Canon EOS Kiss X4 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
特長
・とびっきりの瞬間をさらに高画質に。約1800万画素CMOSセンサー
・暗いシーンに強くて、しかもキレイ。常用ISO感度100〜6400
・撮ってからも安心。画像を自動で補正するオートライティングオプティマイザ機能
・広角から望遠まで便利なキットレンズを3種類ご用意
・画像のすみずみまでクリアに、明るく。レンズ周辺光量・自動補正

キヤノン公式
 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/index.htm|
使用説明書 ★質問前に必ず読むこと
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx4-im-ja.pdf
EOS Kiss X4 クイックガイド
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx4-qg-ja.pdf
製品比較表 ★X3や7Dとの比較はこれで
 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi
スペシャルサイト
 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/index.html
デジカメWatch
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_34593.html

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273497239/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/08/20(金) 17:51:00 ID:JpcocWVZ0
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 17:57:39 ID:3FqtFI5TP
7Dより画質がいい
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 19:35:26 ID:Jg+4M0X3P
18日にWレンズ92800の20%還元で買ったけど、
今日見に言ったら、87800の20%還元でキャッシュバック1万付きに
なってたぜw

完全に負け組です。
こういう仕打ちをするならも二度とcanonは買わねー。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 20:08:32 ID:3FqtFI5TP
7Dはザラザラモヤモヤの欠陥カメラ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 20:19:21 ID:r28sMCQm0
>>4
八つ当たり。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:02:18 ID:Jg+4M0X3P
>>6
わかってる、わかってるんだよ、だが、

くやしーーーーーーーーーーー
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:03:47 ID:xaeYiM450
87,800円の20%ポイント還元で今日買いました。
5%は延長保証に当てたけどね。
キャッシュバックキャンペーンの用紙も入手済み。

>>4
ざまぁwwwwwww
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:19:38 ID:6FTSISSZO
用紙なんてあるの?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:38:09 ID:6FTSISSZO
ネットで買ったけど多分ついてるよね
W75000円からキャッシュバックとか嬉しすぎる
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:17:07 ID:ev6E6uq70
デジ一初購入しようと思ってるんですが
カメラ本体の他にオヌヌヌ必須アイテムがあれば教えてください!!!!
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:27:38 ID:2ZW+rrYEP
>>11
高速・大容量のメモリカード
レンズ保護用のフィルタ
くらいは必須?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:52:09 ID:r28sMCQm0
>>11
あとレンズ拭き拭きするクロスと,ほこり飛ばし用のブロワ。
液晶画面保護フィルム。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:51:53 ID:lkBiUBMZ0
カメラ収納用の巾着袋は重宝する
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 00:45:58 ID:Y6L0yeht0
今夜X4が届きました。
レンズ側が少し重く感じますが、まぁ慣れるでしょう。
試しにオートでばかり撮りましたが、PCで見たら十分綺麗で笑った。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 01:03:51 ID:Jae6WNV20
親切な>>12-14ありがとう!!
特にどこのがいいってのはないんかな?
とりあえず、一通りぐぐって良さげなの揃えてみます!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 05:26:52 ID:LQ3OuQLw0
これ使ってる奴ってどんなモードで撮ってるの? 
フルオートなんているの?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 07:09:42 ID:o0xOKFO10
>>16
メモカはサンディスクやトランセンドとかのClass6でいいでしょ。
レンズ保護フィルターはケンコーのが定番。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 07:14:11 ID:o0xOKFO10
>>17
9割がた絞り優先オートで,ときどきシャッター速度優先オート。
もちろん露出補正は常に使用。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 07:34:34 ID:Kkxw0NnP0
http://digicame-info.com/2010/08/k-5k-r-1.html

PENTAX K-5:
- 1600万画素
- ISO25600
- 秒間7コマ

PENTAX K-R:
- 1200万画素
- 秒間6コマ
- 12色・グリップ10色、組み合わせ120通り

ペンタ本気出し始めたね
またエントリー機では売れ筋一位の座を奪うんだろうな
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 08:36:48 ID:hQJN4SSU0
さっき注文した
楽しみだな〜
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 10:54:11 ID:Jae6WNV20
おいらもポチっとしたぜ
wktk
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 11:20:08 ID:1TrdArJb0
>>20
来春入学式シーズン前、おそらく2月中旬にそれを超えるX5が出るから不覚はない
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 16:02:29 ID:U5wrZd+40
>>18
サンディスクは、東芝四日市(Y4)もしくはハイニックスで作ってるから
東芝製を買っておけば良いと思われ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 16:54:41 ID:jT0EX8Ts0
みんな購入時に延長保障入ってる?入った方がいいのかな
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 17:16:24 ID:NI/Uq1GV0
87800円で20パーセント還元とかうらやましい…
京都周辺でそのくらいのお店ないかな?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 20:00:02 ID:ul/LMbuR0
スレ立ったばかりか
昨日チェックしておけば良かったな
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 21:53:49 ID:jjujt0Pu0
たしかに20%還元ってなにまじで
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 22:10:49 ID:z1FKKRnM0
87800円20%って都心?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 22:46:24 ID:u9DyVg14P
近所のビックカメラ:92,800の20%還元
近所のノジマ:89,800のさらに値引きの15%還元

だったお
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 23:23:33 ID:o0xOKFO10
>>25
4年ぶりにレンズの修理出したら,5年保証入ってたことが
判明。すっかり忘れてたけど役に立ったといえば立った。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 23:45:07 ID:fHhokI080
EF-S18-55とのキットレンズでポイント還元20%で買えた人いる?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 00:13:10 ID:RN1LPAyN0
新宿は?
私は今月初めに買ったけど
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 00:16:18 ID:ayFOYGM90
ビック立川店で、18-135レンズキットを\93640で購入
ポイントは20%
ネット価格よりも一万安かったw
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:48:02 ID:l+piryJkP
>>32
ビックカメラで69,800円の20%だったよ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 11:33:02 ID:IXvauvrCO
通販で買ってキャッシュバック受けられますか?
申込用紙は入手しています。
近くのビックカメラはポイントがたった5%しか付かないので通販のビックカメラにしようと思います。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 11:37:54 ID:l+piryJkP
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 12:03:11 ID:IXvauvrCO
Wズーム96600円ポイント5%
田舎だからって足元見られてるわ

通販にする。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 12:19:34 ID:g7LDoqw40
キャッシュバック始まったんで購入検討中なんですが、
動画撮影時の内蔵マイク使用でも音割れってありますか?

動画は友人のバンドのライブ撮影
ハードコア系の大音量で、
かつ最前列かスピーカー付近に陣取ってる事が多いです。
現在はSX1 ISで音声入力はマニュアルで入力レベルを最小にして撮影してます。

外付けマイクで入力レベル調整できるの用意した方が良いのかな?

長文ですが詳しい方いらっしゃったらヨロシクです!







40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 12:58:16 ID:R83xxY6L0
長文以前に無駄な改行をなくせ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 14:18:21 ID:JAzWt5dm0
>>39
素朴な疑問だけど、ビデオカメラを買わない理由は何ですか?
4239:2010/08/22(日) 15:03:28 ID:g7LDoqw40
>>41
動画撮影するのはライブイベントの時だけってのと、
お客さんが暴れたりするんで、
ビデオカメラとの2台体制は自分には厳しいですね。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 15:53:58 ID:RN1LPAyN0
花火では音割れしなかったが
音に多少なりとも拘るなら外部マイクは必要だろうな
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 16:37:02 ID:MMwK4tSb0
>>42
そもそもカメラの内蔵マイクはモノラルなので、
音割れしなくても外部ステレオマイク付けるしか選択肢はないのでは?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 16:40:38 ID:C4lS2XUW0
もうamazonで買っちまうか
amazonってキャッシュバック対応なんかな
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 20:15:29 ID:IKKXfBhX0
キャノンkissX4とニコンD90だったらどっちがいいか教えろ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 20:17:47 ID:7pJMJGMu0
KissX4の方が良いから買え
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:35:28 ID:svgbWr5a0
>>46
D90買ってもうここに来るな
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 22:00:02 ID:2wGK7UXM0
>>46
おまえにX4を買って欲しくない
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 23:06:07 ID:C4lS2XUW0
ずっと使えるかな
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 23:42:16 ID:WsrfMynx0
ネットでポチったの届いた〜
開封祭りしたけど保護フィルターやらレンズフードがまだ届いてなくて
あまり弄ることが出来ないのがもどかしい

ところで運動会キャンペーン=キャッシュバックキャンペーンなの?
特典でEOSのバック付いてきたんだけど
別で買ったバックよりしっかりしててよかった!
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 23:48:19 ID:ayFOYGM90
>>51
いや、それとは別口
専用の応募台紙に必要書類を添付して応募すればキャッシュバックされる
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 13:21:29 ID:jt62KK8O0
>>51
どこでぽちったの?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 15:31:35 ID:57Hv35tB0
俺っちは三星カメラでポチったぞ
前機種がcanonFTの自分にはカメラの進歩にガクブルしながら使ってます
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 21:33:33 ID:sRpyCZXb0
X4と7Dで迷ってる
スポーツ取りたいときがあるから7D欲しいけど、たまにだからなぁ
X4のほうが安いし、画質は一緒なようだし…
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 21:40:09 ID:yGyb++IA0
まあ買うにしてもあと3日待つのが賢い。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 21:50:39 ID:WuPQHIiN0
俺もあと3日待って60dのスペック見てからにするかな
>>55と同じくx4か7dかって感じだけど、いまx4安いからね
ただ昨日ヤマダ行ったら27日にポイントの特価は終わるみたいに書いてあった
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 22:02:19 ID:yGyb++IA0
あとソニーも明日。買うことはないが完全に新設計の新モデルは楽しみ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:35:52 ID:h6xz1/B5P
迷ってるうちにアマゾンの在庫が切れたぜ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:59:25 ID:vnk3L4Tc0
Wキットか18-135 IS レンズキット購入かで悩んでいます。

むろん撮影対象によると思いますが、山行写真が主体です。
スナップはコンデジでいいんですが、「これだぁ」とキメ撮りするときに使います。

やや18-135に傾いているんですが、背中押してもらえませんか。
引きもどしてもらっても結構ですが、よろしく
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 02:08:02 ID:h6xz1/B5P
>>60
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-?'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 02:15:19 ID:vnk3L4Tc0
ギャー 遭難ってか
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 02:21:20 ID:omnIwI280
>>60
18-135は昨年ワースト1のレンズだったが Wキットの方は
標準レンズは良好で ズームはすばらしいって感じの評価。

画角は18-135で十分で使いやすくても画質優先ならWキットがお勧め。
ただ18-135でも後悔するほど悪くもない。
http://digicame-info.com/2010/03/eos-kiss-x4d90.html

右のサイト内検索にレンズ名入れて海外の評価を見てみるといい。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 06:12:28 ID:FiEktbfi0
>>60
山行写真が主体ということなら、レンズ交換の手間よりも
広角側の周辺の画質とかを優先した方が良さそうなので、
Wキットの方がお薦め。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 07:57:39 ID:awjuJfRB0
SDカードリーダーもってないんだけど必要ですかね?
SDを何枚も買うつもりは無いので・・
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 08:32:24 ID:eLpJVg8L0
>>65
SDカードとはいえ、所詮は消耗品。
急に壊れるのでデータのバックアップが必要ならば用意するべき。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 08:43:45 ID:lGvzwdfKP
>>60
18-135はあんまりよくないよ。
そのレンズキット買うくらいなら、ボディだけ買って
タムロンの18-270を別に買ったほうがいい。
おすすめはやはりWレンズキットのほうになるけど。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 08:49:52 ID:frwRFoPi0
レンズ交換の手間を考えて18-135を選んだ俺涙目
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 08:51:09 ID:X1pHOzSB0
18-135の何がダメなの?
もしかして外国のレビュー鵜呑みにしてるだけじゃないの?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 09:10:10 ID:h6xz1/B5P
>>65
ちゃんとしたメーカーのでも数千円で買えるし
1個くらいは持っておいて損は無いと思うよ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 09:21:05 ID:eLpJVg8L0
>>67
フィルター系が72oとなって、重いのが難点だけれどなー。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 10:22:25 ID:aK+spKj80
87,800円の20%ポイント還元ってどこですか???

他に安い所知っていませんか?
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 11:50:04 ID:R2ZG52E40
ビッグ、ヨドバシが店頭で85600の20%還元でしたよ。
ヤマダは85700の10%還元でしたが、他店より魅力が無い旨を
店員に伝えたら、85600の21%還元にしてくれました。

他、フィルターやSDも全て値下げしてくれました。
ご参考までに。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 13:12:59 ID:aK+spKj80
>>73
ありがとうございます。
現在、ペンタックスのk-xか、X4か悩んでいます。
望遠は、k-xの方が300mmですし…
望遠レンズに手振れがついていなくてもOKみたいで…
カメラ本体でフィルターがついていて遊べそうですしね。

でも、X4の方が、画素数も高いですし映りも良さそうですしね。

なんだかんだ割引を考慮すると、X4の方が1万円高い程度なので
悩みます。

尚、今まではコンデジを使っていて一眼は初めてです。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 15:16:12 ID:R2ZG52E40
>>74
まだまだ購入したばかりの初心者なので詳しくはわからないのですが、
「デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談5」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281336003/ にて、
2>>に■K-xの良く言われる欠点 が書かれていました。

74さんと同じ機種の事なのかな?と思ったので案内してみました。
ご参考になるといいですが・・・。
別機種とかだったらごめんなさい。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 16:16:06 ID:7dtQyMLR0
>タムロンの18-270
18−135がだめでなんでさらに高倍率を勧めるかなw
俺は18−135の方がマシだと思うが。

どっちにしろ便利ズームはお勧めしない。
Wズームキットにしとけ。便利さより写りだよ。
Σ18-200,タム18-270持ちより
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 17:10:01 ID:aK+spKj80
>>75
ありがとうございます。
さっき読みましたが、結構、ペンタがいじめられているみたいですね。
7860:2010/08/24(火) 22:31:49 ID:vnk3L4Tc0
アドバイスありがとうございました。Wキット購入しました。
店頭で持ってみたらやはり常時135はしんどいかなと。

ヤマダで92000の21P、近くのノジマが89000台20Pであったのにウッカリしてましたが
後の祭り。

さっそく夕方撮りに出かけましたが、画質等の良さで購入して良かったです。

晩秋の裏剣岳に持っていきます。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 23:17:47 ID:ugKne2UC0
三星カメラってEF-S18-55 IS レンズキットにはbox付かないんだな
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 04:15:32 ID:6tSLRViS0
機能出先でバッテリー切れて、何回かシャッターチャンスを逃した
USB出力のエネループ持ってるんだが、こいつでなんとかLP-E8充電できんかな。。。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 05:37:00 ID:05hOycb3P
バッテリーグリップ使えばエネループ使えるんじゃね?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 06:36:30 ID:TmduPPxH0
X4とライバル争いになる
入門高速一眼透過レフ
新型ソニーα
ttp://www.sony.jp/dslr/pre_include/a55a33movie/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cgjn9fvcqfM
ttp://www.sony.jp/dslr/gallery/A55A33/movie/
ttp://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=593555327001

360°バリアン液晶
ttp://www.youtube.com/watch?v=IDAUSt4UmIs
ムービー高速追従AF、撮影中エリア変更可
ttp://vimeo.com/14376901

小型 安い 速い  家電屋便利機能満載弊害ありそう
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 06:51:47 ID:ZVyT3pwI0
一眼レフに定義が判らなくなってきた
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 10:18:15 ID:NOuuGSlQ0
>>77
電池蓋が勝手に開くのは閉口したが(テープ貼り止めw)、トイカメラとしてなら十分な性能だとは思う。
ただ、女子カメラにはいいかもしれないが、男が持つにはステータス感が不足しすぎ。

>>82
正直、ソニータイマー付きの一眼レフは買う気にならない。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 10:51:13 ID:cwl2NMnx0
>78 購入おめ
タム18−270は実は270ないんだよね。
55−250isのテレ端は笑えるよ。
試しに撮ってみてください。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 11:36:28 ID:jtK5DEjQ0
http://www.focus-numerique.com/sony-alpha-33-55-deja-prise-mains-news-2091.html
X4とα55の動画AF比較と、EVF内の動画。

X4完敗だなこりゃ・・・
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 12:18:57 ID:C6HDRyBo0
でもあっちは60pが撮れないよ

ピンの浅い一眼動画って、思いの外、MFを使うから
AFが速いより、ピント拡大等MFがやりやすいに気を使って欲しい気がする
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 12:57:56 ID:/7bNzSfa0
X4の動画が撮影中にピント拡大できればそれでもいいのだが、
実際は撮影前にしか出来ないのが問題
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 13:07:03 ID:C6HDRyBo0
>>88
そうなんだよな
ファームアップ程度でできそうなことだから是非、実現して欲しいところ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 13:43:17 ID:fIiwcuSr0
>>86
AF追ってくれるとスッキリするね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 14:05:48 ID:j8d0Rp9q0
だれか京都の価格情報持ってない…
ほしいけどビックカメラに行くには時間がかかりすぎるし、amazonだと日曜までに手に入らないし…
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 14:10:01 ID:4Mr9geXC0
必殺電話問い合わせ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 17:12:43 ID:Ma25nbS10
ビックカメラにしろお店に行って店員と直接交渉が一番いいんだよな

例えばクレジット切ってもポイント13%でおKか?とか、どれだけ
サービス品を付けてくれとか・・・

ヤ○ダの店員はTVで紹介されているほどより知識が乏しいので笑いで
ごまかし始めるし、どのお店も今はまだ学生のバイトが多くいるので
案外来店がチャンスかもw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 17:51:47 ID:HbFWv2Rh0
>>86
AFはこれ見ると十分な気がするけど、モデルが可愛いだけかな
http://www.youtube.com/watch?v=XHCa-GBgyLg
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 18:31:55 ID:QGt8QSAE0
ところでもうすぐローエンド機が発表になるみたいだな。

Canon 2000Dのガイドブックが情報が出た。
http://www.pearsoneducation.nl/produkt.asp?cat=com&submenu=com&submenu2=onderw&PIA1=CX&PIA2=CX19&Description1=Graphics%20~%20multimedia&Description2=Digitale%20fotografie&isbn=9789043018999
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 18:49:17 ID:MWuMOdVQ0
2kDって60Dのことじゃない?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 19:09:13 ID:J29r1mmP0
廉価版である EOS Kiss F(1000D) の系譜なのに?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 19:16:34 ID:QGt8QSAE0
60Dは海外でも60D。
EOS Kiss Fの後継の噂はあった。可動式液晶モニタで。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 19:51:37 ID:MWuMOdVQ0
おおおお、知らんカタ!
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 21:17:23 ID:PtWNx1mC0
都会付近住みになりたいわ
田舎だからやんまださん頑張ってもらえない
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:38:45 ID:E+k2p37V0
KISS X4のボディが5万で売ってたんですが、ネット6万でレンズキット新品で売ってるからそっちのが良いですかね?
それか1万くらいで、キットレンズより良いレンズってありますか?中古やヤフオクとかでも構いません。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:47:42 ID:IXmXx9rW0
キットレンズをヤフオクで落とす。これ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:48:23 ID:xWyhLsAEP
>>101
自分で中古とかヤフオクで欲しいレンズ探せよ。
キミ基準のよいレンズってのがなんだかわからん。
キャノン自身か、シグマかタムロンのキャノンマウントのレンズなら付くよ。
標準レンズと同じEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISならヤフオクで9000円くらいみたいだよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:33:30 ID:E+k2p37V0
>>102 >>103
どもです。初カメラなんで、何が良いか実際良いかわかりませんが、
風景など良く撮るので、広角レンズ?中心に探してみます。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:43:48 ID:xWyhLsAEP
>>104
初カメラでEOS Kiss X4に決めているなら、余計なこと考えないで
Wレンズキットにしとけ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:44:40 ID:C6HDRyBo0
>>101
1万なんてレンズにハマリ出せば誤差みたいなもんだし
キットレンズはとりあえず買っとけば?
広角は歪曲がヒドいけど、数万のズームなら他も大差ないし
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:58:48 ID:E+k2p37V0
>>105 >>106
そうですね、そもそもレンズ買うなら予算少ないですよね。素直にレンズキット買います。ありがとうございます。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 06:02:45 ID:HB6fYyqy0
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 09:07:39 ID:08FhzgJE0
kissはx2以降のwレンズキットは値段以上によく写る
ΣやタムでF2.7通し買う以外ならレンズキットを勧める。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:38:53 ID:xZJP4hjp0
俺はボディと単焦EF50 F1.8だけを購入して更に後々も明るいレンズを買い足して
行くことを勧める。
WレンズキットのEF-Sも良いレンズだけどテレコンとかが合わないんだよね。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:52:35 ID:uNco/gGN0
>>110
50mmF1.8は安くて良いレンズだが、手ぶれ補正が無いんだぞ?
初デジイチを買う人には、手ぶれ補正の方が重要なポイントになる。

サブレンズとして、50mmF1.8みたいな単玉を揃えた方が無難な選択だ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:58:42 ID:G8Y6astI0
>>106
レンズにはまるとボディのの値段が誤差になる。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 14:43:28 ID:BnWOcsqq0
93000、20%のお店しか見つからない・・・
もうちょい安くならないかな
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 15:28:31 ID:wyk1k43Z0
>>113
ポイントなしで7万5千が最安って感じだね
ポイント10%で8万くらいのところがあれば・・
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 15:53:21 ID:MDjx+I750
上のほうのカキコみてしまうとどうしてもね
でも20%還元はいいな、おれんとこ田舎だから差し引いても八万切らないわ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 16:32:00 ID:raB+oiGb0
kiss 初代モデルがレンズセットで3980円で売ってたんだけど、これって安いの?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 16:37:39 ID:3Eb0l3YW0
安いよw
中古相場本体だけで9800円くらいだから
デジ一持ってないなら買ったら?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 16:47:49 ID:raB+oiGb0
>>117
まじかよ即効で買ってくる
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:00:23 ID:xZJP4hjp0
>>111
中古市場ではEF-Sレンズとかの極上品が安価で出回っているしレンズキットを
勧めるのはca○onの従業員とか販売店の店員のようにしか思えんな俺には。

