FinePix REAL 3D W1 vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
22:2009/08/15(土) 19:27:02 ID:pw9cPSU00
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:40:52 ID:EanUIHxr0
前スレの1000コノヤロウw
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:43:39 ID:n3Bm2fvf0

普通のデジカメとしての画質はどんなものなの?

5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:46:05 ID:KUbZvEzS0

最近やたら「人生は一度っきりしかない」とか言うキャッチフレーズが多いような気が
これも思い切って買えってか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:47:52 ID:TIMFjbcM0
値段なり
もちろん2台分の値段な
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 19:49:32 ID:TIMFjbcM0
すげぇ、gadgeter にケータイ用縮小画像がついた。
横に倒して見ろってことだよな、これは。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 20:14:42 ID:QeUZoZ1A0
>>1
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:09:50 ID:Jnq1kedsO
>>7
落ちてね?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:21:47 ID:Wp5Z9LHf0
プリンカムの悪夢再び。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 21:22:43 ID:TIMFjbcM0
>>9
いや、滅茶苦茶重いだけっぽい。自宅鯖もいろいろ大変だな。

これからうpする人は SPM (http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/file/stphmkr410d.zip)で
横 960ドット(1920/2) に縮小した後「ファイル-MPファイルとして保存」した奴を貼るのが良いと思う。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:08:11 ID:wzgDC8G50
書割のように見える原因は
実際の奥行きに対して再現する奥行きが圧縮されているのも原因の一つ
ビューワーと撮影の視野角が同一で、ダイナミックレンジが十分なら自然に表現される
平行法とか交差法とかやってる時点で無理
つまり画角を通常の半分の視差に圧縮していることだから
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:12:42 ID:wzgDC8G50
つまり実際はもっと広い世界なのに
小さなディスプレーに押し込めると奥行き方向にもつぶれる
ものすごい望遠レンズにして
ディスプレー上の大きさと裸眼で見た大きさが同じになるようにすればいいのだが
わずか2.5インチの窓を50センチのところから覗いても
両目で見える範囲は前後数十センチのみ
やはり限界がある
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:15:36 ID:3ObQBzdR0
やっぱヘッドマウントだな
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:19:29 ID:QeUZoZ1A0
その理論からすると、デカい画面に表示して、ちょっと離れてみればマシになるって事だな
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:45:30 ID:EanUIHxr0
高倍率の双眼鏡でもやはり書き割りの様に見えるよ

例えば100m先の物の厚みが2mくらいあるとしても 
丸いものでもやはり板に描いたように見えるし

100mと102mではほとんど視差がないからだろな
遠い物ほど視差は小さくなるので
このタイプのカメラの画角は100mmくらいまでが限界かと

遠くのものを書き割りにしたくないのであれば左右のレンズを離せばよいが
今度は写真がジオラマのように小さく見えるだろうな
レンズの幅は3D写真を鑑賞する時は目の幅にあたるからから
左右レンズ同士の幅が10mもあれば 体感的には左目と右目の幅が10mとなり
100m先の物も十分立体感をもって見られるけど
自分が巨人になったように見えてしまうだろう

長文すまん
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:47:08 ID:TIMFjbcM0
実際、モニターいっぱいに表示して 1m 離れてみるとものすごく違うよ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:08:07 ID:9BWQb2Jv0
>>14
HMDってどこのが良いのですか?
立体写真に向いているのはどの機種ですか?


19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:12:56 ID:bNhjOgYi0
だーかーらー、うんちく言う前にコミケに行け!
行かなきゃ、このカメラで現実的に撮れるイベントが半年はでてこないぞ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:17:25 ID:abXBZzln0
3Dデジカメだったら撮られる方も結果見たがるだろうなぁ
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:20:24 ID:JpT12sZy0
花火って、ふつう「円」にしか見えないでしょ、立体感が消えて。
これで花火撮ったらちゃんと球形に見えるのかね?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:20:25 ID:q9/WX0Oz0
「すみませーん。この新刊撮ってもいいですか?」
「は?」
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:25:38 ID:abXBZzln0
>>21
目視で立体的に見えないものは
このカメラで撮っても立体的には見えないと思われる
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:30:31 ID:JpT12sZy0
そっか、そうだよね。
それこそ左右のレンズを10mとか離さなきゃっていう
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 00:57:34 ID:baZYBqnb0
>>11
Gadgeter方面の者です
ご配慮ありがとうございます
今のところ単なる ADSLなんで、うpされる時の速度が 47Mで
参照される時が 5Mな感じです
なので、同時に大量に参照されなければ大丈夫な気がしてます。
とりあえず、最新ページ以外は20件ずつ参照できるように
変更しておきました。
ざっと見た感じで、重かった時間帯に MPOをうpされた方も
DLされた方もいなかったようなので、MPOでのうpが問題と
いうわけでは無さそうです
来週には光に変更しようかなぁと思ってます
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 01:33:21 ID:k2pwcKtW0
>1 前スレ貼っといてね
FinePix REAL 3D W1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1248295737/l50
27:2009/08/16(日) 02:21:06 ID:0d7Iovx20
>>26
乙 忘れてた
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 02:23:52 ID:baZYBqnb0
Gadgeter方面の者です
ふと思いついて、開始して以来のアクセス集計を取ってみました
私のローカルネットワーク、同一IPのアクセスは除外しています
(.jpgは交差法、_p.jpgは平行法です)

順 :アク数: ファイル名
1: 1099: 1_2.jpg(738) 1_2_p.jpg(361)
2: 1015: 1_9.jpg(663) 1_9_p.jpg(352)
3: 927: 1_20.jpg(587) 1_20_p.jpg(340)
4: 888: 2_4.jpg(482) 2_4_p.jpg(406)
5: 784: 1_10.jpg(530) 1_10_p.jpg(254)
6: 708: 1_19.jpg(436) 1_19_p.jpg(272)
7: 692: 2_6.jpg(366) 2_6_p.jpg(326)
8: 651: 1_48.jpg(425) 1_48_p.jpg(226)
9: 647: 1_70.jpg(396) 1_70_p.jpg(251)
10: 617: 1_13.jpg(386) 1_13_p.jpg(231)
11: 565: 1_37.jpg(335) 1_37_p.jpg(230)
12: 485: 1_39.jpg(284) 1_39_p.jpg(201)
13: 481: 1_18.jpg(295) 1_18_p.jpg(186)
14: 479: 1_15.jpg(285) 1_15_p.jpg(194)
15: 473: 1_45.jpg(277) 1_45_p.jpg(196)
16: 465: 1_4.jpg(368) 1_4_p.jpg(97)
17: 454: 1_14.jpg(296) 1_14_p.jpg(158)
18: 449: 1_71.jpg(280) 1_71_p.jpg(169)
19: 448: 1_43.jpg(263) 1_43_p.jpg(185)
20: 441: 1_38.jpg(262) 1_38_p.jpg(179)

人気のある画像の傾向、交差法・平行法の分布とか面白いですね
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 04:40:25 ID:eoI3N9p50
キモ・・・

たまには外に出て、新鮮な空気を吸ってくださいね(はぁと
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 05:38:06 ID:Omoxz4gUO
おいこら
そりゃないぜ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 09:30:37 ID:B7yxood10
確かに、どんどん明後日の方向に行っている感じだな。
立体視マニア同士の閉じた世界。

フジが一般向けに出した意図が理解されてない気がする。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 10:17:23 ID:baZYBqnb0
フジが一般向けに出した意図ってなんだろう…?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 10:24:15 ID:HbtfVFxk0
500円プリントがバカ売れする世界の構築
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:17:20 ID:lfAmjwtU0
あのプリントがもっとよければ結構流行ると思うんだけどね。

子供の写真とかビューアレベルで渡せれば爺婆喜びそうだけど
あれ渡されても普通の写真の方が良いと言われるだろうし。

かと言ってデータで渡してビューアで見てとか双方辛い。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:21:57 ID:N74fiKP60
先日、美術館でこんなステレオビューワーを見掛けました。税込み525円です。

ttp://ncam.shop-pro.jp/?pid=12714079

試してみたところ割合と立体視出来ましたので、ひょっとしたらW1撮影のMPOから
切り出した左右Jpegを上手く印刷してやれば使えるかも?と考え、試してみました。

結論から言うと、きっちりくっきり立体視出来ました。プリンタの紙と印刷品質次第では、
W1の背面液晶より高画質でした。

結構試行錯誤しました(7枚くらい印刷を無駄にしましたw)が、以下のフォーマットで
印刷し、このビューワーに仕込めば、立体視できました。

縦幅:40mm
横幅:140mm
中心(70mm)から3mmづつ離し、左右に画像を配置(つまり左右の画像間には6mmの空隙)

A5や葉書1枚で2セットづつ印刷できました。A4では7セット印刷できますが、横幅が余りました。

私はプログラムの知識が無いので、Wordで作ったフォーマット(□枠が2つ並んでいるだけw)に
いちいちFinepixViewerで作った左右Jpegファイルを貼り付け印刷していますが、そう難しい作業を
している訳でもないので、知識がある方ならMPOから左右ファイルを分割しフォーマットに合わせて
配置・縮小して印刷するまでのアプリが組めるかと思います。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:42:00 ID:q+BECtMk0
>結論から言うと、きっちりくっきり立体視出来ました。プリンタの紙と印刷品質次第では、
>W1の背面液晶より高画質でした。

でしょ? 前スレで、
「サイドバイサイドの画像にして、昔ながらの
双眼鏡型ビュアーで覗いた方が良い」
と言う意味の書き込みが、いくつかあったのは、
そういうことなんですよ。

ちなみに90年代には、東京国立博物館の売店で、
立体絵葉書を売ってましたけど、もうないみたいですね。
江戸東京博物館のヤツは、まだあるかも。

あとは、ピークあたりの高品質なルーペを2個買ってきて
オリジナルビュアーを自作すれば完璧ですね。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 11:43:06 ID:nYuqufJ60
同じものをヨーロッパ土産にもらって、同じように試しましたこれ(w
横並びの画像を Lサイズに横いっぱいで出せば丁度良かった記憶があります。

いちいち入れ替えるのが面倒なのと上下が狭いので、
自分はロレオの紙製ビュアー(\300)で人に見せてました。
もっとも、どちらもプラスチックの安いレンズなので、
裸眼で立体視した方がずっときれいなんですけど。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:10:33 ID:T1woXbBZ0
ステレオビューアを使えば、書き割りじゃなくてもっと立体に見えるの?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:20:17 ID:9BWQb2Jv0
まだ3Dプリントをあまり出していないと思いますが、3Dプリントって
実際の所どうなんでしょう。この出来次第ではカメラを買おうかと思って
います。前スレでMPOファイルに変換して3Dプリントをお願いした…
とありましたが、続報お願いします。

40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:26:26 ID:OSi9mGco0
>>35

MPOからの切り出しはStereoPhotoMaker(SPM)を使った方が平行法のサイドバイサイドの
画像を一つのJPEGファイルとして取り出せるので、そのままL判かKG判に印刷すれば、
プリントビューアーで直ぐ見れる。因みに、自分の場合は20年以上前に購入したスティッツ
のプリントビューアー使っているけど。プリントする場合は、調整出来るなら軟調気味で
エッジ強調も出来るだけ抑えた2Dとしては眠い位のが自然な立体感が得られる。
スティッツは大分前に倒産していまはないから、ペンタックスのビューアーがお勧め。
本体がプラスチック製でレンズもガラスだから、ロレオのプラレンズよりも見え味はいい。



StereoPhotoMaker(SPM)↓
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/file/stphmkr410e.zip


スティッツのビューアー↓
http://www.ps5.net/up/download/1249570679.jpg

ペンタックスのビューアー↓
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=39520
4135:2009/08/16(日) 12:36:46 ID:OSi9mGco0
続き、自分の場合、プリントはキヤノンのCP-600という5世代くらい前の昇華型プリンタ使っている。
キヤノンのプリント用紙は冨士やパナやソニーの昇華型プリンターと比べて幅がやや狭いのだけれど
スティッツのビューアで使うにはジャストサイズ。プリンタどらいばの調整でコントラストと彩度を下げて、
更にフォトショのシャドウ/ハイライトで調整して眠い画像にしてプリントしている。インクジェットだと、
どうしてもエッジ強調がカキワリ感を強調してしまう。現行の昇華型のフォトプリンターのほうが階調
表現がいからもっといいと思われる。欠点は、プリントに時間が掛かるから、ビューアーで見るのは
しっかりセレクトする必要があること。
4240:2009/08/16(日) 12:37:36 ID:OSi9mGco0
>>41

35じゃなくて40ね。訂正します。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:50:50 ID:q+BECtMk0
>>39

かつて、ニムスロ/ニシカ(4眼) コニカ/コダック/イメージテック(3眼)
を使ってみて、レンチキュラープリントは、3眼より4眼の方が見えが良い
と感じてたから、2眼では厳しいんじゃないか、と想像してたけど
やっぱり、やや物足りない感じですね。
レンチキュラーは、もともとステレオマニアからも「いらない子扱い」
されがちだったのに、さらに不利になった感じ…

ただ、レンチキュラープリントを「あぁ、観光地のお土産ね」と
揶揄する人がいますけど、その「お土産品」を、自分の写真で作れると考えられれば、
これもまた面白アイテムとして、有りになるかもしれませんね。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 12:55:43 ID:eurWtIWc0
ひとつ言えることは展示品のプリントサンプルはあからさまに今一ってことだな
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:07:40 ID:nYuqufJ60
3Dプリント、とりあえず1枚出してみましたが正直にいって残念な出来です。
カメラ同梱の見本よりはずっとマシだけど、書き割り感ばりばりです。
STEREOeYe の掲示板で見た情報によると、これはステレオペアをそのまま焼くのではなく、
中間画像を合成して計6コマに増やしてあるそうです。
見本の背景に写っている島影を、片目で角度を変えながら数えてみると、確かに6つ写っているのが分かると思います。
想像ですが、この中間画像を作る過程で、画像が書き割り風に改変されてしまうのだと思います。
主題の周囲の背景が部分的に、手前に引き寄せられているように見える部分などを見ると特にそう感じます。
その代わり、少しくらい横から覗いても左右が反転するようなことはありません。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:08:33 ID:1j4NZhfX0
展示品のサンプルって、海辺で子供が写ってる奴?
4740:2009/08/16(日) 13:09:45 ID:OSi9mGco0
>>44
新宿ヨドには、冨士の小学生の女の子二人のサンプル以外の被写体の3Dプリントあったが、
やはりどれも今一だった。2眼でレンティキュラーは苦しいと思う。最低4眼で6眼くらいないと
自然な立体感でないと思う。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:10:39 ID:8e0tGY7g0
>>45
つまり将来的にはレンズとCCDを6個並べれば完璧、ということだな。
W120くらいになったらそうなってそうな気がする。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:12:04 ID:jrpfqt7I0
実際ズームして撮る事はほとんど無いから、
単焦点のレンズを6個並べた機種でも良かった気はするな。
5045:2009/08/16(日) 13:25:13 ID:nYuqufJ60
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:53:16 ID:HbtfVFxk0
>>48
CCDは1個でもいいんだけどね
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 13:57:06 ID:bMVjgeDD0
>28
Gadgeter関係者、激しく乙!
有難う。こういう掲示板が有るか無いかで随分楽しみが違うわ。

シャッター押すだけでステレオ写真がポコポコ撮れるので、
なんだかんだ文句はあるにせよ出てよかったカメラだと思うよ。

縦位置対応、シャッターボタンの感覚駄目すぎ、指が映り込む機能!などは
改善して欲しいけどなあ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:04:01 ID:ijubMT3P0
横方向に並べた2つのccdに縦割りで三つづつ結像して・・・とかできないものかしら>fujiさん
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:04:09 ID:OSi9mGco0
SPMがMPOの直接リサイズに対応した。これで、Gadgeterロダにうpする時にサイズを調整出来る。
プリントビューアー用当の目的で高解像度の元画像が必要でFINEモード常用者は、リサイズすると
いいと思うよ。

SPM ↓
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/file/stphmkr410f.zip
使い方 ↓
http://stereo.jpn.org/spm/mpomulti.htm
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:40:38 ID:9BWQb2Jv0
>>50
写真アップするのは良いけど、人に見せる以上、縦横の調整位しなよ。
アップロードするにしても、そんなデカクする必要ないから。
悪用されたら困るよ。横500〜700で十分じゃないか。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:57:23 ID:OSi9mGco0
>>55
DLしてプリントしてプリントビューアーで見る人には、それくらいのサイズが助かる。
解像度の低い画像からのプリントだとJPEGノイズバリバリで立体感が損なわれる。
裸眼立体視で交差法が出来ない人にはつらいだろうが。その場合でもブラウザの
ウィンドサイズ調整すれば平行法で無理なく裸眼立体視出来るサイズに調整可能だが。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 14:58:26 ID:FG9o6hO40

ねた?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:03:34 ID:rndI+lZ90

まだ起きてますが何か?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:20:25 ID:9BWQb2Jv0
55ですが、いちいちプリントビュアーで見ている人いるとは思いませんでした。
失礼。画像サイズによるものか分りませんが、ブラウザのウィンドウサイズ調整がうまく効きません。
ちなみに私はSPMに取り込んで、画面に平行法画像2枚を目一杯大きく写し出して、
ステレオウィンドウで見ていますが、W−1の画像でも書割現象はあまり感じ
ません。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:26:51 ID:rndI+lZ90
>>59
>50に対して「縦横の調整位しなよ」とか「悪用されたら困る」とか何が言いたいのかワケワカメ…
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:27:34 ID:nYuqufJ60
410"f" ってバージョンアップ速っ!
作者の人ちゃんと寝てるのか?

>>55
現在は W1 の元データをあまり改変しない方が良いと判断して縮小だけかけています。
その際 gadgeter では横 1920ドットを上限に縮小されるので、これを基準としました。
世の中には数百ドットのペアでは物足りないという人も少なくないことをご理解ください。
>>56 のいうように、ブラウザのウィンドウ幅で調整すれば大き過ぎて困るということはないはずです。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:30:36 ID:nYuqufJ60
>>59
差し支えなければ、webブラウザは何を使っていますか?
IE や Firefox では jpg 画像のみを表示した状態でウィンドウの全画面を解除すれば、
自動的にウィンドウに収まるサイズにリサイズされたと思いますが。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 15:45:08 ID:OSi9mGco0
>>59

> 55ですが、いちいちプリントビュアーで見ている人いるとは思いませんでした。

一々プリントしないよ。気に入った物を現時点で迫力ある立体画像を楽しむ手段としてプリントしている。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:08:23 ID:9BWQb2Jv0
>>61
気持ち察せずすいません。

>>62
IEの6です。大きさは変わるのですが、特に上下がケラレます。
上下を広げようとすると、左右が広がりケラレ、左右を広げれば、
上下がけられる始末。アスペクト比の設定みたいなものがあるのでしょうか?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:46:59 ID:nYuqufJ60
>>64
ケラレというか余白ですか。それはどうしようもありませんね。
それに、縮小しても変わりはしないでしょう。
ディスプレイに合わせて切り抜こうにも、アスペクト比は一定では無いので根本的な解決にはなりません。
SPM などで、各人が自分の環境に合わせて調整するのがベストだと思います。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 17:50:01 ID:9BWQb2Jv0
>>65
そうですか。どうもありがとうございました。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:19:42 ID:OSi9mGco0
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:21:20 ID:OSi9mGco0
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 18:26:41 ID:OSi9mGco0
うpしてから気づいたけど、SPMでMPOにリサイズかけると何故かGadgeterロダにうpすると
全て平行法になってしまう。Exifは反映されるのに、何故なんだ?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:23:39 ID:P29V1zyA0
ID:9BWQb2Jv0は、パソコンのことをもう少し理解してから書き込むべきだよね。
WindowsにせよMac OSXにせよ、何のためのマルチウンィンドウのOSなのかと。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:39:10 ID:YfxO/1vk0
まだIE6使ってる人なんかいるんだ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:43:23 ID:1VXMD7xRP
IE7以上を入れると動かなくなるソフトがあるから仕方ない
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:45:14 ID:SfReySlg0
vistaはダメダメだし、XPも普通にupdateしてるだけではIE6のままだから、
たぶん今一番使われてるWebBrowserは、IE6と思う。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 19:46:58 ID:HbtfVFxk0
うちもIE6だよ IE7とかありえへん
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 20:45:51 ID:nYuqufJ60
ステレオ写真自体、長いこと銀塩>>デジタルな世界だったのだから、
パソコンに不得手な人がいても仕方ない面はあるでしょ。
別の見方をすれば、そういう人まで寄ってくるほど W1 が画期的ってことかもしれない。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:17:01 ID:baZYBqnb0
>>69
Gadgeter方面ですが、
投稿MPOから交差法を作る時の処理が間違ってました
スクリプトを修正の上、間違っていた範囲のデータを
再変換かけました
大変申し訳ありませんでした
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:17:46 ID:nYuqufJ60
gadgeter の交差法表示が復旧した
中の人乙!!
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:23:56 ID:KopVFDQP0
遅ればせながら、ついさっき日本橋のビックカメラに行って現物触ってきた。
カメラの背面液晶は良い出来だけどビューアはそれほどでも、って意見を目にしてたけど、
店頭で見た限りではそんなこともないかなーと思った。
もっとも、カメラからビューアにIR転送する方法が分からなかったからデモ映像しか見てないけど。

それはそうと、ビューアは8月中旬かと思ってたら「8月下旬発売」のタグが貼ってあったよ。
また延びた?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:27:44 ID:nYuqufJ60
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:29:01 ID:Y7mAllVf0
>>78

> それはそうと、ビューアは8月中旬かと思ってたら「8月下旬発売」のタグが貼ってあったよ。
> また延びた?

公式プレスリリース出しているから、8月22日で決定でいいんじゃね。これで、再延期
したら信用なくすよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 21:46:02 ID:nYuqufJ60
>>76
あれよあれよという間に100枚突破してるけど、鯖の容量は大丈夫ですか?

俺ステレオ写真は撮るのももちろん、見るのも大好きだから、
こうして毎日みんなが撮りまくった写真を見られるのが楽しくて仕方がない。
カメラを出してくれた富士フイルムもだけど、
画像掲示板を作ってくれた gadgeter の中の人と、アップしてくれるみんなにも、ありがとうと言わせてくれ!!
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:05:16 ID:QFQAkXf40
>>81
全く禿胴だよ。Gadegeter方面の人とうpしてくれる人あってこそ、このスレも賑わう。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:18:11 ID:KopVFDQP0
>>79-80
そっか。もうあと一週間もないし、そろそろポチってもいいかな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 22:22:45 ID:baZYBqnb0
>>81,82
ありがとーございます

自宅鯖なので回線速度は遅いですが、HDDは超余裕です
昔の 320G HDDですが、まだ 1.7GBしか使ってません
web用データ領域に200GB割り当ててますが
mpoで1枚 10M前後なんで、概算で2万枚近く行けそうな感じです

↓こんな感じ
# dmesg | grep "ATA DISK"
hda: Hitachi HDT725032VLAT80, ATA DISK drive
# df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
101573920 5420536 90910504 6% /
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol02
199621520 1731120 187586504 1% /data
/dev/hda1 101086 35813 60054 38% /boot
tmpfs 907508 0 907508 0% /dev/shm

光は再来週になりそうです…
85:2009/08/16(日) 22:57:21 ID:0d7Iovx20
>>84
めちゃ乙 今後とも頼む
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:02:08 ID:baZYBqnb0
撮ってきたので見てくだしあ

潮入りの池から流れる川?
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_119.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_119_p.jpg
逆光きつぃ

レンズフレア
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_122.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_122_p.jpg
何かちょっと気持ちよかったので

ホッピー
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_124.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_124_p.jpg
手前はカリカリ唐辛子チップ 超うまい

エドラダワー
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_126.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_126_p.jpg

アードベッグ
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_127.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_127_p.jpg
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:07:38 ID:baZYBqnb0
続き

外観からはよくわかんないかもだけどお酒のお店
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_128.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_128_p.jpg

桜木町の動く歩道
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_129.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_129_p.jpg

日本丸と観覧車
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_130.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_130_p.jpg
夜景は苦手っつーか、無理かな

ランドマークプラザの内側
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_131.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_131_p.jpg
私が撮る写真は大抵右肩上がり... orz

エスカレーター
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_132.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_132_p.jpg
下りですよ

以上です〜
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:19:19 ID:HbtfVFxk0
>>83
予約者は22日以降順次発送って話だ
既に予約いっぱいだから今注文してもいつ買えるか分からんよ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:21:49 ID:lKA4ySDL0
人気商品は直前にポチっても予約待ちになるのは仕方ないね
向こうも本体はともかく付属ビューアまで売れるのは予想できなかったのか
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:49:46 ID:p1qzTI3M0
>>86
関係ないが、関西人に「ホッピー」と言ったって分からんのだよなぁw
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:55:35 ID:Lv1yyyKY0
ところで、お前らコミケには行ってきたんだろ?
ネット掲載許可してもらう時間すら与えないスタッフが悪い。遠慮なくうpしろ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 23:59:38 ID:Wn+cBw/p0
まぁ特にアップはしないんだが、とりあえず一言だけ。
夏コミ最高!W1最高!
なんだかんだプリント注文しまくったらビュワーが買えそうな金額になるのな。
5千円以上は送料無料とはいえこの値段ではなかなかプリントする人は多くないのではなかろうか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 00:38:02 ID:msvuCN7mi
>>91
まぁなんだ、お若いの、
コミケは行くべきぞ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 09:40:39 ID:nOHNs0ISO
夏だからかよくわからんが
ちょっと恐怖体験した

ボインのお姉ちゃんの写真を立体視しようと
並行法でツルテカ液晶をじっと見たんだ
写真のずっと奥に焦点を移動させると
そこにうっすらとキモヲタの姿が…
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 10:51:58 ID:1uYODMjr0
>>92 いきなり大量注文しない方が良いよ
1,2枚様子を見て、金を突っ込む価値があるかよく確かめないと危ない。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 12:06:59 ID:oBvZ6TR60
このカメラ、AFフレームが3Dの時、センター固定になっているけど、
場合によってはピント合わない原因はここにあるんじゃないかな。
まさかとは思うが、視差分別々な所をフォーカスしてたりして…。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:18:48 ID:Rrje9WVm0
EX-F1のときみたいに大人気レポート動画があるかと期待したが
ニコニコにはめぼしいものがまだないな
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 13:22:01 ID:zVEwv/+S0
F1と違って3D動画は見る環境を選ぶからねぇ。
3Dテレビみたいに簡単に3D動画が見られるようにならないと流行らないよ。
交差法で3D動画見てると確実に脳をやられる。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:13:02 ID:x5PkCHt2O
みんな今日から仕事再開なんだな。見事に日中は閑古鳥。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:21:21 ID:IiinlAf/0
店頭デモ見てきた・・・

ビューワーが体質に合わないのか・・・右目が痛いorz
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 19:26:10 ID:D96laCMP0
昨日買いに行ったんだけど、まだビュワーが無い。
22日だというので予約したけど、セットとの差額がもったいなかった・・・・

でも、友人達と盛り上がれたので昨日買って良かった。
今日は会社に持って行き、事務のおねいちゃん達と盛り上がった。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 20:08:00 ID:ppzkSGgR0
事務のおばちゃんだろうけど楽しそうでいいな
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 21:16:18 ID:OmSpwzA10
撮りたまって来たのでお願いします。
あまりステレオ感に拘ってないもの選んでみました。
スクランブル交差点
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_136.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_136_p.jpg
ズーム無しで
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_137.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_137_p.jpg
朝焼けがむちゃ綺麗だったので
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_138.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_138_p.jpg
ただの白い壁のコントラストでどの位ステレオ感が出るのかな?
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_139.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_139_p.jpg
なんとなく気になっている交差点
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_140.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_140_p.jpg
マクロテストで餃子
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_141.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_141_p.jpg
以上です。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 22:59:15 ID:sDUKgTlZ0
ちょっと思うんだけど、このカメラのステレオベースの決定プロセスに
関わった人って、並行法出来るひとより交差法出来る人の方が
多かったんじゃないだろうか。
並行法だとかなりキツいし交差法に比べて立体像に違和感があると思う。
(もちろん縮小して見てるんだけど)
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:00:59 ID:IJO30Cw80
すまん、何を言っているのかよくわからない
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:06:53 ID:EX+wkFHK0
どうせビューアで見るのが前提なんだから、平行法が得意でも交差法が得意でも関係ないんじゃないか。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:26:10 ID:YOCHa4n+0
1_139 "ただの白い壁"
一見つまんない写真だけど、ステレオ写真って全体の形状ばかりじゃなくて、
こういう素材表面の質感を伝えることもできるっていう好例。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 23:48:13 ID:m20lpWOf0
SPMで2枚の画像からMPOファイルへの変換出力できるのかな
いろいろ試してるけど、できないような…
でも、できてるような人もいるのがよくわからじ
誰か教えてプリーズ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:00:26 ID:YOCHa4n+0
最新版は http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/file/stphmkr410f.zip
ステレオペアを表示させた状態で ファイル-MPファイルとして保存

一括変換は
http://stereo.jpn.org/spm/mpomulti.htm
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:14:52 ID:lDkekNWI0
>あまりステレオ感に拘ってないもの

それでもちゃんと楽しめるのが面白いね。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:16:30 ID:jiCVGqi40
>>109
できたー ぅゎぁぃ ありが?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 00:22:26 ID:lDkekNWI0
そういえば、これのプリントって
gifアニメみたいな動き、しないね…
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 01:03:02 ID:DyP7IONm0
フライングパイレーツ、敢えて失敗作と呼ばせてもらうけど、なんだか懐かしいなこの感じ。
2回撮りや2台の手動同期じゃ毎度毎度こんな感じだったよね。
W1 発売10日目にしてすっかり忘れていたけれど、
雑踏の歩行者も自動車も電車も時間のずれを全くといって良いほど気にせず撮れるって、
それも、アダプタも使わずあの薄っぺらいコンデジひとつで撮れるって、
本当に有り難いことなんだな、と今さらながら思い出した。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 03:27:30 ID:jiCVGqi40
おまいら!
レタッチとかどうしてますか?
2枚にバラして、それぞれレタッチして
後でMPOにまとめればいいかと思ったけど
思いの外うまくいかんすよ。
特に彩度や明度、トーンカーブの調整
こういうのは2枚連結して同時に修正して
またバラして再度MPOにしてる?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 03:50:00 ID:VPHzCnUP0
調整レイヤーのコピペでOK。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 07:56:49 ID:jiCVGqi40
>>115
ありが?
GIMPでできるのかな
調べてみる
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 09:22:16 ID:8jNxC/muO
>>113
そうそう、サッと取り出して使えるのと
瞬間を切り取れるのが嬉しい
相手に身構えさせないというのも、約コンデジサイズだからこそだと思う
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 12:46:45 ID:ZRNQVdCn0
民生の最新ビデオカメラは2台のフレームをシンクロさせる手段がないから
立体動画カメラとして価値が大きい
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 13:46:14 ID:6EjzddtC0
電池逆でも入るって、なんなんだよ。焦ったわ
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:27:53 ID:wNgKuEqJ0
このうっかりさんめ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 14:39:46 ID:sGOJt3ZC0
もうちょっとボディを長くしてNP-120が入るようには出来なかったんだろうか?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 16:56:57 ID:jiCVGqi40
>>121
それはグリップに仕込みたいな
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 17:01:22 ID:HJ9WZt5D0
ちなみにNP-120をセロテープで蓋があかないように固定すれば一応使えるんだよね。
容量もちょっと多めだから非常用としてはなかなかいいかもしれん。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 17:50:34 ID:ZRNQVdCn0
>>119
電池に切り欠きがあるのに逆に差せるって馬鹿過ぎるよな
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 18:00:19 ID:jiCVGqi40
指がっ!
ゆびがぁぁぁぁぁぁ!
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 18:26:58 ID:WsRPDUjg0
指を撮るには最適のカメラ
失敗しないように二つもレンズがついている親切設計
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 18:35:28 ID:5AKucQK6P
ワロタ
ほんと何度も何度も既出だが指写りすぎる
せめてこうレンズの周囲にでっぱりとか作れなかったのか。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:17:13 ID:J4gt6YGTO
指撮り用カメラにレンズの出っ張りなんて不要
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:20:08 ID:R5ZV/OoD0
読んでると、色々問題ありだね。がっかり。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:38:05 ID:5AKucQK6P
製品を手にした時に問題点を探すタイプの人には向いてないのは事実なので
(煽ってるのかもしれないけど)スレ読んでがっかりする人はやめたほうがいいと思う。本気で。

このあと3Dデジカメというジャンルが「こなれて」いくのか、これ一代で終わってしまうのかは
神のみぞ知る。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:45:35 ID:yUaridQ50
富士フィルムの人にご意見を送りましょう。そしてマークUが出せるくらい
の販売実績を作るために購入しましょう。そうやって製品は育っていくのです。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:54:16 ID:jiCVGqi40
俺はそういう買い支えみたいの好きじゃないなぁ
意見は送った方がいいとは思うけど
そういえばアンケートハガキとか送った事無いな
いつもネットでぶーたれてるだけだw
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 20:57:05 ID:XGxRKOuc0
既にかなりの完成度に達しているはずのコンデジやデジイチですら
ぶーたれる人がうようよいるんだから世界初の3Dデジカメで文句が出ないはずがない
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:10:03 ID:kDhZ5DAu0
>132
またセイラさんに軟弱者って言われるぞ
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:18:52 ID:DyP7IONm0
入ってないね。アンケートハガキ。ユーザーの声聞きたくないのかな。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:30:20 ID:8DmkdOfr0
公式見たら8月中旬のスペシャルサイト延期になっとる 
ハガキ読んでる暇ないんじゃね
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 21:48:58 ID:3LvBMFYj0
>>133
だから「世界初の3Dデジカメ」じゃないって
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:02:01 ID:jiCVGqi40
>>134
セイラさんになら罵られた上で踏まれたい
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:14:11 ID:J4gt6YGTO
マイクロ2眼
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 22:39:40 ID:CCrcAQaC0
コミケじゃなくて善光寺行ってきたよ。

平行法 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_155_p.jpg
交差法 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_155.jpg
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:19:17 ID:CCrcAQaC0
上手く投稿できたようなので善光寺続き

お数珠頂戴
毎日やってますが、時間を調べて待っていないと普通遭遇できません。
女性のお上人様は皇族つながりだそうです。
交 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_156.jpg
平 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_156_p.jpg

狛犬
煙を浴びると頭が良くなるそうですが、私の頭の悪さは筋金入りです。
交 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_157.jpg
平 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_157_p.jpg

六地蔵(手前)とぬれ仏(奥)
六地蔵はパノラマ撮影しないと上手く撮れませんのでナナメから。
ぬれ仏は八百屋お七の霊を慰めるためのものだそうです。
交 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_158.jpg
平 ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_158_p.jpg

142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:21:46 ID:MqptfzOg0
何故今善光寺なんだ?
御開帳ってもう終わったんじゃなかったっけ?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:22:35 ID:CCrcAQaC0
お盆だからです。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:26:15 ID:CCrcAQaC0
ちなみに交差法と平行法が逆になっておるようです。すんません。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:34:37 ID:YCrpchlX0
片方が赤一色、もう片方が青一色のモノクロ撮影なんてできれば、セロハン貼った立体メガネで普通のディスプレイでも楽しめそうなのになあ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:38:31 ID:DyP7IONm0
SPM で MP ファイルに保存するとき、交差法で表示してた?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:38:38 ID:CCrcAQaC0
最初から赤青で撮影してしまうと、後々のつぶしが効かないからじゃない?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:39:54 ID:CCrcAQaC0
>>146
そうなんです。そこ忘れてて保存してしまいました。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:44:17 ID:DyP7IONm0
>>145
そういうのは分かってるユーザーが勝手にやってくれ、てスタンスなのかもね。
カメラ・ビュアー・プリントいずれもメガネ不要ってのが売りのひとつのようだし。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:44:29 ID:DUaajTQ90

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250600197

★キヤノンが絞め殺す「研究開発」★












151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:46:46 ID:MujoeOMZ0
>>145
SPMで青赤式は、MPOから簡単に作れるよ。

http://stereoeye.tea-nifty.com/blog/
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 23:52:22 ID:CCrcAQaC0
そうそう、炎天下の中使用した感想をば。

困ったところ

直射日光で画面が全然見えません。そのせいで指が入っててもわかりません。
本体がめっさ熱くなります。
たまにスライドをオープンにしても電源入りません。
たまに5秒くらい固まります。
静止画と動画の切り替えが面倒です。Xacti C1のお手軽さが欲しい。
動画撮影中のズームくれ

良かったところ

超簡単にステレオ撮影
ポケットに入るサイズでステレオ撮影
ステレオ動画がこんなにお手軽なのはいい
同期の心配が無いのがいい
オヤジがこれを見て感心「時代は進んだなぁ〜」
オカンを撮ったら、それを見て一言 「これだと若くみえるわねぇ〜」
すき焼きの写真が美味そうに撮れる
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:03:16 ID:AD2ZhXY90
やっぱり指だよなぁ・・・何度も練習して慣れるしかないかなぁ
モードとメニューとFメニューが上下左右に分散してるのも使い難いね。

善光寺良かったです。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:11:30 ID:PCxLVyuK0
>>152
>>153

前スレで一度紹介したけど、左手の指対策にはこんなL型グリップをつけて対策してます。
左手でしっかり握れるようにもなるので、手ブレ対策にもなります。
フジヤカメラのジャンクコーナーで210円で拾って来ました。

http://2ch-ita.net/up/download/1250261781.jpg
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:21:33 ID:DOTJo9FS0
そうそう、ステレオ写真撮影していて気づいたんだけど、
2Dでは良い構図でも、3Dだと必ずしも良い構図とは言えない場合があるんだね。
いっぱい撮って初めて分かった。

2Dだと構造物や木や人が被るとよくない構図だけど、
3Dだとそれがかえって距離や空気を良くあらわしていて
良い構図になる場合もあって、位置取りやタイミングが
今までと異なって難しい。

これは奥が深い。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:29:11 ID:DOTJo9FS0
>>153
どうもです。
時間と気力があったら、お数珠頂戴のところを動画で撮影したので
どっかにアップしたいです。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 00:48:06 ID:h3ULKU590
一眼のコンデジも、慣れるまでは左指がよく写ったもんだ。
で、一眼のコンデジに撮り慣れてると、指写り注意は左手ばかりを気にしていることになるから、
二眼のコンデジを使い出したときに、今度は右指が写りがちになるんだな。
まあ、これも慣れの問題さ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:24:38 ID:mjuLgqgKi
3Dプリント終了のお知らせ

サービス開始初日に注文したのが
今日できて来たわけだが
W1の3D液晶ではよく立体感があった人の顔が
ほとんど書き割りの板になってた.
なんか画像処理でわざとそうしている
みたいな感じ.

