1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
D300
ブランド力
画素数からくる解像度
被写界深度の浅さ
iso800以上での高感度ノイズ
絞りこんで使いやすい
背面液晶の解像度
ライブビュー時のシャッターレスポンス
利用できるレンズの本数
連写速度
HDMI対応
サードパーティ対応
AFの動態追従性
E-3
被写界深度の深さ
望遠側でのシステムサイズ
防塵防滴
ゴミ撮り
手ぶれ補正
画角の割にレンズのF値が明るい
バリアングル液晶
AF速度
暗所AF性能
レンズの描画性能
※この種のスレはどちらかといえばマイノリティーのE-3側の信者達が流れを必要以上に誘導する傾向があります。
その点はふまえた上でご利用ください
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 10:05:24 ID:GuxUpveV0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 10:07:19 ID:GuxUpveV0
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 11:03:29 ID:3yf9LVsC0
注意)このスレは以前より「画質」「レンズ」の話題になると
「信者」「シェア」「売上」 とカメラ本体とは関係ない言葉で話題を逸らす者が出没します。
上記の者がレスを始めた場合、お手数ですがNGワード登録をお願いします。
現在の状況
∧_∧ E-3?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
D300
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
D300 E-3
やり返してやんよ
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン ←今ここ
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO "
( / ̄∪ ∪∪
D300 E-3
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:53:23 ID:vTcHQCZ00
前スレ終了age
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:54:46 ID:W0LcoZ7o0
WBの精度やら白とび黒とびやらはダイナミックレンジについて
あるいは、F8以上に絞れないことやら高感度(しかもたかだかiso800)のノイズ
やらストロボ調光精度の甘さについて
E-3信者が沈黙するのは何故?
D300も低感度からノイズ出まくってるな
外部ストロボ調光具合はやはりニコンの勝ち?
レポートキボンヌ
それによってはD300買うのやめる
高感度ノイズ厨にとってはフラッシュの調光精度なんかどうでもいいんだろうなぁ
>>7 よくいうわ。 D300の高感度だって相変わらず塗り絵じゃないか。
ストロボ調光がよくなったっていってもせいぜいD2Hからだろ。
(5) ← 控えめな感じが良い
>>7 まぁ、欠点は色々あるけど色々魅力的なんだと思うよ。
>>7 前スレでの納得は撤回するのか?
992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:02:19 ID:W0LcoZ7o0
WBの精度やら白とび黒とびやらはダイナミックレンジについて
あるいは、f8以上に絞れないことやら高感度(しかもたかだかiso800)のノイズ
やらストロボ調光精度の甘さについて
E-3信者が沈黙するのは何故?
994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:18:50 ID:NPYcAfyD0
>>992 信者は沈黙しているのではなくて、一切そのような使い方をしないから困らない。
コンデジはF8以上に絞らないし、風景も解放で撮影するし、暗ければオートストロボ焚きますから。
995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:23:01 ID:W0LcoZ7o0
>>994 なるほど
それでこそ信者
失礼しました。。。
999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/27(木) 20:41:32 ID:TQzxQ11M0
ストロボ調光精度が甘いと言いながら暗ければオートストロボ焚くと言われ納得する不思議
初めてオリから魅力的な機種が出たから、嬉しさのあまり比較スレを
立てたくなるのは分かるが、比較にならんよ。
総合力が違うもん
E-3は階調オートのノイズ弊害、AF点選択方法、液晶の改善
世界一最速AF発揮できる梅ズームの発売
これらを達成しないとね
電池持ちも意外と悪い
エアユーザーの漏れの感想
>>7 おいおい
E-1の評判を持ってきてどうするのさ?
ここはD300とE-1の対決スレか?
>>18 E-1はダイナミックレンジは広かったし、画素ピッチが広かったからF8までって事は無かったけどな。
高感度はどうだっっけ?
E-3は価格やレンズ群や携帯性を考えるとバランスのとれたいいカメラだよ
前スレに山のように貼られてる作例見てると,どう見てもE-3の方がD300より
画質では有利な点がかなり多い
純粋にデジイチで写真を楽しむためなら,フォーサーズは賢い選択だよ
しかし,価格の下落ぶりや市場の人気は…
>>19 高感度はダメダメ、ISO400はひどいもんだった。
またWBもよくはずした。
ただし、E-3になって
>>7のようなことは無いし、そういった
カキコも見たことない。
むしろE-510の評価が混じっているのがミソ
まったくニコ爺どもは・・・
>>15のリンク先の得票数ってwww
ニコキャノンのユーザー数多ければ有利じゃね?
あれ?40D・・・
前スレのDCWatchの D3 D300 E-3 の比較見ると、
むしろ暖色に転びすぎてるニコン機のAWBの方が不安になる。
D3のワイ端は-0.3EV補正してるのに露出もオーバー気味だし。
>>23 ニコンのAWBはそんなものよ。まだE-3の方が良いんじゃない?
俺なんか全く期待してないわw
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:20:47 ID:mNYa5SCH0
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:44:53 ID:z6QbyNGH0
>>29 2ch以上に馬鹿が集まってるな。
カメラの話が出来ないのか、今の集計で議論されたくないのか、
ここもカメラとレンズの話からあさっての方向に持って行きたがる輩は出るけどね。
>>30 投票するとサイト名とかが公表されるからね。
匿名のコメント欄で火病ってるのはここと同じで
「投票結果に納得できない」人たちなんだろうね
その焦点距離が違うものを同じ位置から撮って、何を比べようって言うんだ?
もしかして一番大きく写る50mmが解像してるスゲー!とか言うんじゃないだろうねw
>>32 25mmは解像度も色収差もきついな。AF35/2にも劣るかもよ。
35mmと50mmは10Mでも使えるね。12Mになるとどうなのか見てみたい。
もう一度見直したら、
35mmは10Mがギリギリ限界っぽいけど、F5.6に絞れば、もう少し良くなるかな?
50mmはフェンスに色モアレが出るくらい解像してるので12Mでも使えそう。
>>32 またそれかw アンチもしつこいね
「ここだっけ?忘れた」とは白々しい演技だ
>>36 その人フォーサーズアンチじゃないよ。
E-3スレやレンズスレ見てごらんよ。
フォーサーズは夜景苦手
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 12:27:01 ID:rBtlUXKyO
じぁあ使い物にならないな
>>33 E-3スレみたら案の定な展開であきれた。
>>37 見てきたけど、ただのバカみたいね。
フォーサーズユーザーのレベルが知れるというか、痛々しい。
>>32 焦点距離が違うので他と違う部分を見てみた。左下の運河の波のトーン。
50F2は波のグラデーションを「解像しようとした」描写だね。こういうところはライカの方がいいかも。
E-3は「解像度の無さをシャープネス云々」書かれてたけど、これ見るとやっぱレンズの違いが大きいんじゃないかと。
>>34 少なくてもニコンD3とパナL10はカメラで倍率色収差補正かけてる事は分かってるんで
パナライカをE-3で使ったらと以前書いたから、そういうところは分かりやすいね。
あと、評価以前の問題として
8+B/2U/+0 はマルチすんなよ。
つうかさ、何でE-3とD300の対決スレで、フォーサーズユーザー同士が喧嘩するのよ?
>>32だって、その3種類のレンズを比較するために作例を貼った訳じゃなく、
D300と銀塩流用の古い単焦点でかかって来い!って意味で作例貼った訳でしょ?
つう訳で、誰か対抗してD300+単焦点の作例貼らない?
25mmに対しては、35mmかシグマ30mm
35mmに対しては、数えきれないくらい有る50mm〜60mm
50mmに対しては、シグマ70mmか85mm、もしくはタム90mmまで範囲かな?
>>45 「3種類のレンズを比較するために作例を貼った訳じゃなく、
D300と銀塩流用の古い単焦点でかかって来い!って意味で作例貼った訳でしょ」
あちこちマルチしてるんでupの意図が分からん。
あと フォーサーズ=ZD になって解像厨が騒ぎ杉ってのはあるかもね。
「25mmに対しては、35mmかシグマ30mm
35mmに対しては、数えきれないくらい有る50mm〜60mm
50mmに対しては、シグマ70mmか85mm、もしくはタム90mmまで範囲」
35はどれでもいいとして、25F1.4と50F2の相手は純正のいいのがあればそっちの方がいいと思うんだが。
ニコンてマクロあまり聞かないんだが、熊やTAMの方がいいのか?
デジタル専用しかないからフォーサーズのが単焦点も意外に魅力的じゃないか?
マクロが多くて普通の単が少ないけど
>>46 >25F1.4と50F2の相手は純正
純正だと25mmには35mm、50mmには85mmか妥協して60mmかな?
>ニコンてマクロあまり聞かないんだが、
ニコンのマクロは、55mm(MF)、60mm、105mm、200mm(ディスコン)が全て。
シグやタムは、純正の間を縫って50mm、70mm、90mmのマクロを出してる。
>熊やTAMの方がいいのか?
ニコンのマクロはもちろん良い写りだけど、
フォーサーズの35mmや50mmに対応する画角としては、シグマの方が近いね。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 19:13:45 ID:piTf1lVZ0
(*´Д`)
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 19:22:49 ID:0xUpzMjNO
フォーサーズは所詮過渡期の徒花。
コンパクト機の主流が1/2.5インチサイズにシフトしていき、2/3が姿を消した。
ただ一方でDP-1のような製品が企画されている。
一眼も、4/3とフルサイズに二極化して行くのではないかと思うけど。
高感度が弱いと言われる4/3でもF2.0 通しズームがあれば実質問題ないし
今後のセンサーの進化を考慮すれば、尾を引く問題でもなさそう。
まあ、どこまで行っても物理的な不利はあるけど、ISO3200や6400近辺に実用の
分水領が置かれるようになると、プライオリティは下がりそう。>高感度画質
フォーサーズレンズスレやE-3スレが変なの湧いたと思ったら
こっちは静かだな。なんというか、分かりやすい。
相撲に例えると、優勝はD300だけどE-3が三賞を独占したような感じ。
>>52 本当にわかりやすいなwww
ニコ爺どこのスレで暴れてんの?
>>54 >ニコ爺どこのスレで暴れてんの?
各スレでの内輪喧嘩を楽しく傍観させてもらっているよ。
つうか、暴れる余地が無くて、ちょっと欲求不満。
その内輪喧嘩にすかさず茶々を入れてくるレスが散見するからすぐ分かる。
パナライカVARIO-ELMARスレの色収差野郎と
>>32の焦点距離違い比較のマルチで燃えると同時にこっちのスレが静かになった。
今は落ち着いてきたからまたこっちが盛り上がるかも。
>>56 俺も、確か、たまらず1回だけは茶々を入れてしまったかも・・・
って、あまりにも内輪揉めが酷いんだもん。
ここだったら、思いっきり相手してやったのにな。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 03:24:51 ID:tf/0i5mx0
建物はシャープネス処理が効くけど木は効かないから辛いよな
やっぱ、オリのSATはチョット不自然だな。
>>32
にしてもD300はいいカメラなんだが
買う気にならんなぁ〜
E-3があれば十分
D200よりD300は、カメラネス度が薄くなってる気がしない?
D200横目で見ながら作ったE−3の方がカメラネス度濃い気がする
>>62-63 E-3はD200に近くなりすぎた気はするかな。特に大きさが。
D200からだと、どっちも似てて、なかなか買い増しには至らない。
まあ、ライブビューは非常に魅力で欲しい事は欲しいんだが・・・
>>64 E-3にしては周辺減光と周辺の劣化が大きい気がするけど、レンズは何だろ?
>>59 はD200ですか、
コントラストや色調が軟らかいからアレだけど
結構シャープネス効いてますね。
デジカメウォッチのD300、D3を見ても気になったけど、ニコン機の場合広角遠方の建物が
靄(もや)かスモッグがかかったように距離に応じてコントラストが低下していくのに、
シャープネスだけ変わらない描写が多くてかえって不自然に感じる。レンズのせいかカメラ側のセッティングのせいかは判んないけど。
>>66 >結構シャープネス効いてますね。
そうかもね。
自分はRAWがほとんどだけど、エッジがリンギングで不自然にならない範囲で現像時に輪郭強調はしてる。
>コントラストが低下していくのに、シャープネスだけ変わらない描写
空気の状態にもよるけど、本来、遠方はコントラストは低下するけど、
輪郭感?(良い表現が見つからない)はそれほど変わらないと思うんだけど・・・
40-150
スキーでE-3ごと何度もぶん投げ踏んづけた
オレへただからww
>>68 >>40-150 なるほど。
>スキーでE-3ごと何度も
まさにE-3ならでわの使い方だわな。
>オレへただから
俺はもっとヘタレだから、最近は一眼レフ持ってスキーに行こうとは思わんわw
もっとも昔は持って行った事も有るが・・・無茶したなぁ・・・
な訳で、ヘタレな自分にはフォーサーズの中級機がもう少しコンパクトだったらなぁ・・・と
>>67 現像設定にもよるけど多分カメラがコントラスト低下を「強調」しているか、
コントラストに関わらず解像感を一定に見せる様エッジ強調が効いているんじゃないかと。
気中のガスはレンズにとっては光の透過を妨げる要因ですから、本来距離でコントラスト低下が
はっきり分かる位のガスなら解像感も比例して下がるはずなんですが。(抜けが悪いのにエッジが立つのがおかしいといったら良いか)
逆にレンズ前の空気が澄んでて、コントラストが高いとシャープネスの効きも大きくなってしまう(例えて言うと夕日に照らされた波間とか)のも
見た目の解像感と違いが出て不自然に感じますから、シャープネスの設定は難しいですね。
ま、どっちでもいい罠
てことはE-3で十分ってことだ罠
>>72 元々E-3の方がシャープネスが強いから、それにさらに強調すると流石に・・・
レンズが性能を十分出してれば、12M機が有利ってのはどうしょうも無いわね。
で、D300の方だけど、
正直なところ、12Mのメリットを出せるレンズは少ないと言うのも実情では有るわね。
>>73 実にその通りなんだが、それじゃ、このスレの意味が無くなるしな。
つうか、最初から意味が無かったのかもな。
でも、最近このスレを見る様になったが、何故かこのスレが気に入ったんだよな。
何でだろ?
・・なぁ、もしかしてニッコールって色抜け悪いのか?
>>59の50ミリビッグサイト横もビルとの距離は200m程度だろ。今有明でやってるイベントに行ってる人に
撮って比較してもらったらどうだ?
「今有明でやってるイベントに」>>あれか、確かにカメラ持ってる人は多そうだ。
撮ってるものは全然違うけどw
>>76 確かに
>>59のAF50mmは、光の具合も有るかも知れないけど、
コントラストが低すぎなのは気になった。
AF50/1.8は作りもチープな安物レンズだから、内部の反射防止もチープで、
ヌケは良く無い方かも。
昔の50/1.8(若干カビ有り)も持っているけど、カビ有りでもそっちの方がヌケは良くかも。
D200の軟調画像はあれの個性だから
それにしても
>>64のは現像ミスだろ
E-3かどうか知らないけどこんなの見せられると
せっかく盛り返した4/3の評価が落ちる
みなさんこんにちは。
これまでコンパクトデジカメを何台か使ってきましたが、とうとうデジタル一眼がほしくなって、ニコンD40、キャノンEosKissDxと立て続けに買ってしまいました。とくにニコンD40は気に入っています。
さて、今度はフォーサーズにも興味がでて、昨日E-3と12-60レンズをなけなしのお金で購入しました。
レンズをマウントしてみたら、マウントしたレンズが僅かにガタつきます。
ズームリングを回すとガタッとレンズがズレる。これはレンズ・ボディ間の公差の範囲を超えていると思い、
販売店に戻ってみてもらいました。販売店にもう1台在庫があったので、
これと交換してもらいましたが、交換した物でも僅かにガタつきました。
ひとまず交換してもらい夕方になり、暗くなってきたのでフラッシュ発光の試し撮りをしたところ、こんどはフラッシュの発光不良でした。
ISO100、プログラムAEで、シャッター速度1/30になる暗さでフラッシュを上げ、シャッターを半押しすると、
フラッシュが壊れた蛍光灯のようにジジジと音を出して半光りします。そこでシャッターを全押しすれば発光しますが、シャッター半押しでフラッシュがジジジ半光りするのは、見ていて笑ってしまいました。
購入した個体が不良だったのか、当該ロット全般の不良かは分かりません。少なくともレンズマウントのガタは店の在庫の2台ともに見られました。
E-3には縁がなかったと思い、先ほど返品してきました。
お店の店長は大変ていねいに対応してくれました。
それにしても、オリンパスともあろうものが、このような製品を市場に出してしまって、良いのか? と言いたいです。
E-3を買うとストラップセットとかのの粗品が貰えたりしますすが、要するにダメ製品をオマケで釣ってムリクリに
売ろうとしてるんじゃないか、とか勘ぐってしまいます。
繰り返しますが、販売店の対応は迅速・かつ丁寧でした。こんな製品を売らされて、お店の人がかわいそうなくらいでした。
これのおかげで、土曜と日曜の大半がつぶれました。
残念ですが、もうオリンパスは当分買わないです。
は〜(泣)
コピペ改変ミスは修正したんだなw
>>80 >DCwatchの作例もレンズが変われば変わるのかな?
そりゃ、写りの大半を決めるのはレンズな訳で・・・
イベントの件。サンクス。
>>81 まあまあ。
>>85 良い写真だね。
気持ちノイジーだけど感度はどれくらい?
ひょっとしてレンズも変わった?
つうか、聞くの面倒だから、できればEixf付けて欲しいんだけど・・・
あ〜exiftiffにせんといかんわけね
これも40-150ね
あ〜exiftiffにせんといかんわけね
これも40-150ね
これでもISO100
あり?
※ニコ自慰的変換にご注意ください
腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
その他
4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウントと言うと火病る
膨大なFマウントニッコールの資産、、と言いつつ、4/3のマウントアダプターの利点は無視する
画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
>>87-89 exiftiff?
TIFFじゃないて・・・と言うかTIFFは大きすぎてうpするのは止めた方が・・・
オリマスから現像ってるから
>>90 コピペにマジレスもあれだが・・・
>4/3のマウントアダプターの利点
は極めて評価してるよ。
何でニコ爺の自分がフォーサーズに興味が有って、このスレに居るかと言えば
その理由の多くはこれなんだよな。
>>92 意味が良くわからんかったけど、ファイルダウンロードしてわかった気が・・・
オリンパスマスターからTIFFで出力して、フォトショップでJPEGで保存してるって事ね?
オリンパスマスターのExif-JPEG出力じゃダメなのかな?
ワロタ
Exif-TIFFにすると8bitになるのなw
これってマヂ?
>>95 知らんけど、どっちかと言うと、それはE-3本スレネタじゃないか?
逆にE-3スレでは前スレの比較ネタをやってるし・・・こっちでやれば良いのに。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 21:46:01 ID:RvICn9Xy0
ニコンに期待してたんだがD3は、低感度ではE-3よりレベル下ということだな。
つまり、ニコンD3かうならE-3かD300で良いって事だな。
まあーD3が30万円ぐらいの価値だな。
>>97 いいね〜そう言う煽り。
>D3が30万円ぐらいの価値だな。
まあ、カメラ的にはそうかもな。
>ニコンD3かうならE-3かD300で良いって事だな。
で、あんたはどっち買うか決めたの?
D3とE-3のペアが現状ベストだろ
>>97 D3はFXフォーマット。迷う対象じゃないだろw
35mm判と違和感のない画角とパースペクティブとボケ味を得たければ、迷わずD3じゃね?
じゃぁ5Dで十分
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:05:54 ID:hhJwJsSS0
デジになって、まだニコンとか買ってるやつはモノを見る目がないと思う。
何のアドバンテージも先進性もないのに。レンズは糞だしw
まぁ爺さんは仕方なだろうけどw
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:07:22 ID:RvICn9Xy0
>>98 とりあえずE-3買ったよ。
D200モチなんだが、10万以下になればD200追加で買うよ。
デジってフィルムと同じで消耗品だよ。
仕事でも使うのでSB-600クラスの外部ストロボがないのがちょっと・・
オリンパスは単三4本仕様の小型普及価格のTTLストロボ早く発売してくれ
そしたら絶対買う
以前一時4/3ユーザーだった者の意見
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:25:12 ID:RvICn9Xy0
>>104 パナのPE36Sは良いぞ、TTL調光でないがね。
オリの一番の問題はマンセーばかりで実際に
購入する信者が極端に少ないことだな。
>>104 シグマはダメなの?・・・と思って見てみたら、フォーサーズ用だけ無いのね・・・orz
つうか、ソニー用を出すより、協賛しているフォーサーズ用の方が先じゃないのか? >シグマ
>>180 絵画調仕上げw
つうのは冗談で、
雲のハイライトは飛んじゃったのをRAW現像で救済したからかな。
草は解像度不足かもね。
111 :
109:2007/12/29(土) 22:49:46 ID:5dLlwrl20
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:51:08 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ 1
やっぱりでかいし重い
最初はこれもありかとも思ったが、やっぱオリンパではありえんよ
重くて持ち出すのがいやになって部屋のオブジェになるのがオチ
今までのオリからの転向ならハッキリ言うがやめたほうがいい
>>110 なるほど。多分そうじゃないかと思った。草も階調が飛んだ感じだったんだろうね。
重いのが嫌ならE-510使えばいい
写りはE-3と大差ないけど他のエントリー機全てより軽い
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:56:09 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ2
画質が値段に負けている
D300と比べてかなり見劣りする画質なのが明らかになり
場合により入門機のD40にも画質で負けることありって、どんだけ
D3の驚異的な画質を見ると、もはやE-3の画質ってなんじゃこれって感じだ
アホーサーズとしては頑張ってるんだろうが、所詮は画質は頭打ちで限界が見えた
この意味で他社からの乗り換えもないな
Cなら40Dでいいし、NならD300、D3でいい
E-3の売れてなさから見ても、狂信的信者以外には金額的に見合わないダメカメラとなりそうだ
>>116 ユーザーじゃないが、E-510とE-3の写りは、全く違うと思うぞぉ。
E-3の写りを見たら、E-510の写りでは納得できんと思うけどな。
ノイズとダイナミックレンジの話ね。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 22:59:16 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ3
あの液晶、見れば見るほど小さくて低画質で見づらくてみすぼらしい
バリアンが便利なのは認めるが、それならL10に行けよって感じだ
これからいろいろな所に撮影に行くと、周りがみんな3型で綺麗で高精細な液晶を光らせ
E-3オーナーはバリアンすらもみすぼらしさを晒すようで恥ずかしくて、
液晶を裏面にして格納して目立たないようにコソコソ人がいないとこへ逃げ帰るって情景が目に浮かぶよ
憐れだ・・・
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:04:24 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ4
見た目がブサイクすぎてヤバいね
オリンパ開発陣は美的センスゼロなのかと思ったわ
例えばD300やD3って見るからに高級、精悍、ワクワクして手に取りたいと思わせるが
E-3ってブサイクすぎて手に取るのが恥ずかしいと思わせる
だからカメラ店に置いてあるE-3はだれも手に取ることなくそのコーナー前はいつも誰もいなくしんみりしてる
一方、CやNのコーナーは、それぞれの客層がそれぞれなり目を輝かせてカメラを試している
E-3のコーナーはもう店の奥のほうや目立たない裏のほうに移していいんじゃないか
E-1のときと同じでE-3なんてお荷物押し付けられてカメラ屋もホントいい迷惑だろう
>>115 う〜ん。さすがに雪の直接反射は辛いね。
ところで、飛行機雲は戦闘機のかな?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:05:54 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ5
いまやどのカメラにも装備されたライブビュー
オリンパが先陣を切ったとはいえ、あっという間に周回遅れに成り下がって惨めだね
レスポンスも使い勝手も機能も、既にC,Nに劣った、E-330劣化ビューしかできないじゃないかい
はっきり言ってオリンパはノロマなんだよ
他社が半年や1年でできることを4年も掛けてのろのろやってるから、出来上がったものは発表前から陳腐化してる
公園のお花撮影で、CやNが横の人がサクサクとライブビューで撮影する中、
E-3はパッシャン、シーン、カチャコンって間抜けでじれったい撮影をするのかい
横の人から「あんまり笑わせるな、マクロ撮影中なんだから揺れるだろ!(怒)」ってクレームがくるぞ
>>117 まあ、多少同意。
>>119 これは全く同意できない。
バリアングルで2.5インチは十分だから、逆にボディを小さくすべしだな。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:07:27 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ6
なんだいあのCM(藁
KY、つまり空気読めてないよな
唐突に何が始まったかと思ったら、まるでどこかの国の「ウリは最高なり」って感じの恥ずかしい世界一宣言
ショールームで信者に見せるインチキ洗脳プロモーションを、公共の電波に乗せるなよ
それにあのカメラ持った爺はなんだ、お抱えカメラマン出してどうすんだよ
まともなタレントも起用できなかったんかあおいちゃんショックでヤケクソなんか知らないが
CM流してもE-3そのものがダメすぎて売れることないだろ
無駄なことはやめて、もうコンデジ一本に絞って作ってればいいのにな
まあ、数ヶ月後にはあまりの売れなさにオリンパ役員もデジ一撤退時期を考えることになりそうだな
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:08:43 ID:RvICn9Xy0
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:09:12 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ7
ZDは他社比で小型化できて高性能って都市伝説みたいなもんを信じてるなんて、もうアホかと
レンズ性能はCもNも独自技術でオリンパなんぞの何歩も先に行ってる
タムやΣですら、もう並んでるんじゃないか?
E-3用に鳴り物入りで出して絶対的自信を語ってた12-60SWDの、ちょっとと言うか、かなり期待外れではないか
ワイ端でのあの樽画像、開放での温い解像、それに10万越えの値段の割りに暗すぎ、CP悪いぞ
SWDはそれなりに早いが、あれじゃ1年もたずに故障すんじゃないの
CでもNでもタムやΣでも、キレが良くて明るくてお安い、いいレンズあるぞ
可哀想にオリユーザはきっと周りが見えてないんだな
ボディ性能もレンズ性能も、実際にはオリンパが一番なんてものは何一つないんだよ
いあからでも遅くないから事実を認めなきゃいけないよ
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:10:14 ID:Rp1g5fNn0
ならもっと良い機種があるのかって話になる
弱点が少ないのはD300ではあるけど、すべてが半端
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:10:48 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ8
手振れ補正なんだが、世のトレンドは明らかにレンズ内補正だ
望遠でのファインダー画像の安定と、補正効果の安定性、補正精度、どれをとっても
レンズ内補正に分がある
カメラ内補正も無いよりマシだが、それを「カメラ内補正が正しい」と駄々っ子のような屁理屈を並べるオリンパに呆れる
事実、CでもNでもみんなVRに感激し、その便利さに満足してる
レンズ価格が云々というこじつけも、VR付きでもお安く出せるようになった
一般客が現場(店)で何言ってるか知ってるかい?
客「あの、このE-3っての画像がブレないようにできないんですか?」
店「できますよ、撮影した画像はたぶんブレてないと思いますよ」
客「たぶんって、あっちのはちゃんとブレない画像見えましたよ」
店「はい、正解!、だからこちらをどうぞ・・・」
ってな具合だよ
所詮はE-3のカメラ内補正最強論も、裸の王様ってことだ
なぁ、ニコンもこんなことやるようになったのか?