それに単焦点レンズでストックフォトに勝負を挑んでいる面々はごまんといるしなw


120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:00:53 ID:nDnpxsOG0
上位機

キヤノン、EOS初のバリアングル液晶モニター搭載機「EOS 60D」 - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389278.html
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 17:39:37 ID:uNco/gGN0
>>119
>>WレンズキットのEF-Sも良いレンズだけどテレコンとかが合わないんだよね。
そもそも、手ぶれ補正が使えなくなるテレコン使用前提はさすがに無いわ。

>>それに単焦点レンズでストックフォトに勝負を挑んでいる面々はごまんといるしなw
初デジイチで風景撮影が主なのに、単レンズが使いよいかとは別問題。
撮す対象に合わせてレンズを交換すべきだし、風景ならば11−22mmをすすめたいくらいだw
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 18:30:14 ID:fJ15Wurg0
>>118
さっきハードオフで見たけど3100円位だったな。
古すぎだろ。買う意味あんの?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:26:59 ID:m3gqFHI20
>>120
600gぐらいなら欲しかったけどまだ重い。
X5はボディ内RAW現像確定だな。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 22:35:25 ID:cB9ryKei0
>>109
それってレンズの性能じゃなくてボディの性能が良いってことですか?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 23:05:37 ID:316tWLpU0
ぁゃιぃ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 00:16:14 ID:TNc7WwPd0
EF8-15で撮ったらチ○コまで写っちゃいそうだな。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 00:42:27 ID:ALAV29AV0
バレンタインデーはまだだぞ?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:07:36 ID:TNc7WwPd0
かわいい事言うじゃないか。ホントは分かってるくせに。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:33:14 ID:ALAV29AV0
ちんちん ぺにす ちんぽ てぃむぽ 性器 生殖器 連結器
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:37:47 ID:TNc7WwPd0
……
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:43:15 ID:ALAV29AV0
このえっち
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 10:59:46 ID:UT2GIyg/0
ザラザラ
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 12:54:47 ID:2yhb2KEb0
今日店に行ったらダブルズームが91800の21ぱーだた
ここから同交渉したものか
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 18:07:58 ID:swb6Yv7e0
ネットの最安は、ここから上昇傾向になるんだっけ?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 19:03:25 ID:qrlS7BAE0
カメラのキタムラは?
ネットショップで下取りとか使うと安いよ
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 20:40:16 ID:2yhb2KEb0
キャッシュバックって、申し込んでからいつくらいに返ってくるの?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:40:51 ID:qrlS7BAE0
>>136
先代のキャッシュバックは約1〜2か月後でした
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:47:32 ID:r0GwtdWD0
換金がめんどい
暇がない人、無免、無保険の人は換金できないよ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:50:45 ID:qrlS7BAE0
>>138
そういえば郵便局で身分証明書提示したよ
免許や保険証なかったら住民票出すのか?w
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:54:49 ID:FV4BPebX0
保険ない状況で一眼レフ買ってる場合じゃないだろ
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 21:58:52 ID:OvKls23D0
やべこれ童顔だと値引きってつらいもん?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 23:22:27 ID:IDkigizjP
>>141
「免許書出せや」って脅されるけど出せば大丈夫だろ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 23:44:38 ID:3oNCBWxw0
>>4
ってどこの店?
amazonで18-55のレンズキット購入しようかな。
そしたら6万切るか
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 00:10:26 ID:0Y9WTVg/0
>>34
他にもこれぐらいの値段で買えた人いる?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 01:15:49 ID:GqffOGnk0
x4ダブルズーム
三星カメラで税込み74700円でポチったよ。
さらに10000円キャッシュバックなわけだからこれで満足。

サムソンカメラだと思ってたらみつぼしカメラだったw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 06:30:22 ID:mKDn/+gj0
みんな価格ばかりにとらわれていてkiss X4の良さについては
全く興味が無いんだな。

もしかしてmixiとかTwitterで腹筋の写真を掲載したり話題を
広げたりする面々は自衛官ばかりとかと同じようにお店の店員が
売るために価格の話題だけ取り上げそして盛り上げているって
ないよな?w
147写真家蜷川実花:2010/08/28(土) 07:22:10 ID:aziUJGyl0

人生気合いっす!とブログにも書いてますが後でチェックしてください。

 とにかくキャノンのレンズは写りが悪いと思います。アダプターはめればコンタックスレンズ使えるのよ

 パンカラー、テッサー、ゾナー、フレクトゴン、東ドイツ製のレンズはこのカメラでも

 使えるのよ、初心者にも優しいコンタックス専門店の極楽堂に行けば教えてくれるのよ。

 
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 07:31:34 ID:vwaogpl+0
>>146
kiss-X4の解像を生かすレンズ、生かせないレンズって
何か一覧がないですかね
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 08:17:06 ID:5vria8RS0
photozoneでも見ろ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 09:01:08 ID:/NLayvJh0
キス丼とタムロンの28-300で3年くらい色々撮ってるけど
最新のX4と手振れ補正つきのシグマとかタムロンの
18-250とか270って組み合わせで
使ってる人いますか?
未だにテレ端だと手ぶれ激しい腕前なので新しいのそろそろ買おうかなと思ってます
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 13:47:17 ID:ju+GTfzb0
なんか価格上昇してるんだよぅ
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 14:39:00 ID:XqdERcP80
キャッシュバックがあるんだし、多少値上げしても実質は前よりも安く
入手出来るから良いでしょっていう、店側の都合。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 15:29:48 ID:/Xw7xXP/0
ああああX4かα55か悩むううううう
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 15:30:12 ID:GqffOGnk0
ダブルズームキットの18-55mmのレンズに58mmのプロテクターを付けようと思ったらダメだったんだけど、
既にプロテクターって付いてるんですかね
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 15:37:22 ID:Afbdn/Lj0
どこのプロテクター?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 15:46:13 ID:GqffOGnk0
ごめん!!!

プロテクターの上と下を間違えてましたw

凸っぽく付けようとしていましたが、凹が正解でした。
よく見ればねじ山(?)もあるし、英文字の向きをレンズに合わせればいいんでした。

ああ先が思いやられるw

ケンコーの58mmワイドっていうのを買いました。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 16:48:34 ID:BehHg2rCP
RAW+FullHDで写真と動画を撮るとSDカードの容量がすぐなくなるな
現在サンディスクのClass10.32GBと16GB

32GBのSDカードを買い足すってのもあるけど
3万程度のネットブックを買って倉庫にするってのはどうだろうか

当然HDDの故障ってリスクも出てくるが
最低でも160GBのHDD容量があるのは魅力

リスクの分散って事で、動画のみ吸い出すって使い方も?

あぁ、品質の良い高速書き込みのできるSDカードが安くならないものか

158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 17:26:51 ID:XqdERcP80
>>157
好きにすればいいジャン。そもそも、バックアップの事を考えたらSDに入れっぱなしは出来ないはず。

一つ言えるのは、容量が増えれば増えるほど、ゴミも増えてまた容量が足らなくなるって事だな。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 12:16:14 ID:TEDajPOZ0
箱を捨てた。バーコードorz...
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 12:56:53 ID:3uzBeHWd0
箱捨てるやつって情弱?情弱?
アクセサリーとかの箱ならわかるけど、本体とか普通捨てない。普通。

バーコード?残念でした。切腹。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 13:13:19 ID:jxM0T2S/0
>>160
昔、サンダー平山もヨドバシで新品買うと隣の喫茶店に直行
そこで本体と最低必要品を残して箱その他は全部捨ててしまい、そのまま撮影を開始した
っていってたぞ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 13:28:10 ID:ra57+2jI0
>>160
ギター侍
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 13:39:17 ID:NxVOBZ4c0
>>160
箱を後生大事に置いてるのは下取りとかを考えてる貧乏人。
情弱以下の恥ずかしい人種だな。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 14:28:42 ID:SSZpuQnJ0
まあまあ仲良く
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 15:22:26 ID:OBR2vCe30
カメラの空き箱に5千円〜1万円の価値があったとさ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 16:02:06 ID:TEDajPOZ0
>>160
るせーよ。貧乏人。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 17:37:47 ID:HFxxZ1p10
>>163
俺も空き箱は捨てられない、以前プリンターが故障したとき
修理発送で梱包苦労したから。
量販店から買うのならいいけど通販の場合は残しといたほうが吉。

168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 18:25:03 ID:ra57+2jI0
情弱の遠吠え
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 18:36:15 ID:XjxpEwR+0
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 18:48:31 ID:yJikeDIr0
横浜? いいねー
俺も夜景撮影横浜でしたけど長時間露光で
光撮っただけだわ
171名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 20:34:09 ID:3uzBeHWd0
もうすぐ池沼TV終わるな。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 21:56:02 ID:L8D7HSvD0
USB端子のところのカバーは何であんなゴムっぽい素材なんですか?
USBケーブルを抜く時に勢い余ってカバーを擦る、のを習慣的にやってたらちぎれそうなんですが
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 22:14:53 ID:M1v0a5/C0
>>172
穴に水やゴミが入らないようにするためそういう素材を採用しています
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 23:51:33 ID:mSWnnARw0
X5がDIGIC5を搭載したとしても
60Dが上にある限り視野率と連写速度は変えないだろう。
K-Rが予想通りに秒間6コマだったら?と
PENTAXのぶっこわしに期待している。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 02:31:59 ID:tHzpD0lQ0
自分もx4を一週間前に買って横浜に行きました。

http://iup.2ch-library.com/i/i0143568-1283102968.jpg
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 06:06:13 ID:C7EFwH580
ソニーの新発売αが凄過ぎるのでもっと割引しないと売れなくなるよ(笑)
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 08:40:36 ID:WwtslRii0
綺麗な図形っすね〜。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 10:27:10 ID:dRRpkYu/P
αはソニーというだけで、いくら凄くても買う気はないなぁ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 10:40:07 ID:GHx9soRl0
やっぱりカメラはニコンだよねっ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 10:44:05 ID:MpF3XFf+0
正直に申し上げて映像関連はキヤノン以外あり得なと思います。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 10:44:20 ID:WwtslRii0
このスレでYOU〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:01:12 ID:RpeI0nsj0
ビデオはソニー
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:01:19 ID:cWVKu+PK0
nikonはauto WBが糞

canonに乗り換えたい・・・
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:02:12 ID:RpeI0nsj0
キヤノンはミラーレスいつ出すの?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:28:26 ID:WwtslRii0
まさに発表レス
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 18:37:10 ID:lGgASlsh0
大爆笑;豆粒センサー過剰画素、強力NR塗りつぶし絵画質ワロスX4ww

クラス最低連射の安物7Dもやもやコンデ痔画質初心者お布施の;ワロスX4を、
ナマポ節約断食してまで買って一世一代の買い物だフラッグシップなどだと大自慢するが、
相変らず波止場糞写真の連続の北旧集生保夜肉ケツホモケーン(大爆藁)ww

感電K100D塩銀6000fd最高精度のドドド阿呆ヘタ糞野郎www




@ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/1-28(爆笑)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/

● http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645- ww
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 20:09:41 ID:KQJp8cqp0
X4勝ったよ。高感度いいね。
これにタムロンの70-300VC付けたいな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 22:08:40 ID:0x7lf1md0
ミラーレスは画質がドロドロで汚いから、キヤノンは出さないんじゃないか。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 23:26:18 ID:2TMw9q+b0
キャッシュバック、手順めんどいな。
まあ一万円の割の良いバイトと思うか。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 08:43:40 ID:byA6z8BS0
>>188
ミラーレスは家電メーカーが主にやっているし、とかいっても
フィルム(銀塩)ユーザまでにも気を使うと出来ないかもね。

巷のカメラ女子は白黒フイルムで腕を磨いているとかって小耳に
挟んだりすると案外様子見ているかも知れないけど。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 15:26:44 ID:L4Lu/9z6P
>>190
銀塩の美しさは圧倒的だからな〜。
デジは比較にならん。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 08:55:57 ID:aGpez1c30
>>191
さあ、比較になるかどうかまではわからんが銀塩は味な加工も簡単に出来るし
仕上がりは確かに綺麗。
そういったノウハウが派生してこういったkissなどに応用されているので
これらを勧める人も多いのかもな。w

193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 13:08:20 ID:3FxdjWAEP
プリントにしたときの美しさがダンチなんだよな。
特にバライタを自分で焼き始めるとインクジェットが浅くみえてならない。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 17:32:35 ID:4XYgoS0w0
中古で75-300F4-5.6IIIUSM買ってきた。
少しでもピントずれると最悪画質、ちょっとボンヤリ。

軽いからいいや。タムロンの新しい70-300予定だったけどやめて、これでシグマ50-500を買う理由が増えたw
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 17:39:33 ID:4XYgoS0w0
IDが4X!
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 14:00:46 ID:9z/pJ8elP
Kissシリーズはもっと見た目良くしてくれよ

黒い色のカメラは、プロが使うと道具としての機能美があるからカッコイイけど
一般向けのシリーズで黒とか服装に合わせにくいよ

次期Kissでは、ホワイトボディとかのラインナップも追加してもらいたい。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 16:36:15 ID:DD01dKZN0
そういうやつのためのk-x()
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 16:42:38 ID:qxC4CQ+f0
Wズームキット ヤマダで85600円の20%還元
台数は上がってるけど売り上げが足りないとのことで21%還元に。
今日決めてくれればクレジットカードでもポイントそのままということで即決。
ドライボックスや三脚、ケンコーのPRO1 Digital プロテクター2枚、若干のクリーニングキットで総額1万700円分を2000円引き。
クレカでポイントそのままと言うことで店の場所は内緒で。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 16:43:27 ID:qxC4CQ+f0
あと、ケイタイdeポイントのメルマガ会員と言うことで後日3%の追加還元あり。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 17:36:10 ID:nhAskajT0
都内だったら買いに行きたい
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 17:58:04 ID:qxC4CQ+f0
道内ですorz
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:02:07 ID:VwlXhkIO0
道内とは、”どない”した?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:15:15 ID:qxC4CQ+f0
そういや5年保証の条件が変わってた。
付与予定のポイントで保険料を支払うとヨドバシあたりと同じ免責条件。
現金、もしくは以前に貰ってたポイントでの支払いなら今まで通り。

「今回の安売りやキャッシュバックはD3100の迎撃なんでしょ?」と聞くと
「本州ではこれからが運動会シーズンなのでそれにぶつけているとキャノンは言っている」らしいですw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 21:32:33 ID:7WDWaAgI0
最近の運動会は初夏にやる
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 04:35:36 ID:p4ZzCSZp0
>>201
こっそりおしえてくれ 
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 08:33:41 ID:rcDVV+7G0
>>204
年2回で初夏は小規模が通例のはずだが…


それはそうと3年前にムービーカメラ買ったけど今はkissで十分じゃん
ただし携帯面では劣るけどな。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 09:43:49 ID:zqbxYkCp0
X4で撮影した動画じゃなくてもH.264のmovにしてSDにいれとけば
カメラ内再生ってできるんでしょうか?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 09:55:34 ID:0Ce2rlvT0
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 10:05:08 ID:HkB1Vro10
>>208
アニヲタは巣に帰れ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 13:05:46 ID:YMIQIUOu0
店を画したところで何になるんだよ
アホらし
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 16:52:54 ID:qjQnfPjq0
北海道、うちの近所の屯田ヤマダでもWズームキット 85600円の20%でやってる。
X3のレンズキットがポイント還元無しの現金価格49800円ってのもあった。
フード買いにヨドバシ行ったら淀も85600円の20%だったから多分ヤマダは淀に対抗したものだと。
ついでにヤマダの札幌本店でも同じ価格。x3の現金特価は無し。
屯田も本店も広告の品表示だったが屯田は期限書いて無く、本店は今日までの表示。
ただヨドバシが期間限定とは書いてあっても期限区切ってないのでヨドバシが価格をどうにかしない限りこのままの価格なのではと。
余談だが本州あたりじゃ頑張ってるキタムラは下取り2000円を加算して今の価格.comより安いなどと若干苦しい構えw
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:26:10 ID:ZwoFpKEK0
キタムラは下取りありで748で若干高いが2Gメモリ
フィルタ2個の内緒サービスだった
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:40:27 ID:0Ce2rlvT0
キャノンからもらったレキサーの2GBだね。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:40:40 ID:qjQnfPjq0
他店のポイント分も徹底対抗とか書いてあるんだけどねぇ。
今日見てきた対抗価格はヤマダの85800円ポイント11%(多分)だったな。
ヤマダ、いや多分ヨドバシが先だと思うけど週末過ぎてから20%ポイントにしたのかね?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:02:06 ID:dcgVBn4H0
PENTAX K-x 37色目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282049099/579

579 名前:◆Kx/4444IiU [] 投稿日:2010/09/04(土) 09:48:50 ID:VgPZRdPS0
K-xユーザーの皆様、おひさしぶりです(ーー;)
黙ってようと思っていたのですが、嬉しいのでやはり書かせてもらいますね
このたび、というか少し前なんですけど私のX4はなんとサブ機になりました(^・^)
メイン機はあえて書きませんけど。。。また粘着されるのも嫌だし(ーー;)
それにレンズがもう一本増えました(´ー`*)
G11の頃はテレコンやワイコンすら買わなかったのに、一眼って本当に金銭感覚がマヒしますね(´-ω-`)
X4売ろうかとも思ったんだけど、レンズ交換の手間考えたら2台あったほうが便利かなと(・ω・`*)
未だに三脚はミニ三脚すら買ってませんが・・・
色々ご迷惑かけましたが、みんな仲良く写真を楽しみましょう(*^^)v
ではさようならヘ(´・ω・`;)ノ
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 17:03:01 ID:Zeadb85C0
現在EOS10D...。
Kiss X4 に変えたら幸せになれるかな。
主に子供撮りです。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 17:39:47 ID:epXsmnXx0
X4とあとなんかレンズ買えばおk!
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 17:54:05 ID:/TWn+iO40
ほしいけど先週より5000円近く値上がりしてた・・・
同じヤマダなのになんだこの差は

北海道のヤマダにクレジットで送ってもらうことって出来ないかね
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 18:13:23 ID:FRU9GYPC0
今日買ってしまった
キタムラでX4のレンズキットが広告の品で56000円、下取り使って51000円
付属品はフィルタサービスのスタジオマリオの台紙撮影券9800円分と20枚
無料現像券がサービス。
Tポイントも使えて中々満足な買い物でした
220219:2010/09/04(土) 18:14:29 ID:FRU9GYPC0
間違えた
56000→66000円
下取り使って61000円でした
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 18:33:12 ID:9JoMqezD0
>>216
KDN→X4だけどかなり幸せ
他の用途次第じゃ1桁D狙うのもいいと思うよ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 18:49:06 ID:nEC0dAHG0
電話で直接店舗に聞いてみたら?
今日も屯田店と札幌本店でWズーム85600円の20%
レンズキットは72800円だったか、135ズームキットが98000円くらいのどちらも20%
ただし、淀がWズームの85600円のタグを外してたんでヤマダも金額変わるかも。
レンズキットと135ズームキットはそのままのタグがついていた。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 19:29:43 ID:ei9WKYGi0
あーそう
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 20:03:26 ID:epXsmnXx0
太郎
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 20:33:33 ID:piZkZo0B0
ふ〜ん
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 21:26:02 ID:zrixoxjo0
けど、ヤマダはメモリとフィルタ2こ買わんとならんが
フィルタの在庫無いとキターーー
>>219優勝
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 22:06:27 ID:nEC0dAHG0
ぶっちゃけ、安くしてくれるキタムラのある地域がうらやましいです。
北海道のキタムラはもうなんというか・・・・・
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 22:09:49 ID:m1hr/0630
仙台のキタムラどうだろう。
ヨドバシが意外にもフジヤやマップより安かったから買ったけど。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 00:02:16 ID:BOB6Zlut0
ダブルズーム買いました
「他にも色々買いたいのだけど…」といったらそれらもかなり安くしてくれました
本当ありがとうございます

決して値引きがポイントでクラス4の8Gとバッグ(スマイルフォトBOXの)おつけしますと言ったY田電気ではありません
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 00:11:14 ID:0yXQVc2B0
お店にメールでお礼してあげな。
安くしてくれた店員さんのためにも
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 00:32:55 ID:ZAhCbdo20
勢いでWズーム買ってしまった。。