試してみようって人は
最初は一枚だけにする事をオススメするよ.
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:34:18 ID:cLNJby4Q0
こらこら、既に20枚注文してる俺に対してなんてことを・・・。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 01:54:51 ID:h3ULKU590
たしかに1枚きりじゃ分からんので、色んなパターンでの見え具合を試して見たいところだが、
20枚=1万円也…と考えると、ちょっと引くな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 02:06:04 ID:nVOJ7tH60
でも逆に、もしこれでけっこういい感じの3Dに仕上がってたりすると、
今後印刷代が恐ろしい事になりそうで半分期待、半分恐怖な感じだなぁ。
店頭に置いてある海辺の子供くらいのものだったら思惑通りなんだけどね。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 02:15:07 ID:9/D8M/xP0
初めから書き割に見える絵の方がプリントに適してるのかもしれんな。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 03:15:26 ID:JdkUohxp0
レンズ間隔が広いので人物は鼻がとがっちゃいますね。
風景ならばほぼ良い感じじゃないかと…
肉眼でも離れた物は遠近感はあまり無いのでレンズ間隔は50mm位でも良かったんじゃないかと思うのですが。コンパクトになるし。
でも、楽しいですが。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 05:32:07 ID:FxmeXXGi0
目が離れてる人はそういう風に見えてるのかなぁ
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 06:45:01 ID:GmDwSdaW0
Gadgeter方面の人です
>>144
>>141 の分が逆になってたみたいなんで、
jpgファイルのみ、リネームで入れ替えておきました
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 07:15:18 ID:lWjVW40p0
>>141,165
そういう個人的文通はそっちのサイトでやってくれ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 07:30:23 ID:GmDwSdaW0
>>166
すんまそん
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 08:40:00 ID:5Hf3XJKfP
純正3Dプリントは、何パターンか試してみた感触では
・L/Rの写真から中間画像(4枚)をモーフィングで生成する
・最も手前のオブジェクトは中間画像が生成されず固定される?
というような処理がされて、各画像がレンチキュラーで視点によって変化するプリントが出てきます。

なので、手前にどーんと何か書割的なオブジェクトがあって、
背景に十分な視差(変化量)があり、かつ、変化していることがわかりやすかったりすると
効果がはっきりします。っていうかそれ以外の写真だとほとんど立体感が無い。

ちなみにサンプルについてた海×女の子の写真は、背景がちゃんとモーフィングで中間画像が
生成されているにもかかわらず変化に乏しいので微妙な仕上がりになってます(島に注目)。

要するに、3Dプリントオーダー時の「プリントイメージの確認」をちゃんと見て
あれで立体感あるなーと実感できなかったらオーダーするべきじゃない、という印象。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 08:43:05 ID:ttzdz3vUO
善光寺の人のが平行法と交差法が逆になっていたのは、SPMで左右別々にJPEGに分解して
リサイズして再びSPMでMPOに戻した時に左右が入れ違ったんじゃないのかな?
SPMの最新版の4.10fならばMPOから直接リサイズ出来るよ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 09:23:39 ID:5Hf3XJKfP
>>168の補足
そういった3Dプリントの処理特性から言って、
http://print.fujifilmmall.jp/3D/HowTo.aspx
の「3Dプリントに適した画像」「適さない画像」はかなりそのものズバリです。

サンプルについていた写真(「3Dプリントに適した画像」の「人数」のやつ)が
そのまま「3Dプリントに適さない」「背景が遠くにある写真」なのが皮肉。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:07:58 ID:usEcF1DB0
3Dプリントは期待していただけに非常に残念。モニターで見た感じがそのまま
プリント出来ると思っていた。「立体感がない」、「書割っぽい」では今までの
使い捨てカメラ時代のものと大して変わらない感じ。カメラ含め入門者用
バカチョン・ステレオカメラって感じがしてきた。
何故もっと煮詰めてから出さなかったんだ。論理的バグがあるのかな。
もう一方のプロフェッショナル・システムは格段に違うことを期待しよう。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 10:22:44 ID:MORSArXM0
昭和時代のレンチキュラーでも解像度こそ低かったが立体感は遙かに上だったぞ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 11:46:34 ID:AlQE6uzN0
アナログ全盛時代で下手な小細工「できなかった」のが良かったのかもね。
2コマしか無い画像を6コマに増やそうとしてる段階で間違った発想をしてるとしか思えない。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 12:06:57 ID:usEcF1DB0
>>173
そこら辺に何か問題があるように思うな。
モーフィングした画像って撮影した2枚画像の間を補間してるのだろうし、
2つの目で見た立体視において何か意味があるのかな。多眼で撮って間を
保管するなら滑らかに視点移動も出来るけど。
まさか、撮影した2枚の外側を予想する技術?ならすごいけど。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 12:41:03 ID:iP2Oi80R0
あー大阪行きたい
づぼらやの看板を撮るんだ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 13:59:08 ID:peJTx8Ks0
あー、上野の不忍池行きたい!
ハスの花の極楽浄土を撮るんだ
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 14:17:40 ID:DOTJo9FS0
>>165
わざわざすいません。ありがとうございます。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 14:28:47 ID:AHRCqEk10
これって一般人より建築関係者に売った方がいいのでは?
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 14:37:37 ID:DOTJo9FS0
国土交通省の人は買ってたりして。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 14:52:47 ID:fjZ+6gMD0
物欲かられ中. 動画を探してみたけどまだ少ない... 既に持ってる人、動画もっとアップロードしてくださいな.
暗めの屋内撮影とか悪条件下の撮影が見てみたいが、花火が結構きれいに撮れるくらいだから問題ない?
http://www.youtube.com/results?search_query=fujifilm+yt3d%3Aenable%3Dtrue&search_type=&aq=f

って、思ってアップロード手順を調べたら変換が結構面倒?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 16:25:30 ID:ZPc/MaqY0
今度はちょっとステレオ感に気を使った物を選んでみました。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_160.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_160_p.jpg
葉っぱはけっこう期待通りの味出してくれるかも。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_161.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_161_p.jpg
もう一つ葉っぱです。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_162.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_162_p.jpg
奥行きの有る通路でも手前に物が無いとあんまりな感じになっちゃいます。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_163.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_163_p.jpg
こちらの方がより効果的かと。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_164.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_164_p.jpg
この手の物はあんまり面白味が出ない事が多い様です。
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_165.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_165_p.jpg
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 17:19:55 ID:pCC5wd7B0
平行法とか交差法とか、よく分からんけど皆寄り目でディスプレイ見ているわけ?
ビュアー持ってるのはごく一部だろうし。
正直これでは楽しめないよなぁ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 17:24:46 ID:RU3CWxdQ0
疲れるから貼るな
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 17:37:16 ID:C1FSVxyl0
>>183
お前がこのスレに来なけりゃいいじゃん。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 17:40:10 ID:AlQE6uzN0
見なきゃいいのに

>>182
そこが一番の問題。
だからカメラだけでなく、ビュアーとプリントもセットで出したんだろうけど、
せめて3Dプリントがもう少しまともになってくれないと。
ちなみにビュアーはまだ発売されていない。それとも誰かフラゲできた?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 17:51:53 ID:onO7f3tL0
実機を手にとって見て感じは分かったんだけど、これ付属のソフトを使うことによって
PCで平行法などで見れるようになっているのでしょうか?それともSPM等で調整されているのでしょうか?
繰り返しになりましらすみません。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 18:20:50 ID:MORSArXM0
>>180
むちゃくちゃめんどい。
付属ソフトでサイドバイサイド動画に簡単に出力できればともかく、自前でやるのは糞面倒。
しかも大抵は平行と交差両方のバージョン作らないと文句出るし。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 18:37:19 ID:AlQE6uzN0
>>186
なってない。MPO <-> 左右2枚JPEG の変換ができるだけ。
メーカーは説明不要で誰でも確実に立体視できる方法しかサポートしないつもりなんだと思う。

Win ユーザーなら SPM が完全対応してくれたので、そっちで見るのが現実的。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 19:15:17 ID:8R3OIHvd0
結局、この機種のホントのメリットってのは、
3D写真が撮影できる事よりも
むしろ3Dで見れるディスプレイの方に有るんだろうな。
いまのところ肝心のビュアーの発売がまだだけど。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 19:22:37 ID:WgQ5fqo30

gizmodoの写真、片方の写真だけ白っぽくなってるけどなんでなの?
左右のCCDで露出の同期ってしてないの?

ttp://www.gizmodo.jp/2009/08/3dfinepix_real_3d_w1.html
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 19:24:13 ID:Ji8BSXJ+0
>>182
寄り目は、交差法だけだよw
ていうか、PCモニター→裸眼視でも
結構楽しめるんだけどなぁ…
もっとも、プリント+ルーペビュアー
の方が好きだけどね。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 20:30:46 ID:WwxKw55y0
ttp://www.gizmodo.jp/2009/08/3dfinepix_real_3d_w1.html
こういう見せ方でも一般人の気をひいたほうがいいのかなぁ?
実際に見てるのはガジェッターばかりみたいだけど
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 20:46:05 ID:+vMOAPf90
>>188
ありがとうございます。ビュアーも見ましたがなんだか見にくかったのでパソコンで平行ビュアーで見たほうが早いかなと
思いました。普通の人は訳の分からないことやらないでしょうからね。
と言うことはある意味高い買い物と言えるかも知れませんね。人によるでしょうけど。
自分はステレオアダプターと自家製のデジカメ2台両面テープで張り合わせて撮っていました。
結局それと変わらないかも知れないな。それでも結構立体に見えました。負け惜しみですけど・・・orz
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:17:22 ID:AD2ZhXY90
>ステレオアダプターと自家製のデジカメ2台両面テープで張り合わせて撮っていました

そういうことする人こそ絶対買いだと思うけどな。
画像さえ左右個別に取り出せれば、立体視は問題ないんでしょ?
ならデジカメ2台と考えれば全然高くないし、あのサイズで簡単にステレオデータを撮りまくれるだけで充分、
ビュアーなんか最初から期待してないし、背面モニターもおまけ、自分はそういうつもりで買いました。
人それぞれでしょうけど。

背面モニターはおまけどころか、布教用に非常に有効でしたけどね。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:28:28 ID:VrK1/8Ns0
人に見せると大抵は驚いてくれるけど、すぐに気分が悪くなったとか、目がおかしくなってきたとかいう人がほとんど。
やっぱり3Dは一般的になるのにまだまだ時間がかかりそう。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:41:41 ID:Hr3dYsCA0
ハイヒールモモコさんは使えるのでしょうか?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 21:44:54 ID:usEcF1DB0
>>194
ステレオ写真って人それぞれ、このカメラじゃなきゃダメなんてもんじゃない。
ステレオマニアと言われる人も、買った人ばかりじゃないんじゃないか。
それは自分流の何かがあるんでしょ。何かポリシーがある?
このカメラで多くの人がステレオ写真に興味を持つのは良いけど、画一的に
無理に押し付けるやり方は良くないな。
見方も色々あって良いんじゃないか。その時代で一番良い方法になって行くだけだよ。
閉鎖的なイメージが前面に出た感じで、もっとオープンにすれば良かったと思ったね。

198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:33:55 ID:zjEX3xKt0
アホ席動画を上げたものですが。
動画は左右を切り出して、同じ大きさで並べればよいのですが、
Premiereだと左右の大きさを厳密に同じくするのがちょっと気を使う。

いくつか動画上げています。最近の↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=eCkiAfZ5wsE

海外の人はStereoscopicってタグつけてる人が多いかな。カメラはなに使ってるか知らん。

ニコ動だとコメントが流れた瞬間に視線が散ってしまいますね(笑)
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 22:40:04 ID:zjEX3xKt0
昼日中に使っていると、片方だけフレアがかかって白っぽくなることがあります。
逆光には弱いんじゃね?
LCDが見づらいので、その場で確認できないことも多い。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/19(水) 23:51:37 ID:fjZ+6gMD0
>> 198
YouTubeだとタグに yt3d:enable=true を付けるとビュアが3D対応になって、平行法、交差法、各種メガネ用に選択変換してくれる模様
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/07/youtube_3d.html
[英語] http://www.google.com/support/forum/p/youtube/thread?tid=56b6f6f15dabf994&hl=en

"the default pattern is R|L pattern" とあるから、ソースはサイドバイサイド、交差法のものをアップすればよさそう...たぶん
201198:2009/08/20(木) 20:12:14 ID:jgSFetiH0
>YouTubeだとタグに yt3d:enable=true を付けると

入れてみました!
http://www.youtube.com/watch?v=ZuHHJHy5Jbw
なんか画像が平べったくなっちゃうので、どうしたものかな。
元画像は交差法。aviからH.264エンコして、mp4で上げています。
しばらくしたらtag外す方向。

勿体ないのでニコ動にも上げています。こちらは普通に。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7990750
平凡な会社員なので、乗物とかコウモリとかばかりですいません。

結構沈んだので上げとく。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 20:14:50 ID:ah5obMSu0
新開発の3DHDデジカメは720P(1280x720x30f/s)のサイドバイサイド
http://www.texnai.co.jp/3dmpf/news_3DHDC.html

って話題になってたっけか?
HDはどうでもいいけど、持ちやすそうなのがいいねぇ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 21:58:16 ID:fV2/xTJI0
今日、アマゾンから広告メールが来て、初めてこのカメラの存在を知って、
衝動的に買ってきてしまった…。

ビックカメラで持ってみて、そんなにいい印象じゃなかったんだけど、
あこがれの3Dカメラだからと自分に言い聞かせて、60000万ぶん投げてきたぜ。
気に入るといいな…。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:11:01 ID:javmocE40
いくつ買ったんすか!
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:30:30 ID:+07HGIa+0
>>202
前スレの後半で、誰か張ってたね。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 22:50:10 ID:qzsRCrm50
>>203
おまえは石油王か!
とにかくオメ!
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/20(木) 23:32:40 ID:ah5obMSu0
>>205
そっすかぁ
読み落としたかねぇ。

>>203
新機種開発できそうだねwww
208198:2009/08/21(金) 00:09:15 ID:v61n+N4E0
yt3d:enable=true を付けて、ナントカ縦横費が正しく表示される動画を作りました。
http://www.youtube.com/watch?v=DS-yJwKwVQU

中身は結局蝙蝠さんです。
左右の動画はそれぞれ縦方向に2倍に伸ばしてあります。おお、赤青眼鏡でも見れるのだな。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 00:15:12 ID:/ugS8t0G0
ろくおくえん
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:17:21 ID:SXc79Syh0
立体モニターに感動してつい買ってしまった
さっきからいろいろいじってるんだが
まさかMacでは見られないってことはないよな
左右の画像が別々のjpgで記録されいればいいんだが
どう設定するんだ?
あるいは左右つながっていてもいいんだが
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:28:22 ID:SXc79Syh0
iphotoでも画像吸い出せたけど、片方の分しかない
mpoっていうのが見つからないなぁ
どうしたもんか
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:36:15 ID:SXc79Syh0
そうか、ツインカメラモードのテレ・ワイドで
右側もワイドに設定して
別の写真として撮ればいいんだな

でもそれだと液晶で立体に見えないな

Macで使えないデジカメなんて初めてだぜ オイ!
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:54:04 ID:SXc79Syh0
左右2枚のjpgで吸い出せたよ
でもなんか上手く立体視できない

左側が一番ワイドまで行かないみたい
なんだそりゃ!

だめじゃん

たのむ誰かなんとかしてくれ?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 02:55:49 ID:SXc79Syh0
なんで普通に左右同時に同じ条件で2枚撮る
っていう当たり前のモードが無いんだよ??

215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 03:12:05 ID:SXc79Syh0
SDカードから直接MPOファイルを吸い出せた
http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=2864
こんなのがあったのでインストールして開いてみることにする
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 03:27:22 ID:SXc79Syh0
だめだ!開けない なんでだろう? 

ほんとどうしたらいいのさ!
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 03:35:15 ID:SXc79Syh0
おねがいフジさん何とかしてください
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 03:37:55 ID:SXc79Syh0
リコーさんでもいいけど
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 04:53:43 ID:SXc79Syh0
あれっムービーもAviファィルひとつしかない
どうやって分離するんでしょう?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 05:03:17 ID:SXc79Syh0
どうやったら>208みたいに出来るんでしょうか?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 05:09:50 ID:wGZO8WcZ0
MPOファイルをVLCで再生すると、なんと2つ同時に再生されたりする。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 05:30:43 ID:SXc79Syh0
VLCでやってみましたがMPOは開けないみたいです
AVIはファィルが壊れていると表示され、そのまま再生すると確かに2画面同時に再生されましたたが
重なっててどうしようもないし、不安定です
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 06:53:07 ID:2mYfk2Q/0
添付のMac版Finepix ViewerでMPOからJPEG取り出せないの?Win版のFinepix Viewerは普通に出来るけど。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 06:56:12 ID:LTW8EPkj0
>>222
お前の W1には Finepix Viewerはついてないのか?
225224:2009/08/21(金) 07:18:51 ID:LTW8EPkj0
自前のMacにFinepixViewer入れて試してみた
>>222
すまんかった

こいつぁ MPOを認識しないぜwwwwwww

サムネイル表示でAVIファイルの右肩に出るビデオアイコンにも
「3D」の文字は無く、メニューバーの「ツール」にも「MPファイルを作成する」
「MPファイルを分割する」「3D動画を分割する」あたりが無い

このFinepixViewerは version 3.6.3Jだった
何という2世代前wwwwwww
226224:2009/08/21(金) 07:25:52 ID:LTW8EPkj0
今 FUJIFILMのサイトを確認してみた
どこにもWindows対応ともMac非対応とも書いてない
ダウンロードできる最新のFinePixViewerはWinが2009/5/12版、Macが2009/3/11版
だめだこりゃ
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 07:59:13 ID:LTW8EPkj0
とりあえず、今ある材料でMacで MPOをなんとか分割する方法:
文中の "$ " はterminalのプロンプトな。その後の文字列を入力する。
んで、[ ] でくくってあるのは、個々のキー [a]なら a ってキー。[return]ならリターンキーだ。

(1)Macにperlをインスコする
(2)前スレの >>486 を拝みながら http://docs.google.com/View?id=dd9qvdt8_0hs4s9jrs
を表示して、option+A して option+C (全選択してコピー)
(3) terminalを開いて、プロンプトから以下のコマンドをたたく
$ cat > extractmpoimages.pl [return]

んで、option+V (ペースト)して、[return]キー、control+D
(4) 以下のコマンドを叩く
$ vi extractmpoimages.pl [return]

大文字G を押す。[D][D]と押すと、一番下の行が消えるので、
日本語の文字列が消えるまで繰り返す。
'}' だけの行は消すなよ。
んで、[:][w][q][return]とする。

<<続く>>
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 07:59:57 ID:LTW8EPkj0
<<続き>>
(5) とりあえず動作確認
$ perl extractmpoimages.pl [return]

これで何も表示されなかったら OK
おもむろに control+D でプロンプトに戻る

(6) jpegに分離
プロンプトからまず、以下を打つ
$ echo

echoの後にはスペースを1つ以上、ここではまだ[return]キーを押さない
で、terminalに変換したい MPOファイルを Finderからドラッグ&ドロップ
すると、echo の後にファイル名が入る。そしたらそれに続けて
| perl extractmpoimages.pl と入力して [return]キー

ドラッグ&ドロップしたファイル名を <filename> とすると、
以下のような感じ
$ echo <filename> | perl extractmpoimages.pl [return]

うまく行けば、MPOファイルの情報が terminalに表示され、
元のフォルダには 〜_0.jpg と 〜_1.jpgができている
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 08:01:49 ID:LTW8EPkj0
↑は一応自分のトコで動作確認しました

しかし、>>222 の環境にperlが入ってなかったらどうしよう…
多分 Leopald付属の開発キットをインスコすると入ったはずです
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 08:42:36 ID:phN/hmDT0
素直にエミュ起動させて
Windows起動させれば?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 08:46:02 ID:iLiltFDt0
素直って・・・
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 09:20:58 ID:6G99yDe40
やっぱりMacじゃ無理なのね。
いくら試しても認識してくれないからどっちかが壊れてると思ったけど、iPhotoなら認識するから変だと思ってた。
仕方なくbootcampでXPに切り替えて使ってる。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 13:02:01 ID:VCvdfohg0
広角時、輻輳点が2mって書いてあるけど、本当にトーイン撮影になっているの?
原理が分らん。

234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 15:08:55 ID:LTW8EPkj0
>>233
なってないんじゃないかなぁ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 16:17:13 ID:xw5DdO6MO
明日V1の発売日だね
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 16:38:33 ID:s/Nmw/8R0
ttp://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_175.gif
gifアニメにしたものを参考UPしてみますたw
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:14:54 ID:5O4Z6LS/0
>>233
>本当にトーイン撮影になっているの?

誰かが 「なっている」と言ったんですか?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:16:39 ID:pH325v/v0
つまづいて転ぶ様子がよく分かる
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 17:39:55 ID:VCvdfohg0
仕様に
3D輻輳点までの距離 [広角]約2m、[望遠]約6.5m
3D撮影推奨距離範囲
オート視差調整OFF:[広角]約1.3m〜∞(輻輳点までの距離2m時)、[望遠]約4.1m〜∞(輻輳点までの距離6.5m時)
オート視差調整ON:[広角]約1m〜、[望遠]約2m〜(当社測定条件による)

って書いてあるんでオート視差調整のON/OFFでレンズがどうにかなるのかと思って。
前にパノラマの話もあったので、何か特殊な動作するんじゃないかと思っただけです。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:04:49 ID:yh4AZvR70
>>235
V1、もう売ってるよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:19:16 ID:v61n+N4E0
付属ソフトのモサモサ感でかなり萎えますね。分割処理は早いのになあ。サムネの表示が駄目すぎる。
フォルダの移動もまだるっこい。

ステレオaviをそのままPremiereに食わせたら、左チャネル分だけ表示されました。
macのかたは色々ちょっと大変ですね。

 指、フレアの対策としてフード付けられるようにして欲しい。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:36:44 ID:19YXQ8BwO
なんだか充電中 本体がメッサ熱くなるんだが
みんなこんなもん?
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:38:06 ID:wGZO8WcZ0
使用中はもっと熱くならない?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:45:21 ID:19YXQ8BwO
今W1+Vのセット取りに行ってきて充電中

まさか撮るときはさらに熱くなるの?
熱くて持てないなんてことないよなw
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:50:13 ID:v61n+N4E0
ステレオ動画撮ると、心配になるくらい熱い。
充電中よりずっと熱いと思った。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:52:24 ID:v61n+N4E0
ロワの互換バッテリをふたつ買ったので今充電してるけど、
このカメラにしてはヌルイくらいだと思ったwww
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 19:53:24 ID:19YXQ8BwO
そうなのか わかた

撮影時 熱くてもオドロかないようにするよ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:17:23 ID:VCvdfohg0
普通、デジイチでもそんなにならないのに、一度メーカーに聞いた方が良いんじゃ
ないだろうか。それの方が安心だよ。246の人はあんまりならないみたいだし。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 20:18:29 ID:cpZtPaRj0
今一番ホットなカメラですね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:02:45 ID:19YXQ8BwO
>>248
確かにそのほうが安心かもな
気温が高いのも影響してるかもしれんし
とりあえず明日いろいろ使ってみて
どうしてもオカシイと思ったら相談してみるわ

みんなどうもね
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:55:55 ID:oTe8TDsw0
>>226
箱には動作環境:WindowsXP, Windows Vista と書いてある罠。
買うまで分からないなんて、マジで罠。ちょっとひどい。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 21:59:22 ID:oTe8TDsw0
ああ、こんなところに書いてあった罠
http://fujifilm.jp/support/3d/compatibility/camera/finepixreal3dw1.html
253来たぜおまいら:2009/08/21(金) 22:10:25 ID:K/lCmh6/0
【経済】3D家電、お茶の間へ テレビやゲーム機の実用化急ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250860058/1

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/08/21(金) 22:07:38 ID:???0
 映像が飛び出したりして立体的に見える三次元(3D)技術を活用した家電の開発競争が熱を
帯びている。映画では3Dアニメが人気を呼んでいるが、家電メーカーは「近い将来、お茶の間にも
3Dブームが広がる」と期待。パナソニックやソニーは3D対応のテレビやブルーレイディスク(BD)
プレーヤー、ゲーム機などの開発を急いでいる。

 「来年は家庭向け3Dの元年にしたい」。パナソニック幹部は21日の3D技術説明会で3Dテレビの
来年発売を目指して、実用化を急ぐ考えを示した。3D対応で先行する映画で、アニメやアクションものを
中心にした3Dソフトが世界的なブームとなっているためだ。日本でも夏休み向けに公開された
「モンスターVSエイリアン」(パラマウント)や「ボルト」(ディズニー)など3D映画が親子連れらの人気を
集め、「今年は3D映画元年」(業界関係者)と言われる。家電業界でも「近い将来、放送や娯楽ソフトも
3D化が進み、家庭向けテレビでの利用も広がる」と見られている。

 3D映像は人や動物など物が飛び出したり、風景が奥行きがあるように見えたりするのが特徴だ。
画面には一つの映像を別の角度から同時に撮影して合成したものが映り、専用メガネで見ると立体的に
感じられ、視聴者は登場人物がさわれるくらいの臨場感が味わえる。

 ハリウッドに画像研究所を持つパナソニックは、米20世紀FOXが12月18日に全世界で公開する
予定の3D映画「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)の共同プロモーションを行うなど、米大手映画
各会社とも連携。来年の3Dテレビ発売に向けて3Dブームを一層広げたい考えだ。

 一方、07年から映画館向けデジタル映写機市場に参入したソニーは、映写機に取り付ければ
3D映像を流せる専用レンズユニットを米国の映画館に導入。家庭向けでは3Dテレビのほか、据え置き型
ゲーム機「プレイステーション3」への応用も急いでいる。

毎日 2009年8月21日 21時21分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m020095000c.html
254222:2009/08/21(金) 22:16:25 ID:FJxOz7AB0
>227さんどうもありがとうございます
Perlというファイルを開くと何故かmiエディターが起動して
モードの追加 というダイアログが出て
それ以上何も出来なくなります。

PowerBookG4でOS10.4.11では無理なんでしょうか?
一枚ごとにこの操作をしなければいけないならちょっと無理です。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:25:13 ID:AhpMuZbN0
>>253
バーチャルボーイって知ってるかい?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:41:01 ID:LTW8EPkj0
>>252
ホントっすね
しかし XP64 とか Vista64ってどうなんだろう
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 22:59:13 ID:E0IaGVDu0
昨日買ったんだけど、やっぱり面白いなー、3Dカメラは。
こんなカメラが江戸時代、いやせめて戦前からあれば(気軽に庶民の手に入れば)、
街並みとか記録がたくさん残ったのになー。
戦前の那覇に行って写真撮りたい。

それはそうと、不満。
・とにかく持ちにくい。油断すると必ず指が写る
・仕方なく、指先でつまんで持つと持ちにくい。角が丸いし。
・表面の材質が、手の油で滑る。重いので不安定になる

3Dカメラなんて、世の好事家しか買わないんだから、外見なんてどうでもいいんだよ。
おしゃれな外見よりも、実用主義で、確実なグリップ感の方が求められているんだよ。
次のメーカー頼む。競争して、もっとすごいのを作ってくれ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/21(金) 23:18:34 ID:sE6nSyMa0
戦前からあるんだな3Dカメラ
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:00:30 ID:wGZO8WcZ0
>>255
知ってるどころか持ってる
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:15:48 ID:iKtHd5AQO
>>258

> 戦前からあるんだな3Dカメラ

戦前どころか銀板写真の時代からあったよ。
今月のアサカメにそういう記事があった。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:43:34 ID:AW02eGZ70
今日中国で買いました。
こちらでは9月発売との噂でしたが、昨日上海あたりから出回り始めたようです。
3600元=49800円くらいですね。
プリントサンプルは入っていなかったけど、今年の年末まで使える3Dプリント五枚無料券が着いていました。
こちらでもプリントサービス対応するみたいですね。
メニューには日本語がありひと安心。マニュアルは日本語版をダウンロード。

使った感想は大満足です。
3D再生時にズームできないと思っていたらできたので驚いた、またズームしても立体に見えたのでさらに驚きました。
デモモードで表示されるヨーロッパの町並みの写真も綺麗ですね。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:43:47 ID:+xvFb2NC0
ステレオ写真で見る明治時代の日本
http://www.lhup.edu/rsandow/stereoviews.htm

全部平行法
本来はスコープ型のビュアーで見るやつ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:45:57 ID:OCq2ClWB0
そのアサカメ見たら、デジタルのステレオカメラが他にもあるんじゃないか。
検索して調べたら、パノラマも出来るし、別々設定も出来るって書いてあるぞ。
でも何でIXYばっかりなんだ。リコーGRを付ければ最高性能になるのにな。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 00:57:58 ID:8P5O+z1C0
>261

>3Dプリント五枚無料券
えー!日本では付いていなかったような気がする。
普通そういうサービスするよなあ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:40:01 ID:+xvFb2NC0
>>222
perl はアイコンを叩いちゃ駄目です。
ターミナルを開いて、キーボードから perl -v と打ってみてください。
This is perl, v5.8.8 などのようにバージョン番号が表示されれば、perl が使える状態にあります。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 01:58:29 ID:tm+a6jWv0
>>264
ネットで予定しているキャンペーンがそれだと思われ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 07:25:39 ID:RDO3kbm30
3Dをブームにしたいんだろう下手すりゃ企業のお遊びになって被害者続出w
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 07:58:11 ID:3/88tkjn0
3DはTVや映画含めてこれからを引っ張るジャンルだよ
カメラに限定した狭い話ではない
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 12:25:16 ID:SpjCC7oU0
>>262
何枚か見てみたけど、いいなあ〜
片っ端からMPO形式に変換して、V1に入れて飾っておきたいw

