【光を】ライティング機材 3灯目【操れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ「モノブロックストロボ」改め「ライティング機材」とし、
ライティング機材、ライティングテクニック全般を語るスレ

前スレ
【光を】モノブロックストロボ 2灯目【操れ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200229696/

■過去スレ
☆☆☆☆☆モノブロックストロボ☆☆☆☆☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/

各メーカーサイト まとめ 1
コメット:http://www.comet-net.co.jp/
サンスター:http://www.sunstarstrobo.co.jp/
フォトナ:http://www.takeinc.co.jp/(販売代理店take)
プロ機材:http://www.prokizai.com/
プロペット:http://www.propet.co.jp/
プロフォト:http://www.profoto.jp/
ブロンカラー:http://www.agai-jp.com/(国内代理店アガイ商事)
JTL:http://www.widetrade.jp/
写真電気工業(SD):http://www.net-sd.co.jp/
ミニカム:http://www.minitechno.co.jp/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 01:38:39 ID:Wpl3pCD90
各メーカーサイト まとめ 2

ヒカル小町:http://www.morrisccc.co.jp/index.htm
フォトキューブ:http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/photo_cube/
TPC:http://www.kktpc.co.jp/
玄光社撮影グッズ:http://www.genkosha.co.jp/goods.html
Norman:http://www.normanlights.com/
UNフラッシュ用品:http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/lighting/index.html
FalconEyes:http://www.falconeyes.com.hk/
ARRI(HMI):http://www.arri.com/entry/lighting.htm

小型ストロボメーカー

サンパックストロボ:http://www.sunpak.jp/index_f.html
SIGMA:http://www.sigma-photo.co.jp/flash/index.htm
パナソニック:http://panasonic.co.jp/lamp/ppl/strobe/small_strobe.html
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 01:41:52 ID:Wpl3pCD90
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 01:42:52 ID:Wpl3pCD90
How to

プロペットモノブロ How to:http://www012.upp.so-net.ne.jp/p-yukioka/how1.html
Photoflex Lighting School:http://www.photoflexlightingschool.com/index.html
露出計の基本的な使い方:http://www.sekonic.co.jp/product/meter/case.html
3点照明:http://www.openeyes.jp/html/ura_photo_light02.html
基礎的な照明の配置:http://www.lowel.com/edu/

基礎から始める、プロのためのポートレイトライティング
http://www.genkosha.com/sp/2007/04/post_2.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 02:46:40 ID:nOWjzHqB0
スレ立て乙
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 10:23:04 ID:XNaa7sAL0
あれ?拓○とか広トレードは?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 19:30:04 ID:u3FI6ip6O
1 おつ〜。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 23:19:47 ID:u3FI6ip6O
2-3-4も乙〜
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/29(土) 23:32:49 ID:mxV7UvpE0
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 00:15:13 ID:eYGm5Zmf0
モノブロはともかくバンクの情報てほとんど出てこないな
レンズオタはいてもバンクオタはいないのか
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 01:07:17 ID:bLElUFUcO
>>10
呼んだ? キメラが好きだが、ロケに持ち出すのはウェハが多い。
狭い場所、ラブホなんかで取り回しがラクだからて理由。

TK-BOXにも興味ありだが、光質はウェハと同じ感じかな?

あと、フォトフレのハーフドームSをヘアライトやタッチに使っている。
中のパネルが変えられないタイプだから、金紙や銀紙を貼ってみたり。
本体より、グリッドのほが高くてワロた。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 08:16:06 ID:7mIzwH380
>11
アフォ確定www
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 09:16:56 ID:bLElUFUcO
>>12
アフォで自覚してるから、理由も書いてくれよw

師匠がスーパープロバンク マンセーの人でな。おかげで自分も評価軸がキメラなんだが、逆に違うのを使いたくなる。

とは言っても最近は箱でスキ無く組むのも飽きてて、傘とレフ複数枚で大雑把にヤルのが楽しかったり。
所詮はアマツアの娯楽だから、お前から見たら突っ込みドコ☆満載だろな。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 10:41:39 ID:3XikLBU80
>>11
エロ本出版業界乙w
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 11:01:00 ID:bLElUFUcO
アマツアだちゅの。お馬鹿?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 11:20:35 ID:qQ0YKMYI0
ドアマの俺に教えてくだしあ。
SDのバンクとキメラやウエハは全然違いますか?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 12:21:20 ID:bLElUFUcO
>>16
SDのて80センチ真っ角のヤツか?
婦人科には、普通に小っちぇ。ディフューザがペラくてグラデ出しにくかた。

まぁ好みぢゃね?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 12:29:45 ID:8ldUqsB50
>>11
TK-BOXは、ウェーハーのロゴをTKに貼り替えただけのもの。
商品自体は全く同じ。(現在もそうなのかは知らんが)
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 12:54:49 ID:8ldUqsB50
>>17
SDはディフューザーが薄くて芯が出やすくなったな。
標準添付のディフューザーはNo,3だが、4に変えた方が良い。
昔の中銀リフレクター時代のビニール製ディフューザーNo,3がよかったんだがなあ。
光の直進性が高いのは「力強い表現」には結びつくが、
肌の荒れた女性を撮る時には、それを誇張してしまう結果となるので問題だ。
昔はSD88で何でも撮ってたが、ああいう光の揺らぎを表現出来る
取り扱いに注意を要する灯具に戻ってこそ、活路があるのではないかと思っている。
なんでもフラットにキレイに廻す写真は、真似しやすいし、されやすい。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 13:27:47 ID:Se0bMgTlO
バンクは四角を5種類、八角を4種類、全部で20個持ってるけど、最近は今更と思われるかもしれないがシャ幕使うのがマイブーム
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 16:08:18 ID:bLElUFUcO
>>19
SD88は取り扱い、シビアだな。
よく初心者が、手頃な価格とサイズに惹かれて手を出すが、なかなか・・・とは思う。

スーパープロバンクとかは、ボン!て組んで置き、軽くフェザるだけで素晴らしいグラデが出るし、
これがバンクだよな〜とは思うが、ただ単に道具が良いだけの写真になりがちで飽きちゃった。

んで傘に回帰したりしてる。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 17:11:46 ID:eYGm5Zmf0
いたwwwバンクオタwww
おつwww

しかしこの手の情報は探すのにほんと苦労するわ
アマ御用達の雑誌とかでなんで取り上げないのかね

馬鹿の一つ覚えでレンズ対決 等倍でボケ味比較
CS3でお肌レタッチとか 毎度毎度アホかと思ふwww

どうしてもっとこう積極的に光をコントロールする
技法を取り上げないのか、、、需要ないのか?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 17:18:12 ID:8/+5vgxk0
>>22
アマチュアは、メーカ純正の外付けクリップオン持っていればそれだけで満足する
層が多いし、凝ったところで縦位置用のブラッケトやデフューザ(それも直射じゃ効果
のすくないオムにバウンスだったりする)を使う程度だから。
スタジオの個撮に凝っている一部の層が、モノブロックだの蛍光灯ライトボックスだの
に凝る程度だから。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 18:10:57 ID:qGbgJYQ/0
能書き多いなw
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 18:13:29 ID:JoODa7zk0
アマ御用達の雑誌でそんな記事載せても
見たがる読者少ないからだろ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 18:28:07 ID:bvWeytfV0
×見たがる読者
○金を出してくれるスポンサー

27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 18:53:47 ID:bLElUFUcO
米やサンテック、PHOTOFLEXあたりが『大口の!』スポンサーになれば、或いはw

玄光社のホトテクなんかでも、(株)テイクがカネ出せばエリン2灯でのライティング特集!とかヤルが、
今、店頭に並んでいるヤツは白い服を着てクリップオンで自分バウンスだぜw

まぁ興味が無い人のほが大多数を占めるワケで、そいつらにレフワークや照明術なんか、馬の耳に念仏…に近い。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 20:05:26 ID:sqiQjo5/0
光を繰って写真を撮る世界がある、ということ自体知らない素人が大多数である
おかげで、物撮り・人撮りの商売が成り立っているのですから、そのまま、そっとしとけば
良いのでつ。あとは、補充のため、業界の後継者として入門してくる、奇特な若人
をちょこちょこ養ってあげればおkでつ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 21:30:57 ID:WcHKR6kw0
面白いですね、こんなスレがあったとは気づきませんですた

ところで教えて君で申し訳ないんですけど
レンブラント・ライティングってありますよね?
あのライティングの解説で2通りあるんですがどちらが正しいんでしょう?

1)人物(被写体)で顔が正面(カメラ)向き。ライトは被写体の前方の右または左45度上45度から
2)人物(被写体)で顔が正面(カメラ)向き。ライトは被写体の後方の右または左45度上45度から

写真のサイトには2)で説明されているんですが絵画のサイトでは1)で説明してありますね
確かにレンブラントの絵では1)に光源があるように見えるのですが・・・

ご教示お願いしまする
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 21:45:40 ID:WsN7vM+S0
>>29
早川センセの「デジカメ先生」によると、2)になっておりますです。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/30(日) 22:07:03 ID:sqiQjo5/0
>>29 もとはポートレート絵画で半斜逆光を意味してたはず。よって、2)。
そのうち、45度-45度つうことで、半順光の場合にも混用する場合が
出てきたんじゃないか、と思う。あの、ほら、目の下に逆正三角形ができる
つうやつ。あーゆーふーになってる画もレンブラントは描いているけれど、
絵画でレンブラント光、つったら逆光のほう。
3229:2008/03/30(日) 22:38:15 ID:WcHKR6kw0
>>30-31
有り難うございます。
逆光側のほうが正しいんですね。
例の逆三角形で解説してあるのもちらちらみまして???と思っていた次第です
ご教示有り難うございましたです。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/31(月) 10:29:04 ID:7MvDZb150
>>28
光を操ってみたいです。
影と陰影の出し方で悩み悩み悩み

34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/31(月) 18:43:28 ID:4XbJpbEu0
>>28
プロの作風てのは、イコールでライティングワークのことなんけどな

デジのおかけで一眼の敷居は下がったものの、こっちまで
手を出すアマはまだ少数ということか

ところで今出てるhigh fashion4月号表紙がキノフロむき出し
でかっこいいな 多用するとあれなスタイルではあるが
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/jan_4910013/4910013670489.jpg
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/31(月) 22:23:38 ID:EwAn012Ui
>>34
かあっこイィな。こゆのファッション誌でプロさんもヤってくれるから、
その影響かアマポトレでも、写真に照明機材を入れてやると姉ちゃん喜ぶよ。
センチュリー脚とかハニカム+バンドアとか大傘とか。

ヤルほは、1カットで飽きるけどな。
あでも白状すると、困ったらヤルw
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 23:32:07 ID:BkUxbgOf0
コメットって、今どうなったの?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/02(水) 00:10:16 ID:mzqGQvVjO
>>36
ドォって?普通に営業しているが?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 00:59:31 ID:hu5k5A1F0
>>36

最近次々現れる中華モノ通販ショップに
かたっぱしから客をもってかれて落ち込んでる

ホンキで中華の代理店に鞍替えするか悩んでいる
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 01:12:31 ID:BW8G8scp0
コメットも、蛍光灯RIFAみたいなの作れば良いんだよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 01:28:33 ID:P7YFTxBOO
この業界もまた国内メーカーは淘汰されるんかね
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 12:32:05 ID:CxMmc14HO
まだ国産品とチャイナ製品では、10年の開きがある。
すぐ淘汰・・・はないだろが、のほほんとしていたら、あぶないかもね。
1200Wsジェネの3灯抜きで独立調光!とかが格安で提供されたら食指も動く。

ただ、小出力モノから更に大型化してくると、メンテの問題が出てくる。
壊れたからて、使い捨てるワケにもいかないだろぅ?

この辺がカギかと。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 12:52:04 ID:P7YFTxBOO
プロペあたりは危ないね
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 12:54:50 ID:CxMmc14HO
プロペットね、危ないかも。
マイティなんて作ってる場合ぢゃないw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 18:22:08 ID:zC7zBvAC0
200Wクラスまでの小型モノは
マジ国産メーカはうかうかしてられん思うよ。

これだけデジ一眼が普及してきて、
コスプレやら、フィギュアとか撮るのに
まず飛びつくのは中華格安モノでしょ?

十分撮れるの分かったら国産なんで買うわけ無いもん。

そうでなくても、何年もスタジオで撮ってきたプロカメだって
脱サラすりゃ初期投資を抑えるためにファルコンやらメッテル買ってるし。。。

だいたい中華はメンテがどうとか言ってるけど、実際壊れないし
国産で10年持つけど20マンより、ボロでも5年もつ5マンの中華ほうが安いし。

ホンマにボッタくってたの考え直さないとヤバイよ。

いまに国産神話崩壊とか言われ出すって!
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 18:45:55 ID:tXAtn4Bs0
中華で5年持つってのは、よほど運の良い個体だけでしょう
少なくても俺の買った中華は1年以内に1/3が壊れた
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 18:49:04 ID:CxMmc14HO
>>44
けっこー同意。
前スレでも旧カメ板のモノブロスレでも、さんざん中華を叩いてきたオレだが、
最近の流れを見てると10年後は自身が使っているかも・・・と思うコトがある。
今は要らんけどw

ストロボ照明術を使うにあたり、大切なのは本体よりも灯具類の使いこなし。
本体なんか安定して光ってくれたら、あとはコッチで何とかする!の世界だからな。

てなコトでPROPETさん辺り?うかうかしてられませんぞぅ。
とりあえず3灯独立調光のジェネとか、スティックライトとかも考えてくだされ。
米よりチョイ安くでコンパクト!て路線は崩さないでねw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 19:23:52 ID:ntBLSZTc0
>>46
プロペットは確かに支那製品より品質高いと思うけど、発光時間が中途半端に長い
(湯気や煙の質感出すには短すぎ)とか、商品電力の割りに発光効率良くないとか、
単純に支那ストロボと並べると、見劣りがするよね。プロペットのあの大きさは、
持ち運びに便利なんだけど、壊れる時は壊れるし。そうなると、壊れること前提で
予備を持ち歩くなら、安い分支那でいいやとなってしまう。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 20:12:40 ID:CxMmc14HO
↑↑↑
こゆ人もいるので、PROPETさん・・・気合いの入った面白いの、出してよ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 20:57:58 ID:tXAtn4Bs0
いやー、おれはプロペット大好きだけどね
あの色の出方はなかなかないよ
中華も使ってるけど、モノ撮りの時しか使えないね。
モデル相手にあの充電音は・・・とても聞かせられん
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 21:18:46 ID:CxMmc14HO
ビョエっ!てなw
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 21:20:54 ID:zC7zBvAC0
>>45
そりゃ3年も5年も前はどこで買ってもそんなんばっかだったかもしれん。
ワシが言いたいのは、

カメの層が厚くなると、マーケットが広がり販売台数も増え…、

初期不良ばっかりのボロを交換して、儲けを捨て評判まで落とすくらいなら
製造元に歩留まり上げて単価下げろだの、不良率下げろだの言うよ。
マーケット広がりゃ競合も増え、代理店も生き残りをかけて、
品質や機能や価格といった価値を今まで以上にするために動くって。

そうなってからじゃ遅いよ、と。

だいたいPCパーツだって台湾や韓国製の最初もそう。
それがものの数年で世界標準になってしまい、世界の中心になってる。

サーバ用パーツは365D止まらない堅牢度や冗長性が不可欠かもしれんが、
インタネ専用リビングPCはおろか、事務だってDTPだってDELLのセットで十分でしょ?

>本体なんか安定して光ってくれたら、あとはコッチで何とかする!
って条件なら、うちなんかは中華でも十分満たしてる。

現実として、うち含め周りはここ3〜4年で中華激増だけど、
初期不良は一件しか聞いてない。漏れなく最低2灯以上購入で、
1年持たないどころか、買い増しはあっても修理は一件も聞いてないよ。

モデリング球以外は球切れさえ無い。ちゃんと進化してんじゃないかと。

一番いいのは「うかうかしとれん!」
って国産メーカーがとっとと中華対策に「高性能」で安い普及機出すことなんだけど、

まあ、リアルワールドではいまだに胡坐かいてる殿様商売なんだろうと想像してる。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 22:47:46 ID:rCO7V9DW0
いまだにレコード会社とかテレビの大手制作で
勘違いしてふんぞり返ってるのがいるけどね

この業界にもバブルぽい時があったのかね
もしそれ引きずってるとしたら猛烈にヤバいよw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/05(土) 23:22:58 ID:CxMmc14HO
実際に、ふんぞり返ってるワケぢゃないだろけどな。

個人的には、1番ロケに持ち出す機会が多いのは、PROPETのジェネなのよ。
特に不満も不安もない。ウェハ140をブームで吊っても壊れる気配もない。
が・・・米やサンスタ見ると欲も出る。
ガラスグローブ付きのスライドヘッドが使いたいとか、モノブロックにエキストラジャック◎も装備して欲しいとかな。

デジタル時代だし、ドカンとハイパワーよりも小出力できめ細かい制御のほが使い勝手が良い。

国産メーカーには、徹底的に安くしろ!とは言わないから、もっともっと道具とシテ面白い物を望むな。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 09:18:41 ID:PmWPhb5t0
http://www.takumaruline.com/sale.html

ここで売ってるのはダメですか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 09:22:46 ID:XVx2W63/0
>>54
>本体なんか安定して光ってくれたら、あとはコッチで何とかする
と言い切れるなら、壊れるまで充分使える。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 09:41:34 ID:EU0SB/6b0
COMETのCsb-1200が一番エエなあ。
1台3灯をそれぞれ独立調光できるのにコンパクト。
モノブロックと違ってチャージ早いし、新型はデザインも格好エエ。
やっぱり国産でしょ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 10:29:16 ID:MAkNqva40
>>29

今更だが、1)はプレーンライト ライティングですな。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 10:39:32 ID:C9+c3OHmO
>>56
あれはコンパクトとは言えないだろう。車で機材を運ぶならいいだろうが、都内の電車派には大きすぎる。ヘッドやらケーブルやら足類を考えてもな。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 11:06:06 ID:mnx3IIhW0
>>56 さん

ジェネorモノブロックの導入を考えているものです。
最近コメットのカタログを取り寄せたので、CSb-1200Tのページを見てみました。
3灯を独立超光できる、というのはとても嬉しいのですが、
超光範囲がFULL〜1/8まで、というのが気になります。
デジタル一眼レフカメラで、単焦点の開放付近で撮影する場合、超光をだと絞りきれない、ということは無いでしょうか?
他のジェネだと〜1/32まで、というのがあって、「デジにも対応」とか謳ってるので…
とあるカメラマン(湯浅氏)のブログでも、「ストロボの関係であまり絞りを開けれませんと書いてました。

ちなみに、私の撮影環境は、それほど広い部屋を使えないので,[ヘッドを被写体から離せばいい」という手は使えないです。

(クリップオンしか使ったことがないので、感覚がつかめず、初歩的な質問ですみません)
よろしくお願いします。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 11:28:17 ID:82Yhqmtc0
>>59

オレもFULL~1/8の縛りに悩んでサンのf043にしました。
まあ、これはこれでチャージがチョット遅いとか、
イザ大出力が必要な時に他のジェネに変えなきゃ、て所があるにはあるが、
そこらへん気にしなければ良い買い物したと思ってますよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 12:33:24 ID:46+KmxZR0
>>59
普通に考えると独立で3ソケットなら1ソケット辺り400Wsだろ。
最小で50Wsで光量が過大だと感じるなら止めとけばいい。
光源用ND使うとか工夫次第で克服できると思うけどね。

まあf043にしといた方が幸せになれるとは思う。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 13:03:47 ID:EU0SB/6b0
>>58
照明機材を電車で運ぶなんてやったことないし、
選択肢としてすら考えたことないな。

>>59
バンク使うと丁度イイぞ?
つか、50ws以下なんて条件で撮りたい時は
HMIのレフ起こしとか、FL機材使うんで。

HMIのマイティ150Wってヤツを常用してるが、イイ感じ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 13:16:07 ID:EU0SB/6b0
そいやPIE2008で発表した新製品、Csb-1200T U型の情報が
当のCOMETの自社HPにすら紹介されてないってどういうこと?
随分と商売ッ気のない企業だなあ。
確か最小光量に関しても変更があったハズ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/06(日) 17:51:02 ID:46+KmxZR0
e-Lightm200がスタジオショップの項目から消えたな。
やっぱり扱っちゃヤバイって事に気がついたかな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 12:42:23 ID:PlZ+O5A8O
m200、消えたの?

せめて冷却ファンは要るだろぅ?と、普通にオモてた。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/07(月) 21:06:45 ID:JTRvcY8D0
>63
フル、ハーフ、クワッドの切替えが
出来ただけじゃなかったっけ?

デジタル時代の絞れる新製品期待してたけど
f043の方が圧倒的に魅力的に見えたな。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 14:46:21 ID:ncdtOR4nO
大学病院の形成外科行ったら米のモノブロと傘が吊るしてあった
こうゆうユーザーは国産ならでは?なんですかね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 16:37:02 ID:PrHWDFZZO
>>67
さぁ〜ねw もっともポピュラーなヤシ!で、選んだんぢゃね?

証明写真屋さんも、米は多いよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 22:23:20 ID:X0bceK7D0
んなもん「こんなんでどうですか」って
業者からプレゼンされたのがたまたま米だっただけだろ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 22:30:14 ID:/XYZ/VLu0
>>66
ということは1/8×1/4だから1/32まで光量が落とせることになったのか。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 22:49:22 ID:PrHWDFZZO
い〜なぁ。米もサンスタも光量落とせて。
(´・ω・`)

プ・・・プロペットさん!落とせるハンディジェネ作ってよ。
デジ時代には今のままぢゃあ〜光量デカ過ぎですっ

切望age
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 22:53:39 ID:NXtjxjdK0
150Wのにすれば良い。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/08(火) 23:25:22 ID:PrHWDFZZO
多灯はジェネがラク。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 00:28:17 ID:q5UEirg00
>>68
いろんな大人の事情がw

>>69
大学病院ですからねぇw



レセか電カルのPCが昔居たメーカー製だったので、うむぅーっと。

75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 19:17:22 ID:pHkA/hwcO
大人の事情?たかがモノブロの1灯で?

そりは無いだろ
(´・ω・`)
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 21:38:27 ID:9+45BwX+0
いや、なんたら法人のたぐいに逝くと、
どこぞの営業の言うなりでよくわかりも
しないものを発注することを「大人の
事情」というわけよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/09(水) 23:40:31 ID:pHkA/hwcO
にゃるほど
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/10(木) 22:55:25 ID:FG/LMIOZ0
結局ケースはトゥルーリープロ3買ってきた。
プロローラー3をオクで落とそうかと思ったけど、実物見たらデカくてびびったw

これくたばったらライトウェア買うぞ!
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/10(木) 23:11:56 ID:XL9UJkDGO
>>78
おめ!そりはオレも持っている。確かにビビったw

それこそ台車に載せないと、死ぬむぞ───。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 06:18:05 ID:hm3OfRC40
http://www.fotoworld.ru/bron/images/reflect/para_b.jpg

これいくらすんだろうなぁ
その前に日本で買えんのかw
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 06:20:37 ID:nKSjPVKK0
>>80
マーカライト・ファーブ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 09:26:46 ID:aeBbDrZ3O
>>80
アガイ商事で見積り貰え。

ブロンカラーのpara。だいたい50〜60万円くらいだとオモた。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 10:41:30 ID:cRE3KVVe0
>80-82
170-\460,000
220-\580,000
330-\900,000
これが上代。
まぁ、値引があっても20%off。
レンタル機材屋やレンタルスタジオでは持ってるところがあるな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 12:49:40 ID:aeBbDrZ3O
>>83
高いぬ―っ!東京ならレンタルもあり・・・か☆うらやましいよ。

ファッション誌なんかでParaを使った写真は多く見たから、なんだか解ってるよな気がしてるだけで
自分の引き出しにあるワケぢゃない。

パチもん、買ってみよかなw
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 19:25:04 ID:SA1IVlZQ0
FOTOTECHの16点セットってどうなの?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/11(金) 19:42:49 ID:aeBbDrZ3O
何が16点、ついてくるんだ?

ウズウズ・・・w
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 11:04:21 ID:BhdcRBIoO
>>85
見てみた。良いんぢゃ内科医。ホームセンターの日曜大工セットみたいなノリだなw

米だろが中華だろが、買ってハイ終わり!の世界では無い。
実際に自分のカネで買って、いろいろヤるコトで見えてくるものもある。

個人的には、コノ値段ならエリンの2灯セットのほが後々幸せ・・・な気もするが?まぁ好きにせい。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 12:07:03 ID:UKveLpYL0
>>85
ttp://www.fototech.jp/
しかしまぁ、この女たちは、なんなんだ。
写真も素人臭いライティングになるし・・・。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 12:18:24 ID:sDsg6D4c0
>>88 そうそう、そこが一抹^H^H多大な懸念を呼ぶわけだ茄子。
昔のTVのスタイリーのCMに出てきそうな姉ちゃんたちだし。つうか、
当時のその姉ちゃんたちの娘か孫かも知らんが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 12:42:07 ID:BhdcRBIoO
>>88
ショップの場所も秋葉原だしね。レイヤーさん達の聖地。
コンデジと内蔵ストロボがデフォの世界。レフ板の1枚も出したら、キモオタ扱い。

ぢゃ、この16点セットも贅沢過ぎるw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 13:45:27 ID:UKveLpYL0
http://www.flickr.com/photos/31454864@N00/2401417717/sizes/l/
こういうグリッドお手製で作れないのかなぁ?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 14:41:25 ID:BhdcRBIoO
>>91
なんか前に、はんちゃんjpが似たよなのヤっていたな。グリッド+スピードライト。

工夫次第で可能ぢゃね?頭を絞って、ぜひチャレンジを。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 14:48:11 ID:UKveLpYL0
>>92
あいつがやってたのは、真似したくないなー。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 15:27:35 ID:BhdcRBIoO
ぢゃあ〜工夫してみぃ。
出来んかたら、はんちゃんjp以下!て自己認定でw
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 18:44:34 ID:sDsg6D4c0
出遅れも良いところだが、某所で流行っていた(いる)ライトセーバー
なるものを俺も今日作ってみた。こいつを使った撮影は、すげー面白いが、
やっぱり難しい。これは、つまり、多灯ライティングの設定を、撮影中のライト
セーバーの動かしかたでもって再構成する、てことだ。だから、光の構成の
仕方がわかってないと、使いこなせない。安価につくれるから、といって
基礎のあやふやな人間向けではないね。つまり、あまり、俺向きではなかった、
と。orz
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 19:09:18 ID:2xHY/bnd0
>>95
最後に落としてどうするww
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 21:35:02 ID:BhdcRBIoO
>>95
さては藻前・・・落ち研だなっ!

1度くらい失敗して、凹んでドォするw
ここの住人・・・書かないだけで、それこそ嫌っ!て程に失敗を重ねてきているはず。

オレは天才だち、失敗なんかしたコト無いてヤツはいない。

たまたま上手くいったのを眺めて、「んまぁ素敵。偉いぞボク。」てヤツよりも、
失敗した写真をしつこく眺め、原因を追及〜対策を練って次にシュートしたヤツだけが次に進めるだろぅ。

しっかしライトセーバーなんか、よく使う気になったなwww
あれは・・・・・・


















ジェダイの業だ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 21:57:27 ID:z1t+Xc9m0
>>95
フォースを極めた者のみが使うことを許されるライトセーバーを侮辱するとは・・・・・・・


















多灯ライティングが頭に入ってなかったら使いこなせんよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 22:21:36 ID:xV3IhjgV0
みんな、何灯までなら光量比理解できる?
おれは3灯が限界だ
メイン+トップ+アクセントとか起こしとかそんぐらいの簡単なやつ
それ以上だとライティングして、さて計るかな?ってときには
いったいどれがメインだったかすらわからなく始末だよ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 22:43:02 ID:2No/LDLH0
>光量比

・・・これからは照明比とお呼びなさい。

目的を見失うから、照明が破綻する。
ライティングすることが目的になっているから写真がダメになる。
技術を遊ぶつもりが、技術に翻弄され、遊ばれる。
被写体をどう映したいか、目的が明確であれば光を見失うことなど有り得ない。
多灯することが目的、なんていうアマの機材ヲタが陥りやすい状況だな。
全ては灯具選択の間違いに起因している。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 22:54:40 ID:2No/LDLH0
>>91
この程度の工作なんて、実にカンタン。
黒いストロー買って、適宜な長さに切り分けて、
捨てる直前のティッシュの箱を取って置いて
ストロボサイズにカットして黒パーマセルテープ巻けば出来上がり。
ものの15分の作業で完成するんじゃないかい?
ストロボへの固定もパーマセルで充分だし。
目的に応じてストローの太さと長さを変えればハニースポットにもなる。
102中華機専門人柱隊:2008/04/12(土) 23:15:34 ID:kjqYrpG00
>>88
そこのモノ使ってるカメに見せてもらったよ。
ものとしてはAMYのよりちょと高いけど、作りは断然イイ感じ。

110x2灯の59,800円はかなりお買い得感あるね。

でも、フォトテクのは充電音機能がハナから付いていないのがネック。
チャージ音も完了音もどちらもなしってのはちと残念。

本体の作りはAMYより、かなりよさげなだけにもったいない。

これなら「ビョッ」って変な音(自分は気にならないけど)で鳴るJTLのほうがマシ。

こないだ得意先んとこでAMY使ったんだけど、本体の作りはそんなによくないが
明るさ/価格で考えたらAMYの54,800円で180x2灯のほうがCP高く、明るい分汎用性も上。

どちらにしても、うちとその周りはJTL/メッテル160wが多いので
この2製品のプラボディでコンパクト&軽い、ってのだけはうらやましいかな。

自宅でフィギュアや、時間に縛られずラブホとかでコスプレとか撮るんなら
どれ買っても「あちゃ〜、ヤラレタ!」てのはないと思うよ。

ただ、こういう中華製品は初期不良の可能性が高く、国産のようにはいかないので
家に届いたら、まずは即効で開梱してテストをちゃんとやっておこう。

ラブホまで車で出かけて、セッティングしてモデルちゃんが着替えて
「さぁ、撮るぞ〜!」ってオチンチ、いや気分盛り上げて…

イキナリ一発目とかに火を噴いちゃいろんな意味でシャレにならないので。。。
10395:2008/04/12(土) 23:21:17 ID:sDsg6D4c0
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 02:18:38 ID:TRuVZDzC0
>>105
2枚目に見事におっさんが映り込んでるw
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 02:19:15 ID:TRuVZDzC0
>>103だwww
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 08:47:44 ID:YS0n5ZJUO
>>100-101
親切だな。

>>103
ライトセーバーつーから、もっと長いモノを想像すてたw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 08:59:01 ID:gX7ZNKlX0
>>104 映りこまない位置からライトセーバーを振るがよい。

>>106 長くするすると光の均一性を保つのが難しくなる。
LEDとたくさんストリップ状に並べたやつがあるからそれを
使うと良い。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 18:06:52 ID:lV/RflfR0
ってか明るいとこで、
セーバー振ってない?

暗くしなきゃダメよ?
10995:2008/04/13(日) 18:15:24 ID:gX7ZNKlX0
部屋は真っ暗だす。さすがにその位は。ただし、
被写体を乗せた黒紙がA4サイズしかなくて、
それでカバーしきってない部分のテーブルから
反射したと思われ。
>>108
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 22:45:25 ID:68MRBUlh0
トキスターのバンク
ヨドバシでかなり安く売ってたから、試しに買ってみたんだけど
結構色温度高めの光になった。(ヘッドはコメットチンクル)
カラメで測ったら6000Kぐらい。こういうものなのかなぁ?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 23:59:50 ID:MdzKyFeY0
サンテックのデジバンクと同じくらい色温度が高いのか。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 01:13:57 ID:tIaK3Z1k0
コメットが高いだけなんじゃないの?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/14(月) 01:16:02 ID:tkhKZcKm0
そういう問題じゃない。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 01:10:53 ID:fVznUHyU0
☆東芝ライテックが電球の製造中止を発表

東芝ライテック(恒川真一取締役社長)は4月14日、
CO2の削減を目的として2010年をメドに一般白熱電球の製造を中止すると発表した。
これにともない、06年度実績で年間約4000万個製造している生産ラインをすべて廃止する。
甘利経産相が「家庭用照明の白熱灯を省エネタイプの電球型蛍光灯に総入れ替えしたい」
と発言したことに呼応するもの。同社では今後、電球形蛍光ランプやLED照明などの
省エネ製品に置き換える事業活動を加速する。(BCN)
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 02:01:02 ID:S6AFotwx0
リファの1kwハロゲンは続けてくれるのかなぁ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 02:11:18 ID:Boud23pJ0
電球がなければ外で撮ればいいじゃない。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 02:19:08 ID:fVznUHyU0
>>115
それUSHIO製だから大丈夫。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 10:48:55 ID:E6kzCHgx0
>>117
いま確認したらそうだった、thx!
でも動画用のイオ3灯、こっちはガッチリ東芝ライテックだった...orz
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 13:12:50 ID:kKdIOQOq0
江東電気、富士電球
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 14:48:08 ID:Kbhqq6J70
特殊用途以外は全部置き換えって政府方針だから
写真用は今まで通り細々と作り続けるんじゃない?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 15:07:08 ID:fVznUHyU0
江東電気は既に中華製タングステン機材・HMI機材を販売してるくらいだから・・・

ARRIをパクったフィルムギア社
http://www.filmgear.net/
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 15:11:09 ID:fVznUHyU0
知り合いの照明部がフィルムギアの2kwタングステン使ってたら、
突然、耐熱ガラス製のハズのフレネルレンズが割れたとさ。
まさに安物買いのゼニ失い。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 22:45:03 ID:AlPie9EA0
AMYの40cm×40cm ソフトライトボックス 2灯セット+撮影台 SET 32,800 円ってのを
買おうかと思うんだけど、HPに載せたり、フリーペーパーの商品撮影用で使うのって
これで大丈夫ですかね?

