【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part31
レンズラインナップ
■ZUIKO DIGITAL STD
画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
. 9-. 18mm F4.0-5.6 0.25m. 0.12倍 . 280g ??? .'08予定.×
14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m. 0.19倍 . 190g . 32,550円 '07/03 ×
14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m. 0.16倍 . 285g . 32,550円 '04/11 × ×ディスコン
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m. 0.23倍 . 210g ---,---円 -----. × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m. 0.23倍 . 435g . 63,000円 '06/01 ×
25mm F2.8 0.2m 0.19倍 95g . 49,875円 '08/04 × パンケーキ
35mm F3.5 0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 '05/11 × マクロ
40-150mm F3.5-4.5 1.5m 0.12倍 . 425g . 39,270円 '04/11 × ×ディスコン
40-150mm F4.0-5.6 0.9m 0.14倍 . 220g . 39,270円 '06/11 ×
70-300mm F4.0-5.6 0.96m . 0.50倍 . 620g . 49,875円 '07/10 ×
■ZUIKO DIGITAL HG
. 8mm F3.5 0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 '06/01 ○ 魚眼
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m. 0.13倍 . 485g 111,300円 '04/05 ○
12-. 60mm F2.8-4.0 0.25m. 0.28倍 . 575g 124,950円 '07/11 ○ SWD
14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m. 0.26倍 . 435g . 78,750円 '03/10 ○
50mm F2.0 0.24m. 0.52倍 . 300g . 85,050円 '03/10 ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m 0.21倍 . 995g 147,000円 '08/01 ○ SWD 三脚座重さ不明
50-200mm F2.8-3.5 1.2m 0.21倍 . 920g 131,250円 '03/10 ○ ×ディスコン 三脚座150g
. 100mm?.F2.0? ?? ?? ?? ??? 予定. ○ マクロ
■ZUIKO DIGITAL SHG
. 7-. 14mm F4.0 0.25m. 0.11倍 . 780g 247,800円 '05/03 ○
14-. 35mm F2.0 0.35m. 0.12倍 . 915g 309,750円 '08/03 ○ SWD
35-100mm F2.0 1.4m 0.09倍 1650g 372,750円 '05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8 2.5m 0.08倍 3270g 840,000円 '05/12 ○ 三脚座付
. 150mm F2.0 1.4m 0.13倍 1465g 325,500円 '04/10 ○ 三脚座145g
. 300mm F2.8 2.4m 0.15倍 3290g 918,750円 '03/10 ○ 三脚座付
■Leica/Panasonic
14-. 50mm F3.8-5.6 0.29m. 0.16倍 . 434g 99,750円 '07/10. × 手ブレ補正
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m. 0.16倍 . 490g 157,500円 '06/12 × 手ブレ補正
25mm F1.4 0.38m. 0.18倍 . 510g 126,000円 '07/03 ×
45mm F2.0 ?? ?? ?? ??? 予定. × 手ブレ補正、マクロ
14-150mm F3.5-5.6 0.50m. 0.18倍 . 535g 170,100円 '07/12 × 手ブレ補正、XS
50-150mm F3.5-5.6 ?? ?? ?? ??? 予定. × 手ブレ補正
■SIGMA
画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
10-. 20mm F4.0-5.6 0.24m. 0.15倍 . 495g . 83,475円 '08/5予.× HSM
18-. 50mm F2.8 0.20m. 0.33倍 . 525g . 63,000円 '06/11 ×
18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m. 0.28倍 . 270g . 21,000円 '04/10 ×
18-125mm F3.5-5.6 0.50m. 0.19倍 . 405g . 47,250円 '04/10 × ×ディスコン
24mm F1.8 0.18m. 0.37倍 . 520g . 63,000円 '07/01 ×
30mm F1.4 0.40m. 0.10倍 . 410g . 57,750円 '06/08 × HSM
. 105mm F2.8 0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 '06/09 × マクロ
135-400mm.F4.5-5.6.. 2.0m 0.19倍 1280g . 81,900円 '07/03 × ×ディスコン 三脚座付
. 150mm F2.8 0.38m. 1.00倍 . 920g 103,950円 '06/09 × HSM、マクロ、三脚座付
55-200mm F4.0-5.6 1.1m 0.22倍 . 330g . 26,250円 '04/12 ×
50-500mm F4.0-6.3 1.0m 0.19倍 1830g 173,250円 '06/09 × HSM、三脚座付
70-200mm F2.8 1.00m. 0.28倍 1385g 123,900円 .予定. × HSM、三脚座付
300-800mm.F5.6 6.0m 0.14倍 5915g 892,500円 '07/03 × HSM、三脚座付
■LensBaby
約55mm F2.8 約0.30m. -.--倍 . ---g . 12,600円 '05/06 × 「LensBaby Original」
約50mm F2.0 約0.30m. -.--倍 . ---g . 19,950円 '05/08 × 「LensBaby 2.0」
約50mm F2.0 約0.30m. -.--倍 . 161g . 39,900円 '06/12 × 「LensBaby 3G」
ZD ..ZD ED .ZD .ZD ED ZD .Elmarit Elmar ELMAR ZD ED
=======14-54=.12-60==.14-45==14-42=.17.5-45 =14-50==14-50==14-150==18-180
12mm --- F2.8 --- .--- .--- .--- --- --- ---
14mm F2.8 F2.9 F3.5 F3.5 --- .F2.8 F3.8 F3.5 ---
18mm F2.9 F3.2(19) .F3.7 F3.9 F3.6 .F3.1 F4.1 F3.7 F3.5
22mm F3.0 F3.3(21) .F4.0 F4.5 F3.8 .F3.2 F4.4 F3.8 F?.?
25mm F3.1 F3.4 F4.2 F4.7 F4.1 .F3.3 F4.6 F4.0(24) .F?.?
35mm F3.2 F3.7 F4.9 F5.3 F4.8 .F3.4 F5.2 F4.5 ..F?.?
45mm F3.3 F3.9 F5.6 F5.6 F5.6 .F3.5 F5.6 F4.8 ..F?.?
50mm F3.4 F4.0 --- --- .--- .F3.5 F5.6 F4.9(51)....F?.?
54mm F3.5 F4.0 --- --- .--- --- .--- F5.0 ..F?.?
60mm --- F4.0 --- --- --- .--- .--- F5.1 F?.?
70mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.2(69)....F?.?
.100mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.5(101) F?.?
.150mm --- --- .--- --- .--- --- .--- F5.6 ..F?.?
.180mm --- --- .--- --- .--- --- .--- --- ...F6.3
スレ立て鬱
300mmだせおつ
10mmだっつってんだろこのクソガキがおつ
180-450だせ鬱
いやいや100mmマクロが先だろ禿
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 22:46:16 ID:Bak1tpRo0
sigma 30/1.4ってペラ紙に「C-AF+MFじゃないと壊れるぞ」とか書いてあったように
思うんですけど、記憶違い?
S-AFだかC-AFだか記憶違いだか分からなくなって調べようとしたらトリセツなくしてた。
誰かおしえて orz
15 :
テンプレ :2008/08/07(木) 22:46:57 ID:SbIVo2p70
新規格マウント 「マイクロフォーサーズ」 発売w
フォーサーズ崩壊www
オリンパス三度目のマウント廃止wwww
|| ヾ、 || || || ========= 〃ヽ
'===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ
|| 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||====
'===||=== || || === 〃 || || !! || ||
|| __ || || || || || ||' || ||
|| | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、
ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,
 ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ ||
∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
; : ; : ; : ; :
; : ; : ; : ; :
-====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====-
いつもよりフォーサーズ厨の首がギュギュッとよく絞まっていますwww
松竹梅と、姫姉妹は、双方が対立する言葉ではありません。
古来は、レンズマウントの規格が限られており、その中で数多くのレンズメーカーが犇いておりました。
各レンズメーカーは切磋琢磨し、その中でも技術力を持ったメーカーが次第に市場を牽引するようになっていきます。
それらのメーカーは古い規格に縛られたレンズに限界を感じ、新しいマウントの規格を次々に生み出しました。
新しいマウントでは、各メーカーは、上級・中級・初級用の3グレードのレンズを用意するのが定番となっており、
レンズグレードの違い差す言葉として、松竹梅という言葉で当てられ、広く普及しました。
しかし、新しいマウントではレンズ資産の豊富な古いマウントに立ち向かうには不安が伴います。
そこでメーカーは知恵を絞り、サードパーティの参入を許可したり、複数のメーカーが共同でマウントを立ち上げるようになっていきます。
各メーカーは、ライバルであるとともに、互いに共存し、資本主義の世界で生き残るための戦友なのです。
そのメーカーを指す言葉としては、本来の語源が階級を違いを表す松竹梅という言葉は相応しくありません。
そこで力関係や順序関係も何もない姫姉妹という言葉が考案され、各メーカーを示すようになったわけです。
このような経緯で、今の定義が存在するのです。
ダサい、キモい、毒だとか互いを批判しあい傷つけあうのは愚かなことです。
我々はそのような争いは必要としていません。
誤用を発見した場合、直ちに訂正してやり、正しい意味を理解させましょう。
姫 = ZuikoDigital
松 = SHGレンズ
竹 = HGレンズ
梅 = STDレンズ
姉 = Panasonic(Leica)
妹 = Sigma
新規格マウント 「マイクロフォーサーズ」 発売w
APS・フルサイズ崩壊www
銀塩互換マウント廃止wwww
|| ヾ、 || || || ========= 〃ヽ
'===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ
|| 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||====
'===||=== || || === 〃 || || !! || ||
|| __ || || || || || ||' || ||
|| | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、
ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,
 ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ ||
∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | ニコ | | |キヤノ| | |ソニ | | |ペンタ| | |フジ | | |タムロン| | |マミヤ| | |ハッセル|
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
; : ; : ; : ; :
; : ; : ; : ; :
-====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====-
いつもよりアンチどもの首がギュギュッとよく絞まっていますwww
姫とかいう言い方がキモイんじゃないよ。
一般化した言葉があるのにあえてそれに反する言葉を使おうとする非協調性がキモイんだよ。
このスレpart1から全て読んでいるが、下記の様に理解してるぞ。
オリ = ZuikoDigital
松 = SHGレンズ
竹 = HGレンズ
梅 = STDレンズ
パナライカ = Panasonic(Leica)
Σ = Sigma
マイクロフォーサーズは不確定
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 22:59:48 ID:SbIVo2p70
【 40年前 】
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
| ペンF <_ ヽ。
| システム o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:00:47 ID:SbIVo2p70
【 20年前のオリンパス家 】
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
| OM <_ ヽ。
| システム o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:01:24 ID:SbIVo2p70
【 今年のオリンパス家 】
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
フォーサーズ <_ ヽ。
| システム o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:02:25 ID:SbIVo2p70
【 3年後のオリンパス家 】
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
|マイクロ <_ ヽ。
| フォーサーズo とノ ノつ
| システム 。 | 〜つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
【 そして、今 】
| _△, ,_ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うあぁぁん
| APS <_ ヽ。
| ライカ判 o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
∧∧l||l
/⌒ヽ) まもなく出棺のお時間です
〜(___)
''" ""''"" "''
なんでフォーサーズがなくなることになってるんだろうな。
楽しそうだからいいけど。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:11:54 ID:MqTUENZnO
文盲だから仕方ない
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:38:37 ID:SbIVo2p70
デジタル一眼でフルサイズは絶対に絶滅すると思ったので36回ローンを組んでフォーサーズを買ったのに……
フルサイズデジ一眼のハイエンド機種がだんだん増えて、しかも高性能・高機能に進化し、さらに安くなるなんて……
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ オリめが
| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:39:11 ID:SbIVo2p70
フォーサーズで撮ってる奴って
コンパクトカメラで撮ってる人に寄って行って見せびらかすけど
フルサイズデジ一眼を持った人が近くに寄って来ると
フォーサーズを隠してコソコソと恥ずかしそうに逃げ出すねwww
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:39:44 ID:SbIVo2p70
ユニクロがあれば困らないのに
なぜブランドショップがあるのか理解できない低収入日雇いバイト・パート・派遣民www
安売りスーパーがあれば困らないのに
なぜデパートがあるのか理解できない底辺社会の負け組み貧民www
吉野家があれば困らないのに
なぜ三ツ星レストランがあるのか理解できない中学中退ニート・低学歴ネットカフェ難民www
軽四があれば困らないのに
なぜレクサス・シーマがあるのか理解できない
精神まで貧困なオリに裏切られて捨てられたフォーサーズ厨www
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` '`,、'`,、'`,、'`,、
'` ( ⊃ ⊂) '`
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:40:54 ID:SbIVo2p70
将来デジ一眼はフルサイズが絶滅しフォーサーズだけが生き残ると思ってフォーサーズ買った後で
フルサイズデジ一眼がハイエンドクラスのデジ一眼として存在し続ける事が確定的になり
あてが外れ、フルサイズが欲しくてたまらないのに自分の所有するフォーサーズのシステムを
フルサイズに変更するお金が無い負け組み貧乏フォーサーズユーザーが欲求不満を爆発させ暴れている
お笑いスレと聞いて飛んで来ましたw
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/07(木) 23:41:39 ID:SbIVo2p70
絶対にフルサイズを発売できないマウントを抱えて
たった1社取り残されてリストラと失業の恐怖におののき
陰でコソコソ他社の悪口を言い合うオリン○スの社員が
粘着し、必死で荒らしまくっているスレと聞いて
飛んで来ました。
、_'ニ三二ヾ!(_
______________,.---‐┴‐‐‐‐‐、 ,ゞ' ニ 、
r‐''"´::::::::::::::::::::/::::::::::::、:::::::::::::::::::}´ -==',
l::::::::::::::ヽ、:::::::::i:::::::::::::::ヾ!:::i:::::::::::/ ___-=〈 ウッギャャャャーー
'!::::::::::::::::::iー--‐〉、:::::::::::::k‐、___,/ ̄ヽ_j`ブ
ヽ:::::::::::::::\ ヽヽ:::::::::::::ヽ、r'!// `7::::/
ヽ:::::::::::::::::ヽ、 `!ヽ::::::::::::::ヽ三ンノ::〃
ヽ:::::::::::::::::::`┤ ヽ::::::::::::::::ヾ三シ:ノ
ヽ:::::::::::::::::/:lヽ_ノヽ:::::::::::::::ヽ、 ←負け組ハーフサイズ・オリン○スの社員
ヽ!:::::::::::l::/l∧:::/ト、::::::::::::::∧ リストラされたら
`i,:::::::l::レヘノ∨:ヾ、:::::::::/:::` 上場企業正社員への
ヽ::::!::::〃::::::::::::::ト、;ノ:::::::::} 再就職絶対不可能
',::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::!
ウソッー失業・・・?
もしや一生無職・・・?
まさかホームレス・・・?
最後は自殺か行き倒れ!!! イィ━ヤァ━ダァ━━━ッ!!!
嫌でもそうなるwww
松竹梅という古びた言い方はジェネレーションギャップでダサいと反感をかっています。
そのダサさ、恥ずかしさを実体験として感じる為のアンチテーゼとして姫姉妹が誕生しました。
姫 = SHGレンズ
姉 = HGレンズ
妹 = STDレンズ
姪 = パナソニックレンズ
嫁 = シグマレンズ
姫姉妹に抱く嫌悪感と同じ嫌悪感を松竹梅が持っているため、
アンチテーゼとして松竹梅が出る度に姫姉妹が舞い降ります。
毒をもって毒を制す。
姫姉妹が嫌な人は松竹梅を使うのをやめましょう。
相当脅威みたいだな。
>>31 最初の一行を読む度に何故か「宇都宮線と高崎線の電車にグリーン車連結 反対」の怪文書を思い出す
ネットでしか物言えない蛆虫めら。
ID:aobGw14X0 の書き込みを見て、姫姉妹派の言いたいことが分かってよかった。
>>17 フジって規格賛同メーカーなんだよな。あとサンヨーも。
自分の手を汚さずにフォーサーズが成長するのを待ってんだろ
名ばかりの賛同メーカーなど我々は必要としていない
連発荒らしってアク禁対象だったよね?
大吉2マソキタキター
デモ、イマノーマルZDカウノッテ・・・ドウカナァ・・・
標準や望遠域ならノーマルでいいんじゃない?
欲しいなら買う、欲しいなら買わない
必要なら買う、必要でないなら買わない
今目の前に広がる風景は今その時しか写せない
誤爆したら謝罪していくように。
社会人の常識としてな。
常識が無いのならしかたないが。
申し訳ございませんでした
┻━┻
(ノ ̄^ ̄)ノ >
社会人としての常識?
むしろ、普通の人が子供の頃に養われる常識かもしれませんな。
それができなかったひとがDQNと呼ばれているわけだな
MFT用レンズはどのスレっすか?
今んとこ無いんじゃない?わからんけど。
妄想ならまだマイクロフォーサーズスレでいいかと。
ういす!
当すれでいいんジャマイカ
それでボケたつもりか貴様は
俺の12−60mm、電源を入れて3度以降のAFが
まったく動かないんだけど、故障でしょうか?w
仕様です
ってレスが付いたら信じるの?
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/08(金) 23:37:13 ID:5Nyza77P0
つられたな
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 11:01:48 ID:46Tyv7W+0
フォーサーズしか眼中にない人には、
他のものの進化が止まってるという前提があるのか?
小さい画素が高感度に強く改良された頃、
フルサイズは、さらに高感度に強くなっとるでしょ。
常識的に考えて。
価格も技術も常に一歩先を行ってるのが、
フルサイズの存在意義のひとつでもあるわけで。
高級車みたいなもんだ。
>>58 >フォーサーズしか眼中にない人には、
何を唐突に。
>>40 AA連投はそれぞれが多少改変されてても規制対象だね。
Dpreviewとかよく巡ってたけど結構前からこれの噂は有ったんだよね
向こうではElectrical Viewfinder Interchangable Lensで略してEVILとか
Non-EVFの ILでNEVILとか言われてたらしい。
だいたいが歓迎する意見なんだけど既存のフォーサーズをどうするかで
不安を覚える人も多いみたいね。
何が言いたいかって「レンズロードマップ更新しろ」
まぁフォトキナに期待だな
ちゃんとフォーサーズ作り続けますよって言うアピールするならズミを買うw
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 12:50:44 ID:A63KUllt0
その宣言はマイクロ発表の時点でしてなかったっけ
宣言はあっても信用出来ない罠。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 14:01:29 ID:A63KUllt0
信用出来ないんなら宣言しても意味ないな
>>63 そりゃしてる。
しかしきちんとロードマップを更新するだの新機種を発表するなどしないとね。
M43のせいで遅れますなんて言われたらそりゃ続けるかどうか心配になる。
でもM43を作るのはコンデジの方の人たちじゃないかな?