さて、今日はV1買ってくるか…
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 14:28:01 ID:fXdJD5XA0
>>263
キヤノンのカメラだと、シャッターを同期できるソフトウェアがあるんですよ。
私の知っている範囲では、リコーのカメラにはそういうのがないようです。
ついでに、平行法立体写真、貼り付け。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1250918604236.jpg
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 14:37:54 ID:+xvFb2NC0
月面猫
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 14:41:42 ID:fXdJD5XA0
「アポロ計画は嘘だった」の決定的証拠写真?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 14:59:33 ID:/s06MzVI0
>>262
いいね、これ。
これ、全種類発見されないかな。
この当時からカラーステレオカメラがあったらなお良かったのに。

こういうのって、コンピューターとかで、復元高画質化、彩色はできないのかね?
写真集にして売れば、多少高くても昔の日本マニアと3D写真マニアが買うと思うんだけど。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 15:15:08 ID:fXdJD5XA0
中身は面白いけれど、この時代はまだフレームを整えるっていう発想はなかったのかな。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 15:28:54 ID:OCq2ClWB0
>>270
私も知っていますが、あの方法は一回真っ暗になるので、レリーズタイミング
が取り辛いのでスナップでは使えませんでした。リコーなら電磁レリーズが
あるのでその儘利用できそうです。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 15:34:56 ID:fXdJD5XA0
>>275
モニターの停止は、光学ファインダーを使って撮ればいいので、
私は全然気になりません。しかし、電磁レリーズだけで二台のカメラが
十分な精度で同期するのなら、その方が面倒がなくていいですね。


277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 16:10:24 ID:+xvFb2NC0
>>273
彩色物も当時からあったようです。こんなのとか
ttp://www.past-to-present.com/photos.cfm?reference=G04414#morephotos

高画質化も良いのですが、その一方でこんなに汚い写真の低解像度のスキャンにも関わらず、
当時の情景をありありと甦らせてくれるステレオ写真の醍醐味もまた、なかなか捨てがたいものを感じます。
ひょっとしたらステレオ写真が流行したというのも、当時の写真がまだ未熟だったため、
2Dでは物足りなかった、なんて背景があったりするのかもしれません。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 16:17:25 ID:+xvFb2NC0
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 16:26:03 ID:+xvFb2NC0
長崎大学付属図書館のアーカイブ
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/keyword.html
検索条件に「解説文:ステレオ」と入れて絞り込むと47件がヒットします
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 16:34:47 ID:+xvFb2NC0
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 16:51:01 ID:+xvFb2NC0
それなりに多くの写真が残されているわけですが、
これらは限られた写真家達の、それなりに気合いを込めて撮影された「作品」ばかりなわけです。
一般庶民が日常的にカメラを持ち歩き、コストを気にすることもなく何かあれば惜しみなくシャッターを切れる、
そういう時代がやっとステレオ写真にもやってきたと考えれば、W1 の意義は大きいです。
こんなカメラを買う奴は、まだまだ一般庶民とは言えないかもしれませんけど。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:22:23 ID:0RUw0CXc0
プリントが仕上がってきた。
上でも書いている人がいたけど
W1のモニタでみる方が立体的に見える。
こりゃーやっぱりビューアーかなぁー
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:42:59 ID:fXdJD5XA0
人間が色塗ったやつじゃなくて、色フィルターを取り替えて多重露光するやり方で
撮られたカラーの立体写真は残ってないのかな?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 17:47:50 ID:YbLqEFym0
「あれ、なんか在ったはずだなぁ」と思って探したら、ありました。
94年に小学館から発行された

『立体写真集「NIPPON」明治の日本を旅する』

というのが。
ソニーミュージック製のグラスつきで、なかなか見やすいです。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:03:32 ID:ZM2fHAzM0
W1が発売開始でいきなり、店頭在庫無しだ。
ヨド、ビック、フジヤと軒並みダメだった。
どうせ取り寄せならば、ネット通販の安いところで買うか。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:17:26 ID:nZn8+lnu0
>>270
リコーのケーブルレリーズCA1を二股に改造して繋ぐとかなり同期するようです。
信号逆流防止用のダイオードも不要とのこと。

また、他の3Dマニアの方からの情報では、キャノンIOSキスデジは
『ミニステレオピン同士の直結(リモート端子同士)でどちらかのカメラのシャッターで同期しますよ。
SDMに比べると精度は比較になりませんが、実用の範囲とお考えください。
ダイオード等は不要ですが、ケーブル接続のまま電源を入れると暴走いたしますので、
電源を入れてから接続するようにすれば、特に問題はありません。
(ダイオードを入れれば暴走はしないかと思います。)』
とのこと。

2年位前まで3Dで綺麗な女性ポートレートを多数掲載していたサイトの管理人さんは、
もっと上位機種のDシリーズをケーブルレリーズを二股に改造したもので繋いで撮っていましたが、
結構動きのある場合でも同期していましたね。

この人のサイトなんかも、I.O.DATAがPLAY3DPCを販売していたころからあるので、
おそらくその方法だと思います。
http://3dshimizuseitaro.cplaza.ne.jp/top.html

でも2台使いって、微妙な色合わせが滅茶苦茶大変です。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 18:38:26 ID:/bR3AURoi
旅行の前日に買ったW1を旅先で
撮りまくってるのはいいのですが
SDカードの空き容量を確認する方々が
わからなくて困ってます。
明日も一日中撮影する予定なので困っています。
どなたか確認方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:01:49 ID:ZM2fHAzM0
>>287
まっさらのSDカードを入れたときに撮影可能枚数が表示されるから、
それをメモしておけば記録の品質を変えなければ大体の目安になる
と思うけど。もちろん、動画を撮ったりするとわけがわからなく
なるが。
でも、今はSDカード安いからいっぱい取るつもりなら一気に8Gか
16GのSDHCでも入れて使えばいいじゃん。

289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:03:49 ID:+xvFb2NC0
容量は分からないけど、モニターの右上に表示される数字が、撮影可能枚数の目安ですよ。
説明書を忘れたのなら pdf がダウンロード可能です。
http://fujifilm.jp/support/3d/download/camera/finepixreal3dw1.html
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:04:27 ID:KBazf4KF0
>>287

今撮っている枚数と、残りの枚数とで、計算できないの?
算数の話ともうけ度。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 19:26:07 ID:OCq2ClWB0
ステレオフォトメーカーで作ったMPOファイルで、3Dプリント出来るのかなぁ?
やったことのある人いたら、教えて下さい。
今まで撮った写真が3Dプリント出来たら良いですよね。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:22:34 ID:c4FHuVPz0
>>285
俺も今日買えなかった。気長に待つか。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:39:58 ID:/bR3AURoi
>>288
主に動画がメインな感じなので
8Gのカードを一緒に購入しました。

今は空き容量見えないって当たり前なの?
ちょっと意外。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:49:18 ID:3GOazSRd0
動画なら残り時間が出る。
空き容量出るより、残り時間や撮影可能枚数出た方が判りやすいと思うけど。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:50:21 ID:/bR3AURoi
>>289
今日撮った動画の分数と解像度から
容量の合計を計算するのは現実的じゃないので
断念しました。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 21:52:48 ID:/bR3AURoi
>>290
キモいのでNGIDに登録しました。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:10:01 ID:/bR3AURoi
>>294
最大ファイルサイズ(2G制限?)のせいで
いつも同じ残り時間(29分46秒)が表示されませんか?

カードの空き容量が2Gを切ったのがわかれば
撮影可能時間=空き容量って意味があるけど
現状で空き容量が見れないとしたら辛いなぁ

ファームウェアアップデートで
メディアの空き容量を見れるように
してくれないかなぁ…

298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:18:20 ID:DLHGwf7k0
細かいところがまだ未完成品なんだよな。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 22:52:46 ID:Ce6lntuk0
ほんとに指だけはまいるな
これほど自分撮り(指)に向いたカメラは初めてだ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 23:51:06 ID:+xvFb2NC0
手前味噌ですが、汚い画像の方がステレオ写真のすごさが良く分かるという例。
部分的に平行法と交差法が混在する謎なペアになってます。

http://www.gadgeter.jp/bbs/image/5_5.jpg (交差法)
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/5_5_p.jpg (平行法)
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 00:01:51 ID:fXdJD5XA0
>>286
左右の色合わせは割と簡単なアルゴリズムで自動で合わせられますよ。
ペンタックスのアダプターのように一枚の画面の中で位置によって
明暗の差があるほうが、難しいですね。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 00:23:22 ID:yaM2mOAA0
>>301
普段は2台カメラをSDMで同期させて撮影し、SPMで編集してZALMANモニターで見ていますが、
SPMの自動左右色調整だと結構もの凄い色やコントラストになることが多いです。
画面全体の平均で合わせているのかな?
一番目立つ顔とかをエリア指定して色を合わせられると良いのですが...
そのようなフリーソフトで良いものをご存知でしたらお教えください。
(W1や今後発売される3D専用カメラを使えば良いのですが、
横アングルでのマクロ撮影ではどうしてもキャノンTX1等2台を
使わざるをえないので)
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 00:31:15 ID:vnTwhOgp0
>>302
私のはサンプリングのエリアを指定して、その部分のヒストグラム分布が
一致するようにRGBそれぞれのトーンカーブ補正をするだけなんですが、
だいたいはそれで合います。SPMのは、画像の位置(高さ)で分けた上で、
RGBで値を変えてガンマ補正をしているようですが、たしかに上手くいかない
画像も結構ありますね。とくに左右どちらかに白飛びがある場合とか。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 00:46:30 ID:9bCMUpmQ0
Finepix Real 3D W1は現代におけるステレオリアリストじゃないかな。ステレオリアリストやその画面サイズが
互換のステレオ専用カメラが合った時代から、画質の拘る人はカメラ2台を二股レリーズで同期して撮っていた
わけだから。W1ユーザはその意味で、嘗てのステレオリアリストのユーザと被るところがあるんじゃないかな。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 02:50:31 ID:WUC4OZ+y0
セット買ってきたー!

以前SDカードのスピートについてお尋ねしたものですが、アマゾンで東芝の白8G購入し
使ってみたところ、MPO+JPGの最大サイズ(ただしFineじゃなくてNormal)でも、書き込みは
数秒でした。カードへの書き込み中でも撮影は可能なようです。

ひとつ質問なのですが、カメラからビューワーへの赤外線通信がうまくいきません。
最初、内蔵メモリへ通信しようとしたら「通信失敗」、2GのSDカード入れてみたら、
今度は通信うんぬんの表示も出ない状態です。

なにか設定のポイントなどありましたら教えていただけるとありがたいです。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 07:39:33 ID:QlX6TUCj0
今気づいたけど、スライド蓋開けて電源オン直後に、
スライド蓋の3Dのロゴが青色LEDで光るんだな。
そんな無駄機能が付いてたなんて、買って2週間気づかなかったわw
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 09:55:37 ID:e4xmDqOs0
何か売れていそうな雰囲気だな
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 10:11:29 ID:L0NycyD+0
そうか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 10:25:38 ID:Jur5+kXNO
>305
昨日V1購入して赤外線通信してみたけど、同じく通信失敗を繰り返したよ。
V1の左上当たりにW1を近づけるようにようにしたら成功しました。

でも、W1と携帯またはPCへの赤外線通信がうまくいかない(;。;)
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 11:24:15 ID:LUlXMewk0
>>307
発売してからのこのスレの進み具合を見ても、まだ一部の3Dに憧れを持ってい
る人が買っているだけじゃないか。あとは自称3Dマニアの人で実際は使わない
にしろ取り敢えず持ってないと話しについて行けなくなるのを懸念する人。
とにかく良いって言う人や悪いって言う人もいて分らないので、秋葉辺りで
自分の目で見て判断するしかないだろう。

311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 11:48:47 ID:vnTwhOgp0
俺は自称3Dマニアだが、このカメラは買う気にならんなあ。
二台で同期させて撮るのに比べてメリットがなさ過ぎる。
3D動画が好きな奴とかだと違うかもしれないが。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 13:16:25 ID:2/9yG/Lq0
マニアなんかどうでもいい。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 13:19:38 ID:Eay8Rfn1O
本体が重くて三脚穴が端にあるから、コンパクトなポケット三脚だと倒れてしまうのが難点。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 14:06:45 ID:vnTwhOgp0
>>312
立体写真用カメラなんて、マニア以外は買わないよ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 14:31:23 ID:2ez2LpT00
「W1以外」で撮ったステレオペアも、3Dプリントできたよ。
SPM で mpo に変換して、フジフイルムモールでネット注文。
2枚しか頼まなかったけど、カード払いのメール便発送で、送料は無料。
問い合わせや苦情等は全くなし。

以下今わかってる範囲で注意点
○縦長画像不可
 W1 と同じ横長フォーマットしか出力できない。
 縦長画像はトリミング・余白追加・2コマ連結などで横長に変換して注文
○縦横の比率はペーパーに一致させる
 ただ横長にするだけではなく、出力するペーパーと縦横の比率を揃えておく。
 でないと、上下または左右が勝手に断ち切られる。
 これは一般的な普通のプリントにも共通する話。

また憶測だけど、2コマ連結するときは色調の近いもの同士を連結した方が良いと思われ。
フジのデジタルプリントはまず例外なく色調補正がかけられるが、
室内と屋外、日中と夜間といった、全く異なる条件下の画像が合成されている場合は
想定外のとんでもない色調に改悪されてしまってもおかしくはないだろう。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 14:45:02 ID:LUlXMewk0
>>315
ビッグニュースです。ありがとうございました。
これはすばらしいことです。
2LよりL2枚の方が人に上げるには都合良いです。
早速やってみます。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 14:48:45 ID:2ez2LpT00
ちなみに2コマ合成の方法は
・画像1を SPM で調整後、左右別画像で保存。
・画像1を SPM で調整後、左右別画像で保存。
 この際 jpeg で保存してしまったけれど、BMP の方が劣化しなくて良かったはず。
 以下の作業は gimp を使用。お金がある人は photoshop の方が速くて楽。
・画像1と2の右側画像同士を左右に連結
・同じく左側画像同士を左右に連結
・出力サイズの変更で、左右幅を2Lと同じ 178mm に変更。
・キャンバスサイズの変更で、上下を2Lと同じ 127mm に変更。
 自分の場合は余白追加となったけれど、元が縦長過ぎた場合はトリミングになる。
・右側画像同士の連結結果を、新規 BMP ファイルとして保存。
・同じく左側同士も BMP に保存。
 gimp の作業は以上で終了
・再び SPM で連結結果の BMP を読み込んで表示、立体視できるか確認。
・SPM の表示を「平行法の横並び」にした状態で、MP ファイルとして保存。
 交差法で表示したままだと、MP ファイルが逆並びで作成されてしまう。

以上
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 14:54:17 ID:2ez2LpT00
あと、3Dプリントの仕上りが極めて残念なのも既報のとおり。
比較的マシな仕上りになりそうなのは

・元々が書き割り感バリバリ
・背景がボケている、もしくはあまり奥行きが深くない

みたいな画像でしょうかね。もちろんフジのサイトの見本も参考に。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 15:02:08 ID:YSvT44I10
>>314
それをマニア以外にも買わせようというのがW1のコンセプトでしょ
現状はマニア中心で買ってるだろうが一般層も買うようになるかどうかが
W1というか3Dデジカメの将来を決める
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 15:03:22 ID:2ez2LpT00
>>316
レンチキュラーシートは結構デリケートなので、
できあがったプリントを切断するのに定規を当てるときは、当て紙した方が良いと思います。

また四隅の角は丸く切られているのですが、切断後の角をこれと同じように鋏で切るのはかなり難しいです。
自分はよく切れる鋏でまず45度に切った後、さらにその角2箇所を22.5度に落として終わりにすることが多いです。
適当なサイズの彫刻刀があれば、丸刀で打ち抜くという方法もあります。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 15:19:23 ID:LUlXMewk0
>>320
316です。
御親切に詳しく説明ありがとうございました。
3Dプリントの出来については、まだまだ改善の余地があるような気がして
仕方ありません。ともあれ3Dプリントが出来る環境があるだけでも、今後の
富士の3Dプリントは期待できるはずです。
改めてありがとうございました。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 16:26:22 ID:xwid8lE6O
アキバヨドでモニターセット最後の1点を買いました!
10月に子供が産まれるんで、10万円でも高く…高いかも。
将来ネタになるからまぁいいか。
店員いわく他店含めて結構売れてるそーです。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 16:46:45 ID:rYL3u6BU0
これはデジカメじゃなく、デジタルムービーとして使うべきだと思った。
適当にVGAサイズの動画を撮ってV1で再生するだけで奥行きバリバリ。
水槽の魚を撮ったら、「水が見える」と感じるほど。

SFとかに出てくる未来の立体フォトフレームにかなり近いわ。
(絵が飛び出るのではなく奥に凹むが)

>>322
3Dで成長記録を残してもらえるその子がうらやましい。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 17:19:18 ID:BTm2xQap0
>>323
でも子供には見せちゃいけないんだよな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 17:48:09 ID:UY4UANeb0
目がロンパリになる
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 17:52:16 ID:NbSvTq1Z0
なぜ?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 18:01:18 ID:2ez2LpT00
子供には見せるなと説明書に書いてある。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 18:13:18 ID:l9Yph0lT0
今一番いいのはアナグリフかも知れない。ディスプレーに突然窓が開いた感じがいい・・・・・・
Zalman製ってうまく立体に見えるのかな・・
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 18:23:17 ID:z6ANVgO90
>>320
爪切りじゃだめなの?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 18:44:17 ID:MwXTOEVSO
>>323
本体で再生するとなんかもったいないな。
ビューワって本体からひっこ抜いたSDHCを挿して、テレビに繋いで動画再生出来る?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 19:04:10 ID:yaM2mOAA0
>>328
カラーコードアナグリフ等の優れたアナグリフでも原理上フルカラーは無理。
眼も疲れるし赤青メガネを外してしばらくの間はチカチカするし、
車の運転は左右の眼の色感が戻るまでは避けたほうが無難。

来年はパナのプラズマ+120Hz液晶シャッター方式(孤軍奮闘)と
HYUNDAI ITなどのインターリーブ偏光方式が3Dテレビの覇権争いの予感。
だけどイギリスで始まる3D放送も日本のBS11と同じくインターリーブ偏光方式のテレビを推奨なので、
ソニー、ビクター、Hyndai ITなど有沢製作所製のフィルターを使ったインターリーブ偏光方式が
圧勝の予感(とはいえ、当面はお金持ちと3Dマニアだけの話ですが)。

Zalmanは今のところPCモニターのみで3Dテレビは作らないらしいけど、
「3D立体ビデオボックス」(個室ビデオの3D版)を世界展開するプランが
あるらしく、専用コンテンツの制作をエロエロなところに打診中らしい。

長時間連続使用する前提で各方式を実際に見た個人的な印象では、
明るさ、チラツキ感、ゴースト、色の変化、メガネの装着感の総合評価で良い順から、

Zalman ZM-M220W > nDIVIA GeForce 3D Vision(プレーヤーのバグ修正前のもの) > オリンパス3D立体視聴キット


2ヶ月ほど前に3箇所ほど見学した3Dコンテンツ制作事務所では、
どこもメインでZalmanを使っていた(安いから)。
ビクター+有沢製のメチャ高額なインターリーブ偏光方式モニターは
まだ導入されていなかった(その頃はまだ売ってなかったかも)。
nDIVIA GeForce 3D Visionを入れている事務所は無かったけれど、
プレーヤーソフトのバグも修正されたし、
今後W1のフォーマットにも対応するそうなので、
PC用3Dゲームもする家庭用には良いかも。
(ただし、グラボ、OSの制限がキツイ)
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 19:40:43 ID:vnTwhOgp0
Zalmanのって、水平の黒い線が細いブラインドみたいな感じで見えるんでしょ?
左右で黒線の位置が互い違いなんだろうけれど、人間の眼は錯覚して、
左右の黒線を重ねちゃうから、y軸方向に変なちらつき感が生じるんじゃないかと
推測してんだけど、そのあたりはどう?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 19:42:11 ID:vnTwhOgp0
それとも、左右で高さを1ピクセル分ずらして映すのかな?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 19:44:09 ID:vnTwhOgp0
いま、液晶モニターなんて安いから、
スペースがあるなら二台使って鏡仕掛けでみるのもよさそうだと思う。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 21:30:49 ID:rYL3u6BU0
>>330
V1には外部出力はありません。
(本体にUSBホスト端子があるけど、マニュアルに一切説明がない)

というか、W1から直接コンポジット出力したらいいんでないの?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 21:43:39 ID:2ez2LpT00
新発見
3Dプリントを上下逆さに見てみろ、みんな
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 21:53:00 ID:M+Bf+VBf0
このカメラで写真を撮るために、来月西表島に行くことにした。
カメラ買って旅行代払ってと、カネは全然ないけど。
が、俺がこのカメラを西表島に持ち込む第一号になるだろう。
誰かどこをどんな風にとったらいいかリクエストくれ。

しかし、3Dはあんまり関係ないけど、通常写真の画質が好みじゃないな。
フジのカメラはオートで撮るとどれも薄暗く写るんだよな。
設定いちいち変えると結構時間かかるし。
このカメラの他に通常写真用にもう一台持っていきゃなきゃダメそう。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:11:46 ID:MwXTOEVSO
>>335
なんつうか、効果な録画機を再生に使うのってもったいなくないですか?
安価な再生専用機がないと早めに消耗しないか心配で。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:12:29 ID:Tu9IPgKF0
W1購入記念 池袋サンシャイン付近にて
透明なやつとか、反射するやつとか、そういうケレンなのが好きです

ちょっと暗くなったけど、食品サンプル
交 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_216.jpg
平 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_216_p.jpg

池袋アムラックスの巨大地球儀型シアター
交 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_217.jpg
平 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_217_p.jpg

同じくアムラックスにて アクリルケースの中のエンジン
交 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_218.jpg
平 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_218_p.jpg

サンシャインの隅っこにあった合鍵屋さんのマシン
交 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_219.jpg
平 http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_219_p.jpg
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:14:15 ID:iVcBVbMs0
3Dプリント、なんでイマイチなんでしょうね?
値段高くなっても良いので
カメラの液晶画面くらいに立体感があれば、
手を出す人も増えそうなもんなのに。
いまのままだと記念写真とかをこれで配るのは躊躇しちゃうよね...
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:15:18 ID:I0r8j9jh0
2眼とレンチキュラーの組み合わせの限界だからじゃないか?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:21:49 ID:yaM2mOAA0
>>332

>Zalmanのって、水平の黒い線が細いブラインドみたいな感じで見えるんでしょ?

見えません。
昔のCRT+液晶シャッターメガネでインターレース方式で見ると横縞が出ましたが、
その時代もnDIVIAのステレオドライバーで「ページフリッピング・モード」にすれば
横縞は消えました。3Dを見るときの横縞問題って10年以上昔の話ですよ。

ZALMANやソニー試作品などのインターリーブ偏光方式の3Dモニターの見え方は
HYNDAI ITの3Dテレビとどれも同じなので、関東の人ならばビックカメラ有楽町店などで
見て確かめてはいかが。

ジョーシンには以前は「全国のZALMAN展示店リスト」が載っていたのですが、今はどうかな?
(その当時も東京・大阪・福岡あたりしか無かったような...)
現物がどんな感じかは、ジョーシンのテストレポートが一番的を得ているような感じです。
ただし、「左目ゴースト」にはジョーシンは気付いていない(フツーの人には気にならないのか)ようです。
http://joshinweb.jp/peripheral/m220w.html?ACK=REP
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:25:45 ID:kpYopBydO
目がチカチカするし画像がゴーストみたいにだぶるし極めて不自然な立体感
淀で見て愕然としたよ
こんなの買う奴いたんだ
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 22:32:53 ID:QlX6TUCj0
>>340
従来の、さらにイマイチなレンチキュラーに比べれば、
今回のやつは非常に画期的な精細度ですよ。
逆に従来品を見たことない人には、糞不景気下に
意味不明に高い代物に過ぎないでしょう。

初心者がネタ用に注文する分で初期投資を回収して、
あとはマニア向けに細々と生き延びようというビジネスモデルなんじゃないですかね。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 23:06:11 ID:2ez2LpT00
レンチキュラーってどうしても6コマ必要なの?
正面の特定距離しか見えないピーキーなセッティングでいいから、
2コマを無加工で焼いたプリントを見てみたい。

それはそうと、騙されたと思って3Dプリントの上下を逆さにして見てよ。
なぜか立体感が5割増しくらいに増量するから。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 23:11:26 ID:QlX6TUCj0
6コマって何のことすか?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 23:24:43 ID:utO7qIpH0
>>345
試したけど    スゲエ!!  まったく一緒だ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 00:27:29 ID:gYUiDhBS0
>>45-49 あたりを参照。
3Dプリントは W1 が撮影した2コマだけじゃなく、
合成された4コマを追加した計6コマが焼き込まれている。
ひょっとしたら、4コマ追加じゃなくて、6コマ全部が合成かもしれない。

片目でプリントを見ると、この6コマがきれいに分離されることはなく、
常に2〜3コマが重なって見えている。つまり必ずゴーストがつきまとうということ。
手前の人物など視差の小さい部分だけ、例外的にゴーストなしで見ることができる。

次に、この6コマのうち、右目と左目にはそれぞれ何コマ目が見えているのか数えてみたら、
右目は2〜3コマ目、左は3〜4、というように、実は1コマ分しかずれていなかった。
この辺は見るときの距離や目の間隔といった個人差によっても違うと思うけど、
多くてもせいぜい2コマ分だろう。
どっちにしても、6コマ分の視差のうち、実際に目に入る視差は 1/3 〜 1/6 に過ぎないわけだ。

尚、何コマ目が見えるかは、プリントの右端と左端でも異なっている。
右目と左目の差より、プリント右端と左端の差の方が大きいのだから当然だけど。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 01:11:55 ID:lo2V1MzX0
そりゃすげえ。
ただの目の細かいレンチじゃねえんだな。

>上下さかさま
RとLの情報が逆になるので、普通に考えると奥行き感が逆になりそうだが、
そうならないってことは、やっぱ6コマってやつに、
並ならぬ仕掛けが盛り込まれていそうだな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 01:24:27 ID:LrOol5VM0
> RとLの情報が逆になるので、普通に考えると奥行き感が逆になりそうだが

いや、2コマでも普通に考えてならないだろ。
平行法の写真のペアを上下逆さにしてみるのと同じで。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 01:29:48 ID:LrOol5VM0
>>324
へえ、横縞見えないのか。そりゃ不思議だなあ。
液晶シャッターでインターリーブの場合は、
最初のフレームは左が奇数右が偶数で、
次のフレームは逆みたいにすれば縞が見えないのは分かるが、
ザルマンのって1ピクセルごとに逆の特性の円偏光フィルタが
張り付いてるんだから、当然見えると思ってたよ。
そうすると縦方向の解像度が半分になる以外はあまり問題ないんだね。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 01:30:33 ID:LrOol5VM0
あ、>>342だった。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 02:07:41 ID:oatxuKzs0
>>351
日本橋のビックカメラでヒュンダイのを見たが、長時間見続けるのは相当辛い感じだった。
ちらつきとはちょっと違うが、左右の目に互い違いの重ならないストライプ状の絵が見える
ものだから、いつまでたってもどこにピントを合わせたら良いか分からず目が迷ってしまう感じ。
10mくらい離れれば何とか改善されたが、自宅で常にそれだけ遠くから見るのは正直言って辛い。

あと致命的なことに、なぜかメガネをかけずに裸眼で2D映像を見ても綺麗な2Dには見えず、
変なざらざら感があった。想像だが、変更フィルタの透過率の均一性に問題がある気がする。
ザルマンのは見てないから、この方式全般の問題なのか単にヒュンダイの製品が糞なのかは
分からんが。

120Hz方式なら少なくとも2D映像は今までと同じ画質で見えるわけだし、俺はとりあえず
パナの120Hz待ちかな。あと1年もすれば店頭で色々見比べられるようになってるだろうし
今から楽しみだ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 02:10:15 ID:lo2V1MzX0
そりゃそうだな。
盛大に勘違いしてしまったようだ。
逆立ちして景色を見たときと同じってことか。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 02:30:31 ID:hhRQV5MK0
>>353
俺はあのヒュンダイのテレビはハッキリと見えたけどなぁ?
ずーっと見てたけど全然疲れずどっぷりとハマってた。
人によるんかね?
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 02:39:37 ID:LrOol5VM0
「横縞なんか十年前の話」って言う人もいれば、
「ストライプ状の絵」って言う人もいるってことは、
明らかに人によって違うんでしょうね。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 06:40:14 ID:L4e78JMt0
>>348
もしかしたら上位の6コマシステムと共通化させるために
無理やりコマ数あわせてるのかもね。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 08:29:44 ID:5k4YfpfH0
3Dプリントに関しては、まだ味付け途中って感じだな。
画角と視差の絡みの問題でやっているとなると、2×L判(縦)はダメかい?
視差だけの補正くらいなら良いのだけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 12:13:54 ID:z1rS+tKp0
味付けなんかしない方が良いのに。
カメラの撮った左右の画像を、右目と左目にきれいに分離して見せれば良いだけなのに、
3Dプリントは原理的にそれが不可能だから味つけてごまかしてる、そんな気がする。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 14:05:35 ID:LrOol5VM0
裸眼で完全に分離して綺麗に見られる3Dプリントは今の技術では無理だろ。

361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 16:20:53 ID:r6wP2HzZO
その程度のものなら、もっと安く売るべきじゃない?
この値段ならもっと練り上げてから出すべきだ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 16:25:00 ID:+E3Ma5/f0
練り上げてたらいつまでたっても出せないよ
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 16:42:51 ID:UFNkgBxK0
ところで、前スレでバカにされていた中華製3Dカメラの最終生産モデルのモック(?)が出来上がったようです。
http://www.3dinlife.com/en/product10.html

モデル名も「HDC-810」で決まったようです。
当初、1200万画素に左右2画面を押し込むと思っていましたが、3D時は1600万画素ということなので、
どうもCMOSを2枚使うようです。
なので、5万円台を期待していたのですが、
初号機の双眼鏡型3Dデジカメの約700ドルよりもかなり高くなりそうな感じ。

ま、私の場合はW1はお付き合い購入で実際には使うのはテストレポートを
書くためぐらいですが、こっちは仕事に使えそうな感じです。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 16:56:08 ID:LrOol5VM0
かっこいいじゃない
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 16:57:54 ID:LrOol5VM0
これ見て思い出して検索して見たがLoreoのステレオ・レンズは、
3D Lens in a Cap Digital (Model 9008) cancelled due to production problems.
のままだな。これはもう駄目かもしれませんね。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 18:13:17 ID:AR4XXlEB0
>>363
ネタかな。REAL 3Dとはジャンル違いだし。
どんな仕事かな〜これで仕事できるんだったら日本終了(笑)
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 18:13:17 ID:UFNkgBxK0
>>365
3D Lens in a Capのキャノン・キスデジ用を持っていましたが、
小さなプラスチックレンズで色収差出まくりだし、絞りとかいい加減だし、
すぐにヤフオクで処分しました。
時代が変わったのだからLoreoは安いトイカメラっぽい3Dデジカメを出せばいいのに。

さて、既存サイドバイサイドの3DムービーをフジV1用にコンバートする機能が
昨日「SMM」に追加されたようですが、短いビデオクリップしか変換できないみたい(元AVIで2GBまで)。
かなり圧縮すれば10分ぐらいのものは変換できるのでしょうか?
V1をお持ちで試された方いらっしゃったら、レポートをお願いします。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 18:32:28 ID:z1rS+tKp0
>>366
安価でまともなステレオカメラって括りで被るでしょ。
W1の価値は鑑賞までも含めて取り回しの良いツールにまとめたところにあるけれど、
仕事で撮影すると豪語するような人にとっては関係のない話。
まずは使える品質の画像が撮れなきゃ話にならない。

俺はあんなゴツいカメラを持ち歩きたいとは思わないけど、
手振れ補正もついてるし、W1みたいにノイズだらけじゃないなら、羨ましくなるかも。
ところで背面液晶はまさかサイドバイサイドで表示しておしまい、じゃないよな、まさか。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 19:19:05 ID:7ImgF8ss0
昼休み、エイデンに1台だけ入荷していたV1を即買い。
帰ってからフジのアタッシュケースをくれるやつに応募。
…どうにか1000人以内だったようで、もらえるみたい?
でも、W1とV1を別々に買ったもんでセットより9800円も高くついた。
そのくらいのものくれないと痛いですw
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 19:29:57 ID:K/aZPPRnQ
いまビックカメラに見に来たんだけど、操作が判らないよ(T_T)
なんであんな変なボタンなの?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 19:53:55 ID:UFNkgBxK0
>>368
>ところで背面液晶はまさかサイドバイサイドで表示しておしまい、じゃないよな、まさか。
背面モニターは視差バリアの裸眼3Dモニターで、2D(サイドバイサイド)と3Dを切り替えられる書いてありますね。
でも、サイズが2.8インチって小さい。
ま、AV出力があるので、現場では別のモニターに繋ぐから私は構わないけど。

それよりも私的には、単なるケーブル・レリーズではなくて、わざわざ「Drive-by-wire」
と書いたオプションがあるのが魅力的。
リモコン側でフルファンクションを操作できるような響きなので、
クレーンで上から俯瞰撮影とか(立体映像向きのアングル)、
ステディ・カム的にスタビライザーに乗せて走りながらでも撮影出来そう。

3Dスナップ専用の持ち歩きの楽なコンデジにこだわるならば、
W1の機能をもっと単純化して、ステレオベース60〜65mmぐらいで、
小さくて軽いカメラが出たら、サブとして持っていたいけどね(防水なら尚よし)。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 20:20:00 ID:5k4YfpfH0
>>371
中国で宣伝してよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 21:32:27 ID:loXrdK6n0
視差バリア液晶だと結構良い感じなのに
3Dプリントのレンチキュラーシートだと駄目なのは、
3Dプリントだと十分な厚みを確保できないからなんでしょうかね??
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 21:47:02 ID:qNZsire40
>>371
あんた、STEREOeYe掲示板にもそのチャンコロカメラのネタで連投している"ROVER416T"か?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 21:50:31 ID:qNZsire40
>>371
価格.comの住人でもあるのか。価格では老人のキャラアイコン使っているけど、結構なお年?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 22:17:15 ID:ETOCqf8nO
黒光りする塗装がイヤーン。
指紋が凄い目立つ。
スライド部分を赤く塗って
にわかせんべいっぽい目玉カキタイゼ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/24(月) 23:20:14 ID:YrNq+Mmb0
>>337
西表はあまりステレオ写真向きじゃなかったな。
マングローブは今一、滝は大きすぎ。被写体として面白かったのは、サキシマスオウの木の坂根と亜熱帯雨林の森くらい。

イリオモテヤマネコを撮ったら神認定。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 00:33:01 ID:yA9dNuNh0
JO-AKKUNとかROVER416Tとか、STEREOeYeに書き込みしている価格の住人って
変な奴多いね。みょうちくりんな理屈振りかざして、思い込みが先行していて、
デジとか圧死とかと同じにおいがする。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 02:40:52 ID:Cy65SlA40
ビューワーで見るのも楽しいんですが、2枚並べてプリントして見てみたくなりました。
L判サイズの用紙でとにかく高画質のプリントができるプリンタのお勧めがありましたら
教えていただけますか?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 08:40:17 ID:uoNH3mCvO
>>379

> L判サイズの用紙でとにかく高画質のプリントができるプリンタのお勧めがありましたら
> 教えていただけますか?

