事でお願いします。
というか、しょせん1号さんでしょ。
万能コピペファイルはそうそう皆が真似できるもんじゃあない。
その妄執と整理術はある種の才能ですね。
age出入禁止。落書きするな

落書き禁止はないでしょ
赤味噌さんって何者?
八丁味噌がイイてテレビでやってたぞ
VISAギフト券こねーぞー
2ヶ月も待たせんな
>>381
直接言えば?
遅れたお詫びで肉ももらえる鴨
384名無しさん@大変な事がおきました:03/06/20 18:51 ID:56PYKfg8
最近リミッター以外の告知系のメールも
携帯に来ないか?うざいんだけど。


493 :名無しさん@大変な事がおきました :03/06/20 20:06 ID:???

アクセス・オリトラ両方メールが多すぎ・・・最近
386  :03/06/20 23:10 ID:???
悪徳age



387名無しさん@大変な事がおきました:03/06/21 01:00 ID:IQMLaFCL
肉が来なかったのでメールしてみたら

この度のお問い合わせを受け、取扱業者である「肉のハナマサ」に
確認いたしましたところ、現在、原産地のオーストラリアで深刻な
干ばつが発生しているため、入荷の時期が若干遅れているとのこと
です。

だそうです
オリトラ名物の肉が来るのはまだ先のようです・・・
ちなみにメールの対応は迅速だったのでその辺は安心ですね
>>387
これは豪ドル円安要因なのか?
よし! 豪ドルショート!(嘘
389名無しさん@大変な事がおきました:03/06/21 07:25 ID:CEPvEGuJ

 豪州旱魃→えさ不足→牛肉不足→豪ドル安か?
 為替に肉が影響するのか。知らなかったよ。
>>389
違う違う。オーストラリアは結構な資源国であると同時に穀物輸出国。肉の話じゃないよw

干ばつが単に牛のえさ不足程度の代物なら良いんだ(例えばオージーの提携業者が先物で干し草を
確保してなかったぁとかが主因とか)。だけどもそれ以上の、輸出穀物の生産自体に影響が出る程度の
干ばつであったら、豪ドル安要因になりうる。それは分かるだろ?

肉の輸出量はどうなんだろうなぁ…どこの国でも使ってるからやっぱ豪ドル安の原因になるのかなぁw


◆オーストラリアは小国 ◆

GDPは韓国より下、日本でいえば九州とほぼ同じ程度
ただの小国に過ぎない。
通貨流通量も少なく、まともな投資家は普通相手にしない。

ここの住人は知的レベルが極めて低いようだね・・・

>>391 ポン円のグレートブリテンはいかがなもんでしょう
>>392
GDP比較
日本・39000億ドル
英国・15000億ドル
豪国・4000億ドル

http://web.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/Japan.html

購買力平価基準でも、日本はグレードブリテンの2倍以上のGDP
人口も2倍以上あるけど

通貨流通量は、円とポンドは同程度では?
4大メジャーカレンシー

395直リン:03/06/21 11:16 ID:xAXAiwmn
>>394
ポンドドル・ユーロポンドの流通量は多いが
ポンド円は極端に薄商いなんだな
ところで久しぶりにバーチャルのサイト見てみたら賞品に
「鴨しゃぶセット」が入っていたな(w
あからさまにスレ読まれているのがわかる辺りが笑える(w
398_:03/06/21 13:45 ID:???
14位:
鴨重「鴨しゃぶセット」4人前セット
かねてより熱烈なリクエストをいただいていた鴨肉がついに登場!
生でも食べられるほど新鮮な最高級合鴨ロースのしゃぶしゃぶ用薄切り700gと、
濃厚で風味豊かな胡麻だれ&酸味を抑え甘味を増したポン酢のセットです。
夏は冷しゃぶとしてもお楽しみいただけます!
おお、鴨肉同好会の皆の衆!
請願運動の甲斐があったようだ。
世界の健康のために鴨を広めよう

400GET!!善玉コレステロールじゃ〜
401名無しさん@大変な事がおきました:03/06/21 16:37 ID:Wk9zeHGD
☆可愛い娘たちが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
>>391
資源国だっつーことを考えにいれてないだろ。
あと豪は移民受け入れ政策がかなり独特だから、GDPは数値的には下がる。だが消費がある。
つーか目下成長中(一度ブレイクダウンしたが)の韓国と比べてどーする(;´д`)
資源国は工業開発国系とは違った、マターリとした発展が期待されるのです。。

そして知的レベルが低いとな?
笑わせるねぇ。
最近やたらに豪ドルの投信が設定されてることすら知らないんか? ついには
ソニー銀行でまで扱う始末だぞ。高金利通貨への投資は、「とりあえずは」では
あるものの、国際的な一つの流れ。ソロスに学べw
豪州のロブスター食いたくなった
404名無しさん@大変な事がおきました:03/06/21 23:11 ID:M1zS7SXA
>>397>>399
マジでか?!
ワロタ
てことはアレだ。つまりだ、常軌を逸しないリクエストなら
通る可能性が高いつーこった。
じゃ、次はここで何盛り上げようか?
>>402

やはり知的レベルが低いね。
豪ドル投信? 設定総額は確認した?対ドルユーロ・円との流通量と比較した?

ソニー銀行の純資産規模は確認した? 東京三菱との差は?
そもそもソニー本社自体の株式時価総額は、とうにキャノンに抜かれて
いるのは知っている? 海外市場の評価も同様。
具体的数値をベースにして、いろいろと語ってほしいもの

おまけにこのスレの住人もダメダメ。
肉なんざ売買利益で買えば済むこと。

馬鹿ですか? 君たちは・・・

>>402

知的レベルの低い君に質問。
石油資源国である、サウジアラビアやイラクの経済力は?
通貨流通量は?
きちんと具体的数値で比較してくれたまえ
石油資源国は全く別。通貨流通量っつーよりも決済通貨と王権とイスラム法が力持ってくる世界だから。わらい。

>>405
投信設定総額なんぞ「知能低い低い」と人を小馬鹿にする貴様が反証資料で出せ口だけの馬鹿。そのぐらい知能のお高い人なら
なんのことはないのだろう、はっ?
で、ソニー銀が東京三菱より劣位にあることが豪ドルの扱いになんか関係あるわけ? 株価もそうだけど。
適当に意味もなくダセェ数字出せばそれで説得力が増すとか思ってるヤシは永遠にポスドク辺りをさまよってろ。
>>406
石油資源国と核燃料資源国と一般金属原石資源国と貴金属資源国とが同じベースで語れるとか思ってるあほさんですかこの人。
正真正銘のあほですねぇ。通貨流通量って国内のマネーサプライのことじゃないよなまさか。としたら「決済通貨」の米ドル(近頃じゃ
ユーロユーロ言ってるが)に偏重すんのは当然やんか。あほか。しかしそれをもってして通貨・国家経済の強弱が語れるわけではなし。
んなこたー数値以前の問題だろ。つーか国民総生産たるGDPで比べる手法が間違ってんだよ。
---------
国民総生産から海外で得た純所得を差し引いたもので、国内の経済活動の水準を表す指標となる。GDP 。
---------
国で各国の上位消費層誘致やってる豪がGDPで計れないっつー意味が分からんかぼけ。
さらに石油系はOPECなどでがっちり保護貿易構造にあんだよ。自由競争とちゃうから公正な比較なんぞ出来んわぼけ。
>>405->>407
スレ違いなのがわからないのが一番低能だと思うが。


負け犬でしょ?



損失拡大で気が立ってる?

放置汁。
鴨の話題にでも戻そうや。

407
が何でマイナーカレンシー豪ドルにこだわるのかが判らないが
彼の頭の中では、きっとスゴイ経済大国の通貨なのだろうね
社員のカキコ多いね。
オリエント望益みたい。。。
>>409-413 同一人物 そして他社社員。
415 :03/06/22 08:27 ID:???
キウイはどうよ
(ラム肉すかんけど)
いまさらなんだが、2ちゃんの傾向として、
良い会社ほどなんだかんだでたたかれると
いう傾向が強いですな。

損失出した負け犬たちはほおっておきましょう。
とりあえず愚痴でも書けば気が済むんでしょうから。
417赤服嵐対策室:03/06/22 08:29 ID:???
赤服は負け犬だ!
>>415
なによりもニュージーランドがラム肉の産地だと言うことを初めて知ったw
>>416
>良い会社ほどなんだかんだでたたかれる

逆だろ。灰汁がいい例。
>>420
意味がわからん
>>421
「灰汁」=あく。ルビふれないからなぁ掲示板は(´д`)
あく→あく××、という会社名のことかなと思われ。
>>422
いや、アクはわかる。
「逆だろ。アクがいい例。」の意味がわからん。
「良い会社」でない会社でも“たたかれる”てことだろw
オリトラの
「うちが王道、他は邪道、特に先物会社」
という戦略はちょっと引くね。
他社を悪く言ってないで自分とこが魅力あるようにしたらいいじゃない?
オリトラは片親が先物会社ってことをすっかり忘れてる。
ただ、外為業界に先物業界の色、つまり「強引に取引を薦めて
客殺し」というイメージが付くのを恐れているから
徹底的にたたいているんだろうとは思うが。
いったん、先物と同じというイメージが付いたら、もう発展できないだろうし。
オリトラが批判している、先物会社の為替証拠金団体にオリエント貿易が
加入したらどうなるんだろう?
資本引き上げられてとーさーんか?


短資系は、日短ダイレクトだけで充分です。


430名無しさん@大変な事がおきました:03/06/25 17:09 ID:PCJ/EYAG
じゃあ、証券系は大手証券系だけで十分だよな(w
日短って本気でやってるのかな。
オリトラと比べて、やる気が見えないのは気のせい?
そんな必死にならなくても「本業」や他の事業で食っていけるんでしょうw
433名無しさん@大変な事がおきました:03/06/25 21:41 ID:Kc4RcOUa
>>431
オリは表向きは「専業」。
それ以外に儲ける手立てが無いので必死にもなる。
魚屋が魚売らないで何売る?ってこと。

ところで明細がPDFになるそうだな。
いろいろ都合のいいこと書いてあったけど結局コスト削減の為でしょ?
当面、紙とPDF選べるようだがPDFにしたら
手数料割引とかに汁!と思う。
PDFは早速使わせてもらおう。
>>433
専業のほうが俺にはありがたいよ。だって
「日本●●●●です。大変なことになりました、原油が棒上げです」
などというほじゃけた先物の勧誘をかけてくる阿呆がいなくてイイ。


短資系は、日短ダイレクトだけで充分・・・

優良大口顧客が中心。



所在地は、日銀本店横・・・

これが全てを物語ります。

明細がPDFか、E-TRADEみたいで楽になる
できれば、スワップも毎日とは言わんから明細が来る3ヶ月毎に
口座に反映してくれないもんかなぁー
438名無しさん@大変な事がおきました:03/06/26 00:24 ID:0CtmZYLQ
>>434
>PDFは早速使わせてもらおう。
使うの?マジで?
今まで通り紙で送ってもらった方が便利じゃん。
じゃないと申告の際、いちいち自分でプリントアウトしなきゃいけなくなる。

>>436
どういうこと?
顧客に返す金が無くなったら日銀さんに
「すいませーん、お札貸してくださーい」って借りに行くの?

関係無いけどニッタンタンのグループに「日短テレコム」っていう会社があるな。
「日本テレコム」のパッチもん?
オリトラ:
明細なんて紙で来たら邪魔なだけ。失えるかも知れないし。
PDFでしまっておけば必要な時に取り出せて便利だが。

日短:
所在地は、日銀本店横・・・
これが全てを物語ります。

単に昔からそこに店を出していただけの話し。
信用とは全く関係ない。

信用してない訳じゃないけど。
少なくとも先物の勧誘するところよりはマシでしょう。
>>439
>失えるかも知れないし。

ヘンな日本語。

>pdf

個人的にはエクセルなどに返還できる形式が良いのだが。
うしなえる→失える・・・って言いませんか? 関西人だけ?
それはそうとPDFじゃなくてCSVでもらえたら便利ですね。
今は、取引画面の取引履歴をコピーしてエクセルに貼り付けてますが。
>>441
失える・・おそらくそれは方言用法。
標準語では「〜える」は可能表現。「〜することが出来る(Can)」と同意。
失いたくないものに「することが出来る」とつけるのは矛盾している。
だから正確には「失えるかも知れないし」ではなく
「失うかもしれないし」もっと言えば「失う」自体にも方言的な
ニュアンスも含まれるので(もちろん標準語としても通じますが)
「なくすかもしれないし」が正しい表現。

余談だが関西地方では「未遂に終わった事」に対して
ポジティブ、ネガティブを問わず
「〜し損なう」という。「転び損なう」とか。
標準語を使っている者にとっては
「オマエはそんなに転びたかったのか!」
と突っ込みたくなる。

スレ違いsage
443440:03/06/26 01:45 ID:???
ヘンな日本語
などとつっこんでおきながら漏れも間違ってる。
誤用法ではなく誤変換。
誤)返還
正)変換
キョカーイ問題で
檻vsニターン??
445_:03/06/26 07:13 ID:???

