一眼という言葉は何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
一眼という言葉は何だったのか。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 14:39:35.16 ID:IUMpZL4O0
ガーン
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 16:30:09.29 ID:4Lmhy5fbO
一眼レフ式カメラを指す略語としての『一眼』、の話?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 16:39:54.73 ID:eRZn6RNa0
邪気眼レフ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 17:44:43.14 ID:fhU5QudFO
カメオタのプライド
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 18:11:25.09 ID:wAeR+ROo0
単眼
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 18:14:30.04 ID:ThKLdYAA0
一眼レフ
一眼レンジファインダー
デジタル一眼

ようするに曖昧な言葉
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 19:21:14.64 ID:oc/NV4ub0
構造としての一眼レフなんか、直接画質のよさと関係ないのに
一眼画質とか言い出すから混乱するという感じ

レンズ交換式ミラーレスカメラを宣伝するときに
どうしても一眼レフを引き合いに出したかったのは会議の決定なんだろう
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 19:22:13.68 ID:ThKLdYAA0
>>8
一眼レフ
一眼レンジファインダー
デジタル一眼

ようするに曖昧な言葉なんだよ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 00:32:52.08 ID:vqp1VNMl0
ラジカセがコンポーネントになる嬉しさみたいなね。
ミラーなんかあろうがなかろうがどうでもいいの。
大人の階段だと思ってる。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 07:17:32.43 ID:HPVKM5DrP
>>10
使ってる部品そのまんま同じなのに
とりあえずスピーカーと本体を分離してみましたみたいな?
まさにレンズ交換式デジカメと同じだなw
大多数のユーザはスピーカ交換なんてしやしないwww
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 12:30:32.53 ID:GUh430wLO
オーディオならばスピーカー離せることはメリット大

レンズ外すことは交換しないと意味ないな
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 21:18:18.73 ID:9IlOfrKe0
一眼という言葉=一眼レフという言葉−レフという言葉
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 21:20:30.06 ID:jdWGN04p0
鬼太郎ーこぞう
めだまおやじーおやじ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 20:33:27.44 ID:ttGEjjkV0
もう諦めろ。一眼という言葉は定着した。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 19:57:36.24 ID:0ejS/He80
一眼という言葉の意味を求めて私は北海道に渡ることにした。
http://i.imgur.com/ecYKN.jpg
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 20:00:50.72 ID:0ejS/He80
フェリーは原付の速度で暗い海を函館へ向けて進む。
http://i.imgur.com/NE2GP.jpg
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 20:02:06.51 ID:0ejS/He80
一眼という言葉の意味を函館で探すつもりだ。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 20:49:04.36 ID:Of0pKnir0
フェリー揺れ過ぎ。吐きそう。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 20:51:08.55 ID:Of0pKnir0
急に揺れ出した。
http://i.imgur.com/efVbv.jpg
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 20:52:26.33 ID:Of0pKnir0
もう、一眼という言葉など、どうでもよくなった。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:04:39.06 ID:Of0pKnir0
昼間なら右舷に仏ヶ浦が見えるはずだ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:10:11.40 ID:Of0pKnir0
適当に乗ったが「えさん2000」というのは1番しょぼい船だったようだ。
http://www.tsugarukaikyo.co.jp/ferry/

帰りはブルードルフィンとかにのりたい。。。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:54:26.84 ID:GVrHF5CbO
最近の若い人は二眼レフのカメラなんて見たことないんだろうなぁ。(四十路オヤジの独り言)
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:56:08.21 ID:cVd+c6X70
知ってるよ。3D撮影できるやつでしょ。


という返事が返ってくる日も近い
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:56:25.82 ID:VCdwrQrI0
二眼レフは函館にあるだろうか、あと一時間で函館だ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 02:48:24.69 ID:W8K7fzXr0
>>3
そういうこと。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 08:58:10.23 ID:Vo01tNTI0
一眼レフ−レフ=使い物にならない部品取りカメラ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:51:58.02 ID:bf4DO26K0
オリンパス
カメラ部門が大赤字で
内視鏡部門の黒字を食い潰す

着任した外人の新社長(内視鏡部門出身)が
赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に

「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが
カメラ事業が好転しない場合は
カメラ部門そのものを売却し
カメラ市場からの撤退もあり得る」

と発言した
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 23:44:17.92 ID:4wSFe1Ye0
ペンタックスもエセ一眼陣営に仲間入りするとは......
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 23:46:06.38 ID:yLJh6FuQ0
>>24
シナ製の半分玩具の二眼レフとかよく見かけるけど。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 14:50:49.39 ID:62BM78cj0
 
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、
  相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う
   携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www

http://www.imaging-resource.com/PRODS/PENTAXQ/pentaxq_1a_800.jpg
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 21:38:37.14 ID:Z78av6I30
フォーサーズ陣営涙目じゃんwwww
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 21:53:17.13 ID:jzlj4yUlP
レンズ交換式で一番小さくなれる可能性を秘めてたのに・・・
パナオリ終わったな
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 14:20:29.83 ID:bpgKw0Uy0
世界最速AFは
レンズが小さい規格のカメラ・レンズほど有利なわけでしょ
動かす部分が軽いし動かす距離も少なくていいし

という訳で
世界最速AFのキャッチフレーズは
以後ペンタックスが独占しますのでパナオリは使わないでね悪しからず
3630:2011/06/25(土) 14:28:11.30 ID:e4FaD/a/0
「女流一眼」からだっけ?最初は
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 14:42:45.20 ID:+g8rNjx8O
デジタル一眼レフカメラの略称が『鼻糞』であったなら
PENは『マイクロ鼻糞』と呼ばれていたのは間違いない。

物理的に一眼であるかどうかは関係ないんだよ。>基地外オリンパ
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 14:48:44.52 ID:w8w991HqP
一眼レフが鼻糞なら
一眼は糞だろjk
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 23:15:49.96 ID:b7YHt0DN0
一眼=一眼レフカメラの略称
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 07:25:50.56 ID:zx/+LRLz0
>>39
マ=マック=マクドナルドか?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 08:51:08.71 ID:FSdqAeJ60
>>40久々に酷い書き込みを見た
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 13:13:52.24 ID:BGxYJWAo0
>>40
正解
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 13:14:12.40 ID:BGxYJWAo0
>>41久々に酷い書き込みを見た
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 15:27:20.63 ID:n9kzHbpu0
>>39
一眼=一眼レフカメラ専用の言葉ではない。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 15:31:37.98 ID:gInlxoMci
>>44
正解
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 20:35:50.76 ID:bkYPiOEwP
一眼竜正宗
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 22:12:33.85 ID:nlC8ML8p0
おっぱい=男のおっぱいも含む
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 23:27:51.40 ID:AA1UKfD30
>>47
>47 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2011/07/16(土) 22:12:33.85 ID:nlC8ML8p0
>おっぱい=男のおっぱいも含む


まあそんな感じ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/20(土) 07:34:42.09 ID:5X+k6fuPO
一眼カメラ(笑)
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/20(土) 07:36:42.85 ID:xvObg0mC0
目が1つしかない。
人間は2つあるのに。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/20(土) 19:14:30.87 ID:5X+k6fuPO
Cyber-shotもNEXも撮影レンズは一本だが?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 03:31:06.83 ID:pwbK/hAG0
一眼レフからレフを取ったら一眼。
そういうことでしょ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 07:34:00.38 ID:q6OuBVn9O
消しゴムで消せばね。

ただ、一眼レフってファインダーの話だよ?
一眼だけ残しても意味不明。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 09:13:06.55 ID:pwbK/hAG0
ここで言ってる一眼はファインダーの形式じゃなくてカメラの形式。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 13:51:52.52 ID:q6OuBVn9O
はぁ?
どんな形式だ?

ファインダー基点じゃないなら一眼レフからレフ外したとか言うなよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 14:34:56.64 ID:KuHGXIpr0

ごねんなさい
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 14:41:16.98 ID:sGrpEMBx0
一口にファインダー形式と言っても、
撮影用レンズをファインダーとしても使うということを重視するか、
あるいはより具体的な可動ミラーによる機構を持っていること要件とするか、
曖昧さが残るんじゃね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 22:36:10.65 ID:g63MDTOg0
構造じゃなく経緯を表す型式名だな
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 23:50:27.93 ID:oTjCZwq5P
IXYとPentax Qのどこが違うか?
×IXYはコンデジ、Qは一眼
○IXYはレンズ交換できない、Qはレンズ交換できる
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 12:59:15.01 ID:hCokA+EpO
残念ながら、一眼にレンズ交換の意味は無い。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 21:01:47.19 ID:n7LXjePSO
レンズ固定式一眼レフもあるからな。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 08:12:45.68 ID:xIdCtFv4O
結局、無知な客を騙すやり方がニセイチ商法の真髄だからな

63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 15:30:55.86 ID:FbNugD1VO
だからこその女流一眼

騙しやすいところから騙す
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 00:58:15.22 ID:LO9rhqN30
ペテンメーカーが増えたもんだな、まったく。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 14:56:17.73 ID:kAf5L7YmO
カメラ市場において長らく君臨してきた一眼レフカメラにあやかりたい

この一点に尽きるだろ、オリパナソニーのニセイチ商法の動機は。

ペンタQだけは分からん。
一眼レフの老舗ながら、何を考えてるんだか。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 15:41:16.98 ID:drwb4TSn0
>>65
じゃあこれは二眼レフにあやかりたいのか?w
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110901-4/jn110901-4.html
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 15:43:20.67 ID:drwb4TSn0
「パナソニックの二眼式3Dカメラは、二眼レフと誤解させることを意図した
詐欺商法だ!」

そう主張したら、ホンモノと認めてやるよ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 17:05:32.09 ID:+cjsWKhr0
物理的に真の3Dは最低でも三眼でなければ実現できない

                              ジョニー・マルソー
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 13:42:35.51 ID:WEVKzOni0
デジタルカメラは何でも一眼だからNEXはμ4/3の呼称は間違いではない、
また一眼レフからレフを取ったんだから一眼カメラだ、という主張をすることもあります。
また、一眼は一眼レフの略称ではないとも言います。これらがNEXとμ4/3陣営の言い分。

しかしながら、一眼画質、一眼クオリティという宣伝は何でしょう?
ここでいう一眼というのは、従来の一眼レフを指しているのではないでしょうか。
一眼は一眼レフの略称ではない、と言っておきながら矛盾が生じています。
また、レンズ交換式のものだけを一眼として扱うところにも矛盾が生じています。
何でも一眼だとするなら、レンズ固定式のデジタルカメラも一眼として扱わないと不整合になります。

次に、「従来の一眼は大きく重い」と言い一眼レフを匂わせて、且つ自身も一眼を名乗っています。
つまり、一眼という言葉に複数の意味を持たせていることになります。
都合によって一眼という言葉を読み替えて使うのは、まともな商売屋の手法ではありません。
しかも何でも一眼としているわけですから、ここでも矛盾が生じています。
こんな二枚舌商法、恥ずかしいと思わないのでしょうか。嘆かわしい話です。

おまけに、形式名欄に一眼カメラと記載しているパナ、ソニー。
デジタルカメラは何でも一眼であるならば、一眼カメラという呼称で何を示せるというのでしょう?
携帯から一眼レフまで一眼カメラになるはずですが、どう線引きがされているのでしょう?

このように、矛盾や不整合のオンパレードなのが、オリパナソニーの宣伝や表記なのです。
さらに悲しいことに、一眼カメラなどという妙な呼称で展開しているのは日本だけで、
海外では一眼カメラなどと表記していません。不正確な表記は訴えられるから当然でしょう。
日本人をなめているのでしょうか、とすら言えます。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 14:46:31.22 ID:N/AnUL640
デジタルカメラは全てが一眼じゃねーよw 最初から間違えてる やりなおし

評価 マイナス69点
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 17:00:18.00 ID:s3XImPFmO
NEXやマイクロフォーサーズを一眼だと言うなら、
Cyber-shotなんかも一眼だわな。

レンズ交換可否以外、構造的な違いは無い。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 00:16:20.39 ID:JS7aLiwh0
家電屋的には、レンズ交換できる=一眼 と早合点してしまったのでは?

レンズ固定式一眼レフがあることも知らずに。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 08:47:21.85 ID:GrKCyZlk0
レンズ固定単焦点は無いんじゃないかい。
前玉交換というコンバータ方式の焦点距離変更かズームだろう。
一眼式ファインだの利点は焦点距離を変えたとき
確実にファインダ像に反映されることと、近接撮影でパララックスが無いこと。
完全単焦点、近接撮影無しなら無意味な存在だろ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 12:40:22.84 ID:pZGf1zN1O
撮影レンズと同じ光学系だからこそ
ボケやピント位置を忠実に見ることができる。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 12:52:04.04 ID:/nQC6GsQ0
京都の老舗料亭なんかだと「一眼さんお断り」も多いようで。。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 14:11:50.73 ID:GrKCyZlk0
座布団全部持ってて
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 16:55:13.48 ID:dHoOKc710
>>72
オリンパスとしては、
また一眼レフカメラから撤退した!と言われかねないからね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 21:49:19.27 ID:pZGf1zN1O
OMの悪夢ふたたび

いまフォーサーズが立たされてる状況
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 17:31:26.95 ID:OvsCJN2qO
マイクロフォーサーズも怪しいしな。
中途半端すぎなんだよね。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 00:48:57.58 ID:aau+6FeY0
中途半端って
そこを狙った規格なのに何を言っているんだよ
そこそこ売れてるし
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 07:55:46.34 ID:mkTCa1F3O
売れてる?(笑)
当社比という補足を抜かないように。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 12:12:52.53 ID:xF89CCK30
俺たち一眼となって戦うしかないな。 一眼だけに
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:05:59.41 ID:mkTCa1F3O
偽一眼商売のパイオニア、オリパナ極悪連合ですか
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 07:13:11.52 ID:MRy6C8qIO
一眼レフで失敗したメーカーは
一眼レフが疎ましいんでそ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 09:15:00.27 ID:CUM6TNvV0
>>84
それはあると思うよ。
ソニーもパナも念願の一眼レフ市場に参戦するも、
結局泣かず飛ばずでジリ貧だからね。
オリはOMに続いて4/3が放置状態だし。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 09:59:23.32 ID:brsga27V0
泣かず飛ばずってw NEXはかなり売れてるよ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 10:05:46.71 ID:voCmFiTN0
パナソニックはLUMIXシリーズの最上位機種として大成功したんじゃないの?
そもそもレンズ付け替えなんて面倒だろ、普通の人は
オリンパスのコンパクト機は選択の候補にも上がらない、その意味でPENは大成功
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 10:14:40.75 ID:brsga27V0
撮影現場で変えるのはめんどいけど、家でセットしてく分には
そんなに面倒じゃないよ。ミラーレス機のユーザなんてその程度で
コンデジより格段に綺麗に撮れれば大満足。

コンデジにちょっと不満がある層が買ったり、本格的デジ一持ってる層が
気軽に撮れるサブを買ったりと、そういうニッチな層
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 16:37:13.05 ID:E6jKBGcM0
結局ミラーレスで定着した
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 11:17:30.33 ID:NOtkfet30
>>86
サイバーショットから流れてるだけじゃん。
しわ寄せで、サイバーショットは低価格帯のしか売れなくなってしまった。
偽イチにやられたサイバーショットw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 12:46:42.22 ID:GCHDUU1/0
ミラーレス一眼
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 13:04:37.05 ID:+4Jg90tK0
双眼鏡みたいに、両目で覗き込めるファインダー有ればいいのに

めちゃくちゃ見やすいやつ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 13:58:23.82 ID:D/lIUvA30
双眼鏡ってよっぽど高価なやつでなければ、とても見にくいよ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 14:46:40.39 ID:XlGfit3e0
>>85
光学一眼レフの末路を見てご覧。
「一眼という言葉は“何だった”のか」という言葉が表しているのは
一眼にレフレックスという単語を連想するのは
遥か昔の思い出になってしまったという事実だな。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 00:53:08.88 ID:QhEhdZ410
m4/3買った職場のやつが、
「一眼レフ買いました!」と言っている現実。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 01:01:18.03 ID:sv2QcWII0
>93

三点支持でホールドしやすいと思う、指が自然にかかるところに

操作系があって、ピントは顕微鏡並みの微調整ができるとか(笑)

工場に、顕微鏡があったんだけど、ものすごく見やすいし

ピントを調節するつまみも精度が凄い

高いんだろうね。。何百万かも。。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 07:50:31.92 ID:trgqJEX5O
>95

いるいる!そういう奴。
NEXを一眼レフと勘違いしてた同僚がいたから
あれは違うと教えたらビックリしてたわ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 22:06:26.75 ID:JlXVqQyN0
ニセ一眼は、カニかまぼこみたいなもんだけど、
ひとそれぞれ好き好きだからな。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:36:00.90 ID:8igiSJcRO
人それぞれなのは構わないが
メーカーが自らミスリードするのは問題だろ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:47:16.17 ID:aLNXHGTq0
ミスリードしてるのは>>97だろ。NEXは一眼で間違いない。ファインダーつけたら
一眼じゃなくなるがw

問題はそこじゃなくて、一眼「レフ」のほう。友達にもちゃんと説明しとけよ。
どうせしてないんだろうけど。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:15:13.93 ID:HBVWkM390
前スレが落ちていたので立てました。
ここが一眼呼称論議の本スレです。

前スレ
一眼という言葉の定義 Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1299256115/
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:33:48.76 ID:Ogtf91H00
レンズが一本なら一眼とはもう莫迦かと
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:00:57.31 ID:qfFLJZ1A0
>NEXは一眼で間違いない。

それなら、同じ形式のサイバーショットも一眼と呼べよ。

104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 11:33:50.59 ID:jY1Q8tyFO
↑そのとおり!
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 01:02:49.12 ID:fl+aoLVj0
ファインダーが一眼レフレックス方式じゃなければ、ナントカ一眼って呼ぶのはやめるべきだと思う。
電子ビューファインダーが背面モニターとは別に搭載されていないカメラから順に
正常化すべきだと思う。

ペン全機種、パナGF、ペンQ、NEX-7以外のNEX はコンデジ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 11:52:40.94 ID:6+qnd3T50
35mm系デジタル一眼レフなんて、すでにレッドブック登録種なのにな。
光学一眼レフの方が遥かに長生きするだろう。特に完全メカニカルの奴はね。
メカニカル式は数十年以上も前の奴でも生きているし、死んでいても
生き返らせられるからねぇ。
それに比べ、電子式は短命だからねぇ。数年も使えれば上出来だったりするもの。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 08:29:01.03 ID:ryyavEdzO
光学一眼レフ(笑)
光学式じゃない一眼レフがあるのかね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 05:06:09.76 ID:ZgGS6De50
アドバンストカメラが欲しい人はニコンワン

一眼が欲しい人はマイクロフォーサーズ


ニコンからMFTへ乗り換え相談スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1316633910/l50
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 11:48:42.52 ID:ncDZh5GN0
マイクロフォーサーズなんて泥舟規格、誰が買うよw
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 21:40:20.09 ID:ncDZh5GN0
フォーサーズ難民を作りだしてしまったし、
オリが関わると、いつも難民規格になってしまう。。。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 07:45:18.27 ID:SLqr9kbiO
泥舟規格作らせたらオリが一番

OMの悪夢は忘れられない
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 10:08:24.49 ID:Ray5WYfM0
OMの悪夢?
OMなんか悪夢のホンの一角さ。泥舟と知りながら乗る方が悪い。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 23:40:08.44 ID:MGJR/7iA0
OMだって一時期はそこそこ人気あったんだよ。
当時はオリも立派な一眼レフメーカーとして認められていた。
しかし時代が変わってパナと付き合うようになってからというもの
パクリ、イカサマを覚えてしまった。もう昔のオリとは違う。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 19:55:22.11 ID:kdP27/X60
>>113
OMという名前の由来を知ってたらとてもパクリとは言えないんだけどね
その程度のことも知らずに・・・・・ハァ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/25(日) 22:18:55.46 ID:Bt9+pvh5O
>>113
老害逝ってよし
おまいには時代遅れのフィルムカメラがお似合いだ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/26(月) 07:44:26.89 ID:FOMx3w+eO
パクリってのは、マイクロ一眼のことでしょ。
昔のペンタMシリーズのキャッチフレーズを時間差パクリ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/26(月) 15:18:17.44 ID:km9Efvv20
昔のことはどうでもいい。
未来を語ろうぜ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 07:12:08.60 ID:dt6v7qGA0
>116
つ>114
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 07:57:16.91 ID:VPg92dn0O
M1と命名したらライカからクレーム付いた話?
昔からパクリ癖があったわけか。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 08:13:19.87 ID:dt6v7qGA0
>>119
残念ながらそういうオチに終わったけど、Mの意味は全く違う
俺はパクリだの悲願だのはどうでもいいと思ってるけど、そう思わない人達なら、まさに「悲願」だろ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 10:40:11.34 ID:EGu2RnwhO
彼岸か
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 19:56:18.76 ID:ol8zIq9w0
パクリはCanonじゃん
実際訴えられたんだろ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 17:12:35.44 ID:6i4fsCwGO
時間差パクリ(笑)
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 16:03:40.43 ID:wHo5I1w10
一眼レフというのは、撮影光学上にミラーを置いて、
ファインダーに光学像を得る方式のこと。

NEXやm4/3には光学ファインダーは無く、
外部LCDにしろEVファインダーにしろ、すべて電子画像となる。

根本的にモノが違うのに、一眼レフと同種のものに扱われようと
話をしようとするから無理が生じる。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 16:20:02.30 ID:2UHU10hq0
>>124
昔は鏡をつかったローテクで光を曲げないと作れなかったTTLファインダが、
エレクトロニクスで撮像素子を使って実現できるようになった。
鏡の代わりに電子回路でレフレックスさせたTTLファインダだ。
だから、「一眼レフ」と呼んでも差し支えない。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 17:50:56.77 ID:m2NBMnOC0
>>125
コンデジも携帯のカメラも「一眼レフ」と呼んでも差し支えないなwwwwww
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 18:35:11.50 ID:Vc5c3+EmO
>>125
一眼画質って?

携帯電話画質のこと?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 19:14:14.64 ID:cN7gXl3q0
>>126
差支えないよ
君がそう呼びたいのなら呼べばいい。

前からそう言い続けてきてるが実際にそう呼んだ人物は見たことがない
君がぜひ第一号になってくれ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 19:38:36.23 ID:Vc5c3+EmO
>>128
へ〜パナソニの一眼は携帯電話と変わらない画質をウリにしてるんだ?

おもしろいね(笑)
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 21:23:52.16 ID:cN7gXl3q0
>>129
君が携帯を一眼と呼ぶのなら君にとってはそうなるんだろう
よかったね
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:03:12.09 ID:0gnSB/MO0
>>116
>パクリってのは、マイクロ一眼のことでしょ。
マイクロ一眼は、商標では無い。
マイクロは同種の他のものよりも、明らかに小さいことを主張する形容詞。
なぜマイクロを主張したかと言えば、煩いけれど小型軽量安価を売り物にしていたら
遥かに小型軽量で静かな奴が、突然降って湧いた訳さ。
艱難辛苦4年を要して対抗機を出したのだが、見た目にはほとんど差が無い。
ウチの奴が一番小さいのヨ〜ンという悲痛な主張がマイクロという形容詞。
500マイクロbも小さいンだぞ、5000000マイクロcも軽いンだぞ、とね。
オート110はナノだと言わなかったのに、なぜ今頃になってナノなんだろうね。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:21:39.19 ID:wHo5I1w10
商標になっていなくとも、他社のCFをそっくり拝借ってのは
ふつうためらうのが普通だと思うけどね、日本人の普通の気質として。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:12:17.32 ID:f4a4CxJz0
40年近く前のことに、しかも当のペンタ自身が何も言ってないことをひたすら蒸し返すのは
日本人の気質というよりは某半島人のヤリ方だよな
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:54:02.06 ID:VwO716410
>>132
>他社のCFをそっくり拝借ってのは
著作権はまだ切れてないだろうから、当然相手も了解し対価も支払ってるだろう。
当事者が了解しているものを傍からとやかく言うのは差し出がましいだけだろう。

ところで、一寸確かめておきたいのだが、「CF」の意味解ってるよね
コンパクトフラッシュとか言わないよね(w
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:56:57.36 ID:Qy6q81+q0
相手に配慮するのは日本人の気質。
武士にも情ってやつ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:36:09.18 ID:O+xlfW7J0
>>135
「武士の情け」も知らないって、君もしかして半島人?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:54:11.32 ID:VwO716410
泣いて馬謖を斬る、情けが仇、とか色々・・・・
μ元祖の実態を知れば、余り大きな顔は出来ない訳でねぇ
武士の情けで、μを名乗らなかったのに、僅差をμなどと言い立てて
後足で砂を掛けるような仕業、品の無いことだとか・・・・
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:31:09.70 ID:vqvFvuzrO
間違いなく言えることは、一眼レフで脱落したメーカーは
姑息な商売に走るしか活路を見いだせず、ニセイチ商法に走ったこと。

電子ビュー式の良さがあるなら名実ともに、それをアピールしたらよいのに。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:55:11.73 ID:O+xlfW7J0
「ミラーレス」ってのがそれだろ
ま、アドバンスとか訳わからんこと言ってる後発メーカーもあることだし
一眼レフの王道はキャノンが引き継いだってことで確定だな
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:20:36.43 ID:xG4FesKLO
>>139
断固として一眼商法には乗っからなかった、ニコンの姿勢は評価に値する。
商品としては、NEXやm4/3勢には到底太刀打ちできないようなカスだがw

武士は食わねど高楊枝ってヤツか?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:29:59.11 ID:Qy6q81+q0
たしかに、安易に一眼呼称を用いなかったニコンは偉い。
一眼レフが何を指しているか分かっていたら、家電屋のような一眼詐欺は出来ないわけで。
良くも悪くも、その実直さ真面目さがニコンらしいところ。
偽装が蔓延る時代にあって、その姿勢は素晴らしいと思うね。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:37:57.19 ID:O+xlfW7J0
>>140
一眼レフ市場で優位な立場だからこそ、自社競合を避けて中途半端な後発商品を出した
ミラーレスというジャンルに入れてもらいたいが、ミラーレスとは名乗らない。
もちろんミラーレスに入れないでくれとは言わないし、行動もしない
徹頭徹尾、自社都合の展開

残念ながら武士は〜ってのはキャノンこそが相応しい。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:03:10.33 ID:yvo0YBC70
ペンタQのカタログのページ数が多いほうをみれば、MEだかMXの写真が載っていて
「マイクロ一眼」って紹介されてるぞ。
ペンタックスの経営がガタガタだった時期に、キャッチフレーズを盗用して恥じない
そういう社風が、コンプライアンス不在を疑わせるよね。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:37:53.10 ID:Y9BTgaCI0
前半と後半がつながっていない
やり直し
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 13:26:25.90 ID:SUGGGMFF0
>>142
武士かどうかは分からないが、金持ち喧嘩せずなんだろうな。
しかし、何時までも、あると思うな、親と金、なんて言うから
安閑としては居られないだろう。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:20:34.30 ID:H4G7WEzb0
>>145
一眼レフ、コンデジともにトップクラスのシェアであるにもかかわらず
光学部門の売上(含むビデオカメラ)は全体の3割以下

金持ち喧嘩せずというか、なんというか
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:15:38.25 ID:hC0YYaSc0
ペンタのマイクロ一眼(Mシリーズ)の直接のライバルだったからねぇ
オリンパのOMシリーズは。
当時を知らない広告屋が考えそうな宣伝だわな。

時間差パクリと言われても仕方ない。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:50:36.81 ID:9+W1KW1g0
君ら流のこじつけ理論でいけば
ライカの妨害でOMに変更したオリンパスのMシステムをコンセプト・ネーミングともに後からパクったのがペンタMシリーズ
という話になる。なにせOMシリーズのほうが先に出てるから

でも、それは企業競争として当然の話だからオリンパスもぺンタも特に何も言わない
ましてや30年以上たって蒸し返すのは君みたいな人間だけ。人間性を疑われても仕方ない
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:44:39.62 ID:gEh852UC0
ペンタKシリーズのほうが先に出てるだろ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:16:17.66 ID:Xtgs32+j0
>>149
だからどうしたというんだ
まさかバヨネットはペンタ発祥ニダとか言うつもりか?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:27:40.49 ID:7ibpoC/J0
>>150
>>149
>だからどうしたというんだ
>まさかバヨネットはペンタ発祥ニダとか言うつもりか?


そうニダ
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:46:42.49 ID:g95cRPZZO

大橋巨泉もマイクロ一眼というCF丸パクリにはご立腹じゃて。

彼は昔ペンタの公告に出とった。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:54:55.00 ID:Xtgs32+j0
「広告」
漢字や故事成句を知らないガキがしつこいね
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 00:17:26.59 ID:Y+r8W1yO0
ガキは大橋巨泉の宣伝なんて知らないでしょ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 00:50:36.92 ID:Y5HvfCWU0
OM-1とMXの前後関係も理解できてないのに?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 15:04:45.60 ID:gSX4CTsHO
パナと提携してからというもの、
家電屋流のパクリやペテンを覚えてしまったからな、オリンパスは。

カメラメーカーでありながら一眼詐欺を率先してやるんだから、
他社の古いCF流用なんて朝飯前だろ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 23:52:50.10 ID:Y+r8W1yO0
家電屋の悪いところばかり見習って、情けないよなぁ。。。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 23:57:12.61 ID:Y5HvfCWU0
>156 >157
40年近く前のことに、しかも当のペンタ自身が何も言ってないことをひたすら蒸し返すのは
日本人の気質というよりは某半島人のヤリ方だよな
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 07:56:03.16 ID:/q6MkNPbO
158はホントに日本人だろうか?
半島人はありもしない話を捏造するだろ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 18:39:28.56 ID:lNpALeYk0
大橋巨泉がご立腹とかそういう話のこと?>捏造
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 19:09:21.06 ID:/q6MkNPbO
パクリやペテンをどう思うか、インタビューしてみたら?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 08:22:34.10 ID:+ffFfmOBO
一眼レフ失敗組(オリパナソニー)は
一眼レフの名声だけを利用し、怪しい商売を続けているからねぇ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 08:23:58.04 ID:nGUltNjy0

富士が資料にミラーレス一眼と書いたのは、一般名称として使っているのは明らか。
『オリパナソニペンやマスメディアの皆さんがいわゆるミラーレス一眼と呼称
されているカテゴリー』を略して『ミラーレス一眼』と書いている。
自社製品を発売して具体的にミラーレス一眼と呼んだ訳ではない。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 10:28:34.94 ID:IW3V5Oeu0
>>163
フジも「ミラーレス一眼」という名称が定着していると認識してるわけ屋根。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 12:41:37.37 ID:KWb8ABkcO
ミラーレス一眼ってのが一般名称だってことは解った
フジはカメオタ対策に回りくどく言ったのだろう
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 14:50:18.99 ID:enrPnKYd0
>>164
一般的な名称、業界用語としてミラーレス一眼という言葉を使うのと、
自社の特定の商品を指してミラーレス一眼という言葉を使うのとでは、
犯罪要件を構成する度合いが全く異なるのだが。
富士が自社の特定商品をミラーレス一眼と呼んだのであれば別だが、あくまで
業界の慣用句として使っていることは明らか。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 15:01:25.53 ID:IW3V5Oeu0
>>166
別に犯罪じゃねーし。

> 業界の慣用句として使っていることは明らか。

これだけ分かってもらえればいいよ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 16:24:41.61 ID:XFmsIZKu0
金欲しさから、家電の悪質一眼詐欺屋に
名前を使わせているツァイスやライカも落ちぶれたものよな(w
朱に交われば紅くなる。家電屋流のパクリやペテンを使い出すのも時間の問題(w
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 21:39:15.43 ID:+ffFfmOBO
>>168
たしかに。
ライカやツァイスは、もはや名前貸しビジネスで食ってくしかないからな。

舶来ブランドに弱い日本人の心理につけこむ家電屋らしい商売だね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 02:43:42.57 ID:CMH0bwAL0
>>169
NIKOR CANON PENTAX ROKKOR
こいつらが諸悪の根源だな。こういう業界に参入した家電メーカーが朱に染まってしまうのもしょうがない

ああ、あと自社の名前ではなく借り物のContaxという名前で商売してたメーカーもあったな
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:13:39.32 ID:rxZx8T5Z0
ブランド力のないソニーはツァイスを、パナはライカを
それぞれ名前だけ使いたくて金を払っている。
自力で努力せず、てっとり早くそれらしい価値を付加したい
という家電屋的発想を全面的に否定はしないが、
そういうことを続けている限り、所詮は家電屋でしかない。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 03:43:04.85 ID:s1H9oM060
カメラ業界に伝わる古式ゆかしい伝統でしょ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 10:03:39.88 ID:nP92CUKD0
他社ブランドを自社の製品の乗っけて売るのは家電屋的だよ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 11:59:11.15 ID:WXoPmUZ50
家電屋より繊維関係なんかが多いのじゃないかい。
OEMなんて反対の道もある。
デジカメなんか一時は70%位がサンヨー製だったろ。
相互に機種を融通し合うのもあるしね。
今の時代、何から何まで自社製なんて流行らない
というか、そのコスト負担に耐えられない、業種に関わらずね。
全て自社製なんてのがあるなら、余程生産量が少ないものだけろう。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 12:44:39.95 ID:s1H9oM060
>173
旧4大メーカーはなんでインチキドイツ語風のブランドを多用したの?
ヤシカ/京セラはどういうブランドを使用したの?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 12:58:01.45 ID:XvaCND3d0
そもそもNikonがZeiss Ikonの真似
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 13:00:27.95 ID:XvaCND3d0
三星電子がSanasonicって名乗るようなもんだよNikonは。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:50:10.02 ID:nP92CUKD0
>>175
ドイツ風と感じようが感じまいが、自社ブランドを謳っていたことに問題でも?
安直に有名ブランドを金で買って付ける方が情けなくないか?
ヤシコンの場合は提携であって、金で買ってくるのとは意味が違う。
にわかにはそんな事も分からんかね?だから家電屋の一眼詐欺に引っ掛かるのさ。

179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:25:15.08 ID:XvaCND3d0
>>178
ぷ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:26:58.49 ID:iUcB+uYi0
トヨタのプリウス
・「四輪車」「乗用車」「自動車」「ガソリンエンジン車」「電気モーター車」「ハイブリッドカー」
これらはすべて正解。そう呼びたければ自由に呼べばいい。

・「二輪車」「大型貨物自動車」「燃料電池車」「ソーラーカー」
これらは全て間違い。こう呼称してはいけない。

NEXやPEN
・「カメラ」「デジタルカメラ」「一眼カメラ」「デジタル一眼カメラ」「ミラーレスカメラ」「ミラーレス一眼カメラ」「レンズ交換式カメラ」
これらはすべて正解。そう呼びたければ自由に呼べばいい。

・「フィルムカメラ」「二眼カメラ」「デジタル一眼レフカメラ」「ミラー付きカメラ」「レンズ一体型カメラ」
これらは全て間違い。こう呼称してはいけない。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:26:09.97 ID:WXoPmUZ50
>>178
>安直に有名ブランドを金で買って付ける方が情けなくないか?
日本の消費者がアホだから仕方なかろう。
ブランド名を貼り付けるだけで同じ品物を高く買ってくれるのだから。
自前ブランドで叩き売り、利益を失えば株主から訴えられるだろう。
メーカは消費者の鏡って訳だ。
舶来上等!を千年以上も続けたから、遺伝子に組み込まれているのだろうな。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 04:53:43.40 ID:BrLVMrUv0
>>178
>ドイツ風と感じようが感じまいが、自社ブランドを謳っていたことに問題でも?
オリパナソニーペンタ、どのメーカーも堂々とEVFの利点を謳って自社ブランドで展開してるのに
一眼レフの威光がどうこう言ってるのは誰だ?

