ニコンのキットレンズ Nikkor 18-55mm 55-200mm
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ニコンDXキット用ニッコール18-55mm 55-200mmレンズのスレです。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 20:59:19 ID:pktdeNyE0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 21:00:09 ID:pktdeNyE0
おれはもう、毎日愛用してますよ!
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 20:33:41 ID:TvHT+Gci0
55-200mmはめっちゃいいね
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 08:03:30 ID:l/baiRuT0
VR55-200のことな。
だが、ZD40-150よりは劣る。
80mm〜300mm相当クラスなら、ズイコーがトップらしい。
ED18-55は間違いなくトップだね。ZD14-42が色褪せて見える。
18-55EDはいいよね。標準LkとしてはNo1だと思う
で、ズームLKはZD40-150(換算80-300)が上?
EF55-250 ISkは?
18-55EDIIも遂に生産終了ぽいね(´・ω・`)ヨドの通販サイトから削除されちゃった
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 19:36:49 ID:l/baiRuT0
EF55-250 ISは、200mmまでは、ZD40-150より劣る。
250mmの魅力は大きいが、重量が2倍近いからね。
ZD40-150は220gしかない神レンズ
ZD40-150って、4/3でしょ
イメージサークル半分しかないんだし、軽くて当り前
で、オリはせっかくのレンズでも300mm望遠でまともにAF効くんかな?
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 19:57:43 ID:NMMVXTiaO
小型軽量が時として大きな武器になるのは解るが、
望遠の場合、軽すぎるというのもどうかと思う
ましてオリの場合、手ぶれ補正がボディ側だから手持ちだと辛そうw
それはともかく、VR55-200mmは神ではないがなかなか使いでのあるいいレンズだ
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 21:47:57 ID:xYT/14Yu0
その認識は、VR70-300やZD40-150を使うと崩れる。
どのように?
マニュアルでピント合わせしようとして萎えた。ひどいよこれ。
鏡胴直付けの細いプラリングだから、まわすと前後に位置がずれて
あまりのしょぼさに泣きたくなるよね
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 09:05:08 ID:SLN6DQQ70
>>14 300mm相当までは、ボディ内手ぶれ補正でもフレーミングは困らない。だから、軽いアドバンテージは大きい。
VR55-200は、そこそこ悪くないレンズだけど、軽さ・画質両面で中途半端と言えるかも。
VRのために80g増えて大きくなったし、画質的にはVR70-300やZD40-150に一歩及ばない。
全体として妥協の産物という印象は拭えない。
APS-Cが軽量で望むなら、基本的にハイブリット方式の手ぶれ補正を採用すべきで、ボディ内手ぶれ補正搭載の機種が待たれる。
そうなれば、VRなしの55-200が255gとなり、小型化に貢献する。
ボディ内手ぶれ補正採用の400g台のカメラが登場に期待。55-200F4-5.6クラスのレンズってコンパクト性が大事なので、ボディに左右される。
>>17 Nikonは腹が黒い会社だからな
それがユーザーにとってベストな事は先刻承知だが
それだとVR付き高価レンズでボッタ栗ができん
AFモーターすら下位モデルから取っ払って
AF-Sの高価な新レンズを無理やり買わせようと企むわけで
本当は、全モデルのボディに、AFモーターと手ブレ補正は
内臓すべきなんだよ
でも、ソニーとオリが、キヤノン並みに売れて
ニコンのシェアを喰い散らかすようにならない限り、
この腹黒いNikonという会社は、すすんでやろうとはしないだろうな
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 12:20:43 ID:SLN6DQQ70
今年はマイクロフォーサーズにエントリー機かなり食われたからね。
ニコンも小型化を追求しないと勝てないと悟る日も近いだろうね。
18−55 55−200レンズは、正に小型化に貢献できるものでなければならない。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 14:54:28 ID:JTslV8XL0
>>17 >300mm相当までは、ボディ内手ぶれ補正でもフレーミングは困らない。
困らない、ねえw
単なる強がりだろ
というかVRとかキヤノンのIS使ったことないだろ、お前?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 20:48:40 ID:SLN6DQQ70
>>20 だいたい、まともなことを書くサイトだと思うが。今回のブログだけは失望した。
18-55の歪曲が大きいなら、シグマ・タムロンの高倍率はその2倍近いだろ。
キヤノンの17-85やツアイス16-80も、18-55よりずっと歪曲が大きい。
ED18-55の35mm開放での周辺を問題にしているようだが、あれは個体差だろう。
俺のED18-55の35mmは最も優れた焦点距離の一つ。周辺もぼやけない。
一つの個体を持って、ED18-55を選ぶ理由がないと結論付けるのはおかしい。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 20:53:28 ID:SLN6DQQ70
>>21 VR70-300とZD40-150 ZD70-300は、愛用してますが、何か?
その結果、300mm相当以上のフレーミングにおいて、レンズ式手ぶれ補正が必要であることを認識しています。
それ以下では、通常の神経を持った人間であればボディ内手ぶれ補正においても十分フレーミング可能。
100%確実なフレーミングをするなら、レンズ式の像の安定に頼らず三脚必須なことは言うまでもありません。
ボディ内手ぶれ補正とかありえないだろ。
そんなもの搭載したら、今以上に駄目になる。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 05:55:03 ID:dm9/ivlW0
10年後は、生き残るメーカーは全てハイブリット式手ぶれ補正になるのは常識。
問題は、どこが先にやるかだ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 11:34:41 ID:2RJeDefu0
18〜200VRズーム持ってます。
なんかイマイチ解像力が悪い気がするのですが、
18〜55のほうが良いんでしょうか?
望遠はあまり必要としていません。
誰かご教示お願いします。
そりゃそうだ
高倍率ズームなんだから仕方ない
画質重視なら18-55と55-200に分けて使った方が良いよ
犯罪のデパート・ジャニーズ
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 追突事故 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 08:11:06 ID:WDraG5yT0
>>27 18〜200VRとの解像感の違いなら、18〜55EDでも十分認識できる。
広角側の歪みも色収差も低倍率ズームは少ないしね。
望遠については、55mmでは寂しい。しかもシャープなのは50mmぐらいまでなので、55mmは簡易マクロやポートレート中心になるだろう。
やはり、望遠レンズはほしい。55-200か70-300は必要。
便利なんでシグマ18−125os HSMD60につけて使ってたが、
純正Wズームの方がシャープだね。また使おう。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 11:34:45 ID:WDraG5yT0
Σ18-125 OS HSMでさえ、そうなんだね。
なら、VR18-200なら尚更だ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 15:28:02 ID:hiIcWMbF0
ダブルズームの18-55VRと55-200VRを持っていて18-200VRと70-300VRを買おうと思うのですが、
ダブルズームの二本は売り払ってよい?それとも18-55VRだけは残すべき?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 16:21:39 ID:WDraG5yT0
18〜200VRを買う理由がわからない。画質を犠牲にして便利さを取りたいの?
高倍率買うよりも、ボディをもう一台買って、2台体制にした方がいいと思う。
壊れた時の予備は必要だし、2台持つに越したことは無い。
もし、どうしてもVR18〜200が必要なら、VR1855は売ってもいいかもしれない。
ED1855なら残すべきだけど、VR1855はVR18〜200と大きな違いは感じられないから。
俺なら18-55と55-200は持っていてサンヨンを買う。金が余ってたら1.4テレコンも。
テレコンは1.7でも逝けるらしいから500mmの画角で鳥を狙うのもいいな。
70-300買うんだったら16-85買わない?
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 17:34:38 ID:WDraG5yT0
328とテレコンならわかるが、サンヨンとテレコンでは苦しいね。F7.1近くになるでしょ。
300mm単なんて、いつも使うわけでないので、俺ならレンタルするね。
キタムラでも328を一日13000円で貸し出しているし。
18-105は普通に良いよ
>>33 俺なら持っているね。両方売っても、いいとこ2万程度でしょ?
それなら持っているな
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 21:07:04 ID:WDraG5yT0
>>40 普通だから満足できないんだよね。
VR16-85は「普通に」の付かない良いだから、ほしい。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 09:24:08 ID:cf9cd01z0
33です、37サンの言う16-85はたしかに良さそうですね。
でも18-200は子供撮りメインなので公園等で動き回る子供をレンズ交換無しで撮るのにかなり重宝しそうです。
(もちろん画質は納得済み)
70-300は運動会などのイベント限定になりますがこれを買うと55-200の出番はほぼ無くなる。
18-55はやはりズームが不要の場面ではコンパクトで使い勝手がよく、出番はありそうですよね。
(ちなみに35-1.8は室内用で既に所有しています。)
まあ今買うならファーストレンズは18-105だな。
後で単買うか16-85いくかは好みで
45 :
sage:2009/10/27(火) 17:44:07 ID:flVjmMOd0
疑問なんですが、VR18-200ってなんで人気なんでしょう?
画質より利便性を重視する人が多いってことでしょうか?
sage損ねました汗
>>45 そりゃぁ便利だからだよ。画質画質言うけど十分な画質だよ
>>43の様に動き回る子供を撮る時などワイ端で撮ったかと思えば
即テレ端で撮ったりするわけよ。旅行でもそうよ
一人でじっくり撮るなら、画質に拘りレンズをチョイスするのもよいと思う
「楽しい瞬間」を逃さず撮れればいいんじゃないの?
高画質で撮れるレンズでも交換している間に撮り逃したら
なにもならんでしょ?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 19:58:51 ID:ZE+nNlOD0
>>45 ある程度の高倍率は必要だけど、10倍以上のものは画質に期待しないこと。
もちろん、人によって許容範囲は違うけどね。多くの人はVR18-200でも気にしないってこと。
しかし、どうしてデジタル一眼レフを使うのかと考えると、コンデジの画質を大きく引き離したいからで、
高級コンデジと大して違わない高倍率ズームを使う意味を俺は感じない。
妥協ラインとすれば、18〜135とか18〜105ぐらいまでだね。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 20:19:48 ID:/JpMZuXl0
>>48 貴方はレンズ1本しか持てない、可哀そうな人なんですか?
>>45 とりあえず、利便性があれば撮れるだけは撮れるでしょ?
撮り逃がすよりはよほど良いし、いきなり何本もレンズ買えない人も多い。
撮ってる内に不満がでなければそのままで、不満がでてくれば他のレンズを考える。
それで良いんじゃないでしょうか?
>>45 疑問とか思う事自体に疑問と感じるよ
誰でも画質は綺麗な方がいいに決まってる
写真はそれだけじゃねえだろう?
つまらない写真しか撮ってなさそうだな
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 11:12:11 ID:AX3RFS/x0
43です、自分の場合まさに47サンの意見のとおりで子供撮りの場合いかにいい表情・動きの時に取れるかで
画質は犠牲にしている部分があるかも知れません。
(18-200VRでも自分の場合十分満足いくレベルですが・・・。)
45さんの撮影シチュエーションと違いはあるみたいですが当然画質が良い分には大歓迎です。
ですがカメラを構えた状態で遊んでる子供に近づいてカメラお意識させた状態で撮る写真よりも、
多少の画質は犠牲にしてもカメラを意識してない状態の自然な表情を撮るには、
寄って着ても大丈夫で少し離れた場所からズームもできるという18-200VRというのはかなり重宝します。
>>52 メインはFXに移行したけど、サブのD40用に35/1.8、VR18-55、VR18-200だけは残した。
焦点域はかぶってるけどそれぞれに得手不得手がある。
VR18-200は便利だけどでかくて重いし寄れないから、VR18-55は残した方がいいよ。
それにVR18-55と違ってVR18-200は、
600万画素のD40より1200万画素のD300で使った方が粗が目立ちやすかった。
望遠はもともとあまり使わないので、FXとDXで共用できるVR70-300の1本のみ。
45です。
47さん48さん50さん
疑問が解けました。ありがとうございます。
疑問が解けた後に書き込むのはなんだけど、
D70の時代とかは安価でVR付いてるのってビロンしか無かったからじゃね?
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/29(木) 07:40:27 ID:7D5+pHr50
D40全盛期の頃は、キットレンズはニコンが一番が定説だったが、
最近はどうなのかね?
VR18−55 より優れたキットレンズは、他社にもあるような気がする。
ソニー1855 オリ1442 ペンタ1855あたりは、ニコンのVR1855よりは画質がいいような気がする。
勿論、DX1855EDには負けると思うが。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 02:43:13 ID:RG6kFTK30
NH-WM75をゲットした。
歪曲は凄いが画質低下はそれほど感じない。
なかなかいいっす。
まだ家に届いて6時間ぐらいしか経ってないですが。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 07:18:16 ID:vLh+oYAH0
ワイコン付けて換算21mmぐらいでしょ?
タム11-18 32000円 トキ12-24 35000円がよくない?
2028D、2428D、2828D、3518G、5018Dを現在使用していますが、それらを一本に纏めるために、
ED18-55Ver.1の購入を検討しています。
D40にて使用するつもりです。
目的としては、色収差を減らすことと、前述したとおりレンズ本数を減らすことなのですが、満足できるでしょうか?
ウィ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 19:08:49 ID:jvKknA7f0
>>59 一般的に使うF5.6〜F8ぐらいで所謂写りの良さだったら、ED18-55は単焦点を越えるので満足できる。
ただ、単焦点のようなボケはでないよ。単焦点はMTFに表れない懐の深さがあるからね。ズームは平面的な絵だ。
普通のスナップや旅行記録だったら、色収差がないED1855が便利。
ED18ー55 GU ジャンクを2千円で買ってきました
Aの位置にしてもAFが動かないんですけど
無理やり使っていきます
>>58 57ですが、そうなんです!
タム11-18への物欲が結局止まらないんです。ああ俺馬鹿だった…
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 10:21:26 ID:wUWwwR/R0
16-85持ってるけど18-55が欲しくなってきた
中野でタム1118の在庫一掃セールやってるよ。たしか三万円切ってたと思う。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 04:18:41 ID:+48Fb7SO0
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 04:32:27 ID:kF4e6FU80
このスレ的には18-70はどうなの?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 06:58:24 ID:DI8y+dBA0
>>67 ちょっとうらやましい。ただWズーム持っているとあえて買う口実が無い。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 08:15:33 ID:RoO5XZF30
>>67 18-70は中級機のキットレンズで、18-55はエントリー機のキットレンズという位置づけ。
勿論、18-70を悪く言う人はいないけど、名機D200 D80のキットレンズとしては普通だという見方が一般的。
よく絶賛されるのは、ED18-55.
ED18-55がコントラストや明瞭度が高く、18-70は軟調で解像線が細い。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 08:18:20 ID:RoO5XZF30
>>62 MFできるなら問題ないっしょ
多少やりにくいけど、慣れれば何つことない
18-70はかなり贅沢なつくりだったよ。
D70が一番下のクラスだった時代の製造だが
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 12:06:46 ID:MsDrr2iy0
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 19:02:27 ID:27fUzG150
>>58 ちょっとまて。そのトキナー旧型だとモーター内蔵してないから
D40D60D3000D5000だとAF利かないぞ。
トキナー12-24買うなら絶対Uがいい(キヤノンなら初代でもいいけどな)
18-55VR無しと、55-200VRで使っています。
もちろんカメラはD300です。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:53:01 ID:z1SCQ7K40
>>75 レンズもボディも最高の選択だ。
>>73-74 確かに広角ズームでAF効かないのは不味いね。
トキナーの124Uは、純正の12-24F4Gを超える描写なのに、値段は4万3千円だよね。
お買い得
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:55:06 ID:z1SCQ7K40
>>75 値段に関わらず、どのレンズが優れているか考えると、
APS-C用の標準ズームでは、ED1855 望遠ズームではVR55-200
暗くて焦点距離を無理していない分、画質は優れもの
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 15:05:00 ID:LEoV+kR+0
純正の10-24じゃだめなの?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 17:51:13 ID:YKe9EDxm0
広角ズームの2.4倍は、高倍率ズームの部類。
望遠側24mmの描写は、標準ズームよりかなり劣る。
広角でまともな画質を求めるなら、2倍以下のものを選ぶべし
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 20:12:01 ID:uu7j6m6W0
>>80 カメラの製造元がオリンパスになってるのが気になるw
オリマスって勝手に書き換えちゃうの?
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 20:33:35 ID:uu7j6m6W0
フォーサーズからニコンに乗り換えたばかりだからソフトはオリマスのまま
でも、機種はD5000と表示されるでしょ。
VRがこわれてるのかも。切って撮ってみたらどうなる?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 20:57:08 ID:uu7j6m6W0
>>83 >>84 初期設定でVRがオフになってるのを知らずに撮っていて(しかし不親切だな)
これが原因か!とホットしたんだ。しかし、VRをオンにしてもだめ(VRの音はするが)。
それでもブレが原因だとを疑ってかかり、1000分の1でも撮ってみたがやはりだめ。
望遠の55-200の方がぶれやすいはずだが、こちらではぶれないだけに困惑している。
一回三脚で撮影してみたら?
一回三脚で撮影してみたら?
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 09:42:55 ID:8xc18uj+0
>>80 VR18-55は、望遠側の描写が良くないので、VR55-200より55mmで劣るのは仕方がない。
でも、明らかに酷すぎるから、手ぶれなのでは?
三脚で撮影しても改善されないのなら、個体不良
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 10:05:07 ID:T/UpupH60
VR過信しすぎるのもな。
下手するとコンデジの手ぶれ補正より利かない時もあるからな。
90 :
85:2009/12/03(木) 20:32:20 ID:Yg27cfwH0
手持ちでもういちど試したんだけど、
VRをオフにすれば問題なく写るのが分かった。
VRオンでぶれてぼやけた写りになる。
あきらかにVRが悪さをしているのが分かったので修理に出します。
作動音もかなり大きいしね。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 20:57:06 ID:8xc18uj+0
VR機構って壊れやすいので、VRなしのレンズの方が過酷な条件では有利だと言われているね。
ED18-55もお奨めだったりして
安いんだから買い換えた方がはええだろ
93 :
85:2009/12/03(木) 21:38:27 ID:Yg27cfwH0
18-105への買い換えを検討中
>>93 もしかしてVRをONのまま三脚使用した?
三脚使う時はVRをOFFにしないと誤動作するよ
取説にも書いてると思うが
これは他のメーカーのレンズやコンデジでも同じ
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 07:32:39 ID:S9muyA4E0
>>94 三脚でのテストはしておらず、手持ちです。
自分はを三脚をほとんど使わないので三脚を引っ張り出すのは億劫。
今回は三脚テストの前に原因が分かってとりあえずすっきりしました。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 09:31:36 ID:URLEU13k0
初期不良なのかな?結果報告希望。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 13:22:13 ID:T8ItZ1vhO
VRは補正量が大きい場合、どうしても描写が落ちる場合がある。
実際にVRなし18-55の方が描写が良いと言われるのも
VRによる弊害の現れ。
気になるならVRはOFFで使うことさ。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 16:05:57 ID:OIdZMvJg0
というか、EDレンズ省略も痛いしね
VR OFFだけでは、ED1855に適わんよ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 21:51:57 ID:URLEU13k0
そんなこというなよ。
ED18-55が欲しくなっちゃったじゃないか。
ED18-55、描写がいいのは認めるけど、線が太いんだよな…
まー、この辺は好みか。
俺はこの線の太さに、コンデジのにおいをどうしても感じてしまう。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 07:36:17 ID:tzqNMqQX0
線が太いのは、カメラ側の輪郭強調の問題でしょ
輪郭強調を弱くすれば問題ないし、現像ソフトにもよるからね。
ED1855はコントラストが強く出るコーティングがなされているから
遠景の景色もハッキリ浮かび上がるのは素晴らしいけど、時には明瞭度が強すぎることもある。
それらも相まって、諧調がやや堅く感じられるのだが、調整次第だよ。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 09:30:16 ID:4c1/3KOW0
シグマの50-200と55-200はどちらがいい?