オリのコンデジのラインナップが最近薄いのはそのせいじゃないかと考えてる。
M43ってウルトラマンの故郷かと思った、
間違いだった、軍服だった。。
MFTとM43か了解把握した。
マニュアルフォーカスのTってどんなのだ?
そういえばM43星雲って、実在しない幻の星雲じゃなかったっけ?
メシエ先生は学会から笑いもだったのに、生涯M43星雲の実在を信じたっていう・・・
どうみてもフォーサーズは終了でしょ。
E-3出してみて安くて小さいのしか売れないって確定したんでしょ。
あとはやめるとは言わないまでも会社の趣味部がやると。
73 :
前スレ813:2008/08/09(土) 17:43:38 ID:BbR0Ciwt0
ズミ買おうかどうか悩んで、
使う頻度はそんなに無いだろとか、
買う金あったら外に色々楽しめるだろとか考えて、
今日の昼に「買わない。」と決めた。
今日の午後にヨドバシ行ってズミ買った。
・・・あれ?
マイクロフォーサーズはマクロフォーサーズへの布石だよ。
すなわち次はアダプター経由でフォーサーズレンズが使える、
一回り大きいマクロなフォーサーズマウントが出るということだ。
>>64 周辺の流れがひどいのはフォーサーズなんだね。
>>74 マイクロフォーサーズはマクロフォーサーズへの布石だよ。
すなわち次はアダプター経由でマクロフォーサーズレンズがフォーサーズボディで使える、
一回り大きいマクロなフォーサーズマウントが出るということだ。
フォーサーズは30年持つ規格と言っていたので購入した。
もし終わったら、集団訴訟しようぜ。
何をどう探しても、50mm F2 + EX-25 でオートフォーカスに制限があるかわかりませんでした。
答えだしてください(泣)
>>80 というかいい加減な評価のブログだな
アレだ、新しいカメラ買ってはテストして買い換えてばっかり繰り返しているんだろうな
>>80 手振れ補正がないと絶対ぶれると思ってる?
>>83 言われてみれば、おそらく三脚使ってるな
スマン
まあ、廉価レンズと高級レンズの差が出たってことですかね
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 22:56:16 ID:A63KUllt0
でも結局最後はレンズ、ってのは真実だよ
中央がちゃんとしてるのに周辺がボケてれば手振れじゃないわな
中心を軸に回転ブレしてるかもしれないが。
望遠ならそうならんでそ
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:05:28 ID:hjPZs5Ec0
デジタルの場合は本体も重要でしょ
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:06:30 ID:A63KUllt0
本体も大事、でも最後はレンズなんだよ
安くコンデジとは明らかに違う画角(世界)が楽しめる
それでOKなんじゃねーの?
こだわりが出てくればレンズをステップアップだ!
誤解を恐れずに言えば、
・ボディは機能
・レンズは性能
だな。
ボディは光学的にレンズを超える分解能を持ちつつあり、
つまり、画質的にレンズがボトルネックになるので、レンズが重要ということ。
今となってはテレセントリックはマイクロの角度でもOKだったのかな…。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:24:43 ID:A63KUllt0
フォーサーズ-マイクロの違いはファインダーがあるかないかだろ
テレセンは昔も今も変わらんだろう
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 23:26:20 ID:GecbwDJ00
フランジバック小さくしても問題ないのなら
とっくにライカのデジカメはフルサイズになっとるわな
>>95 もし直進性だけが問題なだけなら、バックフォーカスを大きくとったレンズ群でも解決できる。
しかしライカの(数少ない)最近のレンズ見てもそういう傾向はない。
つまりライカがフルにできないのは、センサを合理的な価格で調達できないだけ、ってこと。
EFマウントはフランジバック44mmで対角長43.3mm
ライカMマウントが27.80mm43.3mm
フォーサーズは40mmで21.6mm
マイクロフォーサーズは20mmで21.6mm
つまりマイクロフォーサーズでようやく他社35mm一眼レフ並みのフランジバックになったわけ。
正直言うとまだまだ長いんじゃね?とも思わなくもないけど、これもセンサーに対する入射角云々のせいなんだろ。
ライカM8は減光対策に周辺持ち上げてるんじゃなかったっけ。旧レンズだけなのかな。
M8はマイクロレンズが周辺になるほどオフセットされてる
これだとテレセン性の高い望遠レンズで逆に困るけど
レンジファインダーは超望遠付けないからこれで困らん
>>98 減光っていうけど、たいていのレンズは2段程度絞れば問題ないよ。
フォーサーズの場合、最初から2段絞られているくらいにセンサの感度が低いから、
フォーサーズとの比較で言うなら周辺減光自体はネガではないと思う。
もちろん、単独で見たときは減光はないほうがいいけど、それでレンズなりマウントなり、
フランジバックが大きくなりすぎるよりは、性能低くても開けられるほうが妥当な設計だと思う。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 00:31:32 ID:l97yb61M0
>>100 >最初から2段絞られているくらいにセンサの感度が低いから
ISO感度も2倍ですか(笑)
そんなクマーなw
>>102 2段だから4倍ね。絵の質がそんだけ違うってこと。
まあ
>>100みたいな話が通じないのはしょうがないか・・・
2段絞ったら感度は4倍要るべwww
>>100 絞って解決するのは口径食のみ。
センサーの感度は関係ない。
>>107 >>105 のリンク先をみて
レベルの高い感想をたのむw
晴天野外、開放で使えないF1.2, 1.4, 1.8 のレンズに何の意味があるん?
>>108 俺が言っているのは「開けられる」ってことなんだが。
「使えない」っていっても開けられる。そんだけ。
Cのが不満なら別にシグマ50/1.4でもP55/1.2でも好きなの使えばいいし。
>>103 おいおい、釣りだと思ったら、マジレスかよ。
あきれたやつだな。
センサーの感度が低いってことは、同じシチュエーションでも、
シャッター速度が遅くするか、絞りを開けていないと
光量不足で露出アンダーになるんだよ。
いくらなんでも、その程度の基本知識は抑えておいてくれよ。
>>110 原理的に同じ質の絵を得るには、4/3はフルサイズの1/4の感度になる、
だからフルだと2段絞っても同程度の絵になる、って話。それで露出は一定。
つかマジバカばっかだな、ここ・・・
>>111 おまえこそ何いってんだw
1/2.5型センサーなんて面積的にフォーサーズの約1/9、フルサイズ比では約1/36しかない。
画質には差があるだろうが感度比で1/9、1/36になってるとは到底思えんが?
むしろセンサーが小さい方が明るい
>>111 原理的に同じ質の絵とは?ボケまで同等ということか?
たとえば、以下の設定で撮ることを考えてみようか。
フルサイズ 50mmF2.0 1/100sec ISO100
フォーサーズ25mmF1.0 1/100sec ISO???
おお、そうなるとISO25にしないと露出オーバーだな。
・・・つまり、言いたいのはこのことか?
センサーの感度は同等であり、『ISO感度を下げて使っている』ということだな。
それをセンサーの感度が低いというのは、日本語としてオカシイ。
センサーの感度が低いというのは、『(物理的なセンサーの特性として)センサーの感度低い』と感じてしまう。
ま、2段絞れば周辺減光もなく同等な絵だと言われても、シャッター速度が遅くなり三脚が必要だったり、ISO感度を上げて補ったりする必要があるわけで、万事解決と言うわけでもないんだけどね。
>>112 D3のISO3200が1/2.5型コンデジのISO100と同等だと思えば、
多少の誤差はあれ、それもそうかなという気がしませんか?
ちなみにボクは4/3信者穏健派です。
4/3が高感度に強くなればフルはそれ以上に強いというのは当然だと思います。
しかし、ボクにとって画素数が1000万でお腹いっぱいなのと同じように、
高感度もE-3比であと3-4段も良くなればお腹いっぱいかなー。
E-3的には明るいレンズ付ければあと1-2段でいいんだけど、
E-4xxやマイクロにF5.6を付けても場面を選ばないレベルとなれば、
理想的にはあと4段はほしいね。
しかしキヤノン、F1.0を切るレンズ、また出さないかな
そういう無駄なレンズを出すところが面白かったのに
それと、意外とキヤノンは頭が柔らかいから、フォーサーズに参入してきたりして
プライドが邪魔しているだけだと思う
マイクロフォーサーズという選択肢が増えることには両手を挙げて歓迎するんですが、
光学ファインダーを諦めなくても済む方向に技術革新が進む可能性はないんですか?
識者の皆様、御教示願います。
見えを改善したEVFを搭載するとか。
俺は背面モニターでライブビューしながら撮影するスタイルが嫌い。
>117
ないね。レンジファインダーあたりならともかく。
俺は、M-4/3は小さくて軽いことが一番だな、
ファインダをつけるために大きくなったり、重くなったり、高くなるなら
潔くファインダ無し、あるいは外付けオプションの方がいいなぁ
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 13:08:45 ID:ZXjKfOVd0
/ ̄⌒⌒ヽ
.| / ̄ ̄ ̄ヽ オリンパスめが
.| | / \| ユーザーを裏切りやがって
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i { 糞オリンパスめ─ッ !!
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | ! ユーザーを裏切りやがって─ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l もう2度と買わないからな─ッ !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j { 覚えてやがれ────ッ !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
>>117 >光学ファインダーを諦めなくても済む方向に技術革新が進む可能性はないんですか?
ずっと進んでますよ、進む方向以外に技術革新するわけないでしょう。
進まない可能性0%です、どこを持って達成とするか、ただそれだけが問題です。
流れぶった切ってすまない
盆休みにE-510持って野球のナイター見に行くんだけど、
1、70-300の設定をISO800、焦点距離を200mm程度にしてF値を明るくするのと、
2、思い切って50-200swd買う
3、もう別のカメラにする(ネオ一眼、一眼含め)
のとならどれがいい? 特に1と2の違いが気になる。
以前70-300でISO1600にして撮ったらえらい暗部ノイズひどかったんだ。
買いに行くとしたら今日しかないのにまだ迷ってる。
>>123 ネオ一眼はズームあるけど画質論外だろうし、
他の一眼は望遠レンズでまともな画質期待できるほど揃える財力有る?
焦点距離が200mm(換算400mm)で足りるなら
俺なら50-200mm買っちゃうかなー。
他の人の意見も求む。
4.一脚を買う
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 16:33:59 ID:BXYtg/6a0
>>123 5.魚眼を買う
望遠だけじゃなくて、広角で観客席も入るように撮っても面白いと思うよ。
>>123 150万くらい用意できるならいくらでも選択肢が。
あとは単純にNeat Imageなどのソフトで対応。
明らかに質問者を惑わしてるなw
>>123 いきなり行って上手に撮れるものでもないから、余分な出費は抑えたほうがいいんじゃね?
やはり一脚を買っていくことをお奨めする。二万円もあればいいやつが変えておつりが来る
で、撮りにいって帰って考えると、どうすればいいか解る
一脚で手ブレ押さえても、被写体はスポーツなんでしょ?
レンズ明るくするか、高感度に強いボディにするか、あきらめて会場のスナップに徹するか、しか選択肢ないじゃん。
50-200はSWDでなくても使えると思うけど。相場がずいぶん下がってるから中古で買ってみては?
EC-xx+他社or古レンズの場合、ECまでは認識されるんだっけ?
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/10(日) 19:57:00 ID:oMHpm1Vk0
50-200以外考えられん
133 :
123:2008/08/10(日) 20:47:15 ID:CR7qR+pt0
>>123です。
カメラ屋で皆さんのレス読みながらいろいろ考えましたが、今回はレンズは買わず、
一脚買い足して、ISO感度とシャッタースピード落として撮ることにしました。
それで気に入った写真が撮れなかったら、ボディとレンズを検討しようかなと。
あ、広角は9-18が出るの待ちます。
レス下さった方、本当にありがとうございました。
>>133 ネタとしては一番つまらんが現実的には一番賢明かと。
スポーツでも野球はあまり動かないから望遠で手ぶれさえ防げればそれなりに撮れるよ
本当は三脚なんだけどあまりに邪魔なんで一脚でブレだけは押さえた上で
どうしてもだめなら明るいレンズなり感度に強いボディを検討すればいいんではないかい?
一脚は何を使うのにでも使えるし
野球のどんなシーンを撮りたいがしらんが、バッティング、ピッチング、スライディング
全て被写体ぶれ量産うけあいだ。
んなもんD3に100万レンズ持ってこないとだめだろ
座る位置にもよるけど、スレ的には50-200が一番マトモなお勧めだと思う。
ゲームを楽しむのか撮るのをメインにするのか、ということならばプロが
群がるナイターなんだからゲームを素直に楽しむという解もあるように
思うけどな。
そんな考え方をするオレからすると、モノポッドでロケハンという今回の
選択は王道だと思う。
90-250+テレコンを勧めたいところだが、高いよね?
最低でも50-200がいいぞ。
50-200のフロントにステップダウンリング経由でテレコンをつけるとケラレが出る。
だが、リアにもテレコンをつけるとレンズ中央部分のみ使用し、ケラレの部分がトリムされた状態になる。
フロントテレコンはF値を落とさないので、そこそこの明るさと焦点距離が稼げて幸せだぞ。
ここはいっそ流し撮りで
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 00:46:11 ID:HuCrX3GX0
>>142 最近まではフィルムで撮ってたんだからタイミングなんじゃないか
146 :
142:2008/08/11(月) 02:19:53 ID:49Pk4wYzP
>>145の意図を可能な限り解釈した上で、ねちねちとマジレスしてみるテスト。
>>142で言いたかったことは、E-510の4段補正に一脚の2段補正を足して仮に6段分補正できるとして、
換算400mmの焦点距離に対して1/6sのシャッタースピードを切れるとして、何がうれしいの?ってこと。
1/6sは大げさにしても、1/50sでさえ、野球撮影においては、ぜんぜんうれしくない。
>>142を基準にすれば、
シャッタースピードの目標はせいぜい1/200s、躍動感を重視したって1/100sがいいとこだろう。
ならばひるがえって、400mmで撮るなら2段分の手ぶれ補正ができれば充分ということになる。
E-510ならボディ内手ぶれ補正だけで対応可能で、一脚があったところで実質的効果はない。
ま、
手が震えやすい人とか、静かなシーンしか撮らない人、
一脚でカメラの重さを緩和したいならその限りではないが。
>>146 E-1のISO400よりはE-510のISO800のほうが画質がよいので、それも加味してSモードで
SSを1/250〜1/400くらいとすれば、F5.6でも何とかいけるかな?
宴会場とかで1/60〜1/80 くらいで手や顔の動きがぶれてるから、最低でも1/125はキープしたいもの。
>>148 あるねw
液晶のドット欠けは知ってるけど
これセンサーのだよな?こんなのあるんだ。
>>149 E-1でなった事ある。
ピクセルマッピングで直った。
ドット欠けはオリマス、オリスタでも消せる?原理的にはできるはずだけど。
>>142のサンプル、動感があっていいじゃない。
そりゃスポーツ新聞の一面を飾るような写真は、報道カメラマン専用席か、グラウンドで近づいて撮れる
許可された人でないと物理的に無理だと思う。
一般観客席からスポーツ新聞一面並みの写真が撮れるカメラシステムがあったら、もうプロが飛びついているよ。
ばかじゃねーの
素人が一般席で限られた予算で撮るにはどうしたらいいかって話ジャン。
>>155 シグマの100-300F4があれば・・・
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 21:11:31 ID:JqUn3wob0
ぷろが飛びつきそうだねw
>>142 >>123ですが、画像ありがとうございます!
これぐらい写るなら、自分は満足です。
F値落ちるから同じようには撮れないだろうけど、同じ設定で撮影してみます。
レス下さったみなさん、ありがとうございます。
できるだけ動きの遅い瞬間を狙え。
スライディングだったら、ベースに足が届いてからシャッターだ。
そして、そのレンズでどの程度の写真が取れたかうp頼むよ。
162 :
142:2008/08/12(火) 09:40:51 ID:uLrHzzExP
9-18梅 マダァ〜?
9月の前半三連休までに欲しいんだけどぉ〜ヾ(¬。¬ )
9-18は大面積非球面レンズ研削機を導入中で9月は苦しい
>>169 9-18の非球面って、研磨?…なわけないよな。モールドでそ。
そもそも非球面を研磨する技術って存在するの?
>>163 同じ機種、同じレンズ、似たような被写体を撮ってるはずなのに・・・・orz
鳥に逃げられずにここまで近づけてるのもすごい。
白鷺とトンボの写真とかすごすぎる。
>>163 E-510と70-300で飛びものがここまで上手く撮れるとは...
機材がすごいじゃなくて、あの場所が凄いんだよw
あんな野鳥溢れる場所、俺だって一度でいいから行ってみたいわ。
>>174 ただ、縮小してエッジ立ててあるから綺麗に見えるってだけな感じかもよ。
オリジナルサイズがアップされとらん。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 00:14:09 ID:epMO9JiJ0
お前らオリのホームページのフォトパス見たかい
結構いいぞ。見てない奴一度みるべし
機材のせいに出来なくなるよ
>>172 1960年台のノクティルクス、70年台のキヤノンやノクトニッコールの50mmF1.2は
モールドじゃなくて研磨。んだから目ん玉が飛び出るほど高価だった。
>>177 90-250よりサンニッパの方が作例多かったのが意外だったよw
180 :
カリチュー:2008/08/13(水) 02:14:12 ID:FnMeBdT10
OM1相当のデジタル版試作してるってオリに勤める友人が言ってた
>>175 機材がすごいんでも場所がすごいんでもなく、撮ってる人がすごいんだと思う。
撮ってる鳥は北米では大して珍しくない(日本でいうとカモ、サギ、ヒヨドリくらいのレベル)
だけど、獲物をとったところ、偶然トンボが二頭そろったところ、水浴び、など決定的な瞬間を
綺麗に押さえている。
鳥との距離も近いし、ブラインドにでも隠れて辛抱強くシャッターチャンスを待って撮ってるんだろうな。
そこまでは無理だけど、自分も今週末は鳥撮りがんばろうってモチベーションが上がったよ。
>>178 揚げ足とるようでスマンがノクトニッコールは58mmF1.2だぞ
50-200mmSWD(カメラ設定S-AF又はC-AF)を先日使っていて気が付いたんだけどレンズのフォーカスリングは
常に有効(ピント合わせ可)な状態で正常なんですか?それとも不具合ですかね。
何かS-AFやC-AFのみの設定の意味が無いような・・常に+MFって感覚で使うって感じなのでしょうか!?
