TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.6
しかし、ロングセラーですねー。
自分のはシリアル29xxだったりします。
■注意
ニコン用の新型(A09II)は、旧型(A09)に比べてAF性能が劣化しています。
D40/D40x/D60以外の機種では、旧型(A09)の使用をおすすめします。
>>4 併売しないんですかね。
ユーザが選択できればいいのに。
>>4 D80の内蔵モーターとD700の内蔵モーターでは
AFスピードも違うのでは?
D3とD300とでもぜんぜん違う
モーターのスピードだけではないだろ?
>>6 D80に付けてもD700に付けても、旧型の方が新型よりAFが速いよ。
D90やD300でも同じ結果になると思う。
>>1乙。
今日もいい写真が撮れたね。
明日はもっといい写真が撮れるよね、タム太郎♪
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 11:22:26 ID:0xB/y/Rk0
このレンズをD700で使用した場合、開放で周辺減光とか四隅の画質とか
どんな感じでしょうか?
やっぱり広角側・開放では画像の四隅は流れたりしますか?
hiro-bouさん?
マルチはいけませんよ?
逆にこのレンズに限らず、開放で流れないレンズの方が少ないでしょ。
それでも極力少なくしたいなら、単焦点か純正の高級レンズに行くべき。
3万円のレンズに贅沢を言っちゃいけない。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 16:48:14 ID:e5nyLLNc0
このレンズ1本で使ってると、作風が偏ってくるね。
APS-Cなので広角と望遠が微妙に足りない。
フルサイズでこいつと70-200の2本で済めば最高なんだけどな〜、高いよな〜。
>>13 そこで最近買ったけど千円ずつかな、段々高くなってるぽいね。
俺が買ったときはもうちょい安かったよ。
>>15 今までの流れ見てると
24800
25800
26800
で今が
28800
売れるから強気の値段設定に変わって来たんだろうけど
それでもまだ安いよね
>>17 自分の個体は後ピンで、D700のAF微調節を-20にして使ってる。
調整に出そうかな…でも面倒くさいんだよな…。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:32:38 ID:rOGYotTz0
>>20 とりあえず・・・後ピンの画像とレンズと保証書を送って調整してもらえば?
ある程度は直ってくるから・・・・
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 16:55:57 ID:syCsQ7Qq0
>>22 pass付きのZipは落とさない事にしてるの、ごめんな。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:02:36 ID:rOGYotTz0
A16同様に、周辺は落ちて流れるんだな・・
つーかこのレンズ、太陽光と蛍光灯でピント位置がずれるっぽい
純正だとこういうことはないんだが、こういうのは調整で直るもんだろうか?
性能限界っぽいような・・・
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 07:40:56 ID:O9xOkTCx0
これはボディな気がするけど。うちのS2Pro、蛍光灯だと1回止まってからこっそりと動く。
ギャギャギャ・・・・・・グッグッ
何やら考え込んでる間にフレーミングすると、コンティニュアス同様動作になってピンボケ量産しちゃう。
レンズ調整っていくらくらいするんですか?
保証期間ならただ。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:56:17 ID:F6wCGz8R0
有償修理なら・・・・
1万円前後+送料
オーバーホール扱いになるから
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:58:28 ID:F6wCGz8R0
>>31 2.8だとボンヤリとした感じしか撮れないのです。
4.0でも少し甘い感じです。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:22:49 ID:LvZmQcnf0
>>33 修理出すときは・・・F2.8で撮影した画像(全ズーム域)を添えた方がいいですよ
俺みたいに3回出したくないなら・・・ボディーも一緒に出した方がいいです
ピントチェックしましたか?
それとF8とかF11まで絞って撮影してみて下さい
↑
絞って撮影したときにおかしな画像にならないかもチェックしておくといいかも
>>34 ありがとうございます
2.8、7.1、11、32でテレ端、ワイドと各々撮ってあります。
素人が見ても2.8と7.1では明らかにクッキリ度に違いがあります。
もしかして全部プリントするんですかね?CFに入れて持って行こうと思うのですが。
ボディも一緒に預けるつもりです。
ピントチェックは。やり方ワカランですw
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:52:27 ID:LvZmQcnf0
CFに画像データ入れて持って行けばいいです・・・・
ピントチェックは風景撮影がいいと思うけどね・・・・
俺の場合は道路標識をピントあわして撮影しています・・・
ピントチェック表使う人もいるけど・・・・やめた方がいいみたい
ピントチェックは必ずしておきましょう・・・・
これに手ぶれ補正が付いたら買おうと思ってるがいつになるやら。
できればそのときには24-75になってたらいいな。
手ぶれ補正がほしいなら、このレンズのためにペンタでもソニンでもなんでも買ってやれよ
24-70mm F2.8 VC
24-105mm F4 VC
なんて出るといいね。
後者は特にニコンのD3やD700ユーザーに受けそう。
キャノユーザかよ。。。
24-104無理しすぎなんだよな。
キャノンには歪まない24-70/F4を素直に出せって感じ。
小三元は17-40,70-200だけ持ってて
真ん中はA09ってやつ多いと思う。
色のりの統一感はなくなるけど、それ以外はホトンド問題ない。
多いってのは言いすぎか。w 俺だけじゃない、ってくらいか。
でも、この組み合わせにゴールして4年、ほんと問題ないんだよな。
キヤノンは、他社に比べボディの方に問題が多くあるようだから大変だね
サブ機が何時でも必要だなんて、考えられん
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 10:25:19 ID:0DZvfbMB0
VCによって今より画質低下しそうなので・・・・
俺は付けなくていいと思うけど?
いや問題があるのはむしろレンズだろ
カメラ側は故障や不都合多いけど感度はいい
>>40 そう書くと、まるでA09が歪まないみたいだけど?
A09も相応に歪むし、AFも遅くてうるさい。
A09買ったけど、噂通りなかなかの性能だね
開放F2.8でもしっかり写ることに驚いた
軽いし安いし満足
ワイ端に比べてテレ端の方がちょっと甘いのは仕方ないかな
甘いどころか、50mmくらいから遠景でほとんどピントが合わないんだけど
こういうものなのか?
こういうものか?
で何ヶ月辛抱できるかギネスに挑戦するのも悪くない。
>>47 1年半くらい使っていると、満遍なくピントが合わなくなってくるよ。
まさか2年に一回は調整出さないといかんのけ?
車検といっしょなのけ?
5年以上使ってるけどまったく問題なしだな
中古でA09を19kで買ってきた。
良いなこれ、軽いし、明るいし。
今度散歩に持っていってみる。
おれ中古で2本買ってどちらもピントは概ねOKだったよ。
タムのハズレが多いのは他で経験してるが、
使ってるうちにずれるっ、てのはどうなんだろうねえ。
確かに華奢な造りだから乱暴に扱うと壊れそうだが。
3年半以上前に買ったけど精度が落ちるなんてないよ。
ちなみにAマウント。
57 :
36:2008/11/21(金) 14:20:53 ID:g2uRj8+p0
58 :
36:2008/11/21(金) 14:22:49 ID:g2uRj8+p0
あ・・・・書き忘れた
1枚目2枚目・・・・F2.8
3枚目4枚目・・・・F4.0
その場所好きだなぁw
60 :
36:2008/11/21(金) 16:43:34 ID:3y/vMVDm0
ピントチェック場所としては最適だと思ったから・・・・
それに毎回同じ所の方がおかしくなったかどうか調べるのわかりやすいから
昨日、知人の結婚式にこれ持っていった。
便利なレンズだなーって思ったよ。
結婚式で満足に使うにはイマイチ焦点域が足りない。
SP AF24-105mm F/4 VCなんて出してくれないかな。
最近はシグマに押されっぱなしな気がする。
EF24-105/4L ISは周辺描写のアレっぷりが有名なレンズやん…
タムもただでさえ周辺描写がアレなレンズが多いのだから、
EF以上にアレなレンズになりかねない。
>>62 ソニロンとしては儲かっている。
シグマはヤバイ。
>>65 そういう意味で言ってるんじゃないだろ。
レンズの開発スピード上げてほしい。
>>62 SP AF24-105mm F/4って、まるっきりブライダルカメラマンじゃん。
普通に招待された人はフラッシュまで装備した一眼レフ持っていかないって。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:31:32 ID:Hu/newZaO
ああ、ちなみに2年目。
このレンズをNikonのカメラ+スピードライトで使うと露光とかがおかしくなるって聞いたけどホンと?
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 22:43:21 ID:2MNGkUec0
>>71 まあ、少しは露光おかしくなる・・・・
得手不手の場面があるからね・・・・
俺の場合最初はおかしかったけど、今は特性だいぶん分かってきたから
カメラ側で少し調整すれば問題ないくらいにまでなったけど・・・・
>>71 こいつに限らず、非純正では正確にはいかないよ
>>72 >>73 やっぱり相性ってやつですかね。
買ってみて調節しながら使うしかないんですね。
安いしいいレンズだからいい万能な組み合わせだと思ってただけどなぁ。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 10:58:12 ID:xbFoZLVt0
>>74 A09を買うなら旧タイプねらった方がいいですよ・・・・
D40/D60ならモーター内蔵しか選べないけど・・・・
カメラ本体に送る距離情報が、純正に比べて大ざっぱだとか何とか。
だいたいおかしくなるときは明るくなりすぎるので、
常時調光補正を-1/3、怪しい時は-1にして、
それで暗く写っていたら後加工で明るくしてる。
あと
>>75の言うとおり、ニコン用なら旧モデル探して買った方がいいよ。
タムロンはモーター内蔵してから、AFが遅くなってしまった…。
これって、α900やD3Xに解像度がついていけるのかな。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 15:32:31 ID:skEngw3W0
もともと、このレンズとA01は遠景の解像度は、
いまいち というレポートがおおい。
絶賛した連中は、だいたい中距離の試用テストで物言っている。
スナップ、ポートレート用のレンズなんですよ。
テレ端の75mmを開放F2.8でポートレートレンズとして使うと、
安ズームとは思えない、いい柔らかさとボケになるね。
でも、まつ毛までカッチリ描写するレンズではないと思う。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 15:54:53 ID:mlsT+TcT0
このレンズ、5D D3 D700では、Lやナノクリ並の描写すると定評だが、
気になるのは、5DMk2 1DsMk3 α900での描写。
2000万画素超のカメラで、等倍観賞に堪えられる解像度もってるの?
2000万画素以上で使っている人、教えて!
>>80 画素ピッチで考えれば、D300でOKなら逝けるんじゃないか
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 22:52:48 ID:pmWcqrrr0
このレンズではD700(フルサイズ)はOKですね・・・・
D700では作例見せてもらったけど、結構いい写りしていた
D3ではまだ作例見てないので何とも言えない・・・
D300でOK(DX)だけど、フルサイズになると・・・・
D300とD700はこのレンズでも良い写りしますからね
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 01:49:59 ID:QHQjEz7B0
>>84 ソニーのカメラですか・・・・
ビミョーだけど・・・・ピンアマですね・・・
それとピントチェックしましたか?
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 17:53:55 ID:9iav881W0
5DMk2の標準レンズで悩んでるんだけど、
純正の24-105F4LとA09はどっちが写りがいいでしょうか?
景色とかが中心なので、解像度とか周辺画質、色合いの自然さが評価の対象です。
2100万画素以上、例えば、1DsMk3 5DMk2 α900でA09を使われている皆さん、満足されていますか?
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 17:59:27 ID:9iav881W0
>>81−82
ありがとうございます。
発色も良く、中心部はしっかり描写してますね。
しかし、周辺描写が気になるわけでして・・・
この手の縮小サンプルではわからないので質問しているんです。
等ピクセルのサンプル、どこかにありませんかね?
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 18:00:15 ID:rXV6Y9mb0
>>87 買えるなら24-105F4Lが無難ですね〜。
2000万画素超えるとISは欲しいですね。
>純正の24-105F4LとA09はどっちが写りがいいでしょうか?
A09
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 21:31:47 ID:9iav881W0
>>89 >>90 ありがとうございます。
5DMk2予約中でして、レンズにかけるお金が15万円ほどしか残っていません。
24-105F4L と 70-200F4Lだと20万円を越えるので、無理があります。
そこで、どちらかをタムロンのレンズにしようと考えていました。
タムロンにも70-200F2.8という優れものの望遠レンズがあるのですが、手ぶれ補正が付いていないのが心配です。
やはり、70mmを越えると強力な手ぶれ補正がほしくなりますので、純正を買うことにしました。
そうなると、標準レンズは、タムロンA09を選ぶことになりそうです。
焦点距離を無理していないこと、F2.8通しの魅力ということで、タムロンのA09に決めたいと思います。
修理、調整が終了して、代引き郵送してもらってるが、
佐川おせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
早く持ってこいやゴルァあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おいおい
昨日と今日とで2日連荘で再配達依頼してるのに、いまだに来ないって、異常じゃね?
佐川使えねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
佐川事故ったそうだ
安くていいレンズだよな
3個目買ったよ
複数個買うのは異なるマウントで使うため?
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 00:17:00 ID:jMOFhGVV0
カメラの個体に合わせるためじゃないかな?・・・・わからんけど
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 03:25:58 ID:TxCNnmJA0
>>92 A09とEF24-105L持ってるがEF24-105ばかり使うわ。
理由A09は開放が甘いからF4に絞る
EF24-105は開放からシャープ
あとEf24-105はAPS-Hやフルで使ってこそナンボノレンズ
APS-Cだと解像度がEF70-200F4に比べて劣ると思ってたが
1Dmk2で使い始めたら差を感じなくなった。
>>100 本当にEF24-105/4L ISをフルサイズで使っているのか?
作例やMTFを見たことがあるのか? EF24-105/4L ISがフルサイズ向けだなんて
釣りにもならん。
>>100 >>93を見ると開放の描写もいいと思う
A09はF2.8から使えるし絞ってF4でも使える
4倍近い価格のEF24-105みたいな値段だけのレンズ勧めてどーするの?
ピント調整しだしてからだね
>>102 値段は3倍。F4でもIS3段だからF1.4並の歩留まり。
ボケが欲しい時には、たったの1段の優位性より明るい単がイイ。
まぁ、それでもA09はイイレンズだが、24-105IS買えるなら
そっちがイイと思うぞ。
>>103 値段は4倍だよ 楽天で定期的に検索するといいA09は 2万6千円前後で出ているから
あとSSと絞りを同列に書くのはどうかと
まぁEF24-105に10万の価値はない
かなり激しい周辺減光と弱すぎる逆光性能で虹色光線なんだから
半値以下の4万後半なら写りソコソコのお手軽レンズとしてオススメするけど
10万あればDistagon T* 2.8/21 ZEの資金にするわ
予算の関係からEF70-200F4LとA09を買った
>>92の選択は正しいと思う
フルサイズでの使用に耐えうる新型標準ズームが出たら買いなおせばいいからね
近ければ近いほど、アマーイ!
107 :
100:2008/12/06(土) 13:43:41 ID:TxCNnmJA0
>>101 MTFで語るのはスペオタじゃないの?
それに作例見るも何もA09はEF用 α用で所有してるわ。
実際所有した上で書いてる。まA09は描写が駄目ということはなくて
EF24-105が便利だから使用機会が多いだけ。
あとセンサーサイズで画質が変わるのは体感なんで。
20Dや40Dでのテレ側描写はイマイチだったが1D系にしたら非常にシャープに
なって驚いた。周辺減光は俺は気にしないから。
A09は28ミリなのがAPS-Cだと使いにくいだけ。もしVC搭載してくれたら
EF24-105の出番は減るだろう。画質に関しては互角だと思う。
それと雨天使用も多いからそういう面でEF24-105ほうが使用機会は多い。
D700でA09旧使ってるよん。
AF速度は普段VR18-200mmとD300なので気にならない。
結構いいわ〜これ。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 22:19:07 ID:L/EPQnrB0
俺のはワイド側開放でもクッキリ鮮やかで・・・・
テレ側(75mm)で少し甘いです・・・・開放での話し・・・・
40D+24-70Lが重く感じてきた…orz
KissX2+28-75(A09)で幸せになれますか? ><
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 00:43:01 ID:Gg6N4v2o0
KISS X2なら普通に17-50でいいんでない?
人撮りメインなので換算40-110mmぐらいの焦距が良いのです。
17mm(換算28mm)の広角は使わないです。
17-50と28-75とでは、どちらが赤ん坊の透き通る肌の質感とか
目とか産毛とかはっきりしますか?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 01:49:08 ID:o10/fOkm0
>>114 アップとか取らないならこのレンズかな?・・・・
A16のレンズは持ってないから何とも言えないけどね
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 13:58:50 ID:bGk2X2It0
>107 20Dや40Dでのテレ側描写はイマイチだったが1D系にしたら非常にシャープに
結局LFの性能に左右されるのがデジなのか?
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 16:24:29 ID:GBTynf6q0
A09の後継モデルは、まだ出ないんでしょうかね?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 16:59:17 ID:3pp4lEUr0
後継モデルつうか、フルサイズ用の標準レンズは、24mmスタートのものを開発中なはず。
シグマも24-70mmF2.8HSMを出すから、タムロンはHSMに何で対抗するかだね。
焦点距離を85とか105に伸ばしてくるのか、24-70F2.8で軽さと安さを売り物にするのか、
いづれ、フルサイズの標準レンズは激戦区だから、28mmスタートはないと思う。
各社、高性能な標準レンズはあるけど、軽くて実用的で画質のそこそこ優れたレンズはないので。
タムロンやシグマに期待しよう。軽量化と低価格なら、タムロンの方に期待できる。
A09はそろそろ賞味期限切れが近いのではないだろうか。
24始まりを開発してるんなら普通に24-85か24-70のF2.8で手ぶれ補正搭載になるんでない?
レンズメーカーが出して売れるのって便利ズームか広角ズームくらいじゃない?
広角でさえ便利ズームにしちゃったし
まぁ低倍率標準ズームにテコ入れは大歓迎だけど
>>121 シグマの社長談だが
「昔は安いトリック的設計で廉価狙いしか無かったが、当社もようやく
純正レンズに性能は負けない技術を蓄積出来た。これからは画質で
真っ向勝負で良いレンズを作りたい」らしい。(確か1年ほど前)
レンズメーカーは、あなどれない。
シグマは200-500/2.8みたいなトンデモレンズ、50/1.4のような物量投入した正統派標準レンズ、
マクロ70/2.8のような描写のみを重視したシャープなマクロと、最近リリースしたレンズに
いいものが揃っているからなぁ。
タムも、もうちょっと安物志向から脱却して欲しい。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 18:11:46 ID:IlobuwpS0
A09Mをオクでゲットしました...思いっきり前ピンの固体でした。
幸いα900なのでAF微調整で何とかなりそうですが、なかなかいいですね、コレ。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 00:11:01 ID:XfCs5COH0
>124
俺もオクでA09Mゲットした。メーカピント調整出した固体と言う事でピントバッチリ。
同じくA900だけど写りは想像以上に良かった。ボケも綺麗。
前は18-50mmf2.8だったがそれよりピントも合うし満足してる。
>>119 賞味期限切れ?
モータ内蔵は今年の春発売ですよ
そのモーター内蔵が旧モデルよりAFが遅くなってて、評判を落としてるからなぁ
購入相談で旧モデルを薦められるレンズっていうのも…
>>127 評判悪くても品切れで売ってないんだよな・・・
>>128 地元で?
通販やヨドでも普通に売ってるが?
>>128 つい最近まで、価格コムに出てるところは全滅でしたよ。
どこも3−4週間待ちになってたよ。
自分にレスしてしまったorz
きちんと調整されたやつってこんなにシャープなのか
俺のA09は外れ品だな・・・
>>132 あまりにも違いすぎて驚愕。それにしても、A09に限らず、タムはもうちょっと
まともに検品して欲しい。
>>133 あきらめるな
俺のも今年の初めごろに購入して、直後に3回も調整に出してあきらめてた
だが、せっかく買ったのに使わないのももったいないので、
メーカー補償が切れる前に2回ほど調整してまともになった
都合五回も出してたらクレーマーと間違えられそうだけどw
>>136 読んでるだけで気が遠くなったw。乙。
最近の機種のAF微調整機能があればうまく調整できる?
・MFで合わないものは、どう調整してもAFでは合わない
・ズーム全域で微調整機能が上手く機能することはありえない
からなぁ。
>>132 対応内容はどんな感じでした?
ピンずれ調整?
>>137 50mm付近を境にしてテレ端とワイ端でピンズレの傾向が違ってたから、
少なくとも俺が買った個体では微調整機構がついてても無理。
購入店を通して調整に出したから、修理専門業者で調整してたんだよね。
メーカーへ直接出せばもっと的確な調整をしてくれるのかも。
>>140 >>138 サンクス。やっぱこのレンズに限らず焦点距離によってピントのズレの仕方が違ってたりする場合はAF微調整じゃ全域フォローはできないもんなぁ。
俺のは開放でちょい甘い描写、1/3絞るとそこそこの描写に変身。
1絞りでシャープでいい感じなんだけど、みんなのはどんな感じ?
