1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/10/11(月) 01:17:10 ID:5c2P5MgK0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:19:13 ID:5c2P5MgK0
◆NEX-3とNEX-5の違い◆ 発売日・・・・NEX-3:2010/6/10 NEX-5:2010/6/3 ボディ・・・・ NEX-3:マウント基礎はマグネシウムフレーム、他はプラ NEX-5:ボディ前面側全体がグネシウムフレーム 動画機能・・・NEX-3:MP4(1280x720、640x480)のみ NEX-5:AVCHD(フルHD)、MP4(1440x1080、640x480) HDMI出力・・・NEX-3:NTSC/PAL自動切替 NEX-5:国内販売品はNTSCのみ リモコン・・・NEX-3:対応なし NEX-5:対応あり(別売 RMT-DSLR1) カラー・・・・ NEX-3:ブラック・ホワイト・レッド・シルバー(シルバーはソニスタ限定) NEX-5:ブラック・シルバー 外形寸法・・・NEX-3:約 幅117.2×高さ62.6×奥行33.4mm(突起部含まず) NEX-5:約 幅110.8×高さ58.8×奥行38.2mm(突起部含まず) 重量・・・・・ NEX-3:約239g(本体のみ) NEX-5:約229g(本体のみ)
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:35:44 ID:WKqcdy2j0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:37:40 ID:WKqcdy2j0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:39:28 ID:WKqcdy2j0
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:40:18 ID:WKqcdy2j0
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:40:58 ID:WKqcdy2j0
■非公式FAQ マウントアダプター関連
Q.AFはできないの?
A1.2010年10月中旬にファームアップでSSM/SAMレンズのAF-S対応されることが発表されました。
http://www.sony.jp/ichigan-e/evolution/detail.html#Auto 予想される他社製AF可能レンズ
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
10-20mm F3.5 EX DC HSM
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
18-125mm F3.8-5.6 DC HSM
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM
50mm F1.4 EX DG HSM
TAMRON
SP 70-300mm F4-5.6 Di USD (Model A005) ・・・超音波モーター。AマウントはVC(レンズ内手振れ補正)なし。
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) ・・・マイクロモーター?
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:41:39 ID:WKqcdy2j0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:44:38 ID:WKqcdy2j0
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 01:45:55 ID:WKqcdy2j0
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 02:09:39 ID:+bkMKtjw0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 02:10:53 ID:+bkMKtjw0
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 02:12:01 ID:+bkMKtjw0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 02:12:43 ID:+bkMKtjw0
・Eマウントレンズの参考出品
2011年発売予定
カールツァイス 広角単焦点レンズ
望遠ズームレンズ
マクロレンズ
ポートレートレンズ
2012年発売予定
高性能標準ズームGレンズ
広角ズームレンズ
中望遠レンズ
予定のレンズがみんなでかいって言ってるのがいるけど、
予定レンズでキットズームより大きいのは3/7本みたいだよ
比較画像(赤の線は同じ長さ)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285165987617.jpg
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 02:14:25 ID:+bkMKtjw0
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 06:42:37 ID:xJcK/1Nh0
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 06:44:08 ID:XOutmKA90
869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 02:03:44 ID:GNV4MSmx0 [1/3]
ここで告知。
実は来週NEX-7が発表されるんだけど、今度のはボディ内手ぶれ補正だぞ。
しかも超音波式のゴミ取り機能。
手ぶれ補正ON OFFのレバーもある。
3.0型で104万ドットのTru-Black、2軸回転式タッチ液晶。
有効1,620万画素の「Exmor-APS HDCMOSセンサー」搭載。
カラーはブラック、ホワイト、シルバー、レッドの4色。
連写機能は5と同じだが、新たにGPSが内蔵となった。
発売は11月1日(予定)。
今回はボディ単体での販売もあるみたい。
こいつの投入で年末商戦シェア30%以上を狙うそうだ。
NEX-5持ってるんだけど、これも良いと思う。
これのWレンズでも10万切るよう頑張ってるんだぜ!
ちなみに18日(予定)にはNEX-5/3向けのファームウエアアップデートも公開される。
これはAマウントのAF対応化(SSM/SAMのみ)、とユーザーインターフェースの改善。
3Dパノラマの改善。
読み込み時間の短縮が行われるもの。
いや〜凄い。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285845788/869
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
20 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/10/11(月) 09:41:43 ID:5fGIMCrB0
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 09:43:16 ID:5fGIMCrB0
とりあえず NGID:WKqcdy2j0
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 12:59:04 ID:eUivSwbC0
人人从
\,,,,,,,、〉
,'. ミ ゚ >とりあえずNGケ ッ コ ーケ ッ コ ー
| |J
( (\-',illlllll'l /) )
( 二
>>22 二 )
シ ゙タ( (/| | |\) )シ ゙タ
ハ ゙タ (__)__) バ タ
>>1-22 >>22-1001
うざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでスレ立て荒らし? 天ぷらおかしくね?
前スレ
>>993 白芝class6(8G)から山Pro-HG(32GB)に変えたら少し書き込みが早くなってRAW+JPGの時の連写待ちが短くなったよ。
とはいっても待たされるけどね。
32GBは白芝SDより山メモステの方が安いみたいだから使い回し考えなければPro-HGが良いと思う。
見事にテンプレがゴミだなw
NG対象(テンプレ荒し) ID:WKqcdy2j0 ID:+bkMKtjw0 ID:eUivSwbC0
テンプレの続き貼ります(スレ立て人が
>>2 までしか貼ってないので)
30 :
テンプレ3 :2010/10/11(月) 15:35:42 ID:LKnzWm5/0
31 :
テンプレ4 :2010/10/11(月) 15:36:34 ID:LKnzWm5/0
----------------------------テンプレここまで----------------------------
■■■次スレを立てる人へ■■■
テンプレ投下の最中・投下後に荒らしによってどさくさ紛れにテンプレに紛れ込ませようとする場合があります。
次スレを立てる際には
このスレの
>>1 >>2 >>30 >>31 >>32 のみをテンプレとして使用してください。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 15:38:49 ID:qpthTGL4O
明日の発表っていったいなんなんだろうね EVF一体型かフルサイズでないなら、あんまりインパクトないなぁ 一緒に外付けEVFも発表されたら、SONYの本気度を感じるけど 来るKissX5がEF互換マウントのEVF一体型だろうから、EVF一体型を先んじて発表するってのはあると思う そうすれば、Eマウントにはハンディカムがある点で、EFにはない訴求力があるから、売れるんじゃないかな
■■■告知■■■ ID:WKqcdy2j0 ID:+bkMKtjw0 はテンプレ荒らしです。このスレは上記IDによりテンプレのふりをした異常レスが投下されています。NG推奨です。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
NGID使ってもどうせ次スレんときには変わるんだから 妨害テンプレの一部をNGワード化した方がよくね?
NGID使ってもどうせ次スレんときには変わるんだから 妨害テンプレの一部をNGワード化した方がよくね?
それは個々人で。書いたら変えてくるから。
>>26 少しでも性能引き出せるようメモステ飼いますわ。
俺はメモリースティックにした 何もなかったからとりあえず PSP からメモリースティック抜いて撮影してみた 初めてのデジタル一眼、楽しすぎw でも、電池の減り方を見てビビった
>>42 本体ファームは 02 ってなってるし、01 には無かったと思われる 3D World Created by Sony のロゴ表記が箱にあるから、バージョンは既に最新じゃないかな?
もしかして 03 とかでてる?
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 18:08:12 ID:JzTmmtAKO
明日は16MPのNEX-4と6ですか
電池は予想以上に持つと思うけどなぁ・・・ メモステは使う気にならんのでMicroSD+アダプタだな。
インターバルタイマーなんとかならんかソニーさん
>>45 初代ファームは、放置してるだけで電池がなくなるという伝説のファーム。
今でも、動画は流石に電池を食いまくる。
メモステHXはPCに繋げた時もわりと速いw 汎用性はダメだが、白芝クラス10欲しい 電池減りは早い、撮影ペースにもよるが 1分で液晶オフ設定推奨か 1個予備バッテリーがあればなんとかなるが 別カメラも持ち込むのがいいな
>>41 >でも、電池の減り方を見てビビった
バッテリーを使い切ってから充電のサイクルを数回経ると、
バッテリーの減り具合が改善されるような感じがします。
NGはIDじゃなくて、jane styleのあぼーん設定に、特定の特徴的なキーワードを入れればよい。 これなら邪魔なコピペは全部あぼーんになって、いちいちIDがかわっても対応する必要もない
明日新機種でるのか 待ってて良かった。
よく見たらファームが01だった。買ったの8月の末だからアップデートされてるもんだと思ってたわ ずっとこのスレに貼りついてたのにー これで電池持ちがマシになるといいな
明日革命的なカメラが出るのか。 期待するぞ!
今日は16mmパンケーキ1本で神社境内を撮り歩いた。 やっぱ俺はこの画角が好きだな、歪曲が少ないから建物も気持ちよく撮れる。 フイルム時代24mmで京都に行った時を思い出したよ。 ただ、本当に逆光には弱いね。ゴーストは出ないんだけれど、すぐハレーション 起こしてコントラストが無くなる。 最近のレンズでここまで逆光に弱いのはあまり記憶にないなぁ。
アダプタの必要無いAマウンタ仕様のNEX-sweetとかだったら笑えるな
wktkもあと18時間くらいか。 ハズレかアタリかわからんが、16時までには発表になってるだろ〜
どうせカラバリとか16MP仕様とか18-200キット発表とかでズコーなんだろうなと精神安定
まあフォトキナのネタを国内でも正式に発表するだけだろ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 22:50:00 ID:/fQweg/R0
新機種出てからの方がいいですよね? NEX3買うなら 値段的に
オレンジがでるなら喜んで茶色ケースとIYHします
>>61 5と価格差ないのになんで3選ぶの?
カラバリ?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 22:56:08 ID:nPqzy43+0
今日、500枚ほど撮影してきた。 顏認識しない時に、十時キーで素早くAFポイントを動かせないかなぁ?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 23:20:14 ID:/fQweg/R0
>>63 白いのが欲しい
カメラで白なくてシルバー買うといつも後悔するし
ただSONYの白って白っぽくないからちょっと悩んでる
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/11(月) 23:22:50 ID:+boXzaxo0
>>64 >>13 NEX-5/NEX-3
ファームウェアアップグレードの詳しい情報
・操作性向上
・ソフトキーのカスタム機能
ttp://www.sony.jp/ichigan-e/evolution/detail.html 割り当て可能な機能
┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ソフトキーB ┃撮影アドバイス
┃(下ボタン) ┃プレシジョンデジタルズーム
┃:1機能割り当て可能┃ホワイトバランス
┃ ┃Dレンジオプティマイザー/オートHDR
┃ ┃測光モード
┃ ┃ISO感度
┃ ┃クリエイティブスタイル
┃ ┃調光補正
┃ ┃露出モード
┃ ┃MFアシスト
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ソフトキーC ┃AFエリア←←←←←←←←←←←←←←←
>>64 ┃(センターボタン) ┃ホワイトバランス
┃:3機能割り当て可能┃Dレンジオプティマイザー/オートHDR
┃ ┃測光モード
┃ ┃ISO感度
┃ ┃クリエイティブスタイル
┃ ┃調光補正
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>60 国内で発表されてないネタまだあったっけ?
俺も買うとしたら白か赤が欲しいから3に行っちゃう 黒とシルバーは飽きた 明日の状況でソニスタでポチります。
おぉ、待ってるぜ オレはNEX-7が出なかったらNA-VX7000Lポチるわ
NEX-1 という廉価版の可能性は?
>>71 廉価版だったらNEX-33とかになりそう
あるかもしれんけど、すでに5を持ってる俺は廉価版には興味がないっす。。。
スチルに特化して ボディ内手振れ補正、AF更に高速化、AELボタン追加、液晶タッチパネル化 α700や900の乳首搭載、インターバル撮影化、AELボタン追加 大きさはNEX-3程度とかやってくれたらとか妄想するけど まず無いねw とりあえず新ファームに期待。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 00:02:43 ID:AUqa4Xuu0
チタンボディ EVF用I/F フルサイズ ボディ手ブレ防止 で、大きさは5と同じ・・・と妄想しながらおやすみなさい。
Macしか持ってないのでファームアップには大期待 いまだに電池の減りと戦ってる
>>76 あほか。MacにWindowsインストールできるだろ。
嫌なら金払ってサービスでやってもらえばいい。
ネットカフェとかでも出来るかもしれんw
>>77 年に数回しかない、「MacにXP入れといて良かった〜」な瞬間だな。
ネットブックとか超低価格で買える Windows マシンもあるんだし、Mac だけじゃ困るのに Mac だけ買っちゃったような人は買っておきなよ Mac は「パソコンを持っている」とは言えない代物なわけだし
MACとかwindowsとかどうでもいいから 早く俺に18200を買わせてくれよおおおおおおおおお
マカーのうぜぇとこ 「Macしか持ってないから〜」 でっていう
>>80 うん。確かにどうでも良いね。
スレ違いすまない。
でも君のそのツイートもどうでも良いぞw
>>81 ちょっと出遅れたコイツなんて逆に「うぜぇ」しw
今週は新機種発表&ファームアップ&SAL35F18と楽しみだらけだなぁ。
アホか
ツイート()笑 ウザイ上にバカなのがマカー
全く関係ないスレにMac云々持ち出すからバカなんだよ
ID:+boXzaxo0 それテンプレじゃないから。 「活用されてるんですよ」なんて演出しなくて良いからテンプレ荒らしが。
あと半日くらい我慢しろw いちいちイライラすんじゃねぇよ腹立つなぁ
あれ人気者になってしまった。 Macアレルギー大杉ワロタw デブPと同類になってはいけませんよ
またバカが来た
カメラはソニー 〜いつまでも撮る人の思いに応えるカメラメーカーでありたい〜 これめっちゃ好きやねん!
デブP>>>>越えられない壁>>>>空気の読めないMacヲタ
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 04:01:43 ID:x95/twq50
なんだ貧乏でMacが買えなかった爺の嫉みか?
デジカメinfoのNEXコメ欄でもファームアップの件でMacユーザーがわめいてたな
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 07:13:11 ID:xh6PCQ3z0
Winヲタ釣られ杉w しかもMacオタを未だに半角平仮名で「マカー」ってw いいなぁバブル世代はw
>>96 MAC買える人はネットブックくらい買えるんじゃないかと思う。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
駅員「今度の1番線の列車は、湘南新宿ライン・新宿経由・高崎線直通・快速・高崎線行きです。途中の籠原で前5両を切り離し致します。」
どこをど〜と〜るか分からんね。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 08:45:09 ID:m6MUiBp/0
13:00からミーラーレス新機種発表みたいね
さぁいよいよ今日、なんか発表だな。wktk とりあえず新ファームが来てもいいように充電は済ませた。
あ、別途にレビューという意味です。
>>106 このレビュー見ると、真ん中ボタンをカスタマイズにすると
モードダイアルの選択ができなくなるっぽいね。
あのモードダイアル呼び出し気に入っていたので残念。
うーん、しばらく使ってみてどちらにするか決めよう。
ファームアップデートはいつなんだろう そう言えば、本体のソフト的にズームをいじるとレンズのリングが自動でぐるぐる回るのを想像してたんだけど、完全に手動なんだね
そんなんコンデジだけだろ
愛用のコンデジが壊れたんで、カッコイイもの欲しい物欲に負けてNEX-5A注文しちまったんだけど、 問題ないよね?普通にコンデジ代わりになるよね? ズームレンズは必要あればまた考えるわ、コンデジでもほとんどズームしたことないし。 カメラの難しいことは一切分からん人間だが。
>>111 画質やら云々は問題ないけど、16ミリ単焦点はちょっと一本で使うには広すぎるレンズかも。
まあ、不便だと思ったら18-55なり18-200なりを追加で買ってくださいね。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 11:37:12 ID:6931bbZHO
16ミリには手ブレ補正が付いてないかわりにズームがついてるからべんりですよ
>>112 ありがと、もう注文してしまってるんで安心が欲しかっただけんだんけど、安心しましたw
広角に関してはコンデジの時に狭いとは感じても広すぎると感じたことはないのでいいかと思ったんだけど。
ちなみにコンデジはコニカミノルタのRevio KD-510Zってやつでした。
ほぼオートでしか撮った事ないけど、画は凄く気に入ってたんだけどね。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
このスレのせいでマイクロフォーサーズに対してかなり悪い印象を持つようになってしまった
調べたら、Revio KD-510Zってのは35ミリ換算39ミリ それに対してNEX-5は換算24ミリだから、とんでもなく撮れる範囲が広くなるね。 まあ、楽しんでください。
ワクワク。
俺もだw W200後継探しでおりんぱちゅのハイエンドコンデジにたどり着いて、興味あったけど死んでも買わない事に決めた
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 11:53:48 ID:uBXpwncw0
マイクロフォーサーズに対しては悪い印象は無いけど、 マイクロフォーサーズ信奉者に対してはかなり悪い印象を持つようになってしまった
>>114 KD-510Z!
