オススメの外部ストロボは?3発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
お前らのオススメの外部ストロボってどれよ?
安くて使える奴、自動調光、スタイリッシュな奴etc…。
加えて、自作ディフューザー関連もどうぞ

前スレ
【ホットシュー】オススメの外部ストロボは?2灯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193750059/l50

関連スレ
Nikon スピードライトについて語れ 4 D-TTL i-TTL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205034347/l50

カメラ板関連スレ
【神器】ストロボ 3個目【名脇役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211778335/l50
【National】ナショP ストロボ 【Panasonic】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1126922271/l50
大型ストロボ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1189164757/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 06:50:15 ID:7O5WNx6t0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 20:47:20 ID:S/I5lNCU0
3パック
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 20:50:05 ID:WDlPPuTU0
ニッ4ン
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 20:50:11 ID:+G/Elgai0
4グマ
6 5  :2008/10/18(土) 20:51:26 ID:+G/Elgai0
       ∧∧
       /⌒ヽ) 
      i三 ∪
     〜三  |
      (/~ ∪
    三三
  三三
三三
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:00:47 ID:WDlPPuTU0
パ7ソニック

>>5-6
6秒差か…生キロ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 21:29:33 ID:PGFYBRhY0
8ツミ
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 22:28:25 ID:2T902hcH0
9ソニー
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 00:04:06 ID:I0uoioHTO
10バ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 19:24:12 ID:5vfezdyI0
ID:MFC06OpSOは死ね
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 21:33:20 ID:JZ1mAT4d0
何かの本に影響されて、斜め後方バウンスできるストロボ検討してるのですが、
例えばCanonの430EX II て問題ないでしょうか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 22:46:10 ID:FVCmYtjv0
>>12 さん
キヤノンのHP ttp://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2805b001.html より
「バウンス角度は左180°、右90°です。」
…というわけで、例えば縦位置にカメラ(+ストロボ)を構えたとき、「斜め後ろ上方」に、ストロボヘッドが向けられません。
ちなみに、580EX(II)ですと、左右とも180度です。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 23:20:10 ID:cUy6nug20
>>13
右手側下に構えれば済む話じゃね?
1D系やBG装備だとちとやりづらいが、
それもTTLコード使ってホットシューにつkなければ済むしなぁ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 23:47:31 ID:JZ1mAT4d0
>>13-14
ありがとうございます
初めての外部ストロボなんで、ばかみたいな質問かもしれませんが、
430EXIIの場合、横位置なら左180°にして上に向けることで
斜め後ろ上方へのバウンス可能ってことですよね?
1613:2008/10/20(月) 11:01:21 ID:GuetmuZB0
>>15 さん
はい。横位置で真後ろ(の上方)でしたら、問題ありません。
1712:2008/10/20(月) 22:07:48 ID:YFYMhVY70
>>16
ありがとうございます
これで430EXII買う決心できました
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 21:02:58 ID:NeywdIk0O
グリップタイプってどーよ。
ナショPとかメッツとか。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 00:23:08 ID:YASzVDvk0
>>18

ナショPは大きさの割りに結構軽いが、メッツのはずっしり重いくせにGNはナショPの方が上。
その代わり、メッツは各社のTTLに対応するが、メッツをつけると1D/1DsやD一桁じゃないと
ストロボ付きストロボの状態になってしまう。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 01:18:29 ID:imb2pvJO0
>>19
カメラどこ行ったw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 04:27:03 ID:gSI21lapO
けんちん汁フイタwwwwww
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 10:47:07 ID:tlbfKtWg0
 
↓フォーサーズはこんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット

●110フィルム・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm

http://www.kencompany.com/110.htm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a4/110%E3%80%80PICT0001.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b4/110%E3%80%80PICT0002.JPG
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 23:33:07 ID:qVmN6J7y0
ホットシューが無いコンデジ用に買ったハクバのオモチャみたいな
スレーブストロボが意外に良く出来てた件について。

PF20XDより使い勝手いいかも・・・
PF20XDはスレーブセンサー?が不安定だし。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 11:23:00 ID:xJ4fEFKL0
>>22
誤爆?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 14:02:13 ID:zAHDavKh0
>>24
ただの無差別コピペ荒らし。放置推奨。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 15:37:31 ID:a6dgzq6V0
>>23
これのことかな?
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/304985.html

PF20XDは確かにスレーブセンサーの感度がイマイチですね
ハクバのが良ければ試しに買ってみようかな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 20:55:52 ID:QOmP2xHu0
>>26
それです。
PF20XDよりGN低くてパワーレシオ調整も3段階しかなくてシンクロ端子は無いし
オート調光もないですけどスレーブセンサーはPF20XDより優秀です。
ちょっと影取りとか天バンさせて小物撮りとか意外に使い勝手がよいです、安いし。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 01:00:00 ID:/y9CoWCP0
RemoteLiteIIも良いんだけどもう作ってないんだよね
でかくてもいいならDSU-01+適当な中古ストロボという手もある
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 08:50:53 ID:tnGHci0V0
DSU-01はいまいち評判が悪くて手が出ない・・・
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 23:01:33 ID:/y9CoWCP0
DSU-01買ってPE-251Sを組み合わせてみても動作しない
初期不良かと思ってサンパックに送って調べて貰ったら異常なし
ハードオフでAUTO433AFというサンパックのストロボ買って来て
試したら今度は問題なく動作した

結構相性あるみたいね
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 23:58:26 ID:tnGHci0V0
PE-251Sは高圧じゃなかったっけ?
それのせいもあるんじゃない?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 00:05:27 ID:/y9CoWCP0
http://panasonic.co.jp/lc/ppl/strobe/faq.html

これ見る限りは低電圧って事になってる
と言うか最初手持ちのPE-250Sが高電圧で使えないと判明したので、
わざわざオクでPE-251S買ったんだよ・・・
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 01:34:26 ID:UszKTqas0
>>30

これは、そこそこ色んなストロボで使えるみたいよ。見た目はDSU-01と同じだけど。

http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=DDS-03&window=sub
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 01:36:25 ID:rqOM9Wbq0
いや、それどう見てもOEMでしょ
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 23:34:48 ID:cdq1cAhPO
オススメのストロボは天津飯の太陽拳ですわ
一脚はにょい棒ですわ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 00:56:13 ID:DOfVwAMk0
駒村扱いの例のリングデフューザーが新宿のヨドに在庫があった。
冷やかし半分で展示品を弄らせてもらっていたら、結構効果があるのと、シグマのマクロフラッシュ
見たいにフルサイズ換算50mm以上のレンズでないとけられるということもないので、思わず買ってしまった。
4万円とポイント10%だった、

http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 11:40:43 ID:nnomJUHv0
「思わず」に4万の買い物が出来る>>36にジェラシー!
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 11:52:46 ID:OomAIojk0
俺なんか4万円のK100Dレンズキットと
ヤフオクで500円で落としたSUNPAK auto30SRでがんがってるぜ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 11:59:36 ID:lFpwFMSh0
>>37
ソープかヌードの個撮を一回我慢するかキャバクラ2回我慢すれば十分買える
金額だろう。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 14:30:22 ID:Op3q8Y710
>>36
どのくらい効果があるのか試して欲しい
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/29(水) 16:17:42 ID:JYlZTs2A0
リモートライトII壊れた
これで2個目
もしかして製造中止になったのって壊れ易いせいか?
1個目はプリ発光を感知しなくなった
2個目は充電完了ランプは点いてもまったく光らない
4236:2008/10/30(木) 02:56:17 ID:xIJx9ev30
RAY FLASH RING FLASH ADOPTERの効果の比較


シグマEM-140 DG及びSB-800直射との比較

SB-800+RAY FLASH RING FLASH ADOPTER
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15779.jpg


シグマEM-140 DG
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15780.jpg


SB-800直射
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15780.jpg
4336:2008/10/30(木) 03:00:48 ID:xIJx9ev30
訂正スマソ。

RAY FLASH RING FLASH ADOPTERの効果の比較


シグマEM-140 DG及びSB-800直射との比較

SB-800+RAY FLASH RING FLASH ADOPTER
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15779.jpg


シグマEM-140 DG
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15780.jpg


SB-800直射
AF-S DX VR 18-200@35mm

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/15781.jpg

44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 12:45:11 ID:aeHWKl4u0
これで4万はちょっと・・・
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 13:06:21 ID:lRAqsnyv0
確かに買う気を無くさせる作例だなw

因みにD700+SB-800の組み合わせでレイフラはつくの?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 13:20:54 ID:3Abq2Zsp0
この写真はイマイチだけど(失礼w)
影の出方を見てみると効果はありそうな感じ。

被写体によっては良いかもしれん。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 13:27:44 ID:m9aiSfvB0
ケンコーの影とりで十分なのでは・・・
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 16:07:29 ID:o3AI6+6mO
結婚式に使いたいんだが、オムニバウンスってどう? 
ググってみても肯定派と否定派がいてよくわからん
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 17:00:50 ID:vNhOFHAV0
>>45
つくよ。駒村に問い合わせたところD100/200/300/40/50/70/80用の方が
D700に推奨とのこと。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 18:39:59 ID:aeHWKl4u0
>>48
このスレでは概ねコンビニ袋のほうが優秀と言われている。
5136:2008/10/31(金) 01:36:29 ID:FU9oaj5s0
シグマのマクロフラッシュEM-140 DGとRAY FLASH RING FLASHと一般のデフューザーとの効果の比較
をもう一回今度は横着せずに三脚でカメラを固定して取り直した。

シグマ EM-140 DG
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081031012529.jpg

SB-800+RAY FLASH RING FLASH
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081031012606.jpg

SB-800直射
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081031012649.jpg

SB-800+LumiQuest SoftBox
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081031012720.jpg
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 01:44:46 ID:Y7hQJnmh0
>>48
オムニバウンスより、これ真似した方がいいと思う。

ttp://photo.site-j.net/tubuyaki/vol296.html
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:08:02 ID:cz/o7w4L0
LumiQuest完全に無意味だな、こりゃ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 08:15:03 ID:XR2vu+GY0
ストロボが大小含めて8個になった。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 00:59:52 ID:5rXFyKPZ0
使ってないリモートライトIIがウチにある
欲しいヤツは着払いで送りつけるので
捨てアド書いてくれ
多分完動品だと思われる、、
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 01:18:15 ID:+kOJiH960
>>55
よろしくたのんます。
mount_aso あっとまーく newad.jp
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 10:47:28 ID:2m3Lmjwk0
すまんこ・・・ちょい質問いいかな・・・
先輩からキャノンスピードライト540EZを貸してもらったんだが説明書がない・・。
初めてのスピードライトなもんでさっぱりわからないんだ・・・
スピードライトのマニュアル操作のここは抑えておけっての教えてもらえないだろうかorz
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 11:55:22 ID:yaMws2q50
デジでEZは点かないんじゃなかったか?
それとも540なら大丈夫なのか?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 21:28:40 ID:TkaFmc1P0
>>58
マニュアルなら使える。
オートで使いたいならEXでないとダメ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 00:35:48 ID:g5GaMX+l0
以前から欲しいと思ってたPF20XDを購入
とりあえず自室で色々試し撮りしてみたけど、影消しとしてかなり使えそう
リモートライトIIと比べてかなり使い勝手がいい
まあ値段が違うんだから当たり前と言えば当たり前なんですが
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 08:56:57 ID:BgJ3XXnC0
俺もPF20XD使ってるけどスレーブセンサーがちょっとおバカで微妙に使い勝手悪い。
日中室内や置く角度によって不発がちらほら。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 11:23:47 ID:7hT3nOSw0
PF20XD
屋外で使おうと思ったら、全然反応しなかった
スレーブセンサーがイマイチですな(´Д`)
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 02:41:07 ID:5ofpXJ640
日中は仕方ない気がする
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 17:52:30 ID:8yyVI9BR0
EOSのST-E2もシブトく新型来ないね。
今度は2CR5ではなく、BP511Aで出して欲しい。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 13:19:03 ID:TQ/0W+2UO
パナの調光制度ってどんなもん?
G1に興味を持ったんだけど、あまりに酷い調光だとやなもんで。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 14:35:40 ID:hxjA+OOA0
>>36
サンクス!
相変わらずの作例(失礼!)だけど
かなり良い感じってのは分かりました。
ただD3Xの影が見えている現状ではどうしたもんかと悩みんぐ
当方、D700メインでD3スルーのD3X待ちなんで
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 15:31:37 ID:N5t4ur5q0
>>65
フォーサーズはμも含めてストロボの規格も統一しているから、オリの
フォーサーズ一眼レフと同程度じゃないのか。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 00:47:44 ID:GvM3ygh60
うーん、どうなんだろ?
http://www.orbisflash.com/
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 00:54:09 ID:U03rmVGN0
>>36の奴の簡易版みたいなもん?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 01:08:54 ID:X4KI7NiB0
36のヤツを機種依存しないようフリーマウントにしただけじゃね。常に左手がふさがるけど。
しかしたけーなおいこんなん出して1マンが限度だろ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:22:26 ID:SOKPJtLz0
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 08:12:12 ID:0kydcTdX0
>>71
FEBってなんだ?
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:06:05 ID:rBcs2NaxO
>>72
フラッシュ光量のブラケット撮影ですね
7472:2008/11/19(水) 23:37:08 ID:0kydcTdX0
>>73
ありがと。
ヨドバシの売り場だと「ガイドナンバーだけ違う」とか言ってる割に、いろいろ違うのな。

 これで実売値段差2万か……
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 11:50:36 ID:0Mtb32vs0
ストロボのことを考えるとニコンに移りたい…
ワイヤレス調光がボディ内蔵ストロボと
外部ストロボの組み合わせでできるのはとても魅力的
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 15:05:15 ID:z+7av1bHO
>>74
そうですね。
個人的には580-2はシンクロコードが使えるのがかなりデカいです。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:43:42 ID:5vWG7GmA0
プロ機材がRAy FLASHのパチ物出してきたね。しかも、価格は半額以下。
固定方法が本家よりちゃちだけど、効果が変わらなければ、いいかも。

http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=EZ-RING&from=10#img/EZ-RING02.jpg
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:17:04 ID:CBRjSp020
なんか「影とり」のほうが安くて効果なくね?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html
7936:2008/11/22(土) 23:24:02 ID:R/NAMJHU0
>>78

>>51だとリアルのマクロフラッシュ程度の効果はあるみたいだが。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 02:50:57 ID:a+PEc3xm0
RF-135か140なんてのが出たら買う
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 05:43:38 ID:mTGJefNW0
>>77
バウンスできないような場合にポートレート撮るとき専用だねぇ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 08:44:42 ID:OZ51P6rv0
みんなに質問だけど、ランベンシー使ってる人居たら使い心地を
教えてください。特に、Canonの430EXや420EXで使ってる人。
他のメーカーでも大歓迎です。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 13:41:11 ID:PG8xpcgU0
アホな質問なのかもしれないんですが、
ニコンのストロボ使ってるんですが、照射角の単位がmmですよね?
45度とかならわかるんですが、いまいち照射角の定義がわかりません。
その焦点距離の画角をカバーしてますってこと?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:07:12 ID:N1KWQQUh0
>>83
>その焦点距離の画角をカバーしてますってこと?
そうだよ。
参考までに、オリンパスも焦点距離で表示される。(35mm判・フォーサーズの切り替えが出来る)
他社はどうか知りません。持ってないので。

自慢じゃないけど、漏れは角度で表示されても分からないw
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:36:08 ID:7y9qGbIW0
何mmが何度なんて全然わからねーぞw

んでも画角を焦点距離で表す傾向があるのはなんでだろな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:12:39 ID:PG8xpcgU0
>>84
ありがとう。そういうことだったんですね。
たしかに、レンズの焦点距離のほうが頭使わずにわかりやすくていいかも。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:38:10 ID:X1hJvx340
>>82
ラベンシー(というかライトスフィア)、580EX&580EXIIで使ってます。
まぁまぁ、良いですよ。
ただ、全方向に光が拡散するので、光量が必要なとき(ドピーカンの日中シンクロ)には、向かないかも。
光量が必要なときは、「影とり」のほうがよいように感じます。

ちなみに、ラベンシー(でもライトスフィアでも)、材質に透明と乳白があったり、トップのドームが金属とかオレンジのがあったりしますので、
用途によって使い分けるのがいいと思います。
(プロ機材は透明のしか扱ってなかったような…)
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:05:03 ID:HmM9X4r+0
ランベンシーってオムニバウンスと比べて明らかに差があるくらいの効果ありますか?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:26:48 ID:koR4mFFK0
オムニは、あくまで、バウンス用の補助品で、ディフューザではないです。天バンとか、壁バンのとき、さらに光を拡散させるためのもの、と言う感じで。
ラベンシーも、光の一部はドームを抜けて天バンしますが、屋外でディフューザとして使っても、そこそこ自然に写りますよ。
ちなみに、透明タイプより乳白タイプが、より拡散します。
屋外だと、トップがクロームタイプのがいい感じです。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:30:00 ID:HmM9X4r+0
ありがとうございます
購入決定しました
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:03:02 ID:AqhXSmfe0
>>77
プロ機材に聞いたら親切に、光の回り具合は本家のRAY FLASHの方が値段なりに
いいとのこと。ただ、1/3の価格なので価格メリットも考えてほしいとのこと。
構造はほぼ同じだが、ライトガイドの材質がRAY FLASHの方がいいものを使って
いる様だ(液晶のLEDバックライトのライトガイドに使用するのと同じ材質で
透明度が高いらしい)。
性能が落ちても安い方がいいのか金に糸目をつけづに絶対性能を取るかという
ことになるね。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:33:53 ID:jyqOr/q00
>>91
乙!
やっぱ作例見る限りレイフラの方がキチンとリングライトしてるもんな
コレを見せられると「影とり」で十分とか明後日の意見が出てきてもオカシクないわ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 23:52:22 ID:1+Itilf20
まあメーカー作例をあまりアテにするのは如何かとおもけどなw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 05:49:28 ID:1ZC/W6s20
>>87;>>89
ありがとうございます。
先日、ヨドバシの横浜で580EXを見つけて気になっていたので、
新宿のヨドバシで捜してきます。(こっちの方がありそうなので)
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 01:31:23 ID:qaaALdim0
88です
ランベンシー到着したので試し撮りしてみましたが、確かに結構な効果を実感できました
質問して良かったです
ありがとうございました
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 13:30:10 ID:asZW6GiA0
なんかSB-900のレビュー少ないなあ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 06:56:20 ID:k142z8Rc0
SB-800を所有していながらSB-900を購入するメリットが少ないとかで
買い渋りはあると思う
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 14:51:59 ID:sr7Ks2YY0
SB-900使ってるけどレビュー出来るほどのスキルも経験もないが・・・
でかくてカバンに仕舞うの大変。
あと中の人がウィーンってズームさせてるのはびっくりした。
D300からでもファームアップできる。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 10:32:31 ID:fog9dZqLO
すみません、どなたかご意見下さい。
キヤノンのストロボが欲しいのですが、430EXと550EXともに中古だと同じくらいの値段でした。
一世代?新しい430EXか古くても上位機種の550EXかで迷っています。カメラはEOS40Dで被写体はペットの犬と猫、子供のスナップです。
どちらが満足出来そうでしょうか、お願いします。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 12:11:30 ID:ZkXH/mA00
内蔵ストロボではダメな理由を述べよ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 12:27:46 ID:aJXJ6p2PO
ストロボの発行部は消耗部品だから、新品の430EXをお勧めする。
でも猫がストロボ嫌がらない?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 13:36:23 ID:fog9dZqLO
>>100
>>101
お二方、レスありがとうございます。

目的はやっぱり天井や壁バウンスです。あと室内でとにかくシャッタースピードを早くして動きを止める事ですね。
商品はどちらも試し撮り程度の使用らしく、はっきり言って新同品との事で本当に迷います。売れちゃうかな…
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 13:45:45 ID:rz//YCsa0
>>100
おいらのD3には付いてない事。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 14:47:54 ID:B6Ws9Lqz0
>>99
430、持ってないですが、新型な分、550よりチャージが早いかもですね。
おいらは420,550,580,580IIをつかってますが、光量不足とか、外部電源がつけれない、とかで、420は使わなくなりました。
チャージが待てる、もしくは、外部電源を買える、なら、550の方が、いいかと。
複数ストロボの時に、マスターにもなりますしね。
(ほんとうは首ふりの自由度が高い580のほうがいいですけど…)
10599:2008/12/05(金) 15:36:27 ID:fog9dZqLO
みなさんありがとうございます。
550EXにすると思います。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 21:36:26 ID:EQpthspZ0
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 07:14:42 ID:25e3jPwY0
ニコン用のサンパックPZ42Xを買ったんだけど、
D200に付けたらなぜか全然AFが合わなくなって、
電源入れたり切ったりすれば一時的に治るっていう症状があったんだけど、
最近はPZ42Xつけてない状態でも、
全く合焦しなくなってしまった。

ストロボのせいでカメラのAFが故障するなんてことある?
ストロボ付けたとたんに調子わるくなったもんだからさ。
それともたまたまなのかな?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 11:22:55 ID:ZFnIJ5vF0
>>106
昨日六本木に行ってきたけど、そのブラケット
ちょっと欲しくなったw

FL50Rを初めていろいろいじくってみたんだけど、
あのストロボ、本体の真横部分に三脚用ねじ穴が
ついているんですね。
スタンドを介して三脚につくのは各社あるけど、
直にねじ穴ついてるストロボは初めて見ました。
結構興味津々w
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 17:47:00 ID:2kb038MT0
はじめまして。
当方K200使ってます。
ストロボに関してアドバイスを頂戴したく、書き込みさせて頂きます。
よく夜、街を徘徊し人を撮影しておりますが、そろそろ外付けストロボが欲しくなりました。
なにかおすすめやら、考慮すべき条件のアドバイスをくれ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 20:53:22 ID:RJduHqqs0
>>109
盗撮にストロボは使わない方がいいと思うが。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 22:42:33 ID:uelGWgWk0
>>109
うーん 今の時代下手したら刺されるから、ストロボ焚くのはどうかと思う。
盗撮最強のD700にでも買い替えたら?w
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 04:53:04 ID:bELBYQv70
大丈夫です。ちゃんと街で声かけてピンでとってますから。
アドバイスよろしくメカドック。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 07:35:12 ID:Isp8uBNw0
夜中に街徘徊して「写真撮らせて」って声かけるのか
コエーよ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 12:10:58 ID:c/Zxb5qP0
一般論としては、ストロボはカメラメーカーの純正の一番でかいのが、問題ない。
他メーカーの安いのとかをチェックする場合、注意するのはチャージ速度かな。
一般的には、他に
・首ふりの自由度
・外付け電源がつくか
とか、チェックポイントはありますが、外撮りだとバウンスしないから、首ふり角度は関係ないかな…

大げさにしたくない、とか、ちょっとだけ照らせればいい、なら、サンパックのRD2000も評判いいみたいですよ。
ttp://www.sunpak.jp/japanese/products/rd2000/index.html
…ああ、ペンタ用はでてないかな?失礼。

115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 14:23:39 ID:sr9ERL790
ペンタのK100Dと、リコーのGX100を使っています。
いつもGRDがかばんに入っていて、写真を撮るのが目的な時はK100Dを使っています。
K100Dのレンズですが、よくわからんので、ペンタのレンズでそろえています。

内臓ストロボがもうちょい遠くに届けば・もうちょい強ければと思うことがしばしあり、
外部ストロボの購入を考えています。
ペンタのAF540FGZを買おうと思うのですが、如何なものでしょうか?
暗いところではもちろん、逆光の中でも使いたいと思います。
見ていて思うのがでかいなぁぐらいです。
宜しくお願いします。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 15:58:28 ID:XQbDw2rF0
(・∀・;)
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 17:40:54 ID:IaiXVQ9i0
AF540FGZも良いけど、ちょいとお高いような。
ワンランク下のAF360FZGはいかが??
ズーム機能あるから、よほどのことなければ光量不足
にならないし、それでも不足するならISO上げてあげればいいし。

・・・・と、K200D+AF360FGZユーザーが言ってみる。
いや、予算があれば540もいいですよ。
でも、その分レンズの足しにしたほうが・・・。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 17:47:40 ID:GazeGHfB0
360だと左右に首が振れないからどうかとは思うけど
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 17:52:15 ID:IaiXVQ9i0
>>118
そう。それは結構困るケースはある。>左右方向バウンス
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 18:21:18 ID:YvI+Hzpx0
>>117
最初に540買おうとして在庫切れで妥協して360買った
後日結局540かったお。。。。orz

そうゆうことだ>>115
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 10:56:22 ID:l9aCJn3q0
>>116
すみません、素人で。

>>117-120
予算があるわけじゃないんですが、
過去に、やっぱ上位機種を買っておけばよかったって事が多々あり。
AF360FZGもあったんですが、後悔する時がきっとあるんだろうなで外しました。
後押しありがとうございます。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 20:31:13 ID:nw0PL7LH0
>>115
K100DとGX100を持ってるのに、いつもカバンに入ってるのはGRD?
ナゾナゾ?
123115:2008/12/25(木) 01:44:59 ID:Q/SFzjk00
>>122
ナイスつっこみです。
GRDじゃなくてGX100です。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 21:52:47 ID:g8CPmXN+0
おれ、AF540買ったけど、全然使ってない。
ヤフオク行きかな?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 22:35:46 ID:BEiWKjAm0
AF360FGZ、直射なら良いんだけどバウンスだと光量が不足気味で…
どうせP-TTLは大してあてにならないから、
マニュアル光量を細かく調節できるパナのPE36sにしようかと思ってたり。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 01:03:41 ID:0kIELRY80
カタログ見てたらペンタの純正の2製品ってストロボ側にAF補助光が付いてるのを
初めて知った、この機能の効果ってある?
あんま意味ないなら125のようにパナとかの外光オートの製品買った方がいいのかなと思ったり
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 01:29:53 ID:D2tYgS350
>>126
>AF補助光
暗闇でも数mならピント合うよ。
パターン付きの光を照射するからコントラストが低い被写体でもおk。
漏れはあんまり使う場面に遭遇しないけど。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 01:38:36 ID:AZDCk1VY0
ソニーのHVL-F58AMってよさげなんだけど、汎用のフラッシュで同じようなのない?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 03:41:00 ID:IuBF+rpF0
どういう意味で同じようなのかわからんが
あの変形システムは今のところはソニーオリジナルだろう。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 04:35:16 ID:AZDCk1VY0
>>129
なるほど。
縦位置でもブラケットなしで何とかなりそうなところがよさげなんだけど、やっぱりまだ他ではないか。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 04:38:48 ID:oUh2ybyp0
>>130
ってことで、α900と合わせて買っちまえ〜
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 04:47:43 ID:2sxndD//0
質問させてください
Canonの430Eを発光させてスレーブで他社のストロボを発光させようとしたけど
上手く同調しない・・
なんかコツでもあるんでしょうか?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 04:48:39 ID:2sxndD//0
すみません
430EX
です
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 08:15:22 ID:Imu27jO90
>>132
その他社のストロボとは何?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 10:00:44 ID:RRD3bAk30
TTLのプリ発光に反応しちゃってるんじゃないの?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 13:49:53 ID:NxqzE7xn0
>>132
質問1つまともに出来ないバカ
137132:2009/01/03(土) 22:24:38 ID:2sxndD//0
エツミ スレーブユニットを使用してパナソニックのPE-381SGとの同調になります。
430EX側はETTLでの撮影の場合です。
やはり、プリ発光に反応してるのでしょうか?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 23:49:02 ID:lgmJsQeN0
エツミのスレーブユニットをググったら
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10042000-11203005240000.html
「※カメラのストロボと連動する場合、設定を強制発行にしてご利用下さい。
プリ発光させますと誤動作します。」
って書いてますよ。

まずは、ストロボをマニュアルモードで試してみては?
139132:2009/01/04(日) 01:39:27 ID:2mfij/sY0
マニュアルモードなら問題無さそうでした。
スレーブユニットがETTLのプリ発光に対応していないのが問題みたいですね
ありがとうございました。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 14:33:27 ID:aQi3b9sm0
ちなみに、サンパックからプリ発光に対応してるスレーブユニットがでてるね。(他からも出てるかも)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/05/31/1633.html
とりま、情報として。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 01:23:18 ID:EzWxq/bj0
シグマのEF-530 DG ST PA-PTTLポチった記念カキコ!
ほんとは安くて軽いサンパックのPZ42Xの方が欲しかった(;´д⊂)
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 14:27:25 ID:FjO+KvNW0
シグマのEF-530 DG ST PA-PTTL届いた記念カキコ!

