■5D Mark IIで映画を撮るぞ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 19:20:04 ID:OCmr9E3/0
あんなにはしゃいでたD90の連中が不憫でならない
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 19:25:06 ID:8nxXT8Tc0
こっちはAF効くんだっけ?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 19:28:41 ID:HivWTYC70
スレタイはニコンの2番煎じですかそうですかw
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 20:04:03 ID:YeIKbjMOO
AFがどこまで動く被写体に追従してくれるかだな。
下手に機能をつけたおかげでクレームの嵐にならなければよいが。

まあ、ビデオカメラメーカーなのによく決断したよ。その点は評価する。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 20:28:20 ID:Wdj/nG/e0
やばいぞ、D90を予約したんだが、こちらもハゲシク欲しくなった、、
キヤノンユーザーはげしくうらやましいぞww。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 21:06:31 ID:w4duc5TU0
ところで、これってfpsいくつなんだろ?
特に表記が無いって事は30pなのかな?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 21:26:19 ID:w4duc5TU0
とりあえず、自己解決。動画は30fpsの様だね。
あと、動画撮影中のAF追従は無しなので、AFの使い勝手はD90とほぼ同じかな?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080917/canon.htm
EOSシリーズで初めて動画撮影に対応。
MOVフォーマットを採用しており、映像はMPEG-4 AVC/H.264、音声はリニアPCMで記録。
解像度は1,920×1,080ドットのフルHDに加え、640×480ドットのSD解像度撮影も行なえる。
フレームレートはどちらも30fpsに対応。
記録媒体はCFカードを採用しており、4GBのカードを使った場合、フルHDで約12分、SD解像度で約24分の撮影が行なえる。

動画撮影中のAFには非対応。
本体内蔵マイクはモノラルだが、別途外部マイクを接続すれば、ステレオ録音も可能となる。
さらに、本体にスピーカーも備えている。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:00:37 ID:9GUlxxGN0
D90よりはMFしやすいだろうから、動画撮影には有利だろうね。
映画フィルムより大きな撮像素子なんで表現の幅は広がるだろうけど
ピントを深くしたい時は、ゴミ問題もあるんで不安だな。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:09:14 ID:w4duc5TU0
>>9
>D90よりはMFしやすいだろうから
何でだろ?同じじゃない?

>ピントを深くしたい時は
つうか、絞りを任意に設定できない方が問題かなぁ・・・
ニコンなどのMFレンズを使えば絞り優先が使えるかも知れんけど。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/17/9243.html
ピクチャースタイルやホワイトバランスを動画に適用できる。
一方、感度や絞りを任意に設定することはできない。
動画の露出は、サブ電子ダイヤルで変更可能。
なお、動画撮影中のフォーカスはマニュアルが実用的との説明を受けた。

11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:57:58 ID:9GUlxxGN0
>>10
ああ、ごめん。ファインダーは使えないんだね。
ミラーアップしてるんだから、考えれば当たり前だよな。
>一方、感度や絞りを任意に設定することはできない
これも勘違いしてた。背面液晶でのMFといい、絞りや感度がオートのみだと
いうのはちょっと、無理でしょ。>映画 w
webでFlashにチョット雰囲気のいい動画を入れるくらいの用途にはけっこう
良さそうだけど、ムービメインの撮影はえらい疲れそう。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 00:22:57 ID:rJr4a08+0
ビットレートとかどんなもんかねえ。
あとMFレンズ使ったときにはどうなるのかと。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 02:07:29 ID:rJr4a08+0
dpreviewにおいてある動画ファイルはカメラダイレクトの無変換ファイルみたいなので
ビットレート見て見たらビデオのみで平均4.8MB/secとか出てましたね。
canonのビデカメのHF11が24Mbpsなので本当に40Mbpsで記録してるんなら劣化の心配
をあまりしなくて済みますが。
D90のMjpegはビットレートが不足しすぎてて残念だったんですけど。
手持ちのMFニッコールやらY/Cツァイスやらで楽しく撮れそうな。

試しに鳥のファイルをブルーバック合成してみましたがなかなか綺麗に抜ける。
ノイズ潰れてるってだけかもしれないけど。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:07:58 ID:AGbrnavcO
なんか伸びないねぇ〜
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:25:39 ID:jsV0ZOyo0
パワーズームは効く?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:46:15 ID:kvML6ajS0
絞りと感度が設定不可能はワザとかな?あまりに残念過ぎる。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:56:50 ID:CAyFqEOf0
動画機能はオマケだろ。滝や波など、静止画では表現力に限界がある場面で
ちょっと撮るだけのもの。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:06:10 ID:d8CyqSzw0
滝や波なんて静止画でも普通に作品になるし、そんなもの動画で撮っても映像的に
まったく面白くないと思うが。

作品作りのための機能というより、映像だけでなく音声も一緒に残したい場面とか、
動きそのものに意味のある被写体を撮るとか、そういうちょっとカユいとこに手が届く
的な機能じゃないの?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:16:38 ID:vtcvpOXE0
動画なんて、別な世界のもの。
まるで、「電卓付きそろばん」のようだ。どちらかが不要。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:22:46 ID:w4pNePPS0
可能な限りユーザーの自由な発想に答えられるポテンシャルがあるのが良いカメラ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:25:38 ID:A0/5+akl0
D90の盛り上がり方とは大違いだな。
こっちの方がレベルが上なのに。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:28:15 ID:d8CyqSzw0
>>19
たとえが悪すぎだろ。
電卓とそろばんは用途がまったく同じだからどっちかが不要になるのは当然。
「デジカメ付きフィルムカメラ」と言ってるようなもの。

まあ俺も個人的にはデジタル一眼レフに動画なんて必要ないと思ってるけど、
動画機能があったら便利な場面ってのも結構あるんじゃないかと思う。
ただし、作品としてでなく情報として撮るという意味で。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:45:42 ID:vtcvpOXE0
>>22
いや、それでいいの。
計算する=写す同士で似ているけど、関数計算=動画撮影はちょっと別な世界。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 23:46:45 ID:Cerg7JaV0
動画撮りたければビデオカメラ買えばいいだけの話。
写真撮りたいからカメラ買うんだよ。
25名無CMOSさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 00:24:06 ID:EPm4xeTI0
>>24
メイン機なにですか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 00:44:56 ID:qirdTxbu0
これ、せめて絞りは選ばせてほしいな。ファームアップで対応しないかな?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 00:51:23 ID:/dq679Xn0
D90で盛り上がったから5D Mk2で盛り上がれと言われてもいまさら

実際に手が届くのはD90
本当に欲しいのは5D Mk2
どうしようかな
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 05:27:24 ID:aeOlC8AI0
>>24
ムービー機材とカメラ機材を一緒に持ってくのは大変だから一つで済むなら助かる
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 08:01:23 ID:sqH0A9hH0
それは違うし、ホームビデオカメラで撮れる絵と、こいつで撮れる絵は全く別物。
動画というだけでホームビデオカメラと比較する人は対象外。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 08:27:53 ID:EqKCfWHI0
>>18
滝や波こそ、映像だけでなく音声も一緒に残したい場面とか、 動きそのものに意味のある被写体だろ。
プロが撮った作品でも静止画では動画にはかなわない。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 08:37:40 ID:+RS0zMv70
じゃあ、素直にビデオカメラ買えよ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 09:08:04 ID:ysVoF/re0
滝や波って動きそのものに意味あったか?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 13:01:00 ID:cQPhSZia0
>>28
結局一つではすまない(5D2の録画機能は使えない)から助からない。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 13:02:40 ID:REeLRS4J0
何が悲しくて滝だの波だのテレビに映して見なあかんのよ。
どっかの宗教の修行かなんかか?
ガキの運動会は撮り直しきかんからおまけ機能じゃやだし、
第一AF追従しなきゃまず無理。
エロ関係は被写界深度浅くて難しい。イメージビデオなら
まだいけるか。要するに動きの少ないきれーなねーちゃん
を撮るととんでもなくすごいのが出てくるかもってのが唯一
使い所だな。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 13:59:23 ID:uTT1Jo7U0
環境ビデオで普通にあるな>滝、波
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 14:13:20 ID:/78qV4UX0
デジタル一眼に動画機能が付くというのは進化の流れからいえば、フィルムにおいてスチルカメラが進化してシネカメラが生まれたのに近い。
厳密に言うとシネカメラとビデオカメラは用途が違う別の道具。これまでビデオカメラで自主映画を作っていた人は、
本来使うべき道具では無いもので仕方なしに映画を撮っていた訳。デジタル一眼に動画機能が付くことで、
ようやくシネカメラに近い発想の映像を撮れるかもしれない道具が、大げさにいえば史上初めてアマチュアレベルに下りてくるかもしれないってこと。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 14:48:51 ID:ysVoF/re0
>>34
ガキの運動会をサンニッパのMFでビシッと
撮ってやれるならいいんだけどなw
エビフライでもいいが。

上手く撮れたらかなり盛り上がるだろう、まさに趣味
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 16:04:33 ID:9BJwUqjUO
しかしフォーマットがH.264てのがなぁ。
jpegと同じく録って出し前提じゃん。編集にMac ProとFCPとか使う気?
おまけはおまけだから、手軽に編集できるフォーマットにしてほしかった。エンコードは設定して寝ちゃえばいいんだからさ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 16:46:49 ID:/dq679Xn0
>>34
何が悲しくてガキの運動会なんかとらにゃあかんの?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 20:22:55 ID:twv5ZIIU0
この機種で撮った動画のタイムコードってどうなっているのかな?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 20:30:33 ID:ysVoF/re0
>>38
H.264の40Mbpsつったら少なくとも撮ってだしってレベルの
ビットレートじゃないよ。ある程度素材として使えること意識してるような気がする。
撮ってだしレベルでいいならH.264の12Mbpsで抑えてもいいんだし。
逆にMjpegの低ビットレートで細部潰されまくると激しく萎える。
HDVあたりのmpeg2でもよかったかもしれないが同じビットレートなら
H.264のハイプロファイルの方が潰れにくいし。できれば422で記録してるとありがたいが。

編集もMac proとFCPつかってもproresなりに変換しないと編集できないし、
winでカノプHQに変換したって面倒はないわな。
movからの変換だとマルチコアが生かせないのは痛いが。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 20:48:36 ID:WmAwGQoP0
>>41
5D2は高くて簡単に手が出ないのでD90の方を検討しているけど、
D90のMJpegより5D2のH.264の方が画質は良い感じだね。
実用的にはD90の720pでも良いと思うけど、もう少し(せめて5D2と同じレート程度に)
圧縮率を下げて欲しかったと言うのが正直なところかな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 21:00:17 ID:ysVoF/re0
>>42
ちょっと予想を超えて圧縮してたね。720Pの24コマだから40Mbpsあれば
Mjpegでももうちょっとモヤッとしなかったかもしれないね。VBRだから単純な画だと
ものすごいビットレート下がるし。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 21:25:52 ID:DCzFOKSj0
>>42
5dmark2のフルHD動画見れるURL教えてくれ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 21:32:16 ID:nYAyUY490
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 21:34:50 ID:WmAwGQoP0
>>44
とりあえず自分が見たのは5D2スレに貼って有ったこれ。
http://s3.amazonaws.com/movies.dpreview.com/CanonEOS5DMarkII/MVI_5514.MOV
他にも貼って有ったと思うけど、DLが面倒だから、まだ見てない。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 04:14:43 ID:Bg8vdTXL0
でかい…
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:55:29 ID:KiVFwt9O0
でかすぎる
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:25:37 ID:53kFIym00
個人的にはRAWで30FPSで連写して1コマ1コマ現像したものを好きなフォーマットでエンコードしたい
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 05:46:03 ID:agv28OFo0
30万という価格帯を考えると、いまいち来年後半に発表される予定のredが
なんとなくよさげな気がするんだよなあ
まああっちは価格どころかモックアップも出てないけどね。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 05:49:16 ID:yTugqvJ30
簡単なビデオクリップとかに使えるね。
ムービーカメラとしてデータとしても問題は色々あるけど
高級機材のレンズの凝った映像表現の真似は出来る。
おもちゃでも期待できる。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 06:03:03 ID:Dr8K/1zpO
>>49
延べ一時間で、シャッターが寿命に達する
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 10:51:02 ID:WTcx0ANq0
>>50
でもredは素子サイズが小さいバージョンでしょ、来年発表の安いバージョンって、、
まあそうは言ってもこちらは本当に動画を撮ることに特化しているだろうから、
良い品だとは思うが、、
D90にしろ5Dにしろ、まだまだ実験的な部分があるでしょ。D90で散見される
CMOS特有の動体歪みなんかは恐らく同じCMOSである5Dでも見られるだろう
し、素子サイズがデカイ分、より盛大にでるかもしれん。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 14:47:21 ID:agv28OFo0
>>53
あ いやいやscarletのほうじゃなくて、DSMC(Digital Still & Motion Camera)とかいう
写真も動画も撮れる奴を発表するんだと

ttp://www.reduser.net/forum/showthread.php?t=18710
ttp://www.reduser.net/forum/showthread.php?t=19132

55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 15:20:14 ID:dQ7GEmiQ0
>>54
5D2ぐらいなら何とか買える財力がある。
そんな人間が買えるシロモノかどうかが問題だな。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 00:14:14 ID:8p0CkyZm0
レールの代わりに自転車
モーターでオモリ高速回転ジャイロスタビライザー 6000円
空撮は安ラジコンヘリか風船2000〜60000円

youtube見てるといろいろあるな

57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 01:43:58 ID:db+nRluU0
これ使えそうじゃない?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html
マンフロット「585 Modosteady」
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 02:44:46 ID:8p0CkyZm0
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 03:51:37 ID:ytliIclQ0
スティディカムjrは使ったことあるがなんともいえない難しさ。
あっちゃ向くからw>>57にも書いてあるか。
でもまあたしかにみょうな滑らかさが面白いけど。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 04:11:49 ID:UxKMXGsw0
この人すごい!
5DMKIIで本物っぽいショットフィルムを作ったらしい。
かかったお金は$50,000、OMG!
http://blog.vincentlaforet.com/2008/09/20/something-very-interesting-is-comingboth-to-this-blog-and-to-our-industry/

まだビデオはアップされていないようだが、すごく期待!
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 11:44:54 ID:ZxQBpCuA0
>>60
素晴らしいな、、、これは今まで素子の小さなビデオに不満で、且つredは買えないって
人が大挙してなだれ込んできそうだww
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 16:39:40 ID:Iojid0Ja0
確かにビデオ画質は凄いなぁ。これが12分でなく、せめて30分撮影できれば
素晴らしいんだがね。w
http://www.luminous-landscape.com/videos/5DMKII-preview.shtml
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 16:50:56 ID:ytliIclQ0
長回ししたい人もいるのかもしれんが、それはもうちょっと専門の機材使って
もうらわないとな。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 16:56:36 ID:Iojid0Ja0
>>63
Dヲタな人には、ショーの平均時間30分ぐらいは最低でも撮れないと・・・・
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:06:59 ID:ZxQBpCuA0
>>12
正直12分以上の長回しってのは早送りにでもしない限り、番組で
使いそうにないんじゃね?それだったらインターバルタイマーで撮影すれば
良いだろうし、、、十分だと思うぞ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:09:25 ID:ytliIclQ0
Dつーのはネズミななんかですか?ズームとか正直難しそうなこのカメラでも問題ないですか。
ビデオカメラ1台にこのカメラ1台の2台体制でカット編とかならよさげな印象あるけど、
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:41:03 ID:+PO+WrQM0
12分でどれくらいメモリ食うの?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:46:53 ID:8p0CkyZm0
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:51:38 ID:ytliIclQ0
>>67
とりあえずdpreviewにアップされた動画から漠然と判断すると3.6GB位にはなっちゃいそうな予感。
ファイルフォーマット制限の問題で12分って言ってるならどっちにしろ4Gだし、まあそんなもんなのかな。
市販の一般向けビデカメよりかなり容量食うのでお気をつけを。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 17:52:04 ID:8p0CkyZm0
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 18:00:17 ID:ZxQBpCuA0
>>68
良く撮れてるね。これはビデオ陣営は脅威だろ。
HDカムなどで散見される暗部のノイズがここまで無いってのは正直凄いと思う。
それと広角レンズって本当に作品の幅を広げるよね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 18:23:53 ID:Iojid0Ja0
>>68
これ凄いよなぁ。MTV用のプロモ撮影できるレベルじゃね?
ニコンのD90がおもちゃに見える。こりゃSONYも本格的に
やりそうだなぁ。
ただ基本的には動画機とDSLRは分けて欲しいな。このセンサー
でEFマウントの動画専用機作ってくれたらネ申。
つーか、来年あたりやったらどうだろうね。価格50万ぐらいで。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 19:07:06 ID:KRPHX8c00
普段は5Dでちょっと特殊なスポーツ撮ってる。
スポーツ撮影なのに使用レンズは大半が対角魚眼だ。

動画で撮れたらどんな凄い映像になるか、想像するだけでゾクゾクする。
至近距離で外部マイク使ったら音の迫力も凄いはず。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 20:19:40 ID:i70kTTOZ0
FDレンズも使っているのはどうしてだろう?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:10:50 ID:EC1drNUF0
この動画は衝撃的です。
メイキング見てたら手持ちで撮影もしてるし

蒟蒻に対するある程度の解決策は仕込まれてるって判断でいいんすかね?
新宿の先行展示見に行くかあ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:12:51 ID:/qd/FYN50
(5D2予約中。)
FDレンズなら絞りがマニュアル設定できるからかな。うちはコンタックスの単焦点レンズを使用予定。
でも絞りをマニュアル設定しても,カメラが自動で感度を変えてしまうとまずいし。
マニュアル設定のできない1号機は,じゃじゃ馬ならしといった感じで無駄な苦労をしそうですね。

話は変わるけど 自主映画の手持ちのグラグラ映像を見た高校生が気分が悪くなって数名入院という事があった。
動画は三脚撮りが基本だけど手持ちのシーンが必要な時,移動撮影の画面のグラグラを補正するFCP6の新機能。
持ってるけど使った事なし。11月までに勉強しとくかな。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:27:27 ID:EC1drNUF0
でかい素子で電子シャッターを1/30に自動で設定されるとcmos揺れがでちゃいそうな
手持ち撮影の時、絞り強制的に開放してシャッタースピード稼いだり
できたらいいなあ

つーか今の時点でAFはどうでもいいからフルマニュアルつけろっちゅーに
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:30:06 ID:FqtcUfed0
>>74
そのレンズ、EFでは出てないんだよ。アダプター経由でEFにすると
補正レンズが入って焦点距離が伸びるはずだから、本当はシグマでも
使った方がいいと思うんだけど、キヤノンの依頼で作った映像だからねw
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:32:45 ID:FqtcUfed0
あ、逆に補正レンズを入れることで周辺を切り落としてるのか。
それで円周魚眼を自然な画角で使えてるのか。。。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:51:16 ID:MWhg+qDT0
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 22:06:51 ID:qdVCOLJj0
>80
スゴ(w
業務用のバリカムとかの2/3インチのカメラがゴミに見えるダイナミックレンジの高さだね。
でもD90程ではないけど,パンしたときとかにユラユラする(w
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 22:21:55 ID:ZxQBpCuA0
>>81
まあゆらゆらに関しては腕が良ければそれ程気にならないでしょ。
一般的に醜い手ぶれ、特にレンズを軸とした回転系の揺れで増幅されるけど、
この映像だと回転系の揺れは殆どしていない程撮影者の腕が良い。
ただ主人公が運転してハンドルを握っているのを背後から撮影しているシーン、
をコマ送りしてみると、かなり顕著にコンニャクが出ている。それ程気にならない
のは絵作りが巧いからだよ。ニコンのサンプルでもプロが撮ったものは殆ど
コンニャクを感じさせないけどこれも一緒だよ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 23:41:28 ID:8p0CkyZm0

冷却対策をしないと夏場は連続稼働は危険な気がする。

84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 01:08:28 ID:E0qSS9yq0
それなりに激しい動きがあっても破綻していないのはいいな。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 01:19:24 ID:AiPJ3bV20
さすがH.264 40Mbps
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 03:12:22 ID:FbSkhLem0
でもこれって将来メインの機能になりそう。
だってスチルの需要ってこれから印刷がますます少なくなるから頭打ちだし
趣味で撮るってんなら、なおのことスチルにこだわる必要も無いしな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 03:47:53 ID:FbSkhLem0
ロシアンファームかなんか出てマニュアルで時間制限なしで撮り放題
とかにならんかな。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 05:56:19 ID:63CCWftl0
>>86
いやぁなんだかんだ言って、今でも静止画の方が撮影も鑑賞も気楽。
一般人には無理だよ。
ビデオカメラの需要ってデジカメ出てから、一気に激減したんだよね。
ヲタにしても、鑑賞しやすいのはスチールなのは変わらない。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 07:17:58 ID:tz1Hjlz+0
映画の1カットなんて数秒から1分程度。
12分のメモリーで十分過ぎる。
何枚も必要だけど。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 08:04:01 ID:4hbRl41S0
ちょっとした制作会社は5DUで作りそうだな。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 08:36:21 ID:x/8KxkxU0
やはりマニュアル推奨らしい
AFだとWBがころころかわるみたい
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 09:55:32 ID:4of+S+oX0
>>88
まあ静止画の延長線上の動画というスタイルが増えるかもワカランよ。
例えば風景写真で、波とか、動きの速い雲、マクロ撮影では花に集まるハチや蝶の
動き。あるいは望遠では鳥とか、そういうものをほんの10秒程度のクリップで撮影する。
そんなスタイルがこれから流行ってくるかもしれない。ただし長回ししないと撮れないもの
もあるから、いらない部分をその場でカットできるような簡易編集機能は欲しいかもしれん。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 10:25:15 ID:q9aWE1Np0
>>88
しかし一方では、動画共有サイトの乱立という
追い風もある。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 11:22:43 ID:WB8K3+xS0
>>87
ファイルフォーマットの4GB制限なんだから、うまく繋ぎながら分割
するようにとか?といってもCFカードの制限あるから無制限は無理だけど。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 12:20:06 ID:efKweQpnO
有線もしくは無線でPCかHDDにリアルタイム記録できれば良かったのに。
容量面での制限がなくなるよね。あわよくば無圧縮出力も。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 12:25:19 ID:63CCWftl0
CFもいい加減にUDFサポートしろよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 12:29:29 ID:PdXjBccr0
UDFなんかソフトデカ過ぎてデジカメなんかに入りきらんぞ
exFATでいいんじゃないの?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 14:13:03 ID:btmQn/NY0
次にやることは、フルハイビジョン規格を越えて、
PC独自規格でいいから、写真画質での動画撮影だな。
映画と同等でいいか。

あと、ビデオ専用機を安価に作るなら、5D2とiVisを接続して、録画はiVisに任せるようにすれば、
でかい器いらないし。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 16:30:02 ID:ImGnfKlQ0
>>98
映像のほうだと4K2Kの規格を作ってる最中だから今度はほぼ同時に一眼も対応なんてことになるんじゃないか?

あと5D2のビットレートが40Mbpsな理由はフレーム感圧縮してないからってどこかのインタビューで書いてあった
どのコマでも抜き出せばそのまま200万画素の静止画として使えるようになってるとか
言い方変えれば1コマ単位で好きなように切り出せるだけでやはりビデオクリップ作成とかを狙ってるんじゃないかな
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 16:55:54 ID:WB8K3+xS0
canon版AVC-Intraですか。
イントラフレームになってるかどうかはちゃんとみてなかったんですが
premireproの動画プロパティ見る限りIフレームのみには見えなかったけど
ちゃんと確認してみるか。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 17:48:06 ID:YVv7SdpG0
はい ニコニコにあげておいた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4727946
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 18:27:26 ID:8dXAw32Y0
プログラムAEだから、絞りも調節できる?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:18:17 ID:IXFrke0I0
HAKUBA , King がこれから3680円で作ってくれそうな気がする
http://www.glidecam.com/vid/mov/sm/stability_of_balance.mov
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 22:53:07 ID:5FoFcCgU0
>>103
これバランス取るのかなり微妙な調整が必要。
後半見てもらえばわかるけど、ウェイトがかなり大雑把な穴が空けられてるのは
前後左右にずらす為のやつ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:36:46 ID:WeoP2/d00
>>99
実際のファイルは15フレーム単位のlongGOP構造になってるような。
念のためLongGOPとIフレームオンリーなmov作って表示確認しましたが。

自分で作ったファイルだとビットレート少ない場合はイントラフレームよりも
longGOP構造の方が1枚辺りの静止画としてみても画質上げやすい。
動き部分の破綻はともかく。
もしイントラにするにしてもりパナみたいに100Mbpsは欲しいんではないでしょか。
D90のときも思ったけどフレーム内圧縮は妙な期待されますね。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 05:21:47 ID:I3nZtPx10
これも結局こんにゃくなのか。。
すごく期待したんだけど。
でもD90よりはましみたいだね蒟蒻。。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 05:23:17 ID:I3nZtPx10
ニコンのレンズいっぱい持ってるんさ、
みんな絞りリングあるし。
アダプターでつけて快適に動画とれるかな?
絞りもいじれるんかな。

とか思いながら貯金しようか。。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 10:21:13 ID:okyJNo9/0
ニコンの絞り音でかくね?AFタイプはましだったか?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 11:05:55 ID:I3nZtPx10
そういえば、カツカツ言ったかも。
持ってる中ではPCニッコール(シフトレンズ)は絞り無音のはず。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 13:37:08 ID:xKn8+tpk0
動く被写体がクネクネしちゃうのをビデオカメラって呼んでもいいものか疑問。
デモビデオもクネクネが気持ち悪くないですか。悪くないって?・・・そうですか。

映画の人も面白がってるけど、まだ実用になるとは思ってないみたい。
もうちっとリファインして、クネクネ皆無、20MP超、映画で言う6kで撮れたら
革命的なんだけどね。

デジイチムービーが流行ると、ICONSHOPのA-cam dIIは先行き厳しいね。
http://funahara.com/blog/index.php/movie/2008/09/23/wild_ride
http://www.viddler.com/explore/blacktar/videos/1/
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2086

RedOneはまだ余裕。同じCMOSでもこの安定度はミゴト。ASP-Cサイズ4Kだけど。
http://funahara.com/blog/index.php/movie/2008/09/23/p3129
http://www.glorycubed.com/
http://vimeo.com/1021632
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 14:18:42 ID:ymTLoOT70
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 14:21:11 ID:okyJNo9/0
デジイチ6K動画を一般家庭で見れるのは20年後くらいか?
映画撮る人たちは普通にRedOneとか使うんじゃないかい。安いし。
映画の撮影用機材の代替として実用的だし。
実用的じゃないから動画撮るなって言いたいわけではないんだよね?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 15:35:02 ID:ZIrZp1zL0
>>112
>クネクネが気持ち悪くない
人にとっては利用価値があるんじゃないの?

