裏面照射でフルHDの単3出ないかな?
HS10
前スレ
>>988 標高5545mってマイナス何度だろ?
温度で持っていけないやつがでるんじゃない
516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/08(金) 11:39:00 ID:5vJb/PWK0
K-rスレに書くとアンチの格好のネタになるんでここでレビュらせて
K-r、AFに関しては進歩が感じられなかった
少し暗めのところでは相変わらず迷いまくる
100mm超えると弱いね
コマ数優先だと速度は出るんだが、ピンが10枚撮っても1枚も来てないときもある
結局ピント優先のが遅いんだが、ヒット率は高かった
動き物にはいつも通り弱そうorz
AF音とシャッター音も相変わらずだね
とりあえず、K-rはスルーでK-xとK-5でいく予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/07(木) 21:02:49 ID:BANgoq+60
ヨドバシでさわってきた率直な感想。
いい点
撮影した後のレビューがすぐに表示される。
連写はやっぱり速い。
レンズキッドならライブビューは十分使える。
ISO3200までは常用で使えるのでは?
がっくりきた点かいつまみ。
シャッター音が小さくなったっていうけど、それほど変わってなかった。
AFは早いときは早いが最短から無限大はそれほど変わらないし、むしろ正確性が無くなった。
特に望遠はちょっとK-xより酷くなってないか?(70−300mmで)
またライブビューもそれがもっと酷くなって正確性はあんまりない。はずしまくり。
デフォルトの色が地味すぎるのかな。脱色系の色合い?
やっぱりピンク色の本体は気色悪い。
…結局は、K-x買ったひとはK-r買いかえてもそんなに変わらないんじゃないかな、と思うようになった。
あんまり売れないのではないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 23:55:42 ID:WxXB+g/c0
AV100最強age
AV100ってフリーズ直ったの?
AX250の方がいいんじゃないの?
ネパールの村には、観光客相手に単3電池位売ってないの?
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 12:45:54 ID:mdsMPYLE0
>>10 インドの田舎では売ってるけど、高いし性能悪いし悲惨だった。
ネパールの方が事情はいいだろうけど、
山奥なら期待は出来ないんじゃないかと。
12 :
前スレ976:2010/10/09(土) 13:10:55 ID:vNzAXTyu0
>>5 フジの単三リチウムは低温でも普通に使えるらしいです。
アルカリだと電源が入らないこともあるみたい。
>>10 >>11 電池は売ってたり売ってなかったり、あまり期待できないようです。
とりあえずストロボ発光無しで約1900枚撮れるというK-xで考えてみます。。
帰ってきたら、暇だからネパールの写真でもうpするとかいうスレたててほしい
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 13:26:16 ID:WZBSkPEpO
すいません電池代、年間いくらかかるんですか?
いやもちろんVIP含めて板はどこでもいい
パナの動画デジカメがほしいんだけど、乾電池外部電源接続する方法はないの?
>>14 普通エネループ
電池代としては、最小限度だと最初に買った2本と充電器だけ
電気代はわからないなw
充電器に使う消費電力はよくわからんが四本で8Wくらいだろうか?
以下の計算例題から推測すると、四本x四時間充電x二十日としても月10円以下かなあ?
充電時のワット数がわかれば簡単にでそうだ。
*扇風機の消費電力35Wとし、1日4時間、20日間使うと月の扇風機の電気代は
*0.035(kW)×4(h)×20×15.00(円/kWh)=42円。
>>19 半田技術と電池ボックスとコード、あとカマボコを買ってくれば理屈の上では可能だ
でも、実際動くかどうかは試してみないと何とも言えないな
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 16:44:04 ID:935zypuQ0
AX250まあまあよさそうなんだけどフジはアフターサポートが酷いみたいだし
ファームも公開無しでこっそり上げるしメーカーとして信用できないんだよなぁ
>>23 前スレの流れからすれば、
・とにかく安いAX100(AV250待ち) か、
・安くて一通りのことはこなせるSX130
のどちらかでしょ。
SP-600UZが順調に値下げしてるから
このまま1万切ったら買いだな
>>22 パナの非純正バッテリーが使えない機種なんじゃね?
FinePix AX250にできなくてSX130にできることってなに?
>>28 まず、それぞれのHPを見よう。
それから、SX130に関しては口コミも上がってきてるから、価格コムなども見よう。
>>29 君が見て簡単に箇条書きでまとめてここに書いてくれ。
カタログ的に言えば12倍ズームと手ぶれ防止だろ
でもAX100のサンプル見てると写りの良さが一番の違いになりそうだ
>>30 俺は別のスレで書いてるから、それを探しなw
フジのはあの広角で歪む同じレンズなんだろうな、
三脚で固定してプラモをとったりするぶんにはAX250も130も
左程変わらないのかね
12倍はむしろ邪魔になりそうで
人類の至宝DimageX20
永遠の名機DMC-LC33
CEATECでステージを録画していて
最後のロゴのきらめきでAV100がフリーズして
それまでの分記録されてなくて泣いた
>>34 仕様表の見方が分からないの?
>>36 凄え。紙吹雪とかでもフリーズするのかな?
DimageX20をセカンドに持っているが、メイン機より出番が多い。
スペックはショボイがメモカメラとしてはまだまだ使える。
にいふねとかいう変なのがいたな
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:29:21 ID:YHu4iEEh0
z915は駄目な子なのかな?
単3コンデジでなるべく色が綺麗に出るオススメ機種ってある?
キャノンのA1100ISっての使ってるけど、いまいち発色が良くなくて不満なので、
もうすぐ出るフジのAX250を買ってみようか迷ってるんだが。
パナの互換電池排除のおかげで、非対応電池がやたら安い
>>41 このスレや前スレでも話題のSX130なんかどうだい?
同じキヤノンだから抵抗感があるかもしれないが、設定・調整メニューが豊富だから
まだ納得できるんじゃないかと思う。
というか、個人的には2万以下の単三で魅力に感じるのはこれしかない。
ちょっと大きいけどね。
>>41 マイカラー設定すれば?とも思ったけど、そのくらいは当然やってるか。Pとかじゃないと使えないし。
>>41 まずは
>>44の指摘通りマイカラーとホワイトバランスの調整だね(説明書の70〜71ページ)
それで駄目ならSX130も駄目かも知れない。
色の好みは人それぞれだから
店頭にSDカード持って行ってフジも含め試し撮りさせて貰った方が良いかも?
富士のAX200も100も
色はわりと眠い方かもしれない
富士って昔はもっと嘘色だった気がするのだけど
>>43-47 たくさんのレスありがとう。
基本はオートでどんな状況でも発色が良く、輪郭もクッキリってのが理想なんだけど(贅沢か)、
オートじゃ限界あるみたいで、色々なモードや数値を変えて試してみたりもしたけど、
それでもなかなか自分好みの納得のいく仕上がりにはならないんだよね。
単3コンデジは安い価格帯ばかりだし、他のも自分の使ってるのとそう大差ないのかな、
と思いつつも、もし良いのがあれば欲しいな、と思って。
>SX130
今ちょっと調べたら、なかなか良さげですね。
他機種も含めもうちょっと調べてみて、自分に合いそうなの探してみます。
>嘘色
実際の色合いよりも発色が良かったりして嘘っぽくても、綺麗に撮れてる写真が好きですね。自分は。
嘘色って言い方は悪かったね
俺も補正かかってる絵をはくデジカメは嫌いじゃないよ
SX130ISが欲しくてそこら中の店を渡り歩いたが、全部売り切れだった。
SX130のスレによるとファームアップがあったのでメーカー回収になったらしい
A1100ISは確かに色が薄い感じがしますね。良く言えば自然な色合いなのかも
知れませんが…
A1000ISも持っていますが、自分が使用する時はいつもPモードのくっきり
カラーにしています。ただA1100のPモードの場合、「ISOオート」だと高ISOを
選んでしまうのが難点で、いちいち自分でISOを選ぶのは面倒です。
A1000の「ISOオート」は「80〜200」の間を選んでくれて使いやすいので、
自分はA1000の方がお気に入りなのですが…
(※A1000には「高感度オート」というのが別にあります)
ところでSX130はまだ触っていないのですが、ISOのオートは1種類だけで
積極的に高感度(400以上)を選んでしまうのでしょうか?
A1000のように「ISOオート(80〜200)」と「高感度オート(400以上)」が
存在してくれてると嬉しいのですが…
53 :
52:2010/10/10(日) 19:26:07 ID:Fafdf8Hi0
× 「高感度オート(400以上)」
○ 「高感度オート」
の誤りです。
54 :
41:2010/10/10(日) 20:53:30 ID:doGxTZgX0
>>51 > SX130のスレによるとファームアップがあったのでメーカー回収になったらしい
俺も買いに行ったが、明日入荷する、って言われたぞ。
もう不具合を直したヤツが入荷するのかな?
>>52 ISOモードはオートだけだね
最近SX130IS買って、今はA1100ISは子供が使ってる
SX130ISは暗めの室内とかだとISOは800まであげるね
でもSX130ISはISOあがってもA1100ISより明らかにノイズ少ないから
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
価格.com行けばSX130ISのISO比較アップされてるから見てみれば?
>>55 ファーム自体は10/6に顧客向けにも公開されてるからね。
回収してファームアップされたのが同じ店舗に戻ってくるということでもないだろうし
ファーム出来上がり時点で工場のライン上にあったハードウェアがまとまったロット数になったので市場に出始めたんじゃないかな
ユーザにもできるファームアップするだけだから余裕でしょ
該当のロットも限られてるしね。
どこかのメーカーと違ってちゃんとした対応だな
>>59 発表ではロットbェ限定されているように見えるが、実際はほぼ全数。じゃなきゃ販売店全部が品切れってことはないとおも
6桁目が”0”の製品を作っている最中に不具合発覚→
ファーム修正→
半製品状態だったハードはとりあえずバッテリーカバー内側にマーキングして出荷→
生産体制立て直し→
それ以降の生産品は6桁目を新しいbノ→
顧客向けファーム公開→
不具合品の在庫回収
っていう流れ
かもね。
よし、今度の休みにSX130IS買ってくる。
ここの住人は専用リチウム電池の交換もできないコントローラーのPS3は買わない派だろうな。
当然XBOX360です(キリッ
>>64 穴を開けて電池ボックス配線してエネループです(キリッ
>>64 貴方はケータイ電話ももってないの?
ケータイは100%リチウムでしょ?
単三が好きだけどアンチリチウムじゃないんだよ?
勘違いしないでくださる?
自分で書いてて変な口調w
きめぇ〜
まったくだ。ご退場願いますw
>>67 携帯のバッテリー見たらニッケル水素って書いてあったw
>>64 そもそもPS3の製品仕様自体がアレなんで
>>67 でも単三エネループが使える携帯が出たら使ってみたい気はするw
携帯はともかくそろそろエネループ前提のノーパンが出てもいい頃
エネループ前提のノーパン・・・(;´Д`)ハァハァ
PS3持ってるけど確かに付属のコントローラは使わないな。
でも別売りのBDリモコンが単三2本仕様でエネループ稼動も問題なし。
PS3はこのリモコンかUSBハンドルで操作できる範囲で遊ぶのが我が家の掟。
GT5発売で久々にゲーム機として使えるw
スレチすみません。。
そう言えば、パナが出してたP101(movaや他社の2G)の付属電池がNiMHだった。
リチウムイオンは、「大容量バッテリ」と称してオプション扱い。
古い話だ・・・・・・
リチウム二次電池もあったんだよな…燃えるまではw
そういえば昔ビクターのそういうヤツ使ってたなぁ…エネループで使うとよさそうだ。
eneloop phoneあったよな。
すいません、海外に行くので単三電池デジカメを探しています。
1万円以下で、なるべく電池がもって、くっきりした写真が撮れて、色が鮮明な機種はなにがいいと思いますか?
今のところ富士AX200、キヤノンPowerShot A495 、ニコンCOOLPIX L21とかL22、オリンパスFE-47
とかを調べていたのですが、価格コムのレビューを見ても、
どれもいいことも悪いことも書いてあり、わからなくなってしまいました。
今までは富士フィルムのファンでいくつか使っていたのですが、AX200は画質が悪いと読んで、自信がなくなった。。
ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。
あと5000円だしてSX130を勧めたいところだが、まあキヤノンかフジでええんでないの?
ニコンのコンデジ、特に低価格機は勧められない。
オレラがどう思うか、じゃ無くてキミが見てどう思うかで選ばなきゃ意味が無いでしょ
価格コム他、検索すりゃうpされた画像の10枚や20枚出てくるんだから
そういうのを見ても差が判らない、ってなら拘る意味も必要も無い
実売の値段や、デザインが気に入るかどうかで選んだ方がよほど前向き
ココで何十とレスが付いてもそれを取捨選択出来ないなら
>どれもいいことも悪いことも書いてあり、わからなくなってしまいました。
と言う事になって終わり
>>81 PowerShot A495が画の安定感では抜けてる気がする、ワイド端が37ミリなのが景色撮ったりする時やや物足りないかも
でも、
>>82の言うように5000円だしてSX130の方が魅力的だな
手ぶれ防止とか28ミリからの12倍ズームとか、旅先でスナップするのに有用な機能がてんこ盛りだ
85 :
81:2010/10/13(水) 23:18:27 ID:Npz4rYK+0
>>82 ありがとうございます。
ニコンはアカン、という情報をインプットします。
さっそく候補をキヤノンかフジにしようかな。
>>83 それぞれのカメラで撮った画像を見たのですが、全部同じ景色じゃないじゃないですか。
これが色合いがきれい、と思っても、それはお花の内部ばっかりだったりして、
撮りたいと思っている、野外の景色や室内などがちょうどなかったりするのです。
この単三専用スレで、いろいろ比べたであろう人の意見で決めようと思います!
>>85 やれやれ、重度の依存症だね。勧められればなんでもいいのかよ。
キタムラにSDカード持って行けばいくらでも取り比べさせて貰えるが、書込み読む限り自分で判断出来ない可哀そうな人だねえ。
>>85 候補の機種はどれもこれも手振れ補正が無い、orあっても効果効果が薄いのばかりだけど良いの?
AX200はワイド端で樽型歪がひどいのと、周辺が流れるのを我慢すればコスパ良いカメラ。
広角端とズーム倍率がもう少し狭くても良いんなら、兄弟機のAV100のが画質的にお勧め。
A495は良く知らないんだけど、Canonは低価格機でも高級機と極端には画質が変わらないことが多かった。
ニコンのは良く知らん。けど、ニコンのコンデジはフラグシップ以外買っちゃだめとは良く聞く。
オリのFE-47も良く知らん。
が、その前モデルのFE-46は「デジカメは良く吟味して買いましょう」と俺に教えてくれた思い出のカメラ。
俺ももう少し出してSX130ISにした方がいいと思うよ。
デジカメ版写ルンですみたいなのを買うよりは、結果として長く使えると思う。
この価格では考えられないほどの高機能・高画質機。
特に室内撮影で重要になる高感度性能は3年前のフラグシップ機と同等以上。
たとえ単三仕様でなくても良いカメラだと思う。
多少でかくて重いのと、安っぽいのだけがネック。
>>81 迷わずSX130を勧める
AX200 \6980のコスパの良さは認めるけど
手ぶれ補正付きのSX130にしといた方が後悔しないと思う
まぁ購入経験が浅いならほんとに分からないだろうな
俺も最初はニコンの単3買ってISO変更できずに地獄へ落ちたしw
一度自分で決めて何か買ってみて、失敗するなりして勉強しないと選ぶ基準が掴めないと思う
それでも失敗したくないから敢えて質問してるんだろうけど
となると俺もお勧めできるのはSX130ISしか無いよ
他候補は安いが故に何かしら制限があって、それを我慢できればお買い得というレベルだが
SX130ISは全てが及第点で基本的に死角が無いのよ
>>81の理想に叶うとは断言できないが、後々の事も考えて+6000円は決して無駄では無い筈…
>>81 > 1万円以下で、なるべく電池がもって、くっきりした写真が撮れて、色が鮮明な機種はなにがいいと思いますか?
糸色文寸に、後6000円出してSX130ISを買うべきだろ。
常識的に考えて、現時点での単三デジカメでは、選択肢は一つしかない。
自分も勧めておいて何だけど、SX130は結構でかいよと言っておこう
胸ポケットに入れて気軽に撮るにはきつい
ホームセンターとかディスカウントストアのカメラ売り場なら
PowerShot A1000 IS(or 1100 IS)の店頭在庫が一万くらいでまだ売ってるかもしれん
A1000も小さいとは言えないけどSX130よりはマシ
Nikonはねー…
単3だからってんじゃなくて低価格機の割り切り方が半端無いのよ
上中下の下はホントに写るだけw L20とか酷い物だ
中級機以上はおすすめできるんだが…専用電池になってしまう
94 :
81:2010/10/14(木) 01:23:25 ID:4We+J2fw0
ここまで言われているので、8割くらいSX130ISに傾いています。
電池のもちについては調べてもあまり出てこないのですが、どうなのでしょう?
海外に持ち運ぶのに、大きくてズングリしたカメラという点がやだなーと思っていますが、燃費も悪いのでしょうか?
ちなみに以前、乾電池式ではないですが、フジのF810というのを自分で選んで買いましたが、
玄人向けっぽすぎて、もっとカンタンなワンタッチみたいのがいいなと思ってしまいました。
>>94 そりゃIS付いてんだから、手振れ補正なし機と比べたら多少は変わるかもしれないけど。
他の単三x2本機とそんなに変わらないと思うよ。
またまた聞きかじりで悪いけど、エネループ使うと300枚くらいは撮れると聞いたことがある。
>>94 [単3形アルカリ電池使用の場合]撮影可能枚数:約130枚、再生可能時間:約7時間
[単3形ニッケル水素電池NB4-300(別売)使用の場合]撮影可能枚数:約370枚、再生可能時間:約9時間
ワンタッチみたいなのは最近はどのカメラにも付いてるよ。SX130だと「こだわりオート」にすればシャッター押すだけ
>>95 俺もZ915は頭をよぎったが評価も思いのほかイイみたいね。どうしても1万円以下ならコレがベストだな!
>>94 新品のエネループ入れて制止画200カット弱動画5分程度撮ったけれどまだ目盛りは一つも減ってない
ただほとんどストロボ未使用、ストロボ充電には7〜8秒かかる。これは単3機共通の欠点
電池の持ちに関しては新しいカメラはどんどんよくなってる
フジ810そんなに手数のかかるカメラという印象ないが、SX130は最近のカメラと同様モードをオートにしておけば
何も考えずにバシャバシャ撮れる。
あとあまり関係ないかもしれないが、一万以下のカメラだと写りがF810より悪くてガッカリの可能性有り。
コダックZ915は実は私もほしいが、これはこのスレの方々のようなベテラン向けのカメラかもしれない。
>>95 光学10倍ズームに光学式手ぶれ補正ですか
素晴らしいw
SX130はエネループで使ってね
102 :
81:2010/10/14(木) 02:42:32 ID:4We+J2fw0
うああああ、ありがとうございます。こんなに。すごく親切なスレで感激です。
そんなにいいんですね。SX130ISは。9割がた傾いています。
コダックはまったく調べていませんでしたが、予算内かつ価格コムの評価も異様に高いですね。
しかし、玄人向けでは、という意見が気になりましたね。
何にも考えずに押せばいい、みたいなほうがいいです。
F810も結局まったく使いこなせず、すべてAUTOで撮っていましたので。。
(FINEPIX F401を使ってフジの画質とカンタンさに惚れたのがフジ好きになったきっかけです)
ところで、エネループの海外用を検討していますが、電圧の不安定な発展途上国でも充電器とか大丈夫ですかね。
以前、プラグ差し口だけを替えて充電して使っていたF810とソフバン携帯が1ヶ月くらいで壊れたので怖いです。
教えてチャンですみません。今いろいろ調べ中なのです。
と思ったら、もう売ってないのか>ソーラー充電器
フジが好きなら乾電池に拘らずに次もフジにした方がいいかも知れないなあ
予備電池を用意して行くとか対策して頑張る事はできないの?
フジならF80EXRが安くて良いと思うぞ
105 :
81:2010/10/14(木) 03:00:58 ID:4We+J2fw0
>>103 リンク先見て笑いました。いい意味で。すげー素晴らしい商品が出てくるもんだなーとw
こりゃ電圧なんて関係ない!暑すぎるので太陽光なら売るほどありますし!
一瞬本気で検討しましたが、高い、重い、
そして「受注生産品のため、受注後、約3ヶ月かかる場合がございます」なのですね。
来月出発なのできびしそう。オクにも出ていなかったわ。。
いやあ、しかし、いいアイデアをありがとうございます。気持ちが明るくなりました。
>>102 さすがに開発途上国の電力状況までは分からんが、エネループも世界各地への輸出拡大してるし、
個々の機種それぞれ仕様が違う専用電池充電器より少しは信頼性高いんじゃないか?
まあ、充電できなくてもアルカリ電池で100枚+α撮れるのが単3機のメリットだしね。
それ以上の安心求めると、銀塩の機械シャッター機持って行くしかなくなる。
108 :
81:2010/10/14(木) 03:21:38 ID:4We+J2fw0
ありがとうございます!
