【4/3】Four Thirds 総合スレ 14【フォーサーズ】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/10/14(木) 20:48:56 ID:PnMNHvih0
ズイコ─ ,__ . _ ,__ n/::::i_,fj 't`(__,iフ;タ `iwvt'´ `i:.:.k'´ i:.:.:.└-iっ `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、  ̄´´  ̄´´
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 22:28:35 ID:YLevwr5U0
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35mmフルサイズ (100%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| APS-H (60%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Sigma SD1 (44%) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Nikon (43%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Sony (42%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Canon (38%) ||||||||||||||||||||||||||||||||| Sigma 旧SD (33%) |||||||||||||||||||||||||||| GH1 (28%) |||||||||||||||||||||||||| 4/3 (26%) DxOmark Low-Light ISO --------------------- D3S ⇒ 3,253 1D4 ⇒ 1,320 NEX5 ⇒ 796 GH1 ⇒ 772 NX100 ⇒ 563 EP1 ⇒ 536 EP2 ⇒ 505 GF1 ⇒ 498 EPL1 ⇒ 487 G1 ⇒ 463 ---------------------
>>8 後半でE-1ボディーの事に触れてるが、E-1桁機としてあれを再利用するのが
駄目ならE-2桁機にE-1ボディーとファインダーを再利用すりゃあいいのにな。
シーリングとか少し落してもいいからさ。アレならファインダーもいいし、
E-3よりはずいぶん軽い。E-30よりいい感じだ。
このままオリンパスのWatchインタビューがスルーされるなんてことはいやまさかそんな
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/23(土) 07:57:08 ID:Qd0H8xNYO
>>10 売れない限り、レンズ開発も一眼レフも終息させる話か?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/23(土) 08:02:00 ID:He51AQti0
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/23(土) 08:15:51 ID:Qd0H8xNYO
>>12 それって、オリ不良在庫250億円分からの横流しなのか?
例えば具体的にどんな商品があるのかを書け。
旧フォーサーズの高級レンズであれば、
E-5発売のタイミングに合わせて一気に売り切ることも可能だが。
ついでに乗じて、E-4*0/5*0やE-P1も処分価で一掃するべきだし。
オリとしても第3四半期中には片付けないとな・・
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/23(土) 08:26:05 ID:CoIbvr+c0
つか「200607」なんてURL見て何か変だとは思わなかったのか
>>13 は
>>13 ネタにマジレスしちゃってるから教えてあげるけどさ、各地の中古カメラ店が共同で、買い取った
カメラ機材の合同販売会を行っている訳よ。参加している中古カメラ店の有る地域のスレへ、
手当たり次第にageてレス入れてる。今回は大阪なので、大阪関係の他板スレにも書き込んでる。
運営に教えてやる方が良いけど、運営が金貰って黙認している可能性も有るからねw
今週もデジカメヲチのインタビュー記事無しか。 なんかなかった事にされそうな・・・・
そろそろ20レス行かないと落ちちゃうよ。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/03(水) 09:50:57 ID:/bgYYMHj0
せめてageて言ってよ。。。 発売日以降ちっともニュースにならないE-5とオリンパスに非常に不安を感じる。 もう少し売ろうという姿勢を見せろよオリンパス。在庫ないけど。
E-5自体は「思ったより」売れているし話題になってるんじゃね? (あくまで、スペックリーク時のガッカリ感に比べてだが) ただE-5の話題はE-5スレに集中しているし、フォーサーズ全体でのネタが無いんだよね。
熱狂的信者だけでアレだけ売れるってのも大したもんだとおもた
E-5スレ、価格、フォトパスを見ているとフォーサーズ終了なんて有り得ないと 思えるほどの勢いだね。
>>22 あれだけってどれだけよ?
しかも、売れ行きはガクンと落ちるのが目に見えてる。
E-5スレでのシリアル調査によればザッと国内3000台。 海外は別系統のシリアルにつき未調査。そのうちやります。
フォトパスが楽しいといって、大量アップする者が結構いるのだが、俺にはどこが楽しいのか 分からない。規模が小さくても良いから、フォトコンへ出した方が余程良いと思うのだが。 現実、オリのカメラを持って歩いてるのは少ないし、ましてやE-x系を使ってる奇特な人は 本当に少ないんだよ。撮影地でも、オリンパス使ってた人ですよね?で覚えられちゃったり する程だ。そんな有様で、フォトパスみたいな内輪ウケでやっていても、益々閉鎖的になっ てしまうと感じてる。 やはり、他社カメラの良い点悪い点も知って、オリの利点を認識する必要もあると思うんだ。
>過激派 国内3000台ってことは無いんじゃね? 今までの出荷比率から考えて、それだと全世界で3万台くらいになっちゃうじゃん。 単に国内外のシリアルが分かれていなくて、全世界で3千ってことじゃね? それとも、今までのボディだと国内外でシリアルって分かれてたの?
>>24 bcnランキング見てみそこそこの位置にはいるから
前にも書いたけど、国内比率10%を絶対視する考えには疑問があります。 個人的にはむしろどっかの誰かが言いだしたことを鵜呑みにして広まりまくってる現状がバカバカしいとさえ思ってます。 1. ソースと共に語られたのを見たことない。わたしが見たことないだけかもしれないけど。 2. オリンパス全社の売上に対する比率なのかイメージングなのかデジタル一眼レフなのか不明。 3. 全社やイメージングの比率だとすれば言わずもがな、一眼レフでの比率だとしてもエントリー機とフラグシップでは構成が違って当然。 4. 全体の年間の売上を元に、フラグシップの新製品の初動の数字を語れるものだろうか。 5. 計画月産台数の3000台が果たしてそのまま発売直後に用意される台数になるのだろうか。 ふつうに考えて、フラグシップの新製品なんて、先進国、とりわけ日本のアーリーアダプタが真っ先に買うものじゃないかしら。 あとE-5の海外シリアルがAB...、国内シリアルがAAY...で別体系なのは確認済みです。 海外シリアルについてまだ本格的にデータ収集はしてないけど、 たとえば現在国内が3000台、海外で3000台、程度とかならありうる線じゃないかと思ってる。 そしてたとえばその後ゆるやかに海外比率が上がっていくも、フラグシップということで国内比率は20%くらいに収まる…とか。 たとえばの話ね。
>>29 レスthx!確かにそだね。つか1割国内って、よく考えたらあの胡散臭い葉っぱがソースだった。
シリアルが別系統だったら、確かに君の言う通りだと思う。
俺も「全世界で3万」は明らかに多過ぎると思うけど、初回出荷が「全世界で3千」だったら
それは逆に少な過ぎると思うし。
胡散臭いと思うなら、読むなよ
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/06(土) 14:53:12 ID:2t+S0Pth0
>>29 シグマの輸出比率は10%だけど?
株式総会の資料でも探してみろよ。そうすれば輸出比率が分かる。
違った。シグマの国内比率は10%だ。輸出が90%。
1. シグマとオリンパスは違う 2. 全社売上の国内比率とは違う 3. イメージング事業内の国内比率とも違う 4. 一眼レフの国内比率もエントリとフラグシップでは違う 5. 年間の国内比率とも初動の瞬間売上とは違う 株「主」総会ね。 資料探すのは有意義だと思うけど面倒。 しかもフラグシップ限定の国内比率は出てこないと思う。
>>33 シグマの輸出比率は90%だけど?
(てことはオリンパスの輸出比率も90%だと推測できるでしょ?)
(てことはオリンパスイメージングの輸出比率も90%だと推測できるでしょ?)
(てことはオリンパスイメージングの一眼レフ事業の輸出比率も90%だと推測できるでしょ?)
(てことはオリンパスイメージングの一眼レフ事業のE-5の輸出比率も90%だと推測できるでしょ?)
(てことはオリンパスイメージングの一眼レフ事業のE-5の最初の1週間の輸出比率も90%だと推測できるでしょ?
…って言いたいんだとしたら、実にたくましい想像力だな
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/07(日) 00:39:32 ID:kFSTC/Tb0
オリンパスはヨーロッパで売れていると言い張っていたかと思いきや、 今度は日本で売れていると言い張っているのか。基地外オリンパはw 今売れたら、もう売る相手が無くなるだけだぞ。
イタリア原文重視しつつ、英訳文とGoogle翻訳とエキサイト翻訳とMS辞書を参考に、思いきって意訳しました。 -- こんにちは! このWebページでは、フォーサーズの継続をオリンパスに嘆願する署名を募っています。 またこの活動は、イタリアのフォーサーズユーザーフォーラム、www.qTp.itが主導しています。 ** 私たちは、オリンパスがフォーサーズをやめてしまうのではないかという噂に耐えかねて、Webを通して世界中から可能な限りの署名を集めようと思い立ちました。 これまでたくさんのユーザーがフォーサーズシステムに資産をつぎ込んできました。 フォーサーズはまだまだ現役であり、他のシステムに比べても様々な面で技術的に優れていると私たちは信じています。 実際、他のシステムに見切りを付けて、完全にフォーサーズに乗り換えたというユーザーも多いのです。 いまオリンパスが、より小型で最新のマイクロフォーサーズに事業を集中しているのは確かです。 しかし、いくら私たちが新しいデザインや性能を求めているとは言え、E-30やE-3、E-5、ハイグレードやスーパーハイグレードのレンズといった、プロフェッショナル機材まですべてを置き換えてしまってよいとは思えません。 そこで私たちは、フォーサーズを終わらせないために、フォーサーズ機材、とりわけ明るい単焦点や望遠レンズの新規開発について、オリンパスに訴えることにしたのです。 この嘆願書によって、オリンパスがユーザーの声に耳を傾けてくれることを願っています。 ** 署名に参加するには、このページ上部の「Sign/Click Here」のリンク先で、次の3つの項目を埋めてください。 Name: 本名でもニックネームでもかまいません。 Email: 正しいメールアドレスをご記入ください。 Comment: お持ちの機材を書いてみるのもいいかもしれません。 なお、qtp.itは、あなたのメールアドレスを他のいかなる用途にも使用しませんし、他のいかなる組織にも提供しません。オリンパスへの正式な署名としてのみ使用させていただきます。 なお、いかがわしい・中傷的な内容や、正しくないメールアドレスによる投稿は、管理者によって削除されます。 この署名活動は、12月15日まで続けられます。
んでメール本文 -- 1. Good Petition !! 2. If there was a "your country" in form, the entries page might be more attractive... ! 3. The navigation of the page (Petition/View/Sign) is a little hard to find. 4. Chinese, Korean, Russian, etc... versions are helpful, I think. 5. Here(attached) is a Japanese version :-) Thanks.
過激派 乙 また、ミクシーとかいろんなところで宣伝しといてね
葉っぱ先生のほうが適任かと
しまった!工業用CFの4GBがE-1で認識されない・・・なんてこったorz
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/08(月) 22:35:28 ID:9K9sLnUL0
>>37 956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:17:39 ID:udw0kpTW0
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/brief/pdf/financial143PA_2.pdf ここを見てると、映像事業の国内比率は16.1%だな。医療は21.6%。
これで良いか?過激派オリンパ。
959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/11/07(日) 17:37:10 ID:udw0kpTW0
今年度の第1四半期は国内15%、
昨年度の第4四半期は国内14%
昨年度の第3四半期は国内13.2%
昨年度の第2四半期は国内12.9%
昨年度の第1四半期は国内12.3%
だんだんと海外で売れなくなってるのは円高だから。
つまり、オリンパスの国内比率が「10%」っていうのは概ね正解なんだよ。
これでも文句あるのか? >過激派オリンパ
デジカメ全体のデータ貼ってどうすんのよ
オンラインの予約が入った時点で予想を超えてたんだから そこで増産の指示は出せなかったのかねえ。 発売後、間なしの欠品は痛いだろ。 ヨドバシやビックの一ヶ月待ちって聞いた事ないもんな。
>>49 不良在庫が250億もあってそんなリスクはおかせないだろふつう。
ぱったり止まるのは目に見えてるし。
んでその250億のうちフォーサーズはどれくらいなのよ
在庫が溜まってるんなら、E-620やE-30を下げればいいと思うんだけどねえ。 K-xがダブルズームで5万切り、D90ボディが5万台というのを考えれば オリは高杉だろ。
ペンタックスはホヤの後ろ盾があるから値下げ出来るんじゃなイカ?
6. 聞いてはいけないことを聞いてしまい記事にできない・・・
7.再セッティングしたが、記事にしないで欲しいと懇願された・・・
8. そもそも本当は記事を載せるつもりがない
9.もうどうでも良くなった。
10.もう寝る
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/10(水) 00:48:02 ID:oQnDC+9L0
11.欠番
E-3に「捨てないから安心汁」って言ってやったの そしたらピンぼけ写真が減りました 愛は勝つ
12.オリンパスの記事なんてだれも読まないから略
13.あぼーん
14.漁に出る
15.寺田が英語へただから時間を間違えた
16.もう2度とお股がなんちゃらかんちゃら
17.大佐にいじめられた
18.どこやらのおっとちゃんにいじめられたんだもーん♪
19.いつまで待ってもオリンパスの寺田がこなかった 寺田はさほどお待たせせずにいると のんきに思っていた。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/10(水) 21:20:26 ID:jssIu5q1O
初期需要に10台くらい足りなかっただけだと思う
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/10(水) 22:07:06 ID:gzqaBDmY0
フォーサーズ限定のデータだったら良かったのにね
20.寺田が腹痛になったけど正露丸忘れた
誤縛か?
21.どうせオリンパスは売れないからいっか、と寺田が自暴自棄になってすっぽかした。
22.海の家れもんで待ってる。
23.自分が悪者にされるのが嫌なので、ドタキャンした 実際寺田が悪い
24.寺田に切れた技術部員に殴られた
映像システムカンパニー マーケティング本部 映像商品企画部 商品企画1グループ ↑この部門が今一なのかなあ
イタリアのおしゃれな革製品は イタリア版部落民が作ってるわけじゃないよね?
五羽喰った
84 :
82 :2010/11/15(月) 02:59:45 ID:ArmWTEim0
どこのスレと誤爆ったか分かるやつがいたら暇人
85 :
82 :2010/11/16(火) 14:20:44 ID:QveRtLpO0
まだ、俺様がどこのスレに誤爆したか誰も見つけられないよう棚
25.寺田って技術の連中に対して威張ってるから、技術陣にフルボッコされて取材にでられなくなった。
参戦するぜ 26.寺田と渡辺章が喧嘩してお互いがアオタン状態になってた
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/18(木) 14:00:47 ID:1/0vQwGK0
公開して差し支えない程度の技術、ってパターンが大半なんだけどね。 あわよくば、それで関連した縛りが掛けられるかもしれない期待とか。 特許数だけで言えばキヤノンがブッチぎってるし。 その大半が使い道の無い特許だ・・・ そういうもんだ。
シャープもそうなんだけど、主たる製造製品の乏しい会社ほど、設計開発や性能評価部門に特許申請 出来る構造開発や改良は無いか、聞いて回ってるんだよ。会社の創立記念日には、特許表彰なんて のも有る。大概は、自社以外での転用不可とか、使い道が無い等である。 製品化する事で画期的な効果を得られる物もあるが、そんなのは10年に数件出れば良い方だよ。 それに、くだらないアイデアでも、特許申請するには模式図と構造模型が必要。申請に金もかかる。 だから、個人で素晴らしい特許を申請する事は本当に少ない。他社が真似しない様に予防措置として 申請・出願している物が殆どで、商標登録に近似の名称をついでに登録しておくのと同じ意図がある。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/18(木) 19:33:15 ID:/ABRpzPh0
>>89 >公開して差し支えない程度の技術、ってパターン
勘違いしてない?特許は基本的に秘密じゃないのよ。
特許を申請するまでは秘密厳守でも、申請が受理された後はオープンよ。
今は申請すれば安泰とは限らず、潜水艦特許で攻められたりはするけど。
単独特許で占有できる技術なんて殆どないから、複数特許でプロテクトする訳ね。
特定の技術が存在することさえ知られたくないものはある。
例えばコーラ原液のレシピみたいなもの。
こんなのは、ノウハウとして秘匿することになるね。
全てのアイデアを使うことは無いから、使わないものは
売るなり、使用料取るなりしても良いし、必要なら
他所の特許だって買うなり、使わせてもらえば良いのよ。
自前特許だけにしがみ付く必要なんて何もないのよ。
余程原理的なものでない限り、大抵の特許は回避できるというか
類似効果で対抗できるのが現実だろうしね。
>>92 だから、
> >公開して差し支えない程度の技術、ってパターン
だ。そのまんまだ。
あの頃はネガティブな意見ばかりだったから、公開にストップが かかったんじゃないかな。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/23(火) 06:32:15 ID:LijJXXHR0
27.冬に再度予定があります。さほどお待たせずお届けいたします。ガハハ
>99 わらった
仕方ないので過去インタビューを掘り起こしてみる
「計画していた製品はすべて発売しますし、開発中止もない」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/05/10355.html > 渡辺氏はE-4x0、E-5x0、E-6x0は、それぞれ別のシリーズとして後継機も開発していくと話しており、
> いずれしかるべきタイミングで E-420の後継機も投入される。
> 「計画していた製品はすべて発売しますし、開発中止といった対応もありません」(渡辺氏)
> 「普段通りに開発し、予定通り発売を目指すのみです。何か予想された製品の発売が遅い、といった話が出てくるかもしれませんが、
> あくまで噂ですから、決して不景気の影響を受けて開発の手が鈍るといったことはありません」と話した。
(^ω^ )…。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/25(木) 00:18:05 ID:Qcj1pBIb0
メリットって、単に中央トリミングのか?
てか、フォーサーズの存在意義そのものが消える瞬間じゃないのか?
>
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-11-07 > これが上手いこと製品化されたら、
キヤノンが、周辺でも垂直に入射するイメージセンサーに関する特許を出願中です。
これにより周辺での色付きやノイズがなくなる等、画質が大幅に向上し、光学設計も
テレセントリック性を考慮する必要がなくなるかもしれません。
――E-5が登場した事で、ミドルクラスの“E-50”を期待する方もいるのでは? E-3、E-30クラスのお客様にはE-5がフィットするでしょうし、 つまり、E-50なんて当分出す予定はないから、 E-30の後継がほしい人は、E-5を買えってことですか。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/25(木) 00:26:33 ID:Ra7ySMgL0
>>104 E-5にも後継機は無い。一眼レフは撤退だよ。次期モデルはレフレスだ。
>>104 だねぇ。
まあ当面マイクロに集中したいというのは分からんでもないけど、んー。
ミラーレスの市場をパナとソニーが制覇する前に
市場シェアをある程度押さえてブランドを確立したいんだろうけど。
来年中にも一機種はフォーサーズ機を出すとかいう話が読みたかった。無理か。
OMだって2002年あたりまでやってたことになってるんだから オリの見解なんて何も信用できないよ。第一、その杉田って人だっていつまで部長なのやら。 社長が公式にシェア20%にします、25%を目指します、とか言ってても シェアが少しでも上がったためしすら無い。こんなメーカーはなかなか無いぞ、マジでw
E-50なんて期待してるひと、いるの? いまのままだとE-5との違いなんて、ほとんど無いじゃん。
>>108 いっそ、過去のフォーサーズ機をローパスレスにするサービスとか始めりゃ良いかもよ。
2万円未満とか微妙な価格設定にすればそこそこ需要はあるかもしれん。
ただし、ローパスフィルターも光学設計に入っているとか主張していたのとはツジツマが合わなくなるけどな。
みんなはわかってると思うけど、E-5はローパスレスではありません。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/25(木) 02:26:34 ID:mjPwJbTu0
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/25(木) 02:55:16 ID:eQ+2dUgw0
>>103 現行43ユーザーでマイクロは嫌、でもE-5は価格が高いから手が出せない
俺みたいなユーザーが結構いると思うんだが、部長さんはこれでいいと思っているのかな。
このインタビューに「まだ表向きには言えませんが、システム拡張の提案の一種として、
従来の一眼レフカメラなどとは違ったレンズ交換式カメラのスタイルを提案できると
考えています。」って書いてあるけど、ハイブリッドの事か?
>>113 E-5の軍幹部を開くと、中からE-PL1が出てくる仕組みだ。
>>113 >現行43ユーザーでマイクロは嫌、でもE-5は価格が高いから手が出せない
そういう人のために、E-30、E-620を併売じゃねーの?
E-620は、当初8万くらいだったのが5万まで落ちているし、
E-30なんて、13万くらいしていたのが8万だし。
新機種の値崩れを防ぎ薄利多売でシェアを維持するため、
キヤノンニコンの型落ちエントリー機併売商法に近いと思うんだ。
>>115 >E-30なんて、13万くらいしていたのが8万だし
そんな時あったか?
E-30が出たとき、すでにE-3が13万だったろ。
E-50出すくらいだったら、E-620の後継機を出したほうが
喜ぶ人は多そうだ。
オリのシリーズは最初の製品が一番良い。3番手以降凋落
>>116 13万くらいで売り始めたけど、新発売早々キャッシュバックキャンペーンだ。ワケわからん。
>>108 E-40(仮称)を期待してる人ならここに。
小さいSLRって選択肢は欲しい。ファインダーのまともなの。
>>119 E-30の大きさで防塵防滴ならほしい。
っていうか、E-30はE-3の小型化に成功した機種な訳でしょ
どうして、E-5はE-3の大きさなんだよ。
防塵防滴構造なんて大してでかくならない訳だし。
>>119 サーセン。ひとまわりでも小さい方がいいって事ですか。GF1>2みたいなもんか。
>>120 むしろE-3>E-30は防塵防滴とファインダくらいしか削ってなくね?
>>120 甘いな。数年以内に要を成さない程度の品位で良ければ、簡単に防塵防滴化出来る。だが、その
殆どが表面張力に期待した物。よって、シール部分以外の処理の設計は相当苦労する。
逆に言えば、オリンパスはもっと手を抜いて、そこそこの防塵防滴で良いと要求しているような物。
また、E-5はE-3のボディを極力流用して開発する事を指示されていた様だし、顕微鏡の技術を転用
した光学ファインダーを搭載し、デザイン・強度共に満足させるボディはE-3用しか無かった事もあり、
背面周りだけ再設計する事になったようだ。当然、もっと小さく作りたかったという思いは有っただろう。
だが、E-30が派手に自滅したからなw たくさん部材を余して困っているのも事情の一つと思う。
>>121 写真を撮りに出かけるんじゃなくて、出かけたついでに写真を撮るタイプの人なんで、
カメラは小さいに越したことが無いんですよ。
あと大仰なカメラは威圧的で好きでないってのもありますが。
でも速写性とコントロール性を考えるとSLRは捨てがたいという。
#ファインダーを覗いたときの、景色が切り取られている感も好き。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/25(木) 22:46:36 ID:19ldBRlU0
>>121 そうだと思う
E-5ってE-30のファインダーをE-3に置き換えた大きさになるはずなのに
E-5は糞でかくないか?
>>122 防塵防滴の設計が大変だとしても、大して大型化するわけじゃないよね?
倍率同じなのか? ただ、E-30のファインダーは片ボケクレームが出てたくらいだから、 プリズムとは言え品質が悪いんじゃない?