名機じゃん。
シャープなのと発色が好きで今でもたまに使ってるよー。
できれば、ダブルレンズキットが良かったかっも。
コンデジと違ってすぐにズームできるので、結構使いまっせ。
発表いつ??
30分切ったぞ! なにが出るかな〜♪ なにが出るかな〜♪ ちゃらら らん らん ちゃらららん♪
>>116-120 最初からそれが目的で書き込んでるんじゃね。
(NEXを貶すついでにm43及びm43ユーザの印象を悪くする)
コピペ主はm43機もろくに知らんで書き込みしてるのは明らか。
ほっとけば良いじゃん。 平日休日、夜昼関係無く2chに書き込み出来るのは、 高学歴高所得者で、成果主義の企業に就職しているか、 低学歴低所得者で、ほぼ無職のどちらかだよ。 書き込みの頭の悪さを見る限り、前者でないことは明らかだろ。
マイクロフォーサーズとかほんとどうでもいいんで 俺が18200を手に入れるための対策を早く何とかしろやあああああああ もう多分旅行には間に合わないんだろうな・・・クソッ
>>126 そういえば以前、負け組扱いされてすげー怒った事があったな、でぶp。
土日にコピペしないのは、休日はリア充だって演技してるんだと思って
いたけど、最近はそのキャラ設定辞めたみたいだし。
結局年中無休で貼り付いているっぽい。不思議な人だな。
あれだ、妖怪魑魅魍魎の類だよ、きっと。 デジカメ板の。
後5分だな、発表も俺の昼休も。
>>127 何いってんだ、かかっこむで幾らでも即日通販すりゃいいだろと思ったら
全店舗が問い合わせ&〜○営業日なんだな・・
すげーぜ
>>131 いやまぁソニーストアで買いたいんですけどね
割引目を当てにしてるし
カメラのキタムラの新着情報のが早いよ、プレスより。
で、どうよ? どっか出た?
一時じゃないぽ
ぴんく
ピンクだ3の
キタムラにピンクが来てる ただの色違いかorz
わろたwwwwwwww
カラバリしかも誰得のピンクしかもNEX-3のみwwwwwww
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 13:05:01 ID:n+X7gQas0
キターーーーーーー え? レンズキャップ、ボディキャップが正式発売 ファームうpは14日か。
>>139 通りで昨日近所のキタムラで「緊急値下げ!NEX-3A \42,800!」なんてやってた訳だw
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
はい、解散解散
ホント、解散〜♪
ファームは14日だって
ああああああああああああああああああああああああああああ ピンク欲しかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 最初から出せやぼけがああああああああああああああああああ
ファームは14日の昼休み明けの13時からですね
まぁ、なんか最近NEX-5買った身としてはちょっと安心した。
SEL18200キットじゃないのかよー。 酷いな、全く。 しかもピンクって。 レンズがシルバーしか無いんだから、本体もシルバーだろ、普通は。
おかげで三連休wktkで過ごせました。 さ、α55買お。NEX5と2台体制だ
え?こんなのを新機種発表と大々的に大袈裟にやったの?馬鹿じゃね
産経だっけ?あのニュース得意げに貼った野郎が諸悪の根源
新型ww
そんなことだろうと思ってさっさと NEX-5 買って正解だったw でも、ボディキャップとリアレンズキャップは欲しい
とりあえずファーム14日確定はいいニュースだねー
がっくり半分、安心感半分
昔のソニーならティザーサイト作ってカウントダウンしてた。 これで安心してNEX3の白ポチれる
ま、ピンク何気に欲しいなw
ソニーは悪くない。俺らが期待を膨らませすぎただけ。
がっかり祭りで日経暴落してんぞw
ピンクw しかもアクセサリまで徹底的にw
>>154 別に大々的になんてやってないだろ、産経のたった一行のソースだもの。
勝手に騒いでただけ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 13:12:46 ID:iB5QruH20
NEX-7ってピンクだけなの?
まさかのピンク(笑) でもけっこう可愛いね!
どうせならキティちゃんとかボディに描いてておけば良いのにw
るーもあさんが全く動かなかった訳だw
なるほどね
カーチャンがぬこ撮りたいって言ってたから買ってやるか・・・ なんて思ったらダブルレンズキットのみかよ!使えねぇ!w
いやしかし、こういうのはるもあさんにこそ見抜いて欲しかったぞw
>>157 ずっとまえにサクラヤで買ったよ。
普通に在庫あるし、注文もできるし。
なんでいまさら……って感じ(笑)
まぁファームアップさえ遅れなければそれでいいが
これだけ徹底して女性をターゲットにしていると思ったら、なんでまたダブルレンズキットのみにしたんだw
ズゴーする気力もないやwwピンクww
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 13:18:03 ID:n+X7gQas0
るもあはソニーのリークを垂れ流しているだけ。 ソニーがるもあを利用する前は外しまくりだった。
林家ペー、パー子仕様www
ファームアップでのαレンズAF速度次第で5を買うか・・・
オレンジ…オレノオレンジ…オレンジィィィイ!
それでは現地解散となります。 みなさんありがとうございました。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 13:23:22 ID:n+X7gQas0
>>177 つーことはやっぱ魅力的な新商品が出るときはリークがあるんだろうなぁ。
>>179 遅いみたいだよー
※5Aマウントレンズ装着時のオートフォーカスは、Eマウントレンズ装着時より遅くなります。
(約2秒〜約7秒:ソニーの測定条件によります。被写体、撮影時の明るさなどにより変わります。)
マウントアダプター『LA-EA1』(別売)のファームウェアアップグレードも必要です。
とのこと。
それより今回のは、操作性向上が楽しみ♪
まぁ普通に考えてNEX-7は新レンズとキット組めるようになってからだよね
これだとNEX-7は早くても来年だね
こう考えるんだ。 新ファームウェアこそが新機種だったのだと・・・。
うわっ思いっきり見落としてた・・・ なんか実用的じゃないレベルに絶望的に遅くなりそうだな
丁度今、α用に望遠ズームが欲しい俺としては、 シグマの手ぶれ補正入りレンズが純正に比べてどの位AFが遅いかが問題だなぁ。 ほぼ同等ならNEX流用も考えてシグマ一択なんだが。
>>184 個人的には2、3秒なら実用になると思うけどね。
7秒ってどのレンズだろう。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 13:40:46 ID:6931bbZHO
体感的にはEOS630+シグマ75-300相当の速さらしいね
オワタオワタ
じ〜んじじじ〜んPP!
一眼初心者でキットレンズだけなんだけど、マウントアダプタってSONY以外もSONYのAマウント用レンズを作っていて、それも使えるって事でおk?
よく○○のレンズと別のメーカー使ってる書き込みがあったから、どこまで使えるのやら
それとも
>>3 に書かれてるような、別のマウントアダプタを買わないと、別メーカーのは使えない?
>>3 に書かれてるのは他社が作っただけで、「LA-EA1」と同じなの?
カメラ(電器)屋のチラシにSONYや複数社対応と書かれた、安い望遠レンズあったので
拘りがなければSEL18200を買うより、マウントアダプタとそのレンズ買った方が安く済むのかなと思いました
■キャップ ・ボディキャップ 『ALC-B1EM』 発売日:10月22日 希望小売価格:630円(税込み) ・レンズリヤキャップ『ALC-R1EM』 発売日:10月22日 希望小売価格:630円(税込み) ついに売るようになったんだw
>>194 全然おkじゃない
使い勝手が激しく劣るし初心者は純正が一番だよ
>>194 悪いこと言わないから初心者なら18200買っておけ
>>194 純正AマウントアダプターはAマウントならサードパーティのレンズも付くよ。
ただし、AF対応は未知数。
保証されてるのは純正のモーター内蔵レンズ(SSM/SAM)のみ。
シグマHSMなどのモーター内蔵レンズは可能性は高いがまだわからない。
現行アダプタにはモーターは入ってないので、純正非純正問わず、
レンズにモーターが内蔵されていないタイプは確実にAF対応しない。
将来的にモーター内蔵のアダプタが出る可能性はわからないけど。
AF対応したとしても、AF速度がどの程度実用になるかも未知数。
>>194 197さんに同意。もちっと詳しくなってからでもいいと思うよ。
>>196 マウントアダプタの機能自体が同じなら、値段も大差ないし純正にするかな
>>197 花とか虫を撮りたいからマクロレンズも将来的に欲しいかなと思っていまして
将来的にカメラ本体も買い加えるかも知れないし、アダプタでいろいろレンズ流用出来た方が便利なのかなと
ここで告知。 実は来週NEX-7が発表されるんだけど、今度のはボディ内手ぶれ補正だぞ。 しかも超音波式のゴミ取り機能。 手ぶれ補正ON OFFのレバーもある。 3.0型で104万ドットのTru-Black、2軸回転式タッチ液晶。 有効1,620万画素の「Exmor-APS HDCMOSセンサー」搭載。 カラーはブラック、ホワイト、シルバー、レッドの4色。 連写機能は5と同じだが、新たにGPSが内蔵となった。 発売は11月1日(予定)。 今回はボディ単体での販売もあるみたい。 こいつの投入で年末商戦シェア30%以上を狙うそうだ。 NEX-5持ってるんだけど、これも良いと思う。 これのWレンズでも10万切るよう頑張ってるんだぜ! ちなみに18日(予定)にはNEX-5/3向けのファームウエアアップデートも公開される。 これはAマウントのAF対応化(SSM/SAMのみ)、とユーザーインターフェースの改善。 3Dパノラマの改善。 読み込み時間の短縮が行われるもの。 いや〜凄い。
そういう使い方がしたいなら18-200買うお金で各社一眼レフのエントリーWLK買ったほうがいいよ これほんと
■ソフトキャリングケース『LCS-EMC』 発売日:12月3日 希望小売価格:4,200円(税込み) カラー:ブラック、ブラウン、レッド、グレー、ピンク 対応機種:『NEX-5』『NEX-3』 カメラ本体にE 18-55mm F3.5-5.6 OSSを装着したまま収納が可能なケース。 これ、使い勝手どうだろう?
確かにな もう少しカメラを知ってて、その上でNEXにしか無い魅力を求めて手にするならいいが
ここでご報告。 NEX-7はボディ、レンズキット、ダブルレンズキットが販売される。 ボディは8万超える程度かと。 カラーは4色でシルバーはソニーストア限定。 大きさはNEX-5が隠れるくらい。 ちなみに新たにSDHCカードがNEX-7と同じく11月1日に発売される。 AVCHD動画に対応するデジタルフォトフレーム「S-frame」も12月に発売。 NEX-5の新色はおそらく今回は出ない。 ーーーーーーーーーーーーーーー 12日発表ということはすでに出てたんですね。 12日にNEX-7が発表されます。 そしてボディ内蔵の手ぶれ補正機能搭載です。 今後のレンズに手ぶれ補正機能を入れるかは不明。 12日に言うかと思います。
初心者はキットレンズ+安いマクロレンズ+アダプター。 これでマウントアダプターがなにかを知るところから。
初心者が、アダプター・・・!? プロ級の初心者ですな・・・
>>198 他社製のレンズをサードパーティと言うのですね
AFはあると便利でしょうが、今もMFで撮る事あるので大丈夫だと思います
>>202 >>204 正直レンズとか解らないので、コンデジよりは綺麗に撮れるだろう
スイングパノラマの撮影機能が面白いし、出かけたときの風景撮影などに最適と選んだから
望遠やらマクロ撮影の本格的な撮影がしたいなら別のカメラってのは最近思い始めています
今年買ったばかりなので、本体ごととなると数年後になっちゃう
逆にEマウントのレンズを、Aマウントに付けたりって出来ないんですかね?
それなら本体のみの購入で、安く乗り換えていける・・・?
Eマウントをαには無理だ フランジバックがEマウントは短すぎる
>>194 もいっぺん読んだら、基本的なとこを何か勘違いしてるっぽい。
>一眼初心者でキットレンズだけなんだけど、マウントアダプタってSONY以外もSONYのAマウント用レンズを作っていて、それも使えるって事でおk?
違うよ、Aマウント用のアダプタは純正のみ。
他のアダプタはアダプタごとに特定のマウントのものをNEXに付くようにするものだけど、
基本的にはクラシックレンズや生産中止したマウントのレンズを無理矢理使うものと理解した方がいい。
絞りやフォーカスがマニュアル操作になるんで、何も考えずに実用として使えるものじゃない。
>>207 他社の高い高性能レンズとかは興味ないから、そう試そうかなと思ってた
>>209 コンデジも使ってたから、撮影機能などは解るし、撮れてると思うけど
一眼のレンズ周りの知識はちんぷんかん
フランジバックとか初めて聞いたし
>>212 大体理解した
純正=Aマウントを使える、サードパーティ製のレンズも使える
他=古いのとか無理やり使う専用的なの
ですね
>>210 NEXでマウントアダプタを使う3つの理由
・Eマウントに無い焦点距離などのレンズが使いたい
→LA-EA1 + Aマウントレンズ
メーカー推奨、トラブルが少ない
・手持ちの他マウントレンズが使いたい
→マウントアダプタ
アダプタを買うだけ。自己責任で。
・オールドレンズを使ってみたい
→マウントアダプタ+レンズ沼行き切符
とりあえず「オールドレンズ」でググれ
ウンコ
バッテリーがピンクなら、それだけ買っても良かった。 数量限定で出せばいいのに。
>>215 1ですね
キットズームだと遠くのものが小さかったり
昆虫など近すぎるとピント合わず、迫力に欠けてしまうので
優先度としては、マクロ>望遠で欲しいと思ってるかな
E16mm F2.8がまともだったらバカ売れしたと思うのは俺だけ?
まともじゃねえかよクズが
まともぢゃないの?
コレも雑誌の「女子カメラ」とかの特集で触れられちゃうのね
>>220 撮りたいものが明確で、Aレンズ使うと思うなら
NEX売って一眼レフ行ったほうがいいよ。
α33とかなら、NEXのほぼ全ての機能積んでるし
nexでいくなら、
来年出る Eマウントのマクロや望遠ズーム待った方がいいと思う。
>>223 周辺部が明らかに甘いんだけど、これは最近のだと直ってるって事?
かなり絞らなきゃ使いものにならない。
発売直後に買って損した。
>>227 最初は撮りたいのがスイングパノラマやらだったんですが、飽きたと言うか、物足りなさを感じたと言うか
パノラマ撮影よりは、花とか虫の撮影機会が多いですからね
NEXは小型だし、持ち運びの便利なスイング機として、2台体制やらで早めに乗り換えた方がいいか・・・
その場合はSONYじゃなくてもいいけど、α33も惹かれるところあります
NEXの方向性は、コンデジの延長みたいなままなんでしょうかね
本格的に拘っていきたいなら、乗り換えなのか、金がかかるし、悩ましい
マウントアダプタについては解ったと思います
ありがとうございました
甘いと感じたら絞る 普通に考えろや 開放で山なんか撮んねえよ
別に決定的瞬間を取るわけでもないし、楽しいから基本的にマニュアルフォーカスにしてる
旭山でNEX-3ソニスタシルバー+キットズームでレッサーパンダ撮ってる女子がいた。 でもフードが後ろ向きだった。 もちろん指摘してあげなかった。
一眼レフで白とか色物とか見掛けるとププッてなるけどNEX-3はならない気がする。
つか、普通にならないw
え? 色が追加されるだけってわかってたけど みんな無理して盛り上がってただけだろ?
>>229 花とか虫って、最初は熱中するけれど、
一度撮ったら満足するから、その辺も考慮に入れた方が良いんじゃない?
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 15:46:30 ID:rpP87d410
ブラウンまだ〜?