● FXプラットホーム
日本ユニコム・アクセス証券・日興ビーンズ証券
アクロス・ハーベストF・東京コム・三井物産F

+ 金融庁・日銀・セントラル短資(日短) etc

VS

オリトラ・マネックス・エッヂ
>>446
金融庁・日銀は入ってないよ


FX協会、6月中にも設立の意向

外国為替証拠金取引協会の設立準備委員会が6日、都内ホテルで開催された。
会議には商品取引員、証券会社、銀行、短資会社の有志が参加したほか、
金融関連の監督官庁や取引所もオブザーバーとして参加した。ガイドラインに
関するルールや協会の定款等を定め、6月中には設立総会を開催したい意向だ。

設立準備委員会に参加した商品取引員はエース交易、岡藤商事、日本ユニコム、
三井物産フューチャーズ、豊商事の5社。証券会社はアクセス証券、
Eトレード証券、日興ビーンズ証券の3社。短資会社はセントラル短資の1社。
銀行は6行が参加した。オブザーバーとして農林水産省、経済産業省、金融庁、
日本銀行、東京金融先物取引所と有識者としての個人が出席した。

発起人会には代表の本田敬吉氏(国際通貨研究所評議員/日本NCR会長)
多々良義成氏(豊商事会長)、北尾吉孝氏(ソフトバンクファイナンス会長)
小島誠氏(USB銀行エグゼクティブディレクター)
大倉孝氏(エフ・エックス・プラットフォーム社長)の5名が名を連ねている。

http://www02.so-net.ne.jp/~skycom/f-jounal/695.htm





日短は、あくまで100%セントラル短資資本。
日銀がバックに控えています。

先物会社資本50%の、オリと一緒にされては困ります・・・


DLJが・・・
>>449
オリの手数料、日短の倍なのは
親会社オリ貿にたいする上納金含んでるから?

それにしても手数料高いな。
452名無しさん@大変な事がおきました:03/06/26 23:25 ID:p4vxF/BC
手数料往復800円にシル。
FXCM-Jは往復500円でやってるんだからオリトラでもできるはずだろ
往復2000円なんてボッタクリはいいかげんヤメレ
マジで解約するぞゴルァ!!
肉とかなくしたら片道800円まではいけんじゃないの。
三菱も800円にしたし、DLJも800円にするみたいだからね。
しかし下がる気配なし。。。
>>453
今は勝てる相場なので気になりませんよ、私は (*´∀`*) ホクホク

>>454
下げるとしたら突然。というかデイトレパスがその代わりでしょ多分。
でしわ寄せにスプ広げ、と。富裕層に優しく一般顧客に厳しいオリさんですねぇ。
お、システムメンテナンスの話が出てる。

サーバー強化をやるのか、それとも手数料体系見直しの一歩手前か…ちょっと期待。
457ご協力願います。:03/06/27 01:19 ID:8jWJBgO6
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。
ん?DLJ?!
まじで?!!!
459名無しさん@大変な事がおきました:03/06/27 07:47 ID:LraD9ycG
檻にとり売買高は上がりASPからのフィーはあがる。各社はその分手数料下げられないかも。
なんでココまで拗れたの?仲良しになれないの?
DLJが800円にしたから、オリトラもマネックスも値下げするんじゃないかな。
好調だから値下げはなさそう。
顧客流出が加速したら考えるんだろうけど。
>>461
無理だろ。強欲なんだからさ。
オリトラ値下げなしか。
だったらもうしばらく他社でやろう。

デイトレパスポートが取れるくらい(つまり最初に15000円捨てても
元が取れるくらい)になれば、オリトラに復帰しよう。
15000円ってことは、オリトラで15万ドル分、FXCM−Jで
30万ドル分だ。コンスタントに毎日これぐらい取引できるようになれば
オリトラでヤルのもいいだろう。
なぜオリが強気なのか?
やっぱスワップだろうね。
三菱の手数料が値下げになっても
オリのスワップは三菱より20円も高いので
値下げ分くらいの元はすぐとれてしまう。
だから顧客が離れない。
でもスワップ関係ないデイ者には三菱の方が手数料安いし
良いのかもしれないがデイパス買えるくらい動かす資金が
ある者には結局オリのほうが安上がりなんだよね。
檻の紹介キャンペーン、紹介元には5000円の商品券。
紹介先には毛がにだと。スゴイな。
やっぱ儲かってるんだ。
友達と結託して両方ゲロするか。(w
それにしても夏にカニって・・・。
カニは冬場に食うもんじゃないのかい?
檻はスワップがいくら高くても仕切らなくては絵に描いたモチ。
毎日維持率に反映されるわけではないので
毎日スワップが口座に反映される会社より維持率管理が難しい。
檻より20円安い三菱のスワップはまぁ保険つーか
毎日口座に反映させる為の手数料だと思うことにするか。
実際、檻でも「外貨ネクスト」に比べてスワップが早く貰える
「外貨プラス」の方がスワップ安いし。
それにしても20円の差…月なら600円、年なら7200円。
10枚なら72000円。100枚持ってたら72万か。
20円の差は大きいな。やっぱ出戻りするかなあ。檻に。
468問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/06/28 08:27 ID:???
>>467
維持率には反映されてるんじゃないかな? 維持率の計算式自体は評価損益金ベースで行ってて、
その評価損益金は「スポット+スワップ」になってるから。自分現在マイナススワップだから
なおいっそう厳密に管理してるから気付くんだが(;´д`)

というか、売り方に回るんだったらオリトラはスワップ払いがあんまり気にならない、という点で
良いかもしれん。他社は売り買いのスワップが乖離しすぎてる(;´д`)

ということで、他社もぐるりと回った結果、結局はココを本陣、FXCMトレステを特攻専用とすることにしました。
…つーかオリトラで慣れてると他社の操作性の悪さが(;´д`) FXCMは比較的使いやすいが他は…(;´д`)
といっても今時その手数料支払いには納得せず。ケキョークパスシング
オリトラと三菱のスワップ比較(6/27)
    オリトラ    三菱
ドル円  38-42   45-50
ユーロ円 85-91   90-98
豪ドル円 105-111  105-113
ポンド円 188-194  225-235

オリのスワップは三菱より20円高い?そういう時もたまにあるかもしれないが
たいてい買いは三菱のほうが高いよ。スワップ派が三菱つかうのはそのため。



FXCMジャパン・お客様への提案
「スワップ金利狙いの取引はお勧めいたしません」
http://www.fxcm.co.jp/site/suggestion.html

高金利国の通貨を買い、低金利国の通貨を売ると二国間の
金利差に応じてスワップ金利を受け取ることが出来ます。
しかし、1日数百円のスワップ金利を得るために為替相場変動で
何十万円の損失を蒙っては本末転倒です。

2000年度および2001年度の1ヶ月平均変動幅は、歴史的に極めて
狭い範囲でした。それにも拘らず1ヶ月間の平均変動幅は、
5円前後あります。スワップ金利を0.6銭として計算すると、
30日間で18銭になります。即ち、1ヶ月間のスワップ金利18銭を
期待して約27倍の5円の変動リスクを取ることが、いかに合理性に
乏しいかお分かりいただけると思います。


472387:03/06/28 11:11 ID:H5B6ZyTa
>>387で肉が来ないと言っていた者ですが、本日ようやく肉が来ました
結構ウマァそうですね
 
 EDYポイント2倍キャッシュバックキャンペーン
474名無しさん@大変な事がおきました:03/06/28 13:19 ID:7wSvUa2Z
けちくせぇ〜
5%EDYポイントが2倍ってことは、10%。
手数料実質900円ってことだ。
>>473
それって本当?
477???:03/06/28 17:27 ID:???



オOOラは、対顧客ディーリングをしているのですか?
顧客の損失を、丸々自社の利益にしているのですか?

誰か教えて頂けますか? 宜しくお願いします


>>477
なぜそんなことが気になるの?
そんなことはどうでもいい。
こちらがトレードで利益を上げた際ちゃんと支払いが行われればそれでよい。

そんな質問をするのは負けてるからでしょ?
その質問は「パチンコ屋は客に損をさせて儲けてるって本当?」
っていうのとおんなじ。
今や、1万通貨800円が標準になりつつあるのに、ここはまだ、、、
>>478
禿同
出金スピードここより早いところってないでしょ?
まあワシは金額も少ないからかもしれんがな。
481名無しさん@大変な事がおきました:03/06/28 20:17 ID:lQnrKh2C
折トラでDとれ考えてるんだけどレスポンスはどう?
システムダウンとかあんまりないの?
チャートは見やすいですか?
482名無しさん@大変な事がおきました:03/06/28 21:26 ID:tkfFZLmI
ここ情報充実してるってよく言うけどホントにそう思う?
特に、どうもあの吉田っつうのは生で見てから何の根拠もなしに
適当なこと言ってる奴にしか見えない
隣にいたのがマネックスの松本だってのも大きかったかもしれないけど
>>482
月曜早朝の番組でマネックスの親父出ているけど
結構適当な奴だと思った。

情報はまぁ、良いレベルだと思う
それよりもオプションが気に入っている
・FX Voice
・フィスコのアラートメール -当らないが
・メイタン提供「外国為替情報」
明らかに言えるのは、
吉田も松本も他人の金で飯食っているということ。

だから、適当なこと言っていればいいのさ。
それを信じてポジ持つかはあなたがきめること。
それが自己責任ってもんだろ。

さて今日のメンテで帳票でるようになったが、
内容は損はしてないが利益がしょぼい・・・
>>482
Y田はかなりマシだよ。確かに業界で若造扱いされてる部分は
あるみたいだけど。よく勉強してる。日本の相場予想屋なんて、
たまたま昔、インターバンクの重要なポジションにいたというだけで、
手垢のついた中身のない思い出話をタラタラ話しているだけの奴も
腐るほどいる。元財務官とか、為銀時代のディーラーとかな。
しかしこいつらよりは、競馬のノミ屋のほうがまし。
Y田のデイリーリポート読んでみな。少し見方変わるぜ。
言っとくけどデイリーだ。中長期のご神託の類じゃないぜ。
それに比べ、罫線にテキトーな線書き込んで中長期の
かすりもしない(幸い外れてもみんな忘れてる)
ノーガキをたれてるだけのおっさんが、何と多いことか。
所詮情報なんてお慰みでしょ。
読んで面白いか否か。それみて当てようなんておこがましい。
もしそうなら情報提供者が既に手張りして自分で儲けてるって。
しかも貴重なネタを自分の儲け以外に人に教えんだろ。
それを必死になって誰が当たるとかいいとか美人投票するのは
自分のディールとは全く次元の違う、ある意味憂さ晴らしみたいなもんだね
>>486
ワシ、自分の判断で貼ってしくじったユーロドル売りの玉、吉田の情報に
沿って損玉でも抱えたまま我慢して見事に大利益になってたりする。

ある人の言葉だが、
「他人の金を動かすのは良いが、自分で玉張るととたんに相場観が悪くなる」
だそうだ。そういう人種もいるってことを考えてね。

>>485
罫線だったらここのコテハンさんかソウマサドットコム辺りでも見とけば良いよ、無料だしw
Wの罫線は…あれは…うーむむ、とりあえずの罫線なのかなぁ、VoiceFXついてるから自分で引け、というのだろうか。
488 :03/06/29 10:01 ID:???
>>487 それはたまたまでしょ。戻らなかったらどうしたの?吉田とやらを恨むのw
相場感の問題と建て玉管理の問題を一緒にしては駄目よ。
「しまったは仕舞え」をしなかった(出来なかった)ことに
そもそもの問題はありそうですがね。
そんな相場張りしてるといつかドボンするよ。
相場予想は百害あって一利なし。
客観的な情報は役に立つが。
オプション設定・防戦や、先物の売買残など。
マジに質問です。
口座開設しようと思うのですが、出金口座を新生銀行にする場合
日本円はそのまま記入できますが、外貨の方はどのように記入すればいいのですか?
マルチ口座なので日本円と同じ口座番号でいいのでしょうか?
ちょっとスレ違いかも知れませんがよろしくお願いします。
オリトラを使うなら、出金口座を三井住友にするべし。
外貨をオリトラから出金する場合、他行なら出金手数料がかかるが、
三井住友なら無料でしてくれる。3500円の差は大きい。

ちなみに新生銀行は外貨も同じ口座番号だけど、三井住友は違う口座番号だった。
外貨を入金しないと番号がもらえなかった。100ドルだけでも入れれば。
492名無しさん@大変な事がおきました:03/06/30 10:37 ID:jifAKcst
外貨をオリトラで預けるメリットってなんなんですか?
493名無しさん@大変な事がおきました:03/06/30 11:44 ID:ORcRsIh/
それにしてもこの暫定スワップは一体どういう計算をしたら
出てくるんだろう? ドルもユーロも利下げしたんだから
こんなに出せるわけないし、もうほとんど詐欺の世界にしか思えん!!
ドル円なんか実際の値の倍くらいを表示している感じだね。

ドル円  72-76  
ユーロ円 121-127   
豪ドル円 125-131  
ポンド円 274-280  
マーケットだからしょうがないんじゃないの。
期末要因でしょう。明日になったらまた下がるよ、きっと
495名無しさん@大変な事がおきました:03/06/30 19:51 ID:zDqi2y+w
このスレの奴ってアホばかりだな。
初心者ばかりだから許してやれや・・・
497名無しさん@大変な事がおきました:03/06/30 21:10 ID:LdwB8pnK
>>490
新生パワーフレックス口座なら日本円も外貨も同一口座番号だよ。
(折れは日本円も外貨もすべて新生にしている。)

>>491
オリから外貨を出金する時って手数料とられるの?
日本円ならオリ負担なのに。
499 :03/07/01 00:47 ID:4b/2xiDD
>>498
リフティングチャージが掛かる。
500 :03/07/01 12:18 ID:EK3yvzRs
500get
swap祭り終了ですか
502名無しさん@大変な事がおきました:03/07/01 17:25 ID:9SQA3F8p
上げ相場(株)が一段落しそうなので
久しぶりに為替のほうを見たら、
スワップ????

なんすかこれ?

503名無しさん@大変な事がおきました:03/07/01 18:07 ID:VwqF9MYN
むっきーーーー!
昨日といい、今日といい、きっちり俺のストップロスのとこまで降りてきて戻っていきあがった!

