【光を】ライティング機材14灯目【操れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
モノブロックストロボ、ジェネレータ、LED照明、蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。

■前スレ
【光を】ライティング機材13灯目【操れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350065448/

■過去スレ
【光を】ライティング機材11灯目【操れ】 実質12灯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336756206/
【クリップオン】ライティング機材10灯目【17灯】 実質11灯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327469369/
【光を】ライティング機材10灯目【操れ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312854414/
【光を】ライティング機材 9灯目【操れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296900999/
【光を】ライティング機材 8灯目【操れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/
【光を】ライティング機材 7灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240097386/
【光を】ライティング機材 6灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228128523/
【光を】ライティング機材 5灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221208986/
【光を】ライティング機材 4灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
【光を】ライティング機材 3灯目【操れ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/
【光を】モノブロックストロボ 2灯目【操れ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200229696/
☆☆☆☆☆モノブロックストロボ☆☆☆☆☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 12:57:18.71 ID:Exs9TtwA0
【国内メーカー・海外製品販売代理店】
コメット:http://www.comet-net.co.jp/
サンスター:http://sunstarstrobo.jp/
テイク(フォトナ):http://www.takeinc.co.jp/
プロペット:http://www.propet.co.jp/
プロフォト:http://www.profoto.jp/
アガイ商事(ブロンカラー):http://www.agai-jp.com
ワイドトレード(TOKISTAR):http://www.widetrade.jp/
写真電気工業(SD):http://www.net-sd.co.jp/
ミニカム:http://www.minitechno.co.jp/
KPI:http://www.kenko-pi.co.jp/
【海外通販ショップ】
B&H Photo: http://www.bhphotovideo.com/
Adorama Camera:http://www.adorama.com/
【小型ストロボ】
サンパックストロボ:http://www.sunpak.jp/
SIGMA:http://www.sigma-photo.co.jp/flash/index.htm
パナソニック:http://panasonic.co.jp/lc/ppl/
Nissinデジタル:http://www.nissin-japan.com/top.html
モーリス工業(ヒカル小町):http://www.morrisccc.co.jp/index.htm
3名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 12:57:50.40 ID:Exs9TtwA0
【海外メーカーWEBサイト】
ARRI:http://www.arri.com/
Norman:http://normanlights.com/
高能撮影(cononmark):http://www.cononmk.com/en/
永諾撮影機材(yongnuo):http://www.hkyongnuo.com/
鋭鷹(Falcon Eyes):http://www.falconeyes.com.hk/
マンフロット:http://www.manfrotto.jp/
耐思(Nice Photo):http://en.nicefoto.cn/
神牛撮影機材(Godox):http://www.godox.com/EN/index.html
BOWENS:http://www.bowensdirect.com/
Photoflex:http://www.photoflex.com/
Chimera:http://www.chimeralighting.com/
Lastolite :http://www.lastolite.jp/
【撮影用品総合商社】
UN:http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/lighting/index.html
ケンコートキナー:http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/lighting/
【国内WEB通販業者】
プロ機材ドットコム:http://www.prokizai.com/
PHOTO TOOLS:http://www.photo-tools.com/
拓丸商事:http://www.takumaruline.cm/index.html
オムニバス:http://store.omnivas.jp/
FOTOTECH:http://fototech.jp/index.html
ライトグラフィカ:http://www.light-grafica.com/
十秋商映:http://www.toaky-camera.com/
パンプロダクト:http://panproduct.com/
セブンスランド:http://www.seventhland.com/
TPC:http://www.kktpc.co.jp/
銀一スタジオショップ:http://www.ginichi.com/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 12:58:25.14 ID:Exs9TtwA0
参考
Photoflex Lighting School:http://www.photoflexlightingschool.com/index.html
露出計の基本的な使い方:http://www.sekonic.co.jp/meter_case
3点照明:http://www.openeyes.jp/html/ura_photo_light02.html
基礎的な照明の配置:http://www.lowel.com/edu/
名画に学ぶ人物ライティング:http://seki.art.coocan.jp/lighting/photo/a00.html

玄光社:ライティング関連書籍
http://www.genkosha.com/mk/cat178/cat24/
基礎から始める、プロのためのポートレイトライティング
http://www.genkosha.com/sp/2007/04/post_2.html
基礎から始める、プロのためのスチルライフライティング
http://www.genkosha.com/sp/2009/07/post_27.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 12:59:37.47 ID:Exs9TtwA0
落ちたままになってたので立ててみた。
テンプレは前スレの最後にアップデートしたやつに差し替え。
文句がある奴はアップデートした奴に言え。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 13:39:19.98 ID:DhKNAB1e0
>>4は前スレ冒頭を引用か。
前スレの最後にはアップデートされてなかったよね?
ライテング書籍って、実は近年ハンパない出版数。
アキバのヨドバシに並んでるのだけ見ても驚く量だったー。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 19:51:14.17 ID:KhXZRGPS0
皆は外で多灯するときラジオスレーブ何使ってる?
ポケットウィザード?phottix?それとも純正?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 20:08:22.61 ID:Exs9TtwA0
>>6
ライティング書籍で良いのってある?
目に付いたらパラパラめくってみるんだが、
まともな事書いてあるのってあんまり見かけない。

おすすめあったら教えて。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/26(日) 23:42:41.08 ID:Sc1GWo6iP
>>7
ヨングノの奴使ってる
10名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 13:43:22.27 ID:k4bSTgpu0
>>9
なんだよヨングノって?

YONGNUO のことなら、あれは永諾ヨンヌオと読むんだよ。
そいや全く同じ間違いをしてるアホ業者がアマゾンで売ってて笑ったな。

ちなみに、ヨンヌオのRF-603はそろそろ新製品が出るので
購入を検討してる人はちょっと待った方が良い。かなり良くなってる。
パンプロダクトあたりで高く買うのは愚の骨頂。
すぐにアマゾンで1/3の値段で買えるようになる。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 13:52:49.35 ID:quReptI00
>>10
外国語のカタカナ表記なんてどうでもいいわ。
michealはマイケル、ミハエル、ミッシェル、
どれも正解だし不正解。

YONGNUOの新型は去年出てて、
もうとっくに手に入れてるよ。

ebayで買うのが良し。今amazonで買うのはバカ。
panproductなんて(ry
12名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/27(月) 17:17:28.67 ID:QqhKEnjJP
パンプロダクトは新製品を知る一サイトにしかすぎんな
あそこで買えば多少なりとも保障を付けてくれる…ことぐらいしか利点ないし
13名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 10:50:28.91 ID:NDfOk+H00
ここの住人で屋外のマクロ撮影のライティングは何を使っていますか?
今の所ライティングで花弁内を照らし、全体を照らしたいと思っています。それを三脚一台で展開出来る機材がないか探しています。住人の機材を参考にしたいと思っていま
す。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 19:04:04.44 ID:3UjGj/Ty0
なんかエッチィー( //ω// )
15名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 21:30:23.48 ID:rpQfcWyY0
>>13
マクロ系はクリップオンスレに池。スレ違いだ。
使用カメラも書かんと、よく聞けたもんだ。
クリップオンストロボならサンパックのリング16pro
LEDリングならアマゾンで売ってるmeikeのFC-100かFC-110
でもリングは機械的な映りをするだけで味気ない。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 00:34:22.60 ID:XSjarjyh0
>>11
アホさ加減が全開ですなあ。

>michealはマイケル、ミハエル、ミッシェル、
>どれも正解だし不正解。

は?どれが不正解なの?

ヘブライ語のミカエル
英語のマイケル
ドイツ語のミハエル・ミヒャエル
フランス語のミシェル
スペイン語・ポルトガル語のミゲル
イタリア語のミケーレ
フィンランド語のミカ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 00:41:46.02 ID:XSjarjyh0
表音(発音)表記の違いだけで、表すものは同一の神がベース。

で、YONGNUO(永諾)はどうなの?
ヤング? ヤングノ?
どう読んだら、そういう音が出て来るの?
中卒ヤンキーレベルのアホだからじゃないの?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 01:09:42.14 ID:A2oY/K210
ワロタwww

発音記号って知ってる?
ミカエルでもマイケルでもなんでもいいけど、
それがそのまま海外で通じるなら発音記号なんて存在しない罠。
カタカナ表記なんて所詮そういうもの。

linuxとかasusとかPC用語でも色々あるだろ。
NECも海外ではネックだしNIKONはナイコン。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 01:15:38.89 ID:0cU5Zllv0
>>11

中国のアルファベット表記はピンインといってな、中国語の発音をアルファベットで記録する為の工夫だ。
だから、元々同じアルファベット表記で同一や類似スペルで発音が異なる欧州の言語とは、状況が
全く違う。発音を表記するためのピンインを変な読み方したら、本末転倒。
違う発音というなら、YONGNUOの漢字表記の永諾を「エイダク」と日本式の漢字音読みすることが、
Michaelをミカエル、マイケル、ミシェル、ミハエルと読むことに相当するんだよ。
カタカタに直すとすれば、ヨンヌオが一番近い。中国では、「ん」の発音に二種類あるから、表記で
区別するために"N"と"NG"の両方がある。寧ろ、「NG」の方が日本語の「ん」の発音に近いんだよ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 01:18:26.55 ID:0cU5Zllv0
>>7

屋外で技適取ってない電波機器を使うのは、電波法違反だぞ。
購入と所持は違法ではないが、使うんだったら、鉄筋コンクリートのビルの
地下室の様に携帯の電波が届かない様な電波暗室状態と言える場所で
使いなさいよ。
屋外で使うなら、コメット、サンスター、プロフォトの技適パスしてる製品を
使うべきだ。
2110:2014/01/30(木) 04:44:57.86 ID:XSjarjyh0
>>18
で? だからナニ? 
アマゾン出品者の「ヤング」 
>>9 の「ヨングノ」が誤読であることには変わりがないんだけど?

>>19
ナニを分かり切ったことを抜かしてるんだオマエは?
誤読を正当化しようとするアホを揶揄してるんだよ。
こちとら20年以上前から台湾行きを繰り返すマンダリンスピーカーだっちゅーの。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 04:51:23.75 ID:XSjarjyh0
>>20
つーか、技適だ電波法違反だ抜かす
いつものオマエか、アホなワケだ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 05:07:07.26 ID:Fc+mzUp4P
>>9だけどさ、俺の誤読のせいでここまで荒れるとは思わなんだ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 10:08:31.22 ID:HzHmkd2x0
>>20
電波法云々なんかどうでもいいんだよ
何を使っててどんな使い心地かが聞きたいのだからさ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 13:26:55.35 ID:8HGkhYWmP
こりゃ荒れるぞ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/30(木) 15:07:08.52 ID:A2oY/K210
ここは沸点低い人が多いねw
何日も前の書き込みに顔真っ赤にしながらレスするのも、
このスレの伝統か?w

>>21
マンダリンスピーカーなら「ヨ・ン・ヌ・オ」
って発音じゃ無いことくらいわかるでしょ。

ヨンヌオが一番近いというならわかるけど、
所詮カタカナ表記なんて正確には表記できないんだし、
言葉なんてmicheal、nikon、linuxみたいに曖昧なものなんだから、
細かいことでgdgdいってもしょうが無いってのが俺の意見。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/31(金) 19:50:42.90 ID:8C5YUg4X0
ライティング初心者なのですが、先日スタジオシェアポートレート撮影会に行ったところ
クリップオンストロボ&反射用アンブレラ&スタンドを複数持ち込んでる
カメラマンの方がいらっしゃいました。

自分も同様に廉価な他灯ライティングをしたいのですが、
機材がまるでわかりません。
お勧めの反射用アンブレラ・スタンド・ストロボがあるならお教えいただけると
幸いです。
ちなみにカメラはニコンのD600です。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/31(金) 23:42:02.33 ID:qejDu0Zo0
>>27
クリップオンストロボは別スレへどうぞ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/31(金) 23:45:10.79 ID:qejDu0Zo0
>>27
クリップオンストロボは別スレへどうぞ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 00:36:06.32 ID:woS/RebdP
別スレ、該当しそうなのある?
てか>>1のテンプレにNissinが入ってるからクリップオンもライティング関係ならここじゃないの?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 01:27:11.15 ID:IqGpO4e+0
レフもokにしてなかったっけ?
だったらクリップオンもココで良い気がするが、
別スレあるから微妙なところ。

今見たら「CNP3社と、ニッシン、外部ストロボスレ」
なんて5つも立ってるわw
32名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 14:48:35.79 ID:8MArksAm0
>>27
クリップオンの多灯は、マニュアル使いこなす自信がなければ、結局メーカー純正
スピードライトを何台も買うことになって、中華モノブロックよりも高くつくことは
りかいしておいたほうがいいな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 17:36:56.52 ID:ixwATXyW0
>>24
PocketWizerd一択。
TTシリーズ(含むAC3)
PLUSU、V
AlienBees用 MC2

使用カメラとクリップオンはキヤノン。

個人的な総評として、
到達距離、機能、操作性、汎用性(AlienBeesとクリップオンの混在)、メーカサービス、
いずれも満足していますね。
ただ、TTシリーズはカメラ側のクリップオン接点での接触不良がよく起きます。
特に最初の立ち上げ時や、縦位置撮影の際に。

確実性なら、やはりマニュアル専用のPLUSシリーズでしょうか。
こちらはほぼエラー皆無で必要充分なロングレンジ性能を誇ります。
サッカーゴール裏のレシーバーは殆どがコレ。

あと最近の中華モデルも気になっていますが、
AlienBeesとキヤノンクリップオン混在時に手元で出力調整が出来るのが
今のところココの製品だけなので、手に入れていません。

ちなみに、エリンクローム、ニコンでも同様の利便性を得られますよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 21:00:18.52 ID:OxeATA7l0
組み立て・分解しやすくて、
品質がそこそこのソフトボックスってないでしょうか?

