【防塵防滴】FinePix S5Pro Part15【ワイドレンジ】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
専用ブラウザ推奨
2ch専用ブラウザを使用すると快適にスレッドを閲覧することが可能です。
NGワード、非表示設定などの機能により不快なコメントを非表示にできます。
専用ブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ <<重要>>
【※荒らしは放置 放置できない人は荒らしと同罪※】
【※積極的な意見・感想・アドバイスは大歓迎※】
【※他人の名前・ハンドルで書き込むのは厳禁※】
【※アップされた写真に対する誹謗はやめよ※】
【※非常に迷惑ですので個人サイトの直リンはやめよ(頭のhを外すこと)※】
このカメラと17-55/28は永遠の名コンビ
S5Proに関しては、いずれメイン機材がフルサイズ化しても残しておくであろうカメラ。
CONTAX G2とGレンズ群が、メイン機材がデジタル化した今となっても手元にあるように
時を越えて残したくなる。
やはり色に特色のあるカメラは愛着がわきやすい。
下手な俺が撮ってもそれなりに写るw
レンズに関しては悩むところもあるがね。
SIGMAの12-24mmもスバラシイレンズなんだよね。
しかし被写体を選ぶし、せっかくのフル対応レンズだからD3にも使いたいのでコンビは組ませないでおく
水中でワイド マクロを撮るのにS5Proと相性の良いレンズありますか?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 23:45:14 ID:rz8t0LxR0
>>7 両方とも大した評判のレンズではないだろw
S5持ちの俺としてしてはもっと評判の良いレンズでS5と
相性の良い奴を探している今日この頃だ
個人的にS5で良いと思うレンズ
Ai55/1.2
Ai55/3.5
AiS35/1.4
H50/2
AiS105/4
PC85
AF20-35/2.8
ダメだったレンズ
AiS24/2
AiS58/1.2
S5Pro(笑)
価格コムでSatosidheとかいうヤツが香水の瓶の写真をウプしてるんだけど、本当に下手だよな。
アルバムにも何枚かあるんだけど、商品の表面にベッタリと付いた埃や指紋を拭き取るくらいは最低限
の常識だと思うんだけど。
見てるこっちが恥かしくなるよ。
その辺のプロに頼んでもそういうレベルのブツ撮りで
平気で納品してくる奴に当たることがある。
>>12 元々ストロボも使わない程頓着してない感あるんだから、
殊更何か言うようなことも無いと思うが。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 20:25:07 ID:C/hCswUz0
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 20:34:14 ID:C/hCswUz0
>>12 以前のS5Pro系スレで、価格常連の話が出たらやたらと直接言えとか喚き散らして荒らし回っていたのそいつだったな、確か。
最初は正直かなりむかついていたけど、価格にアップした作例を見て、少し大らかな目で見てやろうと思うようになったw
何というか、一生懸命頑張ってる小動物というかw
S5Pro発売まえくらいまでは、比較的まともなコテハンだったんだがな。職業で写真を撮るようになって、なにかが変わったのかもな。
プロ=素晴らしい作品を撮るわけではない(単に使えるレベルを確実に撮るだけ)と言うことを端的に表す香具師だと思う。
プロになることがスタートじゃなくて、ゴールだったんだろうな。
> 最初は正直かなりむかついていたけど、価格にアップした作例を見て
> S5Pro発売まえくらいまでは、比較的まともなコテハンだったんだがな。
よくわからない。
つまりこのスレにかなり昔から張り付いてSatosidheのことも
よく分かっているが、最近知ったことにして叩きたかったというところか。
(文体も語調もID切り替え常套の「引き取り」君だけどな。)
しかし写真そのものに言及してもらえるようになったとは、腕上がったのかねぇ。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 22:43:20 ID:0FHMxjgw0
>>12 確かにこれはプロだとすればすべてにおいて酷すぎる。
ただ、無邪気なアマチュアが、ロシアレンズでお遊びしてみたんですというなら、
目くじらたてることもないが。
NikonD3にフルサイズSRハニカムCCD+フジエンジン搭載してNikon/Fuji D3F で出してくれんかな?
連写性能いらないから。
D300でもお願いしたいw
D3のボディをホイホイと貸し出すと思ってんのか!
むしろやるならF80ベースに戻すことだろうね。
F80ベースのフルサイズSR機がS6Pro
その後、発売されたNikonのFX中級機をベースにS7Proが来る
歴史は繰り返すのである
あと1〜2年待ちだと考えると、モデルチェンジした機種にというのが
現実的かな。
色とダイナミックレンジがしっかりあればSR CCDにはこだわらない。
フィルム機のときはライフサイクルが長かったけど、デジタルになって短くなったからね。
今の路線からするとD300ボディーが使えれば良いけど、S6Proの発売のめどがたった頃には
D300がディスコンになってるかもしれんし。追いかけっこだね。
ここはひとつF6ボディーにS3Proのときのような魔改造を施してみてはどうだろう?
そして単三でw
一桁は出さないでしょう。やはり。。。
F80に望みを繋ぐしかorz
もしくはD300に魔改造を施してフルサイズ機にしてしまう、とかw
やはりニコンのレンズが使えて、ニコン機と違うってのは有り難いから、
これからも作り続けて欲しい所なんだけどな〜、、、
実を言うと漏れはEFレンズでも構わないけどナー
マウントアダプタ使えば色んなMFレンズも使えるしさ
しかしcanonが1D系のボディを提供するはずも無く
銀塩の頃からcanonはフジを嫌ってたみたいだからね
「俺らが頑張ってカメラ売っても。儲かるのはフィルム屋だ」つーて。
その物言いは、メーカーの器が知れるような。
(自車でフィルム作ってなかったカメラメーカー全てが言えたことだから。)
ニコンとフジでボディを共同開発してきた歴史があるから、
当面ニコンでしかボディを出さないんじゃない。
つーか、ニコンでいいじゃん
D3ベースはまじで憧れる
D3だって既に次期種はどうなる?って騒いでいるんだからグダグダ言ってもしょうがねえべ。
どんなカメラも発売された瞬間から旧機種になるんだから。
それより良い写真とって、この色は他のカメラじゃ出ねえだろ!と自慢しとけ。
>>23 同意。色とDRがしっかりしていればハニカムだろうがベイヤーだろうがfoveonだろうがかまわない。
D3のダイナミックレンジがどれくらいなのか、まだ分からないけどベイヤー配列でも画素ピッチとかに
余裕があればダイナミックレンジが良い事はわかったから、これに富士の画像処理エンジンを
のっければS5pro並みの色は出る可能性があるね。
ま、色々妄想するのは楽しいよね。あと1年は楽しめそうだw。
銀塩のようにフィルムを選べないデジカメだからこそ、同一メカで複数種のイメージャーが選べると嬉しいんだけど・・・
え?RAWで撮れって?
RAWで撮って同じソフトで現像すれば殆ど差はなくなるよ
ただし、特殊なCCDやCMOSを使ってる機種はRAW撮りしてもその特徴が出るけどね
その格好の例がS5Pro
あとは
シグマのSDも特殊かな
S5のRAWは飛んだとこから画が出てくるのに驚愕
唐突ですいませんが、
S5を中古で購入して、やはり心配なので
ローパスの清掃に持って行きたいのですが、
池袋のサービスセンターでその日のうちに
やってくれるのでしょうか?
経験者の方お願いします。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 08:41:08 ID:/3kT7rYQ0
>>33 >>RAWで撮って同じソフトで現像すれば殆ど差はなくなるよ
HS-V3でD3のRAW現像が出来る様にしてくれ・・・
シグマのソフトで見ると全然違うけどな
>>36 その日のうちにやってくれるよ。
はやいと1時間位でできます。
保証書が1年以内なら持っていけばタダです。
保証が終わっていたら、たしか800円だった気がする。
(値段は曖昧です。)
渡して、少し駅側に歩くとでかい本屋(道路反対側)があるから、
そこで時間つぶすか駅まで歩いてプラプラするか
ヘルスいって、心の清掃してから、戻ってきてください。
お里がばれるな。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 10:50:37 ID:i2CBhyNv0
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 11:15:15 ID:f52Ezrne0
>>41 釣られてくれて有り難うw
書き込み数は価格よりこっちの方が格段に多いから、好きにするよ。
荒らしてる奴も見分けはできてない様だしね。
>>39レスありがとう。
近いうちに行ってきます。
ヘルスの心の清掃は、次の機会でしょうが。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/17(月) 20:04:43 ID:hLPzkOF20
>>42 あんた、いわゆる負けたくない病だろw
目先の事しか考えられずに飛びつくから、今そんな状態なんだよw
一生そんな感じで仕事として写真をこなして行けw
http://info.2ch.net/before.html 頭のおかしな人には気をつけましょう
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>45 同意だな。
>>44 荒らしに火をつけるなよ・・・こいつ陰険なんだからまたグダグダになっちゃうじゃん。
放っておいたら価格の老人会に戻っていくんだから、放置を強く奨励。
皆さんはjpeg派?RAW派?
>>47 ああ、satoshiideだったのか、
相手を叩こうとそれ持ち出してきたわけだね。
相変わらずやることが陰険だねぇ。
貴方が人間的にも嫌われる理由が今本当によく解った。
と言うことで自分が書いた462則って以後放置。
>>48 普段はjpgのMサイズ
露出やWBに不安を覚える場面ではRAW+jpgMサイズ
この機種になってからRAWとjpgをすぐ切り替えられるから積極的に切り替えるようにしているよ
>>48 こちらは基本RAW+JPGだけど、JPGのみで撮影することも。
じっくり押さえの絵を撮れる状況ならJPGだけで問題ないね。
Lのjpegで撮ってから、トーンカーブ、USMを少し触って、
必要ならトリミングして、最後にM相当の600万画素相当に縮小してできあがり。
RAWはカラーバランスに自信がないときには使う。
Jpegにトーンカーブ使っても意味無いのに。
Lのjpgを縮小したM相当のサイズと
最初からMで撮ったjpgだとどっちがジャギー目立つかな?
ジャギー喜多川設立のジャギーズ事務所もよろしく。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 15:49:11 ID:9EGbBsBU0
サムッ・・
なくはないけど、8ビットの階調を8ビットの枠内で整えなおしたら階調がたつきやすくなるよ。
階調とか言う前に、Jpegの暗部ディテールには色情報自体が残っていない。
横レスで悪いが、、JPEGのトーンカーブは漏れも良くいじるぞ。
RAWに対する信仰ってそんなにないし、、大体現在のデジカメでは幾ら低感度であっても、
12bitでさえも滑らかに階調表現できる機種は存在せんと思う。それよりもSN比の方が階調
表現を飛び越えるでしょ。もちろんそれでも256階調のJPEGと4096階調のRAWではレタッチ
で差はでるけど、それでも元絵がノイズ混じりの4096階調だから、、12bitのアドバンテージを
100%生かし切ったレタッチがRAWで出来るかというと、んな事は絶対にない。大体JPEGを
元絵にしてレタッチするのと比較したら5割増しくらいでレタッチの幅が広がる感じかな、、
おいらの印象では、、ちなみに14bitRAWのアドバンテージを実感できた事は今までで一度もないww
ノイズ混じりの4096階調と、ノイズ混じりの16384階調を見分けられる人間がいるとするなら、
それは神様だと思う。
S5PROのRAWは選択の余地無く14bitだけど、D3スレのコピペ?
>>62 いやだから、S5pro持ちとして、14bitRAWのアドバンテージを感じたことは一度もないという事。
もちろん400%のダイナミックレンジの広さは魅力だけど、、、それとこれとは全然別だし。
そういうことなら納得。
フォトショップでカラーモード変換しながら色々処理するなら16bitTIFFで出力して
処理する方が劣化が少なかったりするけど、そこまでしないなら大丈夫なのかもね。
正直12bitRAWもつけて欲しかったぞ、、>S5pro
やはり30MB近いってのは扱いにくい、、、
それなら先にRAW圧縮チップ内蔵じゃないかな。
CCDノイズを避けるためにゆっくり読み出してる以上はどうにもならんだろ
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 21:24:27 ID:qjV2odcV0
RAWで撮る理由はHSV3でフィルムシュミするためかな
そこそこ美品中古が13.8万ってどうよ
何故出品したん?
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 22:23:22 ID:jFa03LwM0
フジってデジカメ一眼の開発やめたんだってさ。
おまけにフィルムの新規開発もしてないし。
ハニカムCCD工場も売却しちゃったし。
あ、中の人に聞いた話ね。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/18(火) 22:49:02 ID:t/lkXDqj0
つまりS5proがザ・ラスト一眼ってワケか。
D300買ったばかりだけど、押さえでS5proも買っとくか。安いし。
デマ乙
んな株価に直接関係する話をリークしたとしたら首切られるし、
最悪風説の流布で訴えられるよ。
本当だったとしたら、今頃本社で血眼になって犯人捜しをしている頃。
>>71 それがマジなら冬茄子で新しいPC買うの辞めてS5Pro買うよ。
それより、デジタル部門とフィルム部門と経営部門のトップシークレットを知っている中の人って
どんな奴だよ?w
よく考えてから書き込めよな。
しかしそんなデマここに書き込んでまで相手して欲しい理由って何だろね?
本気で寂しいのかね?
いやオレも聞いた話だから証拠云々はアレだけど。
語弊があったかもしれないが、
現時点で後継機種の開発はやってないと言うこと(計画もない)
未来永劫かどうかは知らん。
ニコンのボディーが高すぎて儲けはほとんど無し。
ハニカムも歩留まり悪すぎてこれまた儲けほとんど無し。
売り先も、写真館がほとんどで拡大見込み無し。
S5Pro生産中止の話は聞いてないな。
ハニカム工場売却は公表されてるよな。
デジカメ開発部門が収束してるのも確か公になっていたかと。
D200の値段から利益率なんかも、だいたい予想できそうなモンだが。
販売台数なんかなどっかのPOSで分かるんでないかい?
フィルムは競争相手も無くなったし、新規開発の必要性無し。
ま、現状維持ってところでせいぜいコストダウンネタくらいか。
今期過去最高益だっけ?コンパクトデジに選択と集中ってろころか?
>>78 マーケティングというか、ちゃんと宣伝すればそれなりに売れるのにねぇ。
画像をベルビア調に現像するのに苦労している人も多いし、雑誌の特集になったりするくらいなんだから、
雑誌とかライター使って特集くませるとかすればブランド力も高まるのに勿体ない。
>ニコンのボディーが高すぎて儲けはほとんど無し。
ベースボディーをD80あたりにして、お値段据え置きにしたら儲けはでるかもね。
>>79 工場売却の話で思い出したけど、売却と言っても完全に売っぱらってしまうという訳ではなくて
工場運営専門の会社に売却して、そこに生産させるという方式が最近の流行らしい。
ようは外注にしてしまう。直営工場だと人件費、維持費がかかるからね。
外注先になってしまった工場は独立した存在だから、既にあるノウハウを駆使して
他のメーカーからも仕事を受注して利益を得るということらしい。
と、昨年あたりにNHK特集で見たw
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 02:25:07 ID:l43o3yb40
コンデジは高感度の売りを無くした機種を大量の広告でバカバカ売ってるからな
進む方向が間違ってる
買う香具師がいるから売る香具師がいる
S5PROの情報ですら発表まで詳細のリークもなかった会社が、今になって
こんなにボロボロと不利な情報ばかりリークするもんなんだ。
>>78 なんでS5PROの情報は教えてくれなかったの?
そういえば当時キヤノンマウントで出るって教えてくれてた人が居たのを思い出したよ。
富士とキャノンの組み合わせなんて金輪際あり得ないのにねぇ
馬鹿だねぇ
>ハニカム工場売却は公表されてるよな
ソースは?
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 06:18:02 ID:MxZkZ6Bn0
D300とさんざん迷ったけど、買ってきました^^
最初に買うならこれ、みたいなお奨めレンズありますか?
>>88 ありがとうございます。買ってきます。
単焦も買っちゃおっかな〜
>>87 中止どころか加速して行ってるような気がするw
てか、中の人って、何の中の人かわからないしな。
jFa03LwM0の部屋の中の人情報かもしれないぞ。
フジノンレンズをFマウントで出さないのかな?
>>92 なんか微妙にデジャブ。
出して欲しいよねフジノン。
そういう意味では安売りしないしブランドとして確立してるんじゃないかな。
オレもデジカメはFinePix500からのFujiファン。
劣化はするけど樹脂ボディ良いよね、暖かみがあって。冬が来るたびそう思う。
FinePix500は今見返してみても色がいいよ、絵になってる、さすがFujiといったところ。
最近の流れは不安にもなるが、企業は生き残ってなんぼなんで。
これからもFujiには期待している。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 10:37:55 ID:NH4jmghuO
フジノン出したら俺も本気出す
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 12:17:12 ID:HEUly5gm0
いまだにFInepix710も使っています。
良い絵が撮れるんだよ。
F700と710は名機だ
マクロ撮影用にFujinon EX 135/5.6使ってますが何か?
それはPBでも使って?
どうやってくっつけてるのか興味アリ。
ヤフオクで53mm/P=0.75mmから52mm/P=0.75mmに変換するリング売ってるヒトから買ってBR-2Aねじ込んだら
あとはもう好きなようにしてください
※リングの都合でPB-4では無限出ません
なるほど。
ありっす。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 17:46:20 ID:uAK+KYfP0
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 17:48:53 ID:uAK+KYfP0
書き忘れたけどヘリコイド→S5Proにはヤフオクで購入した2000円のマウントアダプターを使用 なので75mmで無限が出たのかも知れません。
無限が欲しい場合最後がM42→Fのときは薄くてマウント内にめり込むような奴使うとイイ
とれなくならないように注意w
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 23:13:06 ID:uAK+KYfP0
ちなみにそれはどこのアダプター?
ホシュ
お値段がぐっと下がった上、次機種まで多分まだ1年ある(あるいはもう出ない?)
今が買い頃と思いつつカネがねえ。
海外旅行で50万円使った上、そこで撮った現像してないフィルム(RDPIII)が
20本近くあるからなあ。
レンズはAF-S17-35で間に合わせるつもりだが。
・・・D300ベースのS6 Proなんて当分出ないよな。
出せるようならニコンもD200継続しないだろうし。
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 16:57:10 ID:3vtzLi0M0
>>107 出る出ない、いつ出る。に関して明確に言える人はいないと思います。
自分は2台目を購入しましたよ。
スポーツ系以外の人なら、末永く使えるカメラだと思います。
解像感のなさと引き換え?のレタッチ耐性の高さは重宝しています
色は別にいいとも悪いとも思わない
今日、わずかにキズのある程度の中古が124000円だった。
新品との価格差3.5万は安いのか高いのか。
シャッター回数ってどうやって見るんだっけ。
SETUP→メンテナンス→シャッター動作回数/交換回数
表示は100回単位
さんきゅう! 次行った時にまだあれば見せてもらいます。
でもいつもなんだかんだと理由付けて自分を説得して新品にしたがる俺。
>>113 既に売れていると思うが、、、
でも一台目なら新品が良いんじゃないかな。
S5オーナーの方々に質問です。
価格のクチコミでは常連の人達が頻繁に瞬停問題を取り上げており、更に殆どの人が
瞬停を経験しているようですが、そんなに高確率で発生&頻発するものなのでしょうか?
>>115 私は一度もそうなったことはありません。
俺も今のところ発生してないな
自分も無いですよ
ちなみにシャッター数は20,000位
瞬停というか、バッテリーの接点だと思うな。
バッテリカバーのバネの具合の個体差だとにらんでいる。。
まあ本当の理由はわかからないし、価格の話は詳しくしらないけど、そんな現象はあった。
購入初期から、グリップを下にして縦位置にすると、
いきなりバッテリ残量警告がでる現象が、ときどきあった。
でも、一生懸命にボディ側と電池側の接点を拭いたら治って、それ以後ない。
まだなったことないです。シャッター5000くらい。
>>115 そんなの経験したこと無いよ。
瞬停する人って、体に何か変な電波を持っているんじゃないか。
だな。俺のは出てすぐ買ったシリアル64000XXXで13,000ショット越えたくらいだが、
一度も瞬停なんて無いな。もっともほとんどMB-D200付けっ放しなんで条件が違う
のかも知れんが
>>116-
>>122 皆さんご回答ありがとうございます。
なるほど、それほど神経質になる必要は無さそうで安心しました。
マップカメラでは販売終了だしヨドバシでも在庫少ないし
やっぱりもう終わり?
>>115 瞬電の経験はないな。
価格の中でもあの板は特別wだから、話を合わせるために
自分もなったといっているやつもいるかもしれん。
瞬電スレの価値の98%は、半病気の常連達が攻撃されて火病った部分にあるw
>>126 意味不明だけど、価格というキーワードに反応したいつもの異常連さん?
>>119 そうか、接点か...。
漏れのカメラも、電源ON時とか、電源ONのまま持ち歩いている時とか、
残量警告が出る時がある。
ナノカーボンをつけてみよう。
そんなものじゃなくコンタクトZこと鉛筆塗っときゃOK
なった時に塗ったけど解決しなかったよ。
D200でも同じなんか?
>>128 接点は、ナノカーボンとか変なの塗るのはNG
洗剤つけちゃうのもNG。綺麗な布で金属磨きだすつもりでやらないとな
>>132 え〜。
でも鉛筆で塗ってダメだったから今度は綿棒で擦ってみたけど、それでも回復しなかったよ。
愛が足らんかったのかな。
がまん汁で充分じゃん。
>>135 な、なんだって〜!!(AAry
じゃあもそっと丁寧に優しく時間をかけていじってやれば良かったのか!?
今度なったら試してみるよ。裸で。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/25(火) 22:18:05 ID:H9powz0W0
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/28(金) 22:41:12 ID:BxSzbIxjO
書き込みが減ったけど、みんなD300に移行済み?