>>125 の自信はどっから出てくるんだ。
「事実としてE-3/5が糞でかいからこそ、防塵防滴が大きさに影響する」と考えるのが論理的だろ。
「防塵防滴が大きさに影響しない『はず』だから、E-3/5は不当に糞でかい」と考えるのはおかしい。
また、この議論は
「D7000やK5/7の防塵防滴に比べて、E-3/5の防塵防滴のほうが優れている」という暗黙の知識が前提になってる。
これは砂場の展示やシャワーの展示、雨保証でも示されているけど、特にデータとして示されているわけではないので、
疑いたいひとがいてもおかしくはない。
さらに、防塵防滴だけじゃなく、剛性・強度の面でもE-3/5は頑丈。
これも足で踏んづけるパフォーマンスで示されているが、以下同文。
>>127 水深100m対応じゃあるまいし。その自信こそ何処から来るのやら。
足で踏むほど強くなくていいよw 防塵防滴は2通りある 1、部品合わせ→大型化しない 2、オーリング→ボディーがたわむと防滴化できないが、金属ボディーなら大丈夫 だから、大きくならないんだよ。
今、プラボディーのE-510踏んでみたが何ともなかった。
背面に液晶用のどでかい穴が開いているボディと E-3/E-5のボディじゃ、強度は一目瞭然だ。
なるほど。ID:19ldBRlU0はE-3→E-30の小型化はどうやって実現したと考えているの?
>>132 E-500→E-410と同じで基盤の配置だとかじゃねーの
>>131 液晶用の穴が要らない分強度を増すのは結構だがオーバースペック(俺には)
その分薄肉化で軽量化すればいいのにね
ここらへんで〆てやるかな 本当はE-30のボディーの大きさにファインダー光学系だけE-3に変えた E-5を作れる技術はあるんだが、 E-3の金属ボディーを使い回ししろってS田ってやつが指令出したのね それでしかたなく今のE-5に仕上げたわけよ。
可能ならもっとkwsk
これ以上はいえないごめんね
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/26(金) 03:50:13 ID:bgRnkgYq0
>>113 初のミラーレス4/3カメラで、オートマチックバックフォーカシング機能付、マウントアダプターを付ければ、どんなμ4/3レンズもAFに。
>>135 >E-3の金属ボディーを使い回ししろ
形状違うし...w
ミラーボックスやプリズムを再設計しなくて済むのと
金型の変更が容易だったからじゃねーのかな。
>>139 金属ボディーの使いまわしという表現はまずかった
金型ってすごく多くの部品から成り立ってるの。
そのほとんどを使いまわしてるって意味
E-3が計画に対して劇的に売れず 材料、仕掛品も不良在庫の山なんだからそりゃ 使いまわせるものは極力流用するよな。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/27(土) 00:50:46 ID:acsZ3ayj0
>>132 性能低下を伴っているのを知らないのか?基地外オリンパ
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/12/05(日) 01:47:38 ID:K8E/KVXA0
総合的にダメだ、オリ。
そして異常者丸出しな基地外オリンパ(=基地害盲信オリ信者)
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Camera-Sensor/Sensor-rankings/ (type)/usecase_landscape 全125台
22位 12.2 NEX5
29位 12.0 NEX3
39位 11.6 GH1 ← がんばってるパナ
59位 11.3 GH2
61位 11.3 PowerShot S95
65位 11.2 PowerShot G12
73位 11.1 PowerShot G11
77位 11.1 FinePix S100fs
78位 11.1 PowerShot S90
92位 10.8 Lumix LX3
93位 10.8 L10
99位 10.5 E-3
100位 10.5 E-5 ← がんばれオリンパ
101位 10.5 E-450
102位 10.4 E-420
103位 10.4 E-P2
105位 10.4 E-30
105位 10.4 E-520
106位 10.4 E-P1
108位 10.3 E-620
117位 10.1 E-PL1
121位 10.0 E-510
123位 10.0 E-410
ここのスレみていると 心が健康であることのありがたみを感じるな。
小型軽量化って注文も多いと思うが俺はE-3の大きさのままが良いと E-3のユーザーアンケートに書いたからE-3とE-5が同じ大きさなんだよ フラッシュ無くしてその分だけ小型化なら嬉しいがな
>>146 E-1に近い頭の高さにはできたかもな。
内蔵フラッシュは自分も不要派だったが、これはフラッシュとしてではなく ワイヤレスコマンダーの役目がでかいから今からなくすのは辛い。
ですよね。 割り切ってコマンダ専用にしちゃえばもっとコンパクトになるのかな? そのぶんボディをスリム化させてもいいし、ファインダを強化してもいいし。
>>146 言ってることおかしくないか?
例えばフラッシュ有りなのに、フラッシュの分位小型化したんじゃだめなのか?
中級機だからフラッシュは要るんじゃない? ただ、もっと位置を高くしないと蹴られて使い物にならない。
>>149 E-P1,2ってコマンダー機能ないの?
>>153 過激派も平日昼間に遊んでるヒキニートかよ・・
>>149 >割り切ってコマンダ専用にしちゃえば
だったら、赤外線だけでもいいな。
光をlowにしても意外と強いからな。
Bluetoothで制御できないかな
bluetoothがつくんならgpsのプロファイルも積んで 撮った写真の座標情報をexifにいれてほしいな。 需要があったらソニーが実装するか。 スマートフォンをbt-gpsに化けさせるソフトがあったりするから面白そうなんだけどね。
そんなことになったら、各社共通規格にして欲しいな
代案として 本体 ↓ 中継器 ↓ ストロボ として、各矢印部分を各企業の規格に合わせられるようにすれば言い。
bluetoothのgpsのプロファイルは決まってるからこちらは基本的に共通。 需要があれば決まって行くのかなと。 ワイヤレスフラッシュとかリモコンレリーズとか。
撮影した写真をBT経由でスマートフォンにpushできるようにして欲しい。 カメラで写真撮りながら、twitter用にiPhoneで同じものを撮るとかバカらしすぎる。 やってるけど。
>>162 E-P1では使えたけど、E-5はエラーが出て使えなかった。
なんかプロテクトでもかけてますかね?
試しに差してみただけであんまり追ってないですが。
>>162 それだとWi-Fi圏内じゃないと駄目じゃない?
いくらソフトバンクの網がアレだっつーても
さすがにWi-Fiホットスポットよりはカバーエリア広いですよw
iPhone側でデジタルカメラコネクティングキットとメモリカードリーダを
使えばいいんだろうけど、それも面倒だなーということで。
>>164 ポータブルルータで3GかWiMAXですかね。
3Gだと転送速度の面でつらいですが。
それはBloetoothでも同じ(もっとひどいかも)ですね。
入力間違えた。恥ずかし。
あー、その手があったか。 でも月々の費用が増加するのはさけたい(涙。 #パワショS95を買うかどうかで延々悩んでるぐらい金欠。
えっEye-FiとiPhoneって直接W-Fiで繋がらないの? ルーターが必要なの? むちでさーせん
172 :
169 :2010/12/09(木) 23:35:35 ID:pqPh7O7D0
わざわざサンクス。 #Camera Connection KitはiPadでしか使えないんすね。知らんかった。 まあ、スマートとか言う前に メモリカード抜き差しする間にiPhoneで適当に撮りなおしたほうが早いというか。 twitterに投げる版は写ってればOKていうケースがほとんどなので(早い話がネタ画像)。 もともと仮にBluetooth積むのであれば、ってことで。 メディア間でのコピーとかデジカメからプリンタに直接出力とかみたいに、 画像ファイルを選んで(リサイズの指定して)送信、とするだけで 他のデバイスに送れると便利だろな、と。
コダックが身売りされるかも知れないって話が出ているね。 オリが買わないかな?業界3位以内に確実に入るし、センサー も手に入るから結構美味しいと思うけど、金無いから無理か。 買うとしたら、サムソンあたりだろうな。
>>173 サムソンがコダックブランドを買い取る様なことになれば悲しいものがあるねぇ。
オリには何もかもが無理じゃないかな。一眼レフのメカトロ技術くらいしか持ってないわけだし・・
サムスンは自力でセンサー作れるのになんでわざわざ。
フジが買ったら、独禁法に引っかかるね。 今更、フィルムに自由競争とか言ってもしょーがない気もするが(哀)。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/12/14(火) 20:43:33 ID:nMAaAUAt0
10-20mm F4-5.6 EX DC HSMが妙に安くなってる。
>>178 俺も気になってた
在庫処分なんだろうけど
思えば、9-18mmが発売されちゃったから、10-20mmは不運なレンズだったね
10-20/3.5の4/3マウントが出る前触れ ・・・なわけないか
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/12/15(水) 14:46:09 ID:EAjIekL/0
>>179 シグマの中でも良いレンズは販売させないばかりか、せっかく出してくれたレンズまで
オリブランドのを出して潰してしまう。オリは馬鹿かね。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/12/15(水) 14:48:10 ID:EAjIekL/0
>>175 ブランド力欲しさとか。IBMも今や中華だからな。ヤシカもヘナチョコ企業に買われてるし。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/12/19(日) 01:01:26 ID:kRQQCVUA0
明るい単焦点レンズを使っても とにかく絶望的に背景がボケない規格の フォーサーズ死亡確定 これが厳しい現実だぁ〜www | _△, ,_ | | 〔( -Д-)〕 | (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) |⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん フォーサーズ <_ ヽ。 | システム o とノ ノつ ← 背景がボケないのにボケコントロールWWW | 。 | 〜つ マイクロあほォーサーズ厨 来年はお前の出棺だwwwww ∧∧l||l /⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です 〜(___) ''" ""''"" "''
なんかE-PL2でBluetoothオプションとかいう話が4/3rumorsに出てるな。
まさに
>>161 の目的らしい。
え、まるで販促用のシールみたいじゃん。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/06(木) 16:53:03 ID:NCHJduKg0
iSよりはましかもなwwwwwwwwwwwwwwwww
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/06(木) 16:58:37 ID:NCHJduKg0
ホワイトのが1.8シールが目立たなくてよいね。これ買うよ
HDもいやだな。720Pなのに。 こういうシンプルなフォルムにしたのに、台無しだ。 デザイナーも、営業の圧力に勝てないのかね。
この手のエンブレムをかっこいいと思う層がいることが信じがたい。 スペック厨へのアピールだけならプロモーションでやればいいのであって以下略
量販店では「センサーは大きければ大きいほどいい」 「レンズは明るければ明るいほうがいい」 という売り方をしてるので仕方ない。 アホでもわかるというのが大事。
シールでいいじゃん
>>194 キタムラやヨドバシでカメラにちょっと詳しい奴ならそうかもしれんけど
たいがいの量販店では未だに画素信仰だぞ。
F1.8って昔のクルマの「turbo」みたいだな
アメリカ向けには、「瑞光」を入れたほうがいいと思うな。
>>196 ヨドバシの店員にプログラムシフトをどうやってするか聞いたら伝わらなかった事がある。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/08(土) 20:25:20 ID:O3t07L0n0
笑福亭瑞光
胸に「台所」って刺青した外人もいるらしいからな
刺青を刺繍と空目した
, -+--、 ; ̄,」_─‐、:i'⌒; | |(_,ノI'、_):| | .| |.!rヮj ,ィ| | |,/::`::ル:::::r .ノ .|:::::::台:::::::/ .|:::::::所:::::/ カクカクカクカクカク/;;;;;/;;;;;;;;;;/カクカクカクカクカクカク /;;;;;;|:::::::...‖ ノ;;;;;l《:::::;;::::::::| / ヽI,r''"⌒^| / / | | (.. r' | .| `、 ヽ ヽ、 ヽ、 ヽ___l ヽ___ヽ __,,ノ:::;::〉 _ノ:::;:::| ` - ‐'` `--‐' 胸に「台所」って刺繍した外人
>>197 XZ-1 F1.8
XZ-1 turbo
・
・
いっそのことX-1turboZ という名前だったら・・
Z80A 4MHz 乙 おっさんやん
なぜ、ここは廃れているんだ?
新しいニュースが無いから
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/15(土) 00:47:01 ID:aUU2VD2K0
フォーサーズ愛好家 カモーン!
.......____......o___...._____.....__........ i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o ゚ o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。 ゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。 ` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o \ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。 / / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 * ./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o :::/ο i iニニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|° ..i | O (`・д・´) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○ ノ、.......,iー. __,. (_ _)..|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_..................... ,._,,,.,.,._.。-ー― o。''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。 _,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´゚.°o。 o o _,.-'" ゚.°. o。 .,, .. (ヽ_/) ○ 。 .o 。 。 ゚.° o。 ◯ (゚ x ゚`)') )) .. ... ゚ o ゚.° o。 (u__,,,,ノ . ○⌒\ ◯ ゚.° o 。 ヽ, ., ,..;,:. (::::::::::::::::) `ー 、,.,;,'. ( ´・ω・) 誰もいない・・・ 、 `ー- (:::O┬O `ー 、_ε≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ o. О
(^ω^ )呼んだ?
フォーサーズで戦うよ
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/15(土) 11:14:10 ID:91ZEjA900
http://www.imaging-resource.com/NEWS/1294942091.html より。
DE: So it sounds like on the standard Four Thirds platform, that
you're seeing such a strong response with the E-5 that it's probably a
safe bet that that line will continue? Manufacturers respond to what
the market's asking for, and it seems like the market's asking for
continued evolution on that platform?
Ewen: I agree with that statement, 100 percent.
だそうだ。
DE: Dave Etchells (Imaging-Resource.comの人)
Ewen: Peter Ewen, Digital SLR Product Marketing Director, Olympus Imaging America Inc.
>>216 オリの上層部の言うことは信用できん。
そのコメントが本当ならE-50出せ。
俺の現在の手持ち(順不同) DMC−L10 E−500 E−520 E−3 7-14 11-22 25F2.8 25F1.4 35MACRO 50MACRO 50-200SWD 何か売ってXZ−1買おうかな思ってる 候補としては E−520 殆ど使ってない、しかしもうオクでも、よほど安くないと動きないよねorz 7-14 そもそも使いこなせない、でもときどきこの広さがあって良かったとも思う 25/2.8 520のお伴として買ったけど、使ってない 35マクロ 50買ってからは殆ど使ってない いっそのことすべて売却して7D1か60Dでも買おうかなとも思ったり
一眼売ってコンデジ買うのは馬鹿だろ
>>219 L10と1本お気に入りを残して全て売り払うとかすれば
今ならまだ良い値がつくよ。E-5の発売で市場が少し動いてる。今だけは・・
ポロミラーを集めてるんだが、 とりあえず手に入れやすそうな奴からってことで 最近、E-330の中古を探してるんだけど、 Aモードって今でも現役で使える?
引退モードで使ってあげてくだしあ
>>222 ライブビューAモードだよね?
どういう意味で現役?
レスポンスとかかな
AFポイントが3点しか無いし、さほど早くは無いけど
オリンパスのライブビューAFとしては快適な部類かな
測距点はしょうがないけど、 どれくらいの速さかなと、 E-420・520のライブビューくらいだったらちょっと考えるけど、 E-P1くらいの速さだったら上出来って感じ。
真ん中にうまく当たれば、速い
うちに、長い間使ってないE-330あるよ 処分するにも中古買取りとかに持ってったことがないので勝手がわからず オークションも未経験で個人情報が怖いから手を出す気にもなれず… 買い取ってもらうには具体的にどこに持ってけばいいの? 高く買ってもらうための交渉のコツとかあるんならそれも教えてください、エロい人
ヤフオクはないけど、地図と北村に売ったことはあるよ。 どちらも各機材の買い取り値段は店で決まっている。 完動品前提で言うと、 ポイントはどれだけ新品で買った状態に近いかでランクが決まる、 元箱、付属品が完備されていて機体に傷がなく使用感が少なければA 使用感があるとAB 元箱、付属品が完備でないとB 動くけど傷が多いとかだとC どっかぶっ壊れてるとかでジャンク品扱いだとD とか決まる。 高く売りたいなら、ほこりを取って使用感をなくすこと、 特に人間の皮脂油は結構ついているからよくとること、 油を取るために自分は消毒用アルコールを使っている。 北村より地図の方が買い取りは高め、 あとどちらも下取り交換だと高く買い取ってくれる。 地図は郵送買い取り可能だったな。 ということで、教えたからE−330のAFスピード調べてちょ。
>>229 キタムラの中古は高い。
フジヤであれば11550〜13650円だ。
まぁ、安く売ってるとこは安くでしか買取しないだろうけど。
キタムラとフジヤでは基本どちらも変わらない 値段が違うのには理由があり、儲けの出し方が違うだけ 少しだけネタばらしをするなら フジヤでは『E-PL1のWズームキット』は余程の事情が無いと出てくる事はない
>>227 です
書き逃げしててごめんなさい
みなさん教えてくれてありがとう
E-330、どうするかめっちゃ悩む…
>>228 さん、AFスピードってどうやってはかるの?
協力したいけどさっぱりわかりません…体感でいいんでしょうか?
連続投稿すみません オンラインショップで買い物しようかなって思ってます 代引きを利用したいんですが、サイト内に代引き手数料ついての記載がないんです 手数料はオリンパスが持ってくれるんでしょうか? 一応、注文確定画面の手前まで進んだ状態では 支払合計額に代引き手数料は含まれていませんでした (5000円以上カートに入れたので送料は0円です) 質問ばっかりで申し訳ございません…(通販初心者)
またしても連投失礼、書き忘れましたので
>>228 さん
高く売りたいなら、ほこりを取って使用感をなくすこと、
特に人間の皮脂油は結構ついているからよくとること、
油を取るために自分は消毒用アルコールを使っている
グリップのゴムのところ、アルコール使うと白くなりますが
大丈夫なんでしょうか
>>232 >フジヤでは『E-PL1のWズームキット』は余程の事情が無いと出てくる事はない
バラして売ってるのか。
>>235 雑誌何かだと条件を合わせて厳密にしてるけど、
体感でいいですよ、できれば比較できる機種があればいいけど、
なければ普通のAFとAモード、Bモードでだいたいこれくらい
違うと書いてくださればいいです。
アルコールは広い面はあまり繊維が出ない布などで、
ボタンやグリップなどは綿棒でごしごしやってます。
何機種かやってるけど今のところ白くなったことはないです、
どうしたんですかね。
>>234 オリオンラインショップは代引き手数料取られないよ。
239 :
238 :2011/01/25(火) 18:11:27 ID:AORW1YMk0
>>234 サイト内に記載はないようだけど注文確定後に自動で送られてくる確認メールに
(代引き手数料は頂戴致しません)と明記されてる。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 10:30:23 ID:NxKIkvvd0
up
売上 down
なぜに、E-5 E-30はあんなに大きい。ミラーがあるだけでは納得いかないサイズだ、OM4は防水であのサイズで出来ている。持っていないけどE-PLに防水ケースと変わらないでは。 OLYMPUSは小型軽量で一般に受けていたのに。 玄人受けてするE-5サイズでは、売上が上がるわけ無い メーカーもわかってやっているのであろうから。ストレスがたまる。 この一年で何かしら動きがなければ、次を考える、 m4/3だったり、そう言う私は信者なのだろうか?
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/06(日) 04:54:39 ID:wwnQos8L0
でかいファインダを乗せるとでかくなるのでは。昔のニコンF2みたいに 視認性が良くなるのであればファインダだけはもっとでかくてよいとも思う。 個人的にはOM-2も使ってきたが、ホールドした時小指が余るカメラと右手の中指 が奥の当たるグリップはあまりすきではない。328なり大ぶりのれんずをを 付けて野鳥やスポーツを撮ってみるとわかる。静物、動きものでなければ マイクロでも良いと思う。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/06(日) 05:00:05 ID:wwnQos8L0
失礼、静物、動き物ならばマイクロでも良いと思う。
245 :
E−3止まり :2011/02/06(日) 14:52:30 ID:MsrG9uNk0
>>242 売り上げの割には凄い利益出てるかも
大きさは気にならない俺だけど、一眼レフとしての性能面の向上はもう無さそうなので
次は他所に行くつもりです
てかSHG、HGレンズ揃えたら大きさは気にならないかと
>>242 E-3使ってるけどそんなに大きいって認識ないんだよね
中身がぎっしり詰まってる感じがして取り回しがしやすい
ハイグレード以上のレンズとはバランスがいいし手ぶれ補正の効き方もしっかりしてるし
ファインダーの見やすさは小型機よりあたり前にいいし
要は大きさや性能で使い分けでしょ
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/06(日) 18:32:24 ID:SnPa4dCe0
「フォーサーズがなくなる」という噂があるけど、そんなことは当面ありえないだろう。 確かにフォーサーズはデジタル一眼で最低の画質だけど、そんなフォーサーズでも撤退すると マイクロフォーサーズの自称「一眼画質」の根拠がなくなってしまう。 つまり、エセ一眼商法を続ける限り、フォーサーズはカタログからなくならないよ。
いや無くなるけど そもそも部品自体が保守部品以外に在庫無いし パナも同じ 現状で『レンズ側のマウント作ってる』のはシグマだけだったりする 旧フォーサーズだけでもシグマに丸投げしてくれんかな… 17-70mmがどうしても欲しい
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/06(日) 23:25:22 ID:EfSFCz3VO
何年分かの在庫は持つんだろうな
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 01:48:08 ID:acKpiKTv0
基地外ペンタ vs 基地外オリンパ か。
いや、両方とも基地オリ信者だ。
[デジタル一眼解像度比較]
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
>>242 どこに書いてあったかは知らんけどOM-4は「防水」ではない。
防湿とか防滴性の強化は行われているようだが。
>>254 16Mなのに12M機にまけてるカメラがありますが?
マイクロフォーサーズが盛り上がったら、フォーサーズはきえるだろうな。オリンパスのこだから。
間違えました。 最後は、『ことだから』です。
訂正するほどの内容があるレスじゃないだろ
ソニーと仲直りさえすればフォーサーズもかなり 良いセン行くと思うんだけどなぁ。
>>260 ZuikoDigitalのズームにカールツァイスの単焦点か。
カールツァイスはマイクロには来たけどな。
もうちょっとライカが頑張ってくれればいいんだけどな。
>>261 マイクロに来たって言ってもHDビデオレンズ群だろ?
オリのペンとかパナのカメラで普通に静止画写真撮ってる
一般人にはほとんど関係ないと思うけど
業務用ビデオカメラAG-AF100用のレンズって話だけど
ソニーのセンサーが欲しいんだけどな。 ほんとうに、あとここだけって感じ。 パナのはなぁ・・
NEXでいいじゃん
NEXはレンズがいちいち巨大すぎてなぁ。 パンケーキは描写がアレだし。
CP+のオリブースに行く人がいれば、E-50を出す予定があるか聞いてくれませんか?
>>255 すみませんOM-4tiですが、防滴でしたね。
失礼しました。
人それぞれ欲しいの機能は違うが。
自分は小さくて機能が有るにが良いのですが。大きくて出来るのは当たり前です。
余計な機能は削るべし。
大きいグリップが欲しい人はワインダー、モータードライブ(今は縦グリップ、拡張バッテリー)などので対応すれば良いのに。
>>263 オリユーザーみんなでソニーに頼みに行こうぜ
>>262 ソニーがフォーサーズにくりゃカールツァイスも付いてくるだろJK
マイチェンのフォーサーズなんか起爆剤にゃ程遠いよ 絵に書いた餅的なものでも新機種、買いたくなるレンズをラインナップしないと…
オリが一眼レフの火消したくないなら、マイナーチェンジ機でも出してただろうな E−420/520に620用AF付いたらちょっとは売れたんじゃないかと思うが おまけで動画&SD対応ぐらいしといて
>>261 パナライカのレンズはパナの設計製作。
ライカのブランドを付けさせてもらってるだけ。
但し、最初にパナがライカにレンズの試作品をライカに持って行ったら、ライカに一蹴されたという。
ライカブランドを得る為に、パナはレンズの設計技術に磨きを掛ける事ができた。
この話は業界誌には時々出てくる、割と有名な話だと思うけどな。
>>274 >ライカに一蹴された
もはやライカにこんな力はありません
利用価値はブランド名のみ
パナがマーケティングのために意図的に作った伝説の類
ライカ魂is未だにアライヴって主張しつつ、それをうまく使って
古参ファンやブランド信仰の人たちの心をつかむためにね
マイナーチェンジすら難しいんじゃないかな 例えば液晶とか大型化してるけど、既存の小型ボディには無理でしょ 儲からないのは単価が安いってのもあるしね 3桁機のようにエントリークラスは売れても安いから儲かりにくい いまのオリに必要なのは高く売れる機種なんだろうな
>>275 実際にパナライカのレンズの描写はいいからね。
マーケティングの為であろうが、実際に商標の実施許諾権はライカにあるのは確かだし、
ライカのブランドを得る為にパナが光学設計技術を確立させたのも確かだよ。
ライカの力とは直接関係無い。
ライカの4/3にパナライカが付いているのでライカの力が落ちているのは想像に難くないが。
ライカはもう4/3切っちゃった訳だけども
ちょっと教えてエロい人 αマウントのレンズをフォーサーズボディで使うためのアダプターってありますか? α→マイクロフォーサーズはあるみたいなんですが、マイクロじゃなくて 普通のフォーサーズに変換したいんですが…
フランジバック的につらくね?
