ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
ガンダム静岡に立つ。
昨年の台場の感動をもう1度。

公式サイト
静岡ホビーフェア実行委員会
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/
バンダイ
http://www.gundam-shizuoka.jp/

前スレ
ガンダム画像をうpするスレ@静岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262781264/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:00:34 ID:XpKiBd6+0
                __   、            そ
             , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)           の
          , '゙                ゙ヽ          写
        ,. ゙                   '、.         真
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,.       お
     ,'   / イ   !{  \                ',.       捨
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、      て
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ     な
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ    さ
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ.   い
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ,
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_.
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:02:06 ID:5jsPlExtO
ボクが一番、ガンダムをうまく撮れるんだ・・・

一番・・・一番うまく撮れるんだ!
そんな人たちのためのスレです
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:14:46 ID:0q4IiwXR0
>>1
乙です
イルカ肉と桜エビの情報もプリーズ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:40:28 ID:zV49/GCf0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278422749/l50

等身大のガンダム公開 東静岡駅でライトアップへ(画像あり)
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:43:03 ID:kY4/vELA0
>>1乙!
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 00:32:55 ID:9/mzWv9iO
>>1 ご苦労様です、ありがとう。

491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278428891.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278429060.JPG 今日のgndm 上向いた
ttp://www.ps5.net/up/download/1278429222.JPG 今日のgndm あっこっち向いた

懲りずにまたお邪魔します。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 00:36:37 ID:PhQoMqHq0
警備員は何故連邦軍の制服を着ないのか?
そういうところが甘いんだよなぁ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 00:40:14 ID:poVKQ8mb0
>>8
コスプレしたスパイが紛れ込むんちゃうか
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 00:47:54 ID:OlC0qOf30
ミハルがバイトに来るって事?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 00:51:19 ID:5HwB5XuB0
>>7
2枚目(*´д`*)ハァハァ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 02:38:02 ID:OjO7mzp/0
>>7
                ( ゚д゚ ) 
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)   (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <    .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 05:11:39 ID:NOvmEfbW0
前スレの最後の辺りで出てた写真は何のカメラなんだ
次元が違いすぎた
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 05:47:32 ID:dxyNzwaN0
最後のほうでサーベル光る画像が貼られてたようだけど消えてて気になる
前モザイクかけたりもしてたしネタバレ配慮のつもりかな
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 06:06:19 ID:m+7yizzC0
んなゴミピンぼけ写真の方はどうでもいいよ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 07:02:24 ID:Ce8BcuKr0
990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:32:00 ID:VYnI3PTh0
すごく・・・おおきい・・・です・・・・
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278426332686.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278426256474.jpg

これだな。
Exifないから分からんな。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 07:27:15 ID:3dhqBz8M0
ていうか、EXIF消すのは邪道だよな
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 07:34:51 ID:Ce8BcuKr0
邪道と思うかどうかは個々それぞれだが
見てはみたい。
ただ並のカメラ&レンズじゃないことだけは分かるw
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 07:36:14 ID:1whF+1r+0
>7
汚いコンデジ画像の割にはファイルサイズがでかすぎ。
せめて縮小しろ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 07:38:09 ID:iMqbEijB0
1乙。

>>3
テンプレっぽいなw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 09:42:21 ID:gz02R/vm0
>>8
お台場の時はバンダイのスタッフらしき人たちが着ていたな
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 09:55:10 ID:XY2Td0hv0
>>13
>>16-18
シャドー部には結構な量の暗部ノイズが乗っているから最近のデジ一じゃないな
日中でありながらこのノイズ量と色合い

恐らくニコンのD2HとAi AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDだろう
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 10:03:53 ID:Xd4kNoGN0
ビームサーベルって下からライト当てるだけ?
もう少し凝ってほしかったわ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 10:31:18 ID:AN2DPQjB0
やっぱりテレコン買うか。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 11:58:06 ID:PUBfyiK/0
やっぱりフルサイズ買うか。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 13:32:06 ID:AN2DPQjB0
そこまでは金かけられん。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 13:34:15 ID:ABIPCu9S0
フルサイズはともかくとして、
超広角レンズやスイングパノラマ機は用意したほうがいいよ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:22:02 ID:AN2DPQjB0
画角どのくらい?
28以下は検討中だけれど。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:30:35 ID:aL0w6O6Q0
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:32:31 ID:cWyOM6WvO
ガンダムみたいな被写体だとフルサイズとAPS-Cの差は意外と小さいかもよ
自分は5D2で撮ってるけど今度50Dも使ってみるわ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:42:27 ID:AN2DPQjB0
近寄ると上が見えない、離れると望遠が欲しくなる
というジレンマなんだよね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 15:09:33 ID:AmIuehuL0
>>8
>警備員は何故連邦軍の制服を着ないのか

警備会社の制服は所轄各官庁に、「社規定警備服」を提出してあって、
警備勤務時は、それを必ず着用しなければならない、「国レベルの義務規定」があるぽ。
>>23
>7のは下側ライトがサーベル部に当ってるだけだと。サーベルのテスト起動はなるべく公開ギリまでしない模様。
今回の新ネタだけに、今はなるべく見せたくなさそ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 15:45:28 ID:yPXgQ0400
>>31
でも去年実際見てみて巨大ロボは近くから見上げてなんぼだなぁとも思った
タッチ&ウォークの時5D2にΣ12-24mmつけて上向きに大量にめくら打ちしたら何枚か面白い絵は撮れたよ

>>32
つまりそういう会社を作ればいいわけだなw
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:03:25 ID:+dZouqBy0
>>32
いやニュース画像を見ても、内側が自発光するとはとても思えない
白く光るって書いてあったし
ピンクじゃねえのか、と
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:05:57 ID:dtHIJ/ew0
>>33
去年の台場でも、アルゾックの足元張り付き警備員の外に、緑Tシャツの会場スタッフが居たね。
今回会場スタッフに連邦服着せるって手も有りかも、、、

ただし、暑くて熱射病でバタバタ倒れるかも試練w
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:16:22 ID:dtHIJ/ew0
>>34
いゃピンクらすい。↓(残念ながら光った画像は無し、まだ見せたくない?)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100707/CK2010070702000147.html
他スレの情報だと「レーザ発振方式発光装置」だと。
サーベル先端の謎箱は、サーベル両端に高電圧発振極を仕込む為の苦肉の策だそうな。
なのでビーム光がピキーンと根元から伸び縮みする演出がある様子ですわ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:23:09 ID:59yOLrTVP
>>34
この画像や手の内側接続を見る限り、何かの仕掛けがされていると思う。
http://www.mantan-web.jp/gallery/2010/07/06_9/20.html

ライト光反射用ラメ?塗装。っぽい。 もしくは、内部に何かを仕込んでいる?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:34:30 ID:AN2DPQjB0
本番までまだある。
座して待たれよ。

でも、顔撮るには、やっぱり足元じゃ
無理なんだよね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:41:00 ID:XY2Td0hv0
頭部についてるバルカン砲って、結構な大きさの口径だけど
薬莢はどこから排出されるの?
すぐ横の開きそうな板が開口して、そこから排出されるの?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278426256474.jpg
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:44:01 ID:xXPauObZ0
>>39
現代の戦闘機でもそうだけど、薬莢は排出されずに回収されるでしょ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:46:07 ID:HgOZajVv0
頭の大きさに対してちょっと口径でかすぎるからちょっと無理があるけどな
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:51:15 ID:dtHIJ/ew0
>>39
現用の自衛隊90式戦車みたいに、焼尽薬莢っていう、燃えて無くなる戦車砲薬莢もあるから、
宇宙世紀には、バルカンの排薬莢も必要なくなってるかもよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 16:54:35 ID:dtHIJ/ew0
まぁザクは、ドンガラドンガラとド派手にマシンガン排莢してるけどさw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 17:28:04 ID:Ce8BcuKr0
うる覚えだけどMk-2には排薬莢なかったっけ?

>>22
なるほど。写りにクセがあるのはD2Hっぽいからか。
しかし300mmでf/4か・・・羨ましい。。。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 17:59:57 ID:w8o3R1FO0
>>36
さっき地元ローカルで映像出たけど、↓こんなのが光ってるだけだったぞ
               〜wwヘ√レvv〜wwヘ√レvv〜
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 18:02:46 ID:tkgWsolz0
すまん、どんなのかさっぱりわからんw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 18:10:12 ID:98BDfFoH0
>>44 「うろ覚え」な
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 18:37:14 ID:dxyNzwaN0
>>45
だよね
みんな気がついてないのか意外なしょぼさに目を背けているのか
ネットの記事でも普通にサーベルの発光写真載ってる
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/07/news070.html
>「お台場ガンダムとは違う何か新しいものをやろうと思った」と、新たにサーベルと、
>サーベルを持つ右手首を制作した。サーベル部分はパール塗装され、日中は太陽光を受けて輝く。
>夜間の演出では塗装がスクリーンになり、サーベル先端の箱内から投射する光を受け、
>アニメのビームサーベルのように光が揺らめくようになっている。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 18:59:26 ID:RZv1fM0/0
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 19:08:35 ID:cWyOM6WvO
>>49
ビームサーベルをスクリーンにして様々な映像を映す予定だと言ってるね
スクリーンになるなら色々な事ができそうだ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 19:13:25 ID:Ce8BcuKr0
>>47
ゆ、ゆとりじゃないんだからね><
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 19:30:34 ID:59yOLrTVP
>>50
そういえばアップ画像で、文字が入っているのを見た。
あれは投影だったんだね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 20:24:45 ID:w8o3R1FO0
>>52
クリスマスに「めりーくりすます」
正月に「賀正」とかw
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:16:21 ID:PUBfyiK/0
なんか萎えた…
普通に発光させてくれ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:27:39 ID:3dhqBz8M0
>>49
なんだ?こりゃ〜??
ショボッ!!!www
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:29:37 ID:WBG8OZiy0
関係者の知人にクレームつけてみたw
「サーベルしょぼいぞ>>」
「公開前に手の内全部見せるかあほw」

といわれたが???????
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:50:59 ID:OPfqJSeJ0
>>50
なんだ、そのジュディ・オング。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:30:23 ID:tqx2MFYN0
>>4
俺の好きな、静岡的居酒屋
あい膳
http://www.hotpepper.jp/strJ000024761/
イルカ食べれるよ。
静岡の地酒もあり、全般的に安くて好きです。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:32:38 ID:PUBfyiK/0
静岡の美味しいラーメン屋さん教えて。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:34:24 ID:AN2DPQjB0
静岡駅ってどこら辺が栄えているの?
いきなり行っても迷わないかな?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:45:53 ID:hwBg1yKM0
>>60
衛星写真見ればわかるが、駿府城があった北側しか栄えていない。
南側はこれが仮にも新幹線ひかり号が停車する駅か?、ってかんじ。
ロータリーはあるけれど駅前通りもなくいきなり住宅地or低層雑居ビル。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:54:54 ID:AN2DPQjB0
北口に出ればいいわけか。了解
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:54:54 ID:9/mzWv9iO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278506691.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278506835.JPG 今日のgndm めざまし

ゴミぴんぼけ写真で申し訳ありません。
めざましテレビが街頭インタビューをしていました。明日の朝あたりに放送が
あるかも。自粛無画像は前スレの埋め立てに2時間ぐらいで消すつもりで載せた
だけです。昨日の、報道公開の時もここまではやってなかったし。
アップ画像のカメラの機種、本人じゃないので答えませんが、違いますよ。

たぶん。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:57:39 ID:7BHALSWD0
イルカ肉はネタで食ってみたいが
昼から営業してるとこはないのか
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:03:35 ID:nVPJSO3q0
>ロータリーはあるけれど駅前通りもなくいきなり住宅地or低層雑居ビル。

どこが?

http://akeero1967.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_405/akeero1967/100627_130100.jpg
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:11:46 ID:AN2DPQjB0
横道がいきなり民家だったね。>南口
>63パスワードなによ?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:13:39 ID:nVPJSO3q0
こっちが栄えてる静岡駅北口の空撮映像

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10897442
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:24:48 ID:/XPb8Cab0
>>63
いつもありがとう
明日めざましに張り付いて491を特定するwww
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:25:33 ID:tnh89O3a0
>>65
胸張って「違う」と言えないような・・・
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:32:14 ID:3dhqBz8M0
でも、サーベルの照明があんなんでは
観に行く気もなんだか冷めちゃったなぁ・・・
もっと「ボワァ〜〜!」って光るのを期待してたのに
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:36:50 ID:nVPJSO3q0
そんなことより、浜松市って何であんなに田舎臭いの?

鳥の糞尿の重さでアーケードが落ちたって本当?

72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:48:30 ID:AN2DPQjB0
>68
Nikon D100に200mmクラスの望遠つけているからなっ。w
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:53:42 ID:hJi4T1Hy0
>>71
まぁまあ。
お台場の時だって、開催前に東京都がおもいきり芝生肥料をまいたので、
ガンダムさんの足元がやたら臭かったw
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:58:27 ID:tnh89O3a0
浜松が何の関係が?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:02:08 ID:7BHALSWD0
>>73
あの肥料は無駄だったな
開催期間中は草が消えたし

基本的に雑草だからすぐ復活したけど
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:18:08 ID:YVxkCbYbO
>>66
>54 >55をレスする前に見ちゃうとやっぱり止めようかなと。>>56 を信じて
待ちたいと思います。
>>68 昨日は踊り場で撮って、取材スタッフの後姿撮ってスタッフの帰り際に番組
聞いて昨日はとっとと帰りましたから、私、映ってませんよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:37:59 ID:SNenmBQzP
昨年は最終日の台風で、ハム焼きとビールによる鑑賞の夢が破れた。
今年は必ず実行したい。
もはや目的が、ガンダムよりハム焼き。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 01:54:06 ID:FKzvDDXr0
こんな時間なのにハム焼きが気になっちゃうじゃん
なんのハム焼いたらそんなに旨くなるんだよ

あと、やけにカメラ詳しいやつ多いなと思ったら
ここデジカメ板だったwwwwwwwwwwww
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 02:07:15 ID:YVxkCbYbO
五浦ハムの出店情報に7月24日〜9月30日まで
来てくれるそうです。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 05:38:35 ID:4Ice8Y3O0
ひゃっほー。
ハムで一杯やるぞー。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:03:45 ID:XD7YeFy50
めざましでやってた
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:35:56 ID:BVN4oAKJ0
俺にはハム焼きはちと味がしょっぱかった。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:40:04 ID:sjY3t4Kp0
今日のめざましテレビの静岡ガンダム特集の動画(HD)
ぷぷっ! No633

今日のお昼頃まで限定
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:51:46 ID:wEwU/tdd0
>>83
はいありがとさん

日曜日に新幹線でこの近く通過したけどちょっと遠く感じたな
でも見えるには見える
新幹線の中から写真撮るなら200mm超でSSはかなり早めでないと難しいかもね
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 08:01:16 ID:IDKYqc8C0
五浦ハム
ttp://www.itsuraham.com/index.htm
お台場の時の、あのヤレヤレなキッチンバスでまたやってくるw

換気扇からもくもくと、またあの香ばしいハムニオイー粒子を散布するんだね。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 08:11:17 ID:3+4SB2Gb0
>>85
出張お台場グルメPARKの一店としてテント出店ぽいかな。
それより

ttp://www.sanrio.co.jp/corporate/release/2010/0614.html
{「GREEN TOKYO HELLO KITTY & FRIENDS」
今年のお台場には巨大キティちゃんが立つwww
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 08:24:07 ID:lhRFMp9U0
>>83
おお〜!見逃したから助かった!
とん!
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 09:17:47 ID:LarTtTUOO
あんなサーベルはギャンにくれてやれ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 09:40:03 ID:hjwIeFET0
夜間イベントの演出は、御ハゲさま直々だそうな。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/07/news070.html
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 12:23:50 ID:FPNqDDNY0
>>77
ハム焼き自体は結構あちこちで食えるからなー
毎年昭和記念公園の花見で食ってるし
やはりガンダムを目的にしたいw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 12:53:02 ID:BlO9xy600
>静岡での展示後にガンダムをどうするかは決まっていないが、
>設定上は「これから宇宙(そら)へ」となりそうだ。
そらって何処だよw
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:07:01 ID:FVL5TvfM0
愛知にあるよ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:33:24 ID:iiiEE6AN0
開催重ねて最終的にはア、バオア、クー仕様でラストシューティング仕様に成るのかw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:36:25 ID:BVN4oAKJ0
>>73
なんで腐臭がするのかと思ったらそれだったんだ。
夜な夜な野糞する奴がいるのかどこがで捨てられた生ゴミの臭いのなのか
考えてしまったよ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:48:28 ID:lhRFMp9U0
>夜な夜な野糞する奴がいるのかどこがで捨てられた生ゴミの臭いのなのか
>考えてしまったよ。
2007年のF1グランプリでの富士スピードウェイのバス発着所を思い出した
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:50:26 ID:iiiEE6AN0
>>73
>>94
ttp://www.youtube.com/watch?v=5LYyE25Y9Yw
この始めの方で観客の子供たちが「うわー臭ぇ臭ぇー」とw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 14:04:57 ID:BjgZDZhe0
1/1の凄い所は独自のリアリティアレンジしてあるのが関心した。
コクピットハッチがパタパタと上側に畳まれるような方式になってたり、
手首付け根のサーチライトとかも、確かに掌で何か掴んだりするのに、
宇宙とかだと真っ暗で、照明とかで照らさないとパイロットは対象物が見にくそう。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 14:13:34 ID:4Ice8Y3O0
>97
向きが逆>腕の照明
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 14:39:13 ID:LarTtTUOO
>>93
ビームライフルの先っちょにピンク色の紐付けてジオングの頭の風船を飛ばすかも
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 14:50:19 ID:f1khwlBm0
ttp://brologue.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4b8/brologue/mDSC03580-58794.jpg
↑多分この手首の開閉式ライトの事だべ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:06:07 ID:qfHZaZwT0
>>96
スゲーΣ(゚Д゚;)....
もっと簡素でどうせ近くで見たらw...みたいなな代物だって思ってたよ.......
.それに台場仕様の方がすっきりしててカコイイ気がす。去年行けばよかた......
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:11:51 ID:m2jWi2Nj0
>>97
>>98
手使用時の照明なら、その反対側にもライトあったほうが一番ベストかもね。
10398:2010/07/08(木) 15:20:58 ID:4Ice8Y3O0
>100,102
了解です。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:29:45 ID:Ls938TQT0
>>100
今見ると五輪招致マークが痛々しいな・・・。
別にガンダムが悪いわけじゃないんだが・・・。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:34:17 ID:lhRFMp9U0
>>83の動画を見たけど、やっぱりサーベルの発光が萎えるわ

にしても大塚さん、「お茶の街、まぐろの街、そしてホビーの街、、」って
いつから静岡がまぐろの街になったんだよ・・・
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:48:32 ID:EmSR6uzt0
静岡市

・マグロの水揚げ量日本一
・マグロの年間支出金額日本一

清水魚市場河岸の市
http://kashinoichi.com/

清水すし横丁
http://www.dream-plaza.co.jp/gourmet/sushi/index.html
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:55:34 ID:EmSR6uzt0
「シーチキン」でおなじみ、はごろもフーズ(本社:静岡市清水区)
http://www.hagoromofoods.co.jp/
108486:2010/07/08(木) 16:15:34 ID:amGUOfSy0
「GUNDAM SOLID実物大ガンダム立像 図面集」7月16日発売
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 16:17:37 ID:ykdtjbH70
>>108
なるほど、それがあれば中国でもガンダムが作れるわけですね。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 16:49:57 ID:lhRFMp9U0
>>106
マグロの水揚量は政府の統計によると焼津港が1位ですが??
ていうか、どこの漁港もそれぞれが自分のところを日本一って主張するんだよな
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000007532079
(平成20年 漁港別品目別上場水揚量・卸売価格表)
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 16:54:52 ID:1UHjkePP0
ありがとー!

五浦ハム焼きの出店情報
● 7月24日(土)〜9月30日(木)
JR東静岡駅北側
RG 1/1 ガンダムプロジェクト
ttp://www.itsuraham.com/shutten.htm
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 17:11:51 ID:EmSR6uzt0
>マグロの水揚量は政府の統計によると焼津港が1位ですが??

正確に言えば焼津は遠洋マグロ、清水は輸入マグロがそれぞれ日本一。
つか事実上、静岡市焼津区なんだから同じこと。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 18:23:06 ID:LE7gwxn20
>>111
よし、行く気になった
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 19:06:11 ID:+aMMCzsX0
ハム焼きの車って煤で真っ黒になってたんだが
どうやって自力で帰ったんだろう?
あの煤ハンパじゃなかったよな
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 21:20:15 ID:IE36wR4M0
盆に行くかな
お台場の方は地震で行きそびれちゃたしな
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 21:49:58 ID:MMy8ji0r0
>>96
去年俺もわざわざ見に行く程の物じゃ無いって思ってた。ダチに付き合わされて仕方なくお台場に行って、、

その後、期間中に4回も行ったよw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 21:57:05 ID:4nfKKZrz0
お台場はタダだったけど、静岡は600円なんでしょ?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 21:57:54 ID:D9VJJlcY0
今日のめざましテレビ、結構がっつり特集してたね
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:22:39 ID:xh7QFNhJ0
>>117
え?金とるの?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:27:25 ID:Io4MH4eW0
ガンダムを見るだけなら無料なはず
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:29:15 ID:SNenmBQzP
入場無料でしょ  一応公式グッズ

http://www.gundam-shizuoka.jp/goods.html
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:32:23 ID:SNenmBQzP
静岡「RG(リアルグレード) 1/1ガンダムプロジェクト」立像レポート 【その3】
http://www.gundam.info/topic/4287
http://www.gundam.info/uploads/image/20100707202656-76789.jpg


今回は地上での激戦をくぐり抜けてきた、ジャブロー戦の後のイメージにしてあるとのこと。
バーニア内部には、度重なる噴射で使い込まれたような処理が施されている。
http://www.gundam.info/uploads/image/20100707202646-56426.jpg
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:32:44 ID:4Ice8Y3O0
>121
SDガン ワロタ
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:36:56 ID:SNenmBQzP
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:40:04 ID:xh7QFNhJ0
>>121
>全身の各箇所には、ガンダム30周年を記念した新たなマーキングが施されている。

だから、そういうのが要らないんだよな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:49:50 ID:LVpafTWY0
>>104
お台場での公開初期は、オリンピックマークはなかったぞ
当然ガンプラロゴもない、完璧な状態だった
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:02:25 ID:YVxkCbYbO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278596011.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278596178.JPG 今日のgndm2
ttp://www.ps5.net/up/download/1278596356.JPG 今日のgndm3
ttp://www.ps5.net/up/download/1278596703.JPG 今日のgndm 夕方

約20日の間に夕焼け2.5回、17時前後からだけど富士山は2回だけ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:24:35 ID:53djZNyU0
>>111
おまいのレスで行くことが決まった

ついでにガンダムから1番近いラブホ情報教えて下さい!
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:37:25 ID:yUntnUXF0
>>128
東静岡のちょっと東にあるよ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:40:56 ID:xXEwjR9N0
おまいらがハムハムうるさいから食ってみるか
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 23:48:37 ID:SNenmBQzP
失業者は、静岡ホビーフェア現場で働けるチャンスあり
日給 7000円

http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/recruit.html
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 00:05:23 ID:SNenmBQzP
出店情報 追加よろ!