そんなところです。
そうかもね。
それで、確かに良いカメラなんだけど、S5の色が出ない・・・
と、みんなで悩んでいるところです
教えていただきたいのですが?
撮影済みのJPEGから、どのフィルムシュミレーション
を使用したのか知りたいのですが?
EXIF READERではわかりませんよね。それと付属の
Fine Pix Viewerでもわからないのですが、どなたかご存知の方
教えてください。
よろしくお願いします。
>>143 今確認してみたけど、別売りソフトのHS−V3なら確認できますね。
>>144 ありがとうございます。
そうですか・・。それしかないですか・・。
ちょっと高いですよね。
自分はJPEG専門なんでRAWはやらないもので、
今ひとつ買う気持ちも出てこず。
他のソフトで情報お持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくおねがいします。
>>145 ん?
FinePix Viewerで分かったよ。
F2: FUJI CHROMEとかF1aとか。
ソフト起動後の左ハシラにExif表示できるのは知ってる?
>>146 おおー!ありがとうございます。
気がつきませんでした。
感謝です。
ドンマイね〜。
D200とS5Proのダイナミックレンジ比較ってあちこちにあったけど、
D300との比較ってないかな。
S5Proの値段に5万足せばD300買えちゃうんだよな・・・
>>149 そう考える人はD300買ったほうが幸せになれる。
フィルム(プロビア&ベルビア)との併用を考えているので。
Dレンジ以外ならオリE-3の色もかなりいいと思う
レンズもいいのがそろってるし解像感もいい
ニコンと違いjpegが使える。
えっと、いまはタムのA16(17-50/2.8)を使っていますが、
ちょっと無理してでもDX17-55/2.8に買い換える価値はありますか?
>>152 自分へのレスかな?
幸か不幸かフィルム機はニコンでレンズ一式含めて揃えてるので。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 11:25:09 ID:ADVOxtui0
結果良ければ全て良し。
高感度と画素競争が落ち着きそうだから、次はこれだよね。
ニコンもやってるけど、ソニーがリードしてるかな。
ま、こういうのは一気に逆転する可能性が高いけど。
S5ProにDRO(に相当する機能)が付けば無敵じゃね?
…なんてな
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/29(土) 15:24:17 ID:+v+CNJ1D0
>>153 必要ないかな。値段の割りにA16はかなりよい
18-200あたりから17-55買うと写りに驚くが、A16からだと少し良くなるくらいだ。逆光は違うね
ただA16とA09はピントずれてた。
>>162 S5proに、E-3のボディ内手ぶれ補正、
D3の高感度、αのDROで絵的には本当に無敵。
その性能から想像されるスペックは、フォーサーズ300万画素になってしまうから
システム的に最強とは言いがたい。
みなさん、フィルムシュミレーションはどのように
使い分けていますか?
昨日個撮行ったのですが、F1cはやはり塗り絵
みたいになってしまいますね。
F1bは天気が良いときはちょっと派手ですがいいよな
気がします。
大人しめですがF1が一番はずれが無いでしょうかね?
STDは肌が黄色くなるような気がしてあまり使ってないのですが、
皆さんはどうでしょうか?
RAW撮りでWBは現像時にいじり倒すから常にSTDかつDRオートでしか撮らん
>>166 風景撮りメインでF1b固定でjpegオンリーだったんけど、
最近欲が出てきて、HS-V3買っちまった。
それからRAW+M(FINE)F1bで撮り続けている。
>>166 自分が好きなモードを使いましょう。
ちなみに私はF1bがメインです。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 02:18:38 ID:eOzz6TMz0
なんかレンジは多機種に追いつかれたみたいだし
D300と同じCCDにフォトエンジンとフィルムシュミ乗せるだけでよくね?
もうコンデジはそうなってるしな
追いつかれたというか、抜き去られたな、α700に。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 02:51:47 ID:aA+yrpqo0
オリンパスだっけ?ISO感度10000のコンデジ出したのって。
あれで一眼レフの感度を超えたって言われたって困るわけだよな。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 03:32:28 ID:eOzz6TMz0
Dライディングはレンジ拡大とは違うと思うな。ただ暗い所が明るくなっただけ
S5は別
まあS5にDライディング付けたら白とび黒つぶれ皆無
Dライティングはね。
D300のアクティブDライティングやα700のZONEは露出を制御するところにまで踏み込んでる。
おかげで明るいところで撮ってもノイズ酷いぞ
抜かれたように見えるのだってjpgでの話だろう。
あれだってα700の方はノイズ出まくり階調ガタガタの、とても写真と呼べるようなものじゃないけどな。
単に、RAWからハイライトとシャドウを引っ張ってきて補ってるだけ。
S5Proとは原理が違うし移りのレベルが違う。
RAWの話なら
S5ProのRAWを超える民生用デジカメは今のところ存在してないよ
ソニーに買収されてから活発だな...さすがGK
S5ProはJPG撮って出しが使えるから使ってる人も多いだろうに
RAW前提で話をされてもな
S5ProとDレンジの話になると必ず「α700が抜いた」という話の流れになるのも、GKの仕事だと思ってる。
実ユーザーはあれで抜いたとは到底思えないし比較するのすらおこがましい
>>181 RAWで撮ってHS-V3で現像すれば本領発揮するのだよ
普段は単にjpgで撮ってそこそこ使えることに満足しているに過ぎない。
マジモードならHS-V3だよ
>>183 考え方は人それぞれだろうし枚数とかにもよるけど、
それだとトータルバランスで他社と同レベルに思えるな。
すぐに使える画像を出してくれると思うから
撮影時にストレス(連写、バッファ)あっても我慢して使うのに、
撮影後もストレス(HS-V3)感じないといけないのなら
他のほうがいいんじゃないかと感じる。
ストレスなわけあるか。自分で撮った写真をきれいに現像することが。
普段はもちろんjpgでかなり綺麗に撮れてくれるからRAWはなし。これだけでも他社のカメラとは違う。
RAWを使うのは後々弄りたくなる写真だと思ったときだけだよ。
義務的に枚数多く撮った写真なら苦痛だろうな
だからそういう目的の奴はS5Pro売ってD3なり1Dmk3なりを買っている人が多い
S5Pro売る人の大半がレスポンスが悪くて大量撮影に向かないから
実際白飛び黒潰れを回避する目的でカメラを選んだ時、
現状ではS5Proではなくα700になってしまうんだよね。
それをRAWで比べろとかGKの仕業とかに転嫁したがる気持ちもわからんではないが
両方を使っているからこそ撮って出しのJpegが広いラチチュードを持っていることは重要だと思える。
もちろん、α700の色がS5Proに及んでいない事やニッコールレンズの恩恵は無視できないが
軽快に簡単に白飛びせず黒潰れしないJpegが得られるスナップでは
既にS5Proの出る幕は終わったと言える。
スナップってw
コンデジで十分だな。
ワロタ
白とび黒つぶれ回避でα700かよw
GK乙
久しぶりにフジオタの生き残りを見た。
元気にやってるようだねw
こんな所まで宣伝に来るとは
よほど売れてないんだろうな
D300と時期が被っちゃってるからかわいそうな事になってるとは思ってたけど。
レンズ資産なかったら間違いなくD300選ぶしな
αレンズの資産ある奴も、来年にはフルサイズが来ると分かってるのに今更余計な出費はしないだろう。
言い切ってもいいよ
ラチ階調色全てにおいてS5Proが上回ってる
α700を選ぶ理由は解像と高感度と連写だろう。 それすらD300で充分だけどなw
まあ、高感度といい、DR拡張といい、手ぶれ補正といい、
コンデジ化が進んでるよな、すげー便利でありがたいけど。
他のカメラでもS5proの色が出せる日が来て欲しいが、
今の路線では難しいな。
フォベみてるとあっちの方向もダメなんじゃないかと思えてくるし。
S5proをフルにするだけでいいのに、あの会社じゃ出来ないのが悲しい。
ニコンに吸収されてくれ。
そもそもフィルム屋だからね。仕方ないよ
社内で幅利かせてるのはまだまだ銀塩派なわけでデジタルはしょせん片手間
俺は別にこのままS5Proでも構わないと思ってるんだが
レンズ選択考えるとFXフォーマットだな
将来性もあるし、過去の資産もあるし。
スナップに使えるような小型の単焦点も、FXフォーマットの方が小型に出来るし便利
DXフォーマットで21mmや28mm相当の単焦点を得ようと思ったらなかなか大変だよ
14mmは馬鹿でかいし 18mmは製造終了
14-24のズームは写りはよくともでかいレンズだからスナップには不向き
いやだからさ・・・(苦笑
宣伝とかじゃなくて、広いラチスナップ機として純粋にα700がS5Proを上回ってるんだよ。
解像とか高感度だったらD300を選ぶけど、求めているのはそこじゃあないんだ。
単純に白飛びも黒潰れもしない撮って出しのJpegがサクサク撮れる、それだけが欲しい。
そういう観点からしてバッファも少なく瞬停欠陥も解決していないS5Proではもう限界だった。
我慢してS5Proを使うより素直にα700を使う方が正しい道だと思ったけどな。
凄いな。最近のGKって(苦笑 とか書き込めるようになったのか
フジオタが何時までも進化に取り残されてる間にGKも進歩するのだろう。
>>193 単発IDで書き込みキモイ
お前の用途にはコンデジが最強だよ。
α700がコンデジ並ってことだけは同意してやるから、巣に帰れ。
そうですね、コンデジ以下の製品レベルに満たない欠陥S5Proと心中するつもりは無いので。
瞬停することがない、キチンとしたカメラであるα700の巣へ旅立ちます。
欠陥S5Pro擁護に奔走するフジオタの人もお元気で!
>>193 漏れはα700持ってないからわからんけど、
S5Proを超えるのか?
dpreview.comでの結果を見ると、
α700の方が劣るようにみえるのだが。
そりゃあSONYの社員ならS5Pro使うより素直にα700を使う方が正しい道ってもんだよ
αのスレでDRO5なんてそんなにもてはやされてるか?
いつもの荒らしかどうかは知らないけど釣られすぎかと。
>>198 どうやら
>>156の写真を根拠に持ち出して色々なスレで「α700はS5Proを超えた」と宣伝して回っているようだ。
>>156の写真で何が超えたんだかさっぱり分からないんだがね
さっぱりわからないなら、その程度の理解力ということだろう。
無理に理解する必要もないんじゃね?
>>201 最近動きが無くてつまらないからえさに食いついてみてるんだけど。
D300ベースの新型、とまでは言わないからバッファ増設は欲しいかも。
あとは書き込み中に操作可能にしてほしいね。でもこれは持病みたいなもんだから仕方ないかな
バッファ増設の前に瞬停欠陥をなんとかしろとか思わんのかね?
リコールして回収するのが先だろうとか思うが、
フジオタがこの欠陥に触れたがらない事から見てもそうとう重症なんだなと分かる。
>116-122を見る限り、ここの住人の中では問題になってないんだが>「瞬停欠陥」
バッファにしたって、RAWで10枚以上連写する事なんて滅多に無いけどな
多いに越したことはないけど
むしろファインダーの表示をどうにかして欲しいけど、これはニコンの問題だしな
瞬停欠陥があるのはお前の頭だろw 初代スレからずっと追いかけてるけどそんな話は全くない
価格なんちゃらってのは便所の落書きだから気にすんなよw
瞬停欠陥はタブーだからな。
致命的ウィークポイントをすすんで語る奴はいない。
比較画像作った人は、昔S3PROの時に
ペンタのiSTDLが健闘してるって比較画像出してた人かな。
しかし荒らせれば良いのか、話がどんどんつまらない方にw
>>204 バッファはもっと欲しいと思うときあるね確かに。
瞬停は報告者の絶対数が少なすぎるから、問題ないよね。
せいぜい数機で確認されただけで、大事になるのなら、
生産台数何百台だよって話だ。
いまいち荒らし切れていないからグダグダ感たっぷりだな
今朝のGKはバイト君らしい
絶対数が少ないから問題ないってのは凄いな・・・。
まぁフジオタの忠誠心の高さが伺える発言だと思うけど。
もともとまったく売れてない機種だから発覚数も少なくて済んでるようなもんだ。
いつものなら技術的な話が出来ないから
屁理屈だけなのも納得できるなぁ。
商業分野での「不良率」の話で済んじゃうんだけど、
商業製品にひとつでも不良が有れば欠陥だというのは
ファンタジーな意見だw
しかし「瞬停欠陥なんて無い!」とは断言できないのねw
さすがに事実は曲げられないか。
「悪魔の証明」って知ってるか?
>>213 「不良」と「欠陥」を区別できな人なんだ。ふうん。
「瞬停不良なんかない!」とも断言できないでしょw
同じ事実じゃない。
産業革命から取り残された人カワイソス・・・
オレは発売と同時にS5を買って撮影コマ数30,000を超えてる
けど、いわゆる「瞬停?」は1〜2度経験したぐらいかな。
いずれもMB-D200を付けなおしたら直った。
S5より台数が出てるD200では問題になっていないようだし、オレ
自身も経験は無いので、ハード的な問題というよりはソフト的な
理由(バッテリ電圧検知アルゴリズム等?)で接触不良に過敏
なのかなぁと思ってる。(想像だけど。)
ちなみに、最近D3買ったけど、特にポートレートにはS5は手放せ
そうにない。
両方の良いところを兼ね備えた機種があればいいけど、現実的
には併用して使い分けするしかないんだろうな。
俺のS5Proは瞬停欠陥をほぼ再現できるよ。
サンニッパなど重いレンズを付けてレンズを下へ傾けると瞬停し、持ち上げて電源を入れなおせば復帰する。
ほぼ再現できるならSCに持ち込むなりして対策すればええんちゃう?
持ち込んでも対策が無いからまた再発するんだよね。
解決策が無いからリコールも出来ず放置のまま。
価格コムではそういう結論だったが、本当に無策なのか?
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 14:03:52 ID:eOzz6TMz0
太陽光に照らされた肌と青い空ならS5Proの素晴らしさが良くわかる
>>221 個体差があるなら、そもそもリコールになんかならん
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 14:08:30 ID:5NF69Pkt0
S5Proの撮像素子とD300のAF、連射性能があれば速買いする
瞬停経験者だけど、修理後は今のところ明確な再発はしてないよ。
怪しいことが一回あったけど。
大げさに取りすぎじゃないかね。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 14:22:30 ID:MgBORZaq0
>>219 瞬停をSCでやってどんな対応なんだ? 拍手されるのか?
オレは瞬停無いな〜
昔から運は良かったけど、今回も強運発揮って感じ
俺も瞬停は発生していない。
カメラとか車とか道具なんかは昔から
運が良くて、トラブルものをつかまされたためしがない。
(ソ○ー製品をのぞく)
ただ女運だけは、悪いなあ。
道具運をこちらにまわしてくれよと常日々思う・・・。
瞬停が嫌なら、全てのバッテリー駆動のカメラを否定しないと。
電気的接点が存在するかぎり、100%の瞬停無しなんてありえないよ。
>>193 広いラチスナップ機か。
新しい時代にふさわしいコピーだな。
232 :
228:2007/12/30(日) 15:50:09 ID:A3zVI8700
>>229 そう言えば、オレもソニーだけは壊れたな(PS2がDVD再生出来なくなった)
女運も金運も有るがソニータイマーだけには勝てなかった
火消しに必死、か。
それが全てかな。
234 :
228:2007/12/30(日) 16:01:05 ID:A3zVI8700
>>233 そんなに大変な事になってるのか?
とすれば俺の強運と、ソニータイマーはガチって事か
瞬停が発生した人もしない人もwebで報告する人の方が少ないんじゃない?
ラチ広コンパクト機ならF7x0シリーズだわ。海外ならS20も。
そういえばむかし、F700の方がD70より色がいいって力説したけど
周りの人にスルーされてたのを思い出した。
ちょっと前はS3Proでスルーされまくったけど。
S5でやっと話し聞いてもらえるようになった。
バンザーイ。
ホントにS5proの色はいいよね。AWBでJPEG撮って出しでも十分満足できる。
古いニッコールで猫写真撮ってるけど、凄い良い色がでて驚くことが良くある
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 22:18:17 ID:Yrw2DZmn0
>>236 710持ってるけどRAWで撮るとほんといいよね。
コンデジなんだけど別世界。
>>156はα700だけマウスの側面描写が異常。
ダイナミックレンジは広いかも知れないが、描写は最低だと分かった。
それ以前にシャドーの露出がこんなにバラバラの白トビテストってギャグだし。
デジカメの白トビが困るのは光源の入った場合の階調だけど、下手にDレンジ上げようと
コントラストや露出いじると階調飛びするし、SRはDレンジと階調が両立するからいいんでないの。
シャドー部は各機種でトーンカーブが違うんだからマチマチになって当たり前。
シャドーが潰れず、白飛びしないことが優秀の証だよ。
しかし描写無茶苦茶にしてまでダイナミックレンジを重んじるのは
本末転倒だよ。ぱっと身だけの虚仮威しでしかない。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 00:24:01 ID:e1kfolBE0
>>242 いや、重んじるんじゃなくてそういう他を犠牲にしてでもDRを拡張する機能なんだからしょうがない。
ISO感度だって多少描写が悪くなっても高く設定出来た方が出来ないよりはマシっしょ?
S5を越えたって言ってる奴はアホだが機能そのものまで否定することはないよ。
S5Proで1枚のRAWからHDRを生成する時はDROと同じ事をするんだから本末転倒とは思えないな。
それをPCでやるかカメラ内部でやってくれるかの差で、特にスナップ的撮影ならカメラ内部jpgで十分。
そういう手軽さではα700はS5Proを超えてるね。
>>243 あのあまりのレスポンスの悪さに手放してしまったんだが、
それを見る度に買い直したくなってくる…
あぁ、センサーはあのままでいいから、CFへの書き込み速度の改善、
及び書き込み中でもプレビュー&メニュー呼び出し可能、
使えるライブビュー搭載のS6Proはまだか…
>>245 >S5Proで1枚のRAWからHDRを生成する時はDROと同じ事をするんだから
お前は何を言ってるんだ
>>247 言ってることが理解できないならその程度のレベル、ということですよ。
>>247 α700にはスーパーハニカムCMOS SR Proが搭載されていると言っているらしいよ
うーん、こんなに低レベルだっけ?
年末だからかな。
これは酷い。
>>156はどう見てもS5Proだけ露出オーバーだろう
明らかに多機種に比べて暗部が明るい
マニュアルモードで数字上の露出は揃えてあるのかもしれないが(exifがないのでそれすら怪しいが)
S5Proの適正露出で撮れば白とびはしないよ
>>156の画像は元の対決スレによれば、真ん中の「6」の字で露出を揃え、暗部側と明度側の差をみてるようだね。
適正露出(?)とやらにすると中間が他の機種よりも明るい方へシフトしてしまうカーブなんだよ。
つまりより暗部が明るくなる=狭いラチチュードのチューニングということ。
>>244 α700に興味がないとあの一枚でα700を評価されるから、ネガキャンになりかねない
比較画像は貼らない方が良いと思うんだ。
>>253 であれば、真ん中の6の露出が明確にばらついてる時点で
(α700は特に他機種よりアンダー。)
対決の条件が整えられていないって事では?
スポットメーターで合わせれば全て揃うはずなんだが。
被写界深度から絞りもバラバラなように感じるから、公正感にも欠ける。
どこのスレでやってたものさ?
>>253 真ん中の「6」の数字すら露出が揃っていないようだが?
Dレンジの比較って露出を全部揃えてやるもんじゃないのか?
スポット測光でやったのかも知らんが、それでも各機種のAEの癖の差は出るぞ。適用される範囲が違うんだから。
「露出を全部揃える」って?
露出の取得幅の差がラチチュードの差なんだから、揃うはずもないし、
もし揃うんだったらS5ProでもD300でもまったく同じラチになる。
おいおいあんたが「6の数字で露出を揃え」つーてるじゃねぇかw
何が「揃うはずもないし」だヴぉけ
御託は聞き飽きたからさっさと元スレのURLとexif付きの各機種の画像もってこい
話はそれからだ
俺が知るわけ無いだろw
カメラの常識の話をしてるんだよ。
そこからはじめないといかんのか?
>>256 写真についてまるっきり知らないのはよく分かった。
あとは>258に同じ。
ああ
今夜は暇だから聞いてやるよ
そこから始めてみろ
というより、フジオタとしてはああいう比較ではどういう結果になって欲しかったんだ?
A700以上に白飛びしないような感じだったら納得するのか?
つーか、素の状態であるS5Proとトーンカーブ弄りまくりのその他を
比較することに意味があるわけないだろに
>>262 納得するしないより、何がどう最強なのか
>>156では
分からないから色々質問していたら、煽っている本人が写真について
まるっきり無知だったことが判明したため、話にならん元スレ教えろと
要求している段階。
265 :
115:2007/12/31(月) 01:57:04 ID:G6HHt3y00
お久しぶりです。
>>115です。
本日(12月30日)、ペコちゃんに行ってS5の中古をゲットしてきました。
メニューで撮影枚数を確認したところ、総撮影枚数は1000枚弱の美品でした。
D40Lkitを30000円で下取りしてくれて更に下取りポイントも加算してくれたので追い金は10万
程度で済みました。
これから使い倒していきたいと思います。
>>264 「煽っている」っていうのはどっからそう感じたわけ?
事実を事実として突きつけられることが「煽り」なのかな。
>>262 アレは比較じゃないよ
恣意的にα700を持ち上げる為だけに作られた画像だと判断した
exifのない画像は比較するに値しない
しかも露出が明確に違うときてるからもう話にもならんわけ
別に俺はS5Proだけを使ってるわけじゃないから結果なんてどうでもいいんだよ
公正な比較がされているか、またその公正さが明確かどうか。それが大事
だから元スレのURLと各機種のexif付き画像を要求している
話を始めるのはそこからだ。
>>265 妙な流れのただ中で申し訳ないが、購入オメ!