これってディーラーがやってんのか!!
他の社のチャート見てもそこまでは下がってないんだよな。

ストップロス入れてる俺がバカなのか??
そんなたいした額を建ててないんだけどな・・・。
>>502
オリからメールが来てるZO!
以下、抜粋。


●―― 6月29日付けのスワップポイントが急上昇した原因について ――●


 6月末、12月末に、金利の上昇によるスワップポイントが増加することが
あります。これは外貨特有の季節要因が原因と思われます。6月末、12月末
は銀行を含む海外の多くの企業の決算時期にあたり(6月末は半期決算、12
月末は本決算)、外貨の短期金融市場において資金調達意欲が旺盛になり金利
が急上昇する傾向があります。
 今回スワップポイントが急上昇した原因は、上記の理由により各外貨の月末
月初の部分の金利が上昇し通貨ペアの金利差が拡大したためです。この傾向は
6月末から7月初め(12月末から1月初め)に顕著に現れ、この数日間は、
平常期に比べ金利が高くなることが多いようです。
>>503
曲がり屋さん確定。( ´,_ゝ`)プッ
506名無しさん@大変な事がおきました:03/07/02 01:04 ID:22VQHo6X
糞ディーラーめ。
ストップロスはディーラーにバレてます。
なので少し早い目にタッチしてストップロスが成立します。
オリトラでは浅いストップロスは厳禁です。損するばかり。
ただし、逆にスリッページがあまり起こらないというメリットもあります。
スリッページがほとんどないと自慢する業者は、たぶんこのような操作を行っているでしょう。
508名無しさん@大変な事がおきました:03/07/02 01:24 ID:O2X09dOi
>>506
もしリアルタイムで見ていられるなら、きっちり降りてきたところでストップ取り消し、
その場で倍ナンピン掛けたらどでしょ。無論その玉にはストップ敷かないで中期玉として
トレーリングストップがしけるまで待つ、と。
たまには勉強になるようなレスつくんだな。
ちょっと驚き。
さっき米ドルが119円を割る時に一度に大きく下げたが
これは119.00付近でストップをかけていた人が多いということなのでしょうか?
>>510
オリトラ社内的にだけでなく、そこには世界中のトレーダー達のストップがわんさか。というか
ほんとは「その下」にわんさかあった、が正しいと思うけど、オプションがらみのが。
でもってオプション破り失敗で反転という構図ですな。
ここのサーバは安定してますか?
>>512
FXCMの方?
手数料が高いってことはそれだけサーバの安定性に自信アリってことだよ、FX○○ユーザ君。
いくら安く取引できても安物買いの銭失いになってはしょうがない。

しかし、国内他社の高手数料の所でもサーバが不安定らしい。
手数料が社員の給料に消えているのかな。
オリトラもプレゼントをやめて、手数料安くしてくれ!
毛ガニなどもらってもしょうがない。
>>515
 毛ガニをもらってから移りなさい。
夕張メロン
夕張メロン、北辰は2玉
>>514
オリトラも注文できないくらいサーバーが重くなったことがあるんだよ。
それも長期間重かった。
520名無しさん@大変な事がおきました:03/07/05 01:11 ID:Oq40vxGX
オージービーフステーキにしたら固かったよ
やはりシチューかカレー用っぽいな・・・
521_:03/07/05 01:25 ID:???
焼きすぎたんじゃないの
523名無しさん@大変な事がおきました:03/07/05 15:12 ID:d1FwV2KV
鴨肉もらったやついるかぁ
最近、おりで口座あけたけど、
オリトラのトレード画面って
ユニコムのパクリって感じ・・・

技術提携するほどこの2社って仲良しだったっけ?
ちがうよねえ?????????????????

なんなのこれ?
全然似てない。
526名無しさん@大変な事がおきました:03/07/06 02:23 ID:BETa8HxM
きょうの木村対談講演で日ごろの元をとったと思っている俺はお人よし?
本もたんまりもらった。木村はおもしろかった。
あの渋面オイリー髪からは想像できないが。
考えたら俺にとって、為替はレジャーだね。パチンコと一緒だよ。
金を稼ぐことに一生懸命な人は手数料の安いところでがんばればいいが、
俺のようにレジャーだと割り切っている人間にとっては、こういう
セミナーやらお楽しみがたくさん付いているほうが結局得だと感じたね。
>>526
別にオリトラでやってなくても今日のセミナーは参加できただろ
528_:03/07/06 02:39 ID:???
529名無しさん@大変な事がおきました:03/07/06 02:47 ID:esYwxyqL
今日のおっぱいコレクションですが・・・

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030629010031.jpg
ちなみに拾いモンです
同業者の嫌がらせも必死だな・・・
ここでやってどれだけ効果あるのやら。
鴨肉が通ったんだから、ネガティブキャンペーンも効果はあると踏んでるんじゃないか?w

でも別にどことどこが似ていようが、使いやすければまるで問題ないわな。エンドユーザーとしては。

サーバーディレイも、まー一時期と比べれば俄然解消されてきてるし、回線調査で何か改善されれば
それに越したことはない。高い手数料は相変わらずだがまー勝ててるからよし。

おっぱいコレクションみれなかったんだが(Proxomitronでhtmlだぞと警告された…)これも嫌がらせか?w
別に海外系の肩を持つわけではないが、オリトラのシステムは使いにくい。
一度海外系で取引すると、オリトラの使いにくさがわかるだろう。
既存ポジションに指値・逆指値を入れると、いったん取り消さない限り、
(相場急変時等)成り行きで決済もできないし、指値の変更もできない。
このことをメールで指摘しても、全然認識してもらえない。
手数料の高さやレバレッジの低さも気になるが、実は一番気になるのが
この点。
533名無しさん@大変な事がおきました:03/07/06 16:45 ID:x3BC9awK
>>532
それは言えてる。ただ海外系のプラットフォームは字がちっちゃくてねぇ…w

という冗談まがいのホンマの話は置いといて、そこはそこ仕様として考える他ないのかもしれん。
ブラウザベースで取引出来るのを「最大のメリット」と考えている(要するにいざとなればどこからでも
どんな環境下でも取引が出来る。他人のマシンでも。セキュリティ考えなければだけど)自分としては、
海外系の、専門ソフトを使った取引は、次席に甘んじてしまうんだ。

自分も即時決済の導入を要望してはみたんだが、やっぱダメだった。こればっかりは難しいリクなんかもしれんなぁ…。
>>532
ホントホント。オーダーの面倒くささといい、手数料の高さといいデイトレードでは
使えない。中長期向けだな。
>533
確かに海外系は字がちっちゃいなあ。あれこれ詰め込みすぎ鴨。
檻虎はブラウザベースで取引できるのは確かに○。
また、電車の中からつないでいる時、途中で接続が切れても死なないのも○。

御安打もブラウザベースだが、毎回JAVAベースのソフトをダウンロードしてるのか、
起動が遅いのは×。起動してしまえば、接続が切れない限り大丈夫だが。

>534
確かにそのとおり。レバレッジを低くして、長期的な値上がり益とスワップを
楽しむところだ。
オリトラは初心者を誘い込むのはうまいが、わかってくると
こんなところでやってられないと感じるようになる。
537名無しさん@大変な事がおきました:03/07/06 23:49 ID:62UCKhhw
>524
それは、オリエントの歴史を見れば一目瞭然。むかしここはユニコムのぶらさがりでした。
だけどもいつも苛められるので、どこか良いとこはないかと探していたら落ち目の短資会社
が見つかりそこと手を組む事になりました。それでもシステムは昔のままそれを改良し手を
加えたのが今のオリエントです。だから最近のユニ連合VBその他もなんだかなーとゆう気が
してなりません。あと、基本的なシステムのスペックはほとんど一緒、なかなか出来あがっ
たものを新しくするのは難しい。
>>536
ゲートウェイだな、外為証拠金の。
>>533
字がちっちゃいって液晶の15インチ以上ならまず問題無いと思われw
540名無しさん@大変な事がおきました:03/07/07 10:31 ID:U4wC6IRn
あまりに手数料が高いからオリトラ乗り換え検討中です
アクセスは怖いんで三井物産フューチャーズが第一候補かな
情報ゲットだけに使う予定だけど10万以上入れてれば口座維持できるんだよね
>>540
ソニバン→オリトラ→北辰 定番の移行
>>491
http://www.traditionfx.co.jp/frame/shimu.html
出金する場合、貴社から当方への振り込み手数料はどちらが負担するのですか?また当方から貴社へ振り込む場合は?
邦貨でお客様へご出金する際は当社負担です。 お客様から当社へご入金の際はお客様ご負担です。
あ、ごめん。外貨の話か。
544名無しさん@大変な事がおきました:03/07/07 12:03 ID:vLDKExU3
>540FXPだろ
545名無しさん@大変な事がおきました:03/07/07 13:09 ID:U4wC6IRn
>>541
5万単位なのがちょいと微妙です
大体2万ぐらいしかやってないカス投資家なんでね
ただ手数料は魅力的ですね

ちなみに
東京三菱→ソニバン→オリトラ
の順番で移行してます
546名無しさん@大変な事がおきました:03/07/07 16:14 ID:lYeAA/Ff
あれ? 値動きがあったら画面がフラッシュするようになった。
>>546
どの画面が? 自分そうはなってないけど…
>>539
フォントの問題かなぁ、結構小さく感じるなぁ…。
CRT21インチで1124*いくつか、って画面サイズ。液晶ほど画面に寄れないからなぁ(;´д`)
549546:03/07/07 17:14 ID:???
>>547
 外貨ネクストで各通貨のレートを表示している(黄文字)画面。
 FX−VOICEのように値動きがあると動いた欄だけ緑/赤でフラッシュする。

 折れの環境はWindows2000+IE6でつ。
550547:03/07/07 17:22 ID:???
あ、ホントだ。キャッシュの関係かなんか知らんが、今なったw
551ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/07/07 17:32 ID:???
>>550
本当ですね。
動きがあると、バックが緑と赤になりますね
xpだと色付くけど、Win98だと付かない

ショボーン
JAVAのバージョン上げたせいじゃなかったのか
赤は目に厳しいなぁ
ちなみにオレんとこは98だよん >552
555552:03/07/07 22:03 ID:???
>>554 んがー 何が違うんだろ
JAVAのバージョンかな?
556546:03/07/07 22:30 ID:???
ちなみにバーチャルFXでは変更無しでつ
なんか、ちかちかしてみづらい。
答えを教えれ。

『東京外為市場25時』登場人物当てクイズ
https://trade.traditionfx.co.jp/quiz/
バーチャルやってみたいのですが
勧誘攻めとか無いのですか?それが嫌でバーチャでやってみる
のも怖いのですが。
ちかちか やめれー
ほんと,ちかちかして気分悪い。
元に戻すか,選択できるようにしてくれ。
562名無しさん@大変な事がおきました:03/07/10 00:09 ID:f0O2UkL0
>>559
実際に口座開いてても勧誘はありませんぜ
ここはそういうところはしっかりしてる
あと電話対応もそれなりに良かったよ
ダメなのは手数料だな・・・
何が言いたいの?好きにすれば。
ようするに「いいけど高い」
バーチャルで、今さっき
新規注文:「IFD」「売」「指値」「117.68」
とショートしようとしたら

■ 注文内容に間違いがあります
無効な指値です(現在値:117.71)

というエラーが出ました。
現在より下の水準でショートってできないんでしょうか??
それとも何か間違っているのかな・・・
あ、Bidより5銭以上低くないとダメみたいですね。
失礼しますた・・・
あれ、なぜかまたできなくなった。
システム弄っているんでしょうか。
#すんません、独り言として無視してくださいw
巨人軍メガホンが当たりますた。でも今年は使い道がなさそう。
つーか、誰も欲しがらないから折れに当たったんだよな(w
569オリトラ社員:03/07/10 14:18 ID:???
おめでとうございます!
そうですね、確かに巨人軍メガホンをご希望された方は少なかったですね。
>>569
ワラタ
571ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/07/10 19:02 ID:???
>>568
黒猫のでかい袋で何かと思えば阪神のメガホンをゲット!!
ポンド円スプレッド14銭!!!
>>562
ありがとうございます。
バーチャ口座ひらいてみますた。
574名無しさん@大変な事がおきました:03/07/11 12:03 ID:oX6xx+Ym
>>563>>554
そういうことです。対応はいいけどコストが高いんですよね
早く三菱みたいに800円にしてよ

ちなみに電話対応はまだ3社しかかけてないけど
三井物産>オリトラ>>>>三菱
って感じでした
三井もオリトラもしっかり客として対応してくれる感じがしましたが
三菱は酷く見下したような対応でした
さらに三井は24時間週末でも対応してくれるのは安心しますね
575名無しさん@大変な事がおきました:03/07/11 17:31 ID:Uz9aexIb
北辰は印紙がいるから却下。
そんなの1回の取引で元が取れるよ。。。
印紙代払うのいやだから俺も北辰パス。
ちかちか 止め設定付いた。

対応はやいね。
設定ついたけど変更できない。。。
XPは変更できないのかな。
オリトラのebankコースでの口座開設に書いてある、
手数料3%キャッシュバックってずっとですか?

>>574

三井物産Fは本当に対応が良いですね。
かなり突っ込んだ質問にも返答してくれます。

オリトラとは雲泥の差(初心者に優しいのは認めるが)

デイトレ割引と証拠金率さえ改善されれば、
メインとして使いたいです・・・三井F

オリトラは、初心者向きでつね
マネックスと組むのもよくわかる気がする(笑)
585562:03/07/11 22:56 ID:oX6xx+Ym
>>582
本当に対応が良いですよね
ただデイトレだとオリトラと手数料が変わらないのが残念
オリトラは若林さんの予想が好きなんでやめることはないと思うけど規模は小さくするかも
オリトラさん是非手数料安くして〜
檻と等で永遠の印紙代…
印紙代4000円がもったいないなら、オリトラに払う高い手数料ももったいない。
で、結局サービスはなくてもいいから安い業者にするのが得策かと。
588名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 08:04 ID:tBcaPxjO
>587
要は、どの業者が得策なの?

