コンパクトフラッシュ(CF)は何処のが良い パート28
>>1乙 ,、-、 __ ,r'´,.r.'゙二_= / ./ 二=ー _ / ̄/ _,、-、二=ー =‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __ <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡= /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __ / / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡= /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二= (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′ \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=- い-`==‐`ヾ人三/=- ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
シリコンパワー300倍8G NikonD3での計測値(Part27の815) 初期モデル 8,150,712,320 バイト 25MB/s 中期モデル 8,016,560,128 バイト 20MB/s 現行モデル 8,150,712,320 バイト 15MB/s
SILICON POWER 200X 8Gが安かったので購入。 チェック中に気がついたのだけど、PC(FAT32)でフォーマットした時と カメラ(D200)でフォーマットした時でバッファフルからの解放時間が違うんだよね。 で、ベンチ取ったらやっぱり書き込み時間がPCフォーマットの方が速い 参考までにベンチの結果貼っておく。 カメラフォーマット Read Write RRead RWrite Drive 18686 6750 18686 2462 J:\10MB PCフォーマット RRead Write RRead RWrite Drive 18686 9225 18156 2491 J:\10MB どうしてこういう事になるの、教えてエロい人。
B&Hで買えないorz ???pesach08FDwebclosing??? 意味不明だ
>>8 あてずっぽうだけれど
カメラとPCでのフォーマット時のセクタサイズが違うとか(カメラ < PC)?
>>9 アメリカではPassOverという宗教行事で、一週間お休みシーズン。
来週の日曜日までほとんどの通販会社は休みだよん。
12 :
8 :2008/04/20(日) 10:02:48 ID:q3hbr/3+0
8です。
>>10 トンクス。
早速クラスタサイズ調べてみました。
PCフォーマットだとアロケーションサイズ 4096バイト
カメラフォーマットだとアロケーションサイズ 32768バイト
これが書き込み速度の差になっていたわけですね。
液晶表示の撮影枚数にも差があったし。
スッキリしました。
>>12 俺もそれ疑ったけど、カメラでフォーマットする場合は、速度向上目的でクラスタサイズ大きく設定する訳で、
測定結果がカメラフォーマットの方が遅いってことは違うなって思ったもんだよ。
逆効果ジャン
駄目ジャンD200
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/20(日) 16:40:46 ID:ZDW3QhQy0
17 :
8 :2008/04/20(日) 16:58:51 ID:q3hbr/3+0
暇だったんで、他の手持ちCFでも
PCフォーマットとカメラフォーマットで比較してみた。
A-DATA266X 4G 違いなし
LEXER80X 2G 違いなし
SILICON POWER 200X 8Gのみ違いがある。
>>15 そっか、速度向上目的でクラスタサイズ大きくするはずだよね。
D200がだめなのか、SILICON POWER 200X が駄目なのか。
それとも両方か?
フラッシュメディアは、想定するクラスタサイズによってコントローラーを最適化する。 通常CFは、デジカメ用途を想定して大きめなサイズで最適化するが、 シリコンパワー社はPCでの使用を想定して最適化している。 それだけのこと。
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
そうですね。あの時点ではまだ情報不足ゆえ、カメラ側の責任にしてしまうのは結論を急ぎ過ぎました。 ごめんなさいD200さん
最初に評判ageて売りぬこうこしてるだけだろJK >シリコンパワー社はPCでの使用を想定して最適化している のんきなやっちゃw
とりあえずお前は、スレを最初から読め。 無関係なレスまで読んだとしても、たった20レスだ。 お前でも読み切れる。
おまいら安物のCF使ってデータが消えたことあるかい? 漏れはない
値段関係なしに壊れる
殻割りMDで壊れたことがあったw
友人がシリコンの200で壊れてたな
CF使い始めたのは2002年のEOS-1Dくらいからで、 撮った画像のうち1枚だけ壊れるというのは経験あるけど、 1個のCF丸ごとあぼんというのは、まだ経験ないなあ。
虎120xを2枚ほど持っているが、うち1枚が1度だけ認識しなくなったことがあった。 何をやっても画像は取り出せなかったので、諦めてフォーマットしたら直った。 以後、再現したら苦情入れるつもりで、重要でない撮影に使っていたが、 脅しが効いたのか、再発することは無かった。 今はもう遅過ぎてお蔵入り。
2年程前に、酸の256が立て続けに二枚とも逝った。 ニコンとキヤノンのコンパクトカメラに入れて使って いたのだが、PCでフォーマットしてもアウトでした。 買った時には8千円超だったと思う・・・
耐久性も心配だわ。 消耗品と割り切って安いのにするか、 耐久性重視だからこそ高い品にするか。 でも高いから耐久性がいいとは限らないような気もするし。 悩んでしまうわ。
壊れた時に「ああ、もっと高いの買ってたら良かった」と思う人なら高いの買えばいいし、 「万物はすべて壊れるものだ」と悟りの境地に達してる人はコストパフォーマンスの良いの買えばいい。 つまり、壊れた時の自分への納得できる言い訳を用意する必要がある。
ああ、壊れたのはきっと信心が足りないからだ…
もっと財務に励まないとなw
駅4の抜き差し耐久回数ってどのくらいかな?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/21(月) 20:11:08 ID:xfVIm2LX0
CFを2枚差して同時記録すればいいじゃないか
そのうち4スロット分散書き込みとかできるようになるんかなw
CFアダプタサイズでmicroSDHC4枚刺しRAIDが現実的かな あってもおかしくないような
39 :
FKG :2008/04/22(火) 02:38:02 ID:1q5VjIZB0
RAIDコントローラーとフラッシュの間にある無駄なインターフェイス(つまりSDスロット)の分のロスが勿体ないな。 チマチマ番号貼ってmicroSDの順番管理なんて撮影現場じゃどうせ出来ないから、結局ずっと刺しっ放しになるな。 メリットは、microSDを、他用途に使いまわせるぐらいの話か。 そんなんより、ダイレクトにRAIDコントローラーとフラッシュを繋いで、高速性能を出した方がいいと思う。
オマイラフォトストレージとかどうですか?
43 :
名無しCCDさん@画素いっぱい :2008/04/22(火) 21:07:59 ID:ixS6jO180
Transcend (x133) 8GB が、爆安で売っている所があるのだけれど、Transcend の中国製・粗悪品偽物って、可能性ある?
ない ずーっと爆安だし
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/22(火) 22:15:52 ID:i8ammdnZO
133倍速くらいなら偽物でも同等速度出そうだが 体感じゃ解らなそう(w
>>43 それ買ったけど問題なかったよ。外箱等も全部あるし、メーカーサポも受けられる
結局、最近のSiliconPower 300xは地雷でFA? write 15MB/sって書いてあったけど、Random writeはどれくらいなんだろう。
Silicon調子いいよ。
普通にフォーマットして普通に撮影する場合を想定すれば、 シーケンシャルライトの方が参考になるように思う。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 23:12:29 ID:NPb+bi2G0
>>8 のデータが間違えなければSiiconの200倍速は120倍速位しか
出てないじゃん。
なんかどっちが本当だろう。。。
ちなみに1倍速は150KB/s
B&HってPaypal不可なのか?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 23:50:50 ID:zvmnXHER0
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 23:52:08 ID:NPb+bi2G0
>>53 そんなものなんですかね???
でもベンチってリーダー以外で
とれないし、リーダーでそんなに差がつくものだとは知らなかった。
だったらメーカー表記の倍速表記はいい加減もいいところですね。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/23(水) 23:55:45 ID:sH5GZIyt0
こないだアキバで買った尻婚300、調子良いよ? 虎266と何ら変わらんし、ちょっと早い気もする。(体感的に) 被写体はAVギャルばっかだが、一切待たせなくなったので喜んでいる。
CFに限ってはリーダーの差けっこうでる?っぽい SDカードではあまりかわらなかったけどCFでは平均的に1.2倍は早くなった。 使ったのはPhotoFastのやつな。どっかの通販で1200円だったな。
>>56 3行目から4行目への繋がりがよく分からん
なにが「だったら」なんだろう
>>56 IDE直結すれば最速のベンチ結果が出せる
>>57 UDMA対応CFが、UDMA非対応CFと何ら変わらなかったってのは、
非常に悲しい出来事だろ。
>>61 >UDMA非対応CF
って、何の話をしているんだ?
虎266はUDMA非対応だよ
UDMA非対応で266倍ってバス的に可能な速度なの?
>>63 自作板やモバイル板の虎x266に貼ってあるATA identifyを見てみなよ。
訂正、
>>63 自作板やモバイル板に貼ってある虎x266のATA identifyの結果を見てみなよ。
じゃ、欠陥品だな。 PIOモードと同じ速度しか出ないんだもの
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/24(木) 01:47:05 ID:sq2ZScT+0
CFTypeIのメモリやカードはCF TypeUのスロットでも 問題なく使えるっぽいんですが、使えない場合もあるんですか? また、1の方が薄いんですけどすき間とかガタガタしないもんなんですか?
誰もがどうやっても出ないような速度を、メーカーが出るぞって逝ってるだけの状態で、 UDMA対応以外考えられないという結論に辿り着く理屈こそ 考えられないわなw
だからぁ、IDEのデバイスはATA identifyみりゃ対応する転送モード書いてあるんだって。
>>69 のサイトに書いてあるじゃん
■ 最大40MB/秒の転送速度*(UDMA機器使用時)
■ PIOモード6、Ultra DMAモード4 (使用する環境によって異なります。)
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/24(木) 08:40:49 ID:p5t7e7kJ0
UDMA対応だろうが非対応だろうが、メーカーが266倍速だ、300倍速だと言い張ろうが そんなことは一切関係ない。 大事なことは自分のデジ一眼に入れた時に毎秒何MBの書き込み速度が出るかどうかだ。
PQIの120倍速使ってる奴いないっすか? トラ133倍速より安くて最強のコストパフォーマンスなんだが。 俺が買ったトラ133倍速は遅くて使えないんでCFを新規購入予定。 SANのEX4じゃなんかつまらんし。 ちなみにカメラはC社20Dね
4MB/sぐらい
ちょwおまいらww忘れっぽいにも限度があるぞwww 虎の速度表記がデタラメなのは、太古からの伝統だろがwwww この事実の前には、UDMA対応かどうかなんて、どっかに消しとんでしまうだろwwwww
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/24(木) 11:59:08 ID:QNRuQhce0
そう。だから倍速表記やUDMA対応/非対応とかどうでも良いわけ。 大事なのは実機(デジ一眼)での書き込み速度のみ。
>>75 持ってますが、お勧めしません。
2枚買って1ヶ月で1枚壊れたのでその後使ってません。
こんな感じ
Sequential Read : 9.721 MB/s
Sequential Write : 6.425 MB/s
Random Read 512KB : 9.682 MB/s
Random Write 512KB : 1.664 MB/s
Random Read 4KB : 2.045 MB/s
Random Write 4KB : 0.017 MB/s
Test Size : 50 MB
現行のA-dataスピーディのほうが速いな。
PQIは300の方が気になる
昨日買った虎266のウチのPCでの速度を貼っておく TS4GCF266 CrystalDiskMark 2.1 Sequential Read : 43.194 MB/s Sequential Write : 29.355 MB/s Random Read 512KB : 42.848 MB/s Random Write 512KB : 12.884 MB/s Random Read 4KB : 12.118 MB/s Random Write 4KB : 0.160 MB/s Test Size : 50 MB カードリーダーは酸のFireWireのやつ。 シーケンシャルでread 294倍/write 200倍速という感じかな。
>>78 コマネチ大学の落ちこぼれおバカ軍団の人ですか?
>>82 リーダーのおかげもあるんだろうが、なかなかの性能だな。
虎x133の32GB使っているが
プラネックスのリーダー
Sequential Read : 17.081 MB/s
Sequential Write : 8.635 MB/s
Random Read 512KB : 16.697 MB/s
Random Write 512KB : 1.371 MB/s
Random Read 4KB : 2.751 MB/s
Random Write 4KB : 0.013 MB/s
フォトのリーダー
Sequential Read : 18.936 MB/s
Sequential Write : 8.647 MB/s
Random Read 512KB : 18.930 MB/s
Random Write 512KB : 1.451 MB/s
Random Read 4KB : 4.630 MB/s
Random Write 4KB : 0.013 MB/s
虎266はPC組み込みSSD化用途には鉄板といわれるほどだが、 デジカメ板的には、機材とのマッチングがいまいちなことが多いからな。
> D3 書き速[KB/s] FAT32時Win およその > 上での容量 購入時期 >参考:Extreme3(901) 8GB 14084 8,193,540,096 2006/12 >参考:Trancendx266 8GB 14892 8,151,236,608 2007/? カメラとのマッチングでは、とりあえず駅3よりは速いという結果が出てるぞ。 相手は非UDMAだが…
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 00:08:29 ID:kT+SD3V80
用途にもよるだろうけど、ここはデジカメ板なわけだから、PCにつないだ時の
書き込みがどんなに早かろうがどうでもよくない?
>>86 虎266はUDMAの力を借りることでようやく非UDMAの旧駅3と同等ってことだわな。
PCに取り込む速度も重要だよ。 撮り溜めした複数のCFから転送するときとか。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 01:03:26 ID:1TP56oOD0
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 08:20:06 ID:iWhViek60
>>88 いや、だから読み込み速度はどうでも良いとは言ってないよ。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 08:23:22 ID:vca9D/Z30
>>90 同一メーカー品同士の比較かよ。
メーカー対抗でなきゃあんまり意味無いな。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 08:38:15 ID:1l89wV780
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 09:14:04 ID:4d+SEmvH0
>>90 しかしなんでこういう企画って何枚撮影できたかしか調べないんだろうな。
記録したデータ量と記録に要した時間とから書き込み速度を算出するのが一番正確でわかりやすいのに。
>>94 メーカーへの配慮と
一般人が誤解しないように
>>94 DCMの付録には、データ量と枚数、アクセスランプが消えるまでの時間が載ってますよ。
他メーカーと比べてるし。
B&Hで買うメリットは何?
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 09:36:56 ID:DiknCah/0
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 10:26:10 ID:2lML5OoM0
>>94 何枚撮影できたかと、記録したデータ量と記録に要した時間とから算出した書き込み速度と、
バッファフルからアクセスランプが消える時間の三つをテストして記した企画もあるよ
>>90 D300で同じことやったら
最近購入した駅4−903・8Gで81枚と記事とほぼ同じだったけど
半年前購入した駅4−901・8Gは64枚しか撮れなかった
偽物なのかな
75のC社20D使いだが。 今さらで悪いが、結局何を買えば金銭的にも、性能的にも幸せになれるんだ? もう黙って新型EX3買おうか?
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/25(金) 19:59:47 ID:iWgByow60
>>103 UDMA非対応カメラなら、
駅3か虎X266でほぼ限界性能かと・・・
個人的には虎X266の8Gが、20D〜40Dにはコスパ考えてベストかと思う。
寅さん使用3年目にしてついに画像壊れ出ました!
あとはコトー先生に頼むんだ
>>102 駅4は、同じ型でもどんどん高速化してきたらしい
>>109 旧売2はたとえUDMA対応でも普通に遅い。
RAWで連射するとバッファ解放まで泣きたくなるほど待つよ。
チップ足りず高騰、しかも先週から円安傾向。 んだもんで、メモリ価格は上がるか現状キープだろう。 がくんと下がる要因はないなあ。 買う人は連休前に買うのが吉とみた。
SanDisk USのリベート制度、適用後の値段だと激安だと思うのだけど その値段近くで買える方法無いのかな。
報道写真の高感度ノイズなんて気にする人いるの?W
これは失礼
秋葉でシリコン、駅、虎あたりのCFが安い店舗って何処?
donya
>>117 通販オンリーじゃねーかと思ったら店舗出来てたのね。
>>112 GW前は普通に考えたら高騰するのは分かるだろう。
容量足りてるのなら連休明けに買うのが吉。
>>103 20D暫く使ってたけど、連射するなら駅3か暦の×133が
良い。それ以上の物買ってもカメの性能が足らなくて頭打ち。
因みにUDMA非対応の幕2Nで駅4使ってるけどraw撮りブァファー
一杯゜にしてランプ消えるまでの秒数計ると、駅3(旧)に比べて
約2秒ほど早かった・・・・早くUDMA対応の機種欲しい
UDMA非対応カメラで、速度だけ気にしてるって話なら、 今の最新モデルなら何買っても良いって結論にならない? それでも信頼性の面で、酸暦を薦めたいとこだけど。
上海問屋行ってきたが なんか・・・臭かった(w 品数少ないしイマイチかな
臭いてw 昨日オープンしたばっかだからか? GW明けにでも逝ってみるか。なら匂いも抜けるだろw つか、前何の店舗だったんだろう?
質問です 以前駅を買うとCapture oneがもらえたそうですが、今でも平気ですか? もし大丈夫ならどの駅を買えば良いんでしょう? 亀は5Dと30Dなので速度とは無縁です
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 00:38:47 ID:EvQIGMiL0
Extreme IV 8GB を買いました。 早速D300で使ってみたのですが、とても素晴らしいです! 恐らく、ビットの立ちが鋭いんでしょうね。エッジがあるというか。 D300の液晶モニタだと拡大しても分かり難いのですが、 自宅でナナオL997で当倍で見たら、明らかに違いが分かりました。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 00:40:29 ID:QPeLPN9CO
てすつ
そんなに違うのなら俺も買う
ノートPCの液晶でも効果わかりますでしょうか?
そう。たぶんSLCなのでビットがクッキリと立つんだろう。 クッキリしているので、それだけ高速で書き込んでも読み出せるって訳だ。 このことは、データの信頼性にも直結している。 ビットが甘く立つMLC等は、ちょっと劣化しただけで すぐにどこまで立ってるのか分からなくなっちまう。
私はドカの8GBを買いましたが、シャッタースピードが速くなって手ブレ知らず 大変満足してます
特に暗いところでの高感度ノイズですごいわかるよね 虎266とドカを比べると、感度一段階位の差は出るんじゃないかな?
俺のKDNだと2段は違う
はいはい。 結論: 酸>>>>>>>>虎 結論には意義なし。 結論出ましたのでこの話題終了。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 01:54:59 ID:2sAcx3jR0
異議じゃなく、意義がないとは倣岸な人だな
たとえば谷亮子をドカで撮るとどんな感じに仕上がりますか?
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 01:58:01 ID:2sAcx3jR0
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 01:58:54 ID:2sAcx3jR0
>>125 去年の今ごろ、海外から買った駅3にはついていた。(日本ではやってないっぽい)。
シリアルの書いた紙が入っていて、指定のサイトからダウンロードして、そのシリアルを
入れれば使えるというもの。
有効期限があって今年の3月だったかまでに有効化しなきゃダメだったと思う。
現在も同種のことをやってるかは不明。
サンにでも問い合わせるがよろし。
>>140 以前国内で平行の海外パッケ品買ったがライセンスカードは日本語も併記されてたよん
Sandiskって解像度は高いけどダイナミックレンジが狭くないか心配です。 SLCで1bitのほうがエッジが安定するのは理解できるのですがMLCのほうがbit数多いわけですよね?