ワシは気持ち悪いから、これでビデオ撮る気にはならない。
普通のビデオ使う。
緊急用でも、視聴者限定で超短時間作品にしか使えんだろ。
利用価値がゼロではない。面白いといえば面白い。でも使えん。ってとこだ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 15:41:59 ID:ZIrZp1zL0
>>112
http://funahara.com/blog/media/lalalala_da.gif
http://funahara.com/blog/media/Camper_hits_ATM_crushed-da.gif
http://funahara.com/blog/media/umaiyubi.gif
こんなの作るには向いてるかもと思う。
絵がきれいだから面白い作品にできると思うよ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 15:48:56 ID:R1RkINQ30
>>11
> >>10
> ああ、ごめん。ファインダーは使えないんだね。
> ミラーアップしてるんだから、考えれば当たり前だよな。
> >一方、感度や絞りを任意に設定することはできない
> これも勘違いしてた。背面液晶でのMFといい、絞りや感度がオートのみだと
> いうのはちょっと、無理でしょ。>映画 w
> webでFlashにチョット雰囲気のいい動画を入れるくらいの用途にはけっこう
> 良さそうだけど、ムービメインの撮影はえらい疲れそう。

全部間違えてたのかww
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 16:19:41 ID:NtXjjPH30
じゃー、次はバリエーションでEOS 5D MarkII RTだな
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 16:26:52 ID:okyJNo9/0
>>113
わざわざ俺は使わない、使えないって宣言しにきたの?
スレタイが映画を撮るなせいか、定期的に映画とれねーとか言いに来る人がいるな。
そもそもこのスレに来てる個人の場合Red Oneを購入したって運用できないだろう。
けど、5Dmk2なら場合によっては超短編程度には使えるんだからある意味では実用的だよ。
映像作りたいって人なら普通のビデオカメラくらい持ってるだろうし、サブで変わった画を
とれるだけでもありがたいわ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 17:26:20 ID:u6X6Cknc0
>>117
だから>>114で補足したんだが。面白いとは思うよん。ダメだとは言わないよん。
適材適所で使えるもんは何でも使えばよろしい。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 18:38:31 ID:wEOXDZMMO
えーと、よくわからないけど、ビデオカメラと違う点をまとめると、
・AF追従機能がない
・撮影時間が短い
・でも、ビデオカメラより圧倒的に高画質

って感じ?
うーん、これでエロ撮るとなると、
放尿シーン位しか利点が生かせないかな。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 19:20:38 ID:h8GZpcWv0
>>119

付け加えると
・大きく、重い
・ハンドリングが悪い
・高価(レンズ付けると値段が4倍以上)
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 19:28:08 ID:IZUpdixz0
やっぱ魚眼動画最強。
パンフォーカスでいいし、コンパクトだし。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 19:35:27 ID:/Tf684t90
比較するならEX1あたりだと思うけど、5Dmk2と比較して
重さは3倍
厚さ4倍
実売価格3倍
撮像素子比1/3

こんにゃくが出るか否かだけの可否かね。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 20:41:59 ID:iVHsqpal0
>こんにゃくが出るか否かだけの可否かね。

蒟蒻ゼリーは致命的。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 20:47:54 ID:/Tf684t90
>>123
EX1もCMOS使ってるんだから同じこんにゃく問題抱えてるんだけどな。
同じく致命的だ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uSfJTAhj2Jg&feature=related
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 20:53:51 ID:ymTLoOT70
進駐軍とニコ爺以外から振り向かれなかったナイコンカメラが、
こんにゃく現象で、便秘の女性から支持されるようになる。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 22:35:36 ID:iVHsqpal0
>>124
23.98pとかで撮るから蒟蒻ゼリーになる。

今のCMOSじゃ、動きのある絵はフレームレートを上げないとまずいに決まってるよ。
60fpsでも足りない。EX1じゃ無理だが、100fps程度にしてやれや。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 23:24:59 ID:MgVArc380
>>120
>・大きく、重い
>・高価(レンズ付けると値段が4倍以上)

何と比較してんの?w
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 23:44:17 ID:90aD3ly20
>98
PC独自規格でやるなら、フレームレートにも自由度持たせて欲しいな。
ゲ−ムみたいに60fpsとか100fpsとか、どんな映像になるんだろう。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 23:56:44 ID:/Tf684t90
>>128
昔ダグラストランブルがやったショースキャンみたいな事やって欲しいな。
この35mmフルサイズって、映画の35mmサイズを上回ってるのはもちろん
だけど、面積比だと70mm並なんだよな。
やっぱゲロ吐くのかな、60フレ超えると。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 00:06:30 ID:ThtCt0QB0
>>127

アイビスだろ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 00:15:14 ID:4Z+ymPln0
アイビスは画質良かったなあ。
明るい限りにおいては。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 01:02:12 ID:W0L6n8Ik0
動画撮影を考えるとCFはこれが良さそうな感じなんだけど
値段が気になる
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/151434-9303-3-2.html
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 03:30:57 ID:AHbUYONxO
いや、動画ごときにそんな高級品はいらんだろう。
容量さえあれば、ほぼ何でもいいんじゃないか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 03:47:30 ID:oHWQSpMG0
問題は書き込みの速度

ちなみにソニーのZ7J(25Mbps)では
トランセンドのx133で充分使い物になる
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 10:18:08 ID:mVfBf0Xf0
5Dmk2の動画は5MB/sec程度。それの倍程度出れば充分じゃないかい。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 15:45:47 ID:hhNOCBZI0
折角だから渡辺健使って、1本ショートの撮れば日本のユーザーにも
インパクトあるのに。この手の製品は、良いサンプルがあればあるほど
注目される。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 17:40:22 ID:YZf+O9y90
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 17:55:23 ID:2aqVR6920
スチル写真なら大御所と同じ場所で同じ設定で撮影すれば大体同じような写真が撮れる。
しかし動画となるとサンプルのように仕上げられる人はホンの一握りだろう。使ってるレンズの数も尋常じゃないし。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 18:08:09 ID:hhNOCBZI0
>>138
でもTS−E、魚眼、シグマの12−24、100や180mmマクロ辺りで動画って撮ってみたいね。
癖玉ほど遊べそう。50mmF1.0L開放とか見たいね。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 18:16:17 ID:hxsh22PT0
>>138
EFレンズ群が使えるというのも特徴な訳で、
公式サンプル扱いでもある以上
多数のレンズを使わなければむしろ不適切。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 18:22:06 ID:ruSl/CmZ0
面倒なのは音声が48kHzじゃないってとこだな
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 18:58:18 ID:2aqVR6920
作品づくりには5D2やD90が面白いだろうね。パーティとかイベントの記録を淡々と撮るにはハンディカムの方がいい。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 19:43:13 ID:oHWQSpMG0
>>138
レンズの数などより
ライティングの問題が先だろw
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 19:45:40 ID:oHWQSpMG0
>>141
これで音まで収録するって輩は
作るものもたかが知れてるわなw
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 19:56:45 ID:ruSl/CmZ0
>>144
音きっかけで合わせるだけにしても長尺だと面倒な事があるんだよ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 21:42:09 ID:ruSl/CmZ0
>>143
スチルはカメラマンがライティングまでやるからすげーよなー、とか思う。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 02:47:09 ID:uoEOd7d80
>>141
こんなんで録った音が使い物になるかよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 17:51:42 ID:6hwZ3yiH0
>>68の素材
なぜかこっちに貼られてない?
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2127
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 00:24:00 ID:PShx79390
これだけ撮れるならレフミラーも光学ファインダーも省いて、EVFを付けた
動画専用機を作って欲しいぞ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 10:59:02 ID:Kw2dygeA0
他社がZ5JやHMC155を出してきているのに、キャノンは今のところ沈黙しているので、もしかしたら大きな素子を使った新型を開発しているのかもしれないが、5D2並みの大きさだとピンが浅くなりすぎて、このクラスのビデオカメラの運用目的にはそぐわなくなってしまうんだろうな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 14:09:50 ID:LFJ9ey/q0
5D
MOVフォーマット.MPEG-4?AVC/H.264 ビットレート40Mbps
音声はリニアPCM
1,920×1,080フルHD,640×480ドットのSD解像度,フレームレート30fps

ハイビジョンビデオカメラとは
http://hivision.f-tools.net/touch/about-hivision.html

H.264 【MPEG-4 AVC】とは
従来方式であるMPEG-2などの2倍以上の圧縮効率、
「MPEG-4 AVC/H.264」と併記することが多い。
QuickTimeでMPEG4/H264を積極的に推進しています。
そのためWindowsよりむしろMacとの親和性が高く、編集はiMovie、DVD-VideoにはiDVD、
管理はiTunesと、バンドルされているソフトで殆ど賄えるものです。
廉価版PCでは速度も重要ですが安定性も重要です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264

映像ビットレートとは (
映像のデータ量で、原則的には値が大きい程高画質、デジカメの「有効画素数」みたいなもの。
レンタル等DVD-Videoは10.08 Mbps。ジタル放送は15Mbps。BSハイビジョン放送23Mbps。
新しいコーデックをもちいれば同じビットレートでも高画質になる
★ 古い順
MPEG1 → MPEG2 → DivX(MPEG4) → H.264(MPEG4)
★ MPEG4
MPEG4は、箱みたいなものでDivXやWMVやH.264といったコーデックを使用した動画
http://ja.wikipedia.org/wiki/ビットレート
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 14:46:58 ID:LFJ9ey/q0
ハイビジョンを編集するパソコンの必要スペック
Core2Duoなどの低価格PCでも再生可能。
様々な編集加工をするならさらに各パーツのグレードUPは必須
BTOパソコンなどで拡張性に余裕のあるモデルを買っておくと良いかも。

QuickTime、H.264 コーデックでのハイビジョン(HD)映像再生のための最低ハードウェア構成
1920x1080 (1080p)、24-30フレーム/秒でのビデオ再生の場合

(Windows)
3.0GHz Intel Pentium D (デュアルコア) 以上のプロセッサ
1GB以上の実装メモリ
64MB以上のビデオカード
Windows XP Service Pack 2 / Vista

(MAC)
Dual 2.0 GHz PowerMac G5
または2.0GHz Intel Core Duo以上のプロセッサを搭載したmac
512MB以上の実装メモリ
128MB以上のビデオカード
http://www.apple.com/jp/quicktime/player/specs.html

PCの必要スペックについて
http://hivision.f-tools.net/HD2PC/pc-cpu-specifications.html
http://hivision.f-tools.net/touch/PC-spec-CPU.html
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 21:37:26 ID:EnlgSRBT0
>>152
Macでハイビジョン編集をしようと思うなら、Intel Macじゃなきゃダメ。orz
154sage:2008/10/01(水) 12:24:08 ID:I7FldRfW0
動画撮影中ってファインダー見れるの?
ミラー跳ね上がって見れないって落ちはない?
教えてエロイ人!
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 13:09:17 ID:1vtnrZfd0
ファインダーはのぞけないでしょ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 13:20:26 ID:dpVlo4Vl0
のぞけるけど真っ暗
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 14:48:32 ID:mS1h+Cib0
これはビデオ撮影禁止のところで威力を発揮する
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 14:56:09 ID:yWOhstS/0
>>154
ミラー跳ね上がってるんだから、見えるわけがない。
落ち、というか常識で考えれば判るっしょ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 23:24:25 ID:XA3K4dLZ0
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 21:53:23 ID:fixtqGIw0
フルHDの場合の無難な最小選択。

HD映像再生にはハードウェアアクセラレーション機能搭載カード(nVidia/AMD(ATI))
の使用。
HD映像編集にはデュアルコアCPU(Core 2 Duo 2.4GHz 以上)環境。
ブルーレイ。
HDD 1T.



161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 22:02:24 ID:fixtqGIw0
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 22:21:43 ID:34QPgDcM0
>>161
その一番上はただの変わった形の一脚だったりして。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 22:55:10 ID:gNvvU2e00
ただの一脚(三脚でもいいけど)があれば、代用くらいにはなるよ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 23:43:26 ID:34QPgDcM0
代用にはならんけど有用には使えるってことだとおもってたけど。
重心下げて、重量増えた分多少ユレにくいだけで。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 23:55:36 ID:fixtqGIw0
精度の高いモーター2個で上下ジャイロ回転
安い価格で作れるよね。
うるさくて製品でもあるけど。

村田製作所 セイコちゃん式も良いな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 00:03:19 ID:gNvvU2e00
>>164
重心や重量ではなく、慣性モーメントを増大させる効果を狙う。
原理的にはステディカムと同じ。
167くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 :2008/10/03(金) 02:59:13 ID:0kUTZa8z0
ステディカムもモーター回してるんですか?
168くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 :2008/10/03(金) 03:01:24 ID:0kUTZa8z0
確かに電源が入ってるハードディスクを持つと慣性モーメントも実感できるよね。
制度の高いモーターというのならジャンクのハードディスクで代用出来るんじゃね?w
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 13:09:46 ID:h/I46GRS0
・AVIVO HD対応GPU
UVD搭載:RADEON HD 4800 3800 3600 3400 2600 2400

・Purevideo HD対応GPU
VP2搭載:Geforce GTX280 GTX260 9800 9600 8800 8600 8500 8400 (8800はG92のみ)

ローエンドの製品は支援できる限界が低いこともある

セール
HDD 1T 7980円など
VGAカードも
http://www.tzone.com/diy/topics/event/9th-sale/9th-tok-gen1004.jsp
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 15:26:36 ID:NkvBmt+50
purevideoとかの支援系は対応編集ソフトあったっけ?
再生だけの話かな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/05(日) 17:50:11 ID:PGXBXsKI0
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 22:44:25 ID:TIUi1FSv0
Edius pro5 の手ぶれ補正機能の効果は高いのだろうか?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 23:42:11 ID:S+HwFa670
後からスタビライズかけるとどうしても画が荒れるけどな。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 00:21:42 ID:0T2euKMG0
やっぱダメか。

激安ミニドリー&ホームセンターレール
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/tripod3.html#DVCA-D1
原付用サス(ガス付)付けたら使えそう、、、。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 02:27:45 ID:Jt6Uo1vY0
4x5レンズならかなりいい感じだね。
フジやニコンの安物でもすさまじい描写。
http://www.komamura.co.jp/digital/LD.html

1万くらいの中古トヨを買って4x5アダプターで装着。
アオリ.シフトもできるし最高じゃん。
広角はケラれてキツイな、、、。
逆さまは我慢する。

自作なら格安でも作れるし4x5板アダプターはプリズムやグリップに引っかかるから
布の方が良いな。

傑作
http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2623.html

http://www.ksmt.com/eos10d/060503sekor55-150/m1505.jpg
http://www1.odn.ne.jp/~cam30380/camera/self_prod/bellows/belbagR11418.jpg
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 00:45:03 ID:BZ9cQLmL0
http://www.dpreview.com/previews/canoneos5dmarkII/page15.asp
1920 x 1080, 30 fps. MOV (Quicktime) file. 4 sec. 22.5 MB (beta sample)
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 01:35:36 ID:nmsFMDB10
で、ライブビュー中にHDMI出力はフルHDで出るの?
出るなら間違いなく買うんだが。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 02:17:20 ID:X8Mdtbly0
>で、ライブビュー中にHDMI出力はフルHDで出るの?
本体の撮影時間がHD12分なら HDMI出力をキャプチャーして・・・と皆思うけど。(私もそうでしたが)
50Dユーザーです。
フルHDはでるけど 液晶画面と同じものが出る。という事でやってみるとわかるけど
オートフォーカスエリアの白枠はきえない。
5D2でもやったけど 情報表示は消えない。黒帯が出る。音も出ない。
そしてなにより 画質がいまひとつ。10万以下の家庭用HDカメラのHDMI出力のほうが,よくみえる こともある。
(ピントが甘いせいと CFに記録するものはプログレッシブだけどHDMI出力はインターレス,このせいかな)

なによりキッスXでも40-50Dでも1D3でもいいけど 本体の使用説明書のライブビューのところを読んでみて下さい。
カメラ内部が熱くなって 目印が出たら撮影を辞める事をおすすめとか そのままだと撮影が終了すると 書かれてます。
ニコンのD90でも,同じような仕様になっているそうですが。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 03:00:29 ID:J5C5SzGlO
デリとるのイクナイ
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 07:00:42 ID:BZ9cQLmL0
CS4
NVIDIA製GPUが「Photoshop」「After Effects」「Premiere Pro」の
最新版「CS4」アクセラレーションをサポート。
ムービーでその効果をチェックできる。

http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20080925009/
CUDAベースのハードウェアアクセラレーションが有効になるという。
対応するGPU――Adobe Photoshop CS4はQuadroとGeForceのどちらでも利用可能だが,
残る二つはQuadroのみが認証&推奨されている――を搭載したシステムでは,
自動的に有効化されるとのことだ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/11(土) 07:46:59 ID:q/tvYHXK0
>私も初代5Dで夜景をインターバル撮影していたので、
>このEOS 5Dの熱ノイズには悩まされていたのですが、
>Mark IIになっても改善はあまりされていないようです。
http://ameblo.jp/satoagg/entry-10148666696.html

というわけで、長時間のライブビュー連続使用(連続動画撮影)は好ましくありません。
ただし、発売が11月末ですから一般ユーザーはまずは冬場に稼働させます。
来春までは問題になり難いでしょう(キヤノン考えたな)。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 00:15:09 ID:eAMgMsIu0
http://www.dpreview.com/previews/canoneos5dmarkII/page15.asp

2ファイルとも途中で1コマ色が抜けてるけど、仕様?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 01:27:50 ID:amiuViuP0
>>182
これ俺のPC環境だとカクカク再生されるんだけどみんなもそうなの?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 01:37:36 ID:mU0MSLK90
>>183
なにで再生しているかにもよる。MacPro+Quicktimeではカクカクしないが
win+Quicktimeだと同レベルのCPUでもたまにカクカクするんだよね。
coreAVCみたいな軽いといわれるcodecをインストしてWMPで見ればオケ。
core系のクロックの低いCPUでも引っかからない。

かもしれない。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 01:37:46 ID:ywk7LI7C0
>>183
QuickTime Playerだと、かなりのCPUパワーが必要。
VLCあたりを試してみては如何?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 02:37:36 ID:amiuViuP0
>>184-185
レスありがうございます。 たしかに、winでQuickTime Playerです。
まあ、それはそれとして、画質がすごくいいですね。
ちなみに今、ニコンユーザーなのですが、26万は高すぎですw
ニコンはここ何年かは動画はダメでしょうね。
で、次のキヤノンのAPS-Cサイズのカメラに期待が高まるのですが、
動画付きの次のキヤノンのAPS-Cサイズのカメラはいつ頃出そうなんでしょうか?
写真が難しいので動画に流れようと思ってるのですが、
10万近辺のホームビデオは画質がボロボロでダメです。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 02:48:40 ID:5719pQxw0
HV30でも駄目?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 02:50:19 ID:mU0MSLK90
>>186
さすがに発売時期はわからない。ニコンにしてもcodecをもうちょっとなんとか
すればもっとクッキリハッキリするはずだけど。
あと動画も難しいよ。目的が人にみてもらうことなら。
冗長なの見てもつらいしね。たんに動画向きなもの撮ってるだけかもしれんが。

にしても俺はビデオはHV20を使ってるんだけどホームビデオはそんなにボロボロかね。
結構使える画だと思ってたが。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 02:51:56 ID:a6dBmm9SO
次は鱚の後継機だろうな
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 02:56:36 ID:BjqNBSW30
>>183
うちの場合ストリーム再生だとかくかくだったけど、ファイルを丸ごと
ダウンロードして再生したらスムーズになたよ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:07:38 ID:amiuViuP0
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:15:12 ID:ywk7LI7C0
普通のビデオカメラが欲しいなら普通のビデオカメラが良いよ。w
5D Mark2で撮るビデオは全く質が違う気がする。
どっちが良いという話ではなく、ジャンルが全く違うので比較は無意味。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:26:15 ID:mU0MSLK90
>>191
eyevioやvimeoは元素材を小さくリサイズしている上に配信用にビットレートも低い状態に
再圧縮されている(画質が大幅に落ちてる)わけだが、それを撮影素材オリジナルの182と
見比べてどうしようというんだ?
もしこの手の映像をみてホームビデオの画質を判断してたのなら…
なんかおもしろいのでそのままでいいか。
5Dmk2動画にホームビデオ並みの汎用性を期待するのは間違ってるが
おおむね画質がいいのは間違いないし。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:39:17 ID:amiuViuP0
>>193
> eyevioやvimeoは元素材を小さくリサイズしている上に配信用にビットレートも低い状態に
> 再圧縮されている(画質が大幅に落ちてる)わけだが、それを撮影素材オリジナルの182と
> 見比べてどうしようというんだ?

そう言われてみればそうですね。
俺的にはD90→10万ぐらいのホームビデオ
とこの1週間ぐらい色々さまよってたんだけどw
じゃ、どうすれば適切な見比べが出来るんでしょ?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 03:47:37 ID:ywk7LI7C0
比べるってことはHDのホームビデオ持ってないんだと思うんだけど、
それならいわゆるホームビデオ買うのが無難だと思うなあ。
今なら HF11 なんて良いんじゃないかな。
(別にキヤノンに拘るわけじゃないけど、一応 5Dm2 のスレなのでw)
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 04:07:37 ID:amiuViuP0
http://eyevio.jp/moviesearch?orKeyword=HF11
http://vimeo.com/videos/search:HF11

>>195
>比べるってことはHDのホームビデオ持ってないんだと思うんだけど、
はい。

> 今なら HF11 なんて良いんじゃないかな。
解像度が高いと評判のHF11だけど、絵が悲しいんですよねぇ。
なんつーか、立体感がない、デジカメ画像と携帯画像ぐらいの差があると思う。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 04:33:37 ID:aJM34iwu0
立体感は素子の大きさによるところが大きいが、
色に関しては1画素の大きさの差がココまであると分かりやすいだろ
3板ですらもはやオモチャ
元のダイナミックレンジが違いすぎる
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 05:32:23 ID:amiuViuP0
>>187
> HV30でも駄目?
画質うんぬんはともかくとして、
http://vimeo.com/videos/search:HV30
これを見るとHV30のユーザーは半分ぐらいがアダプターを使ってて
作品を作ってやろうって意気込みがありますねw
不思議ですね、何でだろ?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 07:26:21 ID:/qLOl/2d0
>>186
一眼デジで撮影するビデオは、
一眼デジで撮影するスチルと同じぐらい難しいと思う。
ホームビデオ撮影に比べると確かに写真は難しいけど、その経験あればこそ
5D2で動画が撮れると思っている。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 13:30:01 ID:aIlpX+fA0
そもそも何を、どのような観点で比べれば動画とスチルの
難しさを比較できるんだろうか。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 17:38:48 ID:2ddlsR1p0
キヤノンサロンにいって,5D2のHDMId出力の映像を37位のエプソンの液晶TVで見た後に
同じTVにキヤノンの家庭用ビデオカメラのHDMI出力をつなぐと 違いがわかって面白いですよ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 18:12:29 ID:amiuViuP0
なんか、画質はHV30>HF11ってことはないですか?

>>199-200
まあ、それは面倒だから言わない。とりあえず、俺はスチルから動画に移ろうと思ってるわけです。

>>201
結局、5D2が上質ってことですか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 18:21:05 ID:aIlpX+fA0
202好みの上質さはあるだろ。HV30とか20も綺麗だけど24Pや30Pでとってもわりとビデオくさい。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 18:54:36 ID:cjoJ1dBj0
HV30の作例
http://vimeo.com/tag:hv30
やっぱり細かいデテールが出てないんだよなあ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 19:54:13 ID:oQHVjhvG0
なんか動画の可能性にわくわくしてきたぞ!
周辺機器でステディーグリップとか出ないかなぁ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 20:03:35 ID:3Eon8x800
HV20は赤色が毒々しい。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 20:04:05 ID:ywk7LI7C0
>>202
> なんか、画質はHV30>HF11ってことはないですか?

そういう比較を続けたいなら相応しいスレでやってくれ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 20:06:40 ID:ywk7LI7C0
>>196
そりゃ差があるに決まってる。ただ、使い勝手はホームビデオに比べると
確実に悪い(難しい)と思うから、覚悟は必要。覚悟してるなら5D2買えば
いいんじゃね?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 21:08:44 ID:/qLOl/2d0
HV10は確かに神と言われるだけのことはあった。
1440*1080だがその解像度でなら等倍で見ても甘さがない。
晴天で動きの少ない被写体なら、5D2より綺麗な可能性もある。
だが、ちょっと動きが激しくなると一気に画質が落ちた。
>>182 の自転車ていどでも、確実に5D2の圧勝だな。
また、ちょっと暗くなっても一気に画質が落ちた。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 21:52:21 ID:aIlpX+fA0
>>204
http://vimeo.com/1815853
これは細かいディテール出てるかな?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 22:11:52 ID:ywk7LI7C0
決まれば凄いけど、雑に扱うとピンボケ地獄だな。w
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 22:50:24 ID:cjoJ1dBj0
>>210
こんな下手なのを5D2の代表に出してもらってもなあ
HVでもいいのはあるね
http://vimeo.com/1924811
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 23:14:33 ID:aJM34iwu0
210はCMOS動体歪みとスチル用レンズじゃズーミングすればピントが変わってしまうことがわかる。問題視されてることの確認テストだな。
鎖付きのβ機じゃこれくらいしかできないね。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 23:23:13 ID:aIlpX+fA0
vimeoに上がってる5dmk2動画ってあんなんしかないからな。
下手っていうか試し撮りだな。まあvimeoにアップされると
あんなふうになると。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 23:59:11 ID:ywk7LI7C0
>>212
下手に撮るとどうなるか、という意味で非常に参考になる良いサンプルだと思うよw
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 04:06:56 ID:R7bmmBmg0
スレタイがこうだから書くけど、もし映画をつくるにしても
「どう撮るか」より「何を撮るか」が重要になってくるな。
サンプルを見る限り、やはり動きにはちょっと弱いからアクション物とかは無理だな。
これで撮るなら静かな映画、たとえば小泉堯史とか犬童一心が撮りそうな題材なら
めちゃくちゃ頑張ったら撮れそうな気がしないでもない。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 05:26:35 ID:VL+oCh2A0
REDでもココまでじゃないがCMOS特有の問題はあるからcanonがこのレンジ
でコレを克服したらえらいことになる。ただこの世代のCMOSじゃ無理だな。


ただ、理解していればそういう状況を排除した構成で何とかなってしまいそう。何とかしたいと思わせる素性を持っている。

問題点は
・高速移動体、高速カメラ操作時、手持ち時の細かいカメラブレによる動体歪み
・被写界深度コントロールの不可
・灯体等のフリッカーコントロールを含めたシャッタースピードコントロールの不可
・画面上面積比で明暗差の変化のある場面での勝手なISO補正
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 08:04:43 ID:Mnkt5eMN0
>>217
最初以外はファームアップでマニュアル設定可能になってくれさえすればいいんだな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 15:52:27 ID:VL+oCh2A0
なぜ制限してるんだろうね?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 16:29:35 ID:zxuHXPku0
このタイプのカメラの使用者の目的は「ピントの浅い映像を撮る」というのが多そう。
仮に マニュアル可能になって(ビデオカメラにはついているNDフィルターなんてついてないから) 
晴天下で絞り開放でとればシャッタースピードが
1/500とか1/1000とかになって,cmos特徴で動いているものの歪みが多くなる。
また 晴天下で 絞り開放 シャッタースピード1/60 なんて設定で ライブビューされて誤って放置されたら
(そんな事は稀でしょうけど)cmosへのダメージも考えられる。

そんな事を防ぐ為のオート露出と想像してますが,
それは自己責任として露出をマニュアル可能にするよう要望はしました。

221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 18:12:56 ID:Mnkt5eMN0
スチルでもLVにして太陽に向けたらセンサーに悪いのは同じだろ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 18:30:00 ID:GWK4lEcV0
>>220
シャッタースピードが早くなれば歪みは目立たないだろ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 19:38:24 ID:FeAHDKPE0
>> 221 スチルでもLVにして太陽に向けたらセンサーに悪いのは同じだろ。
そのとうりだけど,LVは1眼に後から入った機能。LVの時だけ露出をオートにする訳にもいかない。


>>220 シャッタースピードが早くなれば歪みは目立たないだろ。
動画の場合シャッタースピードがはやいと パラパラ感がでてまずい場合があるけど
cmosの動体歪みは(1まいの静止画として見た時)逆にシャッタースピードが早いほうが歪みは目立たないですね。
この辺のバランスがcmosカメラは難しい。

224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 20:28:02 ID:/0fMrfRJ0
動画に関しては細かい画質より内容だと思う
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 20:44:54 ID:IJN8ihW60
無修正動画
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 21:43:34 ID:eJpMdoZV0
>>220
動画でピントの浅い映像って、ほとんど必要ないんじゃ?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 21:46:32 ID:GWK4lEcV0
>>220
>このタイプのカメラの使用者の目的は「ピントの浅い映像を撮る」というのが多そう。

ガッツリ絞ってパンフォーカスにしても素子がデカけりゃ立体感、奥行き感がまったく違う。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 22:52:00 ID:9+V7+Yf30
オート露出(プラス・マイナス2段階の補正ok)という条件の5D2で 下記のデータをみるといろいろおもしろい。

写真的経験で言えば,開放より1絞りでも絞った方が画質はいいけど。明るさの問題もあるし開放で撮っているシーンもありますね。


ttp://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2128
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 22:57:02 ID:AewTytKp0
これにニッコールつけて動画撮影したい
D90より良さそう
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 23:06:13 ID:su5FU0l30
D90もMotion-JPEG高圧縮でなければ、もうちょっと良かったんだろうけど。
ちょっともったいない。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 23:15:10 ID:28XhBOiy0
動画って言うのはパンフォーカスで、ある程度動体ぶれしていることが必要。
シーンによってはピントを浅く撮る事も有るが、通常はパンフォーカスにしないと
見ていて非常に疲れるし、1枚1枚の絵がぶれ無くかっちり写っていると
動画としてみた時に昔の8ミリみたいにカタカタ動いて見える。
その辺の特性をスチルカメラでどうやっていくかだな。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 23:19:28 ID:hkPBN0s20
念のため・・・
来週の本サイト掲載までREVERIEがこっちに・・・
http://vincentlaforet.smugmug.com/gallery/6042742_wZKiA#377930419_dgxvY-L-LB
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 23:22:52 ID:GWK4lEcV0
テレビでしか見てないからパンフォーカスって思ってんじゃないか?

