【SIGMA】シグマ 超望遠ズーム友の会【BIGMA】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2011/04/17(日) 14:41:50.70 ID:NVsIoo6j0
4 :
2 :2011/04/17(日) 15:34:23.12 ID:EQeu+Rdt0
>>1 乙!
また、シグマのキチガイじみたレンズを見たいものだ
canonの200-400 f4に対抗してほしい
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/17(日) 18:46:50.07 ID:DvzDLEbj0
前スレに報告がありましたが、 50-500oについて、通販ではいまだにザラザラ塗装が出回っているのですか? キヤノンユーザーですが、怖くてポチれない・・・。 通販数社に問い合わせましたが、倉庫から運ぶ等の理由で教えてくれないし。 ちなみに150-500o(ザラザラ塗装)からの切り替えを企んでいます。 やはり小さな傷が目立つので、ツルツルが欲しいです・・・
エビフライスレ?
超望遠じゃなくスレ違いになるが、 1. サンヨンズーム(100-300/4)をOS付き、FLDレンズ、新コーティング、軽量化、超音波モーターで復活 2. テレマクロズーム 後は、ニーニーとか。
別に好きにすればいいがザラザラが傷目だってツルツルだと傷目立たないってこともないと思うがw
エビフライはズームじゃないからダメなのか。。 ズームも短焦点も可だと嬉しいのだが、元すれがズームならしょうがない。
>>7 在庫がギュンギュン回ってる通販に賭けるしかないね。
昔の在庫抱えてる店ならザラザラ塗装かもしれない。
Fマウントは去年の8月でツルツル塗装だったから、
だいたいは新塗装をつかめると思うが・・・。
ごめんなさい。エビフライ500の単だと思ってましたorz
誰か、エビフライを本当に衣付けて揚げてくれないかなw
シグマさんならきっとやってくれるはず!!
望遠ズームじゃないけど、500/4.5をOSつきでよろしく
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/17(日) 22:10:28.32 ID:DvzDLEbj0
>>12 そうですね。
もうちょい待ってから人気通販店でGETします。
150-500ズームを買ったとき感激して、シグマ光機の株を買った 62万円/1000株だった。シグマレンズとは無関係の会社だったけど 先週末、80.8万になってたので、そろそろ売ります 結局 62万円元手で、18万円が儲かって 半分をレンズに 半分を懐にだった
21 :
16 :2011/04/17(日) 22:32:23.96 ID:AEghQZyd0
衣をあしらったレンズケースを造ればいいのかw まあ、俺には中身を買う金は無いけど・・・。
>>20 半分をレンズにって、シグマにとって神様みたいな人やねw
SIGMAっていつの間にかマイナーチェンジしてることがあるよね。 型番は同じだけど、塗装をはじめ微妙なところが変わってる、だとか。
50-500は三脚座に附属ストラップを取付ける様になってるけど、マウントへの荷重を考えるとカメラ本体のネックストラップより、そっちを利用した方がいいのかな? ただそうすると二つもいらんから、ネックストラップ外す。50-500使わない時、また付け直し、とまた面倒。 はてさて悩む所。
俺は使わないときは縛っておいたりするよ。
50-500は手持ちで使うから三脚座は外してる。移動のときはカメラのストラップを 肩からかけて、レンズの根元を手で握ってるな。
同じく、三脚一脚の予定がないときは三脚座を外してる。 移動はカメラのストラップを肩掛けでレンズを握る
俺も
>>25 単純にして明快な答え有難うございます。
正に眼から鱗。
>>26 7DにBG付けてると丁度いい高さになるんだよね。置くとき。
ズームリング回すのに手に干渉するので外した方がいいんだが、踏み切れない。
工夫します!
>>30 それは使った事ないけど、ストラップはOP/TECHを愛用してます。純正ストラップ
で50-500を首架けなんかしたら死んでしまうw
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 17:42:11.13 ID:+el74bSL0
50-500付けた時点でストラップはほぼ無用 まあボディー側のストラップで肩から下げる事はあるけど 構えない時はほぼ三脚座握って持ってる ズームやピントリングに干渉しないように 真上じゃなくて、俺の場合はシャッター側に90度ずらしてるけど
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 17:47:26.49 ID:QPAvB+DoO
えっ、ズームは直進でしないの?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 17:57:51.51 ID:+el74bSL0
>>34 撮る物によらない?
俺は動き物は直進、そほ他はリング回すなあ
>>36 誰か買ってインプレしてください。
防振付いてないから、おいらはパス..w
初代は白レンズだったのか
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 22:25:10.90 ID:ZFX5wVsz0
>>36 天体望遠鏡じゃないっすか!!
すげーな。なんか色々と歪んでそう。。
>>36 恐怖のエビフライだな…
てかF11てww
1200mmF11って実際に見たらそんなにでかくないんじゃね?
直進てもしかしたら手で持って引っ張り出すって事? レンズ痛まない? なんか怖い
合焦にしろズームにしろ摺動式なんて腐るほどありますが。
>>42 150-500や50-500の場合引っ張った方が使いやすく、円周上のガタが起きにくい
わざわざ50-500には指標も書いてあるし問題ないと思うよ
>>44 CP+2011でシグマのブースで50-500とかで引っ張っるのはレンズにズレが出る
恐れがあるしそういうふうには作ってない。って答えてたそうだが。
まあ自重でも伸びるんだし気にするほどのことでもないがシグマ的には
推奨していないようだから平気だと信じて大きな負荷はかけない方が良い。
>>45 オット見逃してた。
やっぱりメーカーは推奨してないのね。確かに下向けで歩いてたら70mm表示付近まで、ヌッと伸びるね。なんか笑える。
ここは無難にメーカーのいう事に従います。
要は使い分けでしょ?普段はズームリング使っとけばいいし、急いで画角を 大きく変える必要があるときはフードで操作すればいい。EF70-300DOISを 使うときはフード操作がデフォになってるけどw
俺は焦点距離はたいしたことないけど明るさが魅力の Zeiss Apo Sonnar T* 1700mm F4 が欲しい。
俺は Canon EF 1200mm f/5.6L USM を覗いてるお姉さんが欲しい。
>>52 パーン l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - >
//。wv、ゝヾヽY__ノミ
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
>>52 >>52 >を覗いてるお姉さんが欲しい。
でのぞくお姉さんじゃなくて?
夜目遠目レンズの中
ペンタ50-500のアウトレットが今日届いたんだけど 継ぎ目だけがピーチスキンで後はツルツルなのって新しいバージョンって事でいいのかな とりあえず手持ちで試し撮りしただけで重すぎて疲れたw
中間バージョンとかあるのか まあ安かったから良いんだけど
ちなみに去年の11月に買ったニコン用150-500は混在タイプだった。
>>59 こうして比較すると混在バージョンが一番かっこいいね
まあひいき目だけどw
良いと思うよ。アクセントになってるし。まあ傷で剥げなければだけど。 新塗装は安いプラスチックに見える気がする。三脚座は新塗装が良い。
よく見ると自分が持ってるのは混在なのに三脚座だけ新塗装になってるわ 混在でも新しい時期に作られたって事なのかな?
>>63 三脚座のみ新塗装なのは混在の後期品。
グリップが十字からギザギザに部品自体も変更になってる。
キズがすぐに付いて目立ってしまうけど、僕は旧塗装のザラザラしたのが好きだった、かな・・・ 買うときは箱から出してもらって確認するのが吉か?
しかし何でいろんな部品が混在するようなことになってるんだろう。 いかにも余ったパーツ使ってますみたいな。
>>63 俺のもそのタイプ。
でもこれ嫌いじゃないw
リング部分だけ鮫肌なのは意味のある意匠と思えるしな。
>>64 混在で三脚座自体も新塗装だけど三脚座のグリップは十字ってやつとかもある。
>>7 先週の金曜日に届いた50-500はツルツルだったから新塗装かな?
価格.comで。最安値店じゃ無かったがクレカ使えるととこでした。ま、一円しか変わらなかったけどねw
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 10:53:54.43 ID:bNUSt7eB0
グリップが十字ってどういう事?
在庫部品が順次無くなり次第、新塗装品に切り替えって話だろうけど 三脚座は素手で握る時にヒンヤリしない旧塗装が良かったなあ 三脚座の旧塗装品を指名して買えないかな・・
指名は無理でございます。 製品は、性能向上の為、予告なく仕様変更等する場合がありますが 予めご了承ねがいます。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 20:49:37.72 ID:/8iG6p6g0
スレタイ変わってたのね
俺は150-500に見切りをつけて、
150-500と投資していた金をうっぱらってメーカ純正レンズを買ったら
その後金相場が倍以上になったよ。
>>75 のように、シグマの教えに従っていればよかった。150-500買い戻そうか迷ってるし。
>>75 なんで誰も聞いてないのに自分語りしてるの?
2回目だよね?自分語り。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 21:48:03.84 ID:bNUSt7eB0
まあ他でやってくれって話だよな
>>80 やきもち?
馬鹿じゃねえの?
悪いけど年収1000超えてますので。
Nikon D7000 Part30
471:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/17(日) 18:31:13.53 ID:ktTyC2pV0
底値と思って、本体のみを、89500で買った後、2-3000円下がったので落ち込んでた。
今、価格.com見に行って、驚いた、良かった、、、
1万円のCBがあるから、8万円切ってるもんね。
>>20 D7000(笑)
前スレ終わり頃に購入相談と色の話を持ち出した者です。 URL貼ってくれた方サンクス。 4月4日に50-500届いたときは中期カラーでフル後期じゃなくてガックリしたけど、スレ見てたら中期で良かったような気がしてきたw 山と桜撮りは行ってきたけど、未だにぬこ撮ってないやorz月を試し撮りしただけ・・・
カメラの板でまで年収の話とは。 そんな体たらくじゃそれ以上上がらなくなるぞ。 同じレンズで同じ土俵なんだから仲良くやろうぜ。
あ、エビフライだけは太刀持ち露払いが付く。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 09:55:56.69 ID:sIdMyzjl0
>>85 手持ちでも結構いい感じに月写るよね
ぬこアップお待ちしてます
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 10:57:37.51 ID:1cWsDMRcO
俺はサメ肌塗装好きだけどな。50-500はツルツルでプラッチック見たいでやだ。
>>90 俺もザラザラ塗装のほうが良かったかな。
ツルツル塗装は触ってみたけどゴムみたいだった。
ゴムみたいというとZEN塗装の悪夢を思い出す
つるぺただな。
新塗装はつるつるすべすべ 旧塗装はふわふわすべすべ 丈夫なら旧塗装も悪くない。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 23:13:00.24 ID:cydzAlRI0
つるつるのプラスティック部分は安っぽい。 そして指紋の脂分が目立って拭いてもなかなか取れない。
ニコンやタムロンのレンズが採用している エンボス加工のような表面仕上げの塗装が1番
サンニッパズームは29日だって。このスレ的にはアリなの?
一般的には超望遠って400〜じゃね? サンニッパはテレコン使う人も多そうだけど。
>>99 鳥撮りは、400でも長さ不足で、テレコンかます場面が多い。
防振なしで、手持ち限界が400かな〜
サンニッパって短いよなあ。 300とか足りないわ テレコンかまして600/5.6か? 画質的にどうなんだろ
>>103 鳥撮りなら300mmは、迷彩テントに隠れて、待ち構えるにはちょうど良い長さ
ズームに2倍テレコンは、貧乏くさいから止めよう(画質に問題あると思う)
1.4倍、譲って1.7倍だろう
>>103 室内スポーツには一番使える距離じゃない?
今は高感度が飛躍的に進歩してるし俺9割は手持ちだから 取り回し考えると100-300/4を先にOSリニューアルして欲しかったな。 室内スポーツには200/2が欲しい。シグマなら20万くらいで出してくれそうだし。
基本的にテレコンって超望遠が買えない貧乏人(俺)のためにあるものなんでしょう? 高画素化が進んでるから、テレコンよりもトリミングのほうが画質面では上かもね。 撮り鉄やってると120-300って結構便利そうだなあなんて思うww
108 :
!nnja :2011/04/23(土) 21:41:58.30 ID:t7f+RixD0
>>107 まあ、写りは単が圧倒的。
MTFみてもまったく違うよ。
1.4テレコン込みで
300-420/2.8-4とも考えられる。
F2.8なんて贅沢は言いません 4.0で良い 200-F4 400-F4 600-F4 単焦点で出して欲しい 値段は、20万以下で 重量は、2kg以下で 防振は、無くても良い ・ ・ レフレックスと言う話はなしね 絶対無理だと思うけど 貧乏人は辛い.
110 :
!nnja :2011/04/24(日) 00:04:05.43 ID:t7f+RixD0
400mmF5.6を10万くらいでお願いします
えっ
シグマのレンズに10万出したくないっていう 正直な気持ちじゃないかw
なるほど。 それなら150-500をテープ固定で良さそうですね。
品切れだった50-500ニコンマウントが納期一週間になってるね。 この前まで三週間だったけど。 震災で製造が止まってたのが再開したのかな。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 06:07:08.56 ID:RXupDCeh0
>>115 納期気にするくらいならさっさと注文すりゃいいのに・・
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 15:13:39.99 ID:RXupDCeh0
>>117 じゃあ後はブログかなんかでやってくれよ
再開したのかな?電話して聞いて来い
>>118 以下こいつが書き込み内容が適切かどうか判断します。
何を書き込むスレだと思ってるんだ?お前は。
「電話して聞いてこい」何様だよ。
休みになるとこういう馬鹿が増えるのはしょうがないのか。
ガキだけだと思ってたよ。春に狂う奴は。
アスベスト症候群ってやつじゃね?
アスベストw 下手なこと書き込むとブログでやれと言われるな。
まあまあ深呼吸してスズメでも撮ろうぜ と思ったら近所には朝の5時からガアガア鳴いてるカラスどもしかいなかったでござる
鳥撮りにいったら1500枚RAW現像とか いつ終わるのよ・・ でもジェーペグは嫌なんだ
ピンぼけ手振れを省けば何分の一かに減るだろ
RAW+JPEG同時記録してないの? 色々と捗るぞ
JPGをざーっと見て、これっていう奴だけRAW現像で煮詰めてるけど
>>126 RAWデータと称するファイルの中に、JPEGデータも埋め込まれていて
これを抽出する機能がPPに備えられているので重宝している。
下手にRAWファイルの現像パラメータを弄って出した画像より良い画像だからね。
>>124 すごいね!
その枚数だと、メモリーカードの方も大変なんじゃないかしら?
大容量or何枚も用意しておかないと…。
ぼくはここって時以外はJPEGで撮ってるよ。
コンデジを使ってたときの感覚がそのままw
ここはシグマ望遠ズームのスレで間違いないよね? RAWで撮っても仕方なくない? 限界あるでしょ。 JPEGで弄る程度で良くないの? 画質に拘るのなら単か純正破格値レンズに逝くしかない。
いや撮って出しとかあり得ないから・・・個人的には。 RAW+JPEGで撮って使えそうなカットだけフォトショで弄り倒してる。 特に超望遠になると色々シビアになってくるから編集ソフトは欠かせないねww SIGMAの超望遠だからこそ画像編集が必要だと思うがな。
>>130 鬱陶しい玄人気取りしたいんならそちらが他所いっておくんなまし
SIGMA Photo Proか
RAWで撮影しても、全部を現像しないでしょ? まぁ各人のワークフロー次第かもしれんが 漏れの場合は一旦LRで読み込んで、現像する対象を選択してから一枚ずつ現像するけど 精々50枚程度なので回るんだろうけど。
俺はRAW+JPGで撮って、画像ビューア(MassiGra)で軽く選別 OLYMPUS Viewer 2でピントの確認、最終的に残ったJPGのRAWファイルをコピー Lightroom3で現像って感じ
1000枚程度ならLRで選別から現像までやる
139 :
115 :2011/04/30(土) 21:35:42.24 ID:j/Sq9sIs0
ヤバい 150-500から50-500に買い換えたんだけど 全てにおいて文句のつけようがない。 50-の便利さや、テレ端側の写り、最高。 下取りとの差額10万が安く感じるほど。 AFの速さも素晴らしい。 なんというか・・・たまらない
>>139 オメ。
シグマライフを堪能して下さい。
すごい便利だよね。重いけど。
>>139 購入オメ!
同一被写体の比較画像がほしかったww
SD1が出たら、SAマウントの50-500を買うんだ、俺…
>>139 頑張って500mm単焦点を買おうとしてるのに、そういう話を聞くと、50-500で十分かもって
思っちゃうじゃないか。
50-500は確かにシャッキリ解像。 しかし、ゴーヨンは野鳥の羽毛のふわふわ感を伝えられるんだ。
>>143 騙されるなよ!ここのスレの住民共はみんな嘘つきばかりだ!
