●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 73●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
新スレッドを立てる前に、まずここで質問してください。

デジカメ購入相談については専用スレへ。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.131◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1237442038/l50
デジタル一眼質問・雑談・購入相談65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1239305723/l50

または、スレッド一覧(http://hobby11.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl+F」で「デジカメ購入相談」を検索して下さい。

質問は使用する機種や主要な被写体等、なるべく詳しく、具体的に。
また、sageない方が早く回答がもらえる事が多いです。

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう。
(×「T9」 ○「SONY CyberShot DSC-T9」)
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう。
(XpならProかHomeか、PhotoShopならバージョンだけでなくLEか等も)

また、「間違って削除した画像を復活できますか?」など、良くある質問や簡単なFAQ等は
下記のテンプレートページにまとめられています。
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前に、ざっと見てみると答えが見つかるかもしれませんよ〜ん!

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 72●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1234323480/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 00:58:42 ID:BbssxErz0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !    たくさんお金をかければ、
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l     良いカメラが買えるよね
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !     でも・・・
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´      良いカメラって
                    !   _______,...._    ./        たくさんお金をかけないと
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、       買えないかねぇ・・・?
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l
.   /´    ヽ!    ヽ   ,/       /     /         ,!
3>>1訂正:2009/04/17(金) 01:02:03 ID:GDXLxGx00
スレ一覧は
http://gimpo.2ch.net/dcamera/subback.html
です。
お詫びして訂正いたします。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 02:57:56 ID:qJeUum8C0
>>1


>>2
たくさんお金をかけても良いカメラが買えるとは限らない
たくさんお金をかけなければ良いカメラは買えない
ことレンズに関しては・・・
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 06:08:40 ID:rL+0rweZ0
アクセサリみたいに気軽に携帯できる18%グレーってありますか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 07:09:00 ID:vSOjGRZh0
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 07:52:06 ID:CJ7lqcmo0
以前、雑誌の付録に付いてた写真手帳の表紙が18%グレーだったな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 09:35:27 ID:rhDQgTD00
>>5
これ http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/2740
買ってきて好きな大きさに切ればいいよ。厚紙だから自由がきくよ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 14:37:41 ID:PPHSgcWs0
漠然としていてあれですが、DiMAGE7シリーズと
同ランクの他メーカーのシリーズは何に当たるんでしょうか
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:10:31 ID:90yuahQi0
奥田民生氏が持ってる、このカメラは何ですか?
リコーの何かかな?
ttp://ameblo.jp/tessy0827/image-10244722961-10167690172.html
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:13:53 ID:eBT3YdBd0
うん、リコーのGX200じゃなかな。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:40:44 ID:90yuahQi0
ありがとう!!
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:06:42 ID:Hs8l8z/Z0
ISO感度と露出補正に関してなんですが・・
露出補正とISO感度、どっちも写真の明るさをかえる
露出補正は明るくするとブレやすくなる。
ISO感度は明るくすると画像にアラがでる。

自分の好きなように組み合わせて
ちょうど良くして使うということでいいんでしょうか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:18:36 ID:mHsvL+g10
ISOを変える事と露出補正する事はまったく意味が違うぞ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:28:10 ID:1iEWoQFgi
>>13
AEで撮るならISOで明るさは変わらない
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:46:28 ID:+ci/igfk0
露出補正で明るさを変える場合は、絞りとシャッタースピードとISO感度のどれか(もしくはすべて)
を明るく写る方向に変えることで明るくなります。
よって、露出補正で明るくした場合はブレやすくなる場合もあるし、アラがでる場合もある。
どっちになるかはカメラしだいです。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:18:12 ID:ZU/Es+/g0
露出補正とはAEの時、一時的にISO感度を上げ下げして補正をするもので本質は同じ
(ISO100→50は、補正±0→+1と同じで一段オーバーにする意味)
オートの場合に利便性を与えるために別ダイアルにしてあるだけ
マニュアル露出なら必要ないしややこしくなる(手動で絞りやシャッターを操作して補正できるから)
1817:2009/04/18(土) 21:21:15 ID:ZU/Es+/g0
おっと、これはフィルムの場合だった
デジカメの板だったねスマン
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:46:22 ID:1iEWoQFgi
>>18
いや、デジも同じだろ?
その説明がわかりにくくなるけど
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:51:42 ID:ZU/Es+/g0
>>19
デジだと感度の変更で露出補正するのは無理では?
感度が固定されているフィルムだから出来る(ISO100→50で一段オーバーにするとか)
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 22:17:20 ID:1iEWoQFgi
>>20
デジでもISO100の感度にセンサーをして、50相当で適正露出になる光を与えるわけだ(結果、オーバー露出)。
違いはセンサー感度がころころ変わるだけ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 22:24:02 ID:6BxISFOh0
>>13
露出補正とは、カメラが決めた適正露出に対して+なり−なりして画像を明るくしたり暗くしたりすること。
対して、ISO感度とはその適正露出の一要素。ISO感度だけ変えても、そのぶん絞りなりシャッターなりを
カメラが勝手に調整して適正露出を決めるので、画面の明るさは変わらない。
自動露出を使って画面の明るさを変えたかったら、基本的には露出補正しかない。
もしくは適正露出にしたい部分をスポット測光でAEロックなど。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 01:41:07 ID:ftKD31jI0
露出補正はカメラのモードによって動作が違いますよ

フィルムカメラならISOは固定なんで
・シャッタースピード優先モード
シャッタースピードは固定して、絞りを変更
・絞り優先モード
絞りを固定してシャッタースピードを変更
・オートモード
絞りとシャッタースピードを変更

がありますね
それぞれ画作りに影響してきます
当然ながらフィルムの感度を変えればシャッタースピードは変わりますし
シャッタースピードが固定ならば絞りを変える必要性があります
デジカメは簡単にフィルムの感度を変えれるだけと考えれば良いかと思います

露出補正の必要性について話したいのですが、カメラは被写体をモノクロ写真
として捕らえたときに平均した濃度を18%グレーになるようにシャッター・絞りを調整しようとします
例えば、純白のウェディングドレスに包まれた女性を日中に撮影しようとすれば
ドレスが白とびしないようにシャッタースピードを速め、新婦さんの顔が暗く写ってしまいます
これを避けるために露出をプラス修正したりします
このための露出補正であって、シャッタースピードや絞りを調整するためのものじゃ無い事に注意してください

多くの場面で重要なのは絞り>シャッタースピード>ISOです
デジイチは絞り、シャッタースピードを指定してやればISOが自動で定まるようにするべきです
メーカー側がそのように実装していないのは怠慢としか言いようがありませんね
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 01:51:21 ID:Tf5bfFxa0
突っ込み所満載でわけわかめ。
一つだけ、18%グレーは濃度じゃなく反射率だよ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 07:19:27 ID:r7msnzYV0
>デジイチは絞り、シャッタースピードを指定してやればISOが自動で定まるようにするべきです
ISOをAUTOにしとけばいいだけじゃないのか?ISO範囲も自由に設定できるし
ペンタだけじゃないよな?

もっとも勝手にISO変えられたらたまらんので常に固定にしているがw
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 08:45:20 ID:H9DfFcZJO
つうか適切なISO感度も自分で決められない奴が一眼レフもってどうするんだ?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 16:35:36 ID:29Odc/Xy0
8Gまでしか扱えないカードリーダーに16GのCFを挿したらどうなるの?
1.8Gまでアクセスできる
2.全く認識しない
3.壊れる
4.その他

いや、ちゃんと16G対応のリーダーを持ってるんだけど、それまで使ってた8Gのは
出先での予備設備として使えるのかどうかと思って
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 17:44:03 ID:VF3jPy4N0
やってみりゃ良いじゃん。
聞くまでの事もない。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 17:59:01 ID:lH6t6NV40
2
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:19:14 ID:ftKD31jI0
>>24
初心者に分かるように説明してるんだから、横から無粋なつっこみ入れるなよ
アンタがより良い説明できるんなら代わりにしてくれ

>>25
少なくともニコンじゃ_

>>26
安いデジイチはISO200,400,800と倍々刻みだからあなたでも選択できるかも知れないが
俺ならボディにもっと細かく調整してもらいたいね
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:34:02 ID:tCkxEEsE0
内蔵露出計動く場合ならニコンでもisoオートはできるが
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:48:33 ID:vGExuHcW0
>>デジイチは絞り、シャッタースピードを指定してやればISOが自動で定まるようにするべきです
俺もこれには反対に一票、マニュアルで使うなら全ての項目を人が指定して道具としてのカメラを
意思通りに使える余地は残しておくべきだ、オートで使うなら全てをカメラ任せにしておけばいい(ISOも)
カメラを道具として捉えるかブラックボックスとして便利映像記録装置と考えるかの違いだ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 21:41:32 ID:ftKD31jI0
>>31
それってシーンモード限定の話じゃね?

>>32
マニュアル指定が出来る余地を残すってのは賛成ですよ
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:25:43 ID:WHl4a+YM0
>>33
設定された最低SS稼げないときはISO自動であげてくれる設定とかあるよ
マニュアルでも絞り優先でもSS優先でも使える
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:28:38 ID:29Odc/Xy0
>>28
機器に悪影響がないと確信できれば試してみたいところ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:36:35 ID:jsGajEvE0
ネオパンSS。懐かしいね。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:47:25 ID:wJbiQcoP0
>>36
トライXで万全!
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:04:59 ID:4yRUEop+0
それを4号か5号で焼いてこそ味が出る
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:07:03 ID:jsGajEvE0
スレ違いだ。仲間たち。
【光画部】究極超人あ〜る【飯田線】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1152621663/
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:10:29 ID:vGExuHcW0
>>38
そんな硬調の印画紙使うか?ふつう
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:13:50 ID:jsGajEvE0
偏ってるからな。とにかく。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:26:50 ID:ftKD31jI0
>>34
ホントだ
しっかり感度調整されてる
サンクス!
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 18:44:21 ID:KAPMRdKT0
2kg近いレンズを買ったんだけどカメラだけ掴んで持ち上げたら危険?マウントぶっこわれたりしないんですかね?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:43:08 ID:ZMnCc5n30
さがりすぎだろ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:05:45 ID:iXlV+4Vm0
質問させて頂きます

canon EOS kiss デジタルXを使用中
今画像をパソコンに転送していたらカメラがフリーズしてしまいました
スイッチを切っても切れない状態
残りのデータはバッテリーを抜いて強制的に電源を落とし再度転送させました
こういう現象が最近多いです。他にもいきなりシャッターが下りなくなったり
これって壊れる前兆なのでしょうか?まだ1万ショットしか撮っていません
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:12:56 ID:ZLcb1dwci
>>45
キヤノンは壊れやすいな。
新しいのを買ったら?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:32:47 ID:iXlV+4Vm0
>>46
ですね〜
40Dの新品を格安で購入できるので2台体勢で行こうと思ったのですが
ちと残念です
お答え頂きありがとうございました!
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 20:39:54 ID:E2xf3cYm0
>43
普通に取り扱ってるぶんには大丈夫だと思うよ。
俺も2kgくらいのレンズ付けたまま、首からブラブラさせてる事あるけど、問題はない。

でも、なんかの拍子に、てこの原理で力がかかると、壊れる気がするから、鏡銅部分も持った方がいいと思う。
気になって、耐加重のスペックとか無いか探したけど、見つからんかった…。

49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:13:33 ID:hxz4s14B0
質問させて頂きます

絞り変化による焦点移動があるレンズ(EF50mm F1.2L)で
絞りF2.8で撮影する時、位相差AFだと後ピンになって
コントラストAFを使うとジャスピンがくる、であってますか?

それであれば、ライブビューがあるカメラをそろそろ
買ってもいいかなと思ってます
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:31:01 ID:ZLcb1dwci
>>49
間違ってる。
プレビュー使うなりして、実絞りでピントを合わせるか、移動量を見積もってピントを微調整する。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 03:10:50 ID:HaEN68Pi0
壊そうと思って壊さないかぎり
なかなか壊れないもんだ、道具ってもんは
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:26:42 ID:/DLvNzJgO
秋葉原でニコンの外部ストロボを触れるお店ないでしょうか。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 13:05:46 ID:WlzCdOyxO
>>52
ヨドバシなら店員に理由を話してお願いすれば、
触らせてくれるんじゃない?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 17:21:59 ID:m9gKT5DWi
だなぁ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 14:13:19 ID:GMEihAnB0
>>50
ありがとうございました
なるほど、プレビューボタンは使ってませんでした
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 14:52:25 ID:9wjMXjVyO
コンデジのレンズ内のど真ん中にホコリ発見
揺すっても取れないんで、ブロア使ってみようかと思うんですが
どこら辺から吹けばいいですかね?
F100fdです。

メーカー修理は最後最後の最後の手段という前提でお願いします。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 15:00:03 ID:ifYMlT1i0
そういう場合は机の角でコンコンするしか無いな
あるいは何十分の一か暗くなるのを理解してほったらかしにするか
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 15:02:49 ID:9wjMXjVyO
>>57
なるほど、だからコンデジなんですね!
コンコンしてみます。サンクスコ。


ていうか、防塵になってるコンデジのがいいですね。
今の時期、花粉や黄砂も飛び交ってるし。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 15:16:23 ID:07cSP62a0
a.コンコンするしか無いな
b.なるほど、だからコンデジなんですね!





                 …さてと、帰る準備でも…
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 15:19:11 ID:LlgXfYJ/O
質問させてください。デジカメで写真を撮るつもりが動画で撮ってしまいました。
これを静止画に変換してプリントアウトしたりする方法はありますか?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 16:25:30 ID:6/rq8OlE0
あります
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 17:15:01 ID:s6bOAEvK0
あるけど説明するのが面倒くさいんで
静止画キャプチャあたりでググってくれ。
期待通りの結果になるかは分からない。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 18:29:06 ID:LlgXfYJ/O
>>61>>62
デジカメの知識が無さ過ぎるので不安ですが、静止画キャプチャを調べてみます。
教えて下さって本当にありがとうございました。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 21:00:50 ID:ojsUnjei0
PLフィルターについて
クローズアップレンズと併用しようとしておりますが
付ける順番は考えた方がいいですか?
つまり、先端に着けた方がいいのか、それともカメラ側がいいのか、
それとも位置は全く関係無いのか
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 22:48:51 ID:0ncygTKc0
コーティングなんかの性能がいい方を前にしたほうがいい。
けど、ほとんど違いなんてわからないな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 22:57:28 ID:tlNszqQd0
厳密に言うとクローズアップレンズの位置はピントに影響するんじゃないかな。
撮影倍率に。
PLは大口径望遠何かだと本体にドロップインフィルターとして使えるから、どこでも良いだろうけど。
それよりPLみたいな厚いフィルターの2枚重ねはケラレに注意な。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:20:06 ID:l8rFzG720
>>64
なにを撮ろうとしているのかは解らないがPLは最終手段で安易に使うものじゃないよ
他に方法が無いときに使うものだ、当然リスクもある
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:20:31 ID:0ncygTKc0
大丈夫、大丈夫。寄り切れなくてトリミングするから。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:22:28 ID:0ncygTKc0
>>65ね。
>>67
リスクって?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:41:26 ID:QPGIFEPF0
クロースアップレンズはレンズからの距離が撮影倍率に影響するからすこしでもボディ側につけたほうが寄れる
それと、PLの問題点は1段以上暗くなることと、広角で使うとムラが出ることかな
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 00:00:16 ID:gt1h0FgMi
>>67
リスクをとってPL二枚重ねでつよ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 01:19:46 ID:BUCb+uDj0
デジカメ壊れた
5年保障入ってるんだけど新品と交換とか無理ですかね?
買ってから2年経ってる
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 02:19:04 ID:RN9CNsII0

不良品なら交換だろうけど普通は修理でしょ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 08:17:34 ID:gt1h0FgMi
>>72
無理です。
交換できるのは最初の1週間。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 08:52:24 ID:kxmSX8gJ0
カメラが家電製品になってからは、交換てのも多いけどね。
人手でチマチマ分解修理してるよりは、丸ごと交換した方が早いし、コストも低い。
特にコンデジは。
ちなみにカメラ付き携帯だとドコモクラブの2年保証期間内ならほぼ新品交換。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 09:57:50 ID:dhmNiXo+0
保証書読め。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 11:54:51 ID:qh1Lh0tJ0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ       大麻ニコンで
   ,' )               ノ、      俺を撮れよ
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'     
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 17:01:59 ID:AFFZjIzY0
室内用で写真のほかに動画も結構取る用途で探しています。
200万画素ぐらいでもいいのですが、USB接続ができるものってありますか?
携帯でもいいんですが、動画一つ当たりの容量が少ないことや直接USBでデータ交換できないのでほぼ除外してます。
機能よりも、動画一つ辺りの容量が大きいものがいいです。
もしあったら教えてください、よろしくお願いします。
予算は1万円以内でお願いします。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 17:26:02 ID:FnOSHaCg0
中古でデジカメ探そうかなと思ってますけど
室内で料理を撮るの限定にした場合
オススメのメーカーありますか?
ある程度絞らないと数あるんでメーカーぐらいは絞って探そうかなと
個人的にはニコンとソニー、オリがあたりが中古市場でも数多いので
この3つで探すべきかなとは思ってますが
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 17:36:15 ID:ahyjg0480
購入スレでやれ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 17:38:31 ID:gt1h0FgMi
>>79
フジとソニーで探しな
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 17:47:11 ID:AFFZjIzY0
>>80
すいませんでした。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 18:35:26 ID:kMINRw2A0
明暗のはっきりしたとこ(木陰と木漏れ日など)で
AUTOで撮るとどうしても白飛びしてしまう。
どうしたらいい?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 18:38:17 ID:gt1h0FgMi
>>83
諦めろ。
もしくはDR(ダイナミックレンジ)の広いカメラを買い直す。
暗めにとってパソコンで明るくする。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 18:40:28 ID:7DSdd7gM0
デジタルカメラは暗部のほうが明部より耐性あるから、暗めに撮ってレタッチソフトで補正
それでだめならまったく同じ構図で露出を変えて二枚撮り、後で合成する所謂HDRを試す
それ以外ならあきらめる
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 18:42:55 ID:RN9CNsII0
あとは日中でもフラッシュをたくという手もあるよ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 19:45:52 ID:tjvE8T0c0
リモコンが使える、屈曲レンズの目立たないデジカメ
ないだろうか。
クルマに搭載するのに便利だと思うだけど。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 22:53:04 ID:EjcWDhFQ0
カメラの除湿用にシリカゲルでは無く、
タンス用の除湿剤(ゼリー状になるやつ)を試してみようと思いますが、
使った事がある人はいますか?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 23:45:03 ID:tIDn4ACTO
>>88
その手の商品を生産している会社の品質管理にいた者です。
ゲル化する除湿剤の場合に限らない話ですが、このタイプの製品は吸湿した水分がそのまま容器・袋内部に留まる為、逆に保管場所の湿度を上げてしまう結果になる可能性があります。水の入った容器とカメラを一緒に保管しているのと同じように成るわけですよ。
ですので、個人的には塩化マグネシウムを主成分とする除湿剤はカメラや精密機械の保管に用いることはお薦め出来ません。万が一液漏れが起こったら、金属部分が一発で錆ますしね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 00:05:29 ID:DFtKGHWL0
>>87
リモコン使えるカメラ自体が希少だからね。
↓でたずねてみてはいかがですか?
[車] 普通の車載動画をうpするスレ26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1237555265/l50
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 08:56:23 ID:QXNmrmlVO
リコーのキャプリオR5なのですが、撮影したあと表示されるべき撮影画像が
「認識できませんでした」となって表示されません。
(でも、画像自体はメモリーに保存されており、あとで再生できます)
外で撮っても屋内で撮ってもそうなったきりです。前日までは問題なく表示されていたのですが。
ちなみにメモリーは、microSDを二重でアダプタに差して使ってます。
解決法をお分りになる方、いらっしゃいましたらお教えください。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/28(火) 09:22:29 ID:tR9wGHnQ0
>>91
ケース1:R5に於ける、SDカードの認識容量を超えた物を使用している疑い。
      当機種は、非SDHCでSDの上限は規格上限の2GBまで。
      
ケース2:アダプターを多重使用(俗に言うマトリョーシカ)している。
      アダプターの多重使用は推奨されていません。キングストン
      かA-DATEの、アダプターが2種類入った物を買いましょう。

ケース3:新品時に、このカメラで使う前にカメラ側でフォーマットしていない。
      新品時や、他機種で使ったメモリーカードは、使用するカメラで
      再フォーマットしてから使いましょう。また、使い回しはしないよう
      にしましょう。

ケース4:カードの故障。
      買い換えましょう。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:17:15 ID:wVV/eCkuO
PLフィルターで映り込みを抑えられるみたいですが
どの位抑えられるのでしょうか?
1.うっすらした周りの建物
2.白い服を着た人
3.向かいのお店のネオン看板や中に蛍光灯が入った看板
(映り込む物体自体が発光)


1.ぐらいまでですかね?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:36:07 ID:a5x8Orx+0
>>93
写りこみのないようじゃなくて角度が問題。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 17:41:46 ID:CsqJ3DY+0
写真を表示しながら、プロパティのタイトルを変更できるフリーソフトありませんか
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 19:10:55 ID:Tmq7xwN80
>プロパティのタイトル

ここがわかんない
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 21:48:07 ID:zW+xPVFI0
>>95
プロパティのタイトルというのがファイル名の事で、手動で変更という事なら、
WinXPの画像とFAXビューアでプロパティ出して出来る。
FastStone MaxViewでも普通に出来た(日本語ファイル名の表示ができないけど変更は反映される)。
他にサムネイル表示から変更なら無数にあると思う。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 22:36:13 ID:xGnvcuScO
>>92
ありがとうございます。
指摘された点をチェックしてみます。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 23:08:14 ID:Z3SbzBdQ0
ピーカン時に撮ると何でデジカメはCGみたくなるの?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 23:15:26 ID:bK5NdFdc0
デジカメの画像エンジンによる
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 23:57:24 ID:Z3SbzBdQ0
>>100
ならないメーカー教えて
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 00:47:52 ID:u/LRpEzzO
同じカメラで同じ焦点距離、絞り値、シャッタースピード、ISO感度で撮っても、レンズによって撮れる写真の明るさって違うもんなの?

シグマの100-300mm F4買ったんだけど、このレンズのF4とVR70-300mmのF5.6で比べると1/3段しか明るさ変わらない。
F5.6に揃えても若干シグマの方が暗い。
F8以降だとだいたい同じくらいの明るさになる。

シグマのは絞り優先AEでF4から1段絞っても、シャッタースピードは1/3段しか遅くならない。
こういうことってあるの?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 01:18:11 ID:+MFHYShk0
>>102
数値は、口径比のFナンバーと焦点距離しか分からないからね。レンズによって色も
違えば、実際に写る範囲も違いますよ。ましてや、デジカメの場合はメーカーや機種
によって実行感度も変わる。つまり、レンズとボディの組み合わせ次第で多様に変化
する事になります。

ネットで検索できるだけ、情報収集の難易度は下がっているのですから、後は自力
で頑張って下さい。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 07:56:05 ID:u/LRpEzzO
>>103
レスありがと。
写る範囲や色合いが違うのは分かるけど、絞りでこんなに違うとは思わなかった
数値上のスペックなんてほとんどあてにならないんだな。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 10:56:18 ID:oAjVvmj40
D700でフォーカスエイドがF5.6以上なら可能って場合、
絞り優先でF11とかにしてたらフォーカスエイドは不可能なの?
それとも絞りは実質動いてないから可能?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 13:57:44 ID:2L3K4zj8O
>>105
可能
自分で書いてるとおり、絞り優先でF11にしても、シャッター切るまではF5.6のままだからね


>>104
自分もニコンだけど分割測光だと、レンズメーカーによって結構ばらつくみたい
うちのシグマ70mmマクロはオーバー傾向
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 14:09:32 ID:PHYD0wlF0
>>106
ありがとう
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 17:42:32 ID:u/LRpEzzO
>>106
いや、>>102に書いたのは測光モードとかAEの問題じゃなく、同じF値のレンズでもレンズによって明るさが違うってことなんだ
カタログスペック上は「100-300mm F4」ってレンズだけど、実質「100-300mm F5」になってるってこと。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 22:15:42 ID:UvqfrPe5O
>>108
表記されているF値と実際のF値が違うのは、割に当たり前な話。
アサヒカメラの診断室読んで見なよ。両方ちゃんと書いてあるからさ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 00:41:01 ID:6g/85i0JO
>>109
そうなんか。
純正だとここまで違うこと無かったから気にしたことすらなかったわ。
ってか良いレンズなだけに暗いのは惜しいなぁ
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 20:09:26 ID:BIDySW1U0
縦横情報が記録されないデジカメを使ってます
picasa は縦横を記憶させて見ることができるのですが、使い勝手にちょっと不満があります

他に、縦横を記憶させて写真を閲覧することができる画像ビューアありませんか?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 22:00:34 ID:AWjySHCgO
カビたレンズで撮影すると、写りにどう影響するのでしょうか?

今、ライトアップされた城を撮ってきたのですが、何もない
夜空の部分に、光源がボケたような輪がたくさん写ってるん
です、、、。

もしかしたらカビかなと、、、。
機材はX2+A16で今年2月に購入。一度もレンズの取り外しは
していません。また、防湿庫は使用せず室内保存で、使用頻度
は月に一回くらいです。
ケンコーのレンズプロテクターを使用していますが、外しても
変化はありませんでした。

今、旅行中なので画像のupは4日以降になります。
宜しくお願いします。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 22:33:32 ID:lFLBvlyOO
>>112
夜景ということは、ただのゴーストだと思われ。

カビが生えた場合、全体にソフトフォーカス的な写りになり、フレアが発生しやすくなる。
それも目に見えてカビがはっきり判るレベル迄侵食した場合の話で、パッと見てわからない程度なら写りに影響しない。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 22:37:03 ID:Kp+eBKok0
>>112
私は、クモの巣状にカビたレンズで撮影した写真を見たことがあるけど、
全体的にモヤッとした写りだった。
そのレンズは相当カビが蔓延ってたね。
わずかなカビだったら影響はないと思うよ。

もしその写真を撮影するときにフラッシュを使ってたら、
フラッシュの光が空気中の埃などに反射して写っている可能性がありますよ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 01:10:56 ID:Zdvad1Pp0
リコーCX1のスレッドってある?あるいはリコー総合スレとか。
あるいはリコーCX1を使いこなすサイトとか。
116112:2009/05/02(土) 01:29:42 ID:eq9KmKfzO
>>113
>>114
ありがとうございます。
とりあえずカビじゃなさそうで、安心しました。

カビの事は、デジイチ購入後に知ったくらいの初心者なので
「まさか!?」と思って焦りました。

フラッシュの影響にしては盛大に出てるので、ゴーストかも?
いずれにしても、旅行から帰ったらうpしてみます。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:21:28 ID:XQo34bYP0
>>115
RICOH (Caplio)R系 & CX1 総合スレ Part73
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1238073929/
【R11改め】RICOH CX1【CMOS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1235037360/

スレ検索もできないほど低スキルだといろいろ大変だろ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 14:00:20 ID:te5pbw88O
プロカメラマンの今日の撮影機材紹介とか見ると、CFを1GB×8枚とか持ってますが、
8GB1枚にしないのはデータが飛んだときの被害を最小限にするためですか?