動体ブレと動体歪みは別だろ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 23:49:17 ID:su5FU0l30
>>231
フィルムで撮った本当にきれいな動画をもっと見ると良いと思う
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 01:38:02 ID:YkQOHA4o0
サンプルはおおむね被写体ブレする程度のシャッター速度だと思うけど。
シャッター速度は可変なのかな。
明るい所だと絞り込むかND使うしかないのかな。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 12:00:29 ID:zNPb+Y6k0
ショールームで触ってきた。データ持ち出しはNG。
装着レンズは24-105 F4

動画モード、絞りの表示はなぜかF5.6固定で一切変わらない。
絞り込みボタンを押すと絞り羽は動いたので実際は開放と思われる。
おねいさんに動画モードはオートなのでは絞りも動くはず、と言われたが、変
動するのはISOとシャッターのみで、おねいさんも、あれっ?となった。

露出補正はISOとシャッターのどちらかカメラ的に都合がよいほうで変動する。おそらく携帯電話レベル。
液晶は高解像度でフォーカスの確認は問題ない。

スチル的にはシャッターの感触、ミラーショックは現行機の延長線上にあるが
マシになっている。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 22:36:04 ID:wBZ8BY2m0
シャッター可変か。オートだけにむずかしそうだね。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 00:35:20 ID:wQlBFYWG0
ISOを任意で固定出来るなら、シャッタースピードと露出補正で意図した絞りに持って行けるけどね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 01:24:56 ID:q2qR+O/W0
そもそもISOというのはユーザに判りやすくするための換算数値。
やってるのは撮像素子の電子シャッター時間とゲイン調整だよ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 10:31:06 ID:TNSlwTwr0
誰でもわかってるよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:04:01 ID:o1l/vfTc0
D60の頃は自称100の感度が実効160ぐらいあって、数字以上に
キヤノンはノイズが少なく有利と言われたものだ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:11:54 ID:zeIchj2V0
今や D60 といえばニコンだもんな。時代は変わるものだ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:26:29 ID:wQlBFYWG0
ニコンだと下級機に一部の機能を向上させて出す、ってことをやるけど、
キヤノンはaps機で動画機能を向上させて出す、てことはありえないのかな?
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:37:54 ID:zeIchj2V0
APS機のほうがモデルチェンジサイクルが短いから、来年あたり
十分あり得ると思う。他社の動向にも左右されるんじゃないかな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:49:21 ID:wQlBFYWG0
コンニャクは仕方ないとして、
・露出のマニュアル設定
・バリアングル
これでお願いしたいw
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 13:55:13 ID:o1l/vfTc0
バリアングルは動画ではなくてもLVで役立つよな
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 14:10:39 ID:wQlBFYWG0
つーか、動画でコンニャクが出るなら静止画でもコンニャクが出るんだよな?w
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/16(木) 14:18:25 ID:zeIchj2V0
>>247
出るけど理由は違う。
CMOSの電子シャッターで出るか、メカ(フォーカルプレン)シャッターで出るか
という違いがあるので、静止画のほうがコンニャクの程度は小さいと思う。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 14:39:45 ID:9zS/+WSe0
>>248
静止画がこんにゃく(?)になるのは、回ってるヘリコプターの羽みたいな、相当速いものだけだよ。
程度の違いというか、問題の次元が違うと思うが。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 14:46:00 ID:GmvOGrK10
静止画がこんにゃくになるのはフィルムでもいっしょだよね。
どんだけシャッタースピードをあげても異なる時間軸の光を受けてるんだから。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 17:39:20 ID:dxaWtE9u0
そう言う意味じゃ、一昔前にあったSONYの600万画素プログレッシブCCDを使ったD70とかは最強だったかもね。
高速になると電子シャッターになるから、いくら速く動く物体でもこんにゃくにはならない。
まあ実用上は強い光でブルーミングが出てたので、そっちのデメリットの方が大きかっただろうけど。

グローバルシャッターのCMOSはいつ頃になるんだろうね。
それならブルーミングも出ずメカシャッターはなくなるかもしれん。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 18:40:29 ID:D/cr+M/o0
レンジシャッターなら、こんにゃくにならない。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 21:57:14 ID:F/loBM/G0
どうでもいいけど、REVERIEは俳優がひどいな
御手洗、こういうところにカネかけろよ…
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 10:53:41 ID:qix5A7x50
編集ソフトが異常に高価
PCも高価
大変だ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 21:51:59 ID:krLizcIe0
やっぱりストロボ位置にステレオマイク装着スタイルか。
ちょっと恥ずかしいぞ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 00:30:16 ID:tB4ApzoS0
音声は別の人にまかせよう
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 18:33:45 ID:XZBghOXT0
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 20:24:08 ID:3inI2ukg0
雑誌で大々的に特集されるかと期待したんだが
カメラ系雑誌では動画機能は紹介程度
ビデオ系雑誌ではなんかキワモノ扱い。
久々に琴線に触れた機種だから、もっと記事とか読みたいのに
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 21:45:10 ID:acIbqcVi0
>>255
今は良いポータブルレコーダがあるから、カチンコ買って音声別録りが良いと思う。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 22:08:25 ID:FNZV65U90
>>257
こんにゃく出ないのね 俺には分からないレベル
深度の浅い絵じゃなくて 絞り込んだ動画見てみたい
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 22:19:02 ID:qGUUVJsa0
老いぼれたキャノ爺には動画を処理する能力がないからね。
ハイテク機器を手にしても、シワだらけの嫁相手にハメ撮りするしかないのがかわいそうだ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 22:47:45 ID:lNb4nSab0
>>258
幾つかの雑誌で触れていたが、今月号の貸し出し機は動画掲載不可。
中の人がせっせとチューンしてる最中ですね。

>>260
こんにゃくは神経質にならなくても良さそう。
それも大きな情報だ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 04:56:14 ID:f/MiCOwc0
>>260

http://vimeo.com/1815853

多分、無理。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 05:46:26 ID:SNjJ/YRv0
撮り方によってはわからないレベルなだけだよね。
まあそれはアリだけど。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 07:05:32 ID:rodLkAbW0
>>263
どこが無理なんだ?
そのリンク先でもそれほどこんにゃくになってないぞ。

おまえこんにゃくと広角レンズの周辺流れの区別も付かないのか?
普段写真撮ってるかい?
266くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 :2008/10/24(金) 10:14:49 ID:cJ0Ji+D30
http://www.stratenschulte.de/index.php?page=5dmkii
これのチャリの倉庫の動画で、魚眼で一瞬だけど、倉庫の全景を被写界深度を深くして撮ってると思うけど。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 13:55:34 ID:MGyfm+IN0
>>265
263がそれほどコンニャクじゃないって!?

こんなヤツがいたんじゃ、進化は望めないな
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 18:14:13 ID:ZbSJOFJy0
>>46を分析したら以下のようなことが分かった。

Mainプロファイル、Level5、参照フレーム数1、CAVLC、GOP15(Iフレーム1、Pフレーム14の固定GOP)
ビットレート40Mbps、平均QP13、QP範囲10〜20

ヘッダにはMainプロファイルって書かれているけど、
CAVLC・Bフレーム無しだから実質Baselineプロファイルみたいなものだね。
平均QP13、最大QP20なので、品質的にも十分でしょう(静止画で言うJPEG NORMAL程度)。
もうちょっと動きの激しい映像でどうなるか見てみたい物だけど(ビットレートが上がるのか、品質が下がるのか)。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 18:45:08 ID:I0PxPfaf0
>>268

よく調べてるね、
意味がわからないけど。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 23:24:02 ID:zJ+5K0U+0
>>266魚眼だからパンフォーカスみたいなもん
車載カメラとしてはピカイチだな
この金融恐慌で車屋の仕事激減しそう 高品質で生き延びるぞ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 02:23:46 ID:BiI36Ea40
>>268
H.264とかの圧縮のアレコレはあまり理解できてないけど
動き物に対してパナがハイプロファイルであれこれやってる
ような事はしてくれてないと。
そういや4:2:0かどうか気になってたけど4:2:0だったか。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 08:20:20 ID:c2Fzsq+L0
ザクティーHD1000もキーフレームが0.5秒ごとだったな。
リアルタイム処理が必須だから、圧縮時に複雑な処理やってられない。
Bフレームまで駆使してリアルタイム高圧縮できるチップ搭載したらそれこそ、
動画のために無用のコストアップだと批判されるだろ。
効率が落ちる分をデータレートを大きくして補う、というのは安価なうまい妥協。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 14:17:52 ID:q2kiNb+e0
最近メモリも安くなってるし、この程度のデータレートで品質も確保でき、
本体のコストアップも抑えられるならバランスが良いと思うね。
ビデオカメラみたいに専用エンコードチップ載せるわけにはいかないだろう。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 14:22:21 ID:YNU4ZPxc0
40Mbpsもあれば、Main、B無しでもそこそこ綺麗じゃないかな。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 14:27:25 ID:q2kiNb+e0
まあBフレーム無しって事は動きが激しくなると差が出てくると思うので、
その辺のサンプルが出てくると良いかもね。
俺はファイルをどうやって分析するのか分からんから、
>>268みたいに分かる人に調べてもらいたい。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:27:59 ID:4QjQ11eK0
5D 動画
http://vimeo.com/2053280
1920 x 1440 1080P
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 20:40:48 ID:4QjQ11eK0
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 23:16:48 ID:c2Fzsq+L0
>>276
動くスライドショーって感じだな。
肩肘張らずにこういう使い方もアリだな。
横1280グラスの動画対応デジタルフォトフレームが欲しい。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 01:45:11 ID:FGu4chZX0
外付けモニターを考えた場合、HDMIになると思うが、
これくらいしかないかな?
フォーカス確認には怪しそうだが。

ttp://www.ikancorp.com/pages/monitors/V8000hdmi/index.htm

あんだけ高精細なら内蔵してる3インチのデバイス使って
どこか出してくれないかな?純正で出れば拡大とかできそうだが。


でも、外付けモニター無いなら無いで割り切れるけどね。

280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 01:51:19 ID:FGu4chZX0
279 は1080p未対応だった...
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 02:17:59 ID:IgribwMI0
つか、ライブビュー時に1080pで出るのかなあ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 02:30:56 ID:7xicBCXL0
>つか、ライブビュー時に1080pで出るのかなあ。
ライブビュー時も 録画を再生した時も HDMIからでるのは1080i
だから逆に普通の液晶TVでもみられる。

ライブビュー時は音なし 白枠付き  再生時は音はでるけど 文字情報は消せない。
という事でHDMIによる画像取り込みは無理。

以上は最近の情報。発売時には変わっている事もあるかも。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 09:10:29 ID:8h7r8SRS0
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 10:48:37 ID:w570AexA0
>>283
友達がそれの開発チームにいるけど「安物だ」って言ってたよw
まぁ普段放送局や映画会社に納入するような製品を作ってた奴らだからね
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 12:01:14 ID:1WPQhE8l0
厚木としては安いカメラってことだろ
286星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/10/26(日) 12:12:56 ID:W57/2hVi0
放送局が使うような機材はレンズだけで2千万円なんてのもあるみたいだからねぇ
百万円もしないカメラは安い機材って感覚なんでしょうね 高級ではないと

でも5Dmk2はこんなデカイ素子でこれだけのレンズが使えてこんなに安いんだから
革命的な機材だった、ってことになるんだろ〜な
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 12:15:57 ID:brVQ7ha60
動体歪みは、撮像管や初期のCCDの時代に先祖返りしたようなもんだな。
テレビだと思って撮ってれば、あまり関係ない。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 16:13:38 ID:8h7r8SRS0
>>286
ちょっと前までEFレンズにも1200万円とかあったっけ。
EF1200mmF5.6
289星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/10/26(日) 17:07:25 ID:W57/2hVi0
>>288 コレですね http://www.flickr.com/photos/kimluu/326060988/
eBayに中古が出たこともあって$99,000.00 だった
焦点距離300mm辺りからは天体望遠鏡の方が安い 1m辺りから上は圧倒的な差です
http://www.optcorp.com/product.aspx?pid=1-600-605-878-6428
http://www.astro-physics.com/index.htm?products/telescopes/160edf/160edf
下のは予約して数年待たないと買えないけど上のは日本製ですぐ手に入るし画質もイイ
日本で買うと120万円程ってことになるけどoptに注文すると円高で90万円も掛からない
AFも絞りもないし三脚というか架台をどうするかって問題がありますけど使えるでしょう
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:38:28 ID:FGu4chZX0
>>283
>まっとうな高級ビデオカメラ

こんなモノをまっとうだと思えば文句なんか無いんだろうな
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:43:38 ID:1WPQhE8l0
業務以上のスレでもあるまいしそこまで煽らんでも。
家電店の民生機に比べれば高級だし、操作性もましだし
画のクオリティもいいはずだが。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:48:33 ID:IgribwMI0
価格帯としては比較的近いから比較したくなる気持ちは判る。
でも、ちょっとジャンルが違う気がするな。
普通にビデオ撮るなら、いろんな意味でビデオカメラが便利。
5Dm2で撮るってのは普通でない絵が欲しいときかな。w
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 18:29:10 ID:8h7r8SRS0
>>290
ごめん、オレは金に糸目は付けるんだ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 09:41:59 ID:WNrmH5H90
どうして動画サンプルって外人ばっかなんだ?
β機での動画撮影不可って日本だけかよ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 09:50:48 ID:QjUIh2Eg0
邦画と洋画比べても内容はともかく見た目はどう贔屓目に見ても
洋画>>>>(越えられない壁)>>>邦画
だからなー。俺がメーカーの人間だったら確かに日本でサンプル
は出して欲しくないよ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 14:17:13 ID:DLu6rnUS0
ちなみにビデオ撮影に今使ってるのが EX-F1 だ。
ハイスピードは随一だが、1/1.8 6M というコンデジとしてはゆったり画素でいい絵。
動画は 1080/60i が行けるから、5D2 と併用予定。
F1 は通常動画なら撮影中にズームもAFも使える。階調優先機能まである。
ISOは固定しておけるしアイリスも設定可能。しょうじきコンデジ動画のバケモノ。

5D2だってファームアップすりゃできるよな?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 12:00:25 ID:RqzJszp90
A Three Act Play: A bridal video short by Bruce Dorn
Check out our latest EOS 5D Mark II sample video: Explorer of Light/PrintMaster Bruce Dorn created a wedding short, combining HD video and stills, shot with a variety of EF lenses. See behind-the-scenes footage, as well as the full video
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2327
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 12:31:41 ID:RFB6XNaT0
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 15:47:36 ID:BPt8wWcW0
うは カメラ動かすと無茶へたやがな このおっさん
 
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 17:57:07 ID:pRzJQvKN0
まだ誰も買ってないの
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 20:22:24 ID:BvJ1fe8n0
買ってないよ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 03:31:57 ID:H58SUcdT0
>>266
これの動画ってもちろん30pだよね。
60iじゃなきゃカクカクして見れないと思ってたけど、
意外と見れるもんだね。
室内で光量少なくて、シャッタースピード遅いから見れるのかな?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 10:13:32 ID:rHvGcXVL0
>>302
モニター鑑賞なら60iがいいけど、PC上で素材として利用したり動画共有サイトに上げるのは30pの方がいい。
PC系ではインターレース解除しないと使い物にならず、60iが画質を大幅に劣化させる。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 12:46:52 ID:mvFU+nIg0
表示時にきちんと60i→60p変換すればいいんだけどね。
そうでない環境が多いのも事実。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 12:20:55 ID:DK8Rf/YN0
インターレースはブラウン管とのマッチングに価値ががあったのにな。
むかしからビデオ臭さなくすのに30pはよくつかってたし、カクカクはしないよ。
パラパラするけど(あいまいな表現すまん)
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 18:07:10 ID:i561HXC20
ハリウッドは24pでアクション映画作ってるではないか。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 18:14:04 ID:oAZwTK3S0
日本のアニメなんて秒間8コマだぞ。
コマ数が少なくても滑らかなように見せる技を持っているのだ。彼らは。
スクロールの微妙な加速減速とか超絶技巧。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 21:13:55 ID:DK8Rf/YN0
3DCGでもセルアニメから入った人は同じような動きにしたりも
するとか聞いたことあるな。なんにしても確かに超絶技巧だわ
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 21:39:32 ID:i561HXC20
いっぽう、ディズニーはコマを増やしてアニメーターのテクを不用にした。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 21:52:55 ID:Vw3yplRE0
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 11:34:33 ID:lNM/C34q0
>>306
海の向こうでは、キャノンの家庭用HDCAMなHVシリーズの24pって人気のようですが
映画っぽくなるところが良いのかな?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 15:01:11 ID:bsBMVML80
これってファインダー使えない動画撮影中、ピントはどうやって合わせるの?
背面の液晶の解像度じゃ足りないよね?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 15:26:16 ID:Sx1uHUAq0
AFボタンが効くはず。あとは気合いだな。w
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 15:28:55 ID:hlGADvF30
背面92万画素の液晶だから、結構いけるんじゃないか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 02:10:14 ID:XR0qNBKY0
Gavotte Ramdisk は良いよ。
XP 32bitで4GB以上のメモリーを有効活用させ編集を高速化させる方法。
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/1.html
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 06:22:59 ID:33nSGdFg0
なぜgabotteの話題に?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 06:30:56 ID:33nSGdFg0
Vが
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 13:51:43 ID:XR0qNBKY0
誤爆。

手ぶれ防止金具
使える安物を早く作ってください。
http://vimeo.com/2136552
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 01:17:46 ID:zIpcxsB30
3万位で買えるんだから買えよ

自作してネットで公開してる人もいっぱいいるけどさ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 12:26:18 ID:zHDLfioT0
一眼ってリモートフォーカスコントローラーってないもんなの?
シャッタースイッチしか見当たらないんだけど
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 13:02:29 ID:Org5cL/10
パソコンと繋いでピントやら調整しながら撮影するリモートライブビュー撮影機能はある。
動画で利用できるようにしてくれてたらおもしろいね。
一眼レフは光学ファインダー覗くもんだったから離れてフォーカスはまだ一般的じゃないんじゃない?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 15:18:26 ID:MkJTbUCY0
本職ビデオ屋だけど ヨンニッパでクルマ撮ってみたい
フォーカスは自信あるけど 
最近老眼で近いモニター見えないかも
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 16:23:35 ID:bMlqsah/0
>>318
これって、球をしめつけてカメラの水平を出すタイプの三脚ヘッドを利用すれば作れるんじゃないかな?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 16:26:08 ID:bMlqsah/0
球で、前後左右の振動は吸収出来るけど、上下の振動をスティディカムはどう吸収してるのか?がわかんないんだよね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 17:07:21 ID:f0hpdTFb0
動画で使う予定の広角系レンズを初代5Dに装着し、
目測MFの練習中。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 18:59:19 ID:Pg9TH2Gq0
>>324
ステディカムは運動量は吸収しない。角運動量を吸収している。
という説明で判る?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 19:12:47 ID:hoGlse8L0
やっぱスティディカムは必要だよね。
1万円以下でも超小型HDビデオカメラも最近は出てきてるし
単純な構造なんだからしっかりしたのが1万円以下であって欲しい。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 19:14:44 ID:hoGlse8L0
5千円とかで自作してるね
3脚にクランプかませてバランスとるだけでも
効果は十分ありそうだけど。
http://vimeo.com/1285705
http://vimeo.com/1394069
http://vimeo.com/1918288
http://vimeo.com/1806106
http://vimeo.com/1557228

ドリー
http://vimeo.com/1963029
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 20:19:25 ID:SVZTQm360
>>322
XL-1?に428じゃだめ?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:07:49 ID:MkJTbUCY0
>>322ですが
HD CAMの仕事がメインなので
5Dの薄さというか奥行き 軽量がおいしいです
カメラ 三脚 バッテリー その他で20キロオーバーですから
最近のカメアシ使えないし・・・
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:09:25 ID:Pg9TH2Gq0
いくらなんでも望遠杉だべ
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:10:06 ID:Pg9TH2Gq0
>>331>>329へのレスね
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 21:55:33 ID:6LFC7+Rj0
キヤノン同士の比較でもあるようで
ttp://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2008/09/eos-5d-mkiihdfi.html
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 11:56:20 ID:KaFsvkQD0
メイキング映像と比べると
絵かなりいじってんだな
それにしても 欲しい
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 12:56:12 ID:qIOnlziQ0
>>334
いや、レタッチはしていない模様。
EOSの絵作りとビデオカメラの絵作りが違うんだな。

実際、ビデオカメラの動画から切り出したスチルって、デジカメに比べると鮮やかさが足りない。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 02:47:44 ID:XaQcCR4N0
>>326
わかんない。
じゃあ、ステディカムには、球でうんどう吸収してる部分はあるんですか?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 03:00:54 ID:XaQcCR4N0
http://vimeo.com/1285705
これの部品は日本で全部、入手可能なのかな?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 03:38:09 ID:XaQcCR4N0
問題はコの字型の金具かな。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:30:00 ID:fQtKL5wE0
一脚でも十分な気がすんだけど
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:36:44 ID:ZWDvC/nB0
>>336
運動を吸収する部分は無い。グリップと本体が自由回転できるようになっている。
本体から延びてる部分は慣性モーメントを高めるためのウェイト。
>>339
そう。地面から浮かせて、雲台のあたりをできるだけ弱く握るのがコツだね。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 16:38:24 ID:z/4YC81+0
Tokyo Reality : première vidéo HD (non officielle)
faite avec le Canon EOS 5D Mark II
http://www.lejapon.fr/blog/
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:41:51 ID:XxqEOmwG0
>>341
これ、構内の撮影許可とってんかよ?
取ってなく撮影してたら、非常識極まりないね。
ttp://www.gizmodo.jp/2008/11/5d_mark_ii_1.html
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:15:33 ID:WHWJ1H7e0
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:17:14 ID:5QdEbhx00
「殺人するなんて非常識極まりないよ」と、つぶやきながら殺される>>342
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:20:42 ID:WHWJ1H7e0
>>343 フルHD動画スペシャルムービー「紅の舞い」
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:23:06 ID:3G2fnyLV0
>>344
盗撮常習乙
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 00:31:00 ID:FKjEm7k00
カメラマンなんてそれが仕事みたいなもんだからなあw
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 01:21:36 ID:lzgsbRaZ0
外国人には甘いんだよ、駅員が。
ああ観光か、みたいな認識。
撮られてる日本人も嫌な顔してないだろ。
これ、日本人の男が撮ってたら
めちゃ避けられるだろな。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 01:38:30 ID:aU+Wbtnp0
>>343
やる気満々だなキヤノン。
動画なんざ付けるなボケ!って言う奴も多いが今後キヤノンは全部に付けて来るだろう。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 01:47:00 ID:FKjEm7k00
見るからに一眼レフというカメラを、ファインダーも覗かず、シャッターボタンにも
触れないで向けても、撮られたとは思われんかもね。(今のところは)
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 02:04:05 ID:WFKbrKHb0
>>348
外国人にカメラ向けられて、注意してる奴いたよw
外人は焦ってたけどね。

まあ、とにかく構内は撮影禁止ってことだよ。それだけ頭に入れとけ>>344
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 04:07:23 ID:o67o73z/0
>>351
鉄はしょっちゅう撮影してるが?人身事故なんて起こると、それこそ。w
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 09:53:59 ID:WFKbrKHb0
構内撮影禁止の主な理由は、乗客へのプライベート侵害だからな。
まあ、優先座席で携帯電話の使用のありかなしを言い合ってる様なもんだな。
それをテメーの常識のなかでどこまで許せるかだ。
俺は、車内での撮影や客の撮影はちょっと、非常識だと思う。
その前に利用するサービスのルール規定を守れないなら、利用するなと言いたい。
あとは、鉄や外人の話題を出そうとも、規約違反は違反。ここで幾ら吠えて違反は違反。
なんなら鉄道会社に電話してみればいい。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 11:41:33 ID:JKypIZu/0
構内撮影禁止って日本じゃ見たことないぞ
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 11:45:49 ID:stQbuFlR0
>>354
つ私有地
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 13:01:10 ID:WFKbrKHb0
>>354
知らないやつ多いでしょ。だらか電話してみって話し。
俺は学生のとき、映画研究部だった時に知った。

357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 14:16:55 ID:FKjEm7k00
まあ、正確には会社側が禁止と主張しているだけだけどね。
(だからどんどん撮影して良いと言っているのではないよ、念のため)
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 14:22:30 ID:JKypIZu/0
電車を撮影される皆さんへ…という張り紙を見たあるが
これは現場と本社の認識が違うということ?

それとも使用機材が御大層なら許可が必要なのかねぇ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 14:22:45 ID:o67o73z/0
>>355
撮影は法令違反にはならない。あくまでもマナーやお願いごと。
なので、契約違反で追い出せても、撮影したものを没収する権利も
撮影機材を奪う権利もないんだなぁ。民事(規約、契約違反)で
訴えないと無理だな。

ディズニーどの場合は著作権絡みでしょっぴけるが、これもあくまで
も個人使用外の場合だけ。しかも音楽が入ってた場合に限られる。
なので、スチール写真などはディズニーでも取り締まれない。
(逆に写真の場合には著作権が撮影者に帰属する。)
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 14:28:30 ID:3vUPnRUe0
テーマパークで、園内撮影絶対禁止。
違反者はすべて損害賠償提訴とかやったら、
誰も行かんわ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 14:50:02 ID:td3eaT5A0
>>342
この動画見てこのスレきますた。死ぬほど映像綺麗でワロタw
てか外国人は電車の中だろうと余裕でカメラまわせてうらやましい。
日本人が撮影してたら、盗撮魔の変態野郎だと疑ってかかるけどねw
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 17:04:40 ID:WFKbrKHb0
ルールで禁止となってるのに、都合良く意味を受け入れようとするね。
そりゃ、マナー違反、盗撮がなくならんわけだw
俺も、構内撮影禁止に納得いってわけでないよ。
ただ、禁止か禁止でないか知らない奴がいるから、禁止だと言ったまで。

>>357
>まあ、正確には会社側が禁止と主張しているだけだけどね。

正確に言わなくても、そのまんまだろ?
その会社のサービスを利用する以上、そのルールを守るのが当たり前だとの教育を受けたはずだが?




363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 17:51:40 ID:FKjEm7k00
ムキになっちゃってるみたいだね。w
鬱陶しいからさあ、この話を続けるなら相応しいスレでやってね。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 20:12:08 ID:PJVQ4WMS0
>>343
どうやってDLできるの?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 23:21:33 ID:d+KrG+k30
ゆりかもめがこんにゃくだなあ
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 23:53:08 ID:WFKbrKHb0
>>363
盗撮やろーには酷な情報だったみたいだな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 00:00:09 ID:80UGJfEW0
ずいぶんしつこいね。負けず嫌いでしょ?w
ちなみに、しょうもないこと書くときは sage るのがルールだから覚えてね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 01:53:55 ID:tnWhSJ2r0
いや、ただの(鉄ヲタに嫌われる)キモイ鉄ヲタだろ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:48:59 ID:iQIZquHb0
拡張子をMP4にすると動画の再生が滑らかになるね
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:25:36 ID:u1Zb8jWU0
>>369
それはシステム環境によるよ。
うちではcoreAVCで再生されるようになってるのでmp4にしようが
movのままで再生しようが変わらない。あえてQTで再生するとおもいが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 21:31:02 ID:pD5e5/Po0
プレーヤとコーデックによるな
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 09:56:42 ID:B/Pe4msu0
http://vimeo.com/2125645
発売前の5D2ってことでキヤノン公認、もしくはキヤノン促販で撮られた映像だよね
一般人ならまだしも上場企業ならJRに撮影許可を取って撮影されたものでしょうか。
価格.comのこの動画に対する肖像権とうの掲示板が削除されてしまい分からずじまいです。
キヤノンが企業モラルに上、もしかしたら削除依頼を出したと妄想までしてしまいます。

どうなんでしょうか。動画撮影に興味があるので今後のためにも勉強させてください
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 11:45:37 ID:OnLBpVI90
JRの撮影許可とかいうより
個人の顔があんなクリアに写っちまうなんて・・・
ことが問題だなあ
これで江ノ電撮りたくなった こんにゃく解決してますように・・・
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 11:57:26 ID:PBGv/ON90
>372
グレイなのはあると思うよ。ぶっちゃけた話、申し立てる本人なりなんなりがいなければ
問題なしというのが現実じゃないかな。

>373
個人の顔があんなにクリアって、今のカメラじゃ大概そうでしょ

総じて妙なところに粘着してるなという気がしないでもない。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 12:33:56 ID:B/Pe4msu0
>>374
誰かの名誉とか財産とか脅かさなければ・・ってかんじなんですかね
基本的に写真と同じ考えでいいのですね。
今アマゾンで、スナップ写真のルールとマナー (朝日新書)って本があったので注文して
勉強してみます。ありでした。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 13:18:13 ID:OKHPzfjt0
>>375
動画を(放送局などの検閲無しに)誰でも発表できるようになったのは
最近なんだし、誰かが訴えて判例が出来るまではどうなるか判らん。
そもそも、肖像権、プライバシー、報道の自由なんてあたりは法律で
明確に定められてるわけじゃないんだし。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 13:34:20 ID:r5Xd3Lq30
静止画・動画の区別はあるのかなぁ・・・
肖像権の話だったら判例は十分あると思うけど。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 13:40:34 ID:OKHPzfjt0
>>377
有名人などが経済的な権利として主張した場合の判例が多いんだよね>肖像権
そもそも肖像権とは経済的な権利であって、(経済的価値のない)一般人の
場合はプライバシーの問題だという考え方が主流ではないかな。

まあ、あまりこのスレで続けるような話題じゃないとは思う。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 14:32:47 ID:9UJIW0jz0
人格権
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:23:48 ID:tQdcdI7H0
ニュース番組とかで映っちゃってる不特定多数の人達には許可取ってるのか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:24:32 ID:tQdcdI7H0
ニュース番組とかで映っちゃってる不特定多数の人達には許可取ってるのか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:19:39 ID:BpX+t3c/0
>>381
あからさまに一般人が映ってるニュース映像というのは最近珍しいと思うが?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:47:03 ID:8yEMc1wY0
>念のため、キヤノンのサポートに
>「動画撮影もマニュアルでも絞り、シャッター速度を設定して撮影できる、
>という理解でよろしいのでしょうか?」とメールで質問していたのですが、
>その回答でも、
>「ご指摘の仕様となる予定ではございますが、
>正式リリースにつきましては今しばらくお待ち頂きたく存じます。」
>と返事を頂いているので大丈夫とは思うのですが。
ttp://ameblo.jp/satoagg/entry-10163060288.html
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 17:56:51 ID:a1sFH1jI0
映像倫理委員会っていうのがありますが、放送内容が公平であるかということに
重点が置かれてるようなきがする。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 18:22:47 ID:8I/PRiCP0
勝手に撮られても具体的な損害がなければ訴えても意味ないし、そもそもそれなら訴えないでしょ。
日本人気にしすぎヨー。それとも街を歩くのも恥ずかしいかっこしてんのん?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 18:29:53 ID:w6ielPTw0
いくらそれが正しくても勘違いババアに盗撮呼ばわりされて
周りの人間もそっちよりな風潮ができちゃった日本じゃもう
自由に人撮りは無理ってことなのよね。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 18:45:53 ID:8I/PRiCP0
>>386
いやもうその通りでかなしいんだけど、写真撮る人間くらいは、
自分が写る時に嫌な顔しないようにとおもったりしてます。
カメラを意識してない時の表情ってすげーいいだけにもったいないよなぁ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 19:01:31 ID:a1sFH1jI0
>>384
ごめん訂正
映像倫理委員会 ×
放送人権委員会 ○
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 19:05:29 ID:a1sFH1jI0
盗撮と言えば狭義な意味で宮崎勤を思い出す
この事件から、幼女や盗撮って言葉がよく聞かれるようになった。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 20:29:10 ID:l0zqxjut0
毎年、夏になると水着ギャルの映像がTVで流れるけど、あれって盗撮じゃないの?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 21:34:24 ID:SKM/yidl0
トランセンド SSD 大幅値下げ 最大読み込み速度は実測テストで毎秒175MB
OS用に良いね。