手数料の安いところ
590名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 11:05 ID:D68Cf6D7
北辰イイよ
591山崎 渉:03/07/12 12:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
592名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 14:56 ID:nt8x3YsP
>>588
オリトラは情報収集用っぽいね
手数料が安いところのがいいけどア○セスは評判悪いんで絶対やりたくない
オリトラさんみたいに勧誘なしなところで手数料が安くて1万通貨からのところないかねぇ?
593山崎 渉:03/07/12 16:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
594名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 16:41 ID:vtSi5Eak
>>592
FXCMトレステ。但し情報分析系が弱い(リアルタイム情報は強いが全文英語)ので
オリトラとの併用を勧めたい。
595名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 17:58 ID:iWd3pW3J
ライテンゼール安いよ

● アクセス証券が一番です。

安い手数料
透明性の高いレート
フルカバー

不透明な他社とは、まるで違いますよね(煽り)

● ユニコムとオリエントの昔話・・・
http://www.mk-news.co.jp/exchange/echange148.html#anchor

また一つのプラットフォームを通じて、多くの参加者の取引が可能で、その結果、
従来の相対取引システムと異なる「公共性」が高まるのも、同社システムの特徴だ。

同システムについてはすでに、日本ユニコムの他、ハーベストフューチャーズ、
エグチフューチャーズ、サンライズ貿易、ジャイコム、内藤証券、オリエント貿易、
日本アクロスの8社の導入が決まっており、投資家はインターネットを通じて
これらの取引員、証券会社の売買に参加。リアルタイムに異なる市場参加者の
取引に接することで、透明な価格形成に参加出来ることになる
 
 常駐のカキコも巧妙化してますなw
599名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 18:37 ID:ra07Ylii

>>598
オリトラの常駐さんは優秀ですね。僅か 3分で脊髄反射

>>598
オリトラの常駐工作員?
24時間監視なのか?
そりゃあもう 7・24 ですから。
602名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 20:46 ID:EK5IKU0I

● FXプラットホーム
日本ユニコム・アクセス証券・日興ビーンズ証券
アクロス・ハーベストF・東京コム・三井物産F
+ 日銀・セントラル短資(日短) etc

VS

オリトラ・マネックス
603名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 20:48 ID:EK5IKU0I

FX協会、6月中にも設立の意向

設立準備委員会に参加した商品取引員はエース交易、岡藤商事、日本ユニコム、
三井物産フューチャーズ、豊商事の5社。証券会社はアクセス証券、
Eトレード証券、日興ビーンズ証券の3社。短資会社はセントラル短資の1社。
銀行は6行が参加した。オブザーバーとして農林水産省、経済産業省、金融庁、
日本銀行、東京金融先物取引所と有識者としての個人が出席した。

発起人会には代表の本田敬吉氏(国際通貨研究所評議員/日本NCR会長)
多々良義成氏(豊商事会長)、北尾吉孝氏(ソフトバンクファイナンス会長)
小島誠氏(USB銀行エグゼクティブディレクター)
大倉孝氏(エフ・エックス・プラットフォーム社長)の5名が名を連ねている。

http://www02.so-net.ne.jp/~skycom/f-jounal/695.htm

 協会とか連合とか、それ以外とか。。
 どうでもいいんだけど、、ちょっと一言

 な ん で そ ん な に 仲 悪 い ん で す か
605名無しさん@大変な事がおきました:03/07/12 21:13 ID:69hJu0Ig
>>604
証券業界と先物業界は水と油。正確に言えば、証券業界が見下している。
外為研の室長ってオリトラの社員だったよね。
昨日のひび更新(怒)読んだけど自分のとこはどうなんだよ。
レート操作しまくりなのに。
自分とこのディーラーにいえよ。

kitcoグラフの規約違反使用。それが外為研。
608名無しさん@大変な事がおきました:03/07/13 04:10 ID:MknrC9ZA
DLJもオリトラのプラットホーム?
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/topinfo/MarketFX_01.html
609名無しさん@大変な事がおきました:03/07/13 11:56 ID:/KXDm49Z




オOOラは、対顧客ディーリングをしているのですか?
顧客の損失を、丸々自社の利益にしているのですか?

誰か教えて頂けますか? 宜しくお願いします

610_:03/07/13 11:56 ID:???
>>609
アホですか?それとも釣り?
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
613 :03/07/13 18:15 ID:RCTSTywT
サーバが落っこちてない?
614名無しさん@大変な事がおきました:03/07/13 18:27 ID:RCTSTywT
復旧した模様
オリトラ値下げしないならDLJに移籍するのがいい鴨
(株の話)DLJはネット証券としては手数料高くて敬遠されるんだけどな
為替だと逆かよ
>>616
片道800円でもたかい。
同じシステムではオリトラより安いと言う程度。
今日(昨日)オリトラに口座を作った者です。
アラートについての質問なんですが、

・(毎日?)定時に来るのでしょうか?
・特に新たな指示がないときには来ないのでしょうか?
 それとも「特になし」というものがくるんでしょうか?

よろしくおながいします。
619名無しさん@大変な事がおきました:03/07/15 07:35 ID:VA3cWnO8
特になし、が来ます。9時から10時の間に来てますねー…まぁ元々この人のアラートは
長期戦専用なんで、1時間や2時間の遅れがどーって代物ではないですけどね。
>>619
あ、ありがdございます。(^^)

来るのが9〜10時頃とのことなので、
昨日「アラート・オン」にしたのがお昼くらいだったので来なかったわけですね。
ありがとでした〜!
621山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ageときましょう。
623名無しさん@大変な事がおきました:03/07/16 14:49 ID:95ne2UoK
>7月21日(月)より新たに、「ポジション照会」に、「通貨ペア」及び「売買区分」の検索機能を付けました。
>また通貨及び売買を選択時に限り、合計の欄に「平均コスト」を表示するようにしました。

…「ました」?? まだ16日なんだが…
最近命短のニュース声がずれなくてつまらんなぁ
>>624
ニュース声がずれるって何の事?
626名無しさん@大変な事がおきました:03/07/17 19:37 ID:I6QrM8Nc

 激しいバトルだねぇ
627名無しさん@大変な事がおきました:03/07/17 19:44 ID:QbAQU5OR

オ○○ラFX

カバー銀行は未公開のようですし
対顧客ディール疑惑もあるようですが・・・
真相はどうなのでしょうか?
誰かご存知ですか?
629名無しさん@大変な事がおきました:03/07/17 23:21 ID:lkzchuSk
また始まった(飽

おーい誰か32mm鴨迫撃砲準備しとけー
いいかげんアンフェアなレート提示やめてくれないかな。
631名無しさん@大変な事がおきました:03/07/19 02:53 ID:llRHMTPC
また始まった(飽

おーい誰か32mm鴨迫撃砲準備しとけー
>>629/631

> また始まった(飽

そりゃ、あんたに言いたいよ。オリ常駐さん。
>>630
>アンフェア
物の値付けの権利は売り手側にあるが最終的に買うか買わないか
選ぶ権利は買い手側にある。アンフェアだと思うなら買わなければ良い。
フェアな店で買え。そう言う意味で業者選びは重要。
賢い消費者になれ。1円でも安い大根があれば隣町まで
買いに行く主婦の精神を見習え。
>>633
そのとおり!
信用リスクのレベルは同じ、もしくはBetterで
手数料半分なんて業者ざらにある!

要は文句言ってる香具師らには業者選定に必要な
知識すらないって事になる・・・

賢い消費者にはなるって事は自分の置かれたアンフェアな
状況に気づくことが第一歩ってことです罠。
635629=問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/19 06:52 ID:???
>>631
こら、人の創意工夫を簡単にコピペでパクルナゴルァ(゚д゚)

>>633
「行動」ではなく「選定」の方では同意。そういう主婦の、折り込みの読み方は
一種独特のテクニックだ。アレは1桁円どころでない差を必ず見つけ出す。凄い。
ただ「行動」は賢いと思えん。よほどキャッシュフローが悪化している家計ならともかく、
1桁円の差で隣町まで行くのは…その時間があればパートに出れば良い(それが出来ない
場合は仕方ないが)と思ってしまう。

>>634
「決済/投資金返還がスムーズに行われる」と広義にとっても、「倒産による資金回収不能」と狭義にとっても、ちょっと
634の判断は根拠を示して欲しいと感じる。
信用リスクはなかなか判断しづらいが、「両社よく分からない=リスク同じ」とか「資本金額が同じ=リスク同じ」とか
そんな尺度で考えてるようだったらそれはとんでもなく間違い。結局何を基準に信用リスク計ってんの?

ただしかし、値付けアンフェアかなぁ。あんま近頃リアルタイムヲチもチャート解析も真剣にしてないから「フェアだぞ」と
言い切れないのが歯がゆいが(スプ拡大はそろそろいい加減にして欲しいと思う)。と半ば弁護しつつ投資資本を
FXCM(豪ドル円以外の本売買用)とひまわり(情報鳥)に分散し始めてる自分。だってぇぇ手数料高いんだもん(;´д`)
(と…手数料の高さを言っても、安すぎる雷天にはちょっと手が伸びない。何かね…どうも安すぎは…)
fxcmって相場から結構乖離しない?
自分は北辰だけど、北辰はスワップが悪すぎる・・・

手数料が安くて、スワップがよくて、if done/OCO必須、できればブラウザで取り引きできるところ。
なかなかむずかしいよね。
637636:03/07/19 07:02 ID:???
あ、オリトラにももってます。
情報収集&小口取引用ですが。
638名無しさん@大変な事がおきました:03/07/19 15:27 ID:GbM4wwOj
絶対に絶対に儲けられます。zzzzzzzz
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。
a

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

手数料高いと思うなら他行けばいいだけのこと。
初心者ばかりで取引も少ないだろうから高めにして
利益稼がないと仕方がないだろ?

この会社はカバー先を公開していませんね(他の主要会社はほぼ公開)
FX会社にとって、一番大事なことなのですが。
その他カバー全般、システム全般に関する情報公開も少ないです。
優良会社というのは、情報公開をする会社を指すはずですが・・・

戦国スレのリンク集も、ある意味非常に興味深い関係を示しています。

http://www.traditiongroup.com/uk/Page/implantation.html
トラディション社系列地図、日本のメイタントラディションも。

http://www.fxdd.com/
トラディション系列のFXダイレクトディーラー。

http://www.qualitrade.com/
トラディション系列のオンラインFX、クオリートレード。
FXDDのIB?、日本語サポート付き。
日本語ページに某研究室バナー広告。
641ハム太郎 ◆ZnBI2EKkq. :03/07/20 18:20 ID:qwD88l3B
オリトラより有利なスワップを
提示する取引会社はどのくらい
ある?

以前、売りポジと買いポジのスワップ
が同額てのを見たことあるけど
>>640
別に情報公開されたとして、それが本当だと確かめることが
一個人でどうやってできるんですかね。
電話メールで問い合わせしたところでマニュアル(想定問答)通りの
答えしか返ってこないのが普通だと思うが。

あとここが優良だなんて初耳だよ。
どこもかしこも似たり寄ったりじゃないのか。
石井ちゃんの過去実績のページ、取引コストとして3ポイント引いているんだが、
オリトラで紹介している以上、20ポイント引くべきじゃあないのかい?

そうすると、表示実績から2円以上マイナスだよなぁ・・・w
>641
GFTとかは結構いいスワップ提示してる。
探せば結構ありそうだけど。
http://www.j-cs.com/swap.htm

国内系でも最近は売りと買いの差は縮まってきてるよね。
アクセスで6〜8円、三菱で5〜10円。
645名無しさん@大変な事がおきました:03/07/21 02:10 ID:QMt7Cwi4
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
646名無しさん@大変な事がおきました:03/07/21 09:28 ID:BqUmIS/j
売買手数料は高いけど、海の日営業はイイ!!
ポンド/円のポジション持ってる俺には最高です。
647名無しさん@大変な事がおきました:03/07/21 12:11 ID:2wp10b2X
デイパスって豪ドル10万=50万円張れば、
その日のそれ以後の手数料は只なの?
648名無しさん@大変な事がおきました:03/07/21 12:42 ID:Ort7W1Xv
>>647
張ってその日のうちに仕切らないと。
仕切って初めて、ソレ以降の手数料が只になる。

つーかこれ釣りだったか?
>>646
売買手数料は高い&海の日営業はギャォ!!
ポンド/円のポジション売った俺には最悪です。
650名無しさん@大変な事がおきました:03/07/21 22:25 ID:kveJ6y8v
>>649
そういう人を、

  曲がり屋

     という。
為替の世界には「早起きは三文の損」ということわざがあるようです。
早朝ウェリントン時間の相場についていくと、その後の逆方向への
大きな流れに巻き込まれて、損を出してしまいます。
今朝のポンドは作られた流れだったので、逆張りで買うのが正解でした。

でも、すでにポンド円で損失を抱えていたので買えなかった。
できるだけ身軽になっておくのが儲けるコツですね。
ワケ     ワカ      ラン    
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|   
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   
Edyコースで申し込んで、今日会員証届いたんだけど
バリューギフトっていつ頃貰えるの?
>>653
翌月の5日前後



◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ スワップ派 = 初心者 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


プライス変動のリスクと比較すれば、スワップのリターンは非常に小額。
含み損発生のリスク大、資金効率が非常に悪い! のは明白。
ゆえに、短期でのスペキュレーションが、最も投資効率が良い。
ポジション強制長期持続は、取引会社デフォルトリスクも大となる。

状況に応じ、最善のトレードを常時検討する必要があるのが、外為投資。

石井ちゃんのストップロス、浅すぎねぇかな?
往復ビンタくらいそうだよw

往復ビンタっていえば、キリストか、石井ちゃんか、ってぐらいの得意技だからねw
658名無しさん@大変な事がおきました:03/07/27 01:09 ID:JRoRbIvs
山田くーん、657さんに座布団1枚
石井ちゃんのアラートって、自分のスタイルとは
あわないんで無視してます。