おいおい、CF買ったらエージングするの忘れんなよ。 画質と速度に差が出るからな。
馬鹿? MLCは1つのセルで複数セル分の仕事させてるだけなんだから、ダイナミックレンジが よくなるわけないじゃん。 むしろMLCのビットが鈍る事による偽色の方が問題。 ま、貧乏人はMLCでもベイヤーでも使ってな。
おれはシンペー派
148 :
シンペー :2008/04/27(日) 12:38:18 ID:UAUewGU00
呼んだ?
シンペーちゃんてピンポンパンの?
チンペーのまつがいなんじゃ?
税金党とか立ち上げて国会議員に当選したのに 自民党に金を詰まれて変節しちゃった野末陳平のこと?
>>149 俺と同世代だな。
あのオッサン、今でも生きてるかな。
153 :
FKG :2008/04/27(日) 22:26:52 ID:JwcH7gFz0
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 22:33:38 ID:r+dYxUDu0
>>151 それはチンペイ チンペーは谷村しんじ(元アリス)
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 22:36:17 ID:Scc8Br5CO
カータン
今頃、ベーやんやキンちゃんはどうしてるだろう?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/27(日) 22:57:40 ID:0kJhHesf0
D300でバイクのレースを撮ります。 結局、そこそこ速くて値段もまあまあ安くて信頼が置ける。 容量は8GBでとなると何がお奨めでしょう? このスレ全部読んだけど分かりませんでした(泣 あとネット通販で安いのはどこですかね?酸のドカティバージョンは 特価コムの最安値よりフジヤカメラのほうが安かったです。
D300とか使ってる人間がさ、そんなオプションでケチケチすんなよとは思う 俺はそういうことしている輩を「ボクちゃん無理してD300買ったんだね〜頑張ってね〜」と見ることにしてる
あのレンズキットなんか酷いよね 恥ずかしくないのかなって思う
はっきりいって、ドカもIVもほとんど変わらんが、 モタサイレース好きなら、ドカを買おう
バイクのレース撮ってるならドカ買うしかない
ホンダとかヤマハ好きだったらドカを買うとは思えないがw
まあ、バイク乗りは、自分が乗ってるメーカーに入れ込んじゃってる奴も居るっちゃ居るな。 バイク乗らないけど撮る奴は、あんまそういうの無いんじゃない? お前乗ってないのに、なんでスズキ派なんだよ?みたいなw あと「野球とかだと、巨人応援してるから、ヤクルトは飲まん」みたいな人居るけど、 レース観戦好きな人は、敵味方関係なくスポンサー大好き傾向はあるよ。
ドカを買ってHONDAやYAMAHAのラベルを自作すればいいじゃない?
サンディスク買収してホンダ8GB作れば良い
何か遅くね? 新型が遅いんだっけ?
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/28(月) 03:34:09 ID:umINK93F0
>>152 Wikipedia
> 坂本 新兵(さかもと しんへい、本名・佐藤 親広、1935年4月16日 - 1996年6月30日)は、日本の俳優、声優。東京都出身。
>
> 『ママとあそぼう!ピンポンパン』などで「しんぺいちゃん」と呼ばれお茶の間の人気者となる。
>
> そのほか、俳優・声優として映画『チュウチュウバンバン』、テレビアニメ『鉄腕アトム』、テレビ人形劇『ひょっこりひょうたん島』など、
> 多くの作品で味のある演技を見せた。
>
> 特に『ケンちゃんシリーズ』での巡査役は特筆に価するはまり役であった。
>>168 新型が200倍速になって早い。
IDEに直結したらSeqRead25.97MB/sまであがった。
ExtremeFireWireReaderの相性っぽいなぁ。
つうかIDEに直結してもリムーバブルディスク
として認識されちゃうな。
えぇぇぇぇ、なんだこれは! CrystalDiskMark2.1にしたらFujitek333倍速が Sequential Read : 44.24 MB/s Sequential Write : 36.77 MB/s から Sequential Read : 25.97 MB/s Sequential Write : 26.16 MB/s になってもうたorz 差がありすぎるだろ。
>IDEに直結したらSeqRead25.97MB/sまであがった。 >ExtremeFireWireReader Sequential Read : 31.064 MB/s 下がってね?
>>171 おいコラ。
検証するときは、環境をそろえてやるから意味があるんだろうがw
>>172 も言ってるけど、『SeqRead25.97MB/sまであがった。』 って、下がってるぞ?w
とりあえず落ち着け。
ごめん、Writeだったorz さらにPIO病に罹ってるっぽい。 新型ExtremeVのベンチはまだ 出ていないだけによくわからん。
昔、先頭だけ速いCFがあったけど、そういうのとか。
リーダーの相性というより、IDE直結とか、PCカードに。。。とかが一番早いってことじゃないの? 余計なチップを介してるわけだし。。。 まぁ、あとはデジカメでどれくらいの速度なのか。。。だよね。
IDEに直結したらDMA2にしか ならなくなったorz これじゃ正しく計測できないorz。
40ピン80線のケーブルのマスター接続で スレーブに何もつけないでもダメなら 変換コネクタかPC側のIDEコントロールチップの相性か。
IDE直結だからケーブルは関係ない。 以前はUDMA4だったのが2になっている。 とりあえず、寝てからまたやってみる。
UDMA2になってイヤンな話はモバイル板のスレでさんざん出ているが結論はよーわからん。 ATAドライバの設定でモードを強制できる場合はそうしましょう、という感じ。
以前はUDMA4で何かの拍子にUDMA2になってしまったのと、 最初から何らかの制約でUDMA4に設定できないのは全然違う。 バカなりによく考えてレスしたまえ。
>>181 バカが考えて役に立つ結論が出るわけがなかろう。
バカでないと自認するならブルマに起こった問題をたちどころに解決して見せろ。
できないたー言わせねえ。
外出だと思うけどさ UDMAがうまくいかないのは 基板のGNDが弱くて不安定とか 変換基板にLEDが載ってて不安定とか いろいろあるみたい。
UDMA2って100とか133のこと? ぜんぜんイヤンじゃないじゃんw
66だろ
33だべ? いまさらだが、このスレ的にはカメラに付けたときの書き速が大事なんだよな。 オレの知ってるところでは書き速最低保証をしているメーカって暦くらいだけど他にどこかある? ほとんどのメーカの倍速表記ってメーカ独自で図った読み速だから騙されちゃう人がいる... SDHCのスピードクラスのようなものが決められればもっと良いんだろうけど、 メーカは書き速の最低保証をしてもらいたいものだと思う今日このごろ。。。 なんか、チラ裏になってしまったスマン
やってしまったすまん ×図った ○計った
とはいえ、全てのカメラで速度チェックするわけにもいかないだろうしな カメラによっては特定のメディアに最適化してたりするわけで、そういうものの 評価をどう捉えるかとかもあるし 結局ユーザーが情報を持ち寄って集めるのが一番かと
どうやってもDMA2にしかならない。 nForce4の時は大丈夫だったけど、 P35+ICH9Rだと相性っぽいな。 俺の場合、ExtremeFireWireReader を基準にして考える必要があるな。
それと、初サンディスクでよくわからないんだけど サンディスクのCFってどれもリムーバブルディスク として認識されるのかな? それともこの新型だけ?
んなことはPC板で聞け。
>>191 その新型だけ。
日立IBMのMD用で固定になるやろ。
DMA2とUDMA2はモードの規格としては別モンぞ。 どっちなんだ。
萩原のHPC-CF4GZ3Fはどんな感じですか?
新型駅3のその容量にしては安いな。間違えて売ったなwww
>>195 UDMA4モードのあるカメラでの書き込み実測で、駅4の15%落ちです。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 02:13:12 ID:8I5ZWP7k0
新型Extreme III の16GB買ってきた。D3で書き込み速度を計ったら26MB/sec出ました。 これなら十分ですね。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 08:22:02 ID:Bczc8egZO
自分も試してみたら約25MB/Sって感じ 誤差の範囲でほぼ同じですね 一枚でも十分な信頼感はありますが、より信頼性を高めるため二枚挿しして同時記録させてます
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 13:17:46 ID:Gh2SGzXq0
結局シリコンパワーが最強だね
5月のデジタルカメラマガジン 記録メディアスピードランキング 実測45メディア つー小冊子がついている
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 14:45:21 ID:LR2g6yyw0
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 18:51:08 ID:Gh2SGzXq0
みんな書き込み速度ってどうやって計ってまんねん?
GSでトリップメーターゼロにして満タン給油だな 俺の場合
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 21:49:45 ID:fG1njweO0
>>203 書き込んだファイルの総バイト数 / その書き込みに要した時間 = 書き込み速度
書き込んだファイルの総バイト数はPCで開いて確認。
書き込みに要した時間はストップウォッチで計測。
なるべく1つのファイルのバイト数を大きくした方が、そしてファイル数を多くした
方が、ファイルのオープン、クローズに伴う書き込み遅延の影響を小さくすることが
でき、結果の精度が上がります。
撮影直後の画像確認機能をオンにしている場合は、画像が表示されないような操作を
施すか、あらかじめこの機能をオフにしてから計測。
書き込み動作が途切れない程度に連写すれば良いだけなので、最高速度で連写する必
要はありません。
ちなみに私の場合は非圧縮RAW、秒間2コマの設定で30コマ連写して、その書き込みに
要した時間を測定しています。書き込みの遅いメディアの場合は秒間1コマにする事
もあります。
>>205 なんか意味あるの?ちゃんとしたとこで買ったら偽物掴むことはナイし
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 22:01:50 ID:ZhxVeTie0
>>206 自分が使ってるメディアの書き込み速度がどの程度なのか知りたいとは思わないの?
連写が多くなりそうな場面では書き込み速度の速いメディアを使うとか、連写を必要
としない場面では、書き込みの遅いメディアを使って、書き込みの早いメディアは温
存しておこうとか。
書き込みが早いことが確認できたら、もう1枚買おうとか、雑誌の評判ほど早くない
ことがわかったら、もうこのブランドは買うのを止めようとか。
同じ銘柄のメディアでも製造時期によって書き込み速度が大きく変わってることはこ
のスレで明らかになってるわけだし。半年前に買ったのと同じブランドだから書き込
み速度も同じとは限らないわけで。
だいたい雑誌の計測データはほとんどの場合、使い物にならないいい加減なものでし
かないし。
確かに、書き込み速度が気にならない人には、意味がない情報でしょうな。読み飛ばしとけば?
>>207 サンディスクW 4Gを使ってるけど問題ないよ?つうか1万そこらのメディアに何を期待してるの?
結婚式でカメラが壊れるほど連射してもなんら問題ないけどね
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 22:12:44 ID:QjVex8Xf0
>>209 メディアが壊れるか壊れないかは問題にしてないですよ。
>>210 馬鹿だねお前ww それだけ連射してもCFはなんら問題なくフツーに使える
たとえRAWであっても待ちを感じたことは一切ないよ?
>>210 つうか、お前のチョボイキンタマで残り少ない、抹消すべき遺伝子を含んだ精子を放出した時の
腐れキンタマの復帰速度と同じなら全然使えないナイよな
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 22:23:24 ID:YFNs7eFD0
>>211 Extreme IVのみをお使いなのであれば、それ以上の書き込み速度のメディアはありません
から(ドカとの差はわずか)、書き込み速度を気にする必要はないでしょうね。また気にし
たところで解決策は無いですからね。
ま、釣りに対応するのも疲れるのでこのあたりで止めておきますwww
連休だから変なのが湧くのかなぁ
連射だからなぁ
40Dのスレでも訳わかんないこと書いてるね
>>216 GSでトリップメーターゼロにして満タン給油だな
俺の場合・・・・・・
お前が一番馬鹿な件
オレはそんなアタマわりーマネはしない。 軽トラにタダで貰ったドラム缶括り付けて買出し。これ最強。
>>218 危険物取扱者持ってるか? 指定貯蔵設備は有るのか? どちらもないなら
単なるDQN ww 消防に報告してやるから住所教えろww
wをダブルで使うのって頭悪そう
キミもIDにw2つも使ってるじゃないか
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 02:57:08 ID:M26QDrmn0
けっきょく駅3の中古8GBを買ったやつが一番馬鹿
URLの大半はwwwから始まるなwww かなり頭悪そうだなww つか、プロレスみたいなIDで楽しそうだなww
New EXIII 8Gを輸入してきた KDNでulIIと比べると速くなってた
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/01(木) 19:15:49 ID:x+EAWZ40O
うわー、なんかこの人達、ランダムに振り分けられたIDの並びで優劣競ってるよ…
IDはランダムじゃないぞ
てst
>>225 だけど、IDを構成する文字の中で、一文字だけ確実に
優劣を決定付けるところがある。
持つもの、持たざるもの、それを分ける一文字が。
ケータイから書き込んでる香具師がいるな。 IDがアレだから判る
普通に携帯からも書き込みんでますがなにか? 一日中PCの前に座ってるニート君とは違うのだよw
↑IDはランダムだと思ってる香具師?
>>229 ウィルコムだからPCとして認識されちゃうんだよねぇ。
新型ExtremeVイイネ!!
8GBで13500円だからもう1枚買おうかな。
ウィルコムは最近書き込めなくね? 新型駅3はArkで買えばいいの?
>>232 ウィルコムはまだ規制中。DION軍は解除。
俺はウィルコムとDION軍というナイスな契約・・・。
新型ExtremeVの8GBはArkで13500円だった。
Webサイトでもちゃんと新型8GB13500円に訂正?されてた。
つうか、これをヨドバシで買うと3万もするんだな。
手間と時間を掛けて秋葉原に行って2枚買っても
まだ安い。
規制の原因作ったやつの身元さらして社会的に抹殺したいと思う。
TEPte(ODN)なんてもう数か月規制されっぱな俺 涙目
おいらもDIONとウィルコムです。 で、新ExtremeVを買おうかと思ってるんですが、ここで紹介されてるB&Hを見たら、安い! (TAXは別でしらんよ、みたいなこと書かれたけど) 注文しようかな、と思って、進んでいったら、[電話番号が違う」と再入力を求められました。 「国別コード」(?)を頭(もしくは後)につければいいのでしょうか? ご存知の方、お教えいただけないでしょうかm(__)m それとも、素人はあきばお〜(あそこもちょと問題ありげみたいですが)あたりが無難ですかね…
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/02(金) 09:03:23 ID:OLhiXkT50
いくら元値が安く見えても、送料入れて、通関時にかかる税金計算したら 国内通販で並行品買うのが安い。 10枚単位で買うのなら別だが。 市外局番の0とって頭に国別コード81付けるのよ。
秋葉原なら パソコンハウス東映も安いですよ 一度調べてみては?
駅3の中古8GBを買ったやつが一番馬鹿
242 :
238 :2008/05/02(金) 12:29:44 ID:RlAY4nVb0
>>239 240 さん ありがとうございます。
やっぱ、taxとか表示されないと、ちょと不安で…前に、海外からブツを買ったときは、全額が表示されたんですが…
並行品、って、(通販だと)どこらあたりで売ってるものなのでしょうか?(型番と「並行品」でぐぐったりはしたんですが(汗 )
パソコンハウス東映、HPみたら、値段載ってました。価格コムの最安値よりは安いですね。(ばお〜よりは3kくらい高いです)
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/02(金) 17:10:22 ID:be7zXd1y0
EOS20D・・300〜500ショットに一回ぐらいの割合でフリーズしました。
電源オフで復帰せず、バッテリーを抜くと直ります。
EOS30D・・今度は、フリーズはしないんですけど、同じぐらいの頻度でスローシャッターになります。
明るい被写体を普通に撮っていても、3〜4秒ぐらいのシャッター速度になって、画面真っ白。
EOS40D・・例の振動問題で、即交換。(キタムラです)
ということで、三台連続で初期不良でした。
(20Dと30Dに関しては、初期不良ではなく、デジタルならそれぐらい当たり前・・って事だそうですが(^_^;)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7403203/[7403621]
>>238 パソコンハウス東映のサン 駅V買うのか?・・・それともW・・・・ドガ・・・・??
気をつけること・・・・海外物(904)だからヽ(゚_゚>)
あきばお〜なら国産物です(903)
国産じゃないだろw 物理的には多分、CF自体は全く同じもので、 箱が違って、説明書が日本語オンリーになるだけかな。 ただ、903って書いてあるだけで、メーカー保障の対象になるところは大きいな。
そうだった・・・・ごめん・・・
ごめんのついでに・・・・ ここも安いです・・・・DOS/Vパラダイス
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/02(金) 23:33:13 ID:5bGxsRMn0
RAWで撮るなら何使っても大して変わらん。
いやRAWだからこそ書き込み速度が重要
RAWだからこそ必要なんだろw それこそJPEGなら何使っても無限連写ですからwww
>RAWで撮るなら何使っても大して変わらん それは違うんでないかい? 使い比べれば分かる書込タイムラグの差・・・・ 俺はSDカード(D50)だけど、いろいろ使ったら分かったからね CFなら歴然ではないかな?
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/03(土) 00:53:00 ID:5bFKcH570
RAWで撮るならカードよりバッフアメモリーの容量が大事 安いカメラはカードが大事なのか?
どっちも大事 UDMA対応だとだいぶ違うし
平均シャッター頻度が、激遅CFへの書き込み速度を上回るようだと、 どんなにバッファ容量あっても、いづれはバッファーFULLになるよ。 さらにメディア残量がバッファからの書き込み予約で埋まってしまったりすると、地獄w 大容量のバッファ分を激遅CFへ書き込み終わるまで、何分も待たされるだろう。 絶好のシャッターチャンスを前に、涙のおあずけタイムになっちまうw 結局は書き込み速度を上げて、バッファ開放速度を上げて逝くしかない。 あと、バッファに画像が溜まってる状態で、メディア交換が出来ないって問題もある。 (一部ダブルスロット機で、可能なものもあるが、保障されていない)
どっちもいるけど連写する人ならRAWバッファの方が大事
RAWバッファの方が大事と思ってるくらいの投資できる人は CFも最速のもの買うと思われ
あ・・・ 見間違えた・・・・ 高かったのね・・・駅V 16GB
CFってtax掛かったっけ? マイデジから買ったときそんなもんあったっけか。
この前輸入したけどかからんかったよ
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/03(土) 04:18:33 ID:0d5JgHfSO
関税の有無は数量による 枚数か゛多いと業者扱いされ、関税かかる可能性たかし
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/03(土) 11:11:29 ID:EqZKZ9jg0
CF->SDアダプター使ってる人はいます?
いません
SD-CFアダプタなら持ってるけど、CF-SDアダプタはないなぁ。 てか、物理的に無理じゃね?
4次元ポケットの原理ですか?
バッファ主義者はUDMA未対応なんだろね。 1D3とか1D3とか1D3あたりのユーザーカキコじゃね。
キヤノン(笑)
RAWバッファ30枚は驚異的
バッファ半分でもカキコ倍速のほうがよくない?
UDMAだと5倍くらい速度出てる感覚があるよね
飛行機鳥の俺には書き込み速度よりもRAWバッファの方が大切なんだよ!!
バッファが大きい方がいいのは決まってるが 後から買い足す事が出来ないから、これ以上話す事は何もない。 ていうかスレ違い。
バッファ文朱
安いカメラを使ってる人ってCFカードに高い金だしても平気なんですか?