2.66GHzの core i7 vs c2Q 32bitでも効果が大、
自動オーバークロック機能と64bit最適化によりエンコード、RAW現像で26%の実速度UP。
13万円でも十分なパーツで組め、価格も安くお得。






392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 22:43:43 ID:rO6EKMSM0
台風になると女子学生の映像も流れるな。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 23:01:30 ID:Kg29HgXL0
おれ、外国いってくる。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 02:38:12 ID:THea9BfQ0
テロ以降外国もうるさい
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 10:50:32 ID:x12CttXe0
>>393
つか、先進国の中では日本が一番緩いと思うんだが。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 15:14:36 ID:JDzBOUH+0
それはない
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 16:03:17 ID:8H/wsb0i0
>>395
日本が一番きびしいんじゃないか。
日本のアマチュアのスナップ写真なんて後ろ姿か首チョンパばっかりじゃん。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:33:16 ID:Hdszj2LZ0
アメリカで安易に写真なんか撮ったら鉄砲でズドンだろ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:27:29 ID:JDzBOUH+0
アメリカは広いからなあw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:14:46 ID:ddGJkEwu0
>>398
そう思っている日本人はかわいいな
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:22:17 ID:QwwI839N0
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 09:05:39 ID:AFlWxae80
そのうち顔認識モザイク機能とか付くのかな?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 10:21:50 ID:vsN8l/hs0
5DM2の画質を100とするとSX1の画質はどの程度なのか気になる…
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:31:18 ID:0OKKzEQK0
>>403
オレも気になる。センサーとレンズの違いでCODEC同じっぽいからな。
映像処理・動画処理もDIGIC4同士だし。
もし晴天屋外だけでもそれなりに美麗ならAF欲しい被写体で動画サブ機に使える。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:47:56 ID:9Lb3E7zn0
(5Dm2に比べれば)コンデジなんて安いから買って試してみるか、
と思ったら、意外と高いんだなw>SX1
まあ気が向いたら買うかも。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 16:44:03 ID:6uL+MLTr0
6万かあ 
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 17:59:56 ID:0OKKzEQK0
しかし同スペックの家庭用ビデオカメラってもっと高いよな>SX1IS
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:08:42 ID:lkhU4pAj0
>>407
その代わり、ビデオカメラは、ビデオ撮影に適したUI、形状を持ち、長時間の録画ができるようになっている。
要は使い分けだが、スチルカメラでビデオ撮影する香具師ってのは少数派だろう。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:51:23 ID:V4FqpS6y0
5DM2でオーロラ映るかな?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:09:39 ID:gv3qCKft0
>>407
ビデオだけで考えるなら SX1 より HF11 じゃないかなあ。
どっちも持ってないから、使った上で言ってるわけじゃないけど。w
411星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/11/14(金) 00:41:26 ID:oqf8X07s0
>>409 写るでしょう 明るい広角レンズが良いらしい

問題があるとすれば動作温度 メーカー保証は外れるような気がする
5Dは零下18度で働いてくれたが液晶がかなり見にくくなった 星撮りの時ですけど
いつも外部電源を使ってますから内部電源で大丈夫かどうかは検証できてない
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 02:40:33 ID:xgGv6ID8O
>>348
外国人に甘いのは駅員に限らない。
学校の先生も甘い。
運動会で明らかに部外者の外国人を目に入れないようにしてた。

それ見て思った。
大概の日本人は、外国人に甘い。
弱きを助け強きをくじくってのはないんだね
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 03:24:24 ID:gv3qCKft0
亀レスしてまで引っ張るような話題でもあるまい。w
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 05:06:16 ID:v9jFFI8Z0
REDのカメラ。アナウンス出ました。
いったいこれ最低限オプションで幾らになることやら

ttp://www.red.com/epic_scarlet/
415星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/11/14(金) 07:58:58 ID:oqf8X07s0
きのうの夜でしたけど「風のガーデン」の最後近く、庭の絵とかが出てた時に思ってしまいました

ボケ具合がどうかとかカメラは固定でズームも使ってないしとか見てたら5Dmk2で撮れるかも、って
あんな寂しい庭じゃなくて20年も経ってるような庭だともっとイイ感じに撮れるんじゃないか
もちろんあんなにいやらしく色飽和させることもなくずっと落ち着いてずっと綺麗に撮れるかもしれない

って動画なんて真剣に撮ったこともない奴がただそう思っただけですけど
そんな可能性があるってだけでもとっても素敵ですごいことだ thanks Canon.
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:42:29 ID:otcSei+f0
>>414
確かにカネさえあればスペックだけは非常に魅力だが、無理すれば買えそうなのが2/3インチだけってのが痛い。
とうぜん動画でAFも効かないだろうし、2/3モデル買うぐらいならマイクロ4/3買うよな。
フルサイズモデルは、とうてい個人では手が出ない。逆に、5D2で何とかする決心が付く。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:53:41 ID:tH3vpQMR0
パナが来春に出す動画モデルの一眼が気になる。
D90と同じくらいの価格になるだろうから画質が良ければ売れそうだね。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 10:10:35 ID:nPPa+yPW0
AFは効くだろうから運動会ビデオ代わりとして狙っている。
ただ、ビデオの実績からすると画質はパナよりキヤノンが良好だからなあ。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:44:33 ID:odbG/6No0
レッド昔の俺だったら即貝
べつにCM屋じゃないんだけどね
今は本体以外の装備が欲しい
 
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:57:33 ID:7CGqIrSX0
REDは内部がパソコンなので電源入れてから撮影可能になるまで1分半かかる。
いいのか?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:45:55 ID:tQgGq47f0
>>420
フィルムも似たようなもんだろ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 15:26:59 ID:+owdqjEI0
動画撮影中に静止画が撮影できるようだけど、
動画にシャッター音が入るのと、画面が一瞬黒くなるのかね?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 23:46:54 ID:C96pHDBi0
>422 動画撮影中に静止画が撮影できるようだけど、
この話の静止画は,動画から切り出しだ200万画素ではなく フルサイズの静止画という前提で
前にもでた話だけど  
動画>静止画(通常サイズ)>動画 となり 
動画>動画+静止画(通常サイズ)>動画 には ならない。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 06:32:34 ID:sq658Cfj0
>>420
REDを首から提げて子供の日常でもお撮りあそばすのか?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 08:17:08 ID:0oDdH83G0
>>423
おはようございます。
なるほど、なんとなくわかりました。
とりあえず店頭でさわってみたいです。

422でした
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 08:26:10 ID:1v4Tq/DB0
>>424
そんなことが出来るのは5DmarkIIまでだよね〜
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 14:25:00 ID:YjTiLuEP0
>>418
運動会撮るのならフォーサーズセンサでも大きすぎると思うぞ。
マジで。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 16:03:25 ID:O2hQ+aUH0
>>427
2Kまでならまだしも、4Kだと2/3では画質が保てないだろ。
報道プロ用でも2/3インチの寿命はそう長くないと思う。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 16:59:00 ID:rmsvJ/6Q0
>>428
4kで報道番組?
何十年後の話だ?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:59:30 ID:qVgOW1Sa0
報道なんざ映ってりゃいいってレベルやんw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 02:38:14 ID:isoFijpo0
皆さんInter BEEは行きますか?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 05:02:55 ID:+gFAKxry0
キヤノン webより
I
nter BEE 2008
キヤノンブースでは、オートフォーカスレンズ「DIGISUPER 27AF」、クラス最高の広角とズーム倍率を実現した「HJ14e×4.3B」、
HDカメラ一体型雲台「BU-50H」、ブラッシュアップされたHDビデオカメラレコーダー「XH G1S」、
フルHD動画撮影機能搭載のデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」などの新製品をはじめ放送関連機材を豊富に展示・紹介いたします。

433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:27:52 ID:Ui85MuXi0
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:46:16 ID:Dp/lxCBC0
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:06:42 ID:iwD+CgXN0
つか、未だに正確な発売日が発表されないってどうよw
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:49:58 ID:Chj3ae7u0
月末じゃないの?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:38:23 ID:YRXpG2c80
先月のD90に続き、ビデオサロンで特集されます。
ttp://www.vimeo.com/2230513
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 07:30:43 ID:I5LNeywf0
>>437
ビデオサロン見た。
ソニーのとの比較だったけど、静止画に切り取られると勝負にならんねw
もちろん使いづらさも圧倒的に5DIIが上なんだろうけど。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 10:23:47 ID:VHZtPOlj0
ビデオサロンの記事は概してまっとうだったが、
5D2の方が暗部ノイズが多い理由に気付いてないのはビデオ屋だな。

レンズがF4だってことを忘れてるだろ。
F2.8使えば2倍明るいしF1.4なら8倍明るくなる。逆に言えばISO値も8分の1になるわけで。
スチルで開放描写がキツい大口径レンズも、画素の少ない動画なら無問題。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 10:41:59 ID:SWpjY1p+0
>>439
ノイズが多いのは事実であり理由なんてどうでもいい


必死ですね。

441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 10:43:29 ID:SWpjY1p+0
所詮カメラなんだから熱くなるなよ
ビデオほしけりゃソニーでも買えば?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 10:58:08 ID:/Rr2/xcr0
>>441
なぜ5DやD90がここまで持ち上げられてるか気付かないなら巣にお帰り。
あとsageなよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 11:26:31 ID:VHZtPOlj0
>>441
悪いな。
ビデオカメラを買う場合もキヤノンにするぜ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 11:32:21 ID:2TKp5S7d0

w
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 12:01:21 ID:qrVMZpR80
>>439
原則マニュアル露出ができないのに、その言い草って…。
あとビデオ撮りだと浅い被写界深度を生かせるシーンより、パンフォーカス的な撮影のほうが多くね?
その場合、絞り込まなきゃいけないから、結果としてノイズが多くなるのは困る香具師もおおいだろう。
まだブツが出てないからいろいろwktkしてるけど、現実問題ほとんど使えない(生かせない)とおもうなあ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 12:49:08 ID:SWpjY1p+0
>>443
なんだ、ただのキヤノンマンセーかよ

こういう奴の意見は偏っててあてにならん
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 13:11:03 ID:SWpjY1p+0
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:12:25 ID:VHZtPOlj0
>>445
パンフォーカス的な撮影がしたいなら、スレ違いだ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:33:02 ID:V5KDrRHC0
一般的な「ビデオ撮り」をしたいならビデオを使うほうが良いよね
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:12:34 ID:cX5xAAzb0
外面がハンディカムになった5D2が欲しい
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:25:39 ID:VHZtPOlj0
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:29:23 ID:cX5xAAzb0
サンクス〜。ってデカいよん・・・
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:40:49 ID:V5KDrRHC0
おねいさんは別売りですから、たいしたことありません
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:38:07 ID:qD0h6rZf0
あの会社もでかくなったのか 
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:48:28 ID:ykgohB+j0
5D2で上手にマニュアル撮影


ライブビュー設定を「露出シミュレーション」に設定
絞り優先オート、または、シャッター速度優先オートでAEロック機能を上手に使う事

「露出シミュレーション」にし、ISO感度、絞り、シャッター速度を意図したい値に設定&表示させます。
(INFOボタンの切り替えで表示可能)
この状態でAEロックボタンを押す事でこの時表示されているISO感度、
絞り、シャッター速度に固定される
ポイントは、マニュアル(M)ではダメな点です。マニュアル設定ではAEロックが効かず、
動画録画開始と同時にフルオートに切り替わってしまうからです。
なので、大口径レンズで開放絞りで撮りたければ絞り優先オートで開放絞りにセットし、
AEロックをする事で絞り値は固定できます。
蛍光灯のフリッカーを避けたければ、シャッター速度優先オートで1/50秒に固定し、
AEロックをする事でシャッター速度は固定できます。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 20:07:55 ID:cF+ljWOR0
>>455
メンドウだな。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:52:15 ID:xclyqLVZ0
今月はビデオサロンで特集されましたが、
来月はビデオαが特集するようです。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:03:11 ID:NePC4yvY0
5D短編
http://vimeo.com/2314305
何か偽物臭い。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 00:18:40 ID:5MVhKt0e0
>>458
朝鮮人?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 01:28:23 ID:KixsHcCm0
>>458
道路標識の文字がハングルだった。
中国では発売してるけど、韓国ではまだなはずでは?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 02:19:32 ID:R8k9PX4v0
>>459
おまえ馬鹿?最初の絵で中国人だと分かるだろ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 03:00:57 ID:49MifBbW0
>>461
お前アホ?エンドクレジットで朝鮮人だとわかるだろ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 03:02:54 ID:U7lcoKpE0
どっちが馬鹿でどっちがアホかなんて興味ありません。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 03:04:57 ID:wXzFvrPH0
こっちは中国
ttp://www.vimeo.com/2327058
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 11:10:54 ID:6PJVSaAM0
シナチョンのベンチマークきもす
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 21:06:19 ID:aIrlMBIv0
さすが2ch
常にアジア諸国を馬鹿にし上から目線
こういう奴らが日本をダメにする。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 22:28:56 ID:7IZ7JPuD0
キヤノンの5DのHD動画ってレンズがいいからコントラストが高い絵撮れるから
恐ろしいw

安いレンズはどうしてもコントラストはダメだよね
でも写真用レンズなら20万も出せばビデオレンズとして考えれば最強のレンズに
なるわけだが 写真用レンズが性能いい割に安いと考えればいいのか
ビデオレンズは性能悪い癖に高いと考えるべきか・・・

キヤノンがズームの所のグリスとかを改造して、棒でも付けて
写真用にもビデオ用にも使えるようなズームレンズとXLR端子でも搭載させたら
脅威になりかねんな
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 23:21:45 ID:+rSvR03g0
>>466
おお、これからもグローバル視線でかつ客観的に判断を下すよう心がければ
君はいい大人になれるぞ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:22:01 ID:Q55oPgS20
>>467
マイクロフォーサーズもなにげに脅威なんだな。
確かにまだ製品は出てきていないが、オリンパスのレンズは質が高い。
また、G1はライブビューが爆速だから動画でもAFが実用になりそう。
ピントの浅さでは5D2の敵ではないが放送用の2×2倍のセンサーではあるし。

5D2は予約しているが、たぶんマイクロ4/3の動画機も買うことになる。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:28:20 ID:cvrjU+nU0
色んなメディアがデジタルになったが、その過程で一番の変化が
編集などの作業が高価な業務用機材を使わなくても高性能なPCと
ソフトウエアさえあれば同じ処理が可能になる点である
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 04:12:09 ID:JzpPz/zr0
>>467
写真用のズームはズーム位置でフォーカスが変わってしまうくらいぬるい設計。
それを追い込めば価格は跳ね上がる。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 06:35:11 ID:p5D/anIZ0
>>471
MFの頃のスチール用レンズならバリフォーカスじゃないズームレンズもあるよ
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 06:35:46 ID:p5D/anIZ0
訂正 バリフォーカルね
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 08:05:18 ID:Q55oPgS20
スチル用交換レンズの醍醐味は単焦点。
ビデオ撮影中のズーミングは意外に用いられる頻度が少ないのに
ビデオ用レンズはどいつもこいつもズームレンズばっかなんだよな。

ボケの美しい大口径単焦点をメインで撮ってこそおいしい。
もちろんそればかりで足りるとは言わないが。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 20:49:37 ID:M95LQQGB0
50mmF1.2とかで撮影すると綺麗だろうね
開放撮影で イルミネーションの前でヒロインの目にピントあわせたら
背景が完全にぼけるというか 鼻の部分はすでにボケるかw

映画用カメラ(アリフレックス)クラスの絵は撮れるかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 20:50:49 ID:M95LQQGB0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081126/zooma386.htm

5D幕2のHD動画レビューきてたお
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:42:34 ID:BDGneqyt0
こいつの話じゃなあ
マシなライターおらんのか
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:23:00 ID:Q55oPgS20
>>476
>>477
ドジ踏んでやがる。
mvi4153.mov はオリジナルだが、room.mov は編集が入っている。
前者はH264 Baseline@5 なのに後者は Main@4 だ。
おそらく切り出し編集で再圧縮掛かったのに気づかなかったのだろう。
ビットレートも後者は半分以下に落ちている。↓そりゃアンタが悪い。
>コントラストの高い絵柄の中の暗部では、若干圧縮しすぎる部分も見受けられた
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 13:07:09 ID:mJxheTww0
>>466
×アジア諸国
○特定アジア諸国
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 00:58:25 ID:Y0qT5GJP0
背景がボケるだけで絵になるんだよな

写真もコンパクトデジで全てにピントが合ってるのより
85mmf1.4とかで撮影した背景ボケてる絵の方がいいみたいにさ

ビデオは画質向上は研究されてたけど
ボケは適当だったよね

映画で撮影するようなボケが簡単に手にはいるのはすばらしい
DPOFアダプタは日本じゃまともに買えないしさ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 01:40:01 ID:HEuSwIWo0
>>480
静止画で背景がボケボケなのは作品として成立するが、
動画では難しい。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 01:42:10 ID:Dl2/x/oR0
難しいからこそ挑戦する価値がある。
つーか、ボケ要らないならビデオカメラ使えばいいじゃん。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 02:04:44 ID:LzVR2V9j0
http://www.adobe.com/jp/downloads/
各種CS4の日本語体験版が揃いました
ダウンロードお試用できます。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 02:06:27 ID:HEuSwIWo0
>>482
明確な意図と経験をもって撮ればいいけど、ボケるだけで絵になるとか逝ってるようじゃ…
って話。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 02:10:25 ID:fBo+DrNm0
>>482
発想が単純
こういう奴は人の揚げ足取りに必死な奴が多い
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 02:29:29 ID:LzVR2V9j0
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 10:32:35 ID:uZjLJ1Ie0
>>481
それは、そのような動画を見慣れてないだけだろ。
というか、作品でもなんでもない背景までシャープな動画が溢れているように
作品でもなんでもない背景がボケた動画が大量生産されたっていいじゃないか。

そんなの趣味の範囲内。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 11:04:29 ID:HPizLVlC0
>>487
程度問題だとは思うが、うっすい被写界深度の動画って被写体が前後に動けばボケちゃうから撮影が難しいし、見てて疲れると思うぞ。
レンズ開放で、動く人物を連写して全部ピントが合ってなきゃいけないみたいなもんだからさ。
背景どころか被写体までボケた動画を量産しそうだ。

一枚だけ撮れればいい写真とは違うと思うんだ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 11:36:08 ID:uZjLJ1Ie0
>>488
従来はボケボケ機材に手が届く人間は極端に少なかった。
これからは一杯作例が出てくるわけだ。
思う、しかなかったコトがどのように実証されるか楽しみではある。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 21:39:49 ID:LzVR2V9j0
http://photo-cafe.jp/scoop/archives/2008/11/5dmk2_movie1.html
(ZIP形式/約488MB)
レンズ:EF24-105mm F4L IS USM/MOV(H.264形式)
形式動画/35秒/約489MB/1920×1080/30fps/三脚使用
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 22:59:11 ID:kYQnw6gk0
見てないけどたった35秒で500M近くになるの?
レート100Mで計算したって30秒で400Mくらいだぞ?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 23:10:33 ID:LzVR2V9j0
キヤノン:PowerShot SX1 IS 54000円
「1920×1080ピクセル/30fpsのフルHD動画」
HD 71.9mb
http://jya.jp/jt/tmp//1227863032.MOV

〈フルHD〉
1920×1080:30fps(ファイル容量が4GB、または撮影時間が29分59秒に達した時点で記録停止。)
〈スタンダード〉
640×480:30fps、320×240:30fps(メモリ容量に依存)*5
MOV[画像:H.264、音声:リニアPCM(ステレオ)、30フレーム/秒]
1920×1080 30fps(約6分7秒)
640×480 30fps(約22分45秒)
320×240 30fps(約1時間4分1秒)
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 23:33:43 ID:Mj6D8IKA0
>>491
見てみたが、編集した上に再圧縮してるからサンプルとしては不適切。
サンプルとして公開するなら再圧縮なしの単なる切り出しにしろよな。.
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 23:37:08 ID:Mj6D8IKA0
>>492
こっちはちゃんとオリジナルのままっぽい。
予想通り、5D2の動画とフォーマットおよびビットレートが全く同じだ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 23:51:39 ID:kYQnw6gk0
やっぱりオリジナルじゃないのか。
5DM2はレート40Mくらいだから35秒なら200M未満で収まるはずだし…
496480:2008/11/29(土) 03:07:02 ID:DXSK83Uz0
ボケボケが簡単に手に入るのは凄いよな

写真やってて映像興味なかった連中は分からないと思うが
大変な苦労があったのよ
そりゃ金あるところなら35mmのアリフレックスとか回すからそれでいいんだけど
予算が限られたり、ましてや個人ならとても無理だった
だから海外からDPOFアダプタを20万くらい出して輸入したり
撮影した後の映像をAEでsakuraiopticalのプラグインでボカしたり
色々苦労してた中

写真で意図も簡単にボケ画像が撮れる時代が来たわけで
背景をぼかしてヒロインを目立たせるとかの撮影が
一般レベルでも可能になったのは素晴らしいっていいたかっただけよん
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 03:22:08 ID:Kh9po0Mu0
>>496
5D2単独じゃ作品の制作はつらすぎるけどな。
かといって、一般とよべる香具師が持ってるようなビデオカメラじゃ編集してつなげたらちぐはぐになっちゃうし。
腕、機材とも相当レベルの高い香具師じゃないと生かせないだろうな。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 07:59:34 ID:3QnvLsTs0
DOFアダプターってなぜあんなに高いんだ?
ケンコーあたりなら2万で出せそうだが。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 08:08:28 ID:PA3fg7+z0
DOFアダプターってつまるところ、
一度、像をフォーカシングスクリーンに作らせ、それをさらに撮影する、って仕組みなんだろ?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:55:39 ID:B+uBFu870
ですだよ。
そのスクリーンのザラつきを隠すために回転させたり、揺らしたりしてる。
ビデカメの解像力ならそんでもそこそこ撮れるみたいだが。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:18:00 ID:DXSK83Uz0
まあ手持ちじゃなくてステディカムに載せたり
ザハトラー三脚に乗っけたり

そうすりゃ使える絵撮れるんでない?
どうせならXLR端子付けてくれれば ゼンハイの416をミキサー介して
繋げたんだけどな
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 20:50:36 ID:J1b3sajd0
カメラが来たので適当にそこらの風景を撮ってみた感想
ちなみにビデオ撮影の経験は全くなし

・SETボタンの位置が微妙
・ほぼ三脚必須
・マイクがそこらじゅうの音を拾う。気にしなかった音が入りまくり。人間の耳ってよくできてる
・俺のPCではカクカクする。PenD2.8G+6600GTとかw
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 21:34:16 ID:3QnvLsTs0
なんだか、EF24mmF1.4L最強な気がして来た。
AF使えないビデオなんて気合い入れた作品製作にしか使えないってイメージだったけど、どうも違う。
民生ビデオカメラでは子供の運動会が最大ニーズに思われてるが、もう1つでかいニーズがある。
室内で動き回る子供を撮りたいという話だ。そのために適したカメラ何でしょう?
ってのは初心者スレのFAQであり周知の通り実はコレ撮影の難易度が非常に高い。
スチルなら広角にして目測MFで、子供との距離が設定距離になるよう自分が動いて連写。
ビデオでも同じ。5D2+EF24mmF1.4Lはとんでもなく使える。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 21:37:42 ID:GTme3FwH0
>>503
つまり所詮オモチャと?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:23:16 ID:3QnvLsTs0
>>504
いや、最強のオモチャとしても使えるってことだ。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 00:35:40 ID:wzEQ0f650
なんか必死でネガキャンする奴が沸いてるね。w
パンフォ好きならそういうカメラ使えばいいだけなのに。

仕事じゃないんなら失敗しても構わんのだし、難しいからこそ
面白いんだと思うんだけどなあ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 01:12:11 ID:V4JQMBOe0
確かに我が子を撮影しても顔だけにピントが合って 掃除してない室内とかが
写るよりいいよな。

まあAF使えないなんてのは考えようで
映画用カメラなんて全部MFだし 放送用カメラもレンズはMFだし
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 01:43:15 ID:DlH6pizJ0
まああわせる為の工夫はあるし、映画ならフォーカスだけやってる人いるし
一人でなんでもやるのは大変だとは思うが。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 12:25:23 ID:y/OeOIKB0
>>506
なぜ仕事に流用しないと言いきれるんだ?w
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:46:11 ID:IxXtTaqb0
>>500
> そのスクリーンのザラつきを隠すために回転させたり、揺らしたりしてる。
ってことは、DOFの内部にモーターが入ってるんですか?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 01:42:54 ID:55ZGhoqT0
入っとりますよ
DIY系はそのためのバッテリー大抵ケーブル外付けです
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 02:06:22 ID:IxXtTaqb0
>>511
どうもです。 それは無茶苦茶ですねw
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 22:08:25 ID:qe8gnrH50
ニコにぬこ様を撮った動画があった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5399870
0:24の表情が好きだ

それにしても深度浅いな
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 22:41:06 ID:+8LNIPr50
新宿南口で例年通りイルミネーションが綺麗だ。
24/1.4L着けて散歩しながら、手持ちで動画撮ってみた。
もちろん手揺れ補正などないが、案外気になるほど揺れない。

期待以上に綺麗に撮れたよ。
207万画素なら被写界深度は適度にあるし、静止画切り出してもノイズがほとんど無い。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 23:05:07 ID:tj8jvUvB0
被写界深度って画素数で変わるのか?
多少ピントが悪くてもわかりにくいって話かな。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 23:11:21 ID:dbUNq4KS0
許容錯乱円径が変われば変わるわな。
画素数で変わるかどうかは考え方次第だろう。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 23:20:06 ID:tj8jvUvB0
ああそういうことか。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 23:44:41 ID:R2yZm1I+0
被写界深度は実使用サイズで変わる。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 03:36:44 ID:SP4zB5nR0
実使用サイズは勃起時のサイズ、ということでいいのでしょうか?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 15:06:09 ID:c4/ZTHEy0
ザハトラー必須だな
手持ちならグライドカム

そうでないと ガタガタで安っぽくなる
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 13:16:26 ID:m+lYMgz30
で、映画は撮れたのかね?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 15:09:49 ID:ncmzUITf0
>>513
被写体が動くと直ぐにピントがズレるから
最初から意図を明確にして演出しないと
初心者には使い方が難しそうだ

でも、暫くはハマりそうな予感
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 23:17:54 ID:W/NgPbrn0
不快震度の絵はないのか
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 17:46:22 ID:jg9x6JIM0
サンプル生動画がコマ落ちする。
プレイヤーで解決するかも知れないがHD編集するにはPCの買い替えが必須みたいだ。
HDDとビデオカードも重要だと思う。
素人がアフターエフェクトまで使おうとすると最低動作スペックはどんな感じなのか?

ノートPC
C2D 2.1GHz
HDD 320GB7200回転2.5インチ
メモリ4GB
オンボードGPU
やっぱこれじゃ頑張ってもダメ?出来ないことはない?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 17:54:08 ID:Dr9ytA3C0
>>524
オンボードGPUがどれほどの性能かってのもあるけれど、まずメモリが足りない。
GeForce 8600M GTを積んだ2.2GのC2Dでメモリ4GBだと編集はレンダリングがかったるいけれど、再生なら駒落ちしないよ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:40:56 ID:Oa9Wmn+k0
まず最初に自分の環境で編集しやすいフォーマットに再エンコすれば
良いだけじゃん。スペックが足りないなら頭使おうぜ、頭。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:51:34 ID:jg9x6JIM0
ありがと、
ノートでフルHD編集は最初から無理があるんだろうけど
我慢して何とかならないかと考えてた。
オンボード チップセットは945GM という低スペックなので無理っぽいのかな。
動画は無知だけど調べて再エンコも試してみる。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:54:43 ID:Q+JN3mjf0
>>524
Core2 Quad Q9650 メモリ4G HDD RAID 500Gx4 NVIDIA QuadroCX
モニター HP DreamColor LP2480zx

このぐらいで良いんじゃね?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:57:58 ID:vnZVvQpw0
暇という高スペックが一番必要
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 19:10:17 ID:EGW1hx6e0
結局LongGOPだからな
再エンコでファイルバカデカになるがネイティブ編集は念頭にないな
REVERIEはAppleのProResに変換してるだろ
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 19:43:54 ID:Dr9ytA3C0
>>530
FinalCutは処理速度さえあればギリギリまでネイティブで扱えるよ。
でもノートじゃ無理だな。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 19:55:15 ID:BriwLhfr0
多数の短時間クリップから必要なものを選び出し、頭としっぽの不用部分をカット。
とここまでならZoomBrowserEXで出来る。1秒単位になるが再圧縮なし。
ZoomBrowserEXは動画のプレビューもなめらか。
後はQuickTimePROで切り張り、これも劣化無しで出来る。
素材が揃ったら本格編集へ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 20:29:37 ID:Dr9ytA3C0
>>532
編集ソフトによるが、事前に切り出しするくらいなら変換する必要ないよ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 02:14:03 ID:yh8BN+qD0
ここの皆さんは、コンパクトフラッシュ、何使ってます?