キタムラで土日特価 73900円
安いとおもいつつヤマダへ

対抗価格なのか限定三台で81800円 10%
そこから携帯会員ポイントやらゴニョゴニョしてもらって
トータル20%で購入。

ちなみに静岡県西部

あぁ 嫁になんて言おう・・・orz
車に置きっぱなしだ 今からとってくる♪
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 00:53:38 ID:0yXQVc2B0
おめ。
ポイントもうまく使えば目減りしないから工夫しよう^^
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 06:41:14 ID:m1G/gZD60
うわぁ安い!俺のも買ってきて〜
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 07:33:31 ID:oEKldFRQ0
X4は女性にもやさしい一眼だ!と説明すればw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 07:43:57 ID:JTrXWgI40
欲をいえばX4もフォーカスシーリングの取替が出来ればいいのだが
ブロワー以外でいい方法無いのかな・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 08:51:00 ID:lnZq2bDC0
ヤマダの値引きスレはここですか
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 08:57:11 ID:zRGj+zjl0
はい
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 09:05:01 ID:RILeWDH/0
wズーム安いな
でも店に行ったら@が84800円
勝負になるのかね
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 09:31:10 ID:V0Qck4is0
手に入れたから気になるようになったからなのか
ここ1〜2日、X4のCMがバンバン流れてる気がするな。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 09:45:47 ID:RDgoY1r70
もしかしていまが底値?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 09:47:55 ID:fG5l9Z2y0
今すぐ買いに行こう
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:21:09 ID:bC6zs7PK0
x4の値段見に行ったはずが
17-50F2.8VCが手元になぜだ。
春の時はG11が手元に。
次も違うものになるだろう。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 12:05:43 ID:WsEWlaiy0
今日と値段
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 13:21:27 ID:bgaVA1Vh0
SONY α55の登場でカンノンカメラは終了
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 13:31:21 ID:R77K2Rb+0
α55でもすげー安いのに3ときたら
s95でさえ売れなくなるかも。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 14:26:57 ID:NTV6DFsW0
むしろα55はNEXキラーだと思う
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 17:56:38 ID:VQk8eH3q0
nex3終わってるし5だって、
なったってソニーだ企画打ち切りはいつものことじゃないかな。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:00:43 ID:MzHQLqCi0
撮影したフルHD動画を Windows DVDメーカーでDVDにすると、カクカクした汚い動画になるんですが、
キレイなDVD動画にする方法はありますか?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:13:55 ID:D/7K1/zV0
糞ニーと云うだけで買う気がしない
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:21:02 ID:JTrXWgI40
>>248
動画の保存時の拡張子の問題だからそこんところググッて勉強してみなよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:22:29 ID:1BzJjy5U0
550Dが欲しいんですけどなにかいい入手方法ないですか?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:50:54 ID:WsEWlaiy0
ネット価格が安くなってるのにヤマダでは95800のポイント20ぱー

ここから交渉でバッテリーやフィルターつけてくれないかね
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 19:43:20 ID:QoUS/wxD0
そなの?普通に85800円の20%だったけど?
2GのSDカードとフォトボックスも貰えた。
カカクコムだと最安73980円になってるね。
10月後半には6万円台になるでしょ?
キャッシュバック使えば5万円台で買えるお得なデジ一だよね

ネットで買っちゃえば?
5年無料保証つけてくれるところもあるし
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 19:49:09 ID:X/muK6Ll0
EF-S18-135 IS レンズキットの事なんじゃないの?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 20:12:03 ID:G4xaR+8y0
近所のカメラのキタムラでダブルズームキット79800円
フォトボックス付きで、さらになんでも下取り5000円引き
とあったので、もうネット最安値並みと思って買ってしまった
下取りに出したのはパワーショットA20で、すでにゴミ同然
ついでに単焦点EF50mm F1.8 IIを8400円で付けてもらいました
ただいま帰ってきて充電中、ワクワクです
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 20:30:24 ID:7LXk9Icc0
ボディ+シグマ50/1.4なんて人もいます
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 20:41:54 ID:uKfZ/Gyr0
>>235
フォーカシングスクリーンのことかい?
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 21:05:41 ID:JTrXWgI40
>>257
スマン
間違えてたねー。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 21:15:28 ID:VQk8eH3q0
またゴミを用意しなくては前回は500円で買ってきた910が5000円になった
今手元には980円で買ったCOOLPIX2500を出す予定。
買うのはもう一寸先の予定だけど。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 22:01:35 ID:XwV3+qAk0
>>251
俺は香港のオンラインショップで買った
円高の今はチャンス
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:20:10 ID:WsEWlaiy0
>>253-254
いや、ダブルズームだよ
値引き交渉しても一蹴されちゃった。

もうネットで買おうかな
けど5年保証が無料なのってどこ?
262248:2010/09/06(月) 00:08:25 ID:6/kPsMWA0
>>250
ZoomBrowserの変換だと解像度が落ちてしまうようなので、
フリーウェアで解像度やビットレート落とさずにAvi変換やってみてます。
変換に時間かかるようなので、終わったらもう一度DVDメーカーで作成してみます。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 08:03:37 ID:jFfylYI10
沢尻エリカも使ってるんだな。
別にどうでもいいけど。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 10:17:50 ID:66UWpgDM0
http://uproda55.2ch-library.com/007835.jpg.shtml

DL 404

今朝の夜空(4時半過ぎ)を撮ってみた
細長い三日月を避けて暗い方へ向けて撮影
三脚、リモートスイッチ(ケーブル)、18-55ISキットレンズ
ISO6400 F4.0だったかな? 20秒

オリオン座が撮れてます。
デジイチ暦1週間目です(笑)
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 10:26:47 ID:tTET+5ta0
もうちょっと見せる工夫しようや。
オリオン座も糞もわからん
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 10:42:36 ID:66UWpgDM0
>>265
お見苦しいもの見せてしまってすみません

http://uproda55.2ch-library.com/007837.jpg.shtml

DL405
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 10:54:44 ID:Ovs5tUqM0
初心者に辛すぎる
せっかく買ったんだからどんどん撮って修行すればいいと思うよ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 11:05:58 ID:tTET+5ta0
>>266
かっこいいじゃん。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 13:29:05 ID:tO12BCFx0
ホントにエリカ様これ持って買い物してたなw
しかしなぜ??広告費もらってんのかな?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 14:11:18 ID:RI63HlKa0
本体上面に表示パネルがあったからKissじゃないと思うよ
たぶん5D2か7Dか50Dのどれか
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 16:01:01 ID:vSp8DjhlO
シャッター音が変にでかくて煩いんだけど何か改善方法ないか?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 16:13:02 ID:Ovs5tUqM0
>>270
kissだったらモンスターだからと言う答えが出せたんだけどな
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 16:40:48 ID:l2qzudepP
>>269
沢尻エリカと掛けまして、CANON 7Dと解きます
そのこころは、どちらもイメージがモンスターです

なんてベタなことがいいたいのでは?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 16:53:05 ID:ToCvNCU60
うまい!ペアング大盛り一つ!
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 16:57:11 ID:mrQX0XXdP
どいつもこいつもおっさん臭いな
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 17:18:36 ID:xZvCP3D50
だって爺なんだもんw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 18:22:53 ID:qteNnsOy0
ビックカメラはここですか?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 18:37:28 ID:tTET+5ta0
いいえ、ソフマップです
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 21:24:02 ID:wgZDCLgm0
ペヤングは焼きそばのホォーオムラン王です
森の詩もよろしく ナボナもよろ!

で、ぺ・アングって韓国の俳優いくら調べても出てこない
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 21:25:08 ID:xZvCP3D50
ぺー様、4様
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:21:43 ID:tO12BCFx0
ちょっと待てw マジでジジイばっかりじゃないかwww
ジジイがkiss使うなよw
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:58:02 ID:mu5WAnFYP
ジジイだってkissしたいんだよ若造
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:13:46 ID:rItZj7th0
ジジイこそkissだわなw
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:32:18 ID:Ou9D2QQW0
Kssじゃないと重くて手首が折れてしまいます
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 01:28:16 ID:jVHWLhACO
キヤノン工作員ですか・・・・
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 05:48:12 ID:864B2nbU0
大売り出ししておいてジジイも糞もないだろ、キャノン社員様 w
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 06:29:46 ID:42ztvIGb0
7D持って手首にサロンパス貼ってる親父見たことある
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 07:34:52 ID:lloeqGPg0
だって7Dはkissに比べてかなり重いんだもん。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 08:17:12 ID:4tdfgHxw0
ユニクロのトートバッグっていいね
これを入れるのにジャストフィットだった
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 12:09:00 ID:OPcm37G40
先日、沢尻が手に持ってたのて7Dなの?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 12:16:47 ID:VqG7VU+C0
せっかく買ったのに、この暑さでまったく撮影しに行けない
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 12:33:45 ID:oERv7TGx0
>>291
ずっと前から持ってるけど、何か撮りに行きたくても暑過ぎて行けない。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 13:10:18 ID:Ou9D2QQW0
家の中でその辺にある小物とか組み合わせてブツ撮りして遊んでる
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 13:51:44 ID:raE9Jo0o0
小物撮ってると、マクロが欲しくなって困るのよね
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 17:25:07 ID:MeOtPtXp0
ソウ・デ・モナイ(1928〜1986)
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 18:19:50 ID:Ou9D2QQW0
手持ちの物でいかに別のテイストの写真を撮るか、それが楽しいからねぇ。制限設けるからいろんな発想出てくるし。
もう全て出し尽くしちゃったんなら買うだろうけど、職業カメラマンじゃないから手持ちの機材使い切るのはいつになることやらw
今のところはWズームに撒き餌レンズで手一杯だな。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 18:50:35 ID:Q6f8+d0/P
レンズ沼に入ると大変だ
俺は撮った写真をフォトショでいかに面白くできるかに全力を注いでるな
邪道とか言う奴もいるけど、ソフトで加工も面白い
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:33:39 ID:xkm1wse00
自分の関心が魚眼レンズに移ってきてるのを感じてるんだけど
レンズ沼まではまだ遠いよね?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 20:13:14 ID:AqDYABcJO
ズームキットのフィルターは各、どのサイズ買えばいいでしょうか

初一眼レフ者です。
オススメのフィルターはありますか
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 20:29:48 ID:S9oT5cCL0
>>299
レンズの先に書いてあるだろ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 20:38:09 ID:Ou9D2QQW0
58mm2枚買っとけ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 20:44:44 ID:lQFXrhot0
>>299
58S Zeta プロテクター
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:11:03 ID:6bpW/Z2e0
>>298
自分も魚眼レンズが欲しくてまずTOKINAの107買った
これはこれで気に入っているけど
次はフィルターの使えるシグマ10mmとか4.5mm円周魚眼も気になる

それに歪みを少なくしたい時もやっぱりあるからEF-S10-22買っちゃったし
他の広角レンズ群も気になる
広角に興味はあるけどやっぱり長いの欲しい時もあるから便利ズームも買った

うん Lレンズの一本も持ってない俺もレンズ沼にはまだまだ遠そうだ
X4買ってからの4ヶ月残高が増えない不思議
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:21:00 ID:lQFXrhot0
kiss X4ユーザーである俺のレンズ購入履歴
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(キットレンズ)

EF50mm F1.8 II

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

EF-S60mm F2.8 マクロ USM

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM←いまここ!!
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:24:12 ID:MeOtPtXp0
7Dの俺

ボディー+5018II

シグマ18-200DC

中古75-300III←今ここ!
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:56:58 ID:tMpUUYZs0
>シグマ18-200DC
ナムですな。今じゃ一番出番がない
俺は次に中古70-200f4に行った。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:10:47 ID:OPcm37G40
7D+EF-S15-85 IS U

EF70-200mm F2.8L IS II USM

これダメ?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:20:50 ID:MeOtPtXp0
最高。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:27:56 ID:gNmYLkat0
>>307
撮る物次第。
旧タイプを持ってるけど、出番は少ない。
310299:2010/09/07(火) 22:37:11 ID:AqDYABcJO
ありがとうございました。

価格ドットコムで調べてみます
お礼にこれドゾー
ttp://imode.x51.org/index.php
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:44:31 ID:xJV4iYuM0
こんなゴミまだ居るのかよ・・・・・・・・・・・・・
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:30:06 ID:SDJXkyK40
ブラクラ注意
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:32:08 ID:4tdfgHxw0
>>310
なめてんじゃねえぞ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:38:11 ID:4tdfgHxw0
>>310
リアルで死ね
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 00:00:51 ID:QfMaru0u0
>>307 ピンが来た時は凄い。AFがとぼけるKiss、*0D系にはじゃじゃ馬すぎる。
7Dでの評価は聞いたこと無いのでスマソ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 01:40:24 ID:jKcNc72l0
>>310
見てないけど氏ね

俺もデジイチ初めての購入でフィルタのサイズ迷ったよ。
初めに買うフィルタはプロテクター、PL、滝とか川撮りたい人はND追加
でOK?イルミネーションの季節にはクロスもいいかなと思ってるんだけど
くどくなる??
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 06:20:18 ID:be88vTWg0
>>310
何?
ストロボはやっぱり必要?バウンス何とか言うの?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 09:48:36 ID:PawNQIDG0
x51かグロだな
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 11:48:23 ID:C2QWNwYx0
>>304
お勧め

35mmF2(室内撮りが楽しくなる)
55-250IS(お約束)
FLASH270EX(必要なら)

APS-Cと割り切って高価なレンズは買わない方が良いかも
画良し・軽量・安価というポジションの中に残るのが幸せかな
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 12:35:04 ID:MkGbcCrE0
俺の知り合いに、
「ダブルズームで充分こと足りてるけど、花形フードの付けられるレンズもちょっと使ってみたいし、
一本だけ、本当に一本だけ買ってみようかな」
と言いながら・・・レンズ沼に沈んでいった奴がいる
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 17:39:50 ID:XweCsKys0
君子危うきに近寄らずか 撒き餌が気になる。。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 17:43:02 ID:BeFV7Qgp0
撒き餌とダブルで取り敢えず満足。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 18:15:35 ID:XweCsKys0
そういえばスレチだけどニャンコ撮影するときはストロボOFFにするって常識??
車のライトで固まって轢かれてしまうって聞いたから支持したいんだけど。
ペットを飼いはじめたからカメラを買ったという人も多いだろうから聞いてみた。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 18:18:12 ID:BeFV7Qgp0
>>323
動物撮るときは基本オフだよ。
目を痛めちゃう可能性もあるしね
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 18:33:43 ID:jxanT4g60
人間の赤子もだめづ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 18:37:34 ID:HoDPyIboP
>>323
うん。内蔵のはね。
外付けストロボバウンスならオケ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 18:50:45 ID:XweCsKys0
人間の赤ちゃんもなんだ! 知らずに赤ちゃん撮っちゃってるお母さんいそうだね。。
アップで撮るし。。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 20:52:52 ID:ovSycKzh0
白壁紙の部屋で、仰向けの赤ちゃん撮影する場合、バウンスは問題ないですかね〜?天井からの反射光程度は、大丈夫かな?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:01:44 ID:/2/OlQbf0
大丈夫じゃないよ。まさか今までそんなことしてないよね???
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:18:06 ID:hyrWjwEN0
明るいレンズを使えばストロボなくてもそこそこ撮れると思うんだけど
部屋の照明が暗いのか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:19:15 ID:YnLlPPiL0
そこで撒き餌ですよw
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:35:50 ID:jxanT4g60
なんでもかんでもストロボとかどこの素人だよ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:38:02 ID:7EkemvJQ0
>>330
ストロボって暗いから使う以外にもいろいろ効用があるからね。自分も自然光にミックスして使う
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:46:45 ID:iNzslihYO
本日購入〜

アレっと気が付いたのは、ホットシューのカバーが無いんだけど。
付属品には無しでOK?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:48:46 ID:jxanT4g60
KO!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:00:39 ID:SUphkbJf0
携帯電話用のストラップで持ち運んでる人いる?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:14:52 ID:WdoKSvUG0
>>334
俺も、秋葉の淀で本日購入w
X3買いに行ったんだが、実質5,000円差だったので
X4に乗り換えてしまったwww
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:21:55 ID:5YKIu9WwP
予備のバッテリーだけ買うつもりが
気づいたらEF50mm F1.8 IIまで注文してた
どうもアマゾンのこれも一緒にどうですか商法に弱いらしい
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:28:58 ID:C2QWNwYx0
amazonのあの営業すごいよな
俺も何回も引っかかってる、というかお世話になってる
本当にいずれ必要になるというか、良いもの勧めてくれるw
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 23:22:35 ID:iNzslihYO
>>335
端子むき出しは気になるんで、週末にキャップ買ってくる
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 23:24:18 ID:91cbsloK0
日中、日当でもストロボ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:06:55 ID:JTaGayPw0
ホットシューってストロボ付けるとこの受け口のこと??
あれ、なんでカバー付いてないんだよって購入アンケートに買いといたよ。
キャップ売ってるのか! 早速買ってきます。THX
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:25:03 ID:JTaGayPw0
ちょっと調べてみたんだけど純正はないんだね。
http://oriental-hobbies.com/?pid=11685011
Kiss X4対応
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20100412_360767.html
こういうキャラもの?もあるんだね〜 リラックマとかだしたら売れそう
自分的にはもっと曲線的で金具が全部隠れてボディと一体化するのが欲しいんだけど
そういうのってありますか??
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 01:03:12 ID:iWgjP+Dj0
カメラに何を求めてます?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 01:44:33 ID:hXckPitRP
過保護になるくらいの端子類の素晴らしさ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 07:24:58 ID:+PV2rnkb0
サブにnex5買おうかと思ってるんだけど、レンズはタムロンの18-270を使いたくて‥同じ事考えてる人います?キャノンマウントありましたっけ?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 09:12:47 ID:6S7GJkId0
>>346
キャノンマウントをどうするって?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 09:23:19 ID:vnhyo87uO
>>344
中身がどうであれ、見た目だよ。
パッと見上級一眼レフに見えるからX4買った。
画質はしょぼいけどそんなの気にしない。
店員さんに見かけまともで安いやつを選んでもらったらこれになった。
あとからもっと安いニコンの型番だけでかいやつもあったことを知ってショック。
ニコンとキャノンは見かけだけは最高だよね。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 10:28:11 ID:hWFvtPsj0
>>348
自分の腕は棚上げかよw

>>パッと見上級一眼レフに見えるからX4買った。
いや〜、「KISS」マークが付いているんだからそれはないな。
むしろもっと安いD3000の方が高級感はあるが、性能はダンチでX4の方が良い。
見かけ倒しなのはソニー系だw
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 11:08:20 ID:iWgjP+Dj0
上級が何を基準にしてるのか知らんが
画質こそ上級に迫ってる、というか格上と同等なんだがなw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 11:10:02 ID:hrXnRo+a0
それはソニーに失礼というものだ
今度のαなんとかいうのは予約殺到らしいね
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 11:13:30 ID:lTilU6U10
ソニーの一眼はムービーはまともだが、スチールが弱い
総じてバランスが悪くて使えない
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 15:50:50 ID:X5FlIxY5O
αはデザインが嫌
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 17:27:42 ID:PqMVY1860
今、初デジイチで初撮り行ってきた! S18-55mmだと虫に逃げられるんだね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137290.jpg.html
横浜って緑多いよね
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 19:29:26 ID:usK4bci/0
初めてでコレをかったぞおおおお
半年近く無茶苦茶悩んで、キャッシュバックの今しかないと思って買った
いっぱい撮るぞ!
まだ届いてないけど、うれしくて記念カキコ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 19:42:53 ID:RqVgWpLr0
>>355
そういう時の方が面白い写真撮れるぞ。機材がステップアップするのと反比例して写真のクオリティ下がる人たくさんいるから
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 19:55:51 ID:o4lVeJJ70
>>354 355
kissで一眼デビューして、こんな写真を自分でも撮れるのか!と
最初にびびったのはマクロレンズ開放(F2.8)で撮ったボケが大きい写真。
コンデジと違いで俺的一番感動したのはここ。
しかも高画素なので、例えば花のシベを撮った後で大きく拡大しても
まだまだ詳細なままでスゲーって思った。
マクロ開放で寄って撮ったり、50mmf1.8II(←激安)でボケの楽しさを是非。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 22:18:07 ID:PqMVY1860
確かにマクロ欲しい 広角も欲しい! 超望遠も欲しい!!
一眼買ってびっくりしたのはレンズがカメラと同じくらいかそれ以上なこと。
エントリーレンズってのはないの?(;^_^A
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 22:26:40 ID:SP+W+jcV0
>>358
そこで撒き餌ですよ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 22:28:03 ID:rawdjhs/0
キャッシュバックキャンペーンで
ボディをA店
レンズをB店で購入した場合(要はボディとレンズを別の店で購入した場合)
CB1万円コースに応募できますか?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 22:35:25 ID:8f1bSxMz0
>>360
事務局に聞け
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 23:12:30 ID:nITf7WFO0
そこでゲイツの登場!
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 23:38:07 ID:xao9wQ1v0
>>360
できないよ
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:02:06 ID:L9TMnSCD0
明日この機種を購入予定なんだが、北海道で安いとこってどこかな?
前に見たのは淀や山田で85800のポイント20%ってあったがまだやってるかな?

もしやってないんならやはりネットで購入が1番安いのかな?

北海道人頼む!!
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:05:52 ID:BNgqpyUV0
>>363
結論から言うと出来るらしいね。
さっきCanonのHP見て確認した。
店のレシートが証明としてレンズの場合に必要なのであって、
必ずしもボディと同一店で買う必要性はないということが書いてある。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:09:32 ID:WbI/VcX10
>>365
適当な質問には適当なレスでいいよ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:24:21 ID:wnmuDUUz0
>>364
85600円の20%な。 少なくとも昨日はやってた。淀もヤマダもな
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:25:13 ID:FRJKBcZL0
>>365
おまえいい加減なこと教えるなよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:34:14 ID:l1WnCXwz0
α55に惹かれまくってるけど、きっと俺ももうちょっと悩んだらX4買うよ
動画そんなにとらんだろうしね。お金もったいないし。
Wズームと同時に単焦点とマクロ買って、使い倒すんだ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:35:10 ID:BNgqpyUV0
>>368
そうそう、ボディもレシートが要るんだったな。
一緒の店である必要はないな。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:06:42 ID:YCgQVG0r0
>>369 俺なんかいまだにKDXだ、使い倒してください。
しかし、KDXのくせしていつの間にかにWズームがis付に
最初18-200便利と言われて買ったが全然使わないで、今じゃ200mmは白くなってるし
フルにステップアップするぞとしばらく安レンズは我慢してたが17-50をポチってしまった。
18-55ISとたいして変わらないのにね。レンズ沼が深くなる。
もうX4でいいやにどんどん傾いてる。B005取りいくついでにX4の値段交渉してくる。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:16:31 ID:ZdSgLURFP
3世代もすれば3世代前のハイエンドが降りてくるから
それ買っての繰り返しも良いじゃない
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:17:34 ID:ZdSgLURFP
誤爆スマソ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 02:40:20 ID:NUcqFZ6l0
ここもキャノンの社員がウジャウジャいるワイ
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 02:52:09 ID:7g+ROTXr0
>>374
アッチイケヨ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 07:49:32 ID:l8PPCPOcO
秋葉原に明日買いに行くんだが、どこが安いですか?