色々サイト見て回ったけどこれが一番お得感があるような…

124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 23:49:45 ID:rvFYMkEnO
>>123
それでイィんぢゃ内科医。
125中華機専門人柱隊:2008/04/16(水) 00:16:45 ID:+JFmUGgR0
早くそれ買って中華機専門人柱隊に入りたまえ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 01:28:57 ID:f1DATMPw0
>>123
驚くほど、すぐ壊れるぜ。
布地ペラペラ、バリが出てて布地を畳むと緩衝してボロボロ。
固定部分のネジを締めるが、任意の場所で止まらず、
締め付けた瞬間にバキッと音がしてダボ受け粉砕。
やっぱ安物買いのゼニ失いってのは本当だな。
値段には意味があるってことをイヤというほど知るよ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 10:22:53 ID:r4W2mQFLO
>>126
(笑)まったくその通りだが、経験しないと解らないしな。
ちょいと自分ちでヤルくらいならヲケぢゃね?壊れたら直しながら使えば良い。

試しに買ってみなよ。そのセット。
その十倍ものカネ出して、米だウェハだキメラだ!てヤルのは、その次に。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 11:53:25 ID:glW8Gp4q0
改造なしでオパライトの使える、一番安いモノブロックって、何がありますか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 12:14:26 ID:r4W2mQFLO
>>128
モノブロだけならエリンクロームぢゃね?
テイク見れ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 12:37:02 ID:IyxAFcR3O
>>127
確かに。
グリップオン2灯のが高くついた(笑)

まあ電源取れない所で使えるからと慰めてみる
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 12:46:29 ID:glW8Gp4q0
テイクのHPにはのってませんね。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 12:53:42 ID:wl/vNakI0
オムにバウンスって意味ある?4000円も高くない?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 13:18:37 ID:rAolaOBO0
オムニバウンスはあくまでバウンス用で、ディフューザとしてはほとんど無力ですねぇ。
ディフューザとしては、おいらは最近はLight SphareIIがお気に入りです。
ただ、国内販売はしてないので、パクリものの↓のあたりがいいかもです。
http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813178/1812882/
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 15:07:37 ID:r4W2mQFLO
オムニバウンスて・・・オムニ社製だっけ?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 15:30:36 ID:rAolaOBO0
>>134
オムニバウンスは、米国ストーフェン社。とオムニバウンスのパッケージに書いてあった。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 16:22:50 ID:f1DATMPw0
オムニバウンスって、ヨドバシ店頭にブラ下がってたのを買ったことあるぞ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 16:24:14 ID:f1DATMPw0
>>128
とりあえずコメット買っとけ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 17:50:41 ID:G1aq6b+u0
>>137
ちんくるに付けてみたいんですが、
ガラスグローブとかいうのはあったほうがいいんでしょうか?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 18:34:14 ID:r4W2mQFLO
ちんくるにガラスグローブは着かないオモ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 19:00:03 ID:6o78CCS60
>>132
この手のディフューザーって発光部が当たる(ディフューザーの)面積が大きくないと効果なかったんじゃなかった?
馬場さんの本にそう書いてたけど・・
141sage:2008/04/16(水) 19:47:51 ID:CvIHJ/Hh0
オムニ社はロボコップだろ。
わかってて訊きましたね。>>134
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 19:50:06 ID:CvIHJ/Hh0
名前をsageてしまった・・・orz
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 19:59:30 ID:wl/vNakI0
>>140
光量が落ちるだけで、あまり意味がないね!
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:09:08 ID:f1DATMPw0
>>140
馬●の難クセのおかげで、オムニバウンスはヨドバシ店頭から消えた。
技術力に乏しい、頭でっかちのクソジジイのおかげでだ。
ナマ光の直進性を少しでも拡散する意味で有効だったし、あのコンパクトさと
常時携帯しても壊れない堅牢さが魅力だった。
馬●のように「如何にもストロボ光で御座います」といった使い方には向かないが、
定常光(自然光など)とのミックスをする際、−1で発光して
汚い影のみ柔らかく起こす時には、実に有効なツールとなる。
(一時期のNIKON純正ストロボ(たしかSB-28あたり)には付いてたろ)
あのクソジジイのポートレイト写真を見れば一目瞭然だが、
とにかく古臭くて、しかも滅茶苦茶ヘタクソ。
間違っても「お手本」というレベルで誌面に紹介してはイケない写真ばかりだ。
あのような低レベルな写真しか撮れないヤツが、したり顔で商品をコキ下ろすことに
猛烈な反感を覚えるし、一企業の経済活動を明らかに妨害するような行為を看過する
編集部の姿勢を疑う。とにかく存在自体が「老害」以外の何物でもない。
早く氏ねばイイのに。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:18:20 ID:6o78CCS60
>>144
そんなに怒らないでよw
単発のディフューズ光として撮り比べがあったけどその点ではディフューズする面積が
大きいほど影が気にならない感じだったよ。あくまで節穴の漏れの目ではねw
喪舞さんみたいにミックス光があつかえてオムニバウンスを使いこなすテクがあるから
腹が立つのは分かるんだけど、単にストロボ一灯のポンだきだとなかなか効果が
分かりにくいってことじゃないかな
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:35:50 ID:f1DATMPw0
>>145
その誌面は、当時猛烈に腹が立ったので良く覚えている。
そもそも背景に対する影を云々していたと記憶しているが、
壁面の直前で使う事自体にセンスの無さを感じた。
問題は壁面に出た影では無く、モデルの肌目がどう表現されているかということだ。
主たる目的である肌目に対するディフューズを、壁面の影を語って否定して見せた
あのクソジジイのトンデモ理論にはホントに辟易した。あれは単なる難クセだ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:41:39 ID:4Wpp8+HF0
「馬場信幸 オムニバウンス」で検索したら、

> 写真評論家馬場信幸先生の考案したサンパックの
> ディフューザーキットUNPAK Diffuser Kit

こんなのhitした。なんかキナくさくないですかw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:51:33 ID:Gv8+8aff0
キナくさいの意味わかる?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:54:58 ID:f1DATMPw0
そうそう、だからアレは明らかに自分への利益誘導に他ならないんだよ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:55:38 ID:4Wpp8+HF0
きな‐くさ・い【きな臭い】
「きなくさい」を大辞林でも検索する

[形]Z69C1.gifきなくさ・し[ク]

1 紙や布などのこげるにおいがする。こげくさい。「―・いと思ったら座布団がこげていた」

2 《硝煙のにおいがすることから》戦争・動乱などの起こりそうな気配がする。「―・い国境地帯」

3 なんとなく怪しい。うさんくさい。「―・い感じのする話」
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 20:57:16 ID:f1DATMPw0
>>148
アイツは「ウンコ臭い」で充分じゃ!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 21:13:21 ID:WjjUvUab0
>>140
ストロボに十分な光量があるならデフューザとして直射せずに
ルミクエスト80-20みたいにバウンスさせつつ少しだけ直接当てる使い方お薦め。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 21:19:27 ID:wl/vNakI0
>>オムニバウンスはヨドバシ店頭から消えた。

まだあるよ。横浜には。。。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/16(水) 21:27:10 ID:f1DATMPw0
>ルミクエスト80-20みたいに

そいや何年か前、オスカーの授賞式に取材で行った時に見たんだが、
毛唐どもはルミクエストのビッグバウンスを付けてるヤツが多かったな。
155140:2008/04/16(水) 22:17:42 ID:6o78CCS60
>>152
アリガd
そりやってみます
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 12:33:07 ID:TfpH4Ahn0
フォトフレのバンク最安はどこなのかね
157FKG:2008/04/21(月) 13:27:29 ID:+yPq/5Mb0
>>156
adorama
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 14:21:46 ID:iBXpANPV0
Fotoflexなんて買うと後悔するぜ。
とにかく使い勝手が悪いし、すぐ壊れる。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 15:02:29 ID:TfpH4Ahn0
>>157
個人輸入すか
やり方が全然わからんですw

>>158
淀でも売ってるし手軽かな思ってましたが

Fotoflexでいう

MEDIUM 61x81x43cm
LARGE 91x122x64cm

あたりで探してます
人物用

フルも撮りますけど、バストアップだけならMEDIUM一個でいけますかね
傘でやってたんですがちょっとはなすとキャッチが入らなくなるんで
やっぱ大きめのバンクが欲しいなぁと・・・
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 15:43:56 ID:iBXpANPV0
Fotoflexのバンクの構造的欠陥は、とにかく支柱がヤワであること。
バンクが大きければ大きいほど、支柱の付け根に対して加わる力が掛かるので、
あっという間にバキバキと支柱が折れまくる。
幸いにも支柱のサイズがウェーハーと同寸であるために、
コメットからパーツのみ購入して、総取替えしたことがる。
が、しかし、経時変化で内部布地が黄変しやすく、当然発色にも影響するので廃棄。
フロントディフューザーが交換出来るという意味で、SD88の方がまだマシ。
もう少し大きいサイズだと、ヨドバシにも売ってるキミーラMあたりが手頃だろ。
Fotoflexよりは高いけど確実に長持ちするし、何よりも光質がキレイ。
光のコントロールがしやすいので、シャドウを効かせた写真には最適。
誰が扱っても同じように柔らかく光が回るウェーハーより、腕の振るい甲斐がある。
キミーラMが2個あれば、そこそこの人物ポートレイトがこなせると思う。
資力があれば、キミーラM + キミーラXL という構成が理想的だけど。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 16:05:42 ID:iBXpANPV0
おっとキミーラにXLなんて無かった。

FotoflexのXLとウェハー200が、ほぼ同寸だったので記憶違い。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 16:08:11 ID:TfpH4Ahn0
>>160
まじすかー
参考になります。

光質がキレイとか書かれるとぐらっときますね。。
やっぱ肌のグラデ出してなんぼだと思うので

傘だと光が回りすぎちゃうんですよ
で、以前ジェネとバンク一式借りて撮ったらやっぱ
扱いやすかった記憶あるもんで

キミーラとかは手がでないというか
あえて見ないようにしてましたw
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 16:27:01 ID:iBXpANPV0
手持ちの傘を生かしつつ、最小限の投資で効果を得るなら「紗幕」
移動を前提としないなら、ホームセンターで売ってる3×6の
カポック買って来て黒ケン貼って箱バンという手もあるじゃないか。
全部で¥5000-も掛からない。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 17:34:44 ID:RbFfyxQN0
ああFotoflex俺も買おうと思ってたんだけどダメなのか〜
参考になりますた
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 20:02:38 ID:y109BzJ10
でもTOKISTARとか、AMYだのPROKIZAI.comあたりの買うよりは少しマシかも。
なんたって、壊れた場合は一応、リペアパーツが発注出来るから。
WEB通販系の中華機材は保証の問題に関して殆んど期待出来ないけど、
まがりなりにもヨドバシ扱いメーカーってだけのことはありますな。
国内代理店はKenko(KPI)だから写真用品販売の大手だし。
支柱グラスファイバーの脆ささえ改善されれば少しは使えるのにね。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/21(月) 20:21:24 ID:hvV+FIq7O
PHOTOFLEXも悪くは無い。ディフューザがペラいから、中にトレペの1枚も挟みたくなるが。
んでもウェハやキメラを知ると、使う気が失せるな。

オレはPHOTOFLEXの厚ぼったさに嫌気、ウェハに逝った。
167FKG:2008/04/22(火) 01:08:28 ID:1q5VjIZB0
>>159
カートに入れてチェックアウトするだけ、支払いはカードで。

オイラがメインで使っているのはこのタイプ、ディフュザーは淀でも取り寄せてくれるよ
http://www.adorama.com/PFOD35.html?searchinfo=Photoflex%20%20OctoDome%20&item_no=16



168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 01:40:21 ID:ynfhgEXU0
>>167
ああ、オクタゴンか。
これだけはフォトフレックスの中でも使えるバンクだったな。
とにかくキャッチがキレイに丸く入るし、大きいサイズがあるのが良かった。

ところでFree Shipping と表記してあるけど、
それは国外発送に関しても同様なの?
だとすると、かなり安いんだけど。
169FKG:2008/04/22(火) 01:46:51 ID:1q5VjIZB0
カートに入れてみたら、日本への送料はかかるね

Subtotal: $269.95
Shipping - UPS Worldwide Express $60.50
Sales Tax 0%
(Collecting sales tax for NY & NJ) $0.00
Grand Total $330.45

3万4千円くらいですね


170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 02:19:21 ID:isuL8H9W0
それでもかなり安くないすか
日本のカタログだと73500円とかなってるし

つか、傘とかあっちだとめちゃくちゃ安いんですね。。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 02:26:56 ID:isuL8H9W0
Chimeraも売ってますね
なんか超安いんですけど・・・
http://www.adorama.com/CMSPPSM.html
172FKG:2008/04/22(火) 02:50:37 ID:1q5VjIZB0
先日プロ機材.でFL-554を買おうと思ったら売り切れでした
adoramaで探したら、$269.95と半額以下だったので即買いしました
送料入れても2万円以上安く買えました。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 03:04:01 ID:DP/8mUBx0
>>171
購入予定だった俺歓喜( ´∀`)
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 03:29:59 ID:isuL8H9W0
Chimeraはプロバンク2
スーパープロバンクプラス・ホワイト・シルバーとか
何種類かあるから気をつけた方が良い気がす
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 04:23:06 ID:ynfhgEXU0
ああ、それは初心者には高い壁だね。
使用経験者には当たり前のことだけど。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火) 22:28:26 ID:JRDQVPx+0
できればその壁を下げて頂けると。。。。。ポチッとな。。。しちゃう?w
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 00:42:27 ID:sH5GZIyt0
国内産業の保護のためにも是非、コメット経由の商品を御購入下さい。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 06:55:07 ID:X45/K2FlO
円高なんだから、値下げすれや!輸入灯具。
\(`O´)/
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 16:00:21 ID:o9Zw/2HL0
米はやる気ねーだろ。
パンフもまともに用意してねーしあの価格設定はどう考えてもおかしい。

B&H Photo
http://www.bhphotovideo.com/

Adorama Camera
http://www.adorama.com/

最近この2つで買い物してる人増えてるみたいね。
B&Hは注文してから一週間くらいで届くそうだ。
同じものが半額とか三分の二で買えるならそりゃねぇ・・・
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 17:17:32 ID:ipbcOmaK0

なぁんでウエハーはないんでしょうか?
やっぱりTK BOXでも出てこないし、
他のブランドでててるんでしょうか?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 18:03:57 ID:sH5GZIyt0
テイクが売ってる「TK BOX」はウェーハーのタグを貼り替えただけのもの。OEM商品とも言うか。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 18:05:47 ID:sH5GZIyt0
>>180 ID:ipbcOmaK0

オマ●コ・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 18:41:07 ID:ipbcOmaK0
>>181
そんな事知ってるってば、だからウエハーとTK BOXを列記したワケ
B&Hでは何てブランドで出てるのかな?
・・・って意味ね。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 19:20:37 ID:sH5GZIyt0
やっぱりオメコ野郎だな。
日本国内でのみ販売許諾を受けてるTK BOXを、
アメリカの通販サイトで探すアホww
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 20:05:16 ID:sH5GZIyt0
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 20:21:40 ID:o9Zw/2HL0
( ´∀`)σ)Д`) おまえほんとはいいやつだなw
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 20:22:36 ID:sH5GZIyt0
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 22:40:41 ID:s4ger6t/0

キミーラと比べてウェーハーって高いよね?
コストかかってるのか作りが違うのかなど、単に光の質か違うだけとか
教えてそこらのいいやつ。

189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 23:06:18 ID:IUXCRdpR0
ttp://www.lambency-shade.com/index.htm

フランス人カメラマンが使っているのを見て、
パリのカメラ屋さんを探してみることに。


けっこう重い。オムニバウンスより効果ある。

190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 23:46:12 ID:sH5GZIyt0
>>189
ラベンシーはPROKIZAI.comが最近、扱い始めたろ。
新しく出来た東京ショウルームでも直販してるとか、メールが来てたぞ。

>>188
構造的な違いを言えば、ウェーハーは薄くて場所を取らない。
しかし、薄いということは、光源の「面」に配光ムラが出来てしまうハズだが、
ウェーハーはキッチリとフラットでかつ柔らかい光を生み出す。
何がキミーラとは違うのかというと、インナーバッフルという
水色のドットをプリント蒸着したもの(2種類)が中間ディフューザーとして
バンクの厚みの半分(中央)に配置されるのだ。(任意で枚数・種類を変えることも可)
ドット(水玉)のパターンを通過する際に落ちるであろう光の色温度も、
ドットがLBBの役目を果たして、ストロボ光がアンバーに転ばないようになってる。
光源の面から1bの距離でカラーメーターで測って5500°Kにしたい場合、
ウェーハーだとARRIのフィルター203で済むが、キミーラだと202が必要となる。
色温度の落ち方で言うと、700°K以上は違うんじゃないかな。
ウェーハーは光の直進性がキミーラに較べて低く、春を思わせるディフューズ感。
対してキミーラは光が適度に和らいでいるが、スポット光的な使い方も出来る。
つまり拡散性に大きな違いがあると言うこと。ウェーハーは女性ポートレイトに向いてるが、
キミーラはプロレスラーを撮るのにも何ら躊躇なく使える。(ていうか使ってる)
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 23:49:27 ID:X45/K2FlO
プロレスラー用か!
ψ(`▽´)ψ
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 02:28:34 ID:rTq2JdIr0
プロレスラー撮り?
…つまり分泌された体液に濡れながら激しく動く半裸の肉体の撮影に向いてるんですね!
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 09:51:32 ID:WzBsLsOt0
>>190
すげー。
ウェーハーの構造、キミーラとの光質の違いのレクチャーなんて
はじめて見たw

雑誌で申し訳程度に俯瞰図でライティングのセットアップ
解説してることあるけど、最低限どこのバンク使っててサイズがいくつ
なのか明記してくれよと。いつも思う

700°Kも違うとなるとモノブロと一緒で混同は危険すね。
おねぇちゃん撮りならウェーハーなのかなぁ。。。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 13:33:39 ID:v+9clSkQ0
<丶`∀´>< ウェ〜ハッハッハ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 13:40:05 ID:X0dk5yyA0
>>190
おおきに!いいやつ!

構造的には想定して通りだけど、厚みが無い分、発光からの距離が短くなり
まんべんなくならないと思っていた。 なるほど内部の技術面で差があるわけだ。

自分は厚みが難儀なフォトフレのライトドーム-Lを使っているが、少しアンバーに
出るのが好みで使っている。 転んでいるが黄ばんでる可能性もあるなw

グラビアねぇちゃん撮りだと、ウェーハー欲しい。
影の出る絵が欲しいフェチ系だと、キミーラか・・・
金ないからグリッドつければ代用できるかなぁw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 19:44:32 ID:eNxSc/It0
ラベンシーのあれって、LightSphareのパクリなの?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 20:40:57 ID:Dg7gbHOQO
>>195
ライトドームLにグリッド#でも良さげだね。

オレはフォトフレのハーフドームにグリッド入れて気に入り、今も時々使ってる。
値段が本体より高くてワロたがw

取り寄せに、えっらい時間が掛かった思い出がある。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 22:06:27 ID:fZj3X2Oa0
>>193
昨晩はかなり酩酊した状態で書いたので、若干の誤解をさせてしまったようだ。
700°Kというのは、キミーラとウェーハーそれぞれを灯具として同一条件でテストした場合、
発光面から1bの距離でカラーメーター計測した際の、相互間で比較した色温度の差である。
単純に計測すると、キミーラMが4400°Kでウェーハーが5100°Kという結果になった。

☆ARRIのフィルター「202」「203」
202:HALF*CT*BLUE (3200°K → 4300°K) ※色温度を1100°K上げる
203:QUARTER*CT*BLUE (3200°K → 3600°K)※色温度を400°K上げる  

銀塩時代にトコトン女性の肌目の再現性や、美肌表現に関して試行錯誤した結果の微調整なのだが、
実は色温度調整の為のコンバージョン・フィルターの灯体への貼り付けは、やり方によっても
全く違う結果になることがあるので、念のため御断りしておく。 詳細は企業秘密につき・・・

WBさえキチンと取得していれば、あるいはカラーチャートを入れて置けば無問題と、
ストロボ使用時に於ける色温度調整を軽視する向きがあるが、後処理の煩雑さを考えると
撮影時に整えておいた方が結果的に作業の省力化につながるし、仕上がりの品質が安定する。
ファッションブランドなどアパレル関係の「色」に対するシビアさがブレを許してくれないので仕方が無い。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/24(木) 23:29:38 ID:WzBsLsOt0
いえいえ、大変ありがたいです。
まさか2chでバンクの色温の差を御教授いただけるとは思わなかったw
以前、コマフォトから月カメまで一通り目通してた時期あったけど
この手の情報はほとんどないんです。。
というか、確実に、そのへんまで踏み込むか否かが、プロ_アマの超えられない壁
なんでしょうね。。。せいぜいキミラとウェハ、どっち逝くか思案してる状況すから
カラメ買う根性もないですし
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/25(金) 06:19:53 ID:pJerG9jf0
>>199
スマン、本当のことを言おう。
上のデータは、ちょっとデタラメだった。
ARRIフィルターの番手が「一番手違い」というのを目安に覚えていたので、
いい加減な、テキトーなことを書いてしまった。
賢明なる諸氏は「キミーラが4400°K?」と疑問を抱いていたハズだ。

実はキミーラMに使用していたのが203(色温度を400°K上げる)で、
ウェーハー140に使用していたのは218(色温度を200°K上げる)であった。

当時使用していたのはRAP120(ASTIAブローニー)で、ちょっと青いフィルム。
プロビアなら5500°Kに合わせていたが、アスティアは5250°Kに合わせると、
女性の肌目に透明感が生まれ、モデル本人が持っている「血の気」が
柔らかいピンク色となって表現され、体温を微かに感じる上品な仕上がりになった。

つまり上記訂正が意味するところを正確に表記すると、
キミーラMをミッドディフューザー入りで使用した場合の計測値が4850°Kで、
ウェーハー140にインナーバッフル(no,1&no,2)ダブル使用した場合の計測値が5050°Kだった。
幾ら何でも、デイライトフィルム用途に開発されたバンクの色かぶりが700°Kも違うワケが無い。

感色性能が高く、色温度の変化に対してビビッドに反応する銀塩写真だからこそ、の
アナクロな技術論であり、だからこそ微調整が必要であったという時代の話だ。
さらに正直に言えば、ストロボは5台12灯ほど持っているが、
現在は使用機材の中心がHMIやFLにシフトしてしまい、ほぼ使っていない状態。
何やらすっかり「昔取った杵柄」のストロボライティング技法も忘れつつあるかも。つか、忘れてるw

匿名掲示板とはいえ、決して安くは無いバンクを大枚叩いて購入しようと検討している方に
間違った認識を持たせるような「大ウソ」を書いてしまい、申し訳なかった。スマンかった。

基本的にウソつくのは大好きなんだけど、さすがに良心が咎めたワイ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/25(金) 12:34:05 ID:Y+QhMtuEO
>>200
なるほど!勉強になる。

このデータが正しいのかドォかは、自分で検証。そして自身のデータにするのが良いのだろね。

いまだに2Bのポジを併用しているアマとしては、銘柄と色温度の話しは面白かったよ。

また楽しみが増えた♪
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/25(金) 20:32:12 ID:ay5IbWn90
>>200
悪いが勝手に師匠と呼ばしてもらおうw
勉強になりすぎ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/25(金) 21:17:57 ID:16qzW8gSO
>>202
もっと居るとおもわれ
勝手に弟子入りw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 01:32:21 ID:93MzW3w80
ライティング機材のエライ人がいる間に質問!

オパライトの光質について教えてください!
最近ビューティー系では結構多用されてるみたいですよね?
あとモーラとの違いも教えてもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いしますっ!
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 13:29:06 ID:UcCXEsff0
いや、エライ人でも何でもないのだが、
自分の機材に対する認識を自己点検する意味でも、
こういうところに書き込みするのは意義があると思っている。
自分はポートレイト屋なので、その点は含み置いて欲しい。

オパライトはCOMET社の、中が白に塗装されたものを2つ使っていた。(今も持っているが車に積みっぱなし)
かつてオパライトは中がシルバーの、硬い光を少しだけ拡散させる意味の商品しか存在しなかったが、
多くの人たちはそれにトレペを貼って、ディフューズさせて使っていたのがスタンダードだったように思う。

オパライトは
表現意図としてはナマでリアルな質感、ウソの無いディティールをパキッと、ギラつかせながら
力強い、迫力のある画像として描きたいという場合に選択肢のひとつとして候補に上がる灯具だ。

ナマの直射では光が硬すぎるし、かといってアンブレラでは光が拡散しすぎる・・・という場合に、
特に組み立てに関しての煩わしさも無く、短時間にセッティング出来るというメリットもあって使っていた。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 13:29:49 ID:UcCXEsff0

例えばレスラーやK-1ファイターのプロフ・フォト。
半逆光をベースライトとして身体にラインライトを入れて、メインはオパライト(トレペなし)1灯のみ。
単純明快で、悪く言えば使い古されたオールドスタイルだが、被写体が力を持っていれば
むしろライティングなんてのはシンプルであれば、そのほうが良い結果を生むことになるという好例。
オイルを塗った肌が鏡面のように光を弾き返し、スタイリストが吹き付ける水スプレーの水滴シズルが
筋肉の谷間を流れ落ちる・・・なんて時にはオパ以上に使えるライトはなかったな。

207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 13:31:17 ID:UcCXEsff0

例えばレースクイーンの撮影 forスポンサー企業宣伝部用途写真
3面Rホリゾントの片面に4発焚いて、それを全面紗幕でディフューズ。
とにかくキレイに全面フラットに柔らかく回った光で被写体であるモデルの
顔の立体感が希薄になり、ヘアメイクが意図したラインを抽出するには便利。
だが、なんだかウソ臭い・・・そんな時にトレペ1枚かけたオパライトを
ブームに乗せて、カメラ直上でメイン光の1段〜1段半落ちくらいで発光。
途端にコスチュームの発色が良くなり、リップグロスが艶やかさを増す。
柔らかさの中に、確かなナニカが生まれた瞬間。 
あるいは、ほんの少しのリアル感が垣間見えたのかも知れない。
とにかく色抜けが改善して、メーカーロゴや規定色がハッキリ&クッキリで担当者はお慶びの様子。

208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 13:31:45 ID:UcCXEsff0

例えばストリート系ファッション誌のゲリラ・ロケ。
充電式のCOMETにCLX25-miniGヘッド付けて、オパライトにアートレW貼って出動。
助手がショルダーに充電式のジェネを掛けて、灯体は手持ち。任意で動いてもらう。
シンクロコードなんか使っていられないので、FMトランスミッターでトリガープル。
狙い目は夕暮れ時、街にネオンが点き始めるが、残照がある状態での情景を切り取りたい。
本当はウェーハー75を持ち出したいところだが、物理的な制限と機動性を重視してのセット。
地面に三脚などを立てなければ所轄での道路使用(撮影)許可申請が不要というのを逆手に取った戦法。
ウェーハーの持つ光の拡散性に近づけるのが目的で貼ったアートレWが、いい具合に
オパライト(中白)の効果と相まって、光質が適度に柔らかく、モデルの全身に回ってくれる。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 13:53:55 ID:UcCXEsff0
モーラは・・・1995あたりのIPPFで見掛けたのが最初だったと思うけど、
展示ブースで前面ディフューザーを外してみたりしたけど、ピンと来なかったな。
置いてあるスタジオも殆んど無かったし、興味がないので試したことが無い。
持ち運ぶには少々嵩張るし、柔らかい光が欲しいのなら、別にキミーラでも
ウェーハーでも、幾らでも代替物があるし、買っても意味ないや、と。

おそらくだけど、SD88を買って、前面ディフューザーをRIFA用のものに替えたほうが、
よっぽど柔らかくて、質の良い光になると思うよ。(コンパクトに畳めるし)
SD88とSD55を2つずつ持ってるが、ディフューザーはRIFA用のものに替えてる。
出来るだけ荷物を減らしたい海外ロケなんかには一番便利。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/26(土) 20:21:01 ID:cq/CwCs70
>>205-209
エライ人ではないかもしれないが、やっぱ師匠だ罠


だれか師匠のカキコ、Wikipediaにでもまとめてくんないかな〜
こういう経験値って財産だと思うんだけどなー
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 00:22:37 ID:VMTem8DZ0
私も師匠と呼ばせてもらいます。すごく貴重な意見、本当にありがとうございます。
これからも気が向いたら、実践で鍛えた知識をご教授ください。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 04:37:05 ID:/GG60yvd0
すんません、お粗末サマです。
喜んで貰うのはイイんですけど、このスレには俺以外にも商売人が居るみたいなんで、
どっちかというと、そういう人たちと四方山話が出来ると嬉しいんですが。
技術や方法論なんて、基礎こそ存在するとは言え千差万別、百人百様。
この方法がゼッタイに正しい!なんて物事は一つも無くて、その場に吹く風と
物理的な制約を加味して、まるで日々変化する未知の化学反応を愉しむ呈でやって行くのが面白い。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 04:48:31 ID:/GG60yvd0
あ、遠回しのアマチュア拒否ってワケでも無いんで、ご安心を。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 06:17:48 ID:RQVLBC7/O
チャーハンスレ以来の良スレだわ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 10:14:22 ID:BuanKMEyO
モノ造り日記に感動
俺も弟子入りしますm(__)m

最近ルミクエストってのに手を出したんだがイマイチなトコあったんだわ
トレーシングペーパーを百均に見に行ってくる。


いやアルミホイルでディフューザーで反射させてみるのもテかな
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/27(日) 11:27:14 ID:iJ+ADgiuO
211
ご教示な
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 00:09:00 ID:lN/HzLO30
ためになりますね
俺の問題はそんなに広いスタジオが手配できないということだけどw


218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 15:15:28 ID:+JeV9ITP0
アレ? このスレってモノブロ中華機材を語るスレじゃなかったっけ?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 20:38:17 ID:I3y14ik+0
すんまそん質問です。
アドバイスヨロシコっす

今、TEEDA CD-600で個人撮影(女性のポトレ)をロケとスタジオでの撮影に使っています。
ちなみにそこのスタジオにはタングステン光のライトしかないです(汗)。

へぼですけどやっぱりライティングって楽しいと思えるようになりますた。

で、ロケ・スタジオともに2灯使える充電式ジェネレーターを探しています。
ここで話題になったオパライトなどゆくゆく拡張性があるものを希望しています。
そこでお勧めのセットってありますでしょうか?
>>208さんでコメットの充電式だとCBm-1200あたりのセットになるのでしょうか?
使いやすさや拡張性などお気づきの点ございましたらご教示ヨロシコっす

ちなみに予算はヘッド込みで700Kで収まると嬉しいのですが・・
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:19:21 ID:+JeV9ITP0
予算70万か、金持ちだなww
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:21:13 ID:+JeV9ITP0
予算70万か、金持ちだなww
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:24:31 ID:eUk7q4Ci0
現実的な数字だけどな
これですら定価で60超えとるし
http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/manufacturers_id/35/products_id/3988
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:24:51 ID:+JeV9ITP0
222 de にゃんころりん♪
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:26:09 ID:eUk7q4Ci0
225219:2008/04/28(月) 22:29:25 ID:I3y14ik+0
>>220
いや、もちろんイヤッッホォォォオオォオウ!ですよw
ただ、カタログ見てると定価ベースでこれくらいの予算でないと駄目なのかなと思って
勿論安くて性能に差がなければ大歓迎なんですがそんなうまい話はないような気がして・・・
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:29:32 ID:+JeV9ITP0
>>222
チクショー、ゾロ目取りやがったなー!
つか、プロフォトのなんか重くて機動性に欠けるってば。
227219:2008/04/28(月) 22:36:58 ID:I3y14ik+0
>>222
>>224
ううう、11.5kgですかぁ
結構肩に堪えますよねw。
でもオプションも多いので楽しめそうですね〜
ご教示有り難うございます
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 22:46:24 ID:eUk7q4Ci0
バッテリー式ジェネてユーザー限られるしょ
俺はファッションでプロフォトの一灯使ってる人見たことあるくらい。

一灯でよければ魚住さんも使ってたこれとか
強いては推奨できんけどw
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=CD-600
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 23:01:08 ID:+JeV9ITP0
まあ、こういう機材こそ割り切って中華製にしておいて、
別に1台2灯のコメット買った方がおりこうさんだ罠。
結局「兼用出来る」だけで、どっちも中途ハンパだしな。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 23:06:01 ID:l1zTmSeN0
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 23:12:39 ID:eUk7q4Ci0
ちょっと調べたら現実的に使えそうなのは確かに
CBm-1200くらいだわな。

70あったらCSb-1200Tかサンのf043逝くかなぁ。。。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 23:34:36 ID:+JeV9ITP0
CBm-1200 ってユニバーサルボルテージ対応だったのかあ。究極のロケ用機材だなw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 01:17:22 ID:xihTDeDn0
しかし、エアーの持ち込み制限重量・30kgに機材を押さえるのは至難のワザじゃよ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 20:18:27 ID:xihTDeDn0
それにしても、AMY STUDIOが、まさか150wのHMIを販売開始するとは!
しかも足込みで1灯¥79800- モノブロックタイプでやんの。
シングルエンド・タイプのようだが、構造的に故障が多いハズ・・・
東芝ライテックのHMI・マイティー150wですら、しょっちゅう国際照明に修理に出してる位。
修理対応とかするんだろうか? まさか売りっ放しは無いよなあ?
仕様とか、データの詳細が公開されていないので、かなりウサン臭い。
235219:2008/05/01(木) 20:44:19 ID:ncvvaGzt0
レス遅れてスマンです
>>228
それ、持ってたりしますw

>>230
やぱこのあたりですかねぇ
>>231
CSb-1200Tかサンのf043も考えて見ます。

個撮のスタジオ撮影はそれ程多くできないのでロケ・室内兼用を探していたのですがやっぱスタジオ用は割り切って買ったほうがいいみたいですね
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/01(木) 21:17:47 ID:cyCFdSnq0
>>235

バッテリータイプでも値段的にはコメットがいいんだけど・・・

閃光時間とか気にするんならプロフォト、ブロンが気になるとこ
まぁ、撮るものによるよね

ヘンセルは使ってる人見たことないからよくわかんない

スタジオつかうならレンタルもあるんだから
常用できる一台があってもいいじゃないかな

スタジオ用としてもアクセント足したいってときに
予備に一発有るって思えば結構楽よ



237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 03:37:24 ID:XLe1OSL20
>>235
219でTEEDA CD-600て書いとるね。スマソ

外兼用ならCBm-1200が安全だろうね
自分は室内二灯でやってる時あと一灯、アクセントで
あったらなぁてことがよくあったんで。室内ジェネだと
三灯タイプが便利かなとは思ってる

ただ知り合いでジェネが部屋にごろごろ転がってる
奴がいて病気だなと思うんだが、そいつは二灯タイプ
が多くて二発以上の時は二台出動してる。
その方がコントロールしやすいそうだ。確かに
最大で四発にもできるわけだしチャージも早いんでしょう。

まあきょう日ジェネに70つっこむ気合いある方なら、
おのずと適切な機材にたどり着くでしょうね。。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 04:09:56 ID:4bWUU40p0
70てのは気合いはいってるね。おいらは、フォトキューブプロで
ちまちま物撮りしてきたけど、ちょっと変化つけられないし、
ポトレもできないから、クールライト付け足すくらいで済まそうかな
と思ってる。予算枠はせいぜい、20ちょい。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 04:43:37 ID:XLe1OSL20
20あったら露出計にモノブロ一灯とバンク買っても
おつりくるやん。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 06:17:24 ID:d7DIxnic0
中華機材を20万円分買ったらウハウハやんか。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 06:58:17 ID:4bWUU40p0
やだ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 07:59:28 ID:WeN/jrUC0
中華機材20万円分ならモノブロ10灯も可能だな
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 10:58:04 ID:M4eW9pBxO
10灯の中華モノブロが、一斉にビョエ!

