RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part64
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2
\ヽ ノ /
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 02:39:56 ID:WY70GZd80
>3
色だけでなく、POWERなんかの印刷のフォントまで変っているね。
ここまでやるなら黒ではなく初代GRの天使モデル並に青ボディにして欲しかった。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 04:25:52 ID:dg/mZ0OZ0
手ぶれ補正が付けば最強だな。
期待していいのかな?
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 06:32:45 ID:zudQ0zPv0
いい
今回のはSTUSSYのブランドがどうかというより、
単純にデザインが悪いので欲しくない。
初代の天使だって酷かったから今回の「も」だけど。
キタムラネットショップでで60,800-下取り5.000だったのでポチりました。
迷走リコー、乙
こういうコラボ限定物とかに弱いんだけど、さすがにこれは買わないわ。
いくらなんでもこの青はない。
まあジャンルを問わずコラボ物ってのは違和感がテーマみたいなとこあるからね
否定的にも見てもらわないとやる意味無いっていう
へーこういうのってジャンル問わず違和感がテーマなのか
相乗効果を狙うだろ、普通。
ストリートファッションブランドとコラボするのは違うと思う
GRDのブランド戦略を考えればプラダとコラボ、プラダのビニールケースとセットで
20万円、が正しい
コラボするブランド云々よりもあの色の使い方がダメすぎる
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 10:09:58 ID:PUfXu2glO
キャンペーンのストラップきたよ。
なかなかいい感じだ。
箱ごと切り取ったかいがあったわ。
箱切り取るのって
「ずっと使うぞー」ていう決意表明みたいなトコあるよな
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 11:15:33 ID:fQ9cSZggO
狸考はやっぱGRDVを売りたいんじゃないのか?
キャンディッドフォトが楽しめる
無用なトラブルを防ぐ為に更にシークレットモードがあれば申し分ないんだけどね
ファームアップで出して欲しいな。多分無理だと思うけど
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 16:29:33 ID:tzdQpZMP0
GXRスレは?
ストラップ欲しいよー
でもGR DIGITALIIIはもっと欲しいーー
リコー社員見てるか!
コラボで儲かるだろ!
だからこっち値段さげてくれー
限定500台が全部はけても、たいした儲けにはならんだろ。
GRDは高いことが最大の特徴
2年近く売ろうというシリーズなのに、今のうちから安く売ってどうするよ
こんな趣味の品をむやみに安く買おうとする輩はなんなの?
あさましい
やんちゃでもいい・・
あさまくしく育ってくれれば
○大公
趣味なら高額でもいいってもんでもないけどな
安いに越したことはないけど
余裕のない人がカツカツで無理して買うようなカメラでもないと思う
GRについては、銀鉛時代から
「あまり金のない人でも買える範囲で、ちょっと高い」程度の微妙なブランド。
Eos Kiss X3とGRD3のどっちを買うか悩んで、X3を買おうとした矢先に両面テープ事件が発生してまた悩むハメに。
最高のコンデジと腐っても1眼レフはどっちを買ったらいいのやら…
普段持ち歩く荷物で考えればいいじゃないか
サイズが全然違うねぇ
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:25:26 ID:yeflPmQG0
何もカメラを持ってないならX3だし、他に一眼レフを持っているならGRD3だろ。
GRDはGRからもだが、コンタTシリーズから流れてるのが多いだろう
綺麗な写真を撮りたいなら腐っても一眼
ステイタスといい写真を撮りたいならGR
>>36 いってることはわかるけど、いい写真を撮れるかどうかは腕次第だよね
ステイタス(笑)
ステイタスってあれでしょ?
PDAとか操作するときに使う、タッチペンみたいなやつ。
リサイズしてブログに載せたり
ハガキサイズくらいのスナップ写真撮るくらいだったら
わざわざ一眼じゃなくてもいいよね
センスよければコンデジでも良い写真撮れるしさ
どんな写真撮りたいかだよなー
コラボバカにしてるけど
これからのGRDの方向性って意味では正解だと思うよ
初代GRDは、ひと癖もふた癖もあるような人だとか
オシャレで通ってる人たちが選ぶカメラって感じで
わかる人にはわかるみたいな位置づけだったけど
そういう人たちは今やE-P1に流れただろ?
だから今、コラボモデル出す事で
ちょっと遅れてそういうのに気がつく人たちを
取り込むってのは正解だと思う
STUSSYってのがまた絶妙だろ
こだわりのブランドから大衆ブランドへの
転換をやってのけた先駆者だからな
>>42 沖縄で食べられてる
ご飯の上にピリ辛の挽肉が載ってるやつ?
魯肉飯かと思った
>>44 長崎で食べられてる
カレーピラフとナポリタンとデミグラとんかつが
ワンプレートに盛られてるやつ?
>>48 皿の上にご飯が乗ってて、痛めた肉と野菜が乗ってて
マヨネーズがかかってるアレか!
>>48 アーノルドシュワルツェネガーがスパイ役の映画?
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:00:42 ID:D+gJtivgO
カレーライスが食べたい
カレーライスといい写真を撮りたいならGR
なるほどな
お塩先生も使わなくなっちゃったな
ここはステイタスのスレですか、カレーライスのスレですか?
ちなみに、海上自衛隊の場合
帽子のつばに唐草模様が付くのは
艦長を表すステイタスシンボルなのだが
通称『カレーライス』と言われる。
>>54 同じ単焦点なら、素子大きなGXR50mm使いたくなるのが
人情だわな。塩先生はポートレイト撮ること多いし
>>54 つか、発売前のGXR貸し出されるような特別待遇を受けておいて、
広告塔の役割を放棄するわけにはいかないだろ。
あまり売れてないようだし、しばらくGXRの宣伝が続くと思われ。
60 :
54:2009/12/26(土) 23:13:32 ID:526Izt5r0
煽ったわけではないからな
俺もGRDIIIユーザー
お塩先生の写真参考にしてたから寂しい
>>9 私もポチりました。
ストラップ やったぁー
あの、リコー?GR DIGITAL III ?
は壊れやすいって本当ですか?
クチコミとこのスレによく書かれていたので。
>>54 >お塩先生の写真参考にしてたから
そういう人が多いからこそ、
リコーもGXRの広告塔に仕立て上げたんだろうな。
63
前スレでした。汗
ちょっと皆さんにお聞きします。
アルチザンのストラップは封筒を発送してからどの位の期間で届きましたか?
メチャクチャ早かったよ、たしか10日くらいで北
でも想像よりショボかった…ま、所詮オマケだからね〜
GRD2までは故障報告多かったし、
実際私も初代、2代目共にトラブルが起きたけど
3になってからは問題ない感じ、
やっと信頼して使える道具に進化した、かも。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 08:52:08 ID:ksGJXdRm0
故障が多いように見えるのは、故障したやつしか書き込みしないから。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 09:10:18 ID:r/HT8+sb0
>>69 他のメーカは日本の工場で生産の不具合をだしてから、中国で生産したのを
いきなり中国で生産したりしたからだろ。日本に工場がないので。
いまは多くのメーカーが中国で生産はじめるだろうけど。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 09:13:57 ID:rE56tEOsO
デジ一を買ってからほとんど使わなくなったんで、GRD||を手放したいんですが、祖父買取りで20Kぐらいです
最近のオク相場どれぐらいでしょうか
普段オクしないので手間考えると店頭が楽チンなんですが、差があるのならオク出品しようかと・・・
ヤフれカス
GRD3はまだ出たばかりなのに、それでトラブル頻発したんじゃメーカー
として終了だろw オレの初代は10ヶ月くらいから立て続けに壊れた
>>71 ヤフオクなら5万円ぐらいで売れるから勝手に出品すれば
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 09:48:34 ID:rE56tEOsO
>>74 5マンにもなるの!
6月に35Kぐらいで買ったから半値で売れたらいいやと思ってた
素でありがd
2 でしょ?
35kの半値くらいかな、きっと
読みはただしいよ
よかったね
コンデシしか使ってなかった頃は
何で単焦点?て見向きもしなかったが、
デジイチ使うようになってからGR3買った。
人それぞれだな。
マクロで半押しを何度も繰り返すとフリーズする
>>66 レスありがとう!
10日位で到着かぁ・・
たのしみにしてよ。
ブラタモリ横浜編見た。
山手地区の映像でタモさんがワイコン装備したGRD持ってた。
光学か分からんが、ファインダも装着してた
やるなタモリ
GXスレによると、GX100らしいぞ
タモさんはリコラーなのか・・・
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:18:44 ID:Hqjr2kI90
最近のブラタモリではGR使ってる
なぎら健壱からもらったDP1はどうしてるんだろうな。
未だに箱から出してもいなかったりしてw
タモリ倶楽部とかブラタモリの写真コーナーなどではGR使っていたよな?
GRとGX両方持ってるのか
GRDを使っているのは有名だけど、GXも持っているとは知らなかった
横浜の収録の時、GRDはCCDにゴミ入って入院中か?w
ロケ中も時々撮影しているみたいだが、常にカメラは持っていないみたい。
NHKだから特定のメーカーが分かるようにはしないのかもしれん。
収録中はマネージャに色々持たせてるのかもね
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 14:59:32 ID:6Qs9+slD0
S90神www
grd涙目www
タモリが使用してることにより
より価値が落ちたGR
んなこたぁない
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 15:53:51 ID:TSiWVgyH0
タモリ倶楽部でも自前のGRDを持って来てた
糸井重里もGRDを使ってた
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 23:19:13 ID:Cltz7EZK0
糸井重里が持ってるのは狙ってる感がしてあまりいい感じがしなかったが、タモリが持ってるのはなんか嬉しい。
糸井いいじゃん
タモリも好きだけど、イイとも大嫌いだからなあ
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 01:10:03 ID:7CkhEXQh0
2から3に乗り換えた方、買って良かった
でしょうか。
画質は軟質な感じがしますがいかがですか。
今日届いた。
アンチではありません。
これ外見、触った時思った。
リコー儲けすぎじゃね。
これ一万円くらいで作れそうと思ったとは
私だけ?(外見)
これから頼むよ!!GR DIGITAL III !!!!土下座
>>96 赤玉が出なくなっただけで買ってよかったと思った。
っま、これで普通なんだが・・
>>97 正直だな、おまえは
一見チープ、だけどあとからじわじわ来るんだよ、GRDの質感の良さって
液晶周りの処理が安っぽい。枠に貼り付けました感丸出しの段差とか(笑)
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 05:10:18 ID:PJwFVhCo0
迷ったけど、
この外観の強烈なだささが嫌でpower shotを買いますタ。
美的感覚は人それぞれ。
E-P1が好きな人もいれば大嫌いな人もいるわけで。
GRDとEP1両方のデザインがいいという人はいるのだろうか
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 09:44:39 ID:xmEgYY5B0
俺は両方とも良いと思うけど。というか、持ってるし。
軽さでは最高だなGRD。
デザインと質感は別だからねぇ。
GRD3は店頭に並べられていても目を引く質感を持ってる。
目を引くか?
客観的に見て家電量販店とかの
GRDとか置いてあるコーナーは
大半の人が素通りだぞ
GRDだけについていってるわけじゃないから勘違いするなよ
素通りする客は対象外だしね。
黒カメラが並んでる中で異彩を放っているのがGRD3。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 15:02:38 ID:fvFKEPEt0
GRDを少しでも褒めると色々湧いて来て面白いね
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 16:15:11 ID:PJwFVhCo0
>>109 GRDを少しでも褒めるっていうかここGRDのスレだろ・・・
お前頭おかしいのか?
あ、頭悪いのか・・・・
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 16:39:59 ID:fvFKEPEt0
>>110 GRDのスレなのに褒めるとアンチが湧くから面白いって
言ってるんだけど何かおかしいか?
GRD21はまだか
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 17:21:10 ID:PJwFVhCo0
>>111 褒めたあとにアンチってどこらへんの流れで・・・?
アンチってどれ?
いってる流れがそもそもないんだが・・・基地外?
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 17:46:50 ID:fvFKEPEt0
>>113 何をそんなにカッカしてんだよ。
分かりにくい書き方をしたかもしれないから
それについては詫びるよ。ごめんね。
だけどあんまり頭ごなしに基地外扱いするのは
どうかと思うぞ。
GRDの本スレなのに、アンチ発言が多いから
皮肉るつもりで書いたんだけど、分かりにくかったね。
来年もいい年になるといいね。良いお年を。
馬鹿は113だとオモ・・
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 18:22:48 ID:xmEgYY5B0
>>113 横から見てるけど、あんたがおかしい。読解力か理解力が不足している。
もしかして俺の事か?
GRD持ってたら必ずほめたたえなきゃならないって
どんな言論統制だよ
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 18:37:00 ID:fvFKEPEt0
>>117 いや、あんたに限定してる訳じゃない。
誰かが褒めると待ってたかのように沸くアンチが
同じようなことしか言わなくてつまらんだけ。
age age ってのは故意だよね。
くだらん言い争いはやめにしたらどうよ。
二人だけでチャットでもしておいてくれよ。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 19:10:32 ID:PJwFVhCo0
ID:xmEgYY5B0
それは、お前だろ。
読解力か理解力が不足している自己紹介乙
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 20:03:53 ID:aI0Yk/G/0
一般的に言って
GRは真っ黒の地味ってか時代遅れのデザインだよね。
良さが分かるのは、コンセプトとか性能を知ってからだと思う。
目立たないけどスゴイ奴だった、みたいなモテ方。
私もそうだったから。
なんつーか躊躇無く取り出してピント気にせずにサッと取れる
本当の意味での機動性では全デジカメ中最高だと思う。画質はまあ個人的に不満は無いですw
自動拳銃を思わせるボディ仕上げも好き
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 20:41:05 ID:xmEgYY5B0
ID:PJwFVhCo0
いや、115さんも同意見のようだが。黙って消えたら?
ID:PJwFVhCo0がアホすぎる
ID:PJwFVhCo0がアホすぎる
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 22:03:45 ID:fvFKEPEt0
>>127 初代GR Digitalだね。
現行機種はIIIになっています。
>>127 メーカー名: RICOH
モデル名: GR Digital
撮影日時: 2009:06:24 15:44:00
フラッシュ使用: 未使用
レンズの焦点距離: 5.9mm
露出時間: 0.0009 秒 (1/1150)
絞り値: f/10.0
ISO 感度: 64
光源: 太陽光
測光方式: マトリックス
露出プログラム: プログラム (オート)
はやいwww
どうもありがとうございました
調べてみます
>>130 だいたいはGRDの写真みたいだけど
ちょいちょいちがうカメラで撮ったのも入ってるから
Exif見れるやつで自分で確認してみた方がいいよ
>>128さん、129さんありがとうございました。
GX200だったらお財布的にも良いなあと思ってましたけど、
いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。
ID: xmEgYY5B0他
も五十歩百歩で馬鹿すぎるw
五十歩百歩ググって来いwww
アク禁遅レス
リコーはアパレルとのコラボはGR1s時代にすでにやっている
GRDは使いやすさや持ちやすさではかなりレベルが高いと思うが、
デザイン自体は今ひとつ洗練されてないと思う。
ちなみにコンパクト機のデザインならD-LUX4が好みです。
(ブランドというか、赤いロゴバッジの持つ意味はさておき。)
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 10:16:17 ID:4mj20b1x0
GRDのカメラらしいデザインが好き。
わぁ、上げてもた。ごめん。
ブラウザ替えたばかりでな・・・
GRDのマイセッティングってデジタルズーム(オートリサイズ)の位置は記憶してくれないのでしょうか?