インクジェット式はプリンタドライバによるエッジ強調が強すぎて立体感を
損なうことが多いから、昇華型のプリンタの方がビューアーで見た場合、
自然な感じがする。キヤノン、富士フィルム、パナ、ソニーの
お好きなのを選べばいいんじゃね。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 10:38:54 ID:BvXvP8/V0
これから秋葉に行こうかと思っている所です。
スレを読んで、ある程度予備知識は得ましたが、一つ分らないことがあります。
『自動視差補正』って何でしょうか。
背面のビュアーで表示する時、被写体の重なりを自動的に合わせることですか?
新しい言葉で輻輳点というのも出ていますが、自動視差補正との関連が分りません。
使用説明書(PDF)も読みましたが、今一ピンと来ません。
宜しくお願い致します。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 11:38:28 ID:Bckh5J9h0
youtubeにアップしてみた。
飛行機はいまいち立体感がつかめないので
今度はズームしないで会場が映るように撮ってみる。

松島基地航空祭
http://www.youtube.com/watch?v=AncZ9oCyO5M

松島水族館
http://www.youtube.com/watch?v=Vv481TYfM68
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 11:43:00 ID:KEkGHJIqO
輻輳点に応じて視差を自動で調整するのが自動視差補正じゃないの?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 11:48:23 ID:nRrZn6uTP
露出のオートブラケット機能はついてますか?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 11:56:20 ID:ZXSdjFNH0
>>381
当たり
画像を左右にスライドさせて像を一致させる調整のこと。
背面モニターはある程度重ならないと見にくくなる問題があるのと、
撮影時はオートフォーカスも連動しているっぽい。

輻輳点は、光軸が交差する点のこと。
ただし W1 は光軸固定で、画像の左右スライド(トリミング)で代用なので、
実際はスライド後の画像中心が左右で一致する点のことを指す。

スライド量はシャッター半押しで自動調整されるけれど、距離が近過ぎると失敗し、フォーカスも合わない。
そういう場合は、左側中段の -∞+ ボタンで手動調整すると良い。
店頭で目の前の展示台に向けると、ほぼ間違いなく自動調整に失敗して「なんじゃこりゃ」となる。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 11:57:06 ID:BvXvP8/V0
>>383
レスありがとうございます。
そのように普通に解釈して良いんですよね?
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 12:02:25 ID:BvXvP8/V0
>>385
僅かの差で。
詳しい説明ありがとうございました。よく分かりました。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 12:32:39 ID:4//tiXyc0
お〜い >>233
見てるか〜?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 18:26:11 ID:Bckh5J9h0
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 19:35:22 ID:7zTZFQT+0
>389
うはwwwホント短いなwww
目が慣れる前に終わってしまうので、せめて30秒くらい繋げてくだされ。
3個目のステレオ感は良いんじゃないかな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 21:59:14 ID:BvXvP8/V0
秋葉で見て来たけど、まだっぽさが残る製品でいじるだけいじって帰ってきた。
一方で際物買いが終わったのか、価格.comの売り上げ順位が一気に20位も
ダウンして57位になっていたし、価格もまた下がり始めたので暫し頭を
冷やして考えることにした。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 22:04:44 ID:82TzMHnc0
そうして3DデジカメはW1が最初で最後になるのであった

393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 22:35:08 ID:OSz6EbcG0
ありそうでやだなぁ〜
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 22:40:53 ID:tCLj2+bg0
>>363 は流産か
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 22:46:00 ID:tCLj2+bg0
ところで、撮影後の画像を拡大すると左右が大きく切れるのはなぜ?
常識的に考えれば、視差調整で切れた分を取り戻せそうなものなのに。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/25(火) 23:15:45 ID:mYTg6KjV0
>>395
不具合というかバグな気がするんだよね.
SPMでちゃんとトリミングしてから作ったMPOだと
拡大しても左右切られないよ.
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 00:23:26 ID:UtCghOXl0
平行法で並べたとき左右の対応する無限遠点の距離を保つようにした場合には、
トリミングすると左画像の左側、右画像の右側が大きく切り取られるから、
それじゃないですか。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 00:37:34 ID:AmaVeHk90
背面液晶で拡大するのに平行法関係ないだろ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 02:15:10 ID:j8r0EI2+0
あまり指摘されてる方がいませんが、実はこのカメラの最大の特徴は、撮影した画像の
立体感がそのままでズームできる、ということではないでしょうか?

レンズバリアをあけて数秒で3D動画が撮影できるのもすごいし、夜間のノーフラッシュ3Dも
すごいけど、撮影画像の再生時にズームボタンで拡大できるのが感動です。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 08:20:04 ID:+J9OdMU00
何かデジカメ自体が人気ないせいか、話題を振りまいた今回の3Dも
思ったほどパッとしていない。
やはり3Dモニターや3Dプリントの画質を飛躍的に高めないと続かない
気がしてきた。当面は2画面を立体視するしかないのを、このスレで露呈
してしまった感じだ。またマニア含めて3Dの映像表現を考えて行かないと、
「なーんだ、こんなもの」になってしまう。正直2D写真に比べ見劣りがする。
SPM/SMMのMOPフォーマット対応で3Dモニターや3Dプリントが
利用できる環境も整い、今こそ旧来からのマニアの腕の見せ所とは思うのだが…。


401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 08:43:26 ID:jJWBfkMKO
>>400

> 何かデジカメ自体が人気ないせいか、話題を振りまいた今回の3Dも
> 思ったほどパッとしていない。

普通のコンデジ自体大して売れてないんだから、この手の際物ニッチ製品としては
売れている方だと思うぞ。
ビューワーのV1は新宿ヨドで聞いたら、今予約して9月中旬納期と言ってたぞ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 08:47:48 ID:AE/VlNqzP
オートブラケットはないのですかねやっぱり
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 10:12:52 ID:a1FijFJ+0
世界初w
鉄人28号実物大 擬似3D
ttp://www.ps5.net/up/download/1251248248.gif
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 10:16:31 ID:Lkj+427j0
これだけとてつもない製品が馬鹿売れしない日本はもう終わってる
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 10:50:53 ID:GntibwLI0
>>401
うゎ田舎のヨドバシだから今度の休日にでも買おうと思ってたら在庫無くなってた
w1買ってポイント2万くらい貯まってたの使いたかったのに
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 12:48:06 ID:2LKWyG6n0
ハイテクに詳しい人ならW1がいかに先進的なカメラなのかわかるけど、
何も知らない一般人が思うところの3Dって、スターウォーズのあれみたいな
カメラから立体画像がびょーんと飛び出してくるって感じのものだから
W1の3Dをみても感動しないってのが難しいところだよなぁ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 13:57:03 ID:4xgFpm5V0
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 14:10:35 ID:UtCghOXl0
「そもそも立体視の原理は古く、19世紀半ばには・・・」って時点で、
3D画像についてほとんど知らず、調べもしないで書いてるんだろうと
思って、読む気がうせる。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 14:56:00 ID:6trg+zWc0
違うの?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 15:00:08 ID:/H+45/eS0
もっと古いの?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 15:01:54 ID:zxGD2LvHP
ぐぐってみた。
http://ammo.jp/cursor/9801/index.html
19世紀半ばの話に読めるんだけど、これは間違いってことだよね。
詳しい解説たのむ>ID:UtCghOXl0
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 15:12:47 ID:/H+45/eS0
http://nobuhiro67.hp.infoseek.co.jp/3d.htm
こんなサイトもあった。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 15:57:51 ID:AE/VlNqzP
オートブラケットあるかどうかだけ教えてください
もしかしたらという期待が捨て切れません
お願いします
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 16:20:42 ID:ozL/Q5pZ0
>>413
ありません
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 16:31:47 ID:GntibwLI0
>>408
カメラオブスキュラの頃からあるんだよね
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 17:03:07 ID:AE/VlNqzP
>>414
やっぱりですか・・・残念です
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 18:12:43 ID:8GDWhsue0
島和也さんの『ステレオ写真入門』を、いま見返してみた。
ウィートストーンのミラーを使った立体視装置の発明が、1838年だって。
確か、ダゲレオタイプの発表が1839だったはずだから、一年違いなんだね。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 18:20:04 ID:tBTHPJap0
別に批判するつもりはないけど、ID:UtCghOXl0がどういった3D史観を持っていたのかちょっと気になる俺であった
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 18:27:02 ID:Xv/TWpbWP
史観w

自虐でつか〜?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 18:30:41 ID:GntibwLI0
>>417
うわぁーん、島さんにこのカメラの感想聞きたいよー
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:14:36 ID:D8SI4DOL0
すごく欲しいけど、とる人もいないしなー
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:19:49 ID:99Si6uz20
なんかこのまま3Dデジカメはなかったことになり
W1は中古でめちゃめちゃ値段が上がることになりそうな予感
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:23:00 ID:Gw6JiwdE0
めちゃめちゃ値段が下がるかどっちかだな
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:25:37 ID:99Si6uz20
>>423
確かに3Dが続いたら下がることになるだろうな
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:28:15 ID:8GzpseUD0
店頭展示品だけど、
ポジショニングさえしっかりすればV1はかなり立体的に見えるね。
本体の背面液晶は位置取りが難しい上に浅く書割感が強い。
V1クオリティだったら衝動買いクラスなんだけど。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 22:28:43 ID:a89JoyDN0
だから言ったろ。3Dは流行らないんだって。
世の中3Dに感動しない人の方が多いんだよ。
このカメラで流行るなら、銀塩時代にとっくに流行ってるよ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:07:52 ID:L+ZgkK0K0
銀塩3D、アメリカでは結構流行っていたのでは?
私もステレオカメラいくつか買ったし、リアリストのスライドが何十箱か有るよ。

あーでもV1はイマイチかな、と思った。正直なところ。
カメラ側はもっと明るいレンズにして深度を浅くできれば書き割り感が減るんじゃないかな。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:20:53 ID:hyZxQTa60
書割感は、ステレオベースが肉眼サイズなのに、鑑賞時の画角が狭過ぎて視差が埋もれてしまっているのが原因。
つまりビュアーが小さすぎるってこと。
背面液晶はどうしょうもないし、V1の大型化を富士1社でやるのは無理があるだろう。
やはり今後、3D商品を売っている各社の統合的な商品環境の構築が急がれるな。

とりま、お手軽に作れる、広画角ビュアーとして、ヘッドマウントタイプの商品を出しておくのがいいと思う。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:25:24 ID:+J9OdMU00
>>452
本体の背面液晶のほうが良いんじゃないのか?違うの?
>>426
既にブームでは?数は少ないけど、過去に無いくらい売っているのではないかな。
>>422
今どきデジカメではプレミアは付かないよ。買ったらちゃんと使わないと。
プレミア狙い、もうそんな時代じゃないと思うけどな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:33:44 ID:2YajcNf30
今非常に熱望しているのは3Dプリントできるプリンターが欲しいんだよな。
エロ写真はとてもじゃないがプリント頼めない。
やはり3Dをけん引する力はエロなんだよ。
個人撮りをプライベートプリント出来るようになれば、劇的に変わる。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:35:07 ID:+J9OdMU00
ゴメン。訂正。
>>452>>425だった。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:35:49 ID:99Si6uz20
>>429
今時のデジカメのプレミアが付かないのはどんどん進化しているから。
3Dがこれで打ち止めになったらプレミアつくだろ。
3Dが続けば値下がりするだろうと言っている。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:43:55 ID:+J9OdMU00
>>432
もうすぐプレミアが付く数量を大きく越えるだろう。まだ当面終了なんて
有り得ないし、次のバージョンも…。
その考え止めた方が良いと思うけど。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:44:10 ID:AmaVeHk90
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&q=レンチキュラー+作成

個人的にはステレオペア+ビュアーを推奨するけどね。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:45:57 ID:99Si6uz20
>>433
というかどれくらい売れているんだろう?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:47:02 ID:Gw6JiwdE0
>>430
だからビューワーなんだろ 動画も見れるんだぜ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:48:52 ID:I+qczJpq0
ビュワーじゃダメなんだよね。
プリントしてエロ3Dを壁に貼りたいんだ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:48:52 ID:hyZxQTa60
コンデジとしては、並の売れ行き。
キワモノ商品としては、とんでもなく売れた部類。

てな感じじゃなかろうか?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:52:04 ID:+J9OdMU00
>>434
画面一杯のステレオペア+ステレオウィンドウは確かに圧巻だよ。430が言う
エロ関係にも良いかも。ドットも見えず透明感ありのそのままだから。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/26(水) 23:55:09 ID:AmaVeHk90
安価とは言わないまでも、配布できる値段でプリントできたら布教には便利だよね。
現行の3Dプリントは値段以前に品質面で全然話にならないけど。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:00:04 ID:+J9OdMU00
>>435
少なくても半月で1,000〜2,000位は越えているかもね。国内で。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:02:18 ID:3/egCpya0
プリント技術は今後向上していくだろうから、
とりあえずはW1で今の記録を3Dで残しておくのが最優先だわな。
後になって3Dで撮っておけばよかった・・・、なんて後悔しないように。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:08:49 ID:SGqIWJkh0
>>440
それを言っちゃ、おしまいよ。
レンチキュラーだもの、ある程度は妥協しないと。
でも以前のよりは全然良くなったよ。もう少し書割感をなくして、立体感出せば
絶対良いよ。そこが難しいんだろうけど。442に同感。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:28:31 ID:TT1N1M/t0
さっきちょっと思いついて、カメラの背面液晶と目の間に、水の入った透明なタンク(中国によくあるペットボトルが太くなったような蒸留水タンク)を置いて見たら、カメラ背面液晶が大きく見えた。
画素の荒さが目立ち立体感が増した感じはないが、ただ単純に少し面白かったので、、、
水タンク内の水の屈折率により、カメラ背面液晶が大きく見えるが、ステレオ効果は保たれるみたい。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:33:37 ID:Hytv+9+20
100均で買った老眼鏡を、5cmぐらい目から離した状態でかけて液晶見ると見やすいな。
こんな感じで。

ttp://blog.mobilehackerz.jp/2009/08/105finepix-real-3d-w1.html
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:37:55 ID:0+rFJnud0
それは液晶じゃなくてプリントの観賞法じゃないのか?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:39:35 ID:Hytv+9+20
そう思ったんだが、W1の液晶でも、見やすかったな。
>>444の書き込み見て、老眼鏡は凸レンズだからと思ってやってみただけなんだが。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 00:42:23 ID:0+rFJnud0
そうか。じゃあオレ後でフレネルレンズでどうなるか試してみる。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 01:36:21 ID:hAxdme5h0
いやー、面白い。
自分の家の近所撮ってても面白い。

しかし、普通に撮ると100%の割合で指が写り込むのはいただけないよな。
指をカメラの裏側にして撮ろうとすると、ツルッツルに滑るし。
何でこのデザインでゴーサインが出たのかは不思議。
見た目しか気にしないアホなデザイナーが設計して、
責任者が酔っぱらっているときに決裁しちゃったのかな?

上下とサイドに滑り止めのゴムテープか何かを貼ろうと思っているんだけど、
何かいいものないかな?
取り敢えず、売る気はないので汚くなってもかまわないんだけど。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 06:47:57 ID:NI0CwGtsO
一般人にとって立体とは飛び出して見えるものってイメージがあるから
殆どの人はサンプルみてもふーんって感じであまり興味持って貰えてないね。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 07:34:04 ID:SGqIWJkh0
3Dビュアーなら飛び出すように調整できるんじゃないの?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 07:55:38 ID:NnoxBKcI0
これ1年後には3万ぐらいになってるかな
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 08:05:40 ID:SGqIWJkh0
3Dプリント良いみたいだよ。僕もこのやり方で出してみるかな。
ttp://windows3d.hp.infoseek.co.jp/index.html
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 08:56:01 ID:5642cXYEP
>>452
3万くらいなら俺もすぐ飛びつくのに
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 11:16:29 ID:qUzrik4G0
>>453
実際に立体視できるのは画像全体の半分以下なんですね
立体写真が個人でも簡単に撮れる!と思って期待したのにがっかりです
買わなくて良かった!!
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 11:32:38 ID:SGqIWJkh0
>>455
富士の3Dプリントは誰でも立体に見れるし、全画面立体に見えると思うけど。

457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 11:54:04 ID:qUzrik4G0
>>456
ご自身で実物を見たんですか?
453 を見る限りじゃ全然駄目みたいですけど
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 12:02:49 ID:SGqIWJkh0
>>457
自分では見ていませんが、レンチキュラー板だと誰でも見えるんじゃないですか。普通。
そのサイトの3Dプリントの写真は2Dですから当然立体には見えないと
思いますけど。
その下に連なる写真は、もちろん全画面立体には見えないでしょう。部分的ですから。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 12:11:58 ID:DNGS1rj/0
>>453
プリントの参考にはなるかもだけど、このサイト他は酷いね。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 15:49:40 ID:czEMLW/c0
スナップとして撮影した場合、
気軽に配るには

レンチキュラー画像作成ソフトで作成、印刷

レンチキュラーのボコボコ部分?のみ購入
ボコボコ部分1枚分だけあげて、
それぞれの画像にあてて見る

アナグリフ作成、印刷

青+赤メガネ自作

平行法で作成、印刷

ビューアを厚紙で作成

コストパフォーマンスをふまえて
どれがベストです?

ほかに安く済む方法あります?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 15:55:06 ID:W+WqDLQeO
>>460

> アナグリフ作成、印刷
> +
> 青+赤メガネ自作


これだろうね。材料は百円ショップでそろうし。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 16:19:36 ID:NewO0LqY0
二画面もプリントしてほしいんだけど
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 17:04:49 ID:YBHmtOn90
うろ覚えで済まんのだが・・・

むかしキャノンでレンチキュラーな写真立てが有ったんだ。
PCソフトで前景・中景・後景を設定してプリントしたやつをレンチキュラーな写真立てに入れると立体的に見えるってやつ。
iP4100かなんかでプリントした覚えがあるんだけど・・・商品名わかる人います??


なにが言いたいかと言うと、それをつかって、このカメラのデータ立体的に見れないかなぁ?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 17:26:40 ID:jFpC6uKg0
>平行法で作成、印刷
>+
>ビューアを厚紙で作成

ビュアーを組み立てる手間はあるが、ちゃんとした立体画像を求めるなら、
これが一番いいと思う。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 18:14:26 ID:7GJQOBSF0
>>453
懲りないひとだねぇwww
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 18:25:40 ID:SGqIWJkh0
>>460
配ってもこれらの方式は誰も喜ばないよ。配り損。
2Dで配った方が喜ぶって。3Dでやるならメールに添付、あとは御自由に。損なし。
だけど本命にはReal3Dの3Dプリントやったら特別に。多少高くても。
でも結局Real3Dの3Dプリントは安いよ。自前で作ったら偉いことになる。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 18:29:25 ID:SGqIWJkh0
>>465
オレのこと?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 18:40:18 ID:PVbFDMPZ0
>ボコボコ部分1枚分だけあげて、
>それぞれの画像にあてて見る
ピッチが狭いと、ちゃんと見える位置を探す作業が非常に困難。
短冊がモロ見えぐらいの広いピッチが実用限界だろう。
粗過ぎて「良く見えない」という印象しか与えられないだろう。

やはり最初から貼り付けて渡すのがいいだろうが、同様に精度が求められる。
500円級のピッチのは、最大限の精度を出した専用の機械での最も狭いピッチだろうから、
家庭用プリンターで自動化する場合は、そこまで到達しえないだろう。

469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 19:55:23 ID:0+rFJnud0
フジの 3D プリントもレンチキュラーの位置合わせは人力だってね
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 19:59:59 ID:0+rFJnud0
キャノンのってこれか。いいなぁ、欲しいなぁ
ttp://images.google.co.jp/images?q=3Dフォトフレーム+PF-101P
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 22:05:58 ID:pnHWVBgD0
>>470
そうそう!これです!!

短冊状の画像をプリントアウトして、これに入れると結構立体的に見えました。

頭の良い人がなんとか、巧く使えるようにならないかしら??



けど、もうどこも取り扱ってないような??orz
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 22:32:48 ID:0+rFJnud0
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 22:36:18 ID:0+rFJnud0
iPhone にレンチキュラーシートを固定するケース
ttp://www.binword.com/blog/archives/000671.html
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 23:58:04 ID:0+rFJnud0
レンチキュラーシート通販 1000円から。
支払いは到着後に郵便振込。

http://www.kumagaya.or.jp/~mcc/shop/lenticular.html
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 00:05:28 ID:dHiCDNDV0
カメラと関係ないけど、PPVで3D映画を放送するらしい
ttp://www.sukachan.com/movie/page/mv007687.html
ttp://www.sukachan.com/movie/page/mv007747.html

前もって登録しておくと、赤青メガネを4個送ってくれるそうな
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 00:47:31 ID:dSzs5x9Q0
やっぱりまずかったよあのデザイン。指は写るわ、いい年で人前出だすには
恥ずかしいし。もっとカメラらしいの出してくれればよかったのにと思うのは
私だけかな。まだフォトキナモデルのほうが良かった感じがする。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:19:41 ID:cGsPgHvd0
いい歳で人前に出しまくりで撮ってたけど違和感無かったよ。
仲居さんに頼んで撮ってもらったけど普通に撮ってくれたしね。
ただ指が右側レンズにかからないように注意するのは必要だったが・・・。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:34:35 ID:cetI4hke0
http://www.boblbee.jp/products/group_detail.cgi?group_id=bob-aniara
たまたま持ってたケースだけど、あつらえたようにピッタリで出し入れもしやすい。
オススメ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:36:06 ID:m0EM+OjJ0
>>475
何で両方とも空中にらんでんだよwww
B級のふいんきがたっぷりだな
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:36:55 ID:m0EM+OjJ0
>>472
先日Amazonで注文したが、入荷町だった
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:38:23 ID:m0EM+OjJ0
>>478
左側がまわしなのはなぜなんだ。。。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 01:44:09 ID:cetI4hke0
>>481

買った時(2006年頃?)のパッケージにも同じ写真が印刷してあった。
何故かは判らないがキモかった。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 08:12:27 ID:WhHBbf2s0
そんなあなたに
つ http://www.3d-eros.net/
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 10:58:57 ID:j2Yx/fqN0
これを2つ買って
並べて同時に撮ると
なにかおもしろいことできます?

いや
なんとなく…
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 11:11:56 ID:bqyaWJlqO
>>484

> これを2つ買って
> 並べて同時に撮ると
> なにかおもしろいことできます?



合計4眼になるからこれでレンチキュラーのプリント作れば
見栄えのするものが出来るだろうね。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 11:37:13 ID:VHO/V6eu0
ちょっとスレ違いだけど、このスレの住民なら好きそうなネタなのでひとつ・・・

3D対応ゲーム
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310894.html

偏光式メガネってどこに売ってるんだ??
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 11:41:06 ID:FJqIpMn70
ステレオ映像機材扱ってるとこならどこでも
ディスプレイ or プロジェクター も偏光式じゃないと意味ないよ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 11:43:58 ID:VHO/V6eu0
>>487
ディスプレイまで買い替えかぁ・・・
・・・でも・・・お高いのでしょう?(元ネタなんだっけ?)
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 12:00:41 ID:VHO/V6eu0
ぐぐったら有った。
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003884/20080509029/

思ったより安いのですね。
W1の画像がちゃんと立体で見れるなら・・・買っちゃっても良いなぁ(^^;;;;
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 12:45:37 ID:dSzs5x9Q0
>>489
Zalmanの3Dモニターかぁ。もういいよ。V−1の方がコンパクトだし、
どうせゲームやんないし。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 15:17:27 ID:j2Yx/fqN0
>>485
d
2つ買う
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 19:17:00 ID:9P4PLrQQ0
>つ http://www.3d-eros.net/
ただのエロサイトだと思ったら...
Real3D W1も出てたりするし、マジで立体視好きな人がやってる感じですね..
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 00:36:35 ID:jXt8h6SE0
未出かな、REAL 3D W1で撮ったみたいよ
GUNDAM BIG EXPOに潜入、立体写真を撮ってきた!! (ギャラリーあり) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ttp://www.gizmodo.jp/2009/08/_big_expo.html
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 00:38:33 ID:Q6FZR7Dw0
>>489
価格.comの口コミ見てたら、欲しくなってきたぞ。
W1とこのモニタセットで使っている人いたら、感想プリーズ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 03:15:55 ID:YqQPnWXg0
>>492
エロサイトだと舐めてかかってたけど、
そこの「3D鑑賞方法」というコンテンツのニュース・レビューもろもろの情報量がぱない。
日本語で読める3D情報サイトとしてはかなりのものじゃないかと思った。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 07:57:19 ID:tl3Mz5NW0
>>495
もういいよ。自作自演且つ自画自賛。Redカード。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 08:03:40 ID:tl3Mz5NW0
>>494
とにかく自分で見て、触ってから買った方が良いよ。口コミはこの製品に
限っては当てにならない。確かに立体、でも但し書きも一杯って感じ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 09:28:10 ID:BFS57HPI0
W1とZALMANの22インチモニターを愛用中。
モニターは4万で買った。V1より安い。

ZALMANとSPMを使えばW1の本当の実力がわかる。
W1は、実はかなりまともに3Dで撮影出来てる。

V1も買ったが、ZALMANがあれば必要なかった。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 13:14:16 ID:YqQPnWXg0
ZALMAN、あれフルHDで24インチのが5万円台で出てくれれば
飛びつくんだけどな。

メインモニタが24インチだから、デュアルディスプレイにして
左は普通の液晶、右はZALにすると
便利そうで。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 14:23:07 ID:ZQsurn3K0
何気にズーム2枚撮りにはまってるんだけどw
動画は3D。静止画は2枚撮りが定着しつつある。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 17:57:24 ID:Ze0lXy6G0
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 18:43:56 ID:/EIdnkNk0
テキトーにサカナたちを撮影してみた。45秒で103MB。

http://rapidshare.com/files/272921710/DSCF0168.AVI

他の人の撮影した映像も見たいけど、
一本100MBともなると共有サービスを使っても厳しいか・・・。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 18:56:41 ID:z70AKZXc0
某法案通ってたら単純所持で犯罪者になるようなもの撮った
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 19:48:39 ID:bm6LpcXuO
うp
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 19:56:54 ID:PBTGygCp0
>>501
動きのあるものが撮れるのがいいですね
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 20:15:34 ID:r9gGqzCq0
ほんとだ、エロサイトの
ttp://www.3d-eros.net/howtoview-j.html
の下の方のニュース部分すげーわ。
3D好きにはたまらん。

しかしなんでエロサイトのHowToページにこんな情熱かけてんだか?
別サイトにすりゃいいのに。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 22:04:00 ID:8zVsE1dm0
久々に…

みなとみらいのクモ
立体写真としては正直微妙…
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_286.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_286_p.jpg
ズームで撮ったんですが、もう少しクモの足とかの
立体感が出てくれるんじゃないかと思ったんですが
そうでも無かった

ランドマークタワー
ちょっと日暮れなレンズフレア
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_287.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_287_p.jpg
この距離だと、立体感とか出ないとは思いつつも
歩いていて出くわした気分で撮った一枚

この2枚を後から見て、あまり立体立体してないのも
悪くないかなと思い始めたところです

1枚の写真だけだと伝わってこないけど、
立体で見ると微妙に解像感が増すというか
それこそ、定義もよくわからん空気感とかいうか
現実感というか、そんなモノが追加された気分がしました
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 23:08:13 ID:Ze0lXy6G0
では口直しにうちの近所のクモ
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_290.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_290_p.jpg

立体視中は周りがまともに見えないせいか、
それだけでトリップしているような感覚はありますね。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 23:15:10 ID:Ze0lXy6G0
明るいところでは本領を発揮する W1
ズームで撮って、トリミングしてもこの描写
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_293.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_293_p.jpg

水上・水面・水中を撮りたかったけどいまいち
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_295.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_295_p.jpg
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 00:48:02 ID:ks5988L00
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 01:02:36 ID:woyAFELq0
>>510
失敗写真の右奥にいるよーなおねーちゃんの写真が
どうしてうpされていないのはなぜなんだぜ?
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 01:19:15 ID:ks5988L00
>>511
ムービーに固執してしまいました(汗
よってまともな写真は存在しません。

そうでない好きな写真はもう何枚かあるけれども、カメラを意識していないシーンなので自粛。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 01:23:01 ID:ph68EF2J0
ヨドバシで
誰にも見向きされずに置かれてた。

買おうと思ってたのに
触手が動かず。

思ったよりでけぇし。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 02:16:54 ID:AVxgvQbcO
食指ね。
お前さんがタコかクラゲだとしたら俺が悪かった。すまぬ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 02:33:28 ID:OIqC7/rtO
浅草サンバで動画とってみた
三脚に固定で垂れ流しなので、てきとーな感じだけど、買ってよかった
516名無し:2009/08/30(日) 04:50:20 ID:xfzaIXtP0
こういうデザイン好きだけど、ちょっと前の台湾だ韓国だのメーカーのデザインって感じする。
ブルーのボタン照明とかが。
日本メーカーが出せないデザインというか質感。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:48:17 ID:zIPhVD6x0
ぜんぜん話題になっていないけど、
明日まで銀座ソニービルで公開されている「42nd Sony Aquarium」での
ソニー製3Dモニター(ZALMANと同じ偏光フィルター方式)が凄いらしい。
http://www.sonybuilding.jp/

去年は3Dシアターでジンベイザメが迫ってくる水中3D映像に驚いたが、
今年は行く時間がなかったので、見てきた人のブログやtwitterをチェックしたところ、
3Dモニターがハンパなく視野角が広くて良いらしい。
このモニターでフジW1で撮ったものとかプレステとか、
あるいはサイバーショット3Dも発売されて、
自分で撮ったものを大画面で多人数で観られる日が意外と近いかも。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:18:31 ID:qz/uFvodO
>>517
3Dモニターが置いてあるなら、サイバーショット3D登場も間近だろうな。
フジももう少し練り上げてから出して欲しかった。少し待つと改良版が出そうな悪寒。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:54 ID:uOHfrCDA0
>510
定番の指ワロス
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:39 ID:kC7Zglr30
>>513
おれもそう思った。2セットあったが誰も見ていなかったので、ゆっくり見て来た。
3Dビュアーは立体感あったけど、見える範囲が狭すぎてフォトフレームとし
ては使えないね。ギラギラして。これなら安いビュアー買って見た方が楽。
結局、折角行ったので普通のフォトフレームを買ってきた。
ともあれ、3Dブームになれば、少しはまともな機材やコンテンツが増えるだろう。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:30 ID:L3VKO9sP0
このビューア、普通の2D写真はどう見えるの?
普通に見える?それともギラギラしちゃうの?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:44 ID:dtpXLPqS0
確かにスイートスポットは恐ろしく狭いが、見る位置さえピタリと決めればビューアーは素晴らしい見え方だった。店頭だけど。
海と島を背後にした子供2人も、3Dプリントのヘボさは何なんだと疑いたくなる立体感。
また、デジタルフォトフレームで2Dでさえ動画がまっとうに表示できるものがほとんど無いことも考えると結構いいかもしれない。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:26 ID:O+XFznnF0
>>522
あの子供2人の3Dプリントは製品の箱にも入ってるけど、ほんとにヘボイね
もう少し立体感があるのが作れなかったのかね
何か、
・わざわざ姉妹を見つけてきました
・沖縄まで行って撮ってきました
・カメラマンにもお金がかかってます
いまさら、他の3D写真にするなんて言わないで下さい
って感じで決まったんだろうね

それとも、V1ビュアーなら良いけど、3Dプリントはダメになるってことかい
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:49 ID:dtpXLPqS0
3Dプリントは6分割補完してるそうだから、立体感が5分の1になってる悪寒。
限定された位置から鑑賞せねばならないが2分割のまま処理して立体感を確保して欲しいな。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:40 ID:dtpXLPqS0
ただしくは補間だな。
背面3D液晶やビューアーとの品質差が痛過ぎる。
他人に魅力を布教するには3Dプリントこそ効果的なのに。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:46 ID:BpsH2yIV0
近所のフジカラーの店に持ってったけど、取り扱って無いって言われた;
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:58 ID:kuGuIJci0
今日カメラ屋で現物を見てみたが、カメラの背面液晶と、
ビワは結構立体に見えたが、プリントはどこが立体なのかもよく
わからんかった。ありゃ、ダメだ。
あんなのより、ビューマスタのリール作ってくれるサービスしる。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 20:24:46 ID:vj1j3IMf0
SPM がバージョンアップ
視差情報を読んでくれるのは地味だけどとても助かる
無視したければ home キーで一発リセット
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 20:27:55 ID:rwnOwNNE0
雲とか生い茂った葉のような、普通の写真だとどこが手前でどこが奥だかわからない部分が
立体ではっきりわかるようになる時って妙に興奮するよね(´・ω・`)
生まれて初めてランダムドットステレオを見て感動した時みたいな(´・ω・`)
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 21:11:30 ID:MhVUHIea0
>>529
>普通の写真だとどこが手前でどこが奥だかわからない部分

観光地によくある、顔の部分だけくりぬいたカキワリに
後ろから顔を出して記念写真取るやつ。
あれ、このカメラで撮影すると台無しだよw

同じ理由で、近くにいる人が手のひらを上にしたポーズで立って
遠景の建物がちょうど手の上にのるようにして
「手のひらに〜が!!」 的な構図もトホホだよ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 21:51:12 ID:rwnOwNNE0
>>530
「騙し絵」が通用しなくなるっていう発想はなかったw面白いw
逆にそれを何かに利用できないかなー…w
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 22:25:26 ID:NcTdXGlW0
上のほうであった、善光寺での煙の写真。あれ面白いね

煙のモヤモヤがそのままの形で固定されて、
しかもちゃんと立体として見えるってのは初体験だわ

ようつべに上がってる花火動画も感動した。ちゃんと球形に見えるじゃないのさ!!
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 22:30:54 ID:vj1j3IMf0
書き割りかと思ったら本物だった!!
遠近トリックかと思ったら本当に身長57メートルだった!!
みたいな写真を撮るんだ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 22:39:06 ID:vj1j3IMf0
ステレオ撮影で台無しになりそうな例
http://www.andrewlipson.com/escher/waterfall.html
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 00:29:36 ID:GXYjO49K0
城をバックに写真撮ったと思わせて実はミニチュアがすごい手前に置いてある、とかw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 00:45:42 ID:SFKV9k/80

【新製品レビュー】富士フイルムFinePix REAL 3D W1
〜新時代を予感させるデジタル3D写真システム
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090831_311510.html?ref=rss
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 01:02:57 ID:P4r8nF0g0
>>529
いや、こいつの真価は動画だよ。
スチルなら昔新幹線の車窓からDSC-MZ3の連写で立体写真作って十分感動済みだ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 02:20:58 ID:Btm0JIhM0
HD撮影ができればほんと良かった。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 03:06:55 ID:m5LmIjM+0
HDに耐える動画を撮るには、まずセンサーから見直さなきゃならんな。

というか、W1でHDって、そんなに需要あるのか?
どんな鑑賞環境を対象と考えているのやら。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 04:00:46 ID:Btm0JIhM0
W1で撮影した映像とこれ組み合わせられないのかな。
ttp://pioneer.jp/fv/fv_01/
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 07:41:58 ID:LQrtk+TjO
>>531
日立の樹、あれは一本の樹ではなく、複数の樹が重なってあの形に見えている。
これ、豆知識な。

…というのが一目で分かる写真が撮れるかも知れない。
W1持参でハワイ旅行する方、撮影よろしくw
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 10:25:35 ID:oLpz7gJ10
>>531
思いついたよ。
画面の天に空がくるとき、
左右のレンズ両方に両親指を映り込ませると、空の彼方に巨大なモヤモヤした親指が!
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 11:39:34 ID:zvS2wzIx0
>>540
パイオニアのそれは2D画像が空中に浮かぶだけっぽい?

