◆NEX-3とNEX-5の違い◆ 発売日・・・・NEX-3:2010/6/10 NEX-5:2010/6/3 ボディ・・・・ NEX-3:マウント基礎はマグネシウムフレーム、他はプラ NEX-5:ボディ前面側全体がグネシウムフレーム 動画機能・・・NEX-3:MP4(1280x720、640x480)のみ NEX-5:AVCHD(フルHD)、MP4(1440x1080、640x480) HDMI出力・・・NEX-3:NTSC/PAL自動切替 NEX-5:国内販売品はNTSCのみ リモコン・・・NEX-3:対応なし NEX-5:対応あり(別売 RMT-DSLR1) カラー・・・・ NEX-3:ブラック・ホワイト・レッド・シルバー(シルバーはソニスタ限定) NEX-5:ブラック・シルバー 外形寸法・・・NEX-3:約 幅117.2×高さ62.6×奥行33.4mm(突起部含まず) NEX-5:約 幅110.8×高さ58.8×奥行38.2mm(突起部含まず) 重量・・・・・ NEX-3:約239g(本体のみ) NEX-5:約229g(本体のみ)
----------------------------テンプレここまで----------------------------
■■■次スレを立てる人へ■■■
テンプレ投下の最中・投下後に荒らしによってどさくさ紛れにテンプレに紛れ込ませようとする場合があります。
次スレを立てる際には
このスレの
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 のみをテンプレとして使用してください。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 05:24:13 ID:O/b1RgC30
一晩かけたがわからない。 NEX:ネックス or NEX:エヌイーエックス? どっちが正解?もしくは両方不正解!? 誰か教えてくださいm(_ _)m
>>6 SONY公式は後者、のはず。
こないだ銀座のSONYショールーム行ったが後者で呼んでいた。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 06:51:26 ID:FVKCWjHx0
だから、フルサイズはいつなのさ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:12:06 ID:FVKCWjHx0
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:13:34 ID:FVKCWjHx0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:15:04 ID:FVKCWjHx0
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:16:14 ID:FVKCWjHx0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:17:18 ID:FVKCWjHx0
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:26:21 ID:FVKCWjHx0
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 07:27:11 ID:FVKCWjHx0
●コンデジ一眼は 撮像素子の小さいマイクロフォーサーズから 撮像素子のより大きい 「APS-C」 サイズの時代がやって来ました ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ ┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判) ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ) ┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積) ┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ) ┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱いマイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 08:44:45 ID:Ghn06sNZ0
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 08:46:32 ID:giOLZkNh0
キチガイPちゃんの憂鬱な一日ハジマタ 入院先が決まったら教えてね
キチガイNGで綺麗さっぱり ID:FVKCWjHx0 ID:7JYJN+9z0
ルモアさん・・・ ドイツのサイトslashcam.deによると、ソニーはファームウェアのアップデートで NEXと新型αの動画機能にマニュアルコントロール機能を追加するということだ。 ファームウェアのアップデートのアナウンスは3週間後に(フォトキナで)行われるだろう。 この情報はソニーの高木一郎氏からダイレクトにもたらされたものだ。 また、機能アップ・・
末尾PはPつけても外してもレスの内容で分かるなw
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 09:26:59 ID:O/b1RgC30
>>7 ありがとう、名前言ってる動画は外人ばっかで
アルファベット読みしてたけど、国内でなんて言えば良いか
わからなかったもので。助かりました!
ワケノワカラン恥かかずに済んだ。。。
余談ですが、私の周りには未だにWi-Fi:ウィーフィーな人がいました…
>>26 発売当時、
「そにーのネックス用のマウントアダプターをください」
と言って、淀のお姉さんに
「ソニーのエヌイーエックス用のマウントアダプターですね」
と言い直されたのは俺ですw
>>19 既存の位相差AFレンズマウントがチューニングによって、コントラストAFなんとかなるもんだったら
とっくに既存のメーカーはやってる
それができないから
膨大なレンズ資産のあるニコキヤノが身動きがとれなくなってる
>>28 で、実際コントラストAF用のレンズって何が違うの?
なんか特別な仕組みでも入ってるの?
>>29 ボディとレンズの間で双方向高速通信が可能なマウントがEシステムでありM43
既存のマウントは、ピントに関しては、ボディからレンズへの一方向のみ
ソニーのネックス ペプシのエヌイーエックス
>>30 なるほどありがとう。
レンズからボディへのピントの情報ってどんなのかなぁ?
「ピント合いました!」はレンズに合焦機能無いと思うし、「今フォーカスは2mです」みたいなのは昔からあったし。
ボディからの指示に対してackが返せるとか、ボディ側がフォーカス位置をポーリングしなくてもNotify返してくるとかそんな感じかな?
>>28 だから、ポイントはSAMレンズになるわけ
Aボディはみんなモータ内蔵なのに、なぜレンズにモータを内蔵するのか?
に対する回答案の一つとして
「ひょっとしたらミラーレス=コントラストAFへの対応を想定しているからでは」
ってのがあるわけで、
実際SAM発表後すぐにNEX発売になってる。
となれば、SAM=コントラストAF対応 という実装だったとしてもおかしくない。
というか、そうでなければSAMの価値がまったくないことになる。
合焦距離移動のためのモーター回転スピード設定値とか、 バックラッシュの有無とか そーゆーのだろ。 普通にモーター制御のパラメータ等だろ。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>既存のマウントは、ピントに関しては、ボディからレンズへの一方向のみ 各社ともフォーカス位置を きめ細かくボディに伝達してるよ そうしないとフォーカスしながらピント検出ができないでしょ パナはもっともらしいことを言ってるけど 実質的な違いは速度だけじゃないの
位相差の場合は合焦中にピント検出する必要はないんだが ピント検出してすぐに合焦 何言ってるんだか
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 13:31:59 ID:jeIA0aft0
望遠のボケボケ状態とか とりあえずフォーカス開始して フォーカスしながらピント検出するんだよ 釣り?
>>37 とりあえずαのレンズは現在のフォーカス位置を読み出せるようになってるね。
素早いフォーカス位置合わせの他、ストロボの調光にも情報を利用していたと思う。
随分昔から搭載されていたと思う。
>>40 お前さん、釣る気もない奴に尻尾から突っ込んで何したいんだw
とりあえず位相差AFについて調べ直してくるのが良いと思うぞ。
>>41 それはDレンズ以降に搭載される粗い分割データ
いや、
>>40 が正解だけどね。
大でフォーカス状態じゃ、さすがの位相差AFでも
正確な合焦できない。だから、何度か繰り返す。
リモートコマンダー RMT-DSLR1,すぐに購入できる実店舗or納期数日の通販ないのかな
>>45 魚籠.com見るとメーカー欠品で10月上旬入荷って書いてあるね。
モデルチェンジがあるんじゃないの?
>>46 どの店もそうっぽい.量販店もどこもメーカー在庫切れで10月になるとorz
___ / \ / ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお / (●) (●) \ . | (__人__) | あこがれの一眼レフだお \_ ` ⌒´ ,/ / \ ___ / \ / _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?> / .u (⌒) (⌒) \ . | (__人__) | \_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?> / \ ___ / \l||l / ─ ─ \ レンズはたった2本だけw > / (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www> . | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www> \_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww> / \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
そりゃあアレじゃあ動画もスタートできないしNEXへの対応も不十分 7月の終わりにはヨドでも在庫無かったし 本当に新モデル出て欲しいけどソニーは時々裏切るし
>>49 動画もスタートできないっていうか、本当にシャッター切るしかできないんだよね、あれ。
運良く俺は6月に買っていたので、今年の花火には活躍できたよ。
α55も出る事だし、リニューアルしてくれるといいんだけど。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 16:03:02 ID:jeIA0aft0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | ⌒ ⌒ |ノ
(V (●) (●) V| やっとm4/3買ったお
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | たそがれの一眼レフだお
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | _ノ ヽ_ |ノ
(V ヽ ノ V| m4/3って一眼レフなのwwwww?>
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ | あのチビ糞センサーでwwww?>
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \l||l
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧| 使えるレンズはたった11本だけw >
レ | ─ ─|ノ しかもパナとオリでかぶってるwww>
(V (○) (○) V| ズームはデカくて凡庸www>
ヒ ∵ (●●)∵ノ がんばってそろえても一眼レフ乗り換えたらただのゴミwww>
| ` ⌒´ | 使い物にならないm4/3、いや性能1/4クォーターwww>
\ /
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTcAQw.jpg
大手量販店は9月決算が多いから在庫調整中でしょ
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 18:24:18 ID:WFeLKbc30
824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 00:06:37 ID:fijzDnRs0 [1/8] αアダプター遂にAF対応ファームアップ! 本当にやるんですなー。 SAM/SSMだけと言うのは情報通りみたいですけど 大量でっせ! 対応予定αレンズ ズームレンズ SAL1855 SAL2875 SAL55200-2 SAL70200G SAL70300G SAL70400G 単焦点レンズ SAL30M28 SAL35F18 SAL50F18 SAL85F28 SAL300F28G ZEISSレンズ SAL1635Z SAL24F20Z SAL2470Z −−−−−− お腹いっぱい!
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:15:44 ID:WFeLKbc30
予想されるAF可能レンズ SIGMA製更新(OSは手ぶれ補正付) 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM 10-20mm F3.5 EX DC HSM 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM APO 120-400mm F4.5-5.6 DG HSM 50mm F1.4 EX DG HSM 予想されるAF可能レンズ TAMRON製 SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) もっとあるような気がするがTAMRONはカタログから読み取れないのでw 後日追加するかも
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:18:21 ID:WFeLKbc30
SONY NEX-5/NEX-3/NEX-VG10 Part26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279947376/10-11n 10 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/07/24(土) 14:29:07 ID:dT+/OcCr0 [10/24]
マウントアダプター関連FAQ回答例@
マウントアダプターはAF対応しないの?
274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 22:51:22 ID:yhxbkzae0
前スレで出た開発陣発言貼っておく
612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] [2010/05/15(土) 04:48:51 ID:ivk+HzwrP] New!!
開発責任者らが海外ネットメディアインタビューでαアダプターのAFはファームウェア対応すべく開発が
がんばっている(working very hard)と表明。
元記事:
http://www.ephotozine.com/article/Interview-with-Sonys-Toru-Katsumoto-13659 The most interetsing parts are:
- no need to bring back-illumintaed tecnology on big APS-C sensors
- The A and E mount do not compete against each other (Alpha series will continue)
- The E mount distance from lens to sensor is 18mm and it needs to be
at 44mm for A mount lenses to be effective.
- Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard (maybe we can do it on a firmware upgrade).
αアダプターのAF対応に関する部分を原文のママ
Mr Katsumoto: Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard. We wanted to prepare a solution for connecting the A mount
lenses from the beginning so that's why we released it."
"So in time Sony will have a solution for the focusing problem?"
Mr Kondo: "When it's done maybe we can do it on a firmware upgrade."
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:19:05 ID:WFeLKbc30
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:21:07 ID:WFeLKbc30
42 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/07/25(日) 03:57:58 ID:DB9bV7Bd0
>> 40
ソニー、APS-Cミラーレス機「NEX」シリーズの発表会 - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366318.html ■ 「ソニースピリットでやれることはすべてやった」
続いて、ソニーパーソナルイメージング&サウンド事業本部 統括部長の手代木英彦氏が製品の説明を行なった。
中略
レンズのバリエーションが少ないとの声には、「大口径、望遠レンズなども用意していきたいが、まずは製品の特徴を一番表せるレンズとして
パンケーキ、標準ズーム、高倍率ズームのレンズを出した。今後レンズのバリエーションは増やしたいが、現時点では具体的なプランはお話しできない」(手代木氏)とした。
また、マウントアダプター「LA-EA1」で既存のαレンズを使用した際にAFが使用できない点については、「何とかAFを動かしたいと考えているが、何とかAFを動かしたいと考えているが、
何とかAFを動かしたいと考えているが、何とかAFを動かしたいと考えているが、何とかAFを動かしたいと考えているが、何とかAFを動かしたいと考えているが、
αレンズは多種に及んでいて性能を保証するには技術的な制約がある。そのため現在は現在は現在はMFでの使用となっている」(手代木氏)と答えた。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:23:25 ID:WFeLKbc30
867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/07(火) 01:18:55 ID:J2WdwCAG0 [8/10] >> 859 ソニー関係者が公言していることだから出る。後は時期の問題だけ。
長いんだよ、まとめることができるのも才能
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 19:31:04 ID:WFeLKbc30
>>61 まとめると行間読めないバカが粘着するからw
徹底的に情報出すことも必要。
過去ログなんてほとんど誰も読まないし。
そりゃ山ほどあるαレンズ群が射程に入るんだ。 何にも知らず貧弱ラインナップのフォーサーズ買った情弱はたまらんだろ。 きっと今ごろ涙目で荒らしてるんじゃないか?w
Σ(・□・;)
NEX-5を買おうかとカメラに詳しいヤツに言ったら「人柱になる覚悟があるのならオススメ」と言われた、 これって太鼓判押されたと考えていいのか?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 21:15:49 ID:ir7mYqHf0
質問 AEロックボタン押したときだけスポット測光に切り替わるようなセッティングって NEX5はできるでしょうか? 普段は多分割測光で、AEロック時だけスポット測光っていう使い方が好きなのですが、 α100でできて550でできなくなってしょんぼりしていたもので。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 21:17:39 ID:WnxEzwsm0
>>67 NEXについて詳しくわからないから出た言葉だなw
>>54 改めてみると、銘玉ないね。
50/1.4とか、ツァイスの中望遠2本とか。
写り重視で行きたい人はおとなしく55買うか、モーター内蔵アダプタ待ったほうがよさげ。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 21:29:11 ID:kxQ9/yPv0
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/08(水) 21:33:16 ID:kxQ9/yPv0
ちなみに
>>71 はニコンスレへの誤爆と思われる。
報復爆撃しておくか。
>>70 銘玉買う人はここまで安い本体は選択しないと・・
ツアイスあるし
PENスレにさえ居場所のないデブPwwwwwwwwwwwwwwww篠田
>>68 >>AEロックボタン押したときだけスポット測光に切り替わるようなセッティングって
>>NEX5はできるでしょうか?
出来ません。
決算期だし安くならんかな〜コンデジしか使った事ない俺には魅力がいっぱいだぜ
十分安いし
シャッターボタン半押しでAEロックがかかるけれどね。 スポット測光モードにしてシャッターボタン半押しで使うしかないね。
OLDレンズで使う場合はごく普通に使いやすいよ レリーズボタンのAEロック EマウントだとAFロックも掛かるだろうから微妙かも 使ったこと無いから知らんけど
>>69 息を吐くように嘘をついてるな(; ̄O ̄)
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 07:24:04 ID:dzEZAER60
↑おじちゃん息臭い
>>71 あっちでもこっちでも嫌われててカワイソスwwww
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
わざわざNEXスレとm43スレ両方で焚かなくていいから。
>>84 そういえば明日はα55の発売日だっけ?
仕事帰りに淀にデモ機触りにいくかな。
>>86 F11の NEXの写真は解像云々じゃなくてブレてますな、
この作例は全体にNEXがアンダー気味で見栄えが悪いように意図してるぽいね
つーかm4/3ってかなりシャープネスが強く出るんだな、デフォでもこんな感じなのか?
ツアィスが動画用レンズをαマウントで出すってところに注目だな ソニーってEマウントが先に動画対応したのに ツアィスは、Eマウントではレンズを出さず αマウントで出すんだよな もう終了宣言ですか、Eマウント?
ツアィスは、M43,EF,F,PL,Aで出すんだって あれ、Eは?
デブP変遷史 ・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑) 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。 ・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。 ・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。 この頃は末尾iなiphon厨だった。 ・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。 ・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。 ・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。 ・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。 ・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。 ・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 12:41:31 ID:Jb2f/sGT0
ピントを確認しようと拡大すると左上が拡大される、 で、必要な中央付近に移動して確認 シャッター半押しで元の画面に戻って、 再度拡大したら、また左上に戻ってる 確認位置を記憶してくれない様子、 しかもデホの位置が左上じゃあ毎回移動しないと 記憶しないのはガマンするとしても デホの位置は中央だろう 左上って何処のバカが考えたんだ ソフトが糞だとは聞いていたけど、此処まで糞だと笑っちゃう
>>94 フレキシブルスポットで左上を選んだんじゃなくて?
>>95 それ以外ないわな
バカが道具を使いこなせず、道具のせいにすることは良くあること
>>94 DMF設定でマウタ経由のレンズつけてるとそうならない?
MF設定にしたらよいと思うよ。
毎回中央に戻るのはなんだかなーとは思うけど、どうやったら左上になるんだ?
>>94 価格の掲示板にも同じ事書いている人がいるけど、同一人物?
俺のは中央になってるよ。確かに左上じゃ使いにくかろうw
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 12:55:55 ID:Hl+5MtH00
>>94 ソニーのUIは使い物にならない(^∇^)
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 13:32:24 ID:lSOOdJ6c0
>>95 でFAだろうな。
たぶん恥ずかしくって登場できないんだろう。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 15:50:10 ID:Jb2f/sGT0
手元に純正レンズが無いので未確認だけど >95 フレキシブルスポット でスタートが左上だとすると、やっぱり糞なUIだね。 おいらはソニー製品は好きだけど、ダメなものはダメさ。 アンチは好きじゃないが、何でも誉めるアホも同じ。 >98 DMF設定でマウタ これが原因ですた 価格は見る気も起きませんでつ 教えてくれた人、d。 UIが糞だと言う先入観があったので色々と試す前に諦めてしまいますた。 まあ、まだ手に入れて数日なもので
DMF設定だとフォーカスポイントを拡大しようとするけど、レンズが付いてないと フォーカスポイントがなくなって座標(0,0)に行っちゃうって事なのかな。 レンズ無しレリーズ設定はメーカーの親切なんだから、 これ使って起きる不具合まで「クソ」とか言うのはどうかと。 せめて純正レンズ付けても同じなのかくらい確認してから書いて欲しい。 あまり的外れな批判してると、またレンズ無しレリーズ設定なくなるよ。
マウントアダプタ使うような人の質問とは思えんけどな。 アンチは好きじゃないと言いつつUI糞と決め付けたり、その割りにお礼を言ったりキャラ設定が良く分からんw
>>106 >またレンズ無しレリーズ設定なくなるよ
ワロタ。たしかにクソニー様なら平然とやりかねんwwww
レンズ無しレリーズなんて、NEX企画者の大嫌いな
「マニア向け設定」の筆頭だからな。
これをメニュー載せるだけでも、社内で散々揉めたことだろう。
実際、RF用の超広角レンズつけると赤外線除去フィルターが
機能しなくなる角度で光が入ってくる「問題」が見えてきちゃってるわけだし
>>107 いや、実際レンズ無しだと、拡大表示領域の座標が
毎度リセットされるのは、間違いなくクソ仕様だろ。
ただ、レンズ無しレリーズ自体、NEXのコンセプトに沿わないんだから
ソニー様がメニューを設けてくださっただけでも涙ながしてよろこべよ
このクソカメヲタどもwwww
っつーのも、また正論
あれ?俺DMF設定のまんま使ってるよ。Eレンズのとき便利だしね。 なんか他の条件がまだあるんじゃない?