>>142 28mmは開放でシャープ
75mmは1段絞らないとダメ
調整に二回出したけど、テレ端近接はF4でもちょっとぬるいかな。@k20d
今確認してみたけど、開放だと広角側が甘いな。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 22:39:16 ID:eAbMpGm00
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 13:54:36 ID:Poc3A9HC0
おれも10月にキタムラのネットでニコン用買って以来
試写→ピンずれ→調整の繰り返し今回で4回目。ちなみにメーカー直送です。
紅葉撮るつもりで買ったのに一回も使えず。
1回目 分解調整で部品交換してくれたけどまったく改善せず。
2回目 テレ側改善したがワイド側後ピン増悪。
3回目 ワイド側改善したが今度はテレ側が前ピンに。
2回目まではサービスに電話してから送ってたけど、
3回目以降は無言で送ってる。
ソニー用は調整一回で直ったんだが(これは全域前ピン傾向だった)
このニコン用はワイドからテレになるつれてピントが前にずれてくるパターンで
調整が難しいのかな。
まあ桜の季節までに直ればいいとおもってるんだが。
>>148 それって、毎回修理費出してるの?
って、補償期間中か・・・
>>148 紅葉はマニュアルだろと突っ込んじゃ駄目だよな。
直ったら興味なくなるんじゃないの。
おれんとこのA09U
D700でバッチリなんだけど
そんなに酷い個体が有るのか
>>152 A09に関しては逆に考えたほうがいい。そんなにバッチリな個体があるのか、と。
A09といいA16といい、タムの標準F2.8通しズームはばらつきが大きすぎるんじゃ〜〜〜
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 21:41:18 ID:ESEi5avuO
もはや写真撮るより調整後のチェックの方が楽しいんだろうな
サードパーティーの宿命として、広角立てれば望遠立たず
望遠立てれば広角立たずになる可能性が高いよね。
タムロンの場合本体と一緒に送ればちゃんと調整されるみたいですが
シグは全然ダメ。タムロンはマシなほうなんじゃないの?
タムロンの調整力は天下一品だよ
ニコンは品質チェック厳しいから調整に出す必要ないけど
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 22:00:37 ID:ZF/hWnqF0
>>156 失礼いたしました。ごめんね。
ニコンの機体じゃなくてニコンのレンズは調整不要と言いたかった?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 22:20:48 ID:Yc8+bxK00
>>148 ピント調整にレンズだけ送っているだろ・・・・
それではいつまでも直らない可能性大だね・・・・
撮影した画像と出来ればボディーと一緒に送ればたぶんバッチシになるはず
おらはD50で3回目の時画像とボディーを一緒に預けた・・・・ピントバッチシ、霞ボケも直ってきたからね
>>156 >タムロンの調整力は天下一品だよ
おいおいw
だったらサービスステーションでじゃなくて、
組み立てるときにちゃんと調整しろよw
その方が作る方も買う方もはっぴーだろ
A09や16はスペックからするとかなり安いから、検品のしきい下げてコスト下げてると見た
組み立て時に精度出すより後調整で対応しちゃったほうが楽なんだろう。
細かい事気にしない人は多少ならそのまま使っちゃうし。俺がそうなんだがw
うちのはピントは気にならんがワイド端で左側の流れが結構酷い
>>161 組み立てるときの品質厳しくしたら
価格爆上げになっちゃうよ
ニコンは全品検査しているけど
タムロンはしてないんじゃない?
この週末に届くんだが怖いな
フォーカスチェックチャート準備して待ってるよ
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 09:54:14 ID:2VgW3yYq0
>>164 >フォーカスチェックチャート準備して待ってるよ
ピントのチェックはチェックシートでしない方がいいです・・・・
実際の撮影で確かめないとほんとの精度は分からないですからね
>>161 調整費用が別になっってる分割払いだと思えばおk。
逆に言うと、2〜3回調整に出してもらって
その手数料で儲けるビジネスモデルw
>>166 保証期間内は無料ですw 調整したら人件費分をメーカーは損します。
>>165 あのチャートなんで流行ってるんだろうね。
普通に考えれば、ちょっとおかくしねって分かるのに。
あのチェックでレンズを修理に出されるメーカーも大変だなと思うこの頃・・・
もうチャートばっかり撮影して一生ピントチェックだけしてろと。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 12:09:59 ID:/nChChhx0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html ニコンD300【第6回】AF微調節の使い方
至近距離で新聞紙や定規を撮影して調整される方がいらっしゃいますが、そのような
調整方法は誤差が大きくかえってピントが外れることが多いためおすすめしません。
(略)
近距離でのAF微調節が適さない理由は、近距離の撮影は多くの誤差要因を持って
いて、近距離で設定したAF微調節のほんの少しの誤差が、距離が離れることで大き
な誤差になってしまうからなのです。
(略)
ピントが合っていることを判断するには、コントラストを重視するか解像力を重視する
かでも異なってきます。専門的には「周波数の違い」という言葉を使いますが、細かな
ものと大きく粗いものとでは、ベストなピント位置がほんの少しではありますがズレるこ
とがあります。被写体をクッキリとさせたいか、細かなものを緻密に撮りたいかは好み
が分かれると思います。両方同じピント位置であればよいのですが、至近距離ではそ
うでないレンズもあります。
ですから、至近距離での新聞の文字や定規の目盛りなどを撮影すると、それらが像面
上でどのぐらいの細かさなのかによって、ピント位置が変ってきます。
キヤノン機とそのレンズを整理し始めようかと思い、17-55と17-40L、
SIGMAの安ズーム何本かをオクに出そうと思っている。
メインは変わったけど一応まだキヤノンのボディは(壊れるまで)使うし、
処分したら全くズームが無くなってしまうので、代わりにA09かA16を
買おうと思ってるんだよね。
銀塩【1】:デジタル【9】
という割合なら、A16かね。
今スゲエ悩んでるんだ。
>>171 APS-C機に28mm始まりのズームはちょっと長いのでA16が良いとは思うけど、
イメージサークルが小さいから35mm判フィルムカメラには使えないんじゃない?
それともx1.5のテレコンかますか、25mm位にズームすれば使えるのかな?
他にもレンズ持ってそうな感じだけど、
単焦点で広角側補えるならA06の方がいいんじゃない。
173 :
148:2008/12/13(土) 21:33:37 ID:5s1C2gaX0
>>149 保証期間中です.しかし,一年以内に直らなかったらどうしようかと悩み中です.
>>150 AF合わない=精度が出ていないかも で 使う気になりません.
>>154 もう楽しくて気が狂いそう.
AF+デジは神経質な私には向かないようです.
心の平穏のためにMF+フィルムがいいですね.
で今年の紅葉は中判で撮りました.撮るまでは面倒ですが撮ったあとは気楽です.
>>160 一応データは添付してます.やっぱりボディーも送るべきですかね.
一回の調整で大体2週間かかるのでその間使えないのもつらいですが.
>>165 確かにチェックシートでは2ミリ程度の誤差は出ますね.
でも5ミリ以上ずれる場合で実写でまともに写った経験は今までありませんね.
純正レンズはF2あたりでも誤差の範囲には入ってきます.
>>170 >至近距離で新聞紙や定規を撮影して調整される方がいらっしゃいますが、そのような
>調整方法は誤差が大きくかえってピントが外れることが多いためおすすめしません
これは至近距離でのピンずれは遠距離で拡大されるから
至近距離で下手な調整はするなという意味ではないでしょうか.
近距離ではAFの誤差が大きいという意味ではないと思います.
手持ちレンズでも純正レンズ一般,90マクロ,A031はチャート撮っても問題ありません.
今までチャート撮ってはっきりピンずれしてたのはA05,A09だけです.
>>173 俺もニコン用で写りは気に入っていたけど、
ズーム全域でジャスピンは無理だったから純正ナノクリ24-70に走った
でも、A09のコストパフォーマンスや小型軽量な点は今でも評価してる
3万円のズームにどこまで求めるかという話じゃないか?
神経質を自認してるなら、安価なレンズメーカー製を選択するべきではなかったと思う
そんなに神経質なら、マニュアルで取れば良いのに・・・。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 09:41:23 ID:kl+glYfi0
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 09:52:46 ID:ediLQyGQ0
>>173 >これは至近距離でのピンずれは遠距離で拡大されるから
ニコンのいっていることよく読もうな。
>近距離の撮影は多くの誤差要因を持って
という点、ニコンは社内機密に関わる事項があるからぼかした言い方してるんだが、
近距離での撮影では、AF性能以外にもレンズの収差なども影響してくるという意
味を含んでいるなと読み取れないの?
だいたいのレンズは中距離、遠景でベストな画像を得ることを目的に設計されていて、
近距離では収差が出やすい。
で、レンズメーカーはカタログスペックで純正より上回ることをアピールするため、
ニコンの基準より低い画像であっても、最短距離を短くできる様にするから、自然と
収差の多い状態になってAFも狂いやすい。
それとA09は本来ズームレンズではなく、バリフォーカスで、焦点距離を変えると、
ピントがずれることも影響あるだろうね。
頓珍漢な蛇足がなければ説得力があったものを。
そうかな?
これっぽっちも説得力なんて感じないけど。
実際に自分でやってみればいいのにね。
少なくともA09では、近距離のピンずれは遠距離になるほど拡大するぞ。
>>179 それ単に対数だから。
要するに基本的には同じピントリングの回転角ぶんだけズレるんだよ。
それに収差の影響なんかも出てくる。
バリフォーカルは関係ないけどw
>>180 対数だろうが理由はなんでもいいけど、148氏は遠距離のほうがズレが大きくて
わかりやすいって意味で書いてるんじゃないの?
近距離のミリ単位のズレよりも、遠距離のセンチ単位のズレのほうがわかりやすい
って意味にとったんだけどね。
ちなみに、上の方で5回も調整に出したって書いてるのは俺なんだな。
もちろんボディーと一緒にだしたり、実写データを付けたりもしたんだが・・・
ペンタとは相性が悪いのかね?
安いレンズ買っておいて、高望みしすぎるのはどうかと思う。
さっき届いたので軽くチェック
ミノルタ用日本製、箱のMadaInJapanのシールを剥がすとAssembled in China
チェックシートでテレ端で8mm程度前ピンのような...
もうちょっとチェックして見よう
>>182 AFレンズとして売っているものを買って、AFで被写界深度にはいるのを望むのは高望みに入るのか?
ズーム全域でジャスピンなんて最初から期待してないぞ。
調整して直るのに、補償も付いてるのに、その補償は使ってはいけない補償だったのか?
>>183 減産で中国組立を絞ったのかもよ?<箱だけ印刷済み
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 17:56:21 ID:i8qqKG2+0
このレンズ買ったけど、周辺が一切乱れないのには驚いた。
フルサイズでは、四隅が流れ、周辺が甘くなるのは当然だと思っていたが、A09は完璧だった。
まるで、フォーサーズのレンズを使っているように、均一で全ての部分での解像度がある。
ちなみに、俺の愛機はEOS5D。1200万画素だけど。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 17:59:27 ID:i8qqKG2+0
俺のA09は、片ボケもピントズレも全くなかった。
キャノンの5Dとの相性は抜群だと思う。
>>183 捕捉
お札を撮ってチェック
テレ端で4mm程度前ピン(前回8mm前ピン)
自分で言って何だが素人の簡単チェックってあてにならないね
来週末にでも実写テストしてくる
結論はその時に
いま5Dって価格が微妙に割高かも。
デジタルはNikonマウントでD700とS3pろ持ちで28-75mm重宝してます。
銀塩時代の遺産で単EF持ってるんで5Dも10万切れば射程距離に入れたい。
>>189 5D2がコケたので待っていた人々が既に5D新品を漁ってます。
市場に新品は、もう殆ど無くなっています。amazon完売。
いや〜
煽られてもおいそれとはw
ボディだけで1年に1台と決めてたのに
3月購入したD300だけの積もりがD700も手元に来てて
既に計画がおかしいのです。
192 :
148:2008/12/14(日) 19:47:04 ID:3S1eLCOu0
>>174 >>175 MFで撮ればいいんでしょうけど、少し目が悪いもので。
それにもう一本持ってるソニー用が一回の調整で全域ジャスピンになったので
調整で何とかなると思うんですよ。
ただソニー用は最初から全域前ピンだったんです。
今度のニコン用はワイド側後ピン?テレ側前ピンのパターンで素性が悪いのかもしれませんね。
>>177 丁寧な説明ありがとうございます。
確かに明るいレンズを開放近距離で使うと収差の影響で誤差が出ますね。
チェックシートでも2-3mmのずれは収差の影響と思います。
でも収差ぼけぼけでも純正はやはりそこそこにピント合わせてきます。
レンズメーカーのピンずれには他の要因(CPUとか)も影響大きいんじゃないでしょうか。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 20:02:12 ID:vf7zeyeX0
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 20:42:03 ID:i8qqKG2+0
>>193 広角開放はキリッと解像することはないけど、F4以上に絞れば十分実用。
純正の28-70F2.8 だって、24-70F2.8 だって、広角開放は甘い。
開放使うのは、ボケ味とか暗所とかなので、周辺が甘くても全然困らない。
このレンズの凄いところは、35mm以上なら開放からシャープなこと。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 20:43:55 ID:i8qqKG2+0
A09は、1200万画素フルサイズで使うのは勿体無いレンズだと思うよ。
フルサイズなら、2000万画素以上のカメラで使うと、解像力が鮮明になる。
APSCで使うなら、1000万画素以上でいいけど。
>>186 過去スレになんどか5Dで撮って作例だしたことあるけど
それはちょっと信じがたいなあ。
都合悪くなければアップしてくれませんか?
>>195 α900 + A09でかなりいい絵が出ているからねぇ。
さすがに24-70/2.8ZAという化け物レンズと比べられると辛いけど、
価格を考えればものすごい大健闘。
199 :
196:2008/12/14(日) 20:56:31 ID:aeaSDpQu0
2コマメを見てたら
なんだか鼻ムズムズしてきたぞ、おら。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 08:50:48 ID:TrI9ErxG0
世の中なんてそんなもんさね。
俺のA09なんて1m前ピン+カタボケのおまけ付きだった。
その一方で203のような良玉に当たる奴もいる。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 18:42:07 ID:TrI9ErxG0
>>1m前ピン
それは、ハズレというより初期不良だね。
タムロンはニコンより検査体制が甘いかわりに、初期不良とかピント調整には寛容に応じてくれるから。
どんどん直させたほうがいいよ。交渉する時間がもったいないけどね。
>>204 どうやって1mって調べる気が起きたのか。
101mはなれて100mピントなら誤差範囲だろうし。
話があやしすぎ〜〜
>>206 50cmの敷石がしいてあるテラスで
カメラより3m先にコーラカン置いて28mm側で撮影。
どこにもピンがなかった・・・・と思いきや、
二枚目の敷石、画面下にちょこっと写ったところに
ピンが来た。
フォーカスポイントをコーラに合わせたつもりが、奥抜けしてたとか
初心者モードじゃあるまいな。
>>208 前ピンって言ったろw
別にこのレンズにケチ着けたくてこぼしたわけじゃないんで
粘着しなくても良いよw
画面の下ちょこっととかだけじゃん。
説明が下手。
前ピンってそれで判れは不親切。
レンズ買う時って量販店で
3本くらい出してもらって
一番相性が良い奴選んで買っても
許されるの?
そんな事させてもらえる店ある?
洋服は必ず試着するんだし
レンズもこれだけ製品にバラツキあるなら
それくらいしても良いよな、消費者として。
>>212 一体、どういう育ち方したらそんな思考回路になるんだ?
あんたは買わなくていいよ、このレンズ。
楽器だって、試奏してから買うべさ
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 21:24:09 ID:Zg3DGwqb0
>>214 お前だなっ!
俺がケーナ買ったらどうも誰か使ったようなあとがあったんだよ。
”コンドルは飛んでいく”が気分良く吹けねえじゃねえかっっっっ!
>>213 俺はカメラ持っていって試写させてもらってから買うよ。
純正はともかく、レンズメーカー製はバラツキがあるから。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 23:19:12 ID:u6BGXWTP0
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 23:34:29 ID:wfTki+Wj0
>>217 気に入らなかったら買わないんじゃないの?
俺はEUに住んでるが
212の意見はこちらでは全く持って当然。
みんな実際にカメラ持ち込んで
装着して、不具合がないか確認してから購入する。
>>217 店頭で不具合発見しても尚それに金払って持ち帰るのは馬鹿でしょ。
他の客に試乗された新車は新車と呼べるだろうか?
>>217 返品はしたことないけど、もう少し考えて見ると言って、その場を離れて、
少ししてから買いに行ったことはある。
店員は全く嫌な顔しないし、店員も新品を開封することに抵抗はなさそうな感じだよ。
実物試せるのが店頭販売の良さだろ
カメラ持ち込んで試し撮りなんて当たり前じゃないのか?
安い買い物でもないしな
このレンズは安いけど
国によるけど海外はスゲー適当だからな。
他人がいじくりまわしたのを平気で新品未開封で売りつける。
気をつけないと詐欺られる。
服だって試着してから買うわけだし、あまり気にすることないんじゃないの?
買ったものをその場で試すことと、在庫の新品を全て試していいのを選ぶことは全然違うだろ。
服の試着はサイズが合う合わないという特別な事情があるから適切な例ではない。
新品で買ったレンズに開封跡があったら、少なくとも俺はイヤだぞ。
キタムラとかビックとかは新品でも平気で試させてくれるね
っていうか、他の消耗品を買いに行ったついでちょっと見てるだけでも「これいいですよ〜 試してみます? バリバリバリ(開封する音)」とか言ってきたり、
テレコンを買おうとしたら「その組み合わせはオススメできませんよ。 実際に試してみれば分かります(バリバリバリ)」とか。
逆にこっちが萎縮しちゃうよ
>>225 言ってることは正しい。
だけど、レンズメーカーのレンズを試写しないで買うの心配じゃない?
>>226 見方によっちゃ、北村って親切でもあり買うとするとき疑心暗鬼にもなるな。
>>226 以前にもキタムラの商品開封の話題はネットで見たことがあるけど、
店舗によって差があるんだね。
俺が良く行くキタムラは開封はさせないよ。
未開封ではなくなるから新品ではないとクレームをつけられるからって言ってた。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 01:11:21 ID:g90QWUnn0
>>229 家電の場合、箱開ける事が開封になるとすれば
買った後に開けて、調整はメーカーに出すのが流れだろうね
試写は展示品を使って
>>266 自分がよく行くキタムラも開封させないよ。
以前、執拗に背面液晶のドット欠けが無いかチェックさせろと
迫る男にキッパリ断ってるとこを見たし。
購入してからは店頭でも何処でも好きなところで調べればいいと
思うけど、レンズみたいにデリケートな商品は開封したらダメでしょ。
デジタルが普及する前からカメラを扱ってきた店は多分そうするんじゃ
ないかな。
>>215 少なくとも、チューニングの段階で製作者は試奏してるんだから
気にするな。
試奏の後は、店員さんが、ちゃんとクリーニングしていたよ。
コンドルは、重くて飛べないので、山頂まで歩いて上る鳥なんだよな。
A09の品質にバラつきが多いと思う人は、タムロンにどんどん文句を
言えばいい。
出荷された段階で完璧な訳で、その個体に不良があればメーカーの責任
で、…販売店で交換する場合も、そのレンズがメーカーに戻されて
代わりのレンズを送られる、という行程を客のために省略してるだけ
だしね。
新品を何本も開封、装着して点検って、それ中古レンズ買う時と同じ
じゃない。
量販店で家電品と同じように売られるようになってから、レンズの
扱いが雑になってきているように感じるなぁ…買う人も売る側も。
235 :
231:2008/12/18(木) 03:08:18 ID:RPN6uL8h0
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 05:03:52 ID:hkSSrCG20
>>231 一度開封したら、返品不可なのがキタムラやビックと通販(初期不良交換のぞく)
開封ばりばりさせてくれるなどというのは、どこの店?
保証書抜いた新品アウトレット扱いでなら、新品を試させてくれるけどな、キタムラ
やっぱり変な処女崇拝が蔓延してるねぇ・・・
AFはボディーにも個体差があって
レンズの方にもバラツキがあるものじゃないの?
決まってちょっと前に止まるのもあれば
後ろへずれるのもある。
ピッタリ来る方がずっと確率が少ないように思うのだが
レンズ買うたびに調整に出してたら
一体いつ写真撮るのさ・・・orz
ここの住人は流石に気が長いな。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 07:47:50 ID:iq4cCzm40
素人が店頭でちょこっと試写したくらいで、
ピンズレみたいな微妙な不具合がわかるもんなの?
そんなにひどい不具合なら、
買ったあとでも新品交換してくれそうだけどね。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 08:06:56 ID:1H8RtWan0
AFはカメラとの相性もあるからな。
D200でジャスピンでも、S5Proでずれていたということは、日常茶飯時。
AFのズレで、レンズメーカーを責められない。
キットレンズとして出ているレンズとカメラでさえ、完全にピントがあっていないこともあるくだいだ。
要するに、ピントズレが合った場合、快く素早く調整してくれるかどうかが重要。
店頭の試写って一体何を確認してんの?