スピードリングからシャフトが外れなくて分解できない。。

ラストライトのezybox iiに興味あるけど
コミット用のリングが出てない。。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 21:05:52.16 ID:DXrh0f8F0
コミットって?
コメットのこと?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 22:00:45.87 ID:OxeATA7l0
すみません、コメットです!

wafarライトバンク、プロフォト辺りのソフトボックスも
組み立て・分解は面倒なのでしょうか?

アンブレラ型でまともそうなのだとSD写真電気工業ぐらいしか見つからず。

使ってる方、教えてください。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 22:17:27.19 ID:rX80Kezi0
>>36
SDでなにが悪いのか。超定番だよ。

waferとかのバンクは俺は時間かかる。
前にこのスレで1分かからないとか言ってた人居るけど俺にはムリ。

SD1分余裕、wafer頑張って2分って感じ。
計ったこと無いから感覚な。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 22:23:09.58 ID:DXrh0f8F0
初代のイージーボックスをコメットで使っている。
普通のインサート金具を接続するスピードリングでコメットから発売されていた。
レフ板のようにペッタンコには折畳めず丸い塊のようになる。
それにスピードリングもあり思ってた以上にはコンパクトにならないがこれ以上にコンパクトになるものが見当たらずアウトドア撮影に使用している。

ウェーハーはインナーディフューザーがナイロン系の布ではなくプラ系なので外さければならない。
キミーラのクイック リリース スピードリングを使えば組立て分解が非常に楽でスピーディーになる。

SD写真はすぐ焦げて熱耐性が悪すぎる。

最近気になってるのはトキスターのポータブルソフトライトリフレクターでオパとして使えそうで面白そう。
トキスターはインサート金具そのままでコメットCXとして使える。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 23:06:21.99 ID:rX80Kezi0
>>38
SDで焦げるのは使い方悪いんじゃ無いの?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 23:19:28.20 ID:OxeATA7l0
いろいろ、ありがとうございます!

クイック リリース スピードリングって便利なものがあるのですね
コメットのページには載ってなくて輸入するしかないでしょうか。
wafar買うときに一緒に買いたいと思います。

トキスターのも良さそうですね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 23:38:12.93 ID:rX80Kezi0
キミーラのクイックリリースは
当然だけどリリースする時しか便利じゃ無いよー。

あとwaferにつくのかしら?
waferはロッドが太いから入らない気もする。
そのへんどう?>>38

個人的にはオクタがさせるタイプの
スピードリングを買っておいた方が無難だとは思う。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 00:29:20.91 ID:o79KVZu30
SD狂は放っておいて。

クイック リリース スピードリングは現状では輸入しかないないかと。
ロッドの太いウェーハーでも余裕があるほど楽に差さる。
ただ、ロッドの差込が深くなっているがそれ以上にスピードリングが大きいためロッドを8ミリほど切断しければいけなくなる。
値段も高価だけどロケではロッドを指して引っ張って広げてだけ、レバーを引いてロックを解除すればパタパタと収納出来るため値段以上の価値はあると感じている。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 00:49:35.62 ID:sjh5dMMs0
>>42
クイックリリース刺さるんだね、d。
専用にして刺しっぱにしたらリリースだけじゃ無くて、
組むのも速くなりそうだね。

最近バンクはオクタばっかだし、
専用にスピードリング買うほど金も無いんだが、
参考になった。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 23:44:39.56 ID:uiFr/v3q0
>>34

プロフォト用のリングを買って、ezybox ii本体に装着するドーナツ部分に、
サンテックのスピードリングの周囲を削ってサイズを合わせたのをはめ込めばコメットや
プロペットといった国産モノブロオクに使えるようになるよ。
俺はそうやって、プロペットに着けて使っている。
サンテックのスピードリングはアルミだから、周囲を最初は目の粗い棒やすりでおおよそ
のサイズに削ってから布やすりをバンド状にして回すように削っていけば、30分くらいで
加工出来る。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 01:52:30.31 ID:N/Rd3rUx0
>>44
プロフォト用のリング買って、コメットかプロペットのリングも買って、
更に時間をかけて工作して中途半端なものを作るってか?
2つのスピードリング代を足して幾らよ? アホじゃないの?
そんなの中国から個人輸入すればリング¥1000-送料\2000-で
リング1個の代金未満で済む話じゃないか? しかも代行業者を使っての代金だぜ?
2ちゃんは簡体字を入力すると文字化けするから、
日本の漢字で入力して買う方法を教えてやろうか?
まず、基本はチャイナマート(代行業者)のトップページに行って、
上部の検索欄で「折畳 柔光箱」と入力すると
イージーボックス模倣品が362品ほど出て来るから、
その中で「折畳柔光箱用高明口」というのを探せばいいんだよ。
「折り畳みソフトボックス用コメット口金」な?簡単なハナシじゃねえか?
あとは会員登録してカートに入れて、プラン:一括直送
発送方法:EMS を選べばOKだ。んで、日本円で日本の銀行口座に入金すれば
送られて来るのを待つだけ。簡単だろ? ちょっとは頭を使おうぜ!
46名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 01:59:06.69 ID:N/Rd3rUx0
あとは「柔光箱」関連で検索すれば色々出て来るから、
とにかく興味のある商品をクリックして、
商品名の中国語表記法の雰囲気を覚えて行けばいいんだよ。
そうすりゃ今度は中国語のコピペで検索すると
日本語で検索を掛けた時の数十倍の検索結果が得られる。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 12:15:20.02 ID:epyAqzau0
>>34
これじゃイカンの?
http://www.amazon.com/gp/product/B001G8Y60U/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=ATVPDKIKX0DER
日本でも買える。送料込みで5000円しないかな。
ただ、キチンとくっつくかどうかは自分で調べてくれ。

あとeBayでもコメット対応のリングとか、
ezyBoxのパチ物探せば結構あるね。
48>>47:2014/02/04(火) 12:22:53.39 ID:epyAqzau0
追伸
他の日本製ストロボ(プロペット、サンスター/フォトナ)用もあるみたい。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 17:46:12.38 ID:N/Rd3rUx0
つーか、日本で買えるところだと、拓丸商事が扱ってるんだけどな。
ただし、現状ではボックス・リング・クランプ・スタンドのセットのみ。
でも、相談すれば結構融通が利く業者だから、ダメもとでメール入れて見たら?
「探している人が多い」とか書いとけば単品で譲ってくれて、更に今後
多めに輸入してくれるかもよ?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 16:07:20.88 ID:PDzVi38v0
>>45 中国から買うのか、安そう。

wafarの中華偽物もボロすぎるのからマシになったのだろうか。

最近、よくコメットの中古ジェネがモノブロック以下で売られてると思ったら、出力が落ちないからだね、
減らす加工なら電気屋で簡単そうなのに難しいのかな。1200w〜20wか。
ttp://tmphoto.blog106.fc2.com/blog-entry-1842.html
51名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 21:30:05.53 ID:zgE8N6HY0
出力落とすと色温度が変わってしまうからね

最近は出力変化が大きくなっても電圧とシリーズカットを
組み合わせて色温度の変化を少なくしている
52名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/19(水) 21:50:51.42 ID:OEH2CZzX0
アンブレラってどこのメーカーがいいの?

予算は5,000円前後で考えててラストライト、サンテック、写真電気工業、フォトフレックスで迷ってるんやけど決まらん…
53名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/19(水) 23:59:27.53 ID:FxFBsvMj0
どこでもいいよ。大して変わらん。

違いがわかるようになるまで
安いの買って使い倒してみるのがオススメ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 00:38:52.48 ID:A06QQLFY0
>>52
どれもこれも中国製やん。
だったら、はじめからエツミでエエやん?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 01:05:17.07 ID:BLPhhIpK0
http://www.donya.jp/item/25625.html

これで良いんじゃ無いの?蛍光剤入ってそうだけど。
5652:2014/02/20(木) 06:20:42.83 ID:bpqALQlJ0
>>55
それ買って使ってたんやけど作りが雑で案の定すぐ壊れたw
あと透けてグレーっぽく感じるからもう少しいいやつにしたかったんやわ

とりあえずレスしてくださった皆さんありがとう!
57名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 18:44:53.30 ID:bCGk83uK0
モノブロックの色温度って高いというか、色がおかしい気がする。

傘は傘屋で治してくれてたが、安物を買ったほうが楽なのかも。
スタンド類はマンフロットやメジャーメーカーの良いが、有名量販店に置いてある安物は最悪だな、
使ってわかる止まらなさ精度の悪さ。大損だわ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 20:40:30.27 ID:dUjLNGys0
>>57
モノブロックって言ってもピンキリだからな。
どこのやつだよ?中華安物なんだろ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 20:46:49.96 ID:BLPhhIpK0
モノブロックも色々だしチューブが
どれくらい使ってるかによっても変わるよね。

個人的にクリップオンは色温度高すぎだと思うけど、
コメットも高めで使いづらいと思う。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 20:58:54.68 ID:uowrdZ0T0
>>57
ホワイトバランスオートのままで撮っているというオチじゃねーの。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 22:51:18.19 ID:J16Ma3Pb0
参考までにモノブロはコメット使っていて
フォトフレ、エリンクロームは黄色い
インギンコマースは青い
結局、サンテックのセットに落ち着いてます。

プロフォト、ブロンカラーはどうなのか気になります。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 23:01:40.93 ID:bCGk83uK0
>>58
コメット プロペット
プロペットは高くは無い、ミニで運びやすいので良い スレーブが悪い
コメットも以前はマンフロットOEMスタンンドだったのに、絞めが甘い付属スタンドになってしまってた。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 04:57:46.76 ID:1tOBxigx0
>>57
新品コメットの色温度は大体5800K°くらい。
以前からキミーラ使う時は濃い目のBフィルター、
ウェハー使う時は薄めのBフィルターを貼らないとダメだったのが
丁度良い感じ。ちなみに女性ポートレイト屋です。
日本人の肌目の黄色味を抑えて透明感を出すには抜群に良い。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 05:05:48.02 ID:1tOBxigx0
>>61
イギンコマース = サンテック

つか、青いだの黄色いだの言うヤツは
カラーメーター持ってんの?
ナマ光を測って、それから灯具を介した色温度を測ってから言えよな?
ストロボ撮影は灯体+灯具のトータルで考えないとダメ。
それと、今時フィルムじゃなくてデジなんだから、
WB取得がキチンとしていれば問題なんか無いハズだけど?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 08:19:28.26 ID:MCD1Ihu90
>>64
カラーメーターは現行機種のセコニックのが高くて買えないというオチじゃねーの。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 10:01:15.79 ID:24xFe3dd0
スピードライトは外で使うものだから高めなのは当たり前。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 13:17:39.36 ID:CrbG7fLs0
ド素人の自分は撮影後にPCで調整すればいいと思ってたけど
プロはその場でやるのか、すげー
68名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 06:16:16.98 ID:KMO/rVpt0
>>67
後処理で何百枚もフォトショ動かすなんてダルくてやっとれんのですよ。
昔は撮影が終わったらラボにフィルム預けてさっさと飲みに行けたのが、
デジになってからは事務所に戻って現像処理をしなきゃならない。
トータルで考えて、手間を減らすには現場でキチッとやっておくのが一番ラク。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 10:58:48.69 ID:+3PTXRAl0
素人がプロのふりすんなよ。
複数の光源の色を調整する為に現場でやるんだ。
フィルムの頃からやってることは全く変わってない。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 11:30:08.11 ID:TnBYUG/m0
素人が形から入ってモノブロックやジェネ買っても、フラメやカラメやカラーチャートと
言ったサポート機材も必要と言うことを理解せんと所詮、カメラマンごっこでしかない。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 13:07:47.13 ID:E2MssrRd0
>>69
正解

>>70
デジタル時代はフラメすら要らない位
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 14:56:04.28 ID:KMO/rVpt0
>>69
ダレにモノ言ってんだ?
言いたいことがあったらアンカー付けろや。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 19:19:01.09 ID:UYC73XeA0
ジェネもモノも大判も中判も運が良いと凄く安いね。
良い状態の物は高価だが、それでも手軽に趣味で使えるんだから良い時代だ。

色温はフィルタで細いので濃いのを入れると良くないね
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 10:02:06.39 ID:erosWzVq0
あー悪かった。素人だって仕事はあるだろうし事務所もあれば飲みにも行く。
ただ素人相手にプロのふりすると恥かくから気をつけなよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 23:05:50.87 ID:Cec/y/2v0
>>74
だからアンカー付けろって言ってんだコラ。
25年以上写真でメシ喰ってる身だが、
オマエのようなクソガキに舐められる謂れは無い。
文脈からすると単純にオマエの国語力の欠如に端を発していると理解している。
ベテラン相手に駆け出しの小僧がエラぶると恥掻くぞ?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 00:33:13.52 ID:AyWSmhPF0
>>68に対する>>69は全くの正論・・・というより事実ですな

25年ナニやってたんでしょうねぇ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 09:02:29.79 ID:MaqQB7Vl0
>>76
日付けが変わってIDが変わったからといってシラッと他人のフリして出んなよ?
「フィルムの頃からやってることは全く変わってない」というのは全くその通り。
カラーメーター入れて暫定的にフィルター補正してポラ切って微調整。
シチュエーション毎にフィルム番記管理して切り現テスト&本番流し。
デジになってからはシチュエーションの毎にWB取得して念のためマクベスチャート入れ込み撮影。
X-Riteのカラーチェッカーパスポートってヤツの恩恵を存分に生かす。
チチュエーション毎のバッチは一応作るが、どうしてもミックス光源で迷った時は
フォトショのプラグインソフトであるカラーチェッカーパスポート起動させて
チャートの白部分クリックすりゃ最低限の格好が付く。
そういう流れがイヤだから、手間を省くため現場でメイン光源の色温度調整はキチっとやっておく。
>>68に書いた内容を詳述すると以上のようなことになるが、
で、ナニが「素人がプロのふりすんなよ」だ?単に自分の文章読解力が欠如してるだけだろうが?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 12:58:20.72 ID:AyWSmhPF0
プロスレ以外にもこーいうのいるのね...