とりあえず石○電気で89800円で20%だった
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 07:58:53 ID:ZYGgvsjaO
北村
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 08:33:38 ID:QIoTb7OL0
石田電気>?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 08:40:14 ID:WbI/VcX10
嘉年華のバッテリいいね
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 10:48:23 ID:4Y/FnurX0
キャノンの社員はいない
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 11:12:37 ID:/07Z5KVU0
キヤノンだ、とでもいいたいのか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 12:18:38 ID:kwISYqGf0
バイトです
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 12:23:00 ID:wnmuDUUz0
臨職です
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 15:30:10 ID:z5V4Nlxq0
価格.com見てるといつ買って良いのか分からん
7万切ったりするのかな?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 15:34:37 ID:kwISYqGf0
キャッシュバック付いてるし、買うつもりなら今じゃないか。
そのうち次の機種が出てまた迷って買えなくなるぞ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 15:57:49 ID:/07Z5KVU0
>>384
カカクでX3の価格変動の履歴調べてみれば?
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 16:55:39 ID:E4Ohk2wE0
次って年明けくらい?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 17:37:26 ID:wnmuDUUz0
>>384
X3も併売してるんだからそんな事したらどうなるかわかってるだろ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:34:19 ID:R8HjnASd0
>>387
3月くらいだと思うよ。根拠は無い。
なんとなく卒業、入学の季節はカメラを新しくしたいかなぁと思って。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 22:01:25 ID:BZ51NLmw0
いままでも1-3月内だしね
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 22:26:33 ID:J9eCdRqq0
欲しいならキャッシュバックしてる今が買い時
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 22:53:05 ID:+bfhKo/20
マジレスするとX5は2月。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:04:06 ID:ZdSgLURFP
X5が出てもどうせ10万は超えるし、価格が落ちてお得感が出るまで半年以上は掛かる
機能的にも革新的な進化はしなさそうだし、キャッシュバックやってるX4買わずして何買うの状態
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:07:55 ID:qoAIsgQ80
やっぱ北海道だとどこでも最安は85600円だった。

どこでもってことはやっぱり交渉次第ではまだ下げてくれるかな?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:10:20 ID:9tiaP/bn0
そろそろエントリーモデルは違うアプローチをしてきそうな気がする
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:11:51 ID:ZdSgLURFP
無駄な労力使ってないでアマゾンかどっかのネット通販で買って撮りまくれよ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:16:52 ID:J9eCdRqq0
キスシリーズのいいところはバッテリーグリップつけても手ごろな大きさで済むこと
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:18:49 ID:wnmuDUUz0
>>394
どこでもって、ヤマダと淀の消耗戦だけだろうが。
はっきり言って価格は手詰まりだって。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:20:08 ID:J9eCdRqq0
なんかあったらSCに持ち込むんなら通販でいいよ
アマゾンなら送料タダだし。レンズ買ったことあるけど問題なかったぜ
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:25:20 ID:WbI/VcX10
>>393
ちっすx5は裏面照射になるよ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:38:57 ID:NPSZsvis0
kissは他の上位機種と違って意外なとこに処分品が置いてあるケースがままあるよな
ホームセンターとかPCショップとか、、
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:48:45 ID:qoAIsgQ80
>>398
え?ビックカメラも同じじゃないの?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:50:37 ID:wnmuDUUz0
Kiss N Wズームの展示処分品が29800円でドンキにあったのは一月ほど前に見た
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:53:23 ID:wnmuDUUz0
>>402
先週はビックは蚊帳の外。売る気あるのかって金額付けてた
お前さんがビックも見たんなら同じなんだろうよ。
まあ、ビックも参戦したら完璧膠着状態確定だな。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 23:59:53 ID:qoAIsgQ80
>>404
マジすか・・・
数日中に確認逝ってきます〜
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:00:13 ID:JwHHYyWU0
>>400
あっそばーか
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:04:21 ID:x3UfrEJm0
つーか数日中にって、シャッターチャンスをどんどん逃していくんだぜ。
買って8日目になるけどここ2〜3日の雲の感じなんか異常に迫力あってさ。
一月もすればもうちょっとは安くなるかも知れないけど、逃したチャンスは金じゃ買えないぜ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:04:36 ID:cfAIb2050
>>386のアドバイスにしたがって調べてみた。
x3は発売1ヶ月で1万5千円、だいたい15%くらい安くなった。
んでその後はジリ下げして、発売半年で約3割引き。
春先の価格の踊り場を経て、発売1年で約4割引き弱まで下がった。
そして新学期スタートとともにジリ下げ競争も開始。
このペースだと10月中旬には初値より50パーセントダウンになりそう。
価格更新のペースだと秋の行楽シーズンと冬のクリスマス商戦がピークっぽい。
んでx4も調べてグラフの傾き重ねると似通ってる感じだった。
――というわけで秋の行楽シーズンにあわせて買うことにした。
なんか結論はフツーだな……
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:09:15 ID:jllij2QfO
30年くらい前のキヤノンのカメラにつけてたレンズをX4に使えるかな?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:12:13 ID:jllij2QfO
あ、カメラ書き忘れてた。
キヤノンのA−1です。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:20:33 ID:x3UfrEJm0
無理っす
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:20:39 ID:HVQpRbt90
池袋で買ってきたよ。
CBありがたや。実質6万いかなかった。
でも店員にまだ余裕あったな。もう少し粘れば良かったか。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:22:05 ID:DQkMsKDZ0
>>408
キャッシュバック期間を逃すなよ
あと最安期間を過ぎるといきなりドカンと値上がりするから注意
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:25:23 ID:x3UfrEJm0
まあどんなに安くなるとしても「今の価格」ー「キャッシュバック分」よりは安くならないでしょう
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 00:40:40 ID:l1PnD3410
>>407
芸術的キャノン社員による煽り
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 01:15:29 ID:Co4Lx6GdO
キャノン社員なら60D買わせたいでしょ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 03:28:12 ID:L/vZtEJu0
目指すはk-r路線なんだろ?
多色展開 kiss 100color
基本色ピンク、ホワイト、ブラウン、イエロー、ブルー、ブラック
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 04:08:38 ID:fcBlpML1P
k-r企画した奴のカラーセンス悪すぎだろ、どれもオモチャみたいなカラーばっか
キャノンがやるならもっと大人向けな落ち着いたカラーをお願いしたいね

基本のブラック
女性をターゲットにした高級感のある淡いピンクのピンクシルバー
男女問わずカジュアルな服装に合わせやすいプレミアムホワイト

この3色展開すればKissはもっと売れると思うね。

k-rみたいな過剰な多色展開は、コスト掛かるし
塗装や機能面がチープになるからやめて欲しい。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 04:18:32 ID:satVaI/50
>>418
お前のセンスもどうかと思うわ…
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 04:43:00 ID:fcBlpML1P
ホワイトは服装に合わせやすい定番中の定番
女性に人気の色でもあるし、男性が使っても違和感がない色。

女性向けを意識するならピンクも外せない
しかしどぎついピンクは場所も選ぶし、服装にも合わせにくい
淡いピンクはオールマイティ

濃すぎる色は、写真にも影響しかねない。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 04:53:48 ID:satVaI/50
F-1のようなオリーブ色が欲しい
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 06:27:58 ID:6ssHleTx0
>>414
x3は今が一番安いよ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 07:31:01 ID:jllij2QfO
>>411さん

無理なんですね。
どうもありがとうございます。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 09:30:34 ID:0TVTcpH10
今日買いに行くぜ
都内で一番安いのは池袋だよな?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 09:46:55 ID:tgmjnYph0
都内どこ行っても値段かわらないと思う
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 09:51:01 ID:iKsLw4od0
>>424
池袋のヤマダは5台くらい展示してあってよかったよー
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 11:09:18 ID:l1PnD3410
コンデジで十分だろ 14KのペンタでA2まで引き延ばしてポスター作った 十分鑑賞に堪える

x4買ったがね 安心・自己満足を買ったようなものだった
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 11:26:11 ID:L/vZtEJu0
一眼なんて自己満足、自己陶酔以外の何者でもないよ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 11:52:06 ID:l5pV0b0L0
うん、そうだね。その通りだね。
でも何でコンデジのスレで言わないでここで言うん?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 12:16:02 ID:3RRhfhVMO
十分綺麗って個人の主観だし、君がそれで満足なら誰も君にそれ以上求めてないよ。
いったい誰と戦っているの?

一眼のメリットは綺麗に撮った上で、さらにいろんな感性を写真に写しこむ機能に長けているってことだよ。
コンデジでもある程度できるけど一眼の方が多彩な表現が楽にできる、
でもそれにしたって個人の自己満足かもしれない、
どこまでいっても正解とか無いしね。

いろいろこだわりある人の為の一眼レフだから、コンデジで満足ならそれでいいじゃん。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 12:19:02 ID:5iiELp5R0
今もkissDN使ってる身としては、キャッシュバックもついて十分安くなったX4良い
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 12:53:02 ID:zTply4c/0
>>754
40DだったらX4のほうが勝ってるってこと?
433432:2010/09/11(土) 12:54:25 ID:zTply4c/0
誤爆です
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 15:49:45 ID:L/vZtEJu0
どうも、ふざけた投稿して申しわけありません。

ただいま本当に悩んでいるところでありまして

他スレではいろいろ言われているようですが
個人的にはニコンよりも観音に魅かれています

キャッシュバック使えば6万台前半以下で買える点を考えて購入を検討しています。

k-rには心惹かれるのですがなにぶん遊び要素の強い機種のようで
買った後しばらくして後悔するのも嫌ですし

スペック的には観音の入門機のほうが将来の上位機への乗り換えを考えた場合
安心できるのかなと・・・

あとは誰かに背中を押してもらえれば躊躇なくこの機種をポチできるのですが

皆様にとってこの機種の良いところはどこかお聞かせいただけませんか?

ふざけた投稿の後にこんなことを聞くのも大変ためらわれるのですが

もし宜しければ参考にいたしたく思います。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 15:53:32 ID:2rw48CoE0

417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 03:28:12 ID:L/vZtEJu0
目指すはk-r路線なんだろ?
多色展開 kiss 100color
基本色ピンク、ホワイト、ブラウン、イエロー、ブルー、ブラック

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 11:26:11 ID:L/vZtEJu0
一眼なんて自己満足、自己陶酔以外の何者でもないよ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 16:38:42 ID:tYH3Lh2E0
amazonで買いました
キャッシュバック対象なんですけど保証書の販売店印がないし
領収証も無いんですけど

販売店印無しの保証書のコピーと納品書のコピー添付で大丈夫ですか???
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 16:42:09 ID:0JLDwgTn0
>>436
Canon新宿サービスセンサーは納品書でOKだった
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 17:42:06 ID:ZztFdEBv0
>>436
無問題。大丈夫だ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 17:43:30 ID:fcBlpML1P
つか申し込み用紙に書いてあるだろ
そんくらい読めよ
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 18:52:58 ID:wyO9XVb/O
本日購入 ヤマダで85000円20%+4Gメモリーとカメラバッグと保護フィルターおまけ

キャッシュバックの手続きもその場でやってくれた
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 19:16:30 ID:dG+vwR9K0
>>440
都内?
442440:2010/09/11(土) 20:44:39 ID:wyO9XVb/O
都内じゃない
wレンズキットです

秋葉原では88000 の20% 5年保証付きを提示してもらってたが地元の方がやすかったなり
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:06:38 ID:k8ThYkRpO
ちょっと聞いてみたいんだけど、オートライティングオプトマイザってどれに設定してる?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:06:46 ID:+W3oLQF30
レンズキット?高くない?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:08:15 ID:k8ThYkRpO
wて書いてあるしズームの間違いじゃね
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:10:11 ID:l5pV0b0L0
Wレンズキットなら格安でしょ。 SDは販促品1000円程度だろうけど
フィルターの銘柄と何枚なのかは気になるな。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:22:02 ID:i06W8xoS0
>>443
人物を,特に創作的意図なく撮るときには「標準」。
それ以外はOFFにしています。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:22:07 ID:yFtTbAFq0
>>443
弱を基本にしてる。人物なら標準でもいいかもしれない
まあどっちにしろ明るすぎなこと多いから露出は最初からマイナスにしてる
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:56:46 ID:k8ThYkRpO
さんくす
やけに明るく撮れたりするから何かとんでもないとりかたしてるのかと心配してたんだけど、やっぱ切ったり弱にしてるんだね
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:57:40 ID:6ssHleTx0
ポイント分を現金値引きしてくれたなんていう、景気のいい話はないかね?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:59:49 ID:0TVTcpH10
424だけど、池袋行ってきた
ヤマダ電機もビックカメラも90000円のポイント21パーセントが限界って言われて辞めたわ
みんなどうやって交渉しているんだ?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:03:01 ID:Sau08aEB0
ポイント制はやめて欲しいけど
お国は儲かるから禁止令を出さない。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:11:28 ID:cUn6vj9iO
>>831
あるあるある
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:14:56 ID:cUn6vj9iO
IYHスレと間違えたorz
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:18:25 ID:fuxqjCcn0
早速WレンズセットをIYHしてもらおうか
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:23:05 ID:cUn6vj9iO
WズームキットユーザーだしこないだEFS10-22IYHしたし勘弁してorz
近いうち60マクロ買うからさ…ね?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:35:14 ID:fuxqjCcn0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・今なら5D7D60Dもキャシュバックキャンペーン中ですよ?100マクロレンズも対象なので一緒に??
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

http://cweb.canon.jp/ef/campaign/plusone-cashback/index.html
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:39:59 ID:2SCpbbggP
弱音は買ってから吐け
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:43:43 ID:XkOJizer0
>>451
やっぱそんなもんか
あと1ヶ月我慢しよ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 01:01:01 ID:cUn6vj9iO
100マクロも良さそうだよね
ヨドバシでも10万だし買いたくなっちゃうじゃないかw

とりあえず10-22、28、55-250があるからまずは60マクロで中望遠とマクロを楽しんでみようと思うんだ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 01:12:32 ID:RxIVezYw0
>>451
都内って今そんなもんじゃね?
ちなみにヤマダで値段は同じだが昨日はポイント22%だった。
あと携帯のキャンペーンで+3%つくな。
その辺を材料にビックで更に値切れないだろうか。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 01:17:24 ID:UeNo7Rl30
あれこれ検討してWキット買ったら疲れちゃってx4への興味薄れてしまった
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 01:22:47 ID:SxbQT4WG0
前払いとはいえ、ポイントが20%近くも付けばあれこれ小物も買えるだろ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 03:01:33 ID:wLkL3kdi0
>>462
じゃあ、写真を撮ることに興味を移したらいい。
道具はあくまでも道具、使った結果が大事。
写真を撮る事への興味も無くなったんならそもそも1眼買う意味はなかったって事
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 04:43:21 ID:n408SFbJO
石丸電気だとエディオンカード入ると4千円分クーポン券もらえるから 実質85000円とポイント17800円てとこか

5年保証もカード年会費千円で付く

まぁポイントカードはまとめたいしクレジットカード増やしたくないからやめといたが検討の余地はあるかと



466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 06:36:16 ID:SxbQT4WG0
未だに一行空けるバカって居るのかよw
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 08:35:27 ID:8AJezoor0
値切る値切る言うけど、ヤル気がないときは「それ以上むりっすよ〜」と適当に断るぜ?
上司とかに値段下げていいか相談するのめんどくせーし。
じゃぁほかの店行ってくださいってカンジ。他の商品も買うから値下げして〜って、もう無理っすよ〜。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 08:37:56 ID:5UY36RZP0
451だけど、暇なんで今から群馬のヤマダ電機に価格調査してくるわw
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 08:48:34 ID:1DLcwnAj0
キヤノンは情報弱者が買うカメラ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:07:10 ID:8BcLE0cg0
>>469
いや?キヤノンはカメラじゃなくてメーカー名だよ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:29:38 ID:PUZjyXu70
ちすちすちすちすちすちすちっす
頭の先からちすのあめ(むちゅぅ〜
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:37:13 ID:6Kvg/gaW0
DN使ってるんだけどX3かX4どれにするか悩む
ほんとはISレンズ単品で欲しいんだけど
ダブルズームのISレンズ揃えるだけで最安45000円くらいかかりそうだしな〜
タムロンの18-270と28-300のVCもいいんだけど
ちょっと足せばダブルズームキット買えるし・・・・・
50Dの18-200ついてるのもちょっとがんばれば買えそうだし
悩ましすぎるw
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:40:09 ID:PUZjyXu70
>>472
X3でGO
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:53:08 ID:xU+WOpuU0
DN→X4だけど買い換える価値あるよw
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 11:26:18 ID:U69ca1bh0
>タムロンの18-270と28-300
辞めたほうがいいよ。 金のむだ、眠くてどうしても1本で済ませたいのと言うなら別だが
55-250isは値段の以上の写り、周辺が多少暗くなるが、それでも写りは良い
28-300は実際に使ってたし、その後55-250isに変えたらなんじゃこりゃの世界
安いカメラで安いレンスでもしっかり撮れんじゃんと思った。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 11:43:28 ID:5vFQNUivO
X4の購入を検討しているのですが、AF点が9点しかないみたいですけど、室内の個人撮影会でも問題なく使えますか?

ポイント位置を見た感じではAFロックをそれなりに使用しないと厳しそうだなと感じました。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 12:30:00 ID:nys0f9mA0
>>476
腕の無い初心者の君でも十分使えるよ。

478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 12:50:11 ID:hj2bN6Ym0
>>476
>室内の個人撮影会

もっとハッタリの利くボディとレンズをそろえたほうが目線をもらえるぞ。
ボロボロの中古で十分。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:16:00 ID:4wAWgHLTP
中国のパチで EROS Kiss Digital って出たらおまいら買うよな?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:22:11 ID:ZFf1YHGDO
>>476
AF点の何を心配しているのかを明確にすれば
より明快な回答を得られますよ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:26:23 ID:EWrqWj040
ポトレでAFロックの使用は当然で、フォーカスポイントお任せで撮る人はおらんと思う。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:38:15 ID:qLjNTirm0
>>476
なんにしろ,F2.8光束対応クロスセンサは中央の測距点だけだぞ。
モデルの瞳とかに精度良くピンあわせたいなら中央でAFロックだと
思うが……。(近距離でのコサイン誤差はまた別の話な)
483476:2010/09/12(日) 13:40:00 ID:mOm1ZMIS0
レスサンクスです。

現在ミラーレスを使用していて、それはAFポイントがいわゆる自在に選べるタイプなのですが、それで使用している感じからするとX4のAFポイントから外れている位置でAFをとることが多いように感じたので、
実際に使われている方はそういう位置のAFポイントで撮ることが少ないのか、それともAFロックを多用して撮っているのか、その辺りのことが知りたかったのです。

約1時間持ちっぱなしに近い状態なのでボディは極力軽量なのがいいのと、できればSDカードの資産をそのまま使いたいので上級機はあまり検討していません。
レンズは50mmの単焦点のつもりです。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:49:07 ID:U69ca1bh0
>> 476
>>476
AFロックさせないと特に全身はきついね、
顔アップ〜バストならあまり気にせずいけるが、腰から上辺りになると、482氏の通りに
一回ロックさせてから。
あとは、もたつくなと思ったらモデルに前もってゆっくり撮りますとか、言っておいたほうが
ポーズ代えも無難にいくと思う。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:55:45 ID:qLjNTirm0
余談だが,カスタムファンクション設定で,AFロックを親指操作にすると
便利。好みにもよるが。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 14:34:13 ID:IM9lNsoli
>>485
便利で有用だが初心者はまず知らん設定だな。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 16:45:00 ID:nys0f9mA0
>>485
撮影モードも人それぞれで設定や登録も単なる好みの違いじゃないしぃー


488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 17:54:24 ID:8HqJTv5M0
>>483
余計なお世話かもしれないけど
50mmのレンズだと80mm相当になるからね
換算50mmが欲しいのなら35mm位
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 19:50:40 ID:cUn6vj9iO
18-55 ISに替わる素敵なズームレンズも欲しいんだけど、17-85か15-85の二択?
28があるけどズームで手軽に済ますのもいいかと思って
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:04:11 ID:xU+WOpuU0
明るい17-55 F2.8か便利な15-85の二択
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:04:35 ID:W4EzQZqQ0
あとは17-40F4Lか。
どれも決定打に欠けて10-22mmを買ったけど、面白いよ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:09:07 ID:dNq9WHL/0
お前等金あるな
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:27:47 ID:4wAWgHLTP
甘いな。ライカ爺の集うスレいってみい。凄いぞw
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:41:20 ID:GBR74/vM0
シグマの17-50/2.8OSってどうなんだろ。
蛍石と同等の特殊低分散レンズ使ってるらしいが。
495476:2010/09/12(日) 20:42:33 ID:mOm1ZMIS0
>>484
よくイメージできました。ありがとうございます。
慣れないうちはもたつきそうですね。
もう一度じっくり検討してみます。

>>488
m43で20mmを使っているんですが、これだとフェイスアップの時はむちゃくちゃ近づかないとダメなので、それで50mmぐらいがいいかなと思った次第です。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:50:41 ID:cUn6vj9iO
>>490,491
なるほどその三択かー
たしかに「これ!」てのが決めづらい…

10-22はこないだ買ったけど面白いよね
10ミリ端ばっか使ってる
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 20:52:49 ID:4wAWgHLTP
10-22は売っちゃってシグマの目玉親父広角ズーム使ってる。フルでもつかえるし。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 21:48:50 ID:8AZeustt0
18-55 ISに替わるレンズは自分はタムのB005にしました。
17-55よりはるかに安いし、シグマの17-50/2.8OSさえ買えないす。
今年はG11と430EXII買ったから予算が無い。

499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 23:07:43 ID:J2GlK0Mp0
18-55ISのキットをIYHしてきました!
早速色々撮って感動中。

ところで、AF精度の個体差って結構あるものでしょうか?
ライブビューで合わせるとジャスピンなんだけど、
ファインダーでAFすると
18-55レンズの35mmくらいのところで2mくらい離した物体を撮って、
3cmくらい前にピントが来てるみたいなんです。
AFを中央固定にして中央で合わせてるんですが・・・
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:00:27 ID:8AJezoor0
おれなんかコントラストAFのほうが精度が低い。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:00:33 ID:FZ6188vi0
視度合わせたのか?
あと、ファインダー覗く事によって過度な調節(機械近視)が起こるから
あんまり力入れてみないように
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 01:38:13 ID:SO6e5/Z20
>>501
AFって書いてあるじゃん・・・
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 01:39:54 ID:SO6e5/Z20
>>499
個体差は,ある。ボディ側とレンズ側のいずれか,または両方に
問題がある場合がある。調整に出せば,ある程度は対処してくれる。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 01:49:03 ID:OfY6G9Hm0
A55が出たら1万ほど値下がったな、しかもキャッシュバック?
在庫を一掃しようとしているのかな?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 04:03:01 ID:31po/WuZ0
α55 vs kiss x4
http://www.youtube.com/watch?v=kHPaVD0pHpQ
この映像ってもう話題になりました?
マニュアルでフォーカス追えばkiss x4でも明るさ変わらないのでしょうか?
素人な者ですいません。
それとマニュアルで近づいてくる対象にフォーカス追うのって難しいんでしょうか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 04:07:54 ID:hOCW3DRx0
草なぎが女装してんのかと思った
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 04:23:36 ID:+FYTRhtP0
>>505
ずいぶん恣意的な比較だな、おい。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 05:14:31 ID:qIa7qNSo0
眼がもうちょっと草g氏に似ていれば…
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 05:57:30 ID:GjeXPDS40
>>505
たしかにX4のコントラストAFはそういう風に一瞬明るくして計測する部分あるかも
動画でMEだったらどうだったかな。よく覚えてないや
俺動画はMFでしか撮ってないんだ
だから答えは

>マニュアルでフォーカス追えばkiss x4でも明るさ変わらないのでしょうか?

