Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7 Part21
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
まだGX7とGH3で迷う自分。
>>5 動画と静止画で、どちらの頻度が高いか? 重視するか?
動画ならGH3
静止画ならGX7
やっとスレ統合されたか。
分けるほど書き込みないからこれで良いと思うわ。
乱立されると面倒,
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/12(木) 20:52:13.52 ID:7ZRA31c90
ここが正統か。
マッチングシミュレーションやってみたけど、
シルバーに合うレンズ少ないな。。。
マウント周りのシルバーがオリの無駄に細い単焦点と相性最悪だな
これから安くなったGX1を買っても幸せになれますか?
ちなみにコンデジからのステップアップですが
>>12 GX1だけでも幸せになれるし、レンズを買い足せばもっと幸せになれる
いまの値段なら、GX1は今でもコストパーフォーマンスすごく良いと思う
GX1+シグマ単焦点のコストパフォーマンスはすさまじい
>>7 いいね。カメラマンの腕が。
ちょっと気になったのが35-100mmの渦巻きボケ。
口径食が大きいんだろうけど、これでイルミネーション撮ったら汚くなりそう。
フラゲの声もちらほら聞こえるが作例マダー
今日昼間GETしたのに会社の飲み会にいってしまった…
保護フィルターもフィルムもまだなのにカメラに肉ジャガの汁が飛んでたよ
アイカップDMW-EC1、細いひもで左側のストラップの三角環につないでおくことが出来るようになってた。
取れそうな感じはないけど…
Amazonから発送メール来てた
まあAmazonにしては上出来だ
動画目的でもGH3でなくてもGX7で十分だと思う。
高ビットレートの動画を納品しなければならないとかプロの用途を除けば。
BlackMagicとか競合相手も出てきているのでビットレートに関しても
ファームウェアのアップデートで将来GX7で高ビットレートで撮影出来るようになる可能性も
ゼロではない。
軽さのメリットは大きい。
あとはマイク端子だけど、マイク端子使わないといけないようなプロの現場なら別撮りする事も
多いだろうし、GX7のマイクの性能次第だろうけど静止画も動画も大方GX7で問題ないのでは?
静止画ならGX7、動画ならGH3と簡単に決め付けるのは良くないと思う。
>>21 そう言う意味では、静止画用途でGH3も全然ありだと思うよ。
静止画で定評のあるOMDと同じセンサーだし、そもそも動画で縦グリは使わないしね。
取りまわしと大きさの好みで決めればいいかと。
うん、GH3で静止画ありだと思う。
要は簡単に決めれるようなものではないという事が言いたかった。
店舗の実機展示っていつ頃からかな?
今週末の連休中には並ぶかね?
実機触ってから買いたい
レポートまだぁ?
高感度サンプルよりもJPEGの発色具合が分かるようなのが見たい。
あれ・・・静かだな。初回充電中?
みんなの反応次第で、サブ機をGX1からGX7に買い換える。
レポ頼む。
平日の昼間は、普通はみんな仕事してるんだよ。
GX7会社に届いてた。昼休みに少しだけいじった
1、販売店オマケのフード使いづらい。レンチ無くしたらどうするんだよ
2、グリップのゴム面に傷が!・・・と思ったらNFCのマークだった
3、予備で買ったROWAのバッテリがフル充電されてた
以上、全く役に立たないレポートでした。
互換バッテリーは残量表示ありだった?
>>31 とりあえずフルのマークは表示されてた。正確かどうかはまだ分からんが。
なんちゃってバウンスは、指で押さえてないとダメすか?
>>30 おまけのフードってユーエヌのやつでしょ?
レンチは最初に使うだけだから大丈夫
一度レンチで固定したら、あとはマウントごと回して外せばいいから楽だよ
価格にUPされているヌコの写真。
ダイナミックレンジ広くない?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/13(金) 17:15:42.90 ID:aLVSdiII0
カタログ見たけど、ボディ内手ブレ補正機能の説明ページの画像が25mmレンズで1/100秒ってどうよ?
>>36 猫の写真はいいんだけど犬の写真は購入を躊躇してしまう。
Wi-Fiスゲーなー。ルーター介してNASに画像転送するとき、日付フォルダを自動的に作成して保存される。オリとは段違いw
>>35 青空の水色っぽい感じと、葉っぱの色の出方がL1みたいでいいね。
しかし左側の片ボケが…。等倍で見なきゃ気にならないレベルではあるけど。
GX7買ってきて充電中
黒買おうと思ってたけど実物みたらシルバーのがかっこよかったのでそっちにしたよ
E-M5みたいなチャチいシルバーかと思ったらゴージャスな感じで俄然目をひくね
>>44 シルバー良いとは思うんだけど、手持ちのパナレンズが全部黒系なんだよな…
黒系レンズとの色合いはどうかね?
>>45 俺もそう思ってたんだけど
一緒に買ってきた12-35付けたら超カッケーのさ
旧2017とか付けてもそんなに違和感はないよ
>>43 うん。パナのレンズも片ボケするんだなって(L1→X-E1ユーザー)
シルバーはやっぱりオモチャみたい
松下のミラーレスのシルバーはほんと安っぽい
首にかけたらちょい重いな
>>50アンチさんが必死にならないといけないくらい良機種ということで
UIもっさりで残念
絞りとシャッタースピード手繰るだけなのに
アイセンサーへの映り込みが気になる
二つのダイヤルはサイズの割にクリック間隔が広すぎる
2クリックの間隔に3つの当たりが欲しい
>>46 まじかー。旧20が似合わなさそうで黒に傾いてたところ。
UIはファームウェアアップデートでブラッシュされていくから心配はしてない
誰か優しい人が旧20mmを付けた画像を上げてくれるだろうと期待してる
GX1から乗り換え、旧20mmをつけてみた。
手振れ補正確かに効いてる。
でも、オートフォーカス遅い…
液晶も、ファインダーも、色がビビット過ぎてビビる。
wifi、いい感じ。
ピントのピークが便利過ぎ!
黒もシンプルというかモノリスティックというか、
そんな感じがいいよなあ。
けっきょくどっちのカラーを選ぶと幸せになれるだろう。
汚っ
GX7到着、E-P5も持ってる。
まずUIモッサリは嘘、これで遅かったらE-P5はゴミ箱
EVFはGX7の方が小さいので、のぞき穴だね、除くのにコツがいる
EVFの画像はどちらも文句ないけど、GX7の方が発色がいい
EVFの大きさはE-P5が大きくて見やすい
電源ONからの操作性は両者文句無し。価格でモメてたEye-FiもGX7はすぐ使える
見た目はE-P5がいい
GX7のマグボディは、あまり材質がわからん。
GX7の家電シルバーは本当w
もった感じのグリップ感はGX7がいい
コマンドダイヤルは前面はGX7、背面はE-P5がいい
ストロボはGX7は噂通り、指で押さえて疑似バウンス可能
今ISO6400でノイズ比較中
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 01:14:21.75 ID:c75N9kLx0
シルバーはカッコいいけど撮影のとき目につきそう。オシャレ丸出しで恥ずかしい。ブラックのほうが目立たないからスナップにはいいんだよな。
>>59 GX1よりグリップの出っ張りが大きいですね。握りやすそうだ。
GX1のブレードシルバーやG6のガンメタリックも似合いそうですね。
ISO6400でGX7とE-P5を比較してみた
ノイズは輝度ノイズはほぼイーブンだが、カラーノイズは圧倒的にGX7の方が良好。
同じNRをかけても、GX7はカラーノイズ15くらいでほぼ消えるが、E-P5は25かけても消えないのがあるくらい。
この結果は意外だった・・・。
GX7の画質良いなぁ。
写りに関係ないけど縦に大きくなって形がどうも気に入らなくて予約しなかったけど。
本体のみなら質感も良くカッコイいのにレンズ着けるとカッコ悪くみえちゃう。
新14-140目的もあってG6Hと迷ってるけどGX7の方が良さそうですね。
三連休なのに天気がいいのは今日だけという予報が残念だ…
GX7って、GX1にあったSS=1/100〜1/200での短辺方向でのブレ(ジャンプ)は発生しなくなった?
G6持ってて、GX7に買い換えようと思ってるけど、14−140ならバランス的にはG6だと思う。
G6でレンズがちょい大きく感じるくらいだからね。
GX7に付けたらバランス悪くなっちゃう。
でも画質優先ならGX7なのかもしれないけど。
>>69 b*******さんですよね?
かなり参考になるレビューいつもありがとうございます。
やっぱいろんな機種を使ってる人は比較対象もよくご存知なのでわかりやすい。
>>73 G6も出たときから気になってたけどGX1の後継機を見てからにしようと思ってました。
今は今でどちらにするか迷ってますw
待ってる間に12-35と35-100も揃えたから画質優先でGX7へ行くのか良いかな。
星撮りの作例が見たい
GX7評判いいなぁ
G3使ってるけど、G5,G6はグリップの大きさが気になって
どうしても買い換えられなかったが、GX7にしようかな
いま弄ってるのだが、ノイズリダクションの項目どこ?
見つからない(´=ω=`)
Amazonで予約して明日日曜到着予定なのだが、今Amazon見たら同じく明日到着なのに価格が約一万下がってる…
価格調整ないのかよ!
>>78 フォトスタイル→NR じゃね?
>>66の輝度・カラー別のノイズ調整のことをいってるなら
Lightroomでのお話。
>>74 どもです!今回はGX7を残すかなぁ・・・見た目はE-P5なんだけどねぇ
E-P5とGX7を迷う人多いと思うけど、難しい選択になりそうですね。
>>82 注目のボディ内ISはどんな感触ですか??
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:37:13.81 ID:ehNXtxON0
>>83 そうそう!
カタログのボディ内手ブレ補正機能の説明ページの画像じゃ、25mmレンズで1/100秒だもの、
参考にならん。
>>83 おまけ程度かなぁ・・・
ライブビューで見ながらカメラ上下左右に振ってみても、吸い付く感じはないです。
レンズ内の手ぶれに比べて1段落ちる感じ
>>85 あら・・・。
E-P5
>>12-35とかのOIS>GX7インボディIS って感じでしょうか・・・
でも、まあ20/1.7とかで1段分稼げれば御の字なのかなあ。。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:45:22.56 ID:ehNXtxON0
>>85「ライブビューで見ながらカメラ上下左右に振ってみても、吸い付く感じはないです。」
レンズ内手ブレ補正とボディ内手ブレ補正の違いを考えよう。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:48:58.31 ID:ehNXtxON0
GX7の手ブレ補正機能検証は海外のレポート待ちかな。
国内レポーターにも数値をともなったテストレポート掲載してほしいが、
ヨイショ印象レポートばかりで参考にならん。
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8使って、1/15だと結構ぶれる。
横方向のブレは効いてる感じがあるけど、縦方向が弱いかな
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 12:54:02.03 ID:ehNXtxON0
>>90 いえいえ、私はまだ「手ブレ補正機能」の効きのレポート読むまで手が出せない。
レンズ焦点距離とシャッタースピード併記の画像掲載待ち。
>>89 あともう一点だけすいません!(田舎でデモ機触れないんで・・)
チルトLVFみながらの、タッチパッドAFでフォーカスエリア移動って
操作性どうでしょうか?これにも惹かれてるんですが。
ボディ内補正も、オリの5軸補正に比べるとまだまだ弱いな。
パナもオリに頭を下げて5軸を搭載させてもらえば良かったのに。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 13:01:41.51 ID:ehNXtxON0
>>89 ありがとう。
そういうレポートが画像付きで信頼に足る場所に掲載されるのを待っている。
お台場のパナセンターで外に持ち出しさせてくれれば、自分で確かめられていいんだが無理な相談だろうから。
>>92 メッサ楽しいよw
タッチパッドが液晶画面全体なんだけど、
目的に合わせて絶対位置を基準にするか、今いる位置から相対位置にするか選べる。
絶対位置だと、液晶全体がフォーカスエリアで、液晶の触った位置からフォーカポイントが移動開始。
相対位置だと、今フォーカスがあたってる場所から、触った分だけ移動みいいたいな。
いわゆるパソコンのトラックパッドと一緒
なんかゲームで敵に的を絞って撃つ!みたいな、追従性も十分早くて文句無し。
>>95 ふむふむ、ありがとうです!
猫撮りで、十字キーはいじってられないし、固定エリアでAFロック→ズラシってのもなあ。。と。
ということで、親指で追いかける方式を望んでいました。
>>96 十分使えると思う。
指を早く動かせばAF位置のカーソルが移動量速く動くし、
ゆっくり動かせば移動量も少なくなる制御が効く。
画面左端から、指ひとふりで画面左端から1/5くらいまで一気に動かせる。
絶対位置にしておけば、画面の端から端も関係なく一瞬で一点タッチだけど
画面左半分はEVFを格納している状態だと鼻が邪魔でちょっと操作し辛い。
EVFを少し上にあげておけば問題無し。
誤: 画面左端から、指ひとふりで画面左端から1/5くらいまで一気に動かせる。
正: 画面右端から、指ひとふりで画面左端から1/5くらいまで一気に動かせる。
EVFが気になるんで、近くのケーズに見に行ったら実機は置いてなかった。
EVFの見え方(広さ?)なんだけど・・・
オリVF−4>NEX−6>XE−1>G6>GX7ってことでOK?
GX7以外は置いてたので覗いてみた感想。
K−5使ってるけど、NEX6なんかと比べると狭いなぁと思うようになってきた。
価格に撮り比べ画像UPしてる人と同一人物ですよね?
乙です。
>>100 へい、そうです。
>>99 EVFも液晶画面もそうだけど、E-P5は酷いよ。大きいだけ。
カクカクだし、カメラ動かすと被写体の形が崩れるw
んで、小さい被写体にピントが合っているのか確認不可能な解像度。
液晶は104万画素で同等なんだけど、画像処理が悪くて画素を活かせてない。
雑誌とか映して確認したら、GX7はちゃんと文字がEVFでも液晶でも読めるのに、
E-P5は文字が潰れて読めない。なのでピントも確認できない。
これには萎える・・・。
パナさんの販売も遅れたんですからねぇ、なんとかしてよパナさん。
キャンペーンに関してはオリンパスさんの方が太っ腹ですね。
しかし、あまりにも期間が短すぎたんじゃないかと思いますし
メーカーにではなく、GX7に惚れて予約、購入する人も居るわけですから、なにも予約宣言者だけに限定しなくても!
それとか、キャノンのゴールドラッシュキャンペーンのようにもっと宣伝して店頭にもビラを設置するとか・・・
今朝からさわってるけど、いいねGX7。
m4/3長いけど、久々にGF1の時のトキメキがあるよ。
ところで、AFモードをピンポイントにしてるとき
タッチパネルでポイント動かしたあと
センターにポジションを戻そうと思っても
他のモードと違ってリセットが効かないんだけど。
誰か確認検証たのむ。
マーケティングや生産計画の為の事前予約ケースプレゼントキャンペーンなのに、
当日以降に買ってケースくれなんて、キャンペーンの目的わかってるんですかと。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:45:52.33 ID:1/a2c5AO0
新横浜ビックカメラで触ってきた。
EVFとか興味なかったんだけど、俺的にはOM-Dとかのよりもずっと見やすかった。情報の密度が濃い感じ。
色はシルバーにしようと思ってたけど実物見たらブラックのほうが良かった。オリンパスのレンズも黒で揃えてブラックにするかな。
残念な点はシャッター周りのダイヤルの位置が指がぎりぎり届く感じで意外と使いづらかった点。後ろのプッシュ式ダイヤルで絞りと露出補正変える感じで十分かな。
あと、レンズ取り外すときのボタンが正面向いて右端の押しにくいところにあった点。長年使ってきたGF1では左下にあって、左親指で押して右手でレンズ取り外すことができたのでよかった。右側にあると後ろの液晶パネル触っちゃうので指紋ベタベタ付いて気持ち悪いんだよね。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 15:48:20.15 ID:1/a2c5AO0
ところで売り場では新発売なのに誰もGX7に見向きもしてなかった。オリンパスの売り場には人がいっぱいいたのに、、
パナはもっとイメージ戦略がんばってほしい。
>>103 DISPボタンでリセット効かない?うちは効くけど・・・
>>99 EVFの件、再度検証したけど、ごめんちょっと誤情報。
E-P5でピント確認がし辛くなるのは、縞模様や格子状のものが被写体や被写体の回りにあるとき。
盛大にモアレが出てピントが確認できない(E-P5の液晶)、EVFは大丈夫だった。
店頭ででも確認してみてください。
>>107 あらためて確認してみたけど
フォーカスエリアがピンポイントの時だけ
DISP.でのリセットも効かないんだよなぁ。
1点や23点だと効くんだけど。
オレの設定とかの都合なのかなぁ…。
それにしても、撮ってて楽しい。
パナの製品から久々に開発者の熱意や愛情を感じるわ。
相当な革新でもないかぎり
今後長く使えそうな良いカメラだな
久々に所有欲が満たされた
>>108 タッチパッドで動かした後、速攻DISPボタン押せばリセットされる。
けど、0.5秒くらい放置すると、拡大画像でてきて、今度はその中でタッチパッドが有効で、
DISPボタンは拡大画像の中での操作がリセットできる。
なんにしても、これは使いづらいね。
EVFは最初、狭っ!と思ったけど、いじってたらすぐ慣れた
情報が緻密で見やすいのか、いい感じだな
>>110 そういうことか。ありがとー。
確かにこんな使いづらいとこもあるけど
色んな機能を必死に実装してくれた気がして
今回は好感が持てるわー。
>>102 こちらも価格にいた方ですよね
キャンペーン登録してないという
コピペじゃないかな
どちらにしても、キャンペーン登録してないのにプレゼント欲しいとか、身勝手な書き込みだと思った
良いですね。GX7。
E-P5がいらん子になってしまった。
久し振りのパナカメラだけそ、やっぱり使い易いわ。
ちょっと感動した。
一生懸命E-P5のネガティブキャンペーンやってるやつがいて涙ぐましいなw
だ、誰か1/125秒で手ぶれ試験を…
GX7のセンサーでGH3作れば良かったのにねえ
E-M1、GX7、α3000、X-A1とまるで王蟲の群れのようだな
こいつらミラーレスを薙ぎ払えるのは7D2しかあるまい
>>114 書いちゃうのが凄いよね。
常識がない。
>>76 自分も気になってたんで熱ノイズがどんなもんか試してきた
・・・GX1譲りの弱さだった
iso1600 ss20秒ぐらいでも全然ダメかなり赤くなる
ということで自分はパスすることにしたよ
半日首にかけてたら肩こったわ
50万ぐらいのマッサージチェア買わせる作戦だな!