北川景子はオレだけのもの
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 15:55:14 ID:75h011c20
>>237 たしかに1度撮影したのは、余程気に入った絵にならないと撮らないな・・・
あれ、俺これから何を撮影していくんだろう(´・ω・`)
結局もうちょっと使い続けながら、欲しいの相談かな
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>241 プロじゃない限り、結局、普段の生活が充実してないと、写真を撮る機会が減るよね。
そうすると、この板に生息している人のように、
糸巻き型歪みが、とか、周辺光量がとか、カメラとレンズ自体を愛でて、写真を撮らなくなる。
被写体が無い生活→撮影機会が少ない リア充非リア充はあんま関係無いよ NEXは、毎日持ち歩いて撮りたがりにはいい製品
>NEXは、毎日持ち歩いて撮りたがりにはいい製品 おれじゃねーか。 仕事場で撮りまくってたら常務に呼び出された 「仕事せい」だってさ。
趣味でも仕事でもスナップ的なもの以外はアダプタで非純正レンズ付けっぱなしだなあ最近。
出張に持って行くのに丁度いいよこの軽さ小ささ コンデジだと画質に満足できないしね 月曜日からの出張だと土日には現地近くに行って、自腹で一泊したりして撮ってる さすがにスーツ姿で山形の山寺行ったときは怪しまれたが「どのようなご用で?」とか聞かれた
>>245 被写体に困らないってことは、日々の変化を感じながら生活してるってこと。
そういうのはリア充って言っていいと思うよ。
>>201 ,205
今度は、嘘新機種発売情報流して買い控え誘い戦法ですか?w
おピンク・・・だと? ま、まぁ。。。ボディキャップとレンズキャップが買えるようになったということで。。。 次はファームうpで盛り上がるべw
カメ子なんて完全な非リア充系だろ NEXはリア充的イメージだが α900とかは表向きはプロカメラマン向け、実際はキモカメ子に好評みたいなアイテムだわな
発売日がまだ先だから、社外製のキャップ買っちゃった
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 17:36:25 ID:n+X7gQas0
>>254 純正もサービスパーツ扱いで今でも買える。
今回は一般流通ルートに乗せると発表。
おとなしく3の白でもポチるか・・・・ 初めての一眼だから3で十分でしょ、動画はHX5Vで撮るし。 とりあえずダブルズームレンズセットを買っとけばいいのかな?
257 :
17 :2010/10/12(火) 17:43:08 ID:lkekc4z50
5のホワイトが欲しかったな でもエントリー機の3だからこそのカラバリで 5にもなると鉄板色しかないのかな
>>256 純正のリモコンを使ったレリーズ撮影が出来なくても別に良いなら問題ない。
ダブルレンズキットが無難でいいと思うよ。
>>ID:oc2vOee/P パナの社員?w ご苦労だねぇ〜w
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 18:06:33 ID:n+X7gQas0
>>258 レリーズって使う機会ってあるかな
特殊な環境に身をおいてない限りなかなか無いと思うんだけど
案外こういうときに使うよ。ってのある?
3の白にしようと思ってからなかなか踏ん切りがつかない。
機能だけでなく、3と5はグリップがかなり違うから店頭で触り比べた方がいいよ。 男の大きい手だと、5は手のひら使ってしっかりにぎれるけど、3は指で持つような浅い持ち方になる。
>>256 動画性能よりも実際に持った感じで選んだ方が良いぞ
>>261 殆ど無いけど、たまーに使いたくなるかな。
テールライトの軌跡とか夜景か、集合写真ぐらいかなぁ
バルブ撮影したいなら、必須。
ボディが軽いので、簡易的な三脚でもそれなりに使えるて楽しいよー
5買ったが、3は持った時に手持ちのGRやGX200と握った感触が似てて違和感なかったな。 安くなったらグリップに自分で革張って2台持ちもいいかなって思ってた。 パンケーキ使って見たけど、F8まで絞ったら目くじら立てるほど悪くはないじゃん・・・ F5.6でもふーん、まぁこんもんじゃない?って感じ。 そういや5のファームが買った時から2だったわ、レンズはまさかいい方向に修正されては・・・ないわなw
レリーズなんて、天体写真でも撮らない限り、必要無いよ。 どうしても夜景撮りたくなったら、セルフタイマーを使えば良いし。 遊びで1〜2度使って、持ち歩かなくなるに決まってる。
5のグリップは小さすぎだ、すぐ指がクルクルスイッチ押しちゃうんだよな
>>258 レリーズ撮影かぁ、機会少なそうだけど面白そうですね
しかし黒とシルバーという選択肢しか無いってのが・・・
>>262 >>263 グリップ感は全く気にしてなかったです。画像見る限り確かに5のほうががっちり握れそう
しかし既にソニーストアにて3Dとバッテリー付いたアクセサリーキット、それに液晶保護シートをレジに入れてポチる寸前です。
クーポン三枚消費して72,156円
あと何かこれ買っとけっていうものありますでしょうか?
レンズリアキャップ!!
花火、雷、超望遠、マクロ
>>237 みんな興味もないのに花とか虫撮ってたのか。
みんな被写体が好きで撮ってるものだと思ってたよ。
>>242 パナのパンケーキ周辺の描写が甘いゴミだってさ♪ よかったね
>>270 まだ予約段階でした。
液晶保護シートと保護カバーどっちがいいのだろ
そりゃNEX7が発表される可能性が1%もないのは分かっていたけどさ、色替え モデルは「新型カメラ」では断じて無い。日本語を小学校の教科書から勉強 しなおせ
てか新色出すならオレンジとかブルーもだせよ〜。 1色だけなんて物足りない。 でも意外とピンク高級感あるかも
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 19:22:31 ID:PxcTUS0c0
iphoneのように、タッチパネルで触ったところにAFが合うようにして欲しいな。 顔認識は、横顔だと合いづらいし、AFポイントを移動させるのもイライラするぜ。
ネコやミーアキャットやラスカルが美しく撮れません。。。 赤目モードを解除したというのに何回もストロボが光るので猫も犬もインコもビビって眼を閉じてしまいます。 こんな動物撮影に向かないカメラを買って後悔してます。
>>276 だよね。注文生産でもいいからフォトキナで発表したの全部
出せばいいのに
同色のレンズも出せよな
>>278 フラッシュユニット外せよw
って荒らしか。
そもそも、NEXに赤目軽減モードって存在しなくね?
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 19:51:20 ID:uBXpwncw0
>>269 >>280 の言うとおり買っとけ、
あとレンズプロテクターは傷付きやすいので保護フィルムも買って貼っておくこと。
100均の液晶保護フィルムでOK
>>284 >あとレンズプロテクターは傷付きやすいので保護フィルムも買って貼っておくこと。
最近の100均はアンチグレアタイプも扱ってるよね。
...どうなるんだろw
>>284 プロテクターを更に保護してどーするw
液晶保護フィルムは専用品買った方がよいよ。
100均のは反射でみにくくなるし、剥がれやすい。
>>280 ありがとうございます。
ヨドでマルミのやつが安かったので2個買いました
新ファーム10月14日13時からか!
____ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ セ、7出ないの!? |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | |
ピンクはワロタなw ピンクが糞欲しいという女子供からの熱烈なクレームがあったんだろうか? 糞ソニーは糞リンパスとはやっぱり違っていて良かったわ。 フォトキナの結果を見極めてNEX-5を買ったばかりだったからNEX-7とか言われたら本当に悲惨な気持ちになっているところでしたw
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 20:14:32 ID:gXmqc5vJ0
>>269 プロテクターは高いから液晶保護シート貼らないとダメだよ!
その液晶保護シートを更に保護する為に液晶シートを貼るんだよ!!
レンズ効果で画質はめちゃ綺麗になるよ
>>277 DMC-G2がまさにその機能を持っている。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 20:24:24 ID:75h011c20
俺もプロテクターの下に保護フィルム貼ってる ガシガシ当てまくってるからプロテクター傷だらけ これしてなかったらと思うと・・・
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 20:38:52 ID:v8hASk9h0
俺の持ってる機種の中では、一番薄くて小さい。 機械バラシたりする時のメモがわりに丁度良い。 欲を言うなら、AF補助光がほしいな。
AF補助光の機能自体はあるよね? ただ、あれ使ってもレンズで隠れる部分多過ぎる気がするのと 補助光炊くとピント表示の枠が通常出せない全範囲っぽいのになって、効果がどうなってるかよく解らないけど
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 21:01:15 ID:PxcTUS0c0
>>293 そんなのも有りましたね。あれカメラでかすぎ。そのくせセンサー小さすぎ。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 21:05:21 ID:uBXpwncw0
センサーの大きさと図体が比例したら、コンデジやネオ一眼は、もっと小さくても良いのでは 物には程よい大きさってあると思うが とか、言いながら、μ4/3がAuto110位の大きさなら、即買うけど
>>299 そういえばそのauto110の対抗馬として、今で言うネオ一眼みたいなのを出していたのがミノルタだね。
機能重視でauto110よりかなり巨大になって消えて行ったけど。
当時のエンジニアは今ソニーには一人もいないと思うけど、歴史を考えるとちょっと面白い。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 21:27:23 ID:v8hASk9h0
このカメラでブルーインパルスを撮影するのは無理だ!!!! 綺麗に撮れない。。。 パナソニックが良かったのかも。
>>301 ひょっとして浜松?
動きのあるのはやっぱ現時点では位相差式AFじゃないと辛いよ。
>>301 ストロボ光っちゃうからな。
ブルーインパルスがびっくりして飛び立っちゃう。
いや、浜松は今週末か。
13日か 14日着の35mmにぴったりのタイミング♪
ファームは14日香ぁ。
>>274 保護カバーは隙間から埃入る、たまにはずれる
保護シートは気を付けて貼らないと埃入る、綺麗に貼るの面倒
完全装備:保護シート貼って保護カバーw
301は例の冬山君だろ
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 22:28:36 ID:PxcTUS0c0
>>302 18−200じゃ、飛行機撮りには望遠が足りないだろ。
アダプタ付けて別のレンズならMFだからAFの違いは関係ないし。
冬山君がへたくそなだけだろ。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 22:53:52 ID:ZzqJ9GYaO
オレンジのないNEXに絶望こそしますたが、なんだかモゾモゾしてきました。 今D3s、D700とあるんですが、買って幸せになれますかね?Fマウントの単の充実が吉? ちなみにライカやツアイスつけたら、撮影モードはどないなりますか?
>>310 俺はD3とD300持ちだけれど一眼レフを持ち出せないシチュエーション用に
NEX買ってかなり満足。おかげでテーブルフォトが増えた増えた。
FX使用者なら、現状NEXズームは工夫しないとボケが足りなくて残念な
感じはするけれど。
あとフイルム経験者だったら、酷評されてる16mmも取り立てて騒ぐほどの
ことじゃない。
あとライカやツアイスは…
俺はマウント遊びする趣味はないんで、NEXのレンズが充実するのを楽しみ
にしている口。NEX、EマウントのZeissは非常に楽しみ。
まさにD300のサブとして買った口。 俺の場合、持ち出せない云々ではなく、D300じゃ撮りにくいシチュエーションを補完するためだったんだが。 でもそれだけじゃもったいないからマウントアダプタで遊んでいる。 もっとまともなEマウントレンズが増えてくれればもっと使い物になるのに。
もっと具体的に言えば2.8通しの標準ズーム、望遠ズームがマスト
>>228 > 周辺部が明らかに甘いんだけど、これは最近のだと直ってるって事?
> かなり絞らなきゃ使いものにならない。
> 発売直後に買って損した。
甘いってどんな感じ?
画像アップしてもらえない?
>>311 いやぁ、ぶっちゃけ、あちゃーって思う写真多かったよ。
天気も悪かったから仕方なかろうで済ましている。
何より、sサイズで撮影してしまっていた。
JPG+RAWにしたつもりが、なんかの設定いじってJPGだけになってたのかもしれない・・・
謎。
>>313 両方ロードマップにありそうな感じじゃん
よかったね
こっちは小さいレンズ好きだから絶望しかない
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/12(火) 23:25:16 ID:ZzqJ9GYaO
ありがとうございます。310です。 新しいニッコールの35mmもほしいので迷いますが、コンデジ未所有なので、それくらいのモチベなら画質に絶望することはなさそうですね。 マウント遊びはマイクロ3/4でちょっとやったんですが、やはり利便性がスポイルされすぎてしまって…。 長々すいません。
>>313 俺は24mm〜35mmくらいまでのF2クラス単焦点を期待してる口。
なのでZeiss単焦点、超期待。
望遠系はコントラストAF方式だと使い物にならなそうな気がするし望遠が必要な時は
一眼レフ使うからまぁいいかなと。ま、ロードマップ上では来年出ることになっている
けれどね>望遠ズーム
システムとして欲しいのは広角ズームかな?これはロードマップ上だと再来年だね。
>>315 俺にレス?16mmのこと?
色収差がひどいなとは思ったけれど、歪曲も少ないし慣れ親しんだ画角だし、何より
コンパクトなんで結構気に入って使っているよ>16mm
ただ最近設計された単焦点としては、残念なくらい逆光に弱いね。
これだけフランジバックを短くしてしまったら…ねえ… ボディーの小ささを喜ぶべきであって 削ったフランジバックの分はレンズ側に加算されると捉えるならば 真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄なのでは かなしいね
なるほど。フランジバックの短いRFの小型レンズは みんなまっとうな写りではなかったわけか。
デジでまともな作例ある?
>>320 そういうのデジタルで問題が出るやつもあるでしょ。
だからフランジバックの短いE-マウント用のデジタル専用設計なら
真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄でいいんじゃないの?
>>321 コシレンやZMなんか普通に良いと思うけど?
何がどのようにまともじゃないの?
このカメラってそんな難しい事考えるカメラなの? 手軽に、気楽にって物じゃないのかな 難しい事考えたい人は一眼レフのスレに行ってくれよ
16mmは気に入ったらそのまま使えばいいし 気に食わんなら開封せず新品即決で売れば1万ちょいくらいにはなるありがたい存在だぞ
16mmはフジツボフードつけたら俄然使う気になったよw ちゃんと使ってみると写りも全然悪くないしね。
>>322 広角でしか問題でないよ
問題といっても赤外線カットフィルタの影響だから
レンズ設計とはあんま関係ない
>>317 俺はコンデジはGRD1〜3まで使った上で、NEXにはその役割を100%担ってもらうことになった。
コンデジ並みの大きさで、高感度(ISO1600)がなんの躊躇もなく使えるのは素晴らしいと思う。
撮影スタイルが決まれば、操作性も言われているほど酷くないよ。
(俺はアイリス優先、AF中央固定、ISOオート)
これで絞り変更はワンステップ、露出補正はツーステップで出来る。普段使いじゃなんも問題なし。
>>326 絞って使えば悪くないよ。
それよか魚眼コンバージョンで楽しいレンズに早変わりの良いレンズだよ。
>>325 別に難しいこと考えてレスってもいいだろ
気に入らないなら無視すればいい
使い方として凝った使い方するための
ボディではないのは明白だけど
それは購入者の使い方を制約するものではないよ。
フランジバックとバックフォーカスを混同してるヤツ、わざとだろ。
>>327 ユーエヌとエツミのどっち使っている?
ユーエヌの方には。レンズキャップも付くんで買うならこっちかなと思っているんだけれど。
>>329 >撮影スタイルが決まれば、操作性も言われているほど酷くないよ。
>(俺はアイリス優先、AF中央固定、ISOオート)
みんなソコに落ち着くw
AFポイントをフレキシブルにしても、変更がすっげータルいから
さっぱり変更しなくなっちゃったよ。
ホント、NEXの操作性はゴミクズ以下。
でも実用十分だったりするからタチが悪い。
発売時はここ見てたけど、この1ヶ月くらい見てなくて、昨日5D買っちゃった! 今日ピンクに発表ですごい安心した なにはともあれ、レンズ交換式は初めてなんでよろしく! 用途は主にスナップでカバンに入れっぱなしにしとくならズームレンズorパンケーキ?どっちがベター?