>>266 煽りだと思わず事実だと思うのならその程度のレベル、ということですよ。
>>267 >恣意的にα700を持ち上げる為だけに作られた画像だと判断
"恣意的"という意味なら別にあれはあれで正しいわけだけど、
結果的にA700のDROが優れているから、と客観的には考えられないわけね?
S5ProがA700に負けるわけが無いから"作為的"なものがあるんじゃないかと疑ってるわけで。
そういうS5Pro絶対的という先入観から見てたら
どんなデータを出しても最終的には否定と言う答えに導くんだから意味無いよね。
その前に単発君は
>つまりより暗部が明るくなる=狭いラチチュードのチューニングということ。
自分の書いたこれをよく読み直してくるといい
おれ、S5Proのサンプル画像みて見事なフィルム感に飛びついた口だけど、
正直いってその画像みるかぎりではA700?は飛びつくような画質ではないよ。
煽ってるつもりかもしれんが煽りになってないよ…。
意外にもE-3はなかなか。
ハイライトのつながりがちょっとデジ臭いが。
>>252 DR100%で撮影したんじゃない?
デジタルカメラマガジンみたいに。
DR400%であんなもんだよ。
過信しすぎてない?
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 03:18:21 ID:5uyaUXKW0
α700を買う気はしないけれどニコンなど最近の傾向として、
ダイナミックレンジ、ラチチユード 言葉としてどちらが最適か
解りませんが、いい傾向にあると思います。
まぁ、そうは言ってもαはまだまだ笑っちゃう画質だけどね。
フィルムの頃はαを使っていたけどホットシューは未だ専用?
あれってロック機構とかいいんだけどやっぱり不便だよね。
急がないのであれば
もうしばらくフィルムを使い続けるのも
いいもんだと気づいた
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 04:21:25 ID:T4BHAHCL0
青い空をバックにポートレートなら顔の明るさと空の青さでレンジの広さが多機種との差がはっきりでるよ
単発野郎はPBaseにあるHDR写真のようなのが写真だと思ってるんだね。
あれは表現手法の一つで、S5のDR400%はその為のものではない。
というか、DROを全く理解してないよね…素だとしたら恥ずかしすぎる
S5proの色の良さは他のカメラでは無理。
αは白飛びしないってだけで色がそんなにいいわけじゃない。
でも、αは他の機種に比べて色はいい気がする。
S5proとD300の二本立てが隙がなさそうだな〜
α700はRAWで暗部持ち上げて現像していたのを、本体がやってくれるってだけだよ
ただ悪いカメラじゃない、というか良くがんばっているとは思う
S5 ProとD300よりも、S5 ProとD3ていう人の方が多いんじゃないかな。
オレもそうだけど。
S5Pro と 5D、S5Pro と K10D なんていうのが意外に多いんじゃお。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 12:44:10 ID:4P8DUWeN0
サブ機としては無敵だと思う
メインにはなりきれないよな。
瞬停するし。
S5Proがメインだけど…
連射がいる時なんて滅多に無いから
こちらも連射や絞れない高画素は不要だからS5PROメインだよ。
S5メインだがたまにD1X使うといまだに捨てられない
冬休みを利用して、撮り貯めたRAWをせっせと圧縮してDVD-Rに
焼いてるけど、なかなか終わりそうにないw
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 14:50:37 ID:slLcOjFnO
初日の出をS5で撮るの楽しみだったから今からワクワクする
>>283 D300を某レンタル店から借りてきて年末年始利用して遊んでるんだけど。
なかなか良いよ。連写と書き込み速度は感動すらおぼえてしまう。
でもS5から乗り換える程かというとそうでもない。
2台体制ってのは所有欲は満足するだろうけど、撮影枚数が2倍になるわけじゃないしな。
ただ重量は2倍だ。冬場で着膨れてるからけっこう重く感じる。
やっぱりS5Proでいいやと思う。
オレのS5Pro瞬停しないなあ・・
あ、グリップ持ってなかったんだ。
>>295 俺のなんて、11ヶ月MB-D200付けて使いまくってるけど一度も無いぞ
俺のも、中古購入の上に毎日通勤に持ち歩いて階段の手すりだとか対面通行人のバッグだとかボコボコぶつけてるけど何ともないよ
カメラバッグ越しにだけどね。
しかもレンズは17-55付けっぱなし。
サンニッパとかセレブなレンズは持ってないから分かりませんw
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 17:17:19 ID:4P8DUWeN0
17-55いいなぁ
35_単焦点でひたすら頑張ってまつ
俺はズームでは17-55を良く使うが、単焦点の方が多いかな
35/2, 50/1.4, 85/1.4で、AF NikkorかZeiss ZFかは気分次第
フルサイズなら単焦点を使いたいんですがね
DXフフォーマットだとどうしても広角側が弱いもんでね。一時期は18mm F2.8も考えたんですが。
それ+35/2、50/1.4を持ち歩いてレンズ交換すること考え
しかも18mmレンズにあの値段出すんなら17-55/2.8でいいやん、と。
俺もワイドは17-55で良いや、と思ったけどS5Proに17-55って
MB-D200付けないとバランス悪いんだよね
D2Hでは気にならなかったんだけどな
お手軽用途&ポートレート用にVR24-120買ったけど、写りが
気に入らなくてすぐに売っちまった
18-70でも買おうかな…
皆さんどうかよいお年を〜!
D3も買ったけど、やっぱ色の出し方はS5の方が断然いいな。
D3もいいカメラだけど、おかげS5がもっと遅く感じるようになったのが辛い。
良いお年を!
モーニング娘。知らない顔ばかり、おれもオッサンになったな。。。
>>293 俺、航空祭とかにも行くから、その点でD300が欲しいかな(D3は無理っすw)
旅にはS5proで―――と、使い分けたいです。。。
日本人的に言えば…
四季の移り変わりを色で捉えるならS5Proははずせないと思う。
といいながら、D3も買って、AFポイントが中心に寄っているということと、
望遠がDXより弱いので、D300も買ってしまった。
(D200は知人に譲って第2の人生を送っているが…)
えらいことになってしまった2007年だったが、S5Proには後悔はなく、満足のみ。
明けましておめでとう〜!
今年もよろしく。
S5PRO使いの皆さんにとって良い一年でありますように。
昨年末に、jpegの色に魅かれて買ったんだけど、
ズームレンズと合わせると結構重たくて、あまり持ち出す気にならんかった。
なので今年は、単焦点くっつけて、愛着わくまでガンガン使い倒そうと思います。
まずはAi35mmF2買おうかな。
すごく面白いレンズだから35/1.4の方がオススメ
35/1.4は神だよね。 表現の幅が広いから、1本でかなり楽しめる。 歪曲はダメだけど。
ズームレンズは重いね。やはり。
中級一眼レフに、相応しいズームレンズ付けると1.5kgオーバーのコースだかんねぇ
Nikonも単焦点に力入れてくれればいいんだけど。
松竹梅とまでは言わないから、松と梅の単焦点のラインナップは欲しいところ。
14mm 18mm 20mm 24mm 28mm 35mm 50mm 85mmそれぞれでさ。
でもどうせ14〜24はズーム買ってね、つーことで出さないんだろ。
だからAPS-C用の小型28mm相当の単が手薄なんだよなぁ
個人的には、コシナがZF ZeissでDistagon18mm F2.8とか出してくれればいいんだけど。
そんな明らかに姫クラスのレンズ出しても誰も買わないでしょ。
姉妹だけあれば十分だよ。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 15:42:22 ID:EVBt53zi0
ZF Zeissはボケが半端じゃない。やみつき
>>318 半端じゃなく何なの?
ちょっと興味あり。
F2.8だとかなりでかくなるよね。Nikon純製よりでかくなるのは確実なので
ここはひとつ18mm F4を期待しとこうかな。
手持ちのレンズ20本、片っ端から付けて解像度テストやったら、
意外にもSIGMAの28mmF1.8(U型)がかなり良くて驚いた。
好きなNIKON50mmF1.2が想外に解像してなくて落胆。味はあるがw
ピントの合ったところの切れ味と、とろけるようなボケ味のコントラストがたまらんよね
それでいて、これぞ単焦点と言えるような緻密な描写とヌケのよさ
今日、子供を撮影していて思ったんだけど、
スポット測光でAEロックするとAWBもロックされるんでしょうか?
先日、露出で失敗したので、今日は顔をスポット測光でAEロックしながら
撮影していたんですが、WBがなんか変でした。
324 :
323:2008/01/01(火) 16:41:06 ID:072Ditt/0
今、蛍光灯と白熱灯でテストしてみたけど、そんなこと無いようですね。お騒がせしました。
この時期の光線のせいか、色が薄めでマゼンタがかっている感じだったものですから。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 16:53:37 ID:EVBt53zi0
>>319 ローソクが溶けたようなボケ
まあ50と85のポート専用だし。CPUないしAFもないから面倒
ZF50/1.4の開放はニッコール35/1.4どころじゃない大暴れレンズ
>>326 Nikkor 35/1.4は知らんけど、1,4/50 ZFはそんなに暴れないだろ
85と勘違いしてないか?
いや、55/1.2や58/1.2開放の方がまだマシってくらい大暴れだろ、ZF50/1.4開放は
まあ2.8まで絞れば普通のカリカリレンズだが
画像も出さすに暴れるとかなんとかいわれてもなw
いま帰省中だし持ってきてねえから出せないんだなこれが
ふーん
うn
初日の出を絞って撮影したらゴミだらけだったorz
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 07:42:06 ID:3zg3bufo0
S5Pro(笑)
あぼーん
339 :
335:2008/01/02(水) 14:12:32 ID:hT6QZN+r0
今起きたw
撮った画像の整理してたら、まともなs写真が少ない。
HD容量がすくなくなってきたので、かなりの写真を削除。
今年の初買い物はクリーニングキットに決定だな。
疲れてるし寒いし外に出る気がせん。
ジャイアントブロアとダスパー1本とアルコール買ってくりゃ済むハナシ
うむ。
ローパスの清掃はプロに任せたほうがよろしい。これは言い切れる
不器用な人間は手を出すべきではない領域…orz
ゴミがゴミでもレンズ内のゴミでした。
といっても借り物D300のきっとレンズ18-70mmです。
関係ネーや。
S5Proのほうは綺麗なもんでした。
あちゃー
安いズームレンズはそれが怖いね。スカスカだからねぇ
それがミラーボックス内にも入って来るんだよ
そう思うとズームレンズは防塵防滴の高いヤツしか使う気なくなるよね
単焦点はそういうことは少ないよ
単焦点だって万全ではないけど、ズームしない分、ほこりを吸い込むことも少ない
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 19:42:06 ID:e906+c7y0
>>319 コシナツァイスのボケは、凄いよ!
クリアで解像感に溢れてるよ
凄いよ!
神だよ!
素晴らしいよ!
・・というレンズに限って一切画像が上がってこない不思議。
あぼーん
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 20:14:52 ID:ujnfzJvX0
それくらい自分で探せばいいじゃん
ブログ検索でs5pro zeissって入れればたくさん出てくるから
あぼーん
1,4/85 ZFは買ったときから細かいゴミ入ってたな。写りに影響ないし、
多用するので放ってあるけど
シグマの18-200OS使ってみた方いますか?
18-200VR持ってるけどニコン製より写りがいいなら買い増しするつもり。
ところでS5ProってD3に搭載されて少し話題になったパープルフリンジ低減機能持ってるよね?
たまに単焦点レンズの解放で撮った写真をLightroomで現像するとあまりのフリンジに愕然とすることがあるんだが。
D300を借りてきて年末年始使ってみたんですけど、
連写速度、書き込み速度が早いのはわかったし、非常に快適だった。
解像感も良い。でも、それだけだった。買い替える程ではなかったです。
D300ベースのS6が出る迄気長に待ちます。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 02:58:17 ID:mtOB/UCZ0
フジってカメラの開発ヤメたんじゃなかったっけ?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 03:26:57 ID:b5A3iCjsO
やめたのはデジタル一眼の開発ね。
いずれにせよS6は出ないけど。
>>356 え?じゃあフジのデジイチはS5が最後なわけ?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/04(金) 04:06:24 ID:im3acG2J0
それ5年前から言われてる
6をとばして、7でもいいや。
ふーん。。。w
んじゃハニカムやめるつもりか?ww
ハニカム王子引退
いつもの単発自演でつね。ハイハイ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 12:18:25 ID:ql67MDuE0
変なのが多いなー (^_^;
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 12:18:49 ID:o97ob/Yn0
コノスレヲミタヒトハ10曰イナイニ20ツノスレに送ッテネ。オクラナイト氏ニマス絶対二氏ニマス
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/05(土) 18:30:59 ID:ALcMkrrA0
おいらはデジイチ2台。
S2proとS5pro。
コンデジはFinepix710。
これだけで満足。
自分はF710がぶっ壊れてそのままで。
某カメラ店でニコンのP50買っちゃった。
でも、やっぱり色が違うんだよ色が。
今日キタムラ行ったらS5Proが現品処分1台のみで、
聞いたらメーカー終了でもう入荷しないと言われた。
後継機の話は聞いていないとも。
D300ベースのが出るのは早すぎるから、
バッファ増設タイプのS5Proが出ないかね。
以前そういうのが出たんだっけ?
>>367 そしたらもう少し待てば中古で10万切るのもでるかな。今は
13万円台のもあるくらいだし。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:04:37 ID:k+oNtgXz0
>>368 キタムラで現品処分が14万9800円なんだよ。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 21:09:47 ID:slpzKgsV0
>>369 だからもう少し待ってメーカーが終了宣言出せば
中古相場も落ちてくるだろう、という話なんだけど?
次機種があるなら下落するだろうが、
これが最後ならプレミアが付くかも知らん。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 22:45:30 ID:h8AQMqZg0
D40Xも生産終了だから、
ニコンの方でハニカム搭載普及機でたりして
D50ハニカムとかな
>>367 俺の使い方ではバッファ増設はいらんな。
それよりも、CF書き込み中の画像表示とかメニュー操作をさせてくれ。
ファームでなんとかならんかい。
バッファ増設っていうよりも、やっぱ全体的な書き込み・表示まわりの操作性向上だよな
・プレビュー表示速度がD200相当
・UDMA対応で、書き込み速度UP
・書き込み中のメニュー操作、画面表示可
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 02:22:24 ID:5xfuEL2i0
バッファを4Gにして書き込みボタン押すまで書き込まないようにしたらレスポンスあがる
DDR4Gなんて安いもんだよ
ああレビューや再生は無しになるかもな
>>375 スゴイ発想で感心はするけど、書き込みボタン押す前にまちがって電源切ると
全部消える仕様だったら嫌だな。ずっとDRAMリフレッシュしたら、電源もたなそうだし。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 02:50:39 ID:5xfuEL2i0
大丈夫。バッファはバッテリーバックアップRAMになるから、電源切っても電池入ってるし
4Gまでなら再生は激速になる。DDRなら書き込み26600倍速のCFになる
>>374 記録中にメニュー操作や画面表示が開けないのは、
発売間無しにフジにメールしてるけど、
「安定動作確保のため敢えてそうしている」って返答があったよ。
3点全て設計上の問題で一杯一杯なのかしらね。
PCでRAW現像してれば分かると思うが
SRの吐いたRAWから短時間でjpg作るのって相当マシンパワー要るぞ。
それをカメラ内でやってるんだから遅くなるのも仕方ないと思うね
専用チップだろうけどそれでも限界があるだろ
元々動作は遅い
動作の速さを求めるようなカメラではないってこった
サブにD300でも買ったらええがな
HS-V3やSilkyPixみたいな激遅ソフトならなんぼやっても速くはならん
Camera RAWなら軽いぞ
>>379 いやいや、別にS5Proの文句を言っているんじゃなくて、改良機種がでるなら、というお話なんだから。
遅くてもみんな納得して使っているだろうけど、遅くて喜んでいるやつは居ないだろう。
S5の価格は早くから下がってきてるし、ここで生産終了ならもう次機種は無しなのかもな。
なんかフジからこの先ハニカムを熟成させていこうという意気込みが感じられないもんな。
現有のS5は大事にしよう。
>>367 デマはいかんよキミ。
今FIJIFILMのサポートセンターにS5proの生産終了について問い合わせたら
「弊社では現在でも生産及び販売いたしておりますが??」
と言われてしまったぞい??
わざわざ問い合わせるまでもないことだと思ってたけど、
とにかくモツカレ〜。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 16:34:47 ID:NYa22u4B0
急いで追加購入するかと、一晩考えてた。w
年明けセールの広告にもS5Pro+レンズのセット出てるから生産終了はまだ無いでしょ・・・。
387 :
367:2008/01/07(月) 19:08:51 ID:HQ+D5vuk0
でも店員がそう言ったのは事実だし〜
でも店員が真実を言ってる保証もないし〜
>>383の富士のコメントも現時点で聞かれりゃ当然そう答えるだろうし、
>>386の広告なんかも在庫処分したきゃセールくらいはするだろうし、
真実は闇の中。
動作が機敏になったS5Proが出たら買いたいがね。
出ないなら今のS5Pro買いたいがね。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 19:12:38 ID:5s4tlCy+O
問い合わせて「生産終了しました。撤退します」なんて言うわけがない。
富士の株買って総会で質問すればええんちゃう
3月決算だから6月にはやるでしょ
「撤退します」は有り得ないけど、「生産終了しました」は普通に有るでしょ。
それ以上を言う権限は持たないだろうから、あとはそこから推量すれば良いね。
海外では×1.2〜1.25サイズの新機種出すんじゃないかって噂があるから、
そっちと絡める方が現実的だしょ。(まだ出ないと思うけど。)
リーク確率は過去の実績から言っても国内より海外の方が高いしね。
>>「生産終了しました」は普通に有るでしょ。
生産終了をアナウンスしない会社もあるでしょ。富士はどうか知らないけど。
アナウンスするとしても、上のほうからそのように言いなさいというお達しが出るまでは
(んでそれは市中在庫がなくなってから、のように大概非常に遅いのだが)、
サポートセンターの姉ちゃん兄ちゃんごときが軽々しく口にできるものではない。
>>391 末端のフジカラーのお店になんてますます実態の生産状況なんて知らされるわけないから、
広告は好きなように出すだけであって、生産終了か否かをそこから推し量るのは無理では?
>>393 末端でサーセンwww
ボディとプラナーのセットで20万弱で売られてる。
今までこんな告知は一度も無かったから、どうなのかなと思う。
あれプラナーだっけかな。ツァイスだったような気もするな。
レンズセットなんか珍しいなと思って軽く見てたから忘れちまった。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 20:06:49 ID:5LSjc06W0
D3のCCDが取り替え方式になったらなあ‥
フィルム時代みたいにフジやコダック、そして感度ごとに使い分けるの
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/07(月) 21:00:12 ID:X3AmaYlR0
撤退はヤダな
3年周期くらいでいいから1機種出して欲しい
>>392 D3もでたことだし、どうせやるならFXフォーマットでくるでしょ。D3のボディを使えるかどうかは分からないけど
今更×1.3近辺でやる意味が分からない
DレンジはAPS-Cのままでも充分だし逆に高感度はAPS-Hにしたところで改善するとは思えないし
購入資金を貯めるから、いつ、どのくらいのスペックで出るか知りたいな
出ないなら、ヌードモデルに使いまくるよ〜
撤退ならどうせ決算前には分かることだから、様子見てればいいと思う。
コニミノ撤退や京セラ撤退の時みたいな予兆は見えないけど、本当なら1月発表がギリギリだろうし。
ビクターが高倍率デジカメ兼ハイビジョンムービーカメラを再来年出すと
アナウンスしているし、フジの撤退はまだ無いんじゃない?(なんとなく。)
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 04:16:00 ID:fGXvkm6P0
京セラやコニカみたいな一部所の大赤字ならわかるが、フジがカメラ市場撤退はありえない
トヨタが車撤退するわけない
社名から写真を外しちゃったし
銀塩全盛期に35mm判一眼レフカメラ市場から撤退した前科があるし
シェア拡大も望めないのに今後ずっと続けて行くと考えるほうが不思議
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 08:33:19 ID:WZV3krkQO
>>403 いいからクラッセ買えや( ^∀^)ゲラゲラ。フジは銀塩にも熱心だろ。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 09:18:36 ID:IxMbH5dl0
うわっこんな新スレにまでガチホモいるの?www
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 10:29:05 ID:9vOckWT30
フジのカメラの良さを解らない馬鹿が多すぎるのが嘆かわしいよ。
他所は宣伝がうまいんだよな。
みんなそれに踊らされてる。
俺?
俺は、ダンスはうまく踊れないんだ…。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 13:30:02 ID:GVEj1obl0
デジカメは機種の本質で買わない悲しい世の中だからな
もう買ってしまったから生産終了されても構わないが
不満点だらけの操作性の改善だけはやってほしい。
○基板交換での対応項目(費用2,3万程度を想定)
・書込み中の再生およびメニュー操作
・RAW圧縮および高速化(Normal 5駒, Wide 3駒)
○ファームの更新のみで対応できそうな項目
・拡大表示の倍率向上
・再生時の操作性改善
フェイスズームインで拡大モードに入り、マルチセレクターでスクロール
後ダイヤルで拡大率変更、前ダイヤルで拡大率維持したまま画像コマ送り
・再生中断後、次の駒を撮影するまでは前回の続きから再生
・Fnボタン機能割り当て
現状では使い道のないFnボタンの有効利用法w
1. Fn+前ダイヤルでFilmSim変更、後ダイヤルでDR変更
2. Fn押しながらシャッターで指定した記録モード&ポストビューで撮影
JPEG⇔RAWの切替を一瞬に。
3. Fn押しで電池残量を%表示
(これだけだともったいないのでいずれかのボタン1秒押しとかでも可)
など
・ブラケット追加(1shotで複数枚のJpegを記録)
1. FilmSim
2. DR
・メニューの整理
MENUとSETUPをどちらかに統合し、もう一方は良く使う項目を
ユーザーが自由に登録できるカスタムメニューにする。
・ライブビューのままで撮影が可能
個人的にはデジタル操作系はNikonのまんまパクリにしてくれるほうが
併用が楽なのでNikonモードがあるとうれしい。
教えてください。S5proでRAWの撮影が大半です。
CS3の方が、好みの色に持って行けることに気づき、Hyper-Utility3を暫く使わないことにするつもり。
しかし、SとRを活かして現像しているのか疑問もある。
そうなると、S5proを使用する意味がなくってしまうわけです。
本当のところ、どうなのでしょう? 結局アドビカメラになってしまうのか。
Hyper-Utility3でCS3のような微調整ができると良いのです。
しかし、アドビの方が技術力で勝ってきてるような気がしてきた。
FUJIは銀塩世界でそれなりの実績があったけど、デジタルになると、
アドビの技術リソース、資金力、経営力がダントツでないかな。
ACRは400%のみははず。
フィルムを長くやってる富士が色彩に関して長けているように、
ずっとフォトレタッチに従事してるアドビのソフトが優れているのも当然の事。
>>410 おれに不要になったHyper-Utility3をただでくれ!