>ヤシコンの場合は提携であって、金で買ってくるのとは意味が違う。
ヤシコンが提携ならパナもソニーも、ついでにコシナもみんな提携だろうに
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 05:10:54.23 ID:yFR7e82S0
ドイツ風だから問題だと言ってるんじゃなく、NikonはIkonのマネだと言ってるんでしょ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:59:20.92 ID:GLFaTrmM0
>>182
それならば、一眼なんて言葉とは決別して、
自立した宣伝をしたらいい。それも出来ずに言い訳ばかりw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:07:11.90 ID:bGqbiSs10
【政治】 "慰安婦問題で新たな基金創設も視野に" 韓国外相と会談の民主党・前原氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318236232/
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 13:33:53.97 ID:mJ13O8kQ0
>>184
>一眼なんて言葉とは決別して
訣別できないから、しがみ付いて離そうとしない。
一眼はレフの占有物じゃない。レフミラーが消え去るのも時の流れ。
占有したくも占有者が消えては出来ない相談。
老兵は死なず、ただ消え去るのみ。
今や訣別の時。博物館にいきやれ。帽振れ〜。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 14:49:42.77 ID:cBfOuQu30
そのうち、「何で雪道用タイヤをスタッドレスっていのか?」と同じように、
「なんで、レンズ交換出来るカメラをミラーレスっていうん?」と聞く若者がでてくるんだろうな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 19:08:31.17 ID:3XFTmnXv0
>>184
元々存在した光学機器メーカーの自立できない体質に後発家電メーカーが染まってしまったということだね
一眼の悲劇、だね。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 23:09:27.72 ID:mcC99D8cO
その光学メーカーが長年掛けて築いた一眼レフのイメージに
乗っかりたくて仕方ないニセイチ商法陣営も辛いな(笑)
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 23:19:17.54 ID:JbFFT7+k0
エセ一眼商法を繰り広げた宣伝のやつらは薄氷を踏む思いなんだろうな。
非一眼レフを「マイクロ一眼」だなんてお笑い以外のなにものでもないし。
しかもペンタックスの一眼レフのキャッチフレーズのパクリだったなんて。
まあ、女性蔑視の女流一眼とかいろいろあるけどな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 00:00:45.69 ID:deewIIij0
・NEXはデジタルかフィルムかMr.オクレか?
→デジタルである

・NEXは一眼か二眼か室伏兄貴か?
→一眼である

・NEXはカメラかうまい棒か金萬福か?
→カメラである

デジタルであって一眼であってカメラである。
デジタル一眼カメラと呼ぶことに詐欺の要素は微塵もないなw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 02:06:13.62 ID:9Adm1vp50
>>191

それ、サイバーショットにも言えるんだが??

なにを示したい言葉なの??

一眼詐欺がいよいよ明るみに出てきて焦ってる気持ちは分かるが、
恥の上塗りはやめとけ。せめてもの助言だ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 02:18:57.19 ID:rs5Bscso0
>>192
その通り!
君がサイバーショットを一眼と呼ぶ権利は間違いなく存在する
同時に、ソニーがサイバーショットを一眼と呼ぶ権利も呼ばない権利も同時に存在する
あとは君もソニーも好きに呼べばよい
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 02:33:46.80 ID:/4AwenPo0
その通り。世間と接点が無い奴の脳内でどんなローカルルールを妄想しようと、
実社会への影響は無いから問題ない。

たとえ「今日から俺はコンデジを『ペレペレムンガ』と呼びます。
また、一眼は 『ガッチョンパッシャポコ』と呼びます。」と宣言しても
構わない。お好きにどうぞ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 05:09:49.34 ID:Reo9LwYk0
サイバーショットの場合は、かつてAPS並みのセンサーサイズのDSC-R1を出したこともある。
その時は一眼ではなくプロの写真クオリティーと表現していた。
やっぱり一眼という名を使ってしまうと、眼が一つでいい=簡単にレンズ交換もできるはず って誤解されて実際に購入者が困るだろう。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 06:06:30.23 ID:rs5Bscso0
>>189
光学機器メーカーの悪しき風習に染まりながらも必死で商売しなければならない家電メーカー、たしか辛いよね
そして、その家電メーカーの切り開いた新ジャンルにタダ乗りする光学メーカー、今も昔も体質変わってないってことだね

戦後70年のカメラ業界の歴史って悪夢の繰り返しだったんだね
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 08:00:18.23 ID:Wq0N4bq0O
>>196
君は韓国人みたいな精神構造だな(笑)

一眼レフや老舗カメラメーカーに文句を言いながら
一方では一眼レフのイメージが欲しくてねじ曲がってしまったんだね。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 13:13:15.01 ID:rs5Bscso0
>>197
評価は公平にしような
家電メーカーの体質を問うなら光学メーカーの過去の行状も問うべき
俺は両方ともメーカーとして当然の行為だから特に責めるべきではないと思うがね

理屈じゃなくてレッテル貼りに逃げるとか、結局「嘆かわしい」節から脱却できないんだな
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 15:37:04.88 ID:Wq0N4bq0O
>>198
要はどうでもいいわけか。
その割に必死なのは何か理由があるのかい?(笑)
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 15:49:04.42 ID:EMXPlKiD0
家電屋には昔から悪しき裏技がある。
@壊れるように造っておく
A消費者の無知につけこんで売りつける
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 16:40:47.02 ID:LJ8UZk3G0
>>200
カメラ屋も同じだろ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 16:56:54.85 ID:7TkXGtWn0
無意味な画素数競争大好きカメラメーカーw

両面テープでレンズを貼り付け湿気で剥がれるカメラメーカーw

203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 17:00:51.02 ID:EMXPlKiD0
カメラが普及する歴史の中でカメラ会社は写真趣味を育てる数々の啓蒙活動を展開した。
女性にも男性と等しく表現の機会を持たせ正しい知識を広めてきた。

いっぽう女性をだましやすいカモ(B層)と見なす姿勢は
家電屋、新興宗教、カルト、ファシズム勢力に共通である。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 17:03:11.84 ID:7TkXGtWn0
>>203
カメラ屋も同じだろ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 17:08:12.28 ID:7TkXGtWn0
子供が可愛い一心の親心につけ込んで、明るい単焦点でプロが照明炊いて
撮った写真をデカデカと載せたカタログを見せ、暗いキット
ズーム付の安物一眼レフを売りつけるビジネスを確立した
カメラメーカーw
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 17:11:59.63 ID:EMXPlKiD0
カメラ商売の悪いウラ技を懸命に学習し踏襲する家電屋。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 17:22:35.38 ID:EMXPlKiD0
数々の歴史的銘機を駆使して、民衆の知る権利を守ろうと
命がけの取材活動。それによって築き上げられた権威prestigeを
ちゃっかり拝借して利益を上げようという家電屋さん。

国民の「知る権利」に真っ向から目つぶしを食わせようと
工作員を雇ってあざといネット対策。浅ましい姿。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 19:58:50.73 ID:7TkXGtWn0
>>207
松下電器器具製作所が信頼性の高いラジオを安い価格で作って
大正デモクラシーに沸く日本人の「知る権利」におおいに貢献したのは
大正時代。

ニコンがライカの模倣カメラを作り始めたのはたかだか戦後。
それも戦争が終わって光学兵器の需要が無くなって、社員を食わす
為に何か作らなくてはならなくなってカメラに手を出したのが動機。


おまえ、ぜんぶブーメランで返ってくることばかり書いて、面白いなw
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 20:19:03.29 ID:deewIIij0
どっかのカメラメーカーはテレビ技術持ってないのがコンプレックスで、
SEDとかいうのを作って2004年か2005年に量産する(キリッ ってドヤ顔した挙句に大失敗してたっけ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 20:31:38.20 ID:EMXPlKiD0
松下は電子技術を持っていなかったため、ラジオ専門の業者に
バカにされ悔しい思いをした。
その問題はカネでなんとかしてラジオ製作に漕ぎ着けた。

TV技術欲しさにフィリップス社と合弁。

松下の技術は全て乞い受けたもの。万年後発企業。
カネと政治力でなりふり構わず「一流」を装おうとする
いつものパターン。

今般の「一眼」問題でもネット工作で押し切ろうとした。
「ウソもくりかえせば真実になる」と自慢していた
ナチスの路線を踏襲し、民衆の眼・耳・口を塞ぎにかかる。
「ラジオで知る権利」と称してマスコミによる世論操作。

どこが民衆の味方なんだよ?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 20:34:13.05 ID:deewIIij0
俺がSEDの事書いた直後にそのレスwwww
お前ワザとやってんのか?ww
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 20:43:10.58 ID:EMXPlKiD0
木下藤吉郎は政権を取っても下品な根性は変わらなかった。
「羽柴秀吉」と大名ふうに改名したものの
金の茶器、金箔の茶室などお下劣な趣味でヒンシュクを買った。
こんな政権が長もちする訳ない。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 20:49:27.43 ID:/4AwenPo0
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 21:05:17.68 ID:LyDfLpfo0
>>211
多分理解できてないと思う。彼には自分の見たいものしか見えないし、都合の悪いことは全部陰謀
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 08:02:40.60 ID:sxkvIKoxO
一眼レフに代表される光学ファインダー
そしてビデオカメラやコンデジでおなじみの電子ビューファインダー

それぞれ良さがあるんだから、正直に宣伝&表記すればいいのに。

なぜにNEXやマイクロフォーサーズは一眼という
一眼レフを匂わすような呼称をやたら用いるのかね?
何か意図があると思われても仕方ないわ。
216↓キチガイが喚いてる主張↓:2011/10/14(金) 11:14:51.81 ID:ffk+7ZSI0
ベンツSクラスに代表される内燃機関搭載自動車
そして日産リーフでおなじみの電気式自走四輪装置

それぞれ良さがあるんだから、正直に宣伝&表記すればいいのに。

なぜに日産リーフは「電気自動車」という
内燃機関搭載自動車を匂わすような呼称をやたら用いるのかね?
何か意図があると思われても仕方ないわ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 11:35:29.58 ID:TQMd0F3s0
>一眼という一眼レフを匂わすような呼称
一眼を一眼レフの専用物と思い込むのは勝手だが、それは事実では無い。
レフレックスミラーを使用しなくても、電子カメラは撮影レンズ共有ファインダを
実現出来るようになった。
レフレックス用のミラーを持たないのに、一眼【レフ】を名乗れば間違いだ。
しかし、撮影レンズ共有ファインダを一眼(ファインダ)と云うのは
誤った表現でも、恥ずべき表現でもない。
一眼ファインダであって、一眼カメラでは無いことを充分承知しながら
カメラの構造を知らない連中に、一眼カメラが存在するかのように吹き込もうとする。
二眼レフが現れたとき、レフレックスミラーは一眼レフの専用物だ
なんてお馬鹿を主張する奴は居なかった。
ミラーを内蔵することだけが共通で、構造も機能も別物であるにも関わらず。

電子式一眼を一眼レフと言ってもあながち間違いでもない。
一眼レフレックスミラーファインダ、ミラーで光信号を曲げるからだな。
一眼レフレックススイッチファインダ、スイッチで電気信号曲げるのだからな。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 11:56:28.35 ID:cjOvz3DQi
レフレックスは反射
レフレックススイッチと呼ぶならミラーがパタパタする事がレフレックススイッチだなw
それにファインダーも外付けが多く、レフレックススイッチファインダーなんて名前は微妙すぎるなw
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 14:43:01.82 ID:OGbnIUgH0
>>215
>なぜにNEXやマイクロフォーサーズは一眼という
>一眼レフを匂わすような呼称をやたら用いるのかね?
>何か意図があると思われても仕方ないわ。
「俺はこう思う」としか言えてないのはいつものことだけど
なんでペンタだけ抜くのかな?

特定メーカーを揶揄しようと言う意図が思われても仕方ないわ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 22:13:29.88 ID:sxkvIKoxO
>>217
一眼で正しいなら、コンデジの仕様にも一眼と入れなきゃ、
ダブルスタンダードだろ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 08:07:05.84 ID:zHq0zeJP0
無いものを有ると言ってはいけない。
有ってはいけないものが有るなら、有ると言うべきだ。
その限りにおいて、有るものを全て表記する必要は無い。
例えば自動車なら、特別な場合以外、敢えて四輪自動車とは言わないようなもの。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 15:20:49.31 ID:oCnQgfcf0
同じものを、一方では大々的に謳い、一方では伏せておく・・・
これはダメだよね。

同じ一眼だと言うなら、サイバーショット、ミューの形式名にも
一眼だと入れるべきでしょう。

公正な表記に努めましょう。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 17:59:59.42 ID:eCKq/uhR0
最初の一眼レフが発明されてから38年ものあいだ、一眼レフという呼び名は
生まれていなかったのは知ってる?
それまでは作ったメーカーの名前で呼んでたことを。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 18:02:37.03 ID:eCKq/uhR0
さらに、一眼レフという言葉が生まれたあと、今では最初の一眼レフだと
言われている一眼レフ形式の初期のカメラは一眼レフとは呼ばれず、あくまで
メーカー名で呼ばれ続け、一眼レフと呼ぶのは一眼レフという言葉が生まれた
時期に発売された新カメラに近い形式のものだけ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 19:05:25.52 ID:HCR0RYiM0
>>222
>同じものを、一方では大々的に謳い、一方では伏せておく

一眼テクノロジー
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g12/index.html

一眼テクノロジーってどういう意味なのかな?
パワーショットが一眼テクノロジーなら、なんでIXYは一眼テクノロジーじゃないの?
一方では大々的に謳い、一方では伏せておくなんて許せないよな。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 19:29:08.40 ID:oCnQgfcf0
キヤノンなんざ所詮OAメーカーだもの。
一眼詐欺やってる家電屋と同類だろw
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 20:30:46.96 ID:zHq0zeJP0
>>223
最初の実用一眼レフの、モノキュラーって一眼って意味だよねぇ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 21:36:45.83 ID:J2T3puUV0
>>222
ミラーレス一眼売場で売りながら「レンズ交換式デジタルカメラ」をこっそり小さく書いてることを免罪符にしてるメーカーのことか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 23:45:49.13 ID:XfkkoBov0
ミラーレス一眼売場てなに?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 23:58:30.12 ID:npO9KUta0
これからニコイチも置かれる売り場だよ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 00:05:39.18 ID:WjgckDaH0
>>225
電子ダイヤルとEOSアクセサリーじゃねえの?
特徴の中で一眼譲りを謳ってるのその二つだけなんだけど
IXYってダイヤルとかホットシュー付いてたっけ?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 00:16:54.73 ID:5e5YoS+40
>>230
そういえばニコンの宣伝でゲゲゲの鬼太郎のオヤジを採用したことがあったな。
ニコンミニの宣伝で「超メダマあらわる」がキャッチフレーズだったけど。
こいつもある意味、一眼だったのかもしれないw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 01:08:40.43 ID:aMUkOcqH0
>>228
ミラーレス一眼て(笑い)

メーカーがミスリードを自らしてりゃ終わりだろ。
販売店にもきっちりして欲しいところなのは言うまでもないが。

レンズ交換式カメラ(一眼レフ、ミラーレス)
レンズ固定式カメラ(コンデジ)

と分ければ、誰にだって分かりやすいのに、
販売店ももう少し頭を使って欲しいところだわな。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 03:26:42.71 ID:JESH/qnQ0
顧客にわかりやすくて楽しく買い物ができるようにっていうことを考えたらそうなったんだろ
お店は博物館じゃないんだぜ?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 03:36:16.26 ID:otFok0tK0
>>233
その分け方は無効だと何遍言えば・・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 16:00:06.84 ID:W3sAcST50
>>233
その分け方はキヤノンが嫌がるから却下です
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 19:30:35.71 ID:l+qdt9Or0
>>233
その状況を批判するどころか、自分はリスクをとらずにただ乗りするニコペンのやり方は汚いよね
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:22:47.66 ID:Uauzauba0
233は最低限のモラルがあるなら、当たり前の話だわな。
モラルのないペテン師には嫌がられるだろうが。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:42:26.43 ID:L0E1UsKO0
見たくないもの、聞きたくないものには一切振れずに大上段に振りかざす
まあ、たしかにそこまでバカになりきれると、いっそ清々しいなw
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 01:31:00.90 ID:bW/uvITu0
レンズ交換式と一体型で売場を分ければいい。
レンズ交換式カメラの売場で、一眼レフとEVFつきと背面モニターだけを分ければいい。

非一眼レフを一眼と呼ぶのがおかしいのはわかるよね?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 02:28:01.36 ID:cKOue6gE0
いいえ、わかりません

ついでに言うと、売り場変更をここで言っても無意味
「分ければいい」とか言われてもハァそうですか、としかいえない
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 03:12:04.75 ID:AmDAQQCj0
>>240
非一眼レフを一眼レフというのは間違い。
いわゆるミラーレスを一眼というのは間違いとは言えない
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 11:02:42.21 ID:z/1U0RId0
二眼レフ全盛時代、二眼レフに対抗して付けられた呼び名だろ

二眼レフが廃れた今、略すなら「レフ(レフレックス)カメラ」が正解
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 11:05:34.29 ID:R1HLCAIg0
>>233
お馬鹿な客のミスリードじゃね。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 15:28:17.45 ID:za7sRulNO
NEXマイクロ4/3とかは、一眼レフのイメージに乗っかりたい小判鮫商法だからな。
一眼レフで失敗し、悔し紛れに一眼詐欺に走るのは営業的には正義なのかも知れんが、
一般的なモラルから見ればもうあからさまなイカサマ商法としか言い様がない。
言い換えれば売名行為。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 15:43:03.98 ID:cKOue6gE0
それに後出しで乗っかるニコペンはどう言えばいいの?
それともお得意の見えない聞こえないを決め込むの?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 15:55:03.60 ID:R1HLCAIg0
サッサとそれなりのミラーレス出さないと取り残されるぞ。

いまや流行りのミラーレス 出したくもあり 出したくもなし。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 21:19:13.80 ID:za7sRulNO
>>247
QV10もミラーレスだが?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 21:30:30.60 ID:cKOue6gE0
>>248
ミラーレス一眼として売られてたとでも?
ニコン1はもうすぐミラーレス一眼売り場に並ぶけどし、ペンタQはもう並んでるよ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 22:47:21.09 ID:9AX1zZ0v0
ニコン1は店によってはコンデジ売り場に並びそうな気がする。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 22:58:51.32 ID:bW/uvITu0
(ニセ一眼の日本でのシェア3割)マイナス(アメリカではシェア5%)イコール
「日本人限定で食い物にする詐称の威力」

っていうボッタクリ方程式に酔って、地道にカメラを改良する努力を怠るから、
あっという間にニコン1に位相差AFでも画質でもEVFの追従性でも負けちゃったじゃないか。
これからどうなるんだ? マイクロフォーサーズ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/18(火) 07:53:54.94 ID:0Y1D/ChyO
>>249
一眼レフにべったりコバンザメのニセイチか?(笑)

QV10もそうだし、それ以外大半のカメラは一眼レフ式のミラーを基準にしたら
そらミラーレスだわな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/18(火) 10:12:22.36 ID:BGskJgnf0
>>248
そのテイドの、じゃなくて、それなりの、だ。ソレナリの。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/18(火) 11:33:44.74 ID:1f8tD2jQ0
>>248-249
QV10の時代は、全てのデジタルカメラがミラーレスだったからね。
その後、ミラーが有るデジタルカメラも誕生した。
それだけの事。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 00:35:11.45 ID:B2xgxzuH0
一眼レフ式のデジカメは、QV-10より後だったからな。
一眼レフが珍しくファインダーのためにミラーを装備しているのよね。
一眼レフじゃないなら、ミラー無くって当たり前。
それをミラーレスミラーレスって、考えてみりゃ馬鹿みたいだね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 00:37:32.41 ID:vqkZtGAo0
なんてったって、
「ミラーレス一眼」と言うのは、カメラを良く知らないライターが自分勝手に定義した呼称だからね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 07:15:47.98 ID:N6bSnJvG0
m4/3やNEXはどう考えてもレンズ交換式コンパクトデジタルカメラが一番しっくり来ます
ペンタQやニコ1も同じカテゴリです
本当にお疲れ様でした
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 08:00:01.29 ID:VydKNp91O
一眼レフでの敗退を誤魔化すためと営業的に
なんとか一眼という響きが欲しいのでしょう。

ペンタは例外としてオリパナソニに当てはまる。
ニコンが偉い!という人もいるが、むしろ当たり前の表記をしただけ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 10:01:36.19 ID:UtKo8Bcz0
「アドバンストカメラ(笑)」が当たり前の表記なのか?
くるっとル。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 12:50:43.75 ID:QOIZnOhx0
>>257
>レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ
(デジタル)コンパクトシステムカメラ、と言います。
舌が回らずもっと短くしたければ、デジコンシスとでも呼んでチョ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 16:23:13.44 ID:VydKNp91O
ニコンは、1シリーズの形式名を
レンズ交換式デジタルカメラと正しく表記しているよ。

なぜ他社は出来ないのだろうか、と考えたとき
一眼レフで失敗脱落した背景を鑑みれば見えてくるのも事実。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 18:55:10.06 ID:sX4Rr+e00
形式名w
パンフの後ろのほうのページに小さい字で載せて
それでアドバンスドカメラ()を一眼売り場にアリバイになるとでも思ってんのかw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 22:28:35.46 ID:UKpmru++0
いずれは一番レフはオールド一眼と呼ばれるだろう。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 23:51:37.51 ID:B2xgxzuH0
いま販売中のモノの表示に偽装をしているメーカーに
ニコンを咎める資格はない。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 02:42:15.86 ID:m9PVU51B0
ニコンを咎める資格はないし、ニコンに咎める資格もない
やってることは同じ

これでいいだろ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 02:43:57.30 ID:m9PVU51B0
>>258
ペンタを例外とする理由は?
40年前にマイクロ一眼ってキャッチフレーズを使ったから?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 02:44:54.32 ID:m9PVU51B0
>>256
「カメラを良く知らないライター」
これ、誰のこと?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 10:00:43.46 ID:pN/VRPxTO
ペンタは今でも一眼レフがメインだからなぁ。
オリパナソニーみたいに一眼レフから事実上撤退してるわけじゃなく。
スタンスとしてはニコンと同じ。

ペンタQのナノ一眼は、マイクロ一眼という昔のキャッチフレーズを盗用されたことに対する
冗談めいた皮肉なのかも知れないね。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 12:00:55.21 ID:imi/vfiA0
皮肉だろうが何だろうがやっている事は一緒。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 12:41:21.41 ID:dd+b2a2Oi
>>260
レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ
略称は交デジでok
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:36:21.60 ID:j46UWyMI0
「皮肉」「裏に小さく書いてある」
お前らの嫌いなはずの姑息な言い訳そのものなんだけど
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 01:04:42.07 ID:38fyc+nd0
>>268
Q助の正式名は、冗談一眼に決定。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 03:39:46.31 ID:CjLrjlp70
>>267
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1270032828/6

・ミラーレス一眼が導く市場環境の変化 (2009/6/2)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html
記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、
電子像でフレーミングを行なう機種を、まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 07:37:36.35 ID:E+ZZDDZdO
NEX、マイクロ4/3はニセイチ
Qはジョイチ

ってわけか
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 13:50:24.69 ID:4dFqf71a0
>>273
本田雅一は普通に機械オタなんだけど
「カメラをよく知らない」とする根拠は?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 14:39:48.35 ID:38fyc+nd0
奇怪オタの間違いだろ。
評論家だもの、色々と広く浅くは知ってるだろうさ。
狭く深〜くというオタとは対極的存在だろ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 14:39:18.98 ID:eFy17HbBO
ファインダー光路用のミラーが無い前提での規格(NEX、マイクロ4/3、Q、1)を
無理やり一眼レフと結びつけて、一眼カメラやら
○○一眼なんて言うのは
消費者をバカにしたやり方。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 05:13:48.74 ID:zhpsl+9r0
さすがにネタ切れで壊れたレコード状態だな
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 14:19:43.28 ID:KpbUgv4hO
カメラに関してはメディア関係者も素人みたいなもんだから広報資料に騙されまくり。
それを利用する悪徳メーカーがパナを筆頭にしたミラーレスしかないメーカー。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 16:32:26.38 ID:qJocMY380
壊れたレコードは再生出来ないと思うw
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 16:33:49.72 ID:Nd1C06lr0
────────────────────────────────
────────────────────────────────
─────■───■──■─────────────■─■■■─
─────■───■──■─■─────■──■──■─■─■─
─■■■■■■■─■──■──■────■──■──■─■■■─
────■■───■──■──────■───■──■─────
───■─■──────■──────■──■────■────
──■──■─────■─────■■───■─────■───
─■───■────■───■■■────■───────■──
────────────────────────────────
────────────────────────────────
──────■─■■■■───■────────■───────
─────■───■───■─■───■■■■■■■■■■■──
────■■──■──■─■─■──────■───■─────
───■─■─■■■■■─■─■───■■■■■■■■■■■──
─────■─────■─■─■───■─■──────────
─────■───■───■─■───■─■■■■■■■■───
─────■─■■■■■─■─■───■■───■───────
─────■───■───■─■──■──■■■■■■■────
─────■───■─────■──■─────■───────
─────■─■■■■■──■──■──■■■■■■■■■■──
────────────────────────────────
────────────────────────────────
─────────────────────────────不可避

http://www.youtube.com/watch?v=klb6khPKr3g&feature=feedu
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 02:38:23.49 ID:nBpZzne20
>>279
いわゆる専門誌も積極的に使用してる用語
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 11:03:22.52 ID:FK7p7nuzO
一眼詐欺にストップをかけたのは、やっぱりニコン。
一眼詐欺メーカーは恥を知れ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 11:12:16.33 ID:51KF3hOX0
CMを繰り返し見れば見るほど、一眼という言葉を封印したことが
このカメラの位置付けを二重に分かりにくくしているなあ。

『世界最速ミラーレス一眼、Nikon1登場』

こう言っとけば、テレビ新聞雑誌からネットメディアまでが最近注目と
繰り返し言ってるミラーレス一眼ってどうなの?と思ってる購買層に
ダイレクトにつながるのに。

カタログは『アドバンストカメラ』でテレビCMは『新世代
プレミアムカメラ』。

こんなの社内で統一しろよ。

プレミアムなんて『プレミアムモルツ』みたいなもんで、既存の
カテゴリーの中でちょっと高級路線を取りたい時に使う広告用語だろ。

ニコンのミラーレス一眼失敗の一因。それは市場でいま爆発的に
浸透して伸びてるホットなカテゴリーの商品を出しながら、その
カテゴリーじゃないんです、と意味不明なことを言い出したこと。


もしも日産が電気とガソリンで動くマーチを出したら、それは
『マーチハイブリッド』と呼べばいいのであって、『新世代プレミアムコミューター』などと呼んでも
かえって何だか分からないだけ。

ニコンミラーレス一眼失敗の原因。それは一眼呼称を使わなかったこと。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 11:56:18.75 ID:KRG2rax70
オリンパスの株価
ただいま絶賛暴落中www
これヤバ過ぎだろオリンパスwwwww
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=7733&ba=1&type=shuasi


下側のグラフ見てみろよ
先週から突然始まったオリンパス株の投げ売りがハンパねぇ凄さだぜ
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7733.1
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 19:05:35.31 ID:yK2tPeE40
プレミアムとかアドバンストか墓穴堀まくってるもんな。
ニコンの一眼レフは旧式で古臭いですよって宣伝しまくってるw
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 09:40:04.09 ID:UkvqsbA5O
形式を正しく表記したニコン

文句を言われる筋合いは無い
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 20:31:43.05 ID:YmDCI9ygO
一眼レフ以外のカメラを都合に合わせて一眼カメラとか(苦笑)
他社が滅茶苦茶過ぎるわけ。

ニコンが立派というより、当たり前。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/26(水) 22:15:47.77 ID:rrnHxEQo0
発表会で開発担当者がミラーレス市場に投入と口を滑らせてしまい
その後キャッチフレーズが二転三転しながらも、しっかりとミラーレス一眼として売られている

でも、タブを切り替えたりページをめくったりしないと見えないところに小さく書いてあるからセーフ




普通こういうのを詐術的というんじゃないのか?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 08:04:53.01 ID:byZjFmqXO
平然と消費者を騙してこそ一人前の家電屋
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 08:32:46.55 ID:ils8EbWy0
Wikipediaの『ミラーレス一眼カメラ』の項のノート面白いね。

アンチはコソコソと修正しても、ノートで真っ正面から反論することはない。

1日経つとIDが変わる掲示板の隔離スレだけが活躍の場なんだなー。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
292写真家蜷川実花:2011/10/27(木) 10:06:43.24 ID:4ufEmKjQ0

 人生気合っす!と言う感じでブログをアップしてます、今タイにいます、でもソニーの工場は

 大変だわ、私もソニーのカメラに昔のコンタックスレンズをアダプターではめて使おうとしてました。

 でも私にはコンタックスアリアと言う最強のフィルムカメラがあるので安心です。プラナーって

 本当に写りがいいのよ、初心者は皆コンタックスアリアから始めるといいわ。

 私の写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してます、でも最近岡山の町が好きになりました。

 岡山の表町商店街 アサノカメラがいいわ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 10:17:53.73 ID:UuA7rEeY0
>>290
てゆーか、消費者騙しは家電よりカメラメーカの十八番だろ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 21:51:30.49 ID:byZjFmqXO
>>293
一眼詐欺をしておきながら
どの口で言えるんだ?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 22:09:26.84 ID:eY2DDI/u0
panasonic.jp
 レンズ交換式デジタル一眼カメラ

panasonic.com
 Digital interchangeable lens system camera

なぜ下にはSingle lensと書かなかったのか?
これが全てだろw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 22:51:03.04 ID:fJ876NUw0
>>294

>289
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 03:51:40.33 ID:VCume9qp0
>295
国々によってカメラ用語が違うから
だね
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 05:33:53.14 ID:BEEIFPA60
>>297
それだけじゃ足りない
カメラ用語が違う
その中身はSLRと略されて来た文化と
一眼と略す事もあった文化

前者はSLと言った所でRがない事で違いが一目瞭然でSLだから何?レンズが一つ?まぁ見りゃ解るよで便乗効果がないし
現状では殆どがSLだろ?あえて特徴として書く事か?と突っ込みどころが生まれるだけ

一方で、一眼と書いたら字面では区別つかない後者では便乗効果が生じるため
一眼クオリティ(シングルレンズ品質?)とか、小さな小さな一眼(ベリースモールなシングルレンズ?)とか前者の文化圏では意味不明な看板で効果の後押しまで加えてる
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 07:54:20.81 ID:GHXbbq7iO
ほぅ、パナは日本国内だけ一眼詐欺をしているのか。
そんな企業は中国にでも行っちまえ。

300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 14:22:41.77 ID:VCume9qp0
>299
>289
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 07:57:48.00 ID:Ad1IgjKE0
日本語限定の詐称みたいだ。
漢字文化圏の中国では通用しないみたいだ。
ひどいな、同胞を食いものかよ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 10:26:15.92 ID:PhYEOkcn0
大阪商人の悪いところばかりが目立つな、パナ

ナノイーとかエコナビも怪しく感じてきたわ
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 18:03:47.19 ID:XY6GXBvx0
パナソックリは 「1眼レフ世代=団塊の世代」 という
最も人口が多く しかも一番金を持っている
最大の消費者集団にケンカを売り、怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
この世代のアンチ・ニセ1眼感情・ニセ1眼アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
この点を全く認識できない所がパナソックリのまるでダメな原因

孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」

祖父 「でもね、パナソックリのカメラだけは買っちゃダメだよ」
孫娘 「何で?」
祖父 「パナソックリは昔、大勢の人をだまして1眼レフじゃないニセ物カメラを売って
     金をだまし取り、ヒドイ目にあわせた悪い詐欺会社なんだよ。
     そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあいたくないだろ」
孫娘 「うん。 わかった。 パナソックリのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪」

このようにして パナソックリの悪行は
世代を越えて今もなお終わること無く広く・深く受け継がれて行くのであった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 , ─ヽ      / そして
________    /,/\ヾ\   / ママのお爺ちゃんが言ってた
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<  パナソックリという
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
||__|        | | \´-`) / 丿/   \  めでたしめでたし
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/     \_________
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 17:07:25.74 ID:jK2cIrHJ0
テレビ事業が赤字で縮小を余儀なくされたパナ、
これからはさらに偽イチ商法に力を入れるんじゃね?w
これも偽装であることが世間に知れ渡ったら、そこで終わりそうだが。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 17:10:56.70 ID:VBhi3ZKE0
どこが詐欺なんだ、頭大丈夫か
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:24:22.54 ID:QtQiuxtl0
一眼レフと思わせ偽カメラを買わせる