安いくせに光量だけは多くて、その代わり何も付いてないんだなこれw
マニュアルはフルか1/16しか使えないから天バンする時めっちゃ困る。
P-TTLだとバウンスは暗くなるし、かと言ってフル発光させると1/180秒(ペンタの同調速度)じゃ明る杉。
てか、直射はほとんど使わないからNDとステッポアッポリングでも買ってくるか。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 14:45:54 ID:GAxQsCq40
( ´,_ゝ`)プッ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 15:00:00 ID:FjO+KvNW0
(´_ゝ`)フッ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 15:28:11 ID:SCjj3HJO0
カメラの方に調光補正とかついてないの?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 15:39:40 ID:FjO+KvNW0
>>145
調光補正は-1〜+1の範囲で一応付いてる。ちなみにK20D。
ストロボをP-TTLにして、カメラの調光+1、絞り優先オートで露出補正+2.0
にすると超ドアンダーがドアンダーくらいにはなるかな。

ストロボをマニュアルで1/16発光にして天バンだと、カメラをどういじっても
暗くて使えない。フル発光もカメラ側では限界オーバー。明る過ぎ。

直射だとイイ感じの明るさ。
てかGN53て、けっこう遠くまで照らせてビビッタw
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 16:49:43 ID:nVm7bXc20
STのほうはやっぱ制約多いんだな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:31:21 ID:SCjj3HJO0
カメラ側をマニュアル露出で明るさ調整すればいいんじゃない?

ND買うくらいならストロボにデフューザつけた方が楽だと思うけど
バウンスの時にワイドパネルつけるだけでもかなり違うかと。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 18:47:27 ID:JPBqhRXx0
>>146
はっきり言ってニコ・キヤノ以外だと純正でもバウンス時には、TTLオート
任せにしていると露出アンダーになりがち。特にペンタとソニーのTTL制御
はパナの外光オートストロボよりも精度が悪い。しかも、サードパーティ品
なんて使ったあかつきには、まともな露出を望む方が間違いといっても過言
でない。寧ろ、パナのPE36Sを外光オートで使った方が幸せになれるよ。
ペンタ純正ストロボをTTLで使うよりも調光も発色も正確だよ。
150146:2009/01/10(土) 23:22:11 ID:oft9yz4b0
>>149
今更ながらPE36Sにしとけば良かったと激しく後悔。8000円ケチったばかりに
こんなガッカリ感を味わうとわ・・・orz

16000円は授業料だと思って、バウンス撮影は諦めます。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:09:31 ID:iZtVdbHai
>>146
なんでsuperにしなかったのか?
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 00:11:05 ID:T2h92YMJ0
>>150
>>149さんのレス読めば純正買わないで8000円得したと思えるでしょw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 01:05:42 ID:oC+IlCpy0
>>142
EF-500DG Super(ソニー)使ってるけど、STだと随分制約多いんだねぇ
上位版とはいえ一世代前だけど、オートで普通に撮影する分には全く問題ないね

だけれど、マニュアルで制御しようとするとボタンのクリック感とか設定のGUIがやたらと使いにくくてなぁ…
純正はこのへんの作りしっかりしているのかな?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 01:06:32 ID:F10hYyrK0
>>151
安かったから。

>>152
鬼才現る!
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 01:58:57 ID:qy7OL6rY0
>>149
ペンタ純正(540FGZ)だけど、
P-TTLのバウンスで外したことないぞ。
360他はどうか知らないけど540はかなり正確。
15636:2009/01/11(日) 02:31:27 ID:PCrSBt8L0
>>155

じゃ、540FGZにOMUNIバウンス追加してTTL任せでバウンスしてみ。それでも、君は大体あっている
というだろうが、同じ条件で、Cの580EXIIやNのSB-900で同じ条件で撮ったのと比べてみ。明らかに
差があるぞ。それから、パナの外光オートの正確さは定評あるぜ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 02:49:53 ID:qy7OL6rY0
あとから条件追加されてもなぁ。
オムニバウンス持ってないからシラネ。

まわりにCもNもいるが通常のバウンスだと差異は見受けられない。
それとパナついて文句言った覚えはない。
俺もスレーブ用に1個持ってるし。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 04:12:00 ID:HkC2jWp40
こんな時間に泣きたいような事実(☆∀☆)発見

K20D+EF-530 STでP-TTLで天バン>めっちゃアンダー
ミラーアップ(2scセルフタイマー)でP-TTL>適正露出

やべー、なにこれpre発光早すぎて露出拾いきれてなさそうな検証結果(;´д⊂)
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 09:55:49 ID:2xZ7drVf0
>>149
あんたのカメラがおかしいのでは?
アンダーにならんぞ、ってか。D300+SB800の方がアンダー傾向強いんですけど?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 11:16:14 ID:PCrSBt8L0
>>159
あんたのD300+SB800がおかしいのでは?あるいは、シグマ、タムロンの安レンズを使ってるんだろう?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 12:29:06 ID:qy7OL6rY0
別にキャノニコ以外がちゃんとしてたっていいじゃねーかw
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 13:40:42 ID:lr7cSlv70
昨日シグマフラッシュ(安い方)でバウンス撮影するとドアンダーになるって
書いたけど、さっき古いレンズで試したらちゃんと写ったー!

これはフラッシュ側が最新のレンズを認識できなくて調光狂ってるってこと?

一応シグマのサポートにはメールしてみたけど、3連休だししばらく返事こなさそう。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 15:07:52 ID:fFzjsAVK0
なんだろう
これダメあれダメってのがストロボ界には多いんだなw
俺素人で今ざっと見回したけど、何買おうか振り回されてるぜw
金も無いし
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 15:08:58 ID:5RjFFkdu0
純正買えばいいわけだが、金がないとなるといろいろ混乱するね
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 15:16:22 ID:qy7OL6rY0
迷った時は純正
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 15:36:05 ID:lr7cSlv70
ごめん>>162の内容やっぱ違うわw
レンズに関係なくTTL外しまくってた。
買った店にゴルァ電して返金きぼんぬしてみるよ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 15:59:47 ID:lr7cSlv70
>>165
ニコキャノならそれでいいけど、ペンタは純正品でもTTL外しまくるって話が多いから、
安い社外品買ってみたらやっぱりダメだったわw

でも>>155の人の540FGZは大丈夫ぽいね。
>>149の人も同じの持ってそうな感じだけどこっちはダメみたい。

googleで検索すると、ペンタの人はほとんど外部調光式でマニュアル調光してるみたい。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 17:26:05 ID:qV94FjLL0
ペンタの540FGZでダメって奴は、レンズM42じゃないだろな。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 19:08:13 ID:4GbYFIm50
ググってみたけど540FGZでおk!って人は直接光で撮ってる人しか見つからないなぁ(価格以外)
日中シンクロでキャンギャルとか、ディフューザー被せて○○ショーで直射とか。
バウンスでちゃんと撮れるのか不安だw
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 19:26:19 ID:+fBRlHGd0
Nissin Di622って使ってる人いますか?
安くてつい買ってしまいそうなところを、踏みとどまったんだけど。。。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 00:36:39 ID:RWozLFZO0
>>170
半島製という、かなり確定的な噂がある。
発表された時Di622でググったら、ハングルのページがゾロゾロヒットしたということだ。

それをキニシナイなら買ってみれば?
でもって、レポよろ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 00:42:21 ID:PtkcSEgE0
>>170
デジ一各社のTTL対応のサードパーティのストロボで調光が純正並みに安定しているのは、
各社にライセンス料を支払って仕様公開してもらっているMETZのみだよ。そのかわり、
METZのストロボは純正よりも連続発光に強くてタフという利点はあるが、サイズは大きめで
価格も純正と殆ど同じという状態になっている。

173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 09:17:11 ID:5rhDS3F20
Pentaxは純正でも色々使いこなしが難しいね。
シグマの方がバウンスなんか露出はいい感じなくらい。
USのForumでも純正よりMetzやシグマの方が良いといういう流れになってるよ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 09:18:21 ID:5rhDS3F20
>>各社にライセンス料を支払って仕様公開してもらっているMETZのみだよ

これホント?ライセンスあるの?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 10:54:38 ID:u9uhJNbm0
俺もCanonでMetzだが随分おとなしくなったんで驚いたクチ。
AF58は色味が純正っぽい、湿った感じになったのが俺的にはとても残念。
以前のはじゃじゃ馬調光だったがもっとスカーッとしてた。
バウンスと直照射が同時に可能だけど
これが意外に良い具合やね。
最近もう一つ、ST-E2と組み合わせて使う
スレーブのマクロリング(安かったので)買ったけど
こっちは・・・イマイチ。何にでも応用させようとは思わない方が良いかも。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 11:20:57 ID:fMcEJaJP0
日本製のストロボは色温度高すぎで青っぽいので
コダックのアンバーの薄いやつ(使い古し)を
発光部に切って貼り付けてるよ。ちょうど良い感じ。
あと蛍光灯オンリーの時は軽くマゼンダ系を貼っておくと
馴染む。デジカメの場合その場で結果確認出来るので楽。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 11:21:46 ID:fMcEJaJP0
↑ゼラチンフィルターね
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 11:58:26 ID:9yVg+eSf0
【履歴】カメラそのものを始めて数ヶ月の素人
【所持カメラ】K10D
【用途】特にこれといって、撮影対象にこだわってないレベル。何でも。
屋内。夜間の屋外での撮影時に内蔵の貧弱さを実感。
【気になってるストロボ】パナソニック PE-36S。次サンパック(?) auto36SR...でも通販に無かったorz
【予算】20000円前後(カカクコム最安値参考。PE36Sを購入できる程度)
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 11:59:23 ID:9yVg+eSf0
書き忘れた、オススメストロボありますか?アドバイスお願いできれば・・・
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 12:22:30 ID:OqUQ7XeO0
>>178
俺が今気になってるのがPE-36S。使ってるわけじゃないよ。
K20DとCOOLPIX P5100でどっちでも使えそうだから。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 12:42:19 ID:VByt4Psb0
>>178
K10DでPE-36S使ってるよ。
外光オートの使い方がわかっているのであれば、
十分な光量も取れるし、いいストロボだと思う。
バウンスでも余裕の出力。
ただ、純正と比べると、やっぱり面倒な部分が多い。
こないだAF540FGZ買ったんだけど、
取り付けてシャッター押すだけで普通に露出あってるからね。
PE-36Sだったら、撮影環境・条件ごとに、ちょこちょこ設定をいじらないといけない。
そのあたりの手間が気にならない、もしくはそれも勉強だと思えるのなら、
PE-36Sでもいいと思う。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 13:27:00 ID:Uc3Y9e0a0
>>181
外光オートの使い方ってよく解らんのだけど、K10Dでデイライトシンクロとかも
出来ちゃったりするの?てか、シャッタースピード何秒までいけるの?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 13:35:08 ID:4jHofKI+0
>>182
ハイスピードシンクロは無理だよ。同調速度は1/180秒まで。
それやりたい場合は540か360かシグマのやつを買うしかない。

ちなみに540にも外光オートモードがあるから、
他のカメラにも使いたいって場合でもいける
(その場合の同調速度はカメラ次第だけど)。予算が許せば。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 15:19:11 ID:T8FdLrCO0
ハイスピードシンクロならストロボとカメラが対応してる必要あるけど
日中シンクロできないなんて事ないから気にしないでいいよ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 17:31:48 ID:bNB6eRyS0
>>181
そかー
アドバイスありがとうございます!参考になります
なんだかんだで純正の540FGZも気になるんですけどね・・・
価格、倍近くは厳しい('A`)
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 00:07:37 ID:PwT/12390
>>185
AF360FGZより、一寸高いがMETZの48AF-1 P デジタルならば、高速シャッターでのFP発光対応で、
調光も純正と殆ど遜色ないぞ。GNもAF360FGZよりも大きい。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 00:50:48 ID:gKyfgjOB0
>>186
ケンコーのホムペ見ると○-TTLはニコン用とキヤノン用対応としか書いてないのが不安…。
しかい、この値段で縦位置バウンス出来るのはいいな。
ゴクリ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 01:22:20 ID:gKyfgjOB0
あーごめんwよく読んだら「オリ、ソニーなどにも対応」って書いてあるから
この”など”の中にペンタのP-TTLも含まれるっぽいね>48 AF-1

金あれば純正、と言いたいところだけど360FGZじゃ縦バウンスできないし、
価格の360の掲示板見ると、今流通してるやつは全部不良基盤なんじゃないかと…。
189166:2009/01/14(水) 09:29:49 ID:Cr0oOGCgO
先週シグマの安い方買って暗いって書いた者だけど、店に言ったらメーカーに
確認してくれて、初期不良で返金してもらうことになりました。

ネット上だと、この手のトラブルの話ばかり目立ちがちなので、誰か正常動作品
で撮ったサンプルうpしてあげて〜。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 10:49:08 ID:6wQX3C+Y0
430EX IIを買っていじくってたんだけど
C.Fnってマークが消えなくなった。
(これの意味は分かったけど)
最初は出てなかったんだけどどうやったら消えるの?

後、PowerShotではAF補助光って光らないって買った後で知った
残念だった
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 19:55:45 ID:3sNqk0SZ0
>>190
何かカスタムファンクション設定したんじゃ?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 22:14:59 ID:6wQX3C+Y0
>>191
ありがとう
知らない間にいじくって設定変わってたみたい。
元に戻りました
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 19:50:06 ID:v0MZkkpD0
>>188

まだよく読んでないぞ。

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/48af1.html
> 48AF-1 P digital ペンタックス用 4003915-048026
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 20:07:23 ID:5eGH2xEW0
俺もシグマの530買ったけど、ドアンダーで使い物にならない。
195194:2009/01/15(木) 20:37:13 ID:5eGH2xEW0
17-70mmで撮ると17−35mmくらいまではちょっと暗め程度だけど、
それ以上ではどんどんアンダーになっていく。
70mmでは+1EVでもまだ暗い。
なんじゃこのFLASHは?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 22:26:08 ID:AwnN+nKa0
>>194
初期不良だと思うよそれ。
うちのは35mmF2.8直射で-0.3EVくらいアンダーだったけど、TTL調光でバウンスだと
1.0EVじゃすまないほどドアンダーだった。店で聞いたら初期不良っぽいって
言うんで返品。今手元にはSB-400しかない・・・。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 08:07:44 ID:BaWMJdm40
シグマのストロボなんて
何をどういう風に思いこめば買う気になるのか
100バイト以内で説明しる。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 08:35:32 ID:N9wkpo5n0
近所のキタムラで勧められたから。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 08:41:27 ID:GHS1flCe0
>>193
本家ページで

ttp://www.metzflash.co.uk/pages/metz48af1.html

includes P-TTL flash mode とあるので ok では?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 09:30:26 ID:BaWMJdm40
クリップオンより発光量が一回り大きくて
スタジオのより手軽に(例えばETTL)使えるストロボって
何か無いですかね?
バウンスでもヘタレない光量がISO100でF9くらいでも欲しい・・・
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 10:25:28 ID:6syeqod+0
202194:2009/01/16(金) 11:04:52 ID:4FsnUZlr0
その後ズームをマニュアルで動かしたり、その他ごちゃごちゃ動かしてたら、いつの間にかドアンダーが消えた。
うーん。わけわからんが、その後K20DでもK200Dでもドアンダーにはならない。
総じて0.3EV位アンダーだが、それで安定している。バウンスでは純正の540よりいい感じ。

シグマをわざわざ買ったのは、言われている程そんなに悪いのか見たかったから。

もう暫く比較してみるよ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 12:57:03 ID:JLjHNmfp0
204200:2009/01/16(金) 20:25:54 ID:MJxL2ljP0
早速レスありがとうございます。
>201さん、
メッツの76の方は知っていました。
が、ドイツで実はあまり評判が良くないみたいです。
タマがぶっ飛ぶとかなんとか・・・
修理に出したら3ヶ月かかったとか。
でも一番手軽そうなんですけどね。
>203さん、
これは初めて見ましたが、よさげですね。
ちょっと調べてみます。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 23:37:56 ID:4FG3VVKW0
>>204
PE-60SGは外光オートマニュアルしか出来ないが、タフでいいぞ。
連続でフル発光かまして筐体が熱を持っても壊れない。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 23:49:52 ID:4SbX4I0A0
ここまでB3000Sなし。


って仕方ないか。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 13:30:14 ID:+U6kreaZ0
ペンタのAF540FGZ買ってきた。
デジカメとか黒い被写撮ると調光酷いのはK20Dが足引っ張ってるのかな。
ボディ側の測光タイマーの設定によっては上手く機能しないバグのような仕様
あるみたいだからもうちょっと色々試してみる。

とりあえず今の所満足度はやや低目。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 19:53:30 ID:va23w9EB0
ここメチャクチャ参考になるわ・・・
209207:2009/01/17(土) 23:04:08 ID:+U6kreaZ0
AF-540FGZとK20Dで色々試してみたけど、P-TTLでバウンスだと
ワイドパネル出して調光補正+1.0にしても暗い。
ワイドパネル無しだともっと暗い。
外光オートモードだとちょっとアンダーな程度で、レタッチすれば使えるレベル。

マニュアルフル発光がGN50超とは思えない暗さなのが気になる…。
210194:2009/01/17(土) 23:19:03 ID:C5dIEDwm0
>>209
そうなんよ、純正派バウンスさせると暗いのよね。でもね、シグマでは意外にも好結果。
ニコンならばこんな苦労はいらんのよね。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 23:26:12 ID:ipCQuhFX0
>>209
>AF-540FGZ
今どきのストロボのGN表示はインチキだからさGN54ってのは
85ミリ画角の時で28mmだとGN35だから。iso100で
被写体との距離3mとしててんばんの場合天井が2.5m位として
距離6m更に天井反射で減衰するので相当光量は小さくなる。
感度を400位にあげるとかしてみたら?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:08:14 ID:iTOpB0do0
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 01:36:05 ID:xVT4QQ+z0
>>210-211
ペンタのストロボ買ったのこれが初めてなので、ちょっとこれは壊れてるんじゃ?
とか思ってしまうほど暗くてびびったw

他にニコンのSB-400っていうの使ってるんだけど、これはバウンスさせても暗くはならないのよ。
これと比べるとペンターすげー暗い;って感じで相対的な意見なのが>>209
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 23:11:23 ID:2tCwqdbR0
ペンタに限らず純正が面倒くさくないけど
シグマのEF500/530DG SUPERって価格com(笑)のスペック欄だけ見ると
例えばペンタを対象にしてAF360FGZなら上、AF540FGZなら同等ぐらいの
仕様に思えるんだが地雷?
215194:2009/01/18(日) 23:40:35 ID:gk02FSOI0
>>214
地雷ではない。買って損はないと思う。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 00:52:30 ID:mA3X/A5q0
>>214
ボディにもよると思うよ。
ニコン機なら純正がいいし、ペンタなら純正よりもシグマ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 02:01:30 ID:mdjJYRme0
>>216
ペンタ使ってるんだけど、やっぱシグマの方がいい?
純正のAF360FGZにするか、シグマにするかすごい迷ってる。

ちなみに、グラビアアイドル撮影会貧乏です。。。orz
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 07:07:05 ID:4UNrQ8m60
ペンタのカメラってのは
ストロボの調光補正が効かないのか?
219194:2009/01/19(月) 07:47:46 ID:yHdhGM8u0
>>217
はい、シグマお勧めです。AF360GGZなら530DG SUPERの方が絶対にいい。
週末使い倒しての結論です。
買った直後のドアンダーは操作ミスなのかよく理由がわかりませんが、その後はかなりいい感じ。
220194:2009/01/19(月) 07:48:12 ID:yHdhGM8u0
>>218
もちろん効きますよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 11:37:37 ID:0JNwo6XA0
500DG SUPERか530DG SUPER、どっちでもいいが
新品購入なら価格変わらんし530一択だね
中古も弾切れでやや上がって新品と大して変わらないし
222217:2009/01/19(月) 11:39:36 ID:kOf485rY0
>>219
ありがとう。
シグマでいきます。

ここで聞いて良かったぁ。
ビックの店員は、純正をごり押しだったから悩んでた。
すっきりです。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 20:23:30 ID:OaC/BHT00
画角35mmの時のP-TTLなんか変じゃね?
by K20D+AF540FGZ
224194:2009/01/19(月) 20:55:09 ID:yHdhGM8u0
>>223
どんな風に?35mmの時だけなの。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 22:40:55 ID:AdmZgVyT0
>>224
画角35mmの時だけ超ドアンダーになるぽい>P-TTL

ペンタのストロボで賛否両論別れてるのはこのせいかね?
FA35、DA35使いは一生ドアンダーで、ズーム使いは時々ドアンダーとか。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 00:03:24 ID:thMtSOoE0
>>222 名古屋?w
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 01:24:03 ID:EkGK8Nnr0
サンパックのPZ42Xのソニー用がどこにもない・・・
何があったんだ
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 03:21:27 ID:QIWMtPr20
>>225
バウンスの時にストロボ側がオートズームになってない?
バウンスする時は光量足りなくなるから手動で85mmに設定でいいよ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 08:38:44 ID:wxba4J07O
>>228
最初はズームヘッドが引っ掛かってるかと思ったけど、オートズームのまま試すと
45mmと24mmはokで35mmだけ暗い。
なんだろこれ?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 09:50:28 ID:YYFmLU5K0
>>229
安心しろ、俺はそんな事無い。修理へ出せば直る。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 02:07:41 ID:nzQ8b/V60
>>228
折角バウンスして光を散らして影が出ないようにするのに、集光させてバウンスしたら、
反射光に方向性がでて影消しの効果が落ちるぞ。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 22:15:07 ID:e4HWZgqi0
フラッシュのコンデンサーなんかは何ヶ月も通電させないで店頭に積まれてるとどんどん劣化する。
回転の遅いペンタを選んだ時点で諦めろ。

購入後はまずメーカーに送り返して劣化パーツを交換してもらう。
そうして初めてスタート地点に立てる。
調光云々を語るのはその後だ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 00:31:01 ID:+ka3efLq0
>>232
ばかじゃねえか。
234229:2009/01/22(木) 08:39:10 ID:BfrpA/p5O
ペンタに画像送って見てもらったら、ひとまず入院させることになった。
まだ不良かどうかは不明。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 09:04:12 ID:Smml2tjV0
>>フラッシュのコンデンサーなんかは何ヶ月も通電させないで店頭に積まれてるとどんどん劣化する

ばかじゃねえか。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 09:36:00 ID:baJDysF/0
高温だと一年で容量半分、って言うよね。

電子回路設計なんかでは寿命前提で倍ぐらいの余裕見るって言うよね。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 18:55:23 ID:CnEU4PJH0
>>231
光量が足りてればそうだな
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 19:43:55 ID:+EnuI9s/0
D3になってからはモノブロ不要になったと聞きました。ホントですか。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 19:50:23 ID:HpX66goH0
>>238
それはモノグサなだけだ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 01:31:51 ID:VLcMWLrr0
>>238
ああ、本当だよ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 12:52:04 ID:RdDCGM6b0
シグマの530DG SUPERが近所のキタムラでネットショップより1万円以上、
ネット会員価格より8千円も安い18,900円で売っていたので即注文した。
余りにも安かったので、届くまで、表示間違いだったのではないか、
本当に新品なのかと心配したが、間違いなかった。
銀塩時代に使っていたキヤノンの純正ストロボと比べて特段劣っている感じはなく、
バウンズさせてアンダーになるようなこともなく、フツーに使える。
店員はサードパーティー製には問題があるようなことを言って、
倍以上もする純正品の方を買わせようと誘導してきたが、
無視して買って正解だった。久々にいい買い物をした。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 13:58:50 ID:UzCDPWS/0
いいねぇ
新品最安値が24000ちょっとだし
中古ならトントン
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 14:35:31 ID:fDRBDwju0
EF500DG SUPER(EOS用)使ってる。
特に問題なし。
しかし、バウンスの場合むしろ問題は出にくいのでは?

ところでEOS5D買ったんだが、内蔵フラッシュがないので
旅行での記念写真とかにちょっと不便かな、と思っている。
内蔵代わりにサンパックのRD2000ってのを買おうと思うんだけど
使ってる人いる?
小さいし、バウンスもできるし、ワイドパネルも内蔵してるしで
スペック的にはFP発光がない以外は良さそうなんだけど。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 16:51:33 ID:ImS4OSFn0
>>243

キヤノンはサードパーティでもそれ程問題ないよ。サードパーティで問題が出るのは、
プリ発光時に絞り開放状態で測光してレンズの絞りと距離データを加味して演算する
複雑な調光アルゴリズムのニコンともともと純正でも調光精度がCNより悪い、ソニー
とペンタ。幸いなことにフォーサーズは純正以外に選択肢が実質ないので、サード
パーティが悪いとかどうとかという比較自体が出来ない。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 23:38:04 ID:HBdKMIeN0
まるで全機種を使いこなしたような論評ですね。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 19:25:54 ID:St9Xb9LO0
ランベンシーとかオムニバウンスの58AF-1に合うサイズって出てますか?
純正品もあるみたいですが、どうなのでしょう・・・。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 00:22:49 ID:ckXN+Ke9O
>>244
キヤノンもE-TTL IIだと複雑な演算するんじゃね?
距離情報に対応してないレンズばかり持ってるからよくしらんけど
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 02:13:28 ID:JYCmUBQ80
>>246
Lambencyは確か他社のどれかと共用であったと思う。
オムニもAF48と共用で全三色あるにはある。
でも多分個人輸入になるのでは?
純正のはオムニより白バウンス的な発光が良好で使ってるけど
ディフューザーとしてはオムニ同様全く意味がない。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 15:23:37 ID:yp/I1ANU0
ラベンシーとか連写すると熱がヤバそう。
オムニも同じだけどw
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 16:40:43 ID:QRWfA1JE0
この間オートサロンに行った時にプレスの腕章したプロらしい人がEOS 1Ds IIIに
580EXIIをつけていたのだが、撮影の時に発光部を上に向けて(つまりバウンスの
状態)、アシスタントにコンパニオンの顔の下にレフを入れさせて取っていたけど、
メッセのあの高い天井に向けてバウンスさせて効果あるのかなと思った。液晶で
確認していたから写ってはいるんだろうけど。1200Wsのモノブロックでもあの高
い天井にバウンスはきついと思うんだが、どうなんだろう。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 17:13:02 ID:/0Ije81N0
>>250
実は発光させてなかったとか、ただ面倒だから上向けて発光のままにしてたとか。
ああいう所だと下にレフ置くだけで光は周るんじゃない?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 17:45:59 ID:+Rdtota80
だな。
いかに手間を省いて効率よくするかが商売の基本だもんな。
たとえばストロボのON-OFFとかごちゃごちゃするより上向ければ早い
というようにね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 20:57:24 ID:STGjQztR0
そういやこないだ結婚式の披露宴出席したときに、
プロがストロボ後ろ向けて撮ってたな

もちろん後ろってのはオレがいたわけだが
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 21:13:06 ID:qFXotT+N0
それは
後方確認せずに後方バウンスをしたかったのか
後ろにいる人に無意味なフラッシュを当てて新郎新婦にウケを狙ったのか
謎は深まるばかりだ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 21:47:07 ID:FqsT/QRv0
>>253の頭皮がレフ板に見えたのだろう。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 22:05:05 ID:vtwSeZW00
反射率高すぎて硬い光になりそう
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 22:22:51 ID:/0Ije81N0
>>253
新郎から「新婦をエロい目で見る奴がいたら目潰ししてください」と依頼されていた。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 00:07:32 ID:Y8zoEZpi0
プロ機材からこれ↓のパクリが出ているが、使っている人いる?
http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html

プロ機材のパクリ品(価格は1/3)
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=EZ-RING#img/EZ-RING01.jpg
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 00:40:32 ID:pIKqCjDK0
>>258
こんなモン付けるなら素直にマクロリングライト買うわw
もはやビンボーフラッシュ系のネタだなw
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 02:28:12 ID:Y8zoEZpi0
>>259

> こんなモン付けるなら素直にマクロリングライト買うわw

マクロリングライトとは性格が異なるのだが。このデフューザーつけることで、GNは落ちるけど
それもGN20くらいキープするので、GN12〜16のマクロリングライトよりは絞り一段程度明るい。
それと、リングが大きいのでマクロリングライトよりも離れていても影が出にくい。それと、
純正のクリップオンを使うから、TTL調光ができる。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 03:40:19 ID:sIYyqrCG0
普通のリングフラッシュは前玉の大きいレンズに付かないもんな
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 06:49:41 ID:RhwPNmZh0
マクロリングライトは実は発光部が二つだ。
よって普通は丸く均一に光るわけではない。
あとフィルターリングを使ってレンズ前部に装着するので
AFのモーターに負担がかかり
下手するとAFずれたりおかしくなる。マクロはMFがデフォなので、
の仕様。
258のレイちゃんのやつはその点レンズにはノータッチ。
だが縦位置でも横位置でも被写体の影がわずかに出るぞ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:15:10 ID:3IlBQmM80
>>261
サンパックのauto DX 12Rやauto 16R proなら77mmまでいける。