銀塩の頃は高級コンパクトの中では安っぽくて野暮ったいデザインって印象だったからな
デジタルになってライバルが消滅してからオサレカメラとして持ち上げられるようになってしまった
GRDのデザインが好きな俺は
グロックのG26も好きなんだ。
たまらん
>>142 俺もグロックは好きだが
ワルサーP99も好きだし、HkのUSPも好きだ。
92Fと226はあまり好きじゃない。
銃刀法違反
ライカまで含めてデザインは断トツでGRDシリーズ
ライカはmade in Germany!
made in Japanのパーツをおドイツに集結してアセンブリするから。
Chinaでアセンブリするよりはるかにイメージ良いな。
人件費ぱねえけどな
あくまでも素直に描写する画像処理
マグネシウムボディーの触った時にヒヤッとする質感
高い硝材を贅沢に使ったオーバースペックレンズ
カタログ上のスペックで競わない
2年おきにしかモデルチェンジしない、商業主義に安易に乗らない
カッコ良さが好き。
Mgダイキャストじゃなくてエンプラで良いから安くして欲しい
>>152 言ってることはわかるが、わざわざ貼り付けたお前の写真はなぜそんなにつまんないの?
遅レスですまんが、我慢出来んかった。
>>126 >ID:PJwFVhCo0がアホすぎる
126 ID:v/5AgfAf0
しかし、値段の話ばかりでスマンが、
安い方では57,000円だけど、ヨドバシ.comでは79,800円(10%還元)なのな。
調べるほどこの2万円の差が気になってしまって思い切れん。
2万ってそんなに安い値段じゃないぞ。
マトモな素性の製品を妥当な値段で買いたいなら、ビックとかヨドで8万出すのか・・・
カメラ屋にこだわってるの?
キタムラ¥60,800の下取り¥5,000とかじゃ駄目なのか?
俺はP◯ボ◯バーで5900で買った。
故障もなくしっかり可動してるぞ。
>>157 安すぎないかw
ちなみに俺は10月に39800で買いました。
GRD2
>>153 君にとってはつまらない一枚だが、人類にとっては偉大な一枚なのだ。
>>152 それよりなぜiPhonがこの箱に入って充電されてるのか気になる
>>157 5900円!?
>>9 で買った私は発狂! はぁー はぁ…くだらねー
失礼しました。
あとストラップ来ないぞ!
28日に送りました。
たった3日前じゃねーか。
しかも大晦日にこねーとか文句言ってんのアホか。
あけおめこ
GRD命
iPhone厨はそんなもん
ストラップ届いた
微妙な品だな・・・
GRD3を新品購入、USBコネクタのふた周辺に
瞬着が白化したような白いのがついてた。
おらの他にもそんな人いる?
瞬着って何?
そんな聞いた事も無いような物質が付いてるのはお前だけだ。
>>171 瞬着ってのは瞬間接着剤のこと。
とりあえず、自分のは無事。
瞬着をgoogle先生に聞いたら、わけわからんようつべ動画がトップに出たんだが。
中国のオネエチャンの愛液でしょう
はいはい、わかった わかった
ということで、話題をGRDに戻して次!
フラッシュは買ったか?
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 06:55:01 ID:tQSJZml/0
ケーブルスイッチCA-1買った
なかなか面白いぞ
GRD3 届いた!
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 21:45:58 ID:hhPZIuPJ0
>>183 バルブができない、線が硬い糞使用
電池使うとかマジあふぉwwwwwwwww
>>185 そんなたいした問題でもないやろ〜
ケツの穴小さいオッサンやの〜
>>180 いやいや・・・
それじゃねえよ・・・
バカw
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:30:29 ID:Gqky3jOV0
>170
生産ラインでは普通外装部品に瞬着なんか使わんよ
理由は白化するから
170のは間違いなく日本での手直し品か修理品だな
中国人の組立工が、うっかり壊してこっそり手直ししたのかも知れんぞ
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 22:56:55 ID:gboHPvIq0
>>190 組み立て工なら、白化しない接着剤つかえるなw
気持ち悪い馬鹿が画像うpする残念なスレに成り下がってしまったな
>>193 木箱の人は空気を読めない人みたいだから
そっとしておいてやるのが優しさ
今時あからさまな自演ってスゴイな
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 22:16:11 ID:nmzslYk+0
gc-3駄目だこりゃ
ピッチピチすぎる
tst
純正ケースってManfrottoのスタビライザーつけて入りますかね?
ピチピチなら入らないか。
純正並みにごつくて、あのスタビライザーつけて入るケース探し中。
>>200 ぜってー入んねえ
1mmの隙間もない
というか蓋ちゃんと閉まらないし
今日買いに行こうと思うんですが、
延長保証って必要ですか?
キタムラで購入予定です。
5年間大切に使いたいならつける。
道具としてガシガシ使って、新型出たら買い換えるつもりならつけない。
リコーのデジカメに延長保証を付けないとはなんてチャレンジャー
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 13:12:12 ID:bJYYX9bQ0
消耗品なんだから、一年使ったら買い替えでしょう!
だよな
それでも延長保証付けたいなら、せめてキタムラ以外にしとけ
>>208 茨城県です。
2〜3時くらいだったら、もっと綺麗に撮れたかも。
60秒露出もやってみたけど、星が動きすぎて
赤道儀を使わないと駄目みたいですねえ。
>>209 それもまた一興。
しかし、撮れるんだねぇ。
>>200 同じこと考えてて、Vの純正ケースにスタビライザ付けて入れてみたんだけど
結果、一応入る。
けど グリップのゴムがはがれそなくらいキツい
やめたほうがいいす (フタは余裕でしまる)
因みに、ケース裏のベルト通しにスタビライザがいい感じではいるので、そこに入れて持ち歩いてます
購入予定ですが、
現在は最安値で55000〜56000円です。
5万円を切るのは、いつ頃でしょうか?
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 17:33:56 ID:S/yU4B/l0
GRD4が出てしばらくしてからじゃね?
価格.comにも大勢いそうだけど、数千円ぽっちの値下げを数ヶ月待つとか理解できないな。
百歩譲っても、値下げを待つより自分がその金額を貯めるほうがよほど早そうだが。
5万の価値はないという事ではないだろうか。
うん、ないね。
>>220 GRD3のサイズ:108.6mm(W)×59.8mm(H)×25.5mm(D) 突起部含まず
ケースのサイズ:130.0mm(W)×75.0mm(H)×45.0mm(D)
入るとしか思えないし、GRD2でサイズテストしてるとも思えない。むろんGRD3でも。
しかしTAKEEEEE
223 :
220:2010/01/11(月) 22:27:18 ID:LxI93mYG0
>>221 これって中に固定する「内張り」みたいなのが入っているので、外装サイズだとわからないんですよね。
自分用に買うのでなく、人に買ってあげようと考えているのですが、
ユーザーが頻繁に見つかる商品でもないような気がするので、
メーカー側にメールか何かで質問してみようかなと思ってます。
延長保証って信用できるの?
高い金叩いて買ったお前らに単刀直入の質問
・・・そんなに他のコンデジと画質違うのか?
平均価格より2〜3万くらい高いだけの差はあるのか??
価値観は人それぞれ、としか。
マグネシウムたっぷり使ったコンデジは無いな。
材料と加工費分高くて トータル5万ちょいで妥当かと。
>>226 俺は高いと思わんがね。
画質については、サンプル見て違いが分からないなら止めておけ。
レンズの硝材とマルチコーティングはコンデジの中では
ありえないほど贅沢にコストをかけている
レンズ性能と太陽が画面に入ったときのゴーストの少なさは
感動モノ
あとは言葉に出来ない握った時の質感ね
価格コムではこのしっとりとした質感がオモチャっぽいとか書かれてて
ほんとに人それぞれなんだなぁと思ってしまったよ。
メタル丸出しの方が高級に思われてるのかもね。
ゴム貼りのミスとか隙間の荒に
文句は言いたくなるがw
室内撮りに強い
夜間に強い
接写に強い
俺はこれだな
同じ価格帯で「画質」で選ぶならシグマのDPって手もあったんだけど、使用目的上うえ三つがダメダメだったんでGRD3に
俺はそれに加えてサイズがかなり重要だな。
だからDPははじめから選択肢になかった。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 06:49:15 ID:8dgHSClr0
カルシウム満点の骨太デジカメは無いかな?
CASIOスレに逝くんだ
GRDはスルッとポケットに入る
DPはゴロンとしてて入らない
カタログの数値だけだとあまりかわらない気がするけど、実際はかなり違う。
メーカーページのサンプル写真よりも、ユーザーさんが撮った写真はビックリした。
「写真としては違和感がある」ぐらいに「肉眼と違和感のない」、歪みのない写りだよね。
最初、収差がなさすぎて気持ち悪かった。
性能や自分の用途を考えると、6万前後は決して高くはない。
ただ自由に買えるかっていうと、俺には無理。
金持ちじゃない人間も、まぁ結構いるってことよ。
みなさん、延長保証は付けてますか?
電線が克明に描写されてますね
サンプルですので
わざとに入れてみました。
作品用は別ですんでw
予想通りのご指摘ありがとうございましたw
わざと、の意味がわからないけどな。
なんか間違いを指摘されて後で釣りでした宣言してる人みたいだw
さすがゆとり脳。想像力欠如の賜物。
教訓:下手な言い訳はろくなことにならない
そんなことよりさ
ストラップこないんだけど
あれてるね。
キャンペーンのストラップ、応募してからもう一週間以上経つのにまだ届かない。
なんか必要事項の書き漏らしでもしちゃったかな・・・
届いた人、応募してからどれくらいで届きました?
3ヶ月程度のキャンペーンでは、締め切り1週間で応募総数の約3割の応募がある。
これマメな。
だから締め切り直前、しかも正月明けに申し込んで1週間で届かないと言うのは無知を晒してるだけ。
>>256 え?どういうこと?
意味わからんのだが・・・
>>256 キャンペーンの事に詳しくてかっこいいですね。
(もちろんバカにしています)
>>244 なんかモヤッとした画だな、コンデジセンサーの限界か
もとからもやもやした景色だろアレは
いや遠景から近景まで全域にわたってモヤモヤだよ
手前までモヤモヤだからガスじゃないだろうし
ISO100からけっこうノイズが乗るんだな、レンズがいいだけに勿体ない
>>262 主題が電線だから、表現としてこれでいいのでは?
表現と、ノイズが乗って画を甘くしてるのは別の話だよ
ISO100だからNRが悪さしてるわけではないだろうし
ノイズじゃなくて粉雪とか黄砂みたいな
細かい粒子状のなにかなんじゃないの?
こっちは雪国じゃないから知らないけど
画像から判断するに、早朝の気温が低い時間帯だと思うが、
きっと空気中の水蒸気が凍り付いている。それがモヤっぽく見えるのかも知れん。
とテキトーなことを言ってみる。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:20:25 ID:WSuiO7Gg0
今頃きっと必死になって
>>250に対する答えを考えてるんだろうな。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:39:14 ID:tcPXW9Oi0
GX200使ってますが暗いところで感度を上げるとひどいので
他のコンデジを物色中です、GRD3は夜間に強いですか?
GX200に比べると手ぶれ補正が無い分、感度をさらに上げる必要があると思うのですが
それでもGX200に比べるとかなり綺麗ですか?
う、うん・・
>>269 S90ってのが手振れ補正入ってて
CCDもGRD3と同じのが入っていて
良いらしい
S90、3:2で撮れれば考えるんだけど。
S90
背面のダイアルがゆるゆるで、うっかり親指の腹で回しちゃうことがあるってヨド店員が言ってて。
そう言われて実際触ってみると、ものすごくそんな気がしてきて、もう買えなくなりました。
ちなみに、そのダイアルで何が変わるかというと、モードにもよるみたいだが、露出補正値っす。
S90は機械的にはよくできているけど、使い勝手が妙に悪い
リコーの人が監修したら完璧カメラになるんだけどね
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 17:34:29 ID:murxaF1p0
GRDIIIとGF1+40/1.7で迷ってんだけど
GRDIIIの写りはm4/3と比べてどう?
GF1に比べるとかなり薄口であっさりとした写り。
関西風ってことやな
>>280 センサーサイズの違いも考慮してやって下さい
関西は出汁が濃い。
関東は塩味と、意外と自分達は意識していないが、砂糖も濃い。
要するに田舎の人が農作業の疲れを取るための味付け。
労働の汗で失われた塩分と筋肉が消費した糖分を。
>>284 なるほど、働かずに生活保護で生きて行くのが関西ってことですね。
分かります。
なんでIIIじゃないんだ?
販促本としては営業的にどうなのよ。
クリエイター(笑)
イメージ先行のカッコつけカメラ
として高い値段で売れているのだから、いいじゃないか
そのイメージがなければとても6万7万で売れないぞ
>>287 単純に同タイトルの第2弾だからだよ
よく見ろよ
>>286 写真集が出ると「イメージ先行」って意味不明にもほどがある。
292 :
286:2010/01/17(日) 21:32:34 ID:f6MSsNYz0
>>292 > 普通の素人さんレベルの、雰囲気だけのブログ写真みたいなのがいっぱい載ってるから。
レベルに関しては写真家以外が多いから見るまでもなく分かるだろうに。
買う方もそれを承知で買ってるんだから別にいいんじゃねえの?
つーか他人の金の使い道なんて他人の勝手なのに「アホ」だの「素敵なクリエイターさん達」だのと
なんでそんなにムキになってんの?
単焦点コンデジに5万すら出す事ができない貧乏性だからじゃね?
