1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2007/11/24(土) 01:56:58 ID:ugqVzzhS0
2 :
1 :2007/11/24(土) 01:58:06 ID:ugqVzzhS0
>>D1 乙
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/24(土) 12:25:30 ID:MfW7oJAZ0
そろそろココを脱出したら? D40の方が偉いと思うし。
純正のバッテリー接点はステンレスだが、ROWAとかJTTは真鍮? 金メッキ?
ROWAは金メッキ。
JTTも金メッキ
てか前スレ埋めれ
まだしばらくHとXでいきますのでよろしくお願いします。 とりあえず必要十分なんで。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/11/26(月) 01:27:23 ID:4kkTc+LY0
D1H使いだが、最近無印を購入して撮っているがこれほど1Hと違うとは思ってなかった。 1.カラー液晶モニターで設定変更できない。(設定はモノクロの小さな液晶のみ) 2.再生が遅い。(1Hも遅いが、も-っと遅い) 結構使いづらいです。
RAW現像はPhotoshop+CameraRAWが一番軽い
>>12 Hとは随分違いますよね。
無印はそのあたり、フィルムカメラ時代のカスタムセッティングに似た設定変更でしたし、
黒い液晶カバーも「普通、見ないでしょ」みたいな感じだったし(笑)。
D1Hはその進化形ということなんでしょうけど、設計思想自体がデジタルになっている。
別物だと考えた方がいいのかもしれませんね。
画も似てるけど、無印の方がよりフィルムチックな感じがします。
ヤフオクで祖父がD1Hを出してた。 終了30分前位まで2万以下だったのに、残り15分位から異常に競り初めて最後は3万オーバー。 転売ヤーじゃなく、使うつもりの人が落としてたらいいんだがなあ・・・
もう転売価値ないでしょ?? つーか3万程度にしかならないって悲スィ(´・ω・`) 俺は2台持ってるけど2台とも持ち続けることになりそうだな。
そうでもない。普通は最低5万程度にはなる。 わざとなのか間違いなのかレンズのカテに出てた。ノーマークかと思ってどうするか迷いつつ見てた。 今思うと落とせばよかったかなあと後悔しきり。
>>18 乙。
D3スレではD1H褒められてましたなw
で、D1H卒業するの?
オイラはD1Hの後釜何にしようかなぁ。
安くなったD2Hsなんかよさそう。D200もいいかなぁ。
とあるチェーン店の店員から、「D1系のバッテリがそろそろヤバそう。
セルの調達に苦労してるらしい。」と聞かされたけど、どうなんだろ?
発売当時の低容量のセルを調達しようとするからだろ。 エネループ、パナループのセルにしてくれ。
>>18 中のセルは基本的には汎用品だから無くなることはないのでは。純正のバッテリー
はオリジナルの規格にこだわるからディスコンになるかもしれんが。
ある意味、サードパーティーの互換バッテリーが豊富に出回っているほうが、
純正リチウムしか使えないモデルより有利かもしれんよ。
22 :
18 :2007/12/01(土) 23:26:52 ID:zMTDuaAj0
>>19 D1Hの好評ぶりは嬉しい。
今回、実際に比較してみてD1Hの発色の良さを再認識。
高感度ノイズも、6年以上前のカメラと考えると素晴らしいレベルにあると思う。
俺はメインの被写体が室内スポーツと舞台。
D2H,D2Hsは実はD1Hに出会う前に使ってた。高感度画質が納得できなくて見限っちゃったけど・・・
D1Hに出会ってからはこれメイン。2台目も購入。
気に入ってるカメラなのでD1Hは残しておくけど、これからはD3で撮ることになりそうです。
ところで、D1Hが確実に D3に勝っている点を見つけた。
それはボディモーターw
D1系のモーターやっぱ最強だわ。D3より速い速い。
AF-Sを持ってないの?
24 :
18 :2007/12/01(土) 23:55:51 ID:zMTDuaAj0
ボディモーターと書くとやたら絡んでくる人がいるね。 単にD1系にささやかな喜びを見出してるだけなんだが。 これからは単焦点もAF-S化するだろうし、ボディモーターなんて別に要らないと思ってるよ。
AF80-200mmF2.8D直進ズームとD1Hでドッグスポーツを撮っている、 自分が通りますよ。 D1Hのボディモーターが強力で2世代前のレンズが現役で使えてるんで 大変重宝してるんだけれどもね。 でも次世代システムとしてAF-S70-200mmVRとD300買うことを考えると、 ついE-3とSWD50-200mmが」魅力的に思えちゃうんだよね。 D1系でもAF-S70-200VRにすると爆速になりますか?
持ってるレンズがAi-sとAF-SだからD1Hを買ってから 一度も爆速ぼでぃもーたーとやらを使ったこと無いよorz
>>26 そりはもったいないw
君は是非ともAF70-180mmマイクロをD1系で使ってみることを
お勧めする。手に入れて後悔するようなレンズでもないしね。
その後他のボディで使うと笑えるぞ、遅くてw
>>25 AF80-200mmf2.8sとD1Hで格闘技撮ってる。
D2Hsもあるが、このレンズはAFが遅くてD1Hでしか使えないね。
D2Hsに浮気しようかと思って都内に新品探しに行ったら なぜか今目の前にディスタゴンの25mmとマクロプラナーの50mmが・・・ 余計な所寄らなきゃ良かったorz w D1Xにもうちょっと頑張ってもらおう。。。 今日D3、D300も見てきたけど、D1系をはじめて触ったときほどは良く感じなかった。 E-3が思ったよりいい感じ
>>29 E-3がいい感じだったのには同意。
ファインダーも俺が今使っているD1H+DK-17よりもピントの山が
つかみやすい気がした。
だけれど、斜め視認軍艦部を持っているせいか、正面から見た時
やたら大きく見える。ホントに言ってもしょうがないことなんだけれど
もう少しコンパクトに出来ていればなぁ。
俺も来年春までは(もしかしたらそれ以降も)D1Hには頑張って貰う
ことにしよう。
メインがハガキ印刷だからデータの取り回しが丁度良いんだよね。
トリミングできないんで一発構図が大変だけれどw
ここの住人で24-70/2.8買った人いる? 新しいレンズはよくできてるハズなんだけど、 D1Hでその恩恵受けられるのかなぁ。
いるはずだけどD3で使うのが楽しくて D1系につけるのはもうちょっとあとになるかも。
もう誰も感心ナイ? お〜〜い 眠るな 眠ると死蔵するぞ〜〜 さあ バッテリーを充電して使ってあげよう D1系
>>33 心配ない。俺にとってD1は現在そのものだ。・・・・D1しか持ってないのさorz
まだまだ、ほぼ毎週現役メイン機として使ってるよ。 ボディモーター最強機だしw でも最近トリミングの効かない一発構図に疲れてきた…。>D1H
いやいや ニコンはD1x以外はボディ全部うっぱらったぞ。 D1xがあればほとんどこなしてしまうことに気づいたから。 高感度ノイズもRAW 現像すれば最新機種と変わらないか、むしろいいしね。 でもこれから寒い季節を迎えると、電池がね。 それが唯一の不満。
このスレでD1Hキタムラ祭りを知る ↓ 衝動買いw ↓ そろそろ更新機が気になりだした頃にD3発表 ↓ グッと値が下がったD2Hs買い足し ↓ D300意外と好評 ↓ 大量放出されたD200買い足し ↓ 28-70/2.8の買い取り価格が意外と良かったので、 下取りにだして24-70/2.8IYHするか逡巡中 ←今ここw メインのモータースポーツはD2HsメインのD1Hサブ。 お出かけ撮りや子供撮り用に威圧感がなくスピードライト内蔵のD200。 これで当分楽しめそう。 べ、別にD3なんか気にならないんだからね!
D300を買って気付いたんだけど、D1xの圧縮RAWってロスレス圧縮? それとも、ロスあり圧縮(※)? 非圧縮で撮ったRAWをNC4で圧縮処理(バッチ処理)すると これはロスレス圧縮? ロスあり圧縮(※)? ※通常の圧縮を「ロスあり圧縮」と書きました。
>>31 なんか合焦がSWMらしからぬ遅さがあると聞いたが…。
どんなモンだろう。
>>39 当方D1Hだが圧縮RAWはロスレスとなっている。D1Xも同じじゃない?
書き込みより圧縮に時間が掛かり全く使うことは無いけれど。
NC4での圧縮は分からない。スマン。
…D1,D1HだとRAWファイル自体が小さいから圧縮する必要ないんだよね。
>>39 D1系のロスレス圧縮は10bitしか情報がない ってのを昔どっかで聞きかじったンだが
…ガセかな? 誰かご存知の方いないかな ?(゜_。)?(。_゜)?
俺 D1Hユーザーで圧縮の世話にならないから差がわからない (´・ω・`)
44 :
42 :2007/12/10(月) 00:03:22 ID:Dp4rhJdO0
>>43 情報ありがとう 勉強になる m(_ _)m
保守 D1系は手放せない。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/14(金) 14:13:12 ID:KT5Qr8EG0
D1
D1使いですがこの度D1Hを注文しました。 D2Hにするか悩みましたが、結局使い慣れたD1系ということでD1Hに。 今後ともお世話になります。
a
D1Hの非圧縮RAWでポ〜トレィト撮影し、NC4とNXを使用して 未調整のまま保存してみたら・・・ 【原本】 非圧縮RAW 4,010 KB 【NC4】 非圧縮RAW 4,133 KB (103.1%) 圧縮RAW 2,142 KB (53.41%) 【NX】 非圧縮RAW 5,235 KB (130.5%) ロスレス圧縮RAW 3,594 KB (89.61%) 圧縮RAW 3,244 KB (80.9%) .∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・ ) < NXが糞でショボーン ( つ旦O \________ と_)_)
D1Hを購入したのですがちょっと質問させてください。 ファームは皆さん1.10ですか?購入したD1Hは1.00なんですが ファームアップするとバッテリーチェック機能の為なのかバッテリーの持ちが悪くなる?という話をお聞きします。 実際、どうなんでしょうか? また、今でもファームアップは受け付けているのでしょうか? 過去ログ、サービスで聞けと言われそうですがご教示ください。
>>50 NXで、NEFファイルが巨大化するのは、当倍のサムネイルを埋め込むという糞仕様だからw
>>51 ファームアップは今でも受けられると思います(一昨年受けました)が、念のためSCに行く前に電話で
確かめておいたほうが無難でしょう。無駄に待たされずに済みます。
ファームアップは受けたほうが良いと思います。バッテリーの持ちに関しては劣化したバッテリー
だと影響を受けますが、そうでなければそれほどの違いはないようです。D1系はバッテリーが劣化
するまえに定期的に新品に補充してやるのがストレスのない運用のコツだと思います。
バッテリーが劣化するまえに定期的に新品って・・・ 漏れの経験だと、ニッ水は兆候が現れるから、それが出てからでも 充分だと思う。満充電してスイッチを入れたとき、電池マークが 半分になってたらダメぽ、という判断。 もっとも、予備電池はしつよう(←なぜかうまく変換できない)だけどね。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/16(日) 17:52:17 ID:mZZs0xtf0
D1Xをやっと入手できました。 さすが、ニコンのフラッグシップ機です。写真と撮りたくなるカメラだと思います。 なんたって、シャッター音がいい。 だけど、ミラーショックがD200より遥かに大きく残念です。 これから、思う存分使ってやろうと思います。
58 :
51 :2007/12/16(日) 22:35:16 ID:HHLXVKMG0
>>52 >>54 まだ受け付けているようなので近いうちにファームアップ依頼ついでに点検してもらってきます。
ありがとうございました。
>>50 やっぱり、NXはダメですね。トライアルを使ってみて、買う意欲がなくなりました。
HDDが圧迫してきたので、非圧縮RAWにするためだけにNC4.4を買ってしまいました。
以前は\12,000くらいで売られてたけど、\6,680(税込)でした。
純正EN-4はまだ、カタログから落ちていないけど、ニコンオンラインショップからは消えているので、 そろそろやばいのかも。 アマゾンでは、まだ買えるけどね。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/18(火) 16:49:24 ID:QUtDTWCl0
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/18(火) 17:12:34 ID:iiAceT0z0
>>60 昨日D1買ったばかりだったので激しく不安になった
確認したら
>>61 の通りなので一応ホッとしたが、手持は社外互換バッテリなので
純正も今の内に入手せねば…
一桁のプロ機なんだから製造中止から10年くらいはバッテリーを供給するでしょ。 F5みたいに単三で動かないんだから。
そうあって欲しいものだが。。。 純正指定のセルの供給が途切れたらアウトだわな。 わざわざ再設計してまで販売継続はしないでしょ。
供給停止したらプロには下取りして安価でD3とか供給するだろうけど アマにはしてくれないからなあ。
Nikonの場合、高級品の補修用性能部品の保有期間は製造完了後、最低10年 だったかと思うが。D1Xが製造完了になったのが2005年頃だったと思うので 専用バッテリーは最低でも2015年頃までは供給が続くものと思うが。 (使われているセルも特殊なものではないのでは。)
アマゾンに注文していた純正EN-4が届いた。ROWAやJTTが届いたとき よりも、なぜかうれしい。 箱とかも銀色で豪華。だけど、旧製品っぽいテイストが満載。 ちゃんと今も生産しているのかな? 最近風のパッケージとかが作られていると、安心するんだけど。
>>66 >補修用性能部品
という事は純正バッテリーと交換という事ですね。
今のうちに純正も買っておくかw
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/12/20(木) 04:20:12 ID:gzhrlCAu0
オクに無印出てるね。程度良さそうだし最後のチャンスかな。
>>69 あらゆる意味で無印よりはD1Hを勧める。
Rawで撮った時、露出オーバーの部分に著しい差が出るし、
無印はスミアが酷くて太陽を入れられない。
コレクションとして欲しいならしょうがないけれどさ。
>>69 またオクでポチポチD1系出始めてきたのかな。
でもよほどの思い入れとか、現在使ってるもののバックアップとかで無い限り、
>>70 の言うとおりHやXの方が素直にいいと思うけどなぁ。
>>70 無印よりHやXが良いのは確かだけど、無印でそんなにスミア出るかなあ。
逆光でフレアーが一杯出るようなのを無印で撮ったことあったけど、スミア
出なかったな。シャッタースピードとかで条件変わるから何とも分からんが。
個体差があるのかな。
B2C-BatteryってとこでEN-4互換品が1870円であったから物は試しと3本注文してみた。 届いたら報告するよ。 あと、ニコンSCでグリップ張り替えてもらうときに聞いたんだけど、 D1xの保守期間は2011年3月ぐらいまでらしい。
>>73 フィルム10年。デジタル6年っている話だね。
ニポン語でおkあるのことよ
そうすると、D1はいい加減ヤバス、ってところか。 D1Hは2009年11月か12月ってところか。
Xと共通部品はサポートして欲しい。(シャッターとか)
>>69 読んで、興味半分でオクの出品状況見てみた。
D1 8台
D1H 2台
D1X 6台
D1とD1Xの出品が多いね。やっぱり、というかHは少ないね。
>>78 でも無印はHやXと共通部品が多いから、もう少し大丈夫なんじゃない?