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/03(土) 16:32:35 ID:CoqmvwHb0
>バッファ文朱 いいねぇ。
ヒントでピント
>>275 カメラを買い換えた時に使えるから良いんじゃないの?
みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれすぎかきすらのバッファふみふみ
巨泉キター
一人を除いて皆同じCF。
倍率ドン
8GB 16GB 2GB 4GB 32GB さらに倍っ!
篠沢教授に全部
はらたいらさんに1000点
おまいら子供何人いる?
arkで新駅3買ってきたお 13500円だったお あと残り1個だお
4GBなら高いが、16GBなら安いな。
8Gならともかく16Gでこの値段を期待するとは、豪快だな
>>288 その値段のままでよかった。
8GBだと思うけど。
ヨドバシ吉祥寺で29800円だなんて
馬鹿らしくて買えないよな。
>>286 うちは娘が1人。
キタムラも同じぐらい高い 新製品はアメリカ産が安いな なんでだろう
あ、8Gです。 ショーケースの中をみたらボクが確保したやつと、POPが張ってあるやつしかなかったのでたぶん残り1個だと思いました。 2Gや4Gはまだたくさんあったけど…。
当方α700ですがドカと新駅3ともにバッファフルから解放まで4秒強。 ほとんど差が判りませんがなにか参考になりますでしょうか?
それ、α700壊れてない? (ところで、娘は親のHNを知ってるのだろうか?)
え?
アキバあたりで、SILICON POWERの安いお店知っている方いますか よろしければおしえてください。
200xばおー 300xぞあ
>>297 東映無線もSiliconPowerの穴場だぞ。
120倍速の時、ぶっ壊れたけど。
ありがとうございます、調べて明日行ってみる。
>>295 何度やってもバッファフルからアクセスランプが消えるまでだいたい4秒くらいだけど?
どのくらいが普通なの? 西村ちなみにcRAW+JPGです。
いやαは詳しくないから、正常な速度は分からんけど、 ドカが速くならないってのは、ちゃんとUDMAの最速モードでネゴれてないような気がしただけ。
てけとーに時計で計ってるのでドカのほうが速いかどうかは誤差くらいにしか感じられない=新駅3はやゆすということかと思っているんだけど? A-DATAのx120でやったら16秒くらいだったので明らかにUDMAは利いてると思いました。
>>301 UDMAのモードが書かれていないからわからんね。
ドゥカティと変わらないならUDMA2じゃね?ATA-33だ。
工エエェェカメラ発売する1年以上前からUDMA/66必須のCFが出回ってるのに、 わざわざUDMA/33積んでくるかねぇ?? ・・・って思ったけど、自社がMS推してる関係上、あんま派手にCF優遇できないという、 政治的な面もあるような気がしてきた。
α700スレによると…旧駅3は12秒くらいかかることになってます。 ドカは4秒なので、まぁαで使う分にはドカ意味ない時代に突入したと?
そう旧駅3は実測からしても、明らかにUDMAではないですよ。 旧駅3等=DMA/16.6 → UDMA未対応機向け 新駅3=UDMA/33 → α700等UDMA/33機向け 駅4等=UDMA/6.6 → D3、D300等UDMA/66以上機向け みたいな狙いで、UDMA/33のみ対応カメラが出たので、慌てて中間ラインナップを加えたってことかな? UDMA/33にする分、駅4よりは安く売る感じで。 なら、αの人は新駅3がベストバイでしょうな。
D3、D300、ソニーα700はMode5(100MB/秒)ですが何か?
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 06:19:17 ID:EDw4e1ct0
D3に使ってるDucaをE-3で使ってみたんだが、笑えるぐらいに書き込みが早い RAWで撮っててもまったくストレスを感じないw
>>294 DCMの付録にもα700でドカ使った場合、4GBで3.8秒、8GBで4.27秒とあるから、
同じくらいなら特におかしいことは無いと思う。
今見てたらα700のRAWデータって18MBもあるんか?と思ったら、
D200が16MBでD300が11MBってことは、圧縮、非圧縮RAWを統一しないでテストしてやがる。
>>310 単なるチートでない?
新しい製品の方が良いように見せかけるための化粧とか。
まぁ試験実施者が単にミスした可能性もあるけど。。。
4秒程度の測定だと、測定誤差だったとか、後からいくらでも言い訳ができてしまう。 時間を測るなら、せめて1分以上になるような計測方法にしてもらいたい。 あと、転送速度は同等の駅4の計測データーも加えたいところ。
>>309 面白い事に、E-3はC-AFだと書き込み速度が連写速度を上回ってしまうらしいw
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 21:10:29 ID:mBhf79lW0
うは、そんな特徴あんの>E-3 まさにC-AFで使ってました。こんどS-AFで試してみよう。 もしかして+MFだとまた違った性能だったりしてw
E-3はC-AFだと秒5コマ出ないんだよね 書き込みが速いというより連写が遅いだけ
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/04(日) 21:32:27 ID:mBhf79lW0
俺はレリーズ優先なので問題なく速度出てるよ 被写体がそんなに激しく動く物ではないので シャッター押したタイミングで体が揺れるみたいだから、俺にはS-AFは合わないんだ
E-3マイスターブックの最後にCFの実測スピードテストがあるぉ。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/05(月) 03:14:11 ID:xL8CpQUS0
連休中に本屋で探してみる。情報ありがとう。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/05(月) 09:15:20 ID:kbTl9PfV0
DMCとマイスターブックで何であんなに結果が違うんだ?
DMCというムック本もあるのですか。探してみます。ありがとう
ヒント:広告が入ってる企業の差
322 :
319 :2008/05/05(月) 11:53:40 ID:kbTl9PfV0
ゴメン、間違えた。 DMC→DCM(デジタルカメラマガジン)ね。 萩原なんかRAWでこんなに違うんだけど。 4秒91(マイスター) 23秒10(DCM)
USB2-W33RW/B発売ですね。 結構速いみたい@価格掲示板
マイスターブックもDCM別冊だよな。 何か基準を決めてデータ取すればいいのにな。毎回同じようにカラーチャートを写すとか。 そうすれば、どのカメラでも同じ条件で写すことになるから古いデータと比べることも出来る。 因みに、ボディキャップ付けて真っ黒写真のデータじゃ、実写のデータとはサイズが違いすぎて参考にならんから。 月亀オーナーズブックのことだけど。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/05(月) 13:29:27 ID:4Z2ud5zn0
実写のデータとはサイズが違いすぎていても、実測の転送速度はサイズとは無関係だから参考になってるよ
>323 この手のCFを扱えるカードリーダーって、8GBまでとかが多いみたい なんだけど、みんな困らないの?
16Gなんて持ってない
>>326 IOが16G以上のCF発売していないから表示してないというだけで実際使えるのでは
という希望的憶測
>>326 今まで割とたくさんのカードリーダーを使ってきたつもりだが、対応容量上限を超えたモノが
使えなかったことのほうが俺としては珍しい
>>329 CFでは聞かない話だが、SDではあるよ。
最悪カードが壊れることもあるらしい。
SDと違ってCFはコントローラがCF側なんだから勘違いしないでよねっ!
>>328 , 329
と俺も思ってたんだけど、ちょっと前に16GBのCFカード買ったら、
デジカメでもエラーが出るわ、カードリーダーも不安定だわで散々。
デジカメはファームウェアのアップデートで対応できたんだけど、
カードリーダはどうにもならなさそう。
デジカメからUSBで接続すればいいので、実害はないんだけどね。。。
ださ
古いI・O dataのUSB2-C9RWGですが、A DATA Speedy 16GB使えてます。 特に不具合はないです。
安いよねえ>ADATAspeedy 速度もそれなりに出るし。
ベンチマーク載せてくれ
>>336 335じゃないけど、
Sequential Read : 20.587 MB/s
Sequential Write : 13.698 MB/s
Random Read 512KB : 20.230 MB/s
Random Write 512KB : 2.367 MB/s
Random Read 4KB : 5.164 MB/s
Random Write 4KB : 0.058 MB/s
まあ、値段考えるとインデネ?そのうち32GBも出るでしょう
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/06(火) 11:10:47 ID:5OgWi0t50
>>338 もうちょっとお金足して駅3買ったほうが幸せになれると思う
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/07(水) 06:59:39 ID:QyoYpLy80
>>338 志(こころざし)のないメーカーだから、転売目的以外では手を出してはいけない
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/08(木) 00:27:21 ID:vmJOlyz40
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/08(木) 01:26:19 ID:MUPItMOZ0
>>338 A−dataのspeedyを買うのが一番の幸せだと思う
シリコンパワー300倍8G NikonD3での計測値(Part27の815) 初期モデル 8,150,712,320 バイト 25MB/s 中期モデル 8,016,560,128 バイト 20MB/s 現行モデル 8,150,712,320 バイト 15MB/s 初期 C/Pの良さで人気を得る 中期 高評価を得たので稼ぎまくるために中身を安価なものに変える(容量減、速度遅) 現行 もっと儲けるためにもっと安価なものに変える(さらに速度遅、容量は復活)
新駅3最強だなw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/08(木) 19:54:50 ID:bt64aZcPO
新駅3で32GBが出れば文句無しなんだが
新駅3=30MB/s 駅4=45MB/s ってことだけど? 実際はどうなん?
ブルマのおかげでいい買い物が出来た
なるほど。 実際にUDMAカメラで使えば、各社自慢の爆速CFほどまでは出ないけど、 遅目のUDMACF程度で書き込めそうって感じだな。 あとは値段次第と。
あ-すまん45MB/sはドカだった。 でも実際カメラで測るとドカも駅4も、殆ど差が無いんだよな。
新駅3も殆ど差が無いようですが?
じゃ、全部同じっちゅうことかいw ホントかよw
駅3、駅4の違いが出るか出無いかは、ボディに依存する。
まあ高い値段で駅4買ってしまった人や、旧駅3を買ってしまった人は涙目でいろいろな屁理屈を言っているようですがw カメラ実測で差があるって報告はないですからwww
IOのUSB2-W33RW/Wが届いたのでテストしてみた
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
GW前に買ったADATA8GB 266×(洗濯機経験あり)
Sequential Read : 30.054 MB/s
Sequential Write : 16.137 MB/s
Random Read 512KB : 29.874 MB/s
Random Write 512KB : 8.276 MB/s
Random Read 4KB : 4.244 MB/s
Random Write 4KB : 0.154 MB/s
Test Size : 50 MB
1年前に買ったADATA4GB 266× CF
Sequential Read : 29.755 MB/s
Sequential Write : 16.415 MB/s
Random Read 512KB : 29.912 MB/s
Random Write 512KB : 9.588 MB/s
Random Read 4KB : 4.822 MB/s
Random Write 4KB : 0.163 MB/s
Test Size : 50 MB
ついでにPC内蔵スロット Sequential Read : 4.617 MB/s Sequential Write : 4.429 MB/s Random Read 512KB : 4.615 MB/s Random Write 512KB : 3.685 MB/s Random Read 4KB : 2.697 MB/s Random Write 4KB : 0.151 MB/s Test Size : 50 MB 体感でかなり速い 今までが遅杉なだけか
>>360 その内蔵のリーダー、遅すぎ〜ww
よく今まで我慢してたな。
ウチのPC付属のリーダーでMSProDuo→CF変換アダプター使うと、ちょうどそんな感じになるよ。
厨房質問なのですが、お付き合いください。 4Gのカードって、FAT16でフォーマットしたいのですが、可能でしょうか? パーティション切れば出きるかと思ったんですが、XPでやろうとすると FAT32しか選択できない・・・。パーティションはどうやるのか解らないorz 他に手があればなんとかしたいのですが・・ 容量半分になるとか、遅くなるとかは構わないです。とにかくFAT16にしたいです。 解る方いたらお願いします。スレちだったらスマソですorz
>>362 一番簡単なのはNikon D1H/D1Xでフォーマットする方法。
無理ならPCでコマンドプロンプトからフォーマットする
2GBとしてでいいからFAT16で使いたいってことなら、やろうと思えばできるだろうな。 手持ちのカメラで4GB使うと、やたら遅いからそうしたいってことだよね? それ以外に動機は思いつかん。 あと、物理的なスイッチで前後半を切り替えながら2GBとして使えた、旧型駅IV 4GBを使えば、 カメラでフォーマットも出来るし、4GBを無駄なく使えるという技もあった(過去形)
366 :
362 :2008/05/10(土) 14:42:41 ID:whHRX8XV0
>>363 >>364 >>365 皆さんどーもですorz可能性はアリでしたか、良かった。
実はこのカード、使いまわさないといけなくて、FAT16にする必要アリ
なんです。2Gの壁は薄っすらと覚えていたのですが、それどころか4Gな
んて買ってしまったもので・・・orz
過去に、似たような問題をパーティションで解決したことはあったのですが
今回は出来ない・・orz 正直、CFでは不可なのかと思っていて諦めかけていた処
です。使えれば、容量とかスピードなんて些細なことですよ。
希望が持てました、皆さん感謝ですorz
ヒント:XP
>>367 >殻割り
懐かしいなあ。
CFも安くなったよなあ。
4Gが千円とかになったら、落として紛失してももう痛くないよな。
ドカ4Gが出てすぐ買い、その日に落として泣いた。
いまだにトラウマだよ。その後注意力が増してよかったけど。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 17:04:43 ID:rJ3bNs5D0
ヤフオクでこんなのが出品されてるけど、偽物ですか? 怪しい出品名は以下の10件です。 ★ SanDisk Extreme・IVコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 1★ SanDisk Extreme・IVコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 2★ SanDisk Extreme・IVコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 ★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 1★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 2★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 3★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ★ 8GB★1円 4★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ8GB★2枚セット 5★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ8GB★2枚セット 6★ SanDisk Extreme・IIIIコンパクトフラッシュ8GB★2枚セット
371 :
362 :2008/05/10(土) 17:07:44 ID:eEqvsnNy0
>>367 でけた!出来ました。いやーよかった、ありがとうございます!!
本当にムダになるかと思いましたよ。でも、なんで右クリック→フォーマットで
出来ないんだろう?まー、出来たからいいんですが・・。これで第一関門突破ですわ。
あとは全ての機器で認識できるかどうかですね。結構特殊なのも含まれてる
上、手元にないんでしてw でも、手ごたえアリでイケル!と確信出来ました。
皆さんお世話になりましたorz
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 18:27:37 ID:rJ3bNs5D0
つうかサンのほんまもんは中のブリスターがすんげえ分厚く接着も頑丈で、 周囲をぐるっと切り取らなきゃ開けらんないからこんな綺麗には開封できんよ。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 22:28:36 ID:JUC/GJHe0
PhotoFastってメーカーの製品はどうでしょうか? 16Gで約2万弱、32Gで2万2千円ほどで買える様 なんですが。
新駅3が100とすると、PhotFast製品の満足度は2〜3くらいだな
>>375 つかあの商標で酸に訴えられないのだろうか?
写真の画質を落として、連射優先するバカが使うカードは何が良いですか?
今は新駅3以外を選ぶ理由が見つからない
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 22:57:22 ID:rJ3bNs5D0
>>374 やっぱりそうですか、ありがとうございます!
しかし、この出品者、前のIDでは偽サンで20件以上良い評価もらってるけど、
落札者のみんなは気付かないんでしょうか。なんかひどいですね。
結局
>>362 は、フォーマットした奴をカメラで認識できたのだろうか?
単にXPで使いたいだけという、壮大な板違いに俺らは釣られてただけというオチ?
PhotoFast、カードリーダーだけはガチ。
虎の32GB 133倍速 コンパクトフラッシュカード を買ってみた。 Sequential Read : 17.081 MB/s Sequential Write : 8.635 MB/s Random Read 512KB : 16.697 MB/s Random Write 512KB : 1.371 MB/s Random Read 4KB : 2.751 MB/s Random Write 4KB : 0.013 MB/s Sequential Read : 18.936 MB/s Sequential Write : 8.647 MB/s Random Read 512KB : 18.930 MB/s Random Write 512KB : 1.451 MB/s Random Read 4KB : 4.630 MB/s Random Write 4KB : 0.013 MB/s 上はPCI 下はPhotoFastのリーダー。 もうちょっと早いと思ったのにA-DATAのspeedyと体感差がなくて残念な買い物だった。 使用用途はPS3へのデータ転送にのみ使用。
385 :
362 :2008/05/11(日) 00:18:10 ID:calGA0e+0
>>381 いえいえ、釣りなんかじゃないですよ。逆にこのまんまじゃPCでしか使えん
じゃんって青くなってたくらいですから。オマケにその場合、ヒジョーに使い
辛いw ところで、XPでFAT16ってそのココロは?元のFAT32で十分
じゃー?? まー、でもご指摘どうり、まだ試してないです。全部会社にあるんでw
デジカメは〜、今誰がつかってんだろ?ww
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/11(日) 09:02:51 ID:8G/vtp+p0
上のほうに何人かぽちったというやつは居たな。
>>387 安くて速くてソコソコ安心出来るからな。DMA対応機種持ってるなら買いだろ。
個人的には、4GBを複数枚使うことをお勧めするが。
USB2-W33RW ポチった wktk
よしよし。 みんないい感じにポチってるな。 じゃ、レポよろw
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/11(日) 17:44:13 ID:tU9Q+KlR0
写真画質なんてのはどうでもいいから連射が続くカードは何を買えばいいんだ?
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/11(日) 18:31:31 ID:3EwtydpS0
カメラ側に連射相応のバッファがあるのか?
だから何度も言ってるように新駅3だから
>>389 DMA対応機種をもってるなら買いかも知れないが、
DMA対応してないカメラならA-data Speedyが価格対性能比で
いちばん良いよ
だから新駅3以外買わない人って何なの? 今後すべてのボディはUDMA対応になるんでしょ? キヤノン以外は
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 01:00:32 ID:HcKEGij70
サンの営業がいるスレだからしょうがないよ、バカの一つ覚えもいるけどw
でも普通はサンディスク買わないか カメラメーカーが薦めてるんだからどうしようもない
おれシリコンパワーの300倍速でいいや。安いし。
A-DATAのTurbo CFを買ったら、ラベルの無造作な貼り方にわろた。 中の造りまでそうなってるんじゃあるまいなw
>>401 は、典型的な日本人
外国人はそんなこと考えない
>>399 間違っちゃ居ないが
そんな奴はここには来ないだけだ
スレなんて見ずに買うだろ?
ここはスリリングなCFを使って見て遊ぶ所だ
Fujitekってどうなの?
>>171 を見る限り、速度はそんなに遅くなさそうだが、信頼性とかは?
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 10:16:42 ID:kNUz30dgO
フジテックはサンディスクやレキサーやトランセンド、A-DATAと同等の信頼性があるよ てゆうか上記すべてでトラブル出たことないし
どこに売ってるの?