119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 14:45:22 ID:KxYWnj5D0
スタジオアリスみたいな、衣装を貸してくれるところで
自分自身で撮影が可能な場所ってありますか?(東京・神奈川)
スタジオアリスとかだと、プリント代やらが半端なく高いので・・・。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:59:45 ID:md+wwOKn0
アスペクト比4:3の28mmと3:2の28mmだと画角は違ってくるんですか?
フィルムに移行したらなんか違和感があるんですが・・・
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 05:18:19 ID:nXsoIB/00
>>120
撮影範囲という意味なら、135サイズ換算の3:2の方が左右に広いです。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 05:26:27 ID:md+wwOKn0
>>121
デジカメ(4:3)の画像の上下を落として3:2にすれば全く同じということでしょうか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 06:20:31 ID:9MYrYkizO
>>122
違います
アスペクト比の異なる場合、対角画角を基準にしていますから
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 11:39:26 ID:tT6/ECqwO
写真がよく傾きます。
コンデジの時は液晶画面を見ながらなので
全体のバランスを取りやすく傾きは余り気にならなかったのですが
デジ一眼を買ってから特に縦撮り時に傾きが酷く起きてしまいます。
パースの線を表示してはいるものの
線を見ているようで被写体ばかりに集中し見ていないっぽいです。
また下から手を添える構え方でホールドしているつもりですが
何故か体の上体ごと傾いているようにも思えますw
何か水平を保つコツや練習方法はないでしょうか。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 11:55:44 ID:nXsoIB/00
>>124
様々な対応策がある。一つは、方眼マットのファインダースクリーンに交換する。これは
対応機種のみ可能。次に、アクセサリーシューへレベラー(水準器)を取り付け、撮影時
に傾き具合を確認する。もう一つは、真っ直ぐに見える基準の出し方を憶える。
人間には錯覚が存在し、同じ真っ直ぐに撮ったつもりでも、基準によって真っ直ぐに見え
ない事がある。水平線、建築物の水平部、構図中央部の物体、これらで水平直角を出
す。後は、撮影直後にプレビューで確認し、気に入らなければ直ぐに撮り直す。

最悪、フォトショップ等で傾き補正を掛ける。酷く傾いていると思っても、精々4°程度まで。
普通は1°以下の傾き程度しか無い。0.5°傾いていると気になり始めると言われる。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 13:29:57 ID:ooOlNMhv0
パンフォーカスに慣れてしまったんですが、ボケの良さってどんなところですか?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 13:31:26 ID:BqnvDHTD0
被写体を際立たせる
なにを撮りたい写真か明確になる
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 18:17:28 ID:Ge7hlkpb0
肉眼だと見ると(見つめると)焦点が合ってしまう。
ボケをボケたまま見る事が出来るのが写真の良さでもあるんだよね。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 18:42:18 ID:MBHgMzni0
初デジ一でD90、D5000、kissX3を考えているのですが、店頭でさわってみて重さの違いに驚きました。
それぞれ620g、560g、480g
Nikonは重い、D60でさえ495gあります。

この違いはどこからきているのでしょうか?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 18:49:23 ID:4+TypFus0
D90耐久性ペンタ、D5000バリアングル
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 12:59:31 ID:v1H4c3FW0
デジイチとコンデジの撮り比べをしてます。
デジイチはコンデジに大差をつけて圧勝すると思ってたんですが、今日撮ってきた写真を比べてみると、
言うほど差を感じませんでした。

撮り方がよくなかったのかなと思い、もう一回撮ってこようと思ってるんですが、
どの様なシチュエーションでどんな被写体を撮ると、差が出やすいでしょうか?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:02:26 ID:4w718h8y0
動いてるもの
暗いところ
背景ぼかいしたい時
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:31:11 ID:v1H4c3FW0
>>132
つまり、晴れた外で風景を撮るのであれば、大きな差は出難いという事ですか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:33:20 ID:+8VXsTNW0
何のためにデジイチ買ったのあんた

高いもんを使いさえすればいい写真が撮れるとでも思ったの?

携帯で十分じゃねえの
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:47:10 ID:v1H4c3FW0
>何のためにデジイチ買ったのあんた

ある風景を見た時に感じるものが有り、その風景をコンデジで撮った
出来上がった写真を見てみると、実際に見てきた感じ違うことにガッカリ
なんかCGを見ているような感じで、色もなんか違うし、のっぺりしていて質感も乏しい

デジイチで撮れば見た感じに近くなるのかなと思ったが、
買ってはみたものの期待するほどの結果が得られないとするとショックなので、
とりあえず借りて撮り比べてみることに

という経緯

使いこなしや撮影技術的な件は試行錯誤中
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 17:56:06 ID:qL1nLjdH0
>>133
サンプルをアップしたので自分で判断してください。
中央付近にごみが写っていますのであしからず。
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou21363.jpg.html
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:34:28 ID:unc2sGELO
以前、変なものが写ってると質問したものです。
以下の画像のように、撮り方?によって出たり出なかったりみたいです。
これは何なのでしょうか?

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1241443310345.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1241443275622.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1241443186116.jpg
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 23:06:46 ID:61tRme1u0
>>137
ストロボ光がチリに乱反射
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 23:12:38 ID:61tRme1u0
>>135
普通にそこら辺で撮る分にはコンデジのほうがきれいだったりすることが多い。
一眼レフの能力を引き出していい写真とるのはけっこう大変。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 23:33:44 ID:0EQOjYfw0
> ある風景を見た時に感じるものが有り、その風景をコンデジで撮った
> 出来上がった写真を見てみると、実際に見てきた感じ違うことにガッカリ

たとえ4×5で撮ろうが現場での体感を再現するのは不可能、に近い(2Dと3D、匂い、風などの情緒的なもの含む)
だから撮影方法や機材を研究して自分が持ったイメージに近づけるように撮影する努力をする
一眼レフの利点はシャッター速度や絞り、レンズなどを自在に選択できる汎用性を持つ
つまりカメラ任せではなく自分の意思を撮影に反映させやすいこと(コンデジにはやはり限界がある)

でも比べてみて違わないと思うならやめておけばいいよ、価値観は人それぞれだから
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 23:35:20 ID:MI5I8pQm0
メーカーが標準ズーム表記しているレンズと広角ズームでは同じ条件(画角、絞り等)で撮影しても、違った写真になるのでしょうか?
広角ズームのほうが被写界深度が深くなるとか。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 23:50:39 ID:G+vuhYmH0
>141
それほど変わらない。
歪曲の違いやボケ方の違いで、よく見ると違うけど、大口径レンズの開放側ほどには変わらない。
被写界深度に至っては、まず違いはわからん。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:31:16 ID:w7ok1fwt0
ありがとうございました。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:40:03 ID:nzzVGuva0
>>137
心霊写真とかいってどっかに投稿したら
勝手にオーブとか認定してもらえます
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 03:08:24 ID:VhnszNvyO
この前、山奥に散策に行ってデジイチ(大型の花形フード付)で撮影してたんですが、
ハエ・蚊のような虫がしつこくレンズの真ん前に集まってきて撮影どころではありませんでした。
レンズの前に集まるのは虫の習性か何かなのですか?フードがいけなかったのかなぁ…。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 03:59:54 ID:uGj83vAi0
>>145
光(反射光)だろう、虫はよく眼にも飛び込んでくるだろ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 06:41:15 ID:gfxr6mDSO
>>138
初めて見る現象なのでビックリしましたが、乱反射ですか。
こんなに激しいとは、、、。

>>144
ww
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 13:19:22 ID:qkl9AT6z0
コンデジについている広角レンズは
どのようなシーンで主に使うのでしょうか?

広角レンズがあるやつとないやつとで、
いま迷っています。

もしそれほど使うシーンがないのであれば、
思い切ってない方を選びたいのですが、
判断がつきません。

どうかアドバイスをお願いします。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 13:34:06 ID:g/nypyzS0
普通に使う
後ろに下がらずに広い範囲を撮りたい時
建物を撮る時、集合写真を撮る時、
室内車内など狭い所で撮る時
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 15:01:55 ID:qkl9AT6z0
>>149
結構使うシーンがあるんですね。
参考になりました。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 15:38:19 ID:XMRnm86d0
とにかく風景を広く撮りたいとき
接写のときに背景も広く入れたいとき
広角のデフォルメを活かしたいとき
こういう場合もある
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 16:03:26 ID:L3cHhsgeO
姉の旦那からオリンパスCAMEDIA C-303てのを貰ったんですけど10年程前のらしいんですね

綺麗に撮れるんですか?
知識は全くありません
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:08:36 ID:1UArjjJn0
OLYMPUS C-5060/C-7070 Wide Zoom Part.6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1199884028/
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219812492/
【ゴミ】中古デジカメを語ろう3台目【お宝】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231421600/
↑この辺のスレに聞くとか
価格com見るとか
型番でぐぐるとか

ところで3030じゃない?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:11:41 ID:1UArjjJn0
デジカメ全部の話ではないんだけど
青紫色が青になってしまうのはなんででしょうかねえ・・・
花撮りしてる人なら分かると思うけど、一例ではアヤメとかムラサキツユクサなど
紫系の花がびっくりするぐらい青に写ることがある
純な(?)紫はちゃんと紫なんだけど、青みがかった紫は青になる・・・
いくつか機種で経験してて、かといってメーカーごとかと言うとそうでもない
CCDによっては苦手なんですかね、この辺の微妙な中間色は
ただ赤っぽく色が寄ることは無し
また他の系統の色がこんなに偏ることも今まで経験無し、青紫だけこうなる

あと赤はべったり真っ赤になって、花の細かい筋が完全に見えなくなったり
これが飽和というやつなんですか?

以上、一眼でなくコンパクト機の疑問です
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:14:37 ID:0l0MDGNx0
たぶん飽和 ファビオンいってみる?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:17:57 ID:rMCUhR4H0
>>152
C-3030ZOOMですか。2000年発売です。300万画素しかありませんがL判プリントなら十分です。
そのままで撮影できるなら使ってみてください。消耗部品は買わないで製品寿命を全うしましょう。
性能的には携帯の高画素デジカメ以下です。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 19:13:40 ID:S6a5AvRx0
>>154
簡単に言うと、紫の光っていうのは他の色と違い、赤の光と青の光が混ざってる
虹で言うとの一番上と一番下の色
二つの光を検出してミックスして…ていうのが難しいから紫色だけうまく写らない
詳しくは以下
ttp://portal.nifty.com/2007/06/22/b/
また、ベッタリな色になるのは色飽和で間違いない
どちらの現象もrawで撮って後で弄ればうまく補正することが出来る
コンパクトの場合、上の紫色の場合はホワイトバランスを弄る、
下の色飽和の場合はアンダー気味に撮ることで若干抑えることが出来る
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 21:51:50 ID:/Uumy6lT0
>>154
青紫が青く写るのはデジタルではよくあること。
一眼だったら、こういうフィルターがあるんだけど。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607080924.html
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 10:30:10 ID:mtCgaf00O
>>153
3030でした
ありがとうございました。
>>156
そうですか、使ってみますカメラを自分で撮るのは人生で初めです♪
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 12:41:59 ID:tU7bYRnVO
初心者です。
1200万画素数で安いデジカメを探していて2つ当てはまりました。
フジのFinePixfdg50とオリンパスのFE3010です。
使用目的は人物、思い出撮影や商品撮影、動画撮影です。
両方ともオート機能などはついてるみたいなのですが、この2つならどちらの方がおすすめでしょうか?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:03:30 ID:hB02GCjQ0
FinePixfdg50 に一致する情報は見つかりませんでした。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:38:04 ID:KKEQjH7L0
>>160
あなたには2つの選択肢が用意されています。

簡単で、押せば取り敢えず写ってる…FE3010を

使い勝手に少々難が有るけど、結構綺麗に撮れる…F50fdを

※デジカメの動画はオマケなので、期待するとガッカリしますよw

163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:40:10 ID:EUC0vNx90
機種選定についてはこのスレじゃない専門のスレの方がいいんでない?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:43:45 ID:EUC0vNx90
そして
>>155,157,158
やはりコンデジ、微妙な色合いには弱いんですかね
質問にも書いたけど全機種ではないんで、そこは上手く使い分けかなあ・・・
あと飽和についてもやはりそうでしたか
露出を変えるとまた別のところで思ったようなものにならないし
どちらの件も妥協と諦めですな
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:47:12 ID:hB02GCjQ0
RAWで撮れるコンデジで
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 15:17:25 ID:s1pbekkc0
>>160
参考です。
F50fd 出荷終了品です。
FE3010 2009年2月発売です。
機種の選択はカタログを参考に貴方の好みで決めてください。
コンデジは記念写真程度に写ればいいのです。それにしても12Mはデジイチにとって脅威ですな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 15:59:16 ID:tU7bYRnVO
>>160
です。

みなさんありがとうございました!
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 20:33:34 ID:YsqzPvqY0
パワーショットG7のバッテリーの電圧を測定しようと思い、+と−にテスターをあてた。
OL(オーバーロード?)と表示されてしまい、測定できなかった。
なんで?
169168:2009/05/06(水) 20:38:46 ID:YsqzPvqY0
テスターの電源入れなおしたら測定できたよ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:28:32 ID:/4XWZfAv0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1241875543378.jpg
733KBの写真です
旗の左に点のようなのが4つほどありますが、虫かな?ほこり?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:42:49 ID:yIm+IU93O
デジカメで撮った画像を編集(容量を小さく)してメールで送りたいのですが、使いやすい無料のソフトを教えて下さい。お願いします。
マルチですけどお願いしますm(_ _)m
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:52:20 ID:iuXvy9TY0
>>170
虫です
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 23:04:22 ID:/4XWZfAv0
>>172
レスさんくすです
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 23:14:43 ID:ydgndIHxO
Windows付属のpicture managerで可能だよ。XPでもVISTAでも…。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 01:26:36 ID:dDbwptkv0
皆さん、液晶保護シートを貼っていますか?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 01:38:26 ID:nmZcL5Y50
はってない。
ほとんどの場合いらない。カメラを道具として捉えた場合は…
下取りとかコレクションが前提なら貼っておいた方がいいだろうけど
それなら、箱から出さない方がいいんでない?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:13:44 ID:4bewyOne0
張ってるよぉ・・ただなんとなくだけど・・・
保護フィルタと同じでなきゃない方がいいのは
確かにそうだけど・・・結局ただなんとなくだね
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 10:21:47 ID:GHgV8ev/0
>>175
初めて買ったカメラには貼った。「貼った方がいいかな?」と思って。
その後(数台)は貼ってない。貼る意味が見出せないから。
「貼っといて良かった」とか「貼っときゃ良かった」って経験は、”俺は”ない。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 11:07:01 ID:0jNW/3RCi
いろんなスレで液晶保護シートの話題になってるけど
マルチしてるでしょ?相談者。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 18:01:20 ID:XUWkjFKt0
小さい頃、近所のカメラ好きのおじさんに、望遠レンズに接眼レンズ(?)を
付けて、望遠鏡みたいにしたのを見せてもらった覚えがあるのだが、あれって
なんだったのでしょうか?
いまだに、そんなセット売っているのかな?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 18:12:24 ID:pUVTkM1oi
>>180
うん、ある。
ケンコーぐらいだっけな?
ググってみ?
単眼鏡 一眼レフ ぐらいでね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:32:48 ID:GsvLwepZ0
デジスコのことじゃないの?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:35:49 ID:AnHBtf+p0
ほんとうに初歩的な質問で申し訳ないのですが、
使っているレンズが
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
なんですが、この18-55mmというのは具体的に何を指すのですか?

レンズの大きさじゃないですよね
フィルターは52mmでピッタリでしたので・・・。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:46:48 ID:pfVpUMHii
>>183
焦点距離のこと。
ググってみ?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:48:40 ID:OGx6INYii
焦点距離が大きいと、遠くのものが大きく写る
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:00:14 ID:XUWkjFKt0
>>181
ぐぐってみたけど、それっぽいのは出てこなかったよ。

ついでに、探してみたら、実際そういう使い方をしている人いるみたいだけど、
どうも自作しているっぽいんですが。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:06:36 ID:AnHBtf+p0
>>184
>>185
ありがとうございます!
おかげで理解することができました。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:17:41 ID:vFC/rKGci
>>186
ケンコーのスコープアイピースや単眼鏡アダプタ

生産中止だから中古屋かヤフオクをみてみ?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 22:45:43 ID:6POwHR1k0
>>186
ttp://www.japanbattery.jp/database/profile.cgi?_v=1000020070&tpl=one
俺はペンタKマウントとM42マウントレンズが多いので上のマクロエクステンションチューブの
マウント部orボーグのM42→M57リングを介してボーグM57システムでたまに観望してる。
マクロエクステンションチューブはネジの雄雌変換にボーグの7901リングも併用。
他のマウントも同じネジ径かはわからないから7901にそのまま繋がるかはわかんないけど。
ちょっと高くなって良いならボーグの7157〜7159(EOS,NK,PK→M57アダプタ)を使えば
M57システムに接続可能。


190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 18:18:56 ID:ikApwf3/0
旅行先の台湾でデジカメを壊し、現地の電気屋で
「BENQ C1050」なるデジカメをおよそ9,000円で買いました。
1,000万画素でCCDのサイズが1/1.8とのことなのですが、
これはどんなカメラなのでしょうか。
CCDのサイズだけ見ると良い感じですが・・・。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 18:37:11 ID:4nKhv81P0
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:03:57 ID:nqroSR9h0
コシナフォクトレンデルのカラースコパ20mm/F3.5(ニコンFマウント)は、MFながら電極が付いているいわゆるCPUレンズのようですが、D40のようなCPUレンズじゃないと露出計が連動しないカメラでも露出計連動するのでしょうか?
これ、サイズ的にもD40や60に合いそうですが、使ってるひといませんか?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:07:14 ID:BiG+Nde3i
>>192
する
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 23:34:41 ID:h2RjvPrq0
実際に何mの位置にピントを合わせて撮影したかってexifで分かるの?
レンズの焦点距離は載ってるが、これってテレ端にしてマクロ撮影してもテレ端の焦点距離しか載ってない。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 23:37:56 ID:fFYpMhUP0
焦点距離とピントは関係ないような
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 23:41:22 ID:h2RjvPrq0
だからこの写真撮ったときどこにピントが合ってるか、
合わしたか写真のピントが合ってる部分を探さないと分からないってこと?

極端だけど単色データの写真なら何処を狙ったかわからないのかな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 23:48:26 ID:zRrgGDB20
>>196
やっと使える。
「日本語でオケ」
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 00:21:50 ID:gm9A2zng0
>>194
Exifのメーカーノートに合焦情報を書込んでる機材もあるけど、ごく少数だと思う。

>>196
合焦情報などを基に、画面上のどこにピントが合ってるかをディスプレイする専用ツールを
提供してるメーカーもあるよ。これも少数と思う。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 00:56:03 ID:DnwwhxTJ0
真っ黒の犬を飼ってるんですが、天気がよく日光が強い日に撮影すると毛がネラヌラ(?)光って嫌です。
こういう場合の対策ってありますか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 01:20:36 ID:p3W71m3J0
>>199
堀内(ヨドバシでも)にダーリングスプレーっていうのが売ってるからそれを買ってスプレーすればいい
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 08:33:00 ID:h1JfOa6mi
>>199
マイナス補正、PLフィルター
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 10:26:33 ID:TwdiE1wn0
ボンバー系の会社が新しくレンタル始めたけど、
マップとか先行会社と比べて恐ろしく安いんだが、
なんか落とし穴とかあるの?

それとも昔はビデオレンタルが一本1000円くらい
したのをいつの間にかDVD一枚200円で一週間が
当たり前になったような流れ?

エロい人おしえて。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 17:36:52 ID:Hcm9eZli0
風景を中心に撮る予定なんですが
広角28mmというワイド?は特にあった方が良い機能ですか?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:07:27 ID:bpkPcy2J0
>>199
非からない方が嫌じゃない?
なんだこのクソ変換IMEはバカ

>>203
風景中心と断言するなら必須
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:14:09 ID:bzmYMN4Wi
>>203
24ミリとかまであると嬉しい
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:14:32 ID:Hcm9eZli0
>>204
ありざーっす
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:17:10 ID:Hcm9eZli0
>>205
マジれすか!?
でも普通のコンデジだとほとんど28mmとかいうのばかりで・・
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:18:13 ID:c0pQ6+fB0
デジタル一眼レフと普通のデジカメと違うところは
撮るものによってレンズ替えが出来る、背景ぼかせるって感じですか?
オートフォーカスとかもないんでしょうか。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:25:02 ID:bzmYMN4Wi
>>208
そんな感じ。あと絵がきれい。

AFはできる。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:28:32 ID:TwdiE1wn0
>>208
>オートフォーカスとかもないんでしょうか。

あるどころか、その違いが一番大きい。コンデジはコントラスト
AFという方式を使うのでAFが遅くなるけど、デジイチは位相差
AFという方式なのでAFが速い。最近はコントラストAFでも速くは
なってきているけど、それでも位相差AFの方がはるかに速い。
逆にデジイチのライブビューでコントラストAFを使うと、やっぱり
遅くなる。

他にもいろいろ違いがあるけど、一番大きいのはセンサーのサイズ。
コンデジのセンサーは小指の爪くらいしかない。デジイチのセンサーと
比べると1/20くらいなので、どうしても高感度撮影なんかはデジイチが
はるかに勝る。

他にもいろいろあるけど、コンデジが勝ってる部分はサイズと価格、
コンパクトながら広角から超望遠までカバーできる手軽さ、動画、
超高速連写(一部の機種)くらいかなぁ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:29:18 ID:ZydkrXwb0
>>208
普通はレンズを換えてもオートフォーカス使えるよ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:30:38 ID:ln+V7YiH0
>>207
最初はそれでいいよ。
撮ってて「もっと広く撮りたい」って思ったらその先を考えればいい。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:30:44 ID:TwdiE1wn0
>>209
>>211
たぶん「オートフォーカスとかの違いはないんでしょうか」という意味だと
思うのでそう解釈して答えたが、違うのかな?
214209:2009/05/12(火) 18:32:04 ID:bzmYMN4Wi
>>213
日本語を素直に読んだら、俺の解釈が正しいw
ま、どでもいーんでね?
215211:2009/05/12(火) 18:38:49 ID:ZydkrXwb0
>>213

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:43:00 ID:Q/Wip+q5O
室内での液晶撮影に関して質問があります。
携帯(3メガ)で撮影した場合には線(これも正体不明なんですが)
デジカメ(10メガ)で撮影した場合にはまず線が入ってしまいます。
これは画素数が高いから発生しやすいのでしょうか?
また、この線を発生しにくくする手法はあるでしょうか?
217208:2009/05/12(火) 18:44:02 ID:c0pQ6+fB0
どうもありがとう。
てっきりAFは無くってレンズの部分を回して調節するのかと思ってました。
幅広く色んな写真が撮れるってことでおkですね。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:44:23 ID:Q/Wip+q5O
訂正→携帯で撮影した場合は線が発生しにくいのですが、
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:49:13 ID:ZydkrXwb0
>>216
>>218
差し支えなければその線の発生した画像を見せてもらえれば。

>>217
手動でも出来るよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:49:21 ID:bpkPcy2J0
>>207
まずはそれより、デジカメ所持経験は?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:51:39 ID:bpkPcy2J0
>>217
その代わり
幅広くレンズを揃えることが必要だよ
222208:2009/05/12(火) 18:54:16 ID:c0pQ6+fB0
>>219
え、そうなの?
コンデジ(普通のデジカメのこと?)は出来ないんでしたっけ。
>>210の「はるかに勝る」がはるかに劣るに見えて一瞬落胆してしまった。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:56:06 ID:bzmYMN4Wi
>>216
それ、フリッカー。
絞る、ISO感度を下げて、シャッター速度を下げるといい。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 18:59:47 ID:ZydkrXwb0
>>222
コンパクトカメラでは手動でピント合わせができない機種も多いよ。
出来てもメチャメチャ面倒臭かったりする。
一眼レフの場合、普通の組み合わせでは
オートフォーカスとマニュアルフォーカスを切り替えることが出来る。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:03:54 ID:bpkPcy2J0
コンデジのMFなんか無いのと同じ
あれでぴったり合焦できるって人は・・・すごいんじゃなくて嘘に思える
なんちゃって一眼だと機種によるかもしれんけど、ほとんど触ったことないから分からん
それに比べたらリアル一眼のMFは今更だがさすがにいいなと

ちなみにコンデジも普通のデジカメ・・・
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:07:39 ID:SCaMen3E0
>>212
分かりますた
>>220
今は45年前に買ったサイバーショットのT7を使っています
もっと良い画質で撮りたいなーと思って最新のを買おうと思いました
給付金を補助にして
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:20:11 ID:UYu1MDsZO
>>226
サイバーショットって歴史があるんですね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:34:36 ID:bpkPcy2J0
38mmからの移行なら28mmでもかなり広く感じられるよ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:46:59 ID:SCaMen3E0
>>227
4、5年の間違いで><
>>228
そいつは楽しみです
明日買っちゃいます!
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 20:01:00 ID:bpkPcy2J0
広く撮れると言うことは画面内の像は小さく見えるけど
画素数が大幅に上がるなら等倍で見るとその問題も無くなるね
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:45:18 ID:Q/Wip+q5O
>>223
フリッカーと言うのですか。ありがとうございます。
3脚を使用してますので、ISOは最低(80)です。
半押ししてピントが合った瞬間にドバッと出ますorz
動画でも発生しやすく困ってます。
携帯で発生しにくいのは画素数が低いからでしょうか?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:48:47 ID:S5KA/5igi
>>231
シャッター速度の違いでしょ?
うぷすんのがいいよ、ちゃんとした回答がほしければね。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:25:16 ID:8n2a/1LQ0
シャッター速度優先AEが使える機種なら、1/20秒以下で撮ってみなさい。

鉄道の電光掲示板なら、1/80秒以下で。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:37:20 ID:fRqf13IQ0
>>225
デジイチでもAPS-Cの糞ファインダーとかでMFで撮ってるとかいうやつも
頭おかしいんじゃないかと思う。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:41:15 ID:1mJIxcI8i
>>234
俺なんかファインダーが無くても
MFにするけどね。
ベッサLとか知らない?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:50:19 ID:fRqf13IQ0
>>235
目測と糞ファインダー使ってのMFを一緒にするなよ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:50:40 ID:1nweUFNE0
D40使う人のブログなんか見てると結構古いレンズでMFしてるの見るわ
いいセンスしてて毎度毎度感心する

フィルムだと失敗した時のコストが痛いけどデジはあんまり気にならないし
取り出しやすい小さいカメラでMFじゃんじゃん使って腕上げるってのもありだなと思う
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:52:12 ID:1mJIxcI8i
>>237
ニコンはピント見やすいよ。
暗いけど。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:58:20 ID:hFhO5gCc0
 
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 22:58:35 ID:hFhO5gCc0
デジのファインダーの問題はサイズ的なものもあるけど
明るさ重視でピントの山がつかみにくいことだな。
もうちょっとまともなスクリーン出して欲しいよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 00:41:26 ID:M9L7G7zbO
>>240
それはオリンパス&パナソニックとキヤノンだけだからw
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 01:01:53 ID:ogBIa6rP0
ユーザーが明るいファインダーを求めてるからじゃね?
店頭だとピントの山云々より、明るさの方がアピールするし。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 10:33:50 ID:4nbcT8co0
すごく基本的なことで恐縮ですが、質問です。
CCDの大型化はどのような点で有利なのでしょうか。
レンズが大きくなれば取り込める光りの量が増えるのはわかりますが、
画素数が同じでCCDのサイズのみが大きい場合の利点がよくわかりません。
想像できなくもないですが、自分が思いつく理由ではさほど向上しないように思います。
正確でなくてもいいので、概要だけ説明してもらえると幸いです。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:04:28 ID:5R9bkVx70
CCDが大きくなれば取り込めるヒカりの量が増える

これも>>243さんの「思いつく理由ではさほど向上しない」の中に入ってるの?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:06:01 ID:m4DEV7AY0
>>243
サイズが大きいと素子の一つ一つが大きくなる
一つ一つが大きいと多くの情報を得られるから大きい方が有利
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:06:38 ID:m4DEV7AY0
画素ピッチが大きく取れるって言った方がいいかな?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:22:33 ID:aBnwsrqR0
>>244
>>245
机のサイズが大きくなったら、仕事がはかどるとでも?