動作不良?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 08:24:12 ID:1H8RtWan0
>>241 カメラは、CCDのドット落ちとかゴミ(ローパスフィルタではなく奥のゴミ)とかの店頭での確認は必要だろう。
カードに記録して家で等倍で確認する。店頭で撮影したものにもドット落ちがあれば、初期不良として交換できる。
レンズの場合は、ボディとの通信不良の確認は必要。
>>241 ネットでも商品発送前のチェックサービスがあるところがあるよ。
245 :
226:2008/12/18(木) 11:25:46 ID:7t6OFl4JO
ビックもキタムラも池袋の店舗です。
当時はカメラ始めたばかりで、素人臭さが全身にじみ出ていたから試させてくれたのかも。
と思ったけど、前にA09を買いに行った時にも「ディスプレイされてないマウントを試すなら箱から出しますよ〜」とか言ってたなぁ。
店側としては「箱から出せば買わずには済まないだろう」という、殺し文句のつもり何じゃないかな?
勿論、同じ商品を幾つも試されるとは想定してはいない。
俺個人としては、ワザワザ箱から出されるのは好きじゃない・落ち着かない。
なにより、新品のアングルファインダーを買ったら、一度開けたものを適当なビニールテープで閉じてあって、ショボーンとしたことがあるのでw
処女じゃないと嫌なタイプなのか?
買ったら、保証書その他同梱品に不足がないか、店員が一旦開封するだろ。
そのときに、カメラ持って来ているので試させて貰えますか?と聞く。
んで、ピントが来るかチェック。
駄目なら、その場で店員に、これこの通り、あまりに酷いから、メーカ送るか在庫と換えるかしてくれと。
一度購入したレンズだから、家に帰ってチェックするのも、その場でチェックするのも同じこと。
電車賃、往復の時間、その他無駄が多すぎるから、店頭チェックしたほうが良い。
大概、在庫と即交換だ。その後、その不良品がどうなるのか。そんなこたシラネ。
普通にヨドバシ(秋葉原)で、
「ボディー持ってきてるのでピントチェックして購入したいんですが、いくつか試して良いですか?」
で2個ほど試させてもらった。店員も嫌な顔せず対応してくれた。
>>248 箱よく見たか?
すでに何度も開封したあとがあったろ?
247その他の人が何度もいじくりまわして状態のいいやつ買った残りだよ、それ。
そんな当たり前の話を仰々しくするのはおかしい。
>>251 ついに来たか・・・
でも周辺メタメタの悪寒がすでにするw
つか値段とフィルター径に驚いた
シグマでこれだけデカくて高いから周辺画質は大丈夫だろ。多分w
写りはおいといて29,800円なら言うこと無いけど
>>251 こいつは気になるな・・・ま、スレ違いなのでこれ以上は言うまい。
>>251 死熊も当たりはずれが大きいからなぁ。
あれが無ければいいメーカーなんだが・・・
>>247 結局、買う前にチェックしても、買ってからチェックしても同じ事だな。
買う前にチェックしてピンがズレてるのしかなかったら、他の店に行けるの利点かな。
買ってしまったら、工場行きにしかならないからな。
手ぶれ補正は付けてこなかったか。てかフィルター径82mmかよ。
タムロンには手ぶれ補正搭載やつを期待したいな。
頑張れタムロン
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 11:01:05 ID:TwkPSQhD0
AFの特性
(AFは人間の目とは違う)
極端に斜めから撮影した際に手前にピントが引っ張られる易くなる
正対した被写体については、ジャスピンの確率が飛躍的に上がる。
で、店のピントチェックなんて、AFのピント精度の狂いやすい、
店内の蛍光灯の光線下でテストし
AFとレンズの特性で、AFが誤差を生じやすい至近距離でおまけに
斜め撮影して喜んで、
レンズピント精度が悪いとわめく
大間抜けな、クレーマー
>>238 やっぱり変な処女崇拝が蔓延してるねぇ・・・
>>246 おまえも自分のアナルの「処女」は守りたいだろうがw
>258
標準ズームレンズでブレるってどんだけ手震えるんだよ(笑)
アル中かよ!
ニーズが無いから標準ズームレンズには手ぶれ補正つけないんだよ。どのメーカーも
キヤノンのF2.8標準ズームで1本、
キャノンとニコンの廉価標準ズームにそれぞれ1本、手ブレ補正付きがあるな。
16-85mmも入れれば、ニコンもさらに1本増えるが。
いつもいつも十分な光量を確保できるわけではないし。
個人的にはタムロンにはまずニコン用のAFモーターの遅さを何とかしてほしい。
263 :
690:2008/12/19(金) 18:13:31 ID:zJLNXN2U0
タムのレンズ
箱にテープ張ってるから開封したらすぐ分かる。
テープ破れた商品買うバカはいないだろ。
690って何の名前だ
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 19:46:58 ID:lVGR9qNtO
A20持ってるがVCの効きはよいね。
超音波モーターはいらんからA09のVC付き出してくれたら
EF24-105をサブに降格するわな。
それは誰もが思うこと
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 21:14:44 ID:9F+M+LqW0
>>265 EF24-105Lは、焦点距離の幅のあるお手軽レンズだから、VC付A09で代用はできない。
そもそも、A09は、24-70F2.8の超小型版としての意味があるのだから、VCなど付けないで24スタートで軽くなければならない。
ペンタ用のも手ブレ機能付けといてくれんかな。
良く分からない状態で中古でこのレンズ買っただけど、専用スレがあってびっくり
思ってたよりも良さそうなレンズでなんかシアワセな感じ
EOS 40Dとなんで広角が足りないっぽいけどとりあえず我慢します
>>269 ピントズレまくりの可能性大だからしっかりテストしろよ
>269
標準〜中望遠ズーム買ったと思えば良いジャン
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 13:15:39 ID:4s7DWyAL0
>>269 レンズの本当の画角で撮らないと、本当の絵は出ないよ。
5Dも10万ちょっとで変える様になったんだから、中古で5D買って撮れば、感動も違う。
>>270 ま、クレームつけまくって淀の値段つり上げてろやw
レストックの費用は、他の連中が負担するわけだからなw
>>273 3万のレンズの性能引き出すために10万のボディ勧めるって・・・
5D買ったら買ったでボディの性能引き出すにはLが常識って言われる気が
>>269 お前はオレか。
40Dから5Dに変えたときに広角端が使いやすくなったのが
印象的だった。
画質は40Dでも5Dも正直違いはわかんね。
ちょっと暖かい色よりなのが気に入っている。
A09気になって仕方ないんだけど、
5D2使いのおいらは買ったら幸せになれますか?
この焦点域のレンズは24-105、24/2.8、35/2、シグ50/1.4持ってます。
>>277 24-105持ってるんだったら必要ないだろ
あー間違えて新型買っちゃった
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 00:10:28 ID:CbBqdygY0
>>280 ご愁傷様・・・・・・・ちーん(^人^)、ナムナム 合掌
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 00:16:43 ID:KjiJKfvT0
俺も新型買ってしまって、AF時の「クーククク」って音に悩まされてる・・・
屋外とか明るい場所では速いんだけどね。
D90で使ってるんだけど、旧型はもっとスーッっとAFしてくれるのかな?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 00:43:19 ID:CbBqdygY0
>>282 >AF時の「クーククク」って音に悩まされてる
D90で使っているなら旧タイプの方がしあわせだったかも・・・・
俺はD50で旧タイプ使っているけど、こんなモンかナット思う速さかな?
AF時の音は、クーククかな?・・・・・でも良く聞かないと音は聞こえないぐらい
D700だとスピードどうでしょうか?
旧型なかなか売ってないんだよなあ・・
レンズに笑われてる音w
♪ようこそここへ〜
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 15:54:44 ID:kxyr8NBO0
うーん・・・。俺の場合、旧型から新型に買い換えたら開放での霞ボケが
無くなってピントの合焦率も上がったように思うんですが・・・。
確かにAFは若干遅い気もするが、それ以外は改良されている様に思ったんだが
どうだろうか?
なら万歳じゃないの。
2代目も大当たりでおめでとう。
あれ?A09買おうと思って覗いたんだけど、
現行品てダメなの〜?
新型、ちょっと暗いところだと「コココココココ・・・」とか壊れそうな音しながら
合焦するまでに3秒くらいかかる。
どうしても我慢できなくて売った。
>>290 D90との相性かね?それとも外れか?
D60で使ってるけど、暗くてもそこそこ速い。
みんなが言うほどAFも遅くないし、走ってる犬とか撮影してるけど、普通に間に合ってる。
発売時期からいってD60に最適化されてるのかもしれないな。
それは…
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 22:51:45 ID:Jl65GBpBO
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos5dmkii-im-ja.pdf EOS 5D MarkII マニュアル(P125)に動画時の黒点に言い訳有
太陽など、極端に明るい光源があると、明るい部分が黒っぽくつぶれたように
表示されることがあります。
静止画撮影時は、その部分は明るい状態で正しく撮影されますが、
動画撮影時は、表示された映像とほほ同じ状態で記録されます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
動画で黒点に気が付いてるのに、静止画で気が付かない事はあり得ない。
CMOS製造しているなら素子の欠陥はピクセルレベルで全数チェックするのが
常識で、こんな分かりやすくて初歩的な欠陥を見逃すハズは無いので、
キヤノンは確信犯です。
黒点出るのはキヤノンCMOSのハード上の仕様。
それが証拠に1D系(2N、3)、20Dでも黒点がシッカリ出ています。
こっちも放置せずキヤノンは対応するべき。
といってもCMOS作り直すしか手はないのだろうが。
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 01:58:07 ID:T03JYEGd0
これから買う人はこんな注意した方がいいと思う・・・・
旧タイプ(T型)・・・・ピントのあたり・ハズレ(前ピン・後ピン) ピントの甘さ(霞ボケを含む)
新タイプ(U型)・・・・AFの迷い(特に薄暗いところ) ピント合焦の遅さ ボディーに依存するかも?
AF時のモーター音がうるさい
D700+A09(旧タイプ)での作例見る限り、俺的には十分使えるレンズだと思います
D300+A09(旧タイプ)での作例見る限り、俺的にはこっちの方が好みかな?
D90+A09(旧・新)の作例はまだ見たことない・・・・分からない
>>294 店頭でD700で比較した時には、新型と旧型でピント精度に違いを感じなかったんだが。
もちろん、倍ぐらいAFが速い旧型の方を買った。
新型が旧型よりAF速度が遅いのは有名だけど、新型が旧型よりピント精度に優れるという話は…?
そもそもタムロンのレンズが、AFモーターになって急にピント精度が上がるとはにわかに信じがたい。
ピント精度に関しては
個体差の方が大きい
もしピントが甘いようならタムロンへ
>>296 だよな。
新型が優れてるのはD40/60でAFのに対応した点で、
AF速度は旧型に劣り、それ以外は基本的に同じだと思う。
暗い所でAF迷うのが目立つのは、単にAF速度が遅いからではないかと。
今日新型が届いた。
D700で試し撮り。
AFがワンテンポ遅い以外は極めて良好。
遅いって言っても実用範囲だけどね。
やっぱりズームは便利だなあ・・
旧型ならAFがその2倍は速くて、さらに便利だからなぁ・・・。
同じ買うなら旧型かな。
AF遅くなったのはニコン用だけ?キヤノン用はだいじょうぶなんだよね?
ニコン用がキヤノン用と同じモーター内蔵仕様になって
内蔵モーター部(つうかマウント以外)は共通なんじゃないの?
新旧比べなければ大丈夫
比べちゃうとどうしても旧型
新型しかもってない人にはAF速度気にならないお
それはないw
現に価格のニコン用AFモーター内蔵レンズ板のほとんどに、
AF速度の遅さについてのスレが立っている。
比べるまでもなく単体で遅いよ。
確かにピント精度が上がってる気がしなくもない。
クークククク の、 クククク が微調整効いてる感じw
というか買い換えちゃったからそう思いたいw
D60かD40で使うつもりがないなら、間違いなく旧型だろ
>>303 お前ら、3万円のレンズに期待しすぎだからw
>>307 わかってないな
そもそも新型が旧型より劣化してるのが批判されてるゆえんなんだよ
>>308 劣化はしてないよ。
俺のカメラだとフォーカスのスピードは新型の方が断然速いし。
お前の旧型がおかしいんだろ
修理に出せよ
もう1週間もセックスしてないのに・・・orz
おれなんざ自慢じゃないが半年はしてない。
ワイフは乾涸びるに任せる。
A09しか持ってない40D使いですが、広角ズームも欲しいなぁ・・・と。
そこでスレチかも知れませんが、
A16とキャノン18-55ISならどちらがオヌヌメ?
A16は2.8通し。キャノンは割安&IS付き
貧乏リーマンなオラにはどっちがいいの?
A16中古探すのはどう。
>>316 495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 12:23:53 ID:VhuEcusV0
A16とキャノン18-55IS
値段的にはキャノンの方がやや割安でIS付き
A16は2.8通し
貧乏はオイラはキャノンの方がいいの?
496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 12:55:55 ID:Plvp5KaJ0
>>495 18-55ISの写りはマニアが言うほど酷くはないが、55mmF5.6は論外の暗さ。
A16のほうがイイと思う。ボケ量の多さで表現の幅が広がると思う。
>>316 中古で、A05(17-35F2.8-4)を探すのが一番だと思われ
ちなみに私は10月に中古のA05を三宝で2万弱で入手した
>>322 Canon用はまだだったか・・・
今すぐ欲しいとなるとTokinaの名レンズ12-24F4か。
広角は2mm狭いけど上のつながりは良いし
広角ズームの最高傑作とされるNikonの14-24F2.8と肩を並べる
描写、と評する人もいるよ。
>>323 そんな風に評する人は誰もいないよ
12-24mmF4Gと肩を並べると言う人はいるけど
超広角がいいならEF-S10-22もいいよ。キヤノンとしては珍しく逆光にも強いし。
そこまで広角がいらないならA16と18-55ISの両方のメリットを兼ね備えているEF-S17-55F2.8がベストだろうけど
きっと金銭的に選択肢から消されてるっぽいしなぁ。
A16と18-55ISなら被写体なり撮影スタンスで決めたらいいんでね?
コンスタントに失敗の少ない一定レベルの写真を望むなら18-55IS、明るさによる表現の幅を望むならA16みたいな。
他にはシグマの18-50F2.8もありだと思う。
俺は40DにEF-S10-22とEF-S17-55を使ってるけどポートレイト用に28-75も欲しいなと思ってる。
現状でも一応事足りてるからVCが搭載されることがあったら買おうと思ってる。
>>323 このスレだと将来的にフルサイズ使いたいって人も多いだろうから、
シグマ12-24のほうがいいのでは?
>>327 最初に目に飛んできたのが缶のプリント部分だったから、ぶっ壊れたカメラで撮ったものかと思った
ところで、同じ構図で絞りをF4にするとどんな感じですか?
11月に自分も買ったけど、買って早々子供ばっかり撮ってて画質のテスト的なものを全然してなかったわ
ごめん、三脚ないから手ぶれに勝てないw
なんちゅう構図だ。
>>327 ブッタギリジョーすか
今日ナノクリズーム届いた。
でD700とD40で300枚くらい撮ってA09と比較してみた。あくまで個人的な感想でつ。
・開放→ナノクリは端っこまで解像している。
が、開放で風景なんかとらんし、そんな端っこは印刷時に消えるので意味がない。
・絞る→正直違いがわからない…ナノクリのほうが色がわずかにはっきりしてる程度だがノートPCのモニターだと400%に拡大して初めてわかる。家庭用プリンターじゃわかんねえだろうな…
・逆行性能→言うほどナノクリがA09よりすごいとは思えなかった…同じシチュエーションでもA09と劇的な違いがないんだが…
太陽全開のときはさすがにナノクリがきいてるみたいだけど
画面真っ暗w
・AF→これはさすがにダンチヒ。
タムと違って暗がりでも迷わない。
・質感→同上。でかすぎるし。タムが単焦点並みに小さく感じられる。
結論:値段程の差はない
三万五千くらいなのにタムが優秀すぎ。
ナノクリは10万くらいなら納得できる。
迷っているならタムにして差額で別のもの買うのおすすめ。
つづき
人物撮影だけはためしてないが、これも大差なかったら泣ける
orz
ちなみに
ナノクリと18ー200VRとはものすんげえ差があった。D40で使うとその差は顕著。
A09を知らなかったら、高い金払って良かった!
と感激しきりだったとはおもう。
タムロン万歳!
ただD700だといろいろ補正が入るので、
差が縮まっているように見えるだけなのかもしれない。
逆にD700ユーザーならレンズにクソ高い金払わなくても済むんじゃなかろうか…
さて、70ー200もタムロンにしよう…。
A09ってそんないいの?
初めてレンズ(キット以外の)買ってみようと思ってるんだけど、だんだん惹かれてきてる。
とても良いレンズ
しかし購入後しっかりピントチェック&調整をしないとダメレンズ
>>336 >しかし購入後しっかりピントチェック&調整をしないとダメレンズ
俺、元々ピントの件で問題が多いと聞いてたから、買ってすぐに点検して店に持ってったのに
店員に「こういう安いズームレンズなんてこんなモンですよ」といわれて相手にされなかったんだ…
やっぱり、ちゃんと見てもらったほうがいいよね…?
>>337 安いズームレンズなんてこんなモンだよw
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 00:11:18 ID:wRG7RiKp0
>>337 ちゃんとタムロンに持って行けば、必ず調整してくれるから・・・
保証内に調整してもらえばいいよ・・・・
問題はピントチェック方法がその人によるけどね・・・
ナノクリ24ー70のワイ端はイマイチ。
便利ズームよりはマシってだけ。
周辺関係ないDXで比較してもイマイチだった。
DXで使うならナノクリ24ミリより
A09の28ミリの方が画質ええ。
ましてやFXだと勝手に色々補正入るから
開放以外はマジで有意な差がないわ。
35ミリあたりにすると、ナノクリがA09よりいいけど
300%に拡大してようやく解るレベル。
肉眼では差がないよ。
高い買い物だから無理にでもナノクリのいいとこ探したけど、
A09で十分だわ…なんかハラタツ。
ちなみに35同士で比較したら
さすがにニコン単35ミリのほうがえがった。
絞り2.8〜11で比較
使用機種D40(補正利かない)、RAW
35f2>ナノクリ≧A09
>>>VR18ー200G>28ー200D(古)
>>341 A09の広角は開放からシャープだけど、
周辺減光はけっこうあるね
50mm以上になってくると、
開放ではだんだん甘さが出てきてナノクリの方がはるか上になる
D700で絞って使うことが多いならA09でも十分すぎるほど写る
343 :
337:2009/01/06(火) 01:45:34 ID:mc9vfYUP0
軽いアップローダにしてほしい。
345 :
337:2009/01/06(火) 02:00:06 ID:mc9vfYUP0
ファイルをアップしておいて申し訳ないんですが、もう今日は眠くてこれ以上は続けられません…
続きはまた明日確認します
会社で
AF測距ポイントはカメラに正対していて、もっと大きいモノ
じゃないと意味無い。
348 :
337:2009/01/06(火) 09:11:33 ID:svE7wdeF0
確かに。そういうものなんでしょうね
もう一度、今晩あたりにでもテストしてみて調整に出すか判断することにします
AFで撮った画像とMFで撮った画像を比較して許容範囲かどうか
判断するのが良さそうだね。
いいなーナノクリ。
こちら3本目でようやく当たりを引いたキャノラー。
開放時でも全域でEF24-70を超えてるんですが、どういう事ですかこれは。
351 :
339:2009/01/06(火) 23:07:31 ID:A8SP98kw0
>>348 画像見たけど・・・・ピントチェック方法があまり参考にならない撮影です
出来れば野外で行うように・・・・
ピントチェックシートor新聞紙or定規などを使うのは誤差が生じるのでお勧めできません
*実際俺の経験談
>>350 ナノクリとA09のテレ端を全く同じ構図で比較したら、
ナノクリ…A09と厳密に比べれば左側に流れ、絞っても同じ。ただ単体で見たら気にはならない。
A09…開放でもナノクリほど流れず、絞るとナノクリよりわずかに好ましい。75ミリだから同じ構図にするには
ナノクリより少し後ろにさがらにゃならんのに、
ナノクリよりいい…orz
しかも最高描写という観点からすると
ナノクリは逆光性能以外10年前の単焦点にも
(f8〜11まで絞ったときに)勝てないと来た。
ナノクリで現行最強の描写が得られると思ったけどそうじゃないのね…
AF速度とか総合評価すると最強なんだろうけど
描写だけなら二番手か。
ナノクリの重さと扱いにくさと
周りからみたときのキモさを考えると
35、50、85を持ち歩いた方がいいわ。
一本で済ますにしてもA09とほとんど変わらないんじゃあの値段には納得いかん。
もっともアメリカから輸入したから安かったけど。
価格コムなんかのクチコミ評価が異常に高いのは、23万とか高い金払ったから
タムなんかと一緒にされたくない!