活きのいいのがやって来たぞww
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:16:25 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ9
連写性能、もう少し頑張れなかったのかねえ
今時5コマ/秒って、感激もなにもない、当たり前の最低ラインだって
オリンパの中では相当の進歩なのかも知らんが、それはオリの程度が低いってことだけ
D300の連写のリズム感は実に気持ちいい、D3に至っては連写時に興奮が抑えられない
E-3はカッシャン.カッシャンと実にのんびりしてて、これで「高速連写」って言うなよって失笑
恥ずかしいから、周りにCやNが居る時は連写しないほうがいいぞ
>>ニコ爺
結構しつこいなwww
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:18:16 ID:mQ6VdfLI0
E-3のダメなところ10
あああ、やっぱりね、発売1週間でみごとに値崩れしてんね
馬鹿な信者は発売時の最高値でお布施したんだろうが、
一般客はこのダメE-3に15万越えの価値はないと見事に値踏みしてるってことだ
このまま売れずに、ボーナス商戦、クリスマスセール、新年初売りセールと数万づつ値が下がるんだろうな
ボディが10万切ればE-3でもまあ我慢して使ってもいいかなと思う奴もいるだろう
まだまだ値が下がるのが見えてるのに、今買う奴は・・・www
最高値でお布施した信者は、いまごろ悔しさで涙を滲ませながら、
賞味期限切れの半額弁当を6畳のボロアパートで食べているんじゃないかと、
その憐れさに同情するよ
フォーサーズにはレンズないブレ補正レンズもあるんだけど
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:20:10 ID:/nKSflpF0
機能面での充実だけだなぁ。
今、どこも良くなってる高感度や、ダイナミックレンジが
ダメなのが痛い。
140 :
E-3にはがっかりです:2007/12/29(土) 23:23:38 ID:mQ6VdfLI0
なんでE-3なんてクソカメラ買っったったんだろう
サークルでみんなに見せたら初めは珍しがられて触らせてって言われたけど
「やっぱこんなもんだよな」って捨て台詞で返されて散々馬鹿にされた
とにかくE-3使いが一緒のグループに居るだけで恥ずかしいんだそうだ
だから俺は今仲間外れされてる
サークルではD3買った人は神扱いされ、D300派は優越感で幅を利かしてる
40D派は[写真は腕で勝負!」って息巻いてる
世代落ち派は羨ましがりながら購入計画を練ってる
E-3派というか俺一人きりなんだけど、「カメラのイロハも判らない馬鹿」のレッテルを貼られて
K10DやK100Dのペンタ派からも下に見られてます
ああ、なんでE-3なんて・・・
142 :
E-3にはがっかりです:2007/12/29(土) 23:26:57 ID:mQ6VdfLI0
なんでE-3なんてクソカメラ買ったんだろうorz
ネットで他の人の話を聞くと、俺のようにE-3で何人もが後悔してるっていまさら判った
LMOSが歪んで付いていて使い物にならずSC送りになったとか
突然ハングアップして動かなくなってSCに送ったとか
防滴だからって安心してちょっと濡らしたら液晶に水が入ってSC送りになったとか
多分みんな戻ってきたらE-3はとっとと売っぱらうんだろうな
だからここを見てる人に警告します
E-3はやめたほうがいい
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:27:33 ID:RvICn9Xy0
>>賞味期限切れの半額弁当を6畳のボロアパートで食べているんじゃないかと、
>>その憐れさに同情するよ
ID:mQ6VdfLI0よ
お前自身がそうなんだろ。
悲しーーーーーーーーぞ。
そこからはい上がれよな。
144 :
E-3にはがっかりです:2007/12/29(土) 23:28:27 ID:mQ6VdfLI0
なんでE-3なんてクソカメラ買ったんだろうorz
それでもフラッグシップ名乗るくらいだからまともな写真が撮れると信じてた
馬鹿にされたのは何もE-3の見てくれが不恰好で格好悪いってことだけじゃないんです
やっぱりA4での作例出して、完膚無きまでに打ちのめされました
評価としては、描写の甘さに樽歪みに酷いノイズでもやもやざらざら
ダイナミックレンジも狭さだけが際立って、綺麗なボケも全く出せていない
こんなんじゃ、まともな作品なんて作れる訳ないって酷評されました
確かに、D3やD300の先輩たちの作品はどれも美しく綺麗に一瞬を切取ったみごとな正に作品でした
俺の腕が悪いと思う人もいるかもしれませんが、KDXの頃はこんな酷い言われようはなかったです
E-3そのものがダメなのか、ZDが期待を裏切ったのか、その両方なのか
もう手放すからどうでもいいけど、後学のためにみなさん答えを教えてください
ところで
>>112-113ってオリジナル書き下ろしなのか?
だとしたら、そのパワーは凄いな。どこからそんなパワーが出てくるんだ?
E-3スレでニコン叩くとこういうのが来るのか?
147 :
E-3にはがっかりです:2007/12/29(土) 23:35:19 ID:mQ6VdfLI0
なんでE-3なんてクソカメラ買ったんだろうorz
E-3はISが凄くて撮れないものはないって話だけど、これも見事に裏切られました
確かに手ブレ写真は減ったけど、良さを実感できたのはその程度
VRを使わせてもらってレンズ内補正の素晴らしさがはっきり判った
ファインダ像が安定してちゃんと構図できるのって必須だったんですね
E-3なんて何が撮れてるか判らなくてブレ写真が減るってだけの使えないテブレ補正だった
それに補正効果も最新のVRのほうが効き目が絶大だし
それでもまだ使いようがあるんじゃないかって頑張ってみたのだけれど
動体をISで撮ったら、手ブレ補正どころか、背景を止めて肝心の被写体をブレさせる逆補正でした
全くありえない機能でもうE-3のISは金輪際使いたくありません
本当にE-3には何もかも裏切られているんです
売れてないんだからそんなにネガキャンしなくてもいいじゃないか
ニコ爺
ふ ぁ び ょ り す ぎ w w w
151 :
E-3にはがっかりです:2007/12/29(土) 23:40:23 ID:mQ6VdfLI0
なんでE-3なんてクソカメラ買ったんだろうorz
E-3のライブビューってみなさん本当に使ってるんですか?
ただでさえオリ機ってだけで恥ずかしいのに、液晶横出しして目立つやらみっともないやら
誰も居ない野原では面白がって使ってみたけど、
回りに人がいる所での撮影ではとてもでE-3の液晶引き出す勇気ないです
みんなの白い目と、パタパタ音での冷笑に普通の神経の持ち主なら耐えられないはずです
ローアングルなんて盗撮かと疑われるし、人垣でのハイアングルは「邪魔だバカヤロー」って言われそうだし
実際には使い物にならないんだって判ったよ
何もかも絵にかいた餅というか、結局は使えない機能を詰め込んで
E-510よりも使えないカメラに仕上がったのがE-3だった訳です
なけなしの貯金を叩いたのに、今頃になってE-3を買ったのが間違いだって気付くなんて、もう立ち直れない
ここを見てE-3に興味を持ってる人、後悔先に立たずです
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:40:24 ID:RvICn9Xy0
このD300Vs,E-3でD300がボコボコにされたんでニコ爺の反撃。
※ニコ自慰的変換にご注意ください
腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
その他
4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウントと言うと火病る
膨大なFマウントニッコールの資産、、と言いつつ、4/3のマウントアダプターの利点は無視する
画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
>>152 つまりニコ爺共は今こういう状態
∧_∧
((.;.;)ω・)=つ≡つ E-3? ぼこぼこにしてやんよ
(っ ≡つ=つ
/ #) ババババ
( / ̄∪
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:45:30 ID:RvICn9Xy0
このD300Vs,E-3でD300がボコボコにされたんでニコ爺の反撃、
しかし説得力ないねーーーーーー。
D300がアドバンテージある画像出して欲しいね。
>>156 >このD300Vs,E-3でD300がボコボコにされた
どのあたりの話?
前スレからしか見てないから判らんのだけど、教えて欲しいな。
この粘着カキコって前スレだか前々スレだかのコピペでしょ。
多分同一人物の仕業だろうけどw
あ〜12-60の60mmF7.1ISO160ね
>>158 Vol.02あたりからかなぁ
だんだんD300の化けの皮が剥がれ始めたのは。
ニコ爺達がふぁびょっているんだもの。
ちなみに
Vol.01は明らかに良スレだった。
D300のだめなところ
ボディは中級機ていどの大きさなのに 液晶だけでかくしちゃったので
ボディ強度がおちてしまい、D200より明らかに質感も落ちてしまった。
51点のAF点数と勝ち誇っているけど、クロスセンサーは中央にべたっと
固まっていて スペック倒れ。 実質上意味無し。
レンズ手ぶれ補正のせいで日常 一番よく使う広角〜標準領域で画質がよい
VRレンズがない。 18-200だけあるが、こんな暗くて解像度の悪いレンズ
で1200万画素って意味あんの?
レンズ手ぶれ補正がいい、いいというが、いまだかつて明るい標準領域のレンズ
に載せたことがない。 やっぱり画質がみだれるせいなんでしょ?
明るい単焦点だろうがなんだろうがみんな効くボディ内補正がいいに決まってる。
100歩譲って視野が安定するから望遠領域はレンズ式がいいというなら、
ボディ内補正であってもレンズ式を使えるから、選択したければそっちも
選択できるボディ内補正が圧倒的有利。
最後、D300は色が不自然。 なんでこんな色になっちゃったの? キヤノン
よりも不自然になっちゃったよ。 D200まではよかったのに。
「※この種のスレはどちらかといえばマイノリティーのE-3側の信者達が流れを必要以上に誘導する傾向があります。
その点はふまえた上でご利用ください」
これを
>>1がつけた時点で、このスレがどんな奴に立てられたかわかる。
「信者」とか「売上」とか口にするとカメラの話題から離れるし。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 23:58:52 ID:mQ6VdfLI0
もうE-3の使えなさには呆れたというか、憎しみさえ感じるようになって
買い替えないと自分の写真人生が腐ると確信したよ
だから売りに奔走したんだが、さすがは糞カメラ、本当に二束三文にしかならないのな
本当の意味で叩き売りになったよ
まあ、高い授業料払ってカス糞カメラがどんな物か体験できたって自分を慰めるしかないよ
ああ、今かい?
D300を買ってVR使って本当に幸せな写真ライフを送ってるよ
E-3の頃は仲間外れだったけどD300に変えてやっと人間として扱われるようになった
今思うとE-3を使っていた頃は地獄のような日々だったよ
ああ、それにしてもE-3なんて糞に騙されなければ今頃D3も夢でなかったかと思うと
もう心の底からE-3が恨めしい、E-3を薦めた狂信者共は殺したいくらい憎らしい
オリやE-3なんてもうデジ一界からなくなっちゃえばいいのにって思う
俺のような不幸はもう二度と繰り返してはならないと思い、こうして書き込んでいます
俺のこの経験が少しでも役立って、みなさんの写真ライフが幸せになることを祈ってます
>>162 クロスセンサーの件以外は、あまり同意できないな。
>>162 D200のときに、ニコ爺達が
「色薄いYO!!」
と雑誌等で騒いだため、D300でこんな事になってしまったんだと思う。
当時はキャノンのこってり系が、初心者さんに受けていたからね。
>>162 「液晶だけでかくしちゃったので
ボディ強度がおちてしまい、D200より明らかに質感も落ちてしまった。」
D300のボディ強度は、どんなものか尋ねてもあまりいい返答が無いんだな。
尤も、E-3の事をデカイ重い言ってるのも多いから、高剛性や防塵防滴そのものを
評価している人が少ないんだろうね。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:10:03 ID:rjegMEkK0
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:13:34 ID:OeJoGpNk0
まぁD300なんてのは、巣鴨で婆さんのストリートショットでも撮ってりゃいいのよw
そんで、婆さん相手にニコンの「持つ喜び」でも買ってりゃいいのw
>>169 そうそう、こう言う煽りが心地良いな。
>人間が蝋人形のような画像
D300の方がディテールが描写されていて、生々しくて気持ち悪いって意味かな?
フィルムカメラ時代の「ニコンで女を撮るな」を思い出した。
なんで風景の解像感だとE-3より下なのに人物の皺をそこまでリアルに見せ(ry
ID:mQ6VdfLI0の書き込みは以前にも見覚えがあるな。
ニコ爺装ったオリヲタの仕業だろ。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:25:11 ID:rjegMEkK0
>>172 何故にL1の写真を・・・
>>173 >風景の解像感だとE-3より下なのに
そうでも無いと思うが・・・
オリヲタとは限るまいて
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:28:17 ID:rjegMEkK0
ボコボコにされたんで、ニコ社員のお出ましだろ。
レンズスレに比較作例がうpされているけど、色収差補正の効果は中々だよね。
まあ、ニコ爺にとっては、何年も前からニコンキャプチャで一発色補正ができたから、
D300にカメラ内色収差補正が入ったからと言って、何ら目新しい事では無いんだけどね。
しかし、オリンパスはパナと協業してるのに、何でE-3にはボディ内色収差補正入れなかったんだろね?
画像処理に関しては、どっちかと言うとライバル関係なの?
カタログスペックで一番期待したカメラはD300
実写サンプルで一番ガッカリしたカメラもD300
>>179 E-3スレで散々言われたことをまた蒸し返すと?
>>180 まあ、期待が大きいと、落胆も大きいわなw
ところで、そのガッカリした実写サンプルってインプレスの作例?
>>181 そんなの見てないからわからんよ。
結論だけ3行以内でよろしく。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 00:48:33 ID:PNr6NATP0
信者はそんなに礼賛するなら、素直に買えよ。買わないからマイナーだし、将来的な存続に
クエスチョンマークが付くんだろ。
>>182 D3のDCwatch作例の「画質とは別の画像問題」に触れるから
自分でそっと見てきたほうがいいよ。
>>178 4/3って、専用レンズだから、収差補正なんか要らないんじゃなかったの?
目標としている、2000万画素に遙かに及ばない半分の、1000万画素で神話が崩壊してるようですが・・
>>184 >D3のDCwatch作例の「画質とは別の画像問題」
う〜ん、どのページだろ・・・もう少し具体的なヒントを・・・
つうか、何でD3?
しかし、なんでオリパはE-3のCMに真央使わないんだ真央をさ。
μシリーズのCMで、バカ殿か毛利さんみたいな顔面の真央を可愛く
アピールしようなんて的外れだよ。あんなCM誰にもアピールしてない。
μは値落ちが激しいからなんとか売れてるだけ。
真央は銀盤を自在に滑る姿に価値があるんだよ。
E-3は真央の華麗で躍動感溢れるスケーティングを切り取るのに最適だろ?
世界最速オートフォーカスや、ライブビュー&バリアングルの凄さをアピールしろよ。
んで、全日本フィギュアでロングバージョンのCMでも流しゃ最高のアピールダッタのに。
おまけに今回は真央優勝だぜ。絶好のタイミングだったのに。
一般人の知らん動物写真家をフィーチャーして、象やチータ見せたってなんも感じネェよ。
ほんっとアピールがへった糞だよオリンパは。
>>186 ページじゃなくてE-3スレね。
例によって比較画像上げたのがいる。ここでも以前上がってたけど、
その時指摘しなかった画像の違和感について触れている。
前スレでE-3にボコボコにされたニコ爺がD3を持ち出して
あっという間に返り討ちにあったから
>>184 ますますわからなくなった。
知りたいのは、パナが色収差補正を入れて、オリが入れなかった理由なんだが・・・
色収差をカメラで補正するかレンズの設計で考慮するかの違いでしょ。
E-3で使ったときにパナライカとZDのレンズにその違いが出ているんだし。
そもそも色収差=悪って流れが高感度ノイズ悪を騒いだ5年前と変わんないんだが、
ニコンは色収差の補正をレンズで改良することを諦めたのかね?
てかあのトロいE-3にそんなもん入れた日にゃ
とんでもないことになるぞムリムリ
「D3は色が変と言う意見が有ったので、レタッチも入れておいた。 」
>>ニコジイハコレデジバクシタトオモイマス
アデランスした?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 01:28:56 ID:OeJoGpNk0
爺さんたちもD300の塗り絵が本当に好きなわけじゃないと思うんだけどね。
必死なのはニコ爺モドキかニコ婆かなw
>>194 悪いものは悪いと認める。それが真のニコ爺だよ。
ほら、レタッチしたらこんなによく見えるから問題ないでしょと言われても納得できないな
200
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 01:38:30 ID:rjegMEkK0
低感度において画像レベルは、E3>D3>D300、
この過去スレで決定だったんじゃないか。
>>196の比較でもE-3はズームレンズでD300は単レンズだからね。
>>201 >この過去スレで決定だったんじゃないか。
残念ながら、その頃は、このスレを見てなかったんだよな。
暇な時で良いから、過去スレ抜粋して教えておくれ。
「悪いものは悪いと認める。それが真のニコ爺だよ」
意味履き違えている。色も比較の対象だよ。
AFだけ見てAEとWBの精度を見ないなんてこと無いだろ。
それにこのクラスのカメラはWB測光用外光センサも付いているんだし。
アンタかw
ニコンてユーザーからもそう思われてるのかよ。
>>205 そう言う事。でもD3やD300で良くなったと言うユーザーもいるから不思議。
>>207 ご名答w。前スレにも書いたけど、
「レンズ、ゴミ取り、ファインダー」がしっかりした一眼レフ、で消去法で見ると
E-3に行き着いちゃうんだな。D300は「しょっぱなでゴミが付いてきた」なんて雑誌で書かれるとね。
ゴミ取りがこんなに有効なんて、
オリンパスの先見性はすごいよ
ほとんど特許を抑えられて、クロスライセンスを模索しろよ
キャノニコンさん。
4/3とかAPS-Cとかフルサイズとかは別として
開発能力がずば抜けているオリンパスには投資したいよな
古い世代の人はニコキャノなんだが
第3の勢力として オリンパス製品は買って欲しい
SONY αと ペンタックスはどうなってもかまわないがww
>>208 >「レンズ、ゴミ取り、ファインダー」がしっかりした一眼レフ
まあ、そうかもね。
レンズは好みも有るし、ちょっと微妙かな。
そう言えばE-3のファインダー、まだ覗いていないや。今度忘れずに覗いてこなくちゃ。
>>209 確かにオリンパスは先見性は良いんだよな。
ただ、ちょっと読み違えて失敗する事も有るけどね。でも、そんな所も含めて嫌いでは無いな。
>>210 古い世代の人でもオリンパスを評価している人は多いけどな。
特にOM-1とかOM-2の頃ね。
ただ、フォーサーズに関しては、個人的な評価はちょっと微妙。
ゴミ取りに関してはダストリダクションよりゴミが写り込みにくいというマウントの特性が一番大きいと思う
まあそこまで考慮した上でのフォーサーズ規格だから当然といえば当然だが
ニコンにしてもキヤノンにしてもマウントを変えない限り決定的なゴミ取り機能はいつまでたっても実現できないだろうな
オリ機でも細かいゴミはついてるからね
問題はダストリダクションで飛ばせないようなゴミが写らないこと
>>214 やっぱそうだったのね。
ローパス+ダストリダクションでゴミからセンサーまでの距離が遠いって事なのね。
センサーサイズに比べてバックフォーカスが長いのは、その為でも有ったんだね。
>>215 じゃあ、なんでキャノニコンは真似しないの?(ニヤニヤ
>>216 各社ローパスは厚めになってきたけど、
今以上厚くすると画質に影響出ると言う点も考慮してるんじゃないかな?
あと、フルサイズはバックフォーカスぎちぎちで大変だしね。
つうか、それ以上詳しい事は知らんよ。
マウントから設計しないと無理なんだよつまり実用性のあるノイズリダクションは
オリンパスも嫌いじゃないし、フォーサーズも嫌いじゃないんだが、
オリンパス信者の
>>218な所だけは嫌いなんだよな。
おそらく、ミラーのサイズに比べてバックフォーカスが短くてダストリダクションの配置が厳しい
と言っていると思うけど、各社、ミラーのスイング方法を検討したり、いろいろ解決策を研究してるんだよ。
まもなくゴミの写りでは悪名高かった5Dの後継機が出るだろうから、
その問題をどうやって解決しようとしてるか見てると良いよ。
センサーが小さいってことはミラーが小さいってことで、ゴミがつくSSWD面を
十分センサーから離せることで、ダストリダクションでも飛ばせないような細かいゴミの影を
絵に写し込まないのが肝
ニコンも似たようなことやってるけど、やっぱり写ってる
ゴミを飛ばせるかどうかは加速度が重要でローパスを震わせている間はだめ
>>220 だからね、マウントを変えなくても
>ゴミがつくSSWD面を 十分センサーから離せる
方法は、工夫次第でいくつか考えられるでしょ?って事よ。
例えば、ミラーのスイング方法を工夫するとか、固定式ハーフミラー(ペリクルミラー)にするとかね。
まあ、究極は、まもなく登場すると思われる、ミラーの無いカメラだけどね。
つうか、ミラーの無いカメラは、本当はオリンパスにこそトライして欲しいのだけどね。
>>各社ローパスは厚めになってきたけど、
薄くなってきてるよ。ローパスの厚み(=効果)は画素間隔に比例するから。
ローパスと撮像素子の距離を開けてるメーカーはあるけど。
>>221 シャッター効率の問題はどうするの?
今でも動体静止効果が1/1000秒相当以上にならないのに。
>>222 >シャッター効率の問題はどうするの?
それこそ、フォーサーズではどうしているか知りたいよ。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 11:43:38 ID:rjegMEkK0
「EXPEED」というオブラートに包んで、ニコンが積極的にアピールしていない
「倍率色収差補正処理機能」があるんだけど、この機能で満足している
ユーザって悪魔に魂を売ったようなものだとおもう
レンズ本来の味や写りを捨て、カメラ内のソフトウェアで周辺部を都合よく修正された画像
でよく満足できるね
>>72の書き込みバロスw
>>209 クロスライセンスでなにをもらえばいいのかと・・・
オリンパスになくてニコン、キャノンにあるものってなに?
せいぜいニコンのRGBセンサーによる追従ぐらいなもんだろうけど、
これもキャノン、ニコンみたいなセンサー多めで集中してないとあんまり意味ないような・・・
>>213 >>214 オリンパスもゴミ載ったときちゃんと写ってしまうってのは各所で実証済み。
取り除く能力が他社にくらべて圧倒的なのもその際実証済み。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:39:40 ID:rjegMEkK0
韓国人のやり方をすれば、強引にクロスライセンス逝けそうwww
キャノニコン、特許侵害覚悟で開発、販売する
↓
オリンパス提訴する
↓
キャノニコン逆提訴する
↓
和解案のため、クロスライセンスを結ぶ
↓
キャノニコンウマー
ニコンユーザは、ニコンキャプチャー4の時代から色収差補正機能を
使っているからな。もう3年以上昔の話だ。
今頃気がつくようでは認知症と疑われても仕方ない。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:51:02 ID:rjegMEkK0
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:52:29 ID:k0rB2sNqO
しかしD300の作例ってことごとく酷いな
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 12:54:25 ID:rjegMEkK0
まあー普通に写真撮ってる椰子だと、
1位 E-3 353点
2位 D3 334点
3位 D300 162点
4位 E-410 137点
5位 α700 78点
6位 E-510 59点
7位 Caplio GX100 52点
8位 EOS 40D 45点
9位 EOS-1Ds Mark III 30点
9位 DMC-L10 30点
11位 GR DIGITAL II 29点
11位 EOS-1D Mark III 29点
13位 SD14 25点
14位 FinePix S5 Pro 22点
15位 Caplio R7 16点
これで間違いない評価だな。
E-410よりE-510のほうが評価が低いのはなぜ?
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 13:15:32 ID:rjegMEkK0
>>236 さんきゅー!
やっぱり手軽に持ち運べるのがデジ一のなかでも
最大の利点なんだねぇ
おれは手振れ重視だったのでE-510が良いかと思ってた。
>>231 カメラ本体が補正するのとキャプチャー4で補正するのではかなり意味が違うということが
わからないようでは、痴呆症と疑われても仕方がない
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 13:42:32 ID:rjegMEkK0
ゴミ取りの話が出たので良スレに戻ってるいまのうちに聞いておきたい。
いくつか前のスレにでていた庭のテラスハウスを撮り比べたページで
D300のほうにはゴミ(?)が付いてるように見える。
中央奥に植木鉢が3つ半見えてるけどその右から3つめの下のほう。
この影はゴミなの?それともこういう写りかたはしない?
http://www.markcargill.co.uk/pages/d300-e3-comp.php これまで見たことがあるゴミの写り込みはどれももっと小さくはっきりしてたから、
間違ってたらごめんよ。前のスレではそんな話まったく出てなかったし。
俺はコンデジしか持ってないから、無知に基づく言い掛かりかもしれないと思ってる。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 13:45:56 ID:rjegMEkK0
まだなの、D300がE-3よりアドバンテージある画像、
アップしろよな、ニコ信者爺達。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 13:55:45 ID:rjegMEkK0
>>241 D300の優れた作例なんてこの世に存在しないw
>>242 あー左の奥の建物の上に写ってますね。
意外とぼんやり写るもんなんだね。次のにもあるな。
まあ写らないほうがいいのは勿論だけど、一眼買ったときは
シュポシュポというやつはどうしてもやってみたいな。
とりあえず242thx!
>>240 なるほど、大きすぎて最初気がつかなかったけど大きな陰になってるね。
これはゴミでしょうね。
|
|
| ゴミ0 グラフで比較するとそれほど差はない
| ┌┐ むしろE-3の方がゴミが多く感じられる
| ││
| ││
| ││ ┌───────────┐
| ││ │ │
| ││ │ ゴミたくさん .│
| ││ │ │
└──────────────────────
E-3 D300
そもそも、低感度の写真を等倍で比べるなら、E-3の相手は同じ10M機のD200で十分なんだよな。
D300は買ってないから作例は出せないけど、D200の作例ならいくらでも出せるよ。
つう訳で、E-3の人も作例たくさんうpしてね。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:16:25 ID:QUHLRIqJ0
>>247 ニコンのDXフォーマットでそれ以上解像するズームレンズある?
VR18ー200とか?
>>249 DXレンズはDX12-24とDX17-55以外は全て廉価レンズだからね。
この2本は最初のDXズームとして開発されたものだから、それほど良く無いし。
解像度が必要だったり、ボケが綺麗な写真を撮りたい人はフルサイズ用レンズを使うのよ。
特に単焦点ね。
まあ、ニコンも本音としては、中級機以上はフルサイズに行きたいんだろね。
入門機はもちろんコストパフォーマンスの良いDXフォーマットだけどね。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 18:42:00 ID:rjegMEkK0
>>251 アホウ
君の提示したE-3の画は、D200に比べて階調が91%程度しか無いぞ。
D200の画では23以下に相当する階調は、E-3では黒潰れとして処理している。
そりゃ階調をトバし気味に処理すれば、綺麗だと勘違いしてくれる君みたいな人もいるだろうよ。
コンデジとしては立派な画像かもしれんが、D200の2年遅れでこの画質というのは情けない。
>>250 >解像度が必要だったり、ボケが綺麗な写真を撮りたい人はフルサイズ用レンズを使うのよ。
いや、大きなフォーマット用のレンズは解像度低くく作られてるでしょ。ふつー。
APS-C専用のほうが解像度を高くしないとまずい。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 19:43:03 ID:rjegMEkK0
>>252 努ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー素人か、お前。
>>君の提示したE-3の画は、D200に比べて階調が91%程度しか無いぞ。
>>D200の画では23以下に相当する階調は、E-3では黒潰れとして処理している。
256階調のグレースケールとか撮影しているにならまだ判断できるが被写体にないぞ。
マクベスのカラーチャートは、D200はまともに色表現出来てないぞ。階調云々ではない。
マクベスのカラーチャートでD200は、
黒はグレイになり、赤は朱色傾向になている。まず色が出ってない。
そんなことわかってない、お前は馬鹿そのものだよ。
ニコン信者って、デジタル写真のこと知らないだろ。
はいはい、それで?