Transcend 32GB Ultra Speed 133x を使ってるんですが、
静止画、動画、それぞれとりあえず問題ないのですが、
唯一、動画撮影中の静止画撮影後にバッファフルになって、
動画撮影が止まってしまいます。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 02:31:45 ID:wk981jsv0
>>534
それはメーカー公称最大書込み速度が10MB/sだから、バッファも込みでバランス取れていたのが静止画撮影で崩れちゃったんじゃないか?

でも、その情報は丁度そのカード買おうと思っていたからありがたい。
動画撮影専用で買う事にする。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 02:47:55 ID:yh8BN+qD0
>>535
> >>534
> それはメーカー公称最大書込み速度が10MB/sだから、バッファも込みでバランス取れていたのが
> 静止画撮影で崩れちゃったんじゃないか?

そうです。そのことを疑問に思ってるわけではありません。

動画撮影だけなら、バッファのステータスバーは出ません。

動画撮影中に静止画撮影すると、バッファにデータが溜まっていくバーが
表示されるようになって、最大目盛りまで到達して停止となります。
そのときは、アクセスランプは赤く点灯したまま。

動画撮影だけの時は、アクセスランプは点滅していますから、
まだ余裕がありそうです。

で、ここの皆さんは、どんなカード使って、どういう状況かなぁと。

537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 02:51:01 ID:yh8BN+qD0
>>536
>
> 動画撮影中に静止画撮影すると、バッファにデータが溜まっていくバーが
> 表示されるようになって、最大目盛りまで到達して停止となります。

静止画は、RAW+最大JPEGにしてるので、この設定を
JPEGだけにするとかすれば、動画撮影が継続できるかも
知れませんが、色んな条件では試してません。

静止画は、RAW+最大JPEGでしか撮るつもりがないので、
設定変更したまま忘れてしまうと悲しいので。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 03:32:21 ID:JLBK9/Aq0
Extreme IIIとかドカティが定番じゃないかな。
そういえばExtreme IVも出たんだな。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 03:45:04 ID:wk981jsv0
>>537
試しにTranscend 8GB 300xでやってみた。
RAW+JPEG Lファインで動画撮影中にシャッター切ってもバッファのステータスバーは出ないな。
連続撮影は3カットくらいなら絶え間なく撮れ、その後は断続的な感じになるが動画撮影に戻った直後でもバッファのステータスバーは出ない。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 12:13:31 ID:wMP7AY/i0
>>536
動画用にはA-DATAのSpeedyでいいぞ。
動画関連でトラブルが出ないカードではたぶん一番安い。
大人買いして動画ではそれを使いまくる。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/05(金) 21:36:59 ID:pijdU7v/0
で動画見せてくれ
542536,537:2008/12/06(土) 15:21:45 ID:0Vb5ebI10
>>539
thx
300x だと、全く問題ないようですね。

グリーンハウスの32GB 233x が1万円くらいで売り出されてたので、
とりあえず、1枚予約入れました。

>>540
> 動画用にはA-DATAのSpeedyでいいぞ。

とりあえず、Transcend 32GBが2枚あるので、動画/静止画オンリーなら
これで行けそう。

それと、価格.comでは、 A-DATA Speedy で読み出しエラーで
新品交換してもらって、その後再度同じ症状出たという書き込みありますね。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 21:23:17 ID:kNg1pLbh0
発売後1週間立つのに、作品作った香具師いないのかよ。
やっぱ一眼のオマケ録画機能じゃツカエネーんだな。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 21:37:55 ID:rN5MLDI60
ここで発表するレベルの人が、1週間で作った作品なんてのを見たいのか?
使える使えないの問題じゃないだろ。

でも動画の実写作例は歓迎したいな。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 00:44:38 ID:KesosnIy0
音声記録品質の試験 (内蔵AGCとA/Dコンバーターは使い物になるのか?)
外部マイクとしてAT822を接続し、走り過ぎる電車を撮影
音声はオリジナルのままPCMで映像は超低品質のオマケ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/to_the_high_air/lst?&.dir=/7c7d
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 01:50:58 ID:APQO2Ndj0
http://jp.youtube.com/watch?v=2t87TWp1Nxg&feature=channel


これってどうやって撮ったのでしょうか?
S5proに微速度撮影機能なんてりましたかね?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 02:25:41 ID:6P2FOif20
>>546
インターバル撮影でぐぐれカス
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 07:17:53 ID:r6zE00+30
youtubeにあった女性ポートレートHD動画をどうぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=h5KXzdHca_Y&fmt=22
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 12:06:41 ID:C/qcN4go0
>>548
ウワ!すげぇ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 12:36:50 ID:f0tLAv8l0
>>548ピントがどこにも来てないね。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 17:33:36 ID:sglnADJ+0
これって、カメラ、しっかりとした撮影機材、レンズの種類、スペックの高いPC、編集ソフトと揃えると、
100万近くいく予感。
うちのiMacsingle2.1GHzではFHDは再生もできない。。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 17:51:46 ID:sglnADJ+0
概算してみた。
カメラ、メモリー30万+三脚、雲台7万、レンズ沼10万〜無限、
PC+バックアップHD20万、ソフトQTpro0.5万、ファイナルカットの安いので2.4万
道楽やねえ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 17:59:16 ID:Z7kAubLt0
そりゃ頭無いなら金使うしかないでしょw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 18:04:16 ID:0IY/y1rB0
旧5Dから買い増しだけで70万円、このクラスを買うスチールアマチュアならレンズやその他周機材も含めると
大多数が100万はいってるはず、ボロレンズを選ぶとは思えない。

クアッドとかグラボなどもどんどん安くなってるけど
デジカメも同じ消耗品で数年でゴミ扱いだ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 19:01:53 ID:ftZn9cfL0
>>551
> うちのiMacsingle2.1GHzではFHDは再生もできない。。

3.16GHz Core2 でぎりぎり再生できる感じ。
ほとんどの再生ソフトのデコーダーがシングルスレッド処理みたいだから
DualやQuadのCPUは意味ないな。
単純にクロック速度の速いCPUが必要。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 19:14:48 ID:Z7kAubLt0
再生できないなら、再生できるように変換すれば良いじゃないか。
金か頭かどちらか使わなきゃ何もできんに決まってるだろ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 22:09:56 ID:R3XnxHfu0
>>550
ピントが来てないって人はHDで見れてないんだろうな
まあ本来のフルハイビジョンではないのだけど
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 22:50:31 ID:0ilRpzGn0
>>550
右下の「高画質で表示する」をクリックしてる?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 23:51:12 ID:0IY/y1rB0
12万円するけど
コレの安い類似品はあるのかな?
カード追加するだけでリアルタイム編集できたら良いな。
abobe製品でもOKなんだろうか?
HD STORM (CAM)
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/hdstorm/hdstorm_index.php
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 00:30:56 ID:/CkGcJ3B0
HDSTORMはHDMI入出力があってHQ変換がハードウェアでできるって
だけで5D2のmovをリアルタイム編集できるかは別問題だと思う。
HDMI入出力が欲しいだけならアドビ(premierepro)にも対応したintensityが
あるにはあるが、そんなこと考えてないよね多分。

5D2のmovをHQにソフトウェア変換すればソフトウェアのみで十分に
HDリアルタイム編集は可能。
ただしmtsとかのAVCHDビデカメファイルなら4コア等をフルにつかって
高速にHQ変換できるコンバーターソフトが使えるが、5D2はmovだから
対応しておらず、編集ソフト上でHQ変換することになる。
それだとcpuを全力で使えないので変換が遅い。
17秒の素材をHQ変換するのにQ6600_3Gで42秒くらいかかります。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 00:32:52 ID:/CkGcJ3B0
アドビのpremiereCS4もネイティブでAVCHDに対応した
みたいだけど5D2はmovなので多分QTでデコードするだろうから
コマ落ちしまくりなんじゃないかなと。

体験版落としてないので勘だけど。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 01:01:56 ID:7Njhvy5U0
ありがとうございます。
動画素人なのでよくわかりませんが
---
5D2のmovをHQにソフトウェア変換すればソフトウェアのみで十分に
HDリアルタイム編集は可能。
ただしmtsとかのAVCHDビデカメファイルなら4コア等をフルにつかって
高速にHQ変換できるコンバーターソフトが使えるが、5D2はmovだから
対応しておらず、編集ソフト上でHQ変換することになる。
--
参考になりました
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 15:33:48 ID:c2/riFBe0
ちょいと前にMpeg2縁故度で24時間かかってた思いすれば
どうって事無い
その前のボードの金額 100万以上を考えたら おまいら 罰当たれ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/08(月) 21:38:25 ID:/CkGcJ3B0
いくらなんでもその全角はないだろう。24時間かけてエンコしてた人が。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 20:11:09 ID:Ur2eeXFW0
個人事務所なのにAvidやMedia100に2000万以上使った
ぎりぎり回収したかどうか
うらやましい限りだわ 今の環境
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 03:44:45 ID:vnLLiVpq0
>>565
仕事はAVですか?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 04:00:06 ID:7m9z8Y1L0
AVなら楽勝で回収してないとおかしいだろ。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 05:45:59 ID:oa/ire2q0
品質が、なんとかっていう人がたくさんいるはずなのに、
まともな動画作品がまったくUpされない。
要するにほとんどの人が使えないんでしょ、動画。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 05:55:06 ID:r07TF7Gv0
使えないっていうかまともな動画作品を完成させるのは大変だってことだね。
背景ボカしたワンシーンだけ撮って満足っていう人がおおいかと。
そういうのとか環境ビデオみたいなのは動画投稿サイトには上がってるけど。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 08:29:55 ID:qPeseJdf0
ピッチャーで例えるとリリーフ専門であって先発で完投できる体力はない
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 08:37:25 ID:+2zXxjN/0
>>568
まともな映像作品を1週間や2週間で製作できるのか?
何を使ったとしてもだ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 12:09:23 ID:1ExBVUcK0
低予算音楽プロモに使えるな

今だとイルミネーションツリーの前で女子を歌わせて
それを撮影したら結構いい感じのが撮れるぞ
音は後から別にスタジオで収録したトラック入れるからカメラの音声機能は
問題ないし
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 12:23:16 ID:2q4G3wY/0
普通のアマは映像撮影できるのは週末だけ。編集も時間が取れない。
1ヶ月たっても映像製作に使える時間は実質で数日しかない。
何ヶ月か経たないと気合い入れた作品など登場しようがない。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 15:02:58 ID:2q4G3wY/0
今更ながらのマウントアダプター。
http://www.genkosha.com/vs/report/test_report/entry/eos_5d_markae.html
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 22:01:42 ID:Ae0rJBRs0
その前にプライベートな内容(ロケ地や被写体がわが子だったり)だったりするので晒せないんじゃね?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 22:07:09 ID:GMss8lYr0
その結果、犬猫電車の動画しか出てこないと
街中撮っても顔にモザイクとかねぇ・・・めんどくさいわ質は下がるわ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/11(木) 22:33:24 ID:o4U0hLFW0
つか、こんなスレで公開する利点が何もない
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 01:48:12 ID:TRJBwQj70
マニュアルで、絞り開放など
自由に調節できる。
http://vimeo.com/2433870

579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 01:53:04 ID:TRJBwQj70
自作電動ズーム
http://vimeo.com/1724374
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 11:55:53 ID:0FQPNOWT0
どっちみち絞りは無段階では変化しないのがスチル用レンズ。

必要に応じて絞り開放に固定(レンズ接点にセロテープ)するだけでも
それなりに使える。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 12:31:21 ID:yMWF2G2p0
絞ったらISOで調節するの SSが勝手に変わるのか
わかんね
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 13:02:21 ID:TRJBwQj70
絞り値を自由にロックできても
ISOは勝手に動く、止められないが大きく光源変化がなければ特に問題なし。
NDは持ってた方が便利かも。
今後に期待。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/12(金) 14:31:58 ID:TRJBwQj70
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 17:52:18 ID:I4sg6a7x0
5d2基本使い方
http://vimeo.com/2517472

640X480・30fps・28秒76mbをボロ旧PCでのエンコ
Adobe Premiere6でファイルを読み込み、タイムラインに配置
タイムラインから、ファイル・書き出しでAdbanced Windows Media プラグインを選び
30秒弱の動画を書き出すのに約2分
書き出したファイルは 3.69MBと874KB
ダウンロード
http://pub.idisk-just.com/fview/Ncm8lIPyxZZTkNu5BelaEWRNsXZkDjqfCMJcQui1GGGnyDei4tZRcorKH-nDZ0UW
Windows Media エンコーダ ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/WM7/encoder.aspx

premier
5Dから取り込み→PCで軽く変換→編集→元素材に置き換え→レンダリング

HDSTORM+Edius
5Dから取り込みと変換→編集→レンダリング
HDSTORM.編集時にノンリニア編集が可能になる独自の圧縮形式へカード側で変換(ソースの取り込み時にやってくれる)
してから作業するのでとても快適に。

だそう
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/14(日) 18:17:13 ID:I4sg6a7x0
5D2
1920×1080 素材多数 左側
http://www.openspc2.org/HDTV/footage/HD/30f/


その他HD素材
http://www.openspc2.org/HDTV/
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 02:10:50 ID:sROAqGYI0
で、映画は撮れたのかね?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 05:23:32 ID:qnI1cU6L0
テレビの孫請け業者に生意気なことを言われたくありません。
あなた達とは住む世界が違うのです。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 12:52:06 ID:sZzIwJkj0
ハナクソW
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 19:06:09 ID:69YwnGjU0
ライブビューによる高温トラブルが発覚しないように
わざわざ12月直前まで発売を遅らせたってのに・・・空気嫁!
http://ameblo.jp/satoagg/entry-10177923395.html
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 19:15:11 ID:wLGRhYba0
三日持った・・・と書いてあるがw
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 19:55:33 ID:5/nM0DVl0
誰かが夏の炎天下では使うなと前にも書いてたね。

でデジタルバックもフリーズやノイズが入る。
銀塩カメラでも夏の浜辺とかだと高熱で壊れることがたまにある。
冷やすのは基本だと思う。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 22:34:10 ID:4H+dH5Dw0
取説の使用可能温度は0℃〜+40℃
炎天下の直射で使ってりゃボディ温度は...
さらに発熱する動画で...

有償修理
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 08:45:48 ID:Vo+Kiqte0
オラの住んでる北海道じゃ使えねーなw
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 20:01:35 ID:473peq8l0
EOS5DマークUの不具合リスト(これはごく一部)

鼻糞黒点オセロ問題
中央ギザギザ問題
綿菓子モヤモヤ問題
びよよ〜ん振動問題
AF測距点滲み・欠け問題
サブダイヤルで電源off問題
エラー30(原因が特定できないエラー)問題
カクカク、パラパラ動画問題
sRAWで縞々が出る
動画にブラックホール(説明書p125で仕様がないと説明済みだそうだ)
謎の発光現象(ネオン街で簡単にゴースト発生)
sRAW撮影時に、一定条件下で画像に縦線が入る症状
画像再生確認時に、画面が暗転する症状 
花火、イルミ線ぶつ切り現象
録画で白黒反転する現象
赤いノイズが発生する現象(キャノンSCもそういう製品があることを認める)← 今ココ

さて、まだまだあるみたいだぞw
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 21:26:14 ID:Q9nnO9ol0
楽しそうだな。1丁買ってみるか。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 07:54:47 ID:4ydLlrlp0
みんなCFカードなに使ってる?
トランセンドの古い奴つかったら10秒で録画止まるわw
というわけで、買い直すんだがサンディスクEXIII の16ギガでもあたりがベストかな?
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 10:43:36 ID:KSeg7dMZ0
>>596
駅4の16Gだろ JK
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 11:32:36 ID:oXDNyb6U0
動画はA-DATAのSpeedyが安くて速度も足りている。
しかし買い増ししようとしたら、もう売ってなかった。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 11:54:04 ID:oXDNyb6U0
耐寒性能は高いらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8801646/

寒さに強く、暑さに弱い。
まして動画は発熱するから、尚更寒い方がいい。
企画段階から、配慮せねばなるまい。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 16:57:32 ID:i5SHe6cg0
>企画段階から、配慮せねばなるまい。

それができれば今頃・・・
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 17:36:56 ID:FUkYJHPs0
>>584
素直にマック買ってiMovie使った方が全然楽だぞw
ファイルはそのまま取り込めるし、編集してまたFullHDで書き出せるし。
iMacでも速度的に余裕。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 18:44:05 ID:oXDNyb6U0
>>600
やたら動画オートが絞りたがる点も考えると、

適所→夜
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 21:58:13 ID:2EGlUXnN0
>>601
やっぱ餅は餅屋というかmovはmacなんだな。
より高速なwin機のQTだとコマ落ちして会社のmacproだと
コマ落ちしないので悲しかった。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 22:00:33 ID:ExcSEH1K0
つか、編集前に一発変換すれば済む話じゃん
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 22:05:32 ID:2EGlUXnN0
変換はそれなりに時間かかるよ。
AVCHDコンバーターが対応してれば実時間以下なのにな。
にしてもノータイムで編集できるほうがいい場合もあるよ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 22:17:46 ID:1yolGSWO0
>>604

変換した事無いだろう?w
あり得ないくらい長いぞ。。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/18(木) 22:25:04 ID:ExcSEH1K0
>>606
あるよ。実時間の数倍程度。
長編映画でも作るなら我慢できないかもね。ww
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 07:56:40 ID:R2h4ep220
ファイナル カットは良いね。
win版は出ないのかね。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 10:05:00 ID:QOVRIpjA0
>>608
Winで出したら恐らく安定性がガタ落ちじゃないかな?
Macはハード環境が限られるのが結構大きいかと。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 10:54:20 ID:vSSNtaVv0
>>608
あれはApple社製でマシン自体の売りの一つだから出さないだろう。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 11:00:45 ID:icSdwml30
>>608
100%でないだろうな。
割られたってハード買ってもらえれば良いんだからw
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 14:23:48 ID:9FwC9Tqm0
iMovie使ってみた。サムネール作成はうざいが確かに楽だな。
コマ落ちもしないし。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 15:07:49 ID:icSdwml30
>>612
でそ?
プライベートで使うなら無料のiMovieで十分w
1920 x 1080での書き出しもでけるよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/114/114289/
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 20:53:50 ID:4MNczb5X0
macってゲイツが独禁法逃れのために生かしてるだけの存在って聞いたが
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 00:43:44 ID:bc0M+sTM0
窓でムービーやるなんて、マクで事務やる並みにムダw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 01:40:00 ID:ZM+vWQmX0

今時こーゆー分け方する奴ってなんなの?化石?w
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 01:43:08 ID:+Nshvqx20
MacとWinの低俗な喧嘩なら余所でやって下さいねw
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 02:05:16 ID:TdKRerjF0
そうそう。
今のマックならウィソも動いちゃうんだからw
iMovie使いながら、窓で投資やって超便利でつw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 10:20:03 ID:QQaw0g4s0
ウインテルに魂を売ったMacがいまさらいばってもな
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 12:44:32 ID:TdKRerjF0
OSが重要
CPU何どーでもいいw
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 14:20:07 ID:Xw/x5gYq0
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 14:49:47 ID:TdKRerjF0
>>621
お、いいねこれ。
同じ構成で安いのできるならいいかも。
まぁOSとソフト買ったらあまり変わらんのかもしれないけどw
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 15:19:55 ID:z+Rffasu0
オレもwin使う為にパーテーション切ったけど
結局入れてないw
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 15:41:52 ID:ZM+vWQmX0
>>620
それも違う。重要なのはアプリ。
使いたいアプリが増えれば、使用するOSもおのずと増える。

映像制作に関してうちはFCPメインだけど、スピードを要する作業には
カノプコーデック使えるEDIUS使用するし。
MacだWinだ、で仕事は進まないw
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 18:50:19 ID:TdKRerjF0
>>624
まぁ仕事の場合はそうだけど、みんながみんな仕事じゃないからw
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 00:32:02 ID:al5xSf730
今のマックの中身って完全にPC/AT互換機だよな
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 00:59:58 ID:BLe6Pygv0
完全ではないけどほぼそうだね。
おかげでとっても便利だけどw
マックで窓使うメリットは、互換性問題がとても出づらいとこかな。
逆に自作マンセーの人には詰まらんだろうけどw
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 01:14:36 ID:3zg5dLa20
でもMacProと同じ機材を作ろうとすると金かかってしょうがないから便利。
何が良いって、あの筐体が良い。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 01:18:25 ID:BNAGs4H30
Mac Proは良いね。値段も安いと思う。
ちょっと設計が古いので、そろそろモデルチェンジしてほしい。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 10:47:26 ID:Y4gcwZca0
同じの作ろうとするとiMacも安いよね。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 16:00:45 ID:+pcNzJEw0
富士通やソニーのモニタ一体型を見せても驚かれないのに、
iMacにはみんな驚く。
なぜだ?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 18:01:51 ID:pUMG0j8T0
いや俺ならむしろ富士通やソニーのモニタ一体型のほうが驚くぞ。w
iMac は(俺の周囲では)ありふれてるな。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 18:15:59 ID:YmWwjefQ0
macはシンプルなだけで個性がないから嫌い
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 18:23:39 ID:Y4gcwZca0
最近は確かに無印化したよなぁ。
まぁマカーだからこれからもPC買う事は無いけど、昔の方が面白いデザインだったよなぁ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 21:44:37 ID:yIu9ldyj0
自作PCにMACOSインストールできまつか?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 22:12:27 ID:pUMG0j8T0
すれちでつ
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 00:19:49 ID:gz1A0WJY0
>>633
本気で映画作りたいならFinal Cut使ってみなよ〜
個性の固まりだぜ?あのアプリ。他のノンリニアシステムが使えなくなる。
言葉では伝わらないだろうなぁ・・・
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 00:20:35 ID:JERfuDJL0
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 00:29:44 ID:gz1A0WJY0
スレタイが「映画を撮るぞ」だからMac云々の問題は重要。
ポスプロでFCPが多いのが事実なのだから
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 00:37:11 ID:JERfuDJL0
「低俗な喧嘩」にならないなら、構いませんよ。w
両方使った上での冷静な評価なら意味があるが、どっちかしか知らない
信者とか、単なる自分の環境自慢のアホとかは勘弁してほしいだけ。
(もちろん >>637 さんのことではないよ)
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 00:55:36 ID:2NbpvzxY0
Macにしがみつく理由はただ一つ”新たにWinの操作を覚えられない”らしい
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 01:59:28 ID:b7V7ykvx0
むしろ逆w
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 02:17:47 ID:/uB1nNC10
1
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:23:30 ID:b35wrwEu0
>>641
いまや普通に両方使ってるよw
俺はマカーだけど、以前の仕事では窓とUNIXとマク混在だったしなw
今はしがみつくんじゃなくて、両方使えて便利ってことw

全部使ってみれば、写真や映像系はマク、事務や投資やゲームは窓、サーバー系はUNIXだと分かるからね。

で、5D mk2の動画を一番簡単にストレス無く扱える環境はマクだよね。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:26:39 ID:Lvwt2r7g0
CPUによる
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:30:09 ID:i8Lu16FN0
IRIX使ってた人もこの中にはいるんだろうな。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:36:09 ID:i8Lu16FN0
現行macでサクサク編集できるのはQTがGPUの再生支援をちゃんと
使えてるからなんだろうけどwindows版のQTは再生支援できないのかね。
まあ俺がつかってるのはgefo7シリーズなんだけど。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 11:56:21 ID:b35wrwEu0
>>645
CPUによるのは確かだけど、メモリとHDDが多ければIntel Macだったら2代目のC2Dからだったら結構いけるね。
初代のCDだとやっぱりちょっとカクカクするw
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 13:22:55 ID:5vSgLVwj0
5D2を購入予定だす。

HDD.メモリ.CPUもだいぶ値下がりしてる、中古のmac、WINもパーツ交換して速度UPできそう。
HPでもDELLでもCore 2 Quad. GeForce9500GSで10万以下だけど、
1.5年後らいを考えたら上位Core i7で組めるようにCore i7を買っておいた方が良いのだろうか?
新型廉価版macはもうそろそろ出そうなのかな。

5D2編集で、一般人趣味のおすすめパソコン構成があれば教えてちょうだい、
ソフト無しで17万円くらいで。

650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 15:22:10 ID:b7V7ykvx0
iMac
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 15:36:20 ID:b35wrwEu0
>>649
ハード的にはマック買おうか窓買おうかどっちでも全く問題ないけど、撮った動画を編集するなら現時点ではiMacが一番おすすめ。
付属のiMovieで十分使えるし。

編集しないのであれば、どっちでも良いんじゃないかな?
マックでも窓でも、動画ファイルの管理と再生だけならiTunesで行けるから。

まぁiMac買っておけば窓も使えるから問題ないと思うよ。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 15:59:36 ID:5vSgLVwj0
ありがとう。
imacの20はIPSか何かにパネル変更があったんですかね?
どっちにしても外付けモニターも使用するつもりですが。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac
mac ならファイナルカットにしようかと考えてました。
一体型なので後で拡張の余裕が無いのが怖いなと思ってました。
mac proは買えないし、、、
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 16:01:19 ID:D5aOklQL0
>>649
> 5D2編集で、一般人趣味のおすすめパソコン構成があれば教えてちょうだい、
> ソフト無しで17万円くらいで。

自分が、どんなソフトを使いたいのか調べて、そのソフトに適したハードを選ぶ。

ソフトなしで17万円のハード買って、ソフトはどうするの?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 16:37:19 ID:gnuyfgnQ0
>>652
iMovieのプロジェクトをFinalCutExpressやFinalCutProでも読めるから、とりあえず付いてくるiMovieを使ってみるってのも手だよ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 16:41:46 ID:b35wrwEu0
>>652
今のは性能良いので、PCIカード使う必要がなければ十分じゃないですかね?
高速のHDDが使いたくなったらFireWire800も使えますし。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 17:08:39 ID:gnuyfgnQ0
>>652
後の拡張性、といっても多分使うとするとeSATAくらいだと思う。
それ以上を望むならその時点で買い替えた方が全体的な性能向上が見込めるし。
そう考えるとMacならMacBookProになるかな?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 18:24:40 ID:YLavdt7U0
Vista付属のムービーメーカーで、5DmarkIIで撮影した MOVファイルの
編集って出来ないのでしょうか?

ムービーメーカーには、Canon Mov File Parser Filter とやらが
フィルタとして登録されています。
実際に MOVファイルを読み込ませようとすると、
CPU負荷か上がったまま、うんともすんとも。
タスクマネージャでプロセス終了するしか仕方なくなるのですが。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 19:35:03 ID:5vSgLVwj0
ありがとうございます。
編集について調べてみます。

5D2のデータ編集テスト記事がありました。
ハイスペックパソコンでさえ色々不具合連発のようで試行錯誤が
必要なんですね。
mac pro
Final Cutでは数倍の量になるけどProRes 422で編集でOK.
リアルタイムでやるにはRAIDが必要とのこと。
iMovie '08は少し劣化するけどApple Intermediate Codecで簡易編集OK.
Premiere CS4 どうもダメみたい
純正キャノンブラウザ
WIN
EDIUS Pro 5, HDストーム 問題があるよだけどよくわからない
Premiere CS4 どうやらあまり良くなさそう。
フリーズしたりするので、小技を使いスムーズな編集ができるよにする技術
が無いと難しんですね。
よくわかりませんが、難しいことは理解できました。


659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 20:00:36 ID:b35wrwEu0
>>658
編集はハードよりソフトです。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 20:42:28 ID:gnuyfgnQ0
>>658
FinalCut系でもAppleIntermediateCodecで編集出来るよ。
AppleIntermediateやProResを使っても、FW800やeSATAなら複数の映像を同時に扱わない限りRAIDじゃなくてもリアルタイムで追いつく。
他にもRGB表色系のPixletもProResと並んで非常に良いフォーマット。
ProResはYUV表色系なので、途中で使う編集ソフトやプラグイン、最終フォーマットによってどちらにするか選ぶ感じ。

PremiereCS4は出入りしてる会社が入れたけどハードの構成を選ぶ感じはある。
まともに動く組み合わせなら問題ないみたい。
5Dmark2とは関係ないけど付属のOnLocationは収録現場で使えるソフトで秀逸。
単体で出てたらFinalCut使いの私も買いたいくらい。

他にもFinalCutProやPremiereCS4ならDVCproHDを中間フォーマットとして使うのも結構オススメ。
DVCproHDは画質とデータ容量のバランスが取れた良いフォーマットで最終出力がTVならオススメ。でも正確にドットバイドットで出るパソコンで見たりYouTubeにアップするなら横の解像度を圧縮してる関係でちょっとジャギーが出るので注意。
(でも色の再現度は悪くない)
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 22:35:41 ID:/uB1nNC10
AEで編集予定。PVを5D2メインで使った。が、他の仕事が忙しくて全然編集までいかない。
年内に手を付けたいなあ。

そのうち映画作りたいが、とりあえずはショートムービーっぽいPV作る。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 22:36:57 ID:b35wrwEu0
>>658
まぁハードのスペックで心配だったら、中古でQuadのMacPro買うのが良いかもですね。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 00:16:48 ID:nICiVLUg0
ちなみに、今韓国でMacPro買うと激安ですよw
日本で買うより10万くらい安いですw
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 01:44:49 ID:SI8Y5s650
動画のプロ相手の雑誌ビデオαで5D2が取り上げられたが、
毎秒4.8メガバイト程度と「HD素材としては軽い」とアッサリ片づけられていた。
編集?そんなの楽勝でしょ★って雰囲気。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 01:58:01 ID:ney/8uhBO
黒点カメラのスレはここですか?(笑)
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 02:00:44 ID:IZSIQAcm0
それだとビットレートが軽いって意味でないかなあ。
ポスプロレベルだと逆に編集用codecに変換する場合
が多いんでは?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 10:10:33 ID:CBtr6/Xo0
>>664
たしかにマクのようにソフトが揃ってれば結構楽勝だ罠w
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 14:04:28 ID:IUb4y98n0
>>660
pixletってRText対応してないし、シーケンスにに広げたら毎回レンダリングだから使うのが辛かった
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 20:56:55 ID:2+RfkUfS0
5DのHD動画編集をwindowsでやる場合、どんなやりかたが良いんだろう?
HQ AVIに変換してEDIUSでやるのが良いのかな、
Premiereでもしばらくしたら良い変換デコーダーがでるんだろうか、
macにすれば一番楽なのかも知れないけど.
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 22:58:42 ID:nICiVLUg0
>>669
MPEG-4の基本としてQuickTimeファイルフォーマットを採り入れてるそうだから、Mac買うのが一番早いだろうねw

WindowsでH.264扱うのは、Macで無理矢理デイトレするようなもんだよw
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 00:32:53 ID:0czwV9JI0
わざわざマックとかありえない
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 00:41:53 ID:SMGLLv3j0
別に5DmkIIがQTの特殊な機能をばりばり使ってるとか、そういうんじゃなかったら、
単にH.264をPremiereで普通に扱えるようになったらokって話だよね。

単に今WindowsのDTV系がH.264の対応が遅れてるから今はMacのほうがいいってだけでしょ?
MPEG-4にQTのファイルフォーマットが云々、とか言う話は正直関係ないよね。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 00:57:34 ID:LzoujNyk0
i7で解決
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 01:53:03 ID:o+Z/bfWA0
H.264が苦手なら、まず得意なフォーマットに変換すればいいじゃないか。
金やMacが無いのなら、代わりに頭と時間を使えばいいんだよ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 07:06:02 ID:/PUIToVXi
そうすね
俺もスペックがーとかなりがちだけど、要する5d2もmacもただの道具だからって頭冷やす事にしてる。
そんな事は言ってもkona3はマジ欲しい
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 13:13:51 ID:HnlDtqjS0
>>670
>Macで無理矢理デイトレするようなもんだよw

は?どこが無理矢理なの?w
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 13:46:20 ID:xDsXUX+S0
Macだと指し値や気配が自動更新されなかったりするからじゃない?