>>410 Hyperでフラットに現像してtiff落とし、CS3でいじればいいじゃない。
>>413 色々試したけどね、良い意味で銀塩的に柔らかい感じ。
銀塩プリントで干渉すると良いのかな。
顔料タイプのインクジェットなどだと、インパクトがない。
印刷原稿にはどうも不向きな気がしてならないのです。
色転びも治せない。
HS-V3は遅すぎて話にならんからハナからCameraRAWしか使ってない
ちゃんと潰れたところや飛んだとこから画が出てくるから気にしてない
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 19:08:33 ID:drUvuF5eO
フィルムと現像は撤退しない方がよい。ほぼ独占市場になるから。
まあ月末のPMAにはなんか出すだろ。
さようならS5Pro。
>>417 まさか、いきなりフルで来るかな?
後は速度の問題しかないと思うけどね。
フルでないならあまり期待してもつまらん。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 21:10:19 ID:GVEj1obl0
まだS5pro出してから1年だし、何も動かないっしょ
まだ1年だし〜とか余裕かましとる状況じゃないだろw
リスクゼロなんだから余裕綽々だよ。
一番の顧客は営業写真館でしょ。
フルも必要ないかも。
スピードも必要ない。
S5Pro発表の時も盛んに『営業写真館向け』って言ってたな。
スピードは今のままでも問題ナシ。でもスタジオによっては連続で撮る所もあるから
速いに越したことはないな。
S5Proの絵でD3並に動いてくれると最高なんだが・・・な
>>423 アメリカでもかなり売ってるはず。
営業写真館の市場もバカにできない。
しかし、S3からいきなりS5だった。
意味深だね。
ニコンがD200を使わすと考えていなかったのでは?
FUJIは自社のCCDだよね。
すでにフルサイズを可能にしているかもしれないよ。
もしくはニコンからキャノンに乗り換え、一挙にフルの世界を作るかも。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 22:08:35 ID:GVEj1obl0
いい意味で寄生虫になってほしいなw
いきなりGX680用デジバックだったりして・・・
>>424 S4にならなかったのは、『4』という数字が使えない国があった為に『5』になった。
と発表当時フジから聞いた。
フジは自社のセンサーだが、精密部品の組付けはニコン仙台工場。
ボタン類やらの取り付けは自社だそうだ。
フルサイズはちょっと期待してるけど、キヤノンへ乗り換えはどうだろうな〜・・・
あ、その前にハッセルH/フジGX645用が先か・・
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 22:20:24 ID:V3NHbQB80
S5proを中古で買いました。
それで質問なのですが、充電池のスペアーを購入しようと思うのですが、
NIKON D200の電池と互換性はあるのでしょうか?
別にD200持ってる訳ではないのですが、ニコンの電池の方が信頼出来るかな?と思っての質問です。
>>429 互換性はない。
製造元は同じはずだから、ニコンもへったくれもない。
>>429 電池共用はできないんです・・・悲しいことにw
バッテリーグリップのMB-D200+エネループという組み合わせも良いですよ〜。
>>429 D200の電池は使えないよ。
(サポートページにQ&Aあり。)
ニコンも富士も電池メーカではないので、信頼性にさほどの差異はないでしょう。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 22:45:40 ID:V3NHbQB80
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 23:22:33 ID:l6i+vGS10
やっぱ中国生産じゃS6は無理だべさ
CCDの前工程を東芝に移管する所など、
本格的にCCD切り捨ててCMOS(有機撮像素子)に
移行するためって具合にも読めるけどね。
一番面倒なイメージセンサーが作りやすくなる見込みが出来たから
中国移管でも問題ないという勘定かも知れないよ。
CCDやめ=カメラから撤退と取れる材料は他に何かあるかな?
>>427 S5Proが発表されるまで、EFマウントでも出るという噂があったよな、そういえばw
なので、発表後しばらくはキヤノネットの攻撃が激しかったw
キヤノンと富士のコラボは、ありえないでしょ。
昔は、あったけど。
電子内視鏡の関係があるからハニカムCCDを捨てることは無いと思うお。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 04:19:22 ID:9D4d2tWx0
中国生産やCCD外注なんてニコンでもキャノでもどこでもやってる
むしろデジカメ市場に本格的参入じゃないか?
あなたのこと嫌いじゃないけど・・・
と言われて、じゃ大好きか!?と問い返すくらいの飛躍だな。
他社に対するアドバンテージだったはずの
・1200万画素
・ハイダイナミックレンジ
・高感度高画質
・ライブビュー
がどれも他社、特によりによって同じマウントのD300に
実現されてしまったことからも、
(それぞれ画質や機能や原理的な良し悪しはあるだろうが一般人にはわからん)
なんらかのテコ入れは(それが困難なら撤退も)必要だろうな。
と言ってもボディを他社に依存している以上、
可能なのはCCDサイズ不変での多画素化くらいしかないわけだが。
フルサイズはありえん。ボディがない。
>440
こういうスペックオタがいるから楽しいね。
実際、雪景色なんか撮るとD300の方が良いからな〜
スペックオタだけあってカメラのせいにするねえ。雪景色がどうしたって?
>>440 ものを知らなさすぎ。子どもみたいだな。フジの最大のメリットは色。
ニコンもキャノンもこの点では足下にも及ばない。
>>438 切り捨てってのは新規開発はしなくなるくらいの意味で。
本当に有機撮像素子が作りやすくて画素ピッチ2μmまで
画素サイズ縮められるなら(公報に書いてた)、
フォーサーズから中判デジバックまで一気にラインナップされる
可能性はあるかも。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 14:24:41 ID:3AKAgqHpO
高過ぎるよな。もっとユーザーが手を伸ばせる価格じゃないと。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 15:24:53 ID:FCxXzLUW0
>>440 >フルサイズはありえん。ボディがない。
その考えが間違っていることは何年も前に判別してるが?
コダックの14nやSLRの存在を説明せよ。
フルサイズ素子用のボディとレンズはニコンが勝手に作ってくれるんだから、
フジとしては、ボディ供給のための交渉をしたうえで、素子、エンジンだけ開発すればよい。
しかしまあ、それがどれだけフジにとってメリットがあるのかは疑問だが・・・
本当は互いに提携関係を深めてもらった方がいいデジカメができると思う。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 19:23:27 ID:yoje+piCO
ニコンとフジの付き合い長いからD3とD300のボディすぐ貸してくれるよ。
F6売ってるしな
むしろF6のポデイが欲しいまた魔改造を施して
魔改造すると防塵防滴が無くなりそうなのが困りものだけど、
次の機種にも良いボディ使わせてくれたらいいよね。
どこだかのインタビューにD200は予め口出ししてたとあったから、
次もそうだとは思うけどさ。
D3を買って使ってみて思ったのだが、S5は色だけでなく、実にWBが優秀。
プリセットに設定するだけで、完璧とはいかなくても、まあまあ満足な
色合いを実現してくれる。しかし、D3ときたら・・・。何か光を敏感に
とらえすぎてかえって間違えている感じ。常に微調整しなくてはならない。
はっきり言って、D3をフジのスタッフがチューニングするだけで最強の
デジカメができると思う・・・
>>453 まぁそう言うな・・・
今までの機種に比べたら、D3でも良くなった方なんだ。と言っても
S5みたいに、AWB+JPEG撮って出しができるカメラじゃないんだが。。
ほとんどAWBで済んじゃうしなー
レンズによってはWB調整することもあるけど、シーンによっての微調整はあまり要らないし
フルサイズとかで夢精するのは勝手だが、
営業写真館にそれが必要とは思えないし
顧客ターゲット層は誰なんだ。
ノイズ少なくて精密描写可能だがでかいボディのくせに
秒1コマちょいの連写性能というバランスの悪さ。
ペンタの645Nとか67とかハッセルブラッドを有り難がって
買って風景撮ってた爺様方がお得意様になってくれそうだ。
彼等金持ち爺様にとってはボディ80万でも全く問題ない。
有名撮影地に三脚立ててズラリと並ぶフジの姿は壮観だろうな。
尤も多くの爺様はとっくに1Dsや5Dを買ってしまってそうだが。
ニコンとフジとでは、そもそもデジ一の設計思想が違う感じがする。ニコンは
カメラ部の出来やセッティングの広さなど、最高の素材を得るためには
労力を惜しまないけど、その料理は撮影者本人任せで、何も指針を出して
くれない感じ。一方、フジは色彩感覚に自信があって、お勧めの色合いを
堂々と勧めてくる感じ。「これでいかがでしょうか」と。だから、お節介と
言えばお節介だけど、やはり勧めるだけあって、かなりまともな色彩感覚と
思う。ニコンとフジの中間がキャノンで、俺に言わせれば、これが一番、
たちが悪い。勧めてくる色がどうしても納得できない。
>>453 たしかにS5 ProのWBは優秀かつ使いやすいと思う。
私はプリセットWBの設定にExpoDiscを使っているけど、
ミックス光の条件などでもプリセット1〜5を使って複数の
プリセットを設定しておけば、HS-V3で現像する時に最も
適切(と思われる)プリセットを選ぶことによってほぼ満足
する結果が得られる。
ちなみにD3は、やはりプリセットは5種類(d-0〜d-4)保存
できるが、設定が面倒。(新規取得プリセットデータは常に
d-0にしか保存できないので、複数のプリセットデータを取
得するためには、d-0からd-1〜4へのコピーを繰り返す必
要がある。)
>>457 最近のキヤノン(DIGICU以降)はむしろ絵作りを放棄してるんじゃないかという気がしてる。
「これがうちの色です!」っていうポリシーを全く感じない無難すぎる絵。
ニコンは、逆に絵に対するポリシーはあるのだが、センスが圧倒的に欠けていて、独りよがりの絵になってる。
質問です
↑すみません。
S5proのDレンジ設定って、フィルムシミュレーションがSTD以外の時は
オートになっているのですか?それとも100パーセント状態??
>>461 選択不能かつ不定。
フィルムシミュレーションごとに固有のパラメータを持っているようだよ。
フジに聞いても具体的なことは教えてくれなかったけど、
dpreviewの調査では以下の如くなってる。(2番目のグラフ)
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilms5pro/page18.asp STDとF1bが同じ色だから区別が付きにくいけど、
STD(400%)>F1(≒300%)>F1a(≒230%>F1b>F1c>F2の順にレンジが広いようだね。
F1a以外はSTDのダイナミックレンジ(リンク先最初のグラフ)とはガンマカーブが
違うので、
厳密に言えばSTDのレンジに相当するものはF1a以外無いってことで。
(レイヤーに2つのグラフを重ねて透明度いじると分かるけど、F1aだけ230%の
カーブとほぼ同じ。)
463 :
461:2008/01/10(木) 02:11:29 ID:2GfRIZPv0
>>462 敏速且つ大変ご丁寧な説明をいただき、誠にありがとうございます。
とても参考になりました。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 12:56:37 ID:OU9i48NG0
シグママウントにしておけば、安価なレンズと相まって、売れる可能性もあ
ったかもしれないが・・・。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 13:14:47 ID:/cge1wVN0
ねーよww
少なくとも俺はFマウントじゃなかったら絶対に買ってないぞw
Fマウント、色作りなど総合的な判断ですね
俺は別に1D系のボディでEFマウントでも構わなかったが。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 19:06:03 ID:DqRU55hUO
そこでフォーサーズだな。トップシェアとれるよ
それはないわ
価格でも生産終了ネタで騒ぎ始めてら
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/10(木) 22:13:55 ID:Hg5Lzcw8O
これってHRじゃないの?神機ファインピックスF30みたいにHRなら高感度も最強だったのに。
>>464 ハニカムもFoveonもいい素子だがSD14の方が売れてなさそう。
素子の構造とかはわからんがFoveonをハニカムで作ったらとんでもないんかな?
Foveonにフジの色とダイナミックレンジをつけたしたらすごいんじゃ…。
まぁフジはCCDだから積層構造は無理なのか?
誰かエロい人、俺の代わりに妄想して!
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 00:06:11 ID:HkE2XDifO
SRを三層重ねる。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 01:47:53 ID:dJzwpWdn0
フジがニコンを買収したらどうか。
新社名は 富士日本光学 なんか、新年早々めでたい社名だけど。
フジって内視鏡、造ってるなんて知らんかったわ
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/11(金) 13:15:42 ID:GxcRgnvO0
>>476 おいらはフジノンの胃内視鏡使ってる。
色再現性はオリンパスよりいいぞ。
1000万円するけどね。
色再現性とか内視鏡で意味あるのかよw
あるだろ。
病変部は色の違いで判断するし。
昔、コニカのカラーフィルムが病院関係で重宝されたのは、病変の違いをよく分離できるからだったと聞いたことある。
いやだから「再現性」に意味があるのかとw
切り開いて見た時と同じ色で見られるなら、意味はあるだろ?
480は池沼でつか?
モデル撮影会でも、禁止事項に加えた方が良いかな。
携帯、動画、内視鏡禁止って。
友達の歯医者さんがS5Proだった。色がいいんだって
>>473 2006年には、今フジが開発中の三層センサーのバリエーションとしてSRを三層化した
特許が公開されてたように思う。
ハニカムはフォトダイオードの面積を広げて開口率を上げるための配置だけど、
三層センサーは回路の上空に透明電極とサンドイッチされて乗っているから、
開口率はほぼ100%でハニカム配置の必要は無いらしいよ。
フォビオン(キヤノンもこっちのタイプの三層センサーで特許を持ってるみたい)の
開口率についてはよく知らないけど、ベイヤー型センサー程開口率が
厳しくは無いし、こちらもハニカム配列である必要性は薄いんじゃないかと。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 06:21:53 ID:1HKqTdB40
昨日、S5proがメーカー送り(入院)になりました。
症状は、上部液晶のバッテリー残量表示だけ表示しなくなりました。
他の絞りやSSはすべて表示されているのに、バッテリーのところだけ
まるっきり抜けているんです。(泣)
そして、setupからバッテリー残量を確認しようとしたら、表示はされているものの
そこだけ反転(薄いグレー)していて選ぶことが出来ません。
バッテリーは純正品です。ためしに別のものに交換しましたがダメでした。
リセットで初期状態に戻しても・・・
「はぁ・・・」
これから3週間(キタムラでそういわれた)
カメラ無しの日々が始まります。
ところで、これって既出の仕様でしょうか?
それとも個体の問題?
知っている方教えてくださいませ。
そんな変な現象は個体差でしょうね。
個体差と言うより、単に壊しただけのような・・・
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/12(土) 11:13:58 ID:NBUokkcU0
>>486 フジに直接持っていけば早いのに。 田舎暮らしか。
493 :
383:2008/01/13(日) 18:47:07 ID:HtoqeW4s0
先日S5proの生産終了の件でFUJIFILMに直接問い合わせた者です。
今日、馴染み深いキタムラの店長に上記の件を話したところ、やはりキタムラ内では
国内出荷は終了しているという通達が出ているようです。
したがって新品の注文をしようとしてもメーカー発注不可なんだそうな。
その後も数人の客からS5の注文に関する問い合わせが来ているが、他店(キタムラ以外)の
在庫品を探すか、中古品を買うしか方法が無いと説明しているそうだ。
となると、先日のFUJIの回答と食い違うな〜〜??
今が買い時かな???
>>493 それは変な話だね。
通常在庫調査は日曜は出来ないけど、さっきキタムラに電話して聞いたら
店の在庫はないけどメーカー在庫までは分からないって返事もらったよ。
価格では生産拠点移転に伴う一時的な品切れ、という結論になったようだな。
あまりの売れなさ過ぎに、生産再開も諦めてこれにて終了。でも不思議ではないと思うけど。
生産終了品なら在庫管理してる社員は把握してるよ。
キタムラがどうかは知らないけど、複数の店舗(別会社)ではそうだった。
予備にもう一台買っておくわ。
D300のおかげで安くなってるし。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/13(日) 23:18:35 ID:MQsKKvRb0
もっといい奴が出るのに?
S5Proより良いと、明らかに言えるのはフルサイズSR-CCDだけ
ファイルサイズ考えると、結局S5Pro使ってそう
S5ProのサブにD300を考えてるけど動き物は撮らないから使わないかなぁ。
同じの二つあると便利なんですかね。
>>501 「とりあえず」という感じであればいらないと思う。
運動会とか航空祭とかで連写使わなければS5で十分だと思う。
試しにレンタルして使ってみたけど、2台持ち歩くのは邪魔だった。
必要なときにレンタルでいいやと思った。
一度レンタルしてみたら?
Cからの乗り換えで、S5Pro買ってきた。
とりあえず最初の1本目に35mmF2買ったんだが、
マウントのねじ込みが、やたらめったら硬い。
Fマウントって、こんなもんなのかな?
ああ、それ自分も思った
同じボディなはずなんだけど、D200と比べても随分と硬くてビックリ
>>504 私だけじゃなくてよかったです。
調べてみたら、S5Pro発売当初に話題になったようですね。
しかし、ホントに硬い。そのうち柔らかくなるだろかー。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 01:58:51 ID:R0ki9CDU0
そんなんでピント位置は合ってんの?
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 03:39:02 ID:ItkJbCOc0
鋼鉄のあそこ・・・
マウント硬いか?
発売直後に買ったヤツだけど、D200とかわらんぞ。
510 :
503:2008/01/14(月) 13:29:49 ID:BsICP8DB0
男のオレでもマジで指が痛くなるくらい固いんだが。
女性では、おそらく取り付けられないぞ、これ。
個体差というレベルじゃないような気が...
まじで。マウント大丈夫なのかな。
フジのサービスセンター(店舗であったかな?)か
ニコンSCに持ち込んで見て貰ったら?
メーカー違うけど、対応親切だから見ないって事はないと思うw
弟のニコマートに付いてた55mmをS3PROに付けた時、どんなけ〜ってくらいキツかったし、
マウントとレンズそれぞれの許容誤差が余裕無い方に揃ったら物凄く固くなるんじゃないかな。
S5はS3よりも余裕なさそうだしね。
今日喜田村行って生産終了って噂聞いたんですけどー
って聞いたら、ああそうだと思いますよとアッサリ言われちゃった。
フジ最後の一眼だろうから買ってこようかなあ。
何百万か買って半額になった株がさらに明日から
ストポ安三連発くらい食らいそうだけどキニシナイ!!
>>501 同じものが2個欲しかったらドラえもんの道具に「バイバイン」ってやつがあったよね?
あれをS5proに一滴垂らせば5分後に2台になるよ。
あれは…危険な道具だ…
>>513 なんかどっかのスレにフジがD3ボディでFXフォーマットの一眼レフ出すとか書いてあったが
製造中止はそれが理由じゃないか。
>>514 120分後に1677万台に達して、150分後に十億を越え、一日あれば地球を埋め尽くす、
パニックホラー向けの無限増殖薬ですか。夢も希望もないね。
>>516 きちんと情報持ってる店員は「思う」とか言わないから、バイトか派遣に聞いて
適当に流されてただけじゃないかな。
普通POSに在庫無いだけか終了か記録されるので、店長レベルで把握しているなら
証言が食い違うなんて有り得ないよ。
店員か派遣のバイトしている嵐がいれば、なんら矛盾しない。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/14(月) 18:57:52 ID:pbOaBJ860
在庫調整上手いと思われる大手量販店で在庫アリだから、まだ心配要らないん
じゃない?
て、言うか
営業写真館向けカメラに必要ないだろう
FUJIの倉庫に、あまっているF80のボディでハニカム搭載廉価版FX機登場の前振りだといいんだがなぁ。
まぁ、それだと共存できるから、生産中止はないか。
生産完了じゃなくてバックオーダーがある程度たまらないと作らないだけじゃないのかな?
営業写真館の需要は一通り終わったしライン動かしっぱなしにしても売れないだろうし。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 06:58:14 ID:Pc1QZpa80
いずれにせよチャンコロ一眼はいらん
誰かボスケテ…
オクで中古S5落札して昨日届いたから一通りいじってみたんだが、AFエリアモードのダイヤル動かしても上部の液晶パネルの表示がシングルエリアフォーカスのまま変わらない…
欠陥品売られたのか、まだレンズつけてないから単にそのせいなのか…
マジレス頼む
測光モード切替ダイヤルいじってないかね?
AFエリアモード選択はメニュー(SETUP)から。
>>526 対応ありがとうございます。
フォーカスエリアフレームはメニューから切り替えればパネルにWIDEとちゃんと表示されます
ですが、十字キー(マルチセレクター?)の下にあるAFエリアモードセレクトダイヤルを動かしても表示パネルは常にシングルエリアAFモードなんです…(T_T)
これって中身D200でしょ?
D200じゃダメなの?
>>527 レンズマウント横のフォーカスモード切替スイッチが「M」になってないかい?
