【Panasonic】LUMIX DMC-LX2,LX1 巨◎] 17台目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2008/05/13(火) 01:30:06 ID:FNLOhDh70
乙
デジカメの動画にはMotion jpegが多いが、何でも、静止画を切り出すことが出来るからだそうだが、 1000万画素の時代に僅か30万画素の静止画を切り出しても意味は無い。 やはり、静止画は静止画、動画は動画として切り離して考えた方が良い。 静止画は静止画としてしっかり構えて写す訳だが、動画はズームを利かせながらとか、パンしながら写すから 静止画にすると像がぼやける事が多い。 動画は動いているから価値があるんだよ。 だから、動画は動画のメリットを十分に引き出せる方式が良い。 フラッシュメモリーも記録回数に寿命があるから、記録媒体の消耗は出来るだけ避けたい。 512MBでMotion jpegだと僅か7分しか記録出来ないが、H264方式だと45分も録画できる。 効率が7倍近い。 しかも写りも綺麗だそうだ。 ソフト次第では、静止画を切り出すことも可能。
コピペ人生乙 たまには自分の頭で物事を考えるようにしたらいいよ ボケるぜ
流石にココまで放置だとネタがないぜ…。
コンデジのシャッター耐久性は3000回とか書いてあったが、 LXシリーズはどんくらいもつの?俺はは2000越えたところ
>>9 なにか勘違いしてると思う
連写とかしてたら一日2〜300枚撮ることだって起こりうるけど
それだと10日でヘタることになるよ
既に20000カットは撮影してるけど、シャッターは無事
素朴な疑問だけどコンデジに物理的なシャッターってあるん?
分解してみれば?…なんてねw
シャッター押すと、チッとか言わない? 効果音オフってても。
おぉ、そういやそうだなぁ。 ところで、さらにふと疑問に思ったんだけど 一連で話題にしてるのは、ひょっとして シャッターじゃなくてレリーズボタンの事かしら?
>>14 それはシャッターが切れた事を触覚的に伝える為の配慮
LXを使う層でレンズシャッターを知らない奴がいることに驚き。
銀塩からやってるけど知らなかった。ググってみる。
コンデジって常にCCDに光が当たってるもんだと思ってたけど、違うの?
デジカメって常に絞り込み測光だよね?
>>20 絞りは、半押しの状態で動作が済んでいるよ
久々にきてみたら異様に話題のレベルが低くて吹いた…
>>23 じゃあ教えてよ。君も昔は初心者だったんだろ。
おまいらもちつけ
>>24-25 レベルが高い低いじゃないから。
昔のフィルムカメラを使っているヤツからしたら常識なだけ。
フィルムカメラをあまり使ったことが無い。興味がない人ならば、
別にレンズシャッターなんて知らなくても問題ないでしょ。
一眼レフデジカメならばどうかはしらんけど。
デザインはいいからCCDとヴィーナスエンジンの改善を頼むよ。
>>27 沈胴コンデジのレンズ前面にあるレンズバリアみたいなやつ、撮影モード時は全開になって
収納時に閉じるやつだけど、あれのことをレンズシャッターと言ってたのがいたのは、
このスレだっけ?
最初、何を言ってるのかさっぱりわからなかった。
昔のレンズシャッターを知っていれば、ふつうああいう呼び方はしないものだけど、
今どきのデジカメユーザーは、そのレンズバリアみたいなやつをレンズシャッターと
呼ぶのが普通なんだろうか?
そんなこと知らなくても写真は撮れるしな
>>30 他人がそれをどのように呼んでいても、間違っていても、「あ、この人勘違いしてるな」程度
のことであって、それ以上は気にならないな。
普通?www
レンズバリアはレンズの外にないか?
普通
いい大人が初心者を小馬鹿にして楽しいか?
最近LX1の方ボケが酷くなってきた。調整とかやって貰えるのかなあ
別にいいだろ、くだらん。 上に立ちたい阿呆ばかりだ。
LX2はインターバル撮影出来ますか?
>>39 お店で聞くか
説明書をダウンロードして調べて下さい。
>>37 うちのも。
気のせいじゃないよね。
何が悪いのか…
味のうちだろ、気にするな
世界のデジカメ動画形式の趨勢は、Mpeg4、H264、DivXになって来た。 Mpeg4、H264、DivX動画搭載デジカメを出しているメーカー コダック Mpeg4 ソニー Mpeg4(一機種のみ) フジ Mpeg4 ペンタックス Mpeg4(DivX) カシオ H264 サンヨー H264 サムスン H264
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/24(土) 21:40:41 ID:3z7/F0rW0
>>37 >>42 とりあえず、症状を確認したいので画像をアップしていただけますか?
47 :
37 :2008/05/25(日) 11:00:07 ID:eM6gJ+mT0
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/25(日) 19:56:52 ID:GZ/qL3e+0
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/26(月) 22:06:05 ID:B7GvvAmW0
>>47 とりあえず、
@テブレ補正を切ってみる
A絞ってみる
Bズームして周辺状態を確認する
全部一眼レフでの試し方だけど。。。
@の場合、テブレ補正機能の付いているレンズで撮像範囲がギリギリの場合にテブレ補正が上下左右することで周辺の一部が流れたりすることがある。個体差絡み。
Aの場合で絞っても周辺が変わらないようならピンズレの可能性も否定できない。
BこれもAと一緒。レンズ内で右側とか左側の一部分で流れが極端とかの場合で、ピンズレだとズームしてもどこかが流れた写りになる。
一眼レフの高倍率ズームなら開放絞りで撮ると奥のほうはその写真みたいに流れた写りをするので問題ない範囲だと思うが(笑)コンデジだとちょっと中央部から流れ杉かも。
どちらにしろ、ちょっと47の写真の流れはひどいと思う。元からならレンズの個体差かもしれないが、徐々に・・・っていうと光軸がずれてきてるのかも。ぶつけたり落としたりしてない?
ちなみに、パナソニックでレンズの交換もオーバーホールも可能なはず。保証期間内ならレンズ部交換になってしまうと思うけど、保証切れしているなら見積もりもかねてダメ元で送って見たほうがいいかと。
…近年増えてきたデジカメの動画にはHD-MotionJPEGが多いが、どうやら高画質の静止画をそのまま 取り出すコトができるらしい。 画素数だけ増えてPC編集作業の障壁にもなりかねない1,000万画素なんてのはちょっとしたセールスト ーク、そんなモンに騙されるようだと賢い消費者とは言えそうにない。 日進月歩で加速するIT情報化社会の革新的うねりの中で、「 静止画は静止画、動画は動画 」 なんて 言う拘束的スローガンはもはや通用しない。 それどころか、ムダな緊張を強いられる連写よりも、高画質の静止画を 『 動画 』 として撮り続ける気軽 さが好評らしい。 SDカード、CFカードは共に倍増ゲームの価格容量増加劇を続けてるし、容量を気にするのは新規のメモ リーカードを買えない、努力を怠る 『 負け組み 』 そのものなのだ。 1年もすれば価格容量比は約3倍に増加、そんなモンを気に病む者など、どこにもいないのだ。 いるとすればIT情報化社会から隔離されたファシスト共産主義の独裁国家ぐらいなモンだろう。 近年、共産圏のキューバでは 「 携帯電話 」 が ” 解禁 ” されたが、それはクルマを買うより高く、特権階 級しか買えない現実が横たわっている。 もっともっとメモリーカードの容量を増やし、湯水のように情報を発信し…個人能力が適正に評価され、社 会的地位が向上する、と、言った…自由と民主主義の正しい風を吹き込んでいかなければならない。 HD-MotionJPEGは、共産圏の毒牙、” 情報遮断 ” から身を守る唯一のフォーマットでもある。 たとえば、途中で通信を遮断されても静止画1枚単位で情報を送り続けているため、確かな場面を確実に 送信できる。 H.264のような差分圧縮方式では、共産圏の毒牙を乗り越えて悲願の民主化を達成するコトは不可能であ り、「 チェ・ゲバラ 」 の 『 誤った理想 』 を手助けするコトになる。
ネット右翼は氏ね まで読んだ
高濃度の精子が まで読んだ
おれもゲバラのロータリースイッチは壊れやすいと思うよ
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 00:25:31 ID:Ab5eDzq+0
ようやく解読した …. 近年増えてきたデジカメの 動画にはHD-MotionJPEGが多いが、どうやら高画質の 静止画をそのまま取り出すコトができるらしい。 画素数だけ増えてPC編集作業の障壁に もなりかねない 1,000 万画素なんてのは ちょっとしたセールストーク、そんなモンに騙されるようだと賢 い消費者とは言えそうにない。日進月歩 で加速するIT情報化社会の革新的うねりの中で、「 静止画は静止画、動画は動画 」 なんて言う拘束的スローガンはもは や通用しない。それどころか、ムダな緊張を強いら れる連写よりも、高画質の静止画を 『 動画 』 として撮り続け る気軽さが好評 らしい。 SDカード、CFカードは共に倍増ゲームの価格容量増加劇を続けてる し、容量を気にするのは新規のメモリーカードを買えな い、努力を怠る 『 負け組み 』 そのもの なの
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 00:26:01 ID:Ab5eDzq+0
だ。1年もす れば価格容量比は約3倍に増加、そんなモンを気に病む者など、どこにもいないの だ。いるとすればIT情報化社会から隔離されたファシスト共産主義の独裁国家ぐらいなモンだ ろ う。近年、共産圏のキューバでは 「 携帯電話 」 が ” 解禁 ” された が、それはクルマを買うより高く、特権階級しか 買 えない現実が横たわってい る。 もっともっとメモリーカードの容量を増
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 00:26:21 ID:Ab5eDzq+0
やし、湯水のように情報を発信し…個人能力が適正に評価され、社会的地位が向上 する、と、言った…自由と民主主義の正し い風を吹き込んでい かなければな らない。 HD-MotionJPEGは、共産圏の毒牙、” 情報遮断 ” から身を守る 唯一のフォーマットでもある。た とえば、途中で通信を遮断されても 静止画1枚単位で情報 を送り 続 け ているため、確かな場面を確実に送信できる。 H.264のような差分圧縮方式では、共産圏の毒牙を乗り越えて悲願の民主化を達成 す るコトは不可能であり、「 チェ・ゲバラ 」の 『 誤 った理想 』 を手助けするコトになる 。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 00:30:05 ID:Ab5eDzq+0
近藤静も1万ちょいでやれるらしいな だれだろうが買える。やすいから唯と静を続けてHするっ。
LX3がなかなか来ないからネタがないね 写真投下する勇者いないかね?
>>61 mixiのコミュになら写真たくさんうpされてるけど
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 09:06:13 ID:Ah01q1r/O
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 09:19:01 ID:DAmOfm9L0
>>53 はMPEG4について誤解しているようだが、
一つ一つのファイルを小さくして連続動画を作り出す方式なら、
途中で何かあっても大丈夫w
その方か後で編集もずっと楽。
無圧縮でファイル容量が大きいと、幾らカードが安くなってもカサ張るし、
転送の度に膨大な時間が掛かる。
最近急にカードが安くなったのは何でか知らんが(w)、
時代遅れでファイル容量をバカバカしく食うMotionJPEGを客に押し付ける商法は戴けない。
MPEG4なら、安いカードにたっぷり撮れて、ファイルもコンパクトだから、
保存も転送も楽チンだ。
>>62 MIXIってみんなまだやってる?
一時期は友人周りみんなやってたけど、最近は放置だなぁ。
コミュニティまたのぞいてみます。
>>63 flickrはオレもやってますよ。
view数は少ないけど、たまにFavoritesやコメント貰えると嬉しいね。
自信作は何故かあまり受けないのが悲しいけど。
FrickrのLX2グループをRSSに登録してるけど、未読が7000くらいある。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 15:33:07 ID:f15Pfi/50
ルミックスという名前が悪いな もうちょっとマシな名前を付けられんかったんか
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 15:59:04 ID:wDc9aSyj0
デジカメだからこそプログレッシブのmotion jpegがいいと思うけどね。ようするに フレーム内圧縮の方式じゃないとよくない。
>>67 おまえさんの好き嫌いはわかったが、
すでに定着したブランド名を捨て去る必要もないでしょ。
>>65 じゃぁどうあって欲しいのよ。
お前が言う盛り上がってるってどんな状況なの?
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 22:06:16 ID:NLdFdQ7+0
>>69 俺はそのブランド名をすっかり忘れ去っていたがな…
Panasonic LX1。LX2。それで十分でしょ。
つーかリコーのCaplio(キャプリオ)よかマシ。
RAWそのままだとノイズがすごいよね。 現像に一苦労。 結局はカメラの撮って出しが一番かもしれないと気付く。 でもなんだか・・・つまんない。 とても良いカメラだと思うけど、なんか自分には向いていないと思った。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 00:09:18 ID:GAcNjZX+0
LX3まぁだぁ〜?
>>70 パナソニックのデジタルカメラって20%近くシェアがあるんだろ?
十分盛り上がっているだろう。
しかも上から下まで"LUMIX"ブランドで5-6年以上は頑張っているのに、
今更なんて名前に変えるんだよ…。
ライカにすればいいじゃ・・・
>>74 RAWのノイズ見てヴィーナスエンジンの仕事が分かった。
>>77 Panasonic Leicaとでも製品に名付けるの? 売れなそうだね。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/03(火) 22:21:51 ID:PkmB6qrT0
>>74 LX1だが、ISO80でAdobe Camera Rawでカラーノイズ除去25%なら
ノイズは気にならないよ。暗部ノイズは入ることあるけど、
黒レベル上げれば消えるしね。だけど、Adobe Camera Rawは
パプリまくりだ。倍率色収差も消せねー。ヴィーナスエンジンは、
パープルフリンジと倍率色収差についてはいい仕事してるね。
ノイズはダメだが。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/04(水) 09:12:54 ID:6tfBWjBU0
ハードはいいんだろうけどビーナスエンジンのノイズ部分がなぁって 感じだね。でも黒が壊滅的なのはあり得ない。LX1かって落胆した俺は 今後買うのはニコンに戻る予定。DP1も検討中だけど。
もうすでに一世代前になった画像エンジンに文句言われても・・・
で、ヴィーナス4世のノイズ処理はどうなんだ?
暗部ノイズは3より少なかったよ。
ノイズ処理で画質向上って、考える順序おかしいだろ。 まずは撮像素子のほうどうにかしろよ。 デジタルなのにノイズっておかしいだろ。マジメにやりやがれ。
デジタルだからこそノイズが付き物のような。
デジタルだもの
撮像素子はアナログだよ。 そもそもノイズの発生にデジタルかアナログかは関係ない。
89 :
外国人 :2008/06/05(木) 02:01:55 ID:gBvGrX820 BE:627725186-2BP(0)
LX2買いたいと思ってますが、LX2ってNDフィルター機能付いてますか?
外国人・・・
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 19:41:18 ID:RiWCo6VD0
>>89 無いよ。
スローシャッターで桜吹雪とったら真っ白になった。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 22:17:58 ID:flrUpZBz0
>>89 自分は、一眼レフ用のNDフィルターをレンズの前にかざしてつかっていますw
>>95 自分は、貴方レス用のNGフィルターをつかっていますw
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 00:12:02 ID:wqTupFP+0
今年、LX3は出ません。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 01:26:45 ID:9cG+48O40
いせでます
自分はってなんかさ〜!戦時中みたいだよね 「自分は二等兵であります!大佐!!自分は自分は・・・・」みたいなさ
「大佐殿だろ!このうすら二等兵が!」
おもしろすぎるがなw
「自分は」という一人称はもともと長州弁 明治陸軍が長州軍を基盤にして成立したことから軍人の一人称として普及した
飲み会で披露すると、どっちらけで疲労する知識だな
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 21:21:54 ID:awyy2v2l0
LX2黒が24,800円で残り一台、数ヶ月前からずーっと売れないで残ってるんだがこれって買い? 展示品だったら妥当な値段か。
安いな〜 展示品だとしても消耗具合でお買い得だね
いやー何年間展示されてたと思ってんだよ。 手に取る人も少ないから良いのかもしれんが…
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 21:42:39 ID:awyy2v2l0
下手なヘビーユーザーの物よりも酷使されてるだろうよ。 だからって画質がどうなるのかは知らんが。
展示品はなぁ・・・ ぶつけられてるかも知れんし、落っことされているかも知れんからなあ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 23:01:02 ID:awyy2v2l0
結局のところ、CCD16:9で28mm相当っていうのは、 4:3でいうと何ミリなんだ? 左右の画素を切ってるって事だよな。 4:3の28mmよりも広いって記事も見たんだが。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 23:08:00 ID:awyy2v2l0
GX100の後継、今月末発表らしいね
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 23:39:01 ID:9cG+48O40
LX3は8月か?
