お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
■前スレ
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252073517/

関連情報は>>2-10あたりにきっと誰かが・・・
2無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:47:38 ID:mwqd7YTm0
推奨アップローダ
http://www.ps5.net/up/

写真はこちら。
http://okpr.web.fc2.com/odg/

住人が選ぶベスト版
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html

ご投票受付中です自薦他薦問いません複数投票も可です(上のページ内からも投票できます)
http://okpr.web.fc2.com/mail_to.html

3無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:50:37 ID:mwqd7YTm0
テンプレこれだけでいいかw
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:52:00 ID:FmOeX/HE0
■過去スレ
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ6 (実質7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250949652/
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250949646/
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1249501086/
【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1248611302/
【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247883289/
【お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1246888693/
【お台場】ガンダム画像をうpするスレ【潮風公園】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1245507622/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:53:33 ID:FmOeX/HE0
■メイキング動画
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight/gundam/index.html

・Vol 1 For the next step
http://www.youtube.com/watch?v=xHcnbkR4NDs
・Vol 2 内部フレーム
http://www.youtube.com/watch?v=qaigTKnh5Is&NR
・Vol 3 大地に立つ条件I
http://www.youtube.com/watch?v=lLI6eN3H8_c
・Vol 4 ガンダムの装甲I
http://www.youtube.com/watch?v=uNek9KTa7nQ
・Vol 5 ガンダム装甲II
http://www.youtube.com/watch?v=1LPY4yMDiPI
・Vol 6 ガンダムの色
http://www.youtube.com/watch?v=mBWUgXDSAjA
・Vol 7 大地に立つ条件II
http://www.youtube.com/watch?v=dVh9ss6K9Oo
・Vol.8 エンターテイメント
http://www.youtube.com/watch?v=k9vWFpLokIQ
・Vol 9 内部パーツ
http://www.youtube.com/watch?v=cAW8fjxGXc0
・Vol 10 大地に立つ条件III
http://www.youtube.com/watch?v=2NhmMkf5zx0
・Vol 11 ガンダム大地に立つ
http://www.youtube.com/watch?v=0bMirY4EYKA
メイキング動画 Vol.FINAL(12) Always Begining
http://www.youtube.com/watch?v=NhIkMk8yChE

「今日の潮風! 」前編
http://www.youtube.com/watch?v=9t6HWN
「今日の潮風! 」後編
http://www.youtube.com/watch?v=9t6HWNCi3gM
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:55:00 ID:FmOeX/HE0
推奨アップローダ
http://www.ps5.net/up/

と、こんなもんかな…
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:58:51 ID:LY+APEEK0
長年の疑問解消!
ガンダムって世界一のダムって思っていた

ロボットかぁ〜
ああ、スッキリした(マジで)
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:02:25 ID:09BaHSe60
>>7
アスワンハイダム
9無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:03:43 ID:mwqd7YTm0
ガンダムのダムはふくらはぎ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:07:45 ID:LY+APEEK0
>8
まじで、その類と思っていた(恥ずかしい)
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:10:17 ID:p/KwWPXL0
昔、だぼだぼルーズソックス履いたオニャノコのことガンダムって呼んでたな〜
紺だとグフ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:26:23 ID:H81kWXOwO
スカート付きはドムだろJK
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:44:04 ID:as0YuMCR0
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:48:51 ID:RiBkWBBLO
結局新スレ立ったのかw
とりあえず>>1
思い出を振り返るスレになりそうだな
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 17:59:07 ID:RHULIg1p0
ガンコラにも期待!
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:03:26 ID:1MvK3EEp0
ならば公開前日のガンダムを貼ってみる
公開中にも行きたかったなぁ

http://www.ps5.net/up/download/1253091622.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1253091556.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1253091686.jpg
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:07:04 ID:lBa0pmUKP
>>16
ピカピカでおもちゃみたいだw
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:22:59 ID:Kee+6AD7O
今ハム焼き食った。
なかなか美味いな。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:25:12 ID:gwx8ovpB0
とっとこー走るよハム太郎〜
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:38:01 ID:K/zmgMos0
9/15夜
http://www.ps5.net/up/download/1253093846.jpeg
こうして並べるとクレーンの一種みたいだ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:43:35 ID:aWR4V41Y0
http://www.ps5.net/up/download/1253090110.JPG

結婚式の日の風船とダム。ツレが撮影。
ハゲ監督と握手して大満足♪
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 18:49:22 ID:WysDAg6L0
だから板違い
ライブスレへどうぞ

お台場ガンダム解体ライブスレPart4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1253067018/
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 19:12:06 ID:RFCUxnAu0
公開初日って、整理券配るとかってニュースか記事を聞いてましたが
何の整理券だったんでしょうか?グッズ購入のでしょうか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 20:25:25 ID:3htK0QRv0
http://www.ps5.net/up/download/1253099895.jpg

Bパーツ、パージ完了。
今朝は本当にいい天気だたっよ。
ガンダムのレビューでHDRを知った。
デジイチはたまたま半年前に買っていて、露出替え3連写モードがあるのを知った。
ひたすら撮った。
ダイナミックレンジを広げた軟調の画像を、トーンカーブで好きなように編集。
昔の希釈現像液で高エッジ強調のために高温現像をしていたときのように楽しい。
いい被写体だったなあ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 20:32:06 ID:p4shHfbk0
999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 16:50:09 ID:ZI7RIu140
夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も美しく、あなたの夢に、溶け込んでいきますように
バンダイがお送りした感動の定期便、お台場ガンダム
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城達也でした
またいつか、午前0時にお会いしましょう



いやー感動した。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 20:38:35 ID:mOnDhWwZ0
ていうか心ないガンダムファンに荒された芝生が恢復してきていることに感動したよ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 20:44:21 ID:SSqw7yWM0
ジェットストリームアタック
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 21:03:31 ID:pMjtiURM0
すげえ。頂きます。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 21:23:57 ID:KwZ6U27V0
>>26
芝生が傷んだのは不可抗力だろうが。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 21:37:44 ID:IYxzRl+10
この夏確かに伝説の第一歩を見た

あの感動は本物だった

ありがとうガンダムとハム焼き

また会う日まで
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 21:47:08 ID:4h6kFzjR0
雑草は傷んでなくなるのも、復活するのも早いよ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 21:55:19 ID:RiBkWBBLO
富士宮焼きそばもなかなか旨かったぞ
33名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 22:35:37 ID:VKn+Yn3B0
ガンダムとは全く関係ない動画のリンクですまぬ
http://www.youtube.com/watch?v=K5hGFAm0gLc
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 22:49:13 ID:rwTSIAfv0
9/16 16時頃です。湾岸書はにぎわっていましたが、

場合によっては誰も映らない。
http://www.ps5.net/up/download/1253108402.JPG

ガンダムというより、ラムダ ?
http://www.ps5.net/up/download/1253108508.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253108607.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253108816.JPG
35odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/16(水) 22:58:11 ID:juqnRryr0
昨日までの解体状況の動画をまとめてみました。外装がなくなっていくのは
寂しいので、時間を遡って見せるようにしています。
http://www.youtube.com/watch?v=uSguhKWe5cI
解体開始後の動画の再生リストはこちら。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=18444E70F4A6558F
みんなの画像のスライドショーは、その25までいきました。
http://www.youtube.com/watch?v=qFs49n9vP74
スライドショーのプレイリストはこちらから
http://www.youtube.com/view_play_list?p=C290E0F6ED137024
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:07:52 ID:PEqIUatV0
>>35
今日も乙〜!
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:13:08 ID:++vN4g4P0
>>30
ハム焼きはまだ食える場所があるんだ こんなにすばらしいことはない
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:17:24 ID:RFCUxnAu0
スライドショ−見させてもらいました。
楽しかった記憶と、解体されていってだんだんと姿が消えていく寂しさで
なんともいえない気持ちになりました(´;ω;`)
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:35:12 ID:IVjAV5MJ0
日比谷公園のアサヒビール・オクトーバーフェスト行ってきました。
お台場の時は写真を撮るのに夢中でハム焼きを食べてる余裕が無かったので
今回、初のハム焼きの味に感動!美味いなこれ!
http://www.ps5.net/up/download/1253110766.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253110890.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253110953.JPG

ちなみに、会場でビールを飲みたい人には年齢確認のできるIDの
提示を義務付けられていました。
持ってない人は係員に口頭で誕生年を告げればOK。
その場合は、この様な蛍光グリーンのテープを手首に巻かれてしまう。ちょっとカッコ悪い。
http://www.ps5.net/up/download/1253111065.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253111134.JPG
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:46:04 ID:SAatBIml0
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:48:21 ID:dEykPcDo0
カラス
http://www.ps5.net/up/download/1253112007.JPG

スズメ
http://www.ps5.net/up/download/1253112091.JPG
もはや何を撮りに行ったのかよく分からんw

帰りに日比谷寄ってくればよかったなぁ〜ハム焼き美味そうですねえ〜
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:55:21 ID:HHkrNEL/0
>>40
3枚目 足のパイプってこんなに歪んでたっけ?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 00:26:38 ID:PGrry1G00
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 00:36:55 ID:qq244in30
>>39
リアルオクトーバーフェスト羨まし過ぎるw
缶ビール片手に、もやしもん読んでくる(´・ω・`)
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 00:57:39 ID:tts0jiDj0
>>41
スズメが会話してるように見える
「あのおっきい人どこ行っちゃったのかな?」
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 01:31:08 ID:66nYAq4N0
公開終了3日前に見に行ってデジカメで60枚くらい写真撮って満足だったけど
このスレのみなさんが撮った写真を見て大変感動しました
おかげで本日デジタル一眼を購入してしまいました

ありがとうみんな・・・

ありがとうガンダム・・・
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 01:49:29 ID:x12bPYcY0
次スレ建ったのか。前スレでこれで終わりでさびしいみたいなこと書いて恥ずかしいw
まったりいこうか。

>>1



>>46

おめ!いっぱい撮影してたのしんでね。
ガンダムきっかけで一眼購入したひと多いね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 02:08:05 ID:q9OcSmpI0
行けるのが今日で最後かなと思い一緒に撮りました
http://www.ps5.net/up/download/1253120759.jpg
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 02:15:16 ID:4ExI5KV40
>>48
目から汗が出てきた
週末行った時にまだ残ってたら自分も同じ様に撮ってこようかな
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 06:26:56 ID:hdXZ1HGb0
>>41
これはなんという宇宙世紀鳥居ですか?

なんかもう宇宙世紀神社の参拝スレみたいになってるなw
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 07:29:10 ID:DlwwHREBO
たぶん工事が終わって、元の緑地に戻るまで、このスレは続くだろうw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 09:08:25 ID:3dmgGQZ40
なんか楽しかったな
少し早いけどお前らアリガトウ
ガンダムとこのスレのお陰でカメラがこんなに楽しいって知る事ができて良かったよ

ありがとう
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 09:26:42 ID:5LSOo9LU0
これで味をしめて来年の夏はもっとメジャーな場所で初代以外のガンダムも並べるかも知れん。
シャーの赤いザクは必ずでるだろうな。
54う〜ん:2009/09/17(木) 10:02:34 ID:S2FOjRwa0
ガンダムw
55無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 10:07:58 ID:11VG0zbe0
カウントが0になるまで展示しとけばよかったのにな

http://www.ps5.net/up/download/1253149614.JPG
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 10:13:55 ID:hdXZ1HGb0
やっぱりザク作るとなると、シャーザクになっちゃうんかな?

個人的には赤ザクってさして好きではないから
実物大なんだしリアルなミリタリーっぽく緑ザクでいって欲しい
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 12:36:41 ID:FEbh1OgEO
>>51
続けよう
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 12:45:43 ID:BfO/9nQCO
緑ザクなら3機以上を森の中に配置してもらいたい。
 
潮風公園ならゴッグかズゴックを海中から上陸した所を。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 13:23:23 ID:oC1tik+LO
全部撤去したら、あの場所に限定プラモ置いて写真撮りに行きたいなあ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 13:35:49 ID:YOYaIZEB0
>>59
ナカーマAA(ry
同じこと考えてるひといるんだろーなー
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 13:37:54 ID:hs3ttN250
会社帰りに立ち寄って撮りました。
http://www.ps5.net/up/download/1253161810.jpg

ほかにも何枚か撮ったけれど、皆さんと同じようなアングルなので省略。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 14:03:34 ID:t2t6kzljO
ガンダムはどうでもいいよ、ハム焼きの画像持ってる人いたらアップよろ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 14:10:20 ID:CE8ETPEC0
>>61
いいねえ(^Д^)
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 14:37:55 ID:VNoZEbwd0
>>62
ハム焼き画像をUPするスレでも立てれば?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 15:58:18 ID:Q8OIMCY/0
>>59
撤去後、今まで立ってた角度に向かって写真取り、
プラモの背景として置くのも良いかと。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 16:16:46 ID:oC1tik+LO
>>65
いいアイデアだね!
自宅にお台場ガンダムのジオラマができるな
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 17:35:26 ID:oRu+3cku0
あんまり興味ないが鉄人はどうなってんの?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 17:51:58 ID:SXWB0gA80
塗装とか残ってるみたい。
今月末には完成予定。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 18:03:40 ID:t2t6kzljO
神戸で鉄人見に行く人いたら今度こそハム焼きの写真撮ってね!
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 18:09:34 ID:oK5JPANy0
本日ガンダム取りに行きました。
作業は15時まで粘ったけど一切なし
平和な一日でガンダムより軍艦とってる時間のほうが長かった。。
今週末もまだガンダム居るんじゃないかと。
更地になるのはいつになるのか。。

カラス
http://www.ps5.net/up/download/1253175737.JPG
オーストラリア軍艦
http://www.ps5.net/up/download/1253175909.JPG
オーストラリア補給艦
http://www.ps5.net/up/download/1253176050.JPG
捕鯨船
http://www.ps5.net/up/download/1253177204.JPG
バーキンとガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1253177297.JPG
カラスとガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1253177833.JPG
東京スカイツリーとガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1253177971.JPG
高台からガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1253178072.JPG
高台から全景
http://www.ps5.net/up/download/1253178300.JPG
遠足児童とガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1253178403.JPG
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 18:16:03 ID:RqYpRJoz0
>>69
神戸にもハム焼き出店するのか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 18:29:57 ID:C3kDvx7O0
http://www.itsuraham.com/shutten.htm
連休中は常磐道とひたちなかと立川らしい
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 18:46:24 ID:4ExI5KV40
>>70
3番目〜4番目の流れワロタ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 19:33:50 ID:t2t6kzljO
遠足で鉄骨ガンダム見ながら弁当とはシュールすぎるだろ
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 19:36:30 ID:/RHIWdZl0
むしろ今まで人だかりで公園に入れなかったと考えるべきだろうな。
子供たちに公園が返されただけなのさ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 19:53:56 ID:oRu+3cku0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1253184184925.jpg
誰かのうpだったかな、来週は鈴鹿で牛串@漏れ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 20:19:12 ID:BfO/9nQCO
お台場周辺で歩きながら食べれる物でオススメありますか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 20:53:58 ID:4ExI5KV40
>>77
サブウェイとかマック程度しかワカンネ
デックス1Fのフードコート辺りはどうよ?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 20:56:10 ID:hP2sN7Vx0
今日会社帰りに日比谷公園でハム焼き食べてきた
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 21:14:28 ID:BfO/9nQCO
>>78
サンクス
 
>>79
なっ!?
ガンダム前まで維持しなきゃ…
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 22:18:05 ID:5lYiLicS0
捕鯨船ワラタ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 22:51:54 ID:iKM8zatq0
>>70
まだ工事中の東京スカイ首ツリーがガンダムのところから見えるのかと思ったら、
何だ、キャンペーン商品か。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 22:55:28 ID:t2t6kzljO
>>76
これが噂のハム焼きですか?薄いハムを巻き付けて焼いてる感じなんですか?
これ1本でいくらなんですか?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 23:02:28 ID:hP2sN7Vx0
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 23:03:52 ID:hP2sN7Vx0
薄いハムを巻きつけてるわけではなく塊毎に肉厚を堪能できます
500円/本
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 23:32:44 ID:CzDE4OgQ0
ジュ‐シでスパイスか程よく効いてる。噛めば噛む程あじが出る。
家で試行錯誤しながら試してみたけどまったく遠い物に....

あぁ、また食いたいなぁ〜(´・ω・`) .....
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 23:51:47 ID:aNjXNG9u0
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:06:23 ID:qkii/JFl0
>>87
こんな広告初めて見た。いつもチャリだったからね。

しかし最近のガンプラは完全色分けに接着剤不要か。
プラモデルも進化してるんだな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:12:22 ID:1zApmuYtO
来年は等身大Ξガンダムをお願いします。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:19:31 ID:chM7pDBe0
飛行機から(フィルム)
http://www.ps5.net/up/download/1253200656.JPG
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:29:43 ID:8ouAFO3j0
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:34:52 ID:vrUXr0g40
青森県には横浜も、自由の女神もあるな…w
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 00:46:52 ID:I9bNbXyx0
住人が選ぶベスト145更新しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
トップは安定、2〜7は僅差です。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 01:43:22 ID:lxak1kaE0
>>87
みんな笑顔だ  いいねぇ
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 04:10:28 ID:W9JlGaP5O
>>93
いつも乙です!

改めてガンダムの偉大さを感じた夏だった
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 14:22:32 ID:HRCCnyAp0
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 14:43:24 ID:VbAh2rrU0
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 14:48:19 ID:/W7UTyfF0
ハム焼きうまそう。
連休入ったら食べに行くか。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:18:21 ID:1WYlAxvBO
まだ買えるの?というよりどこか近くのお店のメニューが露店やってたの?
場所とお店の画像お願いします
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:36:52 ID:feoW6f4o0
本日の写真です。
まぁ昨日とまったく変化無いのですが。。。
明日からの連休はこの状態のままですね。
今月いっぱいは囲いあるままかもしんないですね。

9/18のガンダム 17日と変化無し
http://www.ps5.net/up/download/1253255465.JPG
潮風公園なんか撮影してた
http://www.ps5.net/up/download/1253255532.JPG
なんか撮影してた。おばちゃん
http://www.ps5.net/up/download/1253255603.JPG
9/18高台から17日と変化無し
http://www.ps5.net/up/download/1253255688.JPG

101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:38:09 ID:oDE1ESKeO
今日なら夕方日比谷公園に行けば100%食える。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:40:13 ID:FrcB2xr50
17時〜18時の間は雨予報出てるから折りたたみ傘を忘れずに
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:44:13 ID:fkKPIsjv0
>>99
>>72のハム屋さんがあちこちで出張出店やってる
104無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 15:46:07 ID:EW5WHKb70
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 16:19:58 ID:1WYlAxvBO
すいません九州なんで買いにはいけません。画像だけで雰囲気を味わってます。
しかし高いですね、みんな躊躇なく500円出せるんですかね
見た目じゃこっちの感覚だと1本150円くらいだろって所ですが。
旨い旨いと聞いて興味はあるんですが、よほどいいハムなのかな?
ほんと見た目だけの判断だけど安い切落としハムを集めた圧着肉のようにも見えるんですが。
強めのペッパーと焼きの香ばしさに合わせ、噴出す肉汁で蹂躙されてみたい。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 16:23:20 ID:HRCCnyAp0
500円はお祭価格だけど、300円くらいの価値はあると思うよ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 16:34:25 ID:5cHvta3D0
どんな田舎でも150円ってなことはないとおもう
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 17:46:37 ID:8ouAFO3j0
今週発売のFRIDAYに、解体現場のレポートが2P載ってるね。

 さて、解体されたガンダムは、今後ど
うなってしまうのか。
「これから、1ヶ月間くらいかかって部
品を解体するのですが、その後は未定で
す。どこに保管するかも決まっていない
んです」(実行委員会担当者)
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 17:46:40 ID:ZZ21KwS4O
日比谷公園は何のお祭りですか?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 17:47:39 ID:ZZ21KwS4O
外装パーツ一つ一つをオークションで頼む!
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 17:51:01 ID:8ouAFO3j0
>>109
アサヒビール主催のお祭りです。
http://www.oktoberfest.jp/
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:08:35 ID:I98ZO9/40
五浦ハムのサイトを見てきた。
今夜は無理だが、連休中、昭和記念公園に行く予定があるんだ。
またハム焼きが食えるとおもうとちょっとうれしい。
ガンダムと並べて記念写真を撮ったが、ピントがガンダムに行っちゃったんだったっけ。
結構大きくてボリュームあるから、500円でも惜しくないぜ。
バイクだったので潮風公園ではビールが飲めなかったが、今度は電車だからOKだぜい。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:16:08 ID:PCcBJXjc0
ハム焼きって、よく野外イベントで牛肉を串に刺して焼いてるやつと違うの?
以前野外フェス食べた時はぜんぜん旨くなかった。。。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:21:23 ID:tibRIfuo0
>>100
4枚目の写真見て思ったんですけど

白い囲いに、有志が集まって、人文字で「ガンダムをありがとう」って作って
プロジェクト関係者に写真送りたいな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:23:33 ID:5Nuj7XhA0
>>113
ハム焼きはハム、ハムは豚だぞ
牛焼きもあるけど。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:44:51 ID:PCcBJXjc0
>>115
そか、違うのなら食べてみたかったな。