ここが「S」か「C」でないと背面レバーを切り替えても表示は変わらないよ。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/18(金) 13:52:23 ID:LTQ3hVmCO
>>530 それが、SにしてもCにしてもだめなんですよ…
>>531 じゃあやっぱりレンズが付いていないと反応しないとか?
今は出先なんで確認のしようがないが、夜になって自宅に帰れば自分のS5proで試せるんだけど。
レンズついてないとだめだよ
まさかレンズはこれから購入とか?
そのまさかです。サーセン
>>532 533氏によると、レンズ付けないとだめみたいですね。ご親切にありがとうございます、ホント助かりました!
>>533 ありがとうございます。初心者丸出しな質問すいません。心配で心配で…
MFレンズしか使っていないオレにとってはあのスイッチは意味がない
よってCPU入りAFレンズをつけないと機能しない
【フルサイズ】FUJIFILMのFX機を心静かに待ち続けるスレ
(- _ -)
∩ ∩ マダカナ...
一つ質問させてください。
ヤフオクで落札したのですが、CD−ROMがついていませんでした。
実用上、何か問題になることはあるでしょうか。
RAWファイルとかを現像できるのか少し心配です。
ダウンロードなどで対応できるのであれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>538 見てきましたが、アップデートデータしか配布してないようですね。取り急ぎ、
出品者に連絡を取り、CD-ROMをもらってください。でないと、RAW現像が
できません。もちろん、汁木やLRがあればできますが・・・
>>539 ありがとうございます・・
うっかりしていました。出品者と連絡を取ってみます。
もしCDがなかったら、他のソフトを購入するしかないと言うことですね。
フジからも部品扱いでCD買えるんじゃない?
出品者に当たってダメだったらフジにも電話してみることをお勧めするよ。
付属ソフトかHS-V3が無いとレンズ情報や微調整情報など読めない
データも出てくるし、どっちかは有る方が良いと思う。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/19(土) 14:28:06 ID:X4lp2op40
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/20(日) 23:57:57 ID:DggK+1OT0
S6Proはフォーサーズででるかも。
E-3ボディーにハニカムCCD、ライブビューつきでクルクル液晶
そうなったら富士とはサヨナラだな。
S6とS7Proらしいよ
フォーサーズでマウントの特許料払う上にプロユース減る事を見越して
かなり高額な価格設定ににるんじゃないかな。
そして価格設定の割には低性能でそっぽ向かれ・・・。
あーあ、ということにならなきゃいいけどw
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/21(月) 01:20:31 ID:xtD7zlhQO
フォーサーズはないだろ
アスペクト比がかわるのは勘弁だな。
まあ645になったと・・・はやっぱ思えんヨ
とにかく、フジの色資産を何とか最新のデジ一で利用できる道筋をつけて
ほしい。D3を使っていると、確かにS5の解像感は物足りない・・・
>>551 以前から考えているアイデアだけど、
絵作り部分を交換できる仕様に、業界でスタンダード化して欲しい。
で、各社が競って、売り出すのです。フィルムと同じように。
コダック・フジ・ニコン・キャノン・アドビなどが参入する。
場合によってはショット数(1000〜10000)の制限を設け、消耗品にしても良い。
ニコンやキヤノンがあってフィルム作ってたコニミノスルーテラカワイソス。
DxO FILM PACKではあかんの?
ミノルタはフィルム作ってないし。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/21(月) 13:52:03 ID:NNO9SAyz0
コニカは作ってたし。
コニミノになってからも一応フィルムは作ってたが。
ソニーはそっちの資産を引き継がなかったのかね?
DNPに引き継がれたんじゃあなかったっけ。
DNPは証明写真撮影・販売と用品販売のみらしい。
たしかS3ProはPMA2004のちょうど一週間前に発表されたんだっけ。
今年のPMAは1月31日からだっけ。
1月24日(木)に何かあるかな?
>>560 まだ一年経ってないからそれはないだろ。
S9000系の後継機発表だったら笑うけどね。
カメラ屋と同じペースで新機種なんて出ないよ。フィルム屋なんだから。
まああと2年はでないだろう。
むしろフォーサーズ規格のネオ一眼(笑)とか出して欲しいけどな
レンズは14-100くらいのフジノン
CCDはSRじゃなくてHR1000万画素、高感度重視で手ブレ補正も内蔵
それが発売価格8万円だったら買わないんだろ?
投売り3万円前提の開発で実装できるスペックなんて高が知れてるんだよ。
SRじゃなくてもダイナミックレンジ拡大できちゃうんだw
S6Proのアウトラインが見えたな。
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 14:48:48 ID:qrayrMxF0
アンダーで撮って、暗所を持ち上げることによる疑似的なダイナミックレンジ拡張だから
暗所はノイズが増幅されます
そのノイズを打ち消せればSRは必要ないということだな。
つまり時期ProはHR高画素でダイナミックレンジ拡大する方向だということだ。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 14:57:45 ID:qrayrMxF0
処理的にはISOを上げることと、アンダーで撮って増感するのは同じ処理だから、
低ノイズなセンサーさえ作れれば、飛びにくくするのは簡単
>>568 そのノイズ処理が飛躍的に向上していたら、どうよ。S5のアドバンテージが
レンズ交換と、ニッコールが使えるということだけになってしまう。
あれ? これの1110万画素ってのは単純に画素数のこと? 2/3で1110万って
ことは、APS-C、フルだとそれぞれ・・・・
連写速度速いね>S100FS
あの連写は電子シャッターの、いわゆるでっかいビデオ動画みたいなもんだよ。
でもK20Dも採用してるし、今後一眼レフでも普通になっていくんだろうなぁ。
大画素と小画素の組み合わせで撮影して、小画素に露出の基準を置くことで
大画素側のヘッドルームのゆとりを大きく取ってるのかもしれない。
特許からの推測だけど。
でもまぁ、ほぼ予想通り。
誰だよデジカメ撤退てww
>>574 CCD-RAWで最高3コマ/秒って方ね。
すんません、3コマ/秒とは書いてなかったorz
Jpegなら可能かも。
発表を読むと、秒7コマは300万画素になるらしい。
それにしても、「風景写真向け」と堂々と謳ってきたね。試してみたく
なるな・・・
なんかさ、S100FSってずいぶん力入ってない? ハニカム十周年として出して
きただけのことはあるような。フィルムシミュレーションに加えて、シーンモード
みたいのもある。それぞれ組み合わせることができるのかな?
フィルムシミュレーションやダイナミックレンジのブラケティング
なんてのもあるし。S5がS3のD200ボディ版であるのと比べると、新機能が
盛りだくさんだな・・・orz
確かに、、、
でも今回のS100FSにのせた技術をさらに磨き上げて
S6にのせるんだろうから我慢はしますが・・・
力入ってるわ
消えかけたフォーマットの2/3型なんつーものを黄泉の淵から引っ張り出してきたし
いよいよフィルムシミュレーションモードに、どれぞれのフィルムの名前が付いた。
高倍率コンデジの中では決定版になるんで内科医?
ただ、実売価格もS5ボディ並にならないか、これ。
>>582 インプレスによれば値段は10万前後との事。
既にフジのHPにサンプル有り
>>583 さすがにそうか・・・。サンプルはあんまり派手な色の被写体を用意
してないね。さすがに緑色はそれっぽいけど、解像感は高倍率ズームなりかな・・・。
10万のネオ一眼ってターゲット誰よ?
これからS5rPro買おうと思ってる俺の立場は・・・?
つか、フジはもうレンズ交換式一眼は止めるんじゃね。
S5Proで最後。S100FSが事実上の後継機。
一眼の稼ぎどころはレンズなのに、それがないフジが他社からボディ供給受けてまで
レンズ交換式にこだわる理由が何もないからな。売れないし。
(こだわる理由があると思う人は書いてくれ)
S5ProはF100FSができるまでの「つなぎ」だったので、
本当にもう生産終了済みという気がする。
ところでS100FSのサンプル画像のところに
カメラ表示とFinePixViewer表示で下記の通り読み替えてくれ、と書いてあるけど
PROVIA : STANDARD
Velvia : F2
ASTIA : F1b
PORTRAIT : F1c
実際同じ色なのかね。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 21:14:58 ID:duyPlXOi0
400mmの動画っていろいろ撮れそうだな
>>587 ワロタ なんだこいつら。地味に予告してたのな。しっかし、こうなると
確かにニコンボディに撮像素子とエンジンだけ載せる意味がよく分からない
ことになるなぁ・・・。S5で打ち止めなんだろうか。
S100FSと同じくらい大きく重い一体型機とレンズ交換型一眼レフを併売してたメーカーってあったかな。
オリE-10/E-20とかソニーF828/R1はレンズ交換型までのつなぎだったけど
富士にとっては一眼がつなぎだったのかも。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 22:56:43 ID:YIGFrXG+O
まぁしかしS6proは出して欲しいな、意地でも
S6ProはHRか。
しかしフジはなんでFマウントのEBC Fujinon出さねーんだよ。
とりあえずはニコンのOEMにEBCコーティングでも良いのにさ。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 00:02:10 ID:9HiYK4zyO
だから〜
富士はデジタル一眼の開発してないって。
S6は出ないナイナイ。
S100FSがフォーサーズ一眼までの繋ぎという布石…
大赤字でてるわけじゃないなら
フラッグシップ機の開発はメリット大きいから続けると思うけど・・・
大赤字なのかな?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 00:28:43 ID:sMsDQDTF0
レンズ一体型を進化させるってのも面白そうですね。
フィルム時代には645とか6x9であったわけで。
ズームの倍率そんなに高くなくていいので、645のデジカメ、一体型。
そこそこの値段で出ないかな。
写真館って需要がある限りデジタル一眼は続けるんじゃないかな
S5Proだって殆どが写真館向けで一般向けなんておまけみたいなもんだし。
いい加減S5Proじゃ写真館でも解像度足りないだろ
要するにS5Proには単焦点
それ以外の画角はS100FSでカバーセヨ、てことなんだろう
で?っていう
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 08:47:38 ID:20hT1Pms0
>プロっぽく見せる押しの強さが必要ならS100FSで十分以上だし
みんながデジ一眼持ってる時代にそれはないw
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 09:21:10 ID:l27biwVH0
まあフジノンレンズ一本買ってみると思えば、これもありかもな
だだ、同じコンデジに10万ならカシオのEX-F1買ってみたい気もするけどね
あっちとは用途が違うけどさ。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 09:29:51 ID:l27biwVH0
ああ、あれは面白そうだと思う。
今までカシオのデジカメではろくな目にあったことがないからw躊躇してはいるんだけど、
あれは買うかもしれない。
>>599 1眼ですらイヤだって客がいるのに、S100FSなんか無理w
しかしオマケでプレゼントしてるスナップ用途には良さそうだ。
いろいろ整理して残ってるのは、これだけ。
コニミノ A2
フジ F700
リコー GX100
フジ S5pro(S2・S3から)、もっぱらマイスタジオ専用です。
いずれも名機と思ってる。基本的にRAW撮りオンリー。
S100FSは魅力的だが、たぶん出番は少ないと思う。
A2でいいかな。最近はGX100の24o広角にはまってる。
お散歩カメラに最高です。付属のEVFを使うと、老眼の私でも安心。
>606
RAWで撮るならS5Pro≒S3Proと思いたいのですがかなり違いますか?
デジカメウォッチだったでしょうか。伊達さんがISO 400までは同じようだが、
ISO 800以上はS5Proが断然優れていると書いていましたが、これはJPEG
撮りの場合だろうと思いたい金欠S3Proユーザーからの質問です。
クロマノイズの量が段違いだから、S5PROの方が高感度は使いやすいよ。
>>607 > RAWで撮るならS5Pro≒S3Proと思いたいのですがかなり違いますか?
ハードウェアの信頼性が桁違い。安心感があります。
D200とD80の違いみたいなもんだ
出す絵はほとんど変わらん
書込み速度が2〜3倍になってるから待ち時間がかなり違う。
と言っても最近の機種では一番遅い部類だけどw
だがそれがいい
一生懸命仕事してくれてるんだと逆に微笑ましくなる
S5proの購入に対して背中を押されるようなブログやHPってありますか??
kakaku.comのクチコミ見たか?
S5proを使ってるけど、どうしても不可解なことがある。
不具合なら修理に出すけど、みなさんのS5proはいかがでしょうか?
【現象】
太陽光下で18%標準反射グレーカードをオートホワイトバランスで撮ると、
理屈上は適正露出となり、さらにRGB値がすべてぞろ目になるはずである。
しかし、ブルーが多いののである。つまり色温度が低めになる。
風景撮影でも、なんとなく青味が強く感じる。
これはフジの絵作りなのか?
みなんさんのご意見を伺いたい。
>RGB値がすべてぞろ目になるはずである。
なんで?
>>616 同じカードでカスタムホワイトバランスのセットを行うと、
RGB値はすべて同じになります。
つまり、ホワイトバランスが正しいと言うことです。
618 :
615:2008/01/25(金) 21:24:53 ID:Itfj0RZa0
今、高演色性の蛍光灯下で実験したら、RGBは揃いました。
私の勘違いだった可能性が高いようです。
ただ、露出が正しくないようだ。半絞り近くオーバー。
もう一度やってみます。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 21:44:27 ID:Wu3RaF2V0
>>619 写真に対する考え方にものすごい共感できる。
こういう考えの人がS5を使っているなら、欲しくなってしまうじゃないか。
621 :
615:2008/01/25(金) 21:59:07 ID:Itfj0RZa0
当然、オーバーになるわけです。
オートで撮れば、標準反射グレーは中間になるわけですから。
そこで、スポットメーターで測り、マニュアル露出で撮影したところ。
標準反射グレーはアンダーとなりました。
1/3絞りほどですが、間違いなくアンダーです。
明日、太陽光下で実験してみます。
Gasproさんは価格コム常連のS5使いだな
>>619 初めて覗いたけれど、なんか妙に色の薄い写真ばっかだな。
フジっぽさに欠けるサンプルばかりで萎えた。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 23:19:59 ID:kHhkyX1HO
>>619 なんかS5proよりキスデジのほうが向いてるんじゃないかなこの人は
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 00:04:31 ID:B6/SS0YN0
>>615 ぞろ目という書き方が誤解を招くというか、そんな言い方はしませんよ。
で、グレーカードで1/3のずれならそんなもんだと思います。
コダックのグレーカードには簡単な説明が入っていますが、光源と被写体との
角度に関して記述があります。 光源と被写体とカメラと、といったほうが正しいでしょうか。
つまり、カードの角度で露出は違ってきます。
また、適正露出の話は非常に難しいですしね。何が適かどうかという意味で。
>>614 あんな寂しい老人達の寄り合い所覗いたら、
買いたい気持ちなんか吹っ飛ぶだろw
>>627 それでも買いたければ本物だとおもってw
S100FSのブラケット機能便利そう。
S5にもファームアップとかで載せてくれないかな
S100FSを追加でお買い上げください。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 23:39:40 ID:qSSs4YSBO
mixiのコミュで次期モデルの話が会った
社員に話を聞いた人がいて、次期モデルはフルサイズを出すべき、とのことらしい
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 23:42:39 ID:+k4ZhJc20
>次期モデルはフルサイズを出すべき
ってなんだよ?
社員の意見?
意味無いじゃん。
>>632 現場の意見を開発側に届けるのも営業の大事な仕事だよ。
この社員みたいな人が増えればフルサイズが出る可能性は高くなる。
F100FSでDRブラケットやFSブラケットが採用されたのも、
もしかしたら、S5Proスレとか価格を社員がチェックして(もちろん現場の声も)
開発側に提案したおかげかもしれない。
ちょ・・・・
今から開発・・・オソス
その間にもう1台要るな
要望はアンケートやメールで伝えられるから、直接送るのも重要だと思うよ。
アンケートは発売一月目辺りにしか来ないけど。
とりあえず改良してほしいところはここで書く以上にフジにメールしてるよ。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 00:40:49 ID:aL7GdA0d0
ちなみに先日フジの営業マンと話した時は「あくまで私個人の見解ですが」と断りを入れた上で、
「社内にも次期モデルの噂はあります。」
「フルサイズの可能性もあります。てゆうか私自身フルサイズであって欲しいし、そうであるべきでしょう。」
と言っていました。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 00:54:08 ID:bYTOrU1f0
フジだって市場リサーチはしているだろうし、なによりもD3が成功するか
どうかその辺がカギに思う。
でも、今(といっても年末か来年)D3ボディーでフルサイズ機出されても60万くらいになるだろうから、
アマチュアな俺には買えないよ。
もしくはD300ボディー魔改造でフルサイズ載っけて、ごみ取り付きで
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 01:40:07 ID:aL7GdA0d0
フジノンレンズくらい出して欲しいな
フジはセンサーを自社開発してるわけで、
ニコンマウントで使えるフルサイズセンサーだって、当然研究してると思うが?
しかし、ボディが問題か。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 07:38:11 ID:n9e3WOsR0
センサーとソフト部分だけペンタに売ってやってくんねえかな
半分余興の市場ぐらいにしかみてないんだろうなw
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 08:06:32 ID:sRxdMM6+0
ニコンからボディの供給を受ける条件が知りたいけど、
たとえば競合しない性能 連写性が落ちるとか、
価格をウンパーセント高めにする、とかそんな条件だとして、
D3のボディもしくはD300改ボディの供給なんて可能じゃないのかな。
>>643 ニコンにとっては
競合することによるニコンボディ売上低下のデメリットより、
マウント共通によるニコンレンズ売上向上のメリットのほうが大きいだろ。
価格が高めになるのは売れる数も違うし一台当り回収しなければならない
製造原価や開発費も違うだろうから条件以前の当然の話。
それでも、「Nikonの一桁」は唯一絶対じゃなきゃならないから供給しないでしょ
やはりフジのFX機は、NikonのFX中級機が出てから1年以上後でしょう
今からだと2年後〜3年後。
そう考えてた時期が俺にもありましたが
kodakのデジタル一眼レフって一時期、F5とEOS1を改造して出していたのもあったんだっけ。今はSIGMAに作らせてるみたいだけど
そうすると唯一絶対ではないかもしらんね
まあS5Pro(笑)だし。
ん? 画質のためにFX希望してる人間なんて極わずかだろ。
ちなみに俺は画質はAPS-Cと変わらなくてもいいからFX機が欲しい
なぜかって銀塩の頃使っていたレンズをそのまま使いたいから。
28mm F1.4を中途半端なレンズとして使うのにはもう飽きた
いいかげん28mmレンズは28mm、50mmレンズは50mmとして使わせろよ
こう言うと必ず「俺は中判使ってたから35mm換算は気にしない云々」て奴が出てくるんだが
ふざけんな
APS-Cだとまともな広角単焦点レンズ揃えるのですら苦労するんだぞ
そうすると今度は「ズームなら続々いい超広角レンズが出てますが。今更単焦点にこだわるってw」とか言われるんだよ
確かにDXフォーマットならズームでもいいかもしらんな、もはや。
Tokinaの今度出す、11-16/2.8なんて名レンズになる要素満載だ。
でも、それとFXで使う単焦点レンズの世界は別世界だと考えてもらいたい。
全然違うんだよ
FXの利点はまず画角だろうな。
後はボケ味か。
総合的な画質でのアドバンテージは、それほどないだろうし、
むしろよく言われている周辺的な問題で不利に見られる事も少なくないくらいだ。
もっとも、それは先行して商品化した会社の技術的な問題もあったかもしれんがw
KODAKのフル機はどうだったんだろうね
FXの利点は広角単焦点だよ
画質的にはNikonの14-24/2.8なんかはそりゃ単焦点を越えるとか言われてるけど
だれしもがあんなバケモノのようなレンズ振り回せるわけじゃない
小型かつ軽量、比較的安価で良質な描写を期待できるのが単焦点のいいところ
そういう広角単焦点を使えるのがFXフォーマット最大の利点だろ。
あのD3だって28/2.8を付ければ通勤カバンにすら収納できてしまうんだよ
しないけどw
レンズのコーティングまで考えると単焦点はジリ貧だから、
個人的には単焦点派こそ三層センサーを要望すべきだと思ってる。
広角で風景撮りだと尚更に。
広角派にDXが厳しいというのは同感だけど、
別にレンズの焦点距離が画角と一致しなきゃダメとは思わないよ。
個人的にはFXより魚眼じゃない9ミリF2.8、16ミリF2.8、18ミリF2.8が欲しいね。
一段浅い被写界深度はそれほど必要性を感じないし。
最近はツァイスをフルに活用したいっていう目的も出てきたな。
個人的にはフォーサーズにいってくれてもいいんだけどね。
>>652 DX専用単を出してくれるなら、コンパクトな16mm F2.8、18mm F2.8は俺も欲しいところ。
しかし今出すならFX対応は見えてるし、14mm F2.8に近い巨大なものになるよ。18mm F2.8でも既にでかいし。
それなら14-24/2.8でいいや、となる
>>653 ああ、それあるなw
25,35,50しか持っていないけど、
確かにこれをFXで使いたいかも
TX-2をデジタル化しましたというコンセプトみたいのが出ないかな。
レンジファインダー機だけどレンズ交換可
マウントは独自じゃなく普及してる奴で
素子は縦APS-Cサイズ、横135サイズ
APS-C専用レンズだとAPS-Cカメラ、135対応レンズだとパノラマ撮影可能とか。
TX-2のデジタル版は欲しいわ
レンズも新設計の単焦点レンズを、広角・標準・中望遠で揃えてくれるだけでいいし
APS-Cを横に二枚つなげたようなのでよろしく
S5ProにTokinaのAT-X165を使っています。
光の状況によって(特に今の時期の午後の逆光とか)マゼンタがかぶったような
感じに写るんですが、レンズをDX17-55にすれば改善されますか?