っていう盲信があるんだろうな…
みんな、A09いいぜ!
当たり外れあるのかもしれないから
保証はしないけどw
>305
>D60かD40で使うつもりがないなら、間違いなく旧型だろ
???????
迷わずUだろ
D40シリーズなら
あ、画質以外も「総合」評価すると
もちろんナノクリが上だよ。
AFとか質感や操作感が比較になんないから。
でもA09も室内で飛んでるハエとか
撮らないなら十分な機械性能だわマジ。
俺は室内飛んでるハエとか結構撮るから
ナノクリじゃなきゃ駄目だな
>>352 むうう、ナノクリも悩み深いんすか〜
僕もBH組で24-70は隠れ改良望みで2回目の購入。同時に買ったこれまた2回目の70-200F2.8ISは激イイのですが。
って、AFだと良く使う60〜70mmは鬼イイけどワイ端ほど前ピンっぽいですな。
明日お休みなので、もう一回外で撮り歩いてチェックしてとりあえず一辺調整入院予定です。
しかし高級Lに犯され続けた体には、3万円レンズの開放安定感に呆然とするしかないです。
う〜ん、各社24-70はブランドバッグと同じでAFスピード重視時用orハッタリ専用?
こうなりゃ今月発売のシグ24-70に期待するしか。
各社24ー70の激しい内外価格差を見ると、
「高い方が偉い」と考えがちな日本人の習性を
よく心得た商売してるなと思います。
ほんとは10万くらいで売っても利益出ちゃうんでしょうね。
日本だとブランド物も突き抜けて高い方がかえって売れるそうだし、
メーカーや広告代理店とかにまんまとやられてるのかね我々日本人は…。
>>358 ボディを安く売ってるんだから
レンズで回収するのは当たり前
28-70だったかをご臨終まで使って消耗品ストック終了により24-70へのチェンジを打診されたという話。
その価格というか交換費用が4万〜5万だったらしい。(うろ覚え)
製造コスト+保証期間内の修理調整人件費+その他費用を入れての最低だろから、個体差大きいA09の価格ともある意味合致するですな。
とか言う自分も見栄っ張り。A09もあと2万円高くしてもっと満足させて下さいw
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 08:50:29 ID:8mVVensCO
>>353 D60かD40で使うつもりがないなら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
363 :
339:2009/01/07(水) 10:39:04 ID:brBrEZ6R0
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 10:49:15 ID:GcNtgCAx0
A09はαマウントで使ってこそ、ナノクリに差をつけることができるのであって、Fマウントではさすがにナノクリに敵わないよ。
α900でA09の手ぶれ補正は非常に良く効くので。
もっと凄いのが、A001Sで、70-200F2.8レンズを手ぶれ補正で使えるメリットは大きい。
更に90mmマクロも手ぶれ補正付きになるから、タムロンの銘玉を使うためだけにα900を購入する価値はある。
αマウントはZeissレンズの135ZAを手ぶれ補正で使えるのも凄い。
αだとナノクリ以上に出来のいい、バリゾナ24-70/2.8と比べられるというデメリットも。
>>364 Fマウントはまだまだ1200万画素が中心だから
むしろナノクリにも対抗できるよ
D3Xだと大差が付きそうだけど
367 :
337:2009/01/07(水) 14:01:58 ID:ZlzW2NX10
>>363 ありがとうございます、参考にします
ググって見つけた物から得た情報ばかりでしたので、
ピンずれが起こる、顕著なのはマクロ域という風に理解していました
(構造を考えればある意味間違ってないでしょうけど)
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 17:32:25 ID:GcNtgCAx0
>>365-366 ゾナー2470は、実は周辺が甘くて、A09のような全域均質な解像度を持っているわけではない。
A09はソニー50mmF1.4よりも周辺画質がいいくらいだ。A09は2400万画素のα900でもギリギリ通用する解像力。
ニコンのD700Xが登場すれば、レンズ性能が明らかになると思うが、ナノクリの24mmは使い物にならないだろう。
A09は解像度に十分余裕はないが、全焦点距離でそこそこ使えると思う。
>ナノクリの24mmは使い物にならないだろう
はぁ??
Nのついた24-70/2.8G使った事ね〜だろ
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 18:26:05 ID:GcNtgCAx0
もう一度判りやすく言うと、
Nのついた24-70/2.8Gの24mmは、使いたくないということ。
このレンズの広角側が良くないということは、定説。
無いだろうね
どっかで画像を見るんじゃなく自分で撮った物で比較しないと
あの良さはわからん。
ナノクリちゃん、必死だなw
オラ何度もナノグリ大したことねーな
と書いとるナノグリちゃんだが、
値段も重視するならナノグリよりA09の方がええ、と今は思っとる。
使用歴浅いからまだわがんねえが、三脚おったててレンズ七本比較したんだべ。
オラの個体同士だと両者の差は無視できる微差よ。
しかもナノグリが勝ってんじゃなくて
ワイ端開放の左端以外A09のほうがええし。
ただせいぜいA4自宅プリントのオラには無意味な差だったわ。
ナノグリの微妙な個体差もあんのかね。
ただオラの個体に限ってはナノグリ大したことねーっていうのは事実。
よそはしらんがそんなこともあるってことだべ。
違いがわからなければA09で良いんじゃ無いの?
おれも使ってるぜA09 決して悪いとは思わないよ
しかし
Nのついた24-70/2.8Gの良さは使わないとわからないね
>>373 あなたのナノグリ外れなんじゃないの?
またはA09が大当たりなのかも・・・
377 :
376:2009/01/07(水) 22:50:04 ID:RyP1L1jR0
拡大しまくってみたら五重塔の頭もA09の方が右側よくて左甘めだわ。
これは片ボケっていうのか?全域右側風だと嬉しいんだけど。
378 :
376:2009/01/07(水) 22:59:16 ID:RyP1L1jR0
あ、厳密に比較する気がなかったのは、当然ナノグリの方がこんな安レンズより
死ぬほどいいにきまってらぁい!という思い込みがあったからね。
お粗末な比較画像ですんまそん。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:13:07 ID:GcNtgCAx0
>>376 トータルでA09の勝ちだね。
俺のA09は、左も右も甘くないから、ナノクリに完勝している。
D700 + 24-70F2.8 vs EOS5D + A09という組み合わせで、ほぼ同時に撮影して比較している。
D700よりもEOS5Dがシャープな絵を叩き出すという理由もあるかもしれないけど、
A09が隅々まで安定した解像度を誇ることは間違いない。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 23:19:20 ID:RwUXxJ6s0
D700ってWB晴天でも黄色味が強くないですか?
俺はいつもWB晴天で補正B2〜B3で撮影しているんだが…俺だけか?
価格ほどの差は全然ないなあ。付加価値でA09×2個分が妥当かねえ
逆光とかの厳しい条件下でコーティングの差が出れば話が変わるかもしれんね
まぁブランド料だから
タムロンはソニーに気兼ねなんてしてないで、とっととSWM化しろ。
A09が6万になったところで、全然構わないんだから。
価格コムでタイミングよく純正と比べてどうなのかという質問が…
そして回答が
「値段なりの差があります!!」
無い無い!!
14万の差は無い!
断じて無い!
ナノグリは10万くらいならまあ許せる。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 07:55:50 ID:QOaab6I/0
>>380 D700に限らず、ニコンはD60を除いて、全ての現行機種が黄色味を帯びている。
RAWでも同じことなので、トーンカーブで青をかなり持ち上げないと、まともな色合いにならない。
特に、12月〜1月の枯れた風景を日中撮れば、異様なほど黄色がかたり茶色がかったりする。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 08:00:02 ID:QOaab6I/0
タムロンのレンズがニコンでは露出オーバー・コントラストはキツくなる傾向がある。
A09をまともに評価するには、キャノンEOS5Dやα900でなければならない。
ニコン機に付ければ、ニコンの画質の欠点とタムロンの暖色系が交じり合って、とんでもない絵が出てくる。
これが、ニコンユーザーからタムロンが不評を買う原因になっている。
更に、モーター内蔵型のAFが遅いので、ニコンユーザーがますます苛立ちを募らせている。
俺は、ニコン機でタムロンを一切使わない主義。タムロン使うなら、キャノンかアルファかペンタだ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 08:23:01 ID:g46Z3fiK0
A09はあまり風景に向かないレンズだと思うけど・・・・
>>386 >ニコンの画質の欠点
↑ ????
>タムロンの暖色系
↑ 俺もこれには納得
>>ID:QOaab6I/0
日本語でOK
最近デジカメ板で日本語が不自由なレスよく見るが中国人か?
>>385 冬は太陽光自体がケルビン低いから当たり前だと思うのは俺だけか。
居住地域や年齢やフィルムから来たかで
黄色味の感じ方に差があるんじゃまいか?
ヌコンは高齢な支持者多そうだし。
ヌコンレンズのメガネしてるから、
全てが黄色味帯びててこんなもんかと思ってるけどw
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 10:47:45 ID:46mrqpHU0
>ヌコンレンズのメガネしてるから、
全てが黄色味帯びててこんなもんかと思ってるけどw
安めのニコンメガネレンズかコーティング劣化しているだろ・・・
欧米なんかは黄色、というよりアンバー(茶色)寄りの絵が
好まれる傾向はあるよね。(緯度が高いとか照明も白熱電球の方が好まれるとか)
日本は水蒸気が多くて遠景は青くなるし、照明も蛍光灯が主流だったりと
青味に寄った方が自然と感じる人が多いとか昔なんかで読んだような。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 12:17:02 ID:R/FC7qf30
>最近デジカメ板で日本語が不自由なレスよく見るが中国人か?
おまえまともな日本語でもの書いているつもりなのか?
日本語の、「不自由」というのは、言語能力を示す言葉としては使えないw
まあ、キミみたいなゆとりたたきしてる低学歴団塊にはよくいるがw
>>394 どうでもいいことだけど、あたなが間違ってる。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 17:11:42 ID:QOaab6I/0
まあ、誰が日本人でも中国人でもいいけど、
要するに、タムロンが、ニコンのカメラとの相性が悪いことだけは、周知の事実だろう。
俺が長年ニコンを使ってきて、タムロンレンズを馬鹿にしていたが、ニコンのカメラの絵作りに問題があったと思う。
最近キャノンとαでタムロンを使ってみたら、純正と発色が似ているので、全然違和感がない。。
αは、タムロンレンズを純正品として売っているのだから、当然ではある。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 17:47:58 ID:vYFwQ8jd0
キャノンはレンズ語る前にボディがアレだから
話にならね〜
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 18:01:26 ID:QOaab6I/0
5DMk2は鼻糞だが、5Dは名機だよ。
不思議と、ズームの回転方向はニコンとタムロン一緒なのに、
どちらかというと、シグマ使う人が多い。
で、キヤノンユーザーはタムロン使いが多数。なんでだろうねぇ。
まあ、タムロンが暖色方向なのは間違いないのだけど。
イエローを除去したカスタムで記憶させるのは?
どうしてもstdかnutralでないと嫌なのか。
タムロンがニコンと相性が悪いなんて話あるの?
俺はニコンユーザーだけど、A09と90マクロは手放せないな
とくにA09は今、使ってるので3本目だしね
普段は撮影にナノクリ14-24、A09、VR70-300持って行くけど
色乗りはA09が一番いいので8割がたA09で撮ってる
勿論、標準ズームが一番出番が多いのは当然だけど
それだけではないよ。
http://multip.net/view/KDkkC80Ha9
>>395 > どうでもいいことだけど、あたなが間違ってる。
「あたな」ってなんですか?日本語でお願いします
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 21:45:54 ID:QOaab6I/0
キャノンユーザーは、発色の素直な暖色系のレンズに飢えているんだよ。
純正は、ニュートラルな発色のレンズか、赤みを帯びるレンズしかないから。
>>399 もっと高級感があったら
レリーズタイムラグが小さかったら
ファインダー視野率が高かったら
確かに名機だったと思う。
>>405 3年前に発売ってことを考慮すると驚異的だと思うけどね。
未だ階調表現がトップなんだから普通に驚愕だよ。
>>406 3年前ということを考慮すればそうだけど
今ならA900のが全然良いんじゃね?
>>406 3年前でもコストを掛ければ解決できた問題だろ?
今ならD700やA900の方が遥かにマシだが。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 07:29:42 ID:d6gnQY050
>>406 A900は、フジのS5Proの次にダイナミックレンジが広くて、D3Xと並んで階調表現も豊かだとされている。
5DはDPP現像することにより、α900より更に階調表現が豊かだと感じる。
何れにせよ、1DsMk3や5DMk2の階調表現が貧しいだけに、5Dの画質は貴重だ。
A900は暗部のカラーノイズのせいで味噌つけた感あり。
直ぐに改良型出すべき。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 08:03:57 ID:d6gnQY050
>>410 それは、カメラのノイズリダクションが下手なせいだよ。
ノイズリダクションをOFFにして、現像ソフトでノイズ処理すれば、味噌にも糞にもならない。
低画素機には劣るが、2400万画素とすれば高感度画質も善戦してると思う。
>>376 遅レスで申し訳ないんだけど、ニコン純正と社外レンズで測光傾向とか調光精度変わらない?
自分はA09NUと35mmF:2D持ってるんだけど、どうもA09は3D-RGBでアンダー気味、
TTL-BL発光でドアンダーになるときがあるんだよね。
35mmだと(全く同じ条件で撮影してないから気のせいかもしれないけど)あまり気になるようなアンダーな写真は無いんだよね。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 13:50:35 ID:d6gnQY050
>ニコン純正と社外レンズで測光傾向とか調光精度変わらない?
変わるという認識が一般的ではなかろうかと思う。
純正レンズをよく見せるために、社外品の精度を悪くしていることも考えられる。
キヤノンやソニーは、そのような小細工をしていないから、タムロンレンズも問題なく使える。
うーん、他社製レンズというよりレンズによって±1/3EV位は当たり前じゃない?
これとは別にフラッシュ時の露出も違うような気もするし。
純正とその他の最大の違いは距離情報の精度だろう
フラッシュたいたりしなけりゃそんなに差は出ない
D300+SB800+50ミリ1.4Dでもたまに連続で画面真っ暗になったから、
純正なら完璧というわけでもないよ。
417 :
412:2009/01/10(土) 15:16:24 ID:YiMUO0jX0
レスありがとう
やっぱり純正でも完璧って訳じゃなさそうだね。
でも、A09で実用上困るほどじゃないし、「多少違う」くらいの感じで頭の片隅に置いておきます。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 01:09:47 ID:HxSgeFbX0
キャノンの24−70とA09の写りって、どっちが良いの
特にテレ端でのコマ収差とか
キヤノンの絵って、他社に比べてニュートラルとか見た目どおりと書く人いるけど
実際はコントラストと彩度が低めで輪郭強調が強い傾向にあると思う
縮小画像で見ると、多画素のおかげで繊細で綺麗ではあるけど、
逆に多画素のデメリットで少しざらついて見える
それと気になるのは、
日本人なのに、肌がすべて青白く飛んでいて白人の肌になってること
あれじゃ見た目どおりじゃないし、ニュートラルでもない
好みの差かもしれんが、ポートレイトで素人受けするのはキヤノンなんだろうな
目の色素が関係してるのかも。
ラテン(黒目)文化系は、ピンク色の肌発色好き
アングロサクソン(青目)文化系はアンバーな感じ入ってると安心らしい。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 22:02:49 ID:FSI3D67U0
>ポートレイトで素人受けするのはキヤノンなんだろうな
あんた、素人に受ける写真が撮れなきゃ、プロカメラマンにはなれませんぜw
一部のオタだけで内輪ボメしてるのは、勘違い芸術家の世界w
>>418 1機目のA09と1機目の2470Lはやや純正の勝ち。
2機目のA09(右端片ボケ調整後)と2機目の2470L(左下片ボケ調整後)はA09の圧勝。
2機目A09のテレ端は開放から凄い事になっとるっす。当たりなのか外れなのかよー分かりませんが。
そんなにバラツキあるんじゃ
どんなにC/Pよくても手を出せないな・・・
ニコンのモーター内蔵してないタイプが見つからないぉ(´・ω・`)
>>423 当たりを引くまで調整に出し続ける根気があればOK
サードのレンズは、手元に到着してカメラに装着、開放で1枚撮影して
カメラ液晶見る瞬間の緊張感を味わう為だけに買うものなのである。
まるで合格通知書を開ける時みたいだ。
ちなみに大学合格は3/9で、当たりレンヅを引くのと同じ確率なのであった。
(´・ω・`)
0% か。。。つらいな。
自分は中古で買ったA09を奥で出して、新品を買った。
新品は運動神経鈍いα7Dでも安定してピンが合う。
前ユーザーもピンずれ気味なのを気にして売ったなw
>>424 meも年明けから旧型の新品探してるんだが、無いねー
もし手に入っても、今残ってる新品なんてアタリの可能性低いし
知らないで、ワケあり買ってたなんてのもイヤなんで、どうせ
調整に出すんだろうから、中古買ってOH&調整に出した方が
安上がり?なんて思ってるとこw
>>429 調整に出しても治らないかもしれないのが
このレンズの痛いところ。
調整に出してもまたすぐピンずれするのがこのレンズの痛いところ。
ホント、当たった時は凄いけどね。
>>430-431 まじっすか。現在カメラ共々入院加療中。2〜3日で返却ならいいけど毎回10日掛けるのは辛いなー。
僻地在住で宅配だし。
新旧でAF速度ってそんなに違うの?
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 11:29:52 ID:G8IF8CSj0
>>433 D40とかD60で使うなら遅く感じるかもしれない
ボディーにモーターが入っているなら、そこそこ早いです
>>434-435 レスありがとう。
D3やD700の場合は、新の方でもレンズ内モーターではなくボディ内モーターで
駆動されるから、余分な機構のついてない旧よりは遅いけど、そこそこ早いって
解釈でOK?
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 13:16:31 ID:G8IF8CSj0
>>436 D3とかD700なら旧タイプ探した方がいいかも・・・
問題は、どのレンズと比べるかだけ(AFの速さ)
旧タイプが24800円で投げ売りされてた頃が懐かしいね
俺は26800円でGETした
D700との組み合わせですこぶる快適
普通に問題なし。
ピントを迷う時はボディー側の問題もある(設定を含む)。
もちろんスピード命の人は実機で試してみたら?
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 14:55:02 ID:G8IF8CSj0
D50とA09でイベコン貼りまくってる人やね。
今安いし、D80あたりにすると作風もそんなに変わらずもっと繊細な写真が
撮れると思うよん。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 15:12:30 ID:G8IF8CSj0
>>441 D80いらない・・・・
欲しいのは、D300です・・・
うん、D300でも良いけど。
今時D50だから、大きさとかそれくらいが許容範囲なのかと思って。
D300で良ければ今安いしお勧めだね。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 15:23:38 ID:kS3ulD5B0
キヤノンEOS5DMark2のユーザーです。
24-70F2.8Lは持っているんですが、旅行に持っていけない大きさに辟易しています。
24-105mmF4LISにするか、A09にするか悩んでいます。
24mmの広角はそんなに使いませんし、75mmぐらいまでは手ぶれ補正の必要性も感じません。
選ぶ基準は、唯一つ、画質です。
ソニータムロンコニカミノルタ氏によると、24-105F4Lは5DMk2では解像力不足の焦点域が多いということで、A09がいいのかなあ?と考えています。
F4LとA09を両方使ったことのある方、画質はどっちが上でしょうか?
フルサイズ高画素機で使うことを前提にしています。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 15:34:42 ID:G8IF8CSj0
>>444 5Dのスレで聞いて方がいいんじゃない?
>>444 キヤノンのことはよく知らないけど
より高画素のα900でも十分使えるっていうのは聞くよ
とりあえず安いA09買って、ダメなら乗り換えたら?
おそらくA09でダメなら
24-70F2.8L持ち出すしかないと思うけど
>>444 24-105のほうが上!
A09は場面を選ぶ。
いい時もあるけど、そんな時は滅多にない。
万能を求めるなら絶対24-105。
焦点距離も手ブレ補正もだけど、画質の面でも
24-105オススメ。
>>444 α900でA09使ってるんなら人に聞かんでも大体判断できるんじゃね?
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part12 [TAMRON]
747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 08:39:19 ID:kS3ulD5B0
俺は、ニコンマウントのタムロンに失望して、αマウントのタムロンに移行した。
αで使うタムロンは最高!
A09 272E A001を楽しんでいる。勿論α900で。
純正やツァイスのレンズと比べると、コントラストが低めで、解像感も低く、色乗りも控えめな感じ。
だが、A09の軽さと欠点のない描写、A001の便利さと望遠マクロ、272Eの柔らかなボケ・・・これらは純正では表現できない。
タムロン使うなら、ソニーかペンタだね。
これは酷いwww
キャノネッツが潜んでないか?