ソーラー充電も探してみます。安いのがあるのですね。
でも、エネループならエネループ専用のほうがいいとも言われていますよね?
今、価格コムなどを調べていて、自分の条件がより明確になりました。
上に書いたのですが、使えないので、多機能はいらないのです。
夜景とか人物とか室内とかその程度の切り替えをしたら、あとはAUTOで一番きれいに写るのがいいのです。
また、意外と室内も撮るので、室内でもきれいに写るものがよいです。
現在、候補は、ここで教えていただいたコダックZ915かキヤノンSX130ISなのですが、
もし露出だのの調整ができるからいいと言われているのだったら、使いこなせないので必要ないと思いました。
(フジF810はそれで失敗しましたね・・・)
カンタン、キレイ、乾電池、でも、やはりキヤノンSX130ISに軍配が上がるのでしょうか?
素人すぎるので専門的なことはわかりません。すみません。
拘りオートと拘らないオートって、何が違うんだろう?
>>102 > そんなにいいんですね。SX130ISは。9割がた傾いています。
10割でいいよ。俺も今日買いに行くから、一緒にユーザになろうぜ。
ってか拘らないオートは無いんじゃないか?
強いて言えばPモードが拘らないオートってところか?
Pモード=露出以外は基本自前で調整する=拘らないオート
111 :
81:2010/10/14(木) 03:55:11 ID:4We+J2fw0
>>109 >拘りオートと拘らないオート
どういう意味ですか?
>10割でいいよ。俺も今日買いに行くから、一緒にユーザになろうぜ。
でも「俺」は詳しい人なのでは?
あれこれいじった結果キレイな画像が撮れる人とは、仲間になれない気がします。。
>>110 Pモード=露出以外は基本自前で調整する=拘らないオート
Pモードというものがあるのですね。
露出というのも自分でやったことがないしやりたくないので、なにもかも自動はないのでしょうか。。
勝手に口出してすみません。
>>108 持ってないので大きな事書けないが、カンタン・きれいはコダックよりキヤノンだろうね
コダックは癖を制御してやるとすごい画が撮れるというF810タイプっぽい
(これはこれで、マニアにはすごいメリットになるけれど)
普通に生活できる夜間の室内程度では、キヤノンはかなりきれいに写る
オートモードでは感度が自動的に上がるけれど、ノイズは昔と比べると少なくなってる
シャッタースピードがかなり遅くても手ぶれ防止のせいでブレはないけれど、被写体ブレは防げないので注意
ここらへんは一万前後の機種とは比べものにならないくらい良い
中国等低所得国家への浸透を目的としたキヤノンの価格戦略機なんだろうけれど、日本人もその恩恵を大いに授かりましょう
>>109 ただのオートではなく「シーンモード」まで自動的に変えてくれるというのが「こだわりオート」なんじゃないの?
切り替えなしでマクロになるのは便利だけれど、他の条件でも微妙に発色やISO変えてきてるみたい。
>>111 > でも「俺」は詳しい人なのでは?
いや全然詳しくないよ。
たまーに行く旅行でしかデジカメ使わないし。
それでも欲しいと思うのがSX130!
> あれこれいじった結果キレイな画像が撮れる人とは、仲間になれない気がします。。
今使ってるデジカメも、オートでしか撮った事ない。
>>112 > ただのオートではなく「シーンモード」まで自動的に変えてくれるというのが「こだわりオート」なんじゃないの?
あぁ成る程、ポン!
ソーラーの安い奴は中々充電できないよ。エネループ専用のは特別設計だから別物
安いから予備として持っていくのはアリだと思うけど
野外も室内も押すだけ綺麗ってのは無いものねだりで難しい
まして単3デジカメは選択肢が無い上に下級機種ばかりだからなぁ
そんな中で唯一希望の光がSX130な訳だが…なので乾電池に拘るならこれ以外あり得ない
但しストロボは手動式だから予め自分で起こしておく必要があるので注意な
USBでエネループ充電できるやつ、なんか全然充電してくれなくなったから
サニョー送りした。ついでに持ってるエネループとサニョー電池全部送りつけたから
まだかえって来ない。2週間くらいかかるとは言ってたが…
USBで充電できるやつはこっそり型番変わってるくらいだから、真相は問題児だったから
交換されて戻るだけのような気がしなくもないが。
パナなみの性能の乾電池、ムービーデジカメはないの?
>>92 ちょい巨乳の彼女の胸の谷間に挟んでおけば、ジャストフィットです。
この前旅行に行った時、妻に(今迄ずっと使ってるやつに関して)
「重い・デカい・遅い。いい加減新しいデジカメ買ったら?!」
って怒られたので、これを買いました。
だがしかし、次の旅行の予定はまだない。
これってどれどよw
キャノンって発色に違和感があるんだがなんでだろう?
ちなみにプリンターもなんか違うと思う色で出力して下さいます。
>>121 > これってどれどよw
あ、最近ちょっと話題になってた SX130IS ね。
>>87 >その前モデルのFE-46は「デジカメは良く吟味して買いましょう」と俺に教えてくれた思い出のカメラ。
いや、笑ってしまった。
俺も現物触らないで買ったからびっくりしたよ。
ただ単3が使えてあの大きさなんでそこそこ出番はあるんだよな。
こいつらやたら単三に拘りすぎだろ、バカじゃね?
と思ったら単三電池スレだったw
単三に拘らなくてもSX130ISは良い機種
>>125 > と思ったら単三電池スレだったw
違うけど。
129 :
87:2010/10/15(金) 01:12:48 ID:jWP8vBvi0
>>124 一応現物は見たんだけど、デジカメの事をほんとに何も知らなかったんだよ。
素人目にもなんか安っぽいなーとは思ったんだけどw
そこそこ小さくて軽いし、晴天屋外なら割とキレイに取れるんだよね。
他の条件(+俺の腕)だとorzな写真量産マッシーンにしかならないけどね…
俺とFE-46氏との思い出
ヤマダのチラシで一目ぼれ(価格的に)、つれて帰る
↓
FE-46氏と共に意気揚々と旅行
↓
帰宅後、画像をパソコンで確認
↓
ISO1600萌えの「手振れ軽減機能」に殺意を覚える
↓
良く考えに考えて調べに調べ、A650ISを購入
↓
FE-46氏、カーチャンの元へ嫁ぐ
俺も。ニコンCOOLPIX L12の苦い経験談
乾電池、光学式手ぶれ補正、小型、当時としては大きな液晶、SDカードスロットと電池蓋が別々
という事でこれは行ける!と発売早々ニコンL12を25000円で購入
↓
モノが届いたんで喜び勇んで試写したら写真ノイズ塗れ
ここでようやくISOオートのみで変更不可である事を知り愕然とするorz
少しでも暗いと物凄い勢いで増感しまくり。昼間でも下手すりゃISO 1000以上
↓
耐えかねて色々調べると、シーンモード「ミュージアム」で増感が幾分鈍化する事を発見
しめた!これで凌げる…と思いきや、ミュージアムにすると今度はホワイトバランスオートのみorz
↓
悲しみが怒りに変わり枕を濡らすも後の祭り。騙し騙し使い続けること1年少々…
↓
突然撮った写真が全てボケボケになりやがった!
いつも唸りを上げていた手ぶれ補正の駆動音が聞こえねえ!
どうやら手ぶれ補正機構が故障した模様。騙された!!!
↓
元々ダメ子だったので修理する気力も起きず。オクで処分するかと相場を見ると
同じ症状のジャンク品が多数出品されていて、改めて自分がハメられた事を知る
↓
もう2度とニコンの単3は買わないと心に誓うのであった OTL
その後パワショA570 ISを買ってすげー幸せになりましたとさ。
誤解なきよう一応追記しておくと、その後ニコンからもP50、P60といったマトモな単3機が出たんだけど
俺がL12を買った頃にはどちらも存在しなかった。P50は今でもファンの多い名機だね
そっかVR故障するのか。
COOLPIX L12/L15はVR機構自体の効果は抜群だけど
やたらと感度上げるのでVRの発動する機会がほとんどないっていう不思議な機種だった。
そのかわりといってはなんだけど
動画撮影中も手ブレ補正がちゃんと働いてる
ズーム端で片手で撮ってもふつうに見える絵になる
レンズだしたまま落として壊したけど
1万円払って修理していまだに活躍中>L12
デジカメ内蔵単三電池はまだかね
135 :
41:2010/10/15(金) 18:27:07 ID:uDH360Js0
>>41だけど、
その後のスレの流れも見た結果、大絶賛されてるキャノンSX130を買ってみる事にする。←購入確定。
あと、発売後の評判次第でフジAX250も買う。評判悪ければAX250の一つ前の、安くなってるAX200を買う事にした。
キャノン以外のメーカーも、ちょっと試してみたいので。
というわけでスレ住民のみなさん、色々ありがとう。
俺のオススメは「何かおいしいものを食べる」だ
>>135 いや3つも買うなら、その金でもっと上位機種を買った方が。
Kodakも買っちゃいなよ
AV100安いのはいいけど、近所のキタムラでは既にAX200に代替されてた。
140 :
81:2010/10/15(金) 20:58:12 ID:REOpr4HV0
ここのみなさまにはたくさんの情報を頂き、本当にお世話になりました。
2,3日以内にカメラが必要になり、皆さんを信じて、
思い切ってキヤノンSX130ISを買ってしまおうと思います。
ちょっとスレ違いになってしまうかもしれませんが、どこで買うのが一番安いでしょうか?
楽天だと19000円くらい、ヤフオクだと送料を含めて17000円くらいです。
キタムラが安いのかなあ?
みなさんはどこでいくらで買いましたか?
送料込16000円以内で買える。保証1年で良ければアマゾンで15300円
延長保証が欲しければデジカメオンラインの楽天店などで15400円+3年延長保証1000円
楽天で買う時は会員登録してキャンペーンにエントリー&coneco経由で小判も獲得すれば結構ポイントが溜まる
俺としては三星かカメラ会館が良いと思うんだけど、両方共品切れだね
あとは地元量販店で値切ればそこそこ安くしてもらえるかも?
>>140 楽天の最安値はデジカメオンラインの15400。
価格コムだと5位のCaravan YUが4GのSHDCもつくからこれが実質的には安いかな。
でも、お取り寄せだから時間かかるみたいだが。
何にしても、2・3日以内となると通販とかオクはきついんじゃね?
自分の近所で見たのは、K’sとヤマダとエイデンで17000〜18000あたり。
あとは交渉次第です^^
近所のキタムラは店頭にはなかった。もちろん店によって違うと思うけど。
尼は在庫切れか。入荷まで5日って書いてあるね。
通販系もいつの間にか品薄になってて結構売れてるのかなぁ?
デジカメオンラインが在庫もあって送料込15400円で一番良いのでは?と俺も思う。
デジカメオンラインは発送早いよ。当日決済すれば翌日には届く
144 :
81:2010/10/15(金) 22:24:11 ID:REOpr4HV0
ありがとうございます!お返事が素早くて親切なこのスレに感激しています。
楽天のデジカメオンラインに納品がいつか問い合せてみました。
また、明日量販店を回ってみて、様子を見てみます。
楽天になるかな。即日〜1週間の1週間が気になりますが。
メモリカードは16Gくらいにしようとおもいますが、ブランドじゃなくてもダイジョブですよね。
ブランド高い。。
>>144 高いメモリーだけは損するだけだからやめとけ
SX130で8ギガ1500円のMicroSDHCアダプタ噛まして使ってるけれどなんの不都合もない
一応SunDiscと書いてあるが怪しい。責任は取らないが…
カメラ最安値=メモリ最安値じゃないので、送料等含めて良く検討されたし
>>145 ありがとうございます。
無名メーカーの安いのにします。
念のために撮ったらマメにヤフーフォトとかにアップしていこう。
買う前に一度実物を見たり触ったりしたかったが、明日辺りこのまま注文するかもしれん。
SDカードは高速なものにしておいた方がパソコンに取り込む際に苛つかなくて済むよ、ブランドは拘らないがスピードは大事。
みんな優しいなぁw
とりあえず俺の優しさもプレゼント。
SDカードはアダプタでmicroSDで使うのもいいんだが、結構接触不良で(さらに
そのせいで)死ぬことが多いので大事な記録したいならアダプタ無しのフルサイズSDを
買う方がいい。
あとSDだと2Gまでで速度もまったりが多いが、SDHCだと最低速度が若干上なので
そっち(4G以上)を選ぶのが吉かな。
あとは(対応しているかどうかもアレだが)無線LANで直接飛ばせるSDカードも
あるのでそれのx2タイプ(詳しくはググって)がおぬぬめらしい。
カード抜かずに容量無制限モードとかあるらしいので、かなり便利になるとか。
(これは経験則じゃないので、慣れてからチャレンジの方がいいかもしれんが)
パナのビデオデジカメなみの性能の乾電池機はないの?
俺が静止画撮影でSDHCカードを敢えて使わないのは
コンビニ等のフォトプリンターがSDHC非対応の場合がまだまだ多いから
ビデオやデジカメ機能を持つ乾電池というのは聞いた事がないな。
SX130に続いてGRD3を衝動買いしてしまった。本体は4万円を切ってお買い得感が出て来たけど、
本革カメラケースとストラップだけでSX130の値段を超えてしまったw
スレ違い、と思いきや、GRD3は乾電池動作可能なんだな。まあ、単四だから厳密に言えばやはりスレチだがw
緊急用とは家、単四だと嵩張らなくていいな。問題はエネループでどれくらい撮れるか。静止画だけなら100枚撮れるのか、試してくれ。
電池端子に乾電池を並列でつなげばたぶん動くよ
158 :
81:2010/10/16(土) 12:55:01 ID:CoFUiFrv0
SX130注文した!今日発送だって!
しかし、昨日アマゾンで富士フィルムのAX200も買った!今日届く!
みんなありがとー!\(^O^)/
メモリはヤフオクでA-DATAの32Gクラス10、5000円台あたりを検討中。
安いのはヤフオクかと思うがほかにあるか?
嫁が持っていたCOOLPIX L15が壊れた。
旅先で突然撮影不能になって、その場は携帯のカメラで凌いだけど、ショックだったみたい。
修理に出しても7900円と買った値段の割りに高いので、買い替えを検討することに。
とりあえず後継のCOOLPIX L21を薦めてみたがニコン製カメラの不信感と
手振れ補正機能がないことが不満みたいで、なかなか決められない。
上のレスを読んでみると、SX130がお勧めみたいだけど、さすがにあの外観は敬遠されそう。
さらにニコンの下位機種はダメダメだとわかってWショック orz
これらを除外すると、手振れ補正機能はあきらめるしかないみたいだけど、
ほかにお勧めのカメラをご教授ください。
俺もL12で散々な目にあった俺としては、何とか在庫ある店を探してPowerShot A1100ISをお勧めしたい
少々画質落ちるが(それでもL15と同程度だと思う)PowerShot E1でも可。E1なら女性に好まれるかも?
冒頭の文章がおかしくなってしまった。すまん
俺的第一候補はパワショA1100ISで第2候補はA1000ISか.E1。E1とA1000ISは外観が違うだけで中身は基本的に一緒
でも乾電池に拘らないなら選択肢は幾らでもあるぞ!
>>158 2台買ったのかw
せっかくだから、比較レポよろ。落ち着いてからでいいから。
価格とかにもレビュー書いてくれw
メディアは安いのは、
>>159も書いてる上海問屋だろう。
楽天にも出店してるし、レビューはそこで山ほど見れる。
容量が32Gいるのかどうかは分からんが、16G×2枚とか複数枚用意した方がいいんじゃね。
そうそう壊れることもないが、万一の時は乾電池よりは手に入りにくいしな。
>>160 そもそも単三で手ブレ補正つきってのが数えられるくらいしかないからなぁ。
ダメもとでSX130でどうって聞いてみては?
専用電池なら、カシオのタフバッテリーとか、安すぎと思えるくらい下がってきたパナの
FX66・ZX1とかIXY 200Fあたりがいいんじゃね。
>>161-162 レスありがとう。該当機種を調べてみます。
乾電池デジカメに拘っているのは、嫁が過去に専用電池のデジカメを持って旅したときに
肝心なところで電池が切れて悔しい思いをしたからだそうで。
そのとき俺が持っていた乾電池デジカメで凌いだから、次からは乾電池デジカメがいい
ということになった。今は専用電池のカメラも持ちがいいみたいだけどね。
その程度の理由なら予備の充電池買ったほうがいいんでは?
カシオEX-H10やH15は1回の充電で1000枚撮れるとか言ってるからね。H10なら11000円ちょいと相当安い
反則技になるけどUSB充電に対応したバッテリ式デジカメを買ってみるというのも手かな
乾電池→USB出力するアダプタ(ニンテンドーDSとかを充電するアレ)を使えば乾電池で充電できるかも知れない
(保証はできないぞ)
まーとは言え、何が何でも乾電池って言うなら本人の意向に従わないとね
今ざっと調べた限りネット上にA1100の新品は皆無だけど
PowerShot E1ならキティちゃんのかんたんプリントキットが新品で少し残ってる
SX130が買える値段になってしまうが、女性にとってデザインはかなり重要だからE1が気に入ればアリかも
エネループのブースターとUSBケーブルの組み合わせはなかなか良いものです。
168 :
160:2010/10/16(土) 15:11:29 ID:ahtJtjYn0
みんなありがとう。今回は低予算なのでPowerShot A1100ISの中古か
専用電池ならばIXY 200Fあたりを薦めてみます。
もうちょっと予算があったらPowerShot E1のキティちゃんモデルがよかったかな。
購入したら使用感など聞いてみます。
>>141 > 俺としては三星かカメラ会館が良いと思うんだけど、両方共品切れだね
あっ、私が三星で買ったからかな。
ゴメンね。w
>>144 > メモリカードは16Gくらいにしようとおもいますが、ブランドじゃなくてもダイジョブですよね。
安物は糸色文寸に止めた方がいい。
高くてもサンディスクを買え。
折角撮った大切な写真がパーになってからでは遅いだろ。
>>145 > 一応SunDiscと書いてあるが怪しい。責任は取らないが…
SanDisk じゃないから100%パチモンだろ。
東芝の白買えよ
日本の経済苦しいのに・・・
>>170 東芝は会社が嫌いなんだ。パナも好きじゃないし。
何処か他にお勧め有る?
買うな
>>171 > 何処か他にお勧め有る?
サンディスク一択だろ。
安くて安定
トランセンド
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 01:16:34 ID:b46NN+830
AV100を買っちゃうか250まで我慢すべきか
>>171 世が世なら非国民め!!と罵るところだがどうしても嫌いなら
仕方がない。
価格とバランス取るならTranscendだな。
フジの単三機種のずっと続いてるフリーズするっていう欠陥は
最新の機種では直っていますか?
>>177 ファームで丸め込まれているらしい
でも売り場によってはまだ古いVERSIONが残っているのかな?
サイトでは公開されておらず
どっかの外国の掲示板に流れてる正体不明のファームをいれることで直るらしい
正式な手続き踏むならメーカー送りみたいだ
180 :
177:2010/10/18(月) 00:32:10 ID:iwzJ9fOf0
ありがとうございます
やっぱりフジのヤツは安物買いのナントカになりそうですね
スレ読んだらフジはサポートも最悪みたいだし、素人なのでやめときます
あーパナLS85どうして買わなかったんだろ、バカだったな・・・
もうパナは次は出してくれないんですかね
>>178 「画質は悪いんだけど、なかなか絵がいい」 まさにそういうサンプルだねw
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 09:27:55 ID:I4VzBdzI0
各社単3機が出揃いますね
稀にしか使わないから単三でもいいかな。でも光学ズームは最低5倍は欲しい。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 10:22:48 ID:I4VzBdzI0
>>184 SX130の評判を見に行ってtripstar騒動をつい読みふけってしまった。
いやあ、どこにでもいるんだね、こういう典型的な人物が。
SX130、殆どの店で売り切れになっちまったな
デジカメ本舗で注文したら1週間後の発送だってorz、まぁ急がないからいいけど…
本スレの方に近々仕切り値が上がり店頭価格2万円前後になるという情報があったが
本当なのだろうか?
フジAX250はAX200並に(7980円程度まで)安くなるとグっと魅力出てくるね
>>185 半分くらいしか読んでないけどワラタ
tripstarバカだろw
ペンタのk-xは仲間に入れて貰えますか?
わかんないんです><
>188
釣りなのか本気なのか、世の中には大馬鹿野郎も多いからなぁ。
SX130はAの系統が色濃いと思うけどな、高倍率ズームだけど。
1000レス超えてるのかw
いいかげん放置できない価格の住人も
普通じゃないな
最初しか読んでないが、tripstar が薦めるカメラって何なんだ?
SX200ISだと思う。SX200ISは良、SX120ISは悪
悪の理由はSX200よりも安いから&筐体がプラスチックだから
すまん。SX120→SX130の間違いね
>>194 > 悪の理由はSX200よりも安いから&筐体がプラスチックだから
つまり、似た様な性能で安く出たから嫉妬?