超音波モーターのレンズは初めてかい?
>>184さま
初めてなんです。超音波モーターのレンズについて少し勉強してみます。
ありがとうございまた。
もう勉強終了だ。超音波のばあい、オートフォーカス後でもピントリングで調整可能だ。
俺って親切だろ。
25mmパンケーキ、室内ではなかなかイケてると感じてたんだけど
屋外で接写に使うと、さすがにちょっと不満が残る画質だね。
パンケーキに高画質や解像感なんか求めちゃいないけど
普通に遠景撮るとそれなりだから、その差に少しがっかり。
でも良いこともあって、今まで撮らなかった物や景色、構図など
バリエーションが増えたと思う。
軽いけど、ズームできない不便さってのが逆に新鮮で楽しいんだな。
E-520使いです
最近たまたま知人がKiss X2購入して
レンズキットで撮った写真を見る機会があったんだけど
キットのレンズはオリンパスの方がだいぶよさげですね
こっそり感動しました
よそはよそ、うちはうちでいいじゃねーか
>>190 そうですね
失礼しました
購入前にあんまり検討しないで買ってしまったもんで
ついつい比較してしまうのです
>>189 KX2なんてデジ一眼エントリー機では最悪の部類だから、勝って当たり前。
Canonの糞品質EF-Sキットレンズにも劣るようだったら、今ごろフォーサーズは廃業してるだろw
>>171
モールド型製作を研削でやってるだけ
ちなみに研削は研磨とは違います
DTとかEF-Sはキットレンズでもしっかり利益を出そうとしている
ところがスゴいよね。イヤミじゃなく、企業としては当然だし。
>>187 ZDレンズは超音波でなくてもAF+MFできるよ。
電源入れずにピント調節できるのは超音波モーターのレンズだけだけど。
>>195 正確に言えば、メカMFの組み込まれている50-200SWDと12-60SWDだな。
超音波だから電源切っていてもOKという訳じゃない。
>>194 上位2社の上手いところは、本当に良好な画像を得たければ高価な上位
レンズを使わないとダメなのに、キットレンズで十分良質な画像が得られる
と思いこませる事が出来ている点だね。
最近の入門機デジ一眼を使っている層は、重くて高価なレンズは求めて
無い訳で、軽くてソコソコの画質が出せれば問題ないんだよ。
だから、キットレンズでも良好な画質を実現しているフォーサーズは評価
されにくい。素子が小さいから、レンズの良い部分だけ使えているという
メリットは、殆ど訴求要素にならないのさ。
>>193 レンズの鏡面研磨なんて、ググれば機材や手法も調べられるのにね。
それすらもしない厨がイッパイ居るんだよ。ニヤニヤしてあげなさい。
キットレンズの14-42や40-150はZDでは最低画質だけど
キットレンズとしてはダントツでいいよ
負けるのはパナLシリーズのキットレンズだけw
>>197 そのキットレンズの良し悪しは何で測るんだ?
そもそもフォーサーズ素子にレンズ性能を測れるだけの解像力はあるのか?
それともMTFを見ての推測か?
そのへんの雑誌開けば、キットレンズ撮り比べぐらい溢れているでしょうに。
あまりにもショックだったのでチラ裏だがちょっと書かせてくれ。
暗闇の階段を下りていたら残り2、3段足を踏み外してすっころんだ。
その拍子にレンズフードが直撃して14-54のフードバヨネットが
1枚完全に飛んだ・・・。orz
修理代が怖いのでとりあえずこのまま運用。
1枚飛んだところで残り2枚あるから大丈夫大丈夫・・・。
>>201 破片回収してアロンアルファとかで復元汁よ
つか、修理出してもたいしてかからないんじゃね?
>>201 レンズ本体に異常ないの?
派手に当たったんだったら調整に出した方がいいんじゃない?
レス早っ
>>202 破片は真っ暗で回収不能でした orz
普段人が入らない場所だから来週にでも回収しにいってみるよ・・・。
修理は前鏡筒交換コースだと思う。
>>203 とりあえずE-3でAF、ズーミング、MFは問題なしだった。
あとは方ボケしてないかの確認ですかね。
今ヒットしたところを探してみたところ、フードの先端の角に打撃跡が。
レンズ本体は傷1つ無し。不幸中の幸いか?
>>204 そうか、幸いというよりかえって悩ましいな
前玉に傷入ったとかなら逆に修理代の諦めつくのにってとこじゃね?
自分なら、撮影に支障なくてもあるべきものがない不完全な状態だと
気になってストレスがたまるから修理してしまうかもしれん
どっちにしても、こういうこともあるから注意!
って参考になったから、報告あんがとさん
とりあえず、レンズの補修に瞬間接着剤を使うという大馬鹿はやらないようにねw
いつの間にかレンズ総合カタログが新しくなってますな
三社共同の方?
そう。軽い紹介だけだけど9-18mmも載ってる。
って、事は、発売、まだ先なのね……
WWW上のPDFはまだ2007/03版だった。
14mm単焦点を出せ
>>209 ほうほう。
んじゃ、明日さがしてみるか。
カリチューってあのカリチューか?
オリには無縁なイメージだったがこんなとこにも出入りしてんのか
300F4まだ?(´・ω・)
200-500 F4又は、150-400 F3.5-F4.0出ないかのぅ。
フォーサーズなら20万で出せる・・・かも。
>>215 >>216 そこらへんのラインナップ無視してM4/3に本腰入れられると数年でそうにないな
328は高すぎだよ・・・
>>216 出るわきゃねーだろ
ゴーヨンの単で幾らすると思ってんだ?90万弱はするんだぞ
ズームなら100万は下らん
17.5mm/F2単焦点を出せ
広角はもういいのいっぱいあるだろ
9-18は9mm単で良いから軽く、安くして欲しい
オリは、同じ領域のズーム出しすぎだろ
単にしてもいくらも安くならんよ。
2528だって、別に安かないでしょ。
レンズ買う度に写真撮りまくるのは楽しい、しかし。
最近、撮ったのをパソコンに落としたり現像したりの作業が嫌になってきた。
これなんて病気?
つ お店プリント
>>224 写真好きではなくカメラ(+レンズ)好き。よくある症状。
別名機材オタ。
もう少し進行すると似たようなスペックのレンズを買い集めて比較撮影するの
が楽しみになる。
金と時間はそこそこあるが行動力が乏しい(出不精)な者がかかりやすい。
jpeg撮って出しなら、手間かからないんじゃね?
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 12:02:06 ID:g2kPAxKI0
∧_∧ フルサイズ?ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ ←あフォーサーズ
/ ) ババババ
( / ̄∪
アレッ?
∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
(っΣ⊂≡⊂=
/ ) ババババ
( / ̄∪
5D ミンナ・・・ゴメン・・・ 1DsMark2
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
↑あフォーサーズ
3万円程臨時収入が入って、3535衝動買いしてしまった。
これから使っていけばわかることだけど、このレンズの写りってどう?
写りは竹クラス
軽いし使い勝手も良い。満足度は高いと思う。
画質は50mmマクロに遠く及ばないが、使い勝手は35mmマクロのがいいな
自分の感覚がおかしいのか、綾波レイに似てる気がする・・・。
シレーヌだよ
試し撮りしてみた感想はどうよ?
他に持ってるレンズが12-60だけだからあまりうまく言えないけど
ヌコの毛の解像感とか凄いと思った。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 22:58:04 ID:EeT1MQny0
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 08:40:33 ID:707O7RFrO
イエネコ + 3535 = 最強
50F2で挑戦したいが
うちにはネコがいないorz
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 09:19:58 ID:kVl7Gxax0
野良猫
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 15:49:03 ID:FYy9muto0
まずはマタタビ購入だ
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 18:31:22 ID:DhQ4swdu0
全く売れず、ついにフォーサーズ崩壊w
オリンパス三度目のマウント廃止w
オリンパス厨絶滅w
|| ヾ、 || || || ========= 〃ヽ
'===||=== ,.,===.、 || 》 》 || || || || ゝノノ
|| 〃 ヾ. '===' ,.,=||===||==ヽ、 || ====||====
'===||=== || || === 〃 || || !! || ||
|| __ || || || || || ||' || ||
|| | | || || || || || |i. || ,.7 〃====.、
ヾ'.,__ノノ ,ノ'' || ヾ==彳 ヾ'.__||_ ,,ノノ 彳' !レ' ||__ノノ ヾ,
 ̄|| ̄ || || |! |! |! |!`´ || ギュ〜ッ !!
∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ
| || | || | || | || | || | || | || | ||
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
; : ; : ; : ; : ジョボジョボ
; : ; : ; : ; :
-====- -====- -====- -====- -====- -====- -====- -====-
いつもよりフォーサーズ厨の首がギュギュッとよく絞まっていますw
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 18:49:07 ID:uXTz3jhu0
シグマの328なんてイメージサークルの面積の1/4しか使ってないんだから無駄もいいところだ。
あの画質のままでいいなら、1/4サイズのレンズになるわけだからな。
18-180って画質やコストパフォーマンスっていかがな物でしょうか?
>>249 画質はそこそこ。キットレンズより少し良いくらい
質感もキットレンズより良い。(金属マウントだし)
ただ致命的なのは暗い。
コスパはWズームの方がいいかもね
旅行に一本持って行くならこれかな。
>>250 ありがとうございます。
明るい時間帯に外での撮影がメインなので、明るさについては何とかなりそうです。
画質はそこそこと聞いて安心しました。
購入に踏み切りたいと思います。
14-150に逝こうぜ。
>>251 おっさんヌコw
ヒゲの横こちょこちょしたいw
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 07:45:13 ID:1bGzx7c9O
>>250 Σの旧便利ズーム 18-125を探せ。
256 :
234:2008/08/21(木) 18:34:42 ID:j+tA3XTj0
>>251 うおーめっちゃ綺麗だしヌコもかわいい〜。
>>257 50-200mm(旧)からSWDに買い換えようか迷ってる漏れには、ちと悩むレンズだ
待ちきれずに50-200買っちまったよ。
しかしDGなんてイメージサークル小さくすれば、同じ品質のまま1/4サイズにできるんだから、
無駄だよな。
>>257 これはたしか、インナーズームだよね。
伸びないのはいいけど、重いのが難点。1.4kgはなー
実売価格は、9万切るかな?
広角レンズはイメージサークル小さくすれば前玉も小さくなるけど
望遠レンズは前玉の大きさはレンズの明るさで決まるから
フォーサーズ向けに望遠作っても小さくならんぞ
換算焦点距離はもちろん伸びるけど
口径比は射出瞳の正弦に依存する。
逆に言えば、Fナンバーは「有効」開口依存なので前玉の直径だけで評価するのは誤り。
まあ、2.8と3.5じゃ大して変わらん(2.8つっても絞らないとってのもあるし)のは確かだが、
ヨンニッパズーム相当って考えれる奴にはいいんじゃね?
しかし画質はさて置いてもゴーニッパズーム相当と比較して実売が2割以下ってのは何気にスゲーなw
個人的にはあの三脚座はちと苦手なんだよな。
大きい分買うと結構高いし。
結局50-200の方がって事にもなるし、悩むわ。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 19:03:09 ID:ivHi4oyp0
テレコンつかうなら70-200F2.8の明るさがいいね。
オリのマイクロフォーサーズ釈明記事で1/4サイズになるっていってるわけだが、あれはうそですか?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 19:10:50 ID:3l0tuyfS0
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/22(金) 19:15:56 ID:ivHi4oyp0
50F2かな
>>264 1/4サイズなんて記事は見たことないぞ
フォーサーズのレンズを4倍にすればフルサイズでもフォーサーズ相当の
レンズが作れるという記事ならあったが
もし、この記事の事なら意味がぜんぜん違うからな。
現行のフルサイズのレンズはものすごく小さく作られているって意味だ
そんなレンズを1/4サイズにしたらクソ画質になるだけだからな。
>>269 朝日が先週あたりの夕刊で白レンズが減ってる、なんて記事を載せていたが
これみて納得したよ。
なんでこんな既存のモデルとかぶるの出すんだよ。
300以上の望遠出せよ。
>>268 お前はあほか?
A=B×4
1/4A=B
両方同じ意味だよ。
必要条件と十分条件の違いを説明しなきゃならんのか? (sigh
俺はアホだが、272がまるで見当外れなことを言っているのは分かるw
オリの言い分け信じてどうする。
結局力のないメーカーなんだから、素直に色物カメラに期待しようよ。
>>272 ここまで酷いゆとりは久しぶりだw
念のために言っておくがAとBが違うという話なのに
A=Bってどういう意味だ?
訂正
>>272 ここまで酷いゆとりは久しぶりだw
念のために言っておくがAとB×4が違うという話なのに
A=B×4ってどういう意味だ?
頼むよシグマさん・・・
120-300F2.8か100-300F4出して
100-300F4だな
ほんとは300F4が欲しいけど
>>271 こうなると、何か妙な信念があるとしか思えんなーw
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 07:54:38 ID:j2s6/1sB0
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 08:04:35 ID:Tu0chSaF0
35mm-100mm F2.0のSWD化まだかなぁ〜〜〜〜〜?
独り言だけど、店頭でE-3に12-60SWD付いたの触ったけど、俺のE-510+標準レンズとは
比較にならないほどAFが速いんだね。
値段が倍以上違うんだから、当たり前のことなんだろうけど、愛機がおもちゃに見えた。
重さも倍以上orz
>>285 あれはほら、ギャグだからw
510でもレンズ換えれば違ってはくるんじゃね?
後、E-1なんかで使うと面白いのは暗いところでAFするとレンズのAFは速いけど、カメラ側が力不足になるんだよね。
で、そうなるとレンズがものすごい速さで迷うのよw
>>285 510とE-3持ってるけどSWDレンズ使えば510も速くなるよ。
当然E-3に付けた時より遅いけどね。
あと
>>286も言ってるけどカメラ側が力不足になってカタカタカタと
高速で迷って最後は「ワカリマセン!!」となることがたまにある。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 10:52:13 ID:M+Iw+Ki+0
E-3も高層ビルの窓みたいな格子パターンに異常に弱い。すぐAFがカタカタなる。
今後出るのが機種全てがAF測定点3点以上なら
E-520買わずに1年位待っていた方が良かったかも
AFがE-3以外はダメすぎるんだよな
ファインダーがショボイくてMFじゃ使えないE-4xxやE-5xxにこそ必要なのに
うちの70-300なんか
全力でビヨ〜ンビヨ〜ンと伸び縮みするぞ
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 18:22:41 ID:IlKHnjpA0
50-200SWDもビヨビヨビヨーンですが
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 18:56:07 ID:IlKHnjpA0
50マクロなんかウイウイウイーンなんですが
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 19:35:43 ID:3yf6J5H/0
50−200SWDと70-300のAF速度の違いを知らずに最速セット(wに飛びつく香具師がアフォなのはガチ
50-200SWDと70-300の価格の違いを知らずに(ry
297 :
234:2008/08/23(土) 20:05:26 ID:BRl/QXnj0
てか、最速キットのレンズって12-60じゃなかったっけ?
>>297 たぶん超望遠キットって言いたかったんだと思うよ、E-520の。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 20:16:27 ID:Lk3ppjuf0
294が蛸なのはガチ
間違いは誰にでもある。許してやろうぜ。
許すもなにも馬鹿がはじけてる
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 22:01:33 ID:Y+Kf8CPkO
>>294にとっちゃ70-300が最速セットなんだよ
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/23(土) 22:14:44 ID:3yf6J5H/0
大漁、大漁(笑)
ところで100mmマクロってどうなったのかな。
E-30(仮)と同時発表??
>>305 やめれ。痛々しすぎて、こっちが恥ずかしい
>>306 135mm Micro Four Thirdsレンズとして登場
>>311 マイクロフォーサーズは小さいレンズだけ出してればいいよ。
135mmあたりの焦点距離だとフランジバック短いんだからパックフォーカスかせぐために
小型化どころか巨大化するだけだろ。
それとも、テレタイプにして小型化するのか?
マイクロフォーサーズ用の松レンズなんていいかも。
M43の第1弾は竹ボディに竹レンズでいいよ
レンズセットで売値で6万以下
松ボディに松レンズだと、デカイ、重い、高いでE-1の二の舞
竹ボディに竹レンズで6万以下ってどんだけ夢みてるんだよw
竹ボディ竹レンズのキットなら定価12万ぐらいか、実売で10万切る感じ
ただマイクロフォーサーズはボディやレンズにグレードを持たせないような気がするので
レンズキット定価9万実売7万前後ぐらいかな
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 15:27:18 ID:nOFKaWB80
>>314 MFTはパナ主体だろ。
だったら、松とか竹とかねーべ。
プレミムw一本勝負
常に松下w
>>319 松よりちょっと落ちるレンズですか!
松>松下>竹>梅 ?
ツマンネ
案外当たってるような気がする
賛同企業であるパナソニックを貶すような連中だもんなぁ。
そりゃパナソニックも撤退したがるわけだわ・・・。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 05:29:32 ID:jUPm56vR0
毎週の事だが
NHKで篤姫が放送されてる間は
宮崎あほい厨 = あフォーサーズ厨 = カルト宗教「創価学会」の狂信者が
必死でテレビにかじり付いてるからこのスレは静かだw
アンチ早起きだなー。会社が遠いのか?
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 07:27:23 ID:f09Jnx/fO
あおい観ながら抜くの当たり前だし
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 09:13:38 ID:1vEXIma40
あおいで抜けるのが正直うらやま
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 10:26:16 ID:V0VFUbM+O
つまり大河ドラマ見る奴は創価学会員だと言いたい訳だな
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 11:55:45 ID:igs8lacQ0
ピー!ピー! そのテの話題禁止!退場!
334 :
327:2008/08/25(月) 11:56:37 ID:9SzyBHAI0
↑あー、失敗した。330だ。修行が足りないからvoidのマネは出来ないな。w
σから70-200 2.8HSM が発表されたのに盛り上がってないのな
キター とかって祭になってるかと思ったのに
336 :
234:2008/08/25(月) 19:23:36 ID:QQ2dt0IM0
50-200の方が安心度が高い。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 20:37:33 ID:cK8HVq4g0
待ちきれずに50-200買っちまったよ。
テレコン前提なら明るい70-200がいいと思うよ
AFのスピードと正確性はどうなんでしょうか70-200
>>335 フォーサーズ用だけテレコンは出ないのか。
>>335 シグマ100-300F4は何故出ないんだろうな。
あの描写はピカイチなんだが・・・
100-300出たらワーワーキャーキャーだったのに
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/25(月) 23:11:03 ID:5zv9JiIG0
>>341 シグマのテレコンの話か?