そのわりにはユーザー登録時の糞長いWebアンケート マウントアダプターめちゃ意識した内容だったぜ?w
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 16:38:08 ID:Jb2f/sGT0
>106 初めはレンズ無しレリーズってなかったんですか。 これが無いと私にはこのカメラ買った意味が無いです。 手元に純正レンズが無いので未確認だけど 純正レンズ付けていて >95 フレキシブルスポット でスタートが左上だとすると、やっぱり糞なUIだね。 て、意味です。二行目の最初を省略してしまったので、 荒れるといけないのでもう止めます。 先ずは純正レンズで使い込んでみます。
>>111 マウントアダプターは、「レンズなしレリーズ」に該当しないだろ。
でもまぁNEXのお嫌いな「マニア向け」って点では似たようなもんか。
アンケートにアダプタの記載が多くある、ってことは
それが「コンセプト破り」の対価なわけだろ?
「アンケートの結果XX%の人しか、
アダプターもしくはレンズ無しレリーズに興味を持っていません。
一方で、レンズ無しレリーズを許可することによる開発検証コストはXX円
よって、レンズ無しレリーズ機能は、
十分なコスト対効果が得られないとみなせるため
NEX次世代機のメニュー項目からは削除することにします。」
お前ら涙目wwwwww
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 16:46:31 ID:Jb2f/sGT0
あ、申し訳ないけど、UIは糞だとおもってます。 今の所ですが、まあ、慣れるしかないけど。 ボタンの数減らしてシンプルにしたんだからその分UIが良くないと結局使いにくいとおもいます。 折角フォイーる付いてるのにメミューが循環式じゃないとか ISO弄るのが下のほうでメンドクサイな。 循環しきなら逆に回せば直ぐなのに・・・・・ >107 嵐のアンチは好きじゃないけど、やっぱりダメなものはダメだと思います。 はっきり言わないと改善もしてもらえないだろうし。 それ以上の魅力がありそうかから買ったんですけどね。 それに、教えて貰ったらお礼を言うのは普通でソ。
>>112 >手元に純正レンズが無いので未確認だけど
>純正レンズ付けていて >95 フレキシブルスポット
>でスタートが左上だとすると、やっぱり糞なUIだね。
それは無いから安心していいよ。フレキシブルスポット、当然だけど初期は真ん中。
一度設定すると次の設定はそこから。
マウントの電気接点ショートさせたりしてない?
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 16:50:20 ID:Jb2f/sGT0
色々と不満はあるけど、使っていて面白いカメラですね。 純正レンズがもっとあれば更に、アダプター遊び以外にも楽しめそう。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 16:51:11 ID:Jb2f/sGT0
>それは無いから安心していいよ。フレキシブルスポット、当然だけど初期は真ん中。 >一度設定すると次の設定はそこから。 後で確認してみます。
>>112 >初めはレンズ無しレリーズってなかったんですか。
α700まではあったけど、α900以降は設定がなくなったかわりにMモードのみ
レンズ無しでもレリーズできるようになり、アダプタユーザーには不評な仕様だった。
NEXでは社外アダプタ使用も多いと判断したのか、レンズ無しレリーズ設定復活。
>純正レンズ付けていて >95 フレキシブルスポット
>でスタートが左上だとすると、やっぱり糞なUIだね。
>て、意味です。
フレキシブルスポットでは選んでるエリアの場所が拡大される。
この場合の左上というのは左上のフォーカスエリアのことであり、
座標(0,0)の左上隅のことではない。
てゆーか、普通に使っててそんなとこが拡大されるなんて事象が起きないのは
上のみんなのレスから判断できないだろうか?
>>114 >あ、申し訳ないけど、UIは糞だとおもってます。
クソというか、コンデジ的だなとは思うね。
でも、狙ってるユーザー層を考えるとアリだと思う。
3と5でUIも分ければ良かったのにね。
循環式は確かにあっても良かったかも。
>>114 >慣れるしか
というか、NEXの常識的な使い方というか、
もっとも良く使われるケースでは、あのUIでもさほど困らない
ってのが、実際に使っていると分かってくる
>>119 糞なんだよ、ソニーゴキブリ☆〜(ゝ。∂)
>>118 900にもレンズ無しリリースあるっしょ?
>>122 設定項目からはなくなってたハズ。
Mモードにすればレンズ無しのレリーズそのものは可能。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 18:00:08 ID:Jb2f/sGT0
レリーズ無し関係の話はアルファーって言うかソニー全体の流れの話ですね。 NEXの初期ファームでなかったのかと思いました。 まあ、コンデジからの移行組みにはこれでも良いのかも知れませんね。 専用レンズ使ってる時にはメニュー弄る気にもなりませんから。 体に馴染む様にもっと弄り倒さないと・・・・
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/09(木) 19:50:29 ID:CA5mkC6P0
>>108 後玉が出ているレンズで色被りするのはM9も何といったか忘れたがレンズ交換式コンデジも同じだよ
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
あ、どのスレでも(もちろんフォーサーズスレでも)嫌われてる無職だ。
AFファームが待ち遠しいなあ。 勢い余ってマウントアダプタ買っちゃいそうだけど、 万が一新しいマウントアダプタが出ないとも限らないから我慢。
伝説のα先生もなんとかして αアンチを産み出すナビゲーターになってる 先生の煽り手法は新手のαネガティブキャンペーン
>>130 アンケートでAレンズを付けたいです、
ってちゃんと答えるんだぞ
でなきゃ、でるものもでねぇ
SEL18200は明日発売だよね? 明日、どこか店頭販売するのかな?
キチガイPちゃんどうすんだよペンタまでけっこういいの出してきたじゃん。 Pちゃん過労で死んじゃうよ? w
>>134 大丈夫だよ、ニートだから時間は有り余ってる。
でも2chっていいな。 キチガイもニートもリア充も 老いも若きも、同じスレで仲良く語り合う。 涙でてきたわw
>>97 お前、電池持ちが問題になったときも持たないとかいってる奴はおかしいとか必死に擁護してた奴らだろ。
自分のに起こってないからって不具合を信じないのはアホなソニー儲にはよくあること。
>>98 うちのはフレキシブルスポットにしておくと、フォーカスアシスト拡大位置が任意に選べるようになる。
そういう動きがバグじゃなくて入ってれば使い勝手よかったんだがな。
バグじゃなくて、AF位置をMFレンズのときも選べて、その位置を拡大する仕様なら
使い勝手結構違うと思うんだが、わざとMFは中央位置デフォルトしか選べないようにしてるのかな。
>俺はF3使い。 嘘付けww >週末は都心をぶらつくか。 家で2chしてろwww外に出るなwww
フレキシブルスポットでのAF枠選択カーソルで選びやすいんだけれど 1ボタン操作でで中央に戻ってくれないと面倒なんだよな。。 結局、中央一点でのAFで使ってるわ。
>>136 そんなみんなで語り合える場所なのに、煽ることでしかレスを
貰えないやつもいるけどなw
どんだけコミュ力ないんだとw
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 05:40:02 ID:3CecaR6u0
>>56 予想されるAF可能レンズ
TAMRON製更新
SP 70-300mm F4-5.6 Di USD (Model A005) ・・・AマウントはVC(レンズ内手振れ補正)なし。
以下はAマウントでレンズ内モーターと確認できなかったので一旦削除して下さい。
【SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)】
最初にリストを作った人がA005とG005を間違えた?
タムロンの60mmマクロはレンズ内モーターだろ。調べてから書けよ。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 08:10:20 ID:3CecaR6u0
>>142 ニコンとキヤノンは分かるがαは確認できなかった。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 08:39:11 ID:3CecaR6u0
>>141-143 確認できた。済まん。ここの※2
http://www.tamron.co.jp/lineup/g005/spec.html 予想されるAF可能レンズ
TAMRON製更新
SP 70-300mm F4-5.6 Di USD (Model A005) ・・・超音波モーター。AマウントはVC(レンズ内手振れ補正)なし。
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) ・・・マイクロモーター?
でもカタログには載ってなかった。一本一本SPECページ見るしかないか。
もう出かけるので他のは夜にでも確認しよう。
>>137 >うちのはフレキシブルスポットにしておくと、フォーカスアシスト拡大位置が任意に選べるようになる。
大丈夫。ウチのもそうだ
>>デブP お前が毎日同じコピペしてる間に、世の中はどんどん新しい事が生まれてる。 みんな家族や自身の生活のために必至で働いて頑張ってるからだ。 それをお前は何もしないで毎日文句言ってるだけ。 それも同じコピペ貼ってるだけ。 生活は親のスネかじり。 そんなだからお前は社会で取り残されたんだわw 説得力などあるわけない。 一生続けて一生笑い者でいろや。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 10:04:13 ID:ntWyeMSY0
■K-rの良く言われる欠点 ▽SDXCに対応していない ▽RAWが12bitのまま ▽レリーズ端子が無い ▽軽量を謳っていたのに重くなった ▽動体に連続的にAFする機能が実質無いと同じ ▽AF音やシャッター音が非常にうるさい ▽暗所でAFが弱い ▽ライブビューモードのAFが冗談かと思う程遅い ▽青色LEDを撮影すると滲む ▽1/125秒でぶれる欠陥がある ▽動画がフルHDではない ▽マイク端子が無い ▽HDMI端子が無い ▽意味不明子供騙しな対戦ゲーム機能がついた ▽ファインダーの視度調整つまみが扱いにくい ▽ゴミ取り機能が実質無いと同じ ▽電池蓋が弱い ▽単三電池を使うには別途単3形電池ホルダーが必要 ▽エネループ4本入れると重いボディがさらに重くなる ▽ニッケル水素充電池を選ぶ相性問題がある ▽単三電池使用時にバッテリー残量表示が使い物にならない ▽レンズ取り外しボタンが弱い ▽解像度が甘く使い物にならない300mmレンズ ▽塗装にムラがあり剥がれるときもある ▽パンケーキをつけると死ぬほど格好悪い ▽RAW現像ソフトが劣化シルキーまともな現像ソフト代が別途必要 ▽実質的に上位機種がなく発展性が皆無 ▽トップが事業継続は難しいと名言しており将来性が不安
キチガイPちゃんの憂鬱な一日ハジマタw 使っている向精神薬の名前教えてくれ
えっ? デブPって無職なの?(笑) 端末代も通信料金も親に払わせて 朝から晩まで2ちゃん三昧ってこと?(爆笑)
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 10:24:21 ID:LqI0fFA40
5Dが63000円で買えた。
デジカメwatchの西川某の写真が超絶ネガキャンな件w 病気もちじゃねえの?っていうぐらいきったねー。
SAL18250はAF可能になるかな? リニューアルされてからでないと無理かね
動画撮らない、材質気にしないならNEX-3の方で十分ですよね? 購入者の方、買ってからの後悔等あれば教えてください。 基本はマウントアダプター用の母艦なんですが・・・・
18-200今日発売か
>>157 動画撮らない予定でも綺麗にハイビジョン動画撮れるの見ると
5買っときゃ良かったかなと思うかもよ
形や材質は好き好きだからいいだろうけどな、オレは5購入した
>>157 リモコンでシャッターが切れるか否かって違いがあるけど、これで orzってなった人が過去スレにいたよ。
万人が必要な機能でもないので、自分が将来必要かどうかで判断してくれい
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 11:35:29 ID:GWFVgcay0
先ず3を買ってあとで5を買い足す、これ最強。 早くボディーノミで売ってください。or高倍率ズームキット
>>163 >早くボディーノミで売ってください
次期モデルもキットのみ、それも現状と同じレンズ構成だったりw
マジでボディのみ売ってほしいわ。
リモコンですか? これはあった方がいいです。αと共用ですよね? NEX-5で検討します。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・も
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 11:56:30 ID:ntWyeMSY0
AFの遅さはペンタックスのお家芸なのに どうして疑問に思うのか分からない。 個性なのである。 ペンタックスは風景かMFで使うカメラである。 高校野球や各種スポーツイベントで、報道機関のカメラマンが ペンタックスを持っていることは皆無である。キヤノンかニコン。 AFで回復しえない差が付いているのに、いらないデジカメ事業を 仕方なく引き継いだホヤからすれば、デジタル一眼を販売している だけでもありがたいと思えよという処である。 だが、最近のソニーの動きを見る限り、Kマウントの余命もそこまで 長くない気がするのだ。ペンタックスが一眼レフから撤退したときに その発言に後悔するだろう。K-rなどでペンタックスのAFのひどさに 気づいた人はもう買い換えればいいのだ。もう無理なのにその理由を 探っても意味はない。Kマウントを引き継ぐだろうサムソン製ボディー に対しAFの不満をいう事になるかもしれない。
西川の連載、今回のはいつにも増してモデルが酷いな。 過去1、2を争う酷さじゃないか? それにしてもシャープネス大好きなんだな西川。 俺には標準でも掛かり過ぎに思えるのに。
>>168 一瞬愛撫先っぽく見えたがそんなことはなかったw
α55と同時デビューの液晶保護セミハードシート買ってみた。 型番はPCK-LM1AMですね。ソニスタから今届いたよ。 今まではハード使ってたけど、屋外では見にくかった。 でも、これは良いね。かなり見易くなったよ。 素材もシッカリしていて、簡単には剥がれなさそう。
ただ、奴がブログで言ってる35/2.8程度の単焦点欲しいというのは同意。 先日もアダプタでTokinaのマクロ35mmで遊んだけど 写りの差にびっくらこいたよ。 動画も現状ではオートしか使えないけど レイコールの絞り環付きアダプタ使えば最近のレンズでも 任意の絵作りも可能で、じっくり撮るならいい感じ。
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
ちょw トダ精光がE16用のワイコン出すのか。 ウルトラワイコン延期による隙間商法だなw
___ / \ / ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお / (●) (●) \ . | (__人__) | あこがれの一眼レフだお \_ ` ⌒´ ,/ / \ ___ / \ / _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?> / .u (⌒) (⌒) \ . | (__人__) | \_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?> / \ ___ / \l||l / ─ ─ \ レンズはたった2本だけw > / (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www> . | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www> \_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww> / \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
デブP変遷史 ・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑) 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。 ・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。 ・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。 この頃は末尾iなiphon厨だった。 ・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。 ・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。 ・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。 ・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。 ・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。 ・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
ステップアップリングでNikonのキットレンズ用ワイコン付けたらどうなるかな。 歪曲収差がすごいことになるとは思うけど。
>>178 SEL16は純正待ちでいいとして、キットズームにNikonのワイコンは試してみたいんだよなぁ。
焦点距離も同じだし。
SEL18200買っちゃった この大きさはすごいな、撮影の幅が広がるのは嬉しい
アポランターにニコンのフードやキャップ付けるために ステップアップリング49→52持ってたのを思い出して ニコンのワイコンNH-WM75を18-55に付けてみた。 ルックスはなかなか悪くない。 ニコンのキットレンズよりも似合ってるかも。 広角端では確かにフィッシュアイをトリミングしたみたいな盛大な樽型歪曲。 でも標準〜望遠域ではちょうど糸巻き型歪曲を相殺してくれる。 さすがに一番酷い35mmあたりでは糸巻き残るけど 望遠端の55mmではかなりまっすぐになる。 31mmあたりで一番バランスがとれて歪曲が無くなる。 まだ画質云々できるような撮影はしてないけど ニコンのキットレンズでの経験からすると たぶんかなり絞らないと萎えると予想。 あと遮光フード無いからゴースト・フレアに注意ってとこか。
>>181 おーっ、貴重な情報サンクス。
NH-WM75はM4/3の機種に付けて使ってる人とかいたから気になってたんだよね。
しかし広角端で使わないと意味無いし、画質が悪いなら素直にパンケーキ使った方が良さそうだね。
なにせNH-WM75よりパンケーキの方が圧倒的に軽いんだしw
いかにも広角だぜいって歪曲バリバリを効果的に使うのが吉かなw 画質はパンケーキ16mmもあれだから良い勝負かもしれないw 部屋でいい加減に撮ってみてる限りでは 広角側は結構シャープ?だけど逆に標準〜望遠側が若干あやしい? 明日天気良かったらちゃんと三脚で試写するつもり。
>>183 ぜひ広角端を、できれば等倍でF値変えてよろしくー。
期待してるよ。
SEL18200って、都内の電気屋なら 売ってるかな?今日、明日に買いたい。
そーいや今日見てないけど、ついにアク禁食らったのかな?
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
無職乙w
>>185 ビックカメラは予約のみで、全滅だったなあ。
どこか売ってる?
>>190 マジで!ここの住民さえ反応薄いから、たいして売れていないと
思っていた・・
18200はVG10最優先で回されちゃってるんだろうな…
横淀行ってきたけどNEXに装着して展示しているものは見かけなかったよ。 しょうがないからα55触ってきた。
展示だけなら新宿ヨドにあった>18200
18200の次はどんなレンズ出るのかな。 正直なところ、αマウントアダプタでAF効くようになるなら、 Eマウントやめて直接αレンズ付けれるミラーレス出してくれと思う。
あるじゃん つα55 その場合、EVFもOVFも削ったAマウントベースの nex-7が出て欲しいというべき
>>195 つフランジバック
NEX(E):16mm
α(A):44.5mm
脱着不可のアダプタ付き(ミラー不在)ということか?
>>196 EマウントでなくAだというならNEXじゃなくαだと思うぞ
α-ZEROとか中二ぽくていいべ
>>192 今は小ささを強調したイメージ戦略で売りたいんじゃね?