普通に詐欺だろ
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:27:58.32 ID:88BRIaYr0
レフ厨の被害妄想
ミラーを撤廃したことによる小型軽量メリットを全面訴求しているのがミラーレス
レフ厨は自分の見たいものしか見ないからなw
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:31:50.50 ID:QtQiuxtl0
詐欺師は屁理屈を並べるのが上手い
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 19:36:29.56 ID:embr/MdP0
レフ厨には、理屈も屁理屈
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 20:12:06.56 ID:NqQJnwSi0
新世代プレミアムやらアドバンスドカメラやらよりはよっぽど丁寧に説明されてるけどな>ミラーレス構造
つーわけでニコンが詐欺師ということでよろしいか?>308
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 21:55:13.96 ID:QtQiuxtl0
そもそもその説明が理解出来ない層を騙そうとしているわけだから
説明は何の言い訳にもならない
一眼レフの構造も理解出来ない奴がミラーレス云々の説明が理解出来るわけない
これで偽一眼レフ商法成立というわけだ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:02:02.53 ID:NqQJnwSi0
>>311
1 「その説明」がどう騙そうとしているのか説明を求む
2 説明が理解できないような人間がニコンHP・カタログからアドバンスカメラ・新世代プレミアムの意味を理解し
  同時に「ミラーレス一眼」ではなく「レンズ交換式デジタルカメラ」であることを理解できる可能性を示してくれ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:07:17.73 ID:HNQEG1ae0
 
┏  【景品表示法】 (4条1項3号)

┃ ●誤認されるおそれのある表示
┃   商品・サービスの品質や価格についての情報は、
┃    消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり、
┃     消費者に正しく伝わる必要があります。
┃ ところが、商品・サービスの品質や価格について、
┃  実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると、
┃   消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
┃    このため,景品表示法では、消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

┃【例1】
┃ 消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
┃ 消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、
┃ 消費者を錯覚させて消火器や火災報知機を売りつける悪徳商法。

┃【例2】
┃ 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
┃ 長い年月をかけ、日本社会に 「高級カメラ一眼レフ」 の代名詞として
┃ 広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
┃ 「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
┃ 「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて
┃ 消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法。
┃      ↓
┃ ●マイクロあほォーサーズ詐欺
┃      ↓
┃ ●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
┃   「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
┃      ↓
┃ ●恥知らずな「女流ニセ1眼」インチキCMの違法企業パナクソニック経営者が消費者庁に摘発され
┗   謝罪の記者会見で号泣しながら床にハゲ頭をこすり付けて土下座する日も近い。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 09:14:52.95 ID:V+DyJGiR0
313の言うとおり。

そもそもだ、電子画像によるファインダー機能しか無いカメラを
光学式ファインダーの一眼レフに関連付けて呼ぶのはちょっとおかしいよ。
レフを取って一眼なんて、まったく説明になってないのよね。
それは単に言葉の引き算でしかなく、本質から目を逸らしたい為。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 10:35:54.07 ID:OZ9TYxse0
>>314
一眼レフの本質って何?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 10:43:24.34 ID:vNnIdHWS0
>>315
それは名前の通りだろw
一眼レフレックス式ファインダー

>>314が言いたいのは、一眼レフじゃない「一眼」の本質の話だろ。

で、「一眼」の本質って何?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 12:22:10.22 ID:B1cv2eJS0
バカだなw
今のネーミングは本質から逃げて言葉遊びになってるって事だろ
本質とはカメラの機能の事で、適切で齟齬が生じないように本質を表すネーミングをしろという事だろ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 12:31:33.06 ID:B1cv2eJS0
今更だが、一眼レフが名前変えたらいんじゃね?
CanonとNikonが結託すりゃ可能だろう
デジタル システマチックレンズ レフレックスファインダー カメラ 略称はDSLRのまま〜とかね
一眼レフが一眼を切ったら、残された家電屋が超滑稽な事になって面白いだろw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 14:00:12.02 ID:spWSZzKI0
>>311
ミラーを買いたい奴なんてどこにもいないだろう。
必要とする写真が撮れれば良いだけ。
撮れた写真は、センサのサイズとレンズ性能が反映されるだけ。
ミラーの性能など写真のどこにも現れない。
一眼レフという構造でしか使えないセンサーや、レンズがある訳じゃないからね。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 15:26:27.25 ID:rmEvSyKt0
一眼という言葉の定義 Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1316088499/

713 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2011/10/31(月) 10:49:03.09 ID:vNnIdHWS0
と言う訳で、「一眼」は無理だろうけど、
「ミラーレス一眼」を商標登録して見ようと思うが、どうだろう?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 16:47:15.89 ID:A+LQis/i0
既に一般化しているし店頭で複数の商品も陳列しているからムリ。
仮に間違って登録されても無効訴訟で有効性なし。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 19:53:19.41 ID:sHuY1P2m0
訴訟っていうか申し立てかな?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:01:16.42 ID:5Ot6CPbO0
そんなに硬いこと言わなくてもさ、ミラーレスに何かこう、斜めに鏡つけて?シャッター押すと跳ね上がるみたいな?そんなやつ付けて、目で直接こう、レンズをのぞくみたいな?そういうやつ付けたら一眼と呼んでもイイかなー?なんて、そんな風に思う。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 23:26:03.01 ID:tLmP2sIXO
一眼レフのイメージがそれほど壮大だとは、
一眼レフが主力なメーカーには分からない。
一眼レフで敗退したメーカーだからこそ気付いたんだろう。
それがニセイチ商法の源泉。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 09:57:04.64 ID:NPRj1WAI0
>>324
>一眼レフのイメージがそれほど壮大だとは
撮影映像と同じ視野像を事前に見られる、或いは見ながら取り込めること。
レンズの焦点距離を変えても視野像が変わらないこと。
この機能が絶対的に必要というだけ。
銀塩カメラでは、一眼レフでしか実現できなかったが、電子化のお陰で
ギミック無しに簡単に実現できるようになった。
随分古い話なのだが、未だにこれが理解できないというより
理解したくない奴がいるようだなぁ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:06:40.19 ID:RzRXrN8I0
ありがたかったライブビューもほとんど使い物にならないこともわかってきて、ミラーがあることによるデメリットも目立ってきたしね。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:30:23.40 ID:RJUqEELL0
一眼レフのイメージ「高画質で、凄い写真とれそう」
これが一般人のイメージ、これに便乗した上で更にコンパクトなんだから優秀すぐる!買うしかないっしょ!?というのが○○一眼
ミラーが〜とかファインダーが〜とか関係ないからw
こういった違いを理解してる人は便乗商法のターゲットじゃないのよ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:39:10.01 ID:RzRXrN8I0
便乗商法ってのはこういうのを言うんじゃないの?
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/p5100/
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 14:52:02.64 ID:lmfAw/unO
>>325
一眼レフでなくとも、感剤取り外しフリーなビューカメラは普通に出来てたが?

一眼レフとて、ブラックアウト時は視界無しだから、
見ながら取り込めるというのは正確ではない。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 15:21:31.63 ID:NPRj1WAI0
>>329
ビューカメラでは普通に出来ることをそのままに
機動性を向上させたのがレフレックスファインダ。
ビューカメラのフィルムセットまでの待ち時間は
撮られる方にとって著しく気を殺がれるからね。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 16:20:59.83 ID:lmfAw/unO
>>330
おいおい、一眼レフでしか出来なかったと325で書いておきながら何だ?(笑)
無知なら黙ってろって。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 16:54:31.25 ID:p9aCrXAD0

なにこれw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 21:41:36.89 ID:q6ivL2dM0
パナソニック赤字4200億円大炎上
リストラで1万人首切り地獄の幕が開く
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:30:41.05 ID:NPRj1WAI0
>>330
ビューカメラのピントグラスをファインダと見るか見ないかの違い。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 23:57:54.57 ID:U5JqdQE+0
panaは大赤字。
一眼詐欺なんかやってるから傾くんだよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 02:44:49.03 ID:X2bc6xkN0
報道されているさまざまなオリンパスによる不正行為についての疑惑を
オリンパス自身が説明責任を果たし身の潔白を証明しない限り
オリンパスは今期23年度の決算報告書が
会計監査法人の合格OKを得られず来年3月にも経営が行き詰まる可能性が濃厚になってきた。

疑惑まみれで誰が見ても到底信用できない決算報告書に
会計監査法人がOKを出し通してしまうと会計監査法人自体が信用を失い経営破綻し潰れてしまう。

オリンパスのここまで深刻な内情が報道される事態に至っては
自分が潰れる危険を冒してまでオリンパスの決算にOKを出すバカな会計監査法人は1ヵ所も無い。

オリンパス、進退極まって絶対絶命だな。
いわゆる 「お前は既に死んでいる」 というやつだ。


■ オリンパス買収の3社、当初休眠状態のペーパー会社だった−信用調査などで判明
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_335034
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 06:24:10.47 ID:e6TEpaGf0

■にいちゃん…… なんでオリンパスすぐ死んでまうん?

この真実は何を物語るのか……
なぜマイクロフォーサーズはここまで値引いても在庫が掃けないのか……
6割以上価格を下げてもまだ売れ残りが大量に流通しているマイクロフォーサーズ……

旧型機だけではない、旧々型機も在庫がまだ市場に溢れている事実……
死んだはずのフォーサーズ兄さんまでもがそこにいた……
これが営業赤字150億の現実なのか……

全俺が泣いた……

■価格.com レンズ交換式デジタルカメラ部門 大幅値下げランキング(すべて) ベスト30内訳

 18機種  オリンパス   マイクロフォーサーズ、フォーサーズ
 8機種  パナソニック   マイクロフォーサーズ

 2機種   ニコン      
 1機種   キヤノン     
  〃  ペンタックス     

 http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 06:39:13.28 ID:e6TEpaGf0
>野田首相は、民間企業に関して首相が論評するのは不適切かもしれないと断りながらも、
>「日本企業1社の出来事が一般化され、日本が資本主義のルールに従わない国と言われるようになることを危惧する」と述べた。
>その上で「日本社会はそのような社会ではない」と強調した。

そして、私も述べたい。「日本企業1社の優良誤認的商法が一般化され、日本はカメラ区分のルールに従わない国と言われるようになることを危惧する」と
「本来日本の光学メーカーの多くは一眼レフとレンズ交換式カメラを混同させる詐欺商法をよしとするような会社」ではない。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 12:16:04.87 ID:ikbxyUQs0
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 12:18:47.24 ID:ikbxyUQs0
「詐欺商法」だと騒いでいる奴について、なぜ2ちゃんねるでは威勢がいいのに
Wikipediaでは瞬殺玉砕なのか考えてみた。

やはり、信頼できるソースを挙げてくださいと言われた途端に
黙ってしまうみたいだね。

そういえばここでも独自研究ばかりで、「ミラーレス一眼は詐欺商法だ」という
信頼できるソースを示した
アンチは一人もいないね。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 21:46:58.75 ID:HtVQX09VO
>>340
偽装じゃないと火消しに必死なオマエの自己紹介か?(笑)

騙されるのは一時の恥、それに気付かないことが一生の恥。
多少は成長しろや。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 23:03:52.93 ID:A6yN1Us60
■パナソニックが世界初のミラーレス機を発売し(2008/9)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-G1

■サムスンがAPS-Cセンサー搭載のミラーレス機NX10を発売し(2010)
http://www.samsung.com/uk/consumer/camera-camcorder/nx-system/nx-cameras/EV-NX10ZZBABGB?subsubtype=nx-classic

■サムスンがm4/3のセンサーサイズをdisる広告を開始し(2010)
http://www.samsung.com/uk/consumer-images/product/nx-system/2011/EV-NX10ZZBABGB/features/EV-NX10ZZBABGB-70-0.jpg

「m43=Crossover Camera」、Samsung NXはDSLRの仲間
http://www.samsung.com/us/images/article/photo/nxplatform_sensors.jpg

■サムスンのえげつない比較広告をソニーがまるごとパクり(2011)
http://www.sony.jp/ichigan/sensor/kimete/

■信者がホルホル(2011)
http://hissi.org/read.php/dcamera/20111102/ZTZURXBhR2Yw.html?thread=all
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:23:41.61 ID:s5Pd/0XX0
>>341
コンデジのレンズを取り外し可能にしたらミラーレス一眼になると思っている知識レベルだから仕方ないw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:52:41.09 ID:P8WT6cGf0
ペンタQはまさにそのタイプだと思うが
メーカーは一眼カメラと言っているな
要はメーカーがそう呼ぶかどうかというだけの事
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 12:33:54.28 ID:NGZswMcxO
ペンタックスは一眼レフの老舗として
もう少し考えて欲しかったな。情けない。

旭ペンタ自体がホヤ傘下になり
次はカメラ事業はリコーにと、生き残りが掛かってるから
家電屋と同じ次元に落ちぶれてしまったのだろうか。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:47:25.43 ID:sWFE1Oc90
>一眼レフの老舗として
廉価な一眼レフの老舗として、だろ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:41:12.27 ID:OiX20obt0
偽イチ軍団は、一眼レフの歴史なんて知らんだろうからなw
K2やLX、バケペン、645とかを知らんニワカ。

しかしまあ、俺もペンタはミスったと思う。
いやS→Kマウント変更タイミングじゃなくて、
Qをナノ一眼とか言ってしまったことをね。

マイクロ一眼という語句をパクッタオリへの
当てつけなのかも知れないが、
そんな低次元の争いに加わらず、
ニコンみたいに家電屋との違いを見せるべきだった。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 12:35:10.36 ID:DA+gXWKW0
>347
歴史を知らんニワカはこれだから困る
LXは大衆向けメーカーの60周年記念の特例的ななモデル
Kシリーズはマウント変更に伴い本格派を目指したが、自社の強みはそこにはないと自覚させられたモデル
645、67は古いカメラが生き残った結果ニッチな棲家を確保できた珍しい例
ペンタの主軸はそこじゃない

よくもわるくもユーザーの利便性を最優先に考え金が無いなりに工夫してる真面目な大衆向けメーカー
もちろんペンタQもそのひとつ

ペンタにとって大事なのは大衆のニーズがどこにあるかだけ
君はペンタを見限るように、ペンタも君みたいなノイジーマイノリティを見限ってるんだよ
お互いに納得がいってよかったじゃないかw
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:49:33.65 ID:DeTq8t740
>347
たしかに。とくにLXの防滴構造などは、その後のカメラにも影響を与えたし、
悪条件に強いながらも巨大にならないシステム構成は秀逸だった。
当時、職業柄F3メインだったが、LXは後から奮発して買ったわ。
6x7は特定用途のプロには定番だし、息の長さは異常だよね(笑)

>>348
でも安心しろ、ミラーレス機しかないメーカーには関係ない話だから。
語る歴史があるだけペンタが羨ましいのか知らないが、
それが気に食わないのなら、頑張って歴史を積むことだよ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:53:44.31 ID:AeK5UfCb0
>349
>でも安心しろ、ミラーレス機しかないメーカーには関係ない話だから。
反論できません
といいたいわけですね?
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:58:52.57 ID:COQpY2w0O
>>347
中身を知らない奴には分からないでしょうな、LXは。
記念だからホイッと出せるような内容じゃないし、あれ。
偽一眼メーカーは、一眼レフメーカーの歴史にまで
コンプレックスを持っているのかねぇ(苦笑)
まあそれが偽一眼商売のモチベーションなんだろうな。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:11:43.08 ID:COQpY2w0O
>>348
Kシリーズはマウント変更のタイミングが悪かったのよ。
SPが売れ過ぎてマウント変更するタイミングを逃し続け、ESで絞り優先AEまでやってしまった。
もっと早くにマウント変更していたら、
Kシリーズの運命もかなり違っただろうさ。

ところで645は全然古く無いぞ。
ニワカさん。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:18:54.34 ID:AeK5UfCb0
誰もLXが不出来だなんて一言も言ってない。勝手に話を作り替えるなよw

ペンタという企業がLX後継機を必要としたのか?
高級機を継続的に作り続けなければならないメーカーだったのか?
という話だわな。

高級機を継続的に作らなかったからといって
「廉価な一眼レフの老舗」として大衆のニーズにあったモノ作りを続ける優良メーカー
としてのペンタの地位は揺るがないし、Qも実にペンタらしい独創的なカメラだろ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:23:56.19 ID:AeK5UfCb0
>352
従来のペンタらしいMシリーズに切り替えたからこそ息を吹き返せたわけで
あのままKシリーズの路線を続けてたら今頃どうなっただろうね

ペンタがどういうユーザー向けの製品作りをしているか、という話なので
マウント変更の件は関係ない
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:27:15.04 ID:DeTq8t740
>>353
昔はいっぱい一眼レフメーカーってあったの。
その中でペンタは廉価でも何でもなかった。
形容するなら、80年代までは新技術を切り開いてきたパイオニア的存在。
ここ10年20年くらいしか知らないニワカ君には分からないと思うが。

て、どうでもいい話だけどな。

ミラーレス機もこういう歴史を会話できる日が来るといいね。
そのためにも真っ当な商売をしておくことをお薦めする。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:32:16.49 ID:COQpY2w0O
>>354
Kシリーズたって一部を除いてSP系と中身同じだぞ?

従来の路線て、それSPだし。

あのマウント変更の打撃を知らん奴にゃ分からん話かもな。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 02:16:52.97 ID:AeK5UfCb0
>356
大小は相対的なものだからね
SPとニコマート、KとFMを比べてごらん
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 12:32:34.13 ID:POAfpQF+O
ペンタ爺の自己満足は済んだか?

いくらかつてトップメーカーでも、Qで偽一眼商売している現実。
これをどう思うのかね?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 14:15:25.83 ID:mPYUoLGW0
一眼ねぇ・・・

今は、かつて自分が「オモチャ」と見下していたGF3でキャッキャキャッキャしてるよ。
機動性は最高だし、パナの中では「高級」と言われるXレンズは、たったの3万で買える。
専用バッグを持って疲れ果てるまで歩きまわることはもちろんのこと
新しいレンズを買う度に散財することも、今はもういい思い出だよ。

父親のお下がりがキヤノンだったからデジタルもキヤノンで揃えたけど
良いレンズは高いし重い。
まだ処分はしていないけど、いずれはするつもり。

あとはパナのセンサーが良くなってくれれば不満は無いんだけどな。
ミラーレス一眼最高!
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 15:20:50.35 ID:/0GQc2uh0
キチガイが書きこむ

「出典はどこにありますか?独自研究は禁止ですよ?」

キチガイ「ぐぬぬ。2ちゃんねるにスレがたくさん立ってるぞ!それがソースだ!」

放置

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:15:37.15 ID:LZbVr7cq0
非一眼レフには「一眼」を詐称しない。
たったこれだけのことが守れないとは......
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 01:38:49.16 ID:SrCb0TseO
一眼レフのイメージを借り、一眼レフにぶら下がって商売するしかない

まだ一人前の呼称すらない、可哀想なNEX、マイクロ4/3。

早く自力でやって行けるようになろうね。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 18:33:25.36 ID:E6Cudcqy0
プレミアムミラーレス一眼
http://panasonic.jp/dc/gx1/

364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 20:27:42.18 ID:WqjAJY0G0
 
■オリンパス自滅

■基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくり
 
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 01:28:10.72 ID:hYx1XQO40
panaはセンサー顧客が無くなりそうで、
ただでさえ半導体事業が先細りなのに・・・
やっぱりオリの関与する規格は終焉が早く来るんだなぁ、しみじみ。
OMの悪夢ふたたび、と言わなくちゃならない日も近いか。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 07:06:31.85 ID:Cj5Hf5sM0
パナはキヤノンの新システム対応で忙しいだろ。
業務用のテレビカメラこそ彼らにとっての主戦場。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 20:14:24.85 ID:rpDD3SF40
「一眼」とは、読み手に対して下記の様な解釈を期待できる便利な言葉である。

1.レンズが一つ
 例)一眼レフ、デジタル一眼※、ミラーレス一眼※、レンズ交換式デジタル一眼カメラ※

2.一眼レフの省略形
 例)一眼画質、一眼テクノロジー

3.レンズ交換式のイメージ(一眼レフの省略形が前提)
 例)デジタル一眼※、ミラーレス一眼※

4.システムカメラのイメージ(一眼レフの省略形が前提)
 例)レンズ交換式デジタル一眼カメラ※

5.「一眼レフ」から「レフレックスファインダー」を無くしたもの(したがって、この意味では「一眼レフ」は除外される)
 例)デジタル一眼※

※印に関しては、その言葉における「一眼」の意味が複数に解釈される。
 特に、デジタル一眼の「一眼」に関しては5の解釈も有り、一眼レフが含まれるかどうかは文意による。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 01:18:08.07 ID:usmU3mCq0
<1.システムの分類>

 レンズ交換式
 レンズ固定式
 ユニット交換式

<2.ファインダーの分類>

 一眼レフ
 レンジファインダー
 電子ファインダー(or背面LCDによる電子ビュー式)

1と2を組み合わせれば、概ねカメラの形式を示すことができる。

ここで一眼呼称問題を招いているNEXやm4/3を例にすると、
”レンズ交換式電子ファインダーカメラ”

ということで、誰もが勘違いすることなく形式を掴むことが出来る。
”名は体を表す”という様に、
形式名というのは正確でなければ意味が無い。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 02:15:01.12 ID:t17aab4EO
>>368
合理的な提案だね。
こういうのは、知識の無いエントリーユーザーを思えばネットや店舗の分類表示をわかりやすくするために、業界団体が主導して整備すべきだったな。
しかし、カメラ業界の悲劇はオリンパスE-P1が疑惑のカメラグランプリを獲得した時のCIPAの会長が、あの菊川だったことだな。
これを期にカメラの型式は秩序無き無法地帯となった。
今になって思えば、1000億円の粉飾に比べれば、業界関係者を黙らせるのに大した金は必要なかったのかも知れない。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 02:32:02.82 ID:F1uTbxHk0
虚しいやりとり
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 07:57:56.04 ID:g0YFYaVWO
当時CIPA的にも菊川はガンだったんだろうな。
今ではレンズ交換式の中に一眼レフ、レンジファインダー、ミラーレスという分類になっている。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 10:13:28.48 ID:DtRBECe80
>>368
<1.システムの分類>

 レンズ交換式
 レンズ固定式
 ユニット交換式

<2.対物レンズ数>

 一眼
 二眼

<3.ファインダーの分類>

 レフレックスファインダー
 レンジファインダー
 電子ファインダー(or背面LCDによる電子ビュー式)

分けるならこうだろ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 10:20:46.06 ID:g0YFYaVWO
>>372
コンデジにも一眼という言葉を入れたいのか?(笑い)

374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 11:00:52.26 ID:PTOk+iyy0
>>372
><2.対物レンズ数>
>
> 一眼
> 二眼

つまり、2Dカメラから3Dカメラかを明示すべきと言う事ですか?

現時点では、3Dカメラは例外として良いとは思いますが、今後は分かりませんね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 17:53:18.00 ID:Tvnj1dvN0
>>372
一眼と二眼はカメラの分類ではない。レフレックスファインダの分類だ。
カメラは常に一眼しかない。トンボの目のような複眼カメラは今の所実働機はない。
ステレオカメラ、十六眼カメラ、高速度カメラの類は
複数のカメラを一つにまとめただけのもの。個々のカメラユニットは一眼。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 19:05:48.18 ID:4R+uWNME0
マイクロフォーサーズが一眼を名乗って発売されたとき、CIPAは
「レンズ交換式一眼レフタイプ」に分類した。

このときのCIPAの会長はキヤノンの人。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 20:55:16.53 ID:I4F6NMUB0
CIPAの分類は元々レンズ交換式だもん
ライカなども含んでいたジャンル。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 21:39:30.48 ID:g0YFYaVWO
>>376
〜タイプ

つまり〜風

仕方ないから一眼レフと同じ括りに入れただけ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 12:12:08.40 ID:pxBh+lgDO
優良誤認表示の具体例

食肉の場合…
 国産有名ブランド牛の肉であるかのように表示して販売していたが,実はブランド牛ではない国産牛肉だった。

医療保険の場合…
 「入院1日目から入院給付金をお支払い」と表示したが,入院後に診断が確定した場合,その日からの給付金しか支払われないシステムだった。

デジタルカメラの場合…
 「ミラーレス一眼」と表示して販売していたが,実は一眼レフと同等の性能は有しておらず,コンパクトデジタルカメラをレンズ交換式にしただけのカメラだった。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 13:19:23.86 ID:/sikwgc+0
ニコンがNikon1をこっそり一眼に変更
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320984790/
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 13:31:34.41 ID:ViTp50xyO
偽装の最先端をいくオリパナ、
さすが粉飾するだけのことはある。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 00:35:43.71 ID:b9h9hlzG0
粉飾に比べたら一眼詐欺なんてカワイイもんだよね
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 01:04:33.43 ID:Nalec9fM0
非一眼レフのコンデジをどうしても一眼って呼びたいみたいだから
マイケルフォーサーズを粉飾一眼って呼んでやろうぜ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 09:26:16.55 ID:OIqurrfB0
ラストクリスマスが街に流れる季節になったな。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 09:31:29.12 ID:4DPaqjIu0
マイクロジャクソンフォーサーズ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 10:42:10.85 ID:cyQdGcbl0
「一眼」ってのは今となっては過去の遺産だな。

偉大な技術では有ったが、既に過去の技術になってきている。

「一眼レフ」で敗退したメーカーが「一眼」を使い続け、
「一眼レフ」で市場を制覇したメーカーが「一眼」に代わる像面位相差AFを開発して「一眼」を捨てる

まあ、そんなものかな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:41:10.57 ID:KApOqs460
一眼レフを否定しながらも、一眼レフが数十年に渡って築き上げた価値観にだけは
乗っかりたいという姑息な考え方が「ゲスい!」
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 18:59:26.47 ID:YKVND7Tg0
カメラメーカーなんていずれ今の山水電気になるんだからどうでもいい
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 02:32:50.16 ID:b0W2yN8y0
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 04:24:47.01 ID:v6yj4f9+0
一眼レフが頂点の存在である(キチンと作れば)ことは確かだ。
しかし、見方を変えればこれ以上進歩の余地が無いってこと。
ムーブイン連射、ムーブアウト連射、過去撮り連射、高速連射(>30fps)
スローモーションビューなどは、一眼レフにはできない芸当。
一眼レフにライブビュー用のイメージャを仕込んで
光学ファインダ像をEVF化すれば出来るものも僅かながらあるけどね。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 10:23:42.29 ID:rWUGjLgV0
コロコロNEX信者は週末どころか毎日、それも一日中貼り付いてるよ。
【発狂】

これの事か?
http://www.flickr.com/photos/virgile-fontaine/4888471442/

http://ascii.jp/elem/000/000/559/559958/img.html

うらやましくないなぁw

392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 10:50:04.55 ID:h/BRgUN/0
>>390
OVFを駆使してってのは無理かもしれないね
でも、専用モードとしての実装なら、全部デジタル一眼レフカメラに乗っけることはできる
今まで通り、デジカメで有効な機能は一眼レフにフィードバックされてるからね
LV、コントラストAF、顔認識などなど
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 07:53:01.73 ID:L6H7/ZQ2O
だからさ、一眼詐欺なんかやめて
電子ビューの良さをアピールしたらいいじゃん。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 11:55:29.36 ID:ZHyttXc70
メーカーはしっかりミラーレスの利点を説明してんだが
節穴のレフ厨には見えない。見たいものしか見ないのがレフ厨
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 12:54:40.79 ID:caluNpVC0
そもそも、デジタルカメラは本来ミラーが必要無いのが普通なのだよ。
その普通のデジタルカメラを、何でわざわざミラーレス一眼と呼ぶ必要が有るのよ?

メーカーの人、もしくはメーカーの肩を持ちたい人は、そこん所の説明をよろしく。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:07:01.12 ID:qkv7ALEZ0
>>395
それはシュガーレスガムやスタッドレスタイヤと同じで良くあること。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:13:31.68 ID:caluNpVC0
>>396
よくある事だからと言って、それが適切とは限らないだろ。
そりゃ、嘘か嘘じゃ無いかと言えば、嘘じゃ無いかも知れない。
だからと言って、それで良いのか?

俺達が、
コンデジはミラーレス一眼だよね。だからマイクロフォーサーズと同じだね。

と言う様に「ミラーレス一眼」を使っても何も思わないのか?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:15:34.61 ID:ZHyttXc70
何も思いません
ここは北朝鮮じゃない。他人の思考に干渉するなでFA
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:21:39.78 ID:TYcR0UiU0
>>397
うん。あなたがどういう言葉を使っても何とも思わない。
なぜなら、あなたは社会に何の影響力もないから。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:23:02.22 ID:caluNpVC0
>>398
>他人の思考に干渉するなでFA
なるほどな。
ならば、あなたも>>394の様な事は書かない事だな。
「一眼」を「一眼レフ」の省略形としては使ってはいけないと言う考え方もまっとうな思考だよ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:25:51.20 ID:caluNpVC0
>>399
>あなたがどういう言葉を使っても何とも思わない。
それは、「正しい事に対して」と受け取ったが、それで良いかな?
さすがに嘘や誹謗中傷は、いくら匿名掲示板であっても厳禁との認識は同じだよね?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:34:26.16 ID:ZHyttXc70
近鉄ケーブル()
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 15:02:54.50 ID:xBwNWSkY0
>>395
>何でわざわざミラーレス一眼と呼ぶ必要が有るのよ
ミラー付き一眼があるからさ。
レフレックスカメラと言えば済むのに、わざわざ一眼レフレックスと言うのと同じ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 15:08:44.66 ID:2xd3NA910
>>401
いや、正しいことでも正しくないことでも、何でもお好きに書いて
下さいな。
「ミラーレス機は一眼ではなく爬虫類だ」と書いてもかまいませんよ。
このスレで書いて下さる限りは。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 15:16:02.86 ID:caluNpVC0
>>403
>ミラー付き一眼があるからさ。
つまり、一眼レフと区別するためか?

だったら、コンパクトデジタルカメラとは区別する必要は無いのか?
そもそも、ミラーレスを「一眼」と呼ぶなら、「一眼」と呼んではいけないデジタルカメラは有るのか?

>レフレックスカメラと言えば済むのに、わざわざ一眼レフレックスと言うのと同じ。
それは違うだろ。
二眼レフレックスファインダーと区別すべきだから、一眼レフレックスファインダーと呼ぶんだよ。

>>404
同意できない。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 15:34:45.23 ID:2xd3NA910
>>405
二眼レフレックスファインダーだってw
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 15:56:03.30 ID:iPbNk5SE0
一眼カメラだから一眼で売ることは正しい。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 16:00:38.25 ID:2xd3NA910
レフレックスファインダーが二眼なの?w
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 16:10:51.24 ID:Q8ueeigI0
>405
スタッドレスタイヤと一緒

語源としては二眼レフと対比のための言葉だったかもしれないが
二眼レフが一般ユーザーの視野から消えた現状では一眼レフという独立した言葉になってるわけだ
二眼レフという言葉を使わずに一眼レフという言葉を定義可能かどうかの問題

で、さらに言葉は変容を繰り返していくわけだ

君が現状を否定するのは勝手だけど、現実は現実として捉えないとね
その現状を踏まえた上で、君はどうする? どうしたい? という話だ
別の用語を持ってくる? それもアリだろう
それをどうやって普及させる? もちろん君一人じゃ無理だろうけど道筋ぐらいは提示してくれよ
で、あとはそれに乗る人間がどれだけ出てくるか、どう作り上げるか、だろうね
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:17:31.53 ID:L6H7/ZQ2O
電子ビュー式と言えば済む話を、
わざわざ紛らわしい一眼なんて言うからバカにされるのよ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:24:38.44 ID:aijDHjay0
電子ビュー式一眼カメラ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:25:08.29 ID:829OGX410
馬鹿や無能にバカにされてもべつに実害は無いからね。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:26:57.06 ID:L6H7/ZQ2O
レンズ交換式と正直に記載したらいい。

一眼レフはファインダー形式であり、
一眼レフ以外を一眼と略して呼びもしなかった。

それを逆手に、レフを無くしたから一眼だ、とか
アホみたいな話で一眼カメラ(笑)と表記してるのが3バカメーカー(オリパナソニー)ということ。

ニコンが誠実に表記したいま、3バカは立場ないだろうね。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:30:15.64 ID:aijDHjay0
・可動ミラー式一眼カメラ(別名一眼レフ)
・電子ビュー式一眼カメラ
・手動一眼カメラ ← ピントグラスとフィルムホルダー差し替えとか
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:46:35.22 ID:ZHyttXc70
>>412
三井理峯が
「国立公園は麻薬・暴力団の隠れ蓑」
と主張したところで、社会にも国立公園にも何の影響もないからな。

頭のおかしいレフ厨がミラーレス一眼を罵倒しようが嘲笑しようが
世間にも市場にも何の影響もないのと一緒w
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:56:05.57 ID:Q6+JoiZ00
レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ
が、最もアピールする二点をストレートに表現する名称だと思う
だが、一眼入れなきゃキットで10万なんて値付けは受け入れられない
小さい一眼だからこそ、よく判らない奴が高値で買ってくれるし、暴落してもまだ、コンデジよりは高止まりできる
判ってる奴は暴落するのも解ってるから、一眼なんかついていようがいまいが、カメラの価値を見極めて、必要で価格が合えば買うのみ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 21:03:18.88 ID:aijDHjay0
二眼レフファインダーなんてのはないのであって、
しいて言えば、固定ミラーレフファインダーのため、全体として二眼構成になってしまった
だろうなあ。
一方、可動ミラーにより、ファインダーと撮影系を(自動的に)同一レンズで共用できる
一眼構成を実現したと
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 21:16:20.60 ID:1+X9VckD0
一眼レフも二眼レフもカメラの形式であってファインダーの形式ではない。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 23:23:55.62 ID:aijDHjay0
ということは、ファインダーの分類、「一眼レフ」というのがおかしいということだな!
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 23:33:22.90 ID:sI1Sz4Qj0
液晶ファインダーも積んでたら2種類のファインダーが共存しててファインダー形式では分類不能だよ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 23:42:15.05 ID:1+X9VckD0
二眼レフというのは、対物レンズが二つ付いてて(二眼)、
レフレックスファインダー(レフ)を搭載してるカメラの形式。

対物レンズのうち、一つが撮影用で、もう一つがファインダー用。

ファインダー用の対物レンズは、あくまで一つ。

ファインダー用に二眼とも使ってるわけじゃない。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 23:42:47.91 ID:1+X9VckD0
だから「二眼レフレックスファインダー」などというファインダー形式ではない。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 00:41:59.17 ID:3C93o+ef0
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 00:58:39.04 ID:3C93o+ef0
ちなみに、オリンパス社では
ttp://olympus-imaging.jp/product/dslr/e5/spec/index.html
ファインダー 方式 アイレベル一眼レフ方式
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 03:07:07.26 ID:dYHw1Np80
>>423
> 俺様定義乙。
> まあでも、少しは世間を知っておいた方が良いと思うぞ。
> http://www.google.co.jp/#q=%22%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%BC%8F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%22

へえ、それで論破完了なんだあ(ニヤニヤ
ならば話は簡単だ。

http://www.google.co.jp/#q=%22%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%22&oq=%22%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%22

「俺様定義乙。まあでも、少しは世間を知っておいた方が良いと思うぞ。」

終了。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 03:37:42.21 ID:7MkANEos0
何この検索連動型広告の一番上
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_8iSBQw.jpg
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 05:59:06.08 ID:qLRKTmLI0
>>425
>へえ、それで論破完了なんだあ
あら、論破されちゃったのか。

なにはともあれ、「一眼レフ」はファインダー方式であると言う事が納得できて良かったな。

で、次は「ミラーレス一眼」の定義か?
世間はともかく、まずは、あなたの「俺様定義」を聞こうじゃないか。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 06:05:22.19 ID:qLRKTmLI0
>>426
ニコンは広告が上手いな。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 08:53:38.31 ID:tQxaEHNP0
>>425の一本勝ち
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 09:26:23.47 ID:gU/XhxcI0
「一眼」とは、読み手に対して下記の様な解釈を期待できる便利な言葉であった。

1.レンズが一つ(本来は、レフレックス式ファインダーに対してのみ用いるのが正しい)
 例)一眼レフ、デジタル一眼※、ミラーレス一眼※、レンズ交換式デジタル一眼カメラ※

2.一眼レフの省略形
 例)一眼画質、一眼テクノロジー

3.レンズ交換式のイメージ(一眼レフの省略形が前提)
 例)デジタル一眼※、ミラーレス一眼※

4.システムカメラのイメージ(一眼レフの省略形が前提)
 例)レンズ交換式デジタル一眼カメラ※

5.「一眼レフ」から「レフレックスファインダー」を無くしたもの(したがって、この意味では「一眼レフ」は除外される)
 例)デジタル一眼※

※印に関しては、その言葉における「一眼」の意味が複数に解釈される。
 特に、デジタル一眼の「一眼」に関しては5の解釈も有り、一眼レフが含まれるかどうかは文意による。

この「一眼」と言う便利な言葉を、本来の意味で使うのも、詐称的に使うのも、使う側の自由であるが、
はたして、それで良いのだろうか?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 10:36:33.12 ID:mJ2XbBJf0
>>425
当然こういう切り返しが来ることを予想すべきなんだが、
そのへん、アンチは脇が甘いな
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 12:50:51.26 ID:gU/XhxcI0
さて、「ミラーレス一眼」の俺様流定義の紹介はまだかな?