そりゃ実質一年かそこらで大差無いスペックで事実上半額では
発狂していい理由にはならないけどさ
でも、SX200も筐体はプラでしょコレ
>>194 1000超えてるのはナイス数だな。
スレ主がもう1回出てきたら200レスは超えそうだから、それでも多いと思うがw
>>196 そういうことでしょw
デジタル物の宿命なのに、つまらんやっかみ起こしてるだけじゃね。
ま、SX130はスタート価格からして前モデルのSX120よりも安い設定ってのもあるかもしれんが、
それでも尋常な書き込みじゃないな。
どんどん話が大きくなって、ライカS2とかほざいてるしw
S2を買うような奴が、1.5万の機種にケチつけるわけない。というかそもそも使わんだろ。
過去、自分が書いた口コミまで書かれてはもう立つ瀬がないと思うw
そんなに SX130IS が欲しいなら、買えばいいじゃん。w
つーか日本人カメラマンでブルーエンジェルスのコクピットに乗れる人ってすぐに特定できるだろ。
あ、ブルーアンゲレスか。
反論できなくなると必ず自慢話が始まるってのも凄いものがあるねw
どんだけ精神年齢低いんだか・・・ってかマトモに社会生活送れてるのだろうか?>tripstar
最初ネタかと思ったけど真性っぽいしなあ
>>199 金無いに決まってるじゃないか
S2IS→SX200ISの購入だって清水の舞台から飛び降りる覚悟で頑張ったんだよきっとwww
>>200 なんだかメキシコっぽいw>ブルーアンゲレス
198だが、立つ瀬がないと思っていたら出てきたよwww
SX130ポチった〜
今年4台め。SX120, SX20, K-x, SX130。
単3機はどんどん少なくなってるので、「確保しとかないと」という
脅迫観念にも似たものが沸き起こってくる。
SX20ももう1台予備がほしい。
単3機は寿命長いな、捜し物してたらC-2100が出てきてエネループ入れると普通に動き出した
「考えてみればこれは時代を先取りしたカメラだったな」と数枚撮影してPCで見ようとしたら
カードリーダーにはもうスマメのスロットが付いてなかった
という言い訳でSX130買っていいすか?
酢豆のスロット付きカードリーダーも一緒にどーぞ。
使ってなかったんだから壊れてなかっただけで「寿命長いな」はちと違うだろ
・・・9年前のC-200ZOOMとスマメ64MBが現役です
うちのC-5050は使ってなかったら壊れた。
油が固まったのか、プーと小刻みな高速振動音が鳴るばかりで、
しばらくズームレバー等をいじってたら直ったが、また少し放置するとだめになる。
リチウムイオンだと電池が死亡してることも多いね
空にして放置するとアウトなんだっけ
スマメとかまだ壊れないのかよ?
データ飛びそうで大事な時には使う勇気ないな俺にはw
3030zoom時々つかってたけど、最近スマメの認識があやしくなってきた。
メディア側じゃなく本体のスロット側の問題ぽい。稀にデータ全部飛ぶ。
放置してた専用電池のDimage-Xは2〜3個あった電池ぜんぶ死亡してた。
そんなわけで最近SX130IS買ってしまいましたよ。
単三電池は入手出来なくなる心配が無いのも良いね。
>>211 7年位放置してあった酢豆だけど
意外と飛んでないよ
私も、9年前の QV-4000 がまだまだ現役です。
この前 SX130IS 買ったけど、まだ何も撮ってない・・・
旅行行きたいなぁ。
しかし ここのみんなカメラ大事に使ってるんだな
カメラも幸せだろうよ
単三電池駆動という生まれ持った良い素性のおかげでしょ
リチウムイオン充電池は、半分くらい充電した状態で冷暗所に保存するのが良いらしい
汎用電池だから壊れない限りいつまででも使えるからね。
ついでに性能改善される可能性もある。
良いカメラだけど電池食いなんだよなーなんてのが俄然復活することもあるかもしれないし。
専用充電池だとこうは行かない。
家は富士のFinpix1200だっけ、130万画素単3を4本入れるのがまだあるよ。
3〜4年使ったけな。初めてのデジカメなので思いでもイッパイです。
しかし、もう10年も経ったんだなぁシミジミ
>>204 俺は今年単3機をSX120ISとAV1002台買った。
SX130ISイイね。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 20:34:50 ID:D1VZ4cxi0
未だにP60で我慢してるよ
P60は1万円になった時に迷ったけど、P50持ってたの思い留まった。
う〜ん、買っとけばよかったかなぁw
しかし、E4100ほど手にしっくり馴染むコンデジには回り逢ってないな。
去年はキヤノンのA1100ISとA2000IS(中古)とパナのLS-80(中古)買って
今年はSX130ISとペンタのE90買った
オリのSP-600UZが15000円切ってるのも気になるし…
パナにはLS-85の後継を広角28_で出して欲しい…
それにしてもSX130はこの値段で単3が2本で、
高倍率・HD動画(ステレオ)とは恐れ入るね。
ほんとはSX20クラスのバリアングル液晶モデルも単3機として残っていてほしいけど。
今度はカシオのFH25が気になりだした。
先月から猫と暮らしはじめたので、高fpsの動画を撮ってみたくなった。
ケンコーの単3デジタルビデオカメラ、2500HD買った。
音ワレがひどいとか欠点だらけらしいが、単3というだけで買ってしまった。
ザクティと迷ったが、リチウムで30分しか撮影できないんじゃあな。
調子に乗ってリコーのG4にも電池入れたらチャンと写った、この頃は液晶小さかったな
ショック受けたのは当然使えると思ってたP50、スイッチ入れたら中でギギッと音がしてレンズ出てこない…
単三電池デジカメしか愛せないど素人の初心者です
SX130がかなり評判いいようですが、F値3.4からというのは、実際どうなのでしょうか
「明るいレンズ」か否か、とかもいわれていますが、
コンデジで3.4という値でも現在の技術なら全然問題ないでしょうか?
ほかにNikon COOLPIX P100とL110なんかも、一眼みたいなデザインが
興味をそそりますが、単三電池ならL110だけどF値なら???とか考えてしまいます。
現所有機はニコンのP60とPowerShotA590。
いろいろ勉強したいのですが、なかなかそうもいかず、ダメダメのレベルです。
>>227 問題ないでしょうかって言われても、どういうシーンの話だよ。
>>228 早朝、夕暮れ時や、雪景色、あるいは、時間とわず室内とかです。
主に風景、ときに人物撮影。
無理せずフラッシュ使ったほうがいいのかもしれませんが。
>>227 広角端のF値なんてほとんど関係ないよ。半ステップぐらいなら誤差の範囲内
それよりもCCD(CMOS)や画像エンジンの違いの方がずっと大きい
これに関しては新しい物ほど良いくらいしか言えない
望遠域になるとFの違いでボケが変わってくるけれど、これもコンデジクラスならほとんど大差ない
A590と比べるとSX130はISO1600のノイズがかなり減ってるけど、
裏面照射型CMOSが普及してくると暗所撮影能力は一気に向上すると思うので
しばらくはA590で腕磨くのが一番
>>230-231 レスありがとうございます。
低レベル、金欠なのに、物欲を刺激されるのが悩ましいところですが
A590を使い倒したいと思います。
>>227 実際に試してみて本人が納得いく画質であるかどうかだよ。
W端開放F値は確かに約一段暗くなってる。
でも高感度耐性が上がってるから、ISO一段上げてやれば同等になるんじゃなかろうか。
あと風景ならば三脚使えば良いわけで。
つかそんなに暗所撮影が多くて悩むくらいなら素直にデジ一買ったほうが幸せになれるよ。
中古KissX2+キットレンズのISO1600jpeg撮って出し = A590ISのISO200ぐらいの画質。
>>233 KissはEF50mm F1.8 IIつけるという最終兵器があるからな
でも、スレ的にはペンタのKX推奨、安い35oの単玉も出るしね
>>227 俺もA590持っててSX130を追加購入したのでレス返そうと思ったが難しくてうまく書けないなぁ
基本的に皆と同じ意見で無理して買い換える必要は無いと思う。A590そのまま使ってればいいよ
まーでも高感度画質は凄い差がある(SX130で劇的にノイズが減ってる)
↓はA570とSX130の比較だけど、A570とA590は高感度ほぼ一緒なので参考になる筈
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139456/SortID=11981275/ 但しこれは見かけ上ノイズが減った(画像処理が上手くなった)部分が大きいので
期待し過ぎない方がいい。それでも撮って出しの良さは歴然たるもので技術の進歩を感じるよ
A570やA590はISO400ですら涙目だけど、SX130は贅沢言わなければISO800でも使えちゃうんだよね
これは素直にシアワセな気持ちになるしレンズが1段暗くてもどうってことない
おまけに広角で撮れるという楽しみはA590では味わえないしなぁ
>229
今の撮影で高倍率望遠をあまり頻用してないならA590で技を駆使するのもいいで
三脚使えば、感度を落として長時間露光できるし、その気になればRawデータから
ノイズの少ないっぽい絵に仕上げることもできるし。で、何がいいたいかと言うと
A590も単3の良機ということ
大きさ考えると、旅行なんかで持っていきたいのはA590だな
SX130は2周りくらい大きいから常時もちあるくのは厳しいし
自分は運動会や鳥の撮影はSX130を散歩や長期旅行とか学会
にはA590を持っていく。性格が違うカメラだから買い替え
より買い増し使い分け
>>233 質問。
最近カメラに興味出てきた素人なんだけどISO感度とF値の関係は良くわかった、ありが。
ただ、それだと広角F値F2.0のS95やIXY30でISOを少し上げればベストな画が撮れるんじゃないの?
それでも、SX130と見分けが付かないってレベル?
答え
ノイズ
>>233-237 227=229です。
皆様、とても参考になるレスをどうもありがとうございます。
しばらくA590で鍛錬して、物欲に負けそうになったらまた考えます。
キャノンは4倍ズームの単3コンパクトを作って欲しいな
機能はSX130で大きさはA590以下のをさ
>>238 暗所で速いシャッター切れるという点ではたぶんIXY 30Sがベストだろうね
けれどちゃんと手ぶれ対策して撮影したSX130の画とどちらがきれいかというと微妙なところ
サンプル見る限りは裏面照射型CMOSはもう一世代待った方が熟成する気がする。
そしてS95はまた別物、CCDそのものの大きさが違う。そして値段も違う。
さらに一眼レフにすればもっと別世界へ行ける。さらに値段も違う。
SX130の良さは、大したことないスペックながら、そのマニュアル設定の多さで色々ごまかしがきくこと。
だれでも押すだけでベストな画が取れるカメラより、ひねくれ者には楽しい。
>>238 価格帯の違うS95や裏面&オートのIXY30とは性格の違う機種だから単純比較はできないよ。
>>242も言う通り、S95と比べればそっちの方がスペックは一段上。
IXY30は暗所&手持ちならSX130より失敗が少ないって所。
でも、三脚使うなどのブレない工夫をすれば、SX130でも暗所は十分対応できる。
それから、S95やIXY30のF値2.0はあくまでもワイ端での話。
2倍ズームで大して変わらないくらいのF値になる。
S95やIXY30のテレ端の105mmだったら、逆転してSX130の方が明るくなる。
あと「ベストな画」っていう表現の意図がこっちが把握できていないだけかもしれんけど、
(被写体が動体でなければ)基本的に低感度で撮った方が画質は上。暗所であってもね。
だけど、暗所&低感度で普通にシャッター切っても光量が足りないから、三脚などでカメラを
固定した上で長時間露光が必要ってこと。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 09:30:26 ID:BH2ey8T40
P50? SX130?
L.12がレンズエラーで逝った
修理せず買い直すことにしてこのスレ見たが、参考になりそうだ
とりあえずもうNikonはやめるか…
レンズエラーは頑張れば戻ることもある
数日おいて電源いれたら普通に起動して使えたりもする
諦めずに頑張れw
中古でA590を手に入れるか、もうすこし大きくてもいいならSX130がお勧め。
A590は今でもたまに逆輸入の新品が8千円ぐらいで
出てるよ。言語設定変えるだけだし、日本語の説明書
はpdfで手に入るからお勧めですよ。
キャノンは過去の商品のホームページがたった1ページに簡略化されてるのが嫌い
手を加えずに過去のライブラリに移動させればいいのに
俺のL12もVRが故障した、ヤ風にも突然死でジャンキーなL12がよく出てる
L12がたまたまハズレ機種で俺らが運悪くそれを引いちまっただけだと思うが
一度浴びちまうと二度とニコン買いたくなくなるのが人情ってもんだからなあ
で俺もA590お勧めだけど時間が経つとズーム駆動音が大きくなるのが欠点
A590はデザイン最高、グリップ握りやすくていいんだけど
性能的にはA570の方が上なんだよね。動画もA590は20fps、A570は30fpsだし
確かスティッチアシストもA570にしか付いていない筈(まぁ不要だと思うけど)
PowerShotのAシリーズの旧モデルは、家電量販店よりもホームセンターにあるかも。
ホームセンターのデジカメ売場はショボイから見つけにくいかもしれないが。
時計とかと一緒になってたり、カウンター付近のガラスケースとかが多い。
高いの置いても売れないと店側も思っているのか、1万未満で売られてて掘り出し物と
思えるものが寂しげに並んでたりするぞw
IXY400調子悪くなったから買い換えようと機種選びしてるけど
専用電池には苦労したから今度こそ単三にしたいのに
SX130は持ち歩くには少し重過ぎるし
A495はIXY400よりズームとかが緩慢な感じだった
A1100ISの後継機だしてくれないかな
SX130はでかいとか重いとか、よくいわれるけど、ちょっと理解できない。
この前はSX120に加え、一眼レフ2台を持って歩き回っていたが、
さすがに多少重いと感じたけどそれほどつらくなかった。
これと比べればSX130一台など「無いに等しい」くらいだと思うけど・・
>>この前はSX120に加え、一眼レフ2台を持って歩き回っていたが、
>>さすがに多少重いと感じたけどそれほどつらくなかった。
>>これと比べればSX130一台など「無いに等しい」くらいだと思うけど・・
いやそのりくつはおかしい(AAry
>>253 >SX130はでかいとか重いとか、よくいわれるけど、ちょっと理解できない。
>さすがに多少重いと感じたけど
理解してんじゃねーかw
>これと比べればSX130一台など「無いに等しい」くらいだと思うけど・・
なんだそりゃw
小学生か?
・・・
「SX120+一眼レフ2台はさすがに多少重いと感じた」って文章だろ
まぁ一眼を、それも複数台同時に持ち歩く人から見れば、「無いに等しい」くらいだろw
でも、それまでずっと100g台のコンデジしか使ってこなかった人から見れば、でかくて重いってことだよ。
俺のカミさんは、どんなに性能やデザインがよくても、180g超えてたら却下するw
小さいのは性能がイマイチだって言っても、それでいいって言うから、もうこれは価値観の違い。
俺もSX130だったら小遣いやりくりすりゃ買えそうだから、自分用にポチるかな。
「携行可能」と「常時携行にも好適」の差ぐらいな所じゃないかな。
コンデジというカテゴリーでは、自然にポケットに入れておける(入れていてもかさばらず、重くない)か、
そうでないか、の差は大きいと思うよ。
スリムなコンデジなんかはズボンやシャツのポケットにすんなり入り、小型軽量なので入っていても
あまり気にならず、またカバン・バッグのちょっとした隙間なんかにも苦もなく入り込むけど、
SX130ぐらいだと大きなポケットじゃないと入らないし、入ってもかさばったりなんとなく重かったり、
カバンに入れても微妙にスペースを取ったり。
で、ケースに入れて腰につけたりストラップで首から下げたりするけど、それでも携行性はいまいち。
一眼とかは携行性は「問題なく携行できればOK」って感じなんで、そういう基準で見るとSX130は
全然小さくて軽いけど、常時携行にも好適かとなると、少々大き過ぎ重過ぎじゃないかと思う。
俺の QV4000 より遥かに小さくて軽いから全く問題ない。
261 :
245:2010/10/20(水) 17:42:44 ID:Vzi0i99X0
>>246 ネットで調べて、電池抜いて数日放置→電源ONでも復旧せずでした
数回繰り返しても状況変わらずだからもう無理かなと
飛び出したままのレンズが気になる…
次もニコンが良ければP60だね。何とか状態の良いものを掘り出して確保でしょう
大きさに我慢できればSX130超お勧めだけど・・・でもL12と比べるとすげーデカイよ
263 :
81:2010/10/20(水) 19:21:29 ID:Dj3oJPVh0
フジ200とキヤノン130が届き、昨日両方使いました。
同時に同じ景色、同じ被写体を撮りました。
キヤノンに超軍配。
たしかに重いしごついし見た目ぱっとしませんが、撮れた写真が雲泥の差でした。
曇天だったのですが、フジのほうは夜か?というくらい空が暗く、キヤノンは白く明るく撮れました。
また、人の肌もフジは白浮きのようになりましたが、キヤノンは素肌感があり美しい。
フジは写真によってすごくバラツキがありました。
キヤノンのように撮れるときもあれば、フラッシュたいたり、真っ暗になったりもありましたが、
キヤノンは全部均一でした。
金額はフジ7600円くらい、キヤノン15400円だったのでほぼ倍ですが、キヤノン買って本当によかったです。
来月の海外にも持って行きます。楽しみです。
このスレのみなさん、教えて下さり、本当にありがとうございます。
ここで聞いてよかったです!
>>263 それはなにより。
そんなに詳しく感想をもらえると、アドバイスした甲斐があります。
旅行楽しんできて下さい。
デジカメの盗難には十分気をつけてね!
写真取ってってお願いしちゃだめだよ!
俺も130ISポチっちゃたんだよなー
届くの楽しみになっちゃったw
ベルトにカメラケース通して、旅行や仕事で常時携帯できるのは
せいぜい200g台前半。300gになると常時携帯は写真だけが目的
でもなければ、まず無理。
A570/590ISの後継機はもう完全にないのかね。それともSX130が
売れたら、ラインアップが復活するのかね?
まあ、無理だろう
SX130がモノスゴク売れたらどうだか知らんが
日本国内に限って言えば圧倒的な主流は専用電池の薄型
その流れが一機種が多少売れた程度で覆る訳も無し
PSのSシリーズが復活を遂げたからには
>>266 俺も単三のラインナップが充実することは期待したいが難しそうだな・・・
本当なら、パナが率先してやるべきだと思うんだが、そうなるどころか
ファームアップで互換電池を使えないようにすることに一生懸命だからw
一応 A570→A590→A1000→A1100(ここまで単三)→A3100(専用電池) という流れになるのかな。
A3100が売れな過ぎると逆に単三モデル復帰の可能性が出てきそうな気もするけど、まあ、夢物語か。
単三のラインナップ充実とまでは行かないがコンデジで各社2機種ずつくらい発表してほしいわ
当分は手元のA650ISを大事に使っていこう、これってメーカーの修理っていつまでしてくれるのかな
A570は高感度で590に増してノイズが乗るよ。
>>272 いいのをありがとう
とりあえず2015までは大丈夫そうで安心した^^
A650IS使いやすくてかわり見つからないぜ…
話に乗り遅れたが
COOLPIX950、未だ現役。
2000年問題で正月に出勤して
帰路カメラ屋へ寄ったら同機が置いてあったんで即衝動買い。
あれから10年かぁ
壊れずに使えているから買い替えが出来ず困る
それが唯一の欠点だな。
フジフイルム FinePix S2800HD って何が悪くて話題にならないの?
2万円切る勢いだし、スペック的に良さそうなのに。
大きさも割り切れば、こんなものだろうし。
自分が気に入ったのなら買えばいいじゃない。
俺は自分が気に入ったので SX130 を買ったけど。
A710isが逝ってSX100に乗り換えて良かったからSX110→SX120→SX130と何となく
自分では良さそうな機種だと思っても、あまりに不人気だと
「自分に見えてないだけで、何か大きな欠点があるのでは?」
と疑念を抱いたり不安になったりする心理は理解できるけどな。
SX130は基本大評判だからそういう不安はないだろうけど。
>>276 悪いっていうより、これと言った分かりやすい特徴に欠けるんじゃね。
フジのファンでネオ一眼ほしい人にはHS10の方が魅力に感じる。
フジで高倍率ズームなら、もっと軽い300EXRがある。
S2800HDはEXRを採用していないから、画質面で不安があるかも。
マニュアル操作を楽しみたいなら、それこそSX130の方が、まだコンパクトで
安くて遊べる機能も豊富だと思う。
でも、S2800HDのズームマクロ2cmは魅力だと思うよ。
18倍ズームとズームマクロが必要ならこっちを選べばいいんじゃね。
GEが1眼レフもどきのでかい奴出したけど、誰も話題にもしないさすがGE。
ここの住人は目が肥えてるから。 <br> メインなら安かろうそこそこ、トイカメラなら特別変じゃないと買わないw
>>281 スレでもなかなか作例があがらないくらいしょっぱかったらしい
GEスレ自体作例が少ないしね…。
>>263 実際の画質はスペックだけでは判断できないからね。
試すチャンスがあってもカタログスペックだけで決める人が多いのが現実。
素子の大きさに拘るマイクロフォーサーズのアンチ君達に読ませたいレスだw
>>285 画角とか露出合わせないと
比べても意味があまりない気がする
>>287 > 画角とか露出合わせないと
フルオートじゃ駄目なのか・・・
> 比べても意味があまりない気がする
ガッカリ・・・_| ̄|○
でも一般的な人はフルオートでしか使わない人多いし
まったく無意味とまではいかないんじゃない
オートの性能も大事と思う
オートで撮るにしても画角同じにするか
写る範囲を同じにしないと比較にならなくね?