物事や芸術について深さを知らぬ
人間はかわいそうだよね、
GRだから良いのではなく
GRという固有の道具を使い、このカメラから様々に繰り出される
、著名人が感じて切り取った、時間と空間を感じ取り楽しむんだろ。
感じ方は人それぞれまたそれが楽しい。
俺はこの本は買わんけど
他にこう言った趣向に合うデジカメはライカX1位だろ。
貧乏性になったことが無いおまえにはわからないかもしれないが、
おまえが言っているのはただの 貧乏 である。
貧乏性とは、たとえば弁当に付いてくる醤油が捨てられなかったり
プラスチック製のスプーンとかフォークなら洗えばまた使えると思ってとっておいたり
と、不要なものがどんどん溜まって捨てられない性分のことだ。
298 :
286:2010/01/17(日) 22:55:45 ID:f6MSsNYz0
>>295 だったら「GRという固有の道具」という制限なんかなく、コンデジ一般でいいじゃんw
「気軽に持ち運べるコンデジという道具」で、著名人達がそれぞれに切り取った時間と空間でなく、
オシャレイメージのタレントが「GRというこだわりのカメラw」で切り取った時間と空間だろ、あれは。
逆にX1だったら、GRなんかよりも確実に道楽者向けの価格設定だから、
タレントさんも達もオシャレイメージって程度では買わない。
最近のGRDは、イメージで購入する人の金銭感覚を絶妙に狙って出されたマーケティング商品だと思うよ。
銀塩GRの時代はちょっと違って、安いわりに写りの良いコンパクト機だったとは思うが。
>銀塩GRの時代はちょっと違って、安いわりに写りの良いコンパクト機だったとは思うが
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前ん中ではな。
>>300 安っぽくてダサイデザインだけど写りは良いし使いやすいぜってのが売りだった
銀塩の頃は今のGRの役回りはT2、T3が担ってたな
303 :
286:2010/01/17(日) 23:17:31 ID:f6MSsNYz0
>>299-300 銀塩の頃の人気の高級コンパクト機はCONTAXあたりだろ。
CONTAXが本当に高級だったかどうかはさておき、GRは安い方だった。
好みは置いておけば、
>>301が書いたようにGRは安っぽくてダサいデザインとされていて、
安いわりに写りは良いカメラって評価だったよ。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 23:26:09 ID:CNlsK0wb0
俺の認識でも、GR1系はCONTAX T系とかNikonの35Tiや28Tiなんかより安っぽいカメラだった。
フィルム巻き上げ音とかも、CONTAXと比べるべきものではなかった。
でも、使い勝手や写りは遥かに勝っていて、貧乏人のライカみたいな使い方もされていた。
俺は馬鹿かもしれないが、ライカM6一式を売り払って、GR1sとVitessa L、ローライコードVbだけで写真を撮っていた時期がある。
話したいのは分かるけど おじさんたち
昔話は苦手 本でも書いたら おじさんたち
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 23:31:42 ID:CNlsK0wb0
そうかな、ほんの十年ちょっと前のことなんだけどね。君はまだ生まれてなかったかもしれないけど。
>>303 安っぽいかどうかはともかく決して安くはなかったと言ってるんだが。
309 :
286:2010/01/17(日) 23:36:37 ID:f6MSsNYz0
>>307 あえて書くが、安い値段の割に良い写りの、庶民のサイフに優しいカメラ意味では、
銀塩GRよりコニカのBiG miniの方に俺は好感持ってた。
ま、商品的には銀塩GRの競合機は、コニカならHexarだったんだろうけどね。
オッサン話はこの辺で切り上げます。
28mmと35mmを比べるか…
円周率を3と教わった世代か?
しつこい
典型的な老害なんだよ
>>313 名前欄に286って入れるのを忘れてるよ!
315 :
286:2010/01/18(月) 00:36:47 ID:1YyCmIX50
>>314 こう書けばいいのかw
別マシンで書き込んだんだが、いちいち番号なんか書かないよ。
GRに限らず、自分が好きで使っているものだったら他人にどう思われようが関係ないだろ
286みたいなのは自分がミーハー気分で買ったものの、それを認めたくないうえ、
他のGRを使ってる人とは違うと思われたくないやつだろ
20代の大学生とかに多いよね、自分も学生だからわかるw
でもその気持ちを表に出したらうざいだけだよねー
317 :
286:2010/01/18(月) 00:49:11 ID:1YyCmIX50
>>316 20代の学生は銀塩時代のGRの評価の話なんかしないよ。
ミーハー気分でGRDを買うなんてありえないしwww
もう寝ろよ。おっさん。
わかった寝る
金無くてションベン臭いガキ。
いわゆる中二病である
子供笑うな来た道だ。
老人笑うな行く道だ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 19:25:31 ID:QUHxBh/V0
ミーハー気分でGRD3買ったが後悔していない。
3rdパーティーのファインダー、フードでドレスアップするなんてライカ使ってる気分だ。
ライカはドレスアップするようなカメラじゃないです
むしろお金がないため純正以外の物でドレスダウンするカメラですね
ライカの話はするな。
寸法シビアで通らないってのに。土日も寸法修正だよ。まったく。
銀塩GRは、一眼レフ並みの写りしてたからなあ。
GRユーザだったけど、ほしいのはT3だった。いまだに欲しいな。
GRD、デジ一と比べると悲しい写りだけど、
スナップには十分すぎる性能。
いいカメラだなあ、と思う
あんまりいい一眼レフ使ってなかったのね。
>>326 >寸法シビアで通らないってのに。土日も寸法修正だよ。まったく。
何の話? ライカの愚痴(自慢話)じゃ無いよね?
ストラップこねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 06:56:04 ID:ByAXFI670
>>328 その場合、「いい一眼レフ」じゃなくて、「いいレンズ」。
で、GR1のレンズは一眼レフみたいにミラーの動く分、無理矢理に前へ取り付けないといけないレトロフォーカスタイプじゃなく設計できるから、一眼レフ用より「いいレンズ」だったよ。
普通、レトロフォーカスの方が周辺減光が少ないという利点があるんだけど、GR1のレンズは1枚目が凹レンズのややレトロフォーカス設計だから、それもましだったし。
フィルム時代の広角はコンパクトの方が良い写りのがいくつかあったな
コンタGのビオゴン21mmとかは神だった
フィルム時代のボディは結局ただの暗箱だからね
高級なカメラにカラーネガ詰めて
悦に入ってる方達を見て
とても面白かったのを憶えています
>>332 アレはマジで神だったな
もう持ち出すことはないけど、アレで撮った写真は今でも宝物
28も良かったけどね
思い出は美化される。
今見返せばGRD3以下であることもしばしば。
それは無い
T2のレンズを改造してデジタルで使ってみたが、
独特の青が仇となり、WB取るのが難しかった
それは無い
ある
あるとすればレタッチ技能のスキル不足、
つまりはPCド素人であるという告白。
それは無い
PC詳しいのもかっこわるすぎてキモイけどな
カメラに詳しいからキモイんじゃない
PC詳しいからキモイんじゃない
ぐだぐだ文句ばっかいうヤツが一番キモイねん
それは無い
カメラに詳しいのとPCに詳しいの、両方を求められるのがデジタル写真。
片手落ちな奴が一番恥ずかしいのもデジタル写真。
カメラやPCの知識ばかり求められて、撮り手のセンスは求められないんですね。
本当、デジタル写真って楽しいですね。
カメラやPCの知識は勉強すれば身に着くけど
写真のセンスは先天的なものだからあとから勉強出来るもんじゃないしね。
20歳までどれくらいいろんなものを見れたかで写真のセンスは決定付けされる。
そうかなぁ
>>347 であれば後天的じゃないの?
まぁアートのセンスは先天的だと思うけどね
写真の場合技術力がセンスを凌ぐからねぇ
ダサイ親父でもそれっぽいのは撮れる
それっぽいのは教科書の通りに撮ればいいんだしね。
それを超えた真のセンスってのはやっぱり一握りの天才だけのものだと感じる。
確かになあw
あまり認めたくないが、みんな思ってるかもしらんな
GR1のレンズ凄いよね、開発費いくらかかったんだろ?
いっくらでも撮れるんだからバシャバシャ撮りゃいいんだよw
数枚まともなのが残りゃいい
丸刈りでランニングシャツに傘をさしたリュック背負って
三角おにぎり頬ばりながら
首からGRDIGITAL下げて線路沿いを歩いていますがなにか?
ダメな人は数撮ってもダメだね
とくに街撮りは
今月の日カメのテストレポートではGRD3絶賛
俺も絶賛してるしな
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 19:40:13 ID:c31Kqtcd0
GRD3どむどむ値崩れしてるな。なんか新しいやつが出るのか?
おいおい、GRD4とかやめておくれよー
ちょっちまえにようやく念願のGRD3手に入れたんだから・・・
いや、GRD4出てほしいけど、買った直後に出るとさすがにショックになっちゃう!
>>360 それはないから安心して良いと思う。
値下がりは単なるデフレや円高の影響かもしれないし。
パナのGF1パンケーキレンズキットが、5万円台まで落ちてきてるからな。
コンセプトが違うとはいえ対抗せざるをえないだろ。
これ以上どこを改良するんだろうな。
レンズも明るくした、ノイズも減らした、液晶も大きくした。
あとできることと言えばHD動画か?おれはいらんが。
センサーの大型化、画素アップ、さらにノイズ低減・・・
うーむおもいつかん
>>363 CMOSセンサーにして、DRダブルショットを手持ちでも
使えるようにするとか。
あとは連写性能のアップと、AF速度と精度の向上。
明るい場所でも開放側で使用できるように
シャッター速度を1/4000秒くらいまで速くするとか。
GR1、再販!!
だったら、買うかも・・・
手ぶれ防止を拒否するのにダブルショットとか本末転倒だな
トリプルショット
シュアーショットで頼む
次はGRD4ユニットです。
背面のユニット交換でフィルムとデジタル両方使えるようになる。
カメラの事は全然詳しくないのですが、
ライバル!!???
SONY DSC-HX5V
tp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000081195.jpg
>>372 方向性が違うような…
比べるならCX2とかじゃないかい?
全然詳しくないって書いてるじゃないか
詳しくなくてもそう思った理由が気になるのよ。
「高そうだから」とか、そんな感じかな。
おそらく
右下や
レンズの
G
では
あー、バカなんだな。
世間一般の認識はそんなもん
自意識過剰にならなくてもダイジョーブイ!
シュワちゃん!
値下がりは順当だろ
末期になったら3万強くらいになるから安心しろ
過疎
GRD3て多重露光可能
不可能
shio先生、最近めっきりGR使わなくなっちゃったね。
shio先生が頑張らないと、一般のブログにGXRの作例なんてほとんど上がらないからね。
GRDはほっといても毎日大量に上がる。
発売前にGXR借りれる待遇を受けてたし、売れてないGXRを少しでも応援したいんだと思う。
ポチッた!
早くとどかないかな。たのしみ。
あまりいい天気の日に屋外で使うと、やっぱり液晶見づらい?
構図と各種情報がなんとかわかる程度ならいいんだけど。
できれば外付けファインダーはつけたくなくて。
知人にGRD2使いの照明デザイナーがいるんだけど、
彼曰く「照明の写真を撮るのには向いていない。」
まぁ、どんなカメラでも照明を撮るのは難しいと思うんだけど、
ホワイトバランスの出来なんかも関係するしなあ。
そんな彼の設定はAUTO。
建築関係やデザイナーに人気あるみたいだけど、
みんなはどう思う?
WBもDRもVで劇的に改善されたぞ
GRDVのマルチパターンオートは優秀だ
RAWで撮って現像すればよく分かるよ
ですよね。
俺は2から3への買い換えなので実感してます。確かに建築現場の照明の雰囲気を撮影するのはどのカメラでも難しいとは思いますが皆さんの意見を聞きたかったんです。
RAWで現像するならマルチパターンもなにも関係ねえだろ
WB自由自在だからして
マルチパターンオートで撮ったものは、RAWと比較したら、
その優秀さがよくわかる、という意味では?
>>390 単純におしゃれカメラだから建築・デザイナー関係に人気あるんじゃないの?
芸能人にも愛用者多いみたいだし。
>芸能人にも愛用者多いみたいだし。
好きだよね、この言葉。
書いてる奴が全部同一人物に見える。
『おしゃれカメラ』は揶揄だろ
>>397 「またお前か」とか言い出したら病気一歩手前だから気をつけて
GRがおしゃれカメラか。
昔は無骨なカメラの代表だったのに。
時代は変わったんだな(棒
スイーツ(笑)カメラって言われるよりはマシだな
STUSSYモデル(笑)
王将モデルとか出せばいいのに
>>402 どんなやって99,750円で500台も売るんだろうな。
STUSSY関係者の義理買いやSTUSSY信者が買うにしてもいいとこ100台だろ。
どんな契約か知らんがリコーは特注で500台受けて納品して
金受け取っておしまいという契約ならいいが、コラボ(笑)と称して
売れ残りの在庫はリコー持ちなんて可哀想な契約でなければいいがな。
価格comの底値から1割引なら邪魔な液晶表示や軍艦のマーク我慢して
買ってやる。
日本人なら高くて買えないけど中国人だったら金持ってるから買えるべ。
>>404 ファッショントレンドもわからないおっさんの考える事だわw
ファッショントレンドw
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 23:03:42 ID:ITI1tHwP0
結局なんだかんだでGRDV気になるんだね
早く買いなよ。
底値になった頃にはGRDWの発売がすぐだよ。
モノクロのハイキーな設定ってみんなどうしてる?
手で設定してるけど
滑った
親がGRDV買ったからと言ってGRDUを私にくれました
解像度のFとNの違いって何なんでしょうか?
STUSSYモデルダサすぎるだろw
色使いといいラフな文字といい安っぽすぎる。
初代GRD購入初日に故障取替,保証期間中に三回修理しました。保証期限が切れてすぐに,手前のダイヤルの接点不良。有料だといわれ,ついに「8万円もするカメラがこんなに壊れてどうする,欠陥品だ!」と,切れてしまいました。
が,写りと操作性は非常に気にいっており,GRD IIはパスしたものの,またほしくなってきました。
GRD IIIの耐久性,修理頻度はいかがなものでしょうか?
8万円も〜のくだりまじかっけーっす
俺もそんな啖呵切ってみてえ
>>417 君はとても運がなさそうだから今回も買わないほうがいいよ
8万どころかウン百万のBMWだって一週間で止まったぞ
ガスケット一枚程度の金でグダグダ言ってるんじゃないよ貧乏人w
うーん、運がなかったのは確かかも。また外れるかと,ドキドキしながらデジカメ買うのも変ですね。でもホスイ。。。
関係ないがウチはビクターとソニーが必ず短命で壊れる家系だ。
リアクションに困るかもしれんがそういうことだ。
そこまで欲しいなら買えばいいのに・・・
イタ車的な味わいのある機種だと思えば愛着わくだろw
>>417 不運だったね、でも欲しいのに壊れるかもしれないから買わないんではストレス溜まって夜も眠れない毎日を
過ごすことになるよ、こういう機器は当たり外れもあるからね
心配なら店独自で保証期間を延長する店もあるし、前向きに考えよう
確かに一号機には,愛着があったというか,可愛さ余って憎さ百倍という感じでした。まあ、自分で決めればいいことなんですが,それほど壊れるという印象でもないようですね。
ありがとうございました。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 13:22:34 ID:+yDGL4qC0
300まんのフェラーリは最初からエンジンがかからんかったぞ
みんなは延長保証は必須じゃないのか?
