うんこちんこまんこ
D90≠ハンディカメラ
61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 23:07:51 ID:Ew6R6E6z0
>>20 Letus35 Miniを使えば不可能ではない。
http://www.vimeo.com/627983 下手なハイエンドHDVカメラよりこれの720pのが解像感高かったりして・・
だったらカノプHQで1080iに変換して使えば問題ないし魅力的だなあ
71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 23:36:18 ID:P6TVLTZr0
>>65 彼はあくまでビデオカメラから来ているからこういう発言になるんだろうね、、
例えばビデオの写りを嫌って、ずっと8mフィルムを使っていた映像作家とかだと
また、全く違う評価になる。非常に日本らしい考え方かと、、
AFなんて、映画撮る人間からすれば、そんな味の無いものはいらんって監督も
おるしね、、、置きピン前提でコンテを描く人もいるくらいだし、、
136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 05:19:33 ID:T4tSsjsg0
>映画も収録は24Pで行われていますので、技術としてはそう新しいものではありません。
>実はDVDも収録自体は24pで行われているのですよ。
>なぜDVDは24pで収録されているのに60pでの出力しかできなかったのか。それは単純
>にD端子というインタフェースの制約があったからに過ぎません。次世代DVDはHDMI
>を伝送路に使えますから、閉じこめられていた24pの映像を解き放つことができます。
>これからは24p出力が当たり前になるでしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/31/news018_2.html
158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:28:38 ID:xN7veivg0
ここは「映画を撮る」スレだから
ビデオカメラで撮るような記録映像と混同しない方がいい
AFがないのはもちろん技術やコストの制限があったんだろうし
AF付きのも他社を含め今後出てくると思う
他のスペックも同じで、あの画質を保ったままビデオカメラと同じ
スペックを出すのは無理だったんだろ
でもそれを逆手にとって24fpsでMotion-JPEG、最長5分っていう
映画(的)撮影には最適なパッケージにしたんじゃないかな
映画は1カットを素材として撮るから連続撮影時間は長くなくていいし
フレーム間の補間と圧縮がないMotion-JPEGは編集と効果にすごく向いてる
単フレームの画質もいいしね
ただし実際に作品を作ろうとするとストレージは巨大なのがいるなw
159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 07:31:35 ID:kqA7ThaC0
>>158 そうですね。
だから「子供の運動会に…」「結婚式に…」って言ってるのはちょっと間違ってると思う。
だら回しするなら既存のビデオカメラのほうがいいと思うよ。
227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 23:42:50 ID:8Ta3uhqJ0
まともな動画を撮ろうと思ったら、まずカメラをしっかり固定する
という基本を解っていない人も結構いそうだな。
262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 14:30:13 ID:rCd0cNtzO
これまでのコンデジの感覚で作ったとすると、はっきり言って、
ビデオカメラとしての機能を望むなら使い物になりません
まず、重心点に三脚がつけられないので、かなり不安定になります
スチールカメラ用のズームレンズは、バリフォーカルレンズがほとんどなので
撮影中のズーミングができません
24fpsは、かなり優秀な編集ソフトを使わないと、スムーズになりません
音声は、集音マイクでないので、少し離れると会話すら聞き取れませんし
ボディを触る音や、VRレンズの作動音も常に拾うかもしれません
液晶ファインダーでの構図の確認は、明るい所では見えなくなる
可能性がありますし、発表会で明々とつけてるわけに行かないので
カバーなどが必要でしょう
手持ち撮影の場合、コンデジと違いかなり重いカメラなので
両手でのホールドが必要ですし、疲れてきて歌一曲ホールドするのは
難しいでしょう
業務用に使用する場合、他社にモニターの確認をさせる必要があるので
リアルタイムに外部出力できなければなりません
浅い被写界深度を望む方は多いですが、動きものを撮る事の多い動画は
パンフォーカス気味の方が普通の方には楽です
明るさや露出補正が、撮影中に帰られないと思いますから、
パンをして逆光になったときに、困ってしまうでしょう
1ファイル2GBの制約で、ワンカット5分しか撮れません
ファミリーユースでは、子供の発表を全部記録する人が多いでしょうし
スピーチも長い人は10分も話します(笑)
M-jpgは、方言があるので、汎用編集ソフトで使えないことが多いです
まだまだ、欠点はいくらでもあげつらうことができますが、
あくまでもプロの現場で使えるかという視点から見ています
424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 05:00:31 ID:H92eiDEm0
トラック荷台の歪みは撮像素子の構造的な問題です。CMOSなので、撮像素子の全ての画素
の値を同時には読み込めません。
画面の一番上のラインを読み込んでから一番下のラインを読み込むまで、1/24秒かかり
ます。つまり画面を上下に横切るサイズのものが左右に動くと、下端の部分が上端の部分
に比べて1/24秒ずれるため、斜めに傾いて映ります。
425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 05:06:44 ID:U+fqNBQG0
>>424 それCMOSっていうか、電子シャッターの問題なんじゃない?
CMOS のムービーって普通にあるし。
426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 05:42:11 ID:H92eiDEm0
>>425 >CMOS のムービーって普通にあるし。
同様に出ますよ。「動体歪み」で検索してください。
CMOSはCCDと違って電荷を蓄える伝送路がないためです。
470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 13:29:01 ID:GU5ZfvBu0
5分も撮れれば劇映画ならほとんど問題ない。ロールチェンジだってダークバックで手を汗まみれの
ニュルニュルにしなくてもメモリーカード差し替えるだけでOKだし、フィルムの価格に比べれば
大容量フラッシュカードなんてタダみたいなもんだし。ネガ現像しなくて良いし棒焼きもいらない
ポジ編もネガ編もいらないしカラータイミングも自分でとってゼロ号初号焼く金も要らない。
これだけ環境が整えられれば後は才能と熱意がある人間が現れるのを待つだけ。
もし現れないなら日本には映画を撮る才能のある人間は居ないか、才能のある人間は他の分野に
興味を持つ時代になった、映画は捨てられた表現手段だということだろうか。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:01:43 ID:dVXhpy0P0
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 14:30:30 ID:2VZDS3MK0
> ニコン、Dムービーに対応したAF-Vレンズ発表
>
> 株式会社ニコン(社長:刈谷道郎)の子会社、
> 株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:西
> 岡隆男)は、D90に搭載された世界初の動画撮影
> 機能「Dムービー」を今後発売するデジタル一眼
> レフカメラに標準装備することを前提として、
> 同機能の性能を最大限に引き出すための新レンズ、
> AF-Vレンズシリーズを開発することを発表した。
> AF-Vレンズは、従来のレンズ内蔵モーターに加え、
> 位相差検出式オートフォーカスモジュールを内蔵、
> レンズ単独でのオートフォーカスを可能にする。
> さらに絞り兼用レンズシャッターをも内蔵、
> Dムービーの24fpsに同調してアイリスを開閉させ、
> F32までの絞り込みと最大1/1000秒のメカニカル
> シャッターを両立させる。これによりAF-Vレンズを
> 装着したDムービー対応カメラは、本体側の設定に
> 関わらず自由な被写界深度を得ることができるとともに、
> CMOS動画で発生しがちな歪みを抑制できる。
> 今回開発が発表されたのは以下の2点。
>
> ・AF-V DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR
>
> ・AF-V NIKKOR 70-200mm F2.8G[IF] ED VR
>
> 発売日・価格などは未定
>
なんだかとんでもないものが出てきたな。
・スチルでも普通に使えるのか
・バリフォーカルではなくズームなのか
激しく気になるな、特に70-200。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:40:11 ID:LZrScOus0
既存機種との兼ね合いが難しい日本メーカーがぐずぐずしてると,
サムスンあたりが,全く新しいコンセプトで出してきそう
カシオは国内企業としてはチャレンジャーだけど,レンズシステムを持ってないのが弱点
サムスンなら素子を提供してる不調のペンタあたりを買収してKマウントのムービー専用カメラとか
サムスンの体力を考えると不可能じゃないし
世界市場を見ればけっこう売れそう
ネタとは思うがシャッターが機械式だと寿命が短そうだな
ああ、あれは手で丁寧に扱ったほうがいい
愛撫の如く
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 15:02:39 ID:O9PU6qOB0
AFはできるらしい。
こんにゃく対策ができているのかが興味深い。
あとは外部マイクがあるのとH264。
18 :
www.d90movie.com:2008/09/17(水) 15:40:43 ID:Wfwkgim00
>>15 これはどうなの?ふるHDって時点でキャノンの勝ちなの?
教えて!エロスの神様!
フレームレート30pだって
はあ?なにやってんの?
キャノン馬鹿なの?死ぬの?
被写界深度による映像表現
スペックではなく動画の品質に勝負が移ってきたな
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 16:26:59 ID:l61ZQgEx0
フルHD 30p H.264
後処理大変だけど、、35mmフルな映画を超える、超おばかサイズな動画が撮れる。。
D90の動画サイズは16:9よりも細く映画でいうならビスタサイズ
ぐらいになるのかな?
でもってキャノンはワイドテレビいっぱいの16:9サイズ?
単に画素数が多い少ない高精細だそうでないだけではなく、
サイズを選ぶ作家性みたいなものも出てくるんかな。
まぁ後でクロップするなりすれば良いのだろうけれど。
24 :
www.d90movie.com:2008/09/17(水) 17:52:30 ID:Wfwkgim00
30pってどうなの?映画的に
24p=映画
みたいな感じだけど、60iに比べれば30pでも映画っぽくなるの?
H264っつうのが気に入らないが、5D後継は個人的には高評価だな、、
よくやったよ、キヤノンは。マジで、、自社のHDカムがあるっつうのに。
D90も5Dも撮影最後にシャッターを押せて静止画が撮れるってことは、
これから動画の撮影スタイルが随分変わってくるってこと予感させるわな。
一つには今までハンディカムで撮影していた長ったらしい、一体誰が何時
貴重な時間を割いて見るのかわからんような動画から、非常に短いセンテンス
で且つ決定的瞬間を切り取った動画というスタイルに変わるきっかけを作って
くれるんじゃないかな。
5Dmk2の動画AFは位相差AFも使えるらしい
コントラストAFですよ。
短い天下だったなD90
発売前だから助かったよ
>>28 それはどうだろうか、、50Dでやられていたらきつかったかもしれんけど、
5Dだから市場的にはブッキングせんでしょ。
なんで50Dに載せないで5Dに載せてきたんだろうね。
35mm映画フィルムと同じサイズのがAPS-Cだから、
被写界深度的にも50Dに載せた方が良さそうな。
フルサイズだと被写界深度が浅すぎて大変そう。
まあ25と同じくこれからの一眼の方向が決まったって感じだな。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 19:56:12 ID:/PzpoSCv0
さすがに30万は出せんなあ
でも,今年はビデオカメラにとって大きな転換の年になったことは間違いなくなった
他社も続々載せてくるだろうな
個人的にはAVCHDはやめてほしいけど
今って昔,8ミリフィルムが終わってビデオになった頃と似ている
古い機種が安く手に入り編集も快適だけど,新機種を買うと編集が大変で作品制作には向かないというね
だからD90は自主映画学生なんかには願ったりの機種だと思うんだ
絵づくりに凝れて,編集が軽いというあたりが
>>32 まあ自主映画やインディーズバンドのPVなんかで色味とかに拘ってAfterEffect
とかでいじくり回す事を考えればD90のはき出すMotionJPEGは非常に良い感じかと思う。
しかも彼らの配信場所ってのは、今後はネット上が中心ということになるから、
フルまでは必要ないという考え方もありかと思うよ。フルまでは必要ないけど、被写界深度の
浅い映画のような絵が欲しい、或いは魚眼や広角を使った独特の絵作りをしたいって感じで
それなりにニーズはあるでしょ。
5Dの場合ビデオカメラの映像と一緒に編集出来るんでしょ
短編作りには最強だよなD90
レンズ買い足したくなるこういう商売姿勢は好感持てる
http://vimeo.com/D90/ 上を見てしまうと、誰でも、結構簡単に、ビデオクリップつくっちゃっているな。
2年前ビデオカム買うときに、ネットで調べたことがあって、
そのときハイビジョンのカメラのデータは、扱いづらいとか書いてあって、
しばらく模様みした方がよいとか書いてあった。
今は、改善しているのだろうか。
>>19>>22 ありゃ、こっちでは5D2のフレームレートは30pって事になってるのね。
30pってどこ情報?
>>38 つう事でD90と同じだね。
フレームレートはそこにも30fpsって書いてあったね。
フルHDと30fpsは羨ましいけど、5D2は高いしH.264で編集時の時間と画質が心配だから、
とりあえずD90かなぁ・・・
MOV.はクイックタイムがうぜぇので
AVI..がいいです
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 21:56:48 ID:NIIxt4Rq0
D90の実機を触りながら、動画のことについてニコンの人にいろいろ聞いてみた。
今まで見てない話があったりするのでほんとかよ?とか思ったりしたけど
中の人の言うことだし・・・
Q. 2ちゃんではAEロックはロックボタン押しっぱなしって書いてたんだけど。
A. 設定で、ロックON/OFF切り替えにもできるよ。
Q. 5分ずつ切れ切れに撮ったらバッテリーは何分もつ?
A. わかんね。でも、たぶん連続で撮ってたら一度の録画時間は5分より短くなってくる。
CMOSの熱センサーがはたらいて、録画可能時間が5分より短くなることがあるから。
いきなり撮れなくなるのではなくて、その時々の録画可能時間カウントダウンが表示される。
Q. SDHCじゃないただのSDカードでも1280x720の動画撮れそう?
A. いろいろ試してみたけど今のところ撮れてるみたい。
発売日に買おうかと思ってたけど、ちょっと様子見てみるわ。
五分制限は熱か
よし分かったヒートパイプ搭載で五分制限突破も夢じゃない!
マブチモーターにプロペラ付けて、単三の電池ボックス付けて
風を送らないとダメだな。
じゃあ赤外線カットの方向で
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/17(水) 23:03:34 ID:EQHym9yf0
膣素で冷却
>>39 いや、AFは出来るみたいだよ。但しAFさせるとモーター音が録音されるとかw
AFを使うなら外部マイクだろうね。
ここにきて、D90の動画機能に追い風が吹きまくっているみたいですね。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 00:22:25 ID:nPARO7gK0
向かい風だろ
一瞬向かい風が吹いたけどビクともしなかったようです。
>一方、感度や絞りを任意に設定することはできない。
>なお、動画撮影中のフォーカスはマニュアルが実用的との説明を受けた。
5DIIの動画機能 『きのう(昨日)』終了
ご愁傷様
あちこちのサンプルみてると露出がオートマティックに
ころころ変わるのばっかなんだけど、動画は強制オートってこと
ないよね。。。?
>>54 動画撮影に関しては、まだまだ情報が少ないので良くわからんよね。
ここなどを見ると、一応、動画でもマニュアル露出や露出固定が可能な気がするけど、
強制ISOオートになる可能性は有るかも。
http://www.dpreview.com/previews/nikond90/page2.asp Movie
・File format AVI (Motion-JPEG)
・Image size (pixels) 640 x 424; 24 fps 320 x 216; 24 fps 1280 x 720; 24 fps
・Compression: Motion-JPEG Audio Monaural on/off selection
・Exposure: Determined with matrix metering utilizing output from the image sensor
・Exposure lock available
・Exposure compensation available in P, S, A, M modes
・Maximum single clip length: 1280x720/ 5 minutes, others 20 minutes
http://vimeo.com/D90/page:2に Chainging exposrue on the trackという作例がある。
Shooting this with a manual 35mm f2.0 AIS on my D90. It starts with exposure locked at f2, then I close down to 5.6, and then I unlock the exposure.
とか書いてある。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 09:45:50 ID:RxCdzrPv0
これ欲しいんだけれど、デジタル一眼って覚えなきゃいけないこと
沢山あるんだねぇ。
自分が使う部分だけ覚えりゃ良いというのもあるだろうけれど、
それじゃつまらないしねぇ。使いこなせるようになるのが大変そう
だなこりゃ。
おじいちゃん頑張って
デジ厨じゃないのか?
ああ、でも何も考えないで写真撮ってたとか、フラッグシップ機を買ってヘボ写真撮っ
てた、コレクションすることだけに熱中してたなんていう人もいるだろうしなあ
ゾーンシステムをちゃんと理解してるとか、8mmで撮って編集してたとかいうレベルの
人なら面白い道具になるんだろうけど
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/09/18(木) 16:08:40 ID:6NFyfhjp
デジタル一眼に動画機能が付くことに色々意見が分かれている
【反対派】
・価格が上がる(例え数円でも許せない)
・開発費がかかる、または他の機能の開発費が取られる
(開発期間が取られてしまう事も含む)
・動画撮らないし。
・コンデジとかケイタイに付いてるから
・撮るならビデオカメラで
・数分しか撮れないなんてツカエネ
・蒟蒻イラネ
・メモ程度にしか使えないのでは?
・もっと他にやるべき事があるだろ! 写真機として!!
・AF使えない(または制限がある?)なんて、ダメ!
・絞り優先が使えない?(未確認)
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/09/18(木) 16:08:40 ID:6NFyfhjp
【賛成派】
・価格上昇は限定的、全体の数%の影響しかない。また今後はどんどん下がる傾向
・動画機能が付くから売上が下がる、という程インパクトは無く、むしろ動画に興味がある層も
取り込めれば売上UP→コストが下がる
・開発費/開発期間共に影響は少ない、動画技術もこなれているので、一眼に組み込むのも
極端に大変というわけではない(事実、商品化されている)
・コンデジ・ケイタイは勿論、業務レベルのビデオカメラでも実現は難しい
・被写界深度の浅い画作りは魅力大。既存ビデオカメラでは数百万〜数千万する。
イメージャーを付ければ民生機でも実現できるが、色々と問題は多い
・カットごとに撮影し、編集ありきだから、1カットの撮影時間に制限があっても問題なし
・長回しするならビデオカメラを使う
・確かに蒟蒻は困るが、出ないように工夫する。またはそれすら活かした撮影をする
・メモ程度ならケイタイの動画機能を使う
・写真機としては、こんな物じゃないだろうか。ダメなら上位機種を使う
・動画機能が付いたから5Dmk2のカメラ部がダメとは、一概に言えない。
・レンズが豊富。5Dなら35mm等倍なので使いやすい(レンズも安い)し、広角も有利
・スチール写真と動画が混在するようなプロジェクトでも、カメラ1台ですむ
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 23:22:45 ID:nPARO7gK0
こ、これは強烈なカウンターパンチwww
冷静な判断ができねぇwww
レンズ何ミリくらいなんかなあ?
そこの熊の動画はすごいね。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 17:16:26 ID:kp6mlLGZ0
絞り優先が使える分、5D2よりD90の方がいいかな?
滝の奴いいな
>>67 >The Lost Troll
www
でも、この映像表現が、誰にでも出来るのはすげーことだわなw
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm ●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
フルサイズ機にコンニャクフリーの24Pを半年くらいで。
ニコンがんがれ超がんがれ。
フルHDコンニャクフリーでおk
年内に頼む
CMOSの特性からいって無理だろ。
ビデオのCMOSとはサイズが違いすぎる
「Nikon羊羹」ってマジで売ってるんだな
もう開き直って「Nikon蒟蒻」も出せよ
みんなビデオ編集ソフトは何を使う予定?
とりあえず、自分はPremiere Elements 3.0がPCに入っているので、
これで試してみようと思った・・・のだけど、
残念ながら24fpsのプロジェクトが作成できなかった(プリセットが無かった)・・・orz
意外と24fpsのまま編集できるソフトって少ないんだろうかね?
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 12:51:55 ID:DCK4hM3e0
>>77 勘違いってどのへんだろ?
Premiere Elements 3.0については調べ尽くしていないから、
勘違いも有るかも知れんけど、盛大っていうからには違うよね?
24fpsの話かな?
ソースが24fpsなんだから、編集から最終出力まで、全て24fpsでやりたい
と言うのが勘違いかな?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 13:17:14 ID:DCK4hM3e0
>>79 え〜何で?
24fps出力の方が24->30変換の弊害も無いし、ファイルサイズも小さくなるし良いじゃない?
Avisynth使えばOK
FCP使いなよ。全て解決。
>>81 調べたらフリーのスクリプト型ビデオ編集ソフトなのね。
とりあえず、最低限テロップとフェードなど簡単なトランジションができれば良いけど、
それくらいはできるかな?
もう少し調べてみますわ。
>>82 やっぱりFinal Cut Proが良いのかなぁ・・・
調べたら、今はFinal Cut Studioじゃないと買えないのかな?
10万越え(+Mac)は、道楽にはちょっと高いかなぁ・・・
ちなみにFinal Cut Expressだと、今ひとつなのかな?
凝ったことしないなら�Expressでも十分できると思うよ。
WinでもそれぐらいならEDIUSとかVEGASとかいろいろ選択肢あるんじゃないかな?
>>84 とりあえず、24fpsでの編集・出力が出来ればOKかな。
そんなに凝った編集はやらない(できない)ので、それなりのソフトなら機能的には十分と思うし。
と言う訳で、もう少し色々ソフトを調べてみますわ。
情報どうもです。 > ALL
>>4 現在のところ、静止画性能は比べるもなく一眼レフ>家庭用ハイビジョンカメラ
これが動画なんだが、いろいろ突っ込みの余地はあるが、画質だけなら一眼レフ
5分間連続なんて動画作りに使うかね?