通常のスタジオ撮影で、黒が黒として出るとお思いか?
自分で墓穴掘ってどおする?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 19:57:12 ID:rjegMEkK0
>>255 馬鹿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたれ
モノによるよ黒の表現はな、
しかし、マクベスのカラーチャートの黒が50と言う数値はおかしい、白はまともに235近辺、
整合性がないんだよ。デジの基本になったゾーンシステムとか知らないんだろうな。
ニコン信者翁は、本質わからないヤシ大杉だよ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 20:01:59 ID:rjegMEkK0
>>251の画像比較で、
単レンズ使用でE-3より解像したないぞ、D200の絵。
したのかないのかはっきりせい
>>257 ゾーンシステムって、記憶色を正当化するためのインチキだろうが。
何を血迷っているんだよ。
そのゾーンシステムを使った結果がE-3の青側へのズレなのか?
紫よりは目立たないけど、E-3はかなり悲惨だぞ。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 20:21:40 ID:rjegMEkK0
>>251の画像比較で、
単レンズ使用でE-3より解像してないぞ、D200の絵。
E-3の絵を拡大すると、輪郭に3ピクセルぐらいの縁取りがしてありますからな。
ここまで露骨な輪郭強調ははキヤノンでも最近はやっていない。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 20:27:29 ID:rjegMEkK0
>>260 ゾーンシステムってアンセルアダムスが現実の風景をモノクロ写真にするための方法論、
お前の言う” 記憶色を正当化するためのインチキ ”とは大違いだよ。
どう考えても、そして過去スレでも
低感度の画質がE-3>>D300なのは決定済み
ニコ爺の悪あがきが醜い
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 20:35:04 ID:rjegMEkK0
E-1の時シャープネスをもっと大きく掛けて欲しいとの要望に応えたとオリが言ってたよ。
いやなら、シャープネスをマイナスにすればいいい、
しかし、多くの人が最終的にシャープネスを掛かけているわけだから、本末転倒になる。
つまり、そんなこと問題ないぞ。
>>253 >いや、大きなフォーマット用のレンズは解像度低くく作られてるでしょ。ふつー。
それが、そう簡単では無いんだよ。
DXレンズは何のためにあるかと言うと、フルサイズ用ズームレンズではカバーできない
18mm〜24mm域をカバーするためにあるのよ。もう一つは安く作るためね。
この域は、DXフォーマットでもフォーサーズと同じ様に、かなりのレトロフォーカスになる。
レトロフォーカスで周辺まで解像させるレンズを設計するのは困難なのよ。
なので、DXズームレンズでは、なかなか優秀なレンズがまだ誕生していないのよ。
一方28mm以上の焦点域では、何年もの間レンズ設計をしてきたから、
イメージサークルが大きくても十分周辺まで解像するレンズ設計手法が確立しているのよ。
なので、現時点ではDXレンズより、フルサイズレンズの方がAPS-Cで使っても、
総合的な解像度は良くなっていると言う話。
その点、オリンパスのズームレンズ設計は頑張っていると思うよ。特に最新の12-60は。
>>253 また墓穴を掘ってるね。記憶色のトリックを説明する理屈には変わりない。
というより、カメラに正対しているチャートがグレーだと難癖つけてどうするの?
チャートを黒くしたら、チャートより光を吸収する画面右側の黒布の表現が無茶苦茶になるぞ。
実際、E-3では見事に青黒になっちゃっているわけだが。
※ニコ自慰的変換にご注意ください
腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
ゾーンシステム→記憶色のためのインチキ
最低限同じもの撮って比較しろよww
>>270 良いよ。
では、何を撮って比較するか提案しておくれ。
>>251>>258 何度も言ってるが、そのD200の作例のレンズは AF-S でも VR でも無いよ。
フリーでダウンロードできる View NX か Nikon Viewで見てみろよ。
105mm F/2.8 Dと表示されるレンズは多数有るから、シグマかも知れんしね。
つうか、ニコンのマイクロレンズ(マクロレンズ)のクオリティじゃない気はするな。
まあ、どっちも持っていないから、絶対とは言えないが。
>>272 下手な人が撮った作例では、たぶんE-3の方が良く映るのは事実だと思う。
その条件では、D3ですらE-3に負けると思う。
つまり、下手な人にはフォーマットの小さいカメラが有利なのよ。
携帯しかり、コンデジしかり、フォーサーズしかりね。
でも、APS-Cやフルサイズでも、レンズの特性などを十分知った上で使いこなせば
良い写真が撮れ、それは、同じ人が小さいフォーマットで撮るより、有利な場合も有る
と言う事なのよ。
>>272 上の人形の写真を比べると、E-3は暗部の階調を塗りつぶしちゃっているよ。
もっとも
>>251のサンプルでも傾向があるけど、E-3は青〜シアンに傾くみたいだから、
その影響で青潰れしているのかもしれんが。
264 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:31:49 ID:2nmXomko0
どう考えても、そして過去スレでも
低感度の画質がE-3>>D300なのは決定済み
ニコ爺の悪あがきが醜い
269 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:44:13 ID:Jj4/WGjA0
>>264過去スレ教えておくれよ。
少なくとも、このスレでは
>>32と
>>59から
作例略
270 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:47:34 ID:2nmXomko0
最低限同じもの撮って比較しろよww
271 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 20:49:57 ID:Jj4/WGjA0
>>270 良いよ。
では、何を撮って比較するか提案しておくれ。
272
作例略
274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:01:28 ID:Jj4/WGjA0
>>272 下手な人が撮った作例では、たぶんE-3の方が良く映るのは事実だと思う。
その条件では、D3ですらE-3に負けると思う。
以上よーーーく記憶しとけ
>>272 >悪意を持った素人
>>269には悪意は無いよ。
その証拠に、ZD35mmもZD50mmも、若干E-3の方が良く写っているのでは?
とすら思うよ。
おまけに、自分は
>>59であるが
>>32では無い。
ニコ自慰の完敗
まあ、このスレで解像度が E-3 > D300 と主張している人の多くは、
E-3に事実上のキットレンズである、ZD12-60を付けたものと
D300のキットレンズである、DX18-70の写真を比較して言ってるのだと思う。
その場合は、多くの条件で E-3 + 12-60 > D300 + 18-70 は事実だと思う。
まあ、何点か作例を見ただけだけど、とにかくZD12-60は良くできたレンズだわ。
これには、正直脱帽。
これで判る様に、解像度を決めるのは、ほとんどがレンズな訳よ。
で、十分良いレンズを使った時にはじめて、画素数の差で解像度の優劣が決まる。
ではZD12-60を上回るDXズームレンズが有るかどうか?
それは、正直に言わせてもらうと、残念ながらと無い。
したがって、ニコンはフルサイズ用レンズで対抗するしか無いのが現状では有る。
>>279 カメラ単体で考えれば、E-3の生成される画像は、色や暗部ノイズの点で、
KissDX級に毛が生えた程度みたいですね。私はJPEGサンプルしか見てないから、
E-3のRAWがどうなるかは知らないけど。
D300とE-3との比較のために他社機の画像も見たけど、キヤノンはKDX→40Dで
表現力が進歩して、なおかつナチュラルになっているんだな。
正直、これは意外だった。
E-3 1ヶ月使ってるけど、いいカメラだわ。 俺はD200とD2Hのユーザーでも
あるんだが、カメラとしての風格は明らかにD2と同列だよね。 D200とはやはり
ずいぶんフィーリングが違うよ。
それでこれだけ安いんだから、E-3ユーザーはラッキーじゃないの。
D300買い増ししようと思っていたんだが、E-3がいいんでZDレンズの方に
予算をまわすことに決定。
>>280 だんだん言い分がおかしくなってきてる。
他スレ含めてお前のID抽出するとあまりにも酷すぎる色眼鏡かけてすぎじゃないか?
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 21:48:51 ID:I1qugVly0
E-3で1/14でも手振れしないんだが、もっと低速で
ぴしゃりと撮った人いる?
>>279 ニコンユーザーが自らそれを自覚するのはいいけど、
じゃあどんなレンズ構成でE-3+12-60に対抗するのか
実例つきで紹介しないと、これから中級一眼レフをレンズ合わせて買う人に対して
「レンズがいいのが無くて」は説明にならないと思う。一眼レフはレンズとセットで評価されるんだから。
14-24F2.8G EDの出来がいいのに、雑誌含めてD3用の固定観念で見られているのがまた辛い。
>>280 色に関しては、逆に今のニコンは赤の転びやすさが「フジの三世代ハニカム=S2Pro相当」と見てるんだけど。
>>251のD200も、左下のクレヨンパッケージの「6」が妙に浮いた描写になってるよね。
>>282 色眼鏡というより、E-3の黒が青黒だと判って幻滅しただけですよ。
そりゃ、ニコンも数年前はマゼンタに偏ったカメラも多かったけど、
最近出たD300と40Dがそれなりに素直だと感じたので、余計にE-3の
評価点はは低くなるな。
やっぱりE-3は登場するのが1〜2年遅かった名機かもね。
しかしニコンユーザーは
>>251のD200の画像を「緩い」と言って文句言ってたんじゃなかったの?
だからD3、D300世代でコントラスト上げてるでしょ。
確か前スレにD3とE-3が上がってたけど、D3のマクベスや布のシャドー部はE-3以上に沈んでたよ。
それで「E-3は偽色=黒の布に青が入る、D3はシャドーが沈みがち」とレスした記憶があるんだが、
何で今になってD200持ち出して「E-3は黒が沈んでる」なんて書いてるの?
あんまりマジに書くとまた変なのが湧いて来るぞ。
>>289 1/2秒で手持ち・・・ありえない
サンクスです。
ワシ、40Dに18-200OSの200mmだと1/6問題無しなんだが
E-3はぜんぜんダメダメ
60mmですら1/6逝けんORF
>>288 沈んでいるというより黒ツブレな。
D200に比べて黒側のラチェードが多少狭い様子。
画素の大きさが違うからE-3が厳しくて当然なのだが。
D300や40Dと比べても狭いみたいですな。
別に黒ツブレだろうと青黒だろうと、それは犯罪ではないから、
オリンパスに罪は無いぞ。念のため。
>>293 >別に黒ツブレだろうと青黒だろうと、それは犯罪ではないから、
>オリンパスに罪は無いぞ。念のため。
こういう嫌味なフォローされてもねぇ・・・
駄目なら駄目とはっきり言えよ。
>>286 >じゃあどんなレンズ構成でE-3+12-60に対抗するのか
どんなレンズを選らんで解像度が高い写真を撮るか?
これが一眼レフユーザーの一つの醍醐味なんだよな。
なので、そう簡単に結論が出るものでは無いし、簡単に結論が出てしまえば
レンズ交換式カメラの面白みが半減してしまう。
現時点では、究極の写りを望むのであれば、(焦点距離域によるが)
単焦点を選択すると言うのが無難な所では有るわな。まあ例外も有るけどな。
1本のレンズで良いなら、俺も迷わず、D300では無くE-3 + 12-60を薦めるよ。
>>294 いやDXレンズは詳しくないんで、F値が書いてなかったから結びつかなかったよ。
で、15万もするレンズが今ひとつなのかいな? チョット信じられないのだが。
17-55の欠点はあのサイズだと思う。
アレからさらに伸びるからね…。
17-55の欠点は手ぶれ補正が使えないこと
301 :
訂正:2007/12/30(日) 23:38:00 ID:UeIjGub80
>>301 どうでも良いけど、アンタその5台全部持ってるの?
どんだけ・・・
>>295 使えないわけじゃあないから、駄目じゃ無かろう。
これもまたE-3の正直な性能と言うことで。
そもそもE-3自体が、KDXや30D級の画質ボディに、コンデジに要求されるような
超高解像度のレンズを装着すれば、このような画が出るという証明みたいなものだし。
>>300 実はD300の最大の弱点はアクティブDライティングだったりする。
有り余るラチェードを使って、どアンダーで撮影して白飛びを防ぐため、
アクティブDライティングで撮影すると、並のデジカメの画像になってしまう。
ここの過去スレでも何度も見掛けたが、ヒストグラムの上1/4が空っぽのD300の画像と、
適正露出のE-3の画像を並べて、E-3の勝利宣言しているものもある。
>>287 >やっぱりE-3は登場するのが1〜2年遅かった名機かもね。
実にそうだね。
D200にライブビューと手振れ補正と100%ファインダー・・・が付いた感じ。
絵に関しては、D200と極めて良い勝負。
まあ、低感度でのノイズに関しては、D200の方が上だけどな。
>>302 >>DX18-70で良く解像した写真の方が良いな。
だから同条件で比べないと意味がないと何回言ったら、、、
18-70でよく撮れた条件の時は、12-60なら更に上だと思うよ
>>303 いや、それは流石に・・・
S5スレでこれを見つけて「α700のレンジがS5を超えた」なんて嬉々としたレスがあって
面白かったしD300とE-3両方あったからリンクを紹介しただけですよ。
でもこれ見るとD300世代はD200とはコントラストのとり方が完全に変わったのが分かりますね、
>>251と全然違う。
>>306 このスレの両者の撮影場所って本当に近い場所なんだけどね、青海と有明でしょ。
明日は
>>302の場所は暑苦しいお兄さんでいっぱいwだから同じ環境で撮る事はできないけどね。
>>306 あのなぁ。
俺が12-60を評価しているのは、誰でも(インプレスでも)適当に撮って良く写る点なのよ。
なので、ZD12-60よりDX18-70が良いと言う気はさらさら無いのよ。
DX18-70でも、上手く撮れたらZD12-60に近くなるね・・・と言いたいの。
>12-60なら更に上だと思うよ
参考までに、どんなの?
場所が近いだけじゃ話にならないだろ、、どれだけ低レベルな比較だよw
大切なのは光線や被写体までの距離や大気の状態や時間や、、最寄り駅以外にいろいろあるだろ
>>310 とは言え、ZD12-60とDX18-70の両方持っているユーザーなんか、このスレに居るか?
なので、自分は
>>271で、それぞれが同じ被写体を撮って比較しようと提案したのよ。
今から室内で撮れる被写体で比較しても良いぞ。マクロでお札でも撮ってみるか?
>>250 >DXレンズはDX12-24とDX17-55以外は全て廉価レンズだからね。
>この2本は最初のDXズームとして開発されたものだから、それほど良く無いし。
DX17-55mmF2.8とD2Xを組み合わせたテストでの、アサヒカメラ診断室評価。
>このレンズはワイド側では中央部のMTFがナイキスト周波数でも0.5以上という
>驚きの解像度なので、さすがの1240万画素でもレンズに撮像素子が負けている。
診断室で50年間に測定してきたレンズの中で、特に印象に残った5本の中にも選
ばれている。
>>284 できれば、こういう普通のシーンではSATを切ってほしいのよ。
橋の下があんなに明るいのは逆に不自然だし。
>>312 中央部は、どのレンズも良いよ。
問題は、周辺を含めて、画角の全体で均等に解像するかどうかだよ。
>>301の画像って、この対決スレの最初の方で出てた画像なんだけど、
既に当時のメンバーは居なくなってるのかな?
完全に参加してる人が入れ替わってる感じがする。
なん分割化してる比較はEXIFが出ないし、AFの時なんかメチャクチャいい加減だったんで
まるで信用できないのだが。
>>305 「D200にライブビューと手振れ補正と100%ファインダー・・・が付いた感じ」
これにゴミ取り有無が違う時点でD200とE-3は世代的に別物。
ゴミ取りとライブビューはこれまでの世代との、AFとファインダーサイズ・視野率と防塵防滴はこれからのカメラクラスの境になるだろうね。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 00:30:23 ID:Yy5iDKFA0
>>306 同条件でってのはAFはどう考えるの?
51点ならピント合うけどって構図だとE3ではピンボケで評価に値しないって場合もでてくるけど。
>>318 解像度比較の話で、何でAFの違いが出てくるんだ?
最高のピンで撮りたければ、ライブビューが有れば、ライブビューでMFだろ、普通。
ライブビューが無ければ、撮った人の腕しだい。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 00:36:43 ID:CyqwUOiI0
>>319 いつから解像度のみの比較スレになったんだ?
解像度以外で勝ち目ないからか?
色はニコンユーザー側が試合放棄しています。
>>320 もともと
>>306へのレスなんだから、当然、解像度比較の時の条件についての話でしょ?
その他を比較するなら、それぞれ条件を決めれば良いだけだろが。
つうか、何で、このスレのE-3ユーザーは解像度の話しかしないんだ?
商売センスと技術センスがまるで駄目なオリンパスの作った
センサーゴミ取り機が最強という皮肉。
ゴミと一緒に少ないセンスも噴き飛ばしているのかも。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 00:46:14 ID:pWuPW/aW0
ぶっちゃけ、この二つに40D加えてどれがおすすめ?
初心者なので、極力なんでもカスタマイズできるほうがいいです。
重さは縦グリ使わないレベルまでならOK。
金額はいくらでもOK。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 00:50:12 ID:pWuPW/aW0
>>326 金額がいくらでも良い人は、全部買って、このスレでの比較に協力して欲しいなw
>>326 金額いくらでもOKなら、全部買うって手もあるぞ
>>318 どんな構図だよそれ。
E-3 の通常のAFエリアの広さ知らないだろ。
それよりもAFポイント端の比較の方が実際のに即してる。
まぁセンターしか使わない人もいるので、そういった人には無意味な比較だがな。
むしろAFの精度の差でD300だけピンボケの方がありえる話
>>332 俺もそれを書こうと思ったんだけど、AFはエリア、測距点、速さ、正確さプラスで
アルゴリズムがあるからね。被写体判断と言うのかな。
E-3の-2EVってのにも興味あるし、日の入30分後の街灯のない河川敷鉄橋の脇とか、
藍青の中で黒にAFを合わせるような環境で実際合うのか、とか、本体込みのレンズ待ちは辛いねw
>>332 デジタルカメラマガジンのテストでは、オートで画面の左右に同距離の被写体がある場合、
E-3だけが中央の背景にピントを合わせ続けてた。
>>332 普通にあるだろ。
AFロック使うのダサいし。
>>315 確か1スレか2スレ目で出てきた画像だね
元々このスレの住人が撮り比べた画像でこれを巡って数日間にわたって議論が繰り広げられた曰く付きの一品
デジタルカメラマガジンのAFテストといえば、暗所性能の表のD300の項目が変だね。
表中のD300の項目
>-2EV:サーチはするがピント位置は検出不能
>-1EV:安定感には欠けるが、ピントはそこそこ合う
>0EV:正常に測距を開始。ピントも問題なし
D300の動作説明
>サーチ駆動が開始したのは-1EVの明るさから。しかし一度システムが動き出すと
>ピント位置はピタリと決まり、全カットとも完ぺきに合焦していた。
4/3は風景撮りが多いから、そういう仕様になってるのかねえ?
3点の時からそういう傾向がある。
普通は最前優先が多いだろうけど左右に散った対象にピントがあうと
前に柵や障害物合った時にAF使えなくなりそうだ
ゴメン。これコメントしてなかった。
>>226 良い写真なんだけど、極小画素のデメリットが出てる気はするなぁ。
と言うか、何でE-3の作例に、ニコ爺の俺ばっかりコメントしてるんだろな。
E-3ユーザーさんもコメントしてあげてよ。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 02:17:34 ID:lR9yStIO0
>>323 >つうか、何で、このスレのE-3ユーザーは解像度の話しかしないんだ?
オリンパスユーザは、コンデジ上がりが殆どとか、明るい単焦点とか使った事ない人が多いからじゃないですかね・・・
写真としてじゃなくて、記録画像的な性能に関わる事にしか、興味ないんだと思いますよ
ageる香具師って大抵ニコ爺なんだよな。
何か必死なんだなぁと感じる
師走の夜
>>345 ・・・ageたままでしたね、確かに
ところで、ニコ爺が必死って何ぞ?
ここのニコ爺が必死には見えませんがね、今はCanonユーザの自分には
>>345 >ageる香具師って大抵ニコ爺
そんなのニコ爺とは認めない。 by ニコ爺。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 02:44:01 ID:3O71kY+N0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 02:50:28 ID:hFq2LX5j0
必死なのは東北あたりのド田舎のニコ婆
>>344 それじゃ他社の「明るい単焦点」は解像度が低いと宣言しているような物ではw
>>351 どこを、どう読めばそうなるんだ?
ちなみにオリンパスは
広角〜標準(あくまでもフォーサーズの標準ね)レンジで明るいレンズは性能が出せないので出してなかった。
それをパナが空気を読まず、明るい単焦点を出してしまった。
で、例の25mmで色収差が云々と内輪もめになっている最中。
明るいズームは商品化してるのに、明るい単焦点は技術的に商品化できないとする理屈がわかりませんな。
>>353 広角〜標準域の14-35/2はまだ出てないでしょ?
つうか、このレンズがフォーサーズの運命を決める試金石だわな。
ちなみに、明るいと言うのは一般にF2未満をさすけどねw
APS-Cデジタル用レンズで広角〜標準域の明るい単焦点というとシグマの30mmF1.4しか思い浮かばないなぁ。
35mm判用レンズで広角〜標準域の明るい単焦点というとほとんどはフィルム時代の製品が継続してるだけだよなぁ。
>>355 だから、何度も言うが、単焦点で、本来APS-C専用レンズは必要無いの。
シグマが30mmを出したのは、各社に28mm/1.4が無く、35/1.4はキャノンだけだったから。
ちなみに、E-3にニッコール24mmを付けて撮ってみ。それなりに良い写りだと思うぞ。
その作例を出したニコ爺が負けを認めているようだけど?
274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:01:28 ID:Jj4/WGjA0
>>272 下手な人が撮った作例では、たぶんE-3の方が良く映るのは事実だと思う。
その条件では、D3ですらE-3に負けると思う。
279 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:31:58 ID:Jj4/WGjA0
まあ、このスレで解像度が E-3?>?D300 と主張している人の多くは、
E-3に事実上のキットレンズである、ZD12-60を付けたものと
D300のキットレンズである、DX18-70の写真を比較して言ってるのだと思う。
その場合は、多くの条件で?E-3?+?-60?>?D300?+?-70?は事実だと思う。
まあ、何点か作例を見ただけだけど、とにかくZD12-60は良くできたレンズだわ。
これには、正直脱帽。
これで判る様に、解像度を決めるのは、ほとんどがレンズな訳よ。
で、十分良いレンズを使った時にはじめて、画素数の差で解像度の優劣が決まる。
ではZD12-60を上回るDXズームレンズが有るかどうか?
それは、正直に言わせてもらうと、残念ながらと無い。
入れ忘れた
277 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 21:09:09 ID:Jj4/WGjA0
>>272 >悪意を持った素人
>>269には悪意は無いよ。
その証拠に、ZD35mmもZD50mmも、若干E-3の方が良く写っているのでは?
とすら思うよ。
>>358 それは自分だよw
ニコ爺に二言は無いが、ちとZD12-60を過大評価しすぎの気はしてきた。
まあ、固体差かも知れんけどね。
>>359 そう、それが自分の感想。
で、他の人の感想も聞きたかったのだけど、誰も感想を言ってくれない。
ほんと、このスレの人は写真に対してコメントしない人ばっかりだよな。
写真としての感想は写真スレでやればよろし。
カメラが吐き出す撮ってだしの画像に文句言って勝手にレタッチ再アップなんてやってるニコ爺相手に
まともに相手しろと求めるのがどうかしてる。
まず条件を合わせるならJPEGカメラ設定同一が当たり前、の意味では
インプレスのD3マイナス補正もずるいと言えばずるい。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 07:59:41 ID:BFe0/0bYO
ほぼ同一条件の雑誌や海外の作例では総じてE-3の方が良い。
しかし都合が悪いのかニコ爺は無視するよね。
ニコ爺が出すのはインチキか捏造か偶然の画像ばかり。
>>340 >>342 E-3で中抜けしてるテスト例は、人物を写真の高さ程度の大きさで写している条件。
別のテストでは「手前に人物、奥に障害物」や「手前に障害物、奥に人物」の条件
でも撮っているけど、こちらは全機種で人物にピントが合っている。
記念撮影なら良いけど、複数の人物が動いている状態で撮りたいときは、構図に工夫
がいるみたいだね。
ここが「DXフラッグシップ」vs「など」スレですね
工作員乙w
904 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2007/12/31(月) 08:17:47 ID:n5i6y+bC0
とにかく雑誌に「など」扱いされないように
ムック本をどんどん出してもらえるように
フォーサーズ信者は一人3台をノルマに購入しろ
などって 可哀想過ぎるっしょ。
D3の廉価版待ってる奴からすると D300も充分 「など」なんだがw
D3買えない「など」 VS 4/3「など」
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 09:00:35 ID:n5i6y+bC0
今日も入れ喰い大漁だおw
訂正。
>こちらは全機種で人物にピントが合っている。
と書いたけど、1D3だけは手前の障害物にピントを合わせてた。
中抜け時の撮影条件についてもう少し詳しく書くと、人物とカメラの距離が4m。
中央奥で画面の高さの1/10程度の大きさに写っているブロックまでは20m。
>>368 D3の廉価版って言っている時点で駄目でしょう。
ボディに55万円は出せなくても、40万円なら出せると言いたいのかい?
言い方を工夫しましょう。せめて軽装版と言い換えて誤魔化すとか。
てか測距点選択の時
ダイアルで動かしてると
途中で自動になるのがウザイんだけど
これが出ないようにはできないのか?
一時期なってたように思うのだがww
>>363 マミヤZD、EOS1Ds3、D3とか持ち出してそれよりE-3はすごいって
あちこちに貼りまくってるけどあまりに滑稽だよ。
本当に画質いいなら王者の余裕を見せたらどうだね。
>>356 つまりAPS-Cデジタルには広角〜標準域の明るい単焦点はさほど重要な意味を持たないと?
ボケがカマボコ型になるとか何とか文句を言いながらシグマ30mmF1.4を使うか、
20万円ほど出してフィルム用大口径広角レンズの35mmF1.4を
トリミングして標準レンズ代わりに使うくらいの選択肢があれば十分だと?
>>373 つまりフルサイズ厨がコンデジ呼ばわりで馬鹿にしたら、
「お前この程度の画質と収差周辺のドーピング補正でフルサイズマンセーしてるの?」と鼻で笑ってやればいいのだな?
>>344 そういう事なのかもしれませんね、ここ以外のblogとかでも、そういうデジタルしか知らない人種しか使って
ないんじゃないかという意見も有りますしね。
そのblogは、その後に炎上してしまいましたが、その後どうなったかな。
そのくせ形勢が悪くなると
そりゃ安いんだから劣って当然だよ
とか言い出す始末
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 11:55:35 ID:zwf7qJ050
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 12:01:45 ID:BFe0/0bYO
ど素人がマンセーするD300と
プロを含むウェブマスターが支持するE-3
>>362 >ニコ爺相手に
>まともに相手しろと求めるのがどうかしてる。
ニコ爺が撮った写真はインチキと言いたいのかな?
確かに、カメラやレンズを偽ればインチキだろな。
>インプレスのD3マイナス補正もずるいと言えばずるい。
でも、そうじゃないなら、RAW、MF、ME、固定WB、レタッチだとしても、
そのカメラとレンズの性能十分引き出した作例だと言う事だよ。
まあ、下手な人が撮ればE-3の方が良く撮れるだろうと言うのは否定しないけどね。
それはそうと、このスレにはE-3の作例も沢山うpされているんだよ?