>>108
>どこに保管するかも決まっていないんです」(実行委員会担当者)
静岡工場に移設決定じゃなかったのか…どうなるんだろう。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:47:17 ID:yMavQvtF0
シャーの赤ザク、来年は観られるんだろうな・・・
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 18:52:23 ID:8WJHzeUx0
>>117
先鋒ガンダムが、ビジネスになることを証明して見せたからな。
より人気で、コスト安(?)のザク系が出てくる可能性はあるな。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 19:27:04 ID:yMavQvtF0
でもなあ、ザクの場合、腰回りというか足の付け根あたりが難しいよなあ。
ガンダムでもそのあたりは微妙だったしね。
でもまあ初代ガンダムと赤ザクがあれば話題性で相当人は集ると思うけど。
あ、ザクの場合は銃を持って構えてるポーズが欲しいね是非。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 19:46:22 ID:I9bNbXyx0
>>110
10センチ角に切り売りしたら相当な金額になるんでないか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 19:47:21 ID:GU/Vc6Gz0
つぎ公開されるときは平和の祭典も関係ないだろうから
ビームライフルとシールドを是非取り付けて欲しいな
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 21:11:25 ID:EXZ7YF+20
ハム屋の車フロントガラス煤で絶望的に真っ黒だったけどどうやって帰ったんだろう
帰ったんだよね?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 21:45:41 ID:nqAkjUvJ0
>>122
外から見えるほど中からは暗くないから無問題
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 21:47:22 ID:fxNre4ac0
宇宙世紀では、ミノフスキー粒子発生装置の
撤収は JAF が手伝うようです。

http://www.ps5.net/up/download/1253277799.jpg
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:28:56 ID:1AI9d9gHO
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:32:03 ID:g3fKIHn70
ガンダム部分別オークが決まったね!さすがに西は遠いので行けないけど・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:32:39 ID:HRCCnyAp0
俺がいるwww
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:33:41 ID:f/ZT3puV0
>>114
それ面白い企画かも。
「さよなら寝台特急富士・はやぶさ」の六郷土手OFFを思い出した。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:33:41 ID:5Nuj7XhA0
>>127
寝っ転がってるのはお前かwww
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:34:36 ID:8WJHzeUx0
>>123
外が明るければ十分見えることと、道路交通法に違反しないことは、別だけどなw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:36:26 ID:HRCCnyAp0
>>125
1枚目で横になりながら撮ってた写真はコレダ
http://www.ps5.net/up/download/1253280965.jpeg
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:41:56 ID:1AI9d9gHO
>>131
きっとここの住人だろうとは思っていたけどこんなに反応が早いとはww
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:47:12 ID:Moyuta/00
そして>>127の後ろ姿を撮る>>125の後ろ姿を撮ってうpする奴が…
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:52:00 ID:1AI9d9gHO
>>133
それいつも思うわw

ガンダム←ガンダムを撮るガノタ←それを撮る自分←さらにそれを・・
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:52:18 ID:HRCCnyAp0
まぁ俺も、常連さんが撮っている後ろから撮っている常連さんの後ろから撮った写真あるけどw
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 22:59:14 ID:VU+mWvLP0
ハム焼きハム焼きうるせえなあw
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:01:18 ID:2aCN6hYy0
どれ、とは言わないけど、ここに上がった写真に何回も登場している俺。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:17:37 ID:oDE1ESKeO
船橋シャア氏乙
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:32:09 ID:NJRWzkcH0
工事の白い壁に今までに撮られた画像をプリントして工事終了まで
飾ってほしいな。
製作からイベント中、解体中のも段々と増えていく感じでさ。
 
一般の人に写真貼らせると落書きしていいと思うDQNがたかって
くるからプロジェクトの人たちや工事関係者にやってほしい。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:43:31 ID:GOJNJWpH0
調子に乗るな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:09:06 ID:xi0KFpH40
>>125
13号埋立地だったのか( ゚д゚)
あの辺りだとは思ってたけど・・・そうだったのか。
撮ってくれてありがとう。
142odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/19(土) 00:41:42 ID:C4Mkl3pU0
>>141
画像整理してたら説明があったので切り出してみた。平成8年に潮風公園に
なったみたい。
http://www.ps5.net/up/download/1253288156.jpg

みんなの画像のスライドショーは、その26までいきました。
http://www.youtube.com/watch?v=DRlG93qzWao
スライドショーのプレイリストはこちらから
http://www.youtube.com/view_play_list?p=C290E0F6ED137024
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:49:55 ID:TSkEvDPzO
俺、ガンダムの画像見たさに模型板からたまにここ来るだけなんだけど
この板の住民は被写体に異常なくらい飢えてるよな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:51:02 ID:xi0KFpH40
>>84の写真を見ると、ハム焼きのハムってのは
生ハムの塊をカットしたものに見える。
そりゃうまいだろうなあ…
145141:2009/09/19(土) 00:58:05 ID:xi0KFpH40
>>142
色々と思い出して泣けてきたw
本当にありがとう。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:58:49 ID:xi0KFpH40
うわ、2ちゃん歴9年で初めてIDかぶったwwwww
147141:2009/09/19(土) 00:59:45 ID:xi0KFpH40
なんてことだ。
144とIDがかぶってるw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:19:29 ID:iOFQKIbE0
自分と同じIDを見たら、もうじき寿命が尽きるという言い伝えが・・・
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:26:30 ID:FsPKkT/l0
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:42:56 ID:0z4FYV0Q0
スレ違い気味だがハム焼きをもとめてアサヒビールフェスタ行ってきた。
ハム焼きは旨かったしライブも盛り上がった。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:47:42 ID:L/iM/Adz0
>>149
GJ!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:50:36 ID:YOipvlCI0
>>149
コアファイター入り画像ってコラ?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:55:55 ID:FsPKkT/l0
>>152

コラっつーか、自作のコアファイターの3DCGとの合成。
作っていて楽しかったよ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 02:04:52 ID:YOipvlCI0
>>153
そうかトン。一瞬焦ったよw
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 02:51:56 ID:LlMm/1a80
こんな夜中にスレ読んでたらあのハム焼き思い出してよだれが…

>>137
ちょっとうらやましい
8/30の一度しか行ってないけどその日撮られた写真をくまなく探してもやはり自分は発見できず
でも絶対誰かの写真に写ってるはずなのにな
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 04:06:28 ID:Lq8kYlIFO
コラの文字のせいでコアラファイターに見えたw
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 04:09:03 ID:Lq8kYlIFO
俺は行ってるのが早朝か夜のせいか背後で
シャッター切る人が全くいない…
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 05:32:28 ID:HM/0S35J0
新幹線で上京するのに日比谷のハム焼きは昨日まで。
一泊するけど、立川まで往復する時間なくて残念。
二泊はむりぽ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 06:05:42 ID:eO2fEuN+0
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 07:38:08 ID:/bgV5NhF0
お台場ガンダムはその姿を何億枚撮られたんだろう・・・?
この短期間にこれ程撮られた被写体ってなかなかないと思う
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 07:40:24 ID:WCKBDVzN0
写真集が出るとかいうハナシがあったとおもうが・・・
そんなのよりこのスレで出た高画質映像の方がずっとリッチだよな。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 08:33:36 ID:zTPmwVSB0
>>161
写真集出てますよー

http://www.gundam.info/topic/2832

買った
われわれでは撮れない視点からの写真でコレはコレであり
公開前の写真ばかりなのでここの住人写ってるかもー
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 09:02:38 ID:qqGkPWHb0
>>142
毎度大変乙です
通して見ると何か感慨深いものが…
Nostalgiaなのかな(´;ω;`)ウッ…
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 10:19:46 ID:OBRDlzJ70
http://okpr.web.fc2.com/odg/img/535230.jpg.1024.jpg

この作業員が何気に羨ましい。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 10:23:16 ID:LQLPSFSx0
>>160
5000万枚と予想する
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 10:51:03 ID:zj5WwNpG0
うむ、平均10枚と換算して時間外客数を掛けると
だいたい5〜6千万枚と予想する
根拠は無い(´・ω・`)
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 10:59:47 ID:TSkEvDPzO
ガンダムのイベントなのに被写体にガンダム以外を選ぶ人が多いのが面白いね。
やっぱり大きすぎるから引きと見上げる単調な絵しか撮れないからかな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 11:22:58 ID:cTvDvRsD0
>>97
顔面だけなんで開閉ハッチ等のデティールが極端に少ないのかな
注意書きも全く無いし
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 11:33:09 ID:MRwSVdaN0
>>168
そっか、言われてみれば。それでちょっと顔面がのっぺり気味なのか。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 11:50:26 ID:3TebOU7a0
顔を真正面から見た時、
あまり弄ってアニメのイメージを壊さないように配慮したんじゃないかな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 11:57:31 ID:256tEkeT0
なるほど。ディテールにこだわるだけじゃない。
これまでのイメージも大切にしてるのか。
富野監督や現場のスタッフはスゴイものを作ってくれたんだね
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 12:15:48 ID:cQYcEKlRO
>>171
解体時のラストシューティングといい関係者の粋な計らいに大感謝です。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 13:27:25 ID:9WS70zpG0
>>162
の写真集youtubeとかで公開前にゴンドラクレーンで撮影しまくってる女性カメラマンの人だったんだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eM6nUX57gCg&feature=related

この写真集なんか評判凄く良いんだけど、初版数が少なかったらしくて
実店舗にもネットにも何処にも無いんだよね。
出版社もそれなりの数しか出ないだろ、とか思ってたのかな。
追加刷も未定みたいんだが買いたいなぁ、追加分出して欲しいな。

http://www.youtube.com/watch?v=EmVTDJlNu_U
この時の笠井アナウンサー仕事じゃなくて、空き時間にスタッフと連れ立って見に来てた時らしい。
すごいガンオタだってのは時々番組とかで話ていたけどこれほどだったとはw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 15:45:35 ID:uOKYTPsQ0
ひたちなかにハム焼き食べに行こうと思ったけど風強いんで今日はやめた。
明後日行くお!
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 16:04:48 ID:5uhmdj8K0
火災はどうでもええわ
176通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 16:38:03 ID:BBbZxsjJ0
【企業】シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253319607/l50

【アニソン】鮎川麻弥、MIQ、森口博子らが『翔べ!ガンダム』『永遠にアムロ』をカヴァー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253207461/l50

【CD】鮎川麻弥、MIQ、森口博子らが「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」をカヴァー!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253173865/l50
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 16:54:05 ID:p9KqGg8c0
>>173
 時期も過ぎたし、追加刷りはさすがに困難かも。
 
 オンライン化されていない微妙な街の本屋や、スーパーの中の本屋とか、
オタがあまり出向かない本屋だと、配本分が売れ残ってるかもしれない。
自分はイトーヨーカドーの中にある本屋さんで1冊購入したが、
贈答用の2冊目がまだ見つからない…。
 

178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 17:13:43 ID:znQSQSIi0
>>177
近所のフタバ図書に在庫あった。
ただし、未ラッピングだったから折れや手垢だらけだった。
フタバ図書メガ経由で取り寄せしたらラッピングしてあったよ。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9984775275
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 17:47:00 ID:CXXxYgdm0
>>162
ですっかり買うの忘れていたことに気づいた
焦ってネットで検索したけどどこも売り切れ

>>177を参考に地元の昔からある本屋行ったらあっさりみつかり拍子抜け
オフラインの本屋には結構まだあるかもね
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 17:48:50 ID:i/JfDqhq0
そーいえば、フォトコンどうなったの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 18:10:44 ID:qJXFA/qE0
Real-G、私も買いました。
お台場に行けるかどうかわからないと思ったので
記事をみて予約して買いました。

見てみたら行きたくなり結局行きました。
行程や、関わった人の話などもあって、良い本だと思います。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 19:14:49 ID:rM9bblZ+0
>>159
彼女連れが多いな ギギギ・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 19:35:07 ID:OBRDlzJ70
>>176
鮎川麻弥って最近聞かないからwikiで見たら、1961年3月29日でもう48歳なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%8E%E5%B7%9D%E9%BA%BB%E5%BC%A5

http://www.moz.co.jp/graffiti/img_artists/ayukawa_maya_20090509.jpg
これは2009年5月の写真らしいが、48歳には見えない。。。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 20:02:34 ID:dMdd7iiI0
>>183
当時からちょい色っぽいお姉さまだったからなぁ。48歳か...
堀○○○並に保存状態良いな。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 20:27:17 ID:iLf5HEHN0
当時レコード買ったな
LPサイズのやつw
歌はかっこいいけど結局Z見なかったぁ('∀`) '`,、'`,、
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 20:31:04 ID:00v1DG4vi
>>184
えもん?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 20:32:39 ID:uGwSf48U0
>>184
堀江貴文?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 21:05:20 ID:GXBQSDFTO
ちえみじゃないのか…
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 21:49:18 ID:3//Nd3jw0
越のり
だろ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:00:43 ID:uGwSf48U0
堀内賢雄か堀内孝雄じゃないの?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:02:18 ID:EptyqZPvP
堀北真希、実は??才とか
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:03:30 ID:UfiTYQFM0
>>184
堀内カラーの宣伝か。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:04:52 ID:pyonJ8Vw0
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:07:54 ID:ew6Qiht10
いまさらですが…

8/28 コンデジで撮影です

ガンダム

http://www.ps5.net/up/download/1253364439.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364527.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364608.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364693.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364770.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364855.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253364930.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253365055.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253365131.JPG

おまけ

http://www.ps5.net/up/download/1253365272.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253365428.JPG


彼氏を連れて行ったのですが、すぐ飽きたらしく私ひとりでガンダムの周りをぐるぐるまわって
気づいたら60枚以上も撮影してました
でも楽しかったです
ハム焼きもおいしかったです
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:11:07 ID:pyonJ8Vw0
>>194
>>彼氏が飽きた
よくあるカプルとは逆のパターンだw 
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:14:08 ID:pyonJ8Vw0
>>193
の二枚目リンク誤爆ですたスマソ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:16:01 ID:C4ZEaXq/0
>>194
うほ?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:19:42 ID:uGwSf48U0
>>195
わりとあるらしい
自分の知り合いもそうだった
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:21:09 ID:pyonJ8Vw0
>>194
10枚目カブトムシテント、子供連れ結構はいってたから、かなり儲かったかなw
11枚目 猿回し????
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 22:23:31 ID:FsPKkT/l0
>ガンダムの周りをぐるぐるまわって

そうだな、たいてい3周は必要だな。
遠景、中景、近景、さらに高台があるけどな。
1時間以上かかってしまうから、ツレがいたら飽きちゃうだろうねw

でも、そのセットを20回以上繰り返しているオレって・・・
201194:2009/09/19(土) 22:33:03 ID:ew6Qiht10
>>199
猿回しはDECKS東京ビーチ?てゆう特に買う物もないような施設の中でやってました

>>200
むしろ羨ましいw
やっぱりそのくらい撮るにはコンデジじゃ限界がありますよね…
と思いデジ一眼購入しましたw
また他のMSとかやってもらわないと困りますよね
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 23:07:57 ID:Tag+o62+0
最後のお別れにいうかなくちゃいけないかな。

初めて行った時はまだ囲いがしてあって、散歩に来たらしい、小さなお子さん連れたお母さんが、
芝生にシート敷いて、お子さんとお弁当食べていたりしてたんだけどねぇ。

せっかくだからそういう写真も取りたかったな。あの後、こんなに人気になるとは思わなかった。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 23:13:15 ID:Lq8kYlIFO
>>195
そんなアナタが彼氏に飽きられない様に猪木ってます
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 23:26:18 ID:YOipvlCI0
>>194
つ「ガンオタの女」
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 23:46:47 ID:MRwSVdaN0
ガンオタの女っていう漫画があるのかw うちの嫁もそれだわw
でも現地で撮影始めたら嫁のほうが先に飽きたようだった。
俺はガンダムあんま知らなかったんだが、最近嫁に教え込まれてたので、超ノリノリだった。

またあれを肉眼で見れる日がくるんだろうか・・・
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 00:05:46 ID:q7oMqkdBO
>>205
夫婦で撮影してる人らは羨ましかったな
いい嫁(旦那)さんがいて幸せだよ
ガノタ彼女(彼氏)がいるとこも仲良くやってほしいね
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 00:09:19 ID:/Llo89eU0
>>200
回ってると日が傾いてきたりして「これまた違った雰囲気だ」
なんて思って同じコースをまた回ってしまうw
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 00:13:21 ID:uSKLyk/s0
終了
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ8
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_10.html

まさかの新スレ
お台場 潮風公園】ガンダム画像をうpするスレ9
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_11.html

住人が選ぶベスト版162、更新
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html

ご投票受付中です自薦他薦問いません複数投票も可です(上のページ内からも投票できます)
コメントも入りますのでよろしくお願いします
http://okpr.web.fc2.com/mail_to.html

209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 01:14:19 ID:8wonRx2y0
>>208
乙。まさかの新スレw 
特に動きもないのにもう200レス超え。この調子だともうひとつ建つかもしれない。

ベスト版の写真が増えてうれしい。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 01:18:50 ID:h4PCu95X0
ガンダムは大地に立ち
シャロン・アップル的な何かはボトムアップで実現し
エヴァは十数年目にしてようやく真ルートに分岐し
2009年はクソみたいな年だが許せるかも
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 01:58:21 ID:r5GwNSBe0
写真集、ネットは壊滅的だけど地方の本屋ならあるかも。
意外な穴場はジャンプショップ…。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 02:32:09 ID:7ayOSqDEO
>>183
0083のOPを歌ってた松原みきは死んじゃったんだよな…。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 02:32:32 ID:BhbUHGuT0
結構小さい版で薄いから、隙間にあったりするんだよね>写真集
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 03:51:48 ID:924fIKNa0
高さ18mのカップヌードルでも作ればいいのにw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253382459/l50

「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 04:10:48 ID:P9EVO73E0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 05:15:21 ID:rI1+c+gDO
誰かペイント上手いヤツ、工事用の壁にガンダム書けば?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 05:21:07 ID:P9EVO73E0
ガンダム30周年祭ライヴイベント1-1
http://www.youtube.com/watch?v=0MJomvEMorA

ガンダム30周年祭ライヴイベント1-2
http://www.youtube.com/watch?v=8y04FbJwcdg

ガンダム30周年祭ライヴイベント1-3
http://www.youtube.com/watch?v=8sYruFlB4iY

ガンダム30周年祭ライヴイベント1-4
http://www.youtube.com/watch?v=qmx0aUGjqvE

ガンダム30周年祭ライヴイベント2
キーワード:nagoya
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/48674
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/48678
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/48682

http://anime.excite.co.jp/special/gundam30th_nagoya/
http://www.gundam30th.net/soul-g/index.html
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 05:22:21 ID:P9EVO73E0
I, Senshi〜哀 戦士トリビュート
GUNDAM 30th CUSTOM
GUNDAM ROCK / Andrew W.K
2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」
燃え上がれ!ガンダム・ブラス
http://www.gundamusik.com/release/

伝説巨神イデオン総音楽集
http://www.starchild.co.jp/special/ideon/

HEROES 〜to my treasure〜
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1099188

0079‐0088 feat.Amuro Ray
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1096283
0079−0088 feat.Char Aznable
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1096284

ガンダム!ヒストリー・ヒット・ソング
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1077528

機動戦士ガンダム CD−BOX
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1056969

哀 戦士・Z×R
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1040597

PRISMIX −LEGEND OF IDEON−
http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/gbcl-2008/

無敵超人ザンボット3無敵鋼人ダイターン3総音楽集
http://www.starchild.co.jp/special/zambot/
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 06:38:56 ID:hv/dJfjNO
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 10:29:17 ID:EVvNWRcX0
GUNDAM ROCK / Andrew W.K 聞いた。良かったよw
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 10:51:17 ID:0QWMRhMz0
模型板だと気軽に写真うpできるのにこっちだと妙に構えてしまう。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 11:48:48 ID:8wonRx2y0
気軽にうpしておくれ。みんな楽しみにしてる♪
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 14:01:37 ID:rI1+c+gDO
>>221
自分が写っててもうpしていいよ
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 14:10:09 ID:Bbf1KOUf0
>>221
気楽にうpしてよ。
オレなんかハム焼きはうpしたけど、
ガンダムのはうpしてないぜw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 14:24:47 ID:UsLKsp9ZO
現地のガンダム鳥居はまだ立っているのか?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 15:06:41 ID:DCvuvklV0
あえて言わせてくれ。
今日、地元がお祭りで、屋台もいっぱい出てる訳ですよ。
んで、牛串焼き(500円)を買って食った訳ですよ。
思ったね。
ハム焼き500円は高くないって。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 15:07:46 ID:rNuqexdD0
俺なんか一枚も・・・でもガンダムフォルダーには3000枚近く溜まってるw
みんなありがとうだよ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 15:44:54 ID:sLFU7S+30
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 16:05:59 ID:tbzYceFq0
>>206
ウチの嫁なんか、水道局かなんかのとこにあった塩ビパイプのキャノン砲まで抱えてたぞ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 16:15:54 ID:6ZNksVOo0
>>229
特定したw
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 16:46:04 ID:9w0QKwNc0
>>229
もしかして俺が見た奇麗な奥しゃんかな。もしそうだったらうらやますい。
あんな奇麗な奥しゃんと、あんな事やそんな事してるなんて.......
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 17:11:56 ID:JCwtOR4t0
うむ、>>229にソーラ・レイの照準を…
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 17:13:25 ID:0C9mgxh40
しかしずいぶんと長い間あの状態で放置されてるなぁ。
腕だけでも片付けたらいいのにいったいどうしたんだ?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 17:13:31 ID:rI1+c+gDO
女王様に縛られたり叩かれたり珍々に針刺されたり
してるかもよ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 17:36:20 ID:Bbf1KOUf0
珍々に針刺されたり
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 18:10:54 ID:SP0NhhZA0
>>226
だよね、俺も前に牛串食ってぜんぜん旨くなかった経験があるんで、
ハム焼きの写真見てもグッと来なかった。
でもみんな大絶賛してるじゃないか…食べてみたい
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 19:21:57 ID:P9EVO73E0
500円のフランク食ってるバカがいた
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 19:22:53 ID:DCvuvklV0
>>236
牛串は、ツインリンクもてぎで行われた
アエロバティックス日本大会の時に食ったものが
唯一旨いと思った。
ハム焼きは、めちゃくちゃ旨いってのを想像したら駄目だけれど
縁日で売ってる牛串のイメージで食ってみたら
予想外に旨いのが良いんだと思う。

http://www.ps5.net/up/download/1253442073.JPG
在りし日の偵察画像
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 19:30:24 ID:BhbUHGuT0
脚の骨組みは地中に打ってある土台と台座を外す作業があるから放置されてるように見えるのかな、と。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 19:54:38 ID:VIxKTF3j0
自分で撮った写真が断然一番と思っているが、他の人の撮った写真は、それはそれで楽しい。
もう「ほんの」ちょっと違うアングルにすれば良かったなとか、まわりも撮れば良かったなとか思うし。
同じ視点でも着目点が違ってたすると、激しく嫉妬するw
みんなの写真を一杯見せておくれよ〜
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 20:17:47 ID:GTh4a5an0
http://www.ps5.net/up/download/1253445416.jpg

んじゃお言葉に甘えて。
携帯だけど。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 20:30:37 ID:rI1+c+gDO
>>240
元彼女が俺の時と違う表情や仕草を今の彼氏の前で
してたら『俺の前ではあんな事は…』的な感情が出る
のと同じ様なものだな
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 20:49:13 ID:eqyjc8SI0
>>238
オレはハム焼きは食べたことないが
一番美味しかった牛串はツインリンクもてぎってことには、同意する
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 20:55:02 ID:VhPQ9YXO0
>>233
搬送先がヒッチャカメッチャカしてるんでしょうかね?