NEXは難しく考える人だけとかお気楽な人だけとかターゲットを特化しないで 幅広い層がそれぞれの使い方できるポテンシャルを持ったカメラなのでないの? レンズラインナップはまだ発展途上だけどこれからも楽しみかと。 純正レンズはコンセプト上あの太い感じを貫きたそうなので、 他社製Eマウントレンズ出るならごつごつした細いのとか小さいの出して欲しいな。AFで。
>>333 ペンタのDA40 ltd用のこうたよ。
キャップは富士のフィルムケースのキャップw
てかユーエヌからも出てたの今知ったYO!
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 00:17:19 ID:Xqk/fBmT0
>>335 スナップならパンケーキでもいい。デジタルズームも付いてるし。
ただし現状デジタルズームの呼び出しが面倒なので
明日から最新のファームウェアが配布されるから必ず適用すべし。
デジタルズームなんてあったのか・・・ パンケーキはもう1個欲しい、フィッシュアイいちいち外したりつけたりめんどう
340 :
335 :2010/10/13(水) 00:23:54 ID:dgXj9j7T0
>>338 レスTHX!
素人の考えでは汎用性の高そうなズームレンズ付けっぱなしかな?とも思ってたけどそうでもないみたいね!
ズームレンズはそんなに汎用性高くない?
スナップというか見てるものをそのまま切り取る(+たまにズーム)イメージの使い方が念頭にあるんだけど、
初心者スレの方が適してるようなら言ってね!
341 :
333 :2010/10/13(水) 00:32:01 ID:GmeT2NuV0
>>337 サンクス、ペンタックスの奴でしたか。
あれは質感高くていいねぇ、ただ40mm用でもケられ無しなら、
遮光効果が高そうでいいなぁ。
キャップもフイルムキャップで済むってのもまたいいね。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 00:39:29 ID:K+/DPafp0
このカメラで水族館のラッコと白クマを撮影するのは無理だ!!!! ストロボ光っちゃうから ガラスパネルに反射して綺麗に撮れない!!!! ルミックス買えば良かったのかも。
無い頭を振り絞った結果がそれか?
そういえばNEXでまだストロボ使った事無い。元箱にしまったまま。
俺もだw
円偏光フィルターでおk?
というわけで箱から出して付けてみた。 もしかしてメニューでフラッシュモードを発光禁止に設定できないということを言いたいんだろうか? えー、一眼系はたいていフラッシュ畳むと発光禁止なんですよ?
>フランジバックの短いE-マウント用のデジタル専用設計なら >真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄でいいんじゃないの? フランジバックが短いことはレンズ設計に何の制約も与えない フランジバックが長いことは(特に広角)レンズ設計に大きな制約を与える ちょっと考えればわかるはずだけど・・・
今、「49mm reverse macro adapter for SONY NEX-5 NEX-3」なる商品を発見したんだけど これを使えば、調整が凄く難しいらしいけど、レンズ逆さまに付けてマクロ撮影が出来る? フィルターサイズが合ってれば、古い中古レンズとかを遊び倒す感覚で使えるのかな
APSフォーマットで 真っ当な写りで小さなレンズなんて望み薄 と言いたいのか? 広角単焦点でF4くらいなら簡単じゃないの?
ニコンFマウントなら60mmF4は薄くて写りが「すごくいい」のが作れる。 これをそのまま鏡筒を長くしてEマウントにすれば写りはもちろんOKだが 薄くない。Eマウントで薄く、となると必然的に広角に。だがセンサーへの 入射角が急になる。 って話なのではないかというオレの勝手な解釈
んで、オールドRFレンズの作例みるかぎり、別に28mmくらいなら 問題ないようなんだわな。 んで、RFの28mmっていえば、たいていは大きくはないわな
>>349 フランジバックが常識的な範囲で長くても別にレンズ設計に制約はないよ。
レンズから後玉を出っ張らせればフランジ面より奥にいくらでも持って行けるんだから。
一眼レフがそれをしないのはフランジバックが長いからではなく、
ミラーのために長いバックフォーカスが必要だから。
要するに、フランジバックはレンズ設計に何の影響も与えない。
検討するだけなら、フルサイズセンサーすら検討はしてるだろうな。検討は。
>>340 汎用性で言えば断然ズームだよ。
16ミリも割り切って使えばいいんだけど
寄れないのが痛い。
ズームは寄れるし、ボケもそこそこ出せるし。
>>354 RFのレンズ小さいけど薄いか?
レンズ径はマウント径にあわせたレンズ径でくるんだろうし、
SEL16mm並みのはソニーからは出ないだろうな。
>342 もっと面白いネタかんがえろよ。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
ID:erOeVCDpP 今日もお仕事ご苦労様です!
ID:erOeVCDpP 毎日お仕事ご苦労様です!
ID:erOeVCDpP いつもお仕事ご苦労様です!
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 09:15:26 ID:KOzw7invO
16ミリは単焦点だけどプログレッシブズームがあるから実質16-128ミリF2.8だからなあ…orz
プログレッシブズームで測距点選択と顔認識AFが出来さえすれば(個人的に)かなり良いのに。
>>366 いくらなんでもそれは無理があるw
しかしプログレッシブズーム、もう少し使いやすくてもいいのにね。
フランジバックの短さを活かそうと 無理にコンパクトなレンズにしようとするから 画質や歪曲があれなレンズになるってことで フランジバックの短さを活かさないで 写り重視の設計を重視すれば そういうレンズもできるってことで より設計に幅が持てるってことでいいのかな 好意的に捉えるならば
今日はフラッシュネタで来るかと思ったのに、デブPにはガッカリだw
なんで、Pの末尾の人がデブっていうのが判明しているの? ハゲとか低学歴のほうが確率が高いと思うんだけれど。 カメラ趣味の人でデブってあまりいないよね?なんでだろ。
>カメラ趣味の人でデブってあまりいないよね?なんでだろ。 アウトドアの趣味なのでデブには厳しいからな デブでカメラ趣味だと引きこもって掲示板に書き込むのが精一杯では?
>>370 末尾Pが末尾Pにガッカリしてるなんてwww
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 10:12:15 ID:os9NNG5+0
>>374 規制が全部悪いんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
お陰で7DスレだとデブP扱いだぜww
オレも使ってるから普通に情報交換がしたいだけなのに・・・
>>369 また、小さいレンズ=劣化レンズ 馬鹿のご登場か
4/3のパンケーキは優秀だし、小さい。
RFレンズも優秀だし、小さい。
センササイズはレンズの径に影響を与えるだけ。
>>375 人間性が良く分かるサンプルだな
こうはなりたくない
キットパンケーキの次が大きくて高価なZAISってのは嫌だな SAL35F18みたいな感じの単焦点レンズを出して欲しい
>>380 RFレンズやm43のパンケーキの優秀さが幻想だというなら
きっと幻想なんだろね。君にとっては。
m4/3だって、別に優秀なカメラだと思ってるけど m43機にないSONYらしい変態カメラが欲しくてNEX-5を買ったから 比べるのは野暮ってもんだと思う。
どうせ、m4/3とNEXで撮った風景や人物写真を見比べて見分けられる奴なんて、 そんなにいないって。 画角で判断するか、色や格子のパターンでも撮影するしかないだろ。 m4/3で撮った奴が、写真をアップして、NEXじゃムリとか言うなら、 非常に面白いけれど、そんな度胸のある荒らしは居ない。
規格を公開するなら、シグタムからのレンズも期待できるよね ボディが売れれば、開発の優先度も高くなるはず
>>383 50万のフルサイズボディで撮った絵ですら、
条件次第では4万のコンデジの絵と区別できない場合もある。
下方向には幾らでも「差のわからない作例」は用意できる。
大口径レンズつけて大開放の人間のバストアップ撮影で
一発でm43との差が分かるよ。
m43には大口径レンズがないからね。
シグマはNEXに似合いそうね タムロンはEマウントで出すならαにも似合わない野暮ったい外観を何とかしてほしい
座椅子いくらですかw
>>386 オレはタムにB005を出して欲しいなー
上下左右だけじゃなくって、前後方向の手振れも付けてくれたらベストだぜ
NEXってそんなに良いカメラですか?
インタビューにおいてフランジバックの短さの悪影響が出ないようにしていると答えいる。 なぜ影響は無いとは言わずにこんな言い回しになっているのだろうか。 それは、悪影響はあるからで、無いと答えるわけにはいかないからある。 その悪影響が出ないように考慮して設計された結果があの広角単焦点の周辺であり、あの標準ズームの歪曲であるわけだ。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 12:40:47 ID:Bw4Kg/p/O
余りにも程度が低すぎる レンズ周りは車で言えば足回り どこをどういじっても影響は出る 結局は全体バランスの問題で1つの要因に集約できるものでない
車に例える奴に(ry
>>391 推測と妄想だけwwww
標準ズームは、キットズームとして他社製と同程度の性能でてるし、
パンケーキは、そもそも比較相手がいない
NEXって客観的に良いカメラですか?
アップデートは今日じゃなかった?
ID:MMF8uGnb0 ブログレビューでも何でも見てまわってこいよ、鬱陶しいな
レンズ径を大きくして全体が太いのはしょうがないけど、 16mmみたいにレンズ小さいのに鏡胴太くする必要は無いと思うんだがどうなんでしょ。 付根がマウント径と同じになるのは分るが、RFレンズにあるような感じで、ピラミッド状に先を小さくして欲しい。
>>397 明日だよー
明日の今頃。
凄く楽しみだー
細かいバグや変な仕様もなおってるといいなぁ。
>>400 一応オートフォーカスや絞り制御のメカを格納しなきゃならないから、
単純に同一な光学系でもRF用と同じ大きさって訳にはいかないと思う。
チリ落盤事故で全員が救出される頃ファームウェアダウンロード開始か。 胸が熱くなるな。
今回のファーム次第でNEXを購入する人多そう。 ってか自分もそれなんだけど。 ホント安くなった。 NEX-5のダブルレンズで6万円弱とか。
発売日から1万円しか下がって無いじゃんw
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
篠田ってデブ誰なの?w
>>405 10万近いm43って何処にコストがかかってるんだろうな。
>>411 確かに・・まだ検証もされてないGH2持ち出して比較論しようとしてるけど
NEX自体α550と同じ前世代センサーなんだが・・
ブラッシュアップして現用してるのに・・
元々、比較する事自体無理があるのに
早く5のWレンズ6万切れ
Wキットより高いコシナの単焦点を勇気出して買った
>>410 利益率がいいから、そこそこ売れてる限りは値下げしないんだろうね
パナは作り過ぎた旧機種を投げ売りすることもあるが
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>411 k7のAFのやりとりもも微笑ましいよw
どっちも痛い感じだけど・・・
どこかに通う前(8:30)に一度 昼休憩前後(11:00〜13:00)にもう一度 どこかから帰る時(15:30)にもう一度 これが荒らしの彼の日課です
お前、まだNG指定してないのかよw デジタル時代に付いてこれないオッサンはゴミですよ。
昨日猫カフェで猫に遊んでもらってきた。 夜景三脚なしの設定がブレずに撮れて役に立ったわ。ちょっと暗めに仕上がるけど。 ガシャガシャ鳴るシャッター音でこっち向いてくれるのが良かったw
>>420 デブPのようなmeibutuはNGにしないが、お前みたいなゴミくずはこの後すぐNGにするよ
ゴミクズオヤジにNGされるのは光栄ですなw デジタルディバイドの格差がこんなところで露呈するのは興味深い。 ガンガン手動でNG登録してくれwww
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 16:43:06 ID:7MkpjdK2O
ピンクかわいいねぇ ぷっw
朝起きて(8:30)に一度 二度寝から起きて(11:00〜13:00)にもう一度 エロゲーorアニメに飽きて(15:30)にもう一度
すいません、教えてください。 仮にMマウントレンズをアダプタでつけたときに、絞りはレンズで操作しますが、SSはどのように設定するのでしょうか? レンズの絞りはカメラと連動しますか?
>>356 カラー増やすってそんな大変なことなのか
白早くしてくれ
5の白が欲しいの?
ありがとうございます。Mマウントは寄れないんで50mmのCゾナーあたりを買ってみます
アダプタ付けるなら黒がいいけど Eマウントレンズ使うなら銀がいい。 悩ましい。
407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:32:00 ID:erOeVCDpP [2/3] 冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 でもよく考えたら俺に友人なんて居なかった。ガックリ・・・
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 19:26:09 ID:Hpe9eGGS0
ID:erOeVCDpP www お前は買ってない!
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 19:37:03 ID:7MkpjdK2O
ピンクなら 林家ぺー 買うな間違いなく
>>428 動画取らないから3にしようかなとも思ってる
家電量販店で触ってくる
俺も動画撮らないしデザイン的にも3の方が良いかなと思ってたけど 実際店頭で触り比べてみて5を買った
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 19:43:37 ID:Hpe9eGGS0
オレは動画には興味がなかったから、安い3にしたよ。
以下、個人の主観。 自分も動画は取らないけど、 重いレンズ(18-55mm)使うなら、 持った感じNEX-5がいいと思うよ。 自分はそう感じたのでNEX-5買いました。 問題なければ値段が安い方が良いに決まっているので NEX-3で良いと思います。
Fマウント望遠レンズ作例なんてどうでもいいからスルーするスレなんだね 一眼では使えないレンジファインダー用レンズしか認めないんだね
自分も動画は撮らないけど、指向性マイク買いましたw
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 20:01:49 ID:amcoA+Qv0
>>442 何を言ってるか良く判らないが、ニコンレンズはニコンレンズスレに行け。
ズームレンズにフィッシュアイ付けたら、ここ見ろココ状態になってわろた
>>444 NEX+Nikkorの専用スレあるんですか。是非urlお願いします。
フランジバックの長い一眼レフ用のマウントアダプターはちょっと長すぎて悲惨。 Mマウント用はそんなに厚みもないので許せる。 レンズも小さくて写りがいいものが腐るほどあるし。 NEXを買ってMマウントレンズを体験しないのはすごく損をしているように思う。
>>447 nexで一眼レンズ使うなら、素直に一眼レフ使えと思う。
>>446 とりあえずマウントアダプタスレがいいと思うんだが
んな喧嘩腰で来られてもちょっと困る。
マターリいこうよ。
>>405 6万弱??6万強の間違いだろ?6万弱ってのは5万円台後半の事だぞ。
NEXに一眼レフレンズはでかいと錯覚しがちだが 一眼レフ機+一眼レフ用レンズとくらべりゃ断然コンパクト その上で高感度やマルチショットなんかが使えるのは強いと思うぞ
高感度なんかが使えてもでかけりゃ意味無いんだよね。 だったら高額だファインダーや高速AFがある一眼レフでいいや、ってことになる。 ミラーレスがコンセプト上コンパクトさを追求しなくてどうするよ?
なるほど、こうでなければ意味がない的偏狭な輩の巣窟ってわけですかw
>>452 NEXにAFレンズなんてもってこんだろう
それと拡大機能持ったファインダーとなるとα55,33ぐらいしかないが
コンパクトを追求するならそういうレンズを選択できるのも交換式のメリット
一眼レフ用レンズを排除する意図がわかりませーん
ID:BN2nWmb80 ただの煽り荒らしというオチでした。相手したみなさんご愁傷様。NGどーぞ。
カメラなんて、個人の主観であれこれ。 レンズとかもね。 なので、対応してくれてるだけで、 選択肢が増えるので、 みんなの要望に応えられているでしょう。
昨日のニュース見て安心してNEX5をぽちったんだが 液晶フィルムはどれがいいんだろ? Amazonとかで探したら次の3つ候補があるようなんだが・・・・ プレビュー見てもいまいち違いがわからん。 SONY純正のPCK-LS1EM プロガードAF for SONY α NEX-5/3 ケンコー 液晶保護フィルム ソニー NEX-5/NEX-3用 使ってる人いたら感想とか頼んます!!
自分で書いといて聞くのもアホなんですが、このカメラにCゾナー50mmという選択はどう思われますか?
>>442 つーかその作例どこ?