RAWで撮ってWBを色々変えてみたらどうかしら
>>658 色の感じ方の問題はアドバイスが難しいですね。私が見たら、「別に何とも
ないじゃん」と思うかもしれないし・・・確かに17-55は比較的逆光にも
強かった気がしますが、おっしゃるような条件でどうなのかは何とも
言えません。
>>658 「撮影メニュー」→「WBの微調整」→「R-Cy」項目をCy側へ-1〜-2程度調整。
内視鏡のCMなんてあったんだなフジ。
663 :
658:2008/01/27(日) 23:28:02 ID:NWo9TdRn0
>>661 ありがとうございます。試してみます。
>>659-660 コメントありがとうございます。
もう少しいろいろと試してみてから、DX17-55にするか考えることにします。
おれは、
ロケでの料理・ブツに105mmmを使いたい!それだけだ!
4〜5皿あったらそりゃもう脚立で天井
4,5皿の天丼?
105mmで料理は撮らんだろ普通。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 00:17:32 ID:E/i88gx00
そうか?
オレはシグマの150mm常用だが
ちなみにムック本な
被写体まで1〜2mの世界で45mm違いは大違いじゃないか?
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 01:01:15 ID:g30O1TX30
>>666 皿の歪みが、端の皿の歪みを気にするかしないかです。
魯山人作
皿がひずんでたり(w
ダメカルター下痢ケーン(笑)
新レンズ出たね。
マクロ60mmに興味津々。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 18:34:32 ID:bjJWnXQ20
こんどの60mmはフード必須だな
前玉フェチの俺としては、新型60mmマクロの前玉は悲しいな
今のみたく小さくても奥目なら魅力的なんだけどねぇ。
にゅ〜っと伸びてくるところとかも。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:20:33 ID:oZmSS0Nd0
>>674 値段にビックリですが、ニコン元気良くていいですね!!
だからこそ、ナノクリなんでしょw
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 09:36:50 ID:pQaSbdKU0
E-3を買おうかと色々調べているうちにこの機種にたどり着きました。
なんかこっちを買った方が幸せになれそうな予感・・・
そのレベルだと買って後悔するよ
S5Proが何を実現しているのか、また弱点は何かしっかり把握してから買わないと。
E-3とこの機種では目指すところが全然異なる。万能なのはE-3だと思うよ。
しかし、S5はポートレートや風景などでビシッと決まった時は、他の機種を
寄せ付けない。色の表現力では未だにすべての機種中でトップだと思う。
色なんてRAWでなんとでもなると思うよ。
別にS5proじゃないと駄目ってことはもう無いと思う。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 09:59:48 ID:pQaSbdKU0
E-3が高感度特性が悪くて(実質400までしか使い物にならん)
その点でむやみに画素数上げてないこちらの方が上かと思ったのですが
その通りですか?
90%の場面ではな
だが残りの10%の場面の為に俺はS5Proを使う
>>682 本当にレタッチがネ申のようにうまいプロなら、まったくそれはその通り
だけど、ネイチャーのプロの写真を見ても、結局は機種の味付けにみんな
引っ張られている感じがする。特にキャノンの緑色は、なんであんなのを
そのまま雑誌とかに載せちまうのかな、ってくらい全体的に黄緑転びしている。
結局のところ、撮って出しの色ってのは、そうは言っても大きな意味を持つ
ものなんだと思う。
それを考慮に入れると、フジの色はやはりフィルムでの蓄積から出たものなので
信頼できる。今、D3をフジの色に合わせようと苦心しているところ。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 10:09:40 ID:ZZxJyWPD0
>>679 まじに書くと、S5Proはかなりスロー。
撮影テンポが合わないとすごく辛いですよ。
是非、実機での確認をオススメします。
(ところで、実機を置いておるお店なんて皆無??)
>>683 高感度特性重視なら、キャノンがまず一番手の気が・・・。40Dではあかんの?
S5の場合はISO800までは使えると思いますが、それを「塗り絵処理」という
人もいます。S5の特徴は、色の表現力とダイナミックレンジの広さです。動作は
もっさり、解像感は・・・A4印刷が最終出力ならさほど問題にはなりませんが、
やはり最近の1000万画素級の他のデジ一と比べれば、明らかに劣ります。
確かに、実機をさわるのが一番いいですが、私の知っている範囲では
置いてあるところを知りませんorz
池袋のビック、ヤマダには置いてあるよ
S5Pro(笑)
S5Proは色だけ番長だからな
連射も糞遅いし解像度も実質6Mだし、あの色に20万出せる人向け
E-3みたいなのが気になって、感度重視なら素直にD300に行くべき
その上でS5Proもしくは出るかもしれないフジ機が気になるのなら
マウント同じなんだし買い足せば良い
S5Pro( ´,_ゝ`)プッ
まぁjpegとって出しならS5Proに敵う機種は無いな
RAWでいじくり回す事を前提にしたら最近の機種の方がどれも良いと思うよ
この機種D3のサブ機として使っている人多いのかな?
今まで銀塩一眼レフで頑張ってきたけど、いい加減デジ一眼に手を出そうかってんで、
本当はD3に逝きたいんだが、資金不足なんで金ができるまでS5Proで凌ごうかと考えている。
マニュアルでのピント合わせがやりやすくてISO1600が何とか使えるレベルなら嬉しいんだが。
5D買っとけ
銀塩からなら5Dが圧倒的に強いんじゃないかとおもう
D3がサブだろw
>>694 >>695 残念ながらキヤノンはレンズ資産がないんですわ…
マウントアダプターって手もあるけど。
S5Proを考えているのは当然色もある。
>>697 なるほど D300買ってRAW弄ってみるのがいいんじゃ無いかなぁ
S5pro使いにくいよ? 色はなんとかなるところ大きいし
良いカメラでは有るけど、幾分時代遅れな気がする
S5Proが出てからこっち
デジタル一眼の中上級機が各社一新してるからね
ウリだった広Dレンジもだいぶ追いつかれてきたし14bitRAWも各社搭載済みだし。E-3は12bitだけど
>>697 こちらはFマウントのレンズ資産があるんですね。高感度が重要なら、
私は素直にD3をお勧めします。D3ならISO1600は低感度です。
その上で、そこまでのつなぎに、今度出るハイエンドコンデジの
FinePix S100FSを購入する手があるような気がします。これで一度、
デジタルの感触を味わってみてはいかがでしょうか。
これは最新のフィルムシミュレーションが載っているので、D3を
買った後もレタッチの参考になると思います。
>>699 まぁお前は他のスレ荒らすなな。ボケ。
ここから出るな。
7WBS5fM50
>>701 ごめんね
でも一応古いペンタのデジタル一眼とレンズ何本か持ってるから全く興味ないわけじゃないんだ
ごめんね
RAWから色をこねまわさないとダメなくらいフジの色が好きなら、
逆にRAW無しで撮ればまだずいぶん軽いから、この機種でええんでないの?
>>704 フジの色が好きな訳じゃないけど
RAWとlightroom有ればS5proそんなにメリット無いよ?
楽な事くらいかな
絵と総合的な使い勝手で言えば40DやD300には敵わないと思う
使い勝手では出た段階で最低レベルだけどw
絵に関しては最近の機種でもまだ追いつかれてないと思う
特に色とダイナミックレンジだけ見ればね
まぁjpegとって出しならそうかもしれない
ダイナミックレンジはともかく色はそこまででもないと思うよ
いや、フジの色はフジ機でしか出せないよ
>>705 それは求める物の相違だと思うな。
ダイナミックレンジをオート設定にしたときの絶妙な飛ばし方やフィルムっぽい描写等が
カメラ内jpgで完結できるなど、S5PROにしか無いメリットも多い。
万人向けでは無いのは事実だろうけど、RAWで追い込むくらいなら好きな描写のjpg出す
カメラを選ぶべきだよね。(これはS5PROに限らず。)
質問の主がこの機種に目を付けたのがどの部分にあるのかで、勧めるものも変わってくるし、
RAW現像を前提で勧めるような決めつけは良くないよ。
710 :
697:2008/02/01(金) 12:14:34 ID:XRsbw1BhO
>>698 >>700 うーん、やっぱりD300か、無理してD3かあ〜
確かにS5Proにちょっと出せばD300買えるもんな。
色々使い勝手が悪いと言われつつも熱心に使ってる人がいるから
F100と同程度の事ができれば不満はないし、
ダイナミックレンジと発色でS5Proでも満足できるかなと思ったんだけどね。
むしろD300では色で満足できないわけだがw
あとS5Proの致命的な問題点はRAWが圧縮効かないで馬鹿でっかいこと
解像度は実質6MでもRAWは12M非圧縮分あるから、C-AFで撮っていてもバッファフルを起こす
書き込み時に完全にロックしちゃうし
たからjpgでいいじゃん。
仕事で使う可能性があるとか賞に出すとかならRAWもいいけど、そこまでこだわるなら
jpgでいい色出す機種探せばよかよ。
>>709 言いたい事はわかるけども
>RAWで追い込むくらいなら好きな描写のjpg出す
ここには同意できないな
追い込む事が出来るということだけがRAWの利点ではないし
もし本格的に写真を撮りたいと思うならS5よりD300の方が汎用性が高いと言いたい。
RAWでもjpegどっちでもよくて なおかつ色を楽に出したいというのであればS5かな
S5proが良いカメラというのはわかるけど jpeg自体はそれほどでもないぞ?
D3かD300 もしくは5D40Dベースのフジ機が発売されたら
最高なんだけどな。
>>714 どのカメラでも撮って出しjpgが役立たずであり、仕事でも賞にも写真を使わないなら、同情するよ。
しかし流れは693さんのためのお話なので、あなたに特化した話しをされても困る。
どうせSR機は連射がきかないんだからフルサイズならまたF80ベースでいいじゃん。視野率100%が欲しいならF6。
とにかく安い方がいい。ボディは縦長にして少しでもノイズ耐性とバッテリーのもちと読み込み速度向上してくれた方が
ベターではあるけれど。
それに色色言ってるけど既に色飽和したデータをRAWで弄ったところで特定の色しか好みにもっていけないだろ。
ダイナミックレンジの話もおざなり。解像なんかUSMで不自然になるくらいならこれくらいで十分。
>>716 一行目の意図がよくわからないけど。
693さんにとってみれば S5proを今買うよりも
D300を使って、後にD3に買い替えるというのが 操作性の面からであるとかメリットは大きいと思ったんだよ。
まぁ、S5はこれだけで済ますようなカメラじゃないしD300で決まりでしょ
もしD80の後継機が出てるのならこの辺と組み合わせるといいんだろうけどね
やっぱり重いしS5
むしろfujiの新しいネオ一眼が気になる…
DSC-R1持ってるけどネオ一眼はものすごくコストパフォーマンスが良い
S100FSで倍速(2ライン)読み出しを実装したから、APS-CハニカムSR1200万画素なら
秒3コマが実現できるようにはなってる。
一眼でならもっとお金掛けられるし4倍速(4ライン)読み出しを実装できたら
連射と記録速度はD300に追いつけそうだよね。
S7pro来てほしいな ぜひともEFマウントで出てもらいたいものだが
まぁ、ニコンでもいいけどさ
連射性なんかはいいとして、もうちょっと全体のレスポンスを良くしてもらいたいな。
ゴメン679さんが元々だった。
勘違いされては困るけど、俺はまったくS5PROに特化した話しをしていないよ。
どんな機種でもjpgの絵に納得するなら、それを選べばいいと言ってるの。
RAWから汎用現像ソフトで仕上げるならE-3やD300など最初から購入しようとしてる機種で
なにも問題無いと思うよ。
飽和まで考えたら撮影時にわざとアンダーに撮らなきゃいかんなど、小技を必要とするし、
そもそも現像ソフトを買って使い方を覚えなきゃダメと無駄に手間隙出費がいるでしょ。
最近にダイナミックレンジを重視した機種じゃ勝手にアンダーに撮るからあれはあれですごいけど
S5の良いところはそんなことしないでも飛ばないことだからねぇ
他機種だとRAWですら飛んでいるところにS5ProのRAWだと階調が残っている
その瞬間のためだけにS5Proを使い続ける
俺は主にF2モードのために使うけど
RAWで撮っておいて念のため飛んだ時のこと考えるね
>>722 S5Proの時もそう言う噂あったよね。
噂というか願望w
それが裏切られた後のキヤノネットの暴れっぷりは無様だった。
いまもねw
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 13:26:10 ID:gdHo6C2CO
うーん、キヤノン信者が何故周りから嫌悪されるのか、
はじめてわかったような気がする。
canon信者?
単純にS5の後継機種でLレンズが使えたらと思っただけだけど。
今のレンズで十分なのかな
Lレンズ信者だな
うーん 本当のところを言うとC/Y信者だけどね(笑)
マウントアダプターが使えて便利だなとおもうだけです
5D持ち出してS5proイラネって叫んでる奴とかでしょ、狂ったキヤノネットって。
キヤノンももうちょっと中上級機に力入れてほしいんだけどねぇ
>>733 そういうあなたはS5pro信者に当たるのかな?
わざわざ携帯からご苦労様
>>735 何でわざわざ反応するの?自分がそんな事してなければスルーすればいいのに、
他スレで暴れてるのかと思われても仕方ないぞ。
こんなのになつかれて、キヤノンも気の毒にな・・
そもそもこのスレに買う気のないキヤノネットがいるのがわけわからん
早くフジノンレンズが来ないかな〜
S5スレがめずらしく盛り上がってるかと思ったらキャノネッツ侵入かよwww
ちなみに俺は5DからS5に乗り換えた口だが正解だったと思う
85/F1.2L,24-105/F4L,70-200/F2.8L.と使ってみたが
肌の色描写に満足できなかった
24-70/F2.8Lは使わなかったからもしかしたら違う絵が出たかもしれんが
EFマウントに戻るつもりは無しw
フジFX機まだ〜?
1DsMK2とS5Proを併用してるけどキャノネッツ扱いとはね。
このスレッドの醜い部分を垣間見てしまった感じだ。
所詮その程度だったのね。
俺はD200からS5proに乗り換えてスッゲ〜〜楽になった。
今までNC4と格闘してた無駄な時間は何だったの?って感じだな。
荒れそうで荒れないこのスレが好きだ。
そりゃ唯一無二だからね
D3持ってても1Ds3持っててもサブに残せるカメラ
一説によるとD3がサブとか(ry
D300買ったら絶対後悔するよ。。。
D3かS5Proか5Dにしる
>>741 あんた、他人に依存する事しかできない人生歩んでるだろ。
そんなだからデジカメの機種ごときすら必死に貶めないと
自己安定を図れない人生になっちゃったんだよ。
一日ですっげえスレ進んでるしw
>>693ではないが、今まで一眼は銀塩だけだったが初デジ一眼としてS5proに決めたよ。
来週に買うつもり。
いまだF3メインだからレスポンスは問題なさそうだし、RDPIII/RVPと併用のつもり、
PC貧弱だしRAW現像メンドくさいからやりたくないし、600万画素モードのjpgだけで使って
ラクチンに済ますつもりという、
>>709の望む通りの人物像だけどね。
D300も悪かないが、真正面からみたスタイルがなんか平行四辺形のように傾いてて
かっこ悪いというのが検討から外した最大の理由だったりする。
なんかヘンだよ、あれ。
>>747 D300を「カッコ悪い」から検討さえしない。その姿勢がいいと思う(褒めている)。
趣味人としては正しい判断だ。
なお、S5Proのペンタ部ロゴがFinePixだったら絶対買わない。
jpeg撮りなら最強だよ今でも
つや消し黒で塗りつぶせ
D3とD300のベロンとしたターミナルのゴムキャップがカッコ悪いと思う。
Finepixってコンデジっぽいってイメージだけど、
本来はそれ専用のカラープロファイルもあるフジの統一デジタルブランドじゃなかったっけ。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 00:27:12 ID:rYg4tAVW0
>>725 アンダーに撮っても別にダイナミックレンジは変わらないが・・
現行機種でS5のレンジに勝てるカメラは存在しない。ダントツだよ。
まぁなw
わざわざ力技で拡張してるわけだしな
S5ProのRAWは本当に素晴らしく、殆どの場面で白とびしてるのは太陽の○のみ
あとの階調は全てデータに入ってるんだから驚異的だよ
この部分は中判デジにすら勝ってるとも言える。中判といえどもとぶ場面はとぶし
中判は解像度高いだけでダイナミックレンジや感度はたいしたこたないから
フィルムは35だろうと中判だろうと材質は一緒だしね。
( ゚Д゚)<だからフジが今一度、中判を再開発してくれれば!!
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 06:42:21 ID:lFgYYd7B0
>700〜>759
おまいら、どんだけ S5 Pro 愛してんだよ !
聞いてて、濡れてきたよw
761 :
760:2008/02/02(土) 06:57:14 ID:lFgYYd7B0
もとい。
自分も最近S5 Pro買ったんた入門者ですが、VRの105で質問です。
巷では、ボケ玉がひしゃげるからアウトとのことですが、先日
インプレスのNikonデジタルレンズガイドを購入したところ、、
VRはシチュエーションによっては、「防振をOffでお使いください」
みたいなことが書いてあっった(P161〜)のを読んで
もしかして、ひしゃげたボケ玉は三脚使用時にVRがOnの副作用?
とか想像したのですがどうなんでしょう?
105のVRは手持ち撮影を意図したもので、三脚使用時は
VRをOffにするのが正しいのでしょうか?
ボケ 口径食 でググるよろし
端的に申しますと口径食にはVRは関係ありません
レンズの仕様です
確かVR105は口径食結構出ることで有名だったと思うけど…違ったかな?
なんでこのスレだけ信者がウジャウジャしてるんだろ
764 :
760:2008/02/02(土) 11:00:12 ID:zg/AUC+70
>762
>ボケ 口径食
ものすげー、勉強になりました!なんか対戦車砲な気分です。
良いレンズか悪いレンズかが計算で分かるってすごいです。
レンズを買う時の楽しみ(悩み?)が増えましたw
でも、そうなると案外フルサイズよりもAPS-Cサイズのがタフなんでしょうか。
ハニカミSRも、製造プロセスをCPUみたく微細化して1000万画素とかにしてくれた方が
斜光への耐性も高いんじゃないでしょうか。
ハニカミSRいいな(^ー^)
ハニカム王子まだぁ〜?
>>764 光学自体が歴然とした物理学だし、レンズの設計が計算のカタマリなんだから
性能が計算で解らなくてどうする。確かに弾道計算と同じだよ。
フルサイズ用のレンズをAPS-Cで使うんだったら、
イメージサークルの中央だけつかえるAPS-Cの方が確かに有利だとは思うけど
レンズの性能が変わるわけでないから。レンズの性能と撮像素子の性能を
ゴッチャにして考えない方がいいよ。
超微細画素ピッチの素子なんて今でもコンデジにはいってるけど、
それを一眼ボディにいれたら、広角撮影ができるレンズは多分作れない。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 00:38:06 ID:r/a6eklK0
シグマのDP−1出るらしいけどどうなのさ。
S5Pro(笑)
画素ピッチ理論(笑)
D3買ったけどさ、ブツ撮りはこっちの方が圧倒的にラクだよな
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 01:32:23 ID:bIn46W8r0
ブツ撮りは嫌いだなぁ。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 03:07:55 ID:XS8mh2Xh0
X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
こいつって良く出てくるけど本物のキチガイ?
ただの空気だよ、ソレ
吸いたくないから屁だな。
へ〜
777
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 10:16:47 ID:iZrF4/vM0
X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
こいつはあっちこっちに出没してる孤独な基地外
ほっとくのが吉
X''CULTer's (笑)
ナノクリスタルの24−70とS5の相性どうでしょう
かなり写りよくなりますかね
あの値段で35-105mm相当としては使いたくないな。
12-24と組み合わせて使えばいいさ
D300やα700やE-3の価格がどんどん下がるのを横目に見ながら
今さらながら新品購入、雪の中をメモリカードともども受け取って来たー。
撮影は来週末からになりそうだが、
とりあえず他の10万円越えで買ったカメラ、ニコンF6、コニミノDiMAGE A2と
並べてみた。触った質感はF6>>>>>>>>S5Pro>A2だなあ。
(ボディ本体はマグネシウムでも、てっぺんのストロボ部分のプラが安っぽ)
ファインダーもF6とはさすがに比べるべくもなく。
しかし今後の使用頻度は一番になりそうだ。楽しみである。
MB-D200も買うかどうか迷うところ。F6用のMB-40並みに使い勝手良ければ良いが。
>>784 剛性のないプラなんで結構萎えるぞ。しかも縦グリとしては、セレクターに
指が届かないからこれまた使いにくい。
んが、大きめのレンズを使うことが多いんで、付けないとバランス悪いから
付けっ放しだな
>>780 両方持ってましたが、S5で使った印象は、色乗りは同じ、解像感も同じ、
ボケは24-70の方がやわらかくてきれい、逆光にはかなり24-70が強い、
という感じでした。
>>786 「両方持ってましたが」←過去形になっているが、どちらかを手放した?