オリのデいいじゃん。
>>344 格安テレコンを一緒に出してくれたら少しは魅力があるが、そうじゃなかったら
普通に50-200にオリのテレコンにするさ。
>>342 俺も何度も言ってる、禿胴。
シグマで唯一惹かれるレンズだ。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 08:37:16 ID:WzF1Jgfh0
120-300F2.8
こそシグマで惹かれるレンズだ。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 08:37:59 ID:ON5z0kfv0
オリンパスの
フォーサーズ規格と
マイクロ・フォーサーズ規格を絶対に買っては行けない。
つぶれかけの規格なので
このまま消えていく可能性が高く
今買うと大損する。
そろそろ訴えた方がいいんじゃねーの?
「何を」訴えるんだ?
責任者は海外に住所を移し、裁判は無視するだけのお方
いつかはしっぺ返しがくるだろうけどね
>>346 やたら高いやつだろ?
100-300F4は現実的に収差面も価格面も実用的だわな。
これをフォーサーズマウントで出さないのは
シグマの嫌がらせなのかオリンパスの圧力なのかは知らんが。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 17:15:04 ID:6esLQkEb0
4/3のテレセン規格を満たしていないのではないか
と言ってみる。
焦点距離が長くなるほど、テレセントリック性は高くなるよ。
4/3のテレセンは思想であって数字的な定義はないってじっちゃんが言ってた
100-300で問題になるほど斜めから光が入るレンズなんて
そんなのあったらその方がビックリだな
>>352 オリはSSWFがローパスの前にあるから現行シグマレンズのマウントを
フォーサーズ化しただけはレンズ特性が変わってしまうものがある。
SSWFを考慮した専用設計の純正ZDと比較するとあきらかに落ちてしまう。
数が出ない割りに手間ばかりかかる。
それでシグマは賛同メーカーにもかかわらずフォーサーズに消極的。
俺が前からさんざん話してるんだけど信じない奴が多い。
ちょっと信じた
>>357 言ってる事はわからんでもないが
優先順位がおかしくないか?
それとも70-200が特別簡単にフォーサーズ化できたということか?
>>357 その、あきらかに落ちてしまった例は見たことが無いけどな。
>>360 お前何言ってるんだ?
真偽の程は知らんが、今出てるシグマのフォーサーズ用レンズは
手間かけてフォーサーズ化してるって話だろ
それなのに画質が落ちてたら何のための手間なんだ?
まあ、本当の話ならだけどな。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 19:32:10 ID:9aFhKgmcO
>>361 別に光学特性を変えてる訳じゃないだろ。
>>362 俺もそう思う。
シグマの安く良いレンズほどフォーサーズマウントの設定が無い
ってのが気になるだけだな。理由は何なのかだ。
17-70やら70マクロやら100-300F4やら
50F1.4も未だだよな。
そりゃ売れんからじゃろ・・・
>>364 それなら良いんだが、
単に、オリンパス純正のが売れなくなるのは困るから
って理由ならよろしくないなと思ったわけよ。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/26(火) 19:58:28 ID:tdNx/uzu0
14F3.5 って出たら買う?
単焦点には一切興味なし。
368 :
361:2008/08/26(火) 20:13:01 ID:TjfD65mF0
>>360 55-200mm F4-5.6 DC のFourthird版は、他と比べて有意に悪いぞ。
>>363 >50F1.4も未だだよな。
あのサイズの50mmレンズ、欲しい?
> 単に、オリンパス純正のが売れなくなるのは困るから
ねーよ安心しろ。
シグマに出して欲しいフォーサーズ用ラインナップは
4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE
APO 500mm F4.5 EX DG
フォーサーズに協賛してるっていっても、ペンタ以下だもんな、ラインナップ
4.5mmは特殊すぎるからいらないなぁ
あれで高画質求めてもしかたないし、トイカメラのフィッシュアイで十分な気がする
おれも、あれはさすがに使い道が思い当たらん。
F4クラスの超望遠は欲しいな。
>4.5mm
機材が軽くなるんで、360度パノラマに便利そう。
みんな360度パノラマ画像作ってクルクル回したりしないの?
円周魚眼レンズあれば全周パノラマ画像ができるから楽しいのに。
俺も円周魚眼ほしい!
でも、フルで8mm、APCで4.5mmだと、
フォーサスは3mmぐらいにしないとだめなのか?
× フォーサス
○ フォーサーズ
吊ってくる。。。
>>378 ギリギリで入るから心配するな
つかズイコーデジタルてして出るような気がするのは漏れだけか?>シグマ4.5mm
>>377 おれ、はずかしながら円周魚眼の意味が良くわかってなかった。
そんな楽しみ方があるなら俺も使ってみたいぜ!
9-18が延期かと思った
よかった、どうでもいい
50-200とかぶる70-200より100-300F4のほうを出してくれんかのぉ
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 18:05:37 ID:s8tYMx7+0
18-x
の標準レンズとかもいらないのばっかだよな。
>>386 あと、120-300って誰かが書いてたが、あれも凄い描写だよな。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 19:01:31 ID:xts+ckZM0
オリの328の半額以下で買えるからな120-300F2.8
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 20:35:20 ID:fiqMdWpn0
オリンパスはマウントの廃止で
過去に何度もユーザーをだまして来たが
メモリーカードでも
スマートメディアカードのたび重なる規格変更と廃止で
ユーザーを裏切り続けて来たのに
xDカードでまたもやユーザーをだまそうとしている
どこまで悪どいブラック企業なんだオリンパスは
・スマートメディアは規格変更されてない
・もともとMAX128MBの規格
・廃止もされてないからいまだに手に入る
ってことを知らない馬鹿ユーザーが、だまされた感いっぱいで、ファビョッてるだけじゃね?
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 21:30:57 ID:fiqMdWpn0
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 21:46:18 ID:NQgSAXyV0
だまされたことにしてもいいからxDやめてくれ まじで頼む
>>393 オリンパスのデジカメで、5VのSM搭載機なんてあったか?
レンズの話しようぜ(´・ω・)
>>394 ひとまずf31fdはまだしばらく使うから2GBじゃキツイ。
xDでは動画に使ってられん。
>>395 5V仕様は2MBか4MBまでしか無かったと思うが。
後々の大容量は全て3.3V仕様だろ。
スマメもせめて512MB程度は欲しかったなぁ。
しかしことごとく中途半端でヤメるよな。オリは。
スマメ時代は美味しかったんだろうけど、
今後はもう新規格にオリは絡むな!と言いたい。
だから、松下主導のマイクロ43には俺は大賛成だ。
>>397 それ、何を食らうんだ。
てか、お前の完敗だと思うけどね。
07/05/18 フォーラム定時総会にてSSFDCフォーラム解散を議決
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/27(水) 23:25:01 ID:A8KYoXr2O
フォーラムの解散が、なんの根拠だと言いたいんだろ???
どうでもいい争いはやめておくれ
お、いつの間にかサンプル増えてる
>>403 首がグキってなったけどな。
何で画像横向きなん…。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:34:26 ID:a7cICxun0
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 08:38:35 ID:a7cICxun0
>>400 09/5/8 フォーラム定時総会にてフォーサーズフォーラム解散を議決
フォーサーズ撤退したら、レンズ安く買えそうだなw
FDの時は乗り遅れたからな。今回は買い占めるぜ!
OMやPenF用のレンズ安くなったっけ?
OMは安くなってたよ。オクに転売屋も出てた。
その後リバウンド?で相場あがったような気もするが
ぶっちゃけ、フォーサーズ用のレンズはもういらない気がしてきた。だいたい欲しいのそろってるし
マイクロフォーサーズのレンズに注力してもらい、フォーサーズは技術が進歩したときにボディだけ出してくれればいいかも
自分は、100mmマクロとサンヨン出してくれたらもう後はいらないかな。
100mmマクロはフォトキナでE-二桁と同時発表だと信じてる。
竹で出るとしたら、サンヨンじゃなく、250F3.5ではって話をどっかで見た記憶が。
換算500はAPS-C+サンヨンとほぼ同じ(厳密には少し長い)でほんの少し明るい。
テレコン時にもF4よりほんの少しだけ余裕があるからどうとかこうとか。
個人的には250F2.0SWDみたいなサンニッパ超えまっせ的なレンズも見たい気はするw
まあ、いやっほぅしても買えない気はするけどorz
411じゃないが、現状だと趣味(つうか、宗教?w)的なレンズはともかく、実用的にはほとんどのレベルまでカバーしてるんだよな。
普通だと、12-60+50-200にプラスして自分の趣味的な被写体用のレンズ(広角でもマクロでも、それこそサンニッパでも)さえ有れば不足はないはず。
E-3もってる。
12-60、50Macro、50-200SWD、7-14もってる。
もちろん腕がないので、使いこなせていない。
最近SUMMILUXがとてもほしい。
買うべきでしょうか。
>>413 俺は
8魚 1122 1454 50マクロ 50200で満足
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:25:28 ID:ZjPzXD4s0
>>414 欲しいと思ったら「絶対に」買うべきです
>>414 E-3の場合、前ピン問題があるかもしれん。俺もズミは気になるが悩ましい。
今は12-60、50-200、50MacroでE-3をメインにしてるが、いっそE-1をライカ専用にしてみようかな。
14-150なんかも、手振れ補正の無いE-1には丁度いいかなとか。
新品なら対応済みじゃね?
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 12:41:59 ID:ZjPzXD4s0
E-1だとズミ開放では普通にピントあやしいよ。多分能力の限界だろう。
撮影距離にもよるけど、被写界深度が5cm切ったら一般的にAFじゃ無理だよ。
日の丸構図ならどうにかなるけど。
俺は
E-1用に45OISマクロを楽しみにしてたよ。
マイクロフォーサーズ発表で諦めたがな。
フォーサーズレンズは、あと100F2と300F4位があれば十分かな。
5cm?それはないだろw
>>420 そうなのか・・・。
新品で対策済みなら、安心してE-3で使えばいいか。
>>424 どうしても心配、かつ店頭でお買い上げ〜なら自分で使ってるボディもってって
試し撮りさせてもらえばいいと思うよ。
ちなみにうちのSUMMILUXは今年の5月4日に購入でほぼジャスピン、問題なしです。
ズミ2514と、100mmマクロ欲しいよぅ、欲しいよう、でもお金ないよぅ、うーん、うーん。
と、言うわけで結局、替わりに14-150と1.4/50ZS買いました。しやわせ。
・・・・・・・アレ?
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:01:15 ID:0E/PC1h10
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 14:03:05 ID:ZjPzXD4s0
>>413 それ、俺が単なる願望として書いた(w
松90-250mmF2.8と300mmF2.8の関係で言うと、
竹50-200mmF2.8-3.5に対しては250mmF3.5。
これだとフィルタ径がたぶん77mmに収まる。
そして2倍テレコンでもなんとかAFが効くから、500mmとして使える。
300mmF4だとフィルタ径はおそらく82mm以上。
2倍テレコンは辛いから、1.4倍で420mmが限界。
あぁぁ〜、欲しいなぁ。
>>413 >個人的には250F2.0SWDみたいなサンニッパ超えまっせ的なレンズも見たい気はするw
それは見たいが買わないし、買えないだろ。おそらく100万コース。
OMにあったよね、250/2
>>430 コシナが作ってるツァイスレンズだよ。
100mm F1.4相当かよ・・・。
つアダプタ
>>414 一般的にSUMMILUXの評価が高いようだが、そこまで神レンズじゃねーよ
金あるなら買え、なければパンケーキで充分だ
絞り2段分の効果を無視とは・・・
大口径なぶん、収差も出るからなあ。
OMみたいに350/4とかでもいい。
でもお高くなるんだろうなあ。
>250F2.0SWD
より500F4.0 SWDだよ、やっぱ
でもオリがつくると600F4.0 並に重たくなりそう
最近のオリは小さいものが売れると学習したからパンケーキで作ってくれるよ。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:00:05 ID:3KL8NuDM0
500F4シフォンケーキ
でも神だろ
味だよアジ。
1454売って1260常用にしたら、子供撮ると硬すぎに思えて、
結局ズミ買い足して使い分けてる。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 21:07:48 ID:3KL8NuDM0
硬すぎるとか言ってるやつ笑える。
柔らかくするのは後処理でいくらでも出来る。
逆は一見できるようでできない。
>>445 それはどちらかというと逆でしょ。 硬調にするなら
USMとコントラストだけで簡単。
ところがソフトにするには難しい。 コントラストいじっても
眠くなるだけ。
それに14-54は、どちらかというとソフトというよりも線が細い、
繊細というイメージが勝ってる感じ。
これはシャープネス命のZDにしては珍しく、重宝している。
どのカメラ誌か忘れたが、2528のフードが4500円もするのは高いと書かれてたな。
ま、普通の感覚ならそうなるわな。あんなちっこいもん。
オレに言わせれば堅いという人も柔らかいという人も、どちらも、「笑えない」。
それぞれの好みと感性だろ。そもそも言葉の定義も各々違うだろうし。
硬いのは高性能
柔らかいのは低性能(人によっては味ととらえる)
>>448 そんなこといったらそもそもコミュニケーション、言語が成立しない。
屁理屈どころか思春期レベル。
言語とは何かを公に言うなら、少しはものの本でも読んで言うべし。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:38:23 ID:V8JxDrm00
450を分かりやすくいうと、
言葉の定義を明確化させ、議論して笑おうということだ。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/28(木) 22:56:05 ID:V8JxDrm00
>>446 USMって超音波モーターのことだとすると
レンズの描写に何の関係もない気がする
451ありがと
>>446 そうね。
軟調なデータを硬調にするのは、データを捨てる方向だから簡単。
特性曲線を立てるだけ。
逆をやると諧調が飛ぶね。
>>442 600F3.5ウェディングケーキレンズとかどうでしょう
最近は巨大なの少ないかな
458 :
414:2008/08/28(木) 23:41:56 ID:XYq/ZfJx0
背中を押してくれて有り難う。
明日学会なんだ。高知では在庫なんてないから、これを機会に在庫があれば
買って帰ろうと思う(東京で)。
秋葉原あたりで在庫がありそうな店を知らないか。
どうか教えてください。おながいします。
300mmを購入しました 正直、600mmほどの望遠な感じしません
E500だからでしょうか?
あとAFで撮影するとき望遠を最大まで伸ばすとピントが全くあいません MFにしてピントあわせしようともあいません
仕方なしに望遠をやめ、レンズを手で戻してから近い距離の被写体にAFであわせるとあいます これは故障でしょうか?
店に持ち込め。
レンズの名前も満足に説明できないようじゃ、掲示板での相談は無理でしょう。
14-54を検討してるのですが、
ズーム時の鏡胴の伸び具合ってどんなもんか分かる方いますか?
12-60みたいににょき〜!って伸びるんですか?
それとも14-35みたいに、
引っ込んでからちょっと出たりするんでしょうか?
>463
泣く程うれしいです。ありがとう。青森在住なんで実物見る機会が全くないのです。
俺と同じキーボードですね。
明日注文します。
青森にもヤマダ電機くらいあるだろ!?
量販店はあるがサンプルが無いぞ。
ていうかE-3も店頭で見たことが無いから、
通販でドキドキしながらかったのだ。
これが田舎の現実だ。
>>464 お役に立ったようで何より。
つーかこちらも田舎在住なので未だに12-60を見た事が無いっす...orz
MFの感触がどんなもんか一度試してみたいなぁ。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 08:51:21 ID:Su0nElGi0
>>445 軟調なきれいなデータを硬調にする場合は概ねそうなんだが、
レンズ起因で軟調になっているって言うのは単にハレっぽくなってるとか
要はクソデータなんですよ。
だから救いようがない。
レンズの味としてとらえるしかないよ。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 08:53:14 ID:Su0nElGi0
>>458 ヨドバシ
明日学会でとかいうところがインテリぶっててむかつくな
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 09:31:14 ID:yJY1ECAN0
学会なんてくさるほどあるからそんなとこ気にすんな。
レンズ購入を祝ってやろうぜ。
>>445>>468 まぁレンズは硬調というか、ヌケがいいレンズがいいのは当然だね。
それをダイナミックレンジの大きいセンサで捕らえるのが最高の結果になる。
KAF機でZDレンズが最高という結論ですか?
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:50:38 ID:kpmQb0Gg0
なんでもかんでもカリカリに写るレンズばっかりじゃ面白味がないからな。
476 :
414:2008/08/29(金) 12:08:46 ID:4mdUOQfs0
>>469、471
ありがとう。ヨドバシ秋葉原には在庫がなかったので
新宿ヨドバシで買いました!
学会なんて10分しか参加してないぜ!
その、あれだ、別にインテリでも何でもない。
だからむかつかないでおくれ。
これからいろいろ撮るのが楽しみです。
背中を押してくれたひとなど、みなさん有り難う。
購入オメ!
ぜひぜひ感想きかせてちょ
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:27:36 ID:P2OPFJnr0
>>475 クソレンズ風にしたいならフォトショでハレかけてみたり、ソフトにしたり、いくらでも出来る。
逆はできない。
だからいいレンズ買った方が実用的
面白みに走るなら分かって買わないと後悔だぞ
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:28:46 ID:P2OPFJnr0
ヨドバシを押したのは俺だ
無駄足運ばせてすまんかった。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:36:23 ID:P2OPFJnr0
190円?×2返すから振込先書いてくれ
12-60、50Macro、50-200SWD、7-14
これだけ所有していて、使いこなせないとか・・
単焦点のズミが一番持て余すんじゃねーか
まぁポンポン買えるのは羨ましいがなw
>>479 秋葉原でもそれなりに楽しんだから問題ないです。
わざわざ有り難う。
>>475 高い解像度を落とすのは簡単。
軟調な絵を硬調にするのと同じ。
どちらも情報量を落とす方向だから。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:38:05 ID:tvqlWBQq0
で、硬調軟調議論のシャープネス派とコントラスト派の決着は付いたの?
そもそも決着なんてあるの?
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:03:38 ID:tvqlWBQq0
決着なんてお前しか考えてないよ。
>>485 解像力で競え。
そうすれば、高解像な方が良いに決まってる。
硬調か軟調かなんて、どうせ画像処理の次元で言ってるんだろ?
どうでも良いわな。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:10:59 ID:tvqlWBQq0
「高解像が良い」が勝たなきゃいやなんだろ?