>>77
超能力者かおまいはw

世知辛いねぇ...
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 14:36:40.23 ID:6qSprqJi0
>>78
プロスレでぎゃーぎゃー言ってる人と、
ここでぎゃーぎゃー言ってる人は同一人物だったりするんじゃないの?

なんでこう現実的じゃない教科書読み漁りました
って書き込みを恥ずかしげもなく出来るのか。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 14:54:08.30 ID:+GjFltIs0
ネットで頑張って調べたんだね。素人にしてはよく勉強してるよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 14:55:20.43 ID:QWl6Qly50
ストロボって強そうなロボットみたいだね
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 14:56:24.58 ID:Axf0XwJO0
素人の妬みがすごいなw負の感情が渦巻いてるぞw
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 18:27:03.04 ID:AyWSmhPF0
>>79
同意...というか結局は「日本語」「文章」「ID」レスまでいって沈黙する荒らしと変わらない
ホンモノって言われてもどうやって見分けろってな話しだ
まあ、25年続いてる社会人はそんなレスしないよねw

ところで...
マンフロットの420Bてどよ?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 18:59:55.29 ID:Axf0XwJO0
>>83
ここには素人しかいないからママにでも聞けよw
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 20:57:34.71 ID:6qSprqJi0
>>83
わりとダメ

周りの話聞くと使ってるうちにブーム部分が止まらなくなるみたいよ
オレのは大丈夫だけど、使いづらくて使用頻度が少ないからかも?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 22:11:10.62 ID:t0y3bgn/0
>>83
最悪だね、不便。安倍んじゃーか、国産の軽量ブームを普通のスタンドで使うほうが楽。安全、高耐久。
足は良いんだけど、ブームは大きい商品も問題アリだな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 01:43:53.26 ID:eQEcORGo0
>>85>>86
ありがと
やっぱりそーなんだw

照明機材ってマンフロ基準になるけど、
よく考えると選択肢ないし我慢して使ってる自分に気付くんだよねw
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 04:51:15.82 ID:sPPukvLw0
ヨングヌウオって呼んでた
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 09:08:10.48 ID:BvcHT7pT0
なんでセンチュリー使わんの。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 10:38:07.68 ID:y1PleoTs0
>>87
マンフロも今のは特にいいと思わないよ。
中華でもまともに使えるのも結構あるし、
マンフロ自体も今は中華だっけ?

重さ気にしなきゃ龍電社wとセンチュリーが安心で便利だと思うわ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 16:03:16.66 ID:eQEcORGo0
>>90
マシューズのセンチュリーは確かにいい
でもブームにはねぇ...あと撮影後の身体にムチ打つ重量感w...車もワゴンにまた戻すのもなぁ

RDSは...まぁwだよねw

ムービー専門はガッシリしてて良いんだけど、気軽さと位置決めにくさは何とかして欲しいな
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 19:37:32.23 ID:cCh0wFuD0
センチュリースタンドって元々はセンチュリーって会社が作ってたの?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 21:26:17.51 ID:+WqAKyUg0
>>90
最近背景紙スタンド買ったらイタリア製だったよ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 02:45:29.46 ID:PfHeW8rU0
>>16
そしてそのどれもが日本語読みいうオチ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 14:54:30.69 ID:RlRRgWL10
>>92
Matthews社のcentury standって商品名
Manfrotto/AvengerはC standって商品名でだしてる
ちなみに英語圏ではc standって呼び名が一般名称化してる
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 06:14:24.99 ID:XwAhYiZ60
どうでもいいけど、センチェリーグリップの使い方を間違うスタジオマンが増えてきたなー
グリップにアームを取り付けるときは、加重でグリップのネジが増し締めになるようセッティングしましょう
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 12:18:58.97 ID:gKCr7Ox80
>>95
マシューズのが本物ってことですね
ありがとう
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 02:31:06.48 ID:BZVC8EAW0
>>96
そんな奴いる?
あんなの1回教わって毎日使ってれば間違えようがないと思うが。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 15:25:32.26 ID:M/nWTjU60
>>98
そうだよなー
でも画像さがすと間違って逆に使ってるのとかあるなー
こんなん
http://shindo-s.com/ending/photo_01/_17/0711_2383.jpg
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 00:45:52.16 ID:J7DxUnQZ0
>>99
撮影用でしょ。
カメラ側に立って左手でフラッグ支えて右手で締めた。
それだけなんじゃないの?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 01:40:13.34 ID:AUKvuzxo0
>>100
違うよー 重いフラッグを付けると緩むから軽いフラッグを自作した写真だそうだ
使い方を間違ってるから重いフラッグを付けると緩むのに
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 01:54:04.99 ID:AUKvuzxo0
「センチェリースタンド」でぐぐったら出た画像なんだけどね
けっこう間違ってる人が多いなー

正しい使い方を書いてるスタジオもあった
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/2009/12/post_bde6.html

つーか、スレチだな 失礼した
103100:2014/03/13(木) 03:01:57.14 ID:J7DxUnQZ0
>>101
フラッグフレームを撮影したかっただけだから、
適当セッティングでしょ。ってことね。

というか、なんでこんなに拘ってるの?
使い方知って嬉しくてしょうがないの?
こんなの1回教わって(ry
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 03:52:41.36 ID:AUKvuzxo0
>>103
あぁ ごめん そういうつもりじゃなかったけど
写真を撮るときはいついかなるときも適当をしてはいけませんという
もともとB1について情報がないかなーって来たんだよな 謝るわw
でも、いい加減してると無駄な努力を必要とする>>77みたいなカメラマンなっちゃうよ
そのような努力を必要とする撮影ならブロン使えの一言だな
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 04:13:31.40 ID:VUaBu5Fv0
電圧と周波数に関して詳しい方に質問です。

北米仕様のストロボなどに多い
100〜120V 60hz という製品についてですが、
日本では関西圏であれば何の問題も無く使えると思うのですが、
これを 50hz の関東圏で使うと何か問題が起こるのでしょうか?
アマゾンあたりだと 60hz という部分をあえて表記せず 100〜120V仕様とだけで
手当たり次第に売ってしまってるようですが、
そもそも周波数って、交流のプラスマイナスの入れ替わる周期のことですよね?
おぼろげにチャージタイムが多少変わるとは聞いたことがありますが、
ストロボが壊れたりとか、色温度がダメだとか良くない問題があるのでしょうか?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 07:37:24.03 ID:pLG0pGdc0
>>104
とっくに終わった話を蒸し返して煽る貴方こそ低レベルと知るべき
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 09:13:57.79 ID:6Ag8Y1/K0
ストロボに関して周波数の違いは基本的に関係ない
(ただし、制御回路の設計による差異が出る可能性は微塵にあるかも)

まぁ、メーカーがわざわざ単一周波数を表記してるんだから、素人がそれに従うのは当たり前なんだけどねw
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 12:05:11.54 ID:J7DxUnQZ0
>>105
ストロボは交流を直流に変換してコンデンサにためる。
発光自体はコンデンサに溜まった電気を使うから影響なし。

コンデンサに貯める時間=チャージタイムは当然変わる。
50hzの方がちょっと遅くなる。
109105:2014/03/14(金) 22:53:47.07 ID:w32WJizZ0
>>107
>>108
ありがとうございました!
予想通りの答えだったので安心しました。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 04:06:24.31 ID:TvdMYZjd0
>>95
アベンジャーのは?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 00:15:44.01 ID:HJjJmnZQ0
昭和なミニカムのスーパージャイアンツを入手したのですが充電する際は使い切ってから行った方がいいのでしょうか?
それとも追加充電してもいいのでしょうか?
あと海外に持って行きたいのですが飛行機はOKしょうか?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 13:48:21.93 ID:yA6EOnBB0
>>111
常に満充電にしておかないとダメ。
継ぎ足し充電は無問題。
飛行機はたぶんNG。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 15:23:28.55 ID:zvOME+aL0
タングステンライト定常光用のライトバンク探してるんだが、
まあRIFAかPhotoflexの二択ですよねっていう愚痴。

いやまあ、いいんですけど。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 18:02:27.89 ID:2gryKcGX0
は?定番はCHIMERAだろ?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 18:49:21.96 ID:YujxLNXo0
タングステン
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 11:29:09.57 ID:wt7D3dnL0
Chimeraのでタングステン定常光用のライトバンクってあるのか?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 13:38:05.00 ID:ZJltodSW0
むしろ定常光以外のCHIMERAなんてあるのか?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 03:50:01.24 ID:wt8toMG20
タングステン用かどうかは知らんが、VTRの現場で
某照明部がARRIのHMIヘッドにキミーラ付けて使ってたな。
インサート金具が専用だったし、開口部が大きかった。
内面に耐熱メタル塗装が施してあったようだ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/18(金) 18:29:01.12 ID:wt8toMG20
タングステン用のキミーラあるんだね。HP見たら何種類かあった。
ただし、キミーラ社のバーサライトなるクオーツライト専用の模様。
どうやらE27口金のようなので、E26→E17口金変換アダプターを使えば
Rifaに使っているのと同じ1000wのハロゲンランプも入れられそう。

RifaといえばアメリカノLowel社がSD社のライセンスを取得して発売している
Rifa EXchange なる製品が蛍光灯とハロゲンランプが共用できる製品。
かつては別々に現場に持ち込まなけりゃならなかった灯体をひとつで済ませられる。
ロケ先の環境光に合わせてランプだけを換えれば対応できる製品が
なぜ開発社のSD社が出来ないの?と電話を掛けたことがあったが、
それから2〜3年後にようやくRifa-Zなんてのが発売された。
日米特許取得とHPに表記されているが、ドコが新発明なのか全く分からない。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 09:51:30.24 ID:qosHi+4c0
昨日YONGNUO RF603-UNを初めてレリーズとして実践投入したので参考になる人が
要ればと思い投稿します。

使用機材はD7100シグマ17-50OSストロボSB800で
親戚20人での食事会後に簡単な集合写真。

ワイヤレス発光&ワイヤレスレリーズ共に事前テストでは問題なく
自信を持って本番に挑んだが・・・

SB800にはTTLを効かせたかったので、D7100本体ホットシューには
ストロボを直付けし、RF-603はレリーズコードを刺しぶら下げた状態でした。
もちろん同じ状態を事前にテストして使えることは確認済。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 09:52:16.70 ID:qosHi+4c0
続きです

本番直前、三脚に取り付ける前に机の上で再度確認してみたのですが
どうも挙動が安定しない
1、シャッターは切れるがプレビューが出てくるまでが異常に遅い(約5秒)でもちゃんと写ってる
2、撮影後の再生ボタンが全く効かない(レリーズ抜いたらすぐに見れる)
3、フォーカスマークの移動が全く効かない。(中央に固定して念のためマニュアルで合わせた)

レリーズコードを本体から外せば再生もフォーカスマークの移動もプレビューも元通り安定
そして再生してみるとちゃんとそんな状態で撮影したにも拘らずTTLも効いてるみたいだし
オートフォーカスも合焦してるっぽい。

なんどか付け直したりしてみるも改善せず、しかたないので念のためオートフォーカスは切り
マニュアルフォーカス固定、TTLは効くことを信じて撮影してみました。
結果は3枚切って三枚とも大丈夫でした(わたしも一緒に写っているため直後プレビューできたかどうかは不明)

そして家に帰ってきてから同じ状態を試すと、すべての挙動が安定してる。

なんなんだろうか??
122名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 09:55:13.85 ID:qosHi+4c0
さらに続き

いま書いてる最中にアマゾンから荷物が届いた
RF603-UN(D700用)

合計4台のRF603をとっかえひっかえしながら昨日の再現を試みたが
すべて正常に動き、不都合の再現できず・・・・

設定等も機能のままなので、更に謎が深まる。
逆に次回実戦投入するのが怖い
123名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 14:35:52.05 ID:4Pzd7qKk0
Chimeraのランタンが面白いと思ったんだが、耐火性能書いてねえな。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 15:02:30.66 ID:IwIWBaHy0
競合製品にはそんなの書いてあるの?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 15:28:26.43 ID:4Pzd7qKk0
キミーラでも他のライトバンクには何ワットまでとか書いてあるべ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/22(火) 00:14:35.89 ID:+KVggfGA0
アマチュア臭せえ質問だなあ。
中華パチモンじゃねえ限り燃えたりしねえよ。
せいぜい黄変するだけだ。
天井のシーリングライトっぽい光が欲しけりゃ
バーンドア付けて天バンするよりもランタンの方がナチュラルっつーだけだ。
インテリア撮影じゃ活躍するが、リフに提灯作るのと大差ねえ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 20:17:28.68 ID:yBcK6AUO0
別にプロスレじゃないだろ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 12:45:51.40 ID:fQ46xdqf0
プロレスに空目したわ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 20:58:50.18 ID:yncnGXmC0
プロスレがアレだからなあ。
こっちの方がそれっぽい。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 04:23:16.18 ID:8Nztrslr0
>>126
肩の力抜けよ、ベテラン気取った脳内君w
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 07:51:49.83 ID:jlyeirYO0
最前列でプロレス撮ったけど、直射のほうが迫力あるな。
感度上げて目一杯でバウンスもさせたけど
リングが殺風景に小さく見える。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 17:38:37.88 ID:T728lKa90
汗のテカリとかそういうアレなのかね
133名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 13:17:24.04 ID:bKNeyA0w0
オパライトにもなるソフトボックス「ビューティーボックス」 ってどうでしょうか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 15:00:17.97 ID:RK6566IQ0
>>133
オパライトはグリッドがつけられるかどうかも大事だと思うけど
その辺はどうなの?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 17:25:03.01 ID:dnUKdJ6Z0
>>134
一応着くみたいだよ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 22:49:01.23 ID:LGvedNeL0
どうでしょうか?って漠然と聞かれても。
っていう。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 04:39:58.81 ID:MtJh1vqC0
グリッドが付くのはビューティーディッシュね。(金属製)
ビューティーボックスに付くのはルーバー。(布状格子・サンスターのみ)
トキスターが販売開始したのが香港ファルコンアイ社製。中銀もあるが、国内では中白のみ。
開閉方法に特徴があって、傘骨を突っ張るガイドレールが破損しやすいかも(プラスチックなので)
サンスターが発売したのは従来の傘と酷似した開閉方法で無理が無い。芯抜きの銀ディッシュは後付け式。
トキスターとサンスターのそれぞれのビューティーボックスはバンクの角度と深さが異なり、
特にサンスターの製品は内面での乱反射がフロントディフューザーを使わない際にどのようになるか注意したい。
トキスターがコメット互換のみ、サンスターは自社リングのみなので、それ以外のストロボ使用が困難。
ただし、中国からアダプターリングを取り寄せれば各社のストロボが使えるようになる。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 10:55:35.95 ID:VNuBj7ba0
WAFER  ウェーハー。ライトバンク 名称がまぎらわしい。
http://www.plumeltd.com/wafer_light_bank/waferinfo2.html