いいよ50ー500。もうね、最高W
148 :
143 :2011/05/01(日) 21:50:36.43 ID:SqpaAFy80
500mmの単焦点を頑張って・・・ って書いたけど、 実際にゴーヨンは無理で、シグマの500/4.5とか、MFのコーワの500/5.6ぐらいしか手が出ないけどね。まああとはデジボーグ
シグマの545にはあまり期待しない方がいいぞ。
151 :
143 :2011/05/01(日) 23:16:55.04 ID:SqpaAFy80
50-500人気だね テレ端でちゃんとAF利くかが気になって120-400にしようかと思ってるんだけど 120-400にするくらいなら割り切って70-300でトリミングとかの方がいいんだろうか
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/02(月) 02:15:18.09 ID:4wZhNdJl0
実際50−500mm最高だと思う 14万って値段考えたら神のようなレンズ この値段で出せるシグマって凄いと思う
身体鍛え直してもう一回使おうかなw 去年ぐらいからボーグやサンヨン+テレコンに逃げてる。 便利だし、コストパフォーマンスは異常にいいよね。>50−500
50-500のキヤノン用を買いました。 マウントが多少ガタつくのは仕様ですか?
>>157 了解です。待機してるときにカタカタするんでちょっと気になりました。
>>155 500mmか。ちょっと線が太いね。
1/250だからブレもあるかな?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/04(水) 01:20:59.29 ID:82CxzIoR0
>>155 ペンタマウントBIGMAのアウトレット。
同志ですね。ただしカメラはK-rですが。
感度ISO100ならFSかES設定でさらに1段程シャープ上げれば
もう少し繊細な解像感になりそうですね。
みんな上手すぎで俺アップできないワロスw
162 :
155 :2011/05/04(水) 11:29:33.85 ID:3YdCsql30
>>158 Kマウントも回転方向に遊びがあります。
他のレンズに比べて若干大き目かと。
>>159 >>160 勉強になります。
FSはPDCUじゃできないんですね。
ボディの設定をFSやESにすることのネガってあるのでしょうか。
ボケが荒れるとかは聞くのですが、それほど問題ないなら撮影設定をFSにしておこうかと…
>>161 え?私もドキドキです。
ネガキャンかよとか言われたら削除して逃げるつもりでしたし…
163 :
158 :2011/05/04(水) 11:51:28.65 ID:2KeOFPFii
なぁ、50-500にフードアダプターって付いてるけど、ぶちゃけ別に必要じゃないべ? オレの7D、付けて無くても不便感じないんだけど。付けてると効果違うものなの? まぁ、ほんというと最近までその存在を忘れてただけなんだけどね
>>164 余計な光源が邪魔しない撮影では何の効果も無いよ。
光が画質を悪化させる場合のために最大限フードを延長させれるように
なってるんだから。
フレアやゴーストが出ないような環境では特に意味は無い。
>>165 正しい。
問題は
> フレアやゴーストが出ないような環境
は殆ど存在しないということだ。
よっぽど酷い逆光ならなあ・・・ って、自分が気づいてないだけだったりして?
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 18:13:55.11 ID:npfIIJ730
ちょっと質問したいのですが、 50-500+7Dでいつも飛行機や鉄道を撮っているのですが、 焦点距離200mm〜、ピント無限遠付近で、上手く直線などが描写されず歪んで写ったり、 背景の描写が荒くなったりすることがあります。 この現象は、50-500と7Dのどちらが原因で起こっていると思いますか?
まずサンプルだ
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 18:16:25.00 ID:vzLrXH/d0
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 18:31:13.40 ID:npfIIJ730
>>169 ごめんなさい。サンプルの出し方がわかりません。
>>170 日当たりが弱く寒い日に撮った時もこの現象が発生したので、
陽炎ではないと思います。
7Dは欠陥が多いからな〜
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 18:35:15.96 ID:HijrVRqx0
>>171 陽炎っていいかたがあっているのかわからないけど、真冬だろうが超望遠に大気の影響が天敵
しかも無限遠でしょ。
>>171 全体でわかるなら縮小でもいいし、部分的なものであればトリミングして、どこかのうpろだに
50-500mmの周辺減光が結構ひどいもんで、結構悩んでいますが、対策はないでしょうか。
絞る。
絞る目安を教えていただけませんか。
テレ端でF11くらい 俺はRAW現像で補正しちゃったほうがいいと思うけど
ありがとうございます、フルサイズにつけているので、各カットに出ています。助かりました。 あらためてありがとうございます。
げ、昨日まで複数あった50-500のアウトレットの在庫がなくなっとる… 注文しようと思ったのに。
どうせすぐ在庫復活するよ
>>179 Lightroom3のレンズ補正凄いよ
>>165-167 成る程。
つまりAPC-Sだと素子が小さいからより影響あるから、もう一段フードアダプターをかませた方が良い。
と理解したらいいのですな?
>>183 フードは長ければ長いほど光をさえぎれるが、フルサイズだとケラれてしまうからでは
ズームリング回す度にガタつくのは仕様ですか? 気味悪い
>>186 Kです。他のマウントはそこまでガタつかないの?
>>187 オイラはEFだから何とも言えないが仕様でしょ。みんなガタはあると思われ。
ガタってのは、多少ないと付け外しができませんよ。 ちょっと神経質になりすぎてるのかもよ。
>>183 APS-Cの外で135サイズ(正確にはもっと外まであるが)に光源が入ると、
ゴースト等の影響を無視できなくなるって考えればわかりやすいかと。
もっとも、構造的に効果があるのはワイ端50mm(75mm・80mm相当)
だろうから、限定的なのは事実でしょうね。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/06(金) 17:25:58.73 ID:A8Soz/9x0
マウントのガタが気になるって俺も買った当初ここで聞いたな〜 ただ気になったのも2週間だったw 多少の遊びはどれもあるみたいだね
>>187 そういえば、確かCマウントもガタつくよな
>>184 何となくイメージ出来た。
>>190 どんな撮影場面になるかわからないし、効果が限定されるにせよ、付けた方がマシって事なら、付けとく方が無難って事になるね。
フードアダプターまで付けっ放しにしとくといま持ってるカバンに入ら無いのが痛い。
>>193 フードアダプター付けっぱなしはサイズも邪魔だし、アダプターか
フードマウント部分のプラを壊しそう。
普段は三脚座つけてないから、フードアダプターはマウント側に
かぶせてるよ。
フード付けっぱだけど問題無いよ。三脚座も付けっぱだな、持ち歩きに便利だし。 最近慣れたのか、完全に公園散歩レンズになったな。ダンベル代わりにもちょうどいいし。
50-500、 少し絞ったときより、解放の方が良く撮れる気がしてきた、 いやーそれにしても練習せんと。 飛行機写真スレに昨日厚木で撮ったやつ上げたんで、よろしかったらどーぞー
飛び物って難しいよね 早いSS切りたくて感度上げたらザラザラになったし ピントもイマイチというかシャッキリしなかったわ
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/08(日) 13:19:16.63 ID:3iajyLGx0
>>162 高感度時ではFSやESの方がノイズが強調されるデメリットが有りますね。
効果の強弱は現像時に調整してますので感度によって
ノーマルシャープネスと使い分けています。
>>200 ほほう、BIGMAモードの設定早速変えてみます
昨年のWRCに持ち出して以来50-500OSのフードの取り付けミゾが非常に渋くなってしまって フードの取り付けが難儀するようになってしまった。何遍か綿棒に洗剤つけて汚れふき取っても 効果なし・・・いっそ蝋でも塗ってやろうか
>>202 ロウだと汚れ吸収してしまうと、もっと酷い事になりそう。
鍵穴が渋い時、鉛筆の粉を吹き込むんだけど、それは油だと汚れが付くと逆に動きが渋くなるって理由で、
同じ様にフードの溝にもと思ったけど、
>>203 ほう、鉛筆か。試してみるわ、ありがと
だめだったらさすがにメーカーに送るが何せ、確か17-50OSのフード取り付けが緩いからって
メーカーに送ったらこれはどうなんだ、って処置施されたって聞いたことあるからあんまり期待
できんがww
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/08(日) 17:26:50.53 ID:EYI98ioU0
>>196 どこか忘れたが、MTFのグラフで、D3とD300の絞りによる変化を見たが、
D300はF8から小絞りボケのため急激に悪化、D3はF16で急激に悪化
という感じだった。
このレンズを絞ると、小絞りボケによる劣化で、かえって画質悪くなる場合も
あるかも。
(テレコンとかも一緒、D3とかで何ともなくても、D300だと、小絞りボ
ケで画質悪化の可能性あり)
206 :
162 :2011/05/08(日) 20:23:11.67 ID:QZSgch0f0
>>200 どうも。
カメラにRAWファイル戻していろいろやってみたけど、ESはザラザラ感が強いけどFSなら気にならないレベル。
FS+1を基本にして必要に応じて現像段階でいじることにしました。
しかし、鴨の写真は大きくはイメージが変わらないので、より解像させるには別の指摘通りSS上げるのが効果あるのでしょうか。
OSの効果が4段分ということで余裕見たつもりなのですが腕が悪いのかも。
>204 どんな処置された? 17-70(OSなし)のフードがとっても緩いので、なんかいい方法ないかなと思っているこのごろ。
120-300かなりよさそうだな。 評判がよくて売れれば、相場はさらに下がりそうだし、25万くらいにならないかな。 純正200-400が気になっていたけど、120-300の方がコスパは高そう。 ただ、テレコンとの相性はどうなんだろう。
>>208 シグマのテレコンそのものがアカンでしょう
いまだに旧塗装だし(つまり売れてない作ってない)
銀塩時代の設計のテレコンです
何でキャノンマウントが先なんだよ(`へ´)とニコン使いが言ってみる。 ニコンの70-300より良さそうならこっちに買い換えるかな…
ボディからレンズを外して伸び縮みさせると マウント側から空気が出入りしますが その時埃などが入るとレンズの中に入ってしまいますか? 入るとしたら、ボディにつけたままだとレンズを伸ばした時ボディ内の空気を吸うことになりますよね? 黄砂や花粉が心配です。
そんなの気にしてたら切りがない
>>211 そんな事を気にしてたら、ほんとにキリがないよ。
胴鏡の伸び縮みしない単でも、どこからともなくホコリは入るぞ。
どちらも写りには影響ないから心配無用。
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMは皆さん的にどうですか? 今日ヤマダに行って値段交渉したらポイント無しで95000円なら、と言われ考え中です。 自分の使用用途は子供のサッカーの試合とかです。
価格行ってみ
皆さん的にはスレを読み返せば答えは出てるけど 一番重要な、あなた的にはどう思ってるのですか?? オレが買った時は、確か15万くらいだったよ。 今はだいぶ安くなってるし、迷ってるならそのポイントはどこなのかしら?? 値段? 写り? 操作性? 重さ? 長さ? AFの精度? 所有感? 信頼性? メーカーのサポート体制? 周りからの目? etc…?
外なのでID変わりましたがID:GHVEls0l0です。
価格.comは見ていましたがなにぶん素人な者でなるべく対面で買い物をしたいと思いまして...
>>217 ポイントとしましては
写りや信頼性などもあるのですが、今まで使っていた物がEos kiss X3のダブルズームキットでそれに物足りなくなっての購入検討となり、上記の使用目的に適してるのかどうか等をお聞きしたいと。
なるほど。 そう言う事なら、結構適してると思いますよ。 サッカーだけでなく、野球を撮られる方もいますよ。 あとは運動会や、飛行機、動物等いろいろと撮れるよ。 ちなみに、オレもWズームキット(当時はX2)の次に買ったレンズが 150ー500でしたよ。 状況が似てますね。
俺は2月に買って、まだ月と飛行機しか撮ってないや。 今度ナイター競輪競艇オート撮り行きたい。
俺もダブルズームの次が150-500だった。 競艇って撮ってみたいんだが、ちかくの競艇場のウェブサイト見ると撮影禁止で残念
>>222 言われて調べたら、桐生はダメ見たいね、ナイター撮って見たかったがな。蒲郡行くかぁ、
50-500じゃ無いけど、川崎競輪撮ってた時は何も言われなかったな。
カメラぶら下げて指定席で警備員のオッちゃんと雑談してたわ。
車券はトントン
まあこのスレに居るような人はフラッシュ使わ無いと思けど。
あと客は100%アウト。
>>221 もてぎのMotoGPで本格デビューの予定が飛んだ俺は散歩で50-500を使っている…
225 :
211 :2011/05/09(月) 20:52:58.13 ID:7jC/JGze0
>>212 >>214 気にし過ぎるのは楽しみを減らすことにもなりますもんね。
気にせず楽しみます。
>>215 先日150-500から50-500に買い換えた者ですが
実際150未満の画角が欲しい時にレンズを交換するのは現実的ではないので
150〜で全く問題なければいいですが
もし近くで数人まとめて撮ることがあるなら
一本で済みさらに画質もバッチリな50-500にしておくのをおすすめします。
皆さんどうもありがとうございます。
レスを見ながら再度お店に足を運び購入に至りました。
残念ながら在庫が無かったようで取り寄せとなりましたが、初めてのレンズ購入なのでワクワクでとても楽しみです!
価格.com等の値段と比べると多少高い気もしましたが、結果はレンズカバーと合わせて10万となりました。
ポイントはありません。
>>225 アドバイスありがとうございます。
今の所使用目的が上記で書いた物に限定されており接写などは無いと思うので150-500で大丈夫かと。
もしもの時はエクシリムがあります(;´Д`A
>>226 購入おめ!
待ち遠しいですね。
レンズは大きいけど機敏なAFを楽しみましょうー
たまに望遠鏡代わりにもなりますしw
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/10(火) 07:16:25.15 ID:eMfmlvH70
まだ素人の域から出られない者の質問です。 120-300F2,8レンズで価格コムでは飛行機や電車の撮影で買っているみたいですが、 エクステンダー前提で買っている人なのでしょうか? エクステンダー付けるぐらいなら50-500の方がいい様な気がしますが、 電車撮影でF2,8のメリットを教えてください。
>>228 鉄道は足をちょっとつっこんだ程度だけど
日が落ちてくるとふつーにF2.8は使うし、普通に使うにしても開放F6.3は暗すぎと思う人は多いでしょ
明るいから普段からSS稼げる。 テレコン付けてもAF使える。 ってのがでかいのでは?
APSで使えば換算180-450だからな。 フルで50-500使う程度には撮れるしょ
>>228 レンズ一本で撮ってるとは限らないからね
長玉単焦点とサンニッパズームを併用してる人もいるでしょう
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/13(金) 07:03:42.49 ID:mllNnF3b0
120-300mm/2.8(OSなし)にテレコン使用を考えています。 画質劣化は仕方ないとして、 ・SIGMA 1.4 EX DG ・KENKO 1.4 PRO 300 DG 上記2点では、画質はどちらが上なんでしょうか? 現在、KENKOのものを使っていて買い足すかどうか迷っています。
シグマの方が上
>>234 感覚的に結構違うもんですかね?
って言葉では説明難しいですね。
やはり買って試すしかないか。
レスありがとう。
シグマのは設計が古いよー。 フィルム時代のだから、どっちもどっち。 それはそうと、最近出たキャノン純正エクステは、最新の設計で デジタルに対応してるから、かなりいいよ。
>>236 シグマのもDGだったら大丈夫ではないでしょうか?