GUNDAM Cafe Ver. Shizuoka 
浜名湖グリーンファーム
五浦ハム焼き
しぞーかグルメ駅南酒場


お台場ラーメンパークin静岡ホビーフェア

常時6店舗営業。期間中、4回お店をチェンジするため、
合計24店舗のラーメンが楽しめるとのこと
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 00:23:25 ID:HTCY4/3E0
>>127
いい雰囲気ですね
ビームサーベルの基部の箱は外から見えないんだ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 00:41:40 ID:KzCFxVsg0
>>124
本物より立ち姿かっこいい。
本物は足の開きが小さいように見える。角度のせいかな…。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 00:43:03 ID:1FLSxrCi0
>>134
あとは手首の角度。
本物はちょっと無理がある。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 00:53:52 ID:KzCFxVsg0
>>135
サーベルの長さも角度も違うなあ。
プラモデルより前後左右が窮屈なスペースに押し込まれてるのか。
こういうのは見栄えが大事なんだから拘って欲しいんだけどねえ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 01:12:13 ID:CXz7AEKs0
無理があるのも当然で、腕の関節は動くようには
なっていない。だからあれでぎりぎり。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 01:17:22 ID:mOE1bcD10
だからあれほどガンダムハンマーにしとけと・・・
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 02:00:53 ID:GLYOTv/z0
556 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 23:37:50 ID:pOmqUib7P
各地まわるよ 最終的にはバンダイ工場の敷地内に戻って、そこに立てる予定。
582 :情報通:2010/07/08(木) 11:36:06 ID:E2MQ0sEMO
西日本の某都市で一回公開した後で静岡工場に戻る予定。
全国行脚は全くのデマ。
586 :名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:56:34 ID:pqP7Ihnh0
よそに回るのを全国行脚だと思い込んだバカがいるみたいだなw
某都市もなにも、すでにバレてるんだがw
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 02:48:13 ID:Q575VFzN0
山を見つめてるガンダムの後姿が好き
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 05:18:53 ID:8EaF15LY0
実物大エヴァとか
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 07:22:52 ID:dDyAadBh0
お前ら、静岡おでんだけは止めておいた方がいいぞ
赤いきつねの汁で煮込んだような味で美味くないから
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 07:28:47 ID:8EaF15LY0
そんなもん人によるだろうが。
でめーの好みを押し付けるな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 07:42:29 ID:55LttM0G0
>>122
写真で見るとサーベルのライトアップ?は正面からでないと細く見えるなかな?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 07:47:17 ID:xZyqC81I0
>>143
赤いきつねって味の全然方向性違い過ぎるしただの馬鹿だろ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 08:24:04 ID:XE7UOHI30
赤いきつねよりも、緑のたぬきの汁の方が近いかな
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 16:13:56 ID:tWqZa4ri0
あの味は名古屋人の俺にはアリだね。
ガンダム帰りに静岡おでんを食べるつもりだ。

そしてその時あの「だし粉」の瓶が転げ落ちて
俺のバックに偶然入り込んで、気づかずに名古屋へ
来てしまうかも知れないが、それは不可抗力だ。


>>142,145-146
どん兵衛だと名古屋は関東版だから
真っ黒つゆで静岡おでんと方向性は遠くはないが
関西版は全然違うな。
関西以南の人は静岡おでんを全否定だろうな
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 16:43:51 ID:CXz7AEKs0
>141
箱根に建つんですねそうですね。

静岡って東西の食文化の融合地帯じゃないのかな?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 17:45:00 ID:WuobRQX6O
>>147
静岡の人間だけどおでんのだし粉には抵抗がある。富士宮焼きそばも。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 18:17:21 ID:F9Q7Cufy0
ドス黒い汁の静岡おでんの出店も当然有るよな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 18:37:19 ID:mDJ8XpeM0
>>128
>ついでにガンダムから1番近いラブホ情報教えて下さい!

関連個人ページググったらこんな情報があった
>ホテル!?
> 大半の人が日帰りだと思うので大して調べてないのです。(利用する理由もないので)
>駅近辺に2つ大きなホテルが有る以外には、柚木から南下してすぐのところに1つ。長沼大橋ふもとに3つ(長沼大橋上から確認可能)。
だってさ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 19:54:06 ID:Kn1YXjvq0
サボイってラブホは20年前ぐらいに行ったことあったな
きっともうないだろうけどw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 20:35:58 ID:1w5OH6xG0
一番近そうなラブホの名前がG-sideとか
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 23:03:37 ID:hltAvTPtO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278682558.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278682691.JPG 今日のgndm 花火1
ttp://www.ps5.net/up/download/1278682803.JPG 今日のgndm 花火2
ttp://www.ps5.net/up/download/1278682937.JPG 今日のgndm 花火3

だいぶへたくそで申し訳ありません。20時頃になったら、ここからでは雲に隠れて
花火の1/4位しか見えなくなって来た為、帰りました。
最後の花火はちゃんとした方角からなら、どんなふうに見えたのだろう。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 23:39:17 ID:CIkR3R4K0
>>128
ガンダムが置いてある所から、線路を渡って東側に三軒ラブホあります。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 23:51:55 ID:9FoLA7eC0
>>64
ぐぐったら、静岡駅1F(新幹線待合室の下のイメージ)の「大作」にあるらしい。
お昼も営業してるらしい。
大作は刺身をはじめ、魚介が美味しい店なので、行って損はないです。
マグロのホホ肉のフライとか、胃袋とか、酒飲みにはたまらないラインナップです。

http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn011/daisaku/daisaku.html
15764:2010/07/10(土) 00:25:24 ID:5l2CZqO20
>>156
おお、ありがとう
次からは18切符で行くつもりだから、駅間移動は問題ない
電車の本数もそこそこあるから
158金バエ:2010/07/10(土) 08:53:44 ID:lEH7799X0
>>83
再うpせんかい!
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:04:28 ID:MVtMJ8MN0
>>154
ビールと枝豆があれば最高やね
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:20:53 ID:Z7cwFTmd0
なんかうp画像みてたらもう厭きてきた
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 11:55:04 ID:t4nRzBGv0
【静岡】全長18メートル 等身大のガンダム公開 東静岡駅でライトアップへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1278423791/l50

【社会】静岡ガンダムいよいよ登場 これがビームサーベルだ! 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1278434847/l50

【アニメ】等身大のガンダム公開 東静岡駅でライトアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278436873/l50

【地域/栃木】「ZAKUの夢」公開 バンダイミュージアム
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278398705/l50

【夢】ザクの夢
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278392834/l50
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:42:17 ID:EIiSaZPD0
東静岡ってガンダム以外に見るものありますか?
無ければ女子中高生は可愛いですか?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:04:03 ID:pgUCeHzU0
ちょっと飽きてきた
ルナってラブホなかったっけ?
もうとうに潰れたか
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:41:06 ID:mP3I21j9i
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:59 ID:5oWLF7Kt0
>>162
東静岡って、静岡の街中から外れたところで周囲にはなぁ〜〜んにも無いところだよ
でも静岡市街の中心部にはパルコがあって、その中にはカワエエお姉ちゃんがわんさかいる
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:15 ID:NiwNntLc0
>>165
聞いた話によると、駅前の狭い範囲にPARCO、マルイ、109が密集して建っているのは、渋谷と静岡だけだそうだ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:24 ID:iy5FGr3j0
静岡市には10年くらい前にはじめて、日本最大のイナカ街名古屋から行ったけど
静岡駅前に降り立った時はなんだよだいぶ栄えてるじゃないか!と思ったw
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:14 ID:xkz+YIEP0
今日の夕方国一走って前通ってきたけど
路駐何台かいてワラタ
開催初日はあの辺り車で通らない方が無難だろうな・・・
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:22:44 ID:7pcneb9t0
混み具合がわからないけど、夏休み明けに行くかー
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:35 ID:mxvVxWIhP
やはりテレビでやった為か今日はカメラを持った人が多かった
17164:2010/07/11(日) 00:32:17 ID:5MRG7s9R0
お台場の時は、開催直後は結構すいてた
口コミなのか8月に入る頃からカオスになった
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:35:13 ID:5MRG7s9R0
お台場は8/31までだったからな
9月以降で18切符終了後は、学生も減るから空いてくるだろう
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:38:46 ID:L5nbl9uiO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278775107.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278775242.JPG 今日のgndm 目から
ttp://www.ps5.net/up/download/1278775420.JPG 今日のgndm 点灯 斜め後

赤バイクさんはまだ走っている最中かな。お疲れさん。
2枚目は、目からビームにするには、位置が良くなかったな。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:15 ID:SO06rGfS0
>>172
>お台場は8/31までだったからな
>9月以降で18切符終了後は、学生も減るから空いてくるだろう
10ヶ月も期間あるからな。何も無い時機に入ったときに客が減る時期もあるだろう
そこがじっくり撮影するチャンスだ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:27 ID:rUQ3q37q0
10ヶ月間、雨風にさらされて天然ウェザリングが施された頃が狙い目かも
お台場では見られなかったリアルな表情が静岡版では見られるかもしれない
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:14:43 ID:JcWA590E0
ハム焼きは9月中までだから要注意だ!
あれがないと魅力3割減だからな(※感じ方には個人差があります
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:24 ID:H4MA5/fI0
写真素人地元民ですが、現地のロケーションを知っていると、
>>173のように山とかの絡みや周辺建物を排除して
とれるのが不思議(誉めてる)。
カメラ,レンズの性能と技術と、両方なんだろうね。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:33:43 ID:lvFdS1Ga0
ガンダムどこ狙ってビーム出してんだwww
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:03 ID:SO06rGfS0
>>177
いや、アングルさえ気をつければ極端なカメラ性能は必要ない
夜間とかは感度の高いカメラがいるけどね。三脚もあれば言う事無し

アングルはここが参考になるかも
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1651/html_s_gundam.html
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:32 ID:a54qUo700
感度の高いカメラ(笑)
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:39 ID:lIQ9x8Wk0
昨日、自転車で行ってきたけど晴れた週末だからかそこそこ人が居た
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1278770394608.jpg

ALSOKの隣のジーンズショップの駐車場に居た警備員はやる気アリで盛んに声だししてたけど
駅前周辺の警備員は暑さのせいもあるのかちょっとお疲れ気味な雰囲気だった
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:55:03 ID:CU2UhHgi0
ライトアップは夏だけだっけ?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:51 ID:zp9E1rsp0
昨日(7/10)の夕暮れ時の様子を動画にしました。たそがれガンダムです。
主に背面からの映像で、頭が動いてる様子もちょっとだけ撮ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=K4vJXEvkOaM
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:59 ID:5S9duCGi0
【イベント】日本旅行、ガンプラ生誕30周年公式ツアー設定、静岡の実寸立像を見学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1277895782/l50

ガンダムカフェ」が静岡に出張、オリジナルお土産や限定メニューも。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100713865.html
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:54 ID:eUL0NpJo0
>>162
静岡市は静岡駅(駿府公園)付近に学校が集中してて、東駅の辺境には農業高校と科学技術高校の2高がちらほらいるだけだよ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:42 ID:5MRG7s9R0
写真の季節は冬だな
冬の早朝なら高確率で富士山も見えるだろう
絵的にも冠雪してる方が美しい

いや、夏も行くし写真も撮るけど
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:11 ID:L5nbl9uiO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1278852587.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1278852782.JPG 今日のgndm GS駐車場制限

ガンダム会場横のOSADAに立っていた警備員が持っていた看板の全文
「無断駐車禁止!ここはホビーフェアの駐車場ではありません。ご来店者以外
の駐車ご遠慮下さい!」だそうです。いまはOSADAだけですが、他のとこにも状況
によって増えるかもしれません。
2枚目の画像は、駅南口にあるグランシップの駐車場における、7月、8月の駐車制限日
及び駐車場混雑予想日の告知の張り紙です。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 00:05:33 ID:HK3lwaQa0
>>184
そのツアー、静岡空港の設定がないけど、黒歴史なの?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 00:18:07 ID:WdMUChG80
>>184
そのツアーのページにある「静岡周辺宿泊ホテル」を見て思わず吹いたw
"ホテルルートイン裾野インター"って、、、70キロは離れてるだろww
190183:2010/07/12(月) 02:02:41 ID:3G1+KBbj0
>>187
連日お疲れまです。

7/10夜の照明テストの様子です。さーばるはひかりませんでした。とりあえず
ISO1600で撮りましたが、ちょっとノイズが出ちゃってます。シャッタースピード
1/2で微速度撮影も試してます。
http://www.youtube.com/watch?v=Avf7bh1YaWE
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 02:07:51 ID:e6aYtBul0
>>183
美しいにゃ〜
ガンダムが空へ帰ってしまいそう
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 09:38:01 ID:kg14AFlP0
動画も音楽付きも良いけれど、現地のガヤガヤした野次馬さん達の声とか入ってるのも良いかも。
「おぉライトアップ綺麗!!とか、おぉ頭動いた!!」みたいな現地のlive感を感じられるのも見たいす。
193sage:2010/07/12(月) 14:42:20 ID:6OL57Mv30
一番近いラブホときいて浮かんだのはパステルの風
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 15:19:26 ID:S5CM5Rpl0
骨組みの時位から車止めて撮ってる人は結構いたね

静岡市の清水港はコンテナ港で冷凍マグロしかないから何処で解凍して食べても味は一緒
焼津港は中部で最大の漁業基地だから近隣のコアな魚からシラスに生サクラエビまで食えるからお勧め
幻の銘酒にも選ばれてる磯自慢も地元の酒屋なら安く手に入れられるよ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 16:37:33 ID:Vpsdsnuf0
>>190
消音にしたらすごくイイ!
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 21:22:55 ID:IOyo9Xs90
ねんがんの青春18切符をてにいれたぞ!
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 21:57:45 ID:h7JP/NnN0
ライトアップのテストはどのくらいの頻度でしてるのだろう?
週末毎にしてるなら今度の3連休に見に行きたい。@東京
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 22:18:04 ID:D4fXQ5TA0
>>182>>197
テストは知らんが

:名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:26:23 ID:
一般公開はホビーショウから来年3月27日迄だが、ライトアップを行なわない期間に注意
静岡新聞によると、10月・11月と来年1月11日以降は行なわない予定
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 22:34:17 ID:LPUHSXDZ0
年越しライトアップがありそうだな・・・
200183:2010/07/12(月) 23:47:53 ID:3G1+KBbj0
>>190
書き込みの呂律が回ってなかったw
>>191
サンキューです。
>>192
今度、試してみます。7/10の夜に撮ったやつは、見物人からちょっと離れてた
せいか、あんまり声が拾えてなかったです。

201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 00:21:14 ID:RtI99H190
今日もライトアップのテストしてました。
暗闇に浮かび上がるガンダム格好良いです。
ビームサーベルもなんか色々なパターンありそう。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 01:01:48 ID:6Z4Xwd1E0
色々なパターンに期待!!と同時に
もの凄〜くショボイパターンも見てみたいw
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 01:29:13 ID:mEozHJDi0
お台場の時はもう首とかが動くタイミング解ってたから、
「首動くソ!みんな驚くぞ!それそれっ」
グイーン  「おおおおおおおおおおおおおおお〜!!」 「一斉驚きキターーーーーー!!」
って感じで面白かったっけw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:32:47 ID:Sk7oickJ0
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 21:26:32 ID:21bNB94QO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279021708.JPG 昨日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279021811.JPG 昨日のgndm2
ttp://www.ps5.net/up/download/1279021921.JPG 深夜のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279022093.JPG 今日の朝5時前gndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279022203.JPG 今日のgndm

深夜2時頃にも電飾テストやってるよと聞いて、物好きにも昨日から今朝に掛け
て居てみましたがまさか、朝の5時までやっているとは思わなかったです。サーベルの演出、
どれがボツでどれが採用されるのか、楽しみです。いろいろやってました。
夏休み期間中、駐車場として一部使われるであろう競輪場の駐車場のある田宮模型から
東静岡駅ま南口まで、途中、コンビニよって、途中の公園でトイレを借りて自転車手押しで
32分位で着きました。それほど遠いとは思いませんでした。
ついでにF1の実車を3台他いろいろ見て、原付の模型を1つ貰ってきました。
なんだかんだで、30分位じかんをつぶせたと思います。

長文、駄文すみません。今日はもうへろへろです。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 21:40:17 ID:jhZGxLpV0
>>205
>夏休み期間中、駐車場として一部使われるであろう競輪場の駐車場のある田宮模型から
>東静岡駅ま南口まで、途中、コンビニよって、途中の公園でトイレを借りて自転車手押しで
>32分位で着きました。それほど遠いとは思いませんでした。
さすがにあそこじゃ遠いと思う。近隣以外で場所確保するならあそこら辺しかないけど
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 21:51:10 ID:kfbwlO/g0
流石にそろそろしつこいというか気持ち悪い
なsにやってんのこの人・・・
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 23:19:01 ID:GuohpvLb0
スレタイ嫁
いらないのはお前
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 23:35:14 ID:kfbwlO/g0
いや異常でしょw
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:00:00 ID:8/JRpKch0
異常かどうかの判断は各自御勝手に、でいいんじゃないの
自分から見ると、連日状況情報提供してくれて見るのが楽しみになってる
211183:2010/07/14(水) 00:03:28 ID:lbwn4p3u0
近くに住んでれば、俺だって毎日のように撮りに行きたいよ。
正直、彼がうらやましい。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:23:07 ID:lZMbEsCQ0
バンダイが出来ればうp止めてくれって言う気持ち分かるわ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:27:19 ID:ctlatv0Q0
俺は24日になったら思う存分撮りまくる
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:32:11 ID:4ZV9nLAB0
ウチは望遠レンズないから人が少なくなってからだ。。。
写真うpってくれると、どの角度で撮ったら良いか
妄想・・・いや想像つけやすいから助かってる。

けど望遠ないけど・・・orz
43mmと12−24mmでは、近距離しか撮れないぜ・・・。
上手い事入ってくれれば良いけど、お台場みたいな広さあるのかね・・・。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:38:33 ID:77ebzluc0
お台場よりは狭いと思う。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:42:24 ID:kqA4SXYP0
>>214
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ttp://kakaku.com/item/10504512030/
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  なぁに、こいつをポチれば問題ないですよ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 01:01:22 ID:yqk3YGa6P
>>212
前スレじゃ警備員に止められた件でも
「法律で決まっているわけではない」みたいな事書いてる奴もいたしな。
民主党かよこいつら
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 01:05:53 ID:v9kgfCMX0
いつもロム専だけどここの画像・動画・情報ありがたいです
荒らしは気にしないで、これからもよろしくです
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 02:10:08 ID:kFYtSU010
某ページによる指摘で歩道橋からの例があるじゃない
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 02:51:13 ID:sAGcknV50
>>205
君のデジカメの画質モードに輪郭がクッキリ写るシャープモードってのが無いかな?
多分、今のモードはソフトモードになってると思うから、輪郭がはっきり写ってない。

こういう機械モノを撮る場合にはシャープモードで撮影するといいよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 07:18:53 ID:4ZV9nLAB0
>>216
ペンタってバレるわな・・・
既に踏んだ形跡あるんだぜwww
しかも何回もな!
確かにクソ欲しいが
今の出資額は7万が限度です・・・orz
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 07:24:36 ID:xxq39kNv0
>>220
全体的にピンが甘いよな?
ちょっと前ピンになってるっぽい

しかし、動いていないものを撮影するのに高感度モードを使う理由が解らん
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 08:37:24 ID:LJYiOSIS0
そんなに足元すくってやるなよ
今が人生のピークかも知れんのに
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 10:07:49 ID:77ebzluc0
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 10:30:19 ID:gtlZf6z50
>>224
やっぱりデジタル一眼の写りは次元が違うな
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 12:09:28 ID:JCP9lHi/0
>>224
EOS-1Dはやっぱり画質いいよな。。。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 12:16:12 ID:wm7fo1LK0
人ごみを考えて&>>224以上の写真が撮れないから
このスレで我慢することにする
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 12:18:50 ID:fL92/A3m0
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 12:45:33 ID:WU58DXT40
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100714124052.jpg

ガンダムはやっぱりお台場バージョンのデカールが無い方がガンダムらしくていいよな。
静岡のガンダムはお腹周りの白いデカールが今一しっくり来ない感じ。
足の膝のところの三角のも要らない感じ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 13:28:50 ID:BDTRni7I0
224の写真を大きな写真のままデカールナシにしてみた。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279081581.jpg
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 13:31:23 ID:wUB7azvR0
>>230
すばらしい出来栄えで感動したけど,さりげなく2chに変えてやがってww
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 13:36:26 ID:dA/eZJap0
次は黒いマーク2仕様でよろ
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 14:13:39 ID:DaXazcfR0
我々のガンダムw
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 14:31:32 ID:8B2zyMUr0
俺がガンダムだ!!
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 18:12:14 ID:5s2uizaN0
国1車で走ると一眼レフと脚立持って歩いている人何人か見かけたけど
このスレにうpしてる人もいたのだろうか・・・
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 18:16:40 ID:pfO6rQutP
俺たちがガンダムだ!
237 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 19:36:13 ID:R8rJDrkdP
豪雨の中 現在も点灯テスト中
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 19:39:09 ID:0YsKFV8C0
http://mt-man.sut-tv.com/hiroe/2010/07/post-127.html
>7月24日から東静岡駅周辺では「お台場ラーメンパーク in 静岡ホビーフェア」が開かれます!
>東京の超有名店が集結するイベント。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 19:41:25 ID:8rZO1sbi0
24日頃に丁度梅雨明けかぁ
がんばるぞー
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 22:44:50 ID:Slqwh+IX0
>>224-226
1D系は凄いな。7Dの吐き出す絵とは次元が違う。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 23:39:10 ID:ocW7yMS/0
貴方のガンダムを、在庫より。

朝の駅北口 お漏らし有
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279117743012.jpg
夜の駅北口
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279117885184.jpg
朝の噴射口
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279117803801.jpg
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 00:49:28 ID:LxJkWfYzO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279120270.JPG 今日のgndm駐車場情報
ttp://www.ps5.net/up/download/1279120489.JPG 今日のgndm舗装

モザイク画ける意味が解らんとか、枠線がへべれけとか言わないでください。
本人も反省していますので。
グランシップ東側にある未舗装の駐車場は駅南口前にある駐車場が、あくまでも
GS利用者優先という事で、駐車スペースがあったとしてもこちらの方に誘導され
るかもしれません。黄色い枠線が駐車場で赤枠がラブホです。一番奥のラブホに
隠れてもう1つラブホがあったけどまだやってるのかな。
2枚目はガンダムゾーンも含めてある程度舗装するみたいです。
なんにせよ、駐車場がある程度確保される様でよかったですが、公式の事ではなく
市の人にこうなる予定です、と聞いた事だけの事です。

しかし、えれー言われようでしたね。きれいな画像も来たので今回で消えます。
せっかく絶好の被写体が近くにあるのに行かないのは勿体ないです。

長文、駄文すみませんでした。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:02:37 ID:gJZjQcfI0
俺は>>242が勿体ぶってサーベルにモザイクかけた時点で嫌いになった
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:18:39 ID:fsx9GyBs0
>>242
そう、キニスンナ。
俺は簡単に行ける距離じゃないし助かったよ。
行くとしたら参考にさせてもらうよ。
お疲れさん。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:31:35 ID:TEI9T7WK0
491たん毎日ありがとう
2、3日休んだら名前かえて戻ってきてね
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:44:13 ID:HSJkmoJd0
>>242
ザイモクの意味がわからないけど明日もうpよろしこw

ttp://www.ps5.net/up/download/1279125709.JPG
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 04:30:11 ID:XvtixV1t0
ここはある意味画像に飢えてる人が来る所だからなあ
本体完成後は毎日同じような画像になるのは当然仕方ないとして
せっかくの変化であるサーベルは見せませんとあっちゃイラッとくる気持ちはわかる
491氏の心遣いもわかるけどね
自分だけ楽しみやがって…ちくしょうwとは思った