pdfで日本語で説明してあった。
価格は高いが、Chimera Profotoのより耐熱耐久素材のようですね。

スピードリングは他社のが安くて便利な型もあるのか。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 11:02:20.45 ID:uL1aU0on0
最近のウェーハー耐久性悪くなってない?
新品購入した物がすぐに中の銀部分が破れてきた。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 18:36:38.56 ID:gcey/4400
宅丸のE26 9ソケットの蛍光灯用の灯具に東芝のキレイロセットして使って見たが、
流石高演色タイプだけあって、蛍光灯をセットしたのとは、明らかに色の出方が違う。
光量は蛍光灯を使った場合の1/4程度だけど、タングステン並に色の再現性がいい。
だてに、ルーブルの照明に採用されているわけではないと感じた。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 20:49:28.35 ID:TSsUTDsD0
効率悪いことやってんな。
「拓丸」の9ソケットライトが¥10000-に東芝LED電球E-CORE LDA9N-D-G@¥1453-x9で¥13077-
それで得られるのがデフューザーを付けずにナマ光で4950ルーメン たったそれだけ。
ちなみに東芝の蛍光電球efd25en/20-pdsなら@¥1254X9で¥11286- 合計で12510ルーメン
演色指数がLED電球がRa90に対して蛍光電球Ra84と僅かにLED電球が勝る。
でもな、俺も拓丸の9ソケットライト持ってるけど、ロケ先に持って歩いて一々組み立てるのは
時間的にも労力的にも費用的にも釣り合わないものだと考えている。
だったら、モノブロックストロボ使った方が光色も遥かにキレイだし、光量調節も容易。
でも、どうしても定常光を使わなけりゃならない理由があるんだったら、
耐思(NiceFoto)の LED-1500Bを買って使えば良い。1灯1350元(日本円で約¥22000-)で
明るさは15000ルーメンもあり、バリエーターで調光出来る。灯体前面にボウエンスの受けダボがあるので
各種のソフトボックスやリフレクター・アクセサリーが使用出来る。費用対効果は断然良い。
NiceFoto LED-1500B はebayからも買えて、送料込みで日本円・約¥30000-ほど。
http://www.ebay.com/itm/NiceFoto-LED-1500B-Studio-Video-Light-with-150W-output-power-72pcs-LED-/261312998232
耐思のみならず、最近は高演色・高出力のコンパクトLEDライトが沢山発売されてる。
最も購入しやすいのがYongnuoのLED600が日本のアマゾン在庫から買えて、¥17000-でお釣りが来る。
近頃はパネル式LEDライト用のバンク(soft-box)もボチボチ発売されているので、それを使えば
自由自在な光質のモデファイも可能だ。Yongnuo LED600なんか、1灯がipad程度の大きさなので、3〜4灯を持ち歩くのは屁でもない。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 01:53:08.71 ID:NXZBIh+00
>>141
なーに知ったかぶってるんだかw
YN-600は作りが無理しすぎで強制冷却ファンが回り出すと五月蠅くてたまらない。
色温度は5000Kで低めで、CRIは85程度だが、シアンと赤が綺麗に出ない。
そして、17000円程度で買えるものはACアダプタが付属しないという罠がある。
で、あとからACアダプタだけ買うのは至難の業だ。俺が自分で体験したw
ACアダプタ電源も、8Vで40Wなので、貧弱な端子に5Aも流れるという
とても無理な仕様なので、そのうち接点焼けてくると思うよ。

YN-600使うなら、AputureのAmaran AL-528Wのほうが設計がしっかりしていて
ファンレスで、電源とキャリングバッグもついているので、性能は同等だが
おすすめだよ。

NiceFotoのLED1500は、明るさだけは取れるが、CRIは80ちょっと切ってる。
混ぜて使うベースになら良いかもしれないが、人間の被写体に当てると
この人体調悪いんですか?って色になる。

ちょっと高いが、アガイ商事で売ってるBrightCastのLEDは色が良かった。
CRIが95以上ある。
LEDで演色性を追求しようとすると、明るさは落ちるので、アンタのような
明るさ命なら、色が悪いの喜んで使っていればいいよw
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 02:52:52.66 ID:x4bPWAAI0
>>142
YN-600のACアダプターだったら、アマゾンで¥2,135-でポチッた翌日に届いたけど?
そんでもってACアダプター付き国内発送YN-600の現在の価格は¥15,899-なり。
YN-600は初期型と現行型では使用しているLEDが全くの別物。おまけに偽物が出回っており、
その製品のCRIスコアは低い。見た目は殆んど同じだが、内容が違う贋物は安価に手に入る。
例えば、秋葉原の中華モノ専門ショップである「三月兎」でYN-600を買うと、僅か¥6980-で買えてしまう。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=113&products_id=2446
こういうのを騙されて手にしてしまった人間が全くそれに気付かずに誤った評価を下してしまうことがある。
贋物は製品本体で見分けることは困難だが、パッケージ&取説にYONGNUOとの表記が一切無いのが目安。
NiceFoto LED-1500にしてもAタイプBタイプHGタイプCEタイプとあり、それぞれのスコアは異なるが
最新型のCEタイプはRa90と良好な数値。中国製品は恐ろしいスピードで内容が更新されており、
自分が買って試した時点で「製品評価が終了」という姿勢こそが「知ったかぶり」なのである。
そもそも色が悪けりゃ昔から使ってるLEEのフィルターがあるワケで、全く問題ない。
ま、Baiduのフォーラムで中国の写真家と情報交換するスキルが無いヤツにはムリな話だろうね。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 04:34:23.66 ID:NXZBIh+00
>>143
一生懸命調べたんだろうが、後出しジャンケンしないで最初から
そういう風に書けよ。まあ、今調べて解ったんだから無理だろうけどw

それに今売り切れていて買えない品を出して、偽物だとか言ったって
だから何?としか言えないけど。

優越感に浸りたいんだったら、最初から有用な情報を出せよボケナス。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 04:38:18.07 ID:NXZBIh+00
>>143
LED用のLEEフィルターは昔から売ってなんかいないよ。
去年6月にやっと発売になった品だからなw

店に頼んでも、そんな型番聞いたことないから取れないかも。と言われるのを
伊東洋行に確認済みだからその型番でとにかく発注だしてくれと言わないと
ならないと言うぐらいまだ浸透してないんだがw

あと、詳しいついでにAputureのAmaranの悪口も書いてくれw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 04:59:41.08 ID:xRSVQWwa0
>>141
中華LED照明のRa値がカタログ通りに出てるとまともに信じてるのかい?
オネデテー奴だな。演色照度計での実測値でまともにカタログ値通りのRa値が出てるのなんて
一つもねーよ。カタログ値マイナス5〜10が実力値と言っても過言でない。
中華LED照明の高演色という奴でやっとRa80ちょいかそこらだよ。蛍光灯のグリーンスパイクが
ひどくない程度だな。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 05:02:58.67 ID:xRSVQWwa0
>>143
演色性の悪さはフィルターじゃ直らん。せいぜい色被りが撮れる程度。
そもそも演色性ってわかってる?色成分が足りないものにフィルター使っても
色被りの傾向を変えるだけで、演色性の改善にはならないんだよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 08:23:37.23 ID:YYxPAnUw0
フィルタは引き算だけだからカンナ掛けのようにフラットに調整は出来るけど
パテ埋めのように無い部分を足して穴埋めする事は出来ないね
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 09:40:06.54 ID:26qL7FKK0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CTE27C4/ref=redir_mdp_mobile?psc=1&redirect=true&ref_=oh_details_o05_s00_i00

これ発光の後にピピッと音がなるのだが消す方法は無い?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 10:50:46.27 ID:TxRCj7/Y0
>>149
マニュアル読めバカ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 13:26:07.91 ID:deHC0bu10
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 20:38:53.53 ID:x4bPWAAI0
あらあら、まあまあ。

こんなに自宅PCだのスマホだのipadだのID変えて書き込んで。

どんだけ悔しかったの? 

でも、良かったね! 間違えて覚えてたことが分かって!!
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 06:01:59.45 ID:4r1PZQ4V0
まともな答え返せないなら
ID変わるまでROMってりゃいいのに
わざわざ低脳晒すとかどんなけバカなんだよ…
154名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 09:35:43.26 ID:O2PYSuKd0
>でもな、俺も拓丸の9ソケットライト持ってるけど、ロケ先に持って歩いて一々組み立てるのは
>時間的にも労力的にも費用的にも釣り合わないものだと考えている。
>だったら、モノブロックストロボ使った方が光色も遥かにキレイだし、光量調節も容易。
>でも、どうしても定常光を使わなけりゃならない理由があるんだったら、

>>141 で、そもそもLEDだの蛍光灯だのを使うことを最初に「否定」している。
それでも自分が信じたLED使用を貶されたことに対しての「反論・報復」はしなければ気が済まない様だ。

>YN-600は作りが無理しすぎで強制冷却ファンが回り出すと五月蠅くてたまらない。

VTR回してるんじゃあるまいし、20dbにも満たない音に何の問題が?

>そして、17000円程度で買えるものはACアダプタが付属しないという罠がある。

情報の更新が成されず、自分の購入時で情報が止まったまま。

>人間の被写体に当てると この人体調悪いんですか?って色になる。

LED専用のバッチ作って当てれば何の問題も無い。自分のRAW現像スキルの低さを恨みなさい。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 11:57:30.56 ID:myS5K9Hj0
動画屋でも無いのに、
LED照明に、しかも中華製に、
こんなにこだわるのが気持ち悪い
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 12:12:42.88 ID:4r1PZQ4V0
ID変わったのにわざわざageカキコ

低脳バカなうえ

煽り耐性ゼロwww
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 20:03:46.53 ID:O2PYSuKd0
>>153
>ID変わるまでROMってりゃいいのに

つまりIDさえ変えれば自演し放題! 都合が悪くなるとIDコロコロ変えて火病の1秒前w
LEDだの蛍光灯だの、どうせ発色の悪い光源なんだから、ストロボ使えば済む話だろ?ってのを、
どうしても質の悪い定常光を使いたいらしい。頭が悪いの?バカなの?トンスルランド住人なの?

>>155
>動画屋でも無いのに、LED照明に、しかも中華製に、こんなにこだわるのが気持ち悪い

誰が中華に拘ったのかなあ? 「モノブロックストロボ使った方が光色も遥かにキレイだし、光量調節も容易。」と書いてあるよねえ。

>>156
>ID変わったのにわざわざageカキコ 低脳バカなうえ 煽り耐性ゼロwww

わざわざID変えないと書き込めない位、心が弱い超チキンハートなんだね♪
いまどき「ageカキコ」って、ちょっとビックリするね古すぎて。オマエ一体幾つだよ?ジジイか?っての!!
必死になって低脳丸出しのレス連発の煽り耐性ゼロがオマエだってことは、誰が見ても一目瞭然。
冷静になって一通り読み返してみなさい。 自分が良いと思ったLED貶された次の瞬間から忘我の連続だからw
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 20:24:06.65 ID:4r1PZQ4V0
このおっさんのカキコ特徴多すぎ特定容易
中華・煽り耐性ナシ・上から・ageなど
>10>16>17>21>22>45>46>49>63>64>68>72>75>77>141>143>152
荒れてるのコイツがらみ多いとわかる
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 20:26:54.32 ID:4r1PZQ4V0
>25年以上写真でメシ喰ってる>75
>女性ポートレイト屋>63
>Baiduのフォーラムで中国の写真家と情報交換>143
>20年以上前から台湾行きを繰り返すマンダリンスピーカーだっちゅーの>21

などなど低脳ゆえ特定されかねない経歴晒し
プロ()でもこんな経歴の人そんないないと思う
誰か心当たりない?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 20:47:04.20 ID:myS5K9Hj0
特定できるほど公に写真発表してる人で、
こんなバカな人は居ないと思うけど?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 20:56:34.71 ID:O2PYSuKd0
はっはっはっは。
とうとう脳味噌が糞詰まり起こして人定作業か。バカだねえ、オマエ。
いい大人が世の中に一歩出るということは、それなりに「格好」を整えるもんだ。
2ちゃん乗っ取りとFace book、ぐぐたす連動で過去の書き込みと
人物特定が紐付けされるのが分かってるんだから、そんなシッポを出すもんかっての!
ノストラダムスの大予言の「人類の総背番号化」がネットから始まるんだよ。
家族構成や勤務先、収入、アマゾンで買ってるもの、Tポイントカードの履歴、
SNSでの書き込み内容、2ちゃんを初めとした掲示板での発言etc ユダヤが世界制服するための序章だ。
まあ勝者はダレか?っつーと・・・
http://www.youtube.com/watch?v=R4JHcnmvFd0
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 21:26:27.10 ID:/Ov3IElS0
200人 10列の集合写真を35mmレンズで撮るとしてこの時期の夕方順光で何ワットのストロボがあれば届きますか?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 21:55:50.41 ID:4r1PZQ4V0
まとめると
カメラマン歴25年以上(40代後半以上?)
女性ポートレートと
中華語得意で
台湾通いが20年以上とライフワーク。