>>246
なるほど、あの同僚と離してくれれば、確かに仕事の能率は上がりそうだ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:46:35 ID:5R9bkVx70
>>247
バカですか?それとも回折の話に持っていきたいの?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:51:35 ID:7QNlYUm50
>>248
CCDが大きくなると、どういった理由で光の量が増えるんですか?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:51:50 ID:bSlCWqxB0
隣との離れじゃなくて、机が大きくなるからお互いが離れるって感じだね
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:54:03 ID:jBXwyuwfO
>>247
狭い机より広い机なら、より多くの資料でも置けるよね

確かに、資料がいっぱいあるだけじゃ効率は上がらない
だからそれを処理する人を二人おいたり、より仕事が速い人に変えたりしてる
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 11:54:44 ID:bSlCWqxB0
>>249
正確にいうと、撮像素子が大きくなるというか、
そのなかの素子一個一個が大きくなると光を受ける面積が増えるでしょ
はがきとA3の紙に同じ絵を書いて、例えばそれを9等分する感じかな?
一個一個は大きい方が見やすいでしょw
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:00:30 ID:7QNlYUm50
>>252
一個の素子が大きくなると、そこにくる光が増えたりするんですか?
受ける面積が増えるのはわかりますが
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:03:06 ID:bSlCWqxB0
全身日焼けするのと手の甲だけ日焼けするのではどちらが日光を浴びてるかって話?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:05:37 ID:qo7Uqm/C0
そもそも実際の被写体をレンズで小さくして素子に当てるんだから
素子が大きければレンズが単純になって画像が良くなると思うよw
逆に言えば素子が小さければレンズも小さく出来るから軽くていいけどw
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:06:44 ID:BI4xrSoj0
>>253
>そこにくる光が増えたりするんですか?
受け皿が大きくなるので光⇒電気変換で生まれる電気が大きくなる
   ↓
感度が上がる
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:08:59 ID:qo7Uqm/C0
感度が上がる
   ↓
気持ちいい
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:11:22 ID:7QNlYUm50
何度も聞くけど、受け皿が大きくなると入ってくる光が強くなるんですか?
>>243じゃないけど、通り道のレンズが大きくなったら通れる量が増えるのはわかるんですけど。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:12:58 ID:u1ZekqQ30
251が一番正解に近い
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:18:28 ID:u1ZekqQ30
おまいの言う通り、光は別に増えたりしない
大きくすると、一つ一つの素子の性能が向上するだけなんだ
光りを受け取れない隙間の部分も割合として、減らす事ができる
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:24:06 ID:60fToN+D0
机のはじっこ数cmは物が落ちたり隣席とぶつかったりで使いづらいからね。
電話やPCみたいに机の大きさと関係なく一定スペースを消費するものもあるし。
実際は大きい机の方が面積の割には有効に使える部分が大きい。
机の大きさが半分になったら、書類を積み重ねる高さを2倍にしても置ける量は減っちゃう。
枚数を重ねたぶんホチキスや付箋紙や綴り紐の厚みの影響も大きくなるね。
ただ、綺麗に整理整頓するのは大きい机の方が大変そうだけど。

CCDも情報転送領域が必要だから、受光部の面積比は素子全体の面積比より大きいよ。
素子全体で受ける光の総量が変わらなくても、受光できる割合は変わってくる。
でも素子の隅々まで結像するレンズを作るのは難しくなっちゃうね。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:51:13 ID:5R9bkVx70
ああ、誤解の意味がわかった。
>>243とか>>258は点光源1個を同じレンズで撮影する事を想定しているのか。
映像は点1個じゃなくて無数の点の集まりだ。
それで、正確で分かりやすく説明する方法がすぐには思いつかないので
忘れた頃にレスするかもしれないし、しないかもしれない。さらばだ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:58:29 ID:BJQVeEpS0
普通にバケツと蛇口の説明じゃ駄目なん?
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:03:03 ID:eX3KhUb10
それは絞りの説明の方がいいかも
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:22:12 ID:BI4xrSoj0
>>262
なるほど、そーなると説明は難しいね

映像は無数の点の集合としても
画素数と画角を同じにした大小2つのCCDの
1画素に当る点の数は同じになるからなぁ

自分で納得できる説明が見つからん orz
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:39:28 ID:ZFJAPuFf0
画素数が同じでCCDサイズが大きくなると1画素あたりの
大きさが大きくなるわけだから、バケツで考えるとバケツの
直径が大きくなるってことだよね。
だとすると単位面積当たり同じ光が注いで同じ水位になった
としてもバケツ一つ当たりに溜まった水の量自体は直径の大きい
バケツの方が多いわけでそこにもし同じ量のゴミ(ノイズ)が混じっても
大きなバケツの方が濁りにくい(ノイズに強い)ってことでは?
それとバケツのフチは一定の大きさがないといけないわけで
バケツの直径が小さいとバケツ全体に占めるフチの割合が大きくなる
から無駄が多くなると言うこともあるのではないかな?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:42:55 ID:3zFuRTeD0
>>243
画素数が同じでCCDのサイズが大きい ⇒ 画素ピッチ大きい ⇒ 1画素の受光面積が大きい
⇒ 1画素の蓄積できる電荷の量が多い ⇒ 高感度・ダイナミックレンジで有利
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:51:03 ID:BI4xrSoj0
いやいやいやいやw
>>243>>258に代わって反証しよう


>>266
彼らの疑問は1つの点光源からの焦点を大小2つのCCDで受けて差は出るか…なので
単位面積当たり同じ光ではないんだ、どっちも同じ点でしか光を受けない場合の話で
CCD1画素全体に光が当ってるわけではない


>>267
上記の意味から、まったく説明になってませんw

269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:15:39 ID:ZFJAPuFf0
>>268
それでも一緒では?
画角が同じならCCDサイズに対する像の大きさの比率は一緒になるわけだし
なにより単位面積当たりってのは1単位が1/∞でも成り立つってことだよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:17:09 ID:sX3ndUZk0
CCDのサイズとレンズマウントを別にして考えるからいけないんだよ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:24:35 ID:eX3KhUb10
レンズの大きさ、焦点距離を踏まえて話さないと意味が無いな
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:26:24 ID:ZFJAPuFf0
>>268
あ、ごめん>>258読んでなかった。
これは同じレンズでの話ってことか。
じゃあ画角もなにもかも変わっちゃうのね。
ってことは1画素に注がれる光量も同じって条件で
何が良いのって話になるのかな?
それだと測れる光の量が違う=ダイナミックレンジに
差が出るでいいのかな?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 14:28:15 ID:Lu9/CPiY0
難しい話をしてるんじゃないのねぇ
世に広く広まった、間違った常識から抜け出せないんだな
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 15:00:29 ID:iIQWZWGJ0
で、CCDが大きくなると何が良いのか、頭の悪い俺のためにまとめてくれないか
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 15:18:57 ID:eX3KhUb10
大は小を兼ねる
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 17:41:40 ID:kAST52gpi
>>274
取り込める光が多くなる
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 19:30:25 ID:C3PCLZa20
CCD、という板が大きくなっても、光を受ける素子の大きさは変わらないの?
素子も大きくなるの?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:33:36 ID:Ad6jGgLrO
オリンパスの一眼レフのカメラってフォーサーズですから
メモリーカードの使用量も4分の3でいけるんでしね
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:43:49 ID:aHxJ7atii
>>277
CCDは素子のこと、つまりデカくなる
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:48:58 ID:C3PCLZa20
>>279
じゃあ勘違いしてた
○○○万画素、の画素1つ1つについては?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:52:07 ID:aHxJ7atii
>>280
画素数同じなら、デカくなる
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:05:15 ID:M9L7G7zbO
>>249
1画像あたりの受ける光の量が増えるからだろ

大雑把に言えば、同じ画素数でCCDの面積が倍になれば1画素の受ける光の量も倍になり、1段暗い状況でも高画質での撮影が可能になる
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:36:01 ID:C3PCLZa20
>>281
となれば、サイズが大きくなる=光に対する許容量が大きくなる、となるから
画素数は同じでもCCDなりCMOSが大きいカメラの方が、
明暗について幅広く、色について階調豊かなものが撮れる
ということでOK?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:40:57 ID:LRFDQyf4i
>>283
うん、桶。
信号が大きくなるから、S/N比はよくなる
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:43:12 ID:cl6GjtBg0
皆さん少しでもいい写真撮りたいみたいですが、
もし脳に直結でき、見たままのイメージを映像化できる装置があったらそれを選びますか?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:44:47 ID:eIXouxdX0
電波はλ/2とかλ/4で受信することが出来る。

光を受けるセンサーのダイオードが1番効率良く受光できる直径をLとした時に、
上記の電波の受信のようにL/2とかL/4とかでも効率良く光を受光することが出来るの?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:45:06 ID:LRFDQyf4i
>>285
構図を決め切れんから却下。
写真は現実以上に描写するもの。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 21:48:41 ID:C3PCLZa20
>>284
やっぱり一眼欲しいぜ(´・ω・`)
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:09:23 ID:4X1WAN6s0
自分の視界をよーくイメージしてみるとわかると思うけど
見たままを再現するというのは不可能でしょ
どのこに意識を集中するかで見え方は千差万別だもん
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:12:19 ID:weV2BllO0
脳内補正も付けないといけないし。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:24:00 ID:AOnYQ0pN0
>>285
みたままのイメージの映像化では
リアリズムは撮れてもシュールやキュビズムの映像化は無理だな。

292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:28:50 ID:weV2BllO0
むしろ妄想を映像化してくれ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:43:58 ID:CuaNTCNE0
>>283,284
許容量が増えると感度が良くなる?
言ってる事がよくわからないんだけど
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 22:54:16 ID:Pmz+eNsq0
流れぶった切ってすみません。

皆さん通常のスナップは縦横比何:何で撮ってますか?
4:3?それとも3:2?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 23:01:57 ID:C3PCLZa20
>>293
どこにも感度なんていう単語は無し

>>294
全部デジカメ標準比
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 23:13:18 ID:pJEKJKLJ0
>>292
まったく関係ないけど、
二年位前かな?関根勤が自身の妄想をDVDにして出してましたね。
娘にたいそうキモがられたそうな。

>>294
意外と16:9が面白い。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 23:59:07 ID:Qs8lTebc0
感度や画像素子やなんたら言う前に写真撮れよ

感度が上がる
   ↓
気持ちいい
   ↓
やかましいってのは解る
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 00:54:56 ID:j3Dwrgnj0
なんだ?この流れは。
釣りはスルーでって>>1に…
書いてないなぁ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 10:24:44 ID:AoqT7wVkO
センサー全体のサイズが大きくなって、一つの画素が大きくなれば、
そこに配置されてるフォトダイオード(だっけ?)も大きくなって、
同じ強さの光でも正確に取り込めるんじゃないの?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 10:26:37 ID:c+h+E902i
>>299
そのとおりだよ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 10:56:43 ID:eehfBhHQ0
>>299
だからD3とかD700とかはフルサイズなのに1200万画素くらいしか
無いからISO6400でも他のデジイチのISO800くらいの綺麗さ撮れる。
302299:2009/05/14(木) 12:33:39 ID:AoqT7wVkO
>>300>>301
端折った覚え方だったけど、大体あってるようで良かった(´∀`)
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 18:23:42 ID:AMZXlohf0
>>299>>283と同じではないかと思ったり
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 18:25:35 ID:D2edD2Umi
うんおんなじ。

305299:2009/05/14(木) 18:34:12 ID:AoqT7wVkO
>>303>>304
ちがうよ〜
251は自分だけど
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 18:53:54 ID:AMZXlohf0
いや、レス内容が
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 20:21:43 ID:nGK8dyYR0
RICOH R10で一眼レフのような、被写体以外はピンボケしている写真を撮る事はできますか?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 20:32:06 ID:nMz2ST+W0
>>307
「ある程度」はね。
背景と主要被写体がなるべく離れるようにして、
近づいて撮るようにしてみてね。

でも、一眼レフ同様にボケた写真は原理的に無理だからね。
あくまでも「ある程度」ですよ。

309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 20:59:51 ID:tq6RUG1B0
>>307 R10ならテレマクロでご飯3杯はいける
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:25:42 ID:tG2vSm5ei
>>307
出来るが、たいへん。
デジ一買っちゃえ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:39:44 ID:NruiB3s30
>>307
これで満足できるかどうかによる。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/006/
312307:2009/05/15(金) 09:15:57 ID:nRRRg46v0
レスありがとうございます。
一応出来るんですね!お金無いのでR10で我慢しようと思います。
ありがとうございました!
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 13:10:26 ID:X/fFaEQIO
野外の夜間の撮影で内蔵ストロボを使うと
いかにもストロボを使いましたみたいな
真ん中が白い写真になってしまいます。
室内だとバウンスとかすれば良いんだけど
野外で広範囲をストロボで出来るだけ均等に明るくする方法って無いでしょうか。
例えば夜祭りの人が群がっている神輿とか撮りたいんです。
高感度のカメラでストロボを焚かないで撮るのもありですが
夜間だとどうにも動きの激しいものは辛いです…
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 13:12:56 ID:YWTao8lG0
明るいレンズと高感度
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 13:13:57 ID:8C9ObSKS0
>>313
広角アダプタ(ワイドパネル)付きの外付けストロボを買う
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 13:21:43 ID:GuvA6D8U0
>>313
>>315のあるけど内蔵ストロボじゃそもそもGN足りないんじゃね?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 13:24:35 ID:7ty5JiI1i
>>316
そもそもストロボでは無理。
近くが明るくなって不自然。
フルサイズ一眼使ってストロボなしで撮るしかない。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:17:45 ID:6bI2h7KH0
>>313
真っ暗な場所だと無理だけど、周囲がネオンとかで
明るい場合とか、夜祭りみたいな状況だったら、スロー
シンクロで撮影するとそれなりに良い雰囲気で撮れるよ。
カメラの方で対応していないと無理だけど。

ディズニーランドは夜は照明がとても暗いので、ライトアップ
してる場所の前とかでこれをやると良い雰囲気で撮れます。
シャッター2秒+発光みたいな感じで。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:23:45 ID:djFcJItc0
手持ちで2秒とか俺は無理だなぁ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:27:45 ID:8C9ObSKS0
>>319
背景は雰囲気が写ればいいので
2秒間キッチリ止める必要はないでしょう

無理と言わずまず挑戦
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:41:17 ID:KBjbTpNt0
コンパクトデジカメで、カメラ本体のシャッターボタンではなく、
無線・有線のリモコンみたいなのでシャッターを切ることが出来る商品ってありますか?

カメラはPanasonic LUMIX DMC-FX33です。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 14:42:44 ID:lVkLqQv70
あります
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 15:02:15 ID:6bI2h7KH0
>>320
そうそう。バックはぶれててもそれなりに雰囲気でるから。

つまらん写真だけどサンプル(手持ち1秒)
http://www.ps5.net/up/download/1242367255.jpg
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:00:09 ID:n//cKMsf0
LPFを拭き掃除したいんですが、シルボン紙以外はダメですかね?
近所のキタムラに売ってなかった・・・
何か代用できる紙があればいいんですが
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:03:21 ID:2Sg6Bxml0
あぶらとり紙で代用できるという話を聞いた事があるが
やった事も無いし、全く保証できない。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:03:26 ID:EY39/Vh2i
>>324
堀内から綿棒出てるよ
専用のやつ使うと安心。
あと、よく分からんならメーカーに送りな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:47:57 ID:XUvYHeh60
カメラの本体外装ってそれだけ注文できるんですかね
傷になった外回りをねじ外して交換でも、と考えてまして
修理のときのネックである工賃だけでも浮かせればかなり安く上がるかなと
物はプラスチックのパーツです、メーカー保証はすでに無いです
傷があったところで撮影には差し支えないですが、気分的に換えたいということもあり
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:51:51 ID:ocCaj93Bi
>>327
無理。
個人には売らない。
一応メーカーに聞いてみ?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 21:00:19 ID:XUvYHeh60
では諦めましょう・・・
330324:2009/05/16(土) 11:22:14 ID:xKKaT5x90
>>325
あぶらとり紙でやってみました。
が、エタノール吸いすぎて拭きムラが酷かったです。
>>326
デジタル綿棒というネーミングがいいですねw

結局エレコムのクリーニングティッシュでやってみました。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:38:17 ID:3znjwDfM0
野外で仕事の記録用にデジタルカメラを買おうと考えているんですが、
どのような機能・機種を考えて選べばいいのでしょうか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:47:10 ID:Q9lYbGL/i
>>331
壊れないこと。

普通は安いのにして二台にする。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:47:58 ID:kN56lo+r0
>>331
なんだっていいよ
そこに水を使うとか暗いところが多いとか条件がついてきたら話は変わってくるけど
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:54:03 ID:YHJvZ/z40
>>331
オクで現場監督を捜せ
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:57:23 ID:3znjwDfM0
>>332-334
サンクス

防水機能を謳う機種か低価格の旧モデル在庫処分品かで
悩んでいましたが後者に決めました。

>>334
そこまでのものは必要ではないです。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 12:58:55 ID:kN56lo+r0
単に撮れればいいというなら中古でも全然使える
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 14:54:33 ID:fBls74N4O
携帯から失礼します。
2台のデジカメのデータをパソコンに取り込むと 片方の日付がバラバラになって ごちゃ混ぜのデータになってしまいます…

renamer2000も使ってみたんですが それぞれの順番通りに並んだだけで 同時には並んでくれません。

2つのデジカメのデータが一緒に順番通りに並ぶことは出来ませんか?

教えてください
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:04:23 ID:ft3utyt60
>>337
何がしたいのか、今どういう状態なのか、もう少しわかりやすい日本語で書いてくれないか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:17:35 ID:aqbO8sT7i
>>337
デジカメの時間を合わせる。
Fileめいで並べる。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:23:38 ID:fBls74N4O
文章おかしくてごめんなさい。

2つのデジカメでとった子供の写真を日付通りにパソコンに並べたいんです。

2台のデジカメのデータを同じホルダーに日付通りに並べるにはどうしたらいいですか?
表示からアイコンの整列 写真の撮影日で並べても 上手くいきません。


341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:28:34 ID:JGC1diyli
>>340
だから、撮影日は合ってるなの?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:40:22 ID:FYSZQoYC0
Exif編集したり、タグを付けたり出来るけど、
手っ取り早いのはデジカメデータの頭に日付を入れて名前順に並べることだな。
090516DigiC2ch.jpgみたいな感じ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:40:41 ID:fBls74N4O
デジカメの時計は2つとも設定してます。

デジカメ1台づつで取り込むと綺麗に並びます。

2台を一緒にすると日付はぐちゃぐちゃです
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:42:43 ID:FYSZQoYC0
ついでに写真整理にどんなソフトを使ってるか、にもよるんじゃないかな。
WinとMacでは標準のソフトが違うし、サードパーティー製も色々。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:43:20 ID:xTlYS5uF0
その2台のデジカメの日付時間は一秒たりとも違っていないんだろうな。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:47:23 ID:w6BipiZR0
ファイル作成日時をファイル名頭に入れるようにリネームするんじゃ駄目なの?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:48:31 ID:w6BipiZR0
って>>342がすでに書いてたorz
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:00:46 ID:fBls74N4O
ソフトは使ってないです。

Windowsにあるファイルホルダに並べたいんです。

どうして2つ一緒にしたら日付がぐちゃぐちゃになるんでしょうね
それぞれ日付入ってるのに 一緒にするときは日付を入れ直す方法しかないんでしょうか?

349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:11:28 ID:w6BipiZR0
>>348
それぞれのファイル名はどうなってるの?
あとソートはどうしてるの?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:15:13 ID:YHJvZ/z40
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:22:35 ID:FYSZQoYC0
そもそも「日付がぐちゃぐちゃになる」つーのがよーわからんなぁ。
6月に撮った写真と8月に撮った写真がごちゃまぜになるわけ?
それとも1904年とかでたらめな日付になってしまうのかな。
日付つっても撮影日、PCに取り込んだ日、Winでも作成日、編集日と色々あるからね。
てけとーな写真整理ソフト使え、としか言いようがない。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:30:20 ID:abzmnjcti
だから、デジカメの時計はあってるのかと聞いてるんだ
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:54:48 ID:Uc2U+iqD0
ファイルの更新日時でソートすりゃいいだろ。
ファイル名でソートしようとするからだ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 16:58:14 ID:r0QcM1wQ0
「アイコンの整列」を「写真の撮影日」順にすれば
ぐちゃぐちゃにならないと思うが。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:11:07 ID:xTlYS5uF0
だよな
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:13:24 ID:ZNcWlZrQ0
>>354
Exif(デジカメの日時設定)が正しければな
つまり、ちゃんと合わせてないってことだろうけど
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:16:15 ID:rfymR+hX0
でも「写真の撮影日時」がちゃんと撮影した日時になってるかくらい
目で見て容易に判断できるよな?
だったら「撮影日時がおかしい」という言い方になると思うんだが・・・
何を以て「ぐちゃぐちゃ」だと言ってるんだろうか
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:22:10 ID:r0QcM1wQ0
もう、撮影日ごとにフォルダ作っチャイナYO!
そうすれば問題解決。

>>356>>357
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
一度合わせておけば
実用上困るほどずれる事はないけどな。

カメラ付属のソフトが使ってて、
そいつが悪さしてるとかだったりして。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:36:54 ID:P9tlvH4/0
俺はWinでごく普通にエクスプローラで見てるが
必ず「更新日時」で並べてる
これだとカメラが複数でファイル名がバラバラでも撮った順番に並ぶ
だからみんなより結構頻繁に時計合わせしてると思う
1分ずれると画像順が逆転する恐れがあるから
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:44:46 ID:fBls74N4O
デジカメの時計はちゃんと2つとも合ってます。

何をみてぐちゃぐちゃかと言うと

あり得ない日付のところに 別の写真が 何故か日付まで変更されて入り込んできてるんです。

だから撮影日で並べても後から取り入れたデータが勝手に違う場所に入ってぐちゃぐちゃになってます。

350さんに教えて貰ったピカサで 順番通りに並ぶことができました。ありがとうございます。

でもWindowsのフォルダには順番通りに並ぶことは無理なんでしょうか。

361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:48:47 ID:HPRqrSc0i
>>360
つまりEXIFに記録される撮影日時がWINDOWSで誤認識されるってこと?
カメラの機種はなに?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:49:09 ID:w6BipiZR0
>>360
あなたが言ってる日付ってのがそもそも何のことなのかがはっきりしないんだけど。
更新日時、ファイル作成日、ファイル名に入った撮影日とかいろいろあるでしょ?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:53:09 ID:r0QcM1wQ0
>>360
うちは正常に並んでるけどな。

写真の取り込みに使ってるソフトが悪さしているんじゃないかな?
私は写真の取り込みにはソフトを使わずに、
ドラッグ&ドロップでコピーしている。
これで不具合が起こった事はないけどね。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 17:53:41 ID:xTlYS5uF0
情報を小出しにすると損をする見本みたいな人だな
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 18:04:49 ID:P9tlvH4/0
データ転送はカードーリーダー
ファイル整理はWin標準のエクスプローラでやってみ

新しく買った中古カメラの日付を1年間違えてたときは参ったなww
どうやって直したっけ、忘れてしもた
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 18:07:14 ID:BgCpO/6R0
2台分を同じフォルダに入れるってとこだけど
取り込みソフトかなんかで取り込み時に同じフォルダを
指定すると駄目ってことなの?それとも別のフォルダに
取り込んでwin上で同じフォルダにまとめてもおかしくなるの?
結果だけじゃなくて途中にあるステップも書かないと
問題の切り分けできないよ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 18:16:11 ID:Uc2U+iqD0
>>360
使ってる機種、写真を見ているアプリケーション、それぞれのデジカメの転送の方法をまず明確にしてくれ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:21:01 ID:eaUNWEPX0
>>364
ほんとそうだよな。
それにつけてもみんな優しいな。

>>337
ぐちゃぐちゃの時のスクリーンショットうぷしる!
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:21:42 ID:zB7v+VyV0
ここまでで推測できる>>337 >>360の環境
使ってるカメラ 不明
OS WinXP以降
ファイラー Windowsエクスプローラ詳細表示
ビューア 何でもよい
転送方法 カードリーダでD&D