過去の実績なんて、今の時代信用できないよ。
石井ちゃんの今年のここまでの成績ってどうなってるかわかります?
石井ちゃん、何勝何敗?
すべてチェックしてないけど、全敗のような気がする…
これで有料会員だったら抗議メール送ってるよw
少なくとも、この間のユロjショートはあててた。+400くらい。
若林ちゃんによるとドル円上がるらしいが、ほんまかいな。
664名無しさん@大変な事がおきました:03/07/27 23:52 ID:8/IfW1Ow
若様は基本的にロング推奨派なのかロングポジを持つネタがばかりだよね
ちなみに短期はそれなりに当たるときもあるけど長期は結構はずすので注意ね
>>664
そうなのか・・・
でも、四半期レポだけでなく、最新の7月25日レポにも上がりそうなこと書いてあるんだよね・・・
                             (118.60-80で越週の下りね)

漏れは、そう簡単じゃないだろうなとは思ってるけど。
666名無しさん@大変な事がおきました:03/07/28 00:35 ID:wgJRR72Z
>>664
えー、そうでもないと思うけど>若様ロング派
結構戻り売り推奨の磁気とかもあるし。長期はご神託でつw まぁ誰のでもそうだと思うけど。
【先物版】オマエラの会社名を族言葉風に
9:30〜14:18 4時間48分間852回の連続流しで一気にスレ消滅!
きっかけは148番の一言と思われ。
すごい執念・・・・
668名無しさん@大変な事がおきました:03/07/28 00:43 ID:zzt70hCr
>>667
F・絵尽・負゜裸人崩夢
え?これがどうかしたの???
手数料高いネェ...せめて半額になりゃなぁ。
んだね。
10枚で往復2万。(日計りでない場合)
もうアボガド。
671名無しさん@大変な事がおきました:03/07/28 01:54 ID:kITuDXhA
voiceの新バージョンって何だべ。
672名無しさん@大変な事がおきました:03/07/28 01:57 ID:zqjREcNU
>>671
26日からって書いてあったけどなんも変わってないよね?
673名無しさん@大変な事がおきました:03/07/28 02:16 ID:kITuDXhA
>>672
まだレート動いてないからなぁ〜
朝になったら変わるのかな?
見た目は変わらなかったりして・・・
特に不満も無いんだけどjavaの1.4で
動いてほしいな。
>>671
読み上げの声が野郎になります。
(爆)
また重いよ。
DLJの影響かよ。確か今日からだったよね。
重い。
通ってるはずの注文が通ってないぞ、こら!!!
やっといつものように戻ったか??
また今週末もメンテしないと客逃げるよ。
いまも若干重いけど。。。
既存の顧客より新規開拓のほうが重要みたいだね。
その代償の重さははかり知れない。
680:03/07/29 00:31 ID:yWBPCY5P
折りトラとDLJのシステムって、リンクしてるの?
681問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/29 01:44 ID:???
結局FXCMに乗り換えてしまった問いつめ者です、お久しぶり。だいぶFXCMプラットフォームにも慣れたので。

オリトラを客観的に評価しよう。今だからこそ出来る。
まずオリトラの売りの1つは「情報」。これは確かだと思う。特にファンダメンタルは比較的強い。ただテクニカルは別口がいる。
次に、「プラットフォームの使いやすさ・誤注文のしにくさ」。これもしっかりしてる。逆にクローズなどの荒技が使えないほどに
堅いプラットフォームとも言える。誤注文・誤クローズなどしない次元になったら、足かせ以外の何でもないだろう。
そして「資金移動の確実性」。リアルタイム入出金は顧客を安心させる材料だね。でも入門者以外にとっては、飾りだろう。緊急時
積み玉、というのも考えられるが、それだったらFXCMなり雷天なりに少額入れておけばいいだけの話。オリの5〜20分の1で良いんだから。
682問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/29 01:48 ID:???
でオリトラ最後の砦「スワップの高さ」。豪ドル円の証拠金の低さとともに人気の元になってるのかな、と。自分もスワップ熱に
浮かされた時期があったので、少し冷静になって考察してみた。一行考察だけど。

オリトラ 総手数料2500円 買swap +100  |  FXCM 総手数料1500円 買swap +89

スワップ差は11円、一方総手数料差が1000円。計算すると、90日以内で仕切る予定であれば、
FXCMの方がスワップ的にも得である、ということになる。もっとも、FXCMはスプが10銭と広いので
仕切るタイミングにちょっとばかり難が生じる(オリトラ比)かもしんないね、分かんないけど。


慣れたら、手数料の安い他社へ、かな┐(´ー`)┌
683名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 02:13 ID:XTO98u+B
使いやすくて気に入ってんだけど、やっぱ手数料がねぇ。
ヲレも乗り換え先探し中。。
>>683
折れもオリ使いやすいと思てたけど、
注文の出し入れがメンドイ事に気づいて辞めた。

短資は短資でも他の短資系のほがイイんでない?
手数料も半分だし・・・あとは、三Fもいい。
先物って感じあんましないし。
>>681 >>684
オリトラは手数料が高いのもあるが、
やはり一番の弱点は注文の変更が面倒な点だろう。
海外系を使い始めると、オリトラのシステムは
どうしようもなく使いにくい。
一度電話で「お気に召さなければやめていただいて結構」と
自信たっぷりにいっていたが、今もそう答えるのかな??

結局複数の会社と取引するのがベターだね。
それもリスク管理の一環だし。
FXCM−Jとか雷天とか使ってたら、オリトラなんて面倒で高く付くから
やってられない。でも、初心者の時代はいろいろ勉強になったから感謝はしている。
手数料が半額になってシステムが使いやすくなれば戻るぞ。
一応口座だけは維持してるが。
688名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 09:00 ID:p75j2P04
海外慣れたら国内はどこもできないよ

専業(プロ)トレーダーは国内FXを使います
(手数料2−3銭のところ)

理由は・・・
システム、レートが安定している
ほぼ毎日利益が出るので、速いオンライン出金が必要
自動タイムクオート(対顧客ディーラーの関与なし)
etc


[6918] Re[6912]: SAXO実質値上げ 投稿者:わんわん
投稿日:2003/07/29(Tue) 13:13:27

私も、何度かEUR/JPYを5万で取引しておりました。
その内、3回? ON-TIME-チャットで、注意されてしまった。
私、怪しい英語で『ダメなの?だってできるよ〜』なんて言うと、
『コレをみて確認しろ!URL....』 などと、注意された。私訳ですが。

メールで問い合わせると、
なんでも大口客?の為の 特別仕様(一部の5万の単位は)の様で、
一般客/私は、EUR/JPY等の5万は、いけないんですって。。。。。

349 名前:名無しさん@大変な事がおきました :03/07/29 17:12 ID:???
雷天はヘルプを見ればわかるように、注文を出すと
「ディーラーが応答する」らしい。
だから遅くなるのは当たり前。自動約定じゃない。
692名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 22:07 ID:NQS7XiV2
まっとうな会社はどこもいますよ。まるのみじゃなければ
今日も重いな,と思っていたらついにサーバーダウン。
はやくDLJ対策しろ。
手数料高くて糞サーバーって良いところねえじゃんかよ
ポジ持ってないからいいんだけど、乗換マジ考えないと
いかんかもしれんなあ
696名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 22:49 ID:iG74ESyU
┐(´〜`)┌ ダメだこりゃ。fxcm-Jか雷天にでも替えるか...
697名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:02 ID:epM3dcqA
頼むから早く復活してくれ・・・
指標発表の一番大事なときに落ちるとはね(怒)
699名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:05 ID:epM3dcqA
深夜、「復旧しました。」メールで起こされそうだ・・・
今電話で問い合わせたらかなりの顧客から苦情が殺到してるらしい。
DLJの影響ではない、といってたが昨日の夜から重くなったのでなんか関係あるでしょ。
20万以上実害でてる。どうしてくれんだよ。
こういうとき問いつめ者さんがいてくれたらな。。。
701名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:07 ID:epM3dcqA
大変そうだから、電話するの辞めとくけど
早く復旧してくれーーー

バーチャル繋がってたら、即抗議だったが落ちてるので許す(w
ちなみに消費者信頼感指数は76.6でした事前予想85ぐらい?
大荒れしてそうだが、蚊帳の外。なくぞ〜
703問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/29 23:13 ID:???
セキュアでないレート表示までも落ちてる(;´д`)どーなっとんのやろ。。。
http://trade.traditionfx.co.jp/e2/rate/ ←i-mode用と違って広告でないので好き

肝心の今日はおねむなので問いつめられません、誰か他の人よろ。
704名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:14 ID:epM3dcqA
復旧に以外と時間掛かってるな・・・
アメリカ政府の陰謀を感じる。
706元アラート有料契約者:03/07/29 23:20 ID:???
某豊商事じゃ大切な指標の時に落ちるのは当たり前だったな。
損失の3−4割はサーバーダウンだったな。

もちろん、業者は一切責任を取らない。当然お詫びキャンペーンもしない。
707名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:24 ID:c5QisXqp
高い銭 すべてスワップに 消えにけり
708食あたりさん:03/07/29 23:24 ID:???
>>706
向日葵モナー(;´д`)
さて、これで(良い意味での)初心者向けという看板も無くなったな
このスレの490で集まりましょう。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1058979326/l50
711名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:43 ID:y2fwvyGv
復活!
やっと復活しましたけど、皆かなりご立腹だと・・・
713名無しさん@大変な事がおきました:03/07/29 23:50 ID:Rxm2VGPC
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
あとダウンしてた1時間分ティック履歴も飛んでます。
でも、おわびの告知しないだろうな。
>>714
夜中にお詫びのメールが来るぞ。電源きっとけ(;´д`)
おわびの告知ぐらいしろよ〜〜。
でも、おわびしたら裁判で負けるからしないか・・。
負けない。約款でダウンタイムの責任こっち餅だから。
約款ある以上幾らトプページで詫びて(=非ないしは過失を認める)も
裁判上は無敵。逸失利益の証明は尚更(こういう『相場物』は)難しいし。
718名無しさん@大変な事がおきました:03/07/30 00:46 ID:VfKVH1bz
こんな対応でみんな続けていくつもりか?
俺はオリトラやめるよ
現在他の会社を探し中です
手数料半分で経営基盤のシカーリしてるとこ
いくらでもあるし。オリの大嫌いなセントラル端子とか。
メンバーサイトでは、例によりお詫びの一言がありましたが
いかがなものか。
まして、今回はオリだけでなく、マネックス、DLJ、livedoorといった
ASP契約したところまで迷惑かけたから事の重大性はわかっているのか?
B2Pだと免責事項とおまけ程度のお詫びの一言で済むけど、B2Bだとそうはいかんから
重大性はわかってるでしょ。よくて始末書、悪けりゃ損害賠償。
今後の抜本的な安定化策の提示も求められるんじゃないの。
昨日(7月29日)発生しましたシステム障害(ネットワーク障害)に伴い、
一時的に弊社取引画面へのアクセスがしづらい状況となっておりましたが、
その後は現在にいたるまで完全に復旧いたしております。
上記の障害発生時間帯にお出しいただきましたお客様のご注文につきましては
通常通り発注処理がなされており、またその間に指値に達したご注文につきましても
通常通り適正なレートにて成立いたしております。

この度の件につきお客様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを、
深くお詫び申し上げます。


今日はアラートも休みか?ふーん
>>722
変な話だ、プライスが止まってたのにどーやって指値が付くんだ。
それともプライスがdjのはチャート上だけかな?
[障害発生時間帯にお出しいただきましたお客様のご注文]
じゃなくて、
「障害発生時間帯以前にお出しいただきましたお客様のご注文」
が正しいんだろうな。
>>724
Webサーバだけが止まっていたということでは?
727 :03/07/30 16:58 ID:???
>>726
んなわけない。Webサーバのみならプライスが飛んでしまうわけがない。

だが、Webサーバと兼用でサーバを使いまわしていた場合は考えられるな。
ここまでセコくてひどいシステム構成なのか、知らないが、日本の会社に
システム構築をアウトソーシングしたんだろうから可能性は大有りだ。
エンジニアの立場として言えるのは、2度あることは3度ある、いや際限なく
有り得るということ。
システムの重要性と予算配分に経営者が最大限の気を使っているのであれば
2度目など有り得ないからな。
ということは、きれいさっぱりと乗り換えるべきということだろう。
このスレはアンチしかいないんですか?
それだけこの問題は重要だということ。
その場しのぎで対応しきれるかだね。
3度目はおれも他社に移る。
730問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/30 19:41 ID:???
>>728-729
うむ、ワシも729に同意であります。うむ。うむ。でワシは一応アンチではない。過去ログ参照ね。

過去にも殆ど同じ経緯の出来事があり、そのとき電話で「サーバーがダウンしたらそれこそ大変です
から…」旨言っていた覚えがある。その時は23時廻ってて「技術の人間を呼んでる」状態だった、と。

今回の場合、大型指標の発表&共有プラットフォームという、サーバーのキャパシティ越えの可能性が
「あり得る」ことが「事前に」分かっていた訳だ。となれば、くだんの「技術の人間」とやらを予め
呼んでおいて、それこそトラフィックの一部を制限するなり一般サーバーを閉じてhttpsのみ(要は
ログインユーザーのみに対応する形)を生かしあとは殺しておくなりしてサーバー負荷を下げる工夫が
あってしかるべきだったのではないだろうか? しかしそれは無く、結局全鯖落ちとなった。ダウンタイムも
長すぎた。幸いにしてデータレベルのバックアップは万全だった模様だが、サーバーの多重化が出来ていない
模様と推測する。RAID組めばいいってもんじゃねーんだぞと小一時間問いつめたい気分だ。

でワシは、既存のポジを全部切ったら、30万5千円だけ残してFXCMに全部引っ越しの予定。慣れたし(´Д`)
かなり説得力あるコメントありがたいですね。
個人的にはオリは嫌いじゃないんだけど、今回は準備不足は
否定できないでしょう。見積もりが甘かったと反省してほしいですね。

だいたいこういう時ってドサクサ紛れでここがいいよとかって
言う粘着君がでるもんだが、おそらく今回は同業他社もトラブル
おこしてるんであえて叩きが少ないと見ましたがいかが?
質問。
注文増加の対策をしてなかったこの会社が絶対悪いということ?
誰かが仕掛けたとかいうのはあり得ないの?F5連打DoS攻撃みたいな。
敵対会社とかの社員が数百人いっせいにF5連打なら、
クラッシュに追い込むのも不可能じゃないような気もするけど?
もしそうなら凄すぎる。2ちゃん工作員のこぜり合いから
いよいよハッカー裏戦国時代・・・おれって発想が厨?
733名無しさん@大変な事がおきました:03/07/30 23:22 ID:Jmhn9Mhx
>>732 おれって発想が厨?