こんなの日本に何人もいるわけ無いよな。
ところでググってたら
去年ポートレート専科って
なんか台湾とかかわりがあるポートレのイベントがあったみたい。

そこに参加する非プロの
一般カメラマン枠でこんな経歴の人いた。

攝影師
ファッション誌編集、グラビアコンテンツディレクション等を経て現在に。
台湾を制作の拠点として人物撮影を行う傍ら、
檳榔子喫食文化の受容と拡散を主 題に
台湾の社会、文化、風俗、そして倫理観を読み解き、
日本と台湾の差異と相似を確認すべく
継続的に取材に取り組んでいる。

ツイート・サイト・顔本ありで
今のトコロックとかはされて無いな。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 23:11:47.48 ID:O2PYSuKd0
ほーう、檳榔子喫食の趣味をお持ちとは良い趣味だ。
ビンラオズは高雄に行ったときに良く噛むな。舌の奥が痺れて、ぼんやりと高揚感が出る。
昔は台北でも噛んでいたんだが、路上に無闇に唾を吐き散らかすと逮捕されるようになり、
それどころか駅や電車でガム噛んだりジュース飲むだけでお縄だから噛むのを止めた。
盆地性気候ゆえに死ぬほどクソ暑い台北の夏はビンロウ噛みながら街を歩くのを習慣としていた。
一方、台湾南部では路上にビンロウの花が咲く。口中で石灰と混ぜられて赤変した唾を路上に吐き出すと
落下した地点で飛沫が飛び散り花のように見える。その印はその場所が唾により汚染されていることを示すが
人々は一向に意に介することなく通り過ぎて行く。血の様にも見える点々が町中に・・・それが日常風景だ。
現在ではだいぶ大人しくなってしまったが、キワドイ水着やランジェリー姿で路上に立ち、
道行くライダーやドライバーの男たちにビンロウを売り捌く「檳榔西施(ビンランシーシー)」たちの
艶かしい姿は台湾の風物詩であった。近年は規制が厳しく、台北では禁止。他県でも服装規制がなされた。
https://www.youtube.com/watch?v=8VudJSsi9_4
165名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 23:34:39.30 ID:4r1PZQ4V0
あ、今後チミの貴重な意見まとめて抽出したいから
【女ポトレ】マンダリンスピーカーだっちゅーの【経験25年以上】でコテハンして欲しいアルよw
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/08(木) 23:57:09.88 ID:4r1PZQ4V0
台湾に関わりのある
日本のポートレート写真家のイベントで
当てはまりそうなのは1人で
ID:O2PYSuKd0だとしたらドン引きだな

もし参加できてないとしたら
お察しくださいレベル

2chで特定される事を見越してワザとフィクション設定してる!
→age無けりゃ良いだけなのが判らないバカ

いずれにしてもカスだな。

結局フィクション設定してるし!と主張したけど
ageが自分のカキコじゃないとは言わなかったな

今時間ないけど過去スレの
ageだけ見ていけば
コイツの性格的にもっと決定的なの垂れ流してそうだな
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 00:54:29.29 ID:JZkifLAN0
いやー、一生懸命自分のアホレスを誤魔化そうと必死だなww

回りクドいことやってないで、さっさとIP抜いて見ろやカスwww

拓丸(オマエは宅丸と表記w)の9ソケットライトにLED突っ込んで

誉めて誉めて〜♪ と書きこんだらボロカスにされたもんだから火病発動ってか?

得られるクオリティーから可搬性、費用対効果など全てがストロボの方が絶対に良いといってるのに

自分が提唱したいLEDとYONGNUO & Nice Foto との比較にどうしても持って行きたい脱線理論。

ところがYONGNUO & Nice Fotoにしても情報が古くて突っ込まれたら知らんフリ&話題逸らし。

それを指摘されて真っ向勝負がムリと分かったら、相手の揚げ足を探し始めて誤魔化す、と。

どんだけジタバタしてもオマエのやってる自演と「くるくるパーな書き込み」は消えないんだよ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 21:29:17.16 ID:dQfdV3PO0
アマゾンのライティング特許の件どう思う?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 22:43:02.22 ID:U6HVc9170
>>139
数年前の型ほうがさらに素材も作りも良かった?なのかも



感度がよくなってナショPが復活 バッテリーもACも生きていた 耐久性あるな
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 02:50:29.10 ID:rnjiVpS/0
tes
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 12:37:12.07 ID:t9hzAOiu0
MolaのRayoってどーですか?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 20:25:23.23 ID:GY+DZhW30
kawasakiのMAYOってど〜よ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 20:40:28.77 ID:8piSuW9p0
okamotoのMAYOってどうかな?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 22:28:50.03 ID:KQ4Y+zSI0
パクリアルね
175名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 21:32:34.63 ID:X5DHsZ6J0
ライトバンク、アンブレラ、種類が豊富。安物買いの銭失いでなければ良い。
176:2014/05/14(水) 02:01:56.77 ID:2OsCN4JW0
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 02:03:03.27 ID:2OsCN4JW0
オパライトと銀傘の光の違いを教えてください。
178:2014/05/14(水) 02:06:29.67 ID:2OsCN4JW0
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 02:31:59.74 ID:XeXhgjSx0
私の業界では、ホテルなどの消火栓にある砲弾型ランプを

「おっぱいランプ」と呼びます。部品リストにそう書いてもちゃんと通じます
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/14(水) 11:08:38.04 ID:b2ivZIo60
>>177
銀傘のが固い
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/17(土) 03:35:49.12 ID:8ONUl3xt0
リフレクター230mm+グリッド+加工 はビュティーデッシュより気に入った
230mmズームリフレクターがあれば良いのに
110mm径 180mm径 230mm径
ttp://fcsoccer77777777.blog.fc2.com/blog-entry-234.html
ttp://fcsoccer77777777.blog.fc2.com/blog-entry-233.html

ttp://www.picturecorrect.com/tips/shaping-hard-light-with-reflectors/
レンズを誰か作って
ttp://www.profoto.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/LITE-481x4001.jpg
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 01:58:02.68 ID:dZ1gsNEs0
機材だけ持ってるが、丸で分かってない(笑)

こういうアホが沢山いるからメシが食えるんだなあ。アリガタイ
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/18(日) 02:31:29.72 ID:SKDJG+c10
ST-E3RT買うぜ!
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:46:22.87 ID:G/KBsm1s0
ST-E2買った
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 12:39:36.68 ID:vUAcnvWl0
CS-2400T II を2つ買うのですがニトリより安い所があったら教えて下さい
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 12:58:30.80 ID:CNZcPTCx0
今時2400wsなんて高出力ストロボを2台も買うなんてブツ屋さん?
つーか、ニトリで幾らで買えるかワカランからレスのしようもないんだが、
常識的な範囲だと、コメットは直接電話して営業に値段交渉して買うのが一番良い。
その交渉時の目安となるのがニトリの価格、ということで良いんじゃないかな?
まあ、住んでいる場所にもよるけど、大型ストロボ2台が一度に売れるなんて
最近は滅多に無いから、営業マンも喜んですっ飛んで来ると思うよ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 13:19:57.45 ID:vUAcnvWl0
>>186
ありがとうございます。
ググったなかで一番安かった ニトリの価格は 価格:457,667円 →  366,133円(+税)〜 割引: 20%OFF でした
http://www.txmesaob.com/新品COMETコメット-CS2400T-II-電源部-納期7日10日-smtbTK-p-9398.html

CS-2400T IIを選んだのは以前勤めてたスタジオが使ってて慣れてるからというだけの理由です・・・。
スタジオタイプのS-2400L IV のようなのも良さそうに思うのですが、知識が乏しくよくわかりません。
人撮りが主体で物撮りは殆ど無いです。
あとヘッドはCB25を6つ買おうと思ってます。
教えていただいた作戦でコメットに電話してみます。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 14:41:04.01 ID:CNZcPTCx0
ああ、それならコメットで直接買うのが一番。30%OFFまではラクに行けるから。
金銭のディスカウントよりもアクセサリー類を付けて貰う方が更におトクだけどね。
ミニヘッドだと大きいリフも必要になるだろうし、グリッドだのバーンドアだのも必要でしょ。
つーか、人物主体だと1台3灯出しでも出力的にハーフどころか1/4も使わないんじゃない?
今時は出力を絞れることの方が重要視されるのが一般的な傾向。機材もよりコンパクトで
持ち運びがカンタンなモノブロックが一番の売れスジ。ジェネを買うにしても半分の出力でも充分だと思うけど。
個人的な意見を言うと、シンクロンx6発を買う方が小規模撮影の時も大きいストロボを持ち歩くということなく、
無駄な体力を使わずに済むと思う。余った体力は撮影そのものに使いましょう。
自分の持ってる箱に据え付けて動かさないのなら大きいジェネも分かるが、
その場合にCB25ヘッドというのはどうだろう?クーリングが弱いから、結果的に発光管寿命とか落ちまっせ。
スタンドだの足だのバンクなどで最低でも150万コースかあ。金持ってるなあ。金の使い方間違ってるなあ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 15:03:06.88 ID:vUAcnvWl0
>>188
再度ありがとうございます!
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 15:09:46.90 ID:vUAcnvWl0
すみません、ENTERで送信になってしまいました。

とても勉強になります。
地方で婚礼をメインに撮影してます。
賃貸の戸建てで良い物件が見つかったので前撮り等で使う簡易スタジオ的なものを始める予定です。
予算は300万を準備してます。
現所有のストロボはトキスターのモノブロック300Wx4と200Wx1があります。
これでも最小発光が強すぎる時があります。やっぱ絞れるのは大事なんですね・・・。

ジェネは据え置きでのみ使う予定です。
お金の使い方を間違えないように、教えていただいた事を参考にもっと勉強します。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:03:55.48 ID:CNZcPTCx0
ウェディングフォトか。
地方によっては豪勢にやるのが当たり前だったりするから、
おのずと婚礼写真市場も条件が良くなるんだろうなあ。
東京でグラビアカメラマン日当換算15〜20万あたりだったのが今はヒドイと半分だから
田舎でのんびり写真撮る方が人間的な生活なのかも知れないなあ。

戸建で撮るとなると屋外からストロボ光流し込みなんてことも出来るね。
バイチューブヘッド買って、フレネルスポット買って、4800Wsの擬似自然光的演出。

婚礼写真のような型物はセッティング固定で行けるからラクそうやね。
クロマキー布買って、銀一の売ってる合成ソフトあたり使えば背景種類は無限大。
素人どころか頭の固い古い写真館にもマネが出来ない写真サービスが提供出来るってか!
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 16:27:04.87 ID:CNZcPTCx0
300万という予算があるのなら、その一部を使って台湾に行く事を勧める。
台湾人のウェディングフォトに掛ける情熱は東洋一、或いは世界一だから。

完全ファクトリー化された婚礼写真スタジオが沢山あって、そのシステムやサービス内容を見るだけでも勉強になる。
台北郊外にはカマボコ型の大きな建物が立ち並び、そこが婚礼写真の「撮影工場」になっている。
もちろんヘアメイク常駐で、館内をグルリと1周すれば多彩な背景と衣装の写真集が出来上がり。
帰りに受付に寄って写真をセレクトすれば、あっという間に写真集を持って帰れる。(これがかなり安い!)

台湾中の風光明媚な場所では必ずウェディングフォトの撮影現場を見かけるが、空港すぐ横の緑の大草原で撮ってるのを見た時には絶句した。
草原に真っ白な衣装の二人と空高く飛んでいく飛行機、なんてのを非営利媒体でフツーやっちゃってるのだ。とにかくバイタリティーが違う! 
写真集をつくるために3〜4日のロケをするなんてのも当たり前だからカメラマンの成り手も多く、そこに競争原理が働いているから、
写真的な質も非常に高いものとなっている。まあハッキリ言うと日本の2歩先3歩先を爆走していて、差は拡がるばかりだろうね。

で、その台湾のシステムが周辺アジア国に拡がってしばらく経つんだが、なぜか日本では普及しませんな。これも国民性の違いってヤツ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 17:10:52.92 ID:vUAcnvWl0
>>191-192
直接お会いしてご指導を仰ぎたいです(笑)
周りに頼れる人が一人も居ないのでこれから全て手探りでやっていきます。

台湾で前撮りをされた方のアルバムを何度か見せてもらいました。
セットやロケーションが凄いのはもちろん、レタッチも凄いというかなんというか・・・
新婦様が20歳くらい若返りますね 40代の方が20代の女優みたいに・・・
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 17:40:09.97 ID:D/p69trH0
>>186
ニトリって家具屋かと思ったよ。
でリンク先いってみたけど、ここ電話番号ないし支払い方法も銀行振込だけ
正直、振り込んだら商品発送しない連絡もとれないで終わってしまいそう。
安いから安易にここで買わない方がいいよ。

CS-2400T IIを使っているけどば出力変更によるカラ発光の必要がないことと
3灯独立調光は便利だよ。
人物撮影ではトップライトなど高所から発光が必要ならからモノブロックでは出力調整が面倒になる。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 17:59:03.16 ID:vUAcnvWl0
>>194
リンク先の細かい所まで見てませんでした。ご忠告ありがとうございます!
地方ですが幸い車で20分くらいのところにCOMETの営業所があるので電話してみます。
(ストロボクリニック課で大丈夫ですか?)