保証なんてどうでもいい俺はamazonでした
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 18:58:03 ID:dzwjigGd0
スレ違いだが、低グレードモデルのみな。
>>423 VictorのVHSデッキは素晴らしかったぜい
>>417 とにかく買ってみ 4ヶ月使用中だけど何もトラブルないよ
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 05:55:10 ID:4p9dne1J0
まだまだ感度が低いよな。
今の3倍の感度と、高速シャッターが切れるようになって、手ぶれ補正が付けば最強だろ。
そりゃあ3段上がってその上で有効な手振れ補正がつけば最強だよな。
正直飛ぶほうは諦めりゃいいんだけど、暗いところ持ち上げた時やっぱり失望するケースが多いからね。
そうは言ってもコンデジとすりゃあ現時点でも合格点以上だと思うけどね。
コンデジとしてはかなり高めの価格設定のGRDなのに
「コンデジとすりゃあ合格点以上」だったら意味ないね(w
>>433 そらまあ、そうなった方がいいけど
そんな風にガツガツ撮る為のカメラじゃないような気がする
GXRにそのうちそんなユニットでるんじゃないの?
>>435 かなりって今5万くらいだろ。
7〜8時間残業すれば稼げるだろw
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 19:02:34 ID:YgXimnXt0
だいぶ値ごろになってきたが支那製のカメラにしてはまだまだ高井!
コストパフォーマンス重視ならパナのデジカメ買いなよ。
画質に大差なくても、本体の素材とか操作性とか
目障りな機能がないとか、些細な違いに数万円だせる人が
買うカメラなんだから。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 23:34:15 ID:0e1fRkVg0
どなたかGV−2をお持ちの方教えて頂けませんか。
GRD3に装着したときの高さを教えてください〜
どうか!よろしくお願いします
77mmぐらい
443 :
440:2010/01/29(金) 00:08:13 ID:ZLYpnTJ/0
>>441 即答ありがとう…貴方のおかげでまたGRDが好きになりました
GV-2買うか迷う・・・
>>442 社会人になったら分かるよ。
残業はレートが高い。
うちも30歳前後で時間単価6〜7千円だ。
社会人ねぇw
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 06:50:11 ID:zUmdibN40
俺は管理職だから残業手当なんかないぞ!
みなし残金代の俺はどうすれば…
Amazonのカートに入れたまま時々見に行くと、5万円台になったり6万円台になったり不安定。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 11:48:10 ID:v7ShfDF1O
ああ〜3ヶ月前に買った3、電源入れたらレンズが伸びちぢみ繰り返してそのまま電源落ちるw
初代は3年故障知らずだったのに。
今回はハズレだったようだ。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:22:41 ID:R1yt6YxU0
今が底値らすい
>>449 みなし残金代 の検索結果 (引用符なし):
”みなし残金代”との一致はありません。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/30(土) 03:53:45 ID:VX+WFMPc0
今GR3値上がりしてるな。なぜだ。。。
>>454 底値だっただけだろ。
これ以上はとうぶん下がらないんじゃね?
安ければ中国とかの人が買ってくれる。向こうは日本ほど安くはない。
安いのがいいならS90買えよ
性能や機能はS90でいいんだけど
デザインがくそすぎる
底値は3万だろ
高値キープしたいのはわかるが
売れなかったら下げるしかないし
GRDに望まれてるのはセンサーの大型化だろうが、光学歪曲補正にこだわる限り本体小型化との両立は
難しいのかな。S90やMFTのように画像処理補正で割り切ってしまえばいいのだろうが、GRレンズを名乗る限り
その方向性もなさそうだ。APS-Cの半分のサイズ&600万画素とかでつくれないかな
600万画素なんて低解像になるならイラネ。
D40のセンサーでいいじゃん
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/31(日) 22:36:17 ID:0rW2VPe10
GRDVもS90も
中国で買ったけど
このクラスはこちらではなかなか売れないと思う。
小金持ちは佳能(キャノン)の一眼レフを買う。
間違っても値段が高くて、ズームもつかないGRDを買うような層は、
おいらみたいな年に1度も帰れない日本人出向員くらいしかいない。
佳能、ソニーの店は腐るほどあるけど、理光の販売店は非常に少ない。
製造は中国製だけど、販売は中国以外がリコースタイル。
キャノンは日本製IXYは日本で販売し、中国製IXUSは全世界で販売というスタイル。
販売台数の差が原因と思われる。
憂色濃いぢゃないのよっ
海ゆかば
水漬(みづ)く屍(かばね)〜♪
山ゆかば
草生(くさむ)す屍〜♪
大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ〜♪
かへりみはせじ〜♪
E-P3+パナ14mmF2.8の発売でGRD3は完全にムードカメラだな
GRDのデザイン・質感と操作性に惚れた人も適正な価格で入手できるよう
になって万々歳
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 10:53:03 ID:EZrLvSQs0
敵性価格っていくらよ
敵性価格は分からんが、適正価格は4-4.5万くらいかね
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 11:37:34 ID:ix9odCB+O
浮かべる城ぞ頼みなる
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 13:44:47 ID:MjtetMPE0
とにかく今はGR3がキタムラネットで6.6万、価格.comで5.3万だった。早いうちに買っておいて良かった。
またすぐ下がるんだろうけどね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 14:21:41 ID:QPiOpf/TO
5万円台も出せないならこのカメラ諦めてS90でも買ったほうがいいと思うが…
ちまちま値下げ待つ間に逃した被写体の方が痛い。
適正は4万だよな
適正価格は5万前後でしょ。
5万の価値はない
別に4万も5万も変わらん
いわゆるドット抜け。
販売店に持って行けばその場で交換してくれるよ。
>>476 これは見事な。
購入したお店に持って行って見てもらうといいよ。
これならたぶん初期不良交換してもらえる。
お前らこういうときは感心するほど頼もしいよなw
どっとかけくらいで交換してくれるわけないだろ
画像見てから言おうな。
センサーの製造不良?
液晶のドット抜けとは違う感じだな
>>480 敵にまわすと鬱陶しいが味方にすると頼りない2ちゃんねらーとは思えないよなw
ドット抜けというかホットピクセル?
等倍だとするとでかすぎるような。
明らかにホットピクセルだな。
初期不良で交換だ。
GV-2どうですか?
見た目重視で、結局、使わなくなるのかな
いいかげんな構図でもいいならハッタリとしていいかもね。
フィルム時代のコンパクトカメラはみんな適当なファインダーで
適当なフレーミングで撮ってたんだよな。
GV-2もそういう感覚で使うならぜんぜんOK。
ただし視野率100%の液晶モニタにいちど慣れてしまうと適当すぎる
ビューファインダーには戻れなくなってしまう。
手ぶれを何とかして軽減したいときは、ビューファインダーは有効だォ。
マストアイテムですよ、ファインダー
明るさで比べたらGV-1のがいんじゃね? 本体に付けたまま純正ケースに
収まらないらしんけんど、オラほしー
ハッタリ野郎と後ろ指さされてもいい
コシナの新型12mmファインダー付けたい
非純正のファインダー持っているが、あまり使わんなあ。
ワイドコンバータを装着することが多いので、
ホットシューには2軸タイプの水準器を載せている。
初代なもんで(w
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 15:17:38 ID:a5eyGlsc0
自身にとって初めてのハイコンデジ、GRD3を買いました
何か最初に初期不良のチェックとして、確認すべき事はありますか?
レンズ内にゴミなどは見当たりませんでした。
あと、保証書がネットで買った店舗保証しかついてないのですが、メーカー保証はつかないものですか?
>>495 メーカー保障は、使用説明書 カメラ編の最終ページ。
初期不良を探そうとする前に、やるべき事があるんじゃないのかい?
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 17:08:07 ID:NAgSK4sy0
とうとう、「ハイコンデジ」なんで言葉ができたんだ。確かにGoogleでも引っかかってくるね。
バブルの頃にあった「ハイコンポ」みたいな響きだ…>ハイコンデジ
ハイポジなんてのもあったな。
見栄はってメタルにしてたわ。
ハコデスカでいいんじゃね?
ハイエンドコンデジ
あーー、メタル使ってたw
なつかすい
>>
■
フラッシュの話をしよう
GRD3って撮りたいものがあったら電源オンしてすぐにパシャで、綺麗に撮れますか?
やっぱ、いろいろと設定変えて撮ってこその画質ですか?
パシャで綺麗に撮れるよ。
他の同程度のカメラと比べればね。
GRD3で初めてインターバル撮影してみたんだけど、一眼でやるより遙かにちらつきの少ない良い絵が撮れた。
朝焼けや夕焼けは陽射しが入るから、一眼よりダイナミックレンジが狭いのが残念。
マイクロフォーサーズに逝ったらもっと幸せになれるのかな?
でも、1枚の絵ではメリハリが付きすぎていても、動画で連続して見るとむしろダイナミックに感じられて、また良い。
GRD2とGRD3の差はありますか?
うん
>>511 凄いっすね
なんか俺も色々やってみたくなって来た
楽しそう、久々写欲沸いてきた
ところで高感度で星空インターバルって
出来るのかな?
>>511 感動!いいもの見せてもらった 次回作も期待
すげええええええええええええええええ
リコーのカメラってインターバル機能が絶対付いてるからいいよな
もっぱら俺は羽目鳥にしか使ってないが
訂正
弱点は、8秒露出までならOKだが
10秒露出からはNR Off としても
ダーク減算撮影が行われてしまい
撮影間隔が長くなってしまうこと。
補足
間髪あけないインターバル > 最短の5秒としとけばOK
晴天の雪山にGRD3持って行ったら、背面液晶がまったく見えんかった。
外部ファインダーが欲しくなったが、高いし、晴天の雪山に行く機会もそう何度も無いし…
まようわぁ
>>519 液晶表示オフモードになったんじゃ無いよネ?
晴天の雪山って雪面からの照り返しキツイから、
手とかシェードで液晶を覆っても見辛いわな。
液晶全周を覆うようなシェードがあれば良いんだろうけど、
そんなの付けるとGRDの長所(コンパクトさ)がスポイルされちまうし。
524 :
517:2010/02/11(木) 12:33:35 ID:4QIxxq7D0
・・・んな野郎の部屋見せられてもねえ・・・
無印のレンジ・・・ 支那製のモノ好き?
>510
なんてソフトで静止画→動画にしてるの?
>>528 あり?
GRD3内で動画化できたっけか??
もっとも、出来るとしてもソフトでやってそう。
ソフトでリサイズ・エンコした方が画質・圧縮率の両面で有利だと思うから。
なんでDP1て安いのかよくわかるような写真だね
DPスレのユーザーレベルも低かったよ。
WBの知識、認識力が幼稚園レベル。
あの程度で画質がどうこう語ってるんだから噴かざるを得ない。
学割の写真でもくやしいのかのぉ
酷いカメラで酷い写真撮られたら、そりゃ信者としては悔しいんじゃないだろうか?
DPスレで学割はかなり嫌われてる雰囲気があるし。
Ricohはやめたんだ、キワモノ好きで評判だけでふらふら動くやつだからな
‥‥ええこっちゃw
>>534 あ〜良かった
どんぐりの背比べで坦々とくだらんスペックウンチクたれる
ユーザーが1人減っただけでもリコーのためだわw
・・・・ええこっちゃw
昨日、GR3買ってしまった。
全然カメラマニアじゃないのに、周りにすすめられて.....。使いこなせるかなあ。無理だろうなあ。
頑張れよ 諦めんなよ
使いこなせてる人なんて極一部だろ。
大方の人は使いこなそうとしてるだけだ。
使いこなすとは自分の狙い通りの写真が撮れると言うことですか?
3日ほどまえに買ったけど、面白い!
暗い部屋に電気ストーブつけて、とってみた。
ほんのり明るいはずの部屋が明るく映ってノイズでまくり、見たままとりたかったから、感度落として、シャッタースピードあげてみた、すると、ぶれた!
今度はガッチリわき閉めてとってみたら、思うような絵が取れた。
楽しい!
それはよかった
>>536 使いこなすもなにも、オートでシャッター押せば綺麗に撮れるから
今の日本で特別な技術を必要とするデジカメなんでDPくらい
そういや昔のカメラって自分でピント合わせたりしてたもんな
昔と比べると全然楽ってことだな
コンデジだろうとデジ一眼だろうと、
今時のキャメラはシャッターボタン押すだけで綺麗な写真が撮れるようになってる。
良い時代になったもんさね。そうは思わんかい?バアさんや。
>>544 一昔前は写ルンですとか言うフィルム付き
カメラが大流行で何処に言ってもみんなガリガリ
やっていたもんだが、、、
あれに比べりゃぁ簡単にいい写真が撮れる時代に
なったもんさねぇ〜ジィさんや。
ワイコンGW−2買ったら先端にネジ切ってあったんだが
これ何ミリ径か誰か教えちくり〜
鳥説にはフィルターつけるとケラレでるからダメ〜ってなってるけど
フィルタつけたいオレ
STUSSYバージョンに無駄金を使った猛者はいないのかな?
貧乏人が集まる2chのスレには、やっぱりいないか。。。
もうちょっとセンスよければなあ
それに、年齢層が微妙に違うのでは…
センス悪いのを理解した上であえて買うから、「無駄金を使う」って書いたんだけど。
なぜリングやダイヤルがブルー?
もう少し発色のいいカラーに出来なかったのか?
つーかSTUSSYとコラボる必然性がないよな
昔出た変な絵が書いてあったやつは売れたの?
液晶の保護シールって張ったほうがいい?
GR所持者教えて。
んなこと聞くなよ
おまえの自由だ
>>548 58mm。ケンコーの「PRO1 Digital Wide Band C-PL(W)」がついたよ。ヨドバシで実際につけて撮ってみて、液晶で四隅を拡大してみた限りではケラレてなかった。
ただゴムのフードは、なんだかちゃんと装着できたんだかできてないんだか、微妙。
>>88 今時すき家で命を燃焼させられるお前がうらやましいよ
誤爆
一年前に購入したGRD2って今どれぐらいで売れるかな?発売してすぐGRD3買ったけどなかなか手放せなかった。けど、結果的にあまり使わなくなった。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 09:56:51 ID:kBuDQj490
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 20:58:57 ID:jUadWkaQ0
head porterのGRVケースやっと入荷したね。バイヤーが何十個も買ってたからどうせまたすぐ売り切れるだろうな。
カス割やろう
>>567 高いだけで使いにくそう。kakakuでもやたら宣伝臭い書き込みがあったな。
head porter
って高校生が持ってるやつね
値段のわりに随分チープだな>head porter
>>570 あまりに宣伝臭くて、カカクのGRD3板でも総スルーされてるな
GRDの初代を友人が5000円で譲ってくれるというんだけど
これは有りなんでしょうか?