何年の8月やら。
>>106 LX2黒を新品で買って以来1年半、
ぶつけたり落っことしたりは十指に余るorz
しかし、写りも機構動作も、まったく不具合なし。
というわけで、妥当な値段じゃね?
ところで、黒塗装が擦れてはげた所から覗く銀色、
これが真鍮色だったらかっこいいんだけど。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 15:38:35 ID:/57yjXbx0
アップルのMacBook黒は塗装がはがれても中の樹脂まで黒く染めてるというこだわりよう。
デジカメの動画にはMotion jpegが多いが、何でも、静止画を切り出すことが出来るからだそうだが、 1000万画素の時代に僅か30万画素の静止画を切り出しても意味は無い。 やはり、静止画は静止画、動画は動画として切り離して考えた方が良い。 静止画は静止画としてしっかり構えて写す訳だが、動画はズームを利かせながらとか、パンしながら写すから 静止画にすると像がぼやける事が多い。 動画は動いているから価値があるんだよ。 だから、動画は動画のメリットを十分に引き出せる方式が良い。 フラッシュメモリーも記録回数に寿命があるから、記録媒体の消耗は出来るだけ避けたい。 512MBでMotion jpegだと僅か7分しか記録出来ないが、MPEG4、H264方式だと45分も録画できる。 効率が7倍近い。 しかも写りも綺麗だそうだ。 ソフト次第では、静止画を切り出すことも可能。
どうでもいい
120 :
FKG :2008/06/11(水) 03:50:48 ID:2U6XP4zN0
シャッター不良で販売店に持っていったら新品交換になって帰ってきたうちのLX2。 7ヶ月使ってたけど新品になってちょっとうれしい。
いよいよか。
123 :
FKG :2008/06/14(土) 00:17:15 ID:aE9qhX1B0
眠いのにこんな長文よめるかー すやすやー もうたべられませんよー
最後の1段落(「ちなみに」や「ところで」で始まる時はその前) だけ読めば、読む価値ないことがわかる。 ウンコブログ見る時の基本。
シャッタースピードかえられますか? 同時にISOあげられます?
うるせーばか 知ってるならすぐ貼れ
これが池沼か…。
シャッタースピードかえられます。 ISO感度あげられます。 同時にやるのはちょっと無理でしょう。
人生かえられますか?
わかります。 過疎化したスレに賑わいを取り戻すべく 悪役を演じてくれたのですね。 このスレの存在どころか LXを所持していることすら忘れそうな日々を過ごしています。
LX2の中古がキタムラで安く出てるのをハケーンしますた
キタムラは新品を29800円で売ってたけど、9800円くらいで打ってるのか?
フォトキナで後継機発表の噂
フォトキナっていつあるの?
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/20(金) 19:58:48 ID:ZJJx7ZdQ0
9月
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/22(日) 12:16:27 ID:/uVtGA9m0
>>142 この店は全然知らないけど(関西在住)、FZ18の中古が32000円とかってのを見ると、
やたらと高い店みたいだなあ。今なら新品でキタムラで33000円位で買えるのにw
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/23(月) 07:28:47 ID:gVIsQbVOO
キタムラのその値段安いかな?
>>144 価格.comの最安値と殆ど変わらんから、安いと思うけど。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/24(火) 19:09:33 ID:xiSYYpfQ0
買ってしまった。 横縞状のノイズが酷い。 ダイナミックレンジ狭過ぎ。 パナは絵作りが下手。 ハードは良いのにもったいない。
所詮、家電カメラだから派手に写るように調整してある。 RAWだと印象が違うと思うよ。 ノイズとの戦いになるけど。
2周先を行ってたんだよ
GX200いいね、 地味だけど弱点を徹底的に潰してあるな
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/25(水) 01:07:30 ID:i47HBpFa0
他スレでも大好評。さすがだな。 バッテリーがGRD1からずっと統一なのもナイス。 デジカメ長く使いたくてもバッテリーの供給終わればお飾りと化するし。 このバッテリー、他社デジカメでも共通なのが多く、寿命は長いとみた。 単四で生き長ら得る時点で頭が下がる思いだけれども。 モノ作る姿勢にあっぱれ。 他社にも見習って欲しい。
LXで16:9、GXで1:1って楽しそう。 画角といえば、LXのダイヤル脇の切り替えスイッチ、いいよね。
ダイヤルじゃなくてレンズ… orz もう寝よう
割と早いサイクルで下取り買い替え派なのだが なんか、LX1だけずーっと持っちゃってるんだよ、もう3年でしょ 今となればいろいろ古いし、ノイズレベルの問題もあるけどね なんかこの、出た当時からのユニークさが愛着になってる ただ、今また欲しい機種があって(GXじゃないよw) おサイフに余裕のある状態でもないし 1万数千円つく今のうちに手放そうかと心が揺れてる・・・
俺もまだLX1使ってる 面白いカメラなんだけど、そろそろ新しいノイズがないのがほしいよね LX3は出るのかな・・・
デジカメの動画にはMotion jpegが多いが、何でも、静止画を切り出すことが出来るからだそうだが、 1000万画素の時代に僅か30万画素の静止画を切り出しても意味は無い。 やはり、静止画は静止画、動画は動画として切り離して考えた方が良い。 静止画は静止画としてしっかり構えて写す訳だが、動画はズームを利かせながらとか、パンしながら写すから 静止画にすると像がぼやける事が多い。 動画は動いているから価値があるんだよ。 だから、動画は動画のメリットを十分に引き出せる方式が良い。 フラッシュメモリーも記録回数に寿命があるから、記録媒体の消耗は出来るだけ避けたい。 512MBでMotion jpegだと僅か7分しか記録出来ないが、MPEG4、H264方式だと45分も録画できる。 効率が7倍近い。 しかも写りも綺麗だそうだ。 ソフト次第では、静止画を切り出すことも可能。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/25(水) 09:51:49 ID:i47HBpFa0
これ、レンズが相当良いね。 JPEGの味付けが不味いけど。
LX2持ちだが、確かに新しいデジカメが出て買うけど、 なぜかLX2は一線から引退させることができない。なんでだろ? そしてパナはさっさとLX3を・・・。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/26(木) 20:39:26 ID:Dsr+QBet0
GX200に搭載できるレンズキャップ、LX2にも欲しい。 やればできるんじゃないか。
でもあれ、接触するところがハゲてきたりしそうじゃね?
panaなら出来る 半年後もっと良いデザインで機能も上回るLX3が出るさ
俺たちの心の中でな
パナソニック先生の次回作にご期待ください!
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/29(日) 09:21:39 ID:z3ozWhKe0
LX3はいつだ!って期待する人も少しずつ減ってきた...(;_;)
パナの人ってここ見てないのかな LX3待望メールとかした人いますか?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/29(日) 18:40:44 ID:19M5C9/P0
LX2が販売終了したのはいつ頃?
>>165 アンケートみたいなので書いたけど音沙汰なし。
これだからパナソニックにはファンが定着しないわけだ。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/29(日) 21:52:46 ID:nisWjFRi0
>>167 たかがアンケートに答えただけで、何思い上がってんだかw
バカじゃん
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/29(日) 22:54:44 ID:uiarBA6tO
画素数はいいから発色良く青空が綺麗に写るようにして欲しい。 オリンパスみたいな青が欲しいんだけど無理だとしてコイツで青空綺麗に撮るにはどうしたらいい? メリハリの無いボケた水色の空色が嫌いなんだけど…
シーンモードは使わない。P,A,Mモードでマニュアル設定してみる。 絞りはちょっと絞りぎみになるように。F5.6くらい。 ISO感度100 ホワイトバランス晴天 露出方式は評価測光 露出は適正よりちょい低め。露出補正を使うなら-1/3〜-2/3 コントラストは上げすぎない。標準を基本。 彩度を上げる。 以上を守って順光(太陽を背にする)で空を撮ってみる。 露出低め彩度上げるの2点が重要。 あとはお好みでいろいろ試してみてください。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/29(日) 23:57:37 ID:z3ozWhKe0
>>168 バカはおめーだろ。
お前みたいなのがいるから2chは無視されんだよ。
ユーザーとして真面目に意見言ってみろ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/30(月) 00:48:20 ID:GvWQdC2/0
>>171 www
バカちょんが火病ってやがるww
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/30(月) 03:39:59 ID:vVJveRgy0
>LX3はいつだ!って期待する人も少しずつ減ってきた...(;_;) 出るなら、去年出てるはず
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/30(月) 03:58:08 ID:afw+jD5RO
>>170 わお、すっごい具体的にありがとう。
今は梅雨空だから晴れた日に試してみる。
感謝感謝m(_ _)m
順光がいちばんのきも
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/30(月) 13:36:43 ID:xFvdH3d+0
>>175 よくある真っ青お空の写真撮りたければPLフィルターを是非。
カメラノーマルの場合、手で持つハメになりますが。(^_^;)
4月ごろじゃね?
このカメラ空以外に海とかも色が変だよね。
>>176 試したことあるけどPLフィルター使うとさらに胡散臭い色になる。
リコーの自動開閉式レンズキャップ(LC-1)て そのままじゃないにしても、ちょっと工作して LX2につかないかな
等倍ノイズ探しの奴らには関係ない話だが もしもLX3が出ないのならLX2は自分のお宝になるかもな
多分、出ないよ
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/02(水) 16:22:00 ID:rtPdfhI50
このカメラで青空や紫系の色はあきらめたほうがいい。 というかパナソニックのカメラはだめだろ。 DP1もネガティブな意見もあるし、俺はもうLX3とか期待するのやめた。 素直に次ぎはニコンにもどる。どの機種はそのときに考える。
今ニコンにまともなコンデジなんてあったか?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/02(水) 19:35:41 ID:wPjoYs9/0
リコーのGX100,200用のおもしろレンズカバー、 あぁいうの欲しいなぁ。
発色がおかしいって言ってる奴 モニタで見てか、プリントして言っているのか知らないが 悪いことは言わない キャリブレーション してからもう一度見直せ それでおかしければ眼科で色覚検査した方がいい。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/03(木) 17:55:00 ID:4A7Qr7bC0
LX2テレ側の描写が素晴らしい。 ワイド側ばかりが注目されるけど、これは良いわ。 さすがラララライカ。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/03(木) 21:34:50 ID:66RgNRvJ0
LX2持ってるけどインテリア雑貨化してる。 次にLX3とキヤノンのG10が出たら迷うなあ。 まあG10は広角始まりだったらの選択条件だけど
>>188 インテリアなんだから、広角云々なんかどーでもいいだろw
インテリアになれるのはある意味名誉だがな
質感が良いってのは所有欲が満たされる
生産は終了してて、お店の在庫分だけなのかな? 買えなくなると思うと欲しくなる、ふしぎ。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 23:26:52 ID:R41GmAfw0
LX3出す気なさそうだからGX200にするか
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 23:40:12 ID:ic7+UWYn0
GW-1を付けると9:16では若干蹴られるが、3:2で24mm相当の画角になるね。
LX3が出るにしてもLUMIXって名前なくなるかもね 前面にLUMIXとしか書いてないからPanasonicの製品と気づかれない そりゃダメだってことで、Panasonicロゴで登場するかも
GX200スレ散々だな まぁマイナーチェンジだから仕方ないか
>>195 リコーは高級さを出そうとカプリオの冠を外したが
それは既にリコー=高級機という認識が広まっていたから。
パナ=家電という認識は未だ根強いのでLX(やFZの高級機)で
それをやるのは無謀。
198 :
195 :2008/07/09(水) 02:01:14 ID:KEkUx50j0
>>197 高級感演出のためにPanaって書いた訳じゃない
単純に、ブランドイメージ統一を狙ってPanaを前面に出しそうってこと
社名変更と同じ狙いでね
今Panasonicなんて書いたら家電イメージしか感じない。 Technicsを残すならLUMIXもブランドとして残した方がいいと思う。 いや、Leicaでいいか。
むしろ社名変更のタイミングにあわせて 家電以外の製品もPanasonicって大々的に宣伝すると良い 家電以外でのPanaイメージ構築のチャンス
Panaホーム、Sonyホーム、Nikoホーム、Canoホーム、Olyホーム 設備含めて楽しいのはSonyだろうけど1年後から不具合多発 Sonyは横の繋がりが薄いから電設同士の連携もいまいちぽい Olyは自動的に健康診断とかしてくれるイメージだな キヤノキコは分かんね
トヨタホームは走りそうだな
>>198 高級一眼レフデジカメからコンパクトデジカメまで、
すべて"LUMIX"でブランドが構築されているのに、
その今までの資産をすべて捨てろとな?
あと、社名を前面に出す事に意味があるのか?
全く利点を感じないのだが。
ぶっちゃけスレ違いじゃね?>ブランド定義、ビジネス定義
>>204 Lumixというのは商品群に着いた呼称であって、
会社としてのブランドはパナソニックのまま。
VIERAがブランド名ではないのと同様。
>>206 (;゚д゚)…。
(゚д゚;)…。
(゚д゚)…。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/09(水) 23:49:16 ID:Tc+fuB7g0
VIERAがブランド名じゃないんだってよ...ヒソヒソ...
Lumix ブランド の検索結果 約 246,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒) (;゚д゚)…。
ブランド 【brand】 銘柄。商標。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/10(木) 09:30:06 ID:LmU7+KBg0
VIERAはブランドですよ。
LUMIXブランドになる前は、Panasonicって書いてなかった?
会社名より個別ブランド名を前面に出す戦略に変えたんだろ。
Panasonicのトースターでパン焼いて Panasonicの掃除機でパンくず吸って Panasonicのシェーバーで髭そって Panasonicのトイレで用を足す カメラはもちろんPanasonic
サブブランドとコーポレートブランド
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/11(金) 23:10:55 ID:Kbd7wYym0
お前らカメラの話しる! そんなだから水平線が傾いた写真撮るんだよ!
人生が傾いていますどうしたらいいですか
>>216 他人に言う暇あるなら、お前がカメラの話出せ、ちんかす!
できねーなら、だまってウンコ食ってろ、奴隷
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/12(土) 22:57:30 ID:aW1WXDKk0
もうすぐ2年になるね。
LX2の内蔵ストロボは、プリ発光しないタイプですか?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/13(日) 07:03:30 ID:PqKj7VVv0
フルサイズ素子でワイド廃止。 高画質コンデジであっとおどろく。 しかしノイズで有名なビーナスで買うやつはだまされるやつだけ。 俺もLX1にだまされくちです。SDカードとあわせて6万近くどぶに すてました。
巨◎] って「デカ乳輪」と読めばいいんですか
うんこ
まんこ
さんこん
ぬるぽ!
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/15(火) 20:54:25 ID:pkM4v4N80
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/15(火) 22:20:12 ID:pkM4v4N80
LX3もうすぐ出るよ
マジで期待してるぜ。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 06:36:03 ID:N9QX7GnI0
なにげにまだ上位に食い込んでいるのか LX2。 メーカーが後継機種ださないわけがないね。 だけど、ビーナスエンジンは糞すぎる。紫がでないので、青はベタぶりのスカイブルー という絵になる。それと黒のノイズ。 なんで業務用デジタルビデオカメラ部門があるのに、改善されないんだろうか。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 06:43:07 ID:YacaqBX70
>>232 そんなわけないだろ
在庫処分したら上位に上がるだけ
>>235 仕様についてはPanasonicさんに聞いてください。
237 :
235 :2008/07/16(水) 20:41:41 ID:77heBEZR0
>>236 LX2を使用してる方に聞いてるのです。
よろしくお願いします。
いいえいやです。 パナソニックさんにお問い合わせください。
>>237 わざと言っているのか?w
基本的な仕様は誰でも見られる製品のページに全てが出ているんだから、
誰も答える気すらないってのが理解できないのかね?
携帯じゃなようだし、パナのページを見れば?
プリ発光どころか、全部記載されてるよ。全部!
