Canon EOS 5D Mark II part 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノン公式
 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/index.html
使用説明書 ★質問前に必ず読むこと
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos5dmkii-im2-ja.pdf
製品比較表 1D系や7Dとの比較はこれで
 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi
スペシャルサイト
 http://cweb.canon.jp/camera/5dmark2/index.html

動画、映像のマニアックな話題は動画スレへ。
5D Mark IIで映像を撮るぞMark 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269819613/

前スレ
【フルサイズ】Canon EOS 5D MarkII part 29【動画】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279389411/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:14:24 ID:bPF41hs+0

              / ̄\
             | .観音 |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを見てくれた
         |    (__人__)     |      褒美として EOS 60D を5台買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /60D レンズキット. /|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D ボディ /|
         ./ 60D SD ヽ-'ヽ--'   ./ 60D +SDカード _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/60D EF-S18./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ 60D  ̄/|  ̄|___」/_60D DX鬱袋/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D WZ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/60D Bdy/60D Wキット /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄40D-RE/ 60D 福袋 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄60D-RE / ̄60D Zoom /|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D WZ ̄/ ̄60D ̄/ ̄60D Body ̄/|/ ./
/ ̄40D RE / Sale 60D ./ 60D WZ-Kit / 60D Body /60D鬱袋SP./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:20:57 ID:JRuhCwXfO
キヤノンの人いわく
「5D2後継機は1年半から2年後に出す」
「1Dsユーザーから3年でモデルチェンジは早いという意見がある」

これらを考えると5D3が先?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 11:37:56 ID:14iPqBWr0
>>1
スレタイ、前のよりスッキリして良かったw
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 12:10:13 ID:LscpNEf50
キヤノンEOS 5D Mark II 関連記事リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/553.html
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 12:13:58 ID:LscpNEf50
>>3
色々見たけどそのソースを見たこと無い。
それ開発部長とかが言ってるの?それとも単に営業の人?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 13:51:36 ID:JRuhCwXfO
>>6
5D2が出たときに、「後継機は3年後にはならない、1年半から2年後」だと言ってる記事を見た。
ネットではなく雑誌で。

1Ds3後継機の話は1年くらい前にネットの記事で見た。

だけど情勢も変わってるから計画も変わってるだろうね。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:43:23 ID:LbEDaElf0
情勢と言えば円高

輸出企業は儲からなくなるから新製品を造りたくない、
かもしれないw
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:49:44 ID:c/yY4UHY0
お前ら何言ってんの?
来月末に発表アルヨ。マークV
12月発売
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:52:57 ID:LbEDaElf0
>>9
発表あれば、うれしい!
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 16:04:21 ID:LscpNEf50
俺も10月末辺りの発表を期待してる。
今月の雑誌でもインタビューで60D、7D、5D2がハイミドル製品とか
書いてたがどれも3年もつような製品じゃない。

まあどんなに遅くても来年2月には出るはず。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 16:15:53 ID:W0BuvyPp0
今の5D2が十分良いカメラだからねぇ。5D3はすぐに買い換えるかどうか分からない。
希望としては、画素数は現状維持、Dレンジ向上、ピクセルレベルの解像感の向上、
あとはレリーズタイムラグの短縮かな。シャッターストローク調整が出来れば言うことなし。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 17:15:06 ID:E5e66XGw0
>>9
アルヨが言うと信じられない。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:24:59 ID:tv+Nf99R0
こんばんわ
もうすぐ5D3が出るかもと思いつつ
キタムラのネットで安かったので
今日5D2買いました(180k)
しかし5D3をやっぱり待ってたほうが
よかったのかしら?
どうおもいます?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:34:39 ID:9wVWamaT0
>>14
いい写真撮れば勝ち組でしょ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:38:45 ID:twHKEq+c0
>>15
完全に同意。もうすぐ紅葉の季節だし。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:42:28 ID:5qU/3akv0
>>14
おまいは写真撮るためにカメラ買うのか、カメラ買うついでに写真も撮ってるのかどっちだよ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:55:03 ID:KJD4lLbJ0
5D3も買えば解決じゃね?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:06:12 ID:tv+Nf99R0
>>15-17
とてもためになるレスを
ありがとうございました
これからいい写真が撮れるように
頑張ります

>>18
新型がいつ出るか判りませんが
少なくとも来年いっぱいは
これでいきます

20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:07:35 ID:AtiGOlnr0
フォトキナに出せなかったって事は練り直しではないの?5DV
なんか60Dのデザイン流用でフル載せただけの、パッとしない仕様でしかなかったので
発表引っ込めたとかそんな事情のような気がする。
60Dは全く興味ないからスレに立ち寄ってもいないが
その存在意義が全くわからない。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:29:35 ID:5qU/3akv0
フォトキナで出すべきであったのは-1DsIVであって5D3はまだ先の話だろ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:38:06 ID:AtiGOlnr0
じゃあその仕様も半端だったんじゃないのかな?
SD1も出てきたし、どっちにしろ一旦引っ込めて正解だと思う。
珍しく正しい経営判断だw
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 23:53:40 ID:+Cu+bPIG0
年内は動きなしだよ
ただ、その筋の方々と商談中という噂もあるから年明けには何かあるかもね
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:24:21 ID:Yvjk/VzV0
粛々と準備中なんだろ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:25:31 ID:UFzfNlJU0
シクシク(T_T)じゃなきゃいいんだが・・・
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:13:01 ID:5Hqt7OW10
噂話であれだけど
ttp://digicame-info.com/2010/09/post-191.html

年内は出ないみたい('A`)

・信頼できるソースが1Ds Mark IVの前に5D Mark II のリニューアルが行われることを
 示唆している。このカメラは5D Mark II の直接の後継機になるか、新たにラインナップ
 に追加されるかどうかは五分五分ということだ。このカメラは、2〜3本のEFレンズと共
 に発表される

来年の桜の季節には、手の届く価格で出てほしいな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:41:10 ID:0nvQ63r60
>>26
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html



コントラストAFの改善は、答えがすぐ目の前に見えてきている状況なので、
技術的な目処がついた段階で新規開発、あるいはリニューアルするレンズに
盛り込んでいきます。

って言ってるので、mark3で動画中のAFやるんじゃないかな。高速コントラストAFに対応したレンズ同時発売で。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 02:04:19 ID:JTv7EuSz0
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 16:15:52 ID:+2+6jVVCO
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:14:11 ID:IJGc8kQe0
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:20:17 ID:ZhfK7ip0P
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:16:33 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/g
http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/12443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/747/254n
HOST:etky.mesh.ad.jp
NEGLOBE Lt
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:45:34 ID:meel/5FT0
次機種は絶対に更なる大型化だけはしないでほしい
ペンタ部はどうしてもモッコシなるだろうが…
33写真家蜷川実花:2010/09/27(月) 03:53:32 ID:8gSd3P130

 極楽堂のホームページでフォトキナのレポートしてるわ!
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 04:36:41 ID:JKVbaieyO
年内はないかなぁ。。。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 08:28:42 ID:ocV02eVsP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 10:55:11 ID:jEBdExCc0
だいたい五分五分ってソース自体が…
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 11:41:10 ID:ocV02eVsP
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 15:35:03 ID:ocV02eVsP
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 20:48:58 ID:hC6lwvUj0
5D3が1Ds4より先に出るなんてことは絶対ない
1Ds系でお待ちかねの新センサーを投入して
新鮮みが薄れて陳腐化するちょっと前頃になったら5D系へお下がり
みんな何年キヤノンユーザーやってんだよ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 20:57:49 ID:eCKCTD2g0
絶対ってことも無いんだよ。
何年人生やってんだよ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:01:26 ID:hC6lwvUj0
>>40
いいや、こればっかりは絶対だ
新センサーを5D3で先に出しちゃったら
5D3で済ませて1Ds4はやめちゃうような小金持ち爺が増えるんじゃないか
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:11:07 ID:meel/5FT0
次機種ではセンサー別になるかもって噂もある。
1Ds4だけ業務用超高画素になって5D3はそこそこの画素数のオリジナルセンサーという話。
結局出てみないと何も分からんのはいつもと同じ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:41:03 ID:hC6lwvUj0
>>42
(´・∀・`)ヘ-、そんな噂があんのか
でもフルサイズのためだけに2種類もセンサー作るかねえ?
それとも終にキヤノンもセンサー外販始めるのか?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:44:50 ID:JKVbaieyO
いいか、おまえら。
大事なこと言うぞ。
5Dも5D2も1Ds系のセンサーを使ったことはないんだなこれが。
5D2と1Ds3のセンサーが同じ?
いやいや、違うんだなこれが。
これ豆な。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:48:28 ID:hC6lwvUj0
>>44
ウソつくなよ、バカ
画素数同じだし、写りだってあんまし変わらないじゃんか
LPFが違うだけとか言うなよな
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:48:40 ID:eCKCTD2g0
X4と7Dと60Dもキヤノンに言わせると別物だそうだ。
1Dsと5D2のセンサーが別物というのも製品発表時から公表されてること。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:54:13 ID:hC6lwvUj0
>>46
別って言っても同じ生産設備でほとんど同じ工程で作ってるんだろ
製造期間中に改良されたりして仕様が多少変わったってだけだろ
設計から画素数から何まで全部違うんじゃなきゃ別物って言うのは言い過ぎだろ
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:57:04 ID:meel/5FT0
全く同じではないことくらい誰でも知ってるよな。
マイクロレンズだの回路の太さだがどうたらこうたら違うだけで
結局俺たちにはよく分かんない程度の違い。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:10:16 ID:eCKCTD2g0
>>47
5D系は特殊ガラスじゃなくて安い水晶を使ってるとか1Dsはローパスが
薄いとか、センサー単体として見たらかけてるコストはかなり違うそうだが。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:46:40 ID:Ni7w8ymsP
その割に写りに大差ないと言うか1DsIIIが5DIIに負けてるじゃないの。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:09:08 ID:JtKrYfow0
それを言ったら5D2も7Dと大差ないじゃないの。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:18:19 ID:M19NPD8H0
今回はあくまでもJPEGファイルでの比較であり、RAWデータにおける両機種の実力を推し量るものではありません。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100927_396096.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20090526_170063.html
RAW利用でしか撮らない人の方が圧倒的に多いと思うのだが
5D2jpgは品質低い、7Dでjpgはだいぶマシになったが後処理必須でまだイケる。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:20:28 ID:1sr2fhCm0
jpegなんかで比較しても意味ないから
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:03:23 ID:X7MrY9650
5D2使ってる人でJPEG重視してる人なんているのかよ…
いたら驚く
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:21:03 ID:uPgPDE9e0
5D3、はやくしたまえ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:22:10 ID:D1pHuH7V0
http://ganref.jp/magazine/dcm/mag/10_06/645d/
ここの作例ではパッと見K-7よりもダメだって散々馬鹿にされてるよ5D2。
拡大してゆくと明らかにセンサーのポテンシャルは上だと分かるが、jpeg絵作りの拘りはペンタはけっこう凄いよ。
キヤノンは本気ならrawオンリーでってことなのか…
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:23:32 ID:tD0G0IWC0
すくなくともキャッシュバック中は発表ないと思うんだが?
オレはもう買う方向で腹決まってきてる
どうせ次のは無駄に高画素で来るだろうしさ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:56:02 ID:pNu/byh40
DPPでTIFFにしてすぐにニコキャプに放り込むオレはナニ?
スゴイよD700の画がサムネに見えるwww
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 02:37:13 ID:L9PrrZn3O
オレはJPEG+RAWで撮って気に入ったカットのRAWだけいじったりする。
といっても明るさ、ホワイトバランス、ハイライト、シャドウいじるくらいしかしないんだが。
5D2でRAWじゃなきゃイヤって人はどんくらい時間かけてどこらへんいじったりしてるの?
スレ違いかもしれんが、参考までにざっと調整する項目と手順を教えて欲しい。
主にポートレートやスナップを例に。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 04:35:04 ID:JKgI09ITO
5D2と1Ds3のセンサーが同じだと思ってる奴は情弱
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 04:38:49 ID:7VRCrQpDP
オマンコとメコスジが同じだと思ってるやつは情弱
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 10:58:07 ID:S13SuGYVP
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:24:44 ID:tRnEacWp0
ID:S94cL90xiの抽出結果:4件 (2010/09/08)
戻る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283910590/26?/09/08(水)?:14:26?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/882?/09/08(水)?:54:51?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/53?/09/08(水)?:10:23?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/701?/09/08(水)?:36:01?ID:S94cL90xi
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 11:20:45 ID:S13SuGYVP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 11:21:38 ID:S13SuGYVP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 11:22:57 ID:S13SuGYVP
14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:00:46 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/normal1g
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 11:42:20 ID:3+jfWO1M0
なんだ?この支那人とかチョンみたいなことするやつは…
迷惑レスにしたらスッキリしたわw
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:26:19 ID:S13SuGYVP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:27:37 ID:S13SuGYVP
983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:28:48 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。訂正版ね。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsa
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:28:57 ID:S13SuGYVP
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:30:45 ID:S13SuGYVP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:40:13 ID:S13SuGYVP
11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 00:51:33 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/905 2010/09/11(土) 16:41:23 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/906 2010/09/11(土) 17:11:25 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/908 2010/09/11(土) 18:19:53 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/910 2010/09/11(土) 18:42:45 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/911 2010/09/11(土) 18:57:44 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/913 2010/09/11(土) 19:09:16 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/915 2010/09/11(土) 19:54:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/816 2010/09/11(土) 19:57:27 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/86 2010/09/11(土) 19:58:29 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/87 2010/09/11(土) 19:59:24 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/816 2010/09/11(土) 20:00:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/817 2010/09/11(土) 20:01:49 ID:PyogRWC0P
http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:41:23 ID:S13SuGYVP
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:42:43 ID:S13SuGYVP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:16:33 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/g
http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/12443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/747/254n
HOST:etky.mesh.ad.jp
NEGLOBE Lt
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 14:07:19 ID:YRTkF8Bo0
調子に乗りすぎたな
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:13:49 ID:S13SuGYVP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:15:05 ID:S13SuGYVP
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278288042/
803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:49:08 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP
>>793
余裕で使える。
つーか、MFでもおけ。

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/normjpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258453/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10365854n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:16:05 ID:S13SuGYVP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:21:31 ID:S13SuGYVP
467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:34:48 ID:WYD1Lytg0
ID:a4RWJGPA0の抽出結果:7件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/105 2010/09/13(月) 09:14:46 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/980 2010/09/13(月) 09:24:42 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/416 2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/417 2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/957 2010/09/13(月) 11:25:14 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284102666/17 2010/09/13(月) 11:27:11 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/982 2010/09/13(月) 11:28:12 ID:a4RWJGPA0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
416:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
>>415
ん?
シフトレンズ+ニコン純正蛇腹にしたら?

一応、制限を確認しといて。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
417:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
べローズはPB-6ぐらいだっけ。

85mmは1/2倍まで寄れるけど、
まだ足りないの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:22:52 ID:S13SuGYVP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:25:59 ID:S13SuGYVP
414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:59:00 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/ng
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:31:22 ID:S13SuGYVP
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:33:11 ID:S13SuGYVP
14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:00:46 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/normal1g
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:34:49 ID:S13SuGYVP
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:24:44 ID:tRnEacWp0
ID:S94cL90xiの抽出結果:4件 (2010/09/08)
戻る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283910590/26?/09/08(水)?:14:26?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/882?/09/08(水)?:54:51?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/53?/09/08(水)?:10:23?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/701?/09/08(水)?:36:01?ID:S94cL90xi
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:45:28 ID:TOWTJQfd0
訳わからん書き込みお(い)っぱーい!
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:05:03 ID:S13SuGYVP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:05:55 ID:S13SuGYVP
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:07:24 ID:S13SuGYVP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:26:22 ID:KPmYvigGO
ID:S13SuGYVP
氏んでくれ。いい加減ウザい
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:27:43 ID:S13SuGYVP
11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 00:51:33 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/905 2010/09/11(土) 16:41:23 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/906 2010/09/11(土) 17:11:25 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/908 2010/09/11(土) 18:19:53 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/910 2010/09/11(土) 18:42:45 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/911 2010/09/11(土) 18:57:44 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/913 2010/09/11(土) 19:09:16 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/915 2010/09/11(土) 19:54:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/816 2010/09/11(土) 19:57:27 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/86 2010/09/11(土) 19:58:29 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/87 2010/09/11(土) 19:59:24 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/816 2010/09/11(土) 20:00:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/817 2010/09/11(土) 20:01:49 ID:PyogRWC0P
http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:29:09 ID:S13SuGYVP
414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:59:00 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/ng
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:30:33 ID:S13SuGYVP
14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:00:46 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/normal1g
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:49:53 ID:S13SuGYVP
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:24:44 ID:tRnEacWp0
ID:S94cL90xiの抽出結果:4件 (2010/09/08)
戻る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283910590/26?/09/08(水)?:14:26?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/882?/09/08(水)?:54:51?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/53?/09/08(水)?:10:23?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/701?/09/08(水)?:36:01?ID:S94cL90xi
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:58:12 ID:S13SuGYVP
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 18:01:28 ID:zPChGos40
AFのピントが手前にきてるんだけど、これって微調整出来る?
5Dmk2でござる。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 18:06:36 ID:S13SuGYVP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 18:19:30 ID:zIBqiLNa0
>>94
説明書嫁。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 18:29:57 ID:7VRCrQpDP
出来無いよ。D700に買い換えよう。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 22:49:20 ID:JKgI09ITO
やろうと思えばできるよ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 23:20:38 ID:qEvuQAaZ0
あぼーんされててワロタ
iPhone使い多いんだな、ココ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 23:42:30 ID:3QA0R4Ao0
透明って素晴らしい!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 00:22:55 ID:W2Sdp6En0
さあ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 00:31:11 ID:L+TiDd5b0
>>96
説明書みたけど解らんかった(笑)
周辺光量の調整は見つけたけど。

どなたか教えて下されまいか。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 01:02:32 ID:/0g3RnPv0
>>59
だいたい周辺減光を入れるw
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 01:07:15 ID:zKjckZTd0
>>102
ggrks
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 01:07:35 ID:WSnrMIFm0
>>102
A
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 02:13:19 ID:T+cfF9yaO
5D3が出たらIYHするつもりです。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 02:46:56 ID:5WkIJWat0
>>103
それはある意味シブい使い方だなw

>>59
俺の場合はピクチャースタイルって概念が今一つピンとこないんで、
とりあえず機械にお任せで撮っておいて、
PCに吸い出してから実際に写真を見ながら弄ってみるって感じ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 03:26:08 ID:5nLIk+OZP
多摩川の河川敷で5D markUを他人に貸したところ地面に叩き落とされました。
キヤノン銀座のサポートセンターに持ち込んで、無料でチェックできる範囲でチェックして貰いました。
結果、PLフィルター表面に傷がついていて傷が広がる恐れがあるので、フィルターの清掃は
不可能とのことでした。PLフィルターを買い直しました。ついでにファームウェアも最新に上げて貰いました。
いま、静かな部屋で5D markUを動かしたのですが、下記2点に気付きました。

@電源を入れたときと切ったときのセンサークリーニング時にカメラ内部から5回音がする。
Aライブビューの時、カメラ内部からずっと音がする。

これは故障なのでしょうか。以前は、センサークリーニング時は無音だったと思います。
ライブビューの時も、以前から音は聞こえていましたが、そんなに大きくなかったと思います。
ファームウェアを最新に上げたから、挙動が変わったのでしょうか。
カメラを落とした場合は、1万円払って分解点検を受けるのが普通なのでしょうか。
初めて落としたので、おどおどしています。すみませんが、アドバイス、疑うべき故障箇所を
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 03:44:06 ID:DDKNr3e20
貸すのはバカ
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 03:45:24 ID:aTFT6RzI0
俺の5D2は今みてみたらLVも無音だぞ。
レンズじゃないか?
前から何かが鳴ってたんだな、正常範囲かも知れないけど。

あと相手がカードとか保険とか入ってると
支払いに使える場合が多いみたいよ。
関係ない安い保険にも勝手に付いてたりする。

俺も貸してレンズ壊されたことあるけど、初心者に説明注意しなかった俺が悪いと
判断して弁償は断った。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:06:40 ID:Dcy/dT0S0
俺は、相手がプロかセミプロだったら機材を貸すことがあるけど、
素人だったら怖くて無理。
壊さなくても、レンズの後玉に指紋を付けたり、レンズをティッシュでゴシゴシ拭いたりするからね。
ブロの方が扱いが乱暴な事もあるけど、まあそれは相手を見て判断で。

上の方で書き込みをされてた方のを読むと、PLフィルターの破損の判断を
ご自身で出来なかったようなので、元々、あまり詳しい訳では無いのですよね?
無理をせず、メーカーか購入店で判断してもらった方がいいと思うよ。

112108:2010/09/29(水) 04:23:15 ID:5nLIk+OZP
>>109
そうかも

>>110
レンズを外してライブビューにしたら無音でした。
前々から音が鳴っていたのですが、レンズからだったとは気づきませんでした。
やはり、センサークリーニングって無音ですよね。
以前は「5回音が鳴る」なんて気づかなかったです。
落した相手の住所と電話番号を聞いておくべきでした。

>>111
落した相手はカメラ歴長そうでした。
(傷だらけのカメラと400mmの望遠レンズを持っていました。)
僕は5D markUが初めてのカメラの初心者です。
メーカー修理ですけど、どっちみち修理するお金がないので、完全に故障するまで
使い続けると思います。
サポートセンターに、センサークリーニングのときに5回音が鳴る件だけ、
問い合わせてみます。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:28:37 ID:G65GuLstO
今日の言葉

「貸したら落とされると思え」
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:31:13 ID:lBOr+/GWO
>>108
まるで見ず知らずの他人に故意にやったかのような言い方だけどいったいどんな状況だよ?
そいつに新しいの買わせりゃいいじゃん
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:41:31 ID:Dcy/dT0S0
うーんまあ、結果論になってしまうかもしれないけれど、
撮影スポットとかで見ず知らずのカメラマンとカメラ談義になることは
確かにある。
カメラをちょっと見せるような流れになることもあるけど、普通はストラップを
自分でキープしたままにするし、
そこでカメラを貸してくれと言って
くる人がいたら、それはかなり図々しい人だから警戒しないと。

で、異音以外は、写真の方は問題無く撮れてるのかな?