5000円か…
まぁ5000円なら…うーん…
状態による
>>567 ∧_∧
( ゚ω゚ ) 撮影は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
反動でこらからあバリバリくんがくると見たね
つうか一時期気にしてたけど一般人普通にバリバリやりまくってるよね。ネットバカだけだろこだわってんの
>>578 一般人のバリバリがかっこいいと思うならいいんじゃね?
高級感の欠片もない音だね>バリバリ
>>578 面白がって言ってるだけで
誰もこだわりなんか持ってないよ
マジックテープ便利だもの
レンズだけでいい写真がとれると勘違いしているGRD信者がいるスレと聞いて
や っ て き ま し た
どうしてこのタイミングでw
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 09:30:37 ID:gswSnMCz0
IIのときの発色、ずいぶんと寒色系で、誰を写しても病人みたいだったの
改善されてる?
室内とか、ちょっと暗いところでの青みはかなり緩和されてると思う
完全じゃないけどね
オートよりマルチパターンオートの方がよくて、全体的に暖色系にバランスが振られた感じ
Uのマニュアル絞りってF9までしかいかないの?
F11まではできないんだ。
さっき気が付いたよ、今更ながら。
しかし、なんで、中途半端な値なんだろう???
3万なら迷うことなく買うんだけど
5万だすほどは欲しくない難しい位置のカメラ
4万円台ならいい買い物だと思うよ
価格コムの相場もあと一息だ
>>587 コンデジでそんなに絞ってどうする気だよ
>>590 回折ボケをしらんで、絞り値を変えるという
雰囲気だけ味わっているのだからそっとしておこう。
被写界深度覚えたてなんだろうが、
回折ボケのパンフォーカスなんていらんよな
>>591 回折ボケが起きるような絞り設計をしたボケカメラってことか?
なんでそういう絞り値が可能か考えたことあんの?
594 :
587:2010/02/20(土) 03:33:57 ID:QYkAUELZ0
カタログの公称値がF11になっているんで。
他意はないが、F9という半端さが納得しにくいだけ。
596 :
587:2010/02/20(土) 06:43:10 ID:GREBlBvg0
ありがとう、記事読みました。
オートの際は途中から絞りで露光調整されていないと知って愕然。
露出計代わりにしか使ってなかったんで全然知らなかった。
F5.6にしてシャッタースピードの確認にしか使われないGRD2ってもったいないかも???
>F2.4〜F11 (オート撮影モード時F7.1以上は、NDフィルター併用)
仕様表にも書いてあるけどそっけないよね
でも同センサーサイズのライバル機と比べてF9は絞れる方だよ
F9.1(W)-F15.8(T)のGX系と並んでほぼトップじゃない?
もう、機能が付いているだけで嬉しいおばかさんが欲しがっているだけなのか。
せっかくいいレンズ載せて、あれこれ工夫して小絞りを避けるように作っているのになぁ。
これじゃぁなぁ。堕ちたもんだな。
カメラ 画素ピッチ(μm) 回折限界F値
★GR-D 2.23 6.32 (F5.6 と 0.32 絞り)
FinePix S9100 2.20 6.21 (F5.6 と 0..27 絞り)
★GR-D III 2.03 5.75 (F5.6 と 0.05 絞り)
PowerShot S90 2.03 5.75 (F5.6 と 0.05 絞り)
PowerShot G11 2.03 5.75 (F5.6 と 0.05 絞り)
Pana FX01 2.02 5.71 (F5.6 と 0.03 絞り)
Panasonic LX3 2.02 5.70 (F5.6 と 0.02 絞り)
PowerShot G7 2.01 5.67 (F5.6 と 0.01 絞り)
★GR-D II 2.00 5.65 (F5.6)
FinePix F100fd 1.98 5.59 (F4 と 0.97絞り)
GRD3のキャンペーンのストラップ、まだ届かない
締め切り間近に応募したけど、他にも届いてない人いる?
まあ、GRD3の場合、F9.0まで絞っても
影響が出るほどの回析ボケは、起こらないんですけどね。
>>599 締め切り日に出したけど1ヶ月以上前に届いた。
オークションで7000円になった。
本体は55000円で買ったから実質4万円台だ。
ごちそうさま。
中判と併用だとどうしてもそういう扱いになってしまうんですよ。
機能がついているだけといえば、
高画素にしたらてきめん、使えなくなるね。
Pro400と較べてみると、酷い。
イイカメラなんでしょうけど・・・。
>>601 そっか・・・
とりあえずリコーに問い合わせてみるよ
あのストラップが7000円w
俺も売ろうかな
さすがさんぽカメラ(笑)
大人気だな
あんなストラップでも高騰するとこが
他のコンデジと一線を画してるとこだろうな。
ほほう
>>605 モノに釣られるユーザーが多いということですか?
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 16:07:33 ID:a+9NrojJ0
関西の実店舗でどこが一番やすい?
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
早くもGXRのAPSC28mmユニットを開発発表か
GXR売れていないからな。てかさ、最初からAPSCセンサーの単焦点
レンズ交換式カメラ出せっての
28mm単でもAPS-Cだとコンデジでこれはありえないってぐらいバカでかくなるだろw
すっかり過疎ったな〜!
年中問題があって伸びまくるような欠陥機種じゃないからねぇ。
アラシもアンチもいないのは珍しいな。注目されていないだけだろうか…。
良くも悪くもGXRがその手の類いを引きつけてくれてるからね
(いい意味で)枯れたカメラとして細々続くのがあるべき姿だと思う
APSC28mmは魅力的だが、ブサイクなのがなあ…
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/25(木) 12:59:28 ID:pfaU3RGN0
今朝、そえじまみちおさんのブログ見たらそのGXR28mmユニットの話が出ていて
予言通り、GRDシリーズはVで終了。GRDWの開発はGX同様なくなったって書いて
いた。
ここまでは想定内だな。
今のところGRD4は出る可能性の方が圧倒的に高いと思うよ
APS-C 28mmじゃなくて1/1.7 28mmが出るのならGXRで置き換えられるだろうけど
GRDの魅力や価値は単にレンズの画角の問題じゃないだろ
むしろGXRがGRDに遠慮して28mmを出さない程度の代物だったら困るわ
そうかな?
俺がリコーの社員だったらGRDはこれでフェードアウト、
ユニット化一本に絞りこむと思うけどな。
もうちょっと景気が上向いてきてGRD単体でも売れるようになれば考えるけど
とてもそうはならないような経済状態でしょ。
>>618 ブログ読んだけど、ただの推測じゃないかな。そもそもGX200と違いGRD3は
出てからまだ半年ちょい。2年のサイクルで売ってきているシリーズなのに、
「もうGRD4は出しません」なんていう必要はないだろう
APS-C 28mm F2.5だとポケットに入れるのはまず不可能
それでGRDを置き換えられるとは考えないんじゃないかな
ま、GRDを無くすのなら1/1.7型28mmユニットを出してからにしてほしいね
4次元ポケットがあればどんなカメラでもポケットサイズ
IIIでもポケットに入れるには微妙に大きすぎる
GXRなんて論外の大きさだろ
好調のGRDをなくすかねえ。GXRにGRDほどの訴求力はないでしょ。
何よりサイズがでかい。高い。
確かにラインナップはもっと絞らないといかんが。
GRをポケットに入れてたら埃まみれになりそうだな
GXR28mmはマクロを無くせば50mmよりは大分コンパクトに出来るかな
値段はボディ込みで約10万。それなりに売れると思うけど、GRDとは別物だね
まああと1年ちょいは併売されるだろう
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 13:01:11 ID:ddBgEFAf0
このサイズのカメラはポケットにいれたくなるのはわかるが直接いれちゃうとあとで泣きをみることになる
GRD2で短期間で2回もCCDにゴミがはいったからな、それ以来ポーチにいれてるな
GRD3になってからはゴミ問題はいまのところないのかな
GRDはちゃんとカメラケースに入れててもホコリ入るから
GRDに限らずどのカメラでもホコリは入るよ。
そう、むしろ入れるのはケースじゃなく長期保証の方。
>>632 別に誰もうまいことを言えとはいってないぞw
どれくらいの大きさになるんだろう。
パンケーキなら買う!
GXRのボディサイズだけでデカすぎてうんざりしてしまう。
いつもポケットに入れてるけど泣いた事は無いや
オレのはケースに入れて大事大事にしていた頃ホコリが入って、交換後
ラフに扱うようになってから入ってない。レンズの個体差の問題だと思う
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/26(金) 19:38:57 ID:IjAHDNIV0
GRデジタルシリーズは、終了となった訳だが…
さて、これに変わるカメラを探さないといかんな。。
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
まだだ!まだ終わらんよ!
普通に考えたら、GRD3で終わりだろ。
>>640 素人の「普通の考え」など、あてになるか
GXRのAPS-C28mmが沈胴式ならば、GRD終了でもいいや。
普通に考えたら
>>640の考えは普通じゃないってことが分かるね
>>644 自分としてはレンズが沈んでもそもそもボディがでかいってのが…
やっぱりGRD3の1000万画素じゃ物足りないのかね?
1/1.7型1400万画素になったGRD4がそんなに欲しいんだろうか。
画素数が物足りないとかじゃなくて、大きいセンサーが欲しい。
けど大きいボディは要らない。
この我侭な要求に応えるんだ、リコー。
大きいセンサーは大きいボディと高価な値段設定を連れてくる。
仮にGRD4をAPSセンサー28mmF4としてもその価格は15万円前後になるだろう。
そんな値段になったらGXRと同じく買えない奴らが一斉に叩き出すわけで、
結果的にGRDシリーズはもう消滅させた方が良い。
他社ですでに大きいセンサーやってるじゃん…
価格的には現行のGRDと変わらないくらいで…
自分ででかいセンサー買ってきて換装すればいいだけの話じゃん
今のデザインで超巨大化させたフルサイズでGRD出して終わろうぜ
>>649 GXR+50mmマクロが10万程度で買えるのに、なぜ15万になるのだ
バッタ屋価格で換算かよw
それならGRD4はバッタ屋で8万円だよ。
プロ機にも採用されている高性能画像処理エンジンDIGICに
コンデジしかノウハウがないリコーが勝てるわけないだろ・・・。
そんな高性能画像処理エンジンを開発出来るならリコーが外販してるわなw
GRD4はライカX1の対抗機になると信じて待ってる
とりあずGRD3はAFの早さと操作性の機敏さ、液晶で買ってるゾw
X1と同じ値段になってもいいなら可能だよ。
APS-Cの換算28mmで沈胴式だとどうやっても暗いレンズだろ
画像処理しまくれば明るいレンズも不可能じゃないだろうけど
DP1のレンズが明るさと性能と大きさの指標になるんじゃない?
厳密には一般のAPS-Cと4/3の中間くらいの素子サイズだけどさ
銀塩GRはあの大きさで35mmフルサイズだったのに、なぜデジカメだとできないのかが不思議といえば不思議
センサーってフィルムみたいに薄くつくれないの?
技術者さぼってんじゃない?
フィルムと違ってセンサーに対し均一に垂直な入射が必要だからな。
曲面(球面)センサーが発明されたらデジカメの小型化は一気に加速するのだが。
いいかげんフィルムの知識はデジタルでは役に立たないと気が付けw
661はテレセン厨オリンパ信者w
妄想でもしてろ
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 22:49:36 ID:fAF6I76/0
だからさー、そえじまみちおさんのブログ見てみなよ。
他人の写真なんかに興味無いな。
そえじまみちおって誰だよ
フルサイズGRDが出たら欲しいな。
>>665 写真を見ろってことじゃないぞ
RICOHの展開について書いてるらしい
その人の想像の話しだろって意見もあるけど
ずっと欲しいと思ってたけど、冷静に考えたら高いよな。
デジイチより高いんだぜ?
まぁ、それでも欲しいんだけどw
最近ガンデジ使ってないな・・・。
この数年にいろいろ買った。GRDII&III、IXY210IS海外版、
OlynpusE-PL1海外版の到着待ち。GXRはマウントアダプター
ユニット次第だけど多分99%の確率で出ないと思うから
見送った。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 03:31:48 ID:KmTY3lTm0
初代がそろそろ限界。
センサーごみ混入一ヶ所。
電池(新品)充電しても残量1/3表示。
背面ダイヤル押すとフリーズ。
感度オートにしてもSS上がらない。
でも愛着あるんだよなああああ。
どうしよう。
>>670 おれも初代の液晶死亡で、とりあえずG11に逃げたけれど、やっぱりGRがいい。
実弾があるのであれば、GRDIIIを買うのをオススメ。初代に愛着があるひとは、
GR以外では納得しないとG11を使って実感した。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 07:24:30 ID:N4MLgEKc0
>>673 センサーのごみ、背面ダイヤルのフリーズ。
ボクも同じ症状で、迷わずGRVを買いましたよ。
迷ってるくらいなら買っちゃえ。
でもね、相変わらず画像左がボケたりね。
先日レンズユニット交換してきたよ。
もちろん無料で。
>>664 読んで来た。
> ところでこの23日にリコーがGXR用の二本のユニットを発表していましたが、
> その中にAPS-Cの28mm単焦点レンズがあって、これでGRD3の次の機種は
> GX200同様になくなったなって感じなんです。
想像じゃん。
チョートクのコメントなら真実味あるかもしれんが、ただの推測だな
GXRのGR LENS A12 28mm F2.5は、
GRD4の完成度を高めるための実験機では?
オレはそう思う。
一人のおっさんの推測を元に次機種が出ないと言うのはおかしいわな。
3でわざわざレンズを新設計したぐらいリコーはGRシリーズにこだわりがあるんだから
次が出ないとは思えないよな。
GR21 を知らないの?
あんときゃおめぇ、「機種」どころか、銀塩そのものから撤退しよったで。
カタログだのマヌアルだのに書いてあるだろ、予告なく‥‥
GXRに28ミリ相当は任せて
GRD4は21ミリ相当になると見た。
これなら棲み分けできるし、新規ユーザーの獲得も期待できる。
35mm相当になったら新規に買う!
確かにそれも欲しいな
じゃあ21ミリから3倍ズームのGX300復活で
何を出しても結局は「高いから買わない、手に入らないから叩く。」の繰り返しだしな。
飽きたよいい加減、そういうの。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 18:40:31 ID:Xk32d7Ed0
とにかくさー、是非!所有したい!!
このカメラなら、良い写真が撮れるんじゃないか!?
