Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part23
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
前スレからテンプレ何も考えずコピペしてもうた
マイクロフォーサーズ関連のリンク先終わってたらスマソ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 10:25:30.31 ID:Ywe/aOII0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 20:29:19.52 ID:tR5za7Pt0
あげ
K-rとGH2とで迷ってるんだけども、動画を重視で
どっちを買ったら幸せになれますか?
動画重視なら迷わずGH2
なぜなら動画用レンズの存在と、ハックファーム(今なら)
>>7 ありがとうございます。
キヤノン以外ではやっぱりGH2に軍配ですね。
20mm/1.7って言うほどすごいレンズじゃなくてがっかりだわ。
他のレンズ買えばよかった。
GH2なら迷わずフォクトレンダーに逝っとくべきだった
値段
パンケーキ
重量
Noktor 12mm F1.6欲しい気がする
他のカメラボディ(候補はα57、次のkissなどなど)でも買ってみようかと
思っているんだけど、どうもGH2+ハックに嵌ってしまって気が乗らない。
そのうちGH3でも出てしまえば、釣られてGH3に乗り換えますよ。
gh2で撮影した映画見てみたいんだけどモテキ以外で良いのある?
>>11 写りはオリンパス12mmのほうが良いと思うぞ。
Noktor50mmは寄れない、開放の収差は盛大で、味のあるレンズだったし。
G2使ってるけど、高感度の弱さに悩まされている。
GH2にしたら1段くらいは改善するでしょうか?
ほぼしないっすw
G2からならオリの新しいやつかG5待った方がいいんじゃない?
動画を考慮して買う機種であって高感度目的で買う機種ではないと思う
GH2にして半段か1段くらい改善してもたいして実感できないだろうし
動画も半分くらいの割合で使うんならGH2はおすすめ
>>15 段数比較はした事無いけど、G2からならGH2,G3,GH1どれでも改善するよ。
高感度はG3、低感度はGH1,G2、動画はGH2が好きだな。
GH3が出るまではiPhoneカメラで
頑張るのだ!
20 :
15:2012/03/22(木) 01:23:22.67 ID:u9X95oqy0
皆さんありがとう。
微妙に皆さんの見解が異なるようですけど、
いくらか改善はするけど劇的という程ではないという感じですか。
動画はおまけに使う程度だし、もうしばらく考えてみます。
E-M5は気になってるけど、評価が定まるまで待ちかなぁ。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 01:23:42.77 ID:6DIxPy9V0
>>15 G2からなら感覚的に相当上がると思うよ、
オレはGH2なら普通は使わないけどブレる位なら3200も使っちゃうから
動画なら3200は余裕で常用できるよ。
テキトーに無茶言うなよw
動画だと後でいじりようが無いから1600が限度。
でもそれだと黒の面積多いとかなり目立つ。
1250ならまあ夜でもギリで使えるって感じ。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 01:42:23.10 ID:6DIxPy9V0
>>20 ノイズの捉え方は人によって違うからね、スチルメインならE−M5もいいかもね
まぁ色々な動画サイトでGH2 ISO3200で検索掛けると色々出てくるから参考にどうぞ
オレの動画もヒットするかも
24 :
15:2012/03/22(木) 02:12:57.09 ID:u9X95oqy0
静止画メインと明記すべきでしたね。失礼しました。
改めて皆様ありがとうございました。
動画は楽しいから、ハマると抜けられないよね
羽目鳥かw
ノイズはディノイザーで除去
GH1の縞ノイズも対策すれば除去できるの?
ちなみにソフトはNEO3
ハック前と後の違いがよく分からない。24pだとそんなもんか?
>>29 縞状ノイズは規則的に出るノイズなので
ソフトでの除去自体は容易にできる
>>30 データ量が必要になるようなごちゃごちゃした物を撮らないと
せっかくの高ビットレートが有効に使われないため
違いは分かりにくいかもね
解像の違いがわかりやすい遠景の木々とか
部屋ならレースのカーテンとかを映すと分かると思う
ハックした後、純正ファームに戻せなくね?
「表示できる画像がありません」としか表示されない。
ハックファームは一発で読み込んでくれるのに。
シグマからレンズ出たんだ
>>35 本体でSDをフォーマット→ルートに純正ファームを置く→取り外して電源OFF→満充電のバッテリーと交換→電源ON→再生ボタン
でもダメだった。手順でおかしいところある?
バージョン番号の関係じゃね?
適当にファイル名の数字を今入れてるファームよりも
高くしないと「ファームアップ」にならんからエラーになると思うw
>>37 それもダメだった\(^o^)/なんという自己責任
正しい手順踏んでれば戻せないなんて事はないはずだけど。
前回余程変な事したんじゃね?
ファームのファイル名は
GH2__V11.bin
アンダースコア(_)2個
後は、良く有る間違いで、
ptoolsで間違えて元々のファームに改造後のファームを上書きしていなかチェック
手順で気になるところと言えば純正1.0から純正1.1に上げた時に、
すぐ読みこまなくて電源OFF→ON→再生ボタンを2,3回やった程度
あとはマニュアルに書いてある通りにしか触ってない
>>40も特に間違えてなかった
ちなみにptoolで更新しただけの似非純正ファームは一発で読み込んでくれた。なにこれ\(^o^)/
読み込み途中で電源OFFは一番やっちゃいけない
43 :
41:2012/03/26(月) 14:15:27.65 ID:RoCAIWOv0
書き方が悪かった、「表示できる画像がありません」が表示されてから電源OFF→ON→再生をやっただけ。
気持ち悪いけどハックは自己責任だから仕方ないな。
>>41 というか、それが純正ファームに戻す方法たよ。
ファイルスタンプは変わるけど、中身は全く一緒だから。
純正ファームに戻ってないって根拠は?
どういう確認作業をして判断してるんだ?
47 :
41:2012/03/26(月) 18:06:09.60 ID:RoCAIWOv0
>>45 mjd!ホッとしたありがとう!
>>46 ハックファームの書き換えと同じ要領で、
ルートに純正のファーム(ダウンロードしてきたまんまのGH2__V11.bin)を置いてても
「しばらくお待ちください」→「バージョンアップしますか?」じゃなくて
「表示できる画像がありません」となる。
動画の残り記録時間を見ると今入ってるのがハックファームなのは確かなんだけど…
つーか純正に戻す理由がわからん。
>>47 1.純正ファームをptoolsで読み込む。
2.純正ファームをそのままハックせずに書き出す。(ファイル名だけは変更。)
3.ファーム書き換え。
純正ファームそのままでバージョンダウンしようとしてないか?
GH1が壊れた。GH3が出るまで動いてほしかったのに。どうしよ。
GH1にマニュアルをレンズ付けて撮ってるけど、拡大鏡モードにしないと開放f1.4でピン合わせムズイので、液晶モニター確認用スコープを自作しようと思ってる。
誰か既に自作した人いる?
つまり拡大モードにせずにピン合わせできるようにするってこと?
元々の解像度が荒いから拡大しても意味無いんじゃないかな?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 09:17:43.63 ID:XRyk1JU80
確かにGH2にしてもあの背面液晶の解像ではガチのMFは辛いもんがある。
それは拡大してもあまり変わらない。
本気でやりたいなら外部モニターしか手がないのかなぁ。
あまりのカッコ良さにZ-Finder入れてみたが、
やはりGH1/2には無駄であったw
もうMFレンズ付けた瞬間に、
右親指が勝手に拡大するようになったから良いけどさ。
>>54 アイカップをファインダーにカポッとはめるといいよ。
Iカップか(´・ω・`)
俺はIカップよりDカップが好きだな
スイカップ
>>12 映画のモテキはF3。
テレビはGH1。
GH2を劇場公開映画で使ってるってのは聞いたことがないなぁ…。
そういう一般向け映画ならそこそこ予算があるだろうからGH2は使わんと思う。
いいねこれ。センスある!
>>60は本当にセンスがいいな
開始数秒見ただけでうわっ!てなるくらいにハッキリと感じる
こういうの見せつけられると嫉妬するわ
オールドフィルム風のエフェクトが好きなんだな。
まあ大抵の人はそれがフィルム的と感じるわけか・・・
ノスタルジックがこれのごく弱いバージョンの作りにはなってるけど、
ただアンバーに転がすだけではこうならないのはご存知の通り。
rec.709に対して赤と緑の発色を抑えて、Y-Gあたりを半時計に回すといい。
GHの緑は元々GよりもY方向に転んでるから、それを戻すとかなり印象変わる。
いわゆるビデオ的な画っていうのは、赤や緑が前に出すぎてるとよりそう感じやすい。
いじるならそれを意識しながらで
66 :
59:2012/03/28(水) 04:36:27.07 ID:T0fI3BwC0
>>61 お、この記事は知らんかった。さんきゅー。
なるほど、GH2もサブカメラとしてならアリか。
サブとは言えないかもな・・・
飛び道具というかGoPro的な扱いというかね。
HDMIの黒が5%以上もぐってる件はモニタリングで本当に不便でね。
Recしないと0%にならないという・・・
民生機で暗部ノイズが黒く潰れて見えないように下げてるんだろうけどね。
写真の方はもっと潰れるよ。暗い場所で撮った写真は完全にダメに見えるけど
PCで開くと大丈夫というめんどくささ。
ファーム1.1で直ってるかと思ったのに同じだった。
こういうとこ直して欲しいわ、マジで
まぁ、GH2は民生機だし、映像の見かけが綺麗に見えなきゃ売りにくいんだろうな。
確かに本気で使う人間にとっては邪魔臭い機能だけど。
やっぱ仕事で使うならAF105買えって事なんだと思う。
>>60 この撮影者知り合いだよ
ビックリした。
カナダのとてもフレンドリーなお兄さんだよ
GH3では波形モニタとリモート端子つけてほしい。Panasonicさん、CANONのムービーユーザーを横取りしてくれ。
>>70 俺が見落としてるだけなんだろうけど、このレンズのF値ってどこかに書いてる?
他のズームと同じく2.8じゃん?
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 16:41:54.40 ID:8VXozYkL0
12-35/2.8をGH3のキットレンズにしてくれないかな...
いいけど?
>>73 マジ?45-300mmでf2.8通しか、すげー。
めちゃくちゃ高そう。
F値通しで一番安いレンズって現状どれ?
>>73 単焦点300/2.8より確実に大きくなるから、凄いサイズだぞw
ツマンネ
>>77 F値通しのレンズって、パナの広角レンズだけじゃなかったっけ?
GH3に搭載予定の「口パク機能」って何なの?
口パク機能 : ハメ撮りの際、フェ○チオを効果的に撮影する事ができます。
フェ○チオ時のガンマ、トーンカーブの調整、フェ○チオ認識可。
ホントだ。面白くなって来やがった。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 17:28:04.47 ID:/CPsGpo70
日本語でお願い
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 20:05:16.83 ID:tHVtKjZ20
>>90 ハックファームがAppStoreで買えるようになるよ
ハッキングファームも参考にし、
ハックでは対処できなかった録画中断などの色々な問題も解決したり
さらにスペシャルなファームウェアv2.00を作成。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:17:31.78 ID:tST06i7b0
動画撮影中、撮影を中断せずにEXテレコンのオンオフが出来るよう
ファームで対応してくれると嬉しいんだがなぁ・・・技術的に無理って事?
あとMFで動画撮影中でも背面液晶の任意の点で拡大表示ができる
フォーカスアシスト機能がファームアップされればかなり助かる。
もうパナがユーザー意見吸い上げる事は無いだろう。
ユーザー関係ないとこで10ヶ月前くらいにロードマップ書いて
途中何があろうと微修正すらかけずに突き進み、発表の頃には見当違いな製品となってしまい、
でも経費かかってる分出さざるを得ず、みたいな事をあらゆる商品で繰り返すことになると思う。
そういう作り方の慣習やスキームを根本から見直さなければ、負のループから出られなくなる。
カメラに関しては、内部に実際動画撮影が好きで自社カメラを使う人が現れない限り
部外者の意見では何も変わらないだろうし、次もし何か出しても結局は使いづらい形でくるだろう。
バリカム、DVXの頃の松下イズムはもう無いよ。
>>93 GH3がAppStoreに対応するのか?
胸熱
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 12:46:35.96 ID:I+uodYu60
エイプリルフールのネタなんだってね
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 16:24:16.73 ID:I+uodYu60
そうそう、それ!
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 21:02:23.59 ID:mxnh2yiw0
GH3のはなし出てこないな
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 21:13:56.97 ID:uG/gkC380
GH3出てこないなぁ。
このまま後継を出さないなら、ニセ一眼レフ外観カメラの母屋を
オリにとられてしまうよ。
どうせニセならハッセル型とかにしてくれw
三脚に据えて動画しか撮らんからそっちのが使いやすそう。
もうGH2であと4年は頑張れそうな気がしてきた。
やっぱり動画画質いい。
静止画はイオスキスのがいいかな・・。
>>103 EOSkissは1800万画素のAPS一眼だから良いレンズを付ければさすがに良いです。
でも大きく重くなるし、それなりのレンズではそれなりの画質なので気にしなくて良いと思う。
GH3は、やっぱり動画を良くしないと買い換えが進まないから、パナも苦労してるのかな。
今のGH2の動画はかなり良いからね。
GH2のハックに対して何かしらアドバンテージないと買い換えようって気にならないからなぁ。
GH1からGH2は60iとかBフレームとかいろいろアドバンテージあったけど。
あとは60pしかないな。
お前らの画質ってなんなんだよ・・・
夜撮っててISO640ですらテールランプが黄色く色抜けるとか、信号が真っ白に色無くなって
その周りの光芒だけに色残るとか気持ち悪いだろ。
そういう基本画質がダメなんだよパナのカメラ全部。GH2は特にダメ。
八苦とか以前のカメラプロセスの基本問題が山積してるだろうが。
黒つぶれも酷くて夕空と建物が全く両立しないしさ。
その辺の基本をまずしっかりやって欲しい、パナには。
60pなんて飾りだよ、そんなもん優先するよりやることが沢山ある。
4/3の記念日に愚痴言って悪かったな。
でもキヤノンに完全に負けてるのはその辺だからな。
逆立ちしてもフィルム的じゃない、ビデオくさい画がダメなのよパナは。
元々フィルムライクはパナのお家芸だったんだからしっかり出直してくれ。
OLYMPUS OM-D発売されたばかりだから、お互い新製品の売り上げ
邪魔することしないようにしましょって協定結んでるんじゃない?
だからGH3の情報はオリの売れ行きが落ち着く頃に発表ってかんじかなぁ。
>>108 好みによっては動画の解像がダメダメなイオスは勘弁って人もいるわけで。
フィルムライク云々は後処理でどうにもできるんじゃないの?
実際GH2でそういうサンプルは良く見かけるし。
白とび黒つぶれ云々はダイナミックレンジの問題?
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 00:17:36.76 ID:mzDs5F5a0
>>105 せめてom-d並みの手振れ補正機能搭載しないと話にならんけど。
画面が揺れまくっていたら60Pなんてほとんど意味がない。
必ず三脚持ち歩くという人なら別だが。
>>111 OM-D並みって無茶を言うな
あれは現時点で最高の手ぶれ補正機能だろ
ここまでの画質になるともう、映像のレベル=手振れ補正のレベルで比べるしかないからな。
ゆれてたら良い映りも何もないから。
パナがレンズ内手ぶれ補正を頑なに守ってるのは、動画連続撮影したときの
素子のオーバーヒートを起こさないために譲れないポイントだからね。
OM-Dは逆に長時間録画はできないし、AVCHD採用できてないから
ああいう設計にすることができるわけで。
連続撮影時間てそんなに大事かな?
とずっと思ってたけど車載やるようになってからはやっぱり大事に思うようになった
今更ですがGH2とG3のファインダー液晶って別物ですか?
仕様では横の解像度が少し増えてるみたいだけど、
見た感じそれどころじゃなく発色からして全然違う印象を受けたんだけど。
GF5出たけど、買いですか?
>>117 何故このスレで聞くw
むしろ持ってなかったら底値のGF3が買いじゃね?
GH3まだー
>>118 ものとしてはGF5の方がいいだろうに値段だけで勧めるのか
>>120 お前みたいな金持ちは新機種出るたびにことごとく買えばいい。
>>117 晴天の日だけ使う事に限定してバリアングルが必要なく
動画もちょっと撮りたいというなら買い。
動画を一切撮らないならGF3の方がいい。静止画に関しての違いは皆無だろうから
>>122 117じゃないけど横からスマン、
動画なんか変わった?
マイクがステレオになったくらいで、
相変わらずセンサ出力30pでスカと思ってたんだが……
デザインからしてスカです
GF1.5です
GH3は期待してる
>>115 長時間連続撮影派じゃ無いけど、
Kiss X4では真夏に動画撮る時オーバーヒートに悩まされた
GH2では今の所オーバーヒート無し
>>123 いや、ちょっとだけ動画を撮る事限定なら30pでいいし
モノラルで動画は音声が数十年前に撮ったような感じになるんじゃないかと思ったから。
音がしょぼいとその動画自体もしょぼくなるぞ
拘るなら録音は別撮りだろjk
カラオケかよ
GF5は高感度ずいぶん良くなってるじゃん
G3やGX1と比べても同等か勝ってるくらい
GH3も動画に力いれてる機種なんだし
減らすのは難しいかもしれないけど画素数は据え置きでいい
好感度はもういいけどダイナミックレンジを何とかしてくれ
ソニー製使えないのは可哀相だねえ
オリンパスはソニー製になってかなり改善されたよ
60pには対応してないけど
大元のNEX-7が60pだし
搭載されるのも時間の問題でしょ
GH3も60pだけじゃウリとして弱い
画素数据え置きで、動画静止画とも画質向上を期待したい
防塵防滴だけで終わりそうな気が
あとヘッドフォン端子が付けば、
GH2のリプレースとしてはまあ満足だけど、
ハイスピード載っけてFS-700を喰うくらいの意気を見たいところ。
GH2が優秀なのでGH5が出るまでこれでいく。
新型m4/3カムコーダーの噂が出てるけど
GH3に同じセンサー使ってくるかもしれんね
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 19:50:09.43 ID:Kq83zXFJ0
デザインなんとかして欲しい
>>139 スペックならともかく、パナにデザインを求めるとは…
可哀相だが諦めるんだ…
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 22:02:57.10 ID:DbkxFi7q0
もはやデザインとかはどーでもよくなったw
しかしGH3までのつなぎに、
明日って噂のカムコーダー発表では夢見せてくれんとなあ。
サンヨー吸収したんだし、技術的コラボはないんかな?
GH2ってバッテリーグリップ無いの?
一応フラッグシップでしょ?
バッテリーグリップの有る無し以前に、フラッグシップって考え方が無いんじゃないの
カメラメーカーみたいで古くさいし
中型三脚につけたらフタが開かなくてバッテリー交換すらままならないんですよ><
>>145 そっか。
バッテリーが長持ちするならバッテリーグリップなんて必要ないんだけどねぇ。
ニコン機から乗り換えてバッテリーの持ちだけが唯一の不満点だからついつい
タテグり無いの?と思ってしまった。
>>146 そうなの?価格帯で差別化を図っているし、モデルチェンジのスパンが長いし、
フラッグシップぽいけど。G3とかGX1の値崩れの速さを見ていると余計そう感じる。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 01:06:56.53 ID:V43McFqN0
GHはGシリーズのフラグシップモデルなんだが
GX1はNEX-5N対抗機種って明言してたし
最初から高価格維持なんて目指してないでしょ
同価格帯になってすぐ安定してるのもその証拠
ハック含めGH2でやり切った感あるから、GH3進化しねぇーだろなぁ。ぱぁー
ノクトン25/0.95買おうか迷ってるんだけど、どう思う?
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 13:01:43.88 ID:KgZWxN4G0
画角の割にやや歪曲が気になる。
柔らかい描写が好きならおすすめ。
GH2とかならMFはしやすいとおもう。
17.5mmは待たないの?
>>153 一応キャノンAPS-C(7Dや60D)+sigma30mmF1.4と比較してて、これと同じかそれ以上のボケが欲しいなと
あとGH2とレンズで800gより重いと辛いから17.5mmは見送る予定
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 13:45:12.44 ID:KgZWxN4G0
>>154 それだったらノクトンでいいんじゃない?
動画やらないならOM-Dもかんがえたら?
動画もやるなら迷わずGH2
>>155 ありがとう。ほぼ動画しか撮らないっす
というか何でパナとオリが明るいレンズをもっと作らないのか?広める気があるのかと問いつめたい
>>156 専門動画er以外はAF使うだろうからなあ。
AF機構と明るさとコンパクトさとバランス取ったら、
現行の純正レンズくらいになるんじゃね?
いいからNokton買えよ、ちょい緩いけどとにかくステキだから。
GH3で、パナは本気を出す、、、、、、、、、、かも
GH3でないし、Mac Proでないし、FCPXでるし
2011年は最悪だった・・・
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 23:52:28.30 ID:ivpohM4/0
夜景動画好きなんで高感度を頑張って欲しい
画素数減らさんとダメよ
5000までは使えないときついね。マイクロは暗いレンズばっかだし。
今のセンサーは1000越えると発色も悪くなるし、ネオンや信号の色抜けるしいいとこ無い。
ラチチュード狭くて夕焼け空も綺麗に撮れないし困る。
もうGX2に期待することにした
娘にフラッグシップって言ったら、「フランス・ゴシップ?」って言われた
普通の人には通じないんだね
動画用三脚のプレート付けたら大口径のレンズがひっかかって
装着できないザマに。
純正の三脚座みたいな下駄はかせて解決したけど、今度は
バッテリー室のフタが全開できないサマにw
バッテリー交換時は思い切りフタをひん曲げながら
出し入れする体たらくw
だめぽ
動画をやらないのでフラッグシップ機と思われるGH2には手を出しかねています。
ところで、RGBWの新センサーはダイナミックレンジが広がるそうですね。
核心的なアイデアは悲劇のKodakから買い叩いたんでしょうか。
それはともかく、GH3(?)にこれを搭載してくれたら入手を検討します。
GH2の動画性能はやっぱり素晴らしいね。
見た目の重厚さや静止画性能はともかく5DMark3とも互角に戦えるのでは?