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 11:39:26 ID:tzqNMqQX0
VR55-200がいい
望遠側欲しくて18-105mm買って比べたけど、18-55mmやっぱ良いレンズだね。
ただ18-105と比べるとピントリングが形状的に合わせにくいしスカスカな所
がマイナス。
後は、横からの形が格好悪いんだよね特にフード付けると不格好。
おまいらカメラ買ったばっかりのトーシロじゃないな。
お前らが18-55mmは形がチンコレンズだって言うからおいらのチンコにフード付けてみたよ。チンコがかっこよくなった。悪くない。
>>106 貴殿の問題は形状ではない。ズームが足りないことだ。
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 16:44:12 ID:tzqNMqQX0
ズーム幅が足りなくて、暗いから、小さくても高性能に作れる。
18-105は高倍率杉
今度は花形フードをチンコにかぶせてみようっと。
>>106 俺なんか、思わずしてチンコに花型が咲いた事あるんだぜ!
だけどそれがカリフラワーみたいなんだ
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 23:54:16 ID:BcULB/u/0
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 08:33:57 ID:JIu3p7Ci0
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 09:33:27 ID:E6UtVqQl0
>>113 こんなサイトあったのかぁ、ありがとう。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 10:00:17 ID:mlqVaUzC0
>>113 レンズには個体差があるから、一本のレンズの測定だけで判断するのは難しい。
あくまでも、参考程度に
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 10:16:14 ID:JIu3p7Ci0
っていうか、これ見るとVRの方がよくない?
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 10:41:08 ID:E6UtVqQl0
全体見る限りはEDの方が良いと思うけど。
EDは35mm辺りで一番良いかなと。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 12:27:27 ID:mlqVaUzC0
>>116 だから、それが異常だということ。
EDが悪い個体を使い、VRが厳選された個体を使っている可能性あり。
EDはアユタヤで作っているかどうか知らんけど、個体差は大きいからね。
GANREF測定ののシャープネスは悪すぎると思う。実際はもっと優れた固体は多く存在する。
まあ一本のレンズで云々というのは同意したいが,VR<EDでなければ異常という結論ありきの主張もそれはそれで見苦しいというか必死だなというか
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 13:30:01 ID:E6UtVqQl0
品管と製造の管理してるけどさ、ばらつき公差の良さは原則その製品の精度の良さ
になってるよ。だからたまたまとしても1本比較して良く無いなら、他のも良く無い
可能性の方が高いよ。
そもそもこんな安レンズ同士のテストに厳選する必要性も謂れも無いと思うけど。
>>118 >だから、それが異常だということ。
>EDが悪い個体を使い、VRが厳選された個体を使っている可能性あり。
さすがにこれは偏見が過ぎると思う…。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 19:39:20 ID:JIu3p7Ci0
じゃあ、VRなしもVRありもどっちも良いって事で
GANREFは個体差消すために3本ぐらいでテストしてなかったけ?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 08:31:39 ID:sQB8Omb50
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 08:49:17 ID:sQB8Omb50
>>122 Photozoneなどの評価によると、ニコンDX標準ズームの中での光学性能順は、
VR16-85 > ED18-55 ≧ 18-70 > VR18-105 ≧ 18-135 > VR18-200
の順
VR18-55がどこに入るかというと、多分VR18-105と同じぐらいジャマイカ
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 10:02:38 ID:EWSRwqtRO
16-85mmそこまで良くないだろ。
VR不具合の少なさとか総合的に見たら、
樹脂マウントとかで印象落としてるが、
18-105mmのパフォーマンスは最強だと思う。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 10:38:12 ID:sQB8Omb50
>>127 >>123のいう3本のレンズを測定して個体差を消すというのは、書いてないな。
ということは、1本のレンズで測定していることになる。
メーカーから3本借りて測定するのも難しいだろうし。
個体差の多いレンズほど注意が必要だね。
単焦点なら個体差が少ないので問題ないけど、
カメラメーカーの安いズームレンズや、レンズメーカーのズームレンズには個体差はかなりあるから。
個体差というなら、比較したVRはジャンク屋で仕入れた劣悪個体、
EDはメーカー支給良質個体で、実は差はもっと大きいという解釈も成り立つなw
>ということは、1本のレンズで測定していることになる。
そう断言はできないだろハゲ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 13:44:23 ID:sQB8Omb50
俺が禿げだと断定できないだろ
お前がハゲを気にしているのはわかるが
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 13:49:44 ID:sQB8Omb50
>>129 さすが、それはないwww
逆はあり得るが・・・
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 21:05:31 ID:pC2xLs5a0
>>123 その元ネタってゴルゴ13の不発弾の話?
ゴルゴの不発弾の話、全然意味分からなかった。
なんで確率下げられるんだ。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 12:10:45 ID:wyQ3oAWk0
ロットごとのサンプル抽出の品質管理なんだろうけど
たぶん、さいとうプロの脚本担当の人が誤解していたんだと思う。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 23:19:19 ID:o9L75aZc0
今更ながら、製造中止になる前にと思ってED55-200mm(VRなし)買ってみたんだが、いいレンズだなこれ
少し周辺減光はあるが、この大きさと軽さで200mmズームなんてすげえ
ED18-55mmの出来の良さといいい、当時販売してたD50のダブルズームキットって優れものだったんだな
その辺、ニコンは良い意味で不器用なのかもな。
例えば、かつて好評だったレンズ工房セットのように。
あれは、コンセプトに似合わない良い性能だった。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 06:52:07 ID:BlYQwA1z0
ニコンのエントリー機の人気は、キットレンズの描写性能によるところが大きかった。
D50 D40の大ヒットは、ED1855 55-200 VR55-200のおかげ
2006年当時のキヤノン オリンパス ペンタックス ソニーを見ると、キットレンズに魅力はなかった。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 07:54:05 ID:g/Nfoeyj0
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 08:03:01 ID:+F0YevgMO
>>136 たしかに。
55-200なんかはVR無しのモデルの方が寄れるし小さいし
望遠時の周辺落ち込みも緩やか。
個人的には手放して後悔した1本。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 16:40:28 ID:hF14gdHw0
後悔してもなかなか市場に出てこない罠
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 23:27:55 ID:bO//9ikF0
たかがキットレンズ、と思って馬鹿にしてた自分が馬鹿でした
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 23:31:45 ID:dPJGA6i00
安いレンズは恥ずかしい
必死こいてアルバイトして貯めた金で買った厨房や、
画質などに興味が無く、単に記録的なものとして使う女ならともかく、
大の大人が安いレンズで作品を撮ろうとしてるのを見るだけで痛々しくてなりません。
大人が2万円もしない安いレンズを前に購入を思い悩んでいるのすら恥ずかしいのに、
それをもってフィールドに出て、勘違いして
でかいデジカメや大きいレンズを持った人間の間にわりこんで撮影する図太い神経には敬服します。
更には大した写真も撮れないそんな安いレンズで撮った写真を
「綺麗だね〜」とかお互い品評し合うのも見苦しいです。
メーカーさん、安いレンズは女子供用のイメージで販促して、
小さい安いレンズでいい気になってる能天気な阿呆に思い知らせてください。
大した被写体でもないのに、大げさな機材使うよりマシと思うが
>>143 ならば高級なレンズで撮った『作品』を見せて頂けませんでしょうか
さぞかし芸術的で素晴らしい作品なんでしょうねwwwww
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 07:55:02 ID:K6O+SFK9O
釣られるなってwスルーしとけよ。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 08:02:20 ID:74JJ+K8kO
下手くそほど機材のせいにする
下手くそほど機材に走る
これ、昔から変わらない法則
おれの場合、大砲軍団とか高級カメラ見つけたら、
「同じ趣味の仲間だからいいよね」
って無理やり前に割り込んで、携帯のデジカメで写真撮るよ
もしかして
>>147は, 高い機材ほど難しいさんでは?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 08:57:37 ID:EuCJg0XK0
高い機材を使うなら、凄い写真を撮って当たり前、下手に撮れば叩かれる。
安い機材を使うなら、優れた写真を撮れば絶賛されるが、下手にとっても批判されない。
だから、プロでも好んで安いレンズを用いる人も多い。
ポートレートのタムロンA09 マクロのタムロン272Eなどは、プロに好まれるレンズ。
ED18-55はハイアマで人気が高く、海外旅行のスナップや景色に使われる。
安くて盗まれても痛くないだけでなく、価格に見合わない優れた描写を楽しむ満足感も大きい。
レンズ選びの醍醐味は、価格に見合わないレンズを求めて、価格に見合わない描写をすることだ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 18:01:05 ID:AlujGT/eO
高い機材必須主義はどうかと思うが、それでも高い機材を否定してたらこの趣味つまらんよ。
高い機材が良いわけでなく、良い機材は高いことが多いんだろ
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 23:31:31 ID:6Y0xuxLj0
>>154 ほんとだ、すごいハレーションだ。これではたとえRAWでも補正しようがないね
>>155 正気か!?
>>154 どうみても演出で噴出してるスモークにしか見えんが・・・。
もしかしてそういう「ノリ」で語らうルールなのか?
ボーナス連続4回出ない。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 06:33:27 ID:VNlZ6zH80
VR 無しの 55-200 の新品が 32,500 円で売ってるんだけど
買いかな?
D40 用の 18-55 標準レンズしか持ってないんだけど
素人には VR 付いてた方が良い?
高いよ。クーポン考慮すればニコンダイレクトより高い。価格とかで調べてみるといい。
VR無しの長所は寄れるのでテレマクロ的に使える点かな。
そこに魅力を感じないなら、VR付きの方が安いし無難だと思うが。
>>159 おれは先週、そのぐらいの値段で買った
D40につけて使ってるが、晴れた日の野外なら手振れはしない
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 07:28:31 ID:VNlZ6zH80
>>160,161
早速有難う!
もうちょっと色んなところの価格みてみる
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 08:27:43 ID:NZb39sNg0
1855VR付は画質が悪いから、買うのには反対。
VR付買うなら、1685にしとけ。せめて18-105
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 08:28:43 ID:NZb39sNg0
ED1855じは小さくて写りがいいので、VR1685 を買っても併用できるだろう。
キットレンズはVR無し世代の方が画質は良いかもな。
55-200を何故か二世代持ってるが、
いつも使うことが多いのはVR無し。
さわやかな描写で、寄れるしボケ綺麗だし、小さく軽いしね。
VRは一度故障したこともあるから
よほどのことがない限りVR付きは使いたくないという
個人的事情もあるけど。
ED18-55のAF故障しているのを買ったけど、
さすがにAFを自力でなおした人はいないよね?
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 10:10:12 ID:NZb39sNg0
MFで撮れば良いでしょ。慣れれば問題ない。
やりにくいけど、フォーカスエイドがあるし、指先の訓練になる。
MFがやりにくいことで有名なED18-55でMFが決まれば、自慢できるしね。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 11:23:14 ID:qwCS6gCu0
プリントの画質を見てVRの有無がわかる男になりたいのですが、
おれのような凡人でもなれるでしょうか?
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 11:44:43 ID:hf4f4QMpO
オレもED18-55でMFしてまつ
AFが壊れてるだけだが
たしかに慣れれば問題なくMFができるよ
コンデジでMFするよりも、はるかにやりやすい
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 12:04:41 ID:NZb39sNg0
>>169 だよね。
>>168 A4以上でプリントしてごらん。
誰でもわかる違いがある。
L判やKG判ではわからない。
非VRの55-200を買ってみようかな
VRは素人が使うと変にシャッタースピード遅くなって被写体がブレて背景がビシッと止まる
VRなしだとその心配はない、むしろ高感度機ならヒット率あがるだろう
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 23:23:41 ID:FhEi7ZKZ0
VR無しは超望遠を手持ちで撮るための練習になる
>>170 んじゃVRありの方がいいな。
VRなしだとプリント対象になる成功写真自体が減るわけだし差は歴然。人間ブレには勝てんよ。
高感度じゃ画質の劣化が酷すぎて手ブレ補正のように2段も3段も補えるわけじゃないし。
キットレンズ手持ちで綺麗な夜景を撮りたいな
62ですけどAF壊れてる人って多いんですね
自分のジャンク中古は
それに加えてマウントに腐食あり
プラなのに溶剤?でいたずらしたみたいに
ザリザリになってる
何をどうしてこうなったのか?不明な一品
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 13:20:52 ID:Ru6BvGTN0
>>174 VRの必要性は、焦点距離による。
100mmを超えるなら、光学性能が落ちてもVRあった方が良いだろう。
18-55は、VRで光学性能を落としてまで必要性を感じない人は多い。
>>175 夜景を綺麗に撮るには、ISO100 三脚は必須で、シャッタースピードは3秒とか5秒。
VRなんて全然意味なくなる。
皆さんフードつけてます?
フィルター径52oですか?
夜でも室内でも付けてますよ、純正のHB-45
フレア対策というより、レンズ保護が目的
人混みの多い場所では必ず装着します
純正の花形フード
花形じゃないじゃないですか
そもそも前群回転式だし
2000円のジャンクに
1900円の純正フードというのもなぁ
ねじ込みの金属の奴でも探します
>>177 >VRの必要性は、焦点距離による。
それは十分な光量があること前提でしょ。
室内で使うには暗いよ、このレンズ。
>>182 VR18-55でも室内を低感度で撮るなら手持ちの限界を超える気がする…
>>183 どんな低感度で撮る気?
3段分の手ブレ補正があって手持ち限界を超えるなら、
VRなしなら撮影すらできないだろう。
撮影方法から考え直した方がいいような…。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 17:03:34 ID:Ru6BvGTN0
室内で記念写真なら、三脚とフラッシュ炊くし。
子供の動きを撮るなら、単焦点か大口径ズームを使うし
暗いレンズのVRなんて、室内ではほとんど役立たずだよ。
滝等の水の流れを撮る1/5秒ぐらいで活躍するだけ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 17:06:59 ID:Ru6BvGTN0
>>178 逆光に強いコーティングのレンズなら、フードは不要。
広角多用なら必要だけど。
レンズと撮り方次第。
わざわざフラッシュと三脚なんて日頃持ち歩かない。
かしこまって記念写真撮るならともかく、ただ出先の室内で静物撮るのにそこまでしないしね。
そこらへんは人それぞれということか。
>>181 VRなしの55-200mmは花形フード付属だよ
55-200のVR無しシルバー買ってきた。
近所のキタ○ラで中古で6800円w
小さくて軽くてコレ良いな。
荷物少なくしたい時や軽くしたい時に重宝しそう。
VR55-200用に花形フード自作しようとしたら、とんでもない長さになったのでやめた
>>176 二千円ならそれも致し方ないこと。
それにしても凄いジャンクだ。
確かにどうしてそうなったのか、知りたくなるよね。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 03:34:07 ID:5VgbrXs/0
>>189 ナカーマ
俺も今日新品買ってきたよ
未だ箱からも出してないけど楽しみ
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 06:49:50 ID:JwGqu4a10
>>189 タムロン製はもっと安いよ。光学系は同じだけどね
ペンタックスのレンズはタムロンがOEMしてるのは聞いた事あるけど
ニコンのキットレンズが光学系同じってどういう事?
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 09:05:57 ID:JwGqu4a10
VRなしの55-200 70-300は、タムロンとレンズ構成全く同じ。
OEMという噂が絶えなかった。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 09:19:34 ID:eFejN8Bc0
OEMだよ
構成図見るとニコンはEDレンズ2枚、タムロンA15はLDレンズ1枚で位置も違うようだが。
その程度はマイナーチェンジの範囲なのかな?
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 11:56:20 ID:JwGqu4a10
10-24Gも大部分タムロンのOEMなそうだ。
構成群枚数は違うけど、共通部分は同じガラスで作られている。
OEMとまで言わなくても、タムロン製のアレンジとは言えそうだ。
ジャンク18−55GU用に中古フード買ってきた
使えそうなHN−3 蹴られるかどうかまだ見てないけど
大丈夫だろう
ここ持ってMFすればかなり楽なはず(回すのが!だけど)
メタルフードだから強く持っても歪まないし
18-55mm逆付けしてマクロ写真撮ってる人いるかな?
絞りとかピント合わせがうまくいくか教えてほしい
>>202-203 情報サンクス
なるほど、絞りを変えるには裏技を使えばいいのか
しかし、自動露出使えない上に、ピント合わせも大変そうだ
ストロボもマニュアルになるから、野外で使うのは無理があるな
ヒマな時に室内で遊ぶだけならいいかも知れないが
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 19:52:24 ID:yza/vq3H0
成せばなる、ならぬは人のなさぬなりけり
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 22:44:18 ID:TMmtUddV0
LensTip.comに AF-S18-105mm F3.5-5.6G ED VRのレビューが掲載されています。
http://www.lenstip.com/1738-news-Nikon_Nikkor_AF-S_DX_18-105_mm_f_3.5%E2%80%935.6G_ED_VR__lens_review.html 中央部の解像力は絞り開放から47lpmmの驚くべき値で、拍手喝采を受けるに十分。75-105mmのズーム域では若干解像力が落ちるが、それでも大変に素晴らしい値
周辺部の解像力も驚くべき値で、18-105mmは18-135mmのように周辺部が弱いレンズだと思っていたが、心から認められる性能。75-105mm開放では若干解像力が落ちるが、ごくわずかだ。
その他のすべての焦点域では傑出した信じられないほどの値
色収差は広角側で0.12-0.13%と高いレベルで、絞ってもよくならない。70-105mmでは開放付近では色収差は少ないが絞ると0.11-0.12まで大きくなる
歪曲は18mmでは5.0%のタル型で、大変に目立つ。望遠側にズームすると急速に歪曲は減り、35mmでは1.44%のタル型。望遠側では70mmで1.97%、105mmで1.92%の糸巻き型
周辺光量落ちは、ニコンのズームレンズの大きな問題だがこのレンズも例外ではない。18mm開放で43%(-1.62EV)だが、1段絞れば23%まで改善する。
35mm開放では、35%(-1.25EV)、70mm開放では43%(-1.6EV)、105mm開放では最も悪い結果で52%(-2.1EV)
ゴーストやフレアはどの焦点域でも目立つが、価格を考えれば認められるレベル。AFは正確で外したのはわずか2%。AFは静かだが、それほど高速ではない
キットレンズの中では驚くべき性能で、D80/D90またはD40/D40x/D60用の万能のレンズが欲しいすべてのアマチュアフォトグラファーに推薦できる
最新のデジタル専用レンズらしく、解像力は中央・周辺とも絞り開放から非常に高い値になっています。ただ、歪曲が非常に大きく、周辺光量落ちがズーム全域で大きめなので被写体によっては使いにくい場面もあるかもしれませんね。
とはいえ、価格を考えれば文句なしの高性能レンズと言っていいと思います。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 07:13:44 ID:QrLgCa8l0
ニコン用DX18mmは、27mm相当だけど、狭いんだよね。
16mmが標準になってもらいたいものだ。VR16-85 のようなレンズも作れるんだから。
VR18-105が意外と良いのはわかるけど、16〜105VRぐらいでその性能を確保しないと、拍手喝さいは出来ないね。
ソニーの16-105は、結構がんばっている。ニコンなら、それを上回るレンズ作れそう。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 18:29:58 ID:p+l6aysXO
16-85はコスパ悪いからな。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 18:42:11 ID:p+l6aysXO
18-105に比べたら明らかに悪い。
VRの利きも大差なし。
>>204 遊ぶだけでも疲れて二度としたくなくなるよこれ
それくらいすべてにおいて撮りづらい
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 20:18:58 ID:QrLgCa8l0
105mmの価値より、16mmの価値が大きいからね。
値段が違って当たり前。
ハイエンド機のD300Sのキットに組まれてるレンズだから、格が違う。
>>212なるほど。
FXとDXの違いはありますが
D700キットの24-120にはかなわないということですね。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 01:01:02 ID:S4Cs6Vjw0
18-105と55-200の焦点かぶる所ではどちらが画質がいい?
55-200
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 05:38:23 ID:Jvcf+oPG0
上のレビューでも言われてるけど18-105mm使ってるけど、
テレ端とワイド端では歪曲は結構気になるね。だからワイド
端使う事が多いなら18-55m使った方が良いと思う。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 09:09:20 ID:k8eRelwl0
>>213 D700はハイエンドじゃないだろ。中級機だ。視野率みてわかるだろ。
だから、24-120のような糞レンズで客を満足させている。
D300Sは、ハイエンド機。視野率100%
だから、VR16-85という高級レンズをキットレンズにしている。
D700はキットよりもサードパーティつかって
腕上げたら24-70純正に行ったほうがいいと思う
>>217 VR16-85が「高級レンズ」?