いやすぎw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 12:21:04 ID:i8iWxpGGO
中華でも足はマンフロでw
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:13:04 ID:d7DIxnic0
マンフロは、だいぶ前から中華製。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 14:38:57 ID:M4eW9pBxO
嫌だ、認めない。僕のマンフロはイタリー製。

ちなみにコートはヴェルサーチだよな。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 17:45:07 ID:2arjMWO40
マンコと聞いて
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 23:52:21 ID:gPkaLL2h0
>>235
ロケ用にエスティマハイブリッドどう?w
249219:2008/05/03(土) 00:14:16 ID:Ie+I4Um/0
みなさんテラヤサシス pq

>>236さん
プロフォト、ブロンもちょっと調べてみます


>>237
いえいえこちらこそどーもです
オプションの豊富さ・性能を考えるとヤパーリコメットなんでしょうか


>>248
いやまぁ車はあるんですけどw
何しろ都会に撮影しにいくのは道知らなくて怖いし、駐車場も四苦八苦だしw。

ロケ用の2灯使えるジェネはある程度絞られてくるようですね
プロ機材からも今度出るみたいだし・・。割り切ったほうがいいのかも(汗)
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 00:56:25 ID:SBPvGHCU0
機材積んで動き回るにはMPVがエエど!
荷室の広さと、後部座席の足元の広さが良い。
オマケに燃費もイイと来たもんだ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 08:24:47 ID:wzQhLOfwO
MPVに限らずだが、ミニバンやRVはウチらみたいなのには使い勝手が良い。とは思いながら、スポーツカーに機材満載も楽しいがw

周りのプロさん達はVOLVOかAudiのワゴンが多い。

地方都市在住なので、ロケはクルマで行くのが当然だが、都内の人とか大変だろな〜とは思う。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:17:36 ID:SBPvGHCU0
ボルボの後部座席潰して天井までキッチリ詰め込まにゃならん量の荷物も、
MPVなら荷室だけでスッキリ収納。
しかもバックミラーで後続車も見える高さ。 容積率がちゃうわい!
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 13:24:58 ID:+hszSTsO0
ボルボって向こうじゃ大衆車なのに高級価格で売ってるんだよね。
乗ったとないんでよく知らんが。
ボルボのディーゼル500馬力なら親父が持ってたけど。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 14:59:42 ID:wzQhLOfwO
VOLVOのディーゼル500馬力て何!?知らんw
トレーラーヘッドの話しぢゃないよね。

やっぱMPV最強?実用性だけならハイエース最強と思うが、あんま欲しくない。
背景紙まで持ち歩くと、必要になるだろな。

今は姉ちゃん1人とストロボ、スタンド類を積むだけなので、某スポーツカーで充分だが
流行りのミニバンならラクだろぬ〜。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 16:18:36 ID:SBPvGHCU0
>背景紙まで持ち歩くと

グランドキャビン池   あれが最強。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 17:22:59 ID:vyvTyOgR0
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 18:51:36 ID:wzQhLOfwO
凄ぇっ! ボルボより頑丈そぉw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 20:53:27 ID:C/PQn69D0
グランドキャビン‥‥‥グリップ部隊?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/03(土) 21:25:54 ID:P+PcUdBe0
MPVは盲点だな
存在すら忘れてたw

今まで見た中で一番迫力あったのはポルシェのカイエンかな
カメラマンてのは、表に積極的に名前出してないだけで、
儲かってる人は儲かってるんだなと思った。
実際写真も良かった。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 11:12:19 ID:DEoh0V2NO
カイエン!そりは格好イィ。

買える気はしないが、今のスポーツカーで限界を感じたら何か考えよ。
も、限界に近いけどw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 17:44:29 ID:+3sXxxap0
カイエンなんてとても買えん!
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 18:47:09 ID:cXH+GhKy0
カイエンで現場乗り付けて、助手さんと機材どかどか搬入
されるとやっぱ黙るよw 機材も良いの使ってたな。

激しくスレ違いだけど、せいぜい立ち位置指定して、
二三、ポージングの指定出してる程度なんだけど。
あがってくる写真は完璧だった。

あの能力は一体なんなのだろう。
俺が撮ると多分モデルが棒立ちになるw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 19:13:56 ID:+3sXxxap0
萩庭桂太は、今ナニに乗ってるんだっけ?
プライベート用は相変わらずオープンの英国旧車だろうが、
仕事用は知らんなあ。最近会ってないからワカラン。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 23:37:17 ID:+3sXxxap0
日本のカメラマンで、数少ない一億円プレーヤーの乗ってる車を知ってるヤツおるやろ?
スタジオマンとか、アシとか、ウワサぐらい聞いとろうが? >萩庭桂太の車
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 20:55:31 ID:sv0VKplv0
クライスラー・ボイジャーに右ハンドル仕様があると知って買おうと思っていたが、
たまたま行ったグアムロケで10日間借りて乗っているうちにサスの弱さに気付いて止めた。
ボディサイズとか、室内の感じは良かったんだけどなあ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 21:54:22 ID:WgAnxVJL0
独立したてで車ないから欲しいわぁ。
機材とブック作りで貯金の底が見えてきたw
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 22:57:55 ID:19BOuhsh0
ハマーとかウニモグとかで行けばカイエン威圧できるよ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:35:24 ID:v17VpedQO
ウニモグから機材降ろすの嫌だなぁ
(´・ω・`)

普通に国産のミニバンで良いかと(笑)
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/05(月) 23:56:00 ID:sv0VKplv0
・・・で、やっぱMPVはエエわあ! に戻る。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:14:04 ID:yESAelCC0
SAAB9-5のワゴンはオススメですよん。
荷物の出し入れが面倒な人は検討の余地ありかと。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:19:06 ID:DngjKQiJ0
なあ、ココって照明機材スレだよな?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:26:59 ID:lzrMCo68O
アマの機材好きとしては、荷室に機材類を整然と置きたい。
が、実際にはスタンドやらレフ板やら三脚やらでワヤ!
ロールバーにスーパークランプ、挟んでいるしw

次は普通のミニバンにしよお。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:28:43 ID:etwUVeES0
車は照明機材の一部なのです。

使い方はいろいろ!
バックドロップぶら下げてセットの一部に組み込むもよし
カーテン締め切ってメイクルームや控え室にも
もちろん電源車としてや、ヘッドライトハイビームにして
ディフューザーでもかましてやれば
そこらへんの灯具よりもよほど心強い相棒となってくれるでしょう

んでも、車の話しあきたから他の話して
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:39:33 ID:DngjKQiJ0
そいや苦し紛れに車のヘッドライトで撮った事が昔にあったな。
まだ銀塩以外の選択肢がない時代だったから、ビミョーだった。
ヘッドライトに使ってるH-4って、一応HIDなんか?
適合するランプがあるか知れんが、HMI用のシングルエンド・バルブで
車のヘッドライトに突っ込めるランプなんてあったら良いんだが。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 00:53:32 ID:RjR2vyFS0
             \ | /
            ― (m) ─   ピコーン!
                  |ミ|
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !

車のヘッドライトを5500KのHMIにして取り外し可能にすればジェネがいらなくなる!!!
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 01:00:12 ID:DngjKQiJ0
>>275
そんなことせんでもH-4バルブが入る商品がありまっせ?

http://www.lightch.com/other/hl197.html

1台¥6980-という安さも魅力的。 短時間ロケならOKかも?
ま、電圧の問題でHMIのバルブは点灯不可能だろうけど。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 01:03:35 ID:DngjKQiJ0
あ、楽天だと 「価格 6,280円 (税込 6,594 円) 送料別 」 だた。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 07:34:08 ID:l2fHCx6p0
>>254
海で乗る物
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 10:30:07 ID:lzrMCo68O
4WDショップにも、アメリカ製のサーチライトとかあるな。

写真用途には配光が悪そう。
あでもバンクとかに入れたら・・・とか妄想したりはするw
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 11:37:41 ID:DngjKQiJ0
>写真用途には配光が悪そう。

トレペくしゅくしゅにして、ふんわりと提灯みたいにパーマセルで止めるのが基本だろ。
直トレとは段違いに配光が改善する。
そいや最近、リフ外してトレペ押し込んで作る「提灯」やってないなあ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/06(火) 17:29:44 ID:OzMGHUOc0
だれかAMYのHMI150wを買ってレポしてくれよん! 人柱〜
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/07(水) 21:14:39 ID:eh0pcItl0
ムリ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 18:32:58 ID:pQaBdJB30
格安のモノブロック2灯を持ち運ぶのに
キャスター付きの安いバッグでお勧めありますか?
プロ機材のキャスター付き大型ロケバッグのようなので安いのを探してます。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 18:58:18 ID:MUPItMOZ0
旅行用のキャスターバッグなら、色・材質・形状と選り取りみどりじゃないですか。
問題は緩衝材なワケですが、ホームセンターで断熱素材などの軽くて
加工しやすい発泡フォームなどを買って、カッターで適宜切り抜けばOK。
あるいはハクバやエツミから出ている中仕切りを利用するなど、幾らでも方法があります。
要はなんでも創意工夫ですよ。
出来合いの写真機材メーカー商品の半分以下の金額で、何倍もの満足感を得られるハズです。

ただし、全てはアナタ次第ですがw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/08(木) 21:44:09 ID:YCBLoZ2G0
キャスター付きの安いバッグというだけならコムサので十分。
使い勝手や耐久性も考えるなら予算アップで。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 01:14:56 ID:pMtWus1R0
コムサって例外なく高いというイメージでいたんだが、
ちょっとググってみたら何よ! キャスターバッグ¥1500-? ナニソレ?
ためしに大きいの買ってみて、クッション入れてみるのもアリですな。
あくまでもネット評価でだけど、結構頑丈そうじゃないですか。

普段は御徒町・多慶屋のトラベルバッグのコーナーで買った特大バッグに
ストロボやらカメラやら突っ込んでホテルのスイートとかでの撮影がホテルマンにバレないようにしてるが、
どう考えてもアレは武骨なので、コムサのキャリーバッグもイイなあと思った次第。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 01:46:22 ID:/3G3FNbp0
コムサって例外なく安くてボロい
288283:2008/05/09(金) 02:12:25 ID:qKvFofSn0
たしかに普通のバッグに緩衝材を入れるのがよさそうですね!
コムサを試してみようかと思います。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 02:25:31 ID:pMtWus1R0
>コムサって例外なく安くてボロい

そうかあ、安物買いのゼニ失いって言うしなあ。
成田の出発ターミナルで女の子たちの多くが
コムサのキャリーバッグを引いていた、というブログの記述に騙されたかな?
まあ、現物を見てみないとデザインも剛性も分からないので、
とりあえず新宿駅中央口ロータリー前のコムサに行って見てみようと思う。
ああいうのは可動部分からガタが来るものだから確認したい。
値段からしても長く使えないというのは推察されるが、
デザインによってはそれを検証してみたい。¥1500-なら惜しくないし。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 02:54:49 ID:rBGGqzs60
キャスター付きのバックって前から気になってはいましたが、
ストロボとカメラは入るけれど、
スタンドと三脚が入らないですよね。

足バックだけ別に持ってかなくちゃいけないのかな。

外側にでも足をつけられるシステムがある
キャスターバックがあれば即買いなんですが。

改造方法のアイデアありませんかね?
291FKG:2008/05/09(金) 03:14:34 ID:WL3kiGQY0
Lightware RC1042とかどうよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 03:26:04 ID:grW4Yz4s0
RIMOWAでガラゴロ引いてくのは?
たいていの場所は自然な振る舞いで行けるかと。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 03:45:11 ID:Pwx1Pkun0
>>290
>スタンドと三脚

当然、足袋は別ですよ。
ゴルフクラブを入れるケース(練習場携行用)に入れて運ぶと実にスマート。

>>291
Lightwareは予算的にキビしい人が多いんじゃないかい?

>>292
RIMOWAって、大きいのあったっけ?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 07:37:12 ID:grW4Yz4s0
>>293
詳しくないんでググってみたけど色々ありすぎてわからん。
とりあえずサイズはデカイのから小さいのまであるから問題ないんじゃないかな。
一応、こんな感じのを。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/brand/rimowa.html
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 08:08:36 ID:grW4Yz4s0
さらにこんなのあった。
ミーハーすぎるかもだけど、好きかも。
http://item.rakuten.co.jp/selection/c/0000000111/
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 08:15:42 ID:pMtWus1R0
>>294
ほうほう、リモワのトロピカーナシリーズってカメラマン用なのか。
知らんかったな。つーか、店に並んでるところを見たことないや。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 08:16:55 ID:r3LhdrMQ0
足バックこれよかった。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p109020164?u=;douraku_shop

看板に偽りなしで頑丈。(そうw)
が120あったらなおおkだったけど。

RIMOWAは2輪のサルサは使いにくいよ。
ちょい高いけど4輪にしないと運びにくい。。。。。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 08:26:39 ID:pMtWus1R0
>>295
どう見ても機内持ち込み出来ないサイズ・・・
スタイリッシュだけど、フットワークが必要とされる現場では使えなさそう。
アシスタントにボルボから下ろさせて、セッティング指示だけ飛ばして
タバコを吸いながら制作担当と最終打ち合わせ・・・なんて人が持ちたがるタイプかも。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 14:03:21 ID:sKvsPgsl0
ヤフオクでRIFAのパチモノみたいのが、セットで13k円くらいと
やたら安い。これって使った人とかいますか?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 14:25:09 ID:/aiDJM250
>>123-127でネタになってるやつかな
RIFAにしたってやってることは蛍光灯に傘つけてデフューザー張るだけだから
値段の差はそのまま作りの差に現れてると思われ

漏れはRIFA本体だけ買ってスタンド&アームは余った三脚と木材で自作w
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/09(金) 21:08:14 ID:pMtWus1R0
>>299
該当商品のURL貼らないと答え様がないと思う。
302299:2008/05/10(土) 00:15:21 ID:Z/hSrHTc0
↓コレです。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60835208
ろくに固定もできず、強く締めると壊れるようなものなら、
せめて頭だけでも普通のRIFA買うつもり。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 02:11:09 ID:8cYRkLVX0
>>302
ああ、コレね。 紛れも無く北海道のAMY-STUDIOの商品。
あなたが撮ろうとしている被写体は何だろうか?
標準セットである2灯までなら、問題なく使えると思う。
ただ、人物ポートレイトに使うには明らかに光量が足りないので
別売りの4灯ソケットを購入して、それを装着する必要性が生まれると思う。
そうした場合、あきらかに締め付け部分が新たに増加した重量を支えられなくなる
・・・これが>>126の真相です。
ブーム付きセットの場合、当てたい照射角で固定出来ないのは明白です。

安物には安物なりの使い方というものがあります。
もし購入した場合、届いてすぐにリフレクター固定部である
リングのバリを紙ヤスリで削って滑らかにしておけば布地が傷まないし、
Cクランプは出来るだけ使わず、真円のオスダボ以外のダボを使えば
たとえブームに乗せたとしても、固定出来なくて困ることはありません。
締め付け部分の強度不足に関しては、割り切って横穴方向のダボ穴を
塞いでしまう形で細いワイヤーを丹念に巻いて行って、
最後にボンドでワイヤー同士を接着して埋めれば、強度が確保出来ます。
商品そのものを目の前にした人にしか理解できない話かも知れませんが、
もしもシャレで買ってしまった時の参考にして下さい。

最後に、ヤフオクではなく、直接AMYが運営している自社通販サイトに行ってみて
商品ラインナップを見て廻ることをオススメしますよ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 02:30:05 ID:8cYRkLVX0
>せめて頭だけでも普通のRIFA買うつもり

そのRIFAですら
耐熱布地自体がガラス繊維を織り込んで作られたものなので、
折り畳んだ部分からパキパキと繊維が折れてきて
あっという間に穴が開くんですけどね。
ただし、蛍光灯RIFA用の布地は通常のストロボ用ソフトBOXと
同じ布地で出来ているので、耐久性に問題はないです。

もしもストロボも使っている方でしたら、ストロボ用の
50cm角のソフトBOXを購入することをオススメします。
この ↓ シングルソケットを買って、
http://www.g-cr.com/photo/products/detail.php?product_id=4
この ↓ 4ソケットアダプターを付ければ、蛍光灯照明としても充分に共用して使えます。
http://www.g-cr.com/photo/products/detail.php?product_id=42
問題は固定方法ですが、アベンジャーの ↓ クランプヘッドがあれば問題ありません。
http://www.studioshop.jp/store/product_info.php/cPath/102_103/products_id/3750
・・・というか、これ以上にキッチリ固定出来る道具が思い当たりません。
類似品で安価なものもありますので、探して見ては如何でしょうか。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/10(土) 23:57:31 ID:8cYRkLVX0
おや? 思ったより食い付きがありませんでしたな。
>>303>>304を踏まえた上でのオススメを書いときますね。

結論から言うと、AMYの40×40は締め付け部分と布地が弱いので、
畳んで組み立ててを繰り返すような、
頻繁にロケ先を転々と移動して撮影するような人には向いてません。
ほぼ倍額しますが、写真電気工業のRIFA-F40×40を購入することをオススメします。
そしてAMYの4灯ソケットとスパイラル蛍光球を装着して使用すれば完璧だと思います。
(耐久性・光量・対費用効果すべてを勘案した上で行き着いた、個人的な結論)

RIFA-F40×40はSDのネット通販で単体¥15.750-ですが、
ビッグカメラやヨドバシカメラなら、もう少し安いだろうと検索すると、
ビッグはなぜかRIFA-Tのみ本体扱い、ヨドバシはネット販売ナシ。
今やSDの生命線とも言える商品なので、値崩れを防ぎたいんですかね?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?FREE_SEARCH=RIFA&SORT=2

ちなみに車移動が基本で、大荷物になっても構わない人、
またはスタジオに置き放しで、移動がない人はAMYの4灯スタジオライトはオススメです。
http://www.g-cr.com/photo/products/detail.php?product_id=19
リフレクター内部の鏡面仕上げが、絶大な効果を持っています。かなり光量が変わります。
スタンド固定部・締め付け部も、布地商品に使われているものとは違う形状です。

AMYで売ってるデイライトのスパイラル蛍光バルブは、多少のグリーンスパイクが出ますが、
東芝ライテックの商品よりもグリーンかぶりが少なく、圧倒的に光量があるので良いですね。
価格的にもPROKIZAI.comで買うよりも遥かに安く買えるので重宝しています。
306299:2008/05/11(日) 01:35:45 ID:ysVFaqr40
>>303-305
レスありがとうございます。情報量が多くて下調べに時間かかってます。


まさか、ここまで膨大な情報がやってくるとは、思っても見ませんでした。
とても助かっています。少なくともAMYで苦労しないで済む分は。
AMYのソフトボックスも現物が実際に見ることができるなら、
ご助言いただいた欠点克服方法を考慮することができるのですが、
このテのアイテムは初めてなので、AMYのはあまりに難易度が高いと考えました。

ただ、どうしても見つからないのが
>>304
>ストロボ用の50cm角のソフトBOX
というアイテムでした。AMY-STUDIOや写真電気工業には見当たりません。

ただ、撮影対象は、WEBやチラシ用の簡単な物撮りなので、
RIFA-Fの40x40でも十分な光量とサイズであり、
価格もヘッドだけなら安価なので、これを買ってしまおうかと考えております。
4灯アダプタは、安価なので通販であわせて購入します。

しかし、たとえRIFAであっても、
折りたたみを繰り返すことで、内部の耐熱繊維が剥がれ落ちるというのが
結構ショックでした。

307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 02:52:00 ID:bbBkD6LW0
>>306
蛍光灯専用のRIFA-Fシリーズはガラス繊維を使用してないから問題ないですよ。

>ただし、蛍光灯RIFA用の布地は通常のストロボ用ソフトBOXと
>同じ布地で出来ているので、耐久性に問題はないです。

50cm角のソフトBOX ってのはSD社のストロボ用製品です。
あくまでも出費を抑えるための蛍光灯との「共通利用」を目的とした方法ですので、
ストロボを使用しないのでしたら、買う必要の無い商品ですね。

50cm角のストロボ用ソフトBOXは、RIFA-Tシリーズにも同寸商品があるので
RIFA用のディフューザーを流用するべく購入して、より拡散性を得る方法があります。
柔らかい光で影を効かした表現をする時や、メインライトを発光した際に
生まれる「影」を和らげる補助光源用として、非常に使い勝手の良いものです。

さて、早朝起床でロケ出発なので、ここらへんで失礼!
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 02:57:55 ID:bbBkD6LW0
・・・と、言っておきながら、気が付いたことがひとつ。

「ブツ撮り」ということですが、被写体は何ですか?
映り込みとか、神経を使わないで済む被写体でしょうか?
モノによっては大きい面光源が必要な場合もありますよね。
果たして40×40という、極小サイズの灯体で済むものか、ちょっと心配。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 15:14:09 ID:1wPwDIaG0
>>307-308
レスありがとう。

>50cm角のソフトBOX ってのはSD社のストロボ用製品です。
確かに高価でしたorz
しかし、ストロボは使わない前提なので、今回は対象外です。

ヨドバシで50x50のRIFA-Tを見てきたのですが、高価な上に
以外と発光面が小さかったので、ちょっと悩み中です。
ちなみに、RIFA-Fは店頭販売してませんでした。通販しかないようです。
310中華機専門人柱隊:2008/05/13(火) 01:45:02 ID:6fCmRbVb0
>50x50
の製品なのに、発光面の有効サイズは50x50以下ってこと?

それとも、50x50で良いと思っていたけど、
実際のものを見たら想像してたより小さいから足らなそう。。。

どっち?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 01:47:22 ID:Jx/l8WiK0
50x50は50x50

309は50cmがどれくらいか想像がつかないお人なんだろ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 03:15:18 ID:ReRDJqyR0
>>中華機専門人柱隊

AMYの新規取り扱い商品「HMI-150w」の人柱になって下さい。お願いします。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/13(火) 03:35:20 ID:ReRDJqyR0
>>311
50x50の商品じゃなくて、
旧・商品名「キャッチリファ」(40cmx40cm)を見たのかも。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/15(木) 22:29:41 ID:mlldhLZr0
ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/producct/dlite2.html
これ、ポトレ用にどうかなと思ってみてるんですが、使用中のかた
ありますか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/15(木) 22:44:12 ID:0UQY1Nfb0
>>314
65cm角だと、全身撮るには小さすぎないか?
そのサイトの写真みたいな撮り方だと、光が回りきらないと思うのだが。
316314:2008/05/15(木) 23:07:25 ID:mlldhLZr0
>>315 そうですね、65cmとか53cm角じゃ全身に回せないですね。
んで、今思ってるのは、これの200Wのキットでまず上半身とか頭部
だけ用として出発して、じき大出力のモノブロックとでかいアンブレラか
ソフトボックス追加して全身用に拡張する、といった筋書きなんですが。
あと、65cmボックスだと小物物撮りにも流用できるかな、と。もっとも、
そっちでは、光量足りなくてあんまり接写用に絞れないかな。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/16(金) 11:03:19 ID:qYAZ6BUaO
デジタル表示よりアナログなダイヤルの方が直感的に操作出来そうと思うのは気のせい?

シンクロンしか使った事ないです;
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 07:53:57 ID:lG8Z44fNO
オイラもアナログダイヤルのほが使いやすい。

慣れちまえばドッチでも良いのだろけど。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/18(日) 23:11:20 ID:SeVFrK2G0
>>292
リモワの大きいパイロットケースの化粧布剥がしてクッション材を張ってガラゴロ使ってるよ。
モノブロ二灯とレンズとボディが全部収まるよ。
これでホテルへ取材に行くと必ずホテルマンが運んでくれようとする。

あ、自分で運ぶから大丈夫です・・・
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 01:34:48 ID:6MDNCsHD0
低予算AVはホテル撮影ばっかりか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 04:57:55 ID:3CANSp8/0
よくAVのジャケ写てホテル使ってるけど、あれダマで強行してんの?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 11:29:40 ID:6MDNCsHD0
当たり前だろが。
それとも「これからAV撮りますんで」とでも言って使うと思ったか?

ただし、歌舞伎町や新大久保のラブホテルは、一部了解のもと
大人数で機材持ち込んで照明組んだりする場合もあるがな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 12:11:44 ID:3CANSp8/0
そうか、やっぱ撮ったもん勝ちなのか。

つうかインテリアと窓からの風景でどこか
丸わかりなんだがw あれ、ここ泊まったことある
てことが多くててさ。 ホテル的にはどうなんあれは
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 15:27:33 ID:JMAD8n2u0
>>321
>よくAVのジャケ写てホテル使ってるけど

つか、低予算AVばっか見てるのか?
さては人妻モノとか、職業婦人(OL)モノあたりを中心に物色してるヤツか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 19:47:59 ID:V3fOuGUi0
予算かかってる大物単体ってぜんぜん抜けないじゃん。製作の自己満足で。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 21:34:48 ID:syszotkM0
ネットとかの男優がほとんど写らないやつはイイね!
内容はちょっと馬鹿っぽいけどw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 00:25:44 ID:2SQobTYT0
ホントの低予算はホテルすら使わないよ。
自宅兼事務所の一室で撮る。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 00:43:20 ID:JeH1dUrb0
>>321
いちいち話通すのがめんどくさいってのもなかないけど、

今までの経験上、公式に申し込もうと話を持ちかけてしまうと、
「知ってしまった以上は一応お断りしたい」となることが多く、
「知らないうちにヤラレたことにするので、勝手にどうぞ」って感じで

暗に聞かなかったことにしとくから良きに計らえ、となる場合がほとんどなんだよ。

オレはAVじゃなくて風俗系素材の撮影の場合の話だけど、
ラブホ撮影ってだいたいどこもこんなもんじゃないの?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 06:20:32 ID:GaIXcJWh0
ラブホとシティホテルを一緒くたに語るなよ底辺カメラマン。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 13:31:00 ID:u+ATAkUg0
と、中華機材も買えない脳内カメが申しております。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 14:24:36 ID:nzvD9F45O
アマツアの俺は、ラブホだろがシティホだろが黙りだが、
知り合いのプロさんは、広告代理店を通すて聞いてるぞ。

でないとクルマを横付け、搬入が辛いのだと。

ケースバイケースなのだろけどw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 14:46:00 ID:crJB9oWX0
機材によるし規模によるし掲載媒体によるとしか言えない。
目安は、シティホテルで5名以下ならダマ、ラブホで2名以下ならダマ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 17:01:56 ID:9saGd+6M0
二名以下・・・
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 21:21:19 ID:LLWPIbAB0
二名なら羽目鳥だが、一名てのは何なんだ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 21:58:38 ID:1wwGPWsQ0
>>305
そのAMYの4灯スタジオライトとBOWENSのTri-Liteを比較されたことってないですか?
両者は割と似たような灯具であるように思うんですけれども(値段は結構違いますが)
実際使うとやっぱり全然違うんですかねぇ。。。とりあえず光量はスタジオライトの方がありそうですが。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/20(火) 22:07:23 ID:Zwk368LN0
中華ストロボと違って爆発しないだろうし安くても良さそう
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 01:36:19 ID:T/bYbfHZ0
安くて使い勝手がいいおすすめのレフ板ってありますか?