1分でも買いだよ
映画作ったことあるやつならわかるが、映画なんて同じカットが1分も続くわけがない
これはすごいものがでてきたぞー
>>87 お前映画作ったことないだろwwww
ところでFCPだとProRes422変換かな?
>>88-89 嘘だと思うなら映画見てみ
同じカットに見えて、長くても会話シーンは20秒ぐらいで視点(カメラの位置)かわるから
昔相米信二という監督がいてな
つかぬことをお伺いしますが、モノクロで動画取れるんですか?
>>94 オリジナルのMotion jpegを再圧縮せず仕上げられるならもちろんそれが一番画質は良いよ。
軽いしカット編集も楽々。あくまで加工する際の中間フォーマットの話。AEに持って行ったり
Winとやりとりしたりとかね。
本音では最初からProRes422だったらよかったのにって思ってる。5DMK2のH.264も。
>>95 proresって標準画質でも145Mbpsとか言ってるcodecでないの?
容量とか増えてけば将来的にはありえるかもと思うがまだまだ難しいのでは?
でもテープ記録式でなくなってきてストレージ容量がどうにかなれば
コンパクトにやれないこともなくなってきたのはいい時代だねえ。
>>95 何度もレンダリングする場合の中間フォーマットに使うって言う話ね。
納得。
>>96 多段に編集しなければならないカットは極僅かだろうから、画質優先の場合は、
中間ファイルのサイズはそれほど問題にならないかと。
それに、昔は中間フォーマットにRGBの非圧縮を使っていた人もいるので、それに比べればね。
ああ撮影時ProRes422って話です。
まだカメラ内でエンコードするCPUパワーがないってことだろう>422
>>100 一般的に、圧縮率が低い(ファイルサイズが大きい)コーデックの方がCPUパワーは少なくて良いよ。
ただし、メディアの転送速度とサイズが問題になるけど。
>>101 非圧縮が実は処理は一番軽いんだよな。ファイルサイズは莫大だけど。
REDやA-camも非圧縮のRAWだし、一眼も可能だと思うんだけどな。
それこそ撮って出しのユーザーに気を使ってる状況なんだろうけど。
>>102 REDのREDCODE RAWは320GHDDに2時間記録できるって書いてあるし43MB/secくらい?
D90の圧縮RAWファイルだって1枚11Mあるのにえらく少ない。
RED ONEのセンサは出力自体を1/12に圧縮してデジタル出力できると書いてあるのも見たこと
あるし、その出力を圧縮せずに記録してるだけとか。なんにせよ本当の意味での非圧縮ではないと思う。
D90の非圧縮RAWを記録すると11MB×24fpsで270MB/secのデータでメモリじゃ転送速度たりないし、
720Pの8bit非圧縮RGB記録にしても60MB/sec超えるし、YUV422記録しても、40MB/sec超えるし
非圧縮記録はやっぱり難しいと思う。40MB/secはカード次第では可能なのかもしれませんが。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 08:00:38 ID:c98Vaqbu0
確か5D2のH.264が40MB/secだったような。
ビットとバイトの違いぐらい認識しておこうな。
5D2のは映像ビットレートだ。バイトレートではないぞ。
お前らうんちくは良いから
動画upしろ。
D90は味のある映画つくりに最適じゃん
これはフィルムカメラぐらいの衝撃
ただ画質がいいとかとはわけが違う
>107
D90はそのコンセプトちゃんとわかって24Pにしてきた
とこが立派。5D2の30Pはほんとバカとしか言いようがない。
>>108 24fpsと30fps、どっちが良いかは目的や好みで違うけど、
俺は30fpsの方が良かったな。
少なくともVGAで24fpsってのは、どうかと・・・
canonの民生ビデカメで24Pモードつけたら、30Pもつけろよって声が結構あったし後の機種にはつけた。
キネコすんなら24Pなんだろうけど現状だとPC環境でクリアに見るなら30Pのほうがなじむかもね。
PC環境というかネット環境な。
上げた時にサイトによっては24pだとカクカクが増える場合多数。
テレビで観るなら30Pの方が簡単でしょ。
24pの質感も捨てがたいけど、
基本エフレコしないなら編集の処理が楽になる位しかメリット無いと思うけど。
視聴方法がパソコンのモニターオンリーなら個人の好みと言う意味で24pは全然有りだけど。
単に対象をハッキリさせただけじゃないの?
キャノンの30p/sはテレビで楽しみたい一般家庭向け。
ニコンの24f/sはそれを良しとする人たち向け。
それぞれが自分に見合った方を選べば良いだけの話で、
どちらか良いとか悪いとかはないでしょう。
自動車や列車から横に流れる景色を撮った動画いくつか見られたけど
近くのもの(動きの速いもの)ほどえらい斜めっててうひゃ〜。
これってやっぱ大画素数のCMOSだから?
原理から言って半永久的に解決はしない?
まさかと思うけど、1フレーム読み込むのに1/24秒かけてるのかも試練。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 22:04:05 ID:V7yx6dO+0
某サイトでは今のテレビは24Pに対応してるのがほとんどで,30Pはかえって劣化のリスクがあると書いてあるな
>>117 今の地デジは30pじゃなかった?
それなのに劣化するの?
そっか、映画DVDは24P収録ってのがあるんだな。
だからテレビも対応してるか。
地デジは60i
HDMIで24pに対応した機種は出てきたけど
30pが劣化表示になるなんてでたらめだ。
むしろ割り切れない分劣化すんじゃね
周波数変えちゃうから関係ないし、
システムのベースはむしろ30。
少なくとも、光量あるところでは蒟蒻防げる動画用の機構をつけてほしいよな
高速な液晶シャッターつけるとかさ
でも、サードパーティーが出してもいいよね。
レンズの先につけるアダプタ式のシャッターユニットみたいなのを。
現状でも蒟蒻は防げるけどその機能をつけないのは
画質が損なわれるから、とかじゃないの?
蒟蒻ってCMOSの読み出しの特性じゃないの?
電荷をためておけないから、上と下でずれるっての。
だとしたら原理的に直らないと思うんだけど。
>>125 じゃあ原理的に再生側を合わしちまえばいいじゃん。
ブラウン管みたいにビーム打てばいいんだよ。
ちゃんと同期させてさ。
それだと気持ち悪いならインターレースだよ。
これで完璧!
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:18:08 ID:81+DL9l40
>>125 ビデオカメラもいまほとんどCMOSなんだけど。
当然こんにゃくなんてないよ。
>>120 30pだと劣化するつーのはなんとなく何を問題にしてるかは分かる気がする。
24p入力TVはすでに対応機器もあるし、出力側もできるものがあるけど
30p出力する機器と30p入力に対応したTVはあるの?って話かと。
BDは1080/24pまでだっけ?
5Dmk2みたいにネイティブ30P記録してるカメラでもHDMIでテレビに繋ぐ場合30pで出力
できなきゃ(出力側、入力側が対応して)60i信号で出力になるんだろうしそうすると
各テレビのデインターレース機能で映像改変されちゃう可能性が高い。
入出力が30pに対応している、もしくは60iでも中身が30pなら補間しないとかの仕組み
がTVにあるならいいけどってことだろう。
実際のところどうなのかな?
それはそれとしてD90は24p対応したテレビにつなぐと24p出力するのか、
それとも常に60iに変換してるのかどっちだろ。
D90というかニコンにはビデオ信号並びにインタレの感覚は無いだろ?
そこには連続した静止画があるだけだから、リアルタイム出力があったとしても
表示出来る機器は無いないだろう。
23.97ですらなく、まさに24だろうからな。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:34:12 ID:agv28OFo0
上から読み出して遅れるなら下からも読み出して1フレーム作っちまえば良いんだけどなんでできないかな?
それ以外にも残像でごまかすとかさ。
そこらへんはやっぱ"おまけ"ってので甘えてる気がします。
>>130 そういやニコンもキャノンもキッチリ24fpsと30fpsだったね。
でもHDMI出力をTVに繋ぐことできるんならなんかしらビデオ信号規格に
変換してるんでないの?5分なら音ズレも問題ないだろうし。
D30のマニュアル見るとHDMIを720pや1080iに手動設定できるってあるね。
D90使ってる人はマニュアル見ればわかるんだろうが。
>>124-128,131
CCDと同じで、プログレッシブスキャンのCMOSってのもある。
しかし当然配線がデカくなって受光部分がサイズダウン→画質劣化になるので、
ビデオはともかく、一眼に載せるのは無理だろうね。
それこそ本質の静止画が失われてしまっては元も子もないからね。
5D2もこんにゃくでてたし、当分一眼の動画はおまけ扱いだろう。
>>129 30pの場合はトップ、ボトムフィールド共に同じ映像を送れば、擬似的に60iで30p再現が出来る。
途中でフィールドオーダーが変わったりするとガクガクするけど。
デインタレースも作動しないと思うよ。
24pも周期一定なら今時のTVが勝手に逆テレシネしてくれる。
まあ
>>130,132が言ってるように、ニコンの24pは映画フィルムと同じ24.000FPSなので、
テレビに表示する場合には23.976FPSに変換する必要があるが。
(24.000FPS→1000秒に24000コマ、23.976FPS→1001秒に24000コマ、5分なら誤差範囲内)
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:42:29 ID:agv28OFo0
>>133 久々にまともな意見読みました。
カメラ板良いですね いやほんと
>>133 俺が言うのもなんだけど、俺のレスなんかチンカス以下だね。
あんたみたいな人が多いならもうレスなんかしないでおとなしくしてるんだけどね。。、、
>>133 おおなるほどいまどきのテレビなら30pを60i出力してもデインタレしないと。
24PDVDの60i>24pやるのも今時のTVなら普通ですか。すすんだなぁ。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 01:51:46 ID:agv28OFo0
AFがどうのってのはまったく興味なくて、あの被写界深度の浅さや
レンズの使いまわしに魅力を感じてromってましたが、思わず書いてしまいました。
いやいや 捨てたもんじゃないな便所の落書き
いまんとこポイントで使うなら結構いい味だせてよさそうですね。
シャッタースピードとかなんやかやで、あの蒟蒻さえ避けられればいいのになあ
現物は今週中にでも買って試行錯誤してみます。
多少マシに出来るとすれば、それはシャッターのスピード
ではなく開角度。
もっとも、ビデオでは不可能だけどね。
アリのD21なら可能かな?
139 :
138:2008/09/22(月) 01:59:50 ID:p3XHtvYn0
あ、ビデオの電子シャッターは開角度のそれと同じかな?
ごめん、間違ったことを言ったかも。
聞き流してくれ。
電荷が貯まらないんだから、スキャン速度上げるしかないのよ。
でも、水冷にでもしない限り熱持っちゃって無理なのが現実じゃないのかな?
>>133 >
>>129 > 30pの場合はトップ、ボトムフィールド共に同じ映像を送れば、擬似的に60iで30p再現が出来る。
> 途中でフィールドオーダーが変わったりするとガクガクするけど。
> デインタレースも作動しないと思うよ。
いまのTVは倍速スキャンやら4倍速スキャンで60iのフィールド間をさらに補間するから
60iで入ったらやっぱりデインターレースはしちゃうんじゃないかな?
もっとも補間アルゴリズムが優秀であれば問題ない気もするけど。
テレビによっては相性がでるのかも
このさい300fpsくらい達成してそれから30pでも60iでもなんでも生成しちまえばいいさ。
>>140 パナソニックのLiveCMOSはグローバルシャッターだから
CMOSでも原理的に蒟蒻にはならないはずだけど?
もしニコンが本気で動画に力を入れるつもりなら、そのうちグローバル
シャッターのCMOS搭載してくるんじゃない?
テレビ出力なんてどうでもいい。
PC上で好きにエンコードして使うからな。
折角画質がこなれてきたCMOSなんだから、しばらく蒟蒻でよいよ。
グローバルシャッターは開発が十分進んでからでよい。
ちなみに、LiveMOSは現行機だと熱で動画無理ときいたけど。やっぱり厳しいんじゃないかな
>>127 普通にビデオカメラでも蒟蒻でるよ。動物体をとったものの静止画をみるとわかる。
D90はビデオに比べて桁違いにCMOSのサイズが大きいから
静止画じゃなくても目視でわかるシーンがあるってだけ。
でも、サイズがでかいからこそあの被写界深度と画質がでるわけで、
どうしても蒟蒻はいやってんならソニーあたりがだしてるCCDのビデオカメラつかっとけ。
一方でCMOSにはスミアが出ないと言うメリットもある。
放送系のカメラに使ってるCCDもスミアでにくいんじゃなかったっけ?
全くでないかどうかはしらないけど。
キャノンの後出し商法はいつも素晴らしいですね!
どうせMFならカールツァイスの35mmで撮ってみたい(^q^)
あれだな、静止画だったものが動く。
これがD90のコンセプトなんじゃないのかなぁ。
パンやティルトを多様するのではなくて、
「フィックスで動を撮ってみてほしい」
そんな感じではないかと勝手に思う今日この頃。
ま、人によってはコンニャクを隠すためだろとか言われそうだけど。
確かに固定のほうが無難だろうが、固定オンリーの5D2のサンプルを見ると萎えてしまう。
D90のサンプルのほうが挑戦してて好感。(自転車のやつとか)
5D2がコンニャクが出ないなら固定オンリーにはしないよな?
結局D90も5D2も出るということか。
速いパンは論外としても、目立たないような撮り方を工夫するしかないな。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 00:58:31 ID:PYoC6SbD0
>>146 うそつくんじゃねーよ工作員
ビデオの修理部門の人間に聞いたら「ああいう動画はありえない。AEが
最適化してない」って断言してたぞ。
パン、ティルト、ズームなんかはともかくFIXでも動きモノを追えないのは致命傷
映画なんて撮ろうと思ったら1カット一時間くらいかかりそうだな。
サブで使って印象的なシーン作るのには使えそうだけど。
155 :
151:2008/09/23(火) 01:00:50 ID:UTiVQvyd0
>>152 確かに。
コンニャクが出なければ・・・そうだね確かにそうだね。
撮り方の工夫もしかり。
>>154 なるほど。
全部をD90で撮るのは確かに工数が大変かも。
今までアップされた作例も、「こんなん家庭用ビデオカメラでいいじゃん」ってのあったし。
うまく使い分けて、ここぞというシーンでD90を使えば作品全体のクオリティが
アップするね。
シネカメラにあるようなロータリーシャッターをレンズ前につけてみるとかw
かなりでかくなっちゃうけどな…
ステレオマイクをつなげられんの?
>>158 できない。端子がない。
5D2 にはあるらしい。
まあ映画用途としては音は別録+カチンコでタイミング合わせが基本だから、
D90を本格的に使おうという人はあんまり気にしてない。
今までの作例も、良く出来てるのは音声はBGMのみ、というのが多いし。
>>153 AwwwEwwwwww
さすが修理部門の人間はぱねえっすねwww
実際、高級外部マイク+R09とかで別録してみたら、
カメラ付属の音声記録フォーマットなど、どうでも良くなったよ。
マイクの型番も上げといてくれれば参考になるのに。
好きなマイク使えばいいじゃまー
オーテクでもRODEでも
レコーダーで録ったとして同期はどうしますの
音声同期はそんなに厳密じゃなくても大丈夫だよ
やろうとおもえば編集ソフトでいくらでもできるし
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 19:11:46 ID:neap1fek0
>>168 素晴らしいな。大型の素子を使う利点を十分に活かしていると思う。
>>168 これは素晴らしいね、さすがキヤノン、プロモが上手い。
フルサイズのボケもうまく生かしてる。
しかしやはり5D2もローリングシャッターなんだねえ。
>>168 なんか再現ドラマみたいな安い芝居だなw
>168
うちの再生環境ではぜんぜんコンニャクが見あたらないんだが
おまいらのイケイケハイスペックPCではどうですか?
>>168 これは素晴らしい出来だね・・・制作費かなりかかっていそう。
>>168 凄いけど、内蔵マイクが全く要らないってことも証明されたね
使用レンズこれだし。。いくら使ってんだ?
FD 7.5mm f/5.6 (converted to EF mount)
EF 16-35mm f/2.8L II USM
EF 24-70mm f/2.8L USM
EF 50mm f/1.2L USM
EF 85mm f/1.2L II USM
EF 135mm f/2L USM
EF 200mm f/1.8L USM
EF 400mm f/2.8L IS USM
EF 500mm f/4L IS USM
TS-E 24mm f/3.5L
TS-E 45mm f/2.8
9万のD90と13万のブルーレイレコーダ買っても5Dmk2より安いからな〜
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 20:28:32 ID:neap1fek0
>>168 の作者はプロの「報道カメラマン」のはずなんだけど
この映像のうまさはなんなんだろう?
あのさ、5D2の動画サンプル凄いぜ、
D90も面白いけど、これから一眼で動画撮るのって、
冗談じゃなくいけるなまじでこりゃすげーよおっさんだよ!
D800とか動画撮れるようになんのかな。
まじで動画用レンズか、動画用のフォーカスシステムなにか開発してほしいよ。。
映画学校の学生とか面白いの撮る奴出てくるんだろうな。。
来年の卒業制作とかどこが面白いんだろう。。
5D2は相当遊べそう。
D90の完全に負け
負けも価値も値段が違うっしょ。
俺的には5D2でボケ味味わえないのが理解できない。
ほんとにもったいない。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 21:14:09 ID:EC1drNUF0
いいねえ こういう盛り上がり
redone高いなー。でもいいなーとずっと思ってて
ほかのメーカーいったいなにやってんだろと思ってたんだけど
こういう方向できたかー
>>168 なんか一斉ロードショーと地味な学際の短編作品ぐらい違うw
・・・でもオレ アマチュアだし ショボイD90でイイワ
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 22:12:22 ID:2nfZ4BAf0
プロモの方向性が違うのに比較して何いってんだか
要はプロが撮れば相当すごいものになるってことでしょ
ここはD90スレだから一応弁護しとくと
今のDVXなんかで撮った映画でもプロが撮れば劇場で見て違和感を感じることはないよ
D90も腕次第ということでしょ
むしろニコンキャノンの対立より
動画一眼否定派には痛いだろうね
>>172 よく見れ。手持ちっぽい絵をコマ送りすれば素晴らしくコンニャクだ。
でも撮り方が良いから気にならないだけ、ニコンでもプロが撮っているもんは
それ程コンニャク気にならないだろ。同じだよ。どっちも。
>>172 中盤レーダー(カーナビ?)みたいな画面が出る直前のホイールが真ん中のシーンで
路駐してる車をみたらナナメになってる。
だから、ローリングシャッタという意味では同じ弱点をもつのだけど
読み出し速度がD90より速いから目立たないのかも
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 22:31:26 ID:EC1drNUF0
24と30の差を考えると確かに目立たないかも
>>188 これ、真ん中あたりで蝶からピンが外れるあたりって別にそんなに動いてないのに
ものすごいプルプルしてるのはなんでだろ?
映像が極端に乱れる振動周期みたいなのがあるんだろうか
192 :
188:2008/09/23(火) 23:33:26 ID:9xxyquXz0
ピント合わせようとリングぐりぐり回してた時だなぁ。
一方向一定速度なら全体が傾ぐだけのところ
上下左右と小刻に動いているから読み出し速度差と相まってえらいことに…
ってことかな?
今こそ小津だな、小津w
196 :
188:2008/09/23(火) 23:55:02 ID:9xxyquXz0
>>193 おぉカッコいい。
やっぱりちゃんと固定しないとダメか…
普段三脚持ち歩かないしどうするかなぁ。と思ったら
>>195みたいのあるんですね。
でも自分にゃカメラ買って直ぐにその値段は無理だorz
>>191 やっぱり振動大敵ですねぇ。
あと、ナンバープレートは隠した方が…
5D2はこんにゃく(ところてん)出てないだろ。
明らか。
さすがにビデオカメラメーカーでもあるからなー。
元映像屋だけど
サンプルはいろいろ見たけど普通のムービーカメラでいいじゃんってのばっかり。
絞り開けた薄ピン映像は魅力的だけど撮影がシビア過ぎて没時間がとんでもないことになりそう。
当然TCも回ってないだろうから同期取るもの大変だろうな。
カメラ個体も小さいから三脚無いと手ブレが酷いことになりそう。限られた条件下でしか使えない。
松下あたり抱き込んでFマウントムービーカメラ作ってもらえば良かったのに。
記録方式がAVCHDの5D2よりはいいと思うけどな。
低予算で自主映画撮りたいならFX7でも買えばいいと思うよ。
>>198 D90が9万そこそこなんだから10万以下で買えるカメラ紹介しろよ。
>>198 FX7とD90を組み合わせて使う方がよくないかい?あと10万のスチルカメラの
動画機能を業務機と比較して否定するとかどうなのか?
松下抱き込んで作ったらってこのスレで提案する意味もわからんし。
あと元映像屋ならMjpegで圧縮がきつい場合はクオリティがかなり落ちるって
知ってると思うが(SDノンリニアのときMjpegの1/5圧縮は駄目だったろ)
このカメラはビットレート高いときでも1/20位の圧縮なんだけど本当にいい?
あとAVCHD規格の最大ビットレートは24Mbpsだけど5Dmk2の記録ビットレートは
普通に38Mbps位なんで似て非なるもんだよ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 00:30:34 ID:0pl1M6yV0
HV30あたりはどう?