あと、基本的にテレコンは緊急用なので高い純正は考えてないです。
両方試した人とか居たら一番ありがたいんですが・・・
シグマの凸型は、EFに付くけどね。 テレコンは、基本的に画質重視の大砲用に作ってある。 キャノンのは色分けされているからわかりやすいよね。 白いのにしか付かない。 サンニッパズームは、大砲じゃないの? 150ー500の暗くてしょぼいレンズにも、キャノンのエクステは付きますのよ。 迷ったら、レンズの製造元と同じのを買うに限るよ。 シグをいっとけば間違いない。
>>240 おめ。
いいの買ったじゃん。
使い込んであげればレンズも家族も幸せさ。
プロテクターかー、俺付けてないけど、微妙に気になるねん
プロテクターは、別に付けなくてもいいねん。 どんなレンズにもプロテクターを付ける派の人は、ちょっと神経質すぎないかしら? そんな人は、性格的に見て、新車を買ったらシートの保護ビニールカバーや 紙製のフロアマットをなかなか外さないタイプのイメージがするわよ。 さっさと外してまえー。
運動会は砂嵐が吹くんだよ。
で、竜巻が起こって、その日の夕方にフジテレビが取り上げるんですね(´・ω・`)
オレはかなり神経質だからレンズ全てプロテクター付けちゃってる。 ビビりだから安心感優先でその分写りは妥協でw 広角レンズにプロテクターとフィルター重ね付けしてケラレ量産した過去がwww
黄砂の時とか海辺で使う時は掃除が面倒だからプロテクトフィルター使ってるけど 基本的にはつけないな。 防塵防滴レンズは水洗いしちゃうから海辺とかでもつけない。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 13:58:18.10 ID:ZR1rF5PF0
水洗いは不味いだろ
別にじゃぶじゃぶ丸洗いするわけじゃねぇし、大丈夫だよ。
水かぶっても大概大丈夫だな。 200人乗りの船の上を越えていくような波の時に4時間ほど船の上でとってたけど、 後でぬれタオルで拭くだけで何ともなかったし、野鳥の撮影中に降り出して、2時間ぐらい濡れ鼠でとってたけど、 拭き取るだけで、別にどうと言うことはなかった。 つべにシャワー掛けてる動画もあることだし、心配ないだろ。
このスレでたまに水洗いってカキコする人間いるけどマジでしてるんだな。 防滴は防水じゃないから当然中に水が入るし壊れるたりカビの原因になるぞ。
シグマレンズは洗ったこと無いけどペンタの防塵防滴は 何年も前からずっと洗って掃除してるよ。 水道水をマックスで当て続けたりしない限り何の問題も無い。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 15:05:16.23 ID:mVIZ4gx5O
ペンタはメーカー自身が流水当てるデモとかしてるしな。
ペンタは昔から有名だよね ニコンも中井精也は雨の中バリバリ使ってたから大丈夫でしょ
防水ならペンタックスがオリンパスになるだろうな まぁ他のメーカーも多少の雨ぐらいじゃなんてことないだろうけど
「防滴」であって「防水」ではないレンズを水洗いするのは気が引ける・・・
タムロンの新しい70-300を調べてたらいつの間にか50-500をIYHしてた どうすんだこれ(;´д`)
タムロンA005スレに行ったら気持ち悪かった
>>260 カメラマンが内乱真っ最中の国でホテルの窓から撮影してたら狙撃兵と間違われて撃たれたって話聞いたが
まあ遠目から見れば銃に見えなくもないよなw使ってたのはシグマじゃないだろうが
>>263 ヒイイ こえええ
てか敵軍?のヘリが飛び回ってるのに平然と歩いてるのもどうかと思うがw
レンズを水洗いなんてオレには信じられん行為だよ。 あくまで電気製品だし、埃はらって水拭きカラ拭き程度までだと思ってる。 スレチな質問だけど、メンテでズームレンズの埃が気になってたまに掃除機で吸っちゃうんだけどあまり良くないかな? 入ってた埃はいくらか取れるけど負圧でレンズの中に埃吸い込んでる気もするだ。
いやアメリカ軍のヘリはそこら辺に飛んでるし まさか肩からカメラを 提げてるだけで攻撃されるなんて思わないから余り気にしないでしょ。
>>264 その敵軍のヘリは、彼らには見えてないんだよ、まじで。
1〜2qくらい離れた所からの銃撃なんだよ。
多分30mmでしょうね。
基本的には、対物兵器なのに、人に向けて撃ってる…。
弾丸は、音速で飛んでくるから(発射音よりも着弾が先)、かすっただけでも腕がちぎれるほどの威力
胴に当たったら真っ二つだ。
もっと検索したら、被弾時に肉片が飛び散ってる映像も見つかるよ…。
268 :
259 :2011/05/16(月) 23:26:37.50 ID:KOlI7/pB0
正直こんな重いレンズは全く予定に無かったので、少し前に買った三脚MAX2kgで余裕の積載オーバー ちょい調べたらこいつが載る三脚買う金で常用ズームが買えそうじゃないか・・・
敵軍のヘリって。 イラクは大量破壊兵器を疑われて攻撃される前に制空権を差し出したし、 それアメリカのヘリがロイターの記者を打ったんだよ。 カメラの角度や旋回速度から見て1kmもは離れてないんじゃないか。
制空権を差し出したしが クルド人虐殺は止めなかったらなw フセイン政権のバカさ加減を示すエピソ ードw
今時『制空権』なんて言葉を使ってるのは昭和産の老害だな(・∀・)
普通の軍事用語じゃないの。
274 :
808 :2011/05/17(火) 07:14:50.30 ID:XEK7lu2t0
制空権のことを、いまは航空優勢っていうんだけどな。
ふーん、今度いさくに]聞いてみるわ
いくら飛行機撮影にも向いてるからとは言え レンズのスレでAH-64Dの性能に関して語るのはどうかと思うぞ。
だよな、たまにはニンジャのことも思い出して下さい
50-500の前側を分解した事ある人いますか? 2枚目にカビがはえてしまったorz
メーカーに送ればいいのに。
その昔135-400の前玉周り外したよ。 精密ドライバーの+があれば何とか逝ける。 …が光軸狂ったり何やらと不具合懸念あるから、メーカーへ出しなよ。
横から失礼しますが、メーカーに出すといくらくらいかかるんですか?
>>278 ちょっと前にやった
前側のネジ外すだけの簡単なお仕事です。
素直に修理出したほうがいいんじゃね?
>>278 参考までに、どんな保管状態だったか教えてください
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/18(水) 10:33:17.53 ID:kVftH+nt0
>>282 50−500mmってネジ外してすぐ取れそうだからやりたくなるんだけど
分解清掃後って何か不具合あった?
できれば詳しく聞きたい
135-400mmもここでいいですかね
おk
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 21:21:08.73 ID:Tdtk27kT0
あす120-300のニコン用発売! …待ちくたびれた 良いレンズを買うのは忍耐がいる
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 22:04:22.96 ID:CKZPGmlt0
インドアスポーツの撮影を考えています。 花、鉄道、風景の写真はあってもスポーツが見あたりません、 このレンズをインドアスポーツで実践投入された人の使用感を知りたく 価格.comやブログ検索してインドアを撮り、このレンズを買った人を見つけました。 まだ実践投入してはいないみたいです。 この人の写真技術や感想を素人の自分がアテにして購入の参考にして大丈夫でしょうか? この掲示版で目の肥えた方から見てどうでしょうか? 掲示版にこの方のブログのアドレスを書くのはマナー違反でしょうか?
>>290 屋内スポーツで500mmは不要でしょ
それに暗いからISO4000くらいすぐ行くよ
屋内なら70-200/2.8が定番でしょ。
まずこのレンズってどれかわからん。
>>290 フラッシュ使用可能なインドアスポーツ?
>>290 インドアスポーツなら120-300mm f/2.8が良いよ
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 23:08:26.86 ID:kpGxbqg+0
>>289 品薄のうわさがあるけど予約したの?
>>290 初心者が120-300f2.8を使いこなすことは無理じゃないか?
70-300の手頃なレンズがシグマ、タムロンから出てますよ。
>>290 距離がどれくらいかわからないとなんとも言えないけど、70-200/2.8が無難
120-300は扱いきれないと思う
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 23:42:06.94 ID:Tdtk27kT0
>>295 あす淀橋でカメラ雑誌チェックして
評価が高ければ即買うつもり…
いくら品薄でも量販店なら在庫あるでしょ?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 06:43:00.40 ID:e0ca+oMi0
>>290 です。
シグマ120〜300です、グーグルのブログ検索でこのレンズをインドア目的で買った人を見つけました。
ここにブログのアドレスを書くのはマナー違反?なので書きませんが表題は植物の名前です。
子供のバレエで2階からの撮影です、
雑誌にこのレンズの評価が見あたらないのでこの人の実践投入の評価を待ってからにしようかと思っていますが、
素人が失礼な事を言うのは重々承知でお聞きします。
ここの掲示版の目の肥えた方から見て、この方のブログでの評価は参考にして大丈夫でしょうか?
>>298 すまないけれど。
ブログのソースが不明な時点で評価を参考云々は不可能だし、このスレでそれを訊くのは無意味だと思う。
ただ、室内競技の撮影で一般的なF値4.5より暗いと不利だというのはあちこちで散見するし
300mm程度の焦点距離があれば屋内での撮影ほぼ事が足りることを勘案すると十分お勧めできると思うが。
ただ…バレエに限らずステージ写真を撮りたいならば300mmが欲しいのは納得できるけれど
動きの激しいスポーツでは画角的に追いにくいかもしれない。
>>296 が70-200/f2.8を勧めているのはその辺りの理由かと。
ブログってはてなダイアリーの人だよね?多分
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 08:41:48.84 ID:IeDZNBIR0
>>298 もし参考にするなら、こっちのブログに汁w
hiroyaikeda物欲の館
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 13:16:37.98 ID:HBUfoLmAO
ブログの宣伝したいだけちゃうんか。
>>301 です。
開放・望遠端で使う分にはどれもほぼ似たような性能に感じます。
いずれうpしますが、ミノ100-300と70-300DG OSもほぼ同様です。
先日、150-500と50-500についてSigmaにも電話で問い合わせさせてもらったのですが
望遠端での描写はまったく同じになるように設計してるとのことです。
この2製品の違いについては、結構問い合わせも多いらしく。
やはり広角のスタート位置が違うので運用上の自由度が違う、のがいちばん大きく
特にスポーツ撮影には50mmスタートが使用しやすくお勧めとのこと。
野鳥撮影など望遠端のみですと、150mmスタートのお求め安い製品がお勧めとのことです。
もっとも、池のほとりをあっちこっち飛び回る鳥などを追いかけるときは50mmスタートのほうがやや使いやすいですね。
あとはズームリングの回ししろと画角変化の大きさで選ぶとかw
シグマ川崎本社CSの対応はいつも丁寧で非常にありがたいです。
>>301 レンズの比較でISO1600はないだろ
>>306 暗くて被写体ぶれするから厳しいのよorz
三脚を使おうよw この手のレンズユーザーは、三脚をケチってる傾向があるよね。 撮影スポットで見た限りでは、そういう印象だった。
そこそこの大きさでOSの効きもある程度期待できるんだから 機動性重視の時に使うのが普通じゃないの? 三脚ケチってるとか言うことじゃないと思うんだが。
311 :
307=301 :2011/05/21(土) 10:39:13.71 ID:GU2D4g350
三脚ケチってるのは認めます。Manfrotto190CX3+496です。 紫の花はOS切ってます。 本当は055CX3?欲しいのですがまだ手が出ないです。 時間のあるときに明るい被写体で再挑戦したく思います。
>>312 乙。
さすがに、少しぼやっとしているかな?
ノートリミングだとどれくらい?
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/22(日) 15:08:16.32 ID:n4gh5YIuO
テレコン無しトリミングのが良くない?
>>318 テレプラスより若干シャープ
パープリンは出ない
>>318 いいなあこれ
テレコン欲しくなってきた
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/22(日) 21:31:27.40 ID:QsnOOVKo0
>ime.nu >ime.nu >ime.nu
OSいらないのでKマウントの望遠を充実してください とりあえずノンズームのサンヨンを5万以内でお願いします
>>323 共存共栄でお互い助かってるのかと思ってたら。
OS付きのシグマのレンズの販売を止められたからって
Nikkorレンズを買うかと言ったらそんなことはないんだけどね。
金額的に。
ニコンは話し合いを続けてきたわけだろ。 損害賠償が多額なのは和解すれば済み話でシグマも負けそうなら 和解による示談で解決を考えるだろ。 震災にSD1の急な価格変更といいシグマは今年最悪の年だな。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 20:53:19.35 ID:1P7JYc+b0
手振れ補正特許料を入れると今までの安価戦略が行き詰まりだな。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 20:55:59.78 ID:j1LIUnQn0
明日からシグマのレンズ買い殺到か?
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 21:06:23.17 ID:1P7JYc+b0
俺、今日12-24mmを予約したけど、どうなるのかね。
ちょっと調子に乗りすぎたみたいだな。 でも今に始まった事じゃないし… シグマは以前にもEOS7以降のAF問題で散々だったから どうしても信用できないよ。 AFプログラムを独自に解析したって事は 極めて違法な海賊版って事だしな。 シグマって怖いぜ。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 21:30:06.65 ID:1P7JYc+b0
俺、キャノンで17-40mm使ってて物足りないと思って、今朝それを下取りしてもらって12-24mmの予約入れたけど、 提訴されるなんて知らなかったぜ。
実際は逆コンパイルなんてどの業種もやってるんだろ? 盗まれた企業は隠す技術がないし、訴えられた企業も盗んだことを隠す技術がない。
ノウハウとか営業秘密、出願前の特許技術なら秘匿できるかどうかも 大事だろうが、特許された後は公開されてるんだから盗むも何もないと思うが。
ニコンは負けるよ
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 23:32:26.44 ID:j1LIUnQn0
すでに世論で負けたニコンは、裁判でもシグマに負けるだろう。
本命はシグマを子会社化してフォベオンの入手だろう それ以外正直理由が見当たらない
ニコンは今後、ファームウェアのバージョンアップで シグマのレンズを使えなくしてくるかもしれないな。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 01:10:06.55 ID:UnGpckHs0
>>338 それはマズイ
明日にでもニコンのカメラを流さないと…
ナノクリは大好きだけど
レンズの選択肢が狭まるのはゴメンだ
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 01:16:29.91 ID:bF+uLiXc0
ボディをキャノンにかえちゃえば無問題
プロテクトのオーソリティ、キヤノン様を甘く見てはいけない まあでも仲良くやって欲しいなぁ
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 07:56:28.14 ID:UnGpckHs0
ボディ内補正のソニー用だけになってまうん?
漁夫の利うめえw
>>325 キヤノン用のレンズを売るときにも
金を取られるんだよ
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/27(金) 19:56:40.27 ID:p/kmkkhkO
この裁判、シグマが買ってニコンを子会社化
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/27(金) 21:01:56.74 ID:yWPbj+m10
50-500mmレンズで日本GPのF1撮ろうと思っているんですが、買う価値はありますか? 純正レンズは高くて無理だし・・・ 50-500mmレンズでモータースポーツ撮影に使った事があるシグマユーザーの感想知りたいです。
>>347 大体同じような価格だから456買いなよ、間違いない。
F1に使うのは、便利っちゃ便利 ヘアピンとかだといろんな画角でとれる。(隣で600/4のレンズで超速連射やってるおっさんとかいるが) ストレートエンドだと、AFだと間に合わないことがある ただ、カメラマンシート以外だと50側で固定しないと、撮影禁止サイズのレンズになるよ なので、カメラマンシート必須よ
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/28(土) 00:21:24.80 ID:VDVv3/Nu0
300-800キヤノンマウントを持っていた。今はニコンなので売ってしまったけど 鳥を撮るのには最高のレンズだった。また欲しい。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/28(土) 00:50:17.06 ID:BNLrWAc/0
>>347 500ミリでも鈴鹿は足りないぐらい。
純正では500だと大口径しかないのだし、
50-500で練習して、がんばってお金貯めて
ステップアップするならいいのでは?
>>347 買っても買わなくても、
どちらにしてもカタログのサイズで
フード着けずに200o超えてるから、
客席では土日に使わないでね。
>>349 カタログサイズで判定だから、
50固定の必要は無い
そもそも50-500そのものがアウト
>>352 この長さまでなら良いよ、等の規定はどこで調べられるんですか?
ちなみに200mmまでだよ シグマに限らず、大きめの望遠レンズをご使用の場合、カメラマンシートをお買い求めください 椅子は一切無いし、雨が降るとどろどろになるゾーンでの撮影になるけどな と言うわけでお休みしたい場合兼友達との並びを考えると、指定席を別に買う羽目になる でも撮影ゾーンは美味しいところばかりだよ 今年はヘアピンを可夢偉応援席に取られてしまったが・・・
そんなことも知らずに鈴鹿に行こうとか考えるやつがいるのか
>>355 わざわざ書かなくても
200oは
>>352 読めば誰でも分かるだろ?
大きなレンズ使いたきゃ金曜日に使えばいいんだよ
カメラマンシート以外でも
金曜ならレンズの長さは関係ないから
書くの忘れてたけど V1とV2では金曜も大きいレンズダメだからね
インディの方が撮りたいけど、来ない公算が
もうモータースポーツ自体が日本で下火ですので・・・
大砲ダメとか言われなきゃ知らないよ… それこそ球場に三脚持ち込みそうなレベルだ
モータースポーツほとんど興味ない俺でも知ってたぞ<大砲ダメ 結構いろんなところで話題になっただろ。
>>362 自分が知ってたらみんな知ってるのは当たり前なのか?
車には全く興味ないから俺も知らなかったよ。
さすがに行く時は調べて気づくレベルの話じゃないのかね。
どんなところで話題になってたんだよ
このスレの前身の120-400&150-500スレでも話題になってたぞ。
その制限ってサーキット自体がやってるの? それともF1のときが駄目ってこと?
>>367 鈴鹿でのF1の土日と
V1V2は3日ともダメ
鈴鹿のF1ページのQ&Aの所にそう書いてる
8耐やポッカの所には書いてないし、
そもそもカメラマンシートが無い
そもそもF1以外はそんなに人がいなくて席がきつくならないので、 端っこの人がいないところなら大砲だって問題にならない
70-200 2.8ならギリギリいけるね。テレコンかませば撮れそうだな でも大砲やめてくれムードの中なんとか通そうってのは空気嫁だよねぇ
RUBINAR 500/5.6でも持って行くか。
航空祭撮れない代わりに鳥でもとってみるか・・・
8耐でかついで鈴鹿を1周したら無茶苦茶辛かった どこの席で撮影しても注意はもらわなかったです
374 :
347 :2011/05/29(日) 19:04:59.64 ID:+GvgddyM0
200mm以上はダメは知ってたけど 毎年日本GPに行く友人によると 監視員にバレなきゃいい!他の観客の邪魔にならない行動なら問題ない って言ってたんだがどうなんだろう? 因みに友人はカメコじゃない。 初めての日本GPに遠征するので色々情報集めています。
そもそもF1日本GPは全席指定席だぞ? 移動できずに同じ構図の画像を量産して何が楽しいんだ? おとなしくカメラマンシートを買っとけ。
F1では大砲は他の客からの突っ込みが激しく来るぞ それに375の言うとおり大砲で、単一構図はつまらない 結局あちこちで執りたくなるから、おとなしくカメラマンシート買っとけ 最初はぎょっとするけど、現地で撮ってると4万円は安く感じる価格設定だと思うよ
みんな金曜から行かないの? 金曜ならV1V2とカメラマンエリア意外 どこでも撮れるし、 予選、決勝に写真撮ってるなんて勿体無くね?