俺の知る限りで、「ミラーレス一眼」に対して、文責入りで明確な定義して利用したのは、
この人の
http://www.google.co.jp/#q=%22%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%22+%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%9B%85%E4%B8%80&fp=1
この定義だけだが、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html
>なお、記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、
>電子像でフレーミングを行なう機種を、まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい

この定義が共通認識と思って良いのかな?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 13:30:22.22 ID:mJ2XbBJf0
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 13:43:14.19 ID:gU/XhxcI0
>>433
ん?
世間の共通認識は
>>432
>背面液晶でのライブビューなどを含め、
>電子像でフレーミングを行なう機種を、まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶ
じゃないのか?

他に、誰か定義(俺様定義で構わないが)した人が居るのか?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 14:11:14.29 ID:+gq8v3fU0
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 14:33:23.16 ID:gU/XhxcI0
>>435
>俺様定義乙。
誰に言っているか知らんが、
>>432>>434を定義した本田雅一氏に対してなら、ここで言っても意味が無いと思うぞ。
twitterにでもコメントして来れば良いんじゃないか?

ところで、
>俺様定義乙。
>まあでも、少しは世間を知っておいた方が良いと思うぞ。
このフレーズ、ずいぶんツボにはまった様だが、無意味に多用するのは恥ずかしいと思うぞ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 19:58:24.24 ID:lmBxSTYF0
>>425
アチャー
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 20:41:55.60 ID:BBVaOyAIO
ニセイチ商法なんかするから
苦しい言い訳ばかりになる。
人間も企業も真っ直ぐ生きることだな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:32:34.97 ID:r4paSiQp0
>>423
"二眼レフレックス式ファインダー"
面白いな。大本が、はてなキーワードで、他はほぼその参照、コピー。
かなりマイナーな解釈であることがわかるな。登録したのはレフ厨かも。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:56:55.29 ID:r4paSiQp0
さっそくWikipediaにでも登録する?(笑)
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:29:23.89 ID:zxnLd4+x0
一眼カメラ呼称賛成派は二眼レフはどう解釈するのか興味あるな
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:32:33.29 ID:QV5nXV2v0
>>439
俺も呆れた。こんなのをソースみたいに貼るレフ厨に。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:34:25.80 ID:QV5nXV2v0
まあ>>425の一本勝ちだが。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:45:49.67 ID:ErhKpE3T0
>>432
話しを進めるための仮定義で、その記事の中だけ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:54:43.76 ID:bgT9IzVz0
一眼レンジファインダー ってなあに?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 02:41:11.41 ID:csfyZFgJ0
>>445
"一眼式レンジファインダー"でググると分かると思うぞ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 04:04:15.59 ID:5QRG40FT0
>441
昔あったカメラ
現代カメラ用語の定義に影響を与えるべきとは思えない存在
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 05:11:45.37 ID:csfyZFgJ0
>>447
なるほど。
「一眼」の定義に「二眼レフ」の存在は関係無いと言う事だね。

ところで、その
>現代カメラ用語の定義
では、「一眼」は誰がどの様に定義したのか教えてくれないかな。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 05:45:23.83 ID:5QRG40FT0
定義は無理じゃないか?
というか、無意味

技術的に可能な選択肢がどんどん広がっているから
仮にこの時点で定義しても、例外だらけになる
まあ、あと4,5年もすれば確たる定義ができるようになるだろう

敢えて現状で言うなら、市場の曖昧模糊な一眼というイメージに合致するもの

誰がどの様に、という質問に対しては、上記の理由により回答不能
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 06:21:02.47 ID:csfyZFgJ0
>>449
>定義は無理じゃないか?
なるほど、やっぱりそうか。
その点が、「一眼」」乱用反対派が「一眼」の乱用に反対する理由なんだよな。

少なくとも、メーカーの何社かが形式で利用している
「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」
における「一眼」は定義無しに使うべきでは無いと思うが、どうだろう?

同様に定義が不可能な「一眼」を利用している
「ミラーレス一眼」などの言葉をWikipediaに登録すべきで無いと思うが、どうだろう?

また、販売店などがカメラの分類として、定義が不可能な「一眼」を利用した
「デジタル一眼」と言う分類を行なうべきでは無いと思うが、どうだろう?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 07:23:02.51 ID:5QRG40FT0
>450
@
>における「一眼」は定義無しに使うべきでは無いと思うが、どうだろう?
分類のための分類をしてる連中は放っておいて、一般的には分類って客が商品内容を理解するためのツールだろ?
商品分類でアバウトに商品内容を理解して、カタログやらWEBやらで詳しい機能を調べて自分に合う機種かどうかを考える。
必要なら実機を触って検討する
普通の買い方ってこんな感じだと思うけど、十分役に立つだろ

A
>同様に定義が不可能な「一眼」を利用している
>「ミラーレス一眼」などの言葉をWikipediaに登録すべきで無いと思うが、どうだろう?
現状で市場に一眼という言葉が多用されている以上、存在を無視するのはナンセンス
Wikiってのは言葉・現象を解説するためのもの。誤用だと思うなら適切な理由を添えて誤用と書けばいい。
確たる定義がないから、その言葉を存在しないものと見做します??
発想が逆転しちゃってるだろ

B
>また、販売店などがカメラの分類として、定義が不可能な「一眼」を利用した
>「デジタル一眼」と言う分類を行なうべきでは無いと思うが、どうだろう?
@に同じ
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 07:27:07.53 ID:5QRG40FT0
>ID:csfyZFgJ0
逆に聞くが、コンパクトデジタル、いわゆるコンデジの厳密な定義を教えてくれ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 07:56:58.84 ID:1QPton8VO
お客様が本当に分かりやすい形式呼称をというなら、
レンズ交換式かレンズ固定式かの分類、
一眼レフ式光学ファインダーか液晶による電子ビュー式かの違いを
明確に示す呼称を用いるべき。

一眼レフからレフを無くして一眼カメラとか
そんな紛らわしいやり方はアカンだろ。いくら商売でも最低限のモラルは必要だ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 10:08:19.49 ID:Fxfh7YaJ0
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を全く生かす事ができないマイクロフォーサーズは
マウント遊びをする資格の無い欠陥規格カメラ

レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 という至福の時間
この美味しくも重要で大切なプロセスを全く楽しむ事ができないマイクロフォーサーズは
マウント遊びをする資格の無い欠陥品カメラ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 10:12:08.72 ID:aVtwKDzT0
通称二眼レフレックスファインダは、正しくは一眼レフレックスファインダ。
通称一眼レフレックスファインダは、正しくは零眼レフレックスファインダ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 11:43:56.03 ID:85T4iF7i0
>>1
コイツこんな所でしか日頃のウップン晴らしが出来ない可愛そうな人間のようだw
お前の脳みそ生まれる前から終わってたんだねwwwwww
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 11:44:54.44 ID:xQ5Ys6mK0
>>453
なるほど
「アドバンスドカメラ」とか
「新世代プレミアムカメラ」とか

レンズ一体型なのか分離型なのか
ミラー付きなのかミラー無しなのか
フィルムなのかデジタルなのか

名前からでは全く判断できない商品の撲滅運動やってくれ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 12:51:29.84 ID:RLV+L/2F0
>>457
アドバンストカメラは紛らわしくないだろ。今までのカメラより
先進的なんだな、と、スッと心に響く。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 12:56:17.03 ID:oDHxauJC0
>>458
何が先進的なのか分からんし、
どんなカメラか分からないネーミングは最悪だろ。

「ミラーレス一眼」の方が、まだどんなカメラか想像がつくってもんだ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:01:55.00 ID:jIoOSiFD0
>>459
きっと458がアドバンスな人間なんだろう。





舌が二枚付いているとか眼が3つ付いているとか手が千本あるとか尻尾が付いているとか・・・
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:05:44.71 ID:RLV+L/2F0
>>459
アドバンストカメラは、これまでのカメラと比べて先進的。
分かりやすい。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:06:34.90 ID:RLV+L/2F0
志が違うんだよ。ミラーレス一眼とは。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:28:48.49 ID:xQ5Ys6mK0
詐欺の仕方が先進的なニコンイチ

レンズ一体型なのか分離型なのか
ミラー付きなのかミラー無しなのか
フィルムなのかデジタルなのか
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:51:19.06 ID:TzV358Wb0
>>463
カタログ見ればわかるだろうに、アホか。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:03:08.47 ID:xQ5Ys6mK0
さんざん呼称叩いてたのはレフ厨なのにw

ニコンイチにブーメラン来たら
「呼称なんかどうでもいい!カタログみれば分かるだろ!」


453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/11/16(水) 07:56:58.84 ID:1QPton8VO
お客様が本当に分かりやすい形式呼称をというなら、
レンズ交換式かレンズ固定式かの分類、
一眼レフ式光学ファインダーか液晶による電子ビュー式かの違いを
明確に示す呼称を用いるべき。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:03:35.49 ID:tb8aQBZ90
EOSなんて名前じゃカメラか何か判らんって言ってるのと同レベルの奴が居るな
型式はこれじゃ困るが、商品名やキャッチなんかは、他で使われてたり、紛らわしかったりでなきゃ原則自由に決まってる


467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:15:48.70 ID:aVtwKDzT0
>>462
何れの志も、出来るだけ多くの利益を上げること。
それ以外のことを言う奴は、嘘吐きで信用ならない詐欺師。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:28:49.21 ID:tiyREVU40
>>465
呼称なんてどうでも良いとは言ってないな。はい捏造。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:37:17.33 ID:csfyZFgJ0
>>451
>カタログやらWEBやらで詳しい機能を調べて自分に合う機種かどうかを考える
その、カタログやWebで一番重要な仕様一覧のカメラの形式に
「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」
としているメーカーがある。
「レンズ交換式」は分かる。「デジタルカメラ」もわかる。
しかし、ここで言う「一眼」の意味が定義ができない・・・と言うのは困る。

>現状で市場に一眼という言葉が多用されている以上、存在を無視するのはナンセンス
>Wikiってのは言葉・現象を解説するためのもの。誤用だと思うなら適切な理由を添えて誤用と書けばいい。
なるほど。
では、その方向で「ミラーレス一眼」は定義ができない(不明確)なので利用するのは控えるべきと言う方向への
加筆を期待している。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:42:29.34 ID:xQ5Ys6mK0
ウィキペディアで一蹴された近鉄ケーブルがまだ喚いてんのかw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:43:55.17 ID:csfyZFgJ0
>>469
勘違いされると困るので、一応補足しておくが、

>「ミラーレス一眼」は定義ができない(不明確)なので利用するのは控えるべき

これは「ミラーレス」の意味は不明確と言っているのでは無い。
「ミラーレス」は誰が見ても分かる様に、ミラーが無い事で有るから、「一眼レフ以外」と言う意味で使うので有れば問題無い。
あくまでも、利用すべきでは無いのは「一眼」だ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:44:35.61 ID:tiyREVU40
Wikipediaで唯一マトモなのは近鉄氏だけどね。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:45:09.71 ID:xQ5Ys6mK0
近鉄ケーブル()
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:46:12.01 ID:xQ5Ys6mK0
じゃ、

出 典 を 明 記 し た う え で

ノートに提起してきたら?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 14:54:43.38 ID:csfyZFgJ0
>>452
>逆に聞くが、コンパクトデジタル、いわゆるコンデジの厳密な定義を教えてくれ

コンパクトデジタルカメラ = (比較的)小さなデジタルカメラ
以外の定義は無いだろう。

ただ、一般的にレンズ交換式だと「コンパクト」と見なさない風潮が有るが、個人的には
ペンタックスQやニコン1などは、レンズ交換式コンパクトカメラと呼んで問題無いと考えている。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 15:07:33.27 ID:csfyZFgJ0
>>453
同意。

>>457
>「アドバンスドカメラ」とか
何の話だ?
http://www.google.co.jp/#q=%22%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%22

もしも「アドバンストカメラ」の間違いで有るなら
http://www.google.co.jp/#q=%22%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%22
「レンズ交換式」を付けていない用例はあまり見当たらないが・・・
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 15:10:06.10 ID:jIoOSiFD0
FZ150やHX20、SX40などの、どこがコンパクトやねん。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 15:58:20.57 ID:GFNKIJgk0
「カメラ」はラテン語で「部屋」という意味。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 18:22:00.88 ID:aVtwKDzT0
アタマの中身がコンパクトな奴が使うカメラ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 22:56:27.49 ID:FwLRKWXH0
結局「一眼レフ」はファインダーのみを特定したものではない
可動ミラーによりファインダーと撮影用の光学系を共用した(一眼)構造

一眼レフファインダーという言い方もあるが、一眼レフ構造用ファインダーというのと同じレベルの、
雑な言い方だわな。
ファインダーだけならレフレックスファインダーだけでいい。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 23:29:43.43 ID:MAntiYUm0
>>480
俺様定義乙。

仮に、一眼がファインダー形式を説明するもので無ければ、
レンジファインダー機も二眼レフ機も、全てのカメラが一眼になる。
何れもファインダーを除外すれば、レンズは一つなのだから。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 23:56:20.96 ID:SLSo5SYn0
>>480
その通り。

ファインダーだと言ってるのは、馬鹿が一人いるだけだと
思えば腹も立たないよ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 01:26:45.75 ID:i9X6vHTp0
>>480>>482
「一眼レフ」(一眼レフレックス式ファインダー、もしくは、一眼レフレックス式ファインダーを備えるカメラ)
の定義を変えなければ「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」を正当化できないと理解した。

そこまでして「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」を正当化する必要が有るのだろうか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 01:34:14.79 ID:IqgDKRd/0
>469
「困る」というのはカメラの内容が理解できないということなのか
あるいは分類のための分類ができないという意味なのか

>その、カタログやWebで一番重要な仕様一覧のカメラの形式に
wikiの削除の件にしろ、君の論はあまりにも現実を無視しすぎるように思える
カタログの巻末やWEBの別タブの仕様欄だけを見て商品選択する人間がどこにいる

いったい何のために分類や定義が必要なのか。現状で何が問題なのか。

分類のための分類が出来ない、君は結局これ以上のことを言えていない。

>では、その方向で「ミラーレス一眼」は定義ができない(不明確)なので利用するのは控えるべきと言う方向への
>加筆を期待している。
そして決して自分では動こうとはしない。根拠を明示さえすれば誰だってwikiは編集できるのに
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 01:39:04.04 ID:IqgDKRd/0
>475
ずいぶん曖昧で歯切れが悪くなってるだろ
「個人的には」なんて主観的な基準が入る時点でアウト

世の中に与える影響という意味では、出荷台数・金額ともにコンデジの方が圧倒的に高い
ならば君の行うべきことはコンデジの厳密な定義の作成と普及だろう?

一眼なんかにかまってる暇は無いはずだ
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 02:18:26.40 ID:i9X6vHTp0
>>484
>「困る」というのはカメラの内容が理解できないということなのか
近いが、少し違う。
形式の「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」の「一眼」にどう言う修飾的な意味が有るのか理解できないと言う事。
平たく言えば「レンズ交換式デジタルカメラ」との違いを、どう説明したいのか分からないと言う事。


>ならば君の行うべきことはコンデジの厳密な定義
「コンパクトデジタルカメラ」の定義は>>475以外の何ものでも無いし、それで十分と考える。

「コンパクト」も「デジタルカメラ」も辞書に載っている用語だ。使用する事になんら問題は無い。
それを、メーカーやカメラ販売店がカメラの分類に使うかどうかは、彼らに任せて良いと考える。
(正しい言葉を正しく使っているのに、さらに良い分類はこうだ・・・と強制させるつもりは無い)

ただし、仮に仕様表の形式欄に「コンパクトデジタルカメラ」と書くメーカーが有ったとすれば、
「コンパクト」は相対的な表現だから、形式を表現する言葉としては適切では無い。
と主張するだろう。

なお、CICAにおいては「コンパクトデジタルカメラ」を分類に利用していないのは評価に値すると考える。
http://www.cipa.jp/data/pdf/d-201109.pdf


>いったい何のために分類や定義が必要なのか。現状で何が問題なのか。
一方、辞書にも載っていなく>>430>>449の様に定義が曖昧、もしくは、定義不能の「一眼」を乱用した
「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」に関しては、その言葉事体が意味を持たないので、利用すべきではない。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 02:33:11.32 ID:i9X6vHTp0
>>486失礼
×CICA
○CIPA

ところで、CIPAのデジタルカメラの仕様に関するガイドラインが公開されている。
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DCG-002_J.pdf
その中から、このスレの主旨に重要なものを紹介しておく。

24 ファインダー
(a)種類 ファインダーの種類を表す。
◆条件など
表現は慣例に従う。白黒の場合はその旨を明記すること。
◆表示例:
・光学式ファインダー
・一眼レフ光学ファインダー
・液晶EVF
・TFTカラー液晶ビューファインダー

なお、上記仕様に関するガイドラインにおいて「一眼」を利用しているのは、
上に抜粋の「一眼レフ光学ファインダー」のみである。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 02:36:41.65 ID:IqgDKRd/0
>486
>平たく言えば「レンズ交換式デジタルカメラ」との違いを、どう説明したいのか分からないと言う事。
誰に対して?
君個人の都合の問題でしょ。

>「コンパクト」も「デジタルカメラ」も辞書に載っている用語だ。使用する事になんら問題は無い。
オレがきいているのは「コンパクトデジタル」というカメラ用語について
分解してしまえばカメラ用語でも何でもなくなる。単なる単語にすぎない
逆に辞書に載ってさえいればよいというのなら、web系の辞書でミラーレス一眼を調べてみればよい

>「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」に関しては、その言葉事体が意味を持たないので、利用すべきではない。
何のために? 何が問題なのか? と聞いています。
君が言っているのは定義のための定義ができないということを繰り返しているだけ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 02:49:52.59 ID:IqgDKRd/0
>487
君の挙げたCIPAの規定はファインダーの形式をどう表示すべきかという規定であって、
カメラ形式をファインダー形式によって分類せよという規定ではない

あえて君の主張にそうならば、CIPAの出荷統計につかわれている「レンズ交換式」「レンズ固定式」の
2分類すべきということになり「レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ」(ニコンD3X仕様一覧より)
という記載は規定を遵守していないということになる

結局のところ、オリパナに文句をつけるならニコキャノにも文句を言ってください、となる
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 03:24:59.11 ID:i9X6vHTp0
>>488
言い張りもここまで行くと芸術的だな。その点は貴方を認めるよ。

>>平たく言えば「レンズ交換式デジタルカメラ」との違いを、どう説明したいのか分からないと言う事。
>誰に対して?
見る全ての人に対して。
もしも、貴方が「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」と「レンズ交換式デジタルカメラ」との違いを理解できるなら、
説明して欲しい。

>オレがきいているのは「コンパクトデジタル」というカメラ用語について
「コンパクトデジタルカメラ」と言う用語について、これ以上、何を聞いているのか理解できない。

>>「デジタル一眼」や「ミラーレス一眼」に関しては、その言葉事体が意味を持たないので、利用すべきではない。
>何のために? 何が問題なのか? と聞いています。
何度も答えているが、未定義、もしくは、定義が曖昧だから。
もちろん、きちんと定義されているか定義できるので有れば、なんら利用に問題は無いが、
貴方には定義できるのか?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 03:27:30.25 ID:i9X6vHTp0
>>489
>CIPAの規定はファインダーの形式をどう表示すべきかという規定であって、
>カメラ形式をファインダー形式によって分類せよという規定ではない
誰もそんな事は言っていない。
CIPAがファインダー形式として「一眼レフ」と言う表記を推奨しており、(即ち、一眼レフはファインダー形式の分類用語である)
「一眼」は「一眼レフ」として利用する事のみしか仕様作成ガイドラインには明記されていないと言う事実を紹介しているだけだ。

>CIPAの出荷統計につかわれている「レンズ交換式」「レンズ固定式」の
>2分類すべきということになり
そんな解釈を誰がするのか?
CIPAの統計は、たまたま2分しただけであり、今後、レンズ交換式をさらに細分すべき時期になれば、
「レンズ交換式一眼レフ方式」「レンズ交換式電子ビュー方式」「レンズ交換式レンジファインダー方式」などに細分されるだけだろう。

>結局のところ、オリパナに文句をつけるならニコキャノにも文句を言ってください
もちろん、オリパナだけに文句を付けている分けでは無い。
定義無しに「一眼」を乱用しているメーカー、マスコミ、個人など全てに、
未定義もしくは定義ができない「一眼」の乱用は止めるべきと主張している。

ただし、昔から「一眼レフ」の省略系として「一眼」を利用する事が慣習になっているため、
それが明確な場合は、それを「一眼」の乱用とするのは違うと考える。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 03:54:07.77 ID:i9X6vHTp0
ちなみに、今までに「一眼」を「一眼レフ」の省略形としてではなく、きちんと定義して利用していたのは
フジの「ネオ一眼」だけと思う。

もちろん、「ネオ一眼」はきちんと定義した上で利用しているので、許容できると考えている。

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1394.html
ネオ一眼※1 デジタルカメラ
※1 レンズ一体型・電子ビューファインダー搭載のデジタルカメラの呼称。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 04:21:54.73 ID:IqgDKRd/0
>490-491
>もしも、貴方が「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」と「レンズ交換式デジタルカメラ」との違いを理解できるなら、
>説明して欲しい。
中略
>もちろん、きちんと定義されているか定義できるので有れば、なんら利用に問題は無いが、
>貴方には定義できるのか?
メーカーが一眼と称し、市場がそれを一眼として取り扱っているもの
あるいはメーカーは違う呼称を使っているが、市場では一眼として取り扱われているもの

で? 何が困る?
商品紹介の極々一部に小さな字で「レンズ交換式一眼カメラ」と書かれているか「レンズ交換式電子ビュー方式」と書かれているか
この違いが商品選択に困難を与えるのかどうか
商品紹介中に遥かに大きなスペース・文字で構造を解説していることを認識した上で説明してくれ

>「コンパクトデジタルカメラ」と言う用語について、これ以上、何を聞いているのか理解できない。
複数の単語によって構成されている用語が、分解した単語ひとつひとつが意味をなすのならその用語は正当である
そう君が主張するのなら
「一」「眼」と単語に分解すればそれぞれが辞書に載っている単語であるから、「一眼」という用語は正当である
とも言えるけど、それは君の本意では無いだろ? 
あらためて「コンパクトデジタル」というひとつのカメラ用語の厳密な定義をお願いします。

>「一眼」は「一眼レフ」として利用する事のみしか仕様作成ガイドラインには明記されていないと言う事実を紹介しているだけだ。
ならば簡単だ。CIPA DCG-002-2007をこのスレに持ち出さないでくれ。
一眼レフの構成要素とその名称に対しては誰も問題にしていない。スレ違いの話を出されるのは迷惑だ

>CIPAの統計は、たまたま2分しただけであり、今後、レンズ交換式をさらに細分すべき時期になれば、
あなたの勝手な予想に過ぎない。その勝手な予想をもとに論を進めないでください

>ただし、昔から「一眼レフ」の省略系として「一眼」を利用する事が慣習になっているため、
はい、厳密な定義を出してください。
慣習などという曖昧なものを出すのなら、現在の市場での認知状況も理解してください
事例によって態度が違いすぎます。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 04:23:48.83 ID:IqgDKRd/0
ああ、ごめん、継ぎ接ぎで書いたので文体がバラバラだ
乱文悪文失礼
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 04:38:46.56 ID:i9X6vHTp0
>>493
>メーカーが一眼と称し、市場がそれを一眼として取り扱っているもの
つまり、
「ネオ一眼」
「ナノ一眼」
「一眼レフ」
などなど・・・ですか?

もっとも、上記の「ナノ一眼」は、正しく定義して用いられてはいませんが・・・


>「一」「眼」と単語に分解すればそれぞれが辞書に載っている単語であるから、「一眼」という用語は正当である
>とも言えるけど、それは君の本意では無いだろ?
意味が理解できれば、それで良いが、
「コンパクト」「デジタルカメラ」は意味が正しく理解できるが、「一」「眼」は説明無しでは意味を正しく理解できない
と言う違いが有る。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 05:13:45.38 ID:i9X6vHTp0
>>493
>一眼レフの構成要素とその名称に対しては誰も問題にしていない。スレ違いの話を出されるのは迷惑だ
であれば、同じ事を>>480などにも言って欲しい。

>結局「一眼レフ」はファインダーのみを特定したものではない

CIPAのガイドラインでも>>487の様に、
「一眼レフ」はファインダーの種別を特定する為の用法しか明記されていない。

つまり、「一眼レフ」と言う言葉は、ファインダーの種別を特定する用語としてのみ利用されている。
ただし、「一眼レフカメラ」の「カメラ」を省略し「一眼レフ」と言う用法は存在する。

この事は>>493も認めている事実で有る。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 05:31:07.71 ID:i9X6vHTp0
現在「一眼レフ」以外の意味で「一眼」を利用しているメーカーは漏れなくCIPAに加盟しているはずである。

もしも、今後「一眼レフ」以外の意味で「一眼」を利用し続けるのであれば、
CIPAの下記の文書などを改定し、その意味に関する定義をきちんと行なって欲しい。

CIPAガイドラインの一覧
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/cipa_guideline.html

「JCIA GLA03 デジタルカメラのカタログ等表記に関するガイドライン」改訂版
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DCG-001_J.pdf

デジタルカメラの仕様に関するガイドライン
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DCG-002_J.pdf
【運用方針】
このガイドラインは、各デジタルカメラのカタログ・取扱い説明書等で
不統一に使用されているデジタルカメラに関する諸事項の表記方法を
統一することによって、消費者の混乱を回避するために制定された。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 06:34:34.19 ID:IqgDKRd/0
>495
「ネオ一眼」が一眼として受け入れられたかというと疑問だけど、それ以外はそのとおりだと思う

>「コンパクト」「デジタルカメラ」は意味が正しく理解できるが、「一」「眼」は説明無しでは意味を正しく理解できない
>と言う違いが有る。
一眼とはレンズが一個という意味だからそのまま通じるね。
QV10は?と言うかも知れないが、じゃあコンデジの定義は? となる。

>CIPAのガイドラインでも>>487の様に、
>「一眼レフ」はファインダーの種別を特定する為の用法しか明記されていない。
何度も言うけどファインダーの形式表現として一眼レフという用語を使いましょう、というだけの話であってカメラ形式とは関係ない。
CIPAはこういう場合はこの用語を使いましょうというだけの最低限のガイドラインに過ぎない。この場合はこれを使ってはいけません、という立場ではない
もし、CIPAのガイドラインに書いてある用語しか使ってはならないというならカメラ形式としてはレンズ交換式か固定式かの区分法しか使ってはならないことになる。
当然一眼レフもカメラ形式としては使用禁止になり、ファインダー形式という欄を作ってそこに記載することになる
君の理屈を貫徹すればね。

>ただし、「一眼レフカメラ」の「カメラ」を省略し「一眼レフ」と言う用法は存在する。
話を摩り替えないでくれ。君が>491で勝手に持ち出した話であってオレは肯定も否定もしていない
オレが否定してるのは君の論理の展開法について

>>一眼レフの構成要素とその名称に対しては誰も問題にしていない。スレ違いの話を出されるのは迷惑だ
>であれば、同じ事を>>480などにも言って欲しい。
君の読解力不足。一眼レフというファインダー構造を持ったカメラが一眼レフ(機)
2つの意味があるのに、君はそれを混同して議論している

>497
CIPAの分類が不満足だというのに、まったく違う構造表記に関する記載の部分を切り取って一眼という用語を否定する方法は
非常に無理がある。ダブルスタンダードだ。猛省を即したい。

最後
>493の最初の部分に答えてもらっていない。キミは自分に都合のいい部分だけを切り取るやり方を多用している
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:27:14.75 ID:i9X6vHTp0
>>498
>>>497
>CIPAの分類が不満足だというのに、まったく違う構造表記に関する記載の部分を切り取って一眼という用語を否定する方法は
>非常に無理がある。ダブルスタンダードだ。猛省を即したい。

>>497は貴方に対するレスでは無いし、新たな提案なのだが、何か勘違いされたかな?
>>497の提案は「一眼」を正々堂々と利用するために、損にはならない提案と思うがな違うかな?
仮に>>497の提案を全否定するなら、貴方にはデジタルカメラの「用語」とか「仕様」とか「ガイドライン」を語る資格は無いので、
これ以上の議論は勘弁して頂きたい。


>最後
>>493の最初の部分に答えてもらっていない。

>>ただし、昔から「一眼レフ」の省略系として「一眼」を利用する事が慣習になっているため、
>はい、厳密な定義を出してください。
の部分かな?であれば、言うまでも無いが下記だ。

「一眼レフレックス式ファインダーカメラ」(定義は明確)の省略形として、下記は許容できるし、
「一眼レフカメラ」、「一眼レフ」、「一眼」
それを否定する意見は聞いた事が無い。

「デジタルカメラ」の省略形「デジカメ」(登録商標なので、なるべく利用は避けるべきと思うが、否定する意見は聞いた事が無い)
「コンパクトデジタルカメラ」の省略形「コンデジ」(個人的にはあまり好きでは無いが、否定するほどではない)
よりも明確な話だよ。


>キミは自分に都合のいい部分だけを切り取るやり方を多用している
貴方のレスが回りくどく簡潔では無いからですよ。
主張が明確で有れば、意見や質問をもっと簡潔に書けるはずです。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:37:20.53 ID:Ou/Q89UY0
一眼レフからレフを取って一眼。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:44:58.81 ID:j4M0budM0
一眼レフファインダーだから、一眼レフカメラ、ではないんだねえ。
一眼レフカメラが先で、そのファインダーを後付で一眼レフのファインダーだから、
一眼レフファインダーと慣用的に呼ぶこともある。
厳密にファインダー部の構造を特定する呼称とはとてもいえないが。
その種の慣用的な呼称が広く使われることはザラにあるものだよ。

二眼レフファインダーのほうは無理があるせいか、使う人は滅多にいなかったな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:46:59.83 ID:IqgDKRd/0
>499
>>497は貴方に対するレスでは無いし、新たな提案なのだが、何か勘違いされたかな?
なるほど。了解した。

>>>ただし、昔から「一眼レフ」の省略系として「一眼」を利用する事が慣習になっているため、
>>はい、厳密な定義を出してください。
>の部分かな?であれば、言うまでも無いが下記だ。
最初の部分って言ったんだけどね。君が答えているのは最後の部分だ

>貴方のレスが回りくどく簡潔では無いからですよ。
>主張が明確で有れば、意見や質問をもっと簡潔に書けるはずです。
えっと・・・・・・↑参照
すでに他人の話をまともに聞いて無いでしょ・・・・・

さらに質問を続けたい
・加盟メーカーであるニコキャノパナオリソニーの大手5社が分類を採用していないのは不問としつつも
ファインダー形式に関する記載だけをもとに一眼という用語を否定することは可能なのか

・一眼レフを一眼と略すという慣習をオレが肯定したのか否か、あるいは言及しただけなのか

・>「一眼レフレックス式ファインダーカメラ」(定義は明確)の省略形〜中略〜否定する意見は聞いたことが無い
 結局のところ定義付けられたわけでもなんでもなくて、皆がそうよんでたから、という理由と解釈していいのか悪いのか
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:48:47.21 ID:i9X6vHTp0
>>500
>一眼レフからレフを取って一眼