性能が良いと言うのなら否定しないし、高い=高性能とも思っていないが
アレを高級と呼ぶのは流石に痛い
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 18:53:41 ID:t8EF4WBc0
高い≠高級
高性能≒高級
DXではあれで高級なんだよw
ワロタ
キヤノンは何故か家電臭いと思っていたがこれかw
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 13:45:17 ID:whKHnkD40
リサイクルショップで18-55VRを6kでゲットしてラッキーと思ったら
AF不良でした・・・
返品逝ってきます
返品なんて出来るの?明らかに不具合込みの価格設定じゃない?
で、VRは利いてるのかね?
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 14:23:54 ID:whKHnkD40
VRはokです。
最初は変なモーター音をしながら動いてたけど途中で動かなくなってしまいました。
3ヶ月保証付きなので返品が修理して頂けるでしょう。多分・・・
まあキヤノンはレンズも家電。
シグタムのほうが冗談じゃなくしっかり作ってるw
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 16:01:42 ID:2XstJQG90
>>222 両面テープってwww
観音レンズってひどいんだなw
レンズユニットかと思ったら違うのか。
良かったwどうでもいいや
我がレンズはエンジニアプラスティック面に対しビス止めにて
固定されています
いかにもハリボテ家電ノウハウ満載近視眼的利益率重視面目躍如なメーカーらしい滑稽さ
俺のKissFのキットレンズもああなんか……
きっとそうだろう
きっとそうなのか
きっとね
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:02:26 ID:ZTotwCif0
>>85です。
その節はいろいろとアドバイスありがとう。
このたび18-55が修理から戻ってきたのだが、予想通り「防振機構の不具合」ということで、防振機構(VR)の交換となった。
修理明細見たらAF機構も交換となっているが、不具合なくても念のためVRと一緒に交換したのかな。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:04:35 ID:ZTotwCif0
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:44:23 ID:N5su6aVg0
>>237 それは当然でしょ。貴方に迷惑を掛け、不安に陥れたのだから。
その程度(AF機構交換)は最低限の誠意だと思う。悪い奴相手なら口止め料にも発展するからね。
貴方が正直にメーカーの誠意を公表したから、メーカーも安堵しているだろう。
70-300/4.5-5.6VRと55-200VRでは同じ画角域だとどっちが綺麗に撮れますか?
オレもiPhone買おうかな
右の小さいボディは何?
D5000かと
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 18:43:44 ID:BYH0Bki40
>>237 ・テストしたらそっちにも不具合があった
・一体かそれに近い構造なので片方だけの交換はできない
一般論だけど、頼んでない場所に手が入れられるのはこのどちらか
まあ意味のない作業をすることはないから安心して使うよろし
ちょっとしたお祝いで姉から18-55Gの初期型もらった
良いレンズだねーこれ
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 17:42:41 ID:UShNK8aY0
>>249 同意
18-55Gは、出た時から絶賛され続けている。
とにかくプラマウントだけはやめてくれ!
コストなんて、さほど変わらないだろw
それとも、うっかりバキって折っちゃって
泣く泣く新しいレンズ買うのを狙ってるのか!?
ニコンのプラマウントは良いプラマウント
てかマジ設計思想が違う気がする
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:25:06 ID:npmIcvx30
○ニータイマーみたいなもんだろw
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 14:34:56 ID:fY/4uUT40
軽いレンズは、軽いカメラに取り付けるのなら、プラマウントで十分
D40や D60なら、プラマウントの18-55GやVR18-55で何の問題もない。
デザイン的には18-55Gの方がGUよりいい 55-200G(VRなし)とも統一感がある
コストパフォーマンス的には18-55GUが優れてる
ウチのGIIはAF時に油の切れた玩具のようにキュルキュルというかキーキーとういうかいうんだがこんなもん?
油が切れてるって自分で言ってるじゃん。
VR18-55買ってきたよ 前買ったジャンクGUと比べるとちょい大きい
表面も梨地になってて雰囲気が違う
VR55-200も持ってるのでやっとダブルVRになれましたよ
これでやっとISO200が使えます
でも、VR18-55って滅茶評判悪いじゃん。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 22:28:48 ID:5oCnBU5M0
アサヒカメラ見るとVRの方が写り良いな
EDは設計が古いからなんだとか
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:02:14 ID:ptkIKOQb0
EDの方がぼけてるのは両方持ってるやつは知ってることだろ
結局どっちがいいの?
263 :
258:2010/01/22(金) 22:55:34 ID:ZVyeDui40
どっちでの自分が気にいった方使えば良いじゃん
手持ちで有利なのはやはりVRだし
AF不良のGUが余ったので、52o径のビデオ用ワイコンをねじ込んでみた
ビクターの0.7倍の奴
最広角側だと蹴られるのでチョイ戻して使用
アフォ見たく大きく、重いのでAFで使うと多分モーターやられるので
元々AF不良のこちらで使う予定
こういうのが簡単に出来る52oフィルター径はいいよね
そもそも旧EDってなんでこんな評価高いの?
なんか持ち上げられすぎというか、ネット上でどんどん膨らんで言っただけって印象なんだけど。
思いこんでるだけで両方撮り比べた人はほぼいない
今月号のアサヒカメラでは18-55EDダメ出しされてたけどね
評価高いというより必要十分ってことじゃないのかなぁ・・・
逆にこんな安レンズに文句言うのも大人げないしねぇ
不思議なことにキヤノンの18-55ISも持ち上げられてる
どのメーカーも、エントリー機のキットレンズって評価高くない?
>>267 以前はソニーのDT 18-70はこき下ろされてたな
まあ基本的に,値段以上の価値はあるという話になるんじゃないのかな
あとは焦点距離的にも無理しない程度の範囲だろうし,そこそこの性能がないと一緒に買ってくれなくもなるからそれなりに力を入れるんでしょ
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 08:39:38 ID:Cdqdfi5U0
アサヒカメラのはダメ出しっていうか、新型はちゃんと改良の効果が出てるって感じじゃ。
エントリーレンズとしては充分性能高いしいいレンズだと思う、初代も。
ただし、初代はD50の付属レンズとしてスタートしたので600万画素位の解像度しかないように思える。
(一応自己所有・D300に付けたりしてみた感想)
フジヤでVR18-55が投げ売り状態だったので買ってきた
7350円って・・・
これでニコン18-55mmが新旧あわせて3本になってしまった
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 19:36:29 ID:xVqlneUQ0
18-55EDUが安かったんで衝動買いしてみた。
外見うんこだが写りはいいね。
あと最初はピントリングないのかと思ったw
俺もフジヤで買いました
大量に有りましたよね
多分D5000レンズキットのレンズを外して
ばら売りしてる感じですよね
キットうまくいくさ
なんでレンズ売っちゃうの?
>>274 もっといいレンズ買ってダブついちゃったとか・・・
使う焦点距離しぼって、固定焦点90mmに生きることにしたとか・・・
アサヒカメラ、D3Xで比較してるじゃない
>なにこの青かぶり
D5000でWズームキットを買ったんだけど良ければ、アドバイス頼む。
18-55は楽しいんだけど、18-55より万能そうな16-85が普段はこれだけで
全てまかなえそうなので、欲しくなってきた。
でも、家の中で子供を撮るのと、暗い場所(水族館等)用の為に単焦点(35mm f/1.8G)も欲しい。
単焦点でもちょっとした観光程度なら大丈夫ってんなら、安いから単焦点を買うんだが・・・
次に買うレンズは、16-85と単焦点のどっちを先に買えばいいだろう?
アップの写真とか撮りたいからズームレンズで
18-55, 55-200を売らないって前提なら
35mmが先の方がいいと思う
その方が感動が大きいんでは。
>>281 ズームレンズは(いずれだけど)70-300を買おうかと。
>>282 55-200は70-300を買う時に売ると思う。
18-55は、もし16-85を買う場合焦点距離がかぶるので売るかも・・・
でも、キットレンズも使いこなしてる訳じゃないし、単に
キットレンズより性能が良さそうで便利そうなので、物欲が湧いただけかも・・・
お勧め通り、35mmの方を今からポチって来ます。
こんな初心者丸出しの質問にレスくれて、有難う。
55-200、いいレンズなのに・・・
まぁ望遠側は良い単焦点たくさんあるからな
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 09:44:08 ID:qQWMCdYW0
35mmじゃ水族館行ってもつまらんと思うよ。90mmぐらいほしい。
>>283 55-200は残しておいた方がいい。
あれはあれで使いやすい画角だし、軽くて良いレンズだよ。
18-55と55-200を売り払って16-85と70-300揃えた俺が言うんだから間違いない。
俺は18-70の次に手に入れたレンズが70-200(旧)。
写りは衝撃だった。
以来、55-200や70-300には全く興味なくなった。
中古で13万。頑張って手に入れて本当に良かった。
自分は逆でD70が重いと愚痴ったらF2.8ズーム等を使えば考えが変わると言われ
無理して中古の標準2.8通しズームとシグマのサンヨンを買ってみた。
確かに写りは劇的に良くなったがボディ込み1kg超で機動力が著しく低下して撮影機会激減…
後日D90キットを勧められる中で同予算で自分に合ったD40WキットとD60を買った。
画質と重量のバランスがよくなってたまに2台持ち出すこともあるから
それなりに写る軽量キットレンズは重要だし以前より一眼の使用頻度が上がったよ。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 17:26:32 ID:DAp2jP3Q0
>>289 いいね。高性能が全てじゃないからなぁ〜
なんかいい写真撮ってるっぽいなぁ?
望遠バズーカや広角出目金に
D40とかはほのぼのするねぇ〜?
アサカメ見たけど18-55EDより18-55VRのが描写いいな
EDはコントラストで誤魔化す古いタイプの設計なんだろうね
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/05(金) 06:24:28 ID:ZKpav//s0
アサカメに事実を突き付けられて一気に静かになったEDマンセー
>>293 EDマンセーなのか。お前が何言いたいのか分からん。
>>294 いや、実際のところ、事実?(というか別の見方)を突き付けられたと思うよ。
俺は18-55GUはそんなに言うほど写りは良くないと思う。てゆーか良くない。
しかも、18-55VRとの違いはほぼゼロ。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 09:13:51 ID:vg1pdw6D0
VRとの違いがゼロだったらGIIの方が良いってことじゃんw
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 09:21:05 ID:KM5UXWkW0
>>295 まだ戦ってる人がいたいのか。まあ頑張れ。
テスト結果や意見が割れるのはNikonでも安い量産普及レンズなんだし個体差もあるんだろう。
自分はあれこれ試して手持ちのD60には18-55G2をD100に18-55VRをつけてるし、
55-200はD40で感度を上げて使っているがそれぞれ軽くそこそこ写るので持ち出すのに便利。
これらに比べ他に便利ズームも持ってると55-200VRは重くて意外と使いにくい感じ。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 14:37:39 ID:IiGwxXXM0
EDの方は色収差が無い分だけ解像が甘くなってるから
最近の高解像度センサー+色補正ありのカメラで使うとEDの方がボケボケに見える
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 14:54:25 ID:ZPk+FOgT0
それは君のが不良品だからだ。
俺のED1855は解像が非常に良くて、VRの比ではない。
ただし、55mmで片ボケがあったのでメーカーに調整を頼んだら、
片ボケを認めて、調整してくれた。解像は全焦点域で完璧になったよ。
VRは補正レンズが入っている分、EDより解像は甘い。
VRは色収差でまくりだから、周辺の倍率色収差をソフト補正している。
もちろん両方使って書いてるんだろうなw
>>300 ふーん
文章だけではどうとでも書けるがな
exifつきで画像見せて
アサカメのように一目瞭然の結果を覆そうというならそれなりの根拠を示さないと
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 19:10:14 ID:ZPk+FOgT0
前のスレにサンプル出してるだろ。
俺がサンプルを出したから、ED1855がいいというコンセンサスが出来た。
>>303 もう一度うpする勇気はない、ということか
違いがわからんやつは撮影が下手すぎるだけ
306 :
295:2010/02/07(日) 20:27:51 ID:DD1n9tZQ0
>>301 もちろん。お前らみたいなカタログマンセーとは違って。
>>303のVRがちゃんと調整出来ているレンズという保証もどこにもない。
GUの方が解像度高いとう人は多いがちゃんと数値解析している結果では
VRの方がいい結果が出ているというのも事実。−−>アサカメ、ガンレフ、等
物事を数字や数値でしか語れない人って痛いね。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 16:21:18 ID:VEVAnmD60
思い込みや他人が良い良いと言うのでedがすっかり神レンズと思い込んでる痛い奴もいるね
VR買っちゃったクズ必死w
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 23:35:33 ID:nF+NfFbl0
なんだかんだ言っても五十歩百歩だから、VR一択でFA
18-105常用してるけど、一回り小さい18-55に惹かれている。
まとめますが、
18-55はEDもVRもそう大差なくて、どちらも悪いレンズではないと。
ただ「神レンズ」という形容をするにはあまりに恥ずかしい。
ということでいいっすね。
18-55EDより写りの悪いズームは今のラインナップには存在しないよ
>>315は、
18-55EDは今のラインナップで最悪のズームである
と言っている、ということでOK?
EDレンズとVR無しというスペックで脳内補正が掛かってたんだろうね。
設計の新しさのほうがはるかに画質に影響することを知らないED信者哀れ。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 23:40:48 ID:cxRyWqb70
最低ランクでも18-55EDレベルと言うことはニコンのズームは優秀ってことさw
>>318 それは同意。確かにそうだ。
神レンズだとは思わないけどね。
あー、むかし淀の人が言ってたなぁー。
日本のレンズは解像で絵を作るタイプ
海外のレンズはコントラストで絵を作るタイプ
どっちがどうということではなく好みです。
とね。
でもVRの利きは今一だよな。
「設計が新しい」ってED当時採用できなかった新しい技術がVRには採用
されているってこと?具体的にいうとどこがどう違うの?
いやね、もう18-55EDとかVRとか、18-70とか18-105とか、
この前24-70買ったらすべてがどうでもよくなった。
おっしゃるとおり。
俺も、とある個人の店で現金なら14万ジャスト!て言うから衝動買いしちゃったw
一括払いでだが(利子含めても安いかなと)カードキャッシングしてwww
24-70は最高です。他はおもちゃ。糞。
325 :
323:2010/02/12(金) 22:34:30 ID:Fa5EFnaJ0
>>324 お、いいね。俺も中古で13万円で手に入れたよ!
外観くたびれてるが、写りは無問題。
>>325 外箱はボコボコだったけどねw
まだまだ初心者に毛が生えた程度の腕ですが、朝焼けなんか最高の出来映えですwww
重いのが玉に瑕だが、この空気感が最高!!VR?ED?勃起?
安物には無い喜びですwww
観光地では外人ねーちゃんにSDHC渡されて、アレ撮ってくれ、コレ撮ってくれ、と
おっぱい押し付けられつつ腕組まれて、頼まれるしナノクリ万歳!!
24-70を買ったら、おっぱいを押しつけてくれるんですか?
価格どころか画角も違うレンズの話題。激しくスレチ。
まあ
>>326のアホなレスからして釣りだろうが。
そんな馬鹿なことはどうでもいいから
>>322の答えが気になる。
>>326 おっぱいとは関係なしに24-70俺も買うわ。おっぱいとは関係ないぞ。
どこの観光地で撮ったんだ?んん?おっぱいとは関係ないぞ。
>>328 買えない僻みにしか見えないなあ
なにが「
>>322の答えが気になる」だよ
18-55の設計なんかどうでもいい
キットはsonyの18-55が最強だと思うが
ホヤがPENTAXの名前を残したように
SONYがMINOLTAのブランド名を残していたら良かったと思いなさい
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 17:36:47 ID:dCObubpb0
たしかにその通り
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 17:56:44 ID:FOD+YyU00
D40+18-55mmはD3X+24-70とは別の意味で最強だと思うが。
軽さは最強!
軽さだけならコンデジでいいじゃん
>>334 D40+18-55mmは状況と光線状態によっては、
時にD3+24-70並みの写りを見せる「こともある」が、
しかしD40+18-55mmはスイートスポットがあまりに狭すぎる。
なに? D3ではなくてD3xと比べてるのか?
それは無理がありすぎる。
>>338 D40しか使ったことないけどなんとなくわかるなー。
たまーにだけど、とてつもなく立体感のある写真を吐き出すことあるよね。
意図してあれが撮れたならどれだけいいことか。
>>339 スイートスポットが狭い=性能の劣るカメラだと言ってるんですよ。
別にD40じゃなくてもいいさ。
浅い被写体深度を求めない風景撮りであれば、コンデジだって時には
D3+2470に近い写りを見せる時はある。
いろんな状況下で、意図した写りに幅広く応えられるか、に答えているから
D3+2470は凄いのであって、たまにまぐれを打つD40を褒めている意図は私は全くない。
スイートスポットが狭いというのは、やはり一言でいえばアウトなんです。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/10(水) 22:38:03 ID:v6KsJAw+0
いつも持ち歩けるサイズと重さって意味で、D3じゃ撮れない写真が撮れる可能性もあるんじゃないかな。
D3を常時携帯する猛者なら別だけど。
画質ならD3+2470がやっぱ上だろうけど、「画質以外の価値観もある」ってことじゃないか?多分。
>>341 そういう価値観でPENとかが売れてるわけだな
ちなみにD40に24-70つけると、これはこれで感動的な絵を出す。
やっぱ写真はレンズだなと。
カメラ本体はレンズのアシスト役なんじゃないかと最近思う。
ここで突然スレの本題に戻るんだが、
D40はともかく、18-55ではそれは望めん、というかかなり苦しい。
社会的にも物理的にも。
軽さと機動力というのなら、3518、35F2、ウルトロン、カラスコ等々、
いくらでもアドバンテージの高いレンズは他にある。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 09:23:25 ID:rbwLl2+80
ハメ鳥だと18-55が一番使いやすいよ
色々試したけどこれに落ち着いた
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 20:08:27 ID:20I83weC0
>>340 おめこのスィートスポッとは狭い方が気持ちがええもんやでw
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 21:05:39 ID:NRaEZ3WZ0
写真機の価値って、画質だけで決まるものなのか???
>軽さだけならコンデジでいいじゃん
別に極論でもなく平日はこれ実行してるんだけど。
求めるものは人それぞれその時々じゃないかと。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/11(木) 21:15:21 ID:20I83weC0
マラはでかければいいわけでもないで〜w
>>330 ちょww
ここ18-55のスレだからwwww
>18-55の設計なんかどうでもいいならココのスレ覗くなよwwwww
>>348 どーでもいいけど、反応遅すぎる。
それと、wwwを何個もつけると馬鹿に見える。
18-55EDがVRより良いというEDマンセーの風潮に「設計が新しいだけあって」
VRは良いという何かの提灯記事を鵜呑みにした新しい勢力が優勢になった。
そこで、「設計が新しいって具体的に何?」という素朴な質問が出たが
その答えが出ないままスレチの価格帯の全然違うレンズが持ち出されて、
こっちが良いという見当違いな奴が出てきて話の矛先が変わった上、
そいつらの馬鹿らしいレスが増えて廃れた。
って感じかな?
VR派が答えに詰まって2470を持ち出したように見えないでもない。
351 :
348:2010/03/14(日) 00:53:55 ID:oVF50jo2P
>>349 たった18個前のレスで反応遅すぎるとか
どれだけ2chに張り付いていなきゃいけないんだよ。
あと、わざと「wwwwwwwwww」を何個もつけて馬鹿にしてるんだよ。
教えてあげるね。
2ch初心者みたいだから。
にちゃんの玄人とかプロとか嫌すぎだろ
wを多用するやつは玄人
いまどきwを多用すれば相手を馬鹿にできると思ってる奴はアホに見える
>>343 カメラ誕生以来の対決「玉屋vs箱屋」論だな
玉屋は職人だから
箱屋にならないと出世できないんだって
出世できないと好みの物が作れなくなるからね
>>351 いや、遅いと思うよ。
18個前って数え方してるけど、実際、20日以上前の書き込みだし。
あと、wの数は書いている人の興奮、動揺の度合いと比例している上に、
人を馬鹿にする語彙が不足しているだけの代償行為でしかない。
やはり馬鹿に見えると思う。
あ、おれ349と別人ね。
>>356 だいたい、遅いとか速いとかココはチャットじゃなくて掲示板だ
日にちじゃなくてレスの間隔でいいだろ。
連投するほど興奮する奴ってアホに見える。
あ、おれ349、356と別人ね。
別にびったり張り付いてなくても、暇つぶしにチェックしてる人にとっては遅いと思う。
俺もそう思ったし。
あ、俺349、356、359と別j(ry
正論かどうかじゃなくて遅いかどうかの話だね。
そういう意味では349、356、360の言ってることは正しい。
あ、おれ349、356、360と別人ね。
知人がD3000レンズキットを買ったんだが
そいつのVRは明らかに俺んとこのIIより締まりのない絵しか撮れない。
スーパーホワイト背景紙使ったスタジオでのブツ撮りでの話だが。
周囲の明るい白が非EDの秘孔を突いて何か悪さをしたのか?