決着望んでるジャン
>>488 そうでなきゃ、価格差の理由が立たないわな。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 16:17:24 ID:tvqlWBQq0
そだね。
「味があるレンズが良い」ってやつは安くてすむからいいな。
>>490 HOLGAとかトイカメラが売れたのもそういう理由だな。
>>485 硬調、軟調ってのは、階調度を表現する用語。すなわち、コントラスト。
シャープネスってのは尖鋭度。
別概念です。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:00:24 ID:UhCjcyw/0
>>494 一瞬MTF曲線かと思ったら軸が違ってた
でもすげーわかりやすい!ありがとう!
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:10:45 ID:UhCjcyw/0
>>494 ぜんぜんちがう
原理的にガラスを透過するだけでコントラストが変化することはない。
ハレなどによって劣化してるんだよ。
トーン(=硬軟)と空間周波数は関係ないと思うけど。
強いて言うなら、低い周波数のコントラストを硬調・柔調と言っていると思うが。
またわかんなくなってきちゃったじゃん…
画像全体のコントラストと、細い線や境界線のコントラストの違いで議論が食い違ってるんだよねこれは
後者はコントラスト(硬軟)と言わず解像感で統一した方が分かりやすくなるのかね
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:20:12 ID:UhCjcyw/0
それについては解像感が高いほうが良いレンズなので議論終了だろ
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:22:07 ID:UhCjcyw/0
499は497へのレス
で1454は1260に比べて解像感がどうで、画面全体のコントラストはどうなんだ?
>>498 その後者のほうを柔調・硬調と呼ぶヤツはいない。ふつーの伝統的なカメラ界の用語では。
×柔調
○軟調
ゴメン
>>499 > 解像感が高いほうが良いレンズ
っていうのは30年以上前の話やな・・・
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:29:27 ID:UhCjcyw/0
今でも解像感が高いレンズが良いレンズと思うぞ。
特にデジタルになってからは等倍観賞するし
解像感を落としたい場合にはデジタル処理できる。
>>504 MTFってなんで発明されたか知ってる?
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 19:33:11 ID:UhCjcyw/0
知らない
そんじゃまずそこを勉強しよう。あちこち解説はあると思うよん。
解像度ってあんまいらないよね、っていうのがMTFの始まりだから。
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
9-18 マダァ?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:09:47 ID:n0suHmvT0
>>507 いや、本当に知ったかじゃないならお前が説明しろよ。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:10:47 ID:n0suHmvT0
解像度って必要に決まってるだろう。
MTFの始まりがそうだとしたら、MTFなんていらねーよ
MTFって少なくともネット上にはロクな解説がなくない?
MTFをよくわかってるひとは本当に貴重だと思ういっぽうで、
もし、そもそもわかりやすく解説できないものだとしたら、
MTFに代わるもっと分かりやすい指標がないものかと思う。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:25:04 ID:n0suHmvT0
解像度をあらわす為にMTFがあるんじゃアルマジロ
>>507 莫迦言え。
MTFはPSF(Point Spread Function)を実用的に測定するのが困難なので、正弦波を
入射して、応答関数を求める手法。
PSFは解像度の指標。
すなわち、MTFは解像度の指標。
>>解像度ってあんまいらないよね
なんて、どこから出てきたんだ?
>>509 そりゃ自分で勉強しなよ。
>>513 > MTFは解像度の指標
これは違う。もしそうであるならば、もっと解像限界に近いラインペアについて
MTFが表示されなければならないが、そういう写真レンズはない。
例えばコシナのエンジニアも、MTFを導入したツァイスについて以下のように言っている。
> 実際写真に写るものは、細かいものでも20ラインペアぐらいの
> 細かさじゃなかというのがツァイスの考え方なのだと思います。
> だから低周波側を重視しろというのがツァイスの根本にあると思います。
:
> 高周波側の解像鮮度は、はっきりいってしまえばいらない。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:45:01 ID:n0suHmvT0
> 実際写真に写るものは、細かいものでも20ラインペアぐらいの
それ銀塩の話だろ
>>515 フォーサーズの場合で言うと、現行機のナイキストは100本/mmくらいだけどMTFは20/60本でしょ。
オリもそういうふうにMTFを考えているということです。
>>514 何を今更というか、昔からツアイスはそうだろ。
ライツは高周波重視型。
レンズ性能を正確に捉える解像力が、そもそも現状の素子にあるのか?
110サイズ素子は135サイズ素子を小さくトリミングしただけでしか無いばかりか、
画素ピッチからして135素子のS/Nや感度や解像力やらを超える理由が
全く見当たらないんだがなぁ。実際んとこ、どうなの、その辺。
他社の素子よりも松下の素子は格段に優秀だからだ、ってことであれば、
小さくても大丈夫なんだろうけどね。常識的に考えて、フォーサーズは不利だろ。
あ、レンズの優劣の話をしてたのか。
すまん、携帯なんで見えなかったよ・・
>>498 画像全体のコントラストのことじゃないよ。
パソコンのモニタ程度の低い分解能で見たときのメリハリと(
>>494のB)、
プリンタ全紙伸ばしで見たときの質感(
>>494のC)。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:01:02 ID:mtNuzwhF0
>>516 オリの考えなんて大したことないよ
単純に、銀塩のとき10/30だから、フォーサーズで20/60にしただけ。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:26:40 ID:mtNuzwhF0
おい、俺の頭脳では10本が優れるレンズは必然的に30本も優れるんでないとおかしい。
つまりMTF曲線で2本の線がきれいに並んでないとおかしい。
実際そうじゃないのは何故だ?
数値スペック<撮影サンプル
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:33:31 ID:mtNuzwhF0
おい
>>525 お前の頭脳がアレでないなら、説明してみ
>>526 物事の基本
大は小を兼ねる(場合による)
小は大を兼ねない(場合による)
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:40:36 ID:mtNuzwhF0
わかんねーな
10本が良くて30本が悪いレンズ
10本が悪くて30本が良いレンズ
どこがどう違うとこうなるんだろうなあ。
解像度チャートなんか、どうでもいいのよ。
問題は遠景描写。 ここが松レンズ以外だめ。
なぜ?
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:52:57 ID:mtNuzwhF0
俺に言わせりゃ松レンズもだめだな。
ローパスのせいだ
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:56:08 ID:ZT3c8Ctw0
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:58:03 ID:mtNuzwhF0
ローパス薄いからな。その代わりラーメンノイズってルナ
メリハリとか質感とか言われても伝わらん。
メリハリは理想状態で白灰灰黒じゃなく白白黒黒ってなること?
質感はわずかな色の違いも灰灰灰灰じゃなく薄濃薄濃ってなること?
>>535 お前は単に知能が足りないだけだな
チンパンジーに延々と教えるのと同じ・・
とにかく、300mm超のF4レンズを出してくれないことには、飛行機者にとって
辛すぐる規格を脱さないな。現状の選択肢は、90-250mm+EC14/EC20しか
手はない。
貧乏人なので、とてもじゃないけど買えませぬww
飛び物狙いは500mmF4.0超が欲しい
600mm、1000mm単焦点で飛行機・・?
>>514 >>> MTFは解像度の指標
>>これは違う。
違わないって。
解像度の意味がわかっていないのかな。
君が「解像度」と呼んで、「っていうのは30年以上前の話やな・・・」としているものは「分解能」だ。
分解能は、二点を分離できる限界を示す。すなわち、「解像限界に近いラインペア」というのはまさにこれ。
だから君の指摘は、写真用レンズの評価に「分解能」はあまり意味がない、と書き換えれば正しくなる。
コシナの例も、MTFとは解像度の指標ではない、という主張とは関係ない。
銀塩用レンズの評価は、空間周波数20cycles/mmあたりの伝達関数(システムのボケの大きさ)での評価が有効
という意味。
何故かというと、銀塩フィルムのMTFは、20cycles/mmを超えると急速に落ちるので、それより高い空間周波数領域での評価は
意味がないということ。
フィルムのMTF特性はデータシートに載っている。
http://fujifilm.jp/personal/film/reversal/index.html 件のエンジニア氏は、zeissの考え方は、「分解能」での評価ではなく、実用領域での解像度で評価していますよ、とコメントしているわけだ。
現在は分解能=解像度ではない。
じゃあ、現在の解像度定義とは何かというと、それは伝達関数。かつては点像の分離、非分離で分解能を評価し、これを解像度と
呼んでいたが、ピーク性能しか評価できない。
今ではPSFや正弦波応答、矩形波応答を周波数解析できるようになったので、空間周波数を関数とする伝達関数を解像度と呼ぶようになった。すなわち解像度は、関数なのよ。
ま、用語の定義が時代とともに変わっているので、混乱しちゃうのも無理ないけどな。
>>537 知能じゃなくて知識を教えろっつってんだよこのオランウータンが!ヽ(`Д´)ノ
>>541 > 空間周波数を関数とする伝達関数を解像度と呼ぶようになった。すなわち解像度は、関数なのよ。
俺はキミの言ってることは十分分かるが、写真家にとっては解像度という言葉を抽象化しすぎだろうね。
その意味でここで言うならば、関数としての解像度(すなわちMTFなわけだが)と断ったほうがいい。
少なくとも、ここで解像度か階調か、と言ってる人たちにそれが理解されているなら
こんな混乱にはなってないだろうね。
もう一つは繰り返しの指摘になるが、
> 銀塩用レンズの評価は、空間周波数20cycles/mmあたりの伝達関数(システムのボケの大きさ)での評価が有効
という意味。
先に書いたように、純デジタルのE-Systemでも、他社の銀塩互換のシステムでも
結局10-40本/mmあたりで性能表示をしている。(35mm換算)
もしMTFが「解像度」の指標という共通認識があるならば、少なくともナイキスト周波数の
周辺も表示した方がいいはずだね。でもそうなってない。
ここはどう考える?単なる慣習?
俺は結局のところ通常の写真を鑑賞的に成立されているのが10-40本だと、
共通に認識されているからだと考えるが。
>>543 >ナイキスト周波数の周辺も表示した方がいいはず
ナイキスト周波数と言いきってしまうと、また誤解が生じそうだなあ。
ナイキスト周波数は離散系のアパーチャピッチで定義されるが、それは撮像素子単体での特性であって
カメラのオーバオール伝達関数とは一致しない。
LPFの伝達関数、プロセッサでの画像処理の伝達関数も重畳積分されるから、撮像素子のナイキスト
周波数付近だけで評価するのも違和感がある。
どこまでを一体の系として評価するかで、結論は変わって来るだろうな。
プリントアウトまで含めて一連の系として評価するなら、システムの中間でどの周波数領域で性能評価
するかは、あまり意味がなくなる。
135銀塩システムと同等のプリントまで延ばす、という前提ならば、システム中間での性能評価を「35mm換算」
で行うことに十分正当性はあるだろう。
>>544 > ナイキスト周波数は (中略)
> カメラのオーバオール伝達関数とは一致しない。
それは当然だけど、しかしナイキスト周波数以外に明確な物理上限はないわけで。
> プロセッサでの画像処理の伝達関数も重畳積分されるから (中略)
> オーバオール伝達関数
raw レンダラが変われば別のものになってしまうから、カメラ内部であっても、
いわゆる画像処理をハードウェアとしてのカメラの性能に含めるのは自分は反対。
しかしこれは個人的な意見かもしれない。要はrawを評価しろ、と言ってるわけだから。
> プリントアウトまで含めて一連の系として評価するなら、
ここまでいくとレンズはおろかカメラの評価でもなくなってしまう。
> 135銀塩システムと同等のプリントまで延ばす、という前提ならば
元は何がいいレンズか、という話だから、常識的に考えるなら↑の鑑賞は前提になるだろうね。
話を戻すけど、要は「MTFは解像度の指標」と言い切るには、
通常使われてる10-40本/mmはデジタルでは低すぎだろう、ってことね。
どっちかというと「MTFはヌケの指標」といったほうがまだ写真家の感覚に近いと自分は思う。
誤解がないように他の人に追加しておくと、
> 「MTFは解像度の指標」
> 「MTFはヌケの指標」
これはある意味どっちも間違いだから。
ID:4fWUUotx0 の言う、「空間周波数を関数とする伝達関数」も
Modulation Transfer Function を和訳しただけだから、
結局のところMTFはMTFってこと。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 08:48:09 ID:wCRo40b70
MTFの本数は画素数(及びローパス)で変化するんだよね
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:35:05 ID:Ik863Ufn0
おい、
誰も10本と30本の特性に相関関係が成り立たない理由を説明してくれないんだな。
画素数スレみたいになってるが同じヤツか?
MTFの議論が皆を黙らせることだけは分かった
>>548 同じレンズの10-30なら相関はふつうあるでしょ。
違うのは低周波性能が高周波まで維持されるレンズとされないものがある、ということだと思うよ。
で、その差を明瞭に描出するために最低限必要な画素数は?
ベイヤー補間処理によるスポイル分は無視してなら計算可能だよな。
面積はフォーサーズだ。
>>552 10-30は20-60と読み替えるけど、ナイキスト周波数を最低限とするなら、
(17.3*60*2)*(13*60*2)=3.2M ピクセルだね。
>>548 いろんな要素でそうなるんだが。
簡単な例を挙げると、そうだね、例えば球面収差の補正方法ひとつとってみても。
低周波:補正不足のレンズ>補正過剰のレンズ
高周波:補正過剰のレンズ>補正不足のレンズ
となる傾向がある。
>>553 3.2MP以上あれば充分なレンズ解像しか無いなら
もっと画素ピッチを広げて欲しい。
>>545 >>それは当然だけど、しかしナイキスト周波数以外に明確な物理上限はないわけで。
物理的には明確だが、工学的に意味はないよ。
モノクロの撮像素子を前提にしたレンズ評価ならそれで良いが、ベイヤフィルタのカラー素子のカメラで標本化定理をストレートに持ち込むのは、ナンセンス。
銀塩では、フィルムのMTFが20cycles/mmあたりが上限なので、高周波数側のレンズMTFはこの領域で計測されていた。なので、高周波数側のレンズMTFは、レンズとフィルムを組み合わせたカメラシステムの解像限界をおおむね反映していた。
デジタルでは、ボディ側のMTF特性は非公開。なので、「10-40本/mm」が、ボディのMTFのどの領域に相当するのかわからない。
プリントまでを一連の系として考えると、と提案したのはそれが理由。
135システムと同じサイズまで引き延ばすと仮定すれば、システム中間での伝達関数は、135での評価を準用すればいい。
なので、
>>521で指摘されていた「単純に」倍、は、135システムの代替が前提ならば、十分な正当性があると言える。
60cycles/mmでの応答を見る限り、FourThirdsレンズでの「10-40本/mm」での評価が解像限界を示さないことは明らかだけど、高周波数側での応答が解像限界よりずっと低い領域を評価している、との見方は疑わしい。
ま、ただ、最低限LPFの伝達関数がわからないと、これ以上議論を進めても無駄な気がするなー
意味がさっぱりわかりません\(^o^)/
用語をググってから出直すわorz
>>548 正確に説明すると、こんな風になる。
MTFはPoint Spread Functionをフーリエ変換しても得られる。
PSFってのは、δ関数を入力したときの出力のボケ。
PSFの周波数成分が一様なら、10cycles/mmでも30cycles/mmでも同じ応答になるけれど
実際には一様ではないので、空間周波数が上がるほど相関が弱くなる。
もちっと噛み砕くと、
点像をレンズに入射した時に、フィルム面でどんな形にボケるかでMTFは決まるのよ。
基本的にぼやけた円になるけれど、そのボケ方にも色々ある。
輝点の周辺が薄く光ることもあれば、輝点はほとんど消えてぼんやりした斑点になることもある。
頼むから、初心者向けに解説しておくれ。
オリHPのレンズMTFの読み方とか
>>556 「デジは複雑でどの周波数が妥当かわからない」と意味に理解しておくよ。
LPF他の効果については実測例を見ればいいと思うが、例えばアサカメ診断室の
E-410+キットレンズの例でいうと、SFRはナイキスト周波数で0.5ある。
(手元に新しいのがないので古い例で悪いが)
これだけ残っていれば、この周波数でMTFを評価することも十分意味があると思うけどね。
加えると、オリ自身もセンサは20M程度まで想定している、と言っているわけだから、
その意味でも、現在のナイキスト周波数周辺(例えば120本/mm程度)のレンズ評価はあっていい。
もしMTFが「解像度」の指標であるならば、という前提だけれども。
>>560 >>「デジは複雑でどの周波数が妥当かわからない」と意味に理解しておくよ。
それで桶。
手元に資料がないんだけど、アサカメでの測定では、縦方向と横方向での空間周波数レスポンスは一致している?
数字や理論で盛り上がれるくらいレンズが良くても、それを活かせるボディが
5年経っても出てこない様ではなww
超望遠に有利な規格なのに、安価で比較的明るい超望遠レンズは皆無だし、
有ったとしてもAFが馬鹿すぎて使い物にならない。MFしようにも、E-1以外の
光学ファインダでは辛い。E-3のファインダは大きくなったのは良かったが、
ピントは掴みにくい気がする。
300 F4とか、他社で揃っている焦点距離が無い。画角換算で行けば倍だが、
実焦点距離に差はないので安くなる一方では無いのも理解できる。だが、
ラインナップとして存在しないのは致命的だろう。
500 F4くらいまでは欲しいところだ。フォーサーズならズーム化も可能だから、
100-400 F3.5-F4とか、200-500 F4なんてのは需要有るだろ。当然SWDで。
90-250 F2.8も、いつまで経ってもSWD化されないし、オリは本当に力を入れ
るべきポイントが、常時ずれている。
>>563 横が上ってことは、強調処理されていることを示している。
そのデータは、プロセッサ処理も重畳されたオーバオール特性だよ。
> 皆無だし、
> 有ったとしても
破綻アンチwwwwとか思ったら、
> 安くなる一方では無いのも理解できる
紳士だった
>>564 それは当然でしょうよ。
自前のrawレンダラなりdcrawみたいのでやるべきだとは思うけどね。
>>553 画素数スレに書いてみたら、こう返事あったが、
どう解釈するのが正解なんだ?