それらにも全くコメントが無いと言うのはどう言う事なんだ?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 12:10:11 ID:TMlZb0VN0
デジカメジンの呪いが今年はオリンパスに・・・
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 12:14:15 ID:zwf7qJ050
やはりE-3の支持率を見れば、一般消費者(それも特にハイアマチュア層)から絶大な支持を得ていることは明らかです。E-3バンザーイ!おめでとう!!オリンパス!!!
http://www.digicamezine.com/dcmty2007/main.html 【結果発表】
2007年12月13日から12月30日にかけて過去最高となる全111サイトのウェブマスターから投票いただきました。
総得点は2,170点。2007年に発売になった127機種のうち、44機種に対して投票がありました。得票結果は以下の通りです。
順位 機種名 得点
デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007
1位 E-3 541
2位 D3 444
3位 D300 238
4位 E-410 216
5位 E-510 104
6位 Caplio GX100 99
7位 α700 89
8位 EOS 40D 46
8位 EOS-1Ds Mark III 46
10位 GR DIGITAL II 44
と言うわけで、『E-3』が『D3』との激戦を制して見事「デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2007」を獲得しました。
オリンパスからは『E-410』『E-410』が5位以内に入り、ウェブマスターの支持の高さを印象づける結果となりました。
5回目となる本企画でオリンパスのカメラが1位を獲得したのは初めての事です。(他は、キヤノン2回、コニカミノルタ1回、ペンタックス1回)
5年目となる今回は、過去最大の参加者から投票を得た(以下略
しかし、ニコンは一度も1位を取得した事がないとは情けないw
それも今回はD3と言うフラグシップを立ててながらもこのざまだからなwww
>>372 >APS-Cデジタルには広角〜標準域の明るい単焦点はさほど重要な意味を持たないと?
もちろん、場合によっては使いたいよ。
しかし、APS-Cやフォーサーズに不利な焦点域で、
設計が困難で高価になる割りには性能の出ない35mm以下の明るい(F2未満)のレンズを使うより、
大きいフォーマットを使った方が話が早い・・・とメーカーは考えているんじゃないかな。
おそらくオリンパスもね。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 12:15:56 ID:LjU8K9b40
D3がトップに立ってた時。来年はニコンかと心配していたが
E-3がトップに立ってひと安心したよ。
徐々に小さくしているとはいえ
4/3よりセンサーが大きい 40Dや
ニコンと同じセンサーで全然騒がれない α700は
なんで地味なのでしょうか?
防塵防滴にしたら騒がれるのでしょうか?w
>>382 やはり写真に精通したプロやハイアマチュアの評価と
ここで醜く騒いでるど素人や無知な老人との評価には差がある見たいだね。
D300も3位だから決して悪くないけどね
次スレはE-510vsD300位が丁度良いかもねw
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 13:08:49 ID:c/k2V23R0
オリンパスもミノやペンタとおなじ道進むのか・・・
>>385 A700はソニー機らしからぬ堅実な作りだからな。地味で良いのだ。
A700とD300の登場の影で、1000万画素CCDのA100とD40xのメーカ在庫も
払拭し、来春からは、ソニー系の低価格機で1200万画素化が始まる。
こちらがA700で控えた分、盛大な販売戦略を展開するだろう。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 13:29:18 ID:kFpINfA/0
オリは量販店の10万円デジイチ福袋用にE-3を卸せ。
10万でE-3なら誰も文句言わんしオリ知らん人にも
オリを知ってもらえるし瞬間シェアも延びる。
瞬間シェアどころの騒ぎじゃないだろ。
あれだけ新機種連発しても3位のペンタックス以下ってどういうことなんだか・・・。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 13:37:06 ID:n3TSYZU00
>>387 こいつ、漠然とした書き方の繰り返しそか出来ないみたいだな。
あまりにも壊滅的なE-3の売れ行きの悪さ(まともな市場の評価の低さかな?)で、
この手のコメントしかできないんだろうけど、なぜ、こんなにE-3が評価されないのか
少しは考えてやれよ。
知識が無くて、執着性・粘着性だけでも、キチンとした書き込みなら、オリのプラスに
なるから、がんばれよ。
ニコキヤノファンも、オリだけは大目にみてやれ。下駄を履かせて評価してやらないと、
コンデジ市場が寂しくなるよ。
ニコは量販店の15万円デジイチ福袋用にED300を卸せ。
15万でD300なら誰も文句言わんしニコ知らん人にも
ニコを知ってもらえるし瞬間シェアも延びる。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 13:43:56 ID:Q2fJchW30
ED300ってイんぽ治療薬か?
オリンパスの運
天の運 有るのかもしれんが、いまのところ無いに等しい。
地の運 元はデジカメの中心メーカだったが転落した。
時の運 企業行動が遅くて運に乗れない。
人の運 最悪揃いの檻オタに恵まれる。
その他 担がれてすぐ調子に乗る傾向があり。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 14:00:33 ID:SK9Ut4900
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 14:06:19 ID:hx62SG4b0
A700ってサイバーショットか?
>>382 TMRも一位とって紅白に出演したことがあるな
会場もお茶の間も誰オマエ?って感じだったけど
E-3 D300
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ⊂=(`Д´ )<死ね!オリオタども!
(O つ ヽ O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
∧_∧
∧_∧⊂(`Д´ )
(O( ・ω・) ヽ O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
∧_∧
∧_∧=つ;;)Д´ )
(O( ・ω・) ヽ O)
/ ヽ ( \
( / ̄Lノ ∪ ̄\)
∧_∧ ∧_∧
( )∩;;)3´ ).・:; ←今ここ
Oゝ ノ、 O)
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
あとレンズは12-60ね
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 15:58:49 ID:YamuYojN0
E-410 vs D40Xのスレで大暴れしていたbe持ちのオリンパス基地害さんは
ここでもたぶん頑張っているんだろうな。E-3全然売れずにご愁傷様です。
来年こそ良い年になるといいですね。
>>407 カッコ良すぎ。
>>401 ちゃんとピクセル単位で解像してますね。侮れないキットレンズだ。
ちなみにD300とA700のCMOSは、縦方向へ千鳥で(=ジグザクで)読み出す方式のため、
300%以上に拡大すると、岸壁の手すりや、モノレール後方のビルの屋上アンテナが
部分的に千鳥に描写されているのが見えてきます。
ここまで素の画像で解像させておきながら、偽色やモアレを出さないテクはスゴス。
しかし画質でも評価でもここまでD300が惨敗とは思わなかった。
檻もよく頑張ったもんだ。
つーかD300以外のAPS-Cで比べるのって意味ないわな
フォーサーズでも8M機の方が等倍では有利なんだし
オリンパスE-3ユーザは、何を撮っても、もれなく3ピクセルの黒フチドリの
付いた画像が出力されて満足なのかい?
この画像処理のスタイルは、デジタル一眼レフだと3年ぐらい前のレベルだぞ。
5Dがフルサイズ機のくせに輪郭強調が強すぎて下品だと言われたのが2年前なんだし。
>>410 あ、一つ忘れてた
>フォーサーズでも8M機の方が等倍では有利なんだし
それは今までのフォーサーズのレン・・・あ、これは言っちゃいけないね。
まあ、E-3が800万画素程度で高感度とダイナミックレンジ優先の機種だったら良かった
とは俺も思うけどね。つうか、多分買ってたと思う。
>>411 フォーサーズの1000万画素越えの機種の場合
ああ言うコンデジ風の画像処理しないと各種収差が目立つ
オリ信者がもっとも嫌う画像になるんじゃないかな?
これで満足出来てるとしたら、やっぱり良いレンズ使った事無いんだと思いますけどね
この先どうすんのかね?
1000万画素以上にアップできないのに。
最近はニコンユーザーの方が屁理屈や妄想が多いのか?
>>415 確実に画素数はアップするだろう。最近のイメージングデバイスでは、次々に
常識破りの新発明が飛び出しており、数年前の常識が通用しない状態です。
いわゆるドックイヤー。
とりあえずソニー系APS-Cは数年後に1600万画素になると考えています。
しかし問題なのは、新発明の恩恵を得られる位置にカメラメーカがいるかどうか。
ニコンとソニーは仲良しだし、キヤノンと松下も今年の後半から急速に接近中。
悲惨なのは会社が消えてブランドとしてかろうじて残ったペンタックス。
松下とコダックに担ぎ上げられたオリンパスの未来は知らん。
実際の所、E-3が1000万画素になって嬉しかった人ってどれくらいいるんだろ?
俺なんか、未だにフォーサーズのベストはE-330とL10の750万画素LiveMOSと思ってるんだけど。
750万画素のまま、設計ルール微細化で受光効率上げたら、それは良い画質になったと思うのだよな。
E-3は1000万画素だからまだ開発費を高めに設定できたが、
これでももし750万画素だったら投売り8万円くらいの開発費しかもらえず
新型AFモジュールもSWDも盛り込まれることは無かったろうね。
>>418 設計プロセスを微細化すると、デバイスの電源電圧を落とさなくちゃ
ならないために、白飽和するレベルが早くなる=基本感度が上がる。
基本感度が上がり過ぎると使いにくいため、結局は画素を小さくして対応。
プロセスの微細化は、高画素化以外にはあまりメリットが無いですよ。
ソニーのCMOSが微細プロセスなのにそれなりの画なのは、新たな技術を積極的に
採用して、シャドー側のラチェードをかなり広げる事に成功したから。
結果として、E-3では黒ツブレになる暗い領域でも、D300は描写しています。
ぱっと見ですが、E-3のラチはD300の8-9割程度だと思います。
>>416 なんか各メーカー工作員たちの集いになっているw
まぁ企業も休みに入ったし、なんだか活動が活発になっているよね。
>>418 漏れは後継機が出ただけで嬉しかった!
よくコンデジ風なんていう奴がいるが、ただの営業妨害だよな。
3ピクセルの縁取りって、おまえ何見てんのwww
>>419 初売り8万円で、2倍(と言ってもD300より遥かに少ないが・・・)売れれば同じだけどな。
>>420 いやだから、そのD300の画素ピッチ程度が理想じゃなかったか?
って話なんだけど。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:20:27 ID:EK4mIed6O
なんでニコンの画像はD200一人でD300あげる人がいないの?
>>424 たぶん、普通のニコンユーザーはこのスレなんか気にしてないからだと思う。
>>420 富士フィルムに期待しよう!
・・・一応フォーサーズに参加しているし。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:24:20 ID:bUdf3tV60
>>424 買う判断したい人が多いだけで、買ったら興味なくなるだろ。常考。
>>421 何を見ているんでしょうね? 輪郭のRGB値だよ。
E-3の画像処理の特徴は、シャドー部の輪郭に10-20程度の値の同じ色が2-3ピクセル並ぶ。
暗い部分をアニメ絵っぽく処理しているのが特徴です。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:30:20 ID:EK4mIed6O
このスレで写真上げるのが怖いの間違いじゃないの?
現物を出さなきゃラチだの解像感だの幾らでも書ける。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 20:31:59 ID:1I8kZBsy0
>>431 利害関係者かカメラマニアでもなければ、写真愛好家は機材揃えた後まで他のカメラと比較なんかしないと思う。
昔の写真愛好家はレンズの比較に余念が無かった分けだが。
>>433 んだね。
じゃぁ、何でD200ユーザーの自分がこのスレにいるかと言えば、どっちにも興味が有るから。
まあ、ニコ爺にしてはフォーサーズ贔屓ってのも有るけどね。
>>434 フォーサーズレンズvsニッコールスレじゃないからなぁ・・・
にしても、ま〜つ〜わ・・・懐かしすぎる。
待ちに待った、D3も出たし、ニコ爺にとっては満足の一年だったよ。
どちらか明日の初売りで買ってそのまま初詣撮りに行くので、明日明朝までに両者プレゼンしてください。
より心を動かされたほう買うことにします。
>>428 今知り合いから頼まれて、撮影したおせち料理の
現像をしているところだけど・・・
・・・どんな画像をみてそんなこと言っているのか、
詳しくキボンヌ
それとも中の方ですか?
>>437 ニコ爺の俺が言うのもなんだが、ニコンは使いこなしが必要だよ。
そのまま撮りに行くなら、E-3+ZD12-60の方が良いと思う。
初期不良は縁が無かったと思って諦めろ。
初売りだったら福袋でいいじゃん。
引きが強ければK100Dくらい入ってるかもしれん。
>>437 E-3では、暗い中でも超広角レンズで手振れ補正効果で
ばっちり撮れてしまうけど、それでも良いの?
つうか、雨で行けねーYO!!
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 21:00:42 ID:n3TSYZU00
来年もがんばれよ〜〜〜コンデジ軍団!!
デジ一と比較でもしなきゃ、コンデジと思われちゃうからな。
そのコンデジに負ける自称フラッグシップw
画素数で負けてる。
シャドー部をとるか、色をとるか、設計思想の違いだね。
ソニーの新センサーは量子効率をあげるためにカラーフィルターの
透過率を上げている、すなわち色選択性を落としている。
それに対しNMOSはPassion for〜〜の主張のとおり、色選択性を
よくしている。 これはKODAKのCCDの思想と同じ。
その結果、ソニーの新センサーはシャドー部はいいが、色が何か変。
これは中間色が唐突に原色に転ぶ感じで、処理でクリアーな感じに
仕上げているが、色再現性は落ちる。
NMOSはシャドー部のDレンジは劣るが、色の再現性がいい。
以上は設計思想の違いであって、どっちが優れているというより、
好みで選択すればいいのではないか。
ただしオリンパスは、KODAKのCCDからの設計思想を変えていない
ということはいえると思う。
>>445 新型ソニーCMOSの分光特性ってどこかで見れる?
コダックとかLiveMOSのは見つかるんだが、ソニーの新型は見た事無い気が・・・
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のOLYMPUS E-3のオーナーなんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なE-3の入手争いを突破して、
初めて入手したあの日の喜びがいまだに続いている。
「E-3」・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
E-3オーナーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?E-3というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「E-3が何をしてくれるかを問うてはならない。
君がE-3を持って何を撮りうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の写真業界をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
E-3を作りあげてきたOLYMPUSはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
2chのデジカメ@2ch掲示板にE-3のスレ立てをすることにより、
僕たちE-3オーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきE-3。知名度は世界的。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「いつもどんなカメラをご使用されてるのですか?」と聞かれれば
「OLYMPUSのE-3です。」の一言で羨望の眼差し。
撮影会のたびに味わう圧倒的なE-3の威力 。
E-3を持ってて本当によかった。
そのコピペはD3の方が似合うとマジで思う
>>446 ソニーの撮像素子の分光特性図は、あくまでも特性例であって実際には出荷メーカー毎に
変えてるから、あまり参考にならないよ。
>>438 物撮りは知らないのでなんとも言えない。中の人では無いし。
風景写真の場合。建物のシャドー部の境界線の輪郭強調が同じ数値で連続するんですよ。
特に画素の少ないBとRの値を画像処理で平滑にしすぎた感じで、輪郭に沿って
同じ数値がけっこう長く続いている部分が画像の中に発生しています。
>>450 まあ、それはE-3のカメラ内エンジンの傾向なんじゃないかな。
RAWで撮る人には関係無いのだろうけど。
・・・とは言え、オリンパスの現像ソフトはなぁ・・・
ニコンの現像ソフトで、数年前から色収差には無縁の写真ライフを過ごしていると・・・
DPPで軽く現像、あとはフォトショってのが一番だろ
>>452 おいおい・・・
にしても、何で現像ごとにき、みんなフォトショップなんか使うの?
面倒なだけじゃん。Exif変になるし。
現像って露出を補正して不要な階調を削ってWB補正とあまりにひどいときにはトンカできればいいだろ
焼き付けはフォトショよ
>>454 焼付けって、覆い焼きとか、そう言う意味?
であれば、まあ、納得だけど・・・
ともあれ、今年はE-3もD3もD300も出て良い年だったわね。
あ、1D3も40Dもね。
来年こそは、俺もライブビュー機を手に入れるぞ!
では、みなさん良いお年を。
とりあえず、あけおめ〜 > ALL
あけおめ!
さて、初撮りは何にするかな・・・初日の出はダメポそうだし・・・
おみくじ引けたかなぁ・・・(さっき失敗したのは内緒)
大分・宮崎の太平洋沿岸は大丈夫そうなんで
初日の出撮ってくるぽ
ZD50-200レンズで手持ちと、三脚で試してみる。
E-3持っている人見たらよろしく。
お年玉下さいな@^−^@
こっちだったら
おー大吉
d>>○×□293
さて、ライブビューのコントラストAFでは、すっかりD300にやられてしまったE-3だけど、
ファームアップでコントラストAF対応なんて事は無いかな?
既出だと思うけど、ちょっと気になる。
ttp://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-20071111.html >ところが、ニコンのD3やD300であっさりとそれができるようになった(ニコンはエラい)。
>先日、たまたま、くだんのオリンパスの担当者にあったとき、ぼくが「ぶつぶつ…、
>やればできるんじゃないの、ぶつぶつ…」と言った。
>すると、その担当者は「デジタルに不可能はありませんッ。
>やろうと思えばできるもんです、えへへへ…」と、しれーっと言うんだもんなあ。
>おいおい、でしたよ。
> 〓ちゃんッ、アンタのことだよ。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 07:53:30 ID:+9UK1ahL0
あんなコントラストAFで搭載したことになるのか・・・
パナソニックを見習え。つか、恥を知れと。
田中ちゃんッ、アンタのことだよ。
>>463 遅くても、全てのレンズでコントラストAFできた方が良くないか?
どうせ、ライブビューでMFなんか、ほとんど静物撮りにしか使わんのだから、
いくら遅くてもMFよりは早くて便利だと思うぞ。
>やろうと思えばできるもんです、えへへへ…」と、しれーっと言うんだもんなあ。
と言うからには、真面目にファームアップで対応して欲しいんだが・・・
>>464 >遅くても、全てのレンズでコントラストAFできた方が良くないか?
ミラーぱたぱたとAF と変わらんだろ。
ライブビューのAFはE-330方式か、専用レンズのL10くらいしか
まともにつかえない。
>>465 なんでかしらんけど、ここにuPされるE-3画像はSATオンで暗部ザラザラばかり。
>>466 ミラーパタパタAFとコントラストAFは基本的に目的が違うよ。
速度の問題じゃない。
ミラーパタパタだとミラーショックも有るんだよ。
E-3でミラーパタパタとミラーアップ機能の両方使えるかどうか知らんけど、
少なくとも静物をスローシャッターで撮りたい時に、ミラーパタパタは勘弁して欲しい。
もっとも、コントラストAFよりもパタパタレリーズの方が問題だが、
まあ、これはファームじゃ無理だろうから、次期種に期待するしか無いけどね。
まあ、必要無い人には必要無いだろうから、これ以上言わないが、
E-3にファームアップでコントラストAFを!と願っている人は俺だけじゃないと思うけどな。
>>446 >なんでかしらんけど、ここにuPされるE-3画像はSATオンで暗部ザラザラばかり。
ダイナミックレンジを確保した写真にしたいからでしょ?
高感度ならダイナミックレンジ確保でザラザラは仕方が無いが、
最低感度でダイナミックレンジを確保するとザラザラになるのは、ちと問題だとは思う。
>>467 あんな遅いAFじゃ、手持ちで撮る気にならんだろ。大丈夫か?
SWFでフォーカスの行ったり来たりが超高速になるなら、ファーム対応の価値はあると思うが。
>>468 ファームでSATの効き具合をコントロールできるようにしてもらいたいもんだ。
>>469 >あんな遅いAFじゃ、手持ちで撮る気にならんだろ。大丈夫か?
あんたは、手持ちでライブビューで10倍拡大のMFできる人なの?
基本的に、静物撮りでスローシャッターでライブビューでピントを自由に正確に合わせたいのは、
三脚前提だろうが。
まあ、確かにMFを使えば済む事なんだよ。
でもね。
E-3はフォーサーズのフラグシップなんだよ?
ライブビューのために、わざわざボディのサイズ犠牲にして、バリアングルまで付けたんだよ?
それが、何で技術を貸与しているパナのL10で出来ている事が出来ないんだよ?
パナのコントラストAF対応レンズを使っても出来ないんだよ?
ついでに言っておくと、ボディ内色収差補正もパナのL10には有るがE-3には無いんだよ?
おかしいとは思わんか?
>>467は手持ち前提の発言じゃないのか?
三脚だったら、AFパタパタのブレがなんの悪影響をもたらすんだ。
言っていることがさっぱりわからん。
三脚使用で、超低速コントラストAFがそれほどのメリットか?
劣化の激しいこれtanakaサンみたいなこと言ってるなよ。
ボディ内色収差補正ってレンズ設計屋からしたら屈辱だったりしないのかなぁ
レンズ屋にとっての屈辱は、
高画質レンズを10万円のコストで作りたいのに
販売戦略上2万円のコストで粗悪レンズを作れと命令される事。
そんな恥ずかしいレンズの尻拭いを画像補正で消してくれるんだから願っても無いことだ。
そんな認識だからかな。
オリンパスの松竹梅なんて趣味悪い呼び方が定着したのは。
せっかく、MTF60本の性能でも、今後も1000万画素止まり
だったら、宝の持ち腐れにならないのかな。
やっぱり 1600万画素まで行って欲しい希ガスる。
ネイチャースペシャルは、高画素機で、
高感度スペシャル機は低画素機で。
HとXの2刀流でどうでしょう?
>>471 >三脚だったら、AFパタパタのブレがなんの悪影響をもたらすんだ。
>言っていることがさっぱりわからん。
ライブビューとは関係なく、銀塩の頃からの撮影方法でミラーアップ設定があるのは、
三脚使用時の唯一の振動源であるミラー動作を避けるためですよ。
>>473 高価でもハイスペックってのを有り難がるのは日本人だけだから、安く作れる技術の方が憧れだったりする。
安く作れる技術=画像補正、か。
>>472 大事なのは、撮った写真に色収差が出ないことだ。
レンズだけじゃ写真は撮れないんだから、レンズで色収差を消そうが
ボディ側で消そうがどっちだっていい。
もちろん両方で対策されてればそれに越したことはないが。
>>478 いえいえ、高価な材料や歩留まりの悪い加工なくしたり、職人技に頼らなくても簡単に組み立てられる加工方法考えたりするのですよ。
この世界、金さえかければ良いものができるのはあたりまえですから。そういう物の開発は決して評価されませんね。
EDレンズとかで補正するのと画像処理で補正するのはそんなに違いが無いからな。
>>476 それで、三脚使用でライブビュー時のAFでミラーの振動がどう影響するんだ?
ミラーアップはライブビューの時にも設定できるしな。
AF時の多少の振動が減衰されずに長時間影響し続けるのか?
極遅のコントラストAFが必要なシーンをどうしても想像できないのだが。
>>474 アサヒカメラ最新号の50-200mmSWD紹介記事読んでみ
お前の大嫌いな「松竹梅」が使われているぞ
>>483 個人の感想として趣味悪いと申し上げているのに、
雑誌で使われていると言われても返答に困るぞ。
もしかして、日本語が不自由なのかな?
>>482 三脚で静物撮りをやってみればわかるよ。
特にボケを活かした撮影の場合ね。
画面のどの部分でもピンポイントで自由にAFできると言うのは便利だよ。
まあ、確かにMFを使えば済む事なんだよ。
でもね。
以下
>>470の繰り返し・・・
MF使えば済む
てなことより、せめてLVの時に測距点変えられるようにしろよゴゴゴゴゴルルルァァァァァァァァァァ
ついでに言うならば
ミラーショックを気にするヤシが
うすのろぴんぼけコントラストAFを欲しがる訳がない
いやその
パナにならワシも期待しちょるよマヂ
オリには期待せんキッパリ
>>485 >三脚で静物撮りをやってみればわかるよ。
やっとるわ。AFなんか大雑把に合わせる以外に使うことなんかない。
コントラストAFだろうが、ミラーアップだろうが変わらん。
むろん、AF時の振動が悪影響するなどと言う異次元の体験はしたことがない。
D300のコントラストAFのアドバンテージもまるでわからん。
L10くらい速いなら、意味あるが。
>>485 それはAFL+低振動モードで何とかならんのか?
てーか、AFでブツ撮りの時は基本AFLでないかい?
>>486-488 >せめてLVの時に測距点変えられるようにしろよ
ん?まさか出来ないって事は無いでしょ?
>>489-490 ボケを活かした物撮りは、従来はMFが常識の世界だったわけよ。特にマクロは。
位相差AFなんか、精度と測距点の分布の問題で、ほとんど使わんよ。
それを解決するのが、ピンポイントのコントラストAFな訳で・・・
まあ、MFで良い人には必要無いけどね。
D300のライブビューは露出のプレビューができない
40DもE-3もできるのに
>>492 いくらなんでもそれはないだろ
できなかったらライブビューの意味ないし
>>493 デジタルカメラマガジン 2007年11月号89ページに書いてあるけど?
>>491 >まあ、MFで良い人には必要無いけどね。
三脚だったら、MF以外やりにくいだろ?
コントラストAFなんか信用できんものを何故わざわざ使うんだ?
つーか、遅コントラストAFの必要性をMFなら関係ないけどねーと
エクスキューズ入れながら繰り返し繰り返し説くノータリンか。
三脚使用ブツ撮りならMF答え出てるじゃんか.
>>494 そうなんだ。
露出がある程度判断できる一眼ベテランさんには問題ないだろうけど
モニター頼りのコンデジ上がりな素人には使いづらいな。
>>490 ニコンの場合は、上位機と下位機の技術交流が盛んだからね。
D300で実装してみて、それなりの評価が出れば、ローコスト化して下位機に採用する。
ニコンには、スケスケファインダーを搭載した下位機のラインナップがあるため、
コントラストAFの開発と使いやすさの向上はどうしても必要でしょう。
オリンパスの場合は次のフラッグシップが4年後だから、
それまでMFでやれば良い話。 何の問題も無い。
>>492-494 露出がライブビューで反映されないと、AEロックを多用することになるな。
当たりをつけて前補正かブラケット連写に慣らされてる一眼レフユーザーは
撮影の方法をEVFタイプのネオ一眼スタイルのカメラの撮り方に変えないと使えないね。
ぶっちゃけニコンユーザーのカメラの使い方とは撮影パターンが一番遠くなる。
>>495 >三脚使用ブツ撮りならMF答え出てるじゃんか
>>497 >オリンパスの場合は次のフラッグシップが4年後だから、
>それまでMFでやれば良い話。
まあ、ファームアップなしで他社機や下級機に置いて行かれて良いのであれば、
次まで待てば良いさ。
と言う訳でスレ汚しスマンかったな。
500
>>499 ファームアップの機能追加って、開発コストがかかる割に売上に結びつかんぞ。
今やハードウェアよりソフトウェアの開発の方が困難な場合が多いし。
ちなみに小さな会社規模を補なって、他社と互して商品開発をするために、
ソフトウェア開発の効率化を図ったのがペンタックス。
この試みはかなり成功したのだが、会社の方が無くなってしまった悲劇。
世の中は上手くいかないものです。
>>510 E-3が1年程度しか売らない機種なら、そうだと思うけど、
3年くらいは、フォーサーズのフラグシップで有り続ける必要が有る訳でしょ?
と言うか、パナとオリの関係が良くわかってないのだけど、
パナのコントラストAF対応レンズに、オリは対応する気は無いのかな?
それ以前に、パナのOISレンズもオリのボディではOISを使えないの?
とにかく、そのあたりがフォーサーズは良くわからんよ。
>>502 そこがソフトウェア開発力の差だよ。つうか馬力の差。オリンパスの評価が低いのは、
開発力が足りないから。足りないリソースを精神論で補うことは無理。
ソフト開発は、ソフトエンジニア以上に、バク出しの人件費と期間がバカにならない。
月刊ファームアップと揶揄されても、キヤノンやソニーの凄さは異常。
オリンパスはデジカメ屋としても弱い部分があるんだな。
>>503 ソフトウェア開発力の差の話は、はっきり言ってどうでも良いのだが・・・
ところで
>>437は、どっちか買ったのかな?