変わりません、だ

あと、どう見ても女装趣味のある男だよな
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 07:54:18 ID:l80CD0p70
生まれたての赤ちゃんの写真を撮りたくてX4のWズームを買いました。
背景をボカした感じで撮りたいのですが、そういった場合はマクロレンズを買った方がいいのですか?
背景が遠い場合は上手くボカせるんですが、近いと普通の写真になってしまいます。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 08:46:45 ID:9lVTMHrS0
499です。

>>501
視度は一応合わせました。

>>503
ありがとうございます。やっぱり機械ですからずれることはありますよね。
今のところ室内光源でしか撮ってないので、被写体を変え、明るいところでも
沢山撮ってみて、やっぱり前にずれてるようなら調整してもらおうと思います。

レスくれた皆様どうもありがとうございました。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 09:27:54 ID:ZpjVhXmZ0
>>510
60マクロは、寄れる・適度に長くてボケるので、赤ちゃん用には向いている。
ただ、フラッシュ使用は厳禁なので(赤ちゃんの目に強い刺激を与える)、
暗い室内では少々Fが弱い。50F1.8も候補に入れると良い。
両方あると尚良いが。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 09:54:20 ID:UDygXps50
>>510
EF-S 60mm/F2.8 MACROか、EF35mmF2.0をお勧め
35mmは母子や、兄弟と赤ちゃんという風な複数の人物の写真が室内でも撮れる
60oは赤ちゃんだけになるが爆速AFで使いやすく、野外では母子等を撮りやすい焦点距離
50oF1.8は大人を撮るには問題ないが、子供撮りにはAFが遅くストレスかかるよ、でも一応お勧め

兄弟がいないならまずEFS60を買って、2年後にEF35かな
兄弟がいる子ならEF35を強くお勧め
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 11:24:20 ID:UdVUzXkd0
x4で50mmで室内だとかなり長いよ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 11:35:06 ID:S6EkWjIg0
レンズを買いたくて後押しして欲しいのかどうかでちょっと変わってくるよな。
55-250の望遠側使えば結構ボケると思うし、もっと寄りたいならクローズアップのフィルターでもいいかも
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:44:53 ID:jHCcrjeQ0
>>512
60mmは赤ちゃん用に向いてるんですねー^^暗い室内に弱いのでしたら外部ストロボ使えば大丈夫ですか?赤ちゃんにフラッシュ使うと目に良くないと聞いて430のストロボを買って天井とかにバウンドさせて撮ろうと考えていたので。バウンドした光もあまり良くないのでしょうか?

>>513
60mmか35mmがオススメなんですね^^今は兄弟はいませんが欲しいと思っています。レンズは高いのでどっちか一本と考えるとやはり後々有効になる35mmでしょうか?

>>514
50mmで長いと言うことは60mmだともっと長すぎるって事ですか?^^;

>>515
レンズは買いたいって思ってるのですが結構値段がするので迷ってるところです^^;すごく欲しいんですけどねー。
望遠とフィルターでボカしたり出来るんですね^^
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:46:40 ID:jHCcrjeQ0
510ですけど何故かIDが変わってしまいました^^;
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:51:09 ID:3FtMWNaf0
X3とX4だと高感度はどっちがいい?
大差ない?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:59:41 ID:ZpjVhXmZ0
>>516
なるべくは自然光で撮った方が深みのある写真になんだけれど、もし使うのならバウンスさせても
結構な光量が目に入るので、布を被せて更にソフトにすると良いかも。

50F1.8は売価1万円もしないレンズなのに、ボカシの良く効いたポートレートが撮れるので、
将来的にも使えるサブレンズとしても役立つよ。
現状だと、60マクロがメインで、50F1.8や35F2をサブみたいに使うのがあってるだろうね。
まずは60マクロを1本持つと良いんじゃないかな。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 13:06:26 ID:ZpjVhXmZ0
>>518
後発のX4の方が改善されてはいるが、X2ならともかくX3とX4ではそれ程大差は無い。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 13:42:12 ID:YLXJdNLD0
X3とX4の価格差が小さすぎるX3もっとやすくしてもいいじゃないか
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:03:15 ID:ZpjVhXmZ0
>>521
逆に考えるんだ。
高いはずのX4が、通常よりもお買い得な設定になっているんだと。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:04:47 ID:PUTvru9/0
いまのX4十分高いです
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:05:56 ID:AZAleC550
いい物は高いんですよ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:41:57 ID:9GYQyJQeO
>>523
高いかなあ
飲みを5回我慢すれば買える金額じゃないか
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:44:04 ID:QMhcnJ7A0
>>525
どんだけ高い飲みなんだよww
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:54:37 ID:AZAleC550
競合他社の同クラスの製品と比べて高いんです。いい物ですから高くても売れるんです。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 14:55:27 ID:PUTvru9/0
型落ちぐらいもっと安くしてくれ
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 15:09:38 ID:Dt9B9SEo0
競合他社の安い奴買ったらいいじゃないですな。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 15:14:18 ID:ZpjVhXmZ0
並行販売される限りは、型番が若いからといっても決して型落ちではない。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 18:18:43 ID:5wBNfcLRP
安いオリンパスの型落ち一眼にしとくわ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 18:48:44 ID:/HSm1PA70
テスト
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:18:20 ID:b+YE+1uK0
>526
>525じゃないが普通だろ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:21:06 ID:Dt9B9SEo0
普通という言葉って、本当に頭の悪い人が使うものなんだよ。
根拠も何もなく、何一つ思考しない人間が使うとても便利な言葉。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:21:53 ID:hUc4bq7/0
はいはい。そういうのいいから。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:27:12 ID:Dt9B9SEo0
ありゃ、叩かれたorz
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:27:21 ID:WgR/ROsg0
この電車は東海道線各駅停車、豊橋行の普通列車です。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:44:57 ID:/hEdozxg0
その場合は「特急」「急行」などはっきりとした比較対象があるから成立するんだけどなぁ
普通の人とか言う曖昧な言葉とは全くの別物
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:54:27 ID:WgR/ROsg0
そそそそそそそんなマジレスされると困るw
まぁ確実に言えるのは俺は相当の馬鹿。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 22:59:08 ID:rtz+tI6V0
>>538
この場合は飲み会が高いかどうかなんだから普通でいい。
最近よく使われる「ふつうにやる」といった使い方に噛み付きたかったんだろうけど。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:01:45 ID:hFo+2AycP
京急の「普通車」をなめるな
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:05:37 ID:SJe9W76n0
>>539
安心しろ、まだつまらないネタを引っ張る>>541よりかはバカじゃない。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:08:18 ID:lM2fDo1z0
しかしここ数日かなり落ちてきたね
この調子なら10月末前には70k切ってるんじゃないか?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:09:01 ID:etd5BH2b0
>>542
半年ROMってろ
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:18:31 ID:55vHZGsN0
先週末触ってみてまず軽さに驚いた。

一眼欲しい→まだいいやを繰り返してるが
衝動買いしちゃいそうだ…。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 23:24:05 ID:/HSm1PA70
>>545
そうやって手を伸ばしたり引っ込めたりしてるうちに、どんどんシャッターチャンスを逃していきますよ
手にとって「これください」って唱えればあなたのものに!
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 00:59:07 ID:o1UHd9ZI0
シャッターチャンス(笑)
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:10:18 ID:5szNye5h0
>>545
衝動買いスレいって背中押してもらってこいw

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ7回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279905508/
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:18:33 ID:kmb/138M0
>>545
買ったあとにまず第一にやることはバッテリーグリップを買って重く大きくすることなんだよw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:20:30 ID://OxUlhB0
こんなもん買うぐらいなら5D2ゆきな
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:31:33 ID:kmb/138M0
おもしろくない
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 03:24:55 ID:PK327Ztl0
>>545
X4だと夜の室内でも蛍光灯の下でノーフラッシュでも
子供の写真が撮れちゃうのが驚き。もちろん、ただの
キットレンズで。

6万円そこそこでこれだけ撮れるなんて一昔前には考
えられなかったよ。ここまで来ると、欲しいときが買い
時だね。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 03:51:54 ID:qxh0zda80
x4ってスチールは初心者からそこそこ凝る人までカバーできる仕様になってるけど
ビデオの方は、ある程度マニュアル操作覚悟で、編集前提のカット割とか頭に入れて撮る人向きだね
それを踏まえた上で、このコストでこのムービーの綺麗さは凄いわ
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 07:09:02 ID:s74cAMl9P
USMレンズでもAFの音が入るし
完全にBGM被せるとかじゃないとAFは使えないよな
α55は動画のAF売りにしてるけど、正直微妙ではある
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 08:34:49 ID:07bh+tzo0
>>554
動画はハプニング時にもがメインじゃないのか?
新人君にはありがたいはず。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 11:53:36 ID:oSYSxi9A0
先週末に87400円の20%だったから買おうと思っていたけど・・・
今行ったら92800に値上がってた・・・

どなたか関西圏で上記の値段あたりで買える店ご存じないですか?
あと五年保証とかはつけた方がいいのでしょうか?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 11:56:37 ID:PQAz6wkNO
タムロンの17-50mm A16モデルってどうかな?
動画用にF値が一定のズームレンズ買おうと思ってまして
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 15:26:40 ID:oit2ailp0
保証つけたところで落下はだめとかじゃないの?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 15:47:39 ID:gG0sFMu00
>>557
タムじゃ上等の部類にはいるが
手ブレ補正はいらないのか?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 16:58:36 ID:HAUBkVGW0
>>556
交渉次第だな
家電保証に関しては年々保障率が下落して行く契約の物も有るから注意が必要
100満ボ○トで4年目に保障で修理に出したら、購入金額に近い金取られた
こう言う場合も有るから事前に比較してくれ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 17:32:03 ID:PQAz6wkNO
>>559
若干高いのと重いので迷ってる。
自分みたいな動画厨でも必要かなVC?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 18:06:43 ID:pQsb0H6U0
8月のデジタル一眼ランキング 1位は「EOS Kiss X4」
http://www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/camera/20100914-OYT8T00286.htm?from=yolsp
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 18:21:16 ID:kmb/138M0
価格.comでも1位になったな
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:54:24 ID:PX24WjaA0
あの、X4ダブルズーム持ちの初心者なのですが、時々登場する「撒き餌」というレンズは
どれのことなんでしょうか。
ダブルズームで十分気に入っているのですが、両者の間を橋渡ししてくれるようなレンズ
だとちょっと興味を引かれるかもです。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:56:52 ID:k05zqyCY0
>>564
50mm F1.8
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:59:30 ID:2EBTjTOZ0
EF50mm/f1.8 U
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:00:37 ID:PX24WjaA0
早速のご解答ありがとうございます。
調べてみたら、安っ!?
なるほど撒き餌と呼ばれる訳ですね。ちょっと検討してみます。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:45:10 ID:jS40PdsI0
100満ボ○トは対象外多すぎ
保証金で儲けている節がある
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:54:47 ID:oit2ailp0
>>568
無意味な伏せ字はご遠慮くださいw
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:03:40 ID:nXdngqkC0
価格,comの方へお帰りください
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:34:15 ID:OpaoQz+HO
夏の鈴鹿700kmの為にダブルズームセット買い込んで、猿みたいに撮りまくってきた。
まぁ構図やらタイミングやら露出やらは要練習だけど、AFはマシンにばっちり食いついてくれた(2、3回外す方に行ったけど、確率に直すと1%以下)。
何より撮影時のシャッター音やら軽いショックやらはただでさえマシン達の競演にハイになっているテンションにブーストをかけてくれた。
最高に楽しい記憶と記録を残せた。買ってよかった!
しかし16GBのメモカをわずか2日で13.4GBも使うとは思わなんだ…
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 00:36:59 ID:176diegB0
>>564
50mmF1.8は野外で使うレンズとして買ったら満足度高いよ
室内用として買ったら「使えね〜」になる
室内は蒔絵より少し高いが35mmF2がお勧め

というか室内用と野外用に二つ買っても5万円しなくて良いよ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 04:00:20 ID:KDE6zYAv0
買うお金が欲しい。
ただただ欲しい。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 08:38:38 ID:42ZZHMoI0
運動会でkissx4とEF400mm F2.8LISの組み合わせで使ってるけど
明らかに他の親から白い目で見られてるw
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:00:28 ID:orwDHm+00
>>574
いるね、そういう人
白い目じゃなく不審な目で見られてるんだよw
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:01:13 ID:ZNH64gNs0
>>574
こむすめネットにうpするんじゃないかって警戒されてるんじゃないか
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:29:27 ID:kev2OBDn0
>>574
それは迷惑がられているんだよ。
子供の為にも少しは控えろよ?ご自慢もけっこうだけどさ。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:34:56 ID:42ZZHMoI0
近づいて息子の写真撮るより余程控えてると思うんだが
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:36:23 ID:ZNH64gNs0
>>574
「黒岩竹美ちゃんと遊ぶのやめなさい。あそこの家に行くとエッチな写真とられるから」
って、お前の子供は避けられてるぞ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:37:53 ID:ZNH64gNs0
>>578
そんな目くそ鼻くそを比べても無駄だろ
電車の中で痴漢して捕まった時に
「指を挿入するより余程控えてると思うんだが」とか
言うようなもんだ
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:41:51 ID:42ZZHMoI0
>>580
その理論だと近くで子供の写真写してる他の親は全て目くそ鼻くその範疇って
事か?
とんだ理論だなw
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:46:37 ID:ZNH64gNs0
>>581
意味分からん
なんでそんなに必死なんだよ
何か後ろめたいことでもしてるのかyp
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:53:02 ID:+Sz7HYIZO
>>574
そんなにブルマぱかり撮るなよ
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 11:32:00 ID:/RQ2Vq9R0
まだブルマあるのか?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 11:34:57 ID:YgMg45xS0
ブルマもいいけど、スク水が最高にいい。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 11:58:25 ID:+Sz7HYIZO
>>579
くろいわちくびちゃんか
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 12:33:05 ID:HLOEYcEV0
>>581
お前さんが笑われるだけじゃなく、マジで子供が恥ずかしいからやめてやれ。いじめられてないだけ幸せだぞ。
親だけでなく、はっきり言って子供たちの方がバカにしてるんだから。邪魔くさいって。 もっと自分の子供と会話しろ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 13:38:51 ID:+Sz7HYIZO
>>587
そんなこと言っても無駄だ
「白い目で見られてるw」と喜んでいるような人間だぜ?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 13:52:20 ID:HLOEYcEV0
いや、エントリー機に100万円超のレンズなんてって所が笑いどころだとでも思ってる節があるからさ。
白い目の理由もそれだとでも思ってるのかなと。 ま、そこまで逝ってたら社会人としておかしい話になるけども
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 13:53:09 ID:4O0txNT30
俺なんか、娘の運動会でX4で328のレンズ付けて撮影してたら
先生たちに囲まれていきなり「通報しますよ」って言われたから
説明したら自宅まで校長が謝罪に来た。ついこの間の話だけどね。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 14:04:35 ID:TO7W7Y1X0
>>590
世も末だな・・・
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 14:12:20 ID:yLPHlIcV0
おバカ教員
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 14:19:33 ID:HLOEYcEV0
父親の顔なんか憶えてる教員なんかそうはいないって・・・・・
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 14:39:43 ID:mioQr2qlO
外部の人間を見張るのも最近は大事な仕事だから仕方ないな。

だがまず身元の確認を丁寧にしてもらいたいところ。

撮る方も目立つ装備なら親子で会話している姿を周りに見せておくとか
先に軽く担任とかに挨拶しておいた方がいい。

595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:13:46 ID:zlhEdosh0
みんな金持ちすぎるだろ・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:22:44 ID:76MvV+urP
望遠弱いから、運動会ではライカは使わんようだな
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:29:10 ID:C6pYL0S30
警戒しているなら最初から水泳大会みたいに許可制にすればいいのにな
最初から疑って掛かるのは酷すぎ
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:42:42 ID:2WVV4iWP0
運動会みたいなシーンで単レンズてただの撮影者のオナニーだろw
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:46:05 ID:g9pW6VGI0
>>598
どんな機材使おうがそんなもん人の勝手だわな
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:55:10 ID:LyfqNbLG0
運動会にはKISSとセットでついてくる望遠だけでおk
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 16:07:36 ID:+Sz7HYIZO
>>590
「ら」を使いすぎ
日本語不自由すぎだろ
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 16:19:03 ID:76MvV+urP
Kissで卑猥な写真いっぱい撮ったなあ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 16:25:14 ID:zlhEdosh0
カメラはお金持ちの趣味なのか
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 16:27:56 ID:ReSFvYgXi
うちの小学校は入り口で名前確認と、学校から配布された保護者である証明書を首から下げてるから、不審者扱いはされないがな。
いかにも怪しげな風貌だったら話は別かもしれんが。www
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 16:44:25 ID:YgMg45xS0
+Sz7HYIZO

なんかヤナ事でもあっただら。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 17:29:13 ID:uRPFjV970
だらwwww
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 17:47:36 ID:g+BPi6Ux0
>>603
レンズ沼にハマると、金食い虫になるのは確かだな
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:16:46 ID:5ZxMRNjRO
運動会みたいな砂塵が舞うところでよく一眼使えるなぁ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:19:29 ID:n8oxtZpJ0
>>590
どんだけ不審者ヅラしてんだ
通常他の父兄に顔を知られているはずなのにそれも無いのが情けないなw
ま >>604 みたいな証明書を発行するPTA(学校)もおかしいけどな。

>>607
レンズよりもワンランク上のボディが欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜!
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:20:00 ID:Q1k8c+n3O
>>608
だから一年で陳腐化して新型に買い換えられるように
こういう安物があるんじゃないか
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:28:04 ID:uRPFjV970
>>609
>通常他の父兄に顔を知られているはずなのに
都会じゃ当たり前じゃないぞ?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:31:57 ID:GOkrOExZ0
都会の運動会の現状はそんななのか……カルチャーショックだ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:42:02 ID:HSNtfIuS0
バーベキューおっぱじめる父兄も居るそうな
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 19:12:41 ID:LyfqNbLG0
>>609
田舎者乙
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 19:13:57 ID:LyfqNbLG0
ところで今日X4試しに扱ってみたけど、これなかなかいいな
めっちゃ軽いし、標準レンズでも十分明るく撮れる
ISO感度あげてもノイズ少ないし、今度買うわ
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 19:42:39 ID:HSNtfIuS0
今度とお化けには会ったことがないという・・・・・・
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:05:41 ID:g+BPi6Ux0
キャッシュバック出そうとしたが、保証書の店印が薄い…
やっぱり押し直して貰わんと駄目かなー
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:21:43 ID:0ANVHcqr0
運動会のおかげで、デジカメとビデオが何十万台売れているんだろう。
キャノンは学校に報奨金を出すべきだ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:52:09 ID:ZNH64gNs0
>>614
その田舎者ってのは煽りにならないよ
田舎者は一戸建てに住んでるしな
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:57:43 ID:zqk/PUQa0
>田舎者は一戸建てに住んでるしな