モニュメントとして残してくれるのも悪くはないと思うけれど、
面影の無い哀れな姿で晒されているのは、なんとなく虚しいなぁ。

http://www.ps5.net/up/download/1253447070.jpg
ヤツとオレの影(2009/9/5)
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 21:29:38 ID:okUnrvEHP
自分の撮った写真を見返してたら、これだけ人が来てるのに
地面に落ちてるゴミがほとんど無いのに気付いた…
スタッフの人が常時綺麗にしてたのだろうか
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 21:31:21 ID:53Kwi6P30
入り口のところのゴミ箱は凄かったよ
あふれてた
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 21:42:53 ID:yRlP4btf0
8月31日に行ったけど、周辺のゴミ箱は壊れた傘で満杯でした

貼ってみる、デジじゃないけど
http://www.ps5.net/up/download/1253449220.JPG
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 21:53:29 ID:SUqLWSQf0
>>246
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1253450898271.jpg
コレだな
もっとどうにかならなかったのだろうか
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 21:56:23 ID:VIxKTF3j0
>>247

なんか、やけに臨場感あふれる画像だな。
スキャナーでとったのかな。
もしかして、最終日?
250248:2009/09/20(日) 21:56:39 ID:SUqLWSQf0
おっとageちった、すまん
251odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/20(日) 23:10:01 ID:JmmDH2020
夕方行ってきた。後で動画も上げておきます。
よみがえる緑
http://www.ps5.net/up/download/1253455311.JPG
ガンダムと一緒、スズメも一緒
http://www.ps5.net/up/download/1253455444.JPG
夕暮れ
http://www.ps5.net/up/download/1253455540.JPG
日没後
http://www.ps5.net/up/download/1253455610.JPG
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 23:19:48 ID:9iXn5q5i0
以前、評判の牛串を期待してツインリンクもてぎに行って見たら、よくヤオコーに来る
やきとり竜鳳じゃねーかって、ガッカリしたけど食ったらヤッパリ旨かった。
肉自体はたいした事無いけどタレが旨いんだと思うな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 23:53:18 ID:yRlP4btf0
>>249
はい、最終日です。
フィルムスキャナ無いんでL判プリントのをスキャンしてみました
>>251
芝生すげー

最終日(デジ)
http://www.ps5.net/up/download/1253457798.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1253457946.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1253458255.jpg
254odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/21(月) 00:22:14 ID:Bsuz7Imt0
今日の動画です。
GH1で20mmのパンケーキの動画テストも兼ねて、撮ってきました。http://www.youtube.com/watch?v=Mbn_VTHuAjg
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 00:49:16 ID:Z4zmF1pU0
>>254
船はえぇぇぇw

俺で再生回数 28 回
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 01:02:44 ID:BhLHQUNm0
>>247
すっかりデジタル写真見慣れている目に銀塩プリント見せられると
すんごいノスタルジック風景に見えるわw
幼児だった頃の大阪万博のスナップ思い出した
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 01:45:23 ID:nGJwQgTUO
(;´д`)<す…すんごぉぅい!
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 01:59:13 ID:zi2k1N0a0
お台場ガンダムのプラモの写真てのはデジカメ板的にはスレチ?
持っていかなくて激しく後悔したレンズで撮り直し〜みたいな事考えたけど、
そもそもサイズが小さいから無理があるか…。
てか、そもそも俺8月中は休みなくてお台場行けなかったんだったwworz
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 02:14:38 ID:8m08M0Y80
>>258
ガンプラの画像もうpされてるよ。
lib162648.jpgとかlib163376.jpgとかがガンプラ

http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 02:21:57 ID:PRX66lmI0
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-09-17/01.htm
JRグループでは、10月14日の「鉄道の日」に合わせて、
普通列車の旅を満喫していただくため、JR線の普通・快速列車の
普通車自由席が乗り降り自由な「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
を10月2日から発売いたします。

1 きっぷの名称
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
2 発売期間
平成21年10月2日(金)〜平成21年10月18日(日)
3 ご利用期間
平成21年10月3日(土)〜平成21年10月18日(日)
4 おねだん
おとな 9,180円  こども4,590円
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 07:27:37 ID:marRO9cu0
俺も限定ガンダム出来たのをうpしようと思ったけど、
259の超絶作例をプラモ板G30スレで見て止めといた.......OTZ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 09:05:00 ID:AdUO/0KT0
デジカメの板だけど銀塩で撮ったヤツを1枚
スキャナがオンボロなので色がおかしい

http://www.ps5.net/up/download/1253491427.png
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 10:19:30 ID:RBxjVpFk0
>>259
プラモうんめぇえええ〜!
ロダのサムネのアス比がバラバラなのも相まって、どれがプラモか解らないw
んで、これってEXIF出ないのが仕様?それとも軽くするためにみんなわざわざ消してるのかな?
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 10:40:25 ID:LYT13fYM0
>>263
縮小する際にEXIFは無くなります
lib162680.jpg
のEXIFは(元にはあったので転記は問題ないとして)
以下です(抜粋)

画像入力機器のモデル名: Canon IXY DIGITAL 920 IS
絞り値: 5.65625
露出補正値: 0
露出モード: 露出自動
露出時間: 1 / 400
フラッシュ: ストロボ発光せず、自動発光モード
対応 FlashPix バージョン: 1.0
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 8.118
焦点面解像度単位: インチ
焦点面の幅の解像度: 6639.004
焦点面の高さの解像度: 6629.834
ISO スピードレート: 80
レンズ最小 F 値: 3.625
測光方式: 分割測光
実効画像幅: 1200
実効画像高さ: 1600
撮影シーンタイプ: 標準
センサー方式: 単板カラーセンサー
シャッタースピード: 8.65625
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 10:40:35 ID:0ep3Fqjh0
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 13:34:36 ID:8euWibIN0
265の記事を読んだが、お台場ガンダムのクオリティが異常だったと言わざるをえない。
ガンダム像作りました、っつったら、ふつーあんなもんだよね。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 14:31:00 ID:IPnrELXT0
http://www.ps5.net/up/download/1253510938.jpg

公開前、6/23のガンダム。
燃え上がるような夕焼け。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 14:54:00 ID:tTTOKgNo0
>>266
俺もそう思った。遠くからでも、夜暗い時に見ても、強大な存在感があったのは
あのクオリティのおかげだったんだな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 15:00:22 ID:nGJwQgTUO
あのクオリティで全長10mの菅野美穂 像を建設して欲しい。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 15:25:42 ID:ehvMk7trO
菅野美穂はファーストの頃が良かったな。
ゼータ以降はだめぽ
特に菅野SEEDデスティニーは終わっトル
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 15:38:43 ID:Jh+MKBAX0
股くぐりもありでお願いします。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 15:46:37 ID:8euWibIN0
>>268
どっかでまた見たい

>>269 270 271
愛してる
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 17:41:13 ID:nGJwQgTUO
菅野美穂10mのヌード像
股間からハシゴで体内を登り展望室の目から見渡せるんだ!
コーフンしてる野郎共を…
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 17:55:37 ID:4ngoTvj2P
>>265
お台場のは一目で「絶対見に行く」と決心したが、これは…('A`)
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 18:08:40 ID:uCgQxwuV0
お台場ガンダムの場合、行くか迷ってる人に写真を見せただけで
必ず行ったからね。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 18:23:53 ID:pl2PhpZo0
迫力という点では10bのしずちゃん像の方が凄いとおもふ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 18:47:58 ID:uCgQxwuV0
10bの橋本愛実像。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 19:29:32 ID:R+/W/SbWO
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 19:34:11 ID:sMThbFDz0
うわ、5枚目、オレの弱点を・・・
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 19:39:16 ID:R+/W/SbWO
今さらですが5枚目は虫が写ってます

>>279
すみません!
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 19:42:20 ID:l62Re7bK0
無視しろよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 21:17:23 ID:w2wWLS6jO
>>281
無視と虫をかけたんですね。
凄いなぁ〜
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 21:18:31 ID:cO41IUof0
>>267
かっこえええ
284279:2009/09/21(月) 21:21:24 ID:sMThbFDz0
いや、別に攻めてるわけじゃないからw
良くこんなの撮れたねというか、自分に降りかからなくてよかったというか。
>無視と虫をかけたんですね。
うまいっ!
285279:2009/09/21(月) 21:22:24 ID:sMThbFDz0
あれ、攻めちゃいかんな、責めるほうだなw
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 21:42:11 ID:nGJwQgTUO
(;゚Д゚)<ハァハァ…もっと…ハァハァ…もっとだ!!
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 22:01:54 ID:Kh4kr64n0
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 22:08:10 ID:R+/W/SbWO
>>284
早とちりでしたかw
虫嫌いな友達を思い起こしたものですから
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 22:12:45 ID:lYo/QGlB0
>>287
GJ!
犬とか人とか点景が効いてる。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 22:25:25 ID:nGJwQgTUO
犬とか人とかテンテケテン
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 22:27:15 ID:R+/W/SbWO
>>287
>>265のガンダムに脚があるとしても棒立ちなんだろうけど、お台場のは骨だけに
なってもまだかっこよく見えますね
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 23:21:05 ID:KYkZ99qN0
>>287
後半がナイス
293279:2009/09/21(月) 23:42:25 ID:sMThbFDz0
いつオレが写るかとひやひやしたw
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 03:20:08 ID:sQWwZrjW0
スレチなんで不快な方スマソ
http://www.ps5.net/up/download/1253556841.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1253556918.jpg

お台場で為し得なかったことを昨日達成してきた。
常に20人くらい行列が出来ていた。

が、しかし・・・お台場価格なのかッ・・・!!
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 03:29:57 ID:GhzVIXAJ0
なんというハム焼きスレ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 03:39:27 ID:MdPEuoGC0
それでも、¥80/1塊 か…
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 03:54:34 ID:tl+8Rka5O
ハム焼きは基本400円だよ。
http://sistadium.web.fc2.com/gurume2.htm
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 05:32:52 ID:WrL7tERE0
東京からだと立川を狙えばいいのか
http://www.itsuraham.com/shutten.htm
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 06:01:46 ID:Ecg0SjJP0
初めて茨城県民が羨ましいと思ったw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 06:09:14 ID:yQnMh2MbO
増量材不使用なのか。安いハムのプリプリしたのじゃなくて、肉!って感じなんだろうな〜
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 06:30:10 ID:LCoQQmtl0
>>298
入園料で400円プラスされるから注意w
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 07:04:35 ID:MdPEuoGC0
まあ、景色も良いし、綺麗な花も沢山咲いているから、
写真撮りに行く次いでに食えって感じでしょうな。
流石にハム食うためだけに、交通費と入園料払ってまで行く奴は居ないだろうw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 07:26:09 ID:XA3zII9l0
いるんだな〜、それがw
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 07:31:13 ID:OV5cEbWz0
オレも交通費かけていっちゃうよ!
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 08:02:50 ID:r1dsPq4U0
あのガンダム作るのにいくら掛かるんだろう??
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 09:58:38 ID:bBAYYJlqO
横須賀のゴジラが1200万らしいから、お台場ガンダムなら軽く億単位は行ってるかと。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 10:04:49 ID:xBxQKGyo0
ハム焼きってB-1グランプリ出てないのかな?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 11:06:54 ID:heG00ht90
「ハム焼 2ch」でぐぐると、このスレが上から2番目に出てくる(驚)
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 13:10:48 ID:CdPmxdzhO
>>305
4億5千万円って何かで読んだよ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 13:35:31 ID:D9ih2JtO0
お台場ガンダム_PHOTOS_BEST_SELECT(住人が選ぶベスト170)更新しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 13:59:21 ID:OAsL/o2g0
http://news.livedoor.com/article/detail/3473779/

「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 14:24:12 ID:tw34/9pb0
実際歩かせるとしたら、20世紀少年にでてきたロボットみたいに
すり足のキャタピラ走行方式になりそうだなw まず一作目は。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 14:25:53 ID:SkHRJlD0O
目指せガングリフォン!
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 14:32:10 ID:qHTJUlGF0
よしガンタンクで手を打とう
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 15:03:04 ID:+J29lZ3v0
ガンヘッドだろJK
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 16:31:19 ID:qHTJUlGF0
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 19:05:16 ID:cKKtVxIa0
>>310
いつも乙です。
選んでいて感じたのですが、
ガンダムが上を見上げてるシーンでは、
少し手振れした作品が印象に残る気がします。

>>316
楽しませていただきました。
夜バージョンもお願いします。
あとハム焼きも
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 19:12:06 ID:cKKtVxIa0
失礼
手振れというより、コンデジのやや甘い描写
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 19:54:59 ID:ZOfER1M/P
>>287
1枚目の犬がいいな〜
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 20:31:12 ID:d52IgT+u0
【NHK】渋谷アニメランド ガンダム特集【R1】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1253613960/1
1 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2009/09/22(火) 19:06:00.02 ID:91wwTD1R
渋谷アニメランド〜機動戦士ガンダム特集〜

ラジオ第1 21:05〜21:55 22:15〜23:00

出演 古谷徹 藤津亮太 喜屋武ちあき
司会 藤崎弘士アナウンサー

番組HP
http://www.nhk.or.jp/animeland/
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 22:49:47 ID:d9VTzxEc0
ペンタックスK-xをトリコロールで
と思ったけど
ボディとグリップだけか
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 22:58:36 ID:aevsdgYH0
>>321
つ 限定コレジャナイロボバージョン
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 22:58:47 ID:SLuzUVY50
>>321
2台買うんだ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 23:46:32 ID:XA3zII9l0
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 00:26:15 ID:csysVk8g0
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 00:56:17 ID:9JMa3Vdc0
ハム焼きよりも、ホルモン焼きうどんが好きだった。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 00:59:38 ID:lzvbbpeC0
売店のフランクフルトが忘れられない('A`)
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 03:28:54 ID:7k4XbGBgO
じゃあ俺のフランクフルトを…ゴソゴソ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 04:10:12 ID:p9dWWItW0
なにがフランクよ!
ポークビッツじゃない。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 05:42:45 ID:ZKllJdxz0
失礼な見てから物言え
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 07:34:07 ID:A4plOu650
なんだ、ポークボッツ食いかけかよ
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 07:35:52 ID:f6IKj/HC0
飛行機乗って福島行こうぜ
http://www.fks-ab.co.jp/f/info_etc.html
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 08:10:17 ID:9DWLmwnS0
>>324
見せ方がイマイチだなー
火山の上とかきぼんw
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 08:15:23 ID:tynEChKpi
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 09:48:55 ID:0FSL2ELC0
お台場に お台場に お台場に ガンダム
君は 見たか?
まだハム焼きに震える 食欲有るなら
電車に 乗って 行けよ 行けよ 行けよ
次代の 五輪を 呼び込め ガンダム
希望戦士 ガンダム ガンダム



・・・む、ネタ的に遅すぎたか。
では、



よみがえれ よみがえれ よみがえれ ガンダム
君よ 叫べ
まだ絶望に沈む その前に署名だ
どこかの 土地へ 呼べよ 呼べよ 呼べよ
新たな 大地に そびえろ ガンダム
俺は 行くぜ 一眼 片手に!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 09:51:16 ID:bdYLq1lhO
ツマンネ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 10:27:28 ID:4YfRDGSQ0
ハムを 欲しがらないで
関東の彼方で 輝く串は
ハムよ お前が焼かれてる イベントだ

覚えているかい 潮風の日のことを
あたかかい コンロの上で 焼かれた朝を
ハムを 欲しがるな ハムを

男は涎を 見せぬもの 見せぬもの
ただ屋台へと 屋台へと 永遠に いー
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 12:26:34 ID:n6cOLsJQ0
もう骨も全部なくなったの?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 12:28:45 ID:labPIdp+P
燃え尽きて 濡れる肌も土に返ったよ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 14:01:19 ID:vmTjxApi0
もしも ハム焼き食えたら 許して欲しい過ちも
いつか償うときもある 今日という日はもうないが
生命あったら 語ろうハム焼き

すかせたお腹が、体太らせる
すかせたお腹が、体太らせる
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 14:52:36 ID:MREOnTnv0
やーーっとお台場ガンダムのプラモ完成!
せっかくなのでグラペも新品にしてライト(の電球)も交換して、カメラも
レンズも準備万端なのだけど、ポージングがど〜にも決まらないorz
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 14:59:44 ID:naahFQrM0
うp!
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 15:11:06 ID:AbM+EIBu0
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 15:17:30 ID:MREOnTnv0
>>342
このスレ投票してるみたいだからパチ組みプラモ上げるの気が引けたんで、
ペンタのロダに置いてきちゃったごめん。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 15:54:06 ID:naahFQrM0
>>344
見てきた。GJ!!
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 16:50:06 ID:LanbuDIE0
昨日22日、お昼過ぎくらいの状況、今じゃないと撮れない腕の分解過程を中心に撮りました。

http://www.ps5.net/up/download/1253691192.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691258.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691324.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691389.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691453.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691518.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691583.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691648.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691713.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1253691778.JPG

人はまばら、もうガンダムはほぼ無視されて野球に興ずる親子連れが大多数。
遠くから繰り返し聴こえていたジミヘン風味のギター独奏による君が代はなんだったんだろう?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 16:50:43 ID:PqShMYmpO
>>343
もういっそのこと、骨だけ永久設置でいいんじゃね?w
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 16:56:11 ID:12q3qOx+0
>>346
最後の写真は骨の穴の形状が合わずに現場で突貫工事して削ったような痕があるね
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 17:26:19 ID:AbM+EIBu0
本当だ、いわゆる現場あわせってやつだな。
主フレームのボルトは、ちゃんと増し締めチェックをしてるんだな。
溶接のビードもちゃんとしているし、ガンダムに恥じない仕事をしているな。
(偉そうな上から目線ですまぬ)
350279:2009/09/23(水) 18:53:04 ID:n73u19ee0
>>343

いいな、毎週お参りできるしな。
赤く塗ったりしたら、本当に鳥居みたいだし。
あ、赤はまずいかw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 18:54:36 ID:5vTliRRl0
ほんとだ。増し締めってあの白線のことかな。後からさらに90度も締めたのか
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 18:54:48 ID:+I66pIRxP
>>346
>ガンダムはほぼ無視されて野球に興ずる親子連れが大多数
なんかよけいに平和な風景に見えてしまった…
353343:2009/09/23(水) 18:54:59 ID:n73u19ee0
ゴメ、>>347あてだった。
343は実はオレ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 18:59:40 ID:oiOG8EZy0
今日ものどかなサイド6の風景
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 22:44:14 ID:j6Y1a99i0
>>324
これだったらHEP Five(大阪/梅田)の石井竜也クジラの方がいいねぇ
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 09:15:48 ID:ZbpRxwZtP
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 09:35:40 ID:lSJm7m/H0
>>356
このご尊顔はっ!!
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 09:43:57 ID:Ib+51Bzj0
>>356
なん…だと…?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 09:47:08 ID:mMMqIbbU0
age
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 09:57:07 ID:61e4vKAd0
これはビジネスデイに潜入して撮ってこいってことか
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 10:22:25 ID:C124MlRG0
>>356

手前に置かれているフェンスも、潮風公園のと同じだ。
動画で、稼働テストに使っていた無彩色版があったから、頭部ヘッドは一つじゃないかもしれん。
せっかくFRPの型を起こしたんだから、まとめていくつか作っているのなら、地方巡業?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 12:30:54 ID:gJPof/HtO
実況板落ちた?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 12:35:31 ID:ZSSBJEuv0
>>362
落ちたよ
9時か10時まであったのに
誰か立てて〜
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 12:38:16 ID:ZbpRxwZtP
TGSで間違いないようです。
行こうかどうか悩む、悩む
頭見たい
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 12:40:37 ID:o4Wdmwvo0
 TGS、去年まではビジネスデーに入れたのに、今年は無職の悲しさよ…。
「ハム焼き風の何か」持って行くしかないかw。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 13:23:36 ID:QzITQ4v80
マスコミ風のテキトーな名刺自作すりゃ入れんじゃないの?w
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 13:29:56 ID:vdcDyZDoO
(有)2ちゃんねる
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 13:32:50 ID:J1TsWbIG0
>>366
そう思ってこの前調べたら駄目だった…
http://tgs.cesa.or.jp/index.html
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 13:57:43 ID:H7f47Q3Z0
>>356
とっとと持ってったところを見ると潮風公園のだろjk
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:01:53 ID:vkn4vf640
>>363
お台場ガンダム解体ライブスレPart5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1253772074/
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:34:02 ID:ie6ap3ba0
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:36:41 ID:61e4vKAd0
ゲート付きかwww
これは行かねばなるまい
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:41:10 ID:1u8LSCwS0
ガンダムヘッドか!
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:59:08 ID:37OCp8uu0
ちょwおまいら舞ら撮って来いw


いいぞ、いいぞ、連邦軍!
ガンダムうpスレは、まだまだ使えるぞ!w
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 16:00:51 ID:37OCp8uu0
しまった、スレタイの「潮風公園」が邪魔だなw



あれ?「舞ら」ってなんだ?orz
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 16:02:58 ID:37OCp8uu0
しかも幕張か…

「お台場」も邪魔だな。

駄目かもわからんねこれは
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 16:34:54 ID:9L3VYP7Y0
26日、27日の二日間が一般公開日か。
こりゃ行くしかねえな!
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 16:50:15 ID:QzITQ4v80
> 一般公開前から来場者が相次ぎ、
> 7月11日の公開後も多くの来場者が詰めかけ、
> 8月上旬には150万人を突破。
> 最終的には415万人が来場した。