ライカなんてとっくの昔に古ブランドに成り下がったよ
>>281 そういう意味ではライカもツァイスも名前だけだ。
コンタもヤシカもαも。ペンタもそうだし、次くらいはオリもヤバイ。
実際、オリの新社長は赤字事業の撤退を示唆してるし。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/14(月) 03:06:53 ID:/45MHZ/k0
>>279 無い。
280さんのおっしゃるとおり、
フランジバック的に絞り変更の機構が仕込めないので存在しない。
>>281 ライカ様にたよりっきりのパナはどうなのよ。
得意なのはデジタル後補正ですっていって
ライカやめて自社ブランド銘でレンズだしゃいいじゃないの。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/14(月) 16:23:52 ID:RN/LvOBW0
>>284 Lumixブランドのレンズならずいぶん前から売ってるぞ
>>284 今頃何言ってんの?
マイクロ用は殆どルミックスGレンズなんだけど
しかし何度見てもひどい歪曲だな。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/14(月) 18:43:09 ID:Crz2yhxy0
ブランドなんて使い方次第。ピエールカルダンのトイレスリッパとかね。 パナだってレンズに手を出してから30年は経つ。 既に量産技術はライカの及ぶところではなかろう。成形レンズなんかもね。
>>289 もし、シグマがコンタックスブランドを京セラから買い取って
FOVEON4600万画素なSD1と、防塵防滴なEXレンズのみに
コンタックスの称号を与えたとすれば、、、
シグマブランドなままであるよりも優に数倍は売れるだろうなぁ。
ただ、たかだが数倍売れる程度で割に合う買い取り金額なのか否かw
長い目で見れば、そうなれば面白いんだけど。
往年のコンタックス各種マウントの版権をシグマが持つ、
ってのも復刻版レンズが楽しみだし、
コンタックスには撮像面駆動でのAF特許なんてのもあったと思うから
どんなMFレンズでもAF化したりとか、出来るかもしれん。
>>290 ボディはともかくレンズにCONTAXなんて名前付けたら顰蹙買うだけだと思うんだが
商標を京セラがまだ持っているのかとうかは知らんけど
>>292 特許庁の商標検索システムで見れるよ。
京セラもCONTAX商標持っているけれども、
写真機ではなく、身飾品だのかばん類だの、紙類で登録しているらしい。
写真機はカールツァイス社が持っているようですね。
>>292 それは、やっかみだろw
>>293 そうみたいね。
ツァイスしかりライカしかり、
中身じゃなく、もはやブランド商法だからな。
ま、過去の遺産の食いつなぎと言うか。
>>294 「コンタックス」と名のついたレンズなんか今まで一本も存在しないと思うんだが
パナライカ14-150のレンズそのものの設計製造はパナソニックなんだろうかね?シグマだろうか
コンタNの28-80や70-200はシグマ製だな。
ZD竹信者に、XZ-1は売れますか?
>>300 俺は買わないことにした
早期に新型出て値崩れしたら買うかも
せめて43センサーを積めば良いのにな。 リコーGR商法が今更通用するのかねぇ。
オリンパスのやり方は、バブル期に創業以来の大盛況期を迎えた日産のそれにちかい。 日産は、1986〜1991年頃まで無駄に大きく重くハイパワーで、スポーツやラグジュアリー に振ったモデルを乱発した。それでも売れていたのだ。その後、肥大化し過ぎたクルマは バブル崩壊と共に売れなくなり、カルロス・ゴーンを招く事となった。 ゴーンのやった改革は、開発済みで売らなければ仕方ないクルマを抱え、営業店統廃合 を進め、整備スタッフは1/3に減った。削れるところを削った結果が、今の日産に繋がった。 オリはデジカメ黎明期に、デジカメ上位機はオリンパスという絶対的ともいえる信頼を持っ ていた。それくらい強力なブランドだった。その後、多様な機種を展開した他社の参入や、 それまでコンデジではレンズ供給メーカーだったキヤノンが満を持して登場。素子メーカー のソニーも本格的に製品を投入してきた。大きく重く高価なデジカメばかりで投げ売りを 繰り返したオリは、C-2Zでプチヒット。そこからチープな機種と、極端に高価な機種を提案 し、バランスの悪い状態が続いた。その上、デジ一眼を発表しておきながら、E-10/20を 売らなければならず、それまでのオリンパス支持者も、ニコンD100の登場と共に去って 行った。画質と価格に難の有ったキヤノンも、D30を契機に低価格機を発表。10Dで支持 を得て以降、デジ一眼はキヤノンとニコンで寡占する状態となった。 E-1が出たとき、他社の廉価機は6Mを採用し、中級機以上は8M超となっていた。慌てて E-300を戦略価格で提案したが、売り方が非常に悪かったため不発。更に泡くってE-500 を出すものの、フォーサーズで最も最悪の光学ファインダーが致命的だった。 FFT-CCD_8Mを搭載したE-2が渇望されたものの、なぜか登場したのはE-330。この頃 から、オリユーザーと、オリの思惑が少しずつ乖離していく。 E-410/510からは、明らかに既存ユーザーとは異なる客層を狙ったものだった。既存の ユーザーは、どんどんフォーサーズから逃げて行き、残ったのは新たに加わったユーザー と、信者と言える古参の極端な構成となってしまった。
この間、コンデジはヒットと不人気の両極端を繰り返す。μ-miniは非常に優秀なデザインだった。 一方、FEシリーズをビジネスルートで売り込むため立ち上げ、同時にコストを抑えるために台湾 からのOEMであるX-600等という迷機も連発。ハイエンドも恐竜化が止まらず、Eシステムが有る にも関わらずC-8080WZを登場させる。そして、μの防塵防滴が廃され、FEの上位シリーズに なってしまった。こうして、コンデジも売れなくしてしまったのだった。 防水μシリーズもユーザーは画質の悪さに目を瞑って使って来たが、オリは何を勘違いしたのか、 頑強さのみ考慮して、これまた3ラインを用意してしまう。上から下まで、電池は持たない画質は 悪いで、極々一部の潜在ユーザーを分散させてしまった。こういうニッチな製品は、信頼性が高く てシンプルであるほうが良い。それを自ら複雑化させたのだ。 そして、E-420/520とE-3の時代。しばらく放置した挙句に出したのはE-30。これが防塵防滴で 有ったなら、もう少しEシステムも評価されただろう。既にE-3は売れていなかったのだから。 何故か食い合いになると考えて、明らさまな差を付けて来たのだ。この頃、他社は同価格帯で 防塵防滴機を出している。 決定的なのは、これで失敗したらEシステムは諦めるという覚悟の下投入されたE-620。見事に ユーザーの理想を裏切る製品に仕上げた。E-420を手にした者からは、大きく重くなったと落胆 され、E-520ユーザーには電池が違う事による互換性の無さから無視された。E-30は存在価値 を失い、均等にあらゆるユーザーからソッポを向かれるという見事なオチとなった。 アホな事に、マイクロフォーサーズのE-P1が売れてしまったので、一気にEシステムは終了の 方向が決定した。
Eシステムが明らかに終わりを迎えた感に拍車をかけたのはシグマ。リプレースする度に、フォーサーズ マウント用が削除された。ペンタやソニー用が出るのに、フォーサーズ用は出ない。これではシステムと して、新たなユーザーが参加する筈など無い。オリンパスも、マイクロフォーサーズに舵を切った後なの で、シグマにフォーサーズ対応を要請する事も、技術的情報の開示も行わなかった様である。 すっかり終了したころになって、E-5登場の噂。様々な革新的機能を盛り込んで、最後のあだ花となる との情報が飛び交い、信者的ユーザーは勝手に期待を高めていた所、葉っぱ先生なるブロガーが、 E-5はE-3のマイナーチェンジに過ぎない事をリークした。登場したE-5は、確かに従来のフォーサーズ に無い高解像を達成したモデルだったが、所詮はマイナーチェンジ。こうして、フォーサーズは終わりを 迎えたのであった。 今後は、オリンパスのデジカメ部門を滅茶苦茶にした菊川が、これ以上口出ししない事を願うのみで ある。部門売却を含め、フォーサーズ終焉の時をどの様に迎えるのかのみが注目されている。
E-30後継機、E-50?は出ないのかねぇ。
>>306 売れれば作るよ宣言じゃなかったかな。
レンズ・ボディとも旧サーズ系は・・・
=売れ中田からもう作らない
ゴーンがやったのは物作りのプライドを捨てた合理化のような気がするがなあ 今の日産車は魅力無い
>>312 両立できないならまずは企業としての生き残りを徹底
これさえできない日本企業は多いわけです
日産の孫受け部品会社にいたから当時(ゴーンがくる少し前)のことはよく知ってる。 いまの民主党みたいな状況。
ドテチン氏は何年でオリを立て直すだろうね・・・ とりあえず、映像事業部とサービス部門は残すだろうけど、 カメラ事業を縮小させずに済む術が残っていれば良いけど。
立て直す気はあるんだろうかね? 3位宣言が何年経っても達成されず、3位どころかシェア落ちる一方な訳だから 新社長には棄てられても仕方ないんじゃないかとも思う オリンパスのカメラってブランドにまだ値打ちはあるんだろうか? コンデジは安物メイン、フォーサーズは育児放棄 マイクロフォーサーズも、ユーザーを何度もがっかりさせる発売タイミング フォーサーズの開発止めた割にはパナGHシリーズに対抗できるマイクロ機種は未だに見えない
Penは爆発的に売れてる方だと思うけどな、オリンパにしては
夏以降に盛り返すからまあ見ててよ@オリンパス
>>320 安くするのか新製品か。
E-5は半額で採算が取れる様にするとか、
m43はムービーをまともにするとか、EVF内蔵機を出すとか、
できるかな・・・オリンパスに。
コンデジ事業はギリギリな自転車操業、一眼事業は実質的に2マウントを維持、
圧倒的な特長もブランド力も無い上に、マイクロ注力で交換レンズ商売も低迷、
映像事業部としても人員削減は進めるだろうし・・・
団塊の世代が退職していくから放っておいても人は減るだろうけど
退職金やら多額の現金は要るからな・・・在庫を増やしてる場合じゃ無い。
どうするつもりなのか、ドテチン社長の方針を早く見たいねぇ・・・
菊川はもう二度とクチを挟むなよー
社長が変わったんなら、いい加減E-50だしてほしい もう2年以上放置されて今さらE-30買えないよ
>>321 先日、組織改変があったけれど、「ダブルフォーサーズで逝きます!(キリッ」と力説していた
小川さんと言う方が、マーケティングのトップになったみたいね
まあ、徐々に動きは見えてくるでしょう
まずは噂で5月発表のマイクロ&レンズがどうなるか
一緒にロードマップも更新されるだろうし
ダブルフォーサーズか、初期の設定に戻っただけって感じ。 喜ぶのは切り捨てられそうになってたフォーサーズ信者だけ だから業界的にはあんまり影響ないね。 E-5だけだったのがE-30、E-620の後継機も出してくれるんかな? どっちにしてもこの先イメージセンサーが厳しそうだけど。 パナ以外でフォーサーズセンサー作ってくれるところあるんかいな。
パナとの縁は切れないからm43はパナセンサーを採用して、43はクロップでも良いから ソニーのAPS-Cセンサーかチューニングしたシグマのフォビオンを採用してくれないかな。 っていうか、パナがGH2のセンサーをオリに供給すれば言いだけの話だと思う。 パナは何故オリに出さないのか、理解に苦しむね。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/21(月) 16:20:29.76 ID:SAEvhlqFO
>>325 大は小を兼ねるだし、コストも大して変わらなさそうだよね
あれはグループ内向け価格と、外販価格が天と地ほど違う 以前小川町でエンジニアの人に「GH1素子載せないの?」と聞いたら、「高すぎて駄目」と言っていた つまり、部署内で検討したことはあるのだろう パナとしては、買えない様に高く設定していると言う面もあるようだが
オリからライブビューやらゴミ鳥やらいっぱい貰ったくせにけしからんなパナは
>>328 高くても良いから最後の43と言われるE-5にGH1のセンサーを搭載してほしかったな。
>>331 うそ、なんで?
L1のライブビューはE-330の方式を使ったんだろ?
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/22(火) 17:53:31.05 ID:VGGKQ+CQ0
>>332 E-330のライブビュー自体、パナのLiveMOSがあったからできたことなのでは!?
論点がズレてね?
>>334 E-330のライブビューは2通りあって、Aモードは透過ミラーからの光を
ライブビュー専用CCDに当てて行っていた。
位相差センサーがそのまま使えたので、AFが早かった。
もうひとつのBモードは今の一般的な撮像素子によるライブビュー。
L10はオリ独自のAモードは搭載せずに、Bモードのみ。
このBモードがそのままミラーレス機のコントラストAF。
パナはフォーサーズ参入当時から ミラーレス機を念頭に置いていた
というから、E-330のBモードもおそらく、パナの技術と無縁じゃないだろう。
>>335 30回くらい読んだけど理解できなかった
てか、L10じゃなくてL1の時にライブビューはE-330から拝借ってどっかで読んだんだよ
L1てライブビューできたっけ。 持ってるけど使わないんで忘れてるわ・・・ L1にしてもL10にしても 一眼レフにするならE−1なりE−3をベースにしてればなぁ。 今、GHのセンサーを分けて貰えないのは その頃のイヤガラセの仕返しじゃないか? わざわざ一眼レフにしてるのにあのファインダーじゃね。
部品供給メーカーを下請と勘違いして見下す雰囲気がw ソニーにも悪態を付いた結果、デジカメ事業で辛酸をなめる事に。 因果応報か
>>337 できるよ
L1はE-330と同じくペンタ部がない構造なんよ
>>329 買ったんだと思うが
>>332 俺の理解では
オリはコダックセンサー用にAモードライブビューを開発してたが
パナのライブモスセンサーを見てBモードライブビューを作った(熱の問題をクリアできたから)
パナは当初よりBモードのみ
>>336 OEMだと思ってる人も多かったから、勘違いじゃね?
ミラーシャッター周りはオリンパスから買ってたんだろうけど
>>337 L10じゃなくてペンタプリズムのL2だったらなあと思う
>>338 今や、オリンパスが他社に与える物は何も無いね。他社に生かされている立場だ。
>>340 安く売って貰った恩を忘れて
自分の時は相手に高値を吹っ掛けるなどとは実にけしからん
>>342 仕切っていたのがオリでなくパナであれば、
もう少しはまともになったと思うよ。オリは屁理屈をコネてただけだしね。
アンチテレセンの人ですか
>>342 パナは無敵のゴミ取りをいったい幾らで買ったんだろうな
あれをせしめただけでもドエライ収穫だったはず
>>340 >ミラーシャッター周りはオリンパスから買ってたんだろうけど
知ったかぶりーw
シャッター回りはキヤノン以外は殆ど日本電産コパルかセイコープレシジョン製だよ。
キヤノンはTシリーズでコパルから技術導入して特許が切れたら内製化。
パナも必要に応じてソニーからセンサを調達している事をまず認識すべし。
映像分野は意外とメーカー間の垣根は低いんだよ。
AFだって疑わしいね。 現にペンタとオリとシグマの11点AFは配列まで同じだし。 クロスの数とかは違うけど、仕入先は同じじゃないかな。
オリとΣの高い類似性に比べると、ペンタだけはだいぶ異質に感じられるけど
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/25(金) 23:33:47.20 ID:ovWyj6AG0
オリとΣは千鳥ツインクロスとかうたい文句がいっしょじゃん。ただそれだけ。 Σが文章の創作をサボっただけかもしれないし、仕入れ先の推定にまで反論したいわけじゃないよ。 けんか腰は悲しいです(´・ω・`)
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/26(土) 01:58:52.97 ID:J+6gMOQ50
>>350 ニコンの11点は配列が違う。別物だ。
しかし、2006年のペンタ、2007年のオリ、2011年のシグマ、3社とも11点の配列が同じ。
年式によってクロスの数が違うだけだ。
カメラのデバイスを全部1社で開発できるメーカーなんてないんだよ。 昔、NHKのプロジェクトXでカシオのQV-10がまるでカシオ1社で開発したかのごとく 描かれていたが、実際はデバイスメーカがバックアップしていた。 でなきゃカメラの素人だったカシオはデジカメを作れなかった。 レンズ素材の供給元の大手はペンタックスを買収したHOYAだよ。 だからどこのレンズが売れてもHOYAの光学ガラスの供給量自体は大して変わらない。 シャッター等の基幹部品も同じ。デバイスメーカ間の熾烈なシェア争いはあるけどね。 俺個人は、キヤノンも内製にこだわらず素直にデバイスメーカから供給を受けていれば 部品が脱落したり油が飛び散ったりはしなかったと思うんだけどね。 そういうキヤノンも電子基板素材は外部で作らせている。 カメラメーカ各社に基板供給している大手メーカがある。
なんつーか、部品製造会社が同じだからどこのメーカーでもその部品使えると思ったら大間違いだよね デンソーとかそれが原因でトヨタの子会社になっちゃったんだし
>>351 うん、知ってる知ってる。
ペンタだけ違うっていう書き方がまずかったかもしれない、ごめん。
オリとΣは配列が同じなことに加えて、さらにΣの宣伝文句がオリに酷似してたよねって話。
「三者似てるけどオリとΣがいちばん似てる!」だと違和感ないかな?
>>353 自動車会社の系列は大分崩れたよ。
今はいいものが安く入手できるなら、系列外の会社からも調達している。
トヨタがホンダ系だったスタンレーの海外系列から仕入れていたり、
日産がトヨタ系の小糸から買っていたりとかね。
メーカー間の垣根が低くなってるのは自動車関連も同じ。
以前仕事していた日産系の部品メーカでは、日産以外のメーカにも売り込みを掛けていたからな。
「部品製造会社が同じだからどこのメーカーでもその部品使えると思ったら大間違い」
これは、特許を自動車メーカが押さえていた場合なんかには当てはまるが、
部品メーカ独自の技術の場合は当てはまらないよ。
これはカメラも同じ。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/26(土) 13:35:47.51 ID:xutNSmB50
>>354 ポイントは、「仕入先は同じじゃないかな。」だ。
お前、シグマのSD1がオリンパス並みのAF性能しか無いと触れ回って
シグマの商売の邪魔をする気なのか?
347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 23:02:52.86 ID:FdquBx9jO
AFだって疑わしいね。
現にペンタとオリとシグマの11点AFは配列まで同じだし。
クロスの数とかは違うけど、仕入先は同じじゃないかな。
邪魔する気なんてないよ(´・ω・`)?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/26(土) 16:00:49.59 ID:WW49cUKc0
>>355 各社自前の技術は、ほぼ無いってことでいいのかな?
金さえ出せば、ニコキャノ並みのカメラは作れるのか
>>358 いくらお金を出されても売らない技術、というのもある。
いくら魅力的なボディの全裸女性に誘惑されても守る童貞、というのもある。
自動車だろうがカメラだろうが、最後まで話題に上らない塗装関連を憐れんでくれ
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/26(土) 18:29:13.59 ID:WW49cUKc0
特許(つまりは公開)すら取らない機密の技術もあるだろね。
>>358 発注元(カメラメーカ)の特許、独自技術(特許公開すると不利になると判断されるもの含む)
を供与されて請け負った場合、請負メーカは他のカメラメーカに部品を供給する事はできない。
部品メーカの独自技術の場合、部品メーカから提案する場合もあるが、カメラの基幹部品の場合は
カメラメーカから要求仕様が来る場合も多い。
だから部品メーカによっては各社の要求レベルが分かってしまう。
顔認識機能がほぼ各社一斉に向上するのは、認識技術を持つデバイスメーカ(主としてオムロン)
が各社に売り込んでいるからだよ。
EVFはエプソンだね。この話は今月のカメラ雑誌に載っている。
>>364 >この話は今月のカメラ雑誌に載っている。
雑誌名、プリーズ
「プリーズ」なんて見たこと無い
>>366 わざとだよな?
雑誌名を教えてくれって意味なんだけど
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/27(日) 16:23:38.76 ID:V96LxD7S0
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/27(日) 16:32:21.20 ID:SVh8x+GI0
ペンタ・オリ・シグマにAFを供給している会社が、キヤノニコに負けない性能のAFを開発すれば、 キヤノニコに負けないカメラも作れる可能性はあるね。
AFユニット作ってるところが動体追尾とかまでやってるのかな?
>>366 自分で少しは探しなよ。
日本カメラのファインダーの特集記事。
>>369 部品メーカがカメラメーカの技術供与無しで作れれば、各社に供給できるようになるからね。
キヤノンみたいな内製化志向の強いメーカも、実際は全てを独力で開発できるわけではない。
知的財産部門を強化してクロスライセンスで補っている。
魅力のある製品が作れるかどうかはセンスの問題だけどね。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/27(日) 23:47:05.75 ID:8uwWKd7Y0
コダックセンサーで高感度を対応でよろしく。
千鳥配列のツインクロスセンサーはオリンパスが特許を申請してたけど、 仕入れ先が特許までオリンパスに売ったってこと? 仕入れ先とオリンパスとシグマの関係はどうなってるんだろう?
位相差センサーってのはセパレータレンズがセットで成り立つもんなんよ センサーの生産は外部かもしれんけど セパレータレンズは自前で作っているでしょ
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/01(火) 15:53:21.71 ID:PSrcA7uq0
>>346 オリンパスには関係なく松下が独自に仕入れてたんですね
無知ですみませんでした
オリンパスとはダストリダクションのためだけに提携したんですかね?
オリンパスのカメラ部門買っちゃうことも想定してたとかだったりして
パナも余裕がある訳じゃないからね
>>377 パナにとってはハシタ金かもよ。オリのデジカメ部門なんて。
今より邪魔されそうになれば買い取るかもね。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 11:53:07.07 ID:R4GwL0eT0
パナにとってオリのカメラ部門なんか要らないでしょ。 医療部門こそ欲しいものじゃないかな。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 12:05:15.98 ID:gLjzA8J4O
パナブランドになったら医療現場から消えて行く。
>>380 パナもメディカルソリューション社があるけどな。PACSとかね。
売上はオリのメディカルより少ないかもしれないけど、
あと、東芝や持田の超音波装置の中身は確かパナ製だよ。
オリンパスこそ、内視鏡しかやってないメーカーでしか無いかも・・・
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 13:59:43.25 ID:S/ENenyY0
>>379 でも、オリは放っておくとパナのマイクロ43戦略を邪魔するだろ?