でも軽さがGH2の美徳だから重厚感はいらない。
残念ながら無理。
V2型だとしても寸法的に下にはみ出すから三脚に載らなくなる。
かといって左に液晶出すと、ヒンジが弱いので下に垂れて使い物にならない。
16:9液晶なんていう特殊な寸法にするから、多くのメーカーが対応品作ってくれないし、
ユーザー視点でも狭い画面に撮影データ数字が被りまくって撮り辛い。
少なくとも3:2液晶にしてデータ数字の類は極力絵の外に追い出した配置にすべきなのに
パナの発想はまるで斜め上。過剰な小型化の弊害はこういうとこにも出てるね。
GH2用のルーペなら、使えそうなのはこれしかないと思う
http://www.varavon.com/product/loupegh.html 日本では入手しづらいだろうけどね。
左に液晶出して弱いヒンジを補強するパーツ付けてやればいいだけじゃね?
だからそれがリンク貼ったVARAVONのやつだよ
明日なんか発表あんのけ?
え?GH2の液晶って3:2じゃないか?
>>174 今日って噂だったんだけど……あと20分で終わるw
春の情報量凄すぎてGH1のパッチが悲鳴をあげた
GH2うらやまし
>>177 GH1「はわわわわ、ご主人さま、大き過ぎますう!」
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 15:30:59.91 ID:++PpA8Ht0
>>171 弱いヒンジを補強する方法を是非教えて下さい。お願いしまつ!
いいかげんGH3を出して、パナさん
>>183 そんな音聞いたら普通その音の方に行くだろw
のんびり下手ステディしやがって使えねえ
で、gh2からの動画撮影機買い替え候補はまだですか。煽りじゃなくて、マジレス希望。
>>186 ヘッドフォン端子というキラーアイテムが要らぬのなら、
今んとこマジ代替なし。
FS700やCinema EOSは確かに面白げなんだけど、
価格帯違い過ぎるからな。
早く弾持って来いよパナ。
>>177 俺もだー
パッチの入れ方とかもう忘れてるしメンドくせー
はわわわわ
GH3が遅れてるのはグローバルシャッターで苦労してるから、みたいなのを
聞いたことあるけど、ボディ内手ぶれ補正もいれてくるのかな?
egami.blog.so-net.ne.jp/2012-04-16
GH3には間に合わなそうだけど
単焦点に手ぶれ補正入れてないパナには
ボディ内補正も使い道あるね
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/16(月) 14:58:46.02 ID:lPSXaZCC0
動画のときは熱の問題でレンズ内のみで、
写真のときは両方効かせて5〜6段相当とか、妄想してしまう
単やオールドレンズはオリ機でしかつかわなかったけど、どうなるだろう?
出願は2年前、GH3に載るといいな
いつもありがとう!
AF105の方では有償だけど、GH2ユーザーには無償で1080/60pアップデートするよ
あとシネスコフレームも表示可能にするよ!
っていう夢をみた!
60pなんかいらん
GH2ユーザーならこれで2万なんて喜んで払うだろうに
AG-AF105ユーザーはどんだけケチなんだよ
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/16(月) 21:07:06.21 ID:ZxYP1Jfu0
AG-AF105ではもともと音声が収録できないだけで60Pは収録ができていた。
ようはスロー映像収録用のモードとして最初がら搭載されている。
音声を収録できるようにしただけだから、12月にGH21で30pモードが
アップされたのと同じような話。
GH2ではソフトウェアーの問題ではなくハードとして60Pは無理と
かなり前から判明しているので、こうした対応は有り得ない。
って言うか60Pってスロー以外で現状そんなに必要?
通常の液晶TVで鑑賞したってさほど違いが解らんけど・・・
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/16(月) 21:23:26.30 ID:ZxYP1Jfu0
↑GH21はミスタッチ。スマソ
>>195 確かに27万8千は安いよなぁ。
GH2と比較するのも馬鹿な話だが
SDIやXLRなどのインターフェースだけでもそれなりやし
高解像度の液晶やVF、ピーキング機能搭載、NDフィルター内臓など
圧倒的に操作性も良さそう。
他社と比較しても、この価格なら買って損はしないだろうな。
でも、残念ながら今俺には金が無い・・・
出来ないとわかったとたんいらないと言い出す奴が出てくる
こうして欲しい、こうだったらなぁ、という要望すら全否定で許さない
そしてこういう奴は次で出来るようになったら手のひら返す
>>198 60iがあれば60pはそんなに必要ではないな。
ただしGH2の60iはボケ気味なので、その点は要改善。
>>198 液晶TVじゃなくて、液晶モニターでも鑑賞するでしょ
パナソニックさん、GH2ユーザーなら喜んで2万払います。是非よろしくお願いします。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 00:54:27.10 ID:nF6GvSaj0
>>203 ハードの問題で無理だと何度言ったら・・・
>>200 何が言いたいのか、さっぱり解らん。
できないからいらんと言ってるのではなく
実際に60Pの映像を見て、さほど違いを感じれなかったから
それ程必要性を感じないと言ってみただけ。
>>201 ハックの60i、試してみた?かなり違うよ。
やっぱりGH3は、何か隠し球があるのかな
>>205 おそらく4Kにはいかず、
AVC-ULTRA搭載が順当なところ
ズームレンズキット66000円なら買いですか?
ショルダーバッグに入れたらパンパンになりそうで、
。
GH2でシネスコサイズで記録できるようになったら超魅力的なんだけどな。
しかしマルチアスペクトセンサーでもAVCHD規格だと無理か。
でもシネスコフレームを表示するだけなら技術的に難しくはないだろうからファームで対応してくれんかな。
ハックファームでもいいけど。
>>204 試してみたよ。
ビットレートを上げると動きもので汚くなりにくくはなるけど、解像感はほとんど変わらないな。
根本的に24pや30pと60iは別物の画像処理がなされているようで、解像感が全く違う。
>>209 そもそも60iは実質縦解像度は半分だからなーぁ。
ちなみに超解像ON+ハックは試してみた?
見た目の印象は少し変わるよ。
>>210 縦解像度半分ってのは、止まってるものに対しては正しくない。
本来は、完全に静止してるものを撮った場合は24pと同じ解像が可能。
ところが、GH2で24pと同条件で撮影すると、明らかに細かい文字とかの再現度が違う。
超解像は試してみたけど、たしかにエッジはくっきりするけど24pのようにはなかなかならないな。
後からシャープネスかけるのとあんまり変わらない感じ。
>>211 あれっ?
止まっているものでも、解像度半分じゃなかったっけ?
よくわからないので、誰か解説お願い
>>212 60pの動画の各フレームから、偶数ライン、奇数ラインを交互に取り出したのが60iと考えればよい。
つまり、動画に動きがまったく無ければ、ある偶数ラインと次の奇数ラインをそのまま合成すればもとの60iの画像に戻る。
もし常に縦解像度が半分になるなら、最初から縦解像度半分の60pにすればいいじゃんって話になる。
半分の帯域で(アナログ時代はそうだけど現在は圧縮効率も関係するから単純に半分ではない)、フルの静止画解像度と、毎秒60コマの動きを両立、
しかも人間の目は動いてるものの解像度には鈍感なうえ、普通の内容の動画なら動きには方向性があって各フレームで相関があるので、
うまく補完(ブラウン管の時代なら人間の脳、今なら画像処理で)すれば動いてるものの解像度もそんなに低下しない。
という、なかなか良くできた仕組みなんだよ。
× ある偶数ラインと次の奇数ラインをそのまま合成すればもとの60iの画像に戻る。
○ ある偶数ラインと次の奇数ラインをそのまま合成すればもとの60pの画像に戻る。
それって、30Pじゃないの?
>>213 これって、例えば元の60p(60フレーム/秒
)の動画の1フレーム目は偶数ラインを、2フレーム目は
奇数ラインを取りだすってことであってますかね?
>>215 60pの動画のフレームにF0、F1、F2、F3・・・・ と番号をつけるとして、
F0、F2、F4・・・と間引くのが30pで、
F0の偶数ライン+F1の奇数ライン、F2の偶数ライン+F3の奇数ライン・・・と間引くのが60i。
30pには毎秒30回分の動きの情報しかないけど、60iには毎秒60回分の動きの情報がある。
と、ここまで書いてたら
>>216 つまり、そういうことです。
>>217 ただ、そうするとやっぱり解像度半分にならないすか?
例えば、「細い髪の毛」が元の60pの動画の偶数ラインだけに描かれていた場合、
その「細い髪の毛」が点滅して再生されるような気が。
インターレースでも静止してれば奇数フレームと偶数フレームを合成して
プログレッシブと同等になるということ
>>218 点滅というのはある意味そのとおりで、
ブラウン管ではF0偶数、F1奇数、F2偶数、F3奇数・・・と交互に偶数ラインと奇数ラインを描画してるので、ちらつく。
ただしブラウン管は点で走査して描画してるので、そもそも原理的にちらつくもので、人間の目の残像のおかげで像になって見える。
液晶の場合ピクセルが常時点灯して画像を表示するのでインターレースをそのまま表示するのは無理。
なのでちらつきを意図的に避けるというよりも、原理的に何かしらの形でプログレッシブ化して表示しなければいけない。
とりあえず話を簡単にするために静止画に限定して話を進めると、
60iの偶数奇数ラインを単純に合成して、30pだと思ってF0偶数+F1奇数、F2偶数+F3奇数、F4偶数+F5奇数、・・・と表示すれば、
偶数ラインの髪の毛も描かれるし、髪の毛の無い奇数ラインもちゃんと描かれる。
ただし、動く部分が縞になってしまい、これはインターレース除去をしないでインターレース動画を扱った場合に起こることでよく知られる現象。
最近のアルゴリズムでは、動画を解析して部分ごとの動き検出して動く部分は前後のフレームから補間し、
止まってる部分はそのままプログレッシブ的に表示というような高度なことが行われてる。
このあたりアルゴリズムの研究から実用化は、何気にテレビとかの家電製品のほうが先行してて、
初期のフルハイビジョンのテレビとかでも、テロップの文字とかはしっかりフルハイビジョン相当の解像しつつ動き部分にも縞が出たりしないようになってる。
PCでこれらがまともに使い物になってきたのはここ数年かと思われる。
液晶と相性悪いんだから地デジも720pにしとけばいろいろ楽だったのにね
とよく言われているが、まともに補間してやれば60pとそんなに遜色ないことも多いし、
これはこれでよかったんじゃないかと。
ビットレートが不足気味なのはちょっといただけないけどね。
動く部分でブロックノイズが出やすいけどあまり動かない部分はくっきり、なのと
全体的にきれいだけど静止画の解像度は劣る、っていうのとどっちがいいのかねぇ。
まあ理想は1080i(あるいは1080p)のH264を採用するのがベストだったけど。
>>221 あー、つまり30コマ(≒30p)の1コマ1コマの静止画で見ると縦1080の解像度になるけど、
それを再生して(I/P変換して)60fpsの動画で見ると縦解像度は1080にはならないっ理解でOKすヵ?
(I/P変換の質によっては1080に近い解像感が得られる場合があるが)
>>224 まあそういうことですね。
三脚とかに固定して60iと24pで撮影して、60iのほうは特にインタレース除去とかを行わないで比較すれば基本的には同じになるべき。
ところが明らかに24pより解像が劣るのがGH2、という話です。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 20:13:13.01 ID:5RNdxKW80
1分に一回、2つに分裂して前と同じ大きさに成長する細菌がいたとする
これをある大きさの容器に1つ入れて培養したところ、
ちょうど1時間で分裂して容器いっぱいに増えた。
さて問題です
この容器に、初めに2つの細菌をいれてスタートすると
いっぱいになるのにはどの位の時間がかかるでしょうか?
※分裂・成長に必要なエサやエネルギーは考えません。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 20:14:25.78 ID:5RNdxKW80
>>223 地デジもBSも、高解像度で何が見えるってくっきり圧縮ノイズが見えるだけだからなぁ
まぁちょっと離れれば見えなくなるけど、そうなると高解像度の意味が…
>>229 1分経って、2匹になった時と同じだから59分だろって。
マジレスすまん。
24万じゃGHシリーズとは価格帯が違うし
スチルも撮りたい俺にはGH3しかないんじゃ!
GH3の発売、このままいくと来年になったりして。
2011年末の話では既に4月には発売される雰囲気だった。
雰囲気も何もスペックのリークすらなかったじゃん
GH3は普通に今年の9月でしょ
1年半サイクルが半年遅れるだけで震災関連で他社も軒並み延期してる
他社がグローバルシャッターのとか出してきてたらさすがに焦るだろうけど
現状でコスパや機能で競合しそうなカメラも結局未だに市場に出てなくて
GH2に並ぶ製品がない状況じゃ急ぐ必要もない
フルサイズ機が更新されてTwitterとかFacebookでは
むしろGH2の再評価が始まってるくらいだし
はやく欲しいけどGH2みたいに次も2年は負けない機種にしてほしい
>>217 GH2のHBRで1080/30p記録した場合、
1フレームだけ静止画で取り出せば、
60iのように情報が半分にならないってことであってる?
だとしたら、24pと30pの画質差はどこから来るの?
24pと30pが同じビットレートだと考えると、30pのほうが圧縮率が高くなる
GH3のハックモードで録画したファイルはブルーレイには焼けないよね?
となると、画質が良くても見るのはPCだけになっちゃうの?
GH2ハックだとして、
38Mbpsくらいでブルーレイに書き込めばノーマルGH2とは比較にならないくらいの高画質ブルーレイが出来るよ
※要対応編集ソフト
>>239 38Mがブルーレイの上限だっけ?
なら最初から38Mで撮った方が楽じゃない?
>>237 ハックして、24pを24M、30pを30Mに設定したら
同じくらいの画質になる?
>>241 ならないす。
そもそも、30p(HBR)も実際はインターレース処理されエンコードされてるので、
ネイティブなプログレッシブでエンコードされる24pと同等の画質は難しい。
みんな超解像使ってるの?
パナソニックがデジカメ技術に関する新しい資料を発表した。
センサーに関する記述はGH2に使われているもののようにも思えるが、
ピクセルサイズが違っていたり、今まで聞いたことの無い新しい用語が
使われていたりするので、新しいセンサーについての記述かもしれない。
また、新しいイメージプロッセッサについての記述もある。
おおまかに訳すとこんな感じか
ビットレートを高くして高画質にするのは、データ量も重くなるし、ブルーレイにも焼けないから困るよな
ブルーレイの上限の38Mまででいいので、ビットレート以外の手段で画質向上をはかって欲しい
GX1あたりから、パナも方針を改良しようと努力してるように見える
GH3は凄くしようと頑張ってるんじゃないかな
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 23:38:32.13 ID:JIo6d4ws0
近年まれに見る危険な取引
必死チェッカーもどき デジカメ ) 2012年04月20日 ) ID:WJzn5vGmi
http://hissi.org/read.php/dcamera/20120420/V0p6bjV2R21p.html Canon EOS 5D Mark V part 39
578 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/20(金) 10:14:40.30 ID:WJzn5vGmi
Nikon D800/D800E Part29
459 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/20(金) 10:20:30.75 ID:WJzn5vGmi
池袋ビックで800予約して連絡きたんだけど、もう購入済みでいらない。
288000円でも良ければ権利譲るけど誰か欲しい?
463 :259[sage]:2012/04/20(金) 10:38:02.66 ID:WJzn5vGmi
ちなみに、発売日には入荷してた。
アクセス規制でこんなタイミングだがヤフオクも面倒なんで。
欲しい人捨てアド載せて。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 31
936 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/04/20(金) 12:22:50.13 ID:WJzn5vGmi
>>931 ソニーは熱暴走とカチカチノイズ、
水準器の傾き、カラーバランスが悪い、
露出がバラつくも入れた方がいいな。
Nikon D800/D800E Part29
480 :259[sage]:2012/04/20(金) 12:53:23.45 ID:WJzn5vGmi
↑んなわけあるかい。
ちゃんとレジまで同行して現物渡すつもりだったわ。
わりと良心的な金額だと思ったんだけど、すごいバッシングだしアホらしいからやめてキャンセルするわ。
ぐえ
おえ
GX1が欲しかったんだが、レンズ優先で
GH1の展示品(60k)に手を出した。
結果的に大正解だった。
ファインダーの有難さが良くわかったわ。
GH3まだ〜?
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 14:58:08.60 ID:NgJwfzeG0
eosもってんだけど動画に惹かれてGHをかいたいのだけど
EOS言うピクチャースタイルみたいなものありますか?
コントラストを殺さないためのrawてきなやつとか、限りなくフィルムの色合いを再現したようなやつとか
そのへんどうなってるんでしよ?
一応マイカラーモードって調整機能がついてる。
カラコレ前提ならスムースあたりで撮っときゃいんじゃね。
店で触ればすぐ分るから釣りとしか思えないが、そんなものは無いよ。
コントラストも一応動くようなふりはしてるけど、最大振ってもEOSのコントラストの1目盛り分程度しか動かない。
つまり実質ほぼ動かないに近い。
メニューのシネマはハナっから黒潰れで使い物にならないし、スムーズはちょっとは黒が浮くけど
eosのナチュラルより潰れる印象。
全般的に、EOSの各調整項目の1目盛り分程度しか動かないと思っていいし、
色目についてもEOSより薄くてビデオっぽく、色の濃さ上げても殆ど濃くならない。
まず店で触れよ。
悪貨は良貨をどうたらこうたら。
第2のオレを生まないために、大事な事は重複するよ。
本当に買う奴はそれでも納得して買う。
俺みたいにスレに騙されて買った奴は、どうやってこの出来損ないと付き合ったらいいのか
1年経ってもまだ苦労してるもんでね。
FDの単玉買って、やっと少しだけ希望が出てきた。
>>259 出来損ないと罵り1年苦労するくらいなら、
速攻で売れよw
なんで出来損ないだと思ってる機械を1年も使い続けてるんだよ、バカじゃねぇのw
GH2にはEOSにはどうやっても出せない解像があるんだから使い分ければいい
EOSで動画撮ろうって検討するなら
ほぼ単品で成立するGH2買うくらいたいした出費じゃないだろ
263 :
255:2012/04/21(土) 18:04:23.21 ID:NgJwfzeG0
さんくす
そう、GH2の改造感とかシャギーやモアレの無さはEOS使いからするとマジで素晴らしいと思うの
で、しかも、バックですごいビットレートとか実現してるし、そのハックの延長でカラコレ向けの色設定とかあるのかなと
実際ハックとかしちゃうようなユーザーでも、スムースで撮るくらいなの?
上にも書いてあるようにカラコレ前提ならスムースでコントラストやシャープネスをマイナスにしてる人が多い
カラコレしないならマイカラーモードで自分の好きなように追い込む
それこそキヤノンとニコンでも味付け違うように色は個人で好み違うから
これ使っとけってマイカラーの鉄板はない
GH3の情報はまだかな?
266 :
255:2012/04/21(土) 20:41:46.00 ID:YVf9srDD0
そうなんだ!ありがとう!
EOSで言うシネスタイルみたいなやつは無いんだね
でも、ビットレートが高いからそもそもそんなもん必要無いとかそういうこと?
いわゆる輝度のビット数とビットレートは違うのだ。
>>254 展示品の中古で60Kって高くない?レンズつきかな。
GH2の中古を45kで買って遊び中。
GH2は比較的ライトユーザーが多いのか、
ものすごく使い込まれている個体も少ないから中古でもいいね。
俺の5D2なんか見るからに使い込まれてるんだけどw
ボディのみの中古は14-140のレンズ取りで綺麗ってのもあるかと
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 22:01:19.06 ID:YVf9srDD0
中古ってどこでてにいれてるん?
どうせハックしちゃうなら新品で買っても保証きれちゃうよね?
それなら中古のがいいのかしら?
それが正しいな。
中古ボディとオールド単玉が正しい付き合い方。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 23:13:35.99 ID:Oonx4x+40
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 00:07:04.50 ID:vRV6IJlA0
>>271 オールドたんたまってたとえばなに?どんなやつ?おしえて!
FD 50/1.4
FDはいいね 2.8以上の明るいので集めればいい。
FD20 35 50 85 135 でf1.4〜2.8の範囲のものだけ拾う。
f4だとまるでボケが作れないから、程度が良さそうでも絶対買わない。
ZEISSの28-85も持ってるが、m4/3だと全く良くない。EOSだといいんだけどな。
とにかくm4/3は2.8以上の明るい玉じゃないとダメ。
FD35/f2.0は安くてお勧め。これも2.8以上開いた部分がおいしい。
>>257 俺にはGH2の機能は難しくて、1年経っても使いこなせてないバカだ。
迄読んだ。
>>266 EOSのほうが画が嘘くさい気がするけどね。完全に記憶色の作り物のイメージ。
で、そもそもカラコレ考えてるんだったら、8bit色深度のAVCHDと言う時点で
あきらめろ。最低でも10bitないとまともな補正は出来ない。
10bitカメラ教えて
俺のGH2は、特別仕様で7ビットだと思う
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 11:41:46.13 ID:v0ci4qDw0
もしかして、動画の画質だけみれば
ハックしたgh1ってgh2と同等?
gh2のほうが液晶画面がクルクルしたりできるだけ?