オリンパスのソフトウェアはIBMに
委託したんじゃなかったっけ?
おいおい
LV時に測距点変えられるのかよ?
おせーてくれマヂ
オレ、まだ取り説読んでないんだ
>>506 >LV時に測距点変えられるのかよ?
持って無いから知らんが、測距点を変えられないって事は
AFターゲットを中央固定でしかAFできないって意味か?
常識的に、測距点を変えられないなんて有り得ないと思うんだが・・・
E-3のことならできるよ
お、変えられたわd
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 21:32:06 ID:3bhGgDoy0
なんだよオレが11時半にカキコってお終いかよ
もうD300の死に馬にむち打つような決定的負けで勝負あり?
そういうバカっぷりが飽きられる原因だって忠告したろ?
巧いこと話を運べばまた良スレに戻れるかもしれないのに
同じ煽り方繰り返してりゃクソスレのままだ。
D300派は一回負けをキチンと認めたほうが良い
そうすれば良スレに戻る可能性はある
>>512 どう負けてるんですかね?
ところで、今日マップカメラで査定待ちしてたら、、
E-3本体
ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0
を売って、下取り交換扱いでニコンのVR18-200、残りを現金にしてる人がいたけど、
VR18-200があれば、手ぶれ補正が必要なシーンはこれ一本でまかなえれば十分という事なんですかね?
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:21:05 ID:GFE3gvCK0
>>502 ニコン、キャノン、ペンタみたいに
自社製のレンズですら
レンズがついたり付かなかったりとか
AFがつかえたりつかえなかったりとか
超音波モーターでのAFがつかえたりつかえなかったりとか
そういうバカげた事は無いのがフォーサーズなんだよ。
AFモーターの駆動、絞りの連動、手振れ補正といったレンズの基本機能は全て使える。
コントラストAFはレンズも関係しているが主にはカメラ側の機能だからな。
当たり前の話だが。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:24:37 ID:GFE3gvCK0
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:25:10 ID:A6qohquC0
たぶんオリ信者は(ほとんど売れていない)E-3持ってない人が
多いから正月早々このスレに張り付いてるけど
E-3の何倍も売れているD300持ちのニコ爺は撮影に忙しいから
このスレの存在も忘れているんだろ。
>514
フォーサーズなんてたった数年しか経っていないんだから当たり前だろ。
むしろ何十年も前にできた規格の製品を、
制限つきとはいえまだ使うことができることのほうがすごいと思うんだがな。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:31:22 ID:+P2M9s6s0
正月早々勝った負けたとこだわっているのもわびしいな。
手ブレ補正の助けを借りて撮影したいのなら、コンデジでも充分じゃないの?
今や1/1.7型でも1200万画素だし、E-3と同じくゴミも付かない。
4年待たなくても、半年〜1年毎に最新技術が盛り込まれるしね。
オリも今年はペンタを抜いてシェア3位になれると良いね。
だけど今年はペンタも新製品出すだろうから厳しいかな?
>>512 わかった。負けたよ。
・・・って、D300のどこが負けたか、一応、教えておくれ。
>>514 >AFモーターの駆動、絞りの連動、手振れ補正といったレンズの基本機能は全て使える。
なるほどね。
ところで、E-3でレンズ内とボディ内の手振れ補正を両方働かせたら、どんな事になるんだろ?
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:38:38 ID:Ak/XD0Bo0
おいおい、まだE-3ヨタはD300にストーカーしてるのか?
世間に認められない、もてないカメラだとはわかるが、いやはや・・
むしろ新製品出して黒字だ、売れたと言っても
去年まともに新製品出さなかったペンタックスに
シェアで負けてる方が驚きだな。
D300にライバル心燃やすより
ペンタを押さえ込む方が先決では?
>>520 一番手っ取り早いシェアの上げ方は、競合機種を投入して、他社の取り分を奪うこと。
問題は、オリンパスの現行のラインナップで他社のシェアを奪い取る事が出来るか?
正直、難しいですね。
>>523 もう、放置しててもペンタは消えるだろ。
ブランド消えることは決まってるんだし。
>>517 あほか。
そんなこといったらフォーサーズはマウントアダプタでほとんどのレンズつかえるわ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:52:12 ID:GGmoWa0w0
今年のオリはキヤノンやペンタの新製品の話題の陰に隠れて今以上に存在感がなくなるだろうな。
>>523 なんかね、信者ってマイノリティであることに変なプライド持ってんだよ。
ヒット商品=愚民の買うもの
品質は良いけどあまり知られてない名器を見いだした俺カコイイみたいな。
>>526 85/F1.4が換算170mmになっちゃうのを使えると言うかどうかは微妙なところだけどな。
>>529 ほう。D300はそのままつかえると?
寝言いってんじゃねぇぞ。
>>525 3月で法人としてのペンタはなくなるけど
ブランドとしては残ってデジカメも継続販売するんじゃ無かったっけ?
まあいずれミノみたいに完全消滅する可能性はあると思うけど
>526
そのアダプター経由でもAFや手ブレ補正は使えるの?
だったら素直に凄いと思う。
>>530 つD3、1Ds系
つ銀塩
ニコンとかキヤノンは85mmを85mmとして使えるカメラをちゃんと用意している。
フルサイズ以外に関しても、換算値がフォーサーズとは違うしね。
D300は確かにそのまま使うことはできないが、換算127.5mmなら中望遠の
ポートレートレンズとしてはまあ許容範囲だろう。
170mmでは完全にアウト。用途が変わってしまう。
あと、口の利き方に気をつけろよ、坊や。オリンパスユーザー全体のレベルが
低いと思われるぞ。
>>528 キャノネットを無秩序かつ卑屈にしたみたいだな(笑
キヤノン帝国は明確は機種カースト制度を敷いているから
それなりの秩序が有るけど、オリではそれも無理。
強いていうなら、レンズの松竹梅か。
ニコンの場合は、D40に18-55mm(II)で写真を撮っても
卑屈にならなくて済むから有り難い。
>>530 35mmが、53mm
85mmが、135mm
50mmが、85mm
35mmが、70mm
85mmが、170mm
50mmが、100mm
では、大分違うんじゃないですかね?
元となるレンズは、50mm前後が充実してるわけですし
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:36:23 ID:OK+PpM8+0
オリ信者はオリが売れなくてもペンタが消滅して
ほっといてもシェアNo3になれると甘い考え持ってたんだな。
今年はKDX、5D、K10D、D80の後継と連続出てくるし、
年末にはD40後継も出てくるだろうから、オリはほんと
どうなるんだろう。
忘れてた。
ソニーも出してくるよね。
一番早く出てくるのは、現在ニコンで一番出荷数が多いのに生産終了になったD40xの
後継機じゃないかな。
まぁ所詮ニコンユーザーの画角にたいする感覚ってのはその程度ってことだな
1.5倍程度なら許容範囲らしいよw
539=GFE3gvCK0かな?
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:15:47 ID:igJwGIJx0
問題は何倍だから許せるかどうかではなく、
何倍になることで自分の使う画角の範囲に
収まるかと言うことでしょ?
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:19:20 ID:nXoOwzefO
フォーサーズで最短距離の単は、35mm換算するといくつから?
フォーサーズで35mm換算後に20mm以下の明るいレンズ作ると、見たこともないすっげーデカいレンズになりそうだな
フォーサーズって単焦点に魅力がないレンズ構成だから、まだ欲しいとは思えない
この辺をクリアしたら考えてもいいかな
だったら自分の使う画角の範囲が望遠よりなら問題ないといえるわけで。
ニコ爺は自分の都合の良い考えだけだからな。
都合の悪い事は聞こえない年寄りならではだ。
下克上のニコンのことだからD40でもゴミ撮りや
広視野3インチモニター、ライブビューくらいは
搭載してVRキットレンズ込みで7万円くらいで
出してくるかも。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:26:05 ID:Q6ls6V/o0
>>543 それはメーカーごとに出しているレンズの焦点距離が同じではないのだから
一概にそうとも言えないのでは?
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:29:29 ID:nXoOwzefO
>>543 都合が悪くなると、すぐ理由も見い出せないでニコ爺のせいにするな
尚俺はαウザー
近頃マウント変更を考えてる
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:32:29 ID:nXoOwzefO
>>545 けどフォーサーズって、35mm換算すると2倍になるんだろ
E‐3はいいなと思いマウント変更しようと考えたけど、単焦点が少なすぎる
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:35:08 ID:MuKy13cA0
まあ今年はキヤノンの猛反撃がはじまって
キヤノンvsニコンの激しい頂上対決となり
そんな中、ペンタの新製品はマイペースにコンスタントに売れ
結局シェアトップ3は去年と変わらず
オリンパス的には去年に増してひっそりとした
1年を過ごすことになるだろう
>>545 そうだな。でも今話してるのはマウントアダプターならほとんどレンズがつくっつう話してるわけよ。
メーカーごととかほとんど関係ないほど網羅できるわけ。OK?
>>546 おめぇとはしゃべってねぇんだよタコ
543は
>>541に対するレスだバカ。書き込み時間みたらわかんだろ。
都合が悪い?バカか?ついでだからおめぇのにもこたえてやんよ
>フォーサーズで35mm換算後に20mm以下の明るいレンズ作ると、見たこともないすっげーデカいレンズになりそうだな
ニコンだってF2.8のレンズしかねぇだろ。
つーかオマエの条件のレンズなんて20mmF2.8しかねぇだろタコ
すまんw20mmF2.8だったら換算20mm以下にならねぇわw
かといってフルサイズのD3もってきたらなんのために小さいレンズなのかワカランしw
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:41:26 ID:ICb4Afi60
オリンパスユーザーって、
>>549みたいなのばっかりなの?
彼は何と戦っているんだろう?
>>551 都合が悪くなるとすぐこれwバロスwww
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:45:53 ID:nXoOwzefO
オリウザーってすぐキレるの多いのか?
俺はE‐3とZDレンズは良いと思うんだがな
ただあくまでズームレンズであって、単だとそう魅力的なレンズないんだよな
だからオリウザーが画質サイコーって自慢気にレスしてるの見ても、所詮ズームレンズじゃねーかって思う
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:47:18 ID:ICb4Afi60
>ID:pVOixJ/Z0
正月からそんなに顔真っ赤にして怒ってたら禿げるぞ。
フィルムなんて前時代の遺物なのに、未だに35mm換算とか言ってる爺さんは迷惑だな。フルサイズ買って黙っててほしいわ、マジで。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:50:56 ID:GMFD2K/q0
>>553 お前のケツの穴にズミルックス25/1.4を突き刺してやろうか?
広角レンズの大きさ比較なら、フォーサーズ不利だろう。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:54:31 ID:nXoOwzefO
だがオリの7‐14はすげー魅力的なレンズだよな
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 00:55:44 ID:GMFD2K/q0
>>553 まぁそういう大口たたくのは
その所詮ズームレンズでとった写真を余裕で凌駕してくれる
単焦点でとった写真を見せてからだな。
換算20mm以下がどうのと言う墓穴掘り倒しのレスに対する
俺のレスに何も言い返せない悲しさだよな。
頑張ってフルサイズでもAPS-Cでも何でもいいからだしてくれ。
小さくて明るくて画質の良い20mm以下の単焦点レンズをw
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:00:59 ID:yEU4wQm10
Windowsになぜか異常なほど敵対心を持っている
一部のきもいマックユーザーの乗りと同じようなもんか。
キヤノンやニコンにも変な信者は多いけど
マスも大きいしな。
マスの小さいオリで狂人が暴れたら他のまともなのオリユーザーに多大な迷惑がかかる。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:01:00 ID:nXoOwzefO
>>558 広角での周辺画質は素晴らしいが、広角単焦点がないのが痛いな
>>555 フィルムというより135信仰だな。
「フルサイズ」なんて言い方にそれが現れてる。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:03:21 ID:nXoOwzefO
>>561って見分けがつかなそうだな
多分こいつは高倍率コンデジとデジ一眼の見分けつかなそう
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:06:16 ID:GMFD2K/q0
>>564 ニコン、キヤノンには
デジタル専用レンズで広角単焦点+手ぶれ補正って存在する?
フィルム時代のレンズならオリンパスにだって付くのだけど
>>566 御託はいいからさっさと見せろ。
話しそらすしかないのかニコ爺どもは。
ほんと都合の悪い事は耳が遠いな。
古いコントか船場吉兆のばぁさんか?w
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:07:51 ID:GMFD2K/q0
>>567 おまえ、アンチオリンパススレによく顔出しているよなw
口臭がすごいからすぐわかるwww
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:09:16 ID:pywD24vI0
E-3はオリンパス得意の時代に合わなかった
悲運の一台としてデジカメの歴史の一部に
名を残す名機だと思うよ。
>>570 なんだ、あのハゲじじいか。
正月から、かっかすると血管切れるゾw
>Nikonの技術者にもインタビューで断言されちゃってるからなー
>
>こっちのズームの方が完全に勝ってるって。
だってさ。
はやくにコンの技術者に文句言いに行けよ。
いくらなんでもズームが単焦点に勝てるわけ無いってw
なんか以前いたな、こういうミノ信者。
やたらミノに否定的なレスに噛み付き、
だんだん熱くなってきて言葉が汚くなっていくところなんかそっくり。
都合が悪かったりして答えられないレスはスルーするところなんかも。
※ニコ自慰的変換にご注意ください
腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
その他ニコ自慰の特徴
4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウントと言うと火病る
4/3には単焦点が少ないといいつつ、ニッコールには使える単焦点は105マクロだけの事実は無視する
膨大なFマウントニッコールの資産、、と言いつつ、4/3のマウントアダプターの利点は無視する
画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
画質比較であれだけ負けたのに未だ負けを認めない狭い心を持つ
E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:13:31 ID:nXoOwzefO
対決スレなのにお互い自分達が撮った
作例の一つも出てこないなんて
変な対決だねぇ。
お互いバーチャルユーザー同士の
妄想対決だからか?
このスレの最初にニコ爺が比較テストを捏造して
E-3は暗いところでピントが合わないとかやったからね
個人のテストより公開されてる雑誌や有名サイトの比較の方がまだ信用できる
12-60mmが欠品してて、入手出来ないじゃん。
不二家で普通に買えたんだが。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:20:51 ID:WqcmXjY20
以下オリンパ真理教の信者はスルーでお願いします
今日は敗北宣言早いね
>>576 ついでに
無理なレタッチを例にして「潜在力はうちが上」と素の描写性能を語りながら、レンズの周辺や色収差のドーピング補正は「画質が良くなるから」と二枚舌かます。
も追加しとけ。
>>577 こういうのは正直キモイ
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 01:23:48 ID:GMFD2K/q0
このスレって、子供の喧嘩レベルだなw
Fマウントがこの先生きのこることが心配なのでここで鬱憤を晴らそうとして
返り討ちにあって涙目のニコ厨たちカワイソス(´・ω・`)
>>583 そりゃそうでしょ。
明るい小さな超広角レンズの話持ち出したら、ニコンにもそんなもんなかったとか
ズームレンズけなしたら、ニコン信者がズームレンズでキャノンの単焦点に勝ったぞ!っていうスレがあるわ
しかもそれが事実だわ、
昔のレンズが制限つきであろうとつかえるって言ったら、フォーサーズの方がつかえるレンズ多いわ
これじゃぁねw
もっと確実にたたくところあるのに、わざわざ負戦挑んでくるからね。
うーん、つまらん。
最近のオリファンはレベルが低くなったな。
D300の唯一の利点はD3への買い替えが楽なことだけだから
初めからD3買った方が良いと思う
>>588 いやぁレベルの高いあなたにはぜひとも
レベルの高い反論を期待したいですねw
そんな言葉でばかり誤魔化してないでw
>>589 そんなぁ、繋ぎみたいに言わないでよ。
望遠好きにとってはありがたい機種なんだから。
前にも書いたが、E-3のメリットを「レンズ、ゴミ取り、ファインダー、ボディ剛性」と見ると
ここのE-3叩きがまったく意味を持たないし、仮に必死になってもD300がE-3の変わりにならないのが痛い。
望遠ってD3用のレンズをD300に付けて使うの?
トータルの性能でE-3の勝ち
シェアでD300の勝ち
とすでに勝負はついてる
5スレ目にもなると粘着同士が罵り合ってるだけで無惨だね
>>593 ニッコールは、超望遠域はDXフォーマット専用とかは無いんだよー。
あれだな、20万もする1.5倍テレコンw
D3にx1.4テレコンのが良くないか?
手振れ補正とバリアングル液晶とライブビューの組み合わせも忘れてはいけないけどな。
>>596 いや、試してみたけど(TC-14EIIのみ)付けたらどうやっても画質低下しちゃう。
>>598 それはズーム? 328等の単焦点とは相性良いと思ったけどなー
>>599 あー、ごめん。新しいVRサンニッパは使った事ないんだ。
マスターレンズは、500/4と600/4のII型です。
テレコンで1段分低下しても、感度で2段以上有利なD3は動くもの撮るのには最強
あまり動かないもの相手なら手ぶれ補正の強力なE-3もそれなりに最強だが
>>601 うーん、確かに高感度の画質は良いけど、出来る事なら上げたくないし。
あくまで従来機と比べて高感度のが質が良いってだけだから > D3
>>600 TC-U型は、新VRと相性良いよ。写真展で大型プリント見たけど、
十分な解像力だった。凱旋門賞の競馬の写真とF1の写真だったと思う。
E-3が羨ましいのはF16とか平気で使えるところだな。
D3では躊躇してしまう。。。
>>603 そうなんだ、でもレンズまで手が回らない。
それに、VRの恩恵に授かれる被写体でも無いし(買えない言い訳)
D300は勢いで買っちゃったんだけど、思ったよりいいからD3と併用してる。
D300だとやっぱりレンズは70-200VRとか?
>>605 ごめん、そういう高級ズームは持ってない…。
D300は500か600が多いです。D3は85とか105とか17-35とか。
D300スレ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
dcamera:デジカメ[レス削除] [削除整理]
ハード オフの中古カメラ 5店舗目 [カメラ]
【関西】家が近ければ今すぐ会うスレ 7【京阪神】 [offevent]
【家電】ニコン:デジタル一眼レフ、上級機種「D3」と「D300」の生産能力16―25%引き上げ…売れ行き好調 [07/12/20] [ビジネスnews+]
【うpろだ】便利アップローダー集めようぜ [インターネット]
E-3スレ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
筑波大学のマターリ生活 第160学群 [大学生活]
Panasonic Let'snote Part133 [ノートPC]
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第9チクルス☆☆☆ [クラシック]
FOMA P905i Part35 [携帯機種]
これまた未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える [クラシック]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヤモリ総合スレ★2 [ペット大好き]
機能的には似通っていても、住人同士は別世界だな。。。。
ここはここで脈絡ないし
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 02:19:41 ID:Cuo5FtSW0
ゴッ♪ ゴミッ♪ ゴッ♪ ゴミッ♪
>>594 なんかフルイラネ厨と同じになって来ましたね
分の意見だけが正しいと思い込み
その上、意に反する発言を他人がする事も嫌で嫌でたまらない
だから、どんな事をしてでも、何としても自分の意見に同意を求めようとするんですよね。。
m(@..@)m
 ̄
むしろE-3とD3の組み合わせのが良くて、D300とAPS-Cレンズなんていらねじゃ?
>>612 補完関係になるね。一理ある。でも、マウントの違う機種を
2台持っていくのは実際は難しい。予備機にならないし、
レンズの組合わせに悩む。
実際D3があればなんでE-3なんかっていうw
APS-Cデジタル用レンズで14mm相当の超広角レンズが出ないのは、技術的に困難なせいなのか
35mm判用レンズと二重投資になるのを嫌うメーカー側の都合なのか、どっちなんだろね。
シグマの10-20でいいんじゃね?
APS-Cとフルサイズでレンズ使い分けるのなら、マウント一緒である必要もなくね?
DXだとろくなレンズないしD3でDXレンズ使わんだろうし
D300だとD3と望遠レンズが共有できるのがメリットか
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 03:10:54 ID:Cuo5FtSW0
ゴッ♪ ゴミッ♪ ゴッ♪ ゴミッ♪
14mmなんつー変質的画角に20万円も出すなら素直にフルサイズで十分、
と普通の人間なら考える。
フルサイズなら6万円で12mmが手に入るんだから。
夜中だと言うのに、ずいぶんスレが進んでて荒れてるのかと思ったら、
E-3 vs D300の話じゃないせいか、意外と良い流れだったんだな。
まあ、正直言って、現状のAPS-Cの弱点は、超広角に良いレンズが無い事では有るな。
ニコンがAF-S14-24/2.8くらいの根性を入れて、APS-C用に9-16/2.8あたりを作れば良いのだが、
おそらく性能を重視するとZD7-14/4みたいに、F2.8じゃなくF4になるんだろな。
だとしたら、そのレンズに20万円以上を投資するより、30万円以下のフルサイズボディに
投資した方が良いと言うユーザーの判断にもなる。
などなど考えると、今後APS-C用に、AF-S14-24/2.8やZD7-14/4クラスのレンズは開発されない
のではないかと思うな。
>>620 メーカーのインタビューでDXの上位レンズは出すって言ってたよ。出荷数で言えば3%にも
届かないFXに注力していると思われると、実際にはDXの売上で経営が成り立ってるメーカー
としては嬉しくないらしい。従来機のユーザーもいるし、2本立てで考えたとしても予測で
きる販売台数とレンズ開発にかけられるリソースは、キヤノン以外のメーカーを余裕で上回
っている。
望遠側ではDXフォーマットにするメリットがないから、D3と同時出荷されたレンズでFX用
言えるのは14-24と24-70だけだしね。
>>619 シグマの12-24mmを使いたいという理由でフルサイズ(35mm判)の
デジタル一眼レフを買った「普通の人間」ってどれくらいいるんだろね。
D3で14-24mmを使っている人から羨ましそうに見られたりするのかなぁ。
>>622 >DXの上位レンズは出す
DX12-24/4とDX17-55/2.8は、そろそろリニューアルするとは思うけど、
DX用にAF-S14-24/2.8相当のDX9-16/2.8は出さないんじゃないか?
って話ね。
>>623 6万円でも20万円でも、好きな方を使えば良いじゃん・・・って話だと思うが・・・
なんだかなぁ・・・
>>624 >DX用にAF-S14-24/2.8相当のDX9-16/2.8は出さないんじゃないか? って話ね。
DX9-16/2.8は出さないと思うけど、DX10-20/4なら十分あると思うよ。14-24のF4相当の
画質かそれ以上で。
超広角では明らかにDXより周辺画質の悪かったフルサイズのレンズが、14-24で大きく
改善されたのは、今回から新製法のガラスモールド非球面レンズが量産可能になったか
ら。このレンズの特徴は、
・高屈折大口径でも低コスト
・設計自由度が高い
・研削非球面レンズより精度が高い
ということ。
広角レンズのコストの大半を占める前群レンズは、焦点距離より画角とF値でサイズが決
まるから、F4でかまわないなら一回り小さく設計できる。モールドは研削レンズに比べて
初期コストが高いけど、量産するほど安く作れるから、現行レンズより高価になることは
無いだろうね。
>>625 >DX10-20/4なら十分あると思うよ。
有るかも知れないけど、
どっちかと言うとDX12-24/4のリニューアルになりそうな気がするなぁ・・・
まあ、これ以上はメーカーが考える事だから、何とも言えないけどね。
>>626 14-24についてのインタビューで
>14mmは予想を超える販売数があり、多くのユーザーの常用レンズであることがわかりました。
と答えていたから、14mm画角の必要性は感じているみたいだね。
しかしカメラの出来も良いしTVCMもどんどん打っているのに
ペンタすら抜けないのはどういうことなんだろ?
三姉妹(笑)
大三元(笑)
松竹梅(笑)
>628
オリオタが言う事がほとんど妄信だから
ニコンは予算の範囲内で全力投球する会社だから、安いレンズは安いなりにも
手を抜かない。ニコンが販売シェアを伸ばしてくれると、一般人が普通に使う
レンズのコストパフォーマンスがぐんぐん上がるから大歓迎。
ニコンはその点で将来性があるな。
オリンパスの道楽もそれなりに評価するけど。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 10:27:26 ID:bdzyYdFO0
沢山作るメーカは、一台あたりの初期コストの分担を減らせますからね。
ニコンの場合はそれが上手く回っている状態。
なお、大量販売の究極がキヤノン。キヤノンの絶頂期は、
KDN 20D 1D2 1Ds2の4種類で、国内台数シェア60%近かった。
これが変調したのが5Dの登場以降。
5Dはカメラとしては名機だし、プロ・アマ共に評価が高いが、
営業的には甘く無かった。
ちなみにオリンパスは新ジャンルを開拓すると社長が言っている。
その投入でコケる可能性も少なくないと考えます。
>>628 そういうことをまじめに考えているのはオリンパ真理教の信者だけです
オリンパス自体は医者の道楽でカメラやってるだけだから
シェアだの一般人の取り込みだのは一切考えてないところが信者の悲しいところ。
永遠に信者の思いはオリンパスへ届く事は無い。
医療機器は造っているけど医者じゃないよ
ニコンも羊羹造ってるけど和菓子屋ではない
>>635 人命を預かる最先端医療機器技術を転用できるのがオリンパスの強み
光学レンズ技術をステッパーに転用しているのがニコン
どちらのカメラに将来性があるだろうか?
しかし、ずいぶんスレタイとかけ離れた話題になっとるなぁ・・・
もう、勝負はしないの?
E-3の勝ちがずいぶん前に確定しちゃったからね
E-3の勝ちが確t…
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ドンマイ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
E-3 D300
テレビでCM流しとるのに、ソニーやペンタにも及ばないって
終わっとるよな。
今が、オリのピークでしょ、どう考えても。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 14:26:06 ID:Ybw0TorfO
>>640 なるほど。
どう言う点で勝ちが決まったのか詳しく教えて欲しいな。
>>642 確かにE-3がD300に勝っているのなら、もう少し売れても良いな。
勝負が決まったのなら、これ以降は、
何故売れないかを考えるスレにするのが良いんじゃないか?
>>643 ん?
「画質」?「レンズ」?そんな話出てきたっけ?
>>643 オリンパスのピークは20世紀末だったと思うぞ。
あの頃はデジタル一眼レフに匹敵するレンズ一体型の
デジカメを出していたからね。フォーサーズはその遺産。
フォーサーズがコンデジに替わってにバカ売れした
時こそがオリンパスの世の中となろう。
その約束の日までオリンパス信者の信仰は続く。
>>646 トータル性能か・・・
つまり
>>4に書かれている「画質」とか「レンズ」とかは比重が低いと言う事で良いかな?
ただ、購入するには「性能」よりも「画質」とか「レンズ」の方が気になるわな。
「性能」で勝っても、売れないと言う事は、「画質」とか「レンズ」に問題が有るんじゃないか?
売れる売れないは性能より知名度(宣伝など)が大きいのは常識です
逆で、初めて買う時はまずカメラを気にしてレンズを気にしないからニコンのが売れる
後でレンズに問題があると気がついても手遅れ
>>645 >デジタル一眼レフに匹敵するレンズ一体型のデジカメを出していたからね。
E-10,20の事を言っているのなら、それらは紛れもなく「デジタル一眼レフ」なんですが。
>>638 >人命を預かる最先端医療機器技術を転用できるのがオリンパスの強み
>光学レンズ技術をステッパーに転用しているのがニコン
...そこまで無理矢理オリンパスに肩入れしなくても良いのに。
それとも単に知識が無いだけ?