これからはムービーや3D、AVシステムとのシームレス展開を推進する予定だろうのに・・
オリはそんな事業戦略に着いて行けないから、独自路線に走るだろうし。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 18:20:14.07 ID:R4GwL0eT0
>パナのマイクロ43戦略を邪魔するだろ どして邪魔するの? m4/3はマウントの規格でしかなく、カメラの機能を決めてる 訳じゃないよ。マウントの使用者は同じマウントを使ってるだけで どんなカメラにするかは其々の自由よ。 135フィルムを使うカメラなんか同じセンサを使っているのに カメラの性質や目的は色々あるだろ。マウントが同じだからといって 同じ性格のカメラを作る縛りなんか何もないのさ。 無理矢理同じようなもの作って、値引き合戦の叩きあいする必要は無い訳。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 20:28:04.83 ID:EiJBgYlLO
邪魔出来る能力無い
マイクロ43を発表してから、ズルズルと売れない旧43を出したり、 E-P1発売は1年も遅れて、しかもデザインだけで売ろうとしたり、 シェアを伸ばすべき時に高値で頑張ったり、レンズはAF駆動音がうるさかったり、 ムービーは数分で切れたり、ボディ内手ブレにこだわってファインダー像はブレブレだったり。 マイクロ43とはそういうダサダサなスチルカメラだ、と世間に思われちゃ パナとしては都合が悪いんじゃないか?
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/02(水) 21:42:52.71 ID:S/ENenyY0
>>383 オリなりに頑張ることが、パナのマイクロ43戦略の足カセになるんだよ。
パナの言うままに動かない(動けない)だろうからね、オリ。
>>386 なんでパナはオリの言うままに動かない(動けない)の?
>>387 オリにはレンズを磨く以外に何も出来ないから。
ハンディカムも作ったことも無い。センサーメーカーでも無い。コンデジも外注だ。何も無い。
オリのコンデジは使ったこと無いけど外注だったのか? どこのOEMだ?
訂正 ×どこのOEMだ? ○どこかのOEMなのか?
オリのコンデジって昔からSANYOじゃなかったかな 確かに昔はSANYOだった記憶があるが 業界1位は陥落したとはだいぶ前にきいたが 今でも業界3位なんだなSANYOって
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/03(木) 02:37:57.74 ID:GzhwfIeY0
SANYOの話じゃないか? >業界1位
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/03(木) 15:40:06.76 ID:0Bf9ZI2VO
二十世紀末頃 デジカメ2強と言えば フジとオリンパスだった
フォーサーズ以前はオリの人気・実力とも高かったのに
コンデジの不調はxDだろ。 あまりにも、諦めるのが遅すぎた。
コンデジの不調は、xD引っ張り過ぎなのも確かだが、製品に魅力が皆無という点に尽きる。 μは防滴じゃなくなった、そしてFEはビジネス廉価専用から格上げされた。普通にアホ過ぎ。 同士討ちするのは目に見えてる。 μtoughも、初代から大きく機能面で進化しなかった。ニッチな製品だから、手堅く画質向上 や動作時間の確保、軽量化を行って行けば良かったものを、なぜか3ラインも用意するww 海水浴場でウッカリ撮影も出来ないご時世に、廉価機を提案しても売れる筈が無い。 慌ててスキー用途で売ろうと、トントン操作も入れてみたが、単に使い辛いだけだった。 スライド構造を用いるのもバカかとww 砂や水滴が入り込むリスクが高まるだけだろうに。 UZ系は恐竜化が止まらず、590の次モデルを楽しみに待っていたら、なぜか800/600UZww 大して軽くも無く薄くも無くEVFすら無くなり、画質もボヤボヤなカメラが売れる筈など無かった。 当然、動画は今時フルHDでは有りませんでした。優先AEも無く、只の超望遠フルオート。 普通の神経の持ち主なら、パナTZ10や、ソニーHX5V買うだろww そしてフォーサーズ。最新の撮像素子を投入し続けるのに、フォーサーズサイズは最適!と 言いつつも、いつも搭載素子は周回遅れ。しかも、ベイヤー式ww 余所と同じ土俵で相撲 とって勝てる筈が無い。小兵なら、変った事をやらなきゃ百戦百敗確実。 お得意の同士討ちは、今更語る必要も有るまい。E-30とE-620の投入で、自ら止めを刺した。 E-5ですら、本来はE-620サイズで挑戦したかったのに、現行の資源を使えと上層部から 指示が有ったとの事。販売数を考えれば仕方ないが、こんな仕方ない状態にしたのは、なに を隠そう上層部のキチガイ販売戦略に有ったのだ。オマエラがデタラメにGOサイン出したから、 こんな事になったんだろうによ。 マイクロも相変わらず、前モデルが絶対に処分できない商品展開を絶賛実施中。ここまで来た ら、感心しますな。どうやったら、ここまでキチガイな事が出来るのかと。 役員全員、報酬全額をE-P1とE-PL1で受け取れやww
面倒なので読んでいないが、 最後の行だけちょっと良いと思ってしまった
お社長さんが外人さんになったってほんと? 顕微鏡にE-5が乗るようにして欲しいんだけど、誰か頼んできて
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/04(金) 02:04:41.87 ID:kxOekUTQ0
本当に素敵な会社
>>392 どうしてこうもSANYOが出てくるのかなあ。
コンデジの高倍率ズームはコニカミノルタ製が多い。
>>オリンパス、富士、ニコン、ペンタックスなど採用例多し。
特徴はセンサーシフト手振れ補正。昔のディマージュのアンチシェイク。
コニミノは屈曲光学系の供給も多いよ。カシオはじめ薄型カメラの殆どがそうじゃないかな。
シャッター回りは殆どが日本電産コパルかセイコープレシジョン製。
製造工場はタイか中国。
金属外装部品は専門のプレス業者が造る。
部品はアッセンブリ会社に集結して組立て。
工場は東南アジアが多い。
んで、SANYOとオリンパスの共通点が多かったとしても、
それはオリがSANYOのOEMだからではなく、基幹部品を供給しているメーカが共通だからだよ。
だからどこのコンデジも基本性能は大差がない。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/07(月) 03:08:22.08 ID:9fDJtM2Z0
昔のコンデジはSANYO製すげー多かったよ 昔って言っても相当前だけどな、2000年代前半ぐらいまで
その三洋電機も風前の灯火
>>407 そ、そんなこと誰だって知ってるんだから・・・
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/12(土) 07:42:50.56 ID:WgCSsvlC0
葉っぱ先生が音信不通
そういえば、葉っぱ先生はあっちの方だったな
レスがないね。不安だな。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/12(土) 21:25:12.84 ID:2l4M5zu40
葉っぱ先生無事確認。 御本人の携帯からのメッセージが代理を通じてコメントとしてうpされました。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 02:46:20.76 ID:M5k/2P5A0
葉っぱのことだから非常識に災害現場でも撮ってるのかね。
>>414 1. これまでに非常識な出来事ありました?
2. 災害現場を撮ること自体が非常識だとは個人的には思いません。
3. マジレスすみません。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 03:49:46.56 ID:PsaGBHsF0
>>415 1 フォーサーズを肯定したい欲望の余りに妄想と虚言を垂れ流し主張。
2 他人の不幸を喜ぶ野次馬とスケベ根性。
3 それがマジならお前は頭がおかしい。
レスサンクス
飛行機墜落現場は、乗客だった被災者のご遺体がバラバラに焼け焦げてる。 そして被災地のご遺体は、3日も経てば茶色く腐ってくる。 3日放置した肉を想像すれば良いが、今はまだ気温が低いから大丈夫かもしれん・・ 水死体は浸透圧の関係で膨れてブヨブヨなパンパンになってしまう。 いずれにせよ、もはや故人の生前の面影は無くなってしまう。 だからニュージーランドの地震被害者だって家族は帰国したんだ。 本人特定するには、もはや歯型やらDNA解析やら特徴でしか判別不可能になるから。 今は一刻も早く生存者を見つけて助け出すことが最優先な時だ。 写真なんぞを撮ってる場合では無いぞ、葉っぱ。 野次馬意識だけならまだしも、火事場泥棒しかり犯罪が横行する上に、 精神的に追い詰められると本能的に性欲が高まるから性犯罪も増える。 サリンを撒いたオウム信者(男女)はその帰り道にラブホテルに寄ってる。 そんな地獄絵と化した被災地に、写真を撮る目的で行くなんて馬鹿丸出しだ。 貧しい国の子供が野垂れ死にしそうなのを禿タカが狙っている写真、 凄い写真だが、それを撮った写真家は「写真を撮ってる暇があれば助けろ!」と 世界中の人に責められて自殺してしまった・・・ 葉っぱは、被災者救助のために寝ずに頑張ってるか、写真撮ってるか、 あるいは、自らが被災者として意気消沈してるのか、いずれかなわけだが。 悲惨な写真を撮ってブログに載せてる様じゃ、基地害オリンパそのものだね。 報道カメラマンも、ズームインした像は細心の注意を払うからな・・・
内容には賛否あるだろうが名文だな。 くれぐれも何度もコピペして高説を貶めぬように。
>>418 忍法帳餅なんだからさ、確証の無い内容は書かない方が良いぜ。オマエ自身の主観を書くならまだしも、
個人運営の1HPウェブマスター名を挙げて非難するのは、如何なものかと思うぞ。
キチガイオリンパとか書いてる時点で、誰が書いてるのか大凡分かるんだけどさ、ログイン制へ移行した
理由も、少しは考えてカキコした方が良い。分かりやすく説明してやろうか?要は訴えられるような事態
に陥ったら、今までより一層容易にカキコした者が特定できるようになったという事だよ。
そして、忍法帳のレベルが上がれば上がるほど、益々威力を発揮するようになるという事でも有る。
その代わりに、今までプロバ単位でアク禁食らってたのが、個人的にアク禁を課す事の出来るシステム
になったとされている。もっとも、将来は有料制へ持って行くとき、どの程度の潜在ユーザーがいるのか
調査しているとも言えるがな。キチガイになればなるほど、2ちゃんねるへの依存度が高いので、有料に
なっても残るという仕掛けだ。●だけで、いつまでも維持できるとは思えないからな。
>>418 書いてる内容はもっともで、そういう奴がいたら
嘆かわしいことなんだが、一ブログ主であり一被災者の名を出してレスの内容い出てくる非常識カメラマン
と同じような人物であるかのように錯覚させるよう
に誘導させるような書き方したり、オリンパスユーザーがさも全員キチガイ呼ばわりするような人物が
口にするとどんなご高説もとんだ珍説に変わるね。
災害をネタに想像で個人を攻撃しないほうがいいよ。
災害の写真を撮ることはなんら悪い事じゃ無いよ 記録は多ければ多いほど今後使えるのだから ただ阪神の時は潰れたビルの前でピースサインで笑顔の記念写真を 写るんですで撮ってたバカップルが多数居た ああいうのは氏んでいい
414-417の流れなら10mm/F2過激派とか言うほうが大人 大差をつけて
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 13:36:49.58 ID:vMEy56fb0
>>420-423 葉っぱが、お前の様な「基地外オリンパ」となってしまうのか否か、だ。
> 葉っぱは、被災者救助のために寝ずに頑張ってるか、写真撮ってるか、
> あるいは、自らが被災者として意気消沈してるのか、いずれかなわけだが。
> 悲惨な写真を撮ってブログに載せてる様じゃ、基地害オリンパそのものだね。
問題としては
> 個人運営の1HPウェブマスター名を挙げて非難 ← 何処に書いてある?
> オリンパスユーザーがさも全員キチガイ呼ばわり ← 基地外はお前だけだ。
> 災害をネタに想像で個人を攻撃しないほうがいいよ。 ← それはお前だ。
まさに、基地外オリンパ言い張り人生、 空想虚言症〜哀しき異常者
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 13:48:44.04 ID:PsaGBHsF0
これを実践してるのか?
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】
L「スクランブル発進」するらしい。
http://zuiko.exblog.jp/9907989/ > Commented by kazzt at 2008-10-12 00:24 x
>>とにかくフォーサーズと言うだけで、ネガキャンがネット上で繰り広げられた時期を思えば隔世の感がある。
>
>はい、よくバトルしました。
>どしろうとの癖に・・・無謀にも・・・・・アホでした。
>
>Commented by Hiro_Sakae at 2008-10-12 07:30
>Kazztさん、ご苦労様です(笑)。私も含め、恐らく非常時に匿名でスクランブル発進されていた方は、
>ここの読者に結構いるんではと思いますよ。
427 :
423 :2011/03/13(日) 14:12:47.63 ID:TtaawAF10
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 14:20:28.31 ID:PsaGBHsF0
>>427 >>416 に納得して、過激派は書くのをヤメただけだろ。
言い張るのが基地外オリンパのモットーだが、過激派は言い張らない。それだけだ。
昔からだよ。輸出比率の件しかり、シリアルナンバーの件しかり、
自分が間違っていると思えば過激派は黙る。
対して、間違っていようが白目をひん剥いて奇声を上げて言い張りまくるのが基地外オリンパ。
過激派と名乗りながら、実は過激で無いオリ信者なんだ。
>>428 過激派は言い張らない、数少ない基地害オリンパだ。
要するに、ただのオリ信者。
過激派と名乗りながら、比較的まともな基地害オリンパなんだ。
本物の基地害オリンパは、チンカスや西海岸といった精神病の異常者。
被害妄想と空想虚言で、とにかく支離滅裂に言い張りまくる。
理路整然に説かれると逃げ回り、そして勝利宣言して悔しさを紛らわせる。
そういう馬鹿。まさしく基地オリ信者。精神を病んだ異常者だ。
この非常時に写真を撮って「E-5はやはり良い」とか書いてる様じゃ
葉っぱも結局は異常者。いわゆる基地害オリンパね。
それをやらなければ、過激派並みの普通のオリ信者だと言える。
問題はそこ。まだ、これから判断することだよ。
被害妄想を炸裂させるなよ。基地害オリンパ。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 16:21:41.49 ID:beHc5sY40
>>416 > 1 フォーサーズを肯定したい欲望の余りに妄想と虚言を垂れ流し主張。
966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/02(水) 01:29:36.17 ID:iOvh4f9u0
葉っぱ先生へ
>まず、フォベオンの方式をベースに考えてみよう。
>フォベオンはシリコンの深度に応じてRGBを分離している。この順番は深度に応じているので、
>B.G.Rと決まってしまう。(実際には演算で求めるのであくまでイメージである。)
>どんなにロスを無くしても深いほど感度が落ちそうである。
透過率に沿って深さを決めてあるのでRGBで感度は変わらんよ。
>例えば、何となく1番上のBは1番光を受けそうであるが、
>この辺は恐らくフォベオンの弱点とも言える青色の輝度飽和しやすいところであるとか、
Foveonで飽和が起こるのは赤が一番激しい。むしろ赤だけが転ぶ。
SD1で赤のマゼンタ転びが無くなったらしいが・・
>高感度ノイズを考えればやはり輝度情報が1番とれる第一層にGを持ってきたいところだろう。
それはGが2つある平面センサーの発想だ。Gが2つあるからS/Nも良い。
>>429 >被害妄想と空想虚言で、とにかく支離滅裂に言い張りまくる。
>理路整然に説かれると逃げ回り、そして勝利宣言して悔しさを紛らわせる。
貴方自身のことを語っている、ようにしか見えないのは、どうしたことだろう(w
>>431 出たね、支離滅裂な勝利宣言。
具体的に説きなよ。>基地害オリンパ
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 17:10:23.71 ID:K8hbVIgJ0
>>431 お前が空想虚言症なんだよ。
基地外オリンパは基地外の自覚が無いのと、
叱咤されるとそれをオウム返しし始めて、挙句は自分が怒られたことを
都合よく忘れる。こういう点が基地外オリンパたる所以だよw
基地外おりんぱの空想虚言症とは
受け入れられない現実があったとき、記憶や自分の感情を意識から 追い出し、
架空の作り話を真実と思い込む逃避・防御の方法のひとつ。
虚言が虚言を生み周囲を巻き込んでしまうケースもある。
架空の人物、架空の出来事。本人が意識的にやめない限りエスカレートする傾向にある。
そして、この逃避方法もやがて無理が来て現実と直面しなければいけない日がやってくる。
毎日が、その「現実と直面しなければいけない日」となるチャンスなんだよ。
ガンバレ基地外オリンパ!一生オリンパ!
たしかに
>>431 の言うとおりだ。
具体的に言えって?
>被害妄想と空想虚言で、とにかく支離滅裂に言い張りまくる。
コロ助は、現実から目を反らして、支離滅裂なコピペを貼りまくっているぞ。
>理路整然に説かれると逃げ回り、そして勝利宣言して悔しさを紛らわせる。
コロ助は、都合が悪くなると、(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
そして、基地外おりんぱ、異常者だと決め付けて勝利宣言し悔しさを紛らわせる。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:10:04.34 ID:UQXVy1ma0
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:17:10.19 ID:GGKySgVI0
>>434 ファインダーが井戸底なのはフォーサーズのデフォだ。
他にも現実を貼ってやろうか。>基地外発狂言い張りオリンパ(異常者)
ついに出てしまったな。全125台。
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Camera-Sensor/Sensor-rankings/ (type)/usecase_landscape
22位 12.2 NEX5
29位 12.0 NEX3
39位 11.6 GH1
59位 11.3 GH2
61位 11.3 PowerShot S95
65位 11.2 PowerShot G12
73位 11.1 PowerShot G11
77位 11.1 FinePix S100fs
78位 11.1 PowerShot S90
92位 10.8 Lumix LX3
93位 10.8 L10
99位 10.5 E-3
100位 10.5 E-5 ← がんばれオリンパ
101位 10.5 E-450
102位 10.4 E-420
103位 10.4 E-P2
105位 10.4 E-30
105位 10.4 E-520
106位 10.4 E-P1
108位 10.3 E-620
117位 10.1 E-PL1
121位 10.0 E-510
123位 10.0 E-410
>>424 >オリンパスユーザーがさも全員キチガイ呼ばわり ← 基地外はお前だけだ。
と書いてあるんだけど、
>要するに、ただのオリ信者。
>過激派と名乗りながら、比較的まともな基地害オリンパなんだ。
正常なただのオリユーザと認めてもやっぱり基地外(=異常者)扱いなんだね。
逆に聞きたいんだけど、過激派の基地外レッテルなぜ外れないの?
> 個人運営の1HPウェブマスター名を挙げて非難 ← 何処に書いてある?
「非常識に被災地の写真とっているのかね」
「悲惨な写真を撮ってブログに載せてる様じゃ、基地害オリンパそのものだね。 」
「この非常時に写真を撮って「E-5はやはり良い」とか書いてる様じゃ
葉っぱも結局は異常者。いわゆる基地害オリンパね。 」
これ、たとえ仮定の話だとしてもかなり性質が悪いよね。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:45:15.03 ID:PsaGBHsF0
また基地外オリンパが発狂し始めたから、話を元に戻せ。 > 414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/13(日) 02:46:20.76 ID:M5k/2P5A0 > 葉っぱのことだから非常識に災害現場でも撮ってるのかね。 葉っぱが非常識な奴か否かは、これからブログを見てれば判る話だ。
みんなボクの話題でケンカしないでね(>ω<。 くうきよんで!
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:50:29.73 ID:Qi0ADr+90
>>440 お前が基地外オリンパな一面を出すのがダメなんだよ・・
> 葉っぱのことだから非常識に災害現場でも撮ってるのかね。
さすがにしないでしょw
とかね、そういう風に書くべきだった。それで話は終わってた。
>>436 フォーサーズが同時期の他社機に比べて、
光学ファインダーが小さい傾向にあるのと
高感度に弱いことと、ダイナミックレンジが狭い傾向にあることや連写枚数が少ないとか
そういうのを認められないで暴れている人は
そもそも殆どみないんだけど、コロスケには
たくさんんいるように見えるの?
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:55:17.21 ID:vtnY4LfC0
>>442 そういう基地外オリ信者が存在することを認めるんだな?>基地外オリンパ
もう二度と基地外発狂して言い張るなよ。異常者。恥ずかしいやつだ。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 18:59:18.02 ID:vtnY4LfC0
445 :
442 :2011/03/13(日) 19:06:25.53 ID:yVgXP7X10
>>443 アンタも間違ってると思ったレスに対して間違ってる点のみに指摘したら?
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 20:15:15.97 ID:dPItvwXuO
その辺がアンチの言い張り人生
>>445-446 そうして重箱粘着と発狂を繰り返すのが基地害オリンパのやり方だが、
そんなので掲示板が成り立つのかね?>基地オリ信者
>>447 >そんなので掲示板が成り立つのかね?>基地オリ信者
匿名掲示板の問題点としてはやはり個人名を出しての誹謗中傷をする輩や
荒らしを繰り返す輩への対策がとりにくい所。
忍法帖システムがうまくいけばここもかなり改善すると思うよ。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 22:16:18.28 ID:qv5CErID0
>>448 こういう基地外コロリンパも排除できる?
197 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 11:08:27.93 ID:KEh53zo90
そういえば、葉っぱ先生は仙台在住だっけ・・・ちょっと心配なんだが・・・
201 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 15:47:48.27 ID:232RoW8H0
コロスケが生還か。他のみんなも大丈夫かな?
203 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 20:27:33.93 ID:SyP8WGHA0
コロ助だけは死んでもよかった。
209 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 21:57:40.50 ID:nTya2kxyO
こんな時にもいつもと変わらず荒らしに興じてる奴って
211 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 22:53:43.00 ID:FP4Go2hO0
お前だよw殺すぞマジで?
214 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:01:17.94 ID:ye0TTdYU0
ありゃ〜、ろくな死に方しねぇな、お前www
218 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:08:04.75 ID:mn9ilQAW0
お、こいつはNGで消去しやすいなwwwさよなら気違いコピペ君。お前は今、俺の前から消えますwww
220 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:11:09.19 ID:bABEUt4H0
おい、コピペにしろよ、消えねーじゃねーかw
223 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:17:26.82 ID:PprP6/2O0
コロスケ何様なんだろうね。
224 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:18:55.70 ID:AW+kjMP80
お前がコピペにすりゃ失せるんだよね〜。何か書くときは必ずコピペを一緒に書け!これは命令だ!そうすりゃお前は俺の前から失せてくれるwww
227 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:35:16.59 ID:rjjs/OmV0
あ、そっか、「基地外オリンパ」を登録すれば消えるのかwじゃあな、あばよ気違い君。もう二度と会うことは無いでしょうwww
230 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:39:06.31 ID:ZWQjiuDl0
しつこいと思ったらお前も登録しなよ。すっきり消えて気分最高だぜ?専ブラの使い方が解らない中年だったらごめん、あきらめろwww
233 名前: 投稿日:2011/03/12(土) 23:42:55.49 ID:fKoWgmY90
ひらがなの「基地外おりんぱ」も登録しておくか。ゴミは残らず消えた方がスレッドが綺麗になるwww
236 名前: 投稿日:2011/03/13(日) 00:13:54.36 ID:Q58B6N2H0
『推奨NGワード』基地外おりんぱ基地外オリンパオリ信者異常者
フォーサーズを褒め讃えなきゃ怒るからね、基地害オリンパは・・・ オリを褒める箇所なんて、どんどん無くなっているのが現実なのに。 だから、ダメなんだよ。オリンパスは。 オリンパスが売れないのは買わない庶民や社会が悪いせいだ!! ってのが、基地害オリンパの意識だから、救いようが無い。
>>443 基地外なんて簡単に治るものではないのだがね。
基地外に向かって、治れとか言ってしまう。異常者。恥ずかしいやつだ。
こんな状況でもアホな荒らしが常駐してんのね。 ある意味感心するわw
コロ助ことコロリンパが精神的な病気持ちなのは ”基地外オリンパ 異常者”でググってみるとよくわかる
>>453 オリ系スレ全般に出没、そのほかパナ系(LXシリーズ)、購入相談スレ、画素数スレにも出没してるな。
ペンタ系スレでは「基地外ペンタ」、フルイラネスレ、その他では「基地外コンデジ厨」を異常者と認定して荒らし回ってるのもいるみたい。
どこのスレも大変だなぁ。
>>452 常駐荒らしのくせに叩かれ耐性が無いから反論されると暴れだすよねこの人
「それが基地外オリンパの特徴だ」とか言って都合良く誤解しそうなお人がいそうだから
念のため書いとくけど「この人」って
>>452 の事じゃ無いからね
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/16(水) 00:35:31.29 ID:4zkhAxvp0
発狂してるのはアンチオリンパ
>>458 > 発狂してるのはアンチオリンパ
と言い張る、基地害おりんぱヒキニート。だね。
もしかしてこの規格で今生産している カメラってEー5だけ?