金曜からサーキットで撮影三昧なんて、そうそう出来る物でもないだろ
金曜からって年に1回の事じゃん それに合うように仕事の段取り組めば良いだけ スケジュールなんてだいぶ前に分かってるんだし まぁ、職種のもよるけど、 客に頭下げる仕事の人は難しいかもね
>>375 全席指定になったのか
でもカメラマンとしてじゃなく観客としてついでに写真撮るって気持ちなら
カメラマンシートいらないだろ
以下ループ
F1のことは専用スレでやってくださいよ。SIGMAレンズと何の関係も無い。
SIGMAのレンズでF1撮るなって
ニコンがスポンサーについているモータースポーツは シグマで撮影禁止!
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 11:28:49.44 ID:PzpII2vR0
電話で聞いてみた ズームレンズはズームしてない時の長さで20センチ以内なら 問題ないって。 観客席ではズームしてもOKだって。 ただ、大砲レンズはカメラマンシート買ってね^^だそうだ。
20cmじゃ50-500でもアウトでそ。 フードつけたらなおのこと。 辛うじて70-300フードなしkenkoテレプラス付きなら フードなして大丈夫かもだけれど 結局はマナーの問題かなと。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 11:38:06.78 ID:PzpII2vR0
>>387 言い忘れた
フードとテレコン付けた状態でのレンズは長さにカウントされないって。
レンズ自体が20センチ以内なら何でもいいそうです
じゃぁ レフレックス+テレプラスで1000ミリも逝けるのか …それにしても、なんともなぁ。
BORGの場合は対物レンズの長さでいいのかな?w
なんか電話して聞いた話って 全て鈴鹿のHPに書いてあるね。
・・・ミラーレンズ
WRCはその辺フリーダムでやりやすい ま、それでもマナーってもんはあるがな
国内ラリーのマナーは知らんけど、WRCのビデオ見てると、 いつ轢き殺されてもおかしくないような場所で観戦してるよね あの位置ならむしろ大砲要らないのではないかと突っ込んでみたり
>いつ轢き殺されてもおかしくないような場所で観戦 実際に怪我したり、死人が出てるくらいだしねぇ…。
観客巻き込み事故防ぐって意味では国内開催のWRCはかなり観戦場所は規制されてるよ コースと観戦場所はかなり離れてる
本場では、ひき殺されるギャラリーも華のうちとか
>>397 ひき殺されるギャラリーと言うよりは最初は遠くから眺めていた観客が
経験値を積むほどに車を避けながら近くで観戦するようになるそうで
経験値が満たさずに近寄りすぎて避けられないアホが轢かれるといっていたような気がす
>>399 EOS1にNPSのストラップとは無節操なカメラマンだな。
こんなことでも保護フィルタは役に立つんだなw
そして
>>380 である。
DHGスーパープロテクトもペンタックスSPコートも使ってるけど、かなり楽なんで、ちょっと気になるわ
>>399 カッコイイ
ぶつかる瞬間を撮る事に成功すれば、もっと素晴らしかったのに
流石に向かってくる打球にはピント食いつかないかな?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/01(水) 10:55:57.56 ID:SKiBwSFf0
>>399 身代わり地蔵ならぬ観音さまに感謝汁!
ひきつづきニコンとシグマでも同様の実験やって栗w
プロテクトフィルターで守れるもんだな
ヨンニッパに保護フィルターはつかない気がするが、 一番前の保護ガラスのことだろうか
50-500でシグマ2xテレコン使ってる人いる?どんな感じ? D90で主に鳥撮りなんだけど
1.4倍付けて撮ったことあるが、AFは一応動作するものの使い物にならない。 MFでやれば別にいいんだけど、相当暗くなるし画質も荒れるしなぁ・・・ 自分は飛行機専門で、使ってる50-500もDG以前のだけど、一応参考まで。
>>412 サンキュ!ちょっと1000mの世界に入ってみたかったけど、もう少し調べてみるわ
50-500はテレコンよりトリミングのほうが画質がいい
>>413 レフレックス1000mmレンズもあるけど
画質は良くない。
ゴーヨンx1.7が限界かな。
安くあげるならレンズメーカーのサンニッパx1.7。中古なら14万で揃えられる。
それ以上はトリミングだな〜。
実際のところ15-20m先に居るカワセミ位の大きさの鳥ならAPS-Cの テレコンつけての1000mmだと日の丸の構図を組むことができるからね。 それ以上遠くの小さい鳥を、と長くしていっても いろいろな理由で解像度は落ちるから実用的とは言いにくいかな。 500mmトリミング、意外によいかも。
うちの近所はカワセミまで30-50mだから すぐに500ズームじゃ物足りなくなってしまった
>>417 スマートテレコンのような機能があるといいよね
トリミングも以外といいのね 手軽さでいえばテレコンって感じなのかな
テレコンは、基本的に明るい通しズームか、単焦点用と考えたほうがいいよ。 暗いズームに使っても、AFが効かないし、画質はかなり悪くなるしで 良いことないよ。 オレもトリミングがオススメかな。 ピントさえ合っていれば、結構いけるよ。 ちょっと上の人みたいに、30ー50mの距離だと、被写体との距離的に 解像の限界を超えてるから、トリミングは厳しいよね。 したとしても、モヤモヤな画像が拡大されるだけだから、難しいんだ。 限界を超えていたら、テレコンを付けてもあまり変わらないので 思い切って撮影場所を変えるか、近づく工夫が必要になってくるよね。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/03(金) 15:06:53.94 ID:MYPVhhvO0
50-500(150-500も)の画質が何かに似てると思ったら 車のバックミラーでガラスを通さずに見た明るい景色だと思ってしまったんだからしょうがない
>>422 500でやってみてよ
カワセミにテレコン使ったら ブレブレで話にならないよ
で、結局50-500売って望遠鏡買った俺がいる
スレタイ勝手に変えるから70-300なんて物が出てくる 次スレは APO120-400&150-500に戻そう
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/03(金) 15:43:25.93 ID:tyx1SJKk0
次スレは APO50−500&150−500&120−400だろ
>>425 まぁまぁ。
スレ的には120-400とか50/150-500などの超望遠BIGMAが望ましいけれど
あえて「暗い」ズームレンズで試してくれたのだから手間には感謝しないと。
昨日今日辺り、あちこちでレスを見てると、特に明るいレンズでない限りは
テレコンよりトリミングのほうが有利なケースが多いみたいだね。
>>424 の言うとおり
20m近く離れたところのカワセミを狙う想定でレンズやテレコンのテスト掛けたいけれど
対象物がじっとしてないことが多いから実際は大変だわな。
A005に対抗できるやつシグマさん出してくれないかな 50-500は気合い入れないと持ち出せないぜ
429 :
422 :2011/06/03(金) 17:51:35.90 ID:MYPVhhvO0
>>429 出しゃばりとかそういうんじゃないよ
カワセミって話だったんで SS落としてまでテレコン付けてもしょうがない部分もあるんだ
金が無いなら近くで撮れる方法を考えた方が良いよ。
あ!餌付けはするなw
>>432 川えびとかざっことか買ってくるのか?ww
>>433 石神井公園あたり行って、何をあげてるんですかって聞いてこい。
撮影したいが為に餌付けするんだけど、そのエサを渡り鳥も食べちゃう 鳥の健康なんか考慮しないエサ撒をくからメタボになってしまった渡り鳥は 旅の途中で死んでしまうと解剖してみて判ったらしい って嬉しそうにバンバンエサ撒きながらジジイが話してた 嘘か誠か分からんが
>>436 何ちゅー話じゃ…
近所の撮影場所は、ザリガニ・川えび・緑ガメしかいないような沼なのだが
カワセミをもっと撮影したいがためにと雑魚をいっぱい放流したら
鴨や鷺がきてしまって却って沼が荒れるのは想像に難くない。
まぁ末永く撮影を楽しみたいなら、余計なことはしないが吉ですな。
スレチでスマソ。
>>437 カワセミを餌付けするなら、5mぐらいの所に枝を立てて、
その下に生簀を作って魚を入れなきゃ、そんなことになってしまう。
でも、こんなことは絶対にやるなよw
メッシュの布でも買ってきて、良く止まる枝の傍の木に引っ掛けて簡易ブラインドでも作って、
待機してれば近くで撮れる。
GANREFで、徒歩で行ける沼でのカワセミが載ってたから行きたいけど、 同業者もいぱーいなんだろな、横浜だし
噴火、地震、放射能の次はO104、鳥インフルかな 世界中に鳥インフルが蔓延しそうになったら渡り鳥殲滅するのかな
>>440 渡り鳥ではなくても放射能の影響で、国内でも3本足のカラスとか新種の鳥が多数見られるようになるよ。
>>441 八咫烏産まれたら日本を良い方向に導いてくれるんじゃね?
>>443 いやいや、八咫烏に導かれたら、日本を征服統一出来るぞ
日本を焼き尽くす鳥が生まれたりして
>>425 170-500はダメですか(´・ω・),
テレ端400mm以上のズームレンズ友の会
シグマ入れ忘れた…
120-300はテレコン入れた運用も少なからずあり得るから入れたいな
シグマ大砲限定スレ。
【SIGMA】シグマ超望遠ズーム友の会【大口径77mm以上】 …とか。 70-200/2.8、120-300/2.8 辺りもテレコン運用もありだったりするし、何処で線引きするかというと 実用域での300mm超が可能な大口径ズームかどうかなのかなぁ…
しまった、単焦点はスレ違い?
っていうか70-300に何か恨みでもあるん? そこまで躍起になって排除しようとする意味がわからない 線引きなんて曖昧でいいんだよ
だって第一スレが120-400 150-500だしね。 それに50-500を足した三本が対象。 他は該当スレがあるよ。
だからそういう固っ苦しい線引きなんてしなくていいんだよ 他社レンズならともかく、シグマのレンズなら話の流れ次第でアリってことで 良い意味での曖昧さはあっていい
F1やラリーの話が延々と続くのが許されるんだからそれくらいは構わんと思うな俺も
>>456 【SIGMA】シグマ望遠ズーム友の会【大口径】
…正直、シグマHPの望遠レンズページで紹介されていれば良いような気がしてきた。
あえて言うなら 【SIGMA】超望遠ズームレンズ友の会【シグマ】 で「レンズ」も入れて欲しい。確実に検索にかかるスレタイ希望。 超望遠って大体400mm以上だから120-300を外したいならこれでも良い。
大口径77mm以上なら、おいらのサンヨンもおkって解釈しちゃうぞ
シグマ非EX超望遠スレ でどうだ?
素直に次スレは 50/150-500&120-400 を入れちゃえば混乱しないでしょ そうしないとわざと違うレンズの話をしようとするやつもいなくなる
>50/150-500&120-400 50mm F1.4は良いですねとか いや85mmがお勧めとか言い出す人出てきそう
やっぱり170-500はダメなんですね(´;ω;`)時代遅れ?
やっぱり鳥を撮る人は10〜50mくらいの距離で撮ってるんだね・・・ 飛行機だと下手すると2.5kmとかあるからなぁ、500mmトリミングでもキツいわなww 135-400とか170-500とかは世代遅れ感が否めないかな。以前使ってたけど。 個人的な意見としては、300mmは超望遠に入らないと思う。
いくら古くてもズームで500mmあるんだから混ざってもいいのではw てかすまん、HPにも載ってないので存在自体普通に知らなかった
該当レンズの家計図ね 50-500 EX RF HSM ⇒ -------------- ⇒ 50-500EX DG HSM ⇒ ------- ⇒ 50-500 DG OS HSM (2000) (2005) ↑ (2010) ----------------80-400EX OS------- ⇒ 80-400 EX DG OS-----↓ (2003) (2005) ↓ 170-500 AS RF ⇒ ------------------ ⇒ 170-500 DG ----------- ⇒ 150-500 DG OS HSM (2000) (2005) (2008) 135-400 AS RF ⇒ ------------------ ⇒ 135-400 DG ----------- ⇒ 120-400 DG OS HSM (2000) (2005) (2008) 2005年DG化(デジタル対応コーティング) 2008-2010 全面リニューアル ※αとKマウントでOS無しが存在、現在消えた APO80-400は消滅。シグマ初のOSレンズ
>>469 これに入ってるのと300-800とエビフライだけでいいよ
エビフライユーザーは、シークレットアイテムですので表記はしません
>>469 今ハヤリの標準装備?なOSとHSMが付いたけど
他のもっと短焦点のレンズもそうだけど今後はどう進化していくんだろうか
>>469 135-400と170-500の初代は96年発売だったはず。
>>469 各初代の発売年月。
50-500 2000/02
135-400 1996/09
170-500 1996/11
どれも最後までレンズ構成は変わらず。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 13:02:13.07 ID:u5my7SZA0
>>469 の線でいいでしょ
エビフライとか別でやってくれ
50-500みたいなレンズって 三脚座を持つよりレンズフード辺りを支えたほうが手ブレしにくいですか? 手持ちで飛行機撮るんですが。
>>476 手持ちで三脚座を持つのは難しくなイカ?
その時は邪魔だから、俺の場合上の位置で固定してるよ
>>476 飛行機撮りじゃ無いが、オレは掌で三脚座支えて指先でズームリング持ってるな基本。
そうか三脚座握りしめ。
慣れちゃうと三脚座も邪魔に感じなくなってしまうんですが 上にずらすことも試してみます。 ブレにくくなればいいですが。 ありがとうございます。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 16:37:20.83 ID:k/I0YTIm0
話題の少ない300-800ですがOSついてリニューアルなんて話はまだないですか? 欲しいんだけど、折角ならOSがついて欲しいんです
300-800の手持ちはちと厳しいんじゃマイカ?
300-800とはニッチすぎるw 鳥屋の人でフォーサーズ向け持ってる人いたんだろうか
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 17:32:53.27 ID:k/I0YTIm0
>>481 手持ちは考えていませんが、NikonだとロクヨンとかヨンニッパでもVR(手振れ防止)がついてるので・・・
シグマの300-800もOSつかないのかなぁって?
発売日知らないのですが、案外新しいレンズなのですか?<300-800
>>483 初代は2002/11発売。
DG化が2005/4。
以下重量
Nikon 600/4 VR 5.06kg
Nikon 400/2.8 VR 4.62kg
SIGMA 300-800 5.88kg
150-500だけど三脚座は外してるなあ、航空祭は三脚禁止のとこ多いし嵩張って邪魔だし。 カメラ本体のストラップで首からぶら下げてるけどやっぱりマウントに負荷かかるかなあ。
800単の方は結構軽いんだよな。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 17:53:58.21 ID:k/I0YTIm0
>>484 サンクス。DG化から6年経過かぁ。手振れ補正付き出そうな気配でもありますね・・・
>>486 OS付いて無かったよね。付いたら欲しいかも。
>>482 鳥フィールドで一度だけ見たこと有る。
AFが遅いと言って苦労していた。
>>475 エビフライも一緒でいいだろ
隔離しなくても持ってる奴はいないよw
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 20:48:24.00 ID:k/I0YTIm0
>>489 HSMだけどピント遅いの?鳥写真ではオススメレンズだと聞いて興味もったんだけどなぁ
>>491 知らないけど、遅いって言ってた。
HSMでも動かすレンズが重ければ遅いだろうけど、120-300も遅かったから遅いと言われて疑問には思わなかった。
駆動が遅いと言うより合焦が遅いのかもしれないけどね。
鳥は意外と邪魔物が多いので、AFが迷った時にリカバリー時間が体感時間だったりするからね。
エビフライは付属のテレコンで1000mmまでのズームになるから それで遅くなることもありそうだし でも持ってる人いたんだw バッテリーとか手こずりそうだけど
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/05(日) 21:41:24.67 ID:k/I0YTIm0
>>493 エビフライと300-800は別物ですよ。300-800は普通にロクヨンとかの形してます
50−500で撮影していたら、いきなりズームが出来なくなりました。 ズームリングが重いなと思ったら、その後全く動かない。 同じ症状になった人いますか?
>>495 ロックかけてしまったエヘッて話じゃなければ
・中に砂とかが大量に入って詰まった
・内部のガイドが折れた
とか? 鏡筒引っ張って直進ズームとして動く?それとも動かない?
>>495 砂を噛んだかもしれないね。
無理に回さず、メーカーに送った方が良いよ。
>>481 手持ちはやっぱり辛いかぁ。
小型の飛行機を撮影するには
150-500+テレコンのが向いてるのかなぁ。お財布にも優しいしw
500 :
498 :2011/06/06(月) 14:13:29.24 ID:iP11fy880
>>500 カメラが何かわかりませんが、通常AFは使えないでしょう。
AFは標準的には開放F5.6、明るい状況で開放F8程度までしか使えないのでは?
500mm/f6.3ではそもそも動作限界を超えているのに、テレコンが1.4だとしても
開放f8.8でAFは正常に動作しないと思いますが。
ましてや2倍であれば、開放f12.6で完全にAFは使えません。
>>498 そんなあなたに400-1000/5.6が!