>AVIやMOV等、通常の動画ファイルとして出力すれば、本製品で表示することができます。
544名無し:2009/08/31(月) 15:32:21 ID:ewk8YHJz0
平行法が超たま〜にしかできない。。。
いかに普段の生活で近いものしか見てないかって実感するわぁ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 15:58:12 ID:6gDTfC9cO
平行法は17型CRTで、1m程の距離でも出来るが
交差法は、左右マスクしてないとミエナイ俺様参上。

平行法はモニタから離れて遠くを見るイメージ。
意識しなくても俺様普通に見られる。
交差法は手などで左右マスクして、
それぞれの目で見たい絵だけを見るようにして
マスクしている手の端を見るようにすると
ぼやけた絵が重なるので、それに焦点を
合わせるとやっとみられる。
平行法の方が大きく見えるな。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 17:18:17 ID:zvS2wzIx0
交差法の目の向きはものすごく近くを見るときと同じなので、
大きく見えるのは近くだから=本当はもっと小さい と錯覚?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 17:37:11 ID:l2i9fYxw0
誘導するとまた皆にボコボコにされるみたいなのでやらないけど。
オレは例の3本指で見るやり方、あれ感激した。注視点も限定されるし。




548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 17:44:28 ID:6gDTfC9cO
平行法は、画面そのままの場所に絵が見える。
寄ればそれだけ大きく見える。
余り寄れないけど。
交差法は、交差点に絵が見えるみたい。
寄れるけど余り大きくならない気がする。
左右マスクした手の間にポジのフィルムを
置いてるようにみえる。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 19:17:50 ID:EMPb4W0sO
W1持ってる方、お暇な時にでも↓こんな感じにW1の画面を撮影してくださいませんか(*^^)ゞ
ttp://p.pita.st/?rcefbirw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:13:46 ID:l2i9fYxw0
ところでReal3Dって3Dビュアーや3Dプリントで鑑賞するシステム
なのに何で平行法や交差法の話しになっているんだ。
まあ。良いか。
ところでW−1もだけどV−1も大分熱くなってない?オレのだけだけかな。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:16:34 ID:UoMCPRqB0
>>550
待ちきれずにカメラだけを先行して買ったはいいが、V1が品切れで入手難になっている人も結構多い。
そういったW1難民がある程度迫力のある3D画像を見る方法として、こういう昔ながらの方法が役に立つ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:31:40 ID:pW0PlVLG0
>>549
ホレ
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_64.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_64_p.jpg

期待した結果になってないと思う
シャッタースピード上げないと無理なのかな?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:39:21 ID:0n2SebRA0
交差法だと何故か目の焦点が合わない…
合ってもすごく小さく見えてあまり立体感が得られない俺
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 21:46:03 ID:03c8cchl0
眠いのを我慢すると目が左右それぞれ外側に行ってしまって平行法が余裕のオレ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 22:29:46 ID:erv9pbOS0
正方形は辺よりも対角線の方が長い。
同じように、平行法よりも交差法の方が目と写真の距離は遠い。
小さく見えるのも当然というものだろう。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 00:46:29 ID:05NMI2Ql0
>>547
いいかげんにしろ
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 01:33:15 ID:jbUTVpM90
>>555
平行法の方が画像が大きく感じられるのは、それだけではないだろうね。
>>546の言ってることが正しいんじゃないかな。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 02:20:17 ID:TCF1K88T0
>>552 ありがとうございます!
店頭に置いてるお店が近所にないド田舎者なのでとても助かります
画面撮るの難しそうですね…お手数を掛けてしまってすみません
左側に少し空間の奥行きを感じられますが、うーん
画面よりむしろ左右の操作ボタンが盛り上がってるのが、妙に感動しました(苦笑
すみません、ありがとうございました(^^*
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 03:53:49 ID:kALQ4JpX0
>>552
w1の画面をw1で撮ればいいんじゃね?
560552:2009/09/01(火) 09:22:26 ID:qbSXriIB0
>>558
再挑戦してみましたが、表示させた画像が悪かったww
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_65.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_65_p.jpg

シャッタースピードを下げると2重に映ってしまい、
シャッタースピードを上げると
書き換えの最中になって一部分だけ2重になったり
画面の一部分だけ暗くなったり、
右目側の画像を撮ってるのに左目側の画像が映ったり

非常に難しかったです
その中でも特にマシなやつをくっつけてみました

ふいんきを味わってもらうだけなら、2D表示にして
片側ずつ表示しながら撮ればそれっぽくなるとは
考えましたが、3D表示がいいんだろうなぁと思い
こだわってみました

何かうまい撮り方あるのかなー?

表示させた画像はこのために引っ張り出した MMX Pentium
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_66.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_66_p.jpg

>>559
お前天才じゃね?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 09:40:09 ID:qbSXriIB0
オマケ
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_67.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_67_p.jpg

8086,386DX,486DX2,PentiumODP,Pentium,PentiumMMX
Cyrix6x86,IBM6x86,AMD K6-2,AMD Duron?,Pentium-M

懐かしい…
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:18:25 ID:/VtDz9AF0
エッチな写真を手軽に立体で残せるって凄いことだよな
新時代、始まったわ
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:21:14 ID:YibkdUIB0
このカメラは室内に向かないから、あまり良いエッチ写真にならんだろう。
青間するなら別だが。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:24:13 ID:/VtDz9AF0
そこはおまえらの根性と技術力でなんとか汁
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:27:48 ID:YibkdUIB0
ちょっと暗いだけで盛大にノイズが乗るようでは、どうしょうもないべ。

しかもステレオだと、左右の画像に別々にノイズが乗ってるので、やたら目立つ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:28:29 ID:zNFHl2f90
次の機種は(があるなら)ステレオベース可変にして欲しいね。50-80mmくらいで。
そうすりゃあんな写真もこんな動画も立体で撮り放題だぞ。
技術的な障害はあるのかな?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 13:34:34 ID:jbUTVpM90
本体でステレオベース可変は無理だよ。やるとすれば、
プリズムかミラーをを使ったアダプターだろうな。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 14:29:05 ID:Cwbgis3Z0
>>560
動画で撮る
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 14:50:51 ID:b6i8YGS60
>>566
>>567
こういうの使えば。ステレオベース65〜170mm。
Real3Dごっこ止めて、本格的にやってごらん。
良い3D写真撮れるよ。
http://www.rbt-3d.de/index.php?client=1&lang=1&idcat=57&idart=192&m=&s=
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 14:58:20 ID:Cwbgis3Z0
>>565
もっと暗所の写真みせてくだちぃ
アーンのショットでもいいでつ
水族館とかの魚とか
一歳児とか撮りたいので
室内撮りや暗所の性能を知りたいです。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:00:03 ID:jbUTVpM90
>>569
お前よりは多分本格的にやってるさ。
ステレオベース可変のビームスプリッタも自作したしな。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:20:44 ID:b6i8YGS60
>>571
こんなのか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:21:52 ID:b6i8YGS60
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:22:10 ID:jbUTVpM90
>>572
透視とか超常現象関係はやってないんだが。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:24:48 ID:jbUTVpM90
>>573
そいつはそいつで頑張ってると思うが、「ビームスプリッタ」っつうのは
基本的に一台のカメラで立体写真を撮るためのもの。
ペンタックスのあれとかみたいな。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:33:51 ID:b6i8YGS60
>>575
ペンタックスは4鏡式でビームスプリッターではないだろう。
基本的に一台…? 君も両眼で見てるだろう。
Real3DもTwinだろ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 15:41:57 ID:uOPgl/G50
そういうのと比べても手軽なのが W1 の良いところだからな。
俺はもっと明るいレンズとノイズの少ないCCDがあればそれでいいかな。
いや、もうひとつ忘れてた。レンズに指のかからないデザイン、これ最優先。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 17:29:54 ID:PTNqsq2i0
エロに新しい歴史を感じた
個人的に知り合いのモデルさん(ヌード)を撮影したんだけど
なかなかいいねえ、なんか臭ってきそう
ただ効果的に見えるアングルが難しかった
300枚ほど撮ったけど、半分以上は失敗だったな
写真の内容の関係で此処にはアップできませんが、楽しいですこれ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 17:48:56 ID:hYtqthSm0
アップできないのは存在しないのと同じだ
つまりお前はうそつきのカスってことだ
ここまでいわれてアップできないのはほんとのカスだぞ
おねがいですからどうかうっぷしてやってください
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 17:52:42 ID:uOPgl/G50
知り合いのモデルさんの性別が伏せられている件について
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 18:06:14 ID:jbUTVpM90
>>576
ビームスプリッターって言うのはペンタックスみたいなのがその典型だろ?
「ビームスプリッター」ってどういう意味だと思ってるの?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 18:19:58 ID:b6i8YGS60
>>581
ビームスプリッターっていうのは、平行平面板の片面がハーフミラーに
なっているもの(ペリクルも含む)、あるいは3角プリズムを張り合わせた
キューブで貼り合わせ面がやはりハーフミラーにした光学素子ではなかった
かと記憶しているが、違ったかな。
他のプリズムの組合せもあったと思うが、そんなイメージ。
4鏡式も広義では、ビームスプリッターと呼ぶのかは分らんけど。光の束を
分ける機能だから違うような気もするが、どうでしょう?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 18:29:37 ID:jbUTVpM90
>>582
ステレオ写真で言う「ビームスプリッター」っていうのは、大昔から
ペンタックスのとかトライデルタのとかみたいなのがその典型。
Stereotarみたいなステレオレンズでステレオベースを広げるために使う
光軸平行移動のアダプターもビームスプリッターと呼ぶ人がいるが、
これは厳密に言えば誤用だと思う。違う分野では、あなたの言うような
光学素子を「ビームスプリッター」と呼ぶかもしれないが。

584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 18:50:11 ID:k2VWE/EJ0
三板式ビデオの三色分解プリズムなども、
「広義では、ビームスプリッターと呼ぶのかは分らんけど」w

ステレオカメラの文脈の中で、ビームスプリッターと言えば、
ペンタのアダプターみたいなヤツの事だぜ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 19:05:05 ID:jbUTVpM90
そうだ、そうだ!
って、俺は総会屋か?w
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 19:14:53 ID:jbUTVpM90
これ、レンズがズームなんだね。
ステレオカメラだったら、固定焦点(画角)にしといた方がいいのになあ。
誰をターゲットにして売り出そうとしてるのか、
いまいち分からないカメラだ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:04:36 ID:b6i8YGS60
>>583/584/585
了解です。そう言う事で。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:36:40 ID:x/HbISQE0
今日から発送のアタッシュケースが届いた人いますかねえ・・・・
今からモニター買って申し込んでも間に合わないだろうから、
この際オクに出して欲しい。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:41:31 ID:sLvTMaC60
>>588
決め付けないで送ってみろよ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:44:39 ID:G4P/6T0+O
>>586

> ステレオカメラだったら、固定焦点(画角)にしといた方がいいのになあ。
ステレオだってズームは便利だよ。銀塩ステレオカメラの頃にはまともなズームは
なかったし、左右の連動が困難だったからなかっただけと。技術の進歩で可能に
なったのだからズームを使いこなすこと覚えろよ。
それとも、ステレオリアリストが新品で手に入った時からのステレオ写真ファンで
新しい事を覚えられない程耄碌してしまったのか?
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 20:53:05 ID:jbUTVpM90
このカメラの値段から考えて、
左右の画像の大きさがぴったり合うわけがない。
固定画角なら毎回おなじだからいいが、不正確なズームの場合、
画像ごとに左右の大きさの違いにばらつきがあって、
調整が面倒なだけ。

592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:08:23 ID:7AaUN+5OO
今日初めて実機見てきたけど目がチカチカした。
ずっと見てたら頭痛くなりそうだな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:09:20 ID:S3uq968x0
3D初心者は大抵そうなる
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:09:46 ID:b6i8YGS60
>>591
良いじゃないですか、W−1を皆楽しく使っているんだから。
ケチを付けないでも良いじゃないですか。倍率の大狂いは無いでしょう。
591さんは、自慢の自作ビームスプリッターで撮ってれば良いよ。
自慢のそれで写真撮ったら、アップして下さいね。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:16:44 ID:jbUTVpM90
>>594
なるほど。あなたの言うとおりだ。
俺も安くなったら買うかもしれない。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:16:47 ID:0q0zKMZ80
ズームがピタリと連動するのは、自作ステレオカメラと異なる大きなメリットだ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:35:19 ID:b6i8YGS60
>>596
>自作ステレオカメラと異なる大きなメリットだ。
自作派にとっては、それも楽しみなんだよ。上手く繋げれば自作だって結構
いけるんだよ。自作派から見れば、W−1はそんなに魅力があるカメラでは
ない。やはり自分が苦労して作ったカメラは不恰好でもかわいいし、愛着が湧く。
W−1からの入門者もその内分るよ。3Dモニターって言ったって、もっと
解像感が得られる方法だってある。ステレオ写真で何が良いなんて無いんだよ。
精進して良い写真を撮る工夫をするだけさ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:47:34 ID:Bm+yYeFx0
W1の特徴というか売りはお手軽3Dだからな
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 21:56:10 ID:lFWa7Bod0
一般人に精進や工夫を強要している間は絶対に普及しない
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:07:38 ID:jbUTVpM90
このカメラが発売される前から、
SPMとかSDMとかみたいな便利なソフトウェアが公開されて、
ステレオ写真撮るのにほとんど工夫はいらなくなってた。
工夫がいらなくなると、面白くもなくなるが。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:07:48 ID:c5zGqFeK0
V-1もいいんだけどビューマスターみたいなビュアー出ないかな?
V-1よりも見やすいと思うんだけど。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:12:04 ID:jbUTVpM90
ヘッドマウントディスプレーというのがその感覚に近いが、
高画素、広画角のものはまだまだ値段が高すぎる。
デジタルステレオ写真からビューマスターのリールを作ってくれる
サービスが普及するといいのにね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:37:03 ID:O5dGBJMo0
>>597
俺はペンタのステレオアダプターから3Dに入った者なんで、W1は楽しく使っているよ。
ペンタのアダプターのような絞りの制限や、焦点距離の制限から開放されてそれはそれは撮ってて楽しい。
もちろん、単純な画質はデジ一にペンタのステレオアダプターの方が画質がいい。それに、ISO100でもシャドウ部が
ノイズまみれとか不満点もある。そこは、俺も工夫して市販のスレーブユニットを改造して、日中でも正常に動作する
ようにした物使って、積極的にストロボ使っている。激しく極端な時は、この改造スレーブでパナのPE-60SGつかって
夜間に撮ったりもしたよ。ISO100でも15mくらいまで光が届くからW1でステレオ効果のある距離は殆ど網羅できる。
W1だって工夫して使うことで、弱点をカバーするのも楽しみだよ。
それから、俺もペンタのステレオアダプターの欠点が分かったので、デジ一で凝ったの撮れるようにアダプター製作中。
シリンドリカルレンズ使って、縦長ではなく正方形の画面のステレオペアを撮れるようにしている。ミラーの角度を可変に
したので幅広い撮影距離とレンズの焦点距離に対応できるようにも設計した。今は仮組の状態だがあと数週間で完成
させるつもりだ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:43:01 ID:05NMI2Ql0
デジタル写真をスライドに出力するのって難しい?お金かかる?
透明シートにインクジェットで自作できたら便利だけれど、
レンズで拡大して見るんじゃドットが目立って汚いかな
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:47:42 ID:jbUTVpM90
>>603
それはすごい。アナモルフィックレンズを使ったステレオアダプターは、
ありそうなのに、現実にはいままで見たことがないよ。
デジタルなら、撮った後の処理も楽だろうから実用的にもなりそう。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:49:18 ID:S/y4w1ue0
今日、ヨドバシで実機みてきたよ。
たしかに3Dなんだけど、これって飛び出す絵本的な3Dだよね。
良かったらすぐ買うつもりだったけど、買う気にはなれなかった。
ちょっと期待しすぎたみたいだ。ただ、これはこれで面白いので、
買う気がある人はまず実機をみた方がいいと思う。用途によってはアリ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:51:59 ID:jbUTVpM90
>>604
インクジェットでの透明シートへの印刷はOHP用を意図してるから、
調整は難しそうだけれど、できたら簡単でいいね。
フィルムレコーダというディジタルデータからスライドを作る機械があるけれど、
値段がすごく高かった。(ただ、医学関係でよく利用されていたので、
その中古がときどき安い値段でオークションなどにでてくる。)
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 22:57:58 ID:jbUTVpM90
昇華型プリンタが600dpiになって、透明フィルムへの印刷ができれば、
中版スライドなら実用的な精細度になりそうなんだが、期待薄。
パソコンをプロジェクターに直結させるのが普通になって、
スライドの需要はなくなってきてるし。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:08:28 ID:jbUTVpM90
いまもLaserGraphics フィルムレコーダー LFRシリーズ MarkUってのが、
yahooオークションに1万円即決で出てるね。ソフトウェアをどう入手するかとか
考えると、なかなか手がでないけれど。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:12:49 ID:O5dGBJMo0
>>604
新宿ヨドのカメラ館5階にルーペのテスト用に66くらいのサイズに透明シートにインクジェットで出力したの
おいてあるが、とてもじゃないがスライドの代用にはならない。ソレニインクジェットはプリントした時に
綺麗に見えるようにエッジ強調がきついから半透明な塗り絵でしかない。
でも、ここ↓の現像所でデジタルデータのスライド出力やってくれるよ。
http://www.atugicolor.co.jp/slide/
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:18:18 ID:05NMI2Ql0
スライドってのは、ビューマスターのリールにするスライドね。
円形に並べたコマを一括でプリントして、切りぬいてリールに挟むだけ、
みたいなのを自作できれば、マニアの間だけでも結構需要を見込める気がする。

>>606
http://www.gadgeter.jp/bbs/ に大量にアップされてるデータは見ましたか?
撮影された画像そのものは良質なステレオですよ。
表示するデバイスが追い付いていないだけで。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:20:56 ID:05NMI2Ql0
追い付いてないといっても W1 の液晶はサイズの割には良質だと思うけど。
でもあの方式はあのサイズより大きくなると破綻するらしいけどね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:28:55 ID:iO5J9wKs0
勢いでビューワーセットを買い、激しく後悔した。 9万弱
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:35:04 ID:jbUTVpM90
> 円形に並べたコマを一括でプリントし

それは無理。現実的には、何コマかを組み合わせて、ライカサイズで出力後、
手動で切断・マウントするしかないでしょ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:35:59 ID:iO5J9wKs0
3Dつうか飛び出す絵本だぬ
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:59:32 ID:O5dGBJMo0
>>605
動画用だが、前スレで価格の受任のRover416T氏がやたらと紹介していたシナのメーカのがある。
http://www.3dinlife.com/en/product12.html

俺が作っている物は原理的に同じ様な物。ミラーの角度が可変であるところが違うのと、自作物は
見てくれについては、残念ながらシナ製とはいえ、エンプラの金型モールドや本格的な工具を使える
物には遠く及ばない。時間が掛かっているのは、シリンドリカルレンズの問題。変なの使うと途端に
画質が破綻する。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 00:13:04 ID:gNrSx3Iy0
>>616
実は私もその方式どうかと思ったことがあったんだが、
映画撮影用の本格的なシリンドリカルレンズの値段見て、
その場ですっぱりとあきらめた。w
いまちょっと考えているのは、ペンタックス式の
内側の二枚の鏡の変わりに正三角形のプリズムを使って、
交差法で撮る方式。広い画角は無理だけれど、
画像の内側と外側の明暗の差はこちらの方が少ないんじゃないか?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 00:16:45 ID:gNrSx3Iy0
>>616
しかし、ロレオも香港みたいだし、シナって立体写真盛んなのかな。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 00:41:39 ID:GMq7hrrs0
>>617
ペンタのアダプターの欠点は、内側のミラーの継ぎ目部分がやたらと太いこと。
それが、絞りを開け気味の時には、ボケて左右の画像に重なり、絞ると黒く浮かび上がる
(小絞りの時にローパスのゴミが目立ってくるのと同じ理屈)。これが、内側でと外側で明るさ
が違ってくる原因。直角プリズムをピタリと合わせて使えばこの問題は回避されるから、
無理に交差式にする必要はないし、第一交差式にしたら短辺長さ70mmくらいのプリズムが
必要になるが、こんなサイズのプリズム特注するしかない(50mmまでなら天体望遠鏡の天頂
プリズムを流用出来るが)し、特注したら1個20万はする。
だから、俺はミラーで妥協するけどペンタのアダプタの欠点である太いミラーの継ぎ目は、
ミラーの合わせ目の角をそれぞれ45度に削ってピタリと合わせることで小絞りの真ん中の
黒帯は出なくなる。絞り開放気味の時に左右の混じりは残るけどそれは、F4以上に絞る
ことで回避する。
ムービー用のアモナフィックレンズってかなり圧縮率が高いからレンズがアクロマートになって
いるから高い。ちょっと前までモデルを細く写すマジックポートレートという特殊効果フィルター
があったが、あれより少し度が強いのを使う予定。長野の町工場の人とああでもないこうでも
やっている。ムービー用と較べて遥かに度が弱いので、メニカスシリンドリカルレンズの短レンズ
でもいけそうな感じだ。それでも特注なので、かなり高いのだが、短辺長70mmの直角プリズム
特注するよりは遥かに安いとは言っておこう。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:01:38 ID:gNrSx3Iy0
>>619
内側が暗くなる原因はそれだけではないと思う。
ペンタックスの方式の場合、一回目の反射と二回目の反射はどちらも
内側の反射の角度が大きく、外側の反射の角度が小さくなる。
これが原因になって生じる内側と外側の明るさの差があるように思う。
真ん中をプリズムにすると、一回目の反射の角度と二回目の反射の角度が
逆になるので、この反射の角度の差による明暗の差が打ち消されるはず。
それからプリズムは直角ではなく正三角形のもので、
レンズを限定すれば小さな既製品で済むから値段は高くないよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:06:46 ID:gNrSx3Iy0
> 真ん中をプリズムにすると、
> 一回目の反射の角度と二回目の反射の角度が逆になるので、

考えて見ると、これは変だな。
しかし試作品で試して見たときは、
明暗の差は少なかったんだが、
なぜだろう? 分からん。
ペンタックスのでも外側に適切な角度のフードを
つければいいのかも。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:16:56 ID:GMq7hrrs0
>>620

> それからプリズムは直角ではなく正三角形のもので、
> レンズを限定すれば小さな既製品で済むから値段は高くないよ。

直角だろうが正三角形であろうが、組み合わせるレンズによるけど、短辺長がレンズの口径より大きくないと
けられるよ。レンズの口径より小さいレンズフードがないことと一緒だよ。今のレンズは前玉がでかいから、
どうしても短辺長が最低50mmは必要になる。それから、光路長が長くなれば短辺長も大きくしないとダメだ。
長いレンズフードの口径を大きくしないといけないのと同じことだ。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:23:35 ID:/R2DtrsU0
フジがTX-1を出した時、IPPFで
「ステマーみたいな交換レンズを出せないか」と
聞いてみたが、フジの担当者ポカンとしてた。

ステマーが解らないのは仕方ないとしても、
「こういう仕掛けで、立体写真が取れるんですけどね」
と説明しても「はぁ… それが?」的な反応。
寂しかった…

それが今や、フジがステレオカメラを出す時代!!
おじさん嬉しいよw
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:24:42 ID:GMq7hrrs0
>>620

> 内側が暗くなる原因はそれだけではないと思う。
> ペンタックスの方式の場合、一回目の反射と二回目の反射はどちらも
> 内側の反射の角度が大きく、外側の反射の角度が小さくなる。

もう一つ付け加えると、自作対空双眼鏡用として像を成立にして且つ90度光軸を曲げる為に
正立プリズムの代わりに使われるものとして、松本式成立ミラーというものがあるがこれは
90度の反射ミラーを方向を90度変えて二つ組み合わせたもの。いわば、ミラー式ステレオアダプター
の片方のミラーを90度回転させたような構造だ。君の言うことが正しければ、松本式正立ミラーは
とても天体観測用には使えぬ代物となるが、実際は。調整さえしっかりやればメーカー製の正立プリズムより
光量の損失が少なく精度も上げられる物として認識されている。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:29:40 ID:GMq7hrrs0
>>623

まさに駒村がホースマンブランドでそれをやっていて、法外な価格で市販している。
http://www.komamura.co.jp/3d/index.html

これのボディはTX-1でしょ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:36:13 ID:gNrSx3Iy0
>>624
そうかな。だとすると私の勘違いかもしれない。
しかし、ペンタックス型の配置だと撮影レンズの水平画角を広げようとすると、
外側のミラーをかなり離しておく必要ガって、ステレオベースが広くなりすぎる。
この点では内側を正三角形のプリズムにした方が有利だったはずだが・・・。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:38:27 ID:gNrSx3Iy0
>>625
法外なのかなあ。昔のステレオニッコールなんかも相当高価だったみたいだよ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:43:07 ID:gNrSx3Iy0
>>643
それは知らないけど、双眼鏡の場合は基本的に画角が非常に狭いから、
画面上の位置による反射の角度差もちいさいでしょ?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:49:16 ID:GMq7hrrs0
>>626
自分が今作っているのだと大体ステレオベースは75mmくらいだな。
フィルター径52mmより大きいレンズ使うからどうしてもペンタの様に65mm
よりは大きくはなてしまう。但し、実際に記録されるのはAPS-Cの横の半分の
縦長サイズさいずだから、レンズの口径に比例してペンタのアダプターを拡大
した程度の差に収まる。横幅は光学的に圧縮しているわけだから。いわば、
横方向にのみレトロフォーカスにしてるって感じだな。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:53:38 ID:GMq7hrrs0
>>628
だったら、太陽観測用のコロナグラフとかの前に2枚の反射鏡を置く、シーロスタットはどうなんだ?
君言うとおりならば、干渉フィルターの様なデリケートな機器を使うコロナグラフなんかには、二枚の
ミラーを使うものが左右の明るさが異なるということに繋がるなら絶対NGだぞ。狭い帯域干渉フィルター
なんてわずかの高度差が出ただけで波長ずれ起こすから、全く話にならないことになる。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:53:51 ID:gNrSx3Iy0
>>629
うん、それは分かる。カメラから見た画角は狭くおさまるわけだよね。
私の能力ではとても無理だけどアイデアだけあったものとして、
ペンタックス型で外側のミラーを曲面にしたらどうかとも考えたんだが、
それよりもやはり外側にレンズをつけたほうがいい?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:57:12 ID:gNrSx3Iy0
>>630
天体観測の望遠鏡のことはまったく知らないので、言われてる意味が分からん。
しかし、物理の基本として、光の反射は入射光と反射光の角度差が小さい方が、
エネルギーの損失が少ないんじゃないのかい? このあたりから、間違ってるか?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 01:59:45 ID:GMq7hrrs0
>>631
レンズは色収差が出てしまうが、メニカスにすることで球面収差(シリンドリカルだから円柱面収差?)を小さく出来るが
単なる円柱面反射だと球面(円柱面)収差がでてソフトフォーカス状態になるぞ。反射式天体望遠鏡のミラーは球面じゃ
なくて非球面に整形してあるんだよ。但し、非球面(非円柱面)にしても今度は、周辺に強いコマ収差が出る。だから、
色収差の弊害に目をつぶっても屈折系の方が、まだまし。勿論、シリンドリカルレンズをアクロマートのメニカスに出来れば
申し分ないのだが。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:07:55 ID:gNrSx3Iy0
なるほど。単に円柱の側面の型のミラーにしたのでは、
いわば水平方向の焦点と垂直方向の焦点がずれてしまうわけか。
内側のミラーも曲面にしてうまく収差を打ち消すことが
できたりはしないものかな。ま、きっとダメなんだろうけど。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:11:39 ID:GMq7hrrs0
>>632
ミラーの組み合わせで光を都合のいい方向に導くことは、天体望遠鏡や潜望鏡で散々やられていることなので、
これらの情報はこういうミラーの組み合わせで光を導く装置の設計には役に立つ。天文学者兼物理学者の
宮本正太郎博士の論文読むと参考になる。「カメラマンのためのレンズ光学」という本も書いておられれる。
それから、反射光学系は反射の角度じゃないよ。反射した結果反射光がひずむかどうかが問題。断面が
円形の入射光が反射によって楕円形に歪めばそりゃ明度差は出るが、90度の一回反射だろうと90度で
2回反射だろうと入射光の断面が保たれるならば、そういう角度差の問題ではない。
天体望遠鏡のを引き合いに恐縮だが、ニュートン式反射望遠鏡のように90度曲げて光を鏡筒外に取り出す
光学系や屈折望遠鏡でも天頂プリズムや天頂ミラーを使う場合は、片側から徐々に暗くなるということになるが、
実際にはそのようなことは全くない。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:12:57 ID:gNrSx3Iy0
あ、縦方向と横方向の焦点のずれは別の問題か?
高校までの物理の知識しかないもので、頭が混乱してる。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:26:01 ID:gNrSx3Iy0
水平画角60度のレンズに合うペンタックス型のアダプターを
作ろうとする場合、内側のミラーの角度が45度だとすると、
左右それぞれの画像の最内側の部分の入射角は45度、
最外側の入射角は75度ってことになるでしょ。
ここまで角度差があっても反射率に差はでないか?
入射角が90度に近くなると全反射がどうたらとかの話もあったから、
差が出ると思うんだがなあ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:38:47 ID:gNrSx3Iy0
入射角によって反射率が大きく変わるのは
もしかしたらただのガラスとかの場合だけで、
鏡面の場合は差はないのかな?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:59:01 ID:/R2DtrsU0
>>625
私が欲しかったのは、交換レンズ。
それは私からすれば、似て非なるもの。

値段は、確かに高いね。
ま、法外かどうかは判らないが。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 02:59:24 ID:GMq7hrrs0
>>ID:gNrSx3Iy0