>>283 同等ではないね。GH2のほうが電子的な補正や容量が新しい世代になって余裕があるんで
そのぶんマージンが大きくなってより高いビットレートやGH1では無理めなパラメーター
セッティングが可能になってたりする。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 13:05:58.30 ID:v0ci4qDw0
へー、やっぱり違うんだね。。。
gh1の中古がやすいから触手が延びてしまってたよ
gh3がどうなるのか楽しみ
>>268 14-140のレンズが欲しかった。本体はどうでも良かったんだ。
レンズだけ買うよりも本体付きのGH1のほうが安いんだもんw
展示品だから保証も新品と同じだったし。
>>286 じゃあ、レンズに埃が入って修理→新品ゲットの流れですねw
GH2って、HDMI出力した映像を外部記録すると
Hackして高ビットレート化するよりも高画質なの?
59.94じゃないから収録できない
>>286 GH2発売後にGH1と14-140のセットを現品処分39800円で買った俺が通りますよw
一ヶ月間、とにかく特価品を、ネットからリアルショップから、ひまさえあれば毎日探し続けて、ついに見つけた。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 12:42:58.58 ID:bEZi6Qwi0
へー、あんたもパナって言うんだ
GH3まだですか?
パナソニック担当者は鏡に映った己の姿を見て悶絶した。
耳に出来た胼胝が、時を重ねるに従い耳に留まらず拡がり、
今では口元から名状し難き触手の如きものとなり垂れ下がり……邪神の誕生である。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 14:20:12.78 ID:E2Xw9qra0
GH3はBlackMagicを参考に作って欲しい
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 15:18:45.91 ID:bEZi6Qwi0
ブラックマジックはどうしてフルサイズとはいわないけどエーピーエスかフォーサーズを採用しなかったんだぜ?
ニコンがあの大きさで許されたから甘えがでたのか?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 21:22:09.71 ID:L1ExDooa0
素子が小さいのは甘え
>>295 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
素子はでかいぞ
バレーやってたぐらいだし
もとこ!
もとこおおおおおおおおおおおお!!
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 01:56:36.06 ID:aQvX3GlVO
動画撮影で活躍してもらおうかな
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 03:42:57.24 ID:dRNavDoF0
高感度番長きぼー
内蔵手振れ補正開発中みたいだから
それが出来上がるまでGH3出さないんじゃないか?
このままじゃom-dに勝る要素ないし
そういやom-dは回転バリアングル無かったな
これは重要
>>297 それは、写真じゃなくて動画を撮るカメラだからだよ。
動画でフォーカスをきちんとコントロールしながら撮る場合、
MFTサイズでも素子がでかくて微妙なコントロールが難しい。
それと、フル画素ドットバイドットだから、変にデカくしない方が得策なんだよ。
素子がデカけりゃいいってのは写真のこととしか考えていない奴が言う意見
>>307 OM-DがGH系と比較対象になる理由が分からない
あんなのGFと同系統でしょ
>>312 動画以外でGH2が勝てるトコあんの?ないでしょ?
313はこのスレになにしに来てるの?
GH1ユーザーだからだけど?
なんでOM-D買わないの?
>>313 普段よく使う手持ち動画撮影でも明らかにGH2の負けだが。
慎重に歩きながらの撮影でもブレるから見てて酔う。
スタビライザーなんて嵩張るなんてもんじゃないから買おうとは思わないし
>>316 買う予定だけど?
いい流れにはならないと思うんでこのへんで・・・
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 21:49:08.11 ID:LXOD+zee0
795: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2012/04/24(火) 21:16:09.85 ID:LXOD+zee0
もと子が小さいメリットもわかるけど
それなら普通のビデオカメラでもいいわけで
でも、実際16ミリサイズって実は良いサイズなのかな
フォーカス送りができて
ラチュートが広くて解像感があるなら
もと子の大きさはきにしなくてもいいのかな
>>310 フロントダイヤルに戻るの?
G1、GH1触ったこと無いけど、どちらが扱いやすいのかな?
たぶんだけど、、、、、、
GH3が登場して、それをハックした状態が最高なものになるよ
キーワードは、GH3とハックな
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:52:32.84 ID:rqV3MVP60
先にG5発表だよな
フロントダイヤルは概ね不評な気がするが…どうしても誤って押しやすい。
>>322 そう思います。が、3Kの動画完璧っすよね!
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:58:16.59 ID:177KBZF/0
4Kは?
>>317 そういう人は黙ってハンディカム使ってればいいよ。
馬鹿は機材ばかり欲しがるw
支那人と一緒だな。
潤ってイイかw
ここは購入マニア、スペックマニアの場である。彼らは何も生み出せない。
>>328 おっと、俺の悪口はそこまでにしてくれ(ry
>>329 彼らのような養分様がいるからこそ、俺たちが安価で高性能な製品を買えるのかもしれないw
GH2のバッテリーを追加購入するべきなのは分かってるんだけど、6000円かぁ
GH3が出て、バッテリーの互換性ありまてぇーん!とか言われるのが怖い・・
1年ほどGH2使ってるけどいいカメラだよね。もうしこし写真の写りに空気感がでるとうれしいけど
GH3にはとっても期待してる
金ないから中々買えないだろうけど。。。
GH2はガンマ・マトリクス変更掛けて、ファームで配ればましになるポテンシャルはある。
今入ってる映像メニューは全部ダメだからセンザーが悪いといわれてるけど、
センサーの問題よりも画像パラメータがビデオ的なだけで、それ直せば別物になる。
やらないパナがアホなだけで。
GHシリーズには、ハックという最高の拡張がある
>>333 静止画として使ってるとしたら、GH2はあんまり向いてる機種じゃないからなぁ。
ただし純正JPEGだけ見てそう言ってるとしたら、いくらGH2の静止画がイマイチだとしても、ちゃんとしたRAW現像ツール使うと全然違うよ。
>>336 やっぱりRAWでちゃんと現像するといいんですね。
頑張って勉強してみます
ありがとうございます。
>>334 >>257と同じ人でしょ?俺が思うに、あんたはシネマモードに期待し過ぎてたんじゃないかな?
まずはノスタルジックとWBの調整を自分なりに追求しなよ。ガンマガンマ言ってないで
調整できたらこんなとこで文句言わない。
EOSではピクスタエディタに入るまでもなく本体の調整範囲だけで十分満足。
GH2だってちょっとファームいじる気があれば、似た事が出来るのにやらないメーカー姿勢。
そこが残念だといってる。
ノスタルジックは当たり前の話で、YRに転がりすぎるからB足し方向で使って
コントラストはハナから-2だが全く足りない。
最も簡単なファーム対策なら、現行パラメータの調整範囲の拡大。
これはMPUに負荷も掛からないし、記録データ増加でエンコード負荷が掛かる事も無い。
でも基本的にやらないといけないのは、リニアガンマじゃなくてS字ガンマ化すること。
これだけで銀塩的な見え方に近づくことができる。
これにしたって別にコストが掛かる事じゃない。並みの技術者なら鼻糞ほじりながら出来るレベル。
ただ単に写真のケミカル的な造詣に興味が無いからビデオガンマでやってるだけ。
そのせいで糞カメラ、糞センサー言われるのが悔しく無いのかね?
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 01:46:21.76 ID:JEqJ0LGo0
悔しくないなあ。
値段違うし。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 12:24:19.66 ID:yhQhJmtk0
コレは値段の話じゃないような・・・むしろセンスの問題じゃないの?
よくわからんのだけど
コンシューマー向けのカメラなのに
ビデオライクなガンマってのは悪なの?
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 14:55:17.96 ID:JEqJ0LGo0
初期値はなんでもいいけど、調整可能な幅を広げてほしいね
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 15:12:31.88 ID:yhQhJmtk0
>>339 無知ゆえお教え頂き他のですが
「ノスタルジックは当たり前の話で、YRに転がりすぎるからB足し方向で使って
コントラストはハナから-2だが全く足りない」
この設定は、「ルックスについては後でカラーグレーティングソフトで弄るの前提なんで
素材としては『眠たい画』でも良いから
黒つぶれせず、白飛びせず、ノイズの少ない画で出してくれ
そう言う設定って事でしょうか?
GH2やっと買ったぞ
ところで背面液晶やたら赤いんだけどこんなもん?
>>346 8ビットの色深度で圧縮しまくりのAVCHDで、カラーグレーディングとか
なに言ってるんだろうね?ってレベルだと思うんだが。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:12:24.98 ID:J51fEir00
AVCHDである限り、カメラ内で追い込めるようにしてほしいね
初期値がコンシューマー向けの設定であることは問題ないから
GH3には期待してる
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 00:17:11.42 ID:acojYv/70
>>348 いちいちそう言う上から目線で口を挟むなら
最初からGH2スレなんか来なきゃ良いんでねえかい。所詮6万程度のカメラでっせ。
それでも現実として皆さんそれなりに色もいじってるんわけで。
でもってそれなりにルックとして効果もあるわけで。
画質そのものの劣化より、その効果を良しとしてるんですわ。我々底辺の者は。
>>350 こういう心の荒みきった人間が多いんですよ、この業界はw
彼らは何も生み出せないw
ただのアマチュア研究員だからw
>>346 ここの DR compared項目見て欲しいんだが、GH2だけがハイライト部分(いわゆる肩の部分)が
ストレートに延びきってしまっていて、他社より白飛びしやすいのが分る。
暗部側はまだEOSのカーブに近いが、中間部が沈んでるので、例えば顔の明るさを同じにキープすると
EOSよりさらに白飛びしやすくなると言うわけ。
んで次にFilm modes見て欲しいんだが、スタンダードやシネマは他社と違って
中間部が全く持ち上がっておらず、ハイが伸びきっているのですぐに飛んでしまう。
スムースは多少黒が持ち上がるだけで、ほんの僅かにハイを抑える方向ではあるが、
スタンダードと実は大差ない。
唯一ノスタルジックだけが、他社ほど上手いカーブではないもののS字っぽくなっていて、
白とびが少しだけ滑らかに圧縮が掛かる感じになる。
なので、GH2ではノスタルジック以外は実質使いづらい。
さらに言うと、ノスタルジックの中間部を膨らませて、暗部カーブももう少し寝かせれば
EOSぽくなるので、ファーム対応して欲しいと言う話。
EOSは本体メニューのコントラストで、このカーブ自体が変わるので、本体調整で結構いかようにもなるんだけど、
GHはそういう動き方をしない上に稼動範囲が狭いため、コントラストが強い実写に対して無力なんだ。
それで仕方なく白飛びしないように納めてきても、暗部には情報が残ってないために
編集で暗部を拾い上げようとしても上がってこない。
だから本体内で(AVCHD縛りもあるし)もっとローコントラストで撮ってこれる様にして欲しいと言う話。
いじるの前提ではなくて、弄りたくないのでなるべく本体対応できるメニュー稼動範囲であって欲しい
と言う話。
あなたは多分GH2持ってないから、GHがいかにコントラスト高い、突っ立ったカーブで
日向日陰混在が上手く収められないカメラであるかの実感が無いんでしょう。
GHは基本的に「眠たい画」にはならないカメラなんですよ。
ハックを勘違いしてる人が多いんですが、この問題に対していくらビットレート上げても全く関係ありません。
ついでに書いておくと。HDMIモニタリングに関して、RECしない限り黒レベル(ペデスタル)が
-6%程度になってしまっていて、正規に調整されたモニタでは完全に黒がもぐってしまう。
RECすると2%程度の通常の黒になるので潰れないという、多分ある種の組み込みコマンドミス
じゃないかと思うんだけど、1.1でも直っておらず、1stロットからずっと放置されている。
それとは逆に、背面液晶に関してはRECすると黒が潰れる+かなりGに転ぶ状態になり
HDMIとは逆転現象になる。これも組み込みミスなんだろうなと思う。
なのでナイトシーンでは背面液晶でのピン送りはほぼ無理。潰れて像が見えない。
暗いシーンでEXテレコン使ってのピン送りというのが実質不可能で、これも残念。
この辺も購入前の目算とは違ってしまって、明るい単がX2.6になるなら、
それでレンズ2本分的に使えると踏んでいたけど実質無理な場合が多い。
あとEXテレコン使うと(当たり前だけど)ノイズ粒子が大きくなってしまい、ISO800でもザラ付きが目立つ。
テレコン使わなければ1250はいけると思う。暗部の面積次第では1600いける。
なので、いろんな意味でナイトでのテレコン使用が、EOSに対するアドバンテージだと思ってたのが
崩れてしまって、そういう使い方は出来ていない。
購入前に想定していたメリット享受が、いろんな場面で崩れてしまって、使い方の工夫での
限界を迎えて、どうしようかと言う感じです。
とりあえずはSmallHDのようないい液晶でオペレートする事と、EXテレコンは基本的に諦める
という気構えじゃないと、うまく使うというか、通常の共同作業で使うというのは難しいと思った次第。
それだけ明確にダメな部分がわかっててどうしようもないならさっさと手放したほうがいいんじゃない?
10万もしないような家電屋のコンシューマ向けカメラに何期待してるのか知らないけど、あなたの用途には
合ってないよ 自分でもわかってるでしょ
こんなとこで文句言っても何も変わらないし、PanasonicもAG-AFシリーズっていうシリーズを持ってる以上
GHxをそこまで突き詰めるつもりはないと思う
俺は手軽にそこそこ綺麗な絵が撮れるっていう今の方向性が好きだから、変にマニアックな方向に振られて
値段を上げられるのは嫌だな
>>354 これってJPEGでの測定だけど、動画でも同じ傾向なの?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 10:52:10.92 ID:acojYv/70
>>353 346です。大変良く解りました。どうも有難うございます。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 11:37:16.38 ID:Cmv2ENI80
ハックでビットレートも上げれるし、モワレやニセイロもEOSより優秀だし
あとは、コントラストの問題だけ解決できれば本当に神だと思うんだけど
プリセットはこれまで通りどぎつい色でいいから
こっそりハックできるようにだけしておいてもらいたい
つうか、ビットレート上げるハックはできてもその辺のハックは無理なのかしら?
液晶でピン送りって
なんのためのEVFだよ
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 13:15:30.01 ID:acojYv/70
>>360 そうは言っても接眼が困難な撮影状況も多々あるわけで・・・
黒潰れ云々は別にしてもあの解像度の低い液晶がGH2の弱点なのは否めない。
LCVF着けて拡大してもさほど効果なかったしなぁ。
ついでになんだけどあの液晶のヒンジの弱さもかなり辛い。
LCVF着けるとその重さでバリアングルが機能しない。
なんか対策情報あれば是非ご教授頂きたい。
GH3の最大の目玉は、動画RAWだよ
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 15:04:52.87 ID:J51fEir00
なかなかリークないね
妄想ですらRAWは要らんよw
ガンマとマトリクス変えるだけでいい。余計なハード的コストは掛からん。
画素数はむしろ減らしてくれ。ダイナミックレンジが狭すぎる。
AJ-D400でさえ夜の車載でテールランプが赤く撮れるのに、
GH2は完全に白っぽく色抜けしてしまう。前世紀のカメラに負けるな。
静止画のRAWから現像すればダイナミックレンジも十分あるから、画像エンジンの問題だろうなぁ。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 19:33:04.03 ID:Cmv2ENI80
rawなんて贅沢は言わないから
ダイナミックレンジをぎぼんぬってことかしら?
なるべく軟調で撮影して、あとで色補正するのが良いというのは理解してるんですが、
その考え方だと、色のコントラスト強める目的でPLフィルターを装着したら、
記録される色幅って狭くなって本末転倒ですか?
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/27(金) 23:53:52.63 ID:Cmv2ENI80
違うと思う
あれは反射を抑えて色情報を増やす的な使い方だから
ピーエルフィルターの効果は後から付け足すことは出来ないでしょ
>>369 フラットに撮るのが良いことばかりじゃないだろ。むしろ
>>353のようなタイプは凝り固まったグレーディングしかできなさそう
そんなに持ちあげたい暗部なんてあるか?ライティング見直せよ
反射の除去の効果はそうなんでしょうが、
色の分離が良くなるという点では、色が振り切れちゃう部分も多くなるんではないですか?
わざわざ軟調にしているという点に関しては相反する効果なのかなと思ったんですが
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 16:03:12.34 ID:fNQJl1wt0
あれは曇りを鳥省く機能なわけどから
きにしなくても良いと思う
半透明の磨り硝子を挟んで撮影したからといってダイナミックレンジが
残るわけでは無いと思うので
その逆もしかり、だよね?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 21:27:34.11 ID:SLev2VLr0
もしかして、曇りガラス(映像が眠たくなる程度)を挟んで撮影すると
ダイナミックレンジ確保可能?
凄い発明かも?
GH3には、ダイナミックレンジ拡大ボタンが付くかもな
動画の階調やカラーグレーディングなんかについて、写真のRAWの感覚で考えて
物言ってるバカが多いけど、そもそもこいつの動画の場合8ビット階調しかないわけで
その中でやりくりしなけりゃならない。
だからどんなに優秀なガンマカーブを設定したとしても、その中で飛ばないようにしなけりゃ意味がない。
うまいガンマが階調を拡張してくれるわけではないのだから。
だから、音の収録でコンプをかけて撮るように、映像ダイナミックレンジもなんかしらの圧縮を
かけなければ破綻して当たり前。しかし、写真機であるGH2だと、ビデオカメラでは
標準装備のニーポイントの設定すらできやしない。
そんな状態でもがんばれば、出しが6ビットぐらいまで落ちてしまっても良いと覚悟できるなら
何とかならないこともない。DV時代にシネライク風にしてがんばってたDVX100みたいな
やりかたならまあ何とかなるだろう。
でも、今はやりの動画でHDR合成とか、カラーグレーディングだ何だというのなら
非圧縮や専用RAWモードを備えた12bit階調ぐらいの物を使わなければ無理。
おまえら、数万のカメラに何多大な期待して夢を見てるんだ?
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:55:36.88 ID:WI+6UsQj0
俺はいつまでも夢を見続けるんだぜ?
7Dの例貼った直後にとぼけた事言ってんじゃないよw
7Dの方が高画素だし、画素ピッチは確かにGH2の方が少し狭いけど
圧倒的狭さじゃ無いんだよ。
センサーが拾ってるダイナミックレンジの納め方=カーブの作り方が下手糞なの。
そこに注力しない限り、写真機としてずっと売れないわけよ。写真的な絵が撮れないんだから。
GH2がとっくにアマゾン100位からも脱落して、もう誰も買わなくなったし、
確かにそろそろ次機種の季節だから決死の覚悟でダメ出し開始したわけだよ。
もう一般的には誰も買う気無いカメラになってるんだから、このダメさを分った上でもいいところ見つけて
最後の在庫買おうかなって人が後悔しないように、ちょっとずつ実態を書くよ。
偽色の少なさと精細感だけはいいから、次ではカーブと発色直さないとダメ。使えないHDRなんて要らない。
あとこのセンサーのままだと不味いなと思うのは、夕焼け〜日没〜夜まで撮ってて、
夕焼けが綺麗に納められないのは書いたけど、
1つ不思議なのは、暮れたあとに例えば昼間の5300Kのまま撮ってて
他のカメラだといい感じで青くなっていくのに、GH2はその青みも薄く、発色が極端に悪くなる。特に肌色が。
これは何なんだろう?青みが薄いから全体に色を感じなくなって悪く見えるのか?
この辺はセンサーの暗部特性やカラーフィルター特性も絡んでるだろうから、マトリクスだけでは解決しない。
光源のスペクトルに対する反応の仕方もおかしいんだと思うんで、これは根本見直しかけるべき。
まあもしGH3を考えてるんならの話だけど。
独り言なら他所でやればいいのに
>>381 繊細感あっていいんじゃないの?
>377はダイナミックレンジの話のために貼ってるんだから、その動画の作例だとまるで関係ないね。
GH2は最早良さそうな体裁繕って買わせるカメラじゃなくて、
60iとか、熱暴走なく長時間撮り続けられるとか、内蔵マイクの音がいいとか、
EOSより精細感がある画が撮れるとか、
そういう限られたいいとこだけを生かすために買ってくれる人を探すフェーズに入ってるんだよ。
オレは60iの為だけに、何とか使いようが無いかとずっとテスト繰り返してる。
にしても、HDMIつなぐと拡大できなくなる&EXテレコンも無効だけはほんとに困る。
これはファームで直らないのか?
おかしいんじゃね?頭が
比べる意味がわかんねーし
完全に好みだろ
そういう保全しかしないようだと、次に何出してもEOSに敵いませんけど
それでいいですか?
7800億の圧力に負けちゃダメですよ。前向いてかないと。
おれはGH3なんて出さなくても、いや出す前にGH2に対するファーム組み直しだけで
全く別次元のカメラになるんじゃないかと思ってます。
特定光源に対する発色問題以外の部分で、ですが。
>>384 アナタが貼った7Dの作例もぶっちゃけ微妙な感じはするがw
アナタがeos持ち(APSC機)なら
>>381みたいなテイストを7dじゃ出せないことくらい解るでしょうが。
マイクロフォーサーズとか(嗤)と、ハナから選択肢に入れてなかったeos持ちな私...。
検証マニアは何も生み出せないから大丈夫w
ソニーの5300億の方が実は大変だと思うんですよ。
でもあっちは、こと動画機に関しての攻めの姿勢は、そんな事感じさせない逞しさがある。
に対してパナにはその先読み感や攻めの姿勢は感じられない。
GH2はセンサーとボディ筐体デザイン以外のハードは悪くない。
「写真」画質に拘ってトーンカーブとマトリクスの組み換えしてファーム出してください。
あと、RECしたら液晶黒つぶれみたいな不具合の類は直してください。
外部モニタ前提で、背面液晶のケアしないんだったら、
HDMI出力でもフォーカス確認できるように拡大させてください。
MPUが弱い件はある程度分るけど、もうちょっとやりようあると思う。
ID:U1lecQ2S0は一週間くらい前からダイナミックレンジについて文句言ってるけど
「白飛びを収めると、暗部に情報が残ってない」っていう部分ね
>>377みたいに具体例だして理解できたわ。確かにこの動画はGH2じゃ撮れない
GH2ならバイクは完全に黒いシルエットだけになるだろうね
http://vimeo.com/18718813 こんな感じで。
要するに、あんたがダイナミックレンジについて長々と文句言うのは
逆光でも
>>377みたいにバイクの情報を入れたいっていう超、超、超局所的なシーンの為なんだな
そんなに視聴者にナンバープレートを知ってほしいなら、LEDライトを使えと言いたい
ホットシューに付けられるやつがあるだろ?あれを使えよ
iDレンジコントロールじゃダメなん?