>>239 プリ発光しますので安心して購入してくだハイ
書いてない気がするのだが。。。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 21:55:41 ID:RpT/Xa1b0
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 22:16:25 ID:MHHzYI+cO
やっとまともなレスが着たね お前らネタがないんだから新規のお客さんは大事にしろよ つまり赤目軽減無しならプリ発光しない
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/16(水) 22:38:16 ID:RpT/Xa1b0
>>243 それがね、ただの強制発光でもプリ発光してるようなんだよ。
どうも測光のためにも光らせてるみたい。
フラッシュめったに使わないからなあ
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 00:06:07 ID:P++wbhqPO
>>254 なるほど、しらんかった
外部ストロボ使ってスレーブするなら、プリ発光するパナソニックPE-28Sなんかは使いものにならんな
プリ発光に反応しない外部ストロボってプロ用以外であまりないんだよな
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 00:07:06 ID:P++wbhqPO
パナでDP1対抗機種作ってるみたいだね。 名前はLX10だったりね。 お楽しみに。
LX10は名前しょぼいな、 なんかパナソニックのネーミング、すこしニコンに近いところが有る様なきがする、 一桁は高級 二桁は低俗 三桁は高性能 思い過ごしかな、
じゃLCシリーズ復活でLC100でどうだ。
>>247 ヒカル小町だったかにプリ発光対応タイプってなかったっけか。
LX3発表は8月のいつごろ?
楽しみじゃの〜。
発表されるかどうかもワカランが、後継機は出して欲しいなぁ。
254 :
235 :2008/07/17(木) 15:47:36 ID:ghXWKvT30
>>242 ありがとうございます!
私もLX2に使える外部ストロボ探してるので情報助かりました。
ヒカル小町Diはプリ発光に対応してるようですがレビューみると微妙ですね。
PE-36Sが使えるかもという噂はありますが。。。
みなさんLX2で、多光ライティングはやってませんか?
1年近く電源入れてねぇ・・・
>>253 出るよって言ってるんだから待ってろって
HDサイズのCCDを生かして、ぜひMpeg4動画撮れるようになって欲しい。 あとは、レンズカバーの一体化と画質向上で最強コンデジになれる。
また動画厨か
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/17(木) 21:23:30 ID:KeQ/qQRO0
LX2持ってる人なら試してみれば必ず2回発光するの分かるじゃん。
強制発光の時は発光の間隔が短いからもしかしたら外部ストロボも使えるかも?
多光ライティングとかやったこと無いから分からん。ダメそうな気がするが。
>>249 マジ?
PANAだと4/3かな。
キタムラで20900円で買ってきた いろいろと制限はあるが5年保証もあるしいいか
レンズキャップのひも?って使ってますか? あれ付けるとストラップが通しづらいと思いませんか?
ひもは使ってないなあ。
>>263 両方ひも付きで付けてますよ。
通しづらいもなにも、一回通せばおしまいじゃないかと。
>>264 >>265 レスありがとうございます
付属品のショボいストラップは使いたくないので違うストラップのひもを入れようと思ったら入れづらくて
>>266 不器用なだけ…仲間ですね。わかります。
針の糸通しでもつかえばいい気がするぜ?
針の糸通し の検索結果 約 9,660 件 糸の針通し の検索結果 約 35,600 件
>>268 35,600 件もの言い間違いが見つかったって事ですねw
針の「糸通し」だから俺は9660件のほうが正しいと思う。
糸の針通し?なんだろ?
272 :
268 :2008/07/19(土) 18:08:55 ID:DC7g39n/0
そうだね、道具の名前だから、間違っている方が多い。
ま、日本って世界一いい人で、日本人自ら相手の言いたい事を 察して理解する文化だから、間違いすら放置の方が多いよね。 と言いたかっただけですがね。 無茶な日本語大杉w それを理解するのは日本人のみ。 微妙でありながらも安全な日本の風土に改めて感謝をしたよ。
274 :
267 :2008/07/19(土) 20:43:51 ID:PqLINOvW0
ソーイングセットに入っているアレです。 「針の糸通し」って名前でしたよね?
針の糸通しの携帯ストラップは売れるかも
ナショナル電動針結び器ってのはある。
上糸の針通しみたいな文章が引っかかりまくってるだけで、 間違えて使ってる人が多いわけではないみたいだぜ
なんだこの流れw 新機種はネックストラップになるから今のより通しやすくなると思うよ
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/21(月) 17:19:31 ID:w/RHfPR60
カメラ(A)の発光回数を調べるには、フラッシュをピンホールの開いた アルミ箔で覆い、もうひとつのデジカメ(B)に対向させて手に持つ。 部屋の電気を消し、カメラAを動かしながら、カメラBで1秒程度のスロー シャッターを切り、すぐにカメラAのシャッターを押し、フラッシュを 発光させる。 カメラBの絞りはなるべく絞っておく。
>>281 イギリスでは8月に発売となってますね。
ついに来たのか?
我々は2年待ったのだ!
パナの製品て半年周期で後継機出してるのに2年は長いね 細々ながらも良機種だったんだね
パナソニックは、今日、Lumix DMC-LX3を発表しました。 カメラは、彼らの既存のSLRギアを補うためにコンパクト カメラを探しているDSLRユーザーを狙います。従って、 LX3は広範囲の手動規制と速いF2.0-F2.8 24-60mm(35mm 等しい)のライカDC Vario-Summicronレンズで来ます。 イメージは、1010万の効果的ピクセルを有している 1/1.63インチのCCDセンサーでとらえられます。 Lumix DMC-LX3は、£399.99で8月から英国で利用できます。
前のモデルの上の1つの鍵となる進歩は、LX3の素晴らしい 拡張性です。オプションのWide Conversion Lensを開始 することは、途方もない18mmまでずっと最大広い角度を 持ってきます。ND Filterのような他のオプション装置 と新しいPL Filterも、イメージをつくっている可能性 を広げます。ハイエンドのアルミニウムExternal Optical Viewfinderは、バッテリーをすり減らすことなく、明るい、 はっきりした視聴を提供します。そして、オプションの GN22コンパクトフラッシュは、新しくLX3に加えられる ホットシューへ登ります。これらと他のアクセサリーは、 ユーザーに写真撮影に彼らが行きたいのと同じくらい遠く 彼らを連れて行くことができる、強力な、用途が広い カメラシステムを作成するためにLX3を中心につくらせました。 ビーナスEngine IVも、高感度モード(flashを使うこと なくほぼ全面的な暗闇で主題を捕えるのに十分機密)を 使用するとき、完全な決議で、そして、ISO 6400までさえ ISO 3200までのセッティングでDMC-LX3記録とする優れた 高感度記録を支持します。
旧態依然のMotion JPEGか… 動画撮影に価値が無いとか断言する意固地な連中は、 結局デジ1買うんだから、コンデジには圧縮動画撮影が必須だろ… **For Europe, motion images can be recorded continuously for up to 15 minutes.
1年くらい早く出ていれば買ったかもしれないが、いらない。
>>283 何でパナのデジカメはこうも水面がおかしいんだろ。
それでもRAWが撮れればこの明るいレンズは非常に魅力だ。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 09:01:17 ID:azlb2Dot0
新LX3の新しいデザイン&画質ならLX2でいいかも・・・先は長いがLX4に期待あげ
そういえば、今回は背面液晶見る限り、CCDは16:9じゃなくなってしまったのかな?
>283 1枚目はISO125か。ん〜いまいちだね。こんなもんかな。 3枚目はISO80だけど、普通のコンデジって感じ。
再生切り替えスイッチ早く廃止しろよ
ワイドコンバージョンレンズ、これLX2には対応してないのかな?
広角24mmでワイコン付ければ18mmか、思いっきりGX200にぶつけてきたな しかし「L」のエンブレムとかグリップ部分とか物凄くダサいな、勿体無い
フォーマットSquareなしか
LX1から1年で出たLX2に乗り換えきれなかった俺はLX3いっちゃいそう
DP1でもなくGX200でもなくLX3を選ぶ理由って何?
このレンズの明るさは魅力やで。
LX2でも開放f2.8だったが
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 12:48:30 ID:vhd2uPDg0
LX3はシンクロターミナルでスタジオストロボ使えそうだな 緊急時のサブ機としてちょっと期待
しかしこの船上サンプルはISO125ですでにこのぐっちゃぐちゃ感か・・・ うーむ・・・。
GRD+GX100もってるけど200よりこっち欲しいな。 GXでも19〜50mmしか使ってないし60mmまでに抑えてるのも 好感がもてるぜ バッテリーも使い回しできるし
今出てるサンプルは酷いのばかりだな これじゃ購買意欲殺がれまくり
LX3はレンズシフト式の手ブレ補正なのか? dpreviewとパナソニックサイトで書いてあることが違うような。
>>314 さっき見たらまだページがなかったけど、来たね!
フラッシュ、5連射まで可能なんだね。
今北産業
情報錯綜しすぎ。 CCDソフトなのかレンズシフトなのかハッキリしてくれ。
FX150のサンプルも見たが酷いな 動画がいいだけに惜しい まあGX200よりは全体的によさそうだけど
そのページ、まだ未完成だからなんともなぁ。 レンズシフトなら何時もの 「手ブレ補正はパナソニックの発明」が書いてあるはずなんだが・・・。
光学式手振れ補正って書いてる
F2.0-F2.8って・・・何この神カメラ 広角寄りながら昔のパワーショットGかと思う明るさ なんつーか良く作ったな 拍手せざるを得ない
明るい広角ってパープルフリンジ大爆発ってのが定説なんだけど ビーナスエンジンでどこまでパープル補正してくれてるのか期待だねぇ。 F828の悲劇を繰り返さないで欲しいとこだが・・・。
frickrにもうあがってるな ワイコンつけた外見きてるw
ピンホールモード&サンドブラストモード コンデジならではの機能キタ!
公開されてるスペックだけ見たらデキ良さそうなんだが サンプルがどれも微妙なのばかりなのがなぁ ある程度レビューとか出るまで凸する気が削がれてしまう・・・
>>314 トップの画像で、「L」のエンブレムとかグリップ部分とか
ダサい所は手で隠してあるねw 自覚してるんだな
モニター販売価格はいくらなんだろう?
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 15:13:16 ID:I7M1oHf40
本当に良く作ったな。 こんな玄人好みのスペックのカメラ。 ズームの倍率低いし、画素数も無駄に増やさずに抑えてある。 電気屋が作ったとは信じられん。 カメラ屋でさえ無駄にズーム倍率と高画素の無意味なスペック競争してるというのに。 素晴らしい。 安くなったら絶対に買うよ。
玄人wwwwwwwwwwwwwwww
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 15:19:25 ID:I7M1oHf40
ライカがようやく許してくれたんだなw
で、いくら位なん?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 15:31:40 ID:I7M1oHf40
6万ぐらいだろうね。
あと10年は戦える!
明るいのかよ!
>マルチアスペクトに対応し、4:3、3:2、16:9のいずれでも24mm相当の撮影が可能。 >なお、CCDのアスペクト比をDMC-LX2の16:9から 4:3に変更した。 >最大記録解像度は4:3が3,648×2.736ピクセル、3:2が3,776×2,520ピクセル、16:9が 3,964×2,232ピクセル。 4:3で998万画素、3:2で951万画素、16:9だと884万画素にまで縮小か…。 個人的には「ノートリミングの標準状態が16:9」という点こそLXの魅力だと思ってたから、 そのあたりのコンセプトがなんかぼやけちゃったのは残念だな。 まあ、単なるリコー対抗機でもそれなりに存在価値はあるけどさ。 ところで、 >マルチアスペクトに対応し、4:3、3:2、16:9のいずれでも24mm相当の撮影が可能。 これの意味が分からない。 もしかして、全部24mmに揃えるためだけに4:3でも相当切り捨ててたりする?
>>335 >安くなったら絶対に買うよ。
~~~~~~~~~~~~
そこまで持ち上げたんなら高くても買ってやれよw
外付けファインダーって変態ぽくていいよね。 あれで街中スナップしたいよ。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 16:19:56 ID:mcQyjLMB0
()いいい
>>343 よく考えれば解ることだが、どのアスペクトの時でもカバーする大きめのCCDを使ってるんだよ。
ひょうたんからコマのようなアイディア機能だが
これをやると全く使われない領域がCCDに出来ちゃってコストが増すので普通はやらない。
普通のデジカメのアスペクト切り替えは、CCDの本来のアスペクト以外では、トリミングしているので画角が狭くなる。
松下にしては珍しい、「コスト増しないと不可能な本物の機能」
TZ3でもこれをやっているので搭載してくれないかなーと思ってたんだが
正直、LXシリーズではCCDがでかいので(損する領域がデカイから)やってくれないかと思ってた。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 16:38:12 ID:6d2AqDTM0
パナソニック電気産業さん、ついでにテレコンも出してください。 あとダサい金色のエルを隠すシールも。
>>349 でもね、CCDのアスペクト比が4:3で16:9が3968×2232だったら、
3968×2976=1180万画素になるんよ。
1/1.63型CCD 総画素数1130万画素なのに。
クパァレンズキャップはいつ出ますか?
とりあえず、巨◎] じゃなくなるんだな。
こうかな? |] ◎]
レンズキャップはいやじゃー。 リコーみたいなキャップは出ないかな。かっこ悪いけど。
ヨドバシで648の10%
画角は対角線でってことだろ
LX2発表の日にLX1買ってから2年か。 E410やKissXのアウトレットが298であったのみると、 もうハイエンドコンパクトはえーわ
オールドファン向けにわざとダサくしてるのだろうか。
オプションはMCプロテクター1枚だけでいいや。 少しだけ大きな画素と控えめなズームとマニュアル機能とホットシュー。 とりあえず買うことにする。>LX3 うっかりGX200を買いそうになってたが、一呼吸置いて良かった。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 17:31:09 ID:pz2qdq960
>>351 総画素数=有効画素数
と言うわけじゃないからね
363 :
351 :2008/07/22(火) 17:36:47 ID:PFxR8rIf0
>>362 総画素数より多くなるって話。
有効画素数は1010万画素でしょ。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 17:42:23 ID:5ofJuhb+0
これ外付けファインダー付けたままだと 専用本革ケースのフタ閉まらないよね・・
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 17:51:07 ID:Kc9R8drP0
うーん。。。性能は良さ気なんだけど グリップのデザインとエンブレムのデザインが…。 あと、薄杉かも。ある程度厚い方が良い。
デジカメwatch見てLX1ユーザーの俺も久し振りに来ますた。
まさか今頃出るとは思わんかった。待ってた人おめでとう。
>>337 懐かしいなwあのバカ今頃何してんだろ?
公式サンプル見て飛んできました これは確実に買っちゃうな〜 レンズキャップとか細かい所の使い勝手の不満はあるだろうけど名器になる期待大
画素ピッチが「1/2.5インチCCD+600万画素」と同等だね。 今の1/2.3+1000万画素に比べたら、まともになりそう。 少しでも画素数を抑えたというのは、良い方向だ
それにしても完全にGXを意識してるなぁ…
YASHICA ELECTRO 35 GX?
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 19:34:58 ID:tUiOhv9b0
もしかして手ブレ補正ついてないの?
flickrのサンプル消えとる 残念
巨に慣れ親しんでたせいかグリップ部評判悪いな ホールド性良さそうでいいと思うのに
バッテリー一緒?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 20:40:31 ID:56wZOTg20
とうとうライカが、LX2の後継を許してくれたみたいだが その代わり、FZ50の後継は許さなかったみたいだな。
あっちもそのうち許すだろw
これがキタって事は、フォーサーズ素子のコンデジはまだって事?
フォーサーズ素子のコンデジが出たら予定されてる超小型一眼の存在意義が小さくなる希ガス 個人的に先に小型一眼を出して欲しい
>>383 パナがLX3をハイエンドコンパクトって詠ってるのにでるわけねーだろ
しかしホットシューはフォーサーズ準拠なんだろうな。 FL50が使えるだけでもLX3に買い換える価値あるわ。 ところで最初のCCDシフト式ってのは誤報ということでOKなのかな? そこだけ心配。
>>373 DP1もね
LX1〜2は端正でレトロモダンな雰囲気があったけど
LX3はこの路線をベタに狙いすぎ、必死すぎに思えるなあ。
ホットシューもこれ見よがしでうっとうしい。
こういうのはシグマとかリコーとか亜流がやるから面白いのであって
最大手のパナがこんなことに本気出されてもなあ。
まあ中の人はやりたくて仕方なかったんだろうけど。
なんかマネシタの本領炸裂な感じだよね。
パナのコンデジって画質どうなの?
>>390 最近水面の処理がおかしいような気がする。
俺なんか頭の処理がおかしい
とりあえずは新製のCCDの様だから画質は語れない。 色作りは結構派手な記憶色だと思うけど、自分で使ってみない事には・・・
キタムラネットでLX2が数量限定で\19,800だったみたいだね。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 21:34:55 ID:cIHbGTz80
漏れはセンサーが4/3になるまでLX2で頑張る。
かっこよすぎる とくにLのエンブレム 渋い 俺は絶対黒買う 黒買ってねぇちゃんと恵比寿ガーデンプレイス行く!! なんかうれしいよ、この松下の心意気
FX150も、何気に簡易マニュアル露出が出来るんだね…
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 22:05:14 ID:IAb0NVP60
ワイコン専用機として今持ってるLX1と合わせて使ってみようかな。
lx3来たね
GX200買わなくてよかった。 レンズキャップは残念だが、ケース買えば問題ないな。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 22:26:27 ID:cIHbGTz80
モニター価格って、最高まで釣り上がるの?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 22:28:12 ID:bR74NwRL0
サイト見てると 欲しくなりますよね・・・ イカン、イカン、人柱まちじゃー
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 22:28:58 ID:cIHbGTz80
何故45%も受光面積が増えたのか・・・。 ひょっとしてLX2にはマイクロレンズなかったの?