> 10-30本は20-60本と読み替えるけど
これは拡大率で好いとして。
レンズが大きくなろうが小さくなろうが
レーリー限界は変わらない。
長さで半分のフォーサーズは、
倍の解像力がないとダメ。
F5.6で250本/o級の35mmレンズは存在したが、
F5.6で560本/oのフォーサーズレンズは永劫に出来ない。
F5.6では、265本/oがレーリー限界だから。
60本/o級などというのは何の気休めにもならない。
16倍拡大のA4ですら4本/oでは話にならない。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:57:09 ID:jB1LmNyb0
おい、10本と30本に相関がない理由は簡単だよ
噛み砕いて説明しよう
10本の方は遠目に見て滑らかになってるレンズが優秀で、拡大して見るとでこぼこしてても関係ない。
30本の方は遠目に見てでこぼこしてても関係なく、拡大して見ると滑らかなレンズが優秀になる。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 20:39:48 ID:jB1LmNyb0
あまりに分かりやすかったので
騒いでたやつらがぴたりと静まった。
金がたまったんで14150を紅葉撮影のために買おうと思ったんだが嫁から子供の運動会用に
ハンディカムにしろと横槍が入った。14150は諦めて今ある1260で我慢しろとのお達し。
ボケ入れての紅葉撮影考えたら60以上の望遠いるよな?我が家で争いが始まりそうだ。
余談だけど40インチの液晶テレビって型落ちなら20万しないんだな。レンズが高いのかテレビが安いのか。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:02:03 ID:qEtrW/Om0
そりゃあんた、テレビは安杉、レンズは高杉、に決まっとろうて
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 21:38:50 ID:jB1LmNyb0
おい、レンズがどんだけ精度に金かけてると思ってるんだよ。
328の場合なんてレンズを東京ドームにたとえると
↓
陰毛一本のre
>>570 それならもう少し安い50-200にするといいよ。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:05:55 ID:jB1LmNyb0
おい、髪の毛一本だろ
さして違いないが・・・
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 22:09:14 ID:jB1LmNyb0
世間的には
ビデオ=動く=一時停止で静止画
写真=静止画のみ
つまり写真の方が格下
>>570 >ボケ入れての紅葉撮影考えたら60以上の望遠いるよな?
けっこう難しいよ。
背景も同系色になりがちなんで、望遠で暈すのはどうかなあ。
だったら、50マクロの近接撮影で暈したほうがいいんじゃないか?
>>567 あの計算は、キミのリクエストに「ベイヤを無視して」とあったので、
そう計算しているのだが、意味としては、
「フォーサーズレンズのMTFで表現されているレンズキャラクタの違いを、
OLPFなしモノクロセンサで表現する場合は3.2Mピクセル必要」
という意味になるね。
あるいは、
「写真の構成要素の大半は3.2Mで表現されている。
残りの情報はディテールなりテクスチャーを補填しているにすぎない」
なんて解釈することも可能かもしれないが。
望遠は50-200だけでいいやと思ってたが、雑誌を見て満月の超望遠撮影がやりたくなったので、
200-600 F5.6出してくれまいか。
50-300mってなかったっけ
>>579 手始めに70-300とEC-20買っとけ。
ちなみに月を撮るときはちょっと風のある日じゃないと、
空気の揺らぎで綺麗に撮れない。
(70-300買って最初に困ったのは手ぶれより空気の揺らぎだった)
>>570 ムービーは3万ぐらいで済ませて、50-200買ったら?
70-300とEC-20はE-3以外ではAFできん
55-200でガマン
いや、月を含めて天体撮影でAFはありえんと思うのだが・・・。
もしかして今はナイフエッジなんて言葉は死語?
俺は月撮りに500レフを使っていたが、レフの限界か一眼かは判らんが
安い望遠鏡にコンデジの方がよっぽど奇麗に撮れてしまい憂鬱だ・・・・。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 10:56:34 ID:7PYK/EV9O
>582 ワロタw
>>586 >もしかして今はナイフエッジなんて言葉は死語?
DSLRは裏蓋開かねーんだもん。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 13:14:14 ID:2iDB8ZfM0
おい、その死語の意味教えれ
馬鹿っぽいアーティストが所属してるよ
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 14:30:01 ID:IioItO610
月はコンデジ+デジスコの方が断然綺麗にとれるYo
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 16:36:20 ID:wjPMAObz0
うそつくな
月ならBORGの直焦点がいいよ
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:17:31 ID:Lgdk6+9y0
何mmなの
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:41:24 ID:Wudq9KN60
xD 消え に一致する日本語のページ 約 255,000 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
キヤノン データ 消え の検索結果 約 287,000 件中 1 - 100 件目 (0.56 秒)
canon Error 99 の検索結果 約 4,670,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 18:54:59 ID:spdqJYxu0
E-410のキャンペーンでもらったxDも時々読み込みエラーになる。
抜き差しすると直る。
レズクリーナーで接点磨いてさしっぱにしとけ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 19:14:19 ID:spdqJYxu0
ところが、刺しっぱなしにしてるのにエラーるんだよ。
で、抜き差しすると治る。
相変わらずスレ違いが多いな。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 21:47:28 ID:WvvPbId50
スレチが嫌いならどんなレンズが発売されたらうれしい?
と聞いてみると、一気にレンズスレっぽくなるぞ。
ただ、もう聞き飽きたので、そんな話題はやめようぜ
なんどもなんども聞かせてやろうww
100-400 F3.5-4.0SWD又は、200-500 F4.0-F5.6SWDを出せ、と。
要するに、比較的庶民でも頑張れば買えるレンズを出しなさい。
90-250 F2.8も、さっさとSWD化しなさい。
ズームでも単でもいいから300mm以上の出せ
300mmは松と梅ですでにあります。
言うなら300mmオーバーでしょう。
竹で
わかった。継続は力なり。わたしも何度でも叫ぼう。
以下のレンズよろしくなオリンパちゃん。
ZD10-25mm F2.8-3.5 SWD
ZD10mm F2 SWD
ZD10mm F3.5
ZD25mm F2
下のふたつはm4/3でもいいかもな。
m4/3なら10mm/F2.8と25mm/F1.4で!
>>591 そうかも。
自分は高倍率ズームのコンデジにテレコン装着時が一番きれい。
デジイチはお月さん撮るのになんであんなに苦労するのかな。
円周魚眼まだ〜(AAry
>>603 そのスペックじゃ、どう見ても90-250より高価になるぞ。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 08:50:40 ID:WluHTDCS0
シグマから円周魚眼が新しく出たが
フォーサーズにすると円周魚眼でなくなるのがorzってる
9-18 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:50:40 ID:WluHTDCS0
発表9月末らしいぞよ
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 09:55:06 ID:GyuAyvjN0
出ても買えないから関係ないや。
家のローンが無けりゃ毎月レンズを新調できるなぁ。
発売日の発表?
ついでに二桁機も発表?
今月末だっけフォトキナ。
それにあわせてくる可能性は少なからずあるよな、どのメーカーも。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:04:53 ID:WluHTDCS0
>>615 家買うよりカメラ買った方が幸せじゃん?
結婚して家も無いのにカメラに金つぎ込んだら嫁から見下り半確定。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 10:36:21 ID:u/XWQZiB0
韓国サムソン、新フォーマットを策定
08/31/2008 Samsung DSLR
Amateur Photographer の記事より
ベルリンで開催中のIFAで、Samsungの幹部が、小型軽量化を狙った
新フォーマットを策定するとコメント。センサーはAPS-C、レンズは小型で
専用の新規格、EVFと背面液晶でのライブビューを搭載。2010年の春に
発売予定、現行のGXシリーズと併存。
ttp://dslcamera.ptzn.com/entry/0808/0808-005.php マイクロフォーサーズは発売前から撃沈/炎上/撤退確定wwwwwwwwwww
オリンパス厨 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏休みは終わったぞw
>>620 この記事「新フォーマット」ってタイトルとAPS-Cが矛盾。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 12:46:10 ID:GyuAyvjN0
>>619 世の中には一生借家でも良い。
好きな事をして楽に楽しく生きる。という夫婦も結構いる。
でも、子供がある程度大きくなると、慌てて家を建てたりする。w
うちは違うけど。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 13:02:08 ID:xS70qO310
この写真は虫好きの俺でもグロだと思うが
だれか
>>612にいつもの海野さんのURL教えてやれよ…
こりゃちょっとキモイな
>>624-625 ID変えてまで乙
なに熱くなってんの?俺は一般論書いただけだけど?図星だった?
家持ってレンズも買う金無くなるんなら趣味変えたほうが良いよ。マジで。
3535か5020かで激しく迷ってる。
花が撮りたい。
トロトロに溶かしたい。
さあどうする?
>631
Σの150/2.8にする。
>630
レンズ買うのが趣味なんですね。わかります。
>>631 5020
3535だとワーキングディスタンスが短すぎる。
影が落ちやすいのと、パースが不自然になることがあるのが欠点。
近接領域ではどっちもボケ量は十分大きい。
5020は少し深度が欲しいときに絞りの形が気になる。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:48:43 ID:LaVMGR260
>>626 それはナイスだ
きっとフォーサーズマウントを考慮してるんだろうね。
発表間近か?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 17:50:29 ID:LaVMGR260
>>630 俺は625だが、嫁がもらえない腹いせに書いただけ
624とは別人だよ。
しかしお前短気だな。
短気に育ったお前はヤパーリ負け組
シグマから円周魚眼がでるならそれはそれで嬉しいが、もしそうなると
やっぱりシグマはオリとかぶるレンズしか出しちゃいけない協定でもあるのかね。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 18:08:20 ID:LaVMGR260
ないだろ
10-20vs9-18とか
嫁がもらえない腹いせに2チャンで毒を吐く
>>636も
立派な負け組では……
>>635 今までのシグマのやり方を見ていると、当分ないかと……。
ニコン・キヤノン向けにレンズ出してから数年経たないと
フォーサーズマウントのを出してくれないんだもん。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:09:05 ID:HWARawO/O
>>630 >>624は俺。会社からの書き込み。今は携帯から。
浅はかな憶測で物事を決め付けるのは良くない。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 19:49:40 ID:LaVMGR260
ラブラブなカップルがふたりで騒いでる中、淡々と進むスレに格調を感じる
>>631 シグマ150/2.8
いいよ
暗いところだとAF迷うし、ちょっと重いけど
3535使ってると5020が欲しくなるね。
特に平面モノ(ポジフィルムとか)撮ると特に。
シュピーンシャ乙
キットレンズしか持ってない初心者だけど、ペット飼うんで室内用に明るいレンズをヨドバシで物色してきた。
シグマの30はファインダーでAFだと合わないすぎる。
24mmf1.8の方がマシだったけど、せっかく明るいレンズを買うとなると中途半端な明るさな気が。
やっぱりパナの25が一番良いけど、改めて家のPCで画像を見てると、ピシッと決まったときは30mmの方がボケが大きいからか自分好みな気も。
ライブビューオンリーならシグマ30でいい気がするけど、ライブビューしか使わないならマイクロフォーサーズ出たら使わなくなるよなぁ。
>>646 お前はテンプレも見れないのか?
実際に使うとわかるけど、このレンズの描写は高倍率ズームとはいえかなり悪いよ。
18-180やキットレンズの方が何倍もマシ。
他マウントでも18-200(=18-180)が出てからは全く売れなかった奴。
何よりAF動作時にガーガーとかなりうるさい動作音がするので、俺はそれが嫌で放出した。
>>648 開放でシグマとズミルクスの画質の差が気にならないなら
シグマでいいんじゃないの?
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:08:42 ID:chwiQU6yO
>>646 649
私の常用便利ズームです。
被写体との距離が空いてない時は、全然OK。
離れるとすっとこどっこい。
音は、ロボコップを彷彿させます。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 08:47:25 ID:XoeAssL60
そのズーム買ったやつの
買ったときの心理が知りたい
>>653 Eシステム初期の頃は便利ズームが無かったのよ。
広角も11-22しかなかったから11-22と18-125の組み合わせで
使ってた人も少なくない。
655 :
652:2008/09/02(火) 09:20:10 ID:BALSCiKd0
>>654 まさに、私でございます。
そんで、未だに手放せずに愛着もって使用中。
ほんとーに時々、オクで見かけますね。
室内用にレンズを探しているのですが
どれがオススメですか?
>>656 用途とか全くわからないのでエスパーの登場をお待ち下さい。
ロボコップわろた
>>656 つ サンニッパ
つ 90-250F2.8
もう一度、屋内の人物撮影を考えて室内レンズを探してます。
オススメのレンズは何でしょうか?
・居酒屋等の宴会風景。
・子供の誕生日会
・出来れば食品のクローズアップ撮影。
すべて無難に満たすとしたら12-60やな
人物に特化させるなら、Σ30mm、SUMM25mm
食品に接写撮影ならマクロ35mm
パンケーキもあったな
あれはΣより寄れるから汎用性が高い
Σ24マクロも
あと期待して月末のフォトキナまとうぜ
居酒屋写真は個人的に永遠のテーマなんだが、
どうもしっくり来るカメラがないんだよなあ。
多少暗くてもピントが来て、シャッターラグが短く、
高感度に強くてコンパクトというカメラはないものか。
とりあえず次はE-420にパンケーキつけてみようと
思っている。
>>664 一緒のように思っている人いるんだ。
室内用はファインピクスF100も選択肢かなぁ
>>660 ストロボ買う。と同時にバウンスの勉強。
使いこなせばレンズ数本分の価値はある。
いつも10mm/F2と叫んでいる自分も居酒屋写真好きです。
12-60mmだと店内照明によってはF4に近くなると明るさが足りないこともある。
11-22mmもいいけど、10-25mm/F2.8-3.5が出れば居酒屋最強と思ってる。
それでISO3200がいまのISO800程度になってくれていれば…フヒヒ。
いまは14-35mmとGRD+ワイコンの組み合わせでがんばってる。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:33:31 ID:prdK0IOL0
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 13:37:07 ID:prdK0IOL0
確かに明るい広角というと選択肢が少ないね
12-60 11-22くらいかな。
マイクロの超広角に期待するのもいいかも
もーいーくつねーるーと9月末
明るい広角欲しい人ってそんなに多くないだろう
パンケーキて防滴?
幾らオリ フォーサースがサイズ小さめだからって
居酒屋で一眼日常的に出す男の人って……。
カメ爺ばかり集まってる飲み会かなw
明るい広角が出ても20万円、30万円じゃ要らないんだろ?
だからオリンパスは出さないわけで。
>>671 おれも優先順位低いなあ。
広角レンズには明るさより、小ささを求める。
みんながどうかは知らんが、
10mm/F2や10-25mm/F2.8-3.5が20万ならふつうに予約。
それ以上の価格は可能性として低いと思うが、
必要なレンズなので(しぶしぶかもしれんが)買うことに変わりはない。
>>671 広角は今のままで十分
それよか、300より長いの出せよ
10mmF2は予想価格38万円だな。
丸く歪んでもいい、解像力無くてもいいというのなら糞画質で18万円くらい。
値段はともかく、サイズはどうよ。
フィルタ径80mm、質量700gを超えてもOKってこと?
10mmF2にフィルタは付かないよ。
魚眼も真っ青の大目玉の1.2kgくらい。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 22:14:13 ID:Za2vPl+sO
フォーサーズがフォアダイスと読めた
10mm/F2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
14-35mmは高画質ですね。
画角変えたくて50mmMacroで撮って、
あとで見ると、色収差?パープルフリンジ?段違いだ。
35-100mmにいくしかないのでしょうか?望遠だとF2.0でなくても・・・でも代わりが無い。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/02(火) 23:17:25 ID:JehQso9j0
>>684
その意味、わかる人、すくないよ、きっと
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 00:37:44 ID:Td84VgeO0
328に行ってしまった。今度何に行くかが恐いです。
>>688 何撮り用かね。
もうコワイもんないから、なんでいけるんじゃね。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 00:50:53 ID:Td84VgeO0
EC-14付けて カワセミ用。などで、
おお、なんか撮れたらうpよろ。
5mmF2.0が欲しいんですね?わかります
おみくじで大吉が出たのと舞黒の発表でリニューアルが遠くなったと思いまして、
ED50mm/F2をIYHしまして本日届きました。
とりあえず使ってみて…スゲー別次元だ!な感じです。
ボディ:E-500
レンズ:11-22、35、70-300 次は9-18だ! 竹で8-24を出してほしー
単18F2(14F2でもいい)から10万円以下でお願い
さすがに14-35F2は買えない
10万円以下ということは、歪みまくり色収差出まくりの糞画質レンズでもいいということ?
そんな糞レンズに数万円も出す気なの?
14-54と50-200SWD買ったんでWレンズキットの
14-42と40-150ドナドナしようかと思ったんですが
夜のポートレートなんかで気軽にフラッシュ使ったり
すること考えると取っておきたい気にもなりますね
みなさんどうしてますか?
40-150は残しておいてほうが。
とりあえず望遠が必要とか、50-200じゃ重すぎるというシーンは必ずある。
めずらしくしぶとい実焦点厨だな
14-35のズームから焦点距離を切り出しただけのF2レンズだぞ
おまえの好きなメーカーに照らし合わせて考えてみろよjk…
40-150は旅先に気軽に持っていく望遠レンズとして手放せないなぁ。
>>697 10万以下は実売価格
14-35F2だって実売20万くらいだよ
単で18F2なら実売7-8万なら糞画質ということはないと思うけど
>>698 新40ー150はキープ
14ー42は売ってもいいけど高くは売れないでしょ
今日初めて実際にサンニッパ使ってる人見た。ZDサンニッパは実在した!
みなさん40-150はキープされるんですね
確かに14-42は売っても安いので両方持っておこうかと思います
ありがとうございました.