うん。まるっきりバカ。
数百人いっせいにF5連打って...普通プログラムでやるだろ、ヲイ。
同一IPからの連続アクセスは拒否するようになっているはずだがね。
735問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/07/31 01:32 ID:???
>>732-734
オリトラにping打ってみれば分かるが、途中で止まる。FWやセキュポリシはしっかりしてると思われ。
ただ手動F5連打クラスだと、レート更新したいって顧客もいるだろうから、無闇には弾けないと思う。
プログラムやスクリプトだと、きっと弾かれるか、電話でも掛かってくるんじゃないか?w

で特に>>732
敵対会社がやるにせよ2ちゃん工作員の田代砲にせよ、営業用のサーバーに仕掛けたとなれば
威力業務妨害モロです。100%逮捕者でますよ。そして勿論賠償請求もされる、と。あとは生き地獄。
pingだけで何がわかるというの。
icpm echo切ってることだけしかわからんでしょ・・・
とりあえずパケットが生で通ってはいないことだけは分かる。わらい。
無論tracertでも同じね。特定のところでビチッと止められるでつ。
ま、今回はユーザ数に比べてサーバ能力が不足していただけの話し。
安い業者ならともかく、オリトラみたいに高いところがこれでは
客を失うことだろう。
お詫びの牛肉が今朝届きますた。
w
741739:03/07/31 10:07 ID:???
よかった、藁いが軽くとれたみたいでw
742732:03/07/31 10:18 ID:1LtuUwsO
問い詰め物さんマジレスサンクス!勉強になたよ。
あんたすごい人だな。
ハッカーの仕業じゃなかったということで、ひとまず安心でした。
ちなみにpingを打つとは?・・・・・・まいいか、
ネット厨房板逝って聞いてきます。
石井ちゃんのアラートって
それぞれで利益が出るように考えているの?
それとも3セットで利益が出るように考えてるの?
>>737
ping打つだけで 「パケットが生で通ってはいないこと」 が分かるの?
つまり ping打つだけで暗号化されてるって分かるということ?
>>744
すれ違い。ネット厨房板逝って聞いてきて。

>>743
石井ちゃんの逆をやれば勝てる気がしてきた。
>>739
うちも今日、牛肉キター!
さっそく30マソ出勤しました(w
今日のアラートまだ〜?
今日のアラート来た人いますか?こないの自分だけかな?
アラート登録してないのに来た
どうなってんの?
きいたら、送信に時間がかかっていて、今送信中だと。


>>750
なんでだろうね?
まさか、送信非送信フラグを反対に解釈してるのかな?w
>>750
オレモレモー。
寝てたらメールで起こされた。
ざけんなよ、ゴルァ!
753名無しさん@大変な事がおきました:03/08/01 12:16 ID:R9WZFxp6
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
754問いつめ者 ◆NH/3yLvSjY :03/08/01 20:28 ID:???
>>752
オレモレモー。
さっそく問いつめメール出したら、とりあえず今日のはトラブルで、明日は大丈夫だそうな。わらい。
ユーロドルが下がってきたので縛られてた資金が浮いてきた。さーそろそろFXCMに本資金移す頃だわ…。
>>754
なんか檻のメールシステムはどうも信用ならん。
約定やリミッターが携帯に来て夜中起こされるのは仕方が無いが
お知らせ系のメールは普段は携帯には来ないのに
たまに突然来たりして夜中起こされて非常に不快な思いをしたことが
何度もある。
(毎週日曜のメルマガは携帯には絶対来ないのに
「講演があります」みたいのはたまに携帯に来たりする。)
これって盛れのせい?
檻の設定は「PCと携帯両方」にしてる。
携帯にはフィルター入れたりしてない。
(そうしないと緊急時は携帯にメルが来ないと困るので)
756750:03/08/01 22:32 ID:???
>>754

明日は土曜日で元々アラート無いと思いますが…
必死すぎて曜日感覚が麻痺してるのかしらねぇ
757ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
758ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:14 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
age
760名無しさん@大変な事がおきました:03/08/03 14:26 ID:PqSf9xZH
ジュラシックパークのチケットGET 今度の休みにでも彼女と行ってこよう。
9月の巨人戦はどうかな? ドームで生ビールのみてーな
>>760
げっとおめ〜


登録するとき、性別女性にしておけば良かったなー。
女性向けプレゼントに当たれば、彼女とかにあげられるじゃん。
女性向けプレゼントは男性も応募できなかったかな。前はできたぞ。

9月の巨人戦・・・消化試合・4位争いか。暗い。
>>762
女性限定
手数料高杉
DLJだっけ? あそこは800円だね、プラットフォーム同時落ちしたのに。本家だから高いの?w
イメージガールってなんだよ
3枚投入して2万の利が乗ったと思ったら、6千円天引き。もうアボガド。
768名無しさん@大変な事がおきました:03/08/04 13:07 ID:QeoYDnvS
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030804AT1D0107U03082003.html
そんなことよりちょっと見てくれよ>>ALLよ
郵貯がEdyと提携ですって、だと。
もうねアボガドバカかと。
全国規模の郵貯が付けたってAMPMが東京地方にしかないんだからツカエネェってんだよ。
そしたら反駁くるでしょう、「あの郵貯が付けたんだから全国で使えるようになるよ〜」と。
おまえら導入費用分かっていってんのかと。親契約から始まってPOS変更までどれだけかかるか
分かっていってるのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。郵貯でEdy〜、っていいたいだけちゃうんかと。
今の流行りは「デビットカード」。口座残高以上には支払いが出来ないから安心。
しかし定期が憑いてると勝手に借り入れしてくれるという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
まぁ素人は@QUOでも貰ってポトリスでもやってなさいってこった。
また石井に裏切られそうだ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>766
もっと美人にしてほしかった。正直ブスだ
hagedou
773名無しさん@大変な事がおきました:03/08/05 02:23 ID:DqYQxaW6
口座開設検討中なんですが、デイトレードパスポートの説明がよくわかりません。

1.  買い⇒決済  新規買い−−−−−−−−翌日以降−−決済
2.  買い⇒決済  新規買い−−当日中決済

のケースのとき
1は10銭+10銭の合計20銭の手数料
2は10銭の手数料

でいいのでしょうか?
あってます。
ただそれはデイトレードパスポートではなくて、日計り割引(当日割引)のことですね。
当日中に、新規→決済をおこなうと、決済分の手数料が無料になります。(つまり2のケース)


デイトレードパスポートとは、新規→決済の合計枚数が、10枚になると、その日のそれ以降の
新規手数料も無料になるという権利です。
3枚新規→決済
7枚新規→決済
を行えば、それ以降は、その当日の間に限り新規分の手数料も無料になります。

数十枚買うような人は、一日が始まった直後に10枚を売買して手数料分を捨て、
その後の売買を手数料無料で行っているような場合もあるらしいです。
>>774
>3枚新規→決済
>7枚新規→決済
これでもデイトレードパスポートの対象なのですか?
てっきり10枚まとめてと勘違いしてました。Thanks。

でも
>数十枚買うような人は、一日が始まった直後に10枚を売買して手数料分を捨て、
>その後の売買を手数料無料で行っているような場合もあるらしいです。
これが確実かも。
50万円の保証金でオージー10枚買ってすぐに決済。
手数料+スプレッド=15000円でデイトレードパスポートが「買えます」。
新規で15枚以上売買すれば元が取れます。
ちなみに、オーバーナイトすると、決済手数料のみがかかるということになりますので、ご注意を。

 デイトレパスで50枚購入ウマー → うっかり宵越ししちゃった → 決済手数料5万発生マズー
774の認識は間違っています。
デイトレパスポートは新規に10枚以上建てて,その玉を10枚以上一度に仕切った時に有効になります。
3枚とか7枚にわけても対象にならない。
おお、すみまそん。
バーチャルで確認したら、3+7とかではダメでした。
10枚以上、みたいですね。
779名無しさん@大変な事がおきました:03/08/05 19:55 ID:h5qHpN2H
おい、バリューギフトまだかよ。
780名無しさん@大変な事がおきました:03/08/05 23:17 ID:q2r2iix8
たしかにあまりかわいくないね。でも京大生ブランドだ。
今お宝ゲットしておけば、数年後は菊川玲のお宝と同様の価値上昇が・・・
おい、オマイラ、安値で仕込んでおけ。
京大のタレントで成功しているのって、
辰巳琢郎以外に誰か居るっけ?
響奈美。その節は息子が大変お世話になりまして。。。
783名無しさん@大変な事がおきました:03/08/06 01:09 ID:4IWzVHGt
無職でも口座作れる?
784名無しさん@大変な事がおきました:03/08/06 01:45 ID:iZLRrQE8
>>783
自分無職だけど作れた。
職業記入欄とかあったかなあ……。
もしあっても自由業とか自営業にすればいいでしょ。
これから為替で財布の中身を増やそうってんだから。
785名無しさん@大変な事がおきました:03/08/06 09:36 ID:UcPM9JSv
>>779
うちはキタヨー 電気代払いに行ってこうよう。
786名無しさん@大変な事がおきました:03/08/07 15:40 ID:OS182oXW
前にオリトラから三井物産に乗り換えようか検討してると書いたものですが
ついに今日三井物産に書類を送ってきました
手数料うんぬんもあったけどやはり決め手はこの前のサーバ落ちです
プラットホームの2重化でこのようなときにも安心して取引できるので良いですね
これからはメイン三井、サブでオリトラとして使うんで利用頻度は減るけど
オリトラさん今までありがとうございました

ちなみにこんなこと書いておいて口座開設拒否されて出戻りになったら恥ずかしいな・・・
オリトラは情報用に割り切って口座維持するのが上策。
788名無しさん@大変な事がおきました:03/08/08 20:26 ID:6Q0RutsG
ひろみに会いたい人、ひろみが欲しい人、手ぇあげてっ!
はーい、その指をマウスにもってってぇ・・・
ここをclick! ☆ъ( ゜ー^)> http://www.gals-cafe.tv
1週間毎日10分、がんばってサービスしますっ!来てください♪
・・・えっ?誰も手ぇあげてなかったってハナシ?
そんなんナシだよぉ〜〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
会いたいよぉ。きてくださぁい( ・O・)∞∞OOO○○○☆(〃。。〃)
790一株株主:03/08/10 21:14 ID:CO00kZxV
でも、俺はカードと本につられて、オリトラのセミナー申し込みますたw

792名無しさん@大変な事がおきました:03/08/11 15:42 ID:9s4x7oLt
だいぶ以前に通貨表示が文字化けすると、オリトラに電話したら「JAVAの不調が考えられます。
再度インストールください」とメールで返事が来た。うっかりインストールして他のデータが
見られなくなったり不具合になったら困るので、そのままにしておいた。
とこらが、アーラ不思議。今日は直っている。自分とこのシステムバグを客のパソコンのせい
にするな!
>>792
いや、お前のバグだよ
オリトラのJavaはMS製なのでお前のIEの状態が不安定だったんだよ
ってゆうか、何をインストールするんだよw
三菱はSunのJavaなので別にインストールする必要があるけどさ
脳内ユーザーは去れ。
794名無しさん@大変な事がおきました:03/08/11 17:09 ID:jq7DYaNX
放っておいて直ったんなら鯖のバグじゃねーの?w
795口座:03/08/11 18:35 ID:lr0dhmBq
    実在口座売ります 広告有効期限H15.8.17
当社の販売する商品は実在する人間が各種の理由(多重債務等)で開設した口座で最近規制の厳しくなった架空の
人物の口座と違い安心してご利用していただけます。現在の法律では口座の開設、譲渡は法に触れないことは皆さ
んご存知の通りです。 抜き等は絶対ありません。都度通帳でお確かめください。都市銀行、地方銀行共に30,000円です。
通帳、印鑑、カードの3点セットです。関西地方の住所になりますので他地方のかたは都市銀をご指定下さい。
最近振込みだけさせてお金を騙し取る手口が多発しているため、完全後払い制をとっております。
商品到着後ATM等でご確認いただき、代金をお振込みください。局留め、営業所留め可。御入金確認後暗礁番号を連絡します。
お問い合わせ、お申し込みは  [email protected]    
おい、口座や通報したぞ
オリトラは文字化けを防ぐため、英語版にも対応するようにしたのじゃなかったっけ?
最近、文字化けしないようになったのは、英語版のJAVAが入っていたからかも。
798_:03/08/12 01:44 ID:???
オリトラの携帯サイト、最近追加された入り口のバナーは重すぎるよ。
オリトラのトレードマークだけでも重たい邪魔だと思っていたのに、
今度追加された他社のバナーはJフォンでは表示できないから、
表示不能を示す?マークが表示されるまで、ログインに1分近く待たされる。
ちなみにおれの携帯は、@テキスト表示Aイメージ表示B操作可能状態
の手順だから、Aをショートカットできない間、非常にいらつく。
為替会社だろ?頼むから関係ないバナーなんて貼らないでくれ。
オリトラ、チャートに若干の変更あり。
バーチャっぽくなった。
だいまんさんライブドアに情報提供始めたみたいっすね。

ttp://fx.livedoor.com/index.html
オリトラ→新生
振り込み手数料ってキャッシュバック?
>>802
出金時の振込み手数料ってどの銀行でも無料では。
オリトラもち。
よくわからないんですけど
新規で口座作る時って10マソ必要なの
>>804
10万必要。入金確認後,口座番号が発行されログイン可能になる。
ここって外貨買わんでも何も文句言われませんか?
>>806
言われないと思うよ。
10万円置いてあれば。
口座開設しました。
キャシュバックで1000円口座に振り込まれました。
銀行にある家族の口座からここにお金振り込むのって可能?
不可能に100Edy。
>>811
Edyの通貨単位ってEdyだったのかw
814山崎 渉:03/08/15 19:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
815799:03/08/16 00:33 ID:???
オリトラのすごいところはやっぱり機動性か?関心させられたよ。
ここで言った即日に例のバグっぽいバナーを無視してケータイが
即取引できるようになった。なんか前より軽くて良くなった感じ。
ありがとうオリトラ。ユーザーとしてお礼を言うよ。
  /  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、エンジェルビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          )   )
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━
 
820名無しさん@大変な事がおきました:03/08/18 23:12 ID:KErwnMHB
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
822名無しさん@大変な事がおきました:03/08/19 17:42 ID:TlfOuHqD
オリトラ、手数料値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
1枚 1000円→600円。
10月から。
この嘘吐きめが!
お前なんて、訴えられてしまえ!