116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:50:17 ID:aTFT6RzI0
>>112
電源ON音では鳴るよ、センサー付近を動かしてるんだから、
5回とかよくわからんが。

どっちにしても壊れてないでしょ、scで確認もしたんだろうし
雪山で10mくらいから落としたことあるけど、
て言うかある理由で下を確認して投げたけど
なんとも無い。
PLも消耗品だからどうってことはない、
俺なら。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:50:58 ID:ymLrNVlg0
普通に「万が一のトラブルを双方共に避ける為に、カメラの貸し出しはご遠慮いただいてるんですよ」位の返ししちゃうな。

つか、叩き落とすってことは自由落下ではなく、加速度を付けての故意って意味?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:53:31 ID:RFGB26fhO
>>112
センサークリーニングは多少音鳴るよ
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 04:53:58 ID:ymLrNVlg0
多少は音なっても、5回はっきり聞こえるものではないと思う。
120108:2010/09/29(水) 04:57:11 ID:5nLIk+OZP
>>114
初めてPLフィルターを購入したので、PLフィルターをテストしに行こうと思いつきました。
雨上がりの昼過ぎに、多摩川の河川敷に行き、PLフィルターのテストをしていました。
テストが終わり、心に余裕ができて、近くの鳩にレンズを向けたとたん、声を掛けられました。
僕は、その人に「PLフィルターを購入してテストしに来た。」と伝えました。その人は、
野鳥の撮影を終えて帰る途中だったようです。お互いにカメラを交換してカメラを見ているときに、
その人は、足場がぬかるんでいたので、僕の5D2を持ったままスリップしてこけました。
そのときに、5D2を地面に叩きつけられました。

上記の通り見ず知らずの他人です。
連絡先も知らないし、会うこともないと思います。

>>115
>撮影スポットとかで見ず知らずのカメラマンとカメラ談義になることは確かにある。
>カメラをちょっと見せるような流れになることもあるけど
まさに、そのケースです。

>普通はストラップを自分でキープしたままにするし、
>そこでカメラを貸してくれと言ってくる人がいたら、
>それはかなり図々しい人だから警戒しないと。
アドバイスありがとうございます。
これからは注意します。

写真は問題なく撮れるみたいです。DPPに取り込みまでしてみて問題なかったです。
ただ、僕の目では気づかない問題が隠れているかも知れません。
121108:2010/09/29(水) 05:03:21 ID:5nLIk+OZP
>>118-119
以前は無音で本当にセンサーをクリーニングしているのかと疑うぐらいでした。
でも、いまは、「カッカッカッカッカッ」って5回鳴ってしまいます。

皆さんは、ファームウェアは、ver2 でしょうか。
ver2からは、「しっかり掃除しているから音が鳴る」のではないかという、
可能性を疑っています。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 05:04:07 ID:Dcy/dT0S0
俺も5D2ユーザーだけど、5回は無い。と思う。
もう布団の中だから面倒で確認できないけど。
ダストクリーニング機構に不具合があれば、だんだんゴミが溜まっていくかどうかでわかるのかな?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 05:10:01 ID:Dcy/dT0S0
>>121
「カッカッカッカッカッ」

うちの5D2でそれはないです
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 05:14:32 ID:RFGB26fhO
>>121
ver1.1.0だけど僅かにキュッキュッて音がするだけだな
125108:2010/09/29(水) 05:29:14 ID:5nLIk+OZP
レス見落としていました。
いま、パソコン側のアプリ(DPP等)のバージョンを上げています。
上げ終わったら、撮影した画像をインターネットにアップする予定です。

>>116
頼もしいレスありがとうございます。
>scで確認
無料の確認でした。
scは結構雑音が多いので、音に気づいてくれなかったかも。

>>117
ぬかるみでスリップだったから、回転運動が加わり、
加速度は付いていたかと思います。
故意じゃないかと思います。

>>122
僕が、ゴミが溜まってくる異変に気づくかな…

>>123-124
ちなみに、5D2は発売日に買ったので初期ロットです。
10時になったら、scに問い合わせてみます。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 05:29:31 ID:Dcy/dT0S0
うーん、でもなんか腑に落ちないな。

レンズのISが駄目になっていて、それが電源オンオフ時にカッカッいってる可能性は?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 05:49:33 ID:aTFT6RzI0
レンズISは通常音鳴るな。

ニコンレンズでコンクリ壁に激突してフィルター粉砕、
バヨネットレンズ側も曲がって、前玉極少ヒビ。
scで修理と測定検品してもらったら良好状態され
玉交換不要、バヨネット曲修正で無料だった、思い出。
128108:2010/09/29(水) 05:58:46 ID:5nLIk+OZP
↓今の状態で撮影した写真です。
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2010_09_29/

>>126-127
レンズを外して、電源オンオフしてもカッカッいっています。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 06:28:28 ID:aTFT6RzI0
シュルンッ   x4回くらいで
カッ       x5回に聞こえなくもない。

たぶん壊れてないな。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 06:51:48 ID:k5gDGZW/0
>>108
他の写真も見れるようになってるよ
風景ばっかのようなので問題ないだろうけど
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 08:25:36 ID:NwjKQufXP
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 08:27:47 ID:NwjKQufXP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 09:42:00 ID:A4xUbG7D0
ttp://ihan.jp/blog/2010/09/20-deviant.html#more
【追記】
当ページのリンクを2ちゃんねるの複数ページに貼って小生を誹謗中傷している者がおります。
繰り返し申し上げますが、本エントリーは別人との話し合いに割り込んできて喧嘩を吹っ掛け、
挙句にあたかも自分が被害者であることを警察に通報するよう仕向けた人物に対して、
他の方が被害に遭わないように注意喚起を申し上げている記事であります。画像の人物を茶化すのが目的なのではありません。
上記画像の本人が謝罪をする考えがあるのならば、小生は無条件で画像を削除することに同意するものであります。
にもかかわらず、小生の本意を踏みにじり小生の人格を攻撃する文言が「2ちゃんねる」の複数ページで行われております。
この「2ちゃんねる」での誹謗中傷は、今回の出来事が起こる前から別の記事の内容に対しても行われてきました。
小生は、本件を含む一連の「2ちゃんねる」での行動は、2001年から2ちゃんねるの削除人をしている人物で、
かつ小生とのトラブルを起こして警察に逮捕された男が腹いせに侮辱している疑いが高いとして、既に法的機関に解決の依頼をしております。
以上はこれまで伏せていたのですが、あまりに内容が酷く、かつ当サイトでは公表していない小生の実名まで晒されている状況に鑑み、
弁護士の助言もあり「警告」の意味合いを含めて公表することに致しました。
つきましては、2ちゃんねるで本記事を知った人はくれぐれも軽率な行動を謹んで頂きますよう、申し上げます。
なお、画像の人物に関してのみ、話し合いにより解決の方向を模索することにやぶさかではないことを申し添えます。
(2010.09.24・管理人)

人の顔写真を勝手に載せて逆ギレするキチガイ観音ユーザー
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 09:45:23 ID:/0g3RnPv0
マジメなお方ね
バーガーの一つも無いんかいwww
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 13:41:05 ID:NwjKQufXP
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:54:51 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
567:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:35:58 ID:SSv+5UroP
>>563
X4かD3100のダブルズームだね。
K-rのAFがよければそれもありだけど、微妙。

触って選ぶといいよ。

http://alp.jpn.org/up/src/njpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585n
H002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 13:42:33 ID:NwjKQufXP
137108:2010/09/29(水) 15:18:11 ID:5nLIk+OZP
>>129
修理窓口に電話すると壊れていないと言われました。
でも、やはり音が鳴り始めたきっかけが気になります。
レンズ、フィルタの清掃時は、いつもscに持ち込んでいるので、
次回のレンズ、フィルタの清掃時に申し出たいと思います。

>>130
意図的に他の写真もみれるようにしています。
基本的に風景ばかりなので問題はないと思っています。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 15:33:22 ID:DDKNr3e20
自分も5D2落としてレンズ壊したが、ボディは大丈夫そうなので気にせず使っている。
こいつは見掛け以上にタフだよ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:15:03 ID:NwjKQufXP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:19:23 ID:NwjKQufXP
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:54:51 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
567:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:35:58 ID:SSv+5UroP
>>563
X4かD3100のダブルズームだね。
K-rのAFがよければそれもありだけど、微妙。

触って選ぶといいよ。

http://alp.jpn.org/up/src/njpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585n
H002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:22:43 ID:A4xUbG7D0
ちなみに「マジキチ」も「こいつ」も小生を指しています。
当ブログでも、アクセスをはじかれたIPは全て記録しておりますので、いうまでもなく捜査機関に記録を資料として提出します。
その時間の前後にアクセスをはじいたIPは3、アクセス制限開始からその時間(本日17:49)まではじいたIPはたったの9。
その中に小生をキチガイ呼ばわりした輩がいるってことです。

書いた人間はどうなるか・・・火を見るより明らかでしょう。

ID:RbXRwRRg0はこの罵倒したコメントを排除しやがってと吹っ掛けているのです。
表示しないまま削除している訳ですから、このコメントが届いたことを知っているのはこのコメントを書いた人間しかいないということになります。
つまり、ID:RbXRwRRg0のIPアドレスの「114.181.60.237」で検索すると、NTTぷららのユーザーであることが判明したので、侵害行為を受けた当事者として「ぷらら」に対しプロバイダ責任制限法での手続きを進める予定です。

以上ご報告まで。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:32:05 ID:NwjKQufXP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 16:44:20 ID:ymLrNVlg0
そろそろ運営報告いってくるか
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 17:12:26 ID:NwjKQufXP
414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:59:00 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/ng
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 17:15:43 ID:NwjKQufXP
>>143
無理。

だって、これはキチガイ荒らし同士の水掛け合いだもんw
146他メーカーの中の人:2010/09/29(水) 18:08:37 ID:cEPOcMDF0
落としたらAFずれるようになる可能性が高いですよ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 18:30:59 ID:NwjKQufXP
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:54:51 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
567:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:35:58 ID:SSv+5UroP
>>563
X4かD3100のダブルズームだね。
K-rのAFがよければそれもありだけど、微妙。

触って選ぶといいよ。

http://alp.jpn.org/up/src/njpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585n
H002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 18:32:56 ID:NwjKQufXP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 22:21:28 ID:Dcy/dT0S0
>>137
つか、レンズの清掃くらい自分でしてください。
何でも他人まかせの考え方が今回の災難を招いたんじゃないかな。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 23:49:29 ID:W2Sdp6En0
おまえはズームの内部の埃を自分でとるのか。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 00:13:11 ID:DRBJvUqh0
てかフィルター清掃ぐらいは自分で出来るだろ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 00:19:06 ID:70O1EO280
ちんかすの掃除なら毎日やってます!!
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 00:44:29 ID:iyC2hrreP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 01:35:09 ID:vJAAqhlz0
いい加減うざいな
あぼ〜んのしようがない。。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 01:41:05 ID:0kXqr1lr0
Pちゃんか
NGワードの他にも『ここからここまであぼ〜ん』とか『NGID』とかあるよ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 02:56:45 ID:yhK+TY520
本文中に「名無CCDさん@画素いっぱい」が有ればあぼーんしてる。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 02:59:33 ID:vJAAqhlz0
把握(`・ω・´)ゞ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 08:46:47 ID:iyC2hrreP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 08:58:01 ID:iyC2hrreP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 10:09:33 ID:QyTuOXMN0
専用ブラウザでなくてもあぼーんになってるのあるけど
アレ一体どんだけやばい書き込みの痕跡なの?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 13:24:07 ID:iyC2hrreP
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278288042/
803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:49:08 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP
>>793
余裕で使える。
つーか、MFでもおけ。

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/normjpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258453/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10365854n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 14:40:46 ID:9ndI1Qab0
7Dだとセンサークリーニングのときにきゅっきゅっきゅ きゅっきゅっきゅって音するんだがなw
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 15:52:35 ID:iyC2hrreP
983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:28:48 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。訂正版ね。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsa
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 15:57:43 ID:iyC2hrreP
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 16:23:11 ID:iyC2hrreP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 16:25:49 ID:iyC2hrreP
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 18:16:08 ID:4iROjumE0
>>162
そのあとクエ〜スチョ〜ンクエ〜スチョ〜ンってのが始まるよね
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 20:02:00 ID:A6ubK+Lc0
おっさん乙
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 22:13:39 ID:lte8PgWp0
上の画像見ると24-105ってあまりよくないね
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 22:24:59 ID:9Jabsn0a0
今のラインナップでAPS-Cでお得なのは、15-85、70-200F4Lだと思う。
この二本を基本にして、好みに応じて広角や望遠を追加するとお買い得かな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 22:25:32 ID:9Jabsn0a0
>>170
は誤爆です。すまぬ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 22:46:27 ID:ri6ap8SJ0
>>108

おれのはver2.0.7だけどクリーニングの音は変わらないな。チチチチという音はする。
落とすと外見は平気でも内部がイカれてたりするんだよね。パーツがズレてたり、割れて落ちてたり。

今は平気でもしばらく使ってるうちにいよいよ取り返しがつかなくなったりするかもしれないから、
早めにSCで有料でも全点検してもらった方がいいんじゃないかな。

ちなみに保証期間中に落として、何食わぬ顔で、自然にこうなったと言ってメーカーに持ち込んだ友達は、
点検の末に落下による故障以外考えられないと見抜かれて結局金払わされてたw
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 22:52:56 ID:wJ/ObeHb0

5D2のクリーニングの音は聞きようで何とでも聞こえる。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 04:09:50 ID:UC2HcN9mO
電コケのようにも聞こえる
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 08:28:39 ID:EONcEq7ZP
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 10:32:34 ID:EONcEq7ZP
>>160
ゴメンね。
本当は荒らしで無駄な時間を使いたくはないんだけど
あまりにキヤノン信者の荒らしが酷くて見てられなかったんだ。
キヤノン信者の荒らしが止まったら、コピペを止めるよ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 11:38:05 ID:I34FHt6q0
>>176
運営動いてるみたいだけど、大丈夫?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 12:03:54 ID:Ej4FvaKp0
>>176
盗っ人猛々しい。
人に迷惑を掛ける選択はやめてくれ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 13:24:57 ID:EONcEq7ZP
>>177
大丈夫だと思う。
p2アカウントが8個あるから。

今までまったく規制されてないよ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 17:10:50 ID:G5QO4VK40
>>176
お前が荒らしだろ!
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 17:36:54 ID:ltYqe+yl0
CFカードスロットのカバー、上のほう押すと
パコパコいうんだけれどこんなもん?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 17:39:30 ID:eiaa9dVM0
いわない
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 17:41:10 ID:ltYqe+yl0
じゃぁ俺のは当たりっぽいなwww
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 20:21:57 ID:EONcEq7ZP
>>180
うん。
でも、荒らしに報復できるのは荒らしをすることだけなんだ。
まあ、でも、そろそろやめるか。
あまりに無毛だw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 21:37:33 ID:rPWnoSyTO
無毛wwwwwwww
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 21:57:04 ID:C8WG4mcR0
これこそハゲワロス
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 21:58:13 ID:qdC7jcs10
良いことでは無いが、無理する必要も無いだろ、
たぶん大多数は気にもしてない。
気にする人は、荒らしてる人くらいだ。
もう自分でも制御できないのでは。
無理して止めても悪化する可能性もある、
それでバランスがとれてるなら、他人にも実害は無い。
自覚もあるだろうから気長に、
興味無くなったら止めれば良いかもね。

最近自殺した知り合いがいるんだが
本人も気づいた時が遅かったのもあるが
治療も生活も無理して頑張って尽きた。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:38:14 ID:pZ44Zdi9O
>>184
それを言うなら「不毛」だろ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:48:43 ID:HjGhk9kr0
パイパン!
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 02:45:26 ID:wvTpnoHY0
無毛で一体何人が傷ついた事かw
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 05:28:28 ID:dkqruote0
ヘアー写真は撮ったことがあるけど無毛写真はないな
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 07:53:24 ID:LtRpWkps0
無毛w

荒すやつってやっぱり知能足りないんだな
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 07:56:05 ID:LtRpWkps0
まあ、たぶん小中学生だろうからしょうがないのか
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 10:46:00 ID:KS3Zy6NO0
デジカメ板のあるスレで破綻をハジョウと読んでいた奴がいて、
伝説になっていたのは見たことある。
195184:2010/10/02(土) 11:05:39 ID:zCivW2blO
釣れた釣れたw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 11:15:19 ID:tOeh9W4M0
明日買ってくるぜええええええええ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 11:32:44 ID:HhNhVlgJ0
将来総理大臣になれる可能性だけは残っているw
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 12:57:12 ID:LKUEg+530
>>196
いまさらマークUって・・・Vまで待ちなさい
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 13:02:40 ID:dIDgw5Yp0
新機種確定してるなら待ってもいけど
噂での待ちなんてやめた方がいい。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 13:14:44 ID:49FMizLA0
だな。下手すりゃ、
「やっぱり5系の更新サイクルは変えません」
てなこともあり得る。

3年前(あるいはそれ以前から)からリニューアルの噂のある
EF100-400LISは、いまだにアナウンスすら出ていないからな。
まさか70-300LISが先に出るとは
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 14:40:26 ID:bpG26Ku50
5D2とα55所有。
人撮りなら135Lと85ZAどっちがお勧め?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 14:48:48 ID:HjGhk9kr0
持っているのに、人に聞くってのが謎w
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 14:53:47 ID:bpG26Ku50
いやいやレンズは持ってないっす。
悩みまくって半月経過なのです。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 15:30:17 ID:cOEVcBaq0
人撮りならEF85mm F1.2L II USMじゃないの
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 15:40:56 ID:R1o8B62qP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 15:45:07 ID:eHhvAb9G0
αでもAPS-Cなら 50mm F1.4 SAL50F14もいいと思うよ。
作例探してみてみれば。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 15:52:40 ID:bpG26Ku50
85LU・・・使いこなす自信ゼロです。
SAL50も見てみるっす。

ってか聞いたら候補が余計に増えてしまい悶絶。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 23:44:40 ID:Pgsp4acJ0
792 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 22:03:35 ID:Pgsp4acJ0 [1/2]
5D
EF85L
http://2ch-ita.net/up2/download/1286023762
http://a-draw.com/up/download/1279962769
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 07:01:10 ID:j2hn8BnlP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 11:48:29 ID:ZbrowUWw0
レンズって使いこなすとかじゃないと思うけどなぁ
ボケ味がキレイなレンズだからぼかさないと
逆光に強いレンズだから逆光で撮らないと
って考えたりしないでしょ

キレイにぼかしたい
逆光のフレアが気になる
まずは手持ちのレンズで撮影してみて
何が不満なのかをある程度明確にしないと
決まらないと思うよ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 12:03:27 ID:NFYGpRp0i
>>210
7D 60Dスレなら分かるけど5D2スレでは流石にレンズのクセや特徴を理解して
使いこなすっていう話題が出てくるのが自然じゃないかな?

レンズは学習して使いこなすものだし。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 14:49:28 ID:j2hn8BnlP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 17:00:43 ID:QnoTYpvU0
>>210に同感。
レンズもボディも、結局は道具だからね。
レンズに撮影意図をあわすのではなく、撮影意図にレンズを合わせたい。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 21:56:06 ID:qCcJCQaH0
このレンズでこの場面だったらこの絞りってのフツーにあるだろ?
いいレンズだったらさw
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 22:01:15 ID:4bJzEBuO0
俺はどんなレンズだろうと、ISO100F8固定だな
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 22:55:05 ID:0LhQmuWA0
えっ?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 00:08:22 ID:M49aS8TZ0
       r-──-.   __
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
   l r.曰l ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
   | | | | l ´- ▲ -` l   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝノ__丶,__∀_ノヽ--::ノ  <  俺はどんなレンズだろうと、ISO100F2.8固定だな
     ||E||/    .| ¢、     \__________________
  _ ||O||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||S||L二⊃ . ̄ ̄\       
  ||\`~~´  ( >゚))))彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 22:14:24 ID:wxA3ZEfE0
645Dと写真等倍で見比べてみてもそんなに驚くほどは変わらんな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 22:56:54 ID:D7wxg6nSP
むしろ等倍で見る限り5D2の方が645Dより質感も高く高精細に見える
どうも645Dは多画素のAPS-Cみたいなザラザラ感というか刺々しさが目につく
駅貼りのポスターみたいに大きく伸ばせば645Dもいいのかもしれないけど
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:00:09 ID:gTJjKiyJ0
FWうpでISOオート上限とISO感度毎のNR設定を決められるようにしてほしいな
他にも変えてほしいところはあるけどキヤノンUIってNやPと比べると断然使いにくいわ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:16:19 ID:1x2WNNtZ0
贔屓の引き倒し。画質は645Dの方が普通に上だろ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:18:02 ID:Ici+iv7H0
どっちでもいいよw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:34:26 ID:9zcfle7Q0
645dを持って盗撮できるの?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:39:37 ID:MMNw7OTS0
>>220
Canon&SonyユーザーからするとNikonのUIはかなり使いにくい

ってな感じにUIがどうのこうのというのは収集付かなくなるからやめなはれ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 02:54:45 ID:X3q2OWZg0
ペンタの使いやすさは異常w
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:16:32 ID:JZKsiYSw0
PENTAXはまずレンズ着脱のしやすさがネ申
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 08:46:04 ID:tveO0XVN0
そんな所が神でもな・・・w
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 08:48:13 ID:de1X7O6N0
脱着の異常なほどのしやすさと言えばニコソw
オレはPC85を2回落としたwwwwwwwwwww


バカだろアレ><
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 09:46:36 ID:lRdPOlx6O
ネジモノを右で開とか舐めとるとしか言いようがないな
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 12:45:06 ID:LELLetIF0
5Dはミラーの脱着伸しやすさがネ申
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 21:11:14 ID:TaURdQ60P
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 00:09:03 ID:WehZG0gH0
>>230
warota
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 04:02:55 ID:Jekr6onN0
WBってその場でその都度合わせると思うんだけど
何でCWBの設定をこんなやりにくい方法にしたんだろう
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 10:31:05 ID:XLi8N1OU0
なんでCWBなんてわかりにくく略するんだろう
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 11:29:03 ID:e+y/kU2m0
>>233
なんだ?CWBって?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 11:29:05 ID:M44p0roV0
>>233
rawだと楽ちんだよ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 11:55:48 ID:rxyWuwe00
カスタムホワイトバランス
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 16:24:41 ID:GPDOLN4tP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 16:40:07 ID:SHheS57o0
D800の噂来ました。
2400万画素
高感度ノイズはD700並み
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 16:40:44 ID:ATVGqo610
へえ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 17:40:38 ID:XF489RQdO
後だしで2800万画素の5D3だね。
高感度は1D4並になる。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 17:58:20 ID:GPDOLN4tP
11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 00:51:33 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/905 2010/09/11(土) 16:41:23 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/906 2010/09/11(土) 17:11:25 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/908 2010/09/11(土) 18:19:53 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/910 2010/09/11(土) 18:42:45 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/911 2010/09/11(土) 18:57:44 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/913 2010/09/11(土) 19:09:16 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/915 2010/09/11(土) 19:54:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/816 2010/09/11(土) 19:57:27 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/86 2010/09/11(土) 19:58:29 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/87 2010/09/11(土) 19:59:24 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/816 2010/09/11(土) 20:00:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/817 2010/09/11(土) 20:01:49 ID:PyogRWC0P
http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 19:48:02 ID:xc4FIN+I0
>>239
ほぼ一年後の発売か。
5D3もあと一年で出るか。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 06:00:22 ID:0XmbhrJZO
D800は2400万画素で出してもその2ヶ月後にさらに高画素の5D3が出てきて負けるんだから、1200万画素にして常用25600の高感度モデルの方が間違いなく売れる。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 07:31:35 ID:W3PP9gRY0
>>244
高感度は、ダイヤルさえ回れば、ノイズ低減は気にしなくてもいい。
ノイズなんかは現像ソフトLRでどうにでもなるし。

5D系に必要なのは連写。連写を倍に高めたら圧倒的に魅力的。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 07:54:01 ID:GCrssFx30
初心者に救いの手を。
AFモードについて質問なんですが、AI FOCUSとAI SERVOの違いがいまいちピンとこないのです。

●AI Sは、とりあえずONE SHOTでフォーカスして、被写体動きだしたら追っかけてピント合わせてくれるってことですよね?
1.この時、始めにピント合わせる段階でAFフレーム設定で9点に設定しておかなければならないのでしょうか?
2.中央や他の一点でピント合わせても被写体が動けば、他の点でピント合わせしてくれるのですか?

●AI Fは、AI Sとどう違うのか・・・
3.最初のピンと合わせは中央の点でしかできない?
4.AFフレーム設定は9点にしとかなければならない?
5.常に一番手前の被写体にピントを合わせようとする?


運動会で徒競走を取る場合、「位置についてよーい」のところをAI Sでピント合わせておいて、「ドン」以降はずーっとピント保持し続けてくれるということだろうが、
それって、AI Fで撮っても同じことじゃない?まず中央でピントあわせて動いたら追っかけてピントあわせるんだよね?
AI Fはすでに動いてる最中の被写体専用ってこと?走ってきた子供を中央でピント合わせすれば、あとは自動追尾ってことなんですか?