オートの性能比較も重要だろう
何もいじらなくても、それなりに写るってのはとても重要だ
でも画質の比較が前提なら、同じような設定、撮影条件で写さないと意味が無いだろう
メーカーごとに「味付け」が違うから
個々の好みに合った「味付け」が一番になってしまう
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 20:23:11 ID:OvdlvcDu0
GE=FUNAIだし
FUNAIなのかw
ホムセンのお父さんたちの強い味方の
>>286 大林素子の大きさに拘りたいのは分からないでもないが
拘りすぎるのも本人に失礼ダゾ!
>>285 フルオートの比較はアリですよ。
9年前のやつが一番好きだなぁ。
機種は何だろう
exif見たらQV-4000か。
さすが当時の高級機。
>>285 9 年前のやつが、一番クッキリと綺麗に撮れてる様な気がするんだが・・・w
カメラ映りは画素数で決まるもんじゃないってのはよくわかりました。
ITバブルのころだから部品も贅沢だったんだろうし。
9年前のQV-4000はCCDが1/1.6インチと大型で、レンズも超明るい(F2-2.5)
今で言うとPowerShot S95クラス、いやそれ以上かも知れない機種だからね・・・
ただSX130とμ7010は28mm、9年前のQV-4000は34mmでハンデがあるから
SX130を少しズームしてやれば写りが幾分良くなるんじゃないかな?
>>288 カメラの傾向は分かるから意味はあると思うよ。
出来れば複数枚あるともっと傾向が分かるが。
QV-4000の写真はシャープネスと彩度が+1になってるみたいだけど、それが普通なの?
>>300 > 9年前のQV-4000はCCDが1/1.6インチと大型で、レンズも超明るい(F2-2.5)
1/1.8 だったと思う。
「レンズはキャノン製!」ってのもウリの一つだったね。
GXとCX3使ってるけど明るい所の描写はGXの方が明らかに綺麗。
でも暗くなるともうだめ。
ISO400なんて見れたもんじゃない。
それに比べCX3はノイズあるけどISO1600でも写る。
曇りの日の木陰なんかで差がついちゃって使えない。
トータルではどっちもどっちって感じだが、画質悪くても暗い所で使えるCX3の方が良しとしてる。
デジカメ全般的に古い世代の機種がカメラ内でシャープネスを掛けてるのか
新しい世代の機種がソフトネスをかけてるように思える
これはブラックボックスだからユーザーとしては想像でしかないけど
>>304 GX?
GXR...じゃないだろうし、GX200?
でもなければ、まさかCaplioGX?
>>307 このスレでGXといえばCaplio GXのことだろ
>>305 exifにシャープネス+1だと記録されてるから、QV-4000のは
実際にシャープネスが掛けられてるみたい。
QV-4000いい写りするな。撮っても結局モニターフルでしか見ないからこれでいい気もする
QV-3000奈良どこかに仕舞ってあるはずなので探してみるわ
>>276 似たようなスペックのオリンパスSP-600UZは、あまりの安値に買っちゃったよ
結果…フォーカスが合うとかホワイトが正しく取れるとか、基本的な部分でミスが多くてお蔵入り
グリップした感じはC-2100の再来みたいでいいんだけどね
>>309 てゆーか全般的に古いカメラの方がシャープかなと
ただそれがカメラそのままの性能というわけでなく、デジタルなんで処理の違いかもと
>>302 > QV-4000の写真はシャープネスと彩度が+1になってるみたいだけど、それが普通なの?
フルオートの設定でたまたまそうなっただけじゃないの?
>>312 取説に明記してあったわ。フルオートモードだと
自動的にシャープネスと彩度が+1に設定されるようだ。
何でそんな設定にしてるんだろう。
単なる製作者の好みかな。
これが例のCCDサイズ差じゃないの
でかければでかいほど光学特性よくなる
画素数もがんがんあがってるからその差はさらに増す
しかしながらペンタのEシリーズがホムペに無いんだけど
後継機は出ないって事なのか?
安くて気軽に使えるから俺的に好きだったんだけど
>>314 普通の人にとって見栄えが良くなるからじゃないかな。
実際の解像よりも一見してパキっと見えるから「あら綺麗に撮れたわね」となる。
フルオートで撮る人はレタッチとかしないだろうし。
昔のコンデジの方がこの傾向は極端だった。
逆にレタッチしようとするとすぐに破綻して困ることになりやすいけどね。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 11:06:09 ID:YzEe4XHT0
SX130の動画ってiPadでそのまま見られるんでしょうか?
モーションjpegでもなくMOVってのがひっかかってて購入に踏み切れない
QVとSX130の画像、コントラストとDレンジは露出を揃えたら
同等っぽいけど、発色に関しては明確な差があるなあ。
>>315 理論的にはそうだが素子自体の性能もあるので一概には。
あとレンズやオートフォーカスの出来とか、全体が上手くまとまってないと。
>>319 > 同等っぽいけど、発色に関しては明確な差があるなあ。
その「明確な差」を具体的に詳しく書いてくれ。
>>324 こういうのはライティング技術の差が大きい
>>323 明らかに影が少ない
てか瞳に写ってるのレフ板じゃね?
素人がレフ板だのライトだの引っ張り出してもみっともない気がする。
324の言うとおりライティングの差が大きい。
480の方は屋外日陰だけど太陽光をミラーで回してレフも明るめに置かれてる。全体の光量が多い。
シャッター速度に2倍以上の開きがあるからポートレイトだとシャープさにも影響が大きいよ。
でも確かにA480の絵はいいね。キヤノンは廉価機でも明るい時の描写がいい印象がある。
こういうことを言うと荒れそうだが、フジやリコーではこういう絵にならない。
>>328 価格なら間違いなく荒れるなw
素人が購入報告して「最高です!」と書いただけで「最高の根拠は何ですか」とかコメントがつく始末。
カメラマニアってのは空気読めないのが多そうな。価格のスレでもカメラ板は異質を放ってるな。
そういえば過去に「最高です!」ってしか言わない宗教かなんかあったような…
>>330 カメラマニアは自分のカメラが最高というか、このカメラを選んだ自分は間違ってないということしか頭にないんだよね
だからどんな根拠出そうが画像UPしようが、絶対納得しない
>>330 そりゃカメラにやたらこだわる人々の中には、
アスペルガーっぽい人の割合も他よりは多いだろうから、仕方ないよ。
>>330 各メーカー毎に信者がいて、そいつらはカメラ板全部をチェックしてる。最早それだけで引くわ。
俺もHX5Vを買った時に手持ち夜景に感動して、今まで使ってたCXのオートと較べた画像を載せたら、
そいつらにCXは三脚で撮らないと比較にならんとか叩かれた。素人的には三脚使う時点で意味ないんだが奴らには通用しないw
sx130無事届いた
記念に残る一枚が撮れますようにと
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 16:45:48 ID:+LX0B3JRO
尼存からSX130ISが届いた。
一応、キャノンの純正ケースなる物も同時に購入したが、パンパンだったので予備エネループが入らない。
なので違うケースを探さなくてはいけないッス。
思ってたより少々大きかったですね。カラーも艶の無い黒で良い感じです
この先、ほぼ買い替えは無い様に思えますし、大事に使って行きます。
やっぱり単3はいいね
>>337 なんかコレは大事にしようって気になるよね
さっき箱から出したばっかりだけど。
それはない。寧ろ道具としてガシガシ使い倒すイメージだな。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 17:35:48 ID:+LX0B3JRO
>>338 >>339 両氏どちらもあてはまるね。大事にかつ、ガシガシ使う…
大袈裟と言う人も居ると思うけど、単3仕様でこれだけの内容だと、所有してるだけでも満足というか…まぁ気に入ったという事ですわ。
明日休みなんだが、何処へ行って何を撮れば良いと思う?
東京立川の昭和記念公園。今日撮ってきたけどコスモスの丘が満開だった。
>>341 とりあえず雑談は他で
常駐してるスレなら何を書いてもいいってわけじゃないんで
>>343 オマイさんのそういう発言も自由だけど
雑談も少しは混じってもいいんじゃないか?
答えたくない人は答えないだけでいいだけなんで
しつこく同じ事聞いてくるならオマイさんの言ってることは正しいけど
あまりそんなことばっかり言ってると価格comの変態住民みたいになるぞ
スグに「ググレ」と「自分で考えろ」とか教えたくなければ無視すればいのに
この人なんで突然価格COM出してくるんだろう
全く関係無いのに
なんか怖いわ^^;
>>345 あっちの書き込みにこういう人多いからね
怖いと思うオマイの考えが恐ろしいわ
他人への誹謗中傷、罵悧雑言以外なら、別に何でもいいんぢゃにゃいの?
物は大事にせないかん
幼稚園でも習ったろうw
なんか顔文字使う奴きもいわ
ここの人達は、人間の女は愛せないのか?
SX120is & SX130is を現在使用してまして、もうちょっと望遠が欲しくなった場合
SX20is と K-x だったらどちらがオススメになりますでしょうか?
>>350 愛せないわけではないが、ダイソーのケースに整然と入っているエネループ見る方が興奮する
デジカメじゃなくて充電池を愛してるのか。
>>337 こっちで話出てたかわからないけど、最近PowerShot SX1xxのスレでは
「Amazonベーシック フルフラップ カメラケース」ってのが話題に出てて、
SX130ISのケースとして評判いいよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002VPE1XE/ (若干大きめではあるけど)サイズはほぼぴったりで、
ポケットに予備のエネループやSDカードが収納可能で
クッション性もそこそこあります。
よろしければ一度御検討あれ。
充電池の調教なら犯罪にならないの
話は戻るけど、A480ってよく写るよね。
358 :
81:2010/10/24(日) 04:35:56 ID:fsR49TlH0
>>354 昨日ポチさせていただきました。
今日あたり届くようです。
>>357 WBの安定性とかはこの価格帯の中じゃずば抜けてる、何気なく撮ったスナップがアッと驚くほどきれいだったりする
でも、高感度が弱いんだよね、手ぶれ防止とまでは行かなくてもSX130の画像エンジンが入れば一万以下では無敵になると思う
レンズが最低でも28mmの広角でなきゃ話にならんわ
今でもdimageZシリーズ使っている人はいないかしら。
広角28ミリではないけど昼間の撮影画質なら今の機種に負けてないと思う。
しかも乾電池式だから専用バッテリーの発売中止を気にする必要はないから壊れるまで使えるし。
DimageのZ3が欲しかったあの頃。変態的なデザインだったよなあ。
電池調達で悩まないで済むのはホントにありがたい。
メーカーが潰れても(潰れてない潰れてない)小さな町の電機屋でエネループが売ってるもん。
大事に使ってやってください。うちのPowerShotS2ISはレンズの繰り出しが死んだ(;ω;)
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 10:59:47 ID:19FTXiZ2O
おまえら!やっぱ単3仕様は埼京だよな
Z3なら最近買ってすぐ横に置いてある
使うタイミングが無くて
単三でパナの動画デジカメなみの性能のものはないの?
具体的にはHDで29分制限なく、まともな音で録音できるもの
DiMar厨は時々訪れるが
反応悪くてそのまま去ってゆく印象
デジカメ黄金期?でもマイナーなブランドだったからkまお
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 13:01:32 ID:fWIZQGtf0
FinePix AX250のレヴューはまだー?
>>365 何で定期的に同じことばかり聞くんだかwww
自分で探す・調べる努力はしたの?
大体、動画が大事なら設計面の利点があるから、ビデオカメラの方がはるかにいいんだが。
専用電池になるけどな。
パナにはエボルタを活用するためのデジカメを作ってもらいたいね
サンヨーのザクティもそう
キタ━━━━ヽ(^A^ )ノ━━━━!!!!
キヤノン130ぴったりすぎてワロター!!!!wwwwww
専用ケースみたい。
しかもまだ少し余裕があるからカードや電池の予備が入りそうー!!!wwww
これはいい。
アマゾンのマークがついているんだね。
アマゾンオリジナルだったんだね。
このスレでほんとかゆいところまで手が届くケアをしていただいているよ。
引っ掻いて血まみれにしてやりたい
!
単三電池のまともなビデオカメラはないんだよ
手段が目的になっとらんか?おまいら
個人的な考えだが
ハイエンドコンデジほど乾電池仕様じゃなきゃいかんと思うんだ。
一眼レフが使えるなら一眼レフを使う。レンズと専用電池をふんだんに用意できるならそうする。
しかし鉄旅バイク旅に一眼なんぞ持っていけん。
そこでレンズ交換の必要なく守備範囲の広いコンデジ/ネオイチの出番となる。
だからG12やP7000のようなカメラこそ乾電池仕様の方がいいと思うのだ。
K-rのように専用電池ベイに乾電池ホルダーを入れる形式でもいい。
乾電池でも動く、という安心感が、旅のお供に、となる。
>>375 乾電池仕様であれば画質や使い勝手は二の次、ならそうかもしれんが
明確な要求仕様があって、それに合致するカメラもあるのに電池が専用電池だからという理由で買わないのは
…それも何か間違ってるかもしれないなw
調べると、単三で動くカメラって結構あるから、需要があるんだよね。
リチウムバッテリー使ってる機種だと予備バッテリーが無い時点で終わるからな。
皇居のお堀付近でバッテリーが無くなって困ったのを思い出した。
>>376 リチウムイオン電池の高性能化と乾電池採用による制約を考えれば、専用バッテリーもあっていい。なるべく共通化して欲しいとは思うけど。
個人的には乾電池仕様のデジカメに拘りがあるが、○○じゃ無いとダメ、という排他的感覚には両極とも同意出来ない。
ハイエンドコンデジには三脚穴に固定できるバッテリーブリップをオプションで出して
そこに乾電池入れられるようにして欲しい
G12やP7000といった比較的デカい奴なら可能だと思うんだけどなあ
あと屈曲系の平たい奴も、あえて単3で挑戦して欲しい。昔Dimageで出てたよね?>乾電池屈曲
SX130とSP-600UZのどちらを買おうか悩む
今使ってるのはDimage Z3なんだけどさすがに時代に取り残された感がしてきた
>>375 別に専用電池仕様が嫌いなわけじゃない
しかし、電池切れで困った経験があればあるほど、
単三仕様に対する愛は深くなるんだよ
単にうっかりさん傾向の強い人間の集まりなのかも知れんけど
>>380 俺もその二つとCoolpixL110とFinePixS2500HDを加えて悩んでて、結局SX130にしたわ。
>>380 SX130を薦めるけど、まだ使えるならそいつ使おうぜ
レトロなデジカメで今を撮るってのもいいと思う
というか、今現行の単三デジカメ全部を見渡しても、
焦点距離・液晶・ファインダーあたりに相当なこだわりがない限りはSX130IS一択じゃないか?
まあ、乾電池仕様=初心者用の位置づけだからね、各社とも。
その中では、SX130の多才は唯一無二と言えるかも。初心者用でないとは言わないまでも。
パナのビデオデジカメにエネループ3本を専用電池と並列に無理やり繋いだら
約4時間は連続録画できた
これでいいや
俺は小ささにこだわりがあるから A170かA220の二択
電圧は大丈夫か?
>359
確かに曇りの日だとISO200程度でノイズが増える感じがあるな。
逆に暗すぎる場所を撮影してISO400ではさぞかしと思ったら、うまいことノイズを消していたりするし。
A495の新機種が出るなら、そろそろDIGIC4にして欲しいところだ。
>365
SX130は音は良いらしいじゃないの、デジカメとしては。
今現在はどちらかというとSX130の方がおすすめなんだね
今度実物見て決めるわ。ありがとー
メインよりでかいサブ機 それがSX130
SX130IS と、専用電池の薄くて小さいやつ、常に2個携帯すればいいじゃない。
>>380 2者択一なら130一択だ
600は自由度が低い・ノイズ耐性に弱い・その割にシャープな画像が撮れない
130なら自由度が高い・ノイズ耐性に強い(600に比べて)
600の利点は若干高めなズーム(誤差?)と高圧縮動画くらいなもの
正直、130買ってから出番がなくて困る(12月には動画で使うけど)
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 08:09:11 ID:Nh1UC0SOO
二つ持ち歩くのマンドイ
単3ならHS10一機あれば良くないか?
Powershotに慣れるとHS10は、ちょっと使い難い。
お陰で、HS10買ってから使い勝手がしっくりこなくて中古のPowershot(SX10IS)を買ってしまった。
HS10、いいと思うんだけどでかいんだよなあ。
デジイチと2個持ちだとちょっとね。
だからHS10一つって事なんじゃないか?
俺は一眼(+レンズ三本)を持ち出すのが面倒なときはHS10を持って
サイバーショットのTX5を胸ポケットに入れてくなあ。
雨が降ったり移動中の車内なんかではTX5を使う。カードタイプで防水なのがいい。
まあこの二機種、撮像素子が一緒らしいんだけどね。われながら馬鹿。
あ、サイバーショットはスレチだけど一眼はペンタのK200Dだからセフセフ。
>>398 >>376で書いたのはまさにそういう感じ。HS10は一眼の代わりとしては理想のコンデジだと思うね。
バイク旅に持って行くにはちょっと大きすぎるのが欠点。
このスレ見てると、SX130買ってこようかなって気になってくるw
現状ベストバイって気がするよ。
>>400 > このスレ見てると、SX130買ってこようかなって気になってくるw
えっ?
君はまだ買ってなかったの??
SX130用シリコンジャケット発売して欲しい
木工ボンド塗ればおk
どうせレンズが飛び出してデカイだから、全部単三仕様にするべきだよ
SX130も専用電池だったら無視だろw
専用電池版SX130≒SX210じゃないの?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:41:41 ID:0Mcq7vSVO
炭酸埼京
専用電池モデルだと、縦×横の小ささと薄さを一番重視するな。
>>405 全然違う。
210は28-392mmの14倍でポケットサイズなのが売り。
単三電池より分厚い専用電池のデジカメはいらん
でかくなってもいいからファインダーはほしい
ファインダーにこだわる人はパレードとかで股間のアップばっか狙うスケベ
そういうのはバリアングル液晶が付いた一眼レフの分野でしょ。バカの理論って
何も考えないで思いつきなんだからもー。
股間のアップなんてわざわざ頑張って撮らなくても
エロ本買えば綺麗なヌード見れるのにね
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 16:33:26 ID:0Mcq7vSVO
写真を撮る事の全否定…か
股間のアップは俺が別に撮りたくないだけでw
ただ 単三のほうがはるかに便利だから使ってるよ
野良猫の写真のほうがかわいいし サンバカーニバルよりw
なんか俺 悪い事言ったかしら?
ネコのサンバカーニバル撮れよ
>>401 SX130はデザインが嫌なんだよな。いかにもコンパクトカメラって形で。
GX200とかG12みたいなデザインだったら買うんだけど。
>>418 まあ、俺はデザインで二の足踏んでるけど、それでも買おうかって気がするくらいだから
売れるのは当然って気はする。安いしなーw
LZ10かE90か悩む〜
単3機がコンデジの1位になるとは。
去年、ペンタが一眼レフの最下位から脱出したのと同じくらいの
インパクトがある。
SX130はお買い得だよね 持ってて損はしない
>>420 2択で悩んだら安い方買っとけ
失敗しても「安かったから」で、他人にも自分にも言い訳できる
>>422 コストパフォーマンスで買いたくなるけど、よく考えたら必要ない って奴多そう。
130は何気にSXDCなのもポイント高いよな
古い単三機がいまだに仕事してくれるが
SDスロットなのでSDHCが刺せずに本領発揮できてないので
永く使うつもりなら現状のマストバイだな
>418
sugeeeeeeeeee!
一位だって
まあ、一人で5個とか買う奴いるからな・・・
単3が夢の一位!!!