>>405 信頼性
酸>歴>>>尻>>虎>(越えられない壁)>A-DATA
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 15:01:19 ID:9A6Efutp0
虎300倍をお持ちの方がいましたら、ぜひUDMA対応デジイチで書き込み速度を 計ってみてください。よろしくお願いいたします。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 15:24:55 ID:MIccyGB80
俺の中では台湾の会社ってだけでも信頼性が低いな。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 17:48:17 ID:3digtwvh0
>>407 こうだろ
酸>>歴>>虎>>>A-DATA >(絶対越えられない壁)>>>>>>>>>>>尻
>>405 Fujitekの4GBで130倍速・150倍速・333倍速を2枚ずつ
持ってるけど、A-DATAやシリコンパワーより早いしず
っとましだね。
シリコンパワーぶっ壊れたし、A-DATA遅すぎるし。
MarkVでFujitek333倍速を使って連射しても新駅V
とあまりかわらないくらい。
通販で買え。
Fujitek266はやめとけ。
415 :
391 :2008/05/12(月) 20:06:51 ID:dautpffD0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Test Size : 50 MB
CF:Transcend 266x
IO USB2-W33RW
Sequential Read : 30.279 MB/s
Sequential Write : 19.799 MB/s
Random Read 512KB : 30.247 MB/s
Random Write 512KB : 11.442 MB/s
Random Read 4KB : 5.674 MB/s
Random Write 4KB : 0.182 MB/s
IO USB2-W12RW
Sequential Read : 18.685 MB/s
Sequential Write : 15.878 MB/s
Random Read 512KB : 18.691 MB/s
Random Write 512KB : 10.004 MB/s
Random Read 4KB : 5.309 MB/s
Random Write 4KB : 0.172 MB/s
Extreme3旧では全く一緒だった orz
>>415 乙
虎でも結構速くなるみたいね
見かけたら買うか
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 20:53:44 ID:QjsSxPqx0
キャノンじゃ参考にならない、UDMAに対応したカメラでカキコよろしく!
キヤノじゃドカでもA-DATAでも速度かわんないしなw
速度じゃなくて書き込みエラーの方ね しかもA-DATAとか最初は平気でも突然画像が壊れ始めるんだって
>>421 酸の工作員乙!
速度はこそ遅いが信頼性と互換性はA-dataいいぞ
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/12(月) 22:09:41 ID:QjsSxPqx0
上海問屋セレクト300X 16GBってどこのが届くの?Transcend?
>>424 昨日ポチったぜ。トラかPhotofastか・・・。
トラ300Xは別スレにベンチ出てたな。
>>425 ぜひ報告ヨロシク。虎なら俺も一枚買おうと思っててさ。
結局
>>362 は、フォーマットした奴をカメラで認識できたのだろうか?w
>>428 まじで?その言葉を信じてポチろうかなぁ。
通常商品とは商品番号の末尾がちがうだけ。
勝手に誤解させるような商品番号にして 勝手に誤解してくれるのって、商売うまいよな
問屋の実店舗ってネットと同じ値段で売ってるのかな?
おまいはそういう店に行ったこと無いのか? こんなところで質問している香具師が気軽に入れるふいんきじゃないぞ?
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
速くなくてイイ。SLCで4GBで安いヤツ探してます。 調べても廃スペックな書き込みしか無くて参考にならんとです。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/15(木) 18:26:13 ID:+bx9tyI60
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/15(木) 18:43:50 ID:Cvymybxw0
いやー虎鮮度300X4GB¥6980−早くて安くて良いね!
速くなくていいならMLCでいいじゃん。 デジカメで使うだけなら耐用限界くるまで使わないし。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/15(木) 21:41:53 ID:1HK13rn50
良くわからんのだけど、MLCの書換回数のめどが1万回って、 単純に1,000枚×10回で終い? ・・・そんな訳ないよな・・・ エロイ人教えて。
>>442 セルに対しての書き込み回数に決まってるだろ。
たとえ、1000枚X10回でも俺には無問題だな。 最近、CFが安くなってきたんで、旅行中もストレジには移さないでCFのまま貯め置きしてる。
いくら使わない方っても、10回で亜ボーンされては欠陥商品だろw
それもコントローラー次第だな。
寿命を全く意識せずにコントローラー作っちゃうと、
書き込む度に特定セルが集中攻撃をウケて、
マジで
>>442 の言った通りになる。
実際のアルゴリズムが分からないので何ともいえないが、
100倍は寿命延ばしてんじゃないかな?
1枚撮っては1枚消すみたいな使い方だと10000万枚で死にます。 実際はFATの領域がそんな感じなのでおおよそ10000ファイル書き換えると死にます。
ECCや分散書き込みの機能が包括された汎用のコントローラチップが製品化されてるからどちろーとが心配するような事は 精々残り容量が少ない状態で消して書き込んでを繰り返さない事くらいだよ。 >1枚撮っては1枚消すみたいな使い方だと10000万枚で死にます。 死にません。 フラッシュメモリ用のコントローラは同じメモリセルを連続して使わないようになってます。
ヒント:10000万
ごめんね。
マンマン
451 :
425 :2008/05/16(金) 00:36:36 ID:Gs1+gD3S0
>>424 問屋セレクト届いたぜ。
まんまトラ300× 16GBが入っててワロタ。
トラ指名買いだと+4000円だもんな。
>>451 おお!レポありがとう。俺もポチる決心がついた。
CF-IDE変換でラップトップのSSD化に挑戦します。
>>451 人柱乙。
中身がトラならメーカーの永久保証もつくのかな?
パケ付きでそのまんま入ってるなら買いかなー。
これから、これ見て頼むやつにはトラ以外のやつが届くのでした・・・おわり
456 :
425 :2008/05/16(金) 01:51:45 ID:Gs1+gD3S0
>>454 まぁ信じるも信じないも自由だがな。
なんだったら納入伝票とパケうpもできるが、
眠くなってきた・・・。
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ…
キメラがあらわれた! ドラゴンがあらわれた! スライムがあらわれた! >
>>456 よーするにおちゃめに「嘘だ」といってるんか?
あそこはA-data買うぐらいにしといたほうがいい
いいものがほしければ信頼の置けるところで買おう
暗闘が繰り広げられているなw
虎の133の16GBに比べれば尻の200の16GBの方がいいよね?ね?ね! もうぽちっちゃったぞ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/16(金) 17:20:40 ID:YQbi314t0
なんでもCFによってはノイズが乗るらしいじゃん カメラのせいにしちゃいかんのだよ
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/16(金) 17:29:35 ID:jVWZwxFh0
>>462 ノイズが乗るらしいじゃん、と不明瞭にまた聞きしておいて、
カメラのせいにしちゃいかんのだよ と決めつける根拠を示しなさい。
甘いねーw
ノイズが乗るって事はデータが化けてるって事だからな 「我が社のCFは書き込むたびにデータが化けますが正常な動作です」 なんてメーカーはないはずだから、そんな事があったら単にそのCFが壊 れてるだけ もちろん製品によって故障しやすいしにくいって差はあるだろうけど
>>463 >>462 は
暦でデータ飛ぶ不具合の過去を持ち
何故か相性の悪いCFメーカーが沢山あるとこの工作員。
問屋の8G \3,499、16G \6,799の販売が再開されましたね。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/16(金) 23:23:11 ID:U5UfEykg0
ヒロシです 早くて使い物にならないと言われました
最近のデジ一はバッファーがでかいからまたーり撮るぶんにはあまり気にならんよ。 問屋の16ギガは三枚使ってるけど問題ない。 いつ逝くかわからん不安は付きまとうけどww
安物は半年で壊れるからでしょ? でかい容量のが壊れたらいやでしょ? ということでしょ?
x 安物 o MLCの安物
連写しなければ16Gは不要じゃない? それこそ8G・4Gを使えばリスクを避けられるのに
機材が増えればリスクも増大するのは常識だけど?
金融崩壊時代に流行ったいわゆる「リスク分散」みたいな話んだな。 巧みな前後の文脈に挟むことによって、「リスク低減」と混同させる作戦で、 まんまと乗せられた人は多かった。 まあ、預金が銀行と共にアボーンって事例は発生しなかったから良かったけどね。 CFの場合は、まれに起こるからなあ。
リスク云々の話は飽きた 何をどう使おうと一緒だ。結局のところ、運が悪いやつは何をやってもデータは消えるしモノは壊れる。 最近、CFってコントローラ内臓なんだからカード内でRAIDとかできるんじゃね?とか思う。
>>473 複数の場合は入れ替えの時にあぼ〜んor紛失のリスクもあり。
>>476 さすがにRAIDは無いだろw
書き込み位置の分散ぐらいじゃね?
>>478 えー。だって、microSDHCだって8GBとかあるんだから、サイズ的には問題ないと思うんだけどなぁ。。。
あとはチップの大容量化と、コントローラの小容量化でw
コレなら16Gつくれるやんけー
メモリチップ間の書き込みの平行化ならSDやCFの高速品は既にやってるよ。 サンだとESP(Enhanced Super-Parallel Processing)とか逝ってるやつな。
ESPってそういう意味だったのか。 中学のとき付き合った女の子がESPだった けどもちろんそれとは関係ないね。
SLC16GBを早く
グリーンハウスや虎が出してるだろ。
ヒント:SLC
SLCは分からんが、SLと言えば走れ!ケー100だな。 線路のない道路を走れるし、水上を走ることすらできる。
SLCが判らなくてなんでここにいるの? 大阪人か? 池沼か?
もうSMCでいいよ。
そのセリフは777ゲットの時に言えよ
ペンタでしょ
>>486 なにがヒントなんだ。
虎とグリーンハウスの300xはSLCメモリチップ採用だと公称されてんじゃん。
>>479 SD系並みにランダムW遅くなる気がするけどな
どんなバリ速度CFも、2,3年でポイの世界だろ? 変なSDアダプター機能付けて速度の足引っ張る割りに馬鹿高くなるようなのより、 エスパーテクノロジーで最高速目指してるぐらいが合理的。
虎のx266を買おうと思ったら、新しく虎のx300が出てるんだね。 8Gで3K円違いならX300を買うつもりだけど、使用者のベンチレポなど探してるけど見つからない。 誰も使ってないのかな?
SDアダプタつけて速いSDをCFとしてつかうよりも A−dataの安いCF買ったほうがコストと信頼性すべてにおいて 良いんじゃないのか? いまのA−data Speedyは最高の良いよ
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/19(月) 20:20:58 ID:OD/+/nzh0
>>496 4GBだけど駅4と比べてみたよ。
カードリーダーはSanDisk Extreme FireWire Reader。
TS4GCF300
Sequential Read : 48.741 MB/s
Sequential Write : 36.118 MB/s
Random Read 512KB : 48.513 MB/s
Random Write 512KB : 15.348 MB/s
Random Read 4KB : 14.363 MB/s
Random Write 4KB : 0.197 MB/s
駅4 4GB
Sequential Read : 42.071 MB/s
Sequential Write : 39.979 MB/s
Random Read 512KB : 41.880 MB/s
Random Write 512KB : 13.893 MB/s
Random Read 4KB : 11.256 MB/s
Random Write 4KB : 0.170 MB/s
Test Size : 50 MB
上海問屋リアル店舗って、問屋セレクトが実際何かを確認して買える?
それじゃ、何が出るかお楽しみ価格の弱点がモロ出しだろw
>>498 レポどうもです。 X266と比べてやっぱり差があるようなので虎X300買ってみます。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/20(火) 10:16:11 ID:d4YFgrmg0
D3でトラ300倍16Gの書き込み速度を計ってくれる人募集中! ま、D3でなくて他のUDMAデジ一眼でもかまいませんが。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/20(火) 14:50:46 ID:TiqBV+gu0
>>504 カメラで正確に計る方法を知りたい、どうすりゃいいんだ?
USBでPCに繋いでPC側でベンチ取ればおk
ストレージモードと撮影時の書き込みが同じ速度だという保障なんてあんの?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/20(火) 16:05:51 ID:k1iBFksA0
>>505 書き込み速度 = 書き込んだファイルの総バイト数 / その書き込みに要した時間
書き込んだファイルの総バイト数はPCで開いて確認。
書き込みに要した時間はストップウォッチで計測。
なるべく1つのファイルのバイト数を大きくした方が、そしてファイル数を多くした
方が、ファイルのオープン、クローズに伴う書き込み遅延の影響を小さくすることが
でき、結果の精度が上がります。
撮影直後の画像確認機能をオンにしている場合は、画像が表示されないような操作を
施すか、あらかじめこの機能をオフにしてから計測。
書き込み動作が途切れない程度に連写すれば良いだけなので、最高速度で連写する必
要はありません。
ちなみに私の場合は非圧縮RAW、秒間2コマの設定で30コマ連写して、その書き込みに
要した時間を測定しています。書き込みの遅いメディアの場合は秒間1コマにする事
もあります。
終にHDDが消える日が見えてきたな
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/21(水) 11:18:31 ID:h4YYjavw0
問屋セレクト、楽天のレビューにネタばれしてるアホがいるが、あれはまずくなかったのかね?
福袋の中身って、ネットで公開されまくってるが、それがまずいってことになったことはない。 それと同じことじゃまいか
>>512 都合が悪ければ店が消すことができるよ。それが楽天クオリティ
セレクトだからいつも中身が同じとは限らんしな
その時調達できる1番安い物なんじゃないの?
問屋の人はよくここにも書き込んでくれるからおkでしょw
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/22(木) 01:25:40 ID:HW8lkgU0O
トランセンド×133 シリコンパワー×200 値段的に数百円しか違いませんが、どちらがお薦めですか?
たとえ、虎300が最も安く調達出来たとしても、 虎300表記ってした方が高く売れてるってのに、 セレクトに回すかなぁ?
>>518 シリコンパワーは企業として特ア精神のかたまりなので避けるべし
>>519 パピコとかのクチコミをアテにしたお店の宣伝にはなる。
xxxのナナシサソこうたら中身xxxだった!とかね。雑誌や他サイトに広告出す事に比べりゃ安く効果も目に見えやすいでしょ。
名前だして安値で売っちゃうとどすぱらとかグループ内の首も絞めちゃうし
おとといとどいたセレクトの8GはA-DATA Speedyだった
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/22(木) 23:46:59 ID:toy5hTBk0
俺もA-DATAだった。。。鬱。 仕入れ時のコストとメーカー在庫にもよるんじゃないかな。
は? 虎の300が来るのはセレクトの黒だぞ。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/23(金) 10:17:23 ID:Ouf5jgSr0
トラ300倍16GBの実機での書き込み速度の報告はまだかなぁ? とりあえず酸III16GBの値段がだいぶ安くなってきたので、トラとの比較を待たずにポチっちゃいましたが。 ちなみに酸III16GBの書き込み速度は、私の測定ではD3で26MB/sです。
>>525 200xで\27kのやつだよね。旧133xだと\20kくらいか。
4枚まとめてだと、まだちょっと値が張る。
もうひと声安くなんないかなぁ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/23(金) 13:55:10 ID:uUX8ctYnO
旧駅3の16GBは遅いからやめた方がいいよ 遅くてもかまわないなら別にいいけど
偽もんでも掴んだんだか それともキヤノン機で一つのフォルダに大量にファイル置いてるか。 どっちかだろ。
速いとか遅い、っていう表現も曖昧だよな 何を基準に言っているのか分からんしw
SONYのZ7Jで問題なく使えれば「速い」
結局は、A-DATA Speedyということでお開きにしませんか 価格、信頼性、スピードすべてにバランスの取れたすばらしいCFです
旧駅3は16GBと8GB両方使ってる。
D2Xレベルだと書きこみに差を感じないよ。
もっとインターフェースの早い機種だと判らん。
>>527 は何のカメラ使って遅いと感じたの?
価格で新駅3と駅4が1600円差ですが、速度は体感ではあんまり変わらないでしょうか? UDMAは付いてないカメラです
UDMAついてなかったら駅3ですら過ぎたる投資ですよ? A-DATAかシリコンでいいんじゃない?
>>533 でもこれから出るカメラは対応してくるだろうからW買っとけば
その頃には駅4はもっと安くなってるから今使わないなら意味ないよ?
W買っとけば買い換える必要ない
これから出るカメラが、SDになっちゃうというオチの可能性も大だがなw ニコンのフラッグシップに限っては、まだCFが続く雰囲気だが、 それ以外のラインはSD化される可能性がある、もしくは非常に可能性が高い と思っておいた方がいいと思う
>>534-539 レスありがとうございます
新駅3でも速度の恩恵は受けられないのですか。。。
まだしばらく買い換えるつもりはないのですが、確かに次に買う機種もCFじゃなくてSDHCの可能性もありますね
今回は安いトラにしようと思います
どうもありがとうございました
>>539 入門機はSDだろうね。まあソニーは無理だけど
でも高画素で連写が速い中級機以上は速度が速いCFしかない
おれソニーユーザーだけどオリンパスのこともたまには思い出してあげてください…
ソニーはメモリースティックだからダメなのは分かるけど なんでオリンパスはずっとCFなんだろう、xdなんてまったく普及してないから諦めればいいのに E-420なんてSD専用にすればもっと小さくなるのに
>>543 SDは転送速度遅すぎで連写できない。あと規格が変わりすぎ。
コンデジはSDでいいけど、デジ一はCFの方がメリットが大きい。
最近のSDでも、やはり連射に影響あるものなのか それじゃX2は冒険したね、メディア価格がSDの方が安いからだとは思うが アキバや通販で買えば、それ程変わりない価格だと思うが >E-420なんてSD専用にすればもっと小さくなるのに それはどうかな? 小さいから凄いとか、使いやすいとかは違うような気がするし 液晶やCCDの事を考えるとCFだからボディが大きいとは言えない気がするが レンズとの組み合わせもあるのだから、ある程度はボディも大きくないとね
CFの話題じゃなくボディの話題になっとるw
キヤノがまともになりさえすればいいんだけどなんでUDMA対応しないのかな?
>>545 SDは最大 20MB/秒だけどCFは45MB/秒まであるから
まあ入門機は連写遅いしRAWで連写する人も少ないが
E-420はとにかく軽く小さくするのが目的でしょ。実際持つと使いずらいけどね
>>547 時期的な問題かな
Mk3なんてUDMA絶対必要だと思うが
EOS-1Ds Mark IIIはUMDA対応してる。
今月号CAPAのカメラの欠点特集? EOS-1Ds Mark IIIに遅いCF使って連写が間に合わないって 文句言っているカメラマンが居るな>CAPA あわててドカティ買いに行くのはいいんだけど そりゃカメラの欠点じゃなくて、当たり前のことだろ。 編集者は何考えてるんだ。
>>550 ファイルがデカイって話なんだと思うが・・・
CAPAに何期待してんだ?
SDHCスレによると書き込みに関しては最も速いパナClass6あたりで15MB/s Class6なら読み込みは20MB/s大体出るがランダムライトで10MB/s越えるカードは稀だよ。 EX-F1がCFだったら・・・って使ってて思うよ。
スレチどころか板違いだけど、 CF使用の普及機HDVビデオカメラが出てくれると みんな幸せなんだけどなぁ...
スレ読むと、SDをCFのアダプターに挿して使うのはナンセンスみたいですね。 コスパ考えるとSDに魅力感じますが、連写などはSD<<<<CFだからアダプター使うのは意味が無さそうですね。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/24(土) 22:32:34 ID:xF4Cf5UJO
シリコンパワーの200倍と300倍が一番安い店どこですか? やはり、あきばお〜ですか?