>>363 同じD3000を使って、同じ明るさで、同じ構図を撮って比べないと分からないと思う。
そんなにちゃんとした商品写真撮りたいなら単焦点マクロ買えって話だな
三脚でVR切ってないとか
>>363 アサカメの比較で
旧型は解像で劣るが、
ハイコントラストで
見栄えはするとなってたから
そう感じるんじゃないの?
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 09:46:07 ID:pFJvYb+I0
D3000+18-55でスタジオでブツ撮りってどんな環境なんだ?
ウチでもネット販売始めようぜ?
でも金掛けられないから背景は1種類、カメラはエントリー機レンズキットでいいよな?
>>350 >18-55EDがVRより良いというEDマンセー
そんな微妙なマンセーどうでもいいじゃん。どっちも大して変わらんよ。
そもそも18-55EDUの写りを異常なまでに称賛している奴らは一体何なんだ。
以前から感じていたが、この手の輩、かなりキモい。
値段にしてはまあまあ良いレンズなのに、
過大なマンセーは逆に評価を下げるだけなのでやめてほしい。
ま、外観はチンポみたいだけどね…
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 17:31:52 ID:gGWifHsE0
>>369 VRじゃなくてEDを所有してるだけだろjk
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 21:05:43 ID:xYorl7660
EDなのはレンズだけなんだよ!なんだよ!だけなんだよ!!!!!!
>>371 力説すればするほど思いとは逆の結果が生じるぞw
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 10:35:06 ID:znhtTT+80
ズームすると皮がニョーンって伸びる感じで・・・
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 11:46:15 ID:ruwd4BDI0
18-55じゃEDであろうが無かろうが使いものにならんw
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/21(日) 20:56:15 ID:cSPuOXFX0
>>374 この入門レンズも使いこなせないとは可愛そうに。
>>375 入門レンズこそ扱いが難しいということを知らないのは致命的だよ。
小型軽量で家族旅行なんかには最高だと思うけどね。
A4までならなんとかなる。
組み合わせるボディにもよるけど18-55ってEDにしろVRにしろ結構秀作だと思うよ。
使い物にならないとかいう奴はほぼ100%煽りだろうね。
本当に使い物にならないと言うなら「自分で撮影した」作例をアップしてみてよ。
と言ってアップする奴はいないだろうがな。
>>378 概ね同意。いいレンズだとは思う。
ただ、それを「神レンズ」とか「単焦点に比肩する」とか、
過剰に誉め称える奴らがここのスレにいたんだ(いるんだ)。
俺は、そういう奴らにげんなりしてた。
使い物にならんと言った374氏の表現は、極端ではあるが、
そういうスレの流れを踏まえてのアンチテーゼだと解釈している。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/22(月) 00:16:34 ID:80r0Ekad0
>>379 374はどうみてもシモネタだろ
お前らマジレスばっかりにもほどがある。
>>380 そういうことか!
すいません。ユーモア精神に欠けていました。
直径18mm全長55mm?
身長57m、体重550t。
巨体が唸るぞ 空飛ぶぞ
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 08:49:38 ID:C+H163uH0
35mm換算というのがややこしい
0.77倍〜2.35倍(APS-C)
って表示にすればすっきり来るんじゃない?
俺のより小さいwwwww
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 16:25:18 ID:C+H163uH0
俺70-200だよ
じゃぁ俺は150-500!
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 21:21:14 ID:OlBZIa6H0
あえて望遠150mm程度に抑えて大口径と言うのも・・・
スマム、流れに乗ってみた。
流れを元に戻ると、「値段の割りに」って言う一言さえ忘れなければあんまりにすばらしすぎるレンズだと思うよ。
こういう場はたいてい、ヴィッツとレクサスの例えで丸く収まる
車に例えられても分からん。
ガンダムに例えて下さい
ザクとは違うんだよ!ザクとは!!
398 :
動物虐待の写真だ!:2010/03/30(火) 22:16:24 ID:EKFKg4B10
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/12(月) 20:18:38 ID:0ccTXQW80
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/12(月) 21:51:07 ID:tPKIVeJL0
18-55F3.5-5.6は画質が良くて当然
とくに、ED付きでVRなしなら、文句なしに画質が良くないとおかしい。
もし、これの画質が悪いなら、16-85 18-200 18-105なんてズームは使い物にならないはず。
倍率を無理していなくて、APS-Cのもっとも構成の楽なレンズなのだから、18-55が他のズームレンズより画質が言いわけ
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/12(月) 23:39:43 ID:C4SpjU5w0
55-200F4-5.6 ED付きVRなしもいいね
またおかしなマンセー野郎が湧いて出てきた。
>16-85 18-200 18-105なんてズームは使い物にならないはず
ドングリの背比べで一喜一憂してんじゃねえよ。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/13(火) 08:33:11 ID:4qOHyPXE0
暗いズーム同士で比べるのは当然だろ
F2.8通しや単は比較対照ではない。
キヤノ厨だけど、ニコンはキットレンズの性能が良くてうらやましい。
>>404 ニコンのD5000使ってるけどキットレンズしか買えないからキットレンズのAFが速いキヤノンはちょっとうらやましいわ。
まぁ、それ以外の部分はX3とD5000比べてD5000が自分の好みだったからこっちにしたんだが。
標準キットレンズはどこのメーカーもハズレは無いだろう。
キットレンズを貶すということは銀塩時代で言えば
50mm/1.4を貶すのと同じことだと思う。
>貶す
これの読みと意味がわからなくて辞書を引きました
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/13(火) 13:26:51 ID:4qOHyPXE0
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/13(火) 13:32:06 ID:4qOHyPXE0
>>406 基本的にハズレはないが、個体によっては片ボケとかある。
許容範囲を超えていたなら、保障期間内に調整はしてもらった方が良い。
>>409 キヤノンに限って言えば、明らかにキットレンズが足引っ張ってる。
ボディ単体とまともなレンズは割高というボッタクリ商法。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/13(火) 17:07:42 ID:4qOHyPXE0
>>410 キヤノンはAF速度が命だが、画質やAF精度はニコンより劣る。
だが、ソニーの高速ライブビューAFが、キヤノンのキットレンズのAF速度を打ち負かした。
AF速度なら、ソニーのLV機とキットレンズの組み合わせがベスト。次に松下のMicro4/3機のAFが速い。
キヤノンのX4とキットレンズは第三番目に後退。
ニコンやペンタやオリのキットレンズは、AF速度は遅すぎる。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 09:13:01 ID:gQN99hKA0
VR1855とED1855に大差はないと言い切る輩がいるけど、
景色撮れば、ヌケの良さ・遠景コントラストの違いがわかる。
また、周辺の色収差領域における明瞭感も違う。ソフト補正かレンズ補正かの違いは大きい。
それに気づかないとすると、真面目に自然を撮影したことがないということになる。
55-200に関しては、VR55-200もEDレンズ付きなので、画質は優れている。
望遠レンズなので、VRを選ばない理由はない。値段が安いのもありがたい。
真面目に自然を撮影した比較作例をアップしてください。
55-200は、VR付きのはEDレンズを1枚しか使ってないけど
VR無しのは2枚も使ってるけど。
>>412は、18-55はVR無しのをマンセーしてるけど
55-200はVR付きのをマンセーしてるってこと?
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 12:20:32 ID:gQN99hKA0
>>413 今まで何度もUPしてきたが、わからない奴はわからない。
わかる奴は、常識として知っている。
>>414 55-200VRはマンセーというより、バランスの良さから奨めている。
この焦点域は、手ブレ補正が付いていないと、著しく手持ち撮影が制限される。
うちには、VR18-55しかないから比較はできないけれど
充分きれいに写ってくれるレンズだと思う。
このスレを見ていると、VRなしのED18-55は一段上の写り
をするようだし、VRとEDレンズの価格がトレードオフみたいだから
いっそ、ED18-55を買おうかと思ったこともあるけれど
F8、1/8の状態でも歩留まりがよかったので、このクラスでも
VRがあった方がいいと思うようになった。
(特に初心者の人は脇を締めないからブレを量産しやすいしね)
でも、色収差の出やすい高倍率ズームや望遠系だから
EDレンズが必須というのは分かるけれど、今の3倍程度の
標準ズームで、EDレンズがないとそんなに画質が落ちる?
>>416 55-200のVR無しと有では素人目には、殆ど差は判りませんよ、むしろ素人には
VR有のほうが安心です。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 19:50:43 ID:gQN99hKA0
>>416 RAWで撮って、captureNXで自動収差補正のチェックを外してご覧。
EDのないVR1855の素の画像が色収差まみれで驚くはず。
ソフト補正できるから問題ないとも言えなくはないが、気持ち良い物ではない。
まあ、それよりも、画質に与える影響はコーティングの違いの方が大きいと思う。
ED1855はコントラストがハッキリ出るし、遠景のヌケが良い。
VR18-55の方は色収差なので後で補正できるけど
ED18-55の方は代わりに像がぼけてるので補正不能
ED18-55GUはGタイプをコストダウンしたらしいけど
レンズに鉛を使ってるかどうかの違いだけで性能は変わらないの?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/18(日) 08:48:54 ID:mW8gT+6p0
>>419 周辺の像がぼけるのは55mmだけでしょ。その分、背景ボケも綺麗だしね。
ED1855は、18〜45mmまでのシャープな切れ味と、50〜55mmの柔らかいボケが両立している。
>>420 性能は同じだよ。どちらも高い描写性能を持っている。
レンズの明るさで無理してないし、焦点距離範囲も狭いので、高性能なレンズを作れる。
で比較作例はいつ見せてくれるの?
>>422 出せないんだからしょうがないよ。
かわいそうだからそっとしておいてやれ。
>>421 可愛そうな人だね・・・・・脳内妄想かい・・・・・長生きせいよ。
>ED1855は、18〜45mmまでのシャープな切れ味と、50〜55mmの柔らかいボケが両立している。
どこまでイタイんだ…
評判を落とすだけだからもうやめろ…
VR18-55はダメで
ED18-55マンセーって
ハッキリ言ってイカれてるよ
このクラスのレンズは先ずはブレ無いが一番大事
一部のキモヲタ以外、大多数のユーザーにとってVR付きの方が良いに決まってるじゃん
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/22(木) 11:19:55 ID:t4GVsb+f0
ここは一部のキモヲタの巣窟
雑誌で検証してたけどさ、ED18-55よりもVR18-55のが画質がいいようだよ、手ぶれ補正以前の問題で。
EDは解像感が眠いのをコントラストで誤魔化してる古い設計思想なんだとか。
VRはコントラストなどソフトで弄れる部分は任せて、レンズでしか出せない解像感を重視しているらしい。
画像を見ても明らかにVRのほうが解像していて好印象だったね。
画質のことはさておいて、18-55くらいの焦点でVRなんて必要か?
みんな普段からそんなに手ブレ起こしてる写真撮ってるの?
>>430 18-55なら室内用途でも使うからね。
薄暗い部屋の中でSSを稼げなくてVRに頼る場合もある。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/22(木) 14:49:41 ID:t4GVsb+f0
はめどり御用達
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/22(木) 16:15:24 ID:4013jV370
フルサイズ用の24-70F2.8レンズも手ブレ補正ないでしょ。
この焦点域では、手ブレ補正よりも画質を重視してるんだよ。
補正用の余計なレンズは入れたくない。
それは、F2.8の明るさとフルサイズの高感度画質があってこそでしょ
>>432 あの手ブレや被写体ブレ、フラッシュ光のムラ、時にはピンボケが臨場感をそそるのさ。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/23(金) 13:41:00 ID:zAt9qdP30
>>435 ISO100でも手ブレしない場所でないと、性欲は感じない。
男は、女の体が明るく見えないと、欲情しない動物なのだよ。
逆に女は、暗い場所で目をつぶらないと感じない動物。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/26(月) 07:51:19 ID:bbpn8dOWO
>>429 煽りとかじゃなくて興味あるから
>>322の答えが知りたいな。
たいした価格じゃないし本当に根本的に何か違うなら二本持っていても良いかも。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/26(月) 09:56:55 ID:MY8u3Sy20
アサカメの比較をくつがえせる作例マダー
>>439 VR付きのは優秀なことはアサカメが証明
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRを使っています。
VRオフで常用し、手ブレが心配な時のみVRをオンにしていましたが、
カメラ屋の店員から「三脚使用時以外は常時VRはオンでいい」と言われ、
VRオンで常用しはじめました。
最近になって、VRオフで撮影していた頃に比べて、VRオンで撮影した写真の
シャープさが欠けている感じがするのですが、VRのオンオフでシャープさに
違いが出るのでしょうか?それとも気のせいですか?
そう思うならVRきればいい。趣味なら自分の納得が一番大事。
>>439 この画像マジですか?
キットレンズとは思えない描写
明日、さっそくED18-55買いに行きます
むしろ今の18-55VR使ってる俺が良さが分からなかったのは・・・・・・
まぁ、ある意味幸せな人なわけだな、俺。
キットレンズの画質でそこそこ満足できるって・・・・・・
>>439 どうでもいい写真。これで何を証明しているの?
テレ側、敢えて言えば2線ボケがひどいね。
そもそも大してボケてない。F5.6でボケを語るなよ
キットレンズはどれだけピン合わせてシャープに撮ったつもりでも、
周辺部の色滲みは隠せないんだ。
広角側の写真をみると、右下の森なんかもう細部潰れてるし。
ま、ニコンのキットレンズが他社製に比べマシであることは認めるが、
病的なEDマンセーがアップした写真だと思うと、それほどの説得力は感じない。
>エントリー機のキットレンズで、ED1855を超える描写のレンズは現状では作れない
それ、当たり前じゃん。だからなんだよ。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 07:36:25 ID:WhhP7YDh0
20-35を5.6まで絞ってもこいつには負けるのが悔しい
一度は手放したVR55-200を買いなおした。
18-70EDと組み合わせてD5000で使ってるよ。
俺的に使い勝手最高の組み合わせ。
レンズキットで付いてきた18-55VRも、これはこれで便利だし。
これと35mm/F1.8の4本で、安物なりに充足感が味わえるね。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 10:14:09 ID:i8qUPQ2z0
俺だったらVRU70−300にするけどなぁ
55200よりはでかくなるけど
451 :
449:2010/04/27(火) 10:54:38 ID:mA5gTO280
VR70-300も持ってるよ。その上でVR55-200を買い戻した。
更に18-200VRIIとかも持ってるから、焦点域としてはダブりまくりw
あと、ボディもD300とD5000の2台体制。
それぞれにメリットや特徴、個性があるから使い分けてるよ。
出かける時、持っていく組み合わせを選ぶのも楽しみの一つだしね。
D40銀についてきたED18-55銀とVR55-200黒。中野で格安だったVR18-55黒を持ってる。
こうなったら55-200銀も欲しいな。VR無いけど寄れるんだよね。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 15:58:18 ID:2Sq1yiS20
寄るなら、マクロレンズがいいよ。
>>454 それ持ってるけど、携帯性が魅力でED55-200買い足したよ
でも周辺減光が…
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 06:50:55 ID:XVWlzfe20
>>454 200mmマクロは長過ぎるよ。フルサイズでさえ使うことは少ない。
APS-Cなら、100mmマクロが限界
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 06:54:59 ID:XVWlzfe20
俺も初心者の頃は、望遠レンズ集めたし、マクロも180mmの持っていたけど
最近は、16〜200mmぐらいの範囲で、高画質なレンズを選ぶことにしている。
良いレンズはたくさん持っているけど、ED1855の写りは感心する。
A1ポスターで、フルサイズ+24-70F2.8レンズと、APS-C+ED1855を比べたけど、差が判らなかった。
寧ろ、ED1855がシャープでクリアだった。
55-200にLD-20Tつけたら110-400として使えるかもと試してみたけどそんな事無かった
>>457 自身で撮影した比較作例を見せてくれ
言うだけならて持ってなくても何とでも言えるからね
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 10:07:57 ID:XVWlzfe20
常識的なことを言っているつもり。
理解できない人には理解できないかもしれない。
写真の評価は、ある程度精神的な要素があるから。
ネットで作例を探せば、出てくるだろ。
2年前以上から何十枚も出してきてるが、批判することが目的化してるから、出すのも正直疲れた。
わざわざageて言う辺り、褒め殺しにしか見えんぞー>ID:XVWlzfe20
>>461 そいつ嵐みたいだからサワんねー方がいいぞ。さっきはαのスレにいた。
精神的な要素www
解像感でEDはVRに勝てないから思い込みが必要ということですねw
ニコンの18-55シリーズに関して、
「値段の割には非常に良いレンズ」って評価するのはわかる。実際そうだと思うし。
でも、臆面もなく「何十倍も高価なレンズよりも優秀」とか言ってのけるのは
キモイとしか言いようがないな。
なんだかんだいって結局自分が撮った作例は出せないんだよな
話し相手がいない寂しい奴なんだろ
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 05:37:44 ID:8Ntr4w5H0
>>466 高いレンズを使ったことのある人は、高いレンズにもピンからキリまであることを知っている。
シチュエーションによっては、1/10の価格のレンズに負けることもある。
これを下克上というが、ED1855は下克上レンズの一つだ。
>>467 いくら作例を出しても、揚げ足取りしかされない。
話し相手をしてやってるのは、俺の方だ。
なんだかんだいって結局自分が撮った作例は出せないんだよな
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 10:07:42 ID:sBrWDHyZ0
ED18-55の良いところは画質もそうだが、
携帯性がVR付きに比べて良いってところもある
そ、そんなに変わりますか?>携帯性
>>471 200g弱だけど、長さが短くなるのはそれなりに邪魔度が改善するかと。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 11:32:22 ID:3UkxXhkw0
キットレンズは、プラマウント 前玉回転 距離目盛が無限のみ
とか 思いっきり安っぽく作ってある まあ使うのに特別問題は無い
M/Aモードないレンズは不便すぎる
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 13:10:49 ID:8Ntr4w5H0
VR18-55が悪すぎるから、ED18-55信奉の動きが出てくるのだと思う。
そもそも、5年以上前に出た格安キットレンズが絶賛されるなんて異常事態だよ。
今日、テストしてみたけど、VR18-55には大変厳しい結果となった。
18mm・・・ 16-80ZA(α200) > 124Pro(D80) > DP1 > VR18-55
24mm・・・ 16-80ZA(α200) > 124Pro(D80) > G9 > VR18-55
35mm〜55mm・・・ 16-80ZA(α200) >>> VR18-55
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 13:38:26 ID:8Ntr4w5H0
>>475 不器用な人だね。指10本揃ってるよね?