とは言え、内臓バッテリーの交換と併せてメンテしとかないとダメかな・・・
ちなみにウチのD1は500006*だし
>>82 実物もほぼROWAと同じのようですね
PowerSmartロゴとMADE IN CHINAステッカー位の差で
話は変わるが手持のJTTの互換バッテリの4Pコネクタが接触不良の様で
チャージャーが反応しない(一瞬点灯するポイントはあるが)
この小さいコネクタを安全に清掃する手段は無い物か…
>>83 むしろオス側のピンを少し倒した方がいいよ。ウチのJTTもそんな感じにしたらなんとかなった。
Jttのバッテリー やっぱりそうだったのか オスのピンをほんのチョット倒したら オレンジランプがついたり消えたりするのがなくなりました 84さん ありがとう (⌒ ⌒)
D1Hの測光切り替え部の修理依頼したら、見積もり5万って言われた。
>>86 マヂか!? 結構するね
ウチのD1Hも壊れてるンだよなぁ…
げぇ結構かかるのねぇ。。。
89 :
83 :2007/12/27(木) 19:43:42 ID:VbcZqCLT0
>>84 有用な情報感謝します
唯同じJTTでも問題無い個体もあるので貴重な充電器自体には手を付けたくないんです
PC用のLEDコネクタで突付いてみたが効果無し
素直に買換えか?
>>86 ニコンは最高値で見積り出すので…
とはいえ無印買えるなー
90 :
84 :2007/12/27(木) 22:16:30 ID:Ie/xTavI0
>>89 倒すっても、ほんの気持ちだよ。ピンを折るほどの勢いじゃない。
あくまでも、押し込む時すこしきつくなる程度に。どうしてもいやなら基板用のピンヘッダの
オス→メスを改造して突っ込んでみ?
>>86 測光切り替えスイッチの不良は、原因が単純な接点不良の場合は根気よく動かして
接点表面を磨くことで改善することがあるよ。D1Xで、スポット測光にどうしても
切り替えられなかった不良で、毎日何百回かカチャカチャやっていたら2〜3日
でほぼ正常にもどったことがある。その個体はその後オーバーホールするときに
スイッチを交換してもらったんだけど、込み込みで安く上がった覚えがある。
測光切り替えなんて、中央部重点の固定でいいんでネノ? 漏れは黒いガムテープで安易に回らないよう止めてるけど・・・ カメラのスポットは測光範囲が広いし、マルチパターンは 必ずしも意図する値にならないし・・・
固定になったのならいいんだけど、振動で勝手に切り替わっちゃうようになった。
ウチのD1Hは 測光切り替えても常にマルチパターンのままだ Aiレンズ挿すと ちゃんと中央部重点になるンだケド マルチパターンに慣れ切ってしまたので このままいくかな…
いやそれってAiだとマルチパターン測光が使えないという仕様の話であって
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/04(金) 01:38:21 ID:LGqSY06y0
あげ
そういえば、NikonのWeb修理受付の機種選択リストから、D1無印が消えている・・・。 いつ消えたのか?
>>97 自分も最近シャッターが固まる(電源入れなおして連射すると直るけど)
のでOH頼もうかと思ったけどもうサポート打ち切りかな・・・
銀塩使いの自分としては画素数と連射スピードは問題ないんだけど。
他社の1250万画素機も買ってみたけど持て余してる。
99 :
神 :2008/01/06(日) 17:16:01 ID:hj+qPEtZ0
D1Hは糞。D1Xこそ神。 それ以外は腐った精子以下、D3も含めてな。
100 :
神 :2008/01/06(日) 17:16:22 ID:hj+qPEtZ0
100ゲット、余裕でした。
D1XもってるけどD1Hも欲しいなぁ
このスレの住人てD1系以外も使ってるんだよね。
Yes しかも、ニコキャノ使いです。
No D40買おうか迷っているけど。
Yes メイン機 D1(中古購入) → D1H(新品購入) → 現在に至る サブ機 S2Pro →→→→→→→→→ D50 → D40 → 現在に至る 総て現存所有。 今メイン機をD300にしようか、もう2年D1Hで行こうか迷い中。
>>102 D1Xしか持ってないや
その前はF80
メイン機 D100→D2H→D2Hs→D1H→→→D3 サブ機 D70→D200→D40 すべて買い替え。でもD1Hだけはまだ持ってる。 出動することはほとんどなくなったけど、これは残しておきたいなぁ。
D30 → S2Pro → D1H → E300 → K100D 結局 手元に残ったのはD1Hだけでした…
>>105 D1Hで行きましょう。
漏れは、壊れて修理が出来なくなるまで使うつもりです。
>>107-108 うんうん、やっぱりD1Hだよねぇ〜
110 :
86 :2008/01/11(金) 22:23:32 ID:9NymkTk+0
修理から戻ってきました。 結局、調整点検で直ったらしく部品交換なし2万円でした。 (修理の都合上グリップゴム部交換と書いている。) ファームアップしていなかったので、ついでに依頼したら機能追加のA4の紙がついてきました。
>>102 銀塩、コンデジ以外はD1系のみ。
無印 -> D1X & D1H
メインはD1XとD1Hで目的によって使い分け。サブは未だに元気な無印。
無印を処分してD200中古かD300に、とも思い始めているけどね。
メインD1無印、サブE20
メインE990、サブD1H。 その他はF6(MB-40付)
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/12(土) 23:53:20 ID:hvHze4xo0
メインX、サブH。 トーブンこれで行く予定・・・ フィルムカメラは使わなくなったなぁ〜〜
D1H 2台体制。メインもサブも無い。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/13(日) 11:03:00 ID:Xq2HXlS40
>>114 銀塩使わなくなったのは同じだけど寒冷地に出向くことも考えると手放せないね。
ところでニッスイの低温性能はリチウムイオン充電池より良いそうだね。正月に零下5度
くらいでD1を使ったんだけどけっこう使えた。さすがにオーロラを撮りに逝くと
なったらnFM2かF3にリチウム電池(リチウムイオン充電池とは別物)を入れて
持ってくことになると思うが。
デジはD100、D1H、D2Hsだが、電池管理が楽なD2Hsをついつい使ってしまう。 本当はD1Hをメインに使いたいと思ってる俺。 銀塩は、F、F2を寒冷地用サブに考えてるだけで、 実際には寒冷地に行けない貧乏な俺。
DCS420->D1x 1x購入時に420下取りしたがバッテリー代にもならんかったな。
今日、D1Xをオーバーホールに出しました。 年末にD2Xを買ったけど、どうしてもこれからも使いたいので、整備できるうちにとおもいました。 持った感じの好さが、D2Xと比べて大きいとおもいます。画もぜんぜんOK。
>>117 EH-4のケーブルを引っこ抜いて、電池ボックス6本直列と繋げれ。
因みにアルカリ8本直列でも、最大連射で電流が足りずにD1Hが落ちるw
6本直列を2セット並列にして、計12本にすれば大丈夫だ。
単1でやるとより安定するし、3000ショットでも平気で使えるが、
もの凄く重くなるので、単2がお勧め。
すまん ×アルカリ8本直列 ○アルカリ6本直列 燃えるので間違っても8本直列と繋げないように。
EH-4って、まだ、売ってる?
俺、持ってないからなぁ。
>>120-121 ありがとう。
頑張って、探してみるかな>EH-4
以前B2CBatteryで電池買ったって書いた者だけど、 結構使える。 1日30-40枚前後しかとらないけど、大体これで1週間ぐらい持つよ。 とりあえず3本をローテーション組んでつかってる。 乾電池を外付けする話があがってるけど、 乾電池は内部抵抗が大きいから電圧降下が激しくって こういう瞬発力を要求するアプリケーションには向いてないよ。 最大連射で落ちるのはこれが原因だと思う。 D1シリーズに乾電池アダプタが無いのはそういうのがあるからだと思う。 外付けするならMybatteryProとかExpertがよさそうに思うんだけど、 ピークが3AなのでD1xに使えるかどうか…
3Aでも足りないの? 凄い電流だね。 ところで、いらなくなったバッテリーの処分はどうすればいい? 量販店のリサイクルBOXに入れちゃってもいいのかな?
普通に入れてもいいんじゃないかね。電池だし。 3Aで足りるだろうけど、ピークでどれだけ食ってるかわかんないからねえ。 誰か測ってくれ。
アルカリ直列とかカキコがあったけど、アルカリだと3Aは無理だよね? 特にD1Hだと使えなさそう。
並列接続ってことだから、1.5Aまで耐えられればいいんじゃね? それでも駄目なら、3並列で1Aだ。 うむ。この辺は自作の面白さだな。ちょっと気になるけど、 肝心のアダプタが手に入りそうにないな。
俺のD1XがOHから帰ってきた。 特段壊れているという意識が無かったけど、シャッター部品が交換されていた。これでここの交換は2回目。 シャッターって弱いんだね。
129 :
105 :2008/01/27(日) 02:57:29 ID:d4alrkid0
>>109 すまん、土曜日にD300にいっちゃった。
それに伴い80-200mmをAF-S70-200mmVRにしなければいけないので
(AF速度の関係で)D1・D1Hは売却かなぁ。
とりあえずD1から乗り換えての不満。
・電源スイッチが渋くて入れにくい。D1系みたいにスッっと入ってくれない。
・前ダイヤルの感触がよくない。これも渋くてクリック感が乏しい。
それ以外はだいたい満足。俺はAPS-Cデジで問題ないみたい。
つかこの画角に慣れすぎたよ。フルにはいろんな意味で行けない…。
>>129 オメです!!
スイッチとかは、いじってたら馴染んでくるんでない?
131 :
105 :2008/01/27(日) 13:28:57 ID:d4alrkid0
>>130 ありがとっ!
スイッチ周りやダイヤルは、何というか馴染んでどうこうじゃないと思う。
ある一定以上まで進むと、スッと入っていく感触…クリック感というか、剛性感
というか、感触にまでこだわっているような、そういうものが欠けてるような。
シーリングのせいかもしれないけれど、D1系の作り(触感・質感)には、やはり
及ばないなぁ。つか改めてD1系のしっくり感を実感しているところ。
当たり前だよね、6年も使っていたんだもの。
あと80-200mmF2.8D(直進式)だと、やはりAF速度に相当差がある。
俺の被写体にゃAF-S70-200mmVRは必須だ。出費がかさむ…。
D1Hはともかく、D1は売っても二束三文だろうし、D1だけ記念碑的な意味で残
そうかなぁ。D1Hは有効に使ってくれる人に譲りたいから売却だけれど。
あと、S2Pro、D50はすべて売ろうかと…あ、これも二束三文だわw
う ら ぎ り も の w
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/28(月) 01:14:28 ID:7qpgPBik0
>>131 D1H、値段次第では考えたいんですが…
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/28(月) 14:36:33 ID:KQeAA4vT0
EN-4はニコンサイトで文字が色が変わっている? 終りでしょうか?
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/01/28(月) 15:30:19 ID:KQeAA4vT0
>>135 さん有難う。
DIxのアクセサリー製品ページを見ていました。
先日スーパークロスを見にエンジェルス・スタジアムに行って来ました。 久し振りにD1Hを持ち出しましたが、ISO1600でも色に十分深みがあるし、 ノイズも少なめ。ちょろっとアンシャープをかけただけでキリッとした ディテールが出てくれ本当に凄いカメラだと思います。 プリントもせいぜいA4サイズの自分にとっては正にベストマッチのカメラです。
保守ついでに。
>>129 D300で暗い場所での高感度撮影しました?D1Hとの比較インプレ希望。
139 :
129 :2008/02/02(土) 14:13:52 ID:U433B/Ms0
>>138 たまたまいたのでレスw
D1HはRAW専用機として使っていたし、ISOも800位を上限として使っていたから正直参考に
なるような高感度インプレも書けないけれど、主観的なものなら。
俺の環境
・主に屋外スポーツ撮り
・使用の7割を占めるハガキサイズ印刷で比較
・オフシーズンであるためD300の本格的撮影は実践未投入
・VR70-200mmを実購入のためAF評価はまだ
・従って室内でのペット撮り、標準系レンズで比較
D1H
・RAWで撮影CaptureNXでjpeg現像(2000×1312)
・ISO800問題なし。ただしトリミング耐性は無しw
・WB環境光に引っ張られる。晴天固定が安心
D300
・RAW+jpegS(2144×1424)で撮影
・jpegでISO2000で問題なし、RAW現像した場合トリミング耐性あり
・WBきわめて優秀、RAW現像の必要なし?
ってな感じでこのスレでいうのもなんだけれど、質感以外はD300に非常に満足しているところ。
そうそう、ストラップはD300にも使用期間7年目のD1のストラップ付けてる。
D1Hでもこれ付けていたんだよね。D1Hの付属ストラップは赤ラインが派手だったんで。
俺、このストラップの感触からは離れられないw
140 :
129 :2008/02/02(土) 14:20:04 ID:U433B/Ms0
俺の環境4項目めに誤記 × ・VR70-200mmを実購入のためAF評価はまだ ○ ・VR70-200mmを未購入のためAF評価はまだ すまん、吊ってくる。 ,、|,、 (f⌒i U j.| UJ : ‐=‐
141 :
138 :2008/02/02(土) 18:00:53 ID:Xzrm1IUI0
>>139 レスthksです。jpegでISO2000で問題なしというのは凄いですね。
ところでゴミ取り機構は効果あるようですか。
ここはD1系のスレです
やべ、、、、 このスレ読んでたらD1H欲しくなってきた、、、 大伸ばししないから画素数も充分だし 高感度も悪くないし 中古で5万位だし、、、
144 :
神 :2008/02/05(火) 21:27:55 ID:mnuosjEd0
cmos使ってるボディは出てくる画に立体感が無い。これは画素数の問題ではない。 のっぺりザラザラうんこ画質。 いくら原色フィルターで色海苔底上げしようがcmosは所詮cmos。感度低すぎ。 補色CCDのe5000のほうがよっぽど上。 カメラのボディを持ちたいだけの機材ヲタは何でもどうぞ。 素で写真で勝負するなら、もうD1X以外考えられないな。
素で勝負できる絵とやらを見せてもらおうではないか。 もちろんCMOSとの比較画像でな。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/07(木) 04:07:54 ID:nfwEIBil0
小雪舞う新宿ふら付いていたら、なんか報道上がりっぽい 酷使されたD1Hが29800円だった。 電池2個とチャージャー、フードマンのみ付属なんだけど この値段って妥当かなぁ?