展示終了後の撤去作業も、多くのファンが見守っている。

の一文を加えてくれないか? まんたんウェブさん
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 17:27:39 ID:9L3VYP7Y0
あ、ところで東京ゲームショウの会場内って写真撮影は可なの?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 17:54:28 ID:8F76KafgP
>>371
お台場の時は望遠レンズ無いから残念だったけど近くで見れるとはw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 18:34:30 ID:mMMqIbbU0
>>379
コンパニオン撮影のスレがあるぐらいだから大丈夫だろ
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 18:46:04 ID:0MDFWhOf0
MSの匣…
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 19:01:36 ID:DPqveUWb0
たかがメインカメラくらいで
384odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/24(木) 19:10:31 ID:8FD+uNrL0
週末、幕張に行ってきます。
大阪の巨大アヒルに、うつつを抜かしてる場合じゃない。
385odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/24(木) 19:48:21 ID:8FD+uNrL0
また、30分毎に動くらしい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090924/1029011/
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 20:41:33 ID:vkn4vf640
>>382
みつしり…
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 21:11:15 ID:kuMQl7mc0
ガンガンネクスト並ばないと近づけないのか・・・
いやにキレイに見えるけど、洗ったのかな
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 21:36:54 ID:X53UprYjO
27日用があって無理だ…
26日も微妙。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 21:37:56 ID:X53UprYjO
実況板にも貼ったが今夜の骨
http://imepita.jp/20090924/730100
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 22:09:33 ID:Ib+51Bzj0
しかしやられたね
なるほど「解体後の立像の行き先は決まってない」と答えてはいたが
「ヘッドだけイベントで展示」をしないなんて一言も言っていない
どこかに再建造して固定してしまうより
抜群の知名度を生かしてヘッドだけ運用したほうが遥かにおいしいわけだ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 22:48:57 ID:BlOAN4HD0
でもなー、デッカイさらし首状態だし。
あの下にボディがあるように妄想できるだろうか?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 22:54:13 ID:vQnKXdjl0
嬉しくてお茶吹いたw 成る程、だから頭とっとと持ってっちゃった訳だ。

ガンダムさん元気そうで安心した、ヨカタ。
首だけのブロッケン伯爵みたいになってるけど。

393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:05:15 ID:1uXF2sf90
ガンダム、ザンスカールにギロチンにされたのか…
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:06:47 ID:3ZB8gval0
これじゃあ鹵獲研究されつつ
まだ生きてるガンダムヘッドみたいじゃあないか。
それにしても目の丸いライティングはもっと目立たないようにできないんだろうか。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:09:30 ID:QPRg+lR/0
ああ近くで見たい・・・
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:13:39 ID:kuMQl7mc0
近くでじっくり見るなら頭より手の方が個人的に趣味かも〜
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:19:06 ID:s80S6QO70
マクロス7のエキセドルみたい
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:36:48 ID:6g+y4wr00
>>394
>目の丸いライティング
ああ、あれ気になるね
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:42:24 ID:1uXF2sf90
ふと思ったんだが、まだ外されず残っているショルダーアーマーって、五輪招致が決まるまであのまんまなんだろうか。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:42:56 ID:kWRQTRGyO
´`
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:47:28 ID:XG/we3Rf0
幕張の奴、本当に台場にあったやつのようだな。

> 最終的には415万人が来場した。
この連休までやってれば500万は軽く超えてただろうな。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:48:25 ID:kfZeEekP0
私のお骨の前で泣かないでください〜♪そこに私は居ません、溶けてなんていません〜♪

メッセの中にメッセの中にあって〜♪ 皆、みんなの来るの〜〜〜〜此処で待っています〜♪

403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:05:37 ID:aiIj3OhH0
>>399
もう無いらしいよ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:20:40 ID:WJjR+6n80
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:30:23 ID:/CYX4ydx0
>>403
「たかがデュアルセンサーをやられただけだ」

※ガンダムのメインカメラは眼部ではなくオデコです
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:35:32 ID:0N4SNJJM0
TGSの画像を見て思ったこと。

・真正面から見るとあまりかっこよくないかも
上目でも、下目でも、横顔でも正面からずらした方がかっこイイ!と思う。
・お台場の時は左の頬が少し明るかったような。
左右で明暗差があった方がかっこイイ!と思う。
・V字部(アンテナ?)もお台場の時は下のエッジがハイライトになるよう
ライティングが工夫されたようですが?

素敵なモデルさん撮るにもライティングは重要だろ…
格好よく見せるようちゃんと工夫しろよ…
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:06:58 ID:8v3pJo/S0
>また、実物大ガンダムの前には「ガンダム vs. ガンダム NEXT PLUS」の試遊台に並ぶための策が立てられており、ここに並べばガンダム頭部により近づくことも可能だ。

てことは、撮影しようと思ってもヘッドの前にはたくさん人がいるってことかぁ・・・
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:14:43 ID:SWtfe45DO
体の方は、分解してオーバーホール中って所だろうな。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:32:26 ID:WJjR+6n80
次回は両さん型で頼む!
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:33:32 ID:oQL4W2ch0
>>401
全体的にもう少し天候に恵まれて最終日に15万人来たら
期間内に予想の三倍に達成できてたかもね
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:56:30 ID:j92ZVDRK0
>>407
2階から望遠で撮れないかな?

>>409
眉毛を太くするの?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 04:14:23 ID:uALf8kzk0
>>411
ガンダムが出入り口側に向いてるのかどうか
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 05:36:48 ID:NX66DcglO
>>411
カメラ本体と望遠レンズで50cmを超えたら持ち込み不可。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 06:53:47 ID:cargiJND0
アヒル板にも遊びにきてね(^Д^)

大阪巨大アヒルスレReturns
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253627196/

【キャラクター】高さ9メートル超、巨大アヒルが大阪・大川に登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252580402/

【大阪】高さ9メートル超、巨大アヒルが大川に登場--水都大阪2009★2[09/09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1253335987/
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 08:40:43 ID:vOC5Tr2qO
TGSにある頭部が画像で見ると小さく見えるのは気のせいか?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 08:46:39 ID:nINFloLu0
ガンダムの頭は、アニメとか漫画ではやたら大きく描かれているけど、
本来は結構小さいもんだよ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 08:48:29 ID:++rCxEO00
アニメと漫画以上に 本来 といえるのは、、、設定資料?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 09:24:36 ID:aoJNGmS60
漫画は知らんけど、アニメ作ってる当時は、厳密な頭の大きさまで決めてはいないでしょうな。
まあ、身長設定と三面図はあるから、割合から計算すりゃ、正確なスケールで描けたでしょうけど。

そんな細かいリアリティーよりも、絵的な見栄えの方を気にする人の方が多いってことなのではないだろうか。

そんなルーズな設定方法の範疇を大きく逸脱してるデカ頭は結構あるw
これが頭だったら、コンバトラーぐらいのデカロボじゃん・・てぐらいにww

その印象しか無い人が、3DCADでモデリングされて、身長設定通りに実物化された頭部みちゃったら、
そりゃ間違いなく小さすぎと思うだろう。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 09:30:29 ID:QnCEWP1EP
>>405
え、じゃ目は飾りなの?
だったらザクみたいに1つ目でもよかったわけだ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 09:38:06 ID:aoJNGmS60
あれは測距儀だろう
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 11:33:46 ID:aXI7Gg1TO
ガンダム頭部がトラックで搬出される写真が前スレでうpされてたからそれで頭部の大きさがわかると思う。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 14:29:56 ID:S4S0swb80
脚鉄骨も撤去か…
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 17:55:39 ID:BTdrAkDN0
(;ω;) さよならガンダム
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:48:45 ID:MHXvUTKo0
公開画像から1日でローマを3D復元

このほど“ローマは一日にして成る”ことが判明した。
必要となるのは、オンラインで投稿された数十万枚の写真と高度なデータ処理能力だという。

Video still courtesy University of Washington GRAIL
http://news.biglobe.ne.jp/international/939/9390384885/popup_0.jpg

アメリカのワシントン州シアトルにあるワシントン大学のコンピューターグラフィックス研究チームは、
ウェブ上で集めた画像を使って各種の建造物を3Dモデルとして
デジタル復元できないか、2005年から検証を進めてきた。
この技術を活用すれば、観光客向けのバーチャルリアリティ体験装置や、
テレビゲームや映画用の都市自動建設システムが構築できると考えられる。
また、人為的・環境的要因により破壊が進む歴史的な都市をデジタル化して
保護や研究を進めることも可能になる。

研究チームが新しく開発したプログラムは、ランドマークとなる建造物の画像を複数枚ダウンロードして、
その中から共通点を探し出していくというものだ。
照合結果を基に、対象となる建造物の3次元構造と、写真を撮った人の立ち位置が計算される。

しかし、規模を拡大して都市全体を一度に構築しようとすると、必要となる元の画像の数が増え、そ
れをダウンロードし処理するのにかかる時間も増していく。
例えば、写真共有サイトの「Flickr」で“Rome”や“Roma”などローマを示す単語を検索すると、
200万件以上の検索結果が得られるという。

プログラムの改良が進み、最新バージョンでは画像照合の速度が当初の100倍になった。
複数のコンピューターをつないで並列処理を行う仕組みを取り入れたことが大きい。
また、画像内の特定ポイントの照合を始める前に、画像同士の全体的な類似度を判定するようにした。
そのため、コンピューターが1枚の画像を取り上げて照合を行う際、
似ている画像だけが対象になり、わざわざすべての画像と比べる必要がなくなった。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:51:33 ID:MHXvUTKo0
そして、Flickrで公開されている15万枚のローマの画像を最新プログラムで処理したところ、
コロッセオやトレビの泉、サン・ピエトロ大聖堂の内外部など、
ローマのさまざまなランドマークが自動的に復元された。
ローマ建設という今回の“偉業”は、496台のコンピューターが支える中、21時間で完了した。

研究チームの一員、サミール・アガーワル氏は、
「それでも、ローマをそっくりそのまま再現しようとすれば必要な画像は15万枚以上になる」と話す。
したがって、今回の復元結果はそれぞれ孤立したランドマークだけに限定されている。

「ただし面白いことに、出来上がる3Dモデルは有名な建造物とは限らない。
画像は一括して処理されるので、何が復元されるか、結果が出てみないとわからないんだ。
だから、たまに面白いものが出来上がる。スケートボード場とかね」。

もう少し小さな都市として、クロアチアの古都ドゥブロヴニクを復元する試みも行われた。
5万7845枚の画像から22時間半で完全な3Dモデルが構築されたという。
また、イタリアのベネチアにあるランドマークをデジタル復元しようとしたところ、
Flickrから集めた画像は25万枚にもなり、65時間かかっている。

アガーワル氏によると、Flickrを活用したこの手法には問題点があるという。
「観光客が撮影した写真の場合、大きな都市がそっくりそのまま収まっていることは絶対にない。
将来的には、Flickrに投稿される写真とGoogleストリートビューの画像やMicrosoft Virtual Earthの
航空画像などを組み合わせて、さまざまな都市の完全な3Dモデルを構築したいと思っている」。

今回の研究成果は、9月29日から京都で開催される第12回コンピュータービジョン国際会議で発表される。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:53:50 ID:F/T6FdOhP
>>424-425
これを利用してGANDUMの3Dデータを作ろうってことですね?
427343:2009/09/25(金) 19:53:34 ID:IQPs6sjv0
ギャンドゥム!w
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 20:03:05 ID:Ms0oBD2y0
ハットリくんが空き缶で作ったカンドムを思い出した。でござる。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 21:04:48 ID:MHXvUTKo0
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 23:08:51 ID:8grzMuEW0
>>429
手前の女の子は誰?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 23:35:32 ID:t7NfxL6n0
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 23:38:23 ID:9szKcwim0
>>429
このくらいならかぶれそう
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 23:50:43 ID:0N4SNJJM0
Y!のフォトコン結果きたね。
http://gundam.yahoo.co.jp/photo/index.html
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 00:01:09 ID:uJ5WKKGK0
TGS極秘ニュース
定時の演出(首の可動だけね)あるよ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 02:47:03 ID:CQjUIBkM0
極秘でもなんでもねぇし
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 04:21:37 ID:xnDBGhvw0
>>433
あれが金賞ならここの住人のほうがもっといい作品があったような…
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 04:30:55 ID:9Nmy8DFM0
>>436
確かにw
コスプレの方はなんだか痛々しいですな…
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 04:39:23 ID:ydUuJEfz0
テレくささがあるのならまだしも。
プロ根性(勘違い)でスカしたフインキ(何故か(ry)が、ちょっとね。
見てて痛々しいわ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 07:57:53 ID:pDZypxLh0
順位とかじゃないんだよ、お台場ガンダムは!
見に逝ったおまいらが全員金賞なんだよ!
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:01:19 ID:5T2wFpIh0
おれには金賞は似合わないから
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:12:27 ID:nrVyr13KO
確かに他人の撮った写真みて、おぉ〜と感心しつつ、
自分が撮った写真にも思い入れがあるもんね。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:13:07 ID:YyJeknQK0
金賞あげるとしたら企画した人、それを通した人、作った人たちですね。
自分たちは2等で良いかなー
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:41:02 ID:jRcf77e80
写真うpしたいんだが
コスした人の後姿が入っているんだが、権利的に不味いかな?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:55:57 ID:OqfbO17F0
>>443
後姿ならいいんでね?

あ、権利ってその人のじゃなくてコス元のキャラ的にって事か?w
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 09:20:25 ID:jRcf77e80
げっ歯類じゃないから大丈夫ってことで。
ttp://www.ps5.net/up/download/1253924263.JPG
某国のエライサン、次の軍備はコレにすっか・・・・・
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 09:36:09 ID:4WTOEpK6O
>>445
最終日の写真ですね

この日はいろんな意味で特別な日でしたよね
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 09:56:39 ID:IsRmGdsg0
>>445
ベーダー卿?
でもジオン軍のヘルメットに見えるねw
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 11:35:17 ID:tnch43JSO
最終日の雨の中、みんなカメラ濡らしながら撮ってたけど壊れてないかちょっと心配だなあ。
私はマリンパックに入れてたけど、GRびしょびしょにしながら撮ってた方とか勇気あると思った
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 11:54:42 ID:jRcf77e80
帰ってから防湿箱と乾燥剤買って漬物にした。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 12:45:29 ID:oxKpk1fT0
>>445
すごく・・ 黒光りして濡れてます
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 13:06:07 ID:MdRxfcAC0
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/akibaf_pr0910/akibaf_pr0910.htm

これまでの献血ルームとは大きく異なるコンセプト。まるで宇宙船の中に迷い込んだかのような雰囲気。
採血中はiPod touchに接続したモニターでお好きな動画を楽しめます。
また、休憩スペースでは、アキバにふさわしい展示・イベントを行います。
第1回目は「初音ミク 未来へ」
(10月1日〜2010年1月8日)
クリプトン・フューチャー・メディアの全面協力を得て、3D動画・動画・フィギュアなど多彩な展示となっています。

「展示の写真撮影OK」、

WiFiや電源も完備した充実のスペースです。
人の命を未来へつなぐ「akiba:F」・・・秋葉原に新たな聖地の誕生です。




イベント頑張るんでみんなミクミクしてね♪
\________ ______/
              V
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939 / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 13:29:35 ID:4TXm0sk00
>>445
台風の雨風物ともせず、歩き回ってたベイダ―卿ですねわかります。

ブーツの中とかびっちゃびちゃだったのでは。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 13:46:18 ID:qyzgqkmZ0
>>452
フォースで防水加工してあるから大丈夫
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 13:58:06 ID:EdohoIrA0
皆の写真見てるだけならなんなので拙作をUP。
8/30撮影 ゆりかもめ車内から&年代もののコンデジなので画質は勘弁。

http://www.ps5.net/up/download/1253940810.JPG

このプロジェクトの実現にかかわったすべての方に感謝!
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 15:23:44 ID:Mggp1IPLO
潮風公園はサイコフレームの光に包まれたんだよ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 15:40:10 ID:oxKpk1fT0
芝生がダメになるかならないかなんだ
やってみる価値はありますぜ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:34:28 ID:3gr58M0L0
ギラドーガが手助けに来るシーン辺りはいつも泣ける。
で、ビヨンザタイムで号泣。
458odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/26(土) 18:32:10 ID:32TDadOm0
実況スレにも貼ったけど。頭部稼働が見れなかったorz。
正面階段からhttp://www.ps5.net/up/download/1253956627.JPG
右側の階段からhttp://www.ps5.net/up/download/1253956753.JPG
右側面http://www.ps5.net/up/download/1253956827.JPG
接近してhttp://www.ps5.net/up/download/1253956956.JPG
外にいたおねーさんhttp://www.ps5.net/up/download/1253957030.JPG
お台場 鉄骨一部未搬出http://www.ps5.net/up/download/1253957097.JPG
459odaibagundam0 ◆1nBqVxPMIo :2009/09/26(土) 21:03:59 ID:32TDadOm0
取り急ぎ動画も作っておきました。
http://www.youtube.com/watch?v=8IGOCrtm8zw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 21:35:10 ID:4zhB3uz90
↑音消してたんで最初のスローで吹いた
思いっきり感動的な曲あてた再会バージョンが見たいw


フォトコンの結果発表、おカタい写真コンテストじゃないしどれもなかなか良いんじゃないかと
ただこれもっと大きいサイズで見られないの?
あと銀の人はこのスレにも上げてなかったっけ?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 21:43:52 ID:W1vJPnZZ0
>>459
 動画ありがとうございます。お〜でかい。
明日のTGS一般day、無理してでも行くべきかなぁ?

 フォトコン、賞取り狙ってましたが、残念ながら自分は落選でしたう〜んチョット悔しい。
しかし、予想以上に色々な人が、自分の写真にお気に入りマーク付けてくれたので、色々満足してます。
想定してたより、気持ちマニアックな撮り方した写真にお気に入りが結構付いてて嬉しい。

 入選者の作品はどれもクオリティ高めだし、確かに大きいサイズで観たいよなぁ。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 22:02:47 ID:tnch43JSO
>>461
頭を間近で見られるチャンスだから行けるなら行った方がいいと思います。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 22:03:42 ID:f9FE+D8p0
ハム焼きもあればいいのになぁ
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 22:13:52 ID:qkbqy+870
此処のスレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1253772074/
>>139
が何となく、今までの予言書込みの経緯から関係者っぽいんだけど、
其処からのレスでは東静岡新幹線駅前にって言う新説が出てきてるよ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:09:12 ID:3gr58M0L0
静岡コンベンションアーツセンター?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:29:01 ID:3gr58M0L0
東静岡駅でも良いが早く立ててもらわないと、500系とのコラボ写真が撮れなくなる。
あ、超スピードで通過するから写すの大変か。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:33:50 ID:YtvT6fZM0
>>448
a7DとM6濡らしながら撮影して、その後問題出なくてホッとしてる俺がいます。
雨レーダー見ながら雲の切れ目狙って行ったんだけど、大して持たなかったなぁ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:41:58 ID:BAKP2FLK0
数年に一度の御開帳式&巡業にして欲しいな。
様々なロケーションでポーズも変えて。
莫大な費用がかかっちゃうけどね。
いつでも見られるようじゃ価値が下がる気がする。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 00:11:21 ID:/bVeYHhbO
お台場の潮風公園では二度と見られないでしょう。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 00:20:07 ID:VO7k20N80
http://www.ps5.net/up/download/1253978349.JPG
ガンダム閉店ガラガラ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 00:39:53 ID:DVtgIq5c0
Y!のフォトコンはグリーンプロジェクト・・・っていうテーマに沿った受賞作だねぇ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 00:54:46 ID:VO7k20N80
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 01:02:48 ID:VO7k20N80
http://www.ps5.net/up/download/1253980782.JPG
ホール6エスカレータから
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 01:17:44 ID:tJc1sUXD0
午前中は火が出そうなほど、会場内は混んでるが、写真撮影自体は楽にできた。
逝っておいて損はないと思う。ただし遊びたいゲームがあるならターゲットを絞るべし。
http://www.ps5.net/up/download/1253981665.jpg
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 01:37:16 ID:iuPaj4Dh0
>>474
F200EXR 購入検討しているのだが、
展示会などの暗い所での使い勝って良いでしょうか?
よろしければ、もっとガンダム画像あっぷできますか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 01:47:05 ID:3VkBwxIt0
ゲームをしないがガンダムは撮りたい。
ゲームショー行ったことないけれど、撮影に制限はあるのかな?
入場制限もあったりする?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:07:12 ID:w5r4rDlh0
>>476
まったくない。写真撮るだけだから回転も速いしね。
でも、撮影制限で一人一枚とか、立ち止まるなとかいわれる。
立ち止まるなって無理いうなよw
撮影チャンスは、ステージイベントのあるときがいい。
みんなそっちに気が行っちゃってるから。
アイマスのイベントは、引いたなぁ・・・
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:11:06 ID:VO7k20N80
私もドリームキャストの時に招待券もらってビジネスデイに行っただけだった

一般公開の日ははじめて
徹夜で疲れたのかコンクリートに床にごろごろ寝てる人が居てびっくり
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:17:09 ID:3VkBwxIt0
>>477、478
ありがとう。明日行ってみたい。
あれば便利なものってあるかな?
それとガンダム以外のオススメがあれば教えてちょーだい
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:29:59 ID:VO7k20N80
バンダイナムコゲームスのステージイベント情報
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/event/2009/603/003_001.html

会場に入るのに手荷物検査があるので行列は避けられません
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:46:37 ID:w5r4rDlh0
>>479
何時に行くかによるな。
朝から並ぶつもりだったら、チケットは事前にあったほうがいい。
あと、小さな折りたたみ椅子があると便利。
今日は日差しがそこそこあったので、必要なら日傘と
水分補給はわすれずに。三脚でじっくり撮影するのは無理かな。
ガンダム以外となるとゲームに興味がなければ、ちょっとなぁ・・・
まぁ、ステージイベントを見て楽しむくらいじゃないかな。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 02:58:33 ID:VO7k20N80
私は幕張メッセ到着が朝8時20分ごろだったけど
当日券販売は始っていたので、そこはすんなり行けましたが
その先はもうかなりの行列でした
メッセをぐるりと一周させられました