ステッパーのレンズの解像力は最新機種で45nm。言い換えれば10000本/mmを超えてる。
しかもこれは何とか解像して見えると言うレベルじゃなくて、回路パターンの像を明確
に結ぶ必要がある。カメラ用レンズの解像力は、最上級のレンズでもその2%、200本/mm
に届かない。ステッパー用のレンズは他の用途のレンズと比べて2桁くらい高い精度が
必要となる。
レンズ1枚のコストが数百万で、それをステッパー1台に数十枚使用しているから、
レンズ開発に関しては豊潤な予算が認められている。ナノクリスタルコートのように
光学レンズ用としてはコスト的に採用が難しい技術や、製造および検査に用いられる
設備などで、カメラ用レンズがステッパー技術の恩恵を受けているのが現状。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:14:17 ID:QARsdaoJ0
現在のオリンパスの技術的優位性は、SSWFによるゴミ取りと、
SWDによる世界一のAF速度と、最大5段のSWDによる手ぶれ補正なんかだが
つまりは超音波技術だけど、これは元は顕微鏡とか医療機器の技術の応用だわな
>>648 知名度か・・・
ニコンよりオリンパスの方が大会社だし、コンデジでのシェアを見ても、
どう考えても、一般人にはオリンパスの方がニコンより知名度は上だと思うがなぁ・・・
>>649 >初めて買う時はまずカメラを気にして
つまり、カメラの「性能」重視で、「画質」や「レンズ」は買ってから気が付くと言う事だわな。
であれば、ますます「性能」で勝っているE-3が売れないのは不思議だな。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:18:49 ID:QARsdaoJ0
>>632 >しかし、オリンパのレンズって歪曲は少ないがMTFって悪いのね。
正直に20/60本表示だからね。
EF-SやDXも15/45で表示してほしいけど、35mmと同じ10/30本というのが
なんとも納得いかんのだよなあ。
>>650 そんなことどっちでも良いよ。
死んだ子の歳を数えるような酷い事を言ってごめんな。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:28:11 ID:WoAj0EpF0
以前地方の県庁所在地ではない某市のカメラ屋が
各メーカーを一同に集め展示即売会を実施した時に
ニコンの年配の女性営業?が居てびっくりしたがセールストークもまたびっくり
『カメラ、写真の事はカメラ屋に任せて下さい。電気屋の出る幕ではありません。』
きっとパナやカシオ、サンヨーあたりを指していたと思うけど
『電気屋の小売店を販売窓口にしていたりサンヨーからOEMを受けているニコンは何なの?』と質問したが解答出来ず。
キヤノンは70−200 2.8ISが故障してたのを指摘したら何も言わずレンズをバックヤードへ下げて知らぬ顔。
オリンパスは。。。。
ごめん、E-3出る前で眼中になかったから寄らなかった。
各社のキャラクターはメーカーから販社まで受け継がれていると感じた現E-3ユーザーです。
>>654 つまり
>>594のトータル性能でE-3の勝ちと言うのは、逆だ言う事かな?
で、「レンズ」でE-3が勝っている・・・と。
たとえば、E-3のどのレンズが、D300のどのレンズに勝っているのだろ?
>>652 SWDの元になった製品って何かな。
超音波駆動の顕微鏡とかありました?
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:29:51 ID:WoAj0EpF0
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:36:59 ID:QARsdaoJ0
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:41:51 ID:QARsdaoJ0
>>658 デジタル専用レンズのラインナップじゃね?
たとえば換算14mmレンズがDXには単焦点を入れても存在しないとか、
手ぶれ補正が効く広角レンズや明るいレンズが無いなど
>>660 オリンパスの電子顕微鏡は、医療用じゃなくて工業用がメインじゃないの?
なこといったらフォーサーズには視界が安定する望遠レンズは無いし
チルトシフトも無ければ浅い被写界深度を得られるレンズも存在しない。
深い被写界深度が欲しい → 中途半端を狙わずに35mmサイズへ
アルコール依存症で手が震える → レンズ式手ぶれ補正へ
また、財力がある
>>656 一眼レフであるか否かの判別などどうでも良いと?
もしやレンズ交換式である事が一眼レフの条件であると勘違いしていたとか?
望遠を手持ちで撮影するつわものがいるスレは
ここですか?
三脚使え
手持ちでいけるのは、軽量コンパクトが
メリットのフォーサーズだけ
ニッコールのばかでか重いレンズと一緒にスンナ!
>>662 レンズの性能(画質)では無く、ラインナップか・・・
レンズの選択枝は遥かにニコンの方が多いのだから、
ニコンには、必要だけど存在しないレンズが有ると言う意味だろな。
オリンパスにも、必要だけど存在しないレンズが有ると思うのだが・・・
>換算14mmレンズがDXには単焦点を入れても存在しない
>手ぶれ補正が効く広角レンズや明るいレンズが無い
なるほどね。しかし、こりゃまたマニアックだなぁ・・・
でも、明るいレンズはニコンの方が多いんじゃないか?
30/1.4とか35/2とか50/1.4とか85/1.4とか・・・
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 15:58:53 ID:GMFD2K/q0
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:02:39 ID:QARsdaoJ0
オールド単焦点入れても、F1.4の標準レンズはDXにないんじゃない?
50mmF1.4はちょっと長いし、35mmだとF2だし
古い35mmF1.4Sがあるけど、ニコンの古いMFレンズは
フランジバックの関係でフォーサーズにも付けられるんだよね
Gタイプじゃなければ
でフォーサーズにはデジタル専用の25mmF1.4があるし30mmF1.4も使えるし
ポートレートでもDXとの比較じゃそんなに差はないよ
キヤノンには負けるだろうが
>>632 オリンパって言う言い方ケロンパみたいでキモイ
PC85mmに相当するフォーサーズレンズは、どれなの?
あとレンズ手ぶれ補正なら、パナライカのことも思い出してやってくださいw
パナライカが換算400〜800mm相当でのレンズシフト式手ぶれ補正レンズを出すのは何時?
ニコンは今月末には揃います。
>>670 >F1.4の標準レンズはDXにないんじゃない?
>フォーサーズにはデジタル専用の25mmF1.4があるし30mmF1.4も使えるし
30mmF1.4がDXで標準レンズでは無いと考える理由を知りたいな。
>>674 800mm程度で良いのなら今すぐE-3で使えるが
ボディ補正だけど
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:09:53 ID:GMFD2K/q0
>>676 800mmをガクブルのファインダーで使う気にはなれないなぁ。
パナライカは何時出すの?
>>675 ああ、忘れてたw
D40でも使える唯一の明るい単焦点だったねそういえば
>>669 工業用途だと確かに色々あるんだけど、
>人命を預かる最先端医療機器技術を転用できるのがオリンパスの強み
と書いてあったんでアレ?と思ってね。
>>669 のもそうだけど、超音波駆動に関しては工業用に開発した技術を医療用に流用
してる方が多いんじゃないの?
>>676 へー、どのレンズで?
まさかシグマとかテレコンとかいうんじゃないだろうね・・・。
そんなんだったらもうD300にもありますよ。
しかもレンズシフト手ブレ補正で。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:14:22 ID:QARsdaoJ0
シグマの300-800をE-3につければ換算600-1600F5.6の手ぶれ補正ありだけど
D300で同じことできるの?
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:14:44 ID:GMFD2K/q0
>>676 ニコ爺は800mmレンズを手持ちで使うの?
すげー体力あるなww
D300だけど、普通に換算1200mmVRを手持ちで撮ってるよ。
視界も安定して高速AFだから超便利。
高感度も使えるし撮れない世界は無いね。
>>682 現時点では不可能だけど、今月末には可能になるよ。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:22:06 ID:GMFD2K/q0
>>684 >高感度も使えるし撮れない世界は無いね。
(失笑)
レンズラインナップとしては、まあ、いろいろ思い入れも有るだろうけど、
広角の手振れ補正ではフォーサーズ有利、望遠ではニコン有利と言う事かな。
ただ、実際にはラインナップよりも、レンズの性能(画質)が重要だと思うのだよな。
特に、中級機以上のカメラに相応しいレンズとしてはね。
手振れ補正と言っても、
>>667の様に「三脚使え」と言ってしまえば、それで終わりだし。
実際の所、画質面では、どっちが有利だろうね?
一般的には、ズームより単焦点の方が画質の面で有利と言われているのだから、
単焦点の選択枝が多い、ニコンの方が有利ではないかと思うのだが、どうだろう?
でもD3使うよな普通
最終的には撮れる世界の広さではD300の方が広くなってしまうからなぁ、
E-3も失禁ものだろう。
じゃあこうしよう
重さを制限すればフォーサーズのが有利w
レンズ性能は既に一概に比較できんところへ来てる感じだな。
例えばZD14-54とDX18-70なんかで比べると、
ZD14-54は色収差大爆発でとても汚い絵になってしまうが、
DX18-70はD300が倍率収差補正をしているためか、
色収差がほとんどない綺麗な絵になっている。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:26:32 ID:GMFD2K/q0
>>688 >単焦点の選択枝が多い、ニコンの方が有利ではないかと思うのだが
デジタル専用でないフィルム時代の劣悪なレンズばかりだよな
そのレンズでよいのならフォーサーズのほうが使えるレンズ数は多い
>>689 何故にD3の話が出てくるのだろ?
と言うか
>>688の単焦点レンズの選択枝へのレスで良いのかな?
※ニコ自慰的変換にご注意ください
腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
その他ニコ自慰の特徴
4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウントと言うと火病る
4/3には単焦点が少ないといいつつ、ニッコールには使える単焦点は105マクロだけの事実は無視する
膨大なFマウントニッコールの資産、、と言いつつ、4/3のマウントアダプターの利点は無視する
画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
画質比較であれだけ負けたのに未だ負けを認めない狭い心を持つ
E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:28:46 ID:GMFD2K/q0
>>693 >DX18-70はD300が倍率収差補正をしているためか、
>色収差がほとんどない綺麗な絵になっている。
厚化粧してしわ、しみを必死に隠そうとするババアと同じだなw
>>693 >ZD14-54は色収差大爆発でとても汚い絵になってしまうが、
君、持ってないだろ。
L10と比べても収差補正されていないE-3の絵は汚いよ。
今のトレンドからは大きくズレている。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:32:55 ID:GMFD2K/q0
>>699 また偽装するのだと思うが
とりあえず、そのL10と撮り比べたE-3の汚い絵を見せてくれないか?
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:34:50 ID:S05M7/Le0
>>651 しったぶり君だね。ご苦労。
ステッパのレンズは確かに価格相応のそりゃすごい性能だ。
しかし扱う用途はカメラレンズに比べて要求がはっきりしている。
扱う波長、光量は極めて特定されている。
もちろん、ボケ味の評価もされないし色の乗り具合も評価しない。
量産品を万人が千差万別の条件で扱うカメラレンズとは
まるで目的が違うのだよ。
>>694 >フィルム時代の劣悪なレンズばかりだよな
ちょうど
>>269に、デジタル専用ZDと、フィルム時代のレンズの比較が有るけど、
それほど違いは無い様に見えるけど、どうかな?
>>698 キミこそZD14-54を使ったことないんじゃないか?
所詮はキットレンズなので色収差は大爆発だよ。
ボディ内画像補正は必須。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:40:10 ID:GMFD2K/q0
>>701 いま読んだけど、新年早々
>>651の妄想は凄いなw
可視光よりも波長の短い特殊レーザー光を45nmで露光するレンズと
デジタル一眼レフで使うレンズを一緒にしてしまうなんてw
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:42:17 ID:GMFD2K/q0
>>704 その大爆発の画像をアップしろよ
今のトレンドの「偽装」画像でもいいぞ
脳が腐りかけた老害ニコ爺の知識は半世紀くらい遅れてる
そのくせ臭い口で知ったかぶり自慢をするから始末に悪い
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:44:34 ID:GMFD2K/q0
>>704 ところで、ニコオタは
ボディー内で画像補正しても周辺がダメダメなD300、D3ってどう思っているの?
>>701 話の流れが見えてないね。
>光学レンズ技術をステッパーに転用しているのがニコン
に対するレスなんだけど。
>>651 に書いているナノクリスタルコートや製造および検査に用いられる設備については、
メーカーがインタビュー等で話していることだよ。
「DX18-70はD300が倍率収差補正をしているためか、 色収差がほとんどない綺麗な絵になっている」
こういうことを堂々といいながら「RAWで撮ったら潜在能力は」とか馬鹿なことも言ってんだよな、ニコ爺は。
画質とカメラ性能の基準も明確にできない後付けレトリックの多いこと。
ぶっちゃけ色収差補正なんて高感度ノイズ除去と一緒。
補正した箇所がべた塗りみたいになったりコントラストが落ちてたり。
ニコ爺ってGKや木屋のネットと同じで「製品マンセー」じゃなくて「会社マンセー」なんだな。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:49:57 ID:GMFD2K/q0
>>709 >話の流れが見えてないね。
>>光学レンズ技術をステッパーに転用しているのがニコン
>に対するレスなんだけど。
つまり「釣られてしまいました」という敗北宣言?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:52:02 ID:S05M7/Le0
>>709 まあ、カローラよりF1って言い争ってる
子供の喧嘩レベルの比較だね。
>>705 おや。
>>638 の人がレスしてくれたね。
>光学レンズ技術をステッパーに転用しているのがニコン
ていうのは、具体的にどの部分?
「その大爆発の画像をアップしろよ
今のトレンドの「偽装」画像でもいいぞ 」
色収差なんて「補正技術が入ってから」叩かれだした気がする。
コンデジスレでもレンズ叩きの材料に使われたな。
D100の頃のニコンとDXレンズでも普通に出てますが、雑誌の作例にもありますが、なんてレスすると一気に沈黙ww
せっかくの正月休みなのに基地外信者同士盛り上がってるな
>>715 ニコ爺はここ以外にも
E-3スレや一眼レフ購入相談スレでも暴れているようなんだが。
こういう時にD300スレが静かだと、どっちの信者が暴れているのか分かりやすい。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 16:58:15 ID:S05M7/Le0
まあこのスレで争っている人は
写真云々ではなく
「おれ、こんな高価ないいもの持ってるんだぜ!」
っていう自己満足が快感なんだろうな
つまらないから夜の初詣撮ってくる
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 17:02:01 ID:LUPQOFXB0
>>716 どっちの信者の方がましで信者がひどいってこともないよ。
どのメーカーにも基地外信者は存在するんだから。
今日はせっかく暖かかったのに罵りあってたなんてもったいないよ。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 17:07:17 ID:nXoOwzefO
けど市場は正直だよな
ニコンは売れに売れてシェアトップで、オリンパスは410、510売れたと言ってるが、新機種出してなくCMも流してないペンタックス以下のシェア
さて、そろそろ結論が出た様だな。
ボディの性能では、ややD300が勝り、そのためE-3より売れている。
レンズのラインナップ的には、一部、E-3が有利な面も有るが、
画質的には、単焦点レンズの選択枝の多さと色収差の少なさで、
D300に軍配が上がる。
と言う事でよろしいかな?
異論が有れば、作例を上げて反論よろしく。
>>712 カメラスレだと車の例えが良く出てくるね。同じ例えで言えば、カローラの生産技術を
F1に流用していると書いてたので、そりゃないだろと答えただけ。
逆にF1の技術がそのままカローラに反映できないのも確かだけど、従来より高精度な
開発設備がその予算で作られて、上級車の開発にも流用されている部分もある。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 17:10:03 ID:GMFD2K/q0
>>718 おまえD300画像彩度落としすぎ!ほとんど水墨画の世界じゃねーかよw
逆にE-3は彩度あげたろ?なぁ?
ボディ性能でD300はE-3と比べてどこが優れているの?
今まで話を外してばっかのニコ爺は説明してくれよ。
3-5年前にキヤノネットが高感度ノイズで暴れたように、
今度はニコ爺が色収差除去で暴れるのかな?
>>724 背後の雲見ると「どんな後処理したの」て画像だな。
>>725 >ボディ性能でD300はE-3と比べてどこが優れているの?
とりあえず
>>654の意見を尊重したんだが・・・
>>725 簡単に見ても、
高感度耐性、握りやすいグリップ、操作しやすいダイヤルやボタンの配置、
CAFにしても連射が落ちない高レスポンス。
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 17:19:36 ID:GMFD2K/q0
>>721 しょうがないだろ?
木村拓哉と宮崎なんとかじゃ勝負にならないんだよ
一般消費者はカメラよりタレントによって作られたイメージが大事だから
ペンタックスがどうしたって?
しかし後処理したことを抜いても、またDCウォッチやキミオさんのブログ見てもなんだが、
D3D300世代はシャドーが「ずどんと落ちる」な。左下見ると収差消えてる部分ほぼべた塗りだし。
以前からここでageてくれたD200とはトーンが明らかに違う。
>>729 俺か?
>>692の様なコピペのリンク先は全て見るのが面倒なので、スレ住人の意見を重視しただけだよ。
反論が有れば、ピンポイントで2枚の比較作例で宜しく。
そうすれば、スレ住人から意見が出ると思うよ。
「スレ住人の意見」
都合が悪いのは見ませんが、今の流れで早く結論を出したいのでとりあえず締めます、てのが見え見えだな。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 17:24:44 ID:GMFD2K/q0
なんだかニコ爺元気ねーなw
煽る張り合いなくなっちゃったよ
見るのが面倒 ×
負けた画像は見たくない ○
ピンポイント2枚の比較作例でよろしく
(訳)誰か捏造したD300勝利画像を出してくれ
>>724 彩度はどっちも標準。
D300はデフォルトで彩度が低いんじゃないかな。
比較画像と言ってもニコ厨は平気で捏造するからな
949 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 11:54:53 ID:F/LSPZni0
それにしても、E-3+12-60がD3+24-70と比較されるなんて大健闘だわな。←イメージ刷り込みの上から目線www
とりあえず、それぞれのワイド端の一番画質が良い作例での比較を作ったよ。←それまで開放で比較してたのにwww
あとは、自分の目で判断しておくれ。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2480.jpg D3は色が変と言う意見が有ったので、レタッチも入れておいた。←D3だけレタッチwwww
>>733 このスレの住人であるからには、まず、自分の言葉で優劣を語れる事が必要だと思うぞ。
作例は
>>692からの引用でも良いから、自分の言葉で優劣を語ってごらんよ。
E-3に不利な比較画像が出ると捏造だと言うのはやめたほうがよい。
D3だけレタッチした比較画像のどこが捏造でないんだ?
E-3 vs D300という話題では、もうE-3の勝利で結論が出てるからねえ・・・
すでに論点は、オリンパス vs ニコンになっちゃってるしね。
まだやってるのね。
両基地外信者たちは写真撮るより罵りあうほうが好きなのね。
>>731 「収差が出ている部分」のディテールは、変わらないかむしろD300の方が細かく描写
されていると思うよ。
正直、E-3ではD300に勝てる気がしない・・・。
あらゆる面で負けてしまっている。
なんとか話をD3の方へはぐらかさなければ。
>>740 「レタッチ」と「捏造」の意味を理解できていないのかな?
例えば、E-3の色収差を現像ソフトで消すのは「レタッチ」。
それを、色収差補正無しと言うのが「捏造」。
>>718 D300、補正すると輪郭がぼやけたようになったしまうな。
元画像の彩度まるで別物に見えるのは、どういう影響かわからんけど
D300は水墨画のようだ。
じゃあ卑怯って言い換えるよ
D3だけレタッチしたニコ厨は卑怯。
>>692の画像を無視するニコ厨も卑怯
リンク先を見るのが面倒と言いつつ
自分の言葉で語れとかいうのも卑怯
>>718の感想
D300の解像感のなさはとても12メガとは思えない。
D300の色の悪さはまさに腐った色
E-3の色収差はRAW現像時に消せばいいだけだと思う
おいおい、自分の言葉で優劣を語れって言ったのはあんただよ?
あとすぐ上のレスも読めないの?
>>718に対するあんたの感想が先だろw
>>749 面倒くさいヤツだな・・・意図的に無限ループかよw
過去スレに結論は出尽くしてるんだけど・・・見てくれば?
>>750 色収差は一目瞭然だからな。
>>718が捏造では無いとすると、D300では色収差が消えているよ。
おお、スマンw
で、色収差だけなの?
>>718を見て色とか解像感とかそういうものは全く感じないの?
画像って色収差だけで善し悪しが決まるの?
>>751 >意図的に無限ループかよ
>>692に議論した結果が書かれていないので、仕方が無いだろ。
コピペの場合は、議論の結果を付けないと意味が無いと思うのだが・・・
また、現時点の議論では
>>722や
>>703に対する具体的な反論も無いのだよ。
>過去スレに結論は出尽くしてるんだけど・・・見てくれば?
見たくても、残念ながら見れないのだよな。
もしも
>>722や
>>703とは違う議論の結果が有るのなら、悪いがコピペしてくれないか?
>>755 何を使って現像したんでしょうか。どちらも同じアプリ?
>>754 >解像感とかそういうものは全く感じないの?
これは、どちらかと言うと補正前の
>>755にコメントした方が公平そうだね。
色収差は、どちらもほぼ同じに出ているね。
解像感はD300の方が有るが、等倍かどうかわからないので、その情報が欲しいな。
つまり
>>718は卑怯なニコ厨がE-3の色収差が目立つようにシャープネスや彩度を上げた画像?
>>759 少し説明が足りないが、なかなか良い意見だなw
>>757 PhotoshopCS3で同じ設定での現像。
>>758 等倍の切り抜き。
何時も公平にやってるつもりなんだけど、
E-3にマイナスな結果になると怒涛のごとく怒られるので怖いよ・・・。
基本的に素人が意図せず素直に撮った結果だから
何も考えずに撮ったらこうなる程度の認識でよろ!
>>761 どうして同じ設定で公平に現像してE-3だけあんなに解像感が上がるんだ?
>>761 比較&情報乙です。
ところで、
>>718と
>>755を見ると
E-3はほぼ同じ解像感なのに対して、D300はRAWの方が明らかに解像感が有るよね。
>>718の比較は
D300はRAWと同時記録のJPEGで、輪郭強調が控えめって事なのかな?
E-3はRAWかな?それともJPEG?
>E-3にマイナスな結果になると怒涛のごとく怒られるので怖いよ・・・。
心中お察ししますわ。
自分も公平に議論を進めてきたつもりなのだけど・・・orz
あ、スマン。
>>718がjpegで
>>755がストレート現像ってことだね。
だとするとここで俺は大きな矛盾を感じる
>>718の画像では色収差は確かにD300>E-3なんだけど、
これはカメラ内で収差補正されたものだと言う。
ID:wtmpWjwg0はこの画像を見て「D300は色収差がないね」と評価した。
一方、解像感は
>>718の画像を見るとE-3>D300だ。
ところが ID:wtmpWjwg0はこれは元画像で比べるのが公平だと言う。
仮に
>>718の画像がjpegの比較なら、E-3のシャープネス処理も
D300の色収差補正と同様の「カメラ内での自動補正」の一種なのに。
なぜD300に有利な自動補正はそのまま評価して
E-3に有利な自動補正はRAW段階に戻って比較するのか?
ここで皆さんにはニコ自慰的変換にご注意くださいのコピペを思い出して欲しい。
>>762 それがE-3の絵作りだからでしょう。
JpegはRAWと同時に記録されるJpeg画像だし
RAWと違ってカメラ内部での現像だからE-3の絵作りである、
としか言いようがないかな。
E-3は画素数の少なさをシャープネス処理で補おうとしているのかもしれない。
>>763 輪郭強調はどちらの機種も最低に設定してあるけど
最低設定でもE-3は輪郭強調が強めなのかもしれないね。
という事は、画質の良し悪しは出てきた画の印象ではなくて、
あくまでRAW段階の素材性で決まるというご意見?
>>764 >一方、解像感は
>>718の画像を見るとE-3>D300だ。
これは同意。
>なぜD300に有利な自動補正はそのまま評価して
>E-3に有利な自動補正はRAW段階に戻って比較するのか?
>
>ここで皆さんにはニコ自慰的変換にご注意くださいのコピペを思い出して欲しい。
あなた被害妄想が激しすぎるよ・・・orz
>>768 >くまでRAW段階の素材性で決まるというご意見?
少なくとも自分はそうだな。
まあ、ニコンのJPEGは昔からダメと言う固定観念が有るからかも知れん。
おいおいメチャクチャ矛盾してるぞww
722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 17:07:37 ID:wtmpWjwg0
さて、そろそろ結論が出た様だな。
ボディの性能では、ややD300が勝り、そのためE-3より売れている。
レンズのラインナップ的には、一部、E-3が有利な面も有るが、
画質的には、単焦点レンズの選択枝の多さと色収差の少なさで、←※
D300に軍配が上がる。
と言う事でよろしいかな?
異論が有れば、作例を上げて反論よろしく。
自動補正後の色収差だけでD300の画質の勝利宣言してるじゃねぇかwww
>>771 >おいおいメチャクチャ矛盾してるぞ
それは、あくまでもスレの流をまとめただけでしょ。
異論が有れば、具体的な作例を上げて反論よろしく・・・と書いたので、
あなたは、具体的な作例(もちろん、リンクで良いよ)で反論すれば良いだけなんだよ?
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 19:15:15 ID:ICb4Afi60
こんなスレ見てると、人間が腐るな。
>>773 オリンパス信者は死んだことに気づいていない死体だよ。いわゆるゾンビ・腐った死体。
ゾンビは頭を吹っ飛ばしても動き続けるから、手足を引っこ抜かないと駄目。
まぁ、「 死臭 対 過齢臭 」の闘いだな。
その後の議論も整理して
>>722を若干修正
ボディの性能では、ややD300が勝り、そのためE-3より売れている。
レンズのラインナップ的には、一部、E-3が有利な面も有るが、
画質的には、単焦点レンズの選択枝の多さと、カメラ内色収差補正色効果で、
ややD300が有利。
ただし、JPEG撮って出しの画像では、WBやカメラ内の絵作りの面で、
E-3が有利な場合も多い。
かなり公平なまとめだと思うがどうだろ?特に
>>771
777
>>775 極小画素から来る階調の狭さ。硬調気味の画質。
1000万画素の余裕の無さからシャープネス強調しすぎ。
お世辞にも上手と言えないシャドウ部の処理。
マゼンタ被りを恐れるあまり、純黒が青黒色に転ぶ傾向。
JPEG撮って出しも決して美しくはないぞ。いちおう合格のレベルだが。
>778
> 1000万画素の余裕の無さからシャープネス強調しすぎ。
> お世辞にも上手と言えないシャドウ部の処理。
> マゼンタ被りを恐れるあまり、純黒が青黒色に転ぶ傾向。
いずれも高級コンデジの1000〜1200万画素機でさんざんやっているやつね。
コンデジの技術コンデジより一寸大きいセンサーに応用したのがフォーサーズか。
おまいらまだやってるのかw
すでに決着ついてるってばさ
E-1使ってた人はわかると思うけどE-3であのシャープネスがデフォルトになった
ということはターゲット層を変えたんだろうね。
まあ見た目解像でコンデジ上がり初心者がおっ、とかいって食いつきやすいのは確かだが。
馬鹿が勢ぞろいでおもしれーなこのスレw
>>781 そうだとしても、E-3は出現時期が悪すぎ。
先にAPS-Cのお仕事カメラを23万円で出されちゃ形なしでしょ。
E-3が1年遅すぎた名機なら、D300とα700は半年早く出過ぎた標準機。
業界の下馬評では来年以降の登場と言われていたのに、半年以上
前倒しで来た。
結局、キヤノンとオリンパスはくたびれ儲け。
次回に期待するしか無かろう。
フラッグシップ出して、売れなくてまた2年間冬眠か。
よく開発続けるよな。
売り上げ的には、フジもシグマも死にかけてるし。
レンズだけに300万使って、5マウント揃えつつあるから、
まあどうなってもいいけど。
もう100万ぐらいかかりそうだが。
だからオリンパスは医者の道楽なんだって。
金はあまりにあまりまくってるんだから売れようが売れまいがどうでもいい部門。
医療機器の税金対策で造ってるんじゃないかねw
オリンパスのレンズラインナップはもう一息の感じだけど、50mmF2とか、コストパフォーマンスの高いレンズがあるのは魅力ではある。
おおよそ、ここでの議論も収束してきたみたいだな。
ところでBCNによると、
現時点でのE-3の売上げランキングが、α700より微妙に下なのは、ちょっと厳しいな。
この現実は、このスレ的にどう分析する?