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/18(金) 21:59:14.49 ID:NFlwc30G0
>>460 もう作ってないんじゃないかな。E-5も。
福島原発もE-5もダメだな
でも、東電やキヤノンはいやだな・・・ 下請、孫請、ピンハネ、欠陥・・・
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/19(土) 14:08:50.96 ID:3voE9Zfo0
>>463 カスであっても日本製を使え。それでこそ日本人だ。
大震災が起きても略奪も暴動も起こらない。
それが日本人の美徳なんだ。
中国製だのタイ製だの、己の利益だけを追求しているメーカーはダメだ。
300 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:10:17 ID:uhxMrtm00
そうして皆で苦難を乗り切ろうってのが日本人の美徳だよ。
おかげで日本企業は持ち直したってのもあるしな。しわ寄せを食った世代は確かに可哀想だが、
一斉に中国製とか切り替えるよりかは随分とマシだ。
全社が中国製にしてたなら、日本には路頭に迷った餓死者が出たかもしれんぞ。
そうなればお前らヒキニートなんて立場無しになっただろうに。
何も生み出していないんだからな。薄給で働くことも日本のためにはなった。それは事実。
そのせいで日本製品の品質が落ちたなら仕方が無いわな。またやり直すしか無い。
409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 19:33:44 ID:TqYuAKVE0 [1/3]
日本がこのままダメになれば、そんな風になる危険性はあるよ。
日本が安い輸入品ばかりを買ってるけど、それもその自国の人にとっては高級品なんだよ。
ま、日本の資産は実価値で如何ほどなのか、都市鉱山にしてもどれだけ価値があるのか、
そういうのもベースにはあるんだろうけど。
ただね、ワークシェアリングとか助け合いの精神は日本人の美徳に合致する。
つまるところは、物が悪かろうが糞だろうが、今は日本製に拘って買って使うべきだと思うね。
>>464 どこ製が良い悪いの話じゃなくてクオリティコントロールができないところに量産や工事を任せるのは怖いよねって話では。
>>464 他社に中国製レンズが存在する事についてはいつも目を背けてるけど何で?まさか知らない訳じゃないよね?
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/19(土) 18:05:38.15 ID:3voE9Zfo0
>>466 存在するから何なんだ。中国製なんぞを有難がって使うな馬鹿!って話だ。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/19(土) 18:06:19.95 ID:3voE9Zfo0
じゃあ、オマエは、カメラから日本製以外の部品は撤去して使ってんだろうな?
しかし、今回の原発の件でメイド・イン・ジャパン神話どころか、メイド「バイ」ジャパン神話も音を立てて 崩れ去っていってはいるよな。 「孫請けがずさんな工事?シラネーヨ」 ・・・じゃねーよ! 日本が復興するかどうかは単純に仕事を日本人で分け与えましょう とかそういうことじゃなくってさ、根本的にコンプライアンスを守る、 当たり前のものを当たり前の品質で出す、外注に振るならきちんと 元請が常にきちんと厳しく検査する。スペックとか何処製だから安心とか そういうんじゃなくて安心の品質を提供して信用を取り戻すことでしょ。 内需だけ当てにしてもやっていけないんだし。 ライターであぶってカメラボディの傷直すとか、安全装置外に出しっぱなしでした。 老朽化してたの指摘されてたんだけどコストかかるから放置とかもうね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/19(土) 20:17:40.11 ID:fGVVDLLi0
>>469 駄々をコネるな。基地外オリンパ。
いわゆる、基地害オリンパ言い張り人生。
その言い張りもオリが修正すれば、何事も無かったかの様に言い張る方向性を変える。
その支離滅裂に気付かない。そして空想虚言を始める。それが基地オリ信者たる所以。
オリって解像が悪いよね。
そうだよね。
オリって他社に遅れてるよね。
そうだよね。
オリって売れてないよね。
そうだよね。
オリって高感度も連写も動体AFも悪いよね。
そうだよね。
オリっていつも失敗してるよね。
そうだよね。
全てそれで終わる話だ。
しかし、その現実を受け入れられなくなれば、
オリユーザーはオリ信者化し、基地オリ信者化し、基地害オリンパ化する。
哀しきオリンパの物語。
385 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/03/19(土) 18:23:24.56 ID:YINyB4O40
出世魚みたいなもんだな。
>オリユーザーはオリ信者化し、基地オリ信者化し、基地害オリンパ化する。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/19(土) 20:18:55.92 ID:LTWgFPol0
>>470 お前は日本に巣食う基地ヒキニートの基地外オリンパだから
そういう適当な批判ばかりしか出来ないのだ。
デジカメなんて特に拘りないから、オリで満足です
>>470 福島第一原発の1,2号までだったかはアメリカのGE製だったりする訳だが
>>474 炉自体はそうだろうけど、結局管理するのは日本人だからね。
放射線漏れに関しては東電の腐った体質が生んだ人災だという見方が強いね。
大規模地震津波対策に関して昔から指摘受けてたのに放置。
炉自体も耐用年数はるかに超えて運転し続けてたとか。
コスト削減優先なのかどうかは知らないけど。
「おいおい、日本の企業ってこんなんばっかなの?」と心配する外人はたくさんいるだろうけど、
「やっぱアメリカ製はダメだな・・」とか言う奴はあんまりいないんじゃない?
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/20(日) 00:36:18.84 ID:NMv1xkwV0
>>475 カスであっても日本製を使え。それでこそ日本人だ。
大震災が起きても略奪も暴動も起こらない。
それが日本人の美徳なんだ。
中国製だのタイ製だの、己の利益だけを追求しているメーカーはダメだ。
300 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:10:17 ID:uhxMrtm00
そうして皆で苦難を乗り切ろうってのが日本人の美徳だよ。
おかげで日本企業は持ち直したってのもあるしな。しわ寄せを食った世代は確かに可哀想だが、
一斉に中国製とか切り替えるよりかは随分とマシだ。
全社が中国製にしてたなら、日本には路頭に迷った餓死者が出たかもしれんぞ。
そうなればお前らヒキニートなんて立場無しになっただろうに。
何も生み出していないんだからな。薄給で働くことも日本のためにはなった。それは事実。
そのせいで日本製品の品質が落ちたなら仕方が無いわな。またやり直すしか無い。
409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 19:33:44 ID:TqYuAKVE0 [1/3]
日本がこのままダメになれば、そんな風になる危険性はあるよ。
日本が安い輸入品ばかりを買ってるけど、それもその自国の人にとっては高級品なんだよ。
ま、日本の資産は実価値で如何ほどなのか、都市鉱山にしてもどれだけ価値があるのか、
そういうのもベースにはあるんだろうけど。
ただね、ワークシェアリングとか助け合いの精神は日本人の美徳に合致する。
つまるところは、物が悪かろうが糞だろうが、今は日本製に拘って買って使うべきだと思うね。
いちいちコピペウザイ。 HOYAは韓国メーカーだからダメだとはっきり言えばいいだろが!
書いてみたが正しくないな。 正確に言うとサムソンと提携関係のあるペンタックスはダメだと。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/20(日) 02:03:26.95 ID:EX+NGvfH0
>>478 基地外オリンパの発狂語録、ちょっと整理してみた。
> 親 兄弟 刑務所 統合失調症 生活保護 餓死 親戚 コロ助 殺し 自殺 おっさん 犯罪 女児 臭い 活動 死 語彙
> 精神病院 逆恨み 娘 強姦 犬 約束 凶器 糖質 チョーセンジンヒトモドキ ┐(´д`)┌ヤレヤレ ( ´,_ゝ`)プッ 韓国パワー
まさしく基地外そのものだよ・・・ チンカスと西海岸は。
>>479 それって。。。。思いっきりサヨクじゃん
>>476 日本人なら日本製品を使うのはいいとしても
一部の企業のカス体質を正していって諸外国からの日本企業の信用を取り戻していかないと、
貿易で持ってる日本は厳しいよねって話では。
中国製のカメラを使ってる様なやつが、 偉そうに、キヤノンやニコンのことを語るな!って話だろ。 せいぜいペンタ叩きに勤しめ。>基地害オリンパ
日本製に拘る割にタイ製やインドネシア製を使う事には何ら問題意識は抱かないのが不思議だ
東電の不祥事や体質の問題を語る ↓ アンチ「キヤノンの悪口いうな!」
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/20(日) 17:18:49.20 ID:17Zr2iP50
>>483 中国製よりかは理由も立つし、マシって観点じゃないのか?
その当たり前が理解できないのかね。基地外オリ信者は・・・
>>485 >中国製よりかは理由も立つし、マシって観点じゃないのか?
そうだね。
何処製であるかというのはあくまで目星。
それよりも、いかにきちんと管理しているか、品質チェックがきちんとしているかが問題だね。
日本の企業は今そこが疑いがかけられ始めるところだから、まずは企業自体の信用を
取り戻すことに全力を尽くすべきだね。
中国製以外は許してやれよ。 しかたなかろう、グローバル企業としては。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/20(日) 22:39:18.03 ID:17Zr2iP50
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/27(日) 12:54:11.95 ID:IZ0isLuZO
中国製は、やり過ぎだね。
じゃあ、中国製ペットボトル水と 茨城の水道水はどっちがいい?
それは中身が違うから比較にならないだろ。
>>490 中国製ペットボトル水のみますね。
いくら例の水道水が「健康被害はない」といわれても、どうしても疑惑は残るわけで。
製品の安全品質は
まともな日本企業・日本製 > まともな日本企業・中国製 > 腐った日本企業・日本製 ≧ 腐った日本企業・中国製
こんなイメージ。
中国製とくらべて、スペックが同等以上の日本製製品でなぜか 価格が安いのはなんとも薄気味悪かったり。
とは言ってもだな、今や中国生産していないメーカーの方が珍しいのよ世界的にね。 エレクトロラックスとか、ラッセルホブスなんかも中国でガンガン作ってる。
>>492 中国製ペットボトル水
重金属の含有量が気になるわ
水道水みたいに規制がきびしくないから
関係ない動画じゃん
確かに関係ないね
過疎って来たな
まぁ、荒らされるよりは良いのかな? まったり進行して欲しいもの。
フォーサーズ関連スレで今一番賑わってるのは?
>>504 でも、まともに話が出来ない場所もE-5スレ。
最近そうでもない コロ助ニコチン切れで書き込みできなくなってる
E-5スレ確かに最近落ち着いたな
508 :
505 :2011/04/09(土) 14:33:59.75 ID:qdDlF7Hg0
E-300スレに比べればまだまだ。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/10(日) 10:58:30.86 ID:lbpfBkvrO
E−300スレには基地害オリンパが居ないからだろ? 何故、フォーサーズ信者だけがこうも叩かれるのか。 それは、異常者だからだよ。基地害そのものなんだ。信者ってのはw
基地外アンチにムキになる奴は、みんな信者
ここは平和だね
悲しいほど・・・
忍法帖って何だよ
名前欄に!ninjaと書くと、自分のレベルが分かる。 レベルが上がるとスレ立てできるようになるよ。
どれ
レベル1てどうなん?
エラー出たw リンク行って解説読んできた、なるほどw
ninjaの他にもdenkiとかfushianaとかあるよ。
ごめん。訂正する。 !ninjaの他に!denkiとかfusianasanとかあるよ。
test
>>520 ちょっと、やってみてよ
ID:HF+3XgPL0さん
うまくいかない・・・
難しそうだな
自分が出来ないことを他人にやれとか
test
なんだ大吉じゃねーのかよ
おまえらなにやってんだよ…
俺もやってみよっと。
E-5刈って3台目のオリ機。4台目の4/3機。 これで打ち止めかな。
どれ
大吉来いや
ID:HF+3XgPL0さん、fusianasanは? もうID変わちゃった?
名前欄に !jinja!denkifusianasan と書くと、 自分のレベル、東電の電気使用率、おみくじ が表示されるってことかな?
なんだチキン野郎かw
おまえら! カメラやレンズの話をしてくださいよ
ID:HF+3XgPL0が詫び入れるまで無理だな
E-410から買い換えたいんだけど、E-520の時はピント調整に出してもジャスピンにならなかったから、買い替えを躊躇してるんだけど、G2買った方がいいかな? E-410は人物を逆光で撮った時にピンを外す事があるんだよね。
レベル7 チェルノブイリ級の基地害
100マクロはもうダメなの?
神社じゃなくて忍者ね
おみくじだけに神社と思ったか?
100マクロは旧フォーサーズ版はさすがに出ないだろ
旧フォーサーズレンズはマイクロでも使えるんだから マイクロ版じゃなくて旧版の100マクロを出して欲しい。
旧サーズはディスコンじゃない? もう作らないでしょう?
30年もつ規格ってことでフォーサーズに投資したわけだが まんまと騙されたよ。 ミラーレスは他社にしよう。
ミラーレスなんて必要?
オリは旧サーズの前に銀塩の規格でも ユーザーを裏切ったらしいね。 俺が旧サーズ買うときに叔父にオリンパスだけは止めておけって 言われたけど結局買ってしまった。 叔父の言うことを聞いておけば良かった。
9/3(旧サーズ)
上手い事言った
>オリは旧サーズの前に銀塩の規格でも >ユーザーを裏切ったらしいね。 マウント変更がユーザーを裏切ることになるなら 現在の他社の主要マウントはニコンを除いてユーザーの犠牲の上に成り立ってるわな キヤノン:R→FD→EF ペンタックス:M42→K ソニー(ミノルタ):SR→MD→A
他社は、銀塩時代のマウント変更。 そしてAF化、AE化を完成させた。 デジタルになって、その資産を引き継いだ。 オリはAF化に失敗し、フェードアウト。 銀塩時代のマウントを切り捨てた。 その違いは大きいと思う。
銀塩時代はMF。フォーサーズでもMFで使えるから切り捨てでもないだろ。
他社は、APSやフルサイズ。 35mmのレンズが、35mmや50mmで使える。 だがフォーサーズは70mmの望遠になってしまう。 その違いは大きいと思う。
35mmは35mmじゃないか? 広角が標準になるAPSもはっきり言って使い物にならない
フォーサーズの可能性 画像周辺部のみが残念だったAPS以上のレンズがつかえる マウントでシフトやアオリが安くできるしかもフルサイズ対応のレンズならイメージサークルも大きい ということを見込んで俺は買い始めている
559 :
屁理屈 :2011/04/14(木) 16:05:02.13 ID:MA8YJqHH0
他社は、APSやフルサイズ。 35mmのレンズが、35mmや50mmになるが フォーサーズなら70mmの望遠として使える その違いは大きいと思う。
ってかフォーサーズ専用レンズで大体間に合わない?
人物の記念写真を撮る場合FL36で事足りるかな? FL50の方がいい? 連射はしないのでチャージ時間は気にしないよ。
撮影距離によるんじゃないかな? あと、(ストロボズームも考えて最大)GN36で間に合います!って確証があるならそれでおk。 少しでも「足りないかも」と思うならFL-50R。
確証まったくないです。見当も付かないよ。 50mm相当でバストアップ 夜、無光下、、ISO400 日中シンクロで陰を半分薄くする。 って用途で使いたい。
他社はマウント変更しても今日まで継続し続けたから支持されている。 オリみたいに途中で放り投げて、放置状態が続くと、ファンが離れていく。 その違いは大きいと思う。
>>563 その条件だと逆にFL36で十分じゃない?
凝ったことやらないなら内蔵ストロボでもある程度イケる。
絞りと被写体までの距離で決まる。 ただし、デイシンクロはFP発光となるので、ガイドナンバーどおりにはいかないだろう。
細かくマニュアル設定できる外光オートのストロボは有ると便利
じゃ、FL36買うわ。 510と12-60使ってるんだが、内臓フラッシュはケラレテ困るね。
>>567 外光オートなのにマニュアルってなんだよw
w
F2.8/5.6程度の設定しかないストロボしか知らんのか? 処分価格付いてるFL-40ですらF1.4/ISO25から設定できる
ワイヤレスでピカるってかっこいいな
FL36Rはパナ機でも使える? ワイヤレスもぱな機で使える?
スレーブは使えると思うが、ボディーから発光量は制限できないだろう。
長期アウトドア旅行に出るんだが、 NLM-1を手回し充電する方法はない?
BLM-1でした。
死ぬまで回してればいいよ
繋げた途端にハンドルが猛回転して焼き付くのが目に見えるようだ
>>579 車で山に入って、その後は自分の足だよ。
ボディがE-3かE-5なら縦グリに乾電池装着できるんじゃなかった?荷物が増えるけど
正直、LBH-1持ってても使った事がない
荷物を減らすための方策を考えているのです。
手回し充電器を改造してもデジ一のバッテリー充電には効率悪すぎて役に立たないでしょ 荷物を減らしたいならフルチャージした予備バッテリー複数個を持参するのが一番現実的ではないの? それは予算的に無理とか言い出すのかな?
山では 荷物を減らす と お金をかける は比例するからね
>>586 の言う通り、さらに時は金なり
----「下手の考え(不器用な人の考え)」。下手な人が考えるのは、時間を浪費するばかりでなんの効果もないということ。----
携帯の電池パックじゃないんだから考えたらわかるだろ
E-510 Wズームkitの 14-42mmレンズをフォークリフトで踏み潰されて、 再調達のためにE-620 レンズkitを買いに行こうとする夢をみた。 踏み潰されたのは夢の中のことだからレンズ不要だけど、 にわかに 620ボディに関心が湧いてきたオレ。 でも、510と 620では両方持つ意味はなさそうだねえ…。 (ちなみにアートフィルターには あまり興味なし)
>>590 E-510は三点AF
E-620は9点だったか、ずいぶん使い勝手が違うと思うが
E-520がベストチョイスという気がする。 E-520ではE-510の白飛び傾向や茶色っぽい色傾向が改善されている。 E-620は画素数アップの弊害がモロに出て粉っぽい画質がいただけない。 E-510→E-520は下取り交換、E-620は三桁機最後になるのならと追加購入したが あまり出番がない。
>>592 E-620が粉っぽいってwwww
情弱は恐ろしいな
>>593 実際に持っててISO200でもう暗部にノイズが出てくる(E-520よりノイジー)
画質を粉っぽいと書いたんだが表現が悪かった?
階調オートは使ってない。 ノイズの少なさは E-5>>E-3・520>E-620 あくまで比較の問題だから粉っぽい画質は言い過ぎだったかもしれない。
>>596 どうも粉っぽいな→比較実験してみよう!→やっぱり粉っぽい!
の3ステップを踏んでるんなら、実験結果をうpしてほしい。
うp乙!!
なんで真ん中だけ色が薄いん?
E-7の話ならポシャったけどな レンズが出せるようならE-32くらいはでっち上げるかも知れん
>E-7の話ならポシャったけどな kwsk
どうやら復活したらしい。ソースは言えないが
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 01:28:26.72 ID:xUO/YyHKO
一応、噂を立ててみて評価をサンプリングしてるのかね? どうせ誰も買わないだろ、今さら旧フォーサーズなんて・・・
E-5をオンラインショップで安くしたら思いの他売れちゃったので 当たり前の価格で出せば、ある程度の数は売れるんだと気がついたんだろう E-3ではは他社機の進化を過小評価して間抜けなことになったけど E-5の時には、他社の進化が足踏み状態になるとは思わなくて、 自ら量販することを諦めちゃったんだろうな
E-5や松、竹レンズを大幅値引きで売りまくったのは実は「死ぬ死ぬ詐欺」だった。 という落ちになればユーザーとしてうれしいが、オリは「出す出す詐欺」の前科者 でもあるからな。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 10:51:54.08 ID:sK8KXrd60
>>604 μフォーサーズが大コケしたので、また帰ってきた?
いま、一番おいしいところは二桁が担う10万弱近辺の価格帯だろうからなあ。 エントリー機は結局、利益のでないダブルズームどまり。 レンズや外付けフラッシュなどを買ってくれるのは、その上の人達。 エントリー機からステップアップしてくれる人もいるだろうけど そこまでやっても、軽量路線はミラーレスに奪われ、体力面でキャノニコに 太刀打ちできない。
>>604 騙された感ひしひし…
E-5が最後でしかも品薄、ディスコンも遠くないっていうから
値引きなしの価格で量販店で購入しちゃった俺、涙目
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 12:57:16.23 ID:NDiVYArN0
嬉しさのあまり久しぶりにE-300を持ち出した。
どうせ、E-620に11点AFとペンタプリズムとデュアルコアTruePicV+を搭載して、防塵防滴マグネシウムのE-50だろ。
何それ、欲しい。
そんな素敵なカメラ出る訳無いと思う
欲しいのは 視野率100%、防塵防滴マグボディで、K-7サイズ程度の機種。 現実は E-30のボディベースでE-5程度の画質で12万円辺り それでも出ないよりは全然マシか・・・
オリもやっと目覚めたか。E-XX大歓迎。 俺北米在住だけどミラーレス機なんかほとんど見ない。 米人に聞いたら小さすぎて手に合わないらしい。 数年前までオリの一眼カメラはふつうの量販店で売っていたけど、ミラーレス機になってから 置いているところが少ない。オリが北米で売り上げ伸ばすにはm43だけでは厳しいよ。 フォーサーズの入門機も継続して出すべき。
4/3で、E-5の画質でいいのならE-5がいいんじゃないか。 売り場で取り回してみるといいカメラだと思う。 俺は14-35とか35-100とか買う気ないから、E-420で満足しちゃっているけど、 撮像素子がpana製じゃなくなって、暗所性能が上がれば、 E-5はないけど、4/3も購入対象になるかもしれない。
そうは言っても、E-5でベイヤータイプフォーサーズの限界みたいなものが見えちゃったからな。 メイッパイ頑張っても、ここが終着点なのだと。 マイクロはE-5並を目指して良いけど、フォーサーズを続けるつもりなら他の撮像素子を用いる か、とんでもない画期的夢機能でも搭載して来ないと、E-5を手放して次へ行くのはイワg−さん くらいしか居ないよ。 ハイエンドからローエンドまで画質に差は付けないという、フィルム時代なら当然だった思想で 製品開発提案を行って来たオリンパスだけど、デジタル時代では、あからさまな差が有って当然 なんだよ。そこら辺に、やっと気が付いたという事かも知れないね。手遅れスグルけど。
>ハイエンドからローエンドまで画質に差は付けないという それはCANONであってオリは違う 幻のE-2にE-500のセンサーを入れる事ができなかった事が フォーサーズ最大の失敗だった事は誰の目から見ても明らかだった
キヤノンはセコイ差別化と出し惜しみばかりだ。
>>613 >E-50
重量は800gオーバーで価格は20万円
こうですね?わかります
>>622 E-2はD200を目の前にして、恥ずかしくて出せなかったって噂じゃなかった?
素子の問題だったの?