開場9時半だけどホールに入れたのは10時過ぎ

ガンダムが観音開きするところ見たかったけど
すでに開いて首振りも終了したあとでした
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 03:23:59 ID:3VkBwxIt0
>>480、481
ありがとう。入場に時間がかかるようなのでペットボトルもっていく。
ゲームに興味ないのにゲームショーの見所教えてくれって無理あるなw
イベント見て、写真撮ってくる。ガンダム関連のコスプレしてるひとがいたらうれしい。

観音開き撮れたらいいなあ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 03:37:29 ID:w5r4rDlh0
>>483
ロボットのイベントはいいんじゃないかな。
ちなみに今日は中島愛がシークレットゲストで来場したよ。
もちろん撮影禁止だけどね。古谷さんは、はっちゃけすぎw
リボーンズガンダムでバーチェを粉砕したとき、”神谷め!”って言ってたwww
コスプレは写真の対象としては面白いかもね。ただ、ゲームキャラの
コスプレの方が多いから、あまり期待しない方がいいよ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 03:41:40 ID:VO7k20N80
リボーンズガンダムは伊達じゃない
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 04:34:56 ID:VO7k20N80
ソニーのグランツーリスモのブースにガルウイングのベンツSLS AMGがあった
撮影し忘れた
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 04:46:29 ID:JBfRaIX2O
また行けばいい
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 11:39:26 ID:R9jF8AsH0
ID:VO7k20N80さん
写真消しちゃったの?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 11:41:50 ID:R9jF8AsH0
あ、うpろだがおかしいのか。
ごめんね。
490うpロダのひと:2009/09/27(日) 15:19:25 ID:5bO4qMBx0
すみません、iptablesの設定しくじってました。復帰しましたので見られます。ごめんなさい。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 20:44:59 ID:LPWjpuUc0
>>490
お世話になってますお疲れさまです
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 20:49:25 ID:gk22+IDh0
最近のゲームはからっきしだけどどうしてもガンダムさん見たくて
1200円払ってきた!
3時間くらい近辺うろついてたから近くのブースの鉄拳にすっかり
洗脳されたぜw
途中までは係員のマークが厳しくて撮影エリアでしか撮れなかったけど
終盤になって人がまばらになってきたらフリーダムだた

在りし日のガンダムさん写真と
http://www.ps5.net/up/download/1254051533.jpg
ガンダム起動
http://www.ps5.net/up/download/1254051725.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1254051788.jpg
アップ
http://www.ps5.net/up/download/1254051850.jpg
どアップ
http://www.ps5.net/up/download/1254051912.jpg
鉄拳vsガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1254051974.jpg
閉店がらがら
http://www.ps5.net/up/download/1254051661.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1254051598.jpg
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 20:58:28 ID:luu8smqOP
>>492
おおお、3枚目がカッコイイ…
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 21:05:17 ID:VO7k20N80
ガンダムさん目線くださーい
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 00:42:24 ID:kl/HV7pPO
ガンダムの生首は何処までさまようのか…
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 00:52:12 ID:tdnukvaH0
潮風公園にガンダムさんの首塚を作ろうか
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 01:27:55 ID:00pTG2eoO
さっきガキ使見てたら潮風公園でロケやってたりしてたんだな
もちろんガンダム像ができる前だろうけど
太陽の広場だった
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 02:38:39 ID:3QfGuszV0
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 02:52:34 ID:UkbV2M2O0
もうまったく無いんだね、ガンダム。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 03:42:02 ID:7qJxilJL0
コンパニオン撮影目的でゲームショウ行ってきたけど
行く前には、このスレ>>355までしか見てなかったから
お台場ガンダムの頭部を展示してたのは気づかなかったよ
うpされた画像見ると、その場所の前は何回か通ったのにな…
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 03:54:51 ID:f0391JS+0
>>498
私には見える、在りし日のガンダムの姿が…!
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 09:59:20 ID:TTAJHiR70
もう解体されちゃったしと油断してこのスレに来てなかったから
今日ゲームショウに頭が奇跡の復活していた事を知った

ガンダムファンと言うよりお台場ガンダムファンだった俺としては
ゲームショウで頭を近くから視姦したかった
ゲームショウもちょっとだけ興味あったからガンダムを知ってたら確実に行ったのになぁ
ハイビジョンでキレイにカッコ良く撮った動画が発売されないかな
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 13:36:52 ID:kl/HV7pPO
はやくウルトラハイビジョン機が発売されないかなぁ…
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 13:37:35 ID:sasvo3Sg0
ガンダムと正反対の入場者数だなw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254074083/l50

目標500万人、来たのは124万人…横浜開港博が閉幕
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 13:37:43 ID:ak0ZrzQN0
お台場限定品じゃないけど
G30thモデルを組んで、お台場立ちポーズさせてみた。
http://www.ps5.net/up/download/1254112497.JPG
よくもまあ、これを現物と同じ塗り分けにしたと、先駆者を尊敬する。
http://www.ps5.net/up/download/1254112625.JPG
股下から見上げてみる。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 13:40:15 ID:ak0ZrzQN0
>>504
方や有料、方や無料だったしねえ。
なんだかんだで、ガンダムには華があったしね。
あとハム焼き。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 13:47:29 ID:ak0ZrzQN0
方やってなんだ、方やってorz
片や
の間違いだってばorz

http://www.ps5.net/up/download/1254113216.JPG
在りし日の姿
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 16:15:26 ID:UDvV3VD80
>>496

そこには夜な夜なガンダムの亡霊が出現し・・・ファンは狂喜乱舞w
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 18:15:08 ID:SlbnBczai
そういや、入場者数とはどういう数ええ方なんだろ?
朝早く行って店などが開く前に撤退した俺もカウントされてる?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 18:22:58 ID:6nXoXhfB0
>>509
会場入り口でカウンターカチカチしてる人居たから、
全部ではないかもしれないけど一応それを基本にしてたんじゃね?

一度しか行ってないので違ったらスマン
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 18:39:12 ID:oGVdbRN40
>>508
その亡霊は髭ガンダムことターンAだろw
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 18:51:14 ID:hX9grIuB0
ホワイトド〜ルのご加護の元に♪
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 20:36:19 ID:Qd/zpikc0
写真・ヴィデオスレ2よりTGSのガンダムさん

>>580
YouTubeだと、頭部稼働を撮ってるのはこの3つぐらい?
http://www.youtube.com/watch?v=jVr_MDUliO0
http://www.youtube.com/watch?v=NR0Cp8W2eFc
http://www.youtube.com/watch?v=s1Hrw0_nF6o
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:34:46 ID:wmOcZ2dO0
>>507まで追加しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_11.html

住人が選ぶベスト版172、更新 しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html

ご投票受付中です自薦他薦問いません複数投票も可です(上のページ内からも投票できます)
コメントも入りますのでよろしくお願いします
http://okpr.web.fc2.com/mail_to.html

515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:12:36 ID:xMCcifA/0
>514
乙です。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 00:33:35 ID:0DS4o0d40
ゲームショーは頭部の動きがお台場の時より大人しくなってるね
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 00:41:41 ID:VD8rpJrwO
>>513
お台場で頭部動かすときに流れてた音楽も、そのまま使ってるんだね。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 01:47:32 ID:1e1eADNr0
>>513
首の造形は初めて見た気が
お台場のときは胸ブロックに隠れて見えなかったのかな
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 12:11:30 ID:FWfe9j1O0
>>509
http://www.d-glatt.co.jp/product/ivs_info/produc_robo-ivs.htm
こういう、通過人数を自動カウントしてくれるカメラがあるから、こういうのが
入り口付近に取り付けられていたのかもしれない。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 13:12:35 ID:Tk/McpIJO
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 01:54:09 ID:MLbb/YQW0
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 15:10:58 ID:vYLu4aWF0
東京オリンピック決まって選手村が出来たら、またあそこに立つような気がする。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 16:45:58 ID:/9VBkyC10
いっそのことガンダムファイトを日本が提唱すれば?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 20:22:46 ID:HADAuplWO
オリンピック会場は外観をホワイトベースにして!
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 21:28:59 ID:bWais0JG0
>>523
そんなこと言って、万が一北朝鮮が優勝したらどうする?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 22:01:11 ID:qN3xhqU60
「GLOCAL ジャポン」総合 10月2日(金)午前0:10〜0:40(1日深夜)
世界シェア50%以上という静岡のプラモデル。
その意外なルーツやヒット開発の裏側を探る。
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091002_doc.html


527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 22:11:12 ID:hqIEsIkc0
>>521
ありがと。今アマゾンでぽちった。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 22:45:04 ID:YzMTIsAQ0
>>522
大丈夫。
東京にオリンピックなんて来ませんから。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 22:50:15 ID:I53j2JeK0
ぬっちゃけ迷惑でしかないから来て欲しくない。
コミケの邪魔だお!
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 09:14:48 ID:kuUD73Fu0
さっき、フジテレビの「めざましテレビ」で
神戸の鉄人28号の映像を流していたけれど
設置場所が絶望的に良くないな。
鉄人そのものの出来は決して悪くはないのに
鉄人を正面から撮ろうとすると目の前にでっかい
街灯が立っていたりとか。
潮風公園のロケーションがいかに素晴らしかったかが
良く分かる。
531無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 11:13:03 ID:29PMhAy30
復活記念カキコ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 11:23:28 ID:BOGKdHyU0
復活記念に一枚。
9/2 IOC総会開催ですってよ。
http://www.ps5.net/up/download/1254450157.jpeg
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 12:04:11 ID:fVMxy4e60
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 12:35:55 ID:QqAXDQgq0
>>532

決定は、今夜(深夜)だねw

>>533

大きい画像乙。
ガンダムの方は拡大すればするほどディテールが見えてくるので
大きいほど楽しかったが、鉄人はそのままなのでちょっと寂しいな。
造形の方向性が違うからどうこう言うつもりはないが・・・
ところでこの鉄人、目が光りそうもないね。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 12:38:58 ID:dBlyRDQ/0
つかスレ違いだろ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 13:20:57 ID:FU1A60+V0
537無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 13:29:13 ID:29PMhAy30
せっかく肩に招致マーク入れたんだから決定するまでガンタム立てておけばよかったのにね
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 13:31:32 ID:AOwRpZD50
つか石原じゃなくてガンダムが出ろよ。
本当に招致したいならさ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 14:15:09 ID:6rku5bFb0
>>528
現実的に考えて、今の日本の経済状況でオリンピックとかされると逆にヤバいんだよな
オリンピックするのって意外に体力要るし、終了後が特に怖いらしいし
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 14:26:08 ID:evEK087H0
警察にかかる負荷は、ハンパ無いだろうな
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 15:42:14 ID:3ma4t5zbO
外人見張って国内犯罪のが手薄になっちゃうよ
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 15:52:03 ID:3ma4t5zbO
いつの間にか実況板のガンダムスレが無くなってる!
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 16:19:12 ID:BNoBZbEW0
あそこは今HOTな実況に絞って10スレぐらいにしてるからねえ。
本来ならブツが無くなった時点で即デリなんだろうけど、
かろうじて晒し首が実況対象と認められて、特例として残ってた感じじゃないのかな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 16:34:40 ID:BOGKdHyU0
さすがに実況スレはもういいだろう
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:16:23 ID:fURfx+H/O
しかし更地になるまで状況を追いたいというメモ魔的な住人が残っていて、
次の設置先の噂がある静岡のレポなど上がることもあるのでないと困る
もう実況の形になってないので新シャアか難民板に立てようか
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:22:55 ID:K0GqqXIO0
さすがに実況ではないのでなごり惜しいですが実況は終了ですかね。
静岡レポは別の形で報告しますね。天気悪いのでしばらくいけそうに無いですが。。
どこが適当ですかね?
お台場ガンダム撤去後の行方を考察する
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248572754/
ここあたりかな?
現在の状況レポはココで良いのでは?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:31:26 ID:0zTbgPVR0
グッドデザイン大賞岩見沢複合駅舎に逆転されたorz

ttp://www.g-mark.org/award/vote/list.html

548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:54:37 ID:CqW7c3L20
俺の中で30年来のデザインが、いまさらグッドデザインでしたと言われても
ナンダカナーって感じだけどな
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:56:55 ID:c/wRjTvq0
解体が始まりライブカメラのアドレス貼られたりして
さすがに実況はマズいということでここから派生したのが解体ライブスレ
土台だけになってからレスも少なかったし元通りここに統合でいいんじゃない?
みんな早く戻ってこーい

>>547
さっそく一票入れてきた
いやほんと造形物として凄いもの
ついでにガンダムのよしみで今夜のオリンピック招致も応援してやろう
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:01:02 ID:je99Sq7o0
俺も今、一票入れてきた。
みんなも投票頼む!
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:12:18 ID:zVGdjE4N0
>>545
更地+偵察レポで難民版はありかなと思う。
実況は敷居の低さもよかったと思うんだ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:13:19 ID:0zTbgPVR0
>>548
real-G読むと分かるけど結構苦労してるんだぜ
プラモデルをそのまま18メートルにしてもあのインパクトは出なかった
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:15:21 ID:2vHo87vp0
後5票ぐらいなんとかならんのかね
もちろん俺は1票入れといた
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:29:20 ID:JRgm0mFR0
岩見沢複合駅舎 町ぐるみで投票してたりして・・・
こちらも負けずにがんばりましょ〜

555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:41:35 ID:C8HNxLgo0
あなたが選ぶ2009年度グッドデザイン大賞
http://www.g-mark.org/award/vote/list.html
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:43:05 ID:tdyH5olX0
>547
軽い気持ちでリンク飛んだらフラクタルにやられて、つい投票してしまった
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:45:41 ID:0zTbgPVR0
>>556
あなたみたいな人が居るからぁ〜 何人もの…(ry
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 18:58:34 ID:8BKPAZFG0
>>547
一票いれたお。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 19:14:17 ID:2vHo87vp0
シャア専用すれとかに応援を呼ばないと
また抜かれるぞ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 19:26:42 ID:2XVjx/1H0
そういやもう足の骨組みとか撤去されたの?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 20:09:18 ID:r6CQmw690
>>560

骨組みが、フェンスの上からいえていた部分をさすのならもう無い。
土台のステージ部分を壊しているところだそうだ。
その中にも、いかにも復元可能そうな鉄骨の骨組みがあるんだが。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 20:13:44 ID:0zTbgPVR0
>>558
ありがたいお
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 20:21:05 ID:/ZpX2a1X0
俺も入れてきたぜ
逆転しつつあるね
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 20:27:38 ID:0zTbgPVR0
>>563
ありがとう
このまま引き離せたらいいのにね
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 21:49:34 ID:rh/D8Hz60
>>564
さっそく入れてきたお。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 21:54:50 ID:uYQv+0MD0
>>564
※この一般投票は11月6日に開催される大賞選出には影響しません。
この文章って最初からあった?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 22:01:25 ID:K96L1y6k0
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 22:20:43 ID:XenyoI9j0
>>566
なかった様な気がする
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 22:24:25 ID:tdyH5olX0
>557
ガンダム好きなオタ理系男なんで、フラクタルに魅せられるのは許してくれ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 22:46:03 ID:K0GqqXIO0
>>567
やっぱ全身だよなぁ
かっけーなぁ
6月くらいに戻りてーなー
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:15:11 ID:h9jO2vdu0
今後どこかに移設されて、また見ることができたとしても、俺はこの夏の暑さを忘れない
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:33:39 ID:KsaCMcHa0
東京落選!
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:35:54 ID:+c+mzX/v0
よし、予定通り。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:37:12 ID:VMGJN2mu0
オリンピックがなくても、またガンダムは大地に立つさ!
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:38:31 ID:S9SOhx0N0
元々ある所に記念碑的に立てる為の計画。それなりの予算で作られてる。
あのクオリティを見れば、一ヶ月半のイベントの為に作るモノでは無い事は皆分かるはず。
そういった物を製作中との話を聞きつけた、都実力者からオリンピック誘致からみで協力オファー。

何処に行くか。ではなく、「あそこに立てよう。」から始まった計画です。
しばらくすれば公式に...................


576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 00:51:40 ID:74TIeILf0
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 01:01:09 ID:0r6iR6+h0
>>567
>>576

今思うと、こんなのが実際立っていたのかと信じられん。
うちにあるン千枚の写真がその証拠なのだが。
東京落選?
も一回、4年後に招致運動で潮風公園に立ってもらおうではないか!
立てよ国民!!ジry
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 01:06:55 ID:LZb69+jiO
首は各地巡礼があるとか書いてあったが…、とにかく東静岡駅前に早く建ててくれ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 01:08:39 ID:0r6iR6+h0
市中引き回しかよ・・・忍びねえ・・・
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 05:19:27 ID:m3VhmwuB0
南米リオデジャネイロに決まったけど、同じ南米の地球連邦軍本部ジャブローと考えれば少なからずガンダムとの縁を感じられそうな気がする。
http://www.ps5.net/up/download/1254514111.jpg
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 07:06:28 ID:jKsrRj+a0
これがベストな結果だな。
そもそも今の日本に5輪など開催できる余裕はない。

逆に考えよう。
オリンピック候補地選定イベントが、お台場にガンダムを誘致してくれたんだよ。
それだけで俺らの目的は達成されている。
達成されるべきで無かった本来の目的は達成されなかった。
だからこれがベスト。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 07:53:08 ID:f48b3Rl8O
うん。東京オリンピック反対、ガンダム賛成
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 08:42:17 ID:9qBd9iHn0
東京落選 石原ざまぁw
数億円掛けて作ってご苦労だったな、原寸大ガンダムさん。
でも400万人も集まったから良しとするか。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 09:07:51 ID:r7JKOSf10
東京オリンピックは2020年も招致活動をすることが最初から決まっているんだが。
そのときは原寸大ガンダムを動かして登場させるつもりかもしれないぞ。
少なくとも、今回オリンピックと紐付けられたんだから、
毎年お台場ガンダムの登場の可能性もあるほうがいいと、どうして思わないのだ。
否定的な考えは、否定的な出来事を導きやすいぞ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 09:29:41 ID:0gYz/c++0
毎年お台場に来るのは素敵だけど1ヶ月かけて作ってまた1ヶ月かけて解体を毎年やるとは思わないの
お役所ならやりかねないけどバンダイだし。
やっぱ象徴的な場所とか(静岡?)に飾っておくってのが現実的かなと。
もしガンダムランドとかできればそこに定住ですな。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 09:57:34 ID:+slRgEYg0
オリンピックの為にガンダムを作ったんじゃなくて、
バンダイが記念イベントやるから公園貸してくんない?と都に申請したら
やらせてやるからオリンピックの宣伝に使わせろ!って流れだろ!
何か勘違いしてねぇか?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 10:13:43 ID:jAecrK0H0
>やらせてやるからオリンピックの宣伝に使わせろ
それが「誘致」だろ。
何か勘違いしてねぇか?