そうはいかないぞ!
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 19:48:06.75 ID:+fMYpamW0
マニアックな撮影にパナを考えるとかアホだろ。
ライトユーザーかサブ用なんだから。
グロはるなや!
↓
>>116 そういうことを書く奴って、意識してる証拠だね。
すいません間違えました
>>123 力入れた新製品なんだから期待ぐらいさせてくれよ
一日使った感想。
軽い、同じぐらいの重さの一眼スタイルボディに比べて何故か明らかに軽く感じる。
一眼スタイルボディより見た目がかっこいいというかなんなんだろ、こう写真楽しんでます的な雰囲気が漂うボディなんで持ってて嬉しい。
うまく言えないが。
液晶ビューファインダーは目の位置合わせがシビアなのでアイカップ必須かも。
シャッター音おすすめ。いい写真撮ってる感が周りに伝わる。いい雰囲気が出るカメラだ。
電子シャッターにしたらもったいない。
結局何が言いたいかというと、、
「名機の予感!!」
だ。
>>121 > iso1600 ss20秒ぐらいでも全然ダメかなり赤くなる
条件はこれだけ?
GX7とE-P5でRAWでやってみたけど、全然赤くならない・・・・
星撮りしないからわからん。
この実験でGX7の暗所AFすげぇーってことがわかったw
E-P5は全然ピント合わないところでも、GX7は何事もなかったように真っ暗の中でピント合う。
両方ともAF補助光有りで。結局EP-5はピント合わないので、部屋の電気つけて一回ピント合わせてMFにした。
私も今日、一日(といっても色々用事兼ねてなので実質半日弱)いじったけど
持ちやすい。構えるのが楽しい。
E-M5と二台持ちで行ったが経ったの数分でE-M5が持ちたくなくなった。
ボディー内手ぶれ補正をオリの45mmで夜景で試した。そんなに正確なテストじゃないけど…
多少ルーズに構えて(止まってる写真が撮りたいわけじゃないので)。
偶然かもしれないけど1/8まで止まった。
多分1/15が実力じゃないか?と思う。
同時に撮り比べたE-M5は1/8まで止まったので一段ほどの差。
これグリップの握りやすさの差じゃないかと思ってきた。
>>121 X-E1では数分開いても赤くならないんだけど
もしかしてGX7って駄目な子?
?
それってE-M5の方が持ちやすいってことじゃ・・・
>>117 条件教えて。
とりあえず、ボディ内手ぶれ補正で、1/125、JPG撮影、ISO400。
手持ちでバカバカ10枚ほど撮って、100%等倍で確認してみたけど、
ブレらしき画像はゼロだけど。
>>134 ありがとう。
OLYMPUSのPENはボディの共振のせいか、1/80〜1/200あたりでぶれやすくなるから
GX7は大丈夫かな?って心配してた。
あとは熱ノイズの有無がはっきりすればX-E1から乗り換えるわ。
>>132 >>130 長時間露光ノイズ除去をOFFにしてやるのね。
やってみた、ISO1600、GX1と変わらない。部屋の中なのに満点の星空。
星撮りには向かないみたいですね。
おいおい、レンズキット、ヨド.comで108900円ってなんだよ、一日でコレかよ。
だから家電屋のカメラの即買い嫌なんだよなぁ・・・。
オクでレンズうったら実質89000円ってことでしょ。
ふざけんな〜!
#一日待てば良かったw
昔からご祝儀価格ってのがあってな
>>136 あらら。
今年の冬もX-E1で凌ぐか。はぁ。。
>>138 たった1日違いとは・・・トホホ
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8持ってるからいいけど、
ボディ+5000円で買えるならG 20mm F1.7 ASPH.も欲しかったなぁ(売るけどw
>>139 逆にE-P5はほとんどノイズでなかったですよ。
>>121 情報ありがとう
有明でレンズキャップ+長秒露出を試させてもらったときと変わってなさそうだな
レンズキットは大型量販店なら普通にカカクの最安値より安く買えるね
キタムラで86000円で買えるらしいって言ったら普通にそれより安く買えた
レンズキットじゃなくボディだったw
OM-D E-M1のイベントに行ってきたものの、帰りに寄ったヨドバシでGX7触ったら
急激に欲しくなっちゃったよ
panasonic頑張ったなぁ
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 23:05:51.99 ID:myV3Aoim0
>>140 E-P5+VF-4は正直悩むな。
まぁ一眼(もどき含む)はC-1400L→DMC-LC1→DMC-L1
コンデジはLX3→LX5→LX7と使ってきたぐらいのパナ儲だから
今更オリンパスに戻ることはないだろうな。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 23:07:11.34 ID:myV3Aoim0
>>141 青空と赤い鉄骨がL1の発色だ。いいね。
>>139 X-E1の何処が不満なの?
X-E1とGX-7で迷っているから教えてもらえると有難い。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 00:50:43.10 ID:ngeGofak0
モードダイヤルが回しにくい、、
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 00:56:30.90 ID:ngeGofak0
Amazonで評価1付けてるおっさん、フィルムカメラでも使ってろよ。買ってもないのにレビューすな、ボケ。
>>148 違う人だけど両機種もってる人間からすると
タッチなしチルトなし図体ややでかいと、少し時代遅れなところはある
高感度画質はX-E1はGX7と比較にならんほど良いけど
熱ノイズがイマイチか。
うーん、まぁ星撮りに使うつもりはないから良いかな。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 01:47:42.99 ID:JYLECxSz0
暗闇動画、GX1と比べてどうだろ、GX7
GF1からGX1に変えたときかなり感動したが、そこまでの差はないか
今日実機みてきたけど、EVFが自然な感じでよかった
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 01:53:27.51 ID:AqA/oY2p0
3:2とかのトリミングはとーよ?
オレは3:2でしか撮らないw
別に画素数が減るとかは全然いいのだが
焦点距離が伸びるのが気に入らん
せいぜい4%程度伸びるだけでしょ?
今のところ明確な弱点は熱ノイズか
とりあえずそれ以外は問題なさそうかな
12mmスタートのズームならいいけど、
14-42とか付けると29mm相当(動画は30mm)になるからちょっと狭すぎ感が…
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 11:49:58.50 ID:zDy9/gC6i
価格の 初期不良? ってすれ、
久々に笑った
なんか評判いいな
もうちょっと安くなったら買おうかな
>>158 まあ、何にも知らないであの画面になったら焦るかとw
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 12:00:07.17 ID:5aHqgSvC0
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 12:35:56.51 ID:oZ1ReC6H0
各ファンクションボタン長押しで機能の割り当て、画像再生時に背面ダイヤル押し込みでMaxまで一気に拡大。X-M1あたりを見習ってこのへんファームで対応してくれないかな。
メーカーに電話!
nightbear降臨
>>161 俺の環境でexif見れないので、レンズは20mm?
もうちょっと望遠使ってるように見えるけど。SSやISOもわかれば嬉しいなぁ
NRがいい仕事してるね。
35-100mmかな?
発売後最初の週末日の割にスレ伸びないね
台風だしなぁ
EXテレコンは問題ないよなぁ〜???
もし、そうなら、速攻でこのセンサー載せたGH5だしなされ
GX7はライカブランドで出たりしないのかな
写真だけだとDigilux 3に似てると思うし
テスト
173 :
161:2013/09/15(日) 17:26:36.20 ID:dC6nGdF+0
>>165 パソコンで見た場合は、右下のmoreinfoみたいな項目に撮影情報載ってます(`・ω・´)
>>166 正解w
んで、個人的に『低感度からノイズは乗ってるが、点系のノイズなので致命傷
ではなく、ディテールも影響受け辛いので高画素にみえる』かなと。
こう言う絵作りです!と言われれば、そうですか!と答えるな感じで、
いいんで無いかと思います。
とりあえず、OM-Dよりは好みな感じ。
ただ、明るいレンズに高速シャッターなのに、高感度よりなセンサー搭載
はどうなんだろね(´=ω=`)
フォーサーズ以降、F・EF・αA・Kなど
銀塩用マウントからは評価の高いレンズはほとんど生まれていない
4/3・M4/3・αEなどデジタル専用マウントは
レンズからイメージセンサーまで精度の高い情報が送られる
究極的には、RX1やGXRなどレンズとイメージセンサーの一体型が良い
実際に高価格帯カメラが真価の発揮を要求される所は、低感度よりは高感度帯だからなぁ
手持ち夜景がどれだけ綺麗に撮れるか、明るさの取れない室内でどれだけシャッター
速度を稼げるかが勝負だったり
低感度ならGF1のセンサーも相当いい仕事するけど本当にGF1のセンサーだったら
萎えるでしょ
しかしまぁ額面通りだと本当にm43も本領発揮て感じだね。
>>169 だな。
GH3なら、防滴の実験にも出来るが、GX7は持ち出せん。
今日はFTシリーズの出番ww
>>171 出すとしたら25mm F1.4を絞りリング付でリニューアルしてほしい。(42.5mmみたいな感じで)
あとは同様のデザインでVARIO-SUMMARIT 12-45mm F2.5-3.5もきぼんぬ。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 18:39:13.30 ID:7zfN0ozy0
家電量販店の販売員のお姉さん撮らせてもらってWi-Fi転送でスマホに保存。いい時代になったもんだ。今晩のおかずにするか。
ハラデイ
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 20:19:07.79 ID:8oQJVLtU0
GX7買おうと思ったらOM-D E-M1が出そうですね。
もう触った方、どうですか?
どちらがオススメですか?
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 20:22:53.55 ID:8oQJVLtU0
↑
ファインダーの見え具合とAFスピードが気になります。
近くの電気屋とキタムラ数店回ったがどこにも実機がなかった。
都市部のでかい電気屋じゃなきゃ置いてないか・・・
>>183 俺は実機見ずにX-E1から乗り換えた。
画質は勿論満足だけど、使い勝手が良くて、楽しいカメラだぞ。
>>134-135 へえ、1/125でも大丈夫なのか。
GX1もE-PLと同様、そこらへんでのブレが気になることがあったので
それは朗報です。手放してしまったけど、GX7は気になっているので
買う気が高まる情報ですね。
GX1を手放してE-M5買った理由のもうひとつが炎天下での画面の
見難さだったのでGX7は気になる存在(サイズ・形状と常識的な操作性はE-M5よりも魅力的)。
>>184 DMC-LC1→DMC-L1→X-E1と渡ってきて、パナ回帰(GX7)を迷ってる。
絞りリングとシャッター速度ダイヤルないけど大丈夫?
不便じゃない?
オリのボディ売り払ってGX7レンズキット買ってきた
パナというメーカーは大嫌いだが、カメラだけは認めてしまうわ
45/1.8の低速SS作例希望です!1/30とか
シャッター音が気持ちいい
地元の郊外型ヤマダ電機、当然のようにGX7は置いてなかった…
2ヶ月くらい先かな
>>191 自分て撮った作例をあげないと説得力ないよ。
こんな小さな縮小画像で何がわかるのさ
>あとは同様のデザインでVARIO-SUMMARIT 12-45mm F2.5-3.5もきぼんぬ。
自分もキボンヌ。ズームなライカほしーー。
あと広角なライカ。
>>186 自分は殆どAモードでしか撮らないから、そのあたりは何とも。
ただ、X-E1の、解像力はあるんだけど透明感、立体感が無い描写から解放されたのと、EVFの追随性が良くなったので、気持ち良く撮影できるようになった。
サイレント設定やFnボタンが4つもあるのも凄くありがたい。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 23:12:36.28 ID:B32F82I+0
タッチパッドAF移動をなぜデフォで機能オフにするかな。あれが売りだろうに。
あとサイレントモードもデフォでファンクションに割り当てとけよな。
悔しいから量販店に置いてた4台のGX7全部それらの機能使えるように設定したったわ。
売り方下手くそすぎ。
adobe raw待ちなんだけど、通常どらぐらいかな?
実機触ってきたけど、シルバー良いね。。。
似合うレンズは20mmA と、オリのシルバーレンズ
な気がするが。。。
>>184 ちょうどXM-1と迷ってたけどやっぱりGX7かなw
価格とセンサーサイズ以外は利点なさそうだし。
>>196 店頭の実機を触るときは最初に必ず設定リセットしててすまんな
>>197 黒レンズもdigiluxっぽくてイイヨ
>>202 あーそうですねーと同情してほしいのか?
気に入らなかったら売り飛ばして別の高性能なボディとレンズ買えばいいじゃない
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 00:34:12.72 ID:cj8ZJi8h0
>>204 いや、真面目な議論したいですけどね。
もともと見た作例では、高感度自体は改善されてたし
実記触った感じ、操作性や質感も大分高いレベルにあると思って購入してるので
不毛に貶したいなんて意図はないです。
見た感じ、画像処理エンジンの問題かとも思ったけど
シルキーで現像してみても似たような傾向だったので
やはりセンサーの問題なのかな?
売り飛ばす気もないけど、後学のために
オリンパスとかマイクロフォーサーズ全般としてどうなのか?
NEXとかではどうなのかを知りたいなと
思ってるだけです。
元々そんなに高感度に拘っていたわけでもないけど
1インチ以上あるセンサーのISO200でこういう画が出て来るのは
ちょっと想定外のことで驚いたので。
>>206 これレンズは20mm?
安もんの標準レンズしか持ってないけど正直溶けるようなボケはむずかしいすね。
12-35とかノクトンあたりならどうかな。
>>202 初心者ですが
自分には(15インチのPCで全画面表示した限りでは)
問題の箇所が判りません
この写真で
・凄く汚いボケ
・至る所でノイズ
の部分を具体的に教えて下さい
釣りでは無く
m4/3とフルサイズやAPS機との差を知りたいと思ってます
>>202 マイクロフォーサーズは低感度でもノイズが出やすいよ。
>>199 英語でよく分からんがGX7は purple blob を抑えているらしい
>>199 他のページも見たけどオリはコントラスト、彩度、シャープネスも高め、メリハリがあって分かりやすいって印象。
パナもフォトスタイルのパラメーター次第でほどほどのjpegをはきだすんじゃないかね。
GX7ってレンズをつけたら本体小さく感じます。(GX1と比べると大きいですけど、まだまだ小さいカメラ)
カフェとかでいきなり一眼っぽい機種を取り出すのが頑張ってる感があって取り出すのが
気が引けてしまう時が(場面によっては)ありますけど、これなら気軽に取り出せる気さくな
大きさなので助かります。
これってある意味シャッターチャンスを逃がさない事になるかと。
人を撮る時も威圧感を与えない。
いくら画質がいいカメラでも使うのに躊躇してしまうのではないのと同じですからね。
そういうとこも評価していいのではと思います。スペックだけに目が眩んでいる人にはわからないとこだと思いますけどね。
またGX7にかぎらずこういうタイプのカメラ全般ですけど。
GX7はそういうタイプのカメラの最高峰だと思います。
>>213 スペックだけに目が眩んでいる人にはわからないとこだと思いますけどね。
こういう余計なこと言うヤツ嫌いだわー
>>202 これでダメだしするなら、低感度に強いAPS-Cかフルにいくしかない。
経験上D800でも暗所はちょっと怪しいから、フルならD600かD4。
>>202 12-35だとボケはこんなもんじゃないかと。
エンジンでの、ノイズ処理や超解像のパラメータの差はよくわかんないな
AWBはパナが圧倒的だな
弄くりまわしてるけどなかなか良い感じ。
ただ、ストラップ着ける三角のとこ?と指が干渉してイライラする。
これなんとかならんかな。着けるストラップとかで改善するだろうか。
220 :
161:2013/09/16(月) 02:23:39.07 ID:Zh152Hgq0
m4/3は全体の小ささとレンズの充実度で選ぶシステムで、絶対画質求める
ならもっと大きいシステムにすべき。
または富士フイルムかな?
私も最後まで富士フイルムと悩んだが、X系はとにかく使い辛く、
レンズも全然で撮りたいものが撮れないので見送りGX7になった。
これで我慢出来ないなら素直に売ってフジなりフルサイズなりに
行くべきかなと。
まぁ、再来年には私もm4/3売ってフルサイズミラーレスに逝って
ると思うけど(´=ω=`)
今ベターな選択肢ってだけで、GX7が諸手を挙げて素晴らしいとは
思っちゃいない(´=ω=`)
パナ機は初めてだけど、サイレントモードは便利だなあ
ミラーレス機は全部この機能つけるべき
デビュー時に台風とは不運だな。
これから晴天時のカラフルな作成が沢山出てくるといいな。
>>222 確かにそれだとマシになるんだけど、前ダイヤルの操作に多少難があるんだよね。
うーん、あとはボディカバー付ければ厚みが変わって良くなるかも。
まぁ慣れの問題かな
>>202 まてまて。右下とかやべえ。初期不良と言ってくれ
RX100でもここまで汚くはないぞ。
でもよく見たら
>>205も結構キテるなな。。GX7かわからんけど。
>>224 自分は、ストラップごと上から握り込めば三角環は気にならないです
>>181 小さいのが好きならGX7
大きさにコンプレックスでもあるならE-M1
ネガキャン必死だね。
よっぽど、焦ってるんだね。プッ
>>229 GX7が大きいなら、最新ミラーレスでの選択肢ではペンタックスのQ7しかないね。
GF6や他のペンシリーズだと劇的に小さくなるわけでもないし、NEXはレンズが大きくなるし。
Qとかまだ売ってるのか
>>226 個人的には三角環より固定式のほうが好き。
固定式の金具に三角環を追加する人もいるので好き好きだとは思う。
あと、GF/GX/NEXではハンドストラップで片吊りしてるので割と
邪魔になりにくい。
GX7の下克上な感じがたまらん、通快
ああ、欲しい。
我慢ならん!