ばお〜は300X扱ってないだろ
シリコンパワーは買ってはいけないメーカーだからなぁ
ZOAでしょ
300Xがラジオデパートの3Fんとこで、 4Gが7000弱 8Gが12000チョイだったと記憶。参考までに。 間違えてラジオ会館に逝くなよw
ラジオガァデン行ったりしてな
風見鶏の通販でよろし。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/25(日) 02:44:46 ID:lhvOIdAj0
シリコン4枚使ってるけど、調子いいよ〜 アンチな空気が漂ってるのは何故ですか? 参考までに教えてくださいな、エロい人
シリコン買うぐらいなら普通に駅Wで良いとも思う。 価格あんま変わらんし… トランセンド×300は早いから魅力的。
シリコンが評価悪いのは、初期バージョンはコストパフォーマンスが良いのに 出荷バージョンが上がるたびに性能が落ちていってる事じゃないかと だから雑誌とかの評価はかなり良好
>>562 おまえみたいな工作員がいるから。
ベンチデータが捏造だから。
これぐらいかな。
PhotoFast SLC 300倍速8GB ・SanDisk Extreme FireWire Sequential Read : 45.977 MB/s Sequential Write : 38.064 MB/s Random Read 512KB : 45.752 MB/s Random Write 512KB : 16.428 MB/s Random Read 4KB : 13.588 MB/s Random Write 4KB : 0.209 MB/s ・エレコム MR-A47H Sequential Read : 29.663 MB/s Sequential Write : 24.919 MB/s Random Read 512KB : 29.705 MB/s Random Write 512KB : 12.745 MB/s Random Read 4KB : 5.349 MB/s Random Write 4KB : 0.203 MB/s
シリコンパワー300倍8G NikonD3での計測値(Part27の815) 初期モデル 8,150,712,320 バイト 25MB/s 中期モデル 8,016,560,128 バイト 20MB/s 現行モデル 8,150,712,320 バイト 15MB/s
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/26(月) 15:07:38 ID:BsCRD2/g0
よく工作員とか人のことを認定する人が多いけど、意味わからないんだけど? 何が何でも酸がいいって話するなら、こんなスレいらないのでは? シリコン300×の2GB 2,980円で買ったから、コストパフォーマンス異常によいと思うのだけど そんで、特にトラブルもないし。 何が問題なの? 虎も266を使って今までトラブルに見舞われたことないよ。 でも、ここで印象を書くと、酸を崇拝する人間が湧いてくる。 スレタイに何処が良いのかってあるから、使ってる奴の印象とトラブル関連の話を書いているだけ。 次スレは、CFベンチ専用スレとかTitle変えろよ。 酸、最高!とか付けてさ。 お? これって、酸の工作員が多いって判断でいいのか? (笑) アホ草
酸v.s,問屋の戦いに、時々混ざる他社のベンチ詐欺、ロット詐欺 非常に味わい深い
どうしたんだ、いきなり あまりにも売れないモンで上司に怒られたのかw
>>569 2ちゃんで煽り煽られとか
自演や工作員認定なんて、ちょっとした挨拶みたいなもんだろ。
何を突然ファビョってるんだ?
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/26(月) 18:00:17 ID:BsCRD2/g0
はいはい、酸最高! 他者は一切買う必要なし。
サンディスクが一番無難なのは事実 カメラメーカーもサンを基準で作ってるから転送が速いし、動作保証もサンとかレキサーばっかり シリコンだのトラセンドの300倍買うくらいなら、もうちょっと出して駅W買ったほうが全然良い
>>576 ばっか、ここはあえてスリリングなものを買うのを楽しむ勇者のスレだぞ
貧乏臭いのは、むしろ安定思考な奴の方だと思う
CFなんてラベルのデザインで選べばいいじゃん。
虎の133使ってる俺が勝ち組ですね。わかります。
>>577 2枚だよ
まあ3枚目買うならどうしても足らない時の為の予備だから安いのでも良いかな
16GB以上使うってのはほぼ無いし
4Gを2枚で回してるが、そろそろ8Gにと思うが、 エプP-5000に落とすと凄い時間かかりそうだな。 ストレージ使ってると4Gや8Gとかあまり意味ないか。
ラベル自作、×1000も忘れずに
ふと思ったんだけど今デジカメで使ってるコンパクトフラッシュって Windows98使ってた頃から使ってるからかれこれ7、8年使ってる気がする… 昔、MP3プレーヤーが出かけの頃に買った奴でMP3を記録してMP3プレーヤーでよく再生してて その後、バックアップや、デジカメで使うようになり、デジカメを買い換えてもCFだけは 買い換えずそのまま何気なく使い続けてる 写真取った枚数は物凄い数になると思うから恐らく書き換え回数の限界を軽く超えてると思う ストレージカードの寿命って短いみたいな情報を2chでよくみるから 予備用にもう一枚買って保管してるんだけどそれ結局使わずじまい ストレージカードって予想以上に結構もつのかもしれない
UDMA対応してない機種でCFを使うときは 虎の133当たりが無難でいいんでしょうか?
>>585 MLCでも書き込み回数1万回はいけるだろ。
おまいが毎日8年間毎日毎日書き換えても3000回もいってねぇよ。
新駅3 8G 13500円だしね
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/27(火) 00:32:08 ID:wRoYKHOj0
いやいや、ともかく酸を買っておけば安心だ。 だろ。
>>588 そんなに安いですか??
駅4の追加として駅3買うのもアリかもなぁ・・・
リマーク品には気をつける事
新駅3の真贋を見分ける方法を教えてください。
>俺なんて駅W8GBをヨドバシで3万以上で買ったぞ 「俺なんて吉原の泡姫を3.5万円で買ったぞ。 地方なら1.5万円位のようだけど」 みたいな自慢に見えたw
>>593 中で35kじゃハイリスクノーリターンだぜ
つか、そっちは遅い方が偉いしな
連射できた方がお得な気分になれる
>>594 安い場合は後でエラー(病)が出る可能性があるね
歴はあまり話題にのぼらないね よくないの?
むこうからしたら早いほうが仕事が楽だろう
>>592 PCMCIAのCFリーダ買え。
700円でお釣りが来る。
俺は真贋を見極めるだけに買った。
しんがん見極めるにはデバイス名でいいの?
>>597 幾ら良くても、最上位の駅4やドカより高いんじゃ、意味ナッシンよ
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 00:38:02 ID:Itv5frlq0
酸にしておけば、間違いない
>>601 なるほど値段の問題か
物は良いみたい?だね
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 00:56:53 ID:UnZ6ePkU0
疑問点があるんだが教えてくれ。 フラッシュメモリを製造できるメーカーは東芝サムスンなど 極少数に限られる。 つまり、CFメーカーは 東芝などからフラッシュメモリを購入して パッケージングしてコンパクトフラッシュとして売っているはず。 メーカーによる品質の差など出ないのではないか? どこに差が出るんだ?
すべて同じ部位じゃないのくらい容易に想像がつくと思うが…
>>604 品質管理とか多少あるんじゃないの
サンディスクは富士通と組んでなかったっけ
購入者の生年月日住所氏名 販売店までの経路方角 販売店での置き方 購入日時 などにより信号の質が変わり音が良くなることは オーディオの世界ではよくある話
ソー○ックみたいに選別落ち品を買ってきて自社でまた選別してる所もあるしな コントローラーとかはどうなってるのか知らないけど レキサーは値段高すぎだよね。もうちょっと何とかならないのかな、あれ
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 07:42:05 ID:Pow/+xU+0
現在のCFの規格って いつまで続くの?
>>604 お前さんの理屈だと、トヨタの車は全部同じ性能でないと駄目になるぞぃ
・この世で製造されて居るフラッシュメモリーが1種類ではない事
・コントローラーはフラッシュメモリーではない事
出初めは廉価品でも性能が良いのは、1つ目のところが大きい
新しい容量の物は製造される種類が限られるが、段々とローコストの物
が生産されるようになる
>>610 理解半分未満ってとこだね。
そういう意味じゃなく、トヨタと日産が同じ部品を使って作ったらどうなるか?ってことだよ。
車じゃ部品点数多すぎて例えにも向いてないがね。
>>604 メモリなんか顕著だが、同じチップ使っても基板で差が出たりするな。
層数はもちろん、配線の取り回しや平滑の入れ方、GNDのとり方なんかでも結構違うんだろう。
>>611 ひょっとして、おかしな人に触っちゃったのかな?
製品グレードの話をしてる訳だが・・・
>そういう意味じゃなく、トヨタと日産が同じ部品を使って作ったらどうなるか?ってことだよ。
ありえない前提だけど、結果は車の目的とグレードによるっしょ?
あのESPテクノロジーってやつは、コントローラーがやってんじゃないの? 別だしじゃ難しいだろ? てことは、SANだけ特に速いコントローラー使ってるってこと?
>>613 自分が勝手にグレードの話にしてるだけじゃない?
>>604 をもう一度よく読んでごらん。
おかしい人は自分だと気づくと思うよ。
あれ?速度じゃなくて、品質の差の話? それこそ、全く同じチップ構成でも、基板の差で全然違うだろ。 それこそ実装屋の腕の見せ所なわけで。 つても、大した配線じゃないだろうから、クオリティー差は、 製造工程がどれだけしっかりしてるかってとこで現れてくる 差の方が大きそうだな。 みんな車好きそうだから、無理やり車に例えると、 同じエンジン使った全く同スペックの車を、トヨタと三菱に作らせると、 どっちが安全な乗り物になるかってことだろ。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 09:56:05 ID:n/QbBndgO
実はタイヤの取り付け方が重要だったってことね。 虎300ポチッた。届いたらD300スレ方式のテストはしてみます。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 10:05:03 ID:AhX52nJB0
D300スレ方式のテストって意味あんの?
>>616 みたいに車にたとえる奴ってぜんぜん説明になってないだけでなく頭悪そうだおw
非常に同意
もしメモリーモジュール買って来てケースに入れるだけなら誰でも作れるわな
まあ大容量フラッシュメモリ自体がピープル向けには流通してないけどな。
あとDRAM作ってるところは大抵フラッシュメモリも作ってる。
インテルやらハイニクスやら。
>>614 コントローラーだよ。SANはメモリもコントローラも自前で開発してる。
最終製品が主体のメーカーでチップ自体を内製できるところってのは多くない。
既製品のメモリとコントローラで使った方が安く作れるしね。
623 :
613 :2008/05/28(水) 12:41:18 ID:5SqxPL2F0
>>615 文盲君かな?
俺が話してるのは、メモリのメーカーの話だぞ
>つまり、CFメーカーは
>東芝などからフラッシュメモリを購入して
>パッケージングしてコンパクトフラッシュとして売っているはず。
東芝から買いさえすれば、全部同じなのか? と言ってるの
この世の製造メーカーがメモリを1種類しか造って無ければ、そりゃあんたの言うとおりだろうが
実際にはその前提時点ですでに違いが出る
廉価メーカーは、安いメモリが出ればどんどんそちらを採用して行くわけ
そのうえコントローラーが違えば、差は出て当たり前だと言ってるんだが
>>623 >>613 =
>>610 でトヨタ
違うチップやコントローラ使えば品質や性能に違いが出ることぐらい
お前のようなバカでもわかること。
そんなことを前提に話をしてるバカはお前ぐらいだよ。
もっと分かりやすく書いてやらんと理解できんな、こいつはw
仮に
T社供給チップ A、B、C
S社供給コントローラ Y、Z
P社ASSY品 A+Y、A+Y、C+Z
A社ASSY品 A+Y、B+Z、B+Z
>>604 のような質問で、メーカーによる品質の差というのは、どの組み合わせの比較だと思う?
まさかとは思うがA+Y以外を考えたのかw
だとすると、相当なバカだぞ。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 13:22:32 ID:Pow/+xU+0
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 13:34:00 ID:ezwIG1zu0
最近の上海問屋のADATAは速くなったぞ! 読み出し20MB/s 書き込み速度14MB/s これで16GB 6800円だから凄いと思わんか?
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 13:39:44 ID:ezwIG1zu0
5コマ/秒 の連写で、JPEG 5MP (2MB)ぐらいなら、上海問屋セレクトで十分だよ
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 13:47:28 ID:ZnVqw7LD0
UDMAったとしても書き込み14MB/sじゃPIO並の遅さだ。 読み込みですら20MB/sじゃメリットないな。 ひょっとしてMode3か?w
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 16:16:15 ID:VbBlMT7l0
>>629 よーするにA-data Speedyで十分ということだな
Speedyの32GBを5Dに入れて海外旅行に持っていったが 2週間で8GBしか使わなかった。 でも余裕あるのは気持ちが楽になるね。 PCの転送は遅い w
A-dataさしてて気持ちが楽とはおめでてーなw
物の価値がわからないやつになに言っても駄目だよ どうせ、A−data使ったこともないのに批評してるとももわれ
だな。中華航空は危ないって言う奴が居るけど、俺は何回か乗ったぞ。 こうやって書き込みが出来てるってことは、安全な乗り物だってことだよな。
昔の印象だけで評価してる香具師っているよな 時代の変革についていけない香具師w メディアリテラシーのない香具師www
兎に角、全角厨にまともなのはいない。これ豆知識な。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 02:08:31 ID:EMZMZ5ED0
数字を半角で打ってる人って、 わざわざ入力方式変えてるの? 面倒じゃない?
F10押せ
常識で考えて数字は半角 高卒とか仕事でPC使わない人なら仕方ないと思うが
半角にこだわるのはIT土方だけだって^^
女の子に全角半角指摘するとオタ臭くてキモイと言われる件
>>646 池面が指摘したらやさしい人で、オタクが指摘したらキモイ人になる。不思議!
>645 ん?呼んだwww
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 08:25:22 ID:4NlWJEBG0
>>635 >PCの転送は遅い w
PC転送の遅いカメラもあるが、
上海問屋の高速カードリーダー499円で転送すれば20MB/s出るよ。
まあ、IT土方は、全角英数、カナ、記号(ANKと重複するもの)は、 漢字コード策定するときの仕様バグだっての知ってるからなぁ。 世界的にみたら存在しない文字なので、外国産ソフト使う時に これら文字コード絡みでバグの嵐になるようだ。 だが、ネットでそんなこと言って、どうしようってんだろね? 完全排除出来るとでも思ってんだろうか? 頑張って地道に土方やるしかないだろw
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 09:28:54 ID:46cBahIMO
>>642 テンキー入力だけ常時半角に設定できるだろ。
一回設定すれば良いだけなのに面倒なのか?
全角厨は、全角板とか作ってもらって隔離しとかないと駄目だな。
ブラインドタッチしてるとテンキー使わないからなぁ CTRL+P,Oオヌヌメ
いや、普通に全角英数は読みにくい。 単位面積当たりの情報量が、全角漢字かな混じり文の中では少なすぎる。 勘弁して。
とりあえずURLを全角で書かなきゃいいよお
新聞社のサイトはURLも全角英数だから困る。
全角を2バイト文字と訂正させようとするIT土方もいるな
まあ・・・なんだ。 CFの話ししようやw
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 15:48:28 ID:3ljWcAoe0
酸買っとけ。 終了
酸って32GB出した?
>>75 あまり話題に上がらないpqi 120倍速2GBを購入しました
http://www.pqi.com.tw/jp/product2.asp?oid=21&catE1=21&PROID=258 >>79 さすがにこの結果は遅すぎ。カードリーダーが低速だと思われ
・FAT16, AUS:32kB
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 17.931 MB/s
Sequential Write : 5.574 MB/s
Random Read 512KB : 17.902 MB/s
Random Write 512KB : 1.980 MB/s
Random Read 4KB : 4.583 MB/s
Random Write 4KB : 0.023 MB/s
Test Size : 50 MB
Readに関しては公証の120倍速(18MB/s)は出ていますが、
Writeはちょっと残念な結果に
ま、安いし(\1,500)こんなもんでしょ
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 18:43:41 ID:lYxtRwW0O
今現在キャノンKDNを使用しているのですが、トランセンド×133の16G、シリコンパワー×200の16G、A-DATA Speedyの16Gのいずれかの購入を考えています。 トランセンド、シリコンパワー、A-DATAの三種類の中で書き込みが早いのはどれですか? 普段使いでは連射は使わないのですが、運動会などでは連射もするので、ベンチマークソフトで計測したデータなどがあれば教えてください。 今使ってるハギワラZUの4Gと、PQI×100の2Gを、グリーンハウスのカードリーダーでHDBENCH3.30使って計測してみました。 ハギワラシスコム ZU 4G Read 7120 Write 3786 Filecopy 431 10MB PQI ×100 2G Read 6895 Write 3060 Filecopy 391 10MB
>>663 > グリーンハウスのカードリーダー
> PQI ×100 2G
> Read 6895
コレを見るとカードリーダーが足を引っ張っているように思えますが
型番は?
ウチのはGREENHOUSE GH-CRDA13-U2、ChipはGL819
このリーダーは恐らく22MB/sぐらいが上限かと思う
老婆心ながら、最近のFlashMemoryでのBenchは
HDBENCH3.30よりもCrystalDiskMark 2.1以降が主流になりつつありますので
そちらで計測していただけると直接の比較になるかと思います。
http://crystalmark.info/
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 20:27:49 ID:4NlWJEBG0
>>663 ずいぶん遅いね。
シリコンパワーの200は知らないけど、
トランセンドとAdataの×133なら、
Read 17000 Write 9000以上はいくよ
HDBENCH3.40 10MB 100MBでの計測
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 20:30:45 ID:4NlWJEBG0
KDNの連写といっても、大した速度でないし、JPEGの8Mノーマルぐらいなら、×133で十分。
JPEGの一駒撮りしかしないから歴のx133の4G買ったけど十分 連写6枚とかだけどね
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 20:44:18 ID:lYxtRwW0O
>>664-665 わざわざありがとうございます。
型番はGH-CRGT-10U2です。早速試してみました。
PQI×100 4G
Read Write
Seq 7.074 4.006
512K 7.074 3.372
4K 1.401 0.120
50M
ハギワラシスコム ZU
Read Write
Seq 7.605 6.102
512K 7.409 4.421
4K 1.349 0.112
50M
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 20:50:21 ID:S77skrig0
シリコン200 8Gキヤノン使用でエラーでました。 2G程しか記録されていない。 撮影画像に緑色の線が入っているなど‥ ソニー、オリンパスでは今の所エラー出てません。
>>669 > GH-CRGT-10U2
その世代は恐らくChipにAU6368を使っている。
そのChipの性能は10MB/sに達しないハズ
カードリーダーのChipを調べるにはデバイスマネージャのプロパティから調べられます。
それらしい名前からググればある程度性能等がわかるかと。
>>663 おいらは計り方知らんけど一応
シリコンパワー200x16GB
HDBENCH
バッファローMCR-C12H/U2-BK
USB2.0接続
Read 9490
Write 5240
FileCopy 575
10MB
って出たよ
D2XのRAW+jpgベーシックで16枚連写し終えてから計測開始して
アクセスランプが消えるまでちょうど1分ぐらいかかる。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 21:38:38 ID:1ftJCqtQ0
KDNの仕様を見るとL/FINEで3.3M、連写は毎秒3コマなので転送速度は9.9MB/Sとなり x66以上ならずーと連写できるはず、PQIx00 2Gで連写した時途中で止まりますか? 因みに>669の結果は遅すぎ、PCやリーダーの性能が十分ではないと思われ。 あと常駐ソフト(ウィルスチェック等)が動いていると遅くなる。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 21:42:04 ID:4NlWJEBG0
>>672 ということは、ADATASpeedyより遅いね。
おいらは計り方知らんけど一応
ADATA Speedy ×133
HDBENCH
上海問屋USB高速カードリーダー
USB2.0接続
Read 18201
Write 9089
FileCopy 833
10MB
>>671 > シリコンパワー200x16GB
> Read 9490
> Write 5240
Writeはともかく、Readで200倍速(30MB/s)に程遠い値なので、
明らかにカードリーダー(もしくはPCのI/F)の性能が10MB/sで頭打ちだと考えられます。
この板的には、PCでのベンチマークだけ速くても・遅くてもあまり意味はなく、
CFがいくら高性能でも使用するデジカメがその速度を出せるのかが最重要かと思います。
ただ、それを測定・数値化して多くの人で共有化するのは難しいです。
> D2XのRAW+jpgベーシックで16枚連写し終えてから計測開始して
> アクセスランプが消えるまでちょうど1分ぐらいかかる。
コンデジしか使用していないので不勉強なのですが、RAWって無圧縮ですよね?