無理はよくないからやめたいならやめて貼りたくなったらまたおいでよ
これまで乙!
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 09:26:53 ID:BP6LZ0vB0
>>246
電飾テスト時に、報道されていたものとは異なるパターンでサーベルが発光し、それを>>242氏が撮影した
ところが、UPされた画像は肝心のサーベル部にモザイクがかけられていた

これによって、一部のスレ住民の反発をかってしまった

http://www.ps5.net/up/download/1278341327.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1278340958.JPG
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 09:43:20 ID:UFGXUXNH0
というか、exif情報がないからカメラが何かは分からんが、もう少し向上心をもてと
完全に固定された建物を取るのに高感度のノイズ写真、ピンぼけ写真を変わらずうpし続けてるのがなんとも
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 10:08:26 ID:MYCJZYBHP
俺にはデジカメ板で自分の素人写真をうぷする勇気は無い
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 10:16:34 ID:84OjotjQ0
そいやここはデジカメ板だったな
まったりガンダムスレってわけにゃいかないか
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 10:28:55 ID:y0WUkuIA0
じゃあ他の板にも立てれば無問題だね
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 10:52:27 ID:CaAHNhdp0
まだなにかあるようだな。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 11:19:13 ID:AXILnDZZ0
>>248
個人的にはサーベルの画像はうpそのものをしないで欲しかった。
どうせ正式公開後には大量にうpされるんだし、楽しみが減ってしまう。

>>242みたいな周辺情報なら見に行く時に参考になるからありがたいけど。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 12:25:33 ID:is7macoQ0
いつから公開だっけ?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 12:29:10 ID:SypKXOzy0
7/24から
ちっとは調べようぜ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 12:44:58 ID:VnqN3V6R0
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 13:00:16 ID:CaAHNhdp0
まだ隠し玉があるみたい。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 13:03:51 ID:BP6LZ0vB0
>>258
docomoビルが縦に割れて
中からザクが登場
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 13:16:08 ID:CaAHNhdp0
ガンダム以外
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 13:31:02 ID:tz7750tlP
訪問者全員が7/24までMS-06の存在を黙っている。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 13:54:38 ID:D/kZzaF2O
>>258
箱の中身がモヤッとボール、つまりサーベルじゃなくジャベリン。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 14:07:07 ID:BP6LZ0vB0
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 17:39:25 ID:SypKXOzy0
1/1 イデオンが登場
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 18:34:08 ID:eKDTsRVU0
>>258
東静岡駅とグランシップが変形合体して超静岡ロボになるに違いない
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 20:07:23 ID:XYS97QV+0
駿河湾にザンボエースだろJK
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 20:35:29 ID:yZcaSJgR0
普通にハロじゃね?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 21:55:32 ID:GP3xorRc0
グランシップがホワイトベースに模様替え
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:05:10 ID:Pqo49umQ0
先日新幹線の車窓から見た
夜だけどライトアップのおかげかちゃんとみえたよ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:32:17 ID:GZdB2MD40
夜間の写真の腰の黄色いブロックの辺りすごい表面が荒れてるけど
新しく張ったシールのせいか?
肉眼で見た感じどうなの?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:36:42 ID:ECtW+6cU0
>>270
いや、別に荒れてはいないよ、元からキッチリした平面ではなかったし、ツルピカ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:47:55 ID:YmZOQFW10
>>270
うん。去年のお台場の時からあんな感じに凸凹だった。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 23:13:32 ID:CaAHNhdp0
エヴァ初号機の胸像が富士急にお目見え! (2) - 芸能 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/photos/100715/gnj1007151917019-p2.htm

おねーさん
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 23:21:12 ID:4TcllU6j0
富士急にはエヴァの等身大があるらしいし
静岡はじまったな
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 23:38:41 ID:VUf33QR/0
富士急は山梨
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 23:40:42 ID:pS5qatsy0

富士急:山梨県富士吉田市
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 23:57:44 ID:LxJkWfYzO
朝令暮改でごめんなさい。491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279203658.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279203855.JPG 今日のgndm 裏
ttp://www.ps5.net/up/download/1279204030.JPG 今日のgndm 裏の遮蔽カーテンがない
ttp://www.ps5.net/up/download/1279204201.JPG 今日のgndm 月と星と

昨日の今日ですみません。なんか新しい事があると、やっぱむりです。ピンボケだろうと
へたくそだろうと、撮った写真は人に見せて何ぼですから。サイズもそのまま、EXIFもそのまま
です。好きなように言って下さい。とりあえず22日までは続けます。
GS東側駐車場は、今日見てきたら料金徴収の機械を設置中でした。24時間営業ですが、市の管理地の為民間と違い
料金の上限を、今のところ考えてないようで、2時間まで500円、以後30分ごとに100円加算されるそうです。
民間の駐車場とくらべたらちょっと高いかもしれません。

線路側、NTT寄り裏の遮蔽カーテンがワイヤごと無くなっていました。
ガンダムの右横に写っている建物がオフィシャルショップの建物です。

ISOは200です。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 00:45:46 ID:fkEBij8w0
>>277
あ〜、なるほど納得
絞り開放で撮影していたからなのか、、、
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 01:04:48 ID:wqdoXa6w0
>>277
会場情報たびたび乙!!です。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 02:25:17 ID:xZEIbqlM0
夕方行ったらイカツイ顔した警備員が数人いたんで警戒して横側写真とれなかったけど、よくとれたなあ
捕まらなかったようだけど、コツでもあるん?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 02:44:40 ID:+ZGdGakt0
ガンダムの撮影で警備員を気にする必要は一切無し
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 02:45:46 ID:+ZGdGakt0
っていうか、野晒しのガンダム撮影に行って警備員に捕まるってなんだよ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 05:54:28 ID:BzjIi1QB0
>>277
露出プログラムを露出優先の絞りF2.8じゃなくて、絞り優先モードで、
F5.6以上の設定で撮影してみな?
Exifを見ると、F2.8で撮影されてるから、これだと輪郭がはっきり
しない画像になる。
あと、Nikon D70なら輪郭をはっきりシャープに写す設定があるから、
シャープモードで撮影するといい。
測光も分割測光じゃなくて、スポット測光の方がいいと思う。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 06:30:33 ID:0eRYc64q0
>>12
その機体の弱点はすでに見ぬいているぞ。


それは剥き出しの操縦席だ!
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 07:54:49 ID:/2V7VNip0
>>277
今回のは土台が白いんだな
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 09:58:10 ID:T1EqqCQR0
>>277
即復帰ワロタ
アドバイス生かすといいかもね
もしくはどうせボヤボヤなら縮小した画をアップするのも手

>>285
天面は青じゃん。前回と同じ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 11:07:38 ID:Vp3TLRUa0
>>281-282
IDにZGとガクトがw
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 11:52:36 ID:Vp3TLRUa0
もやっとしてるの、レンズの片ボケのような気がするんだが。
肩のマーキングに収差かブレのようなニジミが見られる。
でも足のマーキングにはないからブレではない。
換算300mmだからF2.8としてもピン位置の差にしては不自然。
いっぺんカメラの向きを上下入れ替えて撮ってみ?

絞れば片ボケもある程度改善できると思う。
手持ちで絞るなら、感度上げてシャッター速度をこれ以上落とさないように。
手ブレ補正なしでこの焦点距離とシャッター速度にしては良く止まってるけど、
6M機だからギリギリ許せる程度に見える。微妙な手ブレもしてると思う。
もし三脚使ってるなら三脚がヤワなんで、リモコン使ってミラーアップするか、
タイマーの簡易ミラーアップを使うといい。(D70で出来るかは知らないけど)
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 12:18:05 ID:uFI8ZRPW0
おまえらってプロファイリングとかできそうだな
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 13:31:55 ID:TBOq8wOF0
三脚とか持っていくのが面倒なら、一脚という手もある。
俺は昼間の撮影でも、よく一脚使ってる。
手ぶれしないような明るさでも、微妙なブレが写真を台無しにする場合があるからな。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 13:38:52 ID:VUkI7nOb0
いざとなったら振り回せるしな
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 13:55:54 ID:aOfc+gci0
>>280
勝手に晒してるんだし、不法侵入しなければ公共地の何処から撮ろうが無問題でしょ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 13:58:41 ID:OOwBzKrM0
一般公開されたら足元には人だかりでごった返すだろうから
つま先まで入った完全な全身を撮影できるのは今の内かもしれんな
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 14:10:42 ID:l1S02b5U0
>>293
50cmくらいの小型脚立持って撮影に行けば解決。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 14:21:27 ID:+0Xb6HQ70
脚立が無くても何もないだだっ広い野原じゃなく、色々な障害物があるからカメラの固定には困らないけどな
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 14:29:48 ID:FMCMB2uI0
297:2010/07/16(金) 15:13:27 ID:lcHuL+IE0
遠方の者です。
491さん、引き続きレポよろしくお願いします!
冬の星のきれいな時期に、写真を撮りに行こうと考えています。
メイン会期終了後の深夜に、間近の斜め下から狙えるのかが気になる所です。
潮風公園では問題なしでした。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 15:20:25 ID:+6zcuMWm0
確かにここhttp://shizu.in/でもそういう事を言うっているのですが
実際ごった返すと思いますか?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 16:03:28 ID:QirEIsLX0
日本語でおk
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 17:06:25 ID:8JT/9kDvP
過疎掲示板の宣伝だろ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 17:56:58 ID:4Ta5hS0B0
東静岡駅近隣の夜の治安ってどんなもんですか?
夜遅くまでガンダムを撮っていたら怖い不良の兄ちゃんどもに
からまれたりするの嫌なので。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 17:59:20 ID:GeCQhlhv0
スケボー少年達が大量に屯ってるけど害はない
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 18:09:55 ID:z2RkP+gu0
>>302
と……屯ってる。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 18:19:39 ID:rzcpwO630
>>303
( ´,_ゝ`)プッ
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 18:50:49 ID:z2RkP+gu0
>>304
し、知ってるよ! わざとだよ!! ついだよ!!
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 19:51:58 ID:8JT/9kDvP
さて帰るかと思ったら急に光り出した!
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 21:38:48 ID:ybfMylIP0
そら良かったね。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 22:15:26 ID:ybfMylIP0
あ、やっと規制解除されたぞ。
ANAガンやっていたね。静空に来ればいいのに。
ツァーの一環でとかさ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 22:38:13 ID:SRzTezoP0
>>277
おかえりw
オレは楽しみにしているよ。続けてくれよ。
スレタイ通りガンダム画像をうpしておくれ。
細かくねえことは気にすんなw
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 22:40:14 ID:NhamAQIG0
>>301
怖いにーちゃんは居ないけど、たまに馬賊が出る。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 00:48:36 ID:Mc/N3hyMP
今週末行くことになったけど・・・・
サンニッパズームに16mmフィッシュアイ、85mmティルトシフト、サンヨン、20-35
このあたりでレンズ大丈夫だよな
あ、テレコンは多分3つくらい持っていきそう
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:04:13 ID:TRfVwb+P0
カメラボディを忘れるな!
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:05:55 ID:7HB0/p1j0
>>269
ANAオリジナルカラーのガンダム
ttp://gigazine.jp/img/2010/07/16/gundam_jet_pre/gundam_jet_pre02.jpg

これだけは絶対認めない。
314313:2010/07/17(土) 01:07:11 ID:7HB0/p1j0
↑訂正

>>296
ANAオリジナルカラーのガンダム
ttp://gigazine.jp/img/2010/07/16/gundam_jet_pre/gundam_jet_pre02.jpg

これだけは絶対認めない。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:16:00 ID:PK77wRorO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279294867.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279295102.JPG 今日のgndm 会場入り口
ttp://www.ps5.net/up/download/1279295256.JPG 今日のgndm ISS

>>220 >>283 >>288 他の皆さん色々と助言ありがとうございます。
相変わらず駄目駄目で申し訳ないです。
>>297さんのレスとタイミングが今日でよかったですが、特に大失敗だった
3枚目のISSとガンダムで撮ろうとしたのですが色々あって無理でした。
ISSが撮れたのがガンダムをと通り過ぎた後の見にくいですがそれです。
たぶん憶測でしかありませんが、ガンダムを取り囲むようにあるホビーフェア会場の
施設の保安上のことから時間外の出入りは多分出来ないのではと思います。
ホビーフェア会期終了後も同時進行で撤収工事も始まると思うので深夜にガンダムに
近寄るのは厳しいと思います。もう土日なので週明けの火曜日に確認してみます。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:35:36 ID:oNrRsxYx0
国1側渋滞地点だから、せめて普通車から見えないくらい壁高くしないと追突事故増えそう
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:46:29 ID:vVzePoMU0
>>315
やっぱその80-200mm、片ボケで調整に出した方がいいと思う。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 03:38:53 ID:1S0176rr0
>315
なーんか、もやっとした感じがするね。
見ていてじれったいよ。
手振れじゃなけりゃフォーカス機構に難ありかもしれない。
カメラの設定をいじくっているのなら、一度初期
状態にリセットしてみたらどう?
Fは8以上、ISOは100でどう?
駅の階段のところからだろうけれど、ガラスの上に
固定できるし、そんなにぶれるものではないはず。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 03:48:42 ID:+8SFyHvV0
明らかに片ボケだろうが
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 03:56:56 ID:1S0176rr0
じゃあ、マウントやっちゃったとか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 04:04:41 ID:IDNO2XQx0
それでも随分ましになった
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 04:48:16 ID:vVzePoMU0
>>318
ここがデジカメ板なのを忘れないように。
ほぼ間違いなくレンズの問題なんで、設定どうのこうのは関係ないよ。
片ボケ起こしてるから、修理するしか手はない。
絞って撮ればそのぶん良くはなるだろうけど、開放F2.8のレンズを
F6.3まで絞ってまだこの状態ってのは明らかに異常。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 05:44:14 ID:ezmeEbfg0
>>318
望遠で撮って、頭の方がボケてて、足の方はピントが合ってるから、
明らかにレンズの異常だな。
落っことして内部のレンズが傾いたとかかな。

うちの落下させた双眼鏡の右側の視野部分がこんな感じになってるw
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 06:59:07 ID:Qczkg+t10
漏れのレンズも片ボケが酷いです。。。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279316558139.jpg (等倍クロップ)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279316603598.jpg

>>311
今週?会場入り出来ないと遠いのでFisheye、20-35は使い道が難しいかと。
主題にガンダムを置かないならまぁ持っておいても良いか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 07:11:10 ID:/MHNhDTK0
215 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2010/07/05(月) 02:33:54 ID:0C1bJWhI0 [2回目]

マンション
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278264737311.jpg

ロボットダンス禁止
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278264674592.jpg



216 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2010/07/05(月) 10:29:22 ID:5rof+APh0 [1回目]

お、もうガンダム完成したのか。見に行ってみるか・・・


217 名無CCDさん@画素いっぱい sage ▼ 2010/07/05(月) 18:43:29 ID:y9hajfdJP [1回目]

>>215
二枚目はシフトレンズを見事に生かしたつまらない写真w
いつもながらくそ高いレンズで何やってるんだと思ってしまうw
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 09:09:13 ID:AU6Zp6AK0
昨日の夜見にいったよ。
愛知から2時間かけていきました。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 09:29:35 ID:BS2OK+8I0
>>324
ひでーな
そんなレンズ、捨てちまえ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 11:36:15 ID:lLfSqT2N0
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 12:29:01 ID:agSIssGV0
・Exif情報が残ってる
・モザイク等の加工をしてない(人の顔はやむを得ない)

これらの条件を満たす写真は、個人的にはどんなものでも歓迎する。
失敗写真も参考になる
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 13:25:23 ID:1S0176rr0
だとしたら、別のレンズで撮影した画像を
見てみればよいわけだ。
331183:2010/07/17(土) 16:33:11 ID:FrXzhtfUi
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 17:27:34 ID:wZoS+syo0
おっさんの背中重視かy
333183:2010/07/17(土) 18:17:05 ID:yiJNWVTNi
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:18:19 ID:1S0176rr0
>331
ちょー前ピン
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:39:02 ID:lF1nta1w0
おまえらの画像ってコンデジ以下だよなw
一眼の持ち腐れ過ぎる
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:40:53 ID:CMjiN4530
使いたい人が使いたい機材使ってるんだから
別にいいんじゃね?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:52:30 ID:1S0176rr0
俺の一眼は猫撮り目的が半分ですがなにか?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:57:46 ID:76lLO9Tb0
http://up.img5.net/src/up36596.jpg
お台場と違って後ろに山があるから高々18mのガンダムも見栄えする
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:08:26 ID:Xia0wQpb0
まず心構えとしてコンデジで挑む事自体がガンダムに失礼なんだよ。静岡入りして欲しくない。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:11:49 ID:CMjiN4530
>>339
俺、コンデジで行くぞ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:31:32 ID:tv1RcM/q0
オレ写ルンですで行くよ!
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:42:39 ID:ctgm2lMx0
今の時代に伝染るんですは逆に凄いな
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:58:32 ID:jhXn8Ilv0
俺は走ルンですで行く。熱海まではw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:26:37 ID:9YxHnGNl0
先週はながら送り込みで帰ってきた
今年の18きっぷ期間中はいつも以上に混みそうだ

http://2ch-dc.mine.nu/src/1279369545119.jpg
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:26:52 ID:TRfVwb+P0
俺は普段JK撮りに使っているデジイチで行く。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:43:31 ID:zT8aRy7K0
俺は普段ハメ撮りに使っているNikon D3で行く
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:44:22 ID:ICxb4HKL0
>>345
>>346
うp
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 22:05:47 ID:+8SFyHvV0
ガンダム基地、工費はいくら? =大まじめの見積もり公開へ―前田建設(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000075-jij-bus_all
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:02:11 ID:gAsuSiZ00
静岡駅から会場まで歩いて行けないこともなさそうだね。

乗り換えていくのも手間だし、東静岡の改札が混み混みになるなら炎天下を歩くか。

350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:08:33 ID:oXpYoPNr0
ガンダムもう見れるん?
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:14:15 ID:zT8aRy7K0
>>349
殆ど日陰の無い炎天下の道路を2キロも歩くのか、、、
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:18:05 ID:sQ8TR+EI0
>>350
柵の外から見れるんよ
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:18:51 ID:9E5FJF6e0
>>352
偵察してるジオン兵みたいだな
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:19:23 ID:NTR5UNl00
触るなよ
見られないならこのスレCGかっつの
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:22:00 ID:sQ8TR+EI0
>>349
途中で見る物も何もないし、ただただ排気ガスにまみれて汗だくになるだけだよ
改札が混み混みにはならないんじゃないかと地元民は思う
356183:2010/07/17(土) 23:24:18 ID:PsLvpNQl0
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:28:42 ID:zT8aRy7K0
>>356
1枚目をよく見ると、全体的にジャギーが出てるけど(特にバックのALSOK看板やサーベルが判り易い)

後から何かいじった?
それとも撮って出し?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:33:07 ID:CMjiN4530
>>357
多分RAW現像したんだと思う。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:38:05 ID:JAu/uf7F0
三枚目いいな
k-xって程度でこれだけ撮れるなら一眼一台あってもいいな
360183:2010/07/17(土) 23:54:10 ID:PsLvpNQl0
>>357
1枚目と2枚目は、微速度撮影のついでに撮ったJPEGの撮って出しをちょっといじっただけ。
これ以外はRAW現像です。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:03:03 ID:uhWOtuMa0
明日静岡ガンダム見にいきたんだけど
夜ライトアップある?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:05:45 ID:m7FJQVC80
しねかす
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:10:44 ID:D6PCAk7M0
>>350
見れることは見れるけど、下手に写真なんか撮影すると、ジオンのスパイだと
思われて、連邦軍の守衛所から撃たれることがあるから注意。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:23:15 ID:S4mAyGjo0
反応ねぇって分かってる奴に必死にレス付ける心境が分からん
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:32:44 ID:GjGO8p7jO
491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279378442.JPG 今日のgndm
ttp://www.ps5.net/up/download/1279378578.JPG 今日のgndm 18:29:33 f20 1/125
ttp://www.ps5.net/up/download/1279378721.JPG 今日のgndm 19:11:04 f11 1/50
ttp://www.ps5.net/up/download/1279378844.JPG 今日のgndm 19:36:05 f4.5 1/1.3
ttp://www.ps5.net/up/download/1279378988.JPG 今日のfjsn 15時前

2枚目以降はゴミ掃除しただけで他はいじってません。一枚目だけEXIFあります。
D100のISO200フォーカスも絞り、露出も全部マニュアルでスポット測光です。
D100、D70もISO100はありません。
今日の昼間富士山が清水で見えましたが、東静岡で見た、もしくは撮ったという方はいませんかね。
今週1週間、天気がよさそうで。24日も晴れ予想です。

長文、駄文すみません。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:38:14 ID:JS+1ZLnt0
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:04:07 ID:nRAh3Q6G0
しかし、電線邪魔だな。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:07:31 ID:uWA+Qf8E0
>>365
あしたちょっと行こうと思うんだけど、三脚って使えそう?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:14:36 ID:Gl1PpSzz0
>>365
完全にレンズの問題だな。
1回、レンズを修理に出した方がいいだろう。
それだけ絞り込んでて、こんなにピンボケなのはありえない。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:16:11 ID:97fKuyvc0
>>368
南側広場(テーブル&ベンチのあるとこ)あたりなら可能じゃね?
歩道とかマツダ前だとしょっぴかれるかも(え)
371183:2010/07/18(日) 01:25:21 ID:mwj3m5680
>>368
>>370
マツダの前でも、人の通行や車の出入りの邪魔にならなければ、注意は受けないよ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:27:34 ID:0IqSrAgy0
>>356
ひと増えたなあ。
地元民は余り心配してないとのことだけど東静岡の駅員さんはさばききれるか不安じゃなかろーか?
4枚目は三脚使ったの?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:38:34 ID:GjGO8p7jO
>>368
車や人の出入りのある所や、歩道の真ん中、国1側が特にそうですが、歩道もそれほど広くないし
店舗駐車場内など、余程変な事をしない限り大丈夫と思いますよ。

>>369
別のレンズもって行って見ようと思います。他の皆さんも色々有難うございます。
374183:2010/07/18(日) 01:49:36 ID:mwj3m5680
>>372
夜のやつは、3枚とも三脚使ってます。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 02:00:53 ID:0IqSrAgy0
>>374
ありがとう。
正式公開後もだいじょぶそうでなにより。
早く会いにいきたい
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 02:31:22 ID:qffHEjOf0
ガンダム撮影に泊まりがけで来る人、24日が晴天なら静岡市のメインイベント、安倍川花火大会があるよ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 05:05:04 ID:1UfmvEYG0
なんか下らない画像を上げてるそいつ専用スレになってるな
自演にすら感じる
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 06:59:16 ID:97fKuyvc0
>>377
いやだったら見なければええねん
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 07:10:56 ID:KSI0QaWh0
俺は356の画像のほうが何かと楽しいと思うだけにな
この空気なんだろうと思う
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 09:04:09 ID:3Ewf3hzs0
>>365
写真いいですねー
清水に置いたほうが富士山背景のガンダムがよっぽど綺麗なのに
ガンプラ工場もそもそも清水だし
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 09:05:33 ID:3Ewf3hzs0
sage忘れました
すみません
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 09:06:13 ID:EzeO4pGq0
>>376
>24日が晴天なら静岡市のメインイベント、安倍川花火大会があるよ