>>227 これ外せるんだ?!
俺も外して、小さめなのと付け替えてみようかな。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 10:12:42.59 ID:DRASwfxg0
取説見ればすぐに分かることなのに「悪」の評価付けて初期不良だの故障だのって…
人に聞く前に取説ぐらい読めよ(♯`∧´)
>>237 > zakikatsuさん クチコミ投稿数:5件
> この件では小生も深く反省しております。最後にして頂けませんか。
>
> 2013/09/15 21:37 [16591235] スマートフォンサイトからの書き込み
>>237 そんなの気にしたらあかん
人間小さくなるで
さて晴れてきたし用水路の様子でも撮影しにいくか
都内でGX7実機置いてあったからいじってきたよ
GX1と比べて液晶は綺麗だな
ファインダーはやっぱりLVF2の方が見やすかった
悪くはないけど
手に持った感じは大きくなった分持ちやすくなった気がする
手の大きさとか個人差あるからあれだが
全体的にはいい感じ
今日は台風で浸水したら嫌だから買わなかったが欲しくなったよ
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 13:39:42.17 ID:DRASwfxg0
初期不良かどうかもわからないうちに「悪」はどうかと思います。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 13:44:53.04 ID:cj8ZJi8h0
日本人ってなんであんなネチネチネチネチ大人気ないの?そういう機能ですよ、の一言で済むじゃん。寄ってたかって老人いじめて。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 13:45:51.07 ID:cj8ZJi8h0
わざわざローライトを持ち上げて「ボケてる部分が塗りつぶしたみたいに」じゃねえよw
>>244 ほうほう、日本人特有ですか。
諸外国の方々について、こういう場合の対応を数例挙げてみて。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 14:01:59.16 ID:SR/GwJXf0
いや、日本人特有だわ。
書いてるの日本人じゃないしw
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 14:07:30.82 ID:DRASwfxg0
これはナンセンスクレーム低減のためにメーカーさんが新IDを使って建てたスレと推察。
まぁ注目されるのはいい事だわ。
GX7の手ブレ補正の情報って少ないんだよね。
CIPA準拠の段数とかって出てない?
GX7の展示品がある店をやっとこさみつけて触ってみた。
GH3とどちらにするか余計に悩む。
GX7も意外と大きくなってのね。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/16(月) 15:46:10.59 ID:SR/GwJXf0
GX7大きいとは言うが、GF1とそれほど変わらないんじゃないか?
GF1から買い換えるか検討中。
いまから量販店に見に行って来るよ。
使用中はいいけど携帯中はファインダーが出っ張りすぎてて収まりが悪いな
GX7に恋をした
>>207, 209
レンズは12-35mmです。
>>208 凄く汚いボケっていうのは、この作例では少し難しいかもしれないけど
例えば、画面右下の背景のボケている青色の付近かな。
レンズ自体は丸ボケだし、二線ぼけもなくて、溶け方も綺麗だからいいと思ってるけど
どうも背景のボケ全体的に乗ってるので、拡大して
気にならないなら、気にしなくて良いと思う。
>>216 APS-Cもフルも持ってるます。
お散歩用なので、そんなに高いレベルを求めているわけですが
5年以上前のAPS-Cよりも目に見えて酷い傾向だったので
少しだけ驚いただけです。
改めて見ていて思ったんですけど、ノイズって表現は少し正しくないかもしれないです。
低感度だし、レンズ自体のボケは綺麗で、高感度時特有のボケというよりは
ブロックノイズっぽい感じがします。
RAWも圧縮RAWですし、RAWでもJPEGでも同様の傾向があったので
画像データを生成するまでの圧縮回路で
平坦な箇所に対して、過剰な圧縮をしているのかもしれないですね。
>>246 JPEG撮ってだしに対して、そうコメントされても困るのだけど。
RAW現像時や、JPEGを弄り回して文句言われるなら分かるけど
今回の件はパナの画像処理エンジンに文句言って下さい。
>>260 横から失礼
gx7のrawは非可逆圧縮のrawなの?
ブロックノイズも解らずに玄人ぶるアホは等倍で写真楽しんでなさいよ
>>261 まあ、260をイジメルなよw
260も、ちょっとパニクってただけだろ。
非可逆圧縮のRAWなんか、RAWの意味ねーし、
あったらビックリするわww
>>260 なら話しは簡単です。
同じ被写体を同じ環境でAPSCででもフルででも撮って、
あなたの言うところのノイズとか、のっぺりとかを示してください。
>>202だけ単体で見ても、我々はあなたの感性と比較のしようがないですから。
あなたは脳内変換で相対比較をしているが、こちらでは妄想で絶対比較を求められてる。
それでは答えの出しようが無いので。
両者を出せないなら、ただのネガキャンですw
造花っていう時点でw
被写体が比較対象にふさわしくない気がする
圧縮raw使ったらRedから特許侵害で訴えられるぞw
本来、レンズとセンサーを切り離してはいけないのは、
テレコンバーターを使用した経験のある人なら容易に想像がつくだろう
キヤノン・ニコンなどライカ版35oフィルム用マウントは
高画素化するイメージセンサー、超偏肉非球面レンズに対応できない
デジタル専用設計マウントのフォーサーズやマイクロフォーサーズは
レンズ一体型に迫る高性能レンズを設計できる
本来、レンズとセンサーを切り離してはいけないのは、
テレコンバーターを使用した経験のある人なら容易に想像がつくだろう
キヤノン・ニコンなどライカ版35oフィルム用マウントは
高画素化するイメージセンサー、超偏肉非球面レンズに対応できない
デジタル専用設計マウントのフォーサーズやマイクロフォーサーズは
レンズ一体型に迫る高性能レンズを設計できる
大事なことなので、二回言ったのだろうけどwその通りなんだよね。
ただオリもパナも、もうちょっと頑張れるかなあ?みたいなw特にJpeg撮って出しは。
でかい用水路だなぁ
綺麗に撮れてるね。
>>271 十三大橋かな?淀川がこんな増水してんの生まれて初めて見たわ。俺は行かずにWEBカメラとTwitterで赤川鉄橋付近の写真観てた。
>>202 被写体もセンスも悪いけど、画質は及第点ってことがよく分かった。
>>274 X-E1スレから一々出張してこなくていいよ。巣にお帰り!
>>271 ワンワンはパンフォーカスにすべきだと思うが
>>275 X-E1以外は全部パナ使ってるから許して
>>276 差別がどうとかばっか気にしてるのは左翼じゃねえ
バカ右翼もニセ左翼もチンケなこといってやがる
革命、蜂起、人民軍、これが左翼だよ
左翼は中国で活躍してくれ。
あいつら中共を左翼化してくれたら一番世界平和になる。
>>264 比較用の作例を出してと、至極まっとうな要求をされたら途端にだんまりになったね。
あれだけ饒舌だったのに、最近のアンチは手が混んでるのか単純なのか
理解しかねるな。
>>271 よく撮れてると思うよね。
レンズ収差もよく抑えられていてデジタル専用設計の恩恵が新型センサーで
より顕著にあらわれるようになったね。
最近は本当に一眼レフに目が行かなくなって来た。
>>281 中国で政権交代が起こるのは、中国国民の大勢はもちろん日本アメリカもふくめ誰も望んでないからなあ
まぁ一番バカなのはこのスレチ野郎なんですけどね
なんだかUIの動きがワンテンポ遅れるんだけど、これはファームウェアのアップデートとかで改善されるのかな?
それとも、スペック上限界?
iPhone程の自然な感じまで行かなくても、せめてAndroidくらいまで動けば…
>>285 具体的に、どこの動作がどうワンテンポ遅れるの?
F値をいじるだけでもワンテンポ遅いと感じたG3使い。
ダイヤルを同じ量回しても
NEX-7なら4段絞れるところが
GX7なら2段しか絞れない程度
289 :
260:2013/09/17(火) 00:34:09.29 ID:qeIP7Bbr0
>>261, 263
RAWだからと言って、圧縮してないとは限らないのは常識だと思ってたんだけど
それすら、突っ込まれるとは。
とりあえず、ロスレス圧縮RAW、非圧縮RAW、圧縮RAW辺りでググって下さい。
びっくりすると思うから。
>>264 同じ非写体をわざわざカメラもって撮りに行くのは面倒だし
もうこれ以上、色々提示しても、議論は収束する感じも無いし
やめておきます。ネガキャンで良いです。
単体の作例で、絶対評価は出来るはずですよ。
大体、他社のカメラが新しく出た時に作例が上がりますけど
皆、その画像を見て、やれノイズがどうだ、精細感がどうだって言ってるじゃないですか。
単体でみても、良いものは良い。悪い物は悪い。そんなのは分かる。
>>265, 266, 274
ちなみに作例は、一番どうでも良くて、自分の主張したいポイントが分かる
例を出しただけなんだけどね。
まあこういう状況の中で、何出しても文句言われるのは覚悟してたんで良いです。
もっと、画質面での議論がしたかったです。
>>282 四六時中2ちゃんに張り付いてないと逃げた言うあなたの方が異常だわ。
Canonでもニコンでも、フルでもAPS-Cでも比較対象は用意出来るけど
もう止めときます。GX7のスレで聞いたのが失敗でした。
私自身、別にGX7のネガキャンをしたいわけでも貶したいわけでもないんですが
皆さんGX7が好きでたまらないみたいだし
多分GX7に関してマイナスよりのことを書くと
本筋と違う所や感情論で話し噛み合ないまま終わるのが見えてるので。
>>289 今そんな長文書いてる暇あったら、その辺のもの撮ってアップすればいいじゃん。
別にあんな造花じゃなくてもなんでもいいだろ?ボケとノイズなんだから。
やっぱネガキャンか
手が込んでるな
ファームウェアアップデートでProRes 422 (HQ)保存に対応してくれろー
>>289 パナソニックユーザーはマイナスの議論を極度に嫌うんだよ。
マイクロならGHスレやOMスレが比較的にまとも。
ユーザーの対立を煽るキチがいるから…
否定意見に対しての反応がキチってんなあ。居心地がいいわw
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 01:44:02.55 ID:GePwpvea0
何でこんなに安くなるの?
どこまで下がるの?
何か不良なの?
>>289 それは残念です。
自分はm4/3機の画質に満足しておりますが
ネット上ではフルやAPS機でなければ無意味だと言わんばかりの
論調が圧倒的だと感じていましたので
m4/3と どれだけ違うのか、
その違いはどのレベルでの鑑賞で判るものなのか
興味がありました
素人の等倍厨ほどタチが悪いものはない
デジカメ板が衰退した要因でもある
>>289 別に話がかみ合わないまま終わるとは思いませんよ。
実際にフルやAPSCの素晴らしい写真を見て見たいと純粋に思っています。
フルはともかく、APSCは酷い作例しか見た事ありませんし。
はっきり言ってAPSC一眼レフの作例は周辺流れや収差の酷い写真ばかりです。
ボケがどうとかいう以前の問題の写真しか見た事がありません。
あなたの言う、
>5年以上前のAPS-Cよりも目に見えて酷い傾向だったので
の意味が純粋に分からないので、両方の機材をお持ちだと言うあなたの
実際の作例をお待ちした次第です。
是非ご教授いただきたいと思っています。
>>286 例えば、液晶内のFNタブを出す時、
EXモードでのズームをするために、同じくタブからTWを呼び出すのですが、
またそのズームバーの反応の悪さといったら…
いづれの動作もタッチしてから動くまで間があるので、素早い動作をするとかなり取りこぼしされます。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 06:36:42.83 ID:8/cgf5dZ0
>>297 GX1は悪くないカメラだが、G14mmもG20mmも手ブレ補正が効かない。
ただそれだけで、どんどんオリンパスE-Pと差がついてしまった。
ていうか、20mm1.7に手ぶれ補正ないとダメなんて、
よっぽど・・・略。
なんだ、レスポンス悪いのって液晶のタッチパネルか。物理キーしか使わないから気づかなかったな。
というか、AndroidやiPhone以外の独自OSでレスポンスが良いタッチパネルってあまりないような気がする。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:04:28.96 ID:8/cgf5dZ0
>>304 まだ痛い目に遭ってないようだな。もっと撮りこめ!未知のシーンに飛び込め!
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:17:22.88 ID:8/cgf5dZ0
>>289 >>301 「画質は、最終的には、センサーサイズに依存する」(by DAIGA) って常識だと思ってるが・・・
それ前提での話でなければ不毛。
>>306 手ブレ補正っつってもシャッター速度が上がってしまえば意味なくなるんだよな。
静物しか相手にしてない時点で未知のシーンも糞もないような
暗所室内子供撮り以上のシチュエーションにはならんでしょ
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 07:26:26.07 ID:8/cgf5dZ0
>>308「暗所室内子供撮り」
だったらシャッター速度確保でISO感度上げでも仕方ないよな、確かに。
>>307 だから、Pentax 645Dやハッセルブラッドが最強。
eos-mの22ミリ使ったことあるけど手振れ補正欲しくなったよ 同じようなもんやろ
渋谷のビックに現物見に行こうと思ってるんすが、カメラ系は東口店とハチ公とどっちが充実してます?
>>298 >Lossless JPEGが神に思えるレベル
で笑ったw そりゃ酷いww
まああれだ、mp3の320kbpsみたいなもんだろう。
非可逆だけど、実用上は全く問題ない的な。
>>313 そういや、前にレンズのスレでブロックノイズっぽいボケが出たって言ってる人がいたな。
そのときも花のマクロだったような。
で、ノイズもボケも全く気にならない俺は、お友達にはなれないんだろうな(´・ω・`)
GX1でRAW現像してると、あと1段の高感度と、2〜3EVほど上のDRがあればなぁ…とは感じるけどね。
相当な無茶振りだが、フルサイズなら実現しているんだから驚き。
今のレンズは優秀だから、フルサイズの周辺といえどもまともな画質を持っているしね。
GX7にはセンサーで1.5EV, 手ブレ補正で1.5EVの向上を期待している。
誰か、手ブレ補正の効き具合のインプレない?
>>307 センサー自体が進化しないとでも思ってるのか?
>>316 センサー自体が進化すれば画質はセンサーサイズに依存しないとでも思ってるのか?
>>316 サイズの大きいセンサーも進化しているだろうから差としては変化なしでしょ多分。4/3でしか実現しない技術、てんなら話は変わるだろうけど。
でかいセンサーもそれはそれで進化するんだろうから昔のフルに近づく事はあるかもしれんが現行機種には到底追いつけない
ってところかな?
各サイズのセンサーがほぼ一定の速度で進化し続けたら
結局最後はセンサーサイズがモノを言うことになる
>>321 おっ
手持ちでついにこのレベルの写真がねぇ〜
確かに手持ち夜景は手ぶれ補正が有効に働くよな
ボディがパナ製だと、色収差も奇麗に補正されてて良好だーね
個人的にはISOを800まで上げてもう一段シャッター速度上げられれば好みだけど
ボディ内手ブレ補正がオリのPL5/PM2並になったってことですかね?
>>321 おお? と思って見たら、7mmでSS1/5かよ! 普通やん;
25mmのSS1/6辺りで連写した例とか無い?
(35mm換算)焦点距離=SS として、そこから2-4段の間に収まる作例が見たい。
クレクレですまん。
今日、始めてキタムラでイジイジしたけど…始めて見て思うのはデカって感じ!
持ってみると予想以上にホールディングがいいから軽く感じる!
液晶めっちゃ綺麗やからビックリ!
欲しくなってきてしまった。
・サイズの大きいセンサーも進化しているだろうから
・でかいセンサーもそれはそれで進化するんだろうから
・各サイズのセンサーがほぼ一定の速度で進化し続けたら
小さいセンサーが大きいセンサーの能力を上回る瞬間が訪れる事は無いとは言い切れない。
例えば小さいセンサーのメーカーが驚異的な能力のセンサーを配給している時期に、
フルサイズのセンサーを生産しなければ、あるいは他のメーカーの技術が追いつかなければ、
しばらくは小さいセンサーがリードする状態が続くはず。
自分で書いててくだらねぇ事だとは思うけど、「最終的に」なんてのはどうでもいいんだよ。
その時その時が勝負なんだから。
言えてる。
俺もマイクロのセンサーに現状不満はない。
ただ、ボケ量はもう少し欲しいのででかいセンサーにはない明るいやつを期待してる。
まぁレンズ口径の都合上難しいのかも。
アキレスと亀みたいだな。よく理解してないけどw
>>327 可能性はゼロではない(キリッ
て言い出すとキリがない(キリッ
>>328 レンズの焦点距離が縮まるほど、F値が小さくなるほど、設計が難しくなってくるからな。
今までに出たレンズを見ても(といってもNoctiluxとNoktonくらいしか知らないが)、
F1.4〜F2辺りが、まともなレンズの限界な気がする。
>>329 まさかあったとはww
全然関係無いけど、名高いSummiluxとはいえ等倍で見るとフリンジがわかっちゃうね。
これってJpeg撮ってだしですか? iDレンジコントロールは入り?
軸が多いオリなら公称値に近い効果があるかもしれないけど、2軸で公称2〜3段じゃ実際はせいぜい1段だろ
それ以上は気合
>>327 実際E-M5以降のオリ機とGH3、GX7はキヤノンAPS-Cとはいい勝負してるような
X100SやクールピクスAよりは?