つまりオリンピックkが無ければ、あそこにガンダムは立てなかったんだよ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 11:00:00 ID:WTwTDRUd0
やらせはせん!やらせはせんぞ!
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 11:08:40 ID:xW9SSd/s0
東京オリンピックって前の時が1964年だし、日本で二回目やるなら違う都市にすべきなんじゃないか
って気がする。ただ他に良い都市が見当たらないんだけど。。。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 11:24:39 ID:/JTNPWyBO
オリンピックなければ肩のダサいシールで汚されることが無かったのにな。
あの役人のエゴ丸出しの行為でオリンピック開催を応援する気分でなくなったよ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 11:30:03 ID:DGILyZzA0
>>575
なので既に計画本来の設置場所への準備作業が再来週から始まります。
もう直ぐ判る公式発表をお待ちください。

かなり情報は漏れているようですがw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 11:43:25 ID:0gYz/c++0
おほ!
こりゃ東静岡行き決定か。
フェンスが出来る前に周辺のロケーションとかを見に行かなくては!
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 12:17:49 ID:BMElo2OQ0
鉄人の総工事費が1億3500万円ってんで安くて驚いた
各地方に1/1モノが出来てもおかしくないわな
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 13:24:10 ID:BWoKV/4J0
まあ、ウヨ都知事のよこしまな野望に利用されて胸クソ悪い思いはしたが、いい思い出になったわ。
>575の情報が本当なら、安心だ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 13:41:59 ID:o6A2jwKx0
ラストシューティング状態になったときは五輪マークの描かれた左肩のショルダーアーマーが外されたのでよかった。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 14:02:25 ID:mRnxMzb80
お立ち台の鉄骨はまだある。
月曜から本格的な解体のようだ。

公園のオリンピック招致の横断幕
はすでに撤去されていたよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 15:12:42 ID:KsaCMcHa0
都庁の下に隠されてる、1/1 SDF-1マクロスを早くお披露目して欲しい
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 15:27:42 ID:G+dR+2zd0
東静岡駅前のバンダイ本社に移設されるなら駅南にマンション群が建設中なので
窓から毎日ガンダム見れるかもね。

現状でも貨物基地と新幹線の車両基地が近いから鉄オタにはたまらんだろうけど
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 15:35:02 ID:9qBd9iHn0
静岡工場に移設されると言っても、展示は頭だけで、
体は倉庫の奥深くに眠ったままだったりして。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 15:47:12 ID:pP4fYtwK0
オリンピックはなくなってマジよかつたね。
今の東京には不必要なイベントだし。

ガンダムさんが再設置されることがあるなら、あのマーキングがなくなってWBになるだけでもありがたいね
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 17:58:23 ID:0gYz/c++0
潮風公園見てきた。だいぶ緑が回復してきましたな。
フェンスの中は山が出来てた。
http://www.ps5.net/up/download/1254560003.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1254560140.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1254560204.JPG
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 18:05:16 ID:mRnxMzb80
鉄骨を露出させるために、土を掘り込んだみたい。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 23:52:23 ID:eUTf3g38O
ウホッ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:08:09 ID:yzlfjQeT0
>>599
関係者っぽい書込み総合すると、東静岡でもバンダイ工場じゃないんじゃないか? 
見た目、敷地に余裕無いらしいし。
落ちた他スレに居た、関係者とおぼしき人物の地図言うには、
東静岡駅のバンダイ工場側の駅前広場をポイントしていたよ。

ネットの航空写真とかで見ると、なんか潮風公園風の広い広場なんだな、これが。

605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:13:27 ID:yzlfjQeT0
それとその「ダンバイン」と名乗る関係者?の人は「新幹線から見える所」っても言っていた。
東静岡って新幹線の駅でしょ。  
バンダイの工場傍の駅は地方路線の駅だからそっちじゃ無いだろう気がする。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:18:53 ID:1QAXcPK00
>>落ちた他スレ
URL UP
●あるので ログうpしちゃる
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:26:27 ID:VKDfSPkn0
住人が選ぶベスト版 、現在173photos
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
まだまだ投票受付中です、自薦他薦問いません複数投票も可です
http://okpr.web.fc2.com/mail_to.html
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:26:55 ID:yzlfjQeT0
>>604

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1253772074/  
139番レス 
其処から下レスで住人が皆しばらく議論してるよ。


609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 01:33:28 ID:iwMMoJ1W0
潮風公園は夜景も素敵だし、船や飛行機の往来もあって、ふいんき(ryあったよね。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 02:53:53 ID:WlfB0YqJ0
×→ふいんき
○→ふんいき
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 06:22:58 ID:pDSh4Xaw0
>新幹線から見える場所
こんどはJR東海とタイアップかw
ガンダムプロジェクトは、デキるスタッフが居るな!
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 06:59:01 ID:9qu1lwft0
つまり静岡の新幹線から見える名物の一つになるわけですね。
これに併せてバンダイ工場ももっと簡単に見学とかできたらいいな。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 06:59:06 ID:jVKgljtM0
でも、左肩にJRマークは勘弁な。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:03:01 ID:c2MWLOYp0
略称がWBの企業か団体とタイアップすれば…
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:07:36 ID:jVKgljtM0
和田勉とか
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:13:57 ID:m7M2+WGs0
Warner Bros.
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:23:55 ID:UaFvDtYj0
あの人混みを見たら、地元じゃ猛反対してるんだろうな。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:28:37 ID:EjkpnrTi0
田舎じゃ、心配する程人集まらんだろうがな
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:30:22 ID:9qu1lwft0
初めは混むだろうしハム焼きも来るだろうけどw
常設ならしばらく経てば落ち着くんじゃ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:31:50 ID:vnZUYUh20
これから静岡に偵察にって来るZ!
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:36:05 ID:9qu1lwft0
木曜のNHK番組見た後だと、静岡の新幹線駅前ってのが妥当かも、って気がス。
静岡のプラモ業界が世界シェア50%なんて知らなかった。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:38:58 ID:EjkpnrTi0
世界シェアの49%とかが日本国内ってだけの話なんだろうけどな。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 07:42:32 ID:c2MWLOYp0
>>616
CG抜きの実写映画化決定だな
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 08:10:20 ID:v2yOuzAt0
新幹線で出かけて富士山とガンダムのコラボ見ながらハム焼き食べる。

極楽や〜
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 08:13:05 ID:xeJCvKrB0
静岡の見本市会場見たいなところ
ってのが、候補であったな。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 08:25:59 ID:8nqgU7Y/0
静岡コンベンションアーツセンター・グランシップの事?
それだと東静岡駅前に有るけど、「文化創造と交流の拠点」らしい。バンダイ側と駅の逆側。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 09:15:31 ID:VLuBICSo0
草薙の県立美術館に建てようぜ。ほいでロダンの彫刻と並べるんだ。「考える人」「地獄の門」「佇むガンダム」。ほら。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 12:33:49 ID:SSA6WHaUi
既に2体の実物大ガンダムがいる栃木にいったりして
宇都宮あたりなら都心からそんなに遠くないからいいかな
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 14:08:20 ID:EJG1WHWmi
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:00:19 ID:+yi5T4at0
ご苦労様です。
いやー、整備されてるが閑散とした駅前だね。
例の近所の空き地になんか建設計画ある?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:17:48 ID:EJG1WHWmi
東静岡駅の周辺くるっと見て見た
グランなんたら広場は多分無い。クレーン車が入れなさそうな感じです
線路挟んで反対側に公園があってそこならいい感じです。BHCも見えるし。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp9UODA.jpg
この広場の隣も空き地なので、もしかしたらそこに駐車場と管理する建物とか作るカモ
つーか東静岡駅周辺ならどこでも建てれそうです
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:38:33 ID:EJG1WHWmi
周辺に建設計画などの看板は無いです
ロケーションとしては結構良い感じです
周囲にあまり生活感がなく高いビルがそこそこある
希望としてはBHC側の空き地に建てていただきたい
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 15:59:56 ID:2e6HeEd60
http://www.ps5.net/up/download/1254639405.jpg

今日の「土」。
お立ち台の中にこれだけの土を詰めていたんだね。
重機と比べても結構な高さのようだ。
フェンスがとれたら、みんな残渣拾いに行くのかい?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 16:20:13 ID:+yi5T4at0
>>631-632
うーんやはり空き地は広いですね。
富士山をバックにガンダムが立ってくれる事を願ってます。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 16:23:50 ID:W1kCR13I0
>>632
東静岡駅周辺ってすぐそばは閑散としてるけど
元静岡市民のオレとしては、大通りに出てれば
結構普通の生活圏ってイメージなんだけど。

東の方にちょっと歩くと長沼大橋ってあって
そこからは富士山もよく見えるよ。
まあ季節と天候によるけど。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 17:56:36 ID:jap1+IWd0
TBS秋沢アナのブログ
http://www.tbs.co.jp/anatsu/tw/69.html
637金バエ:2009/10/04(日) 18:05:13 ID:LDy3BC+v0
REAL-Gどこにも売ってないんだが
情報よろ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 18:22:58 ID:YN9z3hbW0
なんかググッたらその空き地に新しい庁舎建設予定とかナンたら出てきたんだが・・・
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 18:48:53 ID:YuV83ZFhO
終わった、何もかも。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 19:17:13 ID:EJG1WHWmi
いやまてまて
空き地は山のようにある。まだ終わらんよ
ちなみに線路脇の空き地は空き地じゃなくて公園
公園の名前書いてないけどベンチもあるし
帰ったら撮って来た写真上げるのでしばしお待ちを
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 19:56:48 ID:W7IfzzIz0
しかし、夜間もしっかり警備可能なところでないと、落書きとか悪戯されて
悲しいことになってしまうぞ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 20:57:26 ID:KHokhtOgO
静岡空港に設置して空港振興。警備もやりやすい
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 21:00:09 ID:7Jq5Li+C0
>>601
>>607
>>633

乙でございます。ひと月前にはBパーツがあったのになぁ…
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 21:39:43 ID:yyl2e7+T0
Bパーツとオリンピック
http://www.ps5.net/up/download/1254659955.jpeg
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 23:23:19 ID:SM1b14YS0
今日みたいな満月に照らされたガンダムを写したかった。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 23:41:04 ID:JeWOM64w0
東静岡見てきた人です
スゲー簡単にレポートページを作りました。

http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/newpage2.htm

結構良いところでした。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 00:00:33 ID:taXnu4iY0
>>646
シャア並の行動実行力に乙!! ご苦労さまです。

静かそうな良い所ですね。此処から全国にガンプラが発進するんだ。
風景として立って欲しいのは、バンダイ側の公園の方かな。
648606:2009/10/05(月) 00:09:10 ID:2urlGqyt0
datをUPしました
移転先の論議を139番レスからご推察ください
>608
サンクス
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1254668734
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 00:30:51 ID:epbz+ebN0
>>646
乙!

長沼大橋からの富士山写真を参考にうpした。
http://www.ps5.net/up/download/1254669936.jpg
ちなみに7年前のです。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 03:07:40 ID:JPRJTKAp0
>>646
乙!まるでこれから設置場所を探してるかのような詳しいレポートthx!

う〜〜ん、静岡の可能性大


651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 03:36:13 ID:FRhiPYLE0
関係者を匂わせる書き込みの影響もあってか
移転・永続的な設置が当前のような流れになってるけど、どうかなぁ
長期に渡って風雨に晒されることを想定した作りではないように思う
かといって高さ18m超ともなると屋内展示も難しい
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 06:50:52 ID:dJWUnn5W0
お台場ガンダムネタでほぼ一年ぶりに「アニメ店長」が復活! 
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-1550.html
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 12:55:32 ID:wBVCWKND0
>>637
ツタヤにまだ有ったby福島
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 16:22:31 ID:9Nb0tvwhO
>>637
単に品切れじゃないか?
東京、千葉、たいていの書店に普通にあるよ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 19:09:19 ID:9kxyiACg0
【食品】シャア専用「赤いカレーヌードル」発表 通常の3倍の赤唐辛子と胡椒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254735360/
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 19:59:47 ID:25I2agmp0
ネタだろw
ってホントかよw
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 23:10:22 ID:zHtP/7Di0
>>649
東京から見た富士山は頂上が平らに見えるけど、ここからだと丸く見えるんだね。
随分違った印象を受けるよ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 01:24:57 ID:HHyeIk430
今さらですが、記念に1枚だけうpさせてください。
8/28に撮りました。
お台場なので、背景にレインボーブリッジを入れたかったんですが、
こんなんしかできませんでした。

ttp://www.ps5.net/up/download/1254759713.JPG
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 01:59:29 ID:I/YAvdf/0
デジタル化が加速している中で、
アニメというバーチャルからリアルを
立ちあげたという逆の発想が面白い。
緑あふれる都市再生をテーマに
夢のあるアイデアを発想し、
実現したプロジェクト・デザインを評価した。
この閉塞感のある現代において、
この途方もないアイデアを実現し415万人もの
人々の心を動かしたということが、
これからのデザインのひとつの可能性を示唆している。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 06:58:31 ID:Q3+EjKDZ0
落としながらこれを飲み食え 34杯目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1245925260/
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 08:40:55 ID:OGLCEjs90
お台場は、お立ち台の鉄骨も搬出されて、今は、
基礎のコンクリ塊と土が山積みになっているだけでした。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 13:18:45 ID:mgkYWXFk0
季節は流れてガンダムが居た事がまるで夢だったんじゃないかと思う
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 13:23:04 ID:XqH5mFkc0
しかしオリンピック招致マークは無駄死にだったな
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 13:35:35 ID:hybs3Juh0
>663

無駄死にじゃないさ

日本のデザイン史にガンダムの名を永遠に刻むことが出来たんだから!!
http://www.g-mark.org/award/vote/list.html
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 14:04:15 ID:z3gjYQnl0
>>663
東京都にとっては、2016年に向けての話で無駄死にだっただろうが、
この夏、潮風公園にガンダムがあったことはあの招致マークとセットの事柄。
ここの住人にとって、実質的な意味で無駄死にのわけがない。
そう受け取ったら申し訳ないし、不遜だろ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 14:06:18 ID:UV7okoXY0
所詮大人の事情ってやつか。
夢を現実化するには金がかかるものなのだな。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 15:18:37 ID:ZcImDMhp0
>>658
かっこいい! おれのMacのデフォ宇宙壁紙が引退する時がとうとう来たようだ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 15:35:50 ID:wA1Sjuu60
あのマーク貼らなかったら建設費全部出たかどうかわからないんだしな
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 15:40:23 ID:kyFTzzv20
>>668
あの場所も借りれなかったしね
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 18:32:26 ID:VmedrYlM0
落選後の「それみたことか」という冷めた空気
IOCの人に東京は選ばなくてよかったと思われてそうだ
個人的には、細かいこと抜きにしてお祭りとして楽しめばいいじゃないと思ってたけど
そうはいかないという人もいるか
ガンダムの肩を見るたびに思い出す笑い話になっちゃったね

そんなわけで落選記念
http://www.ps5.net/up/download/1254821332.jpg
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 19:01:46 ID:QT5GUp3I0
三菱の主軸モーターに投票してしまった。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 20:07:55 ID:Za26DGHpO
ガンダムに入れたぞー
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 21:13:54 ID:AWiesDJ40
グッドデサインのGマークなら、肩につけても気にならないかな?
大賞は展示されるんだっけ?
674金バエ:2009/10/07(水) 06:14:47 ID:G2YJq2ZZ0
>>653-654
そもそも本屋のどのコーナーにあるんだよ
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 08:53:59 ID:wykV+uDgO
>>674
アニメやプラモの雑誌・ムックが置いてあるとこだな
もう平積み終わって棚に立ててあるだろうから見つけにくいかも
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 10:57:24 ID:EshbzepA0
>>674

店員に聞け。
厚さが薄く半端サイズなので、見つけにくいぞ。
677金バエ:2009/10/07(水) 11:29:13 ID:G2YJq2ZZ0
今本屋に行って来た
ガンダムコーナーにあった
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 11:43:22 ID:3wCQ2mhx0
いっそAmazonで注文するとか・・・
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 20:54:57 ID:i+qupkf40
東静岡についていろいろ調べてみた。まずは周辺の計画は区画分けされてて
ttp://www.shizutetsu.net/mt-higashishizuoka/redevelopment.html
・核施設地区=文化、交流、情報の発信拠点として3つの核施設を整備
 ・コンベンションアーツセンター 文化・芸術の国際交流拠点(県)
 ・情報センター 国内外の情報受信発信基地(県)
  (3つ目の施設が書いてないのがなぞ ガンダムか?)
・商業・業務地区=新しい都市拠点の中心部にふさわしい商業業務機能集積地区
・沿道商業・業務地区=幹線沿いの利点を活かした商業・業務・生活支援機能地区
・都市居住地区=東静岡駅など交通結節点への近接性を活かした都市型住宅
でガンダム置くとなると『核施設地区』になると思います。わかりやすい地図だと
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/map.JPG
ここの@、A、Bに置けると思われます。
@には既にDoCoMoのビルとALSOCのビルが作られてます。空きスペースは広場と更地
Aは前は駐車場でしたが今は更地で雑草などが生い茂ってます。
Bはグランシップ広場になるかと。
Real-G見ると公園に立てるというのにこだわっているようなので1号公園と3号公園も対象かと
あと前にありました新庁舎建設計画があるという話は取りやめになったみたいです。
http://www.city.shizuoka.jp/deps/higasisizuoka/koshin_higashishizuoka_a10.html
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:09:20 ID:X+tAbZX70
台風来たことだし、久しぶりに明日の朝に行ってみるかな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:27:18 ID:lBGac1eK0
撮った写真をもとに壁紙つくってみた。気に入ってくれたらご自由にどうぞ
http://www.ps5.net/up/download/1254918285.jpg
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:47:59 ID:G2YJq2ZZ0
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 22:36:40 ID:xv0T8FNS0
>>681
おお、かっこよか!
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 22:52:30 ID:qQGjM1dY0
台風が来るとガンダムを思い浮かべてしまうなw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 22:54:37 ID:yUJdJaoV0
ガンダムの右手のアップ。
手フェチの人のために、敢えて無加工撮って出しのままうpしてみました。
無駄にでかいので(ファイルサイズ5MB超)開く人は気を付けてください。

ttp://www.ps5.net/up/download/1254923480.JPG
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 23:05:57 ID:iqw+Mu4L0
>685
CCDよごれていない?
シミみたいなのが左上に見えるんだけれど?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 23:25:24 ID:yUJdJaoV0
ああ、まあ付いてるかもしれないっすな。
自分は風吹きすさぶ潮風公園でも平気でレンズ交換しちゃうタイプなんでw
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 23:50:10 ID:/HC+RE1P0
住人が選ぶベスト175、更新しました
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:04:32 ID:xgwQ2J6o0
>>685
いいなあ。なんど見てもこの精巧な感じがたまらん・・・
>>688
乙です!
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:35:24 ID:Cep1J/jy0
>>685
変な表現だけど天然のウェザリングすげー
模型で表現していたものが、1/1 で存在していたのがすげー
それを撮れる一眼すげー
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 02:00:40 ID:QiP7yci/0
>>685
(*´Д`)ハァハァ
>>688
(・∀・)<乙!
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 09:15:13 ID:rCHrOENA0
>天然のウェザリング
矛盾だw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 10:52:40 ID:C+VLQOJfO
台風、風がスゲーな!
ガンダムはこの風にも耐えられたかな?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 13:26:53 ID:k14ooSnP0
ちょっと気が付いたんだけど........東静岡のバンダイセンター側の例の公園、
直ぐ隣に、ALSOCの新規拠点ビルが現在建設中なのは深読みしすぎかな..................

警備に関しては無敵鉄壁の気がス...
695694:2009/10/08(木) 13:31:55 ID:k14ooSnP0
>>646さんの三枚目の写真見て、ALSOC建設中なのに気がつきますた。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 13:40:25 ID:9YOnZQ/b0
>>688
ベスト175にハム焼き入ってるのなw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 15:28:14 ID:Vvc7DGbT0
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 17:29:41 ID:BaUTESLS0
>>696
基本ですから
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 19:45:21 ID:xgwQ2J6o0
>>696
基本ですから。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 19:48:59 ID:aKeQSSdB0
また食べたくなってきたぞ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 00:12:58 ID:aF+llyXI0
>>700
昭和記念公園にGo!!
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 02:16:27 ID:cGlDHiuZ0
電車賃高いな・・・
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 05:26:47 ID:0spijc92O
>>702
自転車でGo!!
704無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 09:24:06 ID:RN+uMIKe0
今回の台風にも微動だにしないガンダムの勇姿たかったな
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 10:23:59 ID:wHQ2mEaE0
神戸の鉄人くんは無事か?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 11:57:46 ID:0spijc92O
潮風公園とは立地条件も違うし、フォルムを考えると鉄人のほうがガンダムより圧倒的に風の抵抗が少ないんじゃないかとw
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 15:55:48 ID:IJ4kn49ei
誰も居ない…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0ZoPDA.jpg
フェンスの中は山が無くなってます
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 16:08:41 ID:341fhiKh0
>>685
サムネイルでみたら、青いシートの上に湯飲みとお茶受けの箱が置いてある写真に見えた
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 16:09:27 ID:341fhiKh0
>>707
フェンスの中は、なんとかして撮れないもんだろうか?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 16:51:54 ID:qWW5pO4Z0
まだフェンスあるのか。もう10月の半ばになろうとしてるのに。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 17:14:04 ID:5Lsa4w6sO
いよいよこのスレも役目を終える時が近づいてきたか
もし次スレ立てるんなら、ハム焼きを追うスレにでも変えるんだなw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 17:35:57 ID:341fhiKh0
次スレは、写真撮影板に立てるのがいいと思う。

あの板なら、誰かが気が向いたときに貼るぐらいのペースでも、全然落ちないし。
(1年放置してるスレが平気で残ってる)

あと、もう特に潮風公園写真限定じゃなくてもいいかもしんない。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 18:40:49 ID:yn9OILa40
1/1スケールロボットスレ
くらいにしないとネタに困りそう
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 18:52:14 ID:X0W/KkSk0
次のドックが公式発表されればなぁ。。。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 19:21:24 ID:f/+L2ksS0
SOUL-Gに頭くんじゃねえの?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 19:53:30 ID:yn9OILa40
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<頭きたっ!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
    
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 19:58:21 ID:kh9cdPrS0
フェンスの中撮ったす。
http://www.ps5.net/up/download/1255085515.JPG

いつも来ている人と会った。
俺らドンだけ好きなんだと。。
で、警備員の人と少し話しをしました。
こんなに盛り上がってくれてうれしいと良い笑顔でした。
このスレとかネット上に上がってる写真を現場の人も富野監督も見てくれてて喜んでくれてるそうです。

とりあえず壊すように解体して無いので次回どこかで公開するでしょうと言ってくれました。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:01:42 ID:f/+L2ksS0
乙であります!
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:16:17 ID:wHQ2mEaE0
>>717
乙です!
富野さん、俺の写真も見てくれたのかなあ・・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:26:06 ID:Vzb8QwJN0
富野、ハム焼き...
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:44:14 ID:z5gX5Uvq0
>>715
もし来ても
撮影できない
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:48:13 ID:kh9cdPrS0
本日のお台場ガンダム上から
http://www.ps5.net/up/download/1255088565.JPG
緑回復
http://www.ps5.net/up/download/1255088642.JPG
フェンスの中 プレハブ側
http://www.ps5.net/up/download/1255088719.JPG
来週にはフェンスも無くなって元の姿に戻るでしょうと警備員さんは言ってました。
来週末は残骸探しオフかな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:37:44 ID:z5gX5Uvq0
来週か
見に行きたいな
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:44:59 ID:iwPrsaqi0
>>717
ガンダム大地に立ってた…
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 23:33:21 ID:EfTs+WAn0
芝生の回復はやいね
校庭芝生化とかで鳥取方式って言われているアレかな
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 00:52:19 ID:5OPubqNeO
>>717
現場の人が見てるのはなんか嬉しいなぁw
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 01:14:23 ID:UudfNYSC0
>>725
正確には芝生じゃないけどね。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 01:15:59 ID:iPfDLoIA0
>>717
乙であります!
監督も現場のひとも見てよろこんでくれるなんてうれしい。
この企画に関わった人たちみんなに感謝してます!!
729監督も見てると効いて飛んできますた:2009/10/10(土) 02:35:20 ID:evRkfsFu0
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 11:55:07 ID:g8Dtoyig0
>>704
http://okpr.web.fc2.com/odg/img/up18761.jpg.1024.jpg

8月の台風の時にはちょっと傾いてたみたいだよ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 14:12:57 ID:v110s7mw0
>>730
これはひどい・・・
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 18:29:23 ID:gmYfW3KF0
体勢支えるの必死だなw
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 22:27:44 ID:f2NvkILf0
>>730
このバランス感覚があれば何とか歩けそうだ
ただし摺り足で
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 00:41:39 ID:ktVKnykp0
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 11:03:04 ID:qpHpwWrm0
http://www.youtube.com/watch?v=aPrlnkVcUvU&NR=1
この一連の「ロボザック」画像感動した。
http://www.youtube.com/watch?v=W8Y7aXKzRaw&NR=1
この「ズゴック」も動きが凄いな。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 21:25:12 ID:pnEK643HO
(´・ω・`)…