ちなみにフレーム外に被写体が出てしまった場合は、AF FもAF Sもピント合わせ作業は終了するのですか?


gdgdすぎる質問ですいません。書いてる途中で訳わかんなくなっちゃいました:;
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 08:24:25 ID:0XmbhrJZO
5D3はまた3コマだろ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 08:33:47 ID:66GOHRYG0
>>246
近所の車を相手に検証してレポよろ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 08:38:56 ID:azexRyqMP
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 10:00:12 ID:A9VOmdx90
動かないものにはピッと言って
そいつが動いたら言わないだけじゃねの?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 13:30:02 ID:azexRyqMP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:00:49 ID:tVXQAY+G0
>>246
信号待ちの車で試してみ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 07:40:56 ID:Wbaq9ffx0
>>246
ネタ?
AI FはOneとAI Sを自動判定してくれる、お手軽モードだよ。意図しない動作が嫌なら使わないが吉。
AFフレーム以外ではピントは合わないとか基本動作はOneとAISの項をよく嫁。
うごく物を連写するなら、AIS決めうちな。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 09:38:18 ID:6zz6Qckb0
いや、ネタではなく大真面目なんです・・・
>AIS決めうちな。
これってどういう意味?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 10:07:37 ID:rq3grWA+0
>>254
いいから理解するまで撮って見ればいいじゃん。
10回でわからなきゃ100回撮る。で、そのうち理解できるよ。
みんなそうやって覚えてるんだから。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 10:25:39 ID:+PkIJLXC0
わからなきゃIXYでも使ってろと。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 10:29:43 ID:ypVblSoL0
相手が動かないときにAFストップを自動で押してくれるようなもんよw

しかし動かない相手にAFストップする必要があると言うことは
相手かこっちが動いていると言うことであって
これいかにw

結局ときどきピピッって言うだけじゃん?
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 12:27:43 ID:x/132TOY0
遠景でピクセルが溶けるD700w
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up18639.jpg


信者の言う「丁寧な現像」→ただのシャープネス詐欺w
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up18642.jpg


EXIF見せられてニコ自慰撃沈wwww

「D700はD3の選別落ち」←new!

「それ故障してるだろ」←new!



259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 13:29:12 ID:J6g7DEmKP
11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 00:51:33 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/905 2010/09/11(土) 16:41:23 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/906 2010/09/11(土) 17:11:25 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/908 2010/09/11(土) 18:19:53 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/910 2010/09/11(土) 18:42:45 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/911 2010/09/11(土) 18:57:44 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/913 2010/09/11(土) 19:09:16 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/915 2010/09/11(土) 19:54:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/816 2010/09/11(土) 19:57:27 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/86 2010/09/11(土) 19:58:29 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/87 2010/09/11(土) 19:59:24 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/816 2010/09/11(土) 20:00:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/817 2010/09/11(土) 20:01:49 ID:PyogRWC0P
http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 18:14:43 ID:ILYi3QTV0
キヤノンさん、50万しても良いのでM9のようなフルサイズのレンジファインダー機を造って下さい。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 18:22:57 ID:awaMyXZP0
ブン屋が使わん物は作らんよ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 18:53:46 ID:fan24UKv0
>>260
うるせーよbouz
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 19:28:20 ID:Qs9raHzg0
>>260
キヤノンに50払うならライカに80払うかな。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 21:35:30 ID:fWwfQeRs0
21世紀にレンジファインダーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 23:12:43 ID:0UK8JSVW0
悪くはないが今作るならEVF搭載のフルサイズミラーレスだろうな。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 23:58:49 ID:BfcZYAbj0
今更ながら5DMk2を買おうかと検討中です。
そこで質問なんですが、普通に店頭の現行品を買うのが一番いいんでしょうか?
例えば初期型の方が工作精度が高いから中古でも初期型を買った方がいいとか、途中でパーツに変更があったから現行品は避けた方がいいとか、そういう品質に関する小ネタ的な物ってあるんでしょうか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:02:45 ID:baHGg7D20
ない
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:05:08 ID:C4rA4fVh0
>>267
ありがとうございます。
安心して突入できます。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:13:57 ID:y4SFpe900
>>268
そういう細かいこと気にしてる人なんてのは
どんなカメラ使っても不安が残ってしかたが無いもんだ

買うの止めたら?それが一番幸せだと思うよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:15:21 ID:0Y4nvu7D0
そういう意地の悪い言い草はニコ爺にまかせておけ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:42:54 ID:TwhmPfYD0
黒点問題ってファームアップして完全に解決したの?
ハード的に手を加えているのでは?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 01:21:10 ID:BDz197zj0
1Ds3かなんかではミラーの油が飛び散ってローパスに付くって問題があったよな。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 04:30:55 ID:DMYgZkN0O
動画のクロップが使えそうなんだがファームアップしないかな
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 04:45:03 ID:NPc/uken0
なんという神ファーム!
ちょっとした騒ぎになるなそれ。
そしたら買うかもしれんw
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 07:26:16 ID:nsL0LrIS0
しかしまぁキヤノンのデジ一眼は、階調がまるでコンデジだなw

キヤノン使いは機材こそ命で、撮った写真には
興味のない奴が多いから、仕方ないけどなww
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 07:27:44 ID:BKrdEqDn0
>>275
土曜日にID変えて書き込みのお仕事ご苦労様ですwwwww
時給いくら?wwwwwwwww
他の仕事探しなよwwwwwwwwwwwww

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/09(土) 06:56:13 ID:p1KwdVGC0
しかしまぁキヤノンのデジ一眼は、階調がまるでコンデジだなw

キヤノン使いは機材こそ命で、撮った写真には
興味のない奴が多いから、仕方ないけどなww

206 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/09(土) 06:59:52 ID:gxxJKhOb0

しかしまぁキャノンのデジ一眼は、階調がまるでコンデジだなw

キャノン使いは機材こそ命で、撮った写真には
興味のない奴が多いから、仕方ないけどなww
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 08:18:57 ID:cDFIWYbS0
こういう仕事はキヤノンのほうが多いよね?
いくらで雇ってくれるの?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 09:52:53 ID:FT0zkFGvP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 10:06:10 ID:udHkHTB10
>>276
7Dスレと5D2スレまで出張して火消しですか。
おつかれさまです。
痛いね。涙ふけよ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 10:11:14 ID:FT0zkFGvP
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 12:04:45 ID:j3MVDUXG0
レンズの気合いやカメラの質感を見るとニコンも良さそうだが、5D2に匹敵するカメラがない
DPP並のソフトもない
移行は無理ぽ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 12:08:29 ID:HdoFaz210
煮込んじゃ30PフルHDも無いしミラーも外れないからな
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 12:11:36 ID:FT0zkFGvP
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:35:21 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。更に訂正版ね。jpg削って本人と認めてるところが笑える。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0

http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 15:33:53 ID:ZSX8ePV40
覗いた時の気分はあきらかに違う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281412010/
http://uproda.2ch-library.com/2810497Xj/lib281049.jpeg


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10458777/#10475312
imaging-resource.com等の第三者に拠るファインダー視野率測定:
Pentax K7: 公称約100%、実測約99.9%
Canon 7D: 公称約100%、実測約97%
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 16:34:38 ID:f0pDS4lH0
5D2スペシャルサイトの米さんの新しい作品、
少し作風が変わってきたね
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 17:26:05 ID:DMYgZkN0O
男が変わったんだろ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 18:30:04 ID:sU18/3df0
あぁ、それ、俺が指導した。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:35:10 ID:44a6qPza0
スイッチ押したのはオレだw
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 01:07:06 ID:c1Sqc9uA0
スイッチの場所教えたのはオレだよ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 01:32:01 ID:RcAlMUBr0
ばか!それは俺の右乳首だ!勝手に押すな!
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 01:40:35 ID:Sxj5rcaZ0
あん♪
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 02:05:21 ID:WyZtE5460
ドドスコ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 02:07:50 ID:uA8ZNzdM0
コストコ行こう。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 10:51:22 ID:Ct2F/Jy90
オレが押したスイッチは真ん中に1個しかなかったぞ?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 12:24:23 ID:IIHP0q8v0
アッー!
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:17:25 ID:00qgE+ZG0
いつの間にか変態スレ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:23:14 ID:E7aZlH4U0
前スレで 5D2は変態カメラ と呼ばれていたのを思い出したw
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:29:47 ID:E7aZlH4U0
前スレじゃなくて 此処だった↓
●●● CANON EOS 5DmarkU part20 ●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269579067/

スレ内語句検索すると沢山「変態」が出てくる。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:33:57 ID:p12Y4d2C0
ハメ撮りに愛用してるやつ居るか?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 13:50:09 ID:Z+SIJ8mQP
469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 02:01:00 ID:WYD1Lytg0
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/893 2010/09/13(月) 07:44:29 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/290 2010/09/13(月) 07:47:13 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/945 2010/09/13(月) 08:21:27 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/974 2010/09/13(月) 08:23:47 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/975 2010/09/13(月) 08:29:42 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/977 2010/09/13(月) 08:38:19 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/978 2010/09/13(月) 08:39:24 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/947 2010/09/13(月) 08:41:11 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/949 2010/09/13(月) 09:08:20 ID:/wzgAO92P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/950 2010/09/13(月) 09:09
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/951 2010/09/13(月) 09:11:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/122 2010/09/13(月) 09:12:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/104 2010/09/13(月) 09:13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/581 2010/09/13(月) 09:16:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/293 2010/09/13(月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/790 2010/09/13(月) 09:19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/948 2010/09/1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/895 2010/09/13(月) 09:2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/828 2010/09/13(月) 09:25:31 ID:/wzg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/829 2010/09/13(月) 09:27:0
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 15:03:08 ID:2/W35lx50
この機種、値段下がる?どれ位まで下がりそう?うち貧乏だから買えない
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 15:07:44 ID:p12Y4d2C0
5Dの中古買いなさい
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 16:05:17 ID:LyFJZ+kSO
5D3が出てくれば在庫処分で15万だな。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 16:35:59 ID:Z+SIJ8mQP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 21:49:43 ID:SXUoDxsD0
【ペンタックス被害者を減らすボランティアの活動条件】

入会年齢は、15〜65歳まで
目的を理解し、その達成のために協力的に活動できる人
無報酬の活動であることを理解できる人
ペンタックスを買わそうとする悪質な人から初心者を守ろうという強い意志のある人
Canon信者である人
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 13:18:15 ID:1yddRTMiO
フジの中野美奈子アナがアナバンでこれ使ってたな。中野アナは高校時代から写真部だったらしいが
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 13:46:54 ID:e0B8O6yu0
>>306
前はkiss使ってた気がするんだけど、もう5Dですか…羨ましいわ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 14:56:32 ID:ua0mvzmy0
BG-E6のメリットとして縦位置での撮影やバッテリー等あるけれど
ほかにメリットないですか?
たとえば横位置でのホールディングの安定とか。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 15:27:08 ID:2hbhyt4c0
腕が鍛えられます
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 15:30:47 ID:UB7Bh3ud0
>>308
なくても良いけど、オレは左手でカメラを支える時に
調度BGのアゴの部分が左手に乗る感じになって安定するので使っているよ。
左手に乗せる事で、グリップを右手で持っている事がなくなるので操作がし易くもなるし。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 15:40:29 ID:oiVMUaoxP
EF70-200F2.8を注文したんだけど
電池の減りとか考えたら
グリップ使った方がいいのかな
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 16:35:05 ID:ua0mvzmy0
>>309
これはナイスな副次的効果かw

>>310
なるほど左手に乗せる感じですか。参考になります。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 16:35:11 ID:gC8gUaF10
俺はKiss DXも50Dも全部最初からグリップ付けてたので、当然のごとく5DIIも本体と同時購入。
ハンドストラップE1も併用。慣れてしまったためか、全然重いとは感じない。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 16:37:24 ID:ua0mvzmy0
>>313
重さは気にしないんですけれど
大きさが1D系以上?になりそうなのがなぁ・・・。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 16:43:22 ID:qV7K8Kta0
15万切ったら買う
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 17:05:17 ID:gC8gUaF10
>>314
大きさね。確かに。1D系以上ではないと思うけど。
カメラバッグによってはレンズ付けたままだと収まらないことがある。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 18:15:18 ID:3lvpL+TD0
愛子様の運動会に
皇太子さまこのカメラ使ってたぞ
レンズは多分24-105f4
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 18:24:10 ID:w2bZuQqV0
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 19:26:28 ID:FCL2AOj30
宮内庁御用達カメラ、5DMk2
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 19:26:46 ID:FhuPf6Ia0
今NHK見て書こうとしたら、おまえら速いよ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 19:31:20 ID:OhoOiC2o0
意外に流行りもんに弱いんだな、5D2行くとはw
アサヒカメラとか見てwktkしながらamazonで注文とかしてるんだろうか・・・
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 19:37:41 ID:KSqLHrCy0
オバマのホワイトハウス公式肖像画も5D2だもんな。さすがだな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 19:40:41 ID:6iL8HIbo0
キヤノンからの献上品である。
ボディに宮内庁御用達って彫り入れてくれんかな。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:10:16 ID:IsriNkR9O
皇太子様は去年X2使ってたはずだが、ステップアップしたんだな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:15:40 ID:xeID8tEr0
皇太子様にすげぇ親しみを感じたw
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:47:09 ID:irkHwCFt0
東宮様はEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをご購入かな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:05:49 ID:8AP8zdRM0
でも24-105じゃ全然届かなかっただろうな。
来年は70-200F2.8IIあたりを使ってそう。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:07:29 ID:OhoOiC2o0
しっかりした三脚も用意することだろう
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:08:23 ID:SvErvn5q0
来年は白い大砲を持った皇太子様かw
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:18:35 ID:IsriNkR9O
ボディも1D4に変わってそう
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:31:30 ID:+3xfmNHS0
>>318
運動会もスーツ姿で出たの?
大変だなあ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:36:40 ID:UB7Bh3ud0
>>331
そもそも、一人でフラフラ出て来る訳がないだろw
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:39:55 ID:TKXowP9k0
間違って緑帯ズームを買っているかもしれん
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:46:34 ID:UwZUd15T0
いや、「APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」かもしれん。
赤帯だし。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:21:58 ID:k4GWJ1Dz0
アキシドノミヤ??かなんかがローライかなんかの二眼レフ持ってるのも見たことあるなあ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:27:03 ID:y010U+Tp0
まぁ俺らの税金で買ったものなんだけどな
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:28:37 ID:28TnIreN0
化粧を気にしたジジイ撮りだなw
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:40:51 ID:7MIVchb20
>>336
オバマに深々と頭下げさせるんだからそのくらい安いもんだろ。
天皇制なかったら
海外の超一流来賓がきたときに誰が相手するんだよ
鳩か管か?
それとも池田大作がいいのか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:43:09 ID:+3xfmNHS0
>>338
でも支那畜にはねぇ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:45:54 ID:OhoOiC2o0
たしかにw今の日本の首相ほど、顔としての威厳と信頼性が無いものはないなw
ここ最近に限っては、天皇制で助かってる部分があるのは確かだ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:46:45 ID:jMEvkth10
天皇制の議論はニュー速あたりで、ネット右翼かっこ笑とやってくれませんかね
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:00:13 ID:NaRosncm0
走ってるのとかはピント5Dじゃあわないんじゃないの
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:07:41 ID:eXFg+PLo0
合わないことはない
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:07:45 ID:S4VxGt480
報道陣に愛子の写真ちょうだいって言えばいい写真たくさんもらえそう。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:12:30 ID:OhoOiC2o0
お父さんが撮ったんだよって言いたいでしょ、そりゃ。
つか、オレ自身親父が撮ってくれた写真達は大事だよ、下手糞でも何でも。
今はもう居ないから尚更な。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:29:59 ID:VLnmLBfi0
まったくだ
綺麗な写真が撮れさえすればいいってもんじゃない
かあちゃんが写るんですで撮ってくれた写真は、
他のどんなプロが撮った綺麗な写真よりも価値がある
こんなことも分からないからカメキチは
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 23:36:15 ID:UB7Bh3ud0
>>335
>アキシドノミヤ
なんかの薬品?w
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:00:33 ID:0Fdg0Uz70
皇太子様ってオタクっぽいから、RAWで撮影してDPPでせっせと絵作りしてるかもしれないな
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:21:02 ID:QXLGtz+ZO
PCのスペックが気になるな
エロサイトとかみるのかね?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:21:03 ID:FcWWVPx80
DPPじゃ絵作りせんw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:21:54 ID:TMpBOYs/0
地獄の皇太子、良い曲だったな〜
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:29:06 ID:tt4najNg0
皇太子様はマカーだろうな
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 01:27:28 ID:BtW56K//P
プロバイダは何処なんだろうか
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 01:36:23 ID:/V01rAeK0
>>353
kunaicho.go.jp です。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 02:56:08 ID:BtW56K//P
冗談かと思ったら本当だったw
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 08:39:42 ID:oc2vOee/P
414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:59:00 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/ng
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 11:21:07 ID:i/lTAsiI0
宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを使ってらっしゃる。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon嫌いなペンタ信者はほとんどが在日チョンであることが判明しました。

ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/2005-image/200545-01.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101011/imp1010111153001-p12.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194125.jpg
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 12:27:04 ID:Qp/ifrXxO
オバマも5D2だったな
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 12:47:30 ID:VCM+kq1o0
皇太子さまが税金で暮らしてると思ってるニートがいるスレはここでしょうか?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 13:30:29 ID:huQcS04DO
皇太子さんはうちの従業員だよ。
月給20マソだ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:31:32 ID:FF3PmAXt0
>>359
コンビニ店員以外に何かあったっけ?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:37:17 ID:M2nTJV7s0
1Ds3をかうお金で、5D2が3台、中古でも2台買えるけど、そこまでの差があるのかな?
どういうところで違いが出てくるの?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:42:37 ID:huQcS04DO
持つ喜び
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:43:26 ID:giOMy4tV0
1Ds3は借りるもの
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 15:09:12 ID:+77OOUN80
>>362
プロが買って経費で落とすか、個人がお金を貯めて買うかの違いです。
366星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/10/12(火) 15:41:00 ID:WorT6cG70
ヒトは上下関係を競う生き物のようで、持ち物で上下関係が決まることもあるらしくて、
車はロールスロイスのクーペ、着る物は全て英国製、とかやるヒトもいるらしいですね。
そーいうヒトはカメラ何使ってますかね? やっぱりライカでしょうか?
Canon の方が内容はるかに良いと思いますけど、カメラの部分については、
画質は実は1Ds3よりも5D2の方が少しだけ良いという話もあったりなかったりして、
わたしには1Ds3を使う可能性は今のところないんですけど、何か差があるんですか? 結果に
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 16:01:10 ID:oc2vOee/P
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:16:33 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/g
http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/12443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/747/254n
HOST:etky.mesh.ad.jp
NEGLOBE Lt
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 17:43:32 ID:huQcS04DO
画質 5D2>1Ds3

持つ喜び 1Ds3>>>5D2
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 17:44:56 ID:UZVMiLGo0
いやいや、画質も5Dより上だろ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 17:50:04 ID:e4S1YdNL0
皇太子様はIYHスレの住人でもある
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 17:52:48 ID:XvsptpyP0
皇太子様のおかげで俺的には
持つ喜び 5D2>>>>>1Ds3
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:35:50 ID:kYwHTvqI0
昨日テレビ見て皇太子様がキャノンのカメラ使ってるのはわかったけど、
5D2ってのは確かなの。7Dとか50Dじゃないの?
皇太子様と同じカメラ買いたいから。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:39:51 ID:n8UFhlfMO
>>372
>>318の画像でも分かるけど、ペンタ部からして5D2
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:55:20 ID:nGoVia2b0
ホワイトハウスも5D2
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:57:29 ID:oc2vOee/P
467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:34:48 ID:WYD1Lytg0
ID:a4RWJGPA0の抽出結果:7件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/105 2010/09/13(月) 09:14:46 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/980 2010/09/13(月) 09:24:42 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/416 2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/417 2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/957 2010/09/13(月) 11:25:14 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284102666/17 2010/09/13(月) 11:27:11 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/982 2010/09/13(月) 11:28:12 ID:a4RWJGPA0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
416:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
>>415
ん?
シフトレンズ+ニコン純正蛇腹にしたら?

一応、制限を確認しといて。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
417:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
べローズはPB-6ぐらいだっけ。

85mmは1/2倍まで寄れるけど、
まだ足りないの?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 19:49:47 ID:+uxjKo630
いやぁ嬉しいニュースだね
皇太子殿下と同じカメラを使ってるってだけでなんか知らんけど幸せ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 19:51:42 ID:UtBX/twS0
お前らともあろうものが皇族が好きだとは思わなかった
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 20:14:33 ID:/2Qv7lMaO
>>345
馬鹿野郎!
電車で泣いちまったじゃないか!
お前いいやつだな…
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 23:31:23 ID:e4S1YdNL0
実は5DMkIIIとEF 24-105mm F4 L IS II USMのプロトタイプを
テストされているのであった
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 23:37:23 ID:UtBX/twS0
ナベケンを拘束して新製品情報を吐かせること出来ないかな?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 23:44:19 ID:FF3PmAXt0
いま5D2を買ってもいいかな?まだ5D3は出そうにないし…
5D3が出ても半年は様子見するだろうからそれまでに貯金する!
5D2と5D3と今持ってる7Dでちまちま遊べばいいよね?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 23:47:37 ID:kYwHTvqI0
でも皇太子様が使ってるカメラは特別に調整バリバリでピントバッチリで
俺らがそのへんで買うカメラといえば適当に作って出荷した2級品だろうな。

383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:25:24 ID:DdCxFKEg0
キヤノンの新CMも皇太子様で行くべきだな
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:32:56 ID:erOeVCDpP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
385200:2010/10/13(水) 00:34:04 ID:4uNIhBK40
>>381
5DMkVがいつ出るのか?って皇太子様にきいてみたら。
「まだ、でんか?」
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:40:12 ID:tWIALm6Z0
趣味なら、本気で。
60D
趣味でも、公務。
5DMkIII
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:59:05 ID:1I7cm9g+0
皇族も大変だな、
アホ国民にいつもあーだこーだ言われ続け。
娘の運動会で写真撮っても「公務」?
俺ならジョーダンじゃない、たまったもんじゃない。
日本人はただでさえプライベートと言う
言葉の意味を死んでも理解できない国民だから。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 02:39:59 ID:kk9cEVwNO
反米左翼のおれはホワイトハウスと皇太子が使っていると知って買うのをやめた
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 03:33:32 ID:tb+Y5oZQ0
>>388
ついでに生きるのもやめたら?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 06:34:34 ID:uNQ0IVrq0
ヲ・ヲーレ様も使ってるCanon アハ♪”

宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを御使用。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon叩いてるペンタ信者はほとんどが在日チョンwwwww♪(ペロリ♪”

ヲッ♪ヲッヲッ♪”

ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/2005-image/200545-01.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101011/imp1010111153001-p12.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194125.jpg


194 名前:名無CCDさん@画素いっぱいsage 投稿日:2010/10/12(火) 20:34:32 ID:VhP0CQ8J0
ちゃんとした写真は他のプロが撮ってるんだろ。きっと。
でも、皇室御用達というのはでかいなw

195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2010/10/12(火) 20:35:19 ID:Ne459VVf0
殿下…

196 名前:名無CCDさん@画素いっぱいsage 投稿日:2010/10/12(火) 20:39:31 ID:B63B8q1j0
皇室御用達になるには宮内庁の天皇家に相応しいかどうか半端ない検閲があるからな

197 名前:名無CCDさん@画素いっぱいsage 投稿日:2010/10/12(火) 20:41:15 ID:ufW0uxcN0
まぁ朝鮮製のペンタはまず弾かれただろう
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 10:27:16 ID:qQrdgVms0
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 10:28:43 ID:qQrdgVms0
>>387
日本の象徴で注目されることを当たり前として生きてこられたから
一般国民とは違うんだよ
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 10:29:15 ID:16KKCJye0
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 10:59:17 ID:erOeVCDpP
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 17:27:51 ID:kk9cEVwNO
池袋ビックに行ったらキットが出荷待ちになってた。
そんなに売れてるのか。
あるいは作ってないのか。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:02:06 ID:RzQWip+n0
5D3が出ても、2の方が画質良かったと騒ぐ奴は湧き溢れるだろうな。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:02:56 ID:UHaNErgI0
>>388
ソ連製カメラは悲惨な末路だったな。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:26:39 ID:0mzfKjRs0
高円宮妃はD3だったな、確か
鳥屋だし
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:38:47 ID:JXTWZnyx0
宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを御使用。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon叩いてるペンタ信者はほとんどが在日チョン。

ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/2005-image/200545-01.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101011/imp1010111153001-p12.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194125.jpg
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 19:22:58 ID:DaYHIHmz0
皇太子様のカメラは業務請負が組み立てた、適当製品ではないわな。
不良品だらけでまともな製品の方が少ないようだ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 20:06:48 ID:1wcYkQfT0
>>400
いや言ってる意味わかんね
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 20:10:38 ID:yAlGapSR0
亡国の皇太子は物を見る目が無いようだ


チープなカメラがお似合い



403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 22:46:23 ID:ZypIPGjl0
日本で皇室を軽視するのは在日か中学生
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 22:46:54 ID:erOeVCDpP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 23:04:47 ID:tWIALm6Z0
1ヶ月前ですか
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 23:15:01 ID:+a6oMHG7O
皇太子様は今日も登山でカメラ使ってたみたいだね
同じカメラのユーザーとしてどんな写真撮ったか見てみたい
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 23:35:14 ID:WlqsQPfU0
皇太子スレ作って、ウヨサヨチョンまとめてそっちでやってよ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 11:59:02 ID:cEilBBWWP
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278288042/
803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:49:08 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP
>>793
余裕で使える。
つーか、MFでもおけ。

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/normjpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258453/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10365854n
HOST:eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 14:45:09 ID:XzsJUNSWO
けっこう天皇を崇拝している人いるんだね
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 15:26:08 ID:Dbpj87sv0
板的に爺が多いからじゃね?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 15:54:40 ID:cEilBBWWP
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
580 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:54:51 ID:TWwqHurS0
【警報】

一見優しく答えているように見える二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100915&id=SSv%2B5UroP ID:SSv+5UroPの抽出結果:65件 (2010/09/15)

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
567:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:35:58 ID:SSv+5UroP
>>563
X4かD3100のダブルズームだね。
K-rのAFがよければそれもありだけど、微妙。

触って選ぶといいよ。

http://alp.jpn.org/up/src/njpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585n
H002.tky.mesh.ad.jp
NEOBE Ltd
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 19:51:55 ID:hn0vq9yJ0
>>409
一応聞いておくけど天皇と皇太子の違いは知ってるよね?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 20:16:30 ID:40F9e+ik0
ネトウヨうざい!
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 20:51:36 ID:rXX1i2+R0
>>412
皇太子が次期天皇ってのは知ってるか?