テレコンが動くのは、F4までだよ。 F5.6以上の暗いレンズでは動かないよ。
>>503 また誤解を与えるような書き込みをw
マスターレンズの開放F値がF4までって意味でしょ。
つまり、1.4テレコン付けても、開放F値がf5.6を超えないという意味で。
動物園で使うのに500mmは必要ないですか? 上野動物園か多摩動物園に行きたいです。 歩き回るのを考えると、ちと重いか•••
動物園なんて手ぶらで行っても結構ヘトヘトになるくらいなのに 500mm担いで行くのは大変だな
カメラにもよるけど、テレコン付けた状態でF8なら明るいところならなんとか使える、F11だと一応合焦はするけど精度は全く当てにならない コントラストAFなら話は別だけど
>>506 ありがとうございます。
ゴリラでポートレートの練習してきます。
510 :
498 :2011/06/06(月) 18:38:42.87 ID:iP11fy880
>>501-504 >>508 ありがとうございます。ちなみに使用カメラはEOS 40Dです。
テレコンだと何かとスペックが制限されちゃうんですね・・・。
>そんなあなたに400-1000/5.6が!
流石にそこまでの資金ががががががwww
APO 300-800 F5.6ならなんとか手が届くのですが・・・。
>>509 将来ウィリアムズ姉妹を撮れるレベルになれれば良いね。
>>510 40DじゃあAFは無理だ!
キャノンなら前モデルの428でもIS付きでしょ。
その辺を狙った方が良いんじゃない。
>495 初代で50−100の間でズームできなくなったことがあった。無理に縮めたら今度は伸びなくなった。 メーカー送りで直ったけど、半年後にもう一回・・・買い換えようかと思ってよく見たらズームロックがかかってたw 古いやつだとグリスが固まったり切れたりしてなることもあるみたい。
>>510 300-800買えたとしても正直言ってあんたにはちょっと厳しいんじゃないかな
AFのこともよくわからない人が6kg近いレンズ扱って小型飛行機撮れるのかと
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/06(月) 22:37:02.50 ID:Vm4vABpC0
買ってから覚えるってこともある。頭ごなしに否定しても何もはじまらないよ
まあ買わなきゃ、覚えないのは確かなわけで デジカメ時代になってから、exifで自分の撮ったときのデータが残るようになったから、 撮って、データを見ながら覚えれば楽ちん
キャノンならとりあえず純正のヨンヨン買ってみれば?
動物園なら50-500じゃねえかなぁ 被写体が遠くってのが確定してる航空際でもなきゃ300-800は厳しそう 換算750mmなら十分だべ
ヨンヨンならテレコンが使えるけど 描写は微妙だぞ…。
>>518 動物園ですが800買うようなお金はありませんw
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/07(火) 10:17:26.83 ID:DLyNx7jP0
上野動物園なら300mmあればだいたい撮れるよ
シグマにはお手軽300mmはあの古くさいのしか無いんだよな タムロンのが羨ましい。欲しいけど。。。。 やっぱシグマーとしては買うわけにはいかねえ
んな原理主義者じゃないんだから何買ってもいいだろw でもどこかでシグマの70-300の作例見たけど、意外にテレ端が解像していてビックリした。 要は腕次第なんだろうな。
あのテレ端はバカに出来ない
真ん中で撮ってトリミングするならシグマは使えるけど全体使うなら純正かタムかな。
タムロンも周辺がひどいぞ
529 :
498 :2011/06/07(火) 16:48:00.06 ID:JfPoFUif0
1日たったら色々レスがw 皆さん貴重な意見をありがとうございます。 お察しの通りまだまだ勉強不足であります。 勉強して自分なりによく考えてみます^^
どうしてもプルプルと像が揺れてしまうんだけど三脚買い換えないとダメ?
三脚は、多少オーバースペック気味のを選んだ方がいいよ。 予算もあるけど、ケチって耐荷重ギリギリのを買うと 使ってるうちに、不満が出てくるよ。 どうせ買い換えるなら、ガッチリしたやつを選ぼう!
50ー500買ってから、耐えられる三脚が無いことに気がつきました。
新しいの買いなさい
俺なんか50-500を ULTRA LUX i L に載せた事あるぞw かなり足がしなってたけどセルフタイマー使って何とか撮れた 足はもうちょい行けそうだったけど雲台は完全に限界だった
オレは50-500をULTRA LEX i Lで使っちゃってるよ。 予算的にこの位のしか買えませんでした。 でも、何故かレンズは買えちゃう不思議。 まぁ、特に不満はないけどね。
50-500mmを使ってます。 飛んでる飛行機をカメラを横に振りながら撮るときって OS2にして流し撮りにしたほうがいいんですか? 航空祭などでは特に真横からカメラを動かしながら連写したりしますよね。 置きピンしてカメラをピタッと止めてタイミングよく一発撮りなんて技術がないもんで カメラを横に振りながら撮るから横方向はOS効いてないほうがいいですか?
一定速度で振るならOS1でも問題ないけど、振ってる途中で緩急付いちゃうと それを補正しようとしてOS働いてその時がくっと画面動くから逆にブレが大きくなる。
>>538 手ブレ写真を量産してるのはそれが原因•••
と思いたくなりますが、多分違うんでしょうね。
手持ちで完璧に撮れたのって今まで10 枚あるかないか程度で悲しくなります。
テレ端で真ん中で捉えて追いかけるならOS1でもよさそうですね。
ありがとうございまっす
>>539 連写をやめて見たら?
連写してると手ブレする気がする。
SSが早ければ大丈夫よ。 動く被写体を、ファインダー内の定位置に 捉え続けられないからブレるのよ。 身近な物から練習すればいいと思うよ。 まずは、部屋での練習から… プラレールを買ってくるのだ。
連写はミラーの動きでブレるんでしょうか。 次回連写をしないで撮ってみます。 素人の質問に答えてくださってありがとうございます。
>>541 プラレール!
何かいいものないかと思ってたんですが
それはいい方法ですね。
トーマスのプラレールは大量にあるので子供と作ってみます。
練習してみます。ありがとうございます。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/08(水) 10:24:46.34 ID:4xpGqaJX0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + トーマスをクリアしたら次はNゲージに挑戦だ / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
そしてHOゲージへと進化ですねわかります
そして実物へ
実物の電車で流し撮りの練習すると良いと思うぞ
そうか、一番近い路線である湘南モノレール流し撮りは、良い練習になりそう
ちょっとパノラマカー撮ってくる
>>530 重量10キロの三脚でも、500ミリ位になるとミラーアップしようが何しようが絶対に
ぶれる、魔の領域があるから(重く三脚でも魔の領域の範囲が狭くなるだけ、連射の場
合は、たとえ連続ミラーアップ機能があっても、設置する地面の固さなどの条件
とかで、ほぼ不可避)、その速度は避けることになる。
天体望遠鏡の同クラスサイズ木製三脚(値段は半値以下)の方が優秀
だったりする。
魔の領域w ちょっとカメラに触れただけでも、ファインダー内はグラグラ揺れてるよね。 ライブビューモードで撮ってると、よくわかる。 ビデオ雲台だと、かなり抑えられるよ。 魔の領域を狭くできる。 ある日、耐荷重15キロの三脚に載せて、グラグラを観察してたら 三脚座がグラグラしてる事に気付いた…。 金属じゃないのは、コストダウンのためだろうけど これを改善しようとすると大変だ。 こう言う所を見ると、やはり値段相応に作ってあるんだね。
俺も500mm超望遠で夜景をしっかり長時間露光しようとwktkしてたら 三脚プルプルで駄目だったでござる
>>552 三脚座って金属じゃないの?70-200も120-300も金属だったけど。
そんなにブレるなら三脚つかってもOSも使えばいいジャン。
長時間露光時は、OSは無意味でござる。 そもそも、OSは過信しないほうがよいでござるよ。 500mmを所有しておらぬのが伝わりまするぞ。 では、これにて。
望遠で長時間露光ってところがバカ丸出し
俺のはOS入れたまま三脚にセットすると逆に像がツイーっと動いちゃうんだけど これは正常なんかな OS切ればちゃんと静止する
>>558 俺の70-200もそうなるな。それ以外のレンズだと起きない。
シグマのこのレンズは今持っていないからどうだったかわかんないけど
50-500買ったけど、当初手持ちしか考えてなかったから、いざ三脚に乗せたいって思っても、持ってない。 なんかおすすめ有りますか?予算はあまりないけど。 今はスプリントMINIっす
三脚は、ケチらず、4〜5万円のものを買った方がいいよ。 けっきょく、安いの買っても、後で買い換える事になるから。 かといって、ジッツオまで逝く必要もない。 ちなみに、レンズは一脚で支えれば、カメラ側が普通の三脚でもそんなに問題にならない。
マンフロットの055あたりは結構いいよ
564 :
495 :2011/06/08(水) 22:08:14.27 ID:qbqjB2U3O
>>496 >>497 >>513 回答ありがとうございます。
体育館での撮影だったので、異物よりガイドが折れた可能性が高いですかね。
直進ズームも出来ずに、途中で固まったままです。
素直に修理に出すことにします。
有り難うございました。
どこまで厳密に拘るのかは知らないけど、とりあえずレンズの 三脚座を使うのは止めましょう。 まず、カメラの三脚座を使用して三脚で固定。そして別売のレンズ ホルダー?を使用して、レンズのフード部分を一脚で固定しましょう。
>>564 そら中のガイド折れだろうな
なかなか珍しい
>>558 それはOSの誤作動よ。
三脚に載せる時は、OSを切りましょうって説明書に書いてあるよ。
純正レンズは、三脚対応のもあるけど、状況に合わせて
入り切りどちらかを選んで下さいと書いてあるよ。
手持ち前提で三脚座はずしたらネジ丸見え。
>>565 そんな面倒なことするなら、波田野式みたいなレンズとカメラを固定する方が良いだろうw
みなさんでかいズームレンズはどうやって持ち運びますか? 私はリュックで運んでいるのでカメラにつけてるときはいいんですが レンズを交換するときにいちいちリュックに入れるのが大変です。 と書いてて、交換用のレンズもリュックに入ってるのでついでたからいいではないかと結論がでました。 ありがとうございました。
読んでて不安になったので質問 今度初望遠として120-400mm買おうと思ってるんだけど 三脚つけるときってレンズの三脚座につけて ボディ側は何もつけないんだよね? マウント部分からポキッと行きそうで怖い…
2〜30kgくらいあるボディでも使ってるのか?w
いえ、見た目のバランス的に… 上のレス読むとレンズとボディ両方につける的な 話が出てたので、三脚一個しか持ってないよ?! と思ってしまいました 大丈夫そうね。ありがと
大きいレンズが初めてなら、無理もないよ。 レンズが大きくて長いほど、レンズで支えないと 逆にバランスが悪くなるんだよ。 天体撮影なんかでは、ゴツい三脚にガッチリ固定しつつ ボディ側の三脚座に一脚を付けて、安定を確保する時もあるよ。 上のほうで、長時間露光はバカ丸出しと言ってる人がいるけど 月とか撮らないんだろうか? バカと言ってる本人が、無知なだけなのかなw リュックサックの話は、リュックが斜め掛けに出来るように ストラップを追加するといいよ。 リュックを下に置かずにレンズ交換ができてかなり便利。
月を長時間露光はしたことないなー
地球照とかは長時間露光になるけどね。 でもそれなら追尾するしOS切るのは当たり前だし。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/09(木) 11:06:35.04 ID:MjhGYnYLO
>>571 マウントの心配をするのなら、ボディとレンズの重さを比較してごらん
1kgを越えるようなレンズなら、レンズを支えてやるほうが確実にマウントに優しいよ
ね
あとは、レンズ+カメラを安定して支えるなら、
重心に近い所が良いんだよ、って話になるけど、
計算が難しければ、長いレンズを付けたカメラを手にしたときに
どこを支えているか考えてごらん。
自然にレンズの中央あたりを支えていて、
カメラを持つ右手よりそっちに力が入っていると思うから
>>574 月を長時間って 何秒露光するつもりだ?
赤道儀もなしで?
うちの500mmとkissの組み合わせだと レンズの三脚座を支点にしてもまだ前玉の方が重くて前にお辞儀するね レンズ2000g ボディ500gだもんな。 7Dあたりだとバランスとれるんかなw
ブレを抑えることを第一に考えるとブレ発生点の下を支えるのがいいわけで やっぱり三脚+一脚で三脚座とボディ両方支えるべきだと思うの。
プルプルするのは自由雲台がダメなのかな かなり大型なの使ってるんだけどね ちなみに三脚はベルボンのネオカル640というモデルに125-400mm載せてます
基本、ジッツオの3型とアルカスイス、もしくはハスキーで。 安い三脚や雲台に期待する方が無理。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/09(木) 12:48:48.60 ID:QBeTsvDJO
40前のオヤジやけど、昔はまずはカメラと35-70くらいの純正とセットで買う その後に運動会用にシグマの75-300をホムセンで15800くらいで買うってイメージ 店員に「メーカー違っても壊れへんの?」とか聞いて心配して買って 「純正の1/3の値段でこんなに大きく写る」とか言って喜んで 型落ちとか特売日には9800くらいで買える 30年前にカメオタ以外の人はこんな感じやったよなー?
>>581 大砲載せるなら3wayの方がいいだろ。構造的に。
どうしても自由雲台に拘るなら梅本製作所のじゃないと。
>>570 カメラにつけたままで銀箱に入るんで、特に悩んだことない
満月だと、手持ちでも撮れなイカ?
>>574 リュックのストラップってどんなのですか?
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/09(木) 22:34:22.65 ID:+TVkBJbT0
1、 120-300でバレーの作例がありますがどっちがシグマか分かりますか? 2、 これは買いのレンズですか?
>>590 無論、賛否両論あるが梅本の方がいいって人もいるね。
梅本全然駄目だろ。スリックとかと比べれば良品ってだけで。 アルカスイスの耐59Kgとかレベルが違いすぎる。
RSSに1票!
梅本とかハスキーってコスパ最強で人気があるのだと思ってた
ハスキーの雲台は良いと思うよ。 ハスキーの脚は重くはないけど凄く古臭いのが駄目だが。 進化して使いやすいジッツオの脚とハスキーの雲台はプロでも定番。 ただ残念なのはハスキーの雲台は固めるしかできないから ビデオ雲台みたいにスムーズに動かすなんてことができない。
>>594 KTSの方が梅本よりコスパいいぜ。
梅本は値段も性能も"普通"の雲台だと思う。
月の長時間露光って被写体ブレしなかったっけ?
実は天体って結構動き速い
>>597 月は1/200以下で撮るとブレるよな
星とはまた動き方が違うけど。
>>600 計算していないけど、そこまでシビアだったっけ?
秒速数cmとかだった?
梅本って立ち食い飯屋の梅本のことかと思ってたw
今日は50-500持って西部ドーム行ってきました。 ダグアウトテラスっつーベンチの真上に設けられた席の一番前で すげえ良く撮れたんだけど、正直500mmは長すぎたかもしれん。300mmあれば十分なのかも・・・ 初めてだからよく分からないですよ ところで流石、報道関係が使ってる機材はみんなスゲースゲー テレビ中継用のビデオカメラなんか前玉径300mmはありそうなすごいカメラで 三脚もごっついしビデオ雲台も電動でシュンシュン動いてて超かっこよかった。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/12(日) 10:33:44.54 ID:Zj05rVp80
>>605 俺も甲子園に行ってカメラマン達が使ってるゴーヨンやロクヨンを見るたびに欲しくなる
いつか金ためて買ってやるんンだ
悪魔の囁きだなw 伊達会長、お元気かな?
置きピンで撮れる場合は別だけど、500だと周りの動きが見えないから 素人の場合は300の方が扱いやすいと思う。 Jリーグの試合に50-500で何度か撮影したことがあるけど、 ゴールシーンをアップで撮れた試しがないorz
うまく撮れることとは関係ないけど 両目で見てればなんとか撮れるかと。 500で小さい戦闘機も撮れるくらいだし。 ただ 撮れるけどピンぼけ写真量産してる俺がいうのもなんだけど・・・
>>596 KTS使ってるよ
メールのやり取りはチト大丈夫かなこことは思ったけどw
>>612 シグマとキヤノン用が先にでて、他があとなのはいつものこと。
100-300F4OSが来ると思っていたが違ったか
いや、今回は訴訟の影響でしょ。 ニコンの気持ちも解るが結局迷惑被るのはユーザーなんだよなあ。
シグマはニコンマウント撤退して全面戦争でいいのに。 困るのはニコン。 キヤノンユーザーは高みの見物。
大抵シグマのニコン用はキヤノン用から約1-2ヶ月遅れ 俺のペンタ用はそれよりさらに2ヶ月以上の遅れorz
ペンタ用を出すのはシグマの良心だな。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/15(水) 10:16:08.84 ID:BdzHAJd90
>>616 むしろニコンは自社レンズが売れるようになっていいような気が。
キヤノンのほうが困りそうw
>>619 コスパがいいから本体ニコンでレンズはシグマという人はとても多いと思う
だから自社レンズが売れるなんていうことはありえない
ありえなくても、選択肢がなくなるからわからないよ。 貧乏人お断り路線になるとか。 パクって安価なレンズを出されると、そら怒るでしょうな。 権利の侵害で死活問題よ。 ジャンルは違うけど、国内のエアガンメーカーも、しょっちゅう裁判をやってるよ。 実銃メーカーのロゴの無断使用や、いろいろ。
>>621 懐かしいな
ガスブローバック機構じゃ散々揉めてたよな
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/15(水) 17:40:54.92 ID:5f/b0+240
未定じゃなくて、もうニコン用なんか出さなくて良いじゃんw バイバイニコン、さよならニコン
ニコンのボディがなくても困らないが シグマの50-500はないと困る。ホントに困る。
そそ 150-500とかそこら辺の変態レンズがないと困る
おまいら、今夜は皆既月食だぞ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/15(水) 22:29:38.68 ID:5f/b0+240
>>626 え!いつ?