電池はまず役立たないと思われ。 買い増す必要ありと考えるべし。 でも安いので心配なし。 完動品ならいいがメンテナンス必要なら あっというまに5万とられるから そのへんを考慮すべし。 よって店に初期不具合の保証をしっかりと確認すべし。
D1Xで正月に撮ったままだったNEFをようやく現像したんだが、 やっぱりD2Xよりトーンのつながりが綺麗だわ。 最近D2Xばっかりだったからそろそろ手放そうかと思っていたけど、 どうしようかな?
D2Xは、1evぐらいの狭い範囲なら、 他に類を見ない極めて緻密なトーン描写を発揮するでしょ。 だが、そっから外すと周知の通りorz もの凄く腕を試されるカメラだったw (過去形なのは俺の中限定の話)
D2Xはハイライト部でいきなり「パキッ」と飛ぶんだよね。 D1Xも輝度差がある時はやっぱり飛ぶんだけど、 ハイライトへのつながりがもっと緩やかなんだよね。 D1Xのカメラ部がF5ベースで、 秒5コマ/連続20コマ程度出ていたらD2Xには手を出さなかったんだけどなー。
D1Xの弱点の一つが、連写コマ数だと思う。せめて4.5コマにならんかったのか。 D1Hでは、やっぱり解像度が足りないケースも多いし。
153 :
神 :2008/02/11(月) 21:53:06 ID:DboN+Q/j0
燃費も悪すぎだしな。
D1HとD100持ちが最強か?と言ってみる。
D100が、発売当初30万円したことが信じられない。
>>152 3コマだとダメで、4.5コマだとおkな被写体って何?
>>156 実売は24.8マソ円だったな・・・(遠い目)
>>157 ペット写真(犬)だけれど、S2ProからD1メインにしたときは感動したなぁ。
こんなに使えるコマが増えるなんて、って感じだった。
一瞬をとらえるスポーツよりも、とにかく連写して使えるコマをセレクトする場合
3コマと4.5コマは全然違うと思うよ。
今はD1Hで5コマに慣れているんで、E-3が気になりつつも、コンテニュアスでの
コマ速低下報告が気になっるんで、やはり順当にD300に行こうかなと思ってる。
>>158 「とにかく連写」なら、D1Hでも合わないね。
D1xならバッファうpしてもRAWなら14コマだし、書き込みも遅い。
D300にするならスレ違いなので、さようなら。
俺の思い出 D100は、大手家電で32万、溜まったポイントで縦繰りゲット これじゃスレ違いなので、追加情報→D1Hはバッタ屋で31万
>>158 画素数が欲しいならD300が良いとは思うけど、順当ならD2Hsじゃないか?
D1Hの足りない部分ほとんど解消してるよ。中古ならD300の半値位から有るし。
D100は大手量販店で248Kだったけど320Kで売ってたとこがあったのか? 俺は発売直後のヨドのオークションで236Kで落札したときは喜んだもんだ。 あまり値崩れしなかったし。
DK-17M のプロテクトリングをおさがしのあなたへ、 ペットボトル飲料の蓋をとった後、ボトル側に残るリングがぴったり! 多少のすきまは、輪の内側にのこるエラ? で微調整してね。 それでもスカスカなら、ほかの飲み物で再チャレンジどうぞ。 こじって取るだけで、各色楽しめます。 ちなみに私のは、サントリーウーロン茶の白。
D1H、フジヤでAB+品・箱取り説充電器付き だといくらぐらいが相場?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/25(月) 01:09:47 ID:vURKgP9L0
どこかにD1Hの新品がころがってないかな? あれば20万円でもいいんだが・・・
新品は無理だろうけれど、ヤフオクで気長に出物を待つしかないだろね。 本当に時々だが、サブセット用に買った新品に近いものがでたりすることもある。 俺はこの前放出したのは、新品購入で3万ショットのスピードライト付きフルセット だったんだが、思った以上に値があがらんでガカーリ…。 まぁ最落価格付けなかった自分が悪かったし、落札相手は喜んでいるようなんで、 第2の主人の下で末永く使われることを願ってる。
漏れもラジコンバッテリー作ってもらったから、もう一台新品ほしい。 田舎のカメラ屋で10台ほど眠ってるなんて話、ない?
もしあっても65万で買わされる悪寒
無印は淀で56万(10%ポインヨ)だったな・・・
198祭で買ったけど時々室内で動作確認してるだけの1000ショット以内のD1Hならあるよ。
2001年11月購入、ワンオーナーの外観そこそこの D1H って、まだ需要あるかね?
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/03(月) 23:13:05 ID:DVLZRYub0
すいません、D1XやD1Hは液晶モニターの表面だけというのは 交換可能でしょうか? 写りに影響は当然ありませんが、キズが気になって・・・ それと、方眼マットスクリーンが欲しいのでしが、さすがに中古で 出ませんよね?
>>175 液晶部分の表面は液晶の一部ではないので比較的安く交換可能ですが、
分解修理扱いになるので基本的な工賃がかかります。あまり気にせずに
他に修理する必要が出たときについでにやってもらうと安く済みますよ。
ただしS/Cに部品の在庫状況を聞いておいた方が良いかも。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/04(火) 18:24:14 ID:OQ3nW8mm0
175です。 レスどうもでした。当面、そのまま使っていきます。
D1Xの部品はあと二年だヨ。
D3買ったんでD1X一式手放しました さようならみなさん
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/07(金) 23:07:26 ID:AIhKaPhY0
>>179 おめ。
俺の場合、フルはいらないが、あのボディは魅力だな。
俺もいつかはそっちへ行くから、たまにこっちにもおいでね。
>>179 おめ。
F3を20年以上使った自分には「3」は特別。D3でもD300でもそのうちゲットしたい。
3っていう数字がいいよな。
D3、店で触った感じはほとんどD2だった。 D2Hsで画質的に満足しているからこれが壊れるころ安くなったD3買うかも。 D2HsはD1系と同じ様な絵が出せるけど(ラチは狭く感じるけど)D3はどうなんだろ? D2桁の様な調味料がかった色ならいくら安くなっても買わないな。
ミラー音はD1系の方がいいけど ミラーショックが押さえ込んであって凄いよ、D3
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/03/09(日) 19:12:34 ID:rK8ULsIM0
D1Hのショット数のしらべ方を教えてください、お願いしますぺこり。
逆に、売るときにシャッター数偽装する方法って無い?
個人では調べようがないんだから「不明です」でいいじゃん。 偽装すんなや。
ニコンSCに持っていったらマジで見てくれるよ。 外装のゴム部品交換とローパスのメンテに今日持っていったついでに頼んだら普通にOKしてくれた。 ウチのは中古だったんだが8000回ちょっとっていわれたよ。 中古で買ったんでどんな使われ方してたのかわかんないけど思ったより少なかったなあ。 ところで、外装のゴムなんだがこれって単体で売ってくれないのかしら? こういう作業に工賃1000円出すのがなんかもったいない感じがして…
>>193 ほかの出品を見るとコンデジばっかり。
D1Hのこと何も知らないでデッドストックということ&当時の定価から割り出した値段ジャマイカ?
永久に売れないなw
デッドストックの割りにシンクロターミナルキャップ付いてないし 液晶モニターカバーを引っ掛ける取り付け部(右)もなんか白いし 付属品も??? 俺の保存用D1H(新品購入ショット数1000以内)と比べて使用感有り過ぎ。 OH(外装交換含む)した機械に見えるw
今日はEN-4の外付けバッテリー化に挑戦 エネループ6本つけてみたんだけど、 電源は入ってフォーカスも動くが 肝心のシャッターが切れん! 8.4Vほど出てるから電圧が高すぎるってことかしら。 さあて、来週ラジコンバッテリーでも買いに行くか。 ファームのバッテリーチェックの解除ができるという話も ありますが、プロでない我々はどうすればいいのでしょう? ピント調整に出したときにファームアップされちゃってから ずっと電池問題で困ってるんですが。
>>196 昔のスレにレポートがあったが・・・。
エネループ6本では駄目らしい
電圧と言うよりも、エネループ自体の電流が低すぎる。
エネループがMin、1900mAだから無理だと思う。
内部抵抗による電圧降下の問題のような気がするけど… この辺はあいまいだから自信がもてないなあ。 並列にすれば幾分かは改善されるだろうけど、 基本的に電池は並列使用する物ではないのでオススメできないかな。
196です。 6本×2の並列構成ですか。 そこまでやるとなるとRCバッテリーで運用するのがいいですね。 エネループ6本で動いたら充電池のバックアップに使おうと 思ってたのですが。 さすがにバックアップ用に充電池12本も持ってるというのもねえ。
バラツキのある状態のアルカリを並列ってのは、かなり問題ありそうだけど、 満充電状態の充電池を並列ってのは、そんな問題ないような
充電池もかなり誤差があるよ。 なのであんまりオススメできないね。 MybatteryがD1xのピークに耐えられるのであれば買うんだけど、動作報告がないからなぁ…。
今更ですが、バッテリーを入れるとき、カチッって音がするのは どこが鳴ってるのでしょうか?
>>196 エネループの容量はMinで1900mA、Maxで2000mAって書いてある。
EN-4はminimumでも2100mAの容量が確保されているはずだから
D1を駆動させるのに必要な電流が流せないからいくら電圧が高くても
動かないと思います・・・。
2000mAhって単に充電池の容量だと思っていましたが。 2本直列にすると 2.4V 2000mAh, 並列にすると 1.2V 4000mAh 流せる最大電流も示しているのでしょうか? 詳しい人教えてください。
バッテリ等々買おうと近所のラジコン取り扱い店にいったら、
2300mAhだか2400mAhだかのニッカドで7000円と言われて
とりあえず帰ってきました。
ちょっと高すぎ。
>>201 MyBattery Proですか。いいですね。
10000円で買えるなら私にとってはこれでケーブル改造するのが最良のようです。
どこにも売ってないですね。生産中止?
>>206 うn ちと高いね 3000mAのNi-MHでも3000円くらいが相場だと思うケド…
外装コードは可能ならカールコードが良いですヨ 取り回しが全然楽。
>>206 MyBattery Pron ってのが現行であるはず。
コイツはD1xのピーク電流に耐えてくれるかどうかってのが問題なんだよなあ。
すぐにでも試したいんだけど、駄目になったバッテリーが手元に無い…
>>208 MyBattery Proでは、確かシャッターは切れるが、書き込みがうまくいかない
って、以前どこかでレポートされてたような・・・
書き込み時ということは、最大アンペアがたりてないのでは?
>>196 エネループも最大アンペアが足りていないのでは?
EN−4に元々はいってるニッ水は、5A仕様とういのをどこかで読んだ希ガス・・・
>>209 どうもです。
一応RCバッテリとコネクタ調達したのでこれでやってみようと思います。
オレも方眼マットほしいんだけど、F100ので代用できないのかなあ…
RCバッテリ完成しました。 カールケーブルは売っていなかったので mあたり70円ほどの6mm径の耐寒コードに しました。しなやかでいい感じです。 ちなみにエネループ12本もトライしてみましたが 結果は一緒でした(電源は入るがシャッターが切れない) ご報告まで。
>>213 既出だけど、F100用が付くには付くが、D1に付けると方眼線が、画面を9等分しない。
納得。
いまはD50を使っています。 これだけでも十分なのですが、昔の高級機とはどんなもんかというのが気になって 欲しくなってきました。 しかし中古でもヤフオクでもD1Xがないなぁ。 今ないだけなんだろうか。
>>217 今さらっとオク見てきたが、5〜6台出てるじゃんD1X。無印も結構出てる。
D1系は周期的に出たり消えたりしてるよ。タマの少ないD1Hも今数台出てる。
D1系を使うと、今持っているD50がいかに使いやすくて優れたカメラなのか判ると思うよ。
重さ→書き込み速度→バッテリーの順で苦労させてくれる。
と、去年無印を買って最近D1Hを買い足した俺が言っておく。
>>217 スポーツとか動きのあるものを撮るなら、高級機はピカイチ。
例え連写をしなくても、シャッターのレスポンスが段違い。
「シャッターを切るのがこんなに気持ちいいなんて」という感覚を味わえると思う。
ズッシリと重厚感もあるし、「メカ」を所有する満足感がある。
ただし
>>218 にもあるようにD1系は電池がとにかく持たない。
あとは液晶モニタが使い物にならない。まあD50も液晶はショボイけどD1系よりずっとマシ。
そこらへんは覚悟する必要がある。
それでも愛好者が多いのは、やっぱフラッグシップ=高級機の魅力の為せるわざ。
>>217 腐っても鯛ではないが、質感や操作感などはやはり一段上。
でも今更D1を買って使おうというのは、例えるなら
クラシックカメラ愛好家に通ずるほとんど趣味の世界です。
でも考えようによってはD50を持っているのだから、
趣味と割り切ってD1xを買うのもいいのではないでしょうか。
221 :
217 :2008/04/05(土) 23:25:17 ID:CXxE+LQD0
みんなごめん…D100が安価であったから買っちまった… せっかく色々アドバイスくれたのにスマソ
>>221 いや、いいチョイスだと思うよ。D1の血を引く色を600万画素で味わえるよ。
扱いやすさは断然上だし。
俺はD1Hを2.6マソで買ったがw
>>221 なんでD100?俺は正直ギモンのチョイスだ。
同じCCDだし、シャッターレスポンスもD50と大差ない。
俺はD100を1年以上使ってたから余計にそう思う。
それで満足してるなら別にいいけど。
>>221 D100も良いカメラだけど、D1系もいずれ使ってみる事をお勧めするよ。
俺は歴代カメラを買い足して使ってるけど、
古いカメラは古いなりに良くできた機械だと思う時があるよ。
D100で満たされるならそれでよし、再度迷ってD1を買うもよし
みんな大人だなあ ここのスレgood!