30Pいけたはず。
>>192>>193 なるほど。一定方向ならともかく1/24内で細かく動くと極端に目立つってことか。
手ごろなビデオ三脚とセットが必須かな。
マンフロットのアレは体に接触しているか、浮かしている以上、気休めにしかならないと思う。
だいたい、そこまでしてゴミ増やしてどうすんだよ
>>203 いや、全然違うと思うぞ、まず第一に手持ちってのはたくさんある身体の軸の
一番先端だから、非常にブレやすい。体幹自体はそれ程動きがないのも事実。
ましてや何かに座ったりすれば安定度も非常に増す。その身体自体にガッチリ
固定する事は本当にブレを無くす。しかも右手で持ち、左手でMFというのは
無意識のうちにカメラをMFで回した方向と逆に回転させてしまう場合が多い。
だったら尚更肩や胸につけた方が良い。
もう一点は、下に重りをつけた状態でカメラを浮かせる事の利点は、これは
回転ブレを軽減するのに非常に役立つ、CMOSの動体歪みってのは回転系
のブレに一番弱い。単なる上下の揺れであれば、上下の長さが変化する歪みだけ
なので、見ている側は歪みを知覚しにくい。回転のブレだとしなりを効かせた歪み
になるので、プリンのように揺れるんだよね。そういう意味では非常に効果がある
のではないかと。
>>198 そういうのいいからもう。
今までさんざプロ様が来ては同じようなこと吐いていったよ。
映像プロレベルで語ってどうすんだよ、これ相手によ。
コンニャク動画か、コンニャク動画じゃないかが今後のトレンドになりそうだな。
そういえば、K20Dの高速撮影もコンニャクしてたなあ。
D90のローリングシャッタースピード(1フレームの読み出し時間)を測定してみました。
方法は(インバータではない普通の)蛍光灯の撮影です。
普通の蛍光灯は電源周波数の2倍で点滅するので、その点滅がどう撮影されるかで
1フレームの読み出し時間を推定しました。
以下、電源周波数が50Hzの地域で撮影してますので、点滅周期は100Hz(0.01秒)です。
1280x720動画の場合
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/12476.jpg 約215ラインで0.01秒の1周期です。したがって1フレームの読み出し時間は、
約720/215*0.01秒=約0.0335秒=約1/29.8秒です。
640x424動画の場合
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/12477.jpg 約108ラインで0.01秒の1周期です。したがって1フレームの読み出し時間は、
約424/108*0.01秒=約0.0393秒=約1/25.5秒です。
予想に反して1280x720より640x424の方がスピードが遅い事が分りました。
640x424モードで24fpsぎりぎり、1280x720では多少余裕の有る約1/30秒です。
CMOSセンサーからはどちらのモードも848ライン読み出していて、
640x424の場合は、縦に2ライン画素混合で、1280x720の場合は上下クロップ
している様な感じです。
一方センサーの読み出し速度から検証すると、センサーがD300と同じであれば
2848ラインを0.1秒で読み出す性能が有りますから、848ラインの読み出しは、
848/2848x0.1=0.0298秒=1/33.6秒になります。
最大性能では30fpsをクリアできそうですが、24fpsオンリーにしたのは、
最大性能が出せていないのか、それとも24fpsが良いと判断したのかの
どちらなのかが興味深い所です。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 04:57:03 ID:ixhPP6P60
210 :
208:2008/09/24(水) 05:22:53 ID:G/fTDjDQ0
>>208の後半、少し訂正です。
D90の動画のセンサーからの読み出しアルゴリズムですが、
単純に3ライン毎に読み出した後にベイヤー復元を行っている様です。
つまり、計算上の最大読み出し速度は全画面の3倍の30fpsになります。
1280x720モードの場合は、ベイヤー復元した画像を10ラインに1ライン間引いて
縦方向に90%に縮小している様です。
そのため、9ライン毎のジャギーが目立ちます。
640x424モードの場合は、ジャギーがほとんど目立たないので、
画素混合など多少高度な縮小アルゴリズムになっている様です。
>>209 ローロングシャッターで動体歪みが出るのは同じだわね。
問題は、そのシャッター速度(1フレームの読み出し時間)がどれくらいか?
って話。
蛍光灯下で動画撮ってのフリッカーはどんな具合?
>>209 同じだな、、考えてみれば同じCMOSなんだもんな。
例のプロが撮った作品でD90と全然違うって言っているヤシがおったがw
何というか、やはり撮影者の腕なんだよな、、コンニャクを巧く回避する絵作りという
ことかと。
家庭用ビデオカメラでもCMOS使ってる機種なら同じ。
それでも商品として成立している。
>>208>>210 乙。
読み出し速度に余裕があるなら3ライン毎に復元とかやめてほしいなあ。
今後の改良点か。
まあコンニャクに関しては腕でどうにかなるんだろうが、、
惜しむらくは圧縮率が高すぎることだよ。1280×720の画像1枚につき70KBなんて、
どんだけ圧縮しているんだ、、photoshopで言う最低画質だろ、、、正直640×360程度の
解像度しかないぞ、、せっかく大きな素子を使って高感度にもある程度耐性があるのに
これじゃあ勿体なすぎる。せめてFine Nomal Economyとかって三段階くらいに画質を
分けられて最高一枚あたり400KBくらいにしてくれればぐっと使えるようになるんだがな、、
>>213 誰かがパナはグローバルシャッターになったとかいってなかったか?
>>211 明るい蛍光灯下で、(絞りが開いた状態などで)露光時間(電子シャッター速度)が早くなると、
それなりに目立つって感じです。
ちなみに、蛍光灯を直接撮ると露光時間が短くなり
>>208の様な凄い縞模様になります。
ちなみに、このスレではまだ話題になっていないと思うけど、
D90のライブビューや動画時に絞りやシャッター速度を制御するのは、ちょっと癖が有ります。
本スレの前スレでのレポートに有る様に、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221635435/542 ライブビューや動画での絞りは、直前に撮影した静止画の絞り値になります。
つまり、絞りを指定値にするためには、動画撮影の前に、一度、静止画を撮影する必要が有ります。
なお、動画時のシャッター速度とISO感度は指定できない様です。(カメラが自動的に決める)
>>214 余裕が有ると言っても、やっと30fpsが可能になるくらいなので、
3ライン毎以上に読み出すのは無理が有りそうです。
>>215 >惜しむらくは圧縮率が高すぎることだよ。
>せめてFine Nomal Economyとかって三段階くらいに
ですなぁ。
この点だけは、本当に残念です。
1枚400Kつーと80Mbps程度か。Mjpegなら妥当な数字やね。
動きの破綻はイントラだからないし。
D90には簡単な編集&再生プレイヤーのソフトって入ってないの?
>>220 付いているのはNikon TransferとView NXだけの様なので、
動画関係は(コーデックスら?)付いてない見たいですね。
・・・って実は、まだCDはPCに一度も入れてないけど。
はぁ〜
そうなんですか、じゃ僕みたいな動画素人には無理みたいですね
諦めます
>>222 Windows XPならOSに標準でついてる「Windowsムービーメーカー」でも編集できるけど。
もっともこのソフトの場合、最終出力がSD解像度になっちゃうから
解像度落さずに編集しようと思ったら何か別のソフトが必要
Windows VistaならHD対応のムービーメーカーがついてる
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 15:58:12 ID:RMxrFAWy0
Mac使いの方がおられましたら教えてください。
iMovie08で動画編集できます???
iMovie 08で出来る、と思う。実機無いのでわからないけど。
たぶん、ソフト立ち上げてカメラ繋げば取り込み出来るよ。
細かいことやれないけど、ザックリならやれると思う。
iMove、使ったこと無いんだよね。FCPかAE、エディウスがメインです。
>>226 ありがとうございます。
動画初心者なので、さしあたって手軽なソフトで練習をと考えています。
ageてしまってましたすみません、、
ウラ取ってないので、Apple公式の対応機種一覧なんかを参照してください。
問い合わせとかして対応してるか確認できたら、ここに書いてくれるとみんなの参考になると思う。
>>224 了解です。ありがとうございます
なんでメーカーはその辺のこと教えてくれないのかな〜
撮ることばっかでソフトは駄目だな〜ニコンは
ペガシスかなんかと一緒にやればいいのにね
>>229 まあ動画の編集ソフトなんて拘ったらRAW現像以上に大変になるし、
おまけのしょぼい物を付けたらクレームが来るだろうし、写真屋としては難しいんだろうな。
>>228 了解です。
Apple公式のiMovieの対応機種にD90はありませんでした。
さらにサポートページにも
「ハードディスク上のムービーファイルを読み込む
次のいずれかのフォーマットのファイルであれば、
ビデオを読み込むことができます:MPEG-4、DV、または .mov ファイル」
との記載があり、無理かなと思ったんですが、、
結局サポートに電話で聞いたところ、
QuickTimeで開く事が出来るファイルであれば、
おそらく読み込み、編集が可能だろうとのことでした。
いまいちすっきりしない回答でしたが、
今月中にはD90を買うと思いますので、
こちらで動作確認できましたら、
また報告します。
長文失礼しました。
>>231 VirtualDubModでヌルヌル編集できるよ
>>231 iMovie8なら問題なく読めるし編集できるよ。AVIをQTプレイヤーで開いて.movに変換した方が
安心かな。まぁ中身はMotionJpegなんだし、HDを扱えるどんなソフトでも読めるよ。
>>233 貴重な情報ありがとうございました。
俄然わくわくしてきました!
早いとこD90買って楽しみたいと思いまっす。
D90じゃないんだけど、ライブビュー搭載機で HDMI出力がある場合、
その映像を録画できるようなポータブルHDDレコーダーってあるんだっけ?
「そんなん買うよりD90のほうが安い」というのはナシで、可能性の話。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:16:18 ID:O2M8YPwQ0
>>236 現状HDの入力がついたレコはない
iLinkのみ
まあカスラックのあるかぎり出ることもないだろう
PCの拡張ボードならあり
HD-SDI入力な業務機はあったかな?HDMI-SDI変換してできるかも。
大きさがどう考えてもポータブルでなかったかも。
239 :
236:2008/09/25(木) 00:20:40 ID:z40Iedso0
>>236 電源さえ確保すれば、CubePC+IntensityProで組めると思うよ
でも、そもそも、HDMI出力の画面内情報表示を完全に消せるカメラってどのくらい
存在するのかな?
あとHDMI出力の画質はあまり信用できないかもね。
全画素読み出してちゃんとスケーリングしてるはずは無いわけで…
cube+intensity無印でいいと思うが、あれはポータブルといえばポータブルか。
とはいえ237もPCの拡張ボードに触れてて駄目かって話だし違うんじゃね。
canonの5Dmk2は文字は消せるが白ワクは消せないって話だね。いまのところ
HDMIの出力はカメラだと信用できないの?canonのビデオカメラスルーなんかは
HDVではむしろ1440でなくFullHDのまま流してるとかメーカーが言ってたが。
>>241 ライブビュー一眼のHDMI出力の場合、
フレームレートを保証してるわけでも、色数や画素数を保証してるわけでもないんじゃないの、って意味
極端な話、液晶プレビューのデータをHDMIに流してるだけでも文句は言えないわけだし
ああそういう意味ね。D90が出た辺りでCMOSの熱がどうこういう話があったので
じゃあいままでのライブビュー機のTV出力やらは信号はともかく何fpsのデータ
が出てたのだろうかと思ってはいたが。従来機をTVに繋いでみるとコマ落ちは確認
できないから実際のとこメーカーに聞いたらいいんだろうけど。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 13:48:13 ID:4Ob8SiDF0
陳腐なエフェクトが惜しいw
陳腐と言うよりも・・・
安いビデオカメラと何も変わらない画しか撮れてない
酷い撮影センスに脱帽だわ
>>244 244はこのクリップの作者さん?
横町を歩くのならずっと歩いて欲しかったなぁ
演奏者のオジサンは最後のカットだけで良かったような
気がする。カラーでも見てみたかったなぁ。
何れにしろありがとう
>>244 よくまとまった名作。
カラーの方がよかった。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 19:25:21 ID:3G0QUwBo0
近く、動画機能のみを改良したD90Sが発売予定。
−俺の知り合いのニコン関係者語る。
当然、今のD90はバージョンアップ対象外
動画好評で高解像度化、エンコーダ、冷却機構追加とかな
こりゃ今から楽しみだな
ちょっとした改良で、まだまだ良くなる可能性を秘めてるので
>>250の可能性は十分有りそうだね。
既に買った身としては、一部はファームアップで対応してくれると嬉しいんだけど・・・
あれだな、天体専用機EOS 20Daみたいに、動画機能強化版としてD90sが
あってもいいと思う。
受注生産で始めて、予想外に需要があれば一般展開でもいいし。
>>246 安いビデオカメラでもそれが撮れるのかよくわからないけど、
例えそうだとしても、今までスチルしか撮ってなかった層が
動画を撮り出した例の一つかもしれん。
D90はそういうキッカケにはなったと思う。
つまり構図や露出、画角の知識のある層が動画に乗り出すわけで、
高水準な動画が今後量産される可能性もあるんじゃないか?
俺も普段はスチルばかりで、HDビデオカメラは持ってるけど全然使ってないが、
D90の動画は使ってみたいと思った。
>>244 猫が面白いから全てよし。w
今度は同じ場所を猫目線のローアングルで撮ってみてくれ。
あーなるほど
ここにいる奴らは
>>244ぐらいのゴミ映像で大満足なのか
それとも、ほめ殺し?
猫とか風船持って狂喜乱舞してる少年とか面白いと思わんか?w
俺はそれが見れただけで満足だよ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 21:32:51 ID:dOLzMeJj0
>>236 HDMI出力ではなくビデオ出力ではダメですか?
ライブビューをビデオ出力で外部入力のあるビデオカメラに
録画できませんかねえ?
>>244 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
猫動画は人気分野だぞ
>>258 SDTVでしか録画できなくないか?カメラ側の出力もSDなら
外部入力あるビデオカメラも通常SDにしか対応してないだろう。
著作権問題でHD入力は無いな。
HDDレコも同じ。
糞著作権問題のせいで日本メーカーの技術開発力が殺がれてることに気がつかないのかねぇ
高画素記録が標準になれば映像クリエーターがどんどん生まれて経済効果も期待できるのに
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/26(金) 21:18:28 ID:xJPVZfoH0
映像クリエーターが生まれたら自分たちの商品が売れなくなるじゃないか!!
俺たちの収入源をどうしてくれる!!
DVDだって本当は一回再生するたびに課金するべきだ!!
ということですね
冗談じゃなく本気でそういうこと考えてる連中だからなあ
>>254 いや、大量生産されるのは編集の辛さを知って、やっぱ動画なんかやらねーって奴等
NHKあたりで活躍する短編映像作家で、デジカメ一眼を使う奴が出てくるかもしれないが
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 00:41:05 ID:r76ibqnm0
>>267 正直、酔った。
カメラ振り回しているやつに、望遠持たせたら、もっとコンニャクになるでしょう。
望遠でほとんど振らなかったのは、撮ったやつもキャノネットだからでしょうか。
D90のやつと比べて、露出とか、色が変になったような作例が目立つ。5dMK2。
コンニャクを見せるための動画みたいだったな。
>>267 D90に比べるとかなり動体歪みは抑え込んであるみたいだね。これなら使えるかも。
D90より少し固いコンニャクだな。
何でこんなスレのpart2ができるんかな?
カメラの命はスチールオンリーだろう。
ビデオカメラにはすべての機種に静止画機能が付いているといっても過言ではないが
それでスチール取るやつはほとんどいないぞ。
動画撮るならビデオ使え。面白半分も含めカメラで代用しようなんて思うな。
場違いっていうより時代についていけてない。
>>273 でもなんとなく分かる気がする@高校3年生
受光素子が進化すれば静止画オンリーの人もノイズ減ったり感度上がったり
記録まわりの速度改善したりいいことずくめなんだから大目に見ようぜ。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 11:00:30 ID:yDBfiVL50
スチルから進化したシネカメラとテレビ放送の為のカメラであるビデオカメラは厳密に言えば違う道具。映画やりたい奴にはデジタル一眼の動画機能は既存のビデオカメラよりも魅力的。
普通にビデオ撮影が出来る写真用カメラ。
これまで使い分けていたものがコレ一台で出来ます!
なんてな。
主婦層に子供を撮らせたい、若い女性に売り子みたい
キャノンが出すよ、中国で作らせたやつをな。
レンズ交換が出来る家庭用ビデオカメラなんてまず出さないだろ。
281 :
sage:2008/09/27(土) 21:55:56 ID:FpNVFM+K0
何でデジカメのスレがあるんかな?
カメラの命はフィルムオンリーだろう。
デジタルカメラにはすべての機種にファインダーが付いているといっても過言ではないが
それで構図決めるやつはほとんどいないぞ。
写真撮るならフィルム使え。面白半分も含めデジカメで代用しようなんて思うな。
何で名前がsage?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 22:14:15 ID:/TWL2+pV0
そういえば35ミリフィルムは元々エジソンとコダックが映画用に開発したものをスチルカメラに転用したものだな
道具の進歩に「べき」などない
そういやそうだ。
目から鱗。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 12:23:14 ID:dxTJKTMZ0
元々、フィルムにおいてもスチルと動画の明確な境目は無いんだよね。
スチルと動画は対立するものではなく、
使い分けるものなのにな。
288 :
www.d90movie.com:2008/09/30(火) 13:13:41 ID:QlNeB+1q0
で、「D90S」は出るの?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/30(火) 15:43:42 ID:/3t2GRIy0
D90で撮影した動画を編集するのに最適なフリーソフトありますか?結構多機能な奴
やっぱりAE買わないとだめ?
>>289 AEは編集ソフトじゃねーぞ
タダがよければMovieMakerでも使ってれば?
MovieMakerは結構使える。
しかも、HD対応じゃないやつの方が、ネットに上げる用なら、容量軽く、問題なくきれいに書き出せるし。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 01:08:21 ID:94EsDqXJ0
つーか、バリアングルで出して欲しいな。
正直AEじゃあオーバースペックすぎだろ、、D90の動画は圧縮率高すぎて
色味の調整やらコントラストやらいじると途端に破綻する。それにAE自体カット編集には
向かないソフト。あくまでも色の微調整や合成等で1カットを仕上げる為のソフトだからね、、
もっとも数カット数分の作品を仕上げる為に使うのは全然ありだけどさ。
まあツールの都合で色の微調整でもそこそこ使えるプラグインは
入ってるけど、色調整なんかは編集ソフトの方がガーッと処理できて楽かも。
296 :
前スレの1:2008/10/01(水) 11:04:17 ID:IIIprqJB0
やっとD90買ってきました、ゼエゼエ
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 11:29:42 ID:ZuBjcNfL0
>D90の動画は圧縮率高すぎて
だめじゃん!
その点を重視するならどんなカメラが良いの?
>>297 他に動画が撮れる機種はないから、選択の余地はない。
ここで、ビデオカメラとか5D2という回答は無意味だろ。
??
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 12:49:27 ID:ZuBjcNfL0
買うよ!!あたし、、、買うからね!あとからd90Sとか出したら許さないんだから!
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 15:16:05 ID:ZuBjcNfL0
>>301 よく判らないのに通販なんかで買いなさんな。
AFと付いてるのを買えば良いけど、先ずはレンズキット買え。
もしくは何をいかように撮りたいか明確にしないと薦めようがない。
ここは動画撮りたい人のスレなんで写真なら本スレ行きなさい。
古いレンズは装着出来なかったり、出来ても機能制限があるんで
欲しくなっても知識が付いてからな。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 18:40:37 ID:mP5G4pht0
とるのは映画です、
超貧乏なので高いレンズでハァハァするより
安いレンズをいくつか買ったほうが楽しいかなと思いまして、、、
まずは、狭い部屋で料理番組を撮るための広角
歩いてる人物の胸から上を撮りつつ背景がぼけてる映像
握り締められた薬ビンを接写で
こんな用途だす><
ヌコンにeosレンズつくマウントありますか
ググレ
そしてつまらんこと考える前に
カメラの基本をまず勉強しれ
>>303 ttp://nikomat.org/lens/speclist.html 安いのが良いなら、
Ai/AF の D(キタムラ表記のAF-Nって奴ね。)で、自分の望む焦点域のレンズを探し、
そんでから、値段調べれば。
でも、DXのキットが、広角が必要な場合には、結局安くつくから、、
とりあえずキットで始めれば良いんじゃないのかな?
暗い標準ズームだけど、普通のビデオに較べれば、十分以上にボケるんだし。
>>304 ガムテープがオススメだよ!
どうせなら逆さに付けてマクロ遊びでもしなよ!
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 21:11:56 ID:p+iTZYyZ0
>> 303 歩いてる人物の胸から上を撮りつつ背景がぼけてる映像
35mmのシネカメラと同じようなイメージセンサーサイズのD90
カメラをブラさず人物にピントを合わせつづけるのは難しい。映画だとカメラは3人かがりだけど。
被写体が左から右とか(その逆とか)なら,三脚すえて少し距離をとって望遠で撮れば,なんとかなるかもしれないが
被写体の前からとなるとカメラも動かないといけないので,ちゃんと撮影するのには難しそう。
詳しい方 よろしく。
同じ台車に乗って役者は足踏みでいいんじゃね?
台車を引く人員は要るが。
撮った動画をアップするのはどこがオススメですか?
ここにURLを貼れるような所です。
できれば無料で登録簡単で高画質なところがいいのですが。
よろしくお願いします。
>>312 前スレの370が投稿サイト作ったんじゃないの?
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 16:13:12 ID:xY6wOdEb0
>>313 > 前スレの370が投稿サイト作ったんじゃないの?