値段が違うやん。むしろ微妙に下、位なら善戦だろ。
マニアにはともかくライトユーザーには3万円差はデカイ。
ソニーの販売本命は1月下旬に出ると噂されているα200っぽいから判断しにくいね。
ああ、いつぞやのセンサー厨がまた来てら。
今まで眼中になかったけど、D300は、1D Mark3超えてる
部分が多々あるな。しかも20万で買えるわけだろう。
ISO1600も試してみたけど、全然使えるな。驚異的。
E-3も凄く進化していて、ほとんど弱点がなくなった。
今後は単焦点を充実して欲しいな。逆光でもコントラスト
高くて抜けも良い。ズームはやっぱりそれなりだし。
4/3は今年大きく化けるかもね。
勝負?どっちでも良いわw
このクラスで、バリアングルとかにするから駄目なんだよ。
しかも、スペックはD200クラス並みって、オイ!
>>791 俺は随分前だったけど、単焦点を充実してくれたら乗り換えたいってレスしたら、信者にえらく叩かれたぞ
奴等にとって、フォーサーズは単焦点が少ないとレスした俺は、ただ弱点を叩く荒らしと認定された
中にはズイコーのズームは他メーカーの単焦点より画質は上で、単焦点を欲しがる俺は、ただの通っぶたキティみたいに映ってたみたいだ
せっかくいいボディとレンズが揃ってきたのに、信者があんなに痛いとはな…
>>793 単焦点充実はオリ信者の中でも言われているし
仙台のフェアなんかでもメーカーの人に要望したって人もいるから気にするな。
俺は単焦点よりも春に出る14-35待ちなんだけど。これと50-200SWDとEC-14あれば大体の用途に使えるかな。
>>781 コンデジユーザーでFinePix9100との併用狙い(E-3はセットで2kg級、9100は700g級)なんで、
E-3のカチカチ画像は逆に見慣れないんだけど。
解像チャートはどちらも同程度なんで、多分E-3はデフォルトのコントラストとシャープネス落として使うと思う。
>>718と
>>755の加工は参考になった。D300のRAWってディープシャドーはE-3より偽色っぽいカサつきが出るんだね。
JPEGでなんであんなに暗部の情報落としちゃうのか疑問だったけど、
>>755の元情報みて分かったよ、thx。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 11:02:07 ID:Q/19cp6IO
前にもあったのに、ニコ爺は実例画像でE-3叩いて墓穴掘るケースが大杉。
しかもそれでここを退散するとE-3スレに出張しやがる。もうアホかと。
>>795 どう贔屓目に見ても色収差と電線と小枝のカクカク感。
それにカラーノイズの多さはE-3の方が上です。
被写体本来の色を偽色と思っていませんか?
D300は階調を補正すると、葉っぱや幹の色が出てくるよ。
E-3では墨絵と化した場所でもD300はカラーで踏ん張っています。
>>797 「どう贔屓目に見ても色収差と電線と小枝のカクカク感。
それにカラーノイズの多さはE-3の方が上です。 」
RAWでの左下に下りてる電線などは明らかにD300の方が汚いんですが。碍子の下あたりとか偽解像でカクってますよ。
「E-3では墨絵と化した場所でもD300はカラーで踏ん張っています。」
それは凄い、ぜひとも見せて頂きたい。それとなぜJPEG出しだと
幹や枝のディープシャドーを塗り絵で潰してしまうのかも知っているなら教えていただきたい。
>>798 坊や、良いところに気づいたな。
D300とα700のCMOSは下から上へジグザグに読むタイプだから、
現像ソフトがその読み方に対応していないと、多少影響が出るよ。
逆に言うと、現像ソフトがフォローしていれば消せる特性を
指摘して勝ち誇ってもむなしいぞ。
このCMOS構造が今年以降の業界標準になるのだから。
>>798 正直、色については知らん。つうか、言いがかりにしか聞こえんぞ。
E-3のシャドーは黒と青黒しか現れないのだから、比べるだけ無意味だろ。
>>799 「現像ソフトがフォローしていれば消せる特性」つまり服に体を合わせろという理論ですね。
FinePixユーザーでハニカム叩きを見慣れた側の意見からすると随分「甘ちゃん」ですねぇ。
ニコンが厚化粧の収差消しや周辺減光の補正なんて容認してて、なんで「RAWで撮ったら」なんて
矛盾した事いうのか不思議でしたが、「あいつが悪い」なんて甘ちゃんだったら自己矛盾なんて起きませんね。
「正直、色については知らん。」
えーと、これはどう対応したらいいので?
画像補正が厚化粧とは思えないがなぁ。
むしろスッピンで人前に出る女の方が嫌な感じだ。
最低限の画像補正くらいするのが今度のトレンドになるわけだが、
E-3は明らかにその風潮に乗り遅れている。
L10ですら先に行ってるのになにやってんの?
>>803 厚化粧というより整形ですね、この場合。
整形しておいて「素の描写の良し悪し」なんて語るから呆れられるんですよ。
>>718と
>>755を比べるとD300は色収差補正で解像感落ちてるよね
これってOFFにできるの?
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 11:51:09 ID:Q/19cp6IO
ニコンの吐く絵が顔に例えたら顔面工事済なこと位常識だろが。
あれはシワシワのバアサンの上に10代のオナノコの肌を張り合わせたようなもん。
整形ってのは一度してしまうと素が分からないものだが、
画像補正の場合はRAWで素の姿を簡単に見れるんだから、整形ではなく化粧だよな。
D300の素の状態はE-3と同じく色収差大爆発だけど、解像度は比べ物にならないくらい素晴らしいから
化粧落として眼鏡を取ったら美少女だった!みたいな感じかもしれないね。
「D300の素の状態はE-3と同じく色収差大爆発だけど、解像度は比べ物にならないくらい素晴らしいから
化粧落として眼鏡を取ったら美少女だった!みたいな感じかもしれないね。 」
JPEGでE-3のシャープネス叩いたと思ったらRAWではD300の偽解像やジャギー付きを称えたり、
ニコンユーザーは忙しいんだな。被写体で解像感が変わるのはあまり好きじゃないんだが、
RAWで見る限りE-3の方が好感持てる。
>>801 ハニカムは明かに解像度水増し処理だな。
>RAWで見る限りE-3の方が好感持てる。
どのへんに?
電線の細かさを見るとちょっとE-3の方はいただけないけどなぁ?
>>809 ハニカムはセンサ本体が斜め配列なんで、正方ピッチで出力するからには
補間しなきゃ空白になっちゃうから水増しじゃないよ。スキャナじゃセンサの斜め配列は使われているはずなのに、
カメラだと叩かれるね。
>電線の細かさを見るとちょっとE-3の方はいただけないけどなぁ?
「JPEGでE-3のシャープネス叩いたと思ったらRAWではD300の偽解像やジャギー付きを称えたり、
ニコンユーザーは忙しいんだな。」
そもそもD300の線は細いじゃなくて硬い、挙句の偽解像。なぜ散々E-3を叩いてたニコンユーザーが
あんなシャープネスでマンセーするのか訳分からん。
つーかD300のは単純に画素数が多いから解像してるだけじゃん。
E-3の方はシャープネス処理で線が太ってしまって逆に画素数を活かしきれていないように見える。
>>750
ちがった、>>755
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 12:15:10 ID:Q/19cp6IO
ニコ爺RAWで叩かれて必死すぎるww
そらあんな収差偽解像に腐った色がRAWで出されたら普通ダメ出しするだろ。コンデジじゃねーんだぞ。
E-3に不利な条件の写真で勝負に挑むサポーター連。
E-3にとっては背中から撃たれるような状況たな。
ニコ爺の偽装じゃね?
>>793 ここは確かに神経質な場所だよね。
オリに限らず、広角ズームは歪曲収差が大きい。
この部分は対象型の単焦点に勝てない。
ただシグマの12-24mmだけが単焦点並みの性能を
持っていて唯一の例外。
周辺減光より大事な要素なのに、どこも表記なし。公表
してるのはコシナぐらい。雑誌ではテストされるけどね。
コンパクトな20mmF2.8を3万円ぐらいで用意してくれれば、
使ってみたい。GR-Dが受けてるのは単焦点のヌケの良さ
歪曲の少なさが評価されているからだと思うんだよね。
カタログの宣伝文句をレンズ評価の基準にしている
初心者はメーカーの鴨のような希ガス。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 12:19:29 ID:1KyxYjzj0
で、
>>755の元画像はまだなの?
画像データ、撮影データも無い
しかもトリミング&リサイズされた画像であーだこーだ言い続けてもしょうがないのだが
だいたい、本当にE-3とD300の画像かどうかも定かでないんだよなw
>>815や
>>816みたいなのが煽るからE-3も背後から撃たれるのかもしれないな。
擁護しようがないくらいE-3気違いが酷い。
>>816 ニコンユーザーがRAWとJPEGの違いに対して言ってることが180°変わっててそれはそれで面白い。
JR東日本信者が西の新快速を叩いてた状況を思い出す。
散々文句言ったり「川島信者」「脱束」と言っておきながら
常磐線がE531で130km/h運転開始したら「西の223は低性能w」とか、会社マンセーの馬鹿ばっか。
>>813 画素数の差と言っても、この写真の場合は等倍で見て同じ被写体が6%くらい大きく写って
いるだけだから(同じカメラだと17mmと18mmくらいの差)、解像度の差としては微妙なレ
ベルだと思うよ。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 12:32:42 ID:Q/19cp6IO
>>820 ニコ爺に限らず、
トップブランドに絶対帰依
な連中はそんなもんだ。会社が基準で商品二の次、都合わるけりゃ「お前は信者」
戦争ってこんな感じで始まるんだろうな
どっちでもいいのになw
>>812 >そもそもD300の線は細いじゃなくて硬い、挙句の偽解像。なぜ散々E-3を叩いてたニコンユーザーが
>あんなシャープネスでマンセーするのか訳分からん。
どちらも同じPhotoshop CS3で現像しているから、シャープネスや現像時の解像は
CS3の仕事。JPEGで現れた解像感の違いは、レンズや素子の差じゃなくてカメラ内
の画像処理によるものだということでしょうね。
確かに。
標準ズームなんて、どこのも大して変わらん。
>>810 マジレスすると、RAWで緩めの画像を吐いてJPEGで解像している部分をシャープネス効かせるのと
RAWでギチギチの画像を吐いてJPEGで緩くぼかすのとどっちがいいかと言われると、、、
D300は個人でRAW現像するなら「手直し」が多そう。あと
>>818って以前
オリンパス側の人も言ってたよね、UP主は元写真exifデータ付きがあれば出した方がいいと思う。
どちらもベイヤ−たいして変わらん
元データを欲しがる心理、と言うのを考察してみると興味深いな。
>>826 RAWは撮像素子の各画素が受けた光の量そのものだから、RAWで緩めの画像にしようと思えば
解像力やコントラストの低いレンズを使えば良いよ。
あんたら、相変わらずだねぇ・・・
>>805 >>718と
>>755を比べるとD300は色収差補正で解像感落ちてるよね
>これってOFFにできるの?
これは俺も知りたいな。もっとも、
>>718は輪郭強調を最低と言う事だから、
色収差補正で解像感が失われているのでは無いと思うな。
ところで、自動色収差補正機能は、別にD3やD300での目新しい機能じゃないからね。
ニコンの純正RAW現像ソフトでは、何年も前から実装されてたよ。
他の現像ソフトの色収差補正機能とは違い、完全に「自動」で有る事がニコン色収差補正の良い所だった。
この自動色収差補正機能によって、ニコンの純正現像ソフトを止められない人は多かったと思う。
ちなみに、ニコンの現像ソフトによる自動色収差補正で、色収差が無くなり解像度が上がる事は有っても、
解像感が失われる事は無かったよ。
>>813 >つーかD300のは単純に画素数が多いから解像してるだけじゃん。
これは、完全に間違った認識だな。
同じ画素数への縮小で有れば、既に何度か作例が出ている様に、画素数が多い方が有利だけど、
>>755は等倍切り出しだから、画素数が多い方が、レンズの粗が見えてかえって解像感では不利だよ。
>>830-835 過去ログ貼ってくれるのは、ありがたいけど、
とりあえず、結論として何が言いたいか教えて欲しい。
自分の目で見て決めろや、って言いたいんじゃね?
>>839 あんたじゃなくて、さぁ・・・・・・つうか、何でS5Pro?
ところで、あなたは、何でまだE-3を買ってないんだっけ?
50-200SWD待ちだっけ?
撮像素子への露光量が同じになる設定で、同じ現像ソフトを使って比較している
>>835が
面白い。
D300をガンマ2.5、E-3をガンマ3.0で変換すると同じくらいの明るさになるけど、ノイズ
の量にはかなりの差が出るね。D300で変換後に目立ってくるゴーストがE-3だとほとんど
出ていない点はレンズの差かな。
上の比較を見るとお互いボロクソに言い合うぐらい違いはないと思うんだが?
シチュエーションによって一長一短はあるけど
そこだけとってけなしまくれば信者だの工作員だの言われても仕方ない
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 14:12:43 ID:cOiqhxy50
S5Proいいんだけどさぁ
レンズがダメだよね
くそ長くて重くて高いVR70-200/2.8しか実用になる望遠ズームないやん
標準域は17-55があるからいいとしても。
オリの50-200/2.8-4SWDや、キャノンの70-200/4L ISのような、コスパがいい望遠ズームレンズがないんだよNikonには
>>842-843 だね。とりあえず言えるのは、
暗部のノイズではD300が有利、JPEG撮って出しの絵作りではE-3の方が有利。
くらいかな?
ともかくはボディの違いよりも、レンズや撮影者(現像者)の技量にによって、
結果が大きく左右されるって事だわな。
D300もFX廉価機が見えてる現状からすると今更DXレンズから買い始めるのは微妙だしさ
やっぱE-3がいいんじゃねーの
7-14、12-60と50-200、50macroでとりあえずのシステムは完成するんだし。
後々D3に移行するとしてもこのシステムをサブとして揃えてるのは安心感が大きいよ
まぁ俺のメインはS5Proに18/2.8Dで完結しちゃってるけどさ
たまにズームが欲しくなる時があるんだよね
そういう時のためにE-3買うのもいいかな、と
>>829 RAW データは、画像素子のデータそのものではないよ。
アナログ段階で WB やらノイズの処理を行っている。
さらに、デジタル処理も加えている場合がある。
>>840 「50-200SWD待ちだっけ? 」
14-35と50-200セット待ちですよ。
「何でS5Pro?」
前に上がった時も、Dレンジと色で「悔しいけどS5proに敵わない」てレスがあったからですよ。
>>835 は、これねぇ、「デジタルカメラの駄目な部分」の典型なんだよな。
E-3もD300も、太陽の周囲から光源に向けて、R信号がD300なら255に飛んで、E-3も245あたりまで行ってるのに
光源淵の辺りで-5くらい階調戻りが起きてんだよねー。
以前はこういうのを画質に関わる問題として提示してたメディアもあったんだけど、今はバイヤーズガイドばかり。
>>845 JPEG撮って出しなら色収差補正されてるD300の方が良いと思うけどね。
>>847 WBはアナログ段階では行われていない。
>>844 >コスパがいい望遠ズームレンズがないんだよNikonには
確かに、これはそうだね。
一応VR70-300が有るけど、廉価レンズの範疇なので、おそらくZD50-200SWDに描写で負けると思うし。
写りだけを言えば、VR200-400/4が有るけど、かなり高いしね。
強いて言えば、シグマの70-200/2.8や100-300/4が該当するかな?
単焦点では、AF-S300/4と言う、極めてコストパフォーマンスが良くて写りが神級のレンズが有るけどね。
>>848 >14-35と50-200セット待ちですよ。
なるほど・・・
50-200SWDは従来からのリニューアルだから、写りに問題無いとは思うけど、
14-35/2の出来次第で、フォーサーズ機を導入するかどうか判断すると言う事かな?
確かに、14-35/2はフォーサーズシステムの運命を決めかねない、重要なレンズだとは思うな。
>Dレンジと色で「悔しいけどS5proに敵わない」てレスがあったからですよ。
それは誰もが認める周知の事だけど、このスレに何の関係が有るのかと・・・
>>848 ハイライト付近の処理はS5Proが一番優秀
不自然に汚い感じで白とびしない
本当に、すーっと薄くなっていくように白とびするから、逆に白とびを表現の一つにすることも可能
>>851 比較乙だけど、加工作例を示す時は、オリジナルがどれかも示して欲しいな。
全部の画像開いてオリジナルを探すの大変なんで・・・
権威主義ってのをいっぺん調べてみるといいよ?
>>854 申し訳ない。元は
>>835の画像。
F値とシャッタースピードとISO感度、現像ソフトが同じという条件。
>>850 VR70-300は、解像力高い。
ZD50-200SWDに負けてないよ。
>>856 了解。と言うか
>>841の流れだから、そっちを見れば良かったんだね。手数をかけてゴメン。
まだ市販されていないレンズと比較出来るって凄くね?
光学系は一緒なんだろ?
>>857 ゴメン。
厳密な比較ではなく、レンズのクラスと値段とそれぞれの作例を見た記憶だけで書いてしまった。
今は反省している。
※ニコ自慰的変換にご注意ください
特有の腐った色→ナチュラル
解像力不足→シャープネス控えめ
周辺画像劣化→被写界深度外
全体的な緩さ→余裕のある画
古くて使えないレンズ→レンズ資産
その他ニコ自慰の特徴
4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウントと言うと火病る
4/3には単焦点が少ないといいつつ、ニッコールには使える単焦点は105マクロだけの事実は無視する
膨大なFマウントニッコールの資産、、と言いつつ、4/3のマウントアダプターの利点は無視する
画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
画質比較であれだけ負けたのに未だ負けを認めない狭い心を持つ
E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
D300に有利な点(色収差)はjpegで比較するが、E-3のjpegが有利な点(色や解像度)はRAWで比較しろと騒ぐ
状況がいよいよ不利になると「信者」という言葉を多用して誤魔化そうとする
つーかD300はせめて標準域でまともに手ブレ補正が効くレンズがないと勝負にならないよな。
18-200が売れるのもうなずける。
だってDXでVRついてる標準域のズームってこれしかねぇもん。
17-55はいいかもしれないけど、あんな値段してて手ブレ補正もついてないんじゃ話しにならんよな。
その点キャノンはボディ内手ブレ補正がなくても・・・って言う言い分も
EF-Sでも標準域のISズームあるし、フルサイズでも24-105F4もあるしね。
ニコンはこのまま時代遅れの手ブレ補正なしシステムのまま行くのか?
あたらしい24-70も手ブレ補正ないし。なんだかなー。
D3ぐらい高感度つよかったら手ブレ補正なしっつってもいいけどさ。
D300はそこまでつよくないもんね。
>>864 コーティングが違うらしい。
あと、絞りも円形絞り採用になった。
>>864 コーティングと絞りが違う
ニコ自慰はこうやって嘘でネガキャンするから困る
ZUIKOレンズが使えるD300があれば完璧なのにな。手ブレ補正内蔵で
誤解のないように書いておくと、色(特に暗部)の解像や諧調が明暗の解像に比べて
粗いのは、元画像のJPEG圧縮のため。RAWから変換すればもっとマシなはず。
JPEG圧縮では、人間の目が輝度の差に比べて色の差を解像できないことや、特に暗い
部分で色の見分けができないことを利用して、識別できない情報を捨てることで圧縮
している。
>>865 サンクス。つうか、最初に書いてくれよ。
>>866 ニコ爺なんだから、インプレス以上の情報を持ってる訳無いでしょ。
>>863 そんな、既知の弱点を長々書いても仕方が無いと思うが・・・
以下、あくまでもニコ爺の私見なので、見たくない人は見ない方が良いからね。
自分は広角〜標準で手振れ補正が必要な条件であれば、
VR18-200でも、今度出るVR18-50でも、ZD12-60でも、そんなに写りは変わらんので
特に重要な欠点では無いとは思うけどな。
手振れ補正が有っても、究極の写りを望めば、三脚利用でミラーアップが前提だしな。
>>861 ZD50-200は防塵防滴というアドバンテージあるね。
>>863 18-55mmVRは海外で既に発表済。
近々、国内デビューするだろう。
偽色軽減機能は、TruePic3にも搭載されてるから、
色収差の補正にも少しは効くんではないかい。
補正ゼロということはないと思う。
>>870 いや、明るさの問題ですけど。
>>871 でるんだ。よかったね。
つまり今はないと。
しかもやっぱり後々のことを考えてフルサイズ用を買おうにもないと。
>>851 それ元画像のアンダー部の露出違いすぎでしょ。
ピクセル明度3以下の面積が倍違うのに、無理に持ち上げてノイズ比較なんてするから
>>862のテンプレが増えたりするんだよ。これは本来レンジと階調を見る画像。
>>853 未だにデジカメって改善されないところあるんよね。。。
>>848で書いた階調戻りや、E-3で顕著なトーンバンディングも
元は2003年の雑誌にD100やEOS D60の実例付きで掲載されたものなんだが・・・
フジはコンデジでS9100使って太陽光入れたりしてるけど、
周辺の色が飽和する順違いで色の転びは時々あるけど、
今回のような太陽縁取りや極端なバンディングが少ないのは一応フジの血を引いているからか。
あのウザイテンプレか、ちょっと見てみるかな・・・
>>862 >4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウント
極小画素と極小マウントに何の関係が?
>ニッコールには使える単焦点は105マクロだけの事実
これは事実では無く虚偽捏造。このスレの作例を良く見たまえ。
>4/3のマウントアダプターの利点は無視する
フォーサーズでニッコールが使えるのは、ニコ爺も認めるメリット。
>画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
被害妄想が過ぎるんじゃないか?
>画質比較であれだけ負けた
何度要求しても、その過去ログを教えてくれない。
>E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、
そんな事はどうでも良いけどな。
>ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
レタッチが必要なのは、欠点を認めた事でも有る。
>E-3のjpegが有利な点(色や解像度)はRAWで比較しろと騒ぐ
誰も騒いでいないが、勝手に被害妄想をしている人は見た。
>状況がいよいよ不利になると「信者」という言葉を多用
不利を弱点と認めるのがニコ爺だが、弱点くどくど言われても飽きる。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 16:04:29 ID:1KyxYjzj0
>>871 センサーによる偽色(いわゆるノイズ)とレンズによる色収差を一緒にされてもな…
D3、D300の様々なサンプルみて思ったけど
カメラ内の画像処理ソフトで色収差をレタッチできても、
周辺部の解像度までは上げられないようだね
大型高解像度センサーの能力をフルに引き出すにはマウント変更して巨大レンズを
つけるしかないだろ
幾ら元画像をサンプルで上げても
勝手にいじって「ほらこっちの方がいいでしょ」だもんな、ニコンユーザーは。
>>「レタッチが必要なのは、欠点を認めた事でも有る。 」
やってるほうはそんな風に思ってないでしょ、「加工すれば、俺のカメラの潜在能力がw」これじゃ素画像上げた方も浮かばれない。
>>877 >>「レタッチが必要なのは、欠点を認めた事でも有る。 」
>>やってるほうはそんな風に思ってないでしょ、「加工すれば、俺のカメラの潜在能力がw」これじゃ素画像上げた方も浮かばれない。
両方だな。
例えば、ニコンのカメラはAWBが弱点で有ると説明し、その弱点はレタッチやRAW現像で回避できる事も説明するため。
あくまでも、弱点を認めた上で、その回避策を提案しているんだが・・・
何度説明しても、素直には受け取ってもらえないんだな。
そもそもだよ。
JPEG撮って出しはD300よりE-3の方が良い事が多い・・・とニコ爺も認めているのに、
何で、それをわざわざ、ひねくれて解釈しなきゃならんのだ?
その被害妄想的な、ひねくれた解釈を何とかしてくれんかな。特に
>>862と
>>877
「JPEG撮って出しはD300よりE-3の方が良い事が多い・・・とニコ爺も認めているのに、」
そんなことを認めた他のニコ爺なんていませんよ。
E-3シャープネス強いwwコンデジ画質ww色収差ww てのは幾らでも見ましたが、このスレでもありますねぇ。
それで今度はRAWでしょ。線の偽解像を指摘したらいっぱい噛み付いてきましたねぇ。。。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 16:38:21 ID:1KyxYjzj0
ニコ爺、ニコオタも変な先入観捨ててフォーサーズ使ってみろよ
ズイコーデジタル、ライカDレンズで幸せになれるぞ
880は本当に背後から撃たれるのが好きだねぇ・・・。
上島竜平?
>>880 >「JPEG撮って出しはD300よりE-3の方が良い事が多い・・・とニコ爺も認めているのに、」
>そんなことを認めた他のニコ爺なんていませんよ。
少なくともデジ使いのニコ爺なら、ニコンのJPEGが今ひとつなのは認めているよ。
ニコンスレを見てごらん。
作品を撮るなら、JPEGを止めて、まずRAWで撮るべし・・・から始まる。
それに
>>775は、
>>778で補足はされているが、
>ただし、JPEG撮って出しの画像では、WBやカメラ内の絵作りの面で、
>E-3が有利な場合も多い。
に関しては、誰も否定していない。
いい加減、本当に被害妄想は勘弁してくれよ。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 16:43:36 ID:cOiqhxy50
繰り返すが、レンズはフォーサーズの方が充実してるよなぁ
SIGMAを使えば、12-24 18-50 50-150とそこそこ悪くないラインナップだが
SIGMAだし防塵防滴は期待できないしなぁ
D300も14-24 24-70 70-200を揃えればスバラシイがそんな金あるならD3にタムロンの方が遥かにマシな写真撮れるだけに微妙
処理系の出したジャギーで有頂天になるオリンパス信者の典型だな。
レンズは収差補正が入るD300の方が充実してるよ。
古い色収差大爆発の糞玉も珠玉の絵を描き出す。
逆にE-3では色収差問題が解決できず何時までも汚い収差まみれのまま。
>>880 >それで今度はRAWでしょ。線の偽解像を指摘したらいっぱい噛み付いてきましたねぇ。。。
CS3がRAWのベイヤーデータを画像データに変換してるんだから、偽解像してるとしたら
CS3の画像処理の問題だと思うんだけど、何か違う意見があるの?
>>884 頼むからこれ以上同胞を撃つような真似をさせないでくれ・・・。
胸が痛むよ。
「逆にE-3では色収差問題が解決できず何時までも汚い収差まみれのまま。 」
S9000スレで色収差をコンデジ画質と揶揄していた時とは隔世の感だな。
写真をお絵かきレベルにした主犯はどこにいるかと思ったらこんなところに。
まさに
>>820状態。
んーでも俺はS5Proと17-55/2.8のサブとして
望遠レンズとともにE-3かD300を買おうと思ってたけど
どうやらD300に傾きつつあるけどね。賭けでSIGMA50-150/2.8とともに。
手ブレ補正とレンズラインナップは魅力だけどね。E-3
ボディの出来が違いすぎたから。。。
写り?