ここ。やっぱレンズの利益は莫大だからな
最近買い直した24-105Lは結構いいけど、自分は28-75の方が好きな絵が撮れる場合が多いけどなあ。
結局24-70Lも24-105ISもA09も適材適所だとつくづく感じて全部使い分けてるよ。
どっちか選ぶじゃなくて両方いると思うけど。シグ501.4とEF501.4もそうだし。
24-105Lの画質が良いとか書いちゃう奴にデジ一眼は不要。
携帯で充分。
なんだにいふねってまだ生きてたんだw
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:12:33 ID:Pgkq+sPm0
24-105Lの画質が良いって。。。一体
だからレンズなんて出力によるんだって。
へぼいノートパソコンのモニターで見るだけなら
違いなんて絶対わからんと思うけど。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:04:29 ID:HJRvyEGA0
>>444 24-105L買う前に・・・・A09を使ってみれば
コストパフォーマンス的にいいし・・・・
納得いかなかったときには、24-105L買えばOKじゃないかな?
>>456 安いモニターでもそれなりに分かると思うけど?・・・・
画質・色乗り・ボケ味・・・・見る人が見れば・・・・
>>457 どこまで知ってて言ってるか知らんが、
安いモニターって色を表示する装置として欠陥だらけ
>>456の言うようにへぼいノートパソコンで見て
A09と24-105Lで画質うんぬん語られてもなぁって思わない?
色以外の話なら問題ないかもしれんが
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 08:22:17 ID:3AGiOWCj0
みんな、ありがとう。
24-70F2.8L > A09 は確かだけど、
24-105Lは、賛否両論ですね。
価格で高画素推進論者のコニカミノルタさんが、高画素に対応できないレンズに90mmマクロや24-105Lを挙げていましたが、
やはり、先に24-105Lを買うのは危険と判断しました。A09なら個体差はあるそうですが、3万円ちょっとですから、損害も少ないです。
A09は、α900では手ぶれ補正が効いて、2400万画素にギリギリ解像度がついていきます。
キヤノンの5DMk2でも、多分大丈夫だと思います。
勿論、A3ノビ〜A1プリントでの画質を想定しての話です。
A09XRDi
おいらは一昨年、中古2万でゲット
まだフルサイズが巷に増えておらず、在庫豊富なときにあれこれ店頭で試せた。
「F4通し」ってさぁ
Nikon用が待望されてるっぽいけど、シグマもここも出さないよね。
思いのほか美味しい画質のが作りにくいのかね。
>>459 5DでA09使ってたけど24-105Lも買い足した。
自分の用途に合うかどうか使ってみるしかない。
2000万画素以上では試してないけど森林遠景はA3ノビ以上ではどちらもそれなりだよ。
>>459 A09もう買ったのかな
俺は24-105Lを先に買った方がいいと思う。
(金銭的にOKなら)
A09は値段を考えれば良く写るほうだがレンズの個体差が大きい。
外れをひいたら調整に出さないとまともに写らない。
失敗したと思ってオクに流しても二束三文にしかならん。
その点24-105L(最近のものは)それなりに良く写る。
失敗したと思ってオクに出せば結構な値段がつく。
それからA09を買っても遅くない。
そんな俺は両方もっている。
>>462 失敗して売ることを前提なんて、ずいぶんネガティブなんですね。
>その点24-105L(最近のものは)それなりに良く写る。
>失敗したと思ってオクに出せば結構な値段がつく。
>それからA09を買っても遅くない。
最初にA09のリスクの高さを説明しておいて、なんでそこで24-105Lで
失敗した時の手段としてA09勧めるの?
24-105Lにすれば絶対失敗しませんよ、っていう安心感がプラスされる
のならともかく、どっちだって失敗するリスクがあるなら(=どっちでも
満足できる可能性があるなら)、まずはコストパフォーマンスの良い
A09を勧めるのが普通でしょう。
失敗した時に損する金額は中古相場の高い24-105Lの方が上だから、って話じゃねーの?
間違えた。逆だ。
サードパーティーのレンズ使うなら
マニュアルで撮影すれば良いと思うのは俺だけか?
EOSのファインダーでなければね
A09は確かに値段の割には良いレンズ
壊して処分したがあの描写は今でも恋しくなる
一方24-105は便利さが売りのレンズなのに、生まれ持った赤帯のせいで評価落としてる残念な娘
フルタイムMF、手ぶれ補正、気休めの防滴、高倍率としては頑張ってる画質と良いところがたくさん
実際に使ってみると便利さが段違い。逆光問題と値段以外満足している
赤帯外して重さと価格を押さえて、28-135のデジタル対策版として世に出てたら評価された
24-105は良い時はいいよ。
埃が入らないのもポイントだし。
A09と24-105Lで悩んでるってカキコが定期的にあるが、焦点距離もF値もISの有無も価格も違うレンズで
どうして悩むのかよく分からん。所詮3万円のレンズと9万円のレンズ。目的に適うなら、両方買っとけ。
両方持ってる俺からしてみれば、どっちもいいレンズ。
特に24-105Lは他社に同等品がないCanon特有のF4ズーム。
便利ズーム、という軽い言葉で評価してしまうのが惜しいくらいの超便利ズーム。
旅行スナップ結婚式ポートレート風景、全てをこなしてくれる。
画質もA3ノビでプリントしてなんら問題ない。
「24-105Lを批判する俺ってLレンズ上級者フフン♪」な人たちが多いので辟易するが、気にしなくていい。
こんな使い勝手のいいレンズで写真が撮れないっていうなら、使う場所を間違えているか、単なるドヘタ。
>>462 何をもって「失敗」と書いているのか判らんが
ポジティブに考えて上手くゆくなら苦労はないし相談もしないだろう。(多分)
> まずはコストパフォーマンスの良い
> A09を勧めるのが普通でしょう。
「まずは」で薦めるのは勝手だが。
A09と90mmマクロの組み合わせはいいね。
個人的にお勧め。
わざわざタムのところで24-105Lを執拗に褒めるのは何でだろう?
挙句には、両方のレンズ買ってると己が機材馬鹿であることを晒すものもいる
F4よりF2.8が助かることも多い(使い勝手のいいレンズ)と思うのだが、
自分が買ったレンズが評判良くないと困るんだろうか?
高い金出したから、後悔してるのかな?
>472
ボクチャンの買ったA09のことももっと褒めてくれよ〜!ってか?
A09の高評価なんて、このスレ来てる奴なら十分分かってるだろ。
各人の目的、撮りたい写真に合わせてレンズは買うもんだ。
誰もお前に無理やり高いレンズ買えなんて言ってないんだから、いちいちイライラすんな。
インク屋としては、適正価格を知らしめる存在は迷惑なのです。
純正+赤帯で2度おいしいはずだったのに…
>>473 イラついてんのお前のほうだろ? ボクチャンフフン♪
>>469 ボクチャンの買った24-105Lのことももっと褒めてくれよ〜!ってか?
この板はこんな奴らしかいないのか
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 21:09:08 ID:3AGiOWCj0
フォーカスエイドで十分だろ。
ヤフオクアホか〜〜ヽ(`Д´)ノウワーン
ニコンのモーター無し中古で39kって・・・
中古を2万中頃で買おうと思っていたけど、もう新品を4万ちょいで買う事にする…( ´Д⊂ヽ
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 00:50:57 ID:8z34euy+0
>480
A09新品4万ちょい・・・そんな価格で売ってる店あんの?
普通に3.5万が相場でない?
>>480 俺もアレ見たけど無いわw
普通に32k即決とかないか?w
>>479 例えばあきらかにピンズレしてるA09個体があるとして
そいつをMFでフォーカスエイドすると
光った瞬間ってのはピンズレしない状況なのか?
=レンズの駆動モーターの問題がAFピンズレ問題、
って事でいいのか?
484 :
480:2009/01/19(月) 15:32:31 ID:p911kSkjQ
>>481 A09NUじゃなくてA09Nを探してるの
だから他のA09と違って売ってないかあっても高値維持
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:49:09 ID:G5w6kMEJ0
A09Nは売ってないよ。
A09NUはAF使い物にならないから、マウント変えればいいんじゃん。
αとかペンタは、手ぶれ補正が効くし、75mmでの手ぶれ補正効果はあり難い。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:51:44 ID:GbYgllBO0
ソニーはニコンが売れても自社CMOSが売れるから、
結局利益になる。
どうでもいいんだよw
オタの信者の煽りなんかw
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 17:52:52 ID:G5w6kMEJ0
>MFでフォーカスエイド
これが正確だ。
フォーカスエイドは、レンズを越えて、最も正しくピント判断を行える。
AF精度の問題でタムロンレンズは苦しいが、MFとフォーカスエイドで解決することが多い。
高倍率ズームが望遠側が甘いと言われているけど、A18などは中央固定MFフォーカスエイドで撮影すれば、見違える写真が撮れる。
フォーカスエイドなんかを使ってる奴に何言われてもねぇ・・・
っていうか、目視で十分だろなんのための一眼レフだよw
俺みたいに目のAFがおかしい奴もいるんだよ。両目合計が0.03とか。
感覚的で申し訳ないのだが、
モーター内蔵の方が、モーター非内蔵より
AFの精度上がってない?
AF性能(速度)とAF精度(合焦)は相反する。
ニコンD300みたいに、ピントの位置も含めレンズ登録できるカメラお持ちの方に
お尋ね。A09に限りませんが
外れレンズ(前ピン常習とか)も補正して登録できるのですかね。
一定して外されるなら、なんとかなりそうな気がしたんで。
>>493 A09つかってます。
補正なしよりはいいかなぁ(精神的なものかも)
めいいっぱいズラしてもそれほどズレてないような気もする。
それほど外れレンズではなかったのだけれど。
開放はもうちょい頑張ってほしいかな
調整には出していない。
D300,D700で
A09モーター内蔵・非内蔵(調整済み)両方持ってるけど
モーター内蔵の方がAFが正確な気がする
が、AFスピードが圧倒的に遅い。。
A09もピント調整登録できるけど
やっぱり微調整なので大幅に違うなら調整に出した方が
>>493 ピントのずれ方によっては微調整機能使ってもうまくいかないこともある。
テレ側で調整して合わせるとワイド側でずれたり、その逆だったり。
調整に出して合わせてもらった方が確実かも
バリフォーカルはカメラ制御で微調整しても
調整した焦点距離以外は合わないんじゃなかったっけ。
>>496 >テレ側で調整して合わせるとワイド側でずれたり、その逆だったり。
それそれ。あるある。
で、諦めた。
調整って神田のサポートに直接持ち込めばいいのですか?
保証書だけ持って行けばいいのかしら、、
うまく伝えられるかが心配…
みんななんて言っているのでしょうか。
500 :
499:2009/01/29(木) 03:01:44 ID:VFYhuN2D0
土日祝日休みだと?!_| ̄|○
>>499 直接持ち込むんならボディごと持って行って説明すれば分かるだろ?
>>499 ボディー レンズ 保証書持って行くようにね・・・・
それと出来れば、ピントがずれている画像を一緒に添えると良いかも・・・
出来るだけわかりやすい画像をメディアに書き込んで提出
調整ってボディも一緒に出すものなの?
前にA16を調整に出した時はレンズのみだった
>>503 不具合の種類による。
ピントや画質低下なら本体も出した方がいい。
ただ、カメラ販売店に行って、ボディと一緒に調整依頼しても、「うちは〜サービス
というところで一括修理依頼しているので」とかいう話になって、依頼を却下されたり
するので注意。
東京や大阪の人なら、タムロンに直接行くのがいいけど、普通はあらかじめタムロンに
電話してから、宅配便使ってタムロンに送る。
大当りA09(開放からF4〜4.5かと思う程の個体)と普通A09(開放で若干にじむ)をそれぞれボディと共に出した事あり。
9〜10日後に戻って来てチェックしたらやっぱし大当たりの方が遥かに上回ってた。
どうやら調整は素質を上回らないようですた。
値上げしてもいいから品質管理をしっかりしたものにすりゃいいのにね。
随分損してるレンズだと思う。
才能あるのに指導者と体力造りに失敗してるスポーツ選手みたい。
でも、性能と比べた価格の安さも魅力だからね
純正じゃないレンズを作るのはやっぱ難しいよ
A09を調整に出そうと思ってるけどボディと一緒の方がいいみたいだね。
普段はD300で使ってるけど、D300は頻繁に使うのでサブ機のD80で出そうと
思ってるけど、メインで使ってるD300で調整してもらった方がいいの?
D80でもいいよね?
一番よく使う組み合わせのボディと
一緒に調整に出したほうが良いんじゃないの?
出来上がりに普通は差は無いとは思うけど、
もし組み合わせで差があった時のことを考えると
その前に
両方でピンが同じように合わないのかい?
>511
えーっと、ボディが違うとピンズレが違ってくるの?
あれってレンズ固有の問題じゃないの?
ちなみにD300では後ピンだった。
AF微調整で-17くらいでちょうどかな。
D80では撮影したことがなかったことに指摘されて気付いた。
D80で出す場合はチェックしてから出さないとダメですね。
違う機種・メーカーの人で、
ボディによって差があると書き込みしていた人がいた
普通は考えられない精度の低さけど。
(純正でもピンずれの調整が多い、メーカーのユーザーさんだったからか)
D300だとレンズ調整機能があるから、
D80で調整出しておいたほうが良いかもね
>>507 コニミノ版品質よかったのになぁ
レンズの素性としてはコニミノなのか?
調整って具体的にどこをどう調整するの?
最新機種に対応したROMに書き換えたりするのかね?
>>514 エレメントはタムだけど組み立てはコニミノでやっていたからだという説が。
>>510 普段使っているボディーがD300なんだろ?
そしたらD300の方がいいんじゃないかな?
D80はサブなんだろ・・・
後付け足すことは、出来ればピントズレの画像を一緒に出すこと
>>510 メインで出して10日ぐらい悶々とするか、サブで調整しといてずっと悶々とするか。
調整の結果はもちろん出してみないと分からんですが、今の所、毎回ちゃんと丁寧にやってくれますよ。
519 :
510:2009/01/31(土) 09:43:17 ID:xJew1gz30
昨夜、D80でA09を初撮影。
D300のAF微調整0値と同じくらいの後ピンでした。 orz
ということでD80に装着して調整に出すことにしました。
レスをくださった方、ありがとうございました。
>>519 1回の調整で直ると良いですね・・・・・・
>>520 ……=1回で直るわけ無いじゃんw
再調整で送料数回で幾ら掛かってとかも負担だし、D80は手元に無いし
もう1個A09を買い増しして文句言おうぜ。
ですか。
やっぱ、一回の調整で治らないの?
俺も前ピンを調整出して、帰ってきたのはちょい前ピン。
ボディと一緒に出すべきだったのか?
ちゅーか近接撮影でピントチェックとかしてないよね?
最低でも1.5mぐらいは離してチェックしようね。
できれば数m離したいところ。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 20:44:45 ID:HS9kkgJE0
こいつにVC内蔵してくれんかな。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 21:37:18 ID:9k20tuSX0
VC内蔵とか言う前に、24mmは必須だね。
どうせなら300mmまで伸ばして、VC付けるといいと思うの。
_________ ____ ____
`! i'´ | ]-[ |- ________ ____________
| | ,. ',ニ ニ 、ヽ ̄ ヽ r-、ヽ ヽ r-- 、 ヽ
| | / / 丶ヽ. | ! ) } | ! `、 ヽ
| |.{ { |. } ! |_ノ,ノ | ! }- i
| | '、i、 ,j / | r-、ヽ. ! ! j ノ
! | ヽヽ_______ノ, ' __,j L ヽヽ__j L_____ノ/
j ! `ー--‐ ' ´ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
j L____// ,.-‐ 、┌‐‐ ‐┬‐ | | r‐‐
-'-------- ' { } 「 ` l. | ̄| 「二
` ̄´
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 22:29:50 ID:RR+CE0x30
>>522 1回で調整直ってなかったら・・・・もう1回出せばいいだけ
保証内なら何回でも無料だし・・・前回の調整明細も添えると良いですよ
俺は計3回調整に出した・・・3回目でジャスピン&霞ボケが直った
>>529 3回調整出したレンズの作例アップよろしくお願いします。
このレンズのポテンシャルが未だに分からん・・・
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 18:01:39 ID:n6f6C1B40
>>530 作例?・・・前もここに調整後の画像あげたけど
つ神ろだ
>>520 (イタチゴッコはお互い時間の無駄だといって)ボディーにあわせてくれと電話すると、
一発だお。(ただ、低く、若干イライラしているようなイントネーションでねw
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 20:30:04 ID:fbRJWx0e0
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 20:41:29 ID:jVxJazn0O
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 01:30:29 ID:y8MwZ3SNO
★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm ★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫
こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。
★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 07:46:03 ID:vSeYI8ib0
フルサイズ用レンズとして、A09はタムロンで最高峰だろう。
272EやA001も欠点をほじくり出す事が不可能ではないが、A09は欠点といえる欠点もなく、大三元級の描写をする。
しかも、コンパクトなので、フルサイズを旅行にもって行く時にベストなレンズだ。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 09:01:42 ID:n7MJOByBO
それはちょっと違うな
理由くらい書けば?
値段を考えたら小さな欠点さ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 13:29:08 ID:vSeYI8ib0
>周辺減光は間違いなく大きな欠点
純正レンズはソフト補正してるだけだ。
サードパティは周辺減光補正のプログラムはされていないが、A09もCapNXなどで手動でソフト補正するなら問題なし。
>>540 今や周辺減光などソフトで補正する時代ですじゃ。
>>542>>543 CapNX2やその他のソフトでいい具合に補正できるの?
TAMRONではないけれど欲しいレンズの気になるとこが
周辺減光だけなのでソフトでカバーできるなら予約してしまいたい
>>544 出来るよ。NX2は使った事ないが、photoshop CS3ならおk。
D700用のプラグインも出ているのでRAWでも問題なし。
CaptureNX2でヴィネットコントロール200%にしても気になる…
まぁ開放なら仕方ないんだけど、1段絞ったF4でもまだ残ってるのがね
これって24-70でも同じくらい?
>>546 NX2の使い勝手は知らないけど、ビネッティング修正だけじゃダメだと思うよ。
絞れば周辺減光はかなり改善する。
開放でボヤッとした描写を狙うとき、俺は周辺減光あっても嫌ではないよ。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 15:59:57 ID:nZnbRn3lO
>>540 初心者乙!それをレンズの特徴と認め、良い作品を撮ってみな^^
倍率色収差補正だけでもNX2使う理由有りだね
開放は周辺の解像感が大きく落ちるので使ってはいけない!
という人も少なからずいるからね
周辺減光プギャーな人の存在そのものを否定する気はないが
レンズの魅力ってのはそんな薄っぺらいもんじゃないだろうに
そもそも、平らな物をとらないならF2.8だと綺麗にボケちゃうから解像もヘチマもないと思うんだが。
開放で遠景を撮りたい人とか
新品ですら実売三万の安物レンズで描写がどうとか解放がどうとか…w
バカだろお前らw
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 16:57:18 ID:vSeYI8ib0
実売3万だが、描写力はキヤノンの24-70F2.8並だ。
広角の不足とメカニカル的貧弱さを差し引いても、7万円が妥当のレンズだろう。
小型化技術XRも立派な付加価値だから。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 17:00:50 ID:vSeYI8ib0
A09の価格は、
・タムロンの良心
・画質に特化し、作りは低コストに抑えている。
・各マウント用を出し、薄利多売にしている。
画質や光学性能だけを見れば、2.8通しの純正や新Σ標準ズームと同じ土俵で戦える。
最近オクで価格あがってね?
2万前後で買えたのが28000とかで落札されてる
>>554 その安物糞レンズの比較対象が10万クラスのレンズだってんだから笑っちゃうよなw
キヤノンのブランド料って7万もするのかよwwwとか腹捩れそうでちょっと心配
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 17:28:17 ID:n7MJOByBO
俺の活動工作のおかげでタムの落札価格があがっているぜ
しめしめだぜ
>>545 ありがとう。photoshop CS3はどんな機能がついてるかと調べたら・・・高!
8万もするのかあ。さすがに買えないのでCapNX2にするよ。
DPPくらいしか使ったことなかったけど市販のソフトはいろんな機能が
ついてるね。ところで・・・
何故かD700使いだとばれてる!!
エスパーか?w ともかくありがとう。
貧乏人ならRAW Therapeeで十分
つーかさ、シロートがフォトショかうとかバカだろw
シロートかどうかと金銭感覚の問題は別の話だな
フォトショって画像に対しては万能ツールだがな。
エレメンツも小うるさいお節介機能全部切ってやれば、結構使えるし、
何よりスキャナやプリンタのおまけに付いてくるから。
>>560 D700なら倍率色収差補正は内蔵してっからぱっとみ変化感じないかも
NX2買って得られるのは、他ではできない倍率色収差補正をオフにしてその差でメシウマを感じることかw
ぐるぐるボケはソフトじゃ補正しきれんだろ。
アップグレード版なら3万以下でCS4ゴロゴロあるだろ。
CS(1)以降を所有しておればの話。
>>565のような付属エレメンツからの優待とかもチェックな。
エレメンツで十分だよ
ペンタブレット+付属のエレメンツが一番お得感あるし実用的。
エレメンツを買ったおれにあやまれ
すまんこ。
「エレメンツ」バンドル済のブツ
ワコムBAMBO(A5ワイド)>14000円位
ワコムインティオス3(A4)>39800円位
キャノスキャン8800F>24800円位
エレメンツ箱>15000円くらい?