ならばどんな画像を撮っても同サイズになるのでしょうか?
それならば、このような測定方法は同一のデジカメ・条件を使う限りは
意味のある値になるでしょうけど。
> あと常駐ソフト(ウィルスチェック等)が動いていると遅くなる。
PC上でのベンチマークソフトは常駐ソフトの影響は軽微かと。
一般的なベンチマークではウィルスチェックはまったく関係ありませんから。
>>675 は
>>672 へのレスでした。
とにかく皆さん、ベンチの結果は
CF自体の性能なのかカードリーダーの性能なのかをはっきりと見極めましょう。
677 :
663 :2008/05/29(木) 22:00:34 ID:lYxtRwW0O
>>666-668 見落としてましたすみません。
トランセンドもA-DATAも、PQI×100とZUよりは早そうですね。
RAWでは撮影しないのでPQI×100とZUでもそんなに不満はないのですが、どうせ買うならPQI×100とZUよりは書き込みが早いものと考えてました。
>>670 シリコンパワーとキャノンでは、例のレキサーとキャノンのように相性のようなものがあるんでしょうかね?
>>671 デバイスマネージャ見てもわかりませんでした。
買ってから5.6年は経つので、CF買うついでに新しいカードリーダーも買ってみます。
>>672 わざわざすみません。
計測データだけ見るとPQI×100とZUよりは早そうですね。
>>673 PQI×100とZUでは、カシャカシャからカッシャンカッシャンくらいの多少もたつく感はありますが、押してる間は連射できてます。
使用したパソコンはセレロン2GHz、メモリ640MBでノートンのウィルス対策ソフトやネットのウィンドウを6個くらい開いてました。常駐ソフトを外しもう一度計ってみたいと思います。
みなさんありがとうございました。
GH-CF4GTXのベンチって出てたっけ?
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 22:47:56 ID:QXl98ZfW0
デジ一眼での使用を前提としているのであれば、カードリーダーでの測定値はたいして 参考にはならないでしょ。実機(デジ一眼)での測定値こそが全て。その実機での測定値 も、バッファが掃けるのに何秒かかったとか、○○秒間に何枚連写できたなんていうの は意味なし。書き込んだバイト数と書き込みに要した時間とから算出された書き込み速 度こそが唯一の指標。
>>679 >その実機での測定値も、バッファが掃けるのに何秒かかったとか、○○秒間に何枚連写できたなんていうのは意味なし。
そうでもないぞ
カメラやコントローラが弱いと、RAWなどの大きなファイルの転送レートは良いけど
jpgなどの小さめのファイルでは遅かったりする奴もあるから
計算で出した数値が全てではない、他のいろいろな情報も無駄にはならんよ
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/29(木) 23:24:24 ID:46cBahIMO
カード自体の性能より、ピンの脆さが致命的。
>>681 > Writeが遅いのは当たり前じゃ?
もちろんそうよ、そりゃそうよ
先日\1,000で購入したKingstonのmicroSDがR20.0、W7.1MB/Sだったので、
120倍速をうたっているpqiには、それ以上なのかなと期待していたのよ
ピンが折れたとかいうのは、安っすいUSBリーダーとかの話だろ? コスト削減のためとはいえ、レールが短か杉なんだよな。 カメラみたいに全部内臓するぐらいレールが長ければ、起こりえない。 それよりもSDの接触不良の多さの方が気になる。 刺しなおせば認識するので、間違いなく接触不良だ。 特にminiSDに多い。
>>684 >先日\1,000で購入したKingstonのmicroSDがR20.0、W7.1MB/Sだったので、
うへ、マイロSDも今やそんな速いんだ。。。
基本、切手サイズも、miniも、microも、入れ物が違うってだけで中身は同じなんだから、 速度は同じだろ。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 01:37:37 ID:0/KuSA1b0
>>679 君はデジカメのベンチを取るのが趣味なのか?
大概の人は、ストレスなく撮影が続けられるかとか連写がどの位出来るか
とかが大事なんだぞ。 考え方が逆だよ。
連射可能枚数は、バッファー容量を測ってるに等しいな。 バッファ容量があれば、確かに快適にはなるが、 それは急激なシャッター回数の増加に対応するための、 一時的なバッファーとしての存在だ。 良く考えてみてくれ。我々は撮影時にバッファフルでシャッターが切れなくなることにストレスを感じているのだ。 つまり、上にも書いた通り一時凌ぎなため、バッファに溜まるばかりで一向に減らない状態が撮影ストレスの原因なんだ。 そして、そのストレスを減らすファクターといえばもう、メディアへの書き込み速度しかないんだよ。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 07:32:19 ID:tarsGNAm0
>>689 素人らしい意見でありがとう!
君ならフィルム交換でもストレスかかることだろう。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 07:41:43 ID:kiOVhRuv0
とにかく、KDNレベルのDSLRにJPEG連写なら、速度的にどれを買っても問題ない。 問題は、使えるかどうかの相性問題。
フィルムならマシンガンカセット実装に決まっておる。 連続1200枚撮りだ。
バッファフルになってもまだ連射したいなら最初からハイビジョンカメラでも使えば?って話になってしまうのだが
つか、連写可能枚数とか、カメラのほぼカメラの能力の話なんで、 スレ違いも甚だしいよな。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 08:00:28 ID:C1PuFzzJ0
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 08:01:03 ID:C1PuFzzJ0
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 08:03:22 ID:C1PuFzzJ0
>>692 マガジン夏蚊死す
250枚撮りなら使ってたわ
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 08:42:54 ID:35EVrNsR0
>>682 圧縮率の高いjpegなどファイルサイズが小さいものの場合は、ファイルのオープン、クローズに
伴うオーバーヘッドの影響が大きくなるので、見かけの書き込み速度が遅くなるのは当然のこと。
で、このこと自体はカードリーダーだろうかデジ一眼だろうか事情は同じ。
ファイルのオープン、クローズに伴うオーバーヘッドの影響をなるべく少なくしてメディアの真の
実力値が知りたい場合は、なるべくファイルサイズの大きなもので測定すれば良い。逆に普段、小
さなjpegで撮影していて、その環境での実力が知りたければ、実際に撮影しているのと同じくらい
のサイズのファイルで測定すれば良い。
なんか、価格っぽくなってきたねwwww ファイルのクローズに伴うオーバーヘッド? 何ぞそれwww
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 08:51:38 ID:35EVrNsR0
>>689 は釣りだよね?
よくある「○○秒間に何枚連写できた」というのは、バッファがいっぱいになってシャッターが
切れなくなってもなお、シャッターボタンを押し続けて、その結果何枚撮れたかという意味。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 09:10:55 ID:35EVrNsR0
>>688 ストレスなく撮影を続けるためのメディア選びをするために、メディアの書き込み速度を
知りたいだけだよ。
何コマ撮れたとかバッファ掃けに何秒かかったとかいうデータが役に立たないのは測定時
の誤差が大きいから。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 09:28:59 ID:Aq/pmlA/0
>ファイルのオープン、クローズに伴うオーバーヘッドの影響をなるべく少なくしてメディアの おまえいつの時代からきた?
縄文時代
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 10:01:05 ID:cAMwY+4JO
虎300は駅4に及ばないけど、他よりは格段に速い。 D300参照
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 10:06:41 ID:l9NgiNb+0
>>704 虎300、なかなか良いみたいだね。
でも新駅3の方が早いし、安いしで存在価値なくない?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 10:39:21 ID:j9FNGECX0
ここんところ、ドカの値段が下がってるな
ちっがうんだよなぁw
レキ買った・・・ 何にも考えてなかったから サンの方が良いみたいですね レキってどうなんでしょ
>>705 言いたいことはわかるが小さくても1MB以上あるファイルばかりなら1%も変わらないから
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 18:58:43 ID:LZHmtLt0O
虎133倍速 シリコン200倍速 PQI120倍速 A-DATA Speedy この四種、同容量なら書き込み速度に大差ないよね?
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 19:17:01 ID:Pxk3OX0ZO
全部試したけど、虎133はギリギリ我慢できる遅さ 他は実用に耐えない遅さ
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:08:47 ID:my2zry280
A-DATA Speedyって何倍速になるの? A-DATA ×266は遅いとも思わないけどね。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:19:53 ID:OxKIOq880
虎鮮度300x4GB¥6980-で行くか、尻婚300x4GB¥5980-で行くか、それが問題だ。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:23:25 ID:IPEos2GC0
A-DATA 8ギガで6800円とか安すぎて不安なんだけどどうなんだ? あとE-510で使えんの?
シリコンの200倍なんて拷問としか思えない 5DのRAW+JPEGsmallで一枚の書き込みが3秒とか
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:24:08 ID:IPEos2GC0
16Gでした…
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:33:56 ID:LZHmtLt0O
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 20:48:00 ID:kiOVhRuv0
>A-DATA Speedy
133倍速
>>718 E−510と相性バッチリOKだよ。
最初認識するまで30秒ほどかかる。
認識したら、フォーマットすれば使えるようになる。
認識しないときは、安いXDカード買ってきて、
CFとXDをそれぞれスロットに差し込めば認識する。
>>722 thx
ポチっちまうかな…4Gがこんなに少ないものとは思ってなかったぜ
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 21:16:24 ID:0/KuSA1b0
>>719 それだと40倍速ぐらいにしかならない計算だけど、シリコンx200ってのはそんなに遅いの?
あと現像は全てパソコンでやるのなら、RAWのみの保存で良いと思う。
そうすれば少しだけど早くなる。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/30(金) 22:11:35 ID:8xd73DwV0
一度でもドカ使うと、ほかの遅さが気になって仕方がない。 となると、乗り換える前のカードより速く、容量が大きいCFを 安く探してしまうのだが。
>>712 もしや300Xですか??
それなら、多分このスレ初の購入者だな。
D3かD300か1Dsmark3かα700も買って、
書き込み速度を計って貰えれば、貴重なデータとなるのでありがたい!
つーか雑誌で散々テストしてるじゃないか
漏れらの手で気付き上げてきたデータでないと、萌え要素が無いぜw
問屋セレクト16GBが5999円だな。 A-DATAの在庫が増えたと同時に値下がりしたから 値段的にも送られてくるのはA-DATAっぽい。 これで虎が送られてきたらもうけもん?!
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 07:52:32 ID:px4e1Pyj0
732 :
712です。 :2008/05/31(土) 15:53:53 ID:MbC/3mNG0
おっしゃるとおり300x UDMAです。 カメラはD300です。 どうやって図るんですか?
レキサーってキヤノンで相性問題起こしてから人気凋落したんじゃないの? 原因はキヤノンだったらしいが。
UDMA非対応デジイチなんですが、A data Speedyで充分?
>>732 非圧縮RAW等、なるべく大きなファイルサイズのデータで、
バッファがゼロにならない程度に連射しまくるだけです。
書き込みランプの点灯時間は計測してください。
その時撮ったファイルをPCから見て、ファイル選択→プロパティー
で、簡単にファイルサイズの合計が分かります。
あとは、速度=サイズ/時間を計算して、ココに貼るだけ。
※単位をKB/sとする場合は、1024で割って下さい。
※単位をMB/sとする場合は、1048576で割って下さい。
※単位をGB/sとする場合は、1073741824で割って下さい。
>>732 補足1:このとき、書き込み時間が余りに短いと、計測誤差の影響を大きく受けてしまいます。
なるべく、書き込みが1分以上になるように連射すれば、精度としては十分でしょう。
補足2:バッファがゼロにならない程度っていうのは、残りがゼロにならない程度という意味ではなく、
バッファ中のデータが全部CFに書き込まれて、完全に空いてしまわない程度にという意味です。
書き込み時間が1分以上にどうやればなるんだよw キヤノンユーザーかwww
あえ? 連射モードにして1分以上シャッターボタン押してれば、 嫌がおうでも1分以上書き込んでるだろ。 最後にシャッター切ったショットが最初に書き始めてから1分以上経過してんだから、 それが1分経過前に書き込まれてたら、魔法じゃんw
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 18:40:58 ID:aPCN6eYM0
シリコンパワー×200の8G2枚買ってistDで使ったけど、 2枚とも使ってる最中に「画像を保存できません」という 表示が出て焦った。表示はRAWでめいっぱい撮って1回2回 くらいなんだけども。カードを抜き差しすると元に戻った んだが、今後は怖くて使えない。PCへのデータ転送は問題 なかったのでとりあえずはいいんだが…。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 19:33:06 ID:S4lNtfDg0
ADATA Speedyは問題なくていいよ。133倍でもシリコンの200倍と同じぐらいの速度
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 21:41:01 ID:Q4igntDu0
>>732 D300 + Lexar300 の組み合わせですね。ぜひ測定お願いします。
>>509 も参考にしてください。
742 :
730 :2008/05/31(土) 22:45:29 ID:SsMxubwxO
どうやら今回の問屋セレクト A-DATAのようだ。
だからー問屋セレクトで虎が来るのは133と300だっつうに。
馬鹿は死ななきゃ治らない
問屋セレクトって1年保証になってるよね。 それで、虎300が来た場合、永久保証は受けられないの?
なる
メーカー保証と販売店保証は別
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 14:56:43 ID:dqTSUWVH0
新型ExtremeVの8GBが11600円に値下がってた。
どこで?
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 21:04:10 ID:OAkLZqME0
D2XsはUDMA非対応なので駅IVは宝の持ち腐れになるんだけど、駅IIIなら新旧で書き込みに差はでますか?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 21:06:24 ID:3gChdtRY0
>>732 D300だったら、D300スレ方式でテストすれば、他のとの比較ができます。
よろしく。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 22:26:32 ID:cLGf5OQ50
駅4の8GBが欲しいんですけど 18000円の国内パッケージ版と 16768円の海外パッケージ版ではどう違うんでしょうか? 箱も豪華なので部屋に飾って置きたいんですけど
一番外の箱の文字が日本語になるだけですよ。 確かに飾るだけなら、海外版の方が英語なのでカッコイイっちゃカッコイイ。 あと俺の国内パッケージには、DUCATIのステッカーと、酸のホログラムが貼ってないが、 日本語版全部がそうなのかは知らん。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/01(日) 22:49:07 ID:cLGf5OQ50
>>750 秋葉原のarkで
>>753 いや、新型だよ。ふつうに値下がり。
でも、平行輸入品だけどね。
>>ブルマ 産休〜
760 :
712です。 :2008/06/02(月) 00:26:09 ID:9oC1qc9z0
すいません。いまいち良くわかりませんがぁ 1,966,681,376バイト 65秒82でした。 あとは計算お願いします。 ストップウォッチ押すの練習したらもう少し正確に測れると思います。
761 :
712です。 :2008/06/02(月) 00:28:59 ID:9oC1qc9z0
ちなみに1分目安に非圧縮RAWでランプ切らさないようにひたすら連射 で緑のランプの点灯時間を測れば良いんですよね?
うんうん がんばった
763 :
712です。 :2008/06/02(月) 00:38:34 ID:9oC1qc9z0
あと、サイズを見るには撮ったファイルをすべて選択してプロパティですか? フォルダでプロパティですか? サイズも サイズとディスク上のサイズって二つあるんですけど・・・ 何度もすいません。皆さんのお役に立てればと思っております。
GJGJGJGOOOOOOJOOOOOB!!! 29179KB/s = 28.5MB/s ですな。 (緑家GTXぐらい性能かな?) >あと、サイズを見るには撮ったファイルをすべて選択してプロパティですか? >フォルダでプロパティですか? ふつうは、どっちでも同じじゃないかな? やってみて違う値が出てるなら、OSがちょっと変かもw その場合は、ファイルを全選択した方が正しいだろう。 >サイズも サイズとディスク上のサイズって二つあるんですけど・・・ こっちは、ディスク上のサイズは駄目です。 格納してるメディアのフォーマットによってマチマチの値になります。
765 :
712です。 :2008/06/02(月) 01:00:27 ID:9oC1qc9z0
今もう一度やってみます。
766 :
712です。 :2008/06/02(月) 01:04:23 ID:9oC1qc9z0
フォルダは見るところで、まちまちなんです。 ですので、ファイル全選択で確認しました。
767 :
712です。 :2008/06/02(月) 01:05:56 ID:9oC1qc9z0
あの・・・ 何回もすいません。 室内で連射なんで、写した写真真っ暗でもいいんですよね?
768 :
712です。 :2008/06/02(月) 01:23:02 ID:9oC1qc9z0
2回目 1,966,874,688 バイトで、67秒56でした。 サイズはファイル全選択しました。
>>712 ご苦労さん、2回目は28.76MB/sだね。 シリコンはあまり早く無さそうだね。
712は、試したのはレキサーだと言ってるようだが
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 11:28:40 ID:S9LgRAPk0
全てD3でのデータです。 過去にもこのスレに何度か書いていますが、その時はMBへの変換を10^6でやってしまって いたので、あらためて整理しました。 html、プロポーショナルフォント環境だと桁が揃わないと思いますけど御容赦。 CF Class 容量[GB] bit Type コマ数 サイズ[B] 時間[s] 書込速度[B/s] 書込速度[KB/s] 書込速度[MB/s] 備考 Transcend 266 8 14bit 非圧縮RAW 31 770244096 54.61 14,104,451 13,774 13.45 Transcend 266 8 14bit 非圧縮RAW 31 773892608 54.30 14,252,166 13,918 13.59 Transcend 266 8 14bit 非圧縮RAW 31 773387616 54.61 14,162,015 13,830 13.51 Extreme III 200 16 14bit 非圧縮RAW 32 790523904 30.09 26,271,981 25,656 25.05 Extreme III 200 16 14bit 非圧縮RAW 30 741116160 28.50 26,004,076 25,395 24.80
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 11:29:23 ID:S9LgRAPk0
続き CF Class 容量[GB] bit Type コマ数 サイズ[B] 時間[s] 書込速度[B/s] 書込速度[KB/s] 書込速度[MB/s] 備考 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 30 746486400 28.92 25,812,116 25,207 24.62 初期型 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 31 769325024 29.06 26,473,676 25,853 25.25 初期型 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 30 744818368 36.19 20,580,778 20,098 19.63 中期型 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 30 744269088 37.77 19,705,298 19,243 18.79 中期型 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 30 744951072 35.90 20,750,726 20,264 19.79 中期型 Silicon-Power 300 8 12bit 非圧縮RAW 30 558161280 27.77 20,099,434 19,628 19.17 中期型 Silicon-Power 300 8 12bit 非圧縮RAW 31 576766656 28.10 20,525,504 20,044 19.57 中期型 Silicon-Power 300 8 14bit 非圧縮RAW 26 642300672 40.56 15,835,815 15,465 15.10 後期型 Silicon-Power 300 8 12bit 非圧縮RAW 32 595372032 38.04 15,651,210 15,284 14.93 後期型
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 11:43:17 ID:S9LgRAPk0
A-DATA speedy32GBが逝ってしまったので 今度は割合耐久性のある32GBのCFを買おうと思うのですが CFの丈夫さなんかで有名なメーカーとかありますでしょうか? 御参考にしたいです
耐久性気にするなら 16GBにしてSandiskがいいよ
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 16:15:35 ID:8975UuEw0
CFが逝く時って具体的にどこが逝っちゃうの? あるいは何が原因で逝っちゃうの? やっぱり静電気?