デビュー前に憤死か 不憫だねぇ・・・
不憫なのはユーザーだっちゅーの
本当にフォーサーズボディの開発を続けるなら ファインダー、AF、センサー周りは共通で E-x :防塵防滴マグネシウムボディのフルスペック路線 E-xx:小型軽量路線 がいいなぁ
このくらいの勢いがほしい E-x: 7fps 多点AF 5段IS 可動液晶 フラッシュ 強靱防塵防滴ボディ 100%ファインダ E-xx: 5fps 11点AF 5段IS 可動液晶 フラッシュ 防塵防滴ボディ E-6xx: 4fps 7点AF 4段IS 可動液晶 フラッシュ E-4xx: 3fps 7点AF 4段IS
無茶言うな。これで勘弁しちゃる。 E-x: 7fps 11点AF 5段IS 可動液晶 フラッシュ 強靱防塵防滴ボディ ペンタプリズム100%ファインダ E-xx: 3fps 3点AF 4段IS 可動液晶 フラッシュ 防塵防滴ボディ ペンタミラー E-4xx: 3fps 3点AF 4段IS ペンタミラー
二桁は14-54IIと50-200SWDをつけて20万くらいのキットで出せば けっこう売れると思うね。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/26(火) 22:15:17.87 ID:DLjsGKKJ0
フォーサーズ程度のセンサーサイズなら、15fpsできなきゃ恥ずかしいのでは?
>>629 それはいくらなんでも破格すぎて単体でレンズ買った人が怒るわ〜
梅レンズをブラッシュアップ&防滴化して竹にしちゃえばいいのに 40-150と9-18と35はやっても良いと思うんだ
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/26(火) 23:43:51.34 ID:yUK6Ut9AO
デジ専を謳いながら、わざわざレンズ交換する必要はあるんかね?
>>633 デジ専でもレンズ交換はするだろ。何でしないの?
10-300mm F2.8なんてレンズが10万くらいであったら、交換しなくていいっす。
<ボディだと> ● E-500センサーを搭載したE-1後継(動画は不要) ● マグボディのE-4xx(バリアングル不要) ● E-5並のファインダーを搭載した小型ボディ(防塵防滴) <レンズだと> HIGH GRADEの ● 広角単焦点(10mm、12mm、14mm) ● F2.8通しズーム(標準域、中望遠) ● 100mm F2マクロ ● 300mm F4 ● 400mm F5.6 この辺りがもしあったのなら、今からでも盛り返すんだろうが。
> 広角単焦点(10mm ( ;∀;)イイハナシダナー
マウントは継承したままAPS-C化とかすればいいのに
ミラーの問題と、レンズ内IS実装しない限り、秒間コマ数だけ上がっても意味が無いんだけど。 50-500がフォーサーズだけディスコンになった時点で、オリが同等レンズを提案するべきだっ たが、それをやらずにテレコン使えという事に。何のための望遠特化&レンズ+ボディIS共存仕様 なのかと。この時点で、SHGレンズ買えない人は逃げて行った、というよりも、ここまで金出す なら、キャノニコ買った方が簡単確実。 ハッキリ言おう。フォーサーズは市場が殺したのではなく、オリが自滅させたのだと。
>>640 オリは50-200(+1.4テレコン)でカバーできる範囲なら安くてベストチョイスなんだけど、
50-200を超えた瞬間、60万の90-250ってのは敷居が高いよね。
個人的には焦点距離は50-200で十分なので、望遠端をF2.8にして欲しい。30万くらいで。
オリのテレコンは画質の低下が少ないので、十分実用的に使えるんだが、
2倍テレコンでF7.1まで落ちると使い難い。
90-250、キャンペーンの時に456,960円でイヤッッホォォォオオォオウ!しちゃった。 いつもこの位の価格だともっと出るんだろうけどね。 ちなみに重くて使いこなしは大変。
ところでオリンパスのカメラやレンズの製造は東北地震の影響は受けてないん? 部品が手に入らなくて作れないものとかはないの?
>>643 Penのコンバージョンレンズが発売未定
もう出たよ
E-5+50-200+EC-20だと、ボケまくりが顕著で悲惨だよ。E-3の頃は目立たなかったけど。
キヤノンでテレコン使うと思えば、まだ十分マトモで実用的な画質だ。
うまい事を言う。
EC-20は非常用だろ、EC-14なら実用になるんじゃね。
松レンズと組み合わせればEC-20もそこそこ使える。
新二桁機を出す(そこそこまともな性能で) 新レンズの発表もしくは現行品リニューアル、せめて「今後どうするのか」の明確な提示 現行レンズの販促(オンラインショップでのポイント大盤振る舞いとか、セット優遇キャンペーンとか、HG以上の値引きとか) 次期一桁機の開発 これぐらいを同時に行って、しかもそれなりに成功させないと厳しいだろうないろいろな意味で 同時にペンも更新するわけだし 茨の道だな、進むも引くも
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 10:14:16.74 ID:Qk+8vzO10
E-5とE-620のボディーにデジタル部分だけE-PXを乗せ変えたのを 2年おき位に発売させてもらえば充分うれしい。
>>652 そのつもりだと思うよ
三桁は無しで3年ごとだと思うけどw
>>653 それだけでもうれしいが、オリが宣言してくれないならキヤノンに行くかな。
その意気はよし
業者の人
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/17(火) 23:11:44.16 ID:UAElt/1/0
保守
オリはボディのデザインを公募して斬新なカメラをださんのか?
最近、軽快スナップ機としてのフォーサーズの魅力に気づいたんで E-420と25/f2.8を探してるんだけど中古はけっこう割高っすね 二年ほど前は店頭にならんだ新品が買えたんだからその時かっとけば よかったなー
どちらかと言えばマイナーメーカーなんだから 欲しいと思った時に買わないと、手に入り難くなるよなぁ。
デザインがださい
E-420はディスコン時に新品がほとんど残ってなかったんだっけな 持ってるけど正直小さい他はちょっと使いにくい機種だわな 手ぶれ補正がないから晴天下以外ではある程度スキルがないとぶれ写真連発 パナのレンズつけてしのぎますか三脚使いますかみたいな選択になってくるよ あとストラップ通す金具の位置が前寄りでパンケーキ付けると上を向いてしまい 肩や首に掛けてる間に衣類にアイカップが擦れて外れて落としてた、なんてけっこうある 失くしたのがME-1だと涙ちょちょ切れますだよ でも420の絵の雰囲気っていうか出てくる色は一番好きかも
400系はデザインで選ぶカメラ 楽に写真撮りたい人は520選ぶ
某サイトでE-620の後継機がm43の新機種と同時に出るという噂があるけど、本当なのかな?
m43の2機種じゃないの?
>>669 最初の噂ではm43は3機種だった。
それが今はm43が2機種、サプライズでフォーサーズ機が1機種ではないかとの噂。
もしそれが本当なら、E-620の後継機はローパスフィルターを取っ払った E-5並と同じようになって解像感が上がるってことでしょうか? だとしたら欲しいですね
>>671 たぶんその方向になると思う。
実際出るとしたらE-XXを置き換える機種なんでファインダーはどうなるのかな?
E-620のボディーに最低E-30並のファインダーを入れてほしい。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 18:24:07.45 ID:fPA66M1E0
e-620並みのボディーで防塵防滴がいい
>>673 それ、E-5の時に開発がやりたかった事なんだよね。上からE-3のボディを使いまわして安く上げろ
と要求されたので、仕方なく開口部追加や液晶モニタ大型化改造を施してE-5のボディは完成した。
防塵防滴と剛性を維持したままでの追加設計は、地味に大変だったろうよ。
とりあえず、ボディもだけど、フォーサーズはレンズを何とかしろよ。シグマすら出さない時点で先が
無いシステムになってしまっている。そのシグマもVR裁判でオリどころじゃないだろうけどさ。
2〜5万円程度のもっと手軽な単焦点出せば、そこそこ売れたろうにな。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 23:06:58.81 ID:hXQ/hKOP0
>>676 パンケーキと暗いのだけじゃキツイね。
ただでさえ換算F値で背景ボケない(コンデジっぽい)のに・・
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/26(木) 23:14:50.05 ID:DlJdZD7R0
フォーサーズの運命に、地上波アナログ放送がダブって仕方がない。 どちらもこの夏には命運が尽きるんではないだろうか。
50年以上にわたりテレビの主役として君臨してきた地上波アナログ放送を 煽りネタに使うのならフォーサーズじゃなくフィルムカメラなんじゃないかね
電子水準器ついてる機種の人、水準器役に立ってる? E-5買って初めて使ってみたんだけど、状況によっては水準器で水平を出したら 出てきた写真が余計に不自然に見えるってことないですか? 自分、主に山間部での撮影なんだけど、今まで感覚的に「これくらいがちょうどいい」と考えて 切り取ってた絵のほうが、水準器で水平出したものより自然なんだよね 同じポイントで撮影した他の人の写真を見ても水平出さなかった時の自分の構図と ほぼ角度が同じなので、もしかしたら水平水平ってこだわらない方がいい場合も多々あるのかなと思って・・・
↑ あ、念のために追加 水準器の設定は正常です、ちゃんと合わせなおして使ってます
水平の問題は難しい 正しければいいってモノでもない。
>>677 つまりアレか、パナライカ25mmF1.4をもっと安くしろ、と言うことか。w
マイクロのパナ20mmF1.7(実売3万円台)みたいなのがFTにもあればいいな、
とは思うけどね。
以前はSigmaの24mmF1.8もあったけど、あれは4万円台で買えたしね。
30mmF1.4も大体4万円台だったし。
25mm F1.4 は何故あんなに高いのか 25mm F2.0 程度で質の高い物は無理なのか 12mm、14mm、17mm 辺りの焦点距離でF1.8とかがあったら、 きっとフォーサーズも楽しかっただろうに。
>>682 やっぱりそうだよね
室内撮りとか建築物なら水準器はすご〜く便利なんだけど
風景撮りの時はケースバイケースなのかなって、実際に使ってみて改めて実感しました
ライカの看板無ければいくらになったんだろうね
川や田んぼにいる鳥を撮るときは水準器欲しくなる・・・
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/29(日) 02:05:24.00 ID:C6a/Bvlu0
>>683 センサー面積が1/4なら、
レンズ容積も1/*、価格も1/*、となって然るべきじゃないかねぇ。
>>688 レンズ精度が2倍だから、価格も2倍で良いのか?
>>684 全く持ってその通り。
50mmf2はとても良いレンズだ。
でも25mmf1.4は値段が高い。
それより焦点距離の短い単焦点がない。
これはフォーサーズの弱みでもある。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 00:44:45.54 ID:LV0I/wBC0
>>689 センサーサイズが1/4なら、レンズ解像は4倍必要だね。
それでトントンだが、背景ボケを得るには、F値は換算されるんで、明るさも倍必要だ。
つまり、50/1.4と同等のレンズにするには、25mm/F0.7のレンズが要るし、
センサーをケチった分だけ安いモノにしてくれなくちゃ、割に合わない。馬鹿しか買わない。
4/3以外は周辺が酷過ぎる。 特にフルサイズでは顕著で、見ぬ振りをしているとしか思えない。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 04:08:41.75 ID:LV0I/wBC0
>>692 中央だけ使えよ。フォーサーズみたいにw
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 05:39:51.37 ID:IFYrZWud0
オリンパス カメラ部門が大赤字で 内視鏡部門の黒字を食い潰す 着任した外人の新社長(内視鏡部門出身)が 赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に 「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが カメラ事業が好転しない場合は カメラ部門そのものを売却し カメラ市場からの撤退もあり得る」 と発言した
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 05:41:57.81 ID:IFYrZWud0
オリンパス カメラ部門が大赤字で 内視鏡部門の黒字を食い潰す 着任した外人の新社長(内視鏡部門出身)が 赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に 「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが カメラ事業が好転しない場合は カメラ部門そのものを売却し カメラ市場からの撤退もあり得る」 と発言した
早朝から連投はしてもソースは貼りません
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/30(月) 08:39:07.99 ID:hzIan2jiO
オリンパスの株主総会向け資料とかにも書いてあるのでは? 少なくともドテチン氏の社長就任プレス発表時にそのまま書いてあったけどな。
1行目は推測なのに2行目は断定なのが何とも
>>693 視野率150%だと思って使えばいいよね
>>693 それこそムダだろう。
フォーサーズの良いところは、ああ見えて広角に強いところだ。
>>701 本当に利益出せば生き残られるのかな。
だったらm43が流行っていない市場にフォーサーズ機を投入して欲しいね。
米国や欧州ではE-5以外のフォーサーズ機を待ち望んでいるユーザーは多いはず。
1機種出すだけでもm43よりは売り上げは上がると思うんだけどね。
ホットシューカバー、アイカップ、E-3とE-5のブラッシュ、レリーズ端子のキャップ こういうパーツの販売もオリンパスは少しは儲かるの? もう何個なくしたかわかんないくらいで昨日も取り寄せ頼んだとこ ついでに展示機見てみたらアイカップはあったけど他は全部欠落しててワロタ 売り場から持ち去った奴とかいるのかな ちなみに端子のキャップでググったらオリンパスのFAQが出てきて 「Q:シューカバー、外部フラッシュ端子、リモートケーブル端子を紛失した、手に入れるには」 ってのが引っ掛かってまたワロタw 他のメーカーはどうなんだろ
>>703 ホットシューカバーはキヤノンの10D、5D、5D2、1Ds3には着いてなかった。
アイカップは上記機種は取れにくいけどE-3は取れやすすぎ、というか持ち出したら落とさない日は無いw
他のカバーは外してないのでわからんが双方欠落したことはないよ。
ホットシューカバーはもう諦めた('A`)
>>701 そのインタビューだと撤退はしない、なぜなら立て直せるから。
って言ってるのに、コピペだと撤退強含みに読める。
同じこと言ってるのに、編集次第でどうとでもなってしまうね。
まさに報道マジックw
しかし、「製品の差別化が上手くて来てなかった」との発言は朗報だ。
超混乱状態のm43を整理整頓し、ついでに43の方も上下2ラインそろえてくれるかも。
デジタルカメラマガジンでE-30について 「いまが買い時」みたいな書き方になってる もしかして、E-xxの新機種でる?
>>704 ホットシューカバーは逆向きに差し込めば抜けにくくなるんだぜ
これに気づいてからほとんど落とした事がない
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/31(火) 11:14:35.07 ID:Rv3TBJ+90
>>707 かなりの確立で出ると思う。
希望はE-620ぐらいのボディに凝縮したようなE二桁機で^^
E5やE-PL2のJPEG撮って出しの延長線上にある画質という事を
考えれば相当期待できると思う。
>>707 だったら、売り時と書くでしょ。新型が出るのに、数年を経た旧型を買えなんて変
残念な出来で更新されるならともかく。
二桁機出るかもしれないけど、その記事は根拠にはらならいよ。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/31(火) 11:40:41.69 ID:Rv3TBJ+90
>>710 デジタルカメラマガジンの記事は読んでおりません、他からの情報を
総合して自分なりに予測してレスしました、あくまでも希望的観測であって、
信じる信じないは自由です。
何となくだが、E-30後継機とE-P3が同時発売という、またアレなタイミングで オリンパスがやらかす気がしてならない。
>>712 カテゴリが違うんだから、「やらかす」というほどのことはないと思いますが。
両方に噂の自社設計センサー積んで同時発表に期待。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/31(火) 14:10:35.33 ID:Rv3TBJ+90
自社設計センサー!!! パナのOEMセンサーでも問題ないけれど、これがオリンパス自社製の センサー搭載ということになると申しぶんなし、噂の段階でも嬉しくなるね。 A3見開きで使用できるモニター(1920x1200)ならフォーサーズで問題ないし、 A1・A2まで引き伸ばすならフルサイズセンサーが必要になる、それより フォーサーズの35mm換算で倍になる画角とレンズのコストが安く済む メリットを考慮すればフォーサーズの優位性は明らか、早く発売してくれないかな。
上げで書いてる奴なりすましの釣り師だろ
そりゃあそうよ
717 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 74.0 %】 株価【E】 :2011/05/31(火) 16:14:14.03 ID:sFIMPVqF0
あげ
>>710 たしか、値段が下がってきていてお買い得みたいな書き方だったよ。
根拠ならないからこそ、紹介したまでです。
オリンパスは不良在庫がたくさんあるから、E-30もそのうち在庫処分で大量にでまわるんじゃないの? 根拠はないけど、34500円くらい。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/31(火) 19:20:26.78 ID:bH550yCX0
>>719 34500円くらいだったら記念に一台買うよw
買わないなあ。 XZ-1をもう一台、色違いで揃えたほうがましだわ。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/31(火) 19:57:07.41 ID:bH550yCX0
XZ-1で撮った画像見たけど、解像感・色ノリ凄く良い! JPEG撮って出しでこのレベルで写るんなら恐るべしってヤツだな。 E-30やE-620はJPEG撮って出しの画像は終わってるもんな・・・orz Newフォーサーズに期待だw
>>719 E−30の在庫は大量には無いのでは?
ちょっとしか作ってないと思うから
E−30レンズキットで新品5万円なら買ってもいいかな
レンズ単品より安いって
だってE−30いらないものw
E-30のレンズキットって一体の梱包でなく単品のセット売りじゃなかった?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/11(土) 15:36:01.44 ID:H+hlaXNO0
>>719 E-620は19800円、E-30は29800円、E-3は39800円、E-5は49800円、
こんなもんだと思う。実際の価値としては。
Wikiのフォーサーズのページが、アンチによって、うっかりするとそれとはわからない程度に 改編されているようだね。
>>727 じゃあ7Dは39800円かな?ボディの質感的には
>>728 要出典ついてるあたりかな。
wikipediaってこうやって戦争起きるから、いまいち信用できないんだよねぇ…。
平気で嘘書いてあって、でもマイナーな項目だから誰も直さないとかあったり。
>他にフォーサーズのレンズは周辺減光性能で優れているとの指摘もあるが、実際の計測値では、 >フルサイズの高性能レンズのほうが周辺減光性能で優れていることが少なくない[要出典]。 周辺減光性能っていうと、周辺を暗くする性能ってことか。 そりゃフルサイズ用レンズの方が優れている例のほうが多いなw 昔キヤノンの5Dかなにかの開発員のインタビュー記事で 「周辺を落とす効果を出すことができます」といった感じでメリットとして 語られていたのを思い出した。
被写界深度が深いことはメリットなのに、それがデメリットとして書かれていたり、その辺も間違ってるよな。
よく読むと感度の指摘もおかしいし、ファインダーをデメリットとする指摘もおかしいな。 感度はフルサイズのISO800がフォーサーズのISO200というのは正しくないだろ。 フルサイズもフォーサーズもISO200はISO200だよ。 ファインダーは、像が小さいこととピントの合わせやすさを混同している。 像が小さいが、良いスクリーンを使うことと被写界深度が深いことで、ピントが合わせやすいのがフォーサーズ。 たまにWikiの情報を使うこともあるけど、これだけ間違いが多い情報が平気で流されているなんて驚いたよ。 誰か正しく直してやっておいて欲しい。
被写界深度の件は「被写界深度の浅さを利用する写真表現」なので、一応「そういう嗜好の人」にとっては デメリットとして事実は事実かな。 公平を期すならメリットの欄に「被写界深度の深さを利用する写真表現」を追加するのがいいのかも。
フォーサーズISO200=フルサイズISO800説は根拠がほしいね。低感度域ははさほど変わらない印象だけどね。 ファインダー像のところも一般的に小さいというところで留めておけばいいんだけど、余計なことまで書いてあるね。 フルサイズはレンズの開放絞りのピント面がボケボケなものが多いからまぁどっちもどっちかなぁ。 ピントあわせの問題としてはファインダーと関係ないところで非SWD系のフォーサーズレンズの「ピントリングの動きがリニアでない」」 問題があって、動体にマニュアルでピントをあわせようとすると難儀すると言うのはあるな。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/12(日) 13:06:31.31 ID:pU6aHZ4m0
>>729 7Dはマグネシウム合金製ボディ、そしてプリズムファインダーだ。
そして、連写が速い。しかもキヤノンで高感度が使える。その全てにおいて駄目なのがオリ。
この事実から目を逸らすなよ。基地外信者。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/12(日) 13:09:00.27 ID:pU6aHZ4m0
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/12(日) 13:11:25.27 ID:fEgOhYX60
「被写界深度が深いことで、ピントが合わせやすい」って変だろ。 「被写界震度が深いから、厳密にピントが合ってなくても大丈夫」じゃね?
>>738 と言うよりも「厳密なピントという概念が希薄になる」な
ピンホールカメラにいたってはピントはない
>>736 ボディの質感って言ってるだろ?
E−5が13万だとしたら7Dが10万ってのは納得する感じ
あんたは中身についてもスペックしか見てないようだが
D300あたりみたいなしっかりしたボディの中級機ってのはもう出ないんだろうかね
>>735 その理論で行くと、つまり、XZ-1のISO200は、フルサイズISO3200ということになるし、
さらに小型センサーなら、ISO6400や12800ということもありえることになるんだ。
だから、その説が間違いというのは明らかなんだよ。
>>739 プロキシといえば、コロ助だと思う。
身元を隠して、一般人のフリして、書き換えるあたりが、陰険だよな。
ほほー、ベルギーのISPとか経由してんのか。 本気で暇人だな…。
>>737 それはセンサーの感度をいくつにして動作させているかであって
現像した画像に対して得られる感度じゃない。
センサーのDRをハイライト側に寄せるために、低めの感度で撮影してから明るくする
ということが行われているだけのこと。
CIPAの規格には「反射率18%がRGB(118,118,118)として出力される」と規定されていて
これには違反しない。
>>745 そのテクニックはダイナミックレンジ的には有利になるけど、S/N的には不利になる
諸刃の剣なので注意。
>センサー感度なんてあまり意味無い 実際には意味あるんだけど、wiki的には全く意味ないな けどフィルムの頃からの習慣だし、それはそれでよし
マイクロの新情報に衝撃を受けて、意気消沈している葉っぱ先生を 誰か慰めてやれよ まあ、俺も複雑だけれどさ
正式発表後にしろよ。 なんか、あの人はいつも先走ってばかり。 E-5購入も予約→取り消し→結局購入 で高い買い物になったし。
まあいいじゃないか。 買うまでが楽しいんだろう。
ラストフォーサーズと思ってE-5買った俺は、もうオリンパスに何が起きてもどうでもいい
752 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.5 %】 株価【E】 :2011/06/17(金) 08:10:35.77 ID:Wca+varX0
↑で、なんでこのスレにいるんだ?
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 20:18:48.05 ID:3fmTVMJQO
>733 センサーサイズに伴ってミラーもプリズムも小さいわけだから ファインダー倍率も総じて小さい。これは明らかなデメリットじゃないのか? ISOは確かに規格だが、 カメラ上での数値表記と実効感度にはズレがある。 オリンパスの場合、ISO6400を実現したと謳いたいがあまり、 実効感度ではISO3200程度なのにISO6400と表記してるのは事実だよ。 DXOでも随分前から指摘されてる。 嘘だと思うなら、同じISOで同じ撮影時間と絞り値にした他社機と 露出の違いを見てみな。オリンパスは格段にアンダー露出になる。
>>753 ISO厨は携帯でも書き込むようになったのか。
他社と比べてどうかといわれれば分からないけど、 同じ機種でISOだけかえて撮り比べたら、 かなり正確に明るさが反映されるのは事実。 内部ISO(?)は知らん。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/17(金) 22:28:48.36 ID:qwOJlkTT0
センサー性能が向上しないでも実効感度を工夫することで 見た目の高感度特性や白飛び特性を向上することは可能 何が問題?