と、思わせるカメラをリコーさんには作ってもらいたいわ。
それがGRDじゃん。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 21:30:37 ID:l7NKUhOT0
GRDVのハイフォンはいらないね。
GRDV-sとか GRDV-g みたいのは勘弁してほしい。
でもGRDCも無いだろうし・・・
GRDTsならいいかな・・・それもヘンか。
いずれにしても、焦点距離の変更でしょうね。
>>681 それとこれとは話がぜんぜん違うだろう。
あと、そえじま先生のブログの件だが、「GXR+S10≒GX200」ではあっても「GXR+A12 28mm F2.5≠GRD」だと
思うんだけどねぇ。
パナで言えば、
GF1みたいにヒットしていればLX3の後継機が危ぶまれるところだが…。
低迷してるGXRのために、看板のGRDを終わらすなんて会社としてありえんだろ。
今回の発表も、
初期需要も無くなりマイクロフォーサーズとの明暗も分かれて低迷しているところに
ソニーからミラーレスの発表があって、
それにトドメを刺されないように実際の発売の半年以上も前に苦肉の策で行っただけだろ。
本体の正面から見て、右端(GRロゴの上)にある、白い点って何?
>>693 ありがとうございます。
先日、購入したのですがリングの印と本体の印がズレています、、、
撮影には問題ないようですが・・・気になる・・・
>>694 おまえ一回リング外して、もう一度装着してみろ。
そんで点の意味を考えてみろ。
何故日本が金とれないかよくわかりまんなw
なぁ、最近さくらまやタンが可愛いくて可愛いくてタマランのだが、俺ってロリコンか?
GRD3のワイコン今度の給料で買おうかなぁ…
今日、GRとCXを同時に手に入れてる夢を見た。
コンデジ買えってことなのか…
GRD2とGRD3の二台持ちで、未だにGRD2もたまに使ってるんだが、
1週間以上バッテリーを抜いてても日時や設定が消えない。
やっぱり長く使われることを想定してバックアップ電池もヘタリにくい
大容量のを使ってるのかな。
祝復活!
すまん誤爆
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 22:18:44 ID:pWCEmOau0
ローアングルはちとマズいな
フリッカーでもこんなのあったな
GRDUだけど
>>704 知り合いにモデル頼んでるように思えるんだけど。
教えて君ですいません。にわか知識のカメラ初心者です。
いまGRD3を買おうかとても迷ってます。
ボディがいかにも玄人ぽくてとても好みで、ぼけが結構うまく出そうなので、
普段持ち歩いて使いたいと思ってるんですが、やっぱりズームはあったほうが便利だよねって気持ちがあります。
s90と比較すると、価格帯はこちらの方が2万程度安いですし、
CCDのサイズも同じで、かつ光学ズーム3.8倍、F値もそれ程変わらないので、
どうしようかなぁと・・。見た目は嫌いですが・・。
ズームなど知識がついて撮影技術が向上すれば大して気にならないし、
逆にGRDの単焦点レンズの良さがわかってくるから大丈夫とでもなってくれれば、
迷いも吹っ切れるんですが・・
初心者はズームにしておくべき。
ズームは写真の基本を教えてくれるからね、
最初から単焦点と言う枷を嵌めると途中で飽きてしまうよ。
>>709 なんとなく本人しか書こうと思わないような言い訳だなぁ。
てか、ストリートスナップ風に撮ってる奴って、
さりげなく街の女の子を撮ってるつもりなんだろうけど、
作品から気持ちの悪い欲望が滲み出てるんだよ。
フリッカーにも街撮りで女ばっかりってのがあった。
714の言う事がわかるよ。
GRDで撮ってるから芸術なんだ、って自分を納得させてるのか?
>>712 ズームはいらんが、手振れ防止がないコンデジは向かないね
GX200かLX3辺りにした方が幸せになれると思う
>>712 ズームはあったら便利なもの
だが、ただそれだけ
単焦点は良いよ、潔くて
ズームがあると無駄に枚数が増える
ちなみに写真学校では単焦点モノクロから始めるとも聞く
あと、見た目はの好みは重要だ
嫌いなS90と好きなGRD3、どちらが楽しく撮れると思うね?
>>717 使ってて楽しく撮れる機種のほうがいいよな
見た目が一番重要だと思う
>>712 素人は形から入るのが基本。見た目が気に入ってる方が後々後悔しない…
と、素人の俺が言ってみる。w
>>712 28mm一台だけだと撮るモノや状況が限られてくるからズームあった方がいいよ
サブで買うなら超おすすめ
>>712 他の一般的なモデルと迷うならそっちにしとけ
ズームだけでなく、GRDには手ブレ補正もない。一目惚れで
これしかない!と思わないなら避けた方が賢明
ズームするより自分が動けばいいだろ
寄っても画角は変わらない
そして寄れない時もある
>>724 若い女性を中心に一般人を盗撮してるうえ無許可で顔を掲載、
しかも女性は尻や足に執着してるカットが少なくないからな。
顔を掲載された人がサイト主ではなく警察に通報したら、
尻や足の写真もバレて普通に捕まるんじゃね?
試しに誰か通報してみてよ
たいして文章も書かずに写真だけアップして気持ち悪い
モノクロならカッコいいと思ってアップしてる自己マン厨だな。
主張も何も感じない単なる盗撮。
アク禁くらった小野荘太郎を思い出したw
当該写真消えてるな
>>724 よりによって名古屋かよwwww
地元から犯罪者でるのか・・・
GRDV持ってる人はこういうものばっかとってるのかと思われるんですね。
733 :
712:2010/03/05(金) 00:30:56 ID:xJGPQut20
712です。たくさんのコメントありがとうございました!
結論から言うと、今回はCX3を買うことに決めました。
家路の途中に電量販店でs90、GRD3などを触ってきましたが、やはりs90は外見が好きになれず・・。
またGRD3も魅力的なのですが、単焦点だと(手持ちのデジカメを一台も持っていないため)使用が限定的になりそうなので、
今回は購入を見送る事にしました。
CX3は値段、外見、性能面からみて自分のニーズに合っていて、かつ望遠マクロが面白そうだったので、
今度、価格.comで一番安いお店に買いに行こうかと思います。(親しい友人が今年からリコーに勤めるらしいのでリコー製品がいいかなぁって理由もありますがw)
いずれ一眼レフが欲しくなり、そのうちサブ機としてGRシリーズを買う日が来たときにはまた戻ってきます!
アホか
最初にGRD欲しいと思ったならGRD買うのが鉄則だろが。他人の適当なアドバイス真にうけてんじゃねえ
買っちまえば工夫しだいで何でも撮れんだよGRDはよお・・・
まあひとごとなんでどうでもいいですが
>>704 女を被写体にした盗撮ばかりだな
「街」じゃないだろ…
他人のプライバシーを無視した自己中心的なサイト
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 01:56:13 ID:RgrTGLeI0
>>704 他の写真見たけど、まじでキモチワルイ。
スナップ撮影のマイナスイメージを広げたいのか。
撮られてる人に気づかれなくても、それを見ている第三者がいるだろ。
ほんとにキモチワルイ。
スナップを口実にした盗撮でしょ
だめだよおっさん
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 03:51:27 ID:DbzfEru40
>>728 mixiのコミュもモノクロやトイカメ加工が多い。
広角で写真を始めた人がやりがちで、自分もよくやったw
画面の整理が出来てないのが原因で。
目視で、あ、いいなと思ったときって、だいたい50mm感覚なのに
足使わずにその場でカメラ構えちゃう、28mmは広すぎるのに。
で、要らないものが多過ぎる散漫なイマイチ写真になるんだけど、
なんとなく撮ってるので、そのときはそれに気がつけない。
ブログwに貼って、PCで見て初めて駄写真なことに気づく。
でもなぜイマイチなのかがわからない。
が、モノクロやハイキーにするとなんとなく良くなった気がする。
色が減って情報量が少し整理されただけなのに。
自分はその後酷評されてw、ズームも使うようになって、
画角に合った絵を、ちゃんと考えて撮るようしてる(と思いたい)。
なんか参考になった
おちんちんはズームさせて撮っちゃダメだぞ
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 13:41:40 ID:YcAZFSok0
顔の位置から28mmで撮っても圧倒的な存在感。
そんなおちんちんに私はなりたい。
さすがにそこまではいらない
スレ違いなのは承知で、リコーに詳しい人が多そうなのでお尋ねしたいんですが
銀塩GRの残フィルム枚数の液晶が死んでしまったんですが、修理ってどのくらいかかるか
わからないでしょうか? おおよそで良いので教えて頂けると助かります
むしろ板違い
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:42:33 ID:NcCoA7ua0
>704
のリンク先はスナップ写真ではないね。
こういうのは昔から「キャンディッドフォト」と呼ばれている。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:43:35 ID:aQ2hF2yh0
サンパーフロートをONしてピン絞ってサイファーしてみたらサイバートランスミーン現象!
なおらないんだけど。。
同じ症状のひといる?
748はどっかのコピペですか
752 :
728:2010/03/05(金) 20:35:16 ID:SnIIoS/C0
>>739 たしかにmixiのレベルは低いけど、撮影者のうれしさや楽しさみたいな「ほのぼの」とした感じはあるよ。
みんな買ったばかりで、うれしくて「きれいに撮れたからアップしました」的なね。
そういうのは好きだけどな。
でも、>724が貼ったリンクの画像は、単に街撮りしました程度で「だから何?」みたいなもんでしょ。
ストーリーもないし、奥を読み取るもんでもないよ。
エスカレーターの画像を見ても、「足浮腫んでんな、疲れてんなオバちゃん」くらいしか思わんだろw
街撮り≠盗撮
こういう場合通報ってどこにしたらいいの?
国連
明日まで待て、CTUのジャックに連絡だ
>>757 なにげについ読んでしまったじゃねえかwwwwwうわああああああああいたたたた
フリフリスカートかわいいねー
それにしても良く撮れるなー
761 :
739:2010/03/06(土) 02:43:57 ID:qK/LnTBH0
>>752 > ほのぼの
そういう面は大いに同意です。
GRって撮るのが楽しい、なんか撮りたくなるカメラだと思うし。
液晶OFFにできるし、盗撮カメラにもってこいなのは以前から言われてたことだなw
ナニ今ごろ騒いでるんだwww
手振れ補正のない盗撮カメラか
ときに被写体は、撮影されたことに気づきもしない。
エスカレータ付近で待ち伏せしながら
盗撮機会を伺ってる状況を想像するだけで吐き気がするわ
ブログに載せてないだけでさらに際どい写真とか絶対撮ってるだろ
さすがGRだね!
>>762 液晶を消灯できるデジカメは他にいくらでもあるだろうが。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 13:15:03 ID:eijBKM+n0
スナップ用カメラとかカッコつけちゃって
結局女の子を盗撮したいだけなんですねGRDユーザーって
今度から街でGRD持ってつ奴みたらそう思うわ
どうぞどうぞ
電源OFF時の記録枚数って、RAW+JPEG同時保存設定してるとその分2倍でカウントされるのね
今日初めて気がついた
flickr見ててもモノクロ盗撮野郎はGRDが多い
一人キモい奴いたけど最近アカウントごと消えたから捕まったんだろうな
こんな奴らと一緒にされたくねー
自分が盗撮スレスレのキャンデットフォト取る勇気無いからって、他人を盗撮呼ばわりするんだね
自分たちの首を絞めてるのが分かっててレスしてるのか疑問に思うわ。
ってloveなんちゃらはありがちな「都会」のイメージから脱却できてないつまらん写真ばかりだったけどな。
本人降臨
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 17:58:12 ID:dCObubpb0
背面ダイヤルのフリーズって頻発しすぎじゃね?
スカートの中をローアングルで、こっそり撮る
どこが盗撮スレスレのキャンデットフォトだよ
とりあえずエスカレーターだけはやめといた方が良いよね。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 20:33:19 ID:qK/LnTBH0
キャンディディッツな。
candidate.
スナップやスナップ用カメラのことなら
candid photoとかcandid cameraだ。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 21:44:26 ID:qK/LnTBH0
ぎゃふん
ソバカスなんて、気にしないわ
まあcandidもcandidateも語源はラテン語のcandidus「白い」だから、まったく違うってほどでもない。
気にすんな。
もうキャラメルダンセンでいいだろ
アンチスレかと思うぐらいぼろぼろに書かれてるけど、ココの住人GRDユーザーでしょ?
私はズームが嫌いだし、顔認識も手ぶれ補正もいらないからこれがいいかなーと思ってるんだけど。
ちなみに銀塩R1も一眼も単焦点だしね。まーDPE代もバカにならないしR1が壊れたからデジカメ
買おうと思ってるんだけどこれどうでしょう。S90とかなんとか70が勧められてるようだけど。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/08(月) 00:07:12 ID:K9p9ZGNc0
自分がいいと思うもの買うのが一番いいと思う。
だな。
>>786 別にここで聞くまでもないと思うけど。
ズームが嫌いでコンデジ買うんならもう選択肢なんてほとんどないでしょ。
S90とかなんとかなんて論外なんじゃないの?
いや別にシグマとかライカと比べたいんなら知らないけどさ。
何れにせよ、完全な初心者じゃないなら自分で判断できるでしょ。
別に、アンチスレかと思うぐらいぼろぼろに書かれてないと思うが。
ぼろぼろに書かれてるのは女の尻や足をGRDを使って盗撮してる
>>704
サンプル見れ。
画質に納得行くなら買ってもいいんじゃないか。
シグマやライカの大きな素子を積んだものに比べると残念極まりない。
しかし操作性は良い。レンズも明るく室内でも気軽に撮れる。
画質さえ納得行けば、買った後に使いにくいと失望することは無いはず。
ほとんどこれに決め打ちしてたんですがココ読んでたら不安になってきて…。
シグマやライカは選択肢に入ってなかった。
5月の旅行までまだだいぶあるからゆっくり検討します。
本当にそこまで選択肢に入るんなら、是非GXRあたりで遊んでください。
GXRは50mm相当だからGRDを検討する人にはちょっと。
28mm相当でAPS-C素子のものも発表したけど、発売は今年冬。それまで広角を待つことができるなら良いと思う。
なおGRDにはGRの「一眼レフ以上」の画質は期待できないよ。
銀塩とデジタルという違い以上にGRの皮を被った別物だと思ってる。
GRDは小型化のために豆粒素子にしたんだろうけど、銀塩GRは小型化のために画質犠牲にして110を採用したりしなかったぞと。
>GRDは小型化のために豆粒素子にしたんだろうけど、銀塩GRは小型化のために画質犠牲にして110を採用したりしなかったぞと。
逆にセンサーを重視したGXRはGRDのように小型軽量にはできないし、ポケットにも入らないだろ。
それでも所詮APS-Cで、フルサイズではないし。
銀塩とデジタルの違いを無視して、「小型化のために画質犠牲」うんぬん文句言っても仕方ないべ。
デジタルで画質重視してフルサイズにしてM9並みの大きさ、重さになったら、それはそれで文句言うくせに。
豆粒君はGXRスレにも出入りして荒らしてるけど
デジタル知識が皆無なオッサンだからかかわるだけ損だよ。
悪いとは言っていない。銀塩のGRの名前だけ借りた別物だってこと。
はいはい
持ってない機種のスレにあんま来ることはなかったんだけど、
どこにでもいるんだな、ID:taQaqcN40みたいな奴。
なんか笑える。
高級コンデジと呼ばれる機種にはどれにも信者がいるんだねえ。
所詮入門デジイチと同じくらいの値段しかしないのに必死で。
銀塩GRと同じくコンパクトにしては高いが誰でも何とか買える程度の値段で設定されているから
無理して買った人が信者化するんだろうけど。
高級コンデジと呼ばれる機種にはどれにもアンチがいるんだねえ。
所詮入門デジイチと同じくらいの値段しかしないのに必死で。
銀塩GRと同じくコンパクトにしては高いが誰でも何とか買える程度の値段で設定されているのに
それでも買えない人がアンチ化するんだろうけど。
・・・とも言えちゃうから皮肉なんだよねぇw、特に月曜の朝から頑張ってると。
CX3とGDRVの違いを要約してくれないか
カタログスペックで読み取れないところを教えていただけると嬉しい
ごめん、GRDね^^;
CX3 撮っていて楽しい
GRD3 ストイックに画質追求
うう・・・
そこをなんとかw
現在フジ機F100EXR使ってるんだけど
これを嫁専用機に卸して、自分専用にしたいのね
ズームはいらないかなぁ〜?とは思ってるんだけど
価格差分のあたいがGRDにあるのかなぁ?と。
そんなしつこく聞く暇あるなら、価格.comとかで少しは自分で調べたら?