227 :
217 :2008/04/06(日) 23:36:05 ID:1DfqYE0r0
>>222 D1系の取説などを読んでみたのですが、ちょっと難しそうだなと思ったのもありました。
>>223 もともとD50と併用したいというのがありました。で、過去の高級機のなかから
選びたいと思い、初めはD1系を狙っていたのです。
いろいろ調べてみると、バッテリや操作性などがD50と結構異なるので
ちょっと悩んでいた所(玉も出ず)、D100があったので。
仰る通り殆ど変わらないですね。D50すごいなぁ、と改めて思いました。
シャッターフィールやファインダーの見易さはD100です。
どっちもどっちですのでうまく併用していけそうです。
>>225 そのときはまたよろしくおながいします。
>>226 皆さんにアドバイスいただけてよかったです。
長々とすみません。名無しに戻ります。ありがとうございました。
今日初めて無印とHを同時に下げて散歩してみた。 今さらだがこの両機ってシャッター音違うんだね。 無印は独特の金属音、他に似た音を思いつかない。 対してHはどちらかと言うと銀塩機的。F4に似ていると思うのは俺だけかな? そんなことより1キロオーバーのボディを2台下げるのはもう無理だと悟ったw
D1Hが好きなので、一旦上げるぞ。
みなさんセンサー清掃どうしてますか? さすがにもう自分でやろうと思うのですが、 ACアダプタ買わないといけない上にもう売ってないですよね。 何か互換品のようなものってないのでしょうか?
ACアダプタの互換製品は無い。
D3も10年後は3万くらいで買えそうですね^^
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/15(火) 09:31:11 ID:zVcr3/za0
すいません、機会があれば、D1Xを購入したいと思っているのですが、 このカメラはブレやすい、という話を聞いた事があるのですが、 実際に使用されている方の感想はどうなのでしょうか? それと、D1系のセンサーはCCD(CMOSじゃないので)だから、という理由もあって、 使用されて使われている方もいらっしゃるでしょうか?
普通にありえない。 CCDとCMOSの違いをそれほど気にして使う人間もほとんどいないと思う。
>>235 二年ちょっと使ってきましたが、D1Xが特にぶれやすいということはないです
重量級なのでかえってしっかり持たなくてはならないので、ぶれにくいと思います。
電子シャッター併用により動体静止能力は実際どのカメラより優れています
CCD と CMOSがどうのこうのというのは撮影する側には関係ないので
気にしなくてよろしい
よい個体に出会えばいいですね
>>235 かなり重量級のボディーなので、軽いコンデジやD2桁クラスから入られる場合は
カメラの構え方の基本(両肘を体に付ける)をもう一度チェックされることが必要
かも。構えが出来ていれば逆にぶれにくくなると思います。
D1Xの画素数は5Mちょっとなので、10M超クラスに比べてモニターで等倍チェックしても
かえってぶれが気にならないと思いますよ。銀塩カメラを扱う程度の感覚で
ブレ対策は十分かと。
昔のCMOSは確かにCCDよりアウトプットが不自然でしたが、D2Xあたりから遜色なく
なったように思います。D1Xは階調が豊かだという印象はありますが、後処理で
だいぶ変わりますから。ただしjpegだとD1Xの能力の半分も引き出せないので、RAW現像
は必要です。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/15(火) 13:47:16 ID:14ZZXGcH0
235です。 みなさんレスありがとうございました。 とても、参考になりました。 ここはいい人ばかりですね。 それにしても、D1XはRAW現像との相性(この表現は変ですが)は バッチリなカメラなんですね。
>>239 いい個体に出会えるといいね。
重量やバッテリーなんかの欠点に目をつむることが出来るのなら、D1系は充分現役だよ。
あくまでもRAWでの話だけどw
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/16(水) 20:50:00 ID:z+YD8g950
仕事では万能だけどやる気の出ない5D使っているけど 個人ではD1現役で使ってるよ! D1は全てをあきらめてつき合うと、使って楽しいカメラ、決まったときの絵はたまらん! 液晶なんて見てられないのでアナログのときのように現像待ちのわくわく感と緊張感がなつかしい!こんなかめら絶対でないしみんな大切に使おうよ! でもシグマのSD9が出たときはこれだと思って買ったけどカメラ本体に愛着が湧かないのですぐD1にもどったよ。 こんな難しいカメラは今後絶対出てこない
aaa
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/17(木) 17:56:45 ID:r7YZyIre0
F5からD1Hに入った時は軽くてブレ量産した。 D3の重さが丁度いい。
F5とD1は重量同じくらいじゃね?
D1xのCCDが逝ってしまった。 見積もりしたら、12万円・・・ orz
>>245 それは大変なことに、御愁傷様です
具体的にどうなったのですか?
徐々に写らなくなったとか? 自分でごみ取りしてて傷つけたとか?
なにか前兆とかありましたか?
やっぱりCCDは当時の最高のものをおごっていたのだなー。 残念だけど交換するより中古を買ったほうが安いな。
CCDの歩留まりが悪かったからだよ。(高いのは)
割れたLPFだけ貼り換えってできないだろうか?
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/04/29(火) 22:09:05 ID:xrm4OGsyO
H購入記念age
>>251 おめでとうございます。
おれもまだまだ現役で使ってますよ。
ヤフオクなんかだと、いまは不当に安いくらいの値段ですよね。
ついつい、3台目を買ってしまいました…。
TC-16ASのピン改造ってD1系でも有効なんですかね。 誰か試した人いませんか? というか、D2で使えるのになぜD1で使えないんだろ。 改造するかどうか悩み中。
TC16Aを二つ持っていますので、今度試してみます。
補足ですが、D2H/XでのTC-16Aの使用感ですが、はっきり言って”つかえねぇ”というレベルですので、 仮に動いたとしても、あんまり期待しない方が吉です。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/07(水) 21:16:32 ID:ZFS7wNr+0
すいません、D1系とD二桁(特に70)の両方を使われた方がいらっしゃったら お伺いしたいのですが、マニュアルでのピント合わせの使い勝手に差はあるでしょうか? 宜しくお願いします。
>>256 差が無いと言ったらウソになるね。
スクリーンに明るさ、見えやすさを求めるとピークが曖昧になりがちだからね。
でも自分にはあまり大きな差と感じないなあ。慣れの問題で済むレベルだと思う。
まあその気になればEOS KissのスクリーンでもMFは出来るんだけどね。往復回数は多くなるがw
>>254 >>255 D1Xで使えるだろうと思って安価でころがっていたのを
買っちゃったんですよね。
D1桁なら使えるなんて書いているページもありますね。
せっかくなので暇をみて改造やってみることにします。
>>256 D1XとD70でマニュアルレンズを使っています。
257さんも慣れとおっしゃってますが、ファインダー倍率を除くと
ピントの合わせやすさという点では差をあまり感じません。
(両方駄目だから?)
私の場合、いずれにもスプリットスクリーンと拡大アイピースを
取り付けて対応しています。
俺もD1HとD70持ってた。 D70でのMFは論外に近いと思うが、D1系でも結構厳しいよな。 すごくライブビューが欲しかった。(拡大してピント合わせ) 今はD3を使ってるが、今度はAFでほとんど事足りるのでライブビューを全く使っていないというこの矛盾・・・
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 17:41:39 ID:Ck1k3kHm0
256です。レスくださった方、ありがとうございました。 自分、D1Xユーザーですが、知人が「D70もいいぞ〜、使ってみぃ」、と しきりに勧めるものですから、ファインダーはどんな感じかな、と思いまして。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/10(土) 18:08:08 ID:6P/CgCvg0
>>259 そんなあなたにはマグにファイアーを薦めます。
最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、『週刊文春』が99年に8回にわ たって特集したキャンペーン記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事 務所」とジャニー喜多川社長が、発行元の文藝春秋に1億円余の損害賠償などを 求めた訴訟で、ジャニーズ側の上告を棄却する決定をした。 判決によると、所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認 め、「日常的に飲酒や喫煙をさせていた」といった記述についてのみ、真実の証 明がないとして名誉棄損を認めた。主としてホモセクハラを争った裁判であるか ら、明らかに文春側の勝訴である。 これで、文春側が支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二 審・東京高裁判決が確定した。 多くの少年タレントに対するホモセクハラ行為が真実と認定された意義は大き く、これは「社会的な事件」(28日付『日刊ゲンダイ』で芸能評論家の肥留間正 明氏)である。
昨年、十八歳未満の児童を相手にした買春やポルノを処罰する児童買春、 児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律が施行され、 青少年の人権保護に大きな前進を見たと思っております。 しかし、私は、昨年、地元のある親御さんから、こんな気になる話を聞いたのであります。 東京に少年たちがタレントとして活躍しているジャニーズ事務所という 芸能プロダクションがあるのですが、そこに所属する少年たちの間で喫煙や飲酒が堂々と まかり通っておるというのであります。ほかにもいろいろな問題があります。 私も耳を疑ったのですが、ジャニーズ事務所の社長であるジャニー喜多川さんが タレントの少年たちに性的ないたずらをしているという話も聞きました。 その親御さんのお子さんがジャニーズ事務所に関係しており、お子さんだけでなく、 子供の友達からもジャニーズ事務所の体験談をたくさん聞いたそうであります。 私は芸能界に疎い人間であります。ジャニーズ事務所という名前は知っておりましたが、 その詳しい内容について知りませんでした。しかし、訴えの内容が内容だけに、 私も気になって少し調べてみました。すると、かなり以前からこの問題は活字になっていますし 、最近でも文芸春秋社発行の週刊文春に、十回にわたり、この問題が掲載されておるではありませんか。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、 いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。 なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、 テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、デビューに差し支えるからというのであります。 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。 少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。 うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、 事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から聞いたのは、 オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、 もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと 教えられたそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、 清い体でやめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。 今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うと かわいそうです。 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。 もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか
>>256 D1系はマグニファイングアイピースDK-17Mを取り付けるとMFがやりやすくなりますが、
しょせんファイダースクリーンにマイクロプリズムやスプリットイメージがないので
厳密なピント合わせをしたいときはフォーカスエイドを積極的に使った方が吉かと。
銀塩MF機のマット面でピント合わせをしたネガをフィルムスキャナーで取り込んで
等倍で観察すると、Lサイズプリントだとピントバッチリだと思えていたものが
実際はピンボケだった、ということが結構あります。今やAFの方が人間の眼より
素早く厳密にピント合わせできるのだなと実感しています。もちろん置きピンとか
ならMFに利がありますが。
厳密なピントとなると、コサイン誤差の問題はどうしましょう
>>266 MF機のマイクロプリズムやスプリットイメージを使ってもコサイン誤差は出ますから
同じですね。マクロ撮影の場合は三脚で固定して被写界深度を稼いで撮るのが教科書
的なんでしょうが、それで不十分なら変倍アングルファインダーDR-5で拡大してMFする
手もあります。実際にはそこまでしないことが多いですが(笑)
接写に使うとD1系は無印の時代でもAFの精度が良かったことを実感できますね。
某スレで、最近の高画素機と266万画素は名刺サイズでも見分けが付くって言う奴がいたんだ。 その超能力者、いい加減買い換えろとか言いやがった。 まあそんなたわごとをほざく奴はどうでもいいが、今でも無印やHをメインで使ってる人って俺以外にもいるかなあ?
スマン。目欄に余計なモンがあってあげちまった。
D1H今でも現役で使っていますよ 先日HIPHOPダンス発表会で1500枚くらい撮りました 暗いところでのAF精度の信頼性は最新機種にも負けません というよりタムロンの28-75mm使うのでD1Hは手放せないです。 某スレとは運動会?
271 :
268 :2008/05/14(水) 22:09:38 ID:/R5J3xgO0
>>270 そうそう。最近あのスレによく変なのが来るんだよ。マターリスレを荒らすなよっての。
バリバリ使ってる人のレスがあって嬉しいよ。
別に高画素機を持ってないわけじゃないんだけど、やはりここ一発で頼れるのはコレなんだよねえ。
安物超望遠ズームのフォーカスリングを強引にぶん回してくれるボディモーターが大好き。
AF-Sなレンズ持ってないのさorz
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/14(水) 23:35:53 ID:2yQDNMvP0
D1Hをいまでもバリバリ現役で使われている方は、やはり一度は、 シャッター(ユニット?)を交換されているんでしょうか?
>>271 やっぱり運動会スレでしたか まあ 変なやつはどこにでもいますね
気にしないほうがよろしいかと
ボディ内モーターはそうそう強力ですな
>>272 わたしの場合は交換していません
バリバリ現役と言ってもスナップ 風景には使わないので
年間10000ショットも撮りません
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/18(日) 11:09:34 ID:EFEAeIDr0
RCバッテリーが死んだんで俺もエネループ6本に挑戦してみたよ もしかしたら・・と思って試したがスレでの報告通りだった D1X・D1Hともに電源入ってピントは合わせるがシャッターが切れない ミラーさえ上がらない だがプレビューボタンならミラーが上がる つーことでRCバッテリーを買い換えたいんだけど貴殿等のお勧めってある? 京商GPの3300あたりか?
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/18(日) 11:20:25 ID:Yzu4mvEBO
>>プレビューボタンならミラーが上がる おい、絞り動くだけだろ
>>275 すまん
間違えた
なんでミラー上がるなんて書いたのかな俺は
デフォでも絞り込むだけだってのに
逝ってくる
内部抵抗がデカいからでは? 電池は、電圧があっても電流が取り出せないとダメなんだよね〜
D1HとD200を比べるとバッテリーの持ち、MFするときのファインダーの感じはどうでしょうか?
280 :
275 :2008/05/18(日) 13:43:05 ID:Yzu4mvEBO
>>276 逝ってらっしゃい
オイ、んなことより今日は天気がいい、なんか撮れた?
>>278 D200は手放したんでアレだけど一応
バッテリー
双方ノーマルバッテリーならD200の方が断然持つよ
管理も楽で比べ物にならないな
ファインダー
D200ノーマルとD1H+DK-17MならD1Hの方が少し大きい
アイポイントはノーマルD200に比べてノーマルD1Hの方がハイアイポイントだが
DK-17Mを付けると同じような感じかな
D200+DK-21MならD1H+DK-17Mよりファインダー像は大きい
けどちょいケラれる
トータルではD200+DK-21MよりD1H+DK-17M+FM3A用スクリーンの方がMFしやすかった
ファインダーの明るさはD1Hの方が多少明るいかな
個人的にはこんな感じだな
補完よろしく
>>281 D200より持ち悪いんですか。
ファインダーはまだいいとしてもそれはちょっと引っかかりますお。
281じゃないけど、 サードパーティーバッテリーで、 モタスポ等連射ベースで2500枚、1枚づつで700枚位だよ。 D2Hだと8000枚位撮れるけどね。
>>283 それホントですか? まじスゴイですね
どこのバッテリーでしょうか?