キットも出なそうだし、大手で派遣の販売員の入ってるようなところには
NEXのボディーに付けた展示はやらないか、やってもひっそりとだろうな。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 20:47:56 ID:cpqMtWDq0
>193 上大岡ヨドに行くと幸せになれる
18200って感度じゃないんだw
昨日は横淀に置いてあったがなぁ>18200
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/11(土) 21:24:59 ID:ONWrv4jx0
200 400 800 1600 3200 6400 128000
最後桁違いかよw
名古屋ソニーで18200あったよ。 かなりズングリムックリだった。 遊ぼうと思ったが、Distagon24ばかりみてしまった。
超強力手ブラ補正だけは惹かれる photozoneのテスト見ると写真用レンズとして買ってはいけないと俺の中の何かが叫ぶ
>>201 淀.comだと横淀は展示有りになってるね。
レンズ単体展示か試し撮りできるようになってるかはわからないけど。
しっかし、淀全店在庫切れかよ。
手ブラ補正 大きくなったりするのかw
とりあえず欲しいレンズ。 12-24mm超広角ズーム。 35mmF1.8〜2.0位の単焦点。 60mmマクロレンズ。 コントラストAF方式である限り、動きものは無理だろうから望遠系はコンパクトさを優先して 50-135mmでコンパクトな奴を。
18200買った。 とりあえずでかいし重いが、 それだけに良い写真が撮れてる気がする。 ・・・気がする。
気のせいだ安心しろ
それが気のせいなら安心できないじゃないか、 と突っ込んでおくw
NEX-5買っちゃった。 まだ使いづらいよ、メイン機は別にあるから性能は気にならないけど、もう少し気のきいたレンズが欲しい。 16は実際使えません、広角過ぎる。 35の単焦点レンズが出たらいいかも。
16はスカイツリー撮るための広角
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
よお無職、今日もご苦労だな。 廃人人生のせつなさを精一杯ぶつけてくれw
> 16は実際使えません、広角過ぎる。
>16は実際使えません、広角過ぎる まぁ実際難しいなぁとは思うけど、 世の中には使いこなしてる人もゴロゴロいるからなぁ
ソニーはいい花火を上げるんだけどその後が続かないからなー
コンパクトで写りのいいレンズが継続的に出てきたら魅力的な道具になるんだけどね
>>215 手ぶれ補正が頻繁に必要な画角じゃないし。まあ24mm辺りのほうが使いでがあるのは同意
マウントアダプタのAF対応が済めば、写りが気になる人間はAマウントのレンズを使ってくれって事になるんじゃない?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 12:11:28 ID:QAsU3noJ0
そんなに16って使い辛いんですか・・?パンケーキ買いたいけど不安だ。
よく12mmとかで撮ってる俺に謝(ry
もし京都へ旅行に行くんだったら超広角は必須
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 13:28:14 ID:j2/VK4MF0
>>218 ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>226 コメントとチャンネル見ると、サムスンの社員か回し者かと言われまくってる
228 :
181 :2010/09/12(日) 14:08:09 ID:DSW3HBss0
くそうっ! 仕事が入って土日潰れた! くそうっ! 空き時間に屋外でちょい撮ってみたんだが広角端でケラレる。 20mmよりさらい上、22mmくらいにしないと消えない。 ステップアップリングで前進しちゃってるからか。 くそうっ!
16mmは用途を選ぶ、子供と犬しか撮らないカメラなんで16mmでは辛いのさ。 でも液晶が可動なのは最高、面白い絵が楽に撮れます。
早く50mmぐらいの明るい単焦点を出してくれ。
>>233 レンジファインダーの50ミリかなりコンパクトなんで、
F2ぐらいならそこそこの大きさで作れる気がする。
性能とサイズやコストの妥協点がどこかという問題。 昔のレンズが小さいのは今ほど性能を必要としなかったから。 テレセン性を問われないというのもあるけどね。
ペンの35mm裏山。 やっぱ光学メーカーと家電メーカーの商品企画者では こうも解ってるか解ってないかの差が出るのかと絶望した!
>>235 現行のMマウントレンズでももかなりコンパクトだよー
AFモーターetc載せると多少大きくなるだろうけども
>>236 こうも売り上げに差が出るとはね。
やはりマーケティング力が違うよね家電屋は。
ミノルタの社員はもう残って居ないの?あの甘いレンズが好きだった
とりあえずフォトキナでどのようなレンズが発表されるか期待。 …発表されなかったりして。 ところで、NEXのムック、3冊ほど出ているけれど ・SONY αスタイルブックNEX-5/NEX-3―... (Gakken Camera Mook) (大型本 - 2010/6) ・ソニーα NEX-3・NEX-5 オーナーズBOOK (Motor Magazine Mook カメラマンシリーズ)(ムック - 2010/7/23) ・ソニーNEX-5/NEX-3ナビゲーショ... (日本カメラMOOK) (大型本 - 2010/7/31) コンデジしか使ったことない人にはどれがお勧め? 友人の旅行にNEX貸したら、結構気に入ってくれたモンで、NEX買ったら本をプレゼントしてあげようと思ってさ。 ちなみに俺は地方なので、近所の本屋にはどれも入荷していないため立ち読みも出来ない…。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 18:33:21 ID:j2/VK4MF0
NEX買う前に女子カメラの別冊をあげる。
>>240 ・女子カメラ特別編集 Sony “α” NEXで撮るゆるくてかわいい写真
マヂでお勧め
244 :
240 :2010/09/12(日) 19:00:03 ID:wRwLeSsm0
>>241-243 サンクス!そんなのが出ていたのか。
友人もNEX買うこと決めたようだし、Amazonで取り寄せることにするよ!
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 19:14:50 ID:LzgSH3Az0
う、友達は女だな。 まあ >240 も女かも知れんが。
246 :
240 :2010/09/12(日) 19:48:29 ID:wRwLeSsm0
>>245 ご明察!友人は女(人妻)でした。正確に言えば、友人の奥さんだね。
俺自身は残念ながら男だけれどw
友人夫妻の北海道旅行に貸したんだけれど、NEXでは特に暗い店内でブレ無く
雰囲気有る絵が撮れることに感動していた。
あと、手ぶれ補正夜景とスイングパノラマも結構気に入って使っていたみたい。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/12(日) 20:18:39 ID:DbfsKAl90
>>239 ミノルタ社員は三分裂だね。レンズ系はコニカミノルタがなかなか手放さない。
一眼レフをどうしても作りたい人はソニーに移籍。レンズは組み立てだけ。
家族の都合などで大阪に残りたい人やコンパクト系の人はパナソニックへ。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
今日、買ってしまった・・・・・・( ̄◇ ̄;)
オレも先週買ってワクワク撮影に向かったんだが メモリーカード入れ忘れてたOTL
でも、最近はコンビニでメモリカード売ってんだよな
皆、ケースどうしてる?
初デジイチと言う事もあり、カメラケースも持っておらず
また、専用ケースは高いので、カジュアルに普段のカバンに入れて持ち運ぶ用に本体を包めばいいと思い
公式のクロスと悩み、クロスは留めるのが面倒そうかなと
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-s010/ これ買ったけど、標準ズームでもSサイズでも大きいのなw
パナのGH1の標準ズームが目安として書かれてたから丁度かと思ったけど、NEXは思った以上に小さいようで・・・
フレアを立てて付けた状態で、まだ余裕あるけどギリ丁度いいかなって感じだった
レンズ外せばコンデジのケースで良さそうで種類多そうなのに、ズームレンズのせいで丁度良いケースが見付からない
後、液晶保護シートとレンズプロテクターを買いましたが、他にあった方が良さそうなものありますか?
カメラは使って汚してなんぼですかね?
しかし、高い買い物で精密品なので怖い
あ、可笑しいなと思ったけど、フレアじゃなくてレンズフードでしたね
>>253 ソニーのハンディカム用のが合うってんで買って見たけどパンケーキでしか入らないんで
普段はダイソーのソフトケースに突っ込んでる。
>>252 へー、そーなんだ。田舎は大変だな
>>253 >カメラは使って汚してなんぼですかね?
そのとーりです。
このテのカメラで何が惜しいって、出し惜しみすることが一番惜しい
だから、気にせず使えるように、動産保険掛けるのがよいかと。
>>253 >>カメラは使って汚してなんぼですかね?
俺もその一派ですw
俺の場合NEX-3のプラボディなので余計着ずには無頓着なのかもしれないけれど。
付属のストラップだけは、あまりにチャチかったんでボディ色に合わせた革ストラップに
代えて使っているけれどね。
普段はストラップでたすき掛け、持ち運びの時はそのまんま転がしてる。
一眼レフみたいに可動部分が少ないから、振動に発揚だろうという勝手な思い込みも
あるけれどw
>>255 やっぱりレンズがあるので、カメラ製品から探す事になり、選択肢減りますよね
>>256 前から使っているコンデジがソニー製だったのですが
普段ポケットに入れて持ち歩いても、意外に壊れたりはなかったです
そっちは良い感じに外装が剥げてきたりしてるんですけどねw
まぁ、液晶保護シートだけは貼っておけばよかったな、とARコートが剥げかけてる俺のNEXを見るたびに思う。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:24:46 ID:rCz1cUu80
元から一枚はってなるんじゃなかったけ?
そう。あれは飛散防止フィルムで、その上にARコートがしてある。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:49:10 ID:rCz1cUu80
>261 じゃ、もう一枚貼ったほうが良いの? おいらはそのままだけど、ハゲてくるのは嫌じゃ。
イチジク浣腸だと?! いくらNEXがハメ撮りに強いからと言ってそれは・・・
>>258 俺はホムセンで買ってきたウエストポーチに手持ちの仕切りパッドを
追加して使ってる。
ちょっと薄めだけど元から5面にクッションが入ってたし、ボディ+E1855と
E16とフラッシュと予備のメモカその他が入り、そこそこコンパクト。
中身へのアクセス性も良いし、まあまあの買い物だったね。
>>262 >>265 そのうち、レンズやらが増えたら、一式入れられるカバンも検討したいですね
とりあえず、今は買ってしまったケースにレンズフードを付け入れ、カバンに入れて持ち歩こうと思います
今でもバンナイズ以外に専用を謳ってるバッグはないんかね? しかしまあ、A55/33発表・発売以来NEXスレが平和だことw
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:17:50 ID:p7webGD2O
NEXー5用純正ケース買ったけど、撮るときにホールドがし難くなった。 首から下げて持ち歩く場合は本体保護としていいのかもしれないけど、カバンに入れて持ち歩く時はいらないのかなあ
まだシステムとしては未熟だからね。 一緒に持ち歩くものとしては、予備バッテリ、16mm、外付けフラッシュ位? 2泊3日の旅行の時は、上記にバッテリー充電器を併せて、小ぶりのメッセンジャーバッグに カメラ用インナーを入れて持ち歩いた。 いずれにせよ、持ち歩きのバッグに悩めるくらい早くシステムが充実して欲しいものだね。
バンナイズってとこからNEX用のケース出てるけどどうよ?
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:41:42 ID:I5T4syKa0
標準ズーム取り付けてジャケット、ストラップの純正3点 500mlペットボトル用保温ケースに50/f1.8と16mm入れてる 特にこれ用の鞄は買わずだな
18-200か18-250くらいのズームレンズが欲しい しかし先日出たEマウントは高いな(´・ω・`) 中古でいい,近い将来のマウントアダプタAF対応を視野に入れるとおすすめはなんですか
SEL18200の一択
Aマウントに純正で高倍率のSAM/SSMは存在しないな。 タムとかシグとかもモーターなしだっけか?
>>272 SE18200でいいんじゃないか コンパクトだし
高いと言うけど手ブレ補正付純正だし頑張った値付けじゃないかな
他と比べてみると例えばNikonの18-200のVRより標準価格は安いし
おいおい・・・。 全員α55の方へ行ってるからって言いたい放題だな。
>>270 持ってないけど、黄色いロゴが主張し過ぎてダサいな・・・
こんなのに入れたら一気におっさん臭くなってしまう これならダイソーあたりのケースでよくないか
どうしても高倍率が欲しいならやっぱSEL18200だろうね。 俺はこのレンズ、かなり描写力が高いと睨んでる。 望遠が欲しいだけならSAL55200-2がSAMだね、これも描写はいい。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 02:18:40 ID:rCz1cUu80
だれか、E16用のアダプター使ってる人いる? 画質はどうかなとおもって。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 02:30:01 ID:rCz1cUu80
婁トラワイドとか魚眼の奴
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 02:30:26 ID:s9tuDa/o0
シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM これなんかは安いし AF動く予定?だからおすすめ?か?
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 02:37:15 ID:p7webGD2O
魚眼+標準ズームで面白い写真が撮れると説明員が言ってた
マイクロフォーサーズの方でも使えばわかるが 一眼レフ向けのレンズをマウントアダプターで使っても AFまったく使い物にならん
>>281 フィッシュアイなら使ってる。
画質はまあソコソコは写るけど、やっぱ端っこの方はボケボケ。
でも値段考えれば楽しめるよ。
>>282 シグマにモーター内蔵の18-250があるのね。
フィッシュアイ買おうと思ったら売ってねぇ… 早く発売再開してほしいわ
>>284 今付けてみたけど、これを面白いと思う感性は持ってないな・・・
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 05:56:29 ID:/TEOW+730
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
291 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/13(月) 08:23:16 ID:s9tuDa/o0
うっかり16mmを裸でポーチに入れといたら ピントリングのキザ攻撃でNEXの側面と 18-55mmに付けてたフードがガリ傷まみれorz...
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
なんだまだいるのか、自殺したかと思ったw
仲間だと思っていたPENスレで邪魔者扱いされた事がショックで寝込んでるのかと思ったw
拡大モードにすると画面が青カブリして暗くなるようになった 故障したかな
素子に息吹きかけたらつばがかかっちった( ^ω^)・・・ これどげんしたらよかとですか。
早く取らないとシミになるよ
>>297 ネタだと信じたいが、本当にやってしまったのなら、諦めてサービスセンターで清掃してもらった方が良いと思うぞ。
どうしても自分でやりたければ、ローパスフィルタ、シルボン紙、無水アルコールあたりでググれば
方法は分かると思うが、綺麗に拭き取れる様になるには、かなりの熟練が必要。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
>>300 無職の負け組君、今日も頑張ってるねな。
一番底辺の人間を見てると楽しくてしょうがないよ。
君を産んで育てたご両親は「こんなはずじゃなかった」
さぞ悲しんでるだろうな。
出来損ないの失敗作は、NEXでもフォーサーズでもなく、お前自身なんだよwww
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 12:33:42 ID:C8BNGj800
こりゃまた分厚いねぇ。
>>303 22Mをm4/3とほぼ同じ大きさのセンサーに詰め込んだら
NEXの存在意義はむしろ際だつんだが
>>302 ラスト、一瞬だけ一眼レフのシルエットが映って
センサーは同じでNEXに変わるのがいいね。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 13:07:50 ID:/AkYEngC0
レンズが増える気配がないよねぇ。。。行く先が不安だよねぇ。。。Aマウント
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 13:09:34 ID:/AkYEngC0
あ、間違えた ↑ Eマウント。
>>303 特許回避のためのなんつーか、まぁ手の込んだ仕掛けだねえ。
お金がたんとかかりそうだわな。まぁハイエンドにしか使える気がしないし
機械的に素直さを感じられない「からくり」満載だー
あまつさえレンズシステムまで新しくしなくちゃいけないようだね。きつそうだー
>>303 センサーサイズの差はレンズの明るさで補う作戦か。
マウントアダプターがあるからEマウントなんてどうなったっていいよ
>>311 キヤノンも来年からミラーレスも参入するみたいだね。
NEX-9でフルサイズセンサー搭載ってシナリオかなー
つまり、来年からはキヤノン系荒らしもスレに押し寄せるようになるわけか、 としか思えん
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
近所のカメラ屋で新品同様魚コンが9900円で置いてあったから確保してきたぜー
>>303 よくわからんけど、これミラーレスなの?
ペンタプリズムがあるように見えるけど・・・
すいません18200をテレ端で使うとAFが水中で走ってる様な動きになるんすけど俺だけですか?
徒花だな。33&55も。
>>321 またどっちつかずのペリクル+ペンタプリズム機だすんかいね?
>>321 >>303 にある図はあくまでもイラストレーションで実際の物とは違うみたい。
英文にはミラーレスって書いてある。
既にNEXの話題は掻き消え、次機種へ希望をつなぐ時期に来たのか・・・。 あれ?NEXって何時発売だったっけ? なんだか短命に終わってしまいましたね。
>>320 すまん、すっごく考えたんだけど、水中で走ってる様な挙動ってのがどうしても分からなかったw
>>325 マイクロフォーサーズをそんなに悪く言ってやるなよ。
α55が出たということは、GH1に対応する上位機種はNEXでは将来的にも出てこないということか... キャノンは4/3サイズの素子でプロ用ミラーレス出すみたいだし、やっぱ動画用としてはAPS-Cはでかすぎるのかな? そういう意味では、スチルだけの人にはNEXの存在意義が際立ってくるともいえるが・・・
>>329 APS-Cが大きすぎると言うより
センサーの開発が追い付いていないって感じだねー
発熱や、読み出し速度の問題をクリアすれば、フルサイズムービーなんかが一般化する日もあるかも。
>>331 釣られたw
いや、これで簡単に入手できるってのはいいことだけどね。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>>329 当面は、動画の重み付けで方針が大きく左右されるんかなぁ
A55をハンディカム的に使いたいって人も少なくなかろうし。
APSC以上のセンサーで小型ボディだと、放熱に問題があるのは
A55に限らず、他社ボディみりゃ分かるわけだけど、
動画を重視するなら、いやでも16:9になるわけで、
それをAPSCのトリミングで実現するなら、APSCもMFTも差はすくない。
だったらMFTサイズのセンサーのほうがいい。動画については。
MFTサイズのセンサーだと、大口径レンズの設計が難しい
って欠点と、ノイズがひでぇって欠点があるけど、
キヤノンならどっちも技術力でカバーできそうだし、ユーザに我慢を押し付けてもいい。
微妙な画質差よりも「ハンディカム代わりに使えます!」ってメリットの方が
遥かに大きいだろうしね。
エントリボディにおいて、動画が重視されればされるほど、
いまのEマウントは厳しい立場におかれる。
>>331 マイクロフォーサーズならサードパーティが
レンズを出しているのに!
やっぱりマイクロフォーサーズにすればよかった!
>>327 本人は全速で動こうとしてるのに動けない感じ?です。ようするにめっちゃ遅いって事なんですが電池もやたら喰うんです。
よそでは同じ様な報告を見ないんで俺だけなのかなぁと…。
>>320 動画時のAFはわざとゆっくり動くらしいけど、そのことじゃなくて?