このレンズ、うまい落としどころだなぁ。LX3。 よくこれで説得できたもんだと思う。 よく分かってるよ、今カメラ好きが欲しがるコンデジは 単なる広角祭りよりも、ちゃんとした標準域だって点を。
>>318 さすがCCDサイズアップしただけあって
悪くないね
>>404 レッドは最高近くまで行くんじゃないかな?
D-LUX4を待つ人〜
>>388 > 最大手のパナがこんなことに本気出されてもなあ。
> まあ中の人はやりたくて仕方なかったんだろうけど。
大手だからこそ、こういうお遊びにリソースを割けるんでしょ。
ちなみにリコーとシグマはカメラ自体がお遊びの範疇。
GX200買おうと思ったらえらい魅力的な機種が…>LX3 とりあえず人柱待ちだな。いつまで経っても買えん…
>>412 シグマはともかく、リコーはお遊びではないと思うぞ。
戦後すぐからカメラ部門あるし、フィルム時代からたびたびヒット飛ばしてるからな。(GRまでは安物メーカーとしてだが)
まあ広角24mmの選択肢が増えたのはうれしいことだ。次はどっかが18mmスタートのカメラ作らないかしら。2倍ズームでいいから。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:08:13 ID:cIHbGTz80
シフトとアオリができるLX4でも期待しよう。
LX4マダー?
ライカ版マダー
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:15:28 ID:U5HHWn7r0
んんーっ、LX3にホットシューがついたってことは、 水準器が装着しやすくなったってことか。 俺での水平や垂直がかっちりした写真が撮れそうだ!!
ピンホールモードがあるなら、赤外風モードもほしかったなw
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:19:40 ID:cIHbGTz80
遊びついでに、LX4はシフト・アオリの他、球面収差補正機能と あと何が必要?
枯れきっていた過疎スレが再び潤う奇跡の瞬間
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:22:58 ID:k0Gegm2jO
LX3持ちだけどこれ買うよ
何を買うんだw
D-LUX3はLX2の2ヶ月後だったけど、 今回もそのくらいでD-LUX4出るかな
ステップズームはあるのかな?
ピンホールカメラ風に撮れる機能、気になるなぁ。 トイデジカメみたいな感じになるんかな。
水準器ってあれか、いつもカドが指に刺さって痛い透明の四角いのか。
いいな、LX3 モニター応募しよッ!
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:47:48 ID:cIHbGTz80
レンズ交換できるともっといいな。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:50:25 ID:cIHbGTz80
シフトとアオリはイメージサークルを広げてCCDの位置ずらしで 対応しましょう。ピンホールやソフトフォーカス効果を出す球面 収差可変レンズはオプションでレンズ交換。 あと何が必要?
RAWは、各色何ビットでしょうか?Webサイトを探したけど見つかりませんでした。 8bit?または12bitなど?
外付けファインダー、ただの倍率固定の望遠鏡かい! \24000もとるならGXのようにEVFでズームと連動してくれよ。 握りもちょっとやすっぽいしなぁ。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/22(火) 23:56:08 ID:cIHbGTz80
>>432 LX2のRAWは約20MBで、一画素あたり2バイト。
ただし、情報は一画素あたり12ビット。
LX3も同じと予想。RAWのファイルサイズは15MBになると
予想する。
画像サイズ1:1モードもない、デジタル水準器もない、ズームはたったの2.5倍。 散々待った挙句がこの仕様。 いいのか?お前ら。
>>418 GXみたいに水準器内蔵して欲しかったけど、ベルボンのLEDor普通の泡の分でも付ければいいか。
正直jpegには期待してないけど、RAWなら結構いけるかも奈
RAWが連写できるのはかなり嬉しい
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:03:38 ID:cIHbGTz80
焦点距離24mm相当、F2.0-2.8を実現するため、ズーム比を 下げねばならなかったのだろう。 レンズも1枚減っているし。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:13:36 ID:8m6Bf1T00
Mモードでの絞りの選択幅は? GX200みたいに地方取材時のサブ機になるかな? 外部ストロボとの相性が大事
F2.0はいいね〜高感度劣化の対策にもなる
見れば見るほど赤文字のダサさが浮き立ってる
>>442 どっかの赤鉢巻に比べればいいんじゃね?
俺はLUMIXのロゴが気になるが。
LX3キターーー!と思ったけど なんかデザインがそこはかとなくダサい気がするよ… グリップのせいなんだろうけど…
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:34:54 ID:aB2x0fzl0
モニター販売ってファインダーと皮ケースがつくだけか どうするべかなぁ AS30はモニタ販売で買ったんだがw
>>407 簡単にだまされるなよ。
パナ信者の俺でもこれひどいと思った。
>従来のCCD(1/2.5型1010万画素)と比べて
だからな。
しかし、面積的には約2倍あるのに45%しか増やせないのはなぜ?
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:45:47 ID:UMOwgKVE0
>なんかデザインがそこはかとなくダサい気がするよ… 家電屋にデザインを求めてもナー、ライカ版に期待汁!
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:49:27 ID:aB2x0fzl0
GN22のフラッシュってL10と同じ電極かな
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 00:57:33 ID:ELjaYhQu0
>>445 見事に騙された。1/2.5型って。(笑)
>しかし、面積的には約2倍あるのに45%しか増やせないのはなぜ?
暗部のノイズが目立ったり、ISO80スタートとか、
実はCCDに問題あり?
LX2が1/2.5型だったなんて! 俺たちはずっと騙されていた!!!
黒なんだけど、なんでグリップ部やシャッターボタンやストラップ取り付け金具にシルバーを残すかね・・・ ボディも艶消しにして欲しいし・・・ もう5,000円upして良いので、G9やGX200程の所有欲を起こさせてくれ!
>>369 断然こっちのほうがいいな、グリップ部分がスッキリした
普通は黒にするだろこれ。
GX200ってそんなに質感いいか?
>>453 軽いので、少し頼りないが、同じ形状で普及版のコンデジとは明らかに違う。
ボディ表面の処理が好きだ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 01:50:28 ID:J+83abDO0
動画が720Pで24FPS モーションJPGというがんばった仕様なのもいい。 LX4では多分1920Pをめざすだろうね。そうなると間違いなくかいだ。 ただ、問題はビーナス4と改善されたSNと彩度ってことだけど、はたして 納得できる画質になるかな? また、青はベタなスカイブルー、紫?そんな色はない!、黒=ノイズだらけ なら、俺はパスする。LX1で十分。
GRDならともかく、GXシリーズに高級感なんて皆無だろ。 Rシリーズと手触り一緒。
LX3? ライカが許さないよ。
いやいや ライカからも出るし
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 02:01:22 ID:J+83abDO0
>>242 レスありがとう。参考写真のように外の写真とかならまだいいんだよね。
室内で黒い物体ピアノとかでもいいけど、ああいうのを撮影するとノイズ
まみれになってしまう。それとも俺のLX1が最初っから故障していたのかな。
紫がでないってのは自分が撮影した画像の空をみるかぎり、紫系の色が飛んでいるというか
いわゆるセンチメンタルな夕暮れとか無理な機種だなぁっておもうわけ。
ということで、RAW撮影専用ってのは同意。
LX3は期待している。 でもってLX4もこんどこそ1920P 24fpsを期待している。できれば
60,30fpsとかえらべるといいし、このクラスでバリカム仕様になったら、世界中の芸術系の
学生は購入するだろうなぁ。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 02:04:10 ID:4sJrypyC0
>>298 > 再生切り替えスイッチ早く廃止しろよ
ゲッ!今どき撮影と再生モードの切替はスイッチですか?
G9やGX200のように、再生中でもシャッターボタン半押しで撮影スタンバイ状態にならないの?
使えない。。。orz
GXスレにはGXのアンチが LXスレにはLXのアンチが しかしどちらも結局同じような奴にしか見えないw
>>461 GXのスレにも同じこと書き込んでた奴がいた
しかしどちらも結局同じ奴にしか見えないw
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 02:37:39 ID:vKezMVhb0
>>459 芸術系の学生(笑)
コンデジの動画機能に何を期待しているんだか。
ビデオカメラ買え。
う〜ん SIGMA DP1 にするかLX3にするか、悩むな〜
そこは悩むとこrじゃないだろ
リコーのGX200購入を検討中だったんだが えらく魅力的な機種が出たもんだね。 特にズーム比を減らしてもレンズの明るさを 確保した心意気がイイな。 RAW連写が出来るので画質は楽観視してるんだが ズームの使い勝手が気になる。 ステップ刻みで24→28→35→50mmとズームしたり カスタム機能で任意の画角で起動したりといった 使い方はできるのかな?
GX200みたいにカスタムでレンズ焦点距離覚えてくれるのなら24mmも使えるけど どうもそうでないみたいでおそらく電源切ると広角に戻されちゃうし、 ステップズームがないと画角決めるのが難しいな
あ、そうなのか・・・。 他の面では圧倒的にLX3に魅力を感じるんだが、 個人的に、24mmでなく28mmと50mmが常用画角なんで 電源オン時に任意の画角で起ち上がるかどうかは 大きな差だったりする。
リコーは先行してる分、細かい所に気が効いてるね 広角で必須とも言える水平儀も乗ってるし
普通は後出しのほうが先行機をよく研究して細かいところに気を利かせるもんだがw
ピンホールモードって! これって待望のL○M○モードじゃないか! 買う♪
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 07:40:53 ID:MpmQ01R40
絞り開放でのシャッタースピードの上限はいくつなんだろう???
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 07:47:15 ID:xu8Qtejr0
これでCanonのSシリーズ復活、もしくわGシリーズの広角化があると このクラスももっと盛り上がるな。
>>472 期待するだけ無駄。
単に周辺減光っぽいってだけだ。
SONYにだって付いてるだろ?
準標準〜標準がいちばん使うところな自分にとっては コンデジが広角化するほどに目的の画角が暗いF値になってもどかしかった。 こいつも広角がウリなカメラには違いないが、60mmでF2.8ってのが偉い! よーしパパ標準域常用しちゃうぞ この電器屋やりおるね カメラメーカーも保守的にならずちっとはパナやカシオを見習ってほしい
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 07:56:40 ID:j7wfzq0e0
もう実写サンプルでてるね。 ISO400ぐらいの高感度ではどうなんだろう...
>>472 LX2につけないと不思議ちゃんは買ってくれない
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 08:33:08 ID:Q7Cpav2L0
LX3、劣化しにくいMotionJpegでHD動画撮影できるってのは貴重だな。 大きめCCDとあわせて、画質面ではH.264系HDビデオカメラ以上になるかも。
LX3の画素サイズはLX2 とほぼ同様ってことで良いの?
>>474 キヤノンはやりたくてもコンデジの広角レンズ苦手だからやらない
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 09:19:52 ID:DAwO5+jmO
よく知らないんだけど広角を設計するのって難しいの?
キャノンがやらないのは苦手じゃなくてポリシーなんだよな。 レンズ屋の意地としてソフトウェア画像補正じゃなくてレンズの光学的な補正でやろうとするから コストがかかる広角レンズはどうしても質が悪くなってしまう。
っていうかキヤノンって一眼でも広角レンズ苦手じゃね? EF L 14mmF2.8 Uは単焦点とは思えない画質だし。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 09:32:25 ID:DAwO5+jmO
>>483 なるほど。
じゃあLXが載せてるレンズは大したもんじゃない?
TZ3やFZ18のレンズも画像エンジン補正抜きで見たら他社と同レベル、 いやもしかしたらそれ以下のレンズかもしれないよなぁ。 しかし出てくる画像が良ければ全て良しだ。
早く実写が見たいなぁ。画素数を無理に増やさなかったことが、どれくらい高感度の画質に 生かされているのかが気になる。 考え方としては、光学倍率が低いのだから、画素数を稼いでおいて、デジタルズームを使う というのもありだったわけだからねぇ。 ISO400くらいまで気にせずに使えれば、レンズの明るさも含めて、室内撮りに最適の カメラになれるかも。
>>475 > 単に周辺減光っぽいってだけだ。
やっぱそうなのかなぁ。
> SONYにだって付いてるだろ?
あれはコントラストや彩度も変えてくれるよね。
でも撮影後にエフェクト適用しないと、ってのがだるい。
LX3で遠景を撮した写真はどれもイラストの様に見えるし、 後処理で救おうとすると完璧にイラスト化する。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 10:09:05 ID:11brp3KN0
絞りが2ステップしかないのね orz やっぱGX200にします
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 10:15:43 ID:9Ak2PsZe0
スペックはいいけど、デザインが家電屋のそれだな。 2ヶ月くらいしたら、ライカ版も出てくるのか?そっちに期待。
ボケだけを見ると、フォーサーズのキットレンズ程度はあるかも? まあ、画質はコンデジっぽいけど、プリンタでどの程度まで大きく出来るか。
メーカーサンプルの2枚目。暗部を思い切り持ち上げてもちゃんと色が残ってますね。 コンデジでこれはかなり立派。あとは変態キャップだけ出してくれれば買いたい。
NEWな多重露出機能はヤベー コレで心霊写真が続出な予感
パナもとうとう変態カメラを作ってしまったか。
>>491 それ、FX150の簡易マニュアル操作と勘違いしてない?
LX1でさえも、ちゃんと絞りがあるわけだから…。
絞りが2ステップしかないっての、ソース希望。
絞りはたくさんあるはずだよ。 たしか8枚だかレンズ使ってるから
赤い文字とグリップのメッキが激しくダセエ・・・ ライカバージョンでは改善されているだろうけど、3万くらい高くなるんだよな
シルバー買えば全体的にダサイから無問題
EXズームを使えば最大270mmまでいけるってこと?旅カメラとして最強じゃないか。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 13:30:23 ID:GbJd88QH0
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 13:37:46 ID:11brp3KN0
>>503 なーんだF3.3-5.8なのか(棒)
僕もGX200にしよう(棒)
>>283 の水玉スカートのお姉さんが
LXらしきカメラをテーブルにほったらかして
携帯で撮影してる
んなこたぁない
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 14:39:14 ID:G4EgLgUI0
でさぁ〜、歪曲の補正ってきみまろズームみたいにちゃんとソフト補正されるのかい?
> 世界中のプロカメラマンたちを魅了してやまないライカカメラ社のレンズ。 > その中でもF2.0のレンズだけが冠することを許される名称が、「ズミクロン」です。 こ、これが…ズミクロンか…
ふふふ、ごくろうだったな。 さぁそのズミクロンをこっちに渡すんだ。
ダメよ、そのズミクロンを渡してはいけないわ
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 14:59:33 ID:qlQwpsVw0
>508 これまでの流れだと収差補正・歪曲補正が入るとは思うんだけど RAW撮りした絵は歪曲したままって可能性があるんだよなー
液晶モニターに出力されているライブ映像からして補正済みなのに なんで撮影された画像が補正前なんだよw
RAW見りゃどれだけ普段補正されてるかわかるだろ RAWとの比較データ頼むzお
補正ズミクロン
>>515 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ニューヨークの橋が写ってる写真みたけどISO150であれじゃやっぱ期待できんな 毎度思うが描画エンジンが残念だよ
あれは、水玉スカートの女がなんか根本的な間違いを犯している。 つまり、あの橋の一件はそういうこと。
ISO400で常用できる画質を実現したってどっかで見たけど、あのサンプル見るかぎり うそくせえよなw
>>517 そういえばソニーのカールツァイスレンズって
名義ライセンスであって、実際の生産はリコーだったっかな。
タムロンです。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 16:37:38 ID:Hgc1QuWa0
ツァイスが作ってないツァイスなんて70年代からずっとだろ それがローライなりヤシカなりコシナだっただけで
ソニーのビデオカメラのツァイステレコンワイコンは本物のドイツ製だったよ。
>>524 おぉ、そうだったか。失礼しやした。
フォローありがとう。
パナのライカレンズは、岐阜で作ってる、って聞いたことがあるのは正解?