動画に対して効果ないのは知ってるでしょ?あなた保守メンでしょ?どぼけないでw
iDレンジもEOSの高輝度優先みたいにして欲しいけど、それは多分無理だから注文して無い。
デジカメ板に限らないが、自信のない奴ほど激しく書くのさ
とくに持ってないで書く奴がなw
iDレンジは決まり画でしか使えない、被写体やカメラが動くとパカ付くからダメなのよ
暈して書いてたのに結局ほんとの事書いてしまった・・・
弱ならほぼパカ付かないのは分ってる。でも効果もほぼ無い。
最初に夕焼けの例出してるんだから、そこんとこよろしく。
>>397 何でいまさら暈したの?前のスレでがっつり批判してるのに
958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 13:12:45.29 ID:sbteHOYG0
そういうスペックに頼ってるうちは肝心の動画ファンには売れないな。
撮影しないカメラコレクターの為にカメラ作ってるのか?
使いづらい十字キーとかメニューツリー構成とか
パナの独りよがりのベーシック動画、クリエイティブ動画、FHD、24L表記とか、
他メーカーユーザーが一目見て訳分からん、取っ付き悪い仕様はやめてくれ。
実用面では、拡大ファインダー付けない限り動画のピン送りは出来ないのに、
付けたら付けたでヒンジが弱くてファインダーの重さで垂れてしまって使い物にならない。
それにタッチパネルでしか動かせない機能もあって、全部が十字キーで肩代わりできないから
ファインダー付けっぱなしで撮影できないという糞仕様。
世に出す前に、社内に少しは居るだろうカメラ好きの社員に検証させなさいよw
あと、iDレンジな、あれダメだろう?
動画だと切り替わり動作がバレて使い物にならないのに、
どういう状況でどういった動作になるのかすら書いてないから
うっかりカメラ信じてONで撮ったら、失敗動画になって初めて気付くという仕様。
最初、何が悪くてパカつくのか分からず、iDが悪いという事にたどり着くまで大変だった。
ああいう動作するなら、動画ではONにならないようにするとか、その辺設計部でちゃんとやれ。
EOSユーザーからしたら「高輝度階調優先」みたいな動作するのかと思ってうっかり使ってしまう罠でしかない。
"GH2" "パカつく"で検索して出てきたの
>>397と思しき書き込みだけだったんだけど
何が悔しくて前スレから引っ張ってくる?
普通の人はログ保存しないし、現行スレが全て。
現行スレに対して読んで、買うかどうかの参考にする。
なもんで、そのレスにしてもスレの終了間際で、保守メンかあわよくば設計部さんにも
読んで欲しくて落ちるまでちょっと間があるタイミングで書いてる。
コピペすると、その僅かな気遣いがチャラになる。
あなたが保守メンなら愚かだわ。
ここに書かずに直メールしなさいよ禁止ね。
ファイヤウォールよろしく、首脳に届かないのは分ったんで。
結局どのメーカーもそうだけど、ここに書くしかない。
ここしか、中からも外からも筒抜けの場所が無いから、ここしか有効じゃない。
GH2はちょっと直すだけで別物になる。そのポテンシャルがあるのに手付かず。
そして体裁だけの次機種作って、また売れないな?売れないな?を繰り返す。
そんなパナはもう見たくない。
散々長文で文句言ってるのに今更気遣いって訳わからん
>>402 >>377の動きなら切り替わり動作は、起きないよ。
あんたは一体、夕日をバックに何を撮ろうとしてるんだい?
ヒストグラムに影響を与えるんだから相当でかいものなのかな?
そして、それは予測不能の動きをするのかい?
そんな超限定された、特定のシーンが撮れないことで、GH2スレ荒らしになっちゃったの?
また売り払いもせずに1年苦労くん粘着してるのかw
そんなヒマになんか撮りに行けよw
いや、もっとやってくれ
GH3に期待してるから
>>380 >>382 それは本当にセンサーのせいなのか?
俺も常々GH2の現像エンジンは糞だと思っているが、
写真をRAWで撮って、ちゃんとした現像ソフトで現像すればノイズが多目なことに目をつぶれば素直な特性が出るぞ。
とりあえずセンサーの特性をつかみたいなら、糞な現像エンジン越しの画ばかり見てないで、写真の10枚や20枚ぐらい撮ってみたら?
写真は主にGH1だけど、GH1を修理に出してたときに仕方なくGH2で写真も撮ってたことがある身からすると、
>>377のような画も、RAWで撮れば全然いけるという感覚。
>>407 同感。どっかのストリームで「動画から切り出したような画でスチルは使えない」って言ってるやついたけど、RAWで追い込めばそれなりになる。
低感度の滑らかさはやっぱりAPS-CのISO100とかには及ばないが、その質感を損なわないような作品にもっていける人って少ないし。
たいていフィルムっぽくしたくて汚してる例が多いw
silkypix5のHDRは使える。
動画は何のソフト使ったら顔が暗いのを修正できるのかわからん。
>>410 動画は現像済だからねえ。
撮る時にレフでも当ててあげないとダメじゃね。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 22:36:18.67 ID:WI+6UsQj0
どんどんダメ出ししてくべきでしょ
精細感はおそろしく高いから
ダイナミックレンジを改善してくれれば本当に素晴らしいカメラになるはずだから
どうにかしてほしい
ファームの改善でいけるならなおのことがんばってもらいたい
AVアウトでモニタリングしたいんだけど、カードのプレビューの時しかできないの?
撮影しながらtvでみたいんだけど
AVアウト?HDMIでなくって?
そうです。AVアウトです。
モニター入力にHDMIがないので。
>>416 ぬぉーーー
できた!
なにこの裏コマンド。
助かりました。ありがとう!
製品総体としては石橋猛打な感じだけど、
色々抜け道あるのが、現場の好き者ぶりを感じられて良いw
35mm/0.95、来るか、いや来い!
質問です。
今までオリのペンライト(PL1s)を使っていたのですが、ファインダーが
欲しくなりました。そこで、Lumix GH2やG3系のボディを購入し、レンズは
ペンライトから流用するのを検討しています。
いまのところ有力候補はGH1です。
この場合の運用方法について、手振れ補正が効かなくなることを除き、
大きく不便になったりする点はありますか?
※レンズは14-42mmと40-150mmがあります
※ペンライト用の外付けEVFは候補から外しました
操作性が変わるとかアートフィルターがないとか
絵作りの方針が違うとか事前に把握してれば
手ぶれ補正以外で機能面での不便ってことは特にないかと
GH1で静止画を撮ってraw現像している者ですが、gh1は遠隔ストロボが使えないのが残念です。。
これに取り付けれる赤外線コマンダーとかありますか?
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 17:32:29.57 ID:F9HCNFDI0
GH3は、カメラ内でカラーグレーディングがもっとできればいいな。動画のはなしね。
圧縮したものを後であんまりいじりたくないし。
あと防塵防滴にひそかに期待してる。小雨のなかとかで気楽にスナップしたい。
ブレ補正は無理として、センサーはE-M5に勝てるかな?
静止画は無理でも動画の画質ならハックなしのGH2でも
OM-Dに勝ってるんでしょ?
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 18:41:41.27 ID:F9HCNFDI0
>>423 最終的にYoutubeにあげるなら、非圧縮だろうが変わらんないと思うけど
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:17:46.28 ID:F9HCNFDI0
>>426 ギャラリーの白壁にプロジェクターなので、良いにこしたことないの。
壁にプロジェクターってw普通にFCPで調整しろや。違いなんてないからw
グレーディングのソフトウェアの知識や経験が無いのに
ただただカラコレすると劣化するっていう人から聞いた知識に頭が支配されてる感じ
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 22:38:15.07 ID:F9HCNFDI0
>>428 りょーかいです。
たしかにカラコレでの劣化より白壁のダメージは絶大にでかいんだがw
でもカメラ内でもうちょっと欲しいかんじにしたいな。
というかパナのライフが限りなくゼロだ。
GH3には全く期待出来ない
>>423 カメラ内であらかじめ色をいじる機能の場合、カラーグレーディングとも
カラコレとも言わないんだけど。
>>428 オマエさん、今のFCP使ったことなくて言ってるだろw
>>433 Xは使ったことない。どうなの?
いつもlooksでやってるんだけど、インターフェイスがどうしても好きになれない
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 12:14:40.63 ID:XlDLNfwU0
カメラ内でもっといじれたらEOSのひともこっち買うかもよ。
これから大口径レンズもそろってくるだろうし。
GH3ではおねがいね。
>カメラ内でもっといじれたらEOSのひともこっち買うかもよ。
そんなところに注力して一部のマニアに喜ばれたって売り上げ変わらんしな
カラバリでも増やした方がよっぽどセールスにつながるわ
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 14:57:42.49 ID:XlDLNfwU0
そーゆー層はそもそもGHは買わないんじゃない?
こんな場所でまでアーキテクチャ共通化でのコストダウンの言い訳発言かいw情けない。
少なくともD60やkissX5とはちゃんと張り合える内容じゃないとダメだろう?GHコンセプトは。
中身GFの高級機(笑)呼ばわりから脱却しろよw 使えないカラバリ追加はGHにはありえん
松下魂見せてくれ。
ハイエンドったって所詮10万もしないような機種だよ
こういうところで細かい機能の差に一喜一憂するような層より
「ミラーレス流行ってんだろ、それの一番イイヤツ買うよ」みたいな層の方が
数はずっと多いって話だよ
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:33:19.33 ID:XlDLNfwU0
どっちの層も買わなくなるの?
>どっちの層も買わなくなるの?
なんでそうなるのかわからんが、どうせ媚びるならマジョリティに媚びた方が
いいんじゃねーの?ってぐらいの話しかしてないよ
Panasonicなんか今それこそ業績良くないんだし、今は手堅い商売に走るのが普通じゃね?
正直買い換えするのにGH3以外の候補がない
一眼レフには動画のAFが使えるレベルにない機種が多すぎるし
AFが使えそうな最新機種なミラーレスのニコワンもトランスルーセントのαも
2年前の機種であるGH2と比べても画質は微妙というていたらく
仮にGH3がGH2にFHD60P付け足しただけの手抜きでもGH3以外に候補がない
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 15:59:56.25 ID:XlDLNfwU0
>>442 なんでカメラ内かカラバリかみたいにどっちかなの?
ピクチャースタイルみたいな機能つけるだけで他のこと出来なくなるの?
マイカラーモードで頑張れよ
>>440 >それの一番いいやつ
でアメトークでの宮迫思い出したw
>>442 こういうときに手堅いのを出して売れないのがパナソニックだよ
>>443 手持ち動画もイケるom-dには勝てんて
写真の画質も
>>448 俺は普通にダンスとかを手持ちでズームも使いながら撮ってるけど
別に仕事で使うプロでもないし自分の使い方では特にブレも含めて問題ない
そんなすごいならOM-Dの動画機能を仕事で使おうってプロはいるの?
>>449 ステージ撮影で仕事でGH2も使ってるプロだが、全く問題なく使ってるけど。
っていうか、別のレンズ付けて使うので、最初から手ぶれ補正なんかあてにしてない。
とりあえずワープスタビライザー使ってみればいいかと。
かなり幸せになれますよ
馬鹿な質問かもしれませんが
GH2で動画とりたいと考えてますが
45-175レンズの最望遠でフォーカスのロックかけて、その後、ズーム引いていっても
ピントは最初の所で合ってますか?
GH1使いだけど
GH2のAFって使えるの?
YOUTUBEでも撮影中にAFが悩んでるのが結構ある。
GH1のAFは信用できないから、AFで合わせてMFで撮影してる。
うーむ
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 11:25:04.44 ID:FdO9n6UW0
縮小しすぎw
459 :
457:2012/05/06(日) 13:46:55.31 ID:FdO9n6UW0
>>458 これでも100%サイズなんです。。。
140mmレンズなんで。。。
14-140で撮ったらこんなもんだけど?
すまん、リロードしてなくて書き込んだ。
>>459の言うとおり。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:21:39.27 ID:fT7Eee/n0
ビエラにSD突っ込んで実力発揮するのさ
GH2なみにハックが充実して5万で買えれば
>>463 GH3まで、待つんだ。
待つんだ、ジョー。
GHシリーズは単に動画性能だけじゃなくてパナソニックのフラグシップ
他のGやGFやGXみたいな値落ちがないのが何よりの証拠だよね
オリンパスもE-Pシリーズだけは値落ちしない
EXテレコン使用で録画中に、外部モニターする方法は、無いですか?
アナログでもいいんで。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 22:55:56.07 ID:lsdd1K2F0
色はオリのほうがいいな。
GH3がいまいちだったらこっち買う。
>>463 色乗りがね。すっごくいいね!手振れ補正もイイ!
24pや60pをあえてつけてないのは何故??写真ファンからブーング食らうから?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 01:39:13.37 ID:2cDmh9Ss0
gh2のバッテリーで純正以外で良い電池はありませんか?
純正は高くて複数個買えそうにないので・・・
ご回答よろしくお願いします
ない
互換製品を名乗る電池はファームで弾かれるはず
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 03:42:57.42 ID:2cDmh9Ss0
>>473 回答ありがとうございます。
純正を買おうと思います。
アマゾンで某互換買ったけど使えてるよ。
でも電池残量だけは表示されない。
使用時間も純正品と差は感じない。
>>471 単純にその方面の技術がなかっただけだと思う。
販売員にフレームレートのバリエーションがあったら良いと語ったら、
希望上げときますとは言ってた。
>>476 そうなんだ、なんかもったいないな。24pさえあればビットレートは我慢できたのに
まじで形式はAVCHDで、動画に特化した機種だしてほしい!
ちなみに
>>463の動画って全部手持ちらしいよ。ステディカムどころか三脚要らないじゃんw
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 08:22:51.24 ID:2cDmh9Ss0
>>475 ファームアップしても使えるかんじですか?
>>478 生産時期によって変わる。
初期の方で生産されたものは互換でもOK
最近のものはNGの場合がある
下手にケチって使えない電池で銭を失うよりは
最初から純正にしておいたほうがいくらか賢明だと思う
>>479 確かにその比較だとEM5のブレ補正が凄く効いてるのがわかるが、これ、GH2側は
どのレンズ使ってるんだろう
よもやIS無しのレンズと比較してるわけは無いと思うが、最新のXズームレンズあたりと
比べてこの差なんだろうか
あと、解像はやっぱGH2の方が上なのね
手ブレ補正レンズだとしてOISがMEGAなのかPOWERかも知りたい
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 17:25:45.76 ID:bSKljknd0
動画撮るなら互換電池はNGだな。残量表示が出ないのは致命的だし
当然ながらバッテリー切れで電源が落ちた際には
そのショットで撮影していたデータは全て残らない。
純正ならバッテリーが無くなる直前にそれまでのデータを書き込みしてから
電源が落ちる仕様になっている。
写真のみなら、まぁ予備としては有りかもしれない。
EM5、彩度とコントラストが強烈すぎないかな。
>>485 GH2が色乗り悪いから余計にそう見えるね
確かにGH2よりはいいんだろうけどこれはちょっとウソっぽい色で好きじゃない
まぁ調整次第だろうけど
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 18:23:34.52 ID:2cDmh9Ss0
回答してくれたみなさんありがとうございました。
参考になりましたm_ _m
たぶん色は編集でいじってると思うけど・・・
>>482 GH2はIS無しのレンズでやるのが比較として妥当なんじゃない?
Xズームで勝ったところで人に勧められないからね
>>486 パナはL10の時からJPEGの色がへん
なんか昔の色褪せた写真みたいになるから、
RAW必須ですよ。
RAWから現像すると良い色になる(当たり前w)
>>489 いや、勝ち負けとかじゃなくて、比較対照がなんなのかが明確じゃないと意味無いよなーと思って
それに、EM5のアピールするのに非ISと比べてこんなに凄いよ!なんてのもオカシイ気がするし
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:49:55.23 ID:iV4kaqrG0
ボディ内手ブレ補正など望遠域ではリスクが大きすぎるし
ファインダーも安定せずに酔う
広角で撮る分には手ブレ補正の恩恵も薄い
GH3はとっととFHD60pの地味なブラッシュアップでいいから出してくれ
昨年末から買い替えたくてうずうずしておるわい
ああ、じゃがバッテリーだけは強化しとくれよ
GH2と共通化して安く上がるより出費増えても
まともなバッテリーのほうが満足度が高いわい
せめてGH1並に使えるレベルには戻しとくれ
とりあえずは香港人レビュアーにも分り辛いと小馬鹿にされるFH、FSH、FHD等々の
「パナソニック言語」をやめてみようかw
まあ巷から何聞こえてきても耳貸さないのがパナ流なんだろうけどさ。
>>492のコメント欄をわしの貧弱な英語力で読んでも
ハックなしのGH2に比べてもOMDの画質は芳しくないようじゃ
これじゃと手ぶれ補正の効きが良いコンデジ動画やビデオと
実用性が似たり寄ったりで差別化が難しいのう
ステディカムやリグで安定感を向上させるプロはいても
機材の画質を向上させられはせんからのう
とはいえOMDも静止画ではGH2の数段先をいっておるし
マイクロフォーサーズは動画も静止画も将来が楽しみな規格じゃて
>>493 ボディ内手ブレ補正でもファインダーが安定しちゃうE-M5
>>497 おお、そうであったか!これは失礼した
価格のレビュアーは作例まであげて嘘を吐いていたのか
その巧妙さにすっかり騙されてしまったわい
ファインダー内補正は設定変えないと適用されないってどっかで読んだような?
持ってないから知らんけど。
動画性能を重視すると、ボディ内手ぶれ補正は素子のオーバーヒートの懸念があって
使えないから、パナはやらないと思う。
それより、GH3ではグローバルシャッターを何とか搭載してきてほしい。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 17:55:24.69 ID:B58Pp9i+0
動画のときは切ればいいじゃん
E-M5のボディ内補正方式は熱をほとんど発生させないってどっかで読んだような?
E-M5は魅力的だけど、GHの強みはマルチアスペクトだから一長一短だな。
リロードシテナカッタorz
EOSHDなどのサイトでOMDは話題になっとるんかのう?
海外勢に相手にされないんじゃハックも期待できないじゃろ
静止画だけいいなら数多のAPSC機と大差なしで動画の良さこそがGHの特異性であり
それにより海外のユーザーからの熱心なハック研究が継続される
いくら手ぶれ補正が良くてもアクティブ補正の機種がハックされるかというと
そちらはほぼスルーされるのが現実じゃし
>>503 2時間の長時間録画でも全く問題なく使えるなら、搭載させてやっても良いけど。
ステッピングモーターの耐久性よりも、素子が浮かしてあって、
熱の逃げ場がなくて放熱がつらいという点がボディ内手ぶれ補正の最大の問題なんだけど。
NEXでさんざん問題になってたでしょ。まあ30分なら何とかなるのかもしれないけど。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 18:43:55.41 ID:s+zwvAiH0
GH3の開発は、一時中断してます。
ダイナミックレンジの広いセンサーが2年後に開発完了の予定なので、その頃に出ます。
2年後のセンサー、物凄いですから期待してて下さい。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 19:10:04.65 ID:B58Pp9i+0
>>508 そーゆーときは切ればいいだけじゃん
もしパナ機もボディ内やれるなら大歓迎
>>511 だから、構造的な問題だから、切れば熱が出ないんじゃなくて、
素子が浮かしてあるから、手ぶれ補正入れようが切ろうが、動画撮影で
連続で動いてる素子の放熱が間に合わないわけさ。
CPUファンが付いてないパソコンでエンコしてるような状態って言えばわかる?
GH1と2はダイナミックレンジの狭さが問題だよね。GH3はそこを解決して欲しい。
GH2のダイナミックレンジがもう少し広ければ5D2から喜んで乗り換える人も多いと思う。
>>498 ミラーあり一眼の場合はレンズからの像を光学ファインダーで見ているけど
ミラーなし一眼は撮像素子の受けた像を見ているから
アンチシェイクがちゃんと効いていれば理屈の上では像はぶれない
これもミラーなし一眼の利点ですな
>>505 そそそ
3:2で撮ったとき画面をトリミングされちゃうのって損した気になるよね
できれば1:1もトリミングなしなら無敵なのに
>>514 そんなことできるのはOM-Dくらいだけどな。
普通はシャッター切る瞬間だけアンチシェイクが働く。
OM-Dは20mmF1.7が相性悪いみたいだね
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 01:53:43.44 ID:/oqryvji0
>>517 それ何度も書かれてるけど、パナセンサーだとDRが狭いから結果的にヌケの
よさが活きてるように見えたってだけの話では?DRの狭さはどうにもならない
けど、コントラストは後処理でカバーできないかな。
520 :
欠陥部分暴露だ!ニコンに対する嫌がらせ:2012/05/09(水) 15:16:50.03 ID:ez4j8Jc70
>>519 そういえば20mmF1.7は神レンズと絶賛されまくってるけど、
神というほど絶賛されているのはちょっと疑問とか言う話をどっかでみた。
20mmはパンケーキであの解像感がすごいんじゃないの?