>>477 ピントはAFに頼りっきりの人に言われてもね(ノ∀`)
481 :
476:2010/04/29(木) 15:38:22 ID:8Ntr4w5H0
VR18-55はD60で撮影したもの
センサーは、α200 D80 D60とも同じだし、絵作りは合わせることが出来る。
したがって、レンズ性能による違いが大きかった。
ED18-55については、D40Kitに付いて来た物なので、D40と共に売ってしまった。
VR18-55の写りが悪いので、D40のみ売ればよかったと後悔している。
ただし、VR18-55も、キヤノン18-55ISやペンタ18-55 オリ14-42などと比べれば、特に悪くはない。
16-80ZA A16 124Proは、特別優れたレンズだから、キットレンズとは格段の違いがある。
ED18-55を使っていた頃は、A16との差をほとんど感じなかった。VR18-55では上位レンズとの違いを感じる。
>>481 それで16-80ZAが自分の中では一番いいレンズという確認ができたのですね
それは良かった
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 17:08:15 ID:8Ntr4w5H0
>>482 便利ズームとしてはね。
キットレンズと比べれるクラスは、16-85VRや16-80ZAが限界だと思う。
それ以上のレンズは次元が違うから。
テストはしても、その具体的な結果を貼らないんですね結局。
まあ、何言っても「非難のための非難をされるから貼らない」って逃げるんだろけど。
>>484 そいつさ、よそのスレでこんなこといってるぜ
-------------------------------------------------------------
12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 15:59:51 ID:XVWlzfe20
RAWデータ求めるのは、個人情報が入っているからだろう。
RAWをアップするということは、どこの誰だか特定されるばかりでなく、カメラの状態や使い方までメーカーに知られてしまう。
SONY α900 part40(209)
13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 16:00:37 ID:XVWlzfe20
JPEGは溢れているのに、皆がRAWを出したかがらないのは、そのためだ。
SONY α900 part40(210)
14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 16:16:16 ID:XVWlzfe20
2chは、メーカー工作員ばかりではなく、
公安警察や他国謀報機関も監視してるから、個人情報を読み取られることには注意すべき。
JPEGで出すときも、exifの変更は必須だし、誰でもやっている。
ただ、議論の内容についてのデータは改竄されていないと信じたい。
SONY α900 part40(216)
--------------------------------------------------------------
IDについてははこのスレの上をたどってくれな
お花畑のかまってチャンみたいだ
かかわらんほうがいい
うわぁ……真性かこりゃ。やばいもんに触っちまってるな昨日から。
>>485 面白い参考情報ありがとう。
なんでED18-55を気持ち悪くマンセーしてるのかと思ったら、こういうことか。
要は1人デンパがいて、コロッと騙される数人がいるという構図か。
ついでにいえば
ID:XVWlzfe20=ID:8Ntr4w5H0
EDだからいいで〜
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/30(金) 15:06:10 ID:P2n0Dl370
ED=エキサイティング ドレッシ-
ED厨は勃起障害だけでなく脳障害あり
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 08:58:38 ID:FQnziBLd0
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在になっていた。
今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿りがちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台のマシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、
あのクルマ『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。
男としてのプライド、俺のアイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれるような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』のシフトレバーを1速落とす。
そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまでまわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いたものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 10:42:27 ID:eKRvyulw0
寧ろ、Cみたいにちょっと性能落として「やっぱり高いレンズじゃないと」と思わせたほうが商売上オイシイかもしんない。
18-55って確かによっぽど凝らない限り「これで充分」な性能だと思うし・・・
ユーザーとしてはありがたいけどメーカーとしてはこれでいいのかどうか。
「エントリー機材の満足度が高い」ってのはいいのか悪いのか商売上微妙だ。
レンズの値段の決め方って、こんな感じかな。
とりあえず作る。
色々撮ってみて会議室で画質検証。
「う〜ん、こりゃ解像度高くいい絵が取れるから、外装を高級にして50万くらいにしとけ」
みたいな感じかな?
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 11:45:00 ID:Om5wejuC0
>>493 ネットで17-55F2.8よりも18-55EDが良いってサンプルが2社からあったからな。
デジカメWatchともう一つ どこだか忘れた。
それで慌てて、性能落としたVR18-55を作ったのだと思う。
VR18-55って絶妙に作られてるよね。
色収差処理しなきゃ使えないし、近景はシャープだけど遠景は甘い。
上級者は使えないレンズだが、素人には十分というレンズだ。
メーカーにとって理想のキットレンズだ。
18-55EDは、上級者でも納得するレンズだから、メーカーにとって恐い。
上級レンズと性能を比較されれば、云十万のレンズの面目も丸つぶれ。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 11:48:01 ID:Om5wejuC0
>>494 市場調査して、どのようなレンズが売れるか会議を開く。
作る前から、グレードと価格は決めておく。
当初の計画通りの値段で出す。もし評判が悪ければ、価格を下げても売り抜き、早めに後継レンズを出す。
キヤノンのキットレンズの写りのプアさを見てこいつの凄さを再認識した
ED厨は今日もひとりお花畑で話し相手を探す
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 13:13:41 ID:9m8FUaJP0
厨のトークも色々変わるから楽しいね
例のアサカメの検証見たけど明らかにVRのほうが解像してるんだよね
EDはパッと見コントラストが高く見栄えがするけど実は解像していないんだ
でも初心者ウケってことではEDもキットレンズながら良くやってるなとは思うけどね
玄人が使い込んでも良さに気づいてくのはVRのほうだよね
安レンズなんだからどっちだっていいよ
浅亀以外のソースは無いんか
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/01(土) 20:00:55 ID:wz3XBdiM0
>>504 乙!
こらまた微妙だねぇ。
GANREFのデータで見れば上EDで下VRかなぁ。
まったく自信なし。
>>504 おつ。
ほんとわからんなぁ・・・・・・
とりあえず、2382(前者)がVRかな?
なんとなく自分の持ってるレンズ(VR)の描写に似てる気がする。
まったく分からないけどね!
とりあえず俺にはEDの良さがわかんねw
買い増ししなくて良いや。3518を狙おっと。
あ、ごめ。Exifみちゃった。
一回下げたほうが面白いかも。
>>507 え?Exif残ってる?
とりあえずプロパティで見た限り消えてるけど・・・・・
どうでもいいけど、彩度下げてるっぽいんだが、これはレタッチ無しと言えるのか?
それともカメラ直のjpegってそうなってるの?
>>508 ViewNXだと見えるんよ。
彩度の件に関しては不明。ただうp主は「レタッチソフトは使用せず」の意かとエスパー。
イーブンの条件で上がってるからこの場合無問題でいいジャマイカと。
>>509 失礼、
カスタムピクチャーコントロール ニュートラル(彩度-2)
アクティブDライティング オート
です。
>>511 ID変わってるけど、同一うp主でいいのかな?
いずれにしても乙乙!
おせっかいかと思ったけど、絵を比較するなら・・・と思ったもんで。気に障ったらスマソ。
そしてやっぱり難しい。
>>510 そ、そうだったのか。
NX重いからRAW以外使わないんだよねw
>>509 乙。
とりあえず2390が前の前者かな?
2309がVRに一票。
とりあえずじ〜〜〜っと見比べて感じたこと
中心付近は後者がくっきりしてる気がする。
だが、四隅は前者のほうが画質を保っている気がする(後者は四隅で急に劣化してる感じ)。
ほぼかわんねw
比較ありがと〜。
>>509 2391が高解像レンズだ
どっちがEDなのかは知らんが
90がED
91がVR
とみた
詳しい作例に感謝。
これだったら、どちらがEDだろうがVRだろうが、
>>495の言うような
>18-55EDは、上級者でも納得するレンズだから、メーカーにとって恐い。
>上級レンズと性能を比較されれば、云十万のレンズの面目も丸つぶれ。
こういう慇懃な物言いにとても腹が立ってくる。
>>495は死ね
ED 18-55の買取が二束三文だから、オクに出品してプレミア価格で落札してもらうための工作かwww
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/02(日) 06:52:12 ID:lt+/07hM0
2390 VR
2391 ED
このぐらいの違いがあれば、2391のレンズを選ぶ価値はある。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/02(日) 07:39:21 ID:iTv+kKey0
どっちがどうなのかわからんけど
この程度の差しかないならVR付いてるほう使うよ
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/02(日) 07:44:10 ID:lt+/07hM0
この構図で、これだけ差があれば、別の構図ではもっと顕著な差になる場合もある。
風景写真家なら、2380と2391は値段が倍違っても2391を選ぶと思うよ。
風景屋だけど、申し訳ないが差はほとんどないね。
敢えて言えば2391がVRだと思う。2390は少しぶれているので。
ED厨はスペックに騙された低脳だろ
違いが見出せないほどの差で勝ち誇ってるんだからな
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/02(日) 17:43:58 ID:lt+/07hM0
>>521 俺は逆に2391がEDだと思う。
だが考えてみよ
手ぶれ補正付いているのに、手ぶれ補正付いていないレンズよりブレが酷いわけはない。
2390はブレではなく、レンズ解像力の甘さということになる。より深刻な問題だ。
画像提供者には、Exifデータも出してもらいたい。
日時等の改竄は必要だが、機種名とISO F値 SSは、そのままお願いしたい。
524 :
509:2010/05/02(日) 23:26:57 ID:ESzVSwsS0
色々ご意見ありがとうございました
正解は
2390がVR
2391がED
です。
525 :
509:2010/05/02(日) 23:28:20 ID:ESzVSwsS0
526 :
509:2010/05/02(日) 23:39:52 ID:ESzVSwsS0
このあと、望遠側(55mm)も撮り比べてみたのですが
EDが若干ぶれしてしまったので
正確に比較することができませんでした。
夕方や室内撮影などは手ぶれ補正があるVRが有利だと
思います。
また、使っていて差を感じたのが逆光性能です。
VRは逆光に弱く、EDの方がやや逆光に強いと感じました。
日中の野外であればEDの方がいいかも。
一番気にしていた色収差はあまり差がわかりませんでした。
D5000には倍率色収差補正が付いているので
自動的に補正されてしまっているようです。
以上です
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 07:14:07 ID:Tlqi8h7a0
>>526-527 ごくろうさん
とても参考になったよ。
細部の解像力の違いもさることながら、逆光耐性・遠景コントラストの点でEDが優位にあるんだね。
俺はRAWで撮って、LRで現像しているから、VRの色収差は手動で毎回補正している。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 10:07:00 ID:Tlqi8h7a0
>>500 2008年11月アサヒカメラより
VRは、大伸ばししないユーザーを対象としたある意味確信犯的設計という評価があった。
>>495の言うように、ニコンは考え抜いて作ったレンズだと思う。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 10:18:29 ID:KpJzs0sh0
大伸ばしどころかLプリントすらしないな
カメラ設定もJPG300万画素撮影だし
やはり思った通りだな。
EDは彩度やコントラストが高くパッと見の見栄えが良いが、細部を良く見るとモヤモヤしていて形がよく分からない。
EDは遠景の山の稜線などが溶けてしまってよくわからないが、VRのほうは階調豊かで遠近感がよくわかる。
周辺までの均一性という点でもVRが勝っているようだな。
EDは銀塩時代の古い設計思想を引きずってるな。
VRはデジタルで調整できるコントラストは捨てて解像感に特化したレンズだろうね。
EDの方が稜線もアンテナもワンランク上の解像してるな。
やはり画質を取るならED。
手ブレする暗さのときは仕方なくVR。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 13:05:29 ID:Tlqi8h7a0
>>531は
中立的な正しい判断だ。
EDがワンランク上のというのは、18-70F3.5-4.5 や 16-85F3.5-5.6VRと同じレベルを指す。
VRの方は、他社のキットレンズと同レベル。キヤノンよりは少しマシかもしれないが・・・
少しどころかだいぶマシだろう。
キヤノンの18-55/3.5-5.6IS持ってるけど写りはプアで甘々。
それよりD5000で撮ったjpegってことは色収差補正入ってるんだろ?
ピクコンやADLについてはこの際言及しないでおくが
素の状態ならもっと悲惨な差がついたかもな。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 14:30:54 ID:3rvqRREq0
どっちも持ってないけど、
>>530も
>>531もそれぞれ一理あると思う。
VRは解像感甘めでコントラストも低めだけど、周辺画質の落ちが少なく暗部の諧調が豊か。
EDは解像感に優れコントラストも高いけど、周辺の乱れが大目で暗部がストーンと落ちやすい。
VRは「軟らかい」描写で、EDはニッコールらしい「硬い」感じ。
この二本ならEDのほうが好みだけど、結局撮影対象と個人の好みしだいじゃない?
周辺のディティールを比較してもEDのが解像してるわけだがw
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 14:54:17 ID:KpJzs0sh0
違いがあるとしてもこの程度の差なら迷うことなくVR使うけど
まぁわざわざ買い換えるほどではないわな
2泊3日の旅行から帰ってきたら、本格的に気持ち悪いスレになってた。
何故18-55が絡むスレは必ずこうなるのか……まあ、答えはわかってるが。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 17:10:34 ID:Tlqi8h7a0
一般人の使い方では僅かの差かもしれんが
わかる人は、この違いを大きいと見るだろう
これっぽっちのハードルを越えるために、EDを作った技術者は どれだけ苦労したことか・・・
批判が出ない程度に、絶妙に性能を落としたVRの技術者にも敬意を表したい。
D5000のところに書き込もうとして誤爆した
下手くそだとEDとVRで差の出る絵を撮れないな
D5000のところにも書きこんでくる
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/03(月) 18:39:01 ID:Tlqi8h7a0
>>541 >B005 124ProDX2
サードパティも動画に使えるのは便利だな
動画性能はキヤノンがいいに決まっている。
ソニーは、60iフルHD出すそうだから、一般のビデオではキヤノンより見やすいと思う。
俺たちは元々、ニコンに動画を期待してないから、どうでもいいけど。
キヤノンで使うB005
ニコンで使う124Pro
どちらも良いレンズだよ。
描写性能的には、ED18-55やVR16-85と同レベルだ。
>545
1080pで8分ほどで3GB・・・・・・・・60iだと倍???
>>539 確かに気持ち悪いスレだね。
確かにその原因は奴のせいだ。
ED=目糞
VR=鼻糞
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 08:04:32 ID:KSUo25py0
>>546 デジカメ板はビデオ圧縮の仕組み、知らない人多いんだね。
キヤノンのやっている1080Pは、AVCHDではないので低圧縮なので容量が大きくなる。
ソニーが今度採用するのは、ハンディカムで採用されていてBDムービーとも親和性のあるAVCHD規格の動画。
60iなので、ディスプレーや液晶テレビで60Pに変換されるので、ハイビジョン放送のように滑らかに見える。
フルHD 1080i(60i)の1分が100MB〜200MBぐらいだ。8分で800MB〜1.6GBぐらいで、キヤノンX4 7Dの1/5以下の容量で同等の画質。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 08:15:18 ID:KSUo25py0
訂正
>キヤノンX4 7Dの1/5以下の容量で同等の画質
キヤノンX4 7Dの1/3以下の容量で同等の画質
デジ一動画で初めてAVCHDとフルハイビジョン60iが採用される意義は大きい。
X4 7D 5D2 動画は24Pしか売りはなくなる。
>>550 いいじゃんか。一眼の描写と24P。十分アピールポイント。
DVX100とか思い出しちまったよ。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 13:04:09 ID:KSUo25py0
映画撮らん一般人には、60iが実用的
巣に帰れ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 16:15:54 ID:zEcHr7I70
ED vs VR は、もう勝負ついたね。
それにしても、ED18-55のスーパー画質を知らない世代が増えたことは嘆かわしい。
D40の絶版と共に、ED18-55も伝説のレンズになってしまったのだなあと感慨深く思う。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 16:16:59 ID:zEcHr7I70
↑ このスレに対して、返信は無用。
これ以上 荒らしてしまうのは偲びないから
荒らす気満々じゃねーかクズ
ED vs VR は、アサカメで決着がついている。
レトロな画質のEDに「味を感じる」というならいいが、EDのほうが「高画質」とか嘘を吹聴するのはやめていただきたい。
EDとVR持ってるけど、差は感じないよ・・・・・ もっぱらVRばかり使ってる、EDの方が少し軽いけどねw
ED持ちがオクで高値で売りたいからEDマンセイと叫んでるように見えるよw
上に出てた比較を見ての感想
EDは確かにVRよりほんの僅か解像感が有るが、
ドット単位で解像できるような物ではなく、縦横半分に圧縮したらVRと差はない。
もちろん、ガラスの質などの違いから色の出方はちょっと違うけど、わざわざVRからEDに乗り換えるほどの物ではない。
キットレンズとしてみたら、EDは優れていたが、キットレンズの枠を出るものではないなって所かな。
中古で激安だったとか以外でわざわざ買うもんじゃないわ。
まぁ、お金持ちの人はどうぞ買ってくださいな。
往生際が悪いなw
VRは手振れ補正のために光学系を妥協したシロモノであることは皆が知っている。
光学系そのものはGIIの廉価版とも言えもの。
新しい商品が画質でも上とか言ってるメディアがあるとしたら提灯記事もいいところ。
>>560 まだ言ってるよw おたくカッコウの巣の方www
ID:OC31x97F0は巣へ帰ったのかなw
リセット中かなwww
>>560 べつにVRが優れてるって言ってるわけじゃないのにね〜。
ただ、EDマンセーしてる人たちが言うほどVRの画質はひどいわけでもないってだけなのに。
むしろ、VRはVR機構を取りつけて、コストの面でEDをなくしたのにあの画質で踏ん張ったことをほめるべき。
画質が良いのではなく、入門者に扱いやすく、不満も少ないレンズだろ。
明け方に手持ちSS2秒でほぼぶれてないのが(20枚くらいのうちで1枚だけだが)撮れたのにはびっくりしたわ。
VR無かったら30枚撮っててもたぶん全部ぶれてたな。
ED、EDってお前ら”勃起障害”かwwwwwwwwwwwww
形は包茎チンコみたいなレンズだけどな
このレンズ、チンコみたいってよく言われていますけど、個人的には
シグマの18-200に花形フード着けたのが下向いて伸びきったヤツのほうが
よっぽどシャレにならないくらいチンコ型だと思うんですけど、いかが?
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 20:00:01 ID:zEcHr7I70
伸びきるうちが花だよ。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 20:06:29 ID:zEcHr7I70
>>564 >縦横半分に圧縮したらVRと差はない
1000万画素機で250万画素記録
1200万画素機で300万画素記録
300dpiとすると、VRとEDの違いが出ないプリントサイズは、KG版〜2L版まで
A4では、明らかな解像力の差が出るということ。
A3ノビ〜A1ポスター中心の俺には許せない差だね。
EDは基本設計が600万画素時代なので解像感は無い
1000万画素オーバーならVRの優位性が顕著に現れるよ
EDといえど設計年度の古さはいかんともしがたい
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 20:26:25 ID:zEcHr7I70
>>570 設計年度と解像感は全く関係ない。
10〜20年前のニッコールレンズをD3Xや5D2で使えば、解像力は恐ろしいほど高い。
EDも1000〜1200万画素機で使っているが、全然問題ないよ。
お前、自分が「笑われてる」ことに気付いてないの?
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/06(木) 20:47:05 ID:zEcHr7I70
笑い声なんて、どこからも聞こえてこない。
レンズをよく知る上級者は、納得してると思う。
>>573 ED=勃起障害
VR=勃起不全治療に用いる吸入剤「VR 004」
以上www
EDマンセイはオリンパ基地害、ペンタ糞と同等レベルにしか見えないねw
軽さ優先でD40WとD60キットを購入してED2をD60にVRをD40に付けたりしていたけど
手持ちのレンズが増えた現在ではD40もD60も小さい古MFレンズか単焦点で使用している…
18-55は軽いけれど意外とかさばるからたまにD100やS2PROでまったり使っているよ。
まだ55-200のほうが望遠ズームとしてはかなり小型軽量だから使用頻度が高い。
おまいらED厨に釣られ過ぎ
あえて反発を受けることを言って気を引きたいだけ
寂しがりのこいつへのお仕置きは放置に限る
ED(勃起障害)だから反発受けることによってエクスタシーを感じてるのかもしれないなw
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/07(金) 09:05:04 ID:COhwQzhO0
18-55じゃEDであろうが無かろうが使いものにならんw
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/07(金) 12:40:10 ID:KAH7sfAM0
>>579 18-105 18-125 18-200 18-250 18-270は、もっと使い物にならんよ。
必死だなwww
A3ノビ〜A1ポスター中心の奴がキットレンズ使うのかよw
A1ポスターなら24-70の出番だろw
鯖引越し完了あげ
ニコ爺同士で喧嘩しちゃダメでしょ
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/07(金) 23:19:54 ID:2h1NH4LF0
>>580 ワイ端18mmはともかくとして
テレ端は長いほうが使い物になるだろw
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/08(土) 09:56:22 ID:fp7TpAG/0
必死だなw
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/08(土) 10:01:37 ID:fp7TpAG/0
>>586 作品として使えるのは、55mmぐらいまでで、それ以上はオマケ。
55-200 70-200クラスのレンズと比べれば、使う気にならんよ。
2台2レンズが理想なのだが、それが出来ないからレンズ交換とか高倍率で妥協する人がほとんど。
必死だなw
>>587 ??????????