そもそもDxOのISO測定が適当すぎる
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 00:26:07.57 ID:Qs4e4sE50
CIPAの規定だとJPEGで測るべきところRAWで比較してるからねw
ISO感度なんて、センサー出力のゲイン上げればいくらでも上がるんだが…。 実用的なS/Nになるかは別として。
ISO感度は厳密に規定されている訳じゃない。各メーカーによって基準値が異なる上に、デジタルの場合 画像処理とセットだ。実行感度は参考にこそなれども、全てを語る材料にはならんよ。 規格やメーカー毎の差別化に失敗したオリンパスは、ただそれだけで叩かれる。これは仕方ない。当然。 5D系の様に植物写真や風景写真で高評価を得るとか、D7000みたいに価格と性能で勝負するとか、 Kissシリーズのブランド力も無い。指名買いされる要素が全くない。 望遠に特化したカメラとしてISレンズの研究を行い、折角用意されているレンズISとボディIS両方使える 機能を活かそうとしなかった。鳥屋が超望遠システムとして買った可能性も有ったのに。 E-5はAFとレンズの問題で手を出しづらいが、羽毛の解像力や色に惹かれて使っている人も居る。 そういうユーザーを大事にしてこなかった。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 16:58:05.12 ID:/gqhQIKE0
>実行感度は参考にこそなれども、全てを語る材料にはならんよ だからWikiでは >感度はフルサイズのISO800がフォーサーズのISO200 ってこと書いてたんだろ これなら全てを語る材料になる
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 17:04:29.10 ID:/gqhQIKE0
>>762 そのWiki、どこにあるんだ。
基地外オリンパが発狂する、ってことは、事実が書いてあるんだろうけど。
事実が全てネガキャンになってしまうのがフォーサーズの特徴だ。
wikiが何処にあるか分からないだって?
このネタ、何回目のループだよ・・・。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 21:03:43.74 ID:ZgNLL2Q30
アンチは妄想広げて戦ってるからなあ
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/18(土) 23:06:24.54 ID:/gqhQIKE0
うじ虫かよw 基地外おりんぱ。
>>766 妄想する割には、同じ話題のループなんだよな。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 03:18:49.20 ID:1Ak5amGB0
基地外オリンパは、現実(
>>761 )を認めないからだよw
だから、叩かれる。
DxOのセンサーの実効感度云々って E-5とかはISO100とISO200の実効感度が同じだけど 同じ環境で、同じ露出量を得るのに必要なシャッタースピードと絞りは1段分違う。 CIPAのISO感度→適切な反射率18%に対して、18%グレー(#767676)の画像を出力する DxOのISO感度→適切な反射率18%に対して、センサーのレンジの18%を示す数値を出力する 全然意味が違う。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 13:43:49.18 ID:XGcOQ+Pf0
>>770 アンダー露光、オーバー現像だ。オリンパス。
そうしなきゃ飛ぶからだが、そこに乗じてISO100とISO200で感度が同じ。
へっぽこ仕様なんだよ。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 19:05:08.52 ID:1luFUVViO
フォーサーズのイメージサークル周辺て、 フルサイズのイメージサクルであればど真ん中なんだから、 フルサイズの中央トリミング像になるのは当たり前だろ。 何をわめき立ててるんだ。基地外オリンパ・・・
>>773 周辺はあくまでも周辺だよ。
だいたい「イメージサークル」と自ら書いているのに
その後「トリミング像」などと言ってしまう、
その支離滅裂ぶりが相変わらずスゴい。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 21:36:20.64 ID:1luFUVViO
フォーサーズのイメージサークルも円状であるのは理解してるのか? その中を、13*17mmで捉えればフォーサーズ。 その4倍の面積、24*36mmで捉えればフルサイズだよ。 フォーサーズの周辺は、フルサイズ上では中央だ。 この簡単な理屈の何が解らないんだ。>基地外オリンパ
倍率色収差軽減機能のないCanonのフルサイズ機は、特に周辺画質が厳しいよね。 その辺はテレセントリック性を重視したフォーサーズ用レンズのほうが 圧倒的に有利ですよ。 フルサイズはフルサイズの良さがあるので、使い分けてるけどね。
アンチって馬鹿でもなれるんだ・・・
>>775 お前の言い張る「中央」というのは
フルサイズのイメージサークルを持つレンズを、
フォーサーズボディに取付けた場合のみだ。
もう一度言おう。周辺はあくまでも周辺だ。
>>775 フォーサーズレンズのイメージサークルが24x36mmをカバーすると思うのか?
このネタ、何十回目のループだよ・・。
ループ厨うざ
一つのマウントが終わるときって、どんな感じなの? 開発を終了しますとかいうアナウンスがあるわけ?
>>782 アナウンス無いのが一般的じゃないかな。
オリンパスのOMなんか、十数年新機種出てないのに現行マウント扱いだったっぽいぞ。
マウント移行の場合も、たしかFDがEOSに移行した時は、FDのレンズも出続けます、
と言っておきながら実際は出なかったっぽい。
京セラがヤシコンやめた時はどうだったかな…。
レンズの修理は続けます、ってアナウンスあった程度かも。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/19(日) 23:52:07.78 ID:1luFUVViO
一応、フォーサーズが出た2003年あたりまで続けていたことになってるらしい。OM。 こういう点が、オリンパスの信用できないところでもあるね。 で、フォーサーズ用のイメージサークルの仲でも使い物になる範囲が小さいのや、 センサーサイズは1/4なのに、レンズ容積はフルサイズ用と大して変わらんの、 どうでも良いかね? >基地外オリンパ どうせなら、トイカメらしく小さく作れよw まったく。アホか。
>>784 表向きはテレセントリック性能の追求。
このサイズにしないと真に満足な性能が出せないから。
実際、光学性能はすこぶるいい。超広角レンズを含む周辺画質で、
フォーサーズに勝てる一眼レフのマウントは一つもない。
しかしウラ事情的な話では、
自社を含む他社の135レンズ用の全マウントにアダプタで対応可能な仕様。
それこそ「真ん中の美味しいところだけ」ってヤツだ。
実際、オールドレンズで遊ぶフォーサーズユーザーは少なくない。
>>785 たしかにマウントアダプタで遊ぶけど、画角2倍は正直辛いぞ…。
>>772 せめて画像倍率は合わせないと。
比較の基本だよ。
>>772 それフォーマットの差じゃなくて、レンズの差だから。
単焦点とズームを比べてる時点で間違いだけど、
しかも周辺部までとくに均質なことが多いマクロレンズと、
Lズームの中でも周辺画質が酷いことで悪名高い24-105/4Lでは、
当たり前の結果じゃん。
とりあえず、ZD12-60 VS 24-105F4Lで1200万画素機対決あたりがフェアなのかな?値段は開きがあるけど。 ちょっと興味をそそられる。
>>791 24-105Lの周辺部を持ち出した時点でフェアではない
コンデジでも勝てる低画質だから
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 20:39:54.48 ID:kxmeol3F0
E-5のファインダーってキヤノンやニコンとでいうとどのクラスのモデル?
>>793 ぱっと見た感じはAPS-Cクラス
ただし、キャノン、ニコンは横幅が広いからちょっと印象が異なる。
(縦横 2:3か3:4か)
ただ、100%視野率は5Dmark2でも実現してないから
ここは構図にこだわるような使い方をしている場合は
100%とそれ以外では大きく違うところ。
どちらにしても、E-3桁機とは大きく異なる
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 21:01:25.77 ID:JOUQ+k2BO
>793 フォーサーズにしては見易いんだけど、 せいぜいミドルクラスかなぁ。それより少し劣るかな。 元々狭いのを暗くせずに大きくしようと頑張ったわけだから コストは掛かってるかも。無駄な努力と言えばそうかもだが・・・ まぁ、センサーが本体価格の半分以上を占めた時代の発想だからね。 センサーサイズをケチるなんて、今考えればナンセンスそのもの。 それを規格化しちゃったもんだから、今更仕方が無いとは言え・・・
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 21:04:30.76 ID:JOUQ+k2BO
視野率を100%ジャストにするのは確かに大変だが、 デジタルカメラである今、さほど有用では無いからな。 めくらましのマヤカシ仕様だよ・・・ それよか、フォーサーズで一眼レフにしようとした場合の問題は倍率。 絶対的に狭いんだ。そもそもイメージサークルもミラーも小さいんだから。
>>796 視野率を上げるとボディサイズがデカくなる
ファインダー倍率を上げるとカメラ重量が増える
ピント合わせし易いスクリーンにするとファインダーが暗くなる
AF全盛の現在では3つの要素とも割愛されがちなので
マニュアルフォーカスに不向きなファインダーを持つカメラばかりになった
>>793 ピントの見易さとファインダーの大きさは別モノと考えよう。
ファインダーの大きさはAPS-Cミドルクラスしかないが、
ピントの見易さはフラッグシップレベル。
視野率100%と言うのも、余計なものが写り込まず使いやすい。
>>797 そういう意味では、真っ先にライブビューに梶を切ったオリンパスは慧眼だったと思うが、
その後がいかんな。
コンセプトを後追いしたソニーの方が良くやってるとは思うが、
あちらも順調とは言えないか…。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 21:31:46.71 ID:JOUQ+k2BO
>787 だから、14-54の解像は甘いのかもしれんな。 12-60の方が高倍率なのに若干解像が良い。けど巨大だ。 光学技術なんて何十年も昔に成熟してるんだから、 オリンパスだけが抜きん出るなんてのは有り得ないんだよ・・・ コスト次第で似たり寄ったりになる。 >792 SD14をEFマウントに改造するサービスがアメリカであるんだが、 それで撮った24-105/4は頗る良好だよ。 あれ、FOVEONだからAPSCよりも小さいからね。 フォーサーズで撮ってる様なものだ。中央トリミング。 まぁ周辺が悪いのは、あくまでもレンズ単体の話でしか無いね。 >798 どんなスクリーンが用意されてたっけ? フォーサーズにしては明るいし大きいが、見易いとは決して思わんけどな。 見易さならE-1の方が少し上かなと。
>>799 MFにはライブビューはさらに厳しいと思うけどな
まあ感じ方は人それぞれだが
ほぼ全ての人がAF使う現在では割りきってライブビューにしたのは正解だけど
ごく少数のユーザーが求めるMFやり易いボディはますます出てこないね
>>801 ファインダーはE-1の方が小さいけど、ピントの見易さはE-1の方が上。
フォーサーズの1桁機は、仕様上、ファインダーが絶対的に小さいという不利な面を補うためか、
ファインダーには結構コストか買っていて見易い。
>>801 24-105Lも中央部だけ使えば全く問題ない画質が得られるけど
それは例えばフォーサーズ相当だと48-210mmになるわけで
画角が近い70-200/4Lだとフルサイズでも隅々までビシッと結像する
まあ標準域のズームで周辺部まで良好なレンズ自体が少ないのが誤解を招いてるね
とくにキヤノンの標準ズームはLでもイマイチなのが多いから
比較的良いのは24-70/2.8Lぐらい
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 21:44:29.42 ID:JOUQ+k2BO
デジカメ(つまりはデジタル専用設計のコンデジ)を、 わざわざ一眼レフ化したものが旧フォーサーズだしね。 当時のセンサーでLVできるのは爪先サイズのものしか無かったし、 液晶もプア、リアルタイム処理技術もプアだった。 まぁ、過渡期の産物かもね。何から何への過渡期かも解らない状況だが・・・
>>801 光学技術は、ここ10年ぐらいで飛躍してると思う。
コンピュータによる設計、無茶苦茶な肉厚比の大型非球面レンズ、
新種の異常分散レンズ、レンズ駆動方式の変化、等々。
新しい技術がどんどん安価に使えるようになってきてる。
オリンパスについては非球面レンズについては突出してるんじゃないかって思うけどな。
M.ZD9-18とか、前玉真っ平らだもんな。超広角に見えない。
フルサイズ向けレンズは古い設計のが更新されてないのも多いから、
設計・製造技術の世代が古いって意味で違いがあるんじゃなかろうか。
それに、多少甘くてもフルサイズなら気にならなかった、ってのもあるし。
最近の多画素化でそろそろ限界だけど。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/20(月) 21:58:28.14 ID:JOUQ+k2BO
>804 APSHあたりがベストバランスかも。 APSHでもかなり周辺を捨ててる。 それだけケチれば秒10コマとか撮れてしまうわけで。 やっぱ、何かをケチったら相応にメリットが無きゃね。
>>805 E-330のツインセンサーLVは、今の撮像センサーライブビューの過渡期でしかないな。
しかし、今でも稼動液晶はライブビューに必須の機能となっているし、画期的だった。
オリのレンズ技術だけど、ZD9-18あたりから リードしはじめてはいるけど、それまではドングリだと思う。ZDが良かったのは単にイメージサークルに対し十分大きなレンズを作れたからだと思う。
オリンパス カメラ部門が大赤字で 内視鏡部門の黒字を食い潰す マイクロフォーサーズを強引に進めた今までの社長 (カメラ部門出身) が責任を取る形で辞任 次期イギリス人の新社長 (内視鏡部門出身) が 赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に 「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが カメラ事業が好転しない場合は カメラ部門そのものを売却し カメラ市場からの撤退もあり得る」 と発言した マイクロフォーサーズ オワタ \(^o^)/
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/21(火) 20:41:32.74 ID:et8lwkHa0
マイクロはパナ主導だから終わんねーだろ フォーサーズが売却されて続くんならそっちの方がいいな
>>806 そうして安くなっただけだ。
光学技術が日進月歩と呼べるとでも思うのか?
>>812 光学技術は何十年も昔に成熟してるという話に対して、
日進月歩かというと、日進月歩だと思うよ。
電子機器に比べればゆっくりかもしれないけど、
ほぼ無限のコンピュータ資源がある現在では、設計手法も大きく変わった。
ズームレンズの性能が飛躍的に向上したのも、近年の話だよね。
設計に関してだけ見ても大きく変化しているうえに、製造技術も向上が著しい。
特に非球面レンズがここまで安直に使われるようになるとは思わなかった。
オリンパスがレンズ技術で卓越してるかは知らないが、
設計技術と製造技術で抜きんでれば、性能も抜きんでることになるのは間違いないよ。
すぐ追いつかれるにしても、しばらくは先を走れるだろう。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/22(水) 00:16:59.54 ID:QhRGMr6O0
>>813 アホかよ。言い張りオリンパ。
コンピュータを日進月歩としようか。
30年前のコンピュータと現在のコンピュータの差は、
レンズのそれに比べてどうだ。
>>814 なんだい結局いつもの人だったんかい。
相手して損した。。。
>>814 あなたの主張では「30年前からいままでの間
のレンズの進化は微々たるものである」
と言いたい訳ですな。
葉っぱ先生、買う気満々じゃん 3日前ぐらいの、賢者モードはなんだったんだよ……
三脚穴とレンズの軸とホットシューの位置が揃ったら オリンパス買ってもいいかなと思っている。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 14:24:46.23 ID:32tElneB0
カメラ用レンズでは今までオリンパスが ニコキャノに勝った事は1度も無く ず〜っと負け続けているんだよ
何勝負?
OMズイコーの本数がニッコールの本数を上回った事はあるな1984年あたりだったか
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 16:12:42.80 ID:ym3FECRRO
レンズの進化なんてコンピュータの進化に比べれば微々たるものだ。 そんなことは極めて常識だよ。頭おかしいのかね、基地外オリンパ。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 16:16:08.24 ID:ym3FECRRO
>822 コンデジは一眼の何倍も台数で売れてる。 OMという商品の位置付けからして、 一流品よりも売れたことがあるというのは特に名誉でも何でも無いよ。 ユニクロが売れてるのと同じだ。 瞬間的にユニクロみたいに成功したことがあるんだろね。
コンピュータ関連より進化したものって例えばどんなものが有る? 比べる時点で頭お・・・
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 16:17:35.89 ID:ym3FECRRO
8bitが32bit化しただけで何倍だ?
>>824 具体的に勝ってるところを出さないからだよ
ばかだな・・・
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 16:19:23.81 ID:ym3FECRRO
て、話じゃないのか。 じゃあ、センサー解像度は1年に何%向上してきた? 対してレンズは?
どうのこうの言っても、もうフォーサーズは終わってるよ。 メーカーも認めてる事
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 16:26:11.98 ID:Uw0XBHVK0
>>830 不特定多数を落胆させるような
そういう書き込みしてると死ぬぜ
>>824 商品のラインナップがニッコールより多かったって話なんだが
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/23(木) 19:51:31.67 ID:ym3FECRRO
正気かよw 基地外オリンパ(笑) のスレでも立てようか。ここはネタの宝庫だ。
>>834 は、また自分専用オナニースレを立てるつもりか?
一体幾つ立てたら気が済むんだ?
>>834 信じたくなけりゃ信じなくてもいいよ
俺もこの場で証拠を出す事はできないしな
αのスレでは、ソニーがOVFを捨てEVFに移行することが決まってファビョってる香具師が多いけど。井戸底のようなOVFよりずっとマシだと思うんだよね。 フォーサーズのスレをROMってると、ファインダーの質なんてどうでも良い戸いう感じで平和だな〜
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/24(金) 13:35:28.78 ID:62BM78cj0
ペンタQに対しては換算F値理論適用しないのかなぁ
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/24(金) 19:33:47.59 ID:EH73fZ/A0
>●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、 相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う 携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www 犯罪を犯す者は、幾つもの特徴が出る。 一般ユーザー、マニアとはかけ離れた視点で物事を見ている様子がくっきりと文章に現れている。 一般ユーザー、マニアがこの様なことを書いても意味は無い。 この文章の意味するもの(フォーサーズのイメージダウン)。 そして、この文章から利益を出そうとしている人の立場が見える。 また、キャノン関係者が絡んでいるのかな。 真面目に製品を造ろうとせず、ユーザーが好むオープン規格をどうしても邪魔しようとする 強い意思の現れと受け止めよう。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/24(金) 20:17:17.33 ID:62BM78cj0
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/25(土) 14:55:19.37 ID:bpgKw0Uy0
世界最速AFは レンズが小さい規格のカメラ・レンズほど有利なわけでしょ 動かす部分が軽いし動かす距離も少なくていいし という訳で 世界最速AFのキャッチフレーズは 以後ペンタックスが独占しますのでパナ・オリのフォーサーズでは使わないでね
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/25(土) 15:02:10.19 ID:QzTm+Sf9O
アスペ大爆発
オリは、フォーサーズとマイクロ両方のレンズ 付けられるボディー出さないかなぁ。 マウント径が違うのがどうにもならない感じなのかもしれないけども。
>>845 問題なのはフランジバックだから、物理的にどーにもならんと思うよ…。
ミラーボックスを取り外しできるモジュール型が開発中、
という噂あったけどどうなったんだろ。
多分頓挫してると思うけど。
>>846 素人考えだけど、フランジバックはミラーアップしてセンサーを
Z軸方向に移動させれば調節できると思うんだけど。
まぁ、コストがかかる割に享受できるメリットが…かもだけど。
無駄に大きくなるしね。
ミラーボックス取り外しモジュール…。
そんな噂があったんだw
合体マシンとかって話もあったねえ
>>847 >
>>846 > 素人考えだけど、フランジバックはミラーアップしてセンサーを
> Z軸方向に移動させれば調節できると思うんだけど。
Contax AX www
>>849 Contax AXググッてみた。
何コレ、超カッコいいんですけどw
まさに今のミラーレスでオールドレンズ遊びするときに欲しい機能では?
京セラ、時代先取りすぐるww
>>850 今なら手ぶれ補正の技術をZ軸に使ってできそうだよね。
粗動は手動でフォーカスして、最後のピント追い込む所をAX方式で。
こーいう変態技術を実用化しそうなのは、今ではペンタぐらいか。
まぁ、需要がろくになさそうだけどな…。
高級なMFレンズ資産がないと作ろうって気にならないだろうから、
やるとしたら、今じゃライカぐらいしかないかな。絶対やらないだろうけど。
あ、デジスコとか天文とかに需要あるかな?
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/06/30(木) 19:35:25.86 ID:TFHju9SJ0
ペンタQも ソニーNEXも オリンパスとパナソニックの マイクロフォーザズを叩き潰すための刺客マウント規格 しかもオリンパスとパナソニックの マイクロフォーザズを叩き潰すための武器や戦法は 今までオリンパスとパナソニックが マイクロフォーザズの宣伝で使ったウソや詐欺の手法をそのまま使って反撃 オリンパスとパナソニックが マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww
>>850 その変態機構が技術者泣かせで故障も多く
重量も増加し、おまけに大赤字だったそうで
安原製作所のシャッチョさんが京セラやめた一要因になったっぽい
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/02(土) 14:31:26.09 ID:4z+1LOuE0
>>840 当たり前に適用する。
問題は、基地外オリンパがペンタQもkenkoCマウントも一眼と認めるのか、だ。
「ボケ量において」という断りをいれたら換算F値だろうと勝手に言ってくれて結構なんだけど、 光量の話をしているときににもなんの断りも入れずにF値を 2倍の値がさも当然のように注釈を入れてくる奴はなんだかなと思う。
>>855 ぼけ量の換算って不毛だよな。
Qの標準レンズ、8.5mm/F1.9をぼけ量換算するとこうなる。
有効口径4.5mm
フォーサーズ→ 24mm/F5.3
APS-C(Canon)→ 32mm/F7.1
ライカ判→ 48mm/F10.7
フルサイズのF10相当のぼけ量だからといって、光量もF10なわけじゃないからね。
集光量自体は口径に比例するから落ちるけど、照射面積が減るから
センサーへの照度は同じになる。
E-XXは出るのか出ないのかリークだけでも良いから情報欲しい。 E-P3ではシャッタースピードや連射速度がまだ不十分。 E-5はまだ高過ぎて手が出せない。
●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、 相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う 携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www ●センサーが小さくても画質が良いというフォーサーズの言い分が、 相手が携帯電話やペンタックスQになると涙目で、いやそれは違う 携帯やQよりセンサーが大きいフォーサーズの画質が良いという自己矛盾した言い訳に変わる www
>>858 サルみたいな反復行動って脳みそがやられてる証拠なんだけどさ、
普段何たべたら、そんなに内部被曝しちゃうわけ?
●オリンパスとパナソニックが マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww ●オリンパスとパナソニックが マイクロフォーザズで自分たちが始めた汚い反則技を こんどは自分が食らって現在炎上中なのさwwwwwwwwww
>>859 生の137Csでも食べているのでは。 完全に煮詰まっているでしょ、これ。
コピペにキレがなくなったよね。幻滅した。 Qがそんなにショックだったのかねぇ…。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/03(日) 22:59:53.62 ID:RfzI24ju0
>>856 >照度は同じ
そだね
だからセンサー小さいフォーサーズは画質悪いってことになるんだよね
>>863 すまん、本気で理屈がわからん。何言いたいん?
同一照度で受光素子のセルが小さいから不利、って程度の話?
自分でいってるじゃまいか >集光量自体は口径に比例するから落ちる どうかんがえても衆光量=画質に決まってる >照射面積が減るから センサーへの照度は同じになる。 ここは詭弁 センサーへの焦土を同じにしたい=明るさが同じの意見の拠り所にしたい つまり明るさが同じと言い張りたいから照射面積減らしたんだろ そら照射面積減らせば焦土同じになるに決まってるじゃまいか
>>865 画質に関しては特に異論はないけど。
照度については考え直してみた。
なんか勘違いはあったっぽい。
有効口径が半分になったとしても、焦点距離も半分だから照度は同じ、ということでした。
ごめん、面積関係なかったw
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/04(月) 03:47:24.31 ID:f6JCmHIp0
シグマの新APSセンサーもサイズが4/3なら 歩留まり良くなるのであんな値段にはならないよな 名案だけどオリはシグマと組むような度量のない会社だし パナはコスト最重視なので興味を示さないだろう
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/04(月) 13:06:43.04 ID:G7H9wa9WO
センサー性能を飛躍的に上げなきゃ、 いつまで経ってもフォーサーズの域を脱しないぞ・・
ニコンとの裁判でお金に困ってΣカメラ部門オリンパスに譲渡とかならないかなw
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/04(月) 20:21:54.12 ID:G7H9wa9WO
そうなればニコンが買うだろ。
オリはいまさらカメラ部門になんて投資しないし 買ってもなんにも活かせずに終わりそう
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/04(月) 21:23:36.74 ID:f6JCmHIp0
どうせ買い集めて組み立てるなら、もっと良いモノにこだわればいいのにな。オリンパス・・・ 安物を組み立て変な理屈だけで高く売ろうと必死になり過ぎた。
オリはO-Productで一発当ててからカメラとしてマジメに中身の充実させる正攻法より 話題性やプロモーションに力をいれさえすれば安物が高く売れる幻想に魅入られすぎた
フォーサーズサイズのフォビオン素子とか夢見た時期もありました…
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/05(火) 13:59:26.44 ID:WGosc9ZT0
中国や海外で日本製品がレビューされるのは大嫌い。 日本のメーカーが作った製品の情報を、 どうして外国語で得なければならない。 それから日本では何故、核心を突く様なインプレッションサイトがないのだ。 「中国で組み立ててるから」とか関係ねえぞ。 アウトラインしか紹介できる能力のない 日本のレビュー、インプレッションサイトは猛省しろ!!