まぁ彼らがCanon使うのは車がトヨタってのと一緒だ。
多分洗濯機は「ナショナル」なんだと思うよ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 21:09:20 ID:ouMASzbZ0


       国    民    機    認    定
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 22:11:47 ID:cEilBBWWP
278 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 00:24:44 ID:tRnEacWp0
ID:S94cL90xiの抽出結果:4件 (2010/09/08)
戻る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283910590/26?/09/08(水)?:14:26?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/882?/09/08(水)?:54:51?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/53?/09/08(水)?:10:23?ID:S94cL90xi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/701?/09/08(水)?:36:01?ID:S94cL90xi
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 02:19:57 ID:uD7qKUk+0
宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを御使用。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon叩いてるペンタ信者はほとんどが在日チョン。

ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/2005-image/200545-01.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101011/imp1010111153001-p12.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194125.jpg

生産国まで分け隔されていると考えていいものかどうかは分かりませんが
皇族の御皆様方の主たる御仕事は「日本国民の幸せを祈ること」であるかと存じますので
そういう選択肢として“日本製”をお選びになるというのは当然のことであります。

418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:04:08 ID:HziFefqD0
>>414
じゃあ皇太子は天皇になるまでは
ただの天皇の長男だって理解出来るな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:21:01 ID:2wVHaKq70
いつまで皇太子の話題引っぱってんだよ
いい加減どうでもいい
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:22:41 ID:HziFefqD0
>>419
他に話題あったっけ?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:36:24 ID:bJRg2FJq0
500円玉貯金で、30万円貯まりました。
だけど、今5D2買うと、すぐに5D3が出そうで買えません。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:39:44 ID:HziFefqD0
>>421
5D4まで待ったら?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 03:49:06 ID:/VF0NueOO
>>421
1D系が買えるまで貯金継続すれば?
今カメラが必要無いならあせって買ってもしょうがないだろ
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 05:43:10 ID:wtQKon640
機材は必要な時が買い時と言うし。
今は20万弱の5D2だけど、5D3は出た直後は30万台になるだろうし。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 06:10:19 ID:2wVHaKq70
安くなったから買おうと思ったけど、10万しか変わらないならと思い考え直した
カメラ以外でデカイ買い物する予定もないし物欲を抑えるのがきつい
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 06:25:56 ID:kRu4ifnSO
5Dの初値が35万、5D2が27万だったから5D3は25万くらいだと思っているのだが。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 06:33:22 ID:szoIXmKf0
5Dの発売が9月28日、5D2が11月29日だったから5D3は1月30日くらいだと思っているのだが。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 06:59:29 ID:i9izVuR00
>>426
5D2は40万以上の完成度の高い物を期待してたからガッカリ感がある。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:02:02 ID:ONitTfDN0
5Dと5D2は3年だけどもね

ただでさえ消費が冷え込んでる今、
さらにこの円高じゃ、輸出も期待薄。
5D3はやはり来年後半だろう。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:10:36 ID:n6gAZyQy0
1月なんて中途半端な時期に出さないだろう
やっぱ三年サイクルなのかね?

今5D2を買うのは時期が悪すぎる
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:13:03 ID:Q2Rp7OiL0
5D2は5D3が出そうだし、1Ds3は今更あれに60万は「?」だし
ちょうどいいフルサイズがないなあ
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:14:35 ID:aqS2IPnt0
D700にいくしかないのかしら。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:24:37 ID:m0M44ckc0
>>431
なんかニコンとキャノンでカルテルを結んでいるとしか思えないんだよね。

例えば、俺はD700+ニコン大三元+レンズ数本持ちだが、5DIIのレンズキット
で二マウント体制にしようと思っている。
理由は、高画素機がないからで、特にD3Xに60万は?だから。
いつまでたってもニコンは高画素の廉価判を出す気配がない。
D700には動画もないしな。

二マウントは最初に金がかかるけれど、俺の用途からすると
「体育館や暗闇で激写」よりも「屋外・三脚レリーズ・ミラーアップで
きっちりと解像」のほうが多い。だから5DIIが欲しい。またニコンより
動画技術が早めに投入されるキャノンには魅力を感じている。

しばらくニコンの購入をやめてキャノンにしようと思う。

「二マウントより、60万円のD3Xを買ったほうが安いですよ」というニコン
の囁きが聞こえてくるが、大三元+マクロ+数本を用意しておいて、レンズは
10年使って、ボディは2年おきぐらいで買いたい機種が出たときに買う状態を
つくりたい。

ああ、どうしてもカルテルを感じるよ。
フルサイズ廉価判にキャノンは連写機がない。ニコンは技術投入が遅いのと
廉価判に高画素機がない。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:30:55 ID:m0M44ckc0
5DIIのキット買ったあとは、イベント望遠連写&トリミング対応
のAPS-C(7D)とキャノンの望遠(F値4でいい)が欲しいな。
あとはアオリ&シフトが欲しいかな。そのうち大三元も欲しいけれど
徐々にだね。120万円か・・・仕方がないな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:43:40 ID:7jbIaa0oO
はやくmark3出せよ!
いつまで時代遅れのデジモノ使わせる気だよ

でも60Dのような糞仕様で出すのはやめてね
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 07:57:44 ID:m0M44ckc0
ニコンはフルサイズの高画素機の廉価版を出さない
キャノンはフルサイズの高感度連写機の廉価版を出さない

両者共に、ミラーレスは見送り中。

もうさあ、カルテルとしか思えんわ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:22:35 ID:m0M44ckc0
ここで、キャノンが5D-III、2400万画素、常用感度D700並、
秒6コマで30万円を出したらニコンD700を駆逐するだろうな。

でも技術的に無理だな。せめて1400万画素でD3Sなみの高感度連写機を
30万で出したら、ニコンを駆逐するな。

あるいはニコンがD3SとD3Xの廉価判を初値30万円くらいで
動画付きで出したら、キャノンを駆逐するだろう。

両社の60万円フラグシップ機は、それほどまでに躊躇させる価格だな。
デジカメは3年で旧式化。5年でゴミだからな。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:28:45 ID:frJUvZPa0
1Ds3今さら買ったけど、これ貧乏にんが値下がりしてから買うカメラじゃないね。
金持ちが、出てすぐに最先端を楽しむカメラだとおもった。
貧乏人は5Dシリーズ追っかけてる方がいいな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:30:18 ID:m0M44ckc0
60万っていうと、純正の高いレンズが買えるからな。
ズームなら3本、特殊レンズなら1-2本。

5年でゴミの60万円・・・躊躇するなあ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:34:52 ID:m0M44ckc0
>>438
そうなんだよね。5DIIやD700なら60万円に対して20万円だから、
純正レンズ2-3本のおつりが来る。
レンズは10年くらい我慢できるから、俺みたいな貧乏人はD3系や1D系
に手をだすのはちょっとね。

あとフラグシップは重いよね。昔の中判だね。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:44:14 ID:m0M44ckc0
>>438
ニコン使いだけれど、D2Xは最初60万円だった。
連写は今の10万円台のボディが追いついてきているし、
そちらは動画が付いい、高感度も上。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 09:27:24 ID:kRu4ifnSO
連闘乙
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 09:45:45 ID:wtQKon640
高感度性能が上がると低感度特性が犠牲になるので、屋内スポーツを撮らない俺はそんなに欲しいと思わない。
D700はそのためにiso200が一番下だったよな?
日中に絞り開放にしたい時など困る。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 09:55:48 ID:m0M44ckc0
>>443
実は俺はフィルム時代からニコンユーザーだったためで
俺も屋内スポーツを撮らない。用途から言えば、キャノンなんだよね。
フィルムがFマウントだったから、ずるずるとデジタルもニコンにいただけ。
(D700は、解像は駄目だが、RAWでそれなりに現像すれば古いレンズで遊べるけれどね)

そんなわけで二マウント体制に移行するので、まずは5DIIキットを買おうかな・・・と。

蛇足だが、昔は報道カメラマンや親族でもないのに、体育館で新体操やプール
で女体を狙ってるオタクがいたな。今は警察に連行・職質されるんだよなw。
許可がないのに、イヤラシイアングルで画像があったら、逮捕されるんじゃ
なかったかな?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 09:56:47 ID:m0M44ckc0
>>442
気合はいるぜ。サンクス。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 10:18:40 ID:cHU7BDKGP
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/
963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:48:48 ID:WYD1Lytg0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100913&id=%2FwzgAO92P
ID:/wzgAO92Pの抽出結果:47件 (2010/09/13)

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
948:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:21:48 ID:/wzgAO92P
>>944
グラフィックドライバをアップデート、
VIEWNXを最新版にしてみたら?

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 79●
950:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 11:36:13 ID:/wzgAO92P
>>949
EDじゃね?
ED レンズでググってみ?
高いけど色ズレが少なくなる。ま、綺麗に撮れるってこと。

http://alp.jpn.org/up/src/nog
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
HOST:e002.tky.mesh.ad.jp
NEBE Ltd
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:15:41 ID:vYEzF3mpO
>>439
使えなくなるわけじゃないからゴミって言うほどじゃないけど、陳腐化はしちゃうよね。
まぁ、車のほうが辛いけどな。
500万出しても10年乗れば査定は限りなくゼロに近い。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:29:15 ID:mv1EJZf80
>>447
車は有効利用すればいいけどカメラは自己満足だろ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:35:43 ID:BU8OCzw70
どっちもどっちだろ
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:36:23 ID:BU8OCzw70
つか、高いだの言ってるうちはなんであれ身の丈にあってないからやめたほうが無難
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:46:24 ID:GswZvIZf0
>>437
>デジカメは3年で旧式化。5年でゴミだからな。

5Dあたりは8万くらいでもまだ需要あるよ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 11:50:54 ID:GswZvIZf0
>>450
すぐ手が届くものよりも、手が届きそうで届かないものをどうにかして手にいれるのが
庶民の喜びでもあるw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 13:49:53 ID:zckehEDF0
話ぶった切ってすまんが、方眼プレシジョンマットに変えている人に質問。
変更前と比べて構図決定や水平出しってやっぱ楽になった?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:05:34 ID:ZWbo8Gk70
1Ds3のニオブ酸リチウムのローパスって5D2の水晶のやつよりそんなにいいのか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:12:20 ID:u+zJF6vo0
Nikon D700 Part49
611:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/15(金) 13:55:41 ID:ZWbo8Gk70
1Ds3はニオブ酸リチウム、5D2は水晶。しかし、画質は5D2がやや勝る。
水晶だからってD700が劣るとは限らない。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:20:29 ID:BU8OCzw70
5Dmk2はディスコンだってさ・・・
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:21:39 ID:h5VFk36yP
安物で性能が出る理由がしりたいな
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:29:25 ID:CyUjXGyc0
価格と画質は、あんまり関係ない。
1D系の価格が高いのは、防塵、防滴、耐久性、耐候性などの
機器としての信頼性を高めているから。
はるかアフリカや南極まで行って、カメラが熱暑や酷寒でトラブル、
なんてことがあったら、カメラの価格差なんて問題外なわけ。
高尾山へハイキング、パシャパシャ撮ってA4プリントします、
ってんならKissも1Dもおんなじですよ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:46:18 ID:hIADywJB0
>>456
どこからの情報?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 14:48:07 ID:Hcasnx+m0
1D系のシャッター音聞いたことあるか?
5D系と比べたら5Dはおもちゃだよww
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:00:38 ID:h5VFk36yP
音と写りは関係ないよ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:02:12 ID:WnkJWlsR0
写真の出来はシャッター音には依存しません
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:03:21 ID:BU8OCzw70
>>459
Canon Rumors・・・
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:09:57 ID:h5VFk36yP
シャッター音で興奮するおねーちゃんがモデルなら意味があるが。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:12:35 ID:Hcasnx+m0
いや、シャッター音で興奮する俺がいい写真を撮るんだよww
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:13:58 ID:CYIzQ2lJ0
>>454
水晶より良いのはたしかだけど、
最近はソフトでの収差補正も性能がいいから、
差がなくなってきてる。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:17:03 ID:BZBG6+KR0
>>465
どんな機材も使いこなして良い物を撮ってる奴はこんなところでバカを披露しないよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:19:41 ID:hIADywJB0
>>463
Canon Rumorsのどこでしょう?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:20:48 ID:m2xBravG0
kissのシャッター音と比べたらまだマシ。
1Dとkissは違いすぎて併用しにくい。
音と見た目ほど絵の差は少ないのに。
中間とって5Dつうのが現実的じゃないかい?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:46:42 ID:34r/M9t40
>>454
スペース的な問題
ニオブ酸リチウムのほうが薄くて複屈折率が高い
水晶は分厚くなってしまうのでシャッターの位置やミラー長などに
しわ寄せがくる。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 15:50:14 ID:BU8OCzw70
>>468
教えません・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 16:39:18 ID:hIADywJB0
>>471
ディスコンなんてこと全然書いてないもんな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 16:41:11 ID:h5VFk36yP
5D2は人気機種だろ。あり得ん。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 16:54:39 ID:hIADywJB0
どう考えてもディスコンされるのは5D3が出てから。

動画関係の業界からも需要が大きいから普通のカメラみたいに
勝手に供給を止めて流通在庫のみにはできない。

5D3がある程度枯れて評価が固まるまで5D2の方が動画には
需要が高いだろうな。AFとか元からいらないし。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 17:09:14 ID:m8sdXREt0
で、5D3はいつ?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 17:12:39 ID:h5VFk36yP
そういや、黒点でリコールとか煽ってた連中どこへ消えたのか。
新機種への嫉妬からか旧5Dユーザも混ざってたようだが。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 17:54:09 ID:8m16GVeW0
7Dで煽って、今、60Dにいるんじゃねえの
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 18:38:26 ID:z75p+eS9i
>>476
α55の動画撮影時間でお楽しみ中です。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 19:56:37 ID:+euyDxGO0
>>476
初代すぐ買って、長らく待った人達は5D2が出た時は絶句というか呆れてたでしょ。
俺もそうだったけど選択肢が無いので買い増した。
5D3も機構は同等で画素が増えるしかないでしょ。
色々改善されてるところもあるだろうし買うと思うけど、ブーイングの嵐だと思うぞ。
5Dシリーズを初めて買う人にとってみれば満足だろうけど。
どんどん低価格になるのは良いけど、もう少し軽快35mmっぽくても良いんじゃないか。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 19:58:58 ID:h5VFk36yP
牛車を何とかして欲しいわ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 20:09:13 ID:JWG/sMWRP
7Dの噂が出たとき
1桁だからフルサイズで
きっと動画無しで
実売価格15万円位だと思って勝手にwktkしてたよ

実際は動画はニーズあるんだもんな
地味なのは出しても売れないんだろうな
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 20:26:04 ID:ajLBjNN/0
>>479
ニコンがフルでも7連射とかするもんだから流石に5D3が高画素でも
3コマ台は無いんじゃないかな。
AFも最低でも7D程度の性能が無いとニコンユーザーに笑われそうだ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 23:12:38 ID:3hO2pOOp0
>>482
たまに7との比較でAFがよくないと聞くがそれってどうよくないの?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 23:50:07 ID:+euyDxGO0
そりゃAPSよりAFは合わないよ、極薄開放で合うわけない状況もあるけど。
絞っても、色々要求が厳しいんだし。
AFは1Ds3でも大差ないよ、7Dの方が合う。

俺は動画大歓迎。
1D系を落とすような商品にはしないよね。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 00:35:06 ID:1XgOFHGo0
>>483
5D2のAF速度は機能的に古い上にこのクラスとしては遅い。
http://digicame-info.com/2008/12/eos-5d-markiiaf.html
http://www.youtube.com/watch?v=D_zGXERMRQU

7Dは大きく進化してる。これくらいのスペックは欲しい。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-speedy.html
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 09:32:35 ID:Uu+EyJ8C0
5シリーズはフルサイズkiss
連写とかAFとかkiss並みで充分
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 09:33:43 ID:M/OoSj3L0
フルサイズkiss
フルサイズ60d
フルサイズ7d
も用意してほしいな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 10:19:35 ID:Ah4Y7PbvO
9点AFと3コマ連写は堅持するだろうね



それが5Dクオリティ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 12:44:44 ID:hBFP19mBO
AFはどうせ真ん中1点しか使わないからいいけど、
連写は5ぐらいで頼むよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 12:49:40 ID:FOvHhNV+0
>>489
歳取るとそれじゃ動体追えないじゃないか
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 13:20:24 ID:i6prmSMj0
デジカメinfo

http://digicame-info.com/2010/10/eos-5d-mark-iii-2011q2q3.html

- 発表は2011年の第2四半期/第3四半期。これはキヤノン内部ではまだ決定されていない
- 大幅な画素数の増加がある。2800万画素+α
- EOSHDと最高画質の基本路線は継続する

- AFシステムは7Dの変形版
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 5D Mark III という名前にならないとは思えない。5Dの名前はとても影響力がある
- 価格は5D Mark IIの発売時と同じ2699ドル程度が予想される
- 形状(エルゴノミクス)の大幅な変更
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 13:42:41 ID:1XgOFHGo0
>>491
それCanon Rumorsが集めてきた情報を元にした予想程度のもの。
正確な情報ならDIGICの性能とかもう少し書くことがあるはず。
それにキヤノンの発表が第2四半期だけは非常に考え難いな。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 13:52:59 ID:ANMJinvy0
5D3の発売は1Ds4が出てから半年以上後だよ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 14:00:24 ID:1XgOFHGo0
>>493
その話には根拠が見えない。せめて「自分の予想では」とか言うならわかるが
さも情報元があるかのような知ったかの発言は意味が無い。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 14:07:28 ID:ANMJinvy0
>>494
それがキヤノンの方針だから
先に上位機種から投入していく
そんなことずっとキヤノンユーザーやってりゃ経験的に分かるだろ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 14:31:59 ID:ltp1koL70
過去ログ読んでびっくりしたんだけど、皇太子殿下も5D2使ってるって!?

俺は皇太子様と同じカメラを使ってるんだな。
俺は真の日本人であり、愛国者ということだな。
すごく誇らしく嬉しいぜ。

そしてタイ製のニコンを使ってる連中は、反日な非国民ってことだ。
ニコ爺は日本から出ていけ!
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 14:56:10 ID:647NcLYB0
>>496
>過去ログ読んでびっくりしたんだけど、皇太子殿下も5D2使ってるって!?

>俺は皇太子様と同じカメラを使ってるんだな。
>俺は真の日本人であり、愛国者ということだな。
>すごく誇らしく嬉しいぜ。

>そしてタイ製のニコンを使ってる連中は、反日な非国民ってことだ。
>ニコ爺は日本から出ていけ!