興味はあっても該当のカキコミが見つからないんだが。
>>458 Cゾナーいいよ。
でもわざわざNEXのためだけに買うのはもったいない。
コシナツァイスなら21mm F2.8 ZMが俺的にはおすすめ。 少し長めだがあれNEXのリアル標準レンズ?と思わせるくらい見た目のマッチングが良く, F2.8と暗めだが換算31.5mmと16mmパンケーキよりも使いやすい画角だ。 もちろん,映りは抜群に良い。
AFが2〜7秒って・・・とりあえず使えるのかなってレベルじゃねーぞ
>>457 ダイソーで2枚105円のPSP用を切って使ってる。
100均のは剥がれ易いとか反射防止が弱いとか言われてるけど
ちゃんと角を丸めておけばそんなに簡単には剥がれないし、
どこのを貼ろうと屋外晴天なら見難い事に変わりは無い。
それよりも、貼るのをミスろうが引っ掛けて剥がれようが、
金銭的に痛くも痒くも無いってのは大きいよw
純正は捨てシート一枚多くてしっかり持って貼れるから 空気入ったり貼り付ける側に指紋つけたりの失敗しそうなら純正品
>>464 俺もそれ使ってる。他種との比較は出来ないけど、、、
画面よりも幾分小さめ。
薄いけど適度な硬さで、気泡は入りにくく貼りやすい。
はがしにくい。セロテープでは持ち上がらなかった。
貼り直し可能。ついた埃はマスキングテープでとれる。
指紋、油は目立つが、落ちやすいのでトレシーで簡単に拭きとれる。
傷は付きにくい方だと思う。
かなりざっくり持ち歩いていても、あまり目立つ傷はついてない。
消耗品なので適当な傷みレベルで交換するつもり。
もしこの手の貼るのが初めてなら、100円ショップで大きいの買ってカット、
そいつで練習しとくと、この商品で本番のときに非常に簡単に貼れる。
速攻レスありがとうございます。 携帯とかに貼るのは慣れているので,少々高くても見やすさ&剥がれにくさ でエツミか純正の新製品にしようと思います。 質問ついでに・・・ ストラップはハンドストラップが似合いそうですね。 こちらもお勧めがあったらお願いします!
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 22:10:36 ID:LMRYgG3LO
21mmですかー。一本だけとりあえずMマウント買おうかと検討してまして… 寄れないんで50mmくらいがいいかと思いつつ、やっぱり28〜35mmくらいが使いやすいかなとも思いまして… ライカの28mmF2.8とかもいいですねー
>>470 マウントアダプタ関連で他社製レンズを取り込む流れも歓迎するってフォトキナで今村昌志って人が言ってた。
メーカーの意向に含まれてるんじゃないかな?
>>469 広角側は色かぶりとか灰色問題とかあるから、マウントアダプタスレで相談してから買った方がいいよ。
灰色が無ければbiogon28(G)も良いレンズなんだけどなぁ。
Eマウント用にビオゴン欲しいよな。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
STP-HS1AM使ってる。
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) ホロゴンまだぁ?
保護シート、俺も百均のやつ。 しかしサイズだけ見て買ったため、貼ると画面がなにやらモアレのように・・・ ちなみに光沢ではない。 たまに剥がして美麗液晶を堪能し、また貼ってモアレ液晶に・・・を繰り返している。 これはこれで楽しいw
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/13(水) 23:14:38 ID:zDCg02Aw0
>>482 なぜせっかくのパノラマ機能を使わない!?
って思ったけど、暗所は苦手なんだよね、パノラマ。
明日のファームアップのために充電ながら寝るか
わかりません
FWアップデートって明日の13時から?
4枚目がスクエア系のラスボスダンジョンっぽいな
誰か明日nexファームアップしたら、24/2で試してくれまいか?
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 00:52:25 ID:/8RpANPzO
純正は大丈夫だろ とゆわけでシグマOS持ってる人試してレポよれしく
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 01:02:28 ID:/8RpANPzO
俺もいまやってるw いまUPDATE終わったw
489だがバッテリー切れで充電中w すまん。
勝手に12時間前倒しかw
489ェ
本体よりマウントアダプタのアップデート転がってないか?
本家のSONYのサイトはつながらないというのに・・・
映画SAWだと
>>489 は実は罠に引っかかってて殺されるパターン
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 01:11:04 ID:/8RpANPzO
SONY純正レンズでもAFは効かない アダプター新ファームは別ファイルみたいだ メニューカスタマイズはできるぞ
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 01:13:46 ID:i4yp0jjP0
>>502 THX!ウソつきにならなくて済んだ...
俺はまだ13%だぜ。
おおメニューが上下つながっちょる。
SAL50F18SAM ダメだ〜 AFは半日待つ
>>503 バージョン表示って項目があって、ファイル適用しても
ボディは 03 になるけど マウントアダプターは01のまま
ソフトキーBの設定って消去法で撮影モードかな?
>>500 いや、yahoo.co.jpとsony.co.jpがつながらない事態になってる
>>509 と同じ結果になった。レンズマウントアダプターは01
514 :
502 :2010/10/14(木) 01:18:11 ID:GLmA6sgo0
これわ。祭りの予感がするぜ。 重大なバグがあって再配布とかなければいいな。 俺はするけど。
>>511 をプラスすればオートフォーカスいけるんじゃない?
おおおタムロンG005 60mmマクロ動いたぜ!
レンズアップデート中です
16-35Zだと4秒くらいかな
お前ら、なにやってんだよ! 何が起きてもしらねーぞ! アップデートしてるけどw
522 :
502 :2010/10/14(木) 01:27:33 ID:GLmA6sgo0
だああああああああああああああああああああああ こんなときにウィルスバスターのオートアップデートがあああああああ ちょっと再起動してくる。 大丈夫かな・・・?
ヤバイ、コレ神ファームだ。 セットアップから、ソフトキーをカスタム設定するとありえんぐらい使いやすくなるw AF思ってたより速い 大体合わせるのは速いけど、そこからの微調整で時間かかる感じだねー 489 511さんありがとう。
タム60マクロ動くとか神すぎる。合焦はGXR+A12とどっちが速いかな。
まさに10月14日の"1時"アップデート開始ですね NEX-5とLA-EA1は持ってるが 肝心のSAM/SSM付きレンズを持っていない 早くソニスタはSAL35F18を届けてくれ…
だああああああああああああああああああああああ こんどはSkypeのオートアップデートがあああああああ ふざけんなてめぇらあああああぁぁぁぁぁ
>>525 タム合焦が迷いすぎ、純正はどうなんだろう
>>526 やっぱり 50mm F1.8 より 35mm F1.8 の方が部屋撮りにはベターなのか?
>>527 次はAdobe Reader と i Tune のアップデート来るよw
>>528 そうか。やっぱり時間かかるのか。
純正のマクロって30?仮に速くても近すぎて...
実用的中望遠マクロ求ム。
MFアシストボタンのクソ位置が改善されなくて萎えた
使うのISOと撮影モードくらいだがかなり早く操作できるようになったー AFはざっくり2秒+微調整3秒ってかんじ
シグマ50/1.4HSMは動くけど迷いまくった挙句に合焦出来ず。
ボタンカスタム微妙だな・・・ おまかせオートの撮影アドバイスと真ん中ボタンを撮影モードにさせて欲しい
他社レンズは個別に相性見てくしかないのかな 一応動いたのかサンクス
>>535 THX!!!
でもこれだと魚逃げちゃうね。ウミウシでも厳しそう...
水中派なんです。残念。
でも動画ありがとうございました。
SSMのが気持ち早い気がする? 1635Zのテレ側は2秒チョイくらいで合うね。 70400Gも4秒くらい。 レンズのAF/MFスイッチがNEXだと異様に便利だw
ソフトキー→カスタムマジで便利だ
SAMのが微調整のジコジコが行ったり来たりで長い気がする。 SSMはそこが早いっぽい。
ここまで見て意外に思ったこと。 LA-EA1持ってる人案外多いんだな。高いのに。私も持ってるけど。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 02:00:02 ID:OG0H87//0
>>7 予想される他社製AF可能レンズ
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
10-20mm F3.5 EX DC HSM
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM
18-125mm F3.8-5.6 DC HSM
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM
50mm F1.4 EX DG HSM
TAMRON
SP 70-300mm F4-5.6 Di USD (Model A005) ・・・超音波モーター。AマウントはVC(レンズ内手振れ補正)なし。
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) ・・・マイクロモーター?
AFの速度は想定の範囲内かな。 ちょっと昔のAF遅いコンデジくらいな感じ、静物ならちゃんと手持ちで使えそうだし、おk。
こんな時間にスレ見てる人達なんだから持ってる率高そうじゃない? 私は持ってないけど。 結局未だにバッテリー35%...もう寝ます。
しかしシグマまたやらかしちゃったな。 こないだの55/33でやらかしたばっかじゃんw あ、もしかして55/33用のアップデートがNEXにも関係あるのかな?
他社製AF可能レンズ動作確認済み
SIGMA(OSは手ぶれ補正付)
50mm F1.4 EX DG HSM
>>538 ×
TAMRON
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)
>>528 × 心情的には△だけどこれはダメだ
先週末のインチキ情報とは雲泥の差だな 情報ありがとう!
>>550 どんだけ迷っても、最終的に合焦するのなら△だろう。
シグマ50/1.4は全く合焦出来ないよ。
何度かやり直して諦めるか、たまに完全にフォーカス外したところでピピっと鳴る。完全に×。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 02:21:23 ID:OG0H87//0
ソフトキーのカスタム、ようやくマトモな操作系になった感じ。 便利なのは確かだけど、「今までが悪すぎたんだ」と言いたくなるw
カスタムにフォーカス切替(AF/MF)の項目欲しかったな・・・orz もしくは今後のレンズにAF/MFスイッチ付けてくれー!
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 02:49:21 ID:KqsZ5FIJ0
ソフトキーBに割り当てても変わらないんだけど Cは変わる。
>>556 変わるぞ。
ただ、MFレンズ付けるとMFアシストボタンになるのは割り当てより優先されるみたい。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 02:53:34 ID:LI3FlZ6L0
ファームあてて、シグマ50-200mm F4-5.6 DC OS HSMを室内で簡単にテスト。 50mmなら合焦する場合もあるが、200mm側は迷いまくって全然だめ。
>>557 原因わかった。
オートフォーカスエリアをフレキシブルスポットにしてたら
ソフトBは「フォーカス設定」が優先されて
カスタム設定は無効になるみたい
>>560 あー、なるほど。
俺もしばらくフレキシブルスポットにしてたけど、最近使ってないや。
いろいろ試したけど、結局カスタム1-3はデフォのまま、
ソフトキーBはCをカスタムに割り当てたせいでなくなった撮影モードに設定。
しばらくこれで使ってみよう。
あー、こんなんだったら DT30マクロとマウントアダプター買っときゃ良かった 朝、出勤途中に撮りたいのがあるのに・・・
あれこれAFして「合う合うw」って遊んでたけど。
ふと我に返って、AF出来るってだけでこんなに楽しめるのは何年ぶりだろう?w
いいかげん寝るかw
最後に遅ればせながら
>>489 >>511 、サンクス&GJ!
ソフトキーのカスタムができるようになるだけで、 これほど使いやすくなるとはwww 今回はユーザーの声を聞いて反映してくれたソニーに乾杯。
>489,511みたいなことがあるとイイナ、とおもってたけど、いまどき本当にあるとは。 ところで旧ファームは(鳥説どおりの仕様)ではソフトキーBは撮影モード、ソフトキーCはフォーカスエリア選択だけど、 取説上の仕様との両立はどうなるわけ、イマイチソフトキーの意味がわかるようでわからない。 もしかして旧ファームとはボタンの意味が変わってしまうってこと? まあもともとボタンに何も印刷されてない時点で計画的だった気もするな。
>565 自己解決、セットアップメニューみて納得。 初期仕様とカスタムは設定で切り替えられる。
>>566 NEX3アップデートしましたが、ソフトキーが大変使いやすいです。
確かに撮影時のストレスがこれで激減しそうだ。これはいい。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 05:09:02 ID:Ahsmxu1C0
custom
TAMの60マクロ装着したらレンズが認識できませんと表示されて、 マウンコアダプターのUPだで失敗したかと思って冷や汗が出た。 電池抜いたらおk。 AF思ったより速いyo! これなら自分としては十分許容範囲。 α7000と同等ぐらいだな。
>>570 操作ミス、すんません。
☆★☆★☆★
自分のソフトキーのカスタム設定
B:ISO
C1:オートフォーカスエリア
C2:DRO/オートHDR
C3:調光補正
みなさんは、どうんなふうに振り分けておられますか?
と思ったけど全然ピント合ってないところで合唱したりするわ。タム60は微妙だね。
B MFアシスト C1 クリエイティブスタイル C2 W/B C3 DRO/HDR
今度はストロボ非装着時の右→のカスタマイズもお願いしますね。
>>566 ありがと。
俺も3のアップデート完了した。
これは、なかなか便利かもしれない。
ソフトキーのCボタンって、もとの撮影モード切り替え(A,P,Sなど)のほうが良いけど、 Cボタンに割当せず、ファームあてる前の状態で使うことはできるの?
α資産を生かすためにアダプタ買うか更に迷う為のファームアップだなこれw AF性能のレビューをもうちょっと待ってみよう。 できれば、誰か動画を撮影してあげてくれないか。
>>579 できるよ。
今までどおりか、割り当てかで洗濯できる。
>>448 一眼レンズ「も」使えることが大事なんだよ
SLR用なら広角でも色カブリの確率がぐっと減るってのもあるし
あとライカ用アホみたいに高くて手が出ない
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
次の書き込みは12時前後です 以下の内容で書き込む予定です 「冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・」 ぜひご期待ください
これと広角16mmの悪口しか書けないワンパ野郎だね パナの14mmもゴミレンズみたいでよかったなおいw
おまえらAF合焦速度試すのにマクロ距離でやるなお
いまんとこおまけ機能だってことはわかってるよ モーター内蔵縛りがなくなっただけでも現状よくやったほうでしょ 最悪MFすればいいだけのことだし
ファームアップ版はいつから店頭に出るんだろう、 今日の朝からってことはないよな、旧版の在庫もあるだろうし。
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
おはようでぶP。今日こそ仕事が見つかるといいね。
>>589 でぶPおはよー。
だれか、500mmレフレックスでAF試してくれw
そうだった(´・ω・`)ショボン
シグマの50-500HSMあたりは検証の対象になりそう。
うーん、シグマ50-200 DC OS HSM持っている人、日中での動作をテストしてくれぃ。 つっても平日は試せる人少ないか。 α55を買い足すつもりなんだが、ダブルズームにするか、キット+シグマ50-200にするか悩む。 NEXでも明るい場所で使えるなら後者なんだが。
みなさんに習って先程アップデートしました。 すごく使いやすくなったねwますます好きになりそうです。
ダウンロード負担を分散させるために、わざと前もってうpしてるんじゃないかと思ってしまう 関係ないけど、ACクローズアップレンズ NO.5 早く届かないかなぁ
updateのファイルアド、file not found になった
mac用のファイルもダメ。時間的にこんな感じ? 出社 > とりあえずコーヒーのみながら2ch観る > ... ... >アドレスが出てるのに気づく > あわてて担当に報告 > 削除
>>595 50-200 OS HSMは持ってるけど、家に帰る頃には真っ暗だなぁ。
ところでさ、シグマでAFが使えたとしても、写りを純正orタムA15と
比べちゃうと ショボーン なんだよねぇ・・・・・なので
Aマウント用>純正orタム
NEX用>シグマ
と、2本確保しておく=ダブルズーム+シグマが正解なんじゃないかと。
実はβ版を上げてました。とかあるかもね。 しかし、SAM/SSMのコントラストAFくそおせぇな 結局、他社並みじゃん。 発売当初にAアダプタでのAF対応がない件に突っ込まれて 「(他社のコントラストAFみたいに)遅いコントラストAFで満足なんですか?」 とかインタビューで答えてたのになぁ。
>>601 他社並みに遅いから出さなかったんだけど、要望があるから遅いまま出すってことでしょ
カスタムGJ!!! 使いやすいねー!!! 欲を言えばさー、カスタム数カスタム出来るといいね くるくるホイールだからカスタム5〜6コあってもストレスなさそう!
>>599 とりあえずうpデートはしないでファイルだけ保存しておいた。
正式にリリースになったらファイルが同一かどうか確認してみようかな。
>>604 5〜6個とは言わず、全機能カスタムボタンに詰め込んで欲しい
607 :
604 :2010/10/14(木) 10:53:03 ID:cMzAoJd80
くるくるホイールじゃなかったね(´・ω・`)ショボン でもカスタム5〜6コ設定できるとイイナ
608 :
604 :2010/10/14(木) 10:54:57 ID:cMzAoJd80
>>606 ほんとはオイラも全部詰め込んでほしい(・▽・)
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 10:56:34 ID:h6g/TEbg0
贅沢ついでに、ボタン長押しという機能も欲しい A/B/Cボタンと上下左右で7個機能が追加できる。
>>609 ホイールにボタン機能があるんだから
↑↑↓↓←→←→BAとか。
できればmovieボタンを切れるようにしてほしかった。
触って押しちゃってることが幾度かある。
さて、公式はもう少しだね。
>>610 それメモリカードフォーマットコマンドやー
>>610 ファームのver.がVですと、ちゅど〜ん!となりますがよろしいでしょうか?