なんで他のパンケーキでない単焦点と比較しちゃってんのって感じ
それ以上を求めると中身ががぎっしりで重量感のあるの25mm/1.4になっちゃうね。
20mm/1.7はパンケーキで最も評価されたレンズだと思うよ。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:16:59.19 ID:zj38luVp0
>>524 冒頭から観覧者の携帯の画面が無神経に映り込んでいるのは残念。
>>525 そうですね。打ち上がっている花火も素晴らしいんですが、立体的な表現ができているGH2が好きですね。
.
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:26:06.53 ID:zj38luVp0
花火そのものは良く撮れているのではないでしょうか。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:38:15.73 ID:gcTaOS1L0
>>522 20mmの主な評価ポイント、は確かにそうだとおもうが、
>>517 のような、
「20mmはE-M5ではイマイチ」という評価は、解像感が悪くなったという
ものではなく、ヌケが悪いという評価が多かったと思う。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 12:04:44.72 ID:c6RVOgCz0
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 12:09:23.15 ID:c6RVOgCz0
やっぱ20/1.7の解像は開放からすごい
ノクトンは絞ると小ズミより解像してる
>>530 この数字見ると、20mmが凄いのもそうだが7-14mmの数字に驚くな
開放がF4だからといわれればそうなんだが
>>530 パナの14mmが、意外に健闘してて驚いた
初期に発売された14が外れなだけみたいね
そうなの?
こういうことだな
ファイル Panasonic GH2 hack 2K test.mp4
サイズ 17504 KB (17 MB)
長さ 00:00:30
デミュクサー lavfpref
ビデオ
解像度
2048 x 1152
アスペクト比
1.77778
フォーマット
H264
ビットレート
4522 kbps
フレーム パー セコンド
23.976
選択されたコーデック
ffh264
初期オーディオ ストリーム
フォーマット MP4A
ビットレート 152 kbps
率 44100 Hz
チャンネル 2
選択されたコーデック faad
>>538 こういうhackファイル があるっていうことですか?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 05:22:59.11 ID:aZ7CrljB0
マイカラーのポップで植物撮るのが好きです
そうですか
>>542 オーディオだからそんなもんでもおかしくないんじゃ?
>>542 GHのオーディオビットレートと違うのは
ただ単にYouTube側での圧縮変換の影響なだけかと
MJPEGだったら2kはhackで出来る。でも少し低めの解像度の動画を引き延ばした様な画質になる
大袈裟なハックだとデータが何倍にもなるし、H.264のまま編集するときに支障がでるね
画的には差があるんだろうけど、俺は44Mのやつしか使ってない
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 22:04:43.55 ID:Mf0vdbCa0
GH3のリークはまだか?
安くなった5D2とどっちにしようか迷ってるんだよね
5dと競合するモノだとはおもわないんだけどなぁ。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 22:16:56.61 ID:Mf0vdbCa0
競合するなんておもってないよ
性格がちがうから、なにを取るかだけど
急いでないからGH3待とうかなと
50mmの画角を得るには25mmレンズじゃないとダメだからな。まるで別物。
25mmで人物フルショット撮ったら殆どボケない。
風景だけならどっちでも似た感じには撮れるけど。
比較の時に必ずボケの話になるけど
別に全員がボケのためにそれらを選んでるわけではないのでは?
実際に5D2からGH2に移行してる人って全然珍しくないような
いるにはいるだろうけど特殊だよ。レンズそのまま使えないんだし。画角半分だし。
5Dならアホでも画になるところが、マイクロだとそれなりに工夫しないと安っぽい感じにしかならない。
5Dだと、50mm/f1.4だけでもそれなりの動画撮れちゃうからね。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 22:53:52.19 ID:Mf0vdbCa0
その画角ならノクトン25/0.95の開放の絵が嫌いじゃない
動画だけど、GH2はモアレでにくそうだし日常の中での威圧感のなさも用途的に好ましい
写真は勝負にならないだろうけどね
予算の中でGHと5D2の二択かなとはおもってるからGH3が気になる
GHだとまさにそれ1拓になる。5Dの35mm、24mmで得られる画角と背景ボケの
いいところを探る画作りが出来ない。全ピンになってしまう。
ステマもいいけど、その辺説明しながらやった方がいいト思うな。
これは俺自身の反省。画角の知識だけは持ってGH買ったつもりだったけど、
あまりにも撮れる画の質感が違ってどうにも様にならない事が続く。
だからいわゆるデジイチっぽい動画狙いの人にはまるで別物ですよと知らせた上で買って貰う方がいい。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 23:27:15.19 ID:Mf0vdbCa0
ステマw
写真も撮るから低予算の中で5D2とマジで迷ってるんだよ
写真は圧倒的に5D2だからね
GHでもグレーディングとレンズの選択でデジイチっぽい動画もいける
レンズなら12/1.6 17/0.95 50/0.95とかもあるしね
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 23:41:27.72 ID:V5mcwiOP0
デジイチっぽい動画ってひと言でいうとどういうこと?
GH2への移行が特殊だとして
じゃあ5D3が出る以前に5D2からGH2じゃなく他のフルサイズやAPSCに移行した人ってどれくらいいたんだろ
5D2までは解像感無いし
ボカさないとモアレでモアモアの小汚い絵になりがち
確かに5D2はモアレが酷かった
D800が出たせいで話題は持ってかれてるけど5D3のモアレ対策は頑張ってる
D800もモアレはひどいらしいね
スレチですまんす
銀塩時代は最低がフルサイズ
ハーフやAPSや110もあったけどハーフ以外は一過性のもの
あんまりボケボケ言う人いなかったな
デジになってからボケ写真が良い写真みたいに言う人が増えた
銀塩の頃は大きなサイズとして中判があったけど
ぼかしたくて中判買う人はいなかった
絞り込んで緻密な風景写真を撮りたい人のカメラだったよ
実際中判はある程度絞らないとライカ判に勝てる画質にならないってのもあったけどさ
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 00:45:07.39 ID:lSOhWaHi0
D800の動画もラインスキップ方式だってね
>>562 動画だってHDから2K、4Kと
どんどん緻密な表現が可能になっていくワケで
いつまでもボケボケ言ってる状況じゃないような気はするよね
諦めない心はいいけど、お前ら映像というものを少しは解ってレス重ねろ。
それじゃステマにならん。
背景ボケは主題を引き立たせる為にある。解像度と並立して語る話じゃなく別次元。
パンフォーカスじゃないと描けない世界もあるし、背景から浮き上がってないと立たない主題もある。
十派一絡げでGH2最高!マイクロ最高!言ってても世界は広がらん。
フルやAPS-Cを否定してばかりじゃダメだ。
マイクロ規格にもGH2にもいいところはある。
長所をとにかくまず褒めろ。でもマイクロの限界自体もきっちり把握して
なら逆手にとってどう使うと効果的か、フルでは出来ない表現が出来るのか
そこまで解ってステマしろ。じゃないと負け犬のじゃれ合いでしかない。
マイクロにはまだ可能性がある。
>>564 それを言うならコンデジだってどんどん緻密になって明るいレンズ付きのが出てくるんだから、
デジイチでボケが少ないっていうのは話にならないよね
35mm/0.95の噂はどうなったんだ?
あれが安い価格で出てきたらかなり面白いと思うけど
APS一眼レフはバックフォーカスがフルサイズと同じだろ
だからファインダーの像が小さい
銀塩時代の一眼レフに慣れた人には耐えられない小ささ
だったらEVFのGやGHやE-M5がフルサイズと対等
しかもバックフォーカスが長すぎるから広角レンズが大きく高価になる
APS一眼は一過性のものじゃないか
フルサイズセンサーが安価に供給されるまでの
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 01:27:40.34 ID:lSOhWaHi0
まあ、おれはマイクロは威圧感のなさがすべてだな
あとはいつも気軽に持ち歩けるコンパクトさ
それでいて、ノクトンとかならボケもいける
でもいまの5D2の価格には揺らいでる
GH3みてから決めるよ
>>569 5DII買うってことはEFレンズを持ってるの?
おれはRT使ってた
あれは良いカメラだったな
タイムラグがほぼゼロで
ミラーショックもない
ミラーレス一眼に通じるものがある
>>565 >背景ボケは主題を引き立たせる為にある。解像度と並立して語る話じゃなく別次元。
あ、わかってます。そんな事はw
負け惜しみは要らんよ。
漠然と分かってるつもりでも結局文字にされないと、言葉にされないと
自分の中でしっかり噛みしめられないから、お前みたいな負け犬発言して
結果的にGHの存在を貶めるんだよ。
4k動画になれば自動的に表現力が上がるわけじゃない。
それが分かってない限り、パナの商品企画も、開発も何度でも迷走を繰り返し
売れる商品なんて永遠に作れなくなるかもしれない。その恐怖感をちゃんと持て。
>>572 平日の夜中なのに必死だな
俺と同じく失業中かw
このまま映像の高解像度化が進めば画面整理の有り様も
昔ながらのボケやピン送りだけじゃなくなってくるのは明白。
…って言うのは近年良く言われてることだけどな
ま、GHだ5Dだってハナシじゃないし
別にボケを否定してるワケでは無いので何で噛みついてくるのか知らんが
とりあえず勘に触ったんなら済まんかったなw
5D2をやめてGH2を使い出した人がいるってことは
ボケなんかより優先するものがあるってことだ
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 03:00:35.37 ID:lSOhWaHi0
動画にかんしては、解像、モアレ、AFはGHが上だね
でも写真は5D2の方が断然良い
GH3には期待してるよw
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 03:54:15.96 ID:pnTUN9at0
ボケボケ言ってる人は背景を使って、物事を伝える
ことを覚えた方がいい。
ボケを批判する奴は本当に薄っぺらだな
誰でも気軽にボケを楽しめるようになったのが気にいらないだけじゃん
俺はGH2ユーザーだけど、NOKTON使ったり今後もボケを求めてジタバタするし
とにかく明るいレンズを開発してくれと訴え続けるよ
ボケを批判してると思ってる奴は頭悪すぎる
>>568 フルサイズと対等って。
EVFのファインダー倍率が1.4もあると思ってんの?
APS-C機のファインダーより小さいくせに。
E-M5は1.15倍だがGHは1.42倍ってなってるけど嘘なの?
本当、GHのファインダー倍率はフルサイズ並
>>581 ファインダー倍率はなぜかAPSもFTも50レンズで測ってるね
EOS 7D 公称1.0倍 フルサイズに換算すると1.6で割るから0.625倍
EOS KissX5 公称0.85倍 フルサイズ換算で0.527倍
Panasonic G3 公称1.4倍 フルサイズ換算で0.7倍
Olympus E-5 公称1.15倍 フルサイズ換算で0.575倍
Nikon D800 0.7倍 フルサイズだからそのまま0.7倍
>>583 D800のDXクロップは0.7÷1.5=0.467
KissX5の0.527より小さい。
だけど全部50mmで倍率を出してるのはインチキ。
画角の違うものを同じ倍率で比較するっておかしいよね。
例えばD800とG3に50mmレンズをつけてファインダーを覗くと遠くの鳥居が
同じ大きさで見えるってことでしょ。だけどD800のファインダーでは、G3より
もずっと広い景色が広がってるってことでしょ。50mmと換算100mmの違いが
あるんだから。
>>584 勘違いしてるよ
G3に25ミリレンズを付けD800に50ミリレンズを付けると同じ大きさに見える
どちらにも50ミリレンズを付けたらG3は1.4倍でD800は0.7倍
>>585 確かに勘違いしてたな。
鳥居は大きく見えるはずだ。
見えるフレームの大きさは同じ?
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/16(水) 18:39:37.21 ID:uSE64aiK0
GH2で今度の金環日食の動画撮影をしたいと思っています。
NDフィルター装着の14-140テレ端、720P EXテレコンで
35mm換算1000mm強の画角で撮影の予定です。
撮影はMモードでSSを125として
isoを160に設定にして絞りを決定するべきか
あるいはこうした撮影に最適なf値があって、それにisoを合わせるべきなのか?
どなたかご教授いただけませんでしょうか。
また他に何か撮影上のアドバイスがあれば宜しくお願いします。
>>587 換算1000mmでは微妙に小さい日の丸ですね。
露出についてはNDにもよるし絶対値では誰にも答えられないでしょう。
事前に同じ時刻に試写して傾向を掴み本番に臨むしかないでしょう。
本番はブラケットで勝負。露出より太陽を追いかける三脚の操作性と腕が重要かも。
ちなみに俺は諦めて広角気味にインターバル撮影予定。ゆっくりと
肉眼で楽しむつもり。曇りが一番心配だ。
>>587 動画撮影ですか。
私にはわからないので動画撮影関係のスレで聞いた方がいいかも知れませんね。
まあ、私が知識が無いだけなんですが。
動画でも587さんの望む適正露出になる様に合わせるしかないんじゃないでしょうか?
三脚使用だと、
ピントはマニュアルで不意に動かないようにして、
上に向けたレンズが縮まないように対策して、
手振れ補正切る位じゃないでしょうか?
できる事なら、100-300か75-300使ってEZテレコンでとった方がより一層いいでしょうね。
>>588 勘違いしてるな。動画だよ。
>>587 動画だと1000mmじゃ長過ぎだ。
太陽を追いきれないだろ。
赤道儀で追うのか?それともほんの数分の動画で良いのか?
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 11:54:31.98 ID:72A+oxG30
587です。レスどうも有難うございます。
最初は換算400mm程度のFiXで撮影してクライマックスの1分30秒程度だけ
1000mmFIXで撮影してその後また400mm程度にもどしてFIXで考えています。
三脚はリーベックのTH-950DV。ピントはMFでないとまず無理ですね。
NDは2-400の可変タイプです。最暗部側での使用を想定してますが
色むらが出ない程度に調整しないといけないかもしれないです。
f値を8.0〜10.0の間で撮影できるようisoやNDを調整できれば良いのですが。
明日、リハーサルしてみます。他に何か気をつけておいた方があれば
事前にご教授頂ければ幸いです。
可変NDはムラが無いのはND8程度までだからそれ1枚ではきついと思う。
ひょっとして買ったきり開封してない?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/17(木) 12:17:37.82 ID:syOu3deWO
EF-Sリストラ?
21日は曇りですよ。
曇りでも撮れる
動画性能でGH2の出来がいいのでGH4まで買い替えは無いな。
>>596 これが本当なら、E-M5の手振れ補正を見て見ぬフリして
特許取得中とか言ってるボディ内手振れ補正を無いものとして
1080/60pと防塵で誤魔化しただけの中途半端なものを出しそう
そんな半端なもんなら1年前に出しておけよと言いたい
つか、12-35とかみんな手ぶれ補正ありだと思ってるんかもしれないけど
F2.8通しのズームで手ぶれ補正内蔵って意外と珍しい・・・
OISスイッチ有りってことはオリボディでも問題なく使える
>>599 付けなきゃみんなOM-Dに流れちゃう!w
>>597 俺はGH3のハックが出るまで買いかえないw
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/18(金) 02:25:28.72 ID:rVFX4oGM0
動画中心かつ単焦点が使いたい俺としては・・・もしGH3登場で
背面液晶が倍くらい解像度が良くなって、録画を止めずEXテレコンのオンオフが出来て
フリーランのタイムコードに対応してくれたら、辛抱できないと思う。
GHがハックされたからファームアップがでたんだろうな。
ハックされて無ければGH3はファームアップ分の改良しかなかったのかもしれない。
今更な事かいてしまったけど。
いくら動画性能が良くてもLANCとかリモート端子とか付いてないんだよ。
パナの製品はビデオカメラも含めて、そこが問題だ。
ズームのリモコン操作とヘッドフォン端子つけるぐらいは
GH3でやってくれんかね
>>607 さすがにズーム制御のリモコン対応ぐらいはやってくれないとパナの正気を疑うわ
何のための電動ズームだよって話
ヘッドホン端子よりは、リモコンと独立したMIC端子の方がうれしいかなぁ
>>599 珍しいからちょっとくらい高くても買う予定
ところで本当に発売すんのかな?続報が無いけど
>>599 モックアップにわざわざ「PowerOIS」とか書いてあるバージョンがあるのに?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 15:56:55.39 ID:S3VAZQuDi
ナイロゥーッ!
613 :
611:2012/05/19(土) 18:43:54.97 ID:a4jhdHU6i
× ないろう
○ ないだろう
書き込みでまで噛む人ってw
ないろう を見て、ういろうを思い出した。
ないろう でも良いじゃないか。
俺は吉牛が好きだよ。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/19(土) 22:39:29.55 ID:PSIgHeZr0
白黒抹茶小豆珈琲柚桜
ないろうぐらい普通に言うろうが
>>618 確かに、普通に言ってるよね。
「滑らない廊下」とか「買えないロウソク」とか。
うわぁ・・つまんねぇ
おやじギャグしか言えない老人
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 00:07:41.42 ID:OqHFKhvKO
GH2のシネマ動画モード
GH1ではどのような設定組み合わせが近いでしょうか?
我が家の犬の名前が「ないろう」だから、いつも「ないろう、ないろう」呼んでるよw
話題がないろう
ないろう:「999に乗って機械の体を…」
GH3のスペック、そろそろ出てこないかなあ
キリッも何もここまで来たらマストだろ。
GH3には、3D端子も付けてよ
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 12:51:37.98 ID:blFemBsc0
この価格で出るならGH3のキットレンズになりそうだね
396: ◆W399VZJR1c (5) :sage:2012/05/21(月) 11:11:34.49 ID: aARrfbYw0
現時点で登録されてるK店予約価格
パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S.
〔H-HS12035〕 《6月21日発売予定》 ¥89,900
GH3が防塵防滴ならそうなるよな
レンズ買わずに待ってる
質問ですがGH2って初期不良あった?GH3が出た時の参考に教えろ
お願いします
6/21で定価12万5千円か
9万の店があるなら買いやすいな
キタムラが9万切ってる。
GH3はこれ付きなんかなぁ
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 18:55:10.34 ID:fhnwoF1C0
>>636 GH2に初期不良がなかったとしてもGH3に初期不良がないという保証はない。
またGH2に初期不良があったとしてもGH3にも初期不調があるという保証もない。
よってあなたの質問はナンセンスっちゅうこと。
9万切ってるのか
GH3の上位キットとして登場しそうな気がする
秋まで待ちたいけど我慢できるかなあ
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 21:22:12.20 ID:sUV9X8w40
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
GH2に初期不良はなかった
GFもGXもGシリーズもない
GH1のみ吊輪破損が報告されたが
画像つきで報告があった人は2人のみで
Panaのサポセンで無料対応だった
初期不良とは別だけど同一機種の
初期モデルは日本製で後期モデルは中国で生産という報告はある
ただ中国に生産が移っても
製品の品質に影響があったという報告はない
まぁ自分は気にならないけど
気にする人はいるかもしれないので一応ね
自分の買ったGH2は中国製でがっかりしたけど、
品質が安定したので中国に移したのだと解釈して慰めているw
ありがとうございました。
じゃあ次のGH3は最初から中国製ってこと?
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 23:17:38.96 ID:fhnwoF1C0
>>643 てめえほざいてんじゃねえよ。
それが人に物を頼む態度か?
自分の質問に答えてもらえなかったら切れる。
こういう馬鹿ゆとりは地球上から消滅して欲しい。
地球にとってなんのメリットもねえんだよ。
うせろカス
あっちでもこっちでも質問ばっかだなwww
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2012/05/21(月) 03:48:49.97 ID:pNcUomym0
SLIKのレベリングユニットみたいなので直径50mm以下ってのありませんか?
誰か教えてください
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 23:19:20.44 ID:fhnwoF1C0
>>648 で、参考になったのか?
GH2に初期不良はなかった。
GFもGXもGシリーズもなかった。
だからといってGH3に初期不良がないとは言えない。
よっておれのレスで十分だってことだ。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 00:39:54.80 ID:g1kwGJzC0
初期型は基本と言うか毎回日本製。
発売して即効買えば日本製です。
単焦点14F2.5買おうと思ってたけど14-35F2.8出るならこっち買おうと思う
>>654 12-35だぞ。
しかし、305gってクソ軽いな。そこのこだわりはいいね。
12-35なんだw
一眼レフの24-70に対抗したみたい
gh1にnikonのレンズをつけて使っています
MFアシストを利用するには
最低でも < と MENU/SET の2アクション必要ですが
これを1アクションで出来ないでしょうか
(位置合わせは必要ありません)
GH1じゃムリ
ワンプッシュ拡大はGF1のファームアップ以降
そうなんですかorz
GF1で実現出来ているのに
GH1には盛り込んでくれないんですね><
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 12:37:18.48 ID:+hw5xPXP0
>>659 スレ違いで申し訳ないが
GF1でファームアップ後、
ワンプッシュ拡大する方法ってどうするの?
GH1のほうが先に発売だよ
ダイヤルを押し込む
ファームのダウンロードの更新履歴に書いてなかったっけ?