情弱、死ねや。
タイは親日国。
東アジア三国と一緒にすなや!
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 15:04:12 ID:ANMJinvy0
非国民は明らかにペンタ、、、
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 15:11:05 ID:1XgOFHGo0
>>495
なら経験的にそう思うと書けばいい。
予言めいたこと書くのは妄想と同じ。チラシの裏でOK。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 15:57:02 ID:hQzPGGv5P
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 16:20:08 ID:nNlaF3j10
>>499
予言めいてなんかいないよ

単にうわさに振り回されてるだけじゃん
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 16:21:05 ID:tsv3XBKv0
ここも荒らしがいなけりゃ初代5Dのスレと同等の過疎っぷりだな。。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 16:26:54 ID:Ah4Y7PbvO
>>495
2年前に5D2が発表されたときにキヤノンの人が言ったこと
「5D2の後継機は3年後にはならない」「1年半から2年後くらいだろう」

1Ds系に合わせる気がない
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 16:36:36 ID:nNlaF3j10
>>503
別に約束したわけでもないだろ

あらかじめ時期を合わせて作るなんてのは不合理すぎる

良いものが出来たら発表すれば良い
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 16:37:15 ID:1XgOFHGo0
>>501
自分の考えだとかソースだとか出さずに>>493みたいなこと言うのって
その自分が噂作りして振り回そうとしてるってことに気づいてないのか。

どこだってキヤノンの製品情報を知ってる関係者が見ててもおかしくないし
書き込みだってする。勝手なリークはしないだろうが読む方がもしかしてと
そういう勘違いする可能性は十分にある。

この辺のやり取りは見るに耐えん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010033/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105010/MakerCD=14/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#10964704
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 17:16:12 ID:hQzPGGv5P
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 17:57:19 ID:4EzfY6Ne0
>>504
>良いものが出来たら発表すれば良い

オコチャマかよw
ビジネスの戦略を学んだらどうよ
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 17:58:15 ID:Uu+EyJ8C0
>>497
タイも昔は反日だったんだよ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 18:07:48 ID:p8qZ9N2C0
今の話しろよジジイ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 18:09:17 ID:4L0Y2Rdo0
市場も常に変化するんだし、こう言うことはどれも予想に過ぎないだろ。
何年も前の情報信じて「○年は出ない」「〜の前には出ない」とか言い切るのは浅はかだと思うわ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 19:12:39 ID:nNlaF3j10
>>507
完成もしてない新製品を発表するのがビジネス戦略?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 20:15:54 ID:AMVz1ywc0
おれのNikonはボディもレンズも日本製だけど、
Canonは全ての製品が日本製なのか?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 20:29:46 ID:2jRsAuJ60
何の話してるの?w
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 20:35:36 ID:AMVz1ywc0
タイの話だろww
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 20:39:01 ID:nNlaF3j10
>>512
おれのNikon
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 21:24:33 ID:2jRsAuJ60
>>515
社長さんなのかもね。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 21:31:24 ID:YXHcIP2U0
>>508
嘘つけ、いい加減なこというな
昔っていつの時代か言ってみろ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 21:36:59 ID:D5nATDhDO
>>517
スレチだ
タイ人うるせーよ
519504:2010/10/17(日) 00:02:06 ID:Ah4Y7PbvO
>>507
ああ、確かにおれはオコチャマだよ。
だがなおれたちオコチャマもけっこう鋭いこと言ってるぜ!
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 00:17:43 ID:KfEImBid0
>>519
鋭いこと言ってるな、と他人が言うのならともかく、自分で鋭いこと言ってるぜっていうのは
オコチャマ超えてタダの馬鹿なんだがw
521写真家蜷川実花:2010/10/17(日) 00:49:26 ID:RkOA1fnM0

 コンタックスレンズをアダプターにつけて?極楽堂?
522星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/10/17(日) 00:53:12 ID:+L7fAedE0
あんまり古いレンズを買うと、カビの胞子がオマケでついてきて後で困りませんか?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 01:21:36 ID:GvnoO2RO0
>519=>520だな

タイミングと言い自作自演臭が甚だしい
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 01:56:51 ID:3tkWJnca0
ピクセル等倍最高
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 03:13:11 ID:5vz/+qjl0
これからの2強はニコンとペンタックス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1287250321/

526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 10:01:23 ID:lUBl3vho0
これからのボーダー2強www
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 10:40:45 ID:QICWvq/g0
>>525
荒らし2強?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 10:44:08 ID:TnkAQ5y2P
ソニンセンサーでちょっと高感度特性が改善しただけで舞い上がるペンタ厨w
間もなくカメラの性能はセンサの高感度特性だけでは無いことを思い知らされるでしょう。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 14:21:11 ID:1B3ary+T0
もう18万円で買えるんだな
すごい値下がりだ
いまは買いですか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 14:28:57 ID:NdZvE89g0
今は買いだぞ
はやくしないと2800万画素の5D3がでてくる
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 14:34:38 ID:1B3ary+T0
ん、5D3が出るなら待ちなんじゃ?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 14:36:48 ID:aDLhSSWn0
5d3が出たら5d2が買えなくなっちゃうじゃないか
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 15:13:45 ID:g59deIPk0
>>531>>532
寝言の相手しちゃダメですよ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 15:59:08 ID:hxyVBaz1i
レンズキットぽちりたい、、、
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 16:00:50 ID:pvHZmzpiP
5D MarkIIのライブビューだけで撮影している人はいらっしゃいますでしょうか。
僕はライブビュー撮影が基本だったコンデジから5D MarkIIに買い換えて、
ライブビューですべてこと足りると思ってファインダーを使っていませんでした。
しかし、ライブビューを使っていて不便だなと思ったことは、撮影した直後しばらく、
液晶画面が真っ暗になることです。特にドライブモードの連写中では、
ライブビューは真っ暗になりっぱなしです。やはり連続撮影をする場合は、
ファインダーを使うのが普通なのでしょうか。ファインダーは使い方が難しくて
敬遠しています。

ライブビューで連写を快適に使う設定等、方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 16:08:52 ID:TnkAQ5y2P
ねーよ、そんなもん。そういう使い方なら、パナのG2とかGH2いっとけ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 16:39:37 ID:1QCfz0fx0
>>535
今すぐ5D2を売り飛ばしてG12に買い替えた方が幸せになれるぞ。
538535:2010/10/17(日) 16:55:15 ID:pvHZmzpiP
>>536
あともうちょっとキヤノンのライブビューが進化してくれたら・・・

>>537
なんとか5D2のライブビューで必死に頑張っています。
昨日撮った写真↓舞
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/kokodame/101016.JPG
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 17:11:40 ID:TnkAQ5y2P
>>538
エツミのライブビューフードあたりを付けると幸せになれるかも。
自身は注文したばかりで手元にないから論評不能。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 19:26:15 ID:cxjYH0hL0
宮内庁御用達カメラはCanon

皇太子様は以前はEOS Kiss X2、現在はEOS 5D Mark IIを御使用。

Canonを叩く奴は非国民。

チョンと提携したことのある恥ずかしいペンタを喜んで使うペンタ信者。

Canon叩いてるペンタ信者はほとんどが在日チョン。

ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/2005-image/200545-01.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/101011/imp1010111153001-p12.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204413.jpg
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 21:31:31 ID:L6XPP8hq0
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 22:23:46 ID:2/aWSvO20
>>538
パナのLVとか良いよな、
ボタン操作無しでMFしながらスムーズに撮れる。
画面の連動制御は真似したほうが良い。
ファインダーがしっかりしてば不要なんだけど
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 00:31:43 ID:cp5AeSis0
5DmarkIIはライブビュー常用で撮影するカメラじゃないぞ…
誰に騙されてそんなの買ったのw

このスレだって、ファインダーの方が楽で、コンデジでも顔に寄せてしまう癖が抜けない人が多数いるスレ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 01:39:40 ID:sf/lhhyf0
ぶれないで撮れるんか?
俺には絶対無理だ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 01:58:23 ID:qsWImeTE0
まぁ、俺の場合、夜景をメインに撮ってるんで、
撮影≒三脚使用なんでライブビューを常用してるけどな。

そんな俺でも、昼間に手持ちでライブビューを使おうとは思わん。
546535:2010/10/18(月) 03:49:58 ID:Rq0wI7FeP
>>539>>542-545
撮影シーンに応じて臨機応変にファインダーも使えるようにしばらく練習してみます。
パナは電気屋だから、電子制御は得意なのかも。
ぶれも悩みごとかも。僕の体系からして脇を締めてカメラを構えると、
腕が震えだします。

さっき、ファインダーを使ってみて思ったのですが、ファインダーの
上隅がとてもフレーミングしにくいです。
自分の掛けている眼鏡が写真撮影に適していないと思います。
現在、横長で極端に縦が短い眼鏡を掛けていますが、
写真をするのなら、丸フチの眼鏡のほうがよいのでしょうか。
ファインダーをのぞくのに最適な、眼鏡のフレームのかたちを
ご教示よろしくお願いします。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 03:50:10 ID:dXgTQCLO0
APS-Cで200mm(換算300mm)で撮った写真と、5D MarkIIで
200mmで撮ったものをトリミングするのと、どっちが画質は良い
ですか?レンズは同じです。

フルサイズに200mmだと短いので、APS-Cのボディも必要なの
かなあ?と思案中。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 07:37:39 ID:r8pw/osC0
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 08:25:03 ID:6Fc2Eg9oi
>>547
画質なら後者
画像サイズなら前者

とテキトーなレス
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 08:32:28 ID:5TYzwJ52P
360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 00:32:19 ID:LAduDupO0
866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
ID:j4AnjPnsPの抽出結果:57件 (2010/09/10)

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
ID:draLoi7iiの抽出結果:4件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/809 2010/09/10(金) 08:28:39 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/725 2010/09/10(金) 09:26:22 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/648 2010/09/10(金) 09:28:15 ID:draLoi7ii
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/867 2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
ID:igjtrOFx0の抽出結果:1件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/868 2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
ID:jHSkM20b0の抽出結果:7件 (2010/09/10)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/869 2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/319 2010/09/10(金) 09:35:28 ID:jHSkM20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274833533/968 2010/09/10(金) 09:39:00 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283904578/58 2010/09/10(金) 09:41:19 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279547300/375 2010/09/10(金) 09:49:16 ID:jHSkM20b0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/162 2010/09/10(金) 11:27:55 ID:jHSkM2http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/875 2010/09/10(金) 11:30:26 ID:jHSkM20b0
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 16:58:17 ID:Yd2MEmu5i
>>546
エツミのライブビューフード買ったが幸せにはなれなかったよ。
視度調節が弱近視から遠視までで、近視が強いと全くピントが合わない。
レンズの繰り出しが相当あるから老視の強い人は使えると思う。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 17:11:40 ID:FSbZJ9wx0
>>547
しばらくトリミングすればイイやと、自分を騙していたが、7Dを買い増しして、「なんでもっと早く買わなかったのだろう」と思った。
5D2と7Dどちらも手放せない補完関係。ある意味、帯と襷。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 17:13:47 ID:5TYzwJ52P
>>552
7Dはザラザラ


Lレンズでも無理っぼいよ。
プロの作例。イルカが特にわかりやすい。




ハイアマ向けEOS キヤノン「EOS 7D」

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/05/news016_4.html






.
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 17:30:43 ID:T32eWCJpP
みんな5DmkUのサブに何使ってるの。
Kiss4くらいでいいかなと思ってみたり。
望遠が1.6倍になるし。
マイクロ4/3も気になるし。
LX5とかハイエンドコンデジも気になるし。

555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 17:48:03 ID:7U71Ay4a0
>>554
7D
バッテリー使い回せるから便利。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 17:52:21 ID:+MBakw/I0
G2
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 18:04:33 ID:JDa6qorQ0
>>554
50D
操作性が同じ
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 19:33:29 ID:i5txH3h90
>>554
コンデジsony wx5
スイングパノラマと広角
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 20:35:50 ID:aPn3tg3t0
>>557
APS-C(望遠)とフルサイズ(広角、標準)の2台体制ってならわかるけど、サブ機で50Dは重すぎる

マイクロ4/3は使えるレンズ揃えるには金が掛かる
はっきりいってコンデジで十分
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 20:52:17 ID:909Ds0fr0
X1
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 21:06:05 ID:+MBakw/I0
M4/3はキットレンズと20mm F1.7だけでコンデジの能力を遥かに超える。
サブとしてのコスパはいいよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 21:42:27 ID:7U71Ay4a0
>>559
ヒコーキ用に7DとEF100-400を買い足したのよん。
用途限定もサブでしょ?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 21:45:25 ID:RXuHJWzn0
5D2のサブに以前メインで使っていたX2があるけど、めっきり使わなくなったな。
動きモノを撮りたいなら50Dとか7Dとかも良いけど、風景とかスナップメインの俺はX2よりももっと小さい
パナのGH2とかNEXを検討中。
マウントアダプターで遊んでみようかな。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:01:37 ID:T32eWCJpP
サブ機のこと教えてくれてどうもありがとう。
EF以外のマウントも使ってる人多いんね。
デジカメはEOS 5DmkUしか持っていなくて。
デジカメコーナー行ってみたら迷うね。
佐々木希か綾瀬はるかで選んでしまいそうになって。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:02:58 ID:+MBakw/I0
kissはファインダが悪過ぎる。5D2のファインダも余り良くないから、MFレンズ用のサブには、高機能のEVFとか銀塩カメラ並にピントの見えるのが欲しくなる。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:10:16 ID:9FdHMmwK0
未だに7Dザラザラとか言ってる奴いんのかよ。
イルカの作例しか見たことないの?w
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:14:49 ID:u5jF/l9t0
どんな銀塩機と比べてるのか分からないけど、
俺はEOS630のファインダーより5D2のEg-Sの方がMFで
合わせやすい。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:23:16 ID:RXuHJWzn0
俺もEg-Sだな。
視度補正も最適と自分で思ったところよりも少しマイナスにするとMFし易い。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:25:07 ID:+MBakw/I0
>>567
F1.4 50mm の同じレンズで比較して、Eg-s よりBessaflexの方がピントの山が良く分かる。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 22:31:02 ID:+MBakw/I0
まあしかし、あまり暗くなければEg-sも意外と良くピントは見える。しかし、フォーカスポイントの四角はMFの邪魔だな。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 23:29:13 ID:wXDIAY1Z0
>>566
奴だけだよwww
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 00:53:03 ID:hcNx9C840
イルカの作例1枚でも7Dがザラザラなら


7D=ザラザラじゃないか?   実は認めてる?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 01:09:07 ID:lsj4rL3g0
オレもサブはx4
5Dmk2ほどデカくないので、飯屋で取り出しても威圧感が少ないのと
レンズも共用出来るので良いかなと。
x4なら片手で撮る事も出来るし。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 02:00:46 ID:kuQjyvr60
サブでX4の方は、Lレンズつけてるの?
着けてるとしたら、バランス的にはどうなのかな
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 02:06:50 ID:PcMTGB7G0
>>572
まぁ7Dは触ったこと無いんだろうけど、もしかして5Dすら持ってない?
5Dだって条件によっちゃザラつくことあるだろ。
高画素APS-C機の7Dは比べちゃったら分が悪いけど、サブ機にしとくのは役不足な位だよ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 02:35:50 ID:lsj4rL3g0
>>574
オレはLと言ってもF4の安い方の2本しか持ってないし、
ボディが小さいので明るいズームや胴太はバランスは悪くなるよ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 06:53:10 ID:Q2LFk9xw0
神のご加護!?/運動会で愛子さまを激写!皇太子さまのカメラはプロ仕様
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20101019/50/
誌名: 週刊朝日 [2010年10月29日号]
ページ: 116
発売日: 2010年10月19日
カテゴリ: 社会
キーワード: 愛子内親王 皇太子 雅子妃 学習院初等科 カメラ キーワード2: キヤノン「EOS・5D・Mark2」    ←
記事の扱い: コラム等の記事
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 07:31:11 ID:6mLLJ+Hf0
>>574
EF 17-40 F4Lおすすめ
5D2で広角レンズとして活躍し、APS-Cなら標準ズームとして使え無駄がない
これこそエコではないだろうか
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 07:35:47 ID:e0vBkWkc0
皇太子のは1DのAF能力を持ったEOS・5D・Mark2なのかな
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 07:50:25 ID:3LS39psDi
>>578
ISが無ければ、腕力の劣った俺にはどんなレンズだろうとゴミ
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 09:12:55 ID:N+VTBdyM0
昨日、スタローンが主演の『エクスペンダブルズ』っていう映画を観てきたんだけど
劇中にEOS 5D MkIIが出てきて大活躍してた

首からカメラを下げて、何もしていないふりをして動画を盗み撮りするっていうシーン
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 09:22:15 ID:f3ZovTQy0
>>559
亀レスだけど、俺的には5D2+24-105と比べると、
50D+EF-S18-55ISは激軽なんですよ。
コンデジで十分なのかもしれないけど、
俺はどうせ撮るならと5D2か50Dしか使わないんです。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 10:09:38 ID:fxZdW5+70
オレのサブはD700に50-500OSかG1w
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 10:57:22 ID:rjIj+oGh0
ウィキペディアのISO感度の項目でも
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO%E6%84%9F%E5%BA%A6

>基本的に低感度設定にする程画質は向上すると考えてよいが、デジタルの場合は素子の設計により、
>低感度過ぎても逆に画質が悪化する事がある。
>そのためニコンのデジタル一眼レフなどでは常用感度を200以上とし、
>それ以下をどうしても低感度撮影を必要とする場合の減感扱いとしている。


どのカメラも同じセンサーを使っていないとこの式は成り立たないよね
しかもISO感度200からはニコンだけじゃないよね
本当にネットを使っての印象操作が上手い


アンサイクロペディアでもキヤノンとニコンの扱いが天と地の差
絶対ニコンはネットで印象操作してるよね

キヤノン
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3
ニコン
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 10:59:59 ID:rjIj+oGh0
低能ニコン信者はどっちが解像度あるかこれで比べたら?

http://ganref.jp/items/camera/nikon/11/capability  D700
http://ganref.jp/items/camera/canon/7/capability  5D Mark II


>画素数を無理に多くして狭小ピッチで画質の汚いセンサー

根拠も無くよくこんなことが言えるな
本当に洗脳されてる

それに
>「画素数多い=高画質」という嘘を広めながら


その理屈ならD3xも糞だよな



http://2ch-dc.mine.nu/src/1286316203279.jpg

D700だけ解像しないでボッケボケ
しかも、色がおかしい
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 11:02:25 ID:rjIj+oGh0
ニコンはイメージ戦略が上手いからな
ニコンユーザーは知識も無いくせに中途半端な理系思考の馬鹿しかいない
だからなんの理屈も知らず、結局ニコンの受け売りを真に受けてしまい
第三者からは「ニコンの言うことだから正しい」という何の根拠もない言い分に見えてしまう
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 11:42:48 ID:maXPaflYi
>>569
コシナのファインダーでデジイチ出して欲しいよな
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 14:01:46 ID:GGkF52160
EOS 5D Mark II ファームウェア Version 2.0.8
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos5dmk2/firmware.html
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 14:10:09 ID:cDlsctdR0
皇室はチョン系なんだがキャノンはチョンか
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 16:04:09 ID:6mLLJ+Hf0
>>580
広角レンズにISが付くことはないよね・・・多分
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 16:43:44 ID:PZzL/E450
ボディに付けばok
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 16:44:48 ID:PcMTGB7G0
>>586
でもニコンってマーケティング下手だよね。
その辺キヤノンは賢いと言うかなんと言うか。
ニコンは頭の硬い固定客を、キヤノンは初心者や新規客をそれぞれ上手く誘導してるイメージ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 17:09:02 ID:3Zdx4NOD0
チラ裏ですがニコンから5D2に乗り換えた感想

撮ったその場で細かい撮影情報を表示できないのが不便
カレンダー表示もできないから多少不便
再生中9コマ以上サムネイル表示ができず、画像を選ぶ時はSETボタン等を一押しで1コマ表示にできない
シャッター音が超ヘボい(5D2はまだましだが7D以下はおもちゃ)
レンズキャップの取り外しが不便

とりあえずこんなとこ
露出の癖などは勉強中です
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 18:55:15 ID:Oy+sLx1S0
>レンズキャップの取り外しが不便

( ´,_ゝ`)プッ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 19:01:48 ID:dDNn4t+oP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:16:33 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/g
http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/12443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/747/254n
HOST:etky.mesh.ad.jp
NEGLOBE Lt


P.S. 7Dを除くキヤノンスレへの荒らしは今日でやめます
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 21:11:20 ID:kuQjyvr60
>>593
ようするにどうでもいい再生機能以外だけがニコンの特長なんだな
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 21:19:02 ID:5dzVKNvk0
>>593
気に入らなければどうぞニコンに戻ってください
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 21:50:17 ID:yTAOjdWl0
キヤノンしか使ったことないのでわからないんだが
ニコン機に付いてるという、「カレンダー表示」ってのはどんな場面で重宝するんだ?
素でわからん・・・

それ以外はなんとなく同意
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 21:59:49 ID:tk7lIgLW0
カレンダーは不要だけど
再生操作、フォーカスとか何度もボタン操作を強要するのは
他社を見習って改善すれば良い
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 22:57:23 ID:x3MYS0dk0
紅葉撮りで油断してたら、突風で三脚ごと倒れた
レンズはフードが身代わりになって無傷だったが、5D2はレリーズ近くに結構深いキズが(T_T)
幸い動作には異常ない様子

でも、逆に愛着がわいてきた
こうなったら下取りなんか気にしないで、ガシガシ使ってあげよう
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 23:06:08 ID:bYe6yOZxP
>>600
レンズはフード無いと真っ先にフィルター枠やられるね。
自分も5D2落としてSCにチェックに出したけど異常無しだった。見かけに寄らず頑丈。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 00:28:11 ID:MtegkBsa0
レンズキャップはタムロンに替えるといいよ。
Lレンズにもタムロン
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 06:18:11 ID:BQf6kof2O
おれは5D3まで待つぜ!
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 08:09:01 ID:wh0hvPTO0
エクスペンダブルズで5D(2?)出てた。
野鳥撮るんだとか言ってたけどそのレンズじゃぜってー無理だってwww
カメラ始めてから映画中に出てくるカメラ・レンズが無駄に気になる…。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 08:16:13 ID:udoYIqA60
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 09:09:13 ID:z+5p+j/K0
ピントの合ってない、グラビアとかテレビ番組に
イラッとするのは俺だけではあるまい
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 09:23:36 ID:Pa+LjD5t0
出版社も最近は予算が無いのか、明らかに素人みたいなカメラマンが撮ってるところがあるよね
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 09:34:38 ID:clXDPdRQ0
>>607
デジカメwatchの西川先生のこと?w
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 12:04:37 ID:fFUJnpNh0
酉川先生って、まだやってるんだ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 12:27:52 ID:mNMuWlZ/0
ピンボケはカメラのせい 西川和久先生 小学43年生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1287459643/
611西川:2010/10/20(水) 14:17:05 ID:BQf6kof2O
おまえらネットだからっていい気になるなよ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:11:28 ID:lHl5x5KpO
>>611
本人乙
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:20:05 ID:KaH3iy0C0
西川先生みたいになりたくても西川先生になれないヲタw
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:29:24 ID:v9M7g24a0
ピントの合ってない、グラビアなんてあるのか?
テレビならともかく普通はチェックの時点ではじくんじゃないの?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:37:49 ID:vimnxZQl0
何百枚撮っても使えるのが数枚って人もいるんじゃないか。

高校の時修学旅行で一眼を持ってきた友人が80枚ほど撮影して
良い写真がたったの4枚だったな。
(しかもその4枚のうち俺が借りて撮ったのが3枚)
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:42:32 ID:nU5g3vzu0
>>615
おれ、そんな感じ。
全くないときもある。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:44:53 ID:nU5g3vzu0
>>615
逆に、何気なく撮った写真が結構良かったりすることもある。
ド素人だから、撮ってる時テンション上がりまくってるのがダメなんだろうな。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:45:26 ID:gUQ/tGly0
職場の旅行で一眼で常に開放撮りしてた後輩を思い出した
バスで撮った写真で奥にいた俺がボケボケだった
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 15:53:15 ID:Mfw6UsPG0
>>618
それわざとだよ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 16:05:37 ID:CSj9E5zV0
奥にいた俺は幽霊なんじゃないか
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 17:43:53 ID:8wZP4YuT0
>>618
写したくない奴をナチュラルに写さない方法は・・・わかるよな
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 18:50:15 ID:/ajhfhGF0
ぼかしは必須テクニックだ。極めろ。こうなる前に。
http://respic.net/img/201007/26/11281226477-1279921010767.jpg
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 19:03:08 ID:73RJ3KJS0
>>614
本屋行ってファッション誌でもとか見てみ、ピントきてないのいっぱいあるから。
多分5D2だろうなあ、でもピントのせいじゃなくてレンズが解像してない感じ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:00:53 ID:cNg1xNp40
ファッション誌なら普通絞って撮らないか?
てことはレンズのせいなのかね
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:20:26 ID:73RJ3KJS0
まあなんで5D2と推測してるかと言うと雑誌=人物=5D2の人がかなり多いだろうという自分の勝手な見方だけど
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:34:17 ID:S3iU/SKc0
>>625
風景、人物ならフルって言う人いるけど何でなの?
風景はわかるんだけど、人物はAPS機でもいい気がするんだが
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:36:17 ID:DsljnbG10
>>614
1970年中期以前の平凡、明星ならそうだった。
篠山の激写以降ブレボケの動感あるやつがどっと増えた。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:43:10 ID:73RJ3KJS0
>>626
さあねえ。自分もあんたと同じ意見、フルは風景で映えると思ってるよ
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:49:23 ID:PzDgaezR0
>>622
中央被写体に惹かれた
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:51:11 ID:PzDgaezR0
5DII+85/1.2の開放のポートレ作例ってないかな。
どんな感じなんだろ?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:53:52 ID:DsljnbG10
>>626
山岸伸がフルと43で撮ったの見たけど画質云々以前に絵の持つ力が
がぜんぜん違った。
中判とフルのポートレート差が歴然とあるようにAPSとフルも使える奴が比べると差が
あるんだろう。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:55:46 ID:KaH3iy0C0
>>630
ググればすぐ拾えるでしょ。適当に拾ったやつ

http://ayapapa.exblog.jp/12730846/
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 20:57:32 ID:KaH3iy0C0
すまん、50mm F1.2 だったわ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 21:01:21 ID:TCofOhue0
同じレンズでも背景を暈けで整理しやすいからじゃね?
それに50、85、135辺りのポトレ向きのレンズがそのままの画角で使えるし。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 21:18:47 ID:T5wpcW3y0
>>632
ポートレートはカメラ以前にモデルだとつくづく思う。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 21:43:41 ID:movOQO4dO
>>631
なるほど、俺はまだその感覚がわかる域には達していないようだw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:05:45 ID:PzDgaezR0
>>632 ありがとう。
ただ、なんか50mmとはいえ、F1.2が生かされていないような写真のような・・・
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:50:15 ID:B5yY8JJk0
EOS?Ds Mark IV スクープ 
消される前に急げ

http://kasha.tv/
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 00:49:02 ID:GzFahICh0
ファッション誌もそうだけど、最近よく名前を目にする○○美少女図鑑の地方版も酷い。
ストリートで撮ってるようだけど、顔に光が当たってなくて影が出来てるから、
レフ板も無しに撮ってるんだろう。ポーズも棒立ちのままだったりで変だ。
地元のタウン誌あたりと提携してるのだと思うけど、明らかに
ポートレート撮影のノウハウが無い人が撮ってる。
知名度だけはある企画だけど、中身がこれでは長くは続かないんじゃなかろうか。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:04:56 ID:X73TmB3W0
カメラマンを雇う金がないんだろ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:16:40 ID:3Sy54uZZ0
地元の見たが、これはひどい。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:41:38 ID:wgpzNx9Z0
使い捨てアイドルとAV送りに出来そうな娘を見つけるための企画だろ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 01:43:03 ID:XMm9qv5L0
正直撮ってる奴に撮影の知識がない。
俺の地元の美少女図鑑のオーディションみたいな募集広告の写真なんか、
顔が全部真っ白に飛んでるストロボ直当てだったもの。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:00:48 ID:BOv+VP2k0
オマエラこんなところでウダウダ言ってないで、地方の美少女撮りますぜって売り込めよ。
まあ、撮影テクニックが使い物になったとしても、
進行や仕切りが出来なきゃ仕事として話にならないんだけどな。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:06:26 ID:VylfRolr0
美少女図鑑は結婚式場や美容院の広告収入されあればいいから
レフ板をしらない地元のカメラマンでも安く雇えれば問題ないんだよ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:36:11 ID:Ry2P7dMH0
ちょっと美少女図鑑に売り込んでくる。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 02:47:08 ID:GzFahICh0
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 03:05:14 ID:uleb4Goq0
>>647
うわ、確かにこれは酷いw