まだ>>493

>メーカーが一眼と称し、市場がそれを一眼として取り扱っているもの
>あるいはメーカーは違う呼称を使っているが、市場では一眼として取り扱われているもの

の定義よりは俺様定義では無いが、
言葉を引き算して新しい言葉を定義するのは無理が有ると考える。
その理由の一つは、省略形との混同である。

例えば、(自分は積極的に支持はしないが)、下記の様な定義にすべきである。

ファインダー用のレンズと撮影用のレンズが共通のカメラの総称を「一眼カメラ」と定義する。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:49:28.95 ID:Ou/Q89UY0
初期の一眼レフカメラなんていろんな形式のファインダーを積んでたな。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 07:57:00.78 ID:Ou/Q89UY0
レンジファインダーにも一眼と二がんがある。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 08:04:15.62 ID:i9X6vHTp0
>>502
面倒だが、簡潔に答える。

>>493の最初の部分
>で? 何が困る?
>>497にも引用したが、「消費者」が混乱する可能性が大いに有る。
例えば「ネオ一眼」と「ナノ一眼」の違いなど。

>・加盟メーカーであるニコキャノパナオリソニーの大手5社が分類を採用していないのは不問としつつも
>ファインダー形式に関する記載だけをもとに一眼という用語を否定することは可能なのか
分類のガイドラインは無いと思うが、もしも有るなら指摘して欲しい。

>・一眼レフを一眼と略すという慣習をオレが肯定したのか否か、あるいは言及しただけなのか
貴方は言及せずに、定義を私に聞いただけ。

>「一眼レフレックス式ファインダーカメラ」(定義は明確)の省略形〜中略〜否定する意見は聞いたことが無い
省略形は常に慣習と言う認識。より厳格に書く場合は省略すべきでは無い。
(したがって、仕様表など厳密性が要求される場合、「レフレックス」を「レフ」と書くのはなるべく避けるべきと思う)
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 08:20:11.75 ID:gdlDt5IUO
電子ビュー式と素直に表現したら、現在のような問題は起きなかったのに
どうしても一眼レフのイメージ欲しさから一眼という言葉だけちゃっかり借用し
ある時は一眼レフの意味に、ある時はミラーレス機の意味に、
巧みに使い分け、あたかも同類であるかのように思わせる浅ましい商売をするからこうなる。

508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 08:51:55.71 ID:tsbdDzZw0
>>507
問題が起きてるのはお前の頭じゃないの?w
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 11:03:11.39 ID:vWVjYJI40
>>505
一眼じゃ視差式レンジングは出来ない。
正確に言えば2眼のレンジファインダと1眼のビューファインダを合わせ持つものがあった。
ファインダ部としては3眼、カメラの1眼を入れて4眼。
現在はビューファインダと視差式レンジファインダを合体させた2眼のレンジファインダビューワが生き残っている。
1眼のビューファインダと超音波式などのレンジファインダを組み合わせた方式も存在した。
デジカメのコントラストAFや一眼レフの位相差AFのような一眼レンジファインダを
作ることは可能だが、スチルカメラのレンジファインダで実用されたことは
なさそうだ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 12:08:15.39 ID:tsbdDzZw0
>>509
バルナック型ライカのように測距用のファインダーとフレーミング用の
ファインダーが別れているものを二眼式レンジファインダーカメラ、
M型ライカのようにこれらがひとつになっているものを一眼式レンジファインダー
カメラと呼びます。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 12:13:00.23 ID:zS3DMGx10
>現在のような問題は起きなかったのに

一体どこで、どんな問題が起きてるの?
問題が起きてるという具体例と、その問題に対する公的機関のアクションがあるなら明示してくれ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 12:23:48.88 ID:tsbdDzZw0
>>507の頭の中では問題が起きているのでしょう。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 13:35:49.72 ID:gdlDt5IUO
>>511
問題ないなら堂々としてりゃいい話。
都合が悪いから必死なんだろ?(笑)

514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 16:41:43.28 ID:9UIP7ERY0
電波キチガイが暴れる

キチガイ見物でヲチ対象になる

キチガイ「なんで俺を見るんだ!都合が悪い証拠だな!!」
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 16:53:58.94 ID:9UIP7ERY0
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:44:17.65 ID:UW37W6900
>>506
>>>497にも引用したが、「消費者」が混乱する可能性が大いに有る。
>例えば「ネオ一眼」と「ナノ一眼」の違いなど。
キャッチフレーズと分類名、どちらの話をしたいのか。論の飛躍が多すぎて理解できない
また、君の提示した例は時間差がありすぎて成立しない。逆に言えば、成立しないような例示しか出来ない時点で
君のいう混乱など起きていないということがわかる。
仕様欄以上に大きく特徴が打ち出されている現実を無視して、小さく別書きされている仕様欄さえ(君のいう)正確なものなら
混乱は起こらないという考え方自体が非現実的

>分類のガイドラインは無いと思うが、もしも有るなら指摘して欲しい。
はい、そういうことです。CIPAはカメラ分類に対するガイドラインを打ち出していない
ファインダー形式表記とカメラ形式分類はまったく別物であり分類に関する議論にファインダー形式表記に関する
CIPAのガイドラインを持ち出すのは無意味。撤回を求める

> >・一眼レフを一眼と略すという慣習をオレが肯定したのか否か、あるいは言及しただけなのか
>貴方は言及せずに、定義を私に聞いただけ。
であるなら該当部分の撤回を求める
勝手に他人の意見を捏造するのは止めてくれ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 21:14:34.42 ID:uIUNEL8u0
>>516
貴方とは議論が噛み合わない様だが、聞かれた内容には誠意を持って回答する。

>キャッチフレーズと分類名、どちらの話をしたいのか。
そもそも消費者がパット見で、そのどちらかも分からない状況からして混乱と考えている。
(個人的にも「ネオ一眼」や「ナノ一眼」がどっちなのか明言するのは難しい)
「ネオ一眼」「ナノ一眼」「デジタル一眼」「マイクロ一眼」「ミラーレス一眼」
これらを消費者がパット見で何を意味しているか(分類名かキャッチフレーズか、またその意味は)
貴方は判断できると考えているのかな?
もしも、上記全てをパット見で分かると言うならば、感性の違いなので、これ以上の議論は無意味だろう。

一方、消費者の混乱を少しでも少なくする目的で>>497の提案をしたが、
これに関して、もしも意見が有れば主張して欲しい。


>ファインダー形式表記とカメラ形式分類はまったく別物であり分類に関する議論にファインダー形式表記に関する
>CIPAのガイドラインを持ち出すのは無意味。撤回を求める
その様な議論展開をしたつもりは全く無い。
>>487で、「ところで・・・」と切り出しているので、別の議論(内容的には>>480に関連する議論)で有る事は明白と思う。


>> >・一眼レフを一眼と略すという慣習をオレが肯定したのか否か、あるいは言及しただけなのか
>>貴方は言及せずに、定義を私に聞いただけ。
>であるなら該当部分の撤回を求める
>勝手に他人の意見を捏造するのは止めてくれ
これに関しては、申し訳無いが、どのレスのどの表現の事を指しているのか全く検討も付かないので、教えて欲しい。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 23:35:35.94 ID:Ou/Q89UY0
>>517
あなたが「混乱していると考えている」かどうかは、どうでもいい。

混乱していると第三者が客観的に合意出来る事例を提示なされよ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 23:38:14.05 ID:Ou/Q89UY0
感性の違いの話にすり替えているが、マイクロ一眼やナノ一眼等の
キャッチフレーズで売り場が混乱していると主張するなら、
その証拠を提示すればよいだけである。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:03:17.98 ID:j4M0budM0
一眼だけならワンレンズのことだな。
レンジファインダーの例も出てきたが、それはレンジファインダー部に限定してのワンレンズ。
で、一眼レフ、ミラーレス一眼は、何のワンレンズか、だが、
一眼レフは、ファインダーと撮影がワンレンズ=一眼だ。
ミラーレス一眼は、ミラーがなくてもファインダーと撮影がワンレンズ=一眼。

機種の成り立ちが一眼レフシステムから派生、進化しているので、(ミラーレス)「一眼」でいいだろう。EVF一眼でもいい。
機種の成り立ちがコンデジから派生しているものは、一眼であっても別に名乗らなくてもいいと思うよ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:03:56.91 ID:nrZxyvSW0
>>518-519
>あなたが「混乱していると考えている」かどうかは、どうでもいい。
私も「消費者」なのですが・・・
何れにしても、混乱していると考えるかどうかは「感性」の違いとしか言い様が無い訳で・・・

まあ、このあたりを見て、自分だけじゃなく「混乱」していると感じている訳ですけどね・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430343464
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11491205/
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:07:46.05 ID:nrZxyvSW0
>>520
>機種の成り立ちがコンデジから派生しているものは、一眼であっても別に名乗らなくてもいいと思うよ。
つまり、Nikon 1はコンデジを発展させたものだから、一眼を名乗らなくて良い(名乗っては駄目?)・・・と?
機種の成り立ちなど消費者は良く分からないので、この状況は消費者にとって、まさしく「混乱」と思うけどね。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:46:25.58 ID:VmohAuvT0
>>517
面倒だの誠意だの、いちいち余計な一言いれなきゃ気がすまないのか
俺は君のレスに感謝しなきゃならないのかい?

>これらを消費者がパット見で何を意味しているか(分類名かキャッチフレーズか、またその意味は)
>貴方は判断できると考えているのかな?
消費者は最低限の商品研究は行うべきだし、それを怠ったのなら自己責任だ
それぞれの商品のHPを見れば解説してあることばかり

・「これに関しては、申し訳無いが、どのレスのどの表現の事を指しているのか全く検討も付かないので、教えて欲しい。」
>496
>つまり、「一眼レフ」と言う言葉は、ファインダーの種別を特定する用語としてのみ利用されている。
>ただし、「一眼レフカメラ」の「カメラ」を省略し「一眼レフ」と言う用法は存在する。
>
>この事は>>493も認めている事実で有る。
この部分

>>487で、「ところで・・・」と切り出しているので、別の議論(内容的には>>480に関連する議論)で有る事は明白と思う。
はい??????
どうやったらそう理解できる・・・???
君の頭の中では完結してるのかも知れんが、他人に理解してもらう文章構成じゃないだろ
「別の議論に関する話題でした」 なぜそれが丸一日経ってから出てくるんだ

>一方、消費者の混乱を少しでも少なくする目的で>>497の提案をしたが、
>これに関して、もしも意見が有れば主張して欲しい。
CIPAは専門的な用語の統一を図る業界団体であり、今後の技術・発想の発展を規制しかねない動きをとるべきではない
現状でほぼ確定した要素事項を後追いで追認すればよいのであって、まだ十分に定義が固まりきっておらず新しい企画がドンドン出てくる
ジャンルを定義付けるべきではない
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:55:22.02 ID:nrZxyvSW0
>>523
>面倒だの誠意だの、いちいち余計な一言いれなきゃ気がすまないのか
基本的に貴方とは感性が違うので、感性を基本とした議論をしたり質問に答えるのが
苦痛と言う事です。

これ以上質問は無い様なので、議論終了としましょう。
お付き合いありがとうございました。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 00:59:06.99 ID:rGNgmuSb0
「(1)私は混乱している。(2)私は消費者だ。(3)消費者が混乱してるじゃないか。」


バカの三段論法。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:13:51.05 ID:nrZxyvSW0
まあでも、時間とともに混乱は序所に納まってきてはいるとは思うよ。
でも、出た当初の販売サイトやレビューサイトの混乱は酷いの一言。

新カテゴリーのカメラなのに、一眼が付いていると言う理由で「デジタル一眼レフ」と同じジャンルとした。
本来は、ライカと同じジャンルにすべきだったのだけどね。
まあ、その後「デジタル一眼レフ」を「デジタル一眼」に変更して、つじつまは合わせた。

で、今度はニコンが「一眼」じゃないレンズ交換式カメラを出した。
消費者は当然、Nikon 1はペンタックスQなどの「デジタル一眼」とどう違うのですか?・・・と混乱する。

消費者はニコンが混乱する様な商品を出した・・・と思うかも知れないね。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:29:15.84 ID:nrZxyvSW0
と言う訳で、>>497に書いたけど、
「一眼」がデファクトになったと考えるので有れば、業界団体には「混乱」を回避するために、
そのガイドラインを制定して欲しい訳ですよ。

そうすれば、(仮に、ガイドラインで「一眼」を使用する事が推奨された場合)
ニコンもガイドラインに従わなくてはならなくなり、消費者にとっては有益となる。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 01:56:48.78 ID:TN8NMXDK0
そうなることを望むなら、そうなるよう行動すればよい。
権力をつかうなり人々を説得するなりしてね。
まあ3年もその調子だから無理か。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 03:00:42.88 ID:DGKseU5o0
権力を行使して、はたして消費者の利益になるだろうかな?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 03:49:54.09 ID:DtTjYNdo0
>524
>基本的に貴方とは感性が違うので、感性を基本とした議論をしたり質問に答えるのが
オレから見れば君のロジックこそが不安定でバラバラに見えるけどね
論拠を示さずに一方的に決め付けられるのは非常に不愉快なので撤回を求める
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 03:55:53.57 ID:DGKseU5o0
>>530
>論拠を示さずに一方的に決め付けられるのは非常に不愉快
詳しく
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 07:45:10.73 ID:rGNgmuSb0
富士フイルムも残念ながら一眼を使ってるし、もう諦めなさい。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/06/news017.html
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 07:46:31.87 ID:rGNgmuSb0
2枚目のスライドにXミラーレス一眼と書いてある、
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 07:50:29.01 ID:rGNgmuSb0
なぜ誤爆先の富士フイルムスレではなくこちらの隔離スレに書くかと
いえば、富士のスレに迷惑だから。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 07:51:54.69 ID:SIt29c0p0
一眼レフの一眼(ワンレンズ)はファインダーと撮影の光学系を一本化しているという意味があるけど、
従来のピントグラス/フィルムホルダー手動交換タイプもワンレンズではあるわけだ。
でもこれは一眼とは呼んではいない。

速射性の撮影/ファインダー分離型と、
見たまま撮れる(逆像はさておき)のピントグラス/フィルムホルダー手動交換タイプのメリットを
光学系切り替えの自動化により統一したのが一眼レフ。

それによって、レンズ交換等システム展開、拡張が容易になった。
ミラーレス一眼も自動化された一眼化のメリットを継承しているわけだね。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:17:07.36 ID:DGKseU5o0
>>532
orz

>>535
>ミラーレス一眼も自動化された一眼化のメリットを継承しているわけだね。
それを言うなら、

QV-10から始まる電子ビュー式デジタルカメラも自動化された一眼化のメリットを継承しているわけだね。

だろw
もっとも、何に対して「一眼化」と言っているのか知らんがw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:25:22.54 ID:DGKseU5o0
ちなみに、フジのレンズ交換式カメラは、視差が有る光学ファインダーも持つらしいな。
ならば

ハイブリッド一眼

とでも言うのだろうか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:28:46.35 ID:DGKseU5o0
で、ライカもライブビューを採用するらしいから、そうなると

レンジファインダー一眼

になるのだろうか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 10:37:44.67 ID:E6cKegw30
>>538
さあ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 00:16:37.38 ID:Re1i9zHo0
撮影、ファインダーで1レンズじゃないやつが一眼言ったらだめだろ
1レンズでも一眼言わないやつがあってもいいけど
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 01:34:19.80 ID:RLHyz3ml0
ならばフジは一眼と言えないのか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 09:56:11.61 ID:Re1i9zHo0
・一眼:速写性のファインダー分離タイプに対して、ワンレンズで撮影とファインダーを共用
・撮影系とファインダー系の自動切換え化
・他に二眼があろうがなかろうが、一眼という特長を有することには変わりない
・二眼レフは一眼レフより後に出た。可動ミラー機構よりレンズ2個のほうがコスト安のため
・一眼ではレンズ1本を交換すればよい→レンズ交換一眼システムへ展開
・レンズ交換一眼システムのボディは光学可動ミラーファインダーからミラーレスへ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 11:43:25.94 ID:Gs6ar+J40
富士フイルムはマトモだから普通にミラーレス一眼と呼ぶ。
Xシリーズのミラーレス一眼だから「Xミラーレス一眼」と。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:01:40.06 ID:Nte0tlwD0
逃げ回ってないで、そろそろ決着つけようぜ。

一眼レフでもないのに、一眼を名乗るミラーレス機の一眼詐欺商法が問題になって久しい。
一眼レフと間違われたい。一眼レフを買いにきた客を騙して売りつけたい。
そのメーカー本位の考え方に、売り場や社会は大混乱に陥り、消費者の悲鳴が上がっている。

ミラーレス一眼詐欺商法。

ギャラリーの方にも積極的な書き込みをおねがいします。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:28:25.09 ID:RLHyz3ml0
>>543
噂のミラーレスLXは光学ファインダーのみとの噂も有るけど、
http://digicame-info.com/2011/11/lx10.html
それでも一眼と呼んで良いの?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:44:10.09 ID:1TsDmY910
>>545
富士は呼んでる
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:53:03.23 ID:RLHyz3ml0
>>546
それは知っている。>>532-533

で、仮に>>544の噂が本当だとしたら、それでも「一眼」と呼んで良いのか?
もしも、呼んで良いとしたらレンジファインダー機も「一眼」と呼んで良いのか?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 16:54:10.63 ID:RLHyz3ml0
失礼アンカーミス

仮に>>545の噂が本当だとしたら、それでも「一眼」と呼んで良いのか?
もしも、呼んで良いとしたらレンジファインダー機も「一眼」と呼んで良いのか?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:14:12.81 ID:RLHyz3ml0
>>542
文章が読み難いだけじゃなく、カメラの歴史に関する知識が乏しく用語も不適格。
一眼を語るには3年早い。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:23:12.83 ID:1TsDmY910
>>548
素通しのファインダーを積んでいることは、一眼と読んではいけない理由には
ならない。
日本初の一眼レフカメラが素通しのファインダーを積んでいたことを知らないのか。
おまえこそが、「カメラの歴史に関する知識が乏しく用語も不適格。一眼を語るには3年早い。」

551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:25:45.35 ID:1TsDmY910
アサヒフレックスを画像検索して確認するといい。
ウエストレベルファインダーの横に独立したファインダーが付いてるから。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:27:31.58 ID:1TsDmY910
この論議は「仮に>>545の噂が本当だとしたら、それでも「一眼」と呼んで良いのか?」

に対するコメントだからな。

それから「もしも、呼んで良いとしたらレンジファインダー機も「一眼」と呼んで良いのか?」も
カメラの歴史の中に解答があるだろ。

もっと勉強しろよw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:41:32.92 ID:RLHyz3ml0
>>550
>素通しのファインダーを積んでいることは、一眼と読んではいけない理由には
>ならない。
もちろん。一眼レフにも追加でスポーツファインダーなど、視差の有るファインダーを取り付ける事が普通に有る。

議論の的は、
視差が有る光学ファインダー「しか」持たない場合、それを「一眼」と呼んで良いかだ。

>>545>>548をきちんと理解して議論して欲しい。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:53:28.58 ID:V/skZmQoI
本屋のカメラ雑誌見てきたが、見事に一眼詐称が駆除されてるな。
出版業界では自主規制の対象になったようだ>一眼
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:53:58.94 ID:1TsDmY910
富士が一眼って言ったら一眼。何も問題ない。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:54:31.07 ID:1TsDmY910
>>554
バカじゃないの?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:23:25.81 ID:V/skZmQoI
>>556
事実を言ってるだけだが?
昔はミラーレス一眼という表記があったけど、表紙や目次にミラーレス一眼という表記はなくなったね。
よく探せば、一部の見識の低い出版社やライターはまだ一眼を使ってるかもしれないが、気づいたら改めるだろう。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:31:39.12 ID:5aEy+qlm0
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:34:54.20 ID:CVvDzpwY0
>ニコンのミラーレス一眼

ぷw
結局、形式名じゃなく呼称なんだね
この違いを意識しないと永遠に議論は平行線だよ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:53:41.66 ID:K0ZHSZ1B0
>>559
恥ずかしくてID変えたのか?w
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:02:10.68 ID:y+qQLYDuI
>>559
なぜ11月号?
日本カメラは12月号ではミラーレス一眼を一掃しているよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:12:40.50 ID:K0ZHSZ1B0
ミラーレスってかいてあるじゃん
目が節穴?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:21:56.43 ID:9k1ZRxfb0
ミラーレス一眼は駄目だがミラーレス、ミラーレスなら一眼を
使ってないから問題ないだろ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 19:27:50.06 ID:X/aDZec/0
ダメだろ。ミラーレスと書いた時点で、ミラーがあるものから
取ったということを主張していて、一眼レフを前提にしてる。
ミラーレス一眼詐欺商法が大問題になってきたから、一眼を取って
ミラーレス機と呼び始めたんだろう。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 20:03:45.25 ID:V/skZmQoI
確かにミラーレスは一眼詐欺商法の副産物として生まれた言葉だが、いきなり四島一括返還求めても解決は難しいだろう。
ここは偽一眼呼称を改めた出版界の努力を評価すべき。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 20:09:12.50 ID:F4qUKCdU0
バカじゃないの
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 21:18:45.89 ID:m+DHCeBA0
確かに急にミラーレス一眼って表記が減って来ているねW
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:15:38.19 ID:Trm5k7jH0
月カメで阿部ちゃんが「一眼って言うな!」とまるでお前らみたいな騒ぎ方してたけど
ハイハイ、みたいな感じでスルーされてたな
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:25:02.83 ID:Re1i9zHo0
ミラーレスと書いた時点で、ミラーのあるものと並立することを認めている。
成り立ちが一眼レフからミラーを廃した進化系だから、一眼レフが前提でも何も問題は無い。
ミラーレスは略称で完全に記述するとミラーレス一眼ということになる。

成り立ちとしてコンデジから派生したレンズ交換型は、一眼を名乗らなくてよいし、
ミラーも一眼レフも関係ないので、ミラーレスに含めるのは失礼だな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:30:14.99 ID:Gs6ar+J40
発表会場で、知人に声を掛けられた。「ニコンもついにミラーレスだしたね。アベさん、ミラーレス嫌いでしょう。どうするの?」
冗談のつもりかもしれないが、アホなやつだ。いまだに僕のいっていることが理解できていない。
今日、ニコンから束になるほどの資料が配られたけど、ニコンは、このカメラをミラーレスとは一言も記していない。もちろん一眼ともいわない。
僕は「ミラーレス一眼」という、意味不明な言葉がイヤなんだ。一眼レフという言葉は、一眼とレフに分かれているわけじゃない。一眼レフでひとつの言葉だ。ミラーがあるから一眼レフで、ミラーがなければ一眼という理屈は成り立たない。
まして、一眼レフから撤退したような状況で、高性能をイメージできる一眼レフにすり寄ったようなネーミングをするなんて恥をしれ!と思うのだ。
いまでもマジでそう思っているよ。
でも、新しいカメラの登場を拒むつもりはない。その時代に合った新しいものが登場するのは当たり前のことだ。
まぁ、実のところ、もしニコンが、うちもミラーレスの市場へ参入します、なーんて言ったら、ニコンとも間違いなく絶交だったと思うけど(笑)

http://ameblo.jp/abe-hideyuki/theme-10002097609.html
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:34:24.21 ID:Re1i9zHo0
だから、ニコンはミラーレスに含めなくていいんだよ
何からミラーをとった構成なんだ? ミラー関係ないだろ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:35:31.58 ID:Gs6ar+J40
>一眼レフという言葉は、一眼とレフに分かれているわけじゃない。一眼レフでひとつの言葉だ。

にやにや
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:47:01.19 ID:Trm5k7jH0
>>570
「これはミラーレスです」とは言わなかったが、「ミラーレスに参入します」とは言ってたような気がするが
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 22:54:54.24 ID:Gs6ar+J40
阿部って人のブログを初めて見たが、一連の一眼スレに酷似した発言を
してるひとがいるね。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:10:37.88 ID:CVvDzpwY0
ブログやってる人間なら2chくらい見てるだろ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:13:18.88 ID:Re1i9zHo0
たくさん関連スレ立てして頑張ってる人なのか
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:14:52.67 ID:F4qUKCdU0
一眼とレフは不可分とか、カメラマンでもそんなこと言っちゃう人がいるんだな。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:22:47.82 ID:5aEy+qlm0
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=536877

同社の岡本恭幸常務は発表会の席上、「ミラーレスでシェアトップを目指す」と明言した。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:28:11.44 ID:Re1i9zHo0
特定メーカーのネガキャンやってたとしたらやばいな
そんなことは無いと思うけどね〜
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:31:26.18 ID:5aEy+qlm0
↓こいつ阿部とか言う奴だな↓

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315635722/68
68 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/09/20(火) 20:54:57.59 ID:dlWgUZFKO [2/5]
>>67
新しいクラスは良いんだよ別に。
論点は、なぜ電子ビュー式のカメラを
光学式の一眼レフカメラから
一眼だけを切り取って表記するのか?ってこと。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:34:04.84 ID:5aEy+qlm0
↓こいつも阿部

146 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/04(火) 20:59:56.45 ID:gSX4CTsHO [2/2]
先に一眼レフが長く存在して、
そのイメージを利用しているくせにに
一眼レフからレフ引いて一眼カメラとか、呆れるわ。

ODAなど援助のおかげで発展できたのに、
尖閣の領有を強引に主張してくる例の国みたいだな、3バカメーカー。

一眼レフの場合、ニ眼レフと形式を区別するために一眼という言葉が必要だったわけ。
もし一眼カメラに属すると言うなら、
一眼カメラなんて形式名は広義過ぎて役に立たない。
そんなのを正式な形式名として表記する低俗メーカーがある、これが問題なわけ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 23:36:36.80 ID:5aEy+qlm0
↓続々出てくる、阿部ブログの主張と瓜二つのレフ厨

199 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/10(月) 00:48:40.39 ID:UW+lFkDjO
レンズ交換式と正直に記載したらいい。

一眼レフはファインダー形式であり、
一眼レフ以外を一眼と略して呼びもしなかった。

それを逆手に、レフを無くしたから一眼だ、とか
アホみたいな話で一眼カメラ(笑)と表記してるのが3バカメーカー(オリパナソニー)ということ。

ニコンが誠実に表記した今、3バカは立場ないだろうね。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:02:53.83 ID:TqWLEKg50
【疑惑】ミラーレス叩きスレ乱立犯は阿○秀之か!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321713839/
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:02:54.47 ID:xk5xvTPz0
ニコンが圧力かけてんのかな、みっともねー、とも思ったけど、
某氏のクレームがある程度効いているのかもね
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:04:49.77 ID:pd/ylzUp0
おいおいおいおい、マジかよマジかよwww

■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格4■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317739904/

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 10:38:25.71 ID:3jGvuYQm0
「一眼レフ」というのはひとつの単語。
その「一眼」だけもってきて、イメージを拝借ってのが、詐欺。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:12:06.31 ID:xk5xvTPz0
「一眼」だけだとワンレンズという意味に過ぎず、何がワンレンズかということになるが、
一眼=ワンレンズで撮影とファインダーを共用、であるとしよう。Wikiからの引用になるが、
>撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であるため(一眼)、

一眼のメリットとして、典型的構成では
レンズ一本交換すれば、撮影、ファインダー、測光、測距・AF が対応することで、
それによって、一眼システムとしての発展を得たわけだ。

この特長はボディー側が「レフ」であろうがなかろうが、どっちでもいいことだ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:14:30.31 ID:xk5xvTPz0
EVFデジカメは、生来「一眼」であったわけだが、
よくQV10がどうのこうのでてくるが、システム化展開してないわけで、
「一眼」であるメリットを生かしてないし、「一眼」を意識することも無い。
「一眼」ではあるが、名乗る必要も無い。
一眼システムのEVFボディー(ミラーレス一眼)が出たことでやっと
「一眼」であることのメリットが生かされたことになる。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:43:23.86 ID:DKEWtZPe0
>>555
>富士が一眼って言ったら一眼。何も問題ない。
その主張は「一眼」呼称を正当化する場合に完全なマイナス。

「一眼」の意味や「一眼」と呼ぶ理由を具体的に示さずに、
メーカーが「一眼」と呼ぶから「一眼」を使っちゃえ・・・と言う風潮が一番問題になっている。

もっとも、富士はかつて「ネオ一眼」をきちんと定義して利用していたので、
再び「○○一眼」をきちんと定義して利用すれば、それが「一眼」と呼ぶに相応しいかどうか
の議論にはなると思うが、明らか「一眼」と呼ぶべきでは無いと言う理由が無ければ許容できる。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:45:15.67 ID:xk5xvTPz0
まあ、個人的には、
ミラーレス一眼は実機が出るまでの仮の名称で、
EVF一眼のほうがいいと思うけどね
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:50:33.15 ID:DKEWtZPe0
>>564>>570
阿部氏の「ミラーレス一眼」と言う用語を否定する主張は自分の主張と同じだが、
「ミラーレス」と言う言い方は「一眼レフ」と区別するために、いわゆる「デジタル一眼」と呼ばれるカメラが
登場する前から使われていたし、海外でも利用している人が多い。

したがって自分は、「一眼レフ」と区別する目的で「ミラーレス」と言うのは問題無いと考えている。

しかし、新世代のカメラを分類するのに過去の遺産で有る「クイックリターンミラー」に拘る呼び方は関心しない。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 00:54:38.32 ID:DKEWtZPe0
>>586
>「一眼」だけだとワンレンズという意味に過ぎず
英語を使うなら、ワンレンズではなくシングルレンズだろ?
わざわざ、英語のsingle lensとは違うと言っているなら、その理由を聞いてみたい。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 01:05:25.63 ID:xk5xvTPz0
>>591
別に専門家じゃないし、勢いで書いたから間違った
single lens でいいんだろうと思う
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 01:11:38.66 ID:DKEWtZPe0
>>592
了解。
ちなみに、「ワンレンズ」と書いている人は少なく特徴的だが、基本的に「ワンレンズ」と書いたレスは
>>549でも指摘した様に

>専門家じゃないし、勢いで書いた

主張だと理解する事にする。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 02:44:25.39 ID:hhnC2e+20
>590
>「ミラーレス」と言う言い方は「一眼レフ」と区別するために、いわゆる「デジタル一眼」と呼ばれるカメラが
>登場する前から使われていたし、海外でも利用している人が多い。
これは初耳だが、ソースあるかい?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 02:48:09.90 ID:hhnC2e+20
阿部ちゃん本人が書き込んでるかどうかは知らんが、
国内メーカーが大切に育ててきた一眼レフを借りパクするのは売国奴
みたいなことが書いてあったな>月カメ座談会

ODAどうこうという話ではなかった
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 02:57:01.15 ID:DKEWtZPe0
>>549
2chのソースなど・・・と言われるかも知れないけど・・・

一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/932
932 名前: 猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ [sage] 投稿日: 2007/05/27(日) 23:19:23 ID:DhylKieC0
んだ。で、広角系ですんごいレンズが1本出てくれば流れが急激に変わる可能性は十分
にあると思う。逆に言うと、ミラーレスのメリットが感じられるすんごいレンズが出てこない
限り、一眼デジの牙城は揺るがない。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 02:58:02.85 ID:DKEWtZPe0
失礼>>596>>594宛てでした。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 03:22:53.67 ID:hhnC2e+20
>596
ソースありがとう。

m4/3規格発表前、つまり08年8月5日以前での「ミラーレス」という用語の使用は
そのスレでは1回、後継スレでも同じく1回しか出てきてない。
最初のスレが05年2月だから約2年半で2回。発表後は約500レス中10回出てきてる
(ちなみに後継スレの1回というのは「ミラーレス一眼」として出てきている)

ので、使ってた人がいること自体は否定しないが、極々例外的な珍しい例かと
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 03:44:37.28 ID:DKEWtZPe0
>>598
>ので、使ってた人がいること自体は否定しないが、極々例外的な珍しい例かと
まあ、確かにマイクロフォーサーズが出るまでは、一眼レフじゃないレンズ交換式カメラは
妄想カメラでしか無かったからね・・・

ちなみに、デジカメwatchで「ミラーレス」が使われたのは、この記事が最初だね。

オリンパスとパナソニック、「マイクロフォーサーズシステム」規格を発表
〜レンズ交換式のミラーレス機を実現、従来レンズも使用可能
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/05/8979.html

当然ながら、当時は「ミラーレス一眼」と言う言い方はしていなかったのだけど、何でこうなったorz
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 07:21:14.63 ID:xk5xvTPz0
レンズ交換可能な一眼システムにおける、
光学ファインダーボディーが一眼レフで、
EVFボディーがミラーレス一眼、あるいはEVF一眼。
メーカー的にもメリットのある流れだろう。
既にソニーαシステムでは同一システムに混在している。
メーカー自体もクレームに迷惑してるんじゃないかな。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 07:30:35.16 ID:DKEWtZPe0
>>600
>既にソニーαシステムでは同一システムに混在している。
残念ながら、ソニーは一眼レフから撤退だよ。
まあ、それが流れでは有るわな。

ちなみに、
ミラーレスの台数が2015年に一眼レフを上回るとの予想
〜富士キメラ総研のレポートより
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111026_486431.html
レポートによると、2010年のミラーレスタイプ(レポートではミラーレス一眼と呼称)は
前年比463.8%の218万台。日本や東南アジア地域を中心に市場が急拡大しており、
2015年には20101年比825.7%の1,800万台に達すると予想。

との予想も有る。
※デジカメWatchが「ミラーレス一眼」を「ミラーレスタイプ」と書き換えているのも注目すべき所

もっとも、ニコンは今年度でイコールになると予想しているけどね。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/479/026/html/072.jpg.html
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 08:11:18.96 ID:bPBAc7a70
アホだな
プロユースの一眼レフとアマチュア向けのミラーレスの販売台数を
比較したところで何の意味もない
フェラーリとプリウスの販売台数を比較するようなもの
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 08:22:01.88 ID:DKEWtZPe0
>>602
プロユースの一眼レフを10%としたら、
アマチュア向けの一眼レフが40%で、アマチュア向けのミラーレスが50%になるけどね。

もっとも、プロユースのミラーレスが登場するのも時間の問題とは思うぞ。
既に、動画メインの分野ではプロユースのミラーレス(と言う表現は適切で無いと思うが)が登場しているし。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 09:51:12.79 ID:pd/ylzUp0
そんなもの
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 09:53:42.52 ID:pd/ylzUp0
そんなたもな
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 11:24:02.87 ID:4zCqHrEF0
>>603
>プロユースのミラーレス
フルサイズや中判センサー載せたGH2みたいのとか
バリアングルでEVFになったD3シリーズなんかを想像してしまったw
でもフルサイズ以上のミラーレスっていつかは出るだろうけど
アマは別にしてプロに受け入れられるかは微妙な気がするなあ。
プロの方が使い慣れてるのを好むでは?
嫁がミラーレス機持ってるけど操作系が一眼レフ機と全く違うし
なんか慣れるまで時間がかかりそうで拒否反応起こす人がいそうにも思う。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 12:24:22.88 ID:b37CBHnKI
ミラーを無くすことによって、AF、熱ノイズ、タイムラグ、動体歪みetc...一眼レフに比べて劣化するんだよな。
現時点で、本気で一眼レフを凌駕するようなミラーレスを作ろうとしてるのはニコンくらいだな。
フジはフラッグシップミラーレスに光学ファインダーを採用しそうだから画質面では期待できるかもしれない。
スピードのニコン、画質のフジがミラーレスのツートップになりそうだな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 12:29:11.01 ID:RA4yw1H00
何年前の話をしてるんだか。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 12:31:39.34 ID:tuZx0+su0
レフ厨の頭は2007年で永久停止してますから。
パナのミラーレス発売でデジタル一眼の定義が変わったという現実をアーアー聞こえなーいしてるんだな
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 12:57:04.39 ID:b37CBHnKI
ミラーレス一眼という表記が誰の目にも納得できるには、一眼レフ以上の性能が必要だろう。
現状はコンデジをレンズ交換式にしただけのカメラがほとんどだから、単なる優良誤認商法になってしまっているのが問題だね。
ニコン1の登場で、位相差AFや高速電子シャッターの性能が各社とも上がってくれば、状況は変わるかもしれない。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:00:13.75 ID:tuZx0+su0
>610
お前馬鹿だねえ
破壊的技術ってのは旧式技術よりは低性能なんだよw
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:17:59.98 ID:pd/ylzUp0
>>610
バカみたい
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:25:30.52 ID:RA4yw1H00
AFスピードにしろレリーズタイムラグにしろパナやソニーのミラーレス機によって
とっくに状況は変わってるのに何いってんだか。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:53:45.09 ID:a221DRYeO
性能云々じゃなく、呼称がおかしいという話。
話を逸らして誤魔化すな。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 13:56:45.03 ID:MkNOEr+qO
コンデジもどきw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 14:03:20.61 ID:RA4yw1H00
>>614
それは607のニコ爺に言ってやってください。
で、なんで呼称がおかしいの?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:09:11.15 ID:VxsMTVlT0
そもそも後発の新しいカメラなのに、半世紀前からある一眼レフを超えられないってのが
なんとも間抜けではあるな
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:13:40.60 ID:KDyn0d3W0
液晶テレビは画質ではブラウン管に及ばないが
ビジネスではもう全く相手になってないけど?