ハクバの22インチのやつ買おうかと思ってるんですが。。。
http://yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_23327703/65242735.html

338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 02:23:14 ID:yt/F/bxj0
>>334
もう一人は後から入ります。ってのだな。
ちなみに、あとから入れ替わって何人か続けて、ってのもあるよ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 02:31:41 ID:PT9kM6fw0
>>338
渋谷のPAプラザでそれやってたら、怒られたw
結局出入りした人数全員分の割増料金払ったよ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 02:57:34 ID:yt/F/bxj0
あはは、そういやオレも昔そういうのあったわ。

たまにそういうホテルあるね。
ま、仕事はちゃんとできたんならいいじゃないか。ドンマイ
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 05:21:17 ID:GAJiUfyW0
>>335
Tri-Liteのランプはグリーンスパイクがキツイ。
つまり演色性が悪い。実質、Ra90にも満たないと思う。
意外にもAMYのは5000K°で、ややグリーンカブリがある程度なので
WB取得をキチンとすれば無問題。

>>337
そのレフは持ち運びに便利だけど、ちょっとの風でヨレるし、
スタンドなどで適宜固定するという使い方には向かないので、
レフ持ちがキチンと出来るアシスタントが必ず必要になる。
少々高くつくかも知れないが、金属フレームにアルミ蒸着布地を張った
サンテックのロールレフ(L)あたりを買ったほうが、絶対に良いハズ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/21(水) 23:56:14 ID:LuuAfTtf0
>>341
ライティング機材の神様、アドバイスありがとう。
343337:2008/05/22(木) 01:31:02 ID:Mx9NZT4h0
>>341
同じく神様ありがとう。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/22(木) 07:52:44 ID:7VVQKsAr0
なんだ神様ってのは? アホ神様でもいるのか?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/22(木) 13:20:09 ID:Z6Okp4+v0
>344
>344
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/22(木) 13:26:26 ID:a+tHgRTr0
>>344
あ、そういうのいらないから。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 13:03:19 ID:DLYMI+nX0
沖縄「中華機材」業者の新製品、オパライトが激しく気になる。
COMET純正の中白オパは持ってるが、
さすがに直径70cmで、しかも専用グリッドも容易されていることはないんで。
値段設定がちょっと高いけど、サイズ的にもポートレート使用には良さそう。
グリッド込みで5万相当ってのが、お試し価格を超えてしまうので人柱を希望。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 15:58:56 ID:TPpLJ3Nd0
う〜む、人柱になってみようかな…w
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 18:52:06 ID:DLYMI+nX0
ぜひぜひ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 18:56:19 ID:/MNwM2q+0
>>347-348
去年現物見て激しく気になったけど
良く考えたら被写体ないからやめた。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 20:35:42 ID:rDrylHyp0
580EXを一つ持っています。
室内ポートレート撮影用にストロボ買おうと考えています。
580EXU一つ買い足すのと、普通の電源ケーブル付きストロボ一つ買うのとどちらがいいでしょう?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/24(土) 21:11:00 ID:SpxRcMlV0
>>351
ライトスタンドとソフトボックス(アンブレラでも可)とフラッシュメーターが先だろ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 06:42:09 ID:aKZO+ElY0
>>351
クリップオンの利点は

場所とらない
コードレスにもできる
撤収が楽

てとこだけ。室内でじっくり撮りたいポトレには向いてない

モデリングランプない
一定のテンポで連射できない(致命的)
電池切れてくるとチャージ激遅
拡張性ないに等しい

ポトレなら素直にモノブロいった方がいい
クリップオンてモノブロとかジェネやりつくした人が
これでもいいじゃんてたどり着くもんだ
いきなりそのセットでポトレやっても良い写真なんて
撮れないよ。
354351:2008/05/25(日) 09:22:26 ID:Z6hkh1tm0
ありがとうございます。
モノブロック買おうと思います。
ポートレートは、何Wがいいでしょうか?
wが少なくても2灯あった方がいいとか、1灯だと何Wは欲しいとか。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 13:40:26 ID:a+pb4jlr0
とりあえず予算次第だろうて。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 15:44:43 ID:5P6aSeH30
まずは、顔だけ、とか上半身までとか見切って、150-200W一灯
+レフあるいは、二灯(メイン+アクセント+レフ)あたりから、そろそろと
始めたらよい。いきなり全身ポトレ狙いで何百Wの買っても、
狭い自宅スタジオでデジタル用に光量を絞ったり取り回したり
するのに苦心惨憺すると思う。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 18:27:43 ID:jYnXKDK+O
出力は150wもあれば十分だが、問題はチャージスピード
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 18:32:03 ID:aKZO+ElY0
フルショット前提なら300Wほしいとこだけど
感度上げればなんとかなるので356に同意

室内なら、クリップオン傘バンでもフル発光
なんてほとんどしないし

まず一灯なら150-200Wで
スタンド(マンフロ005B以上)と傘(80センチ以上)かな

アクセントで二灯目は多分欲しくなると思う
いけるなら最初から二灯がいい
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 18:45:14 ID:2lpU3AAU0
デカいRIFA買って、タングステンモードで撮れば良いんだよ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 18:50:03 ID:MD1wGIZqO
つ 359
混乱させるコトを言わないよにw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 19:22:12 ID:a+pb4jlr0
いや、正直な話、アイランプとゲージが3〜4セットあれば、
かなり本格的な写真が撮れるんだけどな。
つか、150wのスポットが2灯でもカッコイイ写真が撮れるし。

つまり5千円程度の予算でも出来ることは沢山あるってことです。
ストロボにはストロボなりの魅力がありますが、
まずは定常光を極めてからストロボに移行しても遅くはないハズ。
ゲージのセットは自然光とのMIXを前提とした場合は
スパイラル蛍光球に替えるだけでデイライトとして使えるし。

光の制御のために色々と灯具を揃える必要があるストロボは、
中途半端な中華機材に手を出すと泥沼に嵌まりますよ。
ハッキリ言って、上達への遠回りであるとさえ言えます。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 19:34:28 ID:Hri7MvwR0
アイランプ4灯ってスタジオ以外でやったらブレーカー落ちそう
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 19:44:20 ID:2lpU3AAU0
玄光社「人物ライティング」にて、設楽茂男氏が
アイラン2灯×2で撮っている。
作例はフィルムで、デジカメにアイランは不向きと言われるけど、
安くて設置も簡単。ミックス光ならブルーアイランでいい。
そもそも、日常的にストロボ使わないようなら、買うだけ損。
月に10回以下の使用頻度なら、アイランで十分だ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 20:53:33 ID:2YRetlFK0
ポートレートの撮り方によると思うけどな。
アイラン
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 21:50:57 ID:a+pb4jlr0
あのな、つい先日とあるセクシー系グラビアアイドルをアイランプで撮ったんよ。
どうしても時間が無くて、あと20分で1カット決めなきゃいけないって時に、
急遽VTR用に容易しておいたアイランプ2発を使ってみたんだが、タマに使うとイイもんだね。
ナマっぽい質感が出て、グロスを付けたリップが艶やかに光って演出効果が出た。
つい調子に乗って水スプレーをボディに吹き付けたらエロすぎてマネージャーに睨まれちまったぜい。
赤外線が演色性に悪影響を及ぼすのは確かだけど、ロケ地がバーだったので好都合だった。
グロッシーな表現には方法論としてアイランプに回帰してもイイかな?と思ったよ。

めっさラクだし。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 21:55:38 ID:1t/4IElf0
20分で1カットってドンだけ時間あるんだって感じだと思うが?
裏山すぃ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 21:57:10 ID:MD1wGIZqO
アイラン!?熱い熱い熱い・・・(;´д`)
モデルが焼け死ぬかも。

つかストロボの相談してるんだからw
国産の2灯セット冷却ファン付き。
出力は200Ws〜400Ws・・・倍の出力でも1絞りしか変わらん。
なのでドッチでも良い。

ポトレなら大型バンクと傘を買ってとけ。
あ、これはゴールぢゃなくスタートな☆
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 22:03:04 ID:a+pb4jlr0
表紙候補のメインカットが20分ってのは酷だよ。
撤収時刻寸前の最後の最後にプロデューサーがナニを急に言い出すのかと。
メイクやスタイリングの微調整も込みで20分ってのは、
相手がベテランなら問題はないが、デビュー間もないモデルじゃキツイな。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 22:12:02 ID:a+pb4jlr0
>>367
冬場のタングステン照明はモデルに喜ばれるが、
そいや、季節はこれからアイランプ使用を許さない状況になるな。
あっという間にファンデを押し退けて汗が噴き出して、
マスカラ流出&ファンデが溶けてドロドロの悲惨なメイク崩れが待ってるか。

やっぱ時代はクールライト。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 22:32:14 ID:1+Vq/Oh00
タングステン系はあついあつい・・・
蛍光灯系はまぶしいまぶしいと・・・


己の機材の都合を優先したい気持ちも判るが
モデルの体調や気持ちもちょっとは理解してやりたい

371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 02:43:50 ID:b2o/LkP20
蛍光灯程度が眩しい様じゃ、南島ロケでの白レフすら目が開かんだろタコ。
つか、SC・UVちゃんと噛ましたライトなら眩しくねえよ。
安物の中華FL機材でも使ってんのか? フリッカー出てんじゃねえのか? 工夫しろよ。

背景出して、肌の質感を出すにゃ銀レフ必至だが、
腐るほど居るグラビアモデルの中で勝ち残ってきたヤツラは泣き言は言わんよ。
稀に愚図愚図抜かす周防玲子みたいなアホも居るが、すぐに消え去る。
どうしても目が開かない日陰系モデルは岩陰ばかりで撮影するしかないから、
すぐにパターン的に行き詰まってページが組めない。おのずと写真集のオファーが減る運命。

とにかく甘やかしたらキリが無い。
ヤツラは人の顔色を伺いながら仕事をするプロだ。
事務所的に強く出れると踏んだときの横柄な態度と、
下手に出なきゃならないときの態度の豹変ってのはお約束な。
こちとらプロとして必要な絵を撮るための算段はするが、特に無理強いはしない。
臨機応変にロケ地と光線状況を勘案してスケジュールの組み立てを変えるなど
当たり前に対応している。
機材を優先だァ? 寝惚けたことを抜かしてんじゃねえぞ、コラ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 03:11:26 ID:VNpwpzAuO
ラベンシーのデュフューザー買ったんだけど
でかくてびっくりした。
オムニバウンスに毛が生えたくらいの大きさを想像してたのに。
でかすぎてバッグにはいらん。

使ってる人いる?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 03:33:27 ID:kpI+81vw0
351の機材購入相談から始まってるのに
なんでピーカン銀レフに音を上げるグラビアの話しに
なってんだw まあプロの裏話聞けていいけど

たしかにアイランとかタングステンの独特の艶もすてがたい
が、万能じゃないし、安いし設置楽だからそれでいいってのはいかがなものか?
FLとかタングステンてのは手段の一つと解釈してるが・・・

あと蛍光灯て対策してるとかいいつつ、なんだかんだで緑かぶってくるよね
俺が見てんのは安物なんだろうけど
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 05:08:07 ID:s10ml/V1O
撮影するのは、おばあちゃんの入れ歯と補聴器なんです、、、
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 05:41:41 ID:VpQv9D1Q0
>>373
> 351の機材購入相談から始まってるのに
> なんでピーカン銀レフに音を上げるグラビアの話しに
> なってんだw 

周防玲子を撮影できたのがよほど嬉しかったんだろw
自分は第一線で活躍してるプロでございってなもんだ。
まぁ一般論で語っているだけなら何を言ってもいいが、
個人名まで出したりして品性に欠けるヤツだ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 08:27:28 ID:FWMBYgbs0
>>372 さん
ラベンシーのディフューザ、使ってます。
っていうか、それの元(?)のLightSphareII を使ってて、買い増ししようとしたら
オクでも見かけなくなったので、ラベンシーを買ったんですけどね。

たしかに、大きくて、大口径単レンズ(85F1.2Lとか)くらいありますんで、
バッグに入れるときは、ちょと考え物な感じです。

ちなみに、ラベンシーは素材が(サイドは)透明なので、LightSphareIIのcloud(サイドも乳白)に比べると、
心もち、光が固いような感じでした。
なかに、くしゃくしゃにしたトレペを入れたら、やわらかくなった感じでしたです。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 08:35:36 ID:PLPesbpn0
>>371
うんうん
稀に愚図愚図抜かす>>371みたいなアホも居るが、すぐに消え去る。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 08:49:09 ID:XQZFGOse0
>371
仕事が出来たんじゃなくてそのアシになれたガキか、それにあこがれるトーシロだろw
とはいえアマチュアの俺には本数冊買って読むより勉強になったカキコだから感謝するが。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 12:26:49 ID:VNpwpzAuO
>>376
レスどうもです。
なるほど。トレペを挟むと良い感じですか。
ちなみに自分はNikonのスピードライト用のやつなんですが
思ったほどがっちり装着できないんですね。
なんか不安定な感じ。
落ちそうで怖いんですが、そんなもんですかね?

380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 12:41:38 ID:FWMBYgbs0
>>379 さん
トレペの玉を入れると、光がより柔らかくなります。
光の硬/柔は、まぁ、好みもあるので、そこはお好みで。
ちなみに、これは、ディフューザを立てて、ディフューザーの側面から光を当てる場合です。
(サイトとかによっては、オムニバウンスみたいに、ストロボの発光面を被写体に向けるように書いてますが、
 これはディフューズ効果が少ないっぽいのでお勧めではないです)

ニコン用をお使いですか。こちらはキヤノン用なので、なんとも言えないですね(^^;。
キヤノンの550,580,580IIに付けてみましたが、どれもゆるくはなかったです。
一番きつめ(ストロボが太め)な580IIでも、なんとか入りました。
もし、ゆるいのであれば、たとえば、マジックテープのメスあたりをストロボに巻くといいかもですね。
他のディフューザ(ルミクエストとかサンパックとか)は、マジックテープで留めるので、兼用できるかも…
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 12:47:10 ID:K0Z1KF540
>>371
書き方が荒っぽいが、俺は面白いと思った。

>>367
初心者がモノブロ相談する議論になると、
中華勧める人と、定常光(RIFAやアイラン含め)といるけど、
半年に数回も使わないのに、国産ファン付きを希望するなら、
金持ちか無知なだけだと思う。
やはり、最初はアイランで安く済ますのもアリだろう。
離して距離稼げば、そんなに熱くないし、昔のドラマや映画のことを考えれば、
たいしたことないでしょう。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 14:27:24 ID:VNpwpzAuO
>>380
自分、思い切りオムニバウンスみたいに直射しようと思ってましたorz
やっぱりそれじゃあまり効果ないですよね。

まだ昨日届いたばかりで、試していないので、実際の使用感などいろいろ聞けてよかったです。
ありがとうございました。
マジックテープも試してみます!


ところで、どなたか助けてください!
一眼デビューしてまだ1ヶ月なんですが、
知人から撮影を頼まれてしまいました。
被写体は料理です。
レストランで撮るのでライティング機材持ち込み必須です。
が、ぶっちゃけ、SB-800とSB-6001台ずつしか持ってません。
これでなんとかなりますか?
どうしても必要なものはレンタルしようと思ってますが・・・
料理をきれいに撮る方法ご存知の方いたら
ご教示ください。 
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 14:42:08 ID:PLPesbpn0
>>382
ちゃんとした奴に頼めよ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 15:06:29 ID:VNpwpzAuO
>>383
おっしゃる通り。
自分もそう言ったんですけどね。
「ちょっとしたフライヤーに使うだけだから」
とのことで・・・
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 15:27:45 ID:JESm2C6L0
料理を上手に撮る

でググれば?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 15:45:35 ID:VNpwpzAuO
>>385
ですね。そうします。
なんかここの人たちのほうが詳しそうな気がしたので
甘えちゃいました。すいません。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 15:54:53 ID:K0Z1KF540
>>386
とりあえず、蛍光灯RIFAとレフ板とマクロレンズ買えばー。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 16:01:36 ID:f0AVVCql0
言っちゃ悪いけどそんなに期待されてないんだろうから影が出ないように撮ればいいんじゃないの?
一眼デビュー一ヶ月でスピードライト所持はうらやましすぎる。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 16:07:05 ID:tyUOwhzD0
>>382
半逆光の面光源を作る・・・がキーワード。
モデリングが無い機種での料理撮影時のストロボ設置のコツは、
片目を瞑って半逆光になると思われる位置に立ち、そこから料理を観察すること。
正面から料理を見たときの絵と較べて、死角が多すぎる場合はNG。
ほどよく料理全体が見渡せてる場所(1.2m〜1.5mが目安)にストロボを設置して、
やや離した位置に発光面に並行になるようにトレーシングペーパーを垂らせばOK。
スケッチブックとアルミホイルを用意して、レフを作るのも忘れずに。
あとはとりあえず一度撮影してみて、プレビュー画面で影の出具合を観察すること。
その場で撮影画像が確認出来るのがデジカメの良いところなんだから、
何度でも気が済むまでリトライすべし。 ストロボと対角の位置にレフを入れて影の出方を調整すること。
撮影場所や時間帯にもよるとは思うが、あえて状況を生かしてスローシンクロという手もある。
料理写真は往々にして暖色傾向に色を転ばせた方が良い結果になるので、
白熱球の室内照明ならば、三脚を使用して積極的にスローシンクロを使いたい。
ただし、店の照明が最近流行りの電球色蛍光バルブの場合はグリーンが被るので、
肉料理とか、とんでもなくマズそうに写るので要注意。

こんな長文を読むよりも、専門サイトの図説を一目見た方が為になると思うけどw
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 16:52:00 ID:A2aiuxwu0
フライヤーって、チラシみたいなもんでしょ?
商品が美味しそうに見えなきゃ、マイナスイメージになるから難しいよ

変に照明当てるより、トレペで囲って無影撮影の方がいいかも

あとは、柔らかい自然光とレフ板とか
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 20:13:18 ID:B2/2UyAK0
>>382
スマン
一眼デビュー1ヶ月の人に、料理を綺麗に撮るのを文章で教えるのは、自分で撮るよりも10倍は手間が掛かるお;;
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 20:45:52 ID:KVKBirU80
>>382
いっそ、こういうの使ったら?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/17/4368.html
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 20:56:33 ID:tyUOwhzD0
>>392
そんな中途ハンパな商品じゃなくて、
定番のフォトキューブプロを勧めてやったら?
http://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/photo_cube/
中華製の類似品が、JTTとかWeb系の通販で格安に手に入る。
394367:2008/05/26(月) 21:02:56 ID:JhdZGwuHO
なぁ>>381よ。
オレもアマだが普通にファン付きモノとジェネも使う。
無知かもしれんが、金持ちではない。

初めて買ったのが、ちんくるのファン無しでな・・・お姉ちゃんハァハァ言って撮っていたら、
フイルム2本でピ──────。

必要に応じて機材をチョイス。そこに素人もプロも、ないのでは?
395381:2008/05/26(月) 21:25:37 ID:K0Z1KF540
>>394
俺もモノブロ・ジェネ両方持ってるけど、最初はアイランから始めたよ。
もともと学生映画やってて、照明はアイランって考えがあったから
だけど、やってみて、もう少し写真らしい方がいいと思って、
ストロボ購入した。
言ってることが逆になるかもしれんが、それでも半年はアイラン使ってた。
結局、自分で使ってみて使用頻度とコスト考えながら、その都度考えた方が良い。
最初に気合いでジェネ買って、ボカした演出ができないと思って、
使わなくなっちゃあ、もったいないでしょ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 21:39:04 ID:JhdZGwuHO
>>395
なるほどな。確かにオレの周りのアマ・・・モノだのジェネだの買って、
使われずに押し入れに仕舞われた個体は数が知れないw

んでもストロボを必要としてる人に、アイランを薦めるのはドォかと思うぞ。
580EXから、スキルアップしたいのだろし。

アイランを否定しないが、回り道になりそな希ガス。

もっともホンキでヤリたい人は、ここで何を言われよとも買うんだろけどさ。
397381:2008/05/26(月) 21:50:23 ID:K0Z1KF540
>>396
>んでもストロボを必要としてる人に、アイランを薦めるのはドォかと思うぞ。
>580EXから、スキルアップしたいのだろし。

それだったら、結論出てるじゃん。
ファン付きの国産モノブロ買ってね、でいい。
まぁ、アイラン勧めた始まりは、俺じゃあないんだが、
たかだか5千円程度で、2灯揃えられれば、実験価格だと考えられる。
デジカメやPC購入相談でも、使用目的と予算で、経験者が答えるべきだし、
初心者が知らない経験を踏まえた意見が聞きたいはず。
398382:2008/05/26(月) 22:47:55 ID:MK63TCzZ0
おおーいつのまにかレスがたくさん! 皆さんありがとう!

>>386
やっぱり料理はマクロレンズなんですか?
シグマのいわゆる「なんちゃってマクロ」しか持ってないですorz
レンズは難しいですが、レフ板は買います。
RIFA欲しいですねー。買えないけど、レンタルなら。。。

>>387
いえ、コンデジから一眼にステップアップした理由が暗所での撮影機会が増えたからなので、
ボディに金かけずに、明るいレンズとスピードライト買っただけです。
ボディはD40ですから・・・

>>389
おおー!具体的にありがとうございます!
コピペして保存しますた!w 後でもう一度よく読み返します!

>>390
う・・・プレッシャーです・・・
おそらく撮影場所のレストランが路面店で、大きな窓があったはずなので、そこで撮ろうかな・・・

399382:2008/05/26(月) 22:48:21 ID:MK63TCzZ0
>>391
ほんとすいませんw
ググってきます。明日本屋にも行ってきます。

>>392
こんなのがあるんですねー
参考になりました。ありがとうございます。

>>393
おおー! 9800円とは、わりとリーズナブルですね!
中華ならもっと安いんでしょうか?
探してみます。ありがとうございます!


400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 22:48:58 ID:6NvvRBgM0
アイランは、ストロボ持っててもいろいろ使い道あるし
ちゃんとやりたい人なら買って損はなさそう。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 19:42:17 ID:3fm5cic+0
アイランだけに熱いトークだったな


勉強にはなると思うが、勉強だけだったらアイランである必要は無いな
特にこれからの季節は近寄りたくない

つか、そろそろ製造終わるんだっけか?>アイラン
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 21:20:01 ID:WvUWJyNt0
アイランプは岩崎電気の登録商標です。

白熱球の2013年(生産中止)を発表したのは東芝ライテック。

赤外線の輻射熱をカットしたハロゲンランプが各社から出てるから、それ使えば無問題。

E-26 → E-11 ソケット変換アダプターを利用して安価な照明機材セットを組むのが吉。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/27(火) 21:27:13 ID:pIofEwin0
>>398
おお〜い

外光とれるんなら変にストロボ使わずに
地明かりとレフで行ったほうが楽よ

光源がミックス光にならないように気をつけて

404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 01:08:26 ID:8Q4zMG+X0
当たりめえのことグダグダ抜かすな。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 01:18:38 ID:WedwzWZi0

ハロゲンの話ついでにちょっと、マジで教えて欲しいだが
COMETのTWINKLEのハロゲンってソケット特殊なの?

安い代用品探してるけど専用じゃないと合わんのかいな?


406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 13:15:29 ID:yq2QuRXE0
トウィンクルに限らず、コメットのモデリングランプ口金はE11。

ボルテージが合って、指定W数以内なら使えるハズだけど・・・
実は以前、サンテックのショウルームで売ってた「使えるハズの200wモデリングランプ」を
CLX-MiniGヘッドに付けてCX124Vで使おうとしたら、あっという間に切れた。
5本パックで6千円くらいだったから、安さに負けて買ったのが間違いだった・・・

ショップのおっちゃんは「問題なく使えますよ」と言っていたので安心して買ったのに。
今もその残りのモデリングたちは工具箱の片隅に出番なく眠っている。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 13:16:07 ID:KoXPhQZg0
バカにワロタw
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 15:54:41 ID:1DA5yiLy0
開けちまうと返品できないのか・・・
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 17:54:32 ID:Ryo0XC1s0
1つだけ運が悪くて残りの4つはまともに使える可能性は?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 18:06:24 ID:quAFoFQ90
寿命の電圧依存性ってすんごい強いんだよね

411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 18:07:59 ID:d9WTi9jd0
>>409
ゴルゴ13みたい

そーいえば子供のころオヤジの使用済みバルブが宝物だった俺。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 18:11:55 ID:yq2QuRXE0
>>407
ケンカ売ってんの?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 20:11:00 ID:RA7jlRQo0
>>410
ストロボ用ではありませんが定格140ワットの定常光用キセノン球を
電圧落として出力100ワットにしたところ寿命が約8倍になりました。
大体240h→2000h (連続点灯時)
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 14:38:54 ID:AGuDKvZM0
フォトキューブミニ買おうと思ってたけど
3000円ぐらいの奴見つけて
違いはどうなのか聞こうと思ったけど
フォトキューブでも安いんだね
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 18:31:22 ID:OxKIOq880
大は小を兼ねる理論が、これほど正しい場面は無い。
ズバッとフォトキューブプロ買うのが幸せへの近道。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 10:52:58 ID:dLUGaqPK0
コメット・ツインクルに150wsタイプが出るみたいだけど
ヨドバシにチラシが出てた。100台限定?とか書いてあったけど・・・。
プロペット150Nの対抗製品かな。きっと格安で出すよね。
だれか詳細頼む。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 12:45:40 ID:1CE5j1aXO
米にしてみれば、プロペ150Nよりも中華のほが脅威だとオモ。
アマの初心者なんかは流れているだろしね。

150Wsに落としてコストダウンしても、ファンを省くとかなら魅力無いな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 12:47:12 ID:D8PCo05h0
19800の中華買う人は永久に5万以上の製品を買わなかったんじゃね?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 12:49:03 ID:4mUZupD2O
米使いだが、モノブロックだけじゃなく小さなジェネ出して欲しいよ。
ヘッドが余ってるから、モノブロックはいらないんだよ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 13:16:25 ID:8da20UP50
ツインクルシリーズ発売よりもはるか以前に
CT-150という150wsモノブロックがあったけな。
モデリングが100wしかなかったのでキツかった。
421質問:2008/05/31(土) 21:32:50 ID:hanjOzJj0
よく行くモデル撮影会の会場がチョト暗いので、会場に定常光の蛍光灯をなんか一発
持ち込もうと思う。先輩方は、どこの何がいいと思いますか?
ストロボは他人にとっては邪魔なだけだろうし、定常光だと他の人にとっても
まあよいだろうし。主催者や他の参加者にはOKとってます。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 21:40:44 ID:3jKry69B0
キノフロとか、LPLの2280あたりのことを考えてるのか、ちょとよく分からんけど >>421
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:31:53 ID:gDUf1G8g0
>>421
RIFA
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:57:35 ID:94WKs27r0
>>421
変な影作られたり、色温度が違ったりして、かえって迷惑だとおもうが
そんなので、OK出す撮影会なら、明るけりゃなんでもいい感じか

工事用のハロゲン投光器に、B4フィルターかけて、トレペ越しに
あてた方がいいと思うがなぁ

3万円でおつりが来るだろう
425421:2008/06/01(日) 00:29:17 ID:Krsa60k90
>>422-424
レスサンクスです。
工事用投光器には惹かれますが、熱や電源を考えて、ハロゲンやアイランプ以外で
安く効果の上がるものを考えてます。
先輩方のいう、RIFAやLPLのようなものを安あがりで、というと北海道か沖縄の
「中華系」に手を出して見る、しかないのでしょうか???

426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 00:40:11 ID:8Gsxpjsu0
>工事用のハロゲン投光器

ぉぃぉぃ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 00:44:57 ID:c3Z0nc1vO
>>425
安上がりのFL・・・なら、中華でイィんぢゃね?
予算次第だが、なるべく大きいの逝っとけ。

この場合、めたくたなライティングになるのは何を使っても同じだろw

その機材は、いつか個撮ヤるよになったら活きるよ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 04:00:36 ID:yjt/Ekf70
どーら、燃料投入。

わざわざAMYだのPROKIZAI.comなんかの商品を買わなくたって、
AAAの演色評価用(Ra99相当)の蛍光管を買えばイイんだよ。
アキバのミツワ電気あたりでインバーターユニット買って自作すれば
驚くほど安く付くが、工作に自身が無かったり、面倒臭いという人には
以下の商品を勧める。
http://www.diy-tool.com/fs/diy/life15/pdi-vf40-1

あるいは、AMYのFL電球だけ買って、
一般的な家庭用灯具に付けただけでも十分使用出来る。
VTRに使用するので無ければ、ホームセンターに売っている
工事現場の仮設用蛍光ライトにAAAの蛍光灯を付けてもOK。
フリッカーが気になる機種もあるが、一般的には問題ない。
見てくれを気にしなければ、安く上げる術は幾らでもある。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 04:13:25 ID:yjt/Ekf70
上記リンク先のVフリーライトはインバーター内臓なので
VTRの収録現場でも問題なく使えるが、
スチールのみで、フリッカーを問題にしないのなら、
日動工業 YF-421A(B) パイプライト 100V 40W 2灯用ってのもある。
他にも意外な業種用の、そのままスタジオで使えるようなFL機材もあるが、
自分が導入検討中のライトの情報を、ただ漏らすのもナニなんで秘匿しておく。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 04:16:15 ID:vCdkAv2M0
>>428
おー、これいいなw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 04:31:58 ID:yjt/Ekf70
ライトスタンドに引っ掛けたり、
ブームにパーマセルで貼ったりすれば立派に使えますよ。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 08:13:55 ID:FlX3Xa9A0
タングステン、ハロゲン、キセノン、FL。
どれでも激安だ。好きなの買ってくれ。

http://www.monotaro.com/monotaroMain.py?func=monotaro.product.category.showListServlet.ShowListServlet&categoryCode=421&page.showcount=100&sort=score
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 09:54:09 ID:8Gsxpjsu0
まずフィラメント光源は排除しれ
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 17:14:05 ID:Thwkpvus0
>>428
とりあえず5本買ってみた
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/01(日) 22:13:47 ID:yjt/Ekf70
>>434
まぢで?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 00:21:17 ID:V4iwJicJ0
漢だw
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 00:55:02 ID:YZ71DMyG0
>>416
42Kだったはず?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 01:11:37 ID:+hp16n7z0
>453
冗談だろ
こんな割高な光源
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 01:16:45 ID:my+fcisG0
確かに>>453の光源はおれも高すぎだと思う。
万丈一致なんじゃね?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 01:32:31 ID:VThIP8Rz0
緑かぶりは大丈夫なの?
ミックス光で部分かぶりなんて最悪だとおもうけど。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:38:33 ID:cV15EOiL0
写真用とか色評価用の管使えば変な事にはならんだろう。一本1000円くらい。
https://www.akaricenter.com/akari_chokkan_tokushu.htm

ただ40Wで管長1200mmなヤツしかないし、一般用の半分くらいの光束しか無いから
使いやすい発光面の形や面積あたりで光量を得ようとすると材料費だけで3-4万掛はかるよ。
スタンドへの固定方も考えなきゃならないし。

光源としての正確性は高いが既製品と比較して使い勝手で犠牲になる部分は小さくないよん。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 02:58:38 ID:0iDPf0Gf0
>>438-439
どれの話してんだよ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 04:59:36 ID:my+fcisG0
>>442

KY
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 05:05:31 ID:y/QlSfn+0
カメラ系の板でKYといえばサンゴを傷付けた朝日新聞のカメラマン
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 06:16:23 ID:4+xYRhcV0
>>428
三菱 FL40S.N-EDL 40W形 色評価用蛍光ランプ
ケース25本売り M希望価格 \31,500- 税込特価 \17,325-
バラ売り M希望価格 \1,260- 税込特価 \945-


・・・を買って入れ替えれば無問題。固定はパーマセルで十分。
ちなみに自作するなら直管1灯あたり¥4500−くらい。
万が一割れた際の安全を考慮してケミカルバンガードを装着しても
¥6500−程度で出来る。
ちなみにバンガードを利用すると直管の太さがキノフロに近くなるので、
キノフロ単管使用時の固定具が使える。ドラマの照明部が使ってるヤツね。
渋谷の国際照明で売ってるヤツが便利。2灯装着出来るMEGA-2で¥3800−ほど。
アヴェンジャーのグリップヘッドを使えば、固定角度も自由自在。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/02(月) 12:29:28 ID:8nReYQCuO
>>453の人気に嫉妬
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 02:08:53 ID:VPS6jX+A0
オマエラ、話題が長続きしねえなあww
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 02:37:13 ID:Ayi2jfyI0
長続きさせる必要性も義務もない
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 13:30:07 ID:Be3sQkos0
>>448
なら来るな
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 23:15:50 ID:paKRFJ8m0
安くあげて、工作がそれ程必要ないとなると

ジェフコム[DENSAN] Vフリーライト 40W型 PDI-VF40-1 ×2

三菱 FL40S.N-EDL 40W形 色評価用蛍光ランプ
を入れ替えて
単管ホルダーMEGA2灯用(アルミ製)
ttp://www.kokusai-shomei.com/kinoflo/single-holder/single-holder.html
で固定するのがいいってことでつか?
で亜弁ジャーのグリップヘッドは
ttp://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/1833
くらい?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/03(火) 23:53:56 ID:is3CveIV0
誰かはやく>>453書けよw
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 01:24:06 ID:JJLn9g7M0
>>450
いや、残念ながらVフリーライトは60mm径なので
単管ホルダーには装着出来ない。
U字の固定金具を相当サイズに交換したとしても、
インバーターユニットを含む総重量を支え切れないだろう。
あくまでも単管ホルダーは単管程度の重量を載せるのが精一杯。
類似の工事用のシーリングライト固定具がドコからか出ていたが、
メーカー名など失念。

・・・それよりも、ちょっと気になる照明器具情報を入手した。
現在、詳細を調査中。 
日本国内でも最近、某代理店が展開を始めた●●●照明が・・・
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 01:42:30 ID:t8m6y7er0
あー453が楽しみだな
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 01:50:49 ID:9W9OY/+50
ストロボに被せるタイプのディフューザーって、プラスチック製と布製とがあるけど、
それぞれ効果が違うの?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 02:41:27 ID:JJLn9g7M0
>>450
固定器具のメーカーを思い出した。「嵯峨電機工業」だった。
http://www.sagaden.co.jp/catalog/light/option/option_h/option_h.htm

この会社の製品には、そのまんま撮影照明として転用出来る商品がある。
車の塗装工程での色合わせや、工場での検品ラインの色チェックに使用されるライトスタンドシリーズだ。
http://www.sagaden.co.jp/catalog/light/lightstand/lightstand.htm
定価は高めに設定してあるが、3割引きくらいで買えると思えばアリかも。
少なくとも、同様の撮影専用機材と比べてかなり安く上がるのではないか。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 04:36:19 ID:FAYm59eZ0
高いなぁw

ほんとこのスレはありがたい。
毎日必ずROMらせてもらってる。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 15:37:59 ID:KWMfxsto0
>http://www.sagaden.co.jp/catalog/light/lightstand/lightstand.htm
これ買うくらいなら
天井用の直管照明の裏に単管ホルダーのホルダー部分を切除してエポキシ接着剤なりで固定すれば
インバータ式でも40Wx2のやつが2万くらい作れるんじゃあ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 19:22:16 ID:Z8ImSVpP0
>>457
それなりの奴が自作すれば、もっと廉価にもっとしっかりしたものが出来る

が・・・、自作機材はみすぼらしいんだわ、見た目の印象が
撮るものにもよるけど、やっぱ場の雰囲気ってのも大事なんだ
もちろん自作で見た目に拘ることも出来るが、その場合量産効果で
既製品の方が遥かに廉価で見栄えが良いんだわ
459450:2008/06/04(水) 21:21:10 ID:2U519GFs0
>>452 >>455
アリガd。うーん,4灯ので160Kですか。中華機材と悩む値付けですね
個撮で使いたいので悩むところです
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 23:25:17 ID:JJLn9g7M0
個人撮影なら、やっぱ自作よ自作。
VTR廻さないんだったらフリッカー関係ないし、
インバーター使わなければ材料費は管球代に毛が生えたような微々たる費用じゃん。
それこそ工事用の現場仮設灯で十分だよ?
40wx2灯のヤツで6千円くらいからあるんじゃねえの?
要は演色評価用のAAA蛍光管に替えればイイってことだから。
結構、ちゃんと使えるもんだよ?  
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/04(水) 23:27:34 ID:j1XuOGJd0
以前購入したAMYをセッティングしようと思い、
ROMってました。
実物を見てもわからない部分がありましたので
質問させて下さい。
>>126
>>303

>届いてすぐにリフレクター固定部である
>リングのバリを紙ヤスリで削って滑らかにして
この部分は、真ん中の白いソケットにはめ込む
黒いリングの外周部分のことでしょうか。

>固定部分のネジを締めるが、任意の場所で止まらず、
>締め付けた瞬間にバキッと音がしてダボ受け粉砕。
ソフトBOXには、上下角を調整するためのネジと、
スタンドやブームに固定するためのネジの2つがありますが、
固定部分のネジとはどちらのネジのことでしょうか。
それとも両方?
ダボ受けとはどの部分でしょうか。