>>338 動画ではないです。
でもそういわれると速い時は普通で、迷いだすとやたらスローになるので関係あるのかもですね。
>>334 関連記事でM4/3用の同様の製品が既に発売されているらしい。
値段設定も一緒なので、どのくらい市場で安くなるかM4/3用で検索してみた。
...うーん、あんま安くならないなぁ。
muk selectが怪しげな中国製リアキャップを400円で売っているので、そのうち
ヤフオクとかで怪しげなのが流通すると思うんだけどな。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 19:00:57 ID:rCz1cUu80
純正が一番高いな、
ねぇねぇ、aki-asahi のNEX-3用グリップレザー貼った人おる? これって元々貼ってあるやつはがすん?
>>341 純正より高かったらパチものの意味無いからなぁw
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 19:28:47 ID:rCz1cUu80
ボディーとリアで1260円だったよ、純正。 もう少し待ってれば良かった・・・・・かも。
上から貼ったんだけど、厚みがあってチョイ気になったんだよね。 カッコイイからいいんだけどね。
>>340 純正をわざわざおぎさくまで買いに行っちまったぜ。待ってればよかった。
そういえば週末、NEX5で赤外線写真に挑戦してみた。 この間液晶モニタでTVリモコンの発光が確認できたので、 「赤外線感度低いって言われてる新しいカメラでもISO上げれば映るんじゃね?」 って気楽な気持ちで37mm径の赤外線フィルタを取り寄せ。 最初はE16にステップダウンリングをかまして様子見。 当然ながら全然見えない、AFも効かない。 露出もフォーカスもマニュアルにして試してみると、なんとなく露出計が値を示す。 ただこれだと全くアンダーになるので、いくつか試し撮りしながら調べてみる。 大体、ISO感度6400で数秒〜10秒くらいで写真が撮れた。がピントが全然あわねぇ。 距離指標の無いEレンズだとつらいね。 光の方向によって変なかぶりかたするみたいだし。 今度マウントアダプタ経由でオールドレンズで挑戦してみる予定。赤外線用指標もあるし。 練習して奇麗に撮影できたらPS5.netにうpしたいなぁ。
赤外って、何撮るのん?
>>350 そうそう。そういう奴。被写体によってはちょっと異次元っぽくなる所がいい。
赤外線写真っていうと盗撮とかそんな方向に思われがちだけど、露光10秒とかだとそんなの撮れないです念のためw
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:52:24 ID:VHm3W09q0
この機種はシャッター音は消す事は可能なのでしょうか?
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:55:01 ID:C/wH34Up0
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:57:19 ID:VHm3W09q0
>>353 意味が分かりません
ミラーレスなのでシャッター音はギミックですよね
であればシャッター音出さないように出来ると思うのですが
右上にある、赤いボタンで撮影するとシャッター音がしなくなるよ
>>354 いいこと教えてあげよう。
ミラー自体がシャッターの一眼レフを数えてみるといい。
トプコン Uniとか
フジカ ST-Fとか
ペンタックス auto110とか
わずかばかりしかないんだ。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 22:17:23 ID:D8kMg4XLO
とうとうキヤノンのミラーレスきたね〜 待っててよかった
>>354 ミラーはないけどシャッターは付いてる。
電子シャッターにしなかっや理由は何だろうね 撮るたびに閉じて開いて閉じて開いてを繰り返すってなんかいまだに違和感あるわ
>>361 電子シャッター併用だったNikonのD1はそれはもう盛大にスミアが出ていたよ。
D1Hでかなり改善したけれど、根絶には至らなかった。
まぁそのおかげで1/16000の高速シャッターが実現できていたわけだけれど。
今の時代だとスミアなんて許されないだろうから、電子シャッターは初めっから
考慮しなかったんじゃないかな。
CMOSにはスミアは無い。 しかし並打つコンニャク回避にはメカシャッター必須。
CMOSはCCDより歪むってこと?
>>367 CCDは歪まないで電子シャッターが実現できる。
まあ、それが故にビデオカメラの撮像素子として古くから利用されていた訳だけどね。
対してCMOSは読み出しながらのローリングシャッターだから、かなり歪む。
CCDのD40とD40Xでは話が逆だったからハテ?と思ったんだが CMOSは原理的に読み出しに難があるわけなのね。
>>370 どちらかと言うとCMOSの方が素直でCCDが特殊なバケツリレーな気もするけど、
何れにしても、CCDとCMOSでは転送(読み出し)方法が大きく違うね。
でもなんにしろ機械シャッターによる軽微な歪みの方がまだはるかにマシってことなんでしょ。 難儀やなあCMOSって。
東京出張だったんで、秋葉よってSEL18200を買いに行ったが、 売ってねぇ〜。
突然、カメラがほしくなったんですけど、NEX5と、α55。どっちを買ったほうが幸せになれますか?
方向性が違うんだから、あえて言うなら両方
>>374 小さくて一眼レフぽくないのが欲しい→NEX
操作性がよく高性能な奴が欲しい→α55
両方かって気に入らないほうを売るのが間違いない 判断材料がない以上そうとしかいえん
俺が買うならα55かなあ。 自慢できるし。 でも、ナウなギャルにウケるのはNEX-5だろうなあ。 買ったらモテモテだぞ。
NEX-5にホワイトがあれば良かった。 黒はかわいくないし、銀はじじくさい。
α55を今日、店頭で触ってきたけど、正直、悩みどころ。 連射性能、シャッタスピードが売りなんだけども。 RAW+JPG撮りで10連射できると圧巻なんだけど・・・わかんなかったw それよかグリップとレンズの間に指が挟まって痛かったのなんの。 レンズ資産は生かしたいから買いたいのは山々なんだけど、 どっちかってと個人的にはインターバルタイマーも欲しかったなぁ。 もっとも中華製レリーズも持ってるからインターバルタイマー使えるけど。 こなれてくるまで待ちかな、と思った。 α100からの脱却はちょいと厳しいっす・・・ なんて言いながら、NEX3使ってますけど。 三脚がオーバースペック過ぎて困ってます・・・
フォトキナでEマウントレンズについて何らかの動きがあればいいんだけれど。 SEL3518出してください。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 00:40:42 ID:Df2QdDkP0
NEX買いたいなあと思ったらレンズ3本で18−200は10万近くするんですね もうペンタックスのk-r一択になりましたw
>>382 このレンズ買うならAマウントアダプタでいいような気がするけどなぁ。
>>382 k-r買うんだったらα33の方が良くない?
何気に目立ってないけど、ワンランク上でk-rより安いよ。
>>380 >それよかグリップとレンズの間に指が挟まって痛かったのなんの。
太っとい指だなw
>>383 この倍率でこの画質のレンズはAマウントにはないよ。
まあNEXでこんなデカくしてまでそれが必要かというと微妙だけど。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:37:43 ID:5lQEhGlE0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
弊社製ソニー用交換レンズ全部。
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
>>342 ぐぐった。これいいね。
ペンタックスのような純正の多色展開じゃないけど、
安いしお手軽だし。
18-200はVG10専用みたいなもんだしねぇ
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 03:08:50 ID:gkvO3hv90
NEXで三脚持ち出すような使い方もなあ 18-200手持ちでナンボって感じするが Aマウントアダプターも結構厚みあるから望遠ならSEL18200のが小さく収まる場合が多いよね
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 08:41:12 ID:ca39HdOZ0
フラッシュ強制発光を選択して Mモードで撮影するとき パパッ!パパッ!パパッ! て、何回か光るんですが、これで正常なんですか? パシュ!って一回光るのかと思っていた物で
>>391 赤目防止機能じゃね?
フラッシュ付けたことないから解らんけど
昔のアルファは確かジ〜ピッカ!だた機がする。
>>378 毎日、山手線でNEX5首からぶら下げてるが
ナウなギャルなんて見向きもしてくれねえぞ
むしろ疲れたオヤジの目線が多いw
ナウなギャルなんてフィーバーしそうな奴がまだいるのか ・・・と、一応ツッこんでおく
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 10:26:24 ID:5gWU0A5w0
NEX-5Dは付属のレンズキャップ、フロント2個にリヤ1個しか付いてないんですか?
基本付けっぱという認識なんでしょう
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 10:30:35 ID:2tYFxJYAO
>>394 毎日、山手線でカメラ自体をぶら下げてる奴自体がキモいだろ。普通に。
9/10以降はみんなハッスルゴーゴーじゃねーの
それなんてチョベリバ
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>>402 だったらフォーサーズに代えたら良いじゃん。
んだな。 今日E-5が発表になるから、それから始めるのが良いだろうな。
E-5なんて産廃確定じゃん。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:05:56 ID:g0klTVxt0
純正のセミハードタイプの液晶シールって日中屋外で見辛いですかね・・? ソフトと悩み中です。
おれ、ソフトよりは純正ハードがすき。 ソフトはもやっとしてしまう感じがするのと皮脂が拭いても落ちにくいのがいやです。 ハードは角度で反射を避ければスッキリ見える。 でも液晶との間に隙間があるのでホコリが入り込むのがいまいちです。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:27:56 ID:g0klTVxt0
>>407 ありがとうございます。隙間に埃は気になりそうなのでソフト買ってみます。
ごめん、マジで教えて欲しいんだけど NEXのシャッター音って、何が鳴ってんの? ずっとシャッター幕の音だと思ってたんだけど、 よく考えたらCMOS剥き出しで幕ないやん。当然ミラーもないし。
>>409 シャッターを切ると、一度閉まって、開いて、また閉まるフォーカルプレーンシャッターが存在している。
>>409 レンズなしレリーズ許可にしてレンズ非装着でシャッター切ってみれ
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:49:21 ID:6DmGqa6i0
ダイソーの安奴貼ったら見え難くなった
>>410-411 ありがと。
普段、姿を見せないのが存在するのね。
なんのためかよく解らんけど、音の理由はわかった。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 13:17:21 ID:6DmGqa6i0
電源切った状態では、閉まっていて欲しい気がするが
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 13:24:31 ID:dlkNpec30
k-xにDA40リミのパンケーキ 見た目はあれだけど、写りと発色が半端ないよ
>>414 触っちゃうヒトが出てきちゃうから、しまったままにしてるんだと思う。
それより、クリーニングモードの意義がわからないw
>>413 メニューの設定からレンズなし時レリーズを許可にして、レンズ外してシャッター切ってみるとわかるよー
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
>>416 普通のデジ一のクリーニングモードは、シャッター開放にして「どや、掃除し放題や!」
ってなるモードだけど、NEXのクリーニングモードってダストリダクションを念入りに実行して
「どや、ホコリ落としておいたで」ってモードだったと思う。
やった事無いけど、説明をみるとそんな感じ。
>>414 最初レンズ外したらCMOS見えたんでクリーニングモードかと焦ったがなw
海外製の2000円弱ぐらいの互換バッテリーってどうなんだろう。 使ってる人いたら感想聴かせて欲しいです。
>>420 前は色んな機器用に買ったが、どれも安物買いの銭失い
早いと充電数回、長くても1年くらいしか持たない
特にリチウムイオンは発火の可能性もあるし、パチを買う意味は全くない
あと、容量も全然当てにならない
5割減くらいに見ておけばいいくらい
互換バッテリーは、Amazonにiishopの3180円と、最近出た奴っぽいロワジャパンの1780円があるね 後者を月曜に楽天で頼み、夕方に発送メール来たので、今日か明日に届くかも知れない iishopの方は、Amazonのレビューに純正より持ちが悪いと書かれてるけど 他のブログでは特に劣ってると感じられないと書かれてたね、チャージャーと接触が悪いとは書かれてたけど
___ / \ / ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお / (●) (●) \ . | (__人__) | あこがれの一眼レフだお \_ ` ⌒´ ,/ / \ ___ / \ / _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?> / .u (⌒) (⌒) \ . | (__人__) | \_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?> / \ ___ / \l||l / ─ ─ \ レンズはたった2本だけw > / (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www> . | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www> \_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww> / \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
>レンズはたった2本だけw コピペ変えろやww
>>423 おぉ、これはすごい!
で、なんの為に幕があるのか
いまだにわからないwww
他のミラーレス機にもあるの?
>>422 この間α55スレにも書いたけど、ROWAのバッテリーを買ったが、純正のチャージャーだと
手で押さえていないと充電できない。微妙にサイズが違うみたい。
今までROWAのバッテリーいくつか使ったが、こんなのは初めてだったわ。
>>425 ___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお
/ (●) (●) \
. | (__人__) | あこがれの一眼レフだお
\_ ` ⌒´ ,/
/ \
___
/ \
/ _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?>
/ .u (⌒) (⌒) \
. | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?>
/ \
___
/ \l||l
/ ─ ─ \ レンズはたった3本だけw >
/ (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www>
. | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www>
\_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww>
/ \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
>>429 いや、別人....だと思う。俺の生活の中になか卯との接点が無いしw
俺が買った個体の問題じゃなくて、他の人も同じ症状ってことか。
>>418 センサークリーニングの「ビッ」ってなる音と振動が若干大きい気がする
>>429 なか卯の人は、ロワじゃなくてiishopの方だった気がする
どっちの方も同じなのかwww
まあ、俺も多分明日届くから、届いたら試してみよう
>>428 早くE-5を褒める仕事に戻りなよ。
葬式になってるぞw
E-5と同時にレンズでも出してりゃ多少は違ったろうな
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
うちに届いたROWAは無問題だったよ。ラッキーだった。
ダブルレンズキット買おうとするとNEX 5 の方が200円安いってどういうこと? 手が大きめなんで3にしようかなあ、って思っていたんだけど。
5はコンパクトの弊害でニギリが良くない 1080iやらないなら3で充分だす
18-200をお店でみてきた。VG10についていて展示されていた。 このレンズ、ボディより大きくはみ出してるから、 ボディにこれつけて平らなところに置くと「ゴロン」って傾いて止まるのかねえ。 なんだかなあ〜
おいら互換バッテリーで痛い目に遭って以来、意地でも買わない。 不良があったら三か月以内なら交換しますと言われても、 その不良のおかげで失った瞬間は帰ってこない・・・・ 別のスレで話題になった事があったけど、安物買いの銭失いの典型かと。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 20:05:51 ID:lU8P9GRn0
443 :
240 :2010/09/14(火) 20:21:02 ID:YgSXvwMb0
NEXのムック 「Sony”α”NEXで撮るゆるくてかわいい写真 (LOCUS MOOK) - 大型本 (2010/9/2)」 が届いたよ。 コンデジ上がりの人(友人)には、確かに丁度いい内容だ。 特にボケコントロールをわかりやすく解説していて、コンデジでは撮れない写真表現を 色々試せるような作りはいいと思った。 16mm使った作例も、綺麗で楽しい。 これならダブルレンズキットをを勧めた面目が立つ。 薦めてくれた人、ありがとう。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 20:23:28 ID:6DmGqa6i0
445 :
241 :2010/09/14(火) 20:27:32 ID:lU8P9GRn0
>>443 おぉ、女子カメ買ったのね。
俺も欲しいけど、昨日魚眼コンバージョン買ってもうた。
今日届く〜
>>426 現行のミラーレス機は全て幕付きの筈です。
詳しい理屈は知らないけど
純電子式のシャッタは一番上の素子から順番に素子のスイッチを切っていく構造で、
そのオフにする速度が機械式シャッタが上から下まで移動する時間よりもずっと遅いそうです。
この為、純電子式のシャッタだと
撮り始めに画面右端にいた被写体が、終了時には左端まで移動していて、
歪んで写るなんて事が機械式シャッタより発生しやすくなります。
これ対策として、素子のスイッチを機械式シャッタが開く前にオンにして
機械式シャッタが閉じてから時間を気にせずにゆっくりとオフにしていく。
という仕組みをとっているらしいです。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 21:45:22 ID:hWc7tcJF0
今日、α55を触ったら、かなり物欲がざわめいた。NEX5で、ほぼ決めてたのに。対して重さも変わらないよね。
>>438 そーか?
5のほうが持ちやすいぜ
あと5だと手に持って歩くとき手首ストラップ+指先に出っ張り引っ掛け
でいけるから結構いいんだよね
>>448 大きさは55の最小構成でも結構差がある。特に厚み。
でもNEXに出来ないことも多い。
Aマウントのパンケーキってのも1つくらい欲しいな。
>>449 同意。
Aアダプタ+500Refで右手中指薬指でひっかけて振り回してる。
サムソンのミラーレスが気になる
ノ 茶筒にミニ三脚付けたままブラブラ持ってるよ
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>>446 おお、俺も疑問に思っていたからタメになったよ。
要するにセンササイズや画素数が大きいと必要なのね。
正直、雰囲気を出すための電子音かと思ってたわ。
>>453 こんな所で発狂してるヒマがあったらフォーサーズ(笑)の葬式でもあげてやれよ。
おまいら、α100とNEX 旅行に持って行くならどっちだ? α100でかいよ・・・
α100で持っている(持って行く)レンズは? 現状、NEXのレンズ2本(SEL1855、SEL16F28)だと、ボケを生かした表現が かなり制限される。あと電池の消費も激しいので予備電池と充電器は必須。 α100でもキットレンズだけしか持っていないなら、気軽に取り出せて、撮影 の自由度もあり、高感度に強く、手持ち夜景やスイングパノラマといった独自 機能が使えるNEXのほうがいいんじゃね?
やっぱそうだよね。 インターバルタイマー撮影と望遠200の為だけにα100持って行くのは悲しいからやめとく。 ちなみに・・・レンズは入門系を一通り 18-200タムロン 24mmのF2.8 28mmのf2.8 50mmのf2.8 85mmの忘れた 105mmの忘れた 70-300mm テレコンを2つか3つ 以上です。 でも旅行に持参するのは、24mm28mm18-200を予定していました。 レンズはNEXのダブルレンズで十分カバーできる範囲です200って ほとんど使わない・・・夕日撮影もパンで撮る方がおもしろいし。 フィッシュ愛で夕日ってつまらんかもとか思ってたりしますが。 ありがとう。
NEX-5、電池の持ちとインターフェースが問題だな EVFとアップデートで何とかしてくれれば 安心してSEL18200買うのに。
いやぜんぜんまったく 使いこなせないんだったら うだうだネガキャンしてるより 自分好みの機種を使えばいいんじゃね
この液晶、両端に黒枠があり、特に右側のメニュー部分の黒枠が広くて困る そんなの撮るなって事なのかも知れないが、端がかなり暗い(黒い)物を撮ろうとしたら、どこまで写せてるのか解らない やたら黒い部分が広かったり、狭かったり・・・ 液晶の上になにか張るかなぁ
>>463 ちょうど同じこと思ってたw
俺が考えた対策は、液晶保護フィルターを
貼って、その上からここまで写るという
ガイドラインをペンなんかで引けばいいんじゃないかな?