喜んで、確認のためログインしちゃったよ
824山崎 渉:03/08/19 18:47 ID:???
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

君にも見える 山崎の星 行くぞ山崎 己の為に
夢はでかいぜ 2ちゃん征服 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

あの日誓った 2ちゃんねるへ 進め山崎 己の為に
たとえ荒らしが 吹き荒れるとも 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!!
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(   
825名無しさん@大変な事がおきました:03/08/19 18:47 ID:njoym1wS
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
826山崎 渉:03/08/19 18:51 ID:???
(^^)
827山崎 渉:03/08/19 18:52 ID:???
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

君にも見える 山崎の星 行くぞ山崎 己の為に
夢はでかいぜ 2ちゃん征服 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

あの日誓った 2ちゃんねるへ 進め山崎 己の為に
たとえ荒らしが 吹き荒れるとも 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!!
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(   
828山崎 渉:03/08/19 18:53 ID:???
(^^)
>>822
ちね!
830山崎 渉:03/08/20 14:10 ID:???
 
肉早くこないかな〜
832名無しさん@大変な事がおきました:03/08/22 22:27 ID:On5jWRNB
FX VOICEがエラーばかり。どうなってるの?
ここに常駐してた香具師どこにいっていまったんだ。
何人かいてたのに・・・
常駐していましたがもはやFX Voice用に残した額以外は引き出しました。オリトラありがとう。
いやたくさん手数料払ってたんだからむしろ礼を言って貰いたい>オリトラ
暑くて日射病になった
鴨食いてぇーーーな
明日は鴨つけでも食ってくるか
鴨セイロうまーだ
フィスコのメールマガジン「デイリーストラテジー」が配信になったね。
全然ストラテジーぽくないけど。
偶然にサザも同じの配信しはじめたよ、きたの15:00まわってたけど。
オリトラ9:57にきた。スターもやってて10:19。
今日の配信日時
サザ 10:00
オリトラ 10:03
スター 10:13
                         
来たる9月1日(月)より、『外貨ネクスト』取引画面内に「注文訂正」機能を新たに設置いたします。
この機能の新設により、従来はいったん注文を取り消した上で改めて最初から発注し直さなければなれければならなかった「注文中」のご注文の指値や有効期限の変更が、注文取消をすることなく一度にできるようになります。

少しは操作性うpするかな?
843『バーチャルFX』新イメージガール決定! “吉田沙恵子”のすべて:03/08/31 18:27 ID:ktTM8qYT
http://www.virtualfx.jp/content/virtual/saeko.html
吉田沙恵子(よしだ・さえこ)
京都大学総合人間学部3回生、ミュージカル女優、モデル
まじ?漏れの後輩かよ・・・・・響奈美以来だな。こりゃ。
845名無しさん@大変な事がおきました:03/08/31 20:32 ID:jYJUk5zl
>>843
ブス…(´・ω・`)

まもなくここは 乂アルファロメオ取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < アルファ取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
847名無しさん@大変な事がおきました:03/08/31 22:30 ID:jYJUk5zl
>>842
すでに使えるな。ちょっと試したがまぁまぁ
頼む。手数料下げてくれ!
絶好調だから聞く耳なし。
手数料うんぬん言う香具師はアクセスでも北辰でもOANDAでも
好きなとことやってください。
850名無しさん@大変な事がおきました:03/09/03 00:17 ID:jzbZ0R36
バーチャルFXやってる人いますか?
もちろん、リアルもやってるんだけど、
リアルの内容は見せられないけど、
バーチャルなら2chのみなさんに教えられるので、参加しました。
2日で65万円稼ぎました。
リアルでは、それより少ないですが、トレードはほぼ同じです。
http://www.virtualfx.jp/content/ranking/index.html
明日の朝7時にランキングは更新されます。
852名無しさん@大変な事がおきました:03/09/03 02:54 ID:e2RoAgud
>>849 アンタ社員?
絶好調なら顧客にキチっと還元せんかい、ボケェ!
バーチャの商品から現金がなくなってんのが(´・ω・`)ショボーン
>>852

ここは昔から社員が常駐してるとモッパラの評判
スプリット開いちゃった
>>856
× スプリット
○ スプレッド

もう戻ってる
858 :03/09/04 12:28 ID:???
介入でせうか?
肉まだ〜
はー減ダッツくる前に、あきになってまう
861名無しさん@大変な事がおきました:03/09/04 17:55 ID:2qY7UPds
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
862age:03/09/05 08:14 ID:???
常駐
863age:03/09/05 08:14 ID:???
けなしも自作
まいうー
結局オリ暴でしょ
ここは
>>864
なにそれ?
現場の人間はオリ貿出身ほとんどと見るが実際はどうなんですか?
特に営業はそうでしょ?
867ハム太郎 ◆ZnBI2EKkq. :03/09/05 22:06 ID:4qlcfl/Q
先程、オージー円のスプレッドが9銭だったけど
銀行のスプレッドが広がった為?
868ハム太郎 ◆ZnBI2EKkq. :03/09/05 22:07 ID:4qlcfl/Q
オージー円のスプレッド10銭だ〜〜〜〜〜〜
>>868
もうそのネタ飽きた。
セミナーに出席した香具師、内容を聞かせてくれ〜
871名無しさん@大変な事がおきました:03/09/07 02:35 ID:ZREdCK6h
バーチャルFXの商品なんか魅力的なもの全くないね、今回。
イタリア特集なんてせずに普通にパソコンとか商品券とかのほうがよっぽどうれしいっちゅうの。
これじゃぁ商品につられて参加するやつ減るんじゃないのかな
>>871
主観丸出し頭悪すぎ
>>872
てか、普通そうだろ。
>>872
2ちゃんに客観性を求める愚かなやつ発見!
主観丸出しの書き込みから各自が判断するもんだろ。
>>874
馬鹿か?
自分の主観を
>これじゃぁ商品につられて参加するやつ減るんじゃないのかな
と一般化させようとしてるから頭悪いと言ってるんだ
手数料高杉。所詮は、商品系の会社。あの手コノ手の顧客勧誘。
バーチャルなんざやるだけ無駄。
バーチャ貧乏人の大量増産。リアルに紛れて掲示板大量カキコ。

手数料下げない限り、口座はあれど情報のみで放置だな。
>>875
馬鹿はお前だ
>これじゃぁ商品につられて参加するやつ減るんじゃないのかな
↑これはどう考えても主観だろ
一般化でもなんでもない。>>871の感想だ。
てか、ここでデイトレやろうなんてのは居ないんじゃないの?あの手数料じゃ。
中・長期用貯金箱としてなら、まぁいいのでは?
初心者向けではあるよね。
初心者の練習台としてはいいかと。
非初心者にもヘビーユースしてもらうためには手数料の値下げは不可欠かな
前にも書いたんですがこことマネックスが組んでるってのが非常に興味深いです
>>878
俺、デイトレ専用でつかってるが…
デイトレパスポートマンセーだよ。
ただ、20枚ぐらい建てられる人でないと逆にマイナスになるかも知れないけど。

でも本当は手数料500円ぐらいになると小額でも楽しめるけどね
デイトレパスポート使えるほど金無いです
いやあっても動かすには勇気が・・・・
所詮小市民ですね私は
>>882
いや、バーチャじゃないんだから2ちゃんの住人なら
5枚程度。ナンピンしても最大20枚程度だろ。俺もそうだし。
あくまでも趣味を兼ねた副業だからな。
中長期といっても、俺はスプレッドや手数料安い所がいいね。
スワップが多少低くても我慢する。あくまでも差益狙いだな。
884名無しさん@大変な事がおきました:03/09/08 05:31 ID:0g2IZ/Jv
なんか手数料の高さが、取引を考える時間を与えてくれて
俺的にはオリトラの勝率の方が圧倒的に高い。

FXCMJの口座も持ってるけどお手軽に淡々とゲーム感覚で
やるから負けまくり。
俺もそう。
FXCMJはすぐナンピンしてしまって深みにはまったりしてる。
>>884
俺も。
軽いレバで放置、数ヶ月負け無し。
887名無しさん@大変な事がおきました:03/09/08 16:15 ID:YPvoHTm3
ユロ円スプレッド7 なんでこんなにひろげてんだよ
>>888
檻虎だからだよ!今更ガタガタぬかすな!!!ゴルァ
また自分に言ってる。
890名無しさん@大変な事がおきました:03/09/09 08:39 ID:qy5jbIU5
朝っぱらからユーロ円だけスプレッド7頻繁に・・他所はユーロ円どこもずーと5動かずなのにね、
891名無しさん@大変な事がおきました:03/09/09 17:46 ID:BYuNq/VT
トップページが胡散臭さ全開なのでなんとかして欲しい。
OH! MIKEY
>>884-886
みんな仲間なのね
おれらみたいなだめ投資家がオリトラを支えてるのか
同じ日にイーバンクとジャパンネット
両方から振り込む事は出来ますか?
できますよ。
何度でも可。
>>894
できますよ〜。
ちなみにクイック入金は出金口座がJNBやイーでなくても使える。登録もいらない。
折れは登録の出金口座は新生にしておいて、入金にはクイック入金を使っている。

「イー→新生 返還技」とはこのことなんだが、最近はイーバンクカードを使って
郵貯や7−11のATMで簡単に移せるようになって意味が薄れたか?
>>888
檻虎だからだよ!今更ガタガタぬかすな!!!ゴルァ
トップページが胡散臭さ全開なのでなんとかして欲しい。
>>898
そうか?変えないで栗!変わると何が何処にあるかわからなくなるし・・・
>>898
胴衣。
胡散臭い理由
・ぱっと見、何屋なのか素人にはわからない。
・テキスト大杉
・整頓されすぎでスクエアな感じ。遊びが全くない。
素人がビルダーで作ったよう。
・マイコーや?な穴リストなど中とハンパな人の写真

同じ経済関係でも大手証券や銀行は相当ダサ目でも
ここなんかに比べたら「さすが大企業!」と言わざるをえないな。
少なくともデザインセンスはともかく、胡散臭さは無い。
今週やたらとメールマガジン来るの早いな。
土曜日に来るとは
902名無しさん@大変な事がおきました:03/09/13 17:40 ID:rjhe9RAp
口座開設に必要な金額と、
FX-VOICEを使うために必要な口座残高、あるいは条件を教えてください・・・
あと過去四本値データの通貨ペアと、5分足、30分足、60分足のデータが
あるかどうか教えてください、おながいしまつ
サイトをよく読めば全部書いてあるが・・・
ひょっとして釣り?