おいおい、マジかよ・・・
ただでさえ静岡市内の道路が麻痺する花火大会の日と、ホビーフェア初日がガチンコしてしまうのか、、、、
午後の4時ころからの東名インターは勿論、周辺の道路はパニックになるな、、、、
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 09:09:00 ID:0Q5rM2RG0
ガ、ガ ン ダ ム ( ゚д゚)ポカーン
384183:2010/07/18(日) 10:48:14 ID:mwj3m5680
微速度撮影の動画ができました。
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=UoRglC5nQDY
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11426257

いえながさん作成のインターバルタイマリモコン(絶賛品切れ中)を使って、
K-xとキットレンズで撮っています。
http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=298
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 11:32:45 ID:359TWmxH0
>>384
ガンダムより雲の変化の方が綺麗。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 13:20:11 ID:kLl+SE9A0
これどうやってんの?w
あの人ごみの中でメチャクチャ地味な労力費やしたのかw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 13:21:11 ID:kLl+SE9A0
ああ、撮影位置が動いてる訳じゃなくて切り出してるのか
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 13:47:23 ID:nRAh3Q6G0
とにもかくにも 電線が無粋
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 14:12:59 ID:SOl7SAUU0
うそか真かしらんが、
現在のサーベルのひょひょした発光は、オープニングイベントで出力100%照射だという噂......
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 14:19:24 ID:Xj8JFLVz0
なるほど100パー出力して足元の愚民共を焼き尽くすというワケですな
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 15:45:59 ID:qVVcDzAY0
>>382

だとすると、当然夕方〜夜の電車も混むというわけですな…(;´Д`)

当分、連休とれないから24日ぐらいしか行けそうにないんだよなぁ。
できれば夏に1回行っておきたんだが。
392183:2010/07/18(日) 16:29:34 ID:mwj3m5680
>>387
はい。6M(3072x2048)から2048x872の解像度に切り出して編集してます。
元々、無謀にも4K動画にしようと12M(4288×2848)で撮っておいたんですが、
Premiereがエラーを吐いしまってダメだったんで、これまでどおり6Mでやり
直しました。

vimeo(ここの右下)から2048x872のmp4ファイルが落とせます(1週間だけ)。
http://www.vimeo.com/13423280
レンズかセンサーに付いてたゴミが、より鮮明に識別できますw
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 17:36:32 ID:LQPAsmVTP
2倍テレコン忘れた…
だめぽ…
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 18:08:43 ID:gRDu3oHk0
>>393
静岡東駅から北へ1.5キロほど行ったところにキタムラ静岡千代田店があるよ
若しくは静岡駅方面と東京方面共に2キロほど行ってもキタムラがある
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 18:12:14 ID:HIfWYhzK0
安倍川花火大会は電車を使ってやって来るイベントではなくね
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 18:29:25 ID:HIfWYhzK0
つか夏休み効果って凄いな
まだイベント開始前だってのにそれなりの規模のイベントとして成立しちゃってる人ごみだね
屋台か何か先走って欲しいもんだ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 18:35:38 ID:gRDu3oHk0
来週のテレしず通りパロパロはホビーフェア会場から生中継

木村アナか石田紗英子のコスプレ姿が見られるかもしれん
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 19:46:35 ID:nRAh3Q6G0
im@s Do-Daiより
Dodai
テレコン フィルター もろもろその他
準備万端 だったはずなのに

人はごちゃーごちゃー
暑さに バテター

へろへろプリンス 現場到着
ガンダム見るなり 涙目だけど

いつものー 姿でー よかったてー
わくわくしてたよー

と にかく 撮影だ(ブイ)
しっかり 撮りまくる(ブイブイ)

ガンダム カコイイゼ(イェイ)
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 19:58:15 ID:LQPAsmVTP
ライティングのテストは、さすがに毎日じゃないよな?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 20:07:04 ID:RfaAQ1yQ0
>>389
>オープニングで100%照射

ま、まじすか!!!
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 20:08:52 ID:JlkdGs/50
みんな、夏の日差しをなめるとひどい目に遭うぞ
皮がむけむけになったよorz
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 21:24:23 ID:gRDu3oHk0
>>401
パンツ脱いでチンコに日差しを当てるんだ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 21:47:06 ID:m4KW4pjO0
>>283
何をスポット測光?
ボディの反射率は18%じゃないけど。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 23:05:02 ID:LQPAsmVTP
>>403
足元の木の葉っぱ
ランドセル
背景の茶色いビル

言わせんなはずかしい


と書きたくなるくらい、元レスが意味ない情報垂れ流しだったなw

まさかあのアドバイスが、スポット測光した値で
マニュアルで撮れだなんて深く考えてないしな。

何も考えずに、スポットAEしたらアンダーになるのを分かっていない知ったか…



ところで…
今日一番使ったレンズがサンニッパズームだったんだが…
100-400リニューアル期待しないで、さっさと
50-500OS行くと幸せになれるかな…
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 23:40:56 ID:iLwRpZBk0
【コラム】実物大ガンダム像に期待と不安 見学マナーもぜひ一考を
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279443038/
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 23:49:57 ID:e9KC1qEH0
流石に今日は電飾のテストはやってないわ。
先週でも2回くらいしかやってなかったような…

昨日と今日は休みだからかエライ人がいたなァ〜
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 00:24:01 ID:qNw1oKpM0
>>405
今日行ってみたけど、確かに車止めて警備員さんに注意されたりしてる場面結構みたし、ホビーショー開幕したら大変だろうね。
いつも上げてる人の一枚目とか駅から撮ってると思うんだけど、
あそことかも場所取りでトラブルとかが発生してそのうち撮影禁止になりそうな気もする。

レンズある程度持ってったんだけど、結局望遠しか使わなかった。
自分はもってないけど、望遠ズームがあると便利かな。

期間は長いし交通費嵩むから最初のうちはこのスレの作例を眺めながら情報を集めようと思うので、よろしくお願いします。

記念に国道1号から。
http://www.ps5.net/up/download/1279465515.JPG
戻ってきてから昨年の聖地に足を運んでみた。
http://www.ps5.net/up/download/1279465638.JPG
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 00:31:44 ID:5J4eMCC30
とりあえず様子見だな。

>407
おーやまあ、すっかり雑草生えてるじゃないかい。
ちょうど左の人だかりしているあたりだったっけ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 01:06:20 ID:0rIDM++m0
先週の「空から日本を見てみよう」で一瞬潮風公園が映って、見事に更地になってるのを感慨深く見た
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 10:39:26 ID:khMXEv3G0
>>403
分割測光にして、明るい空とガンダムの青と赤の色が暗い胴体部分が画面内に
存在した場合、分割測光ではどこ優先に露出が合わされてしまうでしょうか?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 12:44:26 ID:Mlk/TpDm0
>>410
そんなのメーカーにも機種にもよるんじゃね?
それにどっちがどんだけ占めるか、中央は何かなんて構図にもよるし、
天気によって空と地面にどんだけ輝度差があるかも違うから結果違うだろうし。

スポット使え→スポット測光値を参考にマニュアルモードは正しい判断のひとつだと思うよ。
どこをどう測ったかはわからないけど、結果的に露出は合ってるし。
俺はそれまでの分割測光でも全然問題なかったと思うけど。
デジの場合は測光モードあれこれより、ヒストグラム見るのがいちばん確実だわな。
「もやっとしてる」のが露出のせいなんてトンデモアドバイスでも
真面目に律儀に実行するだけ偉いじゃないかw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 16:01:18 ID:5J4eMCC30
とにかく491はレンズの修理はしないでこのまま
撮り続けるらしいから、何言っても無駄。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 17:35:53 ID:4Qd5LE5/0
アドバイスが空回ってマイペースでレスが続くとイラつく気持ちはわかるw
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 17:47:10 ID:Mlk/TpDm0
こんど別のレンズ持っていくって言ってなかったっけか?
片ボケ判明しただけでもよかったじゃん。
いつ修理に出すかは本人の問題だし、片ボケ画像見せられたからって困るわけでもなし。
むしろ片ボケという故障の一例と思えば役にも立つでしょ、デジカメ板って機材の板なんだから。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 18:24:13 ID:Xb/tO6Vt0
びっくりするくらい一般人が写真を取ってるよな・・・
いかにもガノタだって方が希少で本当に興味あるのかなという
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 18:40:35 ID:ODENlRRJ0
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 18:47:41 ID:w1fqq1vR0
>416
俺もその業界人ってやつなんだけど、これ見に来る人が模型に改めて興味持ってくれるかどうかは微妙だな。
むしろ撮影したい、ってんで一眼レフ買いたいと思う人の方が多いんじゃないかと思う。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 18:54:17 ID:5J4eMCC30
イベントは、1/1以外にも見るものはあるはず
だし、みんなお土産にガンプラ買っていくんじゃないの?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 19:31:00 ID:w1fqq1vR0
ガンプラは基本接着剤無しの無塗装デフォだからな。模型というよりも組立てパズル。
その買ってく人の何割が塗装までして他のプラモ買うようになるかね?バンダイが現場で儲かるだけでおしまい。
観光としての経済効果は充分あるだろうけど。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 19:39:08 ID:c6Fn6Xlm0
ご当地ガンプラ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 19:54:48 ID:a197CkMW0
ZZまでのシリーズしか組み立てた事がないので、当然のように塗装してた。
その後のシリーズはνとHGのRX-78だけ買ったけど、やっぱ接着して色塗った。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 20:31:15 ID:8odUj1Cn0
いわゆるガンプラブーム世代だから、初代しか買ってない。
今のガンプラは塗装済み、接着剤不要と聞いて驚いたものだ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 20:52:44 ID:qLcs3wYL0
タミヤヲタ+ガノタのプロレスラー高山なんちゃらさん来ないかなー
先週のタモリ倶楽部でガチっぷりが面白かったから来て欲しい
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:15:48 ID:5J4eMCC30
>491
啓蒙活動というのはこういうものだよ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:18:36 ID:g/q02x7w0
松富の話題のスーパーもちづきへ行ったら恐ろしく閑散としてたが
花火大会のトリは大丈夫なのかな
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:25:21 ID:0FVn88D5P
>>417
模型への興味は全く別物
このガンダムについては1/1の実物を同じ空間で感じたいことへの興味

お台場ガンダムの時は会社の窓から見れるところだったので会社の女の子も含め結構話題になったけど一過性。
現地行った人もシャメだけで模型なんかに興味なし

模型も売れたはずだけど
模型への興味というか一部のガノタと記念品求めた一般人に売れただけ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:28:05 ID:5J4eMCC30
全部が全部というわけではないだろう。
見に来た人みんながプラモ作るなんて
誰も思わないし、現実にありえないよ。
サッカーだってワールドカップで盛り上がっても
それっきりってのがほとんどだろうし。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 22:19:26 ID:K2KTqBtA0
コアファイター?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:24:51 ID:yHHxYzg2O
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:54:53 ID:PwJlKNln0
( ゚Д゚)<ガンダムの傍で貸衣装やってほしいな!
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:05:16 ID:hPnrqkVf0
2回目の訪問。今回は公園側から左側を
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279551430210.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279551457923.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279551518841.jpg
何かツマラン写真だな
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:16:47 ID:IVfBbkLW0
>>426
「模型ブーム再燃を期待 静岡ホビーフェアに業界熱気」の記事を受けて言ってるんでしょ417は
お台場と違い今回は模型イベント絡み
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 05:33:22 ID:be1MI93I0
>>431
俺は「作品」みたいなのりよりも、画質がいい写真を見てると気分がいい
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 07:50:33 ID:VSmUhBUi0
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:13:56 ID:rUIjsY9gO
聞いた話、国1側に大型フェンスを立てるらしい。先日の事故で、市長を始め、関係当局がすげーお怒りだそーで。
もし、死人出たら展示終了か?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:15:35 ID:yarjsmqz0
事故?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:21:49 ID:wVE1Mhvc0
だから素直に今年もお台場に建てれば良かったのに。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:28:57 ID:aPIQPQpt0
>>437
それなら撤去しなければ良かった事になるよ
公園を永久に借りるのもどうかと思う
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:30:00 ID:I7rlKf6U0
きたきた、街中だとこうなってくるのは
必然だね。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:39:46 ID:csqQn4zG0
らしいとか、妄想で話勧めるのもくだらないな
確かに国一走ってる車がみんなよそ見してるが・・・
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:45:45 ID:YnsM9j6D0
それって....不幸にも、毎日日本中で起こってる

「よそ見運転による運転事故」だと......
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:47:02 ID:yarjsmqz0
ガンダムだけにガン見
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:52:52 ID:ef7LZ04g0
東京スカイツリーの回りでは最近、チラ見運転による接触事故やら追突も増えてるらしいが、
このままだとスカイツリーも撤去しなきゃいけなくなる?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:55:56 ID:I7rlKf6U0
>442
誰がうまいこと言えと

445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 00:58:59 ID:u/d3w1rV0
スカイツリーが見えないように大型フェンスを建てるに決まってるじゃありませんか
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 07:13:43 ID:093fZxEx0
この先ガンダム在り 脇見注意
って看板出しとけ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 07:39:49 ID:Cy5NZGzD0
余計脇見が増えるw
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 13:00:14 ID:B+EdV3Mf0
>>435-
>>316 まだ事故見た事無いが小追突とか増えてそう。脇見車が多くて通る度こわい
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 20:26:07 ID:UKTJ/T740
ブライトさんの「なによそ見してる!集中薄いぞ!」みたいな看板があると楽しそう。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 21:20:25 ID:V4FNsc0t0
その看板見ていてまた、わき見運転。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 21:29:28 ID:fpVSN2eRP
反対側に等身大コンバトラーVを
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 21:44:30 ID:6YbCzy8R0
路面にパンチラ画像を
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 21:46:42 ID:2W+xMh7/0
上空にジオング?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:12:38 ID:lN5aibb60
連休過ぎから急激に書き込みが減ったね
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:14:29 ID:s4aIWpj00
週末のプランを練ってるんだろう
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:20:00 ID:MW5G1oTP0
腋見で盛り上がるスレはここでつか
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:30:37 ID:6YbCzy8R0
24日は安倍川花火大会とぶつかるから
東名静岡インターで降りようなんて考えない方が良いな
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 23:12:54 ID:f+K3c25o0
その花火大会はガンダムの所からは見えるの?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 01:17:20 ID:Ek7dYyu20
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>491!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 01:19:45 ID:koVF2kBO0
花火大会はむしろ遠くからの方が楽しめる
去年は安西橋辺りまで出向いたら煙で全く見えなかった
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 01:40:43 ID:kzI9A9WvP
東静岡駅のコンコースから見えるかな?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:03:51 ID:GZerd/kZ0
見えることは見えるが、焼きとうもろこしとか食うのが醍醐味だぜ
ぞろぞろ歩いていって浴衣の女の子とか見ながら焼きとうもろこしとか食うのが醍醐味だぜ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:06:36 ID:BdDhDvIR0
規制解除で赤バイク勇者登場

もう明後日開催ですが先週見てきたのでまとめたす。
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/2010higasigundam.htm
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:17:37 ID:CS+BgOBA0
花火大会は延期でもされない限りフジの26時間と毎年かぶるのがなぁ・・・
もっとも今年も島田シンスケだから思う存分繰り出せるけどw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:47:18 ID:Lyk6oxcX0
赤い勇者キタ━━━━━(´Д`(〇=(゚∀゚)=〇)´Д`)━━━━━ッ!!
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:51:23 ID:/pTh1d9W0
あさってからか。
さて、どうなることやら。
もろもろ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:57:07 ID:95m6xV530
>>463
毎回乙です!!ご苦労様。
壁にマーキングとか付いて、正に開催直前って感じですな。
468 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 08:03:27 ID:kzI9A9WvP
入場待機列の看板発見 初日に来られる方は熱中症対策を十分に
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 08:12:55 ID:95m6xV530
またお台場でのグッズ購入待ちの炎天下行列地獄が再現される悪寒...
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 08:40:27 ID:MOJ76V8M0
>>463の最新レポートのジーンズショップオサダの駐車場の看板の件
「〜無断駐車の方は警察に通報いたします。」って書いてあるけれど
これって民事不介入で警察は無関係だから何の意味も無い

その他では「無断駐車は罰金○万円を徴収いたします」ってのも無意味
逆に駐車場管理側が恐喝罪で書類送検された事例もあるくらい

つまり、今の法律では民間の土地の無断駐車を法的に罰することはできないんだよな
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 08:51:27 ID:PFIjYWp40
>>468
入場待機?
ひょっとしてお台場みたいに24時間いつでも公園内には入れないってこと?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 08:58:40 ID:2E9H6aHu0
>>470 店舗の駐車場は場合によっては不法侵入になるし、民事不介入なんて
法はどこにもない。現場のポリ公がサボる言い訳だ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 09:04:54 ID:kzI9A9WvP
>>471
ガンダムエリアに入る方はこちらにお並びくださいって書いてあった
他のエリアがどうなるかはわかりません
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 09:50:29 ID:MOJ76V8M0
>>472
柵やチェーンを張った状態で侵入したのなら不法侵入に当たる場合もあるが
誰でも自由に出入りできる状態の駐車場では不法侵入にはならない
地主と不法駐車した者どうしの話し合いでしか解決方法は無い
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 09:51:43 ID:MOJ76V8M0
×不法駐車
○無断駐車
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 11:11:37 ID:/pTh1d9W0
法的根拠がどうのというよりも、ただの魔除けだろ。
あるのと無いのじゃ、効果は差がある。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 11:12:33 ID:PYYRLLgt0
こういう奴が無断駐車で迷惑をばら撒くんだろうな。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 13:04:30 ID:aMeOsPfj0
営業妨害で警察動くよ
実際レッカー移動された者には説明される、レッカー代も痛いらしい

>>463
実行委・静岡市の共催だから、グダグダならばそれは「静岡県」ではなく「静岡市」
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:01:32 ID:MOJ76V8M0
>>478
民法を知らなさ杉
私有地に停めたクルマを即時にレッカー移動された例なんか聞いたことも無いし
一般市民が勝手に移動させたら地主が違法になる

全国の私有地に長期間放置されている廃車に対し
数年間誰も手出しが出来なくて困惑している問題が多発していることも知らないの?
http://www.haisha.info/houchi.htm
↑のページ、目を通してね
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:24:43 ID:YiI0WPzQ0
法律はどんなんか知らんけど営業中の場所では実際動く事あるよ
静岡市も多分同じだが、実際県内で知り合いがレッカー移動されたからw
単なる駐車場や営業時間外はシラネ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:30:45 ID:MOJ76V8M0
>>480
それはお互いが法律を知らなかったから
無断駐車した側も「お前違反だから・・」と言われて素直に「はいすみません、、」となったのだろう

正しくは勝手にレッカー移動させた方を訴えれば十分勝てるし、うまくやれば損害賠償金も請求できる
(クルマにキズがついたとか、犯罪者扱いされて精神的な苦痛をうけたなど・・)
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:34:14 ID:PYYRLLgt0
いいかげんウザい。
周辺施設に迷惑かけんな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:38:44 ID:YiI0WPzQ0
でもちゃんと普通に警察動いてくれたらしいよ、空き地と違って要は法律より実情優先だとさ。

ただ確かに店側は何か扉前とかかもしれんが、車にキズ付けるのを恐れて呼んだみたい
民有地でも消火栓とかの近くもダメみたい
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:53:30 ID:MOJ76V8M0
>ただ確かに店側は何か扉前とかかもしれんが
明らかに荷物や人の出入りに影響する位置ならば「営業妨害」が適用されることもごく稀にあるが
一般的に白線で区切られた客用の駐車スペース内に駐車しているのであれば
クルマの所有者の許可無しに移動させることはできない

ということで、この件についてはそろそろ終わりにしたい

お前ら、くれぐれも無断駐車するなよ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:07:17 ID:2E9H6aHu0
その店の利用者がそこに駐車できない。明らかに人の出入りに影響するだろ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:16:22 ID:YiI0WPzQ0
警察の言い方は、あなたの言う何とか法を持ち出すと店側も店側の法律を持ち出すっ事らしい
ただ実際はそれ依然の実情優先みたい。第一、法云々になると実際手間だし営業中で面倒くさいそうだ
実情優先でレッカー移動されるって事、店警告文の1万円とかの法が安かったらしい

487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:24:18 ID:YiI0WPzQ0
追記:必ず動かす前に警察から車検証の住所に連絡が行く
不在でも必要に応じてその時点から移動可能らしい
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:30:11 ID:MOJ76V8M0
お〜なんだ、まだやるのか?
いいよ〜!とことん付き合うよ〜〜!