UPグレードだと1万円くらいだけど。
話変わって、特に不満が無くても「調整し直せ!」って言うと
調整するかな?まだ3ヶ月目。
それで返ってきて不満を持つようになったら笑えん
保証が切れる前に点検してもらえばいいだろ、それまでほっとけ
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 01:04:14 ID:qXOSaqcf0
このスレ見て果たして何人調整に出すだろう・・・・?
A09は調整したら最初にそのまま使っていたときはなんだったんだろ・・・・っと
思うときがある・・・・
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 08:21:10 ID:1QHX3mwn0
俺は、A09をEOS5Dで使っているが、ピントに問題を感じたことは一度もない。
カメラのAF性能がいいことと、A09の当たり玉に当たったことだろう。
A09、本当に素晴らしいレンズだよ。各社の24-70F2.8や単焦点レンズと比べても遜色ない。
タムロンで一番描写の良いレンズは、間違いなくA09で、次点がA16だろう。
90mmマクロはボケ味は良いが解像力が足りないし、A001は描写は素晴らしいが色収差が多い。
A001動き物AF以外はいいよ。
D700〜で使えば色収差は補正されるから
使うほうのボディ側の問題でもある。
PCでソフト制御もあるから、目的しだいでおk。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 09:26:08 ID:1QHX3mwn0
>D700〜で使えば色収差は補正
ここが羨ましいな。これだけでD700買う価値ありそう。高感度でバシバシ撮れば手ぶれも起こらないし・・
ただ、タムロンの望遠ズームレンズは基本的にαマウントかKマウントで使うのが便利だし、
フルサイズならα900の一択になってしまう。となると、PCソフト制御になるな。
A001とVR70-200mmの大きな違い
純正=爆速AF。2.5倍の価格を理解できる人向け
たむ=君ならどう?
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 10:56:25 ID:9bPeROVi0
タムの70-200なんてマウントによるが7万以下だしなぁww
西平本でベタほめだった180マクロ買ってガックシ。
もともと限定用途なので、出番も少ない。
防湿庫の肥やし→同じタムの70-200に下取り買い替え
考えてるおいらがきましたよ。
>>581 70-200は超音波モーター搭載の買ったほうが後悔しないよ。
A09がいいレンズなのは認める。EFとα用持ってますが、
お願いだからVC搭載版出してくださいよ。
そしたらA09とEF24-105を売って乗り換えます。
>582
サンクス、っていうかそれは暗にニコンに乗り換えろ、ってことかなw
α900ボディ内手ぶれ補正ではなぜ遺憾のか。
月末にペコでA001買う予定。
ヌコン純正がFXだとウンコみたいだし。
純正80ー200とくらべたらどうなんかな…
純正とはやっぱ機能性とAFの差はいかんともしがたいね…。
筋力あるから軽さはあまり重視してない。
A09で田村の実力を知ったから、期待してます。
発売当初は二線ボケ激しいとかいってたけど、最近聞かないからマイチェンしたのかな?
マクロみたいなフォーカスリミッターつけてほしいな。
あと三脚座を純正みたいにしてほしい…
田村とかいたらタムラックと思ってた
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 19:59:56 ID:1QHX3mwn0
>>585 止めとけ。
A001は、A09ほど良いレンズではないよ。
ニコンの70-200F2.8と比べると、コントラストが甘い、解像感がない、色収差が多く、カメラ内倍率色収差補正不可能なこともある。
タムロンレンズもなかなかいいレンズを出すよね
フル対応レンズは便利さよりも描写重視で
APS-Cレンズは描写よりも便利さを優先してるレンズで綺麗に棲み分けしてる
そしてどちらにも言えるのが安価で提供していることでタムロンやるなと思う。あとは超音波モーターだなw
超音波モータは手段であって目的ではないからな。
速度が速くて静かなら別に超音波でなくてもいいよ。
USMは速度と共にFTMFが出来るのがイイのだ。
超電導モーターとか超電磁モーターとかでもいいわけだな。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 22:48:26 ID:zYBkIRb4O
指筋を鍛えて超高速MFするのが一番静か。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 00:41:50 ID:ZamwGc6T0
>>587 A001は値段考えれば十分だと思うが。
Dpreviewみる限りではFXにはA001がベストなんだが
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 13:12:11 ID:9g6KGSBM0
Photozoneの結果も見たいね。
多分、A001は色収差のために、HighlyRecommendedにはならないだろう。
色収差の作例キボンウ。
色収差って言っても気になるのと気にならないの、
もっとぶっちゃけた言い方をすれば、好みにあうものと
受け容れられないものがあるから。
純正はFXで使うと周辺が収差どころではないくらい流れまくるみたいなんだけど…。
そこでフィルム時代の80-200と比べたらどうなんかな、と…オモタ
それは確かにあるな
とはいえ今から作例キボンしても23時に終わるキタムラのA001のセール(キヤノンマウント除く)に間に合うかどうかわからず待ちか突撃か悩む
突撃あるのみ。
どうせ暇なんだろ?
αマウントだけどA001いいね〜
なかなかシャープだすよ
AF遅いのさえ我慢できればかなりのCP
A09は何回調整に出したら良品になるんだ…
はぐれメタルみたいなもんだよ
ネットゲームのレアアイテムみたいなもんか。
毎日討伐PTを組んでごくたまに出るという。
調整出すよりも、
何個も買って当たりだけ残すのが吉
魚住だっけ?A09を7本くらい買ってたの
ぶっちゃけ全然安くないよな。
32800*7だとして・・・229600円 この出費ならLでもツァイスでも余裕w
うちのも調整出すか。
なんで買う時に見ないの?
どこを見るか分かってたら、すぐに判断できるべよ。
俺はそうしたよ。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 18:48:19 ID:Y90nHtNn0
>>606 A09を下取りにしてA09を買うのだよ。
>>608 Bicも淀橋も見せてくれるよ。
買う時に箱開けて自分のカメラにつけて撮影出来たよ。
Nikonのレンズではやらないが、TAMRON/SIGMAでは必ずチェックするよ。
魚住だって何百枚も撮って採用するのが数枚でしょ?
EF24-0/2.8やナノクリ・ツァイスどころかキットレンズ使っても
結果は変わらんのではなかろうか。
俺の場合、3ヶ月に1回使うかどうか>>A09
遠景が特に評価できない。
おにゃのこも具合がいいか見せて欲しいw
>>614 その上フォトショップで加工しまくりだからねw
キットレンズは暗くて問題外だが、
他のF2.8ズームと比較して軽いのは大きな利点
このレンズ、F2.8通しと言いつつ、実際には1段絞らないと使い物にならなくて実質F4通し、なんてことはないの?
F2.8で撮影すると、確かにかなりくどいボケになる。
だけど、最初から無いのと、ある代わり使い方限定されるのでは
ずいぶん違うと思う俺。
自分の場合、ミノ28-70F/F2.8Gに比べたら、地獄の拷問具と
天使の羽根くらいの機動力の差。Gレンズ売り払ったさ。
ハズレ品を引くとか中古に手を出すとたいていそうなりますが調整に出すとちゃんとF2.8から使えるようになります
しかし一回の調整でちゃんとなるかまではわかりませんのでダメなら根気よく何回も調整に出す必要があります
要調整な個体が多いのもA09の特徴の一つです
こんな面倒なことをしてまでも使う人がいるのは調整されたレンズの描写が非常に優れているからでもあります
ミノ28-70Gは寄れない・でかい・重い・AF遅いの四重苦を抱えたレンズだったからなあ
いくら高画質でも使い勝手に難がありすぎ‥いまだに持ってるけど使用頻度は高くないな
>>618 >>620 Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM にすれば幸せになれるよ
ミノGとツァイスじゃ、傾向が違うからねぇ・・・。
タムA09とミノ28-70Gは、同じじゃないけど、
写りの傾向は近いと思ってる。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 08:17:23 ID:mprr3yBT0
>Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM
MTF曲線的に言うと全く駄目で、A09より写りは悪いよ。
だが、ツアイスであることに満足する人や、MTFではわからない空気感を大事にする人には良いレンズ。
αレンズは不思議なもので、出来不出来があり過ぎる。
予想外の例として、
70-300Gは70-200Gより写りが良いし、50mmF1.4は24-70F2.8ZAより写りが良い。
また、85ZAはやや期待はずれなのに対し、135ZAは脅威的な写りで他社を圧倒している。
と、分かったような事を言ってみました。
4万のレンズのスレで自慢さrてもねー。
たかが4万
されど4万
4万のお米5Kgは超高級
1泊4万はかなり高級
A09の4万は、十分元取るいい買い物だ!
ワロタ
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 10:48:42 ID:wb4J06klO
俺のKDXは4万で買った。
レンズに4万…。十分高級だ。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 10:55:52 ID:OEBrHnmaO
わたしはよんまんえんで彼女ができました
100分だけの彼女とえっちか・・(笑)
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 13:29:08 ID:mprr3yBT0
たかが陰媒
されど陰媒
陰媒とて女
陰媒とて人間
陰媒の4万は、十分元の取るいい恋愛遍歴だ。
a09の調整っていくらくらいかかるのかね
中古品13000円で持つところのゴムが1つだけ少しだけ欠けていたの以外
レンズ内はゴミほぼなしの良品 買ったんだが
調整してないとどんな風に写るのかね まだそんな風な状態なったことなくてね
調整ってどんな風に頼むものなの?
撮った画像や撮影時のデータ出したりするの?
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 22:05:58 ID:mprr3yBT0
カメラと一緒にレンズも送ってやれば調整してくれるよ。
保証期間内なら無料。キタムラなどの販売店から出せば、送料も無料になる。
中古で痛いのは、調整が有料になること。だから、新品で買うべきだ。
しかし、カメラ数台でA09を使うなら、あるカメラでジャスピンでも別のカメラではジャスピンでないこともよくある。
少しぐらいのピントズレなら気にしないで、顔の前後感覚で撮るのも一つの方法。
調整だ、調整だ、と騒いでいる奴は本当に分かって言っているのか。
調整に出しても直らない個体はあるよな。このスレでも何度も書かれてる。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 23:29:59 ID:o4MDb+ZcO
今日A09ポチっちゃいました。明るいズームレンズがほしかったから今から楽しみです
>>637 直らないやつは中古へ流れる
だから中古に手を出すのは危険すぎると
期間に猶予があれば初期不良として購入店で交換か
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 00:19:07 ID:AZSrcE/i0
>>640 ピントチェックの方法のことジャマイカ?
>>635 キタムラだと日研テクノ送りでそ。もちろん、日研テクノからさらにタムロンに
送られるかもしれないけど、時間がかかるし不確実。
買おうかと思いかけたが、そこまで1本のレンズに手間ヒマかけられんわ。
買う前に…葡萄は美味いのにねぇ
>>637 調整で直ったという報告もあるから期待しちゃう。タムロン・ブロニカクラブに
入っていると割り引きされるみたいし。まだ出してないけど。
>>638 おめ。いろいろ撮って見て、こういうシーンはダメってのをつかむのが吉。
おととい梅を撮ったら、後ろのほうの枝がぐちゃぐちゃ。
>>646 レンズに関係無く
こういうシーン(背景)がダメってのをつかんでいないんだな
むしろ梅の枝を綺麗にぼかせる2.8ズームを教えて欲しいよな
>梅の枝を綺麗にぼかせる2.8ズーム
フルサイズ=FXにするだけである程度効果あると思うよ。
あと
梅の枝が黒っぽいので画面が重たくなりやすい
これも白やピンクな花びらとのコントラストで(ry
春一番が吹いても暫くは彩度の低い世界が続くね。
シグマの最高ズームレンズの200-500F2.8なら綺麗にぼけそうだなw
>>649 フルだと増えた面積分写る範囲が増えその分のボケが増えるって言うだけで
APS-Cの範囲でぼけてる量はどちらも変わらないのでは?
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 20:51:55 ID:QtHACWhx0
653 :
649:2009/02/13(金) 21:02:09 ID:RvnpcQ+d0
>>651 >増えた面積分写る範囲が増え
そこが重要。
面積一緒だが画素ピッチ、エンジン含めトータル比較でおながいします。
同じ範囲が写るまで距離下がるとAPS-Cのボケ具合はどうなるでしょう。
APS-C専用なF2,8は並べると更に悲惨
>>653 トータル比較はどうでもいいけど
俺はてっきり最短距離で比較するものだと思ってたよ
だから話が噛み合わなかったんだな納得
>>650 これの一体どこがダメ?
3万ちょっとのレンズとしては十分すぎるけど
>650をぱっと開いて、「ああA09らしいな」と思った俺。
濃いボケ味が特に。
3まんかぁ
被写体との距離考えて…
・AF85mmF1.8の中古
・70-300mmVR中古予算少し押すが
・A001 倍以上でパス
すれ違い勧めてですまん
>>653 ひらたく言えばさ
なんでフルでボケが増えるかって言うと
同じ構図にしようと思ったとすると
APSより被写体に寄るだろ。
それよ。
>>658 同意。
寄れるってことが深度を浅くする最も安上がりな方法す。
でも
単って意外と寄れないのもあるよね。
らしいですか...近くのはうまくボケてますけど、ちょっと遠くの枝が
二重になってるみたいで。時々こういう絵があるので、絞りの具合か
望遠端のクセなのかなあ、と。
別にミノルタ100マクロがあるので、持っていけばよかったという後悔。
あれはあれで変なボケ方をするときがあるんですけどね。
>>660 他のレンズにはもっと二線ボケが強烈なものもあるよ
むしろ、これくらいなら柔らかい方
>680
なめらかなボケ味を極めたら、すべてを押しのけて
STFになっちゃうけど、あれはあれで使い勝手と値段に
難癖あるからねぇ。以前あったネタ(真ん中だけ抜けた
NDレンズで偽アポタイゼーションエレメント)やってみるとか。
A09は実売35000円程度でF2.8通し、しかも実用になる画質で
デジタル/フィルム両対応なのが人気の理由なんだなと。
ttp://multip.net/view/ifeUdTq0ap A09で50mm/F8 1/60sec
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 23:28:06 ID:kX6dmQZo0
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 01:28:52 ID:3ASXGo/W0
ちと彩度高いかもなぁ。
まあ
作られた光線でこんな強烈な印象だったのですね
おにゃのこ腹も胸も見事な洗濯板体形すね
ニコソ機ゆえ彩度コントラスト高すぎなのだと思います。
なのに更に純正レンズでコントラストとシャープネス追求するという。
>662
良い写真だけど、やはりボケがうるさいっすねorz
ニコンの新レンズはなんか迷走しているねぇ。50/1.4といい35/1.8といい。
まあ、35/1.8の場合、まだ海外サイトにサンプルが貼られただけなので、
あれで評価しちゃいけないんだろうけど、あそこまでダメダメとは…
35/1.8の何が駄目だったんだろ
流れに乗り遅れる病のタムロンがダメになるんじゃない?
ニコンは好況の時にフルサイズ機材を売って、
この不況下でDX単を売る。つくづく幸運の女神なに
愛されていますな。
撮る分には気にならないんだが少し気になって書き込みしてみた
28mmに設定して撮ると画像のプロパティが75mになってて
35mmからは正しい数字ででるんだけど
これの原因って何だろうね
ほかのレンズで試したけど問題なしだった
使用機体はα200
オイラのは28mmが43mm、75mmが50mmになる「こと」がある。
istDとK10Dで再現。
実距離より長く認識されると手ぶれ補正に影響が出るんでちと厄介。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 21:58:11 ID:tX9nPiBc0
>>674>>675 その症状は故障ですよ・・・・
俺もなってしまいましたからね(焦点距離誤表示記録)
修理出したら中の部品変えたみたい&OH・・・それからは全く起きていない
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 21:59:26 ID:tX9nPiBc0
D700用に考えているがU型はAFが遅いともきく。実際に使ってみて不都合なほど遅いのかな?
5DM2のような高画素機でつかってるひと解像度はどう?
>>678 速度を気にしているのはスペックヲタや優劣を見つけては議論したがりなやつだけ。
飛んでいる虫は無理だけど人間の動きなら楽勝。
>>676 情報ありがとうござます
ちなみに修理にはおいくらほどでした?
D300の絵でメシウマしたからね>ニコン
入門機のD40なら、ちょっと彩度高め+シャープネス強めの方が喜ばれるだろうけど。
>>679 ありがとう。ひとの動きに追従できれば充分。暗いとこはどう?
>>682 AF補助光が必要な暗〜い場所ではAFが作動するまで時間かかる。
これが唯一の問題点。
純正との差はコレ。
>>683 そうかあ。蛍光灯下くらいなら大丈夫かな?
開放でやわらかいボケが気にいり、絞ってシャープと二度おいしい。
しかも軽くて安いとすばらしいレンズ。標準ズームは頻繁にもちだすから
少しでも軽いものがいい。
ニコン用使ってるのかな?純正は確かにいいんだろうが重い・長い・高いよね
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:27:55 ID:P2Y3XW980
>>680 俺の場合保証内なので・・・・
有償修理だと・・・OH工賃が8000円前後とのこと+部品代(10000万円前後?)
アフターの受付の人がいっていました・・・・
焦点距離の誤作動はその内同じ距離になってしまうからね・・・
俺の場合・・・ズーム全域が62mmになった
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:29:58 ID:P2Y3XW980
間違えた・・・
全部で10000円前後の間違え・・・
>385
ありがと 中古で購入しててまだ保証期限内だけど
念の為購入店でこの修理が保証対象か確認してみるわ
アンカーミス
>385でなく >685 氏宛
必要十分な画質なのにコンパクトというのがいいよね
でも70-200F2.8(A001) は同じXRレンズ使っているのに全然小さくないのはどういうこと?
しかもA001は同スペックのレンズ内で一番軽いんじゃなかったっけ
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 16:47:40 ID:aDfGSIxf0
はよ24-75mmF/2.8 出せや。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 16:55:50 ID:5NcZPLQS0
>>693 SP XR VCで700g以内に抑えたら、喝采ものだ。
VCなしなら、600g以内希望。
グラム千円
>>689 望遠レンズのイメージサークルをAPSーC用にしても、
135mm用とレンズの大きさはあまりかわらない。
A09U型を買ってきたよ。気になるAF性能は問題なし!水族館でも追従したし遅くない。
店頭で試したものも大丈夫だった。カカクにもあったようにロットの違いで最近のは早くなったのかも。
ちなみに裏面の数字は0116XX。
フードはずせばD700の内蔵フラッシュもけられない。軽い短い安い。そしてやわらかい描写!
ナノクリ買わずによかった。相談にのってくれたひとありがとう。AF性能で躊躇してるニコン使いは気にせず買ったらいいよ。
あとはピントなんだが合ってるような前がボケ過ぎのような・・・?簡単なピントの確認方法を教えてちょーだい
オススメされても、最後にそんな事聞かされたらなぁ...
ピントの話しは半分冗談だと思ってw おおむね満足w
このスレやカカクの話しだと調整出してジャスピンになったらさらに描写がよくなる。
今より上になる・・・?調整出すための口実がホスイ・・・程度。仕様の範囲内なんだろうが
できればジャスピンにしたい。
だから悪く思わないで。悪いのはおれ。A09はいいコだよw
D700使ってんならMFで頑張れ
やっぱ相変わらずの後ピンなのか、もう聞き飽きたな
TAMRONの安レンズじゃしょうがないんだろうがw
調整に出せばいいんだけどね…
ピントなんか買う時に自分Body持って行って確認してから買えばいいじゃん。
少しは頭使えや。
新品を着けさせるかが問題
今年のPMCで新型発表されるかな?
中古で買ってきて使ってますが、いまんところピンボケが気になったことはない。
たまたまあたりを引いたのか、調整済みの中古だったのか、俺の目が節穴なのか・・・
はずれ個体だとぱっと見でわかるほど、ピントがずれてるものなんでしょうか?