タムロン SP70-300mm F4-5.6Di VC USD
28:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/05/08(土) 10:17:38 ID:fp7TpAG/0
>>26 俺は、αとペンタだから、どうでもいい話だけど。
VCよりもUSDに興味ある。AF精度とAF速度と動体追従性でね。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/08(土) 10:45:05 ID:fp7TpAG/0
昔、ED18-55使っていたから出したまでで、今はαとペンタを使っている。
587は昔撮ったEDの絵で、ペンタの絵ではない。exifも全然偽装工作してないよ。
>>592 ご苦労さんw わざわざ荒らしに来たのねw
>>587 だからダメだってその画質。色滲みひどいよ。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/08(土) 11:32:03 ID:e9v9SGBG0
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/08(土) 12:38:53 ID:fp7TpAG/0
>>587 みんな ごめん、間違った!
調べてみたら、これ、 D60 ED18-55の絵じゃなかった。
何で撮ったか、今捜索中。結果はお楽しみに!
みなさん、レス乞いED厨にはスルーでお願いします。
ED(勃起障害)だから反発受けることによってエクスタシーを感じてるのかもしれないなw
VR厨必死だなw
冷静になって
>>560 は ID:LIw9NkLp0 宛くらい察しろよw
写りの良さをあまり落とさずに安キットレンズにもVRを実現しました。
はいはい偉い偉い凄い凄い良かったね良かったね。
シグマの18-250 HSMを購入したんですが、キットレンズは持っておいたほうが良いのでしょうか?
俺はダブルズームのキットレンズを処分してシグマの18-200 OS HSM を購入した。
付けっぱでいいから楽チンになったし、正直この辺の価格帯のレンズは、ドングリの
背比べだと思っているから、後悔はまったくしていないけどね。まぁ、売っても二束三文
だろうから、コレクションとして持っておくのはいいかもw
>>601 ですよねw 念のため保管しておきます。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 11:47:02 ID:QkISVzLU0
レンズは性能よりも
付け替えた時の気分だよね。
レンズはたくさんあった方が楽しいよ。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 12:01:42 ID:b3KSVSYF0
たくさんレンズ買っても、結局は気に入ったものだけ残して、売却する羽目になる。
いつの間にか20本以上になってしまったが
結局キットレンズで充分じゃんって思うことがある。
普通に映りも良いし便利だし。
レンズだけ多くてもレンズを交換するとシャッターチャンスを逃すことが多いし
コンデジだと画質に難があるから軽量レンズを付けたボディを複数持ち出すほうが自分に合う。
で現在は画質そこそこで軽いボディが増殖中だw
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 15:30:00 ID:b3KSVSYF0
>>605 キットレンズに毛の生えたぐらいのレンズが丁度良いね。
レンズ交換なしなら、換算24-120ぐらいで500g以下のレンズ。
キットレンズは、200g台と軽いけど、焦点距離が不満。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 16:28:59 ID:QkISVzLU0
レンズが増える理由の一つだね。焦点距離。
16mmスタートで16-85より軽いのが欲しいな
望遠側は55mmより狭くて良い
VR18-200を処分して
VR18-55,VR55-200に機材変更しました。
というか出戻りですw
18-200は重すぎて旅行とかで辛いのと、
なんかレンズ一本つけっぱなしなんて一眼らしくないので・・・
18-200が重過ぎるってw体力無さ杉ww
VR18-200よりVR18-55+VR55-200の方が重いのに。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 20:51:27 ID:b3KSVSYF0
重さはともかくとして、画質は一眼らしくなるよ。
高倍率ズームでは、コンデジと大差はないし。
>>611-613 D40Xなので500g超えるとバランス悪いんですよ。首痛くなるし・・・
金銭的にはVR18-200が結構高く売れたし、18-55&55-200も中古で安く入手して、
かなりお釣りが来たので、撮影旅行代にでも充ててキットレンズコンビを楽しみますー
18-105買ったんだが、はっきり言ってがっかり。
18-55Uの方がはるかに高画質。
また新たなレス乞いか
>>615 勃起障害(ED)はだめだよ・・・ やっぱりハレンチSM(HSM)が最高だよw
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/10(月) 07:17:16 ID:Xd2QDiaa0
>>615 18-105VRは、VR18-55のようにキレのないレンズだと思う。
あの軽さでVR付で105mmまで伸びるんだから、画質は妥協しないと。
18-55Uは、ミニ16-85VR。隅々までシャープでキレコミが鋭い。
お前ら・・・画質にこだわるなら
ズームなんか買わずに単焦点買ったら?
このスレで画質にこだわってる(ふり)をしてるのはED厨ぐらいだろ
16-85はアリだけど18-105はナイわ
18-105はD90に最適化したレンズだよ。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/10(月) 14:36:27 ID:Xd2QDiaa0
ニコンは、D90をエントリー機という位置づけで販売したのだろう。
中級機のレンズではないよな
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/10(月) 15:56:32 ID:N0HrQ+wB0
でも家電屋の新聞チラシに載るのはD5000まで
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/10(月) 19:13:10 ID:kyzf3W2Z0
18-105で夜景を撮ったらその酷さに愕然とするぞ。
F5.6くらいで撮ると、周辺部が流れまくり。
18-105買うぐらいなら、18-200を薦める
18-55VRの次は18-105で反発レス待ち
釣り餌まきに精が出るな
そして俺は誰にも相手にされない18-70を使うのであった
>>619 35mm版の28mmF2.8みたいに、DX専用で良いから18mm単焦点があれば
それでいいんだけどないんだよ。
ズームなんてワイド端とテレ端しか使わないから、
18mm, 55mm, 200mmの単焦点があれば十分
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/12(水) 00:15:08 ID:dQwSa79W0
単いっぱいあるペンタ池w
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/12(水) 15:48:27 ID:eNF2esDc0
>>631 熟練者ほど、24mm 50mm 135mmを好むようになる。
APS-Cの場合は、16mm 35mm 85mmは欠かせない。
>>634 熟練者って定義が分らんな
アラーキーなんかは35mmが多くてたまに50mmって感じだろう
なんにしても、暗いズームよりは明るい単焦点が欲しいわな。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/12(水) 19:22:19 ID:eNF2esDc0
絞れば同じだよ。
開放側で収差の多い単焦点より、開放から使えるズームがいい。
アホ!
暗いところで開けて使いたいから
明るい単焦点が欲しいって言ってんだろ、バカ!
637はアホ
>>634 熟練者ほど撮るものがつまらないってことか
D90 18-105のレンズキット買ってレンズだけ売れば本体約6万円程度になるんじゃない。
レンズ2万6千円程度で売れる。
俺はまだまだ未熟者だw
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/13(木) 18:57:35 ID:NfjE73vL0
>>641 ケースと説明書のないものは、上限価格から1万円は引かれる。
a
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/17(月) 13:52:47 ID:vZN4xJgP0
55-200だけど
カカクで15000円で売ってるモノと 量販店で売ってる35000円のモノは何か違うの?
一緒。キットレンズセットでしいれてバラ売りでしょ。
セット買いだとレンズが格安で替える。
>>634 そのネタ元は、
単焦点は金がかかるからいちいち全部揃えないで、とびとびで揃えろ
っていうアドバイスだろw
(例)
*20ー28−50
*28−50−105
*35ー85−135
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/17(月) 15:41:17 ID:i3VNxEJJ0
>>649 間が狭すぎる。
3つ選ぶなら、
20mm 50mm 135mmだろ
>*35ー85−135
この3つの焦点距離に、銘玉が多いね。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/17(月) 16:29:04 ID:tIC439eh0
>>650 そういわれると、そうだね。しかもニコンに限らないし。
面白いね。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/22(土) 20:45:11 ID:nPx5yxHC0
age
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 09:49:08 ID:A0adVqzt0
D40レンズキットを売って、後悔している。18000円だった。
D40を売ったのは後悔していないが、ED18-55を売ったのは痛かった。
ED1855ほど軽くて写りの良いレンズはないからだ。
VR1855 IS1855 ZD1442 DT1855を使ってきたが、ED18-55は一歩抜きん出たレンズだった。
ED18-55は、A16 124ProDX2 VR16-85 と同レベルの描写を、低価格軽量で実現できるレンズだった。
つまり、A3ノビまでの引き伸ばしに耐えれるレンズだった。
>>654 まだ売ってるんだから、買い直せばいいのでは…
それとも、そこまでは必要はないってことかな
また始まったw
みなさん、放置してください
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 10:24:05 ID:A0adVqzt0
>>655 個体差があるから、中古はリスクがある。
>>657 中古ではなくて新品を買えばいいという話し
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 10:53:24 ID:pUHVhvjO0
そもそも中古なんて売っても買ってもユーザーは損するように出来ている
>>659 だったら、リースかレンタルにすればいい
んなこと言ったら何も買い物できなくなる気がするんだがなぁ。
欲しいものを自分が適正と思う価格で買えばいいんじゃね?
それこそ、18-55EDが17-55より優秀だと思うなら、2万や3万気にせず出せる筈だよな。
>>654 普通にキタムラ中古で1万以下で程度の良いのがいつでも買えますw
EDとVR持っていたが、両方とも売っぱらった。
両者とも出てくる絵はコンデジみたいだったし
そもそも、こんな暗いズームはあまり使い道
が無いと感じた。
優秀なキットレンズに過ぎないってことさ。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 13:47:27 ID:ABf4mcDb0
夜景撮ったら、18-55UEDの凄さが分かるよ。
18-105VRはマジ糞。
一時期防湿庫の肥やしになりかかっていたが
CaptureNX2で自動ゆがみ補正が付いてから18-55GIIの出番がまた増えた。
明るさが要らない場合には結構これで事足りてしまう。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 14:06:16 ID:A0adVqzt0
amazonコムで今、注文したよ。
送料コミで15110円。
中古買うと、望遠側のコマ収差補正 ピント調整で、1万円以上かかるから。
新品買ってメーカーに無償調整させないと。
調整されたED18-55は神レンズだからね。
写りの悪いと言ってる人は、ハズレ引いた人だと思う。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 14:10:43 ID:A0adVqzt0
>>664 優秀というより、最優秀と言うべきかも。
>>663 コンデジと同じなのは、VRのほうだけだよ
EDのほうは、2ランクぐらい上の描写。
暗い暗いというが、F2.8通しでもスナップ 景色撮る時はF5.6〜F8まで絞るし。
開放側は、頻繁には使わないんだよな。
F5.6ぐらいに絞るなら、ED18-55で十分。
18-55のEDとVRを両方使ったことあるが大して写り違いがわからない。
手ぶれ補正がある分VRのほうが気楽に使えてお散歩レンズとしてはヨイと思う。
ED絶賛している人は、EDレンズ採用ってだけで先入観あるんじゃないの?
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 14:38:33 ID:A0adVqzt0
いや、色収差補正が簡単に出来る時代だから、EDのある無しは問題にはならない。
VRとEDの違いは、解像力と逆光耐性とコントラストにある。
ED18-55が良いレンズということは十分に伝わりました。
私も2年前にD40レンズキット2セット買ってED18-55を2個持ってるけど、
別のレンズつけっぱなしでほとんど使ったことがないので、
届いたら作例お願いします。
アサカメの比較記事は興味深かったな。
EDよりVRのほうが解像力があるということを確認できた。
EDは初心者用カメラレンズってことで撮って出しを重視しコントラストを強めていた。
そのほうがパッと見好ましくみえるからな。
だがじっくり見ていくと解像力が足りていないのは否めない。
初心者ようレンズの域を出ていないのだ。
それに比べVRはコントラストを若干弱く設定するかわりに抜群の解像力を与えられた。
これはRAW調整があたりまえの新時代にふさわしい設定だと思う。
コントラストはソフトで自由に変えれるのでもはやレンズに求める必要がない。
初心者がやがて上級者となった時でも使えるよう見据えているのだ。
EDというスペックに惑わされず自分の目で優劣を判断できる上級者なら
満場一致でVRを選択するだろう。
>>673 コントラストと解像力の違いって具体的にどう見えるの?
新聞とか写したときに、文字の黒と紙面の白の明度の差が大きいのがコントラストで
文字と紙面の境界にある灰色の部分が少ないのが解像度が高いってことかな
ブレやピンボケとも違うの?
なるほど。JPEG撮って出し中心だとEDのほうが向いてそうだ。
ED厨もウザいがVR厨も同じカキコを繰り返すばかりで往生際が悪いな。
VRの光学系は妥協の産物。
先の作例ディティール比較において
より解像しているのはEDという結論が出ている。
あくまでもあまり画質を落とさずにキットレンズのVR化果たしたことがそれなりに賞賛される点ということ。
見方によってはその差は僅かと捉える者も居るだろうし
シチュエーションによっては手振れ補正が有り難い場合も多いだろう。
補正はあくまでも補正であって補正要らずの素性の良い画質を超えるものでは有り得ない。
補正が効く項目は妥協して補正の効かない解像に力点を置いたなんていう開発者インタビューでもあるのか?
どっちもスレに有害無益な輩だな
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 16:03:06 ID:A0adVqzt0
(結論)
EDは渾身の作
VRは戦略の策
もう、ニコン同志の争いは止めよう。
ソニー キヤノン オリンパス ペンタ パナ シグマ との比較議論がほしい。
キットレンズ界で最優秀なんだろ?
わかってるよw
皆まで言わんでもいいw
私の嫁は美奈ですが何か?
両面テープがコンニチワなんと比較なぞするまでもないw
>>673 アサカメの記事だとEDの方が良いという意味だろ?
点光源の多い夜景撮ってみれば、質の違いがすぐに分かる。
ED18-55は神。
同じF3.5-5.6だけど、途中ではだいぶ明るさが違うよね。
VRの方が短い焦点距離の段階から暗くなる。
ED18-55は神
ED18-55は神
ED18-55は神
出たよ。神呼ばわりする馬鹿がまた。
昨日は雨で退屈だったのか、ED厨に釣られてあげる暇つぶしの奴が多かったな
何人かはED厨の自演だろうがな
とVR厨が申しておりますw
とED厨が申しております
どっちも同じキットレンズだろ、仲良くしろよw
話し相手がいなくてレス乞いするED厨と遊んでやってるだけだろ
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 22:32:47 ID:+pMN+s3F0
Wズーム買った人って、レンズ交換めんどくならない?
18−200とかに買い替えたりするの
それともボディ買い増す?
レンズ交換が面倒臭いなんて言ってる輩は
一眼レフを使う資格はないな。
俺は交換が面倒なんでWズームの両レンズを処分して18-200に買い替えました。
でも、主に風景を撮るようになってから50mm以上の焦点ってあんまり使わなく
なったんですよね。後悔はしていないけど、あんまり意味はなかったかも。
キットの次に、35、18-200、70-300のどれを買うかでその人の性格が表れます。
>>694 キットレンズの次に、60mmマクロを買った俺の性格は?
>>695 典型的なAB型です。
一般人はシグマのズームでなんちゃってマクロを体験した後、タムロン90mmを検討します。
いきなり純正60mmを目指すのは変態の素質大です。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 00:13:15 ID:7pKJwOKt0
フィルム時代に17-35 35/2 85/1.8 135DC 70-210/4-5.6 Σ28-105/2.8-4
があって
18-105キット買った後 A09 とVC17-50/2.8を買い足したよ
17-35と28-105はまったく使わなくなったね
70-210は今でもよく使うけど重いのでVR55-200を買おうかと思ってる
じゃぁ、Wキットの次に35/1,8、70-300、シグマの18-200、シグマの50マクロ
と買い足していった俺はある意味初心者の王道ですか?
ED1855は神とか言ってる奴は、
本当に心の底から消えてくれ。地獄に落ちてくれ。
もちろんEDの写りが悪いと思っているわけではない。
値段相応のそこそこいいレンズだと思ってる。
VRも悪いわけじゃない。俺は両方持っていたが、思案の末EDを捨てた。
暗所対応はVRのほうが有利だからだ。写りの違いは、それほど変わらなかった。
神という言葉を安易に使う奴は、本当に許せない。
本当に地獄に堕ちろ。
地獄に堕ちろなんて安易に使う奴は地獄に(ry
まあいいじゃないか、神なんて鍋釜にも宿るんだから安レンズにもED神やVR神ぐらい宿るさ。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 07:13:54 ID:IDTU+S2i0
>>700 >俺は両方持っていたが、思案の末EDを捨てた。
判断ミス 選択ミス
俺も同じことをして、後悔しているよ。(泣)
後悔してるなら、また新しいの買えばいいじゃん
ってか繰り返し…
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 09:29:00 ID:IDTU+S2i0
>>703 既に新品で買ったよ。
D40セットを18000円で売り、ED18-55を15000円で買い戻し。
D40を僅か3000円で売ったことになり、損をした。
D40だけを売っていれば、15000円になった。
>>696 キットからシグ17-70、タム90へ行き着いた私は立派な一般人。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 15:31:39 ID:j7mZca2R0
>>706 役所や大企業ならそこそこ出世するタイプと見た。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 17:01:19 ID:IDTU+S2i0
>>706 じじかめの勧めるコース。じじかめファンと見た。
紙キットレンズ
教えてください。
初めてのデジイチでNikon D3000を購入しました。
購入したお祝いに、明日友人からD5000(Wズームキット)に付いていた
18-55mmと55-200mmの2本を貰う予定です。
今週日曜日に植物園へ花を撮りに行こうと思っていますが、
身軽にしたいためレンズ1本を持って行こうと思っています。
そこで質問なのですが、花を大きく撮影する場合、
15-55mm(全域最短28cm)の55mmと、55-200mm(全域110cm)の200mmでは
ほぼ同じ大きさで写るのでしょうか?
被写界深度などの違いは理解しています。
よろしくお願いします。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 19:48:37 ID:IDTU+S2i0
>>710 同じ大きさには写らないよ。
VR18-55の方が最大撮影倍率が高く、1/3.2倍。VR55-200は、1/4.4倍。
VR18-55は、55mmで28cm近づいた時に、7.7cm×5.1cmのものを画面いっぱいに写し出せる。
VR55-200は、200mmで1.1m近づいた時に、10.5cm×7.0cmのものを画面いっぱいに写せる。
>>711 ありがとうございます。
ということは18-55mmを持って行った方が花を大きく撮れるということですね。
最大撮影倍率の計算方法はよくわかりませんが、頑張って調べてみます。
ありがとうございました。
植物園なら柵があって花に触るくらいまで近づけるかどうかだな
うん。植物園ならテレマクロの方が役立つ可能性もあるぞ。
軽いし両方持ってくのが一番なんだが。
今更ながらVR55-200買った
いいじゃんこれ・・・
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 09:16:23 ID:DT+brCU30
VR55-200はEDレンズが付いてるから、画質はいいよね。
それに、PLフィルタも回らないし、キットレンズとしては上出来だよ。
とED厨が申しております
>>716 PLフィルタはどのレンズにつけても回らなきゃ意味がないだろw
フィルタ枠がくるくる回る18-55はEDだろうがVRだろうが使いにくい
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 12:47:47 ID:DT+brCU30
>>718 流石揚げ足取り名人
山田君、座布団100枚やってくれ!