が、おれのシグマ180/2.8マクロは82mmだったりするw
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:29:28 ID:FQodbR7y0
マクロリングフラッシュは、それと35mm換算50mm以上のレンズでないと
取り付けられてもけられる。広角で使いたい場合は、レイフラやEZフラ
か数十万するモノブロックのリングフラッシュしか選択の余地がない。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:41:03 ID:FQodbR7y0
所詮マクロリングフラッシュは50mm〜100mm(フルサイズ換算値)のマクロレン
ズに取り付けることしか考えられてないもんな。それと撮影距離もせいぜい2m
くらいまで。
バウンスが出来ない環境で強い影を出さないでポートレとか取るにはレイかEZ
は重宝するよ。特に屋外で逆光時に補助で使う時とか、ブラケットでレンズ
の上にストロボ持って行ってもあごの下に影が出来たりするが、この手のリ
ングデフューザだと凄く自然な感じになるし、キャッチライトも普通にクリ
ップ焚いた時の様なピンホールキャッチにならずに大きめに出るから、自然
な感じになるよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 11:58:39 ID:yVMm02cl0
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:15:25 ID:2L3cjpfG0
>だが縦位置でも横位置でも被写体の影がわずかに出るぞ。
ホントだw
値段からすると仕方ないか
でも>>265からすると結構使えるのかな?しかしキャッチライトは作例
見る限るそれ程の違いは無さそうだ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 14:29:12 ID:2vh6uT+30
レイフラッシュを以前個人輸入したものですが、およそ>>265さんに同意です。

>だが縦位置でも横位置でも被写体の影がわずかに出るぞ。

たしかに、光を廻しているので、ディフューザの発光面には、明るさの片寄りがでます。
おいらは、それを回避するために、乳白エンビ版を円弧状に切って、光の強いあたりに段階的に重ねることによって、
光をより均一化してみました。(そのぶん、GNはさらに落ちますがw)

キャッチライトについては、確かにポン焚きよりはおおきくなりますが、被写体との距離がはなれると、あんまり差がわかりません。
接写に近いと、リング形にキャッチライトが入ります。

とりま、これをつかって撮ったポトレが、カメラ雑誌に掲載されたので、おいらはひとまず満足しています。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 15:52:37 ID:2L3cjpfG0
リングフラッシュを使ってるとあるけど、まさかコレじゃないよな
だとしたら買いたい
ttp://gold.ap.teacup.com/hanawa/549.html
ttp://gold.ap.teacup.com/hanawa/timg/middle_1230131731.jpg
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 19:09:23 ID:K5Hdon5O0
>>269
どう見てもリングフラッシュ一本の光じゃない。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 18:24:38 ID:czUiT8ry0
SunpakのRD2000届いた。
小さい、そしてチャチい。
電源入れてシャッター切ると光る、マジで。ちょっと感動。

…とりあえず、内蔵フラッシュ代わりとしては十二分かな。
下向きにも傾けられるのは便利かも。角度はボディに当たるまでw
ワイドパネルが単なる乳白色の板ってのもチープ感満点w
ちなみにEOS5Dで旅行用に使う予定。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 20:11:31 ID:s3L2NQJk0
>>206
使ってます、いや、持ってます。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 02:04:17 ID:uOTnIeX30
ところで単三Ni-MHの充電器でおすすめはどんなでしょうか?
今使ってるのは5年以上前、秋葉の露店でしか売ってなかった
自動で放充電してくれるヤツなんですが、今はもっといいのがありそう。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 03:32:37 ID:wewBmSm20
>>273
秋葉の露天で売ってた充放電器って結構小さいやつ?
デフォルトだと充電終了時に大音量で下品な音楽が流れるやつw
あれは大容量の電池だとちゃんと充電できなかったりロクなことがなかった。
充電器本体に表示されてる定格より容量の少ないアダプタが付属してたり。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 18:45:54 ID:u0OMKa/Q0
サンヨー NC-M60
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/29(木) 20:53:44 ID:h/qBrSt00
>>273
ちょっと高いが、サンヨーのNC-MR58が一推し。
リフレッシュ機能、残容量チェック機能、
1本毎の充電状況を知らせる4つのLEDランプ付き。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 06:59:35 ID:A7FvYPbD0
>>276
取説読んでみたけど、放電モニタLEDが一つしかないんだね。
残容量が混在した状態だと、残りがもともと少ない電池は
充電まで待たされちゃうんだろうか。
急速充電は左右の一箇所ずつのみとか、単四は2本だけとか
高いわりにはいろいろ微妙だな。。

全スロット完全独立で、8本くらいガシガシっと適当に突っ込むと、
一本単位で放電→急速充電→トリクル、って感じに充電してくれるようなの
ないかなー。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 07:54:02 ID:RaDkqi160
>>277
充放電器8個買って接着剤でくっつければいいんじゃね?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:03:47 ID:YzKc++4r0
これからライティングを使って人物撮影を勉強する場合、モノブロックの変わりに
アイランプを買うってアリですか?安いし(寿命は短いけど)
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:42:07 ID:YVsmkPUv0
蛍光灯のにしたらいかが。
部屋を暗くして挑むこと。
シンプルな構成から始めること。
基本は太陽の代わりであることを意識すること。
単体露出計で露出を計ること。

白バック、黒バック、灰バックで、ゆで卵を使って練習すると良いよ。

照明は数こなす事と、基本が大事。
まあ頑張って下さい。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 10:11:57 ID:pyEkWO3e0
生卵だと何か不都合でもあるの?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 12:26:06 ID:DsB6Js680
照明当て続ければ温泉卵になるからおk
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 12:31:42 ID:mqbgLGOw0
>>280
基本と数こなす事が大事。
照明に限らずあらゆることの基本だな。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 15:24:28 ID:YP3v8mCG0
>>281
回してもなかなか回転しないから
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 15:58:26 ID:YzKc++4r0
280
>蛍光灯のにしたらいかが。
RIFA-Fとかのことでしょうか?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:16:03 ID:XlcXtEXw0
質問なんですけど
CanonのSPEEDLITE 380EXってNikon D90に使えますか?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:40:04 ID:8sPiv6nD0
>>286
マニュアルモードでのフル発光しか出来ないか、発光すらしなかのどちらかだろう。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 08:21:35 ID:WnmRVVFs0
>>286
380EXよくわからんけどTTL専用ストロボだと>>287の言うとおりでしょうな。

ちなみにD80だけど、マニュアル調光や外光オートがある機種なら
他メーカーのでも普通に使えた。汎用ストロボとして。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 01:21:35 ID:x6JpayCeO
>>286
使わない方がいい
電気接点の位置とか違うから壊れかねない
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 03:04:19 ID:ZYGU82Bk0
まったく同じケースではないんだけど、一例として。

スレーブシューに550EXやら580EXをつけてスレーブで光らせると
一発目はうまくいくんだけど、二発目以降は無視するんだよね。
なんかX接点以外がそのスレーブシューに合わないようでショート
してるっぽい。

マニュアルに設定しても同じなのでメーカ専用のストロボは汎用的に
使うには無理がありそう。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 06:28:33 ID:Q6zngZ2Y0
スレーブシュー使うなら底面の中央以外の接点は紙で絶縁しとけばいいよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 15:24:26 ID:rdLa119h0
58AF-1買おうと思うけど、ファームアップしなくても5DUに使えますか?
もう2年だけどマイナーチェンジとかは無いかなぁ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 18:15:19 ID:v2qk+D+90
>>292

5DUに使えるのか知らないが、ファームアップで新しいカメラに対応させていく
方式である以上、ファームアップしなきゃだめだろう。ケンコーが代理店だから、
ケンコーに効いてみれば済むことだろ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 19:38:48 ID:zYBkIRb4O
5DにSB600とSB800はマニュアルなら普通に使えてるな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 23:02:04 ID:PaiaoPcT0
ストロボは基本はMだろjk
TTLはブラックボックス
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 20:57:49 ID:Zu5NKcFQ0
ストロボ側の画角設定ってaps-cサイズのデジカメだと
レンズと同じでよいのですか?それともレンズの画角に
1.5とかかけたり割ったりするのですか
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 02:44:28 ID:2LSOecoM0
「画角」という言葉の意味を考えれば、
自ずと答えは出るんじゃないか?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 12:21:29 ID:D62ty0240
真っ暗な所で大きな壁にむけてアンダー目でテストして確かめるのが一番。
メーカー公表値もたいして当てにならんから。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 12:49:33 ID:vjCb+I/o0
>>297
おまえ陰湿亀爺だろ

>>296
デジタルなら確認しながら>>298の方法で感覚覚える方がいいよ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 14:12:53 ID:U9NefdaS0
>>291
絶縁してやってみたがダメだった。キヤノンのストロボはEOSでしか使えないことがわかった。
スレーブ専用に安いストロボ買うことにする。スレーブシューが中華だからダメなのかもしれんけど。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 16:47:33 ID:MntVo5aLi
キムチならいいかも
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 03:32:38 ID:yJ1gV0lu0
このスレ住人ってなんでこんなにいい人ばかりなの?
俺は車板の住人でもあるんだけど向こうは「非人間」しかいない。
爪の垢でも煎じて飲ませたいよ・・
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 07:16:23 ID:53Ht5wkm0
>>300
EZ540オヤジからもらったんだけど
使い道ねーやと思ってたが
投げ売り品の安ーいスレーブシューかましたら
ちゃんと同調したよ?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 17:20:49 ID:LSY/ETVt0
>>303
むー。580EXと420EXなんだよね。540EZもどこかにあったかも。
探して試してみるっす。トンクス。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 11:21:45 ID:FO6bXfDv0
ヨド、ビッグで見かけるStofenのディフューザーと
エツミのディフューザーが2千円くらい値段の差があるのだが効果が違うの?
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=34&id3=348
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 11:25:48 ID:V01pFcqM0
同じ。安い方で充分。それをベースにちょっと手を加えると、
色々バリエーション出せるよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 12:25:09 ID:FO6bXfDv0
>>306
ありがとう
安い方買ってみます
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 13:47:11 ID:ozfRg6a20
手作りするとかw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 00:05:56 ID:R8Bf6uQ50
ニッシンがLightSphere出してるとこの代理店になったみたいね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/02/16/10207.html
エツミが出したポップアップストロボ用のディフューザも扱ってる模様
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 04:13:22 ID:t7A2MOAa0
EZリング買ったけど、これ他のストロボとシンクロしないね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 16:47:51 ID:xbxLY4gr0
>>309
そのエツミのディフューザー(3色)でも1600円程度なのに3000円で誰が買うんだよ・・・
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 00:07:38 ID:qR0qZ8Z60
素直に、LumiQuest SOFT SCREEN 使えよ。 >内蔵ストロボ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 14:59:21 ID:teFZ+ca/O
小物をマクロレンズでとる時にはどんなストロボがよいでしょうか?

ネットでしらべたらリングストロボがよいと書いていたのですが…

使用機種はペンタックスのK100Dです

後一応親にもらったPE-251Sがあります

オススメのストロボありましたら教えていただけませんでしょうか?
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 15:07:46 ID:RZk2TRjI0
ニコン機でニコンのI-TTLのスピードライト使う以外
何使っても大した変わり無し
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 17:52:08 ID:+PTbbaZ50
ゆで卵の代わりに、コレいいよ。
ttp://grayclay.cocolog-nifty.com/blog/2005/07/post_1ad7.html
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 21:03:49 ID:+vcHm2no0
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 22:59:25 ID:4N5cm4mz0
>>316
SunpakのAuto16Rは、外光オートが近接撮影だとオーバー目の調光しまくるよ。
ペンタなら純正のこっち↓がいいと思うが。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/index35_st.html#01-07
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/23(月) 23:33:14 ID:5yLDVGG80
>>313
モノブロック2灯もあればじゅうぶん
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 04:46:58 ID:M486AiUh0
ST-E2でシグマのEF-530 DG SUPER制御できますか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 13:59:36 ID:Q/khcx8RO
>>316さん、317さん

ありがとうございます

ペンタックス純正のほうがよいのでしょうか?

ペンタックスには他社メーカーはあんまりなのですね
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 17:19:30 ID:2EIPO2lo0
一応シグマからもP-TTLのリングストロボでてるよ。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_140dg.htm
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 20:03:52 ID:i0PnGQym0
>>321
そのシグマにあるハイスピードシンクロ機能搭載は純正にも欲しかったな
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 20:20:47 ID:5eBnzWN00
FP発光に対応してない純正ストロボなんてあったのか…。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 00:09:39 ID:p+GI5Q/O0
430exII買うか、580exII買うか、むっちゃ悩む……
大光量いらんだろ常考だけども、いざというときにしょぼいのは寂しいし……
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 00:12:52 ID:5s+b/04y0
金銭的な制約がないなら最新のフラッグシップ買えばいいと思う。
ストロボに関しては大は小を兼ねる。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 12:53:00 ID:iqJ/rtId0
>>322
GN14でFP発光って、使える状況はどんなものなんですかね?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 12:57:49 ID:51z3B4bf0
>>326
マクロ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 12:58:13 ID:os1kouP30
明るいレンズでポートレートとか
バウンスさせてマクロとかじゃね?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 13:09:01 ID:iqJ/rtId0
>>327
たとえば、1/1000でも、0.5m先の被写体を撮るなら、GN14で問題ないということでしょうか
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 14:31:49 ID:67Z2kADo0
>>326
このハイスピードシンクロ機能がないと絞り開放気味でのマクロ撮影ではNDフィルターが必要になる
最近出たペンタのマクロストロボにはこの機能が付いてなくてびっくりした
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 21:15:39 ID:ITqRyMvs0
>>330
ありがとうございます
納得出来ました

FP発光に対応しないマクロフラッシュは、ペンタックスの他にソニーも出してるようです
使い方の想定が違うのか、あまり積極的でないカメラメーカーの姿勢が意外です
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 22:37:36 ID:67Z2kADo0
本当に医療系の使用でしか想定してないんだろう
絞り開放で接写というのはそういう分野では行われずに絞りまくって使うようだしね
絞り開放で使うならNDフィルターかシグマを買っておけってことか
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 23:46:54 ID:os1kouP30
屋内なら1/250・F2.8より明るい条件になる事少ないから
FP発光が必要なシーン少なくない?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 00:00:19 ID:MAzRzsyz0
漏れの知り合いは蝶の撮影にリングフラッシュ+ハイスピードシンクロがお役立ちだと言ってる。
影になった部分をちょっと持ち上げるのに便利だとか。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 14:09:30 ID:kPy3FCRX0
RD2000+オートフォーカス補助光の機能を持つクリップオンありますか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 18:54:19 ID:34wH7ftM0
使用機種のメーカーくらい書けと。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 19:59:49 ID:NeMtCQz60
RD2000+補助光って意味がわからんw
GN20位で補助光が出ればいいってことかね?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 20:53:35 ID:kPy3FCRX0
>>337
そうです。5D2に付けて使いたいんです。馬鹿でかいのはもってますが、
持ち歩きに不便なもので。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 21:13:00 ID:NeMtCQz60
>>338
俺も5DのためにRD2000を買ったよ。
俺の場合旅行時の記念写真用だから補助光はイラネだけど。
(FP発光はちょっと欲しい・・・。)
EOSなら220EXでも買っとけば間違いないのでは?
装着時はRD2000より遥かにかさばるけど。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 21:50:34 ID:WxYt0TpN0
>>336
ミノルタだろ…と書こうとしてから間違いに気付いた。
あっちは3000だった。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 04:59:44 ID:mlCbE5YI0
RD2000はかわいくて使いこなしたくなるけど
ちょっと力不足
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 15:33:37 ID:myXqPiCZ0
>>341
無意味なバウンス機能とか付いてるからな。
天井3m位の部屋で試したが光量が足りず使いものにならんw
まぁ、俺は旅行用に一番小さいから買っただけなので不満もないが。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 19:42:40 ID:bc537QvG0
>>342
天井は無理でも手に持ったレフ板でバウンスなら使えるでしょ。
それだったらディフューザーの方が便利か。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 19:49:01 ID:myXqPiCZ0
>>343
旅行にレフ板は持ってかないでしょw

ワイドパネルは24mm(フルサイズ)対応とのことだけど、
ちょっと試した限りでは確かにカバーできるようだ。
しかし、パネル使わなくても結果に大差なしw

ワイドパネルと言ってもただの乳白色の板だからな〜。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:03:18 ID:uU0PpP7d0
4/3ユーザにお勧めのストロボは、METZの48AF-1 O デジタル オリンパス用だな。
上下左右にバウンスできて、FL-36よりもGNがちょい大きく、チャージが早い。
なんといっても日本で入手可能な数少ないサードパーティの4/3対応品。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 01:11:49 ID:aGPNKgvE0
サードパーティー製品でニコキャノ以外に対応してるだけでも充分レア
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 16:37:38 ID:N7b1cR1R0
なるべく小さいもので、マニュアル調光できるもので
おすすめ何かないですか?
パナPE-20Sを持ってるんだけど、外光オートかフル発光
しかできないんだよねー。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/11(水) 20:27:44 ID:2G3K66uC0
あたしゃK-mにあうのを模索中

349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 01:00:18 ID:IRcCQDU80
>>347
サンパックPF20XDまたはパナソニックPE28S
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 02:32:35 ID:x+ybELwL0
待て待て
28Sは、マニュアルっても3段階だぞ
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 23:14:33 ID:JLIZw0WP0
>>348
K-mならパナの36Sだっけバウンスできる外光オート?
あれが良いんじゃないかな。と540FGZ持ちの俺が気になってる品を勧めてみう
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 00:23:38 ID:1MSd3w0M0
>>348
最近ニコキヤノ以外にも対応しているMETZよくないか。
http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/48af1.html
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 00:25:04 ID:INfDcB3q0
>351
パナですか。
調べたことなかったのが正直なところでした。
案外高い?ようで。(シグマ比

ちと勉強してみます。

ご提案、ありがとうございました。

って、実際使っている方いらっしゃいますか?

354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 00:25:28 ID:YdS28Ao10
ペンタ純正とメッツと激しく迷ったあげく純正買ったんだけど、接続部のプラ
が擦れて粉吹いてきちゃったんでメッツにしとけばよかったとちょっぴり後悔。
求ム!メッツの人柱。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 08:40:27 ID:90mx13/K0
メッツってP-TTLやリモート発光が可能なんかねえ
K-mならパナかサンパックのコンパクトな
外光オートが良いと思うけど
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 08:54:31 ID:1MSd3w0M0
>>355

> ●平成20年6月発売のニコン・キヤノンの2タイプに加え、平成20年9月下旬よ
> り、オリンパス(フォーサーズ用、パナソニックにも使用可能)、ソニー
> 用、ペンタックス用を発売開始。各社の最新TTL調光(iTTL、E-TTL、ADI調
> 光など)に対応。スレーブやグループ発光にも対応します。
> ●任意の発光量を選べるマニュアル発光も可能。

って書いてあるだろうが。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 11:16:49 ID:i9tecAEV0
>>353
シグマの530DGのSTの方持ってたけど、マニュアル調光が2段階しかないので、
事実上マニュアル頼みのP-TTLではほとんど使えないと思ったほうがいいくらい。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 19:07:49 ID:ZS4rDoV10
ナショP 5651と480がやっぱり好き
ACで使えば便利
安いし
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 18:15:04 ID:h6EfMyA40
あれ?
お手ごろなのでパナの28Sで決めようとしたら、微妙なんですか?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 20:55:16 ID:c/+3O2yx0
マニュアルで光量変えられる小型ストロボ目当てなら選択肢は少ないから
パナPE28Sでいいんじゃないかな?

マニュアル光量可変小型ストロボのガイドナンバー(ISO100)
(W:ワイドパネル)

PE28S 
28(W20)・14(W10)・7(W5)

PF20XD
20(W14)・10(W7)・7(W5)・5(W3.5)・3.5(W2.5)

SB-30(とっくに生産中止だけど)
16(W10)・ 5.6(W3.5)・2.8(W1.7)

あとハクバ デジタルスレーブストロボDXというのが
スレーブ専用だけど超小型でガイドナンバー12、マニュアル3段階らしい。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 23:15:28 ID:mcRPx3T/0
ハクバのやつ、電源ONしておくだけで電池無くなる。
500円くらいの小型三脚に乗せると、トコトコ歩きそうでカワイイ。
俺はビットと思っていたが、腐女からはオートマトン君と呼ばれている。
光量は少ないけど、持ち運びに便利なので2台スレーブに持ち歩いてます。
あ、メインはPE36っす。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 02:15:16 ID:nStk98Bq0
>>361
FFやってる人?てか、からくり士?
てか鯖どこ?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 17:53:30 ID:LwELC3Y70
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 02:19:22 ID:bQF7TIwB0
hot shoe (保守)
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 09:24:52 ID:IBpXYfnz0
上手いw
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 11:00:07 ID:ijWT98RNO
ニコンのD80を使ってる初心者ですが
純正のSB―600、シグマDG530、パナPE―36S
このあたりで迷ってます、ご教授よろしくお願いします
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 11:46:35 ID:W5D9p0+c0
>>366
D40/50/70/70sなら、パナPE-36Sもありだが、D80なら素直にSB-600にしとくのが、一番後悔しない選択。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 18:26:04 ID:gNBlDHch0
>>366
ストロボは純正が一番とおもう、PE-36S ユーザ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/21(土) 23:18:58 ID:tGHSSA6G0
D40系ならSB-400オススメだけど(ファインダ覗いたまま調光補正とか出来る組み合わせ)、
D80だとやっぱSB600かな。
370366:2009/03/22(日) 01:21:46 ID:W9SM0Rx6O
>>367-369
ありがとうございました。
皆さんの意見を聞いて決まりました、早速注文したので届くのが楽しみです。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 15:28:21 ID:lEgNjwAz0
>366
なにに決めたんだろう…

>368
純正が一番ってのは、TTLとか、そういった機能ですか?
であれば、サンパックとかシグマもありですかね?
(と、ペンタなのでリーズナブルなのはシグマですが)


ところで、シグマのスーパーとそうでないのって、大きな差なんですかね?

372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 17:41:08 ID:LHicqZYU0
>>371はペンタユーザーかな?
>>366は多分SB-600に決めたんだと思う。

シグマの安い方はマニュアル調光が2段階しか出来ない。
P-TTLだとマニュアル調光多用するのでシグマ買うならSUPERがオススメ。
ちなみにペンタ純正の540FGZはマニュアルで補正しても電源OFFでリセットされちゃう。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 17:58:41 ID:rDi1PvB80
>>371

> 純正が一番ってのは、TTLとか、そういった機能ですか?
> であれば、サンパックとかシグマもありですかね?

ニコンの場合は、純正スピードライトの製造委託先のパナソニックフォトライティング
との申し合わせなのか、サンパックやシグマにi-TTL(ニコンのTTL調光方式)のノウハウ
を公開してないから、殆どのサードパーティ品は純正と比べると調光が不正確。
ライカやハッセルの純正ストロボを作っているドイツのMETZとかプロ向け高級ポータブル
ストロボメーカのアメリカのQuantum Instrumentsには、ライセンスしている。だから、
ニコン向けの安いサードパーティ品は買わないのが吉。これは、キヤノンも似た様な
状況。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 18:49:23 ID:3bOo5e7D0
今、420EXを使っています。

多灯をせずに、数m程度の距離であれば
550EXも、420EX、どちらを使っても同じ作例になるのでしょうか?

500系は多灯とガイドナンバーにメリットがあるのでしょうか?
(それが必要でなければ400系でもいい?)
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 19:18:56 ID:eTKk1OJe0
あーなんか迷っちゃうようなレス書いちゃったなw
ニコンなら純正、ペンタならシグマ。
540FGZユーザーより。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 20:09:16 ID:1ef5Zdey0
>>374
500系は外付けバッテリーとかを使えるのが一番のメリットだと思う。
それが必要ないなら400系でも問題ないかと。
ただ、それならシグマでいいや、ってことにもなるが。
と言うわけで俺はEF500DG SUPERを使っている。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 11:12:10 ID:EKrYI3As0
シグを勧める人って、どれくらいの頻度でストロボを使っているんだろう。

あの造りのチャチ加減を見ると長持ちしないだろうって、ニコ純正を買ったんだが、
シグ持ちの人に聞きたい。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/23(月) 23:49:34 ID:yptpiGpe0
いままでストロボといえば純正しか買ったこと無かったんだが、
使用頻度も多くないし、なんとなく安いのでもいいかと思って、ニッシンや
サンパックを検討中なのだが、実際の所、これらを使ってカメラ本体が
調子悪くなることってあるの?また、どっちもニコンやキャノンのiTTL等々
に対応と書いてあるけど、実際ちゃんと純正なみに対応できてるんすか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 00:27:52 ID:EgOTk17t0
>>377
>>378

キヤノンは知らないが、ニコンの場合はMETZとQuantum Istruments以外のサードパーティには、
i-TTLのノウハウを公開してないので、この2社以外なら純正の方がいい。まぁ、METZの上位機種
やQuantumのは純正より高いから、i-TTLで正確な調光が期待出来るリーズナブルなのを買おうと
すると、結局純正に行き着く。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 13:19:46 ID:wtYaNOtM0
メッツ、スレーブ専用のリングストロボ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/24/10509.html

ちょっと調べたら、£299とか$399とかいう値札が付いてるので、日本では\49800ですかね
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 13:44:06 ID:CoHGtU8/0
フィルター径52mm、55mm、58mmのレンズかよ…
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 20:59:50 ID:HgqVCbc50
QUANTUMって見たことない。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 23:40:05 ID:AeJBsfuL0
>>382
MAXTORに買収されたよ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 23:48:31 ID:96GXScve0
Fireballなら漏れのPCの中で寝てるよ
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 23:58:15 ID:Tdi65dqr0
Fireballのガリガリは、まだ夢でビビる時がある。

ところでリングストロボって歯医者のイメージがあるんだけど、
AV含めモデルの撮影にも使われているような気がする・・・
アイキャッチだけのためかな?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:00:27 ID:VvSY2uM00
ところで、
例えばサンパックやらシグマやらでxxx用ってありますが、
その、 例)Nikon用 を 例)キヤノン に装着したら
何か使用回避策あるんですかね?