最大の功労者は価格のあのオヤジだな
>>427 今頃ブルーエンジェルスのコクピットで悔しがってるよw
>>420 今なら安いしE90でしょ
LZ10はちょっと前まではここでは評判よかったけど
(というか広角で色々できるのはこれしかなかったから)
SX130ISが出ちゃったらもう話題にものぼらないし
ブルーエンジェルスの話だって眉唾ものだよな
眉唾ものっていうか、はっきり嘘でしょw
ニコンのフラッグシップにライカのS2まで持ってるような人が、2万もしないデジカメに
「このカメラだけがやけに割安感を感じる」とか書かないでしょ。
S2だけでもいい車が買える値段なのにw
tripstar自身が、他の誰よりも庶民根性丸出しなのに、あり得ない自慢話と上から目線での
物言いばかりしたから突っ込まれるw
スレが強制的に終わって1番安堵してるのもtripstarだろう。
同じような性能ならちょっと見た目は悪くても単三買うよな普通
>>419 俺もデザインが好みじゃなかったけど、
発売直後に店頭で触って見たらレジに立ってたw
あんな無骨なデザインの130ISでも単三だと売れてしまうんだよ
>>430 >スレが強制的に終わって1番安堵してるのもtripstarだろう
あのキャラは狂ってたよなあ。「個展開くから見に来なさい」とか言っといて、場所聞かれたら
「2−3年以内にやるからよい場所教えろ」ときたもんだw
あのスレ見ながら爆笑してたよ
しかも奴にはよい評価が1つも入ってなかったww
どうせID消してるだろうから再登場はないだろうが、奴に対する他者の突っ込みのおかげで
130の利点が再認識できた
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 14:27:59 ID:iWQk2b6GO
予備に買うかな130
俺も女性店員の背後で勃ってた…
CCDシフトか光学式の手ぶれ補正機能つきのが1万切ったら買おう
SP-600UZかSX130ISまだかなー
どんだけビンボーだよ…
日本人の購買力が落ちてるのか、安いモノしか売れない時代は困るな。
SX130は、ここまでズームはいらないからもう少し薄かったら良かったのに
ま、買うけどね
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 18:05:03 ID:4dvOloqu0
一万円で買ったP60が未だに主力
P60だとどうにも水平が出てない気がしてSX130を買いました。こっちだと気にならないのが不思議。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 23:26:16 ID:kJrv7mHm0
>>443 商品特徴が自動翻訳レベルw
買う気しねえw
どん判金ドブ
中古でR1V買ったw
前にR1を持ってたけど、ノイジーなのが嫌ですぐにオークションで売ったのに
(最低感度の64だとすごく綺麗だが、なんと100からノイズが出始める)
でも、ノイズの件を除くと完璧なんだよな
動画も当時のこのクラスでは珍しいSDカードの容量分だけ連続撮影できるし
あのころのリコーは画像エンジンがへちょかったからなあ
まぁ今のも優れてるというわけはないが
R2がヨボヨボながら現役
電源オフから再生モードに入るとき
再生ボタンちょい押ししただけで入っちゃうので
鞄あけたら液晶が電気ついてたり
いざ使おうってときに電池なくなってるのが困ったちゃん
最初に買った単三機はSONYのW1だったな
動画も撮れるとか使いきりカメラとの違いに驚いて買ったんだ
その頃はSDカードが支配するとは思わなかったw
最初に買った単三機はカシオのQV-10だったな
改めて見ると、大きいよなQV-10
SX130と比べると
外観もおもちゃ同然だし
SX130が高級コンパクト機に見えてしまう
オレの最初のデジカメはフルーツメールの懸賞で当たったSONYのP5
もう電池があれでなんだけど、PS2の「アメリカ横断ウルトラクイズ」や「アタック25」のゲームで
自分の顔を取り込める機能があるもんだから捨てられない
最初に買った単三電池機種はC-3030だったな(つうか初めてのデジカメ)
高感度で使っても綺麗だったが、今考えると300万画素だったから綺麗だったんだな
もちろん画像エンジンの性能も、あの頃は他メーカ−をリードしてたとは思うけど
オラ、DS-10
まだ動くぜ
初デジカメは懸賞で当たったDJ-1。
当時としてもナンジャコリャ感たっぷりの糞画質で、次に買ったDC210Aの画質が輝いて見えたもんだ。
色々買ったけど、紛失したFinePixZ1以外は全部今でも動くよ。
DSC-F1だったけど、PC接続前提で電池はもたないし凄かったなぁ。
その後IXY-DigitalやらDSC-F707やらまで遠のいたけど、大きく進化したとは
いえず微妙だったなぁ。
単三電池デジカメに到ってはOptioS50まで間があくw
FinePix 4700Zだから今でも使おうと思えば使えるな。
つか最初の奴は壊れてしまって、最近ジャンク扱いのを手に入れた訳だが。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:19:37 ID:kVXGsjQr0
車いれっぱ用に買ったAV100が一番使用頻度高い
最初に買った単三電池機種はCoolpix900
電池蓋が華奢で、いつの間にかツメが1つ2つと欠けていてブルーになったもんだ
>>455 picona当時ちょっと欲しかった
あのスタイルのまま画素数増やした後継機が出てればなあ
SX130IS買ってみたけど、やっぱゴツいな。
A2000ISのコンパクトさと割り切りっぷりが漏れにはしっくりくるな。
初デジカメは13年前のオリンパスのC-400L。35万画素。
単3を4本で駆動。
メディアを挿入できるタイプではなく内臓メモリにしか記録できず、
20枚しか撮れなかった。
USBも対応してなく、シリアルポートで転送。
転送キットは別売り。誰が転送キットなしで使ったんだ?
この機種以来、単3機ばかり買ってる。
最初はみんな単3だったんだよね。
確かに俺の初デジもたまたまA345だったけど
2台目は・・・
最初はDSC-F1だったな。
1.NEC ピコナ
2.KODAK DC240ZOOM
3.Canon PowerShot A70
4.Canon PowerShot S1IS
5.Canon PowerShot A620
見事に単三機だけだ。(一眼は専用電池を使ってるけど)
MITSUBISHI DJ-1
Kodak DC210AZOOM
Fujifilm FinePixZ1
OLYMPUS FE-46
Canon PowerShot A650IS
Sony Cyber-shot DSC-T9
Canon EOS Kiss X2 (+BG-E5)
ハズレひきまくりんぐ
当たりだったのは単三機だけだ(FE-46を除く)
eneloopの出現を知っていれば過去の名機に手を出せたのに……くやしい。
初デジカメはオリンパスのC-900Zoomで131万画素だったな
メモリが32MBでもかなり高かったので2週間の北海道ツーリングはVGAで撮影して乗り切った
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 07:12:34 ID:ZxjEY6nNO
おれもPSSX130をゲッツした。初の単3仕様だす。
スマートな専用電池仕様よりデカイけどデザインも良いし、色々と機能も有るみたいなので、頑張って使い込むッス。
専用電池よりエネループ2本の方が圧倒的な容量
SX130はゴロンとしてるけどそのうち気にならなくなるね
スーツの胸ポケットに入れなければ
初デジカメはオリンパスのC-100だったかな。30メートル防水ケースがあったのが決め手。
ダイビングに持っていったが、液晶を開くと単三電池4本が30分で消耗した。
防水でもないのにポケットに入るって宣伝してるのは罠としか思えない
>>472 あれが胸ポケットに入るスーツって、どんなデザインだw
>>471 容量はあるとしてもカメラの燃費が関わってくるから撮影枚数とは関係しないよね
中古カメラを求めてここにたどり着いた
どんなにがんばっても専用電池の
劣化は避けられないからね・・・
確かに。専用電池だったら10年前のE-100RSは使えなくなってたろうな−。
股間のアップは、目のまえにいるあのこの股間がってのが重要。
写真集でみれば良いじゃんとかいってる奴は、全然わかってない。
2000年の機種を簡単に見たらほとんど単3機しか目に入ってこなかった
めんどくさいから詳しくは調べてないけど
でもIXY DIGITALは純正も互換もまだ電池あるしなあ
もちろんそれから後に数年同じ電池を使う後継機があったというのもあるけど
よほどヘンテコな物で無い限り長いこと専用電池も売られると思うな
非純正で多数のメーカーに採用された規格のやつだとここ数年だと結構あるけど、
それ全部生き残るとも言い難いけれど。
稼働してる個体数が一定数を割り込めば、バッテリーを生産を止めるのはフツーの話だろうさね
保守部品扱いである程度の期間保有されている分だって有限
でなければ買い替え需要を喚起出来ないからな
商売としてはソッチの方が旨味が多いだろう
利益の上がらない物を作り続ける理由も無いだろうしな
バッテリーの規格を作ればいいんじゃないか?
専1 専2 専3 専4これで解決だろ?
なんで乾電池はできて バッテリーは出来ないんだ
機械オンチの俺にはわからん
エネループみたいにヒット商品が産まれるかもしれないのに
一次電池に比べて事故の時の被害が甚大なのと、責任分解点が難しいからだろうね
そう言えばノートパソコンが燃えたとかニュースで前に見たな
ダメだな
規格を決めちゃうと小型化ができなくなってしまう
安全性はちょいとした基準でも設ければ良さそう
固定電話子機用の充電池の規格化はある程度進んでるんだからデジカメでもやるべき
デジカメでもやってるよ。
メーカーが違っても共通のバッテリーもある。
そういやCR-V3とかRCR-V3対応機も減ったなぁ
>>488 知ってる人しか知らない上に種類が少ない。
各メーカーが互換性を認めているわけでもない。
あと緊急時の入手製が非常に悪い。
このへんが改善されたら良いのになあ。
統一規格って儲からないのかな?
インクで儲けてるプリンタみたいだ
どこが主導権を握るかで血を洗う争いが起こるのは確かだな。
首根っこをパナソニックに抑えられていて主導権もクソもあるまいよ
だったらパナが決めちゃえばいいはずだけど、実際そうならないってのはまた違う事情でもあるんだろうかね。
まあこのスレで話すことでもないけど。
L12が壊れ、このスレ見てSX130買ってきた。
思えばL12もこのスレ見て買った。
役に立つスレだな。皆さんありがとう。
バッテリーの共通化が出来るなら一眼レフのフランジの共通化だって実現してただろうな。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 23:05:50 ID:AR1OL2Vt0
本体は安く売って客を囲い込み、消耗品を高くして儲けるビジネスモデルだからねー
専用電池とかプリンタのインクとか
下手に規格化すると、中国あたりにごっそりもっていかれる
コンデジだと消耗品商法がうまくいくのかは疑問だな
専用電池ってそんなに早くへたるモンなの?
よく有る話だけど
電池がダメになる前に買い替えが多いんじゃないかね
もしくは長く使うにしても数年ぶりに電池買うなら高い純正品もべつに高く感じないと
4年使ってきてダメになったとしてもそこで5000円の電池1個なら買っちゃうんじゃね
充電池は消耗する頃にはもう売ってない→本体毎買換を強いられる
補修パーツと同じで7−8年は在庫させてない?
デジカメ、それだけ持てば十分・・・いくらなんでも買い換えろと
メーカーのことだからメーカーに在庫が無くても
取引先から引き上げてユーザーに提供すると思う
もちろん定価で
ただ単3だと在庫なんて考えなくてもいつでも普通に店頭にあるってことで
売ってても5000円とかするなら最新の安いやつ買おうってなるのは容易に想像できる。
カメラはまだ良いよスペックがupするから買い換えで(ヽ'ω`)
プリンターは酷い白黒で印刷しても別の色が減りやがる
写真プリント&CDレーベル印刷をたまにするからレーザーに変えられん
モノクロレーザー行っとくか邪魔だけど。
ところが撮影場所で他人の見てると結構古いのをまだ持ってる人がいるんだよな
縦型のFinePix持ってたのを見ておおまだ使ってるのかと思ったり
ただそれが単3機かどうかなんていちいち見てなくて覚えてない
カメラ調査に行ってるわけじゃないしそんな暇じゃない
>>503 スレチだが、俺はモノクロレーザーしか持ってない。
人によっても違うと思うけど、俺はカラー印刷なんて写真と年賀状くらいしかしないから。
だから、そういうのはキタムラとかコンビニで済ました方が安上がりだとみなした。
モノクロレーザーはちょっと古いけど、LBP3000。
リサイクルトナーも安いし、今なら確かキヤノンが3000円キャッシュバックやってる。
デジカメは、ここでもよく出てくるSX130ISだから、キヤノンの奴隷かもしれんw
知人が持ってるふるいデジカメ
レンズ暗くて昼間の屋外しか映らないと言ってたな
まぁそんな半端もんじゃ数年後に未練なく替えだろうけど
いまのは安物でも普通に使えるし
専用電池がだめになったら捨てるというのは嫌だろー
この板の質問スレとか他でも出てくるけど
壊れたようだから修理したいけどいくらぐらいか
みたいな質問はある
それで今は安くなってるから買い換えたほうがいいと言われて
やっと買い換える気になった、最近のデジカメ価格を知った
という人は結構いるよ
でも買い替え=古いのを捨てるということだから
捨てることに抵抗があったり、そのカメラを持ってる理由があるからと
買い換えない人もまだまだいると思う
年配者だったら新しいカメラの操作を覚えるのが・・・というのもありそうだし
それに比べたら専用電池を買い換えることは普通にあると思う
電池は元々消耗品の意識だから
専用電池って駄目になったから買うじゃ無くて
最初に予備に買っとくだよな
>>505 フォト用紙に印刷できないけど
普通紙にかなり鮮明に刷れるらしいねレーザー
モノクロで写真印刷も味があるのか興味がある。
滅多にカラーで出さない、普通紙適当画質で我慢できるなら
出力したい画像をメモリーカードに入れてセブンイレブンなどコンビニで出力するのが手軽でいいんじゃない?
フルカラーB4サイズまで50円、A3は80円
JPEGやTIFF(無圧縮に限る)で持っていけばオッケー
>>508 100枚あまりでダメになるショボショボ容量でなければ意外と買わないっぽい
例えば300枚撮れるやつなんて「長持ち」って書かれてるのをよく見る
撮影好きからすると全く足りんけど一般レベルではこれで十分みたい
500枚だと神扱いされそうなぐらいの勢い
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 01:49:40 ID:+lAFJP110
一眼レフで、単三電池4本を追備する縦位置グリップ互換品って無いかな?
すこしまえの5年前位のやつくらいが一番乗換には辛いかな
使おうと思えば使えるし、値段もそこそこした
パソコンでいえばシングル・コアCPUが中途半端に古くて似てる
壊れちゃえば踏ん切りは付くけど
結局APSがいい
ようするに単三電池最強ってことだ。
単三スレでこんなこと言うのも難だけどようは汎用電池が使えれば良いのよね。
結局 コンビニでもスーパーでもどこでも売ってる単3が最強だなw
エネループ埼京
容量と大きさのバランスが丁度良いのね単三
小さくしたければ単四や単五もあるけど容量がネックに
容量を増やせば大きさが・・・コンデジにはぴったりな訳だ
あとはeneloop等の充電電池の電圧に対応した物が増えてくれることに期待。
一デジで使うにはまだちょっと荷が重いかな電圧的に
どの機種も4本(6V)が平均だからな
2本で動くようになれば最強なんだけどw
LEDフラッシュライトのように昇圧回路で
デジ一の中級機以上を単3×4で駆動できないものか?
多少持ちが短くなっても構わんので。
安定かつ大電流に耐えられるDCDCのサイズと重さが実用及びコストに影響するんじゃないのか?
LEDライトとデジカメじゃ仕事量が全然違うだろボケナス
一デジで超省エネモデルでも作ってどこか冒険してくれないかなw
って、このご時世じゃ無理か・・・
機械部品が銀塩より減ってるはずなのに省エネできない物なのか?
エネループなんて充電がめんどくせー
電池なんて使い捨てだー
専用電池を充電なんてありえない
新しい電池買ってきてパッケージあけるより
使い終わったエネループUSBにぶっさすほうがはるかに手間が少ないな
目一杯薄いデジカメって何?
もちろん単三機種でおすすめの
フジAX200は比較的小型
薄さは専用電池のJXには叶わないが
男なら潔く単一電池だ
>>527 予算がいくらかわからないけど
安いのはペンタのE90が 安くなってるんじゃないかな?
求めてる薄さかどうかは わからないけども
ペンタE90はホワイトバランスオートのみで選択の余地一切無し
そんなシビレる程の制限に耐えられるのなら悪くない選択だな
少電力化がすすんできたのに単4機がないね。
出れば一気に薄型化がすすんで専用電池機
の存在がおびやかされるからかな。
GRD3は単4使えなかったっけ?
あとはケンコーとかEXEMODEが出してるヤバそうなCMOSトイデジが単4だけど使い物にならねーよな
>ペンタックスOptio E90
>完全に他社によるOEM生産と思いますが、富士のA220とレンズ他、
>主要スペックが近似しております
どっかでこう書かれてたけどそれなら
AX200はレンズや1200万画素、動画など新型スペックになってるし
6980円ならいいんじゃないの?まぁ旧型がいい場合もあるけど
>>532 そうなのか!?
であれば、LZ10の方が買いでしょうか?
>>522 うんうん。LEDライトの方が消費電力でかいよねw
関系ないが
夜釣りに行くときは頭に付けるLEDライトは最近のはすごい明るいんだぞ
俺のは小さいから単4だな
リリースする前に写真撮るやつも結構いるんだよな
ルアーなんかだと
eneloop専用の単四デジカメ出てこないかな。
なにこのバカ
>>541 緊急用とは言えGRDは単四駆動するから、あながち無いとも言い切れない。
エネループ2本で専用電池の2倍は容量あるだろ、まさに専用電池はボッタクリの詐欺商品
>>544 1本でも2本でも4本でも直列なら容量は同じ
↑かわいそうに
ああAhか
容量は2本なら1本の2倍
専用電池は3.7V〜
エネループは1.3V 2本で2.6V
小学校で教わったなこれ。懐かしいな。
>>551 エネループは1.3V
エネループ以外のニッケル水素は1.2Vな
エネループを測ったら1.3Vだろうけど 1.2Vな
エネループ以外のニッケル水素も測ったら1.3Vあるけど1.2Vな
ヴォルケーノ充電器で充電すれば1.4Vいくぜ
専用の3.7Vも4Vくらいあるしな
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/04(木) 21:35:47 ID:93D8sVvE0
エコポイントを全額エネループに交換するのってお得?
デジカメにリチウムイオン電池が採用される訳が、今月号のアサヒカメラで解説されてるよ。
引用しようかと思ったけど面倒だからやめた。
引用してよ
飲尿してよ
美少女のなら喜んで(´・ω・`*)
俺オサーンだけど飲むか?甘いぞw
スレ違い。
そんなスレ知りたくないw
>>558 TVや冷蔵庫買い換えるよりエネループ買うほうがよほどエコ
だとおもうのだがエネループ買ってもエコポイント付かない。
やっぱりエコポイントって高額商品買わせるのが狙いだったのか
だいたい古い冷蔵庫でもなんでも、何十年も使いつづける方がエコに決まってるだろ
冷蔵庫作るのにどれだけ資源が必要だかw
>>559 カメラメーカーの広告が山ほど載ってる雑誌の記事なんだろ?・・・
専用電池デジカメよりエネループ2本の方が2倍以上撮影できるような気がする
専用電池は沢山売れてメーカーうまぁー
>>568 何でもかんでも疑う前に自分の目で確かめろ。そして考えろ。
見るんじゃない、感じるんだ!
>>567 電源入れっぱなしの冷蔵庫ではそれはあり得ないだろ。
10年前程度だったら差は無いが、インバーター搭載、非搭載で違いすぎるぞ。
30年前と今の冷蔵庫だったら電気代だけで一年でペイする可能性もあるし
作るための資源考えても高効率のものに買い換えた方がいい。
>>559 読んだよ。
やっぱり乾電池では電圧が足りないのか。
メーカー共通のバッテリでも開発出来ればいいんだけど、それだと規格が決まってしまって
進化が止まってしまうな。リチウムイオン電池自体がまだ発展途上の技術だということか。
>>574 別に進化の途上であっても規格化は出来るはずなんだよ。
形状と電圧で規格化すれば、その後は形状を維持したまま容量UPを目指せばいい。
単三型二次電池もそうやって進歩してきた。
それからメモリーカードを見れば、死んだ規格も多いが、一応各時点では規格化され、ある程度の機種で共通化されていただろう。
SDカードなどは成功した例だ。どんどん容量UPしてる。
必要があればミニやマイクロのような小型派生規格を作ればいい。
>>527 俺の知る限りだと
Optio E70が一番薄い
というか厚みを感じさせないデザインにしあがってる
旧機種だけど一応まだ買える店あるし安物の中ではオススメ
俺の知る限りだと
FUJIのA170とA220が薄い A100が一番薄い
俺の知る限りSX130は
ゴロンとしてるから
スーツの胸ポケットに入れられない
ブラでもつけてその中にしまいたまえ。
ブラじゃないヨ!
大胸筋矯正サポーター!!
ショルダーホルスターのようなものがあれば良いんだろうな。
銃社会で使うと危険だけど。
>>575 ですね
べつに単三だから選んでるわけではない。
どこでもいつでもいつまでも手に入る電池を選んでる。
たまたまそれが単三乾電池だったってだけの話。
>>574 電圧が足りないって…それを何とかするのが技術じゃないか。
どうしても技術でカバーできない問題だったとしても、
各メーカーで電池の規格を変えたりID埋め込んで客を囲い込むことは解決法ではない。
アサヒカメラね
今から探しに行く。
コンデジはともかく、
俺が過去に使った単3デジ一眼は全て苦労してる・・・
RD3000、Nデジ、SD9、SD10、どれもこれも大変だった・・・
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 14:45:54 ID:Es880wAg0
なんでペンタに行かないんだ?w
>>583 eneloopがある今なら、それらの機種でも苦労しないんじゃない?
それにしてもNiMHはeneloop一択という状況はいつまで続くんだろうね。
三洋がすごすぎるのか、他が情けないのか
>583
最初から一眼はペンタの俺には?