カメラ機材や腕前とか以前の問題だな。
もうちょっとマトモなモデルを(ry
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 03:17:33 ID:GzFahICh0
>>648
俺はモデルの顔のことを言ってるんじゃなくて、撮り方が酷いと言ってるんだからね。
冗談だと思うけど、誤解する人がいないよう念のため。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 04:07:12 ID:373JGFaJ0
撲滅しないと素人に仕事取られるな
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 04:20:52 ID:uleb4Goq0
>>650
カメラマン、モデル両方ともだなw
って、モデルは素人か。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 04:37:16 ID:YCanyBpH0
いや、モデルはいたって普通だと思うが
uleb4Goq0は素人になにを求めているんだ?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 07:27:12 ID:TXM2HbLX0
雑誌スタッフが撮影してるんでしょ
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 07:49:54 ID:j9ZuUtbbi
先日のイッテQで、戸越がバンジーした時の写真撮影係みたいなもんか
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 08:16:42 ID:zOPYzVahO
先日美人時計の撮影に出くわしたが、結構綿密に準備して撮っていたぞ。
写真を見る限り、ストリートスナップみたいな適当な写真ばかりなのに、俺の見る目がないのかな?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 09:52:28 ID:3Sy54uZZ0
>>647
すごく・・・棒立ちです
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 10:02:37 ID:Zqw1CjWW0
どうみても「少女」じゃないのもいるなw
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 10:04:16 ID:PFNQ7DRw0
棒は立ちません><
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 10:17:00 ID:3Sy54uZZ0
>>658
そうか、じゃあ

すごく・・・立ちんぼです
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 11:56:26 ID:Anj1xSl50
緻密に撮ってあの写真てどんだけー
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 12:32:43 ID:j3N4btWF0
図鑑に売り込み行って来る
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 12:34:23 ID:2u9kEAeRP
西川先生はまだマシなんだな
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 13:19:09 ID:IWvZjLJ20
日本一高い山のある県で図鑑撮ってる人はニコ生やってる人いるぞ
結構おもしろい放送だよ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 14:13:55 ID:GzFahICh0
>>663
どれどれ。日本一高い山のある県のページを開いてみよう。
http://shizuoka.bishoujo-models.jp/

↓これはちょっとハイキーすぎない?
http://shizuoka.bishoujo-models.jp/detail/390

↓ここで右側にスペースを空けるとは
http://shizuoka.bishoujo-models.jp/detail/311

↓サムネで見たとき、両腕にヒラヒラを付けてるのかと思ったw
http://shizuoka.bishoujo-models.jp/detail/313

総じて、他県ののカメラマンよりはちょっとマシかもしれないけれど
プロのグラビアカメラマンではないわな。

665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 15:38:16 ID:YCanyBpH0
沖縄ってこんな寒いの?
http://okinawa.bishoujo-models.jp/zoom/128/1
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 15:42:21 ID:E9/NLMyrO
去年から沖縄に住んでるけど那覇でもこんな奴見たことないぞ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 19:44:46 ID:1j4rFWue0
真冬の深夜なら寒い
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 20:48:13 ID:Tonqp+C70
K-5あれば
フルサイズとかいらねw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 01:07:03 ID:IK955hUr0
新型Airの11インチモデルでRAW現像すると1枚あたりどんくらい時間がかかるんだろう?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 13:22:15 ID:hk3qYxmK0
>>669
素直に、やめとけ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 17:47:54 ID:ycR/D8+R0
ちょっと教えてください。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 17:48:44 ID:ycR/D8+R0
すみません、書き込んでしまいました。
ちょっと教えてください。

5d mark2に常用のレンズって皆さんどんなレンズを使っているのでしょうか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 17:51:52 ID:5sJIuiXn0
そんなの人よって違うのに聞いてどうすんの?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 17:59:04 ID:xq55lDlF0
EF66
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:11:57 ID:tJUdXKiG0
>>672
みんなと一緒じゃないと不安なゆとり君?

マジレスすると、キットレンズだろ。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 18:34:36 ID:3Y3XKbL/0
晴天でも逆光気味だとAFのピントが微妙にズレる気がする
レンズは24-105と70-200/4で
気のせい?

他のレンズはそういう状況で使ったことないからわかんない
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:19:20 ID:M4ZsOnLNO
50/1.4のみ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:37:06 ID:1zifWzgWO
EF24-70mmF2.8L
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:44:18 ID:q5pltO1w0
2chでアンケートとる奴の気が知れん。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:48:34 ID:u5ZLpo6t0
俺も50/1.4が多いな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:53:21 ID:qhAG19M80
ニーニー
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 20:26:17 ID:gdkeqaFA0
135L
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 20:39:31 ID:XE8DINX+O
24o1.4と85o1,2
フルってボケを楽しむのに良いよね。
この二本ばっかりだな。
684星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/10/22(金) 21:15:22 ID:mjv+60wv0
>>669
Digital Phot Prophessional で5Dmk2の画像を開く時間をわたしのMacBookでやってみた。
去年春に買ったので Intel Core 2 Duo P8600 2.4GHz +SSD256GB 2.5秒ほどかかってる。
MacBook Air だと1.4GHz あるいは 1.6GHz あるから少し遅くて3秒ちょいってところでは?
http://japanese.engadget.com/2010/10/22/macbook-air-11-ssd/
望遠鏡コントロール用に1個ほしい感じ。野外で使うのでダストに強いとイイんですけど。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 22:41:36 ID:lmjc0QGzP
>>672
24-105 F4Lですねー。(1番多数派?)
その次に50 F1.4。




686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 22:43:10 ID:WtHwmpOU0
お前らの常用レンズとか興味ねーよw
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 22:54:34 ID:poz8Ms+60
>>685
全く同じ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 23:32:26 ID:77rJdY+20
50/1.2っていう人はいないの?
俺も1.4なんだけどねw
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 01:12:35 ID:rNcW55C90
オレの常用レンズは80-400OSと50/2.5w
広角が欲しいときにはATXp20-35かATXp28-80w

だが何か?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 01:47:29 ID:NwAYJKYQ0
俺の常用キヤノン砲は膨張時に200mmだが挿入するマウントがない
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:10:23 ID:s8ie9ieh0
オレ50/1.0
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:11:26 ID:Zcls6OoQ0
今日5Dmk2のレンズキットを買ったよ!
初めてのCanonだ!

今まで長年Nikonだったが、フイルム一眼からレンズ多数と
D300まで全部処分して乗り換えることにした。

みんな!よろしくな!
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:13:43 ID:WClT7lto0
>>692
いらっしやーい!
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:17:19 ID:q2JgQGegP
何でまた。ニコ爺人生を全うすべきだろうに。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:28:16 ID:uXaGXLpr0
>>690
折角の直進ズームが勿体無い…
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:34:25 ID:uXaGXLpr0
>>692
おめ!そしてようこそ変態達の園へ
ニコンからの乗り換えだと操作性など戸惑う場面も出てくるだろうが
何故こいつが変態カメラと呼ばれるのかその所以を
肌で感じられるまでしっかりと使い倒すんだぞ
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 02:44:20 ID:egi+3Ie80
>>692
いらっしゃい。
オレも今年の春に乗り換えたよ。前はD90。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 03:00:07 ID:NwAYJKYQ0
>>695
仕方がないから一人で新幹線ごっこしてるよ
白ではなく黒いキヤノン砲からたくさん駅を飛ばしています

変態ですまんこ
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 11:17:30 ID:2RqrT264O
おいらの50は1.8
20Dと40D使っている時は
わからんかったけどフルで使うと開放近辺のソフトな感じが好きになって出番増えてきた。
めっちゃ軽いので必ずバッグにはいれてますね。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 11:17:31 ID:Yvs1KQlq0
>>692
俺も実はニコンからキャノン&ペンタマウントに移行するところ。
ニコンは駄目だわ。開発志向が報道機のせいか、多くの機材が解像しないし、
人肌は黄褐色か赤褐色。だから風景・ポートレ・モノ撮りに使えない。

そしてキャノンより2-3年遅れて、新機能が搭載される。デジタル時代
で3年って、格下の機材と同格か追い抜かれる。
例えばニコンのD700なんか良い例。5Dに3年も遅れて登場。
その時には5D-IIより圧倒的に少ない画素数。動画なし。
そして2年経ったら、格安のK-5に高感度が負けて解像しない。

こんな感じでね。Fマウントにいると、高いカメラを買っても
他社の3年前のカメラを買ったに等しいような状態になる。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 11:24:11 ID:7GweKLEjP
>>692
いらっしゃい。
おいらもニコンからの移動組。
MF時代キヤノン→AFニコン→ニコン+フォーサーズ→キヤノン
フォーサーズは黒歴史だなぁ。。。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 12:01:33 ID:yrMp6kl50
しかし、なんでまたCanonとNikonはリング系の回転方向が反対になってるんだろね。
抗争の歴史なのかな?

レンズ以外はカスタマイズでどっちかに統一できるので実害はないんだろうけど。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 12:28:12 ID:rNcW55C90
Kannonは論理的選択すなわちメジャーなライカのマネをしたw
Nikonはひねくれ者で本能的に低空飛行を選ぶ体質のためコンタックスのマネをしたw
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 12:33:42 ID:7GweKLEjP
キヤノンとニコンは、ことごとく逆のことする傾向あるね。
例として、
AE:キヤノン=シャッター速度優先AE VS ニコン=絞り優先AE
AF:キヤノン=レンズ内モーター VS ニコン=ボディ内モーター
キヤノン一社が別のことやってる。って感じだけど。

上記のような内容で、どっちがいいとか論争してたりして、
今じゃ馬鹿みたい。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 19:04:06 ID:s9DTp8pX0
>>700
お前の金銭感覚の中では高いのだろうが上級機ではまるで逆転されている。
それにデジタルは新しいものがメカ部以外は上回るのは当たり前。
新型でなく発売から数年たった機種に乗り換える時点でカメラ選びのセンスがないんじゃないか。
せっかくキヤノンに乗り換えたのに他所に上回られてまたふぁびょるぞ。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 20:27:54 ID:rNcW55C90
残念ながらほどよい万能機種として5D系を越えるものは永遠に無いねw
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 20:52:00 ID:Yvs1KQlq0
>>705
いや、俺は「マウントを移る」と書いただけだよ・・・。

>新しいものがメカ部以外は上回るのは当たり前。

だからこそ、メカ部以外にあまり取り得がない
報道ニコンから離れたいんだが・・・。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 20:57:57 ID:q2JgQGegP
Nikkor いいレンズも多いが
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 21:13:41 ID:Yvs1KQlq0
>>708
ニコンナノクリの抜けは本当にみずみずしい感じを出す素晴らしい
レンズ群だが、ボディが駄目なので、輪郭がモヤっとちゃうんだよ。
あと色が黄ばんでるので、自分なりに設定か現像手法が必要。
下手にやると、黄ばみのトーンジャンプを起こすから
これがまたやっかい。
それにレンズがクソ重い。あれじゃ中判だよ。

キャノンはAPS-Cの高画素化が心配だね。
ニコンのようなみずみずしさが感じられない。ザラついている
感じがする。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 21:58:18 ID:2JFckDdH0
いっそ35mmフィルムに戻・・・
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 22:16:55 ID:Yvs1KQlq0
>>710
ごめん、時々、6×6 使ってるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:50 ID:ZSgPEZMm0
最近EF 50mm f/1.2L 買ったんだが、期待したよりずっと良い。
あちこちレビューを読んで解像度に難があるという印象を持っていたけど、色調・階調が解像度の甘さを逆に引き立てている感じがする。
こういう例えは賛否あるだろうが、ちまたのライカ系ブログの写りに似ている。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 22:40:54 ID:hYnXq2dJ0
>>709
黄ばみというのは、レンズ自体が?
イメージセンサーの方が?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/23(土) 22:45:46 ID:CmAic+vt0
>>712
EF50F1.2は人を選ぶからな。
変態の世界だから、駄目な人にとっては徹底的に駄目なんだよ。
逆に許容できるなら、今までとは違う世界が広がる。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 00:03:46 ID:rTfUb/xg0
>>713
処理エンジン
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 00:30:38 ID:UmbQiuP80
ニコンからキャノンに乗り換えたばかりの>>692です。
みなさん、暖かく迎えてくれてありがとう。
これから色々と質問するかもしれんが、どうか宜しくです。


717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 02:51:06 ID:zQKFFLy40
でもみんなD7000待ってるんだろ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 05:03:15 ID:hMTRPRw6O
5D MarkV待ってます。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 09:01:43 ID:Py7LGVSF0
mark3出たら、2の値段どれくらいになるんだろーな
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 09:31:16 ID:rTfUb/xg0
>>708
確かにニッコールは良いです。
しかしCPUやオートフォーカスに目をつぶれば、キャノンでもつかえますし。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 10:47:43 ID:rTfUb/xg0
>>717
D7000・・・自分の用途では要らんな。使えない機種。

自分の用途から言えば、フルなら5DII
室内・屋外など旅先を歩き回るなら解像機K-5
子供の催事の連写で動体なら7Dだと思ってます。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 14:37:19 ID:v+khgV4n0
ID:Yvs1KQlq0ってあれだろ、ペンタに17mmのシフトレンズ出せとか言ってたろw
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 15:57:06 ID:uRtVS3z40
>>722
フルサイズは用途じゃなかろうに。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 19:14:22 ID:J1cHwr3r0
EFが話にならないから静物と動画にニッコール使う話は良く聞く。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 19:20:14 ID:xAP1I8aG0
>724
ニッコール気になるんだよなあ・・・・
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 20:42:39 ID:Y4rAiveJ0
ニコールキットマンコ
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 23:08:17 ID:YayZljga0
テーマパークに持っていくとなると
APSに18-200みたいなお手軽便利さがフルサイズには望めないよね
24-105つけっぱで望遠はトリミングか諦めるしかないのかorz
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 23:10:03 ID:9d18vatZ0
>>727
28-300でいいじゃない。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 23:20:04 ID:bq6FTGa/0
>>727
50-500OSもオススメ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 00:39:53 ID:2Qr/mWUD0
BG-E6なんだけれど、これ装着すると
ミラーショックが軽減されたりする?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 00:46:57 ID:TnmwMTeF0
>>692です。

初めてのCanonのカメラ。わかってはいたが
思いのほかNikonとの操作性が違いすぎて苦戦しています。

732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 00:57:13 ID:HaSKsv6h0
>>730
んー、そういう効果は感じたことないなぁ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 01:11:22 ID:yey1PLg20
清水の舞台から飛び降りたつもりで5DIIレンズキットポチッとした。EOS 3で使ってたレンズが同じ画角でよみがえるよ。2年間我慢したが、もっと早く手にすればよかった。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 01:25:55 ID:/2VFHhXG0
>>729
D700なんだけど50-500OSの望遠側がぼや〜〜〜〜〜〜〜っとしてるんだが何コレ?
壊れてるのか?
50mmの写りは気に入っているw
5DIIに80-400OSは全域しゃき〜〜〜っっと写る
古風だけどさwww
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 02:35:58 ID:1u5AWSE9P
>>733
おめ。
お先に舞台から飛び降りたけど、飛び降りてよかったと思うよっ。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 02:45:15 ID:H/3PqJBUO
よし!おれも続くぜ!
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 08:43:45 ID:KjWXBUl20
俺もフル買いたいんだけど5D3でかなり進化しそうだから5D2買うの躊躇してる
せめて今年度中には出てくれないかな
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 08:59:25 ID:E7parrz70
>>737
進化する要素って何?

いつもの夢カメラとか神カメラではなく
現実的な話として
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 09:25:26 ID:cOwiIUIi0
エルゴノミクスは相当変わるだろ。
5D2の頃のカクカクデザインは今はもう過去のモノ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 09:29:15 ID:FtdThewm0
>>739
デザイン…
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 09:32:23 ID:0PIEkSfw0
進化する要素なんていくらでもあるだろ。懐古厨乙
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 09:44:39 ID:KjWXBUl20
>>740
まさかバリアン… ?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 09:45:05 ID:1u5AWSE9P
5DV買うとしたら
バグがある程度無くなって値段がこなれて来てからかなぁ。
5DUって画質だと、まだまだいける機種だと思うんで。

進化するとしたら、連射とAFだろうね。
7D位にして欲しいな。

744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 10:17:45 ID:0XE0TUX20
それがいつもの夢カメラや神カメラだろが
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 10:42:26 ID:uIhZG4Yv0
フルの連写需要ってのがよくわからない。。
そんなにいるかな?連写欲しい人
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 10:42:37 ID:nK4LkSbIO
7Dはねーだろw
5/秒になってくれれば充分満足
バリアン載せてくるんだろうな‥
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 10:53:44 ID:0XE0TUX20
もはや今はプロ用の最上位機種より映像機器としての方がブランドイメージあげやすいからな。
どんどん動画特化で売り出すだろう、この会社は。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 11:03:12 ID:uIhZG4Yv0
動画用で売るならボディよりもレンズの刷新が必要なんだが…
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 11:12:01 ID:0XE0TUX20
専門の現場ではシネ用の単玉使う上に、商売に必要なイメージとしては映画でも使われるEOSムービー。
それが簡単にあなたにもと中級以下のレンズキットを売るという商売。
インクで稼ぐプリンターと違ってレンズ売っても商売にはならない。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 11:53:00 ID:qguQ+sBFO
5D系の位置付けを考えるとAFや連写が大幅に進化することはないだろうね
もし7Dのフルサイズ版みたいなものが出るとすれば別シリーズになると思う
ただしそれも価格帯や性格が1D4とかぶりそうだから可能性としてはどうかねぇ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 11:58:40 ID:uIhZG4Yv0
そうかな?レンズはインクって認識でいいと思う
単玉セットみたいな売り方もスチル業界なら新鮮に映るし
そのレンズもフォーカスの角度を200度とか適当に決めて
ギア付の絞りリング表に出せばいいだけだ。
そうしとけばまたアメリカのサードパーティが、リモート用のモーターとか勝手に作る。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 12:11:55 ID:0XE0TUX20
その考え方は真逆。
インクは消耗品でなければならない。
新技術や新機能で買い換えていく消耗品はむしろボディ。
一つのレンズを大事に何年も使われても商売にならない。
そしてサードパーティに商売をさせるぐらいならでWズームキットと同じように純正リモートキット等のパーツを作って動画スペシャルキットを売る。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 16:18:54 ID:gTKmJ0jm0
昔5Dの頃に何かの記事で読んだが
ボディで儲けはほとんど出てない、レンズで儲けているって書いてたぞ。
それ見て5Dって良い部品使ってるんだなぁ〜って思った。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 17:22:29 ID:bujcJ2vo0
レンズよりボディのほうが値下げ幅大きいけどな
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 17:27:06 ID:SUlRCO7L0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12112852/

キチガイペンタはネガキャンされるほどいい出来のカメラだと言う。
そしてキヤノンを叩く。
この矛盾が理解出来ていない。
キチガイペンタはキヤノンは最高と言ってくれてるのか?

756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 17:30:42 ID:uHnWdvov0
中の人に聞いた事あるんだけど
ボディでは儲けほとんどないんだって
レンズを売らないと厳しいらしい
何でかは聞けなかったけど原価の問題だったりするのかな?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 18:07:13 ID:7s4Y59bB0
高画素で役に立たん糞レンズだらけだから
原価よっぽど安いんじゃない
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 18:12:37 ID:7s4Y59bB0
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 18:49:04 ID:H/3PqJBUO
ボディだってそれなりに儲かるだろ。
たいてい5割増で売り始めるし、2年毎に新機種を買ってもらえるし。
1D系なんてドル箱だよ。
APSセンサーで50万。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:09:11 ID:6KP+vjDk0
ファームうpしたら視野率がUPしました!
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:10:13 ID:cOwiIUIi0
神ファームだな
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:47:18 ID:FtdThewm0
>>760
画素数少し削ったらなるだろうな100%に。
それならファームで実現出来る。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:51:08 ID:E7parrz70
結局5D3に期待するものなんてほとんど無いって結論でOK?