COMETのHPで色々見てましたが価格的にもやっぱりCS-2400T IIが良いのかなと思いました。
最小出力12Wは気になるところですが・・・。
今はモノブロックでNDフィルタを使ってますが、ファインダーが暗くて(笑)

トキスターのモノブロックは市販のLANケーブルで繋げられるリモコンがあるからトップにも便利に使ってます。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/widetrade/cabinet/m300/m300_3.jpg
(最新の400Wは無線リモコンもあるようですが)
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 18:25:35.42 ID:vUAcnvWl0
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 18:26:08.55 ID:vUAcnvWl0
こちらが本当のニトリ通販ですね。 すみませんでした。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 19:31:41.08 ID:D/p69trH0
>>195
e-Light m300は1/64まで落とせるから最小出力は4.6Wsだけど…
もし本当にもっと落としたいなら蛍光灯やLEDのほうが最適ではないの。

ちなみにCS-2400T IIの12Wsは一灯のみであとの2灯は36と24Wsになる。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:21:15.60 ID:vUAcnvWl0
>>198
ISO100F2.5SS1/125で撮りたい時とかバンクが小さいのしかないから離せなくてNDで対処してますorz
CS-2400T IIを購入後は140cmや、それ以上のバンクや箱を使おうと思ってるのですが、お話をうかがってますとやっぱり不安です。
スタジオではモデリングランプだけにしてISOを上げて撮ったりしてました。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 20:34:07.06 ID:CNZcPTCx0
いやしかし
>>187のニトリはマジで中国人の詐欺サイトだなコリャ。
ウワサには聞いていたけれど、日本語が明らかにおかしいという特徴そのまんま。
ちょいと調べてみたら、会社所在地に当たる住所は現地に存在せず、
その沢ノ上地区は14世帯36人しか住んでいないような寒村でありました。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:24:05.11 ID:sVJggwrS0
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 21:34:54.88 ID:BM4ESOEH0
>>201
これスパイダーマン2の敵だろ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 23:45:58.21 ID:eZvyKJEQ0
6月に2chに張り付き
長文カキコするウェディングカメラマンの意見は
さんこうになるなあ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/12(木) 01:46:23.80 ID:zOGZymqL0
婚礼は6月が忙しいと思ってる?
ジューンブライドだから?(笑)
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 22:51:09.08 ID:7IzmHJx90
>>181

ん---、大型リフレクターの集光効率の威力?

小型の布無し「ライトバンク75」あたりがソフトとハードを効率良く兼用できるのでは。ソフトすぎる大型ライトバンクは飽きる&面白くないな。
大型ストロボヘッドでなくても拡散集光できるサイズで作業効率が良い。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 01:27:14.92 ID:X17ajYhG0
ジューンブライドってバレンタインや恵方まきみたいに業界が作ったんだろ?
何で6月をターゲットにしたんだろ?
梅雨で結婚式が少なかったからとかだろうか?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 05:04:11.64 ID:IQcCTNZb0
>>206
ヨーロッパだとJuneが愛の女神さまのユノの由来なのと
気候がいいので結婚式が多い季節

日本は6月は梅雨だから結婚式が少なくて儲からないから
西洋だと演技いいんですよーって増やそうと業者が持ってきた

だったはず
既婚者なら知ってるだろ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 07:09:48.24 ID:srQKgbkD0
そういうことは独身者の方が詳しい
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 19:37:30.37 ID:OW5xaEHV0
横レスですまんが、スタジオライティングについて質問。
ライティングを身につけたいと思うんだが、さぱりわからない。
書籍や教室でお薦めのところある?

あと、普段使ってるスタジオ(複数)がろくな機材なくて対ティングもへったくれもないんだが、
持参できる対ティング機材(できれば外部電源無しで)ってある?
クリップオンにアンブレラとも思うんだが、さっぱりわからない。
初心者にアドバイスいただけるとありがたい。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 19:49:36.77 ID:2pydmCzk0
>192によると台湾に行くのが一番(爆笑
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 20:45:02.85 ID:SVwLdQCq0
>>209
機材はクリップオンにアンブレラとかデフューザーつけとけ
本はスコットケルビーのポートレートライティングの本とか
玄光社のポートレートライティングあたりが初心者向けだと思う
もしくは物撮りの本も勉強になる
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 00:43:24.68 ID:VA1b8t4S0
>>209
それスタジオっていっても、
まともなスタジオじゃないでしょ?

まともなスタジオなら普通のライティング機材は揃ってるよ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 00:57:49.10 ID:CgbLirWs0
だからろくな機材無いって書いてあんじゃん。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 13:25:16.92 ID:ScUg1nz+0
>>209
東京の写真スタジオに務めろ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 13:50:07.54 ID:Cxnl+lH00
実際のところ、地方の個人写真館のスキルってどの程度なんだろうね。
ある程度の基本的な衣装とスタジオがあれば素人騙しの家族写真程度は達成できるだろうし

基本的な衣装とスタジオの所有がプロゆえとも言えるけどね・・・スキルとして。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 14:03:48.09 ID:LJUYb3HV0
>>215
個人写真館は奇抜な写真撮らないし求められてもいないから
アートとしての写真撮るスキルはいらないだろ
その代わり着実にテンポよく求められてる写真を撮るスキルはあると思う
写真のスキルはひとつの尺度では計れんと思うわ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 15:24:25.34 ID:cnC/+RPI0
ライティングの技術解説書を何冊読んでも
とりあえず仮のスタートラインに立てても
そこからちゃんとした技術を身につけることは難しいよ。
頭の良さ、センスの良さがあれば、ちょっとちがうけどね。
とりあえずは「金」を持ってることが近道になるとだけは言っておく。
最初から国産モノブロック最低3灯&灯具だのメーターだの買い揃える必要があるから。
外部電源に縛られたくないということだから、コメットが近日発売する
バッテリーストロボを買うことを薦める。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 16:17:33.41 ID:U6w/bKG10
>>217
電池変えるの面倒くさい点を除けばクリップオンで全然いい
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 16:28:15.21 ID:cnC/+RPI0
クリップオンレベル止まりで満足するのなら、それで良し。
商業ベースではクリップオンだと通用しない場面がほとんど。
単なる趣味でやるならクリップオンでいいかも知れんが、
今時のハイアマチュアだとモノブロックを当たり前に使ってるようだ。

とりあえず解説本を買ってみるのも良いが、もし英語が少々でも出来るんだったら
set.a.light 3d studio というライティングシミュレーションソフトがオススメ。
ソフトニックあたりでデモンストレーション版がダウンロード出来るので、
そこで落として試して見るといいんじゃなかろうか?
おそらく解説本20冊分にも相当する実務的な内容が含まれているので、理解できればスゴイことになる。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 16:30:15.85 ID:QaUed+Oy0
そうそう300万くらい持ってるならその一部を使って台湾(ry
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 16:42:22.28 ID:cnC/+RPI0
また出たか、知的障碍者。脳みそ腐ってるヤツは一昨日おいでませ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:16:45.30 ID:U6w/bKG10
モノブロックは設置めんどくさしクリップオンで十分なことがほとんどだけどな
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:20:22.77 ID:CgbLirWs0
スタジオライティングでクリップオンだと光量足りない。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:25:26.49 ID:cy/wcm540
>>223
そう?
ディフューザーつけてもGN56くらいあればほぼ足りるけどな
足りなけりゃ2つつけりゃいいじゃん
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:26:51.41 ID:CgbLirWs0
お前の趣味のフィギュア撮影なら十分だろうね。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:27:33.73 ID:cy/wcm540
>>225
スタジオでフィギュアなんて撮るかよ
馬鹿?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:32:38.33 ID:CgbLirWs0
スタジオでもクリップオンで十分ならどこのスタジオもクリップオン揃えとけば良いのにね。
スタジオ経営者が馬鹿なのか、この主張をしてる奴自体が馬鹿なのかどっちなのかね〜。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:35:08.17 ID:ZdUEfBbK0
初心者でしょ
個人的には光量のあるモデリングランプを搭載したものと
フラッシュメーターをすすめる。
これ基本だと思うけど。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 17:40:17.54 ID:cy/wcm540
>>227
その程度の反論しかできないのかよ
モノブロック使ってプロ気取りのアマチュアくんか?
俺が逆の立場ならもっとマシな反論するわww
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:03:13.89 ID:cnC/+RPI0
クリップオンってのは、どんなに頑張ってもボリュームが足りない光なんだよ。
ディフューザーを噛ませて膨らませようが、2灯突っ込もうが安っぽい光にしかならない。
男性ポートレートのようなシャープな印象を要求される場面では好転するが、
女性ポートレートでは肌の荒れや立体感の悪い部分を強調してしまうので都合が悪い。
モデリングライトによる事前判断→修正を瞬時に行えるスペックのストロボに勝てるハズがない。
緻密なライティングを要求される現場でクリップオンが使えるのはジュエリー撮影くらいか。
いずれにしても人物のような大きさの被写体を撮影するのにクリップオンは向いてない。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:10:30.57 ID:cy/wcm540
>>230
アクセサリのつけ方次第だよ
もちろんモノブロックとかジェネタイプの方が光量あるし自由に使えていいけど
クリップオンでもアクセサリで柔らかい光も芯のある光も作れる
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:21:53.96 ID:cy/wcm540
>>230
>男性ポートレートのようなシャープな印象を要求される場面では好転するが、
>女性ポートレートでは肌の荒れや立体感の悪い部分を強調してしまうので都合が悪い。
なんかこの辺引っかかるな
変じゃね?
男性ポートレートでクリップオンのほうが有利な理由もよくわからんし
女性ポートレートだってオパにグリッドつけて撮ったりするだろ?
何言ってんの?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:32:14.83 ID:ZdUEfBbK0
クリップオンにそんなアクセサリーって豊富?

アンブレラやディフューザーだと光が広がって無駄に光量が必要になる。
そこでライトバンクが必要になるが人物全身に使える
大きなライトバンクを参考のためおしえて欲しいだけど。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:42:16.65 ID:VA1b8t4S0
>>230
なんだよボリュームが足りない光ってw
なんだよ安っぽい光ってw

圧倒的にわかってない証拠。
台湾行って勉強してこいw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:42:39.47 ID:cy/wcm540
>>233
クリップオン専用のは豊富じゃない
でもスピードリングつけちゃえばいいから

全身て 撮り方にもよると思うけど、スタンダードに撮るなら
メインは大きめの銀アンブレラ+ディフューザーにGN58のストロボつけるかな
それでiso100F8あたりで撮れば適正かちょっと明るいくらい
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:43:00.91 ID:VA1b8t4S0
>>233
今はなんでもつけられるでしょ。
多少工作すればつけられない機材なんて無いんじゃ無いの?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:44:23.30 ID:VA1b8t4S0
>>235
また中途半端なこと書いて。
iso100F8てw

被写体との距離によるでしょ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:45:39.02 ID:VA1b8t4S0
>>233
fatif
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:47:30.75 ID:CgbLirWs0
>iso100F8

こういう書き方する辺り素人なんだろうね
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:49:35.76 ID:Q+liqs/A0
>>237
そりゃそうだけど、
人物の全身撮るときに大きい光源って言ったらどこに置くかは自明じゃないの?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:50:31.58 ID:Q+liqs/A0
>>239
え?それでわかんないの?
馬鹿やのう
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:53:58.75 ID:CgbLirWs0
撮り方にもよると思うけど、どこに置くかは自明らしいですw
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:56:04.42 ID:VA1b8t4S0
>>240
どこに置くのさ?w
怒らないから書いてごらんw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:56:53.94 ID:Q+liqs/A0
全身のスタンダードな撮り方、大きい光源、ディフューザー付き
って言ったら光源の位置は自明だと思うけど
ID:CgbLirWs0が勉強不足なだけだろ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 18:57:56.04 ID:Q+liqs/A0
>>243
え?ディフューザー付きだよ?
なんでわかんないんだ
ソフトボックスとか使ったことないのかな
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:00:08.91 ID:VA1b8t4S0
>>245
は?

ディフューザーとか関係無いわ。
ライトをどこに置くかなんて撮影意図で変わる。
バカなの?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:02:40.12 ID:Q+liqs/A0
>>246
そりゃ撮影意図で変わるけどスタンダードな撮り方で全身撮るっていったら
そんなに選択肢ないだろ

ディフューザー関係ないとか・・
何もわかってないとしか思えない・・
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:02:54.71 ID:CgbLirWs0
なんでGN58とか一桁まで書いてるのかと思って検索してみたら
YONGNUOとかいう貧乏臭い社外製クリップオンが出てきたんだけど、
必死になってる人はこれメインに使ってるのかね。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:04:36.88 ID:QMwanYeb0
スレ進んでると思ったらなんだ荒れてるだけかよ
勉強になるのでもっとやってください
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:05:23.48 ID:Q+liqs/A0
>>248
お前・・検索能力低すぎだろwww
1個しか見つかんなかったのか?ww
馬鹿ばっかり
251名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:08:49.35 ID:VA1b8t4S0
>>247
どこにライトを置くのかに、
ディフューザーの有り無しは関係無いでしょw

逆にディフューザーをつけたら、どこに置くの?
ディフューザーをつけないなら、どこに置くの?
自明なんだったら素直に答えてよw
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:10:07.03 ID:Q+liqs/A0
>>251
ディフューザーって近くのものを撮るときに光を柔らかくするためにつけるんだよ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:11:57.24 ID:VA1b8t4S0
>>252
は?