イノベーションのジレンマすら知らないレフ厨ってホント哀れ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:27:23.17 ID:VxsMTVlT0
そもそも、ミラーレス一眼って、従来からあるコンデジをレンズ交換出来るようにしただけで
カメラ的に新しい部分って何もないんだよな
ケータイ(のカメラ)の出現によって、今までコンデジを買ってた層が
ミラーレス一眼を買うようになったというだけ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:34:42.30 ID:MyOhDp410
>>618
イノベーションのジレンマに出てくる、声の大きな既存事業の顧客が
いるよね。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:45:44.61 ID:b37CBHnKI
アサヒカメラのニューフェース見た?
EP-3について、「
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:49:26.77 ID:b37CBHnKI
続き
デジタル一眼なる不可解な用語は避けたい」
だってさ
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 19:01:39.92 ID:b37CBHnKI
今月のカメラ雑誌で馬鹿みたいにミラーレス一眼を連発してるのは家電批評くらいじゃね?
624606:2011/11/20(日) 19:47:50.93 ID:1dFdoxgG0
>>617
そもそも購入層が結構違ってて超える必要性が薄い気もするな。
一眼レフのサブ的に使ってる人は除いてね。
そんな俺もパナのG10は持ってるよ。一眼は他にAPS-Cもフルも持ってはいる。
型落ちで買ったし1/1.7CCDのコンデジとそんなに値段変わらんから
まあいいか程度の購入理由だがね。
話は戻すけど量販店等を見る限り購入層と言うか興味を持ってる層って
一眼レフとミラーレスじゃ全然違うように見える。
一眼レフは悪く言えばオタクだが機械好きっぽいのが結構見てるよね。
5D2なんかを女性が見てたらそれもある意味引くかもしれんがw
ミラーレスなんかは女性とか多いな。ボディがピンクだから可愛いとか
そんな購入理由なのもいるように思う。
俺の嫁もE-P1s持ってるが当初の購入理由は白があるからってだけだったよ。
次のNEXもピンクがいいってだけの理由だったw
センサーサイズやレンズのスペックには全く興味なし。
今は結構いろいろ覚えて5D2も使うようになったけどな。
コンデジ感覚で買ってる層がいる以上高性能なモデルを出しても
ニーズが低いんじゃないかな。作れないって事はないと思うけどさ。
625 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/20(日) 20:27:59.92 ID:pd/ylzUp0
流れとしては、ミラーレス一眼が一眼のメインになるね。
626606:2011/11/20(日) 21:07:20.62 ID:1dFdoxgG0
>>625
まあ現状として高性能コンデジとエントリークラスの一眼の購入層は
ある程度取り込んだとは思う。ある程度メインにはなるだろう。
ただし急ぐ必要はないが次の課題はそれで満足できなくなった層に
どういう製品を出すかだろうね。
>>624でコンデジ感覚で買ってるのもいるとは書いたがそういう人たち
だってそのままで終わるとは限らないからね。
不満を持ったりステップアップしようとするのは必ずいるはず。
フルや中判搭載のミラーレスをメーカーは出すのか?
NEXよりもかなり頭でっかちになりそうだがw
627 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/20(日) 21:13:49.88 ID:pd/ylzUp0
>>626
OLYMPUSにはアルミダイキャストでE-6をマイクロフォーサーズで作って欲しい。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 21:53:10.23 ID:xk5xvTPz0
Wikiでの一眼レフの説明になるが、
>撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であるため(一眼)
であり、
ミラーレス一眼が一眼レフ、およびシステムの移行、進化系だとすれば、
撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であるため=一眼
を継承していると見るのが自然だろう。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 21:55:01.22 ID:b37CBHnKI
>>624
>そもそも購入層が結構違ってて超える必要性が薄い気もするな。
初心者向きの商品としてはミラーレスが一眼レフを超える必要は無いよ。
今問題になっているのは、「ミラーレス」や「一眼」という言葉による優良誤認詐欺が横行していること。
〜レスと表記して売る場合には必要悪であった〜を無くしても性能は維持しているというのが常識だろう。
ミラーレスの場合は、ミラーを単純に無くしただけであり、位相差AFやシャッタークローズのフレーミングが出来なくなった。
当然、動体追従、シャッターラグ、画像熱ノイズなどはコンデジ並の低クオリティになる。
こんなB級品をミラーレスなどと呼ぶのは詐欺であろう。
グラスレス3D、蒸気レス炊飯器、ファンレスPCなどに対して、ミラーレス一眼は失礼だ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 21:58:03.84 ID:xk5xvTPz0
もちろん、一眼レフ、およびシステムの移行、進化系という成り立ち出なければ、
一眼の性質を備えていたとしても、一眼と言わなくても何の問題もない。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 22:10:40.35 ID:xk5xvTPz0
システム系統は外野が決めるわけじゃないから、
メーカーが製品開発の移行関係とか整理の都合とかその他事情で決めるんだろうなあ。
とくにニューカテゴリーを出す場合なんかは。

ニコンは一眼レフから孤立した系統として出したからああなったんだろう。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 22:31:39.62 ID:pd/ylzUp0
アスペルガー症候群の人って、言語の厳密な定義に異常にこだわって、
一般社会とかけ離れたことを言うらしいね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:20:53.87 ID:5TIe4+tM0
>>632
負け犬の遠吠え乙
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:29:25.61 ID:C/pjNce10
負け犬って
消費者庁にも公取にもJAROにも相手にされないレフ厨だな
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 23:59:41.18 ID:5TIe4+tM0
日本カメラ9月号
ミラーレス一眼のニューウェーブを徹底解剖
ナノ一眼は買いか!?

日本カメラ11月号
ニコンのミラーレス一眼ついに発進!“プレミアム”2機種
Nikon1 V1&J1の全貌

日本カメラ12月号
?ニコンがゼロから創りあげた新世代カメラ
ニコン1 その存在を探る
?ミラーレス最上位機の登場!
ソニーNEX-7はカメラファンを満足させられるか

ポンカメは過ちに気づいたようだ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:04:39.91 ID:4FRspqdm0
>>628
>ミラーレス一眼が一眼レフ、およびシステムの移行、進化系だとすれば、
どうしても、過去の遺産である一眼レフをベースにしたいのだな。

>撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統であるため=一眼
>を継承
光学オンリーの昔の技術に捕らわれないで、もっと電子カメラにおけるイノベーションを直視すべき。

デジタルカメラはもちろん、電子カメラは最初から
>撮影用の光学系とファインダー用の光学系が一系統
であった。

それがデジタルカメラのイノベーションである。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:11:58.19 ID:HfTJ8nav0
デジタル一眼レフは、まさにイノベーションのジレンマの結果誕生した中途半端なカメラである。

そのジレンマの結果の中途半端なデジタル一眼レフから、さらに「レフ」を取って「一眼」だと?

馬鹿も休み休み言え。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 00:53:31.30 ID:HfTJ8nav0
ところでお前ら、デジカメWatchが2chを話題にしているぞ。
もっとも、単なる紹介記事だが、ある程度は2chでの声が各方面に届いているだろう。

ミラーレスカメラの口コミシェア、4〜9月はニコンとペンタックスが増加
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491144.html
調査対象はブログ(5億3,994万6,352記事)、2ちゃんねる(8億8,016万5,910記事)、掲示板(4,779万5,975記事)。
2ちゃんねる断トツだなw

ちなみに、もちろんデジカメWatchでは「ミラーレス一眼」とは言っていない。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 04:12:09.38 ID:QaFSXvA10
>629
今月のカメラ雑誌は総じて同価格帯のエントリークラス一眼レフは超えてきた、
一眼レフならではの特徴を活かした高級機は生き残るだろうが、中級以下はミラーレスに取って代わられるだろう
みたいな論調だった

B級品どうこうって言ってるのは君ぐらいなものだろうて

あちこちのスレで今月のカメラ雑誌がどうこう言ってる君なら当然その程度は理解できてるんだろう?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 06:53:14.42 ID:xuewzD/g0
ミラーレスというのは、日本的なあいまいな解決だろうね
多方面に配慮して無難な表現とする。

ミラーレス一眼のことだ、と言う人もいれば、そうでないと言う人もいうという状況が、続くのだろう。
すくなくとも、一眼レフがあって、それからミラーを取った構成もある、という認識をされるだろう。

コンデジのレンズ交換型の場合は
ミラーのある構成は関係ないはずで、ミラーレスにいれるのおかしな話になる。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 07:10:59.07 ID:wa757knN0
ミラーレスはOKってことに妥協してはしゃいでんのか。

いままで正しい呼び名はレンズ交換式コンデジだのなんだのと
言ってたのが、ミラーレスが正しい呼び名ということになった
わけか。

ミラーレスって、一眼のミラーのことを言ってるのに、OKなんだ。

ぷ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 08:46:27.76 ID:GtV+pQah0
コンデジベースならミラーレスなんて呼ばないだろw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 09:16:14.44 ID:FClcvf8F0
>>640
>コンデジのレンズ交換型の場合は
>ミラーのある構成は関係ないはずで、ミラーレスにいれるのおかしな話になる。

ミラーレスは「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」の意で使われているので、
レンズ交換式小型カメラのNikon 1もミラーレスと呼ばれているし、
ライカMだってミラーレス機と言われているぞ。(一方、α55/77は微妙だが)

どっちにしろ、一眼レフと対比する場合にのみ使われる言葉では有るが・・・
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:03:41.71 ID:QT0s/2cJ0
ついにミラーレスまで妥協したか。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:08:02.63 ID:QMaMTHhi0
ん?妥協?誰が?
ミラーレスは言葉通り「ミラーがない」という意味にすぎない。
レンズ交換式コンパクトカメラであるオリパナソニーも、
オリパナソニーに対して皮肉の意味で一眼を使っているペンタも、
一眼レフ並みのAF性能で旧来のレンズ交換式コンデジとは異なる
アドバンストカメラカテゴリーを創造したニコンも、ミラーを
積んでいないという意味ではミラーレス機。

そこに一眼詐欺商法は存在しないよ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:08:41.66 ID:FClcvf8F0
>>644
スレタイを読めないのか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:09:59.26 ID:QMaMTHhi0
ミラーレス機と呼ぶことに関しては、過去に誰も否定していなかった
はずだが。

さすが一眼詐欺商法陣営の3バカオリパナソニーはうそをつくのが
うまいね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:21:28.44 ID:QMaMTHhi0
ミラーレスが定着しつつあるいまのうちに、「ミラーレス」を
登録商標しようかと思うんだが、どうだろう?
登録後は偽一眼商法を行ったオリパナソニーは使用禁止の方向で考えたいんだが。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:22:37.31 ID:zWxcbuau0
ソニーの本命はあくまでもαシステム
ソニーにとってNEXは
マイクロフォーサーズ(パナソニックとオリンパス)を殺して叩き潰すための
単なる刺客でしかない

●オリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を
こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww

●オリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を
こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:24:56.53 ID:zWxcbuau0
 
ペンタQも
ソニーNEXも
ニコン1も
 
ミラーレスカメラ市場に新規参入することでシェアを割り
オリンパスとパナソニックの売り上げを激減させ
マイクロフォーザズを叩き潰すための刺客マウント規格でしかない
オリンパスとパナソニックを叩き潰すのが目的だから利益が最優先目的じゃない

しかもオリンパスとパナソニックの
マイクロフォーザズを叩き潰すための武器や戦法は
今までオリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズの宣伝で使ったウソや詐欺の手法をそのまま使って反撃

●オリンパスとパナソニックが
マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を
こんどは自分が食らって断末魔の悲鳴を上げているのさwwwwwwwwww
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:36:07.15 ID:FClcvf8F0
>>648
「ミラーレス」は一般的な言葉だから商標登録は難しいのじゃないかな?
「ミラーレス一眼」なら取れるかも知れないけど、最近パナが「プレミアム・ミラーレス一眼」を使っているので、
出願している可能性は有るかも。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:39:59.39 ID:dztXPfJc0
556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/07/09(土) 00:36:32.62 ID:aSleQeYU0
ニコンやキヤノンが一眼という言葉の特許料を請求したら
オリパナはどうでるか。


言葉の特許料()
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:46:49.98 ID:dztXPfJc0
>>647
>ミラーレス機と呼ぶことに関しては、過去に誰も否定していなかった
>はずだが。




151 名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/21(金) 01:05:11.73 ID:W6xByCSD0
>>150
クールピクスはミラーあるのかい?
ミラーレスという言葉に翻弄されてるなって。
一眼レフが特殊なんであって、それ以外のカメラにおいては
ミラーレスなんて珍しくもなんともない、当たり前の話。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:51:48.82 ID:dztXPfJc0
653 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 10:46:49.98 ID:dztXPfJc0 [2/2]
>>647
>ミラーレス機と呼ぶことに関しては、過去に誰も否定していなかった
>はずだが。



66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/09/20(火) 07:44:27.97 ID:dlWgUZFKO [1/5]
Cyber-shotもミラーレスだが?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:53:12.71 ID:FClcvf8F0
>>652の馬鹿はともかく、>>653の言う事は正しいだろう。
ミラーレスは、あえて特殊な一眼レフと対比して初めて意味が有る言葉・・・と言っているのだろ?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 10:55:32.89 ID:FClcvf8F0
>>654
>Cyber-shotもミラーレスだが?
その通り。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 11:00:41.78 ID:dztXPfJc0
キチガイレフ厨「ミラーレスって何だ!!それならサイバーショットもミラーレスだろ!!!!」



キチガイレフ厨「今月のカメラ雑誌はミラーレスと言ってるぞ!大勝利!!!!」
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 11:09:47.14 ID:FClcvf8F0
>>657
そのコンプレックスの塊みたいな自虐的解釈は何のよ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 11:27:02.66 ID:dztXPfJc0
当のレフ厨に聞きなさい
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 11:31:49.32 ID:FClcvf8F0
レフ厨ってこう言う人の事を言っている?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321713839/

俺はアベっちを応援してるぞ。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:06:41.79 ID:3EcSzgKyO
ミラーレスは一眼レフとの比較において有効なだけで、それだけの話に留めるべきでしょう。

そもそも、一眼レフ以外のカメラに一眼て付ける理由って?と考えると簡単。

「レンズ交換式デジタルカメラ」で、NEXやマイクロ4/3は正しく表現できるのに、
形式名や分類で、わざわざ「一眼カメラ」などと謳うから紛らわしくなる。

一眼レフからレフ取ってなんて言うが、NEXもm4/3は最初からレフなんて無い設計。
レフが無いなら、いちいち一眼などと言う理由もない。
(一眼レフは二眼レフと区別するために必要なだけ)

662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:28:43.53 ID:ZFIieH3e0
>>654
サイバーショットがミラーレスだと何か問題があるのか?
現実にはミラーレス機はミラーレスと呼ばれているが、
サイバーショットをミラーレスと呼んでいる人がいるのか?

詐欺商法の観点からは、あくまで一眼と呼ぶか呼ばないかが問題だろう。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 12:31:42.54 ID:ZFIieH3e0
良心的なマスメディアが一斉に一眼詐欺商法から手を引いて
ミラーレス機と呼び始めたのは、一眼詐欺商法陣営にとって誤算。

このスレでの一眼詐欺商法陣営の狼狽ぶりをみればわかる。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 15:10:18.69 ID:ZFIieH3e0
最終決戦!一眼詐欺商法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321854806/
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 15:50:36.38 ID:QaFSXvA10
>662
サイバーショットが一眼だと何か問題があるのか?
現実にはm4/3、Eシリーズ、Qなどは一眼と呼ばれているが、
サイバーショットを一眼と呼んでいる人がいるのか?

これが俺の昔からの主張。
君らは一生懸命否定してきたんだけど、同じことだろ
そういう態度がダブスタなんだよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:00:25.37 ID:4RZ8vS9i0
>>665
別問題だろ。
一眼は一眼詐欺という事実があるが、ミラーレスはミラーレス詐欺
という事実はない。

まさに詭弁論理学の、事実に対して仮定を持ち出す、というやつだな。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:01:41.29 ID:4RZ8vS9i0
もしミラーレス詐欺商法をしているメーカーがあるというなら、
具体的なメーカー名と詐欺の現場を提示してくれ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:08:49.58 ID:JeNIFO0WO
その理屈だと一眼レフにも「一眼」付ける意味なくね?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:13:45.96 ID:FClcvf8F0
>>665
>サイバーショットが一眼だと何か問題があるのか?
>現実にはm4/3、Eシリーズ、Qなどは一眼と呼ばれているが、
>サイバーショットを一眼と呼んでいる人がいるのか?
逆だよ。
ソニーがNEXを一眼と呼ぶから、世間がNEXを一眼と呼ぶ。
ソニーがサイバーショットを一眼と呼ばないから、世間がサイバーショットを一眼と呼ばない。
ソニーがサイバーショットを一眼と呼ばないのに、NEXを一眼と呼ぶ事が非難されている。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:14:31.06 ID:s3+kkVwL0
一眼レフは詐欺商法ではない。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:16:39.58 ID:s3+kkVwL0
やはり、良心的な大手出版社が一気に一眼詐欺商法から手を引いたのが
よほどショックだったんだな、この書き込みの激しさは。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:17:07.37 ID:Z2QibaV20
EVFにも劣る詐欺みたいなファインダーの一眼レフもあるけどな。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 16:27:57.05 ID:FClcvf8F0
>>668
一眼レフは仮にデジタルカメラで有っても、50年以上前の技術の「一眼レフレックス式ファインダー」
をよりどころにしているから、「一眼レフ」と呼ぶ必要が有るんだよ。
デジタルカメラ本来の技術に基づいたイノベーション的なデジタルカメラには、
旧式カメラの象徴である「一眼」を付けるべきではないし、付ける理由も無い。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 18:02:30.57 ID:QaFSXvA10
>666
>一眼は一眼詐欺という事実があるが、ミラーレスはミラーレス詐欺
順序が違うだろ。
○○は××である。ゆえに詐欺である
という話を検証するのに、なんで結論が先にきてるんだ。

>669
それも違う。ニコ1もメーカーはミラーレスとは呼んでないけど、世間はミラーレスと見ている
世間がどう見なしているかの問題。それと一緒

>673
だとしたら、一眼レフからミラーを取り去ったとするミラーレスという言葉自体もアウトだよな
「デジタルカメラ本来の技術に基づいたイノベーション的なデジタルカメラには、
旧式カメラの象徴である光学ミラーに関わる単語を付けるべきではないし、付ける理由も無い」
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 18:17:52.04 ID:FClcvf8F0
>>674
>ニコ1もメーカーはミラーレスとは呼んでないけど、世間はミラーレスと見ている
>世間がどう見なしているかの問題。
世間は「ミラーレス機」は「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」と正しく認識しているからだよ。
まあ、一部「ミラーレス一眼」(この「一眼」とは何だ?)と誤認している人も居るけど・・・

>一眼レフからミラーを取り去ったとするミラーレスという言葉自体
「ミラーレス」は「ミラーを取り去った」では無いよ。
「ミラーが無い」と言う意味で、基本的に「一眼レフ」と異なると言う事を明確にする但し書き。
したがって、もちろん、M9などレンジファインダー機も含まれる。

もっとも、「ミラーレス」はあくまでも、どうしても「一眼レフ」と区別する必要が有る場合にのみ
利用された言葉で、カメラの分類を「ミラーレスレンズ交換式カメラ」などとするメーカーが有れば
それは情けないメーカー。

したがって、下記は
>「デジタルカメラ本来の技術に基づいたイノベーション的なデジタルカメラには、
>旧式カメラの象徴である光学ミラーに関わる単語を付けるべきではないし、付ける理由も無い」
その通り。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 18:54:15.31 ID:6yduvapO0
鏡命
鏡よ、鏡、この世で一番綺麗な写真が撮れるファインダー方式は難題
一眼レフ様、それはアナタ!・・・・・・カァ???????・・・・・
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 21:00:23.96 ID:xuewzD/g0
一眼詐欺というのも、特殊な信仰の思い込みからくるものだが、
ミラーレスでよし、大勝利と思い込めるのも、ずいぶんこだわった割にはラインが低いもんだねえ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 21:18:42.91 ID:xuewzD/g0
まあ、ミラーレス機でいいんじゃないか。
オレもそいういういいかたしてたな。
一眼レフからミラーを廃したEVF版を待望してたときは。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 22:56:55.96 ID:gMRy7vkIO
詐欺詐欺言うけど誰か騙されてなんか不利益被ったの?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 23:00:03.72 ID:vtvysXY00
よくもまあ、こんなどうでもいいことで、ぎゃあぎゃあ騒げるよな
カメラオタクの心のよりどころは、
自分の持ってる機材は、XXより良い!
今は○○には劣るかも知れないが、
この資産は○○にステップアップした時に有用だ!!
の2点に尽きると思う。

この2点を脅かすものには、異常なほど、
”こんものは駄目だ”と思い込もうとする。

ようは、新興宗教に陥る心理と同質
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 23:10:50.63 ID:dztXPfJc0
>>679
消費者庁も
公取も
JAROも
主婦連も

全くノーリアクションだから推して知るべし
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 23:14:28.60 ID:xuewzD/g0
俺様の信仰が侵害されたんだろうな
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 00:08:59.66 ID:h38XaC/i0
キチガイレフ厨「ミラーレスって何だ!!それならサイバーショットもミラーレスだろ!!!!」



キチガイレフ厨「今月のカメラ雑誌はミラーレスと言ってるぞ!大勝利!!!!」


もう悲惨すぎて目から汗が出てくるわ
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 00:23:53.44 ID:MKKi4kiuI
まだ一眼詐欺を擁護してんの?
デジタル一眼なんていうわけ分からん言葉が消えたらスッキリするじゃん。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 00:35:44.41 ID:MKKi4kiuI
一眼レフにもコンデジにもそれぞれの魅力が有り、それぞれの魅力を象徴する名前で呼ばれている。
倫理観の欠如した企業が詐欺商法のためにつけた「一眼」なんていう意味不明の名前を放置したら文化が破壊されるだけだろう。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 06:49:05.40 ID:w93YzmxSO
企業主導でなく、ユーザーレベルで「レフ」が発語としてもメカニカルな仕組みの認識としても切り落とされて
レンズ交換できるカメラを「一眼」と読んでたんだよ
ミラーレスが出るずっと以前から
だからミラーレスを一眼と呼ぶのに抵抗ない人のほうが多いわけ
昔からの一眼レフのユーザーにもね

…というかミラーレスを一眼と呼んで誰が困るわけ?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 06:55:14.55 ID:w93YzmxSO
まあそんなわけだから意味を大切にきたい人は今後一眼レフのことは「一眼」でなく「レフ」と呼べば?
勝手にやるぶんには別に止めないよ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:17:21.35 ID:7HB9vamZ0
レフ厨の中では何かが解決されたようで、それはおめでとう。
世の中でミラーレスを自認して表明しているのは、今のところミラーレス一眼で、
ミラーレスを説明しているのは例の一眼レフからミラーを取ったミラーレス構造の
イメージだったりするので、世間的にも新たに説明することなくすんなり行くね。

ニコンもミラーレスを自認してみたらいいんじゃないの。

ミラーレス一眼を中心として、アドバンスト某とか、レンジファインダー機とか
そういうものを含めた総称としてはなかなかいいと思うよ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:21:35.48 ID:oAgceYD00
一眼がつくのとつかないのでは違いは大きい。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:24:22.54 ID:7HB9vamZ0
>もっとも、「ミラーレス」はあくまでも、どうしても「一眼レフ」と区別する必要が有る場合にのみ
>利用された言葉で、カメラの分類を「ミラーレスレンズ交換式カメラ」などとするメーカーが有れば
>それは情けないメーカー。

ほう、内心では情け無いと思ってると
ミラーレスに愛情が無いな
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:28:07.17 ID:oAgceYD00
一眼と呼ぶのは詐欺商法だという我々の主張をメディアか全面的に
受け入れてミラーレス一眼をミラーレス機とよぶことにしたんだから
どうみても全面勝利。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:42:25.13 ID:oAgceYD00
>>688
負けて悔しそうだな。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:56:55.64 ID:MKKi4kiuI
>>688
ミラーレス一眼の間違いを改めてミラーレスじゃないよ!、いろいろなデジタル一眼カメラを総称してミラーレスになったんだよ!
と言いたいわけですね。
そうじゃないと、恥ずかしいもんなW
694 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/22(火) 10:26:48.20 ID:Sn81Sksr0
そうかも
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 10:33:24.24 ID:ebC7WIfk0
>>686
>レンズ交換できるカメラを「一眼」と読んでたんだよ
んなこたぁねぇ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 10:55:32.68 ID:xZKrM9Id0
>>695
まあ、カメラに詳しく無い人はレンズ交換式は一眼レフしか無いと思っていただろうから、
レンズ交換式で大きいカメラを見たら、「あ、一眼(レフ)だ」・・・と見ていたかも知れないわね。
ライカやベッサの(一眼レフじゃないレンズ交換式の)レンジファインダー機なんか
殆ど見る事が無かっただろうからね。

ただ、そう言う人達は、レンズ交換式じゃなくても、L10などの(一眼レフで)大きいカメラも
一眼(レフ)と呼んでいたけどね。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 12:36:27.25 ID:SzmZzuxJI
「一眼」という言葉はカメラに詳しくない人達の勘違いの上で成り立っていたわけで、マスコミやメーカーはそんな怪しげな言葉を使っちゃいかんな。
詐欺と言われても仕方が無い。
698 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 13:10:50.11 ID:7eEuI0Jc0
誰かWikipediaのミラーレス一眼をミラーレス機に書き換えてくれ。

ソースはマスコミ各社。これなら問題ない。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:16:59.13 ID:xZKrM9Id0
>>698
もう一つは英語のWikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Mirrorless_interchangeable-lens_camera
どうみても内容が対応しているのに、タイトルやライカMの扱いが違う。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:04:30.23 ID:h38XaC/i0
馬鹿丸出し

「英語ではバイクは自転車の事だ!オートバイはモーターサイクルだ!」
つってwikipediaのタイトル書き換えが認められるとでも思ってんのかアホ

英語は英語。日本語は日本語。
骨の髄まで奴隷根性なんだなレフ厨は。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 14:28:53.53 ID:i1KhO+WU0
英語に合わせてコンデジはポイントアンドシュートだ
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:11:31.72 ID:SzmZzuxJI
>>700
Mirrorless_interchangeable-lens_camera
=ミラーレスレンズ交換式カメラでいいでしょ。
不可解な一眼を消したら英語の直訳と対応してスッキリ。
バイクと自転車なんて持ち出す必要の無い単純な話だな。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:18:30.72 ID:0FspCup00
>>702
了解、それでいいかと。
誰か更新たのむ。
グチャグチャいう奴がいたらぶっ飛ばしにいくわ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:27:09.46 ID:ebC7WIfk0
>>696
誤:>レンズ交換式で大きいカメラを見たら、「あ、一眼(レフ)だ」
正:レンズ交換式で小さいカメラを見たら、「あ、一眼(レフ)だ」

レンズ交換式で大きいカメラ⇒リンホフとかジナーとか・・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:46:17.05 ID:h38XaC/i0
言っとくがウィキペディアでページ移動する前はノートでの合意形成が必須だからな
合意なしに強行しても即リバートされて管理者に移動保護食らうって知っとけよ
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 15:54:52.26 ID:EzFCWEyB0
キタムラもついにミラーレス一眼って書き始めたな
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:09:48.63 ID:0FspCup00
>>705
合意ならここで形成済み
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:14:22.16 ID:0FspCup00
英語のWikipediaにも一眼詐欺商法の項目を作りたいんだが、
Single lens fraudulent business
でいいのかな?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:20:25.85 ID:0FspCup00
SLR scam is being conducted in Japan, which is intended to
scam and confuse the mirror-less.
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 17:52:26.05 ID:l++3wahV0
おまいらいい加減飽きろよw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 21:49:32.42 ID:ezOFWOE2i
一眼詐欺が完全に駆除されるまで議論をつづける必要があるな。
カビみたいなもんだから、完全に根絶やしにしないといけない。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:17:51.72 ID:E1f8Hbq20
”ミラーレス”なら、唯一絶対神の一眼レフを使いこなす
選ばれし者達の前で発言しても構わないでしょうか?
ミラーレスと言う言葉は、何からミラーを取り去ったかを
連想させるため、やはり駄目でしょうか?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:20:55.26 ID:UGlo5wF10
一眼レフからミラーを取り去ったら何も見えない光学ファインダーが残るだけなのに
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:31:21.19 ID:E1f8Hbq20
ミラーレスは、発言しても良ろしいのですね!
一眼レフを操る方々に対して失礼にならないかと心配で
使って良い物か分からず困っていました。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:32:35.00 ID:7HB9vamZ0
ミラーレス、ミラーレス機なんて、略称だしな。
なんかの正式名称になったと勘違いして糠喜びしてたようだな。
実勢としては、ミラーレス一眼の略称と認識されているだろう。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:35:47.45 ID:s7Imlo4G0
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:42:32.80 ID:E1f8Hbq20
ミラーレスは、鏡がないということですから、
一眼レフ以外のカメラは全てミラーレスと呼んで
大丈夫でしょうか?
やはり生半可な知識で、一眼レフを操る方々のお傍によらせて
いただくことは、避けた方がよろしいでしょうか?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:43:53.78 ID:s7Imlo4G0
>>717
大丈夫
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:44:06.32 ID:7HB9vamZ0
「実勢としては」、事実上ミラーレス一眼の略称と認識されているだろう。
あれ?、アドバンストとか入ってたっけ、
レンジファインダー機? あれは違うだろ、って感じかな。

>>702 は一眼レフの余りみたいな意味だよね。みっともないね
誇り高きレンジファインダー機を、一眼レフの余りみたいなカテゴリー名に
入れて失礼だろうなあ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:48:20.08 ID:s7Imlo4G0
>>719
>事実上ミラーレス一眼
それってカメラなの?フィルムを入れるの?ファインダーはどうなっているの?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:52:15.85 ID:7HB9vamZ0
ファインダーがどうのこうの煩い人たちが、
一眼レフの余りみたいなカテゴリーにすがるのも滑稽だよな。
だっせー。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:58:38.58 ID:s7Imlo4G0
>>721
そう。
「ミラーレス」は使って全く問題無いけど、「ダサイ」と言う欠点が有る。
なので、どうしても一眼レフと区別する時以外は、使わない方が良いと思うよ。

イノベーション的なレンズ交換式デジタルカメラの事を表現するには、
よりそれが明確に分かる、例えば「レンズ交換式電子ビューカメラ」などと呼んだ方が良いと思うね。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:07:39.84 ID:E1f8Hbq20
一眼レフ以外はミラーレスで良いのですね!
一眼レフは、高画質ですよね

と言うことは、

ミラーがある=凄い
ミラーがない=全然駄目

と考えて良いでしょうか?

724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:10:36.51 ID:s7Imlo4G0
>>723
ミラーレスにそんな意味は有りません。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:11:35.89 ID:7HB9vamZ0
ミラーレスレンズ交換は、一眼レフの余りのイメージ。
ミラーレス一眼は、移行、進化を示す。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:13:36.17 ID:s7Imlo4G0
>>725
一眼にそんな(進歩的な)意味はありません。
銀塩時代の遺産です。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:17:15.50 ID:7HB9vamZ0
Q&A 自演臭いね
続けて続けて
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:18:40.99 ID:E1f8Hbq20
>>723さん
本当は、どの様な意味があるのでしょうか?
718さんは肯定されていたので、ミラーレス=鏡がないカメラ
と認識したのですが、違うのでしょうか?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:19:44.83 ID:s7Imlo4G0
>>728
>ミラーレス=鏡がないカメラ
です。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:20:18.46 ID:s7Imlo4G0
失礼
>ミラーレス=鏡がない
です。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:25:17.66 ID:E1f8Hbq20
>>729さん
一眼レフ以外=ミラーレス
では駄目なのですか?