わたしのはJTTですけど 連写RAWで400枚くらいしか持てません (・_・、
ハズレだったのかな?
もう少し詳細を。 D1H、液晶ON、レンズVR70-200orVR70-300 VRはON、F/Wはアップデート済み、 RAW非圧縮、AF-C、被写体は筑波でのレースカー、バイクなど。 JTTは使ったこと無いけど、 ROWA、電池プロ(中身はROWAと同じっぽい)、CXX 要はなんでも変わらなかったよ。フルで使えば1年位でへたってくるけどね。
>>284 ウチの無印とHもJTTで同じくらい、EN-4はそれ以下w
多分かなり短時間での連続使用じゃないのかなあ?
それともラジコンバッテリー仕様なのを俺達がミスリードしてるのかな・・・?
>>285 リロードする前に詳細入れてくれたのね。スマン。
その様子だとあなたの環境ならJTTも同じ位は行きそうだね。
充電管理がいいのかな?使用サイクルもかなり短そうだね。
>>282 D1系はバッテリーの持ちはフィルムとデジタルを合わせてもニコン史上最悪の部類だな
うちの現状D1X・H・F100がメインでサブはD300・F5な
ま、D1系はフィルム並の露出常用範囲と諧調の滑らかさな
9年前に出たD1の12bitRAWが14bitRAWのD300を↑で圧倒してるってのは使えば分かるな
D1系の撮影時設定をオール「しないor弱」の軟調表現の時の深さと豊かさとなだらかさに拘りたくなるな
だがD1系は解像度の点ではレタッチの技術を求められるな
解像度を求めるならばD2以降だな
湿った重い強い表現を求めるならばD1系だがバッテリーの持ちは最悪
正直言うがD1系購入を迷っている人にD1系を勧める気にはなれないな
このスレが一番盛り上がるのはバッテリーネタなんだよな
とにかくD1系とD200で迷うならばD200を買った方が絶対にいいと断言する
D1系はD1系じゃなければ納得がいかない人以外には勧められないなww
>>286 京商3000っつーRCバッテリーも2年弱で3本が順次逝ったからな
RCバッテリーも最後は50枚撮れるか200枚撮れるか?状態だったな
ROWAは2100パナセルの時に3本買ったがRCバッテリーが逝ってもまだ生きてるな
しかもフィルム一本分は撮れる
んじゃ
露出常用範囲ってなんだよ 露出受容範囲だよ もう駄目だ 逝ってきます
句読点をな、しっかり打ってな、読みやすくな、してくれよな。
>>288 露出受容範囲ってよく分からんけど、
Dレンジのことかな?それとも白とび耐性のことかな?
前者なら、D200、D300は分からないけど、D1H D2H比較でなんとなくD1H>D2Hって気はするけど、
カーブで何とでもなりそうなレベル。そんなに機種によって違うかな?
後者なら、D70s以降あたりからNIKONのマルチパターン測光のアルゴリズムが変わって、
明暗差の大きなところでは暗部基準に露出が決定される様になったため白とびが起き易くなった。
今メイン、サブで使ってるD2Hsは新アルゴリズムだから最初は戸惑ったけど
今はレンズに寄るけどほぼ-1.3EV固定で問題無く使えてる。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/20(火) 22:28:29 ID:Gof1qMY00
現在、EN-4を充電中です。 はぁ〜充電時間が倍になっても構わないから、 その分、たくさん撮れないかな・・・
ラジコンかリポだな
リポビタンD1
誰が上手い事を言えとwwww
禿げしくツマランのだが・・・
まあ、ネタも無いしな
299 :
279 :2008/05/23(金) 14:42:13 ID:yAyYMi3W0
RCバッテリー4300のニッ水D1H使用間途中報告な 試し始めて5日目(昨日)の時点で比圧縮RAW3500カットを超えたぞ 使用レンズはVR70-200Gだけな 前に使ってた京商3000もピーク時に2000カット以上は撮れたけど、 それを軽ーく超えた 今時のRCバッテリーはすごいわwwwww つーことでまだニッカド2400は試してない すまん
>>299 レポ乙です
RCバッテリーは進化し続けますな…ウチはまだ京商3000が現役中
最近のNi-MHは自己放電も少ないし扱いやすくなったです
D1X、D1Hを使っている者ですが、トランセンド133倍速(2GB)を使っておられる 方はいらっしゃいませんか。CFはずっと酸UltraII専門でしたが、虎のほうが 大分安くなりましたので。虎は昔D1Xと相性問題があったかと思いますが、最近の 製品だと問題はありませんでしょうか。
問題無い FATで上限2GBも承知のようだしな ファームウェアがハイスピードタイプ(当時の呼び名な)のCFに対応していなくてもいける
A-DATA専門の俺から見たら、虎は高級品だよw
304 :
301 :2008/05/24(土) 23:09:25 ID:aBJZ6nxb0
>>302 ,303
さっそくのレス、ありがとうございます。メーカーの対応表にも載っているようですし
相性の問題ないと確信し、さっそく注文しました。
それにしても安くなりましたね。
Lexar以外使ったことないな。
253です TC-16ASの改造完了したので一応報告。 D1Xで動くようになった。 D70でも最小絞り検知ピンを押さえてやるとオートで使える。 ただし、レンズはみなF1と判断されてしまう。 それよりも致命的なのは結構な頻度でフォーカスがずれる。 注意点 組み立て時、ピンのスプリングを飛ばしたり、 本体の中に落としたりすると面倒。 私はマウントを外して作業しました。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/27(火) 18:00:53 ID:3Kzf0GRN0
D1系で一番安いメディアはSD sdcfアダプタを使えばクラス4のSDがsunultra2と同等以上の速度で読み書きできるよヽ(´ー`)ノ
アダプタが高いではないか。 いちいち現場で抜き差ししてられん。
309 :
301 :2008/05/27(火) 23:23:38 ID:oasoxxkY0
虎x133届きました。D1Xですが、酸ultraIIよりも書き込みで2割ほど遅いです。
同程度かなと思っていたのでちょっと意外でした。値段を考えれば文句ないですが。
>>307 sdcfアダプタはどこのをお使いですが。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/28(水) 01:11:58 ID:rN2Vz1J40
SDCF変換カードは3000円程度
SDCF変換アダプタ価格+SDカード価格>CF価格
SDCF(3000円)+虎2GBSD(1500円) 虎2GBSD(1500円)x5枚で10GB=7500円か SDCF変換アダプタを幾らで買えるかがポイントだな アダプタが3000円で買えるのなら10GBで10500円 2GB一枚あたり2100円か 地味に美味しいんじゃね?
それではメディア交換の度に2回抜き差ししないといけない。 やはりSD1枚につきアダプタ1枚購入して置かないと、 現場では使い物にならないだろう。
D1H使ってて一番のストレスはバッテリーなんかじゃなくCF 2Gの壁 当時早いCF高かったからストレージ(PD70X)は欠かせなかった。 バッテリー1本につき、CFは5回ローテーションさせなければならなかった。(RAW非圧縮) 3台有ったD1Hは今では室内スナップ専門用に1台になった。
>>313 SDCFアダプタ一枚or二枚+SD2GB10枚で全く問題がないな
D1とD1Hならば非圧縮RAWで2GBで500枚弱撮れる
D1Xならば160枚以上撮れる
SDCFアダプタを介して2GBの中速度SDでD1とD1Hで連続で500枚、
同条件でD1Xで160枚。
お前は何を撮っているんだ?
お前は1000枚/日を撮る俄かか?
316 :
315 :2008/05/30(金) 02:53:12 ID:7VOumoQQ0
↑のアンカーを覗いた四行目の「連続で500枚」ってのは、 メディア記録量で500枚な F5で一日フィルム100本使いそうな313の子には、すまんね 訂正するわ
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/05/31(土) 02:56:46 ID:CbzT+LSW0
D1桁使ってるヤツが1日1000枚撮るのは珍しくもなんともないだろ。 何枚撮っても金かかるわけでもないのに今時フィルム本数で考えるところが痛すぎ。
D1使いなら、虎266Xが最終形態でふぁじゃね? D1のインターフェイスだと、CF側でどう頑張ってもこの程度の書き速が限界だろ。 値段も8GBで1万チョイって感じだし。最終形態だって考えると、高くはない。 8GBあれば、非圧縮RAWでも2000枚は入るだろ。入れっぱなしじゃんw D1Xでも800枚ぐらいは入るか?
D1HにA-DATA266x入れて非圧縮RAWで連写したら27コマいけた
そうだった…2Gの壁ってやつを忘れていたorz
罪滅ぼしに2GB虎266Xの価格調査:\3000〜\4000 4枚も買うと結構な金額になるので、とりあえず必要容量分だけ買って、 あとは足りない状況が来るまで待って安く入手…てな感じでどう?
2Gの壁を忘れるヤシは、真のユーザーではない! 2GBのCFが無くなるかもしれないので、未だにIBMのMDを捨てずに持ってる。
>>317 痛いのはお前だよ
一日1000枚撮ると100日でシャッター交換だよ
>>317 公称15万ってのは公称だからなww
俺はニコンデジタルはD1系5台体制でやってるが
D1とD1Hは一台ずつ11万ショット辺りでシャッターユニットを交換してる
デジタルなら
>「何枚撮っても金かかるわけでもないのに」
って何だよ???wwww
お前さ、シャッター壊すぐらい撮ってみろよな?
デジタルだからシャッターが壊れるぐらいに撮ってしまう場合があるんだよ。
その場合は「DSLRを舐めていた」と思うぐらいの金は掛かるぞ、小僧。
>>317 ちなみにな、
俺の135ネガカラーフィルム現像代は1本40円以下だよ
リバーサルで65円だな
実際問題フィルム現像は安いんだよ
それに9000ED程度のフィルムスキャナがあればデジタルの方が安いなんて言えねえよ
分かるか?
D一桁もF一桁もフィルム自家現像をラボ薬液でするならばランニングコストは変わらねえ
デジタルの方が安いなんてのは設備投資が出来ないアマチュアの論理だよ
で、中野某写真系飲み屋のアマチュアジジイはD3を買って得意になってたけどな あいつも貧乏人なんだよ 45万の駄カメラを自慢しつつ「D1系を超えた」「フィルムを超えた」とか 本当に勘弁してくれ 今でも135ボディで最強なのはD1系と135フィルム機だよ
リバーサル現像65円ってwwww デジいらねえwwww
そのうちフィルムも薬液も日本では製造しなくなるな。 先進国では限りなく需要がゼロになるからな。 外国からごく少量が輸入されるだけの、非常にレアで高価なものになるだろう。
マターリと出来ねえ奴はここから出て行って欲しいもんだな
んだ んだ ここはデジ一眼スレの桃源郷だかんね^^
332 :
314 :2008/06/01(日) 20:36:46 ID:GRV7dl9D0
つうかさ、一日1000枚撮るような日がどれくらい有るかじゃないか。 撮る時はシャッターの耐久なんか考えずにバリバリ撮れば良いと思う。 そういう意味で313や317に同意。 もちろん最低でもボディ2台体制は必須だけどね。 俺のD1Hは中古だからシャッター耐久は分からんけど、 買ってから5万、10万、15万ショットで壊れた。前の2つは保障期間内だったから無償。 壊れる前から同期不良のエラーが何回も出たり、 低音でミラーDOWNしなくなったり冷や冷やすることしょっちゅう。 本シーズンはD2系使ってるけど不安な動きをしていないせいか安心感が有る。
>>327 >今でも135ボディで最強なのはD1系と135フィルム機だよ
D1HとF6+MB-40で頑張ってます。
縦グリ分離タイプのD3が出たら追加します。
未だにD1系を使ってる人はどんな用途に使ってるの? 写真家とか報道系のプロで使ってる人ってさすがにもういないよね
>>334 NGとAPで主力だよヽ(´ー`)ノ自分ではサラリーマンって思うけれど
世間は私を写真家として尊敬してくれていて、同時に苦言も少しはあって機材には気を付けています
ライブと記録だからD1HとF100が撮ってくれた写真が誌面になってるよ
D3は報道とライブに割り切れていないよね
シンプルで確度が高い事の方が秒コマいくつより大切なんだよね
最初のコマでAFロックなのはD1たちも同じだけれどD3の場合は廃品が増えるよ
D3の高速連写はAFよりMFだと思う人だけ買えばいいよ
それ以外の人はD1たちを使ってD5を待てばいいよ
それまでニコンがあるか本当に心配だけれどね
D4がどれほど素晴らしくてもフラッグシップが市場を牽引できないからなぁ
ニコンがんばれ!
愛してるよ
あと、ニコンの最高機種は全て保有しています その上でD1HとF100のセットが好きですよ
ああ、D1Hは良いよね。 電池さえなんとかなればなあ…
>>337 D1HとD1の良さってRAW記録bitではないですよねヽ(´ー`)ノ僅かな光が記録されているんですよね
これは苦しいなって思ってもネガとD1Hならばギリギリの露出を超えた露光不足でも
対象がなんとか浮かび上がってきますよね
真っ黒でダメでしたと思った1枚に顔と表情が浮かんできます
そういう意味でD1Hは記録写真向きですよね
美術写真を撮る人にはD1HよりD3だと思います
用途の違いですよね
撮影後にダークノイズやカラーノイズは消せますよね
現行ニコンさんの機種ならば写っていさえすれば綺麗な写真に仕上げる事はできます
写っているのかいないのか・真っ暗で何も写っていない、そういう写真から人物の表情を再現できる
D1Hとネガフィルムはそのために使っています
撮影技術とカメラ性能が及ばない瞬間に切ってしまった大切な場面をD1HとF100で撮っています
今はF6とD3がサブになっています
もちろん趣味ではD3を使っていますよヽ(´ー`)ノみんな喜びますから
>>337 ラジコン電池はここで一日4000枚以上撮れますよって知ってから
長らく憧れていますが純正と互換電池を使っています
やっぱりラジコン電池にするべきでしょうか?