14-42はレンズキャップ代わりに付けてれば良いじゃん
値段よりはよい写りのするレンズだと思うけど
328あれは良いね、でも俺の540とあんまり値段も重さも変わんないんだよなw
それより、50-200ぐらいの値段で、300mmF4 出してくれないかな
>>706 レンズキャップの代わりには2528があるのです
2528だとちょうど通勤カバンにも入るので重宝します
>>706 スペックからだけだと、シグマの70-200に1.4テレコンのほうが
使いやすそうなんだけど。
>>708 シグマの70-200はねぇ。
テレコン付けても開放から躊躇なく使える50-200の存在がシグマ70-200にとって大きな壁。
たぶん開放では甘いので少し絞りたくなる。
そうすると、ただのデカくて重いだけの50-200劣化版になってしまう。
画質に眼をつぶってでも半絞り分の明るさのためだけに買うかと考えると、やっぱりパス。
100-300/F4は開放から良いレンズなので、ぜひ欲しいのだが。
ズーミング時に伸びない、の一点に価値を見いだすヘンタイがいるかもw
>>710 そうなんだよねぇ。
Σ70-200って、悪いレンズじゃないんだが、フォーサーズのラインナップに
放り込まれるとヘンタイ御用達にしかならないという、悲しい運命。
ペンタ用とかだと凄く良いポジショニングだが。
なぜΣ100-300を出さない。梅70-300と松328の間が空いているというのに。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 18:13:17 ID:/qmWtXWS0
それを言うなら120-300F2.8を出して星
俺は別に要らない。
今欲しいのは倍テレだ。
そして換算1000mm
>>686 35-100は買えるのなら行くしかない
そういうレンズです
私にとっては憧れでしか有りませんが
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/04(木) 19:31:40 ID:3MrN2EsR0
SWD化が怖くて買えないのが普通の人
50-500逝っとけ
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 13:08:00 ID:nhY+zOWM0
イメージサークル1/4しか使わないのは無駄。
DGレンズなんて買わないほうがいいよ。
>>715 そうそう、SWD化したら旧35-100は安く出回るんじゃないかとワクワクしてるから今は買わないのも普通の人
旧レンズがいくらも出回っていないから、あんま期待出来ないよ。
50-200で同じこと考えたけど、数出てこないし、安くもない。
投売りするほど造って無いってことなんだろうな。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 17:42:35 ID:est78QCd0
えーっ旧50-200安くなったじゃん
後輩に5万で売りますた
>>722 SWDが安いとこで10万切るくらいでしょ。
それよりもドカンと下げて欲しいと思うのが消費者の気持ちな希ガス。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 18:25:34 ID:VBm8L9160
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 18:57:56 ID:rn9eTe2P0
責任があるとするなら、SDスロットにxDカードを入れるアダプターだろが、あほ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 19:21:15 ID:rn9eTe2P0
いや、おれは普通だ。
>>725 の頭がいかれてるだけだ
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 19:55:30 ID:lmjgeIdFO
正気かよ(笑)
オリンパスは、xDみたいなものに手を出さなければ、今でも
デジタルカメラの(少なくともコンデジでは)世界で君臨していたと
素直に思う。
今でも、
>>725と同意見で、コンデジに手を出すのは微妙。
フジの方が賢い。諸悪の根源はxDピクチャカード。
何が楽しくて、microSDにアダプタ咬ませてxDに変換しなきゃならないんだ?
ちょっとスレ違だが、本当にそう思う。デジタル一眼でもxDのせいで、2枚差し
出来るのはある意味利点だけど、同じやるならSDと2枚差ししたい。
でも、、パノラマ写真が作れるのを否定するつもりはないです、はい。
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 20:44:41 ID:pIlWESr80
>>730 お前はばかだなー
次からSDのコンデジ作って、いままでxdカード使ってた人のためにアダプター付ければ全て解決じゃん。
他のメディアとくらべて高くて性能が劣るxDをいまだに固守しているところに
頭の固い時代錯誤なオリの限界を感じてしまうな。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 21:53:58 ID:ih4UHRQx0
だって、上司がSDはだめっていうんだもん
レンズスレですよ。
ここは。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 22:00:49 ID:ih4UHRQx0
レズスレだったか
どーでもいいから、超望遠ズームレンズ出せよww
Σのまともなレンズ出して貰えるように交渉しろよww
出す気がないなら90-250をサッサとSWD化しろよww
Σもダメで超高級レンズは放置状態を改善しろよww
レンズの性能を活かせるボディをいい加減出せよww
昔ペンタのコンデジに立体撮影キットみたいなのが必ず付いてたな。
300の竹早く出せ
望遠に強い規格にあぐらかいて中途半端な焦点距離でごまかすな
バカ安だな
いつのまにか9-18が追加されとる
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 04:31:13 ID:eN94KOL90
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 12:57:24 ID:WcXmmREA0
お前はばかだなー
次からSDのデジ作って、いままでxdカード使ってた人のためにアダプター付ければ全て解決じゃん。
フジがxDからSDに移行するときそうしてたね
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 15:02:37 ID:yKpvN0BbO
>>744-745 客を客とも思わず
カモ扱いして平気で何度もだまし
ムダ金を絞り取るオリンパスの体質まる出しの底辺バカ社員の自演乙。
今まで売り付けた膨大な数のxDカード仕様デジカメを
せっかく買ってくれたお客様ユーザーを全員バッサリ切り捨てるとは
さすが悪徳ブラック企業の本領発揮だなw
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 15:31:28 ID:N3oG6pHJ0
>>747 当たり前だけど7-14と比べるとずいぶん小さいな〜
>>742 おお、これに追加されるってことは、発売が近いのかな。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 22:47:29 ID:33aTBfR90
今までの例で言うと、3ヶ月以内に発売だな
そういやシグマの変態レンズ、今日発売だが誰か買った変人はいないのか?
花火大会撮りに行ったら混乱の最中3535無くしちゃった(´・ω・`)
あ、あのレンズはおまいさんのだったのか・・・
>>753 70-200F2.8か。そう書けよw
710辺りって、その方が手間掛かっただろ。
シグマ100-300F4なら欲しいけど70-200は重いだけだし要らん。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 08:02:50 ID:pLcHhAwCO
>>757 うn あの雨じゃ拾われてもぶっ壊れてるだろうなぁ
フルサイズ対応レンズって単純計算で四分の三の光が無駄になってると考えるとなんかなぁ
周辺光量の落ちる糞レンズでもまともな写真が撮れると考えればいいんでない?
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 12:43:14 ID:MPbHSl9V0
>>758 その通り DGレンズなんて買わないほうがいいよ。
>>759 周辺の汚い部分は切り捨てられるのでgood
中心部の粗は二倍に拡大されるのでbad
ただ、フォーサーズ用レンズでも余程コンパクトな安レンズ以外は
135なイメージサークルが実はある。
だからこそ、フォーサーズは意外にコンパクトでなかったりするんだが・・・
14-54mmをOMボディにあてがってみたらケラレてたなぁ他は試してないけど。
中央番長なレンズ作って周辺使ってないだけだからな
>>762 広角なのは結構ケラれがちだな。
50mm超えてくるとケラれないのでは?
>>763 ま、それだけのことなんだけどね。
シグマの30F1.4の像面湾曲とかもフォーサーズでなら
問題にならない可能性はある。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 15:17:23 ID:kWh8NOA/0
逆光下で影響が出る可能性もあるけど、それ以外では問題ないと思う。
後玉にこの大きさのゴミだとまずいけど。
何スレか前にも、同じ症例(SWDじゃなかったけど)が紹介されてたよね。
写真の角度まで同じ(多分、写り易い角度でとるとこうなるのだろう)
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 16:11:51 ID:mzTWybp40
>>761 時々そういうこと聞くが、ソースはどこ?
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 16:12:54 ID:mzTWybp40
>>765 防塵を謳ってるのに埃が入るのは明らかな不良
オリに文句言った方がいいよ。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:28:41 ID:YYaZYvKL0
>>768 ズームレンズなんだから、後ろからチリが入る可能性は十分あるぞww
ズーミング時に伸び縮みする鏡胴の防塵に決まってるだろがwww
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 19:17:08 ID:vKc/3/DL0
>>769 お前はばかだなー
次からSDのデジ作って、いままでxdカード使ってた人のためにアダプター付ければ全て解決じゃん。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 19:18:39 ID:vKc/3/DL0
>>770 どうして後ろからチリが入るのを防止しないんだ?
Σ70-200、初めに発表されてた発売日で買う気満々だったのに
延期になったら何か冷めちゃってZD50-200SWD買っちゃったわ
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 19:56:26 ID:YYaZYvKL0
>>771 客を客とも思わず
カモ扱いして平気で何度もだまし
ムダ金を絞り取るオリンパスの体質まる出しの底辺バカ社員乙。
今まで売り付けた膨大な数のxDカード仕様のデジカメを
せっかく買ってくれた大勢のお客様ユーザーを全員バッサリ切り捨てるとは
さすが無責任な悪徳ブラック企業の本領発揮だなw
>>774 はあ?
771は、xd-SDアダプターをこれからのオリンパスのカメラに付けろって話だろ?
既存顧客はそのまま手持ちのxd使えば良いし、これからの顧客はSD買えば良いんじゃねーの?
その毎日オリスレにコピペ貼付けてるキチガイの人にレスしないでおk
職業はアンチ活動の人だから
2chでも稀に見る頭イッてる人
こういうの常駐解除したいよね。
コピペはあぼん推奨。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 21:29:36 ID:d79+e3/+0
どうでもいいから早いとこZD9-18mmをキボンヌ。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 21:39:31 ID:d79+e3/+0
/)
( i )))
/ ̄\ / /
| ^o^ | ノ / < 正常な人間の考える事とは思いませんなぁ
\ / ,/
/ _ /´
(___)/
>>772 空気の出入りがなかったらズーム出来ないからだよ。
>>773 オメデトウ
俺はZD50-200SWDとZD70-300を暫く悩んでいたけど、望遠はメインに使わないので
ZD70-300の方をオリのオンラインショッピングに注文したよ。
今20%までポイント使えるので量販店のポイント還元より安く買えた。
初陣は子供の運動会かな
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 22:31:10 ID:KNOTG/DG0
>>783 フィルターってものがあるじゃん
それに防塵ボディー+防塵レンズの場合君の理論は成り立たんぞ
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 22:31:59 ID:KNOTG/DG0
ポイントっていうのは
オリのホームページで会員登録して、年に数回あるおみくじでもらう事ができるんだっけ?
>>776 オリじゃなく、お前みたいな人間が叩かれているんだと思うけど?
>>786 おみくじ以外にもズイコークラブのメールでしょっちゅう100ポイントとかもらえるよ
>>785 お前、レンズ前面からしか空気の出入りが無いとでも思ってるのか?
>>787 残念ながらオリンパスに個人的に恨みを抱いてるマジキチです。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 22:47:06 ID:KNOTG/DG0
>>789 なんでそういう発想になるのか?
ばかか?
>>787 就活でオリンパス落ちちゃって頭おかしくなっちゃったキチガイだろ
毎日、いろんな時間にオリスレにコピペしてるんだよ、そいつ
オリンパスに就職したい奴なんているのかな?
あそこの低賃金は有名だぞ
今の経団連のDQN発言聞いてると、キヤノンの方が低賃金でしょ。
キヤノンは業界内ではトップクラスの高賃金
トップと平の差が激しいってことだね
俺が現在、欲しいと思っているレンズ
オリ
ZD7-14
ZD11-22
ZD14-35
ZD35-100
ZD150F2
パナ
ズミ2514
14-150
シグマ
50-500
150マクロ
以上。
>>797 2〜3本に絞れ(w
自分は
ZD9-18
ZD50-200
ZD25
と、ものすごく現実的なところで答えてみる。
ZD11-22かZD12-60SWD
ZD300
パナ25
ほんとはZD300/4
>>785 >どうして後ろからチリが入るのを防止しないんだ?
>空気の出入りがなかったらズーム出来ないからだよ。
>フィルターってものがあるじゃん
どういう事?
キャップならともかくレンズの後ろに付くフィルターなんてあるのか?
>それに防塵ボディー+防塵レンズの場合君の理論は成り立たんぞ
レンズの構造の話をしてる時に「防塵ボディー+防塵レンズ」ってどういう意味?
ZD50macroを先に買うか、50-200SWDを先に買うかで迷っている。
手持ちは11-22と14-54。
全然用途の違うもん二つ並べてどっちかといわれてもなぁ。
50-200のリニューアルは当分ないだろうから50-200。
ともおもたが、
しかし、それよりミリキ的な望遠ズームがでるかもしれん。
結論、お好きなように。
>>802 だよなーw
いや、マクロも望遠もどっちも使いたいんですよ。
でも、14-54だと寄り切れないし、画角も足りない。
リニューアルのことを考えると50-200を優先した方がいい気がするけど
50マクロがリニューアルされるとしたら絞りぐらいかな?
マクロでSWDはあんまり意味なさそうだよね。
>>806 まぁ、マクロはMFで使うことも多いしねぇ。
近くのものを写すんでなければ、50-200でいいんじゃないかな?
それなりにはアップで撮れるし。
少なくとも、50mmで望遠の代わりにはならないしねw
やっぱり、何を撮るのかになるかと・・・。
自分は1〜2年くらい14-54一本で事足りてた。風景メインだし、かなり寄れるし。
なんとなく、次は望遠を補強せねばならないという強迫観念に圧されて50-200を買ったが、
これがまた出番が無い無い(苦笑)。
重いしデカイし、持ち歩こうと思うほど望遠で撮りたいものって、当時は何もなかったん
だなぁと実感したよ。鳥も撮らんし、運動会とか無縁だし。
ただ、買って1年以上経ってから、たまたま持ち出て遠くの花々を撮って、その時
に初めて50-200の良さを知った間抜けです。
50マクロもつい最近買ったけど、12-60があまりにも便利で寄れるもんだから使い道
が微妙だなぁというかマクロって難しいなぁと思ったが、やっぱりしっかり使うとそ
の画質に目を奪われる。
なんの参考にもならないなスマソ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 10:32:51 ID:DRIoZxIc0
>808
プラスEX-25を買うと更に良いですよ。
旧の50-200持ちです。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 11:08:36 ID:CxRDAq5W0
レンズキット中古で買ったがやっぱり望遠がほしいなぁと思う今日この頃。
ΣのAPO70−300f4.0−5.6にしようかと思ったけど、周辺画像が悪いとか
片ボケとかあまり良いこと聞かない。
素直にED70−300f4.0−5.6にしとけば幸せになれるのでしょうか?
ちなみに風景メイン。
花も撮るけどマクロはあまり期待してません。
素直にも何もシグマの当該レンズにフォーサーズマウントは無いだろ
スマソ
なんか勘違いしてたみたい
>>812 用途にもよるがシグマの50-500もいいぞ
標準の14-42とセットで実質28-1000をカバーできる
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 12:07:00 ID:b/LTUkxf0
765 です
今のところこれといって画像に影響はないようです。
気になるので、長期間手元になくてもいい状況になったら
オリンパスに相談してみようと思います。
ありがとうございました。
>>809 なるほどEX-25いいですね。
以前どこかで50-200にEX-25つけてポートレートに使っているという書き込みを見たな。
50mmマクロもあるし、それほど高くないし、今後はそういう道具にも手を広げていこうかな。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 12:54:26 ID:bAtNvI8Y0
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 12:55:46 ID:bAtNvI8Y0
>>815 50-200&EX25
接写サンプル見たいです
>>816 55-200は画質が悪いわ遅いわで駄目でしょ
50-500HSMがいいよ
鳥用に50−500買ってみたがどうしても画質的に納得いかなかった
悪くはないんだろうが50−200使っちゃうともうねえ・・・
>>819 使い分ければいいじゃん・・・
1000mmF6.3相当なんて10万で普通手に入らないだろ・・・・
しかも、テレコン無しで
後、画質的に納得いかないのは手ブレじゃないだろうな
1000mmだと手ぶれ補正なんて役に立たないぜ
訂正
手ブレもあるかもしれん
50−500のような10倍ズームに画質なんて求めても良いのでしょうか?
自分が銀塩やってた頃は「画質求めるんなら短焦点買え。」だったのですが。
画質より携帯性や汎用性を求めるのがズームレンズと思っているのですが
こういうのは古い考えなの?
>>820 50-500はオリでは出ていないクラスだから欲しくなるんだけどね、
買って実際に使って
>>819と同じく画質に納得出来ず、1ヵ月使ってオクに流してしまった。
50-200か90-250にテレコンの方が良いと思われる。持ってないから知らないんだけどさw
使いこなせていないだけだと思う・・・
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 15:24:17 ID:zSFYxG2X0
50-500のサンプルはどれもクソなわけだが
撮影者がきちんとした条件で撮影した画像なのか分からない為、
なんともいえん。。。買うまでは
カタログのサボテン?見たときは確かにこりゃないだろと思った
300mm以上って鳥とか飛行機とかスポーツとか動体がほとんどだから
単に、被写体ブレなんじゃない?
その被写体ブレを補う為の望遠”単”レンズがあるんだと思うが。。
強靭な三脚使って、静止物撮るんなら50-500だっていい絵出せるでしょ。
SD使いでもある俺に言わせれば50-500は全然ダメだ。
最近出たos付きの120-400?と150-500?はかなり解像が良い。
特に120-400os。しかも激安。
全然駄目ってレベルじゃないと思うけどなぁ
どうせ安物の三脚使ってブレブレの写真撮っているだけの予感
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 15:58:46 ID:zSFYxG2X0
シグマ135-400はディスコったわけだが
120400 150500はフォーサーズ版でるのだろうか
手ぶれ補正つきだから出ないかなー
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 15:59:49 ID:zSFYxG2X0
ちなみに135400<50500というのが一般的評価だったが
後継120400で改善されたってことか?
>>832 一応、補正無しがソニーで出る予定
>>833 かなり改善しているみたいだが、実は手ぶれ補正効果が大きいだけじゃねぇのと疑いもしてる
ま、旧170-500?とかに比べれば良いかな。
そういう意味じゃ、全然ダメってのは言い過ぎ。
50mmから使えるってのは便利だしな。
レンズ交換回数が激減する。
ただ、月とか撮りたくなるが望遠鏡やらに解像性でボロ負けする。
三脚も確かにかなり頑強なのが必要だよな・・・
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 16:16:10 ID:zSFYxG2X0
>>834 補正なしソニー用はどちらが出るの?
かなり期待しちゃいます。
オリから竹の400クラスが出てくれれば一番うれしいんだけどね。
>>836 両方出るみたいだよ
値段は知らんが(補正ありと大差ないという噂も)
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 16:23:49 ID:zSFYxG2X0
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 17:02:19 ID:zSFYxG2X0
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 17:15:54 ID:zSFYxG2X0
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 17:29:59 ID:zSFYxG2X0
うーん肝心な400付近でF7位まで絞ればいいんだろうけど
それだったら50-200EC-20でいいやと思う
時々書き込むけど俺も欲しいぜ120-400
手振れ補正つきで
携帯性を重視して望遠を選ぶなら、やっぱZD40-150の一択?
ZD18-180も気になるんだけどなあ・・・。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 19:25:36 ID:6WE1EM6j0
14-150は?
>>844 そりゃ携帯性重視ならZD40-150にかなうレンズは無いと思うけど、14-42とのセット使用になるわけで、
ボディがE-5xxで広角に拘らなければバランス的にZD18-180一本にしたって悪くないと思うよ。
つ パナライカ14-150
大きいし重いか.....
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 21:40:54 ID:h9io/LFI0
55-200もあるでよ
>>847 12-60のデカさ重さに比べたら全然マシ
竹の300-600まだ?