どれくらい無理矢理かは、映画作ろうスレで出した例えに、変な噛みつき方をする感じじゃないかな。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 13:54:05 ID:27MeSRie0
>>676
なんでそこに噛み付くんだよw
そもそも俺は、とんでもないマクヲタだぞ。
でもデイトレはVMWare上のXPでやってるよw
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 18:53:48 ID:2mvyi7sP0
iMacとはいっても安くはないね。
FullHDの24inchの安いほうが20万、長期保証(必須)が2.2万、メモリ4Gで+1.7万、ファイナルカットexpが2.4万
26万は軽く越える。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 19:34:40 ID:W49xon/40
>>679
アポストアで買わなきゃもうちょい安いだろ
メモリなんて問屋で買えば劇安だし、金が無いなら最初は無料のiMovieでいいし。
あと、安い20インチ買って外付けモニター買った方が使い勝手いいぞ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 20:23:29 ID:f8XZr50A0


windows 5Dおすすめの編集方法だ!ってのはどんなの?
実際にやってる人はどうやってるんだろう?


682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 23:17:04 ID:SDtR1+WI0
>>681
ない
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 23:52:43 ID:f8XZr50A0
無いのか、windowsを無視してるのか5D!
早急な良い編集用codecを求む,Premiereで。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 00:10:43 ID:c3D41jTV0
まぁ動画業界がFCPがデファクトスタンダードになっちゃってるから、あまり需要がないんだろうな・・
素人向けに作っても、すぐ割られて儲からないしw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 05:30:58 ID:656PBMTg0
動画業界がFCPがスタンダードってのはマジなの?
どっちかっていうと、プロシューマじゃH.264なんかツカワネ、だから問題ないってだけなんじゃないの?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 08:55:38 ID:lm4Vo+t90
動画業界でFCP使ってないてのを逆に聞いたことないナ。
それ以上の事は業務用のAVID使うといってた。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 09:42:18 ID:pqhl7J1J0
>>685
FCPは同じソフトでかなりスケーラブルにシステムを構築出来るから、末端だと本当にデファクトスタンダードに近い感じになってる。
局とかだと従来ながらのシステムを続けて使うから、あまり浸透してないけどね。
AVIDもローエンドはFCPにかなり喰われてる。
まあ、AVIDのローエンドはFCPに比べてコストパフォーマンスが悪いから仕方ないね。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 10:24:22 ID:GPvqr6DF0
友人がStarWars日本語版とかカシオペアのDVD作ったりする会社で働いてるけど、FCP使いまくりだそうだよ。
クライアントへのプレゼンなんかはMacBook ProにFCP入れてそれでプレゼンするとか言ってたね。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 10:46:34 ID:CHGiMatQ0
ZoomBrowserEXで余分をカットして保存。
QTproでつなぎ合わせる。
Vimeoにそのままアップ。
サンプル動画ならコレでOK。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 10:52:52 ID:ulQVeiVR0
>>689
最初からQTで開いてカットすれば良いのでは?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 13:02:10 ID:GPvqr6DF0
NHKもオリンピックでは FCP つこてたね。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 13:17:55 ID:P1QaII5+0
スチール業界はほとんどMAC,デジタルバックソフトもwinで作り込んでなかったり
CS4も不安定だったるする、それ以前の問題もあるけど。
adobeもCS3で過去最高利益をだしたりしてたけど
余裕をかましてるうちにPremiereなんてwinでもmacでも
使われなくなったのか、
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 13:25:16 ID:ulQVeiVR0
>>692
写真もプロはマックで素人ウィソって感じなんじゃないかな?

アドベと言えば、2〜3週間前にアメリカ本社で大量のリストラあったらしいよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 17:06:34 ID:XKtzABah0
写真のプロはMACみたいな初心者向けのパソコンしか使えないからね
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 17:11:09 ID:b+hsr0US0
>>694みたいなアホが沸くので、Win/Mac論争なんて余所でやってください
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 18:53:18 ID:GPvqr6DF0
論争と言うか、事実だなw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 19:11:28 ID:XKtzABah0
過疎ってるんだからいいじゃないか。
論争のできないやつに限って、逃げを打つんだよな。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 19:17:34 ID:b+hsr0US0
ほら、やっぱりアホだw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 19:51:11 ID:P1QaII5+0
ちゃんと組めばブートセレクタ「EFI-X」でOSXもwinでも動くみたいだな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/etc_efi.html
vista 15万もあれば64bitが生かせるのは美味しい、PsCS4も高速ヌメヌメ回転ズームもできて
コストパフォーマンスが有利だな。
PCは数台必要なんだし両方使えば良い。

700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 22:46:37 ID:656PBMTg0
なるほどねー。
作曲系(DTM系)だとプロでもCubase/NuendoでWindowsがかなり多かったりするけど、
ビデオだとFCPなんだなぁ。勉強になりました。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 23:24:21 ID:siBKdOJa0
デッキコントロールがちゃんと効いて、低価格なシステム組むのに
都合が良かったのが大きい。Avidのwindowsベースシステムも
そこそこ出てたと思うけど性能の割りに高かった。

ちょっとだけいたポスプロでもinfinityとリニアがメインだったけどちょっと
した編集に使えるようにとFCP試しに入れてたし。だいぶ昔の話だが。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 21:06:48 ID:/N3kEmlP0
ハナクソ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 17:26:24 ID:wBlJxnpH0
教えてくだされ。

動画を撮影中にスチル写真を撮影できるということじゃが・・・・

その場合、スチル写真撮影時のシャッタースピードはどうなるのじゃろお?
ワシは、動画は人間の目の残像現象を利用したものと習ったのじゃ、それじゃと
60分の1秒とか125分の1秒のシャッタースピードでないと滑らかに動いて
みえないはずなんじゃ。

若い衆よ、そこんとこを爺に教えてくれんかのお。

704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 18:16:51 ID:8pfZgrXk0
たしかにビデオ撮影でシャッタースピード上がりすぎると
パラパラして滑らかに見えないね。
でも明るければかってにシャッター速度とかも上がったり
するみたいよ。
動画中の静止画撮影時にはシャッターとかの設定は自動設定で
とくに動画とつながりがあるわけでもないみたいな。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 22:06:33 ID:0wLyMcw60
>>703
単に一時的に動画撮影を中断してシャッター切り直してるから関係ない。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 10:52:07 ID:+RrsDMV10
動画撮影中に写真撮影すると、ファイルが分断されるわけでもなく画面がいったんフリーズした
後に再び動き始める。これは記録形式がRAWだろうがなんだろうが一緒。

ここから考えるとやっぱ一旦RAWか何かで取り込まれた映像がハードウェアエンコードかけられて
h.264になってるってことだろね。

最低記録のsRAW2でも一枚10Mか・・・
秒間でx30 1分1.8G
FAT32の関係で2min
うむむ 欲しいなそんなモード
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 11:06:43 ID:CJlbxCgr0
>>706
ヒトケタ間違ってるぞ実際は1分18ギガだ。
そもそも現状のCMOSでは読み込み速度が足りない。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 12:10:42 ID:+RrsDMV10
>ヒトケタ
わははそうだった 妄想に付き合い感謝

>CMOSの読み込み速度
確かに静止画用のsRAW2規格じゃ全然足りないね
ただ、一律何らかの形でバッファメモリーに入って内部エンコードで吐き出してるようだから
とりあえず1080p30でh.264エンコード無しでどのくらいのデータレートなのか知りたいな

まあその前に
オート設定の出来が中々いいのは分かったからフルマニュアルモードつけろっちゅーに
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 14:06:26 ID:CJlbxCgr0
実際さんざんいじくったが、ピクチャースタイルとか下手にいじくらない方が仕上がりがいい。
AEロックと露出補正とレンズ接点セロテープによる開放固定。
これらを適切に組み合わせるだけでも、かなり自由に映像が作れる。
使い勝手の面ではやはりASMのモードは反映して欲しいけどね。

高輝度側階調優先は、メインの被写体が明るければOFF
ちょっと暗めの部分を描写して欲しいシーンではON
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 17:12:27 ID:rMru0AFOi
>>709
シャッター半押しで撮影中でもiso、ss、f値確認可能とか、その手の細かいtipsをそろそろまとめても良いかもしれんね
実際使ってる人com'on
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 19:40:11 ID:yWSPW70f0
>>708
1920×1080×3(RGB)×30コマで非圧縮RGBのデータレートになるよ。
YUV422で記録だと約120MB/秒。
sRAW的な記録ができるのなら約60MB/秒くらい。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 16:19:13 ID:CoU/NlOu0
しみ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 13:15:20 ID:RYzpYHuW0
ef28mmしか持ってない俺のtips
AEロックして撮影開始しても結局オートじゃんと嘆くあなたに

ロックせずに撮影開始。シャッターボタン半押ししながら明るいとこ暗いとこ
いろんなところにレンズを向けて数値確認。
iso・ss・fが任意の数値になったとこでAEロック

撮影開始前にあそこに向ければこの数値と確認しとけばすばやく合わせられる
結局オートプログラムがどんな風に判断してるのかって方向がわかれば
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=963
http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1814605/
こういうのを使ってもっと手軽にできそうな気もする

さっさとファームアップしてフルマニュアルモードつけろ
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 01:49:51 ID:LVJmv2Kl0
ファイナルカットが5D2には良いのか。
次のimac.miniあたりでなんとかフルHDは編集できるんだろうか?
色調も色々いじりたい
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 07:39:29 ID:KWLHxQAS0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 13:17:43 ID:I2Z7SSXKi
>>714
h.264ネイティブにこだわらなければ、いけないこともないはず。カラー動くんだっけ?>mini
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 15:30:03 ID:L4yji5Um0
次期miniに最新GPUが載ってもimacの方がバランが良いんだろが
モニタ一体が好きになれない。
winでファイナルカットが動けば5D2.movが楽なのに。

Premiereではh.264の変換は動作不良のようだし
EDIUSのHQ変換も良くないみたいだけど試した人はいるのかな?
ファイナルカットで最適な変換も出来て凝った編集も出来るなら
macを買った方が安く上がるのかもしれないな。

凝った動画投稿を見るとファイナルカットが多いのにはそれなりの
理由があるんだね。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 15:44:18 ID:f84c/BQ+0
premiereって事前変換をサポートするような機能がないから(VAIO版はともかく)、
どういった話かなんとも。
Edius上でのHQ変換が良くないってのもどの話かな?変換が遅いのはWin版のQTが原因。
データをいじらずにAVIコンテナにコンバートするソフトがあるがAVIにして速いデコーダをあてがうと
高速にHQ変換してくれる。音声がなくなるので実際はつかえないけど。

なのでwin機でファイナルカット使えたとしてもQTが足ひっぱると思われ。最適な変換が
どう最適なのかはわからんけども。
QTもmac版はメジャーバージョンアップの話もあるのでWin機でもそのあたりテコ入れしてほしい。

結論的にいえばmov使う分にはmacの方がいろいろいいわな。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 16:35:53 ID:tIQJ0RNI0
>>717
iMacに外付けモニターつけてデュアルにすると良いよ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 01:14:22 ID:iXyvxOSt0
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/05(月) 17:13:27 ID:xDkPNh+l0
mac.miniは、標準で MCP79 という GeForce 9400M
ビデオチップとコントローラのコンボチップセットが搭載だって。
良さそうだ。
722sage:2009/01/06(火) 15:17:58 ID:Uda5l8zU0
ロシアンファームっぽいのでフルマニュアル実現しないかなあと思ってたら
ハッキング大会開催中でした。寄付金も募ってるよ。
http://canonhack.com/
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 19:15:08 ID:jZsyJQGyi
>>722
ん、もうダウンロード出来るのか
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 16:04:50 ID:x34Q6tGN0
TMPGEnc 4.0 XPress使ってwmv9 1280x720 で保存してる
あまり複雑な編集しないから、これで十分

あと、レンズ開放で撮影するときは接点部分に紙切れ挟んでる
(ティッシュ、レシート等)
ほんとは1絞りくらいしたいんだけどねぇ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 17:25:37 ID:VlnU4st00
富士山の方ですか?
紙だけで良いんですね、、、。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 18:11:11 ID:cqn9vzAb0
>>724
ミラーボックスに埃が入りまくりの悪寒。
727724:2009/01/08(木) 21:00:43 ID:x34Q6tGN0
>>725
富士山?

>>726
レンズの内部には入らないように注意してる
セロテープだと、ネバっとしたものが残りそうでね・・
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 06:52:17 ID:XBpeXe4u0
今確かに言える事がひとつだけある
それは…

世界で一番悲惨なのはCanon EOS 5D MarkIIユーザー

ファームアップすればダイナミックレンジ、S/Nが犠牲になる。
カタログスペックを維持しようとするとファームアップ出来ず黒点だらけ。

将来有効なファームアップが来てもファームアップすると黒点問題対策も同時に
ファームアップされダイナミックレンジ、S/Nが犠牲になる。

俺ならこんなカメライラネ。
729sage:2009/01/09(金) 10:43:19 ID:PsNG9ZGO0
はいはいおつかれさん

フルマニュアル来なかったねー
それだけが腹立たしい。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 10:48:36 ID:niRotJIJO

動画の白点、黒点欠陥は放置ですか?





731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 11:13:38 ID:+sFQAgTV0
>>729
どう考えても優先度は黒点より後だからな。後回しになったという意味において
黒点問題を発生させたキヤノンには腹が立つ。
732sage:2009/01/09(金) 11:31:58 ID:PsNG9ZGO0
>>731
基本性能の話だし優先されたのはしょうがないか
明後日ちょっと撮りにいくんだけど、それに間に合う?とか期待しちまった
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 12:18:48 ID:dkhkcRUsO
欠陥機種買っちゃった情報弱者は悲惨だなw
問題が出ること承知で撮影しなきゃならない。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 12:51:04 ID:35y64v7V0
普通にPCの画面で見てても黒点わかるの?
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 12:54:04 ID:8IaPrCQn0
>>733
情報弱者に構って欲しくてこんなとこまで来てるんですね。わかります。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 15:48:17 ID:pHotTjeF0
>>734
普通っていうと?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 16:04:19 ID:niRotJIJO

動画の白点、黒点欠陥は放置ですか?




738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 16:08:38 ID:dkhkcRUsO
>>735
俺はニコ爺なんでね、キヤノン様の失敗作を嘲笑うのが楽しみなんだw
たまに君みたいな奴が釣れるしなw
739sage:2009/01/09(金) 17:57:05 ID:PsNG9ZGO0
733〜738 はいはい おつかれおつかれ
フルマニュアルこなかったから、せめて絞り輪ついてるnikonレンズを
新たに買おうとしてんだけど80mm近辺の中望遠じゃなにが評判いいかね?
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 18:06:52 ID:2l6rzHVY0
何故、名前欄をsageる・・・
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 18:17:09 ID:qORBGrTj0
>>740
砂毛さんなんだろう。 きっと
742星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/01/09(金) 18:49:06 ID:vIJhV7BL0
>>739
http://diglloyd.com/diglloyd/free/EOS1DM3MeetsLeicaAPOSummicronR/index.html
Leica Apo-Summicron-R90mmF2ASPH はとてもいいレンズということになってる
ご注文のニコンではないけどボケがスムーズで綺麗 コンパクトなのもイイ
focus の合った隅でわずかに色が付くけど普通の用途なら気付かない程度でしょう
http://homepage2.nifty.com/rayqual/LR_eos.html
レンズによっては精確な無限遠が出てないことがあるので宮本製作所に
レンズとカメラを預けてカスタムでアダプターを作ってもらうのがイイ
コストもそんなに高くない ∞ stop に当ててピッタリ無限遠のレンズになるハズ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 18:58:56 ID:+sFQAgTV0
>>738
こういう素直な奴は荒らしでも好感持てる。
偽善者よりよっぽどいい。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 19:10:21 ID:PsNG9ZGO0
740741 はいはいおつかれ

>>742
4枚目見て溜め息。いい感じです。
予算むちゃくちゃオーバーですがこういう情報は知ってて損する訳じゃないので助かります。
二個目のリンク先も定評あるメーカーですね。半端な物買って小銭失うかどうしようかと
楽しい悩みが始まりました。

5d2で遊びだして感じる事
今までの普通のビデカメと素子のサイズの違いもあるけれど、レンズの違いも結構ある。
ビデカメのfixレンズって中途半端だよな
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 20:45:19 ID:etZXT1g90
おいらのFDレンズ群もいかせるのか
 上のロシアの姉ちゃんきれいだな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 21:46:45 ID:PsNG9ZGO0
>>745
MFレンズ資産ある人うらやましい
中古もチェックしてみるか
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 22:52:28 ID:UIWB3S/R0
どんなレンズ使ってる?

うちは
TS-E 45mm f/2.8
EF50mm F1.4 USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
sigma 15mm F2.8 Fisheye
lensbaby

この中ではTSレンズを開放で使うのが一番気に入ってる
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 23:50:25 ID:v7HzhBUf0
おr
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 00:00:22 ID:v7HzhBUf0
動画に限れば、

sigma 14/2.8
sigma 15/2.8 Fisheye
TS-E 24/3.5
TS-E 45/2.8
lensbaby 2.0
EF35/1.4
EF50/1.4
Y/C P50/1.4
タム28-75/2.8
ジュピター9 85/2
sigma 100/2.8
EF135/2
sigma 70-200mm /2.8

って感じか。女子とかバンドのライブ、PVなんかを撮ってるよ。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 01:01:34 ID:qrlFR7NF0
TS-E24mm新しいのでたら買いたい
751747:2009/01/10(土) 02:08:13 ID:UjJvkBLH0
>>749
お、傾向が似てるね(・∀・)
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 12:43:18 ID:Sy5rt9c+i
>>747 749
バリエーションあっていいな
俺、5d2で一眼始めてとりあえずEF28-1.8買って、追加でEF85-1.8買ったところ。

ND重ねないと晴天はきついからゼラチンホルダーも欲しい
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 17:41:02 ID:iBsrF3Wh0
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 23:52:20 ID:gZevmgeg0
>>744
予算アレならヤシコンのゾナー85/2.8良いよ。
プラナー85/1.4の陰に隠れて目立たないけど、安いしコンパクトで写りも良い。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 00:45:34 ID:hOLMVSIQ0
>>747
動画だとMF専用レンズでしか使ってないです

FA43mmF1.9 Limited
FA77mmF1.8 Limited

あ、絞りとか殆ど関係ない超広角ででが、Sigma12-24mm使ってますね

EFで明るいズームで、フルマニュアル出来ると楽は楽なんでしょうけど
まぁ、楽しいからいいかと・・
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 01:27:39 ID:HU2b69t90
友人に試しに貸してもらったef17-35がすごく良い。撮ってみてこれだと思ってしまったのだけど
それ以上に現行16スタートのズームレンズも良さそう。
頼む。フルマニュアルモード付いたらこんなに迷わず買うからさ
頑張って撮ってSS上がり過ぎててパタパタしてたらがっくりきちゃう
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 12:37:07 ID:hU4cUeLa0
>>756
>ef17-35
周辺描写がかなりダメ、最短が遠い、で、ef16-35に買い換えた
知らない間にカタログ落ちしたレンズ
ef16-35 2は良いのはわかるがフィルター口径デカ過ぎ
開放F4で良いならデジタル世代のef17-40が安くて良好
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 13:18:09 ID:ZaSmoXUL0
17-40持ってるけど、そんなに良くないよ?
f8まで絞らないと甘い。絞っても甘い。
歪みは少ないけどね。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 16:38:43 ID:UQk5a96f0
17-35は確かにちょっと周辺が流れるし最短距離が遠いけれど、16-35に買い替える程でもないと思うけどな。
16-35は流れないかわりに歪みがあるし、痛し痒しじゃないか?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 23:01:26 ID:FpZ3nQ9a0
(1)CPU:Q9550 VGA:9800GT-X OS:Vista Ultim. 8G
ate 64bit 全く問題無し。
(2)CPU:Q6700 VGA:9600GT OS:Vista Ultimat .4G
e 32bit 画像がスローモーション状態になり、正常に再生できない。
XEON 2.4 DUALでもVCが旧型だとQuickTimeはカクカク
QuickTimeの再生が問題が無かった機種です。
モニター: 15.4インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル
CPU: レノボ ThinkPad T61P Core 2 Duo T9500 2.6GHz(6MB)
HDD: 250GB 7200rpm SATA1
メモリー:  2GB DDR2 PC2-5300
VIDEO: NVIDIA Quadro FX 570M 256MB VRAM
OS: Windows Vista ULTIMATE
デスクトップ型:DELL Studio XPS
モニター: 24インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル
CPU: CPU: Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
HDD: 500GB 7200rpm SATA2
メモリー:  6GB DDR2 PC2-5300
Quick Timeはカクカクだったけど、WindowsMediaPlayerは問題無かった機種
デスクトップ型:INTEL マザーの自作機 INTEL D865PERLK
モニター: 24インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル
CPU: CPU: PENTIUM4(TM) プロセッサー (3.0GHz, 1MB L2キャッシュ)
HDD: 250GB 7200rpm SATA1
メモリー:  2GB DDR2 PC-800
VIDEO: ATI Radeon(TM) 9700 256MB
OS: Windows XP HOME
デスクトップ型:SUPERMICROマザーの自作機 P4DCE+
モニター: 24インチワイド XUXGA 1920x1200ピクセル
CPU: CPU: XEON(TM) プロセッサー (2.4GHz, 2MB L2キャッシュ) DUAL
HDD: 250GB 7200rpm U-ATA100
メモリー:  2GB RIMM PC-500
VIDEO: MATROX P650 256MB
OS: Windows XP PRO
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 23:42:48 ID:mkpjs6su0
>>760
マックならC2Dの2GでGMA950のMacBookでも平気だぞw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 00:06:57 ID:px1y6/Id0
winのQT改善してほしい…
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 00:09:46 ID:1/rh0ChB0
下手にWinで金かけてアップグレードするなら、5Dmk2動画編集用に中古でC2DのMacBookかMacMiniでも買った方が安くて速そうw
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 01:25:34 ID:nCN/0kUe0
MacPROでやってるが快適すぎる・・
みんなガンガレ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 01:35:41 ID:BBulJtek0
マックもっさい
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 01:43:51 ID:XYgtIMcf0
macpro+fcp
問題無し
実はmacmini+imovieでも結構いけるみたい
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 02:24:22 ID:mnZUSxQg0
fcpだと中間codecで編集するの?それならむしろimovieのが。
変換するならwinでも変わらんし。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 04:24:06 ID:Q5BifnG20
上の方にも書いてあったけど、
メジャー編集ソフトでmovに適した中間codecが無いのが問題なんだよね?
安めに、凝った編集をしようとすると
macでFinal Cut Express 4とかになるのか。
いつになったらwinでもスムーズにいくように変換できるようになるのか?
そんな需要もないのかな?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 10:54:19 ID:v0ygbtnn0
>>766
>実はmacmini+imovieでも結構いけるみたい

C2Dなら全然行けるw
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 10:55:06 ID:v0ygbtnn0
>>768
まぁ需要が無いってのが正直なとこなんだろうね。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 23:32:49 ID:1/rh0ChB0
>>767
その変換がすげー速い訳だがw
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/14(水) 23:51:39 ID:mnZUSxQg0
>>771
WinでQT経由だとどうしても変換遅いね。
上にも書いてあったけどQTを使わずに別形式に変換するとやたら速い。
というわけでwinのQTがもっとよくなりますように。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 00:36:12 ID:niv8BIFU0
Winで変換だけ速くなっても結局動画は使いにくいからな・・
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 00:49:40 ID:tE/BZDff0
Avidのシステムなんかはwinもmacも使い勝手に大差なかったぞ。
単なる慣れなんじゃないの。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 01:06:42 ID:Ud9ydTUL0
いまどきマックなんか使ってるのは情弱だけ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 02:09:08 ID:nb0GB0P80
>>760
アホか
MacでQTproでコーデック入れまくりゃ怖い物ナシじゃ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 02:20:46 ID:kmAkTHBu0
つーか、D90、5D2の次はいつ出ますか?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 13:43:07 ID:js3BdUgx0
>>775
マックで窓も使ってまつ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 21:06:26 ID:s6Hr3hFU0
使ったことない人ってイメージでモノ語るよな
今のMACOSは中々いい出来だと思うね。来期はなんちゃって64bitも改善されそうだし
ジョブスいなくなってもこの方向維持してくれるならしばらくは安心。
RGB系のproresも作ってクレー
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 23:56:03 ID:biOZECcA0
今月、CPUとかメモリーとか勢い良く下落するみたいだね
すでに急降下してたけど。
むちゃ安すい。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 11:52:53 ID:H6GhyAdB0
日中撮るときどうしてる?
ND8で足りるの?ってくらいSS上がるよね
開放近辺にしたいならゼラチンフィルターで重ねないと無理かな?
82mmは辛い・・
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 13:06:07 ID:QTY5tpfk0
重ねるしかないよ
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/16(金) 13:11:09 ID:bRwMwOnD0
日中シンクロでよく重ねるから漏れは抵抗ないな。
ND8とND4はセットでカバンに入れておくと便利。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 01:38:59 ID:w9NOhCS10
他社製の絞りリングがレンズをアダプターかませて使うのが一番便利だな
なんか矛盾してないか?
どうにかしてくれ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 02:05:19 ID:IfD5b3jd0
>>784
はっきり言ってそういう事です。
そこらへんは間抜けというかいつもの出し惜しみというか
50Dのファームいじったら動画撮影出来てたように、まだ世間に出すかどうか決めかねてたんじゃないかと。
発売直前にD90出されてこっちも実はって慌てて出した感満載だよね。
1Dにもこの機能乗せる噂もある事だし、また懲りずに”フルマニュアルは新上位から”とか思ってんじゃないの?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 07:46:40 ID:KdUV18cj0
>>784
しかし逆に他社ユーザー誘いやすいよな。

動画目当てならニコン付けた方が使いやすいんだぜ。
わざわざレンズまで買わなくていいぜ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 10:13:43 ID:rQcGubV/0
動画撮るときのCFカードってサンディスクの高いやつじゃないとだめですか?
シリコンパワーの200倍速16ギガがかなり安いので、これでいければこれにしたいのだが
使ったことある人います?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 11:31:21 ID:IfD5b3jd0
transcendのx133 16G使ってていまんところトラブルないよ。
最大データ転送レートさえ余裕をもってクリアしてれば、後は安心買うのにいくらまで
出せるかってとこじゃないかな。値段は評判とか信頼とリンクしてるので
使い回しするメディアの値段をケチるのにはそれなりに危険が伴います。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 13:33:43 ID:qS07U90J0
動画撮るならアダプターでヤシコンツァイス
790787:2009/01/17(土) 14:25:24 ID:rQcGubV/0
>>788
情報THXです。
>>789
自分はまだ本体買ってないのですが、ツアイスで撮ってみたいと思ってます。
(アダプターだけ先に買いました)
5D2の動画の仕様を見ると、基本的に自動みたいなのですが
絞りを固定にした場合はカメラがISO感度を勝手に動かして、適正値にしてしまうんでしょうか?
すごくローキーな画やハイキーな画ってのは撮れないのでしょうかね?
固定にできれば良いのに・・・
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 16:53:49 ID:Kha6SMGMi
ちよっと上に書いてあるように、撮影開始後のAEロックや、NDフィルター使用等の工夫を要します。本体手に入れたら試行錯誤してみてね。
あんまり過大な光入れるとCMOS痛む可能性はあるので、太陽光でだけは無茶しないよう気をつけて。
イメージ通りに上手くいったら、その時の方法のtips報告してれると嬉しい。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 18:25:44 ID:KdUV18cj0
しかし、魚眼とはいえF2.8開放で太陽入れても黒点にならないのに
動画で黒点になるほどの強烈な光源撮ってる馬鹿本当に居るのか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 18:55:29 ID:0ts5kIZA0
>>792
動画だからこそ、センサーが常時光を受けてて誤動作するんじゃないん?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 19:14:03 ID:IfD5b3jd0
>>792 >>793
まあただの道具で楽しめない人の書くネタはそもそもつまんねえのでほっとくのが吉じゃないすか?。だいたいが妄想とコピペで出来てるかまってちゃんなんだし
使って遊んで笑ったもんが勝ち

でもフルマニュアルくらいさっさと解除しろcanon

晴天&日中のf値解放狙いでケンコーND400注文してみた。
やり過ぎ?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 19:27:22 ID:1+dZ0Zf+0
>>794
普通に撮る分にはやりすぎだと思うが
日中に高ISOでノイジーにするとどうなるのか興味ある
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 22:11:02 ID:cdSIC19F0
>>792
> しかし、魚眼とはいえF2.8開放で太陽入れても黒点にならないのに
> 動画で黒点になるほどの強烈な光源撮ってる馬鹿本当に居るのか?