>>335 今回のセンサーはAPS-Cに勝るとも劣らない
ブラインドテストならGX7が勝と思う
電源ON時の動作安定性を向上しました。
>>338 なにか動作が不安定な事があったのかな?
アップデートしてる最中だけど、AF補助光が点灯してて眩しい。
電源ON時って当たり前だよな。
他に書き様がなかったのか
>>341 俺は起動時って解釈したけど、なるほど、最中って考え方もあるのか。
あ、そういう事かー、なら納得
アプデ完了。違いワカンネ
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 21:21:46.92 ID:cGHa+NRxi
安定性向上ってbug fixの大人の言い回しじゃないの?
特定の条件下で起動したときに何らかの不具合があったのでは。
今回のGX7のアプデ、価格のスレに書いてあったけど
稀に起動時に「電源を入れ直して下さい」と言う表示が出て、以降動かなくなる
という凶悪不具合の修正らしいよ
>>323 PLとPMの手ぶれ補正はショボイ
強力な補正がついてるのはM5とか
価格でE-P5との比較が上がってるがE-P5の方が発色がいい
ちょっとがっかり
発色なら設定で変えられるのでは?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/17(火) 23:25:03.42 ID:eJBxyUDG0
>>349 あれはシャドウ持ち上げてDレンジオートにしてるって撮影者が言ってるだろ。
そんな設定で撮ったらそりゃあんな感じになるよ。嫌がらせだと思う。
>>349 見て来たが、自分のカメラの設定さえよくわからない人がああいう比較をあげちゃう
ネットの怖さを感じたよ
>>141 最後以外全部知ってる所なのでびびったw
>>345 かなり効いてますね。
歩留まりがわからないけど、大体3段前後の効果か。
m43のMegaOISと同じレベルという噂通りかな?
前の方の作例でも思ったけど、やはりダイナミックレンジは結構上がってると思う。
GX1なら、看板とかライトとかもっとアッサリ飛びまくってるはず。
何のバグだろうが修正されてるしどうでもいい
むしろ迅速なパナの対応を褒めたい
命運、な。
飛んで飛んで飛んで♪
>>320 そのとおり。
でも、中判やフルサイズはAPS-Cやm4/3に比べてリリース頻度が低い。
そのため、一時的な逆転もありうる。
で、その一時的なというものが3年以上続くと、進化の速いデジタルの世界では永遠のようにも思えてしまう。
例えば、645Dがそう。単純なDxOMarkセンサースコアで、135判に10機種も負けている。
リリースから3年3ヶ月たち、センサーサイズがモノを言っているか、と言われると微妙になりつつある。
もちろん、写真はセンサーだけでなく、レンズ、画像エンジンの全てがひつようなので、センサーや
センサーサイズのみに依存する話ではないのだが。
で、センサー単位面積当たりの性能が向上すると、もはや中判は過剰で135判で十分、とか
APS-Cで十分、とかm4/3で十分となってくる。
現にそうなりつつあると思うし、フルサイズじゃないと取れない写真が〜と言う人は、いったい
どんな被写体をどのように撮っているのか聞きたくなる。
毎日常にフルサイズを持ち歩いているとしたら、それはプロか変態かのいずれかだろう。
五十歩百歩の逆みたいな話だな。
大半のユーザーには違いを出せないほど両者が高性能になってしまうということ。
差はあるが、その差を必要とするユーザーが変態だけになる(笑)
バスでも乗用車でも一人で乗って観光地行くならどっちも「行ける」みたいな話。
ボケにこだわるなら大きいセンサー使うしかないんだけどね。
以前中判使ってたような人は35mmで我慢してるのだろうと思うし。
今の大半の用途であろう縮小してWebにうp程度なら
m4/3どころかハイエンドコンデジで済むよね
ボケだの等倍だの言い出すと大きいセンサーが必要になるけど
>>367 ボケの大きさってセンサー関係ないんだけどなw
ボケはセンサーサイズだけの問題じゃないけど
センサーサイズは関係ないとか言い出すのは馬鹿だな
ボケの大きさというのは単に幾何光学的に計算できてしまうものなので、
議論の余地なんてないんだけどね。
>>372 その計算上にセンサーサイズなんてでてくるの?
まぁ、関係無いは言い過ぎかもしれんが・・・アスペかよw
さあ
>>369がどんなトンデモ理論を披露してくれるか
「センサー上に描写されるボケの大きさはレンズのみに依存する」に1000ガバス
ここで大きなボケを期待
>>373 お前に理解できる気はしないが一応説明してやろう。
aにあるフォーカス面から距離 d 遠くにある点のボケ半径 x は、
x = df^2 / 2{F (a-f) (a+d)}
となる。このf^2が効いてくる。
たとえばセンサ径が2倍になった場合、画面相対的はボケ半径は
1/2になるが、この項は4倍になるので、結局だいたい倍になる。
はいはい、画角半分も含めるって話ね、すまんw
センサーサイズによるレンズ設計の問題じゃないのか?
>>377 お前の中では標準レンズは20or25mm固定なのか?
えらいバカがいたもんだな。
いや、だからすまんて
なんの話か知らんがw
単に、ボケだけにフォーカスあてた発言だったから、じゃアダプター経由で使えばボケは同じだろっていう安直な考えからの発言だからw
むしかえして悪いけど、
>>376を理解できた奴いんの?w
めんどくさくて流しちゃったけど・・・
>>384 回折よろ
この際だから私の中の誤解を解消させてくれw
絶対的ボケ量と、画角に対する相対的なボケ量をゴッチャにしてるな。
>>386 私が言っているのは絶対的なほうだよね?
これはセンサーサイズには依存してない、アダプター経由なら変わらない訳だし
画角に対する相対的ってのは?
センサーサイズの影響でフルと同じ画角なら半分の焦点距離と口径で作れるから、小さなボケになるってこと?
しかし、このレンズをフルで使うと、ケラレまくるけどボケがでかくなるわけじゃないよね
また、半分?の有効口径で作らなきゃいけないわけでもないし?
ここまででおかしなこと言ってたら指摘よろ
>>387 >このレンズをフルで使うと
使えないけど、たとえば使えたとしてねw
GX7、一眼タイプに比べて小さくて気負ってない感じがいい。
気軽に取り出せてシャッターチャンスを逃さない。
GX7銀+20mm銀にフジツボフードつけてる人いない?
GX7、オリ45mmの合体写真希望
ID:/SE8bxr40 は相当アタマ悪いな…
文字の件は忘れてください
画像検索すればバラバラで単なる個体差みたいです
失礼しました
>>393 やっぱりフード黒のほうが良さげですね〜
フィルターはつけませんの?
>>395 つけませんねー
レンズキャップもなしでポーチに放り込んだり
(鍵があたったりしないよう専用小型ウエストバッグです)
首にぶら下げて出かけます。
サッと撮りたいので…
フジツボ限定の話ですけど
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 21:42:06.82 ID:mUaFf3wki
ファインダーって付いてりゃいいってもんじゃないんだという事が
GX7買って良くわかったよ。
ファインダーよくないの?
逆だろ。GX7のEVF使ったら他のが酷く感じる。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/18(水) 22:02:32.08 ID:jyvK06Ys0
GX7シルバーに黒20mm新型つけてる方いたら画像みせていただけませんか?
EVFいいけど、もう少し枠が広かったらよかった。
G6つかってたけど、あれは広くて良かった。EVFの画質自体はGX7の方がドットがわからないくらい
滑らかでいいけど、目のいち合わせがシビアすぎる。G6使ってなかったらこんなもんかと思ってたかもしれんけど。
No の使い方間違い。
眼鏡着用なんだけど、VF-4よりGX7のがけられにくかった気がするんだけど
スペックみたらVF-4のほうがアイポイント長いんだよね
気のせいだったのかな・・・
ごめん。過疎スレの方に間違えて書き込んだから、こっちに転載させて下さい。
image app 使ってNFCで接続するとき、スマホからマナーだろうが何だろうが関係なくクソやかましい音が鳴るんだけど、あれ消せないのかね?
機種はSO-04Eです。
GX7マニュアルP.115より
以下の効果は、RAW 画像には反映されません。
– 撮影メニューの[フォトスタイル]、[ハイライトシャドウ]、[iDレンジコントロール]、
[ デジタル赤目補正 ]、[ 超解像 ]、[ 色空間 ]
– シーンガイドモード
– クリエイティブコントロールモード
なんだ、RAWだと殆ど反映されないのか。
これらの機能を学んで時間損した。HPに一言書いてくれていれば・・
そんなもんですよ
こだわるならPhotoshopとか他のレタッチアプリでってことですな
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 02:18:55.85 ID:OgKbGiIui
RAWはそうあるべきじゃないのか。
>>410は、いろいろ学ぶ前にRAWの意味を学ぶべき
>>410 そこらへん反映されないから
適当にRAW現像すると撮って出しのjpegに劣ることもあるのよね
raw は2次元データではあるけど画像ではないからな。
バカには分からんだろうが。
RAWは分かりやすく言うとセンサーがとらえた生データってとこかね
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:24:37.55 ID:Q2zd+pGu0
パナGシリーズ初のGX7「手ブレ補正ボディ」の効き具合を知りたいんだが、すぐ他の話題で見えなくなっちゃうね。
まだまだオリPENとは差があるのかなぁ・・・
そりゃオリンパスの5軸とは差があるでしょ
でもあると無いとではだいぶ違うからねえ
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 12:48:21.06 ID:Q2zd+pGu0
5軸とは、まだ、歴然とした差があるのかな。
E-PL2/PM2とではどうなんだろう?
さすがにオリ5軸とは比べたら悪いしょ。
オリの売りなんだから。
オリニ軸(PM2,PL5)との比較が知りたいですね。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:19:06.39 ID:Q2zd+pGu0
オリPEN E-P1のIS壊れて、次機種選定までの間に合わせにE-PM2買って使ってるんだが、
以前使っていたE-P1より手ブレの率が高い。
GX7の手ブレ補正の効きがE-P1程度あれば、レンズはパナGを多く使うこともあるし、
GX7にしたいんだが、E-PM2程度だったらE-P5にするしかないかな・・・早く決めたいな。
昼休み終わり。ロムに戻ります。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 13:25:13.91 ID:CQPesaUu0
カメラほぼ素人だけど、今頃GX1のダブルレンズキット購入はアリかな?
X10かXZ-2の購入考えてたけど、同じような値段ならGX1良さそうだし・・・
あくまでも一般論だが、古いデジモノはゴミ同然
あくまでも一般論 ×
俺様論 ○
いいんじゃね
安いGX1買って使い倒して安くなった頃にGX7買えば
>>427 予算がないなら有
後はボディ手ブレ無をどうとるかだね
個人的に手ブレなしからはじめる方がいいと思う
失敗の量産から道は開ける
>>428-431 レス有難うございます。
とにかく素人なんで、少しでもステップアップ出来たら良いなと思ってます。
GX1購入して使い倒してみます。
GX1、今の値段なら買いだよ
この機能性能でほかににない値段
おすすめ
オリの12-40欲しいんだけど、12-40mm程度の広角〜標準域ならGX7の手ぶれ補正で問題なく使えますかね?
あとは…大きさだなぁ。
実際レンズ見た人どうですか?
マッチングシミュレーションみた限り、個人的にはギリギリ大丈夫かなぁ。
って気がしてるんですが。
寄れるのが魅力的すぎる。まぢで。
>>432 おれの要らんようなった使用少ないボディ売ったろかw
>>427 古いものの発色の味好むならそうとも言い切れないぜベイベ
>>431 そのボディ手ブレとか手ブレなしとか言う癖、どうにかならない?
手ブラでパイオツカイデー
>>434 標準域のF2.8通しで手振れ補正、有り無しそんなに気にする?
夜の撮影が多い?
動画ならあった方が楽だけど、GX7は動画じゃ効かないし。
>>440 オイオイ気にするだろ
20mmでさえ気になるのに
>>438 すいません…
これからPanasonicらしく
オイス無/有にします
じゃあ元気よくオイスー
年がばれる…
>>434 GX7なら、普通に12-35 F2.8使ってたほうが幸せだろう。
240fps駆動は速いぞ。
>>437 んー。
先週末に35-100付けて1日歩いてみたけど、大丈夫かなぁと。
>>440 夜は三脚使うけど、案外室内が多いので。
いやー確かに広角側は大丈夫だと思うけど、40mmとかあった方がいいんじゃないですかねー。どうせなら。って感じですよ。
オリ45mmとかパナボディで使ってる人いたら使い勝手教えて欲しいです。
格好悪いけど、ネックストラップをピンと張る撮り方なら、かなり防げるはず。
>>302 タッチ動作のレスポンス良くするために他の動作に影響なければいいけど、優先度は低くていいよ。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/19(木) 19:43:13.28 ID:fxgxHzbv0
バカの一つ覚え
初期不良
こんな時期にブラックとシルバーで価格差つきはじめてるし
ダサいシルバー止めろって、GH2の頃から言ってるのにバッカだわほんと
個人の自由
>>448 シルバーイイじゃん。安くなったのならラッキー。
>>443 そうですかね。やっぱり。
いや、20cmまで寄れると、距離は殆ど意識しなくてもとれる気がして。
20mmがそうだったし。
5cmの差は、結構俺にとっては大きいんだよねぇ。
オリオンで3年保証ついてる間に実物見られるかなぁ。
手振れ補正がいるとかいってる奴ばかなの?
買ったやつ、満月アップしろや
底値のGX1を買うか奮発してGX7買うか迷ってるんだが、どっちもRX100に負けたりしないよね?
発売されてから、まだ満月になってないんじゃね
動画も撮るならGX7オススメ、それと持つ喜びがある
ばか!今日が満月だよ!
今年は雲ひとつないし月がきれいだね
台風一過で空気が入れ替わったせいかな?
>>454 両方持ってるが、
GX1に安い20や45、14-45でもRX100とは別世界。レンズ追加するつもりならGX
もちろん気軽にズームを持ち歩けるという点でRX100にもメリットはあるが
>>454 GX1X・・・センサー負ける、レンズ負ける
GX7C・・・センサー勝つ、レンズ勝つ(だが単焦点)
レンズを交換する気がないのなら、RX100を買えば問題ない。
単焦点や広角/望遠ズーム、ハイグレードな標準ズームを
使うつもりがあるのなら、GX7お勧め。
意見が割れたね
結局は予算しだい
>>370 頭大丈夫?
センサーの大きさとボケの相関関係を説明してみろよ、しったかぶり大王。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:26:24.95 ID:ZHR7dXAM0
オリのPLやPM2とかは手ブレ補正に持病があるよ。
よく使う 1/100〜1/125のSSでなぜかプレ多発。
手ブレ補正 OFF の方がマシなくらい。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 06:43:52.36 ID:CA/cQ3we0
しっかりホールドできない初心者しかいないのかよw
だよね。手ぶれ補正手ぶれ補正って、
バカみたい。
おまえらは想像力もなければ
商品開発もできない思考停止な老害だよな
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 07:47:41.94 ID:vLqQkIzk0
こんなに手ブレ補正否定のコメントばかりすぐ付くということは・・・
そんなに手ブレ補正の能力低いのか、GX7は?
多分人間の能力がないんだろう。
>>469 想像力低いな
パナで手ブレ補正が効くのはGX7だけだからな
その他全てのパナ機ユーザーが否定してるんだろう
パナソニックのレンズ補正支持派は
オリンパスの5軸で崖っぷちに立たされ
頼みの綱だったパナソニックにまで盛大に手の平返しされて
奈落の底に突き落とされてるんだ。
発狂するくらい察してやれ・・・
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 08:53:48.55 ID:T4vZECTL0
でもGX9あたりで5軸ぶっこんでくるだろからそれ狙ったらええねん
手振れ補正や色収差等の違いのみみっちぃ事を気にせず、
気に入ったレンズとボディーを買っていくと、
パナボディーに60mm macroみたいになったりするわけよ。
>>469 オリンパスに比べると性能は高くない。
シャッター半押しでの補正駆動とかもないから
常時補正のレンズ補正と比べると、ファインダー覗いてる限りは
ブレブレなんだわ。
>>476 レンズみたいに補正モードの選択とかないのか
新しくなったiPhone5sのカメラのような進化速度と、マイクロフォーサーズがあれば、ますますコンデジいらねーと思う今日この頃。
最初サブとしてソニーの高級コンデジ考えてたけど、GX7自体一眼に比べたら昔のコンデジぐらいに小さいし、スマホ側も進化するし。
俺の中でソニーの高級コンデジ必要かとなり始めてる。
方や高画質は一眼だが、機動力からして滅多に使わなさそうなのと、APSCならこんだけ進化したGX7からは五十歩百本かな。
と煽るような事を書いてみる。
五十歩百本
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 12:28:10.88 ID:vLqQkIzk0
>>472 なるほど、納得。
デジカメWatchの新製品レビューきたから作例見て考える。
サブは一眼持ってる人がサブとしてマイクロやコンデジを買うのであって、
マイクロのサブはスマホで十分だな。
五十歩百歩とか言い出したらカメラなんて全部そうだろう
手ぶれ補正には特に魅力感じないよ。
今までのパナ機でも撮れてるんだから。
オリのくらい効くなら騒ぐのもわかるけど。
それよか、他の部分の魅力を忘れんな。
>>486 おまえが理解していないということだけはわかった
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 14:37:31.23 ID:vLqQkIzk0
>>485 オリE-P1からパナGX1に替えたら手ブレ画像が増えて困ったから考えてるんだが・・・
人それぞれだからいいけど、オレは手ブレ補正の効き具合が一番気になる。
>>485 他の部分で、特筆すべきものはないでしょ。
それこそ微々たる差。
>>489 ちなみに使ってるレンズは何なの?
今GX1を使ってる俺としては、基本レンズ側で補正できるものに加えて
20mmなどの補正無しレンズでも「一応」ボディ側が効くかもね?