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 08:43:47 ID:CFuFnVKR0
そのアイデアいただき
E-5でも・・・じゃなくて、フォーサーズはE-5しか無くなるんだよな。 まあ、無くなる前にE3,E-30,E-620で我慢するか、中古のE-420あたりを漁る手は有るけどな。
NX100はこれのパチモンですか?ライバルですか?
馬鹿か?
莫迦か? のほうがかっこいいよ!
ID:h5/V1hRGiはデブP
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 12:39:42 ID:YgMg45xS0
ってことは、カメラ全般をあらす気狂い決定だね。もう病気。あとは自殺するしか無いねwww
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
キットのレンズなんかに期待し過ぎだよー
ソニーのレンズがゴミなら フォーサーズのセンサーはカス
カスでは無いよ、コンデジレベルなだけだよ。
18-200を望遠側にした時のビローンとした姿に萎えた。 早く換算50mm前後の単焦点出してくれないかな。
>>462 いやいや、普通にNEX-5大好きですよ
大好きだから、EVFやアップデートで使いやすくなったらなぁ
と期待してしまうわけで
電池のもちは、まあ、日に200枚もとりゃ仕方ないか、と納得した
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:42:22 ID:MKbsv2R90
E-5はOM101と同じ敗戦処理カメラ
オリンパスが無かった事にして忘れたい死ぬほど恥ずかしい過去
http://www.est.hi-ho.ne.jp/suikodow/camera/om101.htm おそらく、一眼レフ史上最初で最後のパワーフォーカス機。
失敗に終ったOM707の尻拭いのような機種。大量に余ったAFレンズをどうにかするために無理に作ったものらしい。
ちなみにOLYMPUS AFレンズは従来のOMのボディには装着すら不可能。
マウント部を分解して部品をいくつか外せばくっつかないこともないだろうが、絞りがいじれないし、ピントも現実的には操作不能。
OM707がコケてしまったら、使い途のないレンズなのであった。
ま、NikonやPentaxみたいにきちんと互換性を取っておけば、こんな馬鹿げたモデルを出す必要はなかったわけだが、
この失敗のおかげでこんな珍品が世に出たと思えば、それもまた面白きことかな。
ただし、逆はOKで、従来のZUIKOレンズはOM707/101でも使える。
特に、この101はスクリーンがスプリット・プリズムなので、ピント合わせもそれほど苦しくはない。
デザイン的には物凄く不釣り合いではあるが。
OM101のパワーフォーカスと言うのは、電動式のマニュアルフォーカスで、レバーを動かすと、それに応じてピントが移動するというもの。
AFカメラからAFユニットを取り去ったものと考えれば良い。デジカメのMFモードによくあるタイプ。
無論、実用にはならない。丸っきり使えないというわけでもないが、
従来のMFに比べて操作性が圧倒的に劣るのは言わずもがな。積極的な存在意義はない。
で、面白いのは露出モード。
デフォルトはプログラムのみだが、お得意のマニュアル・アダプタを使うと、絞り優先オートやマニュアルが可能になる。
シャッターは縦走り金属羽根で、最速1/2000"まで出せる。やるべきことが違うと思うがなあ…。
価格はOM707の半値。 OM707からAFユニットを取り去っただけの機種と考えると、赤字に近い価格ではないか?
なお、ボディサイズは大きく、重量もかなりあり、廉価機というイメージからは相当遠い。
しかし、こんな機種を出すくらいなら、AFの第二段でリベンジという方が、よほどまともな判断だと思うのだが…。
707が徹底的に売れなかったんだろう。
ま、レンズの規格の段階でボディと心中という方針が失敗だったんだろうな。
m4/3: センサがコンデジ Nex: 作りがコンデジ
図体がでかいだけでGF1もPENも安っぽいつくりだと思うが。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:45:56 ID:J51qo79v0
バリアングルだったら迷わずに買うのだが
上下はわかるんだけど、液晶を左右に傾ける必要があるタイミングがよくわからん。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 16:05:59 ID:rEZljUm70
サムソンの30mm F2と20mm F2.8の単焦点と同じようなレンズを、どっかから、調達できないのか?
やっべ・・・ ニコンの35/14G超ほしい ツァイス2本含めて3本立て続けに買ってるってのに NEXにマウントアダプタ恐るべし
電磁絞り以外のレンズほぼすべてが対象になりうるからなぁ。 まったく、とんでもなく深い沼だよなw
>>489 NEXでしか使わないなら、AF対応してないAi Nikkor 35mm f/1.4Sでいいと思う。
>>348 >赤外
手元にフジの#76があったのでやってみたけど、あんまり良くないね。
数年前のコンデジで遊んで以来だけど、コンデジの方が感度良かった。
つーか、NEXの内臓フィルタってしっかりしてるんだなぁって感心したw
#76+晴れの屋外では、ファインダーには暗いながらも絵が出てる。
メーターも作動するけど、少し乗せ気味の露光が良いみたい。
16mm開放付近で撮る分には特にかぶりは出ない感じだった。
ただ、デジでの赤外はフィルムのようなにじみ感が出ずちょっと残念。
18200買ったんだが、 手ぶれアクティブモードの設定ってどうやるの? 設定項目が見当たらないんだが。 くっつけたらそのままアクティブモードになってるの? 教えてエロい人。
新宿ビックのNEXコーナーにSEL18200が展示されていなかった まあギャグにしか見えないから妥当なところか
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 22:05:33 ID:PsgQH4Hc0
>>494 エロくないけどくっつけたらアクティブ モード手ブレになってます。
498 :
348 :2010/09/16(木) 00:07:38 ID:sEADaqct0
>>493 NEXの場合かろうじて撮影できるって感じで、少し前のコンデジの方がずっと感度高いよね。
赤外線写真では割と使われているリコーGXも持ってるので、そっちで撮影した方が早いかも。
でも、なんかいろいろNEXで試してみたいんだよw
なんだかこの理科の実験的な遊びがたまらなく面白い。
三脚いいのないっすかね・・・ あとレリーズアダプタなんとかならないかなぁ・・・OPでいいので・・・ それからGPSアダプタなんかもつけてくれるとうれしい。 時刻あわせすれば社外GPS機器とのコラボでどこで撮ったかは把握できるんですけどね。
NEX-5Dを買うつもりだったのに、妙に安かったのでNEX-3Dを買ってしまった。 NEX-3KやNEX-3Aより安いとかワケワカラン。
>>491 銀塩時代からの冬眠があけてみたら
Fマウントでツァイスは使えるとかびっくりしたり
ニッコールの35・50・85で1.4は持ってたよ
が、ナノ栗って何?おいしいの?なもんで思わず衝動買いモードにw
しかしNEXって撮ってて楽しいカメラだね
見かけのみで買ったけど、楽しいが故にレンズが増え、散在してくw
しばらくは絶対になぁ〜んも買わんぞ絶対に、ってマクロは今なにがよさ・・・
噂話で恐縮
http://www.dchome.net/viewthread.php?tid=928926&extra=page%3D1&page=1 台湾のフォーラム
一行目はマレーシアのテスターから寄せられたもの、と読める
あとはわからん
誰か訳しておくれ
例のフォトキナでツァイスを発表するという噂があったけど、あれの続報かな
A-Mount
Sony Zeiss Distagon T* 3,5/18 SAM
Sony Zeiss Distagon T* 2,8/21 SSM
Sony Zeiss Distagon T* 2/28 SSM
Sony Zeiss Distagon T* 2/35 SSM
E-Mount
Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/100
Sony Zeiss Distagon T* 1,4/35 OSS
Sony Zeiss Planar T* 1,4/50 OSS
Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/50
本当だといいね
>>348 >>493 赤外線撮影って詳しくないのだけど、サーモグラフィのような温度の認識に使えるの?
>>503 温度の違いは判らないよ。
「赤外線写真 デジカメ」でググるとどんな写真になるか判るのでおすすめ。
百聞は一見にしかずってやつね。
>>499 ソニーのやつならPCなくても位置情報埋め込みできるからそれ使え
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
どこのメーカーか知らんが 高精細さといい色再現といい素晴らしい画質だ
>>508 左下の雑誌?がなんかエロイ感じがするw
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 10:26:06 ID:0HS5cZwz0
からだと、ここ・・・・・が気になる。 しかも仮名書き
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 10:59:11 ID:8OVg6qJNO
>>507 APS-Cのソニーの最新センサーで、しかも2.8レンズでブレブレなのか?
>>502 >E-Mount
>Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/100
>Sony Zeiss Distagon T* 1,4/35 OSS
>Sony Zeiss Planar T* 1,4/50 OSS
>Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/50
>
>本当だといいね
仮にこれが本当だとしても「でもお高いんでしょう?」だな。
NEX3/5にはもったいない価格帯になりそう。
上位機種への布石って意味ならいいんだろうけど。
レンズケチるからいつになってもいい写真が撮れないんですね
>>513 >でもお高いんでしょう?
たしかに、ツアイスシールで値段が1.3倍くらいになる感じはするね。
でも、MFTでも高いレンズってあるんじゃない?
だったら、Eマウントにもあっても良さそうなもんだけど。
特にNEXにとって使い勝手のいい標準〜広角には。
逆に、中望遠以上はAPSCレンズの大きさが出てきちゃうから
あんま力いれることないってか、発売しなくて良いと思うわ。
冬山にNEX持っていたら、動かなくなった 友人のマイクロフォーサーズは平気だった。 ガックリ・・・
↑このコピペをみると泣けてくる。 (´・ω・) カワイソス
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:11:09 ID:7Zspl9I30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは たとえ焦点距離の数字が小さくても 実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角 ■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw) ■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw) ■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) ■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) 【備考】 シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
NEXの撮像素子の性能を十分生かせる純正レンズが早く出てきて欲しいものだ。
>>520 みたいな奴ってフォーサーズ叩けりゃなんでもいいんだろうな。
>>516 MP100は実売15万位なら買う。
マウントアダプターと込みで買おうと思ってたが、もう少し待ってみるか。
コピペに同情するなやw 所詮冬山なんてウソウソ NEX の発売開始は(北半球での)夏だぞ。 その点を突っ込まれて「南半球の冬山」、 なんて嘘付いていたスレもあったが、 その嘘も暴かれてたっけw
せめて「雪山」にしとけばよかったのにね。
ネタコピペにマジレス はやめれw
何と言うか・・・うん・・・
もう一つマジレスしておくと、 「フォーサーズ」は止めて、せめて「マイクロフォーサーズ」にした方が良いと思うぞ。 フォーサーズはE-5と言うデカイカメラしか無くなるし、それに20万円の価値が有るかと言えば・・・
529 :
508 :2010/09/16(木) 14:00:52 ID:S1lo3rdZ0
続きは……ろを支える家具。 某スツールの展示会のチラシで、実はエロくないw まあ雑誌の方は週間プレーボーイだし その上に載ってるのはヤングアニマルの付録DVDだけど w で、レンズはトキナーのマクロ35mmを宮本の絞り環付きアダプタで。 絞り値は失念。開放か一段絞ったくらいだったか… このレンズでも開放だと軸上色収差は出る。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 14:28:21 ID:J1/2HJFM0
>>502 >>E-Mount
>>Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/100
>>Sony Zeiss Distagon T* 1,4/35 OSS
>>Sony Zeiss Planar T* 1,4/50 OSS
>>Sony Zeiss Makro-Planar T* 2/50
>>
>>本当だといいね
Eマウントのようなショートフランジバックなら、35mmもプラナーで出来るんじゃない?
また50mmプラナー構造でOSSの搭載できるかな?
よってデマと俺は考える。実現したら凄く欲しいけれどね。
とりあえず35mmの単焦点出てくれたらうれしい。個人的には数ばっか揃えられても買えないしw
俺も35mm単焦点が欲しい やっすいやつでいいよ。キットレンズ並で。
コンタGの35mmでもイイ!
NEXってUSBから給電ってできないのでしょうか? 外部バッテリーとか使いたいんですけど オリンパスなんかはできるのもあるらしいけど
できません。
USBではできません AC-PW20買ってください。
>>535 何人か=人気 なのか?
しかもニコン率がキャノン率より低いのは当たり前だと思うが。
エネループ6本で駆動させたいなあ
>>539 「プレス陣が」って書いてあるだろ。
今までプレスがソニーのスチル使うことあったか?
なんでEVF出さないんだろうなー チルト要らないし、ユニット見るとかなり小さくできそうなものだが
>>542 フォトキナで出るといいねぇ・・・(´・ω・`)
NEXは、 AアダプタのAF対応と E28mm 35mm 60mm このヘンの良質な大口径レンズを出したら、 もうそこで終わりじゃない? 他にやることないよな。
>>544 デジタルの世界で難しいとは思うけど、
あなたの言うように周辺を充実させて
本体は2〜3年商売できるといいかもね
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 20:14:51 ID:U6ASPgTiO
可動液晶のままタッチパネル化してほしいな コンデジでタッチパネル機ばかり使ってるけど 小さいダイヤルと豆粒キーより断然使いやすい
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 21:33:15 ID:64Dr6ynf0
買った当初、とても使いにくいと思っていたけど、慣れたらなんともなくなった。 ただ、MFアシストはPanasonicの操作系に軍配が上がるな。
MFアシストなぁ 手持ちで構図維持したまま拡大位置とか倍率の変更するのしんどい・・・
>>551 ボタンの上下を入れ替えて欲しいよね。
それだけで随分と違う。
今日、レンズ交換しようと思ってレンズ外したら本体の接点端子が ひとつもげて無くなってていた・・・。 普通に動いていたから気が付かなかったけどこれって保証期間だったら 無料で直してくれるのかな?
>>548 パノラマは風景以外にも有用なんだなぁ。感心した。
>>553 へーそんなことあったんだ。
心配になって自分のNEXの端子見たけど無事だった。
普通に使っていて壊れたんなら無償の範囲だと思うが、サービスに聞くべきだな。
ソニスタで買ってればよかったのに
>>548 AKBにやってもらって何人写れるかやってほしいなwww
山Qのサンプル見ちゃったから標準ズームって駄目駄目だと 思って買ってから一度も使ってなかったんだけど、初めて 撮ったら普通に写るじゃない。素晴らしいとかじゃないけど 時々思うんだけどあいつって一番酷いサンプルを選んでるのかね
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/17(金) 01:42:30 ID:Stq0Hg530
>>544 12mmとか85mmとか135mmとかも加えてください
>>561 性能を生かしきる技術を持っていない
宝の持ち腐れ状態
>>544 ソニーは従来のAマウント機も継続するから、NEXをどうするか考え
あぐねているようにみえる。そもそも新マウントでレンズのロードマップが
未定というのは異例。
NEX3/5が売れている内に、もう一つボディを出してレンズも増やして
幅を広げる必要があると思うんだけど…
大半のNEXユーザーはキットレンズ二種で満足してるんだよ。 そしてフルオートで気軽に撮影してる。 設定変更しにくいだの、レンズのロードマップがどうだの言ってる人達は極々一部。
俺は明るい単焦点希望だが、ここで言われている程NEXユーザは単焦点を希望してないかも。 ただ55-200相当のレンズは需要ありそうな気がするんだけどな。 望遠が欲しかったら18200を買えってのもなんだし。 Aレンズ並みの充実は不要だと思うけど、もう何本かは必要だと思うね。
オリと違い、全く売れてない4/3を切ってm4/3のみにはできようが αマウントを切ってEマウント1本には到底できまい
55-200は欲しいね 明るい単はαアダプターでAF可能になったら DT35/1.8 DT30/2.8 5DT0/1.8それに85/2.8が 使えるので出さないんじゃね? あのあたりならアダプター付けても巨大じゃないし
個人的にはコンデジのように縮んじゃうレンズが欲しい。 多少画質が落ちて、MF出来なくても、持ち運びに便利だといいね。 収納したときにグリップの高さがいいな。
パンケーキがもう一つぐらいあっても良いが。
みんな、やっぱレンズ欲しいのねー オレは、18-55のツァィスなら欲しいなぁ。多少のお布施してもいい。 単焦点はNEX-5自体の補正がユルいので、本気撮りしようと思うとやたら時間かかるw
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/17(金) 12:46:41 ID:Srkro9rFO
>>568 一眼レフ所有者へのアンケートで
6割以上が過去に一度もレンズ単品買ったことがないっての見たな
ソース忘れたが日本のサイトだから日本人対象だったと思う
そもそも一眼用レンズの需要なんて実際はないんだよ
カメラ系量販店のレンズコーナー見りゃわかる。ショーケース前は閑古鳥の時間のが断然多いし
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/17(金) 12:50:11 ID:DO8eFRge0
どうせレンズ交換はあまりしないのだから、いっそレンズ固定式にして、 使わないときには内部に収納できるようにするのはどうだろう? 画期的なアイデアだと思うんだが。
>>570 オリと違って両方とも稼ぎ頭だからねえ。
フォーサーズはとっくの昔に死んでた訳だし、切り捨てたも何もユーザーなんてNEXユーザーより少ないんじゃないの?
マイクロフォーサーズもNEXをはじめとしたAPS-Cミラーレスが各社から出てきた時点で未来が無い規格だし、大変だね。
>>576 DPやX1をみてる限り固定式にしてもズームレンズは難しそうだし、どうせ単焦点になるなら交換できる今のままで良いと思うな。
ボディ+レンズで400g以内なら、3台体制でもいいな
使いたいレンズがあるからマウントと ボディが決まるって面はあると思うけど、この機種の場合、ボディは指名買いが来ても、見合うレンズが無いのが残念。 フォーサーズとは全く逆だよな。あっちはレンズがいいのにボディが残念すぎる。 というわけで、はじめてレンズのEマウント版早く出してくれ!
普通の16mm出してくれ
エツミのビューファインダーE-5153を使って、自分撮りを考えてますが、 NEX-5でも可能なのか試した人居ますか?
純正ワイコンまでのツナギにDSW PRO For SONY NEXを買ったが なぜだろう合焦に失敗する。
合掌 なむなむ
ピント合わせの音=ガショーン! なんちって
ちょ… マジに合掌
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/17(金) 16:18:46 ID:HlAJFzyV0
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/17(金) 16:19:46 ID:HlAJFzyV0
gobaku(w
>>571 NEXのボディでバランス取るには18-55mmの大きさが限界じゃない?
