【変節漢】本田雅一記者Part1【八方美人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無CCDさん@画素いっぱい
★「ミラーレス一眼」から「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」へ
 〜変節漢・デジカメWatch本田記者の軌跡〜 part1
・ミラーレス一眼が導く市場環境の変化 (2009/6/2)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html
記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、
電子像でフレーミングを行なう機種を、まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい

・2009年冬:メーカーインタビュー−−キヤノン編 (2009/11/24)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20091124_330971.html
「ミラーレス一眼」をバリバリに主張していた。

・2009年冬:メーカーインタビュー−−ソニー編 (2009/12/4)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20091204_333059.html
まだ「ミラーレス一眼」と言っている。

・2009年冬:メーカーインタビュー−−パナソニック編 (2009/12/10)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20091210_334546.html
「ミラーレス機」と言う方が多くなった。
ちなみに(聞き手:本田雅一)と書いて有るのは編集部のチェックが入る様になったためか?

・2009年冬:メーカーインタビュー−−オリンパス編 (2009/12/16)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20091216_336073.html
「ミラーレス一眼」は一言も無し。
かわりに「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」という言葉を使い出した。

・メーカーインタビュー−−ニコン編 (2010/2/8)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100208_346855.html
質問では「ミラーレスの交換レンズ式カメラは計画していますか」としている。
ただし、会話中では「ミラーレス一眼」も登場。