5Dシリーズってちょっと数字上び性能を上げましたって程度じゃ新しいカメラ出しにくい流れだし、
実際求められているものも無いんじゃ次のモデルは当分無いだろね
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:58:29 ID:W9qZ0ccc0
コマ速を5コマ毎秒程度にして、AF周り刷新してくれる程度でいいよ
高感度画質は現状でもまったく不足ないと思う
ファインダーは別に98%のままでいいや
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 21:00:09 ID:KjWXBUl20
バリアン!
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:07:02 ID:aw51YsKW0
>>763
秒間5〜6コマの連射、位相差AFの高速化、高速コントラストAF、
フォーカスフレームの拡張、より精度の高い防塵防滴構造、
3:2比率のバリアン液晶、モードダイヤルロック、100%の視野率、
CF SDのDUALスロット、動画の4G制限解除、動画のカラー・コレクション、
ジオラマ風撮影、HDR撮影、RAW動画(外部USBストレージへの記録)、
1080 60fps動画、1080pでの段階的動画クロップ、内蔵ステレオマイク、
内蔵ワイヤレストランスミッター、スピードライトトランスミッター、
ローパスとセンサーの改良、グリップ形状の最適化、

もういくらでも出てくる。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:12:16 ID:GSjvw0lK0
軽く100万超えるなw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:18:18 ID:aw51YsKW0
ジオラマ風撮影は写真はもちろんジオラマ風動画のことね。

>>767
内蔵ワイヤレス(ファイル)トランスミッターだって内蔵すればコストは
数百円のもの。来年は無線LAN対応が主流みたいだから最低でもSDスロットは必要。
DEGIC5がどこまで出来るか知らないがカラコレぐらい対応してくるでしょ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:20:10 ID:W9qZ0ccc0
RAW動画は次期-1Dsで対応するんじゃないかともっぱらの噂だけどね
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:22:16 ID:7s4Y59bB0
>>766
そんなの5Dじゃないだろ他所スレ逝けよ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:22:48 ID:j8VsGSIU0
ゴテゴテの機能てんこ盛りはチョットなあ・・・
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:26:15 ID:Qkw5esNz0
>>769
へえ、そんな噂話してるんだ?楽しいねぇw
まずは聞きたいけど、それのストレージは何がつくの?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:26:35 ID:aw51YsKW0
>>769
それはむしろOK。1Ds4の特典は必要だろうから。

個人的には1Ds4の動画は200万画素(1080p)程度じゃなくて
本当の超高解像度動画や 1080pの500fpsとかを期待したい。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:31:15 ID:aw51YsKW0
何も言わなければ 5D3に期待するものなんてほとんど無いって結論でOK?で
書けば そんなの5Dじゃない とか・・期待する分にはいいだろ。
実際いくつかは付くだろうし。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:31:38 ID:W9qZ0ccc0
なんで俺がつっかかられるんだかw
いくらでも考えられるだろストレージなんて、USB3.0でもeSATAでもさ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:50:07 ID:0XE0TUX20
ぼくがかんがえたゆめのかめら
ここまで
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:51:44 ID:sL5LwNY50
小学生でも思いつくような事はプロのキャノンがとっくに検討しているよ。
検討した結果、コストに見合わない機能は実装されない。
それだけの事だ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:05:23 ID:7s4Y59bB0
>>775
ついでに電話とGPSと痴デジでも付けたら?
プロペラ付けて空中撮影も便利だね
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:08:01 ID:5WOFzAyp0
一眼レフでジオラマ風とかわけわからん
チルトレンズを使えばいいじゃないか
単に上下をぼかしただけでジオラマ風とか
子供騙しにもほどがある
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:08:58 ID:e90GwOUW0
ルモアさんからまた怪しいネタがw

キヤノンが2011の3月に1Ds Mark IVではないハイエンド機を発表?
http://digicame-info.com/2010/10/201131ds-mark-iv.html
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:11:23 ID:dq1QUYVp0
>>779
チルトレンズは高いずら
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:11:32 ID:aw51YsKW0
>>777
キャノンなんだかんだ言っても保守的だからな。

雑誌に書いてたが 60Dのモードダイヤルロックが全回転しないのは
暗闇でも動かす回数で場所がわかるためらしいが、それならダイヤルに
わかりやすい凹凸の印でも付けてればいいだけじゃないか。

しかもロックが付いてるわりにやや硬くて小さくて回し難いし。
5D3じゃ全回転する必要はないんだけどもう少し考えて工夫して欲しい。

>>779
持ってる人は嫌だろうけど、チルトレンズを買わなくていいのは本当に助かるよ。
ハイアマチュア機というなら付けて欲しい。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:15:46 ID:Io8zd5huP
チルトレンズの使い道。

女性の秘部と顔に同時にピントが来るように撮影する。通常マソコにピントを合わせると顔がピンボケ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:15:55 ID:cOwiIUIi0
モードダイヤルのボタンを押すとTvとかAvの文字が光るようにしてほしい
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:18:33 ID:aw51YsKW0
>>784
肩液晶にでもAvとか見えてればそれでよくね?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:19:57 ID:wmkVQb5N0
5D3に期待するもの

アダプタ介した他社のレンズにミラーがぶつからないようにしてくれ
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:25:14 ID:wmkVQb5N0
つかファインダーもいらないや
ミラーレスにしてEOSマウントのAE機/秒4コマなら桶
シャッターはほとんど無音なくらい静かに
タイマー
50メートルきくリモコン
ISO50-12800
フルサイズ
8万円 10000ドル
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:26:34 ID:W9qZ0ccc0
キヤノンにしてみればそれこそ他社レンズのことなんざ知るか、だなw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:26:54 ID:9pDTDv5d0
>>783
それこそAVモード
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:28:59 ID:E7parrz70
>>775
ごめんね、俺の代わりにつっかかってもらっちゃって



やはりちょっとした改良か夢カメラのどっちかしか出てこない

本当は誰も5D3なんて期待してないんでしょ?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:32:50 ID:aw51YsKW0
>>786 >>788
これ録画系のプロから要望あるだろうな。
わざわざ削ってる業者もいるそうだし。

あとマウントのガタも気になる。
そりゃ熱膨張で外れなくなるというのもわかるが
繊細な操作で画面が動くなんて動画じゃ欠陥だろ。

>>787
>8万円 10000ドル

これオチですか。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:33:21 ID:cKUhpyTU0
>>790
なんでそんなに必死なの?
最近5D2買っちゃったけど5D3が出そうだからちょっと後悔してるとか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:35:53 ID:Li7J5LB00
買い換えるか追加か微妙な感じだろうけど
嫌でも新型デジはすぐ来るんだからどうでも良いじゃん。
毎回、買い換えるか追加か微妙な感じだろうけど
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 23:54:54 ID:aw51YsKW0
うわ こっちのスレでもID:E7parrz70の相手してた。

本当に5D3が高性能ですぐ出てくるのが嫌なんだな。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 01:53:49 ID:pawTnYdv0
>>794
高性能ってどういう性能?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:42:43 ID:K8nB/PkC0
>いくらでも考えられるだろストレージなんて、USB3.0でもeSATAでもさ
ここ、笑うところw
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:47:16 ID:wF4yBxPSO
面白くもなんともないが?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:49:46 ID:WGrEjaE6O
来年3月に後継機か
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 03:06:47 ID:xodpemZQO
>>798
それ情報の信頼性未確認レベルの噂だから話半分以下で。
ただ何かしら発表が近いのは確かだと思うけど。

年末頃にもう一度キヤノンがインタビューでも受けてくれないかな。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 05:26:54 ID:bd/mbTmd0
3月なら待つよ
もう500円玉貯金の缶がいっぱいなんだ(満杯で30万円)
3月なら、年末に値下がりした60Dを買って遊ぶ。
でもって信念からまた目減りしたぶんを貯金して間に合うだろう。
出せよなあ、キヤノン!
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 06:35:54 ID:j2a2WQTt0
>>800
>もう500円玉貯金の缶がいっぱいなんだ

泣けてきた
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:19:55 ID:yNSFLP1t0
お前らが望む事=キヤノンが儲からないから手を出さない事
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:21:51 ID:WukN3ylO0
現実的な線では、AF精度向上、ボディ軽量化小型化、電源スイッチ位置変更、遠隔ストロボマスター、あたりが欲しい
AFフレーム域を広くして欲しいけど、レンズの設計による制限なんだろうなあ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:22:22 ID:ldLT5I7V0
>>802
全く意味分からん
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:37:05 ID:yNSFLP1t0
値段のこなれたありものの部品で作ったボディに上位機種の検査落ちセンサーを突っ込むから儲かるというのに
わざわざ単独の新機能突っ込むわけないだろって事。
本当はわかってるんだろう?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 10:46:18 ID:+3mHD1wi0
>わざわざ単独の新機能突っ込むわけないだろって事。


一眼の動画撮影機能って上位機種にあった?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 11:29:43 ID:gatM0oBX0
そりゃぁ銀塩時代みたいに5〜6年に1つ新機種出せばいい時代は都度部品起こせば
良かったんだろうが今や3年で長いスパンだぜ?慈善事業やってんじゃないんだしクソも
利益出ねぇ商売やられてメーカーごと吹っ飛ばされてもな。出てきたものが気に喰わなきゃ
こっちはこっちで買わない自由を行使するだけさ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 13:03:25 ID:HheA0qHA0
そういえば5D2って7Dと違って録画中のHDMI出力は低解像度なんだよな。
外部モニターが流行りつつあるっていうのにSD画質じゃな。

液晶もKISS X4以降さらに高精細になってるがもっと良くなるだろうか。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 14:38:03 ID:yF0grVDL0
Quad DIGIC4搭載で高精細な外部モニター出力・60p対応!みたな
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 14:43:05 ID:HheA0qHA0
DIGIC5 1つでOK。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 16:26:57 ID:K8nB/PkC0
まあ、動画機能の要望は、RED ONEで出来ている事ばかりなので、
それが出来て100万円で出たら凄いんだろうけど、
じゃあ、連続撮影出来て発熱の問題はどうするのか?とか
ストレージは?そもそも4GBの壁は超えられないのではなく、
あえて超えないのだから無理なんじゃないかと。

買う前に悩む時間とか、妄想している時間って楽しいけど、
そこまで動画について言うならRED ONEやARRI ALEXAは知っておいた方が良いかと。
http://www.red.com/
http://www.seika-di.com/
http://filmdigital.nacinc.jp/products/film_camera/alexa/
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 16:42:19 ID:HheA0qHA0
発熱の問題は強制冷却できないので仕方ないが4GBの制限は複数の
連番ファイルにするだけで外すことはできる。
連続撮影が12分から20分に増えるだけで余裕は全然違う。
そういう要望は当然出るだろう。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 17:15:28 ID:K8nB/PkC0
>>812
>連番ファイルにするだけで外すことはできる。
なんでスチルカメラ(EOS)でそれをやらないかご存知でなんですよね?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 17:34:42 ID:WGrEjaE6O
技術的な問題じゃなくてコンプライアンスの問題。
「カメラ」として売るためにビデオの時間制限がある。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 17:40:41 ID:HheA0qHA0
なぜかは開発の人にでも聞かないとわからんね。

発熱やフォーマットの制限やファイル管理上の問題とか
適当なこというのは簡単だけど>>813は知ってるの?

>>814
当然あるよね。>>813の言いたいのも多分そういうことだろうけど
キヤノンも動画機を別に売ってるわけだから。

出来る出来ないと差別化は違う。
だからこそ要望は出さないといけない。要望を出してこそ検討される。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 17:57:33 ID:HheA0qHA0
で、60Dにコンデジには採用されてるステレオマイクやジオラマ風動画とか
付けないところががっかりなんだ。

ついていればそれだけで60Dは面白いっていわれるのに。
キヤノンはカメラをやめたとか言われそうで怖いんだろうな。きっと。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:05:29 ID:K8nB/PkC0
>>815
別にもったいぶるつもりはないが、知らないみたいなんで書きますよ。
海外に輸出や持ち出しをする場合、スチルカメラとビデオカメラでは
税金の額が違って来るんです。
なので、長時間録画が出来るとスチルカメラとはみなされず、
ビデオカメラの区分となるからやらない。
それが全ての理由ではないだろうが、大きな問題の一つである事に違いは無いよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:06:15 ID:/F5hJzc90
中級なのにFireWire じゃなくてグラグラ2.0だったのが怒りだった。

3.0でも詰まりは解決できても不安定は解決できないだろ。
400から次の1Dあたりは800がくるかな。

動画はそれほど使ってないけど、スチール機能低下と
価格高騰させるようなパーツは別オプションでやって欲しい。
なんちゃってフルHDじゃない解像と、ピクチャースタイルが詳細変更できる
ようになればまあ満足、それが難しいんだろうけど。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:11:48 ID:HheA0qHA0
>>817
それは過去にも多分このスレで話題になってたから知ってる。
でもSDなら24分撮れるわけだから。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:22:22 ID:K8nB/PkC0
>>818
RED ONEや海外の機器にはFW800を使っている物もあるけど、
日本の企業ではやらないんじゃないかな。
出すとしてもビデオカメラの方でやるとか?VG10とかみたいなの。
別に「一眼レフカメラ」がそこまで動画機能大盛り満載しなくても良いんじゃね?って事だし。
俺はCM制作会社で働いてて動画をやるために5Dmk2を買ったけどね。
>>819
妄想オッサンさ、じゃあSDで撮ってれば良いじゃんw
時間という書き方で揚げ足を取られたけど、
そういった技術上の決まり事がございますよ(時間ではなく容量の制限の有無)って話なんで。
SDなら撮れますよ〜とか言われても、そーですねーとしか言えないしw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 18:26:51 ID:POAUFJks0
EUの関税の話をしているのなら30分が制限だぞ。
822819:2010/10/26(火) 18:37:31 ID:xVxrCQKm0
>>813みたいな書き方はさ、もったいぶるというより単に卑怯者のすることなんだよ。
自分の言いたいことは正面向いて言え。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:22:08 ID:qoAo607iP
価格で聞くと荒れそうだし、
こっちで聞いた方がいいかな。

5Dmk2ってなんであんなCGっぽいパステル系の青空なの?
草葉の緑がどす黒くてもだれも文句言わないの?
低感度からNRでヌケが悪いし・・・。
要望としてメーカーに言った方がいいと思うんだけど・・・。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:29:11 ID:xVxrCQKm0
>>823
フィルターとか使ってるんじゃない?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:56:00 ID:/f/c8Vez0
>>823
レンズは?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:03:01 ID:Qqlx8QBk0
それペンタの荒らしだから相手しなくていいよ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:24:47 ID:qoAo607iP
>>826
いやいやアラシじゃなくてだね・・・。
今、価格コムの投稿画像ほとんどをじっくり見て思ったことだ。

マンセーの国じゃあるまいし、不満があっても黙ってなくていいと思う。
おかしいと思ったらメーカーに素直に要望出せばいい。
キャノンも日本のメーカーなんだから頑張ってほしいと思う。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:35:32 ID:CMUFdMf60
個人ブログで5D2の発色の悪さを指摘していた人もいるから
人によって感じ方が違うのだろうな。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:51:53 ID:LykzBp1O0
MkIIIでは中の時計を電波時計にして欲しい
あと動画で120FPSと動画用のグリップやマウントのアクセサリ群
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:59:13 ID:KYAIzt390
>>827
ネット上に転がってる画像でなぜ判断できる?
そもそも撮って出しなの?その色がおかしいって画像は
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 21:54:41 ID:drfkD59b0
>>829
同じく。
MKII2台で撮影して、2台のデータをフォルダに突っ込んで日付でリネームしてるけど
時計がズレで撮影順がおかしくなります。
 結構こまめに2台の時計合わせが必要なんだけどめんどくさいです。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:03:04 ID:Cn3Rr45c0
120pとか無理だろw
60でもクロップしないと無理だと思うよ、フルだとね。

それより、向こうのEOSヲタのDP達が話題にしてるのは
RAWのラチチュードを動画に持って来れないのか?って議論。
RAWでは結構なダイナミックレンジがあるから、計算さえ速くなれば
動画でも同じようなダイナミックレンジ確保できるはずだって事なんだが、
5D3ではまた画素数上がるみたいだし、永遠に無理だろうなと思う。
動画でHDRみたいな映像が出てくれば連写枚数がどうの、60pがどうのこうの
言ってる以上のインパクトが出せるが、メーカーが画素数信仰に走ってる以上
どうしようもないな。
プロセッサがいつまでたっても追いつけない。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:11:16 ID:MCI2Ug1e0
正直、動画は全く使わない身としては、動画関係、強化されてもうれしゅうない。へたすりゃ邪魔だわ。>動画
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:13:42 ID:Cn3Rr45c0
ですよね、そうだと思う。
だからメーカーとしては正常進化の5D3と
動画に寄せた進化の5D3movieの2つに分けるべきだと思う。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:15:29 ID:ULChkCHW0
キャノンの露出ってニコン他に比べて暗めじゃない?
+1/3evくらいでニコンと同じくらいになる
あと鮮やかに色を持ち上げる設定が他メーカーに比べて弱い
デジカメなんだからソフト面も充実させてほしいよね


836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:17:54 ID:HA5RbfOy0
>>835
ピクチャースタイルいじって欲しいよね
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:19:15 ID:GDfYJUNx0
動画を本気でやるのはEOS-VG10でいい
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:20:15 ID:JUa8a4bS0
関係無いが未だにピクチャースタイルエディタの使い方がワカンネ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:21:38 ID:/F5hJzc90
>>820 400は出してるし、画素数増えると800が必要になるから、
フリーズ仕様はありえない。

色はRAWが沢山落とせるから判断できる環境なら可能だろ、
何と比べるかで違うだろうけど、好きな発色に作れる余裕がある方だな。
プリントなどレタッチに凝りだしたら色よりも別のとこが気になるはず。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:21:48 ID:3zBJ3gdS0
>>835
フィルム時代からその傾向だから今更変えられると困る
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:30:50 ID:gatM0oBX0
人によっちゃベルビア100の青空の発色がCGっぽいって言う奴も居るだろw
発色の良い悪いなんて基準が定まってない抽象的なことを元に話持ち出されてもなぁ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:37:31 ID:K8nB/PkC0
>>832,833
60fpsも出来ていないうちから120fpsはね。
ラチチュードに関してはソニーもs-logとかやってたりしてるけど、
まあ、上でも書いたけど「一眼レフカメラ」でやる事でもないだろ?
って事になっちゃうと思う。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:41:06 ID:nsCblCNZ0
>>835
ニコンの方がアンダーだと思った。
D70だけど。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:50:51 ID:JUa8a4bS0
>>843
16-85はアンダーになるってよく聞くね
それじゃなく?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 23:48:45 ID:hx+NLuwC0
>>844
そんなレンズが付いてた気がする。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 23:53:03 ID:8oXTgkar0
ピクチャースタイルもフィルム基準で
アスティア風とかフルティア風とかE200風とか作って欲しい
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 01:36:50 ID:+owONQIM0
そんなもん邪魔だw
ピクスタなんてニュートラル以外使ったことがないwww
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 01:42:54 ID:oeXtAzFS0
ピクスタは動画用だろ
100歩譲ってブログ用か?
あれ、カラーチェッカー撮って波形で見ると
ガンマもカラーマトリクスも結構変わってる。
本体の液晶じゃ大してよく分からないんだが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 02:13:42 ID:bLFabPhc0
昨日レンズキット買いました
充電が終わって初期設定しようとしたらなぜか日時がピッタリ合っていたんだけど
これってやっぱ開梱品だよねorz
ペンタ部分とボディ部分の継ぎ目がズレてて作りにも正直がっかりです
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 02:32:46 ID:iF1Eigye0
>>849
即刻返品を!!
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 04:01:55 ID:Q3+KH2ti0
>>849
それが5Dクオリティですww
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 07:43:45 ID:kKQfHN3s0
いまどき腕時計買っても時刻あってるだろう
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 13:29:00 ID:AcEKKsAP0
>>849
ウチのも時刻合ってた。
それって、開梱品なのかね?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 13:48:23 ID:k2EX6o8R0
赤いほっぺの年端も行かない女工さんが
手にしもやけ作りながら1つ1つ心を込めて合わせてるのに
お前ら冷たいなあw
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 13:50:52 ID:hCeBpw1Ei
おれのDMC-G2は時計の日時合っていなかったぞい
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 13:55:17 ID:g2VwSTphi
>>854
東南アジアで霜焼けはないわ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 14:30:47 ID:Q3+KH2ti0
EOSは時計合ってるけれどNikonは自分で設定する。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 16:49:24 ID:IhyrhA1A0
俺の5DUは、合ってなかった。
アマゾンで購入
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 20:19:18 ID:8bzq9XWd0
開梱時、朝鮮時間になってたら、やだなぁ
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 20:25:03 ID:ilkEMVtJ0
時差ねえよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 20:46:54 ID:8aDic5iA0
時計が合ってるかどうかなんて覚えてないな
違和感感じたなら買った店かキヤノンに問い合わせてみたら?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 22:08:31 ID:ZoZsKsa80
おれは仕事で使うので初期不良とか怖いので
必ず店頭で基本的な動作確認してもらうけどなぁ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 23:09:34 ID:IhyrhA1A0
野郎がチンコさわった手で
おニューのカメラさわってもらうの?
開封後のカメラに
汚い頭の悪い臭い店員のチンコ菌がついちゃうんだ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 23:42:34 ID:jxvZrTM70
>>863
女性店員なのでマンコ菌がつきます
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 23:46:26 ID:ZoZsKsa80
ちゃんと動く道具が必要なのでおニューとかそういう観念は無いです
っていうか組み立ての時に既にたくさん付いてたと思うけどね
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 00:01:40 ID:Ca2HHdtI0
>>849
俺も時計は合っていたよ。

ところで皆さんにアドバイスを願います。
建築物や土木構造物の撮影がメインで、5Dmk2にシグマの12-24を使っています。
24-105のレンズに付け替えて撮影もしたいのですが、現場はホコリっぽいことが多く、
場合によっては小雨の中での撮影だったりしてレンズを交換したくない環境です。

そこでサブ機を購入しようと思うのですが、7Dか60DかkissX4かで悩んでいます。
7Dを買うなら5Dの中古を購入すればレンズも5Dmk2と共用できて面倒くさくなく
いいかな?とも思いますが、7Dも魅力的。しかしコストが…。
標準ズームを使うだけのサブ機なら60DやX4でもいいかな、と。

最近NikonからCanonに移行したばかりで、その辺りの使い方がわかりません。
宜しくお願いします。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 00:38:36 ID:ze/2p+Zi0
>>866

50Dはあかんの?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 00:44:14 ID:toRvyNXM0
画角が問題じゃなければ何でもいいだろ。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 00:54:45 ID:xr9vClFu0
建築でTS-Eとかは使わんのん?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 08:16:21 ID:yf4xPgPa0
30DにトキナーのATX116(11ー16 2.8)
けっこう広いよ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 09:09:07 ID:KwT1QvCS0
>>866
俺は多少のことでもレンズ交換は厭わない
運動会でもやるよ
プロやベテランに相談したら鼻で笑われて即答されたから
「多少のメンテナンスが減るのと、運搬性とその瞬間の絵を失うのは、どっちを選ぶ?」
片付けるときのブロワーでほぼ問題なしだ、とのこと

で、情報が少ないけど、その静物撮りならX4で充分かと思う
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 11:32:51 ID:DfkqP/iO0
プロやベテランは必ずサブ持ってるだろ。
運動会でレンズ交換はそれこそ鼻で笑われる
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 11:40:31 ID:rg+an3du0
サブってのはトラブル用の予備。
違うレンズつけて二台持つなら同じカメラに決まっている。
画角が違うだけで解像度や色が違ったら仕事にならん。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 12:36:50 ID:Mq6ROSup0
>>872
素人が「レンズ交換を躊躇する状況ではどうすべき?」て聞いたとき
「必ずサブがあるから問題ない」って答える程度のプロやベテランなら
そもそも相談すら持ちかけられないだろうけどな
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 12:45:32 ID:DfkqP/iO0
プロならカメラやレンズは消耗品として見てるだろ。
アマチュアはカメラうやレンズを愛する心を持っていていい。
自分のスタイルで撮ればいいのにそもそも質問する自体間違ってる。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 12:49:39 ID:AlCpQMLEi
>>875
先日同行したプロは後玉むき出しのままレンズを転がしたりしてるし、ホント消耗品としか見てない感じがするね
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 12:54:34 ID:LcuxyTD40
>>872
むしろ素人が運動会に2台体制なんかで行ったらそれこそ鼻で笑われると思うんだが
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 14:03:13 ID:Zo+EODNbO
1Ds3と1D4で運動会にのぞむ素人



かっこいいじゃまいか
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 14:16:43 ID:yf4xPgPa0
>>877
写真屋だと思われる。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 14:19:46 ID:9LTGA3Rp0
>>875
なんか笑えるくらいに話がズレてるな
素人から聞かれて、その人の立場で答えない人には相談しないだろ、て話でしょ
だいたい、プロベテランの意見を参考にしてこうしてる、に対して、プロベテランならこうだろ、て言うこと自体が文盲すぎなんだよ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 14:30:58 ID:rg+an3du0
それ撮影のプロじゃなくてレッスンプロじゃね
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 14:38:24 ID:DfkqP/iO0
>その人の立場で答えない人には相談しないだろ

親しくてお互いのことよくわかってるな相手ならともかく
そう考えるのはただの思い込みに見えるが。

むしろ人それぞれの考え方は違う。プロが意見を聞かれたら
自分のスタイル、考え方を答えるのが普通。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 16:04:23 ID:3g04Ssoc0
俺の知り合いのプロはカメラやレンズを雑に扱ったりはしてないよ。
少しでも長く使おうって感じだなあ。