不具合の報告が無いので心強いのですがラジコン電池の管理はどうしたら良いのか分かりません
ラジコンのバッテリーだから気を付けなければいけない点はあるのでしょうか
ラジコンっちゅうことは、NiCdっちゅうことですかね? 昔ラジコンやってたころはNi水っちゅうものは存在しなかったから、 今の現状はよく分からんですわ。 NiCdだとすると、性能維持しようとすると結構管理は面倒くさかった。 常に慣らし使用してないと、すぐ性能が落ちたよ。 何十セットもある電池をセル単位に全部バラして、一番特性の合う組み合わせに 組み直してるマニアもいたっけな。 まあ、カメラの場合は、電池の性能が写真の決定的な差でないことを教えてやる って言われるぐらいなので、そこまでやる意味はないですね。 つか、とりあえず過去レス読んでみますわ。
シャッターは、元々消耗品。
D1系のシャッターって4万くらいで交換できなかったか
3万円後半位だったな。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/03(火) 12:23:06 ID:E8cwy6cc0
今更ながら、D1Hを中古で購入しました。 これまで、F5を気に入って使っていたので、それに一番近いデジタルカメラかなと思ってD1に興味を持ち始めたのですが、このスレッドを読んだり、Flickrでいろいろ画像を見て、D1Hに決めました。 みなさま、よろしくです。 ところで、ファインダーにビミョーな物足りなさを感じたので、DK-17Mは購入しようと思っているのですが、他に撮影を楽しむためにお薦めのオプションってありますか? 用途は、子供の成長記録や日々のスナップ、家族旅行の写真などが中心ですが、いろんな場面でD1Hを使っていきたいと考えています。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/03(火) 13:25:45 ID:E8cwy6cc0
>>345 早速ありがとうございます。
ACアダプターとごみ取りキットは全く発想にありませんでした。
中古のアダプターを探してみます。
>>344 おお、仲間発見w
俺も3ヶ月程前にD1H買ってファミリーユースだよ。その前は無印がメインだったw
泊りがけの旅行の時なんかだと、バッテリーのスペアは必須だと思うよ。
あとCFのスペア。2Gが上限なのでRAW500枚程度で満タンになる。
使う機会の減った無印をカミさんに使わせてたら、「軽量機は頼りない」とか言って返してくれない・・・
シャッターを交換できる期間も、そのうち終わる。噂では来年度まで。
製造中止後7年じゃナカタか? 漏れのD1Hくんは、1.5メートル落下してからAF精度が良くなったので、 シャッターユニットとはいえ、あまりイジられたくないんだが・・・(w
純正バッテリーってヘタリまくってなかったら何カットくらい撮れますか? 撮り方にもよるでしょうがw
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/05(木) 17:23:02 ID:0UNQGFTk0
>>347 これまた有益な情報をありがとうございます。
自分はMacユーザーなので、Mac OS X が標準でnefに対応していて、
iPhotoとかPreviewといった標準付属アプリで今のところ困っていな
かったのですが、より良い結果が得られるようにいろいろ体験版を試
してみて、自分と相性のいいソフトを探してみます。
>>348 写真を撮ると子供たちが「見せて、見せて!」と言いながらすぐにカメ
ラの後ろ側を覗き込むのですが、F5だと撮影したものがすぐに見れない
のでがっかりされていました。
D1Hだと、見た目F5にそっくりなのに画像を見せれるので、子供たちに
は大好評です。
>>349 2003年にD1系の補修部品を確保したから
修理数で変わるけどD1X販売終了から10年ぐらいはって聞いたよ
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/06(金) 13:00:33 ID:faThWoNK0
怖いのは壊れたのは直せるけど、バッテリーの供給が出来ません、 と言われる事が・・・
テスト
>>354 ラジコンバッテリでいいんじゃない。
電源供給のケーブルも製作前に想像していたほど邪魔じゃないし。
とりあえずおいらはこれで満足したけど。
>>354 安く軽いのはRCバッテリー
或いは7.4〜12Vの最大電流5.0A以上のバッテリー
要するに電流5.0Aが確保出来れば何でもいいんだよ
俺は車の12V30Aバッテリーを直結で撮った事がある
その時はインバータを忘れてたからだがw
EN4をRCバッテリー用に改造したものが一本あるといい
加えて同様に改造して端子にRCコネクタを付けないでギボシを付けたのがあるといいよ
それでほぼ対応できるがトラック等の24Vバッテリーに繋いだら壊れるだろうな
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/06/17(火) 15:41:15 ID:kMxLv0eF0
>>353 先日、ニコンのサービスセンターで聞いたら、
D1Hの修理受付は2010年6月までって言ってました。
製造終了から8年?
素朴なギモンなんだけど CCDの寿命とかあるのですかね〜? クリーニング時に傷をつけたりしなければ半永久的なのだろうか?
>>358 Nikonデジ一桁は8年ですね。
銀塩一桁より2年短縮。
銀塩よりデジの方が高いのにね。
製品サイクルが短い製品の保守期間を長い製品と同じにすると 保守部品のストック費も馬鹿にならない。
>>359 経年変化によるCCDの剥離やカビの侵入がありそうだな。
CCDの寿命はあるよ。 D1xだが、1ピクセルの抜けが出来てしまって、新宿SSに 持ち込んだら「10万円以上掛かる」って言われた。 (正式な見積もりはとってない) 余談だが、D100のドット抜けはソフトで直してもらった。 保証期限切れでも無償だった。 D1xは、ソフトで直せないから高価だったんだな。
>>363 359です ピクセルマッピングできないのですね D1系は
それでCCD交換になったらバカ高いのですね わかりますた ありがとさん^^
血管画素の座標データを作っとけば、 PCでNEFを補修してくれるソフト出してくれればいいのにね。 カメラの中でやるか外でやるかの違いってだけで、結果同じだし。
ドット抜けたらPhotoshopのスタンプツールで埋めればいいよ。
367 :
神 :2008/06/26(木) 22:43:27 ID:bti3XY7Q0
D700出るね。どうする?
そんなの関係ねー!! D3買ったけど、ノイジーながらD1Hの描写って凄いと思う。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/04(金) 11:49:50 ID:6phU/iWM0
D1Hが気に入っているから、たぶん壊れるまで使って、修理できなくなったらそのとき考える。
D700気にはなるケド 無難過ぎるンだよネ とんがった所がないっていうか…売れるだろうケド ウチもまだまだとんがってるD1Hで続投かなぁ
非AF-Sレンズがメインなんで、ボディー内モーターが非力な機種には鞍替えできないよw それにD1HとD1Xを使い分ける快適さからもなかなか抜けられない。 とはいえ、いずれD1系が修理不能になる日が来るわけで、D700は気になるところデス。 D300とペアで使うとD1H & D1Xみたいに楽しいかも。両方足すと1000になってキリが良いしw
D1とD700では方向性が違い過ぎるので、ちゃんとカメラの特徴を理解してる人に限れば、併用はあっても乗り換えは無いでしょう。
D1Xのシャッターユニット逝ったああああああああああ! 中古のD1H探してくる
直せ!
俺にくれ!
俺の無印とかえっこしろ!
D1HとD1xって、同じシャッターユニットなのか? つーか、中古で見つけて自分で直すつもり?
いえいえD1Xいい子だったんですけど自分の用途的に500万画素も要らなそうなので いろいろ評判高いD1Hに手を出してみようかと思った次第です。
>>380 俺は反対にD1Hだから、D1Xの絵はどんなんだろって興味がある。
無印も持ってるから、X買ってコンプするべきなのだろうか・・・
是非買って撮り比べをお願いしたいところです。
>>381 HもXも似たような絵です。
同じCCDで、Xがトロ、Hが赤味だって噂もありましたね。
D100、D2H、D300と比較しても、一番素直な絵づくりですよ。
D2Hは売っちゃったので比較できないけど。
トロの後の赤身、赤身の後のトロ どっちもおいしそうですわい D1Xはこのまま飾っておいてD1H探しやす
>>383 サンクス。XはHと似た感じでより精細って言うトコなのかな?
無印、HとS2Proって組み合せで所有してる俺は少々変なのかな・・・
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/05(土) 02:12:58 ID:HQbDcPi50
>>385 D1H、D1X、D2HsとS3proで使い分けてますよ。
個性が強いのばかりなので、使い分けが楽しいです。
>>381 無印、H、Xを併用していますが、jpegとRAWでは印象ががらりと変わりますので
あくまでRAWで同じプロファイルを使って現像する前提で。全然客観的な表現では
ありませんが、D1Xはコダクローム的、D1Hはエクタクローム的な印象を受けます。
でも一枚一枚現像時に調整すると分からない程度の差ですが。無印は独特な透明感
があって、早朝の雪景色とかを撮るとピッリとした空気感のようなものが感じられて
未だに捨てがたいものがあります。操作性では全く過去の機械ですが。
>>369 D3とD1Hではボディー内AFモーターのトルク感は実際どの程度差があるんでしょうか。
100mm前後の望遠でも差が分かる程度でしょうか。
ズームマイクロみたいなレンズだと差は出るが気にはなるまい
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 03:24:41 ID:8itXwYQg0
D1シリーズユーザーは死滅したのか? D700に逝ってしまうのか?
391 :
神 :2008/07/07(月) 13:36:25 ID:fhZvnKmJ0
金の無い貧乏人しか残らんだろうな。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/07(月) 16:00:30 ID:2qi46sBj0
D1X所有で働く貧困層のオレが来ましたよ。 ニコンのデジイチで撮影残り枚数が100枚切らなきゃわからないのって D1シリーズだけですかね?
ん? D1HとD1xを使ってるけど、両機とも100枚を切らなくたって 残量は確認できるよ。
初代D1が19800円で売っていたけれど買いかな?
やめれ
>>390 このスレの住民はD1系残され島の住民w
D1系の弱点はバッテリー --> ラジコンバッテリー流用で解決
非AF-Sレンズを十分揃えた --> D1系で使う限りAF-Sと大差ない
高解像度が必要なことがある --> D1XのRAW擬似10M現像で一応解決
高感度連写も必要 --> D1HのRAWと必要ならnietで解決
防滴高信頼ボディーが欲しい --> D1系は初めからそう
結局D1HとD1Xと、軽いのが必要ならD50あたりサブに持っておけば大概の用途
には対応できると思われ。
397 :
神 :2008/07/08(火) 00:31:03 ID:cscmVjrB0
全然。 暗い狭小ファインダーでどうやってMFするんだ?
ファインダーの明るさでMFのしやすさを語る奴はド素人
397は非AF-SをMFのことだと読み間違えたのではwww ボディー内AFモーターのこと 書いたんだけど。 このスレの住人にはDK-17M取り付けるのは常識。それにMFやるんだったらF4、F3 が最高でしょう。あれは明るくはないけどピン山がさっと掴める。それに比べたら どのデジイチもね〜。
400 :
神 :2008/07/08(火) 14:23:31 ID:cscmVjrB0
>>398 そうだね。暗いほどピークはつかみやすい。
じゃあ、狭さに関してはどうなんだね?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?
暗いほどっちゅうか、マット感が強いほど掴みやすく暗くなりやすいってとこかな
F4でピン合わせ? 望遠ならともかく、広角じゃ無理ぽだけどなw
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/08(火) 21:09:09 ID:UWvZaPJJ0
いや、F4で手動ピント合わせは広角系でも不可能じゃないけど。 ただ、AF35-105/3.5〜4.5などは辛い。
>>388 D3ユーザーであり元D1Hユーザーです。
同じレンズ(35mm、50mm)をつけて比べたことがあります。
結果はD1H圧勝。D1系のボディモーターはやはり最強。
標準レンズで十分わかるくらいだから、望遠レンズなら差はもっとあるだろう。
D3はD2Hと同じモーターの気がする。D3桁機のような激遅ではないけどD1系には及ばない。
ファインダーの明るさはプリズムだけでなくフォーカシングスクリーンの拡散率 でも決まる。MF機は拡散率が高いのでピン山は掴みやすくなるけど相対的に ファインダー像は暗くなる。D1系はもともと銀塩カメラの光学系を流用している のでファインダー倍率が低くなり、拡散率もほどほどに抑えているからMFに不利なのは 当然でしょう。倍率はDK-17MでMF機に近くなるけどフォーカシングスクリーンは そのままですから。 でも、MF機の時代に正確なフォーカシングをしていたのかというと甚だ自信ない デス。当時のフィルムをスキャナーで拡大すると......。
>402は釣糸を垂らしてるんだろうか…
>>404 貴重なレスthanksです。標準系でも差が分かるほどなんですね。これでD1系を骨まで
しゃぶる決心がつきましたwww
最近お散歩用にD80をゲットしたのですが、AF-Sでもフォーカシング遅いですね。
重量級ズームのAFを無理やり回すトルクのあるD1系がニッスイのバッテリーしか
採用できなかった理由が実感できますwww
>407 D1系モータはトルクは有るけど、 無負荷時速度のアドバンテージはD2系に比べ2割程度じゃないかな。VR80-400使うとがっくりくるよ。 AF-Sレンズの駆動速度は経験上ボディに寄らないよ。 D1系で一番電力食うのはショット後のCCD。 おのずとそれでバッテリーを選定したとニコンの記事が以前どっかに載ってた。 AFモータはそれにバランス良く組み合わせた結果なんだろね。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/10(木) 13:38:24 ID:+FtG9gWy0
D1Hのファインダーは、MFでも全然問題を感じないけどなぁ。
>>409 同意 俺の場合 前使ってたのがS2Proだったからなおさら (;^_^A
411 :
神 :2008/07/10(木) 21:31:33 ID:KRuepsU10
なんという貧乏臭いレスだ
412 :
410 :2008/07/10(木) 21:42:52 ID:PexCtm7Q0
>>411 ゴメン 本当にゴメン εεεεεヾ(*´ー`)ノ サキイッテシンデマース
2世代前とは言え、金が無くても、たった5年前に第1線級で活躍したカメラを体感できるんだ。 これは凄いことだと思う。 しかもよりマニアックになってるしw
414 :
神 :2008/07/11(金) 00:41:18 ID:gdXjTioC0
そぉゆう考えならF2かF3でいいんじゃね?どっちにせよ化石だよ。
>>404 ありゃまあ。
ニコンがAF-Sに傾くのはわかるが
AFモーター軽視をするようになっちゃったんだな。
流石に30年前の第1線級では、体感できるものは大分違った方向性になるだろう。 だがそれもそれで価値のある体感だと思う。
F2はS(レンジファインダー)からFまでの集大成だからある意味で化石だが、F3はSLR 電子化の出発点なんだから化石ではなく卵だろ、どっちかと言えば。ファインダー内 表示に液晶が初めて採用されたり、専用レンズとは言えAF対応したりとかね。 F3は重くないしデザインに飽きがこないので今でも風景撮るときは使っている。動きモノ 撮るのでなければあれで十分という気もするwww
419 :
407 :2008/07/11(金) 12:35:57 ID:9chWtT280
>>408 レスthanksです。D80のAFを遅く感じたのは測距点を自動選択させるモードにしていた
からのようで、手動選択にしたらD1系と大差なく感じるようになりました、AF-Sでは。
非AF-Sレンズだと標準レンズ程度でもわずかにもっさりしているように感じます。
十分実用範囲ですが。
D80はD1系に比べると軽くていいです、お散歩用には。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/13(日) 23:03:04 ID:zHcNo2Yq0
>>404 バッテリーの関係で強いモーターを搭載できないんだろうね。
D200で60mmマクロを使った後、D1Hに付け替えるとびっくり!