なんという短絡思考w
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:26:03 ID:zlhEdosh0
まだ持ってないんだけど、いい感じのストラップをみつけてしまったんだ
KISSX4にはどんな形のストラップが使えるのかわからないんだけど、どんなの買えばいいのかな・・・
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:35:08 ID:kkFin3+g0
ブームにのってニンジャストラップ使ってるよ
まあ使いやすいが、安っぽいw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:38:01 ID:0ANVHcqr0
海外だが、ストッキングみたいな素材のを使ってる人がいた。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:40:00 ID:zlhEdosh0
あぁ・・・ごめんなさい
ストラップの穴のことです。

カメラストラップと銘打ったものなら何を買っても付けれるんですかね?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:45:12 ID:7WLbeEws0
>>621
>いい感じのストラップをみつけてしまったんだ
どんなの?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:47:48 ID:zlhEdosh0
>>625
203とかいうお店のストラップなんです。
自分が好みというだけですが・・・
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:49:43 ID:0ANVHcqr0
>>626

これだな
http://203.shop-pro.jp/

ニューヨーカー仕様というべきか、でも高そう。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:04:39 ID:7WLbeEws0
おぉ、オサレだな。
不安だったらそこへ電話して機種名を告げて大丈夫かどうか
確認してみるとか?
まぁだいたい大丈夫だとは思うけれど、念のために確認だね。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 02:23:57 ID:rG3GwgNW0
KISSX4で5D2と同じレベルの写真を撮ることは可能?
こんな質問おかしいかもしれないけれど、教えてほしい

価格こむで見る限り、5D2の空はすごくきれいなんだけど、KISSはなんだかあらが目立つというか

価格差を考えると仕方ないのかな
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 03:06:56 ID:AcFEa1mh0
>>627
おされだなぁ・・・
こういうの使いたいけど、仕事でカメラ使ってるから絶対汚くなっちゃうんだよなぁ
汗が染み込んでサブポーチもシミがひどい・・・

>>629
んなことねえだろ
レンズのほうが大事
X4はいいカメラだよ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 03:34:02 ID:Hj62UMSo0
>>629
高い単レンズ使うなら5D2に分があるでしょう。安レンズ使うならkissのが遥かにマシ。アラが目立つように見えるのは解像できてるからだと思う
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 04:55:45 ID:lZocJxXB0
>>629
カメラ本体の違いの他に、撮影条件、使用レンズなどの要素も入ってくるし単純な比較は難しいと思います
もし空の写真の画質だけで5D2とI4の機種の違いを判別できるとしたら、かなりの熟練者だと思うが
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 07:20:28 ID:BWM4Ft740
APS-Cの方が良い場合もあるだろうしフルサイズが良い場合もあるでしょ。
モニタで見るには見栄え良いけど
印刷するとノイズのような色転びの不自然さが気になったり、ギシギシしてたり。
キャノンデジ臭い感じは共通でも、現像は毎回違った設定で現像しなきゃね、
やりやすいNRやカーブ調整はマジックだな、
空に変な色が乗る場合があると言うなら消せば、青空ならMとかでしょ。
5D2のようにも、5Dのようにもならないかも知れないが。

APS-Cは掃除シミも出やすいと思うよ、均一な背景だと色偏りと
間違えるかも。
X4も十分高性能。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 08:09:33 ID:VXpN5DAS0
仕事で(ドラマのスチール)1D使ってるけど時々X4を使ってる
シャッター音がKissX4の方がスタジオで響きにくいからシビアなシーン
のカメリハや通しで使ってる。吐きだす画質は1Dと遜色なくて
スチールくらいなら十分使える。メイキングなんかは全部X4で賄ってるよ。
出演者や他のスタッフたちはまさか仕事にKissを使ってるとは思ってない観たい。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 09:40:14 ID:Fss2pmrz0
X2を売ってNEX買ったけど、やっぱ望遠はX4だなと。
来年度5月の運動会までには買いたいけどキャッシュバックのあるいました。買うべきか、次のX5を待つべきか。
どっちがいいかな。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 09:49:37 ID:i+EYuD4g0
>>635
次のX5が来年5月までに出るかどうかが不明だし、出たとしても販売価格は跳ね上がる事になるな。
まぁ、その時は型落ちとなるX4が安くなるだろうし、特に急がないのなら待っていても良い気はするが。

言えるのは、欲しい時が買い時って事くらい。急いで必要としないのなら待っても良いんじゃない?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 10:02:51 ID:4Oo1JYRA0
>>636
ありがとうございます。そうですよね。今はNEXで足りてるので、来年になって考えます。
でもよく考えたら300ミリ望遠使ってX2使ったのも運動会位で、だったら本体だけレンタルっていうのも有りなんですかね〜。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 10:05:13 ID:qda5StRmO
>>634
希望と絶望が一緒にやって来ましたw

プロクオリティーで使えるボディだということはユーザーとして何だか嬉しいですが、
なおさら機材の違いにこだわるよりも腕が重要だともいえますね
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 10:08:57 ID:1m2Zx/X/0
>>634
撮影姿勢が素人と違うからカメラが目立たないのかも
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 10:24:52 ID:AcFEa1mh0
うちの会社はいまだにKISS デジタルNと30Dだな
自分のカメラもってない人とかはこの二つ使わされるけど、5年も前のカメラでも十分キレイにとれる
だからやっぱ機材じゃないよ。腕だね
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 11:21:29 ID:dmwqK3Vp0
郵便振替のお知らせの葉書が来ました

α55触ってきたけど、かなりいいねー。早い。次はソニーにするけど
ソニータイマーによく当たるから保証が一番豊かなところにしないと・・・
X4はなかなかいい感じ。今あれこれ撮りまくってる。
やっぱり欲しい時が買い時だね。動画も凄くきれいだよ。なめらかだし。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:28:50 ID:qed2hqeP0
>>609
不審者ヅラワロタ!

それと父兄の件同意!
父兄同士の親睦はお嬢ちゃまお坊ちゃま学校の基本要件だもん!
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 21:23:39 ID:n/R7vOEk0
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 21:29:38 ID:SW2I30/b0
壁紙にできる美しさですな
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 22:44:46 ID:btWZDONw0
>>>643

これってレンズキットで撮影した奴ですか?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:04:29 ID:74R5Mkyh0
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:12:25 ID:gjVMqP1A0
我慢できん、今週末買ってくる!
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:38:47 ID:YTdHMoDJ0
質問なんですがx4のRAW画像ってフォトショCS1じゃ開けないんですか?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:47:38 ID:iD6NnBs10
そうだね。プロテインだね。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:04:14 ID:JVUHeq3J0
そっか〜プロテインじゃなきゃダメなんだね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:12:12 ID:A32zXyrk0
上に出てたストラップのサイトでパッチワークのを買ってしまった・・・
かなり自分好みのデザインなんだけどよく考えたら女性向けか?

自分のセンスに自信がないわ・・・
みんなならどんなの買う?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:50:50 ID:/FgeFEtL0
>汗が染み込んでサブポーチもシミがひどい・・・

きちゃない
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 06:43:00 ID:8Eh/3rKe0
室内撮りだと、もう少し明るいレンズが欲しくなりますね。
広角レンズも欲しいし・・・。
今も昔もカメラって金が掛かるなぁ。
654[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 07:36:33 ID:SbEEuWBK0
アハ♪”
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:42:04 ID:/fVmrQGV0
>>654
おまえは出てくるな!自分専用のBBSに帰れ!
>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1283796127/l100
656[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 08:42:24 ID:SbEEuWBK0
発狂糞ォ〜ん♪”は3年間ぐらいの時差があるな(ゲラゲラ

…既にオレは ” 東小倉 ” の 「 次 」 のビジョン策定に入っている。

厳重な緘口令の下にな(微笑)
657[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 08:44:27 ID:SbEEuWBK0
>>655
そっちは上流階級向けだよ(ゲラゲラ
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:54:33 ID:/fVmrQGV0
>>657

日本最大の童話地区の住人が何が「上流階級」だよ!おまえは草鞋でも作ってりゃいいんだよw
659[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 09:17:41 ID:SbEEuWBK0
>>658
んで平屋発狂伝説は続けるのか?(ゲラゲラ
660[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 09:46:14 ID:SbEEuWBK0
アハアハ〜♪”
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 09:48:32 ID:15B+Q7wm0
誰だよ、触ったの・・・・・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 09:53:58 ID:PW438Rb8O
誰も。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:00:07 ID:upMiWsni0
生暖かく見流してる。
664[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 10:01:18 ID:SbEEuWBK0
平屋発狂伝説♪(ゲラゲラ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:03:09 ID:9KPMKbF+0
オサレなストラップも引かれるんだけど、一人で公園とかスナップ撮るときは
純正の「Canon」ってストラップのほうがじーっと草木眺めてても「あ、写真撮ってるんだな」
って分かってもらえそうなので純正使ってる。若いもんが昼間っからブラブラしてると警戒されそうでw
666[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 11:04:02 ID:SbEEuWBK0
アハアハ〜♪”

【鉄道】290円の新幹線「博多南線」廃止? 地元通勤客ら懸念[10/09/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284686730/l50
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:08:26 ID:TXk5du+D0
>>665
このご時世、いつ職務質問受けてもおかしくないからなw
「写真とってます」アピールは良いと思う。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:10:41 ID:8Eh/3rKe0
なるほど、確かに。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:31:52 ID:5Ou+8bxJ0
でも、どんな写真撮ってんだ見せて見ろ・・・と言われたとき・・・・
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:47:00 ID:1MoWTuiz0
都会だとカメラ持って歩いてるの山ほどいるから変なことしないかぎりはスルーされる。
が観光地じゃない田舎でカメラ構えてると結構声かけられるよ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:21:47 ID:/fVmrQGV0
昔、写真専門学校の課題で街のスナップとかあったけど、
今は盗撮とか肖像権の問題で街ゆく人の写真が撮りにくくなってるのは確か。

渋谷の交差点で知り合いをモデルに写真撮影してるだけで、通報されて警官が5〜6人来たことある。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:13:47 ID:p0faVzvD0
それはよっぽど怪しかったんだろw
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 16:00:23 ID:TXk5du+D0
良い事考えた!
マジックミラー貼りのトラックの中で撮影すれば、
安全に撮影できるんじゃね?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 16:27:36 ID:A32zXyrk0
買ってしまってからそんなこと言われても困る。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:24:02 ID:9KPMKbF+0
>>674
ベレー帽とベスト、ヒゲ面にすればOK
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:07:25 ID:rWIu+sjw0
60Dにも採用されなかったデジック5だけど、Kiss5には採用されるかな
だったら待つわ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:09:13 ID:l/wILTVa0
在庫薄いなぁー新宿まで行かないとダメだこりゃ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:24:09 ID:b2/ZPX0vO
>>651
漢のストラップ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:30:56 ID:b2/ZPX0vO
>>671
警視庁は暇だからなあ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:37:58 ID:og7P0r/L0
>>673
マジックミラー号だな
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:00:28 ID:DO6l5nvyO
X5がスペック高いとか言う奴って結局何も買ってなさそう
X5のときはX6の話してそう
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:05:43 ID:WgOZC63Z0
X5はボディ内RAW現像が出来て、高感度がX4よりちょっと良くなるぐらいか。
70D待ちだな。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:08:15 ID:15B+Q7wm0
>>681
そういう人は買う理由じゃなくて買わない理由を探してるわけですから
強いて言えば最新機種がいきなりの底値で出てくれれば買う可能性が2割ほど
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:15:49 ID:XvPnX3OMO
はじめて一眼レフ買うんですけど、X4のレンズ付きの一番安いやつにしようと思うのですが、
やっぱり望遠は必要ですか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:20:56 ID:BfJOaHYYP
>>684
>やっぱり望遠は必要ですか?

おまえにとって必要かどうかなんて、我々にわかるわけないだろう。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:21:55 ID:og7P0r/L0
そう言うな。オレには分かる。

684にはエビフライが必要だと。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:31:53 ID:k+5ek7YE0
>686
お前いい奴
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:32:18 ID:XvPnX3OMO
ありがとうございます。
そうですよね。
では、皆さんは標準レンズと望遠レンズどちらをよく使いますか?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:36:11 ID:ivW754oj0
オレは短焦点派だけど、>>688にはエビフライを勧める
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:40:44 ID:k+5ek7YE0
>>688
標準レンズと望遠レンズなら9:1くらいで標準
Wズームと35mmF2か60mmF2.8Macroお勧め
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:44:30 ID:XvPnX3OMO
ありがとうございます。
ダブルズームキットも考えてはいるのですが、あまり望遠使わないならもったいない気がして。
必要になったら買いたせばいいですよね?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:45:58 ID:ivW754oj0
買い足すくらいならWズームかっといたほうがいい
レンズ1本分の差もないだろうし、いつでも望遠が使えるって気持ちは大きいよ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:47:22 ID:TXk5du+D0
>>691
後で買うならセットの方が安いはずだけどね。
キャッシュバックも一万になるし。

まあ要らないならエビフライでも良いんじゃないか。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:55:09 ID:kPpWclAq0
俺はもっぱら50/1.8だけど、>>688にはエビフライいち押し。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:56:50 ID:ivW754oj0
あ、短焦点じゃなくて単焦点だったorz
自分はもっぱら28/1.8
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:57:11 ID:uK8P9zYS0
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:00:25 ID:XvPnX3OMO
望遠二万ちょいであったから買いたしてもそんなにかわらないんだよね。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:20:16 ID:og7P0r/L0
マジな話、Wズームキットはかなりお得。
オクでは結構な値段で流れるから敢えてWズームを買って・・・て人多いw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:30:58 ID:15B+Q7wm0
本人が標準キットでいいって言ってるんだからもういいでしょ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:42:38 ID:YGtHsmwIP
ボディだけ買って、一緒に24-70 F2.8Lを買えば良いんじゃない?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:45:22 ID:YfdoET4b0
質問です
暗いところで撮るとき、
ファインダーの右下に○い印がちかちかして
シャッターが効かない時があるのですが
どういう状態なのでしょうか?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:54:19 ID:15B+Q7wm0
光が足りなすぎてピントを合わせられない状態
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:35:23 ID:XvPnX3OMO
スマイルフォトBOXってどんな内容なの?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:37:38 ID:15B+Q7wm0
カメラバッグ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:38:41 ID:15B+Q7wm0
と運動会撮影教材みたいなDVDもだった。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:06:30 ID:tzIFASJKO
見る価値あり?
バッグは使えそう?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:10:40 ID:qPcqTeM80
55-250isは神レンズ・・・・四方は一寸暗いがX4なら真ん中切り抜けば70-200f4はいらないはず
たぶん。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:17:41 ID:ZIgs0aMf0
スマイルフォトのバッグはダブルズームがすっぽり入って、ちょい撮影にはけっこう重宝しとります
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:26:15 ID:HCv6v46x0
今週末買いに行こうと思ってるんですが、
一緒に買っておいた方がいいものってありますか?
ちなみにデジイチは初めてです。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:26:45 ID:bzb0qXqK0
>>708
今日購入して、バックいただきました。
確かに丁度いい感じだ
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:30:36 ID:qPcqTeM80
>>709 安物でもいいからフィルター。レンズ面触ること無くなるから。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:04:22 ID:GQgf5o2z0
ブロアーは買っとけ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:28:06 ID:7EpcXwPk0
しぬまで使えるかな
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:33:45 ID:xkJfsE3v0
>>709
・記録メディア
・フィルター×レンズ本数分
・背面液晶保護フィルター
・ブロアーとかお掃除セットみたいなもの
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:44:14 ID:fPEF5oMs0
キャッシュバックのお知らせきたんだけど 郵便為替くるのはあとどれくらいですか
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 05:20:00 ID:CWnjIbwu0
>>713
いつ死ぬかわからんから欲しいうちに買っとけ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:07:24 ID:z57xCuRbi
X2持ってて毎年はなんだから隔年に買う予定だったX4がX3と同じエンジンだったから見送っただけ。
デジック5つんだらすぐかうわ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:45:02 ID:GQgf5o2z0
誰も聞いてない
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:50:55 ID:PfMy3Kbh0
ワロス
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:53:07 ID:z57xCuRbi
俺も聞いてない
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:58:16 ID:z57xCuRbi
あ、681に、対する返事やった。
今は、NEX5をメインでつかってる。
自宅警備員ちゃうし。金は多少ある。(笑)
722[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/18(土) 10:27:48 ID:7J7d3w2n0
アハアハ〜♪”
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:09:26 ID:7ZScMAd50
連射がイマイチかと思ってたら、子供の運動会では丁度いいくらいだった。

ずっとスポーツモードで撮ってたけど、フォーカスがずっと来てて気持ちよかった。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:34:52 ID:smTDOvyr0
>>707
いやX4だとレンズ登録されてるから55-250ISの解放でも四隅の暗さは自動修正してくれるよ
APS-Cで使う分には良レンズだと思う

725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:38:24 ID:GQgf5o2z0
>自宅警備員ちゃうし。金は多少ある。(笑)

だから誰も聞いてないって
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:47:46 ID:Z1zYMk770
すげーバカな質問で申し訳ないですが
同じショップでダブルズームキットより18-135の方が
高い事が多いのは何故でしょうか?後者のレンズが特殊だから?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:55:03 ID:9NjaRpza0
>>726
EF-S18-135mm F3.5-5.6 ISが高いからです
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:59:24 ID:Q0fITIWA0
>>726あなたのこと好きになった
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:28:58 ID:X5Rm0Bbo0
>>725
粘着乙

730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:25:52 ID:NfnSwixa0
ダブルズームキット買ったけど、みんなレンズフードつけてる?

55-250のほうだけつけたいんだけど花形で合うのありますか?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:01:37 ID:wY8VffXz0
>730
なにか見覚えがある気がするが、
レンズ先端の動きをよく見てみるといいよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:01:45 ID:1iH3p9ku0
レンズ先端に注目しながら、いろんな位置にピントあわせてみな
733730:2010/09/18(土) 19:14:04 ID:NfnSwixa0
ああ、なるほど・・・。

レンズが回転するから花形の意味が無いってことですね?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:18:47 ID:1iH3p9ku0
YES!
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:13:03 ID:ZRBGnYQJ0
スマイルフォトのバッグ、X4+70-200F4IS入るかなあ
5Dmark2入れたらパンパンになるから不安
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:40:34 ID:F5EwyzlK0
266です

月を撮影してみました
http://uproda55.2ch-library.com/008104.jpg.shtml

DL 0918
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:44:26 ID:NlZGRyOS0
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:54:08 ID:9NjaRpza0
>>736
面倒くさいよ
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:18:36 ID:0Wlig1Ub0
動画用にマイクを買おうと思ってるんだけど、オススメないですか?
用途はサーキットでのバイク撮影、予算1万円以下です。
風の音が録音されにくい物が好ましいです。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:40:07 ID:UDL0KiPX0
ショットガンマイクでもかっとけ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:27:38 ID:uyOifUhJ0
>>738
昔は画像うpはネ申!とかもてはやされたもんだけど
最近は見てもらいたければ見やすくしろ!って感じだよなw

それだけデジの敷居が低くなったんだろうな
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 08:58:49 ID:FTM7QJ920
「敷居が低くなる、高くなる」の意味をきちんと調べましょう。
デジカメは人ではありません。 せめて「ハードルが低くなる」と言いましょう。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:21:41 ID:6Cj3BFF40
>>742
おまえ人に影口言われてそうだなw
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:22:25 ID:Yh4o/IO40
シリアル番号ハッケーン
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:11:49 ID:N/ro7p1o0
>>739
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h1/
デジイチに取り付けた事例がおそらくX4
746[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/19(日) 12:25:10 ID:nW092qxj0
こちらに移管♪(アハアハ〜♪”

COURANT DE CONSOLE PART.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1283796127/l100

んじゃな♪(ペロリ♪”
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:47:59 ID:aWv7uLVk0
恋の広角レンズ/恋の望遠レンズ
田舎に住んでる人は聴けないんだね。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:00:16 ID:LB1eu+Dr0
尻有る番号ハッテーン
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:01:10 ID:YsZfozJ90
zoom browser ex6.5.1に動画アップロード用のプラグイン入れたんだけど
どっからうpするんだ?
タスクのとこには画像をアップロードするしか出てこないんだけど
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:34:10 ID:LB1eu+Dr0
>>746
そんなIT関係記事丸写し、初心者向け解説もどきみたいなのを隔離マイブログでやっても
誰も見ねえよ、ホモケツがw
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:53:35 ID:yn02QxHs0
こいつまだいたのかw
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:57:26 ID:WNvELHUm0
400mm f2.8で野生のキツネの巣穴狙って動画撮ってるけど
マニュアルフォーカスでも違和感なくピントが合わせられる。

レンズは5年前に60回ローンで買った。無理して買っといてよかった。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:25:08 ID:NvdhmECIO
>>752
正直に言いなよ
本当の被写体はチアガールの秘密の花園だろ?
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:46:34 ID:NDlhNjFR0
>>752
そのレンズにX4は使えなくないけど不釣り合いじゃね?
借家にロールスロイスとめてるみたいな。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:51:04 ID:Pv0/PFkd0
俺もKissにヨンニッパとかロクヨンを使ってるよ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:51:20 ID:NvdhmECIO
>>754
性欲を満たすためにやむを得ないんだよ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:52:32 ID:NDlhNjFR0
>>756
CIOって、流石だな。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:35:16 ID:n2QMvggP0
>>580
高感度、低感度描写、印刷データ、トリミング等倍、その他、最優先
目的が違うから何とも言えない、総合的に見ると60D予定の人に旧式を
積極的には薦められないな。
目的が限定されてれば60Dじゃない旧式のも薦めるれるけど。
60Dでもそれなりに良い感じに出せるのでは?raw見ないとわからないけど。
rawファイル
5D2
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E5D2/E5D2THMB.HTM
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_eos_5d_mark_ii_3.php