手ブレ補正仕込む必要あるし、パナのM4/3用14-140mmくらいのサイズ
になりそう
>>589 いいんだよ。18200より小さくて安い、それだけでも十分存在価値はある。
でもシグマの55-200がマウントアダプタ経由でそこそこAFができるようになれば個人的には不要かも。
複数マウント持ちだけれど、そのマウントのレンズはそのマウントでしか使わない派 だから、専用の55-200はあった方がいいかも。 でもコントラストAF方式だと動きものがまるで駄目だから、運動会に使えると勘違い してクレームが殺到という事態になったりして。 さて、あと少しでフォトキナだけれど、Eマウントで何か新レンズの動き有るかなぁ。
70-200F2.8キボンヌ
16-105を安価でお願いw
EVFとZA16-80と55-200だして〜! ZA16-80はちゃんとEマウント用に小型化してね。
16mmレンズの評判悪いからダブルのセット買うかこの2ヶ月悩みっぱなし。 そんなに叩かれるほどあかんのですかね? 標準とのセットの差が5000円だから買えば良いんだろうけど・・・。 やめてケース買ったほうがマシなんだろうか?
先に超広角ズーム、12-24mm位のが欲しいな。 早く出せるならαの11-18mmの焼き直しでもいいけれど。 とにかく超広角ズームを一つお願い。 …でもワイコン出している時点で、しばらくは無いだろうな と思っているけれど。
>>595 うpされている16mmの画像、自分で見てどう思う?
で、使用するイメージ湧く?
俺はフイルム時代24mm結構使っていたから、頻繁に持ち出すし
画質も俺の基準では問題ないなぁ。
最短撮影距離がもうちょっと短ければ、便利さはぐっと上がるんだ
けれどね。
中野のカメラ屋だとズームレンズ中古が18000、単焦点が13000程度で売ってるから気軽に買い足しできる オリみたいに単焦点が2万とか、パナみたいに新品しか見ないこともないから安心して 単焦点の評価がアレだしズームキットだけでも問題ないかも
NEXは最初だからとにかく小さく作る必要があったけど、 レンズとのバランス考えるともう少し大きくてもいい SONYはボディ内手振れ補正はNEXはやらないと言ってないよね
>>576 良いアイディアだと思うが、それは既にEマウントじゃない気がする。
>>595 ダブルの方がいい。
16mmなんかつかえねーよ
とおもって、ズームのみで購入したけど
このまえ16mmを試してみてビビった。すっげー使えるじゃん
しかも、軽い小さい。
換算24mmにさほど抵抗ないなら、セットで買っちゃっていいと思うよ。
16mmには必殺魚眼アダプターがあるからね〜 早くソニスタで販売再開してくれないかなあ。
24mm相当の画角だと、言われてる周辺画質なんて割りとどうでもよかったりする。 あと、目的もなしに持って歩くならズーム付けてるとすげー邪魔。
>>603 広角特有の(引き延ばし)歪みが目立ってくる画角になるからね。
24mmの画角で、主要被写体を最周辺部に置くような取り方はしないだろし。
16mmはもう少し寄れたらなぁって思う時はある。クローズアップレンズは必要だね。 それさえあれば結構一本でもいけたりするよ。
お前ら、換算35mmぐらいのパンケーキ欲しくないのか?
沈胴レンズでもいいや
GRDユーザーの求めていたのってこういうカメラだったんだよな
基本おまかせオートで撮るんだけど、 ・暗いところで撮るとき ・滝を撮るとき オートの設定だとうまく取れない。 どのモードでなにをいじればよいのだろうか
>>610 上手く撮れないが何を意味しているのかもう少し具体的に
>>610 基本Pで、適宜暗い所や明るい所にAEロックして出た絵で判断するとか。
滝は結構暗いんだよね。暗い所は思い切りロングシャッターにして撮ると何か掴めるかも。
てかはやくかっこいいケース出せよ
>>613 レンズは100均のペットボトル入れがぴったりだったw
ニット製だからふわふわっと伸び縮み、
16mm/18-55フード付どちらでも入る。
ネトウヨが長文が読めたら、たぶん 涙目。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 04:37:15 ID:9iibnKwN0
NEX-VG10だろ
広角最低12mmは欲しい
>>614 一眼初めてでオレもズームレンズケース探してたんだが
ニットのケースって細かい繊維のホコリみたいなのがレンズ内に入ったりしないのかな・・・?
ちょっと心配なんだが・・・
ネオプレーン製みたいなホコリが出ない素材の方がいいのかな〜なんて思ってた。
SEL18200欲しいんだけど、どこも置いてないんだよね。 あまり、評価や作例出てないから、売れているとは思えないし、製造が少ないのかな? どこか、きちんとした評価挙ってる?
α350持ちなんですがNEX5に買い換えたら幸せでしょうか?
人の幸せはそれぞれ違うよ
>>621 自分は350と5持ちだけど350の出番はほとんどなくなった。
事実上ISO100固定機なんで使えないことが多すぎる。
ファインダーはペンタの拡大カップつけてるがNEXのほうが歩留まりはいいし、
レスポンスもいいから数打てる。
でもISO100の350の画には勝てんのよね。
夜景手持ちとか人物ブレでフレキシブルスポット使わせてくれ。 それであと5年は戦える。
>>624 α77をご購入ください
・・・ってルモア先生がいうには、ソニーはNEXの売れ行きを見定め中とかなんとか。
>>626 MFTは、ロクに新機種ださないでも、継続的に売れてるでしょ
もし、ソニーが見定めるとしたら、そうなるか/ならないか、じゃないかなぁ
現状は発売からの経過時間が短いから、
マニア需要とエントリ需要が混在しちゃってて、
どっちを目指すべきか、指標が明らかじゃない・・・と思うよ。
>>627 まあ他に目新しいものが出なきゃ売れ続けるのかもしれんけど
>>599 NEXは動画機との融合を目指している感じだし、動画を捨てない限りボディ
内はないと思う。放熱問題はそう簡単にクリアできなそう
>>609 GRDは自分で細かい設定して撮ろうってカメラだから、NEXは正反対でしょ
NEXはマウントアダプターを自作してまでオールドレンズを楽しめるカメラだから たしかにカメラ自体が持っている機能だけを使うGRDとは正反対だね
>>629 >細かい設定
別にNEXでもできるけどね
>>627 今の噂通り、ニコンやキヤノンもイメージセンサー小さいので来るとなると、
レンズ遊びの受け皿は当面NEXに頼るしかないからなぁ。
そうなったら是非マニア層を支えて欲しい。
NEX-5 使用中 パンケーキ ・ フラッシュ 使用してない。必要ない。
明るい標準単を 結構売れるだろ シグマやタムロンあたりが出してもいよ それが出れば、もう何もいらないw
>>634 そうか、じゃあ発売してもお前は買うなよw
だって出ることに満足するんだろ?w
w イマイチパンケーキはいらんのだよ ソニーはわざとつけているのか? 標準単が出ずにマウントが終了したら泣ける サードパーティーに期待、激安で
違和感ないサイズとなると35mmF2.4くらいかな しかしレンズのロードマップがないって、新マウントとは思えん
Aマウントのロードマップでも見てろって事だな。
>違和感ないサイズとなると35mmF2.4くらいかな いらねーよwww
>違和感ないサイズとなると35mmF2.4くらいかな 35mmならF1.8ぐらいにしてもらわんと
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 13:35:50 ID:mfymKDu30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても 実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄〜く狭いwww メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角 ■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw) ■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw) ■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) ■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) 【備考】 シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 15:09:51 ID:jZe0otvk0
NEX-3, 5 ってHDMIから枠や文字情報等が含まれない素の映像を出力することってできますか?<スタンバイ or 撮影中
>>640 サムスンがNX用に30mmF2のパンケーキを出してる。
フランジバックがソニーの方が8mm弱長いんだけど、あのレンズの長さ(厚さ)に8mm
加えても十分実用サイズだと思うよ。
しかし、30mm,20mmF2.8に続いて16mmF2.8もパンケーキで揃えるとはちと羨ましい。
ロードマップに追加された16mmF2.8は明らかにNEXを意識したレンズだね。
>>619 100均とかに良くある、クッション素材の奴とかニットとか
レンズ内にチリとか入るからあまり良くない。
ニコンだったら新マウントレンズフルラインナップで最初からドーンと出しただろうになあ。 何が「カメラはソニー」だよ。解っちゃいないよ。
ニコ爺(笑)
ソニーセンサーに頼りっきりのニコンさん流石っす!
ニコンがいいとか言ってんじゃねーよ。ソニー何やってんだよ言ってんだよ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 15:49:05 ID:O3bt+DL60
>>642 液晶と同じなんだから、dispボタンで変えれば?
レンズが揃うより、早く製品出して市場を押さえたかったんでは? ニコンキヤノンより半年でも早く出さないと失敗確定だしね。
早く出したかったのはあると思うけど、このジャンルはソニーこそ得意分野だろ。 キャノンはライバルだろうけど、ニコンにはあまり期待できないな。
そういう事情というより インタビューによれば様子見を決め込んでたらしいから そもそもの本気度が低いんだよ。 このままではEマウントは短期間で消えそうな悪寒。 まあ年末までにzeissで3〜4本出すってんなら話は違ってくるかもしれんがなぁ。
あとニコンの鏡無しはm43みたくセンサ小さくしてくるんだろ?
各メーカーのコンデジで背面からの画像いろいろ見るとわかるけど キャノンもニコンもソニーに比べて画面周りはぶっとい額縁だし 小型化ではソニーに勝てるメーカーないし 小型でないとこのジャンルもうだめだろ
昨日NEX-5を購入した初心者です。 スイングパノラマで撮影すると、写真全体が暗くなるんですがどうすればいいですか?
レンズがどうこうなんてのは掲示板のユーザーくらいで8割は レンズ買い足すなんてしないのがエントリー一眼レフユーザーだぞ (NEXもエントリー一眼と仮にしておく) こうゆう掲示板だとみんなレンズ欲しいと勘違いする奴が現れるけど レンズどうこうは市場は掲示板カメヲタが思ってるほど重要な要素じゃないでしょ
確かにな。 20万余裕越えのツァイス望遠なんかだしても1000本くらいしか売れないだろうしな。
いまのままでも十分凄いと商品とおもうけどな。 ファームアップでAFが聞けば、αのレンズ群がそのまま使えるんだし。 オールドレンズ遊びには最高だし。 初心者にもマニアにも十分うけてるじゃん。 35mm/F1.8だせなんていうのはすでに、フレクトゴンやコンタGZeiss持ってる連中だけだろ。
交換レンズって全体でどのくらい売れてどんな位需要あるかわからんよな 欲しい欲しい言うけど今までに欲しいレンズを過去おまえちゃんと買ってたのか? 欲しがる奴が多いけど買うやつは少ないジャンルなのが交換レンズだよなw
>>656 パノラマ開始点が明るくその他が暗いから明るいところに露出が合ってるんだと思う。
露出合わせたいところで半押ししてから、そのまま開始点に向け直して撮影開始すればいいかと。
よく行く梅田ヨドバシだと一眼本体に客20人くらいいる混雑状況だと レンズのショーケースは3人とかだな それをソースにすると別売りレンズに興味ある率って一眼ユーザーの15%だな
>>662 梅田は知らんけど、レンズショーケースってボディの展示と違ってレンズ触れないから
わざわざ何度も見に行かないよ。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 16:54:56 ID:O3bt+DL60
>>656 標準ズーム(手振れ補正付き)だけが、SS=1/60以上で、
他のレンズだと SS=1/500以上となって、アンダーになってしまう事が有る。
レンズは店員にいえば開けてもらって触れるよ
そうやってまでレンズ見る人は本気で購入検討してる人が多いだろうし、 ただ手に取ってみたいだけの人も多いだろうボディを見る人とで 単純な数の比較はしにくくないかな。
そんなにレンズが重要ならロードマップも出てないカメラがこんなに売れる訳無いことくらい、小学生でも分かりそうなのになw
今日、某イベントで撮りまくった画像データがエラーで消えてしまった… 書き込みエラーで、SDを抜いたら… 同様のSDカード書き込みエラーやデータ消失はよくある症状? まさかメモリースティック>>>SDカード 信頼性 な仕様じゃないよな?? とりま、今のSDはちょっと使えない どんなSD・メモリースティック買えば無難なんだろ??
そーいやファームアップどうなったw
多めにみても興味ある層で3割 実際買うのが1割 大多数はキットレンズのみで一眼レフ使ってるんじゃない? カメラ屋の店員のひとでもいて知ってるならレンズってどのくらい実売あるか知りたいね カメラ屋ってもマニアックなとこじゃなくてキタムラ、量販のカメラコーナー勤務歴ありとかで 俺は本体台数の1割も売れてるの?って思ってる位だな
>>668 使ってるSDは東芝やSandiskのちゃんとしたモノだと思い込んでるが
海外パッケージやバルクパッケージだったとかじゃ?それ中華にせもの かも?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 17:31:15 ID:Q0fITIWA0
Class10基準ギリギリのハギワラのSD(たぶん東芝製の旧class10) →Sandiskの現行品メモステHGと使ってる どっちも問題ないな メモステHGのが書き込み高速で連射でバッファ待ちになることは無いからオススメ
ソニーの認識はまさか交換レンズ必要無しな認識? そりゃ、困るよ 望遠出たんだから、標準! 手ブレがついてりゃ最高だが、高感度は強いから無くても大丈夫
SDはズバリ秋葉ショップ購入、安物ブランド ちなみに別カメラで使用していたが今まではトラブル無し メモステ要検討か…バッテリーの減りも予想よりやばいな
激安ショップの変なSDやめてレキサーあたりの普通のSD買えばええやん
安物SDは品質検査をパス(=省略)してるからどうしても不良率高いね
SANのCLASS10 16Gと白芝16G持ってるけど2000円位の差なんだよね SANは同じペースでJpeg80連写、白芝は45連写くらい
>>677 「検査をパスする」っつーたら普通は検査通ったって意味だろ。
そういうときは「検査がデフォルト」と言うんだ。
・・・あれ?w
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 18:33:03 ID:P5JGOX/v0
検査にパスする 検査をパスする 高倉検査
MS-HGは8bit転送でSDClass10より高速みたいね 説明書の対応機器にメモステHG載ってれば対応、載ってない機器でも使えるけど4bit転送になっちゃうんだっけ? NEXは8bit対応だよね?
メモステの1年後に発売だしさすがに対応済
>>668 怪しいSDカードかclassの低いSDとかじゃね。
トランセンドのSDHC16GB(class6)使ってるけど問題起こりません。
仮にアダプタでαレンズがAF可能になっても激遅で使えるシチュエーションは限られるだろう。 どうせ大半のユーザーは交換レンズほとんど買わない? だからメーカーとしては今パッと売れるだけ売って あとはEマウント規格なんて無くなってもいいってスタンスなわけね? なるほどね。いかにもソニーらしい。
そりゃ、まんまOMやら4/3やらでオリがやってきたことじゃないかw
だからソニーもそれでいいだと?
どっかのメーカーだそうだったからといって、 結果でないうちから他社まで同じにしたらいかんだろw
>あとはEマウント規格なんて無くなってもいいってスタンスなわけね? >だからソニーもそれでいいだと? このひと2chのスレの書き込みを広報扱い?w 誰に返答レス求めてるんだ?
2chを情報源と思い込んでる人ってどこの板でもいるから・・・
お前ら国語成績悪いだろw
でたばっかりのEマウントに ID:B/Boa+TX0 が何故そこまで カリカリしてるのか知らんが、とりあえずフォトキナくらい待てんのか?
amazonのSanDisk Class10 32GBって安いな ポチってくるか
老人のションベンみたくチョロチョロと途切れ途切れにレンズ出すわけねw
あのインタビューで本気度低いとか思っちゃう ID:B/Boa+TX0 って。。。 今までの一眼レフと違うユーザ層を開拓してるんだから、 レンズのラインナップを既存のようなものにする訳ねーだろ。 VG10とかまで作っちゃったのに本気度低いとかないわ。
>>693 そりゃあ前フォーマットあっさり切り捨てたフォーサーズと違って、
レンズ資産たっぷりあるからあわてる必要ないしなw
ろくなAFできないのにレンズ資産とか 似たようなこという連中どっかに居たよな ああ、ニコ爺か
AFきかないけど、使えるレンズがたっぷりあるのと、 そのそも使えるレンズがほとんどない、 どっちがいいかな? これで予定通り10月出たら、 もう目もあてられんなw
>>696 レッテル貼るだけの人生は楽しいですか?
秋に出るならそれに越したことはないよ。普通に。 いいことじゃないか。 所詮サブ機にどこまで投資するかの判断は別の話だがな。
10月に出るという噂があるのは、ファームウェアだぞ? サブ機に全力出して投資しなくちゃならんのは、 どっかの終わったマウントぐらいだろw
質問です。これって付属以外のフラッシュを使う方法はないのですか? 充電に1秒以上かかります。
レンズのロードマップなんて出しているところ、パナやオリ以外のカメラメーカーであったっけ? ロードマップが出ていないことで叩くのはどうも違和感があるなぁ。 もちろんロードマップの提示自体は非常にいいことだとは思うけれどね。 でも、カメラ業界ではまれだよね。 フォトキナでEマウントレンズについて何らかの動きがあればいいなぁ。
>>702 歴史あるマウントにはロードマップの必要性は薄いと思う。
どんな用途にも何かしらの代替レンズがあるからね。
でも、出来立ての新マウントにはロードマップあったほうが安心感があるよね。
新宿ヨドカメラ館に18-200の展示あったぞ。 ズーム環が太すぎで持ちにくかった。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/18(土) 21:48:09 ID:QbnobMAs0
gdgd相手しないでさくっとNGしてくれや ID:B/Boa+TX0
明日NEX-5D購入予定です。これからよろしくお願いします。 実はまだどちらの色にするか悩んでいまして・・・ アドバイスをお願いできますか?
貧乏な俺はNEX-3で十分な気がしてきた・・・ 動画はそのうち中古でTX7か9を買おうかな、ポケットに収まるし。 でもホントは・・・(涙
>>709 やはりこのアンバランスさがいいのかもしれませんね?
参考にさせていただきます。
やはりシルバーのほうが多いですかね?
黒のが売れてるはず ランキングでも 発売当初に店員と名乗る書き込みだとNEX-5は6:4で黒って見た 標準レンズがシルバーだからシルバー比が他の黒or銀の機種より高い感じだね
>>711 ますます迷ってきました。
標準レンズにあわせるならシルバー、でも・・・
今日は眠れそうにありません。
シルバーは純正レンズと合う
黒は普通のレンズと合う。 ただ、フラッシュは銀一択だし、白文字のSONYと銀のαの文字が目立つから、 シルバーのほうが良かったかなと後悔。
>>712 黒とシルバーのコントラストもよいぞー
ちなみにズームレンズについてるフードは黒だから
黒の本体とフードにシルバーのレンズが挟まれてバランス良いかも?