それにしても安くてよいレンズです。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 08:29:12 ID:zt0dHojy0
>>706 ピンボケは、カメラとの相性によるものなので、問題のないカメラもあるわけだ。
俺は、EOS5Dで使っているが、ジャスピンでシャープだ。
俺も使ってるけどピンズレはないな。
一応テストもしたし、点検にも出したけど。
ハズレ引いた人が怒りのあまりネットで大騒ぎしてるから目立ってるんじゃないかな。
去年かって手放したけど、写真を見返すと色乗りもいいしボケもいい
買い直そう
このCPったらないよね
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 10:50:48 ID:TbTacvMV0
>>706 クレーム続出ならとうの昔にディスコンだろうが。
わざとピンぼけを演出して喜んでる連中もいるからね。
片ボケもちょいと斜めにしてとれば、偽装も出来るし。
ただ、純正に比べて恐ろしく安い分、検品は手抜きだからはずれの率は上がる。
>>710 実売6万超えるから止めて
シグの24-70でも10万超えだぞ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 13:24:17 ID:zt0dHojy0
>>710 高画質と軽量が伴わなければ、A09をリニューアルする意味がない。
VC付きも24mmスタートも画質には悪影響なのだから、それを克服できるかどうかだ。
新製品が画質を捨てて便利さを取るなら、俺はA09を使い続けたい。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 13:38:08 ID:ofAPr8Ip0
焦点域広げてとてつもない画質劣化になった11-18 (A13)-> 10-24 (B001)
の例が記憶に新しいからなぁ。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 16:58:50 ID:zt0dHojy0
>>714 こういうサンプルは、保護フィルタ使って撮ってるやつがいるから信用しないほうが良いよ。
ただ、シグマの新24-70は周辺減光が酷いのは定説化してるから、70mmでも酷いから本当にディストーションきついのだろう。
A09に関して言えば、広角側開放でも問題ない。極端に減光が出るわけでないので、補正可能。
F5.6まで絞れば広角でも十分使える。そもそも28mmなので、24mmよりハードルは低い。
逆に、28mmで周辺減光が騒がれるレンズなら、A09はこんなに評価が高くなかったはず。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 17:45:13 ID:ofAPr8Ip0
>>717 サンクス
おいらもA09 2を買うことにするよ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 00:55:44 ID:NlF2VAC50
ヨドバシにはなぜか置いてない気がするんだが
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 12:31:18 ID:JQEXPfjY0
デイス婚となったらしいあるよ
>>720 中小企業イジメして憂さ晴らしとは安い人だw
>>721 どうせ720はシグマスレでキチガイアンチやっているヤシと同一人物だろ。
キチガイに何を言っても無駄なので、放置しとけ。
シグマは絞り羽根の不具合を何とかしたほうがいい。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 16:54:17 ID:JQEXPfjY0
A09こそCP比抜群ですよ
はやく買わないとなくなりますよ
新型が出るので
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 17:07:25 ID:JQEXPfjY0
___
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ どこだっ!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○)|
. | (__人__) | あちらです
|U ` ⌒´ ノ
. | U }
. ヽ U }
ヽ ノ
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ,、ヽ _\
/ ;;;(ー)::::::(ー);;\
| :;:,~(__人__)";:: | おぅ
\、 ` ⌒′ ,/
/ヾ イ" く
新型っていつ出る予定なんですか?
手ぶれ補正がつくならすっごく欲しい!
75mmで手ブレ補正とかありえないっしょ。
光学特性を落とすことなくワイド端を24mmに拡大して
SSMでフォーカス早くしてくれればいいよ。
Nikon AF-S16-85mmVR とかは、ありえないっしょ。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 19:18:56 ID:2auVEcXg0
>>728 暗いスナップ用便利レンズだから、VR1685はあり得たのよ。
F2.8通しの標準レンズで手ぶれ補正付きなんてないよ。
画質重視のレンズには手ぶれ補正は付けない。
そもそもAPS-Cの85mmとフルの75じゃ焦点距離がぜんぜん違う
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 19:29:05 ID:kC8uVL9B0
>729
>画質重視のレンズには手ぶれ補正は付けない
なんか・・・・EFとか-Sとかってレンズがニッパチ標準ズーム着けて玉砕したとか、しかけてるとか言う話もちらほら
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 19:42:56 ID:XHL0IrCz0
>>731 EF-S18-55mmF2.8ISUSMのことか?
あれは写りは抜群にいいぞ。でも高すぎるorz
EF-S17-55mm F2.8 IS USMのことでは?
α900があるじゃないか。ボディ内手ぶれ補正で
F2,8だろうが何でもアンチシェイクだ
広角を24mmにするより、望遠を135mmまで延ばしてほしいな。
35-135/2.8とか、家庭持ちなら便利なんだけどな。
悲しいけど、俺αなのよね。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 22:27:21 ID:THKGsCgY0
α逝きマース!
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 22:35:00 ID:ctpcJF7P0
もっと広角側が欲しいな。
28mmと24mmでは表現力が全然違う。
じゃあA09の兄弟として
24スタートの広角寄りと、35スタートの望遠寄りを作ってタムロン
楽天市場のオークションで出品されてた…
買っちゃおうかな(-.-;)
16-85 2.8
出たらでかくても買う
フォーサーズ専用ならそんなにでかくならないのでは?
>>745 開発費償却考えると1本30万でも無理だな。
24 始まりが欲しいならシグマの 24-70 でもいいのでは?
重い・でかいだけど。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 16:05:29 ID:Ksq6hCYc0
シグマの24−70は不評ですよ
眠くてさらに減光著しいと聞きました
A09よりも周辺減光が大きいのには驚いた
24mmが欲しくなければタムロンの方が安くて軽くていいね
シグマはまず、あの外装を何とかする事!!
オレ50mmと24-70mmの外観大好きだけど。
38歳の独身で童貞ですが何か?
結婚していないのだから、童貞で当然だろが。
未婚でもやりまくりは大勢いる。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 18:56:56 ID:BhFDW/TT0
風俗いけ
757 :
A09はどうして画質がいいのか?:2009/02/20(金) 20:56:45 ID:8fCfus6s0
来月、中国に撮影旅行に行きます。
もって行くカメラは、EOS5D G9 業務用ビデオカメラです。
EOS5Dに標準ズームレンズを一つだけ取り付けて撮影したいのですが、ボディ本体重量を越えるような大きなレンズは御免被ります。
24-105Lと、A09と、シグマ24-60F2.8の3つに絞りました。
画質テストの結果、A09 > シグマ24-60F2.8 > 24-105Lの順に優れたレンズであることがわかりました。
24-105Lは焦点距離範囲が広いので、画質の悪いのは当然。シグマ24-60は描写は概ね良いのですが寄れないのだけが残念。
A09は欠点を見出すことは出来ませんでしたが、こんなに安くて小さいのに、どうして画質が良いのか納得できないのです。
安いレンズということで、どこか欠点があるのではないかと思うのですが、全く良いところしか見えてきません。
ここにいる皆さんに、どうしてA09が画質が良いのか教えていただいた上で、納得して中国に撮影に行きたいのです。
よろしく、お願いします。
A09の方が画質が良いかもしれませんね。
でも個人的な意見ですが、24-105mmにしておいたほうが良いと思います。
手ぶれ補正機能も付いていますし、防塵防滴なので、中国の砂漠から飛来する
細かい砂とか入る可能性が低くなります。
それからキヤノンのボディは他社製レンズだと不具合連発です。
他社製レンズを使いたいなら、マウントを変えたほうがいいくらいですよ。
参考までに。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 21:15:26 ID:8fCfus6s0
ありがとうございます。
758のようなキヤノン通の方が、A09の画質が良いかもしれないと言われたので、安心してA09を持っていくことにしました。
私は5DでA09を2年間使ってきましたので、5DでA09が不具合が起こらないことだけは自信があります。AEもAWBもAFも正確なほうです。
中国は、南部に行きますので、砂漠はありません。
タムロンのレンズはズームした時に埃が入って、撮像素子に付いた経験もありますが、ブロアで吹けばだいたいは落とせました。
ブロアと白紙を持参して、宿で時々センサークリーニングをしたいと思います。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/20(金) 21:16:26 ID:8fCfus6s0
失礼しました。
758さんの敬称が抜けていました。謹んで訂正させていただきます。
オレも24-105mmF4L持ってるならそっちがいいと思うけどな。
理由は758氏と同様。
画質は一長一短。解像度ならむしろ24-105mmが上。
「画質が悪い」って言いきるくらいなら、レンズの不良の可能性をなぜ疑わない?
だって10万円からするレンズだぜ?
それが写りでタムに明らかに劣るなら、オレならゴルァだけどな。
まあタムロンスレだからよいしょするのは構わんが、ちょっとこれはひどいな。
なにこのkakaku的なやりとり
魚住氏もカメラは変えてもレンズはこればっかりだし、
やめられない魅力があるんだろうな。
買い換えてたのかw
最高峰の使い捨てレンズだぞ
漏れの使用頻度だと大体2年で買い替えか・・
普通に2年も使い倒すと各所がガタガタにならない?
使い倒すとはどういう意味なんでしょうか?
立てているものでないと、倒すなんて出来ませんよね?
>>753 おいらは49歳だけど童貞ですよ 何か問題ありますか?
タムロンA09をD700につけることを考えています
ホコリがはいるって本当ですか? そのあたり詳しくレス下さい
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 07:58:40 ID:Gm9ebOf60
>>764 魚住様はA09のVC版出してほしいと要望出してくれてます。
ユーザー目線でこういうレンズがほしいって助言してくれるのが
好感触です。
>>769 その辺の耐久性はA09の弱点というか、製品コンセプト上諦めざるを得ない点だわな
CやNのお仕事用F2.8ズムはその辺にコスト掛けてるから、ガタガタになってからでも意外と持つし安い消耗部品の交換で大分マシになる
A09にそういうのを求めるのはすじ違いだろう
また、だからといってEF24-105などの廉価クラスには耐久性がある訳ではないので、結局C/Pの良さは変わらないんだけどな
玉があるならボロくなったら買替えればOKだが、生産が終わりそうな時には要注意だな
皆が確保に走ると玉が無くなる気がする
>>774 EF24-105はばらしてみるとわかるが、廉価なようでいて見えない
ところに金かかってるんだよ。防滴のために太い金属の輪と
ゴムのシーリングが赤鉢巻の下にしっかり入ってたのは感心したよ。
防滴っていってもどうせゴムが少しシーリングのために
入ってるだけだろってナメテがそうじゃなかった。
あと一度落としたこともあるんだが、メンテナンス出したら異常なし
だった。
だから耐久性ないってのは間違いだと思う。A09の安プラボディよりは
まとも。それでもA09もαとEF用に愛用してるがな。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 08:51:55 ID:SeZOxS+y0
>>775 バラしてみればって、修理や組立でもやってるのか?
もちろんA09よりはマシだが、少しハードに使えばEF24-105が普通のレンズと同じで廉価な作りであることが判る
俺が言ってるのはゴムが入ってるとかそういう問題じゃなくて、ガタガタになった時の状態にかなり差があるって事だ
あと、落として壊れなかったのは耐久性じゃなくて、運が良かっただけだ
A09を落として壊れてなかったとしても、A09が耐久性が良い事にならないのと同じ
ここで必死にEF24-105の宣伝をしなくても良いと思うんだが・・・
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 09:13:10 ID:SeZOxS+y0
A09を落としても壊れない場所は室内だけじゃないのかな
Lレンズってアスファルトやコンクリでも案外いけるけどなw
伊達にプロサービスしてないよ
>>758 >それからキヤノンのボディは他社製レンズだと不具合連発です。
一部の例外を除けば、CとTamは大丈夫だろ
TamはCに仁義切ってるから当たり前と言えば当たり前だが
>>778 >Lレンズってアスファルトやコンクリでも案外いけるけどなw
行ける訳ねぇだろw
>伊達にプロサービスしてないよ
むしろ、本当に何しても壊れないならプロサービスなんぞいらんわw
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 09:33:53 ID:YV2jBbm4O
バラシタのは汎用の防水カバーのラバーが固くてレンズの
先端が外れたんでなおそうとした時に発見したんだよ
24‐105の宣伝ではなく最初に24‐105みたいな廉価なレンズって例えで出してきたから
反論しただけだろがw
むしろ24‐105持ち出しておとしめたいのかという悪意をかんじるんだが
実際A09と共に24‐105愛用した上で
廉価と言ってるのか疑問なんだがな。
使ってみればわかるが廉価なように見えて実は頑丈なんだよ24‐105
>>伊達にプロサービスしてないよ
>むしろ、本当に何しても壊れないならプロサービスなんぞいらんわw
あまりに無知。壊れるからサービスが必要だと思っている?君はメインテナンスという言葉を知っているか?
壊れないならメンテナンスする必要も無いんじゃ?
あ、すまん。メインテナンスか。
それは知らん。
使い捨てのユーザーに何を言っても理解出来ないから無駄だよw
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 10:47:28 ID:Y5qNXArS0
24-105Lはシャープで写りが良いんですけど、ボケ量もボケの味わいも、A09レベルに達してないんですよね。
A09は、絞れば解像力もありますし、ややシャープネスを上げて現像すれば、24-105Lと同じ絵が得られます。
逆に、24-105Lはどのような撮り方をしても、A09のようなボケの柔らかさは出ませんし、簡易マクロ的な撮影も難しいです。
ということで、A09と24-105Lを比べれば、描写力ではA09が優れていると言えます。
価格の差は、純正のブランド力が半分、作りが半分というところでしょうか。
確かに、24-105Lと比べると、耐久性や防塵力が劣るはずです。
1度の旅行で使い潰すつもりで持っていくなら、A09も悪くないかもしれません。
決定的な破損はないと思いますが、レンズ内ゴミは増えることは仕方がないでしょうね。
タムロンレンズが高性能でも価格が安いのは、レンズ内にゴミが入りやすく、売る時の評価がぐうっと下がるということなのだと納得しています。
光学性能だけ見れば、純正の3倍以上のレンズに劣らない製品がA09なのでしょう。
ボケ綺麗か?>A09
ボケ綺麗よ。
うちのばあちゃんも綺麗に(ry
>786
それは、その純正レンズが駄目すぎるだけ。
純正高級ラインのレンズに勝るとは、にわかに信じがたい。
C社以外のマウントユーザもその優秀さを認めているが、
ZA24-70や、ナノクリ24-70よりも、A09の方が上とか、なんていってるやつは見たことが無い。
もうあと1万円上乗せでいいから、自信を持ってもっと立派な外観にしてほしかった。
外観とかブランドに1万は払えません(>_<)
>>781 >実際A09と共に24‐105愛用した上で廉価と言ってるのか疑問なんだがな。
つーか実際に、A09とEF24-105とEF24-70をガシガシ使ってれば、俺の言ってることがすぐに判るんだが・・・
使い込んで可動部がガタガタに成るまでの時間が
A09は速効だが、価格が安いからC/Pは悪くない
EF24-105はA09よりは持つが普通の廉価なレンズと同じレベル
EF24-70はかなり持つのと、ガタガタに成ってからも問題なく動作する、修理も価格に対して安く結果C/Pは悪くない
作りやゴムがどうとか関係ない話
あんた自身はレンズ何本も使い潰してから話をしてるのか?
たまたま例えに出したEF24-105ごときに、なぜそう必死なのか判らないが
たかが10万ぐらいの製品で耐久性のあるものが存在してると思って居るなら
メーカーに騙され過ぎだと思う
>>782 少しは元の文章を読めw
>Lレンズってアスファルトやコンクリでも案外いけるけどなw
>伊達にプロサービスしてないよ
への突っ込みで書いたもんだぞ
落としても壊れない話と、プロサービスの有無は関係ないと言う話だろ
>>786 描写なんてのは好き好きだからどうでもいいが
>光学性能だけ見れば、純正の3倍以上のレンズに劣らない製品がA09なのでしょう。
誤解されるといかんから、突っ込んでおくと
新品の状態なら・・・な
A09はハードに使うとすぐにガタが来るから、物としての寿命が短いと考える方が自然だ
純正のF2.8お仕事レンズは「寿命」にもコストが掛かってるので、それが無用な人には高いだけになるわけ
逆に言えば、ハードに使わないのであればA09のC/Pはものすごく高い
ゴリゴリ使う場合は、C/Pがまぁまぁぐらいまで落ちる
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 15:18:15 ID:ClrNCvh70
きちがいを 相手に選ぶ おろかしさ
この場合のハードに使う人ってのが人間国宝並に少数派であるとするなら、問題なくね?
ハードってのがどういう状況なのかが問題だな
不肖宮嶋さんみたいな仕事でA09使ってるんかいな。
イラク戦争ではシグマ使ってる奴もいたみたいだけど。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 16:02:22 ID:Y5qNXArS0
>ZA24-70や、ナノクリ24-70よりも、A09の方が上とか、なんていってるやつは見たことが無い
そうでしょうか?
ZA24-70の周辺画質に納得できなくて購入を控えているαユーザーは多いと思いますよ。
24mmと28mmなので単純比較は出来ませんが、周辺画質を見れば、A09>24-70ZAというのがαユーザーのコンセンサスでしょう。
ナノクリ24-70についても、24mmの解像力に不満を持つ人は多いです。
ナノクリ14-24の24mmが非常に優れていますでの、24mmは1424に任せるというのもニコンユーザーのコンセンサスです。
仰るとおり、キヤノンの24-70F2.8Lは古いだけに、ツアイスやナノクリより評判が悪いですね。
ただ、最もナチュラルな発色をするのがキヤノン2470であり、A09の発色がどれに一番近いかというとキヤノンだと思います。
>>786 >24-105Lはシャープで写りが良いんですけど、ボケ量もボケの味わいも、A09レベルに達してないんですよね。
ボケの味わいは知らんが、ボケ量が大きいのは当たり前だろ。
ボケは背景だけにしてくれ。使う人がボケてちゃ話にならん。
でもボケの量とボケの味は不可分だろ
多少ボケ味に難があってもボケ量が大きければ誤魔化せる
気に入らなければ買い替えればいい。
買い替えできなきゃそれなりに撮ればいい。
グズグズうるさい。
いろんな状況で使ってまあまあな優等生が24-105F4で、
使って面白いのがA09という解釈だなぁ俺は。
自分のために撮る写真だったらA09、
誰かに渡すために撮る(ポトレ以外)んだったら24-105F4って
使い分けてるよ。
どっちにもよさがある。
どの長所を好きになるかは個々の問題だろな。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 02:22:52 ID:vdkwaLwi0
>優等生が24−105
5Dで使うとびみょ〜〜〜
まあ、キットレンズだから、当たり前か
5DUの動画のためにISは有ると言っても過言ではない
VCも付いていないA09など問題外
>>799 だからナノクリよりもA09が上だというソースは?
スペックオタ vs ソースオタ
MTF曲線みながら
とんかつソースの掛かったコロッケパン食っております。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 08:46:32 ID:DRqPA7UgO
過去レスで比較写真あったけど、A09のほうが良くね?って話になった。
値段差はあっても画質に差がない→ならばA09のほうが(・∀・)イイ
こんなに安いのに画質で張り合ってるなんてすげぇよ!というハンディ理論。
24-105よりA09の方が安くて画質も良いんだけどw
だが耐久性や無いよりましな防塵防滴性、ISの価値を考えると、
24-105はLレンズの中ではかなり良いかもな。
一番の違いはズーム域のちがいだと思うけど。
本来なら比較されるべきは24-70mmF2.8Lのほうだと思うが、価格が違いすぎるし
大きさ重さも倍とまでは言わないがかなり違う。
たまたま24-105mmF4Lのほうが比較されやすかったからこういう話になっているわけで。
このレンズのコストパフォーマンスの高さは誰もが知るところなんだし
敢えて純正レンズと比較して貶めなくてもいいと思うんだが。
同意。
で、一言チラ裏。
広角を24にしたのがあのデカさの理由なら
28始まりでいいからキャノにはちっこいのを
作ってもらいたかったわ。
色のりはEFの方が良いんだから歯がゆい。
まあ、今後絶対にでないだろうけど。
>>814 28-70mmF2.8Lも十分でかかったけどなw
EF24-105、つかキヤノにボケ質を求めるなよw
旧ミノルタの得意分野です。>ボケ
そのボケ重視のミノルタにA09がOEM供給されたぐらいに、A09のボケはいいからねい
このレンズってどのくらい寄れますか?
A09のボケってキレイか?
ズームにしてはよいほう
きれいだよ。
うちのばっちゃ並み
フルサイズセンサー搭載機種が増えてきて、ようやく本領が発揮できるレンズ。
のはずなんだが、市場の盛り上がりはいまひとつだなあ。
フルサイズ機の値が高いから、普及しきってないのかも?
本体10万円台後半になれば少しは注目される?
5D+A09
今から写真始める人がうらやましい。
>>827 ちょっと素っ気ない気もするけど、いい組み合わせだな。
スタートラインにしては凄いよ。
で
可愛いおにゃのこで、おながいします。
コレ以下のレンズが許せ無いとしたら、沼住民決定だな。
>892
「これ以下のレンズが許せない」ってことは、
やはり入門の延長で見ると痛い目にあう
(油断すると沼にはまる)
ってことですか?