-----安いキャノン一眼-----
7D
http://www.photographyblog.com/reviews/canon_eos_7d_review/sample_images/
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E7D/E7DTHMB.HTM
5D
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E5D/E5DTHMB.HTM#GALLERY
X4
http://www.imaging-resource.com/PRODS/T2I/T2ITHMB.HTM
http://www.photographyblog.com/reviews/canon_eos_550d_review/sample_images/
50D
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E50D/E50DTHMB.HTM
40D
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E40D/E40DTHMB.HTM
etc





759[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/19(日) 19:37:37 ID:YJMHTBJY0
さてと…w”

COURANT DE CONSOLE PART.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1283796127/l100
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:47:45 ID:etY2ZlmZ0
土曜にダブルズームキット買いました
なんだかんだポイントとかキャッシュバック入れると、動画得意なコンデジの
価格と変わらなくなったんでこっちにした
さすがにもう脳内には1眼レフどうのこうのの知識が入る隙間が無いので、完全おまかせで逝きます
バックは重宝しそう、DVDはまだ見てない
プリンターのMG6130も一緒に買ったんで、両方のPC用ソフトねじ込むだけで疲れた
これから宜しくお願いします
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:16:10 ID:WaMjx/dd0
55000円もするコンデジってあったっけ?後学のために教えてくれ。
俺が今月初めに買った時のポインヨ、キャッシュバック全て込み込みの52676円でもあるっけ?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 06:01:14 ID:7pTOoZKkP
>>761
シグマのDP1xとか?
あと、ライカのコンデジはもっと高かったと思う…

…どちらも動画はダメかw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 07:58:25 ID:vio+NUq90
G12にコンバータ付ければそのくらいいくんじゃない?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:07:59 ID:CN0jjUsS0
今度キヤノンから出るPowerShotSX30が55kくらいらしい
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:11:35 ID:BQjH3vuU0
>>764
それには興味津々。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 11:46:30 ID:mtzXZRSi0
来週、購入後初めての運動会(小学生)

装備はWキットの望遠で簡単モード(スポーツ)で撮りまくりでOK?
2段くらいの脚立があったほうがいいかな・・?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 11:53:32 ID:hhSlCrA10
いいんじゃない?
初心者が下手に設定いじるといざと言う時にしくじるよ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:24:57 ID:yn5pCkJL0
多分なれてないだろうからブレまくりでたまに一枚いいのが映るくらいになるだろう
スポーツモードで取る練習を子供としてきたらいかがなものかw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:42:54 ID:qGsQo5Mj0
55000円とかどこだよいったい。
今日ヨドバシ梅田行ったけど、91700の20パーだったぞ

なぜに一万円も違う
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:43:34 ID:4sOdiiZQ0
>>766
去年の教訓で、今年の運動会は2段脚立を用意しようと思う。
ツワモノは1脚まで持参してた。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:55:22 ID:Je0PgBJo0
実際にはそんなところ存在しないので気にするな。情弱乙と言われるだけ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:48:56 ID:QI3dWeb00
これってファイル名がIMG_****.jpgになるよね?
最初の100フォルダが9999まで行ったら101フォルダの0001から始まるわけだけど、それらをパソコンで同一フォルダに入れる時ってどうしてる?
****(2).jpgみたいにリネームするしかない?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:11:10 ID:wDVOMg1f0
>>772
OSの制限上同じフォルダに入れる際は
リネームして別名にするしか無い
そもそも同一フォルダに入れないのが正解
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:15:14 ID:QI3dWeb00
やっぱそうか・・・
年度で大雑把に分けてるだけだから、かなりの枚数いれちゃうんだよね(ある程度まとまったイベントなんかは個別につくるけど)

101****.jpg
102****.jpg
みたいか5ケタだと良かったのに
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:28:50 ID:1Buqrj7X0
連番でリネームするソフトで番号振り直すしなねーな
776766:2010/09/20(月) 16:22:34 ID:mtzXZRSi0
>>768

この連休と23日に最後の練習をします。
こともにカケッコの練習といって走らせていますw

ところで、購入スレ(質問スレ)じゃないんですけど、
SDHCカードはやはりクラス10がいいでしょうか?
今は最初におまけで付いてきたクラス4なんですが。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:48:17 ID:QI3dWeb00
トラブったときに後悔するよりは、有名メーカーのクラス10買っといたほうが精神的に楽だよ
あって困るもんでもないし、メイン用に16Gとかを買って、おまけのは緊急用にしちゃいな
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:22:15 ID:1Buqrj7X0
>>776
動画のためにはClass 6以上を使えと書いてあるでしょ。6で十分。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:30:15 ID:3zP0yWklP
東芝
パナ
サンディスク
東芝、パナのOEM使ってるメーカー

これ以外は、クラス6でも速度が落ちてくるから注意な
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:52:15 ID:yn5pCkJL0
動画はまあ、これじゃあ難しいんじゃないのかな
ビデオはビデオでとったほうが・・・
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:08:18 ID:sVcGvEXr0
a-dataのC10 16Gで十分
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:43:03 ID:Rpy9lQM40
youtubeで検索すればカードをテストしている動画が出てくるよ。
韓国メーカーの物はダメだったよ確か。
ま、買わないだろうけれどw
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:46:40 ID:vio+NUq90
サンディスク一択かな
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:56:14 ID:rJas9yZI0
今更だけど、同じクラスでもメーカーによって妙に速さが違うもんなぁ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:12:28 ID:WaMjx/dd0
とりあえず99で安かったTeamのclass10の16G使ってる。
Class6程度なんだろうけど、連射や動画ならClass6で十分だと思う。
あとはPCで読み込む時の早さが欲しいならそれこそメジャーどころのClass10。
カードリーダーのスペックも重要だけどね。 
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:13:08 ID:T2jTAu3g0
兵庫県の某ヤ○ダ電機で
79,800円のポイント19%なんて破格値でWズームキット買えちゃった。
他店オープン対抗価格+決算セールらしく、交渉一切なしでこの値段とかムチャしすぎだろw
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:28:26 ID:V2xL2qM40
>>786
今だとキャッシュバックまでついて、実質価格は・・・・・
いいなあ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:55:36 ID:DxDHlj6x0
Amazonでぽちっちゃった
ポイント付いたほうが良かったけど近隣だとそんなのなかったなぁ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 06:04:11 ID:FBqycSL60
今薄曇りで太陽くっきり見えてX4+55-250の250mm端、クロップで撮ったら右下に点が映ってた。
ゆれる映像の太陽の右下に常にあるからセンサーのゴミじゃないとオモ。
黒点か?!なんか感動。。。

あとカメラマン誌で速いって書かれてたKINGMAXclass10防水、
買ってみたが連写は33枚まで、以降は一秒に一枚位になり落胆。
白芝はカード一杯まで連写出来るから同じのもう一枚買うべきだったと後悔。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 08:19:56 ID:Gj2QPiBL0
X4 トランセンド16GGB class6
ISO800/室内/JPEG L FINE/1枚4.9GB平均

連射20枚あたりからほんの気持ち遅くなり10秒目の30枚でバッファフルになる感じ
その後1秒で2枚づつになり30秒間おしっぱのテストで計68枚撮れた


トランセンドの16BG/X133のCFはファイル壊れるので最低のカードだったけどSDに関しては満足

791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 08:47:48 ID:0mj/TQAW0
4.9GBの画像・・・ゴクリ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 09:14:05 ID:tIZqWFDv0
計算が合わん
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:08:07 ID:1E0YQaRp0
初代KissDから乗り換えです。あまりにも技術な進歩にビックリしていますが
iso100固定の画質は初代の方が自然で良い様な・・・暗部の塗り絵っぽくなるのも
画素アップに弊害だろうか?でも大事に使って行きます。動画は綺麗ですね!
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:22:59 ID:xj9cW9gb0
なんて素直な感想だ
感動した!
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:46:16 ID:KP0h73Dz0
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:09:29 ID:1D3dAGH60
>>795
マジ?
うすい!小型になってる!
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:07:26 ID:h5Ybo1zAi
>>795
ひも通す穴ちいさすぎじゃね?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:14:38 ID:CGizdmkS0
>>797
その部分に三角の金具通すんだろ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:15:52 ID:AKzJ8fcd0
知恵の輪かよwww
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:21:57 ID:OLD9PoT+0
なんかペンタのカメラパーツ寄せ集めた感じだね。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:24:04 ID:1E0YQaRp0
>>795
これがX5ならX4買って良かったよ!
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:25:45 ID:CGizdmkS0
てかkissだったらダイヤル2つ付けない気がするんだが
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:27:17 ID:rnEW/UtG0
まあこれフェイクというか ただの妄想で作った画像だろ。
液晶が3:2じゃないしバリアンにロゴがあるしシリーズ名もないし
KISS X4が出る前頃に誰かが遊びで作ったんだろ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:06:56 ID:flkhYw3Yi
なんだ。しょうもない。
はやく、デジック5つんだX5出してくんないかなー。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 20:03:36 ID:xfa2/fN20
>>786
うらやましい
大体どこかだけでも教えてもらえないだろうか・・・
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 22:09:45 ID:i6pPmV5n0
手数料ちょっと払って買ってきてもらいなよ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:18:22 ID:bNBGPLa/0
私女ですけど、Kiss使っている男の人ってちょっと・・・嫌です。
男なのにFIT乗ってるみたいな感じで、機械に全く興味ない人に見えます。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:19:57 ID:xfa2/fN20
わりかしまじめに頼みたいかも
3000くらいなら・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:25:32 ID:ABJzI/x40
>>807
判りました
カメラは5Dに、クルマはシビックタイプRに乗り換えます
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:28:04 ID:yOdiY/2e0
>>807
うん、機械に興味は無いよ。
手ごろな価格のカメラで綺麗な写真を撮ることに興味があるだけです。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:30:41 ID:i6pPmV5n0
痛いのがきたなぁ。。スルーしなよ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:31:53 ID:FLqk+Oug0
脳内で「噛むとふにゃんにゃんにゃんにゃにゃんふにゃん♪」が流れた
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:36:07 ID:FyZFtol70
手頃で使いやすくて楽しい。
初心者的には必要十分なカメラだと感じるわ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:46:22 ID:Ordc0pEX0
「私女だけど」は古来より伝わるネタでござるよ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:51:18 ID:FLqk+Oug0
私Lレンズだけど、KissとドッキングしているLレンズってちょっと・・・嫌です。
Lなのにキットレンズ扱いされてるみたいな感じで、高級感にまったく興味ない人に見えます。


・・・ごめん
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:53:24 ID:X+J6mV7Ni
自分では面白いと思ってるんだろうけど、まわりはドン引きだな。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:53:25 ID:rjhSYcDj0
私女だけど実は男だよ
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:58:12 ID:xfa2/fN20
どうでもいいからはやくその某兵庫店を教えてくれ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 00:30:30 ID:y/Y/F+SI0
初一眼面白すぎ
とりあえず明日はオートで学んでくる
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 00:39:12 ID:yK9DpSnJ0
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 00:53:51 ID:DpVcc/CH0
まぁ良いじゃねぇかよ、Kissなんだからよ。
固いこと言うなよ。

ネカマよりましだろ?w
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:04:17 ID:oboFfOU50
>>805-806

786です。
場所は神戸市内ですが、その値段は3連休だけで明日からは上がるって言ってました。
本部長にまで掛け合って出させた値段だそうで・・・
でも、今週末なら決算前で売上げ稼ぎたいだろうから、近い値段であるかも!
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:17:30 ID:EvRWL1EL0
>>822
ありがとう。
もしかして明石よりの店?

そこなら今日電話かけたけど、ふつうだった。。。

もし市街地に近いなら行ってみたいけど・・・中心街かな?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:26:26 ID:1ZwhTGky0
どんだけ欲しいねんって話やけど、ヒントが欲しい・・・
お願い
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:59:11 ID:oboFfOU50
>>823-824

ちなみに「他店対抗」の「他店」ってのは、ジョー○ンのことです。
これでほぼ特定されたかな?! ご武運を!
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 06:20:18 ID:1ZwhTGky0
>>825
詳しい情報ありがとう。
ごめんね。いろいろ聞いちゃって。

昨日電話したところ在庫はないみたいだけど、とりあえず今日も行ってみる。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 07:23:23 ID:tEuK/ciW0
>>809
何もタイプRに限定しなくても・・・w
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 13:42:16 ID:FK033J5s0
>>826
闇雲な君、嫌いじゃないよ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 13:54:31 ID:BSkhongM0
x4で初デジイチなんだけど、レンズ変える時ついつい液晶モニターのとこをベタっと触っちゃうね
外で交換する時とか、馴れてる人は手際の良い手順とかあるんだろうね
一応保護フィルム貼ってるけど、触るたびにヒヤっとしちまう
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 14:14:03 ID:nMVjOhYqO
レンズキットで7万って安いかなぁ?
ちなみにポイント20%ついて。
もうちょっと安くなるかなぁ?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 14:44:35 ID:FK033J5s0
その店で聞くなり交渉しないと、、ここで聞いても一銭も安くならないよ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 15:09:48 ID:9o+mc8Ee0
>>829
新品買ったときは何でも汚れとか傷とかきになるよな確かにw
でも交換の際もっと気をつけないといけないのは後ろ玉触ったり、ボディにホコリ入ったりする事だから
別に液晶触るのは気にしなくていいと思うけど?どうせファインダ覗くとき鼻で液晶汚れるしw
本体変な持ち方しておっことす方が怖いけどな俺は

汚れが気になるならバッグにマイクロクロス忍ばせてこまめに拭きとってやりゃいい
エツミのミクロディアとかおすすめ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 15:18:36 ID:EF3G2RF20
俺はレンズ交換時には、レンズを下向きにして本体内に埃が入らないよう注意してる。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 15:41:47 ID:SY8smLxP0
今、キャッシュバックの振替証書が届いた。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 15:57:45 ID:y6IjOTWG0
1万バックかぁ、135のセットにしようかなぁ
ショートズームセットは五千円だしなぁ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 16:14:52 ID:02p1W9Qm0
sigma uc zoom 28-70mm 2.8-4ってレンズx4じゃ使えないのかな?激安で
手に入れたけど、エラー1って表示されちゃう……
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 17:33:22 ID:Gn+U+9f40
>>836
古いレンズだから、X4がX対応していないという落ちでは?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 17:46:36 ID:02p1W9Qm0
>>837
それか。。中古品でもROM書き換えとか対応してくれるんかね?
カスタマーサポートに聞いてみるわ!!
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 19:19:35 ID:iQHrhwWb0
今日、キャッシュバック為替きたよ ありがとう
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 21:14:39 ID:yGLroucJ0
>>839
送ってどれくらいできた?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 21:51:23 ID:bwDOXbYK0
sigmaは2.8通しと普通のやつの差が激しすぎ
新品の値段は倍くらいだが
中古は4倍くらいの値段差になる。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 05:15:58 ID:vhe/5n550
将来的にボティはバージョンアップしたいと思いますが、
長期的に有効活用できるレンズは高品質のものを買いたいと
思います。
kissX4で子どもの写真(屋内、せいぜい屋外近距離)を撮影する
場合、ボディ+で買って損はないレンズはなんでしょうか?
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 05:23:02 ID:ptvLiw1L0
撮るのはアンタだろ?なんだよ損はないってw
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 05:29:34 ID:vhe/5n550
>>843
「損はない」というより、「長く使える」レンズは何でしょうか?
に訂正させていただきます。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 05:46:09 ID:IVM+pnX+0
撮るのはアンタだろ?なんだよ長く使えるってw
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 05:53:15 ID:/Jyh3SWH0
言い方はなんでもいいけれどさ。
自分がどういう写真を撮りたいのか?でしょう?
それに見合ったレンズを選び買うべきじゃないの?
選び方が解らないというのなら、自分が思い描いた写真
や撮る状況などをあれこれ考えてみてだな、
例えば近くでもフォーカスが来るとか、離れた位置から
狙うにはとか。
便利レンズなんて呼ばれているものがあるけれど、
それだって使う人の好みや要求によって変わるからね。
どんなレンズを持ったって飽きや物足りなさが出てくるんだよ。
だから買い足すんじゃない。

セットレンズ使ってみてそれから考えたら?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 07:06:29 ID:srrOZNKD0
>>844
Lレンズをリニューアルの度に買い換えていくのが結局損がない。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 07:24:40 ID:XC00AD/h0
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 08:56:11 ID:IO59be4h0
>>842
Wズームのセットで買っとけば、画質も良いし、IS付きで
手振れの心配もないし、なんと言っても安いから損しな
いと思うよ。今ならキャッシュバックで1万円も戻ってくる
し、実質ボディ単体+1万もいかずに買えちゃうわけで
しょ?

それで物足りなくなったら、もっと良いレンズを買い足せ
ばいい。そのときにはレンズ一本で3-10万円も掛かっ
ちゃうわけだけど。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 08:59:35 ID:JIzkISVeP
ただ煽るために書き込んでるやつって性格歪んでるな
ID:ptvLiw1L0
ID:IVM+pnX+0
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 09:15:49 ID:DB3014V30
>>850
同意
よっぽど暇なんだろうな
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 09:20:01 ID:h0xsMyKH0
>>842
 どんな写真とりたいかと思いますが、背景ボケが好きなら30-50mmの明るい単焦点。
 そうでなければ17-50mmくらいのF.2.8ズームレンズあたりを買っては?
 子供は成長したら屋外近距離撮影難しくなるのではないですか。長期間同じレンズをメインにはできないでしょう。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 09:26:08 ID:srrOZNKD0
■次の1本
・単焦点
 APS-Cでは30mm前後のレンズの方が使いやすいかも。キットレンズでよく使う焦点距離を確認すべし。
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html いわゆる撒き餌レンズ
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/30/1833.html いわゆるダカフェレンズ
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef28-f28/index.html
・広角
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/05/385.html
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/10/29/9511.html
・マクロ
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef100-f28/index.html の中古
・F2.8通し
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20091201_332466.html
・航空機撮影用
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20090625_296051.html
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l/index.html 飛行機系沼
・沼定番ズーム系(いわゆる小三元系)
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/03/14/5752.html

※Tamronはズームリングの回転方向がCanonとは逆、SIGMAはCanonと同じ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 09:27:49 ID:Ij5+ihpV0
>>842 
中〜遠なら70-200f4Lisでお手ごろ初心者でもいけるんだが
室内はいきなり買うな、まずは18-55isで
18-55isは値段の割りにいいレンズだよ、
ヘタに安物のシグマや、タムの2.8通し買うよりもずっといいし
周辺は補正してくれる。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 10:24:56 ID:vAwU2TUW0
俺はWズームキットのレンズで満足してるけど、
最近、もう少し広角が欲しくなってきたので、少ない小遣いを貯め始めたよ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 10:54:25 ID:ndRHr2ue0
自分はWズーム買ったけど動画メインだからF値通しのレンズがすぐ欲しくなった
だからボディだけにすれば良かったと少し後悔
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 12:06:30 ID:/ligmRngi
Wズームと50mmF1.8買ったが、室内赤ちゃん撮影に50mmはちと遠いし、寄れなかった。結局35mmF2買ったよ。オレみたいな貧乏人だったら、とりあえず35F2で子供小さいうちはいけそうだよ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 13:04:17 ID:NhOgI7Xp0
amazonだとスマイルフォトボックスが単品1,979で売ってんだなw
バッグがどんなもんか、写真をあげてくれる人いないかな?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 14:31:08 ID:keqcovsn0
どうせステップアップするなら遠回りせず、最初から上級機買えばいいのに
レンズ1本分損したな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 14:36:09 ID:bx3/q4O00
>>859
最初からスーパーサイヤ人になったらつまらないだろ
レベル上げる楽しみというのもある
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 14:46:53 ID:5NxL6aTz0
>>859
5D2のサブとして活躍してるよ。
EF-Sレンズは買わないようにしてたけどな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:30:18 ID:xdTruP5e0
はあ、5D2買うつもりだったんだがあまりにも金がない。
今月の携帯代をはらわずにX4いくかな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:38:44 ID:HBcuI1oS0
義務はきっちりと果たしてから趣味に金使えよ
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:40:41 ID:5ua4C0uJ0
エントリー機で一眼らしい動画撮るなら

x4しか選択肢ないよね
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:48:49 ID:xdTruP5e0
携帯代5万こえたT_T
鬱だ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:51:41 ID:lAsaenkW0
定額制(または上限付き)の時代に、何をするとそうなるんだよw
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:54:38 ID:nZvGMHQ5P
おれなんて8000円超えただけで明細隅々まで何回も見直すぞw
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:54:55 ID:xdTruP5e0
買い物
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:58:06 ID:xdTruP5e0
やっぱり今月は買うのよそう...
D70でがんばるよorz
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:00:15 ID:uQ6uHbbA0
X4とkiss4の動画はどちらが奇麗かな?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:04:34 ID:lAsaenkW0
>>868
あれだ、きっとクレカで買いすぎて生活が苦しくなるような人でしょw
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:07:43 ID:66ceIhxc0
てかクレカ決済してなんで通常価格になんの意味わかんね
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:08:46 ID:HBcuI1oS0
携帯クレジットの買い物を携帯代と言っちゃってる時点でもうね
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:19:49 ID:/K2Mt5/U0
>>869
そんなに苦しいのになんでマウント換えようとしてんのw
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:24:34 ID:D96NQztx0
>>870馬鹿か!