どんなところに苦労したのか詳しく
ちなみにコンデジは、SX130買って
気に入って使っているw
>>585 > それにしてもNiMHはeneloop一択という状況はいつまで続くんだろうね。
俺はセリアのボルケーノ一択なんだが。
>>588 おれは、eneloop と Volcano の2択だ。
>>585 微妙に特性にクセがあるけど、緑パナやエボループだって充分使えるぞ。
592 :
583:2010/11/06(土) 17:02:13 ID:ZDJintXU0
>584
ペンタは上のクラスがリチウムイオンだったから。
>583の4台は、それ以上もそれ以下も無い、唯一無二のデジだったんで。
>585
今でもNデジは持ってるんだけど、エネループでもキツイね。
パナのエボルタが良いって話もあって買ったが、パナのってmin.1000mAh型のもあったりで
ワケが分からんかったり。
>586
とにかく枚数が撮れない。電源を入れ直すと満充電表示したり起動しなかったり。
その起動しない電池を、同型の別のカメラに入れれば起動して何枚も撮れたり、誤動作したり。
ミラーアップして固まったりね。とかく、電池との相性を気にする必要があった。
ま、RD3000はエネループで。SD9/SD10はRCR-V3だっけか、
充電式の3Vタイプのリチウムイオンが使えたから、そこそこ使い物になったけど、
Nデジに関してはホント苦労する。
単一4本の外付け電源とかMyBatteryの中でも初期品とかね。維持も大変だよ・・・
eneloop最強。Panasonicになってeneloopのブランドは守ってくれ。エボルタ何て要らん。
PowerShot e1 が壊れたから SX130 買ってきた
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:09:56 ID:L47gO8f00
俺はリサイコとボルケーノだな
>>593 三洋が吸収される前に電池部門を売却したの知ってる?
eneloop、無くならないんだよ。
つまりどうなるの?
パナは充電エボルタを売り続けて、
FDKトワイセルが(名称はどーでもいいとして)エネループ的なものを売る
ということ?
>>596 ああ、そういや許年の今ごろそんなニュースがあったな。
たしかFDKだったか。
こないだあきばおーでリサイコ買ったら放電し切っていて萎えた
FDKトワイセルって初めて知ったけど
Wikipedia読んだら、エネループの製造元らしいね
ということは、とうぶん安泰
会社の規模からして遠分はeneloopが主力商品だろう。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 16:20:45 ID:SyAItVqG0
でも開発部隊はPanasonicに組み込まれる訳だから、技術的には"エボルタ"が追い越していくかもね。
電池論争(?)は微妙にスレ違いでね?
エネループスレなり電池スレでやれば
CONTAX N DIGITALなんて機種があったのか。
知らんかった〜
単3×4駆動のフルサイズ、奇跡のような機種ですね!!
ぜひ欲しいと思ってヤフオクを見てみると20万・・高い!
魅力的な機種だが値段や保守のことを考えると、手がでないねぇ。
20万出すなら5D2とバッテリグリップを買うと思ふ・・・
>>606 これは ハンパじゃないなw
みんな一眼持ってていいなー
俺は高いレンズなんか買えないから
コンデジしかないの(涙)
一眼は孤独だよ
みんなの輪に入りつつ楽しい瞬間を切り取るには大きすぎるから
コンデジ最高
>>607 一眼ってもピンキリだからねえ。
割り切ったり変に見栄を張ったりしなきゃそんなに高くは無いよ。
ちなみに俺は展示処分品のX2レンズキットを買ったんだけど、X4が出た後だったから激安だった。
RAWで撮影して現像で補正かければ十分綺麗な絵をはいてくれる。
あとは使い分けを考えれば出費は抑えられるよ。
たとえば俺は綺麗にとりたいのが広角〜準広角側だったから、そっちをデジイチ担当にした。
撮影頻度の低い望遠側はそれまで使ってたコンデジにやらせることにした。
一眼とコンパクトをうまく使い分けてこそ情強
>>608 >>609 >>610 自分 サラブレッド好きでたまに競馬場に観戦に行くんだけど
バズーカ砲みたいな長い望遠レンズ?付けて 馬を撮影してる人
結構見かけるんだけど ああいうやつは相当お高いんでしょう?
とりあえずレンズキットで 入門してみたくなってきたw
>>607 デジ一で単3だとK-xは今激安だよ。
タイミングからいっても今しかない。中古ならこれからもあるだろうけど
>>612 了解しました
激しくアンカ ミスったw
ダブルズームレンズ付きの一眼で45kとか、もう異常な安さだなw
>>611 ああ言うレンズは安くて20万、高いとウン100万とかそういう世界。
「成績オール5」みたいなレンズを求めるとああいうのになる。
なにかを諦めてあとは腕と根性で補えば、一気に10万円代まで価格が下がるよ。
今新品型落ち新品買うのも良いけど、中古のWズームキットで練習するのもお勧め。
デジイチが本当に自分に必要なモノだと分かって、
かつ自分に合うメーカーはどれだって言うのが分かってから新品買っても遅くないと思う。
とりえあえず、で買った機種っつーかメーカーが自分に合ってるかどうかも分からんし。
まあ単三スレなのでペンタックスのK-m、K-x、K-rあたりをお勧めはする。
キャノンのKissシリーズもバッテリーグリップ付けたら単三使えるよ。
>>617 んで、ある程度腕がと根性がついてきたら
ああいったお高いレンズが欲しくなる
今更ながら店頭展示品だったK-m買った。
>>620 好きなカメラを買ってエネループ仕様にすればよかったのに
最近はカプラーなんだから簡単でしょ
>>621 好きなデジカメを買って失敗したので次はK-xかK-mで
探していたので今は満足しています。
最初からこれ買えばよかったと後悔もしているくらいです。
正直店頭展示品は状態が不安で手を出す気にならないなあ。
>>623 最初に見せてもらったものは触り放題のものだったのですが
別にあったショーケース内展示のものを買いました。
それもたぶんボディーだけ展示していたやつだと思う。
保証付いてるならいんじゃね?
単三2本で広角28mm
レンズが出っ張らないモデルってありますか?
富士のA250が良さそうと思ったらレンズが飛び出すモデルなので…
単四2本なら、G600、G700とかが飛び出さなかったと思いますが・・・
単三2本で広角28mmだと無いのでは?
このスレではSX130が評判いいようですが、ニコンのL110を使っている人います?
専用スレないの?
電子式手ブレ補正機能かぁ
GEで同じような形のモデルがでてたような
>>633 GE-X5か。
あれはフジのS1500の劣化コピーらしいよ。
ズーム倍率の高くてちょっと画質が良いトイカメラ、くらいのレベルみたい。
L110はもう少しマシだと信じたい。
手振れ補正はCCDシフトも一緒に使ってるから、電子式のみよりはいいんじゃまいか。
>>632 SX130よりそういうデザインの方が握りやすくて好きなんだが、マニュアル撮影できる奴がないんだよなあ。
一眼レフみたいなのでマニュアル露出付が良ければフジHS10(裏面CMOS光学30倍)が33000円程度
あとは本当に一眼レフ逝っちまうか>ペンタK-xレンズキット38000円程度
K-xは今やばい位に安いと思う。画質もべらぼうにイイよ、連写も早いし。
GEって台湾製でしょ
フジの低価格帯は台湾企業に丸投げが増えてるらしいから
劣化コピーという決めつけは微妙
ちなみにフジはレンズの精度とソフト処理にちょっと
チェックをいれるだけと日経の記事になったような
台湾と言ってもキヤノンやパナ・ソニーあたりとならぶ世界3位
の大企業らしいから世界水準からおとるわけではないが
日本の技術者がかかわってるようなロマンはありませんけどね
>>637 HS10は一眼代用として考えるならベストバイだと思うんだけど(でも専スレ情報によればあまりいいカメラじゃないっぽいなw)
個人的には手動ズームが機種選定時の選考落ちの原因になった。片手ハンドルが多いので電動ズームじゃなきゃ困るな、と。
K-xとかK-rとか、カワサキ好きとしては買ってもいいwと思えるんだが、基本的にガンレフは上記のようにズームがね。
まあ、一眼が欲しくなったらペンタを買うと思うけど(他社が単三ガンレフ出してきたら別だけど)
今のとこ自分の使い方ではコンデジかネオイチしか選べない。
パネルにして写真展やるわけでもないからコンデジの画質でも必要十分だし。
単3でR−GSとか出たら即買うぞ。
単3機でカブにたとえるなら何ぞや?
>>639 そうなると新品では難しいがSX20 ISかSX1 ISがいいんじゃないかい?
超音波モータでズームも高速だしマニュアル露出もあるし…
初めて買ったデジカメは
セガの…デジオだった
富士のFinePix4500
サンヨーのMZ2
ときて今…K100D
時代の進化は止まらない
>>640 カブ = 安くて、誰でも使えて、余計な機能なし。
と考えるなら L21やL22あたりか?
カブユーザーから一言
>>640 現行機種だとSX130ISになるかと
>>644 ねーよ いくらカブでも所詮カブ
SX130なら250マルチ辺りだろ
カブは世界一のスーパーバイクだぞ。
ビルの5Fから落としても、オイルの代わりに使用済み食用油を入れても走る。
カブに例えられるデジカメはちょっと思い浮かばないな。
おまえらモチツケ
無理にバイクに例えなくてもいいんだw
>>647 あ、そうなの?
電池の代わりに何で動けばカブに例えられるか悩んじゃったよw
じゃ、尾崎あたりでたとえて
汎用サラダオイル=単三電池?
>>648 しかし自転車にエンジンを付けたのが始まりのカブ
ホンダは自転車屋からF1チャンピオンにまでなった
偉大よな 青山一丁目伝説だっけ
俺もセナの走りに胸を熱くしたもんよ
いや 待てよ誰もF1の話なんかしてないよなw
君らは、サラダオイル最強潤滑油説を知らんのか?
この世にサラダオイル以上の馴染みの良さをもつ潤滑油はそうそうないぞ。
ただし、とんでもなく酸化しやすいという弱点がある。
て、何の話だ。
よくわかんないけど腸閉塞の治療用のチューブは潤滑用にオリーブ油って決まってるよ
モビルスーツで例えてもらわんと分からん
カブというよりリトルホンダって感じ、「個人教授」に出てくるあれ
ようやくスレ本来の流れになってきたようだな。
このスレを仕切る者として嬉しいよ。
単三電池=サラダオイル?
スーパーカブ リトルカブ ジョルカブ カブ110 郵政カブ
モンキー モンキーR BAJA ゴリラ DAX モトラ シャリー ジャズ マグナ50
SOLO CD50 CD90 CT110ハンターカブ CL50 その他色々?
結構いいな
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 19:19:40 ID:t8jFwGkF0
毎日お疲れ様です
>>657 なんだよ、お前がこのスレ仕切ってたのか?
あぁ、いや、失礼いたしました、親分。
そろそろ単3に話をもどさないか?
X4を単三駆動にするためにバッテリーグリップ買いました
エネループ6本で長時間駆動しております
専用電池の何倍も高いバッテリーグリップw
>>665 もっと早く教えてくれたらX4買ってあげたかも
エネループ仕様に改造なんて1000円以下だから
667 :
639:2010/11/11(木) 22:07:46 ID:2ZKdecRM0
>>641 いや、実はSX130をもう買ってあるのですw
とりあえずストラップが不安でしょーがない。
>>663 バイクネタが続いてたからホンダのX4を電池駆動にしたんかと思ったw
普段使ってるL15をそろそろ買い換えようと思うんだけど何かないかな?
>>668 > 普段使ってるL15をそろそろ買い換えようと思うんだけど何かないかな?
SX130ISお薦め。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 15:42:12 ID:VXdGaK8b0
俺のオプティオM10がいってもうたので
何年かぶりにこのスレに戻ってきました
これからも単3電池しか使う気になりません
スレ見てじっくり選ぼうと思います
SX130は人気あるな〜
>>675 唯一格好が悪いと言うのが難点
全体的にもっさりした形がイヤ
カッコは悪くないと思う。ここは主観だろう。
欠点はデカすぎる事だな。これは客観的に見ても平均的なコンデジに比べても圧倒的にでかい。
許容範囲かどうかは主観だろうけど。
主観だとは思うが、俺も格好悪いと思う。
キヤノンのデジカメは全般的に見た目あまり好みじゃないな。
S95みたいなシンプルなのは良いと思うけど。
A710IS、社内では おむすびころりん の愛称で女性に人気があったな。
例によって「かわいい」んだそうで、ったく。
触りにくる人が多いので机の上に置きっぱなしの時期があった。
化粧品臭くなって、光学ファインダーを使うのに苦労した。
1600×1200の日付入りで現役使用だけど。
モニターが大きくなって、左右に黒帯が出るように。
さらに35mm相当の歪曲もLightroomのゆがみ +10 でしっかり補正され、
直線が直線にスパ−−−−ンと描写されるのに再感動中。
俺の「おむすびころりん」は、女性にまったく人気がないな
デジカメのことではないが
さよか。ま、ウソついてもばれるで。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/12(金) 23:47:30 ID:p5qr7HhN0
SX130の大きさは全然許せるんだけど、デザイン的に無理だなあ。
キヤノンは一眼も含めて、どうもデザイン的に馴染めない機種が多い。
>>677 主観だなw
俺はいかにも安物のフルオートカメラ(銀塩時代の固定焦点コンパクトっぽい感じ)で嫌だ。
いや実際安いんだけどw
せっかくS/A/M操作可能なんだから、もっと硬派なデザインにすればよかったのに。
なんか書き込んでから見ると煽ってるみたいだ、すまん。
カッコイイもかっこ悪いも主観だ、というのに同意している。
大きさについては客観的に見てもSX130が大きすぎるということはないだろう。
単三機である以上、専用電池機には絶対に敵わないんだから、単三機の基準で考えないと。
個人的には、四本機に慣れてたから二本機のSX130は十分に小さいw
持ち運びやすさは抜群だ。
むしろ小さすぎてハンドルしにくい。自分には四本機の方が合ってるな。
単三機はミノルタのDimageX20が最高だった!
屈曲光学系の乾電池機は今やれば売れるはず!
単4はトイデジになるがコニカのRevioC2が
デザインもサイズも最高!
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 01:59:49 ID:AqKRFMtq0
単3コンパクトデジカメで1万円以下を探しているんだが
PowerShot A495
Optio E90
COOLPIX L21
FinePix AX200
FE-47
ならやっぱりAX200かね?
広角じゃなくてもいいなら
A495をオレなら買う
さぁ どうぞ反論してください!
俺なら、まずデザインでA495とL21が脱落(あくまで個人の好み)
次にAX200が、なんか持ちにくそうという曖昧な理由で脱落
残るE90とFE47の安い方を買う
いや、このクラスにスペック云々言ったところで
あんま意味無いかなーと
AX200はSRオートが電池食い、なにも考えずに使いたい人に渡すのは向かない
PモードでISOやWBなどある程度設定できるんで、その分だと便利
ファーム改善したやつならHD動画も使えるし
樽歪曲は少し望遠側にずらせば解消できる。
電子手ぶれ補正はほぼきかない。三脚使えば問題はない
AX200は6980円以下なら悪くない
手に入るならAV100・AV110や次期モデルのAV150も考慮してみては
手ぶれ補正がほしければもっとお金を出したほうがいい
AX200やAV100 は小型の持ち歩き用など
あるていど切り捨てた使い方で単三機としてウケてるように思う
A1100ISが1ヶ月前ぐらいまでは売っていたんだが、その時買っておけばよかったと激しく後悔している
>>688 単四スレなんてほぼむじん君状態だし、選択肢もトイカメラかGRDの二極しかないんだから、
多少はここで話したっていいんじゃない。
>>689 海外で売っているAX280というのがネ申らしい
俺もそれを狙ってる
ホワイトバランスにこだわるならA495
ワンプッシュ設定(呼称不明)がある
時計用電池が別にあるので放置しても安心
動画の画質を無視という条件付で
AX200は動画サイズが小さい(長く撮れる)
パノラマ撮影がある
安い(\6980以下)
Optio E90はボディーがラバー仕上げなので却下
COOLPIX L21は本体USBが特殊
メモリーカードリーダーを使えば無問題
FE-47は調べたことない
リストアップした機種で機能を比較し好みにあうか調べたほうがいいと思うよ
AXてなんでUSB端子が剥き出しなの?そういう手抜きがなんとなくいやだなあ。
>>696 AX280、スペック見る限り良さそうだね。
F2.9の明るいレンズ、デザインもいいし軽い。
広角、望遠でSX130の方が売りが分かりやすいけど、AXの方が玄人受けしそう。あとマニュアルモードがあればなあ。
>>689 1万円以下で売ってるKodak EasyShare Z915を探し回るw
>>694 名鉄真っ赤塗装やめるの?
赤ラインのアルミ車両いたけどw
>>695 過疎スレをよけいに過疎らせてDOすんだYO!><
つーか単3機と単4機は単に電池が同系統ってだけで同列で語れないと思ってる
単3機は主力として十分使えるけど
単4機は基本的にトイデジでないとしてもなんか遊び感覚というフインキ
>>701 多少の脱線くらい許してやれよ。
乾電池モデルってことで比べてる奴が居たって構わん。
ってか、単四の単語が出る度に噛み付いてんのはうぜえ。
いちいちお前が仕切るなよ。
単三はでかいから、本体はうすくて専用電池内蔵
下部に分離式で単三いっこのバッテリーグリップ
増槽のようにぶらさげるカメラがでたら便利だな
単四の内蔵式もあんま薄くなりそうにない
>>703 昔使ってたMDウオークマンそんな感じだったw
ガム電池の他に単三くっつけるアタッチメント付いてた。
ガム電池だめになるとずっとつけっぱなしなんだよなw
最初から単三でよかったんじゃないかという
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 15:14:10 ID:VuujnOI10
ガム電池が逝っちまって、新しいのを買えず、
ずっと単三で使ってたことがあったなあw
かつてオーディオで出来たんだから、
いまのコンデジでも出来ないことはないだろうね。
どこかやりそうなメーカーはないかな?
結局21世紀の現在でもまだまだ単3無しには生きてけないw
自分まだ現役でウォークマン使ってるけどまさにその状態だw
やっぱり便利だよ、電池式は
そんな俺はDVDプレーヤーも単三だぜ!
>>709 単3式DVDプレーヤー?
型番知りたいです!!
ぐぐったら出てきたけど
PDVD-802
単三8本か、、微妙ですね。さすがに4本では無理でしょうかね。
でもたしか単三×8本で動くノートパソコンがありましたね。こちらは欲しい・・・
クレヨンみたいな8色エネループ買ってきた
・・・かえって電池管理が混乱しそうだ。
あれは2組買って、2本ずつペアで使う
714 :
689:2010/11/13(土) 21:22:59 ID:AqKRFMtq0
皆さんレスサンキューです
色々と参考になりました
これから悩みたいと思いますw
>>700 スレチだけど
名鉄の電車を赤く塗ったのは、画家の杉本健吉のアドバイスによるものらしい。
彼が亡くなったとたん、赤くない電車が増えていったようだ。
アルミじゃなくてステンレス車体だろう。
路線にもよるが塗装工場を廃止するためにステンレス車体に切り替えているらしい。
鉄車体は塗装を繰り返したり、錆びる分を想定して肉厚になってるそうで、
ステンレスだと、錆びないし無塗装で良いので結果的に安く上がるそうな。
禿げしくスレチ
鉄道は単三とはスレチだけど
鉄道を撮るのが趣味なんじゃないの?
趣味は結構な話だが、そういう趣味の無い人にはウザイだけ
趣味だからいいんだ、なんてのは理由にならんのは判るよな?
空気を読んでスレチだから相応しいスレに移動しよう
と、続けている人達にそういう発想を期待してもムダなのかもしれんけどな
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 00:58:28 ID:AncDvthG0
COOLPIX L21とL22って同時に発売されたモデルなんだな
なんで似たような物を出したのか?意味わかんね
どっちかだけでいいじゃん!とか思うのは俺だけか?
今更フジのS1プロ買った
さすがにもっさりだが良い発色する
S2〜3プロも欲しい
昨日京都駅近くの祖父でオプティオのE90あたりが5980だったかでワゴンに売れ残ってた
広告の品らしいけどあの様子だと今日も同じ値段で手に入るんだろうな
ところでE90って単三2本であってるっけ?
側が見た感じそれっぽかったけど仕様確認しなかったから自信ねえorz
そんぐらい調べろよ…
なんでオプティオのEの後継機出る様子無いの?
単3やめちゃう気かな?
売れない、売れなかったんでしょ
もう大分前から、売れる機種は売れるが売れない機種はまったく売れないからな
みんな携帯で写真撮ってるお(^ω^ )
S1pro, S2proって、単3のほかにCR123Aも要求するという変態仕様なんだね。
充電できるRCR123Aというのがあるみたいだけど
どれくらい使い物になるんだろう?
すみません質問です。ほとんどのデジカメは連続撮影時間が約28分と制限があり自動で停止するようですが、自動停止後はすぐに撮影再開できるのでしょうか?読み込みと起動に数分待ったりします?
Amazonで最初にでてきたfinepix ax200を購入しようかと思っているのですが。
>>729 そういうのは普通の質問スレで広く聞くか
機種個別スレでピンポイントで聞いた方がいいと思う
AX200は720pのMotionJPGなんでたぶん15分くらいでとまる
再開には数秒かかる
>>728 単三だけでも、撮影は出来たと思います。
CR123Aはたしか、ストロボ用だった様な?気がします。
AX200はHD動画なら連続16分9秒までと出る、中断して再開すれば
あとはSDメモリーカードと電池が続くまで
せいぜい5〜6分しか動画撮影やってないから今んところ十分だ
16分もカメラかまえてたら手が疲れるw
ああ、ついでにAX200で640×480なら30分弱撮影可能
>>732 そのとおりです
ダミーのCR123が付いといてそれを入れれば単3だけで動く
さすがにメイン機にはならないから単3だけで頑張る
おお、30分ならOKだ!再撮影も数秒待つだけなら問題ないので買います。
助かりました。本当にありがとうございました!