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 12:52:10 ID:KfLi7w1S0
>>715 安い、軽い、楽
の3拍子そろっている。
俺もVR 55-200欲しいわ。
でも昨日、50/1.8Dを買ってしまったので
来月まで我慢せねばならない。
「EDの悩みは、医師や奥さんに相談しよう」とペレは言ってる
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 20:24:02 ID:DT+brCU30
若い子にナメってもらえば直ぐ治るけどね
ピエール蛭田
未だに「ED=インポテンツ」ネタを書き込んでいる人って、
普段から笑えない、寒いオヤジギャグ連発してるんだろうなぁ。
未だにEDが神レンズとかいうED厨の方が恥ずかしい
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 09:03:47 ID:G0fqZZWG0
神レンズというのは、18-55キットレンズとして神に値するという意味だろ。
特に違和感はないね。
軽いし、写りは良いし、被写界深度も適度だし、18-55F3.5-5.6レンズの理想を具現したレンズだよ。
神とレンズの間にキットを入れて下さい
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 09:35:26 ID:G0fqZZWG0
ここは、キットレンズのスレだから、キットは省略して構わないと思う。
ただ、別スレで言う時は、「神キットレンズ」と記すべきだけどね
>>727 >神レンズというのは、18-55キットレンズとして神に値するという意味だろ。
キットそういう意味だと思うよ俺も。
「キット!すぐ来てくれ!!」
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 13:33:11 ID:G0fqZZWG0
きっと きっと きっと
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 13:37:56 ID:FqOEw1rL0
きっと くる♪ きっと くる♪ きーっと くる♪ お馬鹿なーっ♪ EDちゅーっ♪ w
>>731 「遅れて申し訳ありません、マイケル!」
お馬鹿で恥ずかしいED厨は残念ながら今日もやってくる
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/28(金) 20:10:57 ID:skDEVLeX0
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/28(金) 20:56:15 ID:yQEW8v8A0
ここには いない
「ハッタリかまして、ブラジャーからパンティまで、何でもそろえてみせるぜ」
「奇人?変人?だからなに?」
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/30(日) 20:35:37 ID:tIxEAlBn0
きっと といえば、
「♪くーるーきっとくるー」(HIIHの”feels like HEAVEN”)
が頭に浮かぶ。
個人的には
「CIAファイルナンバー:A56-7W・・・」
で始まる方が好きだった。
飛行機だけは勘弁な
>>738 正確には
「ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまでなんでも揃えてみせるぜ!」だな。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 16:04:55 ID:QlhR6vaR0
安かったのでVR55-200を買ってみた。
まだ自宅で試し撮りしただけだが、
いいね、コレ。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 16:08:35 ID:/3OPX4YA0
VRは望遠の時にそのありがたみを感じるよね。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 17:11:40 ID:T+LFtWdY0
55-200はVR必須だよね。
18-55の場合は賛否両論だろうね。
画質と天秤というのがあるから。
18-55のVR付きとVR無しってそんなに違うの?
>>748 今まで明確に違いがわかる作例をあげた人間はいない
>>748 ここのスレを読んでると両方とも使わないのが一番幸せなような気がしてくる。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 20:45:41 ID:T+LFtWdY0
>>748 2Lまでは差がなくて、それ以上では明確な差が出るというのが、このスレの結論
752 :
748:2010/05/31(月) 21:04:36 ID:KIyM17ST0
皆さん、ありがとう。最近、18-55くらいの焦点でしか撮らなくなったので、
NIKKORの18-55が軽くて小さくていいかなぁって思っていたんですよ。購入にあたって、
VRの有無を検討していたのですが、VR必須ってほどの焦点距離でもないし、大して
違わないのならVR無しのほうがいくらかお安いようですし。ポチって後悔するほどの
お値段でもないし、逝ってみようと思います。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/31(月) 22:13:54 ID:/3OPX4YA0
>>750 まさか、シグマやタムロンのレンズを使えと?
逆だよね。
どっちでも構わないから使い倒した者が幸せになれる。
三脚使えばVRなんていらない
価格も画質も大して変わらん
VRがあれば助かる状況は確かにあるがそれを評価するのは人それぞれ
18-200じゃ重すぎ、でも2本もつのはイヤなのですが、
シグマの18-135に触手を伸ばそうかと思ってる
ニコンの18-135じゃ駄目なの?
>>750 いやそれは違う。
一番大事なのは「このスレを見るな」ということだ。
まあ俺はED厨とVR厨の踊り具合が気になって見に来てしまうんだがw
>>758 ニコンはVR付だと18-105なので望遠重視ならシグマになる、まあニコンのほうが軽いが・・・
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/01(火) 19:54:35 ID:bfq7K9Ah0
キットレンズAFs55-200mmVRとAFs70-200mmF2.8VRとは望遠端で大分差がでますか?
撮影対象は舞台の動きの激しい踊りです。F2.8の方がシャッタースピードが稼げるのだろうけど、
どの程度の差が出るものか?勿論フラッシュは炊けません。三脚も使え無い、条件です。
全然違う
動いてる物撮るのなら全然違うね
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/01(火) 22:19:46 ID:ej9gmCet0
屋外なら差はない
>>761 1/125秒と1/500秒ぐらいの差じゃねか?
「差が出る」って何の差?
画質の差なら、屋外でもかなり差が出る。
VRの差なら、そう変わらない。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/02(水) 01:17:12 ID:tC5+kvu30
画質の差です。キットレンズで望遠端で撮っていても夜の野外の公演でも暗すぎるので
もっと明るいのが欲しいところです。F2.8で1/125:1/500の差があるのは結構良いかもですね。
300mmだと取り回しに不便で(他のお客の迷惑になる)ので買い換えようと思っています。
舞台中に連写音が響きわたるのか
他の客大変だな
AFのスピードや食いつきの差もばかにならないよ。
特に動き物の場合は。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/02(水) 06:45:58 ID:0dYXaKcR0
ニコンもさ、VRとるか、EDとるかみたいな選択肢じゃなくて
値段は倍だけど両方入っているよ、みたいなレンズ出してくれればよかったのに。
両方入れると倍とかいかにもゆとりな発想だな
キットレンズは価格を抑えなきゃいけないことをわかって言ってるのか
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/02(水) 15:38:43 ID:/Jo2BcyF0
オークションでキットレンズをバラで売っているが、多くが価格COMの送料込み
の新品の値段より高いのは笑える。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/02(水) 21:02:41 ID:CFNGqMlM0
>AFs70-200mmF2.8VR
望遠側に設計の中心があるからね。
広角側は、かなり良くないよ。
高倍率便利ズームもいろいろ使ったが、結局標準と望遠の2台ボディーに戻った。
軽い標準レンズでバシバシ撮るのが気持ちイイ。
>>761 ボディが何か分かりませんが、恐らく感度も上げておられると思います。その2本だと
開放F値が2段違いますから、もっぱら絞り開放で撮るとすると、
・高感度ノイズが今のままでいいなら、露出時間を現状の1/4に短縮できます。
・露出時間が現状の1/2でいいなら、ISO感度を1段低く(高感度ノイズを少なく)できます。
・露出時間が現状のままでいいなら、ISO感度を2段低く(高感度ノイズをより少なく)できます。
・いずれにせよ被写界深度が変わりますので、被写体ブレや高感度ノイズを度外視しても、
パッと見て背景のボケ方が違う、素人目にもわかる写真になります。
>>774 IIになって広角側が良くなったらしいよ。
FXの標準中望遠レンズになったようだ。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/03(木) 04:45:27 ID:puBrue7N0
768そんなの気にならないくらいな音量の舞台だからなだからなw
おしとやかな喪前さんじゃ無理だよ。
776有難うございます。背景が適度な暗さならかえってよいのですが、暗すぎるもので、
もう少し明るくシャッタースピードも上げたいと思っています。
キットでISO1200−800でもまだ思わしくありません。
F2.8ならよさそうですね。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/06(日) 14:00:11 ID:VHnSTI5Y0
Uマンセーな方々
お願いだからうちのUとおたくのVR交換してくれないかな?
頼むよ
うちの美品だから、VRも美品でヨロ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 17:44:36 ID:TR87XJi90
18-55のEDレンズ人気があるっていうから、出品したのに即決4000円でも売れやしない・・・・・
18-55のVRが即決8000円でも簡単に売れてしまう・・・ どういうこと?
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 18:17:54 ID:NNjj9Xhp0
今の日本人は失敗することを恐れるということだよ。
タイトルに「銘玉!!」とか入れとけばいいんでないの?
そもそも「(値段の割に)良いレンズ」とはよく言われるが、
「人気のあるレンズ」なんて話は出てたか?>ED
オクで即決4000円なんて言ったら、送料込んだら5000だろ。
俺ならキタムラの中古で出物を待った方がマシだと考えるな。
店舗受け取りなら送料かからんし、何より現物を確認できる。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 19:01:42 ID:/6NIOuVz0
新品買っとけ
このレンズ、調整されたものは極上の性能だから。
ところが、タイで作っているので、片ボケ個体が多いのも事実。
メーカーに調整頼めば、蘇るので。
中古で悪いの当たれば不運だ。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 19:24:45 ID:hv9gSoNb0
値段の割りによいレンズ
値段の割りに悪いレンズ
50:50のはずでなければならないのになんで後者の話は滅多に聞かないのだろう
50:50でないのならば基準がずれてるってことで。
>>785 >値段の割りによいレンズ
>値段の割りに悪いレンズ
>50:50のはずでなければならない
その前提が間違ってるからじゃない
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 20:10:44 ID:hv9gSoNb0
ならば基準がずれてるってことで
基準ってのもよくわからんなあ。
カメラのスペックも変わっていくんだから
その時々の相対評価と、ユーザーの使い勝手と最終出力環境(モニターやプリント)で
選べばいいんでないの?
>>787 君の基準がズレてることには
同意するよw
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 20:54:16 ID:hv9gSoNb0
じゃ現行レンズで値段の割りに悪いワースト10を言ってみろよ
>>790 単純に「コストパフォーマンス」で言えば、高い順番に10種類並ぶんじゃね?
実際にはそんな簡単な話じゃないけど。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 21:11:28 ID:hv9gSoNb0
17-35はワースト5には入るね
持ってる俺が言うのだから間違いない
55-200VRがキタムラで中古9800円なんだけど高いかな?
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 21:22:29 ID:hv9gSoNb0
あと12-24も10-24との比較でまず誰も欲しがらないので入るだろう
PC-Eやマイクロ200も入るだろう
安いところでは
24-120とかVRなしの70-300と55-200
17-55もサードパーティーに押されて魅力がなくなった
値段のわりに良いってのは良いの中の一つの理由付けなんだから
値段のわりに悪いと50:50になるわけないだろ
そんなこといったら値段相応のレンズがなくなるじゃないか
それに安物の分類で写りが悪いってのは値段相応に含まれるんだよ
その中でましなのが「値段のわりに良い」になるんだ
VRもEDも値段のわりに良いレンズだよ
>>793 安いと思うよ。
今や、中野のフジヤカメラでもAランク品が1万5千円強なのだから。(ほんの数ヶ月前までは
1万500円くらいだったのに、フジヤも高くなったな)
ちなみに昨日、フジヤカメラに行ったら18-55VRが39本、55-200VRが33本入荷されてて
ショーケースの中にズラーッと陳列されてあった。なかなか壮観な光景だった。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 21:52:11 ID:hv9gSoNb0
新品が送料込み14000円で買えるのに
仮に性能が完全に数値化できるとして同じ値段で
性能値08 性能値09 性能値10 性能値11 性能値12
性能値13 性能地96 性能値97 性能値98 性能値99
の10種のレンズあったとすると
この値段の性能の「基準」は50:50の位置らしいので12と13の間
性能値01 性能値02 性能値03 性能値04 性能値12
性能値13 性能地14 性能値15 性能値16 性能値17
の10種の場合も「基準」は50:50で12と13の間
ということなのか?
因みに平均は上の場合は45.3で下の場合は9.7だが「基準」はあくまでも
12と13の間になるらしい。「基準」って難しい概念だな。
これだから理数系の奴って嫌いなんだよ。
理数系というよりゲームヲタっぽくみえた
性って書きたいだけと違うんかと子一時間
ああ言う数式って、旧日本海軍の
日米艦隊間での艦船数及び大砲数における
戦力分析みたいな感じがする
結局は、機動部隊間での航空戦力が
勝敗を分けたから、アテにならなかったみたいな
>>802 「ああ言う数式」ってどこに数式があるんだ?
>>798 「レンズの性能」というのだから、
・焦点距離
・写り(ボケ味・抜け)
・(解像度
・開放F値
・重量
・値段
の6項目(もっとあるかな?)を点数化して
その上での総合点となると思う。
なので、同じ値段あたりの性能って難しくない?
,000万の超性能レンズと、10,000円のキットレンズを
比べて、値段当たりの性能値を出しても意味ないし
鳥撮りの人(標準レンズが600mmという人)と
一般撮影(それこそキットレンズが望ましい)を
同列で決めるのは無理だと思う。
ただ、イメージセンサーの性能向上に合わせて
最低性能(解像度)はクリアしてくれないとダメになっているし、
点数化は必要かもね。
値段は性能じゃない。
性能が値段になるという考え方にたてば。
更に言えば、値段は購入者が決めているもの。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/13(日) 21:16:09 ID:ILbCH8lq0
18-55はタムロンの17-50VCやシグマの18-50/2.8のF4あたりと比べて画質はどんなものかな?
腐っても鯛
ボケても純正
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/13(日) 22:02:23 ID:3wkUNMEr0
気持ちの問題かな
「純正だから良い」
「レンズメーカーの方がズームは作り慣れている」
殆ど神学論争の領域
強いて言えば、
・レンズもボディも何の調整もしていない状態なら、純正キットレンズの方が安定
・レンズとボディの調整を施せば、社外品2.8通しの方が性能的な上限は高い
こんな感じじゃね?
意義はないけど異議はあるのか?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/14(月) 16:13:06 ID:rXi1vHZW0
異議はある。
焦点距離と絞りが被る範囲では、ED1855が1750VCや1850HSMより上
F5.6以上で撮る事が多いなら、純正EDを奨める。
明るいレンズでなければ出来ない表現があるから、その時はサードパティでも良いからF2.8通しを買うべし。
粘り強くメーカーに調整を頼む根性があるなら、サードパティレンズも別物のように性能はUPすることも可能。
紙にプリント前提だから調整なんて対して気にならないな自分は
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/14(月) 17:13:15 ID:rXi1vHZW0
プリントサイズによるよ
A4以上なら非常に気になる。
18-200一本より綺麗?
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/14(月) 19:55:18 ID:rXi1vHZW0
高倍率は便利だけど、画質を妥協しないと使えない。
ニコンの18-200も例外ではない。
VR18-55 VR55-200 > VR18-200U
ED18-55 VR55-200 >>>>>> VE18-200U
24-70>>
>>28-70≒17-55>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ED18-55≒VR18-55
>>18-200 この底辺の部分で比べあっこしてるだけ。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 05:53:52 ID:Cr4Iv2hY0
24-70>28-70>>>ED18-55>>>>>
>>17-55F2.8>>>VR18-55>>>>>>VR18-200U>>>>VR18-200
が正しい
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 07:26:30 ID:eSsPlYD20
A09はどこに入る?
24-70=28-70=ED18-55=17-55F2.8=VR18-55=VR18-200U=VR18-200
が正しい
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/15(火) 13:40:34 ID:Cr4Iv2hY0
>>821 A09は、2番目
24-70>A09≒28-70>ED18-55>17-55F2.8>>>VR18-55>VR18-200U>>>>>VR18-200
ED18-55>17-55F2.8
これはいい加減にしろと言いたい
かいかぶりにもほどがある。
そうだ
ED18-55>>>
>>17-55F2.8
だろ
18-70は?
17-55F2.8>18-70>ED18-55≒VR18-55だ
16-85は?
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 01:57:14 ID:dMBOwIS50
18-135は?
18-105は?
43-85は?
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:15:29 ID:jP2BBjggO
16-85はゴミレンズ
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:21:51 ID:uvwsWii20
携帯からの書込みは、ゴミレスw
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:29:59 ID:jP2BBjggO
ゴミレンズって言われて悔しいんだね^^
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 03:32:46 ID:jP2BBjggO
16-85はボケが汚すぎる
よってゴミ
ED 18-55をどう評価するかでその人のレンズを見る目は分かる
ED 18-55ってチンコみたいなレンズだろ?
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 08:27:32 ID:/Kc3EspQ0
>>826-829 APS-C用標準レンズ評価(F5.6で比べる)
ED18-70≒ED18-55>トキナ16-50>VR16-85>17-55F2.8>シグマ18-50F2.8>タムロン17-50VC>VR18-105>ED18-135>>>VR18-200>
>>43-85(論外)
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 09:39:34 ID:/Kc3EspQ0
>>838 個人的な使用感に、根拠も何もないだろ
photozoneやGANREFの結果も、だいたい俺の感覚に近い
おれはD3、D300持ちなので全部で比べさせてもらう
24-70>28-70>17-55>タムA09>タム17-50VC>16-85≒18-70>VR18-105>ED18-55≒VR18-55>18-135>18-200>43-86
ちなみに43-85じゃなくて43-86ね。
俺が間違えたんだけど誰か突っ込んでくり。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 15:51:38 ID:/Kc3EspQ0
>>840 24-70>28-70
18-135>18-200>43-86
の部分だけ異論なし
レンズ性能比べる時って絞り等の条件一緒にして撮って、プリントした写真を見比べて決めてるの?
エアユーザーが脳内で調べてるに決まってるだろw
等倍野郎が等倍でチェックするに決まってるだろうがw
>>840 > VR18-105>ED18-55
これは無いと断言できる。
ED18-55>>VR18-105
18-55EDIIはVRより微妙に明るいみたいだ。
その差よりVRの利点の方が大きいんだろうけど。
356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:26:09 ID:ZsajpKQi0
同じF3.5-5.6でもEDとVRだとだいぶ違う。
F値 EDII 1855VR 1685 18105 18200
3.5 18-23 18-18 16-16 18-18 18-22
3.8 24-26 19-22 17-22 19-24 23-26
4.0 27-30 23-24 23-25 25-28 27-32
4.2 31-32 24-26 26-30 29-34 33-40
4.5 33-38 27-30 31-35 35-40 41-50
4.8 39-40 30-32 36-45 41-48 51-65
5.0 41-45 33-38 46-52 49-58 66-90
5.3 46-50 39-48 53-65 59-70 91-130
5.6 51-55 49-55 66-85 71-105 131-200
300mm1.4テレコンで開放5.6ならわかるけど、標準域で開放5.6は悲しすぎる
こんな暗いレンズで、このスレの連中は
いったい何を撮っているんだろう?
849 :
840:2010/06/17(木) 02:50:48 ID:xwJvJADg0
>>845 引用もまともにできないのか?
誰がVR18-105>ED18-55なんて書いた。
ED18-55≒VR18-55だっつーの。たかが安レンズの背比べ。
850 :
840:2010/06/17(木) 02:53:19 ID:xwJvJADg0
>>845 あ、おれが間違えた。
VR18-105か。ごめん。自爆した。許して。
それで合ってるかもしれない(優柔不断)
ということで修正。
24-70>28-70>17-55>タムA09>タム17-50>16-85≒18-70>ED18-55≒VR18-55>18-105>18-135>18-200>43-86
ま、43-86なんかどうでもいい(あ、俺が書いたのか!)
総じて見ると、みんな17-55を過小評価しすぎ。
ED18-55なんていうカスなんかと比べるレベルのレンズじゃない。
はずかしいよED18-55。かといってVR18-55のほうがいいとは言わない。
所詮はドングリのなんとやら。キットレンズだから、それでいいのさ。
驚異的に安い割には、まあまあそこそこ最低限には写る、と言うだけのこと。
コストパフォーマンスがいいというが、値段と性能と同じ土俵で論じる概念じゃないから。
そこを根本的に間違える人が多い。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 07:14:38 ID:WppwwVsb0
>>852 2サイト1雑誌で、ED18-55>
>>17-55が証明されていた。
特に周辺色収差の違いは大きかった。17-55は補正されても、ED18-55には周辺解像度及ばない。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 07:17:07 ID:WppwwVsb0
>まあまあそこそこ最低限には写る
そのように過小評価するから、反発を受けるのだよ。
勿論レンズの明るさ・作り・AF速度などで比較できないことは確かだが、
比較可能な部分において、ED18-55
>>17-55もありだということだ。
>>854 確かに17-55の設計が古いのは認める。収差も多少ある。
しかし素直に写りはやはりいいよ。
特にテレ側だが色乗りはほんとにいい。
18-55は、EDもVRも両方所有し結局使い勝手の面でEDのほうを処分したが、
どちらも有意な差は感じなかった。値段なりの写りだった。
特に気になったのは周辺部の色滲み。
>ED18-55には周辺解像度及ばない
あなたはそう言ってるが、17-55と18-55をほんとに使い比べたのか?
周辺部は17-55のほうがずっといいよ。それも圧倒的といってもいい。
ほかのカメラで撮り直して下さい。
>>856 縮小だからわかりにくいけど、隅々まで歪み、流れが一切無いな。
17-55F2.8か。
>>856 それとも広角単焦点か?
それともまさか18-55なのか?あり得ないと思うがw
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 17:46:15 ID:32k6P58j0
16-35の28-35mmあたりか
絞り羽数が偶数っぽくね?