>>709 地元のキタムラだと5Dが69800円で3Dが50300円で結構差が有った
3Dが50300円ならkakakuよりかなり安いな
>>712 先週ビックの店員に聞いたけど、7:3でシルバーが出てるとのこと。
カメラ女子系が標準レンズに併せて買ってることが多いらしく、
NEX-3よりNEX-5の方が売れてて、アクセサリー山盛り買ってくらしい。
逆にキタムラの店員に聞いたら6:4で黒が出てるらしく、
手持ちのレンズに併せてるんでしょうねとのこと。
シルバーの裏側の質感が個人的にどうも合わなかったので黒にした。
>>717 ヨドバシがポイント増量したから負けない様に対抗で下げたんだとか
NEX-5が売れていてNEX-3が余り動かないからポイント増量したのかも、とか言ってた
3Aや3Kよりも安かったから思わず買ったんだけど、後で相場を見て驚いたよ
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 00:09:34 ID:VHAVaPhpO
5買っちゃったけど動画もリモコンも使ってないから50300円なら3買いたいw
>>708 とゆうことなら3Dキットで間違いない
今日18200で子どもの運動会撮ってきたけど、結構良かった。 解像度抜群だし、ムービーもズームとかなめらかでグッドだったよ。 でもやっぱ300mmくらいまであるともっと寄れて良いなぁ。 でないかな。 でか過ぎで持ち歩けなさそうだけど。
一眼レフと併用・・・はめんどうだよな
ボディ内手ブレ補正とホットシュー、タッチパネル、電子水準器、GPSつけて今のサイズで出してほしい。。。 フォトキナ。。。では無理だろうな。
18200はEマウントでマウント側寄りの設計がしやすいのか 広角側も良いみたいね
うちの場合はもっぱら妻をビデオ担当にさせてる が、撮った映像はいつもブレブレで見ていると酔ってしまいそう 手ブレ補正もフォローできないくらいに振り回すんだよなオンナは とはいってもスチルもビデオもじゃキツイから我慢してる
>>723 その機能がついたカメラを買えばいと思う
>>723 NEX-7妄想スレで妄想してたようなものが現実に出たじゃん
α55として
タッチパネルでダイヤルキー廃止 持ったときの右側バッサリ切ってさらに小型化希望
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 01:42:48 ID:gi3mQ5ek0
マイクロフォーサーズはフランジバック20mm Eマウントはフランジバック18mm Eマウントはマイクロフォーサーズよりも撮像面が大きいのにフランジバックが短い なんかすごい角度で光が撮像面に当たりそうな予感。。 レンズに無理があるんじゃないかと思うんだが 大丈夫か?
>>729 フランジバックでバックフォーカスが決まるわけじゃないんでフランジバックの差は無関係。
フランジバックは短ければ短いほどレンズ側の自由度が高いだけの話。
自由度っても、影響あるのはマウントアダプタくらいのもんだけどねw
光の当たる角度って関係アルの?w 光と野球のボールみたいな物体をごっちゃ混ぜにしてる感じ
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 02:10:11 ID:gi3mQ5ek0
>>730 ありがとう。
バックフォーカスはレンズ内に埋め込むこともできるわけか。
でもそうするとレンズが大きくなるんだろうな。
何より普段CANONのEOSを使ってるもんで、あのサイズのレンズから超短距離でAPS-Cサイズに結像するってのが
想像できない。。
>>731 違ってる?
光の当たる角度が大きいと収差が出たりするし
CCDやCMOSはフイルムと違って斜め方向の光を感知するのが苦手なんじゃなかったかと
個人的には思ってました。
違ってたら失礼。
>>733 間違ってないですよ
撮像素子はバケツの底に光を関知する部分があるような構造になっています
真上から光を当てれば全部底に当たるけれど、斜めから当てると底に届く光が減ります
それを軽減するためにバケツの口にレンズを付けて斜めからの光を底に向かうように曲げるけれど
想定以上の角度で当たると曲げきれずにやはり底に届かない
なのでなるべく光は撮像素子に垂直に当たるのが望ましいです
>>728 バッテリーどこに入れるんだよw
>>732 一眼レフ用マウントのフランジバックはレンズ性能じゃなくて
ミラーボックスの大きさで決まってるみたいなものだからね。
M42とかのレンジファインダー用マウントが、Eマウント比フランジバック長1.5倍で
対角線長1.5倍のフルサイズに結像させていることを考えれば不思議じゃないでしょ。
NEXの動画がマニュアル操作できるようなファームアップの話はどうなったの?
>M42とかのレンジファインダー用マウント 笑うところ?
その点機械式フィルム機は不滅だな あ、フィルムなくなったらオシマイか
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 10:30:56 ID:fMkQeSOE0
バカだなあ〜おまえ おれと同じような事やってる
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 11:12:38 ID:SIqwT3sm0
>>702-703 100マクロみたいに、ロードマップで公開しながら何回も延期発表を重ね、結局発売せず消えるという檻の笑い話もある訳で
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 11:56:05 ID:YnpcTRvRO
ロードマップなんか出したらえり好みされて商売にならんからね。 次に出るのはシグマOEMのSEL55300。F6.7の暗いやつ。ソニプラ価格65000円 その後SEL45 F2.8、SEL2040 F2.8と続く。 前者はマクロつき69800円。 後者は118000円 ボーナス時期ごとに小出しにしてレンズ全部買わせますよ〜
ロードマップなんかいらんでしょ。 ファームアップでAF対応すりゃ、すでにラインナップは完成してるんだから。 下手にロードマップ出したら、それに縛られて、 どこかの終わった規格のカメラみたいに、 売れないとわかってても出さなきゃならなくなる。 様子みながら手ブレ補正レンズやコンパクトレンズ出すのが賢い商売だよ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 12:21:36 ID:YnpcTRvRO
>>745 今回ボーエン買った人はみんなその手にのりますよ
一見賢く見えるだけだよな。 かつてライカやコンタックスがどういう展開をしてかカメラの歴史が証明している。
型番みたいなIDだな
片やパナのン十万もするただのエンブレムになったり、 片や一時期京セラがやってたことすら知られてない カメオタ専用終わったブランドに成り下がるわけね。
そろそろEマウントなんてお手軽なニッチ規格に過ぎないと目を覚ました方が良さそうだな。
お手軽に広角を楽しめるせいで 魚眼コンバーター買っちまった 在庫最後の一個残ってなければ買わずに済んだのにw 広角って未知の領域だからか難しい印象
日本の普通の街に住んでると広角って写って欲しくないものが入っちゃうこと多いから 道路標識や看板、工事現場、地下鉄の入り口とかヨーロッパのって色使いがおしゃれだよね 中国まで突き抜ければ猥雑な良さも出てきそうだし
隣の芝生だな
動画不要なのでNEX-3買うつもりだったけど、店で現物触ってみたら NEX-5の方が持ちやすかったので、結局NEX-5を買ってしまった。
上位の5にしておけば良かったって思わずに済むという点では精神衛生上良いかもね。 俺は5の握り方はちょっと特殊に感じて3の方がしっくりきたけど。
55-200のズームだとαと比べてEマウントはどのぐらい小さくなりそう?
>>716 近所のキタムラと13000円程差がアル・・・NEX-3D。
うらやましい・・・
全長は長くなるんじゃね?
NEX5+16mm 85mm/1.4 90mm/2.8 70-300/4.5-5.6 35mm/2.8 VCL-ECF1 他アクセ がウエストバックに入りきるって凄くね?自分で驚いた 他機種なら間違いなくカメラバックなり大型のかばん用意しなくちゃだもん
さっさと18-200の追加生産分流せよ
>>760 現金値引きじゃなくてもいいなら、
コジマがNEX-5Dを75K円でネットクーポン20K円つけてるらしい。
近所にあったら覗いて聞いてみたら?
一月前くらいだけどケーズで68000円で買ったぞ、NEX-5D 値上がりしてるの?
望遠って遠くの被写体を撮るものばかりと思っていた 初心者です。 18200を買ってアップで人物映したら、スゲーいい写真とれた。
>>768 広角側で1855より描写が上って話もあるから気になるレンズですね
いつか被写体そこらの建物でもなんでもよいので比較テストになるような作例あげてください
フィッシュアイの件は ひどいよなあ ソニー確実に商機逃してるw
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 21:46:33 ID:fMkQeSOE0
フィッシュアイ、ネットで無い無いって騒いでるから在庫確認してウルトラワイドもあったし・・・・ で、両方買おうかどうか悩んで今日買いに行ったら売れてしまって・・・・orz
ウルトラワイドは未発売ですよ。
フィッシュアイの工場移転の原因って、 製造委託してた工場が突然潰れたからとか言う話も聞くからなぁ。 みんな不況が悪いんや。
Ai28/2.8S付けてみた。 なかなかバランスの良いルックス。 なかなか中庸な画角。 マクロじゃないけどなかなか寄れるのも嬉しい。 マクロのようにキレキレなわけじゃないがなかなかな写り。 そしてやっぱMFレンズならではのフォーカスリングのフィーリング。 プレートを介してキングのカメラボトムグリップをレンズの真下へ。 小指〜中指でグリップを握り親指と人差し指でフォーカス&絞り。 うぇへへへたまんね〜w わりい、なんか流れ読まずに一人で悦に入ってる俺。
流れ読まなくていいから撮影したものうpしてくり
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 22:17:41 ID:fMkQeSOE0
>772 そうなの、某大手家電店で両方とも在庫在りだったよ、その時。 ネットの作例とか上がってなかったけ
>>776 今あるのは、トダのワイコンだけ。
ウルトラワイドは来年4月に延期になった。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 23:06:27 ID:fMkQeSOE0
ウルトラワイドって売り出されてもいなかったのかあ?! 作例とか見た気がしたのは勘違いかな ウヲッチの記事だけだったのかも しかし、某量販店の在庫ってなんだったんだろうか
5と、55。どっちを買うべき?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/20(月) 00:06:19 ID:dfXkZuDf0
両方
なんか、久々に16ミリのレンズつけたらフォーカスリングが回りにくくなってたんだけど。 どうすればいいんだろうか?
望遠、高速AFならα55 軽いフットワーク重視ならNEX-5 NEXは友達とかと一緒のときでも、 コンデジ並みに気軽に持ち歩けるのが良い。 運動会とか動物園とか、写真撮ることが目的の一つで、 望遠とか確実に使う場合は、どうせデカくなるのでα55の方がいい。 適材適所なので、両方買うのが正解。
>>783 サポセンに電話。
>>784 同感。
メインにするにはちょっと力不足だけど、サブには充分。
でもってこれが使える状況なら、メインとほぼ同じレベルの画が撮れるのは
コンデジには無い強力な武器だよね。
>>783 うちのも回りにくい。
まあAFでしか使わんから回さないんだけど。
>>784 わかった、値段がこなれてきた5を、まず、買ってくる。秋ヨドでオケ?
昨日子供つれて公園いったがαにレンズ1本+NEX16mmてのが案外よかった 可搬性重視して画質捨てても交換のロスが出るし、 NEX+16mmがレンズ1本程度しかないうえ広角役を引き受けてくれるのが助かる。 プロテクタ付けてキャップ省略すると機動性の高いこと。
おまいらって、一流なのは罵詈雑言だけじゃないんだなw
フォーサーズのF1桁じゃ、センサーサイズが小さいから あまりボケないんだよな。 それならNEX-5の高感度でカバーしたほうがいいんじゃないかね。
>>790 レンズキャップ省略てのはウエストポーチから片手で出して電源入れて構えるまで片手で出来るということ。
メインのαを左手で持ったまま右手でNEXを構えられる。その間3秒ぐらい。
フードつければプロテクタのキズも防げていいけど、可搬性は落ちるかな。
>>793 F値でのボケ量を補えないのも事実なんよね>E16/2.8
m43はセンサーサイズが論外だけど。
ずっと価格みているけど、もう価格より安いところあるの? 3Aのライカアダプターキットでないかね。
F1桁って F8 とかキリの良い数字ってこと?w
>>796 ワラタ。せめてF4で頼むw
F8が許されるのはミラーレンズまでよね〜(AA略)
秋ヨド行ったんだけと、5と3と55と33を見較べていたら、何が欲しいのか分からなくなってかえってきた。しばらく、コンデジ使いながら考えます。
EVF出してくれー 出来れば水準器付きのを
まともなケース出せよ
FDA-SV1使ってる人どうでしょうか? 購入を検討してるのだけど
>>793 実焦点距離、被写体までの距離、F値がすべて一緒なら、センサーが小さい方が被写界深度は浅い。
センサーサイズが小さいからボケないというのは間違いなのでお気をつけあれ。
>>804 >センサーサイズが小さいからボケないというのは間違い
理論上で、だけね。
実態は、コンデジもMFTも「ボケない」
売られてる、実装されてるレンズがどれも有効口径が小さいからね
>>804 なんで画角じゃなくて実焦点距離を合わせるの?馬鹿なの?
>>805 有効口径が何かちゃんとわかっている?
何かの受け売り?
>>806 単純に「センサーサイズが小さいからボケない」という表現が間違いであることを指摘しただけ。
>>807 センササイズの違う比較では言外に「画角とF値が同じなら」って前提があるのが当たり前だろ。
こういう人はフルサイズのスレとかでも堂々と講釈たれてんのかね? フォーサーズ陣営の人はセンサーが小さいことに対しての切り返しを沢山蓄えてそうだなあ。 極小センサーコンプレックスの塊だ。
>>807 わかってないのはお前だけじゃないかな。
MFT信者はいつも必死だから
画角を揃えると、さっぱりボケないのがMFTやコンデジ
なぜならレンズの口径が小さいから。口径が小さいとレンズ設計が困難になる。
センサー性能は向上し続けるが、光学系の限界はそう簡単じゃない。
だから、NEXは大きなセンサーを採用している。
しばらくこういう下らない話する奴らいなくて平和だったんだがな。
俺のm43は全然ボケないが、センサーが小さいとボケないというのは間違いキリッ とかやってんのかねこういう人は。
光学ビューファインダーの台座部分のみって入手可能? トライした人いませんか
ボケというと現状のEマウントラインナップは広角と暗いズームというボケに向かないラインナップだな。 ボケだけでいうとDP2、GXR、X100とかの方が有利だ。 換算50mm F1.8くらいのレンズは出るかもしれないけど、F2.8通しのズームとかはたぶん出ないだろうし ボケを楽しみたいならα55とかの方が楽しめるんじゃないか。
>>814 被写界深度で計算すると、SEL1628はライカ判換算24mmF4相当の被写界深度。
SEL1855は、
18mm時F3.5なので、28mmF4.5相当の被写界深度。
35mm時F4.5なので、52.5mmF6.7相当の被写界深度。
55mm時F5.6なので、82.5mmF8相当の被写界深度。
ちょっとボカしたい時には工夫が必要になるよね。
フォトキナで何らかの新レンズ、発表してくれないかな。
とりあえずSEL3518出してください。
PMBにつないだら、NEX-5の新しいファームウェアがあるとか出たけど、ボタンおしても404エラー。 なんだこれ?
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 05:18:45 ID:1rAvNZ1t0
>>816 お、ついに来るのか?
フォトキナ時期に新ファームって噂だったよね。
>>816 NEX5のインターネットの設定見直す。サーバーエラーかもしれないけど。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
>>818 それならちょっと前(少なくとも12日頃)から出てたから、
実際の新ファームじゃなくてサーバー側のエラーか何かだと思う。
ちなみに本体じゃなくてNEXに使ってるメモカを挿しただけでも出るね。
でぶP休日はおとなしくしてるのに 平日になると定期爆撃始めるんだね
>>821 そっか、それは残念。
と、いいつつバッテリーを充電して待ってる俺がいる。
Σ(・□・;)
単28で適当に撮ったしょーもない写真あるんだけど どこにうpしようかな。 2chデジタルカメラあっぷろだは縮小しないとサイズオーバーになるよね。 jpegにしても普通に2〜3MとかあるNEX。 やっぱ画素数大杉。
>>826 ここの住人は比較的ps5.net使ってる人が多いと思う。
ps5でいいじゃん プライベートに使いたいなら普通に Flickrでもpicasaでもデジ蔵でもlife Xでも
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 12:34:58 ID:tSAIBz0e0
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ K-5ちゃんの連写はペンタお得意のAF-SかMFだけで ┃/ /⌒ヽ \┃ AF-Cでは不規則で気持ち悪い&超低速になってしまいました。 ┃ ゝ、ノ ┃一カ月以内に買い換えが必要です。 ┃ __|_ ┃ ┃ / :::\::::/\ ┃ しかしNEX5購入には7万円という ┃/ < ●>:::<●>\ ┃ 莫大な費用がかかります。 ┃| (__人_) | .┃ ┃\ `ー'´ / .┃ K-5ちゃんを救うために ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━┛ K-5ちゃん 享年0歳
ヨメが産院に入院中なんだけど、NEX持ったパパママだらけだと言っていた。 α55といい、今年はソニー大躍進の年になりそう。
>>831 確かに、幼稚園にはいるまでの子供には、静止画と動画が
これ1台で撮れて、そこそこキレイに残せるから、良い選択だね。
運動会などの行事が入ってくると、少し難しくなってくるけど・・・・・・
動体にまったくついていけないからな。 被写界深度の深いマイクロフォーサーズにしとけばよかった!
>>832 赤ん坊にストロボ光は良くないらしいから、高感度に強いのはいいよね。
ただ、今お薦めするならα55(33)に初めてレンズ50mmF1.8かな。
例のマウントアダプタがAF対応になったらNEX+50mmF1.8も手かな。
中望遠で背景ぼかして写真撮ると可愛いよ。
原寸で上げて鬱になったorz.....
原寸でいいよ!多少なりとも参考になる!
リコーのGXR拡張ユニットのマウントアダプターって Eマウントかな?
より焦点距離の長いレンズと違って溶ろけるほどにはボケないし AF50/1.8Dのように全長短いわけでもなし。 でもボクにとっては新品で買ったMFレンズ。可愛いです。
うん。一昨年だけど。 D40+MFレンズがちょっと盛り上がってるときに。
>>844 思い入れのあるレンズっていいよね。
ところでC-TECさんのブログ、SAL35F18の紹介なんだが
「最初はたぶん、品薄になるというのが予想されます。(それと、理由は言えませんが明日
になると急にオーダーが増える可能性も。。。)」
ここが品薄感煽るのはいつもの事なんだけど、「明日」って、ついにAF解禁か!?
なんかwktkしてきた。
ソニスタ秋クーポンの配布があるからじゃね?