それが正解だな
正直、もう17-55/2.8は要らない子だよ
足りない広角は18/2.8、20/2.8の単コンビでいい。それ以外の用途は24-70/2.8でまかなえる
D3とS5を一緒に持っていくには、どうしても24-70の方になっちゃうな。
その2台にプラスして、レンズまで17-55と24-702本は持ちたくないし……
791 :
693:2008/02/04(月) 08:13:52 ID:6TCPOk8FO
とりあえず土日挟んで冷静に考えてみたが、そもそも自分が欲しいデジ一は、
Fマウントのフルサイズかつ高感度が実用的であることで、まあD3以外にないんだが、
単純に予算が厳しいとかいう理由でつなぎでS5Proって買うようなカメラではないんだろうなと思った。
S5Proは多分いいカメラなんだろうけど、俺のように銀塩からの移行で初デジ一な奴には勿論、
サブ機を前提とするにはあまりお勧めなものではないんだろうな。
それに予算不足でとりあえずのつなぎで買うんだったらぶっちゃけD40とかでも良いわけだし・・・
我慢してAPS-Cのデジ一買っても今まで買わずに銀塩使ってきた意味が全然ないわけで、
思い切って使用頻度の低いレンズやボディを処分してD3買うことにしました。
安レンズや最新の設計でない古いレンズでもD3はそこそこ良く写ってくれるみたいだから
多分無理して買う価値はあるかな〜と、下取り価格を調査中・・・
レスくれた人どうもです。
>>791 正解だと思います。ただ、問題は24-70や14-24を使わないと、その良さが
完全には分からないことです。50ミリ以上のレンズだと古くてもさほど
問題は目立ちません。高額な広角単焦点をお持ちなら、思い切って売って
しまうのも手かもしれません。そして・・・「どうも色乗りが不満だ」
という時には、ぜひS5(いや、S6が出てるかも)を買い足してください。
>>789 17-55とトキナー12-24を売ったお金に、さらに追い金をして14-24も買いました。
テレ側がもう少し欲しいとは思うが17-55満足して使ってる
縦グリ付きで使ってるから重さ的にもこれぐらいが限度
24-70付けたら腕プルプルしそうだわw
しかし写りに関しては8514には劣ると言わざるをえまい
>>792 一眼では広角側は28mmまでしか使わないら、24mmや20mmは売る予定。
80-200/2.8がクソ重くて年に一度しか出番がないからこいつも処分対象。代わりにVR70-300でも金ができたら買うつもり。
コン太G2+28mmだとかMFニッコールとツァイスレンズのどっちを残すか悩むぐらいか。
問題はFM3AとNewFM2のどちらを残すか滅茶苦茶悩んでいる・・・ってスレ違い失礼。
>>795 そこまで無理して今移行しないといけない理由はなに?
来年には廉価なFX機が出るだろうから、それまで待てば?
797 :
784:2008/02/04(月) 21:14:30 ID:5Iu9M0dG0
>>.785
現物触ってみたけど、確かにちゃっちいね。
でもその分安いのはいいな。新品で買う意味はなさそうだが。
>>795 >>そこまで無理して今移行しないといけない理由はなに?
確かにー。来年廉価版FX機というのは多少疑問だが。
俺も初デジ一だが、
>>693の人は今の今まで銀塩で撮って来たのは
デジタルの絶対的な必要性がなかったからだと思うんだが、
そこで今さらそれほどのカネ出してD3ってほんとに正解かなー。
俺はこれからもフィルムと半々くらいの併用のつもりからフジにしたけど。
>>安レンズや最新の設計でない古いレンズでもD3はそこそこ良く写ってくれるみたいだから
これほんと?
D3なら完全に銀塩と決別してレンズ全部買い替えるくらいでないと意味ないんじゃ?
俺はD3と新レンズが出たことでFX&ニコンを捨てる決心が付いたよ。
まだ見ぬフルの為にAF-S17-35とAF-S28-70を温存していたのだが
FX移行により大口径ズームの入れ替えが必要になるのならこの際
マウント追加でα900(仮)とCZ&Gのほうが魅力的に思えてきた。
ニコ資産はDXズムと単だけ残してS5Proで楽しむよ。
799 :
784:2008/02/04(月) 21:46:56 ID:5Iu9M0dG0
幸か不幸かS5Proの解像性だとフィルム用のレンズでも十分間に合うはずだと思い、
俺は1年前に買ったAF-S17-35付けて乗り切るつもり。
他に28-105とか70-180とか20とか50とか90とかあるから
あとはお気楽用にVR16-85が良ければ買って打ち止めかな〜
これだけ買い揃えたレンズ全部捨ててまでFXなんてイラネ
オレは17-55と18-200以外買ってないよ
フルで銀塩用レンズが使い物にならないのは、キヤノンのフル見て分かってたし
各社のフルサイズが出揃ったらレンズ資産を気にせず選ぶ予定
もちろんS5Proは手元に残すよ。こいつの色はオンリーワン
ところで、
>>3にあるデジタルカメラマガジン2007年2月号のS5Proのレビューって、
もう本体買っちゃった人がバックナンバー取り寄せてまで読む価値ある?
>>801 実機があるのならば、レビュー記事なんて
どれも無理して読むほどではないと思うが。
記事を楽しむ目的ならば、価値はあるんじゃないか。
803 :
693:2008/02/05(火) 01:29:18 ID:wMbfcU1/O
うーん、別に無理して(いや、金銭的無理はしようとしてるが)
デジに移行しようとはしてないつもりだが、そう見える?
まあ確かに色々資産は処分する予定だが、別に銀塩と決別する気はなく、
大して使いもしないレンズやら何やらを今まで買い込んで
良い写真が撮れるような気になっていた自分への戒めも込めて
資産整理をしようとしている面もある。
今まで通り、F5とF100は手元に残して修理可能な限りメンテして使い続けるつもり。
D3買ったからといってナノクリレンズにすぐ飛びつく気はなく、
今ある道具の範囲で試行錯誤して、それでも撮れない写真があれば購入を考える事にする。
多分その頃にはD3の後継機種が出てると思うが。
よくわかんないけど、グダグダ理屈こねるくらいなら、
いっそ一気にデジ移行しちゃえよw
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 03:17:19 ID:VdCRYnF/0
デジ一買いまくるよりモニタとプリンタ変えた方がよい
>>805 モニタとプリンタも1回いいの買えば当分いいじゃない
そうそう、一度A1プリンター買えば4・5年はOK。
彼女と嫁は若くて新しい方が良いな
ペド野郎自重
若くて新しいのは、遊ぶ分にはいいけど実用的ではないな。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 19:10:52 ID:9OzeI0cIO
アドビRGB対応のモニタとプリンタ揃えばS5の鮮やかさがさらに良くわかる。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 23:01:38 ID:/YH4vAeP0
MB-D200のグリップの太さって、
本体のグリップと比べてどうよ?
>>813 角があるぶん若干太く感じる。
あとバッテリーケースの蓋がゴム貼られて無くて滑る。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 02:05:26 ID:CT37bQfq0
>>815 他のメーカーはこの手のカメラを出しているんでしょうか。
多くの需要を見込める分野じゃないでしょうけど、
健闘しているんだとしたら、なんか嬉しい。
LPF外したUVIRカメラはS3仕様のとか前から売ってるけど
国内で一般向けには売ってないぞ
>>814 サンクス。オクなんかでもほとんど使わなかったという出品が多いのはそのせいかもね。
年中つけっぱの俺は一体^^;
見つかりません
コンセプトが違うカメラを敵視する理由がわからない
タスマニアデビルいいなぁ。
>>823 同意。激しく。
S100FSのHR構造の1画素の大きさと、
APS-CでSR構造のまま1200万画素+1200万画素にした場合のR画素の大きさとでは、
どっちが小さいんだろう。
APS-Cと2/3型で面積比は約6.9倍。
APS-C1200万画素×2のSRウェハを2/3型に切り出すと173万画素×2。
SとRの画素サイズは1:16であるとすればR画素の大きさは173×16で2083万画素相当。
(イメージ図のようにS画素同士の隙間にR画素を押し込めたとして。)
だから、SRのR画素の方が小さい。
あくまでSとRの大きさの比が1:16だった場合だけどね。
>>822 おお、なかなか画質いいね。
でもちょっと大きいからS5のサブにはきついかな。
どうせ10万出すならDP1だな。
>>826 >>だから、SRのR画素の方が小さい。
2/3インチ2000万画素相当か・・・
となると、そこまで微細化するのは無理あるいは微細化できてもそんな極小画素使い物にならん
ということでSRは諦めてS100FSと同じHR+ソフト処理のS6Pro?が出て来てもおかしくない?
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 23:25:02 ID:QpbCRO58O
それだとD300と変わらんでしょ。フォトエンジン付いただけ。
831 :
784:2008/02/08(金) 21:46:52 ID:vHz11lvZ0
明日から三連休だし初出動の予定〜。でも何撮ろう。
ところで今さらな疑問だけど液晶モニタのカバーって普段付けっぱなしにしとくもん?
外しとくのが普通?
>>831 普段付けっぱなしにしておいて、液晶が見にくい時に外して見る
って感じかな。
なんか気になるので、はずして保護シート貼ってる。
事故でぶつけたときは怖いけど、
そうか、人それぞれなんだね。
とりあえず保護フィルムは貼った。
ファインダー覗き具合とねっとり顔アブラ具合で決めよう。
( ゚Д゚)<ちょいと気になったんだけどS5proってS3proとかより
値下りが早くない?
他社も含めて、デジ一の新機種投入ペースが早まっているのだから仕方なくね?
>>835 日経平均株価の値下がりペースに比べたらかわいいもんだ。
最近のD3の値下がり(以下略
839 :
俺:2008/02/11(月) 15:16:28 ID:DboN+Q/j0
つうかs5proは後継機がもう控えてるから今からどんどん下がっていくよ。
で、後継はハニカムHRだから、また暫くしたら中古価格は上がる。
だから12〜3万で買える今が買い時だと思うな。
今の段階では発表も企業秘密だけど、俺は偶然知り得た。
後継機でるのか
それだけでFマウント売却を遅らせるけど
HRだと高画素か…
解像度が欲しいなら他にいくらでも候補はある。高感度もそう。
画素増やしたら処理が遅すぎて使えないカメラになるだけだな。
売りはレンジと色だけなのにSRを捨ててどうするのか・・。
高感度に強いAPS-Cという隙間
連射が強ければなおの事だ
個人的にはワンショットにこだわってほしいのは山々なんだが
しかしそれでは現状のS5でも十分ともいえなくもない
リスクはあるがキャノ同様にHR速射機とSR高画質機にニ路線で行って欲しい
その時は本格的なプロサービスも始めなきゃいけないね
あ〜ニコンが許すわけねえや
せめてD1X程度の解像感は欲しい
S5Proの解像感は300万画素かと
そうか?D70よりはあると思うけどなぁ
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:16:52 ID:qIALO3FQ0
今望むところは、解像感のみ。
1DS-V見てきたら、手持ちのS5にがっかりした。
色いいんだけどねー。
Ds見なくてもガッカリするよ
フジもフラッグシップ塗り替えてもらえないかな
D300でも買ってしまいたくなる
他のはそんなにすごいのか?俺はD2Hと併用だけど、そんなにガッカリはしないけどな
夏ボでD3買う予定だけど、後継機出たら困るな
すごいって言う訳じゃないんだけど
ダイナミックレンジの狭さを生かした写真を心がけてからかな
写真に対する思いが変わったかも
S5proは気に入ってるけど撮り回しにくくてね・・・
とはいえフジの後継機が出ればまた買うと思うんだけどね
S5の解像感のなさは致命的だとD3買って思いました
いやダイナミックレンジ広いのはいいんだけどさぁ
一眼レフを使ってて解像感と解像力の違いをごちゃにしている人が
こんなにいるとはちょっと驚き。
解像感で言うならパンフォーカス気味に絞って撮ってるのに、
手前のコントラストの強い被写体に、、やたらシャープネスがかかる問題が
未だ解決しないベイヤー配列センサのほうがよほど問題と思うが。
1千万画素越えでもう解決したと思ったら、今月号の鉄道ファンの写真で全然なことも分かったし。。。
>>851 ハニカムはその構造上斜めの解像に問題ありだよね
まずはそこをなんとかしてほしい。
個人的には解像感というか解像力が不足だと思ってる。
後はやはり、処理速度を何とかして下さい…
マウントもそろそろ変わらないかな
もっと自由度の高いマウントが良いな。
>>851 1眼レフ使ってるけど気にしたこと無かったな。
解像感なんて人によって違うでしょ?
解像力はたとえて言うなら
S5Proは50人まで集合撮れるがD200は100人オーバーも撮れる。
って事?
世の中に出回っているレンズの数を考えたらフォーサーズなんて論外だ罠
>>855 解像力は同じ人数同じ画角で撮影したとき
どちらが鮮明に、というか精細に撮影できるかってことじゃない?
集合写真はS5proの苦手分野だろうなぁ
普通は中判以上だもんね
>>852 書き込み遅すぎてD1Xかと思いますわ、マジで
>>857 ハニカムセンサーってのは知ってたけど、1200万画素オーバーだしなぁ・・
と思って買ってみたら全然使えなかった\(^o^)/
一応30〜40人は問題なし。100人は厳しいね。
D200で140人も行ったけど予想に反して大丈夫だった。
>>858 中判&デジカメ併用してる。
>>859 書き込み連射D300でもうちょっと解像力あるS7pro… ちょっと高望みし過ぎかな
>>860 数字だけで見れば1200万画素なんだけど
実際どうかと言われれば半分くらいなのかなぁ
集合写真はまだまだ中判優位なのかな。
>>855 解像感>>モニタ等倍で見た、見掛けのシャープ感
解像力>>チャートサンプルテストやMTF、CTFなどで見る実際の線描写力
解像度>>縦横ピクセル数
解像感はシャープネスやアンシャープマスクで補うことは出来るけど、解像力以上の輪郭分離は無理。
ハニカムは解像感は弱いけど解像力は元来高い方。どうもこのあたりの違いを一緒くたにした評価が目立つ。
>>862 混同してたとしても、それって相互にかかわり合ってる事柄なんじゃないの?
解像力無ければ解像感も良くない訳でしょ。
ハニカムは少なくとも 画素数を一定と考えた場合の解像力はあまり高くないと思うよ。
>>862 一緒くたの評価でも十分評価に値すると思うってことね
>>863-864 ハニカム機の場合、この違いが大きい分
自覚してないと「300万画素機の方がいい」とかなっちゃうよ。
実際は同一画素数(600万画素)のモデルで見たら一番解像力が高い分類なのにね。
RAWからの現像で画像のクリアネスがはっきり良くなるのも特徴かな。
油絵なんて言われたS9000の輪郭も改善するし、JPEG処理がそれだけ大変なんだろうね。
>>865 同一画素数で比較って言うけどさ
基本的にチャート撮影するためにカメラ買ってる訳じゃないんだよね
そりゃ解像度がどうのこうの良いたいって言うのもわかるけど
もうちょっと周りも見た方が良いと思うよ。
865さん見てると 写真好きってよりカメラ好きに見えるよ
>>861 全く同じ条件で撮り比べたけど、遜色無いと思うよ(フジ中判とD3)
でも、デジタルだから「物」として残らないのが不安ではある・・・。
>>862 とりあえず2種の違いは何となく分かった。けどチャートテスト結果がいくら良かろうが
実際に使ってみてダメなら使えないんだよ。
>>867 ほうほうD3はなかなか魅力的ですよね。
ポジのフィルムとか使った事無いけど、なんとなく憧れますw
CFの速度を延々と測ったり、レンズでチャート撮影してAFチェックしてみたり
そういう事に楽しみを見いだす人も居るってことでしょうかね。
>>868 S5ProはD3に比べると連写性能や超高感度性能はないものの
D3には無い魅力があります。色とD-レンジの広さにおいてはD3よりも優れてますし。
雰囲気や人を撮る場合はS5Pro、屋外/屋内スポーツ・イベントはD3で併用してますが
たまに遊びでS5ProのF2モードで色々撮ると「濃くて」面白いですねw
なんでおまえら再帰レスばっかなの?
なんとなく、今のデジカメ界が
「データで画質を見る奴は写真を分かってない」
という声の一端が分かった気がします。
デジタルフォトで文月氏が止め、DCMが巻末の河田Cのテストレポートを止め、
結局「データの見方を知らないが写真は分かってんだ=データ否定の俺画質」が定着したって事ですね。
>>869 D3のRAW弄った事あるけど
ダイナミックレンジと色そんなにS5proの方が良いのかな
あんまり変わらないようにも思えた
データも結構参考になりますけどね
わざわざ自分でチャート取る意味が良く分からないですよ
こないだ仕事として原色多用なロケでF2使って人物撮影したけど、ウケは良かったよ。
撮って出し納入だから、こういうチャレンジがし易いのはいいね。
フィルムシミュって jpeg撮って出しなら良いと思うけど
それ以外に何か利点ってある?
876 :
俺:2008/02/12(火) 00:29:32 ID:dpgRG/gA0
その撮って出しが仕事する上で一番重要。rawレタッチよりも。
なるほど 自分は仕事でも全部RAWからなので あまり利点を見いだせませんでした。
879 :
俺:2008/02/12(火) 00:33:05 ID:dpgRG/gA0
元祖ピクチャースタイルやな。
>>878 あくまでシミュだからRAWで追い込めばシミュ以上のものはいくらでも作りようがあるという事だったんですけども
即効性という意味では便利ってことですね。
>>879 なるほど
>>800 撮って出しからでなくても、一枚一枚色を追い込むよりはHS-V3からのバッチ現像で
楽に済ませられるよ。
フジの色ではなくイメージ性を重視したい場合は向かないけど、そういうイメージに合わせた
色作りはダイナミックレンジ無駄に広いと助からないかな?
>>867 銀塩中判とD3で遜色ないってすごいね。
差し支え無ければフィルムの銘柄教えてくださいな。
俺も最近トイカメラの二眼レフをよく使って遊んでるよ。
まだ現像はしてないけど、中判とS5PROの違いも楽しんでみたいよ。
誰もソニーのフラッグシップに興味は無いのですね…マウント違うから仕方ないけど。
RAWで追い込むっていうけど、肌色表現は(もちろん好き嫌いはあろうけど)
S5の撮ってだしほど綺麗にはそうそうできないよ。
正直にいってオレには他機種のRAWから、S5の色まで持っていくことはできない。
現像の腕のしっかりした人でも、S5のRAWからならば、追い込むのも楽ではないかな。
S5のRPFってニオブ酸リチウム?
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 08:06:51 ID:6BprUUSF0
D3とS5で解像感比べ。プ
1Ds3買ったら?w
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 08:15:02 ID:6BprUUSF0
1200万画素のD3が解像感凄いって、Fマウントユーザー
レベル低!
1200万画素以上の機種が無いから仕方無いかw
889 :
885:2008/02/12(火) 08:19:34 ID:7ChGc8sY0
×RPF
○LPF
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 08:24:23 ID:6BprUUSF0
1200万画のD3の解像感に感動するニコンユーザー
哀れage
さすがに1200万画素で中判はねーわ。フィルムをみくびりすぎ。
一気に変なのが沸いたな。
画素厨ってこんなのばっかだなw
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 09:25:51 ID:uHcLnPM4O
ニコンユーザーが、唯一解像感で勝てる相手を叩く
スレはここですか?
一番の解像厨はニコンユーザーじゃんw
で、後継はいつ出るの? 通常ならあと一年後のような気もするけど、
HRを使うのなら、すぐにでも出せそうな気が・・・。そもそもS3とS5は
ボディ性能はまったく違うけど、根本的にはマイナーチェンジでしか
なかったわけだから・・・。皆さん、いつごろを予想します?
>>872 すまんがJPEG出しオンリーなんだ。
>>874 レースで撮ると芝と良い空といい車体色といい、全てが派手なカラーにw
その代わり明るい所だと飛びやすいが・・・
>>881 PRO160NS
そういえばフジから中判の新型出るんだっけ?どっかで見たような記憶があるんだが・・・
>>897 新型の噂というか情報全く来ないんだが、ホントに出るのかなぁ?
ということで来年予想w
RAWでポトレ撮りやってきた。書込み遅すぎて泣けた。
とりあえず現行機の高速化と操作性の改善だけはやってほしい。
○基板交換での対応項目(費用2,3万程度を想定)
・書込み中の再生およびメニュー操作
・RAW圧縮および高速化(Normal 5駒, Wide 3駒)
○ファームの更新のみで対応できそうな項目
・拡大表示の倍率向上
・再生時の操作性改善
フェイスズームインで拡大モードに入り、マルチセレクターでスクロール
後ダイヤルで拡大率変更、前ダイヤルで拡大率維持したまま画像コマ送り
・再生中断後、次の駒を撮影するまでは前回の続きから再生
・Fnボタン機能割り当て
現状では使い道のないFnボタンの有効利用法w
1. Fn+前ダイヤルでFilmSim変更、後ダイヤルでDR変更
2. Fn押しながらシャッターで指定した記録モード&ポストビューで撮影
JPEG⇔RAWの切替を一瞬に。
3. Fn押しで電池残量を%表示
(これだけだともったいないのでいずれかのボタン1秒押しとかでも可)
など
・ブラケット追加(1shotで複数枚のJpegを記録)
1. FilmSim
2. DR
・メニューの整理
MENUとSETUPをどちらかに統合し、もう一方は良く使う項目を
ユーザーが自由に登録できるカスタムメニューにする。
・ライブビューのままで撮影が可能
個人的にはデジタル操作系はNikonのまんまパクリにしてくれるほうが
併用が楽なのでNikonモードがあるとうれしい。
900 :
885:2008/02/12(火) 12:45:27 ID:7ChGc8sY0
誰も知らんのか・・・S3のも知りたいんだが
>○基板交換での対応項目(費用2,3万程度を想定)
>・書込み中の再生およびメニュー操作
>・RAW圧縮および高速化(Normal 5駒, Wide 3駒)
CPU速くするだけで済むなら10万出す。あと、連射も増やして。
でも、CPU速くすると熱問題とかあるかも。。。
>>897 慣例どおりなら来年のPMAに間に合わせるように年末から来年頭に出してくるんでないかな。
>>898 ネガなんすね。
こちらもリアラ100とプロ800で撮ってますよ。
(露出計お供とはいえ、ポジは怖いから。S5PROお供の撮影行だと気楽だけどね。)
ネガはポジより解像感に劣ると言うし、ポジも試してみると楽しいかも。
>>900 ニオブ酸リチウムかどうかは知らないけど、ミラーボックスの余裕やフランジバックが
現行35ミリ一眼レフ最長(テレセントリックで有利)のFマウントではなにか良いことあるの?