そのリンクを教えて下さい。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 16:25:18 ID:xY6wOdEb0
あとビデオを評価し合うスレッドはないんでしょうか? デジカメだとデジカメ板内にいろいろあるんだけど。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/02(木) 19:13:28 ID:xjhjQuEA0
前スレ370のサイトは投稿サイトじゃなくね?
現状、vimeoにでも上げてこのスレで評価した方がいいと思う。
http://vimeo.com/D90 ところでvimeoに上がってるの久々に見たけど
http://vimeo.com/1851373 これいいね。
なんかこういうの見てると、D90の動画機能は
720pHDムービー撮れます!という方向性より
8ミリっぽい不器用だけど味のあるファミリームービーが撮れます!という方向性に
持っていった方が良かったんじゃないか、という気もする。
24fpsモードだけじゃなくて15fpsモードもつけたりさ。
15fpsなら、基本30fps対応の廉価版ソフトとも親和性がありそうだし。
ファームウェアのアップグレードで対応できる範囲なんだろうか?
>>317 それはお前がおっさんなだけだ。
誰もノスタルジックなんて望んでない。
ファームは、とっとと圧縮率下げて、フルHD対応しろ
>>318 317じゃないけど、おっさんとかの問題じゃなくて感性の問題だ。
お前にはその感受性がないだけ。
すぐ顔真っ赤にするところもおっさんだなあ。50才ぐらい?仕事しろ
gdgd言ってる暇があったらなんか作ってみろよ
話はそれからだ
だからさ。
はなっからムービー思考の人ではなく、写真ありきの人が
写真機で動画を撮るというところに面白さがあるんじゃないか。
静の感覚で動を撮る、物の捉え方や考え発想、動画の人に無い
これらが良いんだよ。
ま、解らない奴には分かり得ないだろうけどな。
>>317 これ結構撮影の腕が良いじゃないか
ホームムービーでこんなのとれねえよ
編集もうまいし
ていうか,
これが不器用なホームムービーにしか見えない時点でセンスなさ過ぎ
うまいつーかキッチリ計算して作ってる感漂ってはいる。
色とかアレにするあたりもその手のPV風だし。動画メインの人っぽいね。
でもちょっと長すぎて半分くらいまでしか見てなかったり。
単に好みの問題だけど。
325 :
317:2008/10/02(木) 21:17:37 ID:xjhjQuEA0
>>318 あんまノスタルジックとかじゃなくて、
単に今ちょうど8ミリが生産中止・現像も中止になりかけてるから
その辺のリプレースとしてけっこううけたんじゃないかな、と。
HD高精細画像って言ったら許されない蒟蒻も許容されたんじゃないかとも思ってね。
>>323 すんません。
取り上げた動画が素人臭いってわけじゃなくて、
単に子供が良い味で写ってたってだけのイメージです。
編集のセンスは無いと思うよ。
無いといういより普段から編集とかあまりしない人
なんじゃないかな。
撮った素材が少ないのだろうけれど、間延びしてるし
確かに途中でだれる。
動画をメインにしている人なら多少は構成を考えるだろうし
同じようなカットは撮らないようにするだろうね。
感じたことを言っただけなのに。ヤレヤレ
>>326 同じようなカットを定期的に繰り返すあたりが(後ろから追いかけるカットとか)
狙ってる臭いと俺は感じた。狙いがうまくはまってるかはともかく。
>>318 実際、MotionJPEGなら圧縮率は簡単に変えられそうだもんな。
スチルなら画質というか圧縮率を選択できるのは当たり前なのに。
>>329 うんうん、狙いは凄くよく解る。
だからもうちょっと編集に時間をかけたらもっと
変わったと思う、残念。
自転車を押す短いカット、あれ良いよね。
俺が書くと人を不快にするみたいなのでこれで止めとくよ。
それじゃ。
デパート内での走りで斜めってる斜めってるw
ををっ、カメラ固定してるのに斜めってる斜めってるw
これいっそ、走ると人物が斜めって、脚元に渦巻きでも自動で付く様にしてくれれば
それはそれで効果になるんだがな。
おー映画だ。
いや、人は斜めってなくて周囲の物が斜めってるんだけどw
そうなんだよ。
だから自主映画やるにも、登場人物は必ず
時空を歪める超人という設定にせざるを得ないんだよ。
世界各国どこでもだ。
HD画質で撮ってみたけど・・レンダリングに時間とられて涙目
皆の編集環境教えてほしいよ
まずは自分の環境さらしたらいいよ。
そっちのほうが楽。とんでもないサクサク環境望んでる可能性もあるし。
使用PC、使用ソフト、使用エフェクトあたりくらいは。
スマートレンダリング(セグメントエンコード)きかせられれば
必要部分だけの再レンダリングですむんだけど、できるのかな?
ニコンがソフトウェアMjpegcodec配布してくれてればいいのに。
良く考えたらこの圧縮率でスマレンなんか使ったら再圧縮部分は劣化しまくるな。
負荷軽くすることだけ考えても仕方ないか。
>>339 [使用PC]
CPU→Athlon4850e マザボ→JETWAY HA06 VGA→オンボード
メモリ→4G OS→Vista Ulimate(32bit) HDD→WD6400AAKS
[使用ソフト] EDIUS Neo
[使用エフェクト] ディゾルブ(別トラックにBGMも追加します)
EDIUS上での再生すら動きがカクカクです
CPUをPhenomにVGAをHD4670に変更すればましになりますかね・・
どっかにソースデータの動画ファイルあがってないかな
うちの環境でもどんな重さか試してみたいな
SDメモリ持参でカメラ屋へ行き、店員に頼んで撮らせてもらえばいい。
ムービーメーカー軽いよ。
>>341 スペック的には720Pの編集でもなんとかなりそうなんですけどね。
ちょうどNEOの体験版があと7日残ってたのでCore2Quadを1.2Ghzまでクロック落として編集してみた。
VGAは7600GT、XP32、メモリ3G(+RAMdisk3G)、P5B寺
再生時に通常再生、逆再生、早送り等を行ってもスムーズに追随するし、カクカクすることもないし
数箇所エフェクトかけて、プロジェクト全体をHQにレンダリングしてもプロジェクトの半分程の時間で終わる。
X2にしてもさすがにC2Qの1.2Ghz程度よりは速いとおもうけど。
BINにクリップを追加したあと右クリ変換でHQcodecに変換してから編集してみたらどうでしょう?
これならMjpegの再生がカクカクしてるのか、HDサイズの動画を扱うとカクカクするのかの
切り分けが出来ます。
うちではとりあえずMainconceptのMjpegcodecのデモ版入れてるけどデコーダによっては
cpu速度があってもカクカクすると前スレでもあった。
個人的にはハードはたいして問題ないように思うけど。
>>345 右クリ変換→ファイル変換→ファイルの種類をCanopusHQオンライン画質に設定
でokなのでしょうか?変換することにより付加が減ったようです。
それより効果的だったのはMainconceptのMjpegcodec導入です。
再生が劇的に速くなりました。
これで実用に堪えます。ありがとうございました。
やっぱりcodecの問題で再生がカクカクしてましたか。よかったですね。
>>348 動画のスレはどうしてもDTV板っぽくなるな
ニコ動かよ。イラネ
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 01:58:41 ID:6GOn2Rkh0
>>350 ゲームのPV作って見ましたって事なのね。
つうか、正確にはPVコンテストのサンプルか。
色々な広告方法が有るものだと関心したけど、そこそこ面白かったから、まあ良いか。
ところで、これってプロの作品なの?
それとも社員が作った素人作品?
まあ、プロと素人の境目って何?って話は有るけど・・・
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 21:52:34 ID:A7j/wWFV0
age
>>350 社員が個人的に買ったD90を使ったのか?w
よーろーりんっしゃったー
あー
10万程度のHDビデオ買ってDOFアダプタ自作した方が幸せになれそうだね。
DOFアダプター 最悪だよ、使ったことあるのか?
普通にHDビデオで撮った方がマシ。
>>359 まあ,少なくとも他のシーンとの画質の差は耐えられない
全体をDOFかけてとるならまあ,だけど
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 22:18:40 ID:UNraKp1t0
笑わせてくれるw
なにこの酷い片ボケwww
>359
どう最悪だったか教えて!
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 00:20:38 ID:EU5oNOjo0
前スレでd90movie.com作ったり
レンズのこと教えてもらったりしてた者なんですが
まだD90買ってないけど、これまで使ってた古いウィルコムが
壊れたのでp905iを買いました、
初めてまともなカメラがついた携帯を買ったので色々遊んでます、で
今日ジャンク屋さんに行ったら1眼レフ用のカビの生えたレンズが
ゴミみたいな値段で売ってたから買ってきました
両面テープでp905iに貼り付けてみたら超接写カメラみたくなったので
色々と撮ってみますた、、
指の間に挟まってる黒いものは台所掃除をしたときの油汚れで
決して鼻くそとかじゃないです><
なんかスレ違いだけど話のねたにアップさせてもらいますね
http://www.vimeo.com/1921485
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 00:51:44 ID:EzeHAHZ80
>>363 どのビデオの話ししてるの? リンクはってちょ。
>>362 のことでしょJK
カメラの板なのにこのDOFとやらの写りの悪さに噴かないのかよ藻前ら
どう写りが悪いのか目の悪いおいらに解説してくれ><!
369 :
バウ:2008/10/10(金) 12:03:23 ID:x71juOw40
>>369 D90で撮っても即映画らしくなるわけじゃないという教訓はよくわかる
道具じゃないんだね〜
あ,うちは昨日D90が届いたよ
正直標準でついてるズームだとボケは活かせないというのが実感
単玉買ったらうpするよ
単玉は、1群2枚や1枚のレンズのこと
単焦点レンズを単玉と書くのは間違い
普通に単焦点=単玉。少なくとも“現場"ではそうだ。
工事現場?
会議室。
>>373 戦前からズームがあった映画の現場とスチルとではた「単玉」の意味も違う。
ここはデジカメ板だから譲っとこうよ。
俺も以前に「単玉」と書いて粘着を呼んでしまったことが有る。
377 :
373:2008/10/11(土) 11:17:35 ID:uKiA43YE0
>>376 なるほど。
言われるとおりだ、出しゃばって失礼しました。
板汚しご免m(_ _)m
ついでに言うとスチルの「単玉」は「たんぎょく」と読むそうだ。
だから会話での「たんだま」は問題ないと思う。
え・・・オレは今まで「たんたま」って呼んでた・・・違ったのか・・・orz
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 06:31:18 ID:amiuViuP0
水準器くらい使えよwwwwwwwwww
日本のD90ユーザーが上げる動画が100%糞なのはどういうわけなんだぜ?
こんなの5万の1/4インチセンサーのHDVでも撮れるだろ?
なにゆえ深度を生かした画を撮らないのだ??
>>385 確かに震度を浅くした画が撮れるのは写真カメラ故の利点
だが、それが全てではなかろう?
撮りたいものを撮った、それで良いのでは?
いや、主題が見えれば文句は言わない。
主題が決められない、写せないのだから
せめて深度の浅さを生かした動画撮らないと意味ないだろ?って事だよ。
>383から何か見えるか?
>>387 「プロ」の日本映画自体がそんなんだからね。
35mmでさえ。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 19:50:49 ID:amiuViuP0
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 20:13:38 ID:amiuViuP0
>>385 > なにゆえ深度を生かした画を撮らないのだ??
そんなの昔のアイドル写真で散々見せられたろ、まだそんなのが見たいのか? この変質者め!!
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 21:00:32 ID:amiuViuP0
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/12(日) 22:33:53 ID:amiuViuP0
>>387 何かから何かを感じる人もいればそうでない人もいる。
それが良い悪いではなく、そういうものさ。
作者は谷根千を撮ってみたと言っているわけだから?
街の様子を撮ったということさ。
youtubeは広く開かれた場で誰だどのような映像をアップ
しようが決まりの範囲で許される。
必ずしも作品でなければイケナイ、という訳ではないよ。
君が求める物とは合わなかった、それだけだ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 01:43:49 ID:0pMkoiTI0
他も書かれていた話題で,いまさらですが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/zooma379.htm いろいろ書かれている中に,散々テストしたせいかカメラが熱をもち, タイマーが出て撮影ができなくなる話がでてくる。
キヤノンのライブビュー撮影のできるカメラにも同じような事は書かれている。
まあ macのpowerbookのようだ思うけど 一般の業務・ビデオカメラではまずない仕様。
自主映画とか自分の子供のスナップなら 2-3台カメラを用意しておけばカメラにタイマーでてもなんとかなるでしょうが
撮り直しのできないもので,このような「おまけ機能」で撮影するのは勇気がいる。
まあ弱点を理解した上で使用するならいいけど,取り説も読まずに使用して,撮影中熱でカメラの動画撮影が止まったりして
困るのは自分なので,そういう事のないように。
機材の延長保証には入っていたが、
生命保険には入っていなかった。
という映画を撮ってくれ。
禿げしくガイシュツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと前までいたじゃん、何かにつけてムービーカメラと
比較してはプロでは使えないだの作品なんて無理だのってダラダラ
書いてた奴。
そいつだろどうせ。
素直にAVCHD機使うってのはダメなの?
パンフォーカスでよいし。
>>394 コンデジでも熱ストップはある。
動画の神として今でもファンが多い DSC-MZ3 なんか夏場は悲惨。
>>398 適材適所
>>380 ニコンも前におもちゃみたいな遊びのあるレンズを出してたよな
ソフトな単玉(たんぎょく)レンズがあったはず
D90で使ってる人いないかね?
ニコンが発売してた単玉ってソフトレンズだったっけ
望遠じゃない長焦点レンズだったような気もする
これはgoogleストリートビューの撮影に最適なレンズですね!
受注生産で70万くらいでなかったっけ?
昔のカタログには載ってるだろ。
407 :
くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 :2008/10/15(水) 02:20:30 ID:YxBE1wbL0
フジヤカメラには何万ぐらいで出るんだろーな?
もし手に入ったら、速攻で前玉傷つける自信があるわw
8mm f/2.8sなら実家で親父が使ってた記憶が…
410 :
くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 :2008/10/15(水) 05:24:44 ID:YxBE1wbL0
つか、こういうのって儲かってるプロカメラマンが冗談で買うレンズなんじゃねーの?w
この手のレンズは全天観測とか研究分野での需要でしょ。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 01:05:32 ID:9+eZt3sK0
D90でムービ撮るときのお奨めの三脚ってある?
普段、どんな三脚使ってるかくらい書けば?
あと、ビデオカメラ使ってるときは何使ってるかとか
三脚持ってないとか、初心者なら、まずそのことを書け
三脚は揺れないのは当然だけどメチャ軽いの選んで現場でオモリや
自作固定具で補強した方がコンパクトで楽だ。
軽いカーボンの3wayのを買ったけど4kgあるからフットワークが悪く結局持ち歩けない。
グリスはこまめに入れ替えておけば動きは滑らか。
粘度の低いシリコン系に入れ替えておけば雨にも強いし樹脂類も痛まない。
国内メーカーの1万くらいので良いと思う。
三脚なんかはパンもあんまり気にしないんで、今使ってる普通のスチール用だな
(じつは、ビデオ用の雲台が1万円でいいものがないかと思って探したたけど、
やはり予算1万ではキツかった)
手持ちは…
Glidecam 2000を手に入れるかどうするか
昨日TVでホームアローンの初めの方を見てたんだけど
なんかローリングシャッターっぽいのがあった気がした。
気のせいかなw
今日テスト撮影した
使用レンズはセットの18〜105とAi200/4
比較対象はHVX200
ポプラ並木ではD90は圧縮ノイズだらけで惨敗
ただし,並木の下の落ち葉はピントの浅い絵で別世界を生み出す
小さな商店街ではセットレンズでもピントの浅い雰囲気のある絵になった
人物のアップでは200ミリで別世界
まとめると,バックをぼかした情報量の少ない映像ではD90は最高
ごちゃごちゃした情報量の多い場面ではまったく使えないレベル
手ぶれはわずかでもすぐコンニャクになるのでフィックスが基本
ポイントをしぼって部分的に使うのが良いというのが結論かな
トーンの違いが気になってたけど,それはなんとかなりそうだった
当たり前の結論ですまん
>420
報告THX!
余力あるときでいいのでどっかに比較アップしてくれると嬉しいです。
(静止画ででもおk)HVXとの対比はこのスレ的にも需要あると思う。
おお、これはまともな評価。
自腹投入ご苦労様です!
D90ってMFなんだからステディカムにむかないんじゃないの??
左手でリング握ってたら振動が伝わる気がする
ステディとかって構造から言って加減速や進路変更やターンのGで下のウェイトが引っ張られて傾いて揺れるんじゃね?
あとパンっていうか上下方向の回転軸ってぱっや無いとだめなんだろうか?
3秒周期くらいの振り子にせえっちうことかいなぁ。
なんか船酔いしそう。
>>425 下のウェイトで引っ張って安定させているのではなく
逆に上下で出来るだけ均衡が取れるようにバランスとっている。
>>428 でも重心はジンバルより下なんだろう?
旋回したら傾くだろう?
俺もグライドカムを買ってわかったけど
上下左右すべてのバランスをとって,カメラの向きがどっちでも静止できるように調整するものだ
昔小型映画などで,三脚に重りをつけるみたいな記事があったせいで勘違いしている人は多いんじゃないかな
>>430 どっちでも静止って横倒しのままでも静止してるってこと?
それなら重心=ジンバルってことじゃん。
1.5秒で戻るとか言ってるメーカーのガイダンスビデオとちゃうやん。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 22:16:29 ID:zQd0OmV80
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 11:17:03 ID:6K+/78Io0
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 11:54:34 ID:U+L4JESM0
D90オワタ
Photo of the Day 1080pで30fpsのフルHD
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-334.html 5D Mk2の動画、すごいです。キヤノンの出し惜しみ、なんてこと言ってきたけれど、動画撮影機能については違う、いきなりどーんとだからね。キヤノンの出し惜しみ、撤回。
1080p(1920×1080pixel)のフルHDで、30fpsで、動画撮影中にAFも可能、静止画撮影も可能で一瞬ブラックアウトするが動画は再び続く、外部端子の利用でステレオ録音もできる、
付属ソフトで簡単だけど動画編集もできる、ファイル形式はH.264で圧縮したMOVファイル形式。高速で動画圧縮の処理ができるのは、そうDIGIC4のおかげ。
デジタル一眼レフカメラとして“世界初”で動画撮影機能を搭載したのがニコン・D90だったのだが、その発表からたった1〜2ヶ月でこの5D Mk2の発表。
で、そのD90の動画はといえば、720p(1280×720pixel)で、24fps、ピント合わせはMFのみ、動画撮影中に静止画は撮れるがそこで動画は中断、録音はモノラルのみ、ファイル形式は圧縮なしのAVIファイル形式、付属ソフトに動画編集機能がない…。
くどいようだけど、5D Mk2は35mm判フルサイズセンサーを使った1080p、D90はAPS-Cサイズセンサーでの780pだ。
ピント合わせは基本的には撮影前に測距しておくことをすすめているが、しかし動画撮影中にAF-ONボタンを押せば、かなり苦しそうにしながらもコントラストAFでくくくっとピントを合わせる。
D90が非圧縮と書いちゃったりするってことは動画系はよくわかってない人なのな。
非圧縮ならかなり高画質になったと思うぞ。
>>434 D90動画のいいところは手軽に扱える、気軽に動画を愉しめることだろう。
5D Mk2動画は、そりゃあ画質はいいだろうけどナンにするにしても大変。
本格的に画像編集やろうとすれば1080pフルHD画像にきちんと対応したソフトなんてそうはないんじゃないかな。
なんでも大きいもの、太いもの、高いものがいいと思ってる
スペック厨は一度フルHDのH.264コーデックの動画を編集してみるがいい。
動画の35mm=APS-Cだからな。
H.264なんて、ザクティのを変換、編集するだけでも嫌になる。
買ったばかりは面白がって動画撮るかもしれないけど、
そのうち面倒になってどうでも良くなって写真しか撮らなくなるのがオチ。
メーカーはこんなオマケ機能付けて競い合って販促するよりも先に、
もっと写真の画質とレンズの開発に力を入れて欲しい。
>>436 24Pに対応してるようなソフトならほぼ問題ないんでは?
ビデオカメラは1080多いしサイズは問題ないかと。
うちだとH.264でもts形式ならマルチコアで
実時間よりはやく変換できるけどmovは駄目だな。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 15:13:12 ID:Bll06qhm0
canonのもよさそうだけど
映画作りたい俺としては
30fps撮影できるのはいいけど
24p撮影もできるのか
AFが使えるのはいいことだけど、MFも使えるのか
外部音声入力できるのはいいですね!
これらの点がひじょーーーに気になるポインツなんですが、、
知ってる人答えてきぼんぬ
AFが効いて30fpsで簡単に取れる!ってだけならただのビデオカメラで十分なので、、、
1回の撮影時間は10分でも5分でも十分です
5D Mk2は、スチールを機能ダウンさせて出し惜しみしてるけど、
24万円で売り出ししてるとこもあるしコストパフォーマンスは高いね。
オマケ動画機能コストもかからないし他のデジカメにも標準装備されてくんだろうね。
>>435 つか非圧縮だとメディアの速度が追いつかない。
>443
350Mbps位だっけ、まだまだ厳しいね。
>>441 普通のビデオカメラでどんな作品つくってたの?