的な扱いなので、これの効き具合で購入の是非が変わる事はない感じ。
まぁ、人それぞれなんだけどねほんと。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 14:44:42.23 ID:vLqQkIzk0
これも人それぞれだが、
そもそも、背面に大きなモニター画面があるのに同じ液晶のより小さいファインダーをわざわざ覗き込まないでも、
ワンタッチで取り外しできる専用モニターフードがオプションであればいいんだ、オレの場合。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 14:50:33.55 ID:vLqQkIzk0
>>491 G14、G20、MP50ZK、MP60C、60DN ほかいろいろ
(売っぱらったのはM.ZD12とDGmacro45)
>>487>>488 それ単なる幾何光学からの帰結。
自分のバカをさらしてるだけだということに少しは気づいたほうがいい。
早々に値が下がってるけど6万円代突入も1ヶ月くらい?
>>494 賢い人って平易な言葉で相手に理解させることができる人というじゃない、人をバカ呼ばわりするぐらい賢いなら、もっと易しく説明してみ
ボケの大きさとセンサーサイズとの光学的な関連性っての
>>496 先に口のきき方をなんとかするんだね。
絵を書いて1/a+1/b=1/f からやれば中学生でも導出できる程度の話だよ。
>>497 そもそもFとfは何だよ
どうもセンサー径に関係があるらしいが
>>497 おまえのレンズは、センサーが大きくなると有効口径がデカくなる特殊なレンズみたいだなw
>>498 それぞれレンズのF値と焦点距離。
つか、このスレ(or板)の中学生未満の人はコテつけてくれないかな。
そんなにたくさんいるとは思えないのだが。
>>501 マイクロでもフルのF4程度のボケはコンスタントに欲しいよな。
つまりF2ズームの12-35とかパナはモックでいいから提示して見て欲しい。
その大きさを見てユーザーは諦めたり色めいたりするからさ。
>>500 おまえの理論だと、おまえ以外の全員が中学生未満になるんだろうな・・・
>>501,
>>502 この手書きの絵のほうは言いたいことが分からんというか、
許容錯乱円を使うのは不正確だから止めた方がいいけど、
結論はそんなに間違ってない。つまり、
F'=1/2F
f'=1/2f
x'=1/2x
とすると、
>>376がだいたい恒等的に成立する。
より正確に言うと、2倍の対角長のセンサ、2倍の焦点距離と2倍のF値のレンズを使った場合、
1/(a-f)が効いてくるので、フォーカスと焦点距離に近い距離の場合は
大きいセンサのほうがよりボケが大きくなる。
大きいセンサのマクロ域では多少絞った程度では被写界深度が得られず、
小さいセンサシステムの方が使いやすくなるのはこのため。
>>501ではこれが説明できない。
>>505 確かに許容錯乱円はちょっと違うかな。 素直に画角が一緒と言っておけば良かったか。
>1/(a-f)が効いてくるので、フォーカスと焦点距離に近い距離の場合は
>大きいセンサのほうがよりボケが大きくなる。
そりゃ知らんかった。 マクロ域では差があるのか。
だが、あんたが
>>369のツッコミに対して、普通にそう答えれば全てアッサリ片付いたんだがな。
>>506 現実にはm4/3用のF0.7の単焦点とかF1.4のズームとかはないわけで、
>>396に対してあなたの言ってるような想像はかなり難しいと思う。
たしかにマクロだと被写界深度に差異がでるかもしれんが、それもまたレンズ側・光学的な要因によるもので、直接的にセンサーが関係してるわけじゃないぞ
何が言いたいのやら…
マクロ域で画角を同じにしようとしたら、焦点距離がそもそも違うだろ
同じ条件になりにくいんだよ
あいかわらず意味がわからんw
センササイズが変わることと、画角一定にしたときに焦点距離が変わることは同値なんだが。
一つ言えるのは、相手を貶すっていう目的で書き込みをするのを止めれば、とっとと議論は片付く。
俺はもう懲りたから、もう2chを覗くのはやめるわ。 時間の無駄、人生の無駄だな。
相手の言ってることを理解しようとする姿勢ってことね。
もしかしたら、こうなのかもしれない、 っていう発想が無い。
最終的に論破されて恥を書くのは自分なのにね。
どっかいけよカス
あぼ〜んだらけでワロタ
こっちまでトンデモなこと言ってたわw
ボケの話なのに有効口径とかいっさい言わないのな、センサ径()だしw
つまり、センサーサイズがボケの決定的要因ってレッテル貼りたい、そういうお仕事の人ね。
すみませんでしたー
どっかいけよカスども
GX7の話題が聞きたい。
お前らだけでスレ占領すんな。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/20(金) 20:14:08.16 ID:AaTeFsBq0
α6かGX7どちら買おうか迷ってます。
綺麗に撮りたいです、どちらが買いですか?
好きな方書いなよ。
α6で決まりでしょう
GX7キャンペーンのケースとストラップ、まだ届いた人居ないよね?しかし、なんであんな色にしたんだか。普通に売ってる黒買いたくなっちゃうよw
かなりあとじゃないか、GF2の時は忘れた頃に届いた気がする
>>524 GF5が出た頃とか?w
キャンペーンページ見ると10月以降っぽいね。
キャンペーンが終了してから集計して製造するだろうから
まあ10月中に届けば十分、もっと遅くなるかもね
>>523 企画した奴、クビにされてもいいぐらいのセンスの無さだよな
売りたくないんか!と一喝したくなるわ
予約宣言したけど、ヨドバシからGX7キャンペーンで10%オフのハガキが来てるから
明日にでもブラウンのケースとアイカップ買って来る
>>528 俺もヨドバシ(店舗)で買ったけど、割引で買えるのかなあ
触ってきたけど、第一印象はけっこう重いだった。
ファインダーの視度補正スライダーがチャチくてやりにくい。
というかイマイチ決まらない。
あとやっぱりモニターがチルト式だと、縦位置ローアングルに対応できないのが残念。
あれで重いとか、どんだけ軟弱なの?
箸より重たいものは持ったことがありませんが何か?
視度補正なんめ毎度さわるものでもないのにケチつけてる時点で
何でもいいから悪く言いたいだけの輩なのはお察し
カメラを買う気なんてさらさらないだろ
重いとか言ってるやつに限ってデブだったりするんだよな
それは自分の体が重いだけでは
このクラスの重さや大きさって結構シビアだと思うけどな
532の感想はごく普通レベルだと思うけど、それに対する過剰な反応がこのスレの現状を良く表しているな
>>536 ちょっと触ったことに対する感想でしょ
なんでそんなにひねくれてるの
「普通な人」はわざわざ機種専用スレにきて書かないし、
この機種とういう、なんとなく買う人に感想いわれる機種じゃないので。
なんでも言える権利があると思ってる人間が世の中間違い。
ま、ID変えての同一人物だし、
バイト駆け出しの アラシ でしょうけど
?
購入前に価格やこういったところを見に来るの普通じゃないのか?
自分が否定されるとID変えてとか書きだす時点でかなり病んでる
一般人は2chにはあまり来ないんじゃないかなw
おまいら天気良いんだからネットに張り付いてないで写真撮りに行けw
まあ、せっかくだからいいと思ったことの方が聞きたくはあるね
普通、触ったら何でもいいとこと悪いところがあるはずなのに、
意図的に悪いことしか書いてない時点で、意図が見え見え。
決して「一般の人」ではない。
下手に軽いほうが多分文句多くなると思うよ。
経験上。
>>547 ってことは逆に良いことしか書いていなければ意図が見え見えで一般人では無いということですか?
だめだこりゃ
>>547 それを普通と思ってるのか?
おめでたい頭だな
触ってきたっていうんだから店頭で少し触った程度だろ
人間ってのはネガティブな部分ほどすぐ気づくんだよ
苦しい言い訳だなw
まだ黒にするか銀にするか迷ってる
銀に黒20mmが見てみたい
>>532 縦位置ローアングルにはいっそスマフォから
とりあえず本体が3万円台になるまで
GX1で我慢するわ
いままでのパナ製品みたいな値崩れはなさそうだけどなー
今までおろそかにしてた凝縮感やら素材感・デザインなんかをしっかり作ってきてると思うし
なにより生産台数が少ないからな
月産はGX1の3分の1だし
景況が良くなって来たのと、消費税増税は本決まりになったから
高級機の先取り買い需要が増えて、増産→値崩れ→増税後の需要枯れ→値崩れって
感じになりそうだけどね。
>>560 そんなに違うのか。パナは多品種少量生産で大丈夫かね
プレミア感だした展示コーナーを見ると、黒が良く見えてくる。
つや消しマットな黒がかっこいいね。
シルバーにしようと思ってたけど、非常に迷う。
最初、グランフロントで見た時はシルバーがめちゃくちゃかっこ良く見えたんだけど、ライティングかな。
どっちもいいね。
>>562 生産台数 月産
GX7 5000台
GX1 15000台
GH3 15000台
G5 15000台
GF6 20000台
店頭で見てきたけど、シルバー安っぽい
ありえんわ、この値段で
プレスリリース時の生産台数なんて当てにならん
マイクロフォーサーズってパナもオリも値段の割には
質感もスイッチ類の操作感も安っぽいよ。
高級車じゃなくホットハッチみたいなもんだから、別にそれで構わないけどね
パナも本気でパナのカメラの底力を見せたいのなら、レンズの性能みたく、質感に拘ったカメラをどんどん作ったらいいのにな。
GX7は改善の兆しが見えるけど。
きっと内部にデザインの事まったくわからんセンスのない役職が意思決定してるんだろうな。
そんな糞の役にも立たん物は要らん
まあね。昔のペンタックスのような安っぽいけどそれでいいんだという
カジュアル感では全くないしな。
きっとレンズの光学設計部門の人達は「俺たちはいい仕事してんのに、お前らもっと仕事しろ!」とか思ってるかもね
NEXとGX7決めきれない
テキストべたべたも屑だが、
質感とやらにこだわるのも屑、撮るのがカメラ。カメラは写真撮る機械、てめえらがなめて遊ぶもんじゃねえんだよ。
金属のツヤ、重みちんぽ立てて撫でさすってるような連中は死ね
死に絶えろ
どっかいけよカス
と、こういうセンスのない輩が組織内部にいるんだろうな。
こういう人のせいでどれだけ利益やシェアを逃しているか。
下らん妄想垂れ流してる暇があるなら
少しはマシな写真撮ってこい
センスが無い人がいる、より
センスの有る人がいない
が松下電器の実態だと思うけど。
G3のブラウンだとか、GX1の微妙に色が変化して見えるシルバーだとか、
要素的にはセンス(技術)ある人がいるが。
でもカメラやるひとに、外見ばっか気にするナルシストが異常に多いのも、感じるところだな。
>センスの有る人がいない
>が松下電器の実態だと思うけど。
GX7のデザインチームは今回良くやったと思うよ。
きっと色々なシガラミがあったのだろうけど、その中で良くやったと思う。
もちろん泣く泣く捨てたものもあったのだとうけどね。
>外見ばっか気にする
別に俺は高級な外装が欲しいとか、高そうに見えるカメラが欲しいとは
言っておらんのだが。隣の人間が持ってるカメラや機材と比べて
一喜一憂なんて、みっともないにもほどがある。
パナもオリも割り切りがへたくそで、センスがいまいちつってるだけ。
ミラーを内蔵してるわけでもないのにペンタ部よろしく頭をとんがらせるハイエンド機が多い中
肩にEVFを持ってきたGX7は称賛に値するデザイン
ほんと、見た目ばっか気にしてバカみたい。
自分の腕をきにしろよ。
全体的に、特に前はシンプルで好感持てるけど、上の斜めカットが80年代っぽいデザインに思えて仕方ない
>>575 お前だよ、お前。
おまえが死ねばうれしい。お前の周りのみんなも喜ぶよ。
シルバーかっこいいと思うけどなあ リビングに飾ってるわ
でも20mm以外のレンズつけたらとたんに芋臭くなるな
もうGX1欲しくて欲しくて3ヶ月経った
もう限界だ
そういや、シルバーって塗装なの?
それともアルマイト的なかんじ?
マグネシウムだしね、塗装でしょう
買ったけど、シルバー塗装も確かに安っぽいがそれよりも黒の塗装部分の方が気になる
GX1のトップ部みたいなテクスチャー入れて欲しかったな
センスがないわけじゃないんだよ
ただ根っこの部分が大阪人のセンスやねんw
GX7のデザインは可もなく不可もなしの地味で中庸なデザインじゃん
なんでガタガタ言いたくなるのかさっぱりわからん
トヨタも長くデザインが、よくいえば中庸、悪く言えば垢抜けなくて
>>590 三河人のセンスの限界とか、走る家電などと言われ続け、「80点主義でいいんだ」と
ついには開き直っていたけど、今のトヨタのデザインはぐんと良くなったからなあ。
可能性は無い訳じゃない
>>591 逆にリコーみたいにデザインに凝る気の無いプロダクトは、かえってガタガタ言われないんですよ。
カシオみたいに大衆受け要素を最大限取り入れたデザインも同様。
真逆だけど、どっちもいさぎよいんで好感が持てる。
何と無く、「カメラ作るために部材を集め、組み合わせる」ではなくて、
「よいスペックの部材を集めて、それに合わせて組み立てと仕様を決めている」
って感じがパナのカメラからはする・・・つまり、家電屋的なやり口。
んで、オリだって、ニコンだって、ペンタだって、似たり寄ったりだけど、
最後の最後までは拘り切れてないのが家電屋さんの限界なのかもと。
実際、evfも、スペックほどは見やすいとは思わない。オリのvf4(?)の
こだわってるなぁ〜って感じはない。
でも、使ってる部材はいいから数字上はいい。
ソニーみたいに不必要な程に独自部材に拘り、わけ分からなくなるのも
困るし、家電屋なパナは買う時も変な意味で安心出来るから、これはこれで
いいんだけど、カメラメーカーでカメラ買ってる感が皆無なのはちと淋しい。
ライカのoemやるぐらいなのにね(´=ω=`)
>>592 トヨタのデザインなんて、ヒュンダイにも負けているッテのが世界的評価
おまえ節穴だろ
まあ、ヒュンダイは欧州メーカーからデザイナーを引き抜いてきてるのだが
パナも、内部デザイナーに固執しない方がいいのだが
尤も、今のデジカメ部門の赤貧状態では、依頼する資金もないだろうが
デジカメ板は句点をつける人よく見かけるな
中年というかそれ以上の壮年、老人が多いのか?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 01:36:31.22 ID:yIBQ1kPP0
えーgx7デザインいいじゃん
これ以上変に凝られても困るわ
自分個人のGX7への意見を言わせて貰えば
マイクロフォーサーズのフォーマットを活かした割り切りが少なく、妙に重くごてごてしているのが気にくわない
いや、そこ迄の重さを我慢するなら、(レンズの重さの差はあれど)APS-Cで撮りますって
X-M1とか、操作した感触は最悪だし,X-Proの操作性を継承していないとか言われるけれど、その割り切り方が上手いと思う
ライカにOEMしたら、どう料理してくれるかは見てみたい気はある
残念ながら、ライカはマイクロフォーサーズのフォーマット自体を否定してるしけれど
でも、4万円切ったらGX7買うわ、きっとw
>>597 >4万円切ったらGX7買うわ
ただの貧乏自慢かw
値崩れして安く買えたらラッキーかもしれんが、
値崩れするようなカメラに道具としての愛着を持つのも難しいわな。
GX7のデザインは無駄がない感じで好きだわ
>>595 君の。知性が。無いだけ。だと思う。
バカの。高校。卒業でしょ?。
それとも。中卒で。ただ。学校通ってた。だけの。落ちこぼれ?