PhenomIIx4じゃ動画や写真は撮影できない。
キスシスなんてアニメ知らない!
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:47:26 ID:BMvBiZzN0
5万あればD31000買えるんじゃね
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:49:38 ID:EPK4uVod0
D31000てw
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:50:08 ID:uQ6uHbbA0
>>875
あ、NEX5とkissx4でした
どちらの動画がきれいかな?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:59:13 ID:BMvBiZzN0
ありゃ1けた多かったか。そのうち出るんじゃね。

俺なんか2chのカキコもウイルコムから、使い放題で2Kもいかないし
末尾は0だから見かけは自宅から状態、たまにID換わるのは移動中。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 20:38:16 ID:xdTruP5e0
>>874
それもそうだな、雨に打たれて頭冷やしてきた。

実は5D2を貸してもらって以来撮影意欲がなくなってしまってw
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 20:45:52 ID:lAsaenkW0
それは機械のせいじゃないと思う
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 20:58:43 ID:g03kFXPO0
動画機能凄いけど変換上手くいかなくて試行錯誤中
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:01:36 ID:FYt1JYPw0
今日Wズームキットが届いた。
さっそく手当たり次第撮影したが、当たり前だかコンデジとか別次元。
購入を渋ってた嫁ももっと早くに買っとけば良かったと言いだすくらい。
キャッシュバックもあるし大満足です。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:20:32 ID:BMvBiZzN0
購入オメー。プラスチックのでもいいからレンズフィルター装着をお勧めする。
Wなら250のテレ端使ってみると良い、スゲーから。
だけど18-200isには手を出さないように、がっかりするから。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:25:44 ID:lAsaenkW0
レンズフィルターと言ったらケンコーのPRO1 D プロテクターじゃね
ものすごい勝手なイメージだけどw

18-200isってけっこう重いけど、とにかく荷物を少なく便利に使えればそれでおkってならいいと思う
フォーカスももそれなりに速いし、そこそこ静かだし
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:26:14 ID:ZvcdeueZ0
55-250mmはオクのブツ撮りに重宝してるな。
蛍光灯でやんわり光り当てて80センチの距離から結構絞って明るく撮れる。
変な光の写り込みが無くて見栄えが良くて満足。
ミニ撮影ブース買おうと思ってたがやめたくらいだ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:28:12 ID:EPK4uVod0
>>882
自分もそう。どう変換したらいいかよくわからない。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:31:01 ID:BMvBiZzN0
>>885 でも全領域で眠いよ
Wのキットが、他社のキットに比べカリカリなのかもしれないけど。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:35:16 ID:5NxL6aTz0
キットレンズにプロテクターフィルターなんていらんでしょ。
むしろフードを買うべきた。特に望遠のは必須。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:38:21 ID:DB3014V30
>>860
面白い!惚れた!
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:39:00 ID://AXyfCj0
15-85mm IS USM位使えよ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:44:43 ID:lAsaenkW0
>>889
はじめはあれやこれやと買ったり取り付けたりするのが楽しいんですよw
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:46:57 ID:ZvcdeueZ0
つーかキットが安いからフィルターもフードも両方買ったけどね。
予備バッテリーの代わりにバッテリーグリップ買おうか非常に迷ってるけど
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:47:01 ID:66ceIhxc0
>>889
どっちもそこまで多角ないんだから
フィルターとフード両方買うべきっしょ
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:57:03 ID:lAsaenkW0
バッテリーグリップで本体がでかくなるよりは、と思って予備バッテリー1個買ったな
どっちかがフル充電されてればそうそう困ることもないし
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:59:18 ID:XB6tn9bl0
HS10買おうと思って買い込んだエネループを生かすためにBGを買った俺が居る
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:06:28 ID:5NxL6aTz0
フード付けてりゃプロテクターはいらんよ。フードが緩衝材になるので。
最初は付けてたけど、夜景でゴーストがでるので最近は外してる。
ま、保険なので個々で判断すりゃいいけどね。

バッテリーグリップは縦位置を多用しないなら必要ないぞ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:20:01 ID:ILMkvFAv0
俺もLレンズでもフィルターつけたことない。フィルターが壊れるときってレンズ本体もやばくなってそうだから前玉だけ保護してもなあって感じ
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:23:03 ID:lAsaenkW0
キャップ付けずに間違えてレンズを立てちゃった時とか、触れちゃった時の保険かな
さすがに衝撃保護性能までは期待してない・・・
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:23:07 ID:xiZKXYJqi
>>898
同じく、全部…生です…。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpPsAQw.jpg
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:24:26 ID:xdTruP5e0
金払って画質悪くしたくないよね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:26:55 ID:xiZKXYJqi
>>899
どっちも、フード付けてれば防げるような… ^ ^;
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:34:35 ID:lAsaenkW0
>>902
それもそうですが、フード逆さにしてしまうんで、別なことに気を取られてると最悪の場合そのまま置いちゃうんですよ^ ^;
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:52:56 ID:XB6tn9bl0
付ける人には付ける理由があり、付けない人には付けない理由がある。
大事なのはその理由を人に押しつけないこと。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:53:36 ID:DSn9bPN00
でも偏光フィルターはほしい
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:04:56 ID:L0jPA1PI0
フィルター付けるとフレアー拾うからな。
ちゃんと切るのなら問題ないだろうけれど。
狙いでも無い限りは俺も付けないなぁ。
NDやPLぐらいかな。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:07:26 ID:LWOrJVym0
>>904
そうそう。初心者にメリットデメリットを説明せず、
プロテクターフィルターを買わせようとするのは良くないよね。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:11:40 ID:F1PVkIcE0
一万円キャッシュバックにつられてWズームキットをポチってしまった
コンデジからのステップアップとしては奢り過ぎだろうか
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:13:44 ID:5/oZgKXx0
X4で撮った動画がPCで再生できません><
何が問題なのかもわかりません><
神様、こんな無知な私に何かヒントをください><
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:14:16 ID:Ut60AjUr0
これからのあなた次第です
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:14:34 ID:LWOrJVym0
>>908
使いこなせるかはあなたの次第です。
↓あたりを読んで頑張ってください。

■役に立つ本およびWebサイト
・初心者向け入門本 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-868049-3.shtml
・撮影テクニック的な解説本
 http://www.impressjapan.jp/books/54090
 http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827
・貧乏な人、金がもったいないという人は http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
 を第1回から読むことを勧める。
・撮影テクニック的なものをWebで学びたいなら http://bv-bb.net/bonvivant/camera/
 を初級編から読むことを勧める。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:15:57 ID:Ut60AjUr0
>>908
「mov 再生」でググりなさいよ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:32:20 ID:VJLUTvcbP
キットのズームじゃ満足できなくなってきた
とりあえず中古の75-300 f4/5.6 lll USM買ってみたが、もっと望遠欲しくなるだろうな。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:55:19 ID:4FmJeHlq0
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 01:05:05 ID:08CDoFo10
>>709だけど
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285257723502.jpg

コンデジだとこうはいかないよな…。
買って良かった。

>>711,714 ありがとう
素直に保護フィルタとブロアーも一緒に買ってきた。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 01:25:58 ID:VJLUTvcbP
>>914
主にモタスポですね、高速コーナーだと
セーフティーエリアが広くてフェンスもあるから遠くから撮るしかできないので。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 08:00:58 ID:RsCsMQhT0
>897
犬撮りなどで、鼻先をフード内に突っ込まれてなめられることもあるんだぜ。
プロテクターを着けていたので、とりあえず外して撮影続行できたが、
つけてなければレンズを拭くために撮影中断になってた。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 08:42:05 ID:0iC321ze0
プロテクターフィルターの要否に正解はないので個々の判断でどうぞ。
荒れるので、これにて終了!
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 11:25:54 ID:4FmJeHlq0
>>916
明るくてAFの早いのが欲しいな。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 12:00:03 ID:Ln52j9LA0
>>916
モータースポーツとヒコーキは100-400が標準レンズだよ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 12:20:10 ID:RS1mRkFFi
>>917
もう一度舐められたら結局拭く事になるだろ
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 12:33:51 ID:JbdAjDAO0
>>921
ガキみたいな事いってんじゃねーよ!
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 12:40:22 ID:7cB8OrHU0
X4はいつ生産が終わるんだ?

そろそろか?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 12:51:32 ID:IQvztlJZ0
>>923
X3でさえもが現行販売中なのに?w
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 13:17:21 ID:7cB8OrHU0
売れないんだね・・・
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 13:49:48 ID:IQvztlJZ0
>>925
意味が分からん。何を自己納得してるんだ?w
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 15:46:22 ID:nxJQBdcAP
>>926
意味がわからん。どこが面白いんだ?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 17:42:19 ID:zCBNatfL0
>>927

   ?
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:26:11 ID:RY8dJUeuP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:16:33 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/g
http://sn.mars.epac.to/A/s/mag
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/12443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/747/254n
HOST:etky.mesh.ad.jp
NEGLOBE Lt
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:32:05 ID:RY8dJUeuP
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:40:10 ID:WYD1Lytg0
ID:Zy/UmnPE0の抽出結果:9件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/111 2010/09/13(月) 11:33:34 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260288187/424 2010/09/13(月) 13:53:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/428 2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282987402/140 2010/09/13(月) 15:39:56 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/436 2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/438 2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283877442/127 2010/09/13(月) 15:51:48 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/900 2010/09/13(月) 16:00:22 ID:Zy/UmnPE0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/962 2010/09/13(月) 18:25:20 ID:Zy/UmnPE0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
428:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 13:54:18 ID:Zy/UmnPE0
ウルトロンじゃね?
見た目なら。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
436:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:44:55 ID:Zy/UmnPE0
>>434
45/2.8Pだろ、jk

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
438:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 15:50:30 ID:Zy/UmnPE0
STFが渦巻きボケか。

さすがにすぐには信じがたいな。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:45:13 ID:A0yMUhiqi
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:47:24 ID:RY8dJUeuP
414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 00:59:00 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/ng
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamer
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:51:24 ID:RY8dJUeuP
983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/10(金) 15:28:48 ID:iw3wicT+0
はいはい自己紹介ご苦労さん。訂正版ね。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:24 ID:j4AnjPnsP
どんどん返しちゃうぞ。
俺は末尾iコロコロIDで楽しく書き込むよΣ(・□・;)
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=j4AnjPnsP

867 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:30:52 ID:draLoi7ii
まず、末尾i
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=draLoi7ii

868 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:31:30 ID:igjtrOFx0
次にコロコロ末尾i
どう、うまくいってる?
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=igjtrOFx0

869 名前:866[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 09:32:03 ID:jHSkM20b0
大成功( ^ ^ )/■
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100910&id=jHSkM20b0
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsa
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd

934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:52:27 ID:RY8dJUeuP
467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:34:48 ID:WYD1Lytg0
ID:a4RWJGPA0の抽出結果:7件 (2010/09/13)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/105 2010/09/13(月) 09:14:46 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/980 2010/09/13(月) 09:24:42 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/416 2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283010069/417 2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/957 2010/09/13(月) 11:25:14 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284102666/17 2010/09/13(月) 11:27:11 ID:a4RWJGPA0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/982 2010/09/13(月) 11:28:12 ID:a4RWJGPA0

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
416:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:34:13 ID:a4RWJGPA0
>>415
ん?
シフトレンズ+ニコン純正蛇腹にしたら?

一応、制限を確認しといて。

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 54本目
417:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/13(月) 09:40:04 ID:a4RWJGPA0
べローズはPB-6ぐらいだっけ。

85mmは1/2倍まで寄れるけど、
まだ足りないの?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 19:36:37 ID:RY8dJUeuP
14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:00:46 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/normal1g
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:20:26 ID:DSzvMGCp0
荒らしが沸いてきたぞ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:38:57 ID:Ut60AjUr0
ほっとけ
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:50:22 ID:qNf1nG94O
ハクバってところのレンズフィルター買ったんだけど、
やっぱりケンコーのほうがいい?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:56:54 ID:Ut60AjUr0
買い換えるほどの物ではない
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:22:44 ID:knCBlBSA0
>>938
そもそも必要ないし。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:50:28 ID:e7CuHedJ0
だからそれは人それぞれの考えだと。まだ蒸し返す気か?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 02:18:41 ID:qgGaFe6f0
たかだか2千円ぐらいのものでカリカリするなよ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 08:34:27 ID:TRQ5+ydnP
14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 01:00:46 ID:Fr2jIOCP0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/785 2010/09/12(日) 21:18:58 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/786 2010/09/12(日) 21:19:55 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/787 2010/09/12(日) 21:47:13 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/248 2010/09/12(日) 21:48:09 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/936 2010/09/12(日) 21:50:03 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/937 2010/09/12(日) 21:51:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/938 2010/09/12(日) 21:52:56 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/577 2010/09/12(日) 21:53:48 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/967 2010/09/12(日) 21:55:39 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280254197/969 2010/09/12(日) 21:58:43 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272630344/441 2010/09/12(日) 21:59:36 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/92 2010/09/12(日) 22:02:19 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/93 2010/09/12(日) 22:03:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/94 2010/09/12(日) 22:03:59 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/102 2010/09/12(日) 22:05:46 ID:EwdM9onAP

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/103 2010/09/12(日) 22:07:08 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/104 2010/09/12(日) 22:09:53 ID:EwdM9onAP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278656341/105 2010/09/12(日) 22:11:00 ID:EwdM9onAP
http://alp.jpn.org/up/src/normal1g
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 09:52:08 ID:j5FiNgXq0
なんとなく買ってみたんだが思った以上にいいカメラでよかった
買い揃えるべきオススメのアクセサリーがあれば教えてほしいです

945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:02:18 ID:knCBlBSA0
次スレ
Canon EOS Kiss X4 Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285376276/

>944
次スレのテンプレ参照
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:12:32 ID:1oyvLXTx0
>>944
プロテクターフィルターとかw
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:19:03 ID:Eu7O/HMAO
ニンジャストラップ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:22:29 ID:M5TpzNfgP
フード
プロテクター
お掃除キット
ドライボックス

とりあえずはこれくらい揃えとけば困る事は無いよ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:53:15 ID:hYRXxkO90
ドライボックスは正直使わなかったなw
カメラバッグの方が有意義に使える。スマイルフォトボックスがあればOKだが。
予備のSDカードはあった方が良い。旅行先でのSDカード破損とかはツライ。
ネックストラップは好きじゃないので、グリップストラップにしたが、結構使い良かったよ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:48:57 ID:ndrjlB/w0
俺は以前レンズにカビ生やしたことあるから
Nに当時乗り換えた時に無理して防湿庫を買ったよ。

気が付いたらレンズ地獄にハマってLレンズ5本にEF-S3本と
ボディがN・30D・X4と防湿庫は一杯です。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:06:05 ID:hYRXxkO90
>>950
日当たり・風通しの良い部屋ならば問題ないので、そのあたりは置く環境次第だな。
10年くらい使っているボディとレンズは、居間のローボードに置いてあるが、
全然問題ない。
使わなくなったOM−2をアルミケースに入れて納戸に置いておいたら、さすがに
カビが生えていたわw

&スレ申請よろしく。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:45:31 ID:e7CuHedJ0
カビ防止に一番いいのはこまめに使ってあげることなんだよね
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:54:41 ID:SDVu5a620
>>952
お前って哲学的だよな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:05:43 ID:toanpct70
スマイルフォトボックスのカメラバッグに「保管の際はバッグから取り出して」とあるぞ
高いもんじゃないからドライボックス買っておけ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:41:24 ID:aveNAOKP0
X2を使っていたのだが、職場のおじさんにX4の135のを使わせてもらって気に入って
同じX4の135のレンズキットを買っちまった。
X2は今度はうちの親が旅行用に使う事になった。

今日は二輪で箱根に試写も兼ねて出かけていろいろ撮ってみたんだけど、135だとレンズ交換の手間も省けるし
絵もX2よりだいぶ綺麗だったから満足。

956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 22:27:40 ID:SVWG+5Z20
ikebukuro yamada 89000 21%
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:17:03 ID:JjMhyOJ20
>>956
まじ?
もうちょい我慢だ
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:18:06 ID:LGqmI5Kp0
俺のことかと思ったw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:30:01 ID:9tOXFqFp0
>>957
待ってないで交渉しろよw
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:33:16 ID:FAr91cOc0
次スレ
Canon EOS Kiss X4 Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285376276/
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 00:47:11 ID:JjMhyOJ20
>>959
自分不器用なんでw
>>408を信じてるんだぜ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:16:29 ID:ybE9+JjJ0
HDで動画撮ってPCで再生するとカクカクなるんだけど、これってPCのスペックがダメってこと?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:28:05 ID:FAr91cOc0
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 01:44:33 ID:ybE9+JjJ0
>>963
有難う。そのうち新しいPC買うかな。
当面は640X480で撮るか。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 04:02:02 ID:9EX8TH8v0
テレビで再生すれば?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 14:06:12 ID:b4+C5Yly0
俺、DVDメーカーで焼いてしまうん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 15:47:07 ID:giA2TcE10
DVDにするんじゃフルHDの意味ないんじゃ
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 15:58:36 ID:nb5SDeXVP
地方のキタムラは東京に比べて価格競争ないから高いと思いながら寄ってみたら
73600で下取りで3000引きってのはびっくりした。x3は59800の下取り3000引きだし
キタムラのネットよりも全然安い。まぁ決算あるから終わったら値上げするだろうけど
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 17:48:00 ID:nWhCh92I0
X5は2100万画素ぐらいになってあとは特に変わらなそう
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 17:56:14 ID:eY2w3qy70
これ以上画素数を上げるんなら1割ぐらいCMOSセンサーが大きくなると予想。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 17:56:47 ID:9tOXFqFp0
APS-Cで2100万画素とか・・・・・何言っちゃってんの?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:10:48 ID:VwRwd6sWP
>>971
APS-Cの半分くらいの大きさしかないフォーサーズで
1600万画素にしちゃってるメーカーもあるしw
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:13:55 ID:BLEdnBlO0
パパ上がなんの前触れもなくx4 18-135買って来たよ。
9万で2G一枚付けてもらったと言うけど、高いよう。

974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:49:43 ID:eY2w3qy70
>>973
今すぐ返品するか、2Gなんか意味無いとかもっと安い店があるとか言わずに
いいもの買ったねと満足感を味あわせてあげるかどちらかだな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 19:35:02 ID:BLEdnBlO0
バッテリー予備買ってないこの人・・・・

「海外旅行行く訳じゃ有るめぇし!」


だめだ、この人どうにかしないと。

シャッター切るときだけ電池使うと思ってる。
昔から、人の忠告聞いてくれないけどorz
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 19:36:07 ID:IaB1sCRS0
ブログかここは。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:05:10 ID:FAr91cOc0
>>975
独り言はtwitterでやってくれよ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 21:39:26 ID:vtsUDmz90
>>976の突っ込みがツボってやばい
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 22:52:16 ID:a4j+NPBO0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:02:57 ID:vtsUDmz90
レンズプロテクター着けたままカメラバックで保存してても大丈夫かな?
一応シリカゲルは入れてあるんだけど、プロテクターやカバーは外すべき?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:07:02 ID:FAr91cOc0
>>980
そこまで神経質にならなくてもよい。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:40:14 ID:giA2TcE10
基本はフィルター類は外して防湿庫で保存でしょ。安いもんじゃないんだから保険かけて
おいたほうがいいと思うよ。あとバックじゃなくてバッグね
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:14:09 ID:GLCjauOv0
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:35:05 ID:ErkTAyBY0
>>982
最後いらない
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:43:11 ID:omS7WtBJ0
>>982
最後いらない
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:50:51 ID:feNMnDIZ0
最後はいらな
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 00:57:52 ID:OKI2EiN40
>>982
沈黙の最後
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 01:40:39 ID:nkxQjdjQ0
いらなくないな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 01:58:27 ID:taVADSdK0
いらない
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 02:30:52 ID:U55+jlBK0
このカメラのシャッターの寿命はどれくらい?
買って一カ月で二万超えたんだけど。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 02:57:45 ID:jJ6rI6rR0
>>974
>いいもの買ったねと満足感を味あわせてあげるか
優しい発想だよね、なんかハッとして涙出たよ
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 04:05:22 ID:IWD/zlSe0
>>975
俺もアマゾンで昨日買ったけど、予備バッテリーは買ってない
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 04:55:15 ID:ad/1NzRi0
予備バッテリー純正1個買ったけど、他メーカー製の極安のもの持ちはどうですか。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 05:09:34 ID:U55+jlBK0
撮影するとIMG○○.CR2とかいうよくわからないファイルが出来るんだけどこれは一体なに?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 05:24:25 ID:FWdGbuf6P
>>994
ゴミファイルだから消せば大丈夫だよ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 05:55:18 ID:gpruQdRrO
>>994
ヤフーでググルといろいろとわかるよ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 07:46:50 ID:qPd5B0na0
>>994
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 08:23:07 ID:ocV02eVsP
キヤノン信者は荒らしをやめろ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283192773/
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/23(木) 07:20:04 ID:npOxStbo0
※警戒警報発令※ (2010/09/23)

一般人を装って潜入する二重人格者の正体に注意

ResTracker@デジカメ板
http://tracker.fxbl.net/?b=dcamera
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100923&id=qwaqDDaw0

ID:qwaqDDaw0の抽出結果:2件 (2010/09/23)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282286527/227 2010/09/23(木) 01:49:18 ID:qwaqDDaw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285163072/42 2010/09/23(木) 05:51:32 ID:qwaqDDaw0

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ14【丁寧】
794:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:SSv+5UroP

F3+Ai-sサンニッパで戦闘機をバリバリ撮ってるよ。

http://alp.jpn.org/up/src/norg
http://sn.mars.epac.to/A/s/m.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1243/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10347/254n
HOST:e02.tky.mesh.ad.jp
LOBE Ltd
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 08:36:24 ID:LhG8/th60
>>994
ウィルスにやられちゃったね。
個人情報が漏れるから気をつけないとね。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 08:42:52 ID:7eIKn11hO
終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。