いや、単に貧乏性で、もし他社にデジカメ本体乗り換えたらどうしようって

# 現在乗り換え予定無し
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:11:32 ID:LeQv8LDBO
つ 385

AVのポスターにはリングストロボは多い。
だがサイズが別モノ!最低でも直径が1メートルを超える。

リングストロボの効能は、無影ライティングで綺麗に見せるコト。
ドーナツキャッチライトは副産物
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:59:53 ID:n8WFlaSR0
40000超でDX-16R買い、撮影会で、沙樹さんのキャッチライトが
丸く写り込むと思ったら全然丸くない。
売却しようとしたら査定12000でこれじゃあ大損。
たった1回程度のテスト的ショットで30000近くロスった結果。
32000が希望売却価格です。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 01:05:23 ID:l+M/xPTN0
>>388
あの程度の大きさだと、標準レンズで顔アップになるくらいまで近づかないとキャッチがリングにならないよ。
390385:2009/03/25(水) 01:08:27 ID:yLGqUHDi0
>>387
>リングストロボの効能は、無影ライティングで綺麗に見せるコト。

で、でかいのね。
んじゃ、レンズの周りにつくリングストロボって
これは「顔専用」?
人間全体用だと1mぐらいのサイズになっちゃうし・・。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 01:12:03 ID:l+M/xPTN0
>>390

これくらいのサイズじゃないと、バスとアップで明確なリング状にならない。

http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=ABR-800#img/alienPANEL.jpg
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 01:39:46 ID:yLGqUHDi0
うわぁぁぁぁ(AA略)、なんだこれはw
430EXしか使ったことのないのと、小さなリングライトの写真を見たことがある漏れとして、

筆下ろしに風俗に行ったら秘宝館の受付婆さんがビキニで出てきた、
ぐらいの衝撃です。

ファインダー・・・見えるのかしら?
リングフラッシュというより、スタンドのアンブレラストロボがドーナツ状になって
レンズにはめ込まれた感じですよね。

考えた人偉いなぁ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 01:52:24 ID:wEIT+1R10
一眼初心者です。

外部ストロボのヘッドに取り付けるバウンスアダプターというのですかね?
照射光を拡散させる、と聞いたのですが
アダプター使用時は通常のバウンス撮影と同じで
天井などに向けて使用するものなのでしょうか?
アダプター使用時は被写体にストロボを向けるものなのでしょうか?
よろしければ教えてください。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 04:33:06 ID:TeKKrxAj0
>>393
またはディフューザーの事ですよね。
天井などがあれば当てて、ない場合は直接当てましょう。
直接の場合は天井などに当てた場合より効果は薄いです。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 09:04:15 ID:IF0f9RAYO
>>393
箱状のディフューザーなら、箱の縦の面がキャッチ板のような効果を僅ながら持っているので、
ストロボを上に向けた状態でもディフューザー有り無しで少し写りが変わりますよ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 09:28:07 ID:7UEA28Nh0
>>394
>>395
レスありがとうございます。
勉強になります。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 13:02:16 ID:4IOvVqZ00

>>388
うけるw
眼球の映り込みの画角は魚眼レンズ相当だぞ!
マクロ用リングフラッシュで円形のキャッチを得たいなら
マクロレンズで眼球に20センチまで近づかないとねw
小売価格40000の商品なら、30000あれば新品が仕入れられるだろw
しかもユーザーからの中古の買取って、売れなくても返品できないから
売れ残れば買い取った金額分、丸損になるw
リサイクル関係は、そういうリスクあるから売値の1〜3割で買い取るのが普通w
12000で買い取るのは良心的と思うねw
30000捨てて何も残らないのと、40000捨ててリングフラッシュ残るのと、
どっちがいいかってことだわなw
それより高く売りたいなら、ヤフオクとかで直接ユーザーに売るしかないだろうねw
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 19:53:10 ID:WoAFUSB40
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 19:54:08 ID:WoAFUSB40
キヤノン、ズームやバウンス機構を備えた小型ストロボ「270EX」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/25/10526.html
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 20:08:38 ID:2gMGd96v0
>>399
これをRD2000のサイズでやってくれれば神だったんだがなぁ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 21:59:38 ID:R2DBceMoO
270EXってどうなの?430EXと比べて
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 23:06:12 ID:K5Zpl8tZ0
比べるなよw
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 23:44:36 ID:1WL7FzZi0
270EXかわいいな。430EXより怪しまれなくていいかも
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 00:20:28 ID:lM2gx63r0
270EX、ペンタに使えれば…と、無理なことしか考えない
やっぱりパナのにするかなぁ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 00:54:10 ID:ud/cpTtAi
につ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 00:56:58 ID:ud/cpTtAi
ニッシンとか言う半島ストロボのキヤノン用は後幕シンクロ出来ない不可解なしよう
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 09:08:12 ID:TaVipFSpO
サンパックもキヤノン用は後幕シンクロできない。キヤノンは純正にしとけってこと?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:40:49 ID:YqEECQxa0
>>403
キヤノンはこのスレみてるかも。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 00:49:59 ID:bkPrFm+UO
270EXって、もしかしたら。
AF補助光照射出来ないんでない?
300EZや160E/200Eの様な光量が小さくても基本的な小型のが欲しい。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 01:06:21 ID:K/GHpxCS0
>>409
最近のEOS本体みたいにフラッシュ間欠発光による補助光になってる。
個人的にはそれでも構わないけど、イヤって人もいるだろうな。
411409:2009/03/27(金) 07:06:39 ID:bkPrFm+UO
>>410 ありがとう。
やっぱり、赤外パターン照射ではないんだ。

RD2000では補助光付いてないし、背が低いのでケラレるからね。
そうするとSB-400良くできてやがるな。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 07:23:29 ID:Lbx3TgTQO
メッツの58AF1って誰か使ってる人いない?レポよろ。
純正よりちょい安なんだよね。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 07:38:56 ID:/LT6oD4T0
PE-28Sってどうですか?
そこそこの、お値段お手ごろ、バウンスも上方OKってので悪くないかなと思っているのですが。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 10:13:38 ID:K/GHpxCS0
>>411
あと、補助光は50D以降と、最近の機種がファームアップで対応するだけなんだな。
俺は5Dだからショボーンだぬ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 13:14:36 ID:gSnjpWdb0
補助光の出るRD2000、270EX 来たな。5D2に最適。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 13:24:58 ID:K/GHpxCS0
270EXは値段も安いのがすごいところだな。
コンパクトさではRD2000の方がかなり上だが。
ただ、GN20ではほとんど使い道が無いRD2000のバウンスも、
伸ばしてGN27の270EXなら何とか使えるかもしれんね。

総じて、キヤノンにしては気が利いた製品だと思う。
が、旧機種がサポート外(補助光は)という辺りがキヤノンらしい。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 19:41:12 ID:Y5p0Yocm0
>>385
>>388
>>390

これ↓使っても、キャッチライトにリングの形を出すには、標準レンズ相当の画角のレンズで、
http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html
これ↓くらい接近しないと形が出ない。まして、もっと径の小さいマクロリングフラッシュ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238150386351.jpg
だとどれくらい近づかないとならないかわかるだろう。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 20:05:06 ID:bkPrFm+UO
>>411
誤:そうするとSB-400良くできてやがるな。
正:そうするとSB-400よりも良くできてやがるな。

なんかの小型ストロボに付属していたワイドアダプターみたいなの形で可変バウンサー作ってみたいと思っているのだが。そこまで要らないし。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 20:22:36 ID:+6oXMVqB0
>>416
GN27だと期待できないと思うよ。
小型ストロボはバウンスよりも、
むしろ簡易デフューザーを内蔵した方が良いような。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 21:00:38 ID:2W2vcga/0
>>419
内蔵ワイドパネルみたいに発光部の上から引っ張り出せるヤツが有ったら面白いかもね
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 21:33:29 ID:w++hi6HQ0
>417
この人何に居た人なんだろう
なんかデコ皺が凄い事になってるけど…ガーゼでも貼ってるみたいな?
ストロボが良い感じに反射しちゃったのかな

スマン、関係ないけどもんそい気になってしまったんだ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:00:02 ID:EQbAPr6h0
>>421

> この人何に居た人なんだろう

PIEのタムロンのブース。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:20:43 ID:If+8GQJ70
銀一が輸入しているこれ↓は見栄えが良いプアマンズリングストロボだな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169277-10458-2-1.html
中身は空っぽで一面に銀の梨地塗装がしてあるだけ。
これで、2万3,100円はボッタクリ。まだ、導光プリズム使っているプロ機材のRAY FLASHの
パチモノ↓の方がマシだと思う。
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=EZ-RING#img/EZ-RING01.jpg
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:33:09 ID:6SZ7OytO0
>>423
まぁ、金型の値段と売れる数を考えると2万なら文句は言えんな…。
こういうアクセサリーが手に入るだけでもありがたい。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 21:54:53 ID:fKLWm4th0
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:16:15 ID:otaC0au20
>>423

> 銀一が輸入しているこれ↓は見栄えが良いプアマンズリングストロボだな。

ニコンの双眼鏡・望遠鏡の方のコンパニオンが、銀一のそれの撮影体験の
モデルに繰り返しされててワロタ。でも、パニオンもニコンのブースの人も
何も文句言わないどころか、「何時でもどうぞ」とか言ってたから、太っ腹だ
よなーっと思ったら、銀一のデモのカメラがD300でストロボがSB-900だった。
そりゃ協力的にもなるわな。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 02:37:44 ID:UUZs6Id30
>>421
無理に目を見開くとこういう皺が出るがや
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 18:01:52 ID:KrqOQWpT0
>>383
MaxtorもSeagateに・・・
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 18:14:06 ID:Es7ZkZAs0
そしてSeagateは地雷製品を売ってしまい・・・
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 22:28:41 ID:ztU0ll4I0
>>429
バラムツのことか
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 04:03:18 ID:aeFxJlZa0
50Dで420EX使っています。
これには色温度なんたら、というのはないのでしょうか?

50Dには、世代的に430EX IIと使える機能があるのでしょうか?
また420EXは50Dには使える機能が制限されてしまうのでしょうか?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 19:41:40 ID:CQBsyTxYO
ないつかえるせいげんされる
433431:2009/04/01(水) 19:58:24 ID:aeFxJlZa0
一文字も無駄の無い適切な回答ありがとうございました。
制限あるのか・・・、色温度ほにゃらら機能なんですね。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:00:35 ID:k0m+5Rdi0
>>431-432
ワロスw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:07:09 ID:FzDZkZKl0
エイプリルフールネタかと思った…
ストロボにプラカップ乗せて何やってんの?とか言われそうだ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/04/01/10595.html
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:19:03 ID:xpWxaZGk0
>>435
似たカップ状のディフューザーすでに売ってるけど普通に良いよ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:30:55 ID:yfgWiyM80
そこにも書いてあるがLightsphereだろ
ディフューザーとしては比較的知名度があったと思ってたんだがな
まさかネタ扱いされるとは思わなかったw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 22:17:44 ID:59pJyXbc0
ガイドナンバーが36/ISO100という場合、
カメラの感度をISO400にするとGN72ですよね?
で、レンズがF2だったりすると、36mも光が届く計算ですが、
そんなのをオート露出で撮れるものなんですか?
外光オートはきつい気がしますが。。。
実際のところどうなんですかね?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 16:02:29 ID:gck6ShR00
パナのPE36Sならオートでも結構当たるよ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 20:50:56 ID:jwF+GB4/0
540FGZもP-TTLより外光オートの方が結構当たったり(;´д⊂)
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 21:06:42 ID:6iR2KdUe0
>>440
360FGZもね(´Д⊂ヽ
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 22:19:08 ID:+V0A4u7H0
。。。てっきりTTLとかP-TTLっていいと思っていたのに
案外外光オート、侮れませんね

443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 00:07:24 ID:xBl3uo9h0
キャノンKiss Xユーザです。
サンパックPZ42Xってどうなんでしょうか。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 01:02:01 ID:hLSMDJjm0
>>443
俺もそれ気になる
人物の撮影会で使うのにチャージ速度は問題ないですかね?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 02:33:39 ID:E3giEJl00
調光精度

ニコン i-TTL>>>>>>>キヤノン E-TTL>パナ外光オート>>>ペンタ P-TTL = SONY ADI
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 02:50:05 ID:FmhuGcLB0
>>445
E-TTLIIはどこへ行きましたか?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 03:01:10 ID:E3giEJl00
>>446
失礼。

ニコン i-TTL>>キヤノン E-TTL>ニコン D-TTL>>>キヤノン E-TTL>パナ外光オート>>>ペンタ P-TTL = SONY ADI
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 03:25:08 ID:FmhuGcLB0
>>447
E-TTLIIはどこへ行きましたか?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 03:28:53 ID:BroxNe7I0
>>447
SONY P-TTLは?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 10:06:24 ID:ath2KJeM0
>>447
ということは、ペンタの私はパナの外光がお勧めってことですか

451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 11:04:34 ID:nlM6p2H/0
>>445 いまだに調光精度はニコンが最高!と思いこんでいるヴァカっているんですね。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 11:17:16 ID:eDUnHy9e0
>>450
ペンタユーザーなら高い純正に拘る必要ないのでパナでおk!
ちなみに純正と同価か微妙に高いメッツの人柱も募集中w

540FGZのマウントがだいぶ擦れて痩せてきたからメッツが気になってる。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 18:31:52 ID:Zf8TsvYU0
ペンタって、カメラ本体の露光制度は癖はあっても安定しているのにね。

でも純正の540FGZでも、そんなに外れなかったけど状況によるのかなあ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 19:00:00 ID:War1r5PQ0
>452

METZは各社からTTL調光の仕様を公開してもらっているだけあって、
どこのメーカ向けでも正確だよ。但し、本家からの情報に基づくから、
本家並みではあっても決して本家を超えられないけど。これは、リバース
エンジニアリングのシグマが稀にあたりのファームが出来てNCより、
調光精度で不満のあるPenta、Sonyで本家を超える精度を出すことも
あるらしい。
ともかく、METZはドイツ人の基準で作られていて日本人よりも扱いが
ラフな毛唐がユーザだから丈夫に出来ている。連続発光耐性は間違
いなくPenta純正の540FGZより上だよ。(これだけはNC向け様でも同じ)
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 19:14:03 ID:3A2N4b7i0
540FGZの気になる所は、ボディとの接続部がエンジニアリングプラスチックなところ。
ニコンのようにスチャッ!と填められない。グリグリやってるうちに粉吹いて痩せちゃう。
その反面首はやわやわで重いディフューザー付けるとオートで曲がる。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 19:16:13 ID:ath2KJeM0
>>454

うわー
シグマのP-TTLだと純正超えるっすか?
うー、Pana 36Sにしようと決めかけていたのにまた悩ましいことを

457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 20:03:19 ID:j4Rq8Szw0
>>456
長く使うつもりならパナにしとき。

コニミノソニーもニコンもキヤノンも、新型ボディじゃ旧型のストロボ使えなくなるから。
まあ、その中じゃニコンは外光オート使えるから、マシと言えばマシだがね。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 22:51:13 ID:2MH+HIMh0
シグは「安い」以外の理由で期待して買うと痛い眼見るぞ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 22:55:54 ID:E3giEJl00
>>456
よく読め、シグマが良かったりするのは、たまたまそのストロボのファームがあたりだった場合だ。
シグマのレンズが調整無しに最初からジャスピンになるかどうかと同じ様な物だ。レンズよりも
数が出てないから、当たりの確率はもっと低そうだな。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 23:49:27 ID:tpm4WvZo0
540FGZにも外光オートある
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 00:01:31 ID:QBwNx7hT0
360FGZにもある。

けど一旦電源消すとP-TTLに戻っちゃうんだよね。
あと、カメラをP/Sv/Av/Tv/TAvにしてると外光オートやマニュアルは選べない。
カメラをM/B/Xにして外光オートを選んでからP/Sv/Av/Tv/TAvに変えると外光オートで使える。
マニュアルはTAvに回した時点でP-TTLに戻ってしまうのでP/Sv/Av/Tv/TAvではマニュアルは使えない。

まあどうせフラッシュ焚くときはMかXにするから関係ないと言えば関係ないんだけど。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 00:07:53 ID:Wq2bwfCK0
サードパーティ品でMETZが進められる点は、自分でファームをアップデートできるので、
各社のTTL調光で新たな信号ピンとかが追加というような機械的な変更がない限り、
純正でも新しいカメラに対応できなくなるのに、METZのは対応できる強みがある。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 01:04:43 ID:maJAOIr20
>>443
現在その組合せで使ってます。
光量、お値段からしてお手頃なストロボだと思います。
でも結局は純正をほしがるかも?
自分もですが。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 01:13:08 ID:m7rYIK5S0
Kissクラスだったら純正買うのはもったいないと思う
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 01:18:35 ID:miAQnvRZ0
>>464
またそういうことを…。
Kissも上位機もフラッシュの制御機能は変わらんのに。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 03:14:05 ID:DPICyE/e0
>>464
ついでに言えば画もかわらん。
変わるという奴は高い金払った奴で、
思いこみたい奴。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 05:37:22 ID:URv6JFIx0
>>466
イメージセンサも撮像エンジンも変わらないのだから、変わるとしたら味付けだけ
だものなぁ。

とはいえ、銀塩時代は上位機だろうが入門機だろうが画は完全に一緒だったのだから、
その時代に戻ったと思えば。

ファインダー、連写性能、レリーズタイムラグ、質感、防滴性等、銀塩時代同様に
上位機ならではという機能があるわけだし。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 15:46:48 ID:PwBmIPd20
>>463
ありがとうございます。
SUNPAK PZ42Xを買うことにします。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 22:30:39 ID:Wq2bwfCK0
>>468
俺はこっちを薦める。KISS XIIで使っているが調光も正確でいいぞ。
ワイヤレス発光も出来るし。430EXIIより少し安くてGN大きくて連続発光に強い。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:29:23 ID:DROSv7AW0
GN20程度じゃ天井バウンス使えないって意見が多いけど、俺は逆に結構使えるなと思った。

正直、バウンスなんてデジタルになる前はほとんどやったこと無かったけど、
デジになって色々試すうちに、案外言われているほどGNは必要ないなと思った。

特に、デジはISOを途中で変えられて、しかも最近のデジは800ぐらいまで上げても平気
なので、現場に応じて色々工夫すると、GNが小さくても意外に効果が出る場面があるんですよ。
これで、死蔵されてた昔のサンパックAUTO22SRとか25SRとかが、再び活躍の場面ができた。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 06:53:07 ID:E+jJdkIcO
>>462
脳内解説はもういらん。だれか58AF1の解説しろ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 16:44:49 ID:Pky6ePWA0
>>471
何を解説して欲しいんだ?
Canon使いな俺が一番気に入ってる点は
クビ回しがボタン一つで出来ること。
多少ゆるめの感じが付きまとい使っているウチに
クビの角度が自重で変わるんじゃないか、なんて思っていたけど
実践で使ってみるとカメラを右手で持ってファインダー覗きながらも
簡単にクビをグリグリ回せるのはポトレとかで大重宝。
あと前面のセカンド発光体はメインと上手いこと組み合わせると
良い結果になるのかもしれないが俺はまだ使いこなせてない。
ETTLモードでは純正より微妙に発光量にバラツキが出るのはご愛敬だ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 09:52:46 ID:9ZkxKE0j0
なんとなくでPE-36Sを注文してしまいました。
でも、なんとなくで買ってしまったので、出番あるのか不安…
この収入減の時期になにやっているんだか orz

474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:39:28 ID:QzwT4dnw0
>>473
私が5千円で買い取ってあげよう。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 23:08:16 ID:PM6hQPaI0
58AF-1、ファームアップ遅いね・・・。
もしやリニューアル?と思ったが2年サイクルは早すぎだよな。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 07:14:11 ID:+rbyvR4D0
不要見込みになったらオクにだすとかするでしょう。
でも、それ以前に納期連絡が来ない…ま、お金は現品受け取り時だから被害は出ていませんが。

477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 08:34:04 ID:r25hKJ2D0
何がだよ?
被害妄想か?ご苦労なこった
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 20:46:50 ID:dG5KxF5h0
色々とスレを見回ったのですが、ここが一番適しているかな、と思い質問させていただきます。

コンデジ用にスレーブストロボが欲しいのですが、サンパックやハクバのプリ発光対応のものはGNが小さく
バウンス等が出来ないため(デフューザー使えばいいのかもしれませんが)機能的に満足できません。

パナのPE28や36が非常に気になったのですが、これらはスレーブ機能は持っていても、プリ発光非対応で、古いカメラでしかスレーブは使えないのかなと言った感じです。
そこで、このPE36等のモードを外光オートやマニュアルに設定し、プリ発光対応のスレーブユニットを噛ませれば希望の動作になるのでしょうか?

また、サンパックのスレーブユニットは評判が良くないとスレの上のほうでありましたが、何かお勧めがあればそちらの情報も頂ければ、と思います。
組み合わせて所望の動作が得られないのであれば、サンパックのストロボは、スレーブの反応がいまいちということでしたので
GN14ですが、結構良かったというハクバのものを考えようかなと思っています。
ただ、内蔵ストロボのGNが9程度のようなので、14程度では余り効果も少ないのかなと危惧しています。

よろしくお願いします。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 21:41:10 ID:UkiXWHqE0
D300で日中にストロボを遠隔操作したいのですが、
本体ストロボのコマンダー機能ではせいぜい3〜4m程度
しか離すことが出来ず困っています。
で、SU-800なら赤外線だし距離も伸ばせるのかと思っているのですがいかがでしょう?
キャノンのST-E2ほどは飛ばないなんて噂もあるのですが。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 23:18:10 ID:qc0Vn2LP0
プリ発光対応のスレーブユニットなんてサンパックとそのOEMくらいしか無いんじゃない?
あとGNは14じゃなく12で調光機能はなく外光オートのみだから、バウンスは厳しい気が
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 23:41:23 ID:y7hcHATN0
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」
カメラ周りをワイヤレスに!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/44912.html
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 01:43:38 ID:/CVyLYU+0
>>478
>>479
光センサー式のスレーブは、日中の屋外の明るいところでは誤動作が多くなるのは、カメラメーカ純正でも
用品メーカのでも50歩100歩。俺はスタパみたいに高いのじゃないけど、中国製の安物4チャンネルの
電波スレーブ使っている。カメラから半径30m以内だったら、回りの明るさに関係なく動作するよ。
483478:2009/04/14(火) 02:41:19 ID:2Zy00ZCH0
>>480-482
色々ありがとうございます。
カメラそのものは昔から好きだったんで本を漁ったりはしてたのですが
10年ぶりにデジカメを買うにあたってさすがに一気にデジ一は・・・と言う感じで結局コンデジです。

ですので、>>482さんが持ってるような電波スレーブは恐らくホットシュー取り付けタイプのものでしょう・・・
ですから、コンデジで日中の多灯遠隔撮影をしたい時に、光スレーブのシューにさらに乗せてという強引な手段用になりそうですw
一眼とか買った時には非常に面白そうな製品です!

現状だとブラケットで並列を考えていますので、サンパックのDSU-01で感度は大丈夫なのかな、と思っています。
ダメなら集光アクリルの棒を買ってきて両端45度にぶった切って、内蔵フラッシュと受光部に橋を架けるとか考えてます。
ともかく趣味の世界、楽しんで試行錯誤したいと思います!
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 10:38:41 ID:yB3wWMaQ0
スレーブならまずヒカル小町だろ。プレ発光にも対応してるぞ。
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 19:46:48 ID:OwjNqcOxO
ヒカル小町は確かに有用だが、いかんせんガイドナンバーが低いだろ?
特に相談した二人の用途には…

あれはあくまで手軽にスタジオでの多灯をするためのものだろ?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 00:32:42 ID:a916HIwP0
DSU-01使ってるけど、直接日の当たらない屋内ならまずは大丈夫だと思う
あと一眼じゃなくてもホットシューを装備したコンデジってのもあるよ
俺もキヤノンのS5IS使ってるし、同じキヤノンのG系とか、ニコンのP5000/6000とかなら
TTL調光対応のフラッシュ使えるし、リコー、パナ、ソニー、フジにもホットシュー搭載機種はある
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 01:55:19 ID:apkVylcj0
ブラケットで並列するくらいなら
外付けストロボ対応のコンデジか安いデジイチ買った方が
コンパクトかつ安上がりでは?
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 09:39:26 ID:yRvTP/MO0
日中の多灯遠隔撮影をしたいだけだろw
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 11:10:24 ID:tecVwGZq0
おまんこの中を描写したいんですけど、綺麗に撮れるストロボは何がありますか?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 11:41:24 ID:DaA/D5ub0
>>489
接写用リングストロボ
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 12:28:04 ID:2tHKZq3+0
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 13:56:22 ID:4Y0cjZ4q0
>>489-491
マクロでストロボがたけるコンデジがベスト。
レンズとストロボの距離が近いから、一体で突っ込める。

突っ込む前に、大きく広げておく必要があるけど。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 14:42:14 ID:+1FZzdwU0
>>485
GN13で困る場面なんてほとんどないよ。
いったいなにを撮るつもりなんだか。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 17:27:04 ID:a916HIwP0
>>493
直接当てるなら充分な光量だけどバウンスで使うには弱いってことかと
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 20:32:39 ID:px4W8F/D0
>>493
「バウンス等が出来ないため」って書いてあるの、読めないのか?
そもそもバウンスって知ってる、ボクちゃん?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 22:49:36 ID:6cjI1Ykw0
>>493
そもそもGN13で十分ってスナップレベルだろ?
それならGN22とかからズームで52とかまでクリップオンストロボを各メーカーが純正で出してるか理由説明しろよw
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 10:04:51 ID:gr8Yx63r0
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 22:06:09 ID:G9TaqyaN0
いいなそれ
値段もそこそこ安いし
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 22:55:40 ID:pP+2BXr40
パワーどれくらいあるんだろ・・・
他のサイトも見たけどGNが不明だ・・・ 105mmまでズームできるけど。。。

首振りが上90度だけだけど、2灯以降のフラッシュにいいなぁ
メインに使うには首振りが惜しい。。。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 11:51:00 ID:eLrT/RNU0
ebayには、この手のslaveストロボ、5〜6種類は売ってる。ガイドナンバーは
28位だったと思う。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 20:06:58 ID:eLrT/RNU0
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:40:44 ID:iPGuXsBM0
日本代理店とか無いのかな
1万くらいなら買う
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:54:08 ID:j4SD5W+40
ニコン用外部ストロボを探しています
使用機種はD60+55-200mm、主な使用用途は2〜30m離れた夜行性の動物の撮影です
コンパニオン撮りはする予定が無く、他に用途と言ったらセレモニーの撮影や物撮りにも使うかな、程度です
候補として上げているのはニッシンのDi622、サンパックのPZ42Xです

内蔵ストロボ(ガイドナンバー12)ではとてもじゃないが暗く使い物にならず、動物の撮影なのに4秒ほどの長時間露出を使う始末…
おかげでじっとしてこっちを見ている写真しか撮れません
ガイドナンバーが大きく、且つ安いサードパーティ製で調べたら上記二つが候補に挙がりました
ニッシンのほうはガイドナンバーが大きいがうるさい、ちゃっちい、サンパックのほうは露出が不安定らしい…というところまでは調べました
また、これ以外にも外部ストロボを買ったらそのメリットを生かして、いろいろな撮影にチャレンジしたいと考えています
(コンパニオン撮りはイベントが近所で無い&行ってごついシステムを構える勇気が無いんでパスで)
ニッシンのほうはスレーブに対応していますが、この機能によってどのくらい撮影の幅が広がるのかも知りたいです
どちらの方が、こういう点でお勧め、ということがありましたら教えてください
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:58:46 ID:mHsvL+g10
>>503
パナのPE-60くらいは逝っとけ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 02:29:34 ID:7ETy9/5MO
>>504
ごめん
流石に60は行けなかったから36使ってる。
メーカー純正が110mmでGN50とかに対して
パナは85mmでGN50だから気に入ってる。
マニュアルも楽しいし。

でも、まだ光量確認のためにしか光らせてないんだよなぁ…
あとストロボ手持ちorz
コンデジだからシュー無いんだ…
明日ブラケット探してくる。
ホームセンターの材料じゃネジがスリットに入らなかったから自作は諦めた


…中古で面白いストロボあったら買ってきそうで怖い
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 23:12:39 ID:x/t+SEfJ0
D90に外部ストロボが欲しいんだけど
SB-900デカ過ぎ・・・・
お店で見て目玉飛び出た。
そしてSB-800は生産終了
SB-600?う、うーん・・・・
SB-800のサイズで後継機出ないものですかねぇ?ショボン
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 02:00:02 ID:+55E9WhB0
>>506
社外品になるが、メッツの58AF-iがGNも大きさもSB-800とほぼ同じだよ。
508506:2009/04/19(日) 12:43:35 ID:fHRkCtCjO
>>507
ありがとーお店で探して見てきまーす
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 12:57:06 ID:rsO0JcvP0
メッツのって値段も純正並みじゃね?
54MZ-4iを2台持ってる俺が言うのも何だけど
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 16:45:59 ID:+55E9WhB0
>>509
ニコン用に関しては、SB-800とほぼ同じの価格だったが、SB-800ディスコンで、割高なSB-900
に代わっているから、以前よりは安く感じるんじゃないか。GNもSB-900より大きいし。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 00:29:38 ID:YijTFuCx0
メッツって誰かがここのスレで純正より調光が不正確って書いてたな。
技術情報開示してもらってる割には。。。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 15:08:51 ID:fPzpjfkOO
SB-800って操作性悪いの?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 20:54:38 ID:KvrPfSVeO
SB系はどれも悪い。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 12:05:45 ID:PsquNRdhO
メッツも同じ?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 14:40:58 ID:oz8Xn/oU0
PX42Zはいいストロボだと思うがなぁ・・・
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 19:29:27 ID:zBVgcdCf0
PZ42X買おうと思うんだけど電池はみんなどうしてる?
エネループ?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 22:11:12 ID:8OU0uiYu0
インテレクト 2700
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 23:04:35 ID:jTebH3+O0
>>516
エネループ2セット使い回し。
PZ42Xは良いよ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 23:44:48 ID:zBVgcdCf0
>>518
ありがと!
楽天でPZ42Xとエネループのセットを14000円でポチった!
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 00:49:45 ID:uFDqjGPq0
俺はPF30Xで充分です
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 13:21:58 ID:WCQhfvlE0
>>517
あっ、2700なんて出てるんだ。
定評の瞬発力はどう?