>真円のオスダボ以外のダボを使えば
真円のオスダボとはどの部分のことでしょうか。
以外のダボを使えばとは、
ダボを別の物に取り替えろということでしょうか。

>締め付け部分の強度不足に関しては、割り切って横穴方向のダボ穴を
>塞いでしまう形で細いワイヤーを丹念に巻いて行って、
>最後にボンドでワイヤー同士を接着して埋めれば、強度が確保出来ます。
ソフトBOXをスタンドにセットした状態で、
ソフトBOXの付け根にある横穴から細いワイヤーを通しながら
スタンド最上部の金色ダボにワイヤーを巻き付けていく、
ということでしょうか?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 00:05:03 ID:vYpcXzM30
>>
>黒いリングの外周部分のことでしょうか。

そそ。その部分が畳んだ際に、銀に塗られたリフレクターに緩衝して、
布地が傷んで、早晩に穴が開いてしまう。
商品にバラ付きがあるので、紙ヤスリで滑らかにしないで済むものもあることが最近判明。

>ダボ受けとはどの部分でしょうか。

えっ? オスダボ・メスダボ判らない? マジで?
凸を受け入れる部分だから、凹の部分ね。
ちなみに上下角を調整するネジも締りが悪くて、任意の場所で止まらんだろ?
ワッシャーみたいに切った目の細かい紙ヤスリを噛まさないと首を振る。

>ダボを別の物に取り替えろということでしょうか
上記のように、オスとメスがあることは理解出来た?
商品はメスのダボ受けが付いてるから、通常のライトスタンドに装着するなら
必ずオス・オスダボが必要になることは分かると思うんだけど。
ストロボのオスダボ見りゃ、ダボが真円じゃなくて、平面部分を作る為に切ってあるだろが。
ちなみに径の合う丸い木材を見つけて来て、適宜長さを切り揃えてもOK。
俺は100円ショップで見つけて、糸ノコで切ってダボ替わりにした。
要は摩擦係数を稼げばイイってこと。

・・・最後のは・・・分かんなきゃイイよ、もう・・・orz
スタンドセットを買ったということが伺い知れるけど、それ以外で使わないのなら関係ないから。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 04:59:16 ID:XYvUYpF/0
丸善電機、60W相当の明るさを実現した電球型LEDランプ発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/30/044/index.html
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 11:01:01 ID:vYpcXzM30
>>463
LED電球は6500〜7000°Kくらいのが多いから、
撮影照明としてはちょっと色温度が高い。いわゆる昼光色ってヤツ。
せめて5000°K程度の昼白色だったら良いんだが。

LEDは蛍光灯みたいなグリーンスパイクが出にくい利点があるけど、高価なのがタマにキズ。
60W相当で¥9000−じゃ、撮影に必要な光量を得るのに幾ら掛かるんだ?と。
ちなみに今、秋葉原のあきばお〜店頭で売っている60球LED電球(白色)は安くてオススメ。
消費電力1Wでそこそこの明るさがあって¥1760−(E26口金)と市価の半分以下の価格。

LED照明はKenkoの輸入商品部門のKPIが扱い始めた商品が良い。
たしか12万円くらい。色がキチンとしてるのが、さすが専用商品ならでは。
アメリカの商品でライトパネルというLED照明もあるけど、それはもっと高い。

ちなみに上で名前が出てきた工事用照明作ってる会社が、
500W相当の明るさを持つ照明器具を発売したばかりで、
今後、LEDの値段がこなれていくのを予感させる商品なので注目している。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/05(木) 11:23:11 ID:vYpcXzM30
☆工事用照明器具を製造・販売している日動工業がLED照明を新発売。

LEDエコナイター(定価17万円)
http://www.nichido-ind.co.jp/new-LEN-60.htm

こういう商品が撮影用途としてポピュラーになる日は近い?
466461:2008/06/05(木) 12:06:40 ID:BM3vN/Ii0
>>462
ありがとうございます。
ダボの凸と凹の説明でよくわかりました。

>要は摩擦係数を稼げばイイってこと。

了解です。
締め付ける→固定できない→さらに強く締め付ける→粉砕
が壊れる基本パターン。
なので、各ネジを強く締め付けなくても固定できるように創意工夫する。
キモは摩擦係数を上げること、ですね。

あと、ブームとスタンドとの固定部分(プラの円盤を4枚重ねた部品)
に関する注意点があれば情報を頂けるとありがたいです。

>布地ペラペラ、バリが出てて

確かに全体的に安っぽい材料で作られていますね。
少々荒っぽい使い方をすると折れる、割れる、破れる、といった感じ。
しかしながら他の商品に比べると安価で入手できるので、
室内での利用で、頻繁な調整や凝った角度での照射はしない、
といった用途では結構いけそうです。

一通り組み立てたので、ご指摘の部分を補強なり微調整した上で
使ってみます。

90cmのオクタゴンも出たようです。
http://www.g-cr.com/photo/products/detail.php?product_id=74
しばらく様子をみて次はこれに挑戦してみようかな。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 14:47:53 ID:2ToPfeFH0
DM届いてたぞ。

銀一スタジオショップのサマージャンボセール本日より。
いつもと変わり映えせんチラシだが、今から覗きに行ってみるか。
初日は中古パーツとか面白いモノが転がってるからな。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 17:26:12 ID:2ToPfeFH0
あ、まちがいた。 セールは6/9〜6/30だってww
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/06(金) 19:47:13 ID:obATK3qU0
普通の蛍光灯を取り付ける側だけ買って、
電源は、その側から出ているプラグを普通の家庭用電源ケーブルに付けたものを
自作しているやつを見た。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 00:17:00 ID:j5cPo4Uc0
それ工事現場用仮設灯だろ。
自作も何も、そのまんまホームセンターなんかで売ってる。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 03:49:11 ID:YPsl4/Tg0
軽便灯?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 03:52:11 ID:YPsl4/Tg0
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 05:45:32 ID:j5cPo4Uc0
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 16:11:00 ID:YPsl4/Tg0
>>473
俺じゃんwwww
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 16:13:47 ID:YPsl4/Tg0
最初に持ったライトがまさしくこれでした。
今は何代目かでさすがにラクチンなのでモノブロックストロボ使ってますが、DIYクセは抜けませんw
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 16:52:34 ID:7UILY3+a0
コメットのモノブロックストロボを購入したいと思っています。
ヨドバシとかでは売っていないですよね。
新品を安く購入するには、どこを探せばいいのでしょうか???
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 16:57:57 ID:gxM/DHbO0
すくなくとも新宿西口のヨドバシでは売ってるよ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 17:08:55 ID:j5cPo4Uc0
Lighting On The Cheap.

デジタル時代は色温度の帳尻さえ付いていれば、
お金を掛ける必要はないんですよ。
そういう意味で、ヨドバシ店頭よりもホームセンターの方が愉しいですね。
都内のホームセンターは品揃えが淋しいもんですが、
郊外のカインズホームとか、コメリとか、ジョイフル本田とか、もう、お宝の山。

>>476
コメット製品はヨドバシで売ってますよ。
トゥインクルシリーズだったら、6/9からの
スタジオショップのサマーセールで25%OFFで扱うようですけど。
そいや中野のフジヤカメラにコメットのモノブロック大小5台が
組み立てコンテナに入って、床にゴロゴロしてたような・・・
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 17:19:52 ID:7UILY3+a0
ありがとうございます。
確かに、新宿西口にはありましたね。
ヨドバシネット上にはなかったので
通販はやってないのでしょうか?

現在RIFAを使ってるんですが
モノ撮りには不満がないものの
人物だとシャッタースピードが遅くなるので
被写体ブレします。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 18:15:17 ID:YPsl4/Tg0
>>478
そそそ、概ね同意です。
んで、ライト組むのが目的なのか、欲しい光で撮る写真目的だったのか?とwww
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 18:46:52 ID:ZKYyCMNPO
>>479
通販なら銀一(スタジオショップ)でいいんじゃない?
ちょうどサマーセールやし

前回のセール前に買ったからうらやましいよ…
足もマンフロ安いしなぁ( ;∀;)
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 19:39:57 ID:oLUObuQQO
買うならファン付き買えよ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 22:14:52 ID:rFxYDcGj0
ちょっと高くてもシンクロン買うと幸せになれるぞ?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 23:11:22 ID:oLUObuQQO
シンクロンよりツインクルのファン付きだよ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/07(土) 23:14:29 ID:rFxYDcGj0
トゥインクルじゃガラスグローブ付かんだろが。
モデリングもシンクロンの方が明るいの入るだろ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 02:06:36 ID:11ttVYWd0
シンクロンとツインクルの400ファン付きで
迷っております。

オーバーヒートしにくいのはどちらでせう?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 03:35:39 ID:Itujh7u20
>486
どっちがというのはわからんがシンクロン持ってる。

撮影で使ってるががんがんシャッター切ってもオーバーヒートした事ない。
シンクロン買うのはいいけど今ならエリンクローム400w×2が同じくらいの値段なのでそっちがほしいと、、、
後悔、、、
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 04:13:01 ID:9vCLGytE0
http://blog.livedoor.jp/dndtk203/archives/64791679.html
最近のはファンが付いてるみたいだが

シンクロンと比較していいものなのか?
ちょっとためらうが・・・

シンクロンオーバーヒートなんて相当無茶しないと
ならんだろう
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 04:29:56 ID:f1TgRHdl0
ツインクルのFとF無しってそこまで差あるもの?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 05:08:23 ID:SJwTDleI0
当たり前のこと言うな。
スペック表を見直せ>モデリング欄
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 07:24:37 ID:njD033lSO
>>489
490の指摘を抜粋してみた

F無 50w以下
F有 200w以下
シンク 200w以下 色温度3300K
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 10:03:31 ID:f1TgRHdl0
>>491
ほんと無知で申し訳ないんですが
と言う事はどういう事?
モデリングの明るさに差がでますよってこと?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 12:35:37 ID:njD033lSO
まんまかと
ついでにチンクは三段階スイッチ、シンクはダイヤル式
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:18:59 ID:Itujh7u20
>>488
エリンクロームはファン入ってないのか!!
買おうとかと迷ってたのに、、、
これじゃあ使いにくいのか??

ファンなしはどうなんだ??????

あとこのモノブロック自体つかいやすいものなのだろうか???
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:37:47 ID:SJwTDleI0
ファン無しは壊れやすいよ。
ましてやスイス製品とはいえ、単なる安物。
リペアなどのアフターサービスも期待出来ないし。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:53:29 ID:Itujh7u20
>>495
ファンありだから壊れにくくなってるのだろうか?
現行品はファンありみたいだし、

安物ってのは何となくわかるのだが、
はやりシンクロンの方が全然頑丈なのか?

エリンクローム最近よくきけど一流メーカー???
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:54:50 ID:H/wk1m3B0
エリンクローム 400W ファン付き、使ってます。
ファンの音がちょっと気になりますが
それだけ豪快に回っているので、冷却効果抜群です
その他、気になるのは
  モデリングがハロゲンではなく電球だ
  本体のパーン棒?がレバーみたいで使いにくい
  ダボ受け仕様なので、国内向けスタンドにはダボが必要
  シンクロジャックがミニジャック
  アンブレラ用の穴が7mm
  出力表示がデジタルで 2.0~6.0となっていて何Wなのか不明
  チャージ音がせつない
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 14:58:28 ID:Itujh7u20
>>498
レポありがとう。

使用してて何か大きな問題はなさそうですね。
でもモデリング電球って??
安くていいのか?

ジャックがミニジャックはきついかも、、、
話きくだけでは安物感でてる感じだけどそのへんどうですか?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 15:54:44 ID:s9rEh1hR0
>>488
でもその値段だすならワザワザ米なんか買わないでモノスタ買うけどね。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 16:51:31 ID:H/wk1m3B0
>>498
特に大きな問題はないですよ、今のところ

モデリングは一般的な電球ソケットのE26口金だよ
実際にE27かもしれない(国内電球でも微妙に合わないものもある)
販売店は『海外でも手に入手しやすい電球タイプ』との事
本体はマルチボルテージなので、電球さえ交換すれば
即現地使用可なのは便利。
全体的な作りは、やや安物感ありかな
まあ軽量化のためと思えば納得できるかも
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 19:01:23 ID:/TSJdI5Y0
もう面倒だから安いフォトテックのストロボ照明セットでいいやwww
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 19:04:32 ID:SJwTDleI0
よりによってフォトテック選ぶのが一番の負け組w
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/08(日) 19:08:36 ID:/TSJdI5Y0
>>502
それだからこそじゃんwww
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 13:09:00 ID:Y5uiNvZt0
ttp://www.rakuten.co.jp/dejicame/
ここは?良くわからないショップだなw
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 14:49:41 ID:W8WY2DOu0
なぞだね。
商品みるとアマ向けなんだろうか??
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 17:58:58 ID:UftRzY+50
解らんて何がだ?
普通の安機材屋だろ。ヤフオクでよく見かけるが。
サイトデザインが何か大阪的だ。ケバイ。
AMYの方が好きだな。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:01:49 ID:fLH4G4910
しかし、商品はAMYよりはしっかりしている。値段なりに。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:15:11 ID:fLH4G4910
つか、スパイラル球9灯入ってるのは
紛れも無くボウエンス社の9ライト。
COMETやTAKEも扱ってるけど、
>>504のショップの方が足付きで2万円も安い。

それよりも1灯と4灯の商品が気になる。
作りがしっかりしているようだが、
日本国内で手を加えていると表記してある。
これもボウエンス商品を流用したものなのだろうか?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 18:19:35 ID:UftRzY+50
ブームとかスタンドとかは同じだろ。
ストロボは違うな。
同じ形なのにAMYは180ここは200Wだ。AMYはファン付きだがここのは書いてないからファン無しか?
プロ機材のは150Wファン付きだっけ?

何で売ってる所でこんなにバラつくんだか? 

510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:28:58 ID:Y5uiNvZt0
良くわからないと言ったのはサイト構成と商品説明。
楽天出店だし、アマ対象なんだろうなぁ。
説明はアマでもわからんw 
情報不足っぽいけど、反面むしろ悩ませるようなツッコミ書きもあったり不思議だなと。
でも、結構良さそうな・・・モノによってはお手頃価格かも。
ブームやスタンド構成が写真から推測するくらいで、わからないのが残念。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 20:55:34 ID:fLH4G4910
楽天出店だと、SD写真電気工業の販売サイトも似たようなモンだな。
沖縄のPROKIZAI.comの楽天サイトも、自社サイトと比べると煩雑。
どうやら楽天デフォルトのデザインフォーマットに沿って
データを流し込むと、ああいう風に鬱陶しい五月蝿い画面になるらしい。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 21:04:54 ID:UftRzY+50
なるほど。
あのダサイ作りは楽天のデフォか。
そう言われてみれば他の楽天サイトもそうだな。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 21:13:57 ID:Y5uiNvZt0
この店オークションでバンクムーブセット1円からもやってたんだな
・・・ちょっとこの落札額は羨ましいw
サイトは目的商品が探しにくいのが一番の欠点だと思うな。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 21:14:44 ID:Y5uiNvZt0
うわ、ブームが車になっちまった(恥wwwww
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/09(月) 22:09:54 ID:s3eYzM7eO
ちっこいレフとか安かったから買った気がするw
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 02:49:41 ID:mFe+ur6o0
LPLのクールライトで商品撮影などをしてますが、モノブロックの導入を考えてます。
値段と機能を見てプロ機材のモノブロックなんていいなと思うんですが、どうなんでしょう。
現在定常光で撮影してるためか、モデリングランプ可変モデルが気になるんですが
あれはあったほうがいいのか、なくてもいいのか、使ったことがないのでよくわかりません。
チューブ交換が自分でできるというのも魅力なんですが、それほど頻繁に交換するものなんでしょうか?
初心者なのでわからないことだらけです。
ベテランのエロい人、なにとぞご助言をお願いします。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 03:54:55 ID:qznSVrkA0
>>509
確かプロ機材のは150Wでチージャ音無しダッタと思う。
504のは200wなのは良いけど、もしファンなし、音無しなら
ファンあり、チャージ完了音付きのAMYのほうがいいな。

でも、コイツ兄弟は首固定が甘いから気をつけてね。

傘ならいいけど、デカめのボックス付けたら、
鬼のように締めないと、首カックンになってすぐに下向くよ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 10:30:08 ID:H8c2Lczq0
>>517
150wのはチャージ音あるよ。
110wのがデフォでチャージ音無し。オプションでファンもチャージ音も付くらしいが。

デカ目のBOXの場合はBOXの方をスタンドに付ける方が吉。
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/58910.jpg
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 10:32:48 ID:H8c2Lczq0
あ、AMYの方がオススメなのは>>517に胴衣。
180wてのがいいね。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 12:23:36 ID:UqStARiG0
モノブロックストロボの購入を考えています、プロ機材の400Wが値段が安く良いと思っているのですが。
実際に使用されている方がございましたら、感想などお聞かせください、お願いします。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 12:34:36 ID:rA+zITue0
プロ機材という名のアマ機材です。
安物買いのゼニ失い、の入り口にようこそ!

あまり使ってもいないのにネジがポロポロ落ちてきたり、
触ってもいない金属部分がポッキリ逝ったり・・・所詮は中華クオリティ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 12:38:13 ID:rA+zITue0
あ、ちなみに400wのは半島製ね。FOMEX社製。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 13:00:36 ID:TOIDU8ds0
最初はそれえでもいいんじゃねーの。
授業料だと思ってさ。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 13:10:31 ID:Nr5Ch49t0
安い物は耐熱性の低いコンデンサ使ってるから
連続稼働させると破裂するリスクが大きいのを承知で買った方がいい。

モデルの目に電解液がかかったらシャレにならん。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 14:14:15 ID:BeAuPI6B0
コンデンサー破裂って、確かに音はすごい爆発音だけど、
大してモノは飛び散らないよ。
何十万ショットとストロボ使ってても、
2回しか破裂したことないし。
聞いた話だと、バルカーは破裂すると周りの基盤を破壊するらしいね。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 14:24:22 ID:jaj7tZYA0
人は良いよ、謝ったり説明すれば表情に微妙に影響はあるかもしれないけど撮影は続行できる。
問題は動物たちだよ。
機材トラブルなんかで驚かしたら、飼育係や調教師がどんなになだめようが機嫌取ろうが無意味。
もう絶対無理www
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 14:27:37 ID:BeAuPI6B0
それ以前に、臆病な動物相手にストロボ使うなよ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 14:28:24 ID:VJGL2HXu0
>>524
部品レベルでちゃんと対策してあるから大丈夫だよ
ストロボと関係ない産業機器でブロックコン飛ばしたけどすごい音がして防爆弁の穴が空いただけだった
台湾製のPC電源では圧力逃がしの溝が開かずにケースが飛んで
電源ユニット内部を転げ回ったことはあったけどそれでも飛び散るわけじゃないw
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 15:00:12 ID:VCk4VDa20
>>525
大して飛び散らないって、どこが飛び散るのよ((((;゜Д゜)))

いっぺんだけ爆発したことあるけど、見た目はかわらんかったな。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 15:28:02 ID:H8c2Lczq0
漏れも昔コメットのCB1200が爆発した事があった。
飛んだのはフタとジャックだけだったな。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 15:29:59 ID:H8c2Lczq0
>>520
あの400wは重いしゴツイからやめといた方がいい。
モノブロは200wまでだなぁ。
それ以上はジェネ使った方がいい。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 16:02:49 ID:jaj7tZYA0
>>527
その時はストロボ壊れたんじゃなくて、自立レフが倒れてライン巻き込んであとは知るべしwww
爆発はまだ出会ったことないです。

504の1円スタートオク安いじゃんw
クラフツエイチって知らないし、今さら1灯がちょっとだけど、ヤフオク中華群よりよさそう。
ソフトドームが使えそうだし、国産ユニットみたいだし・・・光源50Wくらいかな?
脚なんかはいくらでも他に(も)使えるし、おまけのスタンド&ブームが付いてくると思えば・・・
1萬圓以下キボーンで人柱?(^○^)

モノブロックでも蛍光灯でもやっぱユニット部分は信用できるヤツのほうがええなぁ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 17:54:37 ID:5MDW6N6o0
米とプロペという国産安全パイがありながら
なぜ怪しい商品に手を出すのか気が知れん
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 18:07:12 ID:AufByIEK0
プロペット4台とプロ機材5台持ってる。
プロ機材は6時間くらいぶっ続けで使っても爆発したことなんてないよ。
たしかに付属のソフトボックスは組み立ての時点で骨組みがきつくて、無理に
つっこんだらはじけ飛んだことがあったけど。
本体は、今のところ連続使用しても問題なし。
軽くて良いんだよね、特にスタンドを高くのばして高いところからライトあてる場合は
軽い方が安定して良いでしょう。
それと、150wッて書いてあるけどけっこう出力高いよ。
ただし、チャージが遅いのと、チャージ音が悲しい。
物撮りならば全く問題ないでしょう。
動物とか人物撮るなら、チャージのろいとチャンス逃すから国産の方がいいよ
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 18:13:19 ID:UqStARiG0
>>520です、皆さん色々とご教授ありがとうございます。

>>あまり使ってもいないのにネジがポロポロ落ちてきたり、
>>触ってもいない金属部分がポッキリ逝ったり・・・所詮は中華クオリティ。
と言う超魔術を見てみたい気がしたり。

コンデンサー破裂って、経験が無いので経験してみたい気がしたり。
何か別の方向に興味が出て来ました。
毎日、ボカスカとストロボを使うわけで無いので、人柱に成って見ようかな?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 18:26:00 ID:LMbQWNML0
俺、撮るのがのろいから、人物でも大丈夫かな。
人物撮り、間隔が3〜5秒。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 20:31:46 ID:H8c2Lczq0
>>534
ソフトボックスは組み立て順間違いだと思うよ。
先にスピードリングに骨突っ込んでからディフューズ側に突っ込む。
漏れは逆やってスピードリングの根元が割れた。

538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 22:37:35 ID:nnxJ0kNw0
誰か、都心で安いレフ板売ってるとこ教えてください。
キタムラでハクバの5000円くらいのやつ頼んであったんだけど、全然届かない。
明日必要なんですorz
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 22:54:54 ID:GDjs8W+S0
新宿びっかめら
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/10(火) 22:58:18 ID:+gyqkhiX0
ダンボールにくしゃくしゃにしたアルミホイール巻きつける作業に戻るんだ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:21:19 ID:yZCC0Dkj0
>>538
ダイソー
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:26:39 ID:hLix7lqf0
>>536
静止している場合なら、十分じゃね?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:26:58 ID:MEbzudRN0
ある程度大きいレフ板を使いたいけど、持ち運びがなぁ・・・
普段はすごく小さくなってくれれば良いのに。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:45:26 ID:p0UauT4u0
つまり更に折りたたみたいってことか
でも、そうなると今度は構造的にと言うか、耐久力に問題が出てこないか?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 00:49:16 ID:8NkYnKNq0
ロールレフじゃダメ?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:07:49 ID:XoywPW6B0
お気楽ポトレならSPライトレフのSW100を持ち歩いてるが
http://www.suntech-sp.com/products.html

淀で購入可
ちょい大きめのビジネスバックならギリギリ入る

丸レフは大きい方が良いけどね。
これ以上でかいと一人じゃ無理
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:12:14 ID:tG5C1ata0
>>543
要はレフ板ってのは光を反射させたり和らげたりする「面」があればいいんだから、
それなら風船型とかどうだろうか
普段は手のひらサイズくらいで必要な時には空気で膨らませる

難点は、通常のそれに比べて速効で使いにくいところか
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:19:32 ID:XoywPW6B0
>>547
風船型で「面」とはこれいかにw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:25:49 ID:FQBI3Uu20
キャンプ用のエアーベッドみたいな形状なら有りか。
白なら海水浴用で見たことあるが金銀は無いな。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:34:21 ID:MEbzudRN0
ジーンズのお尻のポケットに入るくらい持ち運びが楽だと良いですね。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 01:36:15 ID:AvOqnjlD0
個人的にはコンドームくらいで
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 03:03:07 ID:QwMPHGKq0
銀膜にドームテントみたく四方にピン着けて
裏からポールで×に引っ張れば?
んで真ん中にダボ付きの金具でも付けてスタンドに固定。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:29:19 ID:BE1inH2D0
銀色でぺらぺら=保温シートなんか使えそうね。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:47:50 ID:yZCC0Dkj0
>550
オッサン、出直せ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 10:52:44 ID:4AzMbtIT0
>>552
それ、とっくにあるやん。
沖縄の中華業者が扱ってるよ。
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=REF
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 11:40:12 ID:KuMxxKIi0
米のシンクロンには
ガラスグローブを取り付けられるそうですが、
あのガラスグローブというのは、発光管とモデリングランプの保護以外に
何か、光の質などが大きく変わるのでしょうか?
いろいろ調べたんですが、つけた、つけないで何かが変わるのかは
わかりませんでした。

ジェネレーターのヘッドについてたりするのも、
やはり保護のためなんでしょうか?
シンクロン使うなら常につけておいたほうがいいですかね?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 11:42:42 ID:Z8BY3FBN0
俺も知りたいなそれ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 13:55:47 ID:/AeKyEA40
シンクロンのガラスローブですが
取付けると光の質は柔らかくなり大きく変わりますよ

シンクロンでガラスローブを着けないのなら
ツインクル買った方が安い



559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 14:00:05 ID:4AzMbtIT0
ガラスグローブには素通し透明のものと乳白色のものがある。
前者は発光部の保護の為のみに存在するが、
後者は発光部の保護に加えて、ディフューズのための乳白でもある。
発光部直前に取り付けることによって拡散性を確保して、
ムラの無い光を実現している装置だとも言える。

オパライトなんかを使っていると、
モデルの立ち位置でメーターを構えた時に
ちょっと屈んだだけで発光部が直に見えたりしてゲッ!となる。
さすがにナマ光を直で当てるワケにはいかないのだが、
そんな時の気休めとして、乳白のガラスグローブの存在は心強い。

反面、光の直進性を損なう装置でもあるので、
例えば窓外からの太陽を想定した「流し込み」のときには
思い切ってパイレックスを外したほうが描写に芯が出ることも。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 15:17:08 ID:KuMxxKIi0
>>558
即レスありがとうございます。
光の質が柔らかくなるということは、影も柔らかくなるということですか?
影を柔らかくするのには、バウンスやトレペ等でのディフューズしか
知りませんでした。

>>559
ご丁寧な解説、ありがとうございます。
乳白色のガラスグローブは、
バンクに突っ込んで使うときなども、
付けたほうがムラが少なくなりより拡散性があるということですかね。

ポートレートライティングとかいう本で見た程度でしか知らなかったので、
どのくらいのディフューズ効果があるのか、想像もつきません。
しかし、ないよりはあったほうがより良いということですね!
ありがとうございました。
561538:2008/06/11(水) 23:59:18 ID:NJtp+ZmU0
レスくれた人ありがとう。

結局、>>546のSPライトレフを淀で買って行きました。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 00:08:28 ID:DxTc9ITR0
>>560
色温度下がるし、光量も下がるからね。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 00:49:48 ID:uAINtmf00
>>283
かなり前の話題だけど、俺もモノブロック2灯とライトスタンドを
一気に運べるバッグを探してるんだけど、いまの候補がこれ。
キャスター付いてないけどね。

SPモノセットケース(サンテック)
ttp://www.suntech-sp.com/products2.html#anchor8

でも、ライトスタンドの大きい方が入らなそうで惜しい・・・
斜めに入れれば入るかな?
使ってる人いますか?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 09:08:35 ID:pSVbSxOm0
>>563
それ持ってるけど、
モノブロック2灯は辛いと思うよ。
バック自体やわらかいから2灯でも保管だけなら問題ないけど
持ち運びはお勧めしない。

私はカメラとストロボ本体をコロコロに入れて
スタンド他をこのケースで移動してます。
モノブロックも入れるならキャスター付いたタイプを強くお勧めします

またスタンドを無理して斜めに入れると他の物が入らなくなっちまう
565563:2008/06/12(木) 14:02:39 ID:uAINtmf00
>>564
即レスありがとうございます。
持っている人からの意見が聞けてありがたいです!
なるほど、素材が柔らかいのですねー。

やっぱ、みなさんモノブロックとスタンドは別々のバックで運んでいるんですね。

ちなみに>>564さんのような使い方も気になるので、このバッグを実際に見てみたいと思ってます。
ただ、なかなかこれが置いてある店がないんですよね・・・_| ̄|○
どこかで見たら情報ください。

サンテックの商品紹介の写真、小さすぎてよくわからない・・・。

前に話題に出てたコムサのコロコロ(モノブロック2灯+大きめリフレクター用)
+エツミあたりのケース(ライトスタンド、アンブレラ、ライトボックス用)も候補に入れてみます♪
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 20:42:45 ID:hp28WylA0
567564:2008/06/12(木) 20:55:55 ID:fghgbNQL0
>>565
新宿のヨドには置いてありました。

ていうか、ヨドで色々比べて買いました。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 22:05:28 ID:aQCX5pZR0
>>566
大きさも形状もキミーラ・スーパープロバンクUのMサイズそのまんまだな。
しかも値段が正規品の7割引相当だってんだから驚いた。
問題は品質なワケだが・・・
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/12(木) 22:42:25 ID:X3b8dcHv0
これで同じ光質だったら笑えるw
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 10:28:37 ID:f3C+OW3J0
>>565
俺ライトウェアの120cmの一番でかいスタンドバックに
ブーム、マンフロスタンドx3、普通のスタンドx4入れて
100kgまで耐えれるキャスターに立てて、内部の上にできたスペースに
モノブロ2灯入れてる。ガチャガチャしないようにクッションになるように袋に入れて。
バック高かったけど作りもしっかりしてるし袋自体のクッションもあるから好調です
571564:2008/06/13(金) 11:29:57 ID:F08TQ18k0
>>570
カーゴケースの6037にモノブロ1灯&スタンドx2その他を入れて右肩に下げ、
カメラ他を別のショルダーにたすき掛けという格好で新幹線でロケに行きました。

重さもたいへんでしたがケースが長すぎて取り回しが悪いのがやっかいで
かな〜り周りの人に迷惑かけたかと
今はカーゴもコロコロ付いてるみたいなんでかなり楽ちんそうですね
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 12:31:21 ID:f3C+OW3J0
>>571
100〜あるとかなりでかいですよね。
俺も電車で移動すると注目浴びまくってすごい気まずいっす。
警官なんか死体でも運んでるんちゃうか?って顔して見てくるし・・
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 15:48:55 ID:h7sTBkZ30
コメ150W意外といいな。
4万で買えるなら、2台くらい入れようかな。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 17:06:17 ID:pCVaIXubO
と思って自分も二台買ったが、意外と使わないんだよね
普通のジェネとヘッドのストロボが何台もあるから
モノブロックならでは!という場面がなかなか無い
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 17:19:29 ID:4sV2zEGR0
逆に「モノブロックならでは!という場面」ってどんな場面だろ?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 17:26:58 ID:u1JIUTab0
>>575
ジェネ持って行くにはちょっと・・・って時?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 17:56:37 ID:pCVaIXubO
定常光とミックスしたい場合とかで、出力が落とせるところ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 18:02:43 ID:h7sTBkZ30
いや、もう撮影は、ほとんどデジなので、モノブロが有利でしょ。
最小光量10Wくらいになるのは、いいなぁと思うし、リフレクターも変更できるから、
安い100Wのセットより、だんぜんいい!!
って、思ったけど、ファンがないから、傘しか使えんな。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 18:22:49 ID:hcYtiCTAO
ストロボでスレタイ検索したら、コメットのちくりスレがあったよ

580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 18:37:28 ID:h7sTBkZ30
ところで、ラジオスレーブ欲しいんだが、日本じゃあ
あんまり取り扱ってないんだな。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/13(金) 19:12:05 ID:Q7ngjAQF0
>>575
ロケの場合の大半。
特に最近は1人で動く事が多いから少しでも荷物は減らしたい。

出先の故障を考えればジェネは2つ欲しいでも重い。
200wクラスのモノなら3〜4発持って行ってもジェネ+ヘッド3発並だろ。
最悪どれか一灯だけでも生きてれば撮影できる。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 19:19:08 ID:CuQmBVk30
このセットが激しく欲しいんだけど金額が金額だけにポチる勇気が無い。。
ttp://www.adorama.com/CTCBM1200VK.html?searchinfo=cbm-1200&item_no=4

ついでにこのヘッドなんかも欲しいんだけど更に勇気が無い。。
ttp://www.bhphotovideo.com/c/product/545107-REG/Comet_CRX_32H_Ring_Flash_3200.html

コイツらを台車に載せてゴロゴロまったりモデルと散歩しながら写真撮ってまわったら楽しいだろうなぁと
妄想に浸る日々(笑  …実際やったら何かと大変そうな気もするけど。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 19:58:25 ID:BTjtTtVR0
>>582
そんなの台車に乗っけてたら
職質されてる間にモデル逃げるって
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 21:46:20 ID:bRz9DFM10
ストロボ、スタンド、カメラバック、三脚をもって
電車で移動するどんな装備でいってますか?

ストロボが入る足バックに、スタンドとストロボを入れ、
キャスターにくくり付け、
カメラバックと三脚を肩にかけてるんですが、
ガサばりすぎて満員電車に乗れません。
スーツケースみたいのに一式入ればいいんですが。

みなさん満員電車はどうしてますか?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 21:49:22 ID:HGhBhK3u0
とりあえずやってみたいならレンタルすればいいよ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 22:15:05 ID:cO/TaThQ0
>>584
車で行くから問題ない。
多分何の仕事か想像つくけど、上に言われた通りにする必要ないよ。
ただし電車代と駐車場代はかりにかけたら当然アシが出るから差額は自腹な。
漏れはいつもそうしてる。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 22:29:52 ID:+mUJd76n0
>みなさん満員電車はどうしてますか?