>>845 フォトキナ始まるしな。なにか発表あるだろう。
PMBにNEXファームのUPDATEが来ているのに404ってのも
>>845 の噂を強化するな。
こりゃ少なくともフォトキナ中か直後のAF対応はガチだろ
今のうちに35/1.8とかシグマの50/1.4注文しとくか・・・
>>848 待てw
仮に対応が来るとしても、シグマの方は様子見をした方がいいぞ。
動作するか、純正に比べて速度が遅くないか等ね。確認してからでも遅くないだろ。
しかし、シグマの30mmF1.4、今となってはα用にモーターが入ってないのが実に惜しい。
>>844 中々スムーズで良い感じのボケじゃないか
それに感謝してミノルタ伝説の単焦点 24/2.8を・・・
フォトキナリリース内容 Eマウントレンズ7本。 E-mount system cameras: NEX-5/NEX-3 The growing range of E-mount system cameras, lenses and accessories is on display at Photokina. The compact, beautifully styled NEX-5/NEX-3 feature an APS-C size sensor, allowing photographers to capture DSLR-quality stills and video with the creative freedom of interchangeable lenses. On show are prototypes of seven new E-mount lenses that will be available during 2011 and 2012. 10月中頃にAFファームリリース。 Available from mid-October, a firmware update adds fresh functionality to the NEX-5/NEX-3. Autofocus operation is now supported when using A-mount SAM and SSM lenses with the optional LA-EA1 Mount Adaptor. There’s also a new custom function that allows assignment to buttons of frequently-used functions, plus a new function to record movies with setup aperture.
>here’s also a new custom function that allows assignment to buttons of frequently-used functions, plus a new function to record movies with setup aperture. あのー、AFばかり注目されてるけど↑も何気にインパクト大じゃね?
うむ、書くの忘れたw
でもどのボタンに割り当てるんだろう 個人的にはムービーボタンイラネ派なんだが
ちょ。なんかいろいろキターーーーっ
>>853 >The growing range of E-mount system cameras, lenses and accessories is on display at Photokina.
レンズ7本も気になるけど、展示されるアクセサリーの中に新顔があるんだろうか?気になるね。
さすがソニー ソフトウェアボタンだから何でもできる!
外付けフラッシューシューのことも忘れないでください。。。
マウントアダプタをオクに出す時期ミスったw
EVFなんかきちゃったら買おうかやめるか相当悩むな
インプレスでもどこでもいいから、はやく記事書いてくれー 日本語で見ないと落ち着けないよ
7本もプロトタイプを展示してくれるのは嬉しいが、発売は早くて来年か。 それまではアダプターでSAMレンズ買ってくださいってことか。 そんな姑息な手に...くっ、くやしいっ...でも....買っちゃう!
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 18:21:09 ID:IwZ8l5wj0
NEX-5にSAL18200の組み合わせは旅行には最適だけど、重量配分でバランスは余り良くなさそうだね。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 18:23:07 ID:SrFzCG4U0
アダプター+SAM買ってたら、7本も買えないよ〜
Lenses * Wide fixed focal length CZ : available from 2011 * Telephoto zoom : available from 2011 * Macro : available from 2011 * Portrait : available from 2011 * High performance standard zoom G : available from 2012 * Wide zoom : available from 2012 * Mid-telephoto : available from 2012
ワイドズーム2012年かよおい
NEX3/5のカラバリと新しいフラッシュがくる?EVFは結局無しか?
マクロ何ミリ〜? 35mmくらいキボンヌ
実焦点でだよな?
ニーズと実現の容易さを考えればEVFが無いはずがない!
標準域のパンケーキが並んでないからなぁ。 マクロレンズが標準域で小型だといいんだけど。
結局水準器は無視か。。。水準器さんのことじゃないyo
>>874 NEXのフランジバックじゃ標準域のパンケーキは無理でしょ。
>>876 理屈ではサムスンの30mmF2に7mm足せば出来る。それでもまだ十分小さいぞ。
新製品は嬉しいけどさ とりあえず18200を店頭に補充してくれないか?
>>879 筐体が黒くて青いマーク入りがツァイスだな。
そうすると手前の奴がマクロか?今のキットズームの2/3位の長さだよね。
ツァイスが何故か欠けてるんだがw
>>879 ズームレンズを多くラインナップするなら、新たなボディについてアナウンスが
あってもいいと思うんだけどなー
Gかっこよすぎるだろ・・・ フラッシュバウンス対応かー 電源なんだろ?
大体判った。 4本写ってる方が2011年組。 黒いのがツァイスの広角単焦点 手前の一番短いのがマクロ その奥が望遠ズーム(ズームリング有り) 左がポートレート(50mm位?) 3本写ってるのが2012年組。 黒いのがGの標準ズーム。 奥の同じ高さのがMid-Tele(90mm位?) 左の背の低いのがワイドズームだね。
なんかEVF出す気ないっぽいな。 E-P1みたいに回路くんでないのか? EVF使いたいやつはα55でってことか?
そのストロボは頭悪い、ホントの意味で。 本体横に装着とかあるだろうに
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 19:41:59 ID:DWQ/jrn3O
どのレンズ見てもお茶の缶にしか見えないなぁ
え、フォトキナ楽しみにしてたのにボディ出ないの??
>>885 >手前の一番短いのがマクロ
やっぱりそうかなぁ…
外観からして間違いなく30M28の焼き直しだよなぁ
性能的に全然期待できない…
Eマウントでまともなマクロ恋
新ファームで、SAM SSM AF対応。 ボタン割り振り設定追加!?
>>890 缶コーヒーメーカーとタイアップして
オリジナルデザインNEXが当たるキャンペーン!
なんてやってくれないかな。
もちろんレンズが缶コーヒーの特別塗装
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 19:52:18 ID:MfOsHZYp0
ウォークマンぢゃないのか。
>>892 30マクロそんなに酷かったっけ?
標準レンズとして使うと微妙だけど
マクロ領域は結構優秀なイメージがあるけどなー
>>879 ZEISSの文字がかっこいい。でも、お高いんでしょう?
>>900 とりあえずこのマクロとAレンズの30mmマクロ、タムロンの60mmがモーター内蔵で
AF使えるマクロレンズの候補になりそうだね。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:12:29 ID:8eVoA0+ZO
タム60マクロて、アダプタ経由だと絞り連動しねぇて話、出てなかったっけ?
>>901 Zeissはグラム幾らで売ってるって知ってる?
>>900 遠景苦手というのを別にして、マクロ域で比べてもやっぱりお手軽レンズだよ
まあ、価格も全然違う50mm、100mmと比べてるからフェアじゃないけど
>>905 性能以前に一番の問題は、WDが短すぎてファインダー機だと、マクロレンズなのにマクロとして使いにくいことかなw
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:34:11 ID:qsWcZwPc0
test test
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:40:09 ID:4NmqC0570
Aマウントレンズ(SSM、SAM)のAF対応キター!! 時期は10月半ば
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:41:23 ID:qsWcZwPc0
SEL18200を9月上旬頃にソニースタイルで予約したんですが、まだ確保連絡が来ません orz 特にソニースタイルで発売前後に予約された方、どの位で購入できましたか?
>>879 どれもでかくて超かっこわるい…
ちょっと涙出てくる…
アップデートで他にはよく使う機能のボタン割り当てと、 動画撮影時の絞り調整が出来るようになる。
先生!さっきからデブPが息をしてないんですけど!
>>911 NEX-VG10を買ったほうが早いな。
SEL18200もついてくるし、長時間動画も撮れてお得だYo!!
過去レス嫁オレ。。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:52:56 ID:qsWcZwPc0
>>915 そうしたいんですが、NEX-5D買って間もないし、金額的に嫁の目が(^^;
レンズならコソッと買えるのでw
>>914 焦点距離がかぶりまくりだけど本数だけはNEXより多いレンズラインナップと
AFが出来ないマウントアダプタだけが心のよりどころだったからな。
少し意識を失ってしまったのかもしれないな。
さらにファームアップでカスタム可能なファンクションボタン追加とあっちゃあね。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 20:53:23 ID:4NmqC0570
>>921 ID:NNf/4m2fi
そういうのわざわざ貼るなPと同列かそれ以下の基地外め。
Aマウントスレとかにも重複してるし。
>>894 それやるならPEPSI NEXだろw
1等 PEPSI NEX ボトル型レンズ SEL18200
2等 PEPSI NEX オリジナルロゴ入りNEX-5
3等 成田エクスプレス10回分チケット
はずれのクリンネックスは?
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 21:58:59 ID:4NmqC0570
>>893 ぬっ(迫真)!
ボタン割り振り可だとオレは即買いになるぞ
ホントか?
今晩中には明らかになるだろう。あと4時間くらいかな。
こういうファームのアップデートはユーザーの満足度高いよね。 買って良かった、次もまた買おうって思える。 バグの修正だけで良いの欲しけりゃニューモデル買えば?みたいな対応は萎える。
AレンズのAF化キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! でも、俺900使いだからSSMは24-70の一本しかないよ。 今さらAPS-Cレンズ買う気にならねー こうなったら初めてレンズ買って、 無駄にならないようにα55も買うか。←本末転倒
>>879 描写期待できるレンズは2本しか出ないんだね
やっぱりかなりガッカリ…
>>932 でもGとZeiss以外の5本はコストダウンレンズなんだよね…涙
>>928 アップデートがないと本当に買った俺らが人柱だもんな
買った後も世話してくれる安心感があると大切に使える
あえて苦言を言うとUI変更は遅え〜よ、普段RAW+JPEG撮りなんでHDR使うたびにムカつく SEL16200買うか、α55に逝こうかと思ったが動画の熱問題がやっぱり出てきたのかって感じ
SONY G 期待できるよね〜 70-300みたいにスペック上は平凡だけど、写り絶品見たいな感じを希望。
バランスとれてて良いんじゃね? NEXの特性を考えると、やはり広角と標準ズームの上位モデルを出すのが必須だろうし。 逆に望遠やマクロといったまだ欠けているものは安く出して欲しいよ。
>>937 レンズでかすぎでバランス悪いと思うけど…
>>933 ユーザー層を考えればそれで正解っしょ。
それで我慢できない人はAマウントレンズ使えばいいんだしさ。
コスト重視のレンズも性能重視のレンズも同時に揃えろってのは
いくらなんでも無理な話だよ。
>>938 ラインナップや値段としてのバランスだw
重さやデザインはまた別の話。
5をデザインした時点でレンズでのグリップを主、カメラの握りを副と想定してると思うけど。
>>939 >>940 その人、お仕事で文句言っているだけの人だから。
野良犬みたいなもので、目あわせない方がいいよ。
単焦点は描写期待してもいいじゃないか、全てが16mmと同じデキとは限らんだろ。
そりゃ住処のオリンパスが死に体だもん、暴れるのも無理ないよ。
>>943 パナは元気なんだけどな〜。今回パナとソニーの激突に、リコーとフジが良い仕事してるわ。
そういう煽りいらないよ。 折角まともなスレになってきたのに。
946 :
929 :2010/09/21(火) 23:40:48 ID:ubBDRGoD0
でも、NEXのレンズがコストパフォーマンスに優れてるから、 次期レンズも安くて写りの良いレンズと期待できるんだよな〜 SONYはやれば出来る子ですよ! 個人的にはNEXにツァイス着けてみたいヅラ。
先に出る標準域単焦点は30mmマクロのEマウント版になりそうだね。 おれはボケで表現に幅を付けるタイプの写真が多いから「SEL35F18」か「SEL50F18」を 出して欲しかったんだけれどなぁ。 でも、7本ものEマウントレンズを準備しているってところは実に嬉しいニュースだね。
Aマウントも、Eマウントも手抜き無しだね。 ソニーの中の人、働きすぎじゃないか? 評判が良くなっているから楽しいだろうけど。
確かにAもEもガッツリきてるな VG10の評判があんまりよろしくないのがちょっと心配
>>946 コストパフォーマンスは未知数だろ、Eマウントレンズ
セットレンズ二本とかなり高価な高倍率だけだよ、現状。
今回発表のレンズがどうなるかで判断すべき
>>950 16単が実質1万円。18-55が実質1.5万円だよ。この値段であの写り。
これから出るレンズのコストパフォーマンスにも期待してしまうよ。
だから安かろう悪かろうはもうイラネって話では?
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 00:21:53 ID:wC99CEnk0
ワイドコンバーターを発売するまで レンズのロードマップは信じない。
Aのはじめてレンズ系が、安いのになかなかの写りなので期待!
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。 F2.8と暗いし。 暗いとこではブレまくりで使いものにならない。 マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、 しかも、4段分の手ブレ補正も効く。 ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。 やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな? かなり後悔してる。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 00:32:35 ID:4MNR2VCy0
いつまで後悔してんだよwいい加減に先に進めや。
わろたw
オリは今後フォーサーズ用レンズは出さないとデジカメinfoに書いてあった。 パナも出さないだろうから、フォーサーズはもう・・・・
>>956 随分長い間NEXを所有してるみたいでなによりですw
マウントのAFファームが正式発表されたし、売り切れないうちにアダプタ買っとくかな。
漏れ、モーター内蔵レンズは、24-70ZA、70-300G、70-200Gしかもってない。orz
Gレンズ出るの2012年って遅すぎだろ〜
>>964 だって、せっかくの小型ボディーが活かせない…
カメラ持って歩いてるつーよりレンズ持って歩いてるってカンジになるし。
予想以上の攻勢で驚いた。 アダプタのAF対応だけで手一杯だと思ったのに。
来年以降Eレンズもたくさん出るみたいだし、はじめてレンズの30、50、85あたりでしばらく遊んでられそうだな。 UIは撮影アドバイスボタンがファンクションボタンに変えられたらそれでOKかな。
NEX-7のモックとかはないのか? ファームアップデート次第では必要ないかもしれないが。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 03:23:53 ID:C1lGT9FY0
αレンズ知らないから分かんないんだけど、 αレンズのマウント変えて接点変えて発売って感じなの?? やっぱ、大きい撮像素子を超えるイメージサークル作るから、 レンズの小型化は無理なのかなぁ?
NEXの場合レンズに手ぶれ補正付けなきゃいけないし
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 04:33:38 ID:C1lGT9FY0
J・POPがつまんないのは、J・POP臭さ、J・POPの手癖から作家たちが逃れられなく なっちゃってるからだよ。ヤスタカが面白かったのは、そこから距離を取れていたからだし、 SuperFlyがある程度面白いのは、70年前後のUS&UKのROCKをルーツに持ち、J・POPから 一定の距離をとっているから。 で、J・POPにJ・POP臭さがあるのと同様、K・POPにもK・POP臭さがあるんよ。 それが「LUPIN」的なものね。 2008年12月のKARA「PrettyGirl」に始まり、2010年1月の少女時代「OH!」の発売と 共に終了したK・POPの華。 それはK・POPがK・POP臭さから奇跡的に解脱できていた1年間だったんだよ。 でもそれも、過去話。 少女時代のシングルが去年の作品「genie」と「gee」である事がそれを饒舌に物語ってるよ。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 04:34:21 ID:C1lGT9FY0
超、誤爆した・・・orz
あぁ、スゲー誤爆ですねw
AマウンコAF化でデブP完全敗北 職はないし金もない 友達いないし女もいるわけない 将来の夢も規模もない こーゆー負け組を馬鹿にするのは最高に楽しい
あれカラーモデル展開のことはスルー?
シグマのAマウントならレンズ内手ぶれ補正使えそうだし、 選択肢がかなり増えたね。
デジカメインポのもファームアップのこと書いてあるな
α用のはじめてシリーズのレンズが、予想外にいいレンズで ただの撒き餌レンズじゃー無いって評判なので NEX用ラインナップも期待できるな。 元々、広角〜望遠のキットレベルは完成してるんだから 後は精度上げだってのは、当然だけど αアダプターでAF対応とかUI改善とか嬉しい部分も多いが 実用性が上がる分だけ、使う頻度も増えるだろうし 新レンズ揃えるとなると、結構な金額になりそう。 シリーズコレクターとしては辛い季節だ。
>>940 >重さやデザインはまた別の話。
にしたって、大きいレンズ多すぎだわ
開発者の当初のインタビューでは
・NEXの使い方にあわせてレンズを〜
って話だったじゃん。NEXの使い方ってのは
手軽でどこにでも持ち運べること、だよ。
でもこれじゃ、画角さえ埋めれば
どんなにドデカイレンズでもOKとさえ見える。
こんなでかいレンズばかりじゃ、NEXの魅力激減だよ。
ソニーは何考えてんだろな。
>903 絞り連動しないというか、絞りが異常動作する。 数秒に一回、周期的に絞りが勝手に絞り込まれる。 ロットによるのかもしれない。
明るい35〜50ミリくらいの単焦点出ないのか? ツァイスのは何ミリなんだろう? あとデカイフラッシュの前に、アダプター遊びようにEVF欲しいんだが。
>>984 EVF搭載できるなら、レンズと一緒に今回発表していただろう。
現モデルは諦めれ。
>>984 マイクロフォーサーズならEVFがあるよ
あったところで焦点距離2倍じゃマウント遊びにならない。
これで、やっと安心して買う事ができる。末端価格が上がったりしますか?
CLEみたいなデザインのNEXが欲しい。 ファインダーはもちろんEVFで〜
レンズの重さによるな〜 18-200もいいレンズだと思うんだけど、重いからレンズ側に三脚穴がほしかった。 これから出る望遠とかも軽ければいいんだけど。重いならレンズ側に三脚穴がほしい。 しかしレンズの形ががほとんど寸胴だな。
>>979 NEX-3のブルーは、モックアップの時には存在してたのに発売されなかった。
だからブラックを買ったのに〜〜〜結局出るのか! うわーん
>>982 集合写真を見ると、マクロ、ツァイス広角はキットズームより小さく、ワイドズームが気持ち小さい?
ポートレートが気持ち大きい?って感じだよ。
でかいのは望遠系2本とGレンズ。
NEXのキットズームって写真とかだとでかく見えるけど、APS-Cの標準ズームとしてはもちろん、
M4/3のズームと比較しても十分な小ささになってるよ。
それを考えるとワイドズームがこの大きさで出てきたら結構感動だと思うけどね。
まぁ、それとは別にもう少し画角の狭い、準広角位のパンケーキが欲しいってのはあるね。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 09:43:34 ID:1ak+56cG0
もう一台買え、どうせレンズが増えるんだから
こんなにレンズが増えたら・・・ レンズの蓋のNEXが足りない・・
999
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/22(水) 10:11:45 ID:kfRhR69l0
go to "part26"
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。