オレは GP とインテレクト 2000
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 17:12:45 ID:x2VicZIG0
キヤノン純正のストロボみたいに無音チャージできる機種ないっすか?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 00:24:34 ID:rl5V8j2w0
>>522
PF20XD
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 15:02:56 ID:3Q09QEiF0
PZ42X届いた!
これ接点むき出しなんだね
収納どうしてる?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 21:33:46 ID:SSPmqwmk0
>>524
電源OFFにして、裸のままバッグに突っ込んでる。
適当なサイズのポーチがあれば欲しいところ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:06:26 ID:3Q09QEiF0
大きさ(高さ×幅×奥行)約116×64×102mm
少し探してみる
ポーチ入れてる人いたら教えて
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:25:17 ID:hHTRqmQD0
外付けフラッシュではなくこのような物をみつけました。

イージーバウンスといいホットシューに反射板兼ディフェーザーを

簡易的に付けていますが実用性はいかがな物でしょうか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97365997
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:47:25 ID:OOdaG9zC0
??
ディフューザーにするってことは半透過で、
バウンス用にするってことは反射、
板の差し替えでもするんですかね?
でもGN12とかそこらの内蔵ストロボで、反射板つかったバウンスって、
光量足りるんでしょうか??
(外部ストロボ持っていますが、持ち運び簡単そうなので気になった
529525:2009/05/04(月) 00:22:31 ID:dOu2qqmY0
>>526
百均で買ったウレタン製CDケースに入れてみたら、ちょうどいいぐらいだった。
少し余るけど、出し入れはしやすい。
しばらくはこれでいくことにした。
530527:2009/05/04(月) 16:07:01 ID:nR+lVZCc0
>>528
バウンスとディフェーザーの使い分けはずらしてやるみたいですよ。

GN12の内臓フラッシュでの前にアルミホイルで天井(2.5m)位にして
撮影したら結構綺麗に光が回り込んだのでいいかなぁなんて思いまして・・

やっぱり キャノン270EXが無難でしょうか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 16:10:27 ID:sELMajf60
>>530
270EXゲット!どこ見ても売り切れだったけど、岡山の
魚籠で1個発見。代引きで送ってもらった(ちなみに埼玉
在住)。
532527:2009/05/04(月) 18:40:15 ID:nR+lVZCc0
どうですか?270EX 使用感などをお聞かせ下さい。

でも、引き続きイージーバウンサーも気になっています

その岡山の何て読むんだろ・・・

ヒント・・
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 18:45:02 ID:uzYxsDEE0
>>532
ビック
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 20:31:27 ID:+eCjK6i50
>>529
ナイスアイデア!
明日見に行ってくる!
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:30:56 ID:7BIVzW7E0
270EXよりもRD2000の方がマシっぽい
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:40:35 ID:sELMajf60
>>535
でもRD2000はハイスピードシンクロに対応してないよ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:05:50 ID:gtuoHWnQO
>>536
だよなぁ…
コンデジに使うのにPE-36元々持ってて、一眼へステップアップしたが…
ハイスピードシンクロしたいから純正購入予定。
ただし… 270EX、ハイスピードシンクロほぼ専用にするにはGN十分だろうと思ったが…
スイッチ類無いから、俺のでは使えない事が判明orz

430EXした選択肢が無いようだ… 残念…
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 16:23:36 ID:/Uumy6lT0
>>536
そこで、NDフィルターですよ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 17:35:14 ID:SAQSAmwa0
>>538
得られる効果が違うだろ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 19:47:24 ID:1huj5ZJB0
>>537
220EXならストロボ側に切り替えボタンがついてるけど今更勧めにくいな・・・
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 21:26:11 ID:aREeZ/A/0
教えてください。
サンパックPZ42XとキヤノンPower Shot Pro1の組合せで利用できますか。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 22:01:39 ID:/Uumy6lT0
>>539
1/1000sec.で切るべき明るさが1/250sec.で切れる。ND4の場合。
ハイスピードシンクロしなくても大丈夫だ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 22:28:02 ID:e6gtzBl50
動きのある物を撮りたい時は?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 22:51:12 ID:IANbk9QE0
ん?
270EXてハイスピードシンクロ出来るの?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:06:07 ID:ROWSh66LO
できない
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:24:30 ID:PR1G9Dd+0
説明書見ると、できるっぽいが・・・
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:29:46 ID:Rf117DfU0
カメラ本体のMENUで設定出来る機種だけ出来る。
いまだに30D使ってる俺みたいなユーザーは切り捨てって訳だわ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:35:53 ID:Whk3VMKk0
>>544
できるよ。

>>545
なんで断言してんの?w
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:37:13 ID:/Uumy6lT0
>>543
猫ぐらいなら撮れるよ。
それに、ハイスピードシンクロって、動体を撮るものじゃなくって、
ドピーカンの際などに絞りを開けたいときに使うもんじゃないか?

晴天順光の場合、14LVだから、ISO100、1/250、F8だよね。
なので、X接点の最高速度が1/250のカメラの場合、F8より絞りが開けられない。
ハイスピードシンクロ可能なら、1/1000、F4で撮れる。
ハイスピードシンクロ非対応のストロボ/カメラでF4まで開いて撮りたければ、
ND4をかますことで減光し、1/250、F4で撮れる。
ND8なら、1/250、F2.8で撮れる。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:40:34 ID:cVH5eR+J0
>ハイスピードシンクロ
動体撮るときに二重写しになるのを避けるって効果もあるよ。
オリンパスのOM時代のスーパーFP発光だと、発光時間が長いのを生かして動きの表現に使えたとか何とか。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:55:33 ID:/Uumy6lT0
>>550
たしかに。それはNDフィルターでは対応できないね。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:08:31 ID:SSu5Y3wy0
ちょいと話それるけど、ハイスピードシンクロの必要性を説明したサイトって
知っていたら教えてもらえないでしょうか?

以前、幕の影が写りこむとかどうとかって説明を、どこかのサイトで見たの
だけど、当時コンデジしか持ってなかったので、斜め読みしかしてなくて・・・

あらためて説明を読みたいのだが、その当時検索したんでないかと思われる
単語で検索しても、そのようなサイトが見つからないっす。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:32:17 ID:u9duORvW0
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:37:41 ID:u9duORvW0
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 00:46:30 ID:u9duORvW0
>>551
あと、NDフィルター法が無力なのは本当に高速シャッターが必要なとき。
たとえば、噴水の前の逆光人物に補助光を当てたいけれど、噴水の水しぶきは
止めて写したいときなんか。
水しぶきを止めるには、最低でも1/1000sec.は要るからね。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 02:51:58 ID:SSu5Y3wy0
>>553
>>554
ありがとう、参考になりました。
前に見たところとは多分違うと思うけど、より分かりやすい気がしました。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:50:08 ID:yik6fuIB0
270EX、どこも品切れだ・・orz
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 12:09:49 ID:rlxNtdya0
オレも今すぐじゃないけど欲しい270EX
あの大きさで1/4000のFP出来るのは良いね
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:58:40 ID:trUYUiDf0
>>529
ダイソーのウレタンクッションコーナーでPSP用というのを購入してみたよ
http://www.ps5.net/up/download/1241585730.JPG
長さがちょっと余るね
もっといいのあったら教えてー
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 15:14:32 ID:x63CvW7Q0
帰省先のたまたま行った
ショッピングモールで
270EX見つけ即買いした
俺は、ラッキー
おかげで良い写真が撮れたよ

ただ、価格が15k…
それ以上の物が撮れたからOKか
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 19:53:27 ID:FaVBkyRGO
270はハイスピードシンクロ出来ない訳だが
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 20:46:10 ID:ftbJFH1c0
270EXはハイスピードシンクロできる。
なんで嘘をかくかね?

563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 21:00:08 ID:LsE2HP5h0
>>561がなけなしの有り金はたいて買った中古のKDNでは出来ないから。
察してあげなきゃ・・・
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 21:16:49 ID:rlxNtdya0
>>563
マジ?KDNじゃFP出来ませんか?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 22:49:06 ID:SSu5Y3wy0
すんません、KDNってなんでしょうか?
ぐぐってみたら、こんなん出てきたけど、関係あるようで関係ないよね?
http://www.kdn.co.jp/catalog/goods.php?LC=03&MC=20&SC=0001&Type=1
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 22:56:42 ID:iGlCpDi50
>>565
そういうときは「KDN デジカメ」で検索するのじゃ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KDN+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 23:08:10 ID:SSu5Y3wy0
>>566
ありがと。
ストロボの方でなく、本体の方であったか。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 23:55:34 ID:ggLGoRtJ0
>>564
FP発光できるのはカメラからストロボを制御できる機種のみ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:23:57 ID:3mqA5GG+0
270EXの説明書15ページに
ハイスピード: すべてのシャッター速度でストロボ撮影ができます。特に日中シン
クロによるポートレート撮影を、絞り優先で行いたいときに有効です。
って記載してありますよ。
570564:2009/05/07(木) 00:35:43 ID:i2KT/3OP0
>>568
KDNの取説でフラッシュ関連のメニューを読んだ。
出来ないのは残念だけど購入前に確認できて良かった。
ありがとう。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 00:40:42 ID:kURm4V2OO
>>564
>>569

確かに270EXはハイスピードシンクロできる。
しかし、ストロボにあるボタンが電源スイッチだけだから、全ての操作はボディーからしなければならない。

そしてそれが出来るのはカタログに乗ってる、大体2008年以降発売の機種だけ。
古い資産を切り捨てるキヤノンらしいと言えばそうだが、スイッチが少ないから大幅コストダウンしてる。

対応機種じゃない人は、設定スイッチがストロボにある430EXUを選べば、ハイスピードシンクロ含めて全機能使用可能。


580EXUは…本体にスイッチがあって、270EXみたいにボディーからの制御も新しい機種なら出来るから…
説明書読む限りは、双方で設定可能で、古い機種でも使える。
ただし、ボディーでの設定よりストロボでの設定が優先されるから、新しい機種のユーザーは、カメラ握ったまま設定が可能だから、ストロボ側で設定しないで、ボディーで設定して、より持ち替えを少なくして、シャッターチャンスを逃さないように、という製品なんだと思う。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 08:05:22 ID:xea59Rs5O
ガイドナンバー27ではハイスピードシンクロの光量足りないから
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 08:43:15 ID:jwpj6dBn0
>>572
んなこたぁないw
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 09:51:38 ID:kURm4V2OO
>>572
ハイスピードシンクロでのGNもキヤノンは公開してるぞ

ISO100、35ミリの標準環境で到達距離70センチと書いてある。


自分が使いたいハイスピードシンクロの環境を把握すれば安価にハイスピードシンクロ環境が手に入る。

ま、70センチに近づいて撮るかどうか考えずに、ハイスピードシンクロ出来ることだけが全面に押し出されてるから、KISSを家電店で勧められた人が、いざハイスピードシンクロを知ってチャレンジした時に絶望する可能性は大きい…
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 14:03:31 ID:LRUQodCei
430EXから430EXUって買い換えるほど違う?
説明には発光間隔を縮めたとあるけど、最大発光するとやはりその差は大きいかな?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 22:07:25 ID:QLWnx2Fl0
ハクバのクリップオンストロボディフューザー買ってみたぜ。
バウンスもできるし結構使えそう。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:56:25 ID:XwMMJOCs0
>>575
リサイクルタイムは、体感できるほどには違わない。というか、体感できない。
が、電池の減りは II のほうが早い。
ホットシューへの接続がワンタッチになったことと、本体から制御できることが思いのほか便利。
特に二桁EOS以上だと、ユーザー設定にストロボ設定もプリセットできるのが良い。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:21:07 ID:BOYZx6zxi
>>577
20%も短縮したとかあるのに体感できないの…?
しかも電池の減りが速いなら買い換えるメリット少ないな
ボディーは40Dだけど対応してたっけ?
270は対応してないよね確か

しかしハイスピードストロボと普通に発光させるだけだから本体操作しようとは思わないし、ワンタッチくらいかいいのは
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:41:20 ID:XwMMJOCs0
>>578
電池の減りが早いってことは、それなりにリサイクルタイムは短縮してるんだろうな、ってこと。
どういうことかと言うと。

オレも40Dだが、こいつ程度のコマ速では日中シンクロで連写しての使用感ではどちらも差がわかりにくい。
光ったか否かだけで見れば、430EXもEX IIも、どちらも新品エネループでは6.5fpsくらいなら全コマ発光する。
ただし、II型のほうがその際の発光量のばらつきは少ない。つまり、比較するとI型はたまに光量をサボっている。
いわゆるクイック発光っていうわけだ。
II型のほうが、クイック発光の頻度が平価した。が、そのぶん、電池の減りは早い。そういうわけだろう。

実際のところ、E-TTL II の精度の問題もあるから、光量のばらつきが上で言ったようなこのに起因しているとも
限らないが。通常使う分には大差ないのはまちがいない。
だから、本体で操作でき、そのセット値を記憶させられることに価値が見出せないのであれば、II型は不要。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:42:47 ID:XwMMJOCs0
タイポ失礼。
>>579
>クイック発光の頻度が平価した。

クイック発光の頻度が低下した。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 01:04:00 ID:rsGoxRmQ0
430IIや580IIなど、II版がいいのは、無音チャージだと思う。これは思い切り体感できる。
これ知った後だと、サードパーティーの安物ストロボは使えない罠。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 02:24:02 ID:6pMKVnL30
屋外でしか使わないからチャージ音がしないのは特にありがたいと思ったことがないが、
用途によっては重大な要素だな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 19:33:41 ID:h0Haj+Qgi
ストロボって寿命どれくらいあるの?
発光部は消耗品なんだろ
それなのに何で中古のストロボがあんなに高いんだろ?
消耗品を交換するコストがあまり掛からないからとか?

旧型売って新型に買い換える追金が一万くらいだから買い換えも悪くないのかもな
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 20:49:06 ID:trA70DJNO
キヤノンのストロボって、時々チャージ音にノイズが混じったりしてたので、
とても安っぽく感じた。だから無音チャージは高級感アップした感じが嬉しかった。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 01:36:23 ID:DLeQaqsl0
KX2持ちだがPZ42Xと430EXU迷ったあげく430EXUにしたんだけど
こっちかってホント良かったと思ってる
パシャパシャ撮るから430EXUでもチャージ遅いくらいだった
あとワンタッチ装着便利すぎてこれ無しではもういられないわw
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 07:45:30 ID:tm0pBkyHO
ま、非純正は値段なりだよ。仕方ない。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 20:54:04 ID:18oP9l7R0
>>585
両方使うと判断難しいヨ。
いや430のがいいのは間違いないんだけどさ、値段倍以上違うからね。
一杯使うなら元取れるからいいけどね。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 21:56:17 ID:DF3RIvH20
PF30Xと380EX買って、取り回しの良さでPF30Xしか使ってなかったりする
589585:2009/05/15(金) 21:45:33 ID:sR9YcZ4P0
>>587
確かに値段が倍以上ってのは大きかったけど
月平均300は撮るから430でいいかなと
PZ42Xは連続が余り得意じゃ無いらしいし…
ゆっくり撮れるならPZ42X買ったかも
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 22:35:30 ID:37nsVzNu0
ストロボ用電解コンデンサを通信販売している所、誰か知りませんか。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 17:35:22 ID:Oln+7vUU0
無線でオフカメラでマニュアル使いたい場合、
安くて使いやすいのはどれでしょう?
サンパックはスレーブが無いので除外、パナとシグマのがマニュアルで
1/128まで落とせて良さそう。シグマのは多灯で連携できるそうだけど、
無線で同調するの?ただのスレーブ?
AC電源は取れないのでモノブロとかは無理なんです。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 17:37:23 ID:HJ2F023M0
RD2000注文しちゃった
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 00:30:00 ID:Esrpms0h0
RD2000届いた
イメージしてた以上に小さいな
一般的なストロボの首振り部より更に小さい感じ
発光部は更に小さく、部品自体はPF20XDと同じ物っぽい
チャージは速く、2〜3mの距離での撮影なら連写も効く
とりあえず明日あたり色々撮ってみますわ
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 00:04:09 ID:Esrpms0h0
RD2000で撮ってみた感想
・やはり小さいだけに取り回しがいい
・発光部とレンズとの相対位置が内蔵ストロボとほぼ同じで近い
 よって、縦撮りした場合でも横向きの影が小さくなる
 今まではシューケーブルとブラケットで横に380EX付けてたけど、
 これならシューに直接付けてもいいかも
・発光量がちょっと小さい感じ
 最大光量ではなく、デフォルト設定で撮ると内蔵ストロボよりちょっと暗い
 カメラ側で光量補正したりEV補正ボタンで+側にするだけでいいから
 特に問題ないとは思う

全般的にはかなり気に入った
手軽にバシバシ撮る用途には最適かも
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 01:19:29 ID:Z8xcdtOY0
サンパックのストロボってデフォで暗めに写る傾向なのかな。
俺のPZ42Xもデフォは暗めなんで、調光補正で+して使ってるよ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 21:11:00 ID:9hYonpQ60
>>595
1/3EVぐらいアンダーになるみたい。
デジタルの場合は安全でいいけど。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 23:48:19 ID:ss4lMxvw0
あー、Sunpackがペンタのも作ってくれればいいのになー
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 00:07:38 ID:ffgZN4jc0
作っても元が取れる程は売れそうに無いので……
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 15:23:39 ID:pa2S5vQLO
PZ42Xを、いつもPもしくはAモードで使ってるんだが、
たしかにアンダー気味。
でも、こないだ間違ってフルオートで撮ったら
ドンピシャの適正露出で笑ったわ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 17:08:02 ID:+XxQ/j1v0
せっかくのTTLオートなのでマニュアルで使ってみてください。
SS200〜250の開放適当、ISO適当でいいので。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 17:09:54 ID:+XxQ/j1v0
へんなんなっちゃった。
露出は開放〜適当で、ISOも適当でいいので。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 21:17:21 ID:uxK1FK+xO
ニコンのSBー600や800とSBー25などは何が違うの?? 

値段は超安いねんけど。。。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 22:04:00 ID:T9tAn/tJ0
Nikonのロゴを熟練の職人が1文字1文字丹精込めて書き込んでる分があるからな
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 00:15:49 ID:0hdVJxiV0
本社裏庭のご神木からの削りだしだからな、高いんだよ 
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 01:10:06 ID:BpfQIq+P0
>>602
25だとデジタルのTTL調光には使えないんじゃなかったかな
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 08:16:08 ID:lrK5E1zS0
SB-400、600、800ではi-TTL調光(その他の最新機能)が可能。
SB-25とか古いスピードライトだと外部自動調光かマニュアル発光になる。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 13:55:31 ID:qnHpFarr0
なあに、即席めんなどの「盛付け調理例」に比べればかわいいもんよ。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 13:56:19 ID:qnHpFarr0
>>207
あ、スレ間違えた・・・トホホ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 18:32:31 ID:pf8iKHEr0
どこの誤爆かちょっと気になるw
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 13:02:58 ID:LE3jB6xN0
ニコンD60につける外部ストロボで、ニッシンのDi622かサンパックのPZ42Xで迷っています
値段もガイドナンバーもほぼ同じくらいで、ニッシンのほうがスレーブ機能があるくらいしか違いがわかりません
使用感、使い勝手なんか、使ってる人いたら教えてください
あと、チャージ音、ズームの音はどうなんでしょう
ニッシンのほうはズームの音がガガガッとうるさい、とありましたが、他は分からないので、どの程度音がするものなのか教えてください
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 18:38:40 ID:imszfzHj0
>>610
ニコンのi-TTLは、サードパーティ製は止めとけというのが定説。
直射で撮る分にはそれ程差はないが、バウンスさせた時に調光
が狂いまくる。無理しても、SB-600買った方がいい。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 23:42:41 ID:MJQa3XSr0
マジですか…
レビューとか探した限りではバウンスで問題あるなんて話はほとんど見つかりませんでしたが…
10mmくらい先のものをすこしでもシャッタースピード稼ぎつつ撮りたいっていう用途が主なので直射がメインになるとは思うけど
i-TTLのサードパーティでのバウンス撮影はそんなに酷いんですか
バウンス撮影もまったくしない予定ではないので痛いな…
ストロボ自体しょっちゅう使う予定ではなく、2万以内に収めたかったので、1万円台前半の2つはわたりに船だと思ったんだけどな
バウンスで狂いまくるっていうのは、頻度ですか?露出差ですか?
ちょっとくらい不便でも何か対応策あるならサードパーティ製で済ませたいんですが、何か方法ないですかね
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 09:00:42 ID:ALeWL+DVO
>>612
そんなに安物買いたければ、買えばいいじゃないか。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 09:22:43 ID:ALeWL+DVO
あとで後悔したって安かったってことで我慢できるだろ。
買ってみてどうしてもダメなら追金出して純正と交換してもらえ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 10:34:31 ID:FTb4OE+m0
よくいるよね
他人にアドバイス求めながら、いやそれは違う、って自分の主張を通す人。
背中を押してもらいたい訳でもなく・・・
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 12:08:38 ID:b5JHgf0Y0
ニコンは純正がいい、というのはよく聞くよね。
一方で、サンパックで無問題、って言う人も時々いる。
結局は予算かね??

ちなみに俺はナショナルのPE-321SWですがw
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:32:23 ID:7nA8vitA0
キヤノン使いはサンパック無問題の人多いよね
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:22:57 ID:Ta8EWQsz0
>>612

> バウンスで狂いまくるっていうのは、頻度ですか?露出差ですか?

単刀直入に言うとバウンス時に大幅に露出不測になる。
特に、D200以降の物とサンパックは相性が良くない。

SB-600の中古でも買った方が幸せになれるぞ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 00:52:49 ID:LTNBYXD/O
放置が吉でしょ。
お買い得品を見つけて一人で勝手に喜んでたら、
問題のある安物であることを他人に指摘され、
自分の脳内イメージと違うものだとわかったので、
購入計画も崩れて癇癪おこしてるみたいだからw
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 02:02:42 ID:8TJWc3170
なんか、いかにも、って感じのニコ爺のレスだな。
余裕がないねえ・・・
純正買っとけば心配ない、って言うのはその通りだと思う。
外社製でもしかしやって出来ないことは何一つ無いだろう。
人工光を操るのは実は一番厄介だし、出たとこ勝負では話にならないもんだろ。
バウンスしたりディフューザーかませて調光が狂うのが実はNikonのデフォ、
まあここが危機感の大元だろうな。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 15:39:55 ID:J4eLlV5+0
なるほど、社外品の良くないクセを”味”と理解するわけですね。
わかります。

いや

わかりません。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 15:58:53 ID:BG9oLGYY0
高級レンズの欠点は味です!!!!!!!!!!
格安レンズの欠点は…欠点です
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 18:49:04 ID:qs6YtlPW0
PZ42X、D80で使ってるが不満は感じんな
確かに状況によってアレ?ってほどアンダーになることはある
そんなに頻度は無いが、発生したときは数段分狂ってるようで、RAWで救済ってわけにもいかなかった
アンダーになることが多いが、何度かはオーバー側に狂ったこともある
同じ構図でもそうなったりするし、発生条件は今のところつかめてないが、俺の場合遭遇率はかなり低い
直射では9割以上適正露出だし、バウンスでも8割弱くらいの成功率だった
ただ、純正、というか内蔵ストロボに精度は負けることは認めるw
内蔵のだと仰天するほどドンピシャな露出だから、純正にしとけってのはせっかくニコンなんだからその精度使わなきゃ損だって意味じゃないか
俺も金出せるならSB-600あたりいっとけと思うが、2万以下がいいならサンパックでもはずれでないと思うぞ
624612:2009/06/03(水) 17:10:43 ID:3CF1RnyG0
レス遅れて申し訳ない
ニコン用だとガクッと露出コケることがあるんですね
そう画質にこだわるわけでもないからRAWで撮ってから弄ってお茶を濁す…とか考えてたけど無理なほど外すんですか
ニコン機が高度な露出計算をしているから純正ならバッチリ調光できるし、他なら解析しきれず外しやすいってことなのか
一眼の前に使ってたコンデジの調光が酷く慣れているのと、、今のところ取り直しきく用途にしか使わないつもりで考えてたけど、
いつ何時一発勝負の撮影をするか分からないから、安全とって純正いっとこうと思います
予算的にはSB-600あたりになりそうで、評判もよさそうだし、さっさと買っちゃおうと思います
SB900あたりになるとさすがに使わず終わってしまいそうな機能が満載でもったいないので
どうもありがとうございました

ところで、TTL調光のフラッシュって○○用って決まってますよね
これはメーカー独自の調光方式に対応してるってことは分かるんですが、
外部調光オートのモデルにはメーカーが指定してありません
もしかして、SB-600とかも、マニュアル発光なら他メーカー機で使えたりするんですかね
別に試してみるつもりも無いんですが、ちょっと疑問だったので

あと、サードパーティ製を買おうと思ってるんだけどって言っただけで酷く叩くレスがあるんですが、純正教妄信者の方ですか?
あまり違いの分からないものが安かったから大丈夫?って聞いただけで必死に貶めるとかキモすぎる
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 17:22:28 ID:eSGNce/G0
外光オートの動作原理とメーカー独自のTTL調光の動作の違いがワカラン初心者が・・・

お前みたいな奴が騙されたとファビョらないために忠告してやってるのに何を煽ってんだ厨房が・・・
コンデジ内蔵ですら外す露出計算を、各社独自のTTL使ってる一眼レフ用のクリップオンを
サードパーティーがTTL使いこなせるとでも思ってるのか?この馬鹿が・・・


フラッシュメーター使ってイチから勉強して来い
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 17:33:31 ID:CLmuy/C70
容赦ないなw
もっとやれw
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 17:38:04 ID:2uRWyIkN0
馬鹿は完膚なきまでに叩きのめさないとダメ
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:38:32 ID:hzySfgkY0
>>624
表現は様々だけどみんな親切な意見だと思うよ。

無知なあなたへ愛の鞭・・・あ、Sだったらしゃくにさわるよね。Mならそれも快感だろうけど。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:45:07 ID:1uaSY7lT0
純正のほうがいいに決まってるけどモノを購入するのに一番大事なのは

「予算」

だと思うぞ
滅多に使わない人にとっては特に
一発勝負ならしょうがないけど取り直しが効く場面なら液晶ですぐ確認できるし
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:02:40 ID:DnFvlC5zO
予算は…
自分が必要な機能を把握した後で、要求を満たすミニマムから設定だろ?
特に趣味のモノで、オススメと名の付くこのスレじゃ。

こいつはTTLのなんたるかを知らずに、まず予算ありきで煽るから叩かれるんだろ。
それこそ予算だけで言うなら、パナソニックストロポ最強だろ?
ガイドナンバーに連写含めて。


しかしコイツは外光オートやマニュアルを使いこなせる可能性は0で、ニコンのTTL特性に踊らされる可能性100%。
バウンスすると明言してるし、要求スペック満たすのは純正だろ…



これでFP発光やらFEBやら求めてたらもう知らん。
ま、こいつはそういう用語すら知らんと思うがな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:07:26 ID:gidUku8Z0
とことん容赦ないなw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:11:08 ID:5gS3hffj0
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:16:34 ID:nobWLOYe0
>>624
PE-36S一択が最良の解
TTLなどお前には1万年早い
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:37:43 ID:DnFvlC5zO
>>633
やめてくれw
こんな奴と同じストロボ使ってるとか思いたくないw


普通に相談に来た人達なら俺もそれをオススメするが。
やっぱりこいつは…
一発一発バルブ交換するストロボとフラッシュメーターから勉強するべきだろ…
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:47:59 ID:d/J4L6qh0
>>634
フラッシュバルブだったら撮影距離とF値だけ分かればいいわけで、
むしろフラッシュメーター要らなく無い?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 22:54:36 ID:auvk0Siq0
>>634
一発一発バルブ交換するフラッシュはストロボとは言わないんだよ。
635のフラッシュバルブが正解。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 22:56:07 ID:Dp0OaQzp0
コンデジ使いがしゃしゃり出てきてすみません

PowerShotS5ISの場合、380EXでバウンス使おうとしても
発光量が正面向いてる時と変わらないみたいなんです
んで試しに外光オートのauto36SRだと適正露出になったのですが、
まともな一眼だとTTL調光のフラッシュでもちゃんと増光するのでしょうか?
バウンスってもんがまだまだ掴めてない初心者なもので、教えて頂けると幸いです
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 22:58:12 ID:iC61ZDy+0
俺は結局純正を使ってるよ
サードの安いのは魅力だったけど経験上(カメラ以外のジャンルだけど)最後は純正が無難だし確実
TTLの事はそれなりに理解してたけど外光オートは使うまで分からなかった
使って見て「あー なるほど」とは思ったけど純正だし使うことは殆ど無い

612が予算だけでサードを選ぼうとしてるならどうにかして純正を買った方が良いと思う
ぶっちゃけその位の具合だとサード買ったら失敗しかしないだろうし
高いには高いなりの何か理由があるもんだよ(ブランド料みたいな部分も勿論あるけどさ)

#ここの人、口は悪いのは確かだが聞こうという立場の人間が「キモい」なんて言うのは間違ってるぞ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 23:37:38 ID:eSGNce/G0
>>637
ちょっとマニュアル見てみたけど、応用編78ページのFEロックが使えると思う。
外光オートは、正面から来た光量で発光量をストップするから適正露出になってるかと。

S5ISがどこまで対応できるか分からないけど、TTLだとその辺も計算する(とメーカーは主張してる)
TTLでストロボ多灯とか制御も出来ると謳うくらいだし。
それでもやっぱり露出って難しいから歩留まり100%といかないだろうし、サードパーティーが狂うということになってる。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 23:59:31 ID:Dp0OaQzp0
>>639
マニュアル見ながらFEロック使ってみましたが変わりないようです
EOS系と違ってPowerShot系だと純正であっても外付けフラッシュの
全機能は使えないらしいので、仕方ないと諦める事にします
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:54:30 ID:EOL0Dpee0
>>635
うそだろ?なんで露出にシャッター速度が関係しないのさ?釣り?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:57:21 ID:n91AqBTJ0
>>641
ごめん、論点がよく分からないので詳しくお願い。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:59:36 ID:rEoGw+q60
無知は放置しとけ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 02:24:41 ID:vt7jajIs0
>>641
釣り糸が垂れてますよw