違ってたら言ってくれ。普通は>>337の希望通りの配置になるんだけど何が悪さしてるんだろ?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:31:40 ID:aJbx03U30
更新日時順に並べるという方法自体を知らないのでは?
だから転送順に並んでいると推測。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:44:06 ID:zB7v+VyV0
>>370
まさかとは思うが君は「写真の撮影日」順に並べるという方法を知らないのでは?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:57:26 ID:7hdZy2UC0
動画も併用してると、なぜか動画には「写真の撮影日」データが無い
そのため全ファイルについてる「更新日時」データでソートしてる
写真じゃなくて動画だから、という理由ならちょっとあれ・・・
撮影だからどっちでもいいじゃんていいたいww
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 21:06:16 ID:0SOkKVEZ0
>>372
これはひどい
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 21:41:25 ID:rR3XvKrQ0
Exifの撮影日と、ファイル作成日が違うってだけだろ?
今来た。
375321:2009/05/16(土) 23:04:08 ID:/DRb7Gw60
>>322
対応機種が限られてるとかじゃない?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 23:31:19 ID:Gb1heFc20
撮ったらその日のうちにPCに保存する習慣をつけたらいいよ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 23:35:22 ID:SmB11Voe0
みんなCFやSD何枚くらい持ってる?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:17:06 ID:JyDTxGCF0
>>376
なぜ?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:50:39 ID:uN5b0Wpu0
>>377
稼働しているデジはコンデジ1台、デジ一1台。
コンデジ用に1GBのSD1枚(Jpeg専用)。
一眼レフ用8GのCF3枚、こっちはRAW+Jpegで撮っている。
これで900枚ちょっと撮影できる、普段は1日1枚で十分過ぎるんだけど、大きいイベントではちょっと少ない。
ダメカットを消しつつ撮らなきゃならないんでちょっと面倒。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 07:27:02 ID:2zlcfxVl0
>>377
16GB1枚、8GB2枚、4GB1枚、使わなくなった2GB数枚。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 10:35:41 ID:VTa7U2Ob0
結構もってるもんだな
おいらっちはCFは8G1枚だけだ・・・
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 10:42:44 ID:enpFBsMy0
写真用で買ったのは8Gx1、4Gx2、2Gx1、512Mx2。
ボディ買い換えるたびに古いのを予備にって感じ。
他にPC用に128M、32M、16Mあたりが何枚かある。
今時のカメラに入れると写真1枚でいっぱいになったりw
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 11:28:20 ID:VTa7U2Ob0
値段は16Mのとか高そう・・・
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 12:58:34 ID:kCfJZiO+0
コンデジ2G×1枚
デジ一8G×1枚、2G×1枚
これで余裕で間に合ってる
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 14:38:48 ID:Sr8npSBL0
 【景品表示法】 (4条1項3号)

●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

●現在指定されている例

@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html

C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉で
  消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法

D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に用い
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて売りつける悪徳商法
     ↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律はたとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする行為自体を 「違法行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら土下座する日も近い。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 22:48:05 ID:enpFBsMy0
>>383
いや、PC用は金かけてないよ。
カメラ用は毎度それなりに高いの買ってる、8Gは駅IV。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 00:59:37 ID:S2+Ayr2Z0
デジイチなんだけど、室内でカレンダーとか時計とかを標準ズームレンズの広角側で試し撮りしてるんだけど、
なんかAFでピントが合わない。MFの方がしっかり合う。
望遠側で撮るとピント合うんだけど、何で広角側だと合わないのかな?
壊れてる?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 01:05:43 ID:/VtKIUkti
>>387
レンズとか機種をかけ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 01:09:52 ID:H/yLLg6E0
被写体の問題とかレンズの問題とかAFがコントラストか位相差かとか
原因はいろいろだけどまぁ広角は一般に合いにくくはあるわな。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 01:18:54 ID:S2+Ayr2Z0
>>388
K100Dsuper 18-55mmF3.5-5.6

>>389
合いにくいんだ
30枚位撮ったけど全部ピントあまいんだよね
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 01:26:36 ID:/VtKIUkti
>>390
ペンタならそんなもんだ。
はい、次の人〜
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 02:04:44 ID:Y1FPjTAi0
教えてください。
今、うちのデジカメ(ニコンCoolPix S52c)には512MBのSDカードが入っています。
今回、メモリーカードを買い足そうとお店に行ったのですが、
2GBのSDカード(Trancend)と4GBのMicroSDカード(SanDisc)がほぼ同価格で売られていて
どちらにしようか悩んでしまいました。
一般にSDカードの方がMicroSDカードより転送速度が速く快適と言われるみたいですが
コンデジでも差が出るのでしょうか?
それとも容量の大きい方がいいのでしょうか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 08:24:14 ID:uDvHyVsO0
クラスが違うなら出る
沢山撮るならいい
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 08:30:09 ID:s8F9IVlji
>>392
うん出る
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 09:02:43 ID:KlDkwx960
ハイビジョン動画とかでかい画像で連写でもしないかぎり何買っても同じなんじゃなかった?
ダメな場合は、個体差とか、カメラとの相性ということで
1行目↑のようなことをするならちゃんと速いカードをと
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 10:15:18 ID:TWUd+VKz0
>>395
パソコンに転送するときにも差が出るよ。
俺のように転送中はお茶を飲んだり
トイレに行くような人は何ら問題ないけど。

クラス6の安物より、クラス4の高級品のが
速かったりする事もあるから面白い。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 11:00:48 ID:Qt+OYmFq0
>>390
AFは人間の意志とは関係なく合焦しやすい所に合わせます。
合焦ポイントが多数ある時は外す事があります。テスト撮影は中央1点でやってみてください。

>>392
コンデジの場合、動画の640,30fps以外は大差ないと思います。
写真だけなら無印のSDカード(他の文字が無いもの)、クラス2〜4を勧めます。
SDHC対応機種ならSDHCを。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 13:18:37 ID:qTviqj8H0
CMOSとCCDて何が違うの?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 13:21:39 ID:ecM4q+Xg0
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 13:22:06 ID:wgnC7qku0
>>398
心意気
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 17:47:43 ID:wgbANEV70
>>387
一眼レフは、フィルムや受光体に直進する光の方向を、「鏡(レフレクター)」で変えて、一般にはミラーの上にあるファインダースクリーンに投影して、
その像を、ペンタプリズムと接眼レンズで覗く仕掛けになっている。「鏡(レフレクター)」を使うのが一眼「レフ」という名称の元。
大量生産の工業製品の例によって、それらの位置関係や角度について、組み立て誤差や調整不足による誤差が、どうしても完全にゼロにはできにくい。

また、一眼レフのAF機構は、受光体に向かう光の方向を鏡(ミラーとサブミラー)で変えて、撮影用の受光体とは別のAF専用に
特化した受光体を使っているので、同じく、位置関係の誤差による誤差が完全にゼロにはできにくい。

それとは別に、AF専用受光体の特性の関係とかで、光源の色とかによって誤差が生ずることもある。

だから、カメラレンズを買ったら、何はともあれ第一に、AFとファインダースクリーンの両方のテストをして、必要なら点検調節に出すしかない。
AF機構とファインダースクリーンは機構として別のものなので、基準であるフィルムや受光体に対する位置が別々に狂いうる。
当たり前だけど、どのメーカーのどの機種のどの個体がどれだけどうなっているかはものによってバラバラなので、
個別に調べるしかないし、テストの仕方が間違っていたりすると、合っているものを合ってないと思い違いする可能性もある。
また、非常に厄介なことに、ピント合わせ機構のガタによる狂いやバラツキも全くないではなくて、ズームならズーム域でも変わりうる。
シビアに見ると、面倒くせーの。

ライブビューで、受光体自体をAFに利用するばあいは、撮影結果そのもので測定することになる関係で、誤差は生じない。
機械的な駆動のガタとかによる誤差はあり得ないではないけど、それはちょっと別問題。
そのかわり、専用に特化したAF機構と比べるとAFの動作が遅いとか、液晶の表示遅れとかいった欠点があるので・・・
以下、面倒だから説明略。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 17:58:22 ID:PxWvqYwX0
>>401
要約すると

一眼レフは面倒だから説明略。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:07:09 ID:/reUIsEH0
マイクロがベストチョイスか
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:07:55 ID:KlXzL/WS0
AFセンサっても要はラインセンサなんだから、
イメージセンサの画素を自由に読み出せさえすれば
今レベルのAFがミラーレスで可能になるんだよな。
そういう夢のセンサ作ってくれんかね、ソニーあたり。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:16:25 ID:SioHQB7li
>>404
なりません
AFセンサーは位相を検出するんだよ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:26:03 ID:KlXzL/WS0
>>405
その検出に使うのはラインCCDなんだけど。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:38:25 ID:G4yCIjms0
>>406
いやだから なりません
AFセンサーは位相を検出するんだよ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:39:19 ID:wHyc4eF+0
>>407
その検出に使うのはラインCCDなんだけど。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:43:56 ID:KlXzL/WS0
>>407
じゃあ、その位相って何?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:48:43 ID:g36Nq3zb0
>>409
 こんなの
           /∧_/∧    
         ((´´ДД``;;))  くらくらくらくら
         //    \\    
        ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
         しし((_)) 
 ではない。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:50:53 ID:SioHQB7li
>>409
光って波なんだよ。
だから位相があるでしょ?

位相差AFはプリズムで光を分けてその位相差を調べるんだよ。プだから、リズムと少なくともふたつのセンサーがいるでしょ?
センサー一つだとどーしよーもないの。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 18:57:07 ID:KlXzL/WS0
>>411
光の位相なんて測ってないよ、AFは光のパターンの位相を測ってるの。
だから同じものが連続したパターンでAF不可になる。
その検出に使ってるのは普通の光学センサ。
>ふたつのセンサーがいる
センサはイメージセンサ上にナンボでもある。
都合よく読み出せないだけ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:05:12 ID:PxWvqYwX0
光路上にスプリットプリズム置いたら結構逝けそう。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:07:27 ID:SioHQB7li
>>413
うむ、それはありだな

>>409
確かペンタのサイトにわかりやすい説明があったと思うよ。探してみ?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:08:42 ID:KlXzL/WS0
>>413
ミラーなくなるかわりに退避するプリズムが必要になるかw
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:09:36 ID:G4yCIjms0
わかりやすいので勘違いしているご両人におしえとくよ
>>411>>412

>>413
なんかそもそもの目的が変わってくるカメラができそう・・・


417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:10:04 ID:KlXzL/WS0
>>414
まだ自分の間違いに気付いてないのか。
AFで言う「位相」ってのは「光の波の位相」じゃないよ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:13:10 ID:PxWvqYwX0
ミラーもプリズムも置けないとなると、今のところコントラストAFが現実的なんやろね。
ペリクルミラーもあるにはあるが…
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:20:37 ID:SioHQB7li
>>417
いや、光の波の位相差を使って、ピントを調べるんだよ。
光を分けてピント位置でセンサー上の結像位置が変わるようにするんだ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:25:09 ID:H/yLLg6E0
いいこと思いついた!!
カメラ2台繋げてデータ通信すれば良いんだよ!!
基線長もかなり長く取れるぜ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:32:45 ID:KlXzL/WS0
>>419
>センサー上の結像位置が変わる
で、それをどうやって検出してると思ってんの?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:39:55 ID:KlXzL/WS0
>>419
見つけてあげたよ、これだろ。
http://www.pentax.jp/japan/businessdevelopment/surveying/level/afl.html
これを読み直さなきゃいけないのはあんたの方。
>後方に配置した一対のラインセンサ(CCD)
>ピントのずれ量は一対のCCD上での物体像の結像位置によって判断できます。
「光の位相」なんて話は全く出て来ない。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 19:41:48 ID:KlXzL/WS0
しかし、センサは実際のピント面より後方に必要なんだな。
イメージセンサで兼用させるには補正光学系が必要だし、
そうするとLVと両立しないから意味がないか。
残念。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 20:43:20 ID:UApXcEvfi
>>423
コンタAXのように素子を後ろに動かせばいいんだ!
なんかデカくなってミラーレスの意味がなくなりそうだけど気にしない。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 21:53:34 ID:PmY3hDJi0
>>387
蛍光灯だとズレやすいよ
昼間に試してみて
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:50:50 ID:oA2hgZev0
該当部分だけ切り抜いたんだけど
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021419.jpg
左下の緑の奴は何でしょうか?
何枚か撮ったんだけど、それぞれ違うところに写ってる
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:57:03 ID:eV9mn3Jf0
>>426
こういうゴーストは初めて見た。
「それぞれ違うところ」といっても、太陽と対象の位置でしょ?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:58:43 ID:IEm2zaPD0
ゴースト。
強い光がレンズやセンサに反射したものが写ってしまう現象。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:02:27 ID:PxWvqYwX0
うむっ!お祓いが必要じゃ!

なんてな
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:09:52 ID:oA2hgZev0
>>427-429
これがゴーストって奴ですか わかりました
ゴーストってアニメとかでよく見るような光芒が格好いい奴だと思ってた
有り難うございます
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:15:37 ID:PxWvqYwX0
>>430
>アニメとかでよく見るような光芒が格好いい奴

それはレンズフレアだな。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 00:02:50 ID:+9YQsDl+0
>>431
それもゴースト。
フレアはモヤッとしていて形にならない。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 00:19:34 ID:YLfhW6ro0
光技術用語辞典
ttp://www.optronics.co.jp/lex/
によると、いわゆる有害光の類いは「フレア」で、「ゴースト」というのがない。
総称であるフレアのうちで、ハッキリした形状のものを写真のほうでゴーストと呼んでいるということなのだろうか?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 00:22:38 ID:pUdzMmBK0
>>433
だいたいそういうこと。
ゴーストはフレアの一種。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 01:51:49 ID:cilPgeK+0
球面収差のフレアと内面反射のゴーストは区別してほしい
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 02:03:13 ID:CG7AQvCp0
一番大事なのは何かを考えたことがあるか?
スペックでもない画質でもない他の何でもない
画像だろ、タイミングやフレーミングで掴む一瞬だろ
ブチブチ言うなって
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 02:05:57 ID:EEbHt0Dj0
>>436
一番大事なのは何かを考えたことがあるか?
スペックでもない画質でもない他の何でもない

愛だ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 08:46:37 ID:Z+lM1bBZi
美に帰する思い
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:53:13 ID:WhoDt7gf0
オークションの撮影目的でデジカメを購入しようと思ってるのですが
お奨めはどれでしょうか?

1:手ぶれ防止 無し + 三脚 有り
2:手ぶれ防止 有り + 三脚 無し
3:手ぶれ防止 有り + 三脚 有り
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:54:58 ID:0uRpMNz/0
3
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:55:04 ID:mwHj4vIU0
いち
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:57:02 ID:WhoDt7gf0
どっちよ?
三脚はあった方が良いみたいだけど
手ぶれ防止機能はあった方が良いの? 無くても良いの?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:57:21 ID:0uRpMNz/0
4:携帯+三脚
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:58:19 ID:CG7AQvCp0
>>439
三脚に付けて手ぶれ防止にするとぶれるぞ
あれは手持ちで使うもんだ、だからスイッチが付いてる

まぁ、1がベストだな
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:58:50 ID:9zFVzPN6i
>>442
いらん
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:59:37 ID:rk6sQkqR0
>>439
×手ぶれ防止
○てぶれ補正
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:00:42 ID:B0QZ6gl40
>>442
ブツ撮りするなら三脚はあった方がいい
手ブレ補正はon/offできるからお好きなように
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:01:52 ID:0uRpMNz/0
手ぶれ補正いらない時は切ればいい
金出せるなら補正ありにしとけ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:03:46 ID:WhoDt7gf0
>三脚に付けて手ぶれ防止にするとぶれるぞ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
相乗効果で効果倍増みたいな感じだけど
マイナス+マイナス=プラスみたいなもんかな。

ありがと。
1:手ぶれ防止 無し + 三脚 有りにします。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:05:44 ID:7f5wUca+i
>>449
マイナスにマイナス足したらマイナスの悪寒
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:06:21 ID:0uRpMNz/0
シャッターボタン押して撮ったりして
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:08:51 ID:WhoDt7gf0
>>447-448
価格は1万以内ならおkです。
一応、オークション専用で、他目的で使う予定は現在無いんですが
それでも手ブレはあった方が良いんでしょうか?

ちなみに三脚はどのデジカメでも使えるのでしょうか?
一応、候補として、以下があります。
手ぶれ無し  a530 約5700円
http://kakaku.com/item/00501711333/

手ぶれ補正 EZ F824 約8650円
http://kakaku.com/item/00503811321/
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:09:02 ID:hA/vxyOY0
つーか、今時「手ブレ補正無し」を探す方が大変じゃないか?
よほどの安コンデジかレンズ補正のデジイチくらいだろ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:11:03 ID:hA/vxyOY0
あー、そういうレベルの話なのね・・・
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:17:12 ID:CG7AQvCp0
>>452
他の用途で使う予定がある(スナップとか)なら
手ぶれ防止のスイッチのある機種を選んどけ

ほんの10年くらい前はそんなもん無くてもちゃんと撮ってた
もっと前ならAEやAFが無くても撮ってた

技術の進化ってのは人の撮影技術を停滞させる
もとに戻ることは無いんだが
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:19:23 ID:hRZbZ0GeP
そう言う時こそオークションで落とせばいいのに
キヤノン辺りの200万画素クラスで単三電池が使えるやつ買っとけば間違い無い
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:19:26 ID:TTbBCSGB0
便利になれば別の部分で高度になるでしょ
昔のF1パイロットの方がいまのパイロットよりも優秀だと?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:21:30 ID:WhoDt7gf0
>>455
ありがと。
他用途で使う予定が無いので
補正無しのを買っておきます。

>>456
中古のデジカメって怖くね?
なんか寿命がギリギリだったり
壊れかけだったり な予感が。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:26:52 ID:CG7AQvCp0
>>457
俺は戦闘経験を積んだ零戦のパイロットのほうが優秀だと思うが(個人の技能が)
F1がフォミュラーカーだとしてもテクニックは技術に依存する部分が少ない分優秀かもしれない
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:30:31 ID:WhoDt7gf0
後、三脚のお奨めがあれば教えくださると幸いです。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 10:32:16 ID:WhoDt7gf0
と思ったら、3客は付いてるみたいですね。
付属のもので充分でしょうか?
a530です。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 14:46:52 ID:7v6f9y5fO
デジタルカメラは光を撮像素子でデジタルに変換して画像にします。
例えば1000万画素なら素子が1000万個並んでいるんですよね?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 14:52:27 ID:E2l9CaX90
で?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:02:57 ID:OJhSF1jgi
RGBあわせて1000万個なので実際は250万個と考えた方がいいかもしれん。
しかし、250万個から1000万個を推定して出力しているのが今のデジカメ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:09:59 ID:Lm2karZ90
有効とかあって...って別にいいか
考えたら1000万も素子があるってすえげぇな
466321:2009/05/19(火) 16:44:17 ID:QF7Q6wgv0
・・あるの?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 17:09:08 ID:E2l9CaX90
>>466
検索キー:デジカメ ワイヤレスリモコン
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 17:53:59 ID:vJf/OdCZ0
ありますか? って質問で
あります って答えもらって
3日後に ・・あるの? って書き込みか...
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 19:38:46 ID:J8F2ZBoF0
コンデジでリモコンといえばペンタックス
ニコンのP6000もリモコン対応
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 19:47:27 ID:bWMtMnV40
>>321の質問はそもそもLUMIX DMC-FX33用のリモコンって
ありますか?ってものだったのではないだろうか?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 08:19:20 ID:I1pa7Lww0
コイズ って何ですか?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 09:55:46 ID:LV2DmLoO0
SDカードで転送速度と書き込み速度
どちらが重要なのでしょうか?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 09:57:16 ID:Re8A20ECi
>>472
カメラでの実際の性能。
ウォッチ見れ
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 09:59:49 ID:byfOzGcy0
>>472 どちらかと言えば書き込み
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:13:20 ID:LV2DmLoO0
特に連写もしないのですが
それでも書き込み速度はあった方が良いのでしょうか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:14:57 ID:TBIo9/Kxi
>>475
ないよりはね
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:17:42 ID:LV2DmLoO0
読み込み20 書き込み10
読み込み15 書き込み15
があって、どっちにするか悩んでるんですよ。

これだと後者の方が良いってことですか?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:20:44 ID:FcHL6RLZO
『釣り』って意味…
教えて下さい。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:21:26 ID:LV2DmLoO0
?釣りじゃなくてマジレスなんですけど。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:25:57 ID:tnyl7B8N0
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 11:10:30 ID:yge4g85s0
>>477
後者かな。
でも、連写しなくてまったり撮影するなら
前者だとパソコンへ転送するときに速くなる(かもしれない)から
待ち時間が短くなる(かも)ね。

この程度の差だと信用あるブランドの方を選ぶのが無難ですよ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 13:01:53 ID:sAhS2tO6i
>>477
そのとおり、
撮る時はね。
パソコンに取り込む時は時間が掛かる。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 22:38:33 ID:JzhWFfVh0
ホシュ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 09:22:37 ID:I5b3d+6YO
おはようございます。パソコン板で書くべきかデジカメ板で書くべきか迷ったのですがテンプレで少し触れられていたのでこちらで質問させて下さい

同じSDカードにデシカメや携帯で撮影した画像や動画を保存したり消したりを繰り返していていました。

今保存している画像や動画は全て見られて平気なのですが
過去に保存して消したもので見られたくないものがあります。

パソコンからSDカードを再生する場合、単純な再生方法で、これらの消した画像が復元されてしまう可能性はありますでしょうか?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 09:26:08 ID:cf99x/j5i
>>484
ない
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 09:56:02 ID:I5b3d+6YO
早速のご回答ありがとうございます
安心しました(;ω;)
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 15:58:56 ID:b85/wDey0
>>124さん、>>125さんのやりとりは参考になったのですが、
水準器でオススメのものはなんでしょうか。
ベルボン アクションレベル [デジタル水準器]
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019OQ4UQ
はアマゾンでは今ひとつの評価で、それなら値段も安い
エツミ E-6183 水準器S
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000968062/index.html
などでいいのかなと思ったりもするのですが…。
手軽に使いたいので、アクセサリーシューにつけられるタイプというのが一つの希望です。

よろしくお願いします。

488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 16:16:14 ID:XaktZuiSi
>>487
K-7があんたを呼んでたよ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 16:51:49 ID:L9hMsIj70
>>487
ベルボンのには音も出るやつがある
いちいちファインダーから目はなさなくていい
人柱にならないか?w
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 16:57:24 ID:gFeZyTx70
アレは揃いも揃って激しく駄作だし。

アクセサリーシューに付けられる気泡管式のが結局は使い易い。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 19:33:26 ID:soTLzkKA0
>>484
SDなどの反復再使用可能の記録装置は、「実際に記録される場所の最小の一区切り」には、規定の数量のデータしか書けない。
だから、再使用するときは、先に書かれている記録を消去してから書き直すことが必要で、そういう作業が迅速かつ確実に行われる仕掛けになっている。

消去と書き直しについては、「目次」と「本文」が別々に記録されていて、普通にフォーマットや削除する=「目次だけ消(えたのに等しい状態に)して、
本文のほうは必要に応じて適時消して書き直す」のと、「目次も本文も全部消して、何も書いてない(に等しい)状態にしておく」のと、
質的に異なった別の作業がある。
前者だけでも、そのまま普通には表示できなくなるけど、後者は残るので、さほど特殊とはいえない方法で「復活」させることが可能な場合が多い。

> 同じSDカードにデシカメや携帯で撮影した画像や動画を保存したり消したりを繰り返していていました。

これは、普通にフォーマットや削除をしてから書き直すのを繰り返していたという意味のはずで、そうであるなら、「個々の回には、
目次(あるいは目次の一部)だけ消して、本文の全部は消えてない状態で、必要になったときに初めて本文のほうも実際に消して書き直される手順」を
繰り返していたということになるはず。
結果として、「繰り返し」の回数が少なかったり、ちょっと使ってすぐフォーマットして・・・とかいう手順だったら、可能性としては、
直前の回より前に撮ったのが残っていることも、絶対にあり得ないではないことになる。
実際には、何回か繰り返したら、まともに残りようが無くなるはずだけど、あくまで可能性の話。

以上の前ふりが飲み込めれば、自分が懸念していることの対策は、何となく分かるはず。

> パソコンからSDカードを再生する場合、単純な再生方法で、これらの消した画像が復元されてしまう可能性はありますでしょうか?

直前の回の記録については、復元可能の場合が多いのに対して、ある程度以上に回数を重ねたなら、実質、復元することは不可能。
「復元不可能にする」のは簡単。「復元されてもどうということもないデータ(画像とか動画とかに限らない)をメディアの容量いっぱいまで
ビッシリと記録する。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:14:10 ID:sMkxzckX0
>>491
文章の要約が苦手だろ
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:34:09 ID:Soe/okxc0
>>492
マンガの吹き出しより長い文字列を受け付けない頭というのもある。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:41:38 ID:KZQ5KUvu0
>>484に関しては「ある」んじゃないの?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:42:37 ID:IQ9tNggRi
>>494
アンフォーマットすればね。
ちょっとしたパソコンの知識と五分の時間がいる。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:53:36 ID:Rk5Qwhyd0
>>493
↓要約するとこれで良くね?