いや、
レンズキット買ってから3ヶ月ほどの初心者ですが
既にレンズが2本追加になっていて、ある意味 沼のほとりに立っている気がしていて…
「お〜〜〜い
未来の俺〜〜受け止められるかぁ」
「あい」
>>829 いや、A09のオールマイティーさを好きになれるかどうかがだと思う。
普通に単も付け足すだろ。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 09:54:46 ID:NNDBZ0AM0
少なくとも、キヤノンユーザーの標準レンズには、A09はベストな選択だと思う。
24-70L 24-105Lは、正直言って、A09より収差は出るし、周辺画質悪いし、ボケが汚いし。
24mmに目をつぶって、A09を買うのが正解だろう。
24mmは、標準レンズの広角として荷が重すぎる。歪み、諸収差、周辺描写に難がある。
高性能の広角レンズに任せるべき焦点距離だ。
標準ズームレンズの第一の使命は、標準域の確実な描写と、広角28mmの欠点の少ない写り、中望遠70mm前後のボケ味。
この3つが兼ね備わっているのが、A09だと言えよう。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 10:01:03 ID:NNDBZ0AM0
尚、寄れることも重要な要素だ。
次の焦点距離と絞りにおける表現力が単に近いのだ。
28mmF2.8 33cmに寄った時の描写と、遠近感と、背景のボケ味
50mmF8における解像力
75mmF3.2〜F4における ポートレートや簡易マクロのボケ味
>>834 まあ28-75mmに17-35mm買い足すって考え方もあるけどさ
広角派のおいらからすると、1本のレンズで28mmまでしかないのと24mm
まであるのと、この差はけっこうでかいのよ。
スタパ斉藤も24-105からA09に変えたってさw
A09は良いんだが、ちょっと長い、ちょっと足りない事が往々にしてあるんだよね。
だから俺はどうしても24-105クラスは手放せない。
10Dのときに買ったA09がピンボケ量産だったんだが
(純正ではジャスピン)
最近買った5Dで使うとほぼジャスピン。
いったい10Dでのピンボケ量産は何だったんだ?
それにしても5D中古で9万、A09新品で3万強。
いい時代になったもんだw
酷使されている5D買うとか・・
大きさが近いこともあって、24−105mmの代用品として買うケースも多いみたい。
逆に言えば、手ぶれ補正がついてて画質重視F4通しの24−105mm
なんてのが4〜5万円で出たらバカ売れするかもね。
>>840 1コマ撮らせて貰ってEeePCでEXIFを即見るとか。
>>841 F4だとポトレ用には売れないな。
つか風景で使ってる人はあんまり見ないけど多いの?
このレンズはポトレ用なイメージしか無くて。
A09を奥で18000円で競り落としたが、これっていい買い物だった?
ピントチェック至急。
がっかりするか、小躍りするかはその後。
ちなみに
フジヤカメラなら、その値段で何個か選べる時もある。
自前持ってくも良し、店頭でピントチェック用のボディもある。
ピントだけじゃなくてテレ端開放のモヤモヤもな。
ちょっと前に中古15000で購入したけどいまタムロンに里帰り中
でも18000の価値は十分あるよ 同時期に購入した 50mm f1,4よりもa09のほうがよく使う
50mmをよく行く店に注文したその日に何となく覗いた別の店でa09見つけて試し取りしたあとなぜかボディーに付けたまま
帰ってきたくらいだからな
自分もオクで落としたけどうわさ通りのピンズレ
でもタムロンにボディごと調整に出して無事完治
コストパフォーマンスに満足
850 :
845:2009/02/26(木) 08:07:51 ID:NXzWDmM30
みなさんありがとうございます。
実はまだ入金できてなくてorz
ネット決済のつもりが操作を間違えたようでログインできずorz
慣れないことはするもんじゃないなあと思いつつ、振込に変更予定ですわ。
到着したらピントチェック必須ですね。了解です。
届いたら報告しますノシ
別に報告いらないけどね。
これ、本体は気に入って使ってるだけど、付属レンズフードが
しょぼいんですが、なんとかなりません?
外せばいいんじゃないか?
>>848 それは単に、ズームの利便性に満足しているだけだろw
>>852 俺は遮光できて、ぶつけた時に衝撃吸収してくれればオケ。
とは言え、28-300の方はどこかにぶつけたのか、フードがカポカポ言ってて怖い…
金属の永久変形とポリカボの弾性と、どちらが優れているのだろうか。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 22:24:53 ID:kIPEP7Ps0
>>857 A09はF2.8が甘いからね。
F3.5まで絞れば、ピント部分の鮮鋭感が増すだけでなく、立体感も出るので、60mマクロのF3.5と良い勝負になると思う。
F8で遠景を撮れば、60mmマクロよりは解像力があるよ。50mmF1.4Gと良い勝負ではないかな。
とりあえず、迷ったら買いのレンズってことでおk?
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 01:43:26 ID:WAlVWI7F0
>>859 OK・・・・!!
ピント甘いと思ったら、調整に出せばすむこと
>>858 >A09はF2.8が甘いからね。
俺のは調整出したら、F2.8からでもシャープに写るけど?
A09は持っていないんだが、明るい標準ズーム欲しいんで検討中。
タムはA20持ってるんだけど、微妙に描写が甘いなと思っていたら若干前ピンだったorz
これってもしかしてタムロンの仕様?
明るい安いレンズがほしい
理由は安直で明るいレンズを使ってみたいから
単焦点はだめなのか?
>863
862ですが、それも含めて、です
A09は良く出来たレンズだが、明るいレンズで明るく撮りたいなら、
各マウントの50mmの安いのを買う方がいいんじゃないかな。
その方がスゲェェェェェェ明るいィィィィィィィって興奮出来る気がする。
>>862 ボディがどこか知らんけど、
50mmF1.8は安いから
試しに買ってみるって手もある
ミノルタ>SONYな人には、キャノンのEF50mmF1.8はうらやましい。実売9000円程度ってw
それと、αレンズスレで、A09がSONYでOEM返り咲きになるのでは?という話が上がってる。
新発表と噂されるレンズが28-75/F2.8なんで。
バリオゾナーあるのに28-75mm追加すんの?
バリゾナがシール代金高いのでw。
A09はフルサイズデジタル対応+実売35000程度で十分メーカー/販売店共にもうけが出る価格なのに、
写りはよいから、採用になったと思う。
をいをいwEF50F1.8Uは安いだけだぞw
描写もあなりよくないし・・・
キットレンズ並のF値まで絞ればカリカリですが何か。
開放房か?
キットレンズ並のF値(4〜5くらい?)でカリカリになる事に意義を感じる人と感じない人が居るからなんとも言えないね。
1.8じゃなくて2.8だと思えばC/P値おそろしく高いよ。
これなら同意できるだろ?
α900のキットレンズとして売るんじゃね?>ソニーOEM復活
24-70バリゾナは描写は素晴らしくても、大きくて高価なので‥
AFのギア比を高めて、外観も端正になってくれたら
2万ぐらい上乗せしてもいいなぁ。
876 :
845:2009/03/04(水) 21:25:18 ID:2TRPq2jA0
今日落札したレンズが届いたのだが、絞りの動作が明らかにおかしいorz
ボディに取り付ける前から絞り羽根が閉じていておかしいなと思ったんだが
取り付けてファインダを覗くとすごく暗い。
確認してみたら、やっぱり絞り羽根が絞られたままだった。
オークションの商品説明を見ても動作に問題なしとのことだった。
ひとまずメールで連絡して、現在返信待ち。
こんな安物で耐久性の無いレンズぐらい新品で買えよw
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 00:26:28 ID:h8X8dBy70
>>876 絞りリングの位置はAになって無いとかでズレてるんじゃないの?
>>878このレンズって絞りリングなんてあったか?
タム製レンズ持ってないんだが、EFレンズは電子制御だからピントリングはあっても絞りリングなんてない。
>>879 ニコンマウントなんじゃないの?
少なくともニコンマウントには絞りリングがあるけど
881 :
870:2009/03/05(木) 14:26:41 ID:EPbLMo6D0
たしか遠景はF8でも流れがあった気がするが・・
ニコンA09の旧タイプには絞りリングあるよ
A09の非モーターだが、
絞りリングは有る。
ボディに取り付ける前から絞り羽根が閉じているのは正常。
ボディに取り付けた後でも絞り羽根が閉じているのは異常。
ああ、ひとつ忘れていた。
レンズの裏蓋を付けても絞り羽根は開かない。
これはメーカーによりまちまちだね。
ソニーの発表した28-75mm F2.8はタムロン制との噂があるけど
もしかして、新設計のA09かな?
ニコンDレンズの場合
絞り鐶操作 → 操作に応じて絞り開閉。
絞りレバー → 操作すると絞りが開く。当然開放状態では意味無し。
取り付け → 最深絞りで取り付け。本体が絞りを操作。F4までは手動操作も適時必要。
ロックの位置や鏡胴の長さ、ズームリング、ピントリングの位置からA09が元ネタっぽいね
ソニーの、F値を先に書く表記の仕方が気になる。2.8/30マクロ、みたいな。
ツァイスの表記に倣ったんだろう
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 15:35:06 ID:yyX2jT540
>>887 タムロン OEM間違いないでしょう。
作りはタムロンより良さそうだが、解像力とか改善されていないと、α900には厳しいだろう。
α900ではバリゾナ24-70も苦しいし、50mmF1.4がギリギリという感じ。
28-75F2.8は、そこそこ欠点のないレンズではあろうけど、1200〜1600万画素機が出ないと苦しいかも。
ニコンもキヤノンも低画素機の選択肢があるから、古いレンズでも結構楽しく使える。
α900だけでは、敷居が高すぎて、優秀な単焦点でないと2400万画素の凄さが分からない。
α800が低価格で低画素で出れば、28-75が生きてくるだろう。
>>891 生きるも何も、
みんながみんな24-70買えるわけじゃないから
>>891 作りが改善されて個体差が減るのなら、このレンズにとってはベストじゃないかw
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 17:26:44 ID:HOTyTBTGO
言えてる。
このレンズの最大の欠点は「品質にバラツキがあり過ぎてどれが本当の描写なのか分からない」ことだろう。
ソニー製のA09、他マウントでも出して欲しい
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 19:36:23 ID:yyX2jT540
ソニーさん、28-75F2.8より先に出すべきものがあるだろう。
それは、1200〜1600万画素の廉価フルサイズ。
D3と同じセンサーを使えば、直ぐに出せるはず。
ここは死に体のαスレじゃねえよw
早よ去ねボケw
去年の暮れに買ったA09のピントリングがゴリゴリと硬くなってAFが利かなくなったよ
もともと、買ったときからAFがまるで合わなかったのは、単にA09の特徴のためじゃなかったのかもしれないな
japan制のA09じゃないからでは?
俺のはjapan制のA09
>>898 made in Japanって書いてあるよ
っていうか、
去年の暮れに買ったのに、キャップはミノルタ用の物なんだけど、ソニーへの譲渡以前に生産された物だったのかな
そんなに売れてなかったのかな・・・
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 23:33:10 ID:F5UfFPsP0
一時期EF用のA09を2個持ってたけど後から買ったほうはassembled in chinaって書かれたな。
先に買ったほうはもちmade in japan。
後から買ったほうはイマイチピンが来なかったのでオクで売ってしまった。
一時期は中国製になってたけど
去年くらいからは日本製に戻ったんじゃなかったっけ?
3年くらい前に買った時は中国製だったけど
去年買った奴は日本製だった
先月買った、日本製だった
904 :
897:2009/03/07(土) 00:20:24 ID:HYK6F1fu0
まぁ、日本製だろうが中国製だろうが壊れるときは壊れるし、壊れる日本製なら壊れない(かもしれなかった)中国製でも良いんだけどね・・・
905 :
897:2009/03/07(土) 00:21:33 ID:HYK6F1fu0
なんだかさっきから変な日本語ばかり連発してるな俺
まぁなんというか、どこ製だろうとちゃんと使えるのが一番だよね。と
>>895 D3/D700のセンサーはSONY製ではないですが、そんなセンサーをαに使えるんですか?
タムロンって、ソニーに会社を譲渡したの?
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 10:15:49 ID:Tw5T0A5u0
↓フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに
オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね
ボディのAF調整を開放でやってたから中々思う様に行かなくて、f4でやったら実は調整不要だった事に気がついた。
開放とf4で驚く程写りが違うんだが、こんなモン?
いや、あんまり浅過ぎるのも怖いのでどうせf4以上でしか使う予定無いんだけどさ。
明るい単焦点に慣れてるとせめてF2.8は常用できるレベルであってほしい
>>911 以前これ使ってたけど、俺のもそんなもんだった。
それまで高倍率ズーム使ってたから、
これ絞ったときの繊細な画質にはびっくりしたなぁ。
>>916 でも、SSM だろ。 AF/MF 切り替えがある。
左下のほう。
SSMかどうかはわからない。内蔵モーター駆動であるのは確かだけど
ソニー製タムロンいつ発売されるんだろう?
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 10:07:04 ID:dE9/bBW90
シグマの24-70に圧勝ですか?
09買おうおもってたけどせっかくだしソニン製買ってお布施するか..
>>921 SSMって噂もあるし、α28-75/2.8のことを考えると当たり外れは少なくなっているだろうしね。
問題は値段か。実売¥7万以上だったら考えてしまう。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 12:48:33 ID:dE9/bBW90
ソニーが今月発表したレンズ
コニミノ版A09はピントズレの噂をあまり聞かない。レンズ一式をタムが納入して、コニミノが組み立ててたのでは?という話もある
>>924 ID:dE9/bBW90はシグマ24-70/2.8スレを荒らしているキチガイなので、放置推奨。
>>923を見てもわかるように、文脈すら読めないバカだし。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 20:28:51 ID:SM9fASNh0
買ったんですが、AF時にピント合ったときって、ピピってならないのですか??
40Dでつかってるんですが、キットレンズでは音がします。
それとMFのときにも音はします。
AF時は無音でいいのかそれとも不良なんでしょうか。
ええ、アナタのみm
オクで買ったA09が届いた〜。
すげぇ綺麗で感動。ほぼ新品状態。
犬を撮影したけど、カメラについてたレンズがおもちゃに思えましたw
このレンズをメインで使っていこうと思います。
ポートレイト(アイドル撮影会(笑))8割、犬 2割で使用する予定です。
>>929 おめでとう。
このレンズメーカーの24−70をもってっても、軽さと写りの良さで手放せない。
これを採用したSONYがうらやましい。
2月にモータ入りを購入しました。当たり玉なのか当たり前の性能なのか分からないけど
開放からクリアでボケがよくてピントもばっちしでフルサイズでの四隅も満足なレベルな個体ですた。
Nikkor24-70mmF2.8Gを処分しようかどうしようか悩みはじめた折れが居る。
>>931 24-70は処分してシグマの50mm買うとイイよ
Nikon 18-70とか18-55とかと比較して
ゆがみとか ボケは どんな感じですか?
飲み会とかで付けっぱなしを予定しているんだが。
18-55mmのほうが優秀
ワイド側顕著に良い。
適応画角の違うモンで比較しても意味無いけど?
適応画角って何?
すまん、俺の造語だが、要するに画角の違うレンズで比較しても意味無いって話。
18-70と28-75を比較しても、使える画角が違うんだから単純な比較対象にはならんでしょ?
ま、敢えて言うなら、APSで使うんだったら飲み会みたいな場所で、28-75ではワイド側が足りないよ。
別にズーム全域使う必要も無いし、
ただ写りを聞きたいだけだし別に問題ないんじゃね?
ちなみにオレは飲み会とか撮る場合でも50mm1本だよ。
これで何も問題ない。
飲み会の会場にもよるけど、せめて35mmぐらいあると
全体の雰囲気を撮るのに便利じゃないかな。
そんなたくさん撮る構図ではないだろうけど。
あまり動けない席だと50一本はちょっと困る。
ま、別に全体を撮らなきゃ良いだけだからw
お気に入りの女の子だけを撮れということですね、分かります
そうなると85mmを買ってこないとw
つかまあ35mmでも50mmでもいいんだけど、
同じシチュエーションでたくさん撮るときは、
ズームじゃなくて(ズームレンズでもいいんだけど)
全部同じ画角で撮ると、後からまとめて見るときに
見やすいというかまとまってるというか何かいいもんだよw
完全にすれ違いになってるので自重するがww
いや、35mmと85mmの組み合わせが...
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 22:27:08 ID:fnDOdC8q0
値下げくる?
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 00:44:25 ID:ev++a/tz0
広角側が苦手ならば、28mmでいいので望遠側を105mm程度に伸ばせないかな。望遠側の
開放F値は3.5でいいから。
望遠は出来るなら135mm欲しいな。
むしろ縮めてほしいくらいだ。
い:24-50/2.8
ろ:28-75/2.8
は:35-135/2.8
俺は「は」が欲しい。
だったら50-135/2.8のほうが作りやすそうだな
ってもう別物になっちまうが
30-90/2.8 で、3倍ズームを維持しつつポートレート最強な感じになるといいかなあ。
APS-C用なら 20-60/2.8 が欲しいとか思う。
50-200f4vcだよね〜。
F4いいかもでもそれって望遠だよね?w
F4にするともはやA09ではないぞ?
このレンズって逆光耐性はどうなの。>>all
ナノクリスタルコートみたいなものは高すぎになって存在価値変わる。
272E的なフレア対処がなされてるならまあ満足です。
タムで逆光これは酷いってレンズつかんだことないんだけど?
フルサイズが出てから脚光を浴びてるけどね。
ソニー版A09 はT* コーティングになるといいなあ‥
なるわけないか
>>958 ツァイス名義で出すのならT*になるけど、普通のαレンズとして出すからねぇ。
本当に中の人はA09なのかな?
A09をツァイスに作り替えると、さすがにみんな文句言うだな。
85/1.4GDを持ってかれた時とはわけが違う。
そりゃー、余計にツァイスにお布施出さなきゃならんだろ?文句のひとつも出るわな。
でも、今回のはツァイスブランドじゃないんでしょ。
なんか静かだな。。。。
やらないか
なにを?
A09が届いたというのに雨かよー
静かすぎるから何か話題を提供するか
と思ったけど、このレンズの写りには満足してるから何もない
ゴム部分がかなり早く劣化しそうなんだけど、
長く使ってる人、どう?
そんなに長くは使わない。
持ち運び時の振動のせいか、だんだんシャープさもなくなっていくし。
5年半ほど使ってるけど、今のところ大丈夫だな
ピントリングやズームのシャープさって、買い替えの理由にしてるの。写りに影響してるならサブに行っておくのも有りな値段ではあるわけだがね。
このレンズと50mm単を使い分けてる人っています?
>>971 シグマの50mmと使い分けてるよ
ニコンの50mmは二軍落ちさせた
ミノルタの50mmと使い分けてる。
普段50mmで、それではどうにもならない時にA09という感じ。
俺はMakro Planer 50mm/F2と使い分けてるよ。
メインはTAMです。
で、なにが聞きたい?
A09あればいらなくね?って言って頂ければ何もIYHせずに済みますし、
使い分けの作例を示して頂けるならIYHする踏ん切りが付きます。
>>975 どう頑張ってもA09にはF1.8なりF1.4で撮影することは不可能なわけだが。
まあ、いらねと思うんならいらないんじゃないか。
単を使うのは要る、要らないとかいうレベルじゃないような気がするけどなあ。
>>975 A09は持ってるけど、結局28mm・50mmの単焦点二本持ってった方が軽くて小さくて明るいオチだった俺
でもA09はA09でいいんだけどね
上記二本買うよりも安くて、当然ながら画角にも融通がきくし
俺のカメラはゴミ取り機能がないので
外でのレンズ取り替えは御法度
単焦点の写りや明るさには及ばないが
ズームの便利さは助かってる
A09は明るいズームにしては画期的に軽いしね
A09は75/F2.8が使えるのがいいんだが。
70mmと75mmの差ってどんなもん?
5mm
というのは冗談として、長辺画角で約2度。左右1度だから誤差範囲だな。
ポトレを撮ったとして、両端の背景に電柱が入るのが70mm、電柱が切れるのが75mmって感じかね?
うーん、団体撮影なら28-75&90の二刀流で、
一人でじっくり撮るなら30,50,70の単3本って分け方ですかね。
A09と50単焦点の決定的な差は28mmが使える事じゃないかな。
75mmは、50mmで一歩踏み込めばカバー出来そうだが、
広角的な表現はなかなか難しい..。A09程寄れる50mmも少ないだろうし。
画角の違いで比較するのは無意味だろう。
50mm同士で比較した場合に、必要か、そうでないかだと思うが。
少人数の屋外ポトレ撮影会でレンズを一本に絞ると、85mm/1.2 とA09 どちらが有利かなあ。
ボディはフルサイズとして。
自分で持ってるレンズとボディの組み合わせ
>>985 それは多分、A09のテレ端が好きか嫌いかじゃね?
>>985 撮影会の写真などは結局自分しか見ないんだから、自分の好きなので撮ればOKだ
屋外は距離があるから85mmでも良さそう
屋内だと他にも50mmとか35mmとか欲しくなりそうだけれど
16−85が2.8だったら
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 09:44:53 ID:E4EqpSFhO
結論としては50mm単も必要という事ですね。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 09:53:32 ID:ZiCH4u1L0
うめ
結局VC付きのA09は出なかったのか。
埋め
999
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。