今回のLXは気合いが入ってそう、と思って
初のパナカメ購入になるかな、と思ったけど
画質が・・・
>>283 のサンプル見る限りでは、R8のうんこ画と大差ない
というよりコンデジの画質がどんどんうんこになってきている現実が。
期待してた受光面積45%アップってのはLX2比じゃないんだね 仕上がりに期待するのは今回も無理なのかな(´・ω:;.:...
>>530 さすがにそれは昔を買いかぶりしすぎだ。大して変わってないのは事実だが。
>>283 の画像も5M相当に縮小すれば結構きれいに見えるからな。5M時代のハイエンド機も10M相当に引き延ばしたらみられたもんじゃないし。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 19:57:26 ID:e9ASo6Ls0
今L1とLX1併用してるんだけど、 両方オートで撮るとLX1だけ塗り絵みたく人工的。 観る分にはきれいなんだけどね… LX3はどうなるかな。
>LX3のCCDは従来のCCDと比べて、1画素あたりの面積を約45%拡大。 >ダイナミックレンジを拡大し、ハイライトからシャドウまで飛びやつぶれのないきめ細かな階調を表現できます。 >またS/N比を向上させることで、高感度撮影でも低ノイズを実現しました。 これはすごい。 革命的なCCDだろ
>● 画像処理LSI 「ヴィーナスエンジン IV」 ><高画質> > (1)新開発2次元DNRを搭載、低周波域でのノイズを重点的に低減 > (2)新開発のノイズリダクション回路により輝度信号と色信号の解像感を保ちながらノイズ抑圧 > (4)原色CCDのR(レッド)やB(ブルー)からも輝度信号を生成処理し、斜め方向の解像度を向上、また、画像の縦横線部分を検出し処理することにより水平・垂直方向の解像度を向上 > (5)肌色部分を検出、最適化することにより、滑らかで美しい肌色表現を実現 ここに書いてある処理って、過去のデジカメや他社でも普通にやってることだよな?
>>532 >5M時代のハイエンド機も10M相当に引き延ばしたらみられたもんじゃないし。
ギャグ?マジ?バカ?ゆとり?
>>522 GRD2だってISO400が100並みとかアピールしているの大嘘だし・・・
豆粒CCDでISO400を実用するには600万画素が限界だと思う
あたりまえだけど歪曲補正は画質低下するよ コンセプト的に入れないのが正解だとおもうが
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 22:09:13 ID:4MHeGTAx0
LX2をわざと傷つけ老朽感を出した写真を見たことある。格好いいよ。 両吊り、本皮ケース、オプション、玩具としてここまでそそられるカメラは久しぶり。 良し悪しじゃねぇ、買ってから褒めたり貶したいねこれは。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 22:12:25 ID:4MHeGTAx0
結論、買い。
panaは描画エンジン今一というけどディテール残してるのでSONYよりはマシかなと思ってるよ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 22:37:44 ID:mIA21u8U0
確かにJPG画質は残念な感じだな。 大口径レンズも良いし追っかけフォーカスなんかもおもしろそうだけど。 GXもあれだし(水準器とか良いんだけど)。 観音もGがあんなになってしまったし。 コンデジも高画質化していくと思って待ってたがもうダメそうだな。 DP1は明るい赤が残念らしいからE-420+25mmパンケーキ往くしかないかな。 LX2でのRAW現像はもう疲れたよ。
ちょっと教えて欲しいのですが、どうしてPanasonicのコンデジは、上位機種でも撮影モードと再生モードの切り替えはスイッチで行うのですか? 他社ではデジ一眼のようにどのようなモードであっても、シャッターボタンに触れた途端に撮影モードになって、すぐにシャッターを切れるのだが・・・ 速写性を考えると当然そうあるべきで、Panasonicに技術力がないからだとは思えない。 何かphilosophy(奥の深い理由)があるのでしょうか? 正直、それができないので、このカメラには興醒めなのです。
>>540 斜めの橋の写真。橋げたのディティールが完全につぶれてるんだが・・・。
うーむ・・・。
LX2の粉吹いたような色ノイズをよく消してるなあと思ってたけどちょっと
暗いとディティールも消しちゃうんだなあ。
×philosophy(奥の深い理由) ○philosophy(哲学)
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 22:57:55 ID:w1zevemk0
>>546 そもそもカメラに再生モードがあるなどと考えるのが間違い。
外では撮影モードだけで過ごすべし。再生して見返すな。
撮った写真を見るのは、家でPCに取り込んでじっくり見ろ。
出先で撮っては確認撮っては確認なんてチンタラやろうとか
考えるから、そんな小賢しい機能を必要とするのだ。
フィルムは現像に出すまで確認できんだろう?
その緊張感とワクワク感を思い出せ。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 22:59:36 ID:MpmQ01R40
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 23:00:47 ID:w1zevemk0
とかってふざけた精神論は置いておいて、
パナのデジカメは撮影モードのときは、
レビューボタンがあるよ。LX1だと下の矢印キー。
これだと撮った写真見返せて、
矢印キーの左右で他の写真も呼び出せる。
シャッターボタン半押しすりゃ、
すぐに撮影モードになるさ。
>>546 の求める機能は既にあんじゃないのかな?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 23:01:53 ID:mIA21u8U0
>>546 直前の画像の確認なら再生モードにしなくても見みれるよ(拡大もできる)。
もちろんシャッターボタン半押しで撮影状態に戻るがそれじゃダメなの?
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 23:10:26 ID:mIA21u8U0
うわっ、被ってる。 今調べたら一枚ずつではあるが直前だけじゃなく全部の画像確認できるようだ。
ボタンを押して再生する事も出来るし、ダイヤル回して再生モードにもできる。
おっーと ここで工作員の中傷ネタが尽きたみたいです
>>551-554 ありがとう!そうなんや\(^ ^)/
撮影中は、普通にDisplayボタンを押すのですね。
再生モードスイッチは、レンズを繰り出さずにじっくり再生画像を見たい時に使うようになっているのですね。
これは、便利。
気が変りました。。。買います!
3はカタログスペック見ると歴代最強広角コンデジだね リコー涙目 GR2, GX200が出たばっかだし
昔のPowerShot Gシリーズはそりゃ凄いスペックだったが これはそれを超えた? まあ昔のGシリーズは望遠側寄りの設計だったが。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/23(水) 23:53:15 ID:DAwO5+jmO
G10はどんな方向で出してくるんだろね? やっぱり広角側は妥協してズームと高画素数をウリにしてくるのかな。
>>559 まぁ、その路線だろうね。キヤノンは高画素化は避けられないし。
CCDをソニーから買っている以上、ソニーが売ってない素子は使えないし、
素子を専用注文するほどキヤノンがコンデジに力を入れるとはとても思えない。
おざなり〜な28mm対応くらいはさすがにやってくるかな。
・LX1〜LX3、きみまろ、シグマDP1=デジタル歪曲補正あり。 ・GX200、P5100=デジタル歪曲補正を任意設定。 ・GRデジタル、LC1、R1=デジタル歪曲補正なし。
G10はセンサー大きくして広角側を28mmにしてくるんじゃね
>>561 DP1はやってないよ。LXもやってないだろ。
GRDは怪しいねw
>>559 G9後継機はセンサーが大きい機種と
直接の後継機2機種に別れるっていう噂が出てる。
あぁやばい神機種過ぎる。 手に入れたときとかの妄想で仕事が手につかない。 外付けファインダー買うべきか… なんで3:2だけなんだよ! このスレの住民に質問 LXシリーズ使ったことなんだけどダイヤル無くて大丈夫? ジョイスティックでの操作ってどうなんだろ? 残念なのが外付けEVFが無いことかなぁ。 パナなら高画質の外付けEVFとかやってくれると思ってたけどまぁLX4に期待。 パナセンスの赤のケースに入れるから赤のストラップを探さねば。 赤のケースってパナセンスで後日発売されるよね? しかし黒のケースに赤のストラップも渋い。うーむ悩みがつきない。
>564 >G9後継はセンサーが大きい機種 まぁ(1/1.6より大きいセンサーという意味なら)絶っ対に無いな。 あくまで願望から出てきた噂だろう。 「何社もやって形が絞り込まれジャンルとして成立した市場」以外に 今のキヤノンが手を出すわけがない。 10年前のキヤノンならともかく、今のキヤノンは他がやったことをそのまま トレースしてちょっと味付けするくらいしかできないノンチャレンジ企業。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 01:50:58 ID:KEjGihnK0
いちおー今のところ、室内ノーフラッシュ撮影では最強か。 1.5段も暗いF100fdでは勝負になるまい。
暗部ディティールは消えまくるだろうけどね・・・
開発中のフラッシュがバウンスできて横方向にも回転できるなら 買っちゃうけどw
レンズが明るくてもノイズまみれだと意味無しだからなあ 期待したい所だが高ISOのサンプル待ちだな
detail ディティール...
>>570 ノイズに関してはFX35と変わらんよ
レンズが明るけりゃ低ISOでも撮れるって話だろ
>>571 いるよね、重箱の隅を楊枝でほじくって喜んでるやつってw
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 02:27:45 ID:x2ar69fi0
571のような重箱クンって メインイベントを メーンエベントって書くんだろうねw
英検4級所持のオレでもディティールは無いわ。
>>572 同じじゃないだろ
1/1.63インチだから多少は有利
F100fd比も楽しみだけど開放F値が違いすぎ
detailはディティールでもディテールでもデテールでもないよ。
なぜかわかるかい?
>>575 カタカナで全宇宙の発音が表現できると思ってる君には理解できないだろうね。
detail は デタイル でいいですか? イタリア人なもので。w
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 03:04:33 ID:jbeKQ3Eg0
顔真っ赤にして「ディティール」を擁護してもしょうがないだろw
>>577 カタカナで音を表現しようとして近似になるのはアリだが
有りえない音を足すのはナイw
英検4級でも解かる有りえない具合が理解できないって事がありえん(笑)
で、正しくは何なの?
ディトゥェ〜ル
ドィトゥェ〜ィル
ディトゥルルゥェェエエエーーーールルルr
発音記号でditeil(アクセントはeの上)かdi:teil(アクセントは最初のi)。 ai部分の発音はエイ。ABCのエイ。 t+aiでティとするならディティル。ディティールだとaiのぶぶんをエィーと 読むことになるので変。たぶんディティォの方がネイティブに近い。
>>585 あのね、ディテールのほうが一般的だけど
ディティールって書き方も一応日本語の辞書に載ってるくらいなのよ。
だからいちいち細かいこと言うなって
>>585 なんか、超本気のマジレスしている様子が寝覚めには刺激的デスゥー。
もしかして、2ちゃん的なふいんき(なぜか変換できず)を理解できず、
世間一般的な常識と、一色単(なぜか一発変換!)にしちゃっているのかな?
díteilとかdi:tèilとか、わざわざ書いちゃってますが
凄いっすね。
てか、普通ウニgoo辞書でググれば分かる事を、わざわざご教示賜り
気持ち悪いんですが。
TZ系みたいにレンズバリアにしてほしかったなー そもそも機動力が生命線のコンデジにレンズキャップってどういう了見なんだよ!
>>588 LXには今後もレンズバリアがつく事はないと思うな。
レンズバリア付きとなると、構造的に最前面のレンズを一部覆う事になるじゃん。
明るさとか広角を確保するのにレンズとは別の部分で開発努力が必要になる事はしないと思う。
MCプロテクターつけりゃいいじゃん。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 08:08:43 ID:KEjGihnK0
>>576 理論上はF100fdがISO800なら、ISO280で同じくらいのシャッター速だから
いくらなんでも画質で負けないだろうね。
低感度域は、FX100と比べても画質の向上があるから
高感度でも改良されていれば、かなり期待はできる。
GX200のレンズキャップを フューチャー してほしいな!
未来かよ
>>586 ヤフー辞書とgoo辞書にディティール放り込んで検索したが
ディティールなんて出てこないんだが?wどこの辞書?
>>587 誤り指摘されるたびにそれじゃぁ君っていつ誤認を是正するわけ?
誤りは誤りなんだから素直に認めなよw
この程度の些細な誤りを指摘されただけであれこれ
防衛線張って何を必至に守るんですか?プライドですか?
指摘された本人でも無いのに気持ち悪いんですが?w
598 :
587 :2008/07/24(木) 10:06:57 ID:C/F0Zj17P
>>597 どんなマジレスされるかと思い587で8カ所ボケて
みたんですが、すべってしまったようですね。
真性の夏厨だったとは気がつかなかったもので
どうも誤認なさい。w
正直スマンカッタwww
どっちかと言うと真性の夏厨は……
サムソンのAPS-C, 14.6MPコンデジまで待つか、これ買っちゃうか悩むな。
>>600 >サムソンのAPS-C, 14.6MPコンデジ
それ、もうちょっとくやしく
オプションも素敵な変態っぷりだが、 16:9がフルサイズじゃなくなったのが、すごく残念…… LX3が出たら迷わず買うつもりだったが、その点で躊躇してしまう。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 10:34:19 ID:VHjeLnCY0
車のティールランプが切れました!!
>>602 キャノネットさんが松下を買うことは、許されないことだと思うのですが
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 10:53:59 ID:sPdLt6Wf0
スペックを見てこのスレに来たけど、サンプル見るとなえる・・・
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 10:58:58 ID:47cSwu0E0
増設のファインダーって24000円もするのか!
LX2なんかより悪い訳ないだろうに、やっぱ 現行機種持ってるやつは必死だな(w
黒買うつもりだったけどシルバーにしようかなー 使い込んだらシルバーのが味が出そうだし DP1と同じフィルター径46mmは助かるわ
ディティールは横一直線って感じだけど ディテールの場合はテを上げる感じだよね ディテ↑〜ルみたいな
LX3のようなコンデジでのファインダーのメリットってなに? 明るいところでの液晶での確認がしづらいときに威力を発揮するのかな
握りのなんとかシルバー部分交換出来んのかなぁ・・?
>>616 GXとかを意識してなんだろうけど、そこまでパクらなくてもって思っちゃう
ちょっとカメラ慣れしてる人なら ファインダー覗きでワキを締めた構えのほうが圧倒的に手ぶれもしにくいと知ってるから、 ハイエンドではファインダーの需要は高い。てか、最初にファインダーを取っ払って 手を突き出すあんな不安定なマヌケスタイルで撮ればいいじゃんとか考えたカメラ関係者は誰だ。 バリアングル液晶だとウエストレベルで撮れるから、これだとファインダー無くても安定するが、 バリアングルついてる機種はファインダーも付いてるなw 外付けファインダーはGXと同じようにEVFかズーム連動式光学ファインダーにして欲しかったな。 てか家電メーカーである松下が、ファインダーにEVFを使わなくてどうする。
CCDが1/1.63インチらしいけどアスペクト比を変えても画角が変わらないってことは 実際に使ってる面積はそんなに広くないってことでおk?
おk
藻前らはブラックとシルバーどっち買いますか?
ダサかっこいいシルバーで決まり
シルバー塗装が剥げてきて、みすぼらしくなるの必至だよね?
外付けファインダーは変態向け。 街中でアレを覗きながら撮ってる奴いたらカッコイイだろ!
俺、シルバー買って黒革を貼るつもり クラシックカメラっぽくなって良いんじゃないかと妄想中\(^o^)/
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 15:04:03 ID:GxLaCDq30
画素数はLX1と同じになったのかな。ワイド比較で。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 15:15:18 ID:kvz6K8R70
どなたかモニター販売に応募した人いますか? 現在ネットでの本体価格の最安値は64,152円(まだ変動しそうだけど) これに本革ケース(店頭予想価格9,000円前後)、外部光学ファインダー(店頭予想価格24,000円前後)を足すと97,152円… 入札上限価格は88,600円なので、予想価格が概ね合っているとすれば最高入札額でもおトクという事になりますね。 私は予想価格としても光学ファインダーが24,000円もすると思わなかったんで、68,000円で応募してしまいました、無理ですね。 これって入札し直したり出来るんだろうか、店頭価格で買うなら外部光学ファインダーいらないけど本革ケースは欲しいし。 実際に決定される価格は入札が一番多かった価格に決定されるので、最高額で入札してもそれより安く買える可能性がありますが、 万が一88,600円で決定された場合には確実に後悔します… 今までモニター販売で購入された方で最高額で買う事になった方っていらっしゃいますかね?