理解してもらえなければ仕方がないが俺はもう寝る。
一つ言っておくが、光学系の自作はいくつも手がけているんでね。
勿論、反射式の天体望遠鏡も何台か自作したし、その前提として、宮本正太郎博士の本も
読んで理解した上での話しなんだけどな。君のそういう理解だと、色んな角度で何回も反射で
光を折り曲げる反射光学系が何で存在するのか分からないだろうけど、実際に存在するんだ
よね。ニュートン式、ナスミス式、クーデ式.etc.
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 09:14:02 ID:OSH/Zeej0
なんかW1と関係なくね?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 09:37:05 ID:x5EMS2XT0
しかし、ID:gNrSx3Iy0はイタイ奴だな。空気やガラスの中を通る角度の差や
光路長の数センチや数十センチのオーダーでの違いで変わったくらいで、セ
ンサーやフィルムに記録される光量が目に見えて変わるなら、今の多数のレ
ンズを使った大口径比のズームなんてすべて設計が破綻するよ。この手のレ
ンズはレンズの中心部と周辺部では光が透過するガラス内の距離はかなり差
があるんだがな。もちろん、周辺減光とかあるが、透過するガラスの厚さの
問題よりも、レンズの開口数不足とか収差補正の不足が原因。
W1の左右の露出やズームの同調が不十分だから、ステレオアダプターの方が
いいとか言う前にもう少し、光学の常識身に付けろと言いたい。ひょっとし
て、団塊・全共闘世代の人?この世代って学園紛争と日教組の暗躍著しい頃
で文部省の指導要の学習範囲が今のゆとり導入以前よりも広かったにもかか
わらず、授業が頻繁に中止されてたから、高校大学の科目の学科学力低いん
だよな。特に理数系と外国語。丁度谷間のようにその辺の学科の学力がその
世代で落ち込んでいる。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 09:39:29 ID:wWz+xZ6s0
いやそもそも、コンデジごときのレンズに画質を求められてもなあw
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 09:51:28 ID:h2JYE2AH0
確かに。
でも、バカチョンのW−1の話は出尽くした感がある。富士の与えてくれた機能に
満足している人は良いけど、その関係ない話の方が面白いと思っている人も
多いんだよ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 09:56:16 ID:8EAmkNXZ0
>>642
こういうステロタイプな見方しかできないヒトってステレオ写真の見過ぎ?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 10:54:07 ID:LJ4JtcACP
こんな過疎機種のスレで煽り合ってどうするよw
みんななかよく。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 10:56:29 ID:74x76mM60
>>638
拡散反射と鏡面反射の区別が付いてないだろ?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 11:19:05 ID:MkvlwbG0O
>>644
立体撮影スレでも立てて、そっちでヤッテクンネ?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 11:19:21 ID:8YEl0di+O
ID:gNrSx3Iy0はW1ユーザーでもないのに、脱線話しでかき回した上に
光学知識の無知振り晒さんでくれ。全く痛々しい。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 11:29:40 ID:UgZqgrUN0
よし、エロ立体写真をアップして中和しよう
ttp://soguf
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 11:34:33 ID:h2JYE2AH0
>>648
レベルの低い人と高い人では意見が合わないみたいなので、レベルの高い人は
こっちで議論しよう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/13313/1249877670/

僕はこっちで我慢しようと思う。未熟者ですが宜しく。

652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 12:39:01 ID:kjoZMdKRO
やっべえよ
俺、お前らの会話の内容が1_も理解できてないんですわ?お?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 13:49:20 ID:cNTgvaaxP
おれもおれも

ちょっと気になってるレベルでココ来たら
買うの躊躇するよなw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 15:11:18 ID:h2JYE2AH0
でも、待ち望んでいた3Dってこんなんだったけな。
おれ、ちょっとついて行けなくなった感じ。3Dの興味が一変に冷めてきた。
3Dプリントが出来るようになったのがせめてもの救いかな。
ほんじゃね。自作道に戻るね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 15:24:35 ID:MkvlwbG0O
面白い写真が撮れれば、
理屈なんかどうでもいい。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 15:30:56 ID:74x76mM60
>>655
面白い写真はともかく
面白いプリントが出来ると期待したら
そこが最も期待はずれだったのが
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 16:25:05 ID:CPgYfEaN0
昔流行った「View-Master」用に安くプリントするサービスとか始めないかな
あれが一番見やすいよ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 16:38:04 ID:T8FzYUAr0
>>654
まだ入り口だろ…
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 17:19:58 ID:h2JYE2AH0
>>658
入り口だけど、オリンパスも今日はパナも新しいコンパクト一眼出して来た
ので、気持ち的に3Dやってられなくなった。3Dやるならそっちで考えるよ。
ハイビジョン動画も出来るし、画像もきれいだろうしね。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 17:31:58 ID:YcMh8j9m0
ぎゃわわー
スタパ見てるー?みたいな
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 19:55:15 ID:/R2DtrsU0
関係ないけど、なんで
レンズ交換できるコンパクトカメラを
一眼って言うようになったんだ?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 20:07:37 ID:P2GIAGIC0
このカメラはなんと言うべきなんだろ。
2>1眼かな。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 21:16:40 ID:1Ww2Nu+C0
>>661
少なくとも一眼レフとは呼んでないからいいんじゃね?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 21:42:17 ID:/R2DtrsU0
わかった。

普通のコンデジも、一眼と呼ぶことにするよw
レフじゃないから間違ってないよなw
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 21:47:56 ID:QXCdTxRMO
昨日このデジカメの存在を知ってさっきヨドバシでいじって来た。

でかいな。w
で、ヨドバシだと高い。安売り屋と一万も差が出るのは何故か? ポイント付くから
約4000円差ではあるが、高い。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 22:12:37 ID:4PeNaGX90
そりゃ人件費の差だよ。
店舗を構えてる店ではその分引くことができない。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 22:13:04 ID:p1qZiAgi0
>>664
なるほど。
じゃあW1は二眼カメラと呼ぼうぜ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 22:39:01 ID:b563ejXN0
光学系に鏡を使っているのだから二眼レフと呼んでも間違いでは
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 23:30:54 ID:YI9NBgd70
ビューワーセットを9万弱で。
即納でヨドよりかなり安かったのでアマゾンで購入。
3Dへの期待が大きかっただけにかなり落胆してます。
飛び出す絵本、引っ込む絵本という感じ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 23:43:00 ID:8EnsUaen0
そうだな。飛び出すんじゃなくて奥行きがあるように見えるな。
これがもし飛び出すようになったら笑う。

あ、そうだ。テレビで出来るようになったら貞子がよりリアルになるな。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 00:47:54 ID:4hhNbLBb0
ソニーがついに全ての映像製品の3D化を発表スマシタ!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090902_sony_3d/
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 01:28:32 ID:2yCTCF4k0
>>668
鏡なの?
なんとなくプリズムだと思い込んでた。
ちょっとがっかりだな…
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 01:42:43 ID:TWCeUvST0
>>671
>家電業界で標準規格の策定が行われていません

大丈夫かいな
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 01:54:42 ID:htmMi/hn0
マック対応まだー?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 02:27:21 ID:KO1hgxG40
ウチまだアナログ放送だから、そのBRAVIAまで待ってみようかなー、どうしようかなー、うーん
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 05:04:22 ID:FQF8L4r70
>>667
俺は既にリアルで二眼と呼んでるよ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 10:56:39 ID:L89ERAAd0
3Dプリント届いたけど、立体感と言うよりボケ強調だよ。
視差が全然生きていない。
3Dビュアーは立体だけど、解像感悪いし、見える範囲狭いし。
結局光学式のビュアーも必要になる。とんだ散財だよ。
ソニーもやるようだけど、最高のもの出して貰いたいね。中途半端じゃ3Dは
絶対ダメ。生理的にもおかしくなる。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 12:44:22 ID:v+lx3nG20
おかしくなってそのまま自殺すればいいのに
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 15:53:01 ID:8TLNowvc0
死者の発生を理由にステレオ撮影が非合法化されたらどうする
>>677 イキロ!!
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 19:03:03 ID:L89ERAAd0
富士フィルムさん、3Dプリントの立体感もう少し良くなりませんか。
絶対何か間違っていますよ。社内レビューをもう一度お願いします。
担当の技術屋さん、もう一度計算してみて下さい。
これがReal3Dの命です。

【消費者(町の写真屋)の声】
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 19:17:59 ID:FQF8L4r70
レンチキュラー方式の限界なので、諦めてください
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 19:37:57 ID:F3Nj49fu0
一枚一枚の写真を個々にきちんと調整して作るんなら、
レンチキュラーでもかなりいい線まで行けるんじゃないだろうか?
今回の富士のは、そういう調整なしに自動でプリントしてるでしょ?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 19:50:30 ID:L89ERAAd0
昔のはもう少し立体感があったようですが。
自動ではないような噂もありますが、どうなんでしょうね。今の技術なら
自動でももっと良くなるのではないでしょうか。
2枚の画像から補間して新たな4枚の中間画像を作っていると、どっかに
書いてありましたがそれってよく分かりませんよね。
そんなのも影響していないのかな?技術的な説明があると良いのですが、
最近雑誌社も突込みが足りないから何も出てこないんですよね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:05:45 ID:Hcj/apJVO
>>683

> 昔のはもう少し立体感があったようですが。
> 自動ではないような噂もありますが、どうなんでしょうね。今の技術なら
> 自動でももっと良くなるのではないでしょうか。


元々はS5 Proを6台並べて撮った画像からレンチキュラーに合成するシステムを
流用してるから補完分を含めて6枚の画像が要るんだろうけど、補完分は所詮見る
角度によって左右が反転しない為の詰め物でしかない。だから、技術が進もうが、
2枚からのレンチキュラーではあれが限界だろう。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:18:02 ID:dSfkdNRy0
じゃあ、6枚での入稿もOKにしてもらえばいいわけか。
マニュアル2枚撮りがあるんだから、マニュアル6枚撮りもできるでしょ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:18:08 ID:Q8EsKWQi0
>>673
BDAで3Dフォーマット確定したから発表したわけです。
規格は出来てるんですねこれが。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:24:03 ID:L89ERAAd0
へぇ、そうなんだ。
でも限界なら、その辺は公にしないと。
期待と現実が違いすぎるでしょう。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:27:27 ID:Q8EsKWQi0
4枚を補完する技術はなんだろね。
中間画像を生成してるんかね。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:30:57 ID:hHh6zGYp0
>>688
スタッフが同じ場所まで撮りにいってるんじゃない
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:33:30 ID:Q8EsKWQi0
その手があったか!
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 20:53:08 ID:L89ERAAd0
>>688
モーフィング。
人間⇒動物/男⇒女に変化するCMあるじゃない。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 22:15:12 ID:mOXuPPmJ0
>>689
鼻からマイクロSD吹いたwww
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 23:20:01 ID:L89ERAAd0
3Dプリントの立体感が出ないから、ステレオベースを伸ばしたのかも
しれませんね。
2度撮りでもう少しステレオベース伸ばしたデータで依頼すると、立体感出る
のかな。試したことのある人いますか?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 00:30:15 ID:k/IXRI2h0
買わなきゃ良かった。 これほど後悔するのも久しぶり
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 00:52:19 ID:4Gz7x9Ii0
たしかに結構すぐ飽きるけど、やっぱり立体で子供やペットの記録を
残せるのは大きいと思っている。
2Dだけでは伝わらない存在感というか空間感は他に代え難い。
死んだ猫をこれで撮ってあげられたらよかったと思った。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 01:01:31 ID:4RZPgeZI0
>>694
なぜ事前によく検証しない? 安い買い物じゃないのに。

因みに俺は買って良かったと思ってる。もともと多くは期待していなかった。

ステレオ写真に目覚めるのが遅かったので、中古屋やカメラ市を物色し、スカを2台掴まされた末
手に入れた、横にバカでかいウォーレンサックに、ラチの狭いエクタを入れて外に繰り出し、
AFどころかAEも無いカメラで、露出計片手に水平儀を気にしながら撮影し、長巻で現像して貰って、
自分で切って専用マウントに挟み、ビュワーに装着してようやく見れる・・・・・・
最初は感動モノだったが、あまりの煩雑さに嫌気がさして3Dは放り出していた。

それが今では隔世の差だ。どこへでも持って行けて、いとも簡単にステレオ写真が撮れる。
デジタルで気軽にそこそこのモノをバシャバシャ撮れるというだけで、元は取れたと思っている。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 01:10:34 ID:KBe8h7Fz0
このスレで、買って後悔したという書き込みが頻繁に上がるけど、ヤフオクで中古の出品は一切見かけないよなあ。
後悔した人、本当ならじゃんじゃん売っ払ってください。欲しい人はいっぱいいると思います。俺とか。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 01:21:50 ID:+zZx5nSZ0
カメラを入手しちまったのなら、何はなくとも撮影はしておけ。
表示手段、特にプリントがガタガタなだけで、カメラそのものは決して悪くない。
データさえ残しておけば、将来もっと良いデバイスで観賞できる日が来ないとも限らんぞ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 01:41:55 ID:BDOtIaae0
3Dプリント申し込みの時のプレビューが何回試しても
「たいへん混み合っております」なんだけど、
俺の使ってるブラウザが悪いんだろうか
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 08:06:45 ID:WWfltpgL0
>>699
俺は近所の店に行った
取り扱ってなかった
仕方なくヨドバシまで行った
店員「初めて使っている人を見ました
俺「wwwww
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 08:52:19 ID:kByUy8CWO
>>698

> データさえ残しておけば、将来もっと良いデバイスで観賞できる日が来ないとも限らんぞ。

禿同だな。元々レンチキュラーなんて大掛かりな8眼で撮ったのから生成しても2眼で
撮って光学式ビューワーで見るよりも効果が劣るもの。
横方向の解像度と視野角を改善したパララックスバリア式の液晶が開発されれば状況は
大きく変わるように思うぞ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 15:03:09 ID:cfoMtgtv0
www.gadgeter.jp/bbsにアップロードしている人は管理人さん以外では
11人。手当たり次第に載せているのがISO774さん(=CHMOD774)で
約85%がこの人。 ほぼ独占状態。立体写真の参考にするならFlickrへ
飛んでみよう。参考になる写真が多いよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 15:34:48 ID:uC6kvgXt0
独占で何か問題でも?

ついでに Flickr てのはどこ見たらいいのか教えてもらえると有難いです。
当然自分でも調べるけど、インターネットは初心者なので迷子になりそうなので。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 15:45:33 ID:cfoMtgtv0
>>703
いや。
Flickrは長くやっているから沢山作品があるよって紹介だけ。
きっとテクで参考になるものがあるよ。
『Flickr』で検索すれば、すぐ分かりますよ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 15:56:25 ID:kByUy8CWO
>>702

> www.gadgeter.jp/bbsにアップロードしている人は管理人さん以外では
> 11人。手当たり次第に載せているのがISO774さん(=CHMOD774)で

ハァ?ISO774さん(=CHMOD774)はHNを入れないと出て来る名無しのデフォルトの設定なのだが。
2ちゃんに書き込みしててそんなこともわからないのか?!
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 16:05:13 ID:cfoMtgtv0
>>705
へぇ〜。知らなかった。2ちゃんもつい最近なもので。
どれも似たような感じだったので、同じ人かと思ってました。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 16:20:10 ID:WWfltpgL0
好きなモン使えばいいじゃない
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 17:00:28 ID:h4n17Cn80
>>702

Flickrこそ、玉石混交だろうが。ペンタのステレオアダプターを傾いたまま取り
付けて撮ったのを平気で出しているやつも多いし。それに、ただ立体なだけって
のも多くて参考になるようなのは3D parallelにあがっているので4000くらいある
ようだが、参考になるのはそのうち5%もない様に思う。欧米人はガサツで日本人
ほど仕上げに細かくないから、うpすれに上げたらたちまち嘲笑を浴びそうなの
も多い。それでも、コメント欄見ると奴等は、"Cool!"だの"Nice!"だの書き込ん
でいたりするから、奴等のドタマは単純に出来ているんだなとつい、生暖かい目
で見てしまう。
ここは、W1のスレなんだから、立体写真全般のことで議論するならば、
その目的の為のスレ立てればいいだろ。そこで、Flickrの3D photoカテゴリの議
論すればいいだろ。


> どれも似たような感じだったので、同じ人かと思ってました。

立体写真はある程度撮影条件が限定されるところがあるから、同じカメラを使っ
て撮れば似た感じになるぞ。大体、ペンタのステレオアダプタ使ったものなど、
もっと制限が多いから、誰が撮っても一発であれだなとわかる。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 18:53:15 ID:mr0eReBm0
しろうとでスマンけど、
なんでレンチキュラーレンズだと、視差バリア液晶とかに劣るんですかね?
どっちも左右の眼に別々の画像を見せられるんでしょ??
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 19:01:06 ID:WWfltpgL0
俺も知りたい
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 20:20:48 ID:0EBQ93YT0
レンチキュラーで左右の眼に正確に画像を振り分けられる精度を出すのは
結構難しいんじゃないのかな。精度の点では、視差バリアのほうが有利でしょ。
視差バリアは画像が暗くなってしまうのが最大の欠点だったけど、
バックライトの明るさを強めることができる液晶ディスプレーでは、
これは克服できるし、バリアをOn/Offして2Dでも3Dでも使えるディスプレーも
作れるという利点もあるそうだし。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 20:26:18 ID:0EBQ93YT0
>>708
最近製造されたPentaxのアダプタは結構つくりがアバウト。
左右の画像の高さを合わせると真ん中の線が傾く。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 20:26:22 ID:VB0J+yxX0
レンチキュラー
かまぼこ型のレンズを使ってるのである程度の太さが必要=解像度低い

視差バリア液晶
バリアのお陰で暗くなる。
バリア細いから解像度高め?
ちょっと位置がずれると左右がぎゃくになったり・・・
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 20:55:38 ID:cfoMtgtv0
いずれにしてもReal3Dで、パララックスバリア方式とレンチキュラー
プリントの現段階での性能が明らかになりましたね。もう少し期待してたん
だけど。
次は来年のソニー製品が楽しみ。一気に3Dへ加速となれば良いですが、
果たしてどうなるでしょう。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 21:12:30 ID:kByUy8CWO
>>714

> いずれにしてもReal3Dで、パララックスバリア方式とレンチキュラー
> プリントの現段階での性能が明らかになりましたね。もう少し期待してたん
> 次は来年のソニー製品が楽しみ。一気に3Dへ加速となれば良いですが、

ソニーのは良く見えて当然でしょ。
実績のある既存の技術の熟成のようなものだから。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 21:39:36 ID:+UxlEuNXO
見た目で躊躇してる自分としては
フジには悪いがCyber-shot 3Dとか出してほしい…
もちょっとスマートなのを…
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 21:59:01 ID:+UeuY1Tw0
>>702

既に>>705が指摘済だが、単なる名無し投稿が85%ってあたりめーだろ。
それに、かなり色んな地域の画像がうpされているわけだが、一人で
週に全国駆け回って撮っているとしたら凄い行動力だ。
それから、Flickrの3D photoのカテゴリで技術的に参考になる物は
1%あるかないかだな。W1に応用するなら寧ろ、同じ機種で撮っている
ということで、gadgeter.jp氏のところが参考になる。
>>705もいっているが、外人のアマチュアは仕上げが雑。それに、
画面が傾いているのが多い。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 22:32:38 ID:+zZx5nSZ0
みんなあまり喧嘩腰にならないでくれよ、夏休みも終わったことだし。

gadgeter のいいところは平行・交差・大小・何種類ものペアが全部サポートされるとこ。
投稿者は mpo を1つ貼るだけで楽だし、見る方も自分の好きな方式で確実に見られる。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 22:38:22 ID:rkKbp4Hw0
ソニーのは、めがね掛けてみるタイプだって?
フジも、素直にそれにしてくれれば良かったのに。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 22:52:12 ID:Wdz9L4ZSO
買っちゃった。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:03:15 ID:FHXr16Kp0
これで仏閣を撮影するとおうちでもあのワビサビが感じられてすばらしい。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:04:14 ID:FHXr16Kp0
・・・廃墟の立体写真とかもしかしたらすばらしいことになるかもしれない。
軍艦島とかの立体写真や立体動画ほしいな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:13:58 ID:+zZx5nSZ0
遠景にはステレオベース固定が痛い。
内部を撮るには暗がりが苦手。
もう少ししっかりした機材で撮った方が良いかもしれない。
ユーザーだからあまりけなしたく無いんだけど。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:22:02 ID:+UeuY1Tw0
>>723

> 内部を撮るには暗がりが苦手。

スレーブとブラケットを工夫して外付けストロボ使えるようにしてるが、夜間の建物全体も写せる様になったよ。

改造スレーブと外付けストロボ
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/2_57.jpg

交差法
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_266.jpg
平行法
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_266_p.jpg
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:26:19 ID:i+sDLJCz0
遠景で立体視っちゅうのは、どんぐらいのベースが要るだろうかな。
富士山の立体視で1kmぐらいのもんか?
天体とかになると、地球上には収まりきれんなw
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:51:54 ID:0EBQ93YT0
飛行機の窓にカメラ押し付けて、一定間隔で二枚撮るっていうやり方とか?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:55:24 ID:Avq3Yyza0
>>723
ステレオベースは再生デバイス側でなんとかならないのかな。
再生側で勝手にトリミングするとか。
自分でマウントするヤツだとなんかそういうルールがあったような気が。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 23:58:27 ID:k/IXRI2h0
REAL 3D って商品名・・・
買ってすぐに、引っ込む絵本であることに気づいた。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:01:31 ID:CdFGr0ey0
3DO REAL を思い出した。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:03:34 ID:Bk1FMAKz0
ZALMANの24インチが安価で出ないかなぁ。
そうすりゃ善光寺が大迫力で。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:20:06 ID:xUtpuSDw0
期待して買った。 だって商品名はREAL 3Dだよ。 なんだよ全く
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:24:22 ID:dKBG97y40
もし名前で騙されたやつが多いとしたら
ナイスネーミング賞だな

おれは胡散臭い名前だと思った
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:30:31 ID:dWp8AI4k0
REALLY?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 00:48:59 ID:wRNjBUY1P
>>722
軍艦島に行く機会があったのですごい撮りたかったんだけど
軍艦島上陸の日程とREAL 3D W1の発売日が微妙にかみ合わなかった。

軍艦島上陸観光したその日の夜にREAL 3D W1を手にしたという…
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 01:09:05 ID:dHu/1w9e0
>>727
どうにもならない。
例えば都庁から W1 で富士山をステレオ撮影しても、
ステレオベース 77mm じゃ事実上同一の画像しか得られない。
そうなったら再生時にどういじっても無駄。

もし後からどうにかできるなら、天文学者が泣いて喜ぶ。
何万光年も先の星の位置を三角測量できるんだから。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 01:14:15 ID:Bk1FMAKz0
>>734
せつないなそれ。
リベンジを狙うしか。

一回行ってる場所だと、ベストポイント覚えているだろうし。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 04:08:30 ID:dKBG97y40
さて、何か撮りに出かけるか。。。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 10:39:44 ID:7XIR8QVN0
事実 REAL 3D なのは間違いないと思う
というか既存の 3D ゲームはポリゴンゲームの間違いだが
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 10:51:25 ID:p7Gshom00
ゲームの場合は、表示用データを2Dで扱うか、3Dで扱うかで区分けしているだけだろ。
ポピュラスのような、ゲーム内に立体の概念はあるけど、表示が2Dみたいなのは3Dとは言わんようだから、
ゲーム用データが3Dで扱われてるかどうかじゃなくて、あくまでも表示用がってことだと思う。

ちなみにポリゴンは、単に多角形という意味しかない。
740737:2009/09/05(土) 11:28:16 ID:dKBG97y40
出先からうpしようとしたらカードリーダー忘れて俺涙目
いっぱい撮った中からお気に入りを…

1 駐輪場
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_380.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_380_p.jpg

2 ショーウィンドーの中の書き割り
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_381.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_381_p.jpg

3 階段下から見上げる感じで
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_382.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_382_p.jpg

4 俯瞰的な感じで
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_383.jpg
http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_383_p.jpg

自分的に面白いなぁと思ったのは2と4です
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 11:40:38 ID:DdJmzZJI0
いままでだったら、小型のデジカメ2台で撮っていたような立体写真を、
これだったら一台で撮れるってことですね。
いままでは不可能だった写真が撮れるというわけではないが、
便利ではある、と。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 14:02:05 ID:dHu/1w9e0
ソニー曰く
「PS3は来年のソフトウェアアップデートで「3Dモード」の実装を予定しており、
既存のタイトルを含むすべてのゲームで3Dに対応します」

どうやって既存のタイトル全部を3D対応させるんだろう?
またしてもインチキ立体データ生成とそれを見た「3Dなんてこんなもの」て誤解蔓延の予感。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 14:29:14 ID:yI4AScqt0
APIのレンダリングで表示してるゲームならば、
APIとHWの対応だけでできそうだな。

3Dのゲームはもちろん、ゲーム中のニューとかの表示が、
Real3Dのと同じような感じで、書き割り的に浮き上がって見えるだろう?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 15:17:09 ID:DdJmzZJI0
カメラの背面のモニター用のディスプレーは今後もこのタイプでしょうね。
撮影時に偏光板か液晶シャッターの眼鏡かけろ、とかじゃ面倒くさすぎ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 15:27:41 ID:p7Gshom00
3D背面液晶は、3Dの確認のためってより、人に見せてウケ狙うために付いてる感じだろう。
ゆえに、今後も出続けるようなら、普及してしまってウケ狙いの線は消える訳で、
背面は普通の液晶でフレーミングのみに使う、撮りに徹するタイプが主になっていくように思う。

問題は、PCに移動した後の3Dデータの存在意義だが、今のところお手軽な閲覧手段って無いよね。
どう見るにせよ、閲覧は専用ソフト化せざるを得ない状況は続くだろうし。
俺的にはヘッドマウントタイプの閲覧法が流行って欲しいかな。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 15:42:28 ID:DdJmzZJI0
流行ればもうちょっと安くなるかな。でも、医療機器用とかの超高額機以外は、
ゲーム用が主流のようだしなあ・・・。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 18:04:56 ID:CdQJfz7i0
>>725
大丈夫。あなたが回らなくても地球は回っている。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 18:27:57 ID:OTXiuEQ90
W1はカメラ部の基本性能の低さはあるが、こいつは近所のチョット目に付いたもの
を撮るだけで面白い。散歩とかちょっとした買い物とかは、いつもこいつを持ち出す。
既に2300ショット撮った。初期のコンデジ(98年頃)では面白くて結構ちょい撮り
スナップとか撮っていたが、屑画像がたまるばっかりな気がしてスナップはあまり
撮らなくなったのだが、W1で再びスナップを撮るようになった。デジ一を持ち出す
ときも、常にお供をさせている。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 18:47:32 ID:8nk8xU4s0
ところで時々思い出したようにFlickrに参考になる作品が多いとか
技術的に高度とか書き込むものがいるが、そう書き込む人は、
どれをそう思ったのかリンクを貼って欲しいな。
俺もFlickrの3D PhotoとかStereo Photoとかで検索かけて見たり
するが、左右が傾いたままの物、ピンボケ、露出不測、お決まりの
Vサインピザな白人がやっているのとかばっかり目に付いて、
外人のアボウトさが良くわかったが、これはと思うもの100に一つも
ないと思う。
時々W1を入手した日本人があげているものがチラホラあるだけ。
それもヘタではないけど参考にするって程でもない。
だから、やたらFlickr、Flickrと言う奴は何に感心しているのか逆に
聞きたい。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 20:12:00 ID:T4tlgwF6O
gadgeterは感想書けない、タグつけれない、検索できない
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 20:14:15 ID:dHu/1w9e0
>>750
ここに書け
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 20:15:34 ID:dHu/1w9e0
インクジェットでレンチキュラープリント自作してみた。
シートの重ね合わせが恐ろしくシビア。
見るときの頭の位置や距離もシビア。
それらが決まっても、KGサイズの全面を一度に立体視することはできない。
でも、うまく見える範囲の立体感はとても自然で書割り感無し。
画質はともかく、立体感は W1 の背面液晶より良いかもしれない。

この立体感を見ていると、やっぱりフジの3Dプリントの酷さはレンチキュラーのせいではなく、
6コマに補間合成するやり方に問題があるのだろうと思う。
大方、視差情報で得た奥行きを元に作った3次元モデルに、
合成した画像をテクスチャとして貼り付ける、といったレベルのお粗末な処理をしているんじゃないのか。

レンチキュラープリントは、見る角度によって右目用と左目用の画像が切り替わるのがミソだけど、
2コマで作るとその切り替わる境目が1箇所しか無いため、セッティングがシビアで実用にならないのだと思った。
右目と左目がその境界をまたぐ位置からじゃないと立体視できないし、
その位置も、プリントの左端と右端では異なるために、画像全体を立体視で一望することができない。
プリントのピッチを微調整することで、境界を焦点のように1箇所に集中させることは可能と思われるが、
それでもその焦点に正確に頭を置かないと立体視できないのだから、根本的な解決にはならないだろう。

4コマや6コマ必要というのは、この画像の切り替わる境界を増やすことで、
どこに頭を置いても、その境界のどれか1本を必ずまたぐ仕組みにしていると思われる。
しかし、どの境界をまたぐかは頭の位置によって異なるし、画像の左右端でも異なり、
たまたま目の位置に境界が来る箇所では、2コマが混ざって見えてしまう、
その辺りが、全体として立体的に見えつつも、どうしても不自然に見える理由の一端だろう。

もっとも、フジの3Dプリントはそれ以前の問題だが。
片方のコマでは物陰に隠れて見えなくなる部分、つまり見る角度によっては消えなければならない箇所が
どの角度で見ても消えない、といった捏造を見せられては、もはや写「真」とすら呼べない。
753752:2009/09/05(土) 20:18:21 ID:dHu/1w9e0
プリントの作り方は以下のとおり。
まずレンチキュラーシートを通販で購入。はがきサイズ横用(ランドスケープ)接着層なし。
http://www.kumagaya.or.jp/~mcc/shop/lenticular.html
結構傷が入っていたし、レンズも垂直に切断されてなかったけど、
個人に小売りしてるところはどこも手作業でカットしてるような零細ばかりみたいなので、今回はあきらめる。
自分で触ってる間もどんどん傷や指紋がつく位だから、ある程度は仕方ないだろう。

買ったシートは 60ライン/インチ なので、出力する画像の解像度はこれの2×整数倍にする。
今回は 600dpi で作成。レンズの1ラインあたり10ドットなので、
左右のコマを5ドット単位の短冊配置にすれば良い計算。
ちなみにフジの3Dプリントはもっと細かい 100ライン/インチ前後。

MPOをステレオフォトメーカーで読み込み、位置調整とトリミングの後、左右を別画像で保存する。
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html

保存した画像をGIMPで読み込み、それぞれを縦100mmかつ600dpiに縮小して保存。
http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html
きれいに拡縮できるレタッチソフトなら何でも良いと思われ。

縮小した画像を LenticularPhotosJ で読み込み、レンチキュラー用の短冊を生成して保存。
http://www.geocities.jp/sasagelab/lenticular8.html
2コマなので、サンプリングインターバルを2に設定。
一画像あたりの幅(短冊幅)は、先に計算したとおり5ドットに設定。

後は生成した画像を 600dpi で光沢紙にプリントして、レンズを重ねてできあがり。

尚、プリンタには誤差があるので、正確に 600dpi で出力できるとは限らない。
またレンズのピッチも正確に 60lpi とは限らない。
うちではそこそこの精度で一致したので良しとしたけれど、ずれが大きい場合は拡縮などで調整が必要かもしれない。
また試しに拡縮ではなく、出力の dpi 値を変えてみたら、うちではモアレが発生してしまった。
プリンタの機種によっては違う可能性もあると思うが。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 20:55:25 ID:mNoN6E0+0
Youtubeが3D動画の実験やってたんで、アップしました。
ガンダム見てきたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=j-3NcB81e7Q
http://www.youtube.com/watch?v=ezSkgF72P8g
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 01:21:48 ID:Hs/GRJ0v0
>>752
やりようによっては富士より優るレンチキュラープリントが近い将来出る
可能性がありますね。それより富士さんが気付いて味わいを変えてくれる
ことを期待します。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 04:57:59 ID:yeJByuDq0
V1なんだけど、あれの時計とかカレンダーとか、もう少しなんとかならなかったんだろうか…
2Dなら普通に表示されるんだが 3Dだとあからさまに画質が落ちるというか
縦方向の解像度が減りましたってツブれかたしてて、買う気が失せた
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 08:56:27 ID:i/CKnYAj0
小旅行してW1で適当に撮りまくってきた。
3Dとか細かいことを考えずにスナップ写真のつもりで撮ったのに
帰ってから見たら臨場感がすごい。
3D写真を見ることで、記憶を立体的に再構築している感じがする。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 12:52:24 ID:Hs/GRJ0v0
ずーっとスレの内容を読んで来たけど、結局は2枚画像を裸眼立体視で
見るのが一番良さそうだね。レンチキュラーもパララックス・バリアー
もアイデア的には面白いかも知れないけど、完全な問題解決は出来ない
みたい。裸眼立体視できない人には良いかも知れないけど、結局は
不自然感が残るらしい。ことの始まりのレイヤ姫だって、飛び出しては
いるものの、解像感は悪かったから、あの時代になっても3Dは問題が
残るんでしょう。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 12:53:48 ID:Dckd1XH20
将来的には、3Dで撮れて
さらにGoogle street viewみたいに
360°グルグル見わたせるようになると
最高なんだけどなー
富士さんがんばってくれ
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:03:17 ID:iwYdRabA0
> 2枚画像を裸眼立体視で見るのが一番良さそうだね。

さすがにそれはないわ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:35:27 ID:/lfrxYEA0
なんで?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:36:59 ID:+8vPAAJa0
むしろ裸眼立体視が一番いいと思う理由を聞きたい
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:45:05 ID:yeJByuDq0
オレも裸眼立体視が一番かな
理由:今ある環境で最もデカく見れる

巨大な3Dディスプレイとか買うとまた別かも知れん
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:54:51 ID:/lfrxYEA0
裸眼はずっと見ていると凸凹が強調されてくる
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:55:10 ID:iwYdRabA0
デカく見れるか? 俺は17型ぐらいでも全面表示での平行法立体視はかなり苦しい。
交差法だと小さく見えるうえ、像の歪みが大きくて、これもいまいち。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 13:57:15 ID:PMruHfDK0
最近の業界動向を見ていると、今後は偏光シャッターメガネ方式が普及しそうな気がす
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 14:07:15 ID:iwYdRabA0
シャープのバリアー式の裸眼立体視液晶付きノートPCとか
店頭で見たら結構よかったから中古で安売りされたら買おうと思ってたんだが、
まったく流行らなかったので中古市場にも出回らない。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 14:09:24 ID:iwYdRabA0
ディスプレーが置かれているリアル3D空間と、
画像内の3D空間が無理なくつながるのが理想だなあ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 14:30:33 ID:yeJByuDq0
以前書き割りの話でちょっと盛り上がってたけど

何か、物の曲線的な凹凸(背景で隠れるところが無い)部分と
背景とかがチラチラ見える部分とで、立体に感じる感じ方が異なるんだね
なので、背景と重なってるような裏側がある輪郭だけ浮き上がって見える
確かに顔の表面とかボールとかも微妙に遠近感があるんだろうけど
見えない部分と見える部分という違いが大きすぎるんだろうね

元々平面の物を見てるので、書き割りに見えてしまうのは
いたしかたが無い気がしてきますた
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 14:59:22 ID:iwYdRabA0
顔動かしても画像が変わらず、隠れてる部分も見えないっていうのが、ステレオ写真の限界だね。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 15:42:05 ID:y9MU9T++P
平行法でばっちり見える人って
やっぱり視力いいの?