なんか、、安くなったしGH2買えよの流れか?これはw
MFアシスト
操作的にはAF/AE LOCKを押している間だけ拡大してくれたら嬉しいだけどなー
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 13:12:49.87 ID:p1AwslUd0
というか、クリック付きトラックボールになってて、拡大→ポジションが親指だけで出来ればいいんだよな。
それと、拡大全画面じゃなくて拡大した小窓が画面内移動できるようになれば
動画撮影中でも全体の構図見ながら、ピン確認したい部分だけは小窓でちょくちょく見たり出来る。
いまのGH2のレンズフォーカスリング連動で、前回拡大場所がx5で全画面になる仕様は全く使えない。
>>641 浅草そんなオシャレな町じゃないよ
調べたら長浜っぽい
GH2は古いAiニコンレンズも使えますか?
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/22(火) 18:49:45.91 ID:J5GWTi+ei
>>670 ありがとうございます!アダプタ買えばいいですね!
高ビットレートのおすすめ動画作品ありますか?youtubesでもなんでもいいです。よければおしえてください。
>>670 何度も申し訳ございません。
マウントアダプタを介した場合は古いニッコールレンズはMFになりますでしょうか?
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 10:37:40.03 ID:IY8uKDl80
当然です。
>>674 マウントアダプタでAFが動作するのはフォーサーズ用レンズだけ
ただしワンタッチでイメージを拡大できるから近眼でも老眼でもMFは簡単
古いニコンのカメラよりMFしやすい
>>675>>676 親切にありがとうございます。
今NikonのD40を使っていまして、動画を撮りたくなりGH2を検討しておりました。
安いレンズですが、何本かニッコールレンズを持っておりましてこれが使えたらと思ってました。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 12:20:01.93 ID:tY4pEd3+O
画角が倍になるんだよね?その辺は大丈夫?
どうせ動画とるならキットレンズの14-140もありだと思うよやっぱAFは楽チンだよ
>>678 画角は半分になる
倍になるのは換算する焦点距離
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/23(水) 12:35:01.81 ID:7feVzzwT0
>>677 そうゆう人には最適だね
オレもGH2使いになったのはFDレンズが活用できると聞いてG1を購入したのがきっかけだし
はい、何とか。今も35mm換算して使っております。
>>680 貧乏人なので買うためにお金ためますwGH3が出ても私にはGH2で必要十分です。
GH3は楽しみだけど
実際に買うのはハック待ちになりそうだな
既出かもしれませんGH2のスタビライザーとか外部モニターとかどんなの使ってますか?
GF3→GF5の過程をみてGH3に出来る奴って相当脳天気な奴だな。
社会人だとしたら何が重度の精神病患者だろう。
EXテレコンで、外部モニターする方法は無しですか?
>>686 おそらく、
× GF3→GF5の過程をみてGH3に出来る奴って相当脳天気な奴だな。
○ GF3→GF5の過程をみてGH3に期待出来る奴って相当脳天気な奴だな。
なんだろうが当の本人が「重度の精神病患者」だったというブーメランw
こ れ は 恥 ず か し い
>>682 今ってGF1とGH1,GH2以外ハックってないんでしょ?
何が重度の?
何が?
意味わからん
>>684が重度の精神疾患を患っているのはよくわかった
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 06:51:40.66 ID:mLzLDc2C0
693 :
渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ:2012/05/24(木) 08:17:47.12 ID:kuP86s3L0
カメラの極楽堂はコンタックスGレンズ=マイクロフォーサーズアダプターを今日24日まで9割で売るな!
これスクリプトか?
出来が悪いな。
壊してあげよう。
>>692 GF1もGF2もGF3もハックされてるよ
今度G3もハックされる予定
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 14:37:30.94 ID:y9pXiqIy0
動画のためにGH2を買おうか迷ってるんですが、
ハックしたGH2で写真撮影は通常通り行えますか?
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 15:20:55.51 ID:y9pXiqIy0
>>698 ありがとう
GH2買おうかな、GH3待とうかな
>>699 今買って、GH3出る頃に売ればいいと思いますよ。
2011製をオクで買うのが一番いいだろうな。
このスレちゃんと読んで、ダメな部分もわかった上で買えば悪いカメラじゃない。
メニューツリー構成が特殊だから、ちょっと借りてすぐ使える作りじゃない分、
安くなった今の中古を、手元に置いておくにはいいタイミング。
ただ、写真画質はダメだと思っておけよ。HDビデオのキャプチャにしか見えないトーンだからな。
写真はRAWで撮ればダイジョウブ
RAW現像を万人に薦める逃げには同意できないな。
カードの消費もハンパないしな。
このクラスを購入対象にするユーザーだという事を前提にしなきゃ。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 16:28:48.27 ID:y9pXiqIy0
>>701 写真は、パナセンサーのオリ機をつかってて、それで用途的になんとかなってるんで...
GH2もRAWで撮ればおなじようなもんですよね
なんだステマか・・・
お疲れ様です。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/24(木) 16:33:59.10 ID:y9pXiqIy0
ハックしたGH2で写真撮れるかきいただけです
RAWは特殊だからっていうけど、Lightroom/Aperture/iPhotoあたりだとjpegでもRAWでも管理の手間や
取扱い方法は変わらないけどねぇ。
>>709 >>GH2の何が好きかと言うと、日常の風景を残しておきたいという気持ちにさせてくれるところです。
>>なぜか高ビットレート化したドラマや映画なんて見たくないですね。
何故にそこで高ビットレートの話が出る?
コンテンツと関係なくない?
アスペ特有
>>709 >日常の風景
その動画どう見ても恵比寿でのバカラの期間限定イベント会場なんだがw
日常の風景って一般的には
昼飯食ってる自宅の居間とか、
庭いじりしてる自宅の庭とか、
散歩に行った近所の公園とか、だろ。
ピンが来てない部分あるようなユラユラ糞動画あげられてもなぁw
2本目もクリスマスの銀座w
どうみても日常ではないw
玉砕wwおつかれwww
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 16:32:54.89 ID:CdrX23rn0
ビットレート云々の前に編集が酷すぎるw
>>709 この動画を見てると手振れ補正欲しくなる
MFレンズで動画を撮るならE-M5買うべきなのかなぁ
基本は手ブレ補正よりも三脚だな
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:02:38.71 ID:EryNiAs/0
>>716 そっちじゃないだろ。三脚ありきとまでは言わんが、リグ組むとか、一脚使うとか。
って言うと「重たくなるしかさばるしでM4/3の意味がない」
とか言われるのも眼に見えてるが・・・
俺はあの手振れ補正独特の中途半端なユレユレ感がどうしても好きになれない。
709の作例は手振れ補正機能の問題と言うよりは撮影時や編集時のスキルの問題。
街中スナップは基本1脚だな
マンフロ561があれば撮れる画がガラッと変わる
手ブレ補正の画は酔うというか、
ちょっと気分が悪くなるときがあるね
>>716 E-M5は接点無しMFレンズだと動画中の手ぶれ補正は全く効かないクソ仕様ですが。
写真では手ぶれ補正が効くのでやはりクソでしょうね。
E-M5持っているので激しく改善希望です。
>>717-718 そりゃ三脚や一脚があった方がいいけど
一脚でも手振れ補正あった方が安定するし
ホームビデオ感覚で見たら編集は普通じゃない?特別下手には見えないけど
>>721 知らなかった。写真しか効かないのか…
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 17:32:42.75 ID:vhD3+/+N0
おれ、ジョナス・メカス好き
中身があればブレなんかどーでもいい
ステディカムじゃだめなの?
ステディカムはいいよ。
GH2だと軽いし。5D2が人気みたいだけど思いと思う。
FZ150のデザイン小ささズーム気に入って買ったけど、画質など満足行かない部分が目について
GH2行こうと思う!
改造ファームで高画質とか楽しみだぜ!
GHシリーズは、改造ファームが出てからが買いだよね。マジで。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 18:46:27.55 ID:EryNiAs/0
>>722 それは違う。一脚で止めきれない揺れを
手振れ補正が必ず良い方向に補正してくれるわけでは無い。
よけいに見づらくなる事も多々ある。
もう一つ、ホームビデオ感覚で動画を撮影するなら
家庭用ビデオカメラで撮るほうが上手くまとまる確立が高いと思う。
>>727 開発者にお金渡せば、すぐファーム作ってくれるよ
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 19:01:33.78 ID:EryNiAs/0
>>724 ステディカムもピンキリだけどね。
それにブッチャケ使いこなすには相当レベルの高いスキルが必要。
まっ、水を差すわけじゃないが
素人が人に見せれる動画を撮ろうと思ったら
やっぱり基本は三脚って事になるわな。
俺は一脚+ミニ三脚+ビデオ用雲台の組み合わせもよく使う。
>>728 私の撮影環境だと手振れ補正オンでより安定することが多いな
どんな状況でも絶対にオンにした方が安定するって話じゃないんで
勘違いさせたならスマソ
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 19:35:06.16 ID:CdrX23rn0
GH2のファーム改造って簡単にできる?
解説してるサイト見ながらやれば簡単にできる
GF1を買ってからしばらく使っていたもののあまり撮影しなくなってしばらくが経ち、
久々にGF1で夜景撮りにいって高感度時のノイズを実感して
新しいボディを買おうと思ってGX1を買う寸前までいった。
でもいろいろ調べてるうちにOM-Dが出たり、GH2の動画が凄いこととかを知って
機種選びをいったん白紙に戻して、今はGH2が凄く気になってます。
GH2の高感度のノイズってどうですか?
ノイズだけ見ればOM-D>GX1>GH2でしょうが
ISO1600くらいまで使えればいいかなと。
動画も撮ってみたいので背中押してください。
>>734 GH2を愛して止まぬ俺だが、ISO1600は緊急避難用。
GF1とさして変わらないとオモ。
明るいレンズを買うのだ。さあ。
頑張ってISO1000が限度。それでも暗部面積や照度によっては汚い。
640までならまあまあお勧めは出来る。
>>735 高感度ノイズは期待できないですか。
ノイズに関しては新しい機種のほうが
強いですもんね。
明るいレンズは20/1.7のみ持ってますが
GH3を待つのがいいのかなあ。
動画も撮ってみたい=写真がメインならOM-D
動画メインならGH2一択だろうな
>>738 そういうことなら自分はOM-Dの方がいいかもしれないです。
動画撮ってみたけどGF1でも動画撮ったことなんてほとんどない
動画初心者ですからね。
ちょっと考えてみます。
どうせならGF1のハックファームも入れちゃいなよ
動画でFHDも撮れるようになるし
>>740 GF1のハックファームのことも
この前知ったのですが、
やり方見てもなにがなんやら
さっぱりわからなくて。
>>737 動画の高感度ノイズの少なさはすごいよ
全デジイチの中でもトップクラス
フルサイズの5Dよりもいいくらい
>>742 静止画ではノイズは多いけど
動画では少ないってことですか?
どういうことだろう
>>743 一眼はセンサが高画素だけど、
動画の解像度は決め打ちで、それほど大きくないから縮小するでしょ?
その処理の良し悪しで動画の画質は結構変わるのね。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 22:08:43.57 ID:jJEWQ0VO0
>>744 たまにGH2の動画から静止画切り出し使っているから、やっぱり動画の画質は写真と比べると汚いなと思っていたが
NEXの動画と比べるとえらい綺麗なんだな。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/25(金) 22:38:26.07 ID:n7qB5SQA0
>>472 遅レスもいいところだけど・・
別売りのDCカプラ(DMW-DCC8)を使えばどんな電源でも利用できるよ。
とにかく電圧を8.4Vに安定させてDCカプラに与えればいいんだ。警告も出ないよ。
定電圧装置は自作する必要があるけどね。
金環日食の日、車のバッテリで長時間撮影しました。
純正バッテリなんてもういらない。車のシガーソケットでも、
エネループでもなんでも使えます。
>>721 常に手振れ効いてるわけじゃないの??
なんかガッカリだなぁ・・・
>>748 電子接点のないレンズの場合、メニューから焦点距離を入力する必要がある。
スチル撮影の時は、たとえズームレンズをつけた場合でもシャッターを切る前に
焦点距離の入力が可能。でもズームレンズをつけて動画を撮影中に途中で
ズーミング操作を行うとその焦点距離の入力が不可能なので手ぶれ補正がきちんと働かなくなる。
この理由からオリンパスは電子接点のないレンズを使用して動画撮影したときには
強制的に手ぶれ補正をオフにする仕様にしたとのこと。
そんなこと気にしてくれなくていいから電子接点のないレンズを使って動画撮影するときも
手ぶれ補正効かせて欲しいよね。あとは自己責任ってことで。
ファームで対応できるだろうから早急に対応して欲しいね。
>>749 スレ違いだがオリンパスの手ブレ補正を動画に使うとなんとも気持ち悪い。
動画にはレンズ補正が一番だと思う。
>>749 721だけど、ほんとにそうなんだよね。自分は単焦点メインだからズームとか余計な心配するなよって言いたいです。
シフト方向は無しでも動画であの手ぶれ補正が効けば凄く魅力がうpするんですけど。
>>750 それはE-P3やE-PL3までの
動画撮影時の電子補正の場合でしょ。
いわゆるこんにゃく動画ってやつ。
E-M5は動画撮影時はボディ内3軸補正になったんだよ。
(静止画撮影軸は5軸補正)
>>751 オリンパスに要望メール送ればファーム対応してくれそうな気もするけどなあ
いずれにしても素人が手持ちで撮った映像は見苦しい。
出来ればyoutubeとかにうpしないでね。
自作ステディカムの練習とかもたくさんアップされてるけどあれよりE-M5手持ちの方が良いけどね
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 14:16:21.47 ID:6qWx8fLy0
ステディカムは機種選定、設定、撮影技術のノウハウがめちゃくちゃシビア。
素人が簡単に扱える代物じゃないんだよ。
全て完璧な場合のクオリティーは手振れ補正機能の比ではない。
って言うか、
>>753に激しく同意。
映像を公開して他人に見て貰いたいなら
素人はせめて三脚を使うぐらいの事は心がけるべきじゃない?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 17:07:35.88 ID:NMhm8PGD0
>>755 自分の動画を公開して、クオリティーを見せつけたあとで
その問題提起をした方が良いと思うけど?
これからもそういう事をするつもりはないの?
旅行先でいちいち三脚使ってられないだろ。
一番重要で残したいのは旅行。
重要じゃない近所での撮影では三脚使ってる。
パナじゃOM-Dには勝てん。電動パンケーキズーム使ってもOM-Dと互角にはならないだろうし。
でも、回転バリアングルないからOM-Dイラネ
>>757 なんで?
コンパクト、使いやすさ重視ならパンケーキズームだろ
パンケーキズームは旅行に最適だよね
>>757 >回転バリアングルないから
次はRB-Dという名前にしてセンサーを回転出来るようにすれば解決
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 20:33:52.26 ID:6qWx8fLy0
>>756 問題定義ってそれほど大げさな話?手持ちと三脚使用の映像の違いの話やで。
わざわざ見て比較しなくても解りそうな話だと思うが。まぁいいや。
あいにく自分が公開してる映像は全て実名いれてしまっていて、ここでそれを晒すつもりもないので
後日別のアカウント取って、晒せる用抜粋した映像をアップして書き込むよ。
>>757 俺は旅行先とか三脚使用禁止の場所では
一脚にミニ三脚+ビデオ用雲台、自由雲台の組み合わせを使ってるよ。
わざわざ広げる必要もないしそのまま持ち歩けるし場所も取らないが効果は抜群。
ちなみに俺が言ってるのはあくまで公開して他人に自分の映像を見てもらいたい時の話だから。
自分や身内だけで楽しむ為の撮影ならお好きにどうぞって話です。
>>757 ツアー旅行だと一脚使う暇もないよなぁ
まぁ動画撮るならツアーなんか参加すんなって話かもしれんが
あー手持ち動画もっと見てー
んで結局、
>>761は動画をアップする事もなく、2ちゃんで息巻くだけの男か。まぁ特に見たくもないけど
こういう人の動画は決まって水平とることだけに必死になってる固ーーい画づくりで、全く面白みがないんだよなぁ
ちゃんと水平とれてるだけでも作品のクオリティは随分上がる。
基礎が無いのに映画のマネしたみたいなyoutube動画が一番イタい。
そういうのは大抵手持ちのふらふらした映像で編集もなっちゃいねぇ。
つかビデオは写真と違ってまぐれでイイ物は作れない。
>>762 見る見ないは視聴する人が決めるんだから気軽に撮ってうpしてほしいなぁ
実際つべで動画みてると撮り方はいろいろでも綺麗な風景のとこ行って来ました
とか、レンズ買ったから試し撮りみたいのとか見るの面白いし
動画撮るんだって、写真撮影と一緒でしっかり撮影意図がなければ
どうしようもない物にしかならないよ。
旅行で持って歩いてフラフラして、あ、ここ面白そうとか撮ってるだけじゃ
動くスナップ以上の物にはならない。
テクニックが荒いとか、未熟だとか言う以前に、そこら辺が見ていて
呆れたり不快になる原因だと思う。
だから逆に、たまたますごい決定的な衝撃映像を録画していたとか
編集まで前提のカット割りを意識していたり、テーマがはっきりしている物は
多少技術が未熟でも結構見れるもんだ。
まあ、GH関係ないけど。
>>769 おー、ブログ時々見てますよ
いよいよ2ちゃんも実名の時代かなw
>>770 ぐふぅw
横紙破っといてなんですが、
ここはここで基本匿名なのが居心地良いので、
名前は見なかったことに。
ニヤニヤしながら観れました。
>>769 昔から2ちゃんにちょくちょく書き込んでるんだし
今さらそんなこと言わなくても。
堂々としてて。
いろんなスレで見かけるOM-D推しがウザすぎる
EM5は後がないからな。
背水の陣でステマへ死に物狂い。
が、パナソニックもあれくらいの必死さがほしい。
EM5は後がないってどういう意味?
来年以降に後継機はでるでしょ。
>>772 テンキュ。
そう言って貰えると嬉しいっス。
>>773 好きなもん好きと言って何が悪いっ!
別にカネ貰ってないぞ!
つかなんかくれないかなw
>>774 う……うん。
>>779 いや提灯持ちって意味じゃなくて御用の方…
>>780 早とちりごめーん。
笑ってくれてありがとう!
782 :
!ninja:2012/05/27(日) 06:16:41.69 ID:vJtJ+wPfP
>>769 単純に面白かったー
雰囲気とか色とかも好きな感じだったし、オヤジさんの笑顔も良かったw
>>769 楽しませてもらいました。
GH2の画質がいいってこともよくわかったし
ノクトンも欲しくなりましたw
やっぱ動画の画質はハックできるGH2が独走だな。
>>782 テンキュ。
色は後からも弄ってるけど、
スムースで撮っておけばそこそこ耐性あるね。
>>783 ありがと。
ノクトンファンムービーだから目的は達したかなw
動画のコストパフォーマンスはやはりGH2最高ですわ。
AVだと、明らかに俺のGH1より低画質だったりして萎える。
これをブルーレイで出す意味有るのかと。
>>769 映画もいいですね。旅先の動画もうpしてください。購入の参考に。
>>769 技術的には奇麗にとれてるとは思うが、
時たまピンが甘い部分あるのと音のシンクがきちんとなってない部分が気になった。
若手の役者の芝居が糞すぎで恥ずかしくなって来たw
同じM43でもレンズマンの女の子がPENじゃなくてGH2持って出て来たら全然画にならねぇよなw
Panaに対するデザインのダサさのアンチテーゼか?w
それくらいしかダメ出す箇所がないってことだね
ホモくせぇ馴れ合いは勘弁してくれ
>>789 それくらいってw
芝居が糞って時点で終わってるんだけど。
何が何でも叩きたいってのがよく伝わってきます
>>792 むしろそういうレスの方がキモいんだが。
そっかー
GH2ってホモっぽいと言われればそういう気がするw
>>788 人があげた動画に文句言う前に
自分の作品うpしろよ。
おまえみたいな何でも否定しなきゃ気が済まないやつ
もしくは評論家気取りで上から目線でほざくやつが
いちばんうざい。
もちろんおまえの作品も見れるよな。
逃げるなよ。
>>793 むしろそういうレスの方がキモいんだよカス
あああ、うぜええわああ
俺が余計なレスしたのがまずかったな
この手の口だけタイプはID変われば逃げ出すからほっときゃ良かったわ
>>795 まぁ落ち着けよ。糞っていう言い方はアレだけど、真っ当な意見だよ
作り手としては、むしろ望むところじゃないか?
役者の芝居って本当に難しいよ。カメラの何百倍も難しい
特にこの規模でキャスティングできる役者っていったら普段演劇とかやってる人だからね
舞台と映像だと抑揚が全然違うし、稼いでる役者って凄いんだなと実感する
役者の持ち味を引き出してるか、で言ったら確かに物足りないよね
GH3がなかなか出ないのは、やっぱりセンサー開発が原因なのかな
もうぶっちぎりで最下位だもんなパナのセンサー
>>798 どんだけ撮影の技術が糞でも
役者がうまければぶっちゃけFIXでも見てられるもんだよな。
てか、「荒れてるところアレですが」とか書いときながら
こういうのって俺が言わなくても荒れる材料になりえるんだが。
それをわざわざぶち込んで来たんだろw
糞だな。
エンドロールまで見なけりゃ動画をGH2で撮ったかわからないし、
動画だけ見た人はPEN押し出してるから動画もPENで撮ったのかという錯覚に陥る。
そういうのってどうかと思うがね。
しかもここGH2スレだし。
GHは日本国内より海外でのほうが評価されてそうだから
海外イベのタイミングに合わせてるだけな気もする
>>801 だからさっさとおまえの作品うpしろや。
できないんだったら黙っとれや
>>791 ごちゃごちゃ文句しか言えない屑虫よりも
作品撮ってうpしてくれる人のほうが100倍上だ。
うせろ屑虫
うむ、それは言える。
人集めて撮るだけでも結構大変なこと。やれば分かる。
テスト撮り〜うpの次に行くのがなかなか難しいw
>>803,804
作り手側としては全うな意見もらった方が次の作品で改善出来るからありがたいんだけどな。
そういう事もわからないでウダウダ言ってる方が消えた方がいい。
もしオマエらが
>>769の関係者なら
もうこの作品も今後の作品も見る価値ないね。
>>769 乙です。
GH2が独走って書き込みもあるけど、どうしても5D2と比較してしまうなぁ
全編が暗いシーンだから、GH2の狭いダイナミックレンジがあまり気にならないけど(無理に持ち上げてる感はある)
万人が純粋に綺麗な絵と感じるのはやっぱり5D2だと思うな
価格や扱いやすさを含めた総合力ではGH2が上なのは異論は無いけどね
>>806 関係者じゃねえよ。
自分は作品もうpしないのに
えらそうに評論家気取りでほざいてる
おまえが目障りだから叩いてんだよ。
おまえみたいな作品も撮ってないやつの
意見なんて何の役にも立たないってわかりませんか?