今度じゃなくて今夜か!
ああ・・・・酒飲んでしまった・・・・
曇ってて見えません orz
確実なのは東北の日本海側か。 東北道−磐越道−北陸道−関越道−北関東道で1周してくれば高速代安く済むかも。
PENTAXのミラーレスが、噂通り1/2.33センサーで、 50-500を35ミリ換算した場合・・・ ( °д°)
フォーサーズに300-800レベルのwktkだな
>>630 どうせコントラストAFでしょう?
遅いし連射も・・・
280-2800mmになるが さすがにないだろ
>>632 ペンタのコントラストAFの速さを知って言ってるのか?
K-5、たまにLVでAF合わない奴有るんだよな。 俺の試した中でシグマだと、18-125。 新宿淀に18-135と悩んだまま行って、 シグマの販売応援の人がすぐkマウント出してきてくれたけど、 店頭でテレ端だろうがワイド端だろうが合わなかった。 LV結構使う自分としてはゴメンナサイでした。 50-500はやった事無いから、次持ち出したら試してみよう
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 13:11:13.36 ID:SnSoivmY0
50-500mmを日本滞在時に娘のバレー発表会のために友人のカメラ屋さんから買って愛用しています。 今超望遠どころか、新12-24oの発売を首長くして待っています。 ずっと周辺減光(フルーサイズ機使用時に)に悩んでいましたが、先日地元中国西安の城壁の上でスナップを撮ったら、意外と周辺減光がなくなっていました。 絞り開放で撮ったのですが、テレ端と60Dを使っているからでしょうかな。 宣伝を兼ねてブログのアドレスを掲載します。よろしくお願いします。 (レタッチで色が変かも知れないが、画像の下に数行の中国語があって、その右下に「査看全文」とあります。そこをクリックすると開きます。)
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 13:12:13.18 ID:SnSoivmY0
宣伝のため801板とメンヘル板に晒してくる
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 16:38:08.30 ID:SnSoivmY0
>>638 へえ、あそこのユー、あまり下種なことしないでください。
こんなことしていたら、カメラの水平も取れなくなるぞ。
じぁあ俺は宣伝に同性愛サロンとダム河川板に
下衆とかくのだ。 そしたらサバゲ板と乗馬板に
なにこここわい
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 18:32:41.03 ID:SnSoivmY0
>>640 ,641
宣伝のためなら、地獄まで貼り付けていただいても構いませんが、このブログは数年前から価格で公表されています。
君らの発言はただ匿名で個人の責任から逃れることができるけど、この板を見っているのは日本人だけではなくて、海外の方もご覧になっているのです。
ということは、君らの発言は美を愛する日本の写真集団ないし日本という国の品性を代弁しているのです。
中国の大学では、日本は礼儀正しく、海外での日本人観光客の好感度が世界一と教わっていますが。この板の発言を日本語を専攻する
大学生に見せたら、対日本観がどう変わるでしょうね。
ちなみに僕は、教え子に海外に行く機会が少ないから、本場の日本語と日本人を知りたいなら、ユニコードの2CH専用ブラウザーをダンロードして
よく読んだほうがいいと教えています。
写真を愛する者は、たぶん黙って頂けるでしょう。
ジョークの通じない人もこわい こわいわあ
なんかこんな感じの人、前もこのスレに来てたような
2ch向かない人だね
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 19:04:25.89 ID:SnSoivmY0
>>645 ジョークなら、笑ってスルーしましょう。
関係ないけど中国の建物のライトアップっぷりって(・∀・)イイ!!よね オレは結構好きw
主に軍用機や旅客機を撮りたくて、初めはタムロンの70-300を考えてたんだけど 短いかなと思ってシグマの500をIYHしたいと思ってるんだけど 50-500と150-500どっちがいいかな? 価格差あるし、主に望遠端しか使わないと思うから後者でもいいとは考えてるけど
テレ端メインならサンヨン+テレコンとかはどう? キヤノンならIS付き、ニコンならカリッカリのヤツあるし。 70-300VC買ったけどもっと長いの欲しくなって50-500を考えてたけど画質に不満でそうだったからサンヨン買うまでA005のトリミングでしのいでる。 画質はほどほどで安いのがイイなら150-500でイイんじゃない?
>>650 条件がいいところに行くと150でも長すぎて悔しかった。
150-500から50-500に買い換えたよ。
かの二つのレンズに関しては
大は小を兼ねる
が当てはまるよ。
値段で妥協すると後悔するのは確実。
>>650 おそらく取り回しの点で50-500のほうが良いかもね。
本体二台体制ならこの限りにあらず。
>>650 50-500持ってるけど、正直70-300も欲しい
50-500は重くてどこへでも持っていくにはきつ過ぎる
安300mmもあったらあったで便利と思う
もしくは70-200+2倍とかどうかな てか買おうか検討中
70-300OSは扱いやすいですよ。 HSMだったなら最高なのですが。
50-500欲しいんだけど150-500との数万の差が俺には厳しそうだ...
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 03:28:22.52 ID:XiVfcfCD0
50mm〜150mmもしっかり使えるレベルってのが良いよね それだけでも差額分の価値はあると思う
結論としては150-500よりもサンヨン+テレコンの方がいいのかな?
>>661 画質の面で言えば、そうなるよ。
画質はもちろん、色ノリもいいから画質だけでは語れない魅力もあったりするよ。
画質よりも、便利さを選ぶか…
不便でも、画質を選ぶか…
迷うよね。
>>662 なるほど。ありがとう。
今、まさに迷ってるところ。旅客機撮りで今のメインは70-200/4にテレコンなんだけどもっと焦点距離が欲しい状態なんだよね。キャノンのサンヨンは設計の古さと手ブレ2段ってのが引っ掛かる。
>>661 651です。
運用のしやすさで言ったら断然50-500の方が良いと思うよ。サンヨンだと別ボディ欲しくなるだろうし。さらなる画質か運用性か自分のスタイルで選べばいいよ。50-500も画質が悪い訳ではないから十分アリだと思う。
サンニッパならまだしもテレコン前提にしてまで使う価値がサンヨンにあるんかな AFも当然遅くなるしそこまでして得られるメリットは少しの画質の良さと軽さだけ
>>664 レスありがとう。確かにサンヨンだと融通が一切きかないから別ボディが欲しくなりそう…。
50-500という手も考えたんだけどそれだと現状の70-200との住み分けが出来なくなるのが引っかかるかな。
でもおかげで少し150-500に傾きつつある。今夜店に見に行ってみるよ!
みんなありがとう。
わざわざ2kgものレンズかかえて50mm狙うなら150-500を買って差額分でkissでも買って2台体制のがいい気がするなぁ。
2台の方が更に重くなるやんけw それに持ち換える手間が面倒
50から500まで一気に引けたり伸ばしたりできることに価値があると思うよ、50-500って
サンヨンにテレコンってそんなにいいのか? 知り合いがサンヨンにテレコン付けると画質が一気に落ちるって嘆いてたが。 旅客機なら50-500がいいような気がする。 滑走路端で撮るときもそうだし、展望デッキで撮ってるとちょっと広角欲しいなって時もあるから・・・
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 16:20:31.64 ID:XiVfcfCD0
>>667 2kgものレンズって言うけど、長く使ってると結構慣れるもんだよ
2台体制が便利なのは当然だけど
カメラ2台って結構金額的にも荷物としてもかさばる
車でポイントまで行くような人ばかりじゃないからね
カメラ2台とレンズ数本持って公共の乗り物乗って、あとは徒歩とか結構きついよ
50-500はワイド端で50センチまで寄れるんだよね。 レンズだけで30センチくらいあるから レンズの先端から20センチ離せば撮れちゃう。 カメラ本体と被写体との距離はシグマの30mm f1.4とたいして変わらないのがすごいよね。 思いけどw
>>672 なんつーか色んな意味でスーパーレンズだよな
50ー500で60D使いいる?マッチングを知りたい。
マッチング? 普通に使えてるけど。 AF精度やサーボも他のシグマレンズと変わらんよ。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 22:43:31.50 ID:GGjXwH5g0
>>670 キヤノン40D+サンヨン+エクステンダーx1.4なら
併用しているペンタK-r+50-500の方が上かも。
500mmまでいけば描写は落ち込むが450mm辺りまでなら
エクステ付のサンヨンには全然負けてないと思う。
ボディが違うので一概に言えないが中間域の切れ味も
なかなかのモノだよこのレンズは。
何より50mmからというのが鉄やサーキット、空港でとても使い易い。
>>650 絶対50-500がいいと思う。オレは値段半分の120-400買ったけど
やっぱり50-500にすれば良かったと後悔している。
>>675 ありがとう。今30Dなんだけど普通に使えるなら60Dにしようか検討中なんだ。
重量 サイズ 値段で考えると、50-500じゃなくて120-400かなと思ってるんだけど後悔するかな? 30Dと5D2で70-200F4LISより長いのが欲しい。
120-300にしときなさい
一番でかくて高いのを勧めてどうするw
エビフライを差し置いて1番とか笑わせてくれる
俺をさしおいて一番でかいとか笑わせてくれる
ポッ
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 00:51:23.60 ID:OZhXMQZF0
>>682 いいからタルタルソースでも作ってなよw
次スレはエビフライは入りません、あしからず
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 01:00:14.96 ID:OZhXMQZF0
>>679 価格と重量だけなら120−400mm・150−500mmより50−500mm
これは絶対だろ、冷静に考えて500mmレンズ15万って安いと思うんだけど?
120−400だろうが150−500だろうが結局2台体制にしたくなるよ
688 :
650 :2011/06/19(日) 10:37:13.22 ID:lTFXkGTU0
礼が遅くなったけど、みんな意見ありがとう 熟考した上で昨日50-500ポチったよ 初シグマでちょいと不安だけど、届くのが楽しみだ あぁ…次は三脚だ 詳しくないから分からないんだけど、みんなどのあたりのを使ってるの?
>>688 自分は50-500にスリックの823PROの組み合わせだよ。
あたしゃマンフロの055炭が気に入っとるよ。 飛行機なら自由雲台系かな?ギア雲台も面白いので、悩んでくださいw
望遠にはビデオ雲台の方が向いているな ジンバルは使わなくなったよ
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 11:55:56.42 ID:n9VWbeauO
飛行機なら手持ちが基本
694 :
650 :2011/06/19(日) 13:53:18.42 ID:lTFXkGTU0
>>694 500mmクラスだと大型三脚でも止まらないから
自由雲台付けた一脚を補助的に使うといいよ
月撮るんだったら尚更ね。
月とるならギア雲台買いなさいw
697 :
650 :2011/06/19(日) 14:47:14.95 ID:lTFXkGTU0
>>695 三脚でもダメなんだ…アドバイスありがとう
>>696 調べたけどたけぇ!
ちょっとそれは無理ー
500mm購入→三脚沼へようこそ
50-500mmくらいなら マンフロ055CXPRO3か055XPROB,327と410で十分とは言い切れないけれどかなり幸せに成れるよ。 お求め安いのは190CX3+496だとそこそこ便利ではあるけれどちょっと心配w →そして三脚沼へ щ(゜Д゜щ)カモーン byマンフロの回し者
>>688 俺は最終的に脚径36mmのSLIKプロフェッショナル4に行き着いた
ベルボンて人気ないのかな… ベルボン645とかちょうどいいと思うよ
6/24からマンフロットとジッツォがキャッシュバックをまたやるぞ 5型が欲しいが、金がないorz...
5型ほしいけどボーナス金が余ってるから ザハトラーと一緒に買うかどうか迷いどころだな
150-500使ってるけど手持ちでもいけるけどなぁ。 じっくり構える時はスリック三脚 プロフェッショナルか マンフ一脚使ってる。
昼間は三脚いらんよね 長時間使う時は体力の問題から三脚やら一脚持って行く時はあるけど
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 20:09:58.71 ID:ckARMkei0
ちょっと相談なんですけど、今までコニミノα7Dを使っていて、 APO120-400を購入したいところなんですけど、 レンズの購入を機に、キャノン、ニコンの中古ボディーで マウントを乗り換えようかと検討しています。 αの超音波モーター化に期待しているものの、 キャノンニコンボディーの方が、AFが良かったりするのでしょうか? いかがでしょう?ちなみに戦闘機撮影です。
>>706 戦闘機ならニコンキャノンどっちでもいける
ソニーよりもAFは速いよ
あぁ戦闘機ならCNの2択だな 好きな方選んで良いよ
戦闘機とっててAFが気になったことがない→AF性能なんて適当で大丈夫 っていう認識だったんだけど、それはキヤノン使ってるからなのか?
いくらキャノンでもX50とかなら気になるんじゃないか?
今度戦闘機でも撮りに行こうかな
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 22:43:25.15 ID:2eGhevDF0
50-500のズームリングの回り方って、Nikonと一緒の回り方? それともキヤノンの回り方と一緒? シグマって、左に回すとテレになったり右に回すとテレになったり してますよね。見分け方あります>
戦闘機 先頭切って 飛んでいく
>>712 >見分け方
ズームリングにある焦点距離が左から右へ大きくなってるか
その逆か見れば良いだけだと思うが?
>>712 シグマはキャノソと同じ向き
って記憶してるが反対向きのレンズもあったのか
おいらが持ってる3本では、
キャノソのEFと同じで違和感ない
50-500は入ってないけどね
シグマの400-500mm望遠クラスのレンズに回転方法は関係ないでしょ。 直進ズームだしw
>>712 50-500 OSはキヤノンと一緒
ところが8-16とか12-24なんかはニコンと一緒なんだなこれが
何を基準に決めてるのかよくわからんw
>>717 そうそう。直進ズームみたいにフード掴んで伸縮させたほうが
操作性上がるしマジオヌヌメ
買った当初はズームリング硬くて途中引っかかるんでちょっと焦ったけど
2ヶ月も使ったらなじんでスコスコになるから直進ズームみたいに使える。
最後のETC割引使って50-500試写してきたけど画質悪くないね。 70-200/2.8+エクステンダー2×と比べてみたけど遜色ない感じ。 値段考えるとかなりお得ですね。 ただAFが合焦手前で一瞬迷う感じなんだけど普通の挙動?
シグマ独自の「ゴゴッ」って感じでしょ? それが正常。 スッと合焦点まで大さっぱに移動して最後の「ゴゴッ」でぴったり合わせるようだから問題ないよ。
721 :
650 :2011/06/20(月) 11:01:41.56 ID:zgoi7qdD0
さっき50-500が届いた でかさも相まって、着けてみるとカッコいい なんか細かいチリやホコリが入ってたけど、ズームレンズだからどうせ入るし 写りに影響しなさそうだから大丈夫だよね… 休みだし、ちょっと手持ちでトライしに空港まで行ってくるわ
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 13:35:02.92 ID:Oeqvtxa30
>>721 >なんか細かいチリやホコリが入ってたけど、ズームレンズだからどうせ入るし
写りに影響しなさそうだから大丈夫だよね…
はい、全く問題ありません
気分的にはちょっと萎えるけどねw
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 13:45:55.04 ID:jW/Ck22s0
>>724 写真はともかく、サイトが重くて見難いです。
作例ならば、撮影情報以外のBGMや記事はあまり必要ではありません。(読めないしw)
出来る限り、写真共有サイトを使うか
アップローダーで作例を公開してくれたほうが、スレ的には嬉しいです。
作品としての写真は悪くないとは思います。
きれいですよ。
でも50-500で撮った写真かどうか?
と言う情報に対しては割とどうでもよい仕上がりかもしれないですね。
酷な言い方をすると、他のレンズでも撮れるんじゃね?…みたいな。
超望遠で捕らえたポートレートとしては、画質もなかなか良く雰囲気が出ていると思います。
撮影情報の開示plz
単なる宣伝だと思ってたんだが
あ。あと、もうひとつ。 作例というならば、レタッチは最小限にとどめてください。 ボケ・色のり・望遠時の解像感などのほうが興味の対象ですので…。 単なるブログの宣伝なら 801板とメンヘル板と同性愛サロンとダム河川サバゲ乗馬…(以下省略
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 16:34:11.64 ID:MeMS2klX0
>>715 見分け方ってのはカタログとか実物が見られない時です。
ざっと見た感じこうなっています。
【Nikonと同じズーム】
8-16
10-20
12-24
70-300など
【Canonと同じズーム】
18-250
18-200
17-50
なにか法則があればと思ったんですが、なさそうですね
このスレ見てると50-500が欲しくなる… 危険だ
>>729 そりゃこんだけ50-500イイゾイイゾ書いてあればねぇ
そういう俺も全く
>>650 と同じ悩みから買っちまったクチだがw
そして後悔はしていない
>>729 そりゃあ他にない格安の500mmだから、手に入れたときの喜びは大きいもん。
しかし、過剰な期待は禁物よ。
あまり期待が大きすぎると、がっかりする事の方が
多くなる場合もあるよ…。
社外品で、高倍率の暗いズームレンズと言うことを
頭に入れておけばおk
500mmを使えると言う喜びの方が大きいから有頂天になれるんだ。
ちなみに、400mm手前までは綺麗に写るけど、そこからあとは
オマケって感じだよ。
音が出た時点で閉じたw
500等倍でも余裕でいけるわ
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 22:18:41.74 ID:YEvx0sS/0
50−500に無駄金使うのはよしなさい! 120−300にエクステンダー1、4の方がいいよ!