(´;ω;`)ブワッ!
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 22:30:48 ID:Qx8Se74A0
茨城に巨大カブトロボが!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 12:23:11 ID:pmS+Cc+5O
いっそのことクワガッタン、ドタバッタンも1/1で
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 17:01:03 ID:WjxRMxoW0
だれか、撮影に行ってますか?
白壁だけじゃオレも行きにくいので、書いていて聞きにくいですが。
来週、全部無くなったら行くぞ〜〜〜
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 17:29:12 ID:7j3nirWv0
2003年、だだっ広い緑の地面だけの潮風公園で、MATRIXオフの撮影をしたことを思い出す。
なので、ガンダムが立っていた砂埃舞う場所が同じ公園とは思えなかったw
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 17:37:38 ID:g9vNfauC0
>739
先週末の状態だと、囲いはまだある。
中はすっからかんで、土の埋め戻し
状態。ガンダムの痕跡は、まあないこともないが
やっぱないな。周囲の緑はかなり回復していたよ。
埋め戻したところは、どうするのだろう?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 17:52:41 ID:cZWkgS2M0
>>740
俺が行ったときは、泥沼だったけどw
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 03:25:18 ID:1vzWgK/yO
>>741
整地して芝生
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 05:29:59 ID:u1g7vo5f0
>>741
次は、ジムを建てる
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 10:53:59 ID:PeEne2uk0
ジャブローみたく
746739:2009/10/13(火) 15:30:49 ID:V3Qo/5zC0
>>741

サンクス!
囲いがなくなったら瓦礫探しと思ったけど、公園の現状復帰だから
そんなのあるわきゃないか。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 16:19:38 ID:PidCzFw+0
V Gundam vs Borlian at Mitsui Greenland (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=47fCfHIz7xY

V Gundam vs Borlian at Mitsui Greenland (part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=qTvw7N8NgCo
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 16:24:55 ID:Pjvw9ukP0
ガンダムの時のハーイの声が大きなお友達ばかりに聞こえるwww
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 17:02:27 ID:7xnGL3VZ0
今日は鉄板の撤去。
あといろいろはずしていた。
明日から囲いの撤去らしい。
中は田んぼみたい。
でかいクレーンもお帰りになりました。

売店で、GUNDAM FIX #1004の8500円が
半額セール中(w
残り2個。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 18:30:56 ID:7xnGL3VZ0
ちょっとすっきり。奥はたんぼ?
http://www.ps5.net/up/download/1255422526.jpg
アンパンマン
http://www.ps5.net/up/download/1255422404.jpg
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 23:54:51 ID:zPWu2dhG0
>>750
あんぱんまん 切なく和みました
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 01:19:27 ID:YJlplKN/0
ばいきんまんもいるな
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 01:20:28 ID:NaHgWzEa0
遠い昔のようだ・・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 08:23:45 ID:IsRNlh280
>>744 次は、ジムを建てる
転載
ttp://004.harikonotora.net/figure/img/924-22.jpg
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 10:06:46 ID:IsRNlh280
Real-G、秋葉原の書泉ブックタワー5Fのガンダムコーナーにあと3冊(昨日昼)
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 19:30:47 ID:mcHjgd1r0
>>749
その売店で潮風公園版HG RX-78-2 Ver.G30thは残って無いのかな
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 20:00:51 ID:7ywnS0Hn0
>756
残念ながらないっす。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 13:13:29 ID:JFtUW9LC0
白い壁撤去されたらしい
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 13:25:11 ID:qBJv4LTxO
おお
更地を見にそろそろ行ってみるか
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 13:32:00 ID:C/sdqdDg0
お台場ガンダムの経済効果って結局どれくらいだったんだろね。

俺んとこじゃ、オフシャルツアー代7万+グッズ1万+雑費2万くらいだったかな。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 15:21:59 ID:8LoP7BUsi
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 15:27:39 ID:KS4smkR90
ガンダムの足跡…
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 15:48:51 ID:8LoP7BUsi
明日で撤収みたいです
芝生は敷くかどうか公園側と検討中みたいです
コンクリの破片何個か拾った
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_ugPDA.jpg
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 18:20:13 ID:dVXOy8XL0
本日潮風公園白フェンスなくなりました。。。。
フェンスは下に畳まれて置いてあります。鉄板もまだ少しあるので明日クレーンと一緒にすべて撤去して撤収完了になります。
ちなみに青い塗料だけならば結構落ちてます。塗料付きのコンクリはだいぶ探さないと見つかりません。
私は2個発見したのでお持ち帰りしました。
http://www.ps5.net/up/download/1255597944.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1255598053.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1255598137.JPG
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 20:02:35 ID:wTpwdNFo0
思い出をありがとう
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 20:34:32 ID:Pt0PzHXQ0
東京都指定歴史遺構「台場ガンダム古戦場跡」
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 20:40:05 ID:no1yF98fO
さっき、テレ東の空撮で潮風公園がちらっと写った。
土台だけでした。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 21:07:18 ID:54onfbhv0
レポート乙であります。
土曜に出撃します。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 23:09:14 ID:N2/wWVLH0
仕事終えてから行って、暗い中で宝探し。
結構面白かったが、傍から見たらさぞ怪しかったことだろう(笑)

日のあるうちに行った764氏が2個しか見つけてないようだし、真っ暗な中で
かなり絶望的な感じだったが、水色の塗料つきのコンクリート片を一個だけ
見つけた。

緑と白の塗料ついた破片が結構落ちてたけど、あれ足型の破片だったのか。
てっきりマット状のもの敷いてるんだと思ってた。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 23:31:21 ID:dVXOy8XL0
私が行ったときはまだ作業中だったし真ん中はまだふかふかだから入らないでと警備員さんに言われていたので周辺しか探してないのです。
もっと広範囲探せばまだあると思います。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 01:23:47 ID:XiUGmBuh0
最後まで乙。同じく土曜日に見てこよう
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 01:29:51 ID:DpRI2neX0
泣キナガラがんだむノ骨ヲヒロフ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 09:06:12 ID:Tl0gmSs20
>>772
ナキガラに見えた orz
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 09:47:52 ID:+jtNLbBfO
>>764
切ないなぁ
特に一枚目、ガンダムがあったのはこの辺の位置だったかなぁって記憶と照らし合わせてしまう
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 13:18:12 ID:QtYRPctg0
足跡の部分だけでも残しておいてくれんものか
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 14:01:44 ID:Px0Ta5HJ0
今後移設するたびに足跡だけ残して全国にガンダムの足跡がたくさんあるとか楽しいかもー
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 15:32:38 ID:ofx1kpH/0
今日の潮風公園 1600x1200
http://www.ps5.net/up/download/1255673476.JPG

JVC GC-FM1で撮影
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 15:44:02 ID:9J416Bc8O
>>777
地面が緑だぁ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 15:49:34 ID:lVuHxqSnO
>>777
これがグリーン東京プロジェクトの真の成果か!?w
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 17:26:11 ID:Tl0gmSs20
すぐ冬だけどね < 緑
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 17:32:17 ID:2yNWNqpZ0
お台場や 兵どもが 夢の跡
http://www.ps5.net/up/download/1255681830.JPG

782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 20:58:01 ID:ONdUKCf60
ガンダムは死なず
ただ立ち去るのみ
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 21:03:08 ID:mRRhZQsY0
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090624114820.html

ガンダム・・・もう一回会いたいよ〜。。。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 10:55:13 ID:TyfcLnsH0
皆この夏は実物大ガンダムに恋していたのかもしれない

それにしても緑の回復力って凄いなぁ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 15:33:26 ID:HgeGIHwq0
ただの野原というか、空地状態なんだけれど
なぜかよけて歩いてしまったよ。
ハムないから、から揚げでスンマソン。
http://www.ps5.net/up/download/1255761022.jpg
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 15:49:17 ID:Fbc1VaZ70
昼前にいって青い塗料ついたコンクリート片2つくらいひろってきた。
土がついてたりでなかなか見つからないが、探せばまだありそう。

子供が転んでも大丈夫なくらい綺麗にされてるかと思ったけど、結構大きめの石とか残ってゴロゴロしてる。

コンクリートから剥がれた青い塗料片なら見つけやすいかも。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 17:26:10 ID:hyjmg54b0
ベルリンの壁かよw
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 17:48:42 ID:piGMnrEVO
今現在
小雨がちょっとパラついてるかな
http://imepita.jp/20091017/637720
破片は落ちてるから探せば拾えるよ
骨拾ってる姿はどう見ても不審人物にしか見えないw
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 11:39:58 ID:sV1jBIrb0
(ガンダム)詣・股下潜り・(神)前結婚式・(仏)頭・骨拾い・・・
日本人の宗教のモデルケースになったなw
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 01:28:15 ID:1o3VhOAm0
終わったんだな・・・
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 02:04:18 ID:EYdnQwVR0
うわああああああ
ほんとにもうなくなっちゃったのね・・・
また会おうねガンダム・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 09:59:06 ID:uUHpyPOw0
オリンピック招致しない都知事になったら、都庁の都民広場に恒久設置しよう!
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 12:15:15 ID:duEj3Lu1O
なんだかんだで解体するのに1ケ月半かかったな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 13:19:19 ID:mSub2WBcO
次はどこに移設されるの?
キモオタの君たちなら分かるでしょ?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 14:19:12 ID:K4NeXHEHO
ビルの谷間とか、ガンダムが見下ろされる場所は嫌だなあ
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 14:21:51 ID:zL6moeXk0
だな。
神戸の鉄人の設置場所みたいなのは最悪。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 16:41:13 ID:siZ4f0ReO
何言っちゃってんの!?
上から見下ろすアングルの画像も撮影できるんだから、見下ろせる場所もあるほうがいいに決まってるよ!
見下ろされるのが嫌とかいうのが許されるのは、最低でもダイターン3クラス以上
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 18:28:08 ID:8pALExw10
ボスボロットに見下ろされる光景w
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 19:57:53 ID:EYdnQwVR0
近くに高い建物あったら最悪だよ?
潮風公園はアングルで色々な撮りようがあったけど、
ビルに囲まれてたら背景から外しようがない
季節感も天気の変化も分かりにくいし、そんなもんすぐ飽きる
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 20:25:52 ID:hUt84neJO
別に和風家屋じゃないんだから、季節感とかどうでもいいべ

白兵戦用・汎用MSの背景に高層建築物が合わないとか、どうかしとる
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 21:13:44 ID:YDqxawVN0
ビルの合間にはサイコガンダムを建造すればいいと思う
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 21:48:07 ID:zO213ZK60
↑常時、サイコロ状で、定時にのみモビルスーツ形態へ移行するのですね。
分かります!
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 22:36:24 ID:JwmzcEK5O
中銀カプセルタワーなんか似合うと思う
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 22:42:59 ID:rOakJNKa0
むしろザハの建築の隣に立たせてみたいね
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 01:32:10 ID:ogfzWv4vO
>>800
ガンダムが高層ビルの林立する中で戦ってたシーンなんか自分は思い出せないけどな
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 01:49:57 ID:eWPMlJ3O0
>>805
あれ? ガルマやっつけた時って街中で戦ってなかったっけ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 02:09:18 ID:xaqwac560
>>806 
だね。10話「ガルマ散る」でやってた。
(ビル越しに頭部吹っ飛ばされるザクが印象に残ってる)
ただ、なぜかバズーガ装備なんだよね
市街戦ではビームライフルの方が使いやすそうなのに・・・?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 07:54:11 ID:lEY8Yn7U0
ガンダムの舞台の8割くらいは、市街地(廃墟)、密林、砂漠、宇宙と季節感なんか無いところばかりなんだがな
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 08:00:17 ID:U+ZCNOI10
>>799
むしろ市街地戦の雰囲気を味わえるから街中もいい!

っていうかフロムソフトウェアに実物大ACをビル群の中に何機か
常設してほしいものだ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 11:35:50 ID:oDNLNzqU0
>>808
それは予算と作画の都合だろw

お台場ガンダムは実際のビルと並べても負けないだけのディティールを持ってるから
ビル脇でもスケール感あっていいかもしれん
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 12:14:02 ID:uhEeiYNu0
次はMK-2(TITANS)がビルに埋もれているでどう?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 12:29:19 ID:hmYUbekmO
のどかな風景の中に建てるなら、∀しかないと思う
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 12:36:00 ID:+g5W536H0
>>812
物干しに使われる絵が見たい
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 12:46:55 ID:KgfDNj5vO
そして胸にはモーモーさんが…
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 13:42:05 ID:Hevq7lpf0
お立ち台跡を発掘したらボルジャーノンが・・・
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 14:40:57 ID:7vAbsiv60
そして、核爆発
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 21:07:22 ID:pNy+zR9b0
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 21:20:39 ID:PZS4+FBN0
タイで展示される。(Aパーツのみ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256038326/
819817:2009/10/20(火) 21:49:44 ID:pNy+zR9b0
>>818と同じモノを貼るつもりで間違えたorz
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 21:57:52 ID:wGpLbnBLO
静岡は?…orz
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:01:07 ID:GAQwSc/P0
静岡はBパーツのみ


か?w
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:01:15 ID:SeNDUV8X0
タイまでガンダムさんを撮りに行く漢はおらんか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:06:09 ID:e8uP1pnR0
パスポートねぇーwww
現地行っても言語わかんねぇーw
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:25:51 ID:szP+sbpt0
パスポートはあるけどさすがに行かんわw
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:32:47 ID:U3vuD8Kz0
シュキュキュ〜ン  デレレ〜ン♪

 「ガンダム タイ地に立つ!」

・・・って足無しかよ
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 22:52:04 ID:saBaTf0e0
だから足なんて飾りですって
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 23:16:03 ID:Hevq7lpf0
組み立ては、こっちの会社が行ってやったのかな?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 23:43:03 ID:YdLQXQD20
左肩、解体した時に骨組みにめりこんで割れてたけど、補修できたのかな。
型は保管してあるだろうし、何処かでまた大地に立てるのも問題無さそうだ。よかた。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 23:49:02 ID:Hevq7lpf0
左肩のどこの部分?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 23:59:53 ID:YdLQXQD20
肩アーマーのボディ側に隠れてる折込面。肩骨鉄骨が食い込んでめり込んでた。
FRPだから、ガラスマット追加の積層塗り固めで補修できそうな感じだったです。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 00:09:05 ID:J+Y7tySL0
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 00:33:29 ID:88A5W0OO0
補修用にルナチタニウム採掘してこないと。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 01:04:01 ID:VEuUn/OW0
右肩だね。つり上げ用の鋼材はずしてあったから、何でかなと思ったけれど、
気がつかなかったよ。パネルでふさがれる内側部に
当たったみたいだ。
http://www.ps5.net/up/download/1256054485.JPG
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 01:29:55 ID:/UL8+JXL0
まさか海を渡るとは。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 02:38:20 ID:AxAzo0wk0
タイのはだいぶ安っぽいみたい
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 03:34:45 ID:abQQ4Dop0
>828、>830、>833
その瞬間見てた。
その時点ではなにが起こったか良く判らなかったけど丁度動画撮ってたんで帰ってから見直してわかった、
鉄骨の上に作業員が乗ってなにかやってた時に吊り下げがズレてそれで鉄骨が曲がったみたい。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 07:53:30 ID:dZbJrFlZ0
タイのは、型からコピーした新規のAパーツみたいだよ。
台場のは全身国内に有るようですな。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 08:09:45 ID:AxAzo0wk0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091021-OYT1T00064.htm
この写真みると
形もかなり違うみたい
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 08:12:50 ID:VEuUn/OW0
そう言えば、注意書き類が少ない。
違和感感じたのはそのためか。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 09:31:54 ID:XLoW/zhI0
表面の筋彫りやパネル類もまったくないし、コックピットブロック上面のヒンジっぽいシルバーパーツもない。
コックピット入り口の形状も違うし・・・

もしこれが台場と同一の物だったらタイまで行くところだった・・・
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 10:07:33 ID:YFa0Lfen0
ランドセルの形状もつぶれている感じだし、ビームサーベルの取り付け角度もな〜んか違う。
842無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 11:19:10 ID:XJ+FEwq90
よく見ると頭も結構違うな。
台場とは別の全くの新規じゃないだろうか。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 11:50:36 ID:ZClojiadO
偽ガンダム!
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 11:55:38 ID:xTB+/H1q0
おまえら字は読んで無いのか?www


ガンダムがタイ・バンコクの街頭に出現

 ガンダム、タイにも上陸――。
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の等身大模型の公開が20日、バンコクで始まった。
 
日本でのテレビ放映開始30周年を記念し、タイの熱心なファンらが制作した。
ガンダムは、タイなど東南アジアでも日本の代表的アニメとして人気がある。

 等身大模型は、ガンダムの頭から胸までの半身像で、高さ約6メートル。
日本以外での制作・展示は初めてという。
高校生のシーナタット・ルークジャラットクンさん(16)は、「本物のガンダムに会えたようでうれしい」と興奮気味に話していた。

(バンコク 田原徳容、写真=尾崎孝撮影)(2009年10月21日07時36分 読売新聞)
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 12:23:42 ID:XLoW/zhI0
>>844
すみません・・・それってどこにありました?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 12:43:16 ID:D4VUSwC20
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 13:49:16 ID:VEuUn/OW0
日本以外での製作展示ってのは、組立のこと
を指すのか?タイで装甲作ったんだから
この書き方はちょっと変。
シャアは行ったみたいだなw
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 13:56:13 ID:wwZUxNu80
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 14:03:26 ID:Oqs31jra0
パスポートの写真を撮るのに、数ヶ月ぶりにメイクして出かけるところでしたよ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 14:04:57 ID:/BDF50v/0
じゃあ今タイには
乃村工藝社が作ったサイアムパラゴンにある奴(お台場ガンダム)と
http://bangkok.keizai.biz/headline/282/

このバンコクにある現地の素人が勝手に作った奴、
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091021-OYT1T00064.htm

合計2つのAパーツがあるってこと?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 14:19:47 ID:AxAzo0wk0
keizai.bizが誤報
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 15:12:36 ID:VEuUn/OW0
>850
いんや、あるのは微妙なできのAパーツの方だけだよ。
たぶん、こっちのオリジナルは、SOUL-Gに頭だけでも
出るのではないかと、ちょっと期待。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 15:38:22 ID:Vmu/LpyV0
タイの若者は上手に作ったねぇ
これがタイではなく○国の若者だったら、どうなることやら
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 18:58:02 ID:0bptDfhM0
見物客も集まるし、お台場のシンボルみたいに出来るし、
ずっとお台場に置いてシンボルみたいにすればいいのに
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 19:04:01 ID:ZClojiadO
公園の占有費用を含めた維持費は誰が出すんですか
維持費を賄うには有料化必須ですよ
有料化されてもこの夏のような動員数を確保できますか
潮風公園は撮影などでも使われる公園で、その使用料収入もあるので、その補填も必要ですよ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 20:12:13 ID:xTB+/H1q0
1行目に書いてるやん。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 20:12:53 ID:pVLRyekJ0
はいはい
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 20:31:14 ID:VKKkrww70
然るべき商業地での有料公開なら
変に勘違いした連中も出なかっただろうなw
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 21:07:51 ID:OlP53Wyf0
豚。

昨日約1ヶ月ぶりに行って遺骸を拾ってきました。
相当な不審者だったと思いますw
前の方にもあるけど、かなりざっくりした整地でした。
ひょっとして、この後ちゃんと整地するのかな?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 21:25:44 ID:VEuUn/OW0
これ以上はないと思う。芝を貼るについては、
未定らしい。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 21:52:34 ID:6n74Sei+0
>>850のサイアム駅の画像に
>>このイベントのためにタイのFRP工場で制作された高さ約6メートルのガンダムの上半身。

って書いてあるから、台場用の型からこのガンダムイベント用に簡易に再採したものかな。

862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 21:58:31 ID:6n74Sei+0
多分違うのはこの抜いて表面加工仕上げした状態から、各部のパネルラッチや詳細再現を
徹底的にこだわり追加造形加工したのが台場用スペシャルだと思う。
細部工作を超絶徹底した(金たんまりかかってる)のが違うんじゃないかな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 22:00:34 ID:6n74Sei+0
台場用の元型を使って、簡易に型抜きした物なんだね。

考えるに、俺達が初め「等身大のガンダムが台場に立つらしい」 って聞いた時には
この位の表面感のデカイ立像を想像したんじゃないか?
それが、お台場に立ってみたら、あの超絶クオリティで皆がしっこちびったと.....