写りなんてどっちも大差ないでしょう。メインはS5Proだからw
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 17:01:37 ID:rrom54tIO
ズームレンズしか頭にないんだな…
>>881 >ニコ爺、ニコオタも変な先入観捨ててフォーサーズ使ってみろよ
ニッコールも使えるし、良いカメラが出たら使ってみたいと、いつも思っているのよ。
現時点でのペストはE-330だったかな。
E-3のバリアングルと手振れ補正は魅力だけど、いかんせん、ニコ機と併用するにはサイズ的なメリットが無い。
そう言う意味では、現時点では、L10の方が魅力かも知れんが、ボディ内手振れ補正が無い。
なかなか、ニコ爺が欲しくなるフォーサーズ機が出てきてくれないのが悩ましい所なんだよな。
>>875 >
>>862 > >4/3を極小素子と言いつつ、Fマウントを極小マウント
> 極小画素と極小マウントに何の関係が?
逆に聞こう。ではなぜ火病る?
> >ニッコールには使える単焦点は105マクロだけの事実
> これは事実では無く虚偽捏造。このスレの作例を良く見たまえ。
具体的にどうぞ
> >4/3のマウントアダプターの利点は無視する
> フォーサーズでニッコールが使えるのは、ニコ爺も認めるメリット。
認めているところを抜き出してください
> >画質比較の話になるとシェアや将来性の話に話題を変えようとする
> 被害妄想が過ぎるんじゃないか?
このスレ全部見て被害妄想だと思うならフィルターかかりすぎだろお前。
> >画質比較であれだけ負けた
> 何度要求しても、その過去ログを教えてくれない。
探すまでもなくこのスレだけでもいっぱいうpされてる。
>>891 ごめん
単焦点用に5D持ってる。マウントアダプター付けて遊んでます
> >E-3に有利な作例画像の直リンは著作権違反と騒ぐが、
> そんな事はどうでも良いけどな。
なら書くな
> >ニコンに有利な作例画像のためにはレタッチまでする
> レタッチが必要なのは、欠点を認めた事でも有る。
だったら黙ってろ
> >E-3のjpegが有利な点(色や解像度)はRAWで比較しろと騒ぐ
> 誰も騒いでいないが、勝手に被害妄想をしている人は見た。
どう違う?
> >状況がいよいよ不利になると「信者」という言葉を多用
> 不利を弱点と認めるのがニコ爺だが、弱点くどくど言われても飽きる。
認めたのか?w
アダプタ使って手ぶれ補正効くの?
>>896 今のオリ機では効かないね。確かペンタ機は効くはず。
オリ機もアダプタで手ぶれ補正とフォーカスエイドが効く様になると嬉しいのだけど・・・
サブ機ならE-510でええやん
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 17:20:01 ID:Ux1s8e+/0
>>893>>895 スレ汚しだから、ポイントのみレスするね。
>逆に聞こう。ではなぜ火病る?
意味がわからんなぁ。極小マウントが悪いとは思っていないし。
>具体的にどうぞ
例えば
>>269 >認めているところを抜き出してください
例えば
>>93 >探すまでもなくこのスレだけでもいっぱいうpされてる
うpされているとことを、具体的に抜き出してください。(上みたいにアンカーで可)
>どう違う?
ニコ爺は騒いでいないが、勝手に被害妄想しているE-3派がいたと言う事。
>認めたのか
何度も認めているので、後でD300(と言うかニコン機全般)の欠点を整理しておくよ。
>>898 E-510はセンサーが旧型だし、バリアングルが無いのがなぁ・・・
理想としては、オリンパス機で、L10みたいな小型軽量ボディーなんだよな。
手振れ補正が有ればモアベター。
あと、コントラストAFと、パタパタじゃないレリーズと・・・まあ、欲を言い出せばきりが無い。
>>899 ダンデライオンか!こりゃ良いね。情報サンクス。
ところで、こんな小さくて焦点距離はどうやって設定するんだろ?
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 17:48:03 ID:Ux1s8e+/0
>>901 焦点距離はチップ固定なんで、マウントアダプタをレンズ1本に1っこ運用じゃねw
ニコ爺が見たD300およびニコン機全般の弱点(対E-3比)
・AWBのヒット率の悪さ、諸刃の矢のアクティブD-ライティングなど、JPEG撮って出しの画質が今ひとつ。
・超広角〜標準域で、描写の良い手頃な価格のズームレンズラインナップがフォーサーズに比べて劣る。
・AFクロスセンサーが中央に集中している。
・ボディ内手振れ補正が無い。
・バリアングル液晶では無い。(まあ、これは自分だけかも)
まあ、こんな所か?追加が有ればよろしく。
>>904 ・色が薄い(RAWでも)
・ゴミが写る
・レンズ種類がわけわからんw
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:00:04 ID:rTlgGNlR0
E-3は一部の超音波モーター内臓レンズのとの組み合わせでAFの速さを
自慢しているが、ピント精度はニコンに遠く及んでないな。従来のDCモーター
が遅くて精度が悪かったから、速度だけ改善したというところだな。
>>904 ニコンはAD変換前にホワイトバランス値を使って、
RGB信号を調整してカラーノイズをゼロになるように調整している。
AWBがヒットしないならカラーノイズも出る筈だよ。
ホワイトバランスはE-3でマシになったとはいえ
まだニコンのがマシ
>>905 お、ゴミの件忘れてた。
色の薄さは気にならんけど、まあ、オリユーザーから見ればそうなんだろね。
>・レンズ種類がわけわからんw
wの件同意w
>>904 AWB、ニコンの方がいいと思うぞ。
つうか、厳密には良いか悪いかでもないと思うんだけどなぁ…。
まあ、すっとぼけた意味の分からんWBに出ると困るが、
ある程度はどれだけ正確な色を出すか〜その場の雰囲気を出すかの中でどっちに振るかだろ?
逆にE-3が劣る所
高感度時のノイズ
連写速度
サードパーティ製も含めたレンズ数(玉石問わず)
絶対的な解像度
C-AF時の速度低下
って感じかい?忘れてたらゴメン。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:11:41 ID:rTlgGNlR0
WBについては、E-3でようやくケチャップ被りから開放されたもんな。
んじゃE-3というかオリンパス機の問題点(主にD300比較)
・ノイズが多い(解像度やDRとの兼ね合いだがトータルではやはり小センサー)
・解像感が悪い(E-3はまだマシだが、jpegでシャープネス上げてごまかしてるだけ)
・ダイナミックレンジが悪い
・画角が4:3という一眼レフ標準の3:2とは違うアスペクト比
・ファインダーがへぼ(E-3は大きさだけはまともになったが、暗いし周辺蹴られやすい)
・ホワイトバランスがへぼ
・露出がへぼ(中央重点と差のわからない分割測光)
・連写が弱い
・MFレンズ非対応(マウントアダプタでつくだけはつくが、フォーカスエイドも効かない)
・単焦点レンズが少ない
・操作感の統一感のなさ(電源スイッチがほとんどの機種で違うなど)
オリンパスの良いところは、本来軽くて小さいことなんだけど
E-3と防滴防塵レンズの組み合わせだと、オリンパスのが重いなw
特に広角側
>>907 >RGB信号を調整してカラーノイズをゼロになるように調整している。
これは、ちょっと解釈が違うと思うが・・・
ちなみに、WB外して一番困るのは色飽和かなぁ。
色飽和を防ぐためにも、RAWでアンダー撮影は重要だったりするよね。
>>908>>910 AWBのヒット率は対E-3比(と言うか、E-3は良く分ってない)と言うより、ニコ爺共通の不満点かも。
まあ、自分は最初からAWBをあてにしてないから、あまり不満も無いけどw
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:21:16 ID:rTlgGNlR0
>>912 ストロボのTTLの調光が不正確。チャージも遅め。FL36/36Rなど同じ単三2本使用の
SB-400の2倍以上チャージ時間がかかる。撮像面が小さいから高速シンクロに有利な
筈なのに、E-3でやっとAPS-Cと同等の1/250になった。
と、弱点は多々あれどE-3はこれらの弱点をかなり解決していて、D300とそんな大差はないので、
レンズがニッコールやサード製のAPS-Cより、それなりに揃ってきたフォーサーズのが魅力的なら
E-3も悪くないだろうね
ゴミ取りやボディ内手ぶれ補正、あとフォーサーズならではの望遠側の優位性を評価するならE-3でいいかも
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:28:47 ID:meFcrOr+0
漏れ昨年12月にE-3購入したんだけど
換算600mm F2.8室内手持ちで8分の1秒が手振れしないのには感動しました。
約1ヶ月で約3500ショットですがD200+70-200 VRを使用していた時に比べ手振れが激減。
ニコンはオークション行き決定しました。
>>906 いや、SWDじゃなくても14-54でも十分
静かなだけのSWM(サイレントウェーブモータ)よりは早いぞ。
それに精度でも、DCMの比較記事でも
オリンパスだけmm単位でピント位置が安定していてもっとも精度が高いとあるが。
>>912 > ・解像感が悪い(E-3はまだマシだが、jpegでシャープネス上げてごまかしてるだけ)
はいはい。
> ・ダイナミックレンジが悪い
どこが?
> ・画角が4:3という一眼レフ標準の3:2とは違うアスペクト比
それ問題点にならないから
> ・ファインダーがへぼ(E-3は大きさだけはまともになったが、暗いし周辺蹴られやすい)
蹴られませんが。のぞいたことあんの?
> ・ホワイトバランスがへぼ
D300に言われる筋合いはない。D300に対して劣ってるってことはない。
> ・露出がへぼ(中央重点と差のわからない分割測光)
これも同じくD300に対して劣っているってことはない。
> ・MFレンズ非対応(マウントアダプタでつくだけはつくが、フォーカスエイドも効かない)
Fマウントレンズだってまるで全て問題なく使えるかのような・・・
> ・単焦点レンズが少ない
DXの単焦点って?
> ・操作感の統一感のなさ(電源スイッチがほとんどの機種で違うなど)
D300とD3って統一感ないですよね
電源スイッチの位置はエントリー機は全てほとんど同じ場所ですが。
>>914 カラーノイズといっても、色差ノイズと言われるもの。
ニコンの中高級機は、単一色の被写体を撮ったときに明るさの濃淡で
発生するカラーバンドや偽色の発生を根本から抑止するんだな。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:40:07 ID:1KyxYjzj0
>>919 今日もおろかな奴がニコ爺に釣られていく
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:44:19 ID:1KyxYjzj0
ここまでpart5まで来たんだが、
DX→FXに移行しようとしているニコン、
大人の都合でフラグシップ機なんて呼ばれているD300なんて相手じゃねーなw
次のスレは
【★】 D3 vs. E-3 (6) 【★】
に変更!
>>917 300F2.8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
一体おいくら万円でしたか?
おれも手ブレのし無さにビックリ。
でも被写体ブレはやはり高感度がほしいなぁと思う。
ISO400が個人的に限界っぽい。
おそらくD300向き
・動体撮影
特に長めの望遠レンズではニコンのがレンズ揃ってるし、ノウハウがニコンのがある
E-3は1点AFや一部レンズでのAF速度では優れてるけど、多点やAF機能ではD300のがE-3より上
・ポートレート
フォーサーズにも25mmF1.4があるけど、レンズ資産やセンサーサイズの問題でやはりFマウントのが有利
おそらくE-3向き
・マクロ
被写界深度が深いのはむしろ有利だし手ぶれ補正も効く
バリアングルライブビューも有利
・広角側での風景撮影
手ぶれ補正が効くのと、絞らなくても深度が深いので明るく撮れる
あとテレセントリック性を重視した広角レンズ群の存在
・望遠スナップ(あまり動かない対象)
レンズ補正望遠が無いのと、高感度で少し劣るので激しく動くものは微妙
だけどフォーサーズ特有の焦点距離の短い望遠レンズで済むのと、
手ぶれ補正が強力なので、望遠スナップにはよさそう
あと他にある?撮る対象で変わってくると思いますが
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:48:27 ID:rTlgGNlR0
オリヲタよ、ストロボの弱点について反論してみてくれ。
ニコンは純正でのTTLでの使用のほかに、シンクロ電圧が高い大型ストロボを
使う時にシンクロ電圧調整もしてくれるホットシューアダプターAS-15ってアクセサリー
もあるぜ。まぁ、フォーサーズはどう考えても大型ストロボ(スタジオ用でなくても、
ミニカム、コメット、ブロンカラー等のポータブルのDC式大型ストロボ)と組み合わせて
使われることなど考慮されてないだろがな。
でも、高感度となればやはりD3一択なわけで
どうせサンニッパ買うなら後々のこと考えないとねぇ
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 18:52:38 ID:rTlgGNlR0
オリユーザに大型ストロボは全く縁がないってことか。
少なくてもスタジオ撮影でフォーサーズ使ったらビンボクセーもんな。
23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:06:46 ID:z6QbyNGH0
前スレのDCWatchの D3 D300 E-3 の比較見ると、
むしろ暖色に転びすぎてるニコン機のAWBの方が不安になる。
D3のワイ端は-0.3EV補正してるのに露出もオーバー気味だし。
24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 00:08:59 ID:wy39D1Y70
>>23 ニコンのAWBはそんなものよ。まだE-3の方が良いんじゃない?
俺なんか全く期待してないわw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7xObOyx0は↑の
>>24氏と思うんだけどさ、
実例指摘に対してD200使っててニコンのAWBなんか期待してないと当人が書いてるんだから、
E-3よりAWBが良いと言うなら無加工の画像出して比較しないと駄目なんじゃないの?
おそらくだが、
まじめに撮るならD300のがいろいろつぶしが効くが、
てっきとーに撮って奇麗に撮れるのはE-3の方だと思う
三脚の上に高いレンズ群とセットで備え付けで、
真面目に撮ればD300のが奇麗に撮れるんだろうけど、
E-3で適当に手ぶれ補正と強力なゴミ取り任せで、
手持ちで適当に撮ってもそれなりに撮れてしまうのではないかと
>>928 >7xObOyx0は↑の
>>24氏と思うんだけどさ
ご名答w
>E-3よりAWBが良いと言うなら
と言うか、E-3ユーザーもE-3のAWBに不満って言う事じゃないの?
実際、使ってみると自分の使っている機種に不満も出るし、弱点が良くわかり、
その回避策もわかるものだよ。
なので、別に弱点を指摘されても、過剰反応はしないしね。
弱点を指摘されて過剰反応するのは、脳内クンだけだと思うよ。
>>929 >てっきとーに撮って奇麗に撮れるのはE-3の方だと思う
そうそう、それを言いたかったんだよ。JPEGの件もそうね。
>>849 ニコンの D80 以降では、アナログ段で WB の調整を行っているよ。
>>931 一応訂正。
×D80以降
○D80以前のD2XやD200もアナログWBです
逆にD80やD300は良く知らんw
>>929 だいたいそんな認識で良いんじゃないの。
そもそも、D300はプロが使うお仕事カメラですから。
もっとも、商用車みたいなもので、あまり華は無いけどね。
キヤノンとオリンパスの不幸は、こんなカメラが2007年の後半に出たこと。
この時期にD300が出ると判っていれば、40DもE-2も全く違った仕様になっていただろう。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 19:05:21 ID:Ux1s8e+/0
手ぶれ補正やゴミ取りなんて、真面目に撮れば無くてもどうにかなるんだし、
だからといって、外でお気楽スナップには無いと困るし
結論
E-3は超望遠や暗所広角撮影も含めた、究極のお気楽スナップカメラってことでw
D3やD300とはちょっと対象違うよねたぶん
>>924がかなり公平な見方かな。ほぼ同意。
自分はネイチャー派なのでE-3買った。
手振れ補正+ライブビュー+防塵防滴+小型で優秀なレンズ郡が檻の魅力。
スポーツならニコンかキャノン、ポートレートならαもいいね。
E-3ってネット上では話題にされてるから店頭でさわってみたけど、
とてもよくできたミニチュアって感じだった。
意外にミラーショックも大きいし、拡大してるからかファインダーの見えもいまいち。
センサーが小さいから、ダイナミックレンジもぎりぎりって感じ。
すごくがんばったとは思うけど、欲しいかと聞かれれば販売台数シェアの通りに
あまり買う人はいないってことになっちゃうんじゃないかな。
>>936 脳内妄想お疲れ様でした。
意外にってなんだ?
ファインダーの見えって??
ダイナミックwwww
面白くないので、次回作期待しています
店頭で触って本体の液晶で見ただけでDレンジが分かるのか。
すごいな。超能力だな
>>935 たしかにな。
ただ、スポーツについては結局予算次第だよな。
金かけられるならニコン、キャノンでいいけど、
たまにしか撮らなくて、高い望遠レンズ買えないなら
やっぱり望遠有利なフォーサーズが効いて来るしな。
コスパの高い50-200、
とりあえず超望遠が手にはいる70-300
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 19:44:41 ID:1KyxYjzj0
>>925 やべぇっ!
ストロボバカボンの登場だぁ〜!
高い望遠レンズて、VR70-300だけあれば普通のスポーツなら十分。
>>941 セオリーはな。
でもマクロ撮影する気はなくてもマクロ撮影したくなってしまう場合もあるわけで。
なまじメインレンズである14-54やら12-60がかなり寄れるから
特に意識せずマクロ領域になっちまう。そういうときはありがたいよ。手ブレ補正。
どうでも良いけど・・・
>>925 >ホットシューアダプターAS-15
これって、ニコン機以外では使えないの?
>>942 同じ70-300でも450mm相当までと
600mm相当までではだいぶ違うけどな。
寄れる方がありがたい事の方が多い。
600mmが欲しいならVR70-300に1.4倍のテレコンでいいね。
視界も安定して高感度も使えるから段違いの撮影感覚だ。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 19:58:57 ID:po5Ywhbs0
>>944 キヤノンには問題なく使えた。オリ槻は知らね。
まあ早い話 D200とE-1、E-500を使っていてE-3買いましlたんだけど、
E-3使ったことない人は使ってみてからものを言った方がいいよ。
D200+VR-18-200を速攻で売っぱらい(その他のレンズは残しているが)、
今後はE-Systemをメインにするつもり。
早い話、明るい高解像度レンズ全部で手ぶれ補正が効くというだけでも、
E-3の方がはるかにつぶしがきくもんね。
その明るい高解像度レンズは将来、
フォーサーズ以外がフルサイズへ移行した時潰しが利かなくなるんだよね・・・。
そんな高価なもの買っちゃって、どうすんの?
5年後も1000万画素ISO400限界でがんばるつもりですか(苦笑
>>948 キヤノンで使えるって事は、他でも使える可能性大だわね。サンクス。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 20:04:40 ID:bWx4IQ7gO
つまりDXシステムはフォーサーズ以下になると
将来的にDXはcoolpixシリーズとして下のほうへシフトしてる。
実売3万円のDXボディとフォーサーズはしのぎを削っているでしょう。
D300のクラスはFXへシフト完了、我々はFXと共に先に行きます。
フォーサーズは今と同じ環境でここに残っていてください。
ではでは。
>>950 基本的に、他マウントにフォーサーズ機を買い増している人は金持ちなんだと思うな。
なんで、そんな先の事は気にしていないかと。
>>950 現時点でISO400限界じゃないからなぁ。
画素数は冗談抜きに5年後だろうが10年後だろうがおれは1000万画素でいいよ。
まぁベイヤーのままかどうかもわからんけどね。
適材適所でしょう。
自分の場合は人物を含む撮影が多いので、広角側の手ぶれ補正はあまり意味がない。
今はD300だってISO800が実用限界だけど、
数年後FXになればD3と同じISO6400が実用範囲になるものねぇ。
>>946 その組み合わせはメーカー推奨外じゃなかったか?
実際に動作するのかどうかは知らんけど。
>>958 ケンコーのテレコンではバリバリ動作。
激安サードテレコンで動くんだから純正の高いテレコンでも動作するでしょ、当然。
オリンパス(パナソニックも)が今までに出している特許関係を見て全然心配していない俺がいる
http://zuiko.exblog.jp/i7/ 回折も画素ピッチも高感度もたぶん技術的に克服されると思う。
もちろんその時はニコンを含めたどのメーカーもいろいろ進化していると思うけど
今ここで4/3だけが将来性が無いという見方は少し浅すぎるかもよ
>>925 スタジオで多灯の時は、F8以上に絞る事が多いわけで、
ゴミがつかないオリンパスはメリットあると思うゾ。
現実世界に未だ見る影も無い夢の未来技術に全てを賭ける、か・・・。
クライオニクスみたいだね。
>>962 特許関係はいろいろだからね。
E-3では数年前に出た千鳥配列のAFセンサーやファインダー光学系、
ボディ内手振れ補正の改善や定在波式の超音波モーターなどいろいろ実現してる。
全部が全部ではないけれど、思ったより特許出願から実現のスピードは速いみたいだよ
>>963 それが出たら出たで嬉しいよ
D3でのDXレンズみたいに今のZDレンズもクロップで使えるよ、たぶん
>>960 その考え方は甘いよ。
松下のニューマイコビコン(Live-MOS)は、ソニーが2003年に発表した
FD-Driving CMOSのインスパイア品(要するに松下流アレンジ)
このCMOSの製品化一号がD2xというオチだったりする。
現実にはソニーの2〜3年遅れで、ソニーとクロスライセンスを
結んで作っているのが現状。オリは4年に1度のフラッグシップだから、
この程度の時間差は問題ないかもしれんけど。
回折の問題でそのリンク先見たけど、
「今回のオリンパスの特許はこのフォトニック結晶を使いながらこの結晶を使ったレンズを2枚組み合わせることにより、
完全結像をしながらも色収差を抑える事が出来る組み合わせ」
オリンパスは色収差の問題はレンズで解決させるスタンスなのか、個人的には後処理よりも好感持てるけど。
>>960 参照先の特許を見たけど、これ実現がすごく難しいんじゃない?
確かにF値の大きいレンズで平行に揃った光なら、二度反射して各素子にあたるまであまり拡散
しないで進むだろうけど、F値の小さいレンズで広い角度から光が集まってきた状態だと、途中
でかなりの部分が素子から逸れてしまうんじゃないかな。
>>964 >特許関係はいろいろだからね。
だね。
前に話題に出てたリレー光学系によるファインダーの特許なんか、
素人目にもイイカゲンなものだったし。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 21:01:47 ID:0hTP570+0
>>961 F8よりも小絞にしたら、フォーサーズじゃ回折ボケが始まるじゃん。
センサーのごみ以前の問題だろ。
フォーサーズに限らず、APSも最終的には3000万画素までいきそうだし、
ボディ内にNDフィルターを内蔵する事になるかだろうな。
>>955 ついこの前までフォーサーズは500〜800万画素あれば十分って言ってなかったか?
オリンパス自身の本音は、あまり画素数を増やしたくは無いんだとは思うよ。
(変なスレに誤爆った・・・orz)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/10/17/7220.html >画素数が1,010万画素にとどまっていることについては、
>「良い写真は画素数ではないことがわかっている。色再現、ダイナミックレンジなどファクターはたくさんある。
>また、レンズ性能がないと、画素数があっても活かせない。
>まずはレンズの性能を上げることに取り組み、総合画質で素晴らしいものを提供したい」と語った。
って、今までのレンズは1000万画素も厳しいのかよ・・・
>>960 回折についての話で、特許電子図書館から特許の内容を直接読んでみたけど、これ回折
ボケを無くすとか低減するという内容じゃないよ。
>また、本願で完全結像という用語を用いた場合、100%完全結像が行われない場合
>も含むものとする。例えば、回折限界の数倍結像性能が向上している場合も完全結像
>に含むものとする。結像性能が回折限界よりも数十%向上している場合も完全結像に
>含むものとする。
と言うところを読んで誤解したんだろうけど、ここに書いてある完全結像というのは収
差による色ずれが完全に補正された像のこと。つまり回折限界より十分小さい色ずれな
ら、回折ボケによる滲みを考えるとほとんど気にならないということ。
今日も基地外信者同士の水掛け論で盛り上がってたんだなw
オリンパスは何時も追い込まれるとそう言うんだよな・・・。
E-10の時なんか「写真は400万画素で十分、これ以上画素数は増やしません」
って断言してたのに・・・。
八セルの中判画質見たらD3ですら翳むこの世に何言ってんだかなぁ。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 21:49:42 ID:Q/19cp6IO
ハッセルとフォーサーズを同列に見る奴はそういないな。
>>959 ちょっと調べてみた。
VR70-300mmF4.5-5.6は純正テレコン全て使用不可となっている。
TC-14EUの形状からみて装着する事も不可能か?
ケンコーデジタルテレプラスPRO300の1.4倍タイプは装着できそうだが、
マスターレンズの開放F値がF4より明るくないとAFが使えないとされている。
またテレコン対応のレンズでないためF値の表示が実質の値に変換されない模様。
なお手ブレ補正機構の動作については一切言及されていない。
正直
>>946の言うような快適な使用は望めそうにないと思うのだが?
F5.6のズームにテレコンとかつけるバカがいるかよ・・
だから実際にAFもVRも使えてるというのに・・・。
しかし2倍テレコンにすると、VRは有効だがAF不可能になる。
VR200-400mmF4に2倍テレコンではVROK、AF可能なところを見ると、
ケンコーのデジタルテレプラスは合算F8まではAFが有効のようだ。
D200でDX18-200に2倍テレコン挟んでる奴が居たっけなぁ、そう言えば。
無茶しやがってw
>>978 D2Xならクロップで、600mm。
他機種では、CaptureNXのバッチ処理トリミングでOK。
4/3相当の画質が得られるよ。
VR70-300に3倍テレコン付けてみたことあるけど、その場合もAF不可、VR有効だった。
視界が安定する手持ち1350mmMFレンズとして遊べるよ。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 22:17:55 ID:OqP4f+eC0
>>971 C,Nは3000万画素はフルサイズで行くに決まってるだろ。
さしあたり、コンパクトデジで1200万画素の上が有るかどうかが気になるな。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 22:21:51 ID:NnODKG5E0
センサーシフト方式の手ぶれ補正を採用していて
ファインダー視野率100%は物理的にありえないの
だが。
>>986 うちのPentium4 3GHzでは、1200万画素でもRAW現像苦しい。
Core2Duoか、Quad にしないと快適には使えない印象。
Small RAWモードとか、RAW現像ソフトをチューニングして
欲しいと思う今日この頃。
>>985 それだとテレ側開放でF16になるけど、手持ちMFで使える状況ってどんなの?
>>992 明るさの事聞いたつもりだったんだけど。真夏の晴天だとISOいくつでシャッター速度どのくらい?
つか1350mm相当のレンズで普通のスナップ?何撮ってるの?
>>993 やっぱりフォーサーズでは想像も出来ない世界なのかな?
換算1350mmでISO800、1/500くらいだね。
「普通のスナップ」に解説が必要かい?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 22:59:32 ID:JmLJLDZ6O
>>994他ID多数
貴方にとっての「普通」が他の大多数と違うといけないからぜひ解説してくれないか?
柿をつつく雀、圧縮効果で密集した渋滞の車群、月・・・。
日常の1350mmスナップは山ほど被写体に溢れてるじゃん。
それくらいも想像できないのかな、フォーサーズだと。
>>996 フォーサーズかどうかは関係無く、それらは、普通のスナップとは言わんと思うぞ。
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 23:06:12 ID:MbEO3ixC0
梅
じゃあどういうのが「普通のスナップ」なのさ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。