滑稽だなw
いい加減にうせろや屑虫
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 01:06:23.69 ID:kAu+6rjI0
>>805 その通り。
あの長さの作品撮るのだってかなりの労力と時間が必要。
そういうことを体験したこともない屑虫が上から目線で
えらそうに評論してんじゃねえよってことだ。
若手の役者の芝居が糞すぎて恥ずかしいだと。
おまえのレスのほうが糞すぎて恥ずかしいわ。
SHAME ON YOU ASSHOLE
おまえがおまえの作品をうpしない限り
少なくともオレの中ではおまえは屑虫以上の何者でもない。
おまえが男だったら、そして悔しかったらおまえの作品うpしてみろや。
それができねえなら二度とレスすんなや。
わかったか?
>>809 自分で撮ってなかったら作り手側の気持ちなんてわからないよw
ウルセー消えろとかしか言えないようなレスよりよっぽど有意義。
たぶんオマエは撮った事無いんだろうね。
もし俺が動画をアップしたとしても、むしろオマエの方がうざいと思うわ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 01:11:34.36 ID:kAu+6rjI0
>>769 おれのレスであなたには少なからず迷惑をおかけしたことをお詫びします。
だがこういう何もわかってない屑虫がネットで匿名だからって
好き放題ほざくことがどうしても我慢ならないのでこういうことになってしまった。
他人がうpしてくれた写真や映像に対してケチをつけることを美徳とする屑虫が
2ちゃんねるにはうようよいるわけだが、こういうやつをスルーしていたのでは
こいつらのためにもならない。おれはこういうやつを放っておくことはできないので
これからもこういう屑虫はどんどん叩いていくつもり。
屑虫には己が屑であることを知らしめてやる。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 01:12:21.60 ID:kAu+6rjI0
>>811 だからごちゃごちゃ言ってねえで
おまえも実名でうpしてみろや屑虫
動画をアップした所でなんの意味があるわけ?
アップすれば偉いとでも思ってるの?
ここにアップしたってことは769は意見が聞きたかったからアップしたわけだろ。
それを潰しにかかってるオマエはなにがしたいの?
迷惑きわまりないのはオマエだよ。
てか動画も意見もせずにウルセーとか消えろとか暴言履くくらいなら
まずオマエが動画をアップしたらどうなんだい?
まあ批評される為にさらしたと仮定するなら感想付けるけど、
これ自体は棒読み芝居でもそれが味として捉えられる作りに出来てると思うぞ。
この全体感に対して芝居がどうこう言うのはナンセンスだと思う。
オレが気になるのは、背景の距離の関係でボカせる時だけ盛大にぼかして、
ぼかせない条件の時はボケてないという一貫性のない深度の使い方、これは気になる。
例えばカレーが出てきたところでの、「カレーと俺の対峙」の画はもうちょっと深度使って遊べるはず
あと、基本的には1発ライトのサイド光でやってるんだけど、これはトップの方が画の収まりもいいし
画が締まる分、返っていい意味で笑える作りに出来ると思う。今は中途半端。
あと、メインの光源が1発しかないとしても、ライオン銀レフやカポックでもう少し部分を補う事も出来るし、
アップのときだけアイキャッチを狙う事も出来る。そういう臭い照明やっての笑いも取れる。
あと、ポケドリの使いどころも、ペン女の登場カットとかでこそ使えばいいのに、そこはFIXで
どうでもいいところで使ってたりする。これも惜しい。
でもマシンガンぶっ放しのとこのポケドリワークはいいねb
全体的には可愛く収まった世界観は出来てるし、文句言うほど上手く行ってないとは思えないわ。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 01:55:38.23 ID:T5/rVRVN0
>>814 早くうpしろよ。
おれが評論してやるからw
おまえは怖いんだろ。
うpしてどんなコメントされるかがな。
人の作品をいっちょまえに評論してるくせに
自分の作品はもっと酷かったってことが
白日のもとに晒されるのが怖いんだろうがw
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/28(月) 02:05:45.46 ID:T5/rVRVN0
>>814 > 769は意見が聞きたかったからアップしたわけだろ。
はあ?
おまえ状況全然わかってねえだろw
>>709に動画のURLが貼られた。
でもこの動画が手持ち撮影だった。
それに対して
>>753や
>>755が
「手持ちで撮影した映像は見苦しいからうpするな」
「映像を公開してみてもらいたいなら三脚使え」などと
勘違い発言をした。
それに対して
>>766などが
「どんどんうpして欲しいな。見る見ないは視聴する人が決める。」
という反論を展開、スレが荒れた。
そこに
>>769が荒れてる状況のストッパーの役目を買いたいと思って
自分の作品をうpしたわけだ。
別に意見が聞きたくてうpしたわけじゃないのよ。
ほんと頭の悪い屑虫は消えて欲しいわ
818 :
769:2012/05/28(月) 02:18:34.53 ID:/8LSgVgX0
アタシのためにケンカはやめて!
>>787 ありがと。
しかし出不精の独り者だから、
あんましそういうの撮ってないですすんません。
これなんかは普段撮りに入るかな?
https://vimeo.com/7123416 >>788 おっさんとガンマンの対話とか時々ピン甘いっすよね。
フリッカー派手に出てるカットもあるし……精進します。
おっさんとガンマンは役者さん、女の子はモデルさんですが、
その他は少ない友達かき集めてのアレなのでスマヌ……スマヌ。
逮捕チームなんてグリーンバックで増やしてるよ……
PEN可愛いじゃん、から始めただけなのでアンチテーゼとは言わないけど、
性能に恥じぬもっとカッコいい筐体にしては欲しいですねGH。
>>808 カツカツの時間で撮ってたからコケられると困るから、
このGH2はハックしてないんですよ。
ハックした瞬間にGH2は精細感に関しては無双だと思います。
暗いシーンでは、余裕あるふくよかな画が撮れる
5D2選択すべきなんだけど……うんもっと働く。
>>815 スルドイ分析感謝です。
なるほどレンブラントの方が、バカ壮大気分が強調されますねw
ポケドリももっとうまく使えるように努力します。
うむw
結局あんたが一番エライ。
自分でまいた種を、全レスでちゃんと丸く納めたね。
あんたが何者か知らんけども、そういう間合いが取れる人は監督に向いてるんだと思う。
言っとくが俺はただの通りすがりであって、うp主とは何の関係もございませんw
それはうp主が一番よく判ってることだけど。
5D2はモアレが出るからなぁ。。。
確かに5D2のモアレは極悪だね
GH2から5D2や5D2からGH2に移行しようとした人も多いみたいだけど
特性が違いすぎるから、結局両方持ってるイメージがある
>>819 おまえが一人で騒いでただけにしか見えないけどなw
いいスレだ
>>821 フィルターかますとかなり改善されるけど、制限が多くなりますよね。
道具が複雑で高度になると、それを道具として使って何かを生み出す人種の他に
道具そのものを評論したり、愛してしまう人が出現するのです。
その人たちはそれで幸せなら、しゃしゃり出てこなければいいのですが、
なぜか道具を使って物を生み出す人たちにまで高飛車な態度で
的外れな批評を始めるのが困ったところです。
高価な道具を手に入れると、もれなく素晴らしい才能や実力までもが
セットになって自分の手に入ったと勘違いしてしまう輩が少なくないようですね。
素晴らしい才能が手に入ったと勘違いして
手ぶれ動画をUPしちゃうんだなw
>>826 >素晴らしい才能や実力までもが
>セットになって自分の手に入ったと勘違いしてしまう
だったとしてもすぐに気付くから大丈夫。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/29(火) 13:11:11.52 ID:J6/9fyNi0
手振れ補正vs三脚、もう一回やる?
とりあえず、
>>761は早く動画アップしろよ。
素人に三脚が必須という事を知らしめるんじゃなかったっけ?
手ブレ手ブレって
さっさとアル中治せよw
手ぶれしてるから安っぽい動画になるわけでもないんだけどな。
ブレの周波数によるんだけどな。
軽いカメラでの細かいブレはどうしても安っぽいのがバレる。
カメラが小さくてもリグに組み上げて全体重量が上がれば、ブレの周波数は低くなるから
緩やかな揺れになって見やすい。
GH動画はリグ組まないボディ単体の場合が多いので、どうしても小刻みで安っぽいブレになる。
ミニ三脚や一脚付けるだけでもモーメントで周波数下がるから効果はあるよ。
安っぽいブレと高級なブレってw
じゃあダウンショットリグで
ブレの「周波数」て意味解らんw
ブレ防止が目的ならリグじゃなくてスタビライザーだろ常考
まあ振動数だよ。
カメラが軽いと小刻みにプルプルゆれる。
カメラが大きく重いとゆらゆらと揺れる。映画のアクションシーンなんかの手持ちカメラの揺れ方は
当然後者。ようつべのリンク貼るのは面倒臭いから自分でイメージしろ。
動画に興味があるなら、その程度の違いは分かるだろ?
こいつバカだろw
動画で見せられないと理解できない馬鹿なのか?小学生以下か?
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 01:37:49.76 ID:ZSjcyH/b0
バラエティー番組とかでも演出の一つとして、
出演してる芸人本人とかに小型のカメラ持たせて撮影させている画と
本職のカメラマンが肩乗で撮影してる画が混在してる事あるだろ。
ずっと前者の映像では見苦しくて番組にならないと思う。
まぁ撮影中にブレの振動数なんて考えてる奴に良い画なんて撮れないからw
部屋で試しに一脚取り付けて撮影してみたけど、伸ばしてやれば
(伸ばさないでグリップ代わりにしたんでも少しは安定するかと思ったらそんなことは無かった)
ピッチとロールは抑えられる気がする。ヨーのブレはどうしたらいいんかな
一脚って完全に固定したくない人が使うもんだと思っていたけど。
長めのフード付けてフードの先っちょを手で支えると安定すると思うよ。
手持ち撮影の手振れ周波数は体重と相関があるって有名な話
だから違和感ない手振れで撮影するためには体重を増やさないとダメなんだよ
世界中の有名カメラマンは体重を増やすことに必死
名カメラマンの条件は体重150kg以上って知らないだろ
お前ら、撮影した動画の質を上げたかったら、どんどん食って体重200kgを目指せよw
ツマンネ
ヤセは骨で支える
ピザは大質量で支える。技術次第でどうにでもなる
しかし骨で支える方が体力的に厳しいのは確かだよ
スチールは基本的に移動しないからな。
旅行でGH2で動画撮りまくったけど一脚使ったのに細かい手振れが結構あるね。
ソフト補正をかけたら確かにブレはかなり軽減されたけど画質がかなり劣化。
三脚使った動画はうっとりするぐらい凄く綺麗に撮れてるからビデオカメラ用三脚購入を検討中。
これなら初めからソニーのハンディカムを手持ちで撮った方が結果的にいい動画が撮れたかも。
三脚はブレ防止と言うよりは
パンやティルトを正確に行うために必須だよね
ここんとこは手ブレ補正ではマネ出来ない
三脚使ってもヘタクソが撮れば見れたもんじゃないけどなw
俺は常時三脚を使って主に祭りの動画撮影するけど、
パンやティルト、カッチリ静止した画の欲しい時は3脚
画面に動きが欲しい時は2脚を収納して1脚で撮影してる
これって少数派?
>>852 少数派というかその発想はなかった。
今度試してみる。
>>852 >画面に動きが欲しい時は2脚を収納して1脚で撮影してる
いたって普通なんだが。
てか、移動したいなら
>>847のリンク先の
>地面に立てるだけではない使い方
を参照にするといい。
>>854 多分、話が咬み合っていないと思う。
最近の流れは話が咬み合ってないんだね。
移動撮影をしたい訳じゃないんだ。
臨場感を出すためにあえてブレを残したいのさ。
動画撮影でブレは絶対の悪って先入観の強い人が多いのかな?
>>855 オレは臨場感出したい時は手持ち
つか肩担ぎだな(GH2では色々付けないと難しいけど)
欲しいのはブレというより「動き」だね
全然悪じゃないよ
>>855 いや、かみ合ってると思うが。
>臨場感を出すためにあえてブレを残したいのさ。
「クローバーフィールド」的な効果を狙おうとしてるんだろうけど
それをやる意味がある映像撮ってんの?
単に揺れてて吐き気を催す映像になりかねない事が多いし、
>地面に立てるだけでない使い方
でも程よくブレるし手持ちブレより見やすいんだけど。
>>856 そうだね、「動き」だね、ブレって書くから勘違いされやすいのかも
リグのほうが動きが自然かもしれないけど、
「パンやティルト、カッチリ静止した画」に直ぐに対応できないのがね
>>857 「クローバーフィールド」が出てくる時点でやっぱり咬み合ってないと思う
俺もテレビは好きじゃないけど、CMとか注意して見て欲しい。
「動き」を上手に利用している作品は沢山あるよ
それこそ「クローバーフィールド」の真逆の効果を狙った作品のほうが多いと思う
>>859 オマエが言ってるのは、ゆらゆらしてるやつだろ。わかってるんだけど。
書き方がおかしいんだよ。
「臨場感」って書いたら「クローバーフィールド」になるだろ。
>>860 「臨場感」=「クローバーフィールド」ですか
う〜ん、まあ、想像してることは近いと思いますよ。
けど、リアルの世界であなたと会話したらほとんどの会話が噛み合わないと思う、
想像しているイメージは近くてもね
と言うことで、終わりにしとこう
高ビットレート動画の切り出し画像で感動するような美しい画像ありましたらおしえてください。
探し方が下手でなかなかヒットしなくて。
動画そのものじゃなくて
切り出し画像じゃなきゃダメなの?
861はどんな動画撮ってるんだろ?
俺もブレブレの動画で臨場感って言ったらクローバーが頭に思いつくけどなぁw
ここ表現下手なの多すぎる気がするから動画もオナニー動画で意味不明なんだろうと思ってしまう
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:19:14.73 ID:ZSjcyH/b0
俺はマルチカメラのライブ撮影なんかもたまにやるけど
バンドスタイルのライブでは3/1〜半分くらいは手持ちの映像を入れるなぁ。
この場合の狙いはライブ感というか、まぁやっぱり「臨場感」って表現になるんかなぁ?
ただ、カメラマンの技量とセンスが問われる撮影なので基本的に一番上手い人に担当してもらう。
パッとカメラ振ってアングルが一発で決まってないといけないから
手振れ補正とか使えんし、ズーム操作もリングでスムーズにいかないといけないので
GH2とかでは無理だろうな。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 21:22:07.72 ID:ZSjcyH/b0
↑連投スマソ
書いてて思い出した。俺は見てないんだけど映画の「モテキ」では
ライブシーンでGH2使ったって何かで読んだなぁ。
見た人がいたら、感想教えて。
>>861 文章が上から目線だから、映像作成の人と仮定するけど
映像撮る人間が
ブレ+臨場感=「クローバーフィールド」って世界観が狭すぎないか
ど素人かよって思うわ
>>表現下手にオナニー動画って
多分、あなたの世界観・経験が狭すぎて、表現の真意に気付けないだけだと思うよ
>>859 >俺もテレビは好きじゃないけど、CMとか注意して見て欲しい。
具体的にどれ?w
とりあえずみんな撮れよw
そいつを肴に盛り上がろうぜ。
>>872 こんなスレにまで宣伝かよw
気持ち悪いなw
購入検討中なんだが、これ動画録画時間に制約ないスカ?
EOSだとCMOSの熱で途中で録画出来なくなるんだよね
>>873 かなりハードに使い倒してるけど、
バッテリー換えつつ数時間撮ってて、
まだ落ちたことはないな。
>>874 レスサンクス
ダイナミックレンジだけだな問題は
GH3まで待つべきか...
APSCやフルサイズと比べてダイナミックレンジは劣るのかもしれないけど
m4/3より小さいセンサー使ってるビデオと比べるとどうなの?
>>872 なんだパンツ見せ隊かよw
これってブレって言わなくね?www
わざわざIP変えて書き込まなくていいよ、惨めなだけだから
ゴチャゴチャ女々しいこと書いてるの見ると、相手してるこっちが恥ずかしくなる
もう一時間経つよ、ささっと書いてくれよ
>>873 32GB限界まで連続で録画したら(3時間くらい)、後半のm2tsファイルが壊れてた
(詳しく覚えてないけど、なんかコマ落ちして秒間1フレームくらいになってた気がする)
そんなに長時間の録画すること無いからと思って真面目に検証作業してない
確か1080/24pで試したと思ったから、60iとかだと結果が違うかも
ID: GWrQOALs0って月曜日のID: ArGqtach0か?
粘着質が似てるw
ああそうだよ
だからさ、ゴチャゴチャ書かずに
早く具体的に書いてくれってお前に言ってるの、何で書かないかな?
>>882 AVCHD/BDMV/STREAMだったかな?
気になったから1080iで長時間録画を開始してみた
しかし見てないから「クローバーフィールド」的な効果とか話についていけないな
ホームビデオ風に撮影して、森の中で発見されたフィルムとかいう設定にしたやつだよな
と思ったらそれはブレア・ウィッチ・プロジェクトだったし
いや、だからさ
そんな言葉書いても何にも感じないよ
お前が惨めなだけなの、理解できない?
具体例を上げろってあなたの指示にこっちは答えてるんだから、
そっちも書いてよね
>>885 いやいや横レスなんだけどさw
これGH2で撮ったというクレジット無い上に、画的に何の捻りもない糞映像で何語れっての?
馬鹿じゃねーの?
ああ、すまん
月曜日のArGqtach0じゃないよ
話の流れから前日のIDを指摘してると思った
何でいきなり3日前の話になるかな、全然関係無いし
お前は一体何と戦ってるんだよ
>>887 なんじゃそら
荒らすだけあらしといて詫びも無しかよ
貼る映像と一緒で知性も糞だなw
面倒くさいから何度も書きたくないな
「わざわざIP変えて書き込まなくていいよ、惨めなだけだから 」
「いや、だからさ
そんな言葉書いても何にも感じないよ
お前が惨めなだけなの、理解できない?」
二回目ね
>>889 ここはGH2のスレだろ
GH2で撮ったかどうかも判らん映像貼って何ほざいてるの?って話
意味解らんw
すまんが相手できる時間の限界だ
「わざわざIP変えて書き込まなくていいよ、惨めなだけだから 」
「いや、だからさ
そんな言葉書いても何にも感じないよ
お前が惨めなだけなの、理解できない?」
三回目ね
お前の脳内ではブレの話はGH2使用が前提だった訳だと
そんなもん文の流れから誰も理解できんわ、
それにブレとGH2に相関性がないからまったく意味が無い
GH2を持って無いお前は、一体何と戦ってるんだよ
>>856が一言で上手く表現してるのに、結局こうなっちゃうんだなあ・・・
「動き」「臨場感」というとちょっと違うなら、『動感』でいいと思うんだ。
乃木坂なんとかのCMの、ゴム吊りっぽいゆったりした揺れってのはCMでは常套手段で、
FIXだとパツパツして段取り臭い仕上がりになるのを、全カットカメラが動いてる事で
全体としての動感を生み出すのにしばしば使われる手法だし、例として決して間違ってないと思うけどね。。
なんかGH2スレ住人総体として残念だわ。映像表現に対する言語が通じないってさ。
この言い合いの中にタンク氏とか混じってたんだろうか・・・
元々は素人の手持ちと三脚から始まってる話だと思ったけど、全然違う方行ってるわ、なんか悲しい。
ももクロのライブで上映される映像は5D2使って撮ってるシーン多いけど
メイキング見てるとほぼ手持ちで撮ってるよ
894 :
883:2012/05/31(木) 02:31:11.89 ID:nPTeLuof0
IDなんか変えてないんだけどさw
さすが粘着質キチガイだな
こりゃ誰も話しがかみ合わないわけだw
>>893 そういうのどんどん貼ってあげればいいんじゃないかな?