削除したファイルでもファイル復活ソフトなどで復活できる場合があるので
心配なら一度ゴミデータをいっぱいまで書き込んだあと全消去すればいい。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 22:18:04 ID:/T4R9jdY0
>>484は「単純な再生方法で」という訳の分かんない限定を付けているから
485が正解じゃないかい?釣られるにしても493ぐらいの大物じゃなきゃ。
498496:2009/05/21(木) 23:04:15 ID:ky2wlIP70
俺は要約しただけだし。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 23:10:43 ID:KZQ5KUvu0
>>497
フリーの復元ソフトで復元した経験はあるけど
これは初歩の復元と思ってるのはそれなりにPCいじってるからなのか

「単純な再生」というのがまさかエクスプローラのゴミ箱ではないとは・・・
でもメモリーカードはゴミ箱はないと思ったし
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 03:31:15 ID:y2vQhpQyO
写真上達の参考になる本かサイトで、オススメのものがあれば教えてください。

当方、カメラ歴は半年ほどでモノはコンデジです。
一応ISOや露出をいじったりはしますが、まだまだ初心者レベルです。
なので、基礎的なところから教えてくれるものだと助かります。
カメラ系雑誌なんかだと、詳しいテクニックが中心で基本の部分には触れられていないものが多くて…。
よろしくお願いします。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 04:04:07 ID:aJ+VuY0x0
>>500
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241544594/003
■入門サイト
・今日から始めるデジカメ撮影術:第1回から読んでみよう
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/

■入門本
・基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」交換レンズ入門 (アスキー新書)
 http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-367.html
・デジタル一眼レフの疑問200・撮影テクニック編 (SOFTBANK MOOK)
 http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827

■レンズ作例サイト
http://photohito.com/
http://www.lens-spark.net/
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 07:38:17 ID:DhSTi1+Ti
>>500
アンセルアダムズの本がおすすめ。
あとは写真集を読むのもいい。土門拳とか。まずは図書館でみてみ?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 08:44:02 ID:xk98gJQw0
PC板の質問でも回答してるけど
買わなくても立ち読みだけでなんとかなるよ
結局基本的なことなんてそんなに多く無いから
細かい応用についてはそれは今度は真似になっちゃうから
やっぱり買ってじっくり読むということはあまり・・・どうかなあと
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 11:53:00 ID:mKxLuwQQ0
>>500
先ず、取説を読め。メーカーにもよるが丁寧に説明しているところもある。
コンデジの場合はこれで大丈夫です。それでも上手く撮れない時は此処で聞いたほうが良い。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:02:22 ID:S3C4M/dh0
今週、観光地で池を見ていたら隣のおじいさんが結構大きい望遠レンズで写真撮ってて、
急にこっちに向きを変えたので僕にレンズがぶつかりました
なぜかその拍子にカメラごと地面に落としてしまい、弁償しろといわれました
わめきながらつかんだ手を離してくれないので一応連絡先を交換しましたが
これ僕が悪いんですか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:05:14 ID:q+CagBpn0
>>505
君が説明した状況を読む限りでは君に責は無い。
一歩も譲らないように。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:37:48 ID:S3C4M/dh0
ですよね、わかりましたありがとう
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:45:40 ID:+EzTINry0
>>505
早く警察や弁護士とかに相談しとかないとやっかいだぞ。
当事者同士だけでは君の無実の立証が時間がたつにつれて困難になる。
相手は病気のクレーマーかもしれん。
いきなりえらい高額の請求書とか送られてきて嫌な思いするはめになる。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:54:17 ID:d5E3jhNh0
目撃者を確保してないのか?
例えば向こうが「こいつがぶつかってきた」と主張したら反証できないぞ。
まあ「ぶつけて来たのはあなたの方、払うつもりは全くありません」と主張すればいいけども。
万が一裁判になったら、両者証拠なしなら適当な額の和解を勧められるだろうね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 14:34:01 ID:mKxLuwQQ0
>>505
当たり屋ってご存知ですか。わざと交通事故を起こして示談金や保険金を取る人のこと。
そんな人がたくさんいるので注意してください。
処でなぜカメラを落としたのでしょうか。カメラを落下させた時は100パーセントカメラマンの責任です。
もし当たり屋なら警察沙汰や裁判沙汰は起こしません。架空請求詐欺と同じです。

万が一損害賠償金の話になっても算定基準の金額は購入金額や新品購入金額ではありません。
壊した物の現在の評価額、又は修理費です。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 15:18:21 ID:mKxLuwQQ0
続き
相手から連絡があったら自分に責任がないことをはっきり告げる。当然だが。
それでも相手が納得できないなら、必ず住所、氏名、固定電話番号を確認する事。一字一句。
携帯電話なら所有者である証明書を発行してもらう。
ついでにさりげなく「警察に相談してみようかな」てな事を言ってみる。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 16:45:50 ID:tPZ35nJk0
初めてデジ一眼を買うのですが、SDカードの書き込み速度はどれくらい必要でしょうか?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 16:47:49 ID:Gi1AbdO80
クラス6のパナか東芝かサンディスクでいいんじゃない
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:31:36 ID:tPZ35nJk0
ありがとうございました。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:57:33 ID:UFRrtzy50
>>500
現時点では「久門 易 101万人の写真ノート」がベストだと思います。
以前ならコダックや日本写真工業、アサヒカメラ、日本カメラなどからシリーズがありましたが、今では入手しにくいかも知れません。
ジャンル別に別れているものなら、ナショナルジオグラフィックの一連の手引き書もお勧めです。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 20:15:28 ID:9+43s2FXi
おれもナショのを持ってる。
勉強にはなったな。

金がなければ図書館行くといいよ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 21:15:45 ID:+JbWlPmh0
デジカメを買おうと思ってるんだけど、パナソニックみたいな家電メーカーより
キャノンやニコンみたいな元々カメラを作ってるメーカーの品物の方が
同価格帯なら良く撮れるの?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 21:20:29 ID:2YYz3s3Li
>>517
変わらんよ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 21:29:12 ID:OguJj1YQ0
写りに影響するCCDとかレンズですらメーカー跨いで同じ物を使ってたりするから
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 22:04:14 ID:ThEK48P80
デジカメを買おうと思ってるんだけど、
キャノンやニコンみたいな元々フィルムカメラを作ってるメーカーより
パナソニックやソニーみたいなCCDメーカーの品物の方が
同価格帯なら良く撮れるの?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 22:05:49 ID:/t4cJ2UYi
>>520
まるちしね
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 22:16:23 ID:l0amXEhm0
どっかで見たばかりの質問だな
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 22:19:13 ID:ThEK48P80
いわれ損だから購入相談スレにマルチしようかな
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 23:35:52 ID:hsHSgkHu0
>>500です。
たくさんのレスありがとうございます!
そういった本を図書館で探すというのは頭にありませんでした。
確かに、高額な写真集なんかだと買うのはツライですね。
是非今度行って探してみます。
紹介していただいた本の中には一眼用のものもありますが、基本部分はコンデジも一眼もあまり変わらないということでしょうか?

正直、こんなに色々教えていただけるとは思わなかったので驚きましたが、少しずつ見ていきたいと思います。
ありがとうございました!
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 23:41:20 ID:zKvZ2U2Bi
>>524
うん。基本は変わらない。
大判もフイルムも写るんですも同じ。

でも、コンデジ専用のやつを見た方が効率はいいよ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 23:42:39 ID:zKvZ2U2Bi
写真を額に入れて飾るんだけど、よくズリ落ちる。
なんか対策してる?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 23:44:37 ID:F7M60GYF0
>>526
        ∧∧   __ 、、
       ヽ(・ω・)/     /    ̄ ̄| __
      \(.\ ノ    /\   __|     ツ
    、ハ,,、  ̄
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 07:17:58 ID:rmNwVEPF0
>>526
裏でテープ貼っとけ。「ノリの痕が気になる」とかなら
メンディングテープとか養生テープとかノリの弱いのを使え。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 08:31:22 ID:nw3o5O2n0
あげ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 12:25:41 ID:5wM1DAd40
キヤノンのTC-80N3は普通のリモートスイッチとしても使えますか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 18:30:58 ID:a4VEZspv0
SILKYPIX JPEG Photographyという、jpeg画像をRAW現像並にいじれる(WBも変えられる)
画期的なソフトの存在を今日知ったのですが、なぜこんなにも使われていないのですか…?
検索しても、発売当初の記事やブログばっかで最近は殆ど使用している方がいないようですが…。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 18:33:59 ID:toPgR3XJi
WBこだわる人はRAWで撮るからだろうな
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 18:44:30 ID:fjUDxWOY0
>>531
使ってるけど言わない人は結構いるかもね。
SILKYPIX Developer Studioの半値だから
買い得だと思うよ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 19:02:05 ID:a4VEZspv0
>>532-533
ありがとうございます。特別問題のあるソフトではないのですね、安心しました。
昔はRAWで撮っていたのですが、今のPCでは現像の処理に大変な時間が掛かったのでjpegに変えました。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 19:34:13 ID:FM2tch3y0
有料だから使ってないとか
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 20:08:24 ID:OJamXmVl0
デジカメをパソコンにつなぐとDEPが邪魔して入れないんです。
どうすればいいですか
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 23:17:13 ID:uYNfm4Lw0
>>536
ここの退避策を試してみたら。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/045dep/dep.html
システムだから難しいかも。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 03:55:47 ID:/0zN2I7y0
質問です、

今、頼まれましてD90で料理の撮影をしています。
レンズが18-55mmなのですが、
料理の絵が歪んでしまうので、55mm側で撮るようにしています。

しかし、場所によっては、
壁があったりして、55mmでは、これ以上下がれなかったり
もっと上から撮りたいけど、そんな位置にカメラを置けなかったりして、
広角側で撮らざるをえず、料理の全景が歪んでしまったりします・・・

歪まないまま、できるだけ近くで料理を撮影できるレンズが欲しいのですが、
どういったものを選べばよいのでしょうか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 03:58:26 ID:P6MYbB6si
>>538
AFS10-24、16ミリで使う。
あと、歪曲補正をしたら?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 04:00:28 ID:ZjWAWLgIi
>>538
もひとつ、パースは補正不可能。

用語はぐぐってね
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 04:13:49 ID:/0zN2I7y0
お返事ありがとうございます。

80mm相当くらいで撮影しないと、
料理が歪んでしまう、と聞いたのですが、
広角で設計されたレンズなら16mmでも歪まない、ということでしょうか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 04:21:44 ID:VzH/L+Qr0
TS使ってあおるとか。
俺ならPhotoshopで修正前提に撮影する。
何カットかに分けて撮って、歪みや湯気はPSで合成、レタッチ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 04:31:58 ID:lghtz+uqi
>>541
だめ。パースは付く。
>>542
煽っても、パース制御には限界がある。
遠くのものは小さく写りやすい。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 05:47:29 ID:vkKzBCTl0
>>541
料理とカメラの位置を固定して、55mmで撮ったものと、18mmで撮ってトリミングしたものを見比べてみて。
これで歪み方に差が無いと感じるのだったら、その歪み=パースの付き方を抑えるには、撮影距離を離す以外の方法は無い。
パースが気になりにくいアングルや皿の配置を考えるとか、パースを効果として利用するしかないね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 07:43:59 ID:/0zN2I7y0
回答してくださった方、ありがとうございます。
やはり、根本的には離れるしかないのですね。

最後に一つだけ教えてください。
今の18−55レンズの最大撮影倍率が1/3なのですが、
同じ18−55で、最大撮影倍率が1/5のレンズに変えた場合、
55mm側で同じ大きさで撮るには、
料理にもう少し近づける、ということにはなるんでしょうか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 08:59:28 ID:aGrOZrMQ0
D90使ってるんだから、テレ側で撮ってからトリミングすれは良いじゃないかww
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 10:09:59 ID:rhFzPXPh0
>>536
システム関係の説明でしたが、自分のPCには「データ実行防止」なる項目はありませんでした。
カメラメーカーサイトのサポートを見た方が早かったかな。

歪みの問題ですが、歪みを嫌うならマクロか暗めの単焦点がお勧めです。
撮影場所が狭いと言う話なので、35mmf1.8が候補ですが、これでも長かったりこのレンズ
自体に歪みがあったりしますので何とも言えません。
やはり広角側で撮ると歪みは避けられないようです。
同じ焦点距離で最大撮影倍率が小さいと最小撮影距離が大きくないます。簡単に言うと近づけない。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 12:30:02 ID:X86eGz7z0
覚えたてのパースを連呼してる奴がいるが、パースと歪みは別物なんだよ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 12:35:55 ID:5Ut1cD1/0
>>545
ならない。
最大撮影倍率とはどこまで近付けるかの違い。
同じものを同じ大きさに撮るのにどれだけ離れなくてはならないかは
「55mm」のレンズなら全て同じ。(誤差はあるが)
>>548
質問者が区別できてないと思うが。
主にパースの問題だろ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 12:53:22 ID:ThBmPoVWi
うむ、まだ歪曲が気になる頃ではあるまい
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 13:43:12 ID:/0zN2I7y0
回答ありがとうございます。
レンズを買い換えようかと思いましたが、余り変わらないようですね。
撮影時の位置や、レイアウトの工夫で対処することにします。。。

書籍等で、
広角で「樽型に歪む」という表記を良く見たので、「歪み」と書いてしまいました。
パースと言うのですね。

色々参考になりました。
どうもありがとうございました!
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 13:57:51 ID:Ky8VZfVYi
>>551
樽型にゆがむのは歪曲収差。
パースとはまったく違うよ。

検索ぐらいしてよ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 14:02:29 ID:oh8gH59H0
レンズの構造上歪んでしまうのが収差
ビルを見上げたときに上が細く見える、みたいな視覚効果がパース
でいいのかねえ、なんとなく書いてみた
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 14:14:27 ID:5Ut1cD1/0
料理みたいな直線のない立体撮る場合は区別付きにくいわな。
しかしテレ側で撮れば大丈夫と言ってるんだからパースの話でしょ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 14:55:26 ID:TxD+mP//0
だから解決策は>>542
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 14:58:49 ID:Y2ZSlYJf0
>>554
ズームの広角端で撮ると樽型歪みが目立つようになる事が多いけどね。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 15:00:05 ID:GjiyMDksi
>>555
あんまり補正は効かんよ。
あおりレンズを使ってる?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 15:04:57 ID:5Ut1cD1/0
>>556
広角端でブツ撮りって普通やらないし、やったらものすごいパースが付くよ。
それこそ樽歪みなんてメじゃないほどに。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 15:18:47 ID:Y2ZSlYJf0
だから質問者は望遠側(この場合は標準側?)で撮るようにしてる、ってことじゃない?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 15:22:28 ID:Y2ZSlYJf0
あと、テーブルフォト程度では極端な広角とか使わない限りそれほど遠近感は誇張されないと思う。
特に真上近くから写したものなら、テーブル全体を入れる程度では問題にならないと思うけど。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 16:37:40 ID:bKg+t1x80
松花堂弁当でも撮っているのかもしれない。<歪曲
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 22:02:23 ID:+oaQ9dF5i
18mmのパースが気になるならコンデジで写真を撮れないのでは?
でもまあ、あなたはプロの人みたいだから、そうかもね。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 22:18:07 ID:5Ut1cD1/0
>>562
パースにフォーマットサイズは関係ないよ。
APS-Cの135換算27mmとコンデジの換算27mmは実焦点距離が違ってもパースは同じ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 23:03:04 ID:5FVx1M+P0
コンデジはワイ端で寄れるものが多いからそのときすごくパースつくけどそっちは気にならんの?ってことだと思う
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 00:21:11 ID:FoxKzmd+0
SONYのDSC-T70というのを使ってるんですが
たま本のページを撮影してるんですが
小さい文字を高画素でとっても画像が大きくなるだけで画質がともなっている
気がしません(ブロックノイズみたいに多少なっている)

高画素でとって画質も良好なカメラやメーカーがあったら
教えてください。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 00:25:17 ID:T9ctFn1ti
>>565
エプソンかキヤノン。


スキャナね。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 09:54:24 ID:T9iSBugy0
>>565
>たま本
調べてみたらずいぶんマニアックな本の撮影なんですね。
http://tamabook.com/SPNE/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.html&height=700
やはりスキャナがいいんではなかろうか。
あとは一眼レフ&マクロレンズで撮影ですかね。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 10:03:16 ID:vScEbIf60
出版物ならスキャナのほうがいいね
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:22:55 ID:lCOOP2ad0
>>565
>ブロックノイズ
とりあえず、最高画質に設定はしてんの?
サイズ最高、圧縮率最低ね。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:24:51 ID:oQhfh+Awi
Googleは本をデジカメで撮ってるよ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 11:37:37 ID:5H1BzyoK0
DSC-T70で本撮りで問題あるのは撮影に問題ある確率が高い気がする
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:11:40 ID:soG+6Vfi0
普段デジカメ一眼に大口径レンズをつけてつかっておりますが、
街中で使うには仰々しく目立つのでコンパクトカメラを探しております。

*丈夫 ズームは要らない、出来れば電池消費を向かえるためマニュアルフォーカス
を選択できる、感度設定が出来る、以上を兼ね備えたコンパクトカメラはありますでしょうか?

573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:17:20 ID:5H1BzyoK0
あるよ
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:18:51 ID:soG+6Vfi0
ごへんしんありがとうございます。どのモデルでしょうか?
余程度外れていないかぎり、値段は高くてもいいです。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:21:43 ID:UtGNuFqui
>>574
DP1/2がある。

俺のお薦めはコンタックスG1。
なせが感度切り替えが36枚ごとしかできないけどw
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:46:23 ID:soG+6Vfi0
575さま<
御返信ありがとうございます。これは素晴らしい!
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 12:56:51 ID:5H1BzyoK0
丈夫とはいえないけどGRDIIとか該当するんじゃね?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 13:15:41 ID:soG+6Vfi0
575さまの仰るDPは メーカーのマークを黒テープで塞いだら殆ど
目立たないんでスナップには最適に思いました。
今使ってるデジタル一眼は大口径レンズ込みでまるで漬物石でしたから。

GRDもいいですねえ。。スペックがほどよくて使いやすそうです。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 18:41:46 ID:Z7xaasCA0
>>566-568に同意
だって今じゃフラットベッドスキャナーなんか中古で3000円出せば買える代物だから
1000円のでもいいぐらい
複合機だったら印刷もコピーもできるっていう
これだと予算5000円と見とけばいいと思う
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:08:36 ID:tQOzWCHK0
せっかく一眼レフ買ったのに嫁が裸体を撮らせてくれません。
どうすればいいですか?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:11:18 ID:DbkcoNjji
>>580
頑張って、機嫌を取れ
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:31:37 ID:3eFUBxeh0
>>580
見慣れた嫁の裸体よりも、
他の女の裸体の方がいいでしょう。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:47:07 ID:tQOzWCHK0
それが見慣れてないんです。
もっと見たいし、いつでも見れるように写真撮りたかったのに・・・
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 20:04:17 ID:VAY2Gy3R0
>>581 巧いな
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 20:22:27 ID:Z7xaasCA0
撮らせてくれる女を嫁にする
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:02:07 ID:jtZ1s4f0O
SONYのDSC-T70で動画から静止画を出すことできますか?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:09:50 ID:Z7xaasCA0
手っ取り早くPrintScreen
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:23:23 ID:jtZ1s4f0O
ありがとうございます。
デジカメの操作だけではできないんですか?
すみません、メカ音痴なもので…。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:27:26 ID:Z7xaasCA0
他には動画ソフトのキャプチャー機能も一般的
ファイルによってできるできないとか制約はあるかもしれんけど

デジカメ内操作で静止画切り出しできる機種はあるの?
これについては知らない
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 22:34:52 ID:pW+/1etQ0
>>588
カメラ内で切り出す作業を考えるよりもPCで動画から静止画をキャプチャーする方法を覚えた方が
カメラ買う時に無駄に条件を増やさなくていいかと思うよ
プリントスクリーンのやり方を覚えれば、別に新しいソフトを探す必要もないし、そのやり方が面倒なら
フリーのメディア再生ソフトのGOMプレイヤーなんかを使えば簡単に静止画キャプチャーできる
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 22:48:42 ID:pW+/1etQ0
あ、買うんじゃないのね。
説明書見たけど何にも書いてないね
動画の分割の仕方は書いてあるけど
静止画切り出しには触れてないから機能搭載してなさそう
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 04:43:53 ID:4r3Hwd+40
光源の無い場所での、夜の人物撮影に強いコンデジは、何でしょうか?

強い機種と言っても、やはり、1眼レフ+フラッシュには、遠く及ばないでしょうか?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:02:16 ID:MGfyj3BPO
デジカメ時代になって、既存のレンズの焦点距離が伸びるようになったのは、すでに周知の事実。
しかし、いまいちそのメカニズムが解明されていない。
高画素競争もいいけど、そろそろその辺のメカニズムを明らかにするべきじゃないの?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:33:55 ID:QspMtKMq0
>>593
久しぶりにだなそのコピペ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:34:42 ID:yt4lpamBO
>>593
まさか、APS-C機等の35mm判よりセンサーサイズの小さな機種に旧来のレンズをつけた時のことを言ってる?

だとしたら不明な点なんて何処にもないけど……釣り?

596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 08:39:29 ID:GYic4qQF0
>>592 G10とかの外付けフラッシュをつけられる機種
または、DP1、DP2など素子のでかい奴
オリンパのマイクロフォーサースはどんなけ小さくなるんだろ
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 08:43:15 ID:Ry18Fbu/i
>>596
DP2よりひとまわりでかいくらい
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 08:47:53 ID:GYic4qQF0
試作品モックとデザインが変わるらしいけど
大きさはあれくらいのまま?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 16:25:18 ID:o7D+HlZy0
>>596
DP1、DP2ってホントに暗所強い?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 16:26:07 ID:vKK1pkT60
暗所強い。赤に弱い
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 01:39:04 ID:Dl5SAd9Y0
充電はバッテリー外して充電器に突っ込んで
データーをPCに読み込ませるのはカードリーダーかケーブルで

以前の機種ではそんな手間を解決してくれるクレードルが大活躍だったんですが

新しく買い換えようとカタログを貰ってきたら
クレードルは載っていませんでした
最近はクレードルって廃れちゃったんでしょうか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 01:39:57 ID:3r5I4tum0
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ・ファインダ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 08:37:19 ID:7UtEp74f0
>>601 はい
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 09:38:52 ID:S9XY8nA70
ニコンD90を使っています。
タムロンのレンズを購入したのですが、
ファインダーではAF合うのですが、
LVでは、ほとんど合いません。

そんなもんなんでしょうか?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 09:44:29 ID:ANDI/OR+i
いいえ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 19:44:16 ID:QPUPiq9P0
カメラは、レンズを通じて入ってきた光を撮像素子にて電気信号に変換してるんだけど、撮像素子に届くまでは、存在としてはアナログなんですよね?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 19:45:55 ID:BoweV3Yvi
うん。
届いてから、しばらくもアナログ。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 19:50:33 ID:QPUPiq9P0
撮像素子を通過した光は電気信号、つまりデジタル信号になるんですか?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 19:52:33 ID:BoweV3Yvi
電気信号はアナログもあれば、デジタルもある。
レコードはアナログでしょ?

デジタルになるのはD/Aコンバーターを通ってから。
画素から1cmぐらい離れたところだよ。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 02:01:24 ID:e82ZvtByO
アナログ信号がDAコンバータ通ってデジタルになるわけねぇだろカス死ね


とおもったけど、よくかんがえたら、1ビットのデジタル信号になるわ
お前天才だ。ただコントラストMAXの写真になるけどな
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 05:23:55 ID:PY8Pv2N80
禿げてる人を天井バウンスでとる場合にはどうすればよいのでしょうか?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 06:16:28 ID:LiUdeGjn0
はじめて質問させて頂きます
GRD2使っています

暗いライブ会場等で動く被写体(アーティスト)をうまく撮るにはどうすればいいのでしょうか?
○暗い→シャッタースピード遅く→ブレる
→シャッター1/30くらいは開けようとする→ISOあげまくり→
画像がざらつく
加えて開放F→微妙なピント具合、光源が奇麗に出ない気が…(F値高いが奇麗な気がします)

やはりISOをあげて画質を犠牲にしなければならないのでしょうか?
というかGRD2では限界って事でしょうか?
良い方法があればお願いします
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 09:20:11 ID:vZoZhXqp0
やることやってる様だから限界
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 09:27:23 ID:Hx10vP2h0
>>611
a.天井に黒レフを
b.本人の了解を得てつや消しクリアーを頭に
c.何も対策せずむしろ強調
d.帽子をかぶってもらう

615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 10:03:16 ID:xBRMgsSni
76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/05/28(木) 06:19:05 ID:LiUdeGjn0
はじめて質問させて頂きます
GRD2使っています

暗いライブ会場等で動く被写体(アーティスト)をうまく撮るにはどうすればいいのでしょうか?
○暗い→シャッタースピード遅く→ブレる
→シャッター1/30くらいは開けようとする→ISOあげまくり→
画像がざらつく
加えて開放F→微妙なピント具合、光源が奇麗に出ない気が…(F値高い方が奇麗な気がします)

やはりISOをあげて画質を犠牲にしなければならないのでしょうか?
というかGRD2では限界って事でしょうか?
良い方法があればお願いします
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 10:11:13 ID:xBRMgsSni
次は、GRスレ
840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/05/28(木) 06:17:25 ID:LiUdeGjn0
はじめて質問させて頂きます
GRD2使っています

暗いライブ会場等で動く被写体(アーティスト)をうまく撮るにはどうすればいいのでしょうか?
○暗い→シャッタースピード遅く→ブレる
→シャッター1/30くらいは開けようとする→ISOあげまくり→
画像がざらつく
加えて開放F→微妙なピント具合、光源が奇麗に出ない気が…(F値高い方が奇麗な気がします)

やはりISOをあげて画質を犠牲にしなければならないのでしょうか?
というかGRD2では限界って事でしょうか?
良い方法があればお願いします
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 10:14:38 ID:vZoZhXqp0
マルチクズ野郎だったのか
こういう奴は撮影禁止場所で撮りまくったり
フラッシュ禁止場所で光らせまくったりしてんだろうな
持ってるカメラ全部壊れたらいいのに
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 12:13:15 ID:Hx10vP2h0
あちこちに指摘してまわる>>615,616も同罪
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 12:19:53 ID:tlH0Z2OG0
>618
馬鹿が漏れてるぞ?
大丈夫か?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:29:49 ID:9YF15fPdO
価格コムで評判のよいRICOHのR10という機種を買ったのですが、撮影した画像がブレてしまいます。
どうしたらブレないで撮れるでしょうか?