>>436 実は5D2はQTproを使うのがいい。
QTproはH264のくせに再圧縮せずに部分切り出しが出来る。
切り出したクリップをつなげることもできる。
簡単な編集ならこれで完了するし、いろいろやりたいならQTproでエクスポートし
カノープスのEDIUSあたりを使えばいい。
>>444 1ピクセル16bitに切りつめたとしたとしても、1280x720x2x24=44MB/sec。
メディアの最高速が30MB/secくらいだからそのままはムリ。
簡単な可逆圧縮使えば60%くらいにはなるから、できなくはないけどね。
最大の問題は容量かな。
44MB/secだと8GBを3分で使い切ってしまう。
でもそういう豪快モードもあったほうが楽しいとは思うけど。
やってみれば実際に超高画質になると思うよ。
finalcutでいいやん
maka-でよかったわ
>>446 QTproだとフレーム精度では切り出しできないの?>再圧縮なし
逆にGop単位で切り出せるのなら便利かもしれない。
GOP単位の切り出しならWinの場合フリーのAviutlとMP4PlugInで出来るよ。
5D2スレに5D2の動画を分析した情報を書いておいたけど、
品質的には静止画で言うJPEG NORMAL程度の品質を保ってた。
D90はJPEG BASIC未満の品質なので、どうにか圧縮率を下げて欲しいね。
スレのまとめホームページみたいなの作ってくれた
無職ニートくんはどこへ・・・
おそらく皆に構ってもらって嬉しくて躁になってサイトまで立ち上げたが
ふと我に返って鬱に戻っちゃったのかな?
メンヘラ君ぽかったし。
5D2の動画が好評だったらニコンも次機種で気合い入れてくるだろ。
D90の動画仕様が技術的な限界で決められた訳じゃあるまい。
>>450 流石はaviutl細かいとこに手が届く。ありがと。
>>452 そんな感じかもねえ
♪俺の値段を誰が決めた?
虎や豹が僕らの心にも
(獣たちがひそむこと 知らないからやつら)
安い値をつけやがって
解き放つぜ!
さぁ、逃げまどえその隙に
>>434 > D90はAPS-Cサイズセンサーでの780pだ。
違うだろ ボケ爺
720つったり780つったりしてるからよくわかってないんだろう。
459 :
452でネタにされてる人:2008/10/28(火) 21:05:14 ID:pk9nXldV0
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/30(木) 20:30:23 ID:8QZRNaKv0
D90で撮った動画、なにで編集してますか?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 10:04:27 ID:9OC9QJjK0
iMovieはD90みたいなネイティブ24Pにはまともに対応してないと思ったけど。
だからそのサンプルも動きががたがたしてる。
>>450 キヤノンにはTX1というコンデジがあった。キヤノン最後?のMotionJPEG機。
1280*720/30p というスペックで、データレートが5D2とほぼ同じ毎秒5メガバイト。
その経験から、その程度のデータレートでも受け入れて貰えると分かっていたんだろうな。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 11:46:34 ID:4Ulr191b0
ウィンドウズムービーメーカーでいじると別物になってしまうかな?
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 19:24:17 ID:PPhEUFjzP
>>465 マジで商用に使い出す奴がいるとはね。。
判ってたことだけど、、自分の撮り貯めた動画を破棄したくなった。。
初めてこのスレ読んだんだけど、コンニャクってどういう意味?
>>465 それだいぶ前に見たなあ。
どっか編集し直しでもしたのか?
472 :
164:2008/11/03(月) 00:07:07 ID:SvadBLym0
一般的に映画撮影用のフィルムカメラにもAF機能ってあるのですか?
ドラマの24みたいな手持ち感を出してる映像でもフォーカスとか全部緻密に
マニュアルで操作してんのでしょうか?
AFは無いよりあればよいでしょうが映画的にはAFは
・まったく不要
・絶対あったほうが良い
・無くても良いけどあっても良い
どれになるのでしょうか
ちゃんとした映画ならまったく不要なんじゃね。
フォーカス抜けたりしたら困るだろう。
計算しても合わない動きを役者がした場合AFで
合うかといったら難しくね?
普通はMFで操作
AFは
・全く不要
AFは思ったほど必要ない。
ていうか全く必要ない。
買う前に解らなかった欠点としては、
望遠での蒟蒻だな。広角ならなんとかなるが、
望遠だとビデオ三脚で抑えられないようなブレでも
ポヨンポヨンだ。
あと露出の設定方法が意味不明すぎる。
なんとかしてほしいもんだ。
蛍光灯の下での、波立つようなノイズって避け方あるんすかね?
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 06:08:43 ID:pSOWPfGM0
シャッタースピードを蛍光灯の周波数と同期させればOK
>>465 1分21秒の走るシーンとかメチャクチャコンニャクじゃん。
演出も古くさいしダサい映像だ。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 03:55:18 ID:f3TWUxtWP
Dムービーで撮った動画ってMacのFinal Cut Express4で編集できるの?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 22:39:47 ID:f3TWUxtWP
M-JPEGなんてほとんどの編集ソフトでできるよ。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 23:15:45 ID:uuH9Us4F0
>>483 MotionJPEGはともかく24Pは?
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 23:16:07 ID:uuH9Us4F0
iMovieで編集できるんだからFinalCutでできないはずないよな。
iMovie、他でも編集は出来るけど、コンバートしたりしててるから実際24pでは出来てないよ。
カット編集だけならQuickTimeProでPlayerで出来る。
>>486 24pで出来る編集ソフトって何があるの?
>>475 >あと露出の設定方法が意味不明すぎる。
確かに。一応、本スレからコピペしておくね。
●動画撮影時の露出決定アルゴリズムのまとめ。
・絞りは、直前に撮影した静止画の絞り値に固定される。(ただし最小絞り値F8)
・電子シャッター速度と感度(ゲイン)は(仮にMモードで有っても)自動のみ。
(おそらくシャッター速度が最低の1/30になると、感度アップすると思われる)
・AE-L/AF-LボタンでAEロックすると、その時点の露出(電子シャッター速度と感度)に固定して撮影できる。
AEロックすると露出補正は効かないが、動画撮影中でもAEロックは解除できる。
・露出の調整は露出補正しか方法が無い。(Mモードでもマニュアル露出は不可)
●動画撮影の絞り環操作の裏技
通常、絞り環の有るCPUレンズの場合、絞り環を最小絞りに固定しないと、
一切の撮影は出来ないのだけど、動画に関しては、この制限が外れると言う裏技。
ただし、最小絞りにしておかないとLvモードに移行できないので、
最小絞りの状態でLvモードにする事が必要。
Lv最中は絞り環を動かしてもLvは解除されず、そのまま動画撮影のみ可能。
もちろん、動画撮影中も絞り環で絞りが調整できる。
注意が必要なのは、この場合でも最小絞りは直前に撮った静止画の絞り値で、かつF8以下。
つまり、直前にAモードで絞りをF8以上に絞って1枚静止画を撮影する必要が有る。
>>477 残念ながらシャッター速度はユーザの操作では変更できないのよ。
完全自動のみ。
>>477 後で編集ソフト側でフリッカー除去のフィルターかければ多少は改善。
>>488 メジャーなところだとアドビプレミアとかファイナルカットとか。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 22:58:05 ID:xFMHG+2QP
かっと編集ならQuicktime Pro最強だお
>>490 返答ありがとうございます。
因に24p編集は「Final Cut Pro」はOKで「Final Cut Express」はNGってことですか?
いや、FCE持ってないから知らないけど、母体はFCPと同じだから大丈夫なはず。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 00:06:07 ID:xFMHG+2QP
>>492 編集できないわけじゃない。
ネイティブ編集ができないだけで
Macの話だが、QTはプロで無くても24PのMotionJPEGは編集できるでしょ、
ただ、ビデオ出力の手段は環境に依存する。
つまりMacでQTベースのものは基本的に編集できるが、フレームレートが30fpsに
固定のアプリもある。
PCで見るだけなら、QTproでカット編集でも良いんじゃないの?
こういう質問するなら、編集したものをどうやって再生・利用したいかも書くべきだと思った
>Macの話だが、QTはプロで無くても24PのMotionJPEGは編集できるでしょ
再生は出来るけど、proにしないとQTPlayerでカット編集、変換書き出しは出来ないよ。
ビデオの出力はパソコンからならDVI-HDMI変換とかでもいいし、
一番簡単な方法は一度カメラに戻して再生するとかすればいい。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 03:26:15 ID:mNPeMBUi0
>一番簡単な方法は一度カメラに戻して再生するとかすればいい。
5D2は,再生時もHDMI出力は画面情報が消えない(純粋に映像だけはみられない)けど
D90は再生時,画面情報を消せるのかな?
NIKONに問い合わせたら32GのSDカードに1カット5分の動画を約37カット撮影できると言っていた。と言う事は32Gで約3時間収録できることになる。ただバッテリーが3時間もたないらしいが。
コンデジでも長時間の動画撮ってると内部温度上昇で停止する機種あるからな。
てか32GBのカードで3時間撮れようが、オーバーヒートして停まらなかろうが、
連続3時間のファイルが作れる訳じゃないからあんまり意味無し。
連続3時間も何を撮るんだお前はw
そりゃ、あんな事やこんな事でしょ。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 16:59:50 ID:LbibOlNw0
互換バッテリーを2本追加したので本格的に動画をはじめますよage
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:48:03 ID:orBj/65Z0
で、コストと撮れる絵からして映画を作りたい層的には
ベストなわけかな?
こんにゃくさえなければ最強と言い切れると思うのですが
デジタルビデオ+DOFと比べてもぜんぜん上ということでOK?
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 01:48:27 ID:6+HZsPIA0
用途によるよと
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:39:25 ID:jVeR4sjY0
kwsk
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:47:10 ID:kfTL8+SOP
ktkr
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 23:00:33 ID:GfIdk/zX0
是非、「おんなの60分」作ってくれ!
たのむ。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:27:11 ID:WqDJYWuJ0
>>420 フィックスってなに???こんにゃくを消せるの?おせーて!
>>512 fix。
カメラをパンせずに固定して撮る事だよ。
カメラ動かさなくても被写体が動いてたらコンニャクになるけどね。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:17:25 ID:+4saThhb0
こんにゃくが何か知りたい
コンビニで「こんにゃく下さい」っていえば出してくれる。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:36:14 ID:gm7eh+Se0
解説さんくす!
パンって左右に流す撮り方のこと?固定でしか撮影しちゃだめなの?
ドキュメソタリ風な手ぶれの多い作風とかにはむいてないってことすか?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:43:54 ID:Z3k34IoZ0
手ブレの多い作風なら、多少歪んでても大丈夫だろ?
>>516 パンは左右、チルトは上下。
動かないものを固定でしか撮影しちゃいけないんじゃ、映像の意味ないだろw
スピードの早いものを撮影するとCMOSの性質上、歪むんだよ。
「CMOS 歪み」でググれば電車が菱形に歪んでたりする画像が出てくる。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 13:08:09 ID:OGRD5wA50
D90って画質的にはどう?
操作性だけを考えればソニーのEX1とかZ7Jの方が
ズームとかはスムーズにできたり、音の面とかいろいろあるわけだけど
いわゆる写真用レンズだから性能はかなりいいよね
例えば業務用の2/3インチ肩乗せカメラでもレンズをYJ-18とかの業務用から
HJ-21とかのHD専用放送用レンズにするだけで、全く別といっていいほど
映像が良くなるわけだけど
写真用レンズはもともと20万も出せば単焦点で映画用シネレンズ並の
性能は出せるわけですよね? だとすれば
今市販されてるいわゆるHDVやその他のハイビジョンカメラより
レンズはかなり良いってことになりますが。。。
被写界深度の話は別として
こういう観点からはどうなんでしょう?
そうそうZ7Jだったかはアダプターを介するとソニーのアルファレンズが
使えるんですよね、それで単焦点なんかつけると
HDCAM並と言ったら言い過ぎですが、かなり絵が良くなるんですが・・・
ということからD90やEOS系に動画が搭載された事にとても興味があるんです
文章意味不明ですみませんW
>>519 現状では動画の圧縮方法と圧縮率の面でレンズの性能を生かしきってないと思います。
また操作性の面でも何故かフルマニュアルで設定できないなどまだまだ動画に関してはD90・5D共に
あくまでオマケレベルになっています。業務用途にはハッキリ言って使い物になりません。
ただ、秘めているポテンシャルは相当高いと思われます(特定の撮影条件での絵を見ると)。
画像素子の大きさと絞り形状から来る自然なボケ、高感度&低ノイズも魅力です。
次期機種かファームウェアのアップデートに期待するところです。
>>520 ありがとうございます
ポテンシャルは凄くありそうですよね
例えばXLR端子を搭載させて、ゼンハイの416を使ってみたり
動画撮影専用ズームレンズ(写真用だけどズームリングに棒を付けて
録画状況のままズームしてもガタガタしないようなズーム機構にしたら
本当に使えるかもしれませんね
今のままだとレンズの性能はいいですが
いくらズームレンズでも撮影中にズームしたらえらく映像の品位が落ちますけど
グリスやその他をいじればなめらかなズームが可能になったりして
その辺もニコンやキヤノンは考えていたりするといいんですが
>>521 レンズの面では最近のスチール用のAFズームレンズはバリフォーカルレンズが多いので
テレ端でピントを取ってワイド端で撮るといった使い方が出来ません。
ピントリングもAF用はスカスカなので古いMFレンズの方がバリフォーカルではありませんし使いやすいかもしれません。
その点では古いレンズが使えるNikonに期待してます。
音は別のレコーダーで撮ればいいとして、
AFはなくてもいいが、露出は変えられてもシャッタースピード変えられないし、
ビデオカメラとして使うには全然だね。撮影中にズーム操作もしにくいし。
録画時間最長5分の縛りもあるし。
レンズは映像カメラのに比べて安いから気軽に交換して面白い映像は撮れるのはいい。
まだまだオモチャだよ。
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!
厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。
2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。
ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。
「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
運動会なんか撮るならビデオカメラの方がいい
PVとか短い作品なんかを撮っていて、
35mm回してみてぇと思ってた人間にD90は面白い道具になる
PVPVっていうけど、短かろうが長かろうが素材によるんだよ。
そもそも5分の縛りがあるから長撮りは無理だけど。
それとハンディーにした時は最悪。
本体のホールド性が写真には適してるけど
ビデオには全然適してないから疲れるしぶれるし操作性悪いし。
写真機ならコンパクトから一眼に変えるだけで
被写界深度の浅い絵が撮れたけど
ビデオだと35mm使わないといけなかったからね
放送用のカメラですら2/3サイズだからかなりズームしても背景をボカスのは
難しかったけど
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 14:28:15 ID:NZQxMnOpO
コンニャクが気になる俺は、動かない物しか撮らないぜ!
ああ、写真ってやつねw
コンニャクは左右に振らず一方にだけ振る。余り高速で振らない。
それで別に気にならないだろ。
一方に振っても出る。
左右にフルフルした正統こんにゃくにならんって話だろ。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:17:10 ID:UB2LVY1M0
これCCDで出さないのは嫌がらせなの?
700万画素でCCDでハイビジョン動画連続4分取れますとかだったら
本当に神で毎晩感謝の祈りのダンスをしてもいいレベルなのになんで
出さないの?試練?
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:24:55 ID:ibNxyuY+0
何でCCDがいいの? CCDでメカニカルシャッター開けっ放しにすると、
今度はスミアだかブルーミングだかそんなのが出るんでしょ?
放送用カメラのCCDは低スミアだからなんとかなるんじゃね。
方式によっては。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 02:17:37 ID:UB2LVY1M0
だってこんにゃくはシーモスのせいってみんなが言うから
ccdならこんにゃくじゃなくなるかなって
CCDならコンニャクにはならない。
CMOSにしろ、CCDにしろ一長一短ある。
その前にD90だとシャッタースピード変えられないのが痛い。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 03:33:06 ID:UB2LVY1M0
動画撮るならこんにゃくよりスミアのほうがまし
というかスミアなら旨く使えば映像表現の一部とかいえちゃったりするけど
こんにゃくは無理
でも、静止画ならスミアは痛いだけだから一眼レフがCCDからシーモスになるのも
自然の流れなのかしらね、、、
たまにCCDじゃそもそもDムービーは実現できなかったって
意見を聞くけど本当なのでしょうか
もし、そうではないのならDムービーをCCD機種で実現してほしい
いや、でも俺がD90買ったあとに出たら悔しい、、、
明日にでもCCDで作ってほしい、、
そもそも動画なら1000万画素もいらないっていうから
画素数下げてカメラの形ももっと映像撮りやすい形にしてくれてOK
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 04:09:09 ID:1iYW+qTW0
まあ動体歪みは勘弁して欲しいのは同意だな。
だが、でかいCCDは高い。そんなもんに
こだわってたらD90自体生まれてなかった。
つか、スミアが映像表現ってどんな感性だよwwwwwwww
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 04:12:55 ID:UB2LVY1M0
あ、なんかフレアと勘違いしてたかも
あの美しい縦線を味わえるのはCCDだけ。
あの美しい歪みを味わえるのはCMOSだけw
>>533 CCDは並列読み出しができないため、ハイビジョンは読み出し速度が間に合わない。
無理に並列読み出しやったD200がどうなったか思い出してみよう。
Cの姉妹コンデジSX10ISとSX1ISは前者CCDでVGA動画、後者CMOSでfullHD動画。
ビデオカメラでfullHDでCCDの機種は3CCDばかり。これは3枚あるから3並列で読める。
ビデオカメラでfullHDで単板式の機種はCMOSばかり。
じゃあ3CCDでやればいいんじゃね?
>>544 それって消費電力とか、サイズ(奥行?)とか、金額とかは大丈夫なのか?
実現できたら面白そうだが
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:34:44 ID:1Cf+rtAN0
>>546 これって30pなんだよね?
これで24pなら最高だと思う
30p→24pって編集の段階でもできるの?
motionjpegとか24pな点はD90が偉いと思う
映画ヲタ的に
3CCDはプリズムを組み込まなきゃならんし、光学系全体の見直しが必要。
既存レンズとの互換に難が出る等いいことなし。
>>546みたいなごっつい補助具つけないと、やっぱり手持ちじゃダメか。
5DmkIIの、高速な電車を撮ったの、とか、完全手持ち(補助具なし)なサンプルはないのかな。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 13:06:21 ID:1Cf+rtAN0
逆に言えばゴットゥイ補助具があればコンニャク出ない?
>>546 なんかHDCAMっぽくないか?
木を煽ってるカットと、人肌がでてるカットでバレ感が強い。
幾ら固定しようとコンニャクは出る。
固定アングルで被写体も一切動かなければ無問題。
まるで写真だけどw
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:48:37 ID:1Cf+rtAN0
ところで、D90はSD画質でも動画とれるよね?
CMOSが野読み込み速度がウンタラでコンニャクが出るって言うなら
SD画質録画だとコンニャクでなかったりするの?
あ、関係ないか、、、結局入力してるのはおなじシーモスで
記録がSDなだけだもんね、、あ、、、うん、、、
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 16:43:32 ID:1Cf+rtAN0
どうみてもニコンよりコンニャクが少ないんですけど・・・
手持ちで普通に撮る分にゃ、そんなにコンニャク作らないんだけど、
どうしても、ズームしたり、ピント位置を変えたりしたくなって、、ブルンブルンと。。
一眼レフの形だと、補助具無しで操作するのは至難だ。
5DmkIIはさすがはビデオカメラもやってるキャノン製だわな。
ソニーの既製品CMOSを何とか躾けるしかないニコンでは、限界がある。
本命は、やっぱし、パナM4/3に、コントラストAF爆速+メガOISな動画機かな。。
カメラワークでカバーできる部分もあるけど、
まぁ仁魂も観音も50歩100歩と思ってた方がいいよ。
今のデジイチ動画は過渡期だし、好きな映像を自由に撮れると
思ってるとガッカリするとオモワレ。
だから映像作品収録アイテムとして考えるならサブ機にしかならんし、
これに合った使い方に限定して使うのが正しい解釈じゃね?
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 21:16:41 ID:poxt7eDrP
※ただしイケメンに限る
562 :
42:2008/11/18(火) 22:03:28 ID:zgeW9Jqq0
一丸で動画撮ってると思われないからじゃね?
>>560 外人だけどイケメンか?w
それはともかくその動画、カッコいいな
ただの満員電車通勤なのに、俺たちってこんなカッコいい街に住んで、
あんなカッコいい電車に乗ってたのか、と騙されそうだw
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:24:02 ID:poxt7eDrP
>>558 D90が初なんだから「過渡期」って言う言葉はおかしい。
>>560 よくNHKの深夜の空き時間に音楽とその時代の映像が放送されてるやつっぽい。
1:40で股間にケーブルが蜷局巻いてるw
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 01:14:48 ID:i4DjNF4d0
d90今8万円切ってるけどいくらくらいまで下がるのかな
同価格帯でDムービーに相当する機能のついたカメラは今後出てくるのかな
Dムービーを編集するにはどのくらいのPCスペックがいりますか?
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 01:59:38 ID:9tv9yvCO0
じゃあFoveonで動画だ。DP1で実装済み。
ただしSD画質&開放F4/28mm相当のため被写界深度は浅く出来ない。
SD15で動画機能付くだろうか?