ところで最近オクで新品D1Hが出てるけど時期が微妙だな。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/13(日) 23:26:01 ID:VhdglkkL0
なまじっか、状態のいいのを高値で落とすより、 不具合があって、安く手に入るのなら、 そっちを狙って、落札後、メンテに出す方を選ぶ。 フィルムカメラと違って、デジイチはSSでも簡単に点検が できないから、いっそ修理してもらった方が安心なので。 ただ、シャッター交換3万超えは辛かった・・・
おいらが買うのはもっぱら保証付きの中古屋。 値付けは概観や付属品で、描写力チェックはほとんどしていないんだと。 だからB品以下でもしっかりメンテされてる様な良いのも有るし、 記載の無い不具合品(CCD欠けが多く有る等)は返品可能だし。 シャッターも半年も撮ればやばいのは壊れるだろうしね。(実際壊れた)
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/20(日) 21:09:41 ID:a6nbHFej0
D1H買った保守age
ヲメsage
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/07/21(月) 23:23:39 ID:gsTsm7o60
先週買ったD1Hを点検してもらいに銀座に持っていって 点検ついでに総ショット数教えて欲しいって言ってみた。 最初は渋ってたけど大まかな数字ならと言うことで教えて貰った。 結果は、、、、1,000ほどで、自分で使ったのを引くとショット数500くらいのを買ったことになる。 キズ一つ無い美品だったけどデッドストックだったのかも。 シャッター交換したら0に戻るのかな?
上げちゃったsage
>>425 俺のD1Hと同じぐらいだ。
俺のは動態保管品だけどw
ラジコンバッテリ購入あげ
| / \ |/;| ‐- \ //;;/≠≡ ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: 大麻吸ったくらいで | // ヘ :::::::: 騒ぎすぎなんだよハゲどもめ | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| /;;;;;; _ --、_ -‐' || /;;;;; /´ ̄ ̄ \::::::::| | | /;;; / ヽ::::::| ` 、_U ィ' { |:::::::| \ / { .:: l:::::::::| ヽ ノ \_ l .::::/::::::::::| |^\ /l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\ ::| r‐-^\ /::::::::::::::::::l _ -‐' -‐\)
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/01(金) 23:19:38 ID:5vIIF0Ik0
EN-4互換バッテリ購入あげ
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/02(土) 19:48:39 ID:pWpqsVlA0
D1系でMFメインならDK-17M+FM3Aのスクリーンがいいよヽ(´ー`)ノ俺の全部その仕様 加工も鑢があればおk
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/05(火) 14:32:40 ID:sqwwxVp10
431> どうやってFM3Aのスクリーンつけるの?
気合で
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/09(土) 16:12:25 ID:5mth6X9C0
エネループ単2発売決定あげ
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/12(火) 08:24:46 ID:tnFEVC++0
D1H、D1xのシャッターユニット交換費用はいくらでしょうか? ググっても、見つかりませんでした。
3万円台後半
d
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/20(水) 02:12:57 ID:IKH9ddvi0
マルチセレクターが外れてしまいました。 自分で修理する方法は無いのでしょうか?
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/08/23(土) 18:48:14 ID:L7H6e3pG0
今回の結果でわかるとおり、韓国式野球がより優れていることがわかった。 だから五輪監督は巨人のウォン・ジントクでいくべきだった。 (その間のペナントレース指揮は吉村監督) ウォン巨人は昨年から韓国型の采配を取り入れ、現在効果を挙げているからね。 (シーズン序盤はうまく機能しなかったが、球宴以降の勝率はすごい) 結論。 野球は巨人、ウォン監督。
D1H使いだが今さらD1Xが欲しくなった。 しかしバッファ増設済の中古相場がD2Hとたいして変わらないのが悩み所。 と、保守がてらに書いてみる。
D1Hのシャッターユニットが壊れてしまったので修理に出してきますが、 シャッター数は教えてもらえるのでしょうか?
うちのD1xは初期ファーム・バッファ未増設
>>441 てか今D2xそんなに安いの?
447 :
445 :2008/09/01(月) 01:43:13 ID:nn0xSLrs0
>>446 早速のレスありがとうございます!
なーんだ、D1は使われていないのかぁ。ちょっと残念。
まぁ実際に使われていたらかなりコストがかかったでしょうしねw
無印D1が29800円で出てる チャージャー付、液晶表面傷、バッテリ瀕死の現状渡し品 手を出しそうだ
D1Hの修理(部品保有の最長期間)は、2010年7月まで。 D1xの修理(同上)は2011年4月まで。
内蔵のバックうp用リチウム電池を交換した人っていますか?
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/04(木) 05:35:26 ID:t2qDKT720
>>450 簡単に交換出来るんじゃないの?
バッテリー室の上部の方に有るんじゃないの?
D1持ってないから判らないが
>>450 基板まるごと交換になります。バックアップ電池の交換サイン
は点いていなかったですが、修理の際についでに交換してもらい
ました。そのほうが結局安上がりで済みます。
>>451 ズコ(AAry
>>452 交換サインはユーザー側で確認できますか?
当方、2002年に買ったD1Hです。
>>453 メインのモノクロ液晶にバッテリーの交換サインが出ます。D1Hなら
まだ出ないでしょうね。当方の無印でもまだ出ていませんから。
>>454 初めて知りました。
何年くらいで交換なんでしょうね?
>>455 使い方によるようですが、製造後10年程度だったかと思います。
>>457 そんなに長いんですかw
リチウム電池は自己放電が少ないとはいえ、ほとんど電気を
食ってないってことですね。ちょっと安心しました。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/08(月) 18:21:49 ID:0Hu/fFNC0
あと3年はD1Xで戦います
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/14(日) 20:31:24 ID:OJUst1xl0
保守
D1イラネ
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/24(水) 18:45:19 ID:sLIHXQdL0
hosyu
寂しくなったな。まあこんなものか。 おいらはまだしばらく使うけど。
3万円台でD1xが出てくるようになった もう1台いくか
ラジコンバッテリー用に殻割するのですが、ROWAの互換品を殻割した方 いらっしゃいます?純正EN-4のジャンクが手元にないもので。 純正と比べて何か不都合はあるのでしょうかね。
チャージャーは何使っていますか? 自分はMH-15とMH-16
MH-19+MC-E2
京商Power Zone
MH-19買ったが MC-E2が在庫払底と聞いて絶望した!
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 16:24:58 ID:opkMKRal0
やっぱりD1Xのオートホワイトバランスは現行機に比べて 物足りなさがあるでしょうか?
そりゃそうだけど、おいらは撮影時にあんまりホワイトバランスは気にしない。
現行のいろいろやり過ぎてるカメラに比べりゃ傾向が掴みやすいからね。
傾向が掴みやすいか? 色温度じゃなく被写体の色によってWBが転ぶから 固定で使うのがデフォだと思うけどな
割り込みスマン。 昔仕事で少しだけ使ったことのある初代D1を入手しようと思ってるんだが、 なかなか状態の良いのも見つからず、尚且つ意外に高い。 で、D1Hなら簡単に見つかることが多いんだが、素子、画質等の違いって 明確にあるだろうか? 具体的には、初代D1は、1000万画素CCDを4画素混合で絵作りしているのでは? という噂を聞いたので、それを確認したいんだけど。 D1は凄く感激した覚えがあるんだが、D1Hは連写は速いがイマイチだった様な・・・ ま、印象なんていい加減なモノなので、入手してしっかり確認したいなと。 今ニコン機は1台も持ってないので、結構リスキーではあるんだけどね。
釣りだな
間違いなく釣りです
じゃあ俺の無印程度悪し動作問題なしを3万で
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/30(木) 23:20:39 ID:+0X1J5Gp0
ローパスフィルターの表面ではなく裏面が汚れてしまった事って ありますか?
>>478 聞いたことはある。
汚れというか、カビだろ?
LPFの裏側がカビるって、どんな家に住んでるんだよ
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/04(火) 21:23:33 ID:uDHgyor10
カビ・・・ですかね?
元から入ってたってことじゃないのかな。 胞子の侵入は避けられないにしても、それだけでは黴は生えないよな。 黴の栄養源も張り付いてたってことでしょ?
エアーダスターを液ごと吹き付けたってオチじゃないよね?
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/08(土) 08:36:27 ID:R7URUJA20
ハァ・・・修理に出さんとダメか。
LPF割ったら、基板ごと交換になるって話じゃなかったっけ? 結局LPFだけ貼り変えるのは難しいってことなんだろう。 ということは、結構掛かるのかも。
部品代だけでも確か10万超えるよ。いくらか引いてくれるかもしれないけど。 自分が使う範囲で一番絞って画像が気にならなければ現状維持が良いと思う。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/08(土) 22:16:53 ID:LndndBtn0
ハァ・・・10万か・・・
>>480 カビったってアオカビとかクロカビじゃ無いわな。
>>486 まだメンテナンスできるんだろうか?
俺、2000年のD30で一回断られたことがあるけどな。
もうパーツが全部揃わないらしい。
KodakDCSとかD1のローパス外して撮ってたスタジオカメもいる 邪魔なもんなくなって発色も仕上がりも違うとか? 古い機体なんだしカビてるならLPF剥して使うのもいいかもなw
>>489 デジカメのローパスは基本的に単なるボカシフィルターだから
被写体によっては解像力は劇的に増大するな。
でも、偽解像まみれになるぞ。
あと、赤外線フィルターが一緒に貼り付いてるから
色合わせは完全RAWからの現像でないと滅茶苦茶になるかと・・・
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/10(月) 19:41:19 ID:Pd3c+Hzc0
噂だが、シグマの初期のデジタル一眼レフにはローパスフィルターが 付いてなかったそうだ。 あくまで噂だが・・・
確かライカのやつってローパスも赤外線フィルタもないせいで 黒い繊維が茶色になっちゃって、しかもその対策が「赤外線フィルタあげるから レンズの前に付けて撮れ」だったような気がする。
コダックのフルサイズはローパス無いな。 あれは、画素配列をRGBG整列から変更したことで成功したとか。 三層とかそういう工夫が無い限り、ローパス外すと危険だ。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/11(火) 19:30:05 ID:7CHjt4Ws0
ハァ・・・ローパスの取っ換えか・・・
キ○ムラでD1の中古を買ったんだけど、 家で10枚ばかり撮ったらいきなり壊れた(´・ω・`) 何を撮っても真っ白な画像になり、僕の頭の中も真っ白に…
>>497 バッテリー切れ直前じゃなくて?
故障でもキ○ムラなら1万円以上なら半年保証あるじゃん。
>>498 バッテリーも相当へたってたようなので、その可能性も否定できませんが…
因みに白画像は30枚弱は量産しました(苦笑
バッテリー表示は減っている状態でしたが、まだまだ撮れそうな勢いでした。
D1はバッテリーが弱るとそのような挙動を見せるものなのですか?
とりあえずキ○ムラに持っていったところ、やはり故障っぽいので修理に出すとのこと。
ビバ6ヶ月保証!ジャンク現状渡し品じゃなくて本当に良かったw
…でも、本当に修理できるのかなぁ?相当古い機種だし(汗
…ところでIDが
「デジタル一眼なんて使いこなせないから高倍率コンデジ買おうぜ!」
と語っている気がするのですがw
>>499 よかったね。
ところで
>デジタル一眼なんて使いこなせない
デジタル一眼だから難しいわけじゃないと思うけど
D1は…相当勉強しないと、色作りができないぞ。
がんがって。
>>499 俺の場合、バッテリー切れ近くなると真っ白の絵しかでなくなる。
D1は最近、修理部品保有一覧表から消えたけどまだ大丈夫じゃないかな。
>>500 D1が出すそのままの色が一番好きな俺は変わっているんだろうな。
502 :
497 :2008/11/14(金) 18:52:46 ID:NntK9gfeO
>>501 なるほど仕様でしたか。
結構迷惑な仕様ですね。
ま、少なくとも修理不可能で壊れたまま戻って来るという
最悪なケースは回避できたようで一安心です。
さぁ、バッテリーも買い足さないとなー。
出費がかさんで大変だーw
初代D1か・・・俺も欲しい。 当時、たまたま偶然仕事で使ったんだけど、度肝を抜かれたもんな。 まぁ、今見りゃショボいんだろうけど。 1000万画素素子を1/4に画素混合してるって噂があったけど、 それは嘘、だよな??
>>502 いや、まだ分からないよ?
俺のはそうだけど、そんなことはないとかあるだろうし、故障かもしれない。
>>505 いや、別に釣ってるわけでは無いんだが、
前にもそういうレスしか無かったな。
>>506 そっか、スマン
4画素を1つにしてるのはホント。どっかにあったけど詳細はぐぐってくれ。
ウチは今でも俺がD1H、カミさんがD1無印を使ってるよ。
>>507 おぉ。マジか・・・
ってことは、ベイヤー補間による偽解像とか無いんだろうか?
ちなみに、D1HとD1だとどっちがお奨めだ?
D1Hは簡単に見つかるんだが、初代D1はなかなか状態の良いのが無い。
それでも初代を探すべきか否か。
>>508 迷わずにH。両方同じような絵を出せるが、かかる手間が違う。
どうしても無印が欲しいなら止めはしない。ただどっちを選ぶにしても外装の程度上物は少ない。
外装は諦め、中身は手に入れたらOHに出すべし。
ホントはHの方が生産台数が少ないはずなんだが・・・
了解。4画素混合してるならD1Hでも初代D1でも全くOKだ。d ちなみに初代なら何が手間取る?色バランス?ノイズ?