俺は友人の結婚式でデジイチ壊れた事があるから、教訓としてサブを
持ち歩くようにしてる。
メインフルでサブもフル、メインAPS-CでサブAPS-Cだといいけど、メ
インフルでサブAPS-Cだと画角が変わるから違和感があって使い難いと
感じる時があるよ。

>>866
APS-Cで24-105付けると38-168くらいになるから、シグマの12-24と間が
開くけどいいの?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 16:17:13 ID:rg+an3du0
消耗品と考えていても、自分からトラブルの元となる扱いするのはありえないな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 16:17:21 ID:sDieytus0
確かに5DUのサブ機でAPS-C機だと画角変わっちゃうのが・・・。
前は50Dをお供にしてたんだが、
最近はPowerShot S95だったりする。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 16:19:34 ID:o73UDy2b0
さぶは1DsIIIが良いね
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 18:49:25 ID:yf4xPgPa0
写真屋に50人分の証明写真を出張撮影頼んだら、1Ds3に85ー1.2で登場。
会議室にアンブレラライト組んで撮って下さった。
そんなに気合い入れてくれるとは思わなかった。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 19:45:53 ID:FGFrURoO0
ライティングはそれくらいするっしょ。 
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 19:49:02 ID:rg+an3du0
そりゃ安い高いじゃなくていつも使う安心できる道具で撮るわな
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 19:52:23 ID:GksY9u8T0
それって気合入ってなくて手抜きでないか?
ディフューザー布やソフトボックスなどライティングセットがレンズ1本価格でebayとかでも
素人が買ってる時代に傘で身軽に来て50人撮る感覚。
簡単不細工でOKな場合は傘だな。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 20:09:01 ID:o73UDy2b0
正直証明写真ならGH1で十分
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 21:55:15 ID:sDieytus0
GH1ってなに?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 21:57:20 ID:2/GSixHt0
ゲーハー1
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 22:08:20 ID:sDieytus0
あぁ。。。ロボット大戦とかに出てくるゲッタービームとか出すやつでしょ。
カメラかと思っちゃった。恥
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 22:12:04 ID:E5xURGon0
つかホントに出張依頼した写真屋がGH1持ってきたら笑える
オイオイ・・・って空気になること間違いなし
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/28(木) 22:34:29 ID:toRvyNXM0
(´∀`)男子全員終わりました 次 女子お願いします。

(*゚∀゚) チェーンジGH2!!!
897871:2010/10/29(金) 00:12:20 ID:yF5paPoC0
>>882
後出しで申し訳ない
話に出したプロもベテランも親しい人だし、お互いのスタイルもよく知ってる
プロのほうは、1D4と1Ds3の二台体制、基本的に三脚使用、ちょっと気軽にって時に5D2、という人
でも、色々なスタイルやカメラをよく知ってるし、気さくだし、スタイルに応じた視点で話をしてくれる
その姿勢はWebでも評判が良くて、よく質問受けてるよ
ていうか、二台持ってても、小雪が舞ってても、必要に応じてガシガシとレンズ換装してた
ちなみに、レンズは愛着もって大事にしてて、消耗品なんて扱いはしてない

だから、サブがあるから〜、消耗品だから〜、プロはこれが普通〜、とか言われても、あらそういう人もいるんだね、としか

プロがどうこうって書いたけど、俺は納得のいく話だと思ったから、積極的に交換してるって話
レンズ交換かサブをどれか、って話なんだから、プロがどうこうって噛み付いても不毛なだけだと思うんだが
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 00:18:59 ID:sX8Enex90
動画ならいい加減GH1で楽になれよ!
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 00:39:31 ID:jpMILnxi0
ルミックスなんて恥ずかしくて使えるかよ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:06:08 ID:T3Pz1Pf30
5Dmk2なんて恥ずかしくて使えるかよ。って、ブライダル以上のプロの世界では言われてるんだが。
画質や性能の話ではなくて、カメラのヒエラルキーの格付けとして。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:16:20 ID:+FwBeMER0
>>900
このご時世、自称プロな人も大変なんですね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:17:37 ID:McWAjmxVP
その5DmkUユーザーが恥ずかし過ぎて持てないのが
ルミックス
なのよ

他メーカー板でスレしたいんならさ、
ザクティとかエクシリム板とか行きなよw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:19:31 ID:LOCaKLuG0
ルミックスも5D2も同じようなもんだろww
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 01:20:43 ID:u/3MbRSm0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286316203279.jpg

D700だけ解像しないでボッケボケ
しかも色がおかしい


しかし、信者フィルターが入るとこれが最高画質になるみたいです

抵コスト時代遅れセンサーを使っても信者にとっては最新のセンサーよりも高性能になるようです


さらに抵コスト時代遅れセンサーを正当化するために高画素は悪だと言い張る
もちろん根拠は言えない


ニコンユーザーは知識も無いくせに中途半端な理系思考の馬鹿しかいない
だからなんの理屈も知らず、結局ニコンの受け売りを真に受けてしまい
第三者からは「ニコンの言うことだから正しい」という何の根拠もない言い分に見えてしまう
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 02:06:57 ID:T3Pz1Pf30
>>903
俺もそう思ってるんだが、動画の現場で5Dmk2出すと、今だとちょっと気取った奴ってふいんきだw
LUMIXだと金が取れないのは確か。
ただ、浅いフォーカスが必須ではない場合だと、GH1のほうが画質がいい気がする。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 07:29:14 ID:CTcq4Ce+0
>>903
おまっ・・・
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 09:25:20 ID:LZ9KteoJ0
サブ機の相談をしていた>>866です。

みなさん色々とアドバイスをありがとうございました。
ちょっと説明が足りなかったようでスミマセンでした。

もしサブ機を購入した際は、APS-Cの標準ズームも同時に購入するつもりでしたので
レンズの画角の違いは問題ないかな、と思っていました。
TS-Eはいずれ購入したいと考えていますが、もう少し先になりそうです。

「5Dmk2のサブ機は何がよいか?」という質問が悪かったようですので、少し質問を
変えてみます。

みなさんは、屋外や条件の悪い場所でもガシガシレンズを換えていますか?
変えている場合は、何か対策をとっていますか?
みなさん5Dmk2の他にどんなカメラを使っていますか?

質問ばっかりでスミマセン。ご教示のほどよろしくお願いいたします。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:20:56 ID:A2MegUjD0
>>907
荒れるから質問スレでやってくれー。
機種依存の話でもないし。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:22:04 ID:Q7NDRtCg0
ど素人でも金持ってりゃなんでも買えていいね。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:27:09 ID:O6J+iACH0
当り前じゃん。
買うのに免許が必要にした方がいいってかw?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:30:35 ID:tzxwXv7c0
5D2に付けてるレンズで拾えない画角を撮るサブ機なら何でもいいやん。

オススメはソニーのスイングパノラマ付きコンデジ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:36:15 ID:WEVXtSMF0
>>909は素人じゃないらしい。作例出せよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 10:52:38 ID:sX8Enex90
GH2海外で評判好いみたいだな5Dmk2大丈夫?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 11:22:38 ID:AfArks8/0
>>897
>あらそういう人もいるんだね、としか

そういうこと。単純に人それぞれ。

土埃だらけの運動会でレンズ交換は俺的にはあり得ない。
高倍率ズーム1本で済ませなくちゃならない撮影だと考えてる。

単発の人にばかり異様に否定されて、しかも後出し総括で
全否定した気になってる。まあそうみえるよな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 11:37:08 ID:McWAjmxVP
ソニーのスイングパノラマ楽しそう。
NEXにも付いてるみたいね。

916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 11:42:43 ID:tM62qbbsi
>>913
どの辺りが比較の対象でしょうか?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 11:56:22 ID:sX8Enex90
>>916
あのな、動画に決まってんだろ!
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:09:56 ID:FlxfiFvF0
GH1とかGH2ってキヤノンで競合するとしたら
KissX4とか60Dとかじゃないの?
静止画はKissが上だけど動画はGHとか、大体そんな評価でしょ。
5D系のライバルはD700で、
GHのライバルってNEXあたりだと思うんだが。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:24:17 ID:FlxfiFvF0
>>907
参考になるかどうか分かりませんが、自分のこと書いておきます。
あまりレンズは替えずにボディ2台に各々違う焦点レンジのレンズつけてます。
例えば5D2に24-105付けたとしたら、7Dに70-200つけるとか。
7Dに70-200つけると1.6倍になるのでお得感があります。笑
単焦点も必ず持ち歩きますが(大体50 1.4)、
レンズ交換する場合は、ささっと変えます。
リアキャップとかもささっと必ずつけます。
昔、つけずにいたら毛虫がついたたことあるので。

920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:29:43 ID:sX8Enex90
>>918
そうだねゴメンNEX板に行ってきま〜す。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:37:53 ID:FlxfiFvF0
動画、ビデオの分野は
やっぱしソニーとかパナソニックが上手で
現状のキヤノンじゃ太刀打ちできないと思うよ。
両社がリードして、スチルとビデオの統合を目指してもらうのが良いと思う。
キヤノンでは、動画は本当にオマケ機能。

922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 12:49:32 ID:McWAjmxVP
パナソニックのレンズ群って、ほぼ無音動作するでしょ。(とりわけ14-140)
キヤノンのは、ジージーうるさい。(70-200のISの音とか)
とても動画撮影には向かない。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 13:35:33 ID:AfArks8/0
>>922
来年の高速コントラストAF対応レンズではそれなりに静かになると思うよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 13:48:40 ID:T111fwoSi
>>920
ID的にもNEX行きだな
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 15:51:33 ID:nh+8Nq9y0
>>921
キヤノンのDSLRは動画ビットレートが高くても、処理エンジンのつくりがしょぼいので
ビットレート分の画質になっていないね。ソニーやパナだったら、同じ画質ならデータ量2/3ぐらいでいけるし
同じビットレートならもっと綺麗な画面になる。けど、業務用機食っちゃいかねないのでやらないのが
ソニーとパナの戦略なんだろうな。
キヤノンはやらないんじゃなくて、やろうとしてもできないと言うところが悲しいところw
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 15:58:16 ID:jZM5NKpf0
たしかにな、別に煽りでもなく技術的にはその通りだと思う。
次期機種ではいい加減、偽色の抑制に手を付けないといけないと思うけど、
アルゴリズムが絡む事ってのはそう手っ取り早くは行かない。
パナだったら実質気にならない辺りまでエンジンの中で処理してしまうだろう。
あとモアレ問題もそうだけどね。
解像感とモアレ抑止の両立ってのは動画を長くやってるとこはやはり強い。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 20:16:44 ID:eUIEpR6u0
>>922
>動画に向かない
そりゃそうだスチル用のレンズだから
今更なんなの偉そうにw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 21:30:05 ID:xi5CkGek0
持ち運ぶとき以外は電源レバーを使わずオートパワーオフで運用しているんだが、
どこかに負荷がかかるとかそういう問題あるかな?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 21:32:53 ID:tzxwXv7c0
センサークリーニングの回数が減るくらいかな
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 22:49:52 ID:+FwBeMER0
次スレ立てるときはテンプレ修正よろ。

【Canon】EOS Movieで映像を撮るぞ【5D Mark II】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288352436/
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/29(金) 23:33:20 ID:xBBB7wtv0
MarkIIIではpng形式に対応してくると思う
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 01:14:07 ID:Qw/y6iHn0
markVは、動画機能いらない
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:09:43 ID:shr+rrmfO
それはサプライズだな
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:25:01 ID:aseadOJb0
まったく同じ機能でいいから軽くして安くして欲しい
プラボディの廉価版みたいな
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 03:57:31 ID:Qw/y6iHn0
AFもいらないし、
マニュアルとシャッター速度優先AE、
中央部重点平均測光、
フラッシュも外部調光でいい。
AE-1がフルサイズセンサー積んだのでいい。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 07:55:48 ID:V6bpslGP0
5DMKV。神機降臨。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:07:10 ID:TJuLzSSO0
>>914
散々、プロは、普通は、とか全てそうあるはず的な吠え方しておいて、
最後は、人それぞれって、敗北宣言に見えて面白いな
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:17:03 ID:hQkc71sDP
幕とミラーボックス交換でいくらですかね?
5Dの時は5万取られたけど
10万超えたので買い替えるかマーク3まで持たせるか悩む
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:10:57 ID:qjY+yemp0
すれ違いかもしれないけど

ドックランってあるじゃん
そこの犬たちを撮るとき、飼い主に一声かけたほうがいいかな?
黙って撮って叱られた奴いる?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:14:53 ID:GzP7zZ/X0
>>939
法的には、ペットは所有物なんで、飼い主のもの。
許可を取るほうが後々もめない。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:20:02 ID:qjY+yemp0
>>940
それがね、言うとたいていOKなんだけど
自分が犬を飼っていた経験から、飼い主も犬も硬くなっちゃうんだ。
事後報告じゃまずいかなと思って聞いてみました。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 20:16:15 ID:qQt96PUN0
バカ共がこんなこといってるぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1287411706/431-434
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 20:22:56 ID:s6eQoe780
動画はGH2に差をつけられたけど写真しか撮らない
からな、動画撮るようになったら考えよっかな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 02:26:35 ID:eqvlcJaC0
動画機能いらないから、5Dmk2並に撮れるカメラなんかない?Canonで。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 02:27:31 ID:eqvlcJaC0
ちょコメント付き過ぎ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 07:55:45 ID:vEdXDIY2i
>>1000
に期待
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 08:27:39 ID:YFjGgpHq0
>>944
1Ds3は?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 13:16:35 ID:fJsqdivq0
動画いらねーってか
ときどきガキのお遊技を動画で撮ると
これが一番喜ばれるが何か?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 14:02:17 ID:eqvlcJaC0
>>947
できれば5Dmk2より安い価格で。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 14:02:18 ID:nZt4mSYT0
感じ方も評価もひとそれぞれ、あえて言うまい。

ちょwwwwwwwフルサイズ画質wwwwwwwwwwwwwwww

こうですか
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 14:03:10 ID:eqvlcJaC0
ちょまたコメント沢山付き過ぎ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 19:45:06 ID:iu7HQHnR0
>>951
どうやって件数稼いでるの?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 19:48:50 ID:cZ56StbF0
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 20:00:40 ID:/e3+jaXlO
おまえ「馬鹿なオッサン」だろ?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 20:09:12 ID:/vKsQHMN0
【フルサイズなんかいらない No63】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1287609517/287

287 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/31(日) 13:48:54 ID:BReWDPUW0
日進月歩な素子技術が動けば常識も尺度もドラスティックに変わる。
光学技術は成熟してるから変革は極めて期待薄だね。
素子技術がそんなレンズの様に成熟して頭打ちになれば
イメージサークル一杯を使うフルサイズに行き着くべきなんだけれど
それまでは素子サイズよりも優先されるべき内容ばかりなんだよな。
フルサイズになった素子は型遅れだとも言える。
短絡的にしか考えられないとフルイラネの意義を理解できないね。

フルのメリットは感度だが
その感度ってのも最近の流行りなだけであって、
フルよりも大きい中判デジは、ダイナミックレンジは狭く、
感度はやたら低めで、とにかく高解像を狙ってたり・・

ここには古臭い印刷厨も多いみたいだが
家庭用のプリンターにはピクセルの再現性なんて無いよ。
RGBからCMYK変換して、
あとは補間処理でいかにキレイに見せ掛けるかだけのこと。
ま、言わば錯覚や錯視の世界。フル厨の目は節穴だとしか思えんな。

サイズよりも、素子性能とレンズ設計、
そしてマヤカシ画像処理とを合わせたシステム全体を見るべきだね。
それと、いざ買うとなればコスト対効果。
総じてフルサイズ機ってのは大した性能では無い。
サイズなんてどうでもいいんだよ。優先はされていない事実。
つまりはフルイラネ。

956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 21:12:56 ID:fJsqdivq0
フルのメリットは20mmと28mmと35mmと50mmと80mmとチルシフだろ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 21:39:20 ID:JFpbruf+0
来年は、1D系と5D系のフルサイズ2機種登場かな?
出費かさむけど楽しみ。
画素数を抑えた3Dという噂もあるね。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 23:58:30 ID:Wz9IUpXD0
フルサイズって言っても35mmだからな、まだ小さい。
もう少し大きくなってくれればもっと美味しいんだけど。
キャノンも645までいってくれないかな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:23:10 ID:Jdfa+vBQ0
最近5DmkIIを買ったのですが、質問があります。
シャッター半押しでフォーカスロックすると、
露出もその時点で固定されてしまうようですが、
フォーカスロックした状態でフレームを移動して露出が変わった場合に、
自動的に露出の設定値も変わってくれるような操作にすることはできないんでしょうか?

これまで他メーカーのカメラを使っていて、
この操作が普通にできたのですが、
マニュアルをざっと見た限り、5Dではできなそうなので、
ちょっと戸惑っています。
もしうまいやり方があれば教えてください。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:37:04 ID:XlcYWBbE0
今、説明書調べて1分でわかった
お前も自分で調べろ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:37:19 ID:IPhylTA80
>>959
ちなみに自分が馬鹿なだけかもしれないって疑った?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:43:05 ID:pxRBP+vy0
滓煌嫁
963959:2010/11/01(月) 00:44:39 ID:Jdfa+vBQ0
うはwまじっすか。
自分の見落としではないかとはもちろん思ってたんですが、
もう一度調べなおしますです。。。
念のため確認なんですが、シャッターボタンのみで実現できるんですよね?
お騒がせしました。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:48:46 ID:F6F0sLfI0
ちょっ、それシャッターじゃない!
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:52:19 ID:IPhylTA80
>>963
故意にAEロックしない場合は、シャッターを切った時に最終露出を決定する。
もちろんマニュアルなら設定値だけどな。

メーカーに限らず、それが普通だろ。
何のためのAEなんだよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:55:32 ID:BBjJOPXs0
シャッターボタンの操作だけでピントと露出の決定を
使い分けるのは無理だと思うが
967959:2010/11/01(月) 00:58:22 ID:Jdfa+vBQ0
>>965
つまり購入時のデフォルトでそうなってるはずですよね?

全くごもっともだと思うんですが、
自分の5Dで試してみると、
フォーカスロックをした時点で露出が固定されてしまって、
どんなに明るさの異なる場所にフレームを持っていっても
全く露出が変わらないんです。(ちなみにモードダイヤルはAVです)

これって故障かあるいは自分が気付かないうちにおかしな設定にしちゃってるんでしょうか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 00:58:59 ID:LFPTdz8F0
>>953
動画がエロかった
969959:2010/11/01(月) 01:00:39 ID:Jdfa+vBQ0
>>966
>>959で書いた通りなんですが、
これまで使ってたカメラ(K200D)だと、
フォーカスロックをした後フレームを移動させれば、
その都度露出が変更されて、
シャッターを切った時点で最適の露出になってくれていました。
つまり、この動作が>>965さんの言う動作だと思うんですが。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 01:21:42 ID:FYO/Nie10
なんで親指AFつかわんの?
971959:2010/11/01(月) 01:40:16 ID:Jdfa+vBQ0
>>970
いえ、別に、使わないというわけではなくて、
既に書いた通りですが、
K200Dではシャッターボタン一つで実現できていたので、
それが5Dではできないのかどうかを知りたかったのです。
というか、>>965さんの言うように、
それができなくて何のためのAEか、というのを私も思いますので。
確か、はるか昔に使ったことのあるEOS3でもそうだったと思いますが。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 03:07:54 ID:MJqDRgoo0
>>971
k200D持ってるけど
設定でどちらかに切り替えは出来ても
シャッターボタン一つで実現できないですよ。

■フォーカスロックと同時に露出固定
or
■フォーカスロック後も露出が変わる
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 04:38:52 ID:A8u0jt7ZO
あらたに3Dがラインナップに加わると5D系は60Dのように各部でスペックダウンするのかな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 07:26:09 ID:Dytzmllx0
>>973
スペックダウンしようがないだろ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 08:54:59 ID:JuxquhwmO
>>972
いえ、そういう書き方をしたつもりはないんですが、
やりたいのは「フォーカスロック後も露出が変わる」という方だけです。
当然K200Dでできますよね?

で、現状、自分の5Dではできないんです。
マニュアル見直してもやっぱりその説明はない気がするんですが、
私の探し方がそんなにアホなんでしょうか?
もしほんとに私が探せてないだけの問題なら、
バカなやつを助けるつまりで教えてもらえませんか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 09:16:57 ID:A8u0jt7ZO
>>974
プラボディ
SD
マイクロアジャストなし
秒間3コマ
引き続きDIGIC4
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 09:21:19 ID:czQdSrffO
>>975
AFを親指AFのみにしてシャッターボタンのAFを無効にすれば問題解決するんじゃないの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 09:25:17 ID:F551nl9Xi
>>975
つべこべ言わず親指AF試してみろよ。
やり方はググる。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 09:55:01 ID:pxRBP+vy0
つーか滓煌だろそれw
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:01:29 ID:JuxquhwmO
>>978,>>979
そのやり方はもちろんマニュアルを見れば書いてありますし、
最初に試してますのでわかってます。
何度も書いてますが、
知りたいのはシャッターボタンでできないのか、という点ですが、
そこに疑問を持つのがそんなにおかしいですか?
2つのボタンを使い分ける仕様しかないのが不思議なので、
そんなはずはないのでは?と思って質問したんですが、
その言い方だとないということのようですね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:18:20 ID:lqWjqK4P0
5Dってそんなクソ仕様だったのか。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:40:57 ID:IPhylTA80
>>980
まだやってたのか。
カスタム制御一括初期化してから、もう一度ためしてみたら。
もちろんモードダイヤルはAVとかPね。

それでも再現するようなら故障だろ。
迷わず交換だな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:44:23 ID:+UHhHEIc0
つまりAFロックのみでAEロックしない設定ってことじゃないの?
C. FnIV-1で「測光・AF開始」にしりゃ撮る瞬間までAEロックされないんじゃない?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:48:22 ID:JuxquhwmO
>>982
ありがとうございます!
その言葉を聞きたかったためにこの話題を引っ張ってしまいましたが、
帰宅したら試してみます。
質問にそのものズバリで答えてもらえなかったので、
まさかできないんだろうかと焦ってしまいましたw
スレの皆様、お騒がせしてすみませんでした。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 10:56:31 ID:lqWjqK4P0
やっぱりあるよな。
説明書見ればすぐにわかったろうに
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 11:03:10 ID:frASMQc/0
ここでグダグダ無駄な時間を過ごすならサポセンに電話すりゃいいのに
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 11:35:13 ID:tYK7+ExWi
>>984
なんかトゲあるよな
マジレスしたのに悲しいわ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 11:36:34 ID:YZutxFKF0
シャッター半押しでピントと露出固定。
その後、半押ししたまま親指で星マークを押せば変えた構図で測光しなおすよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 12:52:46 ID:igjwTKfN0
984はアホじゃね
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 12:59:10 ID:8haJaFb+0
その言葉を聞きたかったために?
2chでそんな事して楽しい?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 12:59:18 ID:aosuQizB0
アホだなぁお前女を追っかけ回してまたドジしてる
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:19:28 ID:ecTTFeIE0
>>959
スポット、部分、評価等、測光モードによってAEロック動作が異なる、
と云うことも忘れてはいけない!
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:27:55 ID:PCEBXIGYO
カスタムファンクションの組み合わせで、試しながら応用しろよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:28:44 ID:ecTTFeIE0
評価測光ではAFロックと同時にAEロックされる。
評価測光以外ではAFロックしてもAEロックされない。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:28:51 ID:lqWjqK4P0
その言葉が聞きたかった。
ってブラックジャックかよ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:30:36 ID:6EZOzhUX0
MK3出たね
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 13:42:59 ID:6w2pT71b0
>>996
かまってほちいの?
よーちよちよちw
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 14:03:33 ID:6w2pT71b0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 14:04:15 ID:6w2pT71b0
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 14:06:02 ID:6w2pT71b0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。