要約して教えろとか、楽しすぎでしょ。
>>805 フジにF100EXRなんて機種は無いが?
>>798 人が嬉しがってるのを見ると、イヤゴトを言わずにはいられないって奴はどこにでもいるもんだよ。
GRDはマニュアル撮影が可能。
基本オート撮影ならズームも含めて初心者には何かとcxの方が便利だと思うけどな。日中なら画質も(俺的には)許容範囲内だし。
画質にこだわりたければレンズの出っ張り分本体は大きくなるがシグマのDPの方が圧倒的に優れてる。自分で比べたからこれは確実。
GRDはそれでもGRが好きって言う人のためのカメラ。
難しいことはよく分かんないけど、シャッターボタンを押すだけでいいんでしょ?
後ろの大きなところで写したのも見られるんでしょ?写ルンですより使いやすいじゃないの。
っておばはんが使ってもいいし事実普通に使えるよ。
ゴチャゴチャ能書き垂れるよりはGRD並みに潔いw
なにが
>>810 別にフルサイズデジ一でも押せば普通に写るよ
>>812 というかGRDは初心者より好きっていう人のためのカメラ、なんてレスがあったから、
そこまで敷居が高いものじゃないでしょって意味で言ったんだけど、まあいいや。
同じく敷居が高いもんじゃないと言いたかったんだが
値段が不当に高いと思う連中は別の買えばいいじゃない
俺は重宝してるけどね
>801
画質
圧倒的に違う
そうは言っても単焦点はちょっと、っていう層が大多数だし、
画質なんていいと思って見てりゃよく見えちゃうしね・・・情けない話
全くだ。
28mmでしっかり見比べなきゃ構図とか露出のが重要。
そりゃ今の時代押すだけで撮れないカメラは無いけど、一般人にはやっぱcxが向いてると思う。
ステップズームもマジ便利だぜ。
マクロなら絶対GRだわ
画質も重視なら間違いなくGR
流れ切ってすまんが、RAWの発色の悪さに納得がいかない。
RAW>JPEGなら分かるがJPEG>RAWってどういうことだろう。
ファームアップで改善されないかな
RAWなんだから現像でどうにかしろって事なんじゃないのかね
RAW現像ソフトのWBをオートにしてない?撮影時設定に戻せたら戻すべし。
反対にGRのマルチパターンオートWBを普通のオートにしてごらん
現像ソフトによっては相性があるみたいだよ
RAWで撮れないコンデジが多いのは需要が少ないからだけじゃなくて
819みたいに「RAW>JPEG」という誤解をしている人から苦情が出るのを
避けたいというのもあるんだろうな。
824 :
819:2010/03/08(月) 22:46:08 ID:Gx1itAOE0
823も俺
>822
素直に教えてほしいんだけど、『RAW>JPEG』って誤解なの? どのへんが?
>>824 JPEGで保存するときにいろいろやってるのよ
だから、RAWで撮ったらいろいろやってることを自分でやらなきゃ
RAWは未調理の新鮮で良質の食材。調理人が良ければ至高の逸品になりうる。
が、調理人によっては不味くなる可能性もあるw
jpegはそこそこの手間を掛けた調理済みの料理。大抵の場合文句は出ないが、
かといって至高の逸品というわけには行かない。
RAWは可逆Jpegは不可逆、化学でこんくらいは習ってそうなもんだが
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/08(月) 23:35:35 ID:n58/U/JD0
亀レスだけど
CX3:あ、いいな、と思ったときにサクっとシャッター押せて便利。
GRD:持ってるとシャッター押したくてムズムズする。
現像するなら iPhoto じゃなくて専門の現像ソフトを使った方がいいよ
いろいろな文句の付け方もあるが
「RAWの発色が悪い」というのは凄いな
しかもファームで改善とか・・・
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / \ /|ミ
6 ` ´ 」` |
\ ー /
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
そもそもRAW現像ソフトによってデフォルトの味付けが違う
同じAppleのソフトでさえ iPhoto と Aperture では現像エンジンは違うよ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/09(火) 07:34:04 ID:6E26SiCL0
GRスレに書いてあったんだけど
> 目視で、あ、いいなと思ったときって、だいたい50mm感覚なのに
> 足使わずにその場でカメラ構えちゃう、28mmは広すぎるのに。
>
> で、要らないものが多過ぎる散漫なイマイチ写真になるんだけど、
> なんとなく撮ってるので、そのときはそれに気がつけない。
>
> ブログwに貼って、PCで見て初めて駄写真なことに気づく。
> でもなぜイマイチなのかがわからない。
自分もGRD買ってしばらくこんな感じだった。ほぼ最初のカメラだったし。
今もこんな感じかもしれん。
GXR+50mmの方がいいのかもしれんね。
最初は俺もそうだったけど暫くして28mmに慣れると28mmの目になるよ。
837 :
834:2010/03/09(火) 14:26:01 ID:6E26SiCL0
>>836 すまん、誤爆。
GXRスレに書いてるつもりになってた。
別に誤爆なんて嘘つかなくてもいいのよ?
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/09(火) 22:20:17 ID:0HeQfbFB0
いやまじで。
俺だよ俺
尼で在庫切れして出品者が6万台になっちゃった。別に尼じゃなくても比較的近場の
大阪ボンバーなら最安で5万ぐらいだからここでもいいけどこの店大丈夫かな。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 01:40:08 ID:DB0ckEi70
>>843 PCボンバーがご近所さんですが、いい店っぽいですよ。
カメラ買うときは、淀アキバで見て触って、PCボンバーで買ってます。
即レスありがとう。3年保証もあるしボンバーにします。SDの品揃えは
いまいちだから他で買うことになると思いますけど。
>>843 オレも近所だ。ていうか店のそばにある中学出身。
店頭での営業時間がイマイチ不便だけど、安いからキャッシュで買う時は重宝する。
なんだこのサンプルw
ちょー埃塗れwww
>>847 すげー嫌がらせだなオイw
今日の日経の見開き広告が泣くなw
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/12(金) 00:08:02 ID:TO8m1q2r0
>847
防水カメラを水槽に漬けて展示するのと同じで、この展示は防塵構造のデモですよ。
そもそもそれGRDじゃないって突っ込んじゃだめなのか
>>847 「透明ケース内展示」でフラッシュ炊いたんで仕方ないとは思うけど、フラッシュ無しで撮れないもんかね。
亀レスだけど
>>823 adobeのcamera_raw(フォトショなどの現像プラグイン)でもカメラ埋め込みプロファイルかadobeスタンダードかでプレビューも異なるよ
カメラ埋め込みだとjpegに近くadobeスタンダードだとあっさり、普通にadobeスタンダードのプレビューや現像結果をjpegと比べたら発色悪いとなる気がする
adobeならLTRMのcamera_rawが機能的に良いだろし試してみては?
自分はLTRM2でなく3を買いたいんでまだ暫くはフォトショELのcamera_rawで我慢するけど
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 19:14:22 ID:rvyogkLG0
>>847 いよいよ、次期GR-DIGITALの出現ですな。
やはり、そえじまみちおさんのいうとうり、GR-DIGITALはVで糸冬了。
これで、極小撮像素子の問題は解決だな。
そえじまのおっちゃんは写真はプロかも知れないけどカメラに関しては素人っぽいからねぇ。
今はもう消えてるけど、マイクロフォーサーズについて「全部のレンズが対応してる」みたいなわけ分からんことを書いてたし。
そりゃマウントアダプタ使えばほとんどのレンズが使えるかも知れんがそれは「対応」とは言わんだろうに。
>>847 ワロタ
画質は良さそうだしAPS-Cセンサーは魅力なんだけど
GRXは縦がデカいんだよなぁ。
ちょっとGRXスレ覗いてきたけどそういう普通の感想が
出るだけで貧乏人だのなんだのキチガイみたいに叩く
信者でこり固まっちゃってるしありゃあ終わってるな。
>>859 いちおうお約束どおり突っ込む
>GRX
>GRX
>GRX
偉そうに書いた後の惨めさは知っている、お気の毒に。
>>860 ああ、そんなに興味ないんでね、あんな機種。
偉そうにって何が?
うんちくでも語ってるともかく、「ちょっと覗いてきたけど」って
持ってもいないし大して興味ない者としてしか発言してねーだろw
そんな攻撃レスしてる
>>860が 当のスレで病的なレスしてる
心当たりのある本人だと言ってるようなもんだよ、お気の毒様w
GRD3より大型センサであのサイズなら個人的には十分魅力的だがなー
あの大きさは選択肢にすら入らないな
ポケットに入らずに首から下げるんならデジイチにパンケーキの方が
どう考えても使いやすいし
それは無いw
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/14(日) 19:25:34 ID:MmvYsSXL0
しかし、GR-DIGITALWとなると、あと1年後だろ?
おそらく、21mmレンズユニットが発売でされ、2系統で(GR21とGR1みたく)
なるんだよ、きっと。
その時点で、GXRという中途半端なネームは消滅。
GR-DIGITALWとなる。
妄想力の翼広げまくりっすねアニキ
GXRはデザインがなさ過ぎる
GRDに屋上屋を重ねたものでしかないからな
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/15(月) 05:41:15 ID:HPAFk7JS0
>>866 ちゃんと使いこなせている人には21mmもありかもしれんが、
多くのファッションユーザーに必要なのはGR35かGR50では?
デザインに惚れてGRD買った自分にはGXRは論外
ユニット式でなくていいからカッコよく作れ
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/15(月) 13:41:42 ID:m19vkmQc0
GRDのユーザーから
「もっと大型センサーにしてほしい」「ズームが欲しい」
て意見が出てくるから、一つの答えとしてGXRが作られたんだろ
皆文句ばっか言うなよw
ほぼGRDと同じデザイン・サイズで大型センサーじゃなきゃヤダヤダだから中の人も大変w
>>872 どちらか言えばGRD非ユーザーから買わない理由として出てただけでは?
ユーザーならサイズを維持して出来る訳がない位は理解してる
まっサイズ関係なく欲しい人は買えばよいだけだし
>>873 >ほぼGRDと同じデザイン・サイズで大型センサーじゃなきゃヤダヤダ
そんな奴いないだろ
俺はGXRのサイズは許容範囲内なんだよな。
GRDV買ってまだそんなに経ってないから、新しいの買う余裕は無いんだが、
いずれそのうちGXR+28mm欲しい。
持ったときのバランスがすごくよいカメラだよね。
同サイズのG11と比べればGXRの方がずっといい。
値段もずっと上だけどな。
>>875 GRD初代登場から実現性を考えないアホが
「豆粒センサーのくせにGRを名乗るのかよ!」
とさんざんケチをつけてきたのですよ
そしてイザA12が出てみれば高いだのマクロ要らないだの駄々こねまくりw
素人オタクの言う事に耳を傾けた企業は傾くってのは本当だな。
理由をつけてGXRを買わないようにしていたけれど、APS-Cで28mm換算でるんなら
買わない理由がみつからん。
もちろん、あのサイズ、あの使い勝手があってこそのGRってのは重々承知している
からGRDIIIも併用するけどね。
>>847 これ一体型にして上部の本体ユニットの出っ張りなくせば普通に許容範囲じゃね?
そのうち技術の進歩がレンズ小さくしてくれるさとかつぶやきながら俺は買っちまいそうだ
毎日更新していた
>>704の盗撮ブログ、ここで晒されたら更新止まったな
>>880 いやに28mmにこだわるねw
同じ画角じゃGRD3の存在意義ってサイズ以外に何がある?
使い勝手は一緒みたいものだからね、何言ってるんだかw
まあ併用することはないでしょう。
俺は28mm出たらGRD3は娘にあげるつもり、コンデジらしいパンフォーカスはいらんからね。
884 :
883:2010/03/16(火) 05:35:55 ID:9Ma8Rnsw0
すまん、ここGRDスレだった・・・
>>883 サイズが何よりのメリットだろ?
個人的には28mmユニットが良さそうに見えるのも、小さくなったからだ。
マイクロフォーサーズが受けるのも今までの一眼より小さいから。
一番売れるレンズがパンケーキなのも小さいからだよ。
GXRはポッケに入らない
ユニット止めればDP相当のサイズになるのかな
あれくらいなら許容内
>>887 DPはフォベオンだからあの大きさてのもあるんじゃない?
ローパス入れたらもっと大型になると思う
レンズをライカX1と同じ換算35mm F2.8にすれば、あれぐらいまでは小さく、軽く作れるんじゃない?