まず乗らない、というか電車で移動することなんて皆無に等しい
常に車(ロケバス含む)
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 22:44:56 ID:HH0lXwR/0
車買え
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:04:37 ID:c2Z2kvEmO
駆け出しの頃、ライターと二人で新幹線で地方取材ってとき
前日の夜に三脚、スタンド類、ストロボ(一台二灯)を東京駅のコインロッカーに預けた
当日はカメラバッグひとつだけ担いで、通勤ラッシュ時を避けてやたら早く出て、二時間くらい東京駅で時間潰してた
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:12:24 ID:bRz9DFM10
>>589
グッドアイデア!!

「車で移動すれば良い」←当たり前です(笑)。
近場の移動は車ですが、
数ヶ月に一回、新幹線や飛行機を使う必要があるため、
途中まで電車で行くのは避けられないです。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:16:58 ID:Dwnovav00
満員電車は頭上空間がデッドスペースです。
頭の上に機材を乗せればそんなに辛くないはず。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:36:04 ID:d7jXVk1Y0
>>591
それいただきました
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:44:04 ID:MdX0WLPL0
まぁ、みんな横に倒すタイプのキャスターバック使うからダメなんだよ。
そんなの車でしか持って行けないし、手持ちの脚入れバックも、
長時間持ちのは、キツイ。
そうじゃなく、縦に長いタイプのキャスター付きバック買えば、満員電車も
OKなのでは? ヘアメイクはそうしてるよな。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/14(土) 23:59:49 ID:lnVkRzJD0
>>593
なんかいいバッグあるかね?
縦長ので。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 00:06:50 ID:IpcSo8xH0
>>594
593で半分答え言ったよ。
ヘアメイクたちが使う旅行用バックに、カメラとモノブロ灯。
脚類は、スタンド用バック。
それは、満員電車でも、ドア隅に立てかけられるでしょ。
まぁ、横置きのカメラメーカーバックでも、カゴ付きコロコロの
カゴに入れて、縦移動させてる人も見かけた。
スマステでやってたけど、別の発想することもアリだな。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 03:15:10 ID:Kr+8kDb30
>>593595

すまん。俺の理解力が悪くてわからないんだけど、
ヘアメイクが使う縦型バックていうのがどういうものかわからないんだけど、
http://www.rakuten.co.jp/atomu/749528/585913/
こういう奴のこと??
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 09:21:14 ID:IpcSo8xH0
>>596
それでいいんじゃない?
旅行用バックは、いろいろあるから機材の大きさに合わせて、
測ってみるのが良いよ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 12:34:25 ID:Dqi4UisZ0
>>594
これなんてどう?
でも、なかなか入手できないんだよね
俺は見つけ次第買う予定

http://www.protexshop.com/japanese/protexshop/ps_gallery/ps_gallery_top.html
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 17:05:10 ID:Dqi4UisZ0
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 22:22:32 ID:/VC0ypzu0
>>599
まんこっちはガンダムっぽいな
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 22:52:14 ID:O8Lllfzp0
>数ヶ月に一回、新幹線や飛行機を使う必要があるため

空港までは車で行けるだろ? 何で満員電車?
新幹線? で、満員電車?  ふーん。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 01:27:58 ID:GrJkCNCsO
空港の駐車場代を出してもらえないからだろ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 01:30:06 ID:WGiLC1y90
>>599
まんこっちいいね
入荷待ちなんだ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 03:39:00 ID:Usc4IkIb0
>>601
あなたは、すぐに顔真っ赤にして
「まあ、落ち着けよ」といわれるタイプですね、わかります。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 06:43:05 ID:cuSl0UK20
>>599
キャスター、一方向のみしか動かんのは使いにくいと思うけど
リモワで後悔したw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 07:43:55 ID:msi1nIag0
国内線の駐車場に停めるのは金持ちだけだろ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 08:10:51 ID:GrJkCNCsO
羽田だと四日間停めても五千円くらいだぞ(うろ覚えだが)
更に請求するし
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 10:45:28 ID:C61r7LKV0
満員電車になるような時間帯だと、首都高は大混雑だろ。
湾岸線はましかもしれんが、千葉だろうが埼玉だろうが神奈川だろうが、
そんな時間帯に車で空港まで向かうほうが無謀w
601のような人は飛行機に乗るのが人生に残る大イベントな人だろう。
混雑を避ける前に夜明け前から出発したりとかw
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 11:27:35 ID:GrJkCNCsO
起点が千葉・神奈川・埼玉?
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 11:36:42 ID:C61r7LKV0
都内はいうに及ばずw
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 12:30:47 ID:GrJkCNCsO
とはいえ、現実的に空港まで機材を運ぶ手段は車しかないぞ
アシスタントが4〜5人もいれば別だが
出発時刻によっては渋滞を避けてやたら早めに出ることもあり得る
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 12:55:21 ID:JAYSaN8m0
仕事してないヤツの意見が多い。
地方出張は、たいてい機材郵送だ。
もちろん、郵送費も見積もりに入れる。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 12:59:38 ID:9w2Lkt+Q0
日帰りでも?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 13:17:55 ID:C61r7LKV0
作業日数より機材の量がネックだからな
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 14:01:41 ID:OFpPIPGbO
確かに発送のが安い
重さによっては追加料金取られるしな

まあ輸送事故無いこと祈るだけだな
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 14:12:43 ID:GrJkCNCsO
出発前日も当日も撮影とかだから、送ったり受け取ったりしてる暇ないよ
ロケ隊全員の人数分ならどんなに山ほど機材持っていっても追加料金が発生したことはない
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 14:26:26 ID:oAXtxZGi0
結局仕事の内容で運用が異なるというオチ

といわけで終了
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 15:04:46 ID:oAXtxZGi0
いろいろ巡って傘に戻った人とかいない?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 15:28:06 ID:msi1nIag0
手荷物として持ちこまないと
別の便に載せられたりロストする事あるから
リスクとしては発送と大差ない気がする
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 16:02:16 ID:9w2Lkt+Q0
色々巡って最近はクリップオンがマイブーム
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 16:20:55 ID:DVF19rGRO
>>620
機材が減っていいですね。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 16:34:36 ID:sZ2MdAdP0
クリップオンでも、多灯+外部電源+傘、etc…とかやってると、
「ジェネとかモノブロにしても荷物そんなに変わらないかな?」
とか悩みだした今日この頃です。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 16:50:35 ID:GrJkCNCsO
オネーチャングラビア専門だけど、クリップオンはシャワーシーンとかでよく使うな
ちょっとディフューズして
大型ストロボでは得られない濡れた肌の質感がエロいから
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:01:41 ID:JAYSaN8m0
>>623
グラビアは、リングライトです。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:07:15 ID:6Id/i1Az0
>>622
ストロボ本体の重さだけじゃなくて
スタンドもサイズクラス大きくなるし
その他もろもろで
総重量はとてつもなく変わるよ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:07:41 ID:GrJkCNCsO
○○は○○と決め付けちゃうのは創造力の欠如を招く恐れがある
リングライトももちろん使うけど、状況や気分でクリップオンも使うよ
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:15:05 ID:AuX/7m9Z0
軽量化のため、オリンパスのクリップオン3台で設備を揃えようとしている。

最安値でも1台 4万5千円くらいするから、下手なモノブロより高いんだけどね。

利点
・TTL制御をしながら、カメラ側で3灯まで光量比を自在にコントロールできる
・軽い


欠点
・チャージ音がない
・電源がエネループ
・極端な連灯はできないだろう


光量は十分な気もするがやってみないとわからない


AC/DC電源を出してくれりゃいいのになぁ
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:16:23 ID:fJJQlwM40
必死な奴は大抵ageだなw
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/16(月) 17:27:48 ID:sZ2MdAdP0
>>625 さん
なるほど、スタンド類も、ですね…
ありがとうございました。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 00:51:35 ID:4XD14B3i0
>>672
外部バッテリは出てるけどたけーな。
330Vの高圧チャージするパックが6万で単二用アダプタが4万かよw
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 02:33:54 ID:QvTuiuyu0
で、結局
飛行機に乗りたがり〜の>>601は逃げ出したのか?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 04:00:38 ID:jb9nqG1b0
エネループ相当もつよ。
逆に連続発光できるからストロボがすぐダメになる。そっちの方が問題
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 04:45:43 ID:8nC6lCZ50
有機EL照明ができたら凄いな
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 10:15:56 ID:P2yv3Prf0
−質問です−
今度、会社で商品の撮影をしようと思い、ライティング機材を探していましたが
写真撮影用のライティングはとても高く、気安く買えません。
そこで色々と探していたのですが、工事用の照明機材を見つけました。
http://www.jefcom.co.jp/detail3/1403/electriclighting/5225/
http://www.jefcom.co.jp/detail3/1403/electriclighting/6530/

こういったものでも代用できるものでしょうか?
ちなみに撮影する商品は、ガラス製の花瓶(高さ30センチほど)や小物で、撮影時に
半透明の硝子板の上に乗せ、下からと斜め上からライティングして撮影しようと思っています。

アドバイスがあれば御教授願います。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 10:34:13 ID:FESmv9+q0
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 10:49:41 ID:P2yv3Prf0
>>635
ありがとうございます。
これ値段も手頃でいいですね。
検討してみます。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:20:57 ID:L1yaVc3y0
いままでなんども似たような質問があったが、同じく返答すると、

・会社での撮影といっても、いろいろあるが、小さな会社で、予算もほとんどなく、社内でちょっとした会議とかに
 使う資料用などの、いってみればどうでもいい写真に使うのであれば、候補の品のようなものでも、どんな照明でも良いでしょう。
 そんなくらいの撮影なら、ライトを買わずに、晴れた日に屋外に持ち出してコンパクトデジカメで撮る方がキレイに撮れる。
 屋外に出せない物ならば、この照明を買わなくても、机の上にある蛍光灯スタンドを3つくらい並べて光を当てて、コンデジで撮っても
 大してかわらない。


・しかし、外部に出す写真(広告とか、営業用とか、)であれば、撮影自体をプロに頼んだ方が絶対に良い。
 そのライトで撮れるかどうかを2ちゃんで聞く程度の素人が、そのライトで撮ったとしたら仕事には使えない。
 撮るものにもよるが、ヘタをすると売れ行きに大きく関わる。
 プロといっても高名な大家に頼むわけでもないし、若手の無名のカメラマンなら、一日中拘束して何点も撮影したとしても
 そんなにおどろくほどの経費はかからない。それさえも出せないような軽微な仕事なのであれば、結局はライトなんか何でも良い
 
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:30:28 ID:kbp2i6Qz0
>>634じゃないけど、ちょっと気になった。

若手の無名のプロカメラマンに商品撮影お願いした場合って
大体いくらくらいなんですかね。相場なんてなかったり?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:35:12 ID:P2yv3Prf0
>>637
全く同意です。
自分でもその通りだと思います。

うちの会社の場合、ほんと零細で、広告費関係にまわす費用はほとんどありません。
でも、商品アイテムは毎月数十点ずつ増えていきます。
今までは卓上蛍光灯を3つ使って商品を撮って、そのたびに印刷したりHPに
アップしたりしてきましたが、ここらあたりでステップアップしたく質問させていただきました。

先般、商品撮影の見積をしてもらいましたが、やはり予想通り高かったのであきらめました。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:45:39 ID:SrPz/Mrt0
>>634
そもそもそのサイトの価格は高すぎない?
その辺のホームセンター行けば据え置きタイプなら3〜4千円。
スタンド付きダブルの物でも1万円から楽々お釣が来ると思うけど。

そんな価格で買うのなら>>635の所で専用の物買った方が良いよ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:51:05 ID:P2yv3Prf0
>>640
ここはメーカーサイトだから、標準価格を記載してると思われます。
スタンドタイプのは>>635のを買おうと思っています。
あとは、下からのライティング用です。
今、色々探してます・・・。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 11:57:47 ID:1iE3kOMz0
>>627

フォーサーズみたいなスタジオ撮影に向かいないので多灯ライティング?
激しく無意味だな。


> ・TTL制御をしながら、カメラ側で3灯まで光量比を自在にコントロールできる

多灯の場合はメイン以外はマニュアで固定の方がばらつき少なくていいよ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 12:15:52 ID:3Y9coJdh0
ここのコンパクトライトもアリだな。
http://www.prokizai.com/
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 12:36:18 ID:L1yaVc3y0
>>637です。
予想通り予算がないということなら、無理にステップアップせず
今のまま撮り続けるのが一番効率良いと思うよ。
何か、今の卓上蛍光灯で撮るので不満な点ある?
どういう点を改善したいのかを書けば、アドバイスできることもある。

ちなみに、あなたが候補にあげたライトを買っても、おそらく
写真のできばえはほとんど変わらないというか、顧客にとっては
違いがわからないと思う。
撮影するときの雰囲気というか、みばえはよくなるかもしれないけど、
結果に影響はないとおもう。

もしあなたが個人的にカメラが趣味で、物撮りの技術を追求したいのならば
他の方が進めているような機材を個人的に買うのも有りだとおもうけど、
正直言って会社の金でこんなスタンド買っても対費用効果は期待できないよ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 12:53:09 ID:3Y9coJdh0
>何か、今の卓上蛍光灯で撮るので不満な点ある?
>どういう点を改善したいのかを書けば、アドバイスできることもある。

確かにその通り。
機材に予算かけるなら写真の出来も少しは違ってくるかもしれないが、
予算無いなら卓上蛍光灯を増やして巧くディフューズさせるだけでも
かなり上がりは変わってくるだろう。
そこは他所様の魅力的な写真を研究するべきかもね。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 12:54:58 ID:cdHTdotR0
機材云々より、まず光の質を考えるのが先な気がする。
トレペ買えば済む程度の話かもしれんし。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:06:17 ID:P2yv3Prf0
>>644-645
卓上スタンドでの不満点は、光量不足です。
商品を1つだけ撮る時だったら、卓上スタンドでもあまり不満は無いのですが、
数点並べて撮る時に困ってます。
あと、三脚型でないので、真上からライティングするときに困ってます。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:27:05 ID:UBtSLv8f0
必要なのは高価な機材ではなくて、良し悪しがわかる"目"
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:38:09 ID:L1yaVc3y0
>>637です。
撮影する物自体の大きさは、だいたいどれくらい?
言っても問題なければ、具体的に料理とか、部品とか、パソコンとか
言ってもらえるともっと的確にアドバイスできる。

今日は撮影データのプリントアウトなのでしばらく時間あるから、
アドバイスにつきあいますよ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:41:32 ID:cdHTdotR0
作例うpしてもらったほうが早いんじゃね?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:49:53 ID:P2yv3Prf0
>>649
>>634にも書きましたが、撮るのはガラス製品の花瓶のようなものや
小物で、大きいので高さ30数センチ、小さいので高さ3センチくらいです。
小さいものを撮るときは、今の卓上ライトでもそんな不満はないのですが、
大きいものを撮るときや、商品を並べて撮るときなどに光量が不足したり、
光のまわりが悪かったりと不満があります。

>>650
それが一番早いのですが、扱ってる商品が特殊なもので、業界の人が見れば
どこの会社かすぐにわかってしまうのでご勘弁を・・・。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:53:50 ID:cdHTdotR0
>>651
あ、いや、商品そのものじゃなく
今の環境で適当なものを撮ってって意味。
まあ無理にとは言わないからいいけど。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:56:04 ID:P2yv3Prf0
>>652
すみません、今、版下データ作ってるとこなので写真撮れません。ごめんなさい。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 13:59:12 ID:jX5j2lkf0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_3004372/31726156.html
簡単な商品撮影ならこういうので良いんじゃね?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:03:52 ID:L1yaVc3y0
>>637です。
お金をなるべくかけないのを前提にするなら、
ホームセンターに行くと下記のような、長い蛍光灯の土台部分(コンセントつき)
が3000円以下でうっているので、これを2つか3つ買う。
複数集合写真の機会が多いなら、蛍光灯が2列になっているものを買う。
長い蛍光灯は使いにくいので、20型の蛍光灯が2本取り付けられる奴を買う。

花瓶のまわりを、畳くらいの大きさの障子紙(これもホームセンターで一枚1000円くらい)
でぐるっと囲む。花瓶と障子紙の間のすきまは、30pくらいは取る。
障子紙よりも、トレーシングペーパーを買いに行く暇があればもっと良い。
ヨドバシカメラなどで、数十メートルで1000円強。

カメラを向けるぶぶんだけは、障子紙の隙間をあけるようになにか棒のようなものを
ガムテープで机に立てて固定する。

そしてその障子紙の外側に、蛍光灯器具を縦にセットする。
左前からと、右後ろからで挟み込むように光を当てて、
微妙な光のあたりぐあいをみながらライトの位置を調整する。
集合写真の場合は、もう一灯を上からあてる。上にも障子紙があれば
一番良いが、ある程度離してあてれば紙が無くても良い。

デジカメのホワイトバランスを蛍光灯にセットして三脚で撮影。

ttp://www.denzaido.com/page/5653/
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:12:54 ID:L1yaVc3y0
書き忘れ、
背景部分には水色か黒、クリーム色などの画用紙か模造紙を
挿入すると良いです
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:15:36 ID:P2yv3Prf0
>>654
これに似たヤツを以前買ったのですが、使い勝手が悪くてすぐに使わなくなりました。
(下からのライティングにあまり適さない)

>>655-656
書き込んでいただいた内容を保存しました。

こういうコンセント付きの蛍光灯ってあったんですね。
これを2つほど買って、下からのライティング用にしたいと思います。

花瓶のまわりに関しては花瓶の色で、明るくしたいときと、黒っぽくしたいときとあるのですが、
明るくしたいときには、お教えいただいた手法でいけると思います。

ありがとうございました。

(なかなか店に行って買いに行く時間がないので、WEB上で探してみます。)
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:21:37 ID:L1yaVc3y0
>>637です。

この画像のタイプは、本体部分が平らなんだけど、本体の側面に、光を
前に反射させるガードレールみたいな傘みたいなのがついていて、
蛍光灯が2本付けられる奴がある。
要するに、会社の天井についている蛍光灯器具と同じ形。

ホームセンターの電灯コーナーで、中国製で20W2本用で3000〜4000円くらい。
ネットで買うとけっこう高い。国内品はもっと高い。

回りを黒くしたいなら黒い模造紙でおおって、上と下からライトあてれば黒くなるよ
カメラが過敏に写り込まないように注意してください。

659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:30:17 ID:P2yv3Prf0
>>658
「傘つき+蛍光灯2本+コンセント」
みたいなのがあれば下からのライティング用にちょうどいいのですが、、、
時間のあるときにホームセンターに行ってみます。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 14:47:34 ID:H9QwRhre0
光源部分はある程度値段抑えられてもスタンドで金かかるよね
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 15:14:39 ID:L1yaVc3y0
>>637です。

「傘つき+蛍光灯2本+コンセント」 ホームセンターだと売ってるよ。
ただし、都内のホームセンターには置いてない。
そんなの買う人いないからね。
郊外か、近郊各県までいけばコメリとかカインズとかセキチューとかで売ってる。

スタンドはたしかにちゃんとしたのを買うと便利だけど、お金がないというのが前提なので、
会議用のイスをブツの近くに置いてその上にこの蛍光灯をたてかけて置くのがベスト。
上からあてる時は、一番良いのは部下か同僚に持っていてもらう。
だめなら、撮影用のスタンドは強度があるものは高価なので、
下記のような工事現場用のライトスタンドが安くて強い。
黄色のプラスチック製ならホームセンターで3980円で売ってる。
これを2台置いて棒を渡し、そこにひもでくくりつける。
ttp://www.akaricenter.com/toukou_stand.htm
ttp://www.denzaido.com/page/8972/
ttp://www.denzaido.com/page/8969/
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 15:23:19 ID:P2yv3Prf0
>>611
このスタンド付きのヤツ安くていいですね。
このタイプのを探して買ってきます!
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 15:52:30 ID:L1yaVc3y0
>>637ですが、
ちなみに一番下のはハロゲンライトなので、蛍光灯と混ぜて使うと色がおかしくなります。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 18:12:16 ID:5u6aIqt10
月に数回しか持ち出さないならトキテックで十分だよな
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 19:11:11 ID:PnV/ipBu0
>664

TOKISTAR じゃねえの?

モビスタンドが軽くてマンフロより伸ばせるんだけど使ってる人いない?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 19:13:19 ID:5RCPyFt4O
いや、シンクロンだ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 20:58:27 ID:9+qIXMTo0
ライトセーバーでいいじゃまいか
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 22:21:05 ID:uP4f36TK0
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/17(火) 23:36:43 ID:4XD14B3i0
>これを2台置いて棒を渡し、そこにひもでくくりつける。
そんな回りくどい方法とらなくたって電球型蛍光灯とクリップライトでいいだろ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 13:52:06 ID:x0F2TdrI0
珍しく盛り上がってんじゃねーか。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 13:52:45 ID:x0F2TdrI0
レベル低いけど。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 14:05:03 ID:rwO007m00
ID:x0F2TdrI0様がこのスレのレベルを上げてくださるようです
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 14:06:02 ID:QGy27EIY0
プロが実際に使うテクニックではないけど
プロにしかできないアドバイスだと思った
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 18:06:31 ID:qIIDSEg/0
近所のキタムラが売り場面積削ってまでしてなんだ、あの子供を
撮影するスペースにしてた。

にしちゃ、せまくねーかと思ってのぞいたら、ライト全部コメット
のモノブロw メインにシンクロンが三発と天井、背景向けに
チンクルが四発仕込んであった。どうやって制御してんだろうか。
光量固定か。バンクはキミラのランタンだた。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 22:11:47 ID:X5w0YaUx0
>>639
そもそもバブルの頃ならともかく、2〜3万も出せば会社まで出張して撮ってくれるカメラマンがいる時代に
使いこなせるかどうかも怪しいのにバクチして機材揃える方がリスク高いだろ。

自分でも髪なんか切れるけどさ、床屋くらいは行くだろ? 1000円カットだってある時代なんだから。
車の整備なんか自分でもできるけど、それに掛ける自分の手間や工具揃える金や買った工具置いとく
スペースも無駄だしね。そういう理由で整備のプロに出すんだろみんな。

単純に自分で撮って有能さアピールしたいってだけなら止めないけどな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 22:45:16 ID:2aT48AJA0
プロ機材のライトスタンドのクオリティはどう?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 23:13:55 ID:FSdD35/y0
>>675
写真だけは自分で撮れるって思っているヤツ
コスト削減が至上命令だというヤツ
めんどくさい仕事を新人に任せるヤツ
探すこともできないで2ちゃんで聞くヤツ
そういうヤツです
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 23:33:58 ID:khJ30JHQ0
>>675
ぐーの音も出ないくらい同意する
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/18(水) 23:37:07 ID:x0F2TdrI0
>>673
プロの何たるかを知らぬ人間が
プロのアドバイスか、ハイアマの口から出まかせか、
判断がついていないようにしか見えんぞ?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 07:13:59 ID:W+uIRjyz0
>>642
>フォーサーズみたいなスタジオ撮影に向かいないので多灯ライティング?
kwsk!!
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 10:15:42 ID:HU6vc9Pd0
おれはフォーサーズでスタジオ撮りしておねーちゃんに喜んでもらっているが?


682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 13:24:54 ID:MLlha7Vh0
>>681
かわいそうなオネーチャンだな
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 14:46:17 ID:Jf23TGGaO
媒体にもよりけりだけど、フォーサーズはスタジオ撮りにも適してるよ
オネーチャン撮りなら、撮り目f4とかで十分だから、ストロボのチャージも速いし、オネーチャンも眩しくない
物撮り、特に小物は深い被写界深度が活かせる
無論、なんでもそうだが万能ではないから適材適所
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 15:05:08 ID:tRSfjNT+0
スタジオなんて写真撮るための環境なんだから適してるも適してないも無いだろ
ちょっともったいないけど。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 15:09:01 ID:/dkzKia30
>682
君って伊藤潤二の双一っぽくない?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 15:11:33 ID:VmdilpuG0
>>685
ワロスw
とりてつに多いよね、双一タイプ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 15:24:22 ID:Jf23TGGaO
>>684
スタジオ撮りでも、望む仕上がりや効率やコストに合わせて適した機材を選ぶ訳だが
スタジオ以外も然り
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 15:35:10 ID:kuQgpBSm0
デジだろ?
基本的なライティング(ディフーズかまして斜め後上から半逆光+1/3周レフ)で
上下2EVまで撮って切り貼りしちゃえよ。
もっとひどいときなんか、天井に2m四方くらいのレフ貼って、800/11でボンボン撮るよ。
どうせカタログ上ではL判の半分くらいにしかなんないんだからw
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 16:29:54 ID:XC7Mpy5F0

チラシ亀w
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 19:25:53 ID:jaTHMshj0
チラシの仕事貰えるなら大したもんだと思うがね。
少し現実を知った方がいいよ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 21:29:00 ID:IjEonWDg0
そりゃ東京タワー下のチラシだろ
あんたもすこしチラシのこと知ったほうがいいよ。
チラシって幅広いよ。
あと、チラシかどうかって関係ないよ
チラシwとかいって優越感浸ってるチン皮かぶったボク
ハイエンドの広告ってアーティストじゃないよ。
いくら動かすかってのが重要。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 22:13:50 ID:jaTHMshj0
いやいや、地方在住の人間だがな。
チラシみたいな定期案件は美味しい仕事だってのはどこでも同じだと思うが?
東京じゃ違うのか?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 22:37:11 ID:Jf23TGGaO
どうして地方なんかで仕事してんの?
東京では勝負できないから?
その地方じゃないと撮れないような特殊な分野(自然モノたか)だから?
でもチラシやってるのならそうでもないか
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 22:46:55 ID:TQtlKevW0
>>693 おまえ脳内プロだろ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 23:06:21 ID:Jf23TGGaO
依頼された撮影の技術料とそれに伴う画像処理代だけの収入で生計を立てて、妻子養ってるけど
自分がプロかどうかなんてあまり考えたことないな
写真が好きで、撮りたい被写体だけ撮ってるだけだし
売り上げは一応消費税納めるくらいはあるけど
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 23:22:37 ID:EGVy79qk0
自分も東京〜地方の出戻りだけど、
それなりの技術があれば地方のがオイシイ仕事が多いよね。
東京で仕事もしたけど、設備や投資の面で大手にかなわん。
分野によるけど、でもやっぱり個人では限界があるね。
腕と心意気でカバーできると思ってた時期もあったけどw

東京で下っ端カメラマンするか、地方で会社経営するか。
使用される側か、使役者側かで、結構心持ちが違うもんだよ。

>>693
君は若いんだから、もう少し東京で頑張んなさいw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 00:30:30 ID:w2Zdo9pc0
お前、はんちゃんっていうヤツだろ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 00:58:49 ID:GU4/K6uL0
どうしたアマ公?気でもふれたか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:01:56 ID:RFw6lwGK0
二人とも病室へ帰りなさい
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 01:07:11 ID:Q3UwxiQn0
プロアマ論は他でやれ
ここは灯具を語るスレだ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 12:39:01 ID:F46ELk/Z0
プロ機材★急きょアウトレットセール開催!早い者勝ちです。w
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:02:13 ID:Kj9o6HnK0
コラコラ、こんなところで宣伝すんな!
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:26:35 ID:PRlS2Roy0
>>701
メール来たけど正直安くなってないね。
モノブロ150wがあの値段ならAMY逝くわ。
つーか普段が高いだけかw
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 13:42:44 ID:3yedrqjS0
>>683
フォーサーズだとF4でいけちゃうのか
でもオリンパスだと、ハッタリ効くんかな?
とか言ってみるw
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 14:37:01 ID:Kj9o6HnK0
E-520に25mmパンケーキだけは
ヨドバシ店頭で触ってみてグラッときた。
サブ機として悪くないね。

ハッタリとか気にする人って、自分に自信が無いのか。可哀相に。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 16:32:18 ID:xte5f4hW0
>>705
久しぶりにポチッてしまった!!!!
防湿庫の奥からE-300引っ張り出してみる
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/20(金) 22:56:39 ID:vXBm4Tzb0
E-420を持ってたら
絶対2528は買ってた

E-520なので3535にしたが
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 12:09:31 ID:RAUea3h2O
E-3で物撮がすごく楽
バリアングルモニターのおかげで、無理な姿勢でファインダーを覗かなくて済むから腰痛持ちに優しい
ストロボの出力も400Wあれば十分なので、ジェネじゃなくてモノブロで撮れちゃう
荷物が軽くなってアシも楽そう
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 12:19:49 ID:G10WI27S0
必死にスレ違い書いてる馬鹿ってなんなの?
しかもageで。

よっぽど宣伝したいんだな乙。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 15:42:30 ID:S9gW5fM00
>必死に書いてる馬鹿

おめーのことか?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 20:26:34 ID:MWLb5PVy0
http://www.takumaruline.com/i_stb_1.html
これってどうなの?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 20:32:06 ID:K2M4Pbsz0
人柱になってよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 20:33:19 ID:MWLb5PVy0
おれモノブロ買ったことないから、よしあしがワカラン
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 21:07:09 ID:IzY9A3q+0
>>711 使ったこと無いけれど、これは中国上海の会社のもんだよ。
ファンがついているかどうか、ちゃんと書いてないところがアレだし。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 21:59:55 ID:tAhhhLaZ0
教えて君ですんません
女性ポートレートで個人撮影スタジオ用にストロボ×2を考えています。
こういう場合、モノブロを2台シンクロさせたほうがいいのかジェネでヘッド2灯使ったほうがいいのかどうなんでしょうか?
できればチャージが早いほうが撮影のテンポが上がっていいのですが・・・。ストロボのセットはスタジオに置きっぱなし出はなく
撮影のたびに携行する予定です。

自分なりに調べて(予算の関係上)
ジェネだと
コメットCB-1200 IVの2灯セット

モノブロだと
コメットTwinkle 2灯セット
サンスターMONOSTAR X4 2灯セット
あたりがいいのかなと。

使い勝手などご存知でしたらご教示宜しくお願いします。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:08:19 ID:RAUea3h2O
それって仕事?趣味?
それぞれで答えは異なる
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:10:46 ID:IzY9A3q+0
ジェネだと、ケーブルの引き回しが面倒くさい。
モノブロだと、光量調整にいちいちヘッドの
ところに逝かないといかんのが面倒くさい。
で、どちらから始めても違うのにしたが良かったのでわ
と悩んだあげく、いずれ両方買うことになる。以上。
718715:2008/06/21(土) 22:13:51 ID:tAhhhLaZ0
>>716
説明不足ですんません
趣味です。

>>717
うー、本質の答え有り難うございます(汗)
いや、あの、そうなる前の初めの一歩はどちらがいいかなと思いますて(大汗
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:20:12 ID:RAUea3h2O
仕事だと目的とする仕上がりが得られるか
元は取れるか
効率はどうか
を重視するが

趣味なら楽しめるかどうかのみ
現物見て、欲しい・使ってみたい・憧れる・それを使うとカッコいいかも
と思える方を買え
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:21:29 ID:IzY9A3q+0
今から俺が人生やりなおすなら、しっかりしたジェネとヘッド二個あたり
で出発して、基礎と応用パターンを飲み込んでから、軽量150Wか
200Wくらいのモノブロで必要に応じて追加してフットワークを改善する、
という途をとる。でも、>>718 は他の人の意見も聞いてからに汁。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:22:37 ID:WHgErFYt0
連続使用に於ける耐久性、チャージタイム等でジェネ式が優位。
722715:2008/06/21(土) 22:36:46 ID:tAhhhLaZ0
張り付いていてすいません
みなさんどーもです

>>719
いや、なかなか現物がなくて
ビックカメラにも置いてないんですよ、地方だと(汗)

>>720
メモメモ。やっぱジェネよさげですね

>>721
有り難うございます。チャ−ジタイムと耐久性が上だとやっぱりジェネ、ですかね。
テンポよく枚数を撮りたいなと思いますので・・・

コメットのだとアクセサリーもたくさん使えるようですしちょっと頑張ってジェネで2灯かな
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 22:43:14 ID:RAUea3h2O
コメットはチャージ音が耳障りな音質で萎える
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:09:01 ID:lJH9waLs0
>>714
ファンはついてない。連続発光にはそれ程強くない。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:11:12 ID:MDcsEU2k0
簡単に言うけど、ジェネは持ち運ぶのにとっても重いよ?
電車バス移動はまず困難。
カメラ+レンズ+三脚+ジェネ+ヘッド+ケーブル+ディフューザー 運ぶだけでアシが必要になる重さ。
モノブロックでも、大型となるとやばくなる。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/21(土) 23:21:10 ID:B3dD0Txp0
ジェネ二灯に慣れちまうとモノブロでいちいち調整なんて
やってられなくなるよ 将来的な拡張考えると米が最も安全
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 00:21:16 ID:HyiISfZa0
>>725

それっぽっち運ぶだけでアシが必要になる重さって、どんだけ虚弱?
ちょっと信じられないんだけどw
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 06:48:42 ID:xTm0z90DO
地方と言っているから車なんじゃまいか?
シンクロン×2使ってるけど本体より、スタンド&ウェイトのが重いなぁw


シンクロン買ってからサンスターのジェネが気になりだした
モノスタにしとけば…(;・∀・)

729715:2008/06/22(日) 08:42:18 ID:Cf9fyoUX0
遅れましてすいません
ご使用経験のご教示有り難うございます

>>725
>>727
>>728
住んでるところが地方なのですが、撮影は都市部がほとんどなので移動は電車がほとんどなんです。
できるだけ持ち運びにやさしい機材ですと助かりますです