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 19:10:57 ID:KiYSNg410
>>856 もしかして、長崎のホテル清風から撮った?
>>851 腕 >>>>>>>>>>>>>> 24-70>28-70>17-55>タムA09>タム17-50>16-85≒18-70>ED18-55≒VR18-55>18-105>18-135>18-200>43-86
tea
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 06:39:30 ID:NQQbvSRK0
>>864 腕なんて何の評価にもならんよ。ここは機材スレだ。
きちんと比較できる技術があればいいだけ。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 06:40:30 ID:NQQbvSRK0
あ、それから、腕よりレンズ。
多少の写真の心得より、レンズの数が大事だよ
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 06:48:04 ID:NQQbvSRK0
何より大事なのは、レンズに対する審美眼
腕より眼
>>866 ここは機材スレには同意w
腕がないのを機材で補うというのも同意w
飽きた
うむ
873 :
856:2010/06/18(金) 12:49:18 ID:Q5CpOsRm0
856です。
>>856のレンズだけど、18-55Uです。
>>856 あっそ。だから?って感じ。
縮小画像では何の評価もできん。
同一同条件の他レンズとの比較対象もないじゃん。
ED18-55>17-55F2.8>VR16-85>VR18-55>VR18-105>VR18-200
856のレンズ何使ってるか当てれなかった人たちが、どのレンズが良いとか悪いとかw
あげくの果てに縮小画像じゃ何の評価もできんと言う始末。結局一般人の見方なんて、どのレンズでもたいして変わらないんだよ
www
一般人の見方ならコンデジとか携帯のカメラでもかわらないよ
>>879 俺が言ってるのは俺含め写真に興味を持ってる一般人ね
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 16:13:58 ID:EIAZ0IgG0
>>873 ボディがD40とか、あるいは昔の奴とかみたいに
低スペックのボディで素晴らし写真、とかいう
ことだったら負荷イイ話になったのに。
D90っていうアッパーミドルなボディつかっちゃったのが
行けなかったな。
申し分ない描写力だと思うが。
特に隅々まで点光源が歪んでないのは凄い。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 17:29:25 ID:NQQbvSRK0
>>876 先入観のない冷静な評価が出来る人だね。
レンズは値段では決まらない。
>>856 縮小画像だが、華のある描写をしている。
コントラストは高いが、色滲みも少なく、光の飽和も少ない。
高級レンズかED1855でないと、ここまでは表現できないだろう。
残念なのは、D90なことだ。
D300SやD700なら、もう一段の豊かな階調が出るので、見てみたい所だ。
>>881 いや、クラスどうこうではなく、ボディー側でいろいろ直せちゃう機種じゃないやつで素のままの写真をだせということでは?
>>883 なんか気持ち悪い人だね。レンズは「ある程度」値段で決まる。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 15:56:03 ID:YCCDQl7Y0
俺の8万円で買った18-35は全ての面で1.5万円の18-55に負けてる
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 16:06:53 ID:9fDTUSCf0
>>885 レンズを見るセンスを磨いた方がいいよ。
値段は関係ないから
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 16:31:24 ID:9fDTUSCf0
>>886 18-35も良いレンズなんだけど、18-55EDほどのキレはないよね。
18-35は古いからね。
>>889 やはりあなたは見る目がないな。宗教がかっているみたい。
まぁまぁ、ケンカはやめて、写真撮ろ、写真。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:29:59 ID:lZz12R7f0
18-55ED、確かに素晴らしい入門レンズなんだけどこーゆーのがいると使ってるのが恥ずかしくなってくる。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:44:01 ID:NfYdzlMyO
ズーム機構が壊れて本当にEDになっちゃったりしてな?
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 17:54:00 ID:9fDTUSCf0
>>890 食わず嫌いじゃなく、もっと経験を積んだ方がいいよ。
海外旅行1ヶ月をED1855 1本だけで撮ってきてご覧
そこまで出来ない人のED1855の評価は信用しないことにしている
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 13:22:27 ID:yR41tUPaO
いいレンズだとは思うけど、神レンズとまで言われるとドン引き
神キットレンズ
亀レンズ
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 13:57:31 ID:X6n9kUDi0
ED1855はチンコレンズw
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 14:04:52 ID:QNA6wJ4u0
亀頭小さい人だけな
亀頭大きい人は、シグマレンズに近いだろう
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 14:14:15 ID:CXHt3Aao0
俺のは55-200
俺のは18−105w
僕のは14-24
嘘です
俺のは6mmF2.8
ここっていースレやなぁーw
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 16:19:36 ID:CXHt3Aao0
俺のは28-105/3.5-4.5(フード付)
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/21(月) 15:33:48 ID:CYxRDZOl0
仮性っぽくて粕小便臭い
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 00:23:29 ID:7HGzx4TU0
キットレンズそのまま使ってD60からD300に変えたほうがよいか?
70-200mm/2.8を買うか?どっちが良いですかね?
両方にしろなんてのは無しねww
>>915 どちらもやめとけば?
自分の判断で目的が見出せないんであれば
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 04:22:44 ID:7HGzx4TU0
それも無しなw
キットのレンズは暗いのだが、D300のiSOをかえることによって
どの位の差が出るか?知りたいんだよね。意図くらい読めない奴のコメントはいら無いよww
喪前に聞いてないからww
>>917 キットレンズって、望遠側の55-200mmの事?
D60とD300の比較なのか、レンズの比較なのか
すごく判断がつきかねるところがあるんだけど
・D60(常用ISO200)に対するだけなら、D300(ISO1600)でF値のハンデはカバーできるかもしれない
・AFのレスポンス、写りの良さ、ボケは70-200の圧勝
・ハンドリングはキットレンズの方が優れる
とは言えると思う。
・暗い体育館等で連写もするというシチュエーションを想定するなら、D300+70-200mmを勧める(つまり両方買え)
・キットレンズのF値のハンデをボディでカバーしたい・・・D300よりD5000をおすすめするけどボディを変えるといい
・D60(低ISO)が気に入っていて明るいレンズを使いたい・・・70-200mmF2.8がいいでしょう
・55-200の安っぽさが嫌いで予算も厳しい・・・VR70-300を買って70-200域を使うの方がいい
というところでどう?
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 05:23:17 ID:7HGzx4TU0
ありがとうございます。
両方買うというのは当たり前のことですが、撮影対象は動きの早い舞台でキットレンズだと暗すぎるので
殆ど望遠端200mmでの使用が多いです。D60は撮り回しが良いのですが低いISOでシャッタースピードが稼げません。
D300とキットレンズ、D60と2.8に組み合わせの比較ができたらと思ったしだいです。両方買えば問題ないのは言うまでもありませんが、それじゃつまんないでしょうwww
スゲー、まともに相手する人がいた。ネ申だ。
HDDの容量を増やすか、メモリの容量を増やすか
どっちがよいですかね?
両方にしろなんてのは無しねww
まあ、言わんとしてることは読取ってくれよなww
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 09:33:16 ID:uA5Hij750
>>915-919 当たり前な質問するな。
買い換えるならレンズに決まってるだろ
D60とD300は、RAWでは1段分の違いしかない。
レンズは2段違う。
描写力、解像力も全然別物。
レンズを買い変えた方が、写真の品質が向上するのは言うまでもない。
それに、D60は画質的に侮れないカメラだ。1000万画素CCDは完成域。
D300のCMOSは、現在のものより劣る。
>>921 2GBあるなら、メモリ増やしても効果ない。
HDDは進化が速く、容量だけでなくアクセススピードもアップしている。
HDDが古くなると、壊れる危険が増すので、早めに交換することを勧める。
正直実用場面においては高感度に大いに差があるよD60とD300じゃ。
それにD300はISOを細かく変えられるのがありがたい。
メカ的にも機能的にもエントリー機の系譜とフラッグシップではその差は歴然。
チャンスがあるのならユーザーになってみる価値は当然ある。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 13:13:54 ID:7HGzx4TU0
>921,920みたいなバカはくるな。喪前に答えは無理。
引っ込んでろ。
F値とシャッタースピードと感度の関係はちょっと整理すれば理解できるよね。
その上でレンズにするかボディーにするか
自分にはどちらが適当なのか判断してくらさい。
>>925 それが出来ない彼なんだ。
>>918の丁寧なアドバイスを受けても
それが出来ない彼なんだ。
なのに「それじゃつまんないでしょうwww」
と言い返す。
D300や70-200が身の丈に合わない
そんな彼なんだ。
>>924 せっかくなので、シャッタ速度を確保しながら1段ぐらい明るくできる方法教えようか?
ある種の妥協は必要だが費用はいらん。知りたくなければべつに教えない。
逆だった。明るさを保ちながらシャッタ速度を一段ぐらい速くできる方法だ。
バウンスwwwww
デブヒッキーになれば
スーパーサイヤ人になれば
>D300はISOを細かく変えられるのがありがたい。
D60やD40だってISOオートを使えば、ISOを細かく設定出来るんだよね
結果的にだけど
あくまでもオートであって、使用者が細かく設定できるというわけじゃないよね。
内部的には出来てるわけだからハード的には可能なんだろうけどね。
ハッカーとかがファームを改変でもしたらあっけなく実現するんだろうけどな。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 17:22:07 ID:7HGzx4TU0
>926 いいから引っ込んでなよ。喪前に聞いてんじゃないから。
バカかまってる暇な院だよ。
比較でどの程度の差が出るのか?データで示してくださいな。
全角どうにかならんのかw
>>935 D60+70-200
D300+55-200
の何を比較したいんだ?
尾奈ヌー
>>924 俺920だけど、なんでバカ呼ばわり?馬鹿な質問者に対して真面目に答えている人を
称えただけなのに。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 18:39:26 ID:uA5Hij750
>あくまでもオートであって、使用者が細かく設定できるというわけじゃないよね
ISOは細かく設定できなくとも、露出調整で補えばいい。
ISO320は、ISO400-0.3EV
ISO500は、ISO800-0.7EV
に設定すれば、同じことだ。
D300は時代遅れのカメラ
今買うべきではない。
70-200F2.8VR2を今買えば、10年安泰
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 18:52:53 ID:cJ5S9UuD0
ズームで10年も安泰なのがかつてあったかよ
>>940 その設定なるもの真面目に言ってるのか?
D40+18-55+55-200から始まって、
70-200、24-70、D300、D3sまでそろえてしまった私が来ました。
どーもどーも。
その経験から言わせてもらうと、
D300よりも、70-200を手に入れた時のほうが1000倍満足度が高かったですよ〜
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 20:27:04 ID:7HGzx4TU0
940,943 ありがとうね。
これで終わりにします。
939はいいから引っ込んでろよ。
喪前みたいなのは煩いハエみたいなものだからなwww
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 20:50:07 ID:uA5Hij750
良いレンズは10年経っても第一線で使えるものだよ。
俺は現に、キヤノン70-200F4Lを第一線で使っている。
ニコンの50mmF1.4D 35mmF2D も、第一線で活躍。
>>946 いや、そこではなくて、設定の話がね・・
948 :
943:2010/06/22(火) 21:00:07 ID:FU+J2M1G0
蛇足で申し訳ないけど。
70-200で検討してるんなら、
古いかもしれないけどAF180mm2.8Dはすごくいいですよ。
70-200を上回る満足度があった。
私は中古で38000円で手に入れました。
信じられないほどコスパ高かったです。
何をどう撮りたいかが分からんのにアドバイスもなにもな。
70-200/2.8 おー 確かにすげー でも要らねー って人も居るし
>>919 撮影対象が「動きの早い舞台」と分かっているのだったら、
順番的には、1.明るいレンズ、2.高感度と連写に強いボディでしょうね。
(つまり、70-200mmF2.8を買うべき)
明るいレンズである事に加えて、AFスピードが(文字通り)段違いで違うから
被写体を追いかけるのもすごく楽になる。
かなりノイズはででtるけれど、D60だってISO800くらいまではいけるから
レンズをかって、それでも感度が必要になってからボディに手を出せばいい。
ボディに関しては、D5000がおすすめ。
確かに
D90にすれば、ペンタプリズムになってファインダーが見やすくなり
ボディもマニュアル操作がやりやすくなる
ボディにモーターを内蔵しているので、AF-SでないレンズでもAFは作動する
D300(s)にすれば、上記に加えて。51点測距がつき、6〜8コマ連写に対応し
ボディ剛性もあがり、さらに凝った操作も可能になる
というメリットはあるんだけど、
写りに関してはD300(s)=D90=D5000と言うことを考えると、D300(s)は
いらないように思えるんだよね。
D60とバッテリやリモコンが共用できるのもメリット!
>>944 引っ込んでろってのはなんだよバカ。ここはお前のスレじゃねーんだ、バカ。
>>952 アンカーと本文の間に1行空けるあなた…
いつも見る文章の癖…
違ったら申し訳ないですが、もしかしてED18-55教の宗教家ですか?
違います。キットレンズは使っていません。
単品購入の16-85は使ってます。
>>950 >写りに関してはD300(s)=D90=D5000と言うことを考えると、
これほんと?
同じセンサーだからね
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/23(水) 08:52:02 ID:oYESFTUH0
ここは、キットレンズスレッドなんだから、ボディの話は止めてくんない?
それに、VR70-200の話も止めようね。
>>953 離した方が見やすいから、離している人は多いよ
教祖様に限った癖ではない
>>957 そもそもの話はキットレンズの55-200からどう移行するかって話だから、
全く関係ないわけじゃない。話が派生して70-200へ移行するかD300にするかって話だったでしょ?
「止めてくんない?」とか「止めようね」とか、そんなこと仕切る権限は君にない。
キットレンズ持ってて、次買うのに16-85にするか35 f1.8にするか悩ましい。
18-55ではボディがD3000なのもあるんだろうけど、
思った様に解像感がでない・・・
>>959 とりあえず、その不満がある画像をうpしてみな。
exifそのままで。アドバイスしてあげるよ。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 13:12:09 ID:wytEUtsM0
どっちもたいしてかわらねーよw
君の思い込みが9割なんだよ
「すっぱい葡萄」
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、
その対象を価値がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。
確かに好条件でじっくり撮るなら写りそのものは同等といっていいんだろうけど
現実の仕様場面では撮れる写真に差が出るのも確か。
そこがボディーの総合的なポテンシャルの差。
でもレンズを変えたときの悦びの方が大きいことにも同意する。
だから填っちゃうんだよなぁ〜、沼にw
いまにして思えば、
施設に入所した際の奈緒の私物が紙飛行機だけだったのも、
もう逃げ切れないと悟った時、葉菜が奈緒に疑いの目が向かない様に
素生の判る物は一切持たせず河原で捨てることで
放火殺人事件と関わりの無い世界で生きて欲しかったんだろね。
なんか、切ない・・・
うん、切ない
なんだよ、唐突に。
しかも、きもい。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 17:39:26 ID:wytEUtsM0
>>962 君も僅かの違いは認めるんだな?
その僅かな違いこそ、レンズ選びの醍醐味だよ。
特に、安いレンズが高級レンズを上回った時の感動は、計り知れない。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 17:43:31 ID:wytEUtsM0
>>963 人生、全てが手に入るわけではない。
どんな金持ちも、健康が手に入るとは限らない。
どんな良い男も、最高の妻を娶れるとは限らない。
しかし、人間は心の安定を保ちながら、一生を過ごさなければならない。
防衛機制・合理化こそ、人間のの持つ最大の適応性なのだよ。
つか、レンズが売れなくなったら困る人がこのスレにいっぱいいるな。
18mm APS-Cで、5-10m以遠の遠景。
で、F8に拘る必要は無いのでは?
18-55VRなら、F4でもF5.6でも良いじゃん。既に被写界深度に殆ど入ってるし。
絞る事によって得られる画質の向上も望めない。
それで、風で被写体ブレを起こしたり、ミラーショックの影響をモロに受けたり、
手持ちならVRレンズの影響を受けたり。
>>973 確かに手持ちでVR使ってる。
それが原因なら、基本三脚使わないとモヤモヤがつきまとうってことか・・・
絞り値は参考になったよ。
ITMediaとか見てると困ったときはF8とか書いてあったから鵜呑みにしてた
>>972 18-55VRはやっぱりイマイチだね。
この上を撮りたいなら、5Dmark2 + 24-70F2.8を買うとはっきり違いが分かるよ。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 21:04:06 ID:wytEUtsM0
>>977 確かにもわもわしていない。
ただ、単焦点も欲しいんだ。35 f1.8も同じようにもわもわしない?
アクティブライティングをOFFにし。RAW現像→輪郭協調5〜7、またはピクコン風景適用。
で、先ずは検証をどうぞ。
>>968 ED1855とVR1855でレンズ性能に多少の差はあると思うよ。俺には見分けがつかないけど。
俺が言いたいのは961の「ED1855は単焦点や1685と同等でVR1855よりずっと良い」発言に対してだよ
別にVR1855を擁護するわけじゃないが
ここでED18-55は神だから
ここだけだが
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 22:26:26 ID:M7n62KzG0
まず、木が入った風景をしゃっきり撮りたいなら、
三脚、VRオフ、F11で撮るのが基本だね。
加えてCaptureNX2でRAW現像でアンシャープマスクとかいじってみて。
各種収差補正も忘れずに。結構色収差で解像感が失われる。
レンズは18-55UEDの方が解像出ると思う。
あと、昼間ならノイズリダクションは全てオフにしたほうが解像感が出る。
以上はカネかけずにできること。
それでも我慢できないときは、高画素の5Dmark2+Lレンズ、
あるいはローパスフィルタが良いのを使ってるD3X+14-24F2.8がいいが、
ローパスフィルタ使ってないPENTAX 645D がベスト。
根本的には、
・ローパスフィルタ
・ベイヤー素子
これがモヤモヤの根本原因。
EDはコントラストで見せる旧型の絵作りだから撮って出しなら見栄えがするよ。
でもあくまで細かい部分を見ないこと、解像力はVRに劣るからね。
VRはコントラストが劣るぶんしっかり解像する新世代のレンズなんだ。
RAWでいじるならまちがいなくVRのほうがクオリティーの高い画に仕上がる。
>>979 >>982 ありがとう。新しいレンズ買う前に教えてもらった事を試してみる。
山で解像感を出すのって難しいんだね・・・
>>984 良いレンズ使ってる奴をギャフンと言わせてやれ
ギャフンてw
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 00:26:34 ID:Ivtimc900
じゃ、がちょ〜〜ん
>>985 ×良いレンズ
○高いレンズ
>>984 レタッチで全然変わるから、Rawでとって、
Capture NX2の無料試用版で色々やってみて。
特に、アンシャープマスクと、色収差補正。
ホワイトバランス調整すると、はまると透明感が出る。
はやく次スレ立てれ
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 07:56:00 ID:HxwzFwZX0
>>978 >35 f1.8も同じようにもわもわしない?
もちろん、もわもわしない。
>>984 そんなに苦労しなくてもいいよ。レンズを換えると楽になる。
VR18-55は、2Lまでのレンズということで絶妙に作られているから、意図的に解像力を抑えている。
VRオフでF11まで絞ればマシになるけど、そこまで絞らないとまともに写らないレンズを使う理由はない。
ED18-55はニコンの中で、まともなレンズだよ。18-70や16-85と同様に。
他社の18-55と比較すれば、神レンズと言っても過言ではない。
>>975 ニコンレンズのスレで糞キヤノン勧めるのは何故?
お前は糞キヤノン工作員か?
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 09:09:22 ID:HxwzFwZX0
>>980 >「ED1855は単焦点や1685と同等でVR1855よりずっと良い」
単焦点とは書いてないだろ
単焦点はピンからキリまである。
35F1.8は安い割には写りは良いが、F5.6〜F11の写りでED1855や1685VRと大差はない。
>>992 35F1.8は単焦点だろ?誰もすべての単焦点と言ってないだろ。話の流れくらいよんでくれ
あー、ご自慢の神レンズが良く言われなかったから頭に血がのぼっちゃったのかな?
ごめんねー
神レンズw
インポw
写真みて何のレンズかあてられないヤツが神レンズだとw
ED1855神レンズwお前らが言うたびに価値が下がるからそれくらいにしとけよw
ED
カスの目には写るんですの写真みてもED1855はスゲーw神レンズって言うだろw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。