ネットって。いいでしょ。バカでも。対等っぽく。振る舞えるから。
>>599 値段が高いことで
>道具としての愛着
が高まるのか、大した審美眼だなラッセンでも買ってろ。
値崩れと高価格は同一ではない。
10円カメラでも、ずっと10円で売られ続ければ「値崩れしない」
100万円のカメラでも、1ヶ月後に10万円になれば「値崩れする」
これが日本語。
値崩れしないミラーレスなどあり得ないのだから
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 06:58:27.23 ID:Xn6CvXtH0
>>595 関係者が痛い意見を排除しやすいように、自ら、「・・・」を付けてるオレは老人。
やっぱり注目される機種は必死なアンチを引き付ける事が証明されてるな。
この機種の注目度の高さを表しているな。
今年の車は日本車のデザインがよくなり欧米車が変な方向に走ってる
日本人がボティラインの美しさにこだわりだしたら(気づいた?)、欧米は「変顔ブーム」だからな
カメラだけはパナ筆頭で相変わらずブサイク街道走るけど、日本メーカーにライバルがまだいない
とりあえず、キャンペーンであの色のケースとストラップつけているうちは、期待できないかと。
本来デザイン面では驚異あるはずのソニーがレンズバズーカー発射装置のようなあんなへんてこりんなNEXだもんな。
まだ助かってる。
おまえら本当文句しか言わないな
こんな事取り入れてたら
デジカメもゲームみたいな先細り市場にしかならないわ
ほかのカメラも質感似たようなもんだ
左上のロゴがPENTAXだったらなんの違和感も抱いてないだろうよ
ブランドとはそういうもの。
しかしパナはそのブランドを一から気付き上げる必要があるのだから
外装やデザインに必要以上のコストをかける努力がいる。
もともとm43自体が業界のパイオニア(パナソニックだが)なんだから
ブランド買収のコストをがんばって製品自体の質の向上に当てて欲しいもんだな
せめてLUMIXロゴを筆記体にすれば少しはマシになりそうなもんだが
>>612 に同意。一から築き上げてる分、それなりのものは欲しい。デザインを良くすることで付加価値をもっとつけられるならそうすべきだと思う。
ロゴは21世紀だしこれでいいと思うしかっこいいと思う。
浜崎あゆみのイメージは心配しなくてもどんどんなくなって行く。
むしろこれからどんどんいい役者になって行きそうなGX1の時に使った佐藤健をもっと活用すべきかと
画質はE-P5には勝てなかったか
デザインは圧勝だが
絶滅寸前の筆記体www
所詮おまえらのアイデアはその程度
レトロにすればいいと思ってる貧困なジャップ独特の発想
>>616 正直、デザインが優ってるとも思えない。
フジと区別つかんし。
センスなんか無い奴ほどどうでもいいようなことに異常にこだわってみせる傾向があると2ちゃんで学びました
ただの個人の感想に対して「おまえら」とか言ってるあたり、色々と精神に問題ありそう
まわりが敵だらけに見えて、生きていくのがツラいでしょ
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 10:05:14.57 ID:Xn6CvXtH0
早く、GX1後継かGF6後継で手ブレ補正ボディ出してほしい・・・
どうでもいいど素人の、本人さえどうでもいいと思ってるただの画質を見るための作例に対して、
センスがどうのこうの、写真の腕がどうのこうの
そんな奴がちょいちょい出てくるよね
痛すぎにもほどがあるってもんです
無駄に質感高いと気軽に外に持ち出して使い倒せないなぁ
安っぽい方がガンガン使えていいわ
595見た後に意識して読むと確かに多いな
日本語であるからには2chだろうと句点は必須と考える世代が多いのですかね
デザインは好みがあるけど
俺はコンパクトでLVFも躯体サイズ、握りやすいグリップで質感もなかなか
フジっぽいと言われればそうかもしれないが
ゴツさを感じさせないこっちが洗練されてると思うよ
後はソニーのNEX-7Rがどうなるか気になる
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 11:48:39.58 ID:HfiQz0/y0
これでセンサーが大きければ文句は何も無いのになあ
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 12:45:27.00 ID:nBLMqSAg0
おれなんかはデザインが垢抜けないからパナを選んでるんだけどな。操作性含めた中身はカメラメーカー以上にしっかりしてるが、そのへんのギャップがいい。
パナを選ぶ人は洒落たデザインが苦手で、カメラをアクセサリーとして扱うのが嫌いな人も多いと思う。変に真面目というか。
>>622 289辺りの流れ見てて、俺も思ったよ。
作例挙がるの歓迎だし、GX7に弱点があるなら
それに注意して撮影するヒントになるのに
完全に袋だたきにしちゃう始末で、同じスレ民として飽きれてる。
こんなんじゃ作例挙げる人もいなくなるよね。
パナの老害どもが悪いとか言って、色々ケチ付けてる人ほど
老害にしか思えんよ。
何かと常に戦ってないと、気が済まないんだろうな。
俺は今回のGX7のデザイン結構良いと思ってるし
可動液晶とか少し直して欲しい所はあるけど
概ね満点で、じゃんじゃん撮って行きたい気持ちでいっぱい。
自分の狭い美意識があってそれに合ってないと「おまえは汚い」とわめかないとおさまらない欠陥脳をもってるやつがいるんだよカメラ世界には
軽い精神障害だと思うよ。ちゃんと医者にかかると診断されると思うな。のどがちょっといがらっぽい、程度の病気と同じ精神障害。
技術的作例の見方をしらないやつでもあるし。
GPS情報付加するために、スマホ画面付けっ放しにしないといけないのな。
しかもカメラのファインダーとの切り替えとか含めてかなりレスポンス悪くなるし…
>>631 そうなんだよね。でもしょうがないよ、それ。スマホの問題だから。
単にGPSデータ付けたいだけなら、専用のGPSを買うと日中くらいは連続運転できます。
GPSデータはファイルに規格があるんでその形式でGPSからPCに吸い出します。
GPSデータを写真に貼り付けるPCアプリが色々あるんでそれでEXIFに貼り付けられます。
写真アプリでその機能を内蔵してるのもあるし。
>>629>>630 「じゃあまずお前が作例とやらを見せてみろよ」
「技術的作例の見方ってなんですかぁ先生ぇ(ニタァ」
みたいな揚げ足を延々とってくる
作例うpやレスをすれば今度はそれを叩く
そんで
>>289みたいに飽きれて消えるか罵り合いへ
結果いい流れが消える
まあ
>>289 のは、どこが問題なのかよくわからないうpだったのにいきなり
「m4/3って『こんなもんですか』?ぼくはフルもASP-Cも知ってますがこんなもんじゃないです」
なんて書くので荒れた。
ある意味、今話されていることの真逆。
「解像度ならこんな感じかな?」「周辺はこんなので参考になる?」
「黒レンズに銀ボディーっておれもってるけど参考になる?」
とポジティブなうpしてくれてるのに
「下手な写真、見る気がしない」
「ブツ撮りするならもっとまともに撮れよ」
とかわめきちらすやつがいて、
>>633 がいうように「結果いい流れが消える」
ちなみに喚くやつ側は「こんな写真みてなにがいい流れだ(ドヤ顔」という理論のようです。
な?そうだろ?読んでるだろ
>>632 でも、AndroidはわからないけどiPhoneはバックグラウンド動作って要件満たせば許可されてるから、GPSロガーとしてつさう場合はそうすればいいのになって。
ここで言っても意味ないですので、意見だけ客センに出しておきます。
>>635 バックグラウンドにしても消費電力はさがらないけど…
GPSロガーモード使ってないでいうけど画面を消すのは、
iPhoneのスリープボタンを押せばいいんじゃない?
>>636 それがさ、ホームボタンやスリープボタン押すなって警告でるの。
で、画面付きっぱなしで、本体で操作中って。
で、試しにiPhoneスリープさせたらGPSログはオフってなるんですよ。
(もちろん記録されてない)
使い勝手わるいなぁと。
バックグラウンド動作って他のアプリ利用中も動作する的な意味じゃないの?
キャリアからのプッシュ通知とかじゃないかぎり、スリープ中にアクセスできないと思うけどなぁ
>>631 >しかもカメラのファインダーとの切り替えとか含めてかなりレスポンス悪くなるし…
これってどういうこと?
スマフォが単独で位置情報収集している間は、カメラの挙動に影響は出ないと思うんだけど
WiFiで接続してる時はレスポンスが悪くなることもあるだろうけど
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 19:13:59.84 ID:NgEig12L0
オナフォ
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/22(日) 20:17:17.08 ID:Xn6CvXtH0
>>624 墓参りしていたので遅レスご免。
EVFなしの分安いのがいい。
デッカい背面液晶あるのに、ちっこい液晶覗き込むのは、オレには、合わない。
(光学ファインダーは用途が別)
>>639 iPhoneの仕組み上、音楽再生中はスリープしても動作し続けられる。
現に聞こえない音量の音を出し続けてバックグラウンドで動作するアプリもある
(○○メーラーとか)
液晶のバックライトはかなり電力使うから、それがオフにできるだけでもかなり大きいかなと。
>>640 ところがどっこい、時間と撮影同期の為に、GPS記録するためにはアプリ起動中のスマフォと常時接続が条件。
Wi-Fiオフにしたり、スマフォのアプリ落としたらログ記録も中断する。
なんて仕様だ…
どうせ時刻同期するなら、スマフォ単独でGPS記録して、カメラ側で後で照合すれば話が早いのに。
>>643 カメラのWi-Fiはオフにしていても、スマフォのアプリ単独で位置情報の取得は可能だよ
アプリの動作ログを見てみれば確認できるはず
カメラのWi-Fiをオンにするのは、画像データに位置情報を付与する時だけだよ
自分はiPhoneだからAndroidのアプリとは仕様が違うかもしれないけど
>>644 あ、やっぱそうだよな。
ちょっと動かしてみた時そういう仕様にみえたんだけど、
まだGX7を普通のカメラとして色々使って見てるので精一杯なんで
WiFiアプリ関係使い込んでないんで
>>643 が書いてるのをみて「そうなのか…な?」と思ってた。
>>644 ま…じ!?
と思って動作ログみたらマジだった。
訂正します。
アプリのみ開いてたらいいみたいです。
>>646 よかったね。
少し楽になったね。
もうちょい使い込んで、色々レポしてよ。
ぼくも後から追っかけるから。
>>646 まあ、アプリを起動するとカメラ側のWi-Fiをオンにしろとアラートが出るから、勘違いしやすいよね
それを無視して、位置情報取得オンにすればいいんだけど、あれはわかりづらいし不親切だと思う
今、静止画はE-M5メイン、動画はG5メインで運用しています。
この私がG5をGX7に買い替えるのは、あまりメリットないですか?
自分で判断できないならやめとけ
4:3
3:2
16:9
どれがいいんでしょう?
>>652 ほぼ永遠のテーマだけど、完全に個人の好みだから、ここで聞いても単なるアンケート以上の意味は無いよ
>>649 ない
E-M5をE-M1に置き替えが高いけどベスト
655 :
649:2013/09/23(月) 00:05:57.43 ID:ZhTJzbzy0
>>651 マイクは見た感じG5の方が大きいと思うのですが、間違いないですか?
>>654 E-M1の買い替えも考えましたが、フォーサーズレンズは持ってないですし、購入する考えもなく、それならコンパクトな方のE-M5の後継機を待とうかなと思いました。
E-M5の後継機も企画していると、新製品体感フェアで社員さんから聞きました。
657 :
532:2013/09/23(月) 02:09:11.14 ID:kNdoO2Op0
なんかすごいネチネチ言われててビビったw
基本的に良さそうだ、欲しいぞと思ったから、
わざわざ触りに行ったということが何故分からないのかな。
言及しない部分は、当然として気に入ったか許容範囲ってことだよ。
まあ所有してみなけりゃ気付かないことの方が多いけどな。
因にメインは5D3+縦グリ。
>>656 動画向けならタイトルも
【動画】Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7
とかにしたほうがいいのでは?本スレと混乱するよ
それにスレ分けるほどGXシリーズで動画撮る人いないと思うけど…
>>658 この「デジタルカメラ板」でのGH3やGX1スレでの動画厨の横暴を知らないか?
ゴキブリホイホイなんだよ、これらのスレは。
そもそも動画はビデオカメラ板にスレが立っているのだけど、そこに絶対に行こうとしない(のでdat落ちする)
ここのスレが平和なのはそういう隔離スレがあるから。
デジカメ板名物のゴキブリ爺さん登場w
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 08:36:12.08 ID:dBKtxs3Y0
gx1の時は、酷評だったけど
gx7は、評判良いな
センサー同じなのにな
カメラとしての作り込みの充実度は、gx1も十分こなれてたのに・・
デザインのせいなんですかねえ
センサー違うし
>>652 3:2でしょ。
早くマイクロも3:2フォーマットにならんのかよ
だからマルチアスペクトって言われ続けるんだよなぁ
>>652 コーヒーに砂糖は
スプーン1杯
スプーン2杯
スプーン3杯
どれがいいんでしょう?
ておまえは人に聞かないと決められないのか
G5持ってるけど、GX7いいなと思ったよ。
でも、慌てて買うほどではないというか・・・
比べてみて、それほど薄く軽くなってないので(数字じゃなく体感ね)、
どうしてもすぐ買いたいとは思わなかった。
ファインダーはとても見やすく、酔いやすい自分でも平気でした。
ファインダー使うとよくめまいとかする体質んだけどね。
一応、来年安くなった頃に買う予定。
小さいカバンで持ち歩くのに欲しい。
でも、動いてる動物撮りやすくなってるとしたらすぐにほしいかも。
犬や猫が軽く走ってるのとか、ぜひ作例あげてほしいな。
>>661 センサー違う上に動画性能でも圧倒的な差があるよ。
あとはやっぱりチルト液晶&内蔵EVF、20mmがリニューアルされてキットになっているなど
GX1の時とは比べ物にならない位トピックが多い。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 08:56:43.40 ID:YDnh5Kjq0
>>652 A4やハガキサイズに印刷するなら、3:2
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:47:04.56 ID:mLIEZxHO0
すでにm4/3機持ってるひとは、GX7については、あの高精細EVFとちょっとは効くボディ手ブレ補正機能が必要かどうかで、買うかどうか決めればいいんじゃないかな。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 09:50:51.08 ID:mLIEZxHO0
で、オレは、EVFなしで手ブレ補正機能付きパナ小型機(G14mm用)がほしい。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/23(月) 10:37:38.07 ID:mLIEZxHO0
>>663 3:2は背面液晶全画面使えて良いけど
L版やA4印刷の時左右削られて画角狭くなって違和感
俺は4:3で上下削られる方がマシに思う
わがままだなぁ
誤爆失礼
わがままですみません m(__)m
>>678 地域や回線が同じだとなるんじゃなかったっけ?
お隣さんだったりしてww
そっか、ID重複ってあるのね。
>>666 俺もEVFは酔いやすくて敬遠してた。ずっとOVFの一眼レフを使ってた。
でもGX7のEVFはそんなでもなさそう。操作性良いしデザインも良いし
ちょっと使ってみたい。
>>678 それは同じ回線を使っているオマエのオヤジだ
GX7って動画ではISO3200までしか対応してないって本当?
画質で比較すると
GX7>G6>GF6=GX1>GF5
という感じで宜しいでしょうか?
>>683 あってるけど、G6>GF6ってどうなんだろ。
世代的にはGF6の方が新しいよね。
コストはG6センサーの方がかかってるんかもしれんが‥
GX7>=G6>=GF6=GX1>=GF5
GX7はわからんけど
画質だけなら他は微々たる差じゃないのか?
サンクス。
GX1買おうと思ってたけど、G6も安いしどうしようかと思ってたところ。
G6にします。
>>685 いや、わけるならGX7とその他大勢じゃない?
G6買う理由はないと思うけど。
>>688 でも動画はG6はISO6400対応だよ
ビットレート低いしISO3200までなら使い物にならないけど
>>683 暗所はISO6400対応のG6のが上だね
画素ピッチもG6のが上だし
センサーは同じだけどエンジンが違うから
GF6>GX1
>>690 そうか…。
そう言われたらそうかもなぁ。
適当なこと言ってごめん。
となると、
GX1も好感度性能かなり評価されてるモデルだから、
G6も期待できそうかな。
G6は普通にいいよ
GH3に劣るのはビットレートだけ
大きさも小型で使いやすいし
GX7は高い割にビットレート制限はあるし
動画もISO3200までって制限あんだろ?
高画素も動画には寧ろ不利だし
GとGHシリーズでEVFが一番良いのはどれ?
>>661 【センサー同じ】のソースは?
総画素数すら違うのに同じとか、ソースを示さずに断言されても信じられない。
両目開けてファインダ見るくせがついてるので、25mm付けてLVFだと大きさ半分。
もう慣れてきたけど、等倍にする気はないのかな。
>>694 >G6は普通にいいよ
>GH3に劣るのはビットレートだけ
G6が普通にいいのには同意だけど、
GH3とは明確にセンサー性能に差があるよ。
G6のiso800のノイズならGH3はiso3200まで行ける。
画像エンジンだけでうめられる程度の差じゃない。
>>698 そんなに差があるわけがない
2段階の差ってかなりだよ
まして動画ならもっと差は縮まる
お前らデザインの話ばっかしてんなよw
買った人、なんか気に入った機能とかないのん?もっとレポ聞きたい
>>700 デザインって、設計って意味で?
なら合ってるね。
いいじゃん、話題は大きく逸れてない。
動画の話はいらないよ
GH3スレでしてよ
>>699 両方買って比較した俺の感想なんだけど。
マジで二段分だよ。
>703
ないない!
むしろG6の方が評価できる!
GH3ってE-M5と同じセンサーなんだっけ?
だとしたら2段は無いにしても少なくとも1段差はあると思う。
M5はAPS-Cに迫る性能だと思ってる。
LX5→LX7、GX1→GH3と買い換えたけど
どちらも暗部の階調が滑らかになってて驚いたな。
あと、GH3は長秒時の熱ノイズが減った。(長秒時NRはOFF)
>>706 まぁGX1のセンサーはG6系のセンサーより新しいからね。
このあたりのヒエラルキーがm43で一番微妙なところだな。
後発のG6の方がセンサーが古い。
その分画像エンジンが頑張ってるんだろうけど。
>>708 GX1センサってG3と同じでは?総画素1668万の
ごめんまちがた。
GX1センサは2011年7月初出のG3と同じセンサ、G6は2010年10月初出のGH2と同じセンサ。
G6ってGX1より古いセンサだったんだな。いま気づいた。
G6、GX7ってGH3みたいに動画のマニュアル設定出来る?
両方持ってるならiso1600でテキトーに撮ってうpしてくれたら、言ったもん勝ちなこの論争に終止符を打てるw
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 20:01:11.03 ID:0p4J4WWJ0
>>708 画像エンジンというよりGH2ベースのセンサーの素性が良いんだと思うけどなあ
G5/G6のセンサーの方がG3/GX1よりダイナミックレンジが広い分DxOの総合スコアが高いし
実際G3とG5でRAWで撮って後で露出持ち上げるとG5の方が結果がいい気がする
gx7はなぜコケたの?
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/24(火) 20:19:22.95 ID:3NhsyA370
>>708 GX1>G6ってマジ?
G6ほしいと思ってたのに・・・・orz
>>716 それはない
映像エンジンは改良されてる
それに動画も60P対応になってる
センサーも全く同じままつけてないだろ
多少は改良してるよ
>>715 お前の発言ほどこけては無い気がするけど…。
>>715 発売直後で集計すら出ていないのに、こけたとか言い切るアンチは無視。
>>719 違う。こいつの発言はこけているのではない、ボケているのだ。
正直な感想として、「本当に発売してるの?」っていうくらい存在感が無いよ。
都会の中心、もっと具体的に言えば山手線界隈に住んでる人は
大型店舗でGX7の実機見られてるんだろうけど、
ちょっと郊外に出ただけでパナソニックの最新機種はGF5やG6になってしまってる。
GF6ですら展示されない山の手以外に住んでると、
正直、こけているんじゃないかという意見も頷けてしまう。
>>721 価格帯で言えばGH3と同じだよ。
GH3は飽きるほど展示されてるけど今回のGX7はないなぁ
というのであればまだその推測はあり
GH3も大コケしたけどライバルのEM5やEP5は何処の店に行っても置いてあるよね。
存在感が桁違いに大きい。
EM1も同じく大量に展示機が出回ってさらに存在感増していくんだろうな、と予想。
価格帯の問題なんだろうか?