センサーもGXRと基本的に同じだし。
てか、GXRスレに常駐してるIDコロリ君はここまで出張してこなくていいよ。
GXRスレにも書いてあったけど、内蔵フラッシュとEVFのソケット無くせば、
背が低くなってグリップも小型化出来ると思うんだけど
もちろん、携帯性じゃGRDの足下にも及ばないけど、
背が低くなれば見た目的に許容範囲になると思うけどな
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/16(火) 12:37:32 ID:bnctelff0
みんなさー、無いものねだりはやめようよ(´・ω・`)
GR-DIGITALはVで糸冬了なんだから。
ねーよw
GXRは迷走だと思ってる
略お前ん中ではな
仮にAPS-CのGRDがX1ぐらいの大きさで発売されたとしても
筐体が大きすぎるとかあれはGRじゃないとか言われるよ
GRDでの盗撮が社会問題化しているので4は出ません
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/16(火) 17:23:17 ID:EVAo7Y080
今のGRDでも、普通のジャケットやパンツのポケットには大き過ぎる。
逆にコートやダウンの大きいポケットならGXRどころかGF1やE-P1サイズでも入る。
なので、現ユーザ層を
50%:リア充
45%:カメヲタ(画質派・操作性派・サイズ厨)
5%:うっかり
とすると、サイズ拡大してAPSCかフルサイズにすることで、
画質や高感度特性を良く出来るなら、それはアリな気がする。
でも、そんなん出たら、GXRは買わなくなっちゃうよなあ。
>>896 >逆にコートやダウンの大きいポケットならGXRどころかGF1やE-P1サイズでも入る。
入るのと、入れておきたい、は別だと思うよ
自分はバッグに入れてるからある程度までは入るが、入れて常に持ち歩くサイズと重量としてGRD位までを選択してる
もちろん、その判断基準は各人により違うけど
コンデジの良いところは、被写界深度が深くてパンフォーカスに撮れるところだと思う
だから、焦点距離が長くなったり撮像素子が大きくなるのには絶対反対
GRD3に手ブレ補正が付けば、これ以上望むことはないんだが
GRD3で手ブレ補正?
何を被写体にする為に手ブレ補正が必要なの?
暗い室内や夕方以降の外でのスナップに使ったことがないのか
>>898 今と同じサイズなら手ブレ補正は欲しいけど、デカくなるなら不要って感じです
慎重に撮影すれば1/15で高確率でブレないし、それ以下の速度の救済は個人的には重要視しません
>>899 基本的に静止物が被写体の夜景または夜のスナップでしょう、機動性が重要なスナップには効果が出やすいかも?
もちろん被写体ブレは防げないんで盗撮には効果ありませんが
>>899 明るいレンズだから手ブレ補正は要らないという開発者の意見も見たことあるけど
やっぱり室内撮りだと必要だよ。開放のみで使うわけじゃないし
GRDVはレンズ明るいからなぁ、手ブレ補正は要らないかな。
次機では手ブレ補正機構を組み込む為にボディがデカくなるとかだったら、断固拒否シマス。
GRDに手ぶれ補正なんて言ってるクズは
今すぐ売ってG11でも買うんだな
効かないんだよなあ。リコーの手ぶれ補正は。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/17(水) 02:08:23 ID:tIL6BId00
GRに手振れ補正有っても良いけど、CXシリーズみたいに三脚乗せて手振れ補正ONだとかえってぶれるのはやめて欲しい。
そんな時あ補正切れや
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/17(水) 04:02:22 ID:981yunqR0
>>898 > コンデジの良いところは、被写界深度が深くてパンフォーカスに撮れるところ
一眼持ってれば、ね。
コンデジしか持たないライト層は、深度の浅い絵を撮りたがってる。
けど、どうやったらそういう絵を撮れるのか知らない。
GRDの良さは、歪まないレンズと操作性だと個人的には思うけど
ライト層には全く響かない。彼らにとっては
操作性:シャッター押すだけで撮れる
画質:コンデジで撮れないボケた絵
だから。
そんなライト層に対してオリとパナの出した回答がミラーレス一眼で
見事にはまった。ソニーも追従することが決定的。
リコーはGXRを出したけど、CXから見て「良いカメラ」であるGRDが
大型化してAPSCになっても全然おかしくない流れだと思う。
GXRの28mmユニットが発表されたので、まずないと思うけど。
>>903 1/1.7インチのセンサーで手ブレ補正組んだらボディがでかくなるって
どんだけ技術力ないんだよw
実際ないけどな・・・
>>909 GRDの大型化はないな
GRDはあのレンズ、あのボディだからこそ
>>910 28mm単焦点のカメラに手ぶれ補正なんかいらないだろ
必要なヤツはどんだけホールディングが悪いんだよw
>>912 むしろ、ホールディングなりの基礎がしっかり出来ているような人ほど、
夜なんかの手持ちでSSに多少なりとも余裕が出ることの意義をより理解できるわけで、
否定に躍起になるほどの機能でもないと思うけどな。
大きさと画質がこのままでなら欲しい
それらが少しでも犠牲になるならいらね
単にこういうことでしょ?
そこは、というかその程度は頑張ってくれよ、他社を見回してもってことじゃね?
GRDの初期ならまだしも、そういう「ムダ」をそぎ落とした「硬派」を気取るほど、
今となっては特別視したり拒絶するほどの機能でもないんだし、そのあたりもよろしくってことで。
手ぶれ補正といっても被写体ブレはどうしようもないし、恩恵があるのは夜景の撮影ぐらいなもんだろ
大きさのバランス崩してまでそんな機能いらんわ
だ・か・ら、大きさのバランスを崩さないようにリコー頑張れっつってんだよw
もっと小さいサイズでも他社なら実現してるんだから。
むしろ大きくして欲しい
手振れ補正はどうでもいいけど
室内や夜でできるだけ低感度で撮りたいから、効果が1〜2段でいいから手ブレ補正は欲しい。
ISO200と400ではノイズが全然違うし、400と800ならなおさら。
単機能でソリッドがGRのコンセプトだからな
手ぶれ補正は載らんだろ
>>921 残念ながら、そんなコンセプトはないと湯浅氏がインタビューで否定してるよ。
小型の手ブレ補正機構が実現できれば導入するとも。
あまり自分の妄想を押し付けないようにね。
>>923 妄想ってw
載ってもいない手ぶれ補正の話も妄想ではないのかね
>>924 GRDパーフェクトガイドのP.40をどうぞ。
あと湯浅氏が掲げているGRDのコンセプトは、「解像感と携帯性」な。
あ、GRDIIIパーフェクトガイドだった。
何を根拠に載ってないなんて言ってるんだ?
上のインタブによるとまずはレンズ性能を高めてブレない明るいレンズを作る方が先みたいだね
>>ID:w4UdN2K20
癌すぐる
そのうちISOも64で十分とか言いだすぞ
いやいや別に今の機能性を重視しながら手ぶれ補正機能が将来付いても別に構わんよ。
ただ妄想呼ばわりされるのは心外だから、自分の読んだ開発者インタビューを紹介させてもらったまで
ムキになって失礼した
手振れ補正が無いから買わない人もいるよな
単機能≠手ぶれ補正否定だと思うけど・・・
だったら、AFはじめGRDでは排除しなきゃいけない機能多すぎw
>>933 開発者たちは導入に前向きではないみたいけどね、何でかは知らんけど
GRD3の前にR10持ってたけど、暗所での手ぶれ補正がほとんど役に立たなかったな
要するにリコーの手振れ補正の技術が低いってことで、GRD3に乗せる技術も無いんだろうなと
めんどくさいからだろ
>>931 「ソリッド」が都合よく消えているようだが?
>>929は拡張性(ユニット交換式)のGXRに対して
単機能(固定式)のGRと言っただけで、
手ブレ補正を否定する発言じゃないだろ。
>>937 単機能が手ぶれ補正を否定する発言だなんて言ってないよ。
下の方に「やはりGRは1つのソリッドな固まり、といった完成感を求めているところがあります。」
という文章あるでしょ。
手ぶれ補正云々はGRの開発者インタビューではあまり前向きな事言ってないなという感じ
>>938 >単機能でソリッドがGRのコンセプトだからな
>手ぶれ補正は載らんだろ
そもそも将来をも否定したこの発言の根拠として
それらのインタビューを挙げてきたはずなのに、
都合よく自分の言ってること変えてないかい?
それに前向きでなかったら検討すらしないよ。
今回は両立することができなかっただけ。
両手でホールドして高感度と大口径でSS稼げば大丈夫って考えなんじゃない。
>>939 GRコンセプトに基づいての手ぶれ補正に対して前向きな発言はインタビューを読む限りなさそうねと。
「手ぶれ補正よりも明るいレンズを・・・」って言ってるね
ボディーは多少大きくなってもいいからレンズの出っ張りを短くするのと
ホットシューの出っ張りを無くしてほしいな
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/17(水) 17:16:25 ID:4RMIU+fe0
おいおい。手ぶれ補正の話題何度目だよw
毎回「あっても誰も困らない」で決着するじゃないか。
載ってなくても別に困ってないけどな
それお前だけ
信者は「手ブレ補正なんて要らない」と思い込む必要があるからな
教義に反した思想を持つことなど許されない
初代持ちの自分が2も3も買おうと思えないのは、手ブレ補正がないから
まあ200までしか使えない初代よりはずっと使えるんだろうけどね
>>946 3なら手ブレ補正無くても結構いけるぞ
どうせ豆粒、開放で撮っても変わらんし
>>946 真面目に議論したかったら「信者」という言葉を使うのはやめようぜ。
でないとお前も「アンチがなんか騒いでやがるw」で一蹴されるだけだぞ。
室内のちょっと暗めの場所だとISO200でも一段絞ると手ブレがキツくなる。
でもISO200以上に感度を上げるとGRD3の売りである解像感がガクッと落ちるから上げたくない。
やっぱり手ブレ補正は必要だ。
絞らなきゃいいんじゃね?
開放だと像が少し甘くなるから、おれはF2.5が基本
大きさそのままに機能増やすより、機能そのままにもっと小型化して欲しい俺はたぶん異端。
間違いなく異端だw
携帯と一緒で小さいのも考えものだ
小さいと撮り辛くない?
ある程度サイズあった方が撮りやすい
>>951 甘くなんかならないよw
何言ってるんだか・・・
手ブレ補正は失うモノが無いならあっても困らないが、それを必要としてる人の割合は想像するしかない
しかし28mm短焦点に手ブレ補正が必須ってのも相当異端な部類だとは思うけどね
そもそも長玉用に開発された技術だし今後も28MM短焦点の交換レンズに手ブレ補正が付くのは想像しがたい
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/17(水) 23:12:38 ID:4RMIU+fe0
>>956 そこはほら、GRDユーザの大半はおまいら凄腕カメラマンじゃなくて、
カメラの甘さ<<<腕の甘さのオサレリア充だから。
>>956 EV6(ISO100, F1.9, 1/25)以下を手持ちでブレ無しに撮れて当たり前と考える人がそんなに多いのかね?
>>958 一般的な目安は「使用レンズの焦点距離分の1のシャッタースピード」でしょ
300mmならシャッター速度は1/300と長玉ほど厳しくなるから手ブレ補正は必要
GRDVで1/25なら問題ないと個人的には思うが、低速シャッターでは被写体ブレという違う要因もあり
手ブレ補正の必要性は長玉に比べ相対的に薄くなる、と判断してるまで
>>959 1/25でも注意しないと簡単に手ブレするよ
>>960 広角レンズでも1/30以下は注意して撮影するシャッター速度、1/15はかなり注意が必要な速度
その速度で注意せず撮影する事自体が無謀と思うが
>>961 だから、じっくり撮影できなくてリトライが難しい状況だと手ブレ補正があったほうが歩留まりが高くなって便利ってだけ
0.00秒の話しをしていても金が1つも取れない日本て・・・
でも実際次期GRD IVが出るとして
手振れ補正無くても構わないの?
ブラッシュアップだけじゃ、III組からの買い替えは望めないな
手ブレ補正ついただけじゃ買い替えんよ。
商品サイクル的にはGRD4が出るとしたら来年の春あたりだろうから、それまでには裏面照射型センサーも熟成が進んで
レンズもF1.4くらいになってビックリカメラが出来上がるといいな
>>964 なくて構わないよ、失うモノがないならあっても構わないが
仮に
GRDVa 現行GRDV
GRDVb レンズが初代Uと同じ、手ブレ補正あり
として他は同じ仕様で出ていたら、自分は間違いなくa、現行GRDVを買うし
>>964 いらねえよ
センサーでかくなって、明るさがF4とかになったら1〜2段の補正があってもいいかもしれんが
今のサイズを維持するなら、現状ではイマイチな裏面に期待するしかないかな
センサーが大きくなるのは歓迎だけど、フラットに沈胴せず、
レンズバリアもなくてキャップ式になるならGXRでいいし
まあGRD4は出るとしても1年半くらい先の話
1年後にはデジカメ業界も幾分変わっている
どうなるかはリコー内部の人間にも分からないだろうね
サイズに変更無く画質に影響無いなら手ぶれ補正付けたって構わないけどな
ってものすごく上から目線だけどw
まずはGRD3が3万円前半になってからだな
>>966 まだ1/2.3〜1/2.4のサイズしかないし、GRD3のセンサーも優秀だから
現状では裏面照射型センサーにあまり魅力を感じないよな。
どちらかというと裏面照射型による低ノイズよりも、
ソニー機の高速重ね合わせによるカラーノイズの激減の方に感心した。
今のサイズを変えないままなら新型センサー搭載くらいしか選択肢は無いわな
次機は画素数減らさないでくれ
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/18(木) 16:22:45 ID:8iZYGKd70
>>975 8Mもあれば十分じゃね?
というか、画素数が増えて嬉しい、以外のメリットがないならむやみに増えてもなあ、と。
逆に、ファイルサイズが大きくなる、以外のデメリットがなければアリだとも思う。
ところで1/1.7より大きくて3/4より小さいセンサーってあるものなの?
なんとなくだけど、F値はGRD3で限界だろうなあ。
GRD4は同じレンズか、F値が上がってガッカリ、一部の人歓喜の予感。
とにかくサイズだよなぁサイズ。
25mmバージョンも作ってほしいな
それを言うなら21oだろ
28と25じゃあまりかわらん
そして21なら手振れ防止は流石にイラン
豆粒サイズのセンサーの手ブレ補正を「ボディサイズが大きくなるのでつけません」
というリコーの技術力って
>>982 ワイコンつけて21mmで撮影してみろよ
難しいぞ
>>984 ワイコンつけて21mmで撮影するからだろ
最近は14mmで撮る事が多いから21mmでもものすごい望遠に感じる。
換算14mmってどんなレンズだ?
商売を考えると35mmか50mmが妥当?
シグマのDPみたいに焦点距離違いのバリエーション機があってもいいよな。
オリンパス7-14mmやパナソニック7-14mm、ニコン14-24mmあたりが換算14mmだよね。
換算14mmだと
実質3.5mmぐらいかちょっと厳しいんじゃねえか?
で、裏面照射型センサーになるのハイツ?
乾電池使えるところがいいよね
kakakuでレスする人って、なんでわざわざ自分の写真載せるの?
ほとんどブログと化している。バカなの?
kakaku行って文句言えよw
馬鹿だからGRDVのスレでUの画像を載せてるんだよ。
広角は28mmで十分。ワイコンもあるし。
40mmくらいの標準バージョン機が欲しいなぁ。
28mmだと中途半端なボケが出るから、潔く24か25mmあたりで出してほしい。そのあたりまで広角にすればパンフォーカスでパキパキに描写できるし
21mmだな。
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。