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/02(月) 16:35:59 ID:cWuKCSv6O
上海問屋に先週金曜注文した
セレクト16GB
まだ発送されねぇー。
>>743-744 先月セレクト16GB買ったら
トランセンド送られてきた。
送料込七千円ちょっと。
静電気破壊は都市伝説 一部の馬鹿が騒いでるだけ
静電気破壊されないソース出せよ
>>779 そんなことを言うと「静電気破壊されるソース出せ」って流れになって結局収拾つかなくなるぞ
781 :
774 :2008/06/02(月) 19:27:33 ID:hhAk/GReO
ぶっ壊れた原因はCFをipodminiに取り付けてから更にrockboxを入れたら調子悪くなってあぼんていう 超絶例外的な使い方しただけなんです
>>777 うちは発送メール来たYO!
シリコンX200と比較するのが楽しみ。くだらないとか言わないでね。
>>778 都市伝説の割には、
「コンパクト フラッシュ メモリ カードは、
静電気放電による損傷を受けやすい製品です(静電破壊)」
という類の説明が、メーカーサイトに氾濫しているのは
なぜだろうか。
まあでも、唯一端子が見えないとこに引っ込んでるCFは、 他メディアに比べて多少は静電気的に安全なんじゃないかな?
>>783 落石注意、の類と思うのが正常な脳。
心配する人は道を歩かない方がいいよ。
落石注意は実際に石落ちてくるから
昔スマメが静電気でぶっ壊れたりはあったから、メーカーとしては取りあえず 注意しとけって所なんじゃないかな 端子に直接触れられないCFは静電気には強いとは思うけどね
静電気破壊ってなんだ? データが飛んだことならあるが、それとは違うのか?
カードリーダーの絶縁がしっかりしてないと 挿した瞬間に逝くわな
でも実際に車のドアノブ触ったときのような、「パチッ」ってなったやつなんていないと思う。 壊れた原因が不明だから静電気のせいにでもしとくか。ってのが殆どだろう。
いないと思うと言ってだろうで結論付けってのもすごいなあ
意味不明
>>790 まともな考察もできないならチラシの裏にで(ry
思う だろう さすが2chだなw
>>793 まともに議論もできないなら出てくるなと(ry
やっぱ全角厨にまともなのはいないな。
勝てないとなると厨攻撃w 典型的な負け犬パターンw
>>797 ん?お前の勝ちでいいよ。俺に勝って何がうれしいのか知らんが。
ここにはCFの話しか興味ないわ。
んじゃ、はじめから茶々入れでしゃしゃり出てくんな、糞ガキ
>>799 茶々入れられたくないならまともな考察してくれよな。見るに耐えん。
つーかPC自作とか知ってる奴なら静電気が危険なんて常識なんだが マザーだのメモリー触るときは何かに触って放電が常識
>>801 廃品でマシン組んだ時余裕ぶっこいてたらメモリ何枚か飛ばしたわw
ちなみに、落石注意は、「石が落ちてくるから上に注意して走れ」の意ではなく、 「落ちてきた石が転がってる可能性があるので、路面に注意しとけ」の意。 勘違いしてるなら、注意すればするほど逆に危ないぞw
静電気に弱いって踏んづけたら壊れるからCFは弱いのといっしょに注意書きされてるんですか?
水につけたら壊れるとか? どんだけ無知なんだ? 実際はまちがえて洗濯しても大丈夫だけど?
みんな寝ぼけてるんだよ
>>800 おめーよりまともだろ。
壊れた廃品で組んでる廃人に言われたくねーよw
どかちーはええなおぃ。
非常に参考になった。PCへの転送時にUDMAの性能を発揮したくば、 USB2のリーダーを買うなってことがよく分かるレポートでした。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/04(水) 11:59:20 ID:7a+fvute0
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/04(水) 20:45:29 ID:WWmBH9SS0
IOのリーダってファームアップじゃUDMAには対応できないの? だまされたのかorz
cfが壊れるというと、昔買ったtwinmosのcfが壊れたな。 写真撮ってたら液晶のプレビューでは表示されているのに、 家に帰ってpcに移したら数枚消えていた。 チェックディスクをかけたら不良セクタが出てきた。 今まで数枚しか使ってこなかったけど、不良セクタ出たやつは 初めてだったんで驚いたよ。 熱帯魚の絵が書いてあるやつでね、デザインが気に入ってる。
16GをIDEでSSD化しようと思うんですが、 speedy、上海問屋セレクト、虎x133、PQIx120、シリコンx200 値段とか含めて、このへんだとどれがお勧めですか?
そんな低速なので速度足りるの?
「デジカメ板の」CFスレなんだけどねえ・・・
「デジカメ板の」CFスレなんだけどねえ・・・
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 14:19:54 ID:MyKH7mgM0
HDBENCH Ver 3.30を用いて、PCに接続した時の転送速度を測定しました。 PCはPanasonic CF-R5(Pentium III 1063.23MHz)、 カードアダプターは飛鳥CF32F、 データサイズは100MBです。 参考のためにD3での書込速度[MB/sec]も記しておきます。 CF Class 容量[GB] Read[KB/s] Write[KB/s] D3での書込速度[MB/sec] 備考 Extreme III 200 16 28861 15098 25 Extreme III 200 8 30055 16544 ? Transcend 266 8 42000 13263 14 Silicon-Power 300 8 42524 13651 24 初期型 Silicon-Power 300 8 47827 11597 19 中期型 Silicon-Power 300 8 43096 12457 15 後期型
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 14:20:41 ID:MyKH7mgM0
(つづき) Readに関してはどのCFも公称値に近い値かもしくは公称値を上回る値を出しています。 ただ実際にD3で撮影したRAWファイルを転送した場合はこんなに早い数値にはなりません。 Extreme III 16GBで14MB/s程度でした。その理由はわかりません。 Silicon-Power 300倍はD3で使用した場合には初期型、中期型、後期型で書き込み速度に大きな 違いがありますが、カードアダプターでPCに接続した場合にはそうした著しい違いというのは無 いようです。ただ16ビットアダプターで接続した場合には、毎回「新しいハードウェアーを認識 しました(だっけ?)」のメッセージが出たので、パッケージが同じなだけで中身は別物というの は正しいようです。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 14:23:22 ID:ihMce/z1O
CFとClass6のSDってどっちが速いの?
>>823 CFと一言で言っても遅いのもあれば速いのもある
Class6のSDにしても最低転送速度が保証されるだけで
モノによって速度はまちまち
双方の規格上の最大速度という話ならCF
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 14:54:41 ID:ClGpvVni0
ちょっと調べてみたけど、SDアソシエーションの定義では Class2 読み書き時のデータ転送速度が最低2MB/秒 Class4 読み書き時のデータ転送速度が最低4MB/秒 Class6 読み書き時のデータ転送速度が最低6MB/秒 らしいね。これ、数字が小さすぎて何の役にも立たなくない? 転送速度が6MB/sでもClass6を名乗れるんだから。
>>825 動画の時は、上じゃ無くて下が気になるのだ
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 19:38:39 ID:PXc3snUZ0
>>823 1Ds幕3での実測だと
新駅3CF > 駅3SDHC > 旧駅3CF という感じ
1D幕3だと
駅3SDHC > 新駅3CF > 旧駅3CF
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/06(金) 11:18:17 ID:M26tuptq0
PCヲタが蔓延ってますね
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/06(金) 13:19:23 ID:tpnmHCDT0
RAWでの書き込みでもカメラはAD変換や画像素子の欠陥補正、可逆圧縮等の 各種処理をしながら書き込むから、書き込みは断続的になる。 その断続の仕方が1枚処理してから書込か(処理時は書込が止まるが処理後は高速で書込)、 処理をしながら書込か(余り早くない速度で連続して書込)でも違ってくるし、 処理の内容によっても違ってくる。 それとカードのバッファーサイズや実際にメモリーに書くタイミング等との相性で PCやカメラの機種によって早いカードが違ってくるのだと思う。
メモリーの端から順番に処理していく輪はなく、 画像データ全体に対して何度も様々な処理を 適用するわけで、「処理をしながら書き込み」 はないだろ。
> 実際にD3で撮影したRAWファイルを転送した場合はこんなに早い数値にはなりません。 > Extreme III 16GBで14MB/s程度でした。 「カードリーダなどを使ってカードからPCにRAWファイルを転送した時に14MB/s程度だった」 とおれは解釈してたんだけど、おれの勘違い?
>>825 そのクラス分けは動画撮影時に最低ビットレートの保証を行うための物。
しかも、フォーマットした状態での性能のはず。
フラッシュメディアの場合は、ファイル消去しなければ、フォーマット直後と比べてそんなには遅くなんないだろ。 何度もファイル消去すれば若干落ちるとは思うが、 HDDの場合の極端なオチ方に比べれば気にならない程度だろ。
>>834 平均ならそうだけど最低ビットレートってのは
一瞬でも下回ってはいけない物だからわざわざフォーマットした状態から使用する。
要するにFATの管理領域が汚れているとよけいな処理が増えるので最初から
シーケンシャル書き込みに徹してくれないと駄目と言う話。
HDDだって平均ならビットレートは高いよ。
でもAV専用の奴じゃないと最低ビットレートの保証はされてない。
上海問屋セレクト 8G \3,199
A-DATAのが来たんだけど、ここまでひどいとは思わなかった。
返品できるの、これ?
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ Sequential Read : 1.006 MB/s
Sequential Write : 0.967 MB/s
Random Read 512KB : 1.004 MB/s
Random Write 512KB : 0.649 MB/s
Random Read 4KB : 0.946 MB/s
Random Write 4KB : 0.015 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/07 23:47:04
もはやCFじゃねーw SMかMMCだろ
失敬な SMはこれよりまだ速い というか、リーダーは何なのかな? USB1.1で繋げてるってオチはないよな?
>>837 同じリーダーでドカチンつけて測っても同じ数字しか出なかったりして
いくらA-data Speedyでもここまでひどくは無い
バカか釣りかのどちらかだろ
問屋で買ったセレクトのA-DATA Speedy 8Gを 499円リーダー経由でCrystalDiskMark 2.1にて測定 A-DATA Speedy 8GB Sequential Read : 17.263 MB/s Sequential Write : 7.825 MB/s Random Read 512KB : 16.855 MB/s Random Write 512KB : 1.745 MB/s Random Read 4KB : 4.867 MB/s Random Write 4KB : 0.014 MB/s
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 04:25:35 ID:xWr8Vwu+O
不安なら量販店で日本語パッケージ買え 高いのが嫌だったら勉強しろ
>>837 の数値はUSB1.1のリーダー使ってなるせいか、
837が上海問屋のライバル店工作員ってオチ
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 12:48:14 ID:fLBJGF4jO
>>843 何を勉強すればぃいんだよ?? 訳わかんねぇ。
>>845 失敗してもそれが勉強というものだよゆとり君
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 12:53:58 ID:NQNjTgq/O
別段安くもないから、わざわざそれを買わなくてもいいんしゃね
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 13:37:05 ID:fLBJGF4jO
849 :
837 :2008/06/08(日) 16:58:55 ID:wUEQwHt80
上海問屋セレクト 8Gですが、FMV-B8210(ノートPC)についている CFスロットに差しています。 これは、CFスロットが腐ってるのか。 UBSコネクタを使いたくないからCFカードを買ったんだけど。 CFカードはこれしか持ってない。 USBのカードリーダーを買ってきて↓の結果。 ノートPCでもデスクトップでも大して速度は変わらず。 ELECOM MR-A10BK Sequential Read : 2.839 MB/s Sequential Write : 2.697 MB/s Random Read 512KB : 2.838 MB/s Random Write 512KB : 1.112 MB/s Random Read 4KB : 1.951 MB/s Random Write 4KB : 0.014 MB/s CFカードが不良品ってことでOK?
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/08(日) 17:22:24 ID:NQNjTgq/O
OK!
>>849 ノートPCのCFスロットって16bitだから、CFメモリカードを挿しても遅いよ。
念のため...ELECOMのMR-A10って仕様上はType-IのCFカードだと最大4GBまでだぞ。
上位のMR-Axxだったら対応してるようだ。
CFカードが不良かどうかはカードリーダが対応していない以上、何とも言えない。
ノートPCによってはCFスロットは通信カード用になっていて CFを刺しても速度が出ないものがある。バイオなんかはそう。 他のCFも買ってためしてみれ。同じ速度しか出ないだろうから。
今日のArkは新駅V8GBを11500円に値下げしてた。 HAGIWARA HPC-CF8GZ3F x300 8GB 11980円 が気になった。
>>849 FMV-B8210や8250のCFスロットは何を挿しても遅いので、CFの評価には使えない。
FMV-B8250 ExtremeIII 2GBでこんな値。
Sequential Read : 0.914 MB/s
Sequential Write 0.911 MB/s
Random Read 512K 0.910 MB/s
Random Write 512KB :0.909 MB/s
Random Read 4KB : 0.820 MB/s
Random Write 4KB : 0.158 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/08 23:48:58
>>853 今日の秋葉はそれどころじゃないだろう。
生還できたのか?
858 :
837 :2008/06/09(月) 01:23:45 ID:fVmWxC8d0
>851 カードリーダは、値段だけ見て買ってしまった。 849の遅い結果は、対応してないからなのかな。 >852 >854 CFスロット自体がダメみたいですね。 諦めます。 今回は無駄な買い物してしまいました。
はあ? USB2.0もPCカードスロットもあんじゃん。 ふざけてんの?
この板で話題にしてるんだからデジカメで使ってるんでしょ? ならUSBマスストレージモードにして測定してみればいいさ
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/09(月) 11:32:43 ID:vdfVRwS/0
>>822 です。
D3で撮影したRAWファイルを転送した場合には、ベンチマークで測定したほどの数値が
出ないという件についてです。
ちょっと考えれば当たり前のことですが、ベンチマークのReadはCF内のデータをPCのメ
モリに読み込む速度を測っているだけですよね。それに対して実際のファイルコピーの
場合はメモリにデータを読み込むだけでなく、そのデータをHDDなりに書き込む必要があ
るわけですから、ベンチマークのReadに比べて遅くなって当然です。当たり前のことで
した。
837は上海問屋ライバル店の工作員だろ・・常識的に考えて・・
ブルマ生きてたか
訴えられているのは本当なのか?
まったく平気だけど、CF買いに行って死ぬのは勘弁だな。
HAGIWARAの300倍速気になるなぁ。
サンディスクとそんな値段差ないしなぁ。
>>865 俺が?
ないない
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 10:32:18 ID:931keviS0
1D幕3で使うのなら駅3SDHCの方が速いよ ドカとかよりも
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 14:23:37 ID:t37BHePz0
>>867 そりゃそうだろう。1Dmk3はUDMA非対応だからな。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 16:58:03 ID:7/CTxpyz0
>>869 ホスィ...でも最初は高いんだろうな〜
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 21:04:58 ID:MrVJtqe/0
SDによる包囲網が着々と進んでるね。 もはやCFは消滅間近
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 21:18:04 ID:tZjs2gvz0
>>871 はぁ?
書き込み速度を求めるならCFというのがますます顕著になっているわけだが。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 21:21:53 ID:tZjs2gvz0
>>869 信頼性と実機(デジ一眼)での書き込み速度次第でしょうね。
ただ64GBという容量は特殊な用途を除くとまだまだオーバースペックでしょう。
現状で16GBで十分でしょう。
ハイエンド機は、ボディに64GB くらいのフラッシュメモリを 内蔵すれば、撮影の合間にちょろちょろ CF に落とせば OK ハイエンド機は、書き込み速度が大して重要じゃなくなるよ。
>>874 キャッシュとの違いをわかってない馬鹿発見。
んなことしても何もメリットは無い。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:01:22 ID:931keviS0
安全のため丸一日はメディアの交換を避けたいが、一日平均50GB分は撮るので16GBとかだと全然足りない 64GBをダブルで挿して同時書き込みするのが現状実現できる範囲でもっとも簡単で確実 その64GBのCF、1枚6万円くらいなら買いなのだが・・・
64GB分のバッファで
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:07:48 ID:MrVJtqe/0
64GB分のバッファメモリってめちゃ高価だろうな
キャッシュ、バッファじゃなくて、 フラッシュメモリ内蔵だって。 撮影中は、内蔵の高速フラッシュに書き込んで、 撮影の合間に、CFにちょろちょろとコピーするんだよ。 これなら、高速 CF は必要あるまい。
1000万画素以上になってきてますます高速なCFの重要性が高まってるよな 俺はUDMAのD300だけどRAWで撮ると20MB以上もあるし、これが最大秒8コマで出てくるんだから いくら速くても足りないくらい
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:18:25 ID:931keviS0
午前中に40GB分撮って、昼休み30分くらいしかなかったら相当高速なCFじゃないとコピーしきれないだろうな 合間にちょろちょろなんてヒマないし
>>880 そんなことするなら2枚刺しにすれば良いだけ
>>882 実際には、撮影中も DMA で CF にどんどん転送されるだろうな。
別に CF にコピーし終わる必要はない.
撮影に必要なエリアが内部フラッシュに残っていれば OK。
内部フラッシュとCFカードでユニファイドストレージと考えればよい。
>>883 高速大容量フラッシュが内蔵されれば、
CFは安価な低速でもよくなるという話なんだが。。。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:27:07 ID:931keviS0
なるほどね、内蔵フラッシュをキャッシュ的に使用するのね バッファ → 内蔵フラッシュ → メディア という感じでOK?!