>>850 > 外寸と重量は大体同じだけどな
そう、その上で、役に立つ度を比べたら12-60が劣勢て感じ
12-60ぜんぜん使ってないし、11-22買ったほうがまだ使ったかもと思う
5倍ズーム対10倍ズームの勝負だからなー
より便利な方が勝つのも無理はない。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 10:41:30 ID:5e6/p8+x0
/)
( i )))
/ ̄\ / /
| ^o^ | ノ / < 正しい意見だ
\ / ,/
/ _ /´
(___)/
たまには誰か松レンズの作例をあげてくれと思う今日この頃。
>>855 俺たちには松のサンプルを待つことしかできない
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 12:08:42 ID:0fuRegQx0
よし今買ってくる!待ってろ
パナライカは松?竹?
松下。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 12:20:10 ID:FnkBdJKV0
お決まりの○○を期待してるんだろうが
杉だ
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 12:21:04 ID:FnkBdJKV0
しまったー
一瞬のつきをすかれたー(何故か変換できない)
お
杉
お
だ
ってことで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 16:00:22 ID:0TpKlzb00
>>855 7-14しか持っちょらんが、少し待ってくれ。
今PC調子悪いんで。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 17:52:31 ID:YplMvZGb0
きれいなボケだ
レンズ名書いといてくれるとありがたい
868 :
864:2008/09/09(火) 21:22:26 ID:xH+z447x0
(なんかスレ鯖が移動してる?)
レスありがとう。
いずれも14-35mm F2SWDです。
前者は室内日陰だったので絞り解放F2。
後者は周辺減光をなくすため半段絞ってF2.5。
ノイズフィルタはOFFです。
その他の設定はたぶんデフォルトのままでJPEG、レタッチなし。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 23:26:28 ID:XKHOS6h10
>>864 イイ!
でも、ISO1000はノイズフィルタONの方が良かったかもね。
決して甘くないのに柔らかい感じなんだね。
ありがとっす。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 23:29:27 ID:Hej3wRqS0
E-510に合う超望遠レンズを探しています。素人なので、どれを選べば
よいかわかりません。誰か教えて
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 23:33:09 ID:6TXt708b0
>>868 >14-35mm F2SWD
すごい・・・
低感度だとすごい画吐き出すね。フォーサーズでも
14-35mmはさすがにいいな。
やばい、、物欲が
いつもオートで撮っているような素人ですが、相談に乗って下さいませ。
オリンパスの11-22 の広角と、14-45を持っています。本体はE-330です。
海外へしばらく行ったきりになるんで、一本である程度まかなえるレンズを
探しています。いつもは風景は広角を使いつつ、人物の寄りは14-45で撮っていました。
最近、子供が産まれたので、子供の写真が増えそうです。
14-45から性能的なグレードアップもはかりつつ、用途の広いレンズを購入したいです。
ぜひ、皆さんのオススメを教えて下さい!
14ー150だろね手ぶれ補正も付いてるし
そうだな。
E-330と14-150でどういう絵が吐き出されるか見てみたいな。
>>874 11-22買っておきながら14から先しか撮らないってことはないよね?
正直、14からのズームは11からのズームの代用にはならんと思うよ
40-150でも買って素直に2本もってけ
もしキットレンズしか持ってない人だったら皆と同じで14-150を
薦めるところだが
>>823 >>824 パナソニック14-150の発売当時、その作例を初めて見たときの衝撃はなかったよ
10倍ズームでこの画質かよと
一度見てみるといい
しかもこれ手振れ補正付きとくるから恐れ入る
>>880 悪い冗談だ。信じる初心者もいるからやめれ。
14-150よりもL10の解像感が凄いな
いくらレンズが良くてもオリのE−5××や4××使ってたら
恩恵なんぞ感じられない。
梅レンズで十分。
やっぱ松は松だな
>>874 いつも11-22と14-45使ってるんなら
あんまり望遠はいらないんじゃないの?
12-60は?
広角は歪曲あるけど風景ならあんまり気にならないだろうし
14-150は旅のお伴には最強だけど、これ一本で子供も撮ろうと思うと
室内じゃ暗いから14-45から性能アップした感じがないと思う。
パナライカは3段分の手振れ補正があるけど、子供は止まっててくれないし
E-330だと高感度でSS稼ぐのも難しいから。
12-60の方が「一本である程度まかなえ」て「性能的なグレードアップも
はかりつつ、用途の広いレンズ」に思えるのだが。
11-22とかなり被るけど広角側の歪曲の有無で使い分けられるし。
ひらめいた
12-60+EC-14
オニンプツ−
ホントだw
各社(K以外)新製品ラッシュだな。
オリは2桁機以外に何用意してるんだろか?
梅シフトレンズとか梅Fisheyeとか安価で楽しめるレンズがホスイな〜。
プラスチックの鏡筒でシフトレンズは難しいんじゃないかね
>>874 自分なら14-54。予算があって重さが許せるなら12-60。
14-150は所詮高倍率ズームなので、あの値段でも良いという人にしか勧められない。
ここのアドバイスはそれぞれに主観てんこ盛り
客観性より好き好かんが優先されるから
質問する方には高度な判断力が必要
偉大なるパートナー企業であるシグマ様の協力のもとにできあがった
オリ名義の高倍率ズームがあったことも、ときどきでいいですから
思い出してやってください。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 23:50:35 ID:llF270UCO
>>874 L1叩き売りの影響でオク相場が暴落気味のパナライカ14-50はどう?
手部れ補正と明るいレンズが子供相手に向いてる気がする。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 23:51:57 ID:llF270UCO
あ、エルマリートの方ね
>>896 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. の事言ってるんだよな?
10倍ズームであの写りは尋常じゃないよ。
軽量、手ぶれ補正、超音波付きで
実売¥120000なら妥当、人によっては安いと感じるかも。
いずれにせよオリも14-150は必須だよな。SWDも手ぶれ補正も要らんから軽量化して
50kで出せば2528並にバカ売れするよ。
手腐人
>>903 売り出し直後は品薄で、持ってもいない奴らが「所詮は便利ズーム」と貶してたな。
店頭に在庫が確保できた頃、デジカメウォッチに作例と使用感のレポ。
その辺からだんだんと「これ、もしかしてかなりよく写るんじゃね?」と認識されはじめた気がする。
ただ、旅レンズとしてどうしても許せないのが
防塵防滴じゃないことなんです
>>898 これ見る限りだと、しょせん高倍率ズームとしか言いようがないわな
旅行用に最適な一本といった感じやね
14-150は造りが弱々しい。ZDレンズと比べてしまうと殊更ね。
>>894 とりあえず、9-18mmの発売日は確定してもらいたいな。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 07:01:36 ID:Pv80FwA50
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 07:19:05 ID:5JRsWG780
ZD12-150mm F3.5-5.6 SWDが欲しいです。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 08:39:19 ID:Pw4GgmS/0
それいい
ZD14mm F3.2 パンケーキが欲しいです。
F3.2が微妙
4万以下でホスイので3.2で我慢します。
別に14mm3.5でも良いと思うのだが。
梅 14mm3.5
竹 14mm2.8
松 14mm2.0
竹だけで良いや( ´ー`)
50ミリF2
25ミリF2.8
14ミリF2でコンパクトなのが出れば俺的には満足なんだが
50ミリマクロの値段を考えると10万超えるかな、、まあそれでも良い
実際のトコ竹ズームで95パーセントカバーできるけれど
レンズ遊びもしたいしな
マクロと比べても…
どっちかっつーと、14-35mm F2 の広角端を切り出したと考えたほうがいい。
まあ、まんまフルサイズのF2.8ズームと単焦点の関係にはならないだろうが、
少なくとも10万越えはねーよ。
14F2.8パンケーキはマイクロで出します。
とりあえず、GRDユーザーをかっさらいます。
>>874 しばらく海外なのにレンズは一本だけですか?11-22があるのに・・・
私なら70-300を持って行き、標準はコンデジか写るンです でしのぐ、
なんちゃってマクロ機能もあるので便利。
室内が多いなら11-22+Σ18-50Macroとか・・・はないか
広角が好きそうなので、一本である程度まかなえる8mmFisheyeはどうよ?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 19:12:47 ID:Tlq47WDb0
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 19:21:07 ID:0Zf+bztkO
うン、嫌いだな。
15万でいいから18/2か14/2 それと 300/4
ズームいらねから単焦点でコンパクトにたのむ
100mm F2…
いや、いいです。今年もう金欠だし。
50-500って開放から使える?
もう無駄ズームで画質悪くても暗くても買ってしまいそう。
>>926 解放はちと厳しいです。
でも、解放でも望遠端だとF値が6.3なんだよね……。
このスレの常連
・11-22 が好きでたまらないヤシ
・14-150 がどうにも気にくわないヤシ
・脳内妄想レンズを「出してほしぃ」と連呼するヤシ
・他社製品の話題は徹底排除したいヤシ
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:16:18 ID:37CFuxR70
そいつらがいなくなったら落ちるよ
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:29:29 ID:WsiiaHMg0
522 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 17:28:17 ID:SIlOkd9b0
Leica Rumors の記事より
Panasonicがフルサイズセンサーを開発、
OlympusとPanasonicのフォーサーズより
上位の新シリーズの新型機に搭載されるとの噂が掲載。
これがクロップで従来レンズが使えるならスゴイ
523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/11(木) 20:49:23 ID:zdR/LnU+O
そんなことになったらフォーサーズ脳が崩壊するぞ・・・
ただでさえマイクロ43発表で臨終間近なのに。
>>927 (´・ω・)ソッカー
出るあてのない超望遠を待ちながら古MFでしのぐか
そろそろ100マクロを。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 21:58:55 ID:37CFuxR70
そろそろシグマ120-400 150-500がでると言う噂も
シグマなら100-300F4HSMを出してくれればいいのに・・・
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 22:04:37 ID:37CFuxR70
いや120-300f2.8が先だ
ロクニッパズームですかwwwww
>>932 つΣ150mmマクロ
換算328 マクロやでー
>>932 >そろそろ100マクロを。
ずっと待ってたけど、出そうもないんで50-200SWDを買った。
今出ても金がない。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 22:53:57 ID:37CFuxR70
シグマがあるから、優先度低くしていいんじゃない?
50mmマクロのSWD化を待ってんですけど・・・
>11-22 が好きでたまらないヤシ
俺を呼んだか?
ズミや50マクロも大好きだよ
マクロでSWDなんて意味ないよ。
マクロ領域じゃMFが普通だし、メカニカル連動でリングの回転角が
減ったらむしろ使いにくくなるし。
50マクロがリニューアルされるなら、まず円形絞りが欲しい。
くだらない質問で申し訳ないけど、
なんで50マクロは円形絞りじゃないんでしょうか。
ネット界隈を見たところ、円形のデメリットは「通常の絞りの光芒を好む人もいる」程度?
しかし一般には円形絞りを好む人のほうが圧倒的に多いように見受けられる。
コストがかかるの?
ぶっちゃけ、マイコフォーが控えてるんだから
ビッグフォーのレンズはもうリニューアルなんて無いだろ
11-22の10-25へのリニューアルはマダー?
円形絞りって絞り羽根が少ないとイビツなのが目立つからなぁ。
できていなかった円形絞りができるようになったから円形絞りが好む人が増えた
円形絞りが当たり前になったら以前の絞りを好む人も出るだろう
それだけの話、自分の好みで選べばいいよ
一般的な意見に左右されるのは当たり前ではあるんだけど
>>898 >>903 >>910 過去にもサンプル見たんだけどね、それ見ての感想はやっぱり
>>896。
四隅のフリンジというかにじみはやっぱり気になるし、
手ぶれ補正は最近の機種はボディ側に付いてるからそれほど重要でもないし。
手ぶれ補正入らないからあと5万安ければ万人にお勧めできるけどね。便利ズームとして。
>>910 L10は後処理で補正かけてるらしいから、レンズの性能の比較に出してくるのはちょっと卑怯じゃないかと。
>>928 ・お勧めを聞かれると、用途に合わなくてもとにかくパナライカを勧める人。
っていうのも入れといてくれ(w
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 00:43:45 ID:pdcRUwQKO
>>948 発端の
>>874はE-330って言ってんのに、
手部れ補正はボディ側とか言ってる的外れっぷりは、
あまりにもスットコドッコイだけどねwww
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 00:45:18 ID:pdcRUwQKO
変な変換だったねw
>>945 初めて自分以外に10-25を名指しする同志を見た
>>874 E-330にパナライカの14-50のエルマーはどう?
4万ぐらいで手に入ればコストパフォーマンスはいいと思うし、
実際付けてる人はあんまりいないけど、結構E-330に似合うよw
開放F3.8と暗いから室内撮りは厳しいかもしれないけど、映りはいい感じなので散歩用で愛用中です。
>>951 リニューアルするなら、8-24ってのもいいかな。
>>953 広角で三倍ズームは厳しいだろ。便利ではあるが。
7-14,11-22,9-18とオリの広角ズームは二倍が中心
もし出るなら8-16mmF2.8-3.5とかになるんじゃないか?
まぁ11-22のようなゆがみがないようなことは難しいだろうけど。
しかし値段を考えると7-14と大差ない気がしてくる。
広角側は2群ズームが基本だからね
956 :
874:2008/09/12(金) 01:35:08 ID:DZcGxk6b0
皆様、とても詳しく、そして色々な観点からご助言、ありがとうございました。
その後、自分なりに勉強したりして、返信が遅れました、聞きっぱなしですいません。
後出しで申し訳ないのですが、SIGMA55-200(茂木にて知人のレーシングカートを撮影の用途に)ズイコーのマクロ、魚眼も1眼レフを買ったから!と勢いで買ったのですが、
まぁここに居る皆さんの100分の1も使いこなせてないであろうことに恥じ入っております。
広角も魚眼も、人物相手などに撮りすぎればくどくて、結局、標準に落ち着いていってる次第でした。
海外(フランスで一年)は仕事の研修で行くので、あまりうつつ抜かすのもどうかと迷い、
当初は盗まれてもいいような2世代も前のコンデジで、と思っていました。
とはいえ、コンデジとの画質の差は明白なので、子供の成長記録のためにも一眼レフもってこ!となり、
こちらに相談にあがった次第でした。皆さんのお話を伺って、
>>889さんや
>>901さんの意見がかなり重く響いてます。
(外国、根本的に暗いので感度・性能アップ感)妻はISO感度、WB変更を最近覚えた程度なので明るい
レンズだともっと助かるのかも、しれない!?と。
>>920さんのご指摘、そのとおりです。(2本もってくか、、、)
確かに、11-22は自分的に凄くいい風景写真が撮れた経験がありまして、凄く好きな写りなんですが、
自分の使い方では、子供をうまくおさめることができなくて・・。
皆さんの主張、ごもっともで、難しいです。頭抱えてます!
量販店で助言いただいた各種レンズを見せてもらおうと思います!
957 :
889:2008/09/12(金) 06:22:15 ID:6eNieiHk0
>>956 12-60を勧めましたが、無責任に脊髄反射でフランス→パリ→ライカ。
用途に合わなくてもとにかくパナライカを勧める人になってみる。
25/1.4は暗所・子供・フランスwには最適。現実より綺麗に写るよ。
うちにも子供いるけど屋内で14-150は使わ(え)ないです。
屋内で撮るのはたいてい朝・夕方・夜なので居間のカメラは2514常用。
オールマイティなのはElmarit14-50だけど14-45と激しく被るね。
958 :
889:2008/09/12(金) 06:25:04 ID:6eNieiHk0
>>957 単焦点だと最初は似たような画角の似たような写真ばかりになりがち。
寄ったり引いたり11-22に換えたりできるなら2514お勧め。
>>956 話し聞いてると、新しいレンズ悩んで買うよりも
子供撮りにバウンスできるストロボ買った方がよくね?
FL-36とかいいよ
単三2本でチャージが若干遅いけどさ
いっそ4本のFL-50って手もある
>単焦点だと最初は似たような画角の似たような写真ばかりになりがち。
似たようなもなにも、画角は一つだろ単焦点は
>>960 50mmは標準レンズといって、気持ち一つで広角にも中望遠にもなるんだが。
って死んだじっちゃんが言ってた。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 11:14:32 ID:9G0SE7yEO
FL36は光量が安定しない毛虫ストロボだよ。
Chargeも時間かかりすぎ。
せめてカメラと同じリチウム使える仕様にすべき。
>>962 FL-36持ってるが
室内でバウンスさせて子供撮影する位なら充分だよ。
連発照射は子供の目にもよくない。
羽目鳥には使えないそうです。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 13:55:40 ID:5mAIPiuj0
36と50のチャージ時間ってどのくらいかかる?
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 14:08:31 ID:Z//ITVCE0
14-45コンパクトでいいなあ・・・
MEGA O.I.S.入れてこの大きさにできるなら
ノーマル4/3マウント版も出してくれよ
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 14:16:08 ID:Z//ITVCE0
また標準ズームが増えた ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
7-14F4ってオリンパスに喧嘩売ってねぇかw
Mフォーサーズだから関係ないよ。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 14:40:01 ID:5mAIPiuj0
イメージャーAF非対応のレンズはMFのみだって。
ファームアップでAFできるようにならないのかな。
これではサブに買うのをためらってしまう。
機械的に対応出来ないのにファームアップでできるわけねーだろw
ファームをトランスフォーマーかなんかと思ってるガキがいるな。
E420より重いマイクロフォーサーズってどういう事?
しょうゆうこと
え?マイクロって小さいだけで、重いの???
あれもこれもと妥協しなかった分だけ大きくなっているな。
予想通りの感じだが。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 15:29:57 ID:5mAIPiuj0
ここまででかいのを予想したお前は神だ
小さくするなら寧ろ素子をもうチョット小さくすればレンズも小さくできるから別の層が取り込めたろうに・・・
一眼レフ風デザインを見てわかるように、ありゃパパママカメラだ。
レンズだってLeica名義じゃないし。
Fourthirdsレンズスレ的に見るべき店はいくらもないよ。
スレ違いは大概にな。
>>982 いや、じっくり構図を決めてとるジジイカメラだと思う。
ジジイどもがコレクションしてハァハァ磨くんだよ。
幼稚園の運動会でさキャノンの白玉が大半を占めてる現状で
E三桁よりAF遅いんじゃ話しにならないな。
パパの俺の触手が全く動かないので間違いない。
食指
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 16:53:00 ID:nctmLHFe0
触手 = 性欲
食指 = 物欲
ある意味エロい
重量はEVFが無くなればだいぶ変わるんじゃね。
キットレンズでの画質はノーマルフォーサーズよりイイかもしらんね
側面のスイッチは何だろ?
チューブごときが16800・・・
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 18:50:28 ID:nctmLHFe0
シェアが低く過ぎて全然売れて無いから
割高になって当然
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 19:03:02 ID:048z0gye0
うめ
姫
姉
妹
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。