ここはメーカーサイドの保守メンが一定数居るけど、的外れなレス付けて来る人って
そういう人たちじゃないかと最近思う。大量リストラも控えてるし、イラ付いてても仕方ないなと。
撮影が好きで自分で撮ってれば、そのレスはないよなあ・・・と思うとすごく残念な気持ちになる。
言語が違うなあというのはそういうこと。
>>892 ごめんね、俺も
>>856と同じ考えだよ。
>>乃木坂なんとかのCMの、ゴム吊りっぽいゆったりした揺れってのはCMでは常套手段で、
FIXだとパツパツして段取り臭い仕上がりになるのを、全カットカメラが動いてる事で
全体としての動感を生み出すのにしばしば使われる手法
これも理解して書いてる
「揺れ」「ブレ」「動き」「臨場感」「動感」
日本語って難しいなと、人によって近いイメージもあればまったく違うイメージになるのかと感じて
>>872は分かり易いちょうど良い例だと思ったんだけどね
どう感じてるのか知りたかったけど返信が無いからなぁ
>>894 もういいよ、君の話は終わったから消えなよ
GH2のスレというのは言い換えれば「GH2で撮る映像で語る」という「言語ゲーム」という理解なんだが。
他の機種で撮った映像貼って語るならソレ専用の独立スレ立ててそこで語るべき。
当たり前の作法でしょ、こんなの。
>>896 いやさ、見てる方向が違う人と話するときって言葉変えてかないとダメだと思う。
ようは、乃木坂のようつべからは何も汲み取れなければ、レスは付けられない。
ましてや別のサンプルなんで全く無理な話。
それを、あんたみたいに「ハイ二度目」・・・「はい三度目」とかやってると、あんたがキチ○イみたいになってしまう。
それはやっぱ損だよね。
その目先の変え方として、同じ撮り手同士じゃなくて、メーカーの営業的なロクにカメラも触った事ないような、
動画漁りすら興味ない様な相手だと想定した話し方に、切り替えてかないとずっと並行線じゃないかなと。
GH2撮影の動画はすれ違いと言ってる人。
その人もその前からちゃんと読めば多分わかると思う。
カメラ揺れの話だから、GH2撮影である必要はない。あくまで、動感ってどゆこと?って話の
理解を手っ取り早くする為のサンプルだとオレですら読み取れる。
それに対しての難癖でスレ汚す必要全くない。
あー、なんか消えてるわゴメン
×GH2撮影の動画はすれ違いと言ってる人
○GH2撮影の動画以外はスレ違いと言ってる人
>>899 >乃木坂のようつべからは何も汲み取れなければ
汲み取るも何もカメラ違うなら意味ない。
GH2に拠らない動画の話なら他にスレ立ててそこでやるべき。
こんなの当たり前の話じゃんか繰り言だけどもさw
>>899 「同じ撮り手同士じゃなくて、メーカーの営業的なロクにカメラも触った事ないような、
動画漁りすら興味ない様な相手だと想定」
そのレベルって向こうに自覚があればねえ
>>872見て
こんなスレにまで宣伝かよw
気持ち悪いなw
なんだパンツ見せ隊かよw
これってブレって言わなくね?www
うわーキモwww
だからなぁ。
こんなのにきちっと対応できる言葉を知らないな
いやだから、そういう喧嘩腰になる必要ないでしょってばw
>>900 ここ動画一般の話題を語るスレなの?
GH2のスレじゃねーの?
>>898でも言ったけど、GH2のスレというのは言い換えれば「GH2で撮る映像で語る」という「言語ゲーム」でしょ。
GH2で撮ってない映像を基にした議論なんて意味ねーじゃんか、そもそも。
んなこともわかんないの?
いやまあ、そうやってスレの自治ルール決めて、GH2の本当のユーザーで
ここでちょっと戯れたり情報交換し合ったりしてる人まで追い出したいんなら従いますけどね。
それこそ誰得なんですかね?
第一、カメラ揺れ使った動感表現に適した「GH2撮影商用動画」はつべ上に存在してるんですか?
素人のカメラテストもどきばっかじゃないですか。GH2動画ときたら・・・
>>906 自治ルールもなにもココ「GH1/GH2」であって動画一般じゃないだろ
貼ってる動画がGH2に拠るなら文句も言わんが
>>905 だからもういいよ、君の話は終わったし消えなよ
(噛み付かれた900さんの大人の対応も見てみたいけど)
あ〜あ
俺、喧嘩腰だねぇ
なんか訳判らんアイドルの糞動画貼っておいてしかもそれ
GH2で撮ってる確証もないのに意味不明な上から目線で蘊蓄垂れるとかアフォかって話だろw
最低限議論の俎上にしたいならGH2で撮った映像を基にしろって話。
当たり前だろ、こんなの。
なんか900さん頑張れ
生暖かく見守ります
俺はもう限界だから退場します
もう今日はレスしません、さようなら
最後に、大人の対応ができなくて
スレ汚しすいませんでした
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 03:31:56.60 ID:EWs3wpJx0
「言語ゲーム」の意味も解らんとかレベル低いな 7Ksc0cpj0とかGWrQOALs0は
GH2から逸脱する映像や話題がこのスレで意味を為さないということすら解らんとか
呆れてモノが言えんw
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 03:58:49.00 ID:EWs3wpJx0
>>908 そもそも鼻くそみたいな動画貼ったのはオメーだろがw
今になって他人事とか御目出度い奴だなw
感心するわ(嗤
>>856です。昨夜遅くまで撮影してて今起きた
現場でGH2使ってる人の技術的なハナシに発展していくのかな、
と期待してたんだけど潰されちゃったね。残念だなー
>>913 取材ものでGH2メインに使うという暴挙に出てるけど、
基本三脚しか使わないな。
補機を色々載せる関係上ケージ組んでるし、
14-140付けると手ブレ補正がそこそこ効くから、
たまにその組み合わせで手持ちもするけど、
演出効果を狙ってではなく急がなくちゃいけない時くらい。
それ以上が必要なら仰る通り肩載せリグ用意するか、
最初からショルダーカメラかグライドカム使わんと駄目だとオモw
そんなに前の話でもないのに前後の文脈も見ないでGH1/2スレだからーそれ以外の動画貼っちゃダメーて小学生かよ。
今回の話けっこう面白そうだったのに残念。
変なのに絡まれて話が進まなかったひと、そのうちまた書いて欲しい。リアルタイムで言えずすまん
そんなに前の話でもないのに前後の文脈も見ないでGH1/2スレだからーそれ以外の動画貼っちゃダメーて小学生かよ。
今回の話けっこう面白そうだったのに残念。
変なのに絡まれて話が進まなかったひと、そのうちまた書いて欲しい。リアルタイムで言えずすまん
>>882 PRIVATE/AVCHD/BDMV/STREAMだった
あと拡張子はm2tsじゃなくてMTSファイルだった
1080/60iで撮影してみたけど4時間半ばっちり録画できてた
PCにコピーしようと思ったら途中でエラーが出た上フォーマットが壊れたけど
SDカードが壊れてんじゃね orz sandiskの保証ってどうなってたっけ
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 12:11:16.14 ID:7zAvKh390
変なのはスルーで、続きをあとでぜひ!
臨場感があるブレってのは、映画なんかの場合だと、今では撮影するときに
カメラで付けるものではなくて、編集後に効果かけるときに、ブラーやウィグラーや
画面全体を動かす処理を施してるんだよ。すべてが計算され尽くして
思いつきではない演出効果として付加されてる。
だから、そういうブレや動きが必要なカットは、手ぶれ補正の素子の動きぶん
マージンをとるように、一回り大きいエリアを撮影してクロップする。
それが重要なので、フルHDで出す素材でも、カメラの方ではそれより
もうちょっと画面サイズがでかい2Kサイズが要求されたりするもんだ。
映画やCMのような規模の撮影のカメラワークは思いつきでするものじゃなくて
非常に綿密にプランを立てて計画どおりに撮影をするもんだよ。
思いつきでガクガク揺らしてみて、こっちの方が臨場感あるなとかやってるのは
それはそれで好きにすればいいが、自称映像作家気取りの素人さん。
映画の演出効果や技法に憧れるなら、まずはきれいになめらかに撮れるように
なるのが最重要だよ。それと、AfterEffectsのようなソフトを勉強すること。
現場で撮るのはどこまでやって、何はやらないべきか、どこからを後処理でやるかを
判断できるようになれば素晴らしい画面を作れるよ。
荒れそうな予感w
うpしない時点で何しゃべってもムダ
はいはい、うんうんそうだねってそれだけで終了ですからね
長文書くだけかわいそう
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 16:53:13.88 ID:w6n6f52q0
なんでいちいちupしないと書き込みできないんだ?ここは2chだろ?
見てもらいたい人がupすりゃ充分じゃん。
「滑らかで安定した映像を撮影する為に三脚は積極的に使用しましょう!」
って、どんな素人向けのビデオ入門書にだって書いてある事だと思うけどなぁ。
それは見る人にとって、そうした映像の方が安心して映像に集中できるからでしょう?
演出として手持ち映像を意図的に利用していくのは勿論ありだと思うけど、
手持ち映像を効果的に撮影し編集する為にはそれ相応の撮影技術と機材、編集スキルが必要だと思う。
そう言う意味で、書き方はさておいても
>>919の主張に自分は賛同できる。
2ちゃんだから。
ここでなら素人がいくらでもプロ気取れるし
自分の正しさのために知識を欠いたこともいくらでも言える
だから作例をアップすることの重要性が増すのでは?
有益な情報なら参考にしたいし
相手がプロとか素人とか関係ないけどなオレは。
作品のupも別に無くていいよ。
>>922 カメラのメカについてあーだこーだ井戸端会議してる奴らにまともな画なんて撮れないだろ?
うpしろって、何を期待してるんだ?
へたくそ動画の品評会を始めたいってことか?
つまらない煽りをいれてくる奴の相手をしなければ
割と有益に見えるよ
このスレ
>>919さんの言うことは現状では当然の事なんだろうねぇ。
ま、GH2とかを使っている一般人には2Kのカメラなんて無縁だからあんまりどや顔されてもピンと来ないけど。。
言いたい事はわかるよ。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/31(木) 20:33:22.95 ID:EWs3wpJx0
一眼映像を語る上で、フル、APS-C、4/3などなど焦点距離もボケ味も違うこれらを同列に
或いは曖昧に扱うことは出来ない。
言い換えれば「ブレ」や「揺れ」を動的効果として視覚化するのはカメラであるという事実を無視して
出自曖昧な映像を基に、その映像の「ブレ」や「揺れ」の効果のみを抜き出して論じることは出来ない。
「ブレ」や「揺れ」の動的効果は、GH2の「ソレ」であって初めて、このスレで論じるに値する。
動画表現に於いて「ブレ」や「揺れ」効果をカメラに拠らずに議論したいのであれば
それに相応しい個別スレを別途立てて、そこで思う存分やれば宜しい。
長文貼るまでもなく当たり前の話だが。
ブレや揺れやソレやスレ!そいやそいやそいやそいや!
簡単なことを難しく書くやつはバ
みなさまがたは、肩載せリグやグリップはどのような物を使っていますか?やはりzactoやredrockmicroなどですか?
できれば小型で軽いリグやおすすめのグリップなどありましたら紹介してください。
購入の参考にできればと。
>>932 用途に合わせて組むものだからなあ。
短時間でも安定したショットが欲しいならZacutoの銃床みたいな奴とか、
長時間運用ならアントンバウアーをカウンターウェイトにする肩載せとか、
マットボックスやフォローフォーカスまで載せたきゃそれにもよるし、
人それぞれでしょ。
お前らが何を言ってるのかわからない
そんな俺のもとにノクトンがやってきた
とりあえずフナムシでも撮ろうと思います
m4/3用ノクトンは寄れるからな。
可愛く撮ってやってくれ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 00:10:17.48 ID:so8BlD/80
明るい所で開放寄りで動画を撮ろうと思うと、やはり可変NDフィルターが便利というか
マストかと思うのですが、ゴーストやフレヤーで何か対策ってあります?
フード付けるのとフレアーが出にくいアングルの中で撮影するぐらいしか無いのでしょうか?
>>936 仰々しくなるけど、マットボックスの枠に各種ND入れて交換して使えばいいよ。
羽根も上側だけ付いてりゃだいたい大丈夫だし。
>>929 お子ちゃま、必死ですなw
映画みたいにとか、クローバーフィールドみたいにって言ってたから、そういうのは、と
話が詳しい奴から出てきただけなのに、他スレ立ててやれとはねえw
上がった画面を見て、レンズや機材やフォーマットが解ってしまうようでは失格ですよ。
機材がどうこう語りたいのなら、しかるべき技量を身につけた上で語るべきですが
近頃は脳内で巨匠監督になっているお子ちゃまが多いので失笑物ですが
まあ、ここはそういう人たちが集まるスレでしょうから、それはそれなのでしょう。
なんつーか、ここだと写真しかやっていなかった奴が動くスナップ感覚で動画や
映像作品を語ってるのでズレまくってるんでしょうな。
>>929 そういや、ボケも今だとレイヤー構造でマスク切って人為的に作ってたりしますよ。
その方が本物より本物っぽくなる。
写実主義こそ最高と言う考えは絵空事の物語を作るプロセスではいまや
重視されていないんですよ。
940 :
917:2012/06/01(金) 01:30:59.58 ID:BgvfzA320
いろいろ調べてみたらメモリーカードリーダーのUSBケーブルが原因だったっぽい
sandisk(extreme)の保証は永久保証だったけど、電話しなくてよかった…
夏の旅行に向けて念のためSDカードを買い増ししようと思うんだけど、
なんかオススメのSDカードってありますか?
やっぱり動画は三脚だよね〜
一脚でも微妙にブレる。
ソフト補正すると画質落ちるし。
初めての一眼に、GH1中古か2新品を考えています。
現在はTZ7を使っています。
家族や子供の写真撮影が目的で、その他に
バイク車載動画の撮影にも使いたいと考えています。
一眼自体初めてなので、GH1の中古と
F値の明るいレンズを買うのか、
頑張ってでもGH2のレンズキットで140が付いたものにするか悩みます。
子供の運動会とかでも使いたいとなると、140のキットレンズは必要ですか?
GH1のキットレンズの中古があれば良さそうですが
バラされているものばかりで、別々に揃えるとなると
頑張ってGH2キットの方が良いのかと考えてしまいます。
アドバイスお願い出来ますか?
予算ですが、すぐにはGH2キットが限度です。
宜しくお願いします。
バイク車載動画に限定すれば普通に安物ビデオカメラの方がお勧め。
ただ振動が少ない車種なら分からない。バイクは虫君も沢山当たるしなぁ〜。
クルマの車載動画なら問題なさそう。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 11:26:36.97 ID:JayX5nAk0
>>942 その用途で最初の1本目なら14-140でしょうね
お弁当を食べている所から、応援席にいる所など1本で色々撮れます
ただ競技中を狙うにはまったく足らないです、その内100-300が欲しくなります
ただGH2は動画も静止画もテレコンが使えるので最初はテレコン併用でもいいでしょう
14-140で下を向いて撮影する時、ワイド側へ回す(反時計回り)際に重くて気が散ります
私のだけですか?
レンズを引っ張りあげるから物理的にしょうがないのでしょうけど
もう少し軽く回って欲しいなと
肩に下げてるときデロ〜ンと伸びちゃう方が気になるw
ロックが欲しい
>>945 14-140は動画に適したモデルとして出してるから
ズームリングもあえて重くしてあるんじゃないかな?
>>942 バイク車載はメンドイですよ?
ブレに弱くて、対策しててもレンズエラーがでたりしました
ズームも対策しないと動いちゃいます
一応ダンパーマウントとかやってたんですが…バイクはリッターSSです
>>942 上の人も言ってるようにバイク車載に関してはGHは重いし、なにより振動で
壊れたらマズーですよ。バイク車載ならGopro HD Hero2がオススメです。
で、GHはバッグなどで持ってって停車時に撮る感じで。
とりあえず付属のサクションカップでタンクにペタでも手軽に撮れますよ
(Gopro)リッターSSでブレも気にならない程度でした。
GH買ったあとで予算と相談して別個にしたほうがいいと思います。
整備されてる行動なら別だけどオフロードでバイク車載動画は手ブレ強力なビデオでも太刀打ち出来ないので
最初からブレを取り除くのをあきらめてGoproとかに任せるしかない
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/02(土) 01:44:07.44 ID:N+IkARi80
>>939 >写実主義こそ最高
絵画ならまだしも写真(動画も含め)の世界に写実主義とかアフォか(嗤
動画に於ける視覚効果を光学的に決めるか電気的に決めるかという命題に関しての論争は
かつてよくある光景だった。
銀塩世代(死語かもだが本編上がりな人達)は、光学的に視覚効果を決めるしかなかった時代に
そのノウハウをしこたま蓄積したその知識ゆえに光学的に(現場で)決めることにこだわり
電気世代は、「高額なソフト」をしこたま買っているがゆえに「ソレ」を使いたいあまり
電気的(編集時)に視覚効果を処理するということにこだわる。
双方の年齢差ゆえに端から見るとそれは世代間論争のようにも見え
顔が似てれば親子喧嘩の様相を呈してホノボノとした光景に見えなくもなかったw
現状は視覚効果を電気的(編集時)に決めるのが大勢を占めるがそれは
>>919の「臨場感がある」ということでも、
>>939の「本物より本物っぽくなる」という理由ではなく
フィニッシュ映像にCGなどの様々な視覚効果を含む映像が絡んでくるという事情に拠る。
余談だが銀塩世代なら、現場で決める以上の「臨場感」や「リアル(本物)」が有るわけないだろと
恐らく言うと想うw
動画に於ける視覚効果の決め方については、現場に居るカメラマンや
ビデオエンジニアといったまともな知見を有する人達に訊くのが自然であって
2chなどを参考にすること自体が「おこちゃま」と謂える。
長々と垂れてきたが、こういったことはGH2とは何の関係もない。
GH2を愛するまともなユーザー諸氏にスレ違いを詫びてこの件に関して筆を置くこととする。
>>946 俺も14-140をつけたgh2を首から下げて繁華街を移動してたんだが、ふと気が付くと
レンズがでろーんと伸びてて、まるで勃起してるチ○コをみられたような気がして
すげー恥ずかしかった。
でも今から考えれば、そういうプレイもアリかなと…
>>952 伸びしろ部分を真っ赤に塗って再チャレンジ
>>951 なんだ、ガキかと思ったらジジイだったのか。
ジジイの中二病は死なないと直らなそうだねw
SFアクションじゃなくても、すごーく地味に全く気づかれないようなレベルで
CG合成が使われてるってことの意味を考えてみようね。
>>951 文章が下手だし長すぎるから読まなくていいよね?
>>956 筆を置く、だのって宣う辺りがクソジジイ丸出しだよなw
爺の戯れ言は聞かんでよろし。
子供が漫画のセリフかなんかを真似して書いてるんだろ。
中学生の犯行声明みたいだもんなw
GH2で夜景とか星空撮る時に長時間シャッター開けるんだが、
横縞ノイズがどうしても乗ってしまう。
長秒ノイズ除去はONにしてある。OFFだと多分もっとひどいんだと思うけど…
縞ノイズ消せるようなソフトとかないだろうか
SILKYPIX のNRがノイズ整列に対応してるね。
GH1で横縞の話が頻繁に出てたんでGH2まで待ったのに、結局横縞出るんだよね・・・
色々ダメじゃん
SILKYPIX のNRがノイズ整列に対応してる
GH1は縦縞ですから。
画像でかすぎた…orz
iyoiyo
967 :
942:2012/06/04(月) 10:32:06.28 ID:fUHf/CW10
RES遅くなり申し訳ありません
車載はやはりしんどいみたいで、コンデジみたいにはいかなそうですね
ブレに弱いのとズームレンズが動くのは想定外でした
当方大型のツアラーモデルですが、やはり厳しそうですね
コンデジでAVCHDの編集は慣れているつもりなので良いかと思ったのですが・・・
GoProHDも含めて、再度機種選定したいと思います。ありがとうございました。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 18:36:23.93 ID:d4A/pcal0
ジジイは本当に筆を置いて退散したんだなw
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/05(火) 19:11:37.31 ID:rJ7+znMh0
筆は「擱く」もんだろ
>>968 キチガイさんよ〜
早く消えてくれないかな
壁面に飾ってあるのが中途半端に古くて面白い。
GH3まだ?
先月に田植えしたんで、秋の収穫まで待ってね
生育中に放射能取り込みそうだw
台風などで倒れてしまわないように祈って待ちます
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
つ 旦
東電「わいせつ行為されたくなかったら黙って値上げさせろ」
誤爆
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
すまぬwww
GH1を(物理的に)ぶっこわしてもうた。
HACKファームのまま修理に出したが、問題なかった。
基盤交換でファームウェア1.3になって帰ってきた。
修理代金は意外に安かった。
ファームウェア1.3ってptool当たらないんだっけ?
昔、あえて古いファームのGH1を買った記憶があったんだが、
あまりにHACKしたのが昔でずっとそのまま使っていて、詳しいこと忘れてしもたw
その後1.3正式ファームがパナから公開されて、普通に1.3にもptool当てるのは問題なかったんだっけ?
。。。まあやってみるか。。。w
ふつうにptool当たった
自己レススマソ
>>952 俺もよくある。ロックを付けて欲しいもんだ。
え?14-140って別に下に向けても勝手には伸びなくない?
俺のは基本的に70-140 よく勝手に伸びるよ
冬の寒い時は沈胴式にもなるよ!
俺のは自動レンズカバーついてるよ
>>946 >>987 >>988 >>989 俺の14-140は、買った当初はでろ〜んとなることはなかったのだが、
オリンパスのワイコン(少々重いWCON-08B)を付けて常用していたら、
重すぎたのか、ガバガバになってきてしまって、
まさに
>>946のようになってしまうようになった
たったの0.8xのために、
ちょっと重いCAMEDIAのワイコンを使ったのを、少々後悔している
でも14-140に合う、62mmのワイコンってあんまり選択肢がないんだよね
7-14を買う金をケチったともいう
いつまでチンポの話ししてんだよ
でろーんと伸びるタイプのレンズにワイコンやテレコンを付けるのは無理があると悟った
水平で使ってもズームリングが重くなり、レンズが可哀想
>>990 そのカバーは風呂入ったときによく洗っておいたほうがいいぞw
話題ねぇなぁ
世間は新型Kissの話題で沸いてるみたいだが
オレは待つよ!GH3を!