俺は左右の写真がくっつくまでの距離が
5cmくらいになるまで縮小せんとまったく見れんわ('A`)
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 15:57:08 ID:Fxj/6qxl0
人によっては出来るかも知れないけど、普通は両目の距離以上に離れた物を平行法で見るのは無理と思う
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 16:00:26 ID:y9MU9T++P
そうなんだ
ここに貼られた写真見てたら結構大きいから
あのサイズのままでも見えるのかと思ってた
774Esperantisto:2009/09/06(日) 16:33:03 ID:AJHUXz4g0
>ここに貼られた写真見てたら結構大きいから
私は裸眼平行法ですが、標準の大きさでは無理です。
ガジェッタを見るときだけブラウザの右下の拡大レベル欄を100%から50%に変更しています。
ウインドウそのものを半分の幅にしてもいいですね。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 16:39:15 ID:iwYdRabA0
幅広の写真の裸眼平行法立体視は、単純に慣れの問題。
俺も最初全然ダメで、ステレオベース6.5cm以下にして、
眼を写真まで3cmぐらいに近づけてだんだんと遠ざかっていく
やり方でないと立体視できなかったが、
今ではかなり横幅があっても普通に立体視できる。
ただ、平行法が「自然」なのはステレオベースが両眼の間隔より
極端に大きくない場合だけだけどね。
776名無CCDさん@画素おっぱい:2009/09/06(日) 16:50:29 ID:bBvsCEWw0
おれは生まれつき藪睨みなんで裸眼平行法立体視はすぐできる。
777名無CCDさん@画素おっぱい:2009/09/06(日) 16:51:26 ID:bBvsCEWw0
memorial 777
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 16:58:36 ID:v6Tha/2s0
>>770
3眼以上のカメラで撮った、レンチキュラープリントなら、
その見え隠れする感覚が楽しめるんだけどね。

もっとも楽しめるとなると、4眼以上のヤツかな。
3眼のは、少しもの足りなかった。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 16:59:41 ID:iwYdRabA0
うちのディスプレー(96dpi)だとこのぐらいが
普段と同じ距離から平行法で苦痛なく見られる限界。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1252223802411.jpg
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 17:02:21 ID:iwYdRabA0
初めてステレオ写真を見る場合に、
平行法の方が楽な人と交差法のほうが楽な人がいるそうだ。
私は最初平行法がダメだったが、
だんだん見られるようになって感動してそっちばかりになった。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 17:05:00 ID:iwYdRabA0
>>778
解説読んでもいまいち原理がピンと来ないんだが、
「ホログラム」っていうのだともっとすごいことが
いろいろできるのかな?
未来はそっちになるのかな?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 17:59:38 ID:Hs/GRJ0v0
やはり、平行法出来ると立体写真の醍醐味を味わえるのは本当なんだ。
もっと練習しようっと。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 18:59:32 ID:3bf0oS+w0
スコープ型のビュアーで見るのが一番きれいだって聞いた。
自分は液晶モニターに平行法のステレオペアで見てるけどね。

お気に入り画像はステレオペアのまま、写真屋でLサイズにプリントするのもなかなか。
切られないように余白つけると6cm間隔くらいになるので、立体視の練習用にも良いと思う。
ただ W1 の横長画像はペアにすると上下が余り過ぎるのが悩みどころ。
トリミングすれば良いんだけど、撮ってるときはそんなこと忘れてしまうんだな。アホだから。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 20:21:33 ID:eD1K3pdU0
脳につなげてしまえば
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 21:06:00 ID:xTEjZ//h0
このカメラって通常PCモニター表示をアプリで3D化って出来ないの?
なんちゃら方って2枚同じ写真が左右に並んでしか見えないから
勘弁してください。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 21:21:48 ID:eD1K3pdU0
通常のPCモニタだと出来ないものと思って問題ない。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 21:23:52 ID:Np/c8hbV0
通常PCモニターってのは、単なる1平面に画像を提供するデバイスでしかなく、
立体視というのは、両目に違う画像を提供する必要があるものなので、
アプリではどうしょうもないべ。

その辺に売ってる何の変哲もないモニターに拘ってるなら、デュアルディスプレイビデオカードにて、自作できなくもない。
小型の鏡2枚をそれぞれ目の直前に置く。
さらに大きめの鏡2枚をそれぞれ反射させる。
そうやって2つのディスプレイを左右で同時に見れるように工夫汁。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 21:51:52 ID:iwYdRabA0
液晶ディスプレーの表面に貼り付ける視差バリアーアクリル板みたいなのって売ってないかな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 21:57:27 ID:3bf0oS+w0
>>785
ぷるぷる法とか赤青法とか
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:12:13 ID:Fxj/6qxl0
液晶画面にレンチキュラーレンズ貼るとか
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:13:08 ID:4lHPfnat0
>>770
普通の2D写真だって、顔動かしても画像は変わらないぞ。
もちろん隠れている部分も見えない。
それは2Dか3Dかという話とは別。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:18:56 ID:Np/c8hbV0
立体視と立体は別物だが、一般には混同されているよな。
3Dって言っちゃうからいけないんだろう。
普通にステレオって言えばいいのにな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:25:33 ID:opkbaQZ80
>>785
モノクロにして赤青でやるのが一番金が掛からず簡単そうな感じするな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:28:49 ID:3bf0oS+w0
>>791
2Dより露骨に目立つ傾向はある。
物陰に片目にしか映らないあれ何だろう、て構図で撮ってしまうと、
あとで見たときものすごく気になったりする。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:41:44 ID:QTciM6v20
gadgeterに水着投稿したやつ乙。
もっとアップのはないの?お化粧の濃くない娘希望。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:44:16 ID:Hs/GRJ0v0
>>788
ステレオ・ウィンドウと言うでっかい水プリズムをモニターの前に置いて、
2画像を融合させる補助具があるよ。裸眼立体視うまく出来ない僕でも
楽に見えるよ。

797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 22:54:12 ID:3bf0oS+w0
検索かけるとホルダー屋がヒットするのは気のせい?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 23:08:22 ID:Og2wKkRz0
専用のビデオカード(Gforceだったような)と液晶シャッター方式のメガネで通常のモニターでステレオ写真を
観賞できる製品がむかしありましたよね、3Dがこれからはやってきたらまた発売されるんじゃないすか?
多分今のビデオカードにはその処理をする機能はついてるはずなんで、USBでさくっと繋げるメガネだけ
ドライバーとセットで1万くらいで、あまいか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 23:22:20 ID:eD1K3pdU0
>>798
すでにある
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 23:53:12 ID:yqBZmAnB0
>>798
最近その手のが復活してきてて、Geforceのも出てるし
ほかのメーカーのも出てるし、来年あたりから普通のTVも対応してくるみたい。

 ttp://z800.blog.shinobi.jp/

とか参考になるかと。

私はiz3dのドライバを使ってまさに、その大昔の液晶シャッターメガネを使ってます。
DLPプロジェクタで大画面表示した平行法表示は迫力ありますよ。
平行法と言っても横に2枚じゃなくて少しずれた絵なので見やすいし。

でも今後の普通のTVでの対応がパソコンでも流用できそうなら
楽なのでとても期待してます。

3DカメラからのTVに3D出力できたりなど今後あるのでは?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 00:28:04 ID:V5W67lrs0
1$360円時代のアメリカ土産
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1252250831544.jpg
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 01:32:43 ID:y/R8xrFk0
俺もビューマスター大好きだけど、一般的には
共感を得られないので、人前では黙ってるw

今でも新品(と言っても再生産版)が買えるので、
マンガや子供番組以外の、風景、教養シリーズは
ほぼすべて買い漁ったな。
なにが面白いって、撮影は新規に行ってないから、
写ってる風景が、すべて50〜60年代。
これはホントに楽しめる。

ま、共感は呼ばないんだろうけど…
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 01:34:49 ID:F9dIt2ga0
自分で撮った写真をビューマスターで見たくならないの?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 01:39:32 ID:TWefmFlF0
これが >>601-615n のビューマスターってやつですか。
このリールってA4より小さいんですよね?
だったらプリンターで14コマを一気に印刷できたら個人で簡単に量産できそうだな、
て思ったのが >>611 の発言です。
インクジェットの品質じゃ力不足らしいけど。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 01:47:07 ID:TWefmFlF0
円形に面付けした全コマを透明シートに印刷、
窓の開いた厚紙の台紙に接着、はみだした部分を切り取って完成、みたいな感じで。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 02:16:26 ID:y/R8xrFk0
>>783
>スコープ型のビュアーで見るのが一番きれいだって聞いた。

それはビュアーで覗くと、視野の周囲が遮断されて画像だけがよく見えるって事もあるけど、
でも、それ以上に、リバーサルを透過光で見ることの魅力って意味もあるんじゃないかな?
実は俺、W1をキッカケに過去のステレオスライドを、また引っ張り出して来て見てるんだけど
またフィルムで撮りたくなってきてる…

>>803
ビューマスターは、7組のステレオペアを連続して見られるのが利点だけど、
そのため、画面サイズが小さいんだよね。
今でも自分で撮影するマニアのために、空のリールを売ってるけど、
もし、これに、リアリストやヨーロピアンサイズの画面枠が開いてたら、
飛びつくかも。

>>805
インクの質とか、いろいろ難しい気がするけど、
時間があったら試してみたいね。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 07:51:50 ID:IXEQcdT70
>>795
水着もいいけど、水しぶきがいいな
立体な感じがじんわりくる
408のが大好きだ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 08:14:06 ID:PtO1eUZX0
>>803
自分でマウントすると気が狂うよ
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 08:48:19 ID:rbGxGX8D0
>>807
モニターで見ると画像が荒いのか立体感はそれなりかな。それとも見ているモニターが悪いのか?
もしこの画像が高精細であったらもっと自然に見えるかな?
それともステレオベースとか輻輳軸?とか何とかを調整しないとこれ以上のものは無理なのかな?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 09:17:38 ID:Uab0gyqA0
ステレオベースが1mぐらいあれば、V1ぐらいの大きさでも十分立体感が得られると思うが、
W1撮影の場合は肉眼とほぼ同じだから、肉眼で見たのと同じだけの立体感を得る為には、
実際に目で見た場合と同じ大きさに見えるように、モニター時の拡大率を調整する必要があると思う。
20インチぐらいのモニタじゃ、画面一杯でもW1のテレ端画像で一杯一杯だろう。
ワイド端なんてなると、大型プラズマで3Dとか大げさなシステムがないと再現不可能ってことだろう。
そんな感じなので、W1画像の小型ビュワーでの書き割り感は、当然の結果だな。
本体背面液晶はさらに極端になるわけで、観賞用というより確認用と考えるべきだろう。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 09:57:36 ID:Kkazpb1N0
>>810

ここ↓に解説出てるけど、大画面のスクリーンに映しても左右画像のズレガ人間の
http://www.stereoeye.jp/software/sbcalc.html
目幅を超えると見づらくなるから、モニター上でいたずらに視差幅を大きくして
も無意味だよ。だから、立体感を出したい被写体の距離に応じたステレオベース
が重要なんだよ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 10:58:19 ID:Ieo6/DEp0
>>804
ここでデジタルデータのスライド(ポジフィルム)への出力をやって貰えるから、
http://www.nishinihon-slide.co.jp/
http://www.nishinihon-slide.co.jp/pagehtml/slide.html
このラボにW1のデータをポジに出力(1コマに2組のステレオペア:計4コマの配置)
してもらったのを長巻で返してもらう。
それを専用カッターで切り抜いてブランクリールにマウントすれば、W1で撮った
ものをビューマスターで見れるだろう。専用カッターとブランクリールは、ビッ
ダーズとかe-bayに時々時出品されるから、そこで入手するか、ステレオ関係のク
ラシックカメラに強い中古カメラショップのダイアモンドカメラに頼んで予約し
ておくかすれば入手できるだろう。
でも、ビューマスターだとせいぜい110判相当の小さい画面だから、いくらW1の画
像がノイズまみれでショボくても1000万画素あるから、縮小しても110判相当の画
面だとコダクロームがない今となっては、品質的に不満が出るんじゃないかな。
むしろ、ここで扱っているワイドサイズ向けのRBTのステレオマウントにマウント
http://www.stereoeye.jp/shop/index.html
して、同じく取り扱っている1000円のスライドビューアーで見た方が品質と迫力
があるんじゃないのかな。バックライトは、スライド用ライトボックスの小型の
を使えばいいと思う。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 11:28:39 ID:UCbuH8uj0
Real3Dってどうなの。何かトーンダウンしている感じで、自分的には
次の待った方が良い感じになっているけど。
今も、3Dプリントの立体感って改善されてませんか?これ次第なんだけど。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 11:36:21 ID:Uab0gyqA0
>>811
視差が大きく見えれば見える程、立体に見えると言っていると勘違いしてるか?

W1程度のステレオベースの広角画像では、PCモニター程度では目に入る視差はまだ足りなず、
大画面で見ないといけないということを言っているだけなのだが?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 12:08:28 ID:W94eRUUR0
質問があります。
1.他社から3Dデジカメの発売予定はありますか?(3Dデジカメを開発し、
  発売予定という噂はありますか?)

2.3Dモードで写真を撮り、撮った写真を3Dでも見ることができ、2Dで
  も見ることができるのですか?(3Dで撮った写真は、合成されるので、
  もとの2Dの静止画2枚としては見れないのですか?)
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 12:15:00 ID:F9dIt2ga0
液晶二枚を直角において、真ん中に45度のハーフミラーをはさむタイプの
3Dディスプレーって、液晶が安くなった今なら結構いいかも。
基本的に側面から見ると正方形だから、薄型の正反対だが、
昔のブラウン管を使ったテレビを考えればどうってことないとも言える。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 12:56:38 ID:9Ejz7uMP0
>>815
1. ttp://www.3dinlife.com/en/product10.html
2. Windows なら付属ソフトかフリーソフトで分離・再合成可能
  スレ住人の作った、アップするだけで自動的にステレオペアに変換してくれる掲示板もある
  ttp://www.gadgeter.jp/bbs/
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 14:14:25 ID:W94eRUUR0
>>817

詳しくありがとうございます。
海外の3Dのデジカメ、ハイビジョン動画撮れるので、いいですね。
高そうですね。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 14:49:21 ID:W94eRUUR0
MPOモードとMPO+JPEGモードの違いって、MPOモードが
3Dだけの静止画撮影で、MPO+JPEGモードは、2D、3Dど
ちらともの撮影で、カメラのボタンで2D静止画、3D静止画どちらも
見られるということで合っていますか?

まちがっていたら教えてください。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 14:59:32 ID:Z+nx5pQzP
それで合ってるけど、MPOファイルの実体は単に2枚(右目用・左目用)の
JPEGが1ファイルにまとまってるっちゅーだけなので、3DでMPOモードで
撮っても後からJPEGを取り出すのは簡単。添付されてるソフトでもフリーソフトでも可能
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 15:02:14 ID:henmGCcaO
>>818

> 海外の3Dのデジカメ、ハイビジョン動画撮れるので、いいですね。
> 高そうですね。

海外と言っても中国製なんだが。価格よりも品質と精度に問題ありそう。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 15:12:53 ID:IXEQcdT70
mpoだけだとプレビューで中身が見れないんで
mpo+jpgがオヌヌメ
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 15:23:37 ID:9Ejz7uMP0
拡張子無視するソフトを使えば解消できなくもない。
Windows で susie
Linux で gimv のサムネイル画面を使ってる。
コピーやリネームで泣き別れになる心配が無いのは単一ファイルのいいところ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 15:37:15 ID:ZMe2Enet0
>>813
STEREOeYeの掲示板(http://www.stereoeye.jp/bbs/index.html)に書き込みがあるが、
昔コダックが出してたレンチキュラープリントに関する本には最低6眼が必要と書か
れていたとのこと。これは、絶対条件ではないけど、自然に見えるレンチキュラー
ということでの目安だろう。
富士の3Dプリントは2枚の画像から補完と変換で8枚分の画像データを作り出して
いるようだけど、これが変換時に誤変換とか起きている。
2枚の画像からのレンチキュラーでも富士の3Dプリントよりも立体感のあるプリン
トは可能な様だけど、STEREOeYeの関谷氏も言われている通り、「解像度はそのぶ
ん低く、スィートスポット(立体的に見える視野角)も狭い。」そうだ。
3D CGソフトで2枚の2D画像(ステレオペア)から3次元ポリゴンデータを生成するソ
フトがあるけど、これは距離情報を入れることで、三角測量の要領で物体の形を
結構正確に把握してポリゴン化する。だから、2枚から8枚分の画像データを生成
する時に被写体までの距離情報も含めて判断して、3次元での形状を判断した上で
補完処理をすれば、データの誤変換も少なくなり、8眼で得たのに近いデータを2
眼で得ることが出来るんじゃなかろうか(3次元での形状はデータとして復元され
ている為)。その点は、MPOに含まれるJPEGのExifのメーカーノートのタグを利用
してAFからフィードバックしたデータを埋め込むようにすればいいと思う。
だから、富士が8枚のデータに変換する際のアルゴリズム変えない限りだめだろう。
レンチキュラーのプリントがどうとかのハードの問題ではなく変換された中間データ
の問題。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 16:25:56 ID:6Zdh44MWO
3Dデジカメの次の機種は来年春くらいに出るの?それとも3Dデジカメは、次の機種の発売は決まってない?
次の機種で3Dは情報量多いから、動画を簡単にSD画質からHDで撮れるようにならないよね?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 17:11:47 ID:F9dIt2ga0
> 3D CGソフトで2枚の2D画像(ステレオペア)から3次元ポリゴンデータを生成するソフト

何という名前のソフトですか?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 18:00:06 ID:Uab0gyqA0
俺のW1は、mpoだけだでもプレビュー見れてるけどな?
初期に買ったのだが、この短期間に仕様変更でもあったか?

コンデジってやつは、何故かカードに書き込んでる間は次が撮れない
というモノで良いということになっているようなので、
なるべく出力は少なくしたい=W1は事実上MPO出力のみで運用するカメラ
だと思うので、仕様変更前に購入できたのは良かった。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 18:28:42 ID:hBMJPtSb0
>>825

上にあるシナのメーカー以外はまだ様子見の段階だろ。
富士だって、W1の売れ行きの様子を見極めるには数ヶ月時間が必要だから、
現時点でどうのこうの言っても始まらないだろう。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 18:38:20 ID:hBMJPtSb0
>>826

ソフト名までは知らね。ここ↓会社でそういうサービスやっている。
http://www.hayasi.co.jp/photo.htm
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 19:11:01 ID:9Ejz7uMP0
>>824
ポリゴン化、というより3Dモデル化はまだ問題多過ぎると思う。

http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_161.jpg
たとえばこんな画像、この葉っぱ一枚一枚を全て自動的にモデリングできるものなのか。
何枚かをまとめて全体的な起伏しか再現できなかったら、それが書割っぽさにつながる。
葉っぱ一枚だって立体物である以上、複数の奥行き情報が無ければ正確に再現できないというのに。

http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_166.jpg
顔出し穴の向こう側や、書割の周囲に、片目しか見えない領域が多くある画像。
この領域の物体に三角測量は使えないため、理論的にモデリングは不可能。
しかし中間画像では部分的に見えている状態を再現しなければならないが、その際の奥行きはどう設定するのか。
この写真は分かりやすい例だけれど、同じ問題は先の葉っぱをはじめ、
あらゆる2眼ステレオ写真に必ずつきまとうといって過言ではない。

http://www.gadgeter.jp/bbs/image/1_217.jpg
曲面に反射した像までモデリングできるのか。
これも自動車の窓や水面に映る景色等、決して稀な例ではない。

そういうのまで含めて正確に3Dモデル化できるなら、
少なくとも書割感は解消できるんだろうけど。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 19:38:37 ID:UCbuH8uj0
平成はじめのコニカの立体プリントが出てきたけど、レンチキュラーのピッチ
は富士フィルムの3Dプリントより倍くらい細かく、立体感もしっかり出ている。
しかしカメラが使い捨てのヘボだからレンズの解像感は良くないし、露出も暗め。
もちろん補間処理などしていないので、目の振りで像が転ぶけど、普通に
観察する分には全然問題ない。書割感もない。富士フィルムの3Dプリントも注文を受け付
ける際に、補間をするかしないかの選択できるシステムでもよかった。
露出さえしっかりしていれば、補間しない方が喜ばれるかもしれない。
富士の関係者も見ていると思うので、社内で検討してみて欲しい。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 20:15:37 ID:Uab0gyqA0
少なくとも、W1の2枚のデータから3D情報を抜き取るのは、障害が多すぎるだろうな。
ステレオベースの問題もあるが、それよりもなんたって、ノイズが多すぎるのが問題だろう。
ノイズは左右同じようには乗らないからな。
ノイズに埋もれる中から、左右の絵で一致していると判断するのに有効な情報を抜き出す訳だが、
樹木など複雑な形状の物になればなるほど、その作業は途方も無いものになるだろう。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 21:35:42 ID:IXEQcdT70
>>827
PCでのプレビューな
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 21:41:37 ID:rzG2t5rR0
次が出るならカメラの基本性能を上げて欲しいです。操作性がエグイのはもう慣れたからこれでいいや。

レンズにしたってフジの実力はこんなもんじゃないだろ、と思うのだが。
1枚撮りした写真を見ると、1世代前くらいの画質に見える。逆光や上からの照射にも弱すぎ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 21:47:45 ID:WZ6ELf1W0
>>834
F40より画質・性能は上です?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 21:49:09 ID:Jcsyq9MI0
>>834
本体価格が10万超えてもいい?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 22:14:11 ID:vPsv0+z00
>>834
デカくなってもいい?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 22:38:43 ID:zzbMMX090
持ちやすければでかくてもいい。左右のレンズが離れてるほど遠景の立体感出せるだろうし。
光学系が安物のZ33WPの流用っぽいからもう少し上のクラス使って欲しい。
あと、左右のレンズが輻輳点向くように動かないかな
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 23:08:07 ID:5blr5oPB0
W1を注文して到着待ちなんですが、
皆さんは背面液晶に市販の保護シートを貼って使ってますか?
保護シートを貼ると立体視に支障が出たりはしないでしょうか?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 23:33:39 ID:TWefmFlF0
現在の最高画質を積んでも2年と経たず型落ちだろ。
少しくらい背伸びしたところでどうせ発展途上なのだから、
そこそこの画質をそこそこの価格で出してくれた判断も決して悪くはないけどな。
今まで使ってたカメラが5年前のポンコツだって個人的事情もあるけれど。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 00:36:08 ID:dFn32jsX0
5年程度でポンコツってこたぁねーだろ
俺のFinePix6900zはまだ現役だぜw
スマメだけど
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 00:43:14 ID:kvskzAZT0
なんだかんだ言ってW1で撮るのが面白くて既に3000ショット撮った。コンデジで一ヶ月でこのぺースで
撮るということは今までなかった。年内に1万は撮るだろうけど、コンデジってこんなペースで酷使して
壊れないのだろか?デジ一だけど同じフジのS2 Proは12000ショットでおかしくなって修理したので、
このペースで撮り続けることに不安を感じるが、安くなったW1をまた買えばいいのか。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 02:28:59 ID:hB8aK2lQ0
5年以上でもポンコツってこたぁねーだろ
俺のPR21はまだまだ現役だぜw
スマメアダプタ通してxDで使ってるけど

あ、W1も使ってるぜ、もちろん
指が写るんで撮り直しでショット数が増えてるがw
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 06:18:39 ID:k21u8m1k0
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 08:41:52 ID:cSzhyOWHO
>>814
視差の大きさで得られるのは
遠近感の強調で、表示する
画面の大きさは関係ないんだぜ。

W1でさえ、強調されすぎて、
スナップ向きじゃなくてコマルンダセ。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 08:45:44 ID:IApCTCwZO
>>839

ケンコーのを貼っている。
保護シートで立体視に影響などあるわけないだろ。
単なる保護シートよりもDelkinの液晶シェードの方が
日中のピーカンの下でも見易くなるからいいと思う。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 09:34:43 ID:z3YA6jub0
撮影時の視差(=ステレオベース)と、
鑑賞時の視差(=画面の大きさ×撮影時の焦点距離(画角を意味するので、35mm換算)に比例)を、
混同している奴が居るようだな。
この2つは別モンだ。

本来は互いに最適な関係になるように設計されるべきものだが、実際にはメーカーが違うとか、
価格設定の都合による大きさの上限とかの問題で、
無頓着に組み合わされ過ぎている。

肉眼の間隔が大体固定されるので、2つの視差の関係は反比例する。
ステレオベース、焦点距離が大きければ、モニター時は小さく、
逆もまたしかりの関係だ。
それよりも小さく表示してしまうと立体感に欠け、
大きく表示すれば肉眼との差がありすぎて違和感を感じる。

7〜8cm程度のステレオベースで広角撮影なんかしたデータなど、
巨大モニターで見なきゃ、まともな立体にゃ見えねえよ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 10:33:38 ID:gVYhVRSI0
3Dの写真は、2枚を合成するから、1枚3D写真を撮って、次の3D写真を
撮るのに、時間かかるの?
2枚を合成、メモリーカードに記録する時間は、どれぐらいかかるかという意味です。

3Dの写真を撮り、メモリーカードに記憶されるのは、合成後の3D写真だけですか?
それとも元の2D写真2枚と3D写真、どちらとも記憶されるのですか?

3D写真から2D写真に変換できますが、画質は落ちますか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 10:50:32 ID:qjuzRTPu0
閲覧環境の画素数荒いんじゃない?
静止画は左右の微小な位置の差から奥行きを読み取るしかないから、
それが潰れて荒くなれば、微妙な凹凸も潰れて当然。
W1 も V1 もそれほど高解像度というわけじゃないから、
PCでディスプレイいっぱいに表示したときの立体感には数段劣るよ。

俺お気に入りは横並びペアの上下左右に余白つけて、写真屋でLサイズに焼いてもらってる。
解像度は液晶ディスプレイの比じゃないから、小さなプリントでも相当の立体感を再現できるよ。
ちょうど間隔5〜6cmくらいになるから、立体視の練習にも良いし、
近視ならメガネを外して覗き込むように見れば、ビュアー要らずで楽に見えると思う。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 10:51:08 ID:fcrd8YAj0
W−1で色々撮りまくったけど、やっぱり人物のスチール撮影は不向きだ。
やはり、望遠で全身撮れるようにならないかな。
結局、3D動画向きなのかな。
851839:2009/09/08(火) 11:09:41 ID:6ibspomf0
>>846
回答サンクスです
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 12:23:26 ID:cSzhyOWHO
>>847
広角時は輻輳角をつけて立体感つけてるでしょ。
馬鹿正直に見た目通りにする必要もないだろうし。
画面の中にミニチュアの箱庭が
見えりゃいいんじゃネーノ?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 12:54:01 ID:oqBKuGXH0
>>852
肉眼と同じ見え方を再現せよって話じゃない。
そういう話なら、標準画角で撮って、実際に見える大きさ通りに表示しなきゃ、
立体には見えないぞという意味になってしまう。
んなわけない。

例えば、ミニチュアの箱庭画像ってことは、撮影時は物凄く広いステレオベースで撮影されているはずだ。
もしこれを、大型スクリーン一杯にステレオ表示してしまったら、目に入ってくる視差が大きすぎて、
上手く立体には見えなくなる。
だから、箱庭に見えるぐらい小さく表示してやらないと、いけない。

これは正確に言えば目的と結果が逆だ。
そういう閲覧のし方をすることを予め想定して撮影しているからこその、
「ミニチュアの箱庭」を狙った撮影なのだな。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 14:04:45 ID:cSzhyOWHO
>>853
だから、このカメラは広角時に輻輳角を
大きくとって撮影してるでしょ。
チャンネルベースを大きくするのは、
輻輳角を大きくとる為じゃネーノ?
馬鹿でかいモニタに映すんじゃネーんだから
これでいいんじゃネーノ?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 14:14:44 ID:AG70dXeE0
3D動画で左右の分割できるソフトありませんか?
2DモニターでW1で撮った動画がカクカクして編集しにくいんです。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 15:27:27 ID:gJUh7IEW0
家電俳優の細川さんが次回 3D W1 についてコメントするらしいですね。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090827/1028450/?P=7
(↑このページの一番下のところ)
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 15:35:39 ID:rlzdTvAN0
>>849
そのやり方ではそんなに解像度は高くないのでは?
写真屋さんの普通のプリントって300dpiの昇華型プリンタとさほど変わらんでしょ。
300dpiだとすると、左右の画像の横はせいぜい1000ドット程度ってことだから。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 16:03:29 ID:fcrd8YAj0
縦画面だと結構良い感じで見られるけど、横画面だと画像が小さくて
迫力に欠けるかもね。玩具のルーペ付きのビュアーがあるけど、写真は
縦のが付属されているよ。アナグリフなら良いかもね。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 16:27:48 ID:xTTx2rfRi
こんな鑑賞ソフトってない?
モニターで平行法・交差法で見るんですけど、初めに決めた左右画像の大きさと位置のバランスを崩さずに、鑑賞中にホイールやグラブで操作できるのがあったら便利だなって思ってます。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 17:06:18 ID:qjuzRTPu0
>>859
ステレオフォトメーカー

>>857
液晶ディスプレイより良い、てのはサイズを揃えたときの話ね。
ワイドモニターいっぱいに表示したときと違って、
目を近づけてじっくり見ることができるから、立体感をじっくり読み取ることができる。
よく考えたら、俺が近視だから丁度良いだけかもしれないけれど。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 17:28:03 ID:5QNb5Qg1i
>>860
>ステレオフォトメーカー
素晴らしい〜 正にこれです。
ありがとう。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 17:56:09 ID:rlzdTvAN0
>>860
なるほど。同じ大きさでディスプレーに表示したときに比べて、
プリントの方が高精細ってことでしたか。それは確かにそうですね。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:05:18 ID:BIgDcVb30
http://www.gizmodo.jp/2009/08/3dfinepix_real_3d_w1.html
こうやるとかなり立体っぽく見えるけど
こういうのって付属のソフトなりなんなりで簡単に出来るの?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:19:29 ID:/H+jlHl80
>>863
おー。そうか。そうやってアニメーションGIFにすれば何となく3Dっぽく見えるねえ。

付属ソフトで出来なくてもフリーソフトでも出来るのあると思うよ。
まず画像を2枚GIFフォーマットで用意して、それを一定時間で繰り返すような新たな画像にするだけ。
「アニメーションGIF 作り方」とかのキーワードで Google とかで検索してみな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:20:26 ID:Wrcu1WDqP
プルプル立体写真でググればわかるよ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 01:28:44 ID:/H+jlHl80
>>865
おお。既にそんなな前が付いていたとは。w
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 03:06:59 ID:lYZ6L/+V0
http://finepix.com/3d/jp/index.html
これは・・・・・
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 03:57:23 ID:aroXSxo30
マトリックス的な・・・w
けっこう金かけてるな。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 09:57:49 ID:WhwWsw+u0
また妙な誤解と失望を広めかねない宣伝しやがって・・・・・
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 10:30:51 ID:fedY2NHZ0
REAL 3D W1のデジカメの3Dはめがね不必要だが、来年パナソニックから
発売の3Dテレビは、めがねをかけなければならない。

今後、めがねをかける、かけないのどちらが標準になるのだろう?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 10:35:23 ID:+FM/mVRC0
白いオッパイが飛び出した方が勝つわ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 10:47:04 ID:L9kYM+9c0
現在お3D技術の皮肉なところは、
裸眼でいけるものは一人か二人用、
大人数向けなのはめがね必須というところで。

そんで、通常は大人数向けなものが標準になるわけです。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 10:51:36 ID:SGIrGXFG0
どちらにも失望して、従来通り2画像を裸眼立体視に戻るんじゃないかな。
今もそうかも知れないけど。
そんなに簡単じゃないよ、立体空間表現は。

874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 10:56:42 ID:vqzLyErTi
両方のモードがあればいいんじゃね。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 12:01:51 ID:fedY2NHZ0
個人的にはテレビに写真をうつす「テレ写」好きだから、PanasonicのVIERAや
DIGAが3D対応になったとき、REAL 3D W1で撮った写真、動画に対応してほしいね。
3D動画はAVIだけどし、2Dのときのように簡単にMPEG2に変換できないだろう。

3Dを画面に映せるのは、FUJIFILM製の製品しかだめということにならないと
いいのだが・・・
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 12:51:40 ID:u3W+mTfH0
裸眼式になろうがメガネ式になろうが、どのみちソースを今のうちに作っておいて損は無い。
未来で主流になっている方式で見ればいいだけだしね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 12:55:18 ID:afVhFvpA0
あと、ずっと使い続けるに耐えられるだけの、ソースの質が必要かな。

878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 12:57:51 ID:SGIrGXFG0
>>874
確かに。
3D、サイドバイサイド(平行法・交差法)、2D1枚と切り替わると
良いね。そしたらすぐ買ってみる。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 13:02:12 ID:afVhFvpA0
いや。テレビの話だから、平行法は無茶かとw
(交差法機能付きテレビもどうかと思うがw)
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 13:36:03 ID:SGIrGXFG0
>>879
テレビの話だっけ?ゴメン。