>>485
それは客と無断駐車の線引きが難しいからダメ
あくまでも「俺は客として駐車した」と主張したらだめ(特に営業中ならなおさら)

>>486
>店側も店側の法律を持ち出すっ事らしい
その店側の法律ってなによ?
一企業のルールで一個人を裁けるってか?
具体的な法律名を提示してくれよ

>追記:必ず動かす前に警察から車検証の住所に連絡が行く
それはあくまでも連絡をする"だけ"
あくまでも"民事不介入の原則から、警察は個人・法人の敷地に放置された車を撤去してくれません"
勿論、方とは無関係にレッカー移動させることは自由にできるが、それはあくまでも「勝手」な行為
後で所有者に訴えられても文句は言えない

ていうか、YiI0WPzQ0は>>479のリンク先を熟読してから来てね

いいよ〜〜!いいよ〜〜!のってきたね〜〜ww
はい次!
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:43:00 ID:YiI0WPzQ0
落ち着け 
法、法と言っても実情も存在する話って事、店側法律ってのはさっきの営業妨害の事でしょ
訴えた訴えられたって話の場合、戦い合わせるって事じゃないかな
詫び入れに行った時聞いた話だからこれ以上どうしようもない
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 16:02:00 ID:MOJ76V8M0
>>489
だから、それは扉の前に駐車したってことでしょ?
俺が言っているのは駐車スペースとして確保された場所に停めた場合のはなし
でも、>>489の事例だって、本気で戦えば勝てる自信はある

一口に営業妨害といっても、具体的、定量的な損害額を証明できなければ営業妨害を法的に断定できない
数ヶ月間の客の入り数と、当該部にクルマを駐車させた場合による売り上げ減の差額などなど
そもそも無断駐車問題以前に営業妨害を定義づけするだけで相当な時間と労力を要するからね
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 16:02:37 ID:VACwSQNo0
実家が焼津にあるから電車で10分ちょいで行けるわww
当日見に行くやつは藤枝か焼津あたりの安い有料駐車場に停めて電車で来るべし

492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 16:12:26 ID:YiI0WPzQ0
俺に連れレッカーされた件以外の事を聞くなよw 
他に反論してる者達に聞いてくれw
法律 法律って言うが、俺は実際行なわれてるやり取り以外知らないよ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 16:18:20 ID:+Zvk0jdh0
あらら、タイムリーな・・・言わんこっちゃない
迷惑駐車:ガンダム見物で JR東静岡駅周辺の商業施設、警備員配置 /静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000076-mailo-l22
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 16:45:27 ID:DEYyZfTa0
ID:MOJ76V8M0 (8)
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:00:37 ID:TEMLBt830
勝てるとかはどうでもいいです。
迷惑にならないようにしておくれ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:03:44 ID:XWy3OqRz0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279784238/l50

ガンダムファンら、ガンダム像見物で迷惑駐車…JR東静岡駅周辺の商業施設、警備員配置

・JR東静岡駅周辺で、商店が駐車スペースへの無断駐車に苦慮している。原因は、
 近くに完成したアニメ「機動戦士ガンダム」の立像目当てのファンとみられ、立像が
 完成に近づいた6月中旬から目立って増えたという。立像は24日から始まる静岡市が
 主催するイベントの呼び物。実際、東京・お台場で昨夏、初展示された際には約2カ月で
 約415万人を集めており、一部の店は警備員を配置するなど自衛に出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00000076-mailo-l22
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:07:14 ID:vljmo7wd0
ファンとか言いつつも
実はジオンの偵察部隊だろ
民間人の振りしても無駄だ!
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:30:40 ID:wfBc/K/EO
法律だか何だか知らんが迷惑車ごとき十円一枚で抹殺しときやボケ
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:49:06 ID:MOJ76V8M0
な?>>493の記事も>>496の記事も「警察の取締りを強化する」とは書かれていないだろ?
あくまでも
「市も無断駐車をやめるよう呼びかける看板を立て・・・」
「警備員を配置するなど自衛に出ている」
っていう表現してるだろ?
つまりジーンショップオサダが警察に通報しても、法的な強制力は無いってこった

まだ続けるか??
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:49:16 ID:5iJtLlER0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279787516/l50
巨大クマ型女性専用トイレが登場
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:56:47 ID:Sr4sXJ2j0
>>463
乙!!!
参考にします。

スレがおかしなことになってるが周辺に迷惑かけないようにお互い気をつけようぜ。
最悪エヴァのときのようにイベント中止になる。

あと二日かあ。楽しみ。今度の土日は激混みだろう。
出撃する勇者は熱中症に気をつけてね。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 17:57:50 ID:2E9H6aHu0
バカだから相手にされなくなっただけだと気づこうね。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:00:54 ID:ePlmVPs10
正規に利用できるコインパーキングとか近くにないの?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:09:10 ID:T6LeVTEs0
静岡県立美術館「ロボットと美術 −機械×身体のビジュアルイメージ−」
2010年9月18日(土)〜11月7日(日)

20世紀に生み出された「ロボット」をメインモチーフとしたこの展覧会では、産業や医療の現場から、
漫画・アニメなどのフィクションに至るまで、社会のあらゆる場面で活躍するロボットを、美術とのかかわりの歴史とともに紹介。
「機動戦士ガンダム」をはじめとした、アニメやゲームでおなじみの様々なロボットが出展される。

また、会場では「機動戦士ガンダム00」のメカデザイナー・寺岡賢司氏が、
メカニカルデザインを手がけるオリジナルアニメーションの上映・DVD販売も予定されているので、
興味のある人はぜひ観に行ってみよう。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:13:42 ID:yZxUQhOA0
伸びてると思ったらくだらなすぎる・・・
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:15:03 ID:QWWWLzHY0
>>503
東駅周辺はもともと何も無いからパーキングも必要なくて無いんだよ・・・
せっかく駅前なんだから電車でいいじゃない
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:18:44 ID:TEMLBt830
>>503
グランシップの駐車場は混雑予想日以外なら使えるかも
あとグランシップ近くにタイムズがある

でも週末や夏休みはキツそう
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:25:57 ID:YZJma6aO0
ダサオっていつからそんなに真昼間から駐車場込み合うようになったんだと思ったらガンダム客が止めてんのなw
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:36:35 ID:Sr4sXJ2j0
地元の人が多いようなので質問。
>>504で紹介されてる美術館は東静岡駅前のバス乗り場からも行けるのかな?

以前スレで紹介してたステーキ屋さん・・・金時だっけ?うまかった。
あんな地元のひとならではの情報がありがたい。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:45:15 ID:szP8L3d20
静岡駅と県立美術館を結ぶルートで東駅南口にも止まるかと
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:48:09 ID:szP8L3d20
静岡民だけど静鉄は一切使わないw
http://apps.justline.co.jp/nanj/table_frm.do?busstopcode=11735&dataType=1&polecode=1&paperNumber=1
世の中便利になった
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:48:46 ID:TEMLBt830
県立美術館線で230円
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 18:56:49 ID:/pTh1d9W0
イベント始まれば、また流れが変わるでしょ。
静鉄はちょっと興味あるね。
ツーシヨットは無理でもついでに
見に行こう。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:04:22 ID:9jtJLLnd0
地元民だが電車で行くのマジオススメ
515509:2010/07/22(木) 19:32:09 ID:Sr4sXJ2j0
ありがとう。電車で行くのでバスで行ける観光名所はなるべく行ってみたい。
これに大道芸W杯もある。狙いは11/5・6・7あたりか・・・。
それまではスレの写真で楽しませてもらうw

516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:36:33 ID:vq8GBcyK0
地元の方に聞きたいのですが、そちらはSuica使えるんですか?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:38:47 ID:hPj02qtw0
>>514
地元じゃない人間には何がなんだか分からない流れかも?
静鉄=静鉄バス&静岡鉄道

県立美術館ならどっちでもいいんだよな
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:51:43 ID:34L7faFA0
>>517
静鉄の電車でも県立美術館駅あるけど
炎天下にガンダム見た後あの坂を上るのは酷じゃないかな・・・
自分があんまり普段歩かない人間なのもあるけど

歩きなれてる人なら辛くは無いかもしれないけど
歩きたく無い人はバスで行った方が無難だと思う
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:52:15 ID:PYYRLLgt0
>>516
使えるよ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:55:53 ID:ffahdWyQ0
ID:MOJ76V8M0

なにこの中国人
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:59:29 ID:X0Ei1LIQ0
>>503休日の長沼大橋は実質駐車場!
なんてな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:02:36 ID:ayqJVyyZ0
>>515
11/5・6・7でもガンダムは拝めるけど↓注意な

>※「RG1/1ガンダムゾーン」内のガンダム立像の演出及び
>「タッチ&ウォーク」、またオフィシャルショップや飲食ブースは、
>10 月1 日(金)〜11 月30 日(火)は休止する予定です。
>但し、ゾーン内に入場しガンダム立像をご覧頂く事は可能です。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:10:28 ID:Sr4sXJ2j0
駐車場が必要な車より電車のがオススメってことかと思ったらそーゆー意味だったのね>>514,517

>>516
地元のひとじゃないけれど経験談。東京からSuicaを使って東静岡駅まで行ったけど降りれなかった。
駅員さんに聞いたところSuicaの使える範囲を越えてしまうのでダメらしい。
どの駅で切り替わるのか忘れちゃったけど、初めから東静岡駅までの切符を買うほうが安かったみたい。

・・・と納得してたのにSuica使えるのか・・・。いったい何を勘違いしてたんだろ・・・

>>522
thx!!時間作って二回行くようにする。
この時期何があるのか謎だねえ

524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:15:56 ID:/pTh1d9W0
東海地区内でならsuika使える。
関東地区にまたがって使えない。suika。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:40:16 ID:vq8GBcyK0
使えるってことでいいんですね?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:42:33 ID:SpXmH8uS0
複数社またがっちゃダメだったかな。
suicaにしてもtoikaにしても(icocaにしても)、そのまま乗っちゃうと
面倒なので、切り替え区間に要注意。
熱海/函南と米原/醒ケ井だったかな。ちがったらごめん。

もうみんな書いてるけど、くれぐれも東静岡に自動車で来ようなんて
思わないでね。多少手間でも、静岡なり清水なり、もっと離れて
焼津くらいで駐車場確保して、JRで移動した方がずっと楽だと思う。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:44:00 ID:sZahbiaL0
静鉄の県立美術館駅は坂道を歩くから気をつけろよ
バスだと美術館の入口前に止まる

静岡はトイカなので、東海地区内でしか使えない
トイカもスイカもイコカも相互互換があるのでエリア内なら自由に使える
ただし、静鉄はトイカ&スイカは使えずイコカが使える(ややこしい)
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:54:35 ID:Sr4sXJ2j0
使える、でOK。ややこしいこと書いてすみませぬ。
>>516が東海地区外からまたがって使うなら注意してね。

>>524,526,527
ありがとう。

混乱させるようなことばかり書いてすみませぬ。
ガンダム画像が出てくるまでロムします
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:57:16 ID:nCh+oWyS0
>>503
あるよ。駅南に有料駐車場がいくつか。なんかほかの空き地にも駐車スペースつくってるっぽ

しかし電車おすすめ。駅前だぜ。駅前。
すくなくともゆりかもめの駅よりは通路広いから快適
静鉄もあるでよ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 20:59:29 ID:HL6cTbog0
現実より法律を重んじるバカ晒しage >>470-520 ID:MOJ76V8M0
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 21:07:54 ID:ePlmVPs10
>>506>>507>>521>>529
情報ありがとう
ふらっと気軽に行きたいので車かバイクで行きたいのです
532499:2010/07/22(木) 21:18:00 ID:6GzF41k/0
>>530
お!夜の部も再会しますか??
いいよ〜、いつまでも付き合うよ〜〜ww

>現実より法律を重んじるバカ
ほほ〜う、、、、衆議院と参議院が議決を経て成立した規範(法律)よりも現実を重んじるということだな?
という事はだ、時速40km/hと定められた道路の場合、現実的に時速40km/hで走行していては時間の無駄
だから、現実性を重視して60km/hや100km/h出しても良いとするということか?
皆が皆スピード違反を犯して、それで死亡事故が多発しても無問題???
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 21:27:09 ID:kzI9A9WvP
しずちゃんでやれ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:01:40 ID:U6p5a3br0
何人にナジられてるか判らなくなってるだろwおめでたいヤツだな
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:15:39 ID:Rh/OO7dm0
部屋から出たことが無いんだろ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:20:31 ID:LBvUtRqC0
現実の交通状況も知らないみたいだしなぁ…
537499:2010/07/22(木) 22:25:17 ID:6GzF41k/0
>>533
いや、ここが発端だからここでやろう

>>534
ありがとう

>>535
とりあえず毎日出ている

>>536
だから、それが法律を事由に無視しても良いということに繋がるのか?
無断駐車を法律で裁けないから現実性で裁く?
必殺仕事人の登場ですか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:27:00 ID:PYYRLLgt0
なんでガノタはこうなのか・・・
539499:2010/07/22(木) 22:37:49 ID:6GzF41k/0
今回のポイントを一旦整理すると、大きく別けて下記の2点

・店舗など、不特定多数の者が事由に駐車する事ができるスペースがある場合
 そこ(一般的な駐車スペース)に無断駐車しても、原則として所有者の許可無しに移動及び法的に処罰は出来ない。
 (原則としてというのは、そのクルマに事件性の疑いがある場合は除く)

・上記の認識は誤りだと、俺以外の全員が否定している
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:43:40 ID:PYYRLLgt0
>>539
法律上の話なんか誰もしてねーよ。
回りに迷惑かけんなって言ってんだ、クズ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:43:45 ID:XMI/GRH50
>>539
いい加減うぜえ。
ガンダム写真一枚うpしたら1レス喋らせてやるよ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:48:18 ID:IlbgeZnp0
>>541
それ名案w

てか、「499に店舗駐車許諾してもらうオフ」やればいいんじゃね
あの周辺ならオサダでもラーメン屋でもいいからさ、車で行きたいし
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 22:49:48 ID:b+jdaV+x0
とりあえず499が空気を読めないのはわかった
話は通じないようなのでNG推奨

ところで、開催当日はなにかイベントがあるのか?
開場は10時からとなってるが
あと、20時までともなってるので、閉め出される可能性はあるな
544499:2010/07/22(木) 22:54:37 ID:6GzF41k/0
>>540
勿論、周りに迷惑をかけても良いとは言っていない
俺は店舗の駐車場に停めたクルマを店側が法的に排除する力は無いと言っているだけ

>>541
残念ながら君にはその様な権限は無いし、それに従う理由も無い

>>542
俺には許諾する権利は無いし、停めたければ自己責任で停めてくれ

>>543
いや、俺としては普通に1/1ガンダムについて語り合いたいのだが
正しい法律を理解しようとしない奴らに説明をしているだけだ
それを認めようとしないレスに対して応対してるだけ

俺が言いたいのは>>539の一点目だけだ
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:00:37 ID:PFIjYWp40
>>543
やっぱ、10時から20時までしかガンダムの近くには居られないのかな。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:00:52 ID:KPi5tJgN0
触る奴もアラシだからやめてくれ
547499:2010/07/22(木) 23:02:51 ID:6GzF41k/0
>>546
俺は荒らしているのではない
正しい法律の説明をしているだけだ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:04:12 ID:x2ht+a500
つかガンダムってホビーフェアの一ヶ月間だけかと思ったら結構長いのな・・・
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:07:02 ID:b+jdaV+x0
ついでにと紹介された>>504も9月からだし
忘れるから、9月になったらまた教えてくれ

イベントの有無はいけばわかるか
青春18切符を使うべき日は明後日だ
550183:2010/07/22(木) 23:10:14 ID:yFcQFuVB0
会場の周りの白い壁は、残ったまま公開なのかな?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:10:20 ID:ReGuxBsJ0
>>549
東京直通の373系普通はいつもの18期間以上に混んでそうだな
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:12:37 ID:IlbgeZnp0
>>470>>481>>490
なんだよ、法律上で駐車できるなら説得しろよー できるできる詐欺かよー 駐車オフしてくれよ
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:21:24 ID:b+jdaV+x0
当日は花火大会が多いな
ガンダムの近場だと、この2つなのかな

富士川花火大会
http://www.at-s.com/bin/even/even0030.asp?event_no_i=J441948376

安倍川花火大会
http://www.at-s.com/bin/even/even0030.asp?event_no_i=M922645443

後者の方が近いし規模も大きいが、混みそう
でも、この距離ならガンダム会場からでも見えるかな
花火写真はうまい人にまかせるけど
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:27:09 ID:hHHlSdjdO
前スレ491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279804741.JPG 駐車場
ttp://www.ps5.net/up/download/1279804862.JPG 駐輪場
ttp://www.ps5.net/up/download/1279805000.JPG GSHF駐車場
ttp://www.ps5.net/up/download/1279805162.JPG 今日のgndm

静岡駅北側は立体駐車場が多いです。稲森P無印は1〜3時間各300円計900円
4〜5時間目各200円、5時間で1300円、以後1時間ごとに100円加算。
稲森P7、8号店は稲森P無印に300円マイナスで考えて下さい。どちらも24時間営業です。
画像の暗い立体駐車場は静岡駅北パーキングです。駅北と言っても静岡駅より線路高架沿い
名古屋寄りにあります。営業は6時から24時まで、時間外の出庫はできません。
最初の2時間は30分ごとに150円、以後30分ごとに100円。10時間以上2200円です。
ほかに駅北地下駐車場のエキパが400台の駐車スペースで内200台がハイルーフ可です。エキパで検索すれば
詳しい事はわかると思います駅南はコインパーキングが多いです。駅南にある立体駐車場はエスパティオ 駐車場
で検索してみて下さい。
バイク専用の駐車場は、関係者車両でいっぱいの為なくなりました。東静岡北口に止める場合
新しく舗装してある方に原付と自転車、現在使用している方に自転車と原付以外のバイクを画像
の様な並びで止めると思います。ここに止めようと考える方はOSADAの信号交差点からNTT側に進んで下さい。
NTTから駐車場までは、時間によっては歩行者だけの規制をする為、手押しになります。
グランシップ用の駐車場へ向かう途中に画像のような看板が立っているため、グランシップ用の駐車場は
使えないと思ったほうが良いかもしれません。グランシップ東側に市が用意した駐車場は24日の朝5時から営業開始で
夜の21時には終了すると言っていました。開場時間を考えての事だとは思いますが短かいです。
料金は2時間500円、以後30分ごとに100円です。

それから会場には、ガンダムゾーンも含めてホビーフェア会場全体で開場時間外の立ち入りはできません。

24日の安倍川花火の交通規制は夕方の4,5時位から22時までです。前後の余裕を考えて下さい。
他の駐車等は赤い勇者さんの所等を参考にして下さい。

長文、駄文、スレの雰囲気を悪くした事などすみませんでした。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:33:42 ID:6zIhD7hH0
県立美術館に、静鉄電車で行く件、
静鉄長沼駅のすぐ横には、バンダイホビーセンターがあるよ。
ついでに、長沼駅は静鉄の車両基地になっていて、
昔の(?)作業車両も放置されてる。

駅のホームの支柱は、レールを流用しているんだが、
なんでもとっても古いレールらしい。

ローカル線だが、複線で、6分に1本やってくる、
山手線並みの便利さです!
556499:2010/07/22(木) 23:38:09 ID:6GzF41k/0
>>552
俺が説得しなくちゃいけない理由は無い
ちなみにこの場合は「できるできる詐欺」にならないよ
詐欺罪とは金銭など資産価値のあるものを騙し取られたものに限られるからね
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:44:25 ID:T6LeVTEs0
>>555

【迷列車で行こう】第三話「大手私鉄も顔負け」【静岡鉄道静岡清水線】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11154726
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:47:33 ID:C9CjIib00
法律で駐車できるんだろー 勝てるんだろー なら説得してくれよー 車で行きたいよー
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 23:51:31 ID:M5XP7hHL0
シャトルバスをご利用ください
560499:2010/07/22(木) 23:51:58 ID:6GzF41k/0
>>558
>法律で駐車できるんだろー
できるよ

>勝てるんだろー
勝てるよ

>なら説得してくれよー
自分でやってくれ

>車で行きたいよー
是非ともお車でどーぞ
誰も拒まんよ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 00:00:34 ID:dQVm9o4x0
車板から来ました
このスレ、お店の駐車場に停めとく説得係やってくれる法律家が居るんだって?
東静岡限定なのですか?日時曜日は決まっていますか?何台まで停めれそうですか?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 00:11:15 ID:FOed/h260
”千葉の赤いバイク乗った人”ってすごいのw? リンク載ってた
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=28&t=d&c=top

>お店の駐車場に停めとく説得係やってくれる
バイクでもいいですか?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 01:48:11 ID:weCBEMCR0
道路交通法第五十一条第三項って私有地の場合は適用されないのかな?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 02:27:44 ID:QaZVoxWh0
tesuto
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 02:29:10 ID:c+xFM02Z0
パーク&ライドするよ
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 05:05:11 ID:eQ9SLmEC0
写真をあげるロダはどこがいいんだろ。
お台場のとき使ってたロダのひと見てる?
今回も利用させてもらっても大丈夫?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 07:27:29 ID:Zg+Qev910
いきなりアクセス数が上がって 祭られたかと思ったがヤフーニュース入りしててビビったわ

つーワケで赤バイク勇者本日より現地入り、明日の夜までずっと居ますので
見かけても喧嘩とか売らないように

言い争いはやめてみんなでガンダムを見て楽しもうぜ!

>>566
ロダはココが良いでしょうね
ttp://www.ps5.net/up/


568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 07:53:37 ID:NDytF2v7P
NHKの朝のニュースにガンダム出たね
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 07:57:20 ID:NDytF2v7P
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:01:11 ID:MlFT+MLP0
秋の店舗等休止期間は、夏休みと冬休みが主体で、
学校や会社有る時期は人手もそこそこって見てるからかな。
眼陀夢大仏の見物客は、平常期間でもそれなりに来そうだけど。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:09:26 ID:E/Jgqozg0
>>567
うるさい氏ね
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:12:46 ID:c+xFM02Z0
NHKのアングルいいなー
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:50:56 ID:2uW6ELQO0
ついたてがウザくて狭いスペース内でアングルが限られるな・・・
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 08:57:29 ID:aYkTCPL60
ボディの赤い部分と青部分にある白のハイライトっぽい線は何だろう
今一じゃね?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 09:17:40 ID:NDytF2v7P
1/1 REAL "ガンプラ"っぽく見せる工夫だと解釈してる
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 09:19:12 ID:OQH0VuPY0
なんか、お台場に比べるとえらく狭苦しいな。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 09:25:35 ID:OZFCrxKd0
立つ前は持て余してる広大な空き地って感じだったんだけどなぁ
ガンダム立ってみると狭い
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 09:28:36 ID:Nx/713LV0
鮨詰状態になりそうだ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 10:01:29 ID:4fqaIq/b0
いよいよ明日か。行こうかどうか迷うなぁ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 10:19:32 ID:RR/VnCt20
明日が一番盛り上がるんだろうけど
さすがに花火大会と同日ってのが躊躇する
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 10:22:02 ID:1dDBbAwj0
>>553
富士川のは見えないよ
8/1に近くの西豊田小学校から花火上がる
これが一番近くておすすめじゃないかな
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 11:21:24 ID:oaOCnMhw0
朝から会場周辺の清掃活動してきました
炎天下で日影も少ないから来場者はほんとに熱中症に注意してください

駐車場に関しては駅北口(ガンダム側)にはほんとにぜんぜん無いし、R1渋滞すると出入りも不便です
最初から駅南口(グランシップ側)か>>554さんを参考に静岡駅周辺にとめてJRで東静岡駅までor静岡鉄道で長沼駅までが便利です

こちらも参考にしてください
静岡鉄道シャトルバス
ttp://www.justline.co.jp/topics/topics513.html

ところでいまだに絶賛準備中だったけどほんとに明日からやるのか
ttp://www.ps5.net/up/download/1279850606.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1279850888.jpg
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 11:28:56 ID:IG06h63gO
写真見れば見る程背景が残念に思える。
イングラムだったら最高の場所だろうにw
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:02:31 ID:3F9HP+9KO
背景は撮影後に各自で合成すればいいんです。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:04:35 ID:k+3p4ajY0
アルソックが気を利かせて看板をアナハイムとかに変えとくべき
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:12:28 ID:VmEELMzy0
>>575
じゃあなんでMAX塗り(だっけ?)しないんだ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:19:50 ID:lvnJvdDO0
取り敢えずあの電線埋設しろよ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:26:25 ID:oaOCnMhw0
食事場所情報

※会場周辺にコンビにはありません マジでありません

東静岡駅北口
焼肉屋・ラーメン屋・回転寿司の3店
ラーメン屋と回転寿司は普段から休日の昼は混みます

東静岡駅南口
ファミレス・マック・ラーメン屋などもあったとおもう
少し遠いが松屋も有ります

正直言うとJRで1駅の静岡駅までいけば色々あるので
落ち着いて食べたい人は静岡駅周辺での食事がお勧めです
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:33:58 ID:avmQRK290
素直に静岡駅までいけばいいだろ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:38:02 ID:Eg7etP5o0
>※会場周辺にコンビにはありません マジでありません

バンダイホビーセンターの北側にセブンがあるよ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:39:02 ID:JYsMt/ab0
遠いなw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:39:09 ID:aYkTCPL60
静岡っておでんが有名だけど
なんかお勧めの喰いもんとか土産物とかある?