純正で理屈がわからんままTTL使うより、PE36Sで外光オートとかマニュアル
使えるようになった方がいいかもな。
いろいろ事故が起きるだろうけど、デジカメだから結果確認して即修正できるしさ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 08:22:23 ID:BRUxPjcf0
>>640
単に光量が足んないんじゃない?そのストロボの。
もう目一杯発光してまーす、みたいな。
一眼だとMモードで狙った絞り+SSにしとけば
勝手にフラッシュが合わせてくれる。
CanonはAモードにするとアレだから。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 08:30:49 ID:EOL0Dpee0
>>644
ごめんなさい。安物の糸を使ってしまいました。でも釣れたよ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 10:50:59 ID:OCQY0ZFK0
>フラッシュバルブだったら撮影距離とF値だけ分かればいいわけで、
>むしろフラッシュメーター要らなく無い?
みんな試した事が無いだろ?
フラッシュバルブは発光タイミングが違うからフラッシュメーターじゃ正確に測れないんだよ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 23:39:30 ID:n91AqBTJ0
>>647
なるほど、不要じゃなくて使えないのか。
しかしフラッシュバルブってのは不便なものだな。
試写するにもお金がかかる。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 00:02:59 ID:ufISIMdZ0
>>647
光量と発光時間がバルブによって違うのか・・・
SS関係ないのはなんとなくは理解した気がしていたが。。。

さすがにフラッシュバルブなんぞ実物お目にかかったことないから勉強になったなぁ
でも。一発一発交換する姿には、写真を撮ってるぞ!という実感が沸きそうで面白そう

中判カメラ以上じゃないと様にならなさそうだけれど。。。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 00:06:17 ID:rEoGw+q60
カシャカシャっと開いてパラボラアンテナみたいになるヤツ
カッコ良かったなぁ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 01:42:56 ID:zqW+RkgT0
よし、プリントゴッコの電球で試してみよう!
リレーと電池を組んで・・・・

電球、もう売ってないかも・・・
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 14:41:54 ID:N7TIfWGh0
それに黄色い光は・・・・

あれは眼つぶし専用だからね
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/10(水) 23:22:57 ID:3t99wgBY0

5Dで270使いたいんだけど、出来ることと出来ないこと教えてください
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 04:01:56 ID:DmpzUFRL0
5Dだとほぼ全部の機能が使えないはず。
カメラ本体の先幕後幕シンクロ設定はできる。
あと、ギザギザマークの本体での調光設定もできる。

ただそれだけ。FEB使えない、FP発光できない
ぶっちゃけサードパーティーのストロボと同程度しか設定できない。
逆にサードパーティーだとシンクロ端子一つだけだから、ETTL使えない代わりに外光オートで
AEBが使える。発光量と連写速度にも寄るけど、5Dの速度なら大丈夫かと?
純正を使うと、シンクロ端子以外のETTL端子の接続でAEBが強制解除されて、580EX2にのみ搭載の
EFBしか使えなくなる。
まぁ、ギザギザの調光補正にサブ電子ダイヤルでグリグリすればテンポ遅くなるけど擬似FEBは可能ではあるが。
モデル撮影だとテンポ崩してダラける可能性あり。
FP発光必要としない室内ならサードパーティーの方が使い勝手が良かった。
屋外で逆光で髪の毛キラキラ+背景ボケボケしたいならFP発光できる純正(270はカメラ対応しないから
せめて430EX2(実売2万)か、FEBで連写が(チャージ間に合えば効く)580EX が正解かと。


なんと言っても270EX本体に付いてる機能は、電源スイッチと、発光部引き出しでのGN調整のみ。
40Dとか50D、5D2とか1D,Ds3の、ボディーからストロボ設定できる最近の機種専用だと思う、あれは。
あとは情報収集と比較をせずに純正というだけで飛びつく人向け。

俺はメインはナショナルPE-36Sを使って、FP発光欲しい時向けに430の2台持ち。
結果的に430メイン、PE-36Sをスレーブで2灯撮影が出来るようになったヽ(*'ー')ノ
ETTL任せじゃなく、ISOに絞り、撮影距離勘案して設定するマニュアル、楽しいよ〜
5D使ってるならそれ位楽しめると思う。

サンパックとかニッシンは・・・ このスレでもいい噂は聞かないな・・・
PE-36鉄板はよく聞く。
FP発光でのGNは、Canonのお客様センターで教えてくれるから、FP発光したくて430か580か悩むなら
問い合わせするべし!
俺は撮影環境が430のGNで足りたからそっちにしたけど、FEB効かないって時点でちょっと凹んだ・・・
まぁ、適正露出覚えていけばブラケット撮影に頼らなくても良くなるだろうしね!
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 06:36:01 ID:gWF3oM0p0
nikon nFM 35mmf2にプレスト400やカラーネガ400を入れて
主に人を撮ってるんですけど、おすすめの外部ストロボってありますか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 10:25:55 ID:RTxjLmlW0
>>655
パナのPE-36S
ttp://panasonic.co.jp/lc/ppl/strobe/pe-36s_01.html

っていうか、なぜデジカメ板に来たの?
657656:2009/06/11(木) 13:31:32 ID:gWF3oM0p0
あ...検索から来たので
銀塩のほうに逝ってきます
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 22:44:38 ID:lVELvlyE0
>>654
サンパックはそんなに悪い評判も無いのでは
特に良くもないけど、コストパフォーマンスという観点から言えば悪くないかと
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 23:24:48 ID:CfhyenFb0
サンパックはパナと同じぐらい実績あるぞ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 23:40:14 ID:N2pB7+is0
PF20XDとかRD2000とか、ああいう「痒い所に手が届く」的な機種を出してくれるのが
サンパックのいい所
661653:2009/06/12(金) 00:21:17 ID:5YyBpRXL0
>>654
おお サンキューです。

実は580EXは5Dと同時に購入してるんですが、ふらっと出歩くときに持ち運ぶにはちと大げさで重いし・・と言うのがあって
最新の270ならどうかと思って居たんですが、FP出来ないというのは痛いですね。 そこが最大の期待だったんですが。

詳細な返答ありがとございました!
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 01:27:07 ID:pqAgPivv0
>>660
PF20XD買っちゃった。
なんかレトロちっくなところが、G9に合うかと思って。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 19:29:40 ID:lHrRoXx80
五年以上もまえ東京のFでミニカムスーパージャイアンツEX旧型。
電源部二個、発光部三個、充電器、ホースマン用ブラケット、予備バッテリー1、
を五万で買ったがデジタルに切り替えてで出番が増えた。
 モデルのおねいさんに眩しくないストロボと好評。
 
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 20:08:45 ID:3mDKlgQei
コンデジ用のスレーブストロボでお勧めありますか?
真っ暗のところで撮りたいです。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 22:27:57 ID:GB/B9XU10
PF20XD一択
666664:2009/06/13(土) 06:00:50 ID:hw5wTgej0
>>665
アドバイスありがとうございます。
PF20XDについて調べてみます。
スレーブユニットを使うのも、外部ストロボを使うのもはじめてなので。。。
667662:2009/06/13(土) 23:56:50 ID:FrvrZHuJ0
PF20XD、色々試してみた。
特に期待していたわけでなかったんだが、マクロでも結構具合イイね。
内蔵よりよっぽど綺麗に撮れる。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 09:03:35 ID:LoOOWb/H0
PowershotG10にPE-200SまたはPE-2002を使って意味?はありますか?
内部ストロボよりも良いのでしょうか?
それとも電圧の問題で使用しない方がいいのでしょうか?

父からストロボを譲り受けたので。。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 10:23:12 ID:bTtWIOWG0
なんで聞くんだよ
ものがあるなら使って試せよ
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 10:26:16 ID:3AMeRkgO0
壊れるとか心配してんじゃね?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 22:07:40 ID:4ZUo0REt0
S5ISにPE-250Sなら一応使えた
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 15:42:07 ID:3Z5myXAb0
キヤノンの純正はスレーブさせたときにETTLのままでそれぞれの発光の強弱を個別に変えられますか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 15:45:03 ID:0tc1sv8J0
>>672
ST-E2の説明書読め
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 17:17:14 ID:TdCDIkTi0
>>672
取り説はこれね。
ttp://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/ste2.pdf
これの10ページあたりから。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 20:22:38 ID:3Z5myXAb0
ST-Eでなく580EXでも同じように出来ますか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 20:43:44 ID:0tc1sv8J0
>>675
580EXの説明書読め
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 21:52:58 ID:wYiKBoAu0
430EX2でも同じようにできますか?
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 23:06:40 ID:M+RC/qfi0
しなくていい
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 00:16:27 ID:yCXrJ+1v0
270EXではそういうことできますか?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 01:08:09 ID:Dz981SPL0
220EX、380EX、270EXにスレーブ機能はありません
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 01:54:25 ID:kZ3FXVzv0
海は死にますか?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 01:58:42 ID:kRWsvHrB0
ワロタw
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 02:25:22 ID:nDJlVhkk0
580EX買おうかどうしようか真世ってるんだよね。
出来るなら買いやと思うけど。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 07:34:23 ID:YckzYqTp0
買わないほうがいい。後悔する。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 11:21:33 ID:nDJlVhkk0
ナゼ?
580EXはスレーブさせたときにETTLのままでそれぞれの発光の強弱を
個別に変えられないということ?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 11:30:52 ID:tiQ+sNB40
>>685
だから説明書読めっていってるだろ。そもそもどのようなトリガーで発光させる気なの
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 11:54:43 ID:nDJlVhkk0
いや、だから、580EXをトリガーにすると。
688684:2009/06/21(日) 15:07:10 ID:YckzYqTp0
言葉足らずだったので再度

買わないほうがいい。あなたはきっと後悔する。


689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 15:12:16 ID:ccuL1iBh0
買って後悔して他人のせいにすりゃいいじゃん
あんな質問は店員とのコミュニケーションのネタにするもんだろうが
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:56:05 ID:eVQQfli10
サンパックのB3000Sが欲しいのですが置いている店がありません
どこに行けば買えますか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 20:13:13 ID:nDJlVhkk0
>>689
楽オクで買おうと思ってるんですよ。
なぜ後悔することになるんだろうか
692259:2009/06/21(日) 22:12:15 ID:OJa6zhGS0
>>B3000S

つい3年ぐらい前なら、新品で1万円以下で買えたのだが。
私も最近になって猛烈に欲しくなって、都内のカメラ屋を新品中古
どちらも捜しまくったが、無かった。

ある日、たまたまフジヤカメラに寄ったところ、中古を発見。
3,150円でした。

とにかく良くできたフラッシュです。
この時期に出たフラッシュはどれも外部調光オートは良くできて
いますが、縦横バウンスは自在で、大きめのジャケットのポケット
に入る大きさも良い感じ。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:36:00 ID:eVQQfli10
>>692
そうですか…

実は数年前に購入しているのですが、先日ひさびさに使おうと思い箱をあけると
中身が空っぽでした

安価な上どんなカメラでも使えて
操作もシンプルで使いやすく気に入っていたのですが…

カメラバックに入れても場所をとらないところがいいですよね
どこかに残っていないものでしょうか
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 23:19:37 ID:OJa6zhGS0
ヨドバシやビックカメラには、全国の店舗を照会して貰ったけど、
残念ながら在庫がなかった。
もしかしたらキタムラあたりだったら、全国のどこかの店舗に
残っているかも知れないですね。

銀塩のMF機を使ったり、デジタルも複数メーカーのものを持っている
ような場合、非常に重宝するフラッシュですな。
デジタルになってから、色々試せるようになったのでバウンスを気軽に
やるようになったんだけど、バウンスの使い勝手からこの機種以外は
選びようがなかったです・・・。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 01:23:17 ID:Hl8Unh3G0
PF20XDのスレーブ機能が働かない時があります
一度そうなるとその日は大抵そのまんまで、翌日あたりに
試しに使ってみると反応するようになってたりします
何か心当たりのある方いませんか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 03:17:51 ID:qqA+Bl2T0
>>694
大手が駄目となるとキツいですね…
しかしなぜ製造中止なのでしょうか
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 21:05:51 ID:SNxiORHq0
>>696
オキシライドやリチウムが使えないからじゃ?
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:14:34 ID:YPLSuZox0
いや、おそらく各社の純正外付けフラッシュのTTLが、
ものすごい進化して使い勝手が良くなったからかも。

ちょっと前にニコンのSB800を購入したのだが、ボン焚きしようが
バウンスだろうが、シャッター押しただけで調光されてしまうという、
あまりの高性能とお手軽さに驚いてしまった。

そうなると、この手のサードパーティ製のフラッシュをわざわざ買う
のは、「特別な理由」がないかぎりはあり得ないと思った。

>695
ヒカル小町も同じようなことが希にあるけど、電池を交換すると解消。
個人的には電池容量低下による、電圧低下の典型的な症状と勝手に
思っておりますが、ホントのところどうなんでしょう?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:18:45 ID:qqA+Bl2T0
>>697
そういえばオキシライドは使えませんってシールが貼ってありましたね
なぜ使えないんでしょう

>>698
理由としては
「複数メーカー・複数台のカメラで共用したい」というものですが
そういった人は少ないのでしょうか
仕事で使いたい人は多そうですが…
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:22:07 ID:l0X9av/x0
>>699
初期電圧と突入電流が高いんで、機器によっては壊れるんじゃない。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:24:59 ID:qqA+Bl2T0
>>700
なるほど…
別にアルカリ乾電池でも不便には感じないので私は構わないのですが
そのあたりを改良して再販してくれることを祈ります
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:30:48 ID:YPLSuZox0
普通のアルカリ電池は1.5Vで、オキシライドの初期電圧は1.7Vだから、
4本直列だと結構電圧に差があるね。
B3000Sが出た当時の回路だと、壊れるのもあるかも。

>「複数メーカー・複数台のカメラで共用したい」

そりゃ、まさに「特別な理由」だね(w
俺もニコン、オリンパス、ペンタ(あと銀塩のミノルタ)と複数の
マウントを使っているから、必要になるけど、普通の人はまず
ないだろうし、予算と荷物の量が許せば純正をそれぞれ買った
方が歩留まりも良いだろうし・・・。
ただ、B3000Sはホント、良いフラッシュだった・・・。
703702:2009/06/22(月) 23:32:23 ID:YPLSuZox0
ありゃ、書き込みが被ってしまっていたね・・・。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:32:30 ID:/yjwwY9l0
おいらeBayで輸出モデル買ったお(・∀・)
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:35:25 ID:qqA+Bl2T0
>>702
最近のストロボはやたらと機能が多くて結構な値段するんですよね
それに比べてB3000Sは汎用が効くしシンプルで操作も簡単
もし今B3000Sのかわりに買うとしたらどんなものがありますでしょうか?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:37:04 ID:qqA+Bl2T0
>>704
輸出モデルの型番を教えて頂きたい
先日検索してみてAuto〜という形がそっくりなものは見つけたのですが
探しているものと同じかどうか判断がつかなかったもので
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:39:22 ID:l0X9av/x0
Metzの汎用のヤツとか
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:48:21 ID:l0X9av/x0
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:53:10 ID:/yjwwY9l0
SUNPAK AUTO THYRISTOR 322 ですだ。

ただ、B3000Sは持ってないので厳密に同じかどうか・・・(・∀・;)
SUNPAKのHPの取説にあるバウンスリフレクター、ワイドアダプター
ってのが入ってませんでした。欠品なのか最初からこの型番には
付属してないのかその辺はわからんです。役立たずスマソ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 23:59:58 ID:qqA+Bl2T0
>>707,>>708
なかなか良さそうですね
B3000Sの縦長ダサダサボディも忘れられませんが検討してみます!
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 00:02:15 ID:YPLSuZox0
パナソニックのPE-36Sがオーソドックスで使いやすかったですな。
数回友人に借りたけど、過去にサードパーティのフラッシュ使った
ことある人なら、特に困ることなく使えるかと。
というか、B3000Sより使い勝手の良い部分もありますね。

>>709
見分け方は、発光部分の後方が、丸く加工されているかどうかですね。
それ以前のAUTO25SRとかは、発光部分を一回前にせり出してから、
回転させるようになっています。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 00:08:15 ID:rJrYIQZN0
>>709,>>711
勉強になります!
なるほど……
海外モデルは見分け方を間違えるととんでもない事になってしまいそうですね
オーソドックスで汎用の利くものが一番です
713709:2009/06/23(火) 00:14:53 ID:N7r7TvJX0
>>711
おー、こいつは25SR相当だったのかー
見分け方ありがとうです。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 00:37:58 ID:x4AmEShz0
SUNPACKの縦型は25SRでほぼ完成の域に達していたけど、
B3000Sで発光部分の回転だとか、回転部にキャッチシートが
挟めるようになっていたりとか、細かいところに配慮が行き届き、
「完全体」になった感じだね。
シンクロコードが内蔵されているのもうれしい。

ただ、25SR以前のAUTO33とか、外部調光オートが入る前の
MX124とか、電池蓋が経年劣化で詰め込んだ電池の圧力に
耐えきれず、割れてしまう持病があった。
俺の25SRもつい一昨年まで使っていたけど、10年ぐらい使って、
その症状が出て、それであえなく引退となった・・・。

当たり前のことだけど、使わないときは電池は抜きましょう・・・。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:43:10 ID:y8fzhTHSO
発光すれば十分なのですが、ニコン用のストロボをペンタックスのカメラで使うことは可能ですか?

サンパックのPZ5000とK10Dの組み合わせです。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 00:16:36 ID:d/N2q7Ef0
>>715
ニッシンのユニバーサルシューコードを使えば可能かと
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 08:21:38 ID:AjSlGU9y0
今日日中ポトレでMetzのAF58初めて使った・・・
高速シンクロ。
はっきり言ってマジオススメだよ。
難を言えば操作系慣れるまで相当まごつくと思う。
でもハマル設定見つかれば上がりはすんばらしい、マジ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 12:00:59 ID:olZIqdgj0
>>715、716
そんなもん使わなくてもシンクロ接点とアース以外を絶縁して直付けでOKかと。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 12:31:16 ID:yaomypyU0
アドバイスお願いします。

ストロボはCanonの430 EX Uを所持しているのですが
室内での人物写真用になにかさらに買い足したいと思っています。
ライティング用の機材があればクオリティがあがるのでしょうが
気軽に持ち運べるもので出来上がりに変化がでるものは
どのようなものがありますでしょうか。

今の所ドーム形のディフューザーを考えていますが
『ドームバウンサー』
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=DOME
『スフィア』または『オリガミ』
http://nissin.weblogs.jp/jp/garyfong.html
を検討しています。

上記のもので、もしくはそれ以外でお薦めがありましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 18:19:47 ID:nLl4obOp0
もともとはスフィア(最初(?)の名前はライトスフィア)が元祖。
ドームバウンサーはコピー品。
どちらも持ってます。
ちなみに、ライトスフィアは、素材が透明のと乳白の2種類がありました。
乳白の方が、光がやわらかく廻る感じ。
透明のスフィア、またはドームバウンサーは、バウンスとはいえ、乳白タイプに比べると、光がちょと固め。
クロームドームは、天井の高いところや屋外用な感じ。

本当は、アンブレラ+アンブレラホルダー(hamaのとか)+スタンド(または三脚)にストロボをセットして、
ST-E2でリモートするの方が、効果がでかいと思います。
(ST-E2の代わりに、580EXにして、2灯にしても可かと)
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 18:21:58 ID:/i/oZ21q0
>>719
人形って、リカちゃんくらいの?
なら内蔵ストロボ+影取りでもOK。
内蔵ストロボ無いなら
白色ボードバウンスが一番。
その場合人形をストロボとボードの間に挟み
カメラと人形の間にボードがくるように配置すれば完璧。
ストロボ→人形(逆光)→白ボード(人形バウンス&カメラ遮光)→カメラ
この場合スレーブかST2Eかコードが必要だけどね。
722719:2009/06/28(日) 19:13:42 ID:yaomypyU0
>>720
両方の比較、大変参考になりました。
アンブレラ等も考えたいのですが
カバンに入れておけるサイズでいつでも使えるというのがよかったもので。
ありがとうございます。

>>721
もうしわけありません、人形ではなく人間でした。
ポートレートを考えています。
けど人形程の大きさの撮影もしますので勉強になりました。
ありがとうございます。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 21:23:49 ID:d/rjZOPI0
バストアップか全身かでかわるよ♪
724719:2009/06/28(日) 21:29:23 ID:yaomypyU0
>>723
情報すくなくてすいません!
だいたいはバストアップです!
大きくとっても腰より上くらいを中心に撮影しています。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 03:29:36 ID:q5bZeiBq0
>>722
って言うか、ポトレでもやってますよ、白色板バウンス。
一灯で逆光(前髪キラキラ)、かつお顔も浮かびます。
横顔系の時やってみて下さい。
全体暗め+金レフも良いと思います。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 04:29:31 ID:BIT8b8H3O
鰹顔が浮かぶってのはキモイな。それも前髪があるんだろ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 07:19:08 ID:cNYA83l70
人形だと思う>>721がキモイ
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 05:54:27 ID:YYWDQdFW0
ニコンのSB以外で充電完了後にビープ音が鳴るクリップオンってありますでしょうか?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 20:16:18 ID:kgyovHMq0
RD2000購入見送って良かった。270EXと5DIIの組み合わせ実に使い易い。
タバコの箱を少し大きくしたぐらいに少々の出っ張りのあるサイズは携帯に便利。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 20:31:39 ID:HSvRojg/0
内蔵してくれてたらもっとよかったんじゃない
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 20:43:13 ID:kgyovHMq0
>>730
内臓フラッシュは軍艦部を圧迫してファインダーの見え味を損なうって話だが。
フラッシュ内臓のD700と比較して5D,5DIIのファインダの性能はどうなんだろ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 21:09:30 ID:nNSRDp2D0
>>731
ヒント:ニコンとキヤノンの利益率の差
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 22:12:38 ID:8BYQKxPF0
D700のファインダーがショボイのは確かだが、
フラッシュのせいかどうかはワカラン。
α9のファインダーは評判良かったから、
単にコストの問題だろうな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 23:44:34 ID:LdWPJIDK0
内蔵は直照しか出来ないし、光軸に近くてケラレやすいので無い方がいいな。
あってもぜんぜん使わんし。
5D2に270EXはスナップ(特に室内)にベストマッチだと思う。
270EXは使うときの光源位置と使わないときの携帯性のバランスがすばらしい。
それに安いし。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 23:46:05 ID:TpkaFPpW0
長いレンズでもけられないように
ビヨーンと伸びるレンズを開発したら伸びるのに
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 23:49:14 ID:bujWLrUN0
>>734
ニコンは内蔵スピードライトを外付けスピードライトのワイヤレス多灯発光やリモート発光の
コマンダーに積極的に使っているから、キヤノンと内蔵スピードライトに対する考え方がかなり
異なる。それに新しいカメラの内蔵スピードライトのコマンダー機能はどんどん進化していて、
外付けの単体ワイヤレスコントローラ(SU-800)よりも機能は上を行っているからな。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 00:00:55 ID:BsO0ggZK0
>>736
まあCANONは内蔵はおまけと考えてる感じはするね
でも270EXはいいよ
もちろん多灯発光が必要なときとかは意味無いけど
738737:2009/07/01(水) 00:04:56 ID:BsO0ggZK0
> でも270EXはいいよ
あくまでもRD2000と同じ用途で比べた場合ね
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 00:07:46 ID:XmdPqjSi0
>>738

> あくまでもRD2000と同じ用途で比べた場合ね

これには同意だね。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 01:20:31 ID:Ywp2QQvl0
270EXとRD2000で迷ったけど、発光位置の低さが決め手でRD2000にした
横撮りした時の影が小さいのは良い
バウンスとか使うだけの技術も無いし
741sage:2009/07/10(金) 06:10:12 ID:Vr/BhbEs0
SB-800とSB-900の違いを簡単に説明してください。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 08:08:15 ID:DnxBUt880
100違う
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 11:33:16 ID:NUX4TTV30
チャージが早くなったんじゃなかったっけ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 11:46:11 ID:39/FJXMCO
900の方が広角じゃないっけ
そして800の方がガイドナンバーが大きい
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 13:26:41 ID:v+vBnDPS0
使う上で一番デカイのはSB-900だと銀塩やD1、D100とかでTTLが使えないことだな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 13:31:10 ID:JnzRA6P30
>>745
D-TTLには対応してないってことか!?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 21:55:54 ID:aZIzOJOK0
サンパック SUNPAK ストロボ PZ42X ソニー用 は
銀塩のミノルタα-7
コニカミノルタDimageA2
でもADI調光はできますか?
どなたか教えてください。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 16:24:04 ID:AcyK3e7z0
>741
エネルギーロスが大きい代わりに、演色性が良くなったとの噂です。
連射ですぐにクールダウンに入ったり、デカイのにGNが低くなって使い勝手は低下した部分もある。

SB900なんて全然興味無かったんだけど、PE36なんかとは別世代の色と言われると悩む。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 16:45:26 ID:PargJAD/0
>>746
D-TTL非対応だよ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 17:58:09 ID:WvDF3+OQ0
>>748
演色性とはちょっと違うけど、昔サンパックの120JTTLが
「放電管が大きいからカラーバランスがいいよ!」と謳ってたが
実際に違いはあったんかな。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 14:52:57 ID:VySSbVS40
ニコンのSB-600を使ってるんだが
これってストロボ本体とカメラ部を接続する部分がヤワすぎないか?
すぐにロックが外れるw 
なもんでロックされてるだろうと思って撮影してたらストロボだけ落下したのが1回
ストロボだけ持ち上げたらカメラが落下したのが一回w
2度もくらったw まあストロボだけ持ったのは俺がアホだったのもあるんだけどさ

ニコンさんにはもっと確実にロックできるようなストロボ出してほしいな
昔のSB-28なんかはグルグルネジみたいに回して確実に固定する方法だったけど
これは勝手に外れた事は一度もなかったな。 まあ取り付け取り外しが時間かかるというのはあるけどさ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 14:55:27 ID:KGb6Mv6q0
>>751
そんなに簡単に外れないぞ。
ちゃんと奥まで入ってないんじゃないか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 15:15:01 ID:VySSbVS40
>>752
そうですか
いわゆるカメラにストロボを入れてからクルとネジみたいのを回しますよね?
ネジというか右に少し回転させればすぐにロックできるわけですが
あのロックが頻繁に使ってると緩くなるというかたまに外れてたりするんですが・・
まあそろそろ経年変化なんかな・・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 19:05:43 ID:TLtSFHX50
>>753
たぶん・・・
君のちんこが小さいためだと思われ。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 14:43:46 ID:qdS6nLZyO
ちょっと質問したいんだけどさ
ストロボつけて人物をタテ撮りした場合、斜め後ろに影ができちゃうんだけど
どうしたら回避できる?
ストロボが必須の室内人物撮影
ディフューザー使ってもあまり意味なしです
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 14:50:17 ID:hYAPDk8c0
ブラケットにストロボ付けて、縦位置でもレンズに対して上に
ストロボが来る様にセッティングするのが普通じゃないかな?
あるいは壁とか天上にバウンスさせるとか。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 14:56:36 ID:qdS6nLZyO
あ、ブラケットってやつ買って使えばいいわけね
トン、理解した
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 14:59:50 ID:7RQLNCXA0
>>755
俺はこんなのを使ってる
縦位置でも横位置でも切り替えられるし

ttp://reallyrightstuff.com/flash/03.html
ttp://reallyrightstuff.com/flash/04.html
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 00:14:30 ID:/z7X2/dk0
そういうのって切り替えられるのはいいんだけどむちゃくちゃ嵩張るよな
レンズとの相対距離が離れるから、影の向きはともかく影自体は大きくなるし
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 02:36:26 ID:2V6Rq66Z0
>>759
じゃこれとか。
http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html

日本で買うと高いが、B&Hの通販で買えばほぼ半額。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 11:13:25 ID:D6iozK1K0
>>754
そろそろ経年変化なんかな・・・
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 23:35:49 ID:Vl/NWBWs0
>>760 のRAY FLASHの前身のRingflash(ほぼ同じ形)、国内販売開始前に買っちゃいました。
B&Hとか知らなかったので(汗、 Teamworkshopってところからですが((^_^;A。

ついてきた説明書によると、TTLのときは調光補正を+2しろ、と書いてますです。

拙作ながらRFを使ったおいらの作例↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=9232916/ImageID=244604/
背景の壁が鏡面(に絵を描いたもの)なので、フラッシュの位置がよこにずれると、もろにその反射が写りこんでしまうので、
RFを使ってみました。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 03:49:35 ID:cyFHWaOi0
>>759
ぢゃあ、αに乗り換えてHVL-F58AM
ttp://www.sony.jp/dslr/products/HVL-F58AM/index.html
を使いましょう
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 08:00:53 ID:iAt9w6yf0
それはヘッド部分が回転するだけだろ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 08:40:05 ID:cyFHWaOi0
>>764
はぁ?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 20:47:29 ID:iAt9w6yf0
>>765
ヘッド部分が回転して配光が90度ずれるだけだよ
>>758みたいなのとは全然違う
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 00:28:15 ID:Nv9Pvj2F0
>>766
ん? 変わるのは配光だけじゃないよ。
>>758 みたいに発光部をレンズの真上にもって逝くことは出来ないけど、45度斜上ぐらいには持っていける。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 13:28:36 ID:QPlANIiL0
1
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 23:37:42 ID:7/+YdTcP0
明日Quantum X5d-Rが届く。
トリガーはPW。
楽しみだ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:09:46 ID:MBtudzjJi
PZ42Xが発光しなくなった。
液晶は表示されるしなぜだ??
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 02:00:06 ID:AMB8ppii0
コンデンサ死んだんじゃね
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 03:03:42 ID:gvQiNqEKi
>>771
やっぱそうかな。
チャージされてないみたいだしなあ…
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:27:12 ID:wp2XaxLs0
ひと昔前のグリップストロボとかって、今のクリップオンストロボよりGN値が
小さいものが多いですけど、実際に発光量は現行クリップオンストロボの方が
大きいと思っていいんでしょうか?
外でAC電源がない時に、中古のグリップストロボを使えないかと思っているのですが。
中判カメラも併用しているので、ストロボを使う時は露出計使っているのでTTLオート
とか不要ですし。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 00:43:19 ID:SUWP3tA/0
PZ42XかDi622か430EXIIか270EXかで迷ってるんですが、どれが良いですかね?
持ってた方が良いかな程度のモチベーションなんですけど
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 01:44:14 ID:BLJmMu5k0
カメラによっては270EXは完全に動かないから注意しる
270EX、電源ボタンと首振りズーム以外、動く部分無いからな?