¥64000という価格はどうなの?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 15:25:47 ID:kvz6K8R70
>>629 LX1から2飛ばして待ってたってのとボーナスが出たってのもありますが、64,000円でも欲しいですね。
なので本革ケース足した73,000円以下でモニターセットが買えたら満足です。
外部光学ファインダーは高過ぎ。
ネットのキタムラで59000円を切る値段で予約とっているけどね。
>>624 シルバーは、塗装ではないでしょう。
安いFX35でも金属ボディですが……
LX1シルバー餅だが、これはプラの上に塗装としかおもえん 金属の質感には程遠いお
>>628 おれも申し込んだけど、どうせ当選できないだろうから
ほぼ最低価格だよ
安く買えればラッキー程度の考えでしかやってないし
デジカメオンラインだと55100円。SD2GBと保護フィルム付きが56100円。 シルバーをポチッてきたよ。 + + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 17:15:05 ID:WedyVv7S0
外付けファインダーはGXのよりかっこいいけど ズームと連動しないのは致命的すぎる。 そんなただの覗き穴を誰が買うんだよ。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 17:25:56 ID:emLHSRIP0
>>636 俺は買う。
ズーム使わなければ良いだけの話。
たぶんテレ端の画角のところにマーキングしてあるだろうし。
よっぽどのアホじゃなければ便利に使える道具だと思うぞ。
2.5倍なんてあってないようなもんだろ
僕はエアガンで使っているドットサイトを付ける予定。
>>641 外部光学ファインダーは本体のズームには連動しません。のことを言ってることがわからない人が居るなんて
意味わかんね
ズームと連動しないのは致命的 :その通りだし説明書き通り 説明書きを読まない人 :読んでるからわかるんだろ、意味不明 意味わかんね :わかんないよな
> ズーム使わなければ良いだけの話。 いくらなんでも24mm固定は使いずらいだろう
外付けファインダー自体が戦前からあって一眼レフ黎明期に途絶えたアイデアだからな
あらたに採用された理由もカメラも全然違う
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 20:28:32 ID:7IZCQouZ0
死、シルバー人気なんだな? ブラック以外無いだろ?と思ってたのに 気持ちが揺らいできたw
Leica D-Lux はシルバーの方がかっこいい。
黒の場合グリップの回りのシルバーがカッコ悪い コストダウンでパーツを共有したからだろうけど だったら黒い金属で作ればよかったのに シルバーでもグリップが黒だから回りが黒でいいし
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 20:57:30 ID:2yinMjO8O
なんかG7 が出た時の銀色のギザギザリングいらねってのと同じような叩かれ方だね。
材質は何だろう? 物によっては黒く染められるのに。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 21:11:39 ID:2yinMjO8O
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 21:25:37 ID:CYHFzrqE0
叩かれるのはわかっていてもライカ版が欲しいw
ステンレススティール
塗るだけやん
ステインレスストゥィィル
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 22:31:10 ID:2yinMjO8O
ステンレスにメッキするのって難しくない? メッキが乗らないと思う。
おんにゃの子にはバイカラーが流行っているので、 ワンポイントアクセントのつもりで、黒にシルバー部や、シルバーのグリぷうは黒にしたりするんじゃなかろか。 つまり、今風のデザインなのかもしれん。 俺の世代ではありえんデザインだが、若い奴は案外良いと表散るのではなかろうかと思う今日この頃。
>>660 わー、推敲せずにカキコしたら、日本語が変だ!
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 22:40:54 ID:2yinMjO8O
>>660 どこの視聴率取れないプロデューサーだよ…
ステンレスは意外と簡単に染められるよ
キタムラは予定数に達したのか値上げしましたね。 Joshinが今夜限りの53800円...ポチるべきか
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 23:15:07 ID:s/yedR7M0
単品でも販売するのか
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 23:23:00 ID:s/yedR7M0
確かにかっこいいけど、そもそもレンズアダプタは付かないのかね
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 23:36:50 ID:s/yedR7M0
レンズアダプターは別売、モニターセットには付かない。 てかさ、このスタイルそそらない?鏡筒の納まった時なんか涙もんだよ。
画素が減ることが何よりもウレシイ 本体とケースの表面の質感が気になる 指紋が付かないような感じだと良いんだけどな
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/24(木) 23:51:00 ID:2yinMjO8O
ところでオプションあれこれ買う人はどこに収納するの? 専用ケースとは別のバッグとか持ち歩いちゃうわけ?
>>671 G9のときは、そうやった
それだと一眼持ち歩いた方が良いのに気付いた
キタムラ、55100円送料込みで予約済み。 なんで値上がりしたんだろうね?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 00:27:28 ID:x4tyjOWH0
本皮ケース品切れするぜ間違いなく。買っとく。
矢ベーよ、ポチッてもーた...
餌食乙
よさそうなんだがGRDU、DP1と比べるとどうなんだろ?
画質以外は優れてる
画質だけだとDP1が最高だが機械としてちょっとくせがあるからな。 GRDUは論外、あんなのフィルター特性が穏やかなだけで基礎体力が全然駄目。
>>677 そりゃ単焦点のほうがレンズはいいだろうけどズーム要らないって人は完全別の層じゃね?
直接の比較相手はやはりGX200だろ。
単焦点でも全然届いてない、寧ろ笑える
画質はだめだめでしょ。画素数抑えたり努力はしたんだろうが所詮は家電屋だからな。
>>682 努力はしたんだろうが所詮はニートだからな。
作例みたけどやっぱGX200と大差はないな。RAWもおそらくGX200と同レベルだろう。 レンズの明るさを求めるか、テレマクロの使い勝手(GX4cm、LX330cm)を求めるかでどっちを選ぶ?て感じだ。
その書き方だとLXが3メートル以下に寄れないみたいな
モニターに応募した人、いくらにした? これってどうしても欲しければ上限値で入札するとOKなんだよな。 でも購入価格は落札者の一番低い価格だから、案外安くなる。
ジョーシンでポチッた。ポイント還元で差し引いて実質55117円。 一応5年保障つけた、なんかこいつは本当に長く使いそうな気がしてね。 有明で実機見てからダメそうだったらキャンセルするかもしれんけど。 あとモニターにも応募しようかと思っているwwww 最低額で落札は不可能だとは思うのだが、実際どうなんだろ?
モニター価格が価格COM最安を下回る可能性は限りなくゼロでしょ。
>>684 向こうのスレからの修正コピペ。GX200との違い
●LX3のアドバンテージ●
・開放絞り値f2.0〜f2.8 (これはかなり明るいGX200はf2.4〜f4.4)
・トリミングなしで複数のアスペクトにできるマルチアスペクト。どのアスペクトでも画角が変わらない。
・最大感度ISO3200(GX200は1600)
・顔認識機能
●GX200のアドバンテージ●
・つけっぱなしで自動開閉するレンズキャップLC-1 (LX3は手で脱着)
・マクロ性能。 望遠側で4cmまで寄れる (LX3は30cm)
・連写速度・5枚/秒。 =RAW記録時 (LX3は約2.5枚/秒。しかもrawだと連続三枚まで)
・ズームと連動する外付けファインダー (LX3は画角固定のレンズ付き枠)
・ステップズーム。 28mm、50mmなど高使用頻度の焦点距離に素早く移動。
・乾電池対応。 リチウムイオン充電池と両方が使用可能
・電子水準器。 撮影時の水平微調整
・インターバル撮影。 無人で定点撮影可能
>>689 ・水準器はベルボンのアクションレベル対応予定
・ステップズームは確かに欲しい、でもまぁ慣れで何とかなるんじゃない?(ここだけファームで対応してもらいたいけど)
・ファインダーは使わない、GXユーザー使っている人いるの?
・連写するようなカメラでもないような。
・充電池の予備一本で対応予定
・2.5倍だし、広角で1cm撮影できれば私的に無問題。
・変態レンズキャップ、無理やりつけられないもんかな?
・インターバルあればねぇ、、リモコン操作できたらよかったんだけどね。
利点追加。やっぱ家電屋が作ったかカメラ屋が作ったかで細かいところが変わるねえ。
>>691 機能欄みたがやはり大差はないが。だいたいなんで仕様ページじゃなくてTOPなんだよ。
●LX3のアドバンテージ●
・開放絞り値f2.0〜f2.8 (これはかなり明るいGX200はf2.4〜f4.4)
・トリミングなしで複数のアスペクトにできるマルチアスペクト。どのアスペクトでも画角が変わらない。
・最大感度ISO3200(GX200は1600)
・顔認識機能
・手ぶれ補正(リコーの手ぶれ補正はないも同然。パナは効きがいい。)
・HD動画撮影機能(リコーはVGAであまり評判もよくない。)
・液晶がでかい。(GX200は2.7型)
・シャッタースピード優先がある。
・バッテリーの保ちがわずかながらよい。
●GX200のアドバンテージ●
・つけっぱなしで自動開閉するレンズキャップLC-1 (LX3は手で脱着)
・マクロ性能。 望遠側で4cmまで寄れる (LX3は30cm)
・連写速度・5枚/秒。 =RAW記録時 (LX3は約2.5枚/秒。しかもrawだと連続三枚まで)
・ズームと連動する外付けファインダー (LX3は画角固定のレンズ付き枠)
・ステップズーム。 28mm、50mmなど高使用頻度の焦点距離に素早く移動。
・乾電池対応。 リチウムイオン充電池と両方が使用可能
・電子水準器。 撮影時の水平微調整
・インターバル撮影。 無人で定点撮影可能
・軽い。(12グラム違う)小さい(幅、縦が小さい。横はでかいがポケットなどに入れる場合はそれほど重要ではない。)
・わずかながらズーム性能が上。
・シャッタースピードが180秒まで可能。
>>687 本革ケースの色でだいぶ差が出るんじゃないかな?
赤とか安くいけそうな気もするけど。
おれは本体がシルバーがいいので応募しない。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 07:26:58 ID:/Z4qAd620
家電屋さんにこんなカメラ出されちゃって キャノニコはもう少し考えないとな。
デジカメは電気屋の仕事だと思うんだが
●LX3のアドバンテージ● ・silkypix 3.0の専用バージョン ・追っかけフォーカス(子供ペット撮影には必須) ・iA
ペットを追えるほどの性能があるとは思えないが・・・
>>697 同意。
コントラスト検出方式じゃ、せいぜい記念写真のときに一旦フォーカス後、立ち位置を
変更して撮影・・・・程度の追尾だと思うのだけど。
顔認識とかあるもの全部つけちゃえって感じだな。 LXユーザーが使うとは思えない
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 09:00:21 ID:15/X1YU80
家電屋は背伸びせずに冷蔵庫とかだけ作ってりゃいいのにねwwwwwwwwwwwww
CCDは家電屋に頼りっきりなのにね。
>>699 ちょっw
そこの「ヒトを追え!」は明らかに盗撮でワロタwwwww
ミサイル撃てそうw
>>669 たぶん、「その程度」も無理だろうね。
仕様としては、そういうことができるように〜という作り方はしているけれど、
実際の追従機能はそこまで高くない。追いきれないと思う。
追従のための条件がものすごくよかったら、宣伝文句通りの追従ができるかもねw 程度だよ。
>>706 レス番も間違えているし落ち着けよ。
宣伝文句通りの追従ができたら困る事でもあるのかい?
追従出来ないって? 極小CCDで広角だからフォーカスの精度は要らんよ。 顔認識と同じように追ってるように見せかけりゃ実用上おkだろ。 スナップモードのがありがたいけどな。
G9とDP1使いの自分としてはLX3欲しい G9ドナドナかな。 ちなみにG9の純正ケースは、 着けたままだとSDカードが取り出せなくて USBケーブルも差せない。 画像取り込もうとする度に三脚のネジを グルグルしなきゃならん。結構不便
AFが多少速くてもどっちにしろ連写が2.5コマ/sだからあまりヒット率はよくないだろう やはりコンデジはペットや子供のアップ撮りには向かない
このカメラが手に入ったら、Lマウントキヤノン25mmF3.5のファインダーを付けるのだ。 と、今からwktkしている。 んで、昔のレンジファインダー機のファインダーの価格から考えたら、今回のオプション ファインダーも別に高くはないんだよなぁ、とは思う。 アクセサリシューから外れないようなロック機能がついているか気になるところ。
>>706 現在、追っかけモード無しのFX-35を愛用していますが、このカメラでも、道を往来する車に
きちんとAFします。
nikonのD40も持っていますが、FX-35が劣ると感じたことはありません。
LX-3の場合には、さらに新型なので、しかも、売りの機能として大々的にアピールしているので
ホームページのデモくらいのことは出来るのではないかと思っていますが……
性能云々以前にリコーは初期不良やら故障やらの問題があるからなぁ・・・
家電屋ゆえの大胆なスペック 家電屋ゆえのダサデザイン 悩ましいな
家電屋の撮像素子に頼るカメラ屋
リコーは中国製な時点で(ry
シルバーのレンズアダプターも出してほしいな。
画素数抑えるんなら思い切って600とか800万画素にすればいいのに ノイズも減って連射速度も上がって(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
皆がGX200に目を奪われてる隙に、なんてタイミングで発表なんだ。 LX3イイーネ。 スペック見る限り問題点が見当たらないのがまたすごいな。 ところで、うっかり落としてもOKな保証に入れるのはどこのお店? さくらや・そふまっぷに今までお世話になっていたのだけれど 他にもある?
>家電屋ゆえの大胆なスペック これは保守的なカメラメーカーの中にあって頼もしい牽引役でもあるな。 そこは評価できる。 今の行き過ぎた画素競争の中で、今回の画素を抑えた英断だって一般人に 「これ、パナの上位機種なのに下位種機種より画素低いねw」 「実は画素なんて画質に関係無いんだよ」 「へーそうだったんだぁ…」 という認識を与えるかもしれない。 一般人に対してこういう大きな力を持ってるのはソニーやパナだけ。 大胆な戦略大いに結構。 FZシリーズなんて本当に最初は衝撃的だった。 でも今は似たような機種たくさんあるよね、そうやって業界が発展していくのはいい事だ。
LX3 vs GX200 双方の数値を併記するように修正。S優先はGXもM露出モードで同様の事が可能なので消去。追っかけAF追加 ●LX3のアドバンテージ● ・開放絞り値f2.0〜f2.8 (これはかなり明るいGX200はf2.4〜f4.4) ・マルチアスペクト。トリミングなしで複数のアスペクトにできる。画角が変わらない。 ・バッテリー保ちがCIPA380枚 (GX200は同350枚) ・最大感度ISO3200 (GX200は1600) ・HD動画撮影機能 (GX200はVGAまで) ・液晶モニター3.0型。 (GX200は2.7型) ・手ぶれ補正性能 (リコーの手ぶれ補正性能の評判はいまいち) ・動体追尾AF=おっかけAF ・顔認識機能 ●GX200のアドバンテージ● ・つけっぱなしで自動開閉するレンズキャップLC-1 (LX3は手で脱着) ・マクロ性能。 望遠側で4cmまで寄れる (LX3は30cm) ・連写速度・5枚/秒 = RAW記録時 (LX3は約2.5枚/秒。しかもRAWだと連続三枚まで) ・ズームと連動する外付け電子ファインダー (LX3はただの固定窓) ・乾電池対応。 リチウムイオン充電池と両方が使用可能 ・電子水準器。 撮影時の水平微調整 ・厚みが2mm薄い 12グラム軽い ・インターバル撮影。 無人で定点撮影可能 ・ステップズーム。 28mm、50mmなど高使用頻度の焦点距離に素早く移動。 ・望遠が72mm (LX3は60mmまで) ・シャッタースピードが180秒まで可能。(LX3は60秒まで)
>S優先はGXもM露出モードで同様の事が可能なので消去。 ぜんぜん違うだろ・・・jk
中国製がどうのとか言ってるコテハンageアンチが名無しなに言っても説得力無いよwww
LUMIXはどこ製なのよ?
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 16:39:45 ID:7LBeVDh70
●LX3のアドバンテージ●
・ウェブサイトが動画付きで親切
>>699
97 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[ ] 投稿日:2008/07/25(金) 13:14:31 ID:ewVjeeER0
面白いことを教えてあげよう。
SH506icはF1.8である。
私はそのときある乱交パーティーの潜入をしてた。
薄暗い中でごにょごにょやっているのを撮ったが、
GX100では開放でも暗くてどうしようもない。
そこで506icを取り出して撮ったところ、しっかり
写っていた。30万で某週刊誌が買ってくれたのだが、
事務所の圧力で世には出なかった。
そこで明るさが必要なことを痛感したのだよ。
101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[ ] 投稿日:2008/07/25(金) 14:25:16 ID:ewVjeeER0
>>98 人生はセックスだろうが!
セックスなしで己が存在していると思ってるのか?