>>571 きしゅつ。
ニコンばっか触ってるから…
じゃあきやのんもかおうかなw
>568
ビックカメラできいたら
ソニーから出るけど20マンはするって
いっそPENTAX 645 Digital に動画つけてくれ。
おもしろいけどフルサイズのスカーレットなんて買えない値段だわ。
>>563 おまいらの書いてることや
>>560の動画は、いろいろ考えるネタになった
しかし、不思議なことに「日本人」が写ってないね
中国でも韓国でもない、どこかのアジア人の国を撮ったように見える
日本人同士って、喋らなくても通じ合う感覚があるけど、この動画を見ても感じられない」
すげえ。。。
>>578 日本人は、外国人にその感覚を発しない
共有できないと感じて、心を閉ざす
「日本」という母の中で生きているような感覚はちょっと日本に来ただけの外国人には、
分からない
そして、日本人であっても意識のレベルが低い場合は、そういうモノに気づくことがない
空気があるのが当たり前だと、わざわざ空気を意識することはないように
んで、日本人が共感できるようなブサイクな動画まだあ?
そろそろこの「フィルムカメラ形状」から脱皮して、
デジイチも「ビデオカメラ形状」へと変化するときが来たね。
この右側から「つかみ握る」形状は、意味無いだろ。持ちにくいだろ。
>>582 サイズにもよりますが一眼はレンズを握って右手は添える物だと思いますよ
でっ、ていう
最近サムライの名をよくきくな。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:58:40 ID:8OhG6Gur0
ソニーあたりのビデオ用のガングリップ付ければ
すべて解決
>>583 俺のイチモツはたまに左手で握ってやると新鮮に感じる。
オレはたまに自分で握ると新鮮に感じるけどなw
手を自分のケツの下に置いて体重で手を痺れて感覚なくしてから
握ると他人が握ってるように感じる。
>>591 それ、待つ時間が長いので彼女を作ることで回避してる
>>594 なかなかいい感じだね
音が聞こえてくるようだ・・・ってか入れてくれ
映画風でいいから考えて撮ったらいいのになあ
>>595 音楽ってどういうところで探して来ればいいのかな?
勝手に使ってたらやっぱり問題ありますよね?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 14:26:30 ID:UBQFxjqb0
>>596 ポートレートと違って、動画だとある程度話の筋を予め用意してないとツライことがわかりました。
動画だと、単体では意味がないけど流れの中で欲しいショットってあるよね
編集してるときに「ああ、あれも撮っておけば良かった」って思うことが、
初心者の頃よくあった
動画をやると、スチールでは絶対撮らなかったような、とりあえず使えそう
なものを撮るようになったなあ
あるある。
とりあえず使えそうな物を撮っても、それでも取りこぼしがあるよね。
北海道に遠征したときも、(コンデジで)めちゃくちゃ積極的に3〜5分くらいのカットを量産したものだが
あとで編集してるときに「撮っておけばよかった」ってカットって結構あるんだよなぁ。
結局北海道旅行の動画で、編集して一番良いと思えるシーンを作れたのは地元の出発駅という悲しさ。
大切なカットでも、つなぎのカットでも、ロケハンというか、撮影地をよく把握してることは大事だね。
>>600 北海道か、いいねぇ
俺は人が撮った素材を編集する機会が増えてから
汎用の捨てカットを貯めておく習慣が出来たよ
著作権フリーの素材より、自分で集めるのがオススメ
って、スレチすまん
静止画だけどブログで旅紀行的な内容やってたら撮る習慣できたよ。
ストーリー的な事考えて撮ってる。
EOS 5D Mark IIは、どの撮影モードにしていても、動画撮影時は動画撮影用のプログラムAEによって絞りが制御されるので、撮影者の意志で絞りをコントロールすることができない。
つまり、大口径レンズを装着しても明るい場所では強制的に絞られてしまうので、どうしても大口径レンズの浅い被写界深度を活かして動画撮影したければ、
NDフィルターを装着して撮影するか、光量の少ない場所で撮影するしかない(海外で公開されているEOS 5D MarkII(β機)の動画は、室内や夜のシーンが多いのはそのためだろうか?)。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/04/9738.html ところでWindowsムービーメーカーの使い方をマスターしたいのだけれど
オススメ本とかある?
>>603 それだけの知識があるなら
最初からPremiereかFinal Cut Proでやったほうがいいよ
EOS 5D Mark IIは、
ニコンのMFレンズをマウントアダプター経由で使用するのが
一番動画向きという事実
帯に短し襷に長し。。
D90で頑張ってるんだけどね。
人いないけど、みんな諦めちゃったのかっ?
>>607 どうしてもこれがあれば凄いものができるとだけ
思って買う人が多かったんでないかと。
映像制作はだんどっていろいろやらないと
ちゃんとしたものつくれないし。
逆に自分の撮りたいカットだけ撮ってる分には
このスレで語ることもないだろ。
マトモに映像作品を作ろうと思ったら
まず本とか香盤作らなきゃツメが甘くなるよ。
頭の中のイメージじゃだめ。
特にスチールしか撮ったことないなら、思いつきじゃ絶対無理。
素人が見てソレっぽく出来ても、ちょっと目が肥えてれば
基本ができてないのなんてすぐバレる。
巨匠が来たぞ〜
巨匠ではありません。。。
地上波のしがないドラマ制作です。
オオカミが来たぞ〜〜
美味いロケ弁が用意できて準備がよくても
物造りにはむかない典型
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 00:33:50 ID:6p/45NJD0
そ、そんなこと言わないで仲良くやろうよ。。。死ねよおめーら
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 01:36:47 ID:CBSVF2e70
>>607 動画を撮り始めて、
2ちゃんや掲示板で時間を潰すのが惜しいと
ようやく気が付いたんだろ?
なんか厨房だらけのデジカメ板だけど、ここはそれなりに面白くなってきた
シネレンズマニアがするD90の改造話とか、
商業映画の大きなフォーマットに憧れつづけ方向性を間違った苦労人の語りとか
なんか濃い話を読みたい
TV業界が斜陽とは言えプロなんだからちょっとは暖かく迎えてやれよ
ネットがさらに深く浸透するとどうなるのかね。
スチールもかなり厳しいみたい、出版も大不況らしい。
講談社とかも外注のギャラをかなり減らしたし。
でも社員は皆入社数年で1千万は軽く超えてるけど。
音楽なんてチョーやばい。
映画は昔から終わってるが、TVもヤバいのにのんきなもんだ。
バブルの感覚を引きずってるのが多すぎる。
>>620 プロしか利用できなかった環境がアマにも開放されて来たからね。
このスレは、環境開放のメリットを受ける側が多数派だろう。
オートフォーカスまだ〜?
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 20:10:34 ID:WedYQ07F0
AFはいらね
>>623 おまえさん、このカメラ使ったことないだろw
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 21:48:03 ID:WedYQ07F0
思いきりスレ違いで申し訳ないのですが
映画(シナリオ)を創るにあたって、アイデアを募るスレが
どこかにあるかご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみにお題(?)は
「サムライがコンビニで買いそうな物」です
スレチでウザイ氏ねって思った人はスルーして下さい
すみませんがよろしくお願いします。
>>627 むしの良い話でしたね
スレ汚してすみませんでした
お笑い小噺板じゃね?
>>629 そんな板があるんですね
大喜利みたいな感じでしょうか
ありがとうございます
「映画」でなくていいから
気の利いた短編の映像作品撮ってくれ
>>631 既に道具は用意された。
他人に期待せず、自分から発信してみては?
貧乏人だったら買えないんと違うか?
なんか、ちょっと考えれば分かることが何で分からないんだろう
コレ買うまで勝手に勘違いしてたけど、連続録画可能時間って
1カットで5分(HDの場合)なんだな。1枚のカードに5分かと思ってたw
普通に映画撮れるじゃん。
動画撮影時間について質問です。
標準バッテリーで、1カット30秒程度で何カットくらい撮れるか
わかる方いらっしゃいますか?
30カットも撮れれば充分なんですが
予備バッテリー必要ですかね?
>>638 絶対必要。動画だとバッテリーすぐなくなる。30カットなら2、3個必要かも。
30カット、、15分くらいだろ?
大して減らないけどな。
液晶の明るさ設定にもよるわな。
それより、あんまり連続して撮って、素子傷めるほうが。
てかHD画質じゃなかったら20分連続で撮れるんだから
HD画質30カット15分なんて
横グリップにフル充電したバッテリー2本入れて撮れば1本半くらいで余裕で持つ。
>>641 レスありがとうございます
素子、傷むんですか…
あんまり多用できなそうですね…
>>642 SDで20分てのは、1ファイルの容量(または過熱の関係?)
の事なのでは?
でも、カタログでうたっている以上
「ACアダプタ使用」って事はないと信じたいですね…
今週はじめ、プ^さんの○ニーハントを、D90を胸に抱え込んで全行程連続HD撮影したりしまくったけど、
一日遊び終わって、動画15分、500ショットほどスチルも撮って、電池表示4つ減っただけ。
いやぁ、、高感度で撮れるっていいわw コーヒーカップ全力回転程度ではコンニャクならないし。
映画とは全く関係ない、記録映像なんだけどね。
>>644 SD20分は容量の都合だが、今はそういう話してるんじゃなくて
20分も連続で撮ってもバッテリ持つんだからHD30カット15分は余裕で撮れるって話してるの。
てか、実際HD5分×3回撮ってもバッテリは問題なく使えたけど。
実際の所、撮影前に液晶付けて構図決めたり露出あわせたりしてるから、
それ以上使ってる訳だが。
>>646 失礼しました。
標準バッテリーで20分連続撮影が出来たっていう
事例がある事を知らなくて。
バッテリーの餅は、人によって感じ方が違うみたいですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
太陽入る構図だと素子を思いっきり傷めそうだね。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/16(火) 00:01:09 ID:osIqeG4p0
アッーとうとうポチッタぁっー!初めての一眼レフ
一眼レフ買うなんてD90が発売されなかったら考えなかったはず
やっと派遣社員でも映画を作れそうな機械が出てきて嬉しゅうございます
ついでにデルからコア2パソコンもかったお
あとはレンズとSDカードと三脚が必要
652 :
650:2008/12/17(水) 00:44:49 ID:6OTpKXiB0
ほんと、めちゃくちゃむちゃしてる。。。。しんでしまうん?
で、実は
>>649は俺なのですが、だれかおせーて><
遠くのカワセミをとったりしたいわけじゃなくて
エレベーターの前で会話してる人物にピント→エレベーターが開いて人がでてくる→エレベーターの人にピント
みたいな撮り方ができればOKなのです
早ければ明日にも届きそうなのでそしたらリサイクルショップめぐりの旅に出て
レンズや三脚をそろえるべきかな
携帯用のIGのSDカードあるけどこれで何分くらい記録できるん?
>>652 アナタ、ワタシととても良く似た境遇ネ
>>649のサイトは見てないけど
個人的にはタムロン製がオススメ
17-50辺り便利ヨ
メモリはかなり安くなってるから、8Gくらいの買っちゃった方がイイヨ!
>>652 あと、パンチルトするなら
三脚はビデオ用の方が良いんじゃない?
レンズは対応してない径もあるから気をつけて…
SDHCカードは、携帯用の激遅mini/microSDでは、、、
上海問屋とかで、激安の白芝。クラス6の4G。2000円弱…を買う。
これで容量気にせずに撮れる。
中古レンズは、AiAF、、中古表示だとAF-Nか?の、35-70や35-135これは直進ズームだから、
動画を撮りやすい。普段の撮影時にAFもできる。5000円くらい。
ジャンクなら、500円くらいでカゴに落ちてる。AF不可でも、動画だけなら、曇ってなければ問題ないだろうな。
DXだとちょっと長いけど、後ろに下がれば問題ない。
広角が欲しければ、18-55キットにすべきだ。
ぼかそうと思ったら望遠だけど、
望遠はばりばり蒟蒻でるぞー。
当然ビデオ三脚必須だけど、
それでも厳しい。
35F2とか50F1.4あたりを開けて
近くの物を狙うのが一番安心して
映画っぽい絵がとれるよ。
あ、ゴメン
>>652は「映画」を撮りたい、ってとこから
ボケ=F値を重視して
>>653で17-50(F2.5)って言ったけど
画角を考えたら
>>655の言う通り
>>652 映画なんかで、屋外とかホテルのロビーとか、かなり広いところで話している人にピントが合っていて、後ろを行き交う人は
輪郭しか分からないくらいにぼけている状態から、ピントを送って遠くの人に合わせるのがあるけど、そういう感じが希望じゃないのかな?
ああいうのは、かなり長いレンズで、しかも離れてないと無理。
近くの人と遠くの人の距離差があまりに少ないと、何を使っても駄目。
無闇に明るいレンズにしても、近くにいる人が変な風に写るだけが落ち。
少なくとも85以上とか。といっても300なんかではやり過ぎになると思う。
>>656 本来の希望とはちょっと別じゃないかと思うけど、ちょっとおいといて、それなら、50/1.8やMFの50/2のほうが安くね?
660 :
650:2008/12/17(水) 09:27:48 ID:6OTpKXiB0
情報サンクス!!
今おきた産業!
携帯でも使えたほうが良いと思って激安マイクロSD買うところですた!
クラスシックス2000円どすね覚えときます
中古レンズ、数値を取り合えずめもってカメラ屋とかジャンク屋に行ってみます覚えときます
しかもジャンクなら500円くらいで買える可能性もあるのですね、覚えときます
ぼかしは望遠なのですね、覚えときます
過疎すれだと思ってたらたくさんアドバイスもらえて興奮して吐きそうです
ありがとうございます><これからもよろしくおたのもうします
661 :
650:2008/12/17(水) 13:34:38 ID:nQDIxqgs0
さっき街で佐川急便のお兄さんがいたから聞いてみたら俺の地域には2時ころ
配達がくるらしい
ワクテカガクブル
でも、カメラがきてもレンズないからなにもできないんだけどNE
>>661 購入オメデト
レンズはとりあえずハードオフなんかで見つけてきてもいいかも。
リサイクルショップも穴場。
質屋はあるかもしれないけど値段高め。
最悪、ボディーキャップに穴をあけたアルミ箔を付けてピンホールを撮ってみると言うのも面白いかも。
664 :
650:2008/12/17(水) 14:26:37 ID:nQDIxqgs0
ph=ピンホール?
小2の時に作った!!!
>>663 感度とかシャッタースピードの勉強にはなりそうだね
666 :
650:2008/12/17(水) 14:37:37 ID:nQDIxqgs0
明日街にいって中古レンズを探そう、、
ここは田舎で大きな町まで2時間以上かかる
しかも東北で街にいくまでには積雪、凍結道路をと死者が耐えない峠を越えていく
しかないけど、それでもがんばる!
667 :
650:2008/12/17(水) 16:27:42 ID:ODah4SJ00
ビデオ用三脚って動きが滑らかなやつ?
電気屋さんで三脚を色々触るとすごい滑らかに動くやつと
遊びが多くてかくかくしてしまうやつがあるけど
その違い?それともビデオ用でも安いのはかくかくなのでしょうか
三脚とかって1000円以下からウン十万まで色々あってなんだか怖い><
>>667 ビデオ用はパンチルトの重さとバネを調整できます。
ハンドルが長い。
フネの形も違う…はず。
実はスチル用の高いものを使った事がないから自信ないけど。
他のジャンルに比べて価格対性能のバラつきが少ないと思います。
80万以上の高級品は、他を使えなくなるほどの
素晴らしい粘りが得られます。
669 :
650:2008/12/17(水) 17:07:20 ID:ODah4SJ00
今きたわ〜〜〜!!
タタッタタタタタって佐川のお兄さんが走ってきて置いていってくれた
記念すべき開封風景を撮影した
思ったより小さいのね
レンズないから取れないけど、ストラップが入っててちょっとうれしい得した気分
670 :
650:2008/12/17(水) 18:23:46 ID:sGek92hK0
>>670 乙。今思えば俺もこういうのやっておけばよかったw
おめ。
頑張ってレンズ探してね。
673 :
650:2008/12/17(水) 18:29:35 ID:sGek92hK0
50年後に公開したくないから
674 :
650:2008/12/17(水) 18:39:28 ID:sGek92hK0
明日は「ロードオブザレンズ」平和な田舎町に暮らす引きこもりが
D90で使える中古レンズを見つけるため
検討所在地まで車を走らせ雪山や2斜線道路の恐怖を乗り越えレンズを探し出すまでの
様子を壮大なスケールでお送りする予定です
>>670 ちょw はしゃぎすぎwww
でも、こういうワクワク感は人ごとながら嬉しくなる。おめ!
今すぐにでも撮りたいだろうな。
あんまりいじって埃を入れるなよ。
死にたい
バカ、生きろ
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 22:51:56 ID:7OSxAioY0
679 :
650:2008/12/17(水) 22:53:58 ID:qXgy6T8S0
この度は、弊社にエントリーいただきましてありがとうございました。
早速 貴殿のご経歴などをもとに関係部門で慎重に検討させていただきましたが、
今回は貴意にそいかねる結果となってしまいました。
弊社にご関心をお寄せいただいたにもかかわらずこのような連絡となってしまい
大変心苦しいのですが、どうかご容赦ください。
末筆ながら貴殿のご活躍を祈念いたします。
グーグル株式会社 採用担当
死にたい・・・
680 :
650:2008/12/17(水) 22:57:07 ID:qXgy6T8S0
あ、、でもグーグルからも活躍を祈念されてるし、いっか。。。
681 :
650:2008/12/18(木) 15:11:32 ID:AlWHlM1zO
今ハードオフにいるのですが
シグマニコン用レンズ
28〜80mm AF反応あり
傷汚れあり
1260円
ってのがあったんだけどどうなのこれ
おせーて!
AE動くなら問題ない。動画なら、重箱の隅みたいな解像度も関係ない。
DXでは普通のレンズとゆー評価だし。
いいんじゃない?
>>681 中古レンズなら店で自分のD90を付けて
どんな具合かもみせてくれるはず
>>684 このスレ(前スレも)をずっと見てりゃ、
開封動画の、650が投稿してる他動画なぞを見ていても彼が誰だか察しつくだろ。
心の専門家なら、相談してると思われ。
彼が、実際にD90買ったのは素直におめでとうなことだし。
暖かい(生暖かい可)目で付き合ってあげても、いいんじゃないかな。
どうせ過疎った、隔離スレだ。
>>685 俺は何気に良スレだと思うよ
楽しく行こうぜ
なんで動画撮影時マルチパターン測光に固定されてしまうん?
画面の明るさがチラチラ変わっちゃうのってこのせいだよね?
ファームアップとかで改善できないもんかね?
コンニャクよりこっちのほが問題だわ
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 10:07:52 ID:jW4t52zC0
689 :
650:2008/12/19(金) 13:59:59 ID:my4FxIyq0
さんくす、つまりAEロック押しながら動画とればOKってこと?
昨日最初にカメラのキタムラにいったら一番安い中古レンズでも19800円だった
次に例のハードオフに行って例のレンズを発見とりあえずそれも放置して
dokidokiに行ったけどニコン用のレンズは無かった
次に市内にもう一箇所ある別のdokidokiに行ったら4980円の馬鹿でかい望遠レンズがあった
そこで初めて「試着できますか?」と聞いて着けさせてもらいました
で、そのとき初めてカメラに電池を入れてスイッチ入れました
で、説明書も見ずにがちゃがちゃっとレンズを装着するのに成功したものの
取り外し方が良くわかんなくて壊したら嫌だから店員(バイト風)に「取り外し方わかりますか;^^」って聞いたら
店員も「;;^^」みたいな顔して上司に外してもらってた
で、上司の隣にいた熟女店員が「はぁ?!」みたいな顔してて怖かったから
「ちょっと考えてからまたきます」と言って逃げて
結局ハードオフのレンズ買いました
千数百円のレンズでも簡単にかっこいい写真撮れてワロス
あと、なぜかライブビューボタンおしても反応しないことがあるんだけどなんなのでしょうか
menuボタン押せばメニュー出てくるのですが
ライブビュー押しても反応しなくて(画面真っ暗なまま)シャッター押しても写真取れません
しばらくレンズをがちゃがちゃしたりスイッチおしたりしして時間がたったら
動くようになった
あと、バッテリーチェックしたら劣化1になってんだけど、これも正常?
買ったばかりなのにさっそく1って
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/19(金) 14:18:46 ID:rNi3cIG50
チラシうぜえ
絞りが最小絞り位置からずれてるだけだろ。
>>689 カメラ買って嬉しい気持ちはわかるが、ちゃんと足元を見て生きろ。
とりあえず就職してから遊べよ。
現実逃避してもなにも変わらないぞ。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 01:25:27 ID:EMQPuzRt0
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/20(土) 14:42:06 ID:Z2QCGXlBO
3人で暮らせばOK
うわぁぁ 狭い四畳半に4人でくらすんかぁぁ
がんばれ〜〜(笑)
よかったな 永久就職ができて!
おめでとうo(^-^)o
もう決めた。photoshopCS3で動画編集できるみたいだから、D90買うわ
まあ動画のゴミ消しやらマスクやらには使えるはず。
>>701 ゴメン、そう言う話じゃなかったね
でも、それって1フレームずつやるの…?
After Effects Elementsとか出ないかな。
EXTENDEDならある程度のフィルタ処理ができたよ。テストしてみた。
実売7万だし、明日にも価格コムで買う
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 17:26:17 ID:c/VSdWOZ0
映画に用いるレンズで汎用的なのって広角?遠望?何?