>>737 いや良いは良いだろいけどさ
高いよ!重いよ!
>>735 リサイズ無しで見れるのはありがたい。
以前50-500の初期型(DG無し)持ってて再度購入を検討してたけど、もう少し考えてみる。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 23:57:02.93 ID:vRnvAZSc0
>>739 ・・・30分経ったけど、考えはまとまったか?
741 :
739 :2011/06/21(火) 00:51:04.78 ID:sknOKEbK0
答えはもちろんIYH!だよな
>>736 ドメインというかURLを見てみたら、
自分たちでもシナって言ってんじゃんw
>>710 X3使ってたけど60Dにしたら精度がかなり良くなってワロタ
いきなり4日も書き込みがなくなると不安になるじゃないか。
7D+50-500で子供の陸上大会撮ってきた。先週はサッカーだった。このレンズ 買ってよかったわw
てs
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/29(水) 17:58:56.70 ID:J/aEkUJy0
宣伝で通報しとく
デジカメ板の作法では、 「まず自分がかって試す」
150ー500を買う前に、そのようなレンズを持ってたけど 写りはたいしたことないよ。 そのレンズより、もっと後に出たモデル(今でも新品で買える、60SA・500ー1000mm・2倍テレコン付き)だけど まずは暗い、絞りがない、AFできない、収差がひどい… はっきり言って、作りは望遠鏡だよ。 別売りのアダプターを付けたら、地上望遠鏡になるよ。 で、結局は、安物買いの銭失いだった…。 遠くを綺麗に撮るのは難しいと、改めて実感した時期だった。
150-500愛用してるがテレ側の描写がEF300F4に比べてやっぱり劣り不満だった。 この2本を比べるのがそもそもあれだけど。そこでこの2本売って シグマ120-300F2.8OSHSMに乗り換えることにした。 もし50-500OSを買ってたら乗り換えは考えなかったかもしれない。 maroさんとこで50-500と150-500の500側描写見て泣きたくなった。 低倍率ズームレンズのほうが10倍ズームに負けてるのは納得できなかったから
>>706 α900 α33 α7D EOS7D 40D 1Dmk2持ちだけど
αはシグマ70-200APOHSM キヤノンは150-500使ってるが
AF-C(AIサーボ)時の被写体追従能力には雲泥の差があるEOSが圧倒的に速い
しかし現行のキヤノン機は等倍時に解像しないモヤーン画質
40D(4万)や1Dmk2(8万)のほうが等倍画質の解像は良いのでこれらの中古いくか
ニコンならD300の中古が安い(6万)のでこっち行くかを薦める
ニコン系はD3s D7000 D300をテストしたことあるが等倍画質はばっちりです。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/01(金) 10:24:53.62 ID:NYf9nG9C0
>>753 50-500はある意味奇跡の出来だからな
主にモタスポの撮影用に50-500を購入しました、よろしくね。 動体に弱いと言われるK-5が蓋ですが、先ずは今週末の走行会で練習しようかと。
>>756 K-5に50-500なかーま、
戦闘機離陸でなんとかなるから、クルマならまだ良いかもね
車の方が近い分、戦闘機より辛そう
>>759 k-x→K-5→50-500とか、俺と同じ歩み方だわ、
まあ自分はk-xの前に銀塩のSFXなんだけどwwww
今までトータル重量軽めになってたから、
こいつに耐えられる三脚が無いわん
>>760 今回50-500と一緒にGITZOのアルミ三脚買ったよ、耐荷重7kg位の。
まあ、対空双眼鏡使うのもあって大きめのにしただけなんだけどさ
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/02(土) 12:36:28.92 ID:Tkvm/tbR0
無駄にレンズ買うより三脚か?!
そうだよ。 レンズが無駄ってほど悪くは言えないけど(みんな優先順位はレンズにしたいだろうし) でも三脚もレンズと同じくらい重要なんだよね。 ゴツい三脚と雲台を使って初めてわかる 今までのは何だったのだ?と…。 三脚はケチりがちになるけと、金かけたら、かけただけの仕事はしてくれるよ。
>>762 自由雲台、三脚、三脚ケース込みで39800円だったよ。
なんか、レンズ沼と三脚沼にはまりそうな気がする。
三脚沼はほんとにあるよw 一本で様々なシーンに使うのは無理があるから 用途別に欲しくなるんだ。 部屋撮り用の小さいのや 旅行用の軽くて小さいけどそこそこ頑丈なのとか 風景用に、標準ズームから中望遠までいける 軽くてまぁまぁ頑丈なのとか 超望遠用に、携帯性を無視したかなり大きいけど頑丈さが一番なのとかいろいろ。 数本買ってみて、良さが分かってきたら、沼にハマる(品定めも真剣になり 高いものでも頑張って買おうとなる)と思うよ。 まじで。
PENTAX K-5 1.10と50-500 OS の組み合わせたと、望遠側でAF合わなくない? 広角側も合いづらいけど、望遠側はAFが∞までいかない感じでレンズ内でカカカっと駆動音とともに近距離で合わせようとする。 それとも故障か?
768 :
765 :2011/07/03(日) 16:15:12.60 ID:WI0oeTh/P
>>769 そか。しばらく動かしてなかったので、機嫌損ねたか。
シグマに入院だな。
狛江は何度か行ったことあるけど、川崎は行ったことないや。
新社屋でも今度見てこよう。
>>767 おいおい、俺もその組み合わせでファーム上げてから使ってないよ、
ちょっと確かめよう
>>767 EFマウントだけど全く同じ壊れ方しました
一週間で直してくれた
っていうか壊れないで
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/04(月) 09:33:27.77 ID:Jl5bOH1r0
また出たw
>>772 同じ症状なら説明がまだ楽ですね。
午後休でもして行ってこようかな。
川崎の本社まで?(´・ω・)
気分転換も兼ねて、川崎までw 黒川は昔別部隊の事務所があったので懐かし…
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/05(火) 00:40:20.21 ID:Cz4ohA600
純正レンズで400ミリクラスをリニューアルするメーカーがないのに、 50-500でHSM&OS付けて頑張ってるシグマは偉いと思う。
Nikonの200-400をお忘れか?<N>も付けてきたぜ?
120-300とか 50-500とか 300-800とか とんでもない物をお手ごろ価格で出してくるのがすげえ
望遠じゃないけど8-16もあるしね 純正にないレンズ出してくれるのが嬉しい
キヤノンやニコンが作らないレンズ これこそシグマの存在価値であり生き残る道である
120-400 + D7000の組み合わせで、ライブビュー時AFが効かないみたい 通常撮影では問題なしです 何か情報ありましたか? ちなみにトキナーATX116ではライブビュー時AFは効いてます
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/05(火) 14:18:22.50 ID:Cz4ohA600
>>781 プロ向けではない、一般向けと付け加えればよかったね。
純正は300ミリ+APS-C(×1.5)として、それ以上は
光学特性や手ブレ・ピンボケによる画質劣化を避けたいので
400ミリズームは放置となってしまった。
つまり、やる気がないのだ。
もちろんサンニッパ、ヨンニッパ、それ以上の大砲は
プロユース対応のためリニューアルしてるが、
メーカーのメンツとコストに見合うからやってるだけど。
その点シグマの50-500などは、多少の劣性はあるけど、
ユーザーの期待に応えているのは事実だ。
純正にない面白いレンズを出すシグマ。
売れ筋だけを簡略に製造するタムなどに比べれば、
魅力があると思うね。
ただし安レンズについては、他社の方がいいかも?
プロ向けとかアマチャ向けとか、別に線引きされてないと思うけどな
じゃぁ価格で線引きしようかw
>>789 LVで使うことはないけど、一応、明日聞いてみます
発売当初の120-400だからサポートしてないのかな
>>790 レンズを送ると無料でチップを換えてくれると思う。
初の事例なのでこれから解析しますってなことだと、ちょっと時間かかるかも
K-5に18-125試した時もLV効かなかったな、 結構LV使うし、その店頭で試した翌々日に使いたかったから、買わなかったわ
チップか… EOS7問題を思い出すな…。 シグマはマウントの製造元にお金を払わずに、AFプログラムを独自に解析して 違法に?(海賊盤みたいだな)レンズを作ってたから キャノンが仕様変更した途端、AFに関しての不具合(絞り操作不能等)が出て えらい騒ぎになったよな。 無料でレンズのROM交換をしてやりすごしたみたいだけど やはり安い社外品はそれなりの品質だなと思った。 今回の訴訟問題といい、全然反省してないのかな…。
ROM交換はEOS55の頃からやってる。
796 :
785 :2011/07/06(水) 15:18:39.46 ID:hLh5ABS70
シグマで確認しました 発売当初のレンズは対応してなかったけれども、現行品は対応してるそうです 分解せず外からのROM書き換えで良いとのこと 必要ならカスタマーセンターへ
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/06(水) 19:11:40.30 ID:UgGK4LH50
六四天安門事件・天安門大屠殺 Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun . Their China military's tanks killed many democratic citizen . It was awesome and shocking ! 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) . It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all . Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/06(水) 20:20:58.18 ID:qzFS7L1c0
いきなり音が出たのでブラウザ閉じた もう見ないw
中国人は死ね
音を強制的に鳴らすサイトって二度と見に行かないよなw
政府運営のセキュリティー公司のソフトが「危険な内容です」とブロックして、見れなくなるらしい。サブカルのファンサイトとか、著作権無視の海外のヲタク避けに広めたらしい。確か「中国で見れるか」調べるツールがあったぞw。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/07(木) 16:40:11.51 ID:TB6Et2QR0
>>797 ちょっと押付けがましい
もうその辺にしときましょうね
江沢民死亡
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/08(金) 14:39:44.05 ID:OOtu1Ajk0
あ〜あ、シグマの友よ、情けない廉価の発言を控えよう。 文句言うより性能どうのこうの言う前に俺はシグマの良さをちゃんと生かしてるよって自分の写真を見せてやれ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/08(金) 15:07:55.12 ID:9OzHJJzB0
チャンコロに負けてたまるもんか。 文句だらだらの日本勢に対抗馬がでないかな。 まあ、いいか。ほっとけ、スルーすればいい。
FUCK CHINA
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/08(金) 16:32:20.35 ID:9OzHJJzB0
Fuck Chinaっていうのは簡単だけど、向こうがFuckしてきたら、13億の精液が押し寄せてくると、 また第二の福島原発事故を起こしかねないな。人海戦術には勝てない。
13億の内、半分女だから。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/08(金) 16:45:31.31 ID:9OzHJJzB0
いいじゃん、原発の損失が半減するから。
屈強な日本兵は南京で1000万殺害した実績があるからな
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/08(金) 16:52:39.67 ID:9OzHJJzB0
お前、適当に頭使いなさいよ。当時1000万超える町あったかいな。
戦後、国家が自国民を虐殺したのは中国だけ。
もういいよ。 羽田のワイヤーにも50-500入りましたよ。 子供に広げてもらったけど。 一度入れたら傷など気にせず流し撮り! 男らしいねお父さん。 はい次どうぞ。
いっつも思うんだが、なんでみんなレンズ穴にこだわるんだろう。 俺いつも気にせず網越しに撮ってる。自衛隊基地外柵でも脚立なんか使わない。 ほとんど写らないだろ
AFが迷いやすくなってピントが甘くなったり解像感が落ちるから避けられる限り避けたい。動物園だと諦めるしかないけどね。
MFすればよろし。
ワイヤーって広げて突っ込むものだと思っていたが
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ / γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ / .// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓ .i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛ i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・ l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) / _\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) / ( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/ .\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \ ―――――――――――――<. ┏┛ >――――――――――――― ___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓ / ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛ /ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・ . | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ / \ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | / \ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\ /´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\ | / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ | / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
>>376 飛行機ばかりだからたまには動物を撮ろうかと思ったけど
暑いからやめた。
アンカーは間違い
50-500の塗装なんだけど ザラザラだろうがツルツルだろうが 描写だのAF性能は同じってことでいいのかな? 中古屋でザラザラを見かけた。
>>827 ツルザラの違いは三脚座固定ネジの形と塗装。
それ以外のコーティングやAF性能は同じ。
120-300 ポチったけど、ここでは仲間外れ?
超望遠じゃないよなあって気がするけど、興味あるユーザはある程度被ってそうだな。
>>830-831 BIGMAじゃないもんな、やっぱ微妙か…
需要があるなら到着後に50-500OSと+テレコンで比較うpしますわ
むしろ50-500を持ってるのになぜ120-300を買ったのかが気になる
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/12(火) 11:32:24.31 ID:JyWQGqUq0
それがレンズ沼と言うもの
でも、ペンタユーザーとしては、サンニッパの選択肢が1から2になった (あくまで新品)
>>833 両方使ってるけど(どちらもDG化前の旧品)、写りは全然違うよ。
120−300はやはりお金があればほしいな。 開放F2.8が使えるのは大きいし、1.4のテレコンをいれてもF4で撮れる。 画質も申し分ないようだし。
画質は文句ないんだけど、AF微調整とかマイクロアジャストのついたボディでないと 実用にならないのが、まあアレだ。そこんとこわかって使えば、ほんとに申し分ない。
>>837 場合によっては420/4や600/5.6も選択可能になるのは便利だね
画質と合焦速度は妥協することになるけど
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/13(水) 10:04:34.18 ID:HOnjq8Yy0
>>839 60Dって付いてなかったっけ?
一応中級機だろうに。
D90も付いてないんだぜorz
60DもD90もアッパーエントリーってことか。D7000は50Dみたいな感じで
サードパーティーレンズを使うときはAF微調整、マイクロアジャストがあると安心だな かと言って必ず必要なわけじゃない とりあえず俺は0で大丈夫なようだ
純正でもずれてることあるけどね
>>847 純正ならサービスセンター持ち込んで文句言いやすい。
粗悪だから無料なんだよ。 これで調整料とると、誰も買わないよ。 品質悪いから尻拭いでごまかしてるw
>>851 レンズかってすぐ気づいたよ。
ボディの保証が切れてた
>>852 他のレンズで問題ない事をきちんと説明すればOK
今ネットで愚痴ってる程度の根気があれば大丈夫。と思うよ。ニコンでしか経験無いから他は知らないが。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/13(水) 18:14:40.12 ID:Zch6A0NX0
ま、また、CNが・・・
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/13(水) 20:00:33.06 ID:p+kRMb+00
価格で120〜300oで利便性を求めるなら画質は妥協が必要とあるがどうなの? 買う価値あり?
便利さが欲しければ買う価値はある。 他にはないズームだし、そこに喜びを感じられれば幸せになれる。 でも画質は悪いよ。 色ノリもいまいちだったし。 なれてくると、納得して使ってるはずなのに なぜか妥協感が付きまとう…
どのレンズの話してんだ 50-500なら神だぞ 100-300は一番良く写る領域
自演乙とでも言っておくか
>>856 IYHスレでキャノンサンニッパと120-300を同時に購入した奴はサンニッパを売却してた
つまりそういうことだ
キヤノンサンニッパは、今価格コムの最安で48万。半年ほど前にヤフオクにだして20万で売れたから、今も同じならその差額28万。 シグマサンニッパは現状30万前後で買えるが、まさか2万円以下でしか売れないなんてことはないだろう。 つまり、シグマサンニッパの方がリセールバリューは高い。
PENTAX K-5と50-500でAFがダメになってた767です。 先週、修理に出して、昨日帰還。 GMRセンサー交換だそうな。 ひとまず復活
ピントの調整は本体とレンズを一緒に送るんですか? いくらくらいかかるんでしょうか?
友達に135-400mmは変態レンズだって言われた 数値が変態だとのこと もうコイツとは友達やめようと思う
>>865 無料なんですか。
一台しかボディがないのでタイミングが難しそうです。
ありがとうございます。
>>862 値段違うもの比べるなら売値/買値で比べないと意味なくないか?
その理屈だと高額レンズになるほどリセールバリューが低くなる事に
>>868 暑さで頭がおかしくなってるみたいだから
相手にしない方がいいよ。
超えられない圧倒的な性能差は、勘定に入ってないみたいだしw
そもそも、リセールバリューなんて、大手の中古屋(車業界)が作った言葉だよ。
>>869 越えられない圧倒的な性能差ってのを示してみてくれ。
あ、純正はズームできないってことかw
しかし50ー500便利だわー
そのための50-500です
サンニッパズームはあるけど、 サンヨンズームって無いのね
むかーし100-300/4ってのがありまして
>>873 あるよ
開放の描写が良くて好評だった
OS付きリニューアルが期待される一本
えっ、サンヨンズームなんてあったのか!
確か開放が一番シャープに写るふしぎレンズだった気が
無くなる直前に新宿魚籠で6万程度まで値切ったけど、EFマウントしか在庫ないことが後で発覚、 Fマウントは在庫切れで結局買えなかったorz
100-300/4ってディスコンになったの? いい玉だったけれど長さが足りなかったんで売っちゃった。 オクに4・5万くらいで出てないかな?ディスコンになったなら値上がりしたかもね。 そんな僕は今では50-500ユーザーです。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/16(土) 13:52:40.00 ID:R1oGe9ZK0
レンズフードが電車に轢かれて粉々になってしまった(;゚Д゚)!