もちろんモード切替ボタンなんて無い。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 02:05:45 ID:5Ud3ow6V0
5D2なら270EXがいいかもしれんけど、
内蔵ストロボある機種なら微妙。
で、270と値段が同じくらいなので俺ならPZ42買う。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 15:11:54 ID:717q0DwP0
>>773
ガイドナンバーって、時代や会社によって表記の仕方は違うんじゃないかな。
同じ条件でテストしないと、はっきりしないと思う。

各社のホームページを見ると、
ペンタックスAF540FGZ  ISO100 焦点距離:85ミリの時、GN54。50ミリの時、GN45。
ニコンSB-800 ガイドナンバー(ISO100・m、20℃)/照射角56/105mm 44/50mm。
キャノン580EX II  最大ガイドナンバー:58(ISO100・m)。
パナソニックは、35mmカバー時を商品名の数字にしている。

カタログで見ると、PE−48SGの方が発光量多そうだけど、
手持ちの露出計で実測(1mの距離からフル)すると、PE−48SGは手持ち4台とも40以下。

オレは、大きいクリップストロボはバランスが悪いので、古いグリップストロボを多用。

778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:06:30 ID:MUdyllvm0
>>773
一昔前のグリップストロボって、35mm時にGN30〜36であのデカさで、昇圧回路の
性能が悪いのとコンデンサがヘタっているとかで、チャージ時間が長い。
寧ろ、中古でも現行品であるパナのPE-36Sを揃えた方がいいと思うぞ。
GNはフルサイズ35mm時に36あるから、一昔前のグリップストロボをしのぐし、
チャージも早く、連続発光耐性も高く、細かくGNをマニュアル調整できる。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:30:08 ID:3cp0Bgvn0
>>778 PE-36Sは良いが品薄で入手しづらい。集合写真の時、平行ブラケット使って
2灯をアクセサリーシューに載せたら 八ッ墓村かよと同業者から言われてしまった。
チャージ速度を稼ぎたければTRパック2型を買えばいいよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 22:37:35 ID:72sOz+GV0
>>779

> >>778 PE-36Sは良いが品薄で入手しづらい。

そう?新品購入なら、ヨドやフジヤで普通に店頭在庫買えるけどね。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/15(土) 23:08:16 ID:x08oV2lT0
480SGとか古めのグリップは積層使ってナンボだからなぁ・・・
電池がネックやね
782774:2009/08/15(土) 23:34:59 ID:SUWP3tA/0
>>775
>>776
ありがとうございます。
ストロボは純正、といいますが、なにぶん高いもので。
X3なんで、270EXで良いかなと思ってましたけど、PZ42で良さそうですね。

逆に、実際に使用していてPZ42だとここが不便!などありましたらお教えください。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 08:00:57 ID:AaR9b8K+0
>>782
PZ42ていうか社外ストロボのデメリット
・カメラのメニューから設定ができない。が、そんなの面倒なだけなので割とどうでもいい。
・新機種のカメラに買い換えたとき、ROM書き換えとかしないと未対応な可能性がある。
くらいかな。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 10:55:55 ID:W8prpK8B0
漢なら、ストロボはマヌアルで使へ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/16(日) 16:40:35 ID://kJ8kdB0
なまアナルに見えた。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 11:28:42 ID:wThK/i3f0
986 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/22(土) 09:44 ID:???
>>913
花火や野球観戦でフラッシュを焚くなんてまったく意味の無い迷惑な行為なんだけどどんな意味が?
自分は無知で無能ですというのを周囲にアッピールしてるとか?

987 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/22(土) 09:46 ID:???
>>986 素人乙wwwwROMれカスww

989 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/22(土) 09:51 ID:???
>>986
バカ発見wwwww

994 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/22(土) 10:19 ID:???
>>987>>989
ほう、お前のフラュシュは光が届くんだ、そりゃすごいなw

997 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/22(土) 10:44 ID:???
>>994
バカ発見wwww

コミケで撮ったコスプレ写真うp part46
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1250774669/

誰か花火撮れるストロボ教えてください
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 13:42:00 ID:c87u7dF20
昔はタレント映画の試写会で、ストロボ焚きまくって何も見えない事がよくあったな。
アニメなんかもそうか。
係員が写らないから止めろ言っても理解できないから、嫌がらせと思って思いっきり撮りまくるのな。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/22(土) 14:53:17 ID:pshTq1Ls0
花火そのものを撮るのには意味ないけど、見物人込みで取るならそうでもないのでは
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 21:08:18 ID:pewWis0Q0
>>788
すぐ目の前にいる、浴衣彼女をスローシンクロでってことなら意味あるかな
大勢の見物人を遠めからって言うことなら、意味ないんじゃないか?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 23:39:17 ID:6ATYlv1d0
ホタルに向かって焚くのとか時々いるな
写らなくなるだけじゃなくてホタルが光るのを止めるってのに
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 00:42:03 ID:TC0wwPll0
漏れが撮った蛍はフラッシュ焚いても光るのを止めなかったが…
スローシンクロで撮るとちょうどいい具合に写ったよ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 00:33:41 ID:FLVnqZ+D0
GARY FONG 「スフィア」 2009年9月1日
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20090901_312130.html
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 18:02:21 ID:LVR53dAM0
紙コップでいいや
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 23:22:04 ID:irpkfoFe0
初心者ですまないのだが、
報道とかが外付けストロボにガムテープみたいなの
巻いてるのって、何か効果がある訳??
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 23:29:26 ID:EfOlsK+90
ガムテープじゃなくてグリップテープとかじゃないかな?
滑り止めの為の
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 02:50:00 ID:316WvgSr0
>795
黒っぽい布テープだと思う。
滑り止め??

てどんなシチュエーションで使うんでしょう?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 07:12:58 ID:7uWPBl8i0
手が滑って落としたりしないように

以外思いつかんが
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 18:35:30 ID:316WvgSr0
>>797
そうなの?
大体つけてる場所はヘッドの先端あたりに巻きつけてるやつよ?

報道て外付けを外して手持ちでライティングとかしないと思うんだけど…
カメラ本体からの付け外しだけのため??
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 19:04:25 ID:SjucIHQL0
>>798
ディフューザやキャッチライト板取り付け用じゃねーの
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 20:14:10 ID:Gc5uQr7e0
>>799に一票。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 20:43:12 ID:sFk7OnTA0
ベルクロのことか・・・?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 20:56:43 ID:ZfcNMrLl0
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/07(月) 21:04:06 ID:vz78esv10
ワシもマジックテープだと思う。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 01:07:56 ID:sF6rNAcF0
>>799-803

みんな、ありがと。
それそれ。

たまに会見とかに行くんだけど、
前を陣取る輩のそれが気になって。

でかいストロボは、会見の時は結構邪魔なんだよねー
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 02:51:02 ID:C3exWIAl0
>>804
ディフューザーを外してくれてるんだから、一応は気を使ってくれてるんだな、と思ってやれ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 08:10:49 ID:BIgDcVb30
>>258
オービスとEZでは値段が倍くらい違うけど、前者が優れる点ってなんだろう。
手で持たなきゃいけないのって面倒じゃね?
(だから海外勢は持たなくてもいいようにモッズ頑張ってるみたいだけど。)
撮影の途中でさっと光の向きを変えられるといっても、それはEZでも可能だろうしなあ。
メーカー関係なく使えることくらいしか思い浮かばないが、俺は1社しか使ってないからメリットない。
内部に光がまっすぐ入る分、光量が得られやすかったりするんだろうか。
詳しい方、よかったら教えてください。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 08:25:03 ID:BIgDcVb30
書き忘れました。
レンズより前にも自由に出せるから、広角のときレンズの影が出ないとか。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 12:03:00 ID:4Hph7HBF0
>>807
発光面積が大きい(この2つを比較した場合)。
あとトリガーを使えばリングライト以外の使い方ができる。
orbis使ってますが、こんなところでも選びました。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:56:56 ID:BIgDcVb30
なるほど発光面積ですか。ありがとうございます。
リングライト以外の使い方は、EZでもホットシューから離せばできるかと。

この他にもあればお願いします。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:11:25 ID:gscCVC9O0
>>435
使い捨てコップをひっくり返してのせりゃ良いんじゃね
http://www.rakuten.co.jp/i-order/480456/491930/491845/
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 12:14:13 ID:qzQ0Tg9V0
>>810
ちと小さい
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 13:07:17 ID:MUP07ZK30
>>808
Orbisは内部で乱反射させているだけだから、光量損失が大きい。
EZは導光板使っているけど、RAY FLASHよりも材質が悪いから、縦位置の場合左右の光量差が大きい。
RAY FLASHもB&Hで個人輸入するとEZとの価格差は数千円しかない。
813806:2009/09/13(日) 20:58:53 ID:faf8kBIM0
>>812
内部で乱反射させてるだけってどういうこと意味?
Orbisも中は銀の板(導光板?)で光の道が作られてるじゃん
効き目は比較したことないからわかんないけど

>>423にも「中身は空っぽで一面に銀の梨地塗装がしてあるだけ」ってあるけど
俺のOrbisは仕切りあるし梨地じゃなくてツルツルだし仕様変更になったんだろうか
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 21:00:04 ID:faf8kBIM0
失礼

× 内部で乱反射させてるだけってどういうこと意味?
○ 内部で乱反射させてるだけってどういうこと?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 03:35:38 ID:tcz7yJwB0
>>813
EZやRAY FLASHの導光板とはこういうもんだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%89%E6%9D%BF#.E3.82.A8.E3.83.83.E3.82.B8.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.88.E6.96.B9.E5.BC.8F

Orbisみたいなプアマンズリングストロボを見栄えがいいようにしたものとは大違いということ。
EZがRAY FLASHよりも効果が劣ることは、プロ機材のサポートの人が言っていた。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 11:14:24 ID:oqDPTV4Y0
>>815
へえ、液晶のバックライトってこんな仕組みで均一に発光してるのか。
知らなかった。
この仕組みでリング状にも出来るもんなの?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 15:31:25 ID:2kVQIg+vi
じゃ、お金出せる人はray,
安くすましたい人はezでいいじゃん。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 19:28:59 ID:sRfS+Nwo0
>>817
基本それでいいと思う
それで縦位置で変な影を出したくない人はOrbis
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 01:39:18 ID:rgCODox80
EZの問題点は外れやすい、ズレやすい事
上から撮っていてモデルの上に落ちたw
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 16:04:03 ID:ubxUJPI/i
サンパックとナショナル、
どっちがおすすめ?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 17:05:02 ID:j0D40P1c0
連写にチャージが付いてくるからナショナル
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 23:06:07 ID:E+pWSeel0
ズボラならTTL調光のサンパック
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 08:20:28 ID:RIaPHTAM0
430EXと430EX2、金属かどうか、チャージ音と時間、本体からの設定以外に違いはあるの?

未使用の430EXを格安で見つけたんだけど、説明書もダウンロードできないし、
5Dだから270だと使えない機能も多いから、ちょっと詳しい親切な人よろしく教えてくだされ。

基本的に昼間の影取がメインかも。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 10:26:11 ID:HGO3l97L0
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 10:51:48 ID:bEKMto1Q0
48AF-1ってAFイルミネータ機能ってある?別名AF補助光。
可視光じゃなくて赤外線で出るやつがいいんだけど。

ちなみに買いたいのはオリンパス用です。純正は高くて。。。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 14:17:03 ID:tEXBObrj0
canonのストロボはバウンスアダプタとか付属してないのな
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 15:18:21 ID:L2R2q9Pt0
バウンスアダプタ(笑)
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 16:50:16 ID:FdjsiQkU0
580EXUは欠陥品(構造上の慢性接点不良)だから
C社ユーザーは430EXU買うように
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 17:30:49 ID:1mC4LHPl0
>>828
光量足りなくなるんじゃね?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:19:16 ID:GN5ZTU6E0
IDがガイドナンバー5記念
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 00:30:44 ID:QsCTdLEt0
GN5かよ

豆電球かw
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 01:51:42 ID:1cpAliJM0
DMC-GF1のGNは6だ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 02:12:17 ID:aP77w2IdO
>>828
最近のモノは改良されているから大丈夫!
設定が大きいピンに変更されている
旧タイプでも有料だが改良タイプに変更可能
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 12:43:10 ID:helq9TuB0
>>825
48AF-1最近買ったけどAFイルミネータは赤外線じゃなくて赤色です。
あと、オリンパスのGNに換算すると42相当になります。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:06:31 ID:scNru7hY0
あのね、一眼レフのAF(TTL)に赤外線の補助光使うとどうなるの?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:32:47 ID:q31930uX0
ニコン、キャノン、サンパックと持っているけど、何れもAF補助光は赤色の可視光で赤外線ではないね。
逆に赤外線のみの照射だと可視光とは屈折率が違うからAFにズレが出るんじゃないかな?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 09:51:03 ID:rlhXsGRs0
今度スタジオというか室内でポートレートを撮ることになったので、外部ストロボを購入しようと思ってます。
ただ今までストロボ撮影ってやったことないので、どれを買ったら良いか全然わからなくて。
カメラはニコンのD300です。
基本的にバウンスが多くなると思うんですが、お奨めのストロボってあるでしょうか?
自分的には、
・ニコン SB-900
・ニコン SB-800(中古)
・ニッシン Di866
・ニッシン Di 622
のいずれかとヒカル小町を購入しようと考えてるのですが。
スレ諸先輩方のアドバイスなどいただけるとありがたいです。
あと、「そういう用途にはこのアクセサリもあると良いよ」みたいな情報もいただければ幸いです。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 10:37:52 ID:mmM7x2bK0
>>837
初めて買うなら、やっぱり中古より新品の方がいいんじゃないかな。
んで、予算さえ許すなら、できるだけ高いのを買うべきだと思う。

純正SB-900はかなり高価だけど、それ以上の価値があるよ。俺もD300で使ってる。
「馬鹿でかすぎる」とか「SB-800よりGNが小さい」とか「連写するとすぐ発光停止にされる」とか
色々不満を言う人もいるが、こいつはとにかくお利巧さんなので、調光の手間がほとんどいらない。
部屋の中で移動しながら撮影する場合なら、これが一番だと思う。

或いは、SB-900約1台分の値段でSB-600を2台買うと言う手もあるかもしれない。
D300は内蔵フラッシュのコマンダー機能で3台までリモート発光できるから。
一台の機能は当然SB-900に及ばないが、ある程度腰を据えた撮影ならこっちの方がお勧めかも。

ヒカル小町ってのは初めて知った。コンデジとかで使うには面白そう。
でも、敢えてD300で使う機械じゃないんじゃないかな……
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 11:04:56 ID:grw+cAce0
>>837
日本ではKenko(株)が販売してるドイツのMets社製「MECABLITZ 58AF-1 digital」がお勧め。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 11:31:07 ID:G8qYWCwK0
>>837
ニコンだったら純正にしておくといいと思う。
838も書いてるけど、できればSB-900だと本当に幸せになれると思うよ。

それで満足いかなかったらニッシンなりなんなりで…

マニュアル調光メインだったらお好みだけどもね。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 11:48:14 ID:WRIenYRM0
仮にもD300使ってる奴のストロボがチャチかったら、それはかなりみっともないと思う
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 12:54:44 ID:ATWTzXIj0
ヒカル小町はストロボ初心者にはおすすめしない。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 15:30:16 ID:PB7edNGo0
パナのPE-36にスタンドとアンブレラとフラッシュメーターとレフ板。
本気で室内ポートレートやるならこっちの方がいいと思う。
全部揃えてもSB-900買うよりは安い。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 15:41:43 ID:Bho+h0v70
ストロボって面白いよね
光が届く範囲の前後の明るさのコントロールだし
知らない人はストロボたけば明るく写ると思うみたいだし
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 15:44:38 ID:ATWTzXIj0
スタジアムでストロボをピカピカ光らせてるのは
ただのバカか、にぎやかし。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:25:03 ID:PB7edNGo0
ホントに安いか試算してみた(価格はヨドやビック、価格.comでテキトー)

SB-900 \61,400

ストロボ PE-36S \25,200
3mシンクロコード PP-SC30A \840
スタンド トキスターTS-901-ST \9,450
アンブレラ サンテックSPアンブレラ(S-85ホワイト) \4,200
フォトフレックス マルチクランプ \3,200
フラッシュメーター コメットEX-1 \20,520
レフ板 HAKUBA 32インチ \7,300
合計 \70,710

安くないw
まあでも、スタンドは三脚で代用できるし、レフ板も百均のアルミシートや白い紙なんかを
利用すればいいやね。
デジならその場で結果が見られるから、フラッシュメーターも要らないかもしれん。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:30:41 ID:93lDQ9kr0
おい、レフ板の探し方間違ってるぞ
楽天で110cmがイチキュッパあたりだ。

これで5000円は安くなる。きっとアンブレラも似た価格まで下がるかと。
これで試写で露出試せばフラッシュメーター省けるし、中古でもいけるし。

これで勝つる!
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:30:47 ID:ATWTzXIj0
今までストロボ撮影したことないって言っているあたりが不安を感じさせるがw
まあ、何とかなるのか
849837:2009/09/26(土) 21:39:12 ID:rlhXsGRs0
皆様、親身なアドバイスありがとうございます。
とりあえず、SB-900(価格.comの安いところならSB-800と大差ない価格なので)と、
可能ならSB-600をサブに購入しようと思います。

>>848
そうなんです。
今まで屋外ポートレートしか撮ったことないので自分もいろいろと不安でして(^_^;)。
とりあえず馬場信幸のストロボライティング教本を読んだくらいのド素人で、
不安がぬぐえなくて。
再質問みたいな形になってしまうのですが、参考になる書籍・サイトとかご存じでしたら
お教えいただければ幸いです。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 23:40:46 ID:uEId59QN0
>>849さん
馬場氏の本は、作例がアレなので、敬遠する人も多いですが、基本は抑えてますので、あれでOKと思います。
おいらは、逆に、モデルさんの都合上、屋内メインだったので、クリップオン多灯から始めましたが、
TTLに調光補正、もしくは2灯の光量比、でも、けっこう、いけます。

システムとしては、傘バウンスが安価&便利ですね。
アンブレラホルダーは、ハマーのやつですと、小さくて安いです。スタンドは、三脚を持ってれば、代用できます。

参考文献は、おいらは「ライティング」「人物」とつくものは、片っ端から買ってみましたがw、
馬場氏の本以外では、
・ポートレートライティング(玄光社)
・デジカメ先生(毎日コミュニケーションズ)
あたりが、とっつきやすいかな、と思います。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 04:51:53 ID:kaL55mfw0
パナPE-36Sを買いました。
マニュアルモードにしたときに、ISOとF値を設定
できるけど、これ設定しても液晶画面の距離のメーターが
上下するだけで、発光量には全く関係がないですよね?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 10:27:15 ID:o8oD799G0
>>851
あたりまえじゃん。
そのISOとF値で適正露光になる距離を表しているだけで発光量は固定のままだよ。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 01:03:46 ID:/1q6w4p60
オムニとランベンシーと悩んで、ここ読んだ結果ランベンシーにした
届くのが楽しみだけど、友人の結婚式に持っていったら目立つよなぁ
イヤ、そのために買ったんだけど
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 13:51:26 ID:wqNyDNik0
何、目立つために買っただと?
855853:2009/10/03(土) 22:18:16 ID:/1q6w4p60
ちっげぇーよwww
しかしそう読める罠
友人の結婚式用に買ったけど、それくらいしか出番がないのよね
ついでに内蔵ストロボ用のディフェーザーも買ったけど
そっちもあまり使わなさそうw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 22:23:33 ID:ZfgDORaT0
>>855
正しい選択。
オムニなんて正直眉唾商品。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 22:27:49 ID:oSH0BEme0
夜に大きい樹を撮影したいのだけど、
後に光源がなくて真っ暗だからバルブで
ライト照らしながら回るつもりだけど、
カメラにストロボ(580EX)をセットせずに
単体で発光させる事は可能ですか?

いろいろ触ったけど駄目だったorz
超エロイ人教えて!
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 22:43:42 ID:+63bbcHf0
ストロボの半透明なぼたんを押したら発光しなかったっけ?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/04(日) 23:46:45 ID:8i/Lomwn0
ライトで一部だけをなぞって照らすと面白いよ

860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 15:02:43 ID:F9D6guiM0
>>857
そのストロボ壊れてるぞ
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 19:08:21 ID:llDh8iGR0
>>858
あああ!!
この透明の部位かぁ!光った!!光ったよー!!
>>858 エロ杉!超エロ杉!!
ありがとうサンコス!助かった!


>>860
正常のようですした。御迷惑お掛けしますた。
ありがとう。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/05(月) 22:17:30 ID:cMUrAuh40
テンション高いなw
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 09:54:41 ID:WfDMichX0
キャノンプレミアムアーカイブスで宮嶋茂樹さんがやってたな
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 00:11:55 ID:dnSoCtru0
PE-321SWの中古を入手したのですが、これの接点は高電圧タイプなのでしょうか?
サンパックのスレーブユニットで使おうと思ったのですが無反応です
PowerShot S5ISに直接装着する分には問題なく発光し、発光部のへたりも無いようで調光も良好です
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 07:45:47 ID:8kLWC9Rd0
>>864
http://panasonic.co.jp/lc/ppl/products/strobe/faq.html
さすがパナ、古い機種にも記載がある。

サンパックっていうとDSU-01かな、ちょうど俺もそれと
PE-36S持ってるので今試したらちゃんとスレーブ反応した。
ただこいつはかなりストロボと相性問題が出やすいようだ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TX8M1M/

DSU-01の電池残量は十分?減ってくると反応しなくなる。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:18:52 ID:9D7H7BsK0
「点」ではなく「面」で光り、低電圧・低消費電力なフラッシュ光源「有機ELフラッシュ」 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_organic_el_flash_rohm_ceatec_japan_2009/
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:20:07 ID:9D7H7BsK0
YouTube - 低電圧・低消費電力なフラッシュ光源「有機ELフラッシュ」
http://www.youtube.com/watch?v=VwS6bqbAlTM&feature=player_embedded
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:35:10 ID:z18uS1I90
GNどのくらいなんだろ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:46:49 ID:ajw5zEhR0
もう少し光量上げて最適化して・・・とするとコンパクトフラッシュに積んでいるのと同等

ってデジカメWatchだったかな、シーパ(綴り忘れた)のレポートのロームのコメントであった。



ただ、値段は高くなるがキセノン管と違って面積稼げるから、GNある程度までは高く持っていけそう?
問題は、性質上反射鏡が要らないとしているが、それはGNズームの妨げにもなるんじゃないかなと・・・
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:38:27 ID:Q4EVhYh40
>>869
つ【フレネルレンズ】

コンデンサーにチャージする必要がないなら、連射はできるかも、つーか
点燈しっぱなしでもいけるのかな。

…ビデオライトとどう違うんだ?
871864:2009/10/07(水) 22:44:08 ID:dnSoCtru0
>>865
ありがとうございます
おっしゃる通りDSU-01です
アマゾンのレビュー読むと私と同様にPE-321SWで使えなかったという方がいました
素直に諦めます
一応他のストロボも持ってるのですが、PE-321SWの方が使い易そうだったのでちょっと残念です
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:25:43 ID:bQRG9Ofw0
ニッシンジャパン「Di866プロ」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20091008_320172.html
>ニッシンジャパンは1959年創業のストロボ専業メーカーであり、国内コンシューマー市場へは2007年に参入。

それ以前は何処で何をしていたんだろうか?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:36:07 ID:bQRG9Ofw0
2007年以前な。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:39:17 ID:R6XDZQPe0
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 00:46:42 ID:87ltFfGl0
>>866
有機ELのリングフラッシュとか出たら使い勝手良さそう

>>872
内蔵ストロボのパーツとか業務用とか作ってたんじゃね?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 01:19:40 ID:lfqZzukp0
調光でちょっと聞きたいんだけど、このスレでいいのかな?
キヤノンのTTLって、今ならニコンと同等くらいにはなってる?
白い物写りこんでもドアンダーにはなりませんか?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 02:02:07 ID:kG+vz/yF0
>>870
そうそう、連射効くって記事にあったなぁ
で、ビデオライトより遥かにGNを稼げるんじゃない?対電力比で。

で、電力のかけ方次第でビデオライトにもなるという紹介だったから・・・
これって、ハイスピードシンクロ対応ストロボが非常に安価に出るようになるんじゃないか?
有機ELのコスト次第だけれど、現状純正しか対応していないのが普及する。
しかもチャージ時間無しだからFEBのテンポを、AEBのテンポと同様に出来る可能性も・・・
電圧降下が少ない電源確保して、の前提だけれど。


で、>>866がリングマクロフラッシュと言っているけれど・・・
光らせる素子の選択次第で、キワモノになる可能性高いが、☆型のキャッチライト入れるのも出来るようになるのか・・な?