PS.うなぎパイは飽きた
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:41:12 ID:F41oWEp5O
たぶん学生が明日から夏休みだよね
猛暑と人混みで明日の静岡はひどいかもな
運営スタッフも慣れてないから色々発生するだろうし
まぁそういう混乱もひっくるめてイベントとして楽しみたいならそれもアリだがw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:44:51 ID:JYsMt/ab0
静岡市 というと特別ないな
しぞーかおでんは特色ありすぎるが、茶とかどこも変わらんし
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:55:18 ID:OQH0VuPY0
まあ、お台場と比べると色々と勝手は悪そうだな。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:55:42 ID:Eg7etP5o0
清水すし横丁
http://www.dream-plaza.co.jp/gourmet/sushi/index.html

とろろ汁の『元祖 丁子屋』
http://www.chojiya.info/
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:56:42 ID:RR/VnCt20
>>592
関東圏からのお客様なら金ちゃんヌードルがお勧め

東京に2年ほど住んでいた時、どこにも金ちゃんヌードルが売っていなくて死ぬかと思った
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 12:57:32 ID:Eg7etP5o0
漁協直営 どんぶりハウス
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22003146/
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 13:39:54 ID:VX1E3QOR0
旨そうだが・・・とろろ高ぇええええええwww

桜海老の美味しい季節と被ってたら最高だったのにな。。。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 13:51:20 ID:LdgxPQ0y0
まあ、ごった返すのは当然でしょ。
お台場のスペースでさえあんな状況だったのだし。
しばらく、みんなのすし詰めレポート見てます。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 14:17:16 ID:oSsUPixq0
去年は都内だしお台場に来たからついでに見ていこうか〜って人もいただろうけど
今回はこれが主目的でわざわざ見に来る人がメインだろうからそんなに混まないかも?
まあ、開けてみなけりゃ解らないけれど
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 14:29:26 ID:LdgxPQ0y0
いや、根本的にスペースが手狭というのが
第一の問題。
そして夏休みですよ。
もしがらがらならそれはそれで面白いかも
しれないが。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 14:40:05 ID:avmQRK290
      京都          埼玉
兵庫大阪             東京千葉
          愛知【静岡】神奈川


意外と好立地。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 14:52:10 ID:c5uSQ8Oe0
何か、明日だけの機材なども入り込んでるから余計手狭に感じるね。
見るだけでも辛そう……

俺的には、お台場のようなチラリポイントが無いのが残念。
ゆりかもめの駅から見える頭部に興奮し、現場を目指して小走りする。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:10:39 ID:oaOCnMhw0
>>590
地図で見るとすぐだけど実際あそこは遠いんだよね
静鉄の長沼駅から来る人はホビーセンター眺めながら先に寄ってくるのがいいかも

>>592
夜まで待てるなら静岡駅周辺の魚を扱ってる居酒屋で生じらす等の魚がおいしいとおもいます

土産は・・・・静岡産のガンプラかラジコンを買ってください
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:18:14 ID:LdgxPQ0y0
明日だけの機材って何?
なんかの撮影とか?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:20:42 ID:WiBKB3hD0
もしかしてオープニングセレモニー的な見逃せない何かやるの?やばいな・・・予定が・・・
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:30:27 ID:RR/VnCt20
静岡(県内)名物一覧

静岡おでん/浜松ぎょーざ/うなぎ/うなぎパイ/みかん/お茶/桜えび/コロネアイス
富士宮やきそば/三島コロッケ/黒はんぺん/茹で落花生/きんとんパイ/わさび
タカアシガニ/安倍川もち/変な味のラムネ各種/こっこ/イルカ/杉山フルーツ
なると/メロン/伊豆長岡温泉まんじゅう/さくら棒/チョコバット/どんどん/コンケルド/他多数
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:35:40 ID:vVWAWvU10
地元の人間が食わない空気のこっこを入れるなら8の字を入れろよ
610クラシティ半田:2010/07/23(金) 15:37:28 ID:Eg7etP5o0
浜松餃子はアンモニア臭がきつくて地元民以外は食べないよ。

うなぎも浜名湖ではもう養殖していない。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:37:45 ID:oaOCnMhw0
8の字も食べないだろw
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:39:11 ID:TtH6fM370
夏といえばおでんだよね〜
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:40:20 ID:c5uSQ8Oe0
>>606
富野のおっさんや知事だか市長が来て色々とやる。
日が暮れてからの特別イベントに注目。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:41:07 ID:IG06h63gO
>>607
井上大輔スペシャルライブ。


…だったら見に行きたい。
名物につけナポリタンも追加してくれ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:44:57 ID:VmEELMzy0
>>608
伊豆まで入れてるからまあいいけど、浜松を一緒にすると静岡人がイチャモン付けてくるぞw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:46:19 ID:LdgxPQ0y0
ああそうか、オープニングセレモニーのことか。
地元のお偉いさん達が来て、賑々しくテープカット
するわけか。みんなでビームサーベルでテープカット
とかしてくれたら面白そう。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:50:54 ID:OQH0VuPY0
願わくば「ビームサーベルに画像を投影するための装置」が
明日だけの機材であって欲しいのだが、そうではないのだろうな。
あの白い箱、絶対撮影の時の邪魔になるぞ。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:53:37 ID:c5uSQ8Oe0
>>616
西川 貴教 が来るそうだ。 あと、古谷徹か若井おさむのどっちも。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 16:16:52 ID:c+xFM02Z0
>>614
降霊コンサート?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 16:34:21 ID:LdgxPQ0y0
>618
おっ、ということは一曲歌うのかな?
いろいろあって面白そう。
見に行かれないのがつくづく残念。
で、そっちの二人は漫才やるのか?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:01:29 ID:qKx9Zczq0
今なら言える

幹線道路からのドライバーのチラ見

これが本当のガン見

なんちて
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:06:58 ID:zaZ3hXnR0
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:13:37 ID:WKbAPDdb0
今日通ったらピザな人がいっぱいいた。明日なのに・・・
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:22:00 ID:DDtn3F0K0
あの枠の中に入ったら600円なのかな?
半券で何度でも出入りできないと辛い狭さだなこりゃ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:37:08 ID:OQH0VuPY0
え?有料なの?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:51:57 ID:ZaateMdT0
ガンダム見るのは無料なんじゃないの?
そばのミュージアムが有料って思ってたが
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:54:14 ID:eQ9SLmEC0
>>1の公式サイト見るとホビーミュージアムだけ有料のはず。

まあ、金もらっても入りたくないほど明日は混むとみた
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 18:30:38 ID:6ED0JAgi0
NHKのニュースを見る限りあのミュージアムは一昨年の東京ホビーショウの会場にあったのとたぶん殆ど一緒じゃないかな?
タミヤが1/1のミニ四駆を出すとどこかで言ってたが、それは10年位前に作ったやつだろうし、まあ600円の価値があるとはちょっと思えん。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 18:48:58 ID:1+9s2lDx0
>>597
今は売ってるところもあるよ
>>608
変な味のラムネ各種は絶対後悔するで
全種買うんじゃなかったorzオエー
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 18:55:48 ID:zaZ3hXnR0
すでに國一、南幹線ではガンダム渋滞の模様
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:12:52 ID:+R+hbXPJ0
>>605
>>>590
>地図で見るとすぐだけど実際あそこは遠いんだよね
>静鉄の長沼駅から来る人はホビーセンター眺めながら先に寄ってくるのがいいかも
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100723/Gizmodo_201007_amazon_8.html
ttp://www.geocities.co.jp/playtown/1651/html_s_gundam.html
 ここら辺を見ると鉄道利用を推奨してるから、前もって近隣の駅で物資を調達しとくといいみたい
あと駅南のスーパーと食い物屋があるそうなので、込み具合によっては少し歩いた方がいいんだろう
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:13:27 ID:9aKk5y5l0
>>588
ドラッグストア内に食品コーナーはないかな?
飲み物、パン、お菓子くらいはありそうだが。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:30:35 ID:OKHVET1y0
何気に明日から公開じゃないの
おまいらいつ見に行くの?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:35:07 ID:qKx9Zczq0
JR東海道線で片道2時間かかるからなー
電車賃往復\4k弱を高いと見るか、安いと見るか
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:37:15 ID:jKksRYtG0
>>632
高田薬局前行った時飲み物系売ってたから
飲み物買うのに一番近いの薬局かもね。


>>608
たこまん追加きぼんぬ
本社菊川だけど静岡駅でも売ってるから食べたこと無い人買ってみて!
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:46:08 ID:jKksRYtG0
今日前夜祭なんてあったのか・・・orz

現地行った人いるかな?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 20:57:00 ID:LdgxPQ0y0
あの赤いバイクのお方とか
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:06:24 ID:vj1iA0Bu0
前夜祭なんかあったの?
ソースは?>>636
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:07:30 ID:+R+hbXPJ0
>>636
関係者じゃなければ参加できなかったはず
入場制限あったから
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:08:18 ID:Q0URY3ot0
そんなのが在ったのならこのスレ何の役にも立たないなと大暴れしたいレベル
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:10:41 ID:jKksRYtG0
>>638西川君とあみブロのツイッター

>>639外から見れたのかなーと思って。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:13:17 ID:bEBmZG9w0
明日なのにあんまりスレ進まないな
643638:2010/07/23(金) 21:14:25 ID:vj1iA0Bu0
>>641
ありがd

でも関係者のみの入場制限じゃ仕方ないね
何やったかはスゴク気になるけど
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:15:30 ID:sntxRAng0
外から見れたよ。見物客もいっぱいいた。
おいらが行ったときちょうど終わっちゃったけどwww

勇者さん探したけどわかんなかった。明日探すのはウォーリー並だw
駅構内に入場待ち用の仕切りができてた。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:18:26 ID:Q0zoPv2i0
んな今頃ハイテンションで嬉々として書き込まれても・・・
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:21:37 ID:LdgxPQ0y0
駅構内か。暑さ対策でひなたを避けるためかな。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 21:29:55 ID:04iKU2g30
>>634
折しも今は青春18きっぷ期間
余った分をチケット屋で売却すれば安く上がるぞ
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 22:37:39 ID:NDytF2v7P
RG1/1ガンダムプロジェクト 前夜祭 開幕
http://www.youtube.com/watch?v=cJJXQhZ0TXA
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 22:38:29 ID:Lw3w4scR0
って思いっきりショーやってんじゃん・・・
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 22:40:46 ID:NDytF2v7P
RG1/1ガンダムプロジェクト 前夜祭 ライトアップショー
http://www.youtube.com/watch?v=owaClGo4X60
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 22:42:10 ID:M6YNwBakO
前スレ491です。

ttp://www.ps5.net/up/download/1279891223.JPG 駐車場追加情報
ttp://www.ps5.net/up/download/1279891326.JPG 今日のgndm斜め後1
ttp://www.ps5.net/up/download/1279891411.JPG 今日のgndm斜め後2
ttp://www.ps5.net/up/download/1279891653.JPG 今日のgndm大仁田厚

ホビーフェア専用駐車場、24,25日だけ今のところ朝5時入庫開始。
今日は後にしかいなかったので誰か前からの画像up出来たらお願いします。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:03:42 ID:LdgxPQ0y0
直火すかー。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:15:51 ID:1dDBbAwj0
>>651
大仁田w
なんじゃコレ
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:21:04 ID:tdeZOEz/0
燃え上が〜れ〜♪ 燃え上が〜れ〜♪ 燃え上が〜れ〜♪ 
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:22:43 ID:hRgZGin60
前夜祭、外から見えたけど音楽も何もかすかにしか聞こえなくて、
外からだといまいち。
お台場より音小さくないような?

ステージからのスチームやら、火柱やら効果はすごかったけど
音が聞こえないから、個人的にはいまいち盛り上がらず。

648,650のは中からの撮影ですね。うらやましひ…。
でも、音が割れていないからやっぱり音は控えめ???
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:27:29 ID:OOiE7aAt0
結局、明日特別なイベントあるの?
HP見ても何も書いてなかったし
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:37:40 ID:/MVM7Hx/0
確かに、富野が来るのかどうかくらい知りたいなぁ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:38:15 ID:+R+hbXPJ0
>>656
>結局、明日特別なイベントあるの?
>HP見ても何も書いてなかったし
市長のテープカットだけだったら暴動が怒りかねないと思う
、、、でもあの市長だしなあ、、、
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:39:13 ID:LdgxPQ0y0
あの市長とは?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:40:24 ID:+ezPHpQK0
どの市長?
静岡空港つくったって奴か
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:41:53 ID:iRgPf6w+0
>>658
とりあえず、市長のテープカットはあるらしい。
ttp://www.city.shizuoka.jp/mayor/movement.html
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:46:03 ID:OOiE7aAt0
>>661
ありがとう
そんなに遠くないし花火大会もあって大渋滞確定だから
イベントが無いならわざわざ明日行くことも無いと思ってるんだけど・・・
まあ、この期に及んで何も情報が無いってことは無いんだろうな
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:47:14 ID:9Hh4ADmw0
オープニングイベントも無しなの?
じゃあ明日わざわざ行く事も無いか・・・。
平日行こうかな。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:01:20 ID:ChPtCvAb0
>>648
女の人のナレーションが「ドミノ監督」って聞こえるw
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:17:31 ID:vyxmU8IE0
>>650
西川大立ち回りw
司会お姉さん、途中のコメント入り間違えたね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:21:37 ID:KNmw5GHv0
テレビ静岡で前夜祭が少し流れた
TMが歌って富野がしゃべってた
明日から始まること以外は情報は無いしか
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:25:14 ID:hFqM3EHxP
>>650
種のBGMが全く合ってない
00・UCも微妙だし、なぜ1stの楽曲で固めなかった
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:30:13 ID:8JD12KXp0
図面、場所、攻略法はコレだ! 静岡ガンダム完全予習
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/amazon_8.html

GUNDAM videographer
ttp://www.youtube.com/user/darwinfish105
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:33:32 ID:hmXqIV7A0
>>660 それは前県知事

因みにガンダム周辺の地は
草薙体育館の代替にアリーナを県に建てて欲しい現市長と
草薙は草薙で現有地に建てたい現知事とモメてるその地
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:43:26 ID:V+thfV2P0
アルソックの照明おとしてくれてる>>648
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:47:36 ID:HB82bEt90
何度も言うが、熱中症対策と日焼け対策を忘れるなよ
夏の日差しは強烈だぞ

あとJR利用者は、青春18切符を忘れるな
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 00:51:39 ID:vyxmU8IE0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100723_real_grade_gundam_project_pre/
食事は域内ブースで大丈夫そう。ラーメンパークも有るし。
撮影スタンドは台場と同じで一撮影1000円。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:00:36 ID:re/BxKL/0
ハム焼きがあれば鬼に肉棒ですよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:02:21 ID:h4EQGk8s0
あとはビールが怖い
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:03:41 ID:vyxmU8IE0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100723_real_grade_gundam_project/
オープニングにおハゲ様も降臨してた。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:07:41 ID:xx3eT6pE0
次スレからはハム焼きの開催期間情報をまず>>1テンプレに加えてくれよ。
お台場ですでにもう見ちゃった今となっては、もはやダムより
食い逃したハム焼きの方が重要になりつつある・・・・!


--------------------------------------------------------------------------------
● 7月24日(土)〜9月30日(木)
JR東静岡駅北側
RG 1/1 ガンダムプロジェクト
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.itsuraham.com/index.htm
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:11:13 ID:fW8GHyHr0
>>675
>以前のお台場の時よりもさらにプラモデルらしさを表現するために
>マーキングシールも新仕様になっているとのこと。


なんかそのコンセプトは間違っていると思う。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:13:17 ID:HB82bEt90
プラモデルを売るためのイベントだからな
イベントの趣旨とはあってるんだろ

俺らが求めるものとは違うだけだ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:14:27 ID:h4EQGk8s0
>>677
お台場のは実物大ガンダムで、静岡は1/1ガンプラ って設定らしい。
だからおもちゃぽいがっかりマーキングなんだと。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:29:34 ID:qm9l7pAS0
去年はガンダム放映30周年
今年はガンプラ30周年
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 02:03:23 ID:l0Dsk/E+P
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 02:29:12 ID:8jwEw2Bs0
サーベルは今回セレモニーだしフルパワーだったんだろうけど
やっぱり皆が期待したようなビカーッっと光るのは無いみたいね
そこはちょっと残念
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 02:34:27 ID:qfSlxgY00
右足のアキレス腱部の装甲が浮いてる不具合って、静岡版でも健在ですか?
あと、潮風公園で分解時に外れなくて叩き割った右わき腹の赤い部分って新造パーツ?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 02:39:33 ID:iz4Q8/VMO
>>679
プラモ意識するならバリとか継ぎ目に凝って欲しいな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 02:50:06 ID:8jwEw2Bs0
>>684
すいませんね今そういうのないんですよ
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/realgrade.html
↑今日発売のパネルラインで徹底分割したガンプラ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 03:10:33 ID:5EkFY0Zk0
炎が! ビームサーベルが! 静岡ガンダム、燃え上がる - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/24/news001.html
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 03:20:23 ID:mYjoUadt0
静岡ホビーフェア公式サイト
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/

アクセス情報(臨時駐車場など)
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_5.html

会場案内
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_4.html

RG1/1ガンダムゾーン 出展期間について
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html

飲食・ショップ
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_10.html


※ ガンダムカフェと五浦ハム焼きは、RG1/1ガンダムゾーン内だと思われます
現地フォローお願いします
http://g-cafe.jp/news/20100722_shizuoka.html


静岡ホビーフェア twitter
http://twitter.com/s_hobbyfair
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 04:07:49 ID:5dRhUir90
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 04:14:01 ID:PLTDbiwI0
静岡ってDQN率高いの?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 05:39:40 ID:RJP5F+680
いよいよかあ。
背後からだと空を見上げるようなアングルでなかなかいい。
しきりがわりの塀をどかしてくれればなあ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 06:01:51 ID:uT82O6I70
>>689
違うらぁ〜
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 07:52:56 ID:Vd8+sviaP
現地到着 暑い
ガンダムゾーン待機列200人位?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 08:01:47 ID:J4ksU5sV0
>>690
まじか。あの塀って正式開催になったら撤去されるものだとばかり思ってたよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 08:06:42 ID:N1LKKNyo0
アムロ何時頃に来るの?もう行かないと間に合わないのか
695富野:2010/07/24(土) 08:09:45 ID:zhwIUw4p0
何か新聞見たらめざましんとこに静岡ガンダムとか
書いてあったんだが見逃したからうpよろ
あと他にも前にやってたやつうpよろ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 08:21:55 ID:l4VK09Sg0
今日の静岡新聞の朝刊にガンダムの記事載ってたぞ
697富野:2010/07/24(土) 08:28:33 ID:zhwIUw4p0
それもうpよろ
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 08:47:57 ID:l4VK09Sg0
うpの方法知らないよ
699富野:2010/07/24(土) 08:52:56 ID:zhwIUw4p0
知れ
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 09:56:01 ID:RPmdJOgo0
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:22:03 ID:cVg+wtIi0
ヘリうるせえw
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:32:21 ID:8dQMvcey0
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:37:37 ID:O7yp1Ic50
グランシップ駐車場制限のお知らせ。
ttp://www.granship.or.jp/info/20100706/index.html
でもグランシップ利用者をどう判別するのは方法はないだろうし、
実質は「お願い」どまりだろうね。
704183:2010/07/24(土) 10:42:54 ID:HeFnh5wf0
>>692
タッチ&ウォーク用の列じゃなくて、ガンダムゾーンに入るだけで
並ばなきゃいけないの?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:49:43 ID:9fVnPxdj0
台場の潮風公園みたいに、無限に人波を飲込めそうな場所と違って、
今回の会場はキャパ限られてそうだしなぁ...
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 10:52:46 ID:9fVnPxdj0
今回はNS柄の冷たいオシボリは売ってないのかな? 教えて現地の人。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:02:20 ID:l0Dsk/E+P
現地の写真あった

結構ならんでそう
ttp://photozou.jp/photo/show/621910/43816613
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:03:54 ID:yRiCn6WR0
ttp://twitter.com/meikyousisui_22

ガンダム前いま http://yfrog.com/3rjt7dj
23分前 Twitter for iPhoneから
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:11:48 ID:15RDsjcH0
現地のダチからメール。
去年台場に行けず初めてガンダム大仏見た彼は、感動でフンハフンハしてる模様w
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:12:51 ID:5EkFY0Zk0
ガンダムショップは4時間待ち
711183:2010/07/24(土) 11:37:48 ID:HeFnh5wf0
現地、ライブ中継。
http://twitcasting.tv/mariahiggy
712 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:39:43 ID:Vd8+sviaP
担架出動 何故かテレビカメラもついていく
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:42:58 ID:l0Dsk/E+P
>>711
オフィシャルショップ待ち行列240分(4時間)とは・・・
714183:2010/07/24(土) 11:43:20 ID:HeFnh5wf0
ガンダムゾーンに入るだけなら、並ばなくていいそうだ。
私も、3時頃に現地入りします。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:58:15 ID:RPmdJOgo0
この後11:58から、パロパロで現地から生中継
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:01:23 ID:z3w2KDzjO
と言う事はお台場の時みたいに近くに行って(タッチ&ウォークではありません)ガンダムを見たり写真を撮るだけなら並ばずにすぐ見れるって事でOKですか?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:07:40 ID:RPmdJOgo0
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:11:11 ID:RPmdJOgo0
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:19:03 ID:z3w2KDzjO
タッチ&ウォーク、11時半ぐらいで15分並んで、2分間
の制限付き
720183:2010/07/24(土) 12:20:25 ID:HeFnh5wf0
>>716
しょうゆうこと。
この動画の12分あたりでガンダムゾーンの入り口から入る様子が見れます。
http://twitcasting.tv/mariahiggy/movie/317430
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:23:36 ID:z3w2KDzjO
エリア内なら今のところ並ばずとも撮影出来ました。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:30:01 ID:re/BxKL/0
出足まずまずというところか。
物販の行列は想定内だな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:32:04 ID:z3w2KDzjO
>>719-721
情報ありがとうございます。動画見るとガンダム見るだけなら思ったほど人がいなかったのでビックリです。
この炎天下でショップが4時間待ちはキツイですね… 並ぶのはタッチ&ウォークの15分位が限界か…
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 12:48:33 ID:K53N2Wm/0
kusosure
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:11:24 ID:dnT1yjld0
買い、限定買い、それは我慢詩♪
飲料も、飲み尽きて、じれる嫁も先に帰る♪
広場に並ぶ限定の列、口も歪んで真っ赤に燃える♪
買い、命の買い、血の色は裾野に捨てて♪
新たなグッズ掴むか、生き残る買い戦士達♪
広場に並ぶ購入の列、熱射に歪んで真っ赤に燃える♪

買い往く男たちは、呆れてる女達に♪
飽きてる女達は、呆れる男達に♪
何をおごるのか、何をねだるのか♪
I pray, pray to bring near the New KIT☆
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:29:29 ID:re/BxKL/0
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 13:58:15 ID:O1iY7SRr0
物販テントの連邦軍女子制服コス+白ハイ二ーソの美形少女隊、可愛過ぎ。
客さばきより記念写真ポーズの方が忙しそうでw
おいらも一緒に撮りたかったけど、チキンハートなのでとうとう頼めず....otz
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:02:40 ID:7Ve/n7Vb0
一般人と違ってイベントコンパニオンを撮るのに断りは要らないんじゃね
断ったほうが目線とかポーズくれるだろうけど
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:04:54 ID:O1iY7SRr0
>>727
頼むと満面の笑顔で一緒に並んで撮らせてくれる。
ポーズとかリクエストしてる人多数。一番多いのはやっぱ敬礼。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:05:01 ID:udJBblom0
そういう事を書いてるとこのスレに馬鹿みたいにうpする奴が出て包囲網出来てくるからやめい
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:05:29 ID:REwbdme20
>>713
昼前の話だけど300分から340分のアナウンスがあった。
期間限定でなければ時期ずらして行った方が良い気がする(売り切れなければ、、だけど)