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 21:25:32 ID:MH6ST3KB0
よく調べないで書いてるので記憶違いがあるかもしれんが
S1proは単3とCR123Aの両方を入れておかないとそもそも動作しない。
S2proは単3だけでも動作するけど、CR123Aがないと内蔵ストロボが光らない。
単3だけだと電池の減りも早い。
S3proはCR123Aを使用せず、単3だけで動作する。
F80の分はCR123Aの担当か
最近の一眼レフタイプのデジカメって画素数を除いた使い勝手の面では
昔のデジカメより向上しているのだろうか。
機種によるでしょう
同じ機種でも、使う人の主観にも左右されるだろうしな>使い勝手
NikonのP50使いなんだけど
P7000が乾電池仕様になると期待してたのだが。
そろそろ乗り変えたいのに…
Mモード、ホットシュー、ワイコンテレコンあり
ネオ一眼以外でこういうのでてくれればいいのに(´・ω・`)
フラッグシップ機こそ単三使用にするべきだよな。
俺もP5100使ってるけど
高い予備電池買ってとっかえひっかえ使うんだったらエネループにしたいよ。
>>745 P5100はヤフオクで互換電池が千円ぐらいで売ってる
じゃん。香港から発送で中国製の怪しい品物だが今のところ
問題なく使えてる。純正より表示の容量は多い(1500mAh)のに
持ちは純正より少し悪いが。
>>745 お気に入りのカメラをエネループ仕様にすればおk
さりげなく単3機減ってきたよな
>>748 ペンタのコンデジとかオリンパのコンデジとか(ネオ一眼除く)…
寒いのは天気だけじゃ(ry
キヤノンのAシリーズが潰れたのが痛すぎる
アサヒカメラの電池の記事読んできた。
おおざっぱに
1)乾電池はメーカー・銘柄ごとにばらつきが有って、設計に幅持たせないといけないので、専用電池にくらべて持ちが悪い。
そんなことは百も承知だ、その上で乾電池モデルを要求してんだよ。
なにも、新しく国内モデルを作れと言ってるわけじゃない、海外で売ってる乾電池モデルを日本でも売ってくれと言ってるんだ。
2)デジ一は、コンデジ用の1セルリチウムイオンでは間に合わないので、2セルのを使う、これと同じ電圧を乾電池で出そうとすると6本必要だからでかくなり過ぎるので乾電池モデルが無い。
リチウムイオン1セルでは間に合わないことと、リチウムイオン2セルの電圧を得ようとすると乾電池6本いることは別の話だ。
銀塩AFカメラにできたことがなぜ今できない?
やっぱりおべっかじゃないか。
>>744 俺もP50使いだけど、最近はSX130と使い分けてるなぁ。
>>751 1)に対する意見はごもっともだけど、2)に関してはチョット…
>>リチウムイオン1セルでは間に合わないことと、リチウムイオン2セルの電圧を得ようとすると乾電池6本いることは別の話だ。
同じ事でそ(1セルじゃ駄目なので2セル→2セル分を乾電池で賄うには六本必要→デカ過ぎてマズー)
>>銀塩AFカメラにできたことがなぜ今できない?
銀塩よりデジの方がずっと電気喰うんだからそりゃ無理ってもんでさあ旦那
SX130やペンタの一眼は電池でちゃんと動いとる!
しかもちゃんと写っとる!
>>754 よくわからんけど、素朴な疑問
ペンタのデジ一は4本で動いてるのに、6本必要って主張はどうなの?って思うんだが
なんだかんだで銀塩からの正当な進化のデジタル機はペンタの廉価シリーズだけだな
露出連動のないレンズでもAモードできるし出先でも困らない乾電池だし。
K-rだとISO12800や銀残しやリバーサルのフィルターがすごくいいね
K-5はAPSだけどグリップつければ乾電池いけてISO51200なんてバケモンだし。
電力=電圧x電流
以前ペンタ開発者インタビュー記事で読んだけど
単3×4本で動かすには電圧不足でかなり大変だったらしい
それを無理してでも乾電池で動くように工夫したって書いてあったよ
他社は専用電池でボッタクリまくりなのに有難い話だよな
そか、バッテリーグリップは単三6本だもんな。
そこは楽したんだなw
楽をしたのか、安定動作させるためには6本使うしか無かったのか
>>759 ペンタが専用電池を使わずに単三のみのラインナップならそういう解釈も可だと思うが
ボッタクリの専用電池を使ってるモデルもあるのだよ?
要は節電技術にまだまだ向上の余地ありということだな
>>757 Canon機は1D系以外は代々バッテリーグリップ使用で乾電池OKなんだが。
しかも中・上級機だけでなく、エントリー機にも毎回バッテリーグリップを発売してる。
>>761 楽と安定と両方じゃなかろうか。
以前のペンタ機では乾電池使用時は連写性能が落ちる、とか制限があった気がする。
なんにしても、ありがたい話だと思うよ。
わざわざコスト掛けて乾電池OKにしてくれて、性能据え置きどころか向上させて、
なおかつ値段そんなに高くなって無いんだから。
単純に考えてみようよ。
乾電池六本専用でくそ重たいデジイチ、どの初心者が買うんだよ。
仮に買ったとしても持ち歩くの嫌になってカメラから離れるだけだって。
俺も乾電池デジカメは大好きだけど、なんでもかんでも乾電池じゃなきゃイカンってのもへんな話だと思うぞ。
関係ないけど
ウチの嫁さんなんてカード型のペランペランのカメラもってきて
こういう写真てどうやって撮るの?全然上手く行かないって怒ってたぞ
その写真一眼だわ普通のコンデジのレンズと違うし照明当てろって言っても
そんなの関係ないでしょ?って言ってたな ポチっと押してプロ級の写真が撮れなきゃ
ダメなんだそうだ。
デジカメ板は機種アンチが酷いレベルだからな。
一々噛み付く奴はどこにでも出没するよ。
>>764 それよく分かるw
別に男女差別するわけじゃないんだが、何で女って機械と上手に付き合おうとしないのかね?
カメラでもPCでも車でも、自分の従順な下僕だと思ってやがる。
俺の嫁は、冷却水漏れてるのにずーーーーと気づかずに、エンジンを逝かせてしまったorz
時々でいいからチェックしろよっつっても、「車はキー回せば動くもんでしょ」とか抜かす。
カメラもそう。取説を全く読まないくせに、思い通りに撮れないと自分の腕じゃなくてカメラのせいにする。
>>764 たとえば自転車では車に勝てん、と言ってやってくれ。
もちろん自転車には車よりも優れていることもあるのだが。
何で自転車と車の例えになるのよ!カメラはカメラでしょ!あたしを馬鹿に(ry
('A`)・・・・(>'A`)>
>>767 >>768 >>769 でカメラだけじゃなくて
パソコンもそうだペランペランのモバイルノートを買って
遅いだの もっと画面がキレイじゃなきゃダメだとか
俺がデスクトップ買えって言ったのにだ 家でしか使わないのにだ
小さくてペランペランしてなききゃ可愛くないからダメなんだそうだ
メーカーさんも大変よな。
女とは限らんが迷言「何もしてないのに壊れた」
>>769 >>764の奥の場合
化粧品と同じで種類が色々あるんだよ。
100均の化粧品と***じゃ仕上がりとか肌への影響がぜんぜん違うでしょ?
でも100均化粧品でもウデ次第でそこそこキレイにはなれるでしょ?
>>767 エアコンだって時々掃除しないと調子悪くなるでしょ?
大抵の機械は手入れしないといけないもんなんだよ。
一生壊れない機械なんか世の中に存在しないよ。
これでどうだ!
>>767 ガソリン入れることすら知らん女もいたぞw
親の車を借りてるから自分じゃ入れたことがなかったそうだ。
>>768 逆に一眼君は自転車の車より優れている点を絶対に認めないよねw
>>772 化粧品は上手いと思うがエアコンの掃除はどうかな。
むしろ掃除機がいいと思う。さすがに掃除機を掃除しない奴はいないだろ。
フェミニスト対策座談会みたいになってるw
一眼持ってるけどコンデジも欲しい
一眼は写真を撮りに行くときに
コンデジは常に持っておきたいなにかおもしろを見つけたときに。
>>772 >>773 767です。
ガソリン入れることを知らんってのもすごいが、うちのもたいがいだぞ。
電球や蛍光灯の交換の仕方を知らなかったからなw
その事実を突きつけられた時は、思い切り結婚を後悔した。
何でも親に「危ないから触らなくていい」とか言われてたらしい。
こんな調子だから、機械は手入れするもんだという概念がそもそもない…
かと言って、裕福でもお嬢様でも何でもないんだが…ただの一般庶民の娘。
結婚ってのは、一定期間同棲してからするべきだったと痛感したわw
>>774 脱線してすまんw
小型化もいいが 単三機のちゃんとしたカメラも生き残って欲しくてな
商売上 小型化が求められる製品があるのも理解は出来るんよ
最近 オリとかアルファの小さいやつ持って散歩してる人見かけるしな。
今夜、寝ている間に首絞められないか、気をつけろよ
>>776 俺も話しに参加してたから人のこと言えんw
コンデジはE60持ってたでもかーちゃんに貸してから
そろそろ新しいのが欲しくなってきたw
>>777 保険金少なすぎて首は締めたくても自重すると思うわw
いや、殺しちゃったらどのみち保険金は手に入らないから
単三デジカメのスレかと思ったら違うみたいだ
単三で動く女房のスレだよ。
単三フグの店か
河豚??
単三(アンディ)フグ
今更ながら、単三4本での稼働を条件にFinePix S3 Proを買った俺が通りますよ。
787 :
751:2010/11/18(木) 15:07:35 ID:eE5eyY58O
1セルでは間に合わないってのは理解してるんだけど、だからと言って2セルいっぱいいっぱいの能力が必要だとは限らないだろ?
だから、2セルに追い付くには単三6本必要ってのは話のすり替え=おべっか記事だって言ってんの。
単三4本でも省エネ技術の進歩でどうにかできるんじゃね?
って俺は言いたかったんだけどね。
あ、でも、電池の安全基準がかわっちゃったから、旧型カメラ用の専用電池と互換性とれなくなったってのは、シカタナイネ
>>787 その辺りは現実に電子回路を設計しているような人以外には回答が出来ない事でしょう
少なくとも、技術的知識が無いのに
>2セルいっぱいいっぱいの能力が必要だとは限らないだろ?
と仮定をして、その仮定を前提として
>話のすり替え=おべっか記事だって言ってんの
非難するのは結構ですが、話をすり替えて同じ事をやってるんじゃ
誰の信用も得られないんじゃ無いかと思われます
K-r 標準レンズキット
K-x ダブルレンズキット
Kiss-X3 標準レンズキット+単三電池ホルダ
上記3点、大体同じくらいの値段なのだが
このスレ的にお勧めはどれになる?
感度の高いK-rかレンズ2本のK-xかそれともただでかくなるだけの観音か。
おれならK-rでM42沼へ突入する。
>>790 動くものを撮る機会が多いならKissX3
それほどでもなければK-r
K-xはお勧めしない
>>790 あくまで「俺なら」の条件付きだが
K-Xのダブルで当面の焦点距離をカバーしつつM42沼に沈む
要点は2つ。動き物を重視するか、この先投資できる金があるか
動きもの得意 Kiss X3 > K-r ≧ K-x
拡張にかかる金 Kixx X3 > K-r > K-x
先々投資できるお金が少いなら K-x ダブルキットが一式揃ってるので一番安上がり
K-xはシャッター耐久10万回と、ローエンド機種とは思えないほどタフだから先々も安心
ある程度お金が工面できそうなら(追加レンズを買えそうな見込みがあるなら)好みでKiss X3かK-r
Kiss X3はボデー内手ぶれ補正が無いので、手ぶれ補正付レンズを買いたくなる=追加レンズが比較的高い
K-xやK-rはボデー内手ぶれ補正があるのでシグマやタムロンの安レンズや中古レンズでも凌げる
但しペンタの手ぶれ補正は望遠側での効果が非常に弱いので過剰な期待はできない(ここ重要)
>>790 K-r
→ 金が無い、APS-Cで十分、軽い単焦点大好き、広角好き、リモートなんぞいらん、高ISO使いたい
KissX3
→将来はフルサイズも、レンズの選択肢多い方が良い、望遠好き、ケーブルレリーズ使う
K-xはインポないし、K-rがある今はあまりお勧めできない。
ペンタ機
○ボディ内手振れ補正搭載、どんなレンズでも補正が効く
○APS-C専用の軽い単焦点がある
○カラバリが選べる
○焦点距離がレンズ表記の1.53倍、キャノン機よりも広角に強い
○X3よりもK-x、K-rの方が高ISOで撮れる
×レンズの選択肢が少ない、国内レンズメーカはニコキャノ以外出さない事もある
×ボディ内手振れ補正はレンズ内補正よりも効果が薄い(特に望遠域)
×リモコン端子がないので花火などの撮影に苦労する
キャノン機
○純正レンズの種類が多い、特に望遠レンズに良い物が多い
○上位機にAPS-H機やフルサイズ機あり、EFレンズなら共用可(EF-SはAPS-C専用、EFは三者共用)
○廉価機でもバッテリグリップ等アクセサリが豊富、ケーブルリモコンも使える
○焦点距離がレンズ表記の1.6倍で、ペンタ機よりも望遠に強い
○レンズ内手振れ補正はレンズ毎に調整してあるので、効きが強力
○X2以降のキットレンズがコスパ高い
×純正レンズがフル向けが多く、APS-Cで使う際には大きくて重い
×超広角や大多数の単焦点などでは手振れ補正未搭載レンズでは当然補正が効かない
×ペンタ機よりも広角に弱い
>>774 さすがに常に携帯して記録を撮りたい時は携帯電話カメラの出番かと。
もしくは専用電池の薄型防水。防水だと雨の中でも安心(どんな状況でも撮れる)だし、レンズが出ないタイプが多いから立ち上がりも早い。
>>794-795 参考になりましたthx
当分一眼を買う予定はないけどw
>>796 このご時世なのに携帯持ってないのよiPhone何それおいしいの?
防水のやつには目を付けたよ、あと携帯には向いてないが
ブロックをボディに付けられるペンタのやつとか
どうやら俺はちょいと変わったカメラがすきらしい。
798 :
790:2010/11/18(木) 23:44:48 ID:bMRfYMcu0
皆さんアリガトです。
動く物を撮る事は少ないから
K-r Kiss-X3 K-x の順に考えます。
吉祥寺のLABIで特売のLS85が残っていたみたいだけど
もう全く需要がないのかな?
>>798 > K-r Kiss-X3 K-x の順に考えます。
いや SX130IS にしとけ。
>>800 禿同
安いし画質もいいし、マニュアル設定も可能だから一眼にステップアップするには最適
ちなみに俺もそろそろ実物の一眼の練習したいんだが、出せる金額が2万未満だしなあ、、、どこかで中古でいいやつがないものか(脱線)
>>801 がんばって3万出さないか?
キスデジX(2万)+EF-S18-55/3.5-5.6IS(7千円)とか。
ライブビューなくて動画出来なくて1000万画素なだけで、後はX2〜4とそう変わらないよ。
そうねー今ならニコンD3000レンズキットが新品で実質26,800円ってのがあるね、SDカード2G付
ニコンダイレクトの3年保証+1990円で水没や落下も保証、乾電池対応じゃないのが難点か・・・
ライフマイルに会員登録して、そこ経由でニコンダイレクトのD3000レンズキットを39800円で購入
ライフマイルで1万円分のポイントが還元されるので現金化=1万円戻ってくる(実費29800円の負担)
残り3000円分はニコンダイレクトのポイントとして還元されるので適当に使えばオッケー
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 22:59:04 ID:PpmWp7eL0
>>803 キヤノン機なら、スレ的に縦グリも買わないといけないな。
>>803 XってAFもX4と同じくらい?
単3スレ的にはペンタが最高だが動き物に弱いからなあ。
動体撮影用に安い20DやX辺りに興味がある。
>>806 このスレ的には予算の制約からペンタ一択だろう
それ以外に興味あるなら、それぞれの機種スレで聞くべきだと思うよ
単三機スレであって廉価機スレじゃないんですのよ?
k-xってレンズキットで4万しないのな。
ダブルズームでも5万か。
SX130IS買う気マンマンだったが、ちょっと考えてみる。
両方買って、このスレに報告してくれると助かる
今や130はこのスレ的に必須アイテムだろ
>>802 ペンタだと手ごろなのがあるんだな。でもレンズが入手しにくいのが泣き所
その点では観音かニコンなんだろうけど、、、
単三にこだわるならやっぱK-rなんだろうなあ
レンズならM42というすばらしい沼があるじゃないか
>>812 M42沼もあるし、Kマウントもよっぽど特殊なレンズでない限り
ネガキャンしてる連中が言うほどには悪くないよ
>>799 買ってきた。
プラスチック感満載で、プラモデルみたいだ。
パワショA495が7098円送料無料
ポチりそうだどうしよう
ペンタって微妙な立ち位置なのになんで気持悪い位ネガキャンされてるんだろ?
>>816 俺はポチってきのう届いた。
まあ値段相応の性能だね。
しかし動画は携帯にも劣るな。まあ動画性能の高い携帯での話だけどさ。
>>817 だよね
適度に個性があって、普通にいいメーカーなのにね
だいたいメーカーの優劣比べて貶めても、ユーザーには何の得も無いのに
まあ、これ以上言うのはスレチか
>>819 何かとっても光るor劣る所があってネガキャンされるのなら分かるのだか・・・・・・
DMC-LS85、割といいね。
絞りとシャッタースピードはいじれないけど、連写が以外に強力。
4.5枚/秒で、一枚あたりの画素数は3MまでOK。
単三でここまで連写ができるのってほとんど無いと思う。
心配だったシャッター音も消すことができた。
明日外に撮りに行こう。
>>821 俺のDSC-560SXなら15枚/秒で撮れるよ!撮れるYO!!
渋いね、未だに動いてるのが奇跡だYO!
大切に使いなYO!
凄い、ぐぐっても68件しかヒットしないマイナー機種!
>>823 元気に動いてるYO
まあ、最近は流石に持ち出す割合減ったけどw
実際の所は、15枚/秒の爆速って使い所が難しくて
それよりもレンズバリアに連動してる電源スイッチONで、
即撮れる起動時間の速さの方が、メモ撮り用として重宝してる
>>824 言うな!w
でも、オリの名機E-100RSと中身一緒なんだぞ!
次は自身初となるフジの小さいのか 大きいのか買ってみようかな
なんだかんだ単3出してくれるからありがたいな
年明けあたりにポチるかな
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 08:04:19 ID:P0Uat6aZ0
オリのCシリーズ好きだったな。
C-3100とか、今でも写りがイイと思う。
4M未満のC4桁なら500円でたくさんあるから集めたらDO−YO
Cシリーズ、素豆じゃなきゃなあ・・・今でも欲しいけど
本体が中古で安くても、今更素豆を買うのに抵抗がw
素豆ってなに?