>>600 さすがに2本はいらねぇw
しかし、シグマの50-200ってがっかり画質なんだ。じゃあ純正かな。
大分使いやすくなったなGJ!
MFアシストは自動的にMFモードにする設定にして欲しかった
ISOオートのときの値の表示して欲しいね。 あとDMFのときの時間の設定ができるように なったのはありがたい。 でもフォーカスリング回してる時シャッター 半押ししとかないといけないから 手がプルプルしてくる。 半押しのロックみたいな機能ってないの?
♪来ましたね〜 あ〜来ましたよ!
公式コネー 晒してもらったurlにはもうないっぽいなー
@1時間待つべし
>>616 マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
BにISO感度設定しておいても強制的にMFアシストになる。
もとのキットレンズに戻すとカスタム設定しておいたISO感度になる。
>>616 てゆーか、割り当てられる設定の中にAF/MFの切り替えが欲しかったやね。
Aマウントレンズ付けてレンズ側スイッチでAF/MF変えられるのが便利すぎる。
キットレンズはMFで使うようなことはまずないからいいけど、
今度出るマクロレンズとかはレンズにAF/MFスイッチ付けて欲しいな。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
>>623 という夢をみたが俺に友人なんかいなかったよ、
うおおおおおん! ってなw
ルモアさんがファームのフライング入手URLかぎつけたってことはここ見てる可能性高いなー
携帯から昨日ヨドバシで買ったらバージョン03だった バージョンアップしようと思ってみたら03になってた それだけ〜すまそ
当然だろ。 ここでのヤジに反応したと思われる記述も過去にあったと思うがw
>>626 るもあさんが見てたんじゃなくて、るもあさんに報告した人がいるっぽいね。
最後にThanksなんちゃらさんになってる。
まぁ、外人さんもチェックしてるんだろうなぁ。
プラモ置いとくよ ┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓ ┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡ ━━━━!!!!┫ ┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫ ┣゚∀゚)≡゚∀゚) キタキタ━━━━┫ ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛ 完成図 キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
【アップグレード内容】 1. ソフトキーのカスタマイズ機能 2. [メニュー呼び出し先] 設定の追加 3. MFアシストの操作性改善 4. メニュー選択の操作性向上 5. 動画の絞り値保持機能追加 6. Aマウントレンズ装着時のオートフォーカス機能の対応 *Aマウントレンズの装着には、マウントアダプターLA-EA1(別売)が必要です。 また、オートフォーカス機能の対応には、マウントアダプターのファームアップグレードも必要となりますので、ご注意ください。
*Aマウントレンズの装着には、マウントアダプターLA-EA1(別売)が必要です。 また、オートフォーカス機能の対応には、マウントアダプターのファームアップグレードも必要となりますので、ご注意ください。 ※対象レンズは、SAMレンズ、SSMレンズ <SAMレンズ> DT18-55mm F3.5-5.6 SAM [SAL1855] 28-75mm F2.8 SAM [SAL2875] DT55-200mm F4-5.6 SAM [SAL55200-2] DT30mm F2.8 Macro SAM [SAL30M28] DT35mm F1.8 SAM [SAL35F18] DT50mm F1.8 SAM [SAL50F18] 85mm F2.8 SAM [SAL85F28] <SSMレンズ> Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM [SAL1635Z] Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM [SAL2470Z] Distagon T* 24mm F2 ZA SSM [SAL24F20G] 70-200mm F2.8 G [SAL70200G] 70-300mm F4.5-5.6 G SSM [SAL70300G] 70-400mm F4-5.6 G SSM [SAL70400G] 300mm F2.8 G [SAL300F28G] ※Aマウントレンズ装着時のオートフォーカスは、Eマウントレンズ装着時より遅くなります(約2秒〜約7秒<当社測定条件に基づいて撮影した場合>。被写体や撮影時の明るさなどにより変わる場合があります)。 7. レンズなしレリーズ許可設定時の拡大表示対応
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
M42しかつないでない自分はAF合焦時間の人柱報告でも待つか。 マウントアダプターのファームアップはしたけどな。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>>632 夜中に拾った物とファイル同一なこと確認
>>638 どちらもソニーウイルス、ルートキット入りか、、、
製品批判はいいけど、嘘はダメだぞでぶP!!
画面右のソフトキーの案内って消せないんだっけ?
あれ、マウンコのリンク切れてる?
落ちた?
あれ?価格みると、HOYAボディでも シグマ50HSMはコントラストAFで合焦しないようだね。 CボディやNボディのコントラストAFはどうなんだろ?
シグマ8-16もシグマ50と同じような状況、全く合焦しないです。
不具合報告多数でDL中止にしたのかね
サポートしてないレンズで動作しないことは不具合じゃないだろ
↑本体の
シグマの50も8-16もフォーカスリングが無限遠ピッタリで止まるタイプだからコントラストAF不可ってことはないんか?
シグマがα55対応みたいにアップグレードサービスをして くれれば良いのだけど
ていうか、シグマに対策するよう要望するのが先だろ
Σ
サーキュラーPL欲しいんだけど、違いがさっぱりわからん とりあえず Kenko か Marumi で迷ってるんだけど、3000 円程度なら変わらないよね?
・電源OFF時のバッテリー消耗の低減 ↑ そんなことあったんだ、気付かなかった
ファームウェアうp中、なんか腕がかゆいと思ったら、ダニが居た。 ようつべにDT30F28SAMのコントラストAF模様うpしたけど、撮影中に気づかなかったそれにダニが映ってたw P230のグリップのところに…orz
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>658 確かに写ってるwwwww
バルサン炊け
センターのボタンにファンクション割り付けるとモードダイアルが深くなるね orz 普通押しと長押しで機能を変えてくれるといいのに。 メニュー階層の中で前回の位置を覚えてくれるようになったので、ファンクションキーは 使わずこっちでしばらく運用してみようと思う。これだけでも随分と便利になった感じがする。
ソニーストアでフイッシュアイが再販されてます。 オークションで高値で購入しないでください。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 17:13:54 ID:Ahsmxu1C0
>>663 有益で世の中のためになる情報、ありがとうございます。
高値転売屋さん、さよなら〜www
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 17:18:51 ID:h6g/TEbg0
>>664 ヤフオクでは現在入札中のものは無いけど、
20000円スタートとかあるしねw
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
俺の18200はまだなのかああああああああああああああああああああああああ フィッシュアイでも買ってとりあえず気持ちをごまかすかな・・・
ver 3にファームアップしたけど、ソフトボタンBが使えないです。 Cはカスタマイズされるのですが、Bはいつまでもフォーカス設定のままで指定したものにかわりません。 どうしてでしょうか?
>>667 3か5かどっちですか?
でも、どっちでも寒さ直撃直通なボディやもんなぁ・・・
熱伝導率が高いマグネシウムボディの5ほのうが、さらに冷えるんかなぁ;
>>668 それがいい^^
>>669 純正レンズ以外のレンズを付ける、例えば、
マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
BにISO感度とかを設定しておいても強制的にMFアシストになる。っぽい。
>>667 どこの冬山ですか?
当然南半球なんだろうなぁ
>>671 >
>>669 > 純正レンズ以外のレンズを付ける、例えば、
> マウントアダプター使ってM42レンズ付けると
> BにISO感度とかを設定しておいても強制的にMFアシストになる。っぽい。
純正のレンズを使用しているのですが、
MFアシストをオフにする必要があるのでしょうか?
>>669 AFがフレキシブルスポットだと、そっち優先になる。
>>669 フレキシブルスポットにしてるからじゃね?
みんなどんな設定にしてる?
あ、フレキシブルスポットにしてるとだめなんだ〜。 そこで、設定は次のように必然的に決められてしまいました。 B: 撮影モード C: 1)Dpro/HDR 2)ISO 3)オートフォーカスエリア Bもカスタム1から3くらいまであって欲しい。
設定してる内にどんどん電池が減っていくw 電池食いはあいかわらずだな
AFとMFを変えれればいいのに
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>684 あーかけもちしてるからそっちでも出せますってか?
くだらんところにプライドかけてるとこがらしいねえ
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 19:07:35 ID:DvhOXer40
>>682 詳しく。もしかしてファームアップするとαマウントレンズのMF使えない?
本日白3がソニスタから届いたー 初一眼の超初心者です 最近は「出来るなんたら」の本もらえないのね 液晶保護シート貼るの下手くそだから裸で風呂場に行ってみるか
>>688 20台前半の大学を卒業したばかりのカメラ女子と妄想した
>>687 Aマウントレンズはレンズ側のAF/MFスイッチで切り替えられる。
Eマウントレンズは相変わらずメニューに潜らないと切り替えられない。
フィッシュアイコンバーターは18-55にも取り付け可能なんだよなぁ。 だから、18-55用のテレタンコンバーターが必ず発売されると思うんだけど間違ってるのだろうか。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
昨日のタワー点灯の写真をウぷした人ありがとう。 あれって標準ズームだよね。
初心者ですみません 魚眼に興味を持ったのですが、フィッシュアイコンバーターって、16mmにしか付かないんですか? 18-55mmも同じフィルター径だし付きそうな気がするのですが? 16mmと比べると広角などが劣り、効果が得られ難いということで良いでしょうか?
物理的につかない どうしてもつけたいなら自分でレンズ削って加工するしかない
物理的に付かないのですか・・・ レンズの先端にハメるだけで、フィルター径が同じならと思っていました ダブルキットで買っておくべきだったかなぁ
スカイタワー18-50mmで撮ったら、いっぱいいっぱいだったよ。 16mmだとどうなるんだろ?少しは余裕になるかな?
>>701 物理的には付くよ。写真としては使い物にならないだけで。
しかし、今日のデブPはよく反応するなぁ。 スレの住人が楽しそうなのが羨ましくてしょうがないらしいw
さて新ファーム入れるか
新ファームいいですね。 欲を言うなら、オートモードでも撮影アドバイスを撮影モードとかに割り振れたら良かったです。
しかしまさかAVCHD対応のフォトフレームが出るとは・・・・ あれはガセネタじゃなかったのか?
ただいま充電中。 このもどかしさが楽しいw
と思ったら電池残量ねーし。さて充電すっか
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
50%充電完了。電池マーク3つ点くのはあとどれくらいだろう。
こういう時に電池が2個あると便利ですね。 やはりAF遅いと言ってもレンズが増えるのはいい事なので、 アダプタと35mmマクロでもポチりますかなー。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 21:13:43 ID:DvhOXer40
>>710 キヤノンはどうするんでしょうね。40Mbpsのクイックタイムムービー対応フォトフレームでも出すのかな?
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 21:19:32 ID:DvhOXer40
ファームアップしたけどBボタンにはフォーカスしか表示されない。CボタンはカスタマイズOK。 何でか教えてください。
アップデート完了〜
魚眼ポチッ( ̄ー ̄ )
新ファームいいねコレ
しかしなー、あと一年も、このしょぼレンズ2本だけで 遊んでろってのも、難しい話だよなぁ 鉄は熱いうちに打て。せっかく盛り上がってるんだから ここでどんどこレンズださなきゃ、折角燃え上がった炎も消えちゃうよ。
>鉄は熱いうちに打て 同意 どこかのサードパーティー製が出ればな
誰かLA-EA1に適当な300mm付けて月撮影しない? あとテレコン2xとか付けて600mmとかやってみない? と言うことをしてもらって想像以上の出来ならLA-EA1買おうと思う。
>>718 フォーカスエリアがフレキシブルスポットのときはフォーカス設定が、
MFレンズ取り付け時はMFアシストが、Bボタンのカスタム割り当てより優先される。
フレキシブルスポットをよく使う人は、フォーカスエリア設定をカスタムに割り当てると使いやすいかと。
これテンプレに必要かもね。
やっぱコンデジっぽい使い方を考えるならNEXですよねー
MFアシスト位置中央にリセットって出来なくなるの?
>>729 すげぇ・・・
SSD C300ぽちろうとしてたけど、LA-EA1買うっすわ・・・
しかし、AFでこれができるのかなぁ。
400mm・・・ほしいなぁ。
ありがとうございます。説明書にも書いてほしい>726
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 21:47:11 ID:DvhOXer40
>>726 テンプレに入れるとソニー関係者がテンプレ荒らしレッテル貼るからなw
ユーザー保護のために当然入れるけど。
そういえばと思ってやってみたら、70400Gにx2テレコン付けてもAF合うじゃん。 この点は既存のAFを超えたなw ただし純正の古いテレコンはSSM非対応のせいかMFになった。
>>734 はーーーーテレコン付けてAF合掌すんの?すげーw
もし可能だったらテレコンx2をもう一つ増やしてみたりなんかどう?w
ちなみに、昔α100でx2+x1.4に300付けたら合掌せずw
>>735 TELEPLUS-PRO300のx2とx1.4重ねてみたけど、AF合うねw
さすがに部屋の中だと暗いから電気スタンド増灯と、AF中の安定のために三脚が必要だったけど。
>>663 そういえば、今日淀に寄ったら、フィッシュアイコンバータが「入荷未定」から「近日入荷」に変わってたよ。
これのある無しで16mmの価値は変わるから、16mm持ってる人は是非試してみて欲しい。
www はやっwつーかすげぇ。 α100とかα7iでできなかったことができるようになっちゃってるのか てゆうか、月に合うかどうか、それが気になる、けれど自分でやるか。 一眼レフに心ときめいた望遠の終幕かなぁ。
ちなみに上の月もテレコン重ねたのも撮ったけど、シャッター遅くなるぶん シャッターのブレが出ちゃって重ねない方が結果が良かった。 このへんは700や900でミラーアップする方が結果がいいんだよねぇ。
価格の売上げランキングではNEX-5抜いてGF1が1位になってるんだが。
>>742 ソニーが販売台数シェア2位
落ち着け。
NEXがボディ内手ブレ補正を搭載したら、もっと売れるだろうに。
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 22:13:38 ID:pRnEYM/E0
今の大きさでね
神ファームアップだな 今後も改良たのむぜよsonyさん
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 22:19:39 ID:E9EA3+QC0
>>744 動画考えるとボディ内手ぶれ補正は無理でしょ。
オールドレンズ使ってる人も多いんやから、そのへん、SONYだってユーザーの要望は把握してるっよ。 SONYは最初、最小を売り文句にする。 その次ぐらいからが勝負。 現にα55も動画に制限あるもんな。
>>749 55の動画制限は対EU関税対策でしょ。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
おいおい、今日はやけにお仕事はりきっちゃってるなぁwwww
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 22:31:46 ID:pRnEYM/E0
つ ラーメン作る時に便利
デブPの悔しさが心地いいなw
756 :
736 :2010/10/14(木) 22:40:02 ID:8/t945DP0
>>756 へぇ
条件が揃えば、並みのコンデジくらいの感覚で合焦するんだ
しかしコレはテレ紺2段重ねという特殊な状況ではあるけれどw
>>756 ワロタ
つーか、あんた、すごいなぁ・・・そのレンズ1本でNEX-5を3台、4台買えるなw
>>734 純正のテレコンはAF以前に非サポートだったと思う。絞りの設定できた?
同じように非対応のxiレンズは、フォーカス以前にレンズの認識が出来ずに
絞りが設定できなかった。ブラックリスト方式でレンズを管理している感じ。
PLフィルターの購入検討中だけど、見た目的にはやっぱりHAKUBAのNEX用が一番?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 23:04:39 ID:DvhOXer40
在庫や受注管理にコストが掛かるんだよ つくるコストはわかってても売るコストを考えないのは世の中の仕組みしらない人
コンデジよろしくツケッパを想定してたんだろうねソニーは だけどアダプタのおかげで社外レンズ装着が台頭したので 慌ててオプションに格上げって感じなんだろう
>>762 予想以上にマウントアダプター遊びする人が多かっただけじゃね?