近所のケーズデンキにはD800やD600なんかがゴロゴロ展示してあるし
GH3も持ちろん展示されているけど未だにGX7は9月中旬発売予定予約受付中の張り紙のみ。
10月になっても展示機置かれないようだとちょっと心配になるな。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 00:28:22.44 ID:2zoAQVFz0
価格の注目1位なんだが?
そりゃ価格コムはカネで動く販促サイトだからな。
現実はそう簡単には動かない。
コケたんじゃなくて、単純に
パナ=一定期間経過後かなり安くなる
っていうイメージが強固についてるだけでは?
GX7も安くなるの待ってる人が多いのかもね
つか、なんでこんなに安くできるの?利益あるのかな?
かといってレッツノートブランドみたいにされても困るかw
TOUGH LUMIX とか出ないかな
投げ売りイメージかどうかは分からんけど
実際今買ってるのは実物も見ないで指名買いしてる信者だけだからなぁ。
もうちょっと広く出回らないとGH3みたいに日の目を見る事なくフェードアウトしてしまいそう。
>>723 GX7は本当に見た目路線だからなぁ
昔あったライカモデルみたいなもんで実用性は乏しい華奢品
GH3と動画性能は同等にすべきだったね
AF性能とかは改良されてそうだから惜しいね
GH5出てもこのズングリムックリのボディではM43の魅力スポイルしちまう
写真に無関係な動画に色気だすとGH3のように動画厨に潰されてしまう。
EM5は動画なんか捨ててるからあれだけヒットしてる。
見た目路線?爆笑だわ。
ヨドバシでいじったGX7は、想像以上にずんぐりむっくりだった
オリ厨だろ。
どんなに咎めても、GX7が現行マイクロフォーサーズの中で最高画質な事実はかわらない
こけたとかいってるオマエが、買わないからだよ。バカか、そんな単純なこともわからんのは。
オリとかニコンとかは固定ファンがついてるし、それしか売るものがないから売り場に押し込んでくるんだよ。
もう一度いうが「こけた」だとか評論家みたいなこといってるオマエがこけさせてるんだよ。
サイコー画質笑
>>736 日本語不自由すぎだろ…。
気の毒なヤツめ。
オリ厨が痛すぎる。
同じm43なのに突っかかってくるか普通?
そうやってオリ廚とかエスパーよろしく断言している奴の方が痛いことに気づけ
GX7が最高画質なんて言ってるのもどうかと。
アルトとワゴンRの言い争いみたいなもんか。
私待つわ、底値になるまで待つわ。たとえあなた達に罵られようと。
>>706 シャドウ部分の潰れはパナの伝統だからね
逆光状態で暗くなった部分を持上げようとするとノイズの量が露になる
メーカー問わず盛り上げないと規格そのものが消えるぞ。
むしろ新規参入したくなる雰囲気が大事。2ちゃんごときに影響力はないからここではどうでもいいが。
シャッター音が今までのパナ機と全然違うのに驚いた
GX1とG6使ってるけどカメラが何台もいる中でパコンパコンやってると不思議そうな顔でチラ見される
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/25(水) 13:19:55.41 ID:wQV0EToz0
APS-Cミラーレスが専用レンズも充実してきた今、m4/3ミラーレスは、最終的に「画質はセンサーサイズに依存する」不利さを克服する利点がないと・・・
オレがm4/3ミラーレスを使うのは、全レンズでのしっかりした手ぶれ補正がレンズを含めたシステムとして小型・軽量だからだな。
その新規参入を促す展示機が都心部以外に存在しない、
って事を言ってるのに
どっからオリ厨が出てくるんだろ?
>>746 G2つかってたときは、シャッター音が「ぱこん!きゅっ」、
G5以降の機種になったら「しゃこ!」ってちょっと改善された感じ。GX7はもっと「しゃこしゃこ」してる感じ。
L1のプシュって音が好きだった
GF2はパフん
GX1の次は、超小型機の仕様を見てからだなあ。
GX7は大きく重いから、ちょっと手がでない。
>>731 そこは住み分けってことでいいと思うが。むしろ動画厨がいなかったらm4/3は完全にビギナー向け規格になってしまう恐れも
壮大な景色が撮影したくて、このカメラが気になってるんですが、
レンズは12−35あたりを買えば大丈夫でしょうか?
本当はもう少しレンズが小さいオリンパスの方がいいのですが
手ぶれ補正の件で気になってます。
GX1ボディは確か工場原価が5、6万円だから一台売るごとに赤字
でも買ってくれないと在庫捌けないのでもっと赤字
g/gf/gx/ghでソニーセンサーなのはgh3だけ?
店頭で遊んでみたけどMFのときに
ピントがあってる部分が緑色にキラキラ光るのが
分かりやすくていいな。ハイテク感むんむんで萌えw
>>760 フォーカスアシストなんて
ビデオカメラでは昔から常識
>>759 yes.
>>760 使って初めて分かる良さもあるよね。
ファインダー覗きながら動画が撮れる一眼としては
強力なアドバンテージになり得るよ。
家に帰ってきてカッコイイこいつがある幸せ。
マクロな水中写真やるから、フォーカスピーキングは助かるなあ。
ハウジング出たらGX1から乗り換えようかな…
マグロの遊泳スピードにピント合わせられるのかよ
>>767 高速レーンは難しいかもしれないけど
普通のレーンなら余裕でしょ
dmw-lvf2 で使えるアイカップのおすすめはどれですか?
>>723 ?
田舎住まいだけど近くにある2件の量販店どちらも発売日にGX7触れたけどな
むしろGH3の方が見かけなかった
アイカップ、ハァハァ
>価格の注目1位なんだが?
BCNだと冴えない順位。やっぱりPR不足?
きのう、初めてGX7の実機に触れたんだけど、EVFの視度調整、時間かけてもしっくり来なかった。
20mm/1.7付いてたけど。
店頭では安いPENに囲まれていて、存在感が希薄だったよ。
ここに来ていなか自慢とは如何に。
>>775 明らかに失敗作
小型でもないし
G6とかよりも持ちにくい使いにくい
おまけにこの値段で差別化してるから終わってるよ
動画でISO3200までしか使えない
ってことはG6よりもノイズが多いってことだよ
G6は、ISO6400まで使えるから
そしてGH2のハックならISO25600も使える
GH3でもISO6400までなのは完全な出し惜しみだね
放熱とか考えて金属ボデーにしたらこの大きさになったんだろうね。
というかいままでの機種とくらべて、やたら熱もってホカホカになるのは気のせい?
>>778 SONYと比べたらまだ全然冷たい方だから、気にしない気にしない。
>>777 >ってことはG6よりもノイズが多いってことだよ
センサー性能でG6を凌いでるのにそれはないだろう。
あるとすれば、単純に放熱の問題かな。手ぶれ補正機構も悪さをしてるのかもしれんね。
動画モード時は、画素の間引きや加算によって結果が変わるでしょうに。
静止画とは無関係ですけどね。
>>780 ISO3200までなのは熱とは関係ないでしょ?
ノイズが多いからそこまでにしたってことだよ
静止画でノイズが少ないとしたらNR処理だろう
>>780 それだろうな。
ボディ内手ぶれ補正を入れた結果、放熱が悪くなって動画撮影時のノイズが大きくなったと。
どちらにしても動画でISO3200までってのは致命的だな
一段違うのはきついよ
GH3でもISO12600が使いたいのに
暗所はGH2ハック最強だな
>>784 動画で3200以上必要な場面てどんな?
動画なら、感度低い状態の画も全然アリだけど?
GH2/G6のパナセンサは動画時に間引き無しで全画素使うから
動画の高感度に強い、ってことじゃないの?
違うんじゃないの?
>>785 室内で明るく撮影したいならISO3200では足りない
F5.6のレンズ使うなら尚更
>>786ってことだろうね。
まぁ暗いところでは滅多に撮らないからマイナスだとは思わないけど。
>>785 ハメドリくらいしか思いつかないw
さてと風呂入って屁こいて糞して寝るとするか
>>791 蛍光灯のみの室内で撮ったらF4でもISO3200では厳しい
まあ、動画は割り切ってるのでしょ おまけ
ついてないと、○×比較で負けるから 使い物にならなくてもOK
ナイトショットが使えないカメラはハメ録りに使えない。
童貞である動画厨にはそれが分からない。
別にどーーでもいいよ。動画なんか
どーぞ、G6で撮ってろよ
Gスレ行ってろよ
>>793 おまえが童貞だろ。
相手もいないくせに笑。
こんなおっさんしかいないスレで童貞もへったくれも無いだろ…。
てか暗所高感度って動画だとそんなに‥
純粋に露出だけの問題で感度あげればノイズ増えるだけだし
パンケーキ常備のGX7ならそんなに要らないじゃん。
GH2みたいにラインノイズが出ちゃうといくら高感度対応してても使う気になれないけど
単純にざらざらのノイズが増えるだけならNR処理でそこそこ使えるようになるからね
GX7(新パナセンサー?)の動画EXテレコンはどうなの?
GH2 G6 同等に戻ったのかな? コンニャクGH3から
動画厨はGHスレから這い出てくんな
要は、悪までもカメラなのに、ビデオカメラ機能しか見てない「ブッ飛んだ野郎」の話は無視しろ。
と言う事だね。
動画ってf2.8以下のレンズで撮るだろ
だから3200でいいってことじゃね
動画厨の空気読めなさは異常
>>GX7はスナップカメラの最高峰
GH3の画質と比べて、良いの?
なら、GH3は、SONY製のセンサーらしい、ので
SONY製のセンサーは今後もう要らない、よ
ということ?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 20:49:34.89 ID:B7bEbUEd0
>>808 早くみたいね。
想像以上に面白そうなカメラっぽいなぁ。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 21:35:03.93 ID:3y1OLOLt0
普通にGX1に手ブレ補正付いたボディが欲しいんだが・・・
電子シャッター専用って使い道が相当限られるんじゃないか?
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:14:27.56 ID:B7bEbUEd0
>>812 そうなの?走るバス・車・馬が斜めにならない?
こういうデジカメがあったら良いなってのがジャンジャン出てくるな
願望そのままに
グローバルシャッターが採用されるとかされないとか
LXの後継のセンサーをm4/3にするだけでよかったのに。
相変わらずパナはニーズが読めてない。
ホディが小さくてもレンズがデカいんだから、せめて一体型にしてマウント部をなくすぐらいしかコンパクトにする手はないのに。
新型パンケーキズームが出る
ちょっ・・・、発売後たった2週間でもう次の機種の話題なの!?
失速ってレベルじゃねぇな、これマジでヤバいんじゃね???
後継機じゃないけど、GX7ジャナイんだっていう空気だけは伝わってきた。
パナは伝統的な支持者がほとんどいないわけだから
うかうかしてたら即座にカメラ事業身売りとかなる
やれることは何でもかんでもなりふり構わずやるしかない
スタンダードな新型機種を出したら売れるっていう状況じゃないんだから
頭を使って全く違うニーズを掘り起こしていかないと
オリで言えばPMとPLよりポジションが遠いからなあ。いずれにせよ小型の上位機種がでるのはありがたい。
RX100と同程度の機能が付いてれば買えそう。パナは単に小型はGFがあるので、ダイヤル、素子、エンジンなど小型上位機種になると期待。
>>818 GX7が仮に不調だったとして、その結果を見て急いで二週間で次機種を開発できるんならパナは凄い会社だよ。
そんな商品開発力あったら今の苦労はないよなw
日本の会社は商品開発が遅くてサムスンやアップルの後塵拝してきたんだから
GX7少し触ってきたけどなかなかいいんじゃないか?
ただし10万は出す気しないな
>>824 いや、今の苦境は、二代続いたアホ社長が
無駄にテレビのパネル工場に投資しすぎたせいだから
今時、場末のギャンブラーだって一点張りなんてしないのにな
>>808 出し惜しみパナのことだからセンサーはGH2世代、1ダイヤル、AFMFレバーなし、ボディ内手ぶれ補正なしだろうなあ
なんか意味あるとすればレンズのほうじゃね?
リンク先ではシャッターユニットを問題にしてるけど、
シャッターはバックフォーカスとの間に入ってるわけだから、
シャッターがないからといって即座に薄くはならないと思う。
内容物は確かに減るけど。
動画が60pで撮れるのはいいな。
近々YouTubeやSNSも60pになるだろうし、将来放送規格も60pの時代がやってくるかも。
今はマスターとして60pで撮っておいた方がよい。
つまり選択肢は実用的という意味ではフルサイズ含めて現在G5、G6、GH3、GX7の四機種だけ。
その中でもGX7は三脚を含めたトータルの重さ取り回しが小型軽量でよいと思う。
SNSも60pってどゆこと
別の機種の話題と動画厨によるスレ潰しで完全に死んだか
GM1はm43レンズで撮影できるコンデジってことでいい?
>>833 その表現や良し。
そいやコンデジって電子シャッターがデフォだったよね。
もうニコニコは60p対応してるしな
GX7はいいんだけどファインダーが残念なんだよな
60p対応しててもGHみたいにマニュアル設定出来るわけじゃないから
凝った映像作りは難しいというか無理
EVFはエプソンのを使って欲しかった。
あん?
GX7が残念ならE-P5はゴミクズだろ、おい
電子シャッターのみで撮れるコンデジあるなら教えてほしい
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 17:06:54.57 ID:j7XCLn+W0
さっき触ってきたけどファインダーのセンサーでの切り替えめっちゃ遅くない?
ぜんぜん文句を聞かないけど
GHシリーズを使ってたユーザーから見ると欠陥レベルだと思う
これがヒエラルキーってやつなんかな?
あと200何十万画素かしらんけど、TN液晶みたいにボヤっとしてたけどただ単に自分の視力で調整してないからかな?
>>840 ファインダーはモヤっとしてたってのは調整だろうけど
GH、EVF2と比較すると、GX7のそれは小さくて見えにくいのが残念。
>>840 アイセンサーの感度が弱になってたんじゃね?
強にしとけば全然問題ないし、あれ以上感度良かったら頻繁に切り替わってかえって不便だわ
あと、視度調節しないとボヤけるのは当たり前だと思うけど
そんな常識以前のこと書いてる時点で…
GH3の流れまくりファインダーよりマシだろ
>>841>>842 2店舗で見たけどたまたま両機とも視力の悪いやつが調整してたとかかな?
ピントがあってないというより、なんかTNとIPSの違いのような感覚に近かったんだけど、まあそんなことないなら調整なんだろうな
アイセンサーのほうだけど、手元にあるGH3で強弱の切り替えを試したら「弱」の速度がGX7の店頭デモ機と同じぐらいだったw
こんな設定あるの初めて知ったし、なんで店頭デモ機で「弱」設定にわざわざしてあるのかな?
これも目の悪いやつが両店舗でいじっていきやがったのかな?
とりあえず店頭のが「弱」設定だったなら欠陥呼ばわりしてすまんこ
>>844 アイカップってどうやって変えるの?
売ってる?
>>846 純正じゃなくてオリ製つかうんだが
GH3 アイカップ
でググれ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 20:52:47.84 ID:RpdGiQ+N0
カカクじゃ画質がいいって絶賛されてるんだが、GX7の実際はどうなん?
APS-Cと同等とか言い張ってるが。
手持ちの X-E1とOM-D 比較しても差があるんだがなあ。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 20:54:55.24 ID:rQKtXx/j0
>>834 コンデジでも電子シャッターしかないのは少数派だよ。
レンズ交換式だとNikonJ1かな。あれは実用になるんだろうか?
>>851 えっそうなんだ。
初めてコンデジからのステップアップでGF1買った時に、
どうやってシャッター音消すのか調べた
記憶があるんだよね。
それで初めて機械式シャッター搭載なのを知った。
nikon1って電子シャッターなの?
>>851 G5とJ1持ってるが、J1はほとんどひずみを感じたことないよ。新幹線の窓から至近のものを撮って初めてわかるレベル。
G5の電子シャッターは、止まってるもの専用。
中版でもつかってろや
小型MFT機って、それようにいろいろな画角の小型レンズを揃えてくれるのかな?
それなら魅力的だが、他の画角(ズーム)は包茎ちんこデザインのをつけろとか言われたら困る
Qマウントに対応出来れば無問題だな
>>836 え?動画モードあるけどマニュアルできないの?
G6でもできるのに
>>855 大砲レンズだよ
恐らく大レンズに後キャップボディが今後のトレンドになると思われる
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 08:41:07.71 ID:nsaqrlbd0
センサーがapscだったら
何の不満もないのになあ
普通にGX7でクリエイティブ動画モードあるよ。
動画をマニュアルでってそういう事だよね?
>>862 了解
GFスレにも同じ流れがあったんだねww恥ずかしいww
>>861 フェイク画像、妖怪みたいだなw
流石にコレはないだろ
>>862 そうだね。
値段&価格も含めて、GFと同じ感じラインになりそうだから、高級路線のこちらは合わないね
GX7触ってきたけどずいぶんでかくなったね
GX1のコンパクトで凝集感のある感じはなくなって
大きくてごちゃごちゃしてなんだか大雑把な感じ
これじゃペン買うようなオシャレカメラ欲しい層には見向かれそうもないな
ぷwww
ペンってオサレさんカメラなの?
>>864 実際、発表になってみないとわからないが、
GX7が全部入りで大型化したので、
新機種は小型の上位機種という可能性もあるよ
GX7から素子操作系そのままでEVF削って、小型化したもの希望
この機種の素子のメーカーはどこ?