できればさらに具体的に教えて欲しい
vidmeo.comのような画質では取れるけど、雰囲気作りがまだまだだ
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 17:33:38 ID:c/VSdWOZ0
>>702 プラグインだよりのコンピュータまかせの中途半端な動画だとそれでもいいだろうけど
本当に細部までこだわったものつくろうとしたら最終的に手作業だよ
MacでFCE使えばええやん
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 19:19:20 ID:c/VSdWOZ0
FCEは動画をカットとかしたりするソフトだろ…
AEやphotoshopとはわけがちがうんじゃね?
708はちゃんと読んでないと思われ。
AEでもマスクできるけど場合によってはベクトルベースでなくて
ラスターベースで直接マット書いたりとかもできるから
フォトショで動画修正はなかなか有用かと。
711 :
650:2008/12/26(金) 20:36:24 ID:j5GmlVTg0
vegas6の体験版が手元にあったからつかってみたけど
D90の動画はなぜか読み込めない
動画をドロップしても音声トラックしか認識しない
XPの無ビーメーカーは問題なし
だたどちらにしてもスペック不足だからあたらしいPC買わねばと
DELLの神パケをポチったんだけど
振込みするのが遅くてキャンセル扱いにされてしまった
まだ、お金返ってきてないから電話でお願いすれば「今年一番の神パケDELL」が買えるんだけど
買おうかどうか悩んでる
とりあえずもっと新しいvegasの体験版を落としてみたらどうだろう?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/26(金) 21:57:17 ID:c/VSdWOZ0
vegasは最新版で対応したみたいだけど、最新版の体験版では読み込めなかったね
製品版はしらんけど
714 :
650:2008/12/26(金) 23:38:58 ID:j5GmlVTg0
この際アップリャーになっちゃうとかどうかね
vistaはいまだに対応しないそふと多いし
マックかえば24pをネイティブに編集できるソフトがついてくるってうわさを聞いた
本当かどうかしらないけど、
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 15:27:30 ID:anW9FRhs0
マジレスするけどAEとプレミアの連携が一段高まってレンダリングなしでAEで加工されたものを
快適にノンリニア編集できるから俺はCS4でいくよ
確かにvegasやAvidやFCなんか考えたほうが快適な側面もあるけど、
いちいちAEをレンダリングしてからノンリニア編集するのめんどくせえ
716 :
650:2008/12/27(土) 21:52:03 ID:wX8y/YWq0
じゃあ俺も
つうか今テレビ朝日でやってる売春婦のドラマって無理やり24p?
すごくかっこ悪い
>>716 変空のことか。
あれは映画だから普通にフィルムでしょ。
肉体の門のことでしょ。
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 00:32:43 ID:yeery3ey0
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 01:23:29 ID:MpKgXjiw0
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 01:15:40 ID:iRg+RkP00
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 11:45:58 ID:APRSrg260
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/07(水) 18:10:36 ID:8mVVensCO
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 16:25:56 ID:4i/jFj9AO
みんな、映画撮ってる?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 20:17:55 ID:tKxr4tiD0
撮ってるけど、全然ダメで捨てては取り直しの繰り返し
やっぱり映像がいいと腕前がはっきりと現れるからごまかしが利かなくて大変だわ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/09(金) 22:19:43 ID:k61fFequO
>>727 おぉ、撮ってる人いた!
それって、役者に何回も演ってもらうの?
俺は金で雇ってる訳じゃないから
NGを出せないのが悩み
「良いねぇ、もう一回」の繰り返し・・・
729 :
650:2009/01/09(金) 23:45:57 ID:89RqTYqh0
照明がほしいわけだけど、DIYを考えてます
ホムセンの屋外作業用のヘビーデユーティーなライトが千数百円くらいから
あるからそれが良いかなと思ったのですが、白熱灯だから暖かい黄色っぽい色になっちゃうよね
撮影用の照明って6000ケルビン以上の白っぽいのが理想とか言うけど
蛍光灯を使うと画面が縞々になっちゃうし
どうすればよいの?だれかおせーて
白く光る電球(非蛍光灯)とか無いの?
730 :
650:2009/01/10(土) 00:26:30 ID:3Rquiwgu0
もしかして電球型蛍光灯ってインバータ入ってるから縞々ならないの?
東日本在住だけど、どうなのよ?おせーて!デンキに詳しい人!
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 07:48:11 ID:7QeC1FRY0
このスレはバカの集まりか?
AFが利かない。糞詰まりの音で効率が悪すぎ
5D2も事実上AFは使えないが別にどうってことはないぞ。
>731
それって静止画用だとおもうのですが
D90の動画でもフリッカー出ないの?
インバーター入りって書いてあればフリッカーとかシマシマはでないと考えてOK?
つうかコンニャクはCMOSだからしかたない
フォーカスはマニュアルでOK
でも外部音声入力が無いのが痛い
無理やりマイク改造してマイク刺せるようにしてほしい
あとジェイペグの圧縮率ガタカスギて動画が汚い
これをファームアップで解決できない?少しでもファームアップで解決できる可能性があるなら自殺を考え直す
>>734禿同
圧縮率をもっと下げてほしい。
俺もファームアップでの解決を望んでいる。
>>734 >インバーター入りって書いてあればフリッカーとかシマシマはでないと考えてOK?
絶対と言えるかどうか判らんけど、今のところ出た事は無いな。
>>734 自殺してる暇有るんなら、さっさとニコンの開発に入って良いカメラ作れ
>>736 絞りを制御できない仕様にしたのは何故だろうな。
と、思ってたら、ヒントが書いてあったな。
点光源の動画撮ったら黒点がでたりするわけだ。あの素子、無理しすぎなんだな。
それはCM
OS素子だから仕方なさげ
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 14:04:43 ID:cfYqSwAqO
巨大素子=大林素子
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 14:49:33 ID:U2eX/C3AO
三脚でオススメは?
オイルフリュードが一番なめらかなの?
手ブレ補正レンズ+簡易ステディカム用装置=キューブリック
手ぶれ補正レンズを使えばコンニャク出なくなるん?
ソニーハンディーカム用リモコン付オイルフリュード三脚が6980円なんだけど
これのリモコン無しでもっと安いの無いの?
オイルフリュードでもない普通の三脚が一万円とかなのにオイルフリュード三脚って意外に安いの?
手ブレ補正レンズ使ってもコンニャク出る。
まともな雲台は高い。ただオイルフリュード三脚でも
性能などをそぎ落として大量生産すれば低価格が実現できると。
写真用三脚よりはまし。
瓜
こ、これは三脚じゃないんだからね!
たーかーのーつーめー
爪
三脚
技術的・現実的に考えてファームアップでジェイペグの圧縮率を下げたりフルハイ対応で画質上がることはありえる?
教えて!ロマンスの神様!
>>751 フルHDは無理だろうけど、Jpegの圧縮率を下げるくらいは簡単に出来そうだけどな。
あと、できれば90%への縮小アルゴリズムも間引きじゃないものに改善して欲しい所だな。
それが無理なら、縮小じゃなくクロップが良いな。
ついでなので90%の縮小による画像劣化の話を補足しておきます。
D90のセンサーは静止画だと4288×2848 ピクセルです。
これを、どうやって720pの1280×720ピクセルに変換しているか・・・と言う話です。
基本的には上下をクロップして、縦横ともに30%に縮小すれば、1280×720ピクセルになります。
具体的な手順は以下になっている様です。
センサーの読み出し速度は全画面読み出しだと最高10fpsです。
つまり24fpsを得るためには、全画面読み出しが不可能と言う事です。
そこで、3ライン毎に飛ばして読み出します。これにより、最大30fpsまで読み出す事ができます。
(ちなみにベイヤー配列の都合で奇数ライン毎に読み出さなければ、正しくカラーが再現できません)
この様にして読み出した画像は4288×949ピクセルになります。
横の4288ピクセルは30%に縮小して1280ピクセルにしています。(端数をどうしているかは知りません)
縦の949ピクセルは、上下を捨てた800ピクセルを、10ラインに1ラインを間引いて90%縮小の720ピクセルにしています。
この10ラインに1ラインを間引くと言う処理により、D90の720p動画では9ライン毎にジャギーが発生する事になるのです。
なんでそんな詳しいの?天才なの?
この分野のエンジニアなんだろ。
ぜひともアップデートで画質を改善してほすぃー
どうすればよいかな
どんなアクションをとればよいの?
ホワイトバランスも、カラーモードも自分でいじってデフォルト値に設定できるだろ。
あと、基準露出レベルの調整な
SDカードもHDDもゴミみたいな値段なんだから画質がんがん上げろよ
約束ね!
>>757 とにかくはニコンにJpegの圧縮率を下げるか画質(圧縮率)選択メニューを付けてくれと言い続けるしかないな。
>>757 D90ユーザー向けのアンケートには回答したか?
アンケートこたえますね
つうか今日ハイビジョン編集用のパソコンがデルから届いた
なんか死にたい気分
>>764 リモートライブビューの画像をそのままPCにキャプチャするって事みたいだね。
ニコン機でもできそうな気もするけど、
確かニコンのリモートライブビューはVGAサイズだと思ったので、ちと寂しいかも。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 00:10:58 ID:z5wHiW1w0
映像によってはすごいノイズ(アドビプレミアとかのフィルム効果のグレインみたいなのとかジェイペグの圧縮ノイズみたいなのが)酷いのですが
悪いのは捕り方?レンズ?仕様?パソコンで再生するときのコーデック?
テレビはアナログしかないのでわからない
キャプチャしたときのcodecじゃないの?
ビットレートどんなものかわかります?
>>766 どの程度か分からないけど、Jpegの圧縮率が高いから、有る程度の圧縮ノイズは仕方が無いね。
あまりに酷いのであれば、再生系(コーデック、PCスペック)の問題かも知れないけど・・・
>>767 Jpegで1280x720を100kバイト程度に圧縮してる。
ビットレートで言うと20Mbps程度。
>>768 別のスレと勘違いしてた。D90ならMjpegVBRだよね。
SDカードってなに使ってる??
安かったからADATAの16GBのやつ買ったけど、データが壊れまくる。
本体がいけないのかカードがいけないのか。たぶんカードだろうけど。。。
つSanDisk
>>770 それ初期不良だよ
俺もADATAの16GBを3枚買ったら1枚が書き込みできなかったけど
永久保証ってなってたので販売店(上海問屋)に返送したら交換してくれたよ
3枚ともふつーに使えてる
まじで??二枚買って二枚ともおかしい。ひょっとして本体かなぁ。
長く撮ってると書き込みランプが一瞬消えることがあって、そのカードは使えなくなる。
とりあえずサンディスクの4Gでテストしてみっか
俺は動画も連射もできてるから、少なくとも相性ってことはないな
D90だけじゃなくてパソコンのカードリーダーでも同じ症状なの?
D90の動画公開してるひと少ないね・・・
発売直後は結構見かけたのに
D90だと明記してないパターンもあるんじゃないか?
youtubeでも撮影した機材を書いてない動画の方が遙かに多い。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 22:55:11 ID:LOJ75jOQ0
おれもADATA安いから買ったけど
初日でカード異常で撮影データふっとんだ
交換してくれたけど駅かサンディスク当たりを買いなおした
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 23:50:51 ID:wSkg9Tih0
俺は512MBが数千円したころからADATAの使ってるけど(これまで各種容量のを10枚くらい)
一枚もエラー出たり壊れたりしたことないな・・
確率の問題だし、不良率がべらぼうに高いわけでもないからね。
でも、不良品に当った人は、書き込む。
書き込み15MB/Sな白芝やサンのウルIIが、4Gで2000円。
class6の規格を満たしてるってだけのが、4Gで、700-900円。
ケチるところではないと思う。
ビックの値段が上がったのは、キャッシュバックが始まるってこと?
ADATAのCFにSD使ったけど、大丈夫だった。
とはいえ、ADATAのSDとコンデジの組み合わせは鬼門、といわれてたから、
ただの幸運だったのかもしれない。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 17:59:50 ID:+koFAHOS0
酔う〜
すごいなぁ。もうパナ待たないで買おうかな・・・
でも普通に撮るとしょぼいんだよなぁ
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 22:04:55 ID:/97KcLdc0
この音楽、洋楽っぽくてかっこいいけどこの人達が作ったんじゃないの?
単なるふりだけ?w
不良メモリは交換できるが
写真は撮り直しができない。
安いのはだめだな。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 22:18:06 ID:6Pey8vsl0
>安いのはだめだな。
そう断言するなら、まず「安いメモリ=不良メモリ」「高いメモリ=良品」
ってことを立証しないと
安いのは数が売れるから、不良報告を目にする機会が多くなるのは当たり前じゃあ?
売れた総数のうち不良品の割合がないと何とも言えん
少なくともおれは安物SDばかり買ってきたが未だ不良にはあたってない
>>789 何をそんなに食いついてるんだ?
>>788は断言してるというよりも、
>>788が使う分には安いのは駄目といってるようにみえる。
一回一回の撮影の重要度がちがうんだろ、君とは。
まあオレは問屋のヤツで満足してるけどな。大事なときは2枚持ってく。
ADATAは・・・手を出せないな
>790
・・・
問屋の中身はA-DATAだぞ
偏見って怖いね
>>791 A-DATAだけじゃないだろ・・・
それこそ偏見だな
>>792 そうだとしても、
>>790の持つ偏見は覆らないぞ。
年寄りって、なんであんなにブランドや肩書きに騙されるんだろう?
モノを見る目がないのだろうなw
動画だけなら良いけど、
D90で使う以上、15MB/S程度の書き込み速度が必要だ。とは思わないのかな。
class6ってだけじゃ、実際の書き込み速度が…な。
ACアダプタってついてこないの?本体に通電しながら使いたいのですか、
これで短い作品を作ろうと、これから少しずつDTMを勉強しようと考えているのですが
D90で撮ったデータを編集するにはどのあたりがオススメのソフト(OSはXP)ですか?
動画をこのD90で撮って、同時に別に音声をPMCレコーダー(PMC-D50)で録ったものを
時間に合わせてくっつけたり、少し古ぼけた感じの効果等もつけたいのですが
つ、釣られないんだから・・・!!
IT系イベントのリハーサルの様子を30分くらい撮ってきたんだけど
LV見ながらズームとピントを合わせ続けるのって
すっごい肩が凝るね(汗
後半はもう手ブレまくっちゃって申し訳なかったなぁ・・
>>799 そういう用途にD90使おうとするのがおかしい。
そこは普通のビデオカメラの役目。
だな
あと、まともな三脚を買おうや
ドキュメンタリー風に撮るなら、D90はアリだと思うよ。
リハという事なので自由度は高そうだけど、
それでも物理的な理由とかで三脚使えない状況もあるだろうし。
批判するのは簡単だけど、創造していく分野だからこそ
想像力働かせていきたい。
一脚は使えなかったのか?
エツミやソニーのカムコーダーサポートはどうか?
素人や知識・経験の無い人を擁護しているわけではなく、
自分ならどうするかを考える場が2chだ(半分嘘)。
想像力を働かせたら、
やっぱり普通のビデオカメラで撮るべきだと
結論が出た自分は
2ちゃんねるには向いてないのでしょうか?w
2ちゃんの向き・不向きではなく、撮った映像をどのようにするか、
それを実現するためには、どのように撮影するか、それにはどのような
機材が必要かを想像するのが大事だ。
あなたの撮影プランが、必ずしも他の人の撮影意図とは一致はしない。
携帯のビデオ機能で十分という人もいれば、今回はF35で、という人もいて様々だ。
そこから、ビデオカメラで撮影、という答えを出すのも良いが、ここはD90映画スレ。
イベントのリハをD90で撮ったら、腕の疲れや肩のコリがでた。結果手振れ映像になった、
という設問から、様々な解決策を考えて行きたい。
>>804 面白い人ですな(プ
アンタの言う「D90映画スレ」で、
なんで映画でも何でもない「イベント収録」について
解決策を考えなきゃなんないわけ?
サロンパス張ってから出直せば?w
予算も無い、地方の店頭キャンペーンクラスの事前練習で、状況記録としてのビデオ撮影をし、
それを一部の社内担当にデータを渡すだけの業務。しかもそれを見るか見ないかも分からない。
しかも機材選択は使ったことも無い、一般的に記録映像に不向きなD90。
ということなら、ビデオカメラで撮影するべきだと思う。
D90映画スレで>799の様な書き込みがある、ということは、被写界震度の浅い映像を撮ってみたかっただけかもしれない。
目的のためでなく、D90を使いたかっただけちゃうんかオラ!ってやつだ。
しかし、自分がこのような状況だったらどうだろう。
IT系の新商品・新サービスの社内プレゼンイベントの様子を撮影し、それを映画の予告編風にティザー広告として
展開するための映像を撮影するプロジェクトが立ち上がった。
予算の関係で映画用のカメラは使えないが、D90ならそれ風に撮ることも無理ではない。
予算や時間的余裕、機密保持の関係もあり、外部業者に発注できないので、社内の制作部の私に話が回ってきた。
スチール撮影のディレクションも普段しているし、プライベートではスチール撮影も多くやっている。
簡単なビデオの撮影や編集も出来る。
しかし、プレゼン会場は客席設営も並行して行われており、舞台袖も転換準備の関係から三脚は使えない。
しかも準備やテスト撮影が間に合わず、その上 疲れから手振れ補正レンズでは収束できないくらいの
ブレ映像になってしまった。
という設定で、一脚を使うorカムコーダーサポートを使う、という提案が出た。
実際に>799がどのような状況かは知らないし、どうでも良い。
上記のように自分に置き換えることで、アイデアの引き出しを増やし、窮地に立たされたときでも様々な
解決策を出せるように訓練付けすることで、スキルを上げていけるのだ。
妄想すんのも楽しいけど、(まだD90買わずにモヤモヤしてる俺は)実践報告欲しいなあ
>>799レベルの内容だったらいらんけど
>>809 チェコの人みたいね。
ドラムのスティックが鉛筆みたいにぐにゃぐにゃする。
こんなカット割りって、同じ曲を何度も撮って編集するの?
>>810 オレの持ってる鉛筆は、ぐにゃぐにゃしないぞ。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 04:05:36 ID:DFTFp1Ls0
>>812 > ビデオカメラでこういのは撮れるのか?
はい、こういう風にピン位置を移動させるなぞ、ビデオカメラで出来ることではありません。
ほんとうに、すみませんでした。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 22:32:19 ID:HVTQs3i+0
1280×720サイズで撮影してムービーメーカーに取り込んでも640×480で編集されてしまうのですが、
ムービーメーカーで1280×720サイズで編集するにはどうしたらいいのでしょうか?
ムービーメーカーはハイビジョンに対応していません
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 23:21:32 ID:HVTQs3i+0
>>816 ってことはそもそも無理ってことですか・・
ありがとうございます
なんか編集できるソフト探してきます。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 07:40:17 ID:0o44HqO10
>>816 Vistaという貴族のOSならHDやMPEG2にも対応していますけど。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 16:21:12 ID:IopcMFSM0
20:00〜21:20 NHK-BSHi
「インド・マレガオンのスーパーマン」
#「スーパーマン」のパロディ映画作りに情熱を燃やす、インド西部の若者たちの抱腹絶倒ドキュメント。
昨年夏に50分で放送。ご好評に応え80分「完全版」でお送りする。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 16:20:50 ID:r+PvxpA20
5d2と比べていま1つ解像が悪いんだよな。
でもそのかめら値段が五倍くらいしたよね
プログラムAE(笑)
NDフィルター(笑)
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 01:11:29 ID:3ic5qDF40
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/12(木) 01:39:03 ID:Qz70rssn0
vct-400って言うソニーのビデオ用三脚を中古でかったんだけどカメラと接合する部分に突起が二つ有ってD90には穴は一つしかないから
はめられません
こういう場合どうすんのてすか?
アタッチメントとかあるん?
ソニーに型番がないけど、ヤフオクなどの説明を見る限り、、
それにD90を載せてって、、ゆーのは無意味な気がする。
三脚は、ジッツオの407とか、無茶は言わないけど、、ある程度以上に重く、しっかりしたもの。
オイルフルードな雲台も、それなりのものでなきゃ、、手持ちと変わらないよ。
ビデオ用のピンが引っ込まないのなら、値段も値段だろうし、削り取って、一度試してみたら。
軽量のコンデジやハンディカム専用にしても良い。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 18:06:27 ID:q0aIkdkQ0
どうもさんくす
店で触ってみたときはすごく滑らかだし
古いから重いので安定感あるし
いいかなとか思ったけど、そんなだめなのですかね、、
三脚すれで聞いてみたらやっぱり削るしかないみたいですね、、
とにかく、足を伸ばして載せてみれば分る。
ヤフオクの縮小画像で見た感じ、小型軽量の三脚かと思っただけ。
しっかりとした作りで、振動がすぐに収まる/振動しないなら、三脚としては使える。
雲台も、その型番が全然引っ掛からないから、良い物かどうかも判断できない。
とにかく、ピンを抜いて試すしかない。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 19:03:50 ID:+oPWRyeK0
素朴な質問なんですが・・
動画撮影でも手振れ補正は利くのですか?(手振れ補正レンズ使用)
>>832 効くよん
と言っても手持ちで振り回すとか無謀だからね
837 :
830:2009/02/13(金) 22:24:19 ID:vhBXDqb50
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 22:51:12 ID:+oPWRyeK0
>>836 アリガトウ 予想以上なのでビックリしました。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 00:52:43 ID:9+ZkOrv90
今、イティガンレフカメラのお勉強してるのですが、
F値を上げれば動画をとるときも被写界震度の深い映像が取れるの?
風景の映像とか撮るときとかは深いほうがいいと思うのですが
レンズを換えるしかないの?