栗と栗鼠じゃないよね・・・
ナウイヤングは知らないかもしれないが、スマートメディアやxDピクチャーカードと言う物があったのだよ(w
カードなら1台分なんとかして買うだけでいいじゃん
ボデーだけ交代して使えばいいんだし
その「1台分」は人によって違うけど
最近500円で見たC4桁は2100、2000、2020、2040、3040、3100とあったな
ボクはおなかいっぱいです〜(´・∀・`)
キタムラあちこち
ジャンクコーナー見てると定期的に出てくるよ
そしてなかなか買ってもらえない
やはりメディアの問題だよね
>>835 その点ではFujiFilmのカメラも同じだな
ごろごろある
中古で5千円も出せば600万画素一式が買えるのに
300万画素(或いはそれ以下)が500円でも買おうと思わない人が多い
と言う話だと思われます
>>833 その1枚だけ、が問題なのよ俺の中では
だって、いくら本体が中古で500円で売ってようと、素豆128MB1枚が4000〜5000円だし、
これだと>837氏の言うように、数ランク上の中古が買えちゃう値段になるんだよね
酢豆のプライスに驚きを隠せないw
>>839 価格.comで見てみたが超ボッタクリだな。
枚数でないから量産効果ないんだろう
薄すぎるから使いまわしできない部品もあるだろうし
スマメにmicroSD使えるアダプタとかあれば、まだ使えそうなのになー
俺の保管が悪いんだろうけど
使ってなかったボルケーノが立て続けに駄目になった
この電池は常に使ってるほうが調子出るみたいだね・・・
最初カメラが駄目になったかと思ったら電池だった
いっぺんにいくつも×になったんでカメラかと
スマメってICの端子が裸(128M以上は違った気がしたし、対応電圧のモデルによっても
アクセス方法がてんでばらばら)なのが規格というかメディアとして失敗だったなぁ。
すぐデータが飛ぶとかIC死亡とか、カメラ用途に使うにしてもストレージとしても最悪だったし。
酢豆は128MBのフロッピーディスクとして今も大事に保管している。
データが吹っ飛んで痛い目を見た経験があるメディアはスマートメディア、USBメモリ(初期不良)、CD系、DVD系。
あとハードディスク(寿命?と多分操作ミス)w
でも酢豆はあの薄さは素晴らしかったと思う
未来を感じた
交換のとき口でくわえたときの感触もいいw
マクセルのMP3プレーヤーに32M付いてた
酢豆は当時からゴミになると予見していたからそのデジカメは避けて買わなかった。
持っているのはコンパクトフラッシュのデジカメのみ。
>>850 しかし、その考えでオリのCシリーズ未経験なのは、ある意味不幸とも言える
どうせカメラだってゴミだし、CFだってSDだって128MBとかの時代のは今は使わんだろうがw
>>852 いやいや、PowerShotのGシリーズとか、オリのC-3040とか5050とか、結構今でも通用する名機はあるぞ。
>>852 COOLPIX950 未だ現役
当時950かオリのCシリーズか悩んだが950を買って正解だったぜ
E950だと128MB程度でも結構使いであるなあ。
そういや付属が8MB……
初めて買ったデジカメが単三電池型だ。
それからずっと単三型デジカメ買ってるなぁ。
ちなみに購入したのはSANYOの「DSC-SX560」
16MBのCF使ったタイプだった。
>>856 うちじゃ未だに現役だYO
今日、久々使ったところだった
>>853 C-4040をいまだに使ってる。
F1.8のレンズは今となっては貴重な存在だわ。
ジャンクで買ったC-4040
テスト撮影して気付いた
レンズ中央に細かい擦傷
絵がぼけちゃってこれでは使えん_| ̄|○
傷というよりなんかコーティングが削れてるようにも見える
買ったときは指紋とかの汚れだけ目に付いてたから拭けばいいやと思ってたら・・・
落とし穴じゃった(´・ω・`)
魂を吸い取ると言われてるカメラを中古で買うなんて…
魂を抜きたい相手を撮影すればよいのですね!
ワイルド星人乙
貴方の後ろの人も、ダダかもしれない・・・
50代乙
S1 PRO の為ににヤフオクで
充電式CR123Aを買ってみた、
かなりの枚数が撮れるようになったよ、
そんなことよりISO1600が充分に使える画質なので驚いた!
充電式CR123Aが普及すれば
単三電池のカメラは無くなっても良いと思う
>>866がそう思うんならそうなんだろう(AAry
>>866 フィルムカメラならいいけど
デジカメだとやっぱりあの厚みが致命傷になると思
CR123A なんて、あんな太いのは駄目だろ。
結局 単三がいい!
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 17:44:41 ID:bEIuha7E0
どこにでも手に入るから炭酸がいいんだ
9V電池を半分の厚さにした4.5V電池ができれば
デジカメにピッタリだと思うんだ
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 23:01:39 ID:YwU4YuwP0
そう言うニッチな電池じゃなくて、汎用性のある単三が良いって話だろ。
昔のガム電池みたいに共通規格なら単三じゃなくても良いとかって話になるし。
これだけデジカメが普及したんだから
単三・単四の代替になる新規格の電池形式を制定して欲しいものだ
長方形で薄い汎用充電池の規格
丸棒で太くなく細くなく
単三がとくにかくいい!
本体内蔵じゃなくて外部取り付けにしてくれれば解決!
炭酸がないと生きていけない体に・・・・・
単3か・・・
K200Dがペンタプリズムなら面白そうだけど。
フジのネオ一眼がホスイの!
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 12:46:05 ID:4OM6Kq2U0
安いコンデジでシャッタースピードと絞りがいじれるやつないかなあ?
パワーショットみたいなゴツイのじゃなく、気軽に持ち歩けるサイズで。
悩んだ結果、FinePix A800やめてFinePix F60fd買っちゃいそうだ。
>>882 単三は元々良機が少ないからね。
コンパクト+マニュアル+単三ってのは、SX130ISでダメなら、EasyShare Z915
くらいしかなかろう。探せば在庫のある店もあると思う。
単三にこだわらないなら、パナのTZ10とかかな。
それより小さいのは分からん…
パナFX700もマニュアル露出可で多段虹彩絞りを備えてるよ
マニュアル可でも絞りが2段のみとか、下手すりゃNDフィルタのみの機種(フジはその傾向が強い)もあるから注意ね
SX130ISデカイってやたら聞いてたから実機みて全然ありだと思った
もっとデカイかとおもったよ・・・・十分使える
>>882 そう思ってLZ10持ってるんだけど、結局コンデジじゃマニュアル使わないなぁ
逆光補正とか露出補正でお手軽に補う程度で
せっかく絞りやシャッタースピードをいじるような凝った写真を撮っても
写りがいまいちだから、デジ一と住み分けちゃう
二台持ちがいいかなと思う
コンデジじゃ頑張ったところで頑張れる幅もたかがしれてるからな
コンデジは基本オートだな
ミニチュア撮影モードで遊んでるが
コンデジのセンサーサイズで絞っても意味ないからね。
F8より絞ると解析現象で画質は劣化するそうな。
891 :
882:2010/11/27(土) 16:53:11 ID:386Qn5nD0
この過疎スレで怒涛のレスありがとう!
上げてくれた機種、全部ググッてみました。
単三使用と撮像素子のサイズをポイントにしていたのですが、EasyShare Z915イイ感じですね。
撮像素子のサイズは並だけど、良い写真いっぱいありました。
ゴツイのが気になるけど、独特のチープさとカメラらしいデザインにグッときました。
ちょっと実機を探して見てみます。
コンデジで撮像素子のサイズは良く話題になるけど、実際の写りとの関係は都市伝説みたいなものなんですかね?
さっき電器店行ったら、SX130ISをずーっと触って色々見てるヲッサンが居た。
それいいよ〜買えよ〜って、背中を押したかった。w
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/27(土) 17:06:46 ID:kMpz1EeF0
オプティオM10が壊れたから新しい単三を物色中で
先日AX250触ってきたけど
これってズーム中はピンボケ状態なんだね
ズームの動きもイマイチだし
最近のはこんなもん?
>>890 ×解析(かいせき)
○回折(かいせつ)
F8以上絞れるように出来てないから、この場合、無問題だろ
>>894 フォーサーズとかは問題になるね。まぁ今更買うやつも居ないか。
>>893 AV150とかAX250の最大のアドバンテージは値段w
それ以外はお察しだけどコスパとしては最高
>>880 たぶんそれEVF付きカメラの事だよね。幾つか機種あるみたいけど、どれ?
>>897 できれば一番ゴツイやつ
詳しい事はまだ調べてないw
HS10かな
たしかにあれは持ちやすそうだしバウンス用ストロボも使えていいね
ただ、その辺のごっついやつ買うなら、いっそ一眼って考えちゃうな
エントリー機ならかえって値段も安かったりするし
いまいちメリットがわからん
>>899 そう型番HS10だわ チラ見して なんかいいなぁと思って
機械オンチだけど もしかしてこれはいいんじゃないか?
と 感じた あまり細かい事は気にしないで 今まで生きてきたw
>>900 レンズ沼ってやつにハマル財源がないのです(涙)
望遠が欲しければHS10だね。
画質をある程度犠牲(サービス版程度ならさほど問題ないかと)にしても光学30倍ズームは、魅力だよ。
そう、HS10のいい所はひたすら望遠、画質よりも望遠こそが全てならお勧め
でも中身はコンパクトカメラだからシャッター切った時の感覚はとても弱いよ
機能を詰め込み過ぎて中途半端な面も多いから割切りが必要(動画撮影中手ぶれ補正効かないとか)
SX20がよかったのに・・・後継機は専用電池にorz
動画で手ぶれきくし、ccdなのでコンニャクにならない。月のクレーターも写る。
>>903 >>904 >>905 て ことは望遠してないときは 中身はコンデジ並なのね?
聞いてみてよかった
ちなみにSX130isは持ってるんです これは気に入っております
いやいや、レンズ設計無理してるんで、望遠してないときでも画質はそれなりなんだよ
>>904の言ってることを都合の良いところだけ逆説に理解しちゃダメだって
FinePix AX250かCOOLPIX L22を買おうと思い、実物を見にヤマダに行ったら
このスレでほめてたSX130ISを見てしまった。
全く眼中に無かったんだが、思ってたより小さく感じて、
持ち歩くのにさほど不便でもなく、価格と機能を考えたら確かにオトクだ。
通販で安いところを探してこれ買うわ。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 17:43:05 ID:S7IYEzog0
ズボンはやめれ
いいことない
せめてシャツとか上着に
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 18:13:26 ID:zWG7fOc/0
歩く時はジーンズの後ポケットに入れてたよ
座る時はさすがに取り出すけどw
上着、シャツはかがんだ時に落とす
そんな俺もこのスレで情報収集中
店で見てこよっと
冬場の上着の横ポケットはほぼ大丈夫、ここから落とすやつはちょっと・・・
シャツの胸ポケットはボタンで閉じるようにすればいい
どっちでもないパターンの場合は・・・面倒がらずにカメラケースに入れるwww
ズボンには背面が殻みたいにカバーしてくれる携帯電話しか入れないな
それにしても後ろじゃなくて前のポケット
>>909 入るか入らないかで言えば
入るし歩けるよ
ベルトにつけられるポーチにでもいれとけ
、、、、、、、、、、、、、、、、、と言っておく
hamaのハードケースお薦め。
カラビナつけて腰につるしても良いしショルダーベルトで斜めがけしてもよし。
SX1**シリーズが入るハードケースある?
前見た時はなかったけど
>>906 HS10は
・リング式手動ズーム(一眼レフっぽい操作でズームできる)
・リング式マニュアルフォーカス(一眼レフっぽい操作でマニュアルフォーカスできる)
・光学30倍ズーム(35mm判換算で24mm〜720mm)
・乾電池仕様
の全てが欲しい人しか買っちゃだめ。
さらに細かい不具合がありまくりで、それを許容できる人しか買っちゃだめ。
いついかなる状況で撮ろうがsx130isと大して画質変わらないか、SX130ISの方が上かもしれない。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 23:45:56 ID:0xwsm3dd0
RAWで撮れるってのもポイント。
デジ一用フィルター(58mm)やレンズねじ込み式フード(ワイド端でけられるが)のが使えるのもポイント。
Kiss X4とバッテリーグリップを買おうかと思ってるんだけど、
バッテリーグリップをつけた状態ってかなりダサいな
どうせなら、もう少し頑張ってEOS 60D行っちゃいなよ?
予算厳しいならグリップは後でもいいじゃん
グリップ無しで単三使えないならどっちも使う価値ないね。
どこでも買えていつでも安心な単三じゃないとね。
おれ?おれは電池いらない機械式のフィr・・・
>>920 X4にバッテリーグリップ付けて撮影してるけど
周りの人間の99.9%は全然気にしてないから平気
>>920 X2にバッテリグリップ付けて撮影してるけど以下同文。
それと重いレンズ着けた時にバランス取れていい感じになるよ。
>>920 K200Dにバッテリーグリップ付けて撮影してるけど以下同文。
なんだかんだいっても縦位置での撮影がちょっとだけ捗るのは便利
Optio M10が壊れたんで、同じOptioのE80に変えてみた。
E90はスペックダウンしてると思ったから避けたんだけど、E80は思ったよりデカイね。
正直、E90でも良かったかもと少し後悔。実際画質とかはどちらが上なんでしょう?
>>921 EOS 60Dはノーチェックだった
k-xを下取りに出してでもKiss X4じゃなくてEOS 60Dにする価値はあるかな
まあ、k-xを下取りに出さなくても頑張れば買えないことはないけど
とりあえずEOS 60Dについて調べてみるよ
>>923>>924>>925 分かったよw
単三電池使うにはバッテリーグリップをつけるしかないから、買ったら見た目
を気にしないようにするよ
やっぱこのスレの住人としては単三電池だけは外せない
>>927 K-xを使ってるならK-5にバッテリーグリップを付けるととても満足できると思うよ
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 20:46:26 ID:zEvAWWTk0
>>928 K-7にバッテリーグリップ付けてるおれもそう思う。
現状でK-xに少々不満があっても解消しそうだし、
どうしてもキヤノンにしたい理由がないのならK-5を推す。
ペンタは無理
>>926 画質はドングリの背比べだと思う。
書いてるとおり、E90でスペックダウンしてるからE80で良かったと思うけど。
>>927 がんばれるんならがんばった方がいいと思う。
60DのX4に対するメリットは
・液晶ディスプレイがバリアングルになる
・ペンタプリズムになってファインダーの視認性が向上
・ファインダーの視野率が 95%→96% に向上
・ファインダーの倍率が 0.87倍→0.95倍 に向上
・連写速度が 3.7枚/秒→5.3枚/秒 に向上
・簡易防滴防塵性あり
2桁Dとして見るとしょぼく見えるけど、X4の上位機種としてみるととてもいい機械だと思うよ。
グリップ単三でバリアンつけただけの型落ち機なんかがんばる必要なんかないよ。
X4ねらってたならK-rのほうが断然いいよ。
てか60Dはぜったいに買っちゃいけない。
7Dにバリアンつけて新製品としてだしただけのただの型落ちだからね。
K-rの60Dに対するメリットは
・グリップ内に単三が使える
・グリップ内に単三が使える
・グリップ内に単三が使える
・グリップ内に単三が使える
・色が選べる
・高感度に強い
でも味噌汁付かない
じゃなくてレリーズ付かない。
いや、俺はペンタユーザーだけどね。
無いものねだりになっちまうが
ニコンの入門機 D3100やD7000に
縦グリップ(単三グリップ)が有れば、それを買うのに。。。
936 :
921:2010/11/30(火) 00:06:17 ID:KZ09f7Dl0
俺もペンタ派だけど、Kiss X4って言ってるのに
やみくもにペンタをゴリ押しするのも気が引けるんで60Dを薦めた
>>932の言うように60Dのアドバンテージは大きいね
もしかしたらAF性能も上かもしれないし…
あと大事な事だけど60Dはシャッター耐久10万以上
X4は記載が無いから高耐久シャッターではないかも知れない
>>934 CMネタはすぐ風化するぞw
レリーズは個人的にはセルフタイマーで代用可能な装備なので重視してないな。
レリーズ/リモコンシャッターじゃないと困る人もいるだろうけど。
私はミノルタ派。
>>937 動くものを撮る時は使うんじゃないかな
俺は動かないものしか撮って無いからわかんないけど
ミノルタといえば、まだDiMAGE7i使ってるよ
エネループ使うようになったら電池の持ちの印象変わったw
似たような機種あれば買い足してもいいけどないよね…
いつもの習慣で携帯でデジカメ探していたら、価格コムでFinePix A800の在庫復活を発見したので即買いした。
今月に入ってから、LUMIX DMC-LS85、K-xを買い、そしてEasyShare Z915もポチッたばかり。
どーなってんだ、俺・・・orz
全てはストレスのせいだ・・・
でもワクワクが止まらないw
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 20:54:18 ID:brn6hg4O0
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 20:54:35 ID:aMBT+0iX0
>>941 わかります。
俺もストレスがたまると散在するから。
新古K-m買ってすぐにレンズ2本追加したし。
944 :
941:2010/11/30(火) 21:08:42 ID:MzJu7tKQ0
>>943 ストレスに負けず、楽しく写真撮りましょ!
俺も俺も
フジのS1PROを買って、
一週間しか経ってないのに
フジのS3PROをヤフオクで落札してしまった
これで単3デジイチistD、istDSと4台になってしまった
仲間w
>>941 A800の在庫復活… 見るんじゃなかったぜ。
ポチりたくなる衝動を抑えられる自信がないw
A800は最近ジャンクで救出した
ボデーに市の関連施設で使ってた形跡のシールが貼られてたwww
そして内蔵メモリーにもそれ関係の画像が残ってた
さすがにCCDにゴミが・・・明るく均一な被写体さえ撮らなければ!
あぶねぇw
危うくA800ポチりそうになったw
S3PROも送料込みで35000円切るぐらいか
手頃といえば手頃だが貧乏には勝てないorz
>947
大丈夫。既に売り切れてるから。
>>945 次はCONTAX N DIGITAL だね
A800って良いの?
明るいレンズ(F2.8〜だったかな?)と、1/1.6サイズの撮像素子だからある意味貴重って事かな。
でもゴロンとしたボデーでかっこよくはないよなwww
だがそれがイイw
逆に優越感。
は無いか。
A800はゴミだよ。故意かコストダウンの結果か分からないが、同世代のハニカムCCDモデルとは
かけ離れた低DRでノイジーな画像だし。
一時期神機とふれまわっていた基地外がいたけどな。
単3使用機に神性能を求めるヤツは少ないでしょ。
性能的には劣る部分もあるけど、魅力を感じるところもある。
そしてそれを愛する。
>>956 野暮なこと言うオマエは何使ってんだ?
カメラを買ってはいるものの写すものがないw
散財して景気をよくするんだ!
>>957 野暮? 事実を書いたまでだが。
単三デジカメは使わなくなって久しいが、まだ手放してないのはPowershotのA720ISだったかな。
こっちはA800と違って板での評判は一律に良かったはずだが、うすらデカイから持ち出さなくなって
それっきりだな。
だったかな、って… 記銘力障害が出現してるのか。家族は大変だ…
>>959 絶対値ではなくて相対値で、条件付の評価だったんじゃないの?>神機
単三機で、エントリー機の価格帯で、とかとか。
>>958 風俗行って写真OKの嬢撮ったら?写メが多いけどデジカメOKもあるよ。
>>959 単三デジカメを使わなくなって久しいお前と、今もバッグに入れて毎日持ち歩いている俺とじゃ、残念だけど話は合わないよ。
>>959 > 単三デジカメは使わなくなって久しいが、まだ手放してないのはPowershotのA720ISだったかな。
そんな奴がここに来る意味が全く理解出来ない。
A800擁護っぷりにワロタw ユーザー様がいっぱいおられたか?w
値段なり、時代なりには存在価値はあったのかもな。それは認めようじゃん。
だが今ありがたがるようなものではないね。それは譲らないよ。
釣れてますねぇ〜
>>958 >カメラを買ってはいるものの写すものがないw
若者乙!
おまいさんもいずれ歳食ったときに、いま(注:その時点)ある良いものが
とても惜しく、愛おしくなって写真に残したくなるぞwww
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 21:52:12 ID:fDeq1onzQ
>>968 967じゃないけど今住んでいる町とか写すだけでもいいと思いますよ。
自分が30年前に撮った町やL特急の写真がいい思い出です。
何気ない風景を撮影ですか…
何となくわかるような気がします
とりあえず単3電池撮れ
とりあえず家族と親しい身内の写真は撮れよ
遺影に使えるかもしれんし、大震災で行方不明になったときに使えるぞ
SX130、どこで買うか思案中。
価格.com見るとデジカメオンラインかカメラドームかなと。
前者は14800円だけど、楽天だと15200円なのね。
ポイント5%だから14440円。保証が1000円で15440円か・・
後者は、保証付き14700円で魅力だけど送料が300円かかるから15070円。
どっちでもいいか
14700円→14770円
>>974 1000円前後の差ならヤマト便が使えるところにしておけ
お歳暮配送が始まってるぞ
デジカメオンラインは何度か購入してるけど緩衝材が不十分で他店に比べ梱包が雑
製品箱に圧迫痕が付いて届いた事もあったんで指摘してが無視された
心配は要らないと思うが俺としては余りオススメしたくない
通販の延長保証は修理時に最低でも往復送料を負担しないといけないので
ここまで安いと実際どうなのか微妙になってくる。地元で買う方が良いかも知れないぞ?
それでも通販で延長保証も欲しいなら三星のゴールド10年保証はどうだ?コミコミ15544円
昔の電池だって懐かしいよね。
6Vの角型電池とか。分解すると単3が4本入っているという・・・
>>872 わははははは。電池の電圧ってなんで決まると思ってんだ
積層電池だからそういえなくもないorz
985 :
974:2010/12/03(金) 20:59:37 ID:V1nwZ7sE0
>>976-977 どうもです。
デジカメオンライン、ポイント5倍セールが終わってた模様。
三星で買ってみます。
延長保証が、無料タイプとゴールドタイプがあるんですが
自然故障修理だけでいいので無料を選んでおきます。(あってる?)
Optio E90、見た目はかっこいいな。
WBはオートのみか。
予備知識なしで買ったDMC-LS85が、なかなか良い。
露出補正は専用ボタンあるし、手振れ補正付いてるし、カメラ固定すれば夜景もキレイ。
4980はお得だったと今更気付いた。
>>981 ソニーのビデオカメラでラバーは懲り懲り
古くなるとベトベトネチャネチャになるからな
友達に借りた双眼鏡もあまり使わないからかゴムが溶けて大変な事になってた・・手真っ黒w
∧,,∧ 埋め
( ´・ω)
| ⊃|__,>;* ザッザッ
u-u ・;*;'∴
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\________/`゙゙´
↑↑↓↓LRLRBA
梅
うめ
うめーラーメン食いたい
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 02:11:38 ID:6kcLEelW0
うめ(´・*・`)
膿め
産め、産んでくれ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。