昼間に撮影してもブレてしまうのですが、
み会等のすこし暗いところだと余計にブレてしまいます。
ちなみに撮影者を変えてもブレました・・・
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:37:39 ID:c+eydJ430
価格コムは工作員が多いので良いところばかりホメる傾向があります。
2ちゃんで裏をとることを忘れずに。

対策は
感度をとにかく上げる
三脚につける
フラッシュを焚く
です。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:49:42 ID:9xe187hs0
>>620
>>621氏が書いておられるようにしてもダメなら、
故障の恐れがあるので、メーカー窓口で点検依頼を。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:52:47 ID:s+v/22sH0
>>620
・カメラを両手で持つ。
・脇を締める。
・シャッターは半押しして合図があってから押す。一気に押してはいけない。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:54:27 ID:9YF15fPdO
ありがとうございます!
感度っついうのはISOといい数値ですよね
一応、最大値にしているのですがブレてしまいます・・・
他に原因は考えられるでしょうか?
2ちゃんでも悪い評判の少ない機種だったので安心していたのですが
使い方がわるいのですかね。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:56:29 ID:zXE+Gn/10
>>624
日中屋外でもぶれるのか?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 16:24:32 ID:t7MRLGXe0
手ぶれ補正をオンにする
三脚、タイマーでぶれるなら故障
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 16:25:19 ID:jr8ycbs20
三脚じゃないにしろ、どこかにおいてもいいから調べてみるべき
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 18:00:05 ID:E10AEaep0
>>624
コンデジは日中十分明るい所では手ぶれ機能無しでも手ぶれしないものだが。
次のようなテストをしてみる。全てをオートにする。タイマーをセットする。
机かテーブル等の安定した所の上に置く。適当に構図を決める。シャッターボタンを押す。
これで全くぶれのない写真が撮れるか確認する。

ブレを防ぐには>>623の他に100ミリ以上の望遠はなるべく固定して撮ると良い。
後練習あるのみ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 18:04:20 ID:e71i8Q9C0
とりあえず適当なブレた画像うpしてくれ。
ホントにブレなのかどうかわかるかもしれない。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 20:00:44 ID:+pd06rv5O
被写体ブレだったりしてw
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 13:55:15 ID:GGY+Bj1r0
知り合いに、
物撮りには、フルサイズよりもAPS-Cのが向く、といわれましたが
どのような理由なのでしょうか・・・?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 13:56:47 ID:5StN+g6u0
焦点距離が長くなるからじゃない?画角は変わらないけど
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 13:57:51 ID:B/LPC9oL0
>>631
真意は計りかねるけど、同じ画角なら被写界深度が深いから
小さいモノも撮り易いかもね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 14:04:04 ID:2HXMWhM70
>>631
被写界深度が深い方が有利と言いたいんだろうけど、APS-Cとフルサイズくらいでは大差ないと思う。
フルサイズはそのぶん絞れば済むんだから。
小絞りボケが始まるF値は画素サイズに依存するから、同じ画素数なら画素の大きいフルサイズの方が絞れるし、
同じ画素サイズなら等倍で見れば同じでも、そのぶん画像がデカいんだから縮小すれば目立たなくなる。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 15:41:16 ID:rYzysJNb0
>>632
逆だろw
636321:2009/05/29(金) 17:29:16 ID:1qepDhQG0
>>470
まさかと思うけど、そうでないつもりで回答してる人がいるの??

>>467-468
あるの?

>>469
要するに、対応機種自体が少なくて、
LUMIX DMC-FX33は対応していないということ?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 17:55:03 ID:1FGro9nW0
>>631
迷信。比較は両者の最高画素機でだが、APS-Cが有利なのは同じ撮影倍率で撮った時だけ。
一般的には同じ物を大体画面いっぱいに撮るのでフルの方が圧倒的に有利。
それでもAPS-Cは35ミリフィルム以上の解像度だと思う。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 18:50:52 ID:5StN+g6u0
>>635
逆?w
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 18:52:23 ID:zkFbIfVyi
>>631
でっかくとれるから。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 18:53:21 ID:zkFbIfVyi
あ、引き伸ばし倍率がでかいからね
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 19:10:42 ID:xDqG1hdS0
>>636
あなたのカメラはリモコンに対応してない
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 21:41:12 ID:A94HbJOf0
まさかと思うけど、メーカーカタログやWebに載ってないのを確認してないで質問してる人がいるの??
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 22:50:53 ID:GNAusWUv0
カタログつってもすべてのアクセサリやレンズが載ってるわけじゃないからね。
ディスコンもあるし、社外品も他メーカーの流用出来るモノもある。
ま、知ってる範囲で答えてあげれば良いじゃん。
どーせ暇なんだから。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 23:10:46 ID:A94HbJOf0
321の質問で、636の書き方だから
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 23:24:21 ID:6UwgZoH60
は?

酔っぱらいにもわかる日本語使ってくれ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 15:56:00 ID:EcKSiF1lO
質問場所がわかりませんのでここで書きます。
デジカメ機種 FUJIFILM FinePix Z100fd
PC機種 SONY VAIO VGC-LB51B

PCに、デジカメについていたFinePixViewerをインストールし
デジカメ撮影画像を表示。
編集で画像を綺麗にしようと思い、画像を選択。
MicrosoftOfficePictureManagerが起動し、編集しました。
デジカメで見ると一覧表示ではプレビュー画面で「?」と表示されるが
選択すると画像は見れる。

PCでFinePixViewerで画像を見ると撮影日時が編集日時で表示されています。
このまま日付つきで印刷すれば撮影日時でない日付になってしまう。
(旅行日5/3編集日時5/10としたら、同じ日に撮ったのに5/3と編集ありの5/10の日付写真になってしまう?)

MicrosoftOfficePictureManagerで画像を1つ表示し、プロパティを見たら
撮影日時は合っているが、更新日時の項目もあって、編集日時になっている。
FinePixViewerでは撮影日時欄が編集日時になっているため順序がめちゃくちゃ。
公式サイトで撮影日時変更方法のやり方を見るも、編集している画像選択しても
『日付編集』の項目を選択すらできませんでした。

デジカメを日付付きでプリントアウトしたいので
画像のプロパティの日付を変更する方法があればおしえてください。

647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 16:02:43 ID:46lhhi5c0
Exifファイル編集ソフトでいけるんじゃないか
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 16:46:50 ID:oPFqbHE1i
>>646
ぱそこんで編集したらデジカメではみれないよ
サポート外
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 17:21:35 ID:+4PKo6Xd0
質問の方は長くてよく見てないんだが
>>648
カメラ付属のアプリで編集しても駄目?
使ったことないから分からないんだよなあ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 18:01:03 ID:kmnkCrL+0
こんちわ
単焦点とズームレンズとの中間的な、焦点切り替え式のレンズというのは設計的にむずかしいものなんでしょうか?
単焦点が好きなんですが、広角と標準のレンズを持ち歩くまではいいとしてレンズを付け替えるのに気を使います。
なので、その基のレンズに最適化してハイクヲリティにしたクローズアップレンズのようなアタッチメント の交換による焦点切り替えができたらいいなと思うのですが。

説明がわかりづらくて申し訳ない。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 18:09:05 ID:7MnoegXdi
>>650
大判とかの望遠ではそーゆーのがあるよ
焦点距離が短いのを使う小型カメラでは画質が物足りないと思うな
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 18:18:01 ID:VAwU4Bk00
>>650
画質は二の次でよかったら、
レンズ先端につける望遠・広角のコンバージョンレンズが発売されてます。
手軽ですがやはり画質はイマイチかと。

一例として、ニコンの直販で扱ってる品を紹介しますね
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 18:20:29 ID:7MnoegXdi
あー、あとレンズの後ろにつけるテレコンは結構、メジャー
654650:2009/05/30(土) 18:40:15 ID:kmnkCrL+0
>651-653
あー、 ありがとう。
間に挟むテレコンって画角の変化は見せ掛けだけで、被写界震度は浅くならなかったりはしませんか?
ワイコンなどは画質は単焦点以下安いズームレンズ以上だとほしいですねぇ、お手軽と値段からすれば納得いくところですが、
もうちょっと出すからいいものをw ニッチなんでしょうね。

高い広角〜標準のズームレンズ買えってことなのかorz
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 18:41:55 ID:ZO2Q1V2Qi
>>654
被写界深度は焦点距離とF値で決まる。
暗いけど長くなるからボケは大きくなるよ。
656650:2009/05/30(土) 18:49:52 ID:kmnkCrL+0
>655
あー 。
テレコンってAPS-Cとフルサイズの関係のように思ってしまったんだけど、実際鏡胴?長くなるし焦点変わってるんですもんね。
納得できるけど現象を理解できないw けどありがとう。 
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:26:50 ID:xNUBujbRO
あーあ疲れた。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:27:39 ID:eHWM7/gXi
>>656
作例を探して見てみ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:47:14 ID:qN8bsg2y0
レンズについて、フィルター径が大きいと何かいいことあったりするんでしょうか?
50mmF1.4の購入を考えていますが、シグマ77mm500g、ニコン58mm280g。。。
シグマでかすぎるorz
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:51:56 ID:mPesHJ76i
>>659
周辺の画質がよくなるよ
デジになって画像チェックが簡単になって、
フィルタけいはでかくなる傾向があるね
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 19:59:18 ID:qN8bsg2y0
>>660
ありがとうございます。
そういや各収差もシグマはしっかり抑えられてたように見えましたが、
フィルター径が大きくなるとその辺もやりやすいみたいですね。
明らかにでかすぎて大変そうだけど、所有欲の差もあってシグマに傾いてきました^^;
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 20:03:41 ID:wxjIywmRi
>>661
あとはシグマスレで相談したほーがいーけど
画質のシグマ
品質と小型のニコンってとこ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 20:12:12 ID:pPPMj76x0
フィルター経いうな
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 21:52:22 ID:elvqxe6z0
F値5.6を ごーてんろく って読んだら笑われちゃうの?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 21:54:29 ID:VR9Xm4rNi
>>664
ごーぽいんとせっくす、っていうと引かれるよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:01:07 ID:LE3jB6xN0
えふごーてんろく 以外に読みかたってあるの?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:02:13 ID:5Swl9eEui
>>666
ない
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:28:24 ID:AYIr1+Iq0
雑談とか購入相談、ペンタスレとかで
K-7は凄い、良いみたいなのをよく見ます
新発売するモンですし過剰な宣伝もあるんでしょうが
どういう面でそれは優れた物なのかを既存のK10D(K20D)とかk-mなんぞと比較し
箇条書きで挙げてもらえませんか?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:46:14 ID:k7HigEJS0
>>668
色々あるからこんなとこで箇条書きにできないぞ。
まずここでも見て
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090521_169702.html
あとはググるなりしなさいよ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:46:51 ID:pPPMj76x0
それとの比較ならペンタのWebページで充分かと
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:49:45 ID:6it4Oajp0
>>668
そういうことはE-3スレとか他メーカースレで訊くと
別に差なんかないよって
親切に教えてくれるぞ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 23:00:31 ID:Dwfb3bTZ0
>>650
ライカでは昔からあるよ。
現行のはこれ。Tri-Elmar-M 16-18-21mm F4 ASPH
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/15/4622.html
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 23:51:02 ID:AYIr1+Iq0
>>669-671
それこそ面倒だからココで聞いたのに
スレタイに偽り有りだなバカバカマンコ!
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 23:52:22 ID:dyXI9SKW0
>>673
こちらへどうぞ
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ9【丁寧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241332776/l50
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 23:54:23 ID:BZoia5Fsi
>>673
新出恋
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 01:25:33 ID:Q4g2aGdk0
よくレンズ性能で周辺歪曲がどうのといいますが、自分眼鏡掛けてて自分の視野自体が歪曲してるんですが
こんな僕でも歪曲語って馬鹿にされませんかね?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 01:27:56 ID:FUeV+I2X0
>>676
直線状であるべきものに、表示上で物差しを当てれば、曲がってるかどうか一目瞭然だけど?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 01:34:22 ID:0zm2XqPF0
>>676
脳が補正しちゃうから大丈夫。
俺、普段メガネでたまに使い捨てコンタクト使うんだけど、コンタクトから
メガネに戻したとき、歪みを脳が補正するまでの間、しばらくは目が回るよw
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 06:00:16 ID:HpqCGgsU0
>>642
>>644
くやしいのぅw
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 08:36:17 ID:A8C1rYqj0
金曜日のレスにわざわざレスつけるって事は本人?
くやしいんですか?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 09:09:46 ID:w/05KvoUi
本人なんだろね。
バカなことを指摘されたのが、よほどくやしいんだろう。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:11:56 ID:XuxC8U6A0
一眼と携帯だとシャッター音がなるけど、コンデジは音なりません
これはどうしてでしょう?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:16:54 ID:q62g8Lto0
>>682
コンパクト機はシャッター音を止められるようになってる。
静かな場所で使うときのためですよ。
標準設定だと音が出るんだけどね。
一眼レフは構造上の問題で、
内部のメカから音が出るので止められないよ。
携帯電話は盗撮防止のために音が止められないようになってる。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:39:28 ID:XuxC8U6A0
>>683
わかりやすくありがとうございます
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:56:00 ID:43TTmuK+0
すいません。
レンズと本体が取り外せないけど、一眼レフみたいに大きなカメラってあるじゃないですか。
コンデジと言うほどコンパクトではない、光学ズームが10倍以上あるような。
FinePix S100FSとか、COOLPIX P90、PowerShot SX10 ISみたいに。

ああいうカメラを通常、なんと呼ぶんですか?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:59:54 ID:9Hm5N+WmP
「ネオ一眼」かな
パナのG1/GH1なんかも含めて
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 20:11:48 ID:iCQABk8m0
結局あの呼称はフジとミノルタだけしか使ってなかったというのをどこかで見たけど
実際どうなの?
なんちゃって一眼はどうよww
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 20:19:56 ID:q62g8Lto0
>>685
「ネオ一眼」は富士フイルムがつけた名称っぽいので、
他社品ではあまり言わないんじゃないかと思われます。

かと言って他に適当な名称は無さげだけど。
個人的には「おっきいアレ」で良かろうと思ってます。

フィルム時代にはその手のカメラは
「ブリッジカメラ」
なんて言ってたんだけどな。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 20:36:36 ID:rgVKSQdQi
>>683
俺のiPhone、無音にできるぜ。
いーだろー、盗撮にw
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 20:55:51 ID:9Hm5N+WmP
女流一眼
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 20:58:09 ID:43TTmuK+0
>>686>>687>>688
ありがとうございます。
意見が分かれると言うことは、あんまりはっきりとした名称はないみたいですね。

価格サイトとかみたら、コンパクトデジカメに分類されていますし。
「ネオ一眼」とか「大きいコンデジ」とかで、伝わる人には伝わるみたいですね。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:06:56 ID:iCQABk8m0
雑誌でもあのタイプはコンデジだって書いてあったよ
レンズ交換ができない一眼みたいなやつ、でもいける
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:11:21 ID:/BJ/tFJzi
ネオ一眼はコンデジで
女流一眼は一眼レフだよ。
間違えないでね。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:15:32 ID:7nA8vitA0
>>691
通称「ハコデスカ」、ハイエンドコンパクトデジカメ
死語になっちゃったけどね
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:17:17 ID:HXvDbDHOO
>>693
女流一眼はミラー(レフ)が無いから
一眼レフではありません
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:18:22 ID:q62g8Lto0
>>693
>女流一眼は一眼レフだよ
構造上「レフ」ではないよ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:20:58 ID:9bFn99kri
価格コムとか、量販店の案内をみてご覧よ
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:24:28 ID:q62g8Lto0
>>697
便宜上そう分類してるだけの話で、
中身は一眼「レフ」ではないよね。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:27:26 ID:E1PYaSJci
>>698
大事なのは中身じゃないだろ?
売るときのアピールが大切。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:29:11 ID:HXvDbDHOO
女流一眼はメカニズム上
レンズ交換できるコンデジですよ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:29:57 ID:q62g8Lto0
ここは売り方を語るスレではない。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:30:20 ID:tpiQMjWgi
だから売れれば原野でもいーの。
売るときだけ、新幹線が通るように思い込ませればいい。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:33:36 ID:q62g8Lto0
>>702
ここは売り方を語るスレではない。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:37:49 ID:tpiQMjWgi
金が全てだろ?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:47:01 ID:q62g8Lto0
>>704
ここは売り方を語るスレではない。

カメラ自体を否定するつもりはないけどね。
静物撮るには向いてるんじゃないかな。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 22:11:46 ID:S0UIKmRM0
aaaaaa
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 22:25:33 ID:lgqwXSpbi
反論があるなら自分の言葉でどうぞ。それができなきゃただの騙り荒らしだよ。
ていうかこの程度は教科書的な知識なんだが。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 22:32:20 ID:q62g8Lto0
>>707
何に対する反論か?
709707:2009/06/01(月) 22:35:30 ID:lgqwXSpbi
コピペしたかったんです
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:06:49 ID:q62g8Lto0
>>709
何をコピペするのか?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:07:56 ID:Lq10ETpA0
いぜん「デジカメ画像は証拠写真になるか?」のようなスレがあったと思うけど、もう沈んでしまったですかね?

気になるのは、デジカメのスチル画像やムービーのデジカム動画などは証拠になるのかどうか、なるならない
双方の論拠、ポイントになってる争点はどこらへんだろうか?ということです。

高品位なアイコラなどを例にあげるなどして、あんなもんいくらでも改竄可能なんだから、犯行現場を捉えた
ショットがあったとしてもデッチ上げの可能性があるから却下とか、昔ながらのフィルム写真ならOKだとか、
証拠と証拠能力の違いがああだこうだとか、いろいろな意見があるみたいです。

また運用者についても、「公務員の無謬性」のように「間違う筈がない」とか「悪い事をするわけがない」と
いった曖昧な属性を持ち出すなどして、改竄可能なデジタル画像であっても無謬であることを証明しうる
かのような論調もあります。

技術的見地からどのようなことが可能で何が不可能なのか教えてください。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:16:04 ID:aVZ1+Eac0
キヤノンやニコンはデータが改ざんされていない事を証明するアプリがあるよ。
暗号化したキーを埋め込む方式だと思う。
アドビでもオリジナルのデータか改ざんされているか判別するためのアプリの開発をしてるよ。
一部もしくは既に実用化、運用してるかも知れない。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:19:25 ID:tofeF4VF0
そのアプリが認められてなければクソの役にもたたない
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:55:42 ID:/wcc6Mxk0
>711
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY200905050160.html

警察庁は、事件捜査の証拠として裁判所に提出するために撮影してきた
全国の警察のフィルムカメラについて、今年度中に新型のデジタルカメラ
に切り替える。デジタルは改ざんが可能だとしてフィルムカメラだけ
使ってきたが、データの改変が出来ない新型の記憶媒体と専用のデジタル
カメラが最近開発されたため導入することにした。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:07:32 ID:nFhWRI640
そういうのってメディアをCD-Rみたいに一回書きこみのみしかできないもの
使えばそれで済むんじゃないかと思うんだけど駄目なのかな?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:09:21 ID:Eb2wWaHb0
>>715
画像データ自体がレタッチされたらどうしようもないという話だから。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:12:24 ID:0677+GG70
>>715
そのCD-Rに書き込まれたデータが
改竄されたものではないという証明ができるかどうかが
この場合は重要になる
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:20:03 ID:nFhWRI640
>>717
じゃあフィルムの場合は露光されたものがレタッチ後ではないとかは
どうやって証明してるんだろ?
レタッチ後の絵をフィルムに露光するのと一緒だと思うんだけど。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:25:44 ID:ZdF64OmE0
>>715
実際に>>714で使用されるメディアはワンタイムだよ
その上でカメラ本体もそのメディアしか使えないようになっていて
改変する余地がないように工夫されている
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 01:06:29 ID:CUkwoak40
もやというか、スモッグみたいなガスがかかっている状況のとき、
PLフィルター使うと状況改善される?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 01:13:49 ID:QotfikQn0
どうだろうなぁ、太陽の向きによってはひょっとすると効果があるのかも。
そのものずばりのヘイズカットフィルターつーのもあるけど、それほど劇的な効果があるわけではない。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 01:15:11 ID:QotfikQn0
あ、ヘイズカットフィルターはいわゆるUVのことね。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 02:41:43 ID:dw9ie0z/0
>>712 リコーG600についてるみたいな奴でしょ
現場写真を撮るようなのには必要な場合あるんでしょうな
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 03:02:58 ID:Eb2wWaHb0
>>720
偏光フィルターで水蒸気の乱反射が若干改善するとかいわなかったかな。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 03:10:37 ID:Eb2wWaHb0
>>718
原板を物理的に改変したら必ず痕跡が残るから、ちょっと見ただけでは分かりづらくても、顕微鏡とかで拡大しても
判別不能にするのは実質無理に近いの。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 03:21:33 ID:Eb2wWaHb0
>>718
あ 構造を知らないと意味が分からないか。
フィルムは、プラスチックの薄板(いわゆるフィルム)にゼリー状のもの(乳剤)が薄く塗ってあって、
その中に無数といって構わない多数の粒子や色素が埋め込まれる形で入っていて、
それが画像を構成しているから、何かを塗ったり、削ったり、切り貼りしたりしたら一目瞭然。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 06:02:03 ID:zAgEcLpn0
>>680
>>681
くやしいのぅw
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 08:53:42 ID:VD7TzYBe0
>>724
水蒸気のツブの表面反射は除去できるが
内部で屈折してきた乱反射は無理
空の雲は消えないでしょ

はたして「もや」の何%が薄くなるかは試してみないと判らないね
729720:2009/06/02(火) 10:05:51 ID:CUkwoak40
>721,724,728
ありがトン。
若干効果あるかもしれんけど、それほどの改善は望めそうにないですね。
試しに買ってみるには、ちと高いしな〜
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 12:24:49 ID:nFhWRI640
>>726
そう言う改変を言ってるんじゃなくて、たとえば改変したものをデュープしたり
PCなどでレタッチしたものをフィルムに露光したらどうなるの?ってことです。
つまり原版が弄られたかどうかじゃなくて、その原版とされるものに記録された
画像が現場の真の姿だというのはどう証明されるのだろうか?ということ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:04:39 ID:zEalw7ml0
母親が今のカメラ、ニコン Coolpix5100で写真を撮るとき
主に屋外で明るすぎると液晶画面が見えなかったり白っぽかったりと困っています。
バリアングル?とかの特殊な機構を持たないで単純に液晶画面が
どんな状況でも明るくキレイにはっきりと見えるような機種があれば
紹介してください。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:34:08 ID:cNftwp180
基本的にピーカンの空の下で見づらいのはどのカメラもあまり変わらないです。
いいカメラを液晶の問題だけで買い替えるのも勿体ないので
液晶フードってのを買うか作るかするという代替案をどうぞ

http://dejikame.jp/tedukurihudo.html
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 14:00:34 ID:zEalw7ml0
>>732
ありがとうございます。
とりあえず画面サイズに合いそうなものを購入してみます。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 16:56:13 ID:6OsOtLsz0
すいません。
初めて一眼レフを購入しようと思っているんですが、

EOS Kiss X3 ボディ と EF50mm F1.8 II のレンズを購入しようかと思います。

これは同じキャノン製だし、ちゃんとボディとレンズは問題なく使用可能ですよね?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 17:04:50 ID:vdNAKXil0
>>734
使えますよ。

予算が許せば、Kiss X3レンズキットに
50mmをプラスする方がおススメです。
その方が撮影の幅が広がりますよ。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 17:07:35 ID:BH1hQ/lZ0
予算がゆるせば35mmをプラスするのが
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 17:15:34 ID:6OsOtLsz0
>>735
ありがとうございます。
確かに値段を見たら、ボディに+3000円程度で、レンズキットがついてくるのならお得ですね。
検討してみたいと思います。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 17:30:08 ID:+uFvE03d0
5Dってゴーディでいいの?
1Dsはワンディエス?
50Dはゴジュウディ?フィフティディ?
K10DはケーテンディだけどK20Dはケートゥエンティディ?