とりあえず手持ちのレンズだけでがんばる場合
F値を上げればいいの?
F値を上げるの意味が分からない
まあ、
聞きたいことを察することは出来るが
とりあえず、一眼レフ入門、カメラのしくみといった本を2〜3冊読んで、
分からないことがあったら初心者スレ、質問スレで聞く
そして、D90で動画を撮ったときに、うまくいかない原因がどうしても分からない
ときは、ここに戻ってこい
それぞれ懐具合あるから、三脚は悩むよね。
俺の使いやすさの最低基準は油圧式とスプレッダーの有る無しだな。
理由はある程度の滑らかな動きと、素早い設置が期待出来るから
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 22:18:00 ID:dOeLd9cq0
マニュアルモードで撮影しても自分で設定したISOとかって
動画には反映されないの?
マニュアルで変えた設定が動画に反映されるのは
ホワイトバランスだけ?
おせーてエロスの神様どうもありがとう
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 22:28:40 ID:dOeLd9cq0
三脚2000円の中古ので大満足すぎて高いやつがどんなか想像できない
エロスの神様キタコレ
雲台はマンフロットの1万円位のやつにしようかと思ってる
701RC2みたいな?あれはいいものだ。
ピンは抜かないと駄目だけど。
1kg〜2kg辺りがカウンターバランスとマッチする。
三脚スレみたらなぜか701RC2の話題がいっぱいでワロタ
人気あったんだな。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 00:50:48 ID:1/khN+i30
>>839 >F値を上げればいいの?
そうです。 F値を大きくすれば被写界深度が深くなります。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/16(月) 00:57:37 ID:9H1k3i0N0
あげてみたけど深くなったように見えないのは
レンズのせい?msちgsってるのん?・
スレ違いな話題やめれ
絞りを絞ったらどうなるかも分からん奴が、憶測でレスしあうスレじゃないぞ
>>851 msちgsってnsいと思うよ
操作がmsちgsってなければ
被写体を近づけてみれば?
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:03:38 ID:x1N+e/hn0
じゃ、じゃあどんなことを語ればよいのですか
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 01:53:17 ID:cq3I+YF60
>>836 これ本当にブレがないけど、車のスプリングがいいんじゃないか、って気もするよねw
この場合で、手振れ補正を切った絵も見てみたいっす。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 10:08:09 ID:3Ssq4+YK0
このカメラって動画撮影中、自動露出オフれる?
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 20:47:56 ID:SQm/Kw0T0
nikon konyaku
nikon koni on ko ya k kon koni ya k o n kony a k
>>855 ぶれないのが車のサスのせいなら
ダッシュボードが揺れる訳はないと思わないかい?
コンニャクイラネ
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/19(木) 22:25:17 ID:1yc0MuRg0
そう、こんにゃく、とシャギーがいらない、、、
ジャックバウアーの24とかソダーバーグのトラフィックとか
りんこのバベルみたいに手ぶれ風を装うのはありだけど
こんにゃくはないのよ、どうにかしる
一度は手に入れたD90だけど、すぐヤフオクで処分した
本当は5DMk2が欲しいけど、ちょっと手が出ない
結局、ビデオカメラと自作DOFでいくことにした
かっちりクッキリの世界からぼやぼやホワ〜ンの世界へ
ニコンには縁がないなあ
D90用に用意したレンズもシグマとコシナフォクトレンダーだった
ここ数年は、EOSデジタルでマウントアダプターを使ってツァイス、ライツで遊んでたし
D90を手に入れたときは、俺もついにニコンユーザーかと感慨深かったが
>>864 いくらチラ裏にしても、このスレに書くのなら手放した理由くらい書いた方が良いと思うぞ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 00:04:46 ID:1+cZ8yPO0
souda souda!
ふむ、私の話をそんなに読みたいかね
そもそも、私が動画といえるものを撮ったのは20年以上前の話だ
8mmフィルムにはスーパー8とシングル8というのがあって…
まあ、細かく書けばもっと種類はあるんだが、とにかく私が初めて使った8mmフィルムは
シングル8の方だった
私は11歳の頃から家にあった親のお古の機材を使って写真の現像、引き伸ばしを始めて
いた
しかし、スチールだけでなく映像の方にも興味があった
ビデオカメラは世間に普及していなかったが、小学校にポータブルのビデオカメラが
あったな
VHSではなかなったのか?
少なくとも、CCDではなく撮像管を使ったビデオカメラだったのだろう
ああ
そういえば、
>>864には嘘が書いてあるな
…まあ、いい
すべて過ぎ去ったことだ
カエレ!
おまえら、みんなカエレ!
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「・・・。」
\⊂´ )
ひょっとして
>>867は、
電子映像が撮れる始めてのカメラとしてD90を手にしたのだろうか?
だとすれば、手放した理由は想像が付くが・・・
まあ機材も選べないようなやつが手を出すなってことだw
カエレ!とか書くと人が寄ってくるんだな
いや、D90を手放した理由を知りたくて知りたくてどうしようもない奴が一人いるだけなのか?
まあ、このスレの住人の多くは、
前スレ370のような奴がまたやってきた…という感じで見てるんだろうが
>>869 当ってるといえば当ってる
デジタルビデオカメラは持ってない
ただ、動画が撮れるデジカメはこっそりと持っている、XactiとTX-1
このTX-1でカットを割った映像を撮っていると、いろいろと妄想してしまう
それが、D90を買ったきっかけかな
あおりじゃなくて普通にききたいわ
>>871 >デジタルビデオカメラは持ってない
やはりそうだったか。
D90はビデオカメラで映画を撮っていた人が、それで不十分な部分を補うための機材なのだよな。
まあ、全てD90で撮っても悪くはないが、やはり道具には適材適所と言うものが有る。
なんか田舎の狭い世界で一生懸命くん?
なにこの排他的インターネット?
ここは怖いインターネットでつね
頭が重過ぎて駄目駄目だろw
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/25(水) 00:25:02 ID:gLz64J3a0
しかし
D90で作ったなかなかいい映像作品は
ほとんど外人のだな・・・
日本でもいいのあるじゃない、
料理、電車、テスト動画・・w
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 15:49:15 ID:wwmweV/RO
Dムービー映像を編集したり、
ネット公開用にいじるのに最適なソフトウェアってありますか?
映像編集とか一度もやったことないのでどんなソフトウェアを買ったらいいのかわかんないっす
やはりアドビのやつがいいんですか
あのフォトショエレメンツとセットになって売っているやつです
>>881 PCのスペックが問題ないのであれば、
AdobeのPremier Pro CS4がいいと思う。
これからはAVCHD扱えてフルHD編集できないとお話にならないし。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 16:18:11 ID:wwmweV/RO
エレメンツの方だと何か問題ありますか
CSは高くて、手が出ません
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 16:42:07 ID:AvECcYNl0
ほー、、ビデオの世界って面白いな。
一眼のスクリーンみたいなのに投射した映像を、更に小型の普通のビデオカメラで撮るのか。。
ハッセルにビデオ突っ込んで、スクリーンでも撮ってみようかね。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 17:22:12 ID:jkebL32m0
DOFアダプターはミミズがはってるようなノイズが走るので好みが分かれますね。
ハッセルなどのスクリーンをそのまま撮影しても、スリガラスのざらざらした状態になるので厳しいと思います。
DOFアダプターは中でスクリーンが高速回転して粒状を消しています。
しかし考えてみれば、光学ファインダーはそのスリガラスを見てるわけだ。
よくEVFは糞でファインダーは光学式に限るという信者がいるけど、実は大したものを見ていない。
遅延とCMOS歪みさえなければねえ。
今時、遅延の無い光学ファインダーで映画を撮っている人は少ないと思うがなぁ・・・
CMOSの動体歪みは何とか改善して欲しいけどね。
ああ、ここはD90映画スレだからな。
D90だって、動画は液晶で見ているわけで。
スチルの場合、EVFじゃどうにもならん。に言い換えよう。
>>890 遅延ねぇ。
フレームレートがもう数倍上がって、応答がいい液晶を使って
30ms以下にできるかもしれんけど、その程度かな。
>>891 動画はいいんだよ。別に。
一瞬を選ぶ必要はないんだから。
動画EVFの流用でなく、静止画専用EVFが開発されて初めてモノになる、と言ってもいいと思う。
動体歪みの問題って、メカニカルシャッターのような機構があれば
解決する問題なんでしょ。ただしメカニカルシャッターでそれをやってしまうと、
すぐに機械がぶっ壊れてしまうし、正確に高速シャッターを刻める訳ではない
から撮れた絵がチラツクことになると、、要はメカニカルシャッターに替わる正確に
光りを遮断してくれる機構があれば解決するってことなのかな、、
例えば液晶を使ったシャッターとかってどうなんだろ?液晶って電圧によって
向きを変えるからこれを利用して光りを通したり遮ったりできる訳で、、
しかもメカニカルなシャッター機構よりも遙かに正確な時間光りを遮ってくれそう
じゃん。
>>894 できなくはないかもしれんね。
応答の速い液晶で1/100secくらいか。
つかCCDでいいような気もするが。
フィルムの映画カメラって、カチカチいいながらメカシャッターが動いたんだよな。
家庭用8ミリカメラ(8ミリビデオカメラではないぞ)もカチカチうるさかった。
スレ違いな話題だが
カチカチ?
シャラララって感じだし、サイレントでもそんなもんだ、サウンド時代のカメラならなおさら
静かなもんだ
想像でいいから、そう覚えとけ
作業用照明(800円くらい)+100ワットのインバータ付電球型蛍光灯買ってきた
照明設備導入きねんかきこ
あとは傘と安い三脚でスタジオっぽい照明スタンド作ったりしてニートからテレビ局オーナーへの華麗な転身予定
100歳の女子アナをスカウトしなきゃいけないんじゃないか?
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:43:01 ID:T2l7o/KS0
死ぬ
>>900 イ`
Nikonやめられないスレで知った
声のしっかりした婆さんだなー
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 22:53:39 ID:+bdzNwThO
撮るぞ
現実を目の前に挫折
死にたい
ただたんに世の中に絶望
>>903 なんかカメラ以外の要素がものすごく大きい気が
>>903 ツァイスとかMFニッコール付けて、ならともかく、EFレンズを付けると絞り値を設定できないから、
暗い場面ばっかりになるのは、しょうがないな。
しかし、この動画では、自動車のヘッドライトに黒点がでていないのが、とっても気になる。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/06/10368.html >加えてセンサーはフォーサーズ規格よりも一回り大きいものが使われており、
>4:3時の有効画素はDMC-G1と同じ(画素ピッチは同じ)ながら、3:2あるいは16:9で撮影する際にも、
>レンズのイメージサークルをフルに活用し、同じ画角で撮影できるマルチアスペクト設計となった。
>新センサーは、総画素が約1,400万あるそうだが、センサーのアーキテクチャがDMC-G1のものとは
>異なっており、フルHD動画に対応できるよう設計変更が施されている
動画本命は、こっちだな。
G-1は振るとEVFがコンニャクだったけど、GH-1では大丈夫だろうし。
シャッター速度、絞りを直接制御できるってのが大きい。
24pが欲しいなら、GH1が有利だな。
大口径はアダプターで単使えばいいわけで。
今日は各種ネットPCでD90のハイビジョン映像の再生テストをしてみました
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 00:16:10 ID:nwb9FbWN0
>>913 あのネガティブキャンペーン真に受けてた口?
よっぽど暗いとこ向けてロックしない限り中々でないよ
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 01:54:02 ID:4PP2fZib0
つづき
で、店にあったねっとPCにgomplayerをインストールして
D90でとった映像を無加工で再生してみたら
9万円以上するvista搭載のvaio p90はカクカクでまともに再生できなかった
そのとなりにあったasusだかacerだかの4万円台のxpパソコンでは
難なく再生できた
3万円台のssd8ギガ搭載のEEEpCだと動きがぎこちなくなったけど
vaioほど悪くはなかった
vaioつうかvistaってなんなの??死ねよ
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 13:51:40 ID:9V0pDevQO
[あたしとあたし]
公開間近だね。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 22:19:03 ID:beeJptGi0
sonyのvegasで編集してんだけど、レンダリングするときの最適な
設定おせーて!
dvd用に圧縮すると見るも無残な画質だったり
映像にヨコシマ模様と言うか隙間ができたりする
なんか間引き方を間違えてる感じ
D90で夢見た映画
その夢ももう終りか
好きな機材をタダで貸して貰えたとしても、映画なんてそうそう作れない。
タダなら見て貰える程度の数分のクリップが出来ればいいよ。
インバーター化をお願いする
X3で映画を撮るぞ!
>>924 ほんとだ。
てかなんか全体的に画がもやっとしてる気がする。
解像度のせいかな?
>>924 蛍光灯でなくてもシマシマもやもやは出るみたい。
白熱灯の下でも出たから…
あれはどういう条件だと出るんだろう?
929 :
924:2009/04/13(月) 22:54:05 ID:wVTpn+d50
>>927 フィルターでブラックプロミストを入れてると思うから、ディテールが柔らかくなってフレアーも出てるね。
>>928 うちでは白熱灯で出たことはないなあ。シャッタースピードとは別の問題なのかも。
うーん。この動画見ると映像撮りたくなってきた。
うちの弟らの周りは、これ見てこぞって購入したらしい。
レンズも欲しくなるし、2カメで撮影もしたいなぁ。
機動性重視で撮ったもん勝ちだわ。
勘違いしてる奴は負け
しかし惜しいのは24pのまま編集できるソフトが
ごく一部のプロ用に限られてること。
iPhotoでは25pで編集できるんだけどやっぱりガクガクになる。
しかしこのためにFinal Cut Pro買うのも大げさだし…
どうすりゃいいんだorz
933 :
932:2009/04/14(火) 22:44:00 ID:N/030fQn0
訂正
×iPhoto
○iMovie
>>932 Corel Video Studio 12 ならOK
30 29.97 25 24 23.996 15 に対応
935 :
924:2009/04/15(水) 00:27:41 ID:F+1ostXL0
>>932 Macの場合なら、MPEG StreamclipでDVにダウンコンバートするのはどう?
データ容量も増えるしSD画質だけど、編集はしやすいと思う。
いずれにせよ、MotionJPEGから何かに変換しなきゃいけないしね。
FCPは確かに値段が高いけど、本格的に使うならコストパフォーマンスは圧倒的だよ。ちゃんとした作品を作るなら、お金を貯めて買う価値があると思う。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 00:57:48 ID:DMQ6/tSI0
938 :
924:2009/04/15(水) 04:33:12 ID:F+1ostXL0
>>937 おっしゃる通り。ただ個人的にプレミアは好きになれないんだよね。
FCPはQTベースだから、AVCHDに関してはProRes422で十分だと思うけど…。
REDにかんしても、もし撮影してきた4K素材を直接編集したいときは、プレミアを使ったほうがいいかも。
ただ、以前みたいにプロキシ→Red Cine経由じゃなく、(2Kになるけど)RED QTを使ってFCPで直接編集、Colorでカラーグレーディングっていうスムースな流れは使いやすくていいと思うけどね。
とはいえCS4を使ったことがないのでプレミアの使いやすさとか比較出来ない。申し訳ない。FCS3に期待。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:58:35 ID:FjQ5qVUG0
D90の動画をPremiereCS4で編集したいんだけど
MotionJPEGだと直接読み込めないんだね。
いちいち変換するのは面倒だし、
直接読み込むためのプラグインってないんですかね?
ググったんだけど見つからない…
単純にあなたのPCに入ってるcodec経由じゃpremiereに読み込み
できないんではないかな?もしくは内部codecで見れる
プレイヤ使っててcodecが入ってないとか。
別のmotionjpegcodecなりffdshowなり試してみたら?
941 :
ど初心者:2009/04/24(金) 14:07:55 ID:HuPXSv6rO
ピンホール動画(レンズ無し動画)って撮れないですかね?
当然、シャッタースピードが足りないと思うんですが
快晴の日にISO上げてSS1/24ならもしかして・・・と思って
ばかばかしい質問ですが、ちょっとageさせてもらいますね
ピンホールだとF250ぐらいか。
晴天屋外で F2.8 1/3200s ISO100 ぐらいで撮ってるから
1/24s だとほぼ F32 だ。
ISOを1600に上げると F128 の大きめピンホールで撮れるぞ。
6400ならF250でも行ける。
>>942 おおっ!
アカデミックなレスありがとうございます!
試す価値ありそうですね
「大きめの」が難しそうですが
面白い画が撮れそう!
>>903 の解像度なら大して区別は付かない。
youtubeとかeyeVioで1280*720の作例見回れば分かる。
24fpsって何がいいの?カクカクじゃんw
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 17:51:34 ID:4KgwvXI50
映画は24fps。確かにカクカクだよねwww
ど素人ですまんけど、30fpsに比べて明らかにカクカクに見えるよ。
どっちがいいかって言ったら30fpsだと思うけど、だったらなんで24fpsってあるんだろ。
フィルムが24コマだからね。
デジタル時代に遺物の規格に引っ張られなくてもいいと思うんだが。
その点ではブルーレイも困ったものだが、映画作品の配布が大目的の1つだから仕方ない。
よくカクカクというけどさ。
見る時に重要なのは内容。画の質なんだけどな
それが撮れりゃ、苦労しないよぉ。
単なる、記録物だけが溜まっていく。
粋な小品映画の筋なんか考え付くアタマがありゃ、さっさと
小説なり、漫画なり、パラパラアニメにして、描いてるんだよな。。
まあ、夢を貰った。ってとこかな。
>>950 それ、ごまかせてないよ。まあお前は携帯電話で撮ってろ。
モノ知らない人誤魔化してどうすんの?
むしろずっとそのまんまでいて欲しいな。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 21:25:12 ID:C/jkvbDT0
うーん
編集とか変換はwin系のソフトですかね。
35mmのボケアシという表現もどうなんだろうと思うし、D90の吐き出すファイルで再生に難ありって
いったいどういう環境?と首かしげますね。
まあPC環境の問題だろうね。
にしても、シフトレンズまで使って撮影するなら、三脚くらい使えと言いたいな。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:08:23 ID:FuACdIr/0
テストじゃなくて、そろそろ誰か短編なりPVなり結果(除く:くそクオリティ)だしてくんないの?
素人がこぞって欲しがるが使わなくなる機能の筆頭だからしょうがない
わざわざ2chの寂しいだけの馬の骨に見てもらわなくてもいいんじゃね?
GW入って天気も良いのに撮りにも出かけず煽りスカ
お前らの持ってるカメラは飾りだな
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 17:00:09 ID:+NnpLZQtO
オマエモナーU^エ^U
末尾がiだぞ
残念だったな ほかでやれ
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 22:27:07 ID:OuJ/7V5J0
シフトレンズつかって犬の目線の動画作りたいけど
D90も買えないし、PC-Eも買えない
24-70買っちまったから・・・
>>963 良かったよ。
最近使ってない18-200VRを久しぶりにつけてみたくなった。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:08:30 ID:3Oc/6eNr0
957です。レスじゃないと思うけど
>>963さん GJです。
18-200じゃズームはきつそうですね。
>>963 なんかスライドショーでも同じような気が・・・いや・・・
楽しかったよ。
963です。皆さん感想ありがとうございました。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 06:40:57 ID:8rVATqqW0
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:25:09 ID:xaHWIAyu0
がんばっていると思うけどフリッカーぐらい消して欲しかった
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:42:09 ID:SWMyv0TB0
>>968 今見た。こいつ才能なさ過ぎ。なんで日本で海外みたいにすげえってやつが現れないんだろ??
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 22:10:26 ID:4WP5/33h0
AE-Lで露出を固定すると幸せになれることに気づいた36の春。
それは
>>970みたいに自分は大した事もせず批判ばかりしてる奴が多いからだな
YouTubeなんかにUPしてるからダメなんだよ。
ゴミ溜めに放り投げてるようなものなのに
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:43:50 ID:cC0c4Zh00
>>971 露出ってば、絞りの設定とか、変な癖がありまくりなのね。
基本的にはオート
倍率補正は効く
AE-Lも効く:カスタマイズで「ホールド」にすると、押した時点でホールド
横向き△を押しながら十字の上下押しで液晶の明るさ調節(露出に関係なし)
絞りは・・・
絞りリングなしのレンズ:LV開始時の絞り(F8まで)が、動画撮影時もひたすらキープ
絞りリングありでリングのロックありのレンズ:ロックの位置でないと「FEE」でLV開始できず、開始後は動画撮影可能で、F8までの範囲でリングが効く
リングのロックなしのレンズ:いずれの位置でも「−」で、LV・動画撮影可で、絞りも自在に変えられる
・・・かな。これ、テンプレ?
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 03:28:07 ID:QDOPYfQw0
F8でも、明るすぎる場合、それ以上に絞れないの??
>>976 手持ちので試したところではそうなるみたいだけど?
明るさの調節に関してはF8までで実用上全く問題ないんじゃない。
ゲインや電子シャッターがどう制御されるかは知らないし、被写界深度の点では、不足を感じることは普通にあり得るけど。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 07:01:26 ID:fS+Dwfa80
>>974 これほどまでに本人乙なレスも珍しいな。乙。
何度も名前を作品に出してるからね〜
なんかナルシストぽくてキモイな。
自分大好きってのが伝わってくる
明るすぎたらNDフィルターかければいいじゃない
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 21:16:42 ID:zbKMEQV20
パンするシーンがない・・・
退屈ですぐウィンドー閉じちゃうんだが