あああああ、そういえば
2眼レフカメラと言うのもあるのですよね

そうか、だから
一眼レフ以外=ミラーレスにはならないのですね!

ならば!
(一眼レフ or 二眼レフ)以外=ミラーレス
で、どうでしょうか?

732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:29:00.09 ID:s7Imlo4G0
>>731
レンズ交換式カメラについて語る時に限定すれば
ミラーレス(カメラ)=レフレックスファインダー式(カメラ)以外
で良いです。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 23:48:23.74 ID:E1f8Hbq20
>>732さん
なぜ、レンズ交換式カメラについて語る時に限定
しなければならないのですか?
(一眼レフ or 二眼レフ)以外は、ミラーがないのですから
(一眼レフ or 二眼レフ)以外=ミラーレス
では駄目なのですか?

・・・・あああ
レンズが交換出来るか否かが新しいパラメータですね!

ならば!
Not(一眼レフ or 二眼レフ)=ミラーレスに
新しいパラメータ"レンズが交換出来る"を加えて

Not(一眼レフ or 二眼レフ) and (レンズが交換できる) = ミラーレス

でどうでしょう?
でも、なんだか、"ミラーレス"と言う言葉から離れ始めているような


734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 00:04:09.66 ID:7HB9vamZ0
まあ、個人的には形式名に関しては「レンズ交換式電子ビューカメラ」でもいいと思うんだけどね。
そのタイプは一眼と呼んでもいいと容認しているだけだよ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 06:53:00.36 ID:qJTWsQ1u0
>>733
>なぜ、レンズ交換式カメラについて語る時に限定
>しなければならないのですか?
レンズ一体型の場合は、現在販売されている全てのデジタルがデジタルカメラがミラーレスだから

>レンズが交換出来るか否かが新しいパラメータですね!
日本語の使い方を間違っていると思うけど、そうでは無い。

レンズ交換式カメラを語る時にのみしか意味の無い言葉が「ミラーレス」
「ミラーレス」を使うかどかは、あなたのお好きな様に。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 06:58:45.76 ID:qJTWsQ1u0
>>734
>そのタイプは一眼と呼んでもいいと容認しているだけだよ。
メーカーかCIPAが「ネオ一眼」の様に、きちんと意味を定義して利用してくれれば誰しも容認できるのだけどね・・・
現状では読み手に「一眼」の意味を判断させるしか無いので、
例えば
「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」の「一眼」などは何の事を言っているのか分からないよね。
737 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 07:08:20.47 ID:XegTBh4H0
>>714
ミラーレスはいいでしょ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 07:18:24.59 ID:RNBC430z0
一眼レフ以外というレンジファインダー機まで包括する珍妙な分類は、
ミラーレス一眼が使い勝手上一眼であることをむしろ、際立せるだろう。
ファインダーで見たまま撮れる。レンズ一本交換すればファインダーも対応。
露出や歪曲等補正も反映できるだけ、むしろその機能は進んでいるといえる。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 08:43:28.45 ID:qJTWsQ1u0
>>738
>一眼レフ以外というレンジファインダー機まで包括する珍妙な分類
うむ。その意味でも、
「ミラーレス」と言う言葉は、どうしても「一眼レフ」と対比する必要が有る場合以外は用いない方が良いだろう。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 09:25:19.90 ID:U6MNqIIG0
ノーマルタイヤを「スタッドレス」とよぶバカはいないからな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 14:48:58.88 ID:jnv6ZUF+I
>>740
そう、スタッドレスはスタッド有りの性能を維持しつつ、スタッドレスのメリットも実現しているから、なんら詐欺ではない。
グラスレス3Dや蒸気レス炊飯器も同じ理由で素晴らしいものだ。
一方でミラーレス一眼はどうだろう?
ミラーを排することによるデメリットを補うようなイノベーションは皆無であり、コンデジをレンズ交換式にしたら一眼レフと見た目が近くなったという商品だ。
カメラ史に残る汚点だと言えよう。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:05:12.13 ID:gDRtTnvn0
馬鹿ですか?
小型軽量、コンデジに近い操作性というメリットで売れてるんだがw
世界市場では2015年に逆転予想、
日本市場では直近42%で来年に逆転だろうな
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:12:03.93 ID:N4QaonxJ0
>>742
>小型軽量、コンデジに近い操作性というメリット
まさしく、レンズ交換式コンパクトデジタルカメラのメリットだね。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:21:27.51 ID:gDRtTnvn0
その製品を、「今月のカメラ雑誌がミラーレスと書いてるぞ!」と
大喜びでマルチ連投してたのがレフ厨
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:23:45.70 ID:N4QaonxJ0
>>744
間違った呼び方を止めたのは世間にとって喜ばしい事では有るな。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:24:00.87 ID:XegTBh4H0
>>744
この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍だ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 16:33:03.61 ID:gDRtTnvn0
レフ厨「NEXやm4/3をミラーレスとして呼ぶんなら、携帯やコンデジもミラーレスだろ!!!!」



レフ厨「今月のカメラ雑誌はミラーレスと書いてるぞ!大勝利!!!!」 ←今ココ


もうね戦線後退しすぎで悲惨すぎて目から汗が出てくるわ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 17:06:52.65 ID:jnv6ZUF+I
一眼呼称詐欺が無くなるのは素晴らしいことじゃないか。
徐々に業界の倫理観が正常化することを祈念する。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 17:30:31.51 ID:RnQjpGuFO
スタッドレススノータイヤがスパイクタイヤ並の性能あるわけ無い
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 17:38:16.20 ID:KQxSzbpsi
>>742
シェアw
シェアってのは同じ市場で食い合うものだよ
そもそも市場が違うのに逆転も糞もない
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 18:21:33.28 ID:gDRtTnvn0
レフ厨がそう思い込みたい気持ちはよ〜〜〜〜〜く分かるが、
現実世界ではミラーレス一眼と一眼レフはレンズ交換型カメラという大カテゴリに括られてんだな
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 18:28:32.69 ID:N4QaonxJ0
どうでも良いけど、レフ厨って何なのよ?

俺は一眼レフは過去の遺物と考えているが、ミラーレス一眼と呼ぶのはアホとも思っているぞ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 19:12:11.16 ID:jnv6ZUF+I
レフ厨=一眼レフしか認めない人達が偽一眼商法を批判していると思い込んでるんじゃないの?
レンズ交換式コンデジには罪は無いが、それを「一眼」などと意味不明な用語で呼ぶことを問題視してるだけなんだけどな。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 19:30:30.94 ID:gDRtTnvn0
>スタッドレスはスタッド有りの性能を維持しつつ

馬鹿丸出し
スタッドレスがスパイクタイヤと同等な訳がないだろ
スパイクの環境弊害が大きすぎるから禁止以外の選択がなかったんだよ馬鹿
755 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/23(水) 20:40:36.10 ID:VzMtNJvU0
本スレ立てました。
一眼という言葉の定義 Part121
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322048362/
756626:2011/11/23(水) 21:38:48.08 ID:OSB8Nybd0
>>742
売れるのは今だけのような気がしないでもない。
以前にも書いたが行き渡ったら反対に売れ行きは鈍る気もする。
ミラーレス機だと今の機種展開上ステップアップ出来ないからな。
ミラーレス所持者はずっとそれ以上は望ますミラーレスを使い続けるのかって話だ。
俺もm4/3は持ってはいるけど壊れた等で代替で新たに買う事はあるだろう。
でもAPS-Cからフルに移行したいみたいな理由で買う事はないと言うより出来ないな。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 21:55:24.88 ID:bJGZwGpS0
一眼レフとミラーレスを同列で考えている奴がアホ過ぎる
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 22:55:09.86 ID:DA68aJO30
で、だれが同列に考えてるんだ?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 22:55:41.51 ID:okemQ1Ap0
>>735さん

Not(一眼レフ or 二眼レフ) and (レンズが交換できる) = ミラーレス

この、私が提示した定義は否定されていないようなので、
これで良いと考えてよろしいのでしょうか?

ただ、
(レンズが交換できる)と言う項が、ミラーレスと言う言葉の定義に
含まれるのは、とても不自然に感じるのですが、いかがでしょう?
他の項が鏡についての情報であるのに対して
(レンズが交換できる)と言う項だけ、あまりに異質なような気がします。

760756:2011/11/23(水) 23:11:30.76 ID:OSB8Nybd0
>>757
でも俺の嫁も最初そうだったが同列で考えるのは意外に多いぞ。
特にコンデジからステップアップしようとしてるのに多いように思う。
確かにモノによっちゃセンサーも同じだしそういう点では変わらないがね。


761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:55:08.93 ID:qJTWsQ1u0
>>759
>Not(一眼レフ or 二眼レフ) and (レンズが交換できる) = ミラーレス
>
>この、私が提示した定義は否定されていないようなので、
>これで良いと考えてよろしいのでしょうか?

いいえ。
ミラーレスに「レンズ交換ができる」と言う意味は有りません。
あくまでも、レンズ交換式カメラ関する文脈で「ミラーレス」が用いられる事が多い
と言うだけです。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 06:18:27.72 ID:9iJN8bhW0
>756
行き渡ったら終わり? エントリー一眼レフにも言える事だな。
が、実際にはkissが20年近く販売台数トップだ

上級移行ユーザーを切り捨てるのか、今後上級機を整備するのかは知らんが
コンデジからの移行ユーザーだけでも十分食ってける
莫大なコンデジユーザーを抱えているパナソニーならなおさら
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 18:55:58.50 ID:+ukbwdEsO
ミラーレスは一眼レフとの比較において有効なだけで、それだけの話に留めるべきでしょう。

つまり一眼レフの存在ありきで、
一眼レフのイメージにぶら下がっているわけです。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 11:19:41.10 ID:ZlMA89080
いうなれば、便乗商法みたいなものだからね。
一眼レフが過去に築いてきたイメージを利用するために、
めちゃな論理をこじつけて一眼というところだけ切りぬいて使っている。
情けない商売だよね。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 12:47:48.58 ID:AOUJ//0c0
一眼レフと同じ価格帯で商売したいだけだって。
一眼レフの仲間に入れてもらえないとコンデジと価格比較されるからね。
値段設定のためのこじつけ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 17:08:25.67 ID:Z30KE8vv0
同じ価格帯で商売するとなんか問題あるのかい。
センサーサイズを多少小さくしただけじゃたいして安くはならない。
センサーが小さい分少し小型になるだけ。それがどの程度かは
ユニット交換カメラのユニットサイズを比べれば良くわかる。
サイズ重量と、精度と、価格との組み合わせは無限にある。
買う奴が好きなものを買えば良いだけよ。
リモに乗りたい奴も、マイクロカーで用が足りる奴もいる。
カメラも、TVも家も・・・・・皆同じ。自分の甲羅と懐に合ったものを
使ってれば良いのさ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:02:45.89 ID:DkRzP+4o0
>>766
同じ価格帯で商売してなんら問題ないよ
商品の価値を正しく打ち出して商売すればね
商品の特長をきちんと打ち出す努力をせずに「一眼ですから」と商売してるのがダメだっての
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:29:34.74 ID:/fNEznLr0
ミラーレスの価値が消費者に受け入れられてるからこそ
直近で42%のシェア獲得して上昇中なのに何寝言ほざいてんだか
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:31:41.80 ID:DkRzP+4o0
>>768
最初どう売り出したか忘れてるのか?
一眼だから高性能です、一眼だから高画質です
意味不明
ちゃんと商品の魅力を伝える努力を怠って、一眼レフのイメージにすがりついてるだけ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:41:34.04 ID:/fNEznLr0
小型軽量という最大のメリットを訴求してるんだがw
レフ厨って自分の言い分に都合悪い部分にアーアー聞こえなーいして惨めじゃないのかね
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:52:50.02 ID:DkRzP+4o0
>>770
小型軽量ならコンパクトカメラとして売ればいい。
なぜ一眼などと意味不明な言葉を使う必要があるんだ?
大きな撮像素子を使って高品質なレンズを適宜交換できるカメラだときちんと説明して売ればいいだけ。
一眼レフに寄りかかる必要は全くないし、一眼という意味不明な言葉を使う必要もない。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 18:55:06.12 ID:DkRzP+4o0
一眼画質
従来の一眼は大きく重かったが、そこを改善した

などと、勝手に一眼レフと同じジャンルにして商売を始めたパナ
まったく意味がわからん。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 19:08:49.53 ID:/fNEznLr0
意味不明なんて言ってるのは極少数のキチガイだけだから。

世間一般はみんな意味が分かってるから
今まで何もトラブルも起きず、公的機関もアクションしてないという厳然たる事実がある
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 19:56:12.74 ID:DkRzP+4o0
一眼レフと違う価値が認められてるなら一眼とか言わなければいいのに
一眼にはレンズ一本という意味しかないからコンデジもケータイも一眼に入っちゃうからさ。
ちゃんと、大面積素子、レンズ交換を特長とするカメラの名前を考えろよ。

意味不明なんて言ってるのは少数ってことはないよ。
一眼って何なの?ミラーレスってどうミラーレス?とかよく職場でカメラ買いたいという人に相談されるわけだが。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 19:58:49.88 ID:Z30KE8vv0
>>771
>なぜ一眼などと意味不明な言葉を使う必要があるんだ?
知っていながら知らない素振り、気持ちの悪いカマトトめ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 19:59:10.26 ID:/fNEznLr0
私の祖父が〜
同僚が〜
俺が行った量販店の店員が〜

何の意味もない創作w
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:20:04.03 ID:AnJgPNA00
ただの箱と違う価値が認められてるならカメラとか言わなければいいのに
カメラには仕切られた空間という意味しかないからただの箱もワンルームもカメラに入っちゃうからさ

否定派はあらゆる仕切られた空間をカメラと呼んでるのか?
だったらある意味筋が通っているがな。まあそれでもただのバカには違いないが。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:38:34.43 ID:DkRzP+4o0
儲はなんでも一眼と呼んでればいいんじゃないの?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:44:27.07 ID:AnJgPNA00
話が分かってないバカ出現。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:00:17.83 ID:ZlMA89080
>>774

おっしゃる通り。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:25:15.80 ID:tBEHu9Lt0
レンズ交換式だとレンズ交換できる意味しかないからね。
一眼レフも含まれてしまって分類できないのさ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:26:55.51 ID:DkRzP+4o0
>>781
電子ビューファインダーとかくっつけりゃいいじゃん
一眼とかいうジャンルに一眼レフを勝手に混ぜ込んで(従来の一眼は重い、という宣伝文句から一眼レフも一眼に分類している)
宣伝しておいて、分類できないもなにもないでしょ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:32:59.29 ID:tBEHu9Lt0
>>782
ニコンの形式にそんなの付いてないじゃん。
一眼に携帯とコンデジが含まれるとかいう馬鹿がいるからレンズ交換式の例を出してるだけだよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:36:18.29 ID:DkRzP+4o0
>>783
一眼という言葉だけならコンデジを排除できないですが?
一眼レフはレフレックスカメラの一眼なんですよ。
檻パナの言う一眼は何に対しての一眼?
デジタルカメラに対しての一眼と言うなら、ライカ以外はほぼ一眼でしょうに。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:46:40.71 ID:E7OcIoap0
要は、レンズ交換式のコンデジをボッタクリ価格で売り捌くには、詐称が必要ってことでしょう。

画質もAF性能も連写性能もコンデジ同様の粉飾一眼よりも
詐称なしのニコン1のほうが一眼レフに総合性能を実現したんだから皮肉なもんだ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 00:34:15.02 ID:KN7euKwD0
>784
そう、だから君は携帯やQV10も一眼と呼べばいい
俺は呼ばない

丸く収まったじゃないか
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 00:41:10.67 ID:I7UteD8e0

お前、ちゃんと文を読め
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 02:06:00.85 ID:KN7euKwD0
>787
一眼じゃないものを一眼と呼ぶのはまずいが、一眼であるものを一眼と呼んでも他の名称で呼んでも
どっちも問題ない

コンデジを排除できないと思うのなら、コンデジ含めて呼べばいい
俺はそう思わないからコンデジを一眼とは呼ばない

俺も君も勝手に好きに呼べばいいんだ。
オリパナも君がどう呼ぼうと邪魔はしないし、君に邪魔する権利も無い
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 07:41:08.83 ID:7kFenoki0
それぞれが好きかってに一眼なんて呼んでたらコミュニケーションが成立しない
問題ないと思えるのは余程歪んでるか、引きこもりかなにかだろう
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 11:21:44.39 ID:Nn+MoTH/0
たいした問題も無くコミュニケイションは成立しているだろう。
木違いも、間違いも、ありふれた日常茶飯事だもの。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 13:42:37.20 ID:KN7euKwD0
>789
コミュニケーションが成立しているという「現実」があるから言っている

>問題ないと思えるのは余程歪んでるか、引きこもりかなにかだろう
その現実を認めていないのが君たちのことだね
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 14:09:44.25 ID:lkNU3rKrO
個人が好きに呼ぶのはどうでもいいさ。
問題は、メーカー自らミスリードしてペテン的な商売をすること。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 14:45:21.62 ID:RGuMQOg/0
>>791
好きかってしたら成立しなくなるという未来を問題にしたのに
現在成立しているという事を言われても意味不明
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 15:11:11.09 ID:GITXomqP0
皆が気を使って会話をしているからコミュニケーションが成立しているんじゃないのか?

2chにミラーレス機の事を書き込むにしたって、そのスレの空気を読んで「一眼」と書いたり「ミラーレス一眼」
と書いたり、「ミラーレス機」と書いてみたりと面倒くさいったらありゃしないぞ!
スレ違いの事でスレを荒したくはないからな。

カメラ屋の店員なんか大変なんじゃないか?
「この客は『一眼』と言っても大丈夫な客で、この客は『ミラーレス』と言わなきゃ機嫌を損ねそう・・・・・・」
なんて事を思っているんじゃないか?

古くからのカメオタやカメ爺に「一眼」と言えば不快な思いをさせるのは分かりきっているだろうに、
どうしてワザと地雷を踏むようなマネをするんだろうね。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:09:11.89 ID:KN7euKwD0
>793
確たる定義も根拠もなく各メーカー各ユーザーが好き勝手に呼称してるのが現状
というのが君の主張だろ?
それとも皆が一定の基準で呼んでいるといいたいの? それならそれで問題はないだろ

>794
>「この客は『一眼』と言っても大丈夫な客で、この客は『ミラーレス』と言わなきゃ機嫌を損ねそう・・・・・・」
普通の人は大人なんだから、いちいちそんなことで機嫌損ねたりはしない
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:24:50.61 ID:NxSIDmBI0
「厳密に!」「曖昧ではダメ!」と言いながら、
否定派の主張そのものが、その場その場でブレまくる。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:27:22.46 ID:LXnbcrTh0
>>796
>否定派の主張そのものが、その場その場でブレまくる。
それだけ多くの人が「一眼」呼称を否定していると言う事だろ。
同じ否定でも、その理由などには細かな違いが有るだろ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:31:52.38 ID:NxSIDmBI0
(仮に違う人物だとして)細かな違いどころか否定派同士で論旨そのものを否定しあってるということになるんだが。
あいかわらずのその場しのぎの言い逃れ乙。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:37:08.71 ID:LXnbcrTh0
>>798
それは仕方の無い事。
それだけ否定する理由が様々と言う事。

大きな所では、
「一眼」を「一眼レフ」の省略系としか許さない派と、他の意味で「一眼」を使ったとしても許さない派が居る。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:41:19.68 ID:NxSIDmBI0
>>799
>「一眼」を「一眼レフ」の省略系としか許さない派と、他の意味で「一眼」を使ったとしても許さない派
確認だが「他」って何の「他」だ?「一眼レフ」の他か?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:46:32.49 ID:LXnbcrTh0
>>800
>「他」って何の「他」だ?「一眼レフ」の他か?
そう言う事。
例えば、仮に「一眼」を「レンズが一つ」と言う意味で使っているとしても許さないと言う派。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:47:55.33 ID:PpKjJrYt0
阿部自身がミラーレス=一眼カメラと認めてますけど?

http://motormagazine.co.jp/2010/05/post_77.html
>「デジタル一眼 そうじゃない、こうなの!」
>●人気一眼カメラのキモ
>オリンパスPEN E-P2
>パナソニックLUMIX GF1
>リコーGXR
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 17:57:17.07 ID:NxSIDmBI0
>>801
・「一眼」を「一眼レフ」の省略系としか許さない
・「一眼レフ」と他の意味で「一眼」を使ったとしても許さない

別にこれらは否定しあってないじゃないかw
こんな単純な論理さえ理解できないのが否定派。

804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 18:03:56.91 ID:LXnbcrTh0
>>803
>別にこれらは否定しあってないじゃないかw
そう思うなら、ご自由にw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 18:28:03.00 ID:RGuMQOg/0
>>795
>>793
>確たる定義も根拠もなく各メーカー各ユーザーが好き勝手に呼称してるのが現状
>というのが君の主張だろ?

そんな主張した覚えないが?
俺は>>788があまりに酷い意見だから反論してるだけだ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 18:35:20.27 ID:NxSIDmBI0
>>804
ん?君が反論したって別にいいんだよ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 22:21:42.10 ID:pyK/oIN30
で、一眼って言う言葉は何なの?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:27:37.70 ID:MLt0yUjZ0
一眼レフからレフを取ったもの
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:47:15.54 ID:4LGsEve20
一眼レフからレフを除いたら、何も写らないファインダースクリーンが見えるだけです。
もっとちゃんとした意味を教えてください。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:49:28.33 ID:MLt0yUjZ0
>>809
あなたは、言葉を字面通りにしか受け止めることが出来ず、文脈を理解出来ないので
コミュニケーションに支障が生じやすいという気質を持っているようです。

811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:51:01.83 ID:MLt0yUjZ0
あなた、他人と話をするときに相手の目を見ないでしょ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:51:34.18 ID:craWVNNp0
明確に定義できないというわけですね。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:55:26.24 ID:MLt0yUjZ0
明確に定義?
出来ないでしょ。

カメラの歴史で一眼二眼なんてあちこちで使われてた言葉だもん。

レンジファインダーの形式にも使われてた言葉だし。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:56:20.39 ID:MLt0yUjZ0
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 10:48:24.92 ID:k5J/xdPa0
一眼という言葉の意味は明確ですよ。
レンズが一本という意味です。
分類する際にレンズが一本という特徴を強調するときに付加的に用いられてきた言葉です。

で、一眼単独で利用したジャンルとはどういう意味で使ってるの?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 12:51:27.34 ID:MLt0yUjZ0
>>815
やっぱりよくわかってないんですね

一眼式レンジファインダーはレンズが一本?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 14:14:12.24 ID:+vujF0QV0
一眼レンジファインダーの一眼って言葉は、種々有るレンジファインダーのを区別するために使われているわけだ。
一眼カメラの一眼ってどういう意味なんだ?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 15:01:39.38 ID:/pltod320
一眼カメラの一眼って言葉は、種々有るカメラのを区別するために使われているわけだ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 18:52:12.04 ID:44ugTWfH0
どう区別しているか明確に示してもらいたいものですな。

一眼レフは対物レンズが一本のレフレックスカメラ
一眼レンジファインダーは接眼レンズが一本のレンジファインダー
非常に明快

一眼カメラは?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 19:21:16.02 ID:6mPmCWlOO
電子ビュー式と素直に表現したらいいのに、
どうしても一眼レフのイメージ欲しさから一眼という言葉だけちゃっかり借用し
ある時は一眼レフの意味に、ある時はミラーレス機の意味に、
巧みに使い分け、あたかも同類であるかのように思わせる浅ましい商売をするからこうなる。
言い訳のオンパレードが痛々しい。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 18:16:21.17 ID:EUf5+sNx0
 
 
 
■オリンパスが自社カメラ部門の売却を検討、ロイター、AP通信が報じる

http://photorumors.com/2011/11/29/who-will-buy-olympus-camera-division/
 
 
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 07:46:56.73 ID:hIkS8uaa0
>>821が絨毯爆撃をする。
誰も書かない。
結果として、スレ一覧の下のほうに関連スレがズラッと並ぶ。

こんなふうに。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruShBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9q2hBQw.jpg

一眼スレがアンチフォーサーズ目的なのが良くわかる。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 07:54:57.91 ID:hIkS8uaa0
一眼という言葉は何だったのか。
これがその答え。

オリンパスとフォーサーズ規格に敵愾心を持つ人間がスレを乱立して
マルチポストでage続けている。

その為の言い掛かりの名目が一眼という言葉。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 09:26:21.05 ID:OEV0dIAPO
そんなに被害妄想が強いなら、
マイクロ一眼とかミラーレス一眼と言わなきゃいいのに(苦笑)

OM難民は、あの侘しさが根強く、
その一部はアンチになってしまっていることも忘れるなよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 15:45:35.55 ID:t6CT8ZLsi
一眼詐欺を糾弾するのとアンチフォーサーズはちがうだろ。
フォーサーズはそれなりにまともなレンズがあるし、テレセン性も良いからセンサのポテンシャルも引き出せる。
無理なバックフォーカスでRAW画質が酷いマイクロ4/3やNEXが一眼を詐称しているのが問題だな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 17:44:36.08 ID:kmlq2ant0
>>822を見ればアンチオリンパススレと一眼スレが同一人物によって
同時に書き込まれてるのが明らかだな。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 19:17:27.52 ID:jVmmhqvH0
俺自身はアンチオリパナじゃねーって強調するなら、お前らもとめろよ
そうじゃない限り色眼鏡で見られるのは当たり前だろ
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 02:36:24.56 ID:b4Xn9MZQ0
ガンブラー
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 10:34:04.74 ID:N23RY4Av0
カメラはカメラ
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:36:04.71 ID:60X9Qo7iO
一眼レフに代表される光学ファインダー
そしてビデオカメラやコンデジでおなじみの電子ビューファインダー

NEX、マイクロフォーサーズ、ペンタQ、ニコン1は当然後者。
しかしながら、ニコン以外は一眼カメラと意味不明な形式を表記している。
なぜ誠実な表記が出来ないのだろうか?

831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:39:57.66 ID:ctEGD2qg0
答え
大多数の人間は誠実な表記だと考えているから
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:34:49.36 ID:KqINOsdR0
レンズ交換式の非一眼レフを「一眼」と呼ぶのも、「ミラーレス」と呼ぶのも
これからはアウト。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 14:28:01.92 ID:4vIz6Veh0
んなことはない
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 15:07:11.79 ID:N9dKPswc0
>>825
>センサのポテンシャルも引き出せる。
ライカ判の1/4しかない(ポテンシャルそのものが1/4しかないってことだ)から
引き出すポテンシャルそのものが存在しない。
零x零=零、ってことだ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:49:06.55 ID:QFJ3lef9I
1/4のポテンシャルは有るな。
しかし、マイクロフォーサーズやNEXは短いバックフォーカスに合わせたマイクロレンズの設計を行っているから、バックフォーカスの長いレンズを付けても周辺画質には限界が有る。
NEXやマイクロフォーサーズにアダプタを噛まして良いレンズを付けても、α77やE-5には勝てないということ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:08:47.93 ID:EKOMjfgF0
勝てないって何が?
まさか画質とか言うつもり?

液晶はブラウン管に「画質は勝てない」が
ビジネスとしてはもうとっくの昔に勝負になってないんだがw
ミラーレス機と一眼レフ機も今後そうなる。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:29:16.57 ID:IWnjXDHz0
>>836
その可能性もあり得るが、もっと画期的な新製品が言わんとする所の液晶TVで
m4/3やNEXがプラズマTV的末路を辿る可能性もあるからな
移り気なユーザーも多いレイヤーだけに胡座をかくにはまだ早いぜ
まぁいずれにしても一眼レフは縮小化する事にはなるだろうな
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:20:47.88 ID:EKOMjfgF0
ミラーレスが次世代の勝者なのは確定だ
その次の覇者は、ミラーレスの小型軽量性をそのまま引き継いで(ココ最重要)、
それまでにない利便性もしくは高画質化を実現したシステム
「(画質は良くても)重くてデカいカメラ」が復権する事だけは100%ない
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:34:38.57 ID:JZOeZJ3X0
>>838
一眼レフかどうかと画質は関係がない。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:01:12.73 ID:QlbVVAn70
ミラーレスにプロサポートが無い限り、一眼レフは消えないだろうし
ミラーレス、コンデジ、携帯が溢れる中でも販売台数は伸ばしてるからな
一眼レフが廃れるのはまだだいぶ先で、廃れるころにはミラーレスなんて過去のものになってるかも
それにミラーレスが液晶TVが如く一眼レフを駆逐したとしても、現行ミラーレス陣営がシャープや東芝のようになれる保証はない
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 02:45:11.74 ID:JmIJFVC+0
>840
キャノンだとkissや二桁クラス、ニコンだと3・5千番台が喰われるとプロサポなんかやってけないよ
4行目には同意
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 11:48:59.20 ID:yc/igWyri
キヤノンニコンのエントリー機が本気で喰われるとしたら
キヤノンニコン自身が本気でAPSC以上の大型センサーミラーレス出した時だから問題ない
正直、m4/3陣営はニコ1が1インチでホッとしているだろう
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 16:16:43.67 ID:uhRtg15+0
>>5で結論出てるじゃねえか
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:06:35.97 ID:OU9+LRyXO
投げ売り価格だものなm4/3なんか。
値下がり率ならナンバーワン。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:31:48.49 ID:he6AcSiuI
m4/3はモデルチェンジしても旧機種の在庫がいつまででも有るんだよな。
新機種・・・一眼商法によるボッタクリ価格で情弱から搾取
旧機種・・・7割引の適正コンデジ価格でシェアを確保
という戦略だろうか。
一眼詐欺商法を続けないと利益が出せないビジネスモデルだな。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:45:11.61 ID:vdJ3kRoQ0
それはD7000発売以降にD90を叩き売ってシェア確保してたニコンに対する嫌がらせか?