生まれた瞬間からセックスの副産物なんだよ 俺たちは
106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[ ] 投稿日:2008/07/25(金) 15:42:24 ID:ewVjeeER0
一度ハマちゃうと抜け出すのが大変な乱交パーティー
照明が照らされて「ハッ!」と気付くと、どうみても
50を超えているおばさんと抱き合ってた事に気付いて
病み付きになる。
108 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[ ] 投稿日:2008/07/25(金) 15:48:23 ID:ewVjeeER0
チンポでの感覚しかないわけ。
ものすごい締まってて肌とかも最高じゃないか!ってすごい夢心地なんだけど
「チェンジでーす」と言う掛け声とともに少し照明が付くと
50のおばちゃんだったりする。そしてものすごいエロい目線を俺に注ぐ
「外で会ってもいいよ♪」
コイツ パナを隠れ蓑にした GXでスズメ撮ってるリコーユーザだろ パナなんて持ってないよ
身内に汚物がいるからって目を逸らすなよ
どちらかに悩むのは分かるけど 反目しあうのがマジで理解不能。 お互いの違いを雑談の肴として楽しめばいいのに。
727で引用されてるような奴は、アンチ活動のためのアンチ活動であって カメラがどっちがいいかなんて考える健全な脳みそなんてないんだよ。 死んでいいね
デジカメ板は、新製品が出ると現れるネットイナゴいるからな。
コクモを訪ねろ
…そういえば、今回のアクセサリってテレコンないよね。なんでだろう? 広角寄りズームだからこそテレコンで補えると面白いんだけどなあ…
>>734 デジ一のサブだからいらないんじゃないの?
>>734 テレコンぐらい後でいくらでも追加できる
今の時点でなくても何も問題ないだろ
そんなに欲しけりゃ、パナにお願いしまくれよ
広角が売りなのに補う必要などない
純正じゃなくてもいいやん
リコーの利点をもう一つ ・ファームアップで機能が改善する可能性がある。 パナは売りっ放しだからな。
LX3の利点 シルバーがある。
パナの欠点 ・描画エンジンが糞
リコーよりかはマシ
>>741 こればっかりは、もっと実写画像が出てこないことにはわからんなあ。
色についちゃ改善してるっぽいから、他についてもある程度期待してる。
RAWで録れば如何と言う事はない
いかん いかが どう
ここまで大風呂敷で画像が糞とかいやん っていうか室内カメラとしてかなり期待してるんだけど。
>>739 ああ、それだけは同意。デジカメウォッチに一番ファームアップの
ニュースが多いのはリコーかも。
元の完成度が低いからじゃね、とか思ってたけどバグ取りだけじゃなくて
機能追加もちょこちょこやってるのは偉い。
パナは昔、FZ1を買った時に機能アップするファームだけで
6000円という暴利に呆れた記憶が。
パナは悪徳企業の筆頭だからしょうがない
GRやGXって撮ってる自分に酔ってるみたいな感じじゃね
やっとLC5の後継機が買えるな ズミクロンだしな
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 20:05:09 ID:YAxbZc8l0
テレコンよりもデジスコ用アダプタを出して欲しいね。 パナがそこまで遊び心を持てればだけど。
GRとLX3の併用予定なんですが、どっちかの味方にならなければだめですか。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 20:20:39 ID:15/X1YU80
>>750 >ズミクロンだしな
ブランドに弱い脳弱者wwwwwwwwwww
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 20:21:33 ID:MqA/QVdg0
私はGX200買いましたが、LX−3も、もしかしたら買うかも。どっちか をワイコン用にして。楽しそう。メーカーへのこだわりは、キヤノンが嫌いな だけだから。
煮方から始めなさい
二股3Pでもいいじゃない
まぁおまえらデジカメウオッチD700の実写サンプル見てみろよ なんかLXとかGXとか仲良くしようと思えるから
●LX3のアドバンテージ● ・こりん星
>>746 手ブレに関しては大丈夫だと思う
RAWで撮って補正すれば画質も何とかなるっしょ
しかし悩むなぁ。LX3のがレンズのスペックとか 画素数抑えたのとかものすげぇ惹かれるんだけど・・。 反面、GX200のが薄かったり、レンズカバー手で取り外さなくて良かったり 地味だけど実用面のポイント高いなぁ。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 21:04:31 ID:LAFwHP4C0
追っかけフォーカスって軍事利用できそう。
LX3出たのか しかしバリオズミクロンて何だよw どうせならズームでなくて24mmF2.8でエルマリートにすれば マニア心もくすぐれたろうに・・・ 形もカッコ悪くなったからこれならGX200の方がポイント高いね
>>761 追加
このページの『フォーカス』の項目のムービー
>>761 『AFフォーカスモード』のムービーでもOK
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 22:03:35 ID:LAFwHP4C0
>>760 両方買って使い分けるってことでw
って、それは俺か (´-ω-`) あぁどうしよう
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/25(金) 22:09:14 ID:RckmyHig0
>>741 パナの他機種はともかく、LX3のメーカーサンプルは
なかなかのものだぞ。
アスペクト比を変えても画角が変わらないって、 つまり4:3よりも16:9の方が横幅多く撮れるってこと?
大型CCDで画素数を抑えた英断には惜しみない賞賛を送りたい。 レンズもヨダレが出そうなスペック。 ただファインダーがただの窓ってのはハイエンドのオプションとしてはちょっとな。 IXYやサイバーショットのWシリーズについてる ちゃっちいファインダーですらズームと連動するのに・・。 あれくらいのでいいから内蔵で連動型のがいい。
変なグリップついてるんだから、どうせなら レンズの上辺りにファインダー用のもっこり山があってもいいのにね。
>>770 そうだよ。どっちの領域もカバーする寸法のCCDだから出来る芸当。
これもアピールしにくいけど、なにげに強力な機能。
>772
同意。つかあんな薄いIXYで内蔵出来るんだから、そんなにでっぱらせずに
やって出来ん事は無いと思うんだけどね。
ズームなんていらん。 24mmにテレコンいれて60mmで良かったのに。
テレコン持ち歩いてまで単焦点がいいならフォーサーズにパンケーキつけとけ
発売予定のフラッシュが上下だけじゃなくて横にも首ふれるようだったら 即買うわ。GX200と迷ってたけど。
単焦点とかバカか。 DP1が大失速した原因は単焦点というマニア専用という事がある。 世界的規模で多く販売するカメラが単焦点でいいわけねーだろ。
マニアじゃねぇとあんな高いもん買わないし。
まぁそういうなよ オールマイティなものは作りようがないように、ターゲットと機能を絞った結果ああなったんだろう それでも買う人は買うし、LX3も万人向けではないしね。モニターぽちったけど!
panaはあゆと決別したら、少なくとも男からは イメージUPしる。
画素を少なめにしてる希少なメーカーだから応援したいな。 回路テクニックで高画質化を図ってるのはオーディオみたいでいい。
パナソニックが画素ピッチを言い出したら流れが変わるんだがなぁ
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 01:28:54 ID:mUbve7ax0
>>781 どうせならボディをジルコニアにして RP-HJE900とセットにして欲しかったな。
スマン教えてくれ。 超素人の癖してデジ一デビュー考えているモンですが このタイプのコンテジが携帯性以外で(特に画質で)デジ一に 勝っている部分てドコですか? 何でこんなマニアックな商品買う人達がデジ一に走らないのかマジで疑問です。 凄くアホっぽい質問ですがマジレスなのでLX3購入予定の方良かったらレスヨロです。
>>785 携帯性意外はないんじゃね?
しかし携帯性ってのは何にも勝るときがある
後は高性能当たり前の一眼より
小さな筐体にそこそこの性能がギュって詰まった感が良い
デジ一もって旅行に行けばわかる。 重くてでかくて邪魔。君はあれだけの大きさの物体をぶらさげて 旅行したことはあるか? 最初は楽しいし持ち歩くのが苦じゃないけど、いつかうーん・・・と 思うときがくるわけだ。 そこでコンパクトでできるだけ高画質、かつデジ一のように自由に 撮れるこいつが選択肢に入るってわけだ。 もちろん動物とか子供を撮るなら文句なしにデジ一。コンパクトじゃかなり 難しい被写体だからね。風景とかならデジ一にこだわる必要性が無い んだよな。RAWで撮ればね。
というか、黒くて大きな一眼を太いストラップで首からぶら下げてるとやっぱギョッとされるからね。 観光地以外の街中でスナップ撮るにはこういう"クラシックカメラ風"のコンパクトが一番。 一眼と違って威圧感を与えず、それでいてケータイと違って「この人は写真が好きなんです」を自然に周囲に伝えてくれるから。 E-420あたりにシルバーモデルが出れば、それとパンケーキレンズの組み合わせもいい選択肢だと思う。
一眼は有名な観光地や、運動会などの特殊な場所ならなんてこともないが ちょっと呑み会とか、町中で持ってるだけで目立つからなぁ。。
>>788 概ね同意。
しかし首でなく、肩からぶら下げてたら意外とギョッとされない。>一眼
それにちょっとばかりストラップの使い方を工夫(というか皆やってるだろうけど)すれば、
グリップを握ると同時に電源を入れて、さっと撮る、って使い方も普通にできる。
ファインダー覗いてじっくり構図を探ってたら、目立つだろうけどね。
じゃ、コンデジはやっぱり携帯性しか魅力がないかと言うとそうでもない。
もちろん携帯性では、一眼を肩からぶら下げつつ、胸ポケットにコンデジを入れておくのもいいし、
シャッター音が邪魔な場所でも遠慮なく撮れたり、ローパスフィルターのゴミを気にしなくてもいい。
最終的にはEVFの性能が上がって、光学ファインダーに近い使い勝手になれば、
一眼でもライブビューが標準になり、撮影の瞬間の画像も刻々確認できて、常に視野率100%にでき、
逆に暗い場所ではゲインアップして、光学ファインダーより使いやすくなることも考えられる。
もちろんそうなればクイックリターンミラーも不要だし、フォーカルプレーンシャッターである必要も無くなり、
シャッター音も静かになるんじゃないかな。まあ、かなり先の話だろうけど。
で、おれはGX200に転びそうになったが、LX3単体で買うことにした。今使ってるGX100はおそらく売却。
唯一の画質的利点 つ マクロ
>>785 一眼持っているからLX3が欲しくなった。
明るいレンズで広角コンデジが欲しかったので。
あと24mmからの広角って一眼(APS-C)だと超広角レンズになってしまうので。
一眼のサブもしくは普段用のメインとして購入予定。
>>785 デジ一デビュー。→ 画質や性能の良さに惚れ惚れする。
いろんな所に出かける。→ 写真を撮るのが楽しい。
人にも見せたくなってブログを始める。→ 同じようなブログにコメントする。
他人のブログで刺激を受ける。→ レンズ、三脚、フィルター、など欲しくなる。
IYHしまくり、一通り機材は揃う。→ 重すぎて出かけなくなる。
出かけないのでネットでも見る。→ LX3発売の記事を見つける。
激しく欲しくなり、情報収集。←今ココ。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 07:25:51 ID:y+Ok8QBx0
画質も、デジイチの28mmスタートF3.5のキットレンズと比べれば そんなに劣っているわけではないしね。 感度も2段近く低くできるんで、開口率の差によるノイズ増も 最小限にできるし。
>>795 非常のポジティブな表現の多い記事ですね。
一層の事太陽いれて撮って欲しかったな。赤玉とか出るんだろか
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 08:53:16 ID:laK/Dp/n0
クラシカルなデザインの小型カメラを両吊りで首から下げる。 それだけで絵になるスタイルだと思う。インテリジェンスを感じる。
両吊りはそれだけでオッサン臭い。
オッサンは中年である自覚が無いからな・・・。 加齢臭を指摘されてもふんぞりかえるオヤジが増えてきてる。
>>787 1キロ強の物体持ち出せないとか何処の虚弱児だよ。1週間北海道自転車旅行したことあるけど、一眼持ち出しても余裕で行けた。
だいたい旅行で風景撮るなら一眼以外あり得ない。24mmでさえまだ足りないときがあるからな。最低18mmは欲しいのに。
コンデジの魅力は町歩き時のスナップだろ。被写体をこれと決めてないときには機動性は大きな武器となるけどね。
>>799 カメラ下げてる時点で知性も糞もないから。そういうの期待してカメラ持つやつは最低だと思うね。
単のDP1やGRD2より明るくて画質いいって…単の立場ないw ズームが単を越えたな
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 09:36:55 ID:Ti/NGUQF0
明るいのは否定しないが画質は最悪だから単焦点のほうが全然いいでしょ
高感度耐性はF31dを越えたかな
>>803 (-_- )
(∩∩) どーでもいぃゃ… お前はだまってウンコ食ってろ、チンカス…
画質もDP1の倍近くあるじゃんw
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 09:39:04 ID:mx/hnSlE0
このカメラはラーメンとか食事撮影専用だろ 夜のラーメン屋とかで光量足りない場面は多々有る 一眼で撮るのは恥ずかしい携帯のおまけじゃ綺麗に撮れない
画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く 画質もDP1の倍近く
DP1はもう商品価値は無いのでは…。一部信者が テレセン不足を「見ない振りして」るだけ…。
>>799 それは服装とか、その人のたたずまいなど
細かな部分が積み上がって初めて醸し出されるモノじゃないかな。
カメラと両吊りだけでは成立しないと思うなぁ。
両吊りの日本人観光客スタイルなんざしたくねー 見た目の格好悪さだけじゃなく実際に海外だと強盗の餌食 目印ってか(引ったくりからは)札束見せて歩いてるようなもの 日本でもキモイっていわれて職質か
>>817 解像感やノイズより、色の差が気になるな。
>>809 俺はGRDもLXも公平にみてるけど、こういう変なコミュニティ感があると
自分の感性が無くなる気がして嫌だ。
GRDはLOMOみたいに、サブカルチャー入門キットになってるな。
個性の無い人、いらっしゃーいみたいな。
>>818 どれが本当の色に近いか知りたいのなら現地へどうぞ
香港の中港城の裏です
行かないでも自分で撮り比べれば解るか
>>816 カメラを両吊りで首から提げてる外国人をよく見るが?
日本に引ったくり多くはないだろに 海外で両吊り見たこと無いぞ
いや、基本的に日本で使うから
おいおい、走り屋なら最低でも4点式だろ 両吊りなんて甘すぎるわ
日本帰っても両吊りしたくないなー 好き好きですけどね 銀塩時代は1眼だったので両吊りしてたけど仕方なしだった
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 11:10:22 ID:Yw0VDN1E0
外国人がやってるからってどうだってんだ。 俺は単純に両吊りがかっこ悪いと思う。 ストラップみたいなのつけて手首に引っ掛けて歩くか、せいぜい肩に掛ける。 んなことよりこいつのパンフはいつ頃から店で手に入るようになる?
今GX200とLX3のどっちを買うか迷ってるけど、圓蔵がDP1用のとちょうど同じような LX3用ケース作ってくれるならそっちにいくかもしれない。
DP1は一部色が変わるのと起動が遅く操作性が悪いのが駄目だ。 あれじゃいくら画質が良くても買いたくない。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 11:49:12 ID:Yw0VDN1E0
LX3の画質が駄目だ塗り絵だって言うやつはDP1のはどう思ってるん?
俺はよくわからんが
>>832 が言ってるようにDP1の赤とかありえんと思ってる。
画質がいいって何をもっていいと言ってる?
>>711 M4+28ミリでファインダーを2回も失くした俺も同じことを考えた。
でも、ライカ絡みのLUMIXで丸ファインダーってのは、ちと解せない。
国産Lマウント時代のファインダーは、ニコンもキヤノンも丸型だったからなあ。
もしかしてこいつのD-LUX版は角ファインダーだったりして。
>>829 これは便利な簡易一脚ですね。
紐の先端を足で踏んでピンと伸ばして使うんですね。わかります。
>>833 > 画質がいいって何をもっていいと言ってる?
他人が画質が悪いといってるからってどうだってんだ。
自分がいいと思えばそれで良いじゃん。
そんな恥ずかしい書き込みしてると
>>827 に笑われるぞ。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 12:25:17 ID:Yw0VDN1E0
>>825 やっぱサベルトっすかね。 って違うーwww
>>822 郷に入っては郷に従え
日本に来る外国人は、諺をよく理解しています。
画質って画素数のことじゃないの? 色やノイズはどうにでもなるし
ノイズに埋もれてしまった色はどうあがいても出て来ないよw
パナはノイズ酷いからな、空を取りたいやつには勧められない
>>840 でかい釣り針だが
817は左から
630万、1千万、460万画素
>>800 縦に両吊りだとなかなか悪くないんだけどね。
サンプル見ると、ISO80でも青空がモコモコしてるのな。 よくこれで発売に踏み切れたなとマジで思う。
ジャパネットたかたの高田社長はデジカメを紹介するとき 「このカメラの画質は、なんと1200万画素の高画質!」と あの甲高い声で高らかに叫んでいる。 だから、世の中の主婦層などは画素数=画質だと思っている 人の数が少なくないはず。
地上の現実から思わず、空に目を向けたくなる。 そんな気持ちの敗北感をひとは味わいながら大人になるもの。。 そのうつろな視線は、敗北の旗印か?