そんなことより ECM-CG50のマウントアダプタを売り出ししてほしい。 つーか、こんなのがあるってことは、中華辺りがパチモノ提供してくれる可能性大ありかな? ピアサインがわかればいいんだよね?
>>742 価格の売り上げランキングは、実売データじゃなくてページビューやらアフィのデータやらを元にした推測値。
まあ、推測自体は悪いことじゃないんだが、実売データを元にしてるBCNやGfKと比べて激しく誤差が大きいから、
推測方法に難アリなのは間違いないだろうね。
それじゃ売り上げじゃないジャンね
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 23:39:11 ID:5p91i4hvO
>764 コストかかるならずっと止めときゃいいじゃん。 オイラはレンズキャップの需要が少ないなんて当初考えてたのが信じられないんだ。レンズ交換式が売りなのに。その感覚が…カメラに対するこの会社の姿勢を疑うわ。 ポリシーの押し付けのほうが未だわかる。キットレンズは小さいし安いのだからキャップがわりと考えてね。と。 ならそのスタンスを貫けばいいだけ。
単品のレンズにキャップが付いていればリアキャップの需要は多くないはずと 考えていたとしても不思議じゃない マウントアダプターには一般的にキャップが付いていないからアダプターに レンズつけっぱにしたい場合は種類の数だけキャップが欲しくなる ちなみにレンズリアキャップはペンタKマウント用が流用でき、より安価で 買えて精度の怪しいアダプターでもきっちり嵌る
他社製品じゃだめなんかい 林檎狂信者みたいにロゴが大事ならごめんねwww
Aマウントレンズ着けてみた。 SSMなのにAFしてから拡大MF出来ないのな。 ちょびっと残念。
>>772 わざわざペンタ用使わなくても、ストラップ付きの奴使う方がベターでしょ・・・
AFフレキシブルで設定した場合、ワンボタンで中央に戻ってくれれば使いやすさは 飛躍的に増すのに、今回のファームアップでは無しか…。 つかそんな要望少ないのかな? それはそうと、16-35mmF3.5-4.5orF4-5.6くらいのコンパクトなズームできないかな。 この焦点距離があれば、普段使いじゃほとんど事足りるんだけれどね。
>>771 NEX好調だから手広く売る方向にしたんだろ
コストかかるけどペイできる 損益分岐点ってやつだ
>>777 16-35mm、いいね!
確かに、ほとんど事足りる。
でもまぁ、撮像素子がAPS-Cやから、フォーサーズよりレンズが大きくなってしまうのも仕方ない。
撮像素子は大きく、レンズは小さく・明るく・軽くが最高やけど、劇的な新技術がでてこないかぎり、難しいわな。
>>773 林檎狂信者だが、マウスはロジクールでE16のフードはペンタですが、良いでつか?
>>780 それが林檎信者が嫌われる理由。
いちいち自慢しなきゃ落ち着きませんってか。
>>780 いいんじゃね?
>>781 20年前ならともかく自慢になるような時代じゃありませんってw
>>776 さん
いやいや、Eマウントレンズ同様、
AFモードのまま拡大MFに移行できればなあと。
脈絡無く林檎を貶める意図が分からない。ソニー敵視のオリンパ厨そっくりという不思議。 どうでもいいことだけど俺もペンタフジツボ。
>>774 >>777 そういう、使ってみれば直ぐに分かりそうな不便な点
を全く直していないところが、如何にも会社での点数稼ぎ
「ユーザの言うこと聞いて対応した、と言いたかっただけです」
ってのがヒシヒシと伝わってきて、嬉しいような悲しいような。
ユーザの声に聞く耳は立てるが、
自分たちで使い込んで、問題点を洗い出す気は
相変わらず、これっぽっちもないんだなぁってのがよくわかる。
この調子なら、NEX上位機は間違いなくコケる。
安心してNEX5/3使ってられるわw
ID:yjQT3SmD0
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 00:34:59 ID:AxQrge2c0
上位機種は出さなくても良いから、3/5用のEVFは出してくれ しかも、同時にストロボも使える奴を
>>785 でも、ちゃんと売れるわけですから、世間とあなたの見方はズレているわけですね
>>785 さん
自分もそう思う。
Aマウントの操作系が特に問題がない訳だし、
初心者向けとプロ向けに選択できても良いと思うね。
さっきも拡大MFボタン押しても今は出来ませんと表示され、
何で今できないのかしばらく悩んだ。
この辺もイマイチだよな〜
NEXはハードは出来が良いんだから勿体ないよ。
何度も言うけどAマウントのFnキー載っけてくれれば
それでOKなんだけどね。
というかさ、NEXのそもそものコンセプト、理解してる? ここまで操作性が問題?になってしまったのも、SONYが予想していた以上に、 一眼レフユーザー、それもハイアマとかがサブとして、 あと、オールドレンズファンが購入していったこと。 こういう予見ができてなかったSONY側にも問題あるけどね。 まぁ、いいオモチャだよ、NEXは^^
>>788 はぁ?ファーム更改されたのは今日だぜ?売れてるってなんのこと?
NEX3/5は、かなり割り切ったエントリ向けだから、
ケータイとコンデジ足して2で割ったようなゴミクズUIであっても
てんこ盛りの機能で、十分魅力的なボディになってる
だからみんな買うんじゃん。
で、そのカスなUI作った連中が、なにか反省したかというと
ファームみるかぎり、これっぽっちも反省しちゃいねぇ
連中はカメラ使い込むなんてしちゃいねぇよ。
してればこんなファームにならない。
んで、同じノリで「エントリでない」上位機を作れば、
観るも無残な結果になるのは誰もが思うところでしょう
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 00:59:49 ID:Yww1aMy10
>観るも無残な結果になるのは誰もが思うところでしょう それは分からないでしょ?
>>790 NEXのコンセプトである、「誰でも簡単に何でも撮れる」
ってのはiAUTO,シーンセレクト(手持ち夜景など)、GUI
このへんでおおよそ全部まかなえてるんだよ
で、そっから先の糞さ加減は、ただの煮詰め不足でしかない。
iAUTOやシーンセレクトで満足できない、脱初心者組にとっても
かなり使いにくいUIになってるのは、誰もが認めるおころでしょう。
上記のNEXのコンセプトを活かしたまま、お前らキモカメヲタの
要望すら満足させる方法はいくらでもあったのは、今回のファームが
それを証明している。ファームアップデートは、開発ミスを認めてるようなもの。
というか、とりあえず出すだけだして、そのあとはランニングで行きましょう
って開発方針だったんだとしたら、それはそれで凄いと思うけど
出ても居ない上位機種がどうなるかなんて内部の人間以外解るヤツは居ないけどな。 いちいちケンカ腰で恫喝して言う事聞かせようと言う態度は逆効果な場合が多いからしないほうがいいんじゃね? 丁寧にソニーにメール送った方が早いと思うよ。
>>793 そりゃ推測だからね。自分でカメラを使い込みもしない連中が
いわゆる「カメラを使い倒しまくる」連中向けのカメラである
中級機以上をつくろうとしているんだよ?
それで一体何がどうやったら上手くいくと
思えるのか、そっちのが不思議でしょうがない。
ま、NEX開発チームがどこまでちゃんとカメラ使い込んでるか
は基本的に不明だけどね。ファーム見る限り、使い込んでるとは到底おもえんねぇ
まあ確かに慌てて出した感はあるな、UIといいレンズといい。 実際、開発期間がかなり短かいようなこと言ってたよね。 サムソンのミラーレスに出遅れまいとしたのかな。
ID:yjQT3SmD0 おまえいい加減うるさいよ 自分に合わないのなら合う製品買えよ おまえがとやかく論じることじゃない
何か変な人に好かれて大変だなNEXは。
変°とかな
恨みはないが林檎は生理的に何か嫌いだわ
X68kユーザーと違って文句言うだけの連中だからな
>>798 おまえいい加減うるさいよ
自分に合わないのなら合うレス読めよ
お前がとやかく論じることじゃない
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 01:32:16 ID:tZ7WQe+rO
愛着沸いてるせいか操作性なんてどーでもイイなw 正直NEXを見てるだけでも楽しいんだが病気かな…
病気です。
>>804 わかる。
俺の場合はケータイマニアなんだが、
美しい機種は1日中眺めてにやにやして過ごせるよ。
しかも折りたたみをパカパカやったり、
スライドをシャキシャキしたりする音の良い機種は、
その音だけでメシ3杯いける。
自分は正しいこと言ってる自信あるんかしらんが強引な口調で語る人間はタチわるいなホント 社会経験ないんじゃないだろうか 正しい意見もそんなモノの言い方じゃ相手にされないよ 仮に正しい意見だとしてもだ 書き込みするならそこをわきまえて書いてくれ
まず2chというものを知れよ、恥ずかしいやつらだなw
匿名掲示板なのにIDに固執するとか、 物知らない以前に2ch向きじゃない奴が多すぎる。 何故カカクコムに留まっていないんだろ? 何を求めて2chに来たんだ?
2chは公共に開放された公共の場ですよ なんか地下サイトみたいな勘違いしてるやつ未だにいるよなw
>>807 何それ自己レス?
下手に触って煽ってんじゃねぇよksg
この板の注意事項な ・注意事項 必要以上の馴れ合いは慎しんでください 暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう← 悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう← 人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう←
久々にひどい自作を見たw
価格コムも公共の場ですがw 2chと価格コムの大きな違いは 同じ公共の場でも本音バトルが許されるか許されないかだ。 本音バトルに耐えられない心の弱い奴は2chに来ちゃダメ。 価格コムの手厚い言論統制の元でヌルイ慣れ合いに浸かってるべき。
タムの60mmマイクロでAFができたー! ...と思ったら散々既出だったけど、嬉しい。
本音を書くのは構わないが 暴言はだめってことだろ ksgって「クソが」ってこと? それは書いちゃだめなわけだ
>>815 3人目だね。おめでとう。
どうも空回りする現象があるのだが、そちらはどう?
デブP乙
>>816 カスが→kasuga→ksg
ってVIPの略語
「叩いてる俺カッコイー」臭がプンプンする・・・とも思ったけど、こうも単発に続いてデブの勝利宣言があると、この時間帯の荒らしレスは奴の自演だったんじゃねw?
そんな知恵があるとは思えんが
何でもかんでも自演に見えるようになったら もう行き先は価格コムじゃなく、精神科。 掲示板に来ていったい何と戦ってんだか・・・。
従来レンズでのコントラストAFが遅いのはどうしようもない。 それでも消費者は「ないよりマシだから付けてくれ」と言う。 しかし、ないよりマシだろうと付けると「遅い!」「使い物にならない!」と叩かれる。 そこでソニーは考えた。 最初は付けずに売ってユーザーに「ない」状態を経験させることで、 「ないよりマシ」であることを実感としてわからしめた。 遅いAFでも、望まれる状態で出すことで、マイナス評価がプラス評価に変わるようにしたのだ。 ・・・ってとこが真相ではなかろうか? なかなか上手い手だと思う。
829 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/10/15(金) 04:54:18 ID:ovkQOrqT0
ヽ /
| |
| |
.ヽ /
\ /
\ /
\ /
⌒\ \ / /⌒
ヽ/ii .⌒iiiiヽノ
/ ゙̄ ̄ ̄\
/
>>828 \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ;゜ ゜ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< ソニーゴキブリの妄想が笑える(;゜0゜)
∧ 0 ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
./ ̄{i,iiiii,i :..:::::::i} ̄ヽ
‖ {ii,iiii ;..:::::::ii} .\
丿 {i,iii,ii, ;..:::::ii,}
{,iii,ii, ;..::::ii,i}
/{i,iii,ii:::::::::ii,i}ヽ
/ {,ii,ii,i::::::iii,ii} \
| ヽ,,,,,;;;;;;,,,,/ │
ヽ 丿
http://img.5pb.org/s/10mai516437.jpg http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
E18-55mm を持ち運ぶ為の入れ物って なんか市販されてないのかな!?
新ファーム使ったαレンズのAF合焦動画一覧希望。
そのへんのDSLRのショボいコントラストAFと同じ動きだよ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 09:46:25 ID:AxQrge2c0
魚眼、ウルトラワイド難民の人の一部がそっちへ行ったようすだけど、どうなんだろう。
フィッシュアイコンバータは出荷再開したみたいだし、それ買うくらいならフィッシュアイにした方がいいよ。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
おはでぶP そろそろSAL35F18が届き始めたところ?
レンズにまともなのがあれば速攻買うのに・・・
マジか買ったわ
13日の晩に内緒で引き取ったよ まだ箱のままだが・・・・・
>>835 アドバイスに従います。
他の皆さんもありがとうございます。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 13:07:36 ID:hXiaiiL8O
>>827 オリンパが発売発表後、「精度的に商品化できない」とホーサーズカメラ保有者全員にマウントアダプター無償配布。
その後、同じ品を市販したのと同じやり方ですね?
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 14:22:39 ID:KGGQuUMq0
シグマ70-200HSM AF動くも合焦せず。残念。
シグマから対策でそうだな・・
α55に続いて災難だな、シグマ。 そろそろシグマにレンズ送ろうかと思っていたんだが、NEX対応の話が出るまで待つか。 ...って一瞬考えたけど、俺HSMのレンズ一本も持ってなかったよw
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
シグマもNEX用で売れないと困るから対策するだろうな
854 :
848 :2010/10/15(金) 15:22:16 ID:KGGQuUMq0
あ、ちなみにA55では問題なかったのでシグマに送ったりはしてないレンズですー。 NEX用の対策、ぜひ出して欲しいなぁ。
>>854 これを機にEマウントの正式なライセンスをかわして、Eマウント用のレンズも作って欲しいですね。
だよなー やっぱ手ぶれ補正付いてて欲しいもん
LA-EA1の1には2が発売される期待が込められている
アダプタ内部手振れ補正 等倍化ミラー内臓 とか妄想したいよ
リモコンのRMT-DSLR1見てると仕様が時代遅れになっても とりあえず使えるよ・・・と頑固に使いまわす姿勢が まあ他社ワイヤレスリモコン並みの機能はキープしてるけど 無駄に多いボタンが哀れを誘うし
SAL16105でAFしたいわ、俺も2の発売希望
マクロレンズが欲しい 突然だけど そう言えば、3脚を使えない場面で、小型の3脚を使って体に固定する方法って皆やってるの?
>>860 SAL16105SAMの可能性の方が数倍高いナ
マウントアダプタ経由のAF、sigmaの18-250 HSM試した人いたら結果教えて欲しい。
>>858 ハーフミラーと位相差検出AFセンサとAFモータ
でも値段がα33並み
>>861 200とか300mmは像が安定しないから使うよ
シグマなんて買うからだよ 55/33もダメ、NEXもダメとは、まともな商品を造ってない証だな
>>866 そうだよね、重くなってくるとさすがに腕だけじゃ限界だよねw
普段持ち歩くのにパンケーキしか持ち歩けないのが時々もどかしい
それでも、パンケーキだったら手軽に持ち歩ける NEX のサイズがたまらん
身体に当てる為コンデジ用三脚使ってる 1000円しないようなやつ 地面には危なくて置けないけど
>>864 それを24800円で作るのがSONYの仕事だと思うの。
荒れるからやめろ
>>871 何処ぞの陣営の二社が大変な事になってるな。
WX5が売れまくってるからね 当店の1位ってPOPよく見かけるし
デジカメすら持ってないんですが、写真に少し興味ある程度でもズームレンズ(あの長いの)って必要? 野鳥とか、近づいて撮れない遠くのものを被写体とする場合に使うって認識でいいのかな。 一万円ほどしか差額ないから迷うんだが。
何が撮りたいかで決まる。特に決まって無いならズーム付きのレンズキットがオススメ。
>>875 わからなくていいから黙ってダブルレンズキット買って
いろいろ遊んで楽しめ
最初は10倍ズームとか付いたコンデジの方がイイかも。 一眼はいずれ色々と分かってきたらでイイんじゃないかな?
これって、レンズ替えるときはシャッターが閉じて埃が入らないようになってるの? 初心者がレンズ替えたりして大丈夫?