>>877 SWDだけど、コントラスト対応じゃないよね。
14-54 IIとどっちが速いのだろうか?
コントラストAF非対応レンズでも、時間は掛かるが合焦可能。相手が動かなければ問題無いレベル だけど、手前・奥・手前と、艦砲射撃のお手本みたいな合わせ方をする。 弱いのは、高角系レンズで白っぽい高輝度被写体を撮る時。相当な確率で手前に外れる。外すなら 手前という、これまた見本のような外れ方。
>>880 >コントラストAF非対応レンズでも、時間は掛かるが合焦可能。
でも、この速さだから疑問に思ったのよ。
試しにE-PLsでやってみたら、12-60は機関銃のようなやかましさだけど
けっこう速かった。コントラストAF対応の9-18やズミとあまり変わらない。
EP-3はZDレンズ全般で速くなってるんだろうか?
思うに、非コントラストAFレンズの合焦処理は、E-5で培ったのを転用している感じだね。 だからE-P3は、いよいよ本格的にミラーレス上位機らしい中身を持たせて来ていると 感じる。よって、ZDレンズの動作はE-5並と判断する。 当然、フォーカスレンズ群が小さく軽いM-ZDの方が速い筈だよ。遅くなる理由が無い。 信号線も増やしてる訳だし。
実は例の赤外線AFが採用されてるんじゃないかと疑ってしまう早さやの
むーん、ZD11-22だとどうだろう、無理かな。 色々試してみたいねぇ。 この調子で進めば、ZDをそこそこ使えるボディーが出てくるのかなー。
秋葉原で試したけど、ZD11-22ストレスなく使えたよ。 なぜかZD70-300が不調だった。旧ファームだったのかなぁ。 E-300+ZD12-60ユーザーだけどP3買い増すか真剣に悩み中。
ルーモアに渡辺氏のコメントが まあ、いまさらそんなこといわれましてもね
葉っぱ先生のとこでもとり上げているけれど、まあいつもどおりのコメントだな 今はマイクロでカメラ事業を立て直すことに注力 ひとつ興味深いのは、「マイクロのコントラストAFだと、大口径や望遠の設計が厳しい」 というあたりか
>>888 コントラストAFだと大口径が難しい、って発言は正直真意がわからない。
ぼけ量が多すぎて、AFがやりにくい?
それなら、初動は絞り込み、最後の精密ピント合わせ時に開放で山登りすればいいだけ。
光学系のレンズがおおきく重すぎるので素早いAFできない?
SWF使ってけっこうな速度でうごかせると思うけど…。
一旦ロシア語経由してるそうだから、いろいろと文意が伝言ゲームしてるのかもしれない。
被写界深度が浅いから精密なピントが難しいってことじゃない? コンデジでもマクロ領域になるとAF遅いから。 マクロでもない単焦点で、AF遅くしたら、クレームがでるだろうし。
多分、ムービー需要なども考えると「ギュインギュイン、ガガガガ」では駄目なのでは 例のシャフト駆動でフォーカスするシステムだと、動かせるレンズの枚数に限りがあるようだし 大きなレンズを何枚も高速駆動するようなシステムには向いていないのだと思う 割り切って、不通のモーターでコントラストAF動作に適応できる奴を探せば簡単なのでしょうね
>>889-890 その辺、パナの25mm/F1.4はどうなんだろうね
大口径で静かで速かったらオリも頑張れよってカンジだけど
>>889 絞り込みを利用したAFはサムスンが特許を持ってる。
>>88 フォーサーズ機1台足すだけで、多少は業績アップにつながると思うんだけどな。
E-30/E-620のボディーにE-5の中身足すだけで良いから出してほしい。
使っていないフォーサーズのレンズが泣いているよ。
>>894 オリンパスのm4/3への注力ぶりが、ついにカタチになって来た現状を見るに、旧フォーサーズ終了も遠い未来の話では無いのかも知れんorz
しかし!
まだm4/3機では荷が重い、望遠&大口径レンズ運用のためにも、E-30後継機くらいは欲しいよね…。
>>896 E-30ユーザー向けにアンケートが来たな。昨日かな?
ちょっとはやる気あるんかもなぁ…?
今日14-35とGF1で撮ってきたけど、まあ楽しかったよ。
E-520のセンサーとエンジン周りをE-PM1の中身にすれば、個人的にはオッケー。
>>897 そのクラスの需要に応える製品を考えてるってことか。
EVF内蔵のMFT機かもしれないけど。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/11(月) 22:02:52.29 ID:N8f5eeaY0
パナが最新センサーを供給してくれないなら、今後のフォーサーズ機のイメージセンサは、ソニーのAPS-Cでいいと思うのだが。 中央部分のクロップだけど。 今後画素数がAPS-Cで2000万画素程度になれば、FTで約1200万画素になるので十分実用になるんじゃないか? まあ、mFT用としてはサイズ的に不利だが・・・
>>902 ソヌーは信用できないぞ?
自社製品が好調なら他者向けは供給絞るメーカーだからな。
去年〜今年のNIKONがその状態らしいとの話。
オリンパス的にはコンデジ絶頂期に供給切られて転落した苦い経験があるからな。
APS-Cセンサーの流用は、マルチアスペクトが1:1までクロップ無しでできるとか、
メリットも多いから見てみたいけどね。
手ぶれ補正機構が再設計になっちゃうだろうけど。
>>903 >自社製品が好調なら他者向けは供給絞るメーカーだからな。
>去年〜今年のNIKONがその状態らしいとの話。
そうだったのか。知らなかった。
まあ、パナ頼みでなくソニー・その他メーカーと競合させて、少しでも良いセンサーで次機種を出して欲しいものだ。
E-5・E-30のでかい機種なら、サイズ的にもAPS-C問題なく乗るだろw
まあ、次機種が出るだけでも奇跡なのかもしれんが。orz
>>904 >E-5・E-30のでかい機種なら、サイズ的にもAPS-C問題なく乗るだろw
APS-C載せてもレンズのイメージサークルが不足するので4/3部分しか使えない。
4/3としてAPS-Cセンサーを使うにしても画像処理エンジンはAPS-C相当のものが必要だから全面変更になってしまう。
イメージセンサーを大きいAPS-Cにするとか、フォーサーズの規格概念ガン無視じゃないか…
>APS-C載せてもレンズのイメージサークルが不足するので4/3部分しか使えない OK。 あとはSIGMAに任せろ
フォーサーズサイズのフォビオンセンサーというわけだな。
>>906 センサーでかくても、クロップして使ってるなら規格通りじゃね?
”有効画素サイズ”ってやつだ。
>APS-C載せてもレンズのイメージサークルが不足するので4/3部分しか使えない。 オリパナレンズは換算二倍。 マウントアダプターで他社レンズを使うと換算1.5倍とかいいな。
>>910 マウントアダプターでケラれると思われ。
E-520+12-60を使用してるんだが手振れ補正の焦点距離を入力しなくちゃいけないモードになってしまった。 焦点距離が自動的に設定されるモードへの戻し方を教えてください。 もしかすると、12-60を使っているときは焦点距離を入力するモードになるはずない?
>>913 接点不良じゃないかな? クリーニングで良くなるなもよ。
接点をゴシゴシ布でこすっちゃってOK?
>>915 キッチンハイターを綿棒に付けて、拭いてみるのはどうだろう?
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/19(火) 00:56:27.25 ID:9jHNB4yA0
接点不良なら何度かレンズを付け外しするだけで改善するはず。 せいぜい接点をクリーニングペーパーでから拭きする程度でOK。 それで直らなければ他の原因を考えよう。
ルモアのサイトにチラッとE-XXの情報が載っていたね。 確認がまだ取れていない未確認情報らしいけど、もしかしたら今年の9月か11月頃に 出るかもしれないらしい。 m43のS-AFはかなり高速になっただけど、シャッタースピード、連射、C-AF性能を 考えるとフォーサーズ機は必要だよね。本当はE-5が欲しいけど値段が高くて買えない。 E-30が出てから今年でちょうど3年になるから、E-XXは出ると思う。
E-XX予想 1 まんまE-30ボディ、エンジン&センサー周りをE-P3相当にバージョンアップした(だけ) 液晶はE-5と同じになるも、連射速度の向上等無し 2 E-520等の金型を改修した、結構本気の仕様 ファインダー改善、簡易防塵防滴、バリアングル、連射速度が7枚に 3 とりあえず、布展示 4 出るわけ無いじゃん、そんな物…… 渡辺氏の公式コメントからすると、何か出ることは出るんだろうが…… まあ、1番がせいぜいなんだろうな 1番でも、何かレンズでも出ればまた気分も違うのだが
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/26(火) 17:18:19.67 ID:ipingDYu0
4・・・
そんな時代遅れなもん付けたって・・・・。( ;ω;)ブワッ
あれが有ったらジオングにも勝てたかも・・・
現状では、他社APS機同等レベルに達したものを一年内の発売は無理だろう。 ボディが少々マシな程度でE-5だと、L-10と写りがたいして変わらない。 今更少々マシになったからって、慌てて発売するバカ高い中級機にお布施するのも無駄。 もう気長に待つわ。
同世代のAPS機と同等ってのは、いつまで経っても出ないと思うけど・・・ 素直にキヤノニコ行ったら?
>>926 ローパス極薄ファインディテール入れるだけでいいんだよ。
っていうかセンサー同じだよな、E-30とE-5って。
E-30+とかでいいので、ちょっとずつ何か改良して出し続けてくれんものかねぇ…。
なんならバッテリが白くなるだけでもw
>>926 E−5を実際使ってみるとL10はお蔵入りしちゃってるよ
使い勝手はだいぶ良い
他社同程度のコストパフォーマンスがある機種ってのは
待つだけ無駄だと思う
俺も春の割引セール無かったら買わなかったよ
E-30+よりは、E-550みたいな奴を二桁機にして出してくれないかなぁ それこそ、センサー周り改良とSDXC対応で良いんだけれどねぇ まあ、AFセンサーをE-30のとかにして欲しいけれど、物理的に入らないか……
550じゃなくて520だった あと、俺的にはE-330改でもいいのだがw
AFセンサーの大きさも違うもんなの?
E-620で7点入ってるんだから、E-520に11点入れるのも不可能じゃなかろう
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/31(日) 20:51:00.96 ID:GHcuXjPj0
>>931 E-330の一軸稼働の液晶は使いやすかった。
フリーアングルより実用的だったね。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/01(月) 02:04:15.51 ID:8h0ZLjor0
E-520のボディーに20点以上のセンサーとE-5以上のプリズムのせて イメージセンサーISO3200常用できて連写8枚位できたら高くても買うね。 レンズも望遠焦点300mm、400mmだしたら買うね。 重さはでかプリズム乗せるから、あまり気にしないね。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/01(月) 04:44:18.48 ID:39etC+dW0
俺的にはポートレート用レンズの充実と、 ポートレートに特化したアートフィルターの充実を希望。 撮影会に行くと、オリンパ使いがいないのだ・・・
>>935 全角で書いてる時点で、あの人ですよねw
どうせ買う事は無いしバカにしたいだけですよねw
E-520ボディにE-5以上のプリズム載せたらえらく不細工になりそうだなニコンF3AFみたいに
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/01(月) 16:35:34.18 ID:8h0ZLjor0
全角で悪かったね。E-5もZD328もあるんだけどね。他にZD6本テレコン入れて あるよ。
全角がどうこうより破綻した日本語をなんとかしてほしいもんです
α55みたいなEVF機でよくね?
EVF機なら「旧フォーサーズレンズに完全対応したマイクロ機」として造ったほうが マイクロのレンズも使えるから都合がいいよね
>>941 ワロタ
内蔵フラッシュを外せばもう少しマシになるかな?
>>945 これぐらいなら有りだなぁ。
つーかE-30のファインダつければいいんだよね…。
>>941 なんかマミヤZDみたいだな〜
>>945 ぐらいならいいけど内蔵ストロボ付いてないと
ワイヤレスストロボ制御できないんだよね〜
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/02(火) 16:23:51.71 ID:Nb8n+P9v0
マミヤZDもすきです。形はニコンF2フォトミックAみたいでもいいです。 ただし、重さ、はE-5以下で、D3やマーク4は重くて自分は使えません。 ファインダはでかくお願いしたいものです。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/02(火) 17:59:57.41 ID:x+yD96JD0
自分もE-520現役、E-3追加派なんだけど、 中身E-P3化するだけで全然問題ないと思える。 ファインダにはマグニファイア標準、7〜11点AFで。出たら買います!!
仕事用ならある程度不格好でも我慢できるけど趣味用ならある程度恰好はよくないとなぁ。 小型で大画面を望むならEVFいくかな。
フォーサーズ機はE-520で完成形だったと思う、出てくる画像はなんだかなあ〜だったけど・・・orz 基本はJPEG出しでバランスのとれた画像が得られなければダメだな。 E-520もPhotpshopやRAW撮りでいじれば良い絵になるんだけど、面倒くさいんだよなw E-520のようにデザインが垢抜けていて、JPEG出しで良い絵が出たらベストセラー機になれる。 高感度特性はそんなに必要ないし、EVFで上等、それでペンタ部が大きくなりデザインのバランスが 悪くなるようだったら内臓ストロボはなくてもいい。 フォーサーズ機の美点はコンパクトな事!ここを間違ったらダメだよオリンパスさん。
>>951 自分もE-520は気に入ってるけど、今のオリはそういう需要にはPENをどうぞとなってる。
E−520の改良型出てればねえ ファインダーとAFどうにかして、画はE−P3
実質大きさがE-30後継機になりますがよろしいですか?
E-520のボディにE-P3いれて、余った空間シーリングして防塵防滴。 ファイダーはあのままで良いや。勿論4/3でね。
>>955 ペンを旧4/3に戻して光学ファインダーを着けたら空間は余らないんじゃないの?
P3相当のチップや基板を組み込むという意味だろう
防水ケースにマウントアダプタ・・・
E-520ぐらいのボディ(新型でももちろん可能) E-P3相当のセンサー&画像エンジン E-30からかっぱらってきたAFセンサー、ファインダー、ISユニット 連写性能を向上させたシャッターユニット、そこそこの食いつきを見せるC-AF 可能であれば可動液晶 無理にとは言わないが、簡易防塵防滴 標準ズームキットとかもういいので、「50mmf2キット」とか「9-18mmキット」とかを用意するべき 「620とダブルズームでがんばってました!」みたいな人たちも買いやすいのではないか 絶望的だろうが,新しいレンズ…… 10mmf2(笑)とか250mmf3.5とか、17mmf1.4とか、25mmf2macroとか、壊れない(苦笑) パナライカ的便利ズームとかそんな感じのやつ せめて1行目は実現して欲しい
正直、LVでパナG1程度のAF速度が出せれば E-30そのままで良い 問題はコスト下げる為にどうやりくりするかだ
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/06(土) 10:13:18.83 ID:bCe/3UdG0
三桁機のサイズで二桁型番を名乗るのを期待するわ、まず無理みたいだけどね。 PENは改良を重ねて良いカメラになってきているが、三桁機の代わりにはならんわな・・・・・ これも無理な願望だが、ED70-300mmをマークU化して欲しい、写りはそのままでいいし SWDも不要、ED50-200mmのような高級感のあるデザインで前ぶちを大きくして67mmの プロテクトフィルターが取り付けられるようにして見栄えがするようにしてくれたら文句なしw
70-300はむしろテレ端の写りをどうにかして欲しい。
>>959 シャッターは、L3用の新開発品があるらしいので
MAX4.1コマだけれど、それを使えば(AF無しだと5.5コマに)
可動液晶もL3と一緒の奴にして、調達コストを下げるんだ
ファインダーは520のでも我慢する
GH1用の素子とかを、カスタマイズ供給してくれないかなぁ
>>962 リニューアルして欲しいねぇ
新しいレンズも欲しいし
年に一本でもいいんだけれどなぁ
望遠系は特に、スタンダードからHGにかけての選択肢が少なすぎるんだよね
いきなり90-250というわけにも行かないし
手ごろな値段で買える、HGクラスの望遠単焦点や望遠マクロがあればな……
>>963 超望遠の選択肢が無いというか、選択しようにもレンズが無いのはどうにかしてほしかったね。
一番長いのが300mmとかね。もうね。
しかも70-300か300/2.8しか選択肢無いし。
フォーサーズは望遠に有利というなら、400mm/F5.6とか600mm/F8とか
長いレンズ出して欲しかったよ。
Σの50-500だったかもフォーサーズで無かった? 150-500だったかな?
みんな買わないからすぐにディスコんされたよ
シグマのは当たり外れが・・・。105マクロもってるけど、ちょっと・・。マシな方だとは思うけど・・。
>>967 調整に出せ。オリンパスと違ってシグマは無料だ。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/06(土) 19:53:31.78 ID:AaUQkvRt0
テレ端の写りがどうの、とか言ってるけど絞っているかい? ED70-300mmは軽量・コンパクトでおまけにリーズナブルな 35mm換算で600mmの傑作超望遠レンズ、テレ端の写りは 全然問題ないと思うが・・・ F8以上絞ること。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/06(土) 20:23:06.35 ID:/e2HoRi00
70-300は値段と明るさ・解像力をトレードオフしたとしても 時々おかしな色になることがあって使うのを止めてしまった
>>970 デジタルになってから、レンズのCCIをうるさく言わなくなったからね。
フォーサーズは高感度が弱いからF8に絞ってから というのは正直きつい。開放もしくはその付近から 十分に使い物になるもんじゃないとどうもね。 300mmF4単竹クラスを14万くらいで欲しい。 もちろんx1.4テレコン使用前提。 ISO400以下で鳥さん撮りたい。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/06(土) 21:29:09.09 ID:AaUQkvRt0
CANONかNIKONへ行った方がいくね?何故オリンパスにこだわる?
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/06(土) 21:50:51.85 ID:/e2HoRi00
F4だとアゲハやトンボはまだしもシジミチョウやミツバチは絶望的なんですが
70-300は画質が既にイマイチだからな。 18-180なんかも。他の梅は大きさ値段の 割には優秀だと思う。 関係ないけど35マクロの解像能力は異常だろ。 コスパいいなーと思う。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい (xD8枚) :2011/08/06(土) 22:02:15.35 ID:VFoFIgr00
ぼくのかんがえた、さいきょうのれんずらいんなっぷ 200mmf2.8 HG 250mmf3.5 HG 300mmf4 HG 400mmf5.6 100mmf2.8macro HG 150mmf2.8macro HG 25mmf2macro HG 35mmf2macro HG 18mmf1.8 43mmf1.8 14mmf2 HG 10mmf2 HG 12-36mmf2.8 HG 14-180mmf3.5-5.6 50-150mmf2.8 HG 100-300mmf3.5-5.6 (イメージャーAF対応モーター採用でマイクロでも高速動作させる) 一本も出ないのはもうわかってるんだけれどな 最後の頼みの綱がサムヤンとは hahahahahahahah……orz
フォーサーズは元々被写界深度は深いから間に合っていることが多いけど、高感度が苦手だから、 レンズにはどうしても明るさを求めてしまうね・・。絞り開放付近で十分解像するのは利点というよりは 絞り開放付近で使えないとやってられないシステムともいえる。 回折の問題も考えるとあまり絞り込むのも悪影響ばっかりだし。
>>976 > 10mmf2 HG
ありがとうおうおうおう(^ω^)
私は広角好きなので、"5mmF8"位が欲しいな。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/07(日) 11:44:00.42 ID:XgihYMx00
>>976 フルサイズ、50/1.4に相当する、25mmF0.7は必須だろ。
25/0.7が出たら25/0.95売って買い換えるw
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/07(日) 12:11:20.34 ID:uD3FKJce0
質問 キヤノンの一眼レフ7D使ってるんだけどサブにマイクロフォーサーズのちっこい一眼欲しいと思ってる パナとオリどっちがいいの? オススメ教えて
パナ
>>979 目がくらみそうだ・・・
>>980 作れるんだったら作ってもらいたいもんだが
超巨大になるか、フルサイズレンズ並に
収差大爆発なら無意味なんで(゚听)イラネ
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/07(日) 12:21:29.75 ID:/fGXNgNS0
ちっこい一眼にこだわるのならPENTAX Qをオススメする。 画角は2倍になるが明るさはそのまま。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/07(日) 12:37:11.66 ID:uD3FKJce0
>>986 マイクロフォーサーズならマイクロのスレで聞いた方がいいかもだけど、
パナの方が選択肢が多い。
オリだと実質的にE-P3しか選択肢が無いかな。
性能落ちてもいいなら古いのでいいけど、E-P3でやっとパナ機に並んだ印象がある。
パナの特徴は、EVF一体型とバリアングルモニタ機があること。
オリの特徴は、高精細の外付けEVFと、ボディー内手ぶれ補正があること。
手ぶれ補正を重要視するなら、オリンパスボディーの方がレンズ選択肢が多くて良い。
パナソニックのレンズでも手ぶれ補正できるし、広角レンズでも補正できる。
パナソニック機の場合はレンズにISついてないと駄目なのでパナレンズ優先になる。
静止画画質については、センサーもどっちもパナ製だし、どっこいどっこい。
動画重視ならパナ。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/07(日) 13:06:29.30 ID:uD3FKJce0
>>987 トン
とりあえずパナの方が無難そうだね
企業規模からいっても安泰か
手ぶれ補正はパンケーキとか単焦点使うときはやっぱりボディがいいなぁ
そこはキヤノンと同じく残念なところだ
>>988 小型が良いならGF2かな。GF3は非推奨。機能削りすぎだ。
G3も充分小さいうえにEVFとバリアングルモニタついててセンサーも新世代なので、
大きさに支障が無いならG3が一番いいかな。
ちなみにレンズはパナのG20mm/F1.7パンケが必携レンズ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/08(月) 09:19:54.66 ID:JBXbR8NG0
PENシリーズやコンデジで育ってきたオリンパス人が次に目指すのは・・・ そう、ファインダー付き一眼レフ機! なので、フォーサーズ機は消滅しないよ。
マイクロ用レンズは使えないけどね
43 rumorsにE-50の噂が出てるね。 噂を入手した、ってだけのネタだけど。
PENが一段落しそうだからね。 FTの新展開に期待高まる。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/09(火) 00:21:23.58 ID:x2TWLg/90
ローパス弱くするだけでバカ売れだろ なんで今まで売れなかったのか気が付いてなかったのかも凄いが
何度この手の噂に踊らされたことかw ルモアさんも以前はFT4扱いだったけどFT3になった。
流石に管理人も警戒してんだろw
E-5の時も凄い噂だったよねw 本当に噂だったけどさww ・多層受光式撮像素子 ・スチル画像専用機 ・ファインダー内スーパーインポーズマルチインフォメーション ・ハイブリットファインダー ・小型軽量ボディ ・今までに無い画期的高画質を実現 ・E-3を遥かに凌駕するAFシステム ・SHG100mmF2マクロ ・ISレンズの登場
1000ならフォーサーズ終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。