おい、常駐社員、いるなら答えてやりなさい。
常駐社員はパート3からこなくなったみたいだよ。
>>902
>口座開設に必要な金額
書類郵送の場合の郵便料金と初回の口座振込料金。
前者はネットで送信すればタダ
後者は新生からの振込みでタダ。2回目以降の入金は新生かクイック入金を使えばタダ。

結局はすべてタダ。でもメロンなどをもらうにはこれらの手数料以外に30マソ必要。
返信封筒ついてたんじゃないかな。
初回振込料も無料だったような。
908906:03/09/15 11:39 ID:???
>>907
返信封筒はあったかも。でも郵送なら送料がかかる。
結局は新生を開設してから
こっちを開設して下さいねといいたい。
ここでパラジウムの先物取引できないの?
>>908
切手代はかからないよ。後納郵便?かなんかでタダ。
FXCM-Jとかアジアは切手代必要だったけどね。
先物系はたいがい無料。
911名無しさん@大変な事がおきました:03/09/16 00:56 ID:S7OFhduI
ニュース速報
「阪神タイガース、18年ぶりリーグ優勝 9月15日 19時41分」
って、、、、
オリトラのニュース速報担当は阪神ファン社員か?
912名無しさん@大変な事がおきました:03/09/16 01:16 ID:Q5HRaNCM
ここはなんでもニュースになればいいの!お祭好きだから
ハイセンスなスレッド発見(檻社員スレ)↓

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1062053177/l50
かなり前から阪神優勝セミナーやるってかいてあったぞ
http://www.fxlabo.com/content/semi/index.htm

おせんにキャラメル、お米にアルファロメオはいらんかね
>>911
速報は社員が更新しているわけじゃない。
>>911
害○研との兼任社員が更新しているんだろ
>>917
嵐とみた!
>>915
お米1枚マイン
>>917
外為研究所って
オリエントさんがやってるんですか?
えー、祭日はお米にメロン、ハーゲンダッツに区尾カード、
アルファロメロはいかがっすか?
>>920
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ポケット外貨というのは初心者には手を出さない方がいいでしょうか?
スレ(板)違いでなかったら教えてください。
>>915 αろめお 欲しいです。
925名無しさん@大変な事がおきました:03/09/17 20:18 ID:3C4Mtso1
バーチャルFXをやったけど。
本当、使い勝手がわるいなー
やはり F○CMとか ライテン○ーるとかのIB系を使うのが 
一番だとおもった。
926名無しさん@大変な事がおきました:03/09/18 00:09 ID:xWc6Lf/m
>>923
長期保有目的ならいいかもね。
外貨建て投信とかと比べてどうかという議論はまた別だが。
>>926
何の保証も無い、いち企業に長期にわたって大枚を預けるのは
いかがなものかと。
肉getしたので30マソ下ろしました。

ごちそうさまですた。
929923:03/09/18 01:56 ID:???
>>926-927
ありがとうございます。
長期保有目的ですがよく考えてみます。
>>925
同感 久々にエアエッジからやったら特にひどいな
でも何でIB使うのが一番なんだ?本家とプラットフォーム同じでコミッション有無だけだろ
931名無しさん@大変な事がおきました:03/09/18 09:28 ID:rbqyZ4Y/
FX-VOICEからダウソできるティック足データの通貨ペアを教えてください・・・
ドル円、ユロ円、豪ドル円、ポンド円、ユロ円
これだけあればいいんですけど、どうでしょう?
>>931
無料デモ試せばええやんか
あとユーロドル、日経平均、TOPIXが取れるよ
 でもメイタンのレートなんかとってもしょうがないと思うが
他ならクロス円レートじゃなく 対ドルレートいくらでも取れるし
俺も始めて間もない頃、ボイス使っていたが他のチャート見たら一番使いにくいことが
よくわかってそれ以来見てないよ
933 ◆USD/YMUGEE :03/09/18 17:56 ID:???
>>932
確かに、FX-Voice初めはよく使った。音声で画面を見なくて済むので便利
ただ、肝心なチャートが見ずらい。最新のデーターが常に右端にくるようにしてほしかったね
>>933
チャートが小さいのと、何よりも5通貨しかないし、テクニカルがものすごく見づらいし
ズームがないからオリトラ使わなくなったいま、費用払ってまで使うような内容じゃないよ
バーチャルのHPに出てる登録者数と
最下位順位の数値がえらく違うんですが、なぜですかね。
>>935
一回もログインしてないとランキングに表示されないみたいだ
でもひどいやつはフリーメールで山ほどID取ってるらしいし、客でもない香具師に
アルファロメオやるんならコミッション下げりゃいいのに・・て
俺もすでにリアルは使ってないけど バーチャ商品狙い&約定メールでレートの
リミッター代わりに使ってる
937935:03/09/21 11:59 ID:???
>>936
thx
IDてんこ盛りってのはいるだろうな。フリメじゃいかんとは言ってないし。
「〜○号」とか似たようなの多いしなw
938935:03/09/22 22:52 ID:???
俺も商品狙いでやってたんだけど、あのトレード環境のうっとうしさはリアルトレードの弊害に
なるんだよな
100番位に入ってたけどいまは放置プレイだな
939  :03/09/23 13:51 ID:???
おちてない?
オリトラって手数料は高すぎだしスプレッド広がるし最悪だな
実質スプレッド20銭以上だったな。ポンド円。
942初心者:03/09/28 12:33 ID:???
円高のうちにドル買いして120円ぐらいになるまでずーっとおいておこうかなと思うのですが
素直に外貨預金よりも外貨プラスに興味あります
50万で1万ドルだからレバッジ約2倍ですよね。
魅力的な商品なんですけどなにか落とし穴とか気をつけておいたほうがいいことなどあったら
教えてください

>>942
100万ドルロングから1万ドルへかなり安全志向になりましたね。
外貨プラスの魅力は個人的にあまりない。
利点は月ごとにスワップがもらえるくらいじゃないかな。
14時と買い付けの時間が決まったいたりして不自由だし。
それなら豪ドル円あたりでポケット外貨のほうがいいんじゃない。
それであなたもスワップ派。

944初心者:03/09/29 03:43 ID:???
というよりまだ全然わかってないだけです。
もしこのまま数年間ドル安円高が続くのだったら豪$のほうが金利が高い分いいですね。

その昔A$55円ぐらいのときに旅行したことがあるので現在の価格は随分高く感じます。
そんな感覚なので今買いたいとは思わなかったのですが
本来は現在の価格のほうが適正価格なんですかね〜?




945名無しさん@大変な事がおきました:03/09/29 20:25 ID:Fk2XGQcp
ラジオ番組放送記念age(今聴いている)
でも関東ローカルか?
届けている金融機関の口座とは別の口座に振り込んでいただくことは可能ですか?
出来ません。当社からの振込先は、お客様が口座開設申込の際にお届けになった
金融機関の口座に限定させていただいております。

これは振込みできる口座は何口座まで指定できるのですか?
>>946
次スレちゃう。
949ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/10/03 11:42 ID:???
>>947
日本円1口座、外貨(米ドル?)1口座
950名無しさん@大変な事がおきました:03/10/04 00:43 ID:xBeDZa7a
アルファロメオ狙ってみようかと思ってますが申し込むと
バーチャルでは無い取引への執拗な勧誘があったりするのですか?
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! 
    /三√ ゚Д゚) /   \____________ 
     /三/| ゚U゚|\              
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)
      //三/|三|\
      ∪  ∪
                      \ 一人でオナってれ /
                     タリー
                 (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
954名無しさん@大変な事がおきました:03/10/05 12:28 ID:yp/RfopJ
オリは、ストップとリミットを同時に引けないの?
逆指も無いんやよね?
955名無しさん@大変な事がおきました:03/10/06 06:14 ID:dltS0TAY
>>954
可能
956塩漬中:03/10/07 00:48 ID:l6p1usdQ
下記の3つの条件を≪すべて≫満たされている『外貨ネクスト』のお客様
│先着1000名様。                        │
│ 【1】『バーチャルFX』に参加登録されている方         │
│    (第7回トレードコンテスト以前に登録された方も含みます。)│
│ 【2】上記対象期間中に『外貨ネクスト』取引口座を新規開設された方│
│ 【3】上記対象期間中に『外貨ネクスト』の取引を1回以上された方 
にはもれなく1万円だってさー・・・何それー?
もうひとつ口座開設したるか。
食い物でごまかされた
つーことは8500円確実に取れるということだな。(取引コスト15銭)
8500×1000で850万新規に還元するっつーことだ。
既存のキャンペーンも併用可だよな。
そんなんするなら手数料さげろ。
958名無しさん@大変な事がおきました:03/10/07 21:35 ID:dvpHKAyA
なんだか早急に」顧客を増やす必要でもあるのか?こおあいだの下げで既存の客が
お死んだとか!
959名無しさん@大変な事がおきました:03/10/10 10:32 ID:apiDiX9T
>>957
取引コスト25銭だから
取れるとしても7500円でしょ
しかしこの高い手数料は考え物ですね
1万円もらえると言っても
年間に数十万払うと思われる手数料からするとはした金ですしね
こんなキャンペーンに釣られて結局トータルでは大損です。
肉に騙された私は、現在オリの口座は放置プレーです。
960名無しさん@大変な事がおきました:03/10/10 11:33 ID:J6/gUf6R
オリトラに口座開設してプレゼントをゲットしようかと思ってますが
親会社のオリ貿から先物の猛烈プッシュ営業がかかったりしないですよね?
知り合いが数千万飛ばされたもので、ちょっときになりますた
961名無しさん@大変な事がおきました:03/10/10 18:20 ID:Bx6gpd7v
日計りコストは15銭だよ。
これが目的の人はオーバーナイトしないんじゃないの。

>>960
それはない。クリーンなオリトラを定着させたいようだから。
962名無しさん@大変な事がおきました:03/10/10 21:32 ID:mkoliZ21
毎日のようにメール送ってくるなよ。うざいんじゃ ゴラ!!
オリトラの凄ぇ〜が親会社も凄!!!いのねん。。。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1062053177/l50
964名無しさん@大変な事がおきました:03/10/11 19:24 ID:UCgMowDU
今日、オリトラのHP見れますか?
965名無しさん@大変な事がおきました:03/10/11 19:45 ID:F1P8/Wet
現在ログインできない。いつになったらなおる。
966トミタソ ◆LkmuHZcxx. :03/10/11 20:16 ID:ZN3eSXvY
維持率が45%の私はどうすればいいの
967名無しさん@大変な事がおきました:03/10/11 21:22 ID:vb2aByKF
>>966
飛びますか?
いくら損金確定ですか?
968名無しさん@大変な事がおきました:03/10/11 21:23 ID:vb2aByKF
>>966
大丈夫みたいよ。
969ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/10/12 02:23 ID:NpawggSp
>>965
システムメンテナンス実施日時

10月11日(土)
11:00〜21:00 (ネットワーク完全停止)

予備日として下記日程を予定しております。
10月12日(日)
11:00〜21:00 (ネットワーク完全停止)

現在、ログインできました。
なんちゃんの取引日記とやらを検証してみたら、すごいときはスワップのために
2円以上のドローダウン持ってるな
合計で1,351,970円の利益になってるが、手数料で半分持っていかれてる
金利で90%/年といってるけど100マン通貨の取引やってるから500-1000万ベース
利益が135万でなんで90%なんだ??
誰かこの有料メルマガ購読している人いるかい?
e-mileのポイントサービスが終了しちゃうね
何に乗り換えようか考え中
みなさん、どのコースにしてるの?
972名無しさん@大変な事がおきました:03/10/12 15:41 ID:4FtTbkO+
EDY。現金化はAMPMで1000円テレカ買って換金。
EDY使えるとこも増えてきたしね。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! 
    /三√ ゚Д゚) /   \____________ 
     /三/| ゚U゚|\              
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)
      //三/|三|\
      ∪  ∪
                      \ 一人でオナってれ /
                     タリー
                 (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>972
テレカは換金率激低だろ。
そんなのダメだ。
977名無しさん@大変な事がおきました:03/10/12 19:18 ID:4FtTbkO+
>>976
下がったといっても額面1000円だと70〜80%で換金できるのは大きい。
最悪NTTで電話料金として使えば90%だしね。
EDYは5万しかチャージできないからポイントの有効期限がすぎるまえにとりあえずテレカとかえてる。
AMPMが近くにあれば通販のコンビニ払いとかつかえるのでやはりEDYの選択がベスト。
978鎌倉工作員:03/10/13 10:15 ID:ynaQ3Z/e
益弘と純子=クソジバ(痔痔と罵罵)
史上未聞の詐欺師コンピ!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/forex/
979名無しさん@大変な事がおきました:03/10/13 13:34 ID:lGbwcCzv
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

>>972
ガズーで本買ってる。
981名無しさん@大変な事がおきました:03/10/17 21:14 ID:RBzY7rLc
>>955
逆指出来ないし
ストップとリミット同時に引けないんだけど
バーチャだから?
指値注文と同時にストップ引けないのも最悪
手数料以外も海外お手本にしてもうちょっと
まともなシステム作らないと初心者でも辛いでしょ
982名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 12:13 ID:uFvQdmCR
落ちてる?
みんなどうよ?
983名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 12:31 ID:FrmTOt+W
メンテ中じゃないの。
ログインできず,ホームのお知らせは見れない。
そういう時はメールで知らせろよな。
少し考えればわかるだろうに。
984名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 13:52 ID:LAytlkXY
メールも来たし、HPにも書いてあったよ
985名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 14:44 ID:Pq4Xu7E6
メール来てたよ。
986名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 16:18 ID:FrmTOt+W
メールきてないが。何時頃きたの?
987トミタソ ◆LkmuHZcxx. :03/10/18 18:35 ID:OByMH92B
私のところには 03/10/16 0:07 にきたよ
988名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 19:43 ID:FrmTOt+W
>>987
サンクス。水曜に来てたのね。スルーしてたよ。
明日の6時までって長いな。
989名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 21:31 ID:FrmTOt+W
只今システムメンテナンス中です。
システム再開までしばらくお待ちください。
サービス再開は 10/19 06:00 の予定です。

ログインのとこにこんなんのってた。
まだ社員の人ここみてるみたいだね。
不満や要望はかいといたほうがいいよ。
手数料下げろやスプレッド広げるなは無駄だけど。
990名無しさん@大変な事がおきました:03/10/18 21:41 ID:GD2sgi2H
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com

991名無しさん@大変な事がおきました:03/10/19 00:39 ID:XgHg/PZM
昨日送られてきたビデオでメイタントラディションの子会社オリエントトラディションFXです。と紹介されてる。
オリエント貿易の子会社でもあるわけだが。
それと証拠金といわず保証金ともいってるな。
992名無しさん@大変な事がおきました:03/10/19 01:39 ID:XgHg/PZM
岩井証券もオリトラ系の仲間入りしたんだね。
手数料も片道8銭とオリトラより安い。
993名無しさん@大変な事がおきました:03/10/19 01:44 ID:XgHg/PZM
すまん。間違い。HPみにいったら岩井はユニコム系だった。
994名無しさん@大変な事がおきました:03/10/19 01:58 ID:XgHg/PZM
Part.3も終わりだね。
そろそろネタがつきたな。
Part.4やる?
>>994
スレ建てヨロ
994ではないが

☆オリエント・トラディションFX☆ Part.4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1066617022/