ペンタの人は水晶でもニオブ酸リチウムでも薄さ以外の効果に違いはないと言ってたけど。
>>901 基板交換だと定価の半分=10万くらいが妥当なところだね。
CPU速くすると熱もだけど電池の持ち時間が異常に少なくなるから
その辺割り切った高速モードを選べるようにするのが無難かな。
>>902 ほとんどプロ160だけど、プロ800使うときもあるよ。
ネガ使ってるのは自家処理できるから。ポジだと外注出さないとできないしね。
>ネガはポジより解像感に劣ると言うし、ポジも試してみると楽しいかも。
確かにそれはあるかもしれん。数年前ポジで撮ったの見直したけど
ネガよりハッキリ写ってる感じはするね。
なかなか居ないかもしれんが、S5Proでプリンチャオ使ってプリントした事ある人居たら
サムネイル出る時の速度どうだったか教えてくれw
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 22:26:02 ID:dpgRG/gA0
>>888 とうの昔にコダックからフルサイズ出てんのにD3の解像がウンヌンって、何を今更って感じだよな。
>>905 まああれは、とうの昔すぎるって問題もあるだろうw
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 23:05:13 ID:6BprUUSF0
1400万画素が最高のヘボマウントユーザーの皆さんこんばんは
1200万画素のD3で解像感自慢して下さいw
レベル低〜ww
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 23:16:49 ID:6BprUUSF0
結局、解像感が高いデジが欲しいんだろ?w
高感度やら色やら、1Ds3買えない癖に言い訳しばかり
見苦しいな〜ww
解像感ねぇ はいはい
>>908 キヤノンのようなモラル皆無の企業の製品には興味ないよ。
変なもの買って、売国奴扱いされたくないし・・・
canonも時期sonyに追いやられるんじゃないか?
>>899 新機種はでなくていいけど、ファームアップでの改善くらいはやってほしいよなぁ
売りっぱなしじゃなくて、そういうところちゃんとやってくれたらフジはもっと人気でるのにね。
なにいってんだい。
ダイナミックレンジを今のまま維持してくれるんならA3で300dpi印刷して
いささかの色分離不足も感じないカメラくらいは欲しいもんだよ。
お金そんなに無いけど。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 11:26:15 ID:LMCNWH8F0
なんか暗い話題でしんみりだね。
S5、解像感ない?
当然、600万画素だから。
S5持ちだけど、先日1Ds3を液晶24インチフルで見た、
こりゃ駄目だ。しかもA1のポスターで比べられてたよ。(並んじゃかわいそうだよ。)
金額は当然違うが、それ以前に進化のないフジにげっそりした。
S3からはボディだけの見直しかよ、それも横流し。
ダイナミックレンジは、もうニコンにしろ他メーカーに追いつかれてる、
色だしは、まだまだ健在だが、それも時間の問題かな〜。
うりのフィルム色だがこれだけ売れてないと若者はフイルムってなに?
という感覚が出始めてる。
マジで乗り換え考えてるよ。
フジ信者より。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 12:13:22 ID:ymsxJqJuO
人によるけど俺には2400万画素もあってどうすんのかなぁって感じだな
普段はLかKGでしか印刷しないし、やってもA4くらいだし
それよりもフジの色が好きなわけで
だから手放さないだろうな
↑の方は信者じゃないっしょ
俺が初めて買ったデジカメなんて21万画素だったよ。
>>914 ほとんど必要ないけど、たまに有るといいなと思うことが
有るくらいなんだけどね^^;
A4で出力する分には特にこれ以上の高画素である必要もないよね。
プロ向けにGX645用のDBPを作ってくれれば、SR7200万画素で十分
余裕がある設計にできるはずだけど、未だにDBP for GX680IIIで止っている
ところを見ると、採算まで考えたら難しいんだろうね。
高速化はコンデジで新しい高速化技術が入ったから、今後はもっと
高速に読み出せるようになるんだろうけども、儲からないなら作らないよね。
>>915 1Ds3は35ミリフォーマットとしては頑張ってると思うよ。
ただ、アマチュアはあれ買うなら中判カメラとスキャナー買う方が
ランニングコスト考えても安く済むから、それほど欲しいとは思わない。
(30万で中古のシステム揃えたとしても、フィルム年間60本使って10年の余裕がある。)
俺は7万画素から始めたよ。
920 :
神:2008/02/13(水) 15:47:53 ID:noH9oM5m0
オートホワイトバランスで蛍光灯撮ると、緑っぽくなる。これはかなりフイルムらしい発色。
太陽光とると、ちょっとピンクっぽくかぶれる。これはちょっと困る。
>>(30万で中古のシステム揃えたとしても、フィルム年間60本使って10年の余裕がある。)
そんな奴が年間60本で済むわけなかろ。300本くらいだと?
デジカメの高画素化は少年マンガの強さのインフレに似たムダ感を感じるな。
S5Proの600万画素でも戦闘力は53万くらいはありそうだし、
それ以上は上がる一方でももはや無意味な気がするんだが。
922 :
921:2008/02/13(水) 21:16:11 ID:noH9oM5m0
あのさー、5Dのほうがいいっつってる奴あちこちで居るけど、頭おかしいんちゃう?
周辺流れてようが、広角が欲しいんなら35ミリ判でも話わかるが。
現状、換算だろうが、等倍だろうが、35ミリ以下の焦点域で周辺まともなレンズも素子もありません。
APS専用レンズは全滅お葬式。(広角域は)
正方画素機のraw撮りで追い込めばSRに追いつく追い越す厨多数の中、証拠の作例がひとつも無い件について。
換算50ミリぐらいで比べれば、35ミリ判cmosより、APSSRのほうがよっぽど上。
高画素≠立体感だから。またはエプソンR-1Z。
D1x勧められたが・・・・・・無視してこっち買ってしまった・・・・・ッッ!
たぶん、もうすぐD1xも買って2台体勢で逝くことにする。
CMOSはゴミ。高速なこと以外、利点なし。これまじ。これまじ。
ハニカムSRは、光がよく見える。これだけでも値段以上の価値大有りだ。
俺は窓を開けて声を大にして言いたい。
SRは光を感じることができるカメラだ!と。
923 :
923:2008/02/13(水) 21:16:56 ID:noH9oM5m0
D3にMFの28mm/2.8付けて撮ってみ、時代が変わったのが判るから。
925 :
925:2008/02/13(水) 21:21:08 ID:noH9oM5m0
D3は値段が高いからいいの。俺は買えんけどな。
キヤノンがあれと同等仕様をD3より前に売っていたら間違いなく80万はふんだくる。50万でも激安だよ。
>>921 そこまで没頭できるなら、逆に1Ds3で満足出来るのか
気になってくるレベルだね。
(毎週末コンスタントに6本程度消費する計算だから、
悪天候とか関係無しにシャッター切るくらいの勢いだろうし。
135ではなく120選んでる時点で写真に相当こだわりもあるだろう。)
その場合は1Ds3の減価償却を3年で考えたとして1Ds3の方がコストで有利だ。
なんか、S5proを使ってるとキヤノンとニコンの中級機&フラグ機どうしの戦いを
静かに見守っていられるな。
S5を使っていてシャッターチャンスを何度も静かに見送った。
>>929 ワロタw まぁ、S5proはよくも悪くも趣味のカメラ
楽しめるけどそれ以上には到底なり得ない。よくも悪くもね
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 22:18:53 ID:noH9oM5m0
ミノルタと同じ結末になるんだな。
>>929 何故見送った?連写は苦手だが、見送るほどタイムラグは無いと思うが
人生が見送られそうなんだろ。
釣りですよ。
20Dや30Dで仕事してるフリーカメラマンやD70(時々KISSDN)で仕事してるプロが居るのに、
(知り合いにはD40でも仕事できると豪語するプロも居る)
S5PROが趣味のカメラってのは、業界知らなさすぎかと。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 22:54:25 ID:noH9oM5m0
それは、写真の腕やなくて、営業の腕がええからちゃうんか。
>>935 まぁS5proで撮影してるプロより 20D 30Dっていうのはよくわかりました。
ソースは忘れたが、最新の決算によると確か富士フイルム(株)の売上のうち
イメージング分野が占めるのは高々1/5程度なんだよな。
さらに富山化学(出身小学校の向かい・・・)の買収といい、
経営陣もそろそろカメラに興味を無くし始めてる頃かも。
ペン太のことは対岸の火事じゃないな。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:08:35 ID:Wpsa46t50
掲載媒体に因るってこと。それだけ。
いいなぁ、S5proスレはキヤノキチに荒らされて・・・
最近、S3proスレは見向きもされないよ。orz
数分の一の価格で画質に勝ってるのが気にくわないんだろうな。
ねぇ、キヤノキチさんたち、S3proも古いけどS5pro同様、キヤノンの画質よりは明らかに上だよ。
忘れないで、S3proスレにも来てね。過疎ってて寂しいよ。w
フジがA4かA3の高画質インクジェットプリンターを開発販売すれば最強だと思うんだけど、、、どう??
>>942 そんな技術はない
エプのOEMで我慢しる
フジもそろそろ新型センサー積んだ後継機出してくんないかな
いいかげんS5proじゃつらいよ…
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:21:03 ID:RO6Kp0lqO
町のDPE店に遠慮して出せないんだろね
>>938 大丈夫。数年前はイメージング部門赤字三昧だったから。
よく盛り返してるよ。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:23:56 ID:iUZo/Wxl0
フジは写真館向きと言われているが、システム的にはキャノンより
遅れてるんだな、特にスタジオ。
カメラが自前でないので仕方がないのだが
なにより中途半端で、写真館もキャノに流れてる。
だからS5の売れ行きも思ったよりも苦戦してるんだな。
もう次期開発も止めちゃってるんじゃないのかなあ。
この分じゃ〜。
>>948 そうかぁ 確かに証明写真なんかではフジ使われてるのはよく見るね。
これからのキャノンやニコンの流れについていくのは不可能なんだろうか。
ぜひともがんばってもらいたいんだけどな。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:30:17 ID:iUZo/Wxl0
フジ集合6×9 いまだに手放せないのは、策略?
その割に生産終了とは、まさに他メーカーのデジ
買えってこと。
>>949 そう思うならそれで良いんじゃない?
どう思おうが結果は出るんだし。
今時蛇腹レンジファインダー中判カメラの試作器なんて作って意欲満々な
会社がいきなりカメラ撤退ってのも、無いでしょ。
売上比率以外の根拠は?
オリンパスは長いこと長いこと医療機器主力だし、
長いこと長いことカメラ部門は赤字続きで、いつ身売りされるかと
囁かれていた。
それに比べれば、些末な事だと思うけどね。
>>950 今の世の中、いろんな商品が寡占化進んでるしカメラも例外じゃないね。
冷静に見て富士が生き残り組みに入れるとは思えん。
テレビ業界での日立、パイオニア、ビクターと同じような状況に思えるんだが。
>>951 まだ作っとるよ。300万するデジタルバックパックは2年経過したし
後継機待ちじゃないか。(あまり出ない機体な上金型限界なのかもね。)
ぼちぼちスルーの流れかな。
>>952 いきなりカメラ分野すべて撤退とは思わないが、
ニッチ市場や残存者利益を狙える中判(所謂PPM理論での「金の成る木」)と
他社とメイン市場で真正面からぶつかるデジタル一眼(同「問題児」または「負け犬」)を
同一視しちゃいかんと思う。
市場成長率が落ちて来た頃が問題かなあ。
とりあえずS7Proまでは出してほしいが。寝る。
>>948 システムって何?プリントは銀塩ペーパーだろ?なんかソリューションとか行って売り出してるらしいけど
仕上がりは正直良くなかったぞ。フジのそれと比べたわけではないが。
>>953 おいおい業務用品を家電と一緒にするなよ。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:50:08 ID:iUZo/Wxl0
>>954 もしかしてそれは6×8のこと?
いまだに使ってはいるが、ほんと集合のみ。
あまり売れないので、この前レンズ安売りしてたよ。
図体大きくて取り回しが利かないので、マミヤにゆだねてるわ。
あ、そう 645のデジもあったのだが、これは売れてる?
最近見てないなあ。
これも逝っちまったフジのカメラに入るね。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:52:40 ID:noH9oM5m0
つーか、キヤノン自体が芸術性重視の写真機器っつうより、家電OA機器の延長として作ってる感が否めない。
プリンターはエプソンのほうが良いし、(キヤノンの顔料インクはニジムし色悪いし、単価高いし、ドライバもエプソンのほうが賢い)
カメラはベストを尽くさないし。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 00:05:14 ID:iUZo/Wxl0
>>956 システムは、撮ってからプリントまでの流れ。
キャノンは自前ですべて揃えられるから、強いだろう。
1Ds3、85ミリ1,2L、無線LAN、
A1インクジェットで、上半身アップでその場で出力すれば、
プリント自体はよくないが、インパクトあるし、訴求力あるよ。
>>955 ぶっちゃけそれはネガティブな妄想だし、事実でもここの住人には
何も出来ないから、何もすること無いのね。
あとは株主にでもなりなさいと言うしかないのよ。
大株主がキタムラなんだから、写真関係のソリューションには
きちんと力入れてるでしょ。
>>957 GW690PROのことだったのね。それはゴメンした。
でも645のデジってさっぱり分からないんだけど、何のこと?
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 00:37:05 ID:VtfX/ULc0
手持ちで中判RF(・∀・)イイ!
GSWのほうはコンセプトがわからんが。
>>959 おいおい写真館の話だろ?顔料インクでA1インクジェットって何の無駄なパフォーマンスですか?
普通に六つ切り(B5)で衣装の質感と色調と肌のキメ整ってる事が先決でないの?
>>959 キヤノンはモラル皆無だからな・・・
御手洗には順法意識がない。
変なメーカーの製品使って売国奴扱いされたくないよ。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 00:53:08 ID:VtfX/ULc0
ん?このコピペ、どっかで見たこと在るぞ。
>>964 真実をしっかりと見るんだ。
でないといつまでも成長できないぞ。
写真館の需要ってそんなにあるんかいな。
ニコンの一桁機がプロ用といいつつ実際はアマが大方買ってくれることを見込んでるみたいに、
フジもプロ(写真館)が使ってる高品質なカメラシステム言いたいだけちゃうんかと。
そりゃそうだろ
ウチの近所の写真館はNikonだ。
前はF5だったが最近行ったらデジタルになっていた。あのシルエットからするとD2Xかな
>>966 日本の写真館は3万件程度らしいから微妙だけど
アメリカや欧州その他各国に出してるから、日本は無くても海外で需要あるんじゃないの?
>>967 写真館でニコンとは珍しいな。うちの周りは8割キヤノンだ。
選挙用のポスター写真撮る写真館は、アオリの利く蛇腹付いたカメラだったそうだよ。
あまり親しくない知人が選挙ポスター作るために利用したことがある。
そこはデジタルで、撮ってすぐシワやシミを修正して渡してくれたんだとか。
デジタルだと手早いね〜って感動していた。撮影料10マソ。
これが大判にデジタルバック付けてるのかGX680だったのかは不明。
だけど、こういう写真館だとニコキャノは使えないよね。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 11:14:52 ID:VtfX/ULc0
大昔、写真の業界は富士写の独占やったからな。
政府も保護してたんやっけたしか。大昔のことやから忘れたけど。
薬事日報から抜粋
富士フイルムが富山化学を買収
富士フイルムは、「メディカル・ライフサイエンス事業」を成長事業の一つと位置づけ、医療用医薬品事業に本格参入する 道を模索してきた。
一方、導出戦略を進めてきた富山化学は、昨年度3月期決算の最終利益で87億円の赤字を計上。厳しい環 境に置かれた中堅企業として、
増大する研究開発費やグローバル化対応が急務となっていた。
会見で富士フイルム代表取締役社長・CEOの古森重隆氏は、今回の戦略的提携について、「診断が中心だったメディカル ・ライフサイエンス事業を治療に拡大し、
大きく成長させていくためのステップの一環」と強調。「技術的シナジーの大きさ が(富山化学を)パートナーに選んだ最大の理由」と語った。
富士フイルムのメディカル・ライフサイエンス事業は、年間売上高で約3000億円規模だが、2018年を目処に、
1兆 円規模の総合ヘルスケアカンパニーへと成長させたい考えだ。
富士フイルム総合スレに書かないで、何でこんなところに書くわけ?
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 11:32:41 ID:VtfX/ULc0
工作員だから。
>>969 そういう金額的に大きい仕事を引き受ける写真館だと
NikonとかCanonの普及機でぱしゃっと撮って終わりには出来ないだろうねぇ
選挙用のポスターサイズなら1000万画素overのフルサイズ機なら充分だとは思うけどね
>>968 証明写真・七五三・成人式がメインの、小さいところだからねぇ
Canonの1Ds系とレンズを何台も、ってわけにはいかんのでしょう。
そういえば数年前、証明写真をバイト君に撮ってもらった時は縦グリ付いてないデジタルの機種だったっぽいから
時期的に考えてD70だったんだろーか。とか思ってしまう。
>>974 以前同僚カメに話したときはきちんとしたところじゃパースかけないよう
ビューカメラ使うとは言ってたよ。(議員歪ませると大変だから。)
TS-EやPCレンズでは見栄えの点でダメなのかもね。
最近はそこまでやるところも少ないとも言ってたけどね。
976 :
神:2008/02/14(木) 13:34:28 ID:VtfX/ULc0
TS-Eは足の短いモデルを長く見せるために使える。、
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 13:35:03 ID:VtfX/ULc0
ああ、コテ残ってたわ。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 15:07:33 ID:FULF01F10
>>974 選挙ポスター撮っています。それもS3ですよ。
で、写真館的構えじゃなく、広告スタジオ的な雰囲気です。
お客はカメラのことなんて意識していませんよ。
前回誰が当選したとか、誰々の評判聞いて来た。
という、実績とか口コミで来店されます。
うはw
なんでこんなにプロ亀(自称だけどw)がいるのさここ
そりゃぁ
色がいいとかレンジが広いとかいや追いつかれたとか色々言われてるけど
デジタルで唯一、ネガに近い写真撮れる機種ではあると思うからそういう用途に使うのも分からなくはない
ってかそういう用途の為のカメラなんだろーと思う。
ストロボ使ったスタジオ撮りのカメラ
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 15:28:03 ID:VtfX/ULc0
俺もプロだぜ。盗撮のな。
いやここにいるプロはすげぇよ 中望遠で料理撮るとか選ポスを6メガで撮るとかw
印刷屋もダンマリだな
逆に、それでは撮れない(仕事ができない)と思うのは、いろんな何かに躍らされてるんじゃない?
撮れてるつもりなんだろ
>>969 まじかw ウチで選挙用ポスター写真撮ったとき、S5Proで撮ってシワとか適度に補正して
料金2万取ってたが・・・アオリ使って撮るもんなのか。
>>974 俺もその数少ないニコン使用写真館なんだ。
証明写真はサイズがサイズだけにD70でも問題ないかもね。ウチは未だに4分割ポラw
>>981 地元の印刷屋は「L判プリント持ってくればいいよ」とか言ってたぜ?
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 19:03:03 ID:OlurDQPq0
>>979 デジタルで唯一、ネガに近い写真撮れる機種
ネガ自体若者離れで、なくなっている現状で風化に近い言葉になってるよう。
柔らかみのある写真もデジタルでプリントになった現状で、あまり意味のない言葉に。
いいカメラもその持ち味を封印しようとするフジのトータルソリューションで、
一貫性のなさは自滅へと。(そこまで自分で導いたのだが)
もう一度アナログへ回帰という仕掛けを本格的やらなきゃだめだね。
まずプリンター(最終出力)をアナログ(調)に変えて出すなどしなきゃフイルムなんて売れない。
化粧品、薬なんか業態変えてもよくならないよ、きっと。
餅は餅屋でだよ。
>>983 昨年クラの要求に合う写真が見つからず640×480の写真をA3(実際には横260ミリくらい)に
割り付けてデザイン通したことあるよ。要はやりようじゃないかと。
>>984 マジです。
議員御用達で、地域最大のアルバム業者から紹介されたそうで。
同僚カメの言葉もマジですん。
ネガなめんな。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 19:28:57 ID:OlurDQPq0
>>984 地元の印刷屋は「L判プリント持ってくればいいよ」とか言ってたぜ?
たしかに選挙ポスターは、近くでまじまじ見ないので荒れてもOKかもね。
でも写して納品では、そりゃいかんやろ。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 20:55:43 ID:jg/rLMxF0
>>981 オーソドックスな料理写真は中望遠で撮影するのは鉄則ですよ。
ポスターで6Mは無問題。 処理の上手い下手です。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 21:00:55 ID:jg/rLMxF0
>>988 印刷屋でL版からのポスターを見たことがあります。
えっ! ほんとにこれがそうなんですか! ってな仕上がりでしたよ。
アイドルじゃないただのジジババだから
粗い画像の方がイメージ良かったりしてなw
>>986 ほんとにそれで仕事になってんの?
っていうかまぁ、クライアントがそれで良いって言うなら良いんだろうけど
こっちじゃ考えられないな
どうして政治家はどんどん悪人顔になっていくのですか?
>>986 議員御用達とは凄いなw
うちの地方も専門業者がいるんだろうか・・・
>>988 データで渡すのかと思ったんだけど、プリントして寄越せと。
仕上がったの見たが他の立候補者の写りが悪すぎて一番よく見えたw
>>992 どんな場合でも通用するもんじゃないけどね。
どのみち写真取材無しのデザイン仕事は600万画素上限のフリーフォトかクラ提供の
写真を使うのが(予算的に)通例だから、600万画素で不足は無いよ。
その時のデザイン以後も依頼は来てる。
駅ポスターなんかで時々背景と人物の影が逆に入ってて吹くものがあるんだけど、
それはクラ提供の写真と背景にミスマッチがあるからだね。
わりとそんな物で通すクラも居るってことで。
>>981 664だ。
今日も105mmマクロとPC85mmで料理三昧。
フレンチだったからな、皿の重ね具合に苦労するわw
オレは料理や菓子なら大抵はシグマの150マクロ
次スレ立つのかな
何度でも立つさ・・・・・・!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。