それにしてもテレビカメラ多い。コスプレイヤーも来てたけど4人ほどまとめてインタビュー(漫才っぽく見えたが)してて
後で”カメラで録画した「動くガンダム」”見直したらカメラマンとディレクター(?)が覆いかぶさるようにうつってた。
録画時間の無駄になった。また撮影にいかないと、、、
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:08:36 ID:2HH16cJU0
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:14:08 ID:ydHSVB9M0
ついたて取れて迫っ苦しい感じなくなってるのかな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:16:17 ID:fjB8m96k0
みなさんのレポがありがたい
このスレ参考にして作戦練ります
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:28:56 ID:vo1O5k880
今日、一般向けオープニングイベントはあるのでしょうか?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:40:51 ID:j87xHso00
やっぱりビームサーベルはひどい手抜き演出だね
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 14:41:19 ID:REwbdme20
>>735
安倍川の花火大会が見れるかも
会場内イベントはアナウンスが無いからなんともいえない

昨日、関係者のみのイベントやったんだがな。一般人見れないんじゃ意味がなかった
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:17:59 ID:re/BxKL/0
さあ、お盆休みにかけて、これからが本番ですよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:20:35 ID:96F1JbFm0
お台場の時も、古谷氏とおハゲ様の出席されたオープニングイベントは、
前夜祭形式で、関係者と報道各位のみだったよ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:29:04 ID:dQUu4JaC0
花火とガンダムのコラボ撮れるかな
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:29:43 ID:96F1JbFm0
>>720
ここの始めに出てくる「限定宅配ボックス」のセットって何だろう????
限定商品が詰め合わせで、後から家に送ってくるのかな...ヤマト運輸っぽいけど。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:46:53 ID:kGLMquUB0
>>741 気になるね。人柱よろw

邪魔な囲いはとりはらわれてるのかな?
物販以外はフツーに回れるようで一安心。来週あたり行ってみたい。

現地のスネークお疲れ!!暑さはどうだった?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 15:53:10 ID:ur75+3Zw0
ガンダムってこんなにゴテゴテしてないしダサい感じだったけどなぁ
どこがリアルなんだよ
744183:2010/07/24(土) 15:53:25 ID:4702A+yYi
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:06:37 ID:hp4tHjDN0
物販は今日発売のがあったりするからマニアは来るが、
東京、そしてお台場との観光スポット力の差が歴然のせいか・・・家族連れやカップルは男側が行きたいって
言っても女が他に何も無いから嫌だ・・・で却下されるという。。。結果意外と空いてるってわけかね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:14:12 ID:Zx6yQwtx0
長丁場で十分来てんじゃね?と思うけどね
連日連夜どんだけの人ごみを想像してたんだよという
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:37:03 ID:epfaC6gb0
>>744
みんな売店に並んでんじゃね
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:44:09 ID:REwbdme20
>>746
とりあえず10時から12時までいたが、今はよるに備えて家事消化中
花火とのコラボとれるかな

>744
ラーメン屋台前あたりだな。ちょうど谷間なんじゃ?
>747の言うようにオフィシャルショップかガンダム前だと思われる
待ち時間減ってるかなあ?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:50:48 ID:DRCZ+HoI0
駐車場の空き具合とかどんな感じですか?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 16:58:23 ID:yw8YGOkM0
>>744
この時間位から行くのが良さそうね
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:28:08 ID:vRTuXmyN0
今会場で一休み。
お台場の時よりは人が圧倒的に少ないけどその分ゆっくり見られてグー。
写真はdocomoのビルの広告が邪魔すぎてなかなかいいポジションがないなぁ。
オフィシャルショップは行列。諦め。
駐車場は空いてるよ。
752183:2010/07/24(土) 17:39:48 ID:QiCDEVF5i
オフィシャルショップの待ち時間は、30分です。もうすぐ、夕暮れ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYluvDAQw.jpg
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:44:09 ID:1g/Amtsg0
明後日行きます。
臨時の駐車場が開いているなら車で行くけどダメなら静岡駅の街中にします。
駐車場情報流してくれる人ありがとう。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:45:34 ID:RPmdJOgo0
お台場の時はフジテレビのお台場合衆国のイベントもあったからね
お父さんはガンダム、お母さんと娘は合衆国って感じで
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:54:24 ID:rYkqQiP/0
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:56:10 ID:0uJvkDdjO
今北
思ったより全然空いてて良かった
飲食スペースの机もそこそこ空いてるから1人には安心した
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:57:14 ID:O3FjdHyf0
それ何のカメラんなんだ?
α900を買う為に色々とサンプルを見てて感動してたが、そのレベルは見たことない・・・
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 17:58:31 ID:O3FjdHyf0
ああ、5Dか・・・
それもいいな
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:13:31 ID:re/BxKL/0
写真撮りたいからすいているのはいいな。
物販の攻略は夕方かな。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:13:32 ID:PLTDbiwI0
>>755
いいね でもよく見たらお台場だ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:16:14 ID:RPmdJOgo0
今、地元のテレビニュースでやってたけど
実物大のコアファイターも展示されてるのか?
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long132032.jpg
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:17:13 ID:rYkqQiP/0
もう1枚。
http://a-draw.com/up/download/1279962769.jpg
ちょっと静岡行ってみようかな。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:17:49 ID:CIERDSJ70
ビームサーベルが白いプラスチックの棒にしか見えない
せめて色は蛍光ピンクにしておけばそれっぽくなっていたのに残念
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:19:05 ID:zN3EDgiG0
>>761
見れば見るほど、飛びそうにない構造だな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:45:49 ID:xx3eT6pE0
>>761
ちょっと機首でかすぎ胴体ちいさすぎじゃね?

なんかMGver2と同じだな
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 18:55:58 ID:VTaDY1te0
>>762
うぉ凄い写真だ
改めて1/1の奇跡的な出来と、こんなものが建ってしまう日本の異常さに気づくなw
静岡でも是非
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:02:46 ID:sKjjVSfh0
今ニコ生でやってるよ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:08:26 ID:REwbdme20
安倍川の花火の打ち上がる場所が下流すぎるような、、、(今)
もっと暗くなったときでられるかなあ
行けるか微妙なかんじになってきた
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:11:44 ID:kA30f0uZ0
これから数時間の渋滞は二輪ですら結構凄まじいいぞw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:18:56 ID:epfaC6gb0
>>761
そんなの展示してんだ
ホビーショーも見てみるか
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:44:35 ID:re/BxKL/0
三脚は使えるの?
なんか規制ある?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 19:47:05 ID:5EkFY0Zk0
773183:2010/07/24(土) 20:11:57 ID:QiCDEVF5i
>>771
三脚は、普通に使えます。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 20:14:24 ID:re/BxKL/0
>773
サンクス。じゃあ久しぶりにガン撮りに行きますか。
ただし盆休み明けだ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 20:34:59 ID:ihcTbObm0
誰かガンダムを立体画像で撮ってきてくれ
お台場でも数点見つけたけどちっさい奴しか無かった
高画質でいい感じに飛び出してみてくれよ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 20:59:29 ID:maI+mBjr0
>>775
ちなみに希望のサイズは?

お台場の時の大きいのが残っているかもしれない。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:01:37 ID:CthfU+900
1/1ラストシーン、クラッシュコアファイターは、数年前に上野美術館とかでやってたガンダム展に出てた作家作品。
超巨大、グロテスクセイラさんとかと一緒に出品されてた。また見れるとは。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:10:46 ID:CthfU+900
>>761
ミュージアムなんか凄いことになっちゅう....行かないといかんかな.....
コアファイターの後ろタミヤブースにも、なんか青いデカそうな展示物が有るけどなんだろ?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:16:03 ID:5vx1fOY70
>>777
見たことあるなぁってデジャブを感じてたw
780761:2010/07/24(土) 21:58:28 ID:RPmdJOgo0
>>777-778
好評につき、>>761のニュースの動画です
ttp://www1.puny.jp/uo/download/1279976180.zip
(約78MB aviファイル)

P=gundam
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:05:27 ID:5rLw1RV10
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:06:47 ID:fW8GHyHr0
現地の人に質問!
お台場の時みたいに24時間いつでもガンダムの近くに行って写真は撮れるのですか?
それとも10時〜20時の間だけで、20時のミスト演出が終わったら閉め出されちゃうのですか?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:10:49 ID:474ulbko0
>>781
静岡レベルたけぇな・・
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:12:27 ID:JF7ZAVzU0
↓箱ガンダムの写真禁止ー!
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:22:10 ID:xS/0+Di80
>>781
その人、ニュースで顔も写されてたw
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:25:54 ID:c8DUj1DT0
連邦女子コスが貼られてないじゃないか
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:26:06 ID:Vd8+sviaP
>>782
20時で蛍の光が流れて会場から追い出されます
イベントは毎時0分がミスト有りの大
毎時30分がミスト無しの小
だだし7時30分と50分に大 で終了でした
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:30:10 ID:Vd8+sviaP
7時じゃなくて19時です
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:32:06 ID:n40CxqlS0
>>787
去年は午前3時に逝って、星空との絡みの構図で撮ったんだけど、今回は無理ってこと?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:41:03 ID:Vd8+sviaP
ガンダムゾーンだけでなく会場全体から締め出されてしまうので厳しいでしょうか
あと東静岡駅階段の躍り場の定点が帰る時には封鎖されてしまってました
誰かカメラ落としでもしたのでしょうか?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:44:05 ID:PbIf9wh20
9月以降は終わりが18時ということは、夜間の演出は事実上8月末でおしまいっていうことか?
あっても18時に一回やって終わりって感じかな。しかも閉場後の夜間はお台場のように近づくこともデキン公。w

そう考えると実はちゃんと見られる期間はお台場とたいして変わらない感じだな。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:56:37 ID:Xu81pI6S0
夜間の警備費用を考えるとしょうがないところだろうな。
つーかALSOKがスポンサードしてもいいレベル。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:05:41 ID:c8DUj1DT0
「ガンダムさんも警備に目を光らせてます。」って言っちゃえるね。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:08:05 ID:PbIf9wh20
>790
あの踊り場は足の先っちょから頭まで写すことできる唯一の場所だったんだが、スイートスポットがほんの僅かしかないんで、
オタ同士の紛争の種になるような気がした。昨日も昼からそれらしいのが三脚置いて場所取りをしていて実に感じが悪かった。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:08:10 ID:fIma5bqH0
>>791
>>198 ミストは判らん
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:14:41 ID:c8DUj1DT0
冬にミストやったら、凍ってしまうんじゃまいか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:16:54 ID:J4ksU5sV0
>>790
やっぱり封鎖されたか。
いつかされるとは思ったが、公開初日とは。
ガラス越しになっちゃうけど、駅の中のところも結構写真撮ってる人いるところあったけど、あのあたりもやばそうだね。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:27:07 ID:GdWBxvWK0
現地から戻った、といっても明日も行くので清水泊
清水はホテルが多くて安く、東静岡に近いから便利

コアファイターはホビーミュージアムにあった
まあ、これだけど
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0511/06/news001.html

開場時間以外はガンダムに近寄れません
敷地は白い壁で囲まれています
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:30:28 ID:GdWBxvWK0
ドコモもWiMaxも規制されてて、現地から直接報告できないのがもどかしかった
なお、東静岡のコインロッカーは絶望的に少ない上に、故障中が多い
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:40:36 ID:LMDCll5a0
イーモバもずっと規制されまくりだからなぁ。
かくいう俺も静岡泊中。
明日もまたガンダムに行くか、エヴァ胸部にいくか悩みながら寝るとします。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:51:24 ID:REwbdme20
>>791
昼間の時間が短くなる冬(冬至)を利用するしかないだろう
つまりは年末年始だ

それにしてもよる8時で閉鎖とは、、、、つまらん

花火見るっていいわけして行って来たが、へいぼんな写真しかとれなかった
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 00:42:32 ID:3H97IrkD0
開演から閉園までずっといた
ショップは夕方行くと空いてます。

あと夜は19:00
19:30
19:50
と長いバージョンの演出が動きます。

一番驚いたのがガンダム動いても 歓声もなければ、起動後の拍手もないこと。
お台場は自然発生的にあったのに。。。
これは静岡の県民性なのか?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 00:49:19 ID:cKdX9MGD0
            イイヨイイヨ〜
( `Д)        \   ∧_∧
/(ヘ っ)ヘ     カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
            /  しと,.__,.,.._


            コンドハ アシヒロゲテミヨウカ
 (ヽ´Д`)ノ      \   ∧_∧
  へ づ )ヘ  カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
            /  しと,.__,.,.._
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:25:26 ID:XFuIYTyo0
去年は無人状態での撮影とかできたんだ、
http://www.ps5.net/up/download/1279988555.jpg

時間外は追い出されるとなると、撮影が難しそうね。
今更気がついたのだがデータ変換するとEXIFってかわっちゃうけどうちだけか?
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:26:17 ID:JL2/721r0
>>802
県民性ですね、各種コンサートや催し物でも盛り上がりに欠けると言われます
基本的に恥ずかしがり屋さんが多く、人前で感情を露わにすることを好みません
内心では「うわ〜〜〜〜〜〜頭動いた〜〜〜すげ====!!」となっています
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:27:02 ID:rLfVeO5q0
砂利が多過ぎ。歩きにくくてしょうがねえよ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:46:13 ID:cKdX9MGD0
ひ弱乙
808183:2010/07/25(日) 01:51:51 ID:NzHjUZ5Q0
ガンダムゾーンをぐるぐる回ってきました。ガンダムの足にもタッチしてきました。
昨日(7/24)行った方は映ってるかも、です。
http://www.youtube.com/watch?v=c1LIQ3qW4LI
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:55:23 ID:kkH3WzY60
>>805
これのおかげで効果音とかがクリアにとれた
明日から歓声ありでもいいや。さてラーメンパークはいつ利用するかな

あと>806は体鍛えろ。災害が発生したら生き残れないぞ
もしくは某キラヤマトみたくその場で足場補正プログラムでも組め
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 04:16:43 ID:Sv/XbH8S0
踊り場封鎖はいつまでだろうな?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 05:31:26 ID:KMlcUY8h0
>776
お台場の奴が残ってるなら大きい奴も見てみたい
でもモニタでちゃんと立体で見えるサイズで
現地組も機材と技術がある奴ならどんどん立体視画像を撮ってきてくれ
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 06:36:58 ID:aEHqVYZX0
背後にすぐビルがあるのも面白い。
股下から見上げるとドコモビル(だっけ?)との位置関係で遠近感が強調される。うまく生かせばお台場とは別のいい写真撮れそう。
20時完全撤去と囲いの二つの問題さえなければなあ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 06:47:55 ID:HU8ZuCzIO
「見せてもらおうか“実物大”とやらを」

昨日の中日新聞の見出し
ガノタ記者がいるようだなw
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 06:59:49 ID:4seouz6V0
演出を動画撮影していたら地元のテレビに顔を撮られた。。。うへぇ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 07:09:11 ID:kkH3WzY60
>>814
顔をとられただけならまだいいじゃないか
俺は取材を受けた。相手がハンディカメラ持ってただけだから個人だとおもったら
最後に「私○○テレビの者ですけど」だって
オフレコにしてくれと言うのもアレなんで笑って済ましたが、知り合いに見られた時
の反応がコワい
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 07:46:04 ID:fcrLI+J90
>>808
コアファイターのランドセル背負った連邦コスの子わらた。思ったよりコス密度多いな。
>>815
それは自称オタとしてカミングアウトしろという神の啓示。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 08:22:03 ID:hN1Zs8Qx0
>>808
雰囲気がわかって良かったよ
そんなに混んでないからかタッチ&ウォークでもカメラありなんだね
去年は途中から一切禁止されてしまった

この空き具合じゃあ歓声&拍手がないのも仕方ない
お台場に比べると二度目の人や始めからガンダム目的で調べ込んできた人の割合が高いだろうことも影響してると思う
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 08:42:56 ID:9pgQaFLiP
とりあえず夏休みは家族連れとか多いからパスしたい。
時間が取れる人は9月くらいに行った方が良いかも知れん、今だと暑くてたまらんw
ある程度落ち着いて来たら駐車場も楽に入れるだろうし。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 08:56:22 ID:Si9DvKEa0
さて、今日は、親子ほどの歳の差の18歳腐女子をつれて、静岡ガンダムに行きますよ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 09:22:46 ID:kkH3WzY60
>>819
いってらー。でも日差し遮る大きめの帽子か日傘/長袖のシャツは確実に持って行けよ
あとアイスノンとか保冷剤もっていくと便利だ

彼女を大事にな
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 09:25:40 ID:y+WFt0qBP
ちょっとまて
誰も彼女だなんて書いてない
もしかして援助でゲットしただけの肉体関係者かもしれんぞ
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 09:29:33 ID:Dfnzcu520
>>816
コアブースターね。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:02:10 ID:TdbwCTnx0
ガンダムを見に行きたいのに
中3の娘とその友達3人をプールに連れて行かなきゃならん
チクショー!
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:10:33 ID:zo6pdcqU0
ニューポート大学の情報

 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:14:46 ID:9pgQaFLiP
>>823
代わってくれという人多数だと思うぞw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:14:48 ID:TPVYp2SzO
>>819
キモい
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:17:27 ID:G3v7Wnj30
娘をください
828801:2010/07/25(日) 10:21:18 ID:kkH3WzY60
いちおう昨晩撮ってみた写真上げてみる
夜景モードで撮影しているので三脚必須だが、公園の照明が生きているので
明るめに出る。ただし、周囲が明るいので眠い印象を受ける
日の出直後だとどう出るかな

ttp://www.ps5.net/up/download/1280020545.JPG

ライトアップくらいは12時くらいまで延長してほしい…
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:24:12 ID:tIDzf4H10
>とりあえず夏休みは家族連れとか多いからパスしたい。
>ある程度落ち着いて来たら駐車場も楽に入れるだろうし。

今のところ家族連れは少ない。ほぼオタク系のみ。電車で来るので駐車場もガラ空き。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 11:07:56 ID:exWmAh44O
>>823
娘さん達に中出しさせてくさい!
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 11:56:44 ID:jzgYvxvI0
昨日は地元民は花火大会だったろからスルーだろうな
28日の花火と同じフレームに収めるのは無理かなぁ
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:03:22 ID:I/V9xWkW0
28日ってどっかで花火上がるのか?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:04:44 ID:xRRQc2ov0
去年も同じ話題があった気ががが
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:50:22 ID:MQWlJzpz0
ガンダム見てきた。クソ暑くて死にそうだわ。もうちょっとテント増やさんと、熱中症の犠牲者が出るぞ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:56:15 ID:zPpzhqbd0
なんだかなぁこのすれ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 12:59:17 ID:RVxuBoAwP
で、どんなスレとなることをご希望ですか?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:01:58 ID:xRRQc2ov0
物販の美人コスプレの写真がいっぱいうPされるスレ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:05:15 ID:zPpzhqbd0
女子供はすっこんでろ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:15:19 ID:xRRQc2ov0
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:21:54 ID:rQ7jA4aw0
>>811
交差法をマスターするんだ。
そしたら例えモニタ二面使った巨大画像でも立体視できるぞ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:27:10 ID:G908poDt0
悪いけど俺、交差法は駄目だ。できれば平行法でお願いしたい。
どっちでUPするにしても、必ず平行法か交差法かは表記してね。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:44:15 ID:rQ7jA4aw0
L,R,Lと並行法と交差法で3枚並べちゃうって手はあるけども。
並行法は画像サイズに限界があるから個人的には面白くないと思うけどな・・・
人によっては目の幅以上の画像でも並行法出来るらしいけど、俺は無理。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:49:05 ID:xRRQc2ov0
1年後なら3DSでとればいいだけの話なんだがな
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 14:02:34 ID:G3v7Wnj30
>>832
日本平で花火大会
交通規制でバスでしか行けないので、一人で見に行くのは危険
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 14:10:45 ID:gkvAK7y4O
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 14:12:01 ID:xRRQc2ov0
>>845
ビルとの対比はいいね
やっぱりデカール萎えるなぁ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 14:26:24 ID:1TgSGltp0
昨日見てきました。

会場に9時前に着いたら既にすごい行列できてたなぁ。
幸い、最初は日陰になってけど場内に入ってからは炎天下。
見栄えが悪くなるとはいえ、簡単な日よけでも設置してあればよかったのにね。
何人か気分悪くなってダウンしてたみたいだし…

首ふり演出もちょっと間延び気味?でもうひとつインパクトに欠けるかな?

少し離れた場所から見てると、なんだかトランスフォーマーみたいな感じで
急にガシャガシャ動き出しそうに見えてきたw

限定グッズやお菓子とか買うと重くはないが、かさばるのでカバンやリュックを
余分に持ってきて正解でした。

でも宅配便のサービスもやってくれるみたいだね。
今後行く人は活用するのも良いかも?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 14:32:15 ID:exWmAh44O
冷えピタシートは必須!
氷系のは溶けるの早くて一時凌ぎにしか使えん
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 15:19:27 ID:lF55s9Iu0
>>845
こんなのビームサーベルじゃねえw
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 15:28:07 ID:gXUXYYn80
α900でも、レンズもいいやつじゃないと画質よくならないだろ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 15:51:31 ID:M4/jnzKL0
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 15:56:39 ID:3H97IrkD0
千葉バイク勇者である。

23日のオープニングセレモニーのレポを書いた。

http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/2010higasigundam.htm

感動した。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 16:31:54 ID:VaxivUHr0
タッチ&ウオークで俺の順番着たらデジカメの電池切れた2010年夏
854183:2010/07/25(日) 16:38:59 ID:NzHjUZ5Q0
>>853
かわりに撮っておいたよ。
タッチ&ウオーク 正面
http://www.ps5.net/up/download/1280042828.jpg
タッチ&ウオーク おしり
http://www.ps5.net/up/download/1280042902.jpg
ガラス窓で目撃
http://www.ps5.net/up/download/1280042978.jpg
横顔
http://www.ps5.net/up/download/1280043183.jpg
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 16:55:41 ID:BOonSBzU0
今こんでる?
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 17:10:49 ID:oPC+CkSK0
>>854
イイね
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 17:11:17 ID:FtgcQlzZP
>>823
タッチ&ウォークさせてください!
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 17:52:03 ID:wvgP+hZK0
>>852
関係者だけなんてしゃらくせえ
赤いバイクで突っ込まないとw
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:01:11 ID:Ic8wB3BP0
ガンダム携帯ブースの連邦の制服を着たお姉さんが可愛かった
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:19:11 ID:Y/du8QRq0
もう売り切れてるのある?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:23:07 ID:9pgQaFLiP
駅の海側の駐車場って満車ですか?
止められそうなら16時か17時に行きたいのですが。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:23:36 ID:ioXm5d9g0
バンキシャくるよ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:25:49 ID:aEHqVYZX0
>>828 845 851 852 854
GJ!!
851のひとは一般人?写真は出して大丈夫?