オレ、その馬鹿だわ。
夜のドライブで、車内に三脚立てて、進行方向を普通に撮影してたら、
ときどき、対向車のヘッドライトのセンターが真っ黒になってた。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:42:08 ID:TgM625fF0
写真だと一工程を間に噛ませば回避できるCMOSの限界以上の設定も
ライブビューだとそのまま記録ってのの典型症例のあれですね
結局撮るときの工夫はどうしたって必要って事か
それ出たときのSS、F値、ISOのデータ覚えてない?>>792

むちゃな感度設定もマニュアルなら俺のせいで反省できるけれど
オートでされるとむかつくよね AEロックとかじゃなくてマニュアルよこせ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 00:43:02 ID:TgM625fF0
アンカーミスった
792じゃなくて>>796
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 01:02:48 ID:bVJNrh080
5D Mark V 待った方が良い?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 01:06:33 ID:TgM625fF0
待てるならいくらでもどうぞ
こういうのナマモノだからパソコンと一緒よ
後から出たほうが良いにきまっとる
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 01:27:10 ID:p66mG2Hr0
俺は可動式ライブビュー付きが出るのを待ってるんだけどね。
いつ頃出るだろ?
802796:2009/01/18(日) 21:37:24 ID:n09MFbk00
>>797
> それ出たときのSS、F値、ISOのデータ覚えてない?

覚えてるかどうか以前で、確認してない。
撮影データには、SS、F値、ISOは、残らないのね。
803796:2009/01/18(日) 21:39:52 ID:n09MFbk00
>>802
動画撮ってるときに、シャッター切ればそのときの静止画のデータが
そのまま、動画撮影のデータと考えて良いのかなぁ?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:04:30 ID:TgM625fF0
シャッター半押しでも出るし、今ちょっと確かめられないけれど以前動画撮影中にシャッター切ったら
そのままの明るさで一瞬フリーズしてまた動き始めたから、多分動画撮影時の設定と一緒だと思う
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 22:09:52 ID:TgM625fF0
忘れてました。AEロックで固定してない限りは変動しちゃうから一概に一緒とは言えないか。
今後のためにどの程度で出るのか知っときたかっただけでした ありがとう
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 23:56:14 ID:bVJNrh080
早めのパンすると画面がゆがむような事書いてあったんだけど、映画撮るなら全カットフィックス限定
みたいな感じじゃないとキツイの?
年末ぐらいになるけどAG-HMC155か5D Mark II買って、HD編集用のPC組もうと考えている。
やっぱ自主映画だとAG-HMC155かな?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 01:45:46 ID:SVMjFe520
恐らく考えてるよりはまともにとれるけれど、そんな基準は人それぞれじゃないかな
現状だとシャッタースピード調整もその他の点でもかなり工夫がいる。年末までにファームアップ等で
改善されるかどうかはわからない。だからいまんとこ画質気に入ってそういう面で苦労していいってんじゃないのなら
155が絶対いいよ

まあ155が予算内なら年末までにまだまだ選択肢増えるだろうしこの手のカメラをレンタルで借りて
じっくり使い勝手見てみるのがいいかもね
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 22:57:17 ID:vXiAleZ10
HVR-Z5JはPVや映画的な使い道としてはどうなんだろう?
一応ハイブリットなので当面DVでいけるというメリットもある。
ただこれの民生用の方を店頭で試したら、24Pがかなりカクカクしていて気になったんだよね。
あまり映画っぽくないというか・・・
今使っているDVX100Aの後継機で選ぶならAG-HMC155。
将来性も考えつつも編集面などで今無理をせずいくならHVR-Z5J。
創作意欲がかきたてられるけど未知数すぎて躊躇ってしまうのが5D Mark II。

PCはコアi7で組んで処理の負担を減らすためにHDストームなどを乗っける事も検討中。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 00:52:51 ID:vWZRZ+iM0
5D2は映画で使うなら心情を描くような作品とかには合ってるんじゃない。
一カットづつ丁寧に抑えていくような作品なら合うと思う。
オートが使い物にならんのでアクションなど激しい動きには向かない。
小回りが利くから面白い絵が撮れそうなんだけどね。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 01:36:03 ID:C4HKdvx30
オートが使い物にならないんじゃなくてオートを使うオマエが使い物になってないだろ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 01:47:25 ID:dYqcUQbb0
Canonはバリアングル機は出さないのかな。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 05:26:37 ID:ZEnJ5O5Yi
>>808
カクカクは電子シャッターの設定のせいかな?
Z1以降の型はネイティブで24P対応してたんじゃなかったっけ。民生は関係ないのかなあ

どっちにせよ具合の良い残像出てくれないなら厳しいね。

>core7
編集ソフトを新規に買うのじゃなきゃ、候補カメラの吐き出すファイル形式との相性も考えたほうがいいかもよ。ちょっと上のほうにwin機のqt変換はなんか遅いとかかいてあった。
64bitハイスベック専用機目指すつもりなら余計な世話でした。

俺は今、左手の手首で本体支えながらズームバック。右手でフォーカスしながら被写体に近づく練習中! 楽しいがムズイ
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 07:11:57 ID:aNdrSlU90
>ハイスベック
>ハイスベック
>ハイスベック
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 08:43:34 ID:BzK189p70
>>812
俺は40dのライブビューで練習してるw
いまいち手持ちのレンズのズームリングがカクカクしてしまう。

ぶれに関してだけど三脚をつけた状態で、
かつ三脚を肩に乗せて撮るとそこそこ落ち着く
ステディーカムは高いから買えないけど
意外と上記で軽減するww
815オバマ:2009/01/21(水) 00:04:57 ID:DmWnIglR0
非常にそそられるカメラだけど今年一年様子見かな。
40D→50Dみたいなノリで、動画部分改善した改良機を今のキャノンだと出しかねないし。
夏ぐらいにはこれで撮った作品類も増えるでしょ。
オレも編集用にPC組み換えなきゃキツイな。

>>808
ヨドバシでいじってきたが、確かにカクカクした感じだったね。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 08:29:56 ID:Zw/RFM9A0
ニコンにも黒点問題あったんだなw
フルサイズ機は黒点大変だねぇw
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 13:08:39 ID:inGfpOzQ0
>>814
確かになんか軽く固定出来れば結構うまくいくや
ハンドグリップを細工して左手首をカメラと固定したら成功率アップ

>>816
撮って遊んで作ってなんぼのスレなんで他所でやってください
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 17:56:00 ID:xFRnvVTq0
俺、明るいズームレンズが欲しいけど金ないからとりあえず単焦点揃え始めたんだけど、使ってみると
とても楽しいね。ズームがいかにビデオ的な表現かって小難しい事まで考えだしちゃった。
そうだよ。ズームでよるって事は画角が変わるって事だよみたいな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 18:58:00 ID:qLiknAHb0
>>818
明るいレンズ開放で使うのはやっぱセロテープつか使ってるの?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 20:06:14 ID:xFRnvVTq0
レンズ交換けっこう頻繁にやってて、その方法はいらぬトラブルを招きそうなので
俺はND組み合わせ派。8と4あればいまのところ何とかなってるよ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 21:25:03 ID:qLiknAHb0
フィルター径のサイズが多種あるから面倒なんだよね・・

あと、NDつけると、無駄にisoを高めにされちゃったりしないのかな
ロジック的には、絞り開放にしてからISO増感なんだろうか
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 21:57:53 ID:/Vx/IiHT0
>>821
つ [ステップアップリング]
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 19:56:51 ID:Qa7Lzcx10
緊急情報
ロシア人がEOSシリーズのライブビュー画面の録画を可能にした模様。winで走るそのプログラムに
よって撮影されたサンプルも有り。詳細はロシア語読める人よろしく

canon rumors(ttp://www.canonrumors.com/2009/01/video-with-any-liveview-eos-camera/より


824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 03:03:44 ID:N0YQiHCu0
25fps!?
PALなのかな
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 13:28:23 ID:VoaUMOy00
結局digic3用のプログラムという事 このスレッド的には残念だけど
40dでのテスト動画が多数上がり始めています。プログラムの安全性等の情報はなし。

>>824
テレビモニターに出せたって情報も見当たらなかったです。

826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 05:23:45 ID:POV51Li+0
5Dmk3が出るそうです(信頼できる2ch情報)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1232536536/170-174

170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 22:13:09 ID:b6qiZ25b0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
5Dmk2って売れてないんだね、D700のほうがずっと売れてる。

171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:54:30 ID:gA5dVoHJ0
淀もナイトセールやってるな

173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 00:13:00 ID:yBmntINv0
>>171
はやくも在庫調整か

174 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/01/25(日) 00:36:46 ID:Fx9ilRJO0
>>173
新型が出るのか?
827ど素人:2009/01/25(日) 07:33:20 ID:UH1iVwhi0
Premiere CS4を使ってますが、5D MARK2の動画を取り込むときの
プリセットはどれを選ぶのか、どなたか教えてください。Quick time
ムービーとかMOVなどと言う記載はないので、分かっていません。
また、書き出しのメニューもどれを選ぶのがベストか教えてもらえれ
ば・・・・

 あと、XDCAMとの混在編集は可能なんでしょうか?

どうも聞いてばっかりで、とにかくシロウトです。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 08:43:07 ID:BhSuxOpc0
何回同じコピペ貼ってんだか
なんかトラウマでもあるのか?
異常な情熱だな
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 10:26:48 ID:khBJEEbf0
キヤノンというだけで嫌われるからな この板ではwww
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 10:41:12 ID:onznOcjk0
fcpのオート設定だと1080のh264になるけれど、ネイティブ編集したいって言う事?
ベストな方法って書いちゃうあたりから察するに、まずはpremiereの本スレをきっちりチェックしたほうがいい。

fcpでもそうなんだけど加工はするのか。最終的な出しがテレビモニターなのか、パソコンモニターなのか。
行程によってベストな方法は違うよ
ネット上でストリーミングくらいならphoto-jpeg最高画質に変換するし、精度欲しいならpixletで色調整して
その後proress変換。加工たくさんかますならちょっと画面の様子見ながらRGBエンコードしてもいいかもしれない

こういうノウハウってpremiereでもあるだろうから、それふまえた上で本スレへどうぞ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 12:26:18 ID:rGCmUpiXi
ピーカンの日向で解放使おうとするとND400必須だね。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 09:01:51 ID:HoXoTo2F0
premiere
今手元にその環境がないからうろ覚えなんだけど
プリセットでは対応できないから、デスクトップ、っていうのが
プルダウンから選べるタブがあるよ
そこから1920*1080 30フレーム
になるように自分でつくるといいよ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 09:50:37 ID:bbiMTHMO0
>>831
> ピーカンの日向で解放使おうとするとND400必須だね。
つーことは、シャッタースピードを早く出来る限度はどのぐらいなんですか?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 10:10:49 ID:29zHJYF9O

★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。


835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 12:12:19 ID:RKMoJaHd0
>>833
メカシャッターと同じで、1/8000 です。
ピーカンF1.4だとISO100まで落としても 1/8000 が露出オーバー。
1/30 + ND400 なら 1/12000 相当だから何とかなる。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 12:31:06 ID:9SLnUedw0
>>835
解説ありがとう
日中、ssが上に張り付いて無茶苦茶パラパラしたモノしか撮れなかったんだよね。
ND400は注文した当初、やり過ぎたかなと思ってたけど全くそんな事はなかった。
晴れの日に適度なisoでSS30くらいに抑えたいときは確実にいる。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 12:43:00 ID:bbiMTHMO0
>>835
> メカシャッターと同じで、1/8000 です。
どうもです。 僕は、コンニャクが出るっていうから、ここまでSSを上げられないのかと思ってた。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 13:36:59 ID:9SLnUedw0
それはSSではなくてcmos読み出し速度に起因する事です。
あれが出るくらいのパンなどのカメラの動きを使う時はSS遅いほうがブレで目立たない
どっちみち30p撮影なので1/60がギリギリまともに見える現実的上限だから、その設定を守ってる限りじゃ
あんまり気にした事はないな。気をつけるのは明滅する光が画面の多数を占める時くらいか
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 13:48:52 ID:RKMoJaHd0
>>836
シャッター速度が上がりすぎてパラパラマンガになっても、実は60pだと余り気にならない。
HD2000が一足先に実現させた1080/60pに次機種では期待したいね。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 14:23:02 ID:9SLnUedw0
それ最高だけど素子サイズから考えると、デジタルフルサイズ一眼にそれが乗ったとしても
とんでもない値段になりそだね。
来夏発売のREDみたく本体のみで1万ドルみたいな。
俺はどっちかというと60pより、8G4minでもいいからRAWファイル記録モードが欲しい。

でもね
その前に一眼にフルマニュアルは当然じゃないの?とCANONを問い詰めたい。
出る絵の質はわかってただろうし、vincentに渡したベータ機にゃ絶対ついてたんでしょ?
オマケオマケとインタビューの度に逃げるのはやめてね。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 16:01:52 ID:xsvq88Ca0
こんな低価格機にいきなりフルマニュアル搭載しちゃったら
その他の商売が破綻して社内からフルボッコにされるから、
というのが本音だけど言えないので
苦し紛れにオマケということにしてるのでは。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 19:09:51 ID:JXMDLtgU0
そのオマケ機能のせいで、超露出オーバーによるCMOS破壊が出たら困るからでしょ
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 22:18:43 ID:bbiMTHMO0
>>838
> それはSSではなくてcmos読み出し速度に起因する事です。
つーことは、SS1/8000 で撮影してもコンニャクは起きるんですか?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 01:10:05 ID:UrNUsq1K0
>>843
全画素一気に読み出せない現状のcmosの理屈考えりゃ一億分の一でも出るよ 
動画撮影にcmos使ってる各社はそれをいかに押さえたり目立たなくするかってので苦労してる
cmosはまだまだ技術的に伸びそうだし、きっと5年後くらいにゃ遅れないようになるんじゃないかな

>>841>>842
両方あり得る話だけど、特に後者が付けなかった言い訳としてありそうな話だけど
一眼ってそういう危険性と引き換えに、確かな技術を持った人が使いこなせば
コンパクトカメラには不可能なモノが撮れるカッコいい機械ってのが基本だと思うんだよ
だから新しい機能のビデオ撮影といえどもマニュアルモードが付いてるのは当然と思う訳。

デジカメ板中が、特に一眼レフ板の連中が連射速度だのAFがどうのだとか
阿呆のように連呼してる様子みてると、何から何までカメラのオート性能まかせで
みたいなのが増えてるように見える。もしそういう連中が客の大半だと考えて
cmosの安全性のための措置だとしたらしょうがないけど情けないよなあ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 01:35:12 ID:WWJSkuI10
自己責任スペシャルファームとか出してくれたらいいのにな。
動画もフルマニュアル(シャッター速度優先とか絞り優先だけでもいい)
で撮れるファーム。欲しいなぁ。

欲を言えば音声レベルもごにょごにょ。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 02:08:01 ID:ngFMUMMa0
開放でライブビューができている時点で、露出過多によるCMOSダメージリスクは無いと思うんだよね
(ライブビューの注意書きに書いてあるけど)

まぁ動画撮影だとかなり長時間CMOS剥き出しだから、少しでもダメージを減らしたいって事なんだろうか・・
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 08:38:51 ID:09fQfbqn0
>>844
では、SS1/8000 の撮影の場合、
A画素、B画素ともに、SS1/8000で光を受けるが、A画素、B画素間で、光を受ける時間にズレがあるからコンニャクが出る
って認識でいいんですか?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:16:57 ID:09fQfbqn0
例えば、
A画素は2009/01/27(火) 08:38:51.00から、SS1/8000で光を受ける
B画素は2009/01/27(火) 08:38:51.01から、SS1/8000で光を受ける
だから、コンニャクになる、
って感じ?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:18:40 ID:WWJSkuI10
>>848
読み出しだってば
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:27:48 ID:09fQfbqn0
>>849
じゃあ、
A画素は2009/01/27(火) 08:38:51.00から、SS1/8000で読み出す
B画素は2009/01/27(火) 08:38:51.01から、SS1/8000で読み出す
だから、コンニャクになる、
でいいの?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:38:26 ID:AA7FZxfD0
>>850
NラインをSS1/8000で(シャッター開放のまま電子的に)露光し読み出す。
Nラインを読み出し終わってからN+1ラインをSS1/8000で(電子的に)露光し読み出す。
以下これの繰り返し。

つーわけで、少しずつ露光のタイミングが違うからパンしたり、動く被写体を撮ったりするとこんにゃくになる。

ってこっちゃね?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 11:12:28 ID:StzEyPDI0
読み出し情報貯める奴もあるらしいけど高いみたいだね。
REDはどうしてんだろ?。中でモーションブラー工程かましてたりして。
素子毎にためなくても、遅れを修正するハードウェアチップ付けりゃそれなりにいけるのかね
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 11:18:42 ID:oZGrPzLh0
一眼レフのメカシャッターだって1/200〜1/250秒の時間があって動体歪みは発生している。
しかしほとんど問題にされていない。
だから、240fps程度で撮影可能な程度までセンサーの読み出し速度を上げればいい。

HD2000のようにコンデジでも1080/60pが実現している。読み出す並列度を4倍にするだけだ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:31:17 ID:Sr3XxF9G0
動体歪みはCMOS使っている以上、軽減は出来るけれど今の所なくす事は出来ないから諦めろ。
こんな業務用だってCOMSだと起きるんだから。
ttp://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_s270j/index.html
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:44:22 ID:09fQfbqn0
>>851
どうもです。 理解出来ました。
俺的にはコンニャクは気になんないんだけどね。
それより液晶のバリアングル化を早くして欲しい。
そっちの方が重要だと思う。
バリアングルで5Dレベルが出たら買う!!
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 02:32:17 ID:l45uI9il0
ちょい質問。5D2の動画機能って、AEモードじゃないと動かんということは、
EFレンズというか自動絞りじゃないとだめ?
マニュアルのレンズをマウンドアダプター介して着けて動画撮りたいんだけど、
5D2でできますか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 02:37:43 ID:oalafaVt0
>>856
スレも見ずに質問とは…
CanonUSAに上がってる動画はFDレンズ+アダプタでも撮影されてる。
858856:2009/01/29(木) 00:40:09 ID:2Q2Kagdt0
>>857 おーありがとうございます、助かりました。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 22:45:04 ID:90JFlBZq0
ビデオカメラ板にはられてた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lyLvSy2XY4Y&fmt=22
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 00:17:37 ID:wlxUgOhS0
>>859
5d2で撮影した動画、youtubeやvimeoにどんどん上がってるね
また面白そうなモノあったら教えて下さい。

その他の5d2関連 最近の世間の動き
●canonhack.com
寄付を募って懸賞金にしてファームハッキングしてもらおうというサイト
ただ今寄付239.68ドル 寄付予定6850ドル

●FIXMY5D
フルマニュアルと24p等のファームアップをcanonに希望するサイト
始まったばかりのせいか活発に更新される。"fix"という表現がいい。
今日は署名活動開始のニュース  めんどくさいと言わずに署名してね。
寄付はしなくても反映されるはず
http://www.5dfix.com/

●cinema5d.com
海外フォーラム DIYの魂を持つ人必見。他もかなり熱い
英語半端理解でも結構楽しめる
http://cinema5d.com/index.php

●レゴでフォローフォーカス
ちょっと古いけど国内でもクレイジーさんがいました。味があってかっこいい。
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2008/12/eos_5d_mark_ii_1.html#more
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 01:27:35 ID:zORljR3y0
>>860
ファームで24pになるのかな?
できるならやって欲しいね。
出し惜しみしてると各社動画が使い物になるデジイチ投入して来るだろうから、
それはそれでもいいけど。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 03:10:11 ID:Yxnctyrs0
質問!5d2購入検討してます。昔Mac使ってたんですが、
いまさら戻れないので、WindowsでHDの編集したいんですが、
Avidじゃなくて普通にちょっとがんばったら買えるレベルの
編集ソフトでお勧めって言ったら、何がありますかねー。
やっぱPremiereでしょうか?サクサク行けるのが良いんですが、
専用ボードが載ったボード買っても良いので、お勧めの組み合わせがあれば
教えてください。
863862:2009/01/31(土) 03:23:09 ID:Yxnctyrs0
済みません、過去ログ読んだんですが、Win-Mac論争はナシでお願いできればと
思います。Macも素敵ですよね。ただ今回はWin限定でお願いします。環境が許さ
ないので・・。

過去ログに少しこの話は出てましたが、Winの決定的な状況は出てなかったので、
発売から2ヶ月経って少し状況が変わったかなと思って最新の声が聞ければなというのと、
MacならFCPにするんでしょうが、作業的に音はWin、絵はMac、は許されないので、
Win限定でお願いします。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 04:06:27 ID:Ks41YD5J0
>>863
どれくらいの編集をするの?Avidをバリバリ使いこなしてたとかなら
premierepro以上の方がはかどると思うけど。

いわゆる低価格ソフトで問題がないなら体験版とネットに転がってる
5dmark2の素材でどこまでできるか試して見るのが早い。
もちろんEdiusやpremiereproの体験版で試して見るのもいいが。
レンズだって買いたいだろうから編集をどこまでやるのかは重要。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 04:36:07 ID:wlxUgOhS0
>>861
digicIVの柔軟性がどこまでなんだろうね。ヨーロッパ圏の事考えると
当然そのくらいは考えてそうだけど実際にpalモニターに出せるのかどうかかが
わかんないからなあ。今時のテレビモニターはある程度スキャン幅ありそうだし

>>862
論争なんてないない。各々使えるもの使えばいいと思います。
ここ見に来る人で実際にwinでやってる人もいるはずだし。
吐き出すファイルがまあまあ重い奴なので、サクサク動く中間コーデックに
一端変換(データレートは可能な限り高いほうが良し可逆コーデックならなお良し)さえ
すれば、結構いろんなソフトで普通に編集可能なはずです。
よっぽど拘りがない限り、フレーム間圧縮のオリジナルファイルのままで
編集するメリットはないですよ。

良いレンズ欲しいすねえ
来月になってもフルマニュアルこないならnikonマウントのツアイス買おうかなあ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 05:38:52 ID:foJ16pQL0
ZEじゃダメなの? M42もあるし
867小山内小春:2009/01/31(土) 08:59:32 ID:EGzeHoGX0
http://jp.youtube.com/watch?v=lyLvSy2XY4Y&fmt=22

10年桜のPVは5D Mark IIで撮ってる。
参考までに。
使い方次第じゃまともな映画も撮れそうだね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 09:15:18 ID:W6+3GAajO
5D2ではお笑いしか撮れませんよw
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 10:28:29 ID:AWjh0lCO0
お笑いが撮れるだけでも凄いぞ。

TVの店頭デモで戦争映画が流されていたが、改めてみると24pだけあってパラパラマンガだ。
それでもカネ取れるわけだ。
870小山内小春:2009/01/31(土) 10:33:52 ID:EGzeHoGX0
今後各メーカーが動画機能にも力入れて展開してくるだろうね。
ソニーは確実、ニコンもD300の後継機にのっけてきそう。
EOS60Dは確実。
あとは使い勝手や、動画専用のカメラと異なる面白い絵が撮れるかじゃない。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 10:39:37 ID:xIVB24wy0
F1やサッカーなんかは動画撮影が禁止されてるんで
プロ機に動画載せてくるかは今は微妙なとこ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 10:41:19 ID:xIVB24wy0
あとビデオカメラ扱いされると輸出時に高い関税がかかるのも難点
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 12:17:30 ID:68W+1xuH0
>>867
感傷的に表現したいときに、写真同様にボケ使えるのは、とても良いですね・・
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 12:27:52 ID:z8PiKhGg0
>>867
PV始まる前のぐだぐだで、久々に見るけどやっぱテレビってくだらねーとか思って
挫折しそうになったけど、PV(の映像)自体は映画みたいですごい良いね
低予算でやるならビデオカメラで撮るより全然良い気がする
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 14:26:51 ID:VyVS8umh0
スチルが良くてビデオが駄目ってイベント結構あるが何の意味あるんだろうな。
EX-F1なんてスチルの秒間60連写できるわけで、5〜6秒それを持続できれば事実上ビデオクリップとして使える。
動画は1カット4秒が標準だからね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 15:15:43 ID:alj8usUk0
>>875
スポンサーにテレビ局が付いてるとアウト
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 15:19:42 ID:alj8usUk0
おっと、書き忘れた。

要するにテレビ局が俺らのメシの種を横取りすんじゃねえって言ってるわけだ。
スチルが許されてるのは多めに見てもらってるだけのことも多い。
今はデジカメ動画なんてオマケ機能に過ぎないからまだいいが
裏面照射CMOSやらが一般化してきて携帯でもそこそこの動画が撮れるようになったら
全ての撮影が禁止になるかもな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 16:03:03 ID:wlxUgOhS0
なんか盛り上がってるところすまない
2ヶ月前に出た話がループになる前に。

これはあくまで映像を作る場合に使えるカメラであって、イベントみたいな
事象を記録する用途では従来のビデオカメラを越えるモノではないんだ。

理由はHDで最大12分の撮影時間と、ズーム全域でフォーカスが一定じゃないという
現状の一眼レンズの性能。それとAF性能。
編集が前提で映像作るつもりじゃないと無理なんだよ。

後、確かに次期1Dにこの機能着くかどうかは
FIFA承認待ちという噂もあるけど
そういうレベルの話だと、勝手に撮った映像出した途端に情報干されたり
違約金取られたりの制裁が待ってるわけだ。

スボンサーにテレビ局ついてるとアウトなイベントとか、テレビ局がメシの種って話は
スレがまったく違います。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 16:08:12 ID:alj8usUk0
>>878
お前は馬鹿か。
EX-F1を持ち出してる時点でこれはただの脱線だよ。
長々とした文章を貼り付けて水を差すようなシロモノではない。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 16:22:59 ID:2a083WWY0
>>875
音がとれるとカスラック的にマズイってこったろ。 JK
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 17:11:36 ID:uy+G534x0
映像権とテレビ局とは短絡的に一緒じゃないぞ
スチールの場合ニュース素材や広報素材として考えられている。
その隙間で商業利用されてるが、
映像は今まで金取れたので厳しいのさ
882小山内小春:2009/01/31(土) 21:26:01 ID:EGzeHoGX0
PV見る限りじゃ編集前提って事でなら使えると思った。
スレタイの映画を撮るって点でもありのカメラだと思う。
ただビデオカメラとしては当然機能的に限界があるので、イベントやらドキュメント的な
リアルタイムな映像には使えないんじゃない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 22:43:36 ID:wdlrl+X+0
そこでバリアングルですよ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 22:55:24 ID:VyVS8umh0
PVとか映画とか、まあ要するに他人に見せるつもりの映像を得る手段になら使えるってことだ。
編集しない動画を他人に見せるのはほとんど犯罪だからね。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 00:01:11 ID:wlxUgOhS0
>>882>>884
そういう事。
意図無し編集無しは犯罪ってとこ無茶苦茶同意。

>>883
ここで言っても詮無いんじゃないと思いながらも俺もそれは欲しい。
解像度に拘らなければ安く作るのは可能だけどケーブルが鬱陶しい気もする
つう訳でまだ妄想中&開発中のネタ
http://alex4d.wordpress.com/2008/10/15/idea-using-an-iphone-as-a-wifi-viewfinder/
http://www.newviewtechnologies.com/

DIY野郎による一番イカしてたのはこれ
http://www.digitaljournalist.org/issue0901/the-new-canon-5d-mark-ii-and-installation-of-a-professional-video-finder.html