手ブレ補正の説明で、被写体が動き回って「ぶれてません」には笑った。
>>847 「見て下さい!こんなに大きくできるんですよ!」って
B3ぐらいの巨大なパネル見せるけど
そんな巨大なプリントする素人いないだろ、てか出来ないだろw
たかた社長の無知をけなすな! あの人は商品を売りこんでいるんじゃなくて、人間性が売り物なんだ! たかた社長が質感を売れる訳がないだろがっ! 補足:どうもすいません。w
たしかにISO80であのサンプルはどうかと思うけど、スペック厨なおれは、とにかく使ってみて、 自分で評価を下したいカメラには違いない。画質設定で乗り切れるかもしれないし。 ダメなら速攻ヤフオクでいいし。 たかた社長のは買う気にはならんが、一部の消費者層には大人気らしい。 サポートがいいらしいよ。
たかた社長は解ってて商売のためにあえてやってると思われ。 数字を出した方が売りやすいんじゃないの。 社長の家業はカメラ屋だったらしいね。当時はデジカメなんて無かったとは思うけど。
すまん、ちょっと興奮してしまった。 たかた社長のプレゼンテーションは、ここを見ているような知識の豊富な奴とか プロ向けの説明じゃないんだよ。 そこら編を理解しないで、このような知識の寄り集まりどころで、素人相手の タカタ社長プレゼンを素人の常識的にいうのはナンセンスだと思ったまでですよ。 ちなみに、テレショップタカタで商品を買った事はないです。 可能な限り視聴しますがw
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 16:32:39 ID:laK/Dp/n0
発売後しばらくしたら各誌がとりあげるよ。 そのときの写真を見て両吊りと本皮ケースのカッコ良さがわかる。 少し待っとけ
ベガッベガッ ベガッベガッ!
てか、あんな素人向けの通販番組で、 「画素数が画質を決めるのではない」という事実ではあっても 素人にそれが何故か説明するのが面倒くさい問題を啓蒙してたら 商品説明する尺がなくなるってのw メインの購買層は定年後のお父さんや主婦でしょ。 下手すると画素数だってよく判ってないんじゃないの。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 16:56:23 ID:Ti/NGUQF0
かたわ社長の話題はスレチだが まあ画素数=画質だと思ってる障害者はかたわ社長を信じてついていけばいいよ
たかた社長のあのCMは、商売人が物を売るのに どう売ればいいかわかっているって事だろ。 別に画素と画質の関係なんて短い数分で説明するより、 数値でインパクトを出して型オチ機種を売る。 その方が物を売るにはわかりやすいし、売れる。ただそれだけ。 もしかしたらたかた社長は画素=画質をわかって、 自分は良い物を買っているかもしれない。 もしそうだったとしても、それは"自分の趣味"であって"商売"ではない。 それが理解できないヤツは何なんだろうな。
× 画素=画質をわかって ○ 画素≠画質の関係をわかって ・・・だな。間違えた。
ジャパネットたかたは自社スタジオから生放送してるんだぜ。 しかも台本無し。 スピードが速い今の世の中に対応しなければならないという社長のプロ根性。
くそ暑い日に"たかた社長"を熱く語るスレはここですか?
デジタルの世界は、高解像度=高画質の歴史だからな。 でも写真の世界は違う。 高解像は画質の一部であって全てではない。
でもあれだぜ、高画素が悪いんではなくて、 無駄な高画素が悪いんだぜよ。 本当に一画素一画素が生きているなら100億画素でもいいぜ。 そんな事を忘れてしまうくらい最近のコンデジの高画素は糞
画素数は質と量で言うところの量みたいなもんだからね。
ディーテイル
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 22:09:14 ID:y+Ok8QBx0
デテール。 こう呼ぶおっさんが居る、 電話で聞き間違えないように、 「T」 はテー 「D」 はデー とよ言ぶ それが嫌で「デテール」の響きが嫌で「ディティール」と呼びたくなる時がある。 でも違うんだろ、 どうでもいい事蒸し返しちゃった。。。
アーベーツェーデー ドイツ人だろそのオッサン。
おいおい冗談なのか阿呆なのかわからんじゃねえか。
画質=ヴィーナスエンジン・・・
>>873 了解、でも横文字使わない事にしたんだおれ。
>>874 デジカメはそうだよね。
結局絵を作り出すソフトの性能にも影響されてしまう…。
デジタルとディジタルとか、な。 前者はNHK読み(一般的)、後者はNTT系の人が使うけどね。
さっき決めた、そう、メンド臭くなって
>>877 技術書は基本的にディジタルだろ
指をディジットdigitと言うが
digitから派生してるdigitalをデジタルと発音するのもなんかなーと思うんだけど
むかしのおっさんが決めたんだろうけど マシンをミシンというのと同じレベルか
カタカナ発音にこだわってると通じなくなるぞ
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 23:14:23 ID:j6/0vC3K0
まったくこのスレはデテールだのディティールだの、 どうでもいいことにこだわる奴が多いな。 テキストかテクストかでもめるアホどもに似た臭いがあるぞ。 ところで、水平線が0.5度くらい傾いててもゲージツ的だから気にすんな。
LX3はデザインがちょっとくどくなったかなぁ LX2までの神デザインがちょっと良すぎたせいかなぁ
ずいぶん安っぽい神がいるんだな
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 23:30:45 ID:Yw0VDN1E0
LX2は電池ボックスの+端子のデザインが斬新だよね。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/26(土) 23:56:34 ID:yjUX+g+T0
16:9CCDやめたって滅茶苦茶、改悪じゃね?
つーか、絵作りがLX1とかL1とは違う方向性になってる…。 今更、デジイチを意識したコンサバな絵作りはやめてよ。
個人的にはレンズ性能命いっぱい使える1:1CCDにして欲しかったぐらいだ。
いっそのこと円でいいじゃんw
フィルムは四角でなければならなかったがデジタルだから円でもいいかもね。
サブフレームを情報として記録して後で自由に組み替えられればいいかもしれない。 その場合カメラを縦や横にひんぱんに変える必要はなくなって常時水平位置で構図を決められる。
ディテールとか言ってるやつってなんなの? ただしくはディィーティィゥアューだろ、ボケ。
そういや昔BBSなんかでデジタルをディジタルと書き込んでる奴が居たがあの人達はどうしてるんだろうか?
ディテール【detail】 《「デテール」とも》全体の中の細かい部分。細部。また、建築物などの詳細図。
デジタル【digital】 《「ディジタル」とも》連続的な量を、段階的に区切って数字で表すこと。計器の測定値やコンピューターの計算結果を、数字で表示すること。数字表示
それよりたかた社長ってかこいいよね
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 00:36:50 ID:FRX1sSoN0
実際の発音はディジタルじゃなくてデジタルの方が近いよな。 ローマ字読みに引っ張られてるだけじゃないのかと思う。
徳大寺だな
>>885 安心しろ。マルチアスペクト搭載だから16:9でも画角は変わらん。
16:9時にはワイドな横幅で24mmだ。
まぁ、同じ画素数にはならんけど。
>>900 おう、とりあえず高感度結構行けそうだな。
>>900 暗すぎるとISO400でもきついように見えるような。
しかしコンデジでは許容範囲内か。
>>900 遠景を苦手とするコンデジにしては遠くの人やビルもきちっと解像しているな。
高感度はこのサイズのCCDではISO400が限界。こんなもんだろう。
全般的にGX200よりよく写りそうだね。これで質感がもう少し高ければ120点なのに
LXってRAWに比べてjpgがカスすぎない? 一回RAWで撮るともうjpgで撮る気が無くなる。 サンプルがjpg撮ってだしでこれならもう RAWでフル勃起間違いないです。
RAWに比べてjpgがカスなのはGX200でも一緒だし コンデジじゃしょうがねーんじゃね?
RAW好きの人たちのために、 LLX-3には、SILKYPIX3.0がおまけでついてきます。 他の機種のデータは扱えないという制限はありますが、 これはかなりの長所ではないでしょうか。 RAW現像入門には、最適のカメラということで。
その付属のSILYPIX 3.0SEだけど、全機種版3.0へのアップデートってできるもんなのかな?
>>910 × データ
○ ディタァー
>>911 × アップデート
○ アップデェイトゥェ
英検8級の俺でもデータ・アップデートはないわwww
おっと、忘れてた。
>>909 × コンデジ
○ コォンディジイー
>>909 デジイチなら持ってるけど、やはり出来のいいコンパクトデジカメ
の前には敵わないんだよね…。それであの重さは無いわ。
ケロック゚ コォンディジイー
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 13:42:53 ID:v0/IzqxI0
くだらなすぎる。 英語の原音をカタカナで表そうというのがそもそもナンセンス。 カタカナで表記した時点で日本語なのだから、日本人が発音しやすく読みやす くなければならない。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 13:46:23 ID:QHajgiLP0
>>917 >カタカナで表記した時点で日本語なのだから、日本人が発音しやすく読みやすくなければならない。
どちらの出身で?
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 13:58:30 ID:v0/IzqxI0
日本国ですが。 なにか?
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 14:37:39 ID:YUpadAPs0
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 14:39:20 ID:hP2WV7440
関係ないがMSが プリンタをプリンター コンピュータをコンピューター に直すようなもんか
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 14:47:36 ID:E35DYSvH0
会社に入ってサーバーをサーバって言うようになった俺
- ー―- 、 /::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::://\:::ヽ . l:::::::::;:;:// ヽヽ:::l |:::::::/(●) (●) |:::| こぉれぇ〜わぁ〜 . !:::::::| l:::l イイカメラじゃね \::ヽ " ノノ |\. ー / 。 /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒巨◎] . | ,___゙___、rヾイソ⊃ | ` ̄
握りのシルバー部品と、LUMIXのロゴ外してくれれば いいデザインなのに。上面から見るとかっこよい。
ちょっとちがうな、 シルバーを黒くしたのはいいけど、もう少しマットな質感にしてくれ。 頼むぜ親爺
クローム鍍金部品を黒くするだけで全然違うな
グリップのパーツの色で写真撮るわけじゃなく、それに撮ってる時は自分じゃ見えない部分だしなあ
まあ別にグリップがごつくなった以外は別にどうでもいいレベルだね。 個人的には、 まあ買うさ、LX2をどうするかだけ悩むけど。
なんかさ、色がどうとかデザインがどうとかほざいてる低脳が多いが お前ら塗装って言葉を知らんのか? お前らパテ森って言葉を知らんのか? お前ら削りって言葉を知らんのか? そもそも、他人の作った色やデザインを気に入るわけがなかろーが。 色や形は自分でカスタムするのが正解。 それができないやつはカメラを語る四角なし。
>>932 おまえ、それ写真やカメラとは別の趣味だろう・・・
とネタにマジレスしてみました
>>932 そんなあなたのカスタムメイドをうpして是非見せてください
とネタにマジレスしてみました
デザインに文句があるなら、ライカが出るまで金を貯めて待ってろ。
でもシンプル上品高級感あったLXのデザインが、 急にフジやキャノンの3万円クラスのダサデザインになってしまった
時々でいいから自社製品の安いクラスのデザインも思い出してあげてください。
家電屋だから、カメラがわかっていないというオッサンいるけど キャノ ニコ ペンタ オリにわかった機種があるのか?
LX3って動画撮影中のズームできますか?
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/27(日) 20:08:45 ID:cz/i8vjQ0
>>939 > 家電屋だから、カメラがわかっていないというオッサンいるけど
> キャノ ニコ ペンタ オリにわかった機種があるのか?
リコーは古くからのカメラメーカーだから自分の実力をわきまえていて、
ニッチな機種しか出さない。
動画撮影機能いらない…
>>939 ニコンの最近のハイエンド一眼レフや、オリンパスの防水コンデジ群は
「わかってる」機種だと思うけどね。
そのニコンほどコンデジ分かってない会社も他には無いけどね。
>>945 ニコンのコンデジは物欲が湧かないやね〜w
>>946 あれはデジ一の売上に影響が出るのを恐れて、
わざとあんなショボイのを作ってるのかと思うw
非カメラメーカーでもカシオはがんばってるよね。 それもカメオタ迎合ではなく、あくまでデジカメらしいデジカメをつくってる。
だから、パナはライカと提携してるっつーの!
一眼でキャノンと熾烈なシェア争いをしているニコンが大型センサー搭載のコンデジ 出してくるとは思えんなあ。一息つくであろう1-2年後なら分からないけど
APSサイズのコンデジが増えることはいいんじゃない? SIGMAだけだとUIダメダメのままだし、むしろ普及してもらいたいもんだ。 APSサイズなLX4が出たら垂涎ものかもね。
LX3って発売時期微妙だよな。
>>943 動画機能がいらないならデジ1にいきなよ
動画・静止画の両用性こそがコンデジの本領発揮でしょうが
>>932 で、結局ID:E3wtldkR0は口だけクンってことで逃げたわけですか
LX1、amazonで安う売っとるね
>>955 > 動画・静止画の両用性こそがコンデジの本領発揮でしょうが
捉え方は人それぞれ、人の自由。
どうでもいいけど、また数年前のハイエンドコンパクトブームみたいに、 狭い市場にみんなでワッとたかったあげく、売れなくなって 蜘蛛の子散らしたように1メーカーもいなくなる、って事態はやめてほしいもんだな・・ 市場小さくても丁寧に細く長く続けてくれるメーカーだけの聖域になって欲しいもんだ。。 その点、パナやリコーはこのへん安心なほうだが キヤノンとかは適当な手抜き機種で参入して、ちょっと採算低くなると すぐ後継シリーズ出さなくなるから参入してこないで欲しいな。 高倍率シリーズもPowershot S5を出したっきりだし、S80の後継も結局でなかった。
S80はKissDとの差別化のためかなんかわからんが、わざわざ「RAW非対応」にして出てきたからな…。 客層からすれば致命的な欠点になってしまったわけだが、キヤノンさまはあれで売れるとでも思ったんだろうか。
>>961 ああ、あれは理解不能だったね。あの仕様でなんでRAW対応しないのかと。
PRO1をのぞけば当時唯一の28mm対応キヤノンコンデジだったのに。。
>>963 翌年出たG7までRAW非対応だったのはワロタ。KDXのサブ機にもならねえw
しかしG9でRAW復活させたあたり、本当に評判悪かったんだろうね。当たり前だけど。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/28(月) 08:35:15 ID:cWRAc8WhO
LX3ってRAWとJPEG同時保存は出来るの?
『ファイン/スタンダード/RAW/RAW+ファイン/RAW+スタンダード』 とあります。
本体のエッジと液晶表示の傾きが一致する件
いや、傾いてない
カメラはほんの少し右下がり(とゆうか右が近い)、液晶表示は右上がり。
ダメじゃんw
>>972 液晶に表示されている縞模様の右下あたり見ると
傾いているのが分かるよ。
はめこみ合成だろ? 下の方のも傾いてんじゃん。
インプレスにはめ込み合成できるスキルなんかありません。
シルバー写真で見ると背面だせえなあ。 黒いカメラって好きじゃないんだがな。
そのためのケース
多彩なアクセサリーがすべて黒なのに本体シルバーは痛すぎる アクセもシルバーだったらかっこよかったのに てかフラッシュがやばいw
三脚穴がまた随分端っこだなあ…
TZ5の三脚穴が端っこだったけど、 花火撮ってる途中でも三脚に付けたまま電池交換できて超便利だった。
>>983 三脚に付けたまま、メモリカードを換えられる様に
ああ、そうか…フタと干渉しないのはメリットだなあ。 いや俺パノラマ合成写真作るの好きだから、 (´д`)エー軸ずれちゃってるじゃんって思ったんだけどね…よく考えるとそれほど重大でもないなあ。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/28(月) 19:26:00 ID:cWRAc8WhO
シルバー買う人どれだけいるんだろう…
なんで人のことが気にかかるんだろう・・・
>>968 このカメラはつくづく「水平」と縁があるカメラだなw
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/28(月) 21:27:40 ID:4g+lkQoP0
見れば見るほどオリジナリティーを感じない
撮る人が写真でオリジナリティーを出せばいいのになぜ気づかない
1000ならD-LUX4は単焦点
グリップが銀じゃなかったら即買ってた
速射ケースってLX1でも使えるかな
次スレまだー?
どう
次スレまだー?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。