携帯に付いたデジカメ持ってるだろう。 それを活用するのも手だ。
初心者でなくてもセンサーにペン突き立てれば一巻の終わりだから初心者だからと言って問題になるわけぢゃない。
>>879 開いてるよ。ミラーレスだから、シャッター閉じてセンサーにフタしていたら背面液晶に何も映らない。
シュポシュポ(ブロワー)も買え 700円ありゃ買える
スプレー式のブロアは要注意だな。中のガスが液のまま出てカメラに入るとカメラが壊れる。
ブロアーはシリコン性がいい ゴム製だと、劣化して割れたり、最悪の場合粘着質なゴムの破片がレンズやセンサーに飛び散る
壊れはしなかったが、CMOSが液まみれになってひどい目にあったことはある (クリーニングに出して綺麗になったが)
仕事帰りにSAL35F18買って来た。フードデカイよこいつw ジャー、ジャーッ、チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ ピピッ ってこんな感じだね。 絞り開放でも絞り込んでも速度的には変わらない。精度は良さそう。 被写界深度深いときは適当な所で合焦しちゃうモードも欲しいね。 昼間どうなのかは明日試してみる。
>>876 >>877 備えあれば(ry ってやつか
セットにします
>>878 素人なので形から入りたいというか。レンズをクリクリ回したいというか。
多分早い段階で上位機種が欲しくなると思うんですよね。一眼が値段と大きさがネックで手はでないと思うけど
>>875 アレで遠くのものなんか撮れないぞ
店でいじって感覚を掴むことを薦める
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
外は柵があったり、足場悪かったりするから1本はズームあった方がよいよ
ダブルレンズキット買ってアクセ買ってアダプタとレンズ色々買ってってやってると α-55買っても余裕でお釣りが来るじゃんとふと気が付く
ファームウェアで歪曲補正機能を追加するって無理なのかな? リアルタイム補正は無理にしても、広角端使うこと多いから歪曲が 気になる
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 22:31:48 ID:hKbZ5lmf0
>>894 現像ソフトで歪曲補正に対応しているのがあるらしい。
歪曲補正の有る無しではぜんぜん違うよ(;´Д`) 俺はLightroom3使ってる。 jpegはワンタッチ修正できないっぽいからRAWで。
>>893 α-55でいいならNEXなんか買わないだろ。
用途が違いすぎる。
いやレタッチソフトで出来るのは知ってるけどさ、カメラで自動的に やってくれるのとでは手間が全然違うじゃん。厳密に言えばJpeg では画質悪化するし
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/15(金) 22:49:30 ID:hXiaiiL8O
α55を千切りキャベツとするとNEXは押し出しみたいなものだからねえ
>>899 大人しくRAW+現像ソフトで補正しなよ
>>669 フォーカス切り替えモードになってない?
カメラ内で歪曲を自動補正するやつは たいてい陣笠を修正できてないからね 陣笠修正するにはRAW現像ソフト使うほうがよい Lightroom、Dxo、SILKYPIXはちゃんと陣笠も修正してくれる LightroomにはPTlensというのもあったが本体が対応しちゃったのでお役ご免だな SILKYは自動じゃないが、一度自分で値を作っちゃえば一発適用でOK
すんません。 逆光の取り方、おせーてください。 バックが明るいと、人物が真っ黒になってしまいます。。。
>>904 フラッシュたく(日中シンクロ)か、バックを白くとばすつもりで露出補正(プラス)するか。
新ファーム祭りにのってLA-EA1買ってきたよ。 夜に室内照明のみってのもあるけど遅過ぎワロタ、というか迷った末に結構な頻度で諦めやがる。 とりあえず、昼間の屋外で試したい。
ソニストでフィッシュアイをポチった。 あやうく15%割引を使ってしまうところだったぜ。 あぶねー。
>>904 1 ポートレートモードで撮る。
2.顔検出モードで撮る。
3.測光を中央重点かスポット測光にする
4.フラッシュ設定を自動発光にする。
以上簡単な順に
>>908 ポートレートモードやフラッシュONって
逆光判定して露出きめてくれんの?
せっかくなんだからHDR使えばいいじゃない
>>911 そいや、マニュアルひらいたこともなかったわ
全然関係ないけど、顔認識って人形やマネキンにはヒットしないのね。
なんでだろ?
ちなみに、オート意外でとるなら、 PMSAどれがいいの?
ボケを撮影者が選ぶのがA 被写体の動きをどの程度表現するかを 撮影者が決めるのがS Mは両方 Pはオートと基本変わらねぇ はじめての一眼レフ的なサイトみてみればいいんでない?
安いものに割引きはもったいない。値引きならいいけど。
RAWオンリーに設定した時にHDRが選べて自動でJpegに切り替わってくれると嬉しいのに
>>918 それ、マジで思うよ!
ver.3以前のファームの時なんて、DRO/HDRのメニューに入ってから、グレー表示で「あれっ!」って思って、
気付いて、画質でjpegに切り替えて、またDRO/HDRで設定・・・めんどくさぁ!
イライラした。
今はver.3になって、ソフトキーCにDRO/HDR入れて、画質は画質のメニューのままやけど、幾分楽になった。
でも、やっぱ、HDR選んだ時は、「RAW記録はできません。」と警告表示して、HDRを有効にしてほしい。
でもって、HDRを解除したら、前のRAWまたはRAW+JPEGの設定に戻るってな具合に。
それぐらいやれよな、SONY。
こいうあたりも、不親切やし、使う側のことを考えてないように受け取れてしまう。
>>894 フリーじゃないけどPTLensが定番じゃね、とは言ってもレンズプロファイルはこれだけ
NEX
Sony E 18-55mm f/3.5-5.6 OSS
Sony E 16mm f/2.8
multiplier = 1.0
Zeiss 16-35mm f/2.8 ZA Sonnar
SAL 24-70mm Zeiss f/2.8
SAL 70-200mm f/2.8G AF SSM
SAL 70-200mm f/2.8G AF SSM + SAL20TC
SAL 70-300mm f/4.5-5.6G AF SSM
SAL 135mm f/2.8 (T4.5) STF
Zeiss 85mm f/1.4 Planar ZA
Zeiss 135mm f/1.8 Planar ZA (no correction needed)
multiplier = 1.5
SAL 16-80mm Zeiss f/3.5-4.5 DT
SAL 16-105mm f/3.5-5.6 AF DT
SAL 18-70mm f/3.5-5.6
SAL 18-200mm f/3.5-6.3
SAL 18-250mm f/3.5-6.3 AF DT
SAL 50mm f/1.4 AF
( ゚∀゚)o彡°えぬいーえっくる!えぬいーえっくる!
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/16(土) 02:30:06 ID:y+fxG9mY0
>>920 HDRした画はJPEG,
アンダー/適正/オーバーの適正の画はRAWで記録。
これがいいなー。
>>920 だよねー、カメラメーカーだとそのあたり痒いところに手が届くんだけど
家電屋ってのは想定したユーザー像に合わせてUI作って終わり
UI作っている人自身が写真やカメラが好きで色々考えて作りこんでいる
感じがしないもの
ファームアップで非純正マウントアダプタRAW再生時拡大表示異常バグも直ってるっぽいな
ファームアップ内容の記載では「拡大表示対応」(キリッ) って書き方だけどねw
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/16(土) 08:07:53 ID:Ezg7AgjO0
>>913 人形の顔にもよるのでは?
オレが試した時は人形でも出来た。スマイルシャッターも出来た。
HDRの件はみんな思ってるのな。 どうでもいい機能ならいざ知らず、 HDRが使える機能だけにもったいない。
JPEG自動切換えの話は550の時から、と言うより350のスマートテレコンの時から 言われ続けてるのに、それでも実装しないんだよな。 何かの理由で自動切換えができないとしても、NEX以降はHDR時に露出中央値の 画像も一枚残してるんだからそれのRAWを残すだけでいいのに・・・・
メニューが常識的に循環するようになったのは初めからそうなってるのが当たり前なんだから褒めてなんてあげないんだからねw 前回位置記憶もできるようになったのは蛇足にも思えるけど人によっては嬉しいのかな。
>925 α本流の部隊ならミノルタ系の「カメラ屋」が 中心かもしれないけど NEX はコンセプトもメンバーも 新規なんでしょ? たしかにターゲットがデジカメ板に来るような連中とは 違うが故に、使いこなしたいというのが全然反映されていないけど そもそもターゲット層に入門系を設定している時点で RAW はおまけなんでしょうねー だから RAW -> HDR という発送自体ない...
いやそういう問題じゃないから。。。操作性の問題だから。
今回のファームアップはNEX開発陣にしては負けだろう 次のモデルはぼかしコントロールまでオートにしたフルオート一眼になる
ふつうにぼかしコントロールのダイヤル回転させなきゃフルオートじゃね?
αって、コニカミノルタをソニーが買い取って、作ったカメラ? そのあたりの事情が良くわかってない。。。 で、Gレンズってのは、ミノルタの技術で最高級に仕上げたレンズってこと?
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/16(土) 11:07:23 ID:SxjeHvKv0
αって、コニカミノルタをソニーが買い取って、作ったカメラ? そのあたりの事情が良くわかってない。。。 で、Gレンズってのは、ミノルタの技術で最高級に仕上げたレンズってこと? > その理解でいいが、 レンズ設計の腕利きはごそっとパナに転職したのが問題だ。
ちなみに、マウント付けてAF効くのは、ほとんど移行以後に発売リニューアルされたレンズ。 蓑製レンズは全滅に近い・・
パナに行って良い仕事できてるのかなぁ
パナ一眼はライカだからね。 コンデジしてるんじゃない
M4/3と違いNEXは歪曲補正をしていないようだし、昔ながらのレンズ屋さん にとってはソニーの方が(まだ)働きやすい気もする
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/16(土) 11:20:30 ID:OXUXNEGO0
>>938 レンズ設計はコニカミノルタにも残留してるよ。
でなけりゃコピー機も出来ないしレンズの外販もできない。
コニカミノルタの一眼レフカメラ部門をソニーが買収して
レンズの組み立て部門を徐々にソニーに移して
コニカミノルタはレンズの玉だけ供給してる感じだな。
レンズ設計はソニーでもやってるみたいだから三分裂か。
Gレンズはミノルタの伝統を受け継いでいるとは言える。
大阪に残りたいひとやディマージュ系のひとがパナへ。
ところで手元にCanonのSレンズ50/1.8があるんだがディスカバリーフォト(w)のM39-NEXって大丈夫?
>>934 シャッター速度表示を「かめさん」「うさぎさん」に変えただけの
「動きコントロールモード」を新搭載してくるかもw
マニュアル時にシャッター速度と絞り設定の行き来が
直観的でないのはなんとかしてほしい。
下ボタン=選択なので、特にグラフ表示時は下段移動はokだけど、
上段移動はつい間違って「上」を押すことが多い。
>>945 しまいにゃオプションの自走ユニットで勝手に出かけて写真とってきてくれるぞw
パーティーショットが近いモンがあるかもな
>>946 >オプションの自走ユニット
ぜひ新型AIBOでw
飛行ユニットも欲しいところだ
ドリルが足らない
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
でぶPおはよー。
>>946-947 勝手にパンティショットを撮ってくれる自走ロボットがあると聞いて
>>951 休みの日はこんな時間まで寝てるのか
まぁ荒らしが日課の人間だもんな、かわいそうに
VF-49MPAMのフィルターって、 使い勝手どお? あとMCフィルタのMCってなに?
>>931 > 前回位置記憶もできるようになったのは蛇足にも思えるけど人によっては嬉しいのかな。
ソフトキーBCで選べない設定はこれで手数を減らしたから勘弁してねって事じゃね。
おれはめっちゃ嬉しいけどな。 というかリクエストした。 値を変えてはためし、変えては試し、するときは絶対あるほうが良い。 たとえばHDRの露出範囲とか。
>>953 毎日が日曜日な人に休日が関係あるわけないだろw
>>952 >勝手にパンティショット
コントラストAFだと布地選ぶ気が...
行って来いしてメディア確認したら全部縞パンとか。
NEX-3のダブルレンズキットが4万円台になったら買う。
教えてください。 今、静止画はキャノンのG10、動画はSANYOのXACTI-1010で主に スナップや家族を撮ってるのですが、NEX-5に買い替えようか検討中です。 NEX-5はAPSサイズなので静止画がG10より上だとは思うのですが、 動画はXACTI-1010もフルHDなのでほぼ互角と思って良いのですか? もしそうなら、今の2台分を1台でまかなえるかと思ってますが…。 あと、デジ一眼も候補なのですが、一眼の動画は難しく家族のスナップには 向かないと聞きました。XACTIのように気軽にビデオを撮るならデジタル一眼より NEX-5の方がお勧めなのでしょうか?
>>962 XACTIは暗所に弱いけどNEXは強いよ
買い替えじゃなくて買い足しで考えた方がいいんじゃね NEXが劣ってるってわけじゃなくて、Xactiだって役に立つ場面だってあらあな
965 :
962 :2010/10/16(土) 16:42:25 ID:2bkaKKrx0
>>963 家で家族を撮ることも多いのでそれは大きな利点ですね。
>>964 一応、NEX買ったとしてもXACTIは手元の残すと思います。
NEXとXACTIは同じフルHDなので画質的には同じくらいですか?
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
3、5と触ってきたけど、どちらも握りやすかったな ボディが小さいだけに望遠つけるとどちらも握りづらくなったけど
センサーのサイズが全然違うからなあ。 でもたしかザクティのレンズってコニミノ製だったか
>>963 よく高感度強いと暗所に強いってすぐ書かれるけど、
NEXはその暗所のAFはちゃんと来ます?
ペンタも高感度強いから暗所に強いとかすぐ書かれるけど
AF来なかったりで酷い目にあったからどうかなと。
動画撮影しない俺の為にNEX−3にインターバルタイマー付けてください・・・
さっきエツミの液晶保護シート買ってきたんだけど NEXって最初から保護フィルムみたいの貼らさってるの? オレンジのTrueBlackうんちゃらってシール剥がしたら、さらに1枚保護フィルムみたいのが・・・ これ剥がしてからエツミの貼り付けしたほうがよい?
はがしちゃだめー
>>973 これって剥がすもんじゃないの?
この上に保護フィルム?
>>971 え!?
オレンジのシールの下にフィルムなんてありました?
いやそんなに剥がしたいなら止めないけど 後で文句言うなよ
977 :
971 :2010/10/16(土) 18:11:14 ID:dZXWnfcS0
え・・・ 不安にさせないでくれ・・・ この上に貼ればいいのか?
TrueBlackうんちゃらってシールは剥がしてもいいよ。
シールは当然剥がしたんだけど 液晶前面にもう一枚貼らさってませんか?
>978 ワロタ、貼ったまま使ってるやついるのか?
説明書の液晶の構成図見れ。
液晶前面 × 液晶全面 ○
フィルムを同時購入しておきながら、簡易的なフィルムが貼ってあると勘違いして、 液晶にスレ、打痕まで付けた。 wktkしながらフィルムを張り替えようとオレンジから剥がしていったら・・・。
>>983 そうそう、「簡易的なフィルム」っぽいの貼ってあるように見えますよね?
これってコーティングかなにかなんでしょうか?
剥がさないでよいのでしょうかね・・・
爪の薄皮はがしたら爪がはがれちったテヘ、みたいなスレはここですか?
>>984 それ飛散防止フィルムじゃなかったっけ
TrueBlackのオレンジシールだけ剥がして
速攻保護フィルム貼ることをオススメしとく
しつこいな 自分で金出して買った物だろ 好きにしろ
>>986 そうなんですか?
ありがとうございます。
ここで聞かなければきっと無理やり剥がしていました・・・
購入後すぐに保護シートを貼ってハードカバーも付けてる俺は勝ち組
純正液晶カバー傷付きやす過ぎない? 買って数日後に富士登山行ったら傷だらけになった。
何もつけずに使ってるよ
何故こんな疑問もったかって その飛散防止フィルムらしきものが 液晶から若干ズレて貼らさってるんですよ・・・ 保護フィルムと思うの当然ですよねぇ?^^;
>>990 ハードな環境で扱うからハードカバーと思っておけばキズが付いても悔しくはないw
いいからもうお前自身の判断で好きにしろよ 俺が剥がせと言ったら剥がすのか?
>>994 おまえみたいなヤツが友達にいなくてほんとよかったよw
なんだこの図々しいやつ
>>995 散々質問しといて最後の言葉がそれとは・・・
お前のような奴は保護シート10枚重ね貼りでもしておけw
ID:dZXWnfcS0 これは酷い。 こんなのが現実に存在するとか信じられない。
1000ならNEX神機認定
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。