お前の身代わりに電車にひかれちゃったんだよ
状況が想像できないな。 カメラとかレンズじゃなくてよかっただろうけど 喜ばれる状況ではないわな。
フードをカッチリ音がするまで閉めておかないと落ちることがあるよね 俺も1回落としたことがある
落としたフードを回収できないほどギリギリまで粘って撮ってたんだろ 撮り鉄のイメージが最悪なのはこういう奴のせい 普通に撮ってる人間にとってはいい迷惑
ひまわりを撮りに逝こうと電車に乗ろうとしたとき 肩から下げてたカメラからフードが堕ちた というシチュエーションもあり得ると思うが 鉄撮りスレでもないのに。そういう発想がストレートに出てくるのも どうかと思うぞ
いや、鉄撮りの某若無人さと狼藉ぶりを知ったら、そんな甘いことなんて考えられなくなるぞ。
俺も飛行機撮るとき滑走路の真ん中によくカバンとか脚立忘れるよ。 気にしないで(^◇^)
ホームで撮っていて、フードを落としたら転がって線路に落ちた。 このぐらいの事例ならいくらでもあると思う。
>>884 四角いバッテリーをホームの真ん中で落としたことがあるが、電池君をそのままバラストの仲間入りをさせてしまった。
傾斜で転がっただけで線越えではないと思うよ
>>885 同業だと、画像だけで何処でどう撮ったかわかるから、違反行為で撮られた画像あげてる奴は文字通り袋叩きにあう。
一時期JRが鉄道ファンそのものを締め出したから、ヲタがマナーの悪いヲタを排斥する流れができてる。
空港のフェンス拡張みたいにある種のテンプレがあるんだw。884は「轢かれた」のワードに反応しただけだろうから悪く思わないでくれいw
>>889 と、こういう常識面してる非常識なアホがまたやっかいな訳で。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/16(土) 22:31:20.01 ID:R1oGe9ZK0
>>884 ちゃんと黄色い線まで下がって撮った。
手を滑らせてカメラを落としてしまって、そのはずみでフードが・・・。
航空祭だとよくフード拾ったよってアナウンスやってるよね
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/16(土) 22:48:48.77 ID:gShvefyH0
>>891 駅で三脚だの脚立だのと馬鹿にしか思えない。
>>893 航空祭でレシーバー拾ったアナウンス聞いたときは笑った
>>892 レンズキャップがうまい具合に転がっていった事なら…
>>891 たまに鉄道は撮るけど、駅で三脚脚立はなぁ
踏切だが倒れた三脚を直そうとして轢かれたおっさんも居たし、迷惑どころか危険だわ
男はみな 生まれながらにして三脚である
江田島 平八
撮り鉄でもない人間が駅での三脚使用云々について語ってるのは滑稽だなwww 線路内に物を落とすことなんてそうしょっちゅうでもないがあることなのに、 マナー違反の撮り鉄と勝手に決めつけられちゃって見ていて不憫。
それだけ撮り鉄が迷惑かけまくってるってこと
馬鹿かお前 撮り鉄でもない人間が駅での三脚使用云々について語るのは当たり前だろ そういう一般の駅利用者は三脚や脚立で迷惑を被ってんだから それでクレームになって禁止されてるんだろうが
もうやめようぜ
>>900 線路にモノを落とすのが珍しくないという感覚が恐すぎ。気持ち悪い。
自分の体や機材は自己責任で済むけれど、他人のことも少しは考えろよ。
個人じゃ滅多にないだろうけど駅レベルでは珍しくない、そんなもん まぁ管理はしっかりしろってこった
おいお前ら、レンズの話は?
>>900 え、撮り鉄って社会階級だったの?
資格だったの?
駅でたまたまカメラ持ってて写真とる人と、駅で列車来るのを待ち伏せてる奴も、区別なく「キモwみんな撮り鉄だろシネw」ってなるのか?
>>889 誰が非常識だボケ
都会の駅でテメーみてぇな豚の雛壇ができたせいで、駅は根こそぎホームにヲタ除けフェンスや豚除けロープに威嚇用ライトや拡声器で豚対策ができてるんだよ。
おかげで乗り鉄まで不審者扱い。
あ、自覚ないの? 自分のせいで駅の風景が激変してるのに他人の
せいにしてきたの?
>>907 豚とか言う時点で非常識の仲間入り……気持ちは分からなくないが自己レスしてるし落ち着け
大宮とかすごいからね
いい加減うざい。よそでやれ。 ここのスレタイも読めないヤツはこなくていいよ。
まだやってるのか。 せっかくの連休(2日間だよ!三連休なんて死んでも言わぬわ)だから飛行機撮りたい。 自衛隊機撮りたいけど日曜は飛ばないしなぁ。 飛行機以外を撮ってみたいんですが お勧め撮影ポイント教えてください。 羽田は先週行ったので×
>>910 飛行機が撮りたいのか飛行機以外を撮りたいのかどっちなんだ。
競馬場とかどう?
飛行機は半ば諦めてるけど諦めきれないんだけど 羽田は行ったばかりだけど何かを撮りたくてビンビンっす。 競馬場には入ったことすらないのですが 想像してみたら結構戦闘機と共通の部分がありそうですね。 流し撮りの練習にもなりそう。 考えてみます。ありがとうございます。
>>913 ヘリポートいいですね。
次回行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
>>914 横田に日焼けしにC系と定期便でも撮りにどうだい?
最後まで読まんかったわw 飛行機以外なら競艇…ってカメラ持ち込み禁止か。
>>915 お誘いありがとうございますw
偶然にも横田の近くに住んでるもので
今朝も家からF-16を見てたりしましたw
厚木から岩国への移動が少しずつ始まってるから、 ここ一年は厚木通うぞ。 15キロと800キロ以上の差はデカすぎる
どこかのブログで屋形船か何かを貸し切って羽田空港を ぐるぐる回りながら撮るって言うのがあったけれど、あれいいな。 光線の都合でどうしても陸地から撮れない絵とかあるしね! あとRW23への着陸機は海からじゃないと撮れない()
ルークさんが案内してくれる撮影ツアーとかもあるよ
あれ遠方からの泊まり前提で高かったような。 船のクルーズツアーなんかでもD滑走路見学があるけど、写真的には微妙なコースだったりするんだよな。 人集めて自分たちで船をチャーターするのが、安上がりだし好きなところにいけるし一番いいな。
>>915 昨日の朝車で通ったとき横田に大勢いましたが
夕方行ってみたらジュースの缶を袋に入れたまま置いて帰ってました。
相当な量をガードレールにぶら下げて。
集団でいたので皆顔見知りみたいでしたが
お心当たりがあったら教えてください。
ヒコーキ撮りの無法っぷりは異常だからな。 鉄道のように叩かれないのが不思議なくらい。
ヒコーキ撮りにおいて撮り鉄の線路侵入みたいな設備への侵入は容易じゃないからなw あと撮影ポイントがよほど限られてるからかな、撮り鉄みたいにあちこち出没しないでしょ 大体イベントか、大きな空港周辺か
航空祭や基地解放日の前日なんかは、周辺道路に人があふれ、パトカーも呼ばれる。住民が怒鳴り付けてるのを見るのもしばしば。 旅客機も、例えばこの間ボーイング787が来た日なんか、空港近くの立ち入り禁止エリアに、100人以上集まったらしい。
まぁどこにも変な連中は居るわな
航空祭のエプロン地区最前列は白レンズが多く、 密集度の低い少し下がった場所だと50-500が多い印象。
>>924 飛行機会社に迷惑かけないからじゃないかな
撮影ポイント空港の外だし
撮り鉄はホーム占拠したり線路内侵入とかして鉄道会社と利用者に迷惑だから
>>923 915だが集団的なのは爺共じゃないか?
大体マナー悪いのはそのあたりだ。
ま、残念ながら鉄も空もマナーが悪いのがいるって事だ。
結果自分や他人の首も絞めてる。
マナーが悪い=目立つ マナーが良い=目立たない だからマナーが悪いヤツしか一般人の目に入らない。 マナーが良いヤツがどんなに頑張っても、イメージ向上は夢のまた夢。
もうここは”撮影時のマナーについて語るスレ”に変えたら? どうせレンズの話はしないんでしょ??
>>932 ごめんね、飛行機(と、モータースポーツ)屋さんは夏前だからいまちょうどシーズン開始直前なのよ。
つーかこういうハイエナの被害話なんてどのジャンルにも(ry
>>923 軍事板の横田基地スレで聞いてみたら?
ネット右翼に荒らされて今は戦争板かシベリアにあるはず。
>>930 上でも出てるけど。大宮駅のように照明灯を柵もった駅員が拡声器で帰れコールするまで自分の迷惑行為に自覚を感じないんだろうね。
観光地で便利ズーム取り回すだけでビクビクしてる俺には信じられない。
12-24はまだ?
>>933 いや、もういい加減不毛なマナーの話は飽きたよ。
2chで愚痴ってないで、その場で注意すればいいんじゃねって思うし。
>>934 そうですね、話題がなければ延々スレ違いな話を続ければ良いんですよね。
流石、マナーにうるさい方はおっしゃることが違いますね。
ガキみたいに拗ねてンなよw
ネタ振れって言われてレスしてみれば絡んで来たのはまた違うIDか。
>>934 ,937は、まだこのスレにいるなら同じIDでもう一度煽ってくれ。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/20(水) 01:18:19.14 ID:jpLysj5n0
ちょっと確認ですが、50-500のズームの回し方って Nikonとは逆方向で左回してズーム拡大ですよね? 欲しいけど、Nikonと逆なズームがネックです
なら80-400VR買いなよ純正クン。
>>939 ズームリング使わずに引っ張ってズーミングすれば問題ない。
>>939 50-500は直進ズームとして使うと便利
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/20(水) 08:31:00.61 ID:fkh3wq+g0
え…俺おっさんなんでリング使わず直進しか頭にないわ…。
俺のはいつも500mmにセットされとるわ。
俺も直進で使うけどロックスイッチって50mmに戻さないとカチッと入らないよね。
>>947 使いづらいよね
両端でロックできれば良いのに
三脚の足みたいにリング回してズーム固定…便利、かな?
使いづらいというか、あれはもともと運搬時に 伸びないようにする機構だから、W端でロックできればそれでいいよ。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/23(土) 08:31:42.10 ID:TB6qo1EX0
肩からぶら下げると自然に伸びちゃうから、テレ端でわざわざロック機構つける必要ないだろう。 頭を適当に使いなさいよ。
ロック昨日欲しいって人は、三脚に乗せて上向けたまま固定したいのかと思ってた。
>>952 俺はその意味でどの焦点距離でもロックできる機構が欲しい。
わかる。 手ぶれ補正があったり、構え方があったりするのに、 ズームリングはヘナヘナじゃ意味無いじゃん。みたいな。 レンズが地面に対して水平なら問題ないんだけど、地面に対して上や下の角度 があると、リングが勝手に動いちゃうんだよね。
ロックに免じて勘弁してください
そういう要望が実現すればいいな。 ロックとはいかないまでも自重で伸び縮みしない程度に重く出来るとか トキナーのMFに切り替えみたいにズームリングを前後にスライドさせて どこででも固定出来れば便利だが。
ズームを重くするのだけは勘弁して欲しいぞ
>>957 いやいや。訂正。
「スイッチとかで重く切り替え出来る」とかだ。
いつもズームが重いのは辛い。
でもー そう言う機構が付く事によって 値段が上がるといやなんでしょう? 安い表面仕上げも、ヘナヘナな三脚座も すべてはコストダウンのためなんだから…。 もうこれ以上を求めないでぇー
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/23(土) 16:56:39.32 ID:TB6qo1EX0
重いズームを回すのにいつも苦労してる俺もそう思う。 余計なことしないように頼む。
現在、120-400とサンヨン+テレコンを所有しているのですが 50-500に一本化したら幸せになれますかね? 主に飛行機撮りに使っているのですが 長玉何本も持って歩くのはやっぱりきつい・・・ 画質重視ならサンヨンなんでしょうが 120-400との画質差はどのくらいあるのでしょう?
SIGMAは確かに買いやすい価格って言うのも魅力。 ニーズを満たすために玉の値段を上げるよりも、 アクセサリーとかで対応してくれたほうが個人的には嬉しい。 自分はズームの任意点でのロック機能は別に必要ないし。
>>961 50-500とサンヨンで幸せになれる気がする。
サンヨンの画質はもはや語る必要はないとして、
120-400と50-500の画質なら後者に軍配が上がると思う。
長い域が必要だったりフレキシブルに対応したい時は50-500、
サンヨンで行ける絵を撮るときにはサンヨンって使い分けるな、俺なら。
>>961 50-500だけでも不便は出るよ。やはり暗い。
明るい望遠がどうしても欲しくなるね。
航空祭とか日中で日帰りなら不便は感じないが・・
>>961 120-300/2.8にテレコンとかどう?
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/24(日) 00:00:09.01 ID:sQ4+JPe+0
俺ならそのまま使って、>964さん、>965さんと同様、明るいレンズ購入計画たてるかな
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/24(日) 00:20:41.41 ID:fVsAC4Ck0
>>961 俺はシグマ100-300F4 →シグマ50-500 →
シグマ120-300+1.4×テレコン、2×テレコン に落ち着きました。
120-300+テレコンを買ったら、100-300の長さへの不満と、
50-500の暗さへの不満が解消されて満足。
>963〜967 ありがとうございます まさに航空祭の時など戦闘機単独の時はサンヨン、 複数機orブルーインパルスの時は120-400と 持ち替えていたのですが 遠征する場合や混雑した会場などでは 一本で済ませたくなってしまうのです・・・ 120-300/2.8も結構本気で検討したのですが あの重さがネックですね、 明るい分使う幅が広がるのも間違いのですけど
鈴鹿に行く時にちょっと150-500を借りたんだけど、なんだよこの重さは! 正直筋肉痛になったわ、これって手持ちで使うもんじゃないな。
150-500は手持ちか一脚で使ってる
この程度で筋肉痛とは200-500F2.8を持ち歩くことすら出来ないではないか。
50-500の重さはしょうがないんだけど、テレ端で飛行機撮るのは本当に難しいね。 OSがついてなかったら泣きながら手放すレベル。 下手すると止まってるものを撮っても手ブレしてるしw これ以上重くなったら手持ちは無理なんで 現在の状況は完璧だと思ってます。
軟弱モノが多いなw
それでもダンベル60kgセットでダンベルベンチプレスやって鍛えてるんですけどね。 握力75kgあってもこのザマなんで、もっと鍛えますm(_ _)m
ほんと軟弱者が多いなw
航空祭とかいくと、なまっちょろいオタがヨンニッパやロクヨンを振り回してるし 仕事で超望遠振り回してるようなカメラマンも、結構細い人が多い たぶん筋力じゃないんだな。
>>975 セイラがすっ飛んできてひっぱたくレベルか
>>974 とりあえず、重いからといって力まないようにすることと、撮影時に息を止めるようにするといいかも。
50-500でバイクレース撮ってきた。 斜めこっちに向かってくる構図になるとAF遅くてちょっとストレスになった。 横方向は気にならなかった。 ミニバイクで被写体が近いからかな?
あんまり筋力は関係無いんじゃない? 俺はダンベル60kgセットでダンベルベンチプレスなんて間違っても出来ないけど、 ネリスエアショーで二日連続50-500振り回せた。 流石に翌日は堪えたが。
慣れの問題ではなかろうか
慣れと気合だと思う。 最近、もっと重い超望遠もって一日歩き回っても平気になってきた。
部屋でいじってたり、バッグに入れて運んでる時は重たく感じるんだけど 航空祭で振り回してる時は重たく感じないんだよなー
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/24(日) 22:30:31.46 ID:uZ0OABJKO
あまりスキじゃない、超広角や標準のニッパチズームの方が、体感的に重く感じる。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/24(日) 22:57:09.73 ID:vNFLwfts0
>>985 それはないわ…w
体感的じゃなく、気分的にだろ?
70ー200/F2.8を重いって言う人いるけど このスレの500mmズームに比べたら、はるかに軽いよねw ニッパチズームは長さもないから 振り回すのも簡単で、気分的にもかなりラクだよ。
>>987 便利ズームになれたら重いけどね、つーか便利ズーム使っちゃダメだな
>>988 ダメじゃねえだろw
使い方や使い分けというものをお前さんがわかっていないだけだ
50-500非DGまだまだ現役で使ってるけど、500mmでも手ブレしないよ・・・? ところで50-500はいわゆる便利ズームというものに含まれるんでしょうかね。
便利ズームの便利にはお手軽も含まれてるからなぁ
広い意味では、お手軽だと思うよ。 500mmがこんなに身近なのは、他にはないでしょ?
500mmが単体で使えて、手ぶれ補正あり、 値段・性能そこそこの存在は貴重。 500単を買うのはなかなか勇気がいるしね。 これより長いのはうちだとMFレンズ…
ご苦労であった
大儀であった
よくやった
梅
1000なら100-500/4.0発売
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。