電池が製造中止だよ・・・どうすんだ俺
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:37:59.47 ID:YaN2FQP+0
一眼という言葉のスレが立ったらageるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323278630/
848一眼という言葉、決定版:2011/12/09(金) 02:12:25.94 ID:slpKHfpq0
【決定版】アスペルガーには絶対理解できない、「ミラーレス一眼」誕生の経緯

1.過去、レンズ固定の「いわゆる普通のカメラ」と、レンズ分離型の「一眼レフ」と「二眼レフ」があった。
その時点では「一眼」という言葉は、レフレックス形式を示す言葉だった。

2.ある時点で、「二眼レフ」が一般市場から退場し、レンズ分離型は「一眼レフ」の独占状態になった。
その段階で「一眼=レンズ分離型カメラ」「普通のカメラ=レンズ固定型カメラ」に
言葉の意味が変化し(アスペルガーには理解できない)、コンセンサスが形成されていった。

3.その後デジタル時代になり、しばらくはレンズ分離型は「一眼レフ」の独占状態が続いていた。

4.2008年になり、レンズ分離型カメラにレフレックスミラーを搭載しないタイプが登場した。
2.の段階で「一眼=レンズ分離型」という言葉の変化のコンセンサスが成立していたため(アスペルガーには理解できない)、
この製品はミラーのない一眼カメラという意味で「ミラーレス一眼」と呼ばれるようになった(アスペルガーには理解できない)。


アスペルガーの人に理解しろとはいわないよ。キミのその疾患のせいで理解できない事は知ってるから。
849一眼という言葉、決定版さらに加筆w:2011/12/09(金) 02:28:17.69 ID:slpKHfpq0
【決定版】アスペルガーには絶対理解できない、「ミラーレス一眼」誕生の経緯

1.過去、レンズ固定の「いわゆる普通のカメラ」と「レンズ固定一眼レフ」、レンズ分離型の「一眼レフ」と「二眼レフ」があった。
その時点では「一眼」という言葉は、レフレックス形式を示す言葉だった。

2.ある時点で、「二眼レフ」「レンズ固定一眼レフ」がそれぞれ一般市場から退場し、
レンズ分離型は「一眼レフ」の独占状態に、レンズ固定型は「普通のカメラ」の独占状態になった。

その段階で「一眼=レンズ分離型カメラ」「普通のカメラ=レンズ固定型カメラ」に
言葉の意味が変化し(アスペルガーには理解できない)、コンセンサスが形成されていった。

3.その後デジタル時代になり、しばらくはレンズ分離型=一眼カメラは「一眼レフ」の独占状態が続いていた。

4.2008年になり、レンズ分離型カメラ=一眼カメラにレフレックスミラーを搭載しないタイプが登場した。
2.の段階で「一眼=レンズ分離型」という言葉の変化のコンセンサスが成立していたため(アスペルガーには理解できない)、
この製品はミラーのない一眼カメラという意味で「ミラーレス一眼」と呼ばれるようになった(アスペルガーには理解できない)。


アスペルガーの人に理解しろとはいわないよ。キミのその疾患のせいで理解できない事は知ってるから。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 09:40:56.31 ID:8vWT6XCs0
>>849
公式にミラーレス一眼と名乗る商品はGX1くらいだから、通称としてのミラーレス一眼はそれでいいだろう

では、レンズ交換式デジタル一眼カメラという型式になった経緯も説明してもらおうか
俺は>>849と矛盾すると思うがどう説明されるのか楽しみだ
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 11:04:58.16 ID:K0HVjhay0
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 11:34:35.22 ID:GOj3zrRU0
このスレ見てると心底思う

良かった
俺はアスペじゃなくて
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:50:38.49 ID:ttPSgeg3O
>>849
ライカの存在は無視?
それともレンジファインダー機を知らないか?(笑)

無理やり
一眼=レンズ交換
という話にしたいだけだろ貴様。
どこの家電屋に雇われてるんだい?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:36:58.04 ID:J8pthsWo0
>853
ライカMシリーズは一眼であり、同時にレンジファインダー機でもある
で、メーカーはレンジファインダー機という特徴をMシリーズの象徴的な機能であるとしているし
市場も同じく考えている
だからレンジファインダー機になる

という程度のことが理解できないならアスペといわれてもしょうがない
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:10:46.26 ID:ttPSgeg3O
>>854

残念。
レンジファインダー機は、
撮影光学系、ファインダー光学系がそれぞれ独立しているから一眼ではない。

856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:37:18.66 ID:J8pthsWo0
ああ、すまんM10(仮称)のことかと思ってたわ
現行およびそれ以前の機種なら一眼とはよべないのには同意する

まあ、数少ない例外ってことだな
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 01:01:55.18 ID:O1v7VOPO0
ライカMシリーズと書いておいて、M10のことかって・・・
やっぱりその程度なんだな、偽一眼支持者のレベルって。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:10:05.10 ID:zRWG2KNs0
>>854
>一眼であり、同時にレンジファインダー機でもある
AFに使われているファインダは全てレンジファインダだよ。
レンジファインダ能力があるから、AFが可能なのさ。
二重像合致式だけがレンジファインダではない。
二重像合致式みたいなのはファインダだけで2眼だ。
だからレンジファインダ機は3眼カメラになる。
レンジファインダとビューファインダが分かれていると4眼カメラだな。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:24:34.75 ID:dj5oWnfc0
光学ファインダーで無いなら一眼と呼ぶのは違和感があるなぁ。
EVFやLVで良いなら、コンデジや携帯はおろか、テレビの生中継も一眼なのか?だ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:49:34.42 ID:zRWG2KNs0
>>859
>光学ファインダーで無いなら一眼と呼ぶのは違和感がある
この感覚が問題の元なのだな。
簡単に言えば新しいものが受け入れられない、つまり脳の老化ってこと。
AT車は受け入れられない
デジタルテレビは受け入れられない
スマホは受け入れられない


皆同類
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:06:47.00 ID:F8jqO7Gm0
つーか被写体見る光学系が一つなら一眼だろ。
今じゃ殆んどのカメラが一眼。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:00:37.28 ID:4Bt26fsS0
>>861
それだと、一眼カメラという表記じゃ何も分からないぞ?
そのくせ、一眼画質とか言い出すんだから、一体何なんだかw
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 02:38:55.38 ID:PuOOC4Ma0
>860-861

> EVFやLVで良いなら、コンデジや携帯はおろか、テレビの生中継も一眼なのか?だ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 02:39:45.68 ID:PuOOC4Ma0

> 要するに、メロンパンはメロンでは無いんだが、メロンパンと呼ばれる様になった
> ってことが解れば大丈夫だ。>基地外おりんぱ(笑)

> コンデジをレンズ交換式にして「一眼」と呼ぶことが一般化することと、
> それを活用してイカサマ商法を展開することとの、問題を大別する力が無いオリンパ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 05:32:28.77 ID:WAxX4tEw0
>862
一眼レフという言葉には高機能・高画質のイメージはあるの? ないの?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 09:07:00.85 ID:6TsFB6dE0
>>861
X100は二眼ってことだな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:51:35.31 ID:MfcBReJ20
>>865
あるから使った確信犯なんだけど、
オリンパスの場合は、また撤退したwwwと言われてしまうので
無理やりにマイクロ一眼とか名乗ってしまった。

可哀相な状況だったわけだけど、
今回の粉飾決算や使途不明金事件を見れば、微塵も可哀相では無くなった。
あいもかわらずキチガイオリ信者は大発狂し続けてるし・・
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 20:07:05.46 ID:F8jqO7Gm0
>>865
銀塩時代は撮影時に一番みたいフィルムに写る像を見る術はなかったから、
ファインダー形式が技術上の大きなテーマだった訳だ。
その中で一眼レフはファインダー像と撮影像の一致性が最も高く、
レンズの交換も用意。その代わり構造的に重厚長大化しがちな方式だった。
必然的にヘビーデューティーな用途に軸足をおいたシステムカメラになって、
結果的にプロやハイアマが使う高級品というイメージが出来た。

デジカメになって、撮影像を直接取り出し、モニタに映せるようになった時点で
本質的なところで一眼レフの存在意義は失われたも同然。
まだデジの要素技術が未熟だから一眼レフも生きながら得ているだけの事。
タイムラグや時間分解能、モニタの画質があるレベルを越えれば一眼レフはおしまい。

869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:57:54.06 ID:6j8lDzGl0
電子ファインダーだけじゃないんじゃね?
だんだんとシェアも拡大して行くだろうけど、シェアで上回っても一眼レフより優れている事にはならないから
優れたカメラが必要な人は一眼レフを使うだろう
カメラとして一眼レフを越えるにはざっと考えただけで結果課題がある
幾つクリアしたら一眼レフをおしまいにできるかは判らんが、まだまだじゃねぇかな

LV多用でバッテリー消費が厳しい
センサーサイズを大きくしたら熱の問題も顕著に影響するから画質面でなかなか追いつけないし、ボディもデカくしないと光学上無理が生じると言うジレンマ
室内や暗所撮影の機会が多いユーザー、ボケを好むユーザー、中判ユーザーに対する大型センサーの提供
動体へのAF、しっかりした喰いつきと精度
レンズやスピードライトやアクセサリーを始めシステムカメラとしての強化
縦撮りも考慮した堅牢なプロボディ開発
プロサポを含むサポート体制の確立
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:14:41.82 ID:4PcNelxB0
> LV多用でバッテリー消費が厳しい
> センサーサイズを大きくしたら熱の問題も顕著に影響するから画質面でなかなか追いつけないし、ボディもデカくしないと光学上無理が生じると言うジレンマ
消費電力や熱はカメラに限らず半導体やディスプレイ全般の問題で、
今現在最も力が注がれている分野だから、遅かれ早かれ相応の解決を見るだろう。

> 動体へのAF、しっかりした喰いつきと精度
> レンズやスピードライトやアクセサリーを始めシステムカメラとしての強化
> 縦撮りも考慮した堅牢なプロボディ開発
> プロサポを含むサポート体制の確立
この辺は一眼レフと言う構造とは何の関係もない話だよね。
単にそういうシステムカメラも一眼レフ構造から離れていくと言う話かと。

871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:57:41.89 ID:UWLKUA410
パナが、一眼初の電動ズームとかテレビで宣伝してるけど、
ミノルタにも京セラにもシグマにも電動ズームの一眼用交換レンズってあったよね?
パナのいう一眼ってなんのことだか、さらにわからなくなってきた。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 08:16:05.14 ID:IvFSu2SHO
パナの限定世界初、限定世界最速とか
あの商売には呆れるよなぁ。
世界初になるように都合よく区切れば、
何だって世界初だわさ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 08:39:10.84 ID:4D6li5/g0
>>870
>この辺は一眼レフと言う構造とは何の関係もない話だよね。
>単にそういうシステムカメラも一眼レフ構造から離れていくと言う話かと。

あなたが構造に限りたくても、実情は一眼レフカメラを選ぶユーザーがそれぞれ考慮している点なのよね
一眼レフをおしまいにするには一眼レフを選ぶ人を無くす事だろ?
ミラーレスに無いものは一眼レフで賄うという状況を打破しなきゃ、いつ迄も併売が続くぜ?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 10:21:22.44 ID:sKem4fMNI
長時間シャッターチャンスを狙い続ける場合は、低消費電力でセンサが過熱しないことは重要だな。
特に熱ノイズが問題になる高感度撮影では大きな問題だ。
解決するには撮影用のセンサとフレーミング用のセンサを何らかの方法で分けることが考えられる。
でも、これは一眼レフによって実現されてるんだよね。
ファインダーの高速起動、低消費電力、低熱ノイズで一眼レフ以上のソリューションは難しいんじゃないかな?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 10:21:43.41 ID:9iD4JTiL0
>>869
>プロサポを含むサポート体制の確立
逆に言うと、昔のカメラは特別なサポート体制が無いと
使えないような代物だったってことだ。
今の世の中は、全てメンテナンスフリーを目指している。
デジタル機は、純メカニカル機のように、手入れをしながら
何十年でも使うものではない。不都合があればユニットで交換。
寿命は数年が限度。メカニカル機ならフィルムを換えるだけで最新になれたな。
だから,ソフトウェア部品は誰にでも簡単に交換できるようになってるだろ。
車の運転免許試験だって構造問題(w)なんて無くなっているのだ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:56:15.05 ID:4D6li5/g0
>>875
プロサポがメンテだけだと思ってるのか…やれやれだ

まぁ一眼レフにとって代わりたいならミラーレスにも防滴防塵や耐久性に優れたボディのラインナップと
動体AFと
レンズのバリエーションやアクセサリーの充実は必須
今無くても、ロードマップ上にも無いようじゃ移行は厳しいわ
逆に整備されるなら移行は加速するだろう

877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 15:54:26.14 ID:VWF4kiPK0
一眼確定
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 16:43:30.85 ID:XHy0Tmxa0

マイクロフォーサーズは

糞食一眼
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:14:56.28 ID:UWLKUA410
>>872の質問に、粉飾一眼擁護厨は答えてくれないんだね。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:22:04.73 ID:4PcNelxB0
>>873
そもそも今の"ミラーレス一眼"とやらは、
今まで一眼レフシステムが担うのとは別ジャンルのものだろ。
こちらが言ってるのは従来からの"一眼レフ"システムのボディも
一眼レフ構造を捨てていくだろうって話だ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:28:03.60 ID:mYbcY1EH0
文盲の>>879には>>872が質問に見えるらしい。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:09:31.06 ID:kb3Vx7RF0
>>872はかなり長期間に渡って毎日のように一眼スレに張り付いて
念仏のように似たようなことばかり書いてるよな。
気持ち悪い文体ですぐにわかる。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 08:57:06.10 ID:onbaYL2I0
>>880
CanonやNikonも一眼レフ構造捨ててミラーレスになるって言いたいんだろ?
同じじゃねぇかw
そのミラーレスが一眼レフユーザーをある程度満足させないなら移行出来ない
Nikonが先にミラーレスに移行を始め、もし既存ユーザーの満足が得られないと仮定したら
そういうユーザーはCanonに移行するだろう
従って満足させる目処が立たなきゃメーカーも移行しない
満足が得られるとはEVFの強化だけじゃないのは前に書いた通り
それらが在る程度満たされ出したら、移行は急加速するよ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 10:05:38.07 ID:k3M3gdou0
>>883
まずは商品出さないとダメなんじゃね?
特許をがっちり押さえられちゃったら手も足も出なくなるのに。
ソニーはAマウントの方まで強引にEVF化しちゃったけど、キヤノンやニコンはどうするんだろ。
ミラーレス化と共にマウントが切り替わってEFマウントFマウント消滅とか…
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 23:03:31.89 ID:Wm/DWALN0
>>883
ニコンがFシステムからニコワンに移行とか言ってる時点で
何か勘違いしているか、意図的に話を歪曲してるな。
ニコワンはあくまでコンデジとFシステムの間を埋める存在。
Fシステムも遅かれ早かれ"一眼レフ"じゃなくなるって事。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 23:31:58.25 ID:JnbULHkB0
>>885
「一眼レフ」にこだわらないなら、Fシステムなんて無用の長物じゃないの?
ミラーが無い前提で新マウント起こしてレンズの最適化するっしょ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 23:50:49.34 ID:WBmTy9x50
パナソニックの「一眼初の電動ズーム」TVCFは墓穴を掘ったな。

一眼詐称商法もいよいよ辻褄が合わなくなってきた。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 00:02:04.46 ID:mBFsyRD50
過去の電動ズームはアナログ一眼だろw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 00:03:32.07 ID:KsLQHnAr0
>>885
どっからニコ1が出てきたんだよw
幻覚でも見てるのか?
Nikonの移行は仮定の話しでCanonとNikonを入れ換えても意味は同じ
勘違いと歪曲はお前のアタマん中で起きてるだけ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 01:34:50.97 ID:LDt0yUtI0
フィルム時代の電動ズーム(パワーズーム)でも
普通の交換レンズとして
デジタル一眼レフで使用できるんだよね
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 11:29:03.39 ID:UOeYaJXA0
メーカが作動を保証しているなら。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 22:55:41.23 ID:7HCH+LqD0
つエビフライ
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 22:57:39.16 ID:7HCH+LqD0
ペンタはPowerZoom機能の動作を保証してるね
ttp://www.pentax.jp/japan/products/lens/suit_mount.html
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 23:18:45.63 ID:lXndwHPO0
>>889
元々お前さんが主張しているのは、EVFの性能が一眼レフファインダーを凌駕しても、
それ以外の付加価値に足らない物があるから一眼レフシステムは無くならない、
って主張だろ。つまり今の一眼レフシステムの付加価値を持たない、
よりライトな別ラインのシステムを前提にしてる。
だからお前さんが"ニコンのミラーレス"を引合に出した以上、それはニコワンの事だと理解した訳だ。
自分の主張を無し崩しにして人を非難しているようじゃ話にならない。

こちらはその付加価値を全て持った一眼レフシステムの中で、
ファインダー構造がEVFに移行する、つまりヘビーユースのシステムカメラも
一眼レフ構造が要件ではなくなると言ってるだけの事。
正直お前さんが何に食いついてきているのかさっぱり分からない。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 03:05:48.37 ID:ESMAlFbe0
>>894
883をもう一回ちゃんと読め
CanonやNikonがミラーレスに移行
これはプロ機〜エントリー機まで全てレフレスに移行する事を言っている
だって一眼レフをおしまいにする移行なんだから対象は全機に決まってる
だからニコ1など想定してる訳がない歪曲もいいとこだ

この移行によってプロサポやプロボディ、レンズ資産が活きる事になり、EVF強化以外の要件の幾つかを満たすことを想定してるんだよ
だから、既存のカメラをレフレス化するってあんたの主張はその事だろ?って言ってるの

そこで先に移行を始めたメーカーのレフレス機が満足出来ないなら、残った一眼レフメーカーに流れるだけで一眼レフをおしまいにする事は出来ないだろ
満足するにはEVF以外の要件も満たし、レフレス機の足りない部分を一眼レフに求めるユーザーを無くす事が必要だってこと
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 08:10:58.73 ID:zrN3KcavO
一眼レフ市場から脱落したメーカー(オリパナソニー)は、
一眼レフのイメージに便乗しながら、一眼レフにケチをつけ、
なんだか歪んだ商売だなぁ(苦笑)

897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 12:38:22.35 ID:9JUy9d2g0
一眼レフに便乗はして無いだろ。
ホームユースレベルなら一眼レフ程の大掛かりなカメラで無くても
目的を充分果たせると云ってるだけ。
どこも一眼レフにケチは付けてないな。
便乗するというなら持ち上げこそすれケチは付けない。
ケチを付けたりすれば、それは自分自身をも
傷つけることになってしまうからね。



898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 20:34:45.58 ID:l9D7iLkn0
>>897
>一眼レフ程の大掛かりなカメラで無くても〜
↑これがケチだろw
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 13:34:02.90 ID:Yg9HTEbL0
>↑これがケチだろw
カメラに対するケチじゃない。
カメラの使い手の能力技量に対するケチだ(w
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 14:14:19.41 ID:VY+M9Lfi0
もはやミラーレスで必要充分、光学ファインダーが必要なのは上位機だけなのに(月刊カメラマン座談会のコンセンサス)、
初心者が「無意味に重くてデカくて操作性に癖のある」一眼レフ機を間違って買わないようにな。

「あなたの用途では小型軽量のミラーレス機で充分ですよ。
無理して一眼レフ買っても、外に持ち出すのが億劫になってタンスの肥やしになるだけです」と啓蒙しよう。

それでも半信半疑だったら「月刊カメラマン」の座談会記事を見せてあげよう。
一眼被害撲滅しよう!
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:43:47.51 ID:oCZavDKaO
コンデジもミラーレスなんだが(笑)
そのカメラマン誌にも山Qコメントで書いてある。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:53:43.35 ID:ZYvcjL2g0
いやー、構造としてミラーレスだからってミラーレス機とは言わないですよねぇ。
この辺が理解できてない点がアスペたるゆえんなんでしょうかねぇ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 23:14:18.94 ID:jDNHk5VE0
一眼という言葉の起源を探る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324044720/
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 23:04:13.85 ID:PWTUUJ35O
一眼レフ式の光学ファインダーを捨てた時点で
一眼レフとは関係ないのに電子ビュー式カメラを
一眼レフと関連付けて宣伝したがるニセイチ商法は
国内でのみ展開されている。
腐れメーカーには退場願いたいね。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 23:07:09.00 ID:WYp2z3Ub0
偽一「レフ」商法といえないところが弱いところなんだよね
言ってみたらwwww

一眼なんて一般的な特徴を表す用語だからねえ
一眼レフとの関係では「レフ」でなく「一眼」のほうを評価した略称で、正式名称でないし
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 00:05:13.66 ID:lYRBMaMk0
殆んどのカメラが"一眼"になってしまった現在において、
"一眼"という言葉で何を差別化しようとしてるのか、ってのが問題なんだろ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 01:22:17.78 ID:Km3V4ppA0
まーたアスペが発狂してらw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 11:09:01.27 ID:PxJqV6R3I
一眼呼称の妥当性を論理的に説明できないから悔しいんだろうが、反論のレベルが低いなあ。
パナやオリンパスはもっと頭の良い工作員を雇った方がいいな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 11:39:56.08 ID:Km3V4ppA0
※アスペには永久に理解出来ない事※

2011年現在の業界・小売・マスコミ・消費者の共通コンセンサス

レンズ固定カメラ=コンパクトデジタルカメラ。寸法・重量は問わない。
レンズ分離カメラ=一眼カメラ、デジタル一眼カメラ、デジイチ。寸法・重量は問わない。

※アスペには永久に理解出来ない事※
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 12:45:03.12 ID:V6soTPQ/0
>>909
あなたが個人的にレンズ分離=一眼と言いたいだけだしょ?
メーカーは「一眼画質」「一眼クオリティ」とか言ってるからあなたと意見が違いますな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 12:57:49.47 ID:yq/SLOQEi
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/494/271/html/01.jpg.html
それはコンデジというにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 13:16:41.83 ID:PxJqV6R3I
>>909
↑こいつみたいに、自分の思い込みを一般コンセンサスだと言い張る人いるね。
kn国人に多いらしい。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 14:42:04.89 ID:Wq5zGdmA0
明示されないと認識できないアスペの特徴がよく表れてるな。
一眼カメラが殆どの場合レンズ交換式であることを前提にされていることは
「圧倒的な量の観察可能な根拠に基づく論理的推論」による合理的帰結。

で、一眼が一眼レフ以外を意味しないとする根拠はないまま
「これまでそうだったから」を理由に言い張っているだけなのが否定派。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:04:38.31 ID:G4GpcMlZ0
>>911
懐かしいフレーズだな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:25:29.24 ID:jNRKbdgL0
>>913
>一眼カメラが殆どの場合レンズ交換式である→言葉足らず

詳しくは、現在発売されているいわゆる一眼カメラは、レンズ交換式一眼カメラでありメーカーもそう標記している
単なる一眼カメラは、交換式であっても無くても良い
従ってレンズ交換の前提となっているのはレンズ交換式一眼カメラであって、略して一眼カメラ、更に縮めて一眼である
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 09:29:49.88 ID:B+0Tc/5SO
海外でシングルレンズカメラとして宣伝してみな。
日本人相手にだけニセイチ商法をする二枚舌メーカー、
オリパナソニーペン、酷すぎる。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 19:22:54.71 ID:d6eWMS6w0
シングルレンズカメラと宣伝しても構わないのじゃないかな。
SLRは海外生まれだから海外の言葉を日本語にトランスレートして一眼レフ
一眼は日本生まれだから日本語を海外の言葉にトランスレートしてSingle-lens
上手く翻訳出来ないなら、日本語のままichiganで良いんじゃね
無理に翻訳するこたぁないのよ。
言語間で言葉が1:1で対応しているなんてことは無いんだがね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 20:09:15.51 ID:uRpXMnph0
オリパナが海外のカメラショーで
一眼カメラに相当するシングルレンズカメラの用語でブースを出したら
一眼レフに相当するシングルレンズレフレックスと紛らわしいとして
何度も用語の使用禁止勧告とブースの看板・パンフの撤去命令を食らっている
一眼カメラの用語を継続使用すれば法に抵触する恐れもあると警告も受けている
日本以外の先進国ではこういう卑怯で姑息な悪徳商法は通用しない
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 20:23:25.61 ID:RHAe+4Wp0
>>918
妄想
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 21:02:58.54 ID:uRpXMnph0
>>919
お前の頭ん中ではな (AA省略)
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 22:23:53.73 ID:fMgYKuUq0
>>917
日本語じゃ単独では元の意味が通らない略語でも通用するが、
欧米系の言語じゃ言葉通りに解釈されるからな。
Shingle-lensだけだったら日本で言うところの一眼レフもコンデジも含め、
光学系が一つのカメラ全てを指すことになるだけ。
その言葉で差別化しようなんてお笑い種。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 22:31:27.42 ID:6BMk9kIK0
>>918
第三者がそうだと判断できるソース出してみせたら、ごめんなさい
わたしが間違ってましたと泣いて謝ってやるよ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 23:16:53.61 ID:3+pgMZ810
>>918
へー、西暦何年に何処の国で開催されたショー?

>用語の使用禁止勧告とブースの看板・パンフの撤去命令を食らっている

それが事実なら何らかのプレスリリースが規制当局から出てる筈だが提示してくれないか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 23:22:17.36 ID:6BMk9kIK0
逃げたw
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 00:54:30.31 ID:H3IczHwG0
逃げ足はやい
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 00:57:57.95 ID:H3IczHwG0
すたこら
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 10:22:52.46 ID:H6kTH2mDO
海外では一眼カメラなんて表記は出来ないわな。
紛らわしい表記なのは一目瞭然。

928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 12:00:45.05 ID:E2vkJws80
埃がつくから外でレンズ交換しちゃだめとかさあ
レンズ交換カメラってなんなの?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 12:09:29.23 ID:LjPXF5/D0
外では交換しない人もいるが禁止されてるわけじゃないな。
高倍率ズームのコンデジで間に合うならそんでもいい。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 15:40:30.16 ID:3fHhqSa60
>>921
>欧米系の言語じゃ言葉通りに解釈されるからな。
んなこたぁ無い。
無いから、契約書何かでは解釈に違いが出ないよう
重要な言葉は一々定義して使っているな。
日本の契約書なんか紙ッペラ数枚しか無いけど、欧米の契約書は
百科事典のようなものになる。
定義に合わないものが出てきたら定義の方を変える、それだけのことよ。

931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 06:11:01.13 ID:mVPlR4lR0
欧米の契約書なら、まずレンズ一体型か交換式で分類し、
一眼レフか非一眼かで分類するだろう。

いわゆる粉飾一眼を、一眼とだけ書くのはありえない
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 08:48:11.25 ID:Squuyoes0
日本じゃ一眼レフが一眼やデジイチなどと呼ばれ親しまれている実績があったから意味があるわけで
欧米でSingle LensやSL等の実績がなけりゃ孤軍奮闘Single Lensだなんだ言っても奇妙に映るだけ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 18:38:13.76 ID:0LlTizqH0
>>931
一眼レフなら一眼と書くのは有りなのかい(w
欧米の契約書に細かい分類が付くのは
一言では内容を精確に表せないことを知っているからさ。
だから、表記名にまで完全さを要求しないさ。

>>932
>日本じゃ一眼レフが一眼やデジイチなどと呼ばれ親しまれ
日本人はファジーでいい加減ってことだな
なら、ミラーレス=一眼、で良いじゃないの、ファジーなんだからさ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 18:55:56.20 ID:R/1e91Pp0
>>933
>日本人はファジーでいい加減ってことだな
>なら、ミラーレス=一眼、で良いじゃないの、ファジーなんだからさ。

え?ファジーであることは、ファジーな名前で販売する理由にはならんだろ
馬鹿なら騙してもいいって言ってるのと同レベルだぞ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 19:24:39.24 ID:0LlTizqH0
日本人はそういうレベルだと皆さん方が
口を揃えて言ってるじゃないのさ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 19:26:48.27 ID:8toZyWrq0
 
【祝】
オリンパス本社と菊川の自宅など数十ヵ所
司直による家宅捜索記念
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:06:38.85 ID:tfRdinF00
>936
スレ違いだけどオレも同感。

【祝】
オリンパス本社と菊川の自宅など数十ヵ所
司直による家宅捜索記念

特に菊川はとっとと塀の中に入ってしまえ。
一肯定派より
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:21:05.39 ID:KKibSkrw0
菊門にAF!(オートフォーカス)
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 13:15:08.84 ID:8clbUphkO
米谷さん泣いているだろうな
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 12:27:39.33 ID:NQ43Rzb9O
情けない思いだろうね。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 19:53:35.02 ID:ICXc0Qyn0
<関連スレで論じた2ちゃんねるデジカメ板の暫定合意案>

今後は「レンズ交換式カメラ」「レンズ固定式カメラ」で分類する。
「一眼」という呼び名はレンズが一つという意味であり、コンデジや
携帯まで含まれるため、使用しない。
「一眼レフ」「EVF」という言葉を、ファインダー形式を論じる際の
サブカテゴリー名として併用する。

量販店の「一眼売り場」は「レンズ交換式カメラ売り場」に改称する。
雑誌、MOOK等の「一眼入門」「一眼購入ガイド」等は、それぞれ
「レンズ交換式カメラ入門」「レンズ交換式カメラ購入ガイド」とする。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 19:57:54.69 ID:r17IdTyc0
>>941
マイクロフォーサーズの偽一眼商法が音をたてて崩壊しているのが悔しくて
基地外オリンパ厨が必死の負け惜しみwww
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/28(水) 22:14:42.74 ID:I9KaO4S6O
もはや自滅へまっしぐらなオリンパスだからな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 11:42:19.22 ID:LVU9HMx20
>>941
>「一眼レフ」「EVF」という言葉
「一眼レフ」「EVF」という仕分けをやめ、「一眼OVF」「一眼EVF」という分類に改める。
・・・だろぅ(w
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 00:52:49.24 ID:1HWKd6S50
>>944 いいえ、レンズ交換式の一眼レフと、ノン一眼レフのレンズ交換式カメラに
分類するのです。
後者にはEVFカメラとレンジファインダーカメラと背面のモニター以外に
ファインダーがないカメラが含まれます。
ペンはEVF,カメラですらありません。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 15:53:05.39 ID:TSvSsPdC0
もう分類はいいわ
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 22:19:48.21 ID:t4KooCWO0
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 02:50:46.47 ID:bXSZWDGm0
ミラーレスの現状。NEXじり貧、対してニコンは順調だね。
http://bcnranking.jp/news/gallery/1112/111228_21729p7.html

スレを跨いだIDコロコロNEX様の活動が成果を出したのですね。おめでとう!
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 02:58:09.10 ID:QmYMEkkq0
一眼カメラ値下げランキング
ワースト30機種のうちマイクロフォーサーズ関連がなんと22機種もある

赤字覚悟の原価割れで投げ売りタタキ売りしても
ずっと在庫が無くならないなんて
いったいどんだけ不人気なんだマイクロフォーサーズ

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 09:14:38.84 ID:l8DG3V2/0
うむ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 09:14:57.61 ID:l8DG3V2/0
売上ランキングも見てみろよ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 04:35:49.14 ID:4aSPTpFF0
次スレいらないよ。たくさんたってるから。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 23:30:48.46 ID:ZvtC7gGv0
  
 
 
 
 
 
ここは

フルサイズを買えない貧乏人の基地外オリンパでぶPが

フルサイズを買える裕福な人に嫉妬し怨念を爆発させ

基地外オリンパでぶPがウソつきまくりで >>1000までひたすらファビョリまくるスレです
 
 
 
 
 
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 20:11:35.51 ID:lN/Oj3yF0
。。。。。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 10:19:43.87 ID:tbWxhPh70
>>950
次スレお願いします。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 23:18:26.73 ID:waTv2BzD0
>>949 年末に18機種か17機種で度肝を抜かれたが、
どんどん状況は悪化している。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/20(金) 00:36:50.46 ID:+cMXrYOhO

投げ売り専用でしょ、マイクロフォーサーズなんて。

958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/20(金) 01:48:16.93 ID:1NXKG0Gi0
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/20(金) 21:52:48.53 ID:1oFMgfd00
たこだった
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 07:27:25.71 ID:pLpsC1X8P
日本語で一番習得が難しいのは発音でも敬語でもなく、実は句読点
日本で生まれ育って、日本語が身体技能として染み付いてないと適切には打てないからね
韓流マスゴミとか在日漢検協会が必死で珍説を唱えてるだろ
「昔の日本語には句読点は無かった。句読点ってのは馬鹿が読む事を前提に付ける物
 だから表彰状や目上の人への手紙に句読点を付けたら失礼」とか言って
あれは句読点のない「朝鮮人の日本語」(ジャングリッシュならぬザパニーズという奴)をスタンダードにしてしまおうという魂胆なんだよ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 15:25:07.66 ID:jOZBwBgo0
>>949
パナ、オリが頻繁に新機種出すからミラーレスは一世代前のを半額以下で買うのがいいね
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 22:55:12.56 ID:iDQFQSQf0
 
フジは、マイクロをLOWクオリティと強烈にdisってるねww

http://1.s.img-dpreview.com/files/news/9685207657/P1020579.jpg
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326199477/
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 21:51:45.74 ID:niFsHhsZ0
>>962
こういうやり口は好きじゃないなー。
最初に買ったデジカメはフジだったから期待してたんだけど、
もうフジはやめとこうと思う。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 15:02:31.71 ID:ebxAIlNi0
パナソニック、'11年度は過去最悪7,800億円の赤字見通し
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120203_509787.html

売上高 前年同期比
テレビは33%減の5,536億円
デジタルカメラは18%減の1,235億円 ← 18%も下がったのかよ!売れてないのね
BD/DVDレコーダは3%減の1,100億円
エアコンは5%増の2,121億円
洗濯機は8%増の1,079億円
冷蔵庫は前年並みの1,047億円。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 22:40:36.35 ID:G9LdSZc9O
ニセイチ商法なんかやってるから
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/16(木) 23:50:04.28 ID:R1kKZ0do0
 
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕

http://mainichi.jp/select/today/news/20120216k0000e040217000c.html

■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕

http://mainichi.jp/select/today/news/20120216k0000e040217000c.html
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 23:44:07.99 ID:VQSl2us30
>>962
下品だな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:49:48.27 ID:J95H0X7vO
一眼という言葉は、一眼レフのイメージが欲しい偽イチメーカーには
喉から手が出るほど欲しいキーワード。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 12:27:23.31 ID:sgGT2hHeO
ニセイチ商法、広告屋的には
うまく考えたつもりなんだろうな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 00:47:33.14 ID:fHKa61zp0
ある程度カメラを分かってる奴にとっては失笑モノだけどね。
分かっていないからこそ、しめた!と思えたのだろう。
しかし、それにストップ掛けらないメーカー広報部ってw
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 08:22:42.02 ID:OqN7PG8G0
ある程度しか解ってない奴が笑うこと自体失笑ものだけどな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:10:51.42 ID:mF4Ht9hd0
ミラーが無い時点で一眼レフではないな。
ただし撮影レンズを通してのファインダー像だから一眼ではあるかな。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 22:15:37.87 ID:j4iPJJuKO
>>972
そんなのデジカメ黎明期から変わらんだろ。

今になって一眼一眼と言い出す事情…
さもしいなぁ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 12:40:20.64 ID:W6kPR1wE0
昔言えばさもしくなくて、今言うとさもしくなるのは何故?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 17:17:21.67 ID:1qSGkSbaO
騙してでも売りたい商魂の醜さ、
それこそが偽装、粉飾の原点だわな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 17:40:33.41 ID:PaRmbl6MO
偽装社会だな
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 04:20:02.69 ID:P27BzzJQ0
>>1
要するに、メロンパンはメロンでは無いんだが、メロンパンと呼ばれる様になった
ってことが解れば大丈夫だ。>基地外おりんぱ(笑)

コンデジをレンズ交換式にして「一眼」と呼ぶことが一般化することと、
それを活用してイカサマ商法を展開することとの、問題を大別する力が無いオリンパ。

マイクロフォーサーズはデジタル一眼レフでは無いと言われれば
「オリンパスが一眼と呼んでいるのだから一眼だ!」と言い張り、
オリンパス一眼は売れていないと言われれば「売れている!」と言い張り、
低い市場シェアを示されれば「良い物が売れるわけでは無い!」と言い張り、
レフレスにして動画対応にすればフォーサーズでも売れるはずだ
と言われれば「そんな物は要らない!」と言い張り、
解像が悪いと指摘されれば「解像なんか要らない!」と言い張り、
5年遅れていると指摘されれば「半年早ければE-30は売れていた」と言い張り、
標準ズームのラインナップばかりだと指摘されれば「単焦点なんか要らない」と言い張り、
センサーサイズの小ささを指摘されれば「フルサイズなんか要らない」と言い張り、
シグマレンズの方が解像が良いと指摘されれば「APSCの流用なんて」と言い張り、
画像を示されれば「それは何らかの原因でブレている」と言い張り、
「MTFの測定基準が」「デジタル専用設計でテレセンが」「やはりレンズが重要だ」と
フォーサーズ教義を念仏を唱えるかの様に言い張り続ける・・・
そして窮すれば支離滅裂に難癖を並べ始めて
「顕微鏡の国産化に尽力したオリンパスの歴史を勉強しろよ」と言い張り、
顕微鏡の国産化は江戸時代だと指摘されれば「制作と生産は違う」と言い張り、
顕微鏡の歴史を紐解けば島津が国産化の第一号だと指摘されればようやく黙るが
いよいよ追い込まれると支離滅裂に白目を剥き出しにして狂気の大発狂を起こす。

そういう駄々と言い張り人生が基地外おりんぱの生き様であり日常だよね。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1265722907572.jpg

▼一眼商法に見るメーカーの品格6 言い張り人生▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315017422/
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 19:42:26.42 ID:zecz1tv40
既知外じゃねーの。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 20:08:55.29 ID:6gu9RTjT0
メロンパンはもともとはマクワウリを模した白アン入りのパンのことだった
それがいつしかサンライズがメロンパンと呼ばれるようになった
神戸では今でも生協で元祖メロンパンが売られている
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 09:19:38.28 ID:ZWzwXP1l0
艤装に少々違いがあるだけじゃないの?
981名無CCDさん@画素いっぱい
このスレはさすがにPart2いらないと思う。