なんで近くのモノ限定なの?
遠くのモノでも柔らかくなるでしょw
254名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:12:32.32 ID:CgbLirWs0
>>250
論点ズレてるよ。GN58のクリップオンがYONGNUOしかないという話ではない。
素直に自分の使ってるクリップオンのメーカー書けば良いじゃん。書けない理由でもあるの?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:12:42.53 ID:Q+liqs/A0
>>248
http://kakaku.com/item/10601010096/
これな
型番に580って書いてあるけどGNが580なわけじゃないからwww
てかGN58なんていろんなメーカー出してるよ
このスレ見てるのに知らんのかい
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:14:07.38 ID:Q+liqs/A0
>>253
おお・・ライティングの勉強してこい・・
そんなレベルかよ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:15:29.52 ID:VA1b8t4S0
>>256
だからどこに置くのか書いてごらんw
恥ずかしがらないで、さぁ!w
258名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:19:39.45 ID:Q+liqs/A0
>>257
近くに置くって言ってんじゃん(><)
259名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:20:03.90 ID:Cxnl+lH00
キヤノンのGNを信じて拡散すれば幻滅だろうなヒヒヒ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:22:30.47 ID:cnC/+RPI0
>>231>>232
あくまでも一般的な商業誌で要求されるレベルに到達するのに
最低限必要とされる光のボリューム(単なる光量ではない)は
クリップオンでは足りない、という話だ。
写ってりゃイイなんていう低次元の話ではなくて、
常に発注者(編集)や読者に良いと思って貰えて、
尚且つ、レギュラーページを獲得するにはクリップオンじゃ無理。
そういう単純な話。 
僅かな金額と手間の違いをモノブロック方面に拡げただけで利便性は格段に向上する。
って今更するような話じゃないと思うけどね。
とはいえクリップオンは現在、世界的に流行している分野なので
個人的に爆買いして研究してる分野ではあるけど、余程の低予算現場だとか、
荷物が少ししか持っていけないという理由(海外ロケ)がない限りは要らないとの結論に達した。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:23:38.15 ID:CgbLirWs0
>>259
全身撮影なのに105mmのGN値で喜んでる素人だからしょうがない。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:23:57.28 ID:Q+liqs/A0
>>260
三行くらいにまとめろよ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:25:34.14 ID:Q/GUNmfO0
まとめようがまとめまいが、クリップオンじゃ全身に光回せないことぐらいすぐ分かりそうなもんなのにね
一度でもモノブロック使ってみたら光質が全然違うことに気づくと思うんだが
264名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:25:47.14 ID:QaUed+Oy0
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:27:22.47 ID:Q+liqs/A0
>>261
お前だけはホンモノの馬鹿だなぁ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:30:30.82 ID:VA1b8t4S0
>>260
だからボリュームってなんだよって話。
具体的に説明してみ。

光量ってことなら同意だし、
モデリングがついてないこととか、
色だったり、安定して同じ光量で飛ばせないとか、
そういうことでクリップオンが劣るのはわかるけど、
ボリュームって意味不明。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:30:49.86 ID:CgbLirWs0
次スレからはクリップオンは別スレでいいんじゃね。
スレが貧乏臭くなるし、話のレベルが低くて参考にならないよ。
案の定、使ってる奴も機材に見合って低レベルだし。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:31:57.30 ID:Q+liqs/A0
>>267
お前は自分の発言を見直せ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:35:02.79 ID:CgbLirWs0
それでは発言を見直してみよう。

GN58のクリップオンをどこに置くかって?近くに置くんだよ!
照射角?なんだそれ?

あ、ごめん俺の発言じゃなかった。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:35:55.58 ID:VA1b8t4S0
>>258
近くってすげー抽象的w

近くに置くならレンズによって置く場所変わってくるでしょ?
映り込んだり、カメラマンがライトの光り切ったりして来ちゃうから。

置く位置だってカメラと被写体の角度を0度としたら、
ざっくり0度、30度、45度、90度。あとトップ。
この位は普通に使うよ。

ライトの逆サイドを起こすか締めるかでも変わるし、
床の返りがあるか無いかでも変わる。

全身で一概にISO100F8なんて言い切れないよ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:39:53.80 ID:Q+liqs/A0
>>270
iso100f8くらいってだけで調整くらいするよ
そんくらい察しろよ
もはや屁理屈だろ

あとスタンダードな撮り方でメインライトっていってんのに
トップはないわ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:52:41.46 ID:VA1b8t4S0
>>271
ワロタw 確かにへりくつ気味だったわw
バカふたりに比べたら、初心者なだけでマトモだよ。

ただISO100F8って言い切ったから、
ちょっとからかっただけ、許せw

あとトップ。全身は1灯だと下半身落ちるけど、
わりと普通だしちょっと雰囲気出て面白いから一度やってみ。
だいぶフロント寄りのトップな。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:57:32.17 ID:GQgWBmM70
>>272
それトップじゃなくてバタフライじゃねーの?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:58:27.55 ID:GQgWBmM70
Id変わったけど271=273で
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 20:03:35.96 ID:VA1b8t4S0
>>273
そそバタフライに近いね。
276209:2014/06/28(土) 20:09:26.28 ID:SyuDRzOZ0
なんか自分の発言が元でスレが荒れてしまったようで申し訳ない。

話がレベル高すぎてわからない部分もあるのと
散漫になるのを避けるため、
具体的に初心者的には何を買ったらいいかお教えいただけるとありがたく思う。
できればモノブロック派とクリップオン派の双方の意見が欲しい。
(どっちがいいか揉めてるレスも散見されるし)

重ね重ねお手数をおかけするが、レスいただけれると嬉しい。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 20:14:07.10 ID:VA1b8t4S0
>>276
質問がザックリすぎるんだよ。

何撮ってるの?どう撮りたいの?
あとスタジオっていうけど、ホリ?ハウス?
コスプレとか撮影会のヘッポコスタジオなんじゃ無いの?
278509:2014/06/28(土) 20:31:28.52 ID:SyuDRzOZ0
>>276
失礼しました。
撮ってるのは個人的にお願いしてるモデルで、スタジオはハウスが多いです。
大きめのところを複数グループでわり館する感じですね。
へっぽこスタジといえばそのとおりなのでしょう。
モノブロックとか置いてないし。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 20:47:33.12 ID:VA1b8t4S0
>>278
ハウスでストロボ置いてないのは、
普通ハウスなら自然光で撮るから。

雨とかどうしようも無いときとかは、
窓の外にストロボ組んで自然光っぽく入れるのが普通。
まともなスタジオなら置いてあるけど、
倉庫とか裏にしまったるだけなんじゃないの?

で、ハウスでストロボ使ってどう撮りたいの?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 23:24:32.27 ID:O+Hl1uzm0
ttp://ameblo.jp/photographerg13/entry-11548456785.html
キミーラプロバンクSの厚さ450mmに対して
ウェーハーライトバンク75で厚さ255mm、

キミーラプロバンクMの厚さ600mmに対して
ウェーハーライトバンク100で厚さ355mm、
ウェーハーライトバンク140で厚さ510mm、

キミーラプロバンクLの厚さ750mmに対して
ウェーハーライトバンク200で厚さ650mm。


なるほど。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 23:25:02.17 ID:cnC/+RPI0
ハウススタジオってのは昔から照明機材を持ち込むのが常識というか慣習。
それは単純に管理コストと手間が得られる収入に見合わないという点と
基本、ちゃんとしたカメラマンは自分の照明機材を持参するのが当たり前だから
スタジオが機材を保有する意味が無いということ。
照明機材によってカメラマンの個性が決定付けられると言う側面があるから当然といえば当然。

近年の出版不況などで収益率が落ちたスタジオが低価格路線に変更して
アマチュア客を受け入れるような業態になってから
一部、照明機材を保有して貸し出すスタイルのスタジオが出現した。

コマーシャル系のハウススタジオで機材を持っている所は
必ずスタジオマンが常駐するなど、機材管理を行っている。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 00:01:45.92 ID:l7Y0ikND0
>>281
そんなどうでもいいこと説明してないで相談にのってやれよ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 01:06:38.71 ID:zrwIb+W80
>>281
だからそれは自然光で撮るのが基本だからでしょ?w
意味の無いまとめをgdgd書かないで良いよw

>>282
どう撮りたいのかわかんないからアドバイスできないんだよ。

スタジオにショボイ機材でもあるなら、
それで試してみたら?とは思うんだが、
それすらないなら、ラジオスレーブとクリップオンで試してみたら?って思うわ。

1灯で出来ることはものすごく多いし、
どう撮りたいかで、バンクを買うべきか多灯にするかオパにするかってのは、
変わってくるから、1灯で色々やってみた段階でまた相談してくれたら良いと思う。

YONGNUOを馬鹿にしてたバカがいたけど、
あれでも十分使えるから。あれで万全なわけはないけど。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 01:38:59.01 ID:I2tmsrQG0
ニコン方面でないと知らない人居るだろうけど Joe McNally なんて人はクリップオンの達人だねえ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 01:46:35.01 ID:z5rEksZ40
>>283
ハウススタジオは自然光で撮るのが基本だと?馬鹿言っちゃいけねえ。
毎日が晴れじゃあるまいし、天候の変化に対してスケジュールを変更せずに
撮影を成立させるには照明機材なくしてはムリだろうが。

欲しい抜けに対して必ず入射光があるワケではなく、
そこにライトを組むってのは必要から生まれた必然だ。
それがストロボだったり、FLだったり、HMIだったり。

雨の日に屋外にストロボ出すとか、アホ抜かしてるが
何度もやったことがあるが、自己機材だったら絶対にやら(れ)ないな。
フレネルに突っ込んで上から照明ビニール掛けて、
エクステンション部分に水が浸入しないように絶縁して。

そんなリスクを犯してまでして良い結果が得られるかというと
所詮は窓飛ばしレベルに毛が生えたようなもの。
フレネルかませてなかったら直進性が欠如してるから安っぽいのなんの。

つーか、書き込みから経験値と技術レベルの低さが滲み出て来るんだが、
そんな底辺レベルがおこがましくもライティングをサジェストしようってのが笑えるな。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 02:22:25.00 ID:l7Y0ikND0
>>285
自然光入るハウススタジオだったら自然光が基本だよ
雨だったら理想的には延期するかその天気を生かしたほうがいい
用語並べたいだけの初心者くんかい?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 02:24:05.80 ID:l7Y0ikND0
>>284
ニコンとか関係なく著書が二冊も日本語翻訳されてるくらい
メジャーなんだからみんな知ってるだろ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 03:24:21.71 ID:z5rEksZ40
>>286
ナニを甘っちょろいこと抜かしてんだ?
雨だろうが何だろうが「当日バラし」なんていうのは予算確保が出来てるコマーシャル以外にはムリ。
雨くらいで撮影をキャンセルしてたら、どんだけ金が掛かるんだよ?っつー話。
今時そんな余裕がある企業がどんだけある? 瀕死の出版業界じゃ皆無だろ。

雨を生かした撮影とかデタラメ抜かしてるバカ野郎がどんだけ優秀か、
雨を生かした撮影とやらの方法論をこの場に説明してみろや(笑)
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 03:55:12.76 ID:l7Y0ikND0
>>288
言葉に学のなさが滲み出るねぇ
低脳は黙ってたほうが身のためだよ
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 04:23:28.09 ID:z5rEksZ40
・・・と、誤魔化すしかないアホ脳でしたとさ。
方法論も技術も持たない徒手空拳の底辺は屁でもこいて寝ろや。
291283:2014/06/29(日) 05:48:01.22 ID:zrwIb+W80
>>285
お前は話が長文過ぎるんだよw
あとまとめたがりすぎ。まとめが長文になってどうすんだよっていうw

ストロボも蛍光灯もHMIも適材適所で持ち込むのはわかるよ。
でも基本的にはどうしようも無いときでしょ?それは>>279で書いてる。

結局ハウスで撮るなら基本は自然光。
最近はデジカメで感度上げられるから、
かなりギリギリまで自然光でいくのが雑誌レベルの今のセオリー。

そこで自然光使わずに照明持ち込んじゃうのは、
ガッツリ絵を固めて撮るCMか、絵のクオリティ考えずに
照明組んじゃうショボイカタログとかの撮影だわ。

もちろんお前がハウスでも照明組むスタイルならそれは否定しない。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 06:51:41.77 ID:z5rEksZ40
わははは!
結局は今時の底辺雑誌レベルの思考法じゃねーか。
それじゃあゼニは取れねえよ。
ちょっとストロボ持ち出した位で「絵」にならなくなる
なんてのは技術力が欠如している証拠。
キャッチから空気感も含めてストロボ臭くなく
自然界に存在するかのような調光をするのがプロのワザ。
かと思えば、舞台照明が如きドラマティクな光を作るのも、やはりプロのワザ。
ファッションやってると、そこら辺の緩急の付け方は上手くなるわな。

それから人の文章を冗長だと抜かしやがる割にはテメエの文も長いぞ。
ワード数カウントしてみやがれ! 内容が薄いクセに長いってのは始末に負えねえ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 07:02:17.63 ID:zrwIb+W80
>>292
はいはいw
たいそうな技術をお持ちなようでw
ファッション系だそうだから本屋に行って雑誌見ておいでw
ハウススタジオで照明組んでる写真が何割あるかw
294名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 07:05:37.49 ID:iqoj8H0A0
きちが ですな
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 07:17:16.39 ID:z5rEksZ40
んー? オマエ小娘が読むような雑誌しか読んでねえな?
お金をお持ちになってるお姐さま方は雰囲気じゃ誤魔化されねえんだよ。
キッチリと質感と色を伝えねーと雑誌が売れなくなるの。
おまけに御出演なさるモデル様の中には女優様が沢山いらっしゃる。
レタッチ処理を前提としているものの、現場でのプレビューを見てクレームが付くこともしばしば。
そうなる前にポンとお顔に柔らかく炊いて差し上げないとイカンのよ。転ばぬ先の杖だな。

どーら、朝飯食いに駅前のすしざんまいに行って来るとするか。
今時は近所の寿司屋までが24時間営業ときてる。
朝からビールかっ食らって鮨三昧たぁ俺も終わってるな。
もっとハングリーにならねえとな。カカカカカ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 07:23:43.92 ID:iqoj8H0A0
24時間営業の寿司屋・・・・
コンベアの掃除いつやるんだろう
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 08:15:56.74 ID:k3UCKzr90
ストロボ前提なのに自然光はいるスタジオ選ぶ時点で意味不明
ただの馬鹿じゃん
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 09:45:30.57 ID:EDCGsGEC0
ID:z5rEksZ40って
上から目線長文age進行でおなじみの
伝説の>>192