誰か教えて
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 18:03:29 ID:zRISgc9x0
俺もゴディーって呼んでるけどファイブディーみたいだ。
ワンディーエスにゴジュウディー、ケーテンディーにニジュウディー。

なんとなく一般的にどんな呼称でも一桁だと横文字、二桁以降は日本語読みって感じだよね。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 18:17:34 ID:+uFvE03d0
>>739
ありがとう
ずーーーっとゴーディって言ってたから気になってた
BMWのM3もエムサンって言ってたら実際はエムスリーって言うらしい
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 18:33:05 ID:kTrfXank0
BMもライカもM3はエムスリーだよ。
一部のドイツかぶれだけがドイツ語読みしてるけど。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 20:05:39 ID:4OzP9F0Q0
>>728
いや「改善」。「表面反射」といっても球なら知れているけど、無数にあるなら無視できないとかかな。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 20:31:46 ID:4OzP9F0Q0
>>730
あ、了解。それなら、物はあくまで物に過ぎないから、証言による裏付けが不可欠という理屈だけど、
そういう話は、法律関係の初歩QAスレとかで聞くほうがいいんじゃないですか。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:09:37 ID:VmTIQQLu0
マイクロフォーサーズって、ミラーレス一眼とか言われてますが、
レンズ交換式コンパクトデジカメではないのでしょうか?
コンパクトデジカメとは測距方法が違うのでしょうか?
そもそもコンパクトデジカメは視差があるのでしょうか?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:16:07 ID:Um43I/cxi
>>744
コンデジだよ。
ネオ一眼と同じ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:20:20 ID:4OzP9F0Q0
>>744
> そもそもコンパクトデジカメは視差があるのでしょうか?
ない。
その代わり、AF用に特化した受光体に光を送る形式と比べると性能が落ちるとか、利害得失がある。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 21:52:25 ID:jx/c/K8A0
>>744
> そもそもコンパクトデジカメは視差があるのでしょうか?
液晶モニターはないが、ファインダー付のファインダーは保証できない。
構図を決めたい時は必ず液晶モニターで。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 13:33:08 ID:MtbxzoYlO
デジタルはフィルムに比べてダイナミックレンジが狭いと聞きます。
そのデメリットは理解できるのですが、
逆にダイナミックレンジが広いことによるデメリットって何が考えられるのでしょうか?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 13:39:43 ID:KwxH/Yxt0
その質問はおかしいよ
聞くなら「ダイナミックレンジが狭いことによるメリットはあるのか?」だね

メリットは無いので、メリット・デメリットで語る話じゃない
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:08:51 ID:il62M1PN0
視野率100%ってどゆこと?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:41:02 ID:GLBeKh4c0
写真として写る画像範囲に対して
ファインダーとかモニターが隅から隅まで全部見える仕様
ってことでしょう
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:44:54 ID:m+Rqvzwq0
そだね、ファインダーで写る範囲がすべて見えることだね。
普及タイプの一眼レフだと実際に写るサイズよりファインダーで見える範囲の方がひとまわり狭くて
ファインダーでは周辺の数パーセントが見えない。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:46:30 ID:/If2rfSSi
>>748
写真がハッキリしなくなる。
コントラストが低くなるんだよね。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:53:54 ID:GLBeKh4c0
見間違いかもしれんが・・・
最近、「液晶モニター画面が視野率100%じゃない」という文を見た気がする
CCD直結?みたいな液晶画面が100%じゃないというのはどうなんだろうと
光学ファインダーなら銀塩の頃から100%が難しいのは分かってたけど
機種なんだっけな
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:56:33 ID:GLBeKh4c0
ダイナミックレンジが広いデメリット
写らなくていい物が写ってしまったり?
この暗い部分に何か人の形が!
その場では気付かなかったのに!ガクブル
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 19:58:39 ID:fDOD/4Yc0
>>754
ソニーのαのLVは方式が違うから視野率低いよ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:03:01 ID:m+Rqvzwq0
液晶の周辺の処理にコストがかかるんじゃない?
それとも縦横比のために供給されてる液晶ではどちらかがカットされるとか。
フイルムと印画紙、フィルムキャリア、それにイーゼルみたいな関係がデジにもあるのかも。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:18:37 ID:GLBeKh4c0
>>756
ああそうだ
330とか380が出るってことで雑誌立ち読みしたんだ
なんとかしてほしいもんだ
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:29:05 ID:cKmhiIsk0
>>758
100%が理想ですが95%の方が良い時もある。
プリンターで縁なし印刷をすると強制的にトリミングされてしまう場合もある。
範囲が見た時より大きめに写っているのは問題ないと思うが。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 23:23:26 ID:fDOD/4Yc0
>>758
あれはスクリーンに映ったものを改めて専用カメラで撮ってるようなもんだから、
視野率改善は難しいと思われ。すくなくともエントリーボディでは割に合わんでしょ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 02:32:43 ID:GXNNy0yT0
α200使ってます。

蛍を撮りたいんですが、暗闇で上手くピントを合わす方法はあるでしょうか?
10m先の草むらへピントを合わせようと思っても暗くて解りません。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 03:07:59 ID:h9aoOYVk0
>>761
何か他の同距離のもので合わせるとか、ピント合わせの時だけ懐中電灯で照らすとか。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 08:27:30 ID:hTBe14S50

パン
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 15:02:51 ID:9afI9mGeO
被写界深度が浅い絞りで撮る場合、三脚がないとしんどいですか?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 15:05:55 ID:fswkB/Ll0
>>764
被写界深度が浅い絞りって事は開放に近い、
って事だからその分シャッタースピードは速くなるので、
手振れの影響は受けにくくなりはするけど…

三脚を使用するのがベターではないかと。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 15:15:52 ID:rEoGw+q60
所謂手ぶれは減るけど、微妙な体の前後動でピントが狂うね。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 15:25:39 ID:H0hIBohq0
>>761
距離目盛のついたレンズを使ってMFにして感で合わせる。
キットズーム18-70は目盛りがありませんので、次のようにする。
焦点距離を決める。安全な処で10メートルの所に懐中電灯を置く。ファインダー使用の時はアイスタートを切っておく。
半押ししてピントを合わせる。シャッターボタンから手を離しMF/AFスイッチをMFにする。懐中電灯を回収する。
ピントリングに触らないように撮影する。
電源を入れ直すとリセットされるので注意。明るい時に練習してください。
その他の設定は検索。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 17:44:42 ID:H0hIBohq0
書き忘れ。撮影終了後に必ず使用した設定を戻しておく事。
AF/MFスイッチ、ISO、露出補正等。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 17:59:44 ID:1PLct3P40
RICOH R10というカメラを誤って落としてしまいました。
電源をつけていた状態で落としたのでレンズは収納されず、衝撃で消えてしまった電源もつかなくなりました。
パワーボタンを押すとわずかに「ジッ」という音がします。

修理に出すしかないのでしょうか?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:00:44 ID:C1UXoors0
はい。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:00:54 ID:rEoGw+q60
でしょうね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:11:36 ID:1PLct3P40
ありがとうございます;;
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:19:57 ID:9afI9mGeO
>>765
>>766
ありがとうございます。
明るい単焦点を使ってみたいのですが、三脚使用にどうしても
抵抗があって、、、。

歩留まり悪化覚悟で、撮りまくろうと思います。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:57:23 ID:k6bSjZK30
>>764は撮るものによるんじゃない?
マクロ領域と遠景とじゃ全く違ってくるし
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:21:09 ID:Z7P8AhXMO
屋外フェスやライブ、室内フラッシュなし等、他にも一般的な用途で使いたいのですが、canonのIXY920とLUMIXのDMC-40ではどちらがオススメでしょうか?
よろしくお願いします!
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:08:02 ID:7lwCVQw+0
>>775
店頭で試してみて気に入った方を買えばいいと思うよ。
差がわからなかったら安い方でいい。

私が買うとすればLUMIX FX40かな?
理由は特にないけど、強いて言えば持ちやすいことか。
画質には?がつくけど。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:18:27 ID:9afI9mGeO
>>774
スイマセン、完全に「明るい単焦点を使ってみたい」という
目的だけが先行してます。
ですが、旅行に持って行きたいので、遠景がメインになると
思います。

興味があるのは、キヤノンの85/F1.8やシグマの50/F1.4等です。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:28:37 ID:rIhRwW3t0
>>777
つか上でも答えてもらってるように、被写界深度が浅くなる絞りは開放側なんだから、三脚云々は逆だよ。
絞りを開ける=被写界深度は浅くなる=明るくなる=シャッタースピードが速くなり、ぶれにくくなる=(場合によっては)三脚は不要
絞る=被写界深度は深くなる=暗くなる=シャッタースピードが遅くなり、ぶれやすくなる=三脚が必要
ってことで同列だよ。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:35:33 ID:rIhRwW3t0
ついでに被写界深度が浅くなるのは「絞りを開いた時」とともに、
広角系のレンズを使った時、そして被写体までの距離が近い時。
被写界深度とぶれを防ぐ為の三脚の使用は直接は関係ない。
結果的に絞りを絞ると被写界深度は深くなり、シャッタースピードが遅くなった分ぶれやすくなる、ということ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:41:05 ID:C1UXoors0
ポトレなんかで薄いピントを決めるために三脚使う場合もあるよ。
ブレ防止だけが三脚の目的じゃない。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:53:42 ID:Xqsaz7V/0
>>779
おいおい、広角系レンズでは深度が深くなるんだよ
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:57:50 ID:rIhRwW3t0
>>780
んなこたわかってるってw
だから「ぶれを防ぐ為の三脚の使用」って言ってんじゃん。
質問者はなるべく三脚は使いたくない、旅行に持って行き遠景がメインだってよ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:58:31 ID:rIhRwW3t0
>>781
スマン。間違い。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:00:00 ID:k6bSjZK30
遠景ならどっちだっていいんじゃない
ってゆうか遠景は基本ある程度絞るんじゃ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:01:52 ID:rEoGw+q60
ただ「明るいのを使ってみたい」しかも遠景じゃ話になんないな。
絞り解放で風景撮る気ですかい?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:03:07 ID:jSZ20QJs0
85/1.8や50/1.4て明るいのか?w
ズームと比べてっつーことかな。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:04:20 ID:C1UXoors0
ああ、遠景メインか。見落としてたスマソ。
しかし遠景メインで被写界深度浅いってどんなんだ?w
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:05:30 ID:rEoGw+q60
>>786
>ズームと比べてっつーことかな。

だろ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:05:46 ID:C1UXoors0
>>786
そのへんを明るいレンズと言わない人は初めて見たよ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:07:39 ID:ujCug5fe0
>>777
遠景撮るのに絞り開くと細部のシャキっとしない画になるぞ
風景撮るときは絞るんだぞ

手持ちで夜景とかいうんなら話は別だが
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:18:10 ID:k6bSjZK30
だからよく見るとレンズも含めて不思議な質問だなあと
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:27:03 ID:M/i5kkASi
>>777
風景に明るさは要りません。
三脚立てて絞って撮ってください。

記念写真なら適当でいーけどね。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:38:25 ID:9afI9mGeO
>>790
重ね重ねスイマセン。
レンズへの興味だけ先行しちゃって、トンチンカンなこと
書いてました、、、。

自分を見つめ直すため、旅に出ます。
スイマセンでした>スレの皆様。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:39:21 ID:EBFaq/YH0
FUJIFILM FINEPIX Z250fd をつかっているのですが
赤外線通信で携帯に画像を送信するときには
もちろん携帯のサイズに合わせて写真を撮らなきゃいけないんですよね?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 21:49:59 ID:zqiM6cZO0
>>794

K20Dユーザーだが、画像サイズをSにしてMicroSDで撮影すれば
記録品質を最高に設定しても携帯で読み込める。

メール送信もできるし、軽いレタッチもできる。

まぁauじゃ到底無理だけどな。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 22:36:45 ID:esE1Vh8L0
余談。被写界深度とは実用上ピントが合っている範囲のことです。
この値は絞りと被写体までの距離に依存します。浅い時は数センチ、深い時はほぼパンフォーカス。
浅い時はピントが合っている所以外はすぐにピンボケになります。
明るいレンズでもF16まで絞れば3m〜∞までピントが合います。
単焦点レンズを買うと分かるのですが、距離目盛とF値が並んでいます。これが被写界深度の目安です。
実際の撮影では手ぶれと被写界深度を考慮して露出の組み合わせを決めます。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 23:07:01 ID:DcxjaIVJ0
広角であるほど遠距離であるほど絞りこむほど深度は深くなる
単純な物理だ、なぜググって勉強しようとしないかな…今やネットという便利な物があるのに

http://ozen.web.fc2.com/camera/depth_of_field.html
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 23:50:37 ID:asYwOvGw0
誰かが教えてくれるたらググラ無くてすむから
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 02:12:15 ID:14sK+jvpO
たら?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 07:32:03 ID:HTzL3ihh0
http://www.23ch.info/test/read.cgi/eq/1218557887/513-515

515 :M7.74(宮城県):2008/08/17(日) 20:40:13.10 ID:QzOUqS7Q
合成かとおもた。
すごいね。
 ↑
 ↑
いや。合成だからw
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 20:33:08 ID:YLQqeZHH0
あー竹富島いきてぇなぁ。。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 23:30:42 ID:1xiCzl7s0
1.PCではサムネが表示されるのに、カメラではサムネが表示されない写真があるんですがなぜでしょうか?
  Exif読取り君で見てみたところ、サムネはちゃんと埋め込まれていました。

2.スキャナで取り込んだ写真(1400×1000ぐらい)をカメラで見ると、
  画面いっぱいに表示されずに小さく表示されるんですが、解決法はありませんか?

カメラはSONY Cyber-Shot T-300
PCのOSはVista Home Premiumです
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 23:34:49 ID:wbEy5VGB0
>>802
カメラはビュワーじゃありません。
・他のカメラやスキャナで撮ったもの
・PCで加工したもの
等はきちん表示されない場合があります。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 04:36:57 ID:vyh0Tl980
>手ブレ補正がボディー内であることと、レンズのバリエーションがペンタックスの欠点ですが

某カメラショップのメルマガで、このように書かれているのを読んだのですが、
レンズのことはともかく、
一眼未経験でカメラ初心者の私からしますと、
手ブレ補正がボディー内であることは、どんなレンズを使っても手ブレ補正されるから良いことなんだろうなと思い込んでいましたので、
特筆すべき欠点のように挙げられていたことに少し驚きました。
手ブレ補正自体は欠点ではなく、ボディー内にあることが欠点だという意味に読めますが、
これはどういう意味で欠点だと言っていると考えられるのでしょうか?
手ブレ補正というもの自体も、使用する方によっては欠点になり得るのでしょうか?
初心者が趣味程度で使うのならば気にするようなことではありませんか?
どんな機種にも長所(得意)や短所(不得意)があるのは当然ですが、
初心者ながらK-7の購入を検討していましたので、良いと思っていたボディ内手ブレ補正に関する「欠点」という言葉に戸惑い気味です。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 04:47:30 ID:wNSnQH6v0
手ブレ補正自体は欠点ではないよ。
レンズに手ブレ補正がないことで、ファインダー像が安定しないことが欠点だね。
特に600mmとかの超望遠レンズを使ったときに顕著になる。

レンズについては、キャノンやニコンに比べて、現行のバリエーションが少ないことが欠点。
806804:2009/06/06(土) 06:15:18 ID:vyh0Tl980
>>805
遅い時間に即レスありがとうございました。勉強になります。

お話を伺うと、例えば頻繁に超望遠で電車や野鳥などを撮影したいと考えた場合は、
ボディ内手ブレ補正機種はあまりおすすめじゃないのかな、と思ったりしましたが、
逆に、三脚なしで散歩しながら草花や猫を撮ったりする程度の私なら、
もしK-7を購入したとしても、あまり気になる(気にする)ようなことではないのかもしれませんね。

レンズバリエーションについては、確かにニコンやキャノンと比べたらどこも「欠点」や「デメリット」と言われても仕方がないのですね。
今のところレンズ資産が一切無く、おそらく将来的にも何本ものレンズをたくさん買うような余裕も無い私なら、ペンタックスに決めても大丈夫かなと思ったりします。
ただ、もし今K-7が欲しいと思っても、手に入るのはだいぶ先になるだろうということですので、
またそのうち他社の新製品が出て、惑わされそうですw
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 07:34:46 ID:cmuVviMI0
>>806
俺はボディ内補正がある“から”ペンタックスを選んだよ。どんなレンズでも補正効いちゃうんだから便利。
レンズに関してはどのメーカーを選んでも普通に撮る分には問題ないよ。
まぁとにかく色んなボディーを実際にさわって愛着が湧きそうなの選ぶといいと思いますよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 07:53:57 ID:+m7bbzcji
超望遠を使う、もしくは花や
人のポトレで望遠を使うことが多いなら、レンズ内補正。
そうでなければボディ補正がいい。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 08:28:57 ID:SuZd+aLI0
超望遠な人は三脚だから補正オフでしょ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 08:34:40 ID:Evm96ggPi
>>809
フットワーク重視時はゴーヨンやサンニッパを手持ちだよ
疲れる
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 12:21:04 ID:lpPuBInI0
ポトレのように明るい単焦点使うならボディ内補正の方が有利だよ。
明るい単焦点でレンズ補正は今後もまず無理だから。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 12:22:35 ID:F2klfIH0i
>>811
構図重視か、ブレ防止重視か、だね
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 12:47:16 ID:t/N3gLj/0
ボディー内補正だけのメーカーにはそんな明るいレンズなんてなかったり。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 12:57:32 ID:lpPuBInI0
F値2以下の補正付きレンズってあったっけ?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:03:24 ID:cPjfZ5PNi
>>814
ポトレには2.8ズームが多いよ。
撮影会とか行ったことある?



あるんだ。キモっ!
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:04:11 ID:t/N3gLj/0
明るい、暗いは相対的なもんでしょ。
サンニッパやヨンニッパは明るい。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:08:18 ID:t/N3gLj/0
ちなみにCanonEF200mmISはF2だね。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:11:19 ID:kfc54UD0i
VRにーにもね
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:29:16 ID:lpPuBInI0
>>815
個撮しかやったことねー。
使うレンズは35/1.4や85/1.4が多いね、古風だから。
80-200/2.8もあったけど、あまりに使わないんで売っちゃった。
>>817-818
200mmあたりになるとF2でもレンズ補正あるのか。
やっぱレンズ補正は望遠と相性いいんだね。
100/2くらいあればポトレでも使えそうなんだけどねー。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:31:54 ID:nvELOt56i
個撮なら単焦点がいいね。
あんま長玉も要らないし。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:38:13 ID:lpPuBInI0
冗談で400/5.6使ったことならあるw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 13:40:09 ID:t/N3gLj/0
しかし、ボディー内にせよレンズ内にせよ手ぶれ防止は画質が落ちるような気がして
いまいち信用出来ない俺。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:27:04 ID:NK9nVXFD0
現在シグマ18-200mmを使用中で、画質には不満なし。
しかし単焦点に興味が有ります。
普段よく使う焦点距離は、27〜150mm(35mm換算)です。

単焦点レンズを買うとして、おススメの焦点距離ないですか?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:29:23 ID:/0EfGiV5i
>>823
今まで撮った写真で好きなのを選んでみ?
焦点距離は何ミリ?で決めるといい。

あと、換算50が基本ではある。
いろんな状況に対応できる。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:29:56 ID:ZbJoCWUY0
>>823
標準レンズと言われる、30〜35mmぐらいのレンズがインデネ?
肉眼で見た画角と、ほぼ一緒になってくるし。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:36:15 ID:5ZToB3u90
>>823
興味がある、というだけでは・・・
焦点距離を何ヶ所か固定して1日撮ってみたらどうよ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:42:43 ID:NK9nVXFD0
どうも
標準レンズあたりを検討してみようと思います

>>826
ズームレンズだとついついズームしちゃうんですよね
固定焦点と言う縛りも欲しいんです
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:47:40 ID:ZbJoCWUY0
>>827
や、だから今自分が持ってるレンズで、
ズームを封印して、例えば35mmに固定して、
一日あちこち撮りにまわってみれば、
自分の欲しい画角がそれより広いか狭いか、
って事でレンズ選びの指針になるじゃないか、
って事を>>826は書いてるわけだよ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:50:11 ID:NK9nVXFD0
というか、いまいち単焦点レンズの存在意味がわかっていないんですよね。。。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:51:32 ID:NK9nVXFD0
>>828
あっ、そういう意味でしたか。。試してみようかな
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:51:47 ID:jWf5OhcAi
>>829
それを知るために買うんでしょ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:52:46 ID:NK9nVXFD0
>>829の補足

存在意味が座学ではわからないから、実際に試してみようかなと

連投すんません
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:56:51 ID:ZbJoCWUY0
>>829
一番は被写界深度の浅さが上げられるんじゃないだろうか。
開放に近いあたりで撮影すると、
背景がボケて撮影対象が浮き上がる。
人物とかのポートレートなんかだと判りやすいでしょう。

あとは構造が比較的単純なので、
ズームレンズより軽く、安価にしやすい。

対象を撮るためにズームを動かす、
ではなく人間が動いて回って構図を決定する、
という基本が身に付く、という事もメリットに上げられると思います。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 17:42:54 ID:WKIaQyKl0
俺なら良く使う画角なんてのは一切無視して、超望遠か超広角か大口径かマクロか、
いずれにせよ単焦点ならでは、ってのを一本買い足すなぁ。
ズームで画質も満足してるならその辺りは置いといて、今までとはまったく別の世界のレンズを買ってみる。
安いから常用域の広角、標準、中望遠あたりも良いかも知んないけど。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 18:05:36 ID:AL8svZE9i
俺も画角を無視して魚眼、標準、サンニッパとぜんぶ買った。

ん?なにか?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 19:28:44 ID:elfjI3Ov0
むしろ単焦点は小さいのしか買わない
いやでも標準付近になる
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 19:59:43 ID:R81XUp/o0
当地九州はほぼ梅雨入り状態、湿度75パーセントの日々。
保管庫が買えないので、冷凍食品入れる保存袋とシリカゲル百均で
買ってきた。これで何か問題ありますか。過乾燥とか化学成分が
CCDに悪影響与えるとか……
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 20:19:18 ID:j6njYOUM0
>>837
シリカゲルは桶!無問題
タンクに水がたまる除湿剤や生石灰系はヤバい。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 20:27:10 ID:WKIaQyKl0
ひとつ言える事は防湿庫にせよ、シリカゲルにせよ、放置プレーは良くないって事。
時々出して使えば完璧。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 22:17:30 ID:R81XUp/o0
837です。なるほど! 参考になりマスタ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 22:20:17 ID:mAPCnWHVi
>>837
湿度計を買ったら?
100円でしょ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 22:25:08 ID:7pIqZlsx0
普通に空調の効いてる(人が快適に過ごせるような)部屋に置いとけば気にする必要も無いと思うが…
外出で空調を切っても1〜2日やそこらなら問題ないだろう
下手に密閉してほったらかしにするほうが怖い
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 22:54:08 ID:j6njYOUM0
まあ、使ってやるのが一番やね
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 23:16:22 ID:AqrTbeo20
>>841
100円の湿度計何処で売ってますか。
防湿ケースに入れておきたいのですが、ちょうどいい安いのが見つかりません。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 23:36:29 ID:vA6h+XdE0
そりゃ100円ショップでしょう
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 04:17:58 ID:9BTF6dO00
質問です.
オリンパスのレンズのフォーカスリングが
軽くて細かく操作できて使いやすいように感じました.
多分機械的にではなく電気的に制御しているからだと思うのですが
他のメーカーではそういうのはあるでしょうか?
レンズにあわせて本体を決めるのでメーカーは問いませんが
APS-Cを条件として下さい.
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 06:46:05 ID:MgtiaN110
レンズ内モーター制御のレンズの事かな。
各社出してるよ。ラインナップ的にはペンタックスが少ない方かな。
キヤノンだとレンズ名にUSM、ニコンだとAF-S、ペンタックスだとSDM、ソニーだとSSMかSAMって入ってるのがそう。
じっくり色々見比べてくださいよ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 07:52:39 ID:XtzoP+lNi
>>846
リングはMFレンズが圧倒的に操作しやすいよ
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 08:57:17 ID:Kz+kIzeAi
>>847
オリンパス触ったこともないのか
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 10:37:29 ID:9BTF6dO00
>> 847 848 849
少し説明不足だったみたいなので補足します.
AFの速さのために超音波モーター(SWD,HSM,USM,SSM,SDM)も条件でした.
その上でAF後のMF微調整の操作感が軽いものはないかということです.
焦点距離は換算35mm〜50mmくらいの標準域で考えてます.
ズームか単焦点かは決めていません.
リングの触り心地が気に入ったオリンパスのものは
具体的に言うとZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 IIです.

各社のボディーに対応するのと安いのでシグマで例をあげますが
MACRO 50mm F2.8 EX DGはMFでするする回りますし
回る範囲も半周以上なので手で細かく動かせます. しかしAF+MFは出来ません.
18-50mm F2.8 EX DC MACROは軽いですが回る範囲が狭く細かく動かせません.
30mm F1.4 EX DC HSMはAF/MFによらずリングを回すのにトルクが必要です.
とまぁいろいろあって探しきれなかったので質問しました.
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 07:35:57 ID:7stGQ9Ts0
「高感度に強い」ってことはどう解釈すればいいんでしょうか?
高感度に強いと暗所に強いってこととは別ですか?
例えば夜景を撮る場合、高感度に強い機種で撮るとISO感度を上げても粗くならないのか
それとも、ISO感度をそんなに上げなくても撮れるのか。
夜景は三脚などを使用してSSを長くすればキレイに撮れるって言われてますが
それは現在発売されている機種なら大体キレイに撮れるんでしょうか?
あと、高感度に強いはスペックのどこを見ればいいんでしょうか?
ISO感度が高ければいいんでしょうか?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 07:53:50 ID:TBRqEkxXi
>>851
夜景の例は前者。
三脚立てれば古いカメラでも綺麗にとれる。
高感度に強いかは作例を見なきゃだめ。
もしくはネットの評判。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 07:59:05 ID:mptZEJiv0
CCDサイズである程度見当はつく。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:05:11 ID:7stGQ9Ts0
結局は、高感度に強い=暗所に強いってことですか?
スペックを見ただけでは分からないってことですか?
暗所ってことは光量が少ないって事で、SSをいかに早くかせげるかが
高感度に強いって考えつながるって事ですか?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:13:32 ID:gjW4Q7W7i
>>854
全部合ってる。
手持ち撮影できるSSを維持するために高感度が必要。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:23:18 ID:7stGQ9Ts0
オールマイティなデジカメがないのは分かってますが
オールマイティに一番近いデジカメを買おうかと思ってます。
家族との思い出に写真を撮りたいく、その場面は
室内であったり、旅行時の記念撮影(昼、夜)、運動会と多岐にわたります。
この場合重点を置くのは室内や夜の撮影だと思います。
カメラのスペックを見るのに、ISO感度やSSを見てもそれが暗所に強いか分からないんですよ。
SSはどのカメラも一緒のようですし、ISO感度も12800をうたう機種もありますが
そんな高感度で撮った写真は見るに堪えません。
そんな中で暗所に強いカメラはスペックのどこを見ればいいのでしょうか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:24:45 ID:gjW4Q7W7i
>>856
853のとおり、センサーサイズ。
大きさを我慢できるなら一眼が圧倒的。
D40とかね。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:36:13 ID:aCBz5yC+0
一眼しかないかと思ったんですが
スナップ撮影に一眼は大げさかと。
持ち運びがどうこうじゃなくって被写体が身構えて
自然な姿が撮れないと思ってコンデジにいこうかと思ってます。
一眼なら予算と機能のバランスでD90がいいと思ってます。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 09:07:03 ID:fRr2u4/0i
>>858
そーゆーときは望遠で距離をおくとか
バリアンでウエストレベルで撮るとかすればいいよ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 11:08:07 ID:XPwH4IEo0
>>858
んじゃD90にしとけ。D5000でも良いわ。
コンデジだけじゃ無理。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 17:18:43 ID:GsjJ9Y5I0
>>850
>その上でAF後のMF微調整の操作感が軽いものはないかということです
この意味が分からないので、お答えできません。普通はAFとMFを同時に使う事はないと思います。
安物のレンズしか使った事がないがMFにしないと距離リングは動かないものだと思っていました。
AFで合焦させてMFにしてフォーカスロック代わりに使う事はあります。この時だけ微調整が出来ます。
一般的にAFの早いレンズはMFでも軽く回ります。
回転角度はAFレンズでは小さくなっています。それでも十分だからでしょう。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 19:35:11 ID:lMDv18DE0
キャノンのレンズは普通にAF+手動微調整が出来るが(一部除く)
大まかでAFしやすい部分に合わせて、被写界深度を考えて微調整することは良くある
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:17:36 ID:J5NkT6in0
どうすればそんな事が出来るの? 半押ししたままでピントリング回すの。
なぜそんな事するの? 最初から手でピントリング回せば。
だから良く分からん。もしかしてAF性能が悪いから。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:34:01 ID:t2vdQ04v0
馬鹿だな、AFとMFの良いとこ取りだよ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:37:34 ID:1Gc4xUOii
>>863
クラッチが入ってるから。
AFで近くまで合わせて自分の思うところにピントを合わせる。
ニコンの高級レンズもできる。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 21:47:29 ID:StJxomDT0
>>861
あまりにも時代遅れの知識
>>862の言うように先鞭を付けたのはキヤノンだけど今は各メーカーともその方向へ向かってるんじゃない?
(廉価品は除く)
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:25:47 ID:J5NkT6in0
>>863 です。質問は二つ。ぜんぜん答えになっていない。
1つ目、半押しで大体合わせる。手を離す。ピントを正確に合わせる。シャッターボタンを押す。AFが働く。ピントがずれる。
これで良いの。
2つ目、そんな面倒な事やっている暇があったら最初から手で回せば。
ゆとりかな。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:28:16 ID:XPwH4IEo0
まれに見るゆとりすと
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:33:38 ID:LLRsiisOi
>>867
いい
手の方が遅い
870850:2009/06/09(火) 22:44:01 ID:vbzPH/QK0
850です.
オリンパスの用語でいうところの「S-AF+MFモード」です.
各社「フルタイムマニュアルフォーカス」,「クイックシフト・フォーカス・システム」
「Direct Manual Focusモード」,「M/Aモード」などの名称で呼んでるみたいです.