まだ開発段階の技術だけれど、こなれていけば大きなブレイクスルーになりそう
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 10:32:42 ID:L1ENp3p30
>>872
カメラレビューの81年1月号のストロボ特集に日清写真用品販売のストロボが載ってる。
クリップオンの360TWとグリップ型の3200GT、どちらもマニュアル3段の外光オートストロボ。
ヒタコンとかアローエースがあった時代。
ロゴマークが今のと違うけど、身売りしたのかなぁ。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 18:50:36 ID:0im5YWnm0
>>876
たとえば室内で人物を撮る場合.....
画面全てが、外光の差し込む明るい窓で占められている。
そこに人物を立たせて、バストアップになるようにフレーミングする。
レンズは50ミリ、こんなとき

5D2/50D + 580EX(E-TTL2)................どアンダー/時には +補正で補正しきれないときも
5D2/50D + 580EX2(E-TTL2).............どアンダー/時には +補正で補正しきれないときも
5D2/50D + 580EX2(外光オート).....どアンダーではないけど、+補正が必要
* すべてストロボ直射。天バンしても概ねこんな感じ。

7D の“63分割デュアルレイヤー測光センサー採用/iFCL測光システム”これで
少しはマシになっていると思うけどね。


追記
やってらんないんで、ニコンに乗り換えました。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 20:33:07 ID:b0+OYtLM0
>>879
同じ状況で、ニコンなら綺麗に撮れる?
881879:2009/10/09(金) 00:27:17 ID:PIQAgYYQ0
>>880
700D/300D + SB-800(i-TTL BL)
                    ..........問題なし。黒っぽい服の時は、ストロボ光量を -1/3 位にしたいときもある。

700D/300D + SB-900(i-TTL BL スタンダード配光/均質配光)
                    ..........SB-800 を装着時と同等

700D/300D + SB-900(i-TTL BL 中央部重点配光)
                    ..........スタンダード配光に比べて、ちょっとストロボ光が強い気がする。
                       でもこれは、好みの問題の範囲と思われる。
882881:2009/10/09(金) 00:28:46 ID:PIQAgYYQ0
>>881
誤.....700D/300D
正.....D700/D300
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 01:30:17 ID:Foo74YcK0
FELしたらどう?
884879:2009/10/09(金) 17:39:38 ID:PIQAgYYQ0
“FEL”等を使って撮影時にきちんとしたデータを作っておくことが理想ですが
それが叶わず、シャッターチャンスを優先して撮影し、露出の過不足などは
後処理で対応するということが、ままあります。
こうした場合、処理しなくてはならないデータの量が少ないほど良いことは言うまでもありません。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 18:52:00 ID:EDl017No0
ランベンシー届いたぁ!
変なにおいがするぉ・・・orz
これから試し撮りします
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:47:19 ID:3k8BI21Q0
ストロボ撮影TTLが主ならキヤノンの選択はない
いちいちFELしてもいられない
絞り優先で強制スローシンクロな点
白服の時どアンダーになる点
580EXUの接点不良の件
まあNIKON以外はどんぐりの背比べかも試練が・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 23:09:12 ID:Foo74YcK0
とりあえず580EXUの接点は改良されたよ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 00:29:28 ID:iZAoLH4hO
>>887
接点が改良されたやつと、されてないやつと
見分け方を教えて下さい
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 08:00:33 ID:SZSer2120
>>886
んなもん、メーカーの癖みたいなもんだろ、
スローシンクロだってはじめからCanonならどうやればスローシンクロ
になるかわかるし、逆にCanonなら花嫁衣装のデタイルはほっといても
すっ飛ばないってことだし。
って言うか実際報道でスピードライト載っけたCanon機が多いが
みんな「やってらんねー」って思ってるのかいな?
Nikonから事情があって越してきた人が苦労する、って事だけ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 19:51:52 ID:QQuN179V0
>>889
NC両方使っているが、やっぱりカメラ任せで撮ると、Nの方が調光はいいよ。
Cが実用にならないと言うことではないけどね。バウンスしたり、デフューザー
つけると調光が暴れるOやPよりはCも優れているけど、Nと比べると見劣り
するってとこかな。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 23:18:19 ID:LHQWukKb0
ホントか嘘かは知らないけれど、580EX2 に外部調光が付いたのは
ETTL の馬鹿さ加減に頭にきたプレス関係者からの「何とかしてくれ」という
声に、キャノンが急ごしらえで対応したものという話を聞いたことがある。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 00:45:42 ID:PyBGPgoD0
>>91
こういう対応は好感もてるな
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 00:57:51 ID:RYnKSvH20
1年も前のレスに
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 03:27:05 ID:QK0KOHjj0
270EXが約12000円、380EXが約8000円なのですが、どちらが良いでしょうか?
使い道はバウンスで、舞台(天井は低い)&室内撮影、いつかは結婚式に使うかも知れません。
カメラはEOS Kiss X2で、値段とガイドナンバーで380EXに惹かれています。
コンパクトさは気にしませんが、何せ古いようですので、重大な欠点を見逃している可能性が・・・。
よろしくお願いします。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 07:17:40 ID:QH6wpi+/0
>>894
380exって・・・
第一X2と連鎖するの?

あと俺自身の経験だけど、オレもかつてバウンスは上向きだけでも良いと思って
3Pのストロボ購入した。
けど何度も使わないうちに首が回るタイプに買い換えた。
自分の後ろに向かっても発光できる、首が回るモノを
絶対買った方が良い。でないと8000余計に出費することになる。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 07:32:23 ID:ohX8ARwJ0
問題なく使えるでしょ
S5ISとかG9でさえ大丈夫だったから
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 08:59:04 ID:+ttQneTm0
>>894
バウンス撮影を積極的に使う前提なら、せめて420EX。
380EXは古過ぎだろ。安物買いのナントカ失いの典型だ。
悪いことは言わないから2.5万の430EX2買っとけ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 11:00:28 ID:tOmr2XmP0
>>894
270の予算でPZ42X
899894:2009/10/11(日) 13:50:18 ID:QK0KOHjj0
皆さんレスどうもです。

>>895-896
店の人にEZはダメだけどEXならデジタルに対応していると言われました。
キヤノン公式HPでも調べましたが、対応しているようです。
バウンスの幅が広がるのは興味深いですが、年に数回しか使わないので・・・。

>>897-898
もちろん420EXの方が、更には430EX、430EX IIの方が優れているのは承知しています。
ただ、他にEF50mm F1.8 IIも買いたく、学生の身なので予算がありません。
PZ42Xは良さそうですね。バウンスの自由度も高く、ガイドナンバーも魅力でした。

とりあえず270EXはやめて、380EXかPZ42Xで検討したいと思います。
色々調べたところ、「純正にしとけ」的な意見が大半だったのですが、その辺りが良く分かりません。
純正の方が優れている点(安心感とかブランド以外で)ってあるのでしょうか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 13:59:07 ID:tOmr2XmP0
>>899
> 純正の方が優れている点(安心感とかブランド以外で)ってあるのでしょうか?

・カメラ本体の液晶画面から設定できる。
・ハイスピードシンクロできる。
・将来の新機種でも恐らく使える。

あたりか。
どれもどうでもいい機能だと思うが、ひとそれぞれかもしれん。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 14:05:51 ID:M1+7nL/v0
>>899
PZ42Xは、先幕か後幕かは選べない。どっちだったか忘れた。
420EXは選べるが380EXはわからん。
それ以外は、多灯しないなら特に問題無いと思うよ。
多灯する予定があるなら迷わず純正だがな。

純正と比べてPZ42Xで不満を感じたことは無いな。
多灯のために純正に切替中で両方持ってるんだ。
最初から純正買っておけば・・・と今は後悔。

あと外部ストロボ買うのに270EXはやめとけよ。
縦位置でバウンス出来ないのは絶対後悔する。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 20:16:01 ID:82A6esWT0
380EX以下はコンデジとかで携帯性を重視するという条件付きなら悪くない
一眼につけるなら色々バウンス出来ないと撮影するときになって困るはず
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 20:20:05 ID:PyBGPgoD0
携帯性を重視ならヒカル小町・10i
904899:2009/10/11(日) 21:06:21 ID:QK0KOHjj0
>>900-903
>・カメラ本体の液晶画面から設定できる。
これは大きいですね。普段、ほぼ全ての設定を液晶画面で行っているので。

>PZ42Xは、先幕か後幕かは選べない。
調べたところ、後幕が使えないようでした。素人の私には問題ありません。
270EXだけでなく、380EXも縦位置天井バウンスは出来ないようですが・・・。

>380EX以下はコンデジとかで携帯性を重視するという条件付きなら悪くない
使う機会はそうそうないので、携帯性は重視しません。

>ヒカル小町・10i
これは別ジャンルのような・・・?
ちょっとガイドナンバーが低過ぎる気がします。


やはり380EX(270EX)ではバウンスの幅に難があるようですね。
そもそも滅多に使うものではないので、ひとまず380EXor安く買えればPZ42Xで。
上位モデルは、フルサイズやLレンズを検討できる身分になったその後に。
その時にカメラに興味がなくなったらそれまで・・・その位の気持ちで気楽にいきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 21:17:31 ID:ohX8ARwJ0
携帯性で380EXって?
サイズ的には420EXと大差ないと思うんだけど・・・
220EXや270EXなら話はわかる
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 03:31:57 ID:MwxDELPQ0
縦位置バウンスはあったほうが良いぞ。マジで。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 08:14:47 ID:e8qpKYoT0
UNのコードレスバウンサーって万能なのかな
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 19:06:17 ID:4IKP1QMF0
>>907
外光オートストロボならいいけど、各社のTTLには対応してない。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 23:39:19 ID:HnYdvnzi0
いや外光オートでもセンサーが明後日の方を向いたら意味ないんじゃね?
正直使いどころがよくわからない
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 20:41:54 ID:mwNhRfIS0
手持ちが430EX、横でも縦位置で撮りたい、でも天井は高くて壁は被写体のすぐ後ろ。

こんな状況でもディフューザーでなんとかなりますか?
何とかなるとしたら、どれ買うのがいいんでしょうか?

911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/13(火) 22:29:13 ID:qkY0w0jt0
ならない
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 00:08:59 ID:O04K2bLF0
>>910
ディフューザーは、影の境目をぼかすだけ。
比較的効果があるのはこれ↓かな。
http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html
似たもので安いのはこれ↓。
http://www.rakuten.co.jp/prokizai/2038371/
高い方のが価格なりに効果が高い。でも、3倍の価格差ほどの効果があるかは各自の判断。


後は縦横変換ブラケット↓。CB-Junior Kitでいいだろう。
http://www.kenko-pi.co.jp/custom-b-catalog.pdf
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/14(水) 03:04:56 ID:Dz1Z/lGj0
プロ機材の会社って沖縄なんだな
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 07:55:22 ID:j4oQstbl0
質問させて下さい。
外光オートのあるクリップオン・ストロボを使って、
カメラから離して撮影したいのですが、
カメラにはホットシューしかストロボ接続端子が無い場合、
一体どういうケーブルを使えばよいのでしょうか。
ちなみにカメラはシグマのDP1で
ストロボはメッツのAF58という本来Canon用のものです。
直に装着した場合はF値合わせで上手く機能します。
ただバウンス撮影が殆ど、かつもの凄い重量を華奢なボディーで
支えねばならず、全く持ってアンバランスの極み、
スタンドにストロボを固定出来たらどんなによいかと思います。

メッツのAF58は、CanonのST-E2とも連動しますので
もしかして・・・と、DP1にST-E2を載せてみようとも試しましたが
カメラのダイヤルがジャマで合体以前にOUTでしたorz
そこで、ホットシューを1-2cm分だけ浮かせられる、
アダプターみたいなものは存在するのでしょうか??
ストロボ側もカメラ側も接点になっているもの、
ケーブル穴付きのは見かけますが、あれの下側はただの三脚穴?

ご存じの方、または経験者の方
よろしくお願いします。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 14:13:06 ID:Yu4R7U3K0
貼り捨て御免

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D5000」が「DIWA ゴールドアワード」を受賞
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info091009.htm
916915:2009/10/15(木) 14:33:39 ID:Yu4R7U3K0
誤爆です。
申し訳ありません。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 15:16:07 ID:bcfeJLAk0
>>914さん
↓みたいなのは、いかがでしょう?(接続図が載ってたので、このHPにしました。販売店の回し者じゃないよw)
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010052385/

または、(短くてよければ)キヤノンのオフカメラシューコードを使う、というのもあります。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1950b001.html
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 16:58:08 ID:k0vf555p0
>>917
コレです、上リンクのこれで接点を浮かせそうです!
買ってみまする。ありがとう!
919910:2009/10/15(木) 19:34:24 ID:6g13Mmxm0
>>912
影の境目をぼかせば違和感が減るかな、と。
教えていただいた物は…もう少し控えめな物の方が…

仕組みがイカリングでちょっとニヤリ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 00:30:52 ID:WgZQfA/B0
質問させて下さい。
多灯の試し撮りしようとして手持ちのオリFL-50Rをスレーブにして
キヤノンの430EXをクリップオンでE-TTLで発光したらスレーブのほうも画像で光ってました。
E-TTLだとプレ発光でスレーブが反応してしまうので基本は不可だと思うのですが、↑はどういうことでしょうか?

予想としては「オリのスレーブの反応」と「プレ発光からシャッターが開くラグ」がたまたま合っていただけかと思うのですが。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 03:43:31 ID:8lTuiResO
430EXを買おうと思っています。

屋内では純正と比べ物にならないくらいきれいに撮れると聞きますが、
夜の屋外で人物などを撮る場合、純正ライトのように顔が青白でのっぺりしたりせずきれいに撮れますか?
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 03:51:32 ID:m1MapQTA0
青白いかはWBじゃなくて?
のっぺりはディフューザーとか使ってみたら?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 14:34:08 ID:311b1VEz0
っていうか、430EXて純正じゃないのかな?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 19:50:52 ID:xSKoRANv0
「純正=内蔵」って意味で使ってるんじゃねーの?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 20:17:07 ID:+Xtv7Xc30
「ライト」もストロボやフラッシュの意味で使ってるっぽいな
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 22:31:04 ID:jkRCbGtN0
ゆとり文か…
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 02:55:20 ID:peLNqO8R0
ブラケットで軽いのある?
928914:2009/10/20(火) 07:08:24 ID:7Lzs0XvH0
>>917
残念ながらこのアダプター、
カメラ側はケーブル接続ですた。。。orz
上下両方に接点が生きてるゲタは無い、とのこと。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 07:35:14 ID:e5eUwbZq0
>>928
これなら使えるはず
http://nissin.weblogs.jp/jp/SC-01.html

余計なケーブルがあるけど
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 07:47:52 ID:bnd4hvIk0
>>929
おお〜、わざわざ恐れ入ります。
早速手配してみます。THX!
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 01:27:52 ID:M7U2SJxF0
http://www.rakuten.co.jp/prokizai/2038371/

↑このリングストロボって虫の接写に使えますか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 01:53:33 ID:dN7RDlZv0
もしかしたら使えないかもしれない、と思う理由は?
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 01:55:57 ID:1XEAF0gD0
近すぎると中央部に光が当たりにくいから
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 02:33:43 ID:82wXv9BQ0
サーセン。質問させてください。

普段散歩しながらとか日中の街の景色撮りとかが殆どなんですけど、
K-7を買ったのを機会にもっと違うものを撮ってみたくなりました。
で、東京モーターショーに行ってお姉ちゃんを撮ってみようと思い、
フラッシュを買おうと思ってます。
(キモカメコみたいでごめん)

フラッシュは普段は上記の通り日中撮りなので純正まで高いものいらないかなーと思い、
シグEF-530 DG SUPERにしようと思います。
で、わからないのがディフューザーなのですが、
ああいうカメコひしめき合うような場所であんまりデカいのを付けてても
邪魔になって一般客に迷惑をかけそうなのでオムニバウンスとかあの辺でいいのかなーと思いつつ、
あんまり評判よろしくないみたいなのでじゃあどんなの買えばいいんだろと思ってます。
アドバイスいただけますでしょうか。
長文スマソ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 02:42:07 ID:Tl+qc2qA0
サンパック製ディフューザーキットDFU-01のSサイズ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 13:27:35 ID:RaKBkir30
押すな押すなの状況では、天井もきっと高かろうから
バウンスもきかず、それなら、と言ってちゃんと拡散した
ポトレ的な光をフラッシュから作るのも多分無理ぽ。
むしろ、おねいちゃんの眼にキャッチライト入れれば良い
ことにする、と目的を絞って、マニュアルでうんと出力を
落としたフラッシュを直あてするに留めて、露出そのものは
環境光に会わせるのが吉。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 15:29:46 ID:iU8zhduL0
おれは近くにいる白シャツのやつでバウンス
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 16:58:36 ID:b8cF3/3l0
ヤフオクでサンパックのG4500とG4500DXを落札したんだけど
G4500DXの方が明らかに光量が劣って涙。
ストロボの中古はバクチだな。1万円ぐらいしたのに。
4,5年前の古い話のことですが。
今ならニッシンのが安くてありがたいね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 19:31:37 ID:N7e0q+iL0
>>936
RAY FLASHやEAZY EINGはバウンス出来ない場面で役に立つけどね。
ポン炊きでも結構いい感じになる。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 22:28:38 ID:RaKBkir30
ray flash はお金かけるほどの価値あるかどうか、意見が分かれそう。
eazy eing て知らない。ray flash と似たようなもんですか?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 09:15:30 ID:5rwkz0wg0
EZ RINGの間違いかね>EASY EING

>>931のリンク先がそれだよ。
ぶっちゃけRAY FLASHの安物版だと思っておk。
942934:2009/10/28(水) 01:01:23 ID:+M/04nAf0
>>934です。皆様レスありがとです。
とりあえず、>>935氏おすすめのディフューザーを買いつつ
なんせフラッシュ買ってぶっつけ本番なので上手くいかなかったら
>>936氏のレスを参考にしつつ、なおかつ周りの白シャツにバウンス。
この作戦で逝ってみます。
>>939氏のRAY FLASHやEAZY RINGはぶっちゃけお金ないので今回はパスします。
どんな感じになるんだろうって興味はあるんだけどね。

なんか今回は規模縮小でしょっぱいみたいだけど楽しんでくるよ!!1
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 02:12:24 ID:DWBg0x5q0
海外メーカー26社→3社とか酷すぎるよなw
しかも中国には行くと言う…
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 08:41:38 ID:XdvaCG4G0
↑東京モーターショウからの誤爆と見た
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 11:02:13 ID:TmcO5yCO0
ARROW ACEのPB-3000ってストロボの使い方わかる方いませんか。
発光部が2つあるのですがよくわからないんです。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 11:11:17 ID:vsk57nYT0
>>945
天井が白っぽいときは
大きい方を上むけてバウンス
小さいほうはキャッチライト用

俺も持ってるがいつも2つ点けっぱなしw
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 11:29:36 ID:N2wTCi1Y0
>>945
下側の小さい発光部は、バウンスした時にキャッチライトを入れるのに使ったりする。
それ以外は普通のオートストロボだよ。
言っとくけどシンクロ電圧が高圧だから、デジで使うとカメラ壊すぞ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 12:16:17 ID:vsk57nYT0
>>947
>シンクロ電圧が高圧だから、デジで使うとカメラ壊すぞ
ぜんぜん問題なかったよ、コンデジでしか使った事ないけど
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 14:27:56 ID:N2wTCi1Y0
>>948
だったらそのまま使っとき。

元々低圧シンクロを前提に作られてるものに高圧かけて壊れても自己責任だし。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 17:23:27 ID:tDcAwKH50
945です。
解説ありがとうございます。
デジタルではあまり使っていなくてむしろ古いMF一眼レフでよく使うんですけど大丈夫でしょうか
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 20:24:05 ID:vsk57nYT0
>>950
どのくらい古いか知らないがFM2やA-1,AE-1Pでは問題なかったよ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 00:08:46 ID:3qO583/x0
>>951
遅くなりました
ありがとうございます。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 10:03:40 ID:48LVhRBJO
ニッシンのキャンペーンに感謝するわDi866イイ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 21:25:58 ID:7EJvJliE0
>>953
それ半島のチョソ製だょ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 13:42:08 ID:X3HTXlBBO
>>954まだこういう人いるんだ
君は純正にこだわってればいいよ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 13:52:19 ID:xgxEQ7tP0
>>955
むしろ「そういう人」は、これからいっそう増えていくよ。
現実を認識しようね、チョウセンヒトモドキくん
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 19:23:39 ID:xSCT7JXNO
ウザッ
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 21:05:04 ID:tuU9Y2AU0
チョソ製でも使えればいいが、現状ツグマのストロボの方がいい感じ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 01:20:16 ID:iFF182xM0
サンパックでいいじゃん
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 04:03:54 ID:OcLUrBXbO
サンパックのPZ42Xとキヤノンの430EX2で迷ってます

将来的には7Dにするつもりなんですが、やっぱりトランスミッター機能を使える430の方がいいですかね。。

サンパックの方が右方向の可動角度は大きいみたいですが、製品の質や使い勝手はやっぱり純正の方が上でしょうか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 05:28:49 ID:cSG3o8rX0
>>960
>製品の質や使い勝手はやっぱり純正の方が上でしょうか?

値段が倍も違うんだからそこは比べてやるな。270買うならその金でPZ42買うほうがいいとは思うが。
んで、7D買う予定なら純正にしとけ。どれくらい先の予定か知らんが、PZ42だとROM書き換えになる可能性がある。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 12:23:26 ID:hlyCufVV0
CANON EOSですが、シューの接点が5つあります。
各接点の意味や役割を探してますが、ぐぐっても出てこないんです・・・
どなたかご存知ないでしょうか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 13:46:33 ID:hlyCufVV0
自己レスですが、わかりました。すいません。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 14:33:59 ID:OcLUrBXbO
やっぱり純正ですよね、レスありがとうございました。

飲みを数回我慢して純正買います(笑

965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 15:53:11 ID:Nk6GEcAc0
>>953
マップカメラでDi866買ったらTTLコードまでついてきた。
で、キャンペーンでバッテリーホルダーとストロボの解説書。
オマケで釣られました。すみません。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 22:34:38 ID:7TS5HaHI0
ちょこっと小物を撮るのにマニュアル調光だけでいいので
中華製だがYN460を買ってみた。@\9300 GN33 7段光量切り替え スレーブ機能。
3個中1個に初期不良(ボタンの反応悪い)があったけど、さっき交換してもらってきた。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 19:11:08 ID:j7Ox7EouP
最近SIGMAのEF-530 DG SUPERを買って、ディフューザーの選択で
悩んでた自分にとって、>>934からの流れがタイムリーだった。ありがとう。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 23:35:40 ID:oKLuhxjE0
EOS20Dを使ってます。おすすめのストロボを教えて下さい。
使用したい用途として、室内での子供の撮影等です。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 04:36:45 ID:Xtz+IOnT0
純正
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 11:27:19 ID:7sf+EJrU0
>>968
質問のレベル、内容から判断すると素直に純正
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 21:52:49 ID:cSw3ZDUt0
純正にしてもどれがいいのかわからんという話かもしれんし
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 21:54:13 ID:7sf+EJrU0
>>971
予算も書かないアホにまともに回答してもなぁ・・・。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 22:20:56 ID:PRLqtWws0
580EXU買えば間違いないだろ?
逆に270は絶対ダメだし。
974968:2009/11/13(金) 22:28:33 ID:PhXoEdYz0
968です。
詳しい事をちゃんと書かなくて申し訳ありませんでした。

幼稚園の行事には写真屋さんが来て、子供達を撮ってくれるのですが
彼らって絶対に外付けストロボ付けていますよね!?
でも撮った写真を見ると、ストロボを使って撮影しました!って感じにはなってないです。
その様な写真を撮りたいと考え、おすすめの外付けストロボはどれなのか質問させていただきました。

で予算の方ですが、できるだけ掛けたくないのです。
型遅れの純正やサードパーティー製でおすすめを教えて下さい。宜しくお願い致します。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 00:06:10 ID:D5I8g1Wa0
フラッシュの角度がな
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 00:06:43 ID:cK+yfSYH0
>>974
機材は純正ストロボが無難だと思うよ。
でもその目的だと、機材よりもストロボ撮影テクニックを調べたほうがいいかもしれない。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 00:42:38 ID:Rw/P6cBz0
>>974
たぶん一番手っ取り早いのは、発光部が動かせるフラッシュ(純正だと270EX以上のもの)で
天井に向ける(バウンス)だと思うけど、
天井が高かったり、色が付いていたりするとうまくいかないから、
まずは内蔵ストロボの前にトレペとかを少し離して貼って(ディフューズ)撮ってみなよ。

撮影テクニックが先決というのは>>976に同意。
ある程度目星を付けないと余計な出費になっちゃう。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 07:56:10 ID:87BgV6y70
ちょっと待った、270EXはNGだぞ?
ボディー古いから制御一切出来ない。

430か580の二択
ストロボ勉強するならPE-36ならTTL外すとかは無いからいいのかも?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 09:19:52 ID:FpY66emQ0
>>978
んなこたあない。ちゃんとTTL測光する。
色温度情報が絡んだTTL-IIには対応してないだけ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 10:20:11 ID:ksdu5E8BO
パナソニックのPE-36Sのことじゃないかな?
PE-36Sは外光オートとマニュアルだけだからTTLにはなりません。

便乗して質問。
自分、一眼はFM2から入ったのでストロボも一緒に買ったサンパックのB3000Sを
なんとなく使い続けてるんですが、ニコンのAF機やら、D90やらTTL対応の
ボディも増えてきたし、買い足しを検討しています。
ただ、自宅室内で子供の写真撮るくらいだと外光オートでも余り不都合を
感じないのです。

TTLが有効、或いは外光オートより有利なのって具体的にどういう
シチュエーションなのでしょうか?

保育園の学芸会も近いのですが、何分、デジ一のレンズも欲しいので
予算の問題がありまして、、、

長文失礼しました。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 16:15:31 ID:S5Rpr7u30
>>980

> TTLが有効、或いは外光オートより有利なのって具体的にどういう
> シチュエーションなのでしょうか?

クローズアップや外光オートだと受光センサーが隠れてしまうくらいの大型の
デフューザーを使った時には間違いなく有利。あと、基本的に組み合わせる
絞りの制限がないのもメリットか。。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 17:18:15 ID:ksdu5E8BO
あぁ、なーるほど!

クローズアップは自分の場合、余り無さそうですが、大型デフューザーの
使用は需要アリです。

それに絞りを選ばないというのはいいですね!
言われてみれば今まで絞りを開けてボケを使いたいシチュエーションでも
選べる絞りが二段しかなくて、思うように開けられないことが多かったので。

ご教示ありがとうございます。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 18:11:34 ID:AfTU/dZN0
>言われてみれば今まで絞りを開けてボケを使いたいシチュエーションでも
>選べる絞りが二段しかなくて、思うように開けられないことが多かったので。
PE-36SならF1.4からF16まで一段刻みで絞りが選べる。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 18:48:01 ID:ksdu5E8BO
え!?一段刻み!!
うーん、迷いますねぇ。

実は子供の七五三の時にアンブレラを買って写真館ごっこをしてみたら
拡散光のおかげか予想外にきれいに撮れたのでもう一台買って
二灯ライティングに挑戦してみたいなあと思っていたのです。

PE-36Sはマニュアルで細かく光量調整ができると聞いて純正とどちらにするか、
それともレンズを優先するか、乏しい懐具合と相談していたところで、、、

985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 19:29:31 ID:zDpvrqL00
>>984
取り敢えず、SB-400でも買ってみたら。1万ちょいで買えるし、基準感度がISO200の
D90にはGNも必要十分と思うが。
縦構図でのバウンスに制限あるが、ケーブルでつないでブラケットに付ければ、
縦位置でのバウンスも出来るしね。但し、i-TTLのボディ専用だから、D90専用に
なってしまうけど。あるいは、Kakaku.comの最安のところでSB-600にするとか。
これなら、TTL対応の過去のNikon機にも使える。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 20:26:48 ID:px53BgDx0
>>980
> TTLが有効、或いは外光オートより有利なのって具体的にどういう
> シチュエーションなのでしょうか?

たしか、PE-36Sの受光角は20度ぐらい(135換算100mmあたり)だったと思うよ。
なので、200-300mmぐらいの望遠レンズを使うときは、TTLの方がハズレが少なくなる。
GN的に届かない距離だったら駄目だけどね。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 06:21:12 ID:CNgMxqR6O
TTL買うなら、出番が減ったとはいえF70でも使いたいのでSB600に
決まりですね。

PE-36Sは機種を問わない汎用性とマニュアルの調光段数の広さが
魅力です。手動ながらズームも効くようですし。

自分の使用範囲では100mm以上の望遠とストロボを併用するシチュエーションは
無さそうなので、あとは店頭で実機さわって決めることにします。

皆様、色々ありがとうございました。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 14:24:34 ID:qWWMse/i0
DFU-01買おうと淀まで出かけたら
各社から同じようなの出てて
ttps://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=130346
これなんか良さげかと思ったんだけど
実際、決定的な違いとか無い?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 01:06:57 ID:NLNR6SlN0
430EZのオートパワーオフを解除する方法ご存じないですか?
ピントや構図変えてたら電源切れてて、電源入れなおすのめんどくさいのですが(笑)
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 02:56:21 ID:AMv5RW7+0
ん?270EXは本体に電源スイッチしかないから
古いボディだとポン炊しかできないってことじゃないの?NGってやつ

たしかにオートで光はするけど、調光が一切出来ないでしょ
その他もろもろの機能の操作、全部ボディからの制御だけだから。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 17:01:04 ID:SN3uIEDp0
PZ42XとDi622だとどちらがオススメですか?
カメラはD90です。
純正は予算オーバーなので・・・
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 01:09:23 ID:0qDKdB420
>>989
同じく
僕も1台430EZをスレーブユニット付けて多灯で使ってるが
めちゃくちゃ早いな、こいつだけ1分30秒から45秒位ですね
いちいち電源入れ直すのめんどくさいわ
他のSB-20やPE-3057は切れないから奥に置いて
手の届く所に430EZを置いて
そろそろヤバいなと思ったらプリ発光させるけど、
なかなかむりだね、キッチンタイマー置くか?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 06:26:33 ID:UGQxJHhl0
>>991
ニコン、キヤノンならサンパックのほうがずっと相性がいい
その中でもPZ42はなかなか優秀、ニコン純正が10とすると8ぐらいはヒット率があっていい

ただし、ロットによってはiTTで使うのに新しいカメラはアップデートが必要な時がある
製品の出荷時期を調べて買うのが良さげ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 08:53:07 ID:zucNDtXP0
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 08:54:20 ID:zucNDtXP0
>>991
中古でもいいから純正のがいい。
社外なら割り切ってパナの外光オートでPEシリーズがな。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 12:35:27 ID:nhObw2eg0
>>993
Di622を使ったことある?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 14:43:31 ID:Y3lKmp7b0
EOSでFP発光できん様なウンコスピードライトなんて要らんわw
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 18:44:21 ID:qOkZBW9/0
おまえに買えなんて言ってないから、安心してくださいw
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 18:57:32 ID:9b9AxGLOP
>>998
チョソ乙。
事実の指摘に切れる辺り半島人丸出しw
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 18:59:19 ID:qOkZBW9/0
しっかしまあw何でもかんでもチョンと言えばいいと思ってるところが哀れだわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。