白黒ビューファーはカッコだけじゃなくてかなり実用的
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 01:11:14 ID:tHnIl5ES0
知り合いの映画監督がワークショップのメンバーと5D2で撮った15分ぐらいの短編を見せてくれたがなかなか良かった。
パナの24Pのフィルムっぽい映像を始めて見た時よりも、絵的にインパクトがあった。
DVX-100の絵って16oフイルムっぽかったけど、こちらは劇場用映画的なインパクトがあった。
撮影時に大変だったのはアングルで、ローで移動しながらなどは台車に寝っ転がったり色々と大変だったみたいよ。
ナイトシーンも周りの光をボカす事でヒロインの気持ちが良く表現されていたり、なかなか面白い映像だった。
明るいレンズ使ったら照明焚かないでも、街頭の照明とレフ版だけでそれなりの絵が撮れたのには驚いたって。
編集は今回はテストだったんで何たらとかいうソフト使って編集しやすい素材に変換したとか。
表現の幅が確実に広がったと言っていた。
またパッケージも全部5D2で撮影した素材で作ったとか。
上でも言われているけどドキュメントなどは向かないって言っていた、メイキングも5D2で撮ろうとしたみたいだけど
やはりビデオカメラ的な機能ではないのでちゃんと構図を考えた素材じゃないと使いものにならなみたい。
映像みたり話聞いていたらほしくなっちゃった。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 02:00:23 ID:uxz/52et0
>>886
その映像はどっかで公開されてないの?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 20:46:58 ID:tHnIl5ES0
>>887
ネットで公開しないんですか?と聞いたんだけど許可やら何やらで勝手に外へ出すのはマズイ
みたいな事も言っていた。
ワークショップで色々な事務所の役者さんとかが参加しているので、勝手にアップとかは無理なんじゃないでしょうか。
昼ドラで良く見る脇役の人も出ていたし。
一応自分もDVDをもらったんだけど勝手にうpはマズイので、後は撮られた監督さん自身に主催のワークショップや
参加した役者さんらに許可を取ってもらってユーチューブとかに上げてもらうしかないかな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 00:49:07 ID:pgRMz+YR0
>>888
上映会開いてよ
お友達なら問題なし
もちろん、会ってその日にお友達になるのだ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 01:44:32 ID:94grO0240
昨日のネタのDIYビューファインダー。本人にメール送ったら近々キットとして売るんだそうな。
お値段バッテリー込みで1050$。ちょっと高いかなあ。誰か人柱なってください。
http://www.dirkfletcher.com/#a=0&at=0&mi=2&pt=1&pi=10000&s=0&p=8

>>886
俺はvincentのムービーで一発でやられちゃった口だった。こんなんでほんとにそれ撮れんの?ってインパクトあるよね。明暗差にはちょっと好みが出るかもしれないけれど、こんだけ映れば上等。

フルマニュアル対応してくれないと人には勧められないと思ってたけれど、そういうつながりあるんだったらめいいっぱい遊べると思いますよ。
値段もちょうど落ちてるしちょっとうらやましい。

俺も何か撮って作るぞ!!
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 02:26:01 ID:L3CnTc/70
Windows 7で再生がサポートされる
映像・音声のコーデックについても、サポートが大幅に強化される
WMV
WMA
MPEG-4
MPEG-4 AVC/H.264
DivX
Xvid
AVCHD
AAC(プロテクトされていないもの)
MP3
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 23:32:43 ID:4vdjHsOc0
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 15:15:12 ID:DF3fAebq0
いい色だなあ 
ヤッパカイタイ 
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 18:59:55 ID:efL1pMD10
>>893
そこが気にいって多少の苦労を気にしなければ買っちゃえ
とてもおもろいカメラです。

ところで近々次スレの時期だけど、D90スレ
と統合してもいいと
思ってるんだけどどう?
あっちも素材を作るカメラとしちゃ中々面白いらしいしこの際
まとまってもいいんじゃねえかと。
面白いもん撮れるカメラが好きって人はいても、作ってる会社が
好きって人はこのスレにゃいないでしょ?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 19:31:59 ID:CtZRxKfI0
>>894
個人的にはいいけどこの話題はデジカメ板でいいのか?って疑問も…
ただDTV板もねぇ…空気悪いしw
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 19:36:14 ID:UhBDFUh10
>>894
テンプレにリンク張るくらいで統合はしない方がいいんじゃないかな
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 19:46:53 ID:DFTFp1Ls0
俺もそう思う、荒れるもとw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 20:11:06 ID:efL1pMD10
>>895
レンズ分かる人の話は読みたいから
そういう人が目につきやすいこの板の
方がいいと思うんだよね。

>>896>>897
メーカー気にせず撮って遊んでる人らが
集まるスレの方が、面白い話集まりやすい
かなと思ったんだけどな。
やっぱ荒れる元になっちまいますかね
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 22:06:23 ID:idRmhjPn0
フォーマットも、AEのクセも違うのに統合して何の意味があるの?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 22:13:47 ID:Tn6JZVKZ0
>>899
俺もそう思う、参考になるより混乱しそう。
どうせ荒らされるし。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 23:22:24 ID:1VITZhJHi
混乱するほど難しい話はしてないでしょ
そういう相違点より、面白い素材が撮れる
カメラを同じ様に面白いって思える点が
重要で荒らし気にするよりメリット
あるんじゃない?

でもまあ向こうの話も似たような結論に
なっちまうだろね
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 23:33:31 ID:Nq47xTrv0
どっちも平和に進んでるんだし統合することによるメリットなんてないだろ。
D90スレをすこし覗いてきたけどまったく参考にならない、時間の無駄。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 00:10:54 ID:Xfy6KXVni
普段はろくに進まないこのスレを
ROMってる人は意外と多いのはわかった
904ちゃっぷりん:2009/02/04(水) 00:27:58 ID:svRHdIRZ0
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 01:37:44 ID:0ijh8QPK0
露出はプログラムAEのみって・・・・
二番煎じのクセニ、何の為の一眼レフ動画なのか
全く糸が掴めない

キヤノンらしいと言えばらしいがな
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 01:47:40 ID:hMr6NHtS0
こうなるから嫌なんだよ・・・
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 01:55:32 ID:v0y27rk/0
俺はどっちでもいいな
面白いかつまんないかが問題
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 01:59:36 ID:pl7UrRcb0
実際にこのカメラを使って本気で映画を作ってる奴ってこのスレに何人いるの?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 04:23:24 ID:2Q2jsZw60
とりあえず、映画じゃないがAKB48のPVで使われたみたいだな
とか言う俺も、こないだコイツでPVで撮ってきたが。

日中はND必須だが、AEのクセさえ掴めば割と簡単に意図した画が出せるよ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 04:44:17 ID:AkTFa4Q60
>>909
kwsk!
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 05:04:39 ID:A5kUlmJZ0
露出固定の儀式さえ慣れてしまえばいいんだけど、この機種だけののことだか
ら他に役立たないし、バージョンアップで変わりそうだし...
むずがゆいねぇ
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 12:13:09 ID:JifyF/D80
どうせカメラのおまけHDだろうと思って馬鹿にしてたんだが
試してみてクオリティ高すぎワロタ

手持ち撮影や音声やズームなんかの問題があってビデオカメラのような
使い方は難しいが

風景撮影とかなら最強だなw。

だってこの絵ありえないよ
まるでHDCAMにシネレンズ付けて撮ったみたいな映像が撮影できる。
今までは900万とか1000万必要だったのに数十万で似たような絵が撮れるってのは
凄い時代になったなと思う。

元々写真用レンズはビデオ用より遥かに性能がいいのは分かってたんだが
20万そこらのレンズが放送用の250万のレンズよりコントラスト解像度に関しては
優れてるってのがワロタ。

使い方によっては凄い映像になるな
youtube見てても微速度撮影してる人なんかがいろいろUPしてるけど
あれを見るととても一般人が制作したようには思えないクオリティ

恐るべしだなw 世界遺産とかこれで撮影してもオンエアできそうだなw
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 14:08:59 ID:pl7UrRcb0
音の集音能力もなにげに凄く無い?こんなちっちゃなマイクなのに。
そのへんのビデオよりいいかも。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 14:44:10 ID:+PN7ZPng0
>>909
ほんとに分かって書いてる?
テキトーSS、ISO値、f値解放かなんとなく絞れりゃいいやってくらいならいけるけどさ
日中はND調整必須+撮影開始してからレンズを予め確かめていた方向に向けて
数値確認して固定して。
これだけの手順を慣れれば簡単に意図した絵っていいすぎじゃねえ?
ほめ殺しですか
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 16:09:12 ID:2Q2jsZw60
>>914
たぶんあんたよりはずっとわかってて書いてる
AEのクセからSSは基本的に1/30だよ
絞りで対応できなくなったときだけSSが上がる
因みに普段はビデオ扱ってるから画を見ればSSが早くなったのはすぐわかる

そりゃ絞りを例えばF2に固定したいってのは無理だけど
映画見てもわかるように、そんな被写界深度の浅い画なんてフツー使わんし
映像で使われても見る方が疲れるしw


あ、言っておくけどね
俺が言いたいのは『優秀』って事じゃない
ただクセさえわかればオマケ機能ではあれど『使える』という事
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 16:44:53 ID:8KPcxKfM0
なんかアイドルビデオあたりから流れ変わったね。

ところで誰も責めないからあわてなくてもいいよ
ビデオの基本は1/60
30なのはフィールドね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 16:46:50 ID:8KPcxKfM0

俺も間違えた
フィールドじやなくてフレームだった
ごめん
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 16:57:43 ID:ECInfrbP0
>>913
だからレンズ内モーターとかISの音までしっかりと。
AGCが結構優秀なのは助かる。それなりの外部マイク付ければいい音が撮れる。
キヤノンの民生ビデオカメラのAGCは使い物になるから心配してなかったけど。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 19:09:18 ID:FrjDH/aei
昨日ROMってるやつ多いと書いたら、今日からいきなりこんなノリですか。

>>被写界深度の浅い絵なんて使わんし
たくさん勉強したんだね。
ビデオ板にも同機種のスレあるから向こう行ったら?
920ちゃっぷりん:2009/02/04(水) 23:32:08 ID:svRHdIRZ0
パナのDVXも内臓マイクだとズームのモーター音とか普通に拾うよ。
映画撮るならマイクケチらず録音ぐらいしっかりやれと。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:47:55 ID:JPsgPJ2X0
カメラそのものが糞だから
動画機能に活路を見いだすしか無くなってしまったのね

名前をEOS MVにして
カメラ機能付きにすれば文句出ないかもね
ただ動画の機能をかなり上げないと話にならないね
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 12:20:14 ID:2vHtIUqv0
>>921
使いようによって一回で元取れるほど金取れるムービーが撮れるんで何とでも言ってください
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 12:56:50 ID:TIj6gOv/0
>>922
バカとハサミは使いようと言うが
バカに言っても通じないよw
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 15:04:06 ID:XveXCzh20
>>921
違う。

糞なのは現在のビデオカメラ。
5D2の動画がウリになるほど、ビデオカメラは糞な製品しか作ってなかったわけ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 15:05:03 ID:xbY1qWWU0
FDレンズ使うと開放でしか使えないの
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 15:31:18 ID:09CM7oEe0
>>921〜924
発売前後でもうあきた
今頃になってくだらん煽りとカメラ擁護は他所でやれ

>>925
開放でしか使えないって事?絞り輪ついてるでしょ?
それ廻せばいいんじゃないのかな
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 23:07:31 ID:TIj6gOv/0
結局まだ映画とったやつおらんのかね?

報告っぽい報告はAKB48と、もういっこ報告があったPVぐらいだね
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 23:39:00 ID:oaxhBRAa0
NEC 4000円
http://www.necel.com/mobile/ja/camera/ce143.html
携帯電話カメラで1,200万画素の静止画、1,920×1,080ドット/30fpsのフルHD動画の撮影も可能
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:11:04 ID:YDRJRxHM0
ケータイの画素数あげるバカってとっとと死ぬべきだと思う
コンデジ以上に無駄無駄無駄無駄無駄無駄。。。。。。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 21:53:43 ID:AKCzu1Rs0
海外の5Dmark2買ったから撮ってみた、の映像。
ttp://vimeo.com/3062998

撮影者は映像の舞台でもあるこの会社の社長。
ttp://www.intensecycles.com/2008/
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 22:57:48 ID:zpEyqiRl0
いいが、パンだけは常にぎこちない動きするのな。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 00:16:58 ID:/lSPJT/i0
>>931
なんか写真用の三脚か、安いビデオ三脚使ってる感じだね。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 00:24:49 ID:7FsPzeQ+0
プロの映像は三脚によって生まれてると言っても過言ではないからな
初めてつかったときびびったよ
でも、やっぱり価格には納得いかんがねw
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 00:53:05 ID:ft8RDwzl0
プロの三脚は凄いね。俺もザハとかビンテンとか使ったときは
やっぱ違うわとおもた。
スチルでも使う人は使うみたいだけど。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 03:41:35 ID:epEqWuo80
>>933
それすごく正しいと思う
実は”めんどくさいし持ち運び重いし三脚なし”というのが最終的に映像のグレードを
下げるんだよね。すごいカッコいいんだけど惜しいなってのは
アイディア一発の奴ほど感じちゃう。
手ぶれやぎこちないっつーのはあくまで手法演出のみであるべきだよね
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 06:39:30 ID:9K/KpJQ/0
5D2 FPC PV movie
http://vimeo.com/3097294
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 08:38:48 ID:upiFqFAN0
>>935
スチルでも夜景はそうだね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 09:33:01 ID:q3rBw7o40
>>935
つか、ビデオカメラならいざ知らず、5D2で手持ち動画撮影なんてあり得んわ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 10:16:57 ID:SCyEMrGX0
手持ち映画撮影はないかもしれないが、動画は普通に手持ちありだろ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 11:18:37 ID:epEqWuo80
>>938
あり得ないってほどでもないけどね。
”三脚を使える状況では必ず使う”ってのは確かに基本。
でも手持ち撮影もひとつの技術だよ。

飛行機の写真撮る人には夜にSS遅くして流し撮りする人もいるらしいし
そんくらい気合い入れれば5D2でもいけるんじゃない?
俺も頑張ろう
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 13:16:42 ID:Dr7d6mzB0
クソ重いボディー持って、うっすい被写界深度に気をつけながら長時間その姿勢をキープすんの?
どんな罰ゲームだよ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 13:33:13 ID:epEqWuo80
軽くてパンフォーカスがいいならコンデジか運動会ビデオカメラでも使ってね。

943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 17:03:25 ID:2f91H8wA0
>>942
だからこのカメラで動画とるつもりなら、映画でも撮るつもりでしっかり三脚に据えて気合い入れて撮れって事でしょ。
安易に撮っちゃうと、それこそパンフォーカスで動画に最適化された手ぶれ補正をもつ運動会カメラに負けちゃいますよと。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 18:37:35 ID:upiFqFAN0
手持ちの場合は数秒から十数秒のクリップにする。
何分も回し続けるならそれこそ三脚使うの当たり前。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 22:57:21 ID:LmHowazB0
>>944
三脚なしでフォーカスはどうするの?
オートフォーカスなら合うのに数秒かかるし、数秒のカット撮るのって難しいでしょう?
マニュアルでもボケを生かした撮影しようとすると被写界深度が浅くてなかなかいい画が撮れなくない?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 00:04:19 ID:RBRccJOe0
手持ちにするか、三脚に載せるかは撮影意図や状況による。
どちらも普通にやってる。

MFかAFかも同様。

なんだけど、それ位常識じゃないんだろうか。

ジャンルにもよるのかな〜。今はPVとか中学生のドキュメントとかなので、
5D2の画はかなり効果的。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 00:46:38 ID:7SwEMKaE0
>>946
常識だと思う。

流れ読んでて改めて考え直してみたんだけど、撮り方の縛りは”らしさ”っていうテンプレートに依存しがちで
そのルールに従うのは勿論アリで間違いじゃないんだけど、既に頭の中に完成したイメージが
出来上がってるような必然がある時だけは、それの実現のためならば何やってもいいんじゃないかな。
スタンダードを学び尊重しつつも冒険するみたいな
まとまってねーごめん
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 01:47:02 ID:WeToBhDE0
セオリーは知った上で壊してね
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 04:41:04 ID:f2QyYbJC0
RED vs 5D2 描写比較
http://vimeo.com/2356055
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 11:01:07 ID:7SwEMKaE0
ノルウェイのサイトで比較記事出てから、急にみんな比べ始めた
2万ドルのカメラと3千ドルのカメラの比較って基本的にセンスないな。
RAW収録でバリアブルフレームレートのカメラをh.264オートモード30Pしか持たない
5D2の映像に近い色へセッティングして比較始めてる時点でどうかと思うよ。
どれより凄い。どっちが最強か?という子供みたいなスタンスは東西を問わずっていう
典型だよなあ。まだ前述のサイトの方がフェアな比較かもね。機械英訳張っときます。
http://translate.google.co.jp/translate?prev=hp&hl=ja&u=http%3A%2F%2Fnrkbeta.no%2Fred-vs-canon-5d-mark-ii-del-2%2F&sl=no&tl=en
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 12:17:54 ID:KoJZsmSa0
おまけ機能に映像のプロが反応しまくってるな。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 12:46:56 ID:da6xiP+n0
>>949
音出せない環境なんでよく分からないんだけど前半がREDだよな?
バイオリンの指先の動きとかすげー
欲しいわ〜w
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 14:20:36 ID:H9xBR04L0
>>950
いや、この絵は意図しているのかどうか別にしてREDと5Dmark2を併用出来るかのテストになってる。
違うカメラとレンズで粒が揃うなら潰しが効くから楽になるぞ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 14:27:41 ID:0bt/wo6y0
とりあえず5D2は、ピクスタをニュートラルにしてコントラストを-2か-3
色の濃さも-1ぐらいにしてからもっかいやり直せと言いたいw

いずれにせよ、ニーポイントを設定できないから
逆光とかの条件はキツイが。

ってそーいや今までスチール、RAW撮りがメインだから
試さなかったけど、ALOって動画でも作用するのか
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 15:13:17 ID:7SwEMKaE0
>>953
なるほど。そういう情報として考えりゃありがたい比較かもしれない。

>>954
何か比較記事全般で5D2の方はデフォルトのままってのが多い気がする。
ALOと高輝度階調は作用してんのかね? 動画に黒点に関しての説明書の
但し書きを読むと動画撮影には適応されないっぽいけど、試してみた事なかったから
今度テストしてみるよ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 16:10:15 ID:7SwEMKaE0
連投ごめん
気になりだして調べてみたらcanon usaの解説にあった
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2186

ここね
In addition to the basic settings, photographers can also select and adjust the following camera settings that are supported in Movie mode:
Picture Style
White Balance
AE Lock
Exposure Compensation
Peripheral Illumination Correction
Auto Lighting Optimizer
Highlight Tone Priority
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 23:00:25 ID:hfjNbkGh0
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 22:21:56 ID:O0yN7lwh0
勝手に感度を上げられるのを防ぐとしたらやっぱりレンズ前にNDか?
0.3,0.6は何枚か持っていたほうがヨサゲか。
今はハーフもあるからゼラチンでなくても良いのか。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 23:46:41 ID:B6GrFxrj0
>>958
ND400とND4とND8
それだけ持ってれば日中でも夜間でもSSとISOの調整がなんとかなる
ゼラチン付けてもOKな人ならその方が絶対に便利
SSは1/60以上になると歪みが目立ちだすから気をつけてね
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 01:03:19 ID:LsvlN1Bx0
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 01:14:10 ID:0GWyOi8X0
>>960
かなり周辺減光が目立つね
そこはレンズなんだろ
962958:2009/02/12(木) 01:17:01 ID:lhj2z0jk0
>>959
おぉ、なるほど。情報ありがとう、メモったぜ!m(_ _)m

デジイチ動画映画、そういうカテゴリーが出来ると良いな。
コイツのクセをダメだ使えない、所詮オマケだと吐き捨てるのではなく、
そういう条件下で考えられる映像やストーリーを考えて撮る。
良いと思うのだけどなぁ。
少しぐらい足かせがあったほうが、考えるようになるよ。
「ならどうしようか」って。
もちろん義務でつかうわけじゃいから?
どうしたら良さを引き出してなおかつ自分がやりたいことに
活かせるのか?的発想ね。

キャノンがコンテストでもやれば良いのになぁ。
今はそれどころじゃないかw
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 02:02:28 ID:W9XsfiEL0
>>962
ほい 撮る気ある人がならこっちも手伝えて嬉しいよ
そんで良いの撮れて公開してもOKなヤツだったら是非見せてね。

それと忘れてたけどisoは背面のダイアルでも調整できるよ。
取り説P96の露出補正は動画でも適用される。
上下4段5段くらいだっけな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 02:44:06 ID:OkCxH8NT0
>>958
Vari-ND Filter 77mm Thin Ring Mount
http://www.singh-ray.com/varind.html
965958:2009/02/12(木) 03:18:21 ID:lhj2z0jk0
>>963
thx!

>>964
亀レス失礼。
これはまた・・・・
向こうの人がやっぱ考えることが面白い。
ありがとう!m(_ _)m
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 07:52:19 ID:LsvlN1Bx0
>>961
このサンプルはそれっぽく見せるためにワザとやってるよ。
他のサンプルでは周辺が減ってるという事はないし。
それしてもs/n比が凄杉。吸い込まれそうな程にクリアな画が好きだ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 10:14:58 ID:Um2CTOV/0
>>961
ハイスピードムービーみたいに映像が急にスローになるところあるよね?
あれ、どうやっているんだろう
やっぱり後編集でフレーム補間だよね?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 17:30:40 ID:/aP00Yyd0
おれが最高のAVを撮る
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 17:47:31 ID:Z2dDgljy0
>>988
AVみたいにアドリブで動き回るような被写体は難しそうだな

でも5D2撮影のブルーレイなAVがあったら是非見てみたいw
970やる夫 ◆kz/emHmapI :2009/02/12(木) 18:15:59 ID:i9t3S2Vz0
欲しいけど20マン超えはやっぱきついのぅ・・・
やっぱり初心者はkissx2から始めたほうがいいのかのう

でも動画はついてほしいからニコンD90も候補いいれてあるけど、mark2が出たからry


うううううううううううううううううううううう><
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 18:17:40 ID:+EpDMa/q0
>>970
ビデオカメラで充分。tって、スレチかw
972やる夫 ◆kz/emHmapI :2009/02/12(木) 18:24:05 ID:i9t3S2Vz0
あっw映画を撮れなきゃ意味ないから(スレタイ的に考えて)、必然的にこの機種になるな・・・・w

金銭的に余裕が出来たらこれにするかお

まぁ、映画撮らないんだけどさww
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 21:33:45 ID:7qe5krOT0
>>970

実用レンズ1本入れたら最低でも30万超えるし
編集に使うPCの増強&ソフトにさらにもう30万・・

これ使って金稼ぐんでなければ、よしておいたほうがいいぞ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 00:34:40 ID:kavNRcZm0
スチルがメインですって場合でないと手を出し難い
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 00:46:14 ID:9PtkcvC/0
すまん、どうもいまいち理解できないので、教えてください。
EFマウントってさ、電磁絞りで手で調整できなくて、右手側のダイヤルで
調節するじゃない。絞りリングが付いてるタイプのレンズじゃないと言うか。
5D2が動画撮影時、基本的にAEモードでしか動かないってことは、絞り固定で
撮りたいと思った時に、AEロックを押し続けてないといけないってこと?
上の方読んだら、工夫すると〜みたいなレスがあったけど、そこんとこ詳しく教えてPlz;
絞りリング付きのレンズを買わないと瞬間的なコントロールができないのかというのが
気になっています。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 02:04:50 ID:h4unIshk0
>>973
アドバイスありがとうござます
さすがに厳しいのでとりあえずD90でデビューしますお
720pとれるとはいえ、動画はおまけ程度みたいですが^^;

就職したらmark2買うお^^^
ってそのころには同じ価格でいいのがでてるのかねぇ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 02:34:26 ID:+Wttp7Gb0
>>976
お前、就職できないフラグが立ったぞ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 07:49:08 ID:kavNRcZm0
1週間後、キスデジに1080pが載って涙目になってる >>976 の姿が見える。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 07:49:48 ID:DdVR/2UF0
現象
Canon 5D Mark II からフルサイズの映像を iMovie '09 に読み込むと、iMovie '09 が突然終了する場合があります。この問題は、プロジェクトやイベントライブラリに読み込んだクリップをスクラブしている最中に発生します。

関連する製品
iMovie '09

解決方法
この問題を回避するため、Canon 5D Mark II から映像を読み込む際は、フルサイズではなく、大 - 960x540 に指定してください。

980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 12:57:14 ID:VT/mirwN0
>>976
個人的には待った方が良いよ、、D90持っているが、
動画はちょっと期待できんよ、素子の大きさとレンズを選べて
被写界深度の浅い絵が撮れるってだけで、出てくる絵はちょっと
クオリティが低すぎる。単に圧縮率を下げれば良いだけなのに、
無茶苦茶高圧縮にしているため、本当に勿体ないフラストレーション
の貯まる動画なんだよ、、だから動画についてちょっとでも期待して
いるなら買ってはいかん。それ以外だとあのクラスでは素晴らしい
カメラだと思うが、、
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 14:37:51 ID:4zCN24EO0
>>976
5D2買ってマウントアダプタで安いY/Cレンズででも撮れば?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 20:40:06 ID:iYZUl7K70
情報集めて色々試した結果、SSとISOの設定は比較的楽にできるようになった。
残る問題はf値のみ。被写界深度の面でも絞り込み調整の面でもこれがほんとに困ってるな。

来月ちょっと頑張って使わないといけない事もある上にフルマニュアルファームアップも来ない事だし
ニコンFマウントツアイスとアダプターいきます。
使い勝手よければ今後、レンズは絞り輪ついてる他社オールで行こうかと。
購入予定の方。EFマウントレンズでこのカメラはフルオートで良い人以外は使い勝手悪いので
注意してね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 01:10:27 ID:EJCwJmHR0
>>980
ほう・・・やはりそんなものですか。
私まーつーおーっ、いつまでもまーつーおっ

情報ありがとうござます

>>981
用語がわからなくて調べてみても、何がなんやら???状態です
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 01:12:45 ID:EJCwJmHR0
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000282/
分かりませんが、これのことでしたか

うーむmark2高須
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 03:53:29 ID:rAiUHT3u0
>>982
SSとISOって固定、というか指定できるの?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 11:00:42 ID:glGBI+PF0
>>984
ゴメン、5D2がかろうじて買えるかも、って話と思ってたんだけど。
オイラ的お勧めビンボーコースは、レンズ・アダプタはヤフオクで、
アダプタ5000円、プラナー50/1.7(か1.4)で1万円ってとこ。
広角がよければディスタゴン35/2.8でも同じくらい。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 12:29:56 ID:SU3wZuWR0
>>985
自分で考えましょう
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 22:54:30 ID:bNP4fJZI0
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 23:02:44 ID:bNP4fJZI0

http://s3.amazonaws.com/movies.dpreview.com/CanonEOS5DMarkII/5D2_Panning.MOV
1920 x 1080, 30 fps. MOV (Quicktime) file. 6 sec. 29.6 MB

http://s3.amazonaws.com/movies.dpreview.com/CanonEOS5DMarkII/5D2_Portrait.MOV
1920 x 1080, 30 fps. MOV (Quicktime) file. 18 sec. 88.1 MB

http://s3.amazonaws.com/movies.dpreview.com/CanonEOS5DMarkII/5D2_Bright.MOV
1920 x 1080, 30 fps. MOV (Quicktime) file. 12 sec. 66.7 MB
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:21:04 ID:Ei+W7aTV0
PhotoStagePro
http://sufirico.orz.ne.jp/
無料 RAWビューワーソフト

フリーだが、低スペックノートPCでもRAWを高速セレクト、画像チェックが可能。
PCにより表示品質は異なるが、5D2RAWを世界最速で表示できる。
簡易チェックにはベストと思われる。

991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:50:27 ID:36apV4X+0
俺、陰謀論には興味ないんだけどさ。
新しいデモムービー見て改めて思ってしまったよ。
絞り輪のないEFレンズ使って荒い調整しか方法がないフルオートで
ほんとにこれ撮った?。この人たちにはフルマニュアルモード有りの機体
渡してんじゃないの?

そういう項目のテキトー設定をほんとに嫌うはずのスティルのプロが
”isoとf値高いからもうちょい下げてロックして”ってアシスタントに
カメラ渡す姿がまったく想像できない。
このシーンはこの設定でという決め打ちが出来るから問題にしない
可能性もあるけれど、それにしたって1発OKじゃないと設定しなおしだよ?

俺は明らかにおかしいと思う。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 02:00:58 ID:p0EPHhBR0
俺なんか陰毛に白髪が混じり始めたんだぜ。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 02:22:54 ID:d+8jb3JJ0
>>998
マニュアル動画可能な新ファームウェアを作ったとしたら、
誰かがソレを試験しなきゃいけない訳だが。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 02:33:37 ID:36apV4X+0
新ファームを作ったのではなく、ベータファームには入ってた機能を
正式版では落としたのでは?という話です。
発売前インプレにはいろんな所で書かれてた”露出シミュレーションで設定した数値をAEロックで〜”という
話も正式版ではなくなったしね。
俺、それ読んで買ったんだけどまさかそんな重要機能が落とされてるとは思いもしなかったよ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 02:46:43 ID:36apV4X+0
ちなみにvincentはブログで。今回のbob davisはインタビューで
二人とも”AEロックを使って撮影した”と発言している。

これbob davisのインタビュー
読むのめんどくさければmanual exposure controlって検索すると該当箇所が見つかるよ
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2787
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 08:45:52 ID:d+8jb3JJ0
>>994
逆に、できないとされていた
AEロック後の露出補正が製品版では出来るようになっていたしな。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 11:38:59 ID:36apV4X+0
うじうじ考えてもしょうがねえか
雨降ってないから練習ついでに撮りに出かけてきます。
付き合い、情報、色々感謝 また次スレで>all
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 11:42:24 ID:WE54bXVK0
>all

なんかナツカシス
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 15:48:08 ID:u0V/6Gap0
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 15:49:49 ID:mfjzBVBuO
1000取ったら5D2買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。