使い方としてはメーカー,機種によっていろいろです.
-半押しでAFし合焦するとクラッチが外れるので
 半押ししたままMFで微調整してからシャッターを切る.
-専用のAFボタンがあるので半押しではAFしない(ように設定できる).
 AE-L/AF-LボタンをAF-onにできる機種
-専用のAFボタンを押してる間は半押しでAFしないので
 AFボタンで合焦後AFボタンを押したままMFで微調整する.
など. いろいろすぎます.
なので最終的に選んだ機種の操作に慣れるしかないと諦めてますが.

>> 846
が洩れのはじめの質問だったのだけれども?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:09:09 ID:lMDv18DE0
>>867
半押し(AFロック)のまま手動で微調整だ
一度使ってみろ
AFの不完全な部分を補助(撮影者の意思どうりに)する機能だ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:15:17 ID:TeRwNAGE0
>>867
1つ目、何で手を離すかな・・・
2つ目、AFの方が速い。
ゆとりではないがオッサンです。
>>867も一度いろんな写真を撮影してみてはいかがかな?
そうすると必要性がわかると思うよ。

>>846>>870
オリンパスのは基本的にMFでも電動でレンズを動かしている(超音波モーターは?)。
ピントリングの回転角を検出して、それにあわせてモーターで動かしている。
このような仕組みは他のメーカーではなかったはず。
ニコンは超音波モーターのレンズでMF優先できるのがあるけど、電動ではないね。
安レンズだと操作感はイマイチだが、高級レンズはその辺も考慮されてますよ。
他社は知らぬ。

慣れるしかないですよ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:50:41 ID:J5NkT6in0
なるほど、分かりました。要は有っても無くてもどうでも良い機能と言う事でしたか。
MFで希望の所に正確なピンと合わせをするなら最初から手で回しても大して変わらんと思うが。
正確に合わせる最後の段階が一番時間がかかりそうだから。
理想のAFは視線の動きを感知してそこにピントを合わせる視線感知AF。
誰か作れ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:55:07 ID:akfOmH7v0
もう飽きたよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:56:53 ID:8/M36Y7t0
>>873
EOS 5QDでも探して買ってきなさい。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:57:36 ID:2TrWt4Xt0
EOSで昔やってたね、視線入力AF。αもやってたっけ?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 23:59:30 ID:lMDv18DE0
なにを言っても無駄だったか…
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 00:00:43 ID:TeRwNAGE0
>>873
頑張ってねw

>>876
EOSだけだと思うよ。
αと言えば自動ズームが思い出されます。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 00:14:17 ID:fWg6DG4f0
>>876
良かったのは(フィルムの)イオス5までだったね、イオス30だったか測距点がファインダーじゅうにあったの?
あれは失敗作だなぁ、視線を動かすとバラバラバラっと測距点の点滅が動いて気になって撮影どころでなくなったもんなぁ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 00:39:10 ID:XeRufVAV0
>>879
そんなのあったのか。それはそれで技術が必要か。
>>875
50D、そんなことやっている暇があったら、撮ってだしJPEG画質何とかしろ。
只なら貰ってやらん事もないが。

無駄な疑問スマソ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 00:56:13 ID:8jFpHnkk0
>>880
50D じゃなくて 5QD(キューディー)な。
世界初の視線入力オートフォーカスだよ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:01:01 ID:fWg6DG4f0
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 01:06:32 ID:9JPsp3lN0
>>878
αはなかったか…。勘違いしてた。さんくす。

>>879 >>882
EOS3は測距点が45点くらいあって使えないって話だったね。
884846:2009/06/10(水) 03:14:27 ID:7wEl0/El0
>>872
どうやらオリンパスと似たものはなさそうなんですね.
それぞれ長所短所あるもので,いいとこ取り出来ればばどんなにいいか.
しかしそうなるとやっぱりNikonですかねぇ. 探してみます.
お知恵拝借させていただきまして,どうもありがとうございました.
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 07:59:56 ID:O2zZv4v60
nikkor 50mm 1.4D に HS-14の組み合わせは外観よさそうですが、FXでケラレることはないでしょうか?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 08:56:25 ID:Iit9/dZ10
>>885
ケラレそうだね・・・俺はHS-9をD700で使ってたけど、見た目は良かったよ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:23:55 ID:cQsjt1Hc0
レンズに
18-55mm 1:3.5-5.6G VR
とあるのですがこれはどういう意味なのでしょうか?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:23:55 ID:SG+Ap0l90
>>885
DXなら桶だったんだけどね。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:28:19 ID:/3S4kqOm0
>>887 焦点距離 F値 手ぶれ補正
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:39:10 ID:QAIqma8W0
>>887
18-55mm=焦点距離
1:3.5-5.6=レンズのF値
G=絞り輪のないタイプのレンズ
VR=手ブレ補正
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 11:44:36 ID:SG+Ap0l90
892885:2009/06/10(水) 12:19:34 ID:N1beorof0
>886
どうもです。
同じくD700です。では無難にHS-9にしときますわ・・
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 14:05:36 ID:RGUOlQPG0
●「マイクロフォーサーズ」 と 「PEN」 の画像サイズ (フォーマット) が同じであるかのような
  悪質な 「デマ」 と 「ウソ」 が流布されていますので、決して だまされないよう ご注意下さい。

● PEN = フルサイズの 【1/2】 = ハーフサイズ
● マイクロフォーサーズ = フルサイズの 【1/4】 = クォーターサイズ
● PEN ≠ マイクロフォーサーズ  ←←←←←←←←←←←←←← ここ重要
● 「マイクロフォーサーズ」 は 「PEN」 の1/2の極小サイズ ←←←← ここ重要
--------------------------------------------------------------------
マイクロフォーサーズは↓こんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃     (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← PEN・APS-Cカメラ (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃     (フルサイズの 【1/2】 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃     (フルサイズの 【1/4】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃     ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃     ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

●マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
  面積がフルサイズ一眼レフカメラの1/4しかない極小サイズ
  マイクロフォーサーズの正体 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 18:50:12 ID:nRzNb9bG0
・カメラ同梱/MADE IN CHINA
・互換メーカー品/CELL MADE IN JAPAN

どっちのバッテリーの方がいいんでしょうかね
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 18:54:59 ID:/3S4kqOm0
どうせ作ってるとこ同じなんじゃないの
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 18:56:40 ID:7yb/gY9x0
>>894
カメラ同梱品(=純正品)の方が良いよ。
トラブルがあってもサポートを受けられるから。
互換品はハズレが多いという話も聞くので、
使う際は気をつけてください。

電池としての性能は使ってみないことには判らない。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 19:11:17 ID:nRzNb9bG0
>>894の件ですが、中古カメラについてきた、すでに保障期間外の物ですと
信頼性という点についてはどう考えられますか
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 20:31:23 ID:A5IfE/YN0
純正は付いてなかったの?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 20:32:15 ID:go7W1QQA0
皆さんの嫌いな中国製ですよ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 20:42:43 ID:A9oZaZVFi
>>897
純正中古がいいよ。
でも、へたってるかもしれんから、予備を買ったら?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 21:01:19 ID:H5DqQ8400
D700とかD3とかの三脚モードのライブビュー、
ピント合わせるのは中央でしかできませんか?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 21:06:19 ID:A9oZaZVFi
>>901
いいえ
マニュアルがダウロードできるから読んでみ?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 21:07:24 ID:H5DqQ8400
>>902
すいません。ググったらわかりました
拡大表示した場所でピントあわせするんですね
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 22:45:44 ID:T2kTKJDH0
>>897
新品でメーカー純正品を買うべき。
それくらいケチるな、「信頼性」は重要なんで純正品を使うのが無難。
ついてきた電池は使えるかどうかだけとりあえずテストして予備にする。

>>899
製品に日本製のタグがついていたって実際には中国製や韓国製やベトナム製の部品が入っているんだ、
気にしていたら始まらない。
905894:2009/06/11(木) 09:21:35 ID:5JePxYJu0
カメラとともに放出するに当たって
いい方を手元に残しておきたいんであのような質問でした
海外製造だがメーカーチェックのある純正か
メーカーはどうであれ中身が日本製か
という難しい二択で・・・

ここまで書いてて気付きましたが
海外製メーカー品というのは、製造が海外というだけで
中身は日本製かも!?と
いちいち中身まで記す必要が無いから分からないだけで
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 10:16:28 ID:RTkv5Za+O
>>905
なんだかよくわからんが、手放すって店に売るんじゃないの?
互換バッテリーなんか付けて売ったら、買取値段下がらないか?

そもそも、何でバッテリーだけ残しておきたいのさ?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 11:14:21 ID:Y59bmNgH0
売るなら普通に売るほうに純正付けた方がいいだろ。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 14:56:23 ID:Pg7Hq0Lu0
ファインダーの覗きすぎで右目だけ悪くなるってあります?1.0と1.0だったのが1.0と0.3になってしまったのですが・・
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 16:23:07 ID:EXA0TIkp0
んなこたぁない
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:10:48 ID:92vmmstj0
>>908
あるよ。
ファインダーの視度調整しないで変な角度から覗き、暗いところで
長時間無理やりMFばかりし続けてると目への負担がひどい。
結果近視と乱視がどんどん進む。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:13:43 ID:Q7rhDDYGi
おま、何時間撮影するねん
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 18:59:53 ID:yvRkYW5k0
盗撮か…
913バカは氏んでも名乗らない:2009/06/13(土) 16:52:01 ID:ZgGT0dgB0
ドンキに行ったら、中国産の30万画素デジカメが
1980円で安いから手にとって見たら
「単4電池で動作。電池が切れるとデータが消失しますので
早めにPCに移してください」と書かれていて絶句した。

これなら中古でもカシオのLV−10のほうがまだマシ。
このご時世に4MB程度のフラッシュメモリすら積んでいない
デジカメって何なのでしょうか・・・?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 17:27:45 ID:wKtew+630
>>913
ジョークアイテムにマジギレしてもなぁww 2千円だせば、2M〜3Mクラスの
中古実用コンデジ手に入るし。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 17:34:07 ID:SIyZzCIB0
30万画素消しゴムサイズのトイデジを9800円で買った時代もありました( ´-`)
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 18:10:00 ID:riVwWMZc0
写真を多く撮っていると一発でデジタルカメラの写真だと分かる写真が出来上がるときが有りますが、フィルムカメラの感じに近づける設定のコツを教えてください。
コントラストとか彩度とかそういった設定です。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 18:46:32 ID:TTvFcJWj0
撮影時の設定ならカメラによる、
撮影後のレタッチ、補正なら使ってるアプリによるね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 19:22:18 ID:7aSteR930
>>916
1.一眼レフを使う
2.レタッチソフトを使う
3.メモリを冷凍庫に一時間入れておき、即印刷してみる

3については、トイカメラを超えた不思議な写真になります
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 00:34:35 ID:K0b63Rcq0
そこでフィルムシミュレーションですよ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 04:52:24 ID:IT+XG2gP0
wmv形式で録画できる動画デジカメを教えてください

 気になったニュース
 http://www.nikkeibp.co.jp/archives/360/360290.html
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 11:45:59 ID:Mr/xz/D7O
Olympusのч1060です。
microSDに画像と動画を500枚くらい保存してたのが200枚くらいしか見れなくなりました。できるなら見れなくなった分までパソコンに移したいんですがどうしたらいいでしょうか?質問に足りない事があったらご指摘お願いします。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 12:10:37 ID:/2vtNZnB0
いつもはどうやって転送してるの?
ケーブル直差しか、カードリーダー経由?それともPC本体にリーダーが付いてるとか。
というか、今まで転送したことがない?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 12:56:03 ID:7eIgfVyM0
基本的にカードにデータを溜め込むのはNG行為
データ復元ソフトで復元できるか試してみたらどうか
カメラ⇔PCの他にカードリーダーで読めるかやってみたり

つーか文字はчじゃなくてμ
何でロシア文字やねん
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 13:09:11 ID:IVYvWZl0O
キヤノンEFレンズをニコンAPS-C(DXだっけ?)カメラに付けるマウントアダプターってありますか?
ググり方が悪いのか探しきれなくて…。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 13:43:00 ID:1fmZB3tb0
>>924
ありません。
926924:2009/06/14(日) 15:35:40 ID:IVYvWZl0O
>>925
やっぱり無いんですね…
ありがとう。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 22:10:53 ID:4z/wjlf2O
キヤノンレンズをニコンに付けるのはフランジバックの問題があって
物理的にアダプターを作る事が出来ない。
逆なら可能だし、あるんだが。
と言うかキヤノンなら殆どの他社レンズが付けられるしアダプターも出てる。
ニコンにペンタにYCMにライカにコンタックスにペンタコンetc.
そういうお遊びしたいならキヤノン買った方がいいね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 22:28:16 ID:Mr/xz/D7O
>>922
>>923

カメラとPCをUSBでつなぐタイプです。

さっき見たらデータ復活してましたm(_ _)m
いまからPCに移します。
もう溜めないようにします。

ありがとうございました。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 00:32:32 ID:Dqd+k3id0
さっき新品のレンズ買ったらホコリらしき白い点が4つも入ってました。
自分は初めてだったけどよくあることでしょうか?
交換してほしいと言ったら図々しいでしょうか?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 00:38:43 ID:Y4bIhsED0
前玉?後玉?
前玉ならほとんど写りには影響ない
サードパーティ製にはときどきあるらしいが、気になるなら買った店に相談してみては?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 00:47:24 ID:Dqd+k3id0
ありがとうございます。サードパーティの前玉です。お店に話してみます。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 02:32:59 ID:HiaBxWY40
ズームだったら小さい埃ならいずれ入っちゃうけど
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 04:30:19 ID:zHlie9m20
1200万画素の場合で、
ベイヤー配列のセンサーの場合は1200万個のフォトダイオードが1層に配列されていて、
シグマのDP1やSD14の様なセンサーの場合は400万画素が3層あって合計1200万画素になっている。

という理解であってますか?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 05:25:19 ID:8QDB/bvs0
風景撮影の時はPLフィルターを使うとよいと本に書かれていますが、
PLフィルターを常時付けるとすると何が問題ありますか?
外した方がよい被写体などはありますか?

問題ないのであれば、PLフィルターをレンズの保護も兼ねて常時付けたいと思っています。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 07:56:06 ID:G8dE21780
>>934
基本的に暗くなる。ND2程度と言われている。
シャッタースピードが1/100秒で済むところが1/50秒かかるってこと。
光源に向けると余計なゴーストが出たりする。
そもそも光源に向けて使うものじゃないし。

効果のない状況では、写りが悪くなることはあっても良くなることはない。
だから俺ならそんなことはしないけど(俺は保護フィルタも付けない派)
人それぞれ、とことん仕上がりにこだわるわけじゃないなら、それでもいいと思う。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:01:07 ID:0jLUbZZj0
常用はプロテクタかスカイかUVでしょ
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:04:44 ID:6fOfqF1f0
先日、ニコンのAF-S50Gを店頭で触っていたら前玉が赤っぽく見えました
家に帰って自分の同レンズを見ると無色でした
なんででしょ?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:05:57 ID:0jLUbZZj0
>>933 はい
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:07:04 ID:0jLUbZZj0
>>937 コーティングでしょ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:05:24 ID:fD449EFN0
照明と見る角度によって色が違うね。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:14:11 ID:tgxZjzGD0
>>934
PLはべつに無くてもいいものだから
そういうこと
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:19:50 ID:wdFUAkdn0
硝材のバラ付きをコーティングの調整で吸収することがあるそうだよ。
だからロットによって反射光の色が違ったりすることがあるとのこと。
ホントかどうかは知らない。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:21:04 ID:fD449EFN0
あと、レンズの「焼け」っつーのが確かにあるね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 00:30:28 ID:TVxQAnW2P
一眼の液晶にはった保護フィルム(液晶プロテクター)を
剥がしたいのですが、つめでもだめだし、上からセロハンはっても
全くとれません。

何かいい方法をご教授願えませんか?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 00:37:00 ID:2rLeWkTC0
>>944
どこのフィルム?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 00:38:01 ID:TVxQAnW2P
KENKOです。
貼って数日たっています。びくともしません……
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 00:45:15 ID:2rLeWkTC0
>>946
それは意外。手持ちので以前にやったところでは、問題なかったけど???
定番のドライヤーで加熱というのも危なそうだし、ハテ?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:06:47 ID:WGBq53CQ0
ああいうのって物によっては貼り直しができるように粘着が弱めだと思ったが
違うのか
100円のしか使ったことないからKENKOなんぞブランド物は分からん
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:29:50 ID:IaRYEgTR0
やったことないから分からんが、シールはがし液とか除光液つかってみたらどうだろう
シール縁にちょんちょんとつけて端の粘着液さえ剥がせば隙間に紙とか薄いもの差し込んで剥がせると思う
液は麺棒とかティッシュにちょっとつける程度なら機械内部に入り込むことも無さそうだし
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:34:06 ID:KcnnnVVZ0
溶剤は厳禁だと思うがなぁ。
ヘタすると全面艶消し半透明液晶になるよ。
水、それもごく少量をスポイトか何かで垂らす程度で、端から少しずつやってみれば?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:41:41 ID:gY4CRMfI0
除光液は絶対やめれ。
アセトンだぞアレ、樹脂に付いたら表面溶けて禿げしく悲惨なことに。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:43:19 ID:qbuxGNAU0
ケンコーにクレームだろ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:50:34 ID:WGBq53CQ0
てゆうか爪でいいんじゃね?
ただし最近の硬いモニター限定だが
硬いガラスなのかアクリルなのかあれなら爪程度なら傷はつかないと思う
以前の柔らかいモニターだと死んじゃうけど
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:51:54 ID:gY4CRMfI0
やるなら綿棒を水で軽く濡らしてフィルムのカドをコシコシやると浮いてくる・・・かもしれん。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 05:36:46 ID:TVxQAnW2P
みなさんありがとうございます。
>>947さん
そうですね。加熱はちょっと怖いです。
>>948さん
貼りなおし簡単かと思っていたら全然違ったみたいです。
フィルムというより薄いプラスチック板みたいです。
>>949>>951さん
溶剤は避けてみようと思います。
>>953さん
堅いモニターです。つめも爪楊枝もだめでした(^^;堅すぎる……。
>>954さん
水が全くかどにしみこまないです…。うーん。困った
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 08:59:02 ID:WGBq53CQ0
>>955
>フィルムというより薄いプラスチック板みたいです。
それか!ジャンク篭の中で見たことあるな、こんなの貼るのかとびっくりしたことがある
これは・・・扱ったことないから分からんな・・・確かに爪とかは無理そうだ
さて困ったぞと
ちなみにそのジャンクのやつは経年劣化で角が剥がれてたけどね
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 09:41:38 ID:NGAfqKWG0
両面とかでよくある強力粘着タイプテープ100均で買って来い
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 09:48:43 ID:FG+ItY8d0
>>955
俺もケンコー貼ってあるけど、剥がせないか?
カッターを用意する。刃の先端が新しく切れ味の良い状態で使う。
液晶モニターとフィルムの間に刃を慎重に差し込む。簡単に剥がれるよ。
接着力はそれ程強くないが、なかなか剥がれないね。
くれぐれも液晶には傷を付けない様に。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 10:35:59 ID:xmkFCkgrO
クレカやプラ定規とかを、フィルムと液晶の間にコツコツと押し込むように叩くとペロンと剥がれたりするよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 19:32:44 ID:LDnEGksT0
セロテープを、⊥ 状にしてから保護シールの端に貼り付けて、摘んでユックリと
捲れば良いでしょう。貼り付け面は綺麗にしておき、よく馴染ませましょう。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 22:39:41 ID:IUJ2M+KTO
発想を変えて、新しいカメラを買って来るというのはどうか?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 23:56:25 ID:om90hcD+0
>>961
                      え?
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  (・  ・)     (・  ・)    (・  ・) (・  ・)  (・  ・)    (・  ・)    
  /【◎】      /【◎】     /【◎】   【◎】ヘ  【◎】ヘ     【◎】ヘ
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \ └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:04:22 ID:cncPDmKb0
おまいら、みんなDIYスレ(板)に行っちゃえー
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:10:05 ID:btCmlGil0
>>963
すると何か? 板の趣旨に添っているのは>>961だけということか?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 00:16:18 ID:cncPDmKb0
買い替えはともかく、修理でいいんじゃね?w
爪で取れないとなると、フィルムが残ってるんじゃなくて
コーティングかなんかが剥がれてる可能性があるんじゃないかと思う。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 09:41:40 ID:KXIAYgbP0
手ブレ補正に強いメーカーベスト3を教えて下さい
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 10:03:32 ID:3XfRCDyy0
パナ、キヤノン、ソニー
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:29:16 ID:UYzBMgQS0
手振れ補正に優劣なんてあるの?w
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:38:26 ID:TlM8wUmk0
方式での違い:現在のコンデジではレンズ式の方がCCD式より効く物が多い
方式以外での違い:同じ方式でもブレを感知、ユニットを制御するハードソフト面
薄型ユニットでの優劣:ソニーのTシリーズの薄さにレンズ式の採用
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:47:06 ID:EHijjI/j0
ピントをあわせるとき、フォーカスロックしてからカメラを振って構図を決めるのと
構図を決めてからフォーカスポイントを移動してピントを合わせるのと
一般的に皆さんはどうされてるのでしょうか?
フォーカスポイントは中央のほうが精度が良いと聞いたことがありますし、カメラを振るとコサイン誤差が出ると聞きました。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 14:55:04 ID:lr9FlE6v0
>>970
細かいことは気にせず自分に合ったやりかたでいい(コサイン誤差なんて話題にしか上がらない)
おれはセンターでフォーカスロックしてフレーミングしなおすほうだ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 15:01:08 ID:TlM8wUmk0
どこにピントを合わせたいかによって
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 15:49:33 ID:kp7Fxfdm0
悩むヒマがあったらフォーカスポイントすばやく動かす練習しる
974948:2009/06/17(水) 15:52:16 ID:EGzHkWjg0
うわああああアセトン使ったらプラ侵すじゃん!
電気部への影響だけ考えてて忘れてた
大事に至る前に突っ込んでくれた人たちありがとう
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 16:47:17 ID:nee7cOzD0
俺のマウスは除光液こぼしてまだら模様なんだぜ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 18:51:15 ID:woVXQFiU0
>>970
AFポイントが移動できないカメラはAFロック
移動できるカメラは移動させる
ただこれだけ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:21:53 ID:qgPwZ4480
今度の週末,友人の結婚式があります。

キャンドルサービスってありますよね。
会場が暗くなって,新郎新婦にだけスポットが当たる場面。
あれをきれいに撮るには,ストロボはないほうがいいですか?

ちなみに機材はkiss X2+430EXUです。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:23:47 ID:pyjCJLPl0
>>970
カメラを振り回さないで体の位置を被写体と平行に移動させる。
上半身がぶれないようにヨガを習得すると精度がより上がる。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:29:42 ID:+TskHHI10
>>977
ストロボは使わないほうが雰囲気が出ます。
明るいレンズやISOを上げて対応すると失敗がありません。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:39:33 ID:0y2WbMVf0
>>977
スポットライトの当たる角度によっては顔が影になるのでフラッシュ撮影推奨
影になっちまったらレンズがよかろうがカメラがよかろうがどうにもならない

フラッシュ焚いて周りが真っ黒になるのがいやならスローシンクロ撮影
この場合、多少ISOを上げた方が失敗が少ない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:43:29 ID:qgPwZ4480
>>979
>>980

どうもです。
スローシンクロだと被写体ブレしませんかね?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 19:49:21 ID:0y2WbMVf0
だもんで、ISOあげてブレない程度にSSの底上げをしてやるとうまくいきやすいです
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 20:05:08 ID:qgPwZ4480
>>982
あーなるほどそうですね。
どうもありがとうございます。
がんばります。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 20:42:10 ID:iyhBAhxd0
デジタルカメラその物の質問では無いのですが…

デジタルカメラが自宅のパソコン(Win98SE)に対応していない為
画像をパソコンに保存できないのですが
これは市販のWin98SE対応のカードリーダーを使う事で
デジカメのSDカードから直接画像をパソコンに移す事はできるのでしょうか?
それともデジカメがパソコンに対応していなければカードリーダーを使っても無駄なのでしょうか?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 20:44:12 ID:woVXQFiU0
それ以前に
セキュリティの関係で古いOSは使わない方がいいという話を見たが
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 20:46:55 ID:folVMrx90
>>981
シャッタースピード優先AEでスローシンクロ。
シャッタースピードは1/30ぐらいがちょうどいい。
雰囲気を残して顔も明るく写る。
ただし、1/30でいいのはAPS-Cで焦点距離30mmぐらいまで。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:16:32 ID:7RvcNnpr0
>>984 できる
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:24:30 ID:YLif6k5A0
くだらぬ質問お頼み申す。

EF70-200 F2.8L と EF80-200 F4.5-5.6 を同じF5.6で撮影した場合写りどれほど違いがあるのでしょうか。
明るい屋外でも重たいLレンズを持ち出す価値はあるのでしょうか?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:36:57 ID:6Lc8RiGB0
レンズってレンズ自体の透明度でも明るさが決まるんだよ
明るいレンズはレンズ自体の光学性能が高いのね
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 21:39:37 ID:6Lc8RiGB0
同じF値なら写真の明るさは同じだけど、情報量が違うと思うよ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:02:36 ID:cncPDmKb0
>>990
そんなあなたは、ネットの情報量をへらして経験値を増やす努力
をしたほうがいいと思う。
光学性能はレンズの透明度で決まる訳じゃないから。
それなら、単玉が一番いいってことになる。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:15:31 ID:5bRfcqPI0
>>988
古い世代の廉価レンズは、最新のトップクラスのレンズと比べたら、ぼやけていて線が太くてフレアっぽくて、
全然違うとしかいいようがないから。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 22:56:37 ID:I3keDysEO
EXILIMS12の購入を検討しているのですが、手ぶれ補正と言う機能が付いていません
手ぶれ補正はそんなに重要な機能ですか?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:04:40 ID:SitpT7xk0
はい
無いのはありえないと思います
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:08:21 ID:I3keDysEO
>>994
無かったらやはり写真は撮りにくいですかね?

そんな有り得ないなんて…
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:10:26 ID:CB/Dmekp0
>>991
> それなら、単玉が一番いいってことになる。

あれ?収差とか歪曲を修正するのにレンズが必要で、
レンズ枚数は少ないほうがいいってどっかでみたよ
それともレンズを通ると光が倍増されたりするの?w
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:15:45 ID:EFP04pIw0
996は一つ前の文章も読めないのか。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:16:18 ID:cncPDmKb0
100回読め
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:18:04 ID:CB/Dmekp0
デジタルカメラマガジン3月号の89ページに
レンズの明るさは口径と透過率で決まるって書いてあるよ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:19:49 ID:74jznwwI0
んじゃ、1000だから1000回読む!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。