毎日NG設定面倒だから我愛台湾とかコテハンしろよ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 21:02:19.74 ID:zrwIb+W80
>>298
前から長文でgdgd書いてるただのバカでしょ。

マンダリンスピーカーだとか自称したり、
拓丸商事すすめてたのが印象に残ってるかな。

案外拓丸の中の人なのかもねw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 21:59:21.86 ID:5xVkuPvz0
田舎の写真館は世襲制だろ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 23:08:18.69 ID:z5rEksZ40
>>297
ベースは自然光。
足らない部分をストロボなりFLなりHMIなりで補足。
そんな当たり前の方法論を知らないトウシロは黙ってろ。

>>298
基礎的な国語力や読解力が欠如した餓鬼は
劣等感から相手が上から来るような強迫観念に襲われるそうだな。
持ってる情報量に比例して文章量が多くなるのは必然。
>>299
冗長なる文章を垂れ流すのは、ココが肥溜めだからだ。
普段の品行方正なる紳士然とした身繕いを必要とせず
寧ろ暴れ放題暴れることが出来る自由な場であるがゆえ
荒れるだけ荒れたほうが面白いとすら感じている。

拓丸は岐阜県の金華山麓に住む中国人(旦那)と日本人(女房)のやってる
小さな貿易会社な。受注チャンネルは3サイトあって拓丸ライン.comと拓機材.com
そしてID:jcrxj081としてのヤフオク出品な。振込先を後から通知されるが、そのあて先人が
女房だったり、旦那のほうの通名だったり、税務署が興味を持つようなビジネススタイル。
商品は概ね時代遅れだが、そこそこ値段なりに使えるがキッチリ壊れるというチャイナクオリティ。
そんな会社が扱ってる商品を薦めてたって?ありえねー!
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 00:32:54.04 ID:gvo2Y2lI0
>>301
なげー
303名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 00:54:51.02 ID:f7ifCDd00
あっレスあったのか。
透明でわからんかったw
なんか価格のようこそここへと若隠居の悪いとこ取りみたいなジジイだな
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:44:15.96 ID:UgDMWk9a0
>>278
ハウススタジオのほうが背景作りやすいんだけど、これまた、ライティングとしては難しいよ。
本当にライティングの勉強したいなら白ホリのほうがいいんだけどねw。
とはいえ、はじめっから修行僧のようなことをしないで、まあ楽しみながら撮ってくれ。

ちなみに、漏れ的にはバッテリータイプの大型ストロボがお勧め。トキのe-Light m400 A-D ストロボとか。これなら、モデリングも使えるし
本格的に室内でストロボ組むんなら結局はモノブロかジェネ買う時が来ると思うけどバッテリータイプは外ロケで日中シンクロにもつかえるしね。
今後灯具も使うだろうから、好きなメーカーコンパチでしておいたほうがいい(ちなみにトキはコメットコンパチ)
305名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 00:30:19.73 ID:eFY6ofkB0
D1とバガボンドミニつこてるけどB1欲しくなってきた。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 09:00:25.75 ID:RZpPGuxW0
電波法に問題があるGodoxをいろんなプロカメラマンが販売・紹介してるなぁ
別にやめろ!って言うほど正義の使者でもないけど・・・

電波法、何とかならんかねぇ
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 09:11:49.25 ID:smE0DvZT0
http://www.kenko-pi.co.jp/brands/godox/
これのことですかー?
有線で使ってもダメなの?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 12:29:04.05 ID:RZpPGuxW0
>>307
まともな企業の商品はそれ
有線だと使っていいよ
プロカメが使ってるのは無線とセットになってる違法のやつ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 14:27:02.52 ID:eJ/f4yKQ0
>>308
普通にスレーブ発光で使ってるけど、無線は各々自己責任でとしか

安く技適マーク取れる様になればねー
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 14:35:22.41 ID:egP4ncu60
>>309
スレーブ発光って少なくともどれか1つはカメラと有線で繋がなきゃいけないよね?
それがなー
あとスレーブの受光部に光当たるかとか気にするのめんどくさい

違法だろうとなんだろうと便利な方使うわ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 16:45:29.51 ID:r1CmbXN20
>>310
それ赤外線方式
テレビなどのリモコンと同じ。

電波方式は携帯電話と同じで壁の向こうでも受光出来る。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 16:52:28.71 ID:egP4ncu60
>>311
あぁスレーブ発光って電波のスレーブのことか
赤外線とは思ってなかったけど、ストロボ自体によくついてるプリ発光に反応する機能のことかと思った
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 20:21:13.09 ID:Ab7BVlOT0
普通ライティングでスレーブって言ったら、
photocell使ったスレーブのこと言うと思うけど。

電波使うのはラジオスレーブとかラジオトリガーとか?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 22:59:15.36 ID:eJ/f4yKQ0
>>310
クリップオンを最少出力でマニュアル発光させてるだけ
それで十分シンクロしてくれるよ

>>312
>>313が書いてくれた通り
godoxには通常のスレーブと、プリ発光対応スレーブの2つのモードがあるから便利よ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 23:38:01.09 ID:/vpu6aro0
クリップオンタイプにLedモデリングランプ付けて欲しいな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 23:56:20.87 ID:AVOfb9tj0
モデリングはバッテリー食うからね。Profoto B1もモデリングショボいし。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 00:20:56.90 ID:FIcDHyWj0
>>315
それはクリップオン用モデリングLEDライトを販売している

某零細ネットショップの商品のことかい?(ステマ疑惑勃発)

既にボリン社以外にも類似品が「安く」出て来ているから、

そちらを買ったほうが良い。 
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 00:34:22.75 ID:FIcDHyWj0
ほーれ、BL-23Z Modelling Light

http://www.boling.com.cn/en-US/products/detail?pid=298

よいさっと、Falcon Eyes LED Modeling Lamp VL-100 for Camera Flashes

http://www.benel.eu/webshop/led-lighting/led-camera-lighting/falcon-eyes-led-modeling-lamp-vl-100-for-camera-flashes.html

まだまだっ 1w-500w High Power LED 明るさはコレで決まりだろ

http://www.lightingrumours.com/cn-16-led-aftermarket-modelling-light-for-your-flash-4848
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 01:06:13.69 ID:Ki9nuoQB0
>>315
100均でLEDライト買ってきてテープで着けとくとか
無いよりはだいぶマシかも
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 02:35:39.47 ID:xz6b4Wm00
親切に色々紹介してくれてありがとう。
内蔵はやっぱり無理かな

ところでLEDをモデリングランプにした場合、色かぶりは問題ないんだろうか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 03:50:04.29 ID:FIcDHyWj0
照明比というものがある。
余程の小光量でストロボ炊いて、スローシャッターだったりすれば
モデリングの色を拾うこともあるが、通常使用するSSと光量ならば無問題。

ところで貼ったサイトが英語だったりするんで諦めてないかい?
例えばNanGuang CN-16は上海問屋で
102灯LED搭載 ストロボ用LEDライト DN-10953 [★] として売られていたりする。
現実的な値段だし、他に使ってる人をあまり見ないだろうから面白いかもね。
http://www.donya.jp/item/26437.html  どや?¥4,499- + 送料¥410-

「内蔵」って、もしかしてLEDモデリング内蔵タイプのクリップオンのことを言ってる?
それならそれでクリップオンにLEDライトが内蔵された商品がいくつかあるっちゃあるが。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 04:16:52.92 ID:FIcDHyWj0
NanGuang CN-16は直接中国から買えば送料込みでUSD $35.70 こりゃ安い。

http://www.aliexpress.com/item/Nanguang-CN-16-102-Pcs-LED-Video-Light-Lamp-for-Flash-Speedlite-Camera-Camcorder/1351616119.html
323名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:51:51.52 ID:Xjrc8gre0
ターゲットは学生、写真愛好家か。
お求めやすい価格でリニューアル!

中国製で低品質化するのか......
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/profoto_rfi.htm

http://www.ginichi.com/products/list.php?category_id=137
324名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:55:22.41 ID:y4KSl/jx0
>>323
もう中華に勝てんな・・・
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:46:13.12 ID:B7Yp+GUT0
全部が中華ってワケじゃねえな。
肝心の部分は任せてない。
足とか灯具の一部分を広州の工場に発注してるだけだ。
あくまでもインプットがPROFOTOでアウトプットが中国ということに過ぎない。
基本設計とマテリアル、品質管理がしっかりしてれば何も変わらない。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 13:21:56.87 ID:q7+1r3O30
中華で十分
てか日本製だけでやろうとすると電波規制のせいで正直使いづらい
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 16:19:02.51 ID:1PVPcaGQ0
プロフォトのスタンドは中国製じゃないの。
ショボイし、そのまま荷室いれると車の振動で共振してうるさい。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 18:32:11.09 ID:10Cxne4a0
329名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 21:35:51.99 ID:iQkzY/wB0
コメットでも最近のライトスタンドは中華が多い
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 23:55:44.86 ID:RDKNERus0
ってか君らが使ってるスマホも中国製だろ?
中華=低品質ってのがもう古いんだよ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 00:09:18.39 ID:Iy5VpKAW0
コメットの最近のスタンドは壊れまくることで有名。

昔のLSシリーズなんか20年以上使っても壊れてないんだがな。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 00:56:28.84 ID:xpIgqxuP0
マンフロはイタリア製
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 03:09:30.25 ID:Iy5VpKAW0
マンフロットのアジア販売用ラインは中国製品だよ。
アメリカの一部も。ユーロ圏から通販で買えばイタリア製だが、
それもじきに中国に切り替わるという話。
イタリアは国内経済がボロボロだから人件費を抑えられるらしいが、
ユーロ圏全体の購買力がないので、リスクヘッジでチャイナシフト推進。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 07:45:11.62 ID:ZNETWJWm0
某メーカー売りの付属スタンドは、以前と違いクイックに固定できなくなって、
下手をするとヘッドが下に落ちてモデリングが切れる。
量販店で触った瞬間にわかるから嫌なら別のにすれば良いだけだ、
安さが欲しい人もいる。
マンフロットも昔から不良設計のも平気で出していたが、
廉価品質は差別化すれば良いのに。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 08:54:22.17 ID:Fp5H0C/00
写真用機材って概して華奢でラフだよね
産業機械関連に就いてると子供だましレベル。
ダボなんて初めて見たときは、削りそこないの屑かと思ったぐらい。
電装、特に照明関係のコネクタも、小中理科の教材レベルかと。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 09:02:37.27 ID:mQTc7p8u0
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 11:25:07.33 ID:PkSy8YY/0
>>335
それ、お前が安物ばかり買ってるからじゃね?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 16:16:58.35 ID:RK3j2KQX0
ガキ出張大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ出張大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさいs塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ出張大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

川崎フナッシー駐車近代ラーメン

なにあげてんだよ?「おああ?」
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 21:25:37.02 ID:rJCzcpud0
これいいな。

「世界一黒い物質」
http://www.cnn.co.jp/fringe/35051098.html
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 00:16:42.99 ID:gcHh9VrZ0
さしずめ日本ならワタミかな
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 05:05:20.26 ID:gjVyPfpq0
いや、松崎しげるだよ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 07:13:56.84 ID:+21F+bov0
>>339
カーボンナノチューブ黒体っすね。
どんだけ黒いのかリアルで見てみたい。

でも石綿みたいな毒性があるという話もあって不安。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 21:23:15.03 ID:xiallg9fI
今d600 sb-910×1 sb-700×1 yn-622n×1セット が手元にあるんですが、yn622を追加せずに910と700をオフカメラで発光させる方法無いですかね?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 21:39:16.18 ID:lK8yMvyV0
>>343
内蔵ストロボで普通に出来るけど。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 21:52:31.00 ID:xiallg9fI
>>344 内蔵て角度によって光らない時多くないですか?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 22:20:37.97 ID:lK8yMvyV0
>>345
分かってるなら、赤外線式で工夫するなり電波式にしたら。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 22:30:42.66 ID:oeuGUJNj0
>>343に戻る。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 22:38:34.40 ID:m2CKZLr40
マニュアル発光でいいなら電波式で万全
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 11:31:32.80 ID:Iecj6pnOi
>>346
使えねー奴だな
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:10:08.80 ID:VeCuvaJv0
無駄レスしてるお前のほうがいらねぇ
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 17:32:26.94 ID:ps9Whsyyi
>>343
YN-622-TXを買う
YN-622Nではないから条件には適してるな
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:06:13.39 ID:XMTCKQTC0
yongnuoがなんと無線コントロールのモノブロック出してきた
今後は中華機材が世界の市場を席巻するのだろうな
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:16:41.51 ID:5W4zaLxIi
YN-300Wだったけな?
精度がどのくらいか分からんのと結局肝心なアクセサリーが揃うのか、という問題はあるけどまぁそこそこ期待してる
TTL付きだしね(使わんけど
354名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:45:00.74 ID:VF/hLjmm0
>>352
今までもシンクロケーブルで無線スレーブつけてモノブロック使ってたんだから
大して変わらんだろ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 14:56:38.38 ID:Q9G7Zwo60
yongnuo恐るべし
356名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 16:17:59.23 ID:gDVbrEJK0
戦後の日本製品が世界に流通し始めた頃はこんな感じだったのかね。
357名無CCDさん@画素いっぱい
>>352
おいおい今頃その話題かよww

筐体から締め付け部までセンスの欠片もないのは
やはり模倣からスタートしたメーカーらしい稚拙さ。
底辺工業高校の夏休みの宿題的なプロダクトデザインが激笑ww
やっぱ中華は中華だなと再認識。
米国留学帰りの人間を中枢に迎えたGODOXあたりとの差は拡がるばかりなり。