グリップもボテっとして無駄にデカいだけで持ちにくいし
人間工学を考慮するかスタイリッシュにするかどっちかにして欲しい
これが松下の限界なのだろうけど
スタイリッシュ(笑)
オリ糞でも買っとけ
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 17:54:00.62 ID:pOjjDwit0
オリ糞PENはプラボディの中国製でしょ?(笑)
ないわ
普通にGX7かっこいいだろ
GX1はもう2万円切ってるな。G3も2万円切って同じぐらいの価格で投売りだ。
コンデジでももうちょっと高価なのが多いのに。
>>874 ここにいるカメラオタみたいのにはカッコいいと思われる形だな、とは思うよ
まあ生産予定数から見てもオタだけに売れればいいみたいだから余計なお世話だけど
おれ、初心者なんが。。
ハイペースの値下がりっぷりですね。
これから買うから値下がり歓迎。
作例見る限りE-M1を遥かに凌駕する画質だし、手頃な価格だな。
値下がりすればするほど、このカメラはもっと売れ出すと思う。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:31:53.90 ID:+oq2GZxh0
手ブレ補正の効き次第
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 21:32:36.69 ID:+oq2GZxh0
ボディのね
物が無いから値が下がらないし売れないんだよなぁ。
今週も近所のケーズデンキは9月発売予定、予約受付中の紙っきれだけだった。
GX1並みの投げ売り価格になったら買う。
Amazonだともう8万か
売れ出すのはボディ6万切るぐらいからだろうな
2月ぐらいまで待たなあかんかも
年末にはかなりいい感じの値段になりそうなきがするけどなぁ
GH3のように投げ売りされることなくサイレントに消えるだけだと思うが。
何処でも買えたGX1とはまったく状況が異なる。
私もそう思う。対して値下がりしないと思う。
安くなるのはGFとGで、今回のGX7は高級路線っぽいから
投げ売りされなさそう。
価格の最安値は80500円。
多くの店が80000円を切って、79,800円ぐらいになったらまず第一弾回の売れが来ると思う。
その8万切りの人たちが買い切ったらまた下がり出すと思うけど、そうなる期間は結構長い気がする。
GX7が売れてないのは値段じゃないんだけどな。
実際に物が見れないのに買うような冒険者は多くないってこと。
指名買いの信者以外は値段下がってもネットじゃ買わないよ。
9月一杯でキャンペーンが終わるから10月に入ったら4000円ぐらい値下げあるでしょ。で店頭在庫がはけたところでまた
来月ソニー、フジ、キヤノンが発表されたら値下げ
各社の新製品が出揃う年末にかけてさらに値下げとなるだろう。
値下げしないと売れないような物作ってるようじゃ、ホント、撤退も近い気がする。
このGX7の大コケは命取りになりそうだね。
ソニーがフルサイズきたら、結構下がるね
今の値段は、ご祝儀価格でしょ
先に12-35でも買ってGX1で遊びながら値下がり待とうかな。まさかそれこそパナの思う壺か?
売れない売れないって、なんか必死に
わめいてる人って何なの?笑
何を心配してるんだろうねぇwww
投げ売りまでは期待しないけど安くなって欲しい
むしろ買いたいから
安くなってもパナはあんま損しないでしょ?
ソニーのフルサイズとか幽霊機種が出てくる時点でお察し
よほどライバル視してるんだろうというのは分かる
こんなニッチ機種にライバル視なんて誰もしてないって
たとえばNEXに比べた優位性なんて何ひとつも挙げられないでしょ?
パナオタのコレクションという目的以外には
NEX(笑)
まともなレンズをラインナップしてからほざけ
>>903 なんか、良い歳したおっさんが前屈みで必死に書き込んでると思うと。
気の毒にはなるけれども、それ以外の感想が浮かんでこんな。
なんて言うか、ご愁傷様です。
>>903 NEXの全ては否定しないが、こっちの方が何かと優位性あるとおもうけどなぁ。
M43レンズの種類もだいぶ揃ったし、
レンズコンバートすれば色々なレンズ使える。
動画のクオリティもハックすれば上がるし。
>>903 確かにマイクロフォーサーズ持ちは普通レベル写りする
換算24mmパンケーキレンズも無いニッチ機種の
NEXなんかをライバル視なんかしたりしてないわ。
隔離用専用板まであるソニヲタのコレクション目的のヤツは知らんけど。
そのNEX-6とGH2持ちですがGX7かG6を検討中です。
NEXは画質やレンズどうのこうのより室内や暗がりでのピント精度が悪くて諦めようかと。
NEX-5無印はそこまで外さなかったのですが…
静止画を比べた場合、GX7はG6より良さげでしょうか?
五十歩百歩
自分で判断してくれ
アルトとワゴンRの必死の貶し合いだな。
>>911 カローラくらいの価値はあると思うけど…。
じゃあ、NOTEとFIT。
どっちにしても、他を貶しておもしろいのかなぁ。
相対的に価値があがるわけでもないから。
>>908 GH2ぶっ壊れて、将来的に真マルチアスペクトが開放されることに期待するならG6
それ以外だと、本体内蔵マイク以外はGX7の圧勝
G6は何処でも買えて近日中に投げ売りで買えるが
GX7は都心部以外では売られていないためGH3の様に値下がりしないままフェードアウトする。
指名買いするならともかく、迷って買うつもりならG6以外の選択肢は置かれていない。
やはり大差はないのかな?
と思ってましたが
>>914を聞くとGX7にしたいと思います。
折角のGH2ですがハックもせず普通に使ってるだけの自分でして。
今日か明日の帰りにGX7買ってきます。
都市部以外で売られてないとかどこソースよそれ
足で確かめて見なよ。
冗談抜きで都心部でしか売られてないぞ。
ビックカメラ大宮店は都心に入るの? 売ってたけど。
よほど田舎に住んでるんだな。
離島かどっか?
逆にいうとさいたまではビックカメラにしか売ってない。
他のケーズやヤマダノジマでは見る影も無いが
ケーズでは手強い競合店が近くにある1〜2店舗、
ヤマダでは都道府県売り上げ1位の店だけには置いている。
山梨県にはGX7、一台も実機置いてないぞ・・・。
高速飛ばして八王子のヨドバシまで出る必要があるが
一応ここも首都圏なんじゃなかったっけ?
茨城も水戸ビックでしか見たことが無い。
それ以外だと次にGX7が見られるのは千葉県の柏ビックカメラになってしまう。
その間の地域にはGX7が1台も展示されてなかった。
栃木だと宇都宮のヨドバシまで行かないと見れないのかな?
あそこまで行くのも大変だけど、とりあえず近所の店にはGX7置いてなかった。
EM5置いてるキタムラにも置いてないってのはなぁー。
ケーズデンキには置いてあるって話だが
新潟では駅前のビックヨドバシにしか置いてないんじゃない?
かなり大きいケーズデンキ言ってみたが予約受付中っていう例の紙が貼ってあるだけだった。
ヤマダはその紙すら置いてなかった。
逆に、ビックヨドバシLABI以外で、ここに行けばGX7の実機置いてあるよ!
っていう具体的な何県の何店っていう情報が欲しいんだけど、
それが一切出てこないっていう所に本当にGX7売れてないんだなぁという空気を感じる。
過去機種で痛い目見たんだろうよ
パナの生産ペースは頭おかしい
最近だとGX1とかG5の値動きを知っていれば、当分の間様子見
する人は多いだろう
京都ビックカメラはなぜか離れて二箇所も展示しているぞ。
高級志向的な黒いステージ上の展示方法で。
GX7、いいね。松下の気合いの入ったカメラだよ。
でかいけど。
都心っていうか駅前の店舗にはあるけど郊外の店舗だとでかいとこでも置いてないな
値下がり待ち発言が連発するのを見ると、実店舗で入荷しないのも分かる気がするな。
欲しい奴は展示機見なくても通販で買っちゃっていて
投げ売り待ってる奴も結局は同じく通販買いの実店舗スルーなわけでしょ。
そりゃ何処の小売店にも置かれないわけだわ。
展示機がないから売れてないって短絡的に結論づけてる人は、ネガ要素探して叩きたいだけだろ
展示機も無いのに売れていくカメラってどんなのだ!?
信者指名買いが終わったら失速確定なんだけど、
売れてない=ネガティブとしか考えられない時点で信者確定でもあるわな。
もっとこう、展示機が無く売れてない=レアアイテムなんだ!
とかポジティブな発想は出来ないわけ?
信者が率先してネガティブ発想してたら本当に終わっちまう。
選ばれた信者なんだからもっとポジティブに先導してくれよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに、信者って言葉使う奴ってなんなんだろうな
やっぱ馬鹿だから?
実機も見ずに通販で買う奴が信者じゃなけりゃなんなの?
バカでないならそういう指名買いする奴にぴったりの呼称考えてくれよ。
パナのカメラに信者なんていないだろ
そんな昔っからのメーカーじゃないし
内容が良ければ使うし、ダメなら使わない、むしろ信者とは対極のドライなユーザーが多いだろ
ドライなユーザーが実物も見ずポチるの?
大都市に近ければ見れるし、たとえ実物を見れなくても雑誌やネットなどの情報で判断して注文するなんて珍しいことじゃないよ
何処にも置いてないカメラをネット情報だけで買うような奴はやっぱ信者としか呼べないけどな?
近所に置いてないカメラを遙々大都市まで見に行くという情熱がある時点で普通の人では無い。
何を言いたいのかわからないが、
カメラ好きじゃなければ10万円超のカメラなんて買わないし、
カメラ好きなら新機種が出ればちょっとぐらい遠出して見に行くだろう。
今時、実機見ずにネットで購入なんて当たり前な事を何を信者とか訳のわからない事をいっているのかね?
たかが数万のカメラでw
クルマでさえ実物も見ないで買ったけど、それも信者なのか?
洋服や靴や食材も、実物見ないで買う人はみんな信者?
信者って言葉使いたいだけの馬鹿やんw
気になったら、多少遠出しても見に行くだろ。
出不精なやつに、カメラなんて必要ないよ。笑。
GX7は一応高級機の範疇だからね。
展示機は絞ったというのもあると思うよ。
ポッと出の客がいいね!で買うようなカメラでもないだろうし。
その人の少ない地域の電気店に例えばバラまいたところで、何台売れるの?って話だし。
駅前に展示機があれば、その一台で相当数のユーザーを相手できるでしょう。
実際にそういう売れ方をする機種だと思うしね。
>クルマでさえ実物も見ないで買ったけど、それも信者なのか?
>洋服や靴や食材も、実物見ないで買う人はみんな信者?
↑これはただ情弱。
恋愛も無くお見合いで結婚するようなもんだわな。
昭和だとそれが普通だったのかもしれないけど平成の今ではありえない。
年末辺りでTDRへの子連れ小旅行を予定してるんだけど
今持ってるGX1+LVF2でいくか、
その頃には今よりは安くなっているであろうGX7を買って行くか激しく迷う。
これ買うために泊まるホテルのランクを下げなきゃならんかもしれん貧乏レベル。
それも本末転倒なわけだけど。
TDRにおけるGX7の強みって夜景とかパレード等での高感度くらいだよね?
なら我慢するかなぁ。
みんなならどうする?
たぶん持って行く玉は
7-14
20
45-175です。
>>946 >昭和だとそれが普通だったのかもしれないけど平成の今ではありえない。
逆でしょ?w
絶対実物見ないと買えないとか、欲しい情報を手に入れられない情弱だけでしょ
今は昔とは違って、家に居ながらにして手に入る情報量や質が違うんだよ、お爺ちゃん
パナソニックは去年の10末負け組み宣言した
デジカメは縮小
薄利多売は止めたんだ
今は薄利小売。
前年比50%の売上げも想定内
津賀社長の経営計画なんだ・・
>今は昔とは違って、家に居ながらにして手に入る情報量や質が違うんだよ、お爺ちゃん
なるほど、ゆとり引き籠もりニートだと2次元情報からリアルを感じ取れるんだなw
E-M1よりも遥かに優れているから皆安心していい。
ボッタクリE-M1が転けてGX7が爆売れする。
釣り針の多いスレですね
>>947 GX7だと7-14、20mmでも手振れ補正が効く。
あとは連写速度、ハイライトコントロールできる、1/8000秒、サイレントモード、スマホと連携してリモコン代わり。
なんとなくだけど、
E-M1はかなりの店で展示が行われ大規模な宣伝がありめっちゃ売れる気がする。
今もE-M5は置いてない店の方が少ない。
ズームレンズキットは発売しないんかな?
20oはもう買っちゃったし、ボディだけ買うのは敗北感ある…
海外だとズームレンズキットもあるからそのうち出すかも
千葉イチハラのケーズにある
俺はGX7を見て思った。松下がフォーサーズのL1でやりたかった事がようやく実現したなと。
GX7&トキナーの300mm試した人おらん?
GX7程度の手ブレ補正じゃ手持ち無理だよね
GX7店頭で触ったけど、EVFは高精細に見えるけどなんか小さく見える。
可動するのは液晶だけで良かったのでEVFはもうちょっと大きくしてほしかった。
>>960 センサーちっこいんだからあんなもんでいいだろ。
豆センサーなのにファインダー像大きい方が違和感だわw
センサーが小さくても鑑賞するサイズは変わらないんだから
その理屈はおかしいでしょ。
>>947 本体の割りにレンズが贅沢だよね。
個人的には、小旅行はその場の消費でしかないけど、カメラは長く使うものだから
思い出を取るか思い出を綺麗に残すことを取るか。
取る?撮る?
E-M5は触らずに買ったけど、というか、日用品とか食料以外はほとんどネットで買ってるわー
まぁ、たまに商品イメージとギャップのある粗悪な中華製とか掴むときもあるがw
E-M5は店頭で最初触った時ダメだこりゃと思ったけどE-P5は触って即その場で即決した。
実物見ないで買うとかあり得んわ〜。
そう考えると結局指名買いって信者なんだよね。
デザインは好きじゃないんだけど、なんなのあの握りやすさ。あとGX1使ってた慣れもあるんだろうけど直感的に操作できるのは良いね。俄然欲しくなってしまった。
GX7見て触りたいけど近所には展示無し。
早く実物見れるといいなぁ。
>>966 粘着だなあw
どうしても信者って言いたいのね
でも「実物見ないで指名買いする人の呼称」ってまだ信者以外候補出てないよね?
ドライユーザー?
呼称w
塩
よ・・・びしょう・・・
山椒
この前ヨドにGX7を見に行ったんだけど
電池切れだったのか起動しなかった…
シャッター音を聞きたかったんだが
店員に言えば対処してもらえたのかな
でもあのグリップ思ってたより持ちやすかった
ボタン類もカッチリしてて良かった
富裕層
G6の安っぽさに比べればGX7は高級カメラと言って差し支えない。
ただし性能差がそこまであるかは知らん。
シャッター音は「カッショーン」かな。
まだ心配くんが粘着してるの?www
オリ信者は心配ごとが絶えなくて大変だな。
シャッター音って重要だよな
俺、昨年G5のスレでYoutubeの機種レビューしてるガイジンレビュワー達が全然シャッター切らないので糞レビュー呼ばわりしたら、
シャッター音気にするとか神経症かとか友達居ないのか、とかまでボロクソ言われたわw
982 :
947:2013/10/01(火) 12:09:08.20 ID:e3OXErqR0
>>953 あ、ボディ内手ぶれ補正があったのかそう言えば。
でもどちらかというとスマホ連携で記念撮影の時にリモコンとして使えるのがでかいなぁ。
>>963 7-14は借り物だったりする…
どんどん出てくる作例を見ている限りだと、
GX1よりはダイナミックレンジが広いなと感じるし、
何となくだけど色調が良さそう。
ただ、思い出はプライスレスだしカメラに割いた費用のせいで
しょぼい旅行になるのも嫌なので、もちょっと考えます。
くそー貧乏ならではの悩みだチキショウ
どんどん出てくる作例・・・?
まだ1枚もアップされてない気がするが・・・。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/01(火) 14:08:15.35 ID:29Rl4/o10
GX7を買おうかと見に行ってきたけど
質感や画質もまだまだって感じだった
ということでNEX-7を買ってきたよ
店員にも聞いたけどやっぱNEXが売れているそうだ
じゃあどこにあるのか教えろよ
教えてください
>>947 無理して買うこともないから、まぁ値下がり次第かな
>>985 今、NEX-7買うのは地雷過ぎるだろ…
せめて6にしときゃ(ry
>>947 GX7だと夜のパレードでもサクサクとAFが合焦する。
この際、13-35mmと35-100mmと合わせて逝け。
高速駆動のレンズ制御で更に速い。
>>947 GX1あるなら、今は我慢した方がいいですね。
確かに性能面ではGX7は素晴らしいですが、4/3なので、夜の撮影の画質レベルなんて撮影条件次第です。
正直、よっぽどの条件じゃない限り、GX1とGX7では、大差ないと思いますよ。
貴方の欲望より、その時、子供が欲しいものを奮発して買ってあげた方が良いのでは…
とうとう消費税が来年4月から8%に…
>>992 おいおい、高感度はGX1比2段以上は改善してるのに、簡単に嘘つくなよ。
ダイナミックレンジも一段上だし、誰が撮っても体感できるレベルだよ。
>>995 適当じゃない。
劇的な変化ないよ。
お前は両方持ってて言ってるのか?
いやいや、そんな話じゃないだろ。
子供の為に使うか自分の為に使うか明確にしろって話。
俺が嫁なら納得しないわ。
嫁なら、我が子の一瞬一瞬を残しておいてほしいから、
買ってOKですよ。
ソースは嫁。
>>996 適当だろw
目腐ってるとしか思えん
なんならiso6400で比較アップしてみな?
金が厳しくて、ホテルのランクを下げるって言ってるんだから、欲望は我慢だろ。
無駄遣い程度で済むなら買えばいい。
旅行は贅沢しろ。
子供にとって、写真よりも記憶に残る思い出になるんだから。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。