864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 22:32:33 ID:AFh0fHh50
まあ、普通に考えりゃ、折角型作ったんだから、
プラモ屋ならそれ使って大量生産したくなるわなw
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 00:36:42 ID:4n63YHzx0
そりゃそうと

「このガンダムはタイのFRP工場で制作されたものなので、 実はタイ生まれ。
 施設の関係で展示は上半身だけだが、すごい迫力。下半身は日本にあると聞いている」

と話したと言うサイアムパラゴンPR担当のヌーさんとやらはスタッフのくせに何を勘違いしたんだ?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 01:06:47 ID:lKK1Spdb0
ミスリードを誘ってるようで微妙な発言だけど、嘘は言ってないって気もするw
記事書いた人は勘違いしてると思うけど。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 01:43:29 ID:CbkCKzZG0
手持ちの「台場ガンダム」の写真と「タイガンダム」比較してみたけれど・・・
並べて比較すると、何もかもが違いますね。
比率も違っているし・・・
台場だと直線になっている部分が、タイのはカドがひとつ多かったり
型すら共通していない、まったくの別物だと思いますよ。
「素人が作った」って記事はまだ見かけてないんですけど、きっと素人の作品でしょうね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 02:29:25 ID:y45i8l2q0
作ったのはタイの学生じゃないの?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 03:44:27 ID:P4S0y40n0
う〜ん、多分同じ成型品を「何にも考えずにベタ塗りしただけ」だとこうなるような気がする。
素人が1から作ったとすると出来が良すぎるしパーツ形状、分割が似すぎてるよ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 03:44:54 ID:uHUmZTvc0
要は、タイのFRP工場でガンダムの木工型製作を手伝っていた(働いていた)
学生さんが、それを再現したって事。ただしAパーツのみ。
FRPモデルもすべてがタイで作られた訳では無く、部分的に日本で作られた。
だから色にしろ細かい部分にしろ、全く再現できていない。

具体的に、首の部分なんか稼働パーツを日本で組み込んだから、タイの人は
構造が全くわからず、想像で作ったから変に浮いて見える。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 04:53:11 ID:SGYBnXc50
マッサージチェアの猛烈な追い上げがw
http://www.g-mark.org/award/vote/list.html
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 09:00:41 ID:RSKH4EbS0
させるかーっ!!
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 09:06:14 ID:RBrayacL0
>>871 昨日辺りから思ってた・・・
一次は200以上差を付けてたのに岩見沢駅も追い上げてきてる。

まだ期間終了まで時間有るし、こりゃうかうかしてられないぞ!!
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 13:48:05 ID:vn5NjMDT0
やらせはせん…やらせはせんぞ〜ッ!
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 14:05:13 ID:YxjWOJSA0
そこのコメント、「役に立たない」とか「玩具でかくしただけ」とか馬鹿なんでしょうかね
415万人動員のどこが役に立ってないというのか、そして
でかくするのにどれだけデザイン力が必要か、物作った事ない奴はまるで簡単な事のように言う
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 16:20:29 ID:4FMce0RH0
等身大ガンダムだけ見るからそう言う見方しかできないんだよな。

対象は、GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
領域/分類:ネットワーク領域 - パブリックコミュニケーション

機動戦士ガンダムの持つテーマや物語力
「お台場に立つ」というプロジェクトも含んでのセレクトだからね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 19:16:40 ID:qXR0y0CE0
一部、コミケ帰りの客を動因してしまったのは、マイナスポイントだな・・・
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 19:30:32 ID:RBrayacL0
せめて2位とは100票ぐらい差を付けていてほしい・・・
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 21:06:17 ID:Uu6l7SVD0
ttp://bangkok.keizai.biz/headline/282/
タイのガンダム記事、正式に訂正がでたお。

*東京・お台場で展示されていた立像とは異なります。
*事実に基づき内容の一部を訂正させていただきました(10月21日)。

880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 21:10:11 ID:e95xiaU00
http://www.ps5.net/up/download/1256213316.jpg

今更だけどパノラマ合成したでかい画像を貼ってみますよ
公開序盤の空いてる時期に昼間やるべきだったなぁorz
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 00:08:51 ID:aSG5xXIU0
>>879
人騒がせだなぁもう
これが海外初の1/1ガンダムになるのかね

>>880
でかすぎワロタ
やはりお台場のクオリティは圧倒的だ
タイの人にも世界中の人にも体験させてあげたい
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 01:45:49 ID:K456S7Y50
いくらあのクオリティでもベースが
30年前のデザインじゃ賞獲りにはネックだね
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 01:55:53 ID:c13yxPJb0
それは逆にプラス要素だな。

アニメロボのデザインに関しては、今の時代のチャラい奴だと、ノミネートにすら値しなかったろう。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 02:13:04 ID:5vB/GDfA0
>>871
インチキで簡単に勝つ方法はあるが、、、
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 02:34:31 ID:76dxLyC60
なんでだ?マッサージチェア・スレでもあるのかね?w
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 09:12:05 ID:AZkctvte0
>>882
Gマークにはロングライフ賞っ言うのがあって、オルファのカッターとかキッコーマンの醤油差しとか、古くても良いデザインの物は受賞してますよ〜
良いデザインには新旧、関係ないんですよ。

>>885
社員の間で話題になって、組織票が・・・とか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 14:59:35 ID:sbKBIkdq0
マッサージチェア、先週スタートしたドラマの主人公の部屋に置いてたキガス
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 17:29:15 ID:WBe9PtIB0
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 18:41:20 ID:lYJrSzKJ0
>>888
1/60 モデル ちょっと細身にみえますね。
お台場ガンダムは実物大だから、その商品はスケールモデルと呼んでいいと思う。
なので、タミヤで1/35を希望。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/23(金) 20:11:25 ID:lZBs82fF0
青の色がかなり違う。

あの塗装は凄かった。
手間隙掛けたと言ってただけある。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 00:01:44 ID:dsbCgU3z0
 
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 00:56:28 ID:1yDMlqpT0
>お台場の実物大ガンダムのマーキングを再現!(実物とは多少異なります)
ここは笑いどころですか?
893無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 08:52:45 ID:ZLBavG0X0
オリンピック招致マークで再現されたりしてなw
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:28:54 ID:dql6+nCG0
どうせなら、ドーンと1/2のプラモデルとか出せばいいのにな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:41:33 ID:0/jwXB4h0
出たらドーンと買うんだろ?

俺は絶対に買わないけど。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:44:24 ID:4TmYwSmHO
1/2とか一人じゃ組み立てられないだろ!
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:54:19 ID:PcN0KzBBO
置く場所もないw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 11:36:17 ID:T9ilTDr4O
中に住むしかないな
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 11:41:57 ID:b5H1XGRA0
なんでMGで出さないのかと 小一時間・・・
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 11:45:13 ID:3QxH8sN90
こうの潮風公園は、スポーツフェスティバルだそうだ。
ギャラリーに踏み荒らされただけのところは、すっかり緑が復活している。
囲いの中とかは掘り起こしているので、戻ろうにも根がないんだろうな。

http://www.ps5.net/up/download/1256351972.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1256352167.jpg

四角い中を通り抜けたときに、ふと目についた青いのを拾った。
泥がこびりついていたが、水飲み場で洗ったらステージの青いやつだった。
ラッキー!
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 11:53:02 ID:PcN0KzBBO
>>900
晴れすぎずイベント日和だね
まだ欠片あるのか
902900:2009/10/24(土) 12:10:38 ID:3QxH8sN90
行った人はわかると思うけど、ステージ跡にはたくさんの小石ほどのかけらがある。
公園としてはふさわしく兄と思うので、噂のように芝を敷き詰めるのかもしれないね。
あっけらについては、数回拾いに行ったが全然見つけられなかった。
wktkしているときには見つからなくて、あったらラッキー程度の時に見つかるのかもね。
たぶんまだまだたくさん転がっているんだと思う。
泥まみれなんで見つけるのは難しいかもしれないが・・・

一応これで、青いのと白いのと緑のとただのでかいかけらのコレクション一式となった。
903902:2009/10/24(土) 12:12:59 ID:3QxH8sN90
ふさわしく兄→ふさわしくない
あっけらについては→かけらについては

戻って昼からいっぱいやってるので失礼したゝ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 12:29:20 ID:PcN0KzBBO
>>902
行ったらアオアズマヤトリのように目を血走らせた不審者になってしまいそうだ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 12:38:41 ID:uYPCm/EGO
PGで出して事実上のver.2.0
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 12:43:34 ID:KIjBXn/a0
>wktkしているときには見つからなくて、あったらラッキー程度の時に見つかるのかも

すごく分かる気がする。
昨日行って、跡地を何気なく歩いてたら4.2インチのボルトを発見、拾ってきた。
もし芝を貼るなら、欠片探しも今のうちだよね。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 12:50:01 ID:KIjBXn/a0
連投失礼。

訂正→4.8のボルトです
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 14:20:09 ID:pMgHDTSP0
これからこのスレ的には「台のかけら→あっけら」
で決まりですかw
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 17:39:30 ID:HofFtHD+O
ハマーンの先祖にいるかもしれない


アッケラ・カーン
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 18:27:12 ID:b5H1XGRA0
SOUL-G記念
http://www.ps5.net/up/download/1256376300.JPG
よく見れば、バルカン砲が内側に寄り過ぎでないかい?
ブルーはやっぱり深みがないとだめなんだね。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 19:25:01 ID:os3lqWPRO
なんだかもうここは「潮風公園を見守るスレ」&「ガンダム遺跡発掘スレ」って感じだなw
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 20:56:49 ID:McvsZ2rt0
俺もあっけら欲しいよう!
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 21:39:40 ID:b5H1XGRA0
inter FMでガンダム特集中
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 15:40:15 ID:p9TgR9Cl0
>>888

よく見るとお台場に立ってたやつと色の付き方が微妙にちがうんだね。
襟の黄色のとこはお台場だとグレー?だったし。

ハッチ周辺の塗りわけもちがうし。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 16:07:15 ID:DUQ359aa0
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 20:24:00 ID:8WZH6Ugl0
>>915
夏の日の思い出をありがとう
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 00:12:50 ID:2gul3m+v0
>>915

後半の情緒的なのがいいな。
ガンダムオンリーは自分でも1000枚ちかく撮ったのでおなかいっぱい。
ギャラリーとかはその時々で違うので、じっくり見ると結構楽しい。
解体が始まってからはカラスとトンボが多かったな(雀はあいにく撮れなかった)。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 15:08:10 ID:c70pXHVr0
現場が完全に無くなって、作業員が
みんな帰ってから、売店のおばさんが
跡を見ていたのが印象的でした。
遠足とガンダム
http://www.ps5.net/up/download/1256536884.JPG
緑の向こう
http://www.ps5.net/up/download/1256537112.JPG
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 20:47:56 ID:NpiurCoz0
良い夏だったよ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 21:37:36 ID:oM8KxNWC0
あの夏に戻りたい
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 22:28:20 ID:EhBgpdca0
ある意味、ずっと展示しておくより、短期間の展示の方がよかったのかもな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 22:59:02 ID:LiVKtFxa0
画像のまとめサイトもここ最近全然、更新されてないね。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 00:41:54 ID:7TO4yTwa0
うむ、このスレもいよいよその役目を終えようとしているな
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 01:26:59 ID:XaDs/0WjO
現地酒盛り組も、実況組も、画像集め組も、
そして諸事情で行けなかった組も、またいつか1/1ガンダムのスレで、足元で逢おう。
約束だぉ!
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 02:54:43 ID:AuvfHMbC0
この間行ってきた。
ガンダム跡地に行くのはこれで最後。
残念ながらコンクリは見つけられなかった。
見事に芝生が剥げていたが再生は始まってる。
今年の夏ガンダムに魅せられた全てのひとに贈ります
ttp://www.ps5.net/up/download/1256579389.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1256579065.JPG
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 06:44:14 ID:nyJrk2bCO
破壊による再生が始まる…と言う事か
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 09:22:06 ID:NDzuhDqg0
秋草や ガンオタどもの 夢の跡
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 11:40:07 ID:0hmzBsRV0
ガンダムや ああガンダムや ガンダムや
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 19:24:15 ID:fnzd4Vh4O
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 20:11:14 ID:nyJrk2bCO
>>929
女子率が高いんでたぶん違うと思うw
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 21:12:46 ID:fnzd4Vh4O
>>929
そこまで考えてなかった
女子率が高いで思い出したけど、いつもビデオ撮ってた人の映像はDVDで出すのかね
http://www.ps5.net/up/download/1256644746.JPG

土台壊すあたりは行けなかったし、最後にもう一度行きたい
スペアリブ状態でもカッコイイ不思議
http://www.ps5.net/up/download/1256644049.JPG
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 22:12:26 ID:acSEBAhi0
>>931
この女性はたぶんスタッフですね
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 22:48:44 ID:faBKQ3xL0
>>931
下の写真、なんとなく先行者を思い出したw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 23:31:58 ID:gNcsD8Qv0
ビデオは製作会社の資料用だと思う。
しばらく見なかったが、囲いはずしてから
また撮りに来ていたよ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 23:35:16 ID:d9KH9B9d0
解体中ヘルメットつけて囲いの中にも入っていたよね
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 01:48:05 ID:4Lhl/6DbO
ここ見てるとみんな上手いから、この人や一眼持った人が突如走って何か撮りにいくと
どんなインスピレーションを受けたんだー!?と思ってたw
乃村工藝の資料じゃあ見る機会はないのかなぁ、残念
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/31(土) 00:50:16 ID:pAKmghR20
潮風公園へガンダム遺骨拾いに行ってきたが。

遅すぎた?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/31(土) 02:19:49 ID:N4ml0gwfO
>>937
拾えた?
先週の火曜に行って、1センチもない欠片がたまたま青の面が上向いてたんで見つけられたよ
雨風や人に踏まれてどんどん潜ってるね
念入りにほじくり返せばまだあるかも…?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 08:42:23 ID:uzHrFJ9N0
お台場に行き、婆さんがガンダム好きになった。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 00:14:25 ID:2lzj1usX0
次の展示話が全然出てこないな。

あれだけの集客率が稼げれば、いろんなところから引手数多だと思うんだが。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 00:18:18 ID:Ir6bXp3k0
建築物の許可要るんじゃね?
お役所仕事は遅いぞ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 03:22:27 ID:l/WLqH3C0
>>940
次回はガンダム40周年の時に(w
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 15:16:05 ID:8THnHha10
>>942
そだね
常設展示とかされると価値が下がるキガス。
例えどこかの施設に常設されたとしても、
神社仏閣がやるような御開帳的イベント扱いがいいかもね。
あ、でも海外はいいかもw
ベルサイユとかエアーズロックとかのコラボが観たいなあ。
お台場よりガンダムが小さく見えちゃいそうかな?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 16:24:52 ID:ctaAMpr+O
じゃあ東武ワールドスクエアで
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 23:42:13 ID:p5VCpmT70
>>944
1/25潮風公園を是非
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 09:04:38 ID:5OyGztkZ0
現地に行ったが緑の回復力にびっくりした
これから冬に向かっていくというのに・・・

しかし元々何も無かった広場だが、この前行った時はガンダムがいない事に違和感を感じた
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 09:12:53 ID:KxoqBwadO
>>944
HGのガンプラを置くの?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 11:26:45 ID:E15J/ybXO
東武ワールドスクエアに置くには、72cm高のモデルを置かないとスケールが合わない
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 12:21:31 ID:69E3DP2WO
静岡は無しですね…orz
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/03(火) 14:44:19 ID:QFMprknu0
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/04(水) 01:29:30 ID:DBItiznt0
東京アースライド2009
というイベントが潮風公園で行われていた
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/04(水) 11:14:00 ID:JlpQffJm0
赤い風船のツアーであのスタッフTシャツが当たったよ〜
先週送ってきたから、変なタイムラグでさえ心地良い。



全然そんなプレゼントがあるって知らなかったんだがw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/06(金) 10:33:57 ID:LTC6PRug0
ガンダムフェアやってる
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/06(金) 18:58:12 ID:azbBB5ZJO
>>952
いいなあ…
申し込み初日に開店前から並んで申し込んだが、
申し込みが早過ぎてグッズ購入優先権貰えなかった上にハズれた…orz
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 01:02:11 ID:IdaqPPiO0
グッドデザイン賞:岩見沢複合駅舎が大賞に “実物大”ガンダムは4位
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20091106_4/
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 02:40:07 ID:y9GiPc9sP
>>955
すっかり忘れてたw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 13:33:52 ID:zw7nZVvV0
>>955
これの投票で夢の続きを見せてもらえた気分だっかも。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 16:31:03 ID:mXdfWU/7O
昭和記念公園でハム焼き食ってきた!
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 21:32:27 ID:3U4K3oVJ0
11月の出展情報が更新されないな
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 02:10:55 ID:5M6w5vGq0
お台場のガンダムを見てガンダムファンになり
ファーストガンダムのアニメを見て、今はセブンイレブンのクジを買うほどはまってしまった。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 21:02:35 ID:r75KPb9c0
この夏は本当に楽しかった。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 23:42:41 ID:HSG3nplI0
ガンダムのおかげで今まで一眼レフwって感じだったのに、α900なんて物を買ってしまった。
このカメラでガンダムを撮影する機会が訪れることを楽しみに待っている。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 00:39:33 ID:Rgcz8opKO
>> 962
そんなおまえさんにα900で撮ったガンダムの画像をリサイズなしで贈るぜ。
JPGファインで撮ってもファイルサイズは1枚で5MBくらいになるぜ。
エクストラファインとかRAWとかにすると、もっととんでもないサイズになるぜ。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121017.jpg
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 00:49:51 ID:qenfJiDe0
962じゃないけど
どうせアップするなら全身像にしろよ!
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 00:55:54 ID:Rgcz8opKO
>>964
なんでそんなこと指図されなきゃならないのだ!
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 01:12:39 ID:Rgcz8opKO
逆光で黒潰れする部分をDROで持ち上げてるからノイジーだぞ。

ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up15316.jpg
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 04:16:26 ID:7NaICwzF0
ほう、今はα900とかになってるのか。自分が買ったときはα7000だったけどなあ。一桁小さくなってる・・・
968962:2009/11/12(木) 11:46:14 ID:qTmJbOap0
>>963
ありがとう。しっかりと見せてもらった。
こんなのが撮りたかったな。
RAWだと25Mぐらい?

W300でも結構良い線行ってると思っていたんだが、このスレさえ見つけなければ...。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 02:23:17 ID:4GPXPSz90
ポジも撮っておけばよかった
ポラも持ってけばよかった
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 20:52:14 ID:Du9DQVHa0
俺もガンダムのせいで
今まで一眼なんか全く興味なかったのに
金のかかる趣味に目覚めさせられちまったぜw
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 22:50:00 ID:mUlPazEf0
>>970
俺もだよw
この夏はガンダムのおかげで各メーカー一眼の売上げが微弱ながら伸びたはず
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 00:26:10 ID:ACqdBHTd0
(´・ω・`) 夢のかけらを拾うのに熊手要るん?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 00:43:11 ID:AX8HLJzL0
早く次の企画始まらないかなぁ
今度はD3sで撮影するお(^ω^)
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 03:58:53 ID:R3InBBtq0
ガンダム用にレンズも買い増したし、動画も残したくなってムービーも買ったし。
潜在的な経済効果はかなりのものだろうね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 04:49:24 ID:dMCawSL50
オレは元々一眼は持ってたけど
そんなに撮影に出かけたりはしなかったんだ。
ガンダムを撮ってから写真を撮る面白さに目覚めて頻繁に出かけてる。
もちろんカメラも買い換えたぜw

でもガンダムを撮影した時ほどの感動はまだ味わえない・・・
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 08:50:54 ID:kEhA/Y7Y0
ガンダム像の前でヌード撮った強者っているかな?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 09:22:40 ID:obuaflDt0
お台場に行く前に散々YouTubeや各サイトで画像や映像見てたのに
いざ現場に行くとその存在感に圧倒されてしまって
畏れ多くてしばらく近づくことが出来なかったw

そんな体験がいつかまた出来るといいな('A`)
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 20:59:27 ID:5uLPm7N50
素晴らしい造形物は、観覧無料でも大きな夢と経済効果をもたらす。
良い例だ。
中判買ってもまるで後悔しない俺の様に。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 23:32:08 ID:LRwHITb8P
お台場 潮風公園】実物大ガンダムの思い出を語るスレ
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 01:41:45 ID:e6lOiBnuO
>>978
じゃあ次は鉄人のためにGXRですね!?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 06:43:02 ID:X/3UwhGmO
>>980
両方とも有り得ない
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 10:13:40 ID:trNvLJnR0
鉄人じゃわざわざ行かないな。近くだったら行ってみるか程度。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 11:05:16 ID:BU9JctKa0
>>982
おまえさんは行かないだろうが鉄人世代はわざわざ行くかもな
暇ありまくりだし
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 11:33:17 ID:XYROPJw2O
docomoの鉄人だったら何処へでも撮りに行くんだけどなぁ…
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 12:10:24 ID:a+9oEYKa0
>>984

あ〜 確かに。
「なんでもつくるよ」の人でそのままプランが進行してたら
docomoみたいな感じになったかな?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 12:58:43 ID:h/JZqwdf0
http://blogs.yahoo.co.jp/uteba/archive/2009/11/15

おうみんな、まだ青いかけら見つかるぜ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 13:21:04 ID:e6lOiBnuO
でも青いのって胸部だけじゃね?
赤とか白でも良くね?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 14:19:47 ID:10608s530
>>987
ガンダム本体のかけらじゃなくて、土台のコンクリートのかけら
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 16:53:48 ID:TSbblByKO
>>987
ちょっとウケた(笑)
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 17:12:13 ID:qXtPGJ0b0
青はお立ち台の塗料。緑と白は後ろにあった足型
のもの。こっちがレアかな。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 17:45:03 ID:a+9oEYKa0
残り9レス・・・・・・
みんな、ありがとう。今年の夏は思い出の夏でした。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 18:11:58 ID:Y8rZnlPiO
何の気無しにお台場行ってたまたまガンダム観たクチなんだが、カメラ持ってなくてケータイ写メ撮りまくりました。
感激して撮りながら泣きそうになったのはいい思い出。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:12:47 ID:Qs3zhdW90
>>990
緑は足型かけらなんだ。一つ拾ったけど、どこに使ってたっけ?
って、ずっと考えてたよ。ありがとう。

かけら拾い、先月末の雨上がりは豊作だったよ。(規制で書き込めなかった…)

携帯とコンデジで撮ってたのでうpはしてないけど、皆さんの画像にため息ばかり。
それから、ここと解体ライブの情報にも大感謝の日々でした。
いい夢をありがとう。みんな本当にありがとう。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:20:02 ID:d5aNzN6M0
今、万感の想いをこめて汽笛がなる

今、万感の想いをこめて汽車がいく

ひとつの旅は終り、また新しい旅立ちが始まる


さらばガンダム
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:21:23 ID:d5aNzN6M0
さらば少年の日
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:25:11 ID:rVlQZ8400
ガンダムは走る〜
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:26:30 ID:rVlQZ8400
ガンダムは戦う〜
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:27:11 ID:rVlQZ8400
ガンダムは耐える〜
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:29:01 ID:JmJwFUWX0
       |│
       |│
       |│
       |.|
      |♯
      |庁l
       | l |
       |-.l()
      | | i、___
      《 《 >ヽ三ヾヽ7
       〒_/ヨiヽ__iヨξ
        ト干!_尸ム
         Πl.L□(.v□.|l
         !┴--i,凵-┘
        // /  | .| |
      「./^7v  0V厂l
     (〔 ノ.)  ( .ヘ_/
     // 7     j .l ヘ
    〔 ̄^〕     0<二ヽ
    /i ̄i、     |―ヽー\
   〈 i ̄ i.〉       ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 19:29:51 ID:B/Frzqh60
                 / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
              / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
               / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
            / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
  ┏┓  ┏━━┓/ //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛  ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !} ━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃{j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛{j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}    ┗┛┗┛
             ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。