>>726
チャージ時間を優先で考えてましたが、発光部を一度固定すれば光量の設定が集中してできるのでジェネはいいですね。

ここのスレで勉強させてもらってレンズをあれこれ買うよりライティング機材をシッカリしたものを買ったほうが
いい写真が撮れそうな気がしてます。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 09:02:15 ID:PkJWCyv10
趣味なのに、都市部に電車で撮影に行くの?
モデル撮りかな?
>>727は、それくらいの量で音を上げるなって言ってるけど、
正直言ってかなり重いし、ケースもちゃんとしたのを揃えないと運べない。
ましてや、地方から新幹線で来て都内ラッシュ時に乗り換えなんてなったら
そりゃあもう悲惨だと思う。
もちろん、プロはそれでもがんばってやってるんだけど、それは
仕事だから我慢できるのであって、趣味でそこまでできるかどうかはやる気次第
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 09:20:51 ID:rZHs6lXo0
持ち運びにやさしく壊れにくい頑丈なカート買った方がいいよ
732715:2008/06/22(日) 11:19:41 ID:Cf9fyoUX0
なんだか個人相談みたいになってしまってすいません

>>730
ご指摘の通りモデル撮りです。京都・大阪のスタジオ中心での撮影で、大阪までJRで50分程度です。
いままで少人数撮影会に行っていたのですが、自分でライティングの勉強をしたくて、そのためのストロボです。
マンションスタジオでは灯具が蛍光灯がほとんどで、光量の関係で低ISOではなかなか絞って撮影ができないので、光量の大きい
ストロボが欲しいなと。高ISOが苦手なデジカメ使ってますので、なおさらなんです(レンズが気にいっているので他の
メーカーに行くのはちょっと・・・)

つい先日、ジェネ2灯を使った撮影会(というか講習会)があって仕上がりのよさにびっくり。自分でもできたらなと思った次第です。
ジェネ使えば綺麗に撮れるのではなくてセッティングが大事なのは重々分かってはいるのですが、そのあたりも実際勉強してみたいなと

>>731
これ大事ですよね〜。機種が決まったら一緒に購入したいです>カート
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 11:33:24 ID:F95W/gHX0
>>732
それだったら、ジェネじゃあなくとも、モノブロでも同じでしょ。
みんな簡単にジェネ勧めているけど、いくら予算があるか、
想定してアドバイスしてるの?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 12:25:41 ID:HyiISfZa0
想定もクソも、本人による条件提示が無いと常識的なセンの話になるわな。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 12:29:51 ID:dL8ue8Uk0
>>733-734 質問者は具体的に購入機種候補を挙げて
条件も書いて訊いたんだし、たくさんコメントもついたんだから、
あとは、本人が適当に決心するだけの話だろう。
736715:2008/06/22(日) 12:38:18 ID:Cf9fyoUX0
コメントたくさん頂いて有り難うございます

えーと715に書いた機種をなんとかIYHしようかという予算なんです。
銀一さんとか調べるとそこそこディスカウントされていてもうちょっとサイフにやさしいようなw

あんまりくどく書くとあれそうですのでアドバイスに沿って機種を決めたいと思います
たくさんコメントいただいて有り難うございました。購入して光の作り方、ガンガって勉強しようと思います。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:00:10 ID:rZHs6lXo0
ちょっとだけ高いスタジオにするだけで機材買う必要なくなる予感。

一度他のスタジオでいろいろ弄ってみれば?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:21:35 ID:HyiISfZa0
>>735
本人による購入候補機種の選定自体に問題があるとは思わんのか?
そもそも総予算額が具体的に提示されていないワケだが。
灯具にすら言及していない状況を以ってして「具体的」もクソもないわな。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:25:44 ID:liAeARZl0
同感
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:38:08 ID:dL8ue8Uk0
>>715 は○灯「セット」のかたちで灯具に具体的に言及してる件。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:50:20 ID:HyiISfZa0
>>740
「灯」= 灯体 = 発光部 じゃなくて
「灯具」= アンブレラ・バンク類のことな。坊や。

灯体のみじゃ満足に写真も撮れんだろ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 13:57:48 ID:dL8ue8Uk0
ポトレと逝っているだろ。十中八九、とりあえずアンブレラから
に決まってるだろ。他人の機種選定委員長やりたくて
しょうがないみたいだが、いい加減うざいぜ、脳内プロ親父よ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 14:14:35 ID:2wUZ2y9iO
他人(特に初心者)の機種選定は楽しいなw

スタンド類とかケチりたがるから、こっちの予算をコォ回してマンフロを・・・とか言って。

ポトレならば、大型バンクと傘の2灯から始めるのが良いと思う。

この大型バンク・・・てのもアレだが。
例えばSDの80センチ箱。初心者から見るとデカっ!
うちらが見ると小さっ!
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 14:18:13 ID:dL8ue8Uk0
ビギナーの機材選びに、相談乗る経験者のふりして
調子に乗りたがるビギナー予備軍だなんだか分からん
のが多くてほんと、ここは楽しいね、つうか、なんつうかだな。
>>715 は礼を言って去っていったようだから、おいらももう
逝くわ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 15:21:02 ID:liAeARZl0
まあ、一応プロやってるんで言わせて貰えば、ジェネ1台2灯「のみ」でロケてのは個人的には無いな。
出先でジェネが逝ったら撮影不能(まあ、アリ物で済ませる事もできるが)だからね。

モノブロにしといた方がリスク分散では正解。体力と財力に余裕があるならジェネ2台と複数灯。
アマチュアなら尚更モノブロx2だな。
ただしトップにする場合重いから注意。購入する時は重量もよく考えて脚と腕を選べ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 16:37:30 ID:tpLuPmgV0
>>780

でぶ=公安警察で一般市民に紛れてる
いるならいるで仕事しろよって連中です。

秋葉原は中東やアジアにおけるテロ組織が
こぞって武器用部品を購入する場所なので
公安が重点的に見張ってるんだよ。
穿った見方をすれば加藤は最も捕まりやすい
現場で犯行を犯したということ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 17:20:41 ID:9ItfzsOw0
どこへの誤爆だよw
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 17:21:01 ID:HyiISfZa0
>>742
>とりあえずアンブレラからに決まってるだろ。

本当に上手くなりたいヤツはバンクから始めるもんだ。
アンブレラの散漫な配光をコントロールするのは高等テク。
価格的には一番安上がりだが、少なくともビギナーには技術的に荷が重い。
平均に光が回る「面光源」を選ぶことこそが基本だ。
モデリングの暗い機種なら尚更のこと。

とりあえずアンブレラから、なんてのは、最もナンセンスとしか言い様が無い。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 19:24:48 ID:rZHs6lXo0
傘買って後悔してバンク買うパターンが多いかも
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 19:29:05 ID:Ec/R8xfF0
アンブレラでもディフューザつけられる機種はあるし、
自分でトレペを貼ることもできる。モノブロではやり
にくくはあるがね。
751715:2008/06/22(日) 19:52:31 ID:Cf9fyoUX0
すいません
荒らすつもりはなかったのですが、結果的に中途半端な相談で雰囲気悪くしてしまいました
ごめんなさい。もう最後のカキコにします。こちらはプロの方も多いので初心者がだらだら
相談するのは的が絞れてなくてよくなかったかもです。
一応僕が考えていた条件は次の通りです。
1)被写体はスタジオで女性ポートレート(プロのモデルさん)
2)2灯使えるストロボ。予算は初期費用として600Kくらい?(IYHで)
可能でしたらディフューザー・バンク・スタンドが込みだと嬉しいのですが・・・
とりあえずアンブレラ・スタンド込みでスタートできるのでコメットCB-1200 IVの2灯セット
をあげたのですが・・。
ttp://www.ginichi.com/product_info.php/cPath/164_165/products_id/4409

傘バンだとまだちょっと光が硬いので大き目の透過型のレフを傘バンの前にかましたりで工夫しようかと
思ってました。

3)なんとか電車で移動できる物を。カートは別途購入したいです。

予算に関しては申し訳なかったです。ただ、ストロボ2灯に灯具(でしたっけ?)で大体相場はいくらぐらいになるか分からないので
書けませんでした。選定機種自体の問題も僕の知識不足・経験不足でネットで調べて書いたので「?」の多い選択だったかと思います
すいませんでした。

>>745さんのいうように、いわゆつ危機管理という意味ではモノブロ×2のほうがいざという時に撮影が可能という意味では教えていただいて恐縮です。
また、>>737さんのストロボ使わせてもらえるスタジオ探すってのもイイかもしれません。ただ、個人撮影会ですと主催者さんとスタジオが決まっているので
好みのモデルさんだとどーしてもそちらのスタジオでというとになりますので・・

以上、長文ですが、つたない質問に詳しいノウハウを教えていただいて有り難うございました。
ROMに戻らせていただいてこちらのスレで知識を吸収させていただきたいと存じますです。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 19:55:00 ID:Ec/R8xfF0
そんな気を遣わなくていいですよ。がんばってね。
753素人カメラマン:2008/06/22(日) 21:04:07 ID:qkbS46ij0
715さんはプロの意見を聞きたくて質問しただけで、全然荒らしてるようには思えませんが。


プロではない私がアドバイスするのも変ですが、私がモデルの全身ポートレートを撮る場合だと約1.5m〜1.8mくらいの高さの面光源が欲しくなるんでバンク使うんですが。

それをアンブレラでやるには、アンブレラにトレペを貼って上下2段にして、モデルとの間に1.2m×1.8mくらいのディフューザー入れて・・・・
となると還って機材も増えるしセッティングが面倒になってしまうので、最初からバンクを考えておいたほうが良いと思いますが? どうでしょうプロの方々?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 21:05:36 ID:PkJWCyv10
正直言って、ストロボ機材に60万かけることができる君がうらやましい。
ボクは師匠から「これ捨てとけ」といわれたこわれかけのモノブロック2灯を
「捨てるならください!」と懇願してもらったモノブロックを独立当初使ってたから。
どなたかが書いた、現場での故障だの危機管理だの、まあそれはそういわれればそうだろうけど
ボクは壊れないように祈るしかなかったよw
ましてやあなたはアマチュアなんだから、もし現場で壊れても、やばいことにはならないだろうから
好きなのを選べばいいと思うよ。

ストロボにそれだけかけるってことは、カメラレンズにも相応額をかけてるんだろうなあー。
いいなあー
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 21:34:09 ID:Ec/R8xfF0
>>715氏はROMる、と言ってるんで、かってな雑談モードになるが、彼が二灯から、と考えるのは、
メインライトとアクセントライトの入れ方と、そのバリエーションの取り方を自分で好きなようにじることから
始めたい、ということだろう。第一歩としては真っ当な課題設定だよね。それなら、私は、最初は
適当なアンブレラで十分だろ、と思う。もちろん、全身ショットのとき、でかい面光源が欲しくなるのは
>>753の言う通りだ。でも、これは第二歩じゃないかと思うのね。バンクだって完全万能ではなく、
さらに柔らかくするためにディフューザかますこともあるわけだよ。また、全部の光を作るんじゃなくて、
メインは窓からくる自然光を使って、人工光はシャドー起こしとアクセントに回す、という行き方もある。
このあたりどう考えるか。着物の色を正確に出さないといかんとか、どうしても大きいバンクが必要と
いう理由があって、予算がゆるし、取り回せる見込みがあるなら、むろん否定はしないけれどさ。
いや、あったら良いことには異論はないよ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 21:58:33 ID:F95W/gHX0
>>745氏と同じく、プロとして仕事頼まれたのなら、
絶対モノブロ2灯だ。やはり、1灯ダメになった時を考えると、痛いし、
電車移動なら尚更だ。
>>751
で、自分で参加費払うモデル撮影ならば、予算の許す限り、
好きなものを選ぶのが正解。
でも、60万あっても、ヘッドやバンクも買うので、
バリエーターひとつしか無いジェネしか買えないのでは?
まぁ、探せば色々あるけど・・・。

俺だったら、シンクロンX2と、キミーラのバンク買って、
余ったおつりは、レンズ買うかな。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 22:22:11 ID:HyiISfZa0
>>755
>最初は適当なアンブレラで十分だろ、

それが最も無責任なサジェストだと言っている。
散漫で正確に被写体を照射することが出来ないアンブレラは
モデリングで確認した陰影と仕上がりの陰影が大きく異なることもしばしば。
意図した仕上がりを期待するには
「アンブレラという不安定な灯具」のクセを熟知しておく必要性がある。
つまり、かなり経験を積まないと使いこなすのに難渋するということだ。

>人工光はシャドー起こしとアクセントに回す、という行き方もある。

そんな遠回りで意味の無いライトの使い方は、
よほど飽きて来た趣味人がやることだ。
少なくともビジネスの現場では、およそ有り得ない。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 22:43:27 ID:liAeARZl0
>>757
そうだねぇ。
雑に撮っていい時は便利だけどね>アンブレラ

バンクもまぁ使いこなしは難しい罠。ただ上手くなる早道は断然バンク。
ちゃんとディフューズ使いこなしてブツ撮りやれる人間なら、傘でもお勧めできるが。
まあバンクの方が無難。
組むの面倒ならSDの奴でも買っとけ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:19:28 ID:Xoo2NUm90
>>744
>>750
どうでもいいけど、
変な改行入れて読みにくくしてるのは
わざとなのか?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:33:59 ID:XM7DPEp10
60万あるの?結構な予算だなw

で、俺のお薦めは、モノブロック1灯と傘とSD88。
コレだけ買って後は様子見。

灯体自体より、その他色々の方が、
上がりへの影響は遙かに大きいよ。
使ってみてこうしたいって思った時に、
どんどん買い足していくのがスマート。

金が湯水のようにあるなら、
いきなりある程度そろえるのも止めないけどね。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:36:09 ID:Yieegiuf0
本来撮影用途ではないスペースに、バック紙垂らして自前のストロボ5台6灯でセット組んで人物立ち全身・より引き撮る仕事したんだけど
撮影ギャラとは別途、ストロボ代を2万請求しようと思ってる
これって高過ぎじゃないよね?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:46:18 ID:XM7DPEp10
スレ違いだと思うが、
とりあえずお答え。

オレは同じような撮影だとコミコミで、
10くらいでやってる。

ストロボ代としては高くはないと思うけど、
ギャラとの兼ね合いなんじゃね?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 23:51:37 ID:liAeARZl0
大元のギャランティが解らんから何とも。
個人的には今は請求に乗っけないけどな。
まあ一回出すだけ出してみればいい。文句言われたら書き直すだけだ。

で、結局ハナから乗っけなくなる。漏れみたいにね。
その条件だと出張代と消耗品のバック紙の金は取る形かな。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 00:00:52 ID:XM7DPEp10
ま、なんつーか、
そもそも5台6灯も持ってて、
そんな低レベルな質問するな…と。

たぶん釣りですなw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 00:00:55 ID:Yieegiuf0
10だと込みでもいいかなと思ったけど、8でって言われて引き受けちゃって
でもやっぱり10は欲しいのでストロボ代を乗せちゃおうかなと

事前に、普通にレンタルすると5万くらいはかかりますって複線は張ってある
自前である旨は言及していない

バック紙は買ってくれた

とりあえず請求してみます
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 01:41:47 ID:Q8yG5FzM0
いいなぁ
そういう後出しジャンケン有りなんだ。。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 04:36:05 ID:IQDoOPUT0
末永く取引したいならそういうことはしないほうがいい。信用に関わる。
一回限りだからいいやって思っても人づてで悪評が広まって他の仕事に影響する場合もある。
大体ストロボ持って来られたらどうすんだ?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 10:12:04 ID:0OMuP/n00
5台6灯で2万ならかなり良心的な請求だと思う
そもそもスタジオじゃないところで、それだけのセットを組むのも大変なんだし、ギャラたたかれたんだからなおさら
2台程度で請求するとセコいと思われるかもしれないが
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 10:35:11 ID:PAYcvM7M0
バンバン請求したらいいと思う。
それで仕事が来なくなるならそれまでの事。

得するのは、その値段でもいいから仕事欲しいって言う連中なんだから。
みんなにはどんどん強気で行って貰いたい。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 11:24:43 ID:PB669md90
機材費請求の件はプロカメスレへ池
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 12:43:15 ID:CckuI9Hx0
「このモノブロを買おうと思うんですけどどうですかね?」と気軽に聞きづ
らいスレの流れになってるなw
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 13:38:23 ID:cDmYnGXh0
中華モノブロなんて言おうものなら・・・・・ブルブルブル
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 13:41:58 ID:lOKtDd8o0
初心者なら安い中華から始めていくのも有りだと思うけどね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 14:13:00 ID:CckuI9Hx0
今までモータースポーツ、風景ともっぱらで照明とは殆ど縁の無い世界に住
んでたんだが、最近人撮りの需要が出てきて必要性を痛感してるんだが今ま
で無縁だっただけにイマイチ良くわからない。
最初は蛍光灯かモノブロで迷い、モノブロにした場合蛍光灯や太陽光と光が
混ざった時どうなるのかも良く分らない。
店のスタッフ写真を撮る事になり照明も何にもない倉庫みたいな所で入って
くる太陽光とフラッシュだけを頼りに撮影してるんだが、お客の目に触れる
物だけに悪戦苦闘というか女性スタッフからクレームの嵐w
「プロじゃないんだから勘弁してくれ」と言いたい所だが撮るからには綺麗
にとりたいしやはり照明が要るかなと思う今日この頃。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 14:16:32 ID:jndQgTpi0
倉庫みたいな所はかなり難易度高いよ。
主要人物煮物風呂、スレーブ付きのクリップオンを壁面に5個ほど物陰から打って雰囲気を出したい。
倉庫内を均一に光をまわそうと思わないことだね。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 14:55:30 ID:lOKtDd8o0
女性スタッフ紹介のバストアップなら
プリクラみたいなライティングだけでもいいよ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 15:04:25 ID:PB669md90
>>774
カメラ握るの止めたほうがイイんじゃね?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 15:06:41 ID:PB669md90
>>775
海女丸出しの貧乏テクww
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 15:36:55 ID:jXUcLWaS0
>>777,778
まずはおまいさんの暗すぎる心を自分で照らす方法を見つけることだな。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 15:49:46 ID:Uhns6n3TO
俺の暗い未来はライティングで明るく照らせるでしょうか
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 16:40:23 ID:ouPo+Awp0
_
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 17:58:24 ID:jndQgTpi0
>>778
アマにアドバイスしてるんだから適当だろ?あなた馬鹿ですね。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 18:51:16 ID:PB669md90
>>782
オマエの言ってることはアマ丸出しだが、要求していることはプロでも難しい。
(あまりにもバカバカしいという意味で)

>スレーブ付きのクリップオンを壁面に5個ほど

スレーブユニット5個と、5台のクリップオンストロボ持ってるアマが日本に何人居るのやら。

ダレでも分かることだと思うけど、バカはオマエじゃね? JK
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 19:40:36 ID:jndQgTpi0
>>774
なんか読み返してみたら飲食や風俗のオネエチャン撮影って感じでしたか?
工場みたいな広い所かと思いましたわ。
もうちょっと詳しく教えてみて。

ID:PB669md90、煽ってないで役立ちそうな事書いてみ?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 19:49:23 ID:Q8yG5FzM0
>>774
倉庫みたいなとこは難しいな
俺の場合地下のクラブだったけど人物にメインとアクセント当てても
後ろが潰れるからもう一灯いこうとしたらスレーブが反応しなくて焦った記憶がある

後日まったく同じシチュエーションで、ファッションの人が撮ったのをたまたま
見たんだが、多分大きめのバンク一灯で光回してるだけだった
地明かりの生かし方と、影のコントロールが上手いんだな
しかし機材がしょぼいとどうにもならない気がする
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 20:20:03 ID:cWbdsVVv0
>>774 はスタジオ代りに物置部屋的倉庫スペースを割り当てられた、と読んだのだが
その後の展開がなぜか所謂倉庫撮影になっている
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 22:31:49 ID:go3LwNeQ0
空気どころか文章も読めてない
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 23:37:39 ID:epqd1A5p0
このスレ大好きというか普通に勉強になるから荒れないでくれw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 23:39:11 ID:JT+hYa430
>>785
はっきり言おう。
うまい人は、ライト最小限で考える。
足して考える人と、引きで考える人との差だ。
基本は、太陽がひとつ。アシスタントやった人なら、
師匠から、そう教わるはずだ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 00:09:34 ID:Fsu/K9V90
>基本は、太陽がひとつ。アシスタントやった人なら、
>師匠から、そう教わるはずだ。

イマドキ、こんな文章を臆面も無く書き散らすヤツって恥ッw
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 00:14:16 ID:7Sn6AJuY0
リウ・ミセキも同じ事言ってたけど、ある意味正しいし基本だと思うけど、それが全てじゃないと思う。
文章がすべて俳句のように研ぎ澄まされている必要はないと思うのと一緒で、最小限のライトは
技術的にも感覚的にも洗練されていると思うけど、そうじゃないほうが良い場合もあるわけで。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 00:21:45 ID:f+R/LJym0
>>791
クリップオン5台が、そのケースなのかい?
ライトは、数が増えればそれだけ制御が難しい。
人が動けば、良からぬところに影が出る。

光をあてれば、影が出るという自然の原理は変わらないわけで、
短い時間で、狙い通りのライティングになれば、OKなのでは?
俺は、別に1灯信者じゃあないけど、何灯も立てるのは、
非効率的だと思っているわけだ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 00:26:35 ID:7Sn6AJuY0
5台はちょっとアレだが、まぁ1灯じゃなきゃ駄目ってほど極端なのはどうなのかな、って意味ね。
5灯の写真を見てないけど、もちろんその写真が良ければそれはそれでアリだと思う。
それがその状況でベストなのかどうか、ってのは別として。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 01:01:48 ID:ld89k5GK0
ライトの数ついでなんだけど、コマフォトの作例とかみると
バカみたいにライトの数を揃えてる、作例があるんだが
別に1、2灯で+レフでも大して変わらないだろって思う
ときがある。

海外の作例だと、シンプルなライティングでかっこいいの
も多いのに。

アマの自分がいうのは生意気かもしれんけど。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 01:17:46 ID:H3HpoIjr0
多灯ライティングwww
ttp://www.toragiku.com/profile.htm
796774:2008/06/24(火) 02:20:54 ID:9hF6SBpm0
>>784
飲食店でも風俗でもないよ。
接客業なのは確かだけど、男性スタッフも要るよ・・・つ〜か男性が7割。
男達は「写真なんかどうでも良いよ」的態度だから撮って印刷して終了。
女性達が印刷した後「あ〜だ、こ〜だ」と言い出すから困ってる。

とってる場所は採光性の高い元バーラウンジ何だけど、今は締め切りで荷物
山積み状態なので満足に光が入ってこない上に照明はスポット照明がチラホ
ラ。
結果何とか荷物を移動させて可能な限りカーテンを開けてもその日の天候や
時間帯に左右されて写りにバラつきが出てる状態。160〜180W程度のモノブ
ロ買って解決するならいっそのこと買おうかと思案中な次第。

何か俺のせいでスレが荒れてしまった様ならスマンね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 03:25:19 ID:zm3Klf9A0
>>796
いやいや、例題としては厳しい条件下っていうのは良くある事だし、その対応って言うことには自分も追われるよ。
想定してたのがよく読めてなくて製造業なんかの広くて暗い倉庫なんかをイメージしちゃったのはこちらの早合点でした。

クリップオン5灯っていうのは例え話みたいなもんで、手元にある機材でパワーを問わずに演出する方法もある、ぐらいの話だったんだけどね。

個人的には工事用の蛍光灯でポートレートを撮り始めましたわ。
D3だと今まで考えられなかったような状況で写真が撮れるので嬉しいですね。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 04:45:21 ID:Fsu/K9V90
ヘボアマに限ってD3とか持ってる時代だから始末に負えない。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 06:20:05 ID:GQrxCXmuO
クリップオン五台で国産モノブロ二台買える件について

アマなオレでも非現実的な気がする
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 07:31:17 ID:5H30oxOG0
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 08:00:56 ID:F8PMQc400
>>800
ドバイか・・・
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 11:05:00 ID:BIwROq/00
>>795
プロフの写真が面白すぎるw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 11:11:20 ID:BIwROq/00
連写する必要ないならでかいバンクと大きいレフ板買って
クリップオン突っ込んで撮るだけでも全然違ってくる。

頻繁に使うならモノブロ推奨だけど
そうじゃないなら無駄に金使うことないって。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 11:21:12 ID:llpXnWZo0
>>796
後出しで否定すると大抵荒れる。当たり前だがな。
人に聞く以上、問題ある部分以外は極力出し尽くせよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 12:56:21 ID:SuXKh79j0
「倉庫みたいなところ」を「倉庫」と決めつけて読むのか、
「倉庫のような照明条件のところ」と解釈して読むのか、
の違いだろう。質問によっては条件を完全にあからさまに
出来ない場合もあるだろう。プロならそのくらい察して
みてはどうか。ちなみに、俺は>>774ではない。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 13:20:41 ID:GQrxCXmuO
で、どうしたんだろう…
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 15:01:49 ID:llpXnWZo0
>>805
よく読みなよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 15:24:20 ID:qxmYXhKJ0
>>774は早く>>711を買って人柱になりなさい。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 15:30:39 ID:llpXnWZo0
>>808
それ止めといた方がいいよ。
バリエーター表示がWsじゃ無いから使い辛いだろ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 16:05:12 ID:Fsu/K9V90
どうせフラッシュメーターとモノブロック、スタンド、バンク、と
最低限必要なものすら分かっていないだろうから挫折する・・・に10000G
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 23:32:07 ID:/eRoo3Tp0
筒から引っぱり出した有機ELの面光源を拡げてちょいと電池に繋ぐと、
大型ライトバンク並の面光源、なんて時代がもうすぐ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 00:33:41 ID:zwxkXTWY0
その前にLED照明がもう少し普及しないと。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 01:25:11 ID:5TNiur/A0
俺のデコが余計な反射面に成りつつあるのはどうすればいいのでしょうか?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 01:39:57 ID:8+ZpcpcxO
黒で締めればおk
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 01:41:14 ID:CJeBBrqq0
ここではアンブレラはケチョンケチョンなの?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 02:40:05 ID:zwxkXTWY0
うn。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 05:30:18 ID:FdHb0gnh0
アンブレラとバンクの光拡散の違いを説明してくれたプロが
いて、以来バンク教信者(病患者)になった粘着尼が
二人くらい常駐してるだけだよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 09:23:43 ID:yetW0L810
傘は意外と光質硬くなっちゃうからね。
好みが分かれる罠。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 10:16:22 ID:19IGudw70
そう、表面の荒れた反射鏡みたいなもんなんで、傘を
使っても得られる光は点光源的な性質をまだ強く持っている。
ディフューザを間にかますとか、さらに壁に反射さすとかなど
バリエーションメニューとしてもっておかないと。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 11:11:37 ID:Lo19LWc40
傘トレくらいやれよ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 11:51:21 ID:8+ZpcpcxO
透過の傘ってどんな位置付けですかね?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 12:07:38 ID:NBrUuHMy0
お遊びで100均の半透明傘を使ってみたら意外とイケたw
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 12:30:33 ID:5NsVH9d/0
>>813
つ◎ ←パーマセル
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 12:52:06 ID:19IGudw70
>>821 茶道の作法じゃないんだから、バリエーションの一つとして
どんどん使えばよい。
ttp://www.flickr.com/photos/ruimleal/498559955/in/set-72157594313929932/
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 13:23:38 ID:jjk04lTU0
アマ質問で申し訳ないのですが、
みなさん屋外撮影でモノブロを使いたいときは、
どのように電源確保をされてるんでしょうか?

公園などで周りに電源がない場合は、
バッテリー式のストロボを使う手もあるのでしょうが、
モノブロックストロボに使えるバッテリーとかってあるんですか?

flickrを見てると、海外で人気のAlienBeesを使ってる人たちは
屋外では小さなバッテリーを使ってるみたいなのですが、
ああいうのって日本では売ってないですよね。
実際みなさんはどうされてるのでしょうか?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 13:35:11 ID:GDxmIjeM0
minicam
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 14:05:54 ID:Q5RuzZ2eO
発電機を使う
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 14:20:00 ID:yetW0L810
>バッテリー式のストロボを使う手もあるのでしょうが、
>モノブロックストロボに使えるバッテリーとかってあるんですか?

何か日本語変だな。
バッテリー式のモノブロは当然専用バッテリーが出てるワケだが。

漏れは普通にGN45クラスのグリップタイプ使うけど、モノブロに拘りたいなら
DC・AC兼用タイプでも一個買っておけば安心できるよ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 14:20:47 ID:3/rwAKU/0
自動車用バッテリーでも使えるよ
AC100Vに変換すれば
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 16:16:19 ID:jjk04lTU0
>>828
説明ヘタですいません・・・。

バッテリー式のモノブロックやジェネを使わずに、
米のちんくるのような、
家庭用電源を使うタイプのモノブロックを屋外で使いたい場合の話です。

プロ機材に売ってるCD-600
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=CD-600
とか、米のLB-400などのバッテリー部分に、
家庭用コンセントがついた感じのやつがあれば、一番いいのですが。

基本的に屋外ロケでは、バッテリー式のモノブロックかジェネ、
またはグリップタイプを使うのが当たり前ということですか?
プロの方々は雑誌や広告等の屋外撮影でストロボを使う場合はどのように
されてるんだろうと思いまして・・・。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 16:34:00 ID:3/rwAKU/0
どうやるかは被写体、イメージ、場所、予算、効率等で最善だと思われる方法を取る
頻度が少なければバッテリージェネをレンタルする場合もあるし、発電機とかを用意する場合もある
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 18:40:41 ID:n4UbKHNE0
ロケ車にAC100Vついてることもあるし。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 19:13:15 ID:Q5RuzZ2eO
予算が山ほどあれば、電源車呼ぶって手もあるな
まぁムービーならともかくスチールだけで電源車なんてまずないと思うが
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 19:22:12 ID:HnlZgYqf0
自動車のたばこの火付け用ソケットにつないで、
AC100Vコンセントつなげるやつ、売ってるでしょ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 19:23:51 ID:HnlZgYqf0
ハイブリッド車には、AC100Vコンセントあるんだっけ?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 19:41:04 ID:Q5RuzZ2eO
エスティマとアルファードには1500WのAC100Vがあるね
でもジェネはムリ、突入がでかくて
2000W級のACDCならモノブロはギリギリ使える
でもシガーライターとかから取ったらヒューズ飛ぶよ
バッテリー直結じゃないと
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 20:03:42 ID:niyU/emx0
クルマのヘッドライトにトレペをかぶせて・・・


いやなんでもないです
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 20:11:11 ID:Q5RuzZ2eO
実際にそれやってるよ
車用のヘッドライトと密閉式鉛バッテリーで、バッテラ作った
本物のバッテラは高くて手が出せないが、これだと一万とかで作れた
暗くなってからじゃないと使えないけどね
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 21:25:34 ID:GGEuddeE0
車用のヘッドライト用電球のH-4使った懐中電灯あったろ。
あれなら2時間以上点灯出来る充電式バッテリー内蔵で¥7000-くらいだぞ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 22:48:18 ID:ZQ02ZNCk0
>>799
プロで7台もってるなんか珍しくないが?