854いいね。一枚目のアングル、三枚目のアイディア、四枚目のノイズ。素晴らしい。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:25:52 ID:Idjyl8VR0
ていうかこのビームサーベル何とかならなかったのか?
せめて昼間でもピンクにしてくれよ

超ロングなボラギノール持ってるようにしか見えんぞ
865GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/07/25(日) 19:08:41 ID:NzHjUZ5Q0
コテハンにします。
昨日(7/24)の様子を、クローズアップを多用して撮影しました。
1:29あたりでチラッと花火が見えます。
http://www.youtube.com/watch?v=yNRgZ5-_RtU
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 19:26:26 ID:h+aOGOnm0
GH1は写真も動画もいいね!
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 19:34:05 ID:p9aDe8jr0
捻りのないサブタイ

マシュマー散華とかにしろよ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 19:34:47 ID:p9aDe8jr0
ごめんBS11の誤爆
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 20:27:17 ID:g0CWDRsD0
>>811
お台場の時のやつ疑似だけど一応3D

交差法
http://www.ps5.net/up/download/1280057034.jpg

平行や赤青メガネが良ければソフトで作れる。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 20:31:42 ID:ZYg1YCH10
>>865
花火ワロタw
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 20:49:07 ID:qxgppvac0
今日行ってきましたけど、お台場と比べてどうも活気がないような。

お台場はあの広い原っぱが常に人で埋まっていたのにな〜。
やっぱりアクセスのし易さですかね。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 20:52:27 ID:9RtIHNId0
今日行ってきた。
駐車場が心配だったが全く問題なく停められた
暑さにメゲて帰る時も満車ではなかったです。

オフィシャル・ショップの行列も8:00過ぎで20m位?
だったので思わず並んで限定品を買ってきました。

実物は迫力があってワクテカでしたがミスト・首振りは
閉口してしまいました。


873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 20:55:37 ID:FY6CBaHw0
>>869
寄り目にしたけど駄目だった
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:01:05 ID:gLNsuvKe0
帰り静岡駅で新幹線待ってたら花火見えた
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:03:50 ID:RlJcpqM40
>>871
メイン来場者は静岡県民だし、静岡まで来ても他に見る者少ないし
だからよほどのガンダム好きでないと県外から静岡まで来ないんじゃない?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:04:56 ID:aEHqVYZX0
>>872
具体的にどこに閉口したんでしょ?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:10:53 ID:RlJcpqM40
あれかな、首振りやると内部の空洞が見えて萎えるし
ミストはあちこちから吹き出して安っぽい感じだし
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:28:30 ID:Idjyl8VR0
お台場にニギヤカシに来てた人たちやガンオタ父さん率いるファミリー層は
わざわざ静岡まで2回目を見に来るわけないしな。

いま来てる静岡県民もリピーターにならずに1回見たらお終いだろうし
ひと段落してからが真のガノタの来客力を目の当たりにする時だな
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:29:28 ID:RVxuBoAwP
ミストは勢いが無いから車でエンストでもしてるかのような印象になってしまうんだよな・・・
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:31:37 ID:RVxuBoAwP
× 車でエンストでもしている
○ 車が故障して煙吐いてる
881872:2010/07/25(日) 21:36:54 ID:9RtIHNId0
古い車がオーバーヒートを起こしたかのようなモクモクと出続ける所ミスト
首振り・オーバーヒート×3で7分のショータイムはいかんでしょう
882GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/07/25(日) 21:37:19 ID:NzHjUZ5Q0
>>870
ちっぽけな花火ですいませんw
撮ってる時は、全く気がつかず、編集時に見つけました。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:48:24 ID:aEHqVYZX0
7分!!よく見たねw
サーベルは残念だったけど、他はお台場と変わらないみたいなのに不評意見多数。
なにが悪かったんでしょ。
せっかくの一大イベントなのにもったいない。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:49:30 ID:MvxWcL+j0
「ALSOK」の看板が台場のニチレイ状態だけどまだ許容範囲。
問題はDoCoMoのクソペリア垂れ幕。マジ糞。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:52:53 ID:bwC0V/Z90
そもそも「サーベル装備!」って言われた時点で皆、「ピキーン!!!」
見たいなの期待してたんと違うか?
そのへんでなんか「え〜〜〜otz」みたいなしぼみ気分が開始前に焼きついてない?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:53:54 ID:MvxWcL+j0
>>883
音楽と効果音とクビ振りがシンクロしてないんだよ
ミストも出したり止めたり、繰り返し。
それが7分続く。

潮風公園みたいに出入りが自由じゃないから、一度会場を出てしまうと心が折れる・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:55:01 ID:RVxuBoAwP
こんなところも不評かな・・・
・立地(電線、周りの看板・建物、広さ:撮影ポイントが限られる!?、etc)
・デカール
・夜間立ち入り禁止で撮影できない
・一般向けイベントが無い
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:56:22 ID:s67Pn4240
今からでも新しいイベントや機能を追加しないかな?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:58:21 ID:rQ7jA4aw0
>>869
なんか画像が歪んでるんだけど・・・?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:05:42 ID:MvxWcL+j0
注意点
■帽子は必須(日陰が少ない
■折り畳み傘があれば安心(日陰が少ない→急な雨だと多くの見物人を収容しきれないかも
■コンビニ、ファーストフードが近辺に無い(仮設の自販機はけっこう多くあるが
■砂利と砂埃でくつが結構よごれる
891872:2010/07/25(日) 22:05:50 ID:9RtIHNId0
タッチ&ウォークで並んでたらショーが始まちゃったので見ざるを得なかった
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:09:05 ID:Sv/XbH8S0
撮りメインにとっては、人が少ないのは
かえって好都合。おれはじっくりみたいから
いまから楽しみだよ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:13:55 ID:MvxWcL+j0
オヌヌメ
■北上して徒歩10分ほどの静鉄「長沼駅」まで行けばバンダイホビーセンターを拝める(記念装飾有り
■発車間隔は思ったより長くなく、130円で静岡駅繁華街の近くまで行ける(新静岡駅から5〜10分で松屋ウマー
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:14:56 ID:aEHqVYZX0
>>886
シンクロは修正されるといいね

>>887
電線はなんとかしてほしかった。地中に埋める工事もしてるようだし、公開に間に合わせればいいのに。
リピーターを減らすよ

発表してないだけでイベントは予定してるはず。・・・そうであってほしいw
関係者イベは好評だったしなんとでもなるだろーに。

んー。スレ見る限り評判なのは物販のおねーさんかw
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:18:23 ID:Fr5HCFLj0
近くに銀行のキャッシュディスペンサーはありますか?
三井住友銀行があれば嬉しい。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:20:25 ID:MvxWcL+j0
余談
■新静岡駅から近い家康様の駿府公園は中に入ると何も無いw
 (あまりの暑さに死にそうな高齢者と交尾してる鳩しかいなかった
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:23:35 ID:MvxWcL+j0
余談2
■静岡駅南側(新幹線乗り場側)のおみやげ屋で30thガンプラが売ってた(20個ほど
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:26:55 ID:zYmPAXCp0
銀行なんてセブン銀行でいいだろ
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:41:20 ID:uqJ4Zbow0
>>873
平行法で作って、少し奥行強調。
http://www.ps5.net/up/download/1280064981.jpg

2台のカメラを使った方法では無くてソフトでの処理なんで立体に見えなくてもご勘弁を。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:46:49 ID:rLfVeO5q0
>>884
あの垂れ幕は最近たらしたよね?
狙ってやってるとしか思えんw
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:49:34 ID:18esar7G0
今日行って来て見た。賑わってはいたけど、思ったより空いてたかな。

件の駅の踊り場。
http://www.ps5.net/up/download/1280064918.JPG

ミスト量が少なすぎると思うんだけど、会場狭くて濡れる人が出ないようにとかかな?
http://www.ps5.net/up/download/1280065012.JPG

夕暮れになるといつの間にか三脚勢が集まってくる。ライトアップ撮りたい人は注意。
これは出遅れたので手持ち。
http://www.ps5.net/up/download/1280065218.JPG

ハム焼き記念。ヲッサンの食べかけなので、グロ画像かも。
http://www.ps5.net/up/download/1280065295.jpg

結構会場が狭いから、潮風公園のときよりも撮影スポット限定されそう。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 22:52:07 ID:rQ7jA4aw0
>>899
>2台のカメラを使った方法では無くてソフトでの処理
そんで歪んでるのか・・・
申し訳ないけど、擬似立体じゃ意味ないです。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:06:16 ID:HU8ZuCzIO
>>896
駿府公園は普通のガノタにとっては何もない場所だが写真撮る人間なら紅葉山庭園はなかなか良い
庭園撮ることに興味がある人は見ておいて損はないと思う
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:06:26 ID:h+aOGOnm0
>>901
NEXってこんなにきれいに写るの?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:19:54 ID:18esar7G0
>>904
キットレンズは微妙だけど、レンズ換えれば普通にAPS-Cの写りだよ。
上の奴は縮小かけてるし、あの程度は余裕。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:29:03 ID:GMSsAVBX0
普通というよりソニーのAPS-Cのトップランナーじゃね
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:40:57 ID:B5JdnIy/0
ソニーってもう一眼は止めたんだっけ?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:43:04 ID:rQ7jA4aw0
NEX出たばっかりやがな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:43:12 ID:t9jRFpCp0
カメラが肉の脂でべたべたになってそうなのが気になる
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 00:09:21 ID:QjbHREH00
初日と2日目の変更点はこんなとこかな
・オフィシャルショップの待ち行列位置に屋根がついた
 昨日倒れた人でもいたかな、まあ今日の列は短めだった
・タッチ&ウォークの出口の誘導路が延長された
・ガンダムゾーンの入り口が変更された
 西口が入り口になった、メイン入り口は出口に変更された
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_4.html
・ガンダムゾーンは一周できなくなった
 フォトスタジオ・ガンダム間で通行止め有り

見落としはあるかもしれないし、3日目以降はしらない
日傘と三脚は迷惑グッズになりがち
規制されないように、周囲に配慮して使ってくれ 
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 00:29:10 ID:QjbHREH00
私見だけど、ビームサーベルはしょぼい
昼間はただの白い棒で、ビームサーベルじゃない
夜間のイベントでも、ピンクにはならない

表面のパール塗装をピンク色にすればましになると思った
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 01:04:41 ID:59aJ95t70
ホビーショーに行った方、中は撮禁ですか?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 01:08:19 ID:QjbHREH00
ホビーミュージアム内を含めて撮影は可能
通路で立ち止まって撮影してると怒られる
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 01:10:36 ID:59aJ95t70
>>913
ありがとうございます
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 02:11:04 ID:c7YljQ+e0
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 09:10:25 ID:iQ7Nn8Au0
初日の各動画に写りこんでるコアブースターのリュック背負った、セイラ&アムロコスのカプルは、
めざましテレビで去年、軽部アナにインタビューされてたコスプレカプルでw
けこんするかもって去年話してたけど、今年は夫婦で来会か?
917 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 10:06:15 ID:XKYj0lA1P
さて平日の混雑具合はどんなもんでしょ?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 11:19:27 ID:IN/3OEvm0
いや・・・NEXもいいレンズつければ凄いんだぞと言うなら何のレンズを付けたのか書けよ・・・
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 11:29:24 ID:Tt6rXFhQ0
Exifも読めないのか?
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 11:39:22 ID:S89HCZdG0
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 11:53:11 ID:fr/NoIuV0
今日県外から来る人は、夕方にとびっきり静岡かイブニングeyeで特集やるので見てください
ちなみにほぼ同じ時間帯でやります(16:45〜17:00頃)
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 11:59:16 ID:bnN3T6Dx0
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:03:23 ID:S89HCZdG0
なんか幻でも見えてる奴がいるのか
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:04:24 ID:Kyleh2bW0
>>919
レンズ情報が載ってる訳ないだろjk
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:06:45 ID:Tt6rXFhQ0
>>924
> 交換レンズ ID-0019
> AF100-300mm F4.5-5.6(D)
・・・と出るんだが。
NEXになってからはExifにASCIIでレンズ名まで入ってるぞ。
> 100-300mm F4.5-5.6
926901:2010/07/26(月) 12:15:28 ID:3mXcF6qvP
変な流れになって申し訳ない。
使ったのはΣ70マクロ。
レンズIDがかぶってるっぽい。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:16:50 ID:Tt6rXFhQ0
あらw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:18:25 ID:Tt6rXFhQ0
レンズ開放F値あたり見りゃ純正と違うと気付けたんだけど、そこまで見てなかったよ。
ごめんね。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:18:30 ID:Kyleh2bW0
>>927
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:27:53 ID:VApV91qM0
花火大会と重なって混む混むと言われてた初日でこれだと
人ごみはあまり気にせんで良いみたいね
もう少し涼しくなったら行こう
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 12:33:49 ID:WrM50bg00
へぇやっぱ短焦点レンズって凄いのな
コンデジ感覚から足を洗ってそろえていくか・・・
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:00:52 ID:QjbHREH00
この流れならはれる
東静岡で撮ったガンダム(っぽい何か)を
http://www.ps5.net/up/download/1280116110.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1280116271.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1280116463.JPG

そしてララァ
http://www.ps5.net/up/download/1280116625.JPG

カメラも腕もしょぼいのは容赦してください
加工も何もしてないので、無駄にサイズが大きくてごめんなさい
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:04:48 ID:7DOth2AmO
>>931
細かいけど短焦点じゃなくて単焦点な
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:06:50 ID:pSuRHZs40
>>932
> そしてララァ
> http://www.ps5.net/up/download/1280116625.JPG

どこがララァなんだ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:08:45 ID:7pSAYn4k0
明らかにララァをイメージした髪型、肌の色、服にしか見えんが
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:09:43 ID:Kyleh2bW0
むしろ家具が気になる
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 14:03:39 ID:HDM2RbHK0
>>934
どう見てもララァじゃないですか
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 15:21:05 ID:EYmAPKHQ0
>932
http://www.ps5.net/up/download/1280116271.JPG
2枚目のこいつが非常に気になる存在になりつつあるkwsk
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 15:26:12 ID:4v+VgmoU0
>>916
あのカップル
どこにでも出没するよ
去年名古屋とお台場とEXPOと音楽祭で見た
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 16:13:25 ID:aCFKhleo0
小ネタ満載で楽しそうだな静岡。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 16:45:13 ID:QjbHREH00
>>936
場所はここ
http://maps.google.co.jp/maps?q=34.982588,138.414999
パンフ記載のアドレスはまだ工事中
http://www.mori-kagdam.com/

>>938
会場出口そばの売店にいる、というかいた
人形はいつでもいるが、ガンダムコスプレは初日午前のみかな?
初日午後と2日目は角と盾がなかった、本日以降は不明

アムロ&セイラ 2日目
http://www.ps5.net/up/download/1280129986.JPG
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 18:14:15 ID:heSbCRI00
家具は明らかにガノタを馬鹿にしている
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 18:42:40 ID:teKg96M+0
シャア専用ザクのコスプレしてた奴、死ぬなよw
あれ、ボディ内部は50〜60℃行ってるんじゃないか?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 18:47:54 ID:teKg96M+0
>>941
> アムロ&セイラ 2日目

受付のお姉さんの笑いを堪えるような冷笑しているような顔が印象的だわw

945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 18:53:40 ID:6tgryaxS0
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 18:56:49 ID:S6zheAkG0
>シャア専用ザクのコスプレしてた奴、死ぬなよw

実はアレ、中身が世界のナベアツだったって知ってた?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 19:00:06 ID:teKg96M+0
なにそれ、仕事じゃなくプライベートで?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 19:04:25 ID:S6zheAkG0
Ust配信番組「ナベアツさんにお願い!」の企画で「ナベアツが段ボールシャアザクで実物大ガンダムに会いにいく!」の撮影だってさ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 19:25:01 ID:vmxCIPhK0
ぶら下がり芸人(゚听)イラネ
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 20:13:13 ID:1C4k/Dmh0
>>899
立体画像ならメガネなしで見れる奴がいいです
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 22:02:08 ID:Q3Nb7hpx0
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 22:06:10 ID:q3eVklR20
>>938
白方傳四郎商店だな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 22:06:58 ID:q3eVklR20
『デンダム』
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 22:26:56 ID:kkNa+1m00
>>901
オッサンの爪に垢がwww
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 22:31:12 ID:xVD1Qe4F0
ちょっと教えてください。
ビームサーベル点灯時はガンダムの背後から
でもビームサーベルが正面と同じように点灯が
見えますか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 23:47:41 ID:YKpOSjc60
しっかし盛り上がってねえな。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 23:56:40 ID:z0DV7d880
>>955
見えません
ミストは後ろから見たほうがかっこいいと思います
958GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/07/27(火) 00:04:04 ID:euqoE+400
>>955
ちょうど動画をYouTubeに置いたところだった。
この動画の1:25からが、夜に背面から撮ったものです。サーベルの先っちょが
赤くなるのを確認できる程度です。でも、ミストはかっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=274yDPUrWgA
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:07:34 ID:0HCnX4hE0
公開前のテスト動画だと円筒のビームサーベルに平面用のプロジェクターで
無理やり投影してるようにみえた。半分弱の面にしか像がでないけどもしかして
あのまんまなのか
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:09:46 ID:YEPpwMKw0
>>958
正面より背面からのミスト&ライトかっこいい
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 01:55:25 ID:CUZ+EGCZ0
>>941
受付のお姉さんに萌え
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 02:47:00 ID:QFvYSv4d0
ビームサーベル演出は、富野のおっさんから本当にOKが出たのか疑問。
俺的には、富野蚊帳の外だと思っている。 妥協したのならガッカリだ。
まだ、蛍光ピンクで塗装されているほうが数段マシかと。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 05:00:29 ID:GhlMiWKd0
ピンクピンクって何を言ってるのかと思ったら1st時代ってピンクなのな
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 10:12:27 ID:FjgAhUDS0
1st時代ってよりRX78がピンク
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 11:07:11 ID:ck2fRZfc0
赤い塗料が無かったからな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 11:09:40 ID:mgNzP4ri0
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 11:32:58 ID:Zx0JDOkJ0
>>960
正面もカメラアイやらがあるけど
背面のほうがバーニアやスラスターの発光で機能的でカッコいい気がする
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 12:19:38 ID:Pvez2eGP0
7/27 AM1:15 ガンダム再放送開始(なぜかフジTV系TV静岡・本放送はTV朝日系)
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 12:36:41 ID:YePIijnQ0
>>968
静岡ガンダムの企画にテレ静がかんでるからじゃね?
ラーメンなんとかのはテレ静がらみだと思う。
そんな私はガンダム一度もテレビで見たことないけど、
せっかくだからビデオ録ってみてみる。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 12:44:26 ID:Pvez2eGP0
そういや、CMやってましたな
初回はかなり有名なセリフてんこ盛りだったので、是非見てもらいたかった
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 13:13:38 ID:Hwn27L200
さっすが〜、テレ静様は話がわかるッ!
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 13:21:58 ID:21Kg12z90
名古屋発のガンダムが回りまわって静岡の物か
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 15:02:23 ID:ir+aD/j+0
>>968
名古屋テレビとかいちくり
そりゃテレビ朝日系だけどさ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 15:18:33 ID:0IqxP5n80
名古屋テレビって書いて系列がすぐ判る人ばかりでないから仕方ない
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 18:21:22 ID:pFORG6OX0
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 19:32:00 ID:IFmMN9Qe0
ほんとドコモの広告じゃまだなw
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 19:40:49 ID:MaaqyC7+0
もしかしてガンプラのランナーにはまったパーツイメージしてね?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 19:42:47 ID:MWGbJz3e0
>>977
えっ、今更!?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 20:10:50 ID:nfUSm6Pj0
>>968
静岡では裏(SBS)でけいおん!!とバッティングしてる
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 20:27:56 ID:F5opQhSX0
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:18:19 ID:xdcmso6KP
次スレ立てようと思ったけど立てられなかった。
誰か頼む〜

ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part3

いよいよ公開、静岡ガンダム立像。
熱中症に気をつけてバシバシ撮ろう。

前スレ
ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278424210/


静岡ホビーフェア公式サイト
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/
アクセス情報(臨時駐車場など)
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_5.html
会場案内
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_4.html
RG1/1ガンダムゾーン 出展期間について
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html
飲食・ショップ
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_10.html
バンダイ
ttp://www.gundam-shizuoka.jp/

五浦ハム焼きの出店情報
● 7月24日(土)〜9月30日(木)
JR東静岡駅北側
RG 1/1 ガンダムプロジェクト
ttp://www.itsuraham.com/shutten.htm
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:32:47 ID:pil/GcEA0
立てました

ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280237488/
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:36:54 ID:rGGAKdNPP
>>982
984981:2010/07/27(火) 22:47:42 ID:xdcmso6KP
>>982
乙です
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 01:02:39 ID:S7oSUe1R0
>>969
お台場ラーメンパークはテレビ静岡の主催。昨日も番組中にCMがずっと流れてた
ちなみに、ファーストガンダムは15年前にテレビ静岡で放送してるはずだが、なぜか今回は新番組扱い。再放送だとイメージ悪くなるのかな
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 01:07:04 ID:LcXWDYc40
お台場の時に話題になった、ハム串があった!
あのとき食べ損なってたから、すごく嬉しかったw
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 01:09:24 ID:roHSfjPS0
>>985
お前が見ていたのは本当にテレビ静岡だったか?
隣県から流れてきたメ〜テレだったかもしれないぜ?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 01:46:16 ID:3CZ1Y+Mw0
以前の再放送がテレ静というのは朝系の間違いだろう
で、テレ静としては「新番組扱い」というより「再放送ではない」からかと
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 01:51:20 ID:g2vTz9930
>>986
むしろ、そのハム焼きがあるから
静岡に行こう
と、考えてる人もいる。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 08:05:26 ID:RZ3ENqmsP
東京近辺在住、ハム焼きだけならこっちでも。

「GREEN TOKYO HELLO KITTY & FRIENDS」
(グリーン・トウキョウ・ハローキティ・アンド・フレンズ)
開催期間:2010年8月9日(月)?8月22日(日)
会場:お台場海浜公園
主催:東京港埠頭・テレポートセンターグループ
   GREEN TOKYO HELLO KITTY & FRIENDS 実行委員会
   [東京港埠頭(株)・(社)東京都造園緑化業協会 他]
共催:臨海副都心まちづくり協議会(予定)
特別協賛:株式会社サンリオ

http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/2010/0614.html
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 10:36:50 ID:Ruflj2t90
ハムは静岡でも並んでる?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 10:44:21 ID:ASDqU0xv0
>>991
平日の夕方だったけどほとんど並んでないよ
初めて食べたけど確かにウマかった。おみやげにできないのが残念
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 11:05:53 ID:u+S+SazB0
チャーチューとは違うの?
見た感じはそれっぽいけど
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 11:06:37 ID:u+S+SazB0
×チャーチュー
○チャーシュー
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 11:08:41 ID:d6HJiMnc0
お土産にするには弁当箱とかタッパとかを持参すれば良いんじゃないの?
それか焼きそばとか食べて食い終わったタッパを利用するとか?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 11:36:49 ID:/dwGPj8AP
ハム焼き昼間は暑すぎて閑古鳥だった
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:30:16 ID:di3qnzqMP
>>990
GREEN TOKYOプロジェクトって今年もあるのか。
今度は身長40m体重35,000tの実物大ハローキティ像が立つんだな。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:40:46 ID:mJ1fT7upP
次は40周年のザクかドムですかね。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:43:22 ID:Ruflj2t90
順番的にはザクだな
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:47:58 ID:d6HJiMnc0
ザクだとシャーザクになりそうで嫌だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。