>>877
ソースの質は良いとは言えないね。
色々拝見してるけど、二度と見なくないようなモノばっかり撮っている。
2Dを飛び越え、一気に3Dに入った人が多いんじゃないだろうか。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:31:32 ID:WhwWsw+u0
質の良いソースのお手本を見せてもらおうか
一気に3Dに入ってない >>880 さんならたくさん撮ってきたんだよね?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:46:20 ID:fedY2NHZ0
あとでパナソニックやソニーが3D対応のデジカメを発売して、テレビと互換性を
つけて、FUJIFILMのREAL 3Dが規格上、劣勢にならないか心配。
でも買いたい。

パナソニックやソニーまたは他のカメラ会社が3Dデジカメを開発していますか?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:51:03 ID:fedY2NHZ0
REAL 3D W1の電池の消耗は激しいですか?
フル充電し、1日に600枚3Dの写真(ほとんどフラッシュ不使用)と10分程度の3D動画
を撮りたいですが、電池もたないですかね?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:52:36 ID:n6YxhaGT0
>>883
つ 予備バッテリー
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 15:18:52 ID:fedY2NHZ0
>>884

予備バッテリー必要っていうことですか?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 15:25:40 ID:QxQGaXx10
8Gのカード使い切るのと同時にバッテリーが切れた
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 15:25:32 ID:WhwWsw+u0
ttp://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/specs.html
FinePix REAL 3D バッテリー寿命(撮影可能枚数の目安)
充電式バッテリーNP-95 約230枚(3Dオート時)
CIPA(カメラ映像機器工業会:Camera & Imaging Products Association)規格による電池寿命測定方法(抜粋)。
バッテリーは付属のものを使用。記録メディアはSDカードを使用。液晶モニターON、温度(23℃)、30秒毎に1回撮影。
撮影ごとに光学ズームを広角側と望遠側で交互に繰り返して端点まで移動し、2回に1回フラッシュをフル発光、10回に1回電源OFF/ONして撮影。
撮影枚数はバッテリーの保存状態や使用条件によって多少変わります。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 15:34:14 ID:ZQ+laieUO
PSP用の外付けバッテリーが使えるのでは
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 15:52:51 ID:7sAYTQ+k0
>>876
同感
>>877
そこがネックなんだよな。
特に期待の動画が酷い。
2Dで使ってるのが5D2なだけに余計目立つ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 16:08:19 ID:FP4wnezc0
動画を連続して記録する場合、2GBで自動的に撮影停止します

こんな機能イラネ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 16:24:36 ID:bP6qCK7h0
>>883
もたないね
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 17:32:51 ID:mpPtMu0j0
>>890

SDHCカードのFAT32フォーマットの限界。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 18:15:49 ID:AfJYgKUk0
>>892
いやいや、ビデオカメラだとちゃんと2G単位でファイルを分けて
連続して記録を続ける。
保存用のバッファとか余裕あるんだろうな
某サンヨーのXactiだと、2G単位でブツ切りになるけど、記録を続ける。
保存用のバッファが無くて、処理が中断されるらしい。

W1は、2Gで終了。
意味不明。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 18:16:02 ID:m8Aeufw/0
>>882
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/04/ps3-3d/
対応テレビ・メガネ・PS3さえあれば、3D対応のカメラ出さなくてもいけるんじゃないかな。
895チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2009/09/09(水) 20:02:43 ID:FbUDvnwe0
>>893
これ動画も撮れるデジカメなので…
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 20:10:56 ID:Tt+PkOg70
>>893

CANON PowerShot G11 4Gまで スタンダードは1時間まで
NIKON COOLPIX S640 2Gまたは25分まで
OLYMPUS μ-9000 2Gまで
PENTAX Optio P80 2Gまで
CASIO EX-Z450 4Gまで
Ricoh CX-2 4Gまたは90分まで

最新機種もみんな意味不明ですね。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 20:11:58 ID:IKiwf7+O0
>894
ゲーム的には、ヌビディアに遅れること何年ってレベルだが、
あちらは互換性に少なからぬ問題があったし、だいいち、普及しなかったからなあ。

いちおう、ビデオカード、ドライバ、アプリというレベルならば、
ゲフォ2か3ぐらいの頃から、あるにはあるぐらいなんだけども。
ディスプレイの対応が最近のことだから。
事実上、「いちどは出してみたが、普及しなくて立ち枯れ」レベルだったんだよな。

今度こそ普及することを切に望む。
んで、富士フイルムが、独自路線にこだわって非主流派に転落しないことを、それ以上に強く期待している。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 20:37:50 ID:AfJYgKUk0
>>895-896
動画も撮れるとか言ってる割に
こいつの存在価値は動画とか言うヤツも居るわけで
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 20:53:30 ID:B24eFJxVO
動画の制限はEUの規定でビデオカメラに区分されちまうので
容量と時間の制限があるとかなんか聞いたことがあるような。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 20:54:36 ID:nh9WnNtf0
>>898
人によって価値を見出すポイントが違うことはあるだろ
単に飛び出す映像が動くのをすごいと思う人もいれば
そうじゃない人もいる
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 22:38:38 ID:AfJYgKUk0
>>900
つーかこれだけ手軽に動画と静止画と切替できるわけじゃん
しかし動画は以下略な扱いとまぁそう言いたい訳さ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 22:52:59 ID:LizruyEe0
でも3D動画が自分で手軽に撮れるってのはなかなかのものだぞ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 22:58:39 ID:qRkxePvz0
>>897
普及なんてしない
つまり主流非主流の心配なんて杞憂てもんだ
いまの製品を精一杯楽しむのがこの手のモノと接するときの作法
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 00:54:21 ID:NRixamSL0
すでに大分普及したと言えるんじゃないか。
そんなに誰も彼もが好むモンじゃない
だけどそれは主流にはなり得ない話だ。行ったとしても日本で5千台とか
一万台だろ。それ以外は興味が無い。
903の今の製品を精一杯楽しむが正論じゃないかな。
もともとそんなモン。キワモノで買ってプレミア狙いしたって、
需要が無いのに、これだけ売ったのだから、ましてデジモノだし、
プレミアなんて期待しない方が良いよ。コンテンツで儲けたら。



905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 01:04:20 ID:gsMl5AbK0
流れを無視してチラ裏。
その内このカメラ買おうと思って↓
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%83P%83%93%83R%81%5B+%8Cg%91%D1%97p
こういうのだけ2個ずつ揃えてみたんだけど未だにカメラが買えてない(^^ゞ
光がキラキラ十字になるやつとか、立体になるとどうなるんだろうー。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 01:05:43 ID:gsMl5AbK0
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 08:58:56 ID:8CgEQC5L0
もしかして、
3D動画撮っても編集できないんじゃね?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 10:34:04 ID:dHlxtRCK0
あとでREAL 3D W1で撮った写真(めがね不必要)を、Panasonic
やSONYのテレビに映すために、写真(めがね必要)に変換できますか?

めがねが必要機種と不必要機種では、変換すれば3Dで見られるとかならないですか?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 11:30:46 ID:dHlxtRCK0
REAL 3D W1を購入した方で、付属のバッテリー以外に予備バッテリーを
購入された方いますか?

パソコン(3D対応していない)で表示するとき、2Dに変換されて表示されると
書いていましたが、3D写真から2D写真を変換するのか、合成前のの2D写真を
そのまま表示するのか、どちらですか?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 11:34:45 ID:tZEVZJqi0
言ってることが良く分からんが、3D画像ってのは、2枚の2D画像に過ぎない分けで、
MPOファイルを2D表示しているといっても、片方(たぶん左画像)を表示してるだけ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 12:27:13 ID:KVjR6X1TO
>>909
俺が昨日 Linux マシンに繋いで画像取得してみて分かったことを書いておこう。

まず、買ったばかりで設定がそのままの場合は静止画は普通のJPEG画像も保存
されているので普通に2D画像を取得出来る。設定を変えてMPOファイルだけしか
なかったとしても実は先頭部分がJPEGと同じフォーマットなのでJPEGとして表示
させれば2D画像として見られる。もう一枚の画像が見られないだけだ。これは
うっかりMPOだけで撮影してしまって尚且つ付属ソフトがない状態でも画像の取り
出しが簡単に出来るということだ。Windowsならファイルの拡張子をMPOからJPGに
変えてしまえば大半の画像を扱うソフトを騙せるので見られると思う。Linuxなどの
UNIX系OSではそれすらも不要だ(実際にファイルの中身を見て判別するのが普通だから)。

元々の2枚のJPEG画像を取り出すことについても既に取り出すフリーソフトはある
(探したらPerlで書かれたプログラムを見つけた)のでLinuxでも出来た。画像
フォーマットが公開されており画像の切り出しのみならばさほど難しいプログラム
にはならないので今後もこういうメーカー以外の作ったソフトは増えると思う。

動画についても(これはAVIファイルだが)2Dの状態で普通にLinuxマシンで再生できた。
このファイルはコーデックが Motion JPEG で2チャンネル入っているらしいので
自分にはまだ詳細は分からないが全て公開されているフォーマットなのでいずれ
普通では出てこないもう片チャンネルを取り出すソフトも作られると思う。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 12:44:41 ID:iYv1mTEhP
>>911
Linux版でどうかは知らんけど、動画は普通にWindows版VLCで再生すると2画面出るし
AVIを右目用左目用に分離したいだけだったら、ffmpegで
ffmpeg -i DSCF0000.AVI -vcodec copy -acodec copy -map 0.0:0.0 -map 0.1:0.1 left.avi
ffmpeg -i DSCF0000.AVI -vcodec copy -acodec copy -map 0.2:0.0 -map 0.1:0.1 right.avi
とすりゃ出来るよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 19:13:01 ID:KVjR6X1TO
>>912
おお。そうだったのか。どうもありがとう。あとでやってみるよ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:01:14 ID:eQla6/ES0
プレミアムアタッシュケース到着しました。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:02:06 ID:bxzsZpsd0
セット購入特典のアタッシュケースとどいた。
やたらと立派なつくりで、カメラ本体、ビューワー、ビューワー用ACアダプタとか
入るようになってるが、はたしてこれを使う機会があるんだろうかww
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:03:12 ID:oAi/53XRO
ウチモトドイタゼ
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:03:13 ID:ELV6I3TS0
アタッシュケースにビューアのリモコンの収納場所があるんだけど
サイズが間違っている気がする。というか、リモコンが入りませんっ!!
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:09:59 ID:Blu+E1gsO
>>914-917
アタッシェケースでしょ?ェとュの小文字程度の違いだけどさ。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 22:12:27 ID:DYEUitNy0
>>909
ROWAの買ったよ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 00:31:00 ID:FNn0P/YT0
>1の掲示板見てて気づいたけど立体視も視点によって
立体感の出方にだいぶ差があるんだね。
交差法で普段の視聴(?)距離より少し離れ気味、水平よりわずかに
下から見ると多くの画像でかなりいい立体感が得られるように感じた
(故にデスクトップの24インチより15インチノートの方が見やすい)
最適な視点の位置が計算で求まるのかな?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 01:05:43 ID:BrtyAsR50
基本的に撮影時の画角に近い画角で見るのがいいよ。
50mmだったらだいたい左右の画像の長編の1.25倍の距離からって具合に。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 06:40:44 ID:oiRVh5Zm0
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 11:07:32 ID:E7sjefou0
Gadgeterにアップされた写真を見ているけど、動きの早い被写体の写真って
撮れないのかな。前にAFが遅いってあったけど、どうなんでしょう?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 14:54:11 ID:j/a4iL3ZO
ついにカメラ、買いました。楽しみだ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 15:41:21 ID:VLgTIvygO
>>923
AFは速い部類ではない。
しかも、最初左で合わせて合わなかった場合、次は右で合わせるため
場合によっては時間が掛かる。
それを回避するためにバッテリー消費の激しい高速AFモードがある。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 16:00:01 ID:E7sjefou0
>>925
923です。レスありがとうございます。
様子、感じ掴めました。実際の所、走り回る子供達の表情を撮ることを
想定していたのですが、やはり見込みの事前測距で待つしかないですね。
画像サンプルで活き活きした表情のものが無かったもので。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 17:58:17 ID:MNX1ek/70
>>825
もう生産ストップだ。
世界初はもう終わり。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 19:18:18 ID:AopVxfZj0
モニター買うのが遅れたんでどうなるかと思ってたけど、
めでたくプレミアムアタッシュケースが届きました。
段ボール箱にまでロゴ入りシールを張るとは小憎らしいw
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 20:19:48 ID:E7sjefou0
>>827
これからだよ。9月から海外販売開始。
アタッシュケースって全部で1000台だろ。これこそプレミアが付くぞ。
貰った人おめでとう。まだ間に合うかも知れないぞ。急げ。

930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 20:44:41 ID:MNX1ek/70
>>929
デジカメ本体は1万台強しか出荷していない。
ビューワーとのセットの出荷数は、押して図るべし。
物好きの1000人だな。アタッシュケースに惹かれる香具師は。
一般人が購入するよりも、デジカメメーカーやゲーム機メーカーや携帯メーカーなど、
液晶に関するビジネスをやっている会社が解析用に購入の方が明らかに多い。

色々と部品の不具合があり、生産数を増やせず、アメリカでの発売日もまだ明らかにしていない。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 23:41:05 ID:v+DeuwiB0
楽しく新デジカメ談義やってるところに、自称事情通さんが冷や水かけたくて仕方ないみたいですね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 23:41:50 ID:H8QtV5TQ0
> 明らかに多い
はいはい、明らか明らかw
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 00:30:45 ID:xv2r5JjU0
>>931 >>932
ウルセー馬鹿野郎!
マイナーデジカメ買って勝手に喜んでいるバカ
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 00:54:47 ID:mrPdk5/F0
マイナーといっても荒しすら来ないほどではないと分かってちょっとホッとした。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 01:17:59 ID:/ET9fiNq0
マイナーであることを分かりきった上で買ったので、
むしろそれ褒め言葉だよな。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 01:33:35 ID:3xjn0Atu0
マイナーかどうかはよくわからんが
自分が使う物がメジャーで無い事は理解しているつもり

なんせ普段使ってたのがGRじゃないリコーだし
欲しいのがDP2だし
買いたい一眼がSD14と来たもんだ

自分が使いたい物を売ってくれているメーカーがある
嬉しいじゃないか…
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 12:27:47 ID:ndo6zGQq0
来年SONYがいろいろ3D製品を発売するみたいだけど、
ステレオで撮れるデジカメやムービーカメラなんかも
あるのかな?
W1衝動買いしそうになったんだけど、W1の次代orSONYの
様子見としよう・・・
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 12:42:01 ID:+6Gv3ryQ0
購入したかた、教えてください。
REAL 3D W1で、1000万画素、FINEモード、3Dモード、フラッシュ使用
で撮影した写真をパソコンで原寸大で見ると、ノイズが多いのです。2Dモードで撮っても
同じでず。

CASIOの1000万画素のデジカメは、原寸大してもノイズが少ないのですが、
REAL 3D W1は、ノイズだらけです。縮小すれば、わかりませんが。
どうすれば、ノイズ減らせますか?

購入したかた、原寸大で見るとノイズが多いと感じませんでしたか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 12:43:51 ID:+6Gv3ryQ0
>>937

雑誌に載ってたけど、FIJIFILMは10年前から3Dデジカメの
研究をしていたらしいよ。SONYが、研究せずに、簡単に3Dデジカ
メを製品化するか疑問。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 13:06:39 ID:mAiIxaIi0
ずうーっとマイナーだったから、ヘッチャラさ。
3Dマニアも少しは増えただろうし、絶対これからだよ。
今や3Dプリントをやってくれる所が出来て、万々歳。
一般の人も2回撮りで撮影して試してみると良いよ。
その前に『ステレオフォトメーカー』なるフリーソフトを使って見る事を
是非お薦めしたい。絶対に嵌るよ。


941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 13:55:22 ID:mAiIxaIi0
>>938
どういう構成をしているか分らないけど、2つのCCDをドライブするのは
大変じゃないかな。スピードもそうだけどノイズも。でもカメラ2台分じゃ
コストも合わないだろうし、ある程度仕方ないんじゃないかな。
W−1タイプの限界かな。2台連結だと、サクサクだよ。AFも。手ブレ補正も
効くし。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 14:56:40 ID:D/jcnNCp0
カメラ部分が大きく出来ないってのなら、300万画素ぐらいに抑えりゃいいのにね。



と思ったが、それだと逆にコストが掛かるので、仕方なく1000万画素なんだろうな。
コンデジ界ってのはマヌケな世界だよなまったく。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:19:33 ID:TpS5VUV50
>>940
あの3Dプリントやってもらいたいの? へえw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:24:21 ID:+6Gv3ryQ0
>>938と同じ者です。

1000万画素(2D)1枚あたりの情報量は、CASIOよりREAL 3D W1の方が
1MB近く多いのに、ノイズが多い。イメージセンサーが悪いのか、それとも
符号化が下手なのか?

携帯のカメラ並みのイメージセンサーを使ったとしか、思えない。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:30:57 ID:mAiIxaIi0
>>943
立体感の良し悪しはこれから。悪ければ企業として即刻直すだろう。
多分すぐ直すと思うよ。実際に3Dモニターと見た感じがまるで違うのだから
本来ならクレーム対象だけど、解像感は昔より確実に上がっているからもう少し
直して貰いたいよね。
改善されれば、このようなサービスはあった方が良いよ。ましてや
カメラ買わなくてもデータを作ればやってくれるんだから利用価値は大きい。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:34:36 ID:TpS5VUV50
>>944
ノイズが増えれば、JPEGのファイルサイズは当然大きくなるけれど、
そういうことではないの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:36:04 ID:TpS5VUV50
>>945
それはそうかも。でも、俺としては、
ステレオ・スライド作ってくれるサービスやってくれた方が、
100倍うれしいけど。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:56:10 ID:mrPdk5/F0
ビューマスター化サービスキヴォン
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:05:05 ID:MR8BP3LI0
ビューマスターもいいけど、やっぱり小さいよ。
できりゃブローニサイズがいい。
フィルム消費の拡大にもなって一石二鳥なんじゃないか?

ま、無理だよな…
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:09:44 ID:wROqxPnI0
>>832
空中写真から立体モデルを作るなんてのは、航空測量という
形で普通にやられていると思うんだけどね。
もちろん、撮影された部分の立体化だけで、例えば横方向
の孔とかオーバーハングは無理だけど。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:18:42 ID:+6Gv3ryQ0
>>946

一般的にファイルサイズが大きい画像は、圧縮率が低く、ノイズが少ないです。
逆に圧縮率を高くすると、ファイルサイズが小さいが、ノイズは増え、劣化します。
イメージセンサーや符号化の問題で、ノイズが発生すると思うのですが・・・
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:28:28 ID:wROqxPnI0
>>938
とにかくのっぺりという感じですね。まあ、こんなもんかと思って
あきらめたけど。
ところで、>951と>946で話がかみあっていない気がするけど、
>946の話はjpegで圧縮する前のデータの話ですよね?
画像に乗ったノイズは、不規則で細かい画像データとして解釈
されるから、元データにノイズが多いほうが出力されたjpegファ
イルのサイズが大きくなるという話だと思うんですが。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:33:31 ID:+6Gv3ryQ0
>>952

そういう意味でしたか。わかりました。
それにしても、原寸大で見るとノイズが多い。そう感じるのは私だけでしょうか?

もう普通のデジカメで撮ればいいじゃんとか、言わないでくださいね。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:37:12 ID:wROqxPnI0
>>953
原寸大でみるもんじゃない、と理解することにしています。
幸い(でもないが)立体視する場合には、どう頑張っても
原寸大で見ることはできないし、まあいいかということで。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:40:08 ID:+6Gv3ryQ0
私がこだわりすぎているのかもしれませんね。
L版サイズで印刷したら、十分きれいでした。まあ1000万画素のポスター印刷に比べると、
小さいから当たり前ですが。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:42:02 ID:TpS5VUV50
>>951
圧縮によって生じるノイズだったらそうだろうけれど、
それとは別に、もとのデータにノイズが多ければ
圧縮後のファイルサイズは大きくなる。
何かBMPの画像を用意してノイズを加えてみて、
前と後で同じ圧縮率でJPEG化してみれば
直ちに分かる。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:45:49 ID:+6Gv3ryQ0
>>956

今日は、ひとつ知識を知りました。ノイズにより、情報量が増える場合もあるのですね。

REAL 3D W1の2DのJPEGも、これと同じなんでしょうか?
それとも別の理由なんでしょうか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 17:56:53 ID:TpS5VUV50
話を聞く限り、JPEG圧縮する以前のデータにノイズが多いんでしょう。
ただ、その原因はセンサーや回路が悪いわけではなく、
カメラ内蔵のノイズリダクションが弱めなだけかもしれません。
気になるなら、レタッチソフトでノイズ除去の処理をすると
いいと思います。

959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 18:18:15 ID:3CuZdH9Q0
>>958
同意。

いや、200〜300万画素クラスのころはある程度気になったが
さすがにこのクラスになるとどうでもいいや。
1000万画素のデータを拡大してつつくのはさすがにどうよ、メーカーの絵作り
の方向性の話題になっちゃうよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 18:25:56 ID:mrPdk5/F0
ノイズを消すといえば聞こえはいいけど、やりすぎるとノイズが消えたように見える画を捏造することにもなりかねないからね。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 18:37:07 ID:3CuZdH9Q0
いや御免どうでもよくはない。
だが今はずっとまってたステレオデジカメが発売されて入手できただけでとっても嬉しいのじゃ。
やっと出たと思ったら素人の私には考えも及ばないような機能てんこ盛りでとっても高い代物に
なっちゃってたのには驚いたけど。
これでステレオ写真が市民権を得る事ができると
構図がなんちゃらとか主題がどうのとかボケ味がうんぬんとか全部だまらせるだけの
破壊力があるんじゃ〜見さらせ〜と叫びたかったので、ここで言ってみました・・・すまん
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 18:45:00 ID:3CuZdH9Q0
一眼のスレとかに行って叫ぶ勇気はないんだ、ほんとすまん。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 19:13:05 ID:XAMpkK+7O
MOPファイルから取り出したJPEGは、同時に保存したJPEGより劣化するの?皆はMOPだけ保存してる?俺はどっちも保存。容量がくう。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 19:37:44 ID:mrPdk5/F0
やってみたよ。レイヤーを重ねて差分を抽出、ヒストグラムを見たけど全ピクセル 0.0.0 つまり圧縮ロスも含めて完全一致。
まあ当然だよな、同じ画像をパラメーター変えて2度も圧縮する理由がない。

しかし、JPG で保存されるのが左チャンネルってのは論外だな。
MPO に対応するソフトが無い限り、PCじゃステレオペアを取り出せないってことじゃないか。
カメラ・ビュアー・プリント以外では見て欲しく無いってことか?
今だってメーカー純正で対応してるのは Windows だけだろ?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 19:47:40 ID:mrPdk5/F0
付け加えるなら、左チャンネルは MPO をリネームするだけでほぼあらゆるソフトを騙せるのに、
JPG で別ファイルに保存する意味って何だろう?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 19:48:44 ID:mAiIxaIi0
>>964
ステレオフォトメーカー使えば、分離し、それぞれ別ファイルにも出来るし、
あるいは編集、トリミングしてMPOフォーマットで書き戻すことも出来るよ。
当然2枚のJPEGファイルからMPOファイルも作れる。だからカメラは
W−1である必要もない。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:07:07 ID:3xjn0Atu0
>>963
モップ撮ったんですか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:08:51 ID:mrPdk5/F0
>>966
それはサードパーティーどころかフリーソフトだろ。おまけに Windows 用。
このスレ読み返しても、途方にくれる Mac ユーザーの断末魔の叫びが書き込まれていただろ?

MPO はそのままで左画像の代わりになるのだから、
別ファイルの JPG は右画像で保存してくれるだけでどの環境でも簡単にペアが見られたのに、
なぜそうしなかったのかって話なんだけど理解できないかな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:19:45 ID:Ep7qpSzj0
このカメは、左カメのコンデジに、ステレオ撮影用右カメがくっ付いているという基本構造があるような気がする。
AF、AE、ISO、WBなど、基本全部左カメ担当で、右カメはステレオモードのときにオマケで撮影するる程度…みたいな。
だから何でも左がベース。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:22:46 ID:8ksw08/E0
でも、指写っちゃうのは左なんだな。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:24:55 ID:Ep7qpSzj0
え、俺は右が多いな。
右画像の右下に、斜めに横切る俺の中指w

普通のコンデジには、あんなとこにレンズ付いてないから、同じ感覚で撮ってミスるパターンだな。

972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 20:26:39 ID:mrPdk5/F0
画質も左の方が良いしね。
忘れていたけど、カメラ屋の店頭機やプリンターのセルフ印刷機能使おうと思ったら、
DCF の規格どおり拡張子 JPG のファイルじゃないと対応できない。
そのためのモードと考えれば MPO+JPG も理解できなくはないな。
逆に考えれば、PC での利用を前提とするなら全く無意味な容量無駄遣いってことにもなるけれど。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 21:34:14 ID:phtUD1I20
意外と中傷レスが多いので
これは思ったよりも他社が警戒しているのかもしれないな
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 21:53:26 ID:uqw73Mjg0
>>973
まあいいんじゃないの? たとえボロクソに言われてもそれは一部の顧客の意見だから、
時期商品を作るときの参考にはなる。ていうか、ほとんど売れずに意見も出ないまま
終わるよりは良い。

まあ、メーカーの開発関係者がこれを見ているかどうかは分からないが、俺は見ていると思う。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 23:37:28 ID:TpS5VUV50
ステレオフォトメーカーなんかのおかげでかなり簡単になったけれど、
基本的にステレオ写真っていうのは、
個々の写真を手動で調整してはじめて見られるものになるという気がするなあ。
このカメラは、全自動でステレオ写真を撮れるようにするのを
目指してるみたいで、根本的に無理があるように思える。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 23:52:29 ID:mAiIxaIi0
出来ればレンズを動かして、視差補正をして欲しかったな。自動じゃ大変な
のかな。動画はトーイン撮影を嫌うみたいだけど、スチールは絶対必要だよ。
つぎは是非やって貰いたいね。
それとカメラメーカーなら縦横自在のレボくらいはやって欲しかった。
多分、開発関係者もステレオ写真なんて撮ったことないんだろうけど。


977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:06:58 ID:0xREo0JZ0
>>960
あるねー、そういうの。油絵みたいな画質になるやつ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:17:13 ID:XUwBdZmS0
>>976
え?視差補正ってレンズ間の距離か?

視差調整はオートフォーカスのついでに自動でやってるとこはスゲーと思うが。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:25:33 ID:bgAuj3eN0
トーイン撮影の場合には、
通常、撮影後に台形ひずみの修正をしなければならないわけだが、
それも含めて自動化しろってこと?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:39:50 ID:ss23mGgj0
考えてみれば、人間の目は台形歪補正機能が組み込まれているから、要らないんじゃないか。
あちこちみるなら知らんけど。
それより、屈曲式でレボはCCDもでかくなるし、レンズも大きくなるので
カメラ自体も大きくなるな。無理か。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:45:53 ID:bgAuj3eN0
鑑賞時には左右の画像を同一平面状に置くのが普通だから、
台形ひずみの補正は必要だと思うよ。
補正されてない画像でもたしかに脳が自動補正してくれて、
見られなくはないけれど、そういう写真は見ていて疲れやすい。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 00:50:44 ID:bgAuj3eN0
しかし、考えて見ればトーインの角度をカメラが管理しているのなら、
台形補正は簡単にできるな。やはり>>980の言うように、機械的に難しい
ってことでしょうね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 01:58:22 ID:ebNorVrei
レンズを動かしてトーンインするんじゃなくて
シフトにすればいい
シフトなら台形補正は要らない
センサーの方を動かしてシフトすることもできる
センサー小さいからイメージサークルに余裕を持たせるのも
そんなに苦労しないだろう
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 08:31:29 ID:XUwBdZmS0
距離とってズーム使ってトーインが不自然にきつくならない様に撮るんでいんじゃねーのか。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 09:17:24 ID:ss23mGgj0
>>983
シフトはReal3Dがやっている(?)。ダメなんだよシフトじゃ。
プロ用機材はちゃんとトーイン機能があるよ。考え方がそもそも
違うんじゃないの。もうフィルムの都合なんて考えなくて良い
訳だし、独立でセンサー含めてレンズの向きをコンとロールできる。
だから大掛かりなものには画面上のピントの合わせたい点にカメラ
全体でなくレンズを両眼のように斜めに動かすものまである。
そこまで行くとステレオベースの方も併せてコントロールし疲労感
軽減も考えられる。メーカーがやらないのはコストと技術の問題だけ。
特許上はC社あたり一眼ですごいのがあるよ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 09:52:45 ID:ss23mGgj0
もう1000に到達し、書けなくなるから書いておく。
そうは言っても入門機としてはW−1は画期的だよ。願わくばステレオベース
は立体強調とは言え、人間の目の平均値60〜70mm以内の値を
採用するべきだったね。まずは。
今回の発売で分ったことは、ステレオ界の大御所と言う人達がひけらかしていた
ステレオ持論なるものが、これに飛び付く姿を目の当たりにし、案外
いい加減なものなんだと認識を改めた次第。何だったんだよ、今までの説明は?と言いたい。
要は単なるカメラマニアだった。
もう一つは、この世にステレオフォトメーカーなるソフトがあり自由に
利用できる。これはすごいことだ。融通性があり、如何なる対応も出来
るようになっており、多くの人が利用、理解されれば3Dももっと
興味を持たれるものと思うな。感謝、感謝ですね。975の人の言う通り
だと思います。

987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 10:20:38 ID:WgbInUOB0
SPMの作者とGadgeterの中の人には感謝してもしきれぬくらいお世話になってる
この二人が居なかったら俺はこのカメラ買ってなかったわ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 10:25:50 ID:sHnRfh4h0
パナソニックのDIGAで写真をDVD-RAMやBD-REで保存している人はいませんか?
私はDIGAのDVDレコーダーでDVD-RAMに写真を保存していましたが、3Dの写真
は容量を食うので、ブルーレイレコーダーを購入するまで、ひとまずパソコン
でDVD-Rに残そうと思っています。

問題は、この先DIGAが3D対応になったとき、MPOファイルを再生できるか
、またMPOファイルを3D、2D切り替えで再生する機能がつくかという
ことです。
MPOだけで残すか、MPO+JPEGで残すか、迷っています。
あとでMPOからJPEGを取り出すことができますが。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 10:57:19 ID:XUwBdZmS0
>>985
おまえらはプロ用の機材つかえばいいよ。
この機種になにをもとめてんだ?
気軽に撮れて楽しめる様に作られたカメラなのに、存分に使い倒せばいいだけだろ。
俺らが楽しく使ってステレオ写真がもっとポピュラーになりゃその内どっかからまた
スゲーのでるよ。
いや、今まで語る場所がなくて溜まってた物も多々あるのは判るよ、だけど難しい話
を前面に押し出しちゃマイナスイメージになっちゃうよ。
カメラオタクの一部の人の特殊な楽しみ方じゃいやなんだよ俺は!

990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 11:11:17 ID:Et+8LQj40
>985
たかだか6万のコンパクトデジカメに求めすぎだよ。
> メーカーがやらないのはコストと技術の問題だけ。
自分で答えを出しているじゃないか。「理想の3Dデジ
カメ」はサイズも値段も、とても普通に売ろうというレ
ベルにはならないだろうね。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 11:47:26 ID:ss23mGgj0
>>990
確かに。

>>989
>この機種になにをもとめてんだ?
何も求めていない。次に出て来るカメラに期待するよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:07:53 ID:XUwBdZmS0
>>991
986の書き込みとID同じなのに気付かず985の書込みにレスして悪かった。
あなたの意見には同意します。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:11:03 ID:LKTGX6840
最後の最後まで
「俺の理想のステレオカメラに比べて何が足りない」
という話ばっかりだね。
比較対象をそこに設定する時点で間違ってるんじゃないの。

普通のカメラをこのカメラに持ち替えたら、どれだけ楽しいか、
どんな新しい楽しみ方があるか。
3Dの魅力を伝えるとか一般への普及とかっていうのは、
そういう単純でささやかなことが根本的な原動力になっているんじゃないのかな。

5万で理想のステレオカメラが手に入るまで文句を言い続ける、
そんなユーザーのために富士フィルムはこのカメラをリリースしたのかな。違うでしょ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:38:08 ID:ZhGf3k1U0
5万でコンデジお手軽ステレオ写真のカメラだもんな。
そこのところまちがっちゃいけない。

プロ用機材云々言うなら、プロ用機材をおとなしく買っておけば良いじゃないと。

この値段のまま、もしくはもっと安く出来る改善点などを
指摘するならまぁいいが、そうじゃないし。

基本上から目線だから本質何も捉えられなくなってるような。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:46:35 ID:ss23mGgj0
>>993
その考え方はメーカーサイドの勝手な解釈。
リスクを嫌って妥協してしまっただけでしょ。
1年前の仕様を見てご覧。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:54:59 ID:bgAuj3eN0
他社からもステレオデジカメが発売されて競争にならない限り、改良は期待できないね。
しかし、実際には富士もすぐに3Dから撤退と予想している。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:55:29 ID:ss23mGgj0
>>994
そんなこと言ってると、中国や台湾勢にやられるよ。
日本製品は最高でないと。そしてリーズナブルにでしょ。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:56:37 ID:sHnRfh4h0
MPO+JPEGモードで撮影し、MPOと同時に保存したJPEGは4.71MB、
MPOファイルを分割したJPEGは、左が4.69MB、右が4.72MB。

この3つの写真、2Dだとどれが一番綺麗なのだろうか?
分割後のファイルは本当に劣化していないのだろうか?

MPO+JPEGモードで保存するか、MPOだけにするか迷う。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:57:11 ID:ZhGf3k1U0
>>997
いや、上から目線で金のかかる案しかだせないで文句言ってるその姿勢がアウトと言っている。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:58:27 ID:NyYyMvMu0
出ただけでも凄いのは事実としても、ユーザーがそれを納得して我慢しろ、というのはちょっと話が違う。
広すぎるステレオベースとか、もうちょっとなんとかならなかったのかという細かい仕様はやはり不満として表明しておかないと、次の発展はないでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。