キヤノン、ニコンとペンタ用にそれぞれ2〜3台で、スレーブユニットも内蔵。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 22:54:39 ID:59yrU2Gl0
渡辺御大はあれらしいな
外でもガンガン、キノフロとか使うんで
発電機持ち込んでるて話だが

運んでる助手は大変だなしかし
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 00:07:42 ID:rut/mpB50
>>840
どーゆーイビツなプロだよ?
少なくとも細やかなライティングとは無縁な御仁のようだ。

>>841
キノフロと言っても、所詮は蛍光灯。
ストロボと違って給電電圧とか、制約が少ないし、
第一、消費電力が格段に小さい。
ホンダのHippoクラスでも充分に点灯するから無問題。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 01:23:07 ID:VikkYkEC0
アンブレラで光の方向性をシャープにしたいなら、シャフトを寄せて反射面とストロボの距離を縮めればいいんでねーの?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 01:52:26 ID:QFlJ4ELa0
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 02:37:38 ID:dmAmy/c60
DC-ACで車からAC100Vひいてモノブロつかったらすぐバッテリあがってしまいません?
それ以前に充電時間がかかりすぎて使い物に・・・
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 03:52:23 ID:rut/mpB50
あのな、単順に発電機から電源引いてモノブロック使えると思ってるようだけど、
通常の場合、コンデンサーを著しく傷めるだけでなく、ヒューズが飛んだり、
場合によってはモデリングが切れたりするのを知らんのかいな?
例えばコメットに電話して、発電機に対応している機種を聞いてみろや。
給電電圧をコントロール出来るスローチャージモードが付いているだけではダメだぞ?
今のところ、メーカーとして安心して推奨出来るのはCXシリーズくらいなもんだろ。
あんだけの商品ラインナップを持ってるメーカーでも、そんなもんなんだよ。
CLシリーズもCAシリーズも使えるには使えたが、故障を覚悟しての使用だった。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 08:17:34 ID:5ZEZ2gnWO
発電機の売りにインバーター内蔵で安定電源供給とか書いてあった気がする
それでも電子機器の使用にはご注意くださいって書いてあった気がする
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 09:14:32 ID:dmAmy/c60
インバータは発電機じゃないんですけど
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 09:22:03 ID:WFXn0gHdO
ロケでモノブロ使う場合は、車用のバッテリーを別途用意してます
車が近くに停められる場合は車のバッテリーとモノブロ用に用意したバッテリーを繋いで、更に車のエンジンもかけてます
サービスランプとして500wのアイランも点けて小一時間撮影したけど、あがったりはしなかったよ
充電も一晩やれば、ほぼ回復するし
十分に実用に耐えてます
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 10:21:04 ID:FIQDowDD0
>>848
インバーター方式
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 10:24:22 ID:FIQDowDD0
インバーター発電機

三相の交流電源を直流に変換するコンバーター部と、その直流を再び交流に変換するインバーター部からなります。 このコンバーター部とインバーター部をまとめたものを一般的に「インバーター発電機」と呼んでいます。
従来型(コンデンサー補償式等)発電機に比べて、

(1) 小型軽量。
(2) エコノミーコントロールという負荷に合わせたエンジン出力制御により、低負荷時はエンジン回転数を低くし、燃費向上、騒音低減を実現。
(3) 商用電源と同等の良質な電気を供給。
従来型の発電機では使用できなかったパソコン等の精密電気機器も使用可能。
(4) 50/60Hzの切替が可能。

といった特長があります。

※ただし一部のコンピューター内蔵品、マイコン制御機器、その他入力時の周波数変動、 電圧変動率など規定がある機器を使用した時、
コントローラー、イグニッションコイル等により発せられる高周波ノイズによって、 正常に動作しない場合があります。
これらの場合、ノイズフィルターの取り付け他、発電機と機器とのマッチングテスト等が必要となります。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:17:43 ID:UsUqFjhc0
>>849
> ロケでモノブロ使う場合は、車用のバッテリーを別途用意してます

その際、DCACコンバーターを使うと思うんですが、どれほどの容量(何W?)のものを使っていますか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:32:06 ID:WFXn0gHdO
定格2kw、瞬間最大3kwです
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:43:45 ID:WFXn0gHdO
ちなみに、バッテリーは12V120AHです
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:25:53 ID:Fwsd0qHy0
>>852
オレはホンダの900Wインバーター発電機(EU9i)使ってるけど、
ジェネ(モノブロ)の機種によって違うから、機種限定したほうがいいよ。
出力(Ws)の問題ではなく、チャージ方式?の問題ね。

サンスターみたいに突入電流のない設計の機種なら問題なくても
突入電流のある機種はエンジン止まりそうになる。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:30:21 ID:xBO6UFfz0
>>855
ホンダは2台並列運転できるのが便利だけど
単体ではヤマハの方が粘りあるよ。

でもノイズフィルター別売りなんだよね
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 13:11:57 ID:rut/mpB50
む? 意外にも発電機使いが多いのな。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 13:42:47 ID:OPg1lcnN0
なぁ、お前ら外ロケでストロボ使う意図、教えてくれよ。
もちろん、俺は、そういうファッションフォトライティング理解してるけど、
お前らなりの方法論を聞きたい。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 15:44:41 ID:WFXn0gHdO
発電機って車の中がガソリン臭くならない?
普通のステーションワゴンで発電機積んでロケ行ったら、車内がガソリン臭くてたまらなかった
レンタルした発電機がボロかったからかな
明らかに漏れてるとかじゃなかったけど
だから、それいらいバッテリーとDCACにしてるのだが
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 16:09:12 ID:Y4KGFTM10
>>859
漏れてる云々じゃなくて、どうしたって気化器(インジェクション含む)の部分は空気と触れるから
普通に考えれば揮発性の高い燃料の匂いは漏れるよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 16:21:30 ID:rut/mpB50
>外ロケでストロボ使う意図

照明比を(可変的に)整えたい。
自然光の入射がない場所では使用せざるを得ない。
天候に左右されず撮影スケジュールをこなしたい。
自然光にはない違和感を演出したい。

へっぽこフォトグラファー上原辰也(このスレの住人)がROMってる悪寒w
http://ueharat.exblog.jp/
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 16:46:32 ID:Fwsd0qHy0
>>859
そのままだと臭いからビニール袋に入れて、
ぼろい日プロのトヨビュー用ケース入れてる。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 17:24:05 ID:QzBlDB9w0
発電機w
15年以上前のアシ時代にはよく使ったけど、
今はそんな時代でもなかろう。
砂漠でSB-800×8灯。これよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=90mlK8ktV68
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 22:24:58 ID:6YgF2t5G0
McNally の砂漠ポートレート作例の一番最初のやつは良いと思う。
けど、残りの広角で寄ったほうはなんつうか、ひとつのいわゆる作例
としか言いようがないように思う。西洋の女は寄りすぎるとおっかないやん。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 01:37:52 ID:LkWiqgmh0
なるほどなるほど。

ID:WFXn0gHdO = 上原辰也 か。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 02:27:19 ID:sYiLpvd00
二時間 二万円です
http://www.neo-zero.com/
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 16:47:19 ID:oLsmq6Wx0
>>864 残りの広角で寄ったほうはなんつうか、ひとつのいわゆる作例
としか言いようがないように思う。

で、うんちくいってるあんたが、似たシチュエーションで、
発電機うならせてとった写真上げてやw
砂丘や砂浜の写真でいいからさw

SB-800に乾杯ならお笑いだぜw
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 17:01:54 ID:57pVizre0
>>867
IDが6W×0じゃ性格が明るくならんわけだ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 17:13:18 ID:Lu+OEtjH0
おつむのパワー弱すぎ、つうことだね。6W×0
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 20:12:44 ID:oLsmq6Wx0
どっちにしてもうんちくこけても写真は撮れないこのスレの住民らしい回答でW
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 20:30:31 ID:sYiLpvd00
ライティング理論語っているが、外や部屋で撮る対象は、人なんでしょ。
もう少し、物撮りの話があってもいいのにな。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 00:09:16 ID:lpzIW1aP0
趣味で使うアンブレラは実売三千円くらいのでも大丈夫かな?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 00:17:34 ID:iq8kU/Mm0
撮影会だとアシスタントの人がレフ板を持ってくれて、微妙な位置合わせで固定してくれるけど、
一人でアシスタントもいない状況でレフ板の位置を調整して固定するにはどうすれば良いでしょうか?
あまりノロノロやってるとモデルさんの機嫌を損ねるんじゃないかと心配です。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 00:20:26 ID:lpzIW1aP0
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 00:51:29 ID:esz/Bgi30
>>873
そこでこそ派遣社員が登場だよ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 01:23:21 ID:zal4jm1J0
>>874
その商品、外じゃ風に煽られて固定出来ず、ウェイト噛ましても飛ばされる。
冬場の朝イチの光、あるいは15時過ぎの光のように「斜光」ならば拾えるが、
本来「使える」自然光の入射している時間帯には照射角が合いづらくて使えない。
スタジオ内でぼんやりとした光を、ぼんやりと起こす時くらいしか使い道がない。
いまいち、ホットスポットがハッキリとしないでヨレる&タワむ。

もし車を所有しているのなら、半カポにカポ挟み、アベンジャーのグリップヘッドが2セットあれば良い。
あと、これは既に気が付いて使い始めている人が居るかも知れない商品だが、
テイクが恐るべき速さでセット出来るレフシステムを発売している。
かつては「スクリムジム」なる商品を重宝して、海外ロケなどに持ち歩いていたが、
テイクの商品はスクリムジムに負けず劣らず軽量で、かつ剛性を合わせ持っていて、
スタンドやグリップヘッドと共に使うと、ヘタなレフ持ちなど全くいらなくなる。

手空きのマネージャーやメイクにレフを持っていて貰いつつも、光軸がずれていたりして、
でも、持って貰ってる手前、あまり強い要求も出来ず・・・なんていう悩みとは無縁になる。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 02:34:41 ID:lpzIW1aP0
http://www.takumaruline.com/i_stb_1.html
いつまで「ぶり発光」なんだ?

これどう?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 07:09:34 ID:kVKAvFDd0
>>873
左手レフ、右手カメラ、シャッターは片手だけで。
バストアップに限定すれば、意外に撮れる おすすめは しないw
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 19:37:33 ID:lpzIW1aP0
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=STAND
プロ機材のスタンドってどうなの?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 20:06:24 ID:hJXz1LzA0
>>879
どうなのってどうなのよ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 20:08:14 ID:lpzIW1aP0
品質についてのコメント
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 21:07:16 ID:hJXz1LzA0
使用中のスタンド
C-スタンドS
ライトブーム スタンドセットM
ミディアムスタンド別注仕様
スタンダードスタンドFMタイプ

何をのっけるのかにもよるけど
プロ機材のモノブロ程度なら問題ないでしょ。
蛍光灯ライトみたいなでかいのは持ってないからわかりません。
ライトブームはCスタンドと組み合わせないと不安定です。
但しCスタンドは重くてデカイから運搬不可ね

仕事の関係で100本程度扱いましたが
品質については特に問題ないです。
三脚部の開きがキツイのが3本ありましたが使える程度でした。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 22:12:28 ID:lpzIW1aP0
おお、参考になります。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 00:09:14 ID:/Le0Hnyl0
小物撮影時にライトテーブルさえあれば
他に特別光源用意しなくてもいい気がしてるんだけど単なる妄想?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 00:40:49 ID:lfF44VlJ0
なんで日本にラジオスレーブ普及していないんだ?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 00:43:45 ID:6Dldlc/90
何回か撮ったことあるけど光量弱いし
回りきらないよ。すんごい小さい物ならなんとか
いけるけど・・・シャキッとしなかった印象
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 02:05:13 ID:qf+VWSX20
ダリングスプレーの上手な塗り方ってありますか?
均一に塗れないというかゆず肌とかまだら気味になってしまう。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 13:12:57 ID:FtkZTqv40
>>879
充分に使えてるけど、絶対長持ちはしないな、という確信がある。
アマチュアレベルの使用頻度なら問題ないだろうけど、
職業的な現場においては、軽量化されていて、かつ剛性がある
定番メーカーの商品を買った方が良いのは間違いない。
>>885
昔からあるけど信用してない人が多いからな。
コメットが発売していた赤外線スレーブユニット持ってるけど、
自然光の入射があるハウススタジオでは全く使えなかった。
暗い箱スタの中でさえ、バウンス板の影にジェネが隠れると飛ばなかったり。
Made in USA製品は電波法の問題(出力が強過ぎる)で
日本国内で使えないけど、ありゃ確実。
最近出回っている中華製の商品が電波法を本当にクリアしているのか、チト疑問。
>>887
単純にノズルが対象物から近すぎるんじゃね?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 13:14:38 ID:OIluxwsj0
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 13:25:56 ID:/EP9eibGO
作品"ぽい"写真を撮って自己満足してるだけの素人なんですけど、今のところクリップオンを3灯使ってます。

他にこんなの使ってみると面白いよー、っていう機材有ったら教えて下さいm(__)m
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 15:05:59 ID:OIluxwsj0
モノブロックストロボ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 15:11:23 ID:sRkn2JH/O
つトキスター
つプロ機材
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 15:13:47 ID:OIluxwsj0
トキスターってあんまり安くないね
プロ機材のスタンドよりはマシなのかな
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 16:51:44 ID:8Mx6M4hE0
>>890 さん
おいらも、クリップオンを3〜4灯で撮ってます。
で、先日、某所でプロに写真を見せたら、「次のステップはモノブロック」と言われました。
今、銀一のHPでセール品とにらめっこ中です。
モノに行くか、一気にジェネに行くか…悩ましいです。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 18:33:44 ID:OIluxwsj0
複数大型クリップオンから複数小型モノブロックにするメリットは充電の早さくらいかね?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 18:46:27 ID:8Mx6M4hE0
うーん、なんでモノブロックを勧めるのかは聞きませんでした。
でも、チャージ速度だけだったら、大型クリップオン+外部電源でも、モノやジェネとかわらないし…
単に発光量ですかねぇ?もしくは安定しているとか? うーん…
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 18:46:43 ID:sUoyrruKO
大型クリップオンってなんだ?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 18:49:01 ID:VBatUYeAO
たぶんクリップオンの中で最大級のタイプのことじゃない!?
カタログとかでしか見たことないけど
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/29(日) 23:54:01 ID:/QQ3sz3a0
グリップタイプとはまた違うよな
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 02:46:01 ID:o9LMjr0c0
>>894
クリップオン3〜4灯で撮ってるというのは、
鉛筆3〜4本で描画しているに等しい状況だ。
絵画には色鉛筆もあればクレヨン、パステルに絵筆、油絵の具にリキテックスもある。
つまり、限られた道具では自ずと描ける絵も決まってくるということ。
道具の種類は限られているが、明らかに道具によって描ける絵のスケールが変わってくる。

道具は身の丈に合ったものでないと振り回される結果に陥りやすいが、
常に新しい未知の道具にチャレンジする価値はある。
ペン先の細いクリップオンを太い絵筆に持ち替えて、大きい絵も描いてみれば?
と、そのプロとやらは言いたいんだろうよ。 プロもピンキリだがww
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 07:13:16 ID:WY1p7/Ex0
たしかにクリップオンの光は線が細い印象がある
回りすぎちゃうか足りないかで微妙なコントロールが効かない
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 09:11:51 ID:kUp9kjQR0
そりゃ工夫が足りないんだと思うよ

光量が足りる条件においては差が出ないだろ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 10:16:52 ID:WY1p7/Ex0
そうかね。俺はクリップオンの方が固めるまで時間かかるし
微調整効かないんで、使っててストレスたまるけどな
完全マニュアルでストロボ側でも単体で調整可てどこか
やらないかな。

まあモノブロにしろって話になるが
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 10:23:10 ID:kUp9kjQR0
微調整きくかきかないかは機種によるだろうな

光束をズーミングする機能を利用して、リフレクターやデフューザーにあたるスポットの大きさを調整して
光の硬さをコントロールできるから、むしろ便利だと思っている。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 12:05:11 ID:rmp79ihN0
クリップオンは提灯付けてアシに手持ちってのはロケでたまにやるが
それ以外で使うことはないな
そもそもスタンドやブームに傘やバンク付けて固定できないし
固定できたとしても、わざわざそんなことする利点もないし
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 12:17:32 ID:DkhLZDsX0
すんません、PanaのPE-60SGの分類はグリップタイプでOKですか?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 12:27:55 ID:kUp9kjQR0
つ http://www.mediajoy.com/mjc/photoflex_multiclamp/index.html

欠点が問題にならない状況で使えばいいんじゃね?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 13:00:19 ID:E84W+8Fu0
クリップオンをスタンドに固定するパーツ普通に売ってるよ。
傘ならそれでいけるでしょ。
利点は給電設備のないところでの荷物減らしくらいか。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 13:24:51 ID:WO7YXofV0
ここの人たちってどんなカメラ使ってるの??


素人の勝手な予想:中判+デジバック
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 16:28:35 ID:+0Tc8B8ZO
電源が確保できる状況で、わざわざクリップオンに傘とかを使う利点は無しってことに異論は?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 18:15:56 ID:5mat1YeB0
そろそろクリップオンの話飽きた。
クリップオンがつかえるのはカットが少なくて
被写体が小さいときだけでしょ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 18:48:29 ID:nMQF2V1v0
>>902
差はあるよ。
クリップオン(グリップも)は閃光時間が短いからね。光質がチューブタイプのとは違う。
あと光量を閃光時間で管理してる場合が多いから、色が狂い易い。

電圧調光でも色が変わるだろとかつまんないツッコミするなよw
そういうのとはレベルが違う話だから。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 18:50:51 ID:o9LMjr0c0
まあクリップオン系は専門スレがあるから、そっちでやれってことだな。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 01:45:00 ID:yJtMoiI10
おまえはテンプレ2行目をレス番の数だけ音読してこい。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 04:49:10 ID:4t8QSMD40
プアな非常用機材なんぞ語ってるヒマがあったら、ゼニ作ってモノブロでも買えや貧乏人。

道具はケチるな! ケチな道具はケチな写真を量産する悪しき温床だ。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:39:50 ID:0RIC4EnC0
>ケチな道具はケチな写真を量産する悪しき温床

ケチな写真を量産している方ならではのご意見ですね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:43:35 ID:6yCYQ1N80
実際は、金をかけるべき機材を見極めて、
それにドカンとつぎ込むのが大事
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 11:12:32 ID:kXtORL170
Pro7一式買って以来、金欠でモノブロックにも手が出ない。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 11:20:46 ID:1/51n/IF0
ボディが1DsMarkII、レンズがLレンズなんだけど
モノブロ持ってない、露出計も持ってない。
キャリブレーションもしてない。
けど室内ポートレート上手くなりたいって言ってる奴いて
吹いたw なんなんだあいつらは
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 11:23:59 ID:kXtORL170
基地外?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 12:02:02 ID:tzm5qZoQ0
よんだ? 
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 12:35:22 ID:0yxWMksE0
カメラは4年前の600万画素級にレンズは4〜5万円ばかり。
代用レフ板と蛍光灯照明を使いつつ、でもポートレートが上手になりたい俺
が居る。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 13:24:37 ID:I6FLyzW80
やわらかい表現でがんがれ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 13:40:20 ID:GEIyMcHR0
>>910
クリップオンの多灯を使ってでも
高速シャッター切りたい時があるんじゃね?

>>919
実際そういう人多いよ。
カメラとレンズだけはいくらでも投資するのに
それ以外はケチって撮り方の勉強すらしないタイプ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 14:42:36 ID:mw7DKnnz0
>>894 です。

とりま、ジェネ(f043)+ヘッド3灯を発注してみました。
(手元でコントロールしたかったので、モノブロじゃなくジェネにしてみました)
貧乏なので、高いブツが買えなくてすいませんです。

そこで教えていただきたいのですが、フラッシュメータは、どれがお勧めでしょうか?
セコニック L308S あたりで充分なのか、ケンコーの KFM-1100(または2100) あたりがよいのか…
撮影対象はポートレートです。

よろしくお願いいたしますm(__)m
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 15:30:25 ID:vvQekt7K0
>>925
ポートレートならモデルの目があるから、
「見た目重視」で選べばいいのでは?

機能的にはどれも問題ないでしょ。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 15:42:09 ID:0RIC4EnC0
初めてなら光球の小さいのはやめた方がいいよ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 15:50:41 ID:cxnUz3Wk0
f043ええですねぇ。。。。。


50マソ超えコースですか?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 16:05:35 ID:1/51n/IF0
>>925
ちょっと前までKFM-1100のタイプが業界デフォだった
ミノルタからまだ出てたころね

デジに限定するならセコのL-758Dがかなり良いらしい
評価高い

f043とヘッド3灯いけるなんてうらやましいな
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 16:39:49 ID:BrordOyl0
894さん、アクセサリーは何使うの?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 17:18:35 ID:mw7DKnnz0
>>894 = >>925 です。
皆様、ご教授、ありがとうございますm(__)m。

>>926 さん 、見た目ですか、なるほど。確かに、モデルさんのそばに持っていくものですから、見た目がチャチいのもなんですかね…
 私のモデルは素人さんなので、あまり詳しくは判らないでしょうが、L308Sだと、素人目にもアレかな…

>>927 さん、 光球ですね、なるほど。となると、やはりL308Sは除外かな…
 今、ちと、わからないことがあって、セコニックさんに電話したのですが、やはり、「光球の大きさへの要求はある」「光球部は開店した方が使いやすい」
 とのことでした。

>>928 さん、 はい、今回は、銀一のセールとはいえ、オプションの無線とかスタンドとかも買ったので、約60マソコースです…
 もちろん、金が余ってるのではなくて、生活費(の蓄え)の切り崩しです(半泣。



932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 17:19:09 ID:mw7DKnnz0
>>929 さん、KFM-1100ですか。ミノルタの頃の、露出計の本(馬場氏著)はもってたんですが、今、紛失しておりまして…
L-758Dですか、かなり良い感じですが、お値段もいい感じですね(冷汗。
今、セコニックさんに電話したときに、(ちょと乱暴な言い方ですが)「入射と反射の区別を考えなければ、758と358は差は無いですか?」と聞きましたら、
 「大雑把に言えば、そうです」と。(HPを見ますと、微妙にイロイロ違ったりするみたいですが)
そんなわけで、セコ 358にちょと傾きつつあります…。(そんなところでケチらないほうがいいか?とも思うのですが…)

 今回「いった」のは、上に書いたように、蓄えの切り崩しですので、うらやましいたぐいのものではないです…
 (アマですので、原価回収もクソもないですし)

>>930 さん、アクセサリの展開は、今後の課題として、まずは手持ちの機材で光源のクリップオンからの置き換えからはじめようかと。
 光源も、アクセサリも、一度に取り替えると、頭が混乱して収拾がつかなくなりそうで…(3灯にしたのも、今までが基本クリップオン3灯だったからです)
現状は、傘×2+天(レフ)バン、で、今までの撮影の再現をできるように、と、思っております。

 逆に、「今後、アクセサリーを変えるにはなにがいいかな」とも思い、ちょびちょび調べています。
お勧めがありましたら、ご教授いただけると、たすかりますm(__)m。
(ただ、個人での撮影・移動となりますので、サイズや重量での足かせがあります)
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 17:38:31 ID:5P0IENQK0
358で十分だと思うよ?

ブツ撮るなら入射光式あった方が便利だけど
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:09:55 ID:4t8QSMD40
入射光式のみで十分。
むしろ反射光式は理解が煩雑になるので、特殊用途以外は無用の長物。

ペンタックスのような針で指示する形式は直感的に露出分布が理解しやすかったが、
ミノルタのデジタルスポットメーターは文字通りデジタルでの指示値なので
慌しい現場で何度も測っているとストレスになった。
・・・というか、反射光式はカメラのファインダー内のインジケーターで十分。
ただし瞬間光を測るにはスポットメーターが必要となるが、
これまでの経験上、ストロボライティングにはスポットメーターは不要である。

>>933
入射光式と反射光式を取り違えて理解していないか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:13:26 ID:0RIC4EnC0
>>934
オマエさんも色々と間違えてるよ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:24:31 ID:4t8QSMD40
ほうほう、その間違いとやらを指摘して貰おうじゃないか。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:30:41 ID:Hlvu7+m+0
>>932
セコL358がいいと思う

358は生活防水なので雨の時の外ロケで気を使わずに済むのが重宝してる
それに液晶の照明が付いてる。ただし電池がリチウム
ケンコーとミノルタは単3が1本
金があれば758でもいいがスポット使わないなら重くてでかいだけになるよ
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 19:49:10 ID:Hlvu7+m+0
俺も>>934に同意だなあ
俺がストロボのセッティングでスポットメーター使うときって
ひろい白ホリにグラデや明暗を付けるときいちいち行かなくても便利だから位だ
ほとんど使わんから最近はバッグから降ろしたよ

>>933
横からすまんが
>358で十分だと思うよ?

>ブツ撮るなら入射光式あった方が便利だけど

358って入射光式です。
この場合→ブツ撮るなら反射光式(スポメ)有った方が便利だけど
てことだよね、言いたい事は‥‥‥‥これだと俺も同意なので
ただの打ち間違いと俺はかってに脳内補正してるぞ

939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 20:04:12 ID:SA08YqRo0
俺もL358でいいと思うよ。758はでかいぞ。ポケットに入れると辛い。

電池は食う。常に予備もっといたほうがいいが、今はフィルムじゃないから
いざ現場でメーター動かなくてもそんなに困らないかもなあ…。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:29:45 ID:C9NWrqFx0
手元で操作できるモノブロックがないという現実が、競争が激しくないことを物語るよなぁ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:39:19 ID:YiJl9M/p0
プロペットはリモコンあるよ
使ってるけどとても便利
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:46:22 ID:4t8QSMD40
さあて、ラーメン食いに行って帰って来たんだが、

>>ID:0RIC4EnC0 の書き込みはまだかいな?

「色々と間違えてる」という指摘とやらを待ってるんだがw
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 21:57:05 ID:0RIC4EnC0
必死だなぁw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:01:42 ID:4t8QSMD40
なんだ、カス野郎の煽りだったか。

待ってて(ラーメン食いに行ってたけど)損した。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:10:31 ID:doNX2DFP0
ああ、解った。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:19:41 ID:3PTkAhqS0
なんか中途半端な知識振り回して暴れてるヤシがいるな。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:32:16 ID:mw7DKnnz0
皆様、ご意見ありがとうございます。

L358でOKですか、なるほど。
手元の本の広告に、358と758が(半分重なって)並んでる写真があったので、「サイズはそんなに変わらないかな」となにげに思ってたのですが、
セコニックのHPで確認したら、重さがかなり違いますね(100g以上)。
小さくて軽い方がいいですし、機能的にも充分、とのことですので、明日にでも、ヨドバシに行ってきます(地方なのでヨドくらいしか置いてないです)。

どうもありがとうございましたm(__)m
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:43:31 ID:McyTmwhh0
>>947
素直な子は伸びるよ。
約一名の知ったか君がいるけど気にしなくていいから。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 22:49:49 ID:F2Gp6Yb70
なんだかなぁ。
読んでて哀れだから教えてあげればいいのにw
950メンドくせぇな:2008/07/01(火) 23:08:05 ID:0RIC4EnC0
>・・・というか、反射光式はカメラのファインダー内のインジケーターで十分。
>ただし瞬間光を測るにはスポットメーターが必要となるが、
>これまでの経験上、ストロボライティングにはスポットメーターは不要である。

スポットメーターつーのは、限られた狭い範囲を測る『反射光式』の露出計の事な。
だからカメラ内蔵のでも、スポット的なメーターの奴があるんだよ。
上の書き方だと瞬間光測るのがスポットメーターみたいな誤解を与えるだろ。
瞬間光が測れる反射光式のメーターが必要と言うべきだ罠。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:09:29 ID:SA08YqRo0
いや俺も>>934の間違いはわからん。
デジがほとんどの今どきスポットが必要なのってどんなとき?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:11:33 ID:SA08YqRo0
>>950
単語かよw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:13:43 ID:0RIC4EnC0
あと、一番解ってないのは

> >>933
> 入射光式と反射光式を取り違えて理解していないか?

て奴だが、普通ブツ撮りは『入射光式』を使うんだけど?
手が入らない様な入り組んだセット組んだ時とかは緊急的にスポットメーターを使う事もあるがな。
入射と反射の形式を間違えているので無いとすると、ブツ撮りを全く知らないか、根本的に露出計
の知識を取り違えているかだな。まさか入射光式のフラメがあるの知らないとか?

いずれにしても知ったか君乙w

954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:19:44 ID:gjAcuXxD0
>>951
説明されてるはしから間違ってる馬鹿発見w
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:19:57 ID:0RIC4EnC0
>>951
その場合の『スポット』て何の事言ってるの?
ちゃんと読んでる?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:22:18 ID:gjAcuXxD0
>>953
長文乙。
つか、うまうまと乗せられたなw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:24:17 ID:gjAcuXxD0
知識無い奴が誰かを怒らせて説明させる。
昔からある古い手だよw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:29:33 ID:NOtA0BeF0
漏れ、L-758D使ってるよ
デジ一のAEが敏感ですぐに露出迷うし入射光できちんと図るとあとはMEでできるから助かるけどな
L-758Dは各ISOでダイナミックレンジを入力できるから結構便利
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:31:15 ID:gjAcuXxD0
>>958
金持ちやなぁw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:33:52 ID:NOtA0BeF0
>>959
いや、こういうのってそうそう買い換えないからなー
ポトレで随分泣いたから orz
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:39:50 ID:gjAcuXxD0
漏れは未だに4Fだ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:52:15 ID:0RIC4EnC0
>>957
まあねぇ。確かに見え見えなんだけどさw
まあ、間違いそのままにしとくのも良くないしな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 23:56:58 ID:7MHYnkL30
で、小池さんはID切り替わる時間まで待ってるわけだなw
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:00:20 ID:EU+et+AE0
何だ小池さんて
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:08:15 ID:K2wyTa3A0
ヒント: ラーメン
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:20:33 ID:/zC/5NAN0
良く読むと>>937も痛いね。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:21:42 ID:NB1nNppe0
>>956
>うまうまと
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:27:32 ID:z4m+HJr10
なんだかんだでROM専が多いのな。
こんな時ばかりスレが伸びる。
もうちっと参加汁、ポマエラ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:31:13 ID:eH0AqT6s0
>>963>>965
ホントだ。
何食わぬ顔で来たねw
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 01:56:16 ID:YEwJ8Lin0
プロペットって1/8までしか絞れないの?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 02:01:07 ID:LdNvT8sS0
>>970
1/16まで落とせるタイプもあるんだな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 02:22:29 ID:YEwJ8Lin0
クリケットとか1/64まで落とせるようだけど、1/16でたいていは大丈夫なのかね?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 11:33:34 ID:eH0AqT6s0
何だクリケットって?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 11:43:02 ID:cl1mNU2pO
野球の原型ではないかという説もある、野球に似た球技
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 11:44:55 ID:VBGpj96MO
陰核だろよ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 13:01:01 ID:0vCz4AGw0
ヒント:ジミニー
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 21:12:58 ID:YEwJ8Lin0
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 22:48:57 ID:s7Hz72QF0
自分で書いておきながら「これだろう」はないだろうwwwwww

            ???     ??   ??              ??   ??
            ?????   ??::  ?  ?     ?????   ?  ?   ::??
           ?? ??? ??::          ?????         :::??
     ???? ?????????   ??:: ::        ??? ?         :: :::??
 ?????  ??  ?????   ????::       ???  ?        ::::??? プギャーーーッ
??  ??  ??  ??? ?   ?????:::: ::   ???   ?      :: ::::???
??  ??  ??  ??   ?    ??????:::: :: ???????    :::????
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 05:00:43 ID:zsRG2G+b0
中の人、大変ですねwwwww
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 09:01:54 ID:HKxhvN3ZO
プロ機材乙
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 09:30:52 ID:EqGaF6Ad0
見た目が。。。。アレだよね。。。。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 10:05:07 ID:BxdQTQfR0
これに六万も払う奴が存在するのか・・・
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 11:21:16 ID:2sGbKaS70
出っ張った乳首(に見えるw)がどうもねぇ。。。。  orz

どういうセンスしてるんだか
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 11:32:34 ID:gX3lqvRz0
>>982
いや7万だろコレ。微妙に安く印象操作すんなよw

これ買うならもう少し出して米なり三なり買うなぁ。
もはや安機材の意味を失ってるだろコレ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 12:22:30 ID:jPHgNO/A0
このスレで「蛍光灯の照明買いま〜す」なんて言ったら皆に集中攻撃受けそ
うだなw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 12:40:08 ID:HKxhvN3ZO
しばらく宣伝禁止なwww

トキスター宣伝部は最近みないな
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 20:57:52 ID:K7ofGNaV0
\39,800でバンク付きなら買ってやっててもいいかな。

それも、ラジオスレーブ使えるなら、だけど。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 21:57:53 ID:gX3lqvRz0
>>985
キノフロは別に撮るものによるが悪い選択じゃないよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 22:58:25 ID:iwmow2wb0
秋葉ヨドに置いてあるサンテックの全長240cmのスタンドが、エアークッションだし
三脚部が適当に小さくて、狭いところで撮りたい俺の用途にはちょうどいいなぁと
目星をつけて、帰ってきてネッツで調べたらディスコンでやんの
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 00:46:26 ID:F+MuTz2S0
サイズ的に似てるもので、LPLの244持ってるけど、
なかなかよいよ。しっかりしてて。
ただ三脚部は大きいかも。
でもこのくらいの高さのやつだと、
三脚部が大きく開く方が安定するよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 02:07:36 ID:ZtWkWMBN0
>LPLの244

縮長が長いのと、重さが他よりちょっとあるのが気になります。。。
徹底してポータブル性に拘りたいので
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 08:37:57 ID:afF+NpnpO
ポータブル重視ならマンフロの何とか(型名までは知らん)がいいよ
三脚部がパイプじゃなくて板になってるやつ
一見きゃしゃに見えるが意外と丈夫
軽いし
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 09:58:15 ID:NanixFVM0
次スレは??
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 11:29:17 ID:0BR3Dh/I0
要らないだろ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 14:09:02 ID:8pqlhZMC0
>>992
#001JB ナノスタンドのことか?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 14:17:13 ID:j2qCNnDM0
次スレ頼むよ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 15:04:22 ID:aFrWRfcD0
>>989
エアークッションはしまう時面倒なので
いらないと思う
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 17:19:31 ID:iZbAeOq30
規制かかっててスレが立てられん
どなたか以下テンプレコピペで立ててください
2移行のテンプレはスレ立てていただけたら貼ります。

スレタイ
【光を】ライティング機材 4灯目【操れ】

スレタイを「モノブロックストロボ」改め「ライティング機材」とし、
ライティング機材、ライティングテクニック全般を語るスレ

■前スレ
【光を】ライティング機材 3灯目【操れ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/

■過去スレ
【光を】モノブロックストロボ 2灯目【操れ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200229696/
☆☆☆☆☆モノブロックストロボ☆☆☆☆☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/

各メーカーサイト まとめ 1
コメット:http://www.comet-net.co.jp/
サンスター:http://www.sunstarstrobo.co.jp/
フォトナ:http://www.takeinc.co.jp/(販売代理店take)
プロ機材:http://www.prokizai.com/
プロペット:http://www.propet.co.jp/
プロフォト:http://www.profoto.jp/
ブロンカラー:http://www.agai-jp.com/(国内代理店アガイ商事)
JTL:http://www.widetrade.jp/
写真電気工業(SD):http://www.net-sd.co.jp/
ミニカム:http://www.minitechno.co.jp/
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 18:02:23 ID:OzYyiajr0
立っちゃった……
【光を】ライティング機材 4灯目【操れ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 18:16:06 ID:9Rrioy/c0
1000ならプロ機材爆安モノブロを人柱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。