そうだよ。 そうすれば、メディアは大して高速でなくても住むからうれしいだろ。 実際には、64GB も内蔵してれば、殆どの撮影で CF は不要だと思うが。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:33:30 ID:931keviS0
アイディアとしては良いと思うが 個人的にはフラッシュを内蔵する分のコストでバッファを増量してほしい で、CFは高速なのを使う その方がきっと快適
>>887 だからその分カメラが高くなるんでしょ
いったい何の意味があるのか・・
プロは時間勝負だからIEEE1394もカメラ内蔵にしなきゃいけないし
大容量メモリがあると整理しなくなって、いざというときに空きがなくなったりしてw
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:37:05 ID:931keviS0
IEEE1394のカメラもかつてあったよ 初代1Dや1Ds 今はUSB2.0になったけど、それで別に全然問題ないというか便利
>>889 だから、ハイエンド機種って書いてるでしょw
>>889 低速大容量のCF を気兼ねなく使えるから、
結果として CF 交換の回数が減るわけで、
シャッターチャンス命のプロには最適だと思うけどね。
>>892 ハイエンド機種はもう2枚挿しになってるから
いくらハイエンドだって10万以上のコストアップになったらユーザーから怒られるわww
現実には高速が必要な人はドカ、エキWの8GB×2、JPEG撮りならエキVの16GB×2で十分
存在しない高速64GB内蔵とか妄想しても意味が無い
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 22:47:15 ID:931keviS0
高速大容量のCFと、内蔵フラッシュ分のコストでバッファ増量した方が最適
高速64GBフラッシュメモリバッファとやらを妄想しているシトにいわれちゃうと、なあ。
>>896 君の天才的なアイデアをメーカーに提案したまえ。
妥当なアイデアであれば採用される。
ヒント: フラッシュメモリの価格推移
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 23:04:14 ID:931keviS0
なんでそんなに批判的なのかな 最適とは思わないが、アイディアとしては悪くないしトータルコストを考慮すればベターだと思うが
本当によければ採用されてるだろう…
>>898 実は、AF 微調整機能とデジタル水準器のアイデアは、
2,3年前に、ニコン窓口にメールで送ったことあるよ。
俺のアイデアが採用された、とは考えていないけど、
メーカが同じことを考えていたのが嬉しかった。
まあとにかくコンパクトフラッシュをメーカーで内蔵してくれとは全く思わないな それよりD300もCF、SDのダブルスロットにして欲しかった。SDなら小さいからなんとかならんかったかな スポーツ撮りは高速CFで、普段はSDHCでも十分だし エキW8GBと金パナSDの16GB挿しとけば、まず交換する必要は無い
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/10(火) 23:16:32 ID:931keviS0
別にコンパクトフラッシュは内蔵する必要ないだろ 実装スペースも取るし カメラに最適化されたフラッシュメモリを内蔵するという考えはアリだと思う 実際に1DsMK3ではエキW8GBと金パナSDの16GB挿しを実行しているが、まだまだ速度も容量も足りない
無線LAN
>>904 つ金パナ32GB
でも内蔵したCFがトラぶったらカメラごと2週間出さなければいけないわけで・・
内蔵するメリットが全く見えない
高速64GBが欲しいなら、その人だけそういうCF買えば良ろし
>>907 うん、だからコンデジにちょっとだけ内蔵メモリーがあるようにむしろ初心者向けなんだよね
SDの1GBなんて数百円で売ってるから、エントリー一眼に内蔵1GBとかのほうが可能性あるかも
カメラに合わせたメモリインタフェースやメモリコントローラの カスタマイズができるわけで、転送速度は CF 以上になるだろうし、 しかも、CF 交換の手間が減る(なくなる) わけで、 連写しまくるハイエンド機のユーザが一番恩恵を 受けると思うよ。
>>910 そんなに劇的に変わらないよ
今でも実質サンディスク基準で作ってるんだし
俺もしつこいが、それぞれのユーザーが目的にあわせて好きな容量のCFを買えばよい
ハイエンド使ってるからって64GBもの容量が必要とはとても思えない
UDMA機の普及で安物CF使っても従来機+ハイスペックCFを凌駕するくらいの性能を得れるようになったしな。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 00:46:05 ID:XipSm9ax0
おれは速度も容量もそこそこでいいから 使い切りのPROM(0か1で回路焼き切る)で出してほしい。 フイルムのようにそのまま永久保存する。
日立ベーシックマスターレベル3用EPROMライタ持ってたなあ。 懐かしいこと思い出させないでくれ。
同士よ。俺はS1だが。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 03:45:47 ID:CyDHN3080
カメラに内蔵するのならフラッシュメモリじゃ無くても良いだろ。 DRAMのほうが早いし安い、素人丸出しだな。
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 04:00:12 ID:HnIx2PI/O
釣りか? あほか?
そうですね。アホが釣れませんね。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 09:37:41 ID:ppzsHWiC0
内蔵の高速フラッシュとやらはどの程度高速なの? 駅ドカよりも早いの? 駅ドカより遅いんじゃいらないだろ。つかむしろ邪魔。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 09:39:59 ID:ppzsHWiC0
>>876 安全のためにメディアの交換は避けたいってどんだけ劣悪な環境で撮影してるんですか?
それとも神経質なだけ?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 09:43:33 ID:tgQUwN460
>>921 メディアはなるべく交換(抜き差し)しない方が安全。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 09:53:21 ID:FK3Bc04FO
劣悪な環境じゃなくてもメディア交換はリスクを伴うので極力頻度は減らした方が吉 リーダーへの抜き差しも然り 更にメディアフルでシャッターチャンスを逃すこともない
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 10:39:03 ID:Gu61ExXW0
>>922-923 君たち、カメラもメディアもそんなヤワではないよ、抜き差しなど気にせず
たくさん写真を撮りなさい、シャッターの方が先に逝くから。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 10:47:21 ID:tgQUwN460
>>925 メディアもそうだが、カメラ側やリーダーのピン。
今までリーダーのピンを2回折ったことがある。
>>920 最大手のサンディスクから内蔵フラッシュメモリの
供給を受ければよいわけで、少なくとも駅ドカの
速度は達成可能。
カメラ側の回路やファームも、そのフラッシュ単一に
特化して最適化できるので、それ以上の高速化できるはず。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 10:49:52 ID:pHJCi/Ax0
メディアは確かにヤワじゃないが、抜き差しや転送作業のヒューマンエラーのリスクがある 年間5TB分くらい撮るが、4GBとかだと約1200回作業しなければならないが、64GBとかなら100回以下 シャッターは意外と逝かないよ、1D幕2は30万ショット越えて初めて逝った
たしかにメディアの交換で一番問題となるのは、ヒューマンエラー。 現場に行って、メディアを忘れていたことに気づいたり。 間違えて、撮影済みで残容量僅かのカードをフォーマットせずに使ってしまったり、 撮影中に誤って、撮影済みのメディアをフォーマットしてしまったり。
>>926 計算すると2万回以上抜き差ししてるけど、一度もそんなこと無いよ?
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 11:05:51 ID:pHJCi/Ax0
>現場に行って、メディアを忘れていたことに気づいたり。 これは自分も一度やらかした。中身確認してフォーマットしたメディアをケースごと忘れた いつもは仕事が早いヘアメイクさんに頼んでゆっくりメイクしてもらって、その間にバイク便で届けさせた 今は事前にカメラ4台に16GBを2枚ずつ挿して持って行く。さすがにカメラはまだ忘れたことないので 更に4GBとかもう使わなくなった小容量のCF8枚を予備としてカメラバッグに常備させてる
>>930 PD70X のピンは一度で折れた。
同様の報告多数
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 11:31:57 ID:tpH+47n50
>>932 ピンの破損に神経質になるなら、そういう粗悪品は使わないべきでしょ。
別に神経質になぞなっておりませんが。。。
>>932 あれはスロットのレールが短すぎ。
簡単に斜めに刺さる。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 11:56:17 ID:HV5k7h2A0
まー神経質じゃなくても良いや。ただ粗悪品を使うのは止めた方が良いよ。 粗悪品を使って、CFはピンが折れやすくて、なんて言ってるのは本末転倒。
人が何使おうと自由だろ。 いずれにしても、大容量フラッシュメモリ内蔵は大歓迎
寿命のあるフラッシュを内臓するのはなんか感覚的に嫌だな。
よく釣れたな、夏休みの日記に書いておけよ>小僧
>>937 他人がなにを使おうと自由だが、安物(粗悪品)を使っていて「壊れた」というのはお門違い。
「安い割にはよく出来た製品」ならあるけど、「安くて高品質」のものは高級品の型落ちくらいしかありえない。
ただ高いだけの製品もあるけどね。
安物でも、粗悪品でも気に入っているのだからしょうがない。 そして、PD70X では、抜き差しを頻繁にしたくないから書いたまでだ。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 13:52:59 ID:VKTIQIy60
つか未だにPD70Xとか使ってるの? あんなのメディアが高くて、十分な枚数揃えられなかった時代の産物だろ。 今はメディアなんか安いんだから、必要な枚数揃えちゃった方が早いぞ。
使ってるよ。 8GBx2, 16GB 持ってるけど、高速な32GB が 出るまでの繋ぎとして。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 14:10:33 ID:7Q8IwxwqO
そういえばマイクロドライブはどうなったんだ?
>>945 発熱が解決できないのと容量の増加が全く追いつけなくてとうとう廃れました。
たまに売っているのを見かけますが全く割に合わない値段です。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 14:20:54 ID:pHJCi/Ax0
昔、殻割りを10枚使ってたけど1枚だけ記念に残してあとは全部売れるうちに売った
>>945 6GBMD×10枚使ってたけど、16GBCF×4枚に入れ替えた。
いい加減、スロットはタイプ1に戻してもいいだろう。 そんな風に考えていた時期もありました。 CFも高速タイプは結構発熱する。 実は熱によるエラーやデーター破損等の回避に、 あの隙間が上手いこと役立ってるんじゃないかと思っている。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/11(水) 15:04:35 ID:pHJCi/Ax0
厚みがある方がタイプ1だっけ?! 今でもカメラ側のスロットは全部タイプ1だよ。自分が持ってる機種(現行)では 実際にマイクロドライブも挿さるし
タイプ1=CFの厚さ タイプ2=MDの厚さ タイプ3=タイプ2×2段を一度に使える デカいノーパンとかで、たまにタイプ3のスロットとかあるよ。 いまどきタイプ3のカードなんてあるのかどうかは知らんけどw ところで、ひょっとすると、D3のダブルスロットの真ん中の仕切は、 外せばタイプ3対応ってことか?ww
CFのタイプ3なんて見たこと無いけどソースは? PCカードの間違いでしたと誤れば許してやらないこともないが?
>>927 「カメラ側の回路やファームも、そのフラッシュ単一に特化して最適化できるので、それ以上の高速化できるはず。」
こういうのって具体的な根拠あるのか??
妄想としか見えないけど
フラッシュメモリーは秒進分歩するからねぇ。 無理にコスト掛けて、その当時の最高技術使っても、直ぐに陳腐化するだろ。 SDほど汎用じゃないけど、CFも各種カメラのために大勢が買うので、 その分割安に入手できるメリットもある。
PCカードのタイプ3スロット採用のデジカメってグリップ部でかそうだなw
>>952 たぶん、お前さんが謝ることになる
バックレなければ
>>954 高速化といっても、
アクセスインタフェース込みでの進化だから、
いくら CF が進歩しても、カメラ側のインタフェースが
古ければ意味ないな。UDMA みたいに。
フラッシュメモリ内蔵に批判的な人が散見されますが、 せっかく高速 CF を大枚はたいて買ったのに、 それよりも高速なものを内蔵されては悔しい、 ということです
バッファメモリを16GBとかの方が遙かにうれしい。 記録メディアは複数スロットに順次並列書き込みを実装すれば速度は上がる。 今のフラッシュメモリは内蔵するには不安すぎる。
>>960 SDRAM を16GB 積んだ場合のコストはすごいだろうなw
しかも、フラッシュへの退避に10分とかかかることもあるから、
途中で低電圧になったら、データーがパーだな。
あるいは、CF に15GBも残容量があるのに、途中で
CF がフルになる危険があるから、しょっぱなから防御装置が
働くとかね。
こっちの方が不安すぎる。
確かにw しかしそのうち普通にそう言うバッファが載りそうなのが画素数競争の果てな気が。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 11:30:02 ID:6dGSGY2fO
SDカード系は便利だし速いしイイ! だけど壊れ易いから気を付けて! 二回壊した(-.-;)
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 12:10:42 ID:STp85xflO
バッファ16GBは極端だが、今の倍は欲しい 14nみたいにバッファを増設できるといいのだが 更に2スロットに並列書き込み 現在の技術と現実的なコストで実現できると思うのだが
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 12:42:23 ID:6f+f3RIK0
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 12:54:41 ID:h/l9DRk+0
2次バッファのアイデアは面白いけど、現状採用されてないのは、やはりコストやら使い勝手 やらに問題があるということでしょう。個人的には、そこにコストをかけるくらいなら、1次 バッファの容量をもっと増やしてくれた方が嬉しいな。メディアへの書き込みは早いメディア を使えば済むわけだし。
>>968 そりゃ、これまでは基本性能で解決すべき問題が
山済みだったからね。
付加価値が重要になってくれば、デュアルスロット、
AF微調整のように、ハイエンド機から採用されるかもよ。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 13:42:34 ID:6f+f3RIK0
個人的には、そんなことにコストをかけるくらいなら、 1次バッファの容量をもっと増やしてくれた方が嬉しい
>>970 同じく、実際に問題になるのはRAW連写した時だけ
嘘かホントか知らないが内臓、専用化してCFがほんの少し高速になったとしても、そんなの焼け石に水でまったく意味が無い
CFなんてそれぞれが自分の用途に合わせて好きな速度・容量のモノを買えば良い
意味を理解していない。。。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 13:56:05 ID:6f+f3RIK0
理解できる能力が無いのでは?
>>971 フラッシュを「内蔵」する話は、安価な低速 CF でも
書き込み速度にとらわれずに、連写できるというアイデアだったはず。
>>974 だから結局カメラが高くなるんだから一緒でしょ、最初に高速CFを買わさせられるだけ。そんなことしないで連写したい人だけ高速CF買えば良い
絶対的なパフォーマンスも、そんなことしても現状と大して変わらないわけで
バッファが同じ、最適化で高速化(?)というCF内蔵したところでどうなるんだか
45MB/秒のドカを内蔵して、最適化とやらで一体どれくらい速度になるのか?
そんなことするならバッファを増やしたほうが全然良い
>>975 だから、連写重視のハイエンド機の話だって。。。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:32:46 ID:7CtR+/Iu0
2次バッファがあっても、遅いメディアを使っていたのでは、撮影し終わってからも 延々、2次バッファからメディアにデータ書き込みが続くんじゃないのかな? そん なんじゃカメラとして使いにくくない?
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:34:27 ID:6f+f3RIK0
>45MB/秒のドカを内蔵して、最適化とやらで一体どれくらい速度になるのか? 45MB/秒の最高速が出せるかもしれないよ、更にRAIDとかにすればもっと 現状は汎用化の影響なのか実測30MB/秒程度 カメラが高くなるって、プラス10万円程度なら全然許容範囲 それで確実に快適になるのなら ただ、その10万円をそのままバッファ増量してくれた方が個人的にはうれしい
>>977 撮影の合間も、撮影後も区別なく、電源オフでも
背後で転送してれば関係ないよ。
たとえ、転送の途中で電圧低下しても、全てのファイルは、1次 or 2次 フラッシュに
あるわけで、自宅に戻ってから、HDD に吸い出せばよい。
其処まで要求するなら外部ストレージをケーブル接続した方がよかないか?
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:39:33 ID:6f+f3RIK0
>>977 両方増やせばよい。メモリー単価は下降の一途だし、
フラッシュメモリは、MP3 プレーヤーだけでなく、SSD としても
大量に使われるから、これから値段は加速的に下がるよ。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:42:46 ID:6f+f3RIK0
>>980 通常現場ではカメラ4台を使用しているが、それぞれにケーブルで接続されたストレージが付いたことを想像するとゾっとする
バッファーを32GBとかにして、書き込み中も一旦中断出来てCF交換できたり、 電源オフにしても、電池交換してもバッファが消えなかったりの方が現実的じゃねえか? バッファがRAMなら速度がCFに抜かれることは無いので、陳腐化はありえないし。 つか、速度抜かれた瞬間にバッファ自体が存在する意味無いし。
> 電源オフにしても、電池交換してもバッファが消えなかったりの方が現実的じゃねえか? DRAM では超能力でも使わない限り無理だろ。 唯一の解は、バッファをフラッシュメモリ or HDD にすること。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:47:32 ID:6f+f3RIK0
>>985 コスト度外視ならそれがベスト
現実的なコストで費用対効果はフラッシュ二次バッファは良いと思う
ただ、そのコストでチョットでいいからバッファ増量の方がうれしい
んー、つまり、1GBか4GBくらいの高速CFを内蔵して2次バッファにするってことかい? RAWが1枚約13MBで、1秒間に10連射したとして秒130MB、5連射したとして秒65MB。 UDMA対応で45MB毎秒だけどこれは読み込み速度だから、書き込みはもっと遅いわけで、どのみち焼け石に水か。 JPEGなら1GBのCFで110枚くらい連射ができるという話なので、えっと、32GBのCFが1万円ちょいだとして、 それなりに高速のCFが8GBでちょい高いくらいの価格で買えるからして、1000枚近く撮れれば8Gで容量は十分でしょ。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:49:33 ID:6f+f3RIK0
>>986 カメラの電源をOFFにしてもDRAMには電源が供給されていればいいんじゃね?
現に時計用とかのバックアップ電池は内蔵されてるし
>>978 この辺が鍵だね
ホントに最適化しただけで実測で15MB/秒も性能が向上するのか
もしそうならカメラメーカーは殆どサンディスク、レキサー指定なのに、現状はまったく性能を引き出してない事になる
どうかなあ・・
>>986 32GB のデータを CF に退避するには
おそい CF 相手だと一間以上掛かるぞ。
その間に予備電池が切れたら、データ消失
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 14:57:31 ID:6f+f3RIK0
内蔵しなくてもダブルスロット機なら現状でもできそうな気がする 速い方のメディアに一旦記録しつつ、もう片方に順次移動させる 実際速いメディアと今となっては遅いメディアを組み合わせて、メディア間コピーを利用して速いメディアを有効利用しようと思ったが コピー中は撮影できないし、コピーにやたら時間かかるから実用性はなかった でもダブルスロットで二次バッファさせるなら並列で書き込ませた方が速いしわかりやすそう
>>989 DRAMのリフレッシュ電力はボタン電池ごときでは歯が立たなかったはず。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 15:05:11 ID:e9Rx6ngY0
メーカーには君達より頭が良い人が揃ってるから心配しないでいいよw
>>994 なるほどねえ 「組み込みフラッシュメモリーへのアクセスは端子数の制約を受けないため、広いビット幅に何らかのインターフェースロジックを用いて性能を向上させることができる」
こういう物理的制限もあるのか
1.5倍も性能差があるとさすがに内蔵するメリットもあるね
現状で現実的な値段で連写ハイエンドカメラ作るなら、512MBの一次バッファ、容量8GBで実測45MB/秒のCF内蔵ってことか だれか次スレを・・。俺のプロバイダ立てられた事ない
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/12(木) 15:16:30 ID:6f+f3RIK0
512MBの一次バッファは既に実現済み(推定容量) CFだと実装スペース取るので内蔵するのはフラッシュメモリ単体の方がいい
そりゃそうだw
1000なら100MB/秒のCF発売
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。