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった! 厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと 発表した。いずれも容疑を認めているという。 2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲 をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。 ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと 深い関わりがあるからだ。 「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された "赤西軍団"のメンバーのひとり。 "ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行 へ出かけたこともあるほどの仲なんです。 さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部 マスコミで一夜愛が報じられたことも。 両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に 高いでしょうね。 麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の 対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
>>510 簡単に言うと、色が地味目なD1x、D1Hより、さらに地味。
今風な色を出したければ、相当いじらなきゃならん。
そのかわりいじりたい時は、元々の画像の質が高いから思い切って
いじる事ができる。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/18(火) 21:12:45 ID:TuM8xzAR0
D1Xに使用していたストロボがSB-28DXからSB-800に変わりました。 (SB-900は買えなかった) SB-28DXっていま、めちゃ安になったんですね。 TTL調光が使えるのはD1シリーズとD100ぐらいだからかな。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/19(水) 22:36:51 ID:oJDeovWG0
>>503 今だから話せますが、あのD1のイメージセンサーは270万画素ということで
公表していましたが、実は1080万画素のセンサーだったんです。
羊の皮をかぶったオオカミとでも言いましょうか。画素数が4倍異なるのは
技術的な理由があり、高感度と高SNを実現する為に、複数の画素をまとめて
使用していました。デジタルスチルカメラの草創期にそれだけの画素数を
持ったCCDを開発したという事実には、ニコンのデジタル一眼レフカメラへの
想いが込められています。さらに、カメラとして、その1080万画素で
5フレーム/秒を実現した訳ですから、その高速駆動技術に関しても完成
してみれば良くやったな、という感が強いですね。」
と、ここに書いてある。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2006/0602/index.htm おいらはH・X両方使っているけど、いいカメラだと思う!
>>514 RGBGベイヤー補間なのか、4画素混合なのか、が知りたいんだが・・・
素子は4画素使うけれど、4画素を1としてRGBGカラーフィルターが被ってるなら
結局は270万画素素子と変わりない様な気もするんだが・・・
>>512 なるほど了解。
所謂、D1はNTSCだから、というのと同じだろうか?
RAWで撮ってもNTSCだとかadobeRGBだとかsRGBだとか関係あるのだろうか・・・
>>515 ベイヤー補間です。
5年くらいD1を使ってましたが、1ドットだけ抜けてしまい白くなってました。
単なる1ドットだけではなく、周りのドットも巻き込んで十字型に
なってましたので間違いないです。
言葉で説明するより、サンプルがあれば一目瞭然なのですが、
既に下取りしてしまったので出せません。
>>516 そうか・・やっぱり。これはかなり残念orz
しかも、ニコンのボディは無いのにもうレンズ2本買ってしまった。
いっそ、D700、もっと安くならんかなぁw
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/21(金) 14:34:32 ID:xJlY30R70
D1xを使っているけど、このスレを読めば読むほど、手放せなくなってくるな。 D2xを購入し、いまはD300を使っている友人は「買い換えたら?」と言うが、 しばらくはD1xでいいや。
D1やD1Hにはその理由があるが、D1Xには何があるんだ?
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/21(金) 22:13:13 ID:sFkZA8xb0
答えはN.C4〜1000画素出力しかない。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/21(金) 22:15:54 ID:sFkZA8xb0
訂正、1000万画素です。
>>520 N.C4って何だ。。と思ったがニコンキャプチャー?
CS3よりも優れてる?
CS3(プ
以前ここのスレッドで知り合った人にD1用リチウム電池を作成してもらいました。もういちど連絡を取りたいのですが、アドレスなどの情報を削除してしまいました。 どなかたご存じの方教えてください。
D1H衝動で買っちまった。 だって外装むちゃくちゃきれいなんだもの。 しばらくかみさんには内緒だ。 D1系は素人目にはみんな一緒だから当面はばれないだろう(笑)
D1H+E990+F6でずっと頑張って来ましたが 誘惑に負けてニコン以外のコンデジを追加してしまった。 御免なさい。
>>527 何にしたんだ?
D3/D700では役不足だったのか?
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/24(月) 00:16:01 ID:Ql1YkPmd0
>>526 D1Hでキレイなのは少ないからね。オメッ!
>>527 まさか、カシオの・・・1秒間に・・・
いや、違うか!
>>527 あぁ、ニコン以外のコンデジを追加、か。
ニコンをヤメたのかと読めた。
D1系って、センサー清掃やファームアップ程度であれば まだメンテナンスを受けてくれるのだろうか? それすら断られるなら手を出すわけにはいかないんだが・・・
D1Hの修理(部品保有の最長期間)は、2010年7月まで。 D1xの修理(同上)は2011年4月まで。
ファームアップすると電池もたなくなるからなあ。
>>532 そうなんだ。
いや、初代D1はもう修理を断られたって話も聞いたんで。
古いF一桁は修理業者で修理できるけど古いD一桁はダメなんだろうな・・・
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/11/25(火) 22:40:16 ID:NMQKwaQD0
D1xは、修理部品の保有が無くなった段階で地デジに移行するのね・・・
修理できないのか........ 今日使用感のないD1を7000-で買ってきたんだがそーゆーことか。 ま、とりあえずバッテリーと充電器買わねばw
親戚から修理するならあげるよとD1Hを貰いました。 商品の広告用撮影で以前D1Hを使用していたときの予備機だったそうで ほとんど使われていなかったので凄い綺麗な状態なんですが 液晶モニターにメニューも含めて何も映りません(バックライトは光る)。 撮影はできているので液晶の故障だろうと思って貰いましたが 外部映像出力でTVに接続しても真っ暗なままで・・・基板系の故障なのでしょうか? このような症状で修理をされた方はおらっしゃいませんか?修理費いくらでしょうか? WEB修理の見積もりだと液晶モニター関係で36000円なんですが・・・基板なのかな?
>>537 7000円なら後悔は要らんな。
>>538 俺も同じ現象のを持ってる。基盤だと考えてるが・・・
CF記録できるか?
>>539 レスありがとうございます、撮影はできます、CFに記録されています。
モニターに何も表示されない以外は問題ないようです。
シャッター速度も変化していますし連続撮影もでき
修理に4万くらいかかるなら程が良い中古が買えそうで・・・
5コマ/ 秒の高速連続撮影に、スゲーと感動しております。
ただ、付属品などが無く、バッテリーや充電器もありません
スピードライト SB-80DとACアダプタ EH-4だけ残っていたのと
レンズはAi AF Micro Nikkor 105mm F2.8Dが装着されていました。
541 :
497 :2008/11/27(木) 11:13:07 ID:DvwTA1Q80
D1がキ○ムラから帰ってきました 補修部品が無い為修理不能だったそうです(´・ω・`)
関カメじゃだめなの?
543 :
537 :2008/11/27(木) 23:40:42 ID:r4y+dO9L0
とりあえずACアダプターを\3000-で買ったぜ さーうちに帰って遊ぶのだ
544 :
537 :2008/11/28(金) 02:28:53 ID:mb6uVrgo0
うおおおおモニターが点かねええええ 1万かけてこの結末
>>544 D1無印はモニター点かなくても使えますよ。純正の
モニターカヴァーは真っ黒だったように、モニター
での確認をせずに撮りっ放しにすればいいんです、
銀塩フィルムみたいに。CSの設定も無印なら
モニター不要です。
D1Hでは無理?
547 :
537 :2008/11/29(土) 22:38:55 ID:rP+mAuR20
>>545 それがですね、CFも認識しないっぽいんですよ。
CFを挿入するとシャッターが切れなくなるんです。
傷ひとつ、てかりもない新品にしか見えない機体なんですけど。
なにか手順があるんでしょうか。
>>547 CFを認識しないというと、基板の故障、バッテリーの不良、
CFスロットの接触不良等が疑われますね。CFはD1でフォーマット
できました?それと、レンズ取り付け部の接点が接触不良でも
トラブルが起きます。基板の故障の場合、水没や浸水も考え
られます。
CFが4GBとか8GBで、CHRエラーが出てたりw
550 :
546 :2008/11/30(日) 18:27:38 ID:fA6YUZ8I0
>>547 あぁ、俺のD1Hとまったく同じ症状。
何MBのCFを差そうと何GBのを差そうとファインダー内は「CF」マークの点滅。
なのに、残数表示は「1」
あ、違う。 撮影可能枚数が「0」、撮影済み数が「1」だ。
552 :
547 :2008/11/30(日) 21:54:41 ID:j1f8+jJJ0
>>548 2GBのトランセンドのCFでフォーマットをかけてみたんですが
Forが点滅するばかりで先に進めません。
>>550 同じですね。ただ、D1Hはまだ修理できそうなので同じ部分の
修理なら何とかなるかも?
CFスロットのツメが折れてたりすんじゃね?
メーカーがサポートしてないCFで、ギャーギャー騒ぐなよ D1系は、2GBのCFもサポート外
>>552 そうか。俺のD1Hはニコンに出してみようか。
ひとまず、
>>545 の状態でも俺は構わないんだが・・・
ちなみに、MODE+DELも効かないだろ?
>>554 CFへのアクセスランプすら光らないんだよ。
512MBも1GBもダメ。ひとまずレキ。
>>552 虎の2GBは無印、X、Hで問題なく使えます。
故障っぽいですね。CFスロットか基板が
怪しいですが、モニターが点かないとなる
と基板かな。
>>556 俺のも液晶が点かない。
バックライト切れではなく、何も表示していないっぽい。
基板か・・・
ボロボロな中古を買って来て分解移植したいが
蓋を開けたらえらいことになりそうだしな。
558 :
538 :2008/12/01(月) 01:05:24 ID:E9Bq4EGP0
以外に液晶ブラックアウトの症状が多く発生している事に驚いています。 修理代が気になっておりますが、基板の構成が不明なので基板の部品代が想像できません。 分解修理なのでラバーの張替えも含めた工賃が発生するのは確実なんでしょうが トータルいくらかかるのか・・・銀座に持ち込んでみるか・・・ ファームウエアの書き換えで治らないかなーって甘い結果はなさそうだなーーorz
人生のフォーマットもした方がいいぞ。。。
連番で999フォルダになると撮影できなくなるらしい。
故障なら4万だな。
>>559 液晶に何も表示されない以外は撮影できます。
CFにも撮影したファイルは記録されています。
CFもD1H本体のDELボタンとMODEボタンで初期化できるし・・・
どの道、液晶か基板のどっちかの故障でも4万コースなのは確かっぽいし
いろいろと弄ったら測光モードの切り替えスイッチが接触不良のようで
切り替えたら指で押したままにしないとマルチパターン測光になってしまう。
そういやウチの無印、2ボタンでのフォーマット出来ないな。 メニューからは普通に出来るんだけど、やっぱ異常なのかな
>>563 単なるバックライト切れかもな。
撮れるならokだな。
俺のは撮れないから話にならん。
視度調整も回らんな。
キヤノンのD30はまったく壊れないのに
D1Hはどうにもポンコツだわ。
>>565 液晶モニターはバックライトだけは付いているんだよ
最初は液晶モニターだけの不具合だと思っていたんだけど
外部映像出力にケーブル挿してTVに出力しても真っ暗なんだよ。
外部出力が一旦、液晶モニターを経由しているなら液晶が怪しいんだけど
基板から出力されているなら、基板が・・・どっちでも修理代は4万コースなんだけどw
俺もD30持っている・・・今時のきゃのんデジ一だとレンズエラーだすレンズも
使えたりして重宝しているけど、確かに一度も壊れていないな・・・
バッテリーグリップもつけているけど、握りやすいのはD1Hだけど。
あぁそうなんだ・・ 撮れるのは実に羨ましいw ファインダーはD1Hが良いな。マグニ着けてもD1Hが優る。 撮れりゃ良いんだが・・・ あ、camera control でもPCがカメラを認識しない。 camera control 経由でも撮れりゃ・・・と期待したがダメだ。 今からでもリコール掛からんかね。
ゴタゴタ書いてねーで、サッサと修理に出すか、ヲクで完動品としてシュピーンしる!
スレ読んでて心配になり無印D1とD1xを起動 両者とも無事だった >視度調整も回らんな まさか引き出してない、なんてことは無いよね? >俺もD30持っている 俺はEOSD60にグリップ付けてるが D1系とは造りの違いが歴然過ぎる
漏れはD1HとD1xを使ってるんだが、両方ともシリアルNo.が ポロっとハゲちまったので、修理に出したら数字が凹になった プレートが貼られて帰ってきた。 おまいらのシリアルNo.プレートは、お元気ですか?
>>569 (@_@)
視度調整壊れてなかったよw d
ニコン、よく出来てるなぁ・・・そうなってたか。
ちなみに、camera control でPCに認識させるのも
何か技が要るんだろうか?
PCモードにして、1394ケーブルに繋ぐだけじゃダメか?
認識してない。 だからアプリケーションからも当然見えない状態。
中古機の見た目の良さと中身は必ずしも一致しないこともある。 昔、ある花火大会で、高級レストランを借り切って見物して いたグループを見かけたんだが、D1桁をずらりと三脚で並べて どしゃぶりのにわか雨のなかをそのまま放置していた。 防滴だけど防水じゃないですよ、と心の中で叫んでいたが、 ああいう使い方をされたんじゃ、そのうち基板やらスイッチ類 が痛むな〜、と思ったね。
俺、コダック14nを持ってんだけど、 もし出来ることなら、14nの中身をD1の中に詰め込みたいわ。 14nはF80ベースなんだよね。しょぼい。
>>574 そうなんだよね。中古店は概観や付属品位でしか値付しなかったりするから、
逆に状態の悪そうなのを安価で買うのが得だったりする。A品の4割引位で買えるからね。
どうしようもない不良が見つかったら返品できるし壊れれば保証で直せるし。
577 :
552 :2008/12/04(木) 15:03:01 ID:7b66oWhr0
>>555 全く同じ症状です。メーンスイッチを入れたときにわずかにモニターが反応
するくらい(バックライトは全く点かず)。
おそらく回路のコンデンサか何かが劣化しているものと思われ。交換用の基盤
も同じ症状が出る可能性があればメーカーも手を付けたくないでしょうし。
ニコンの態度ももD1を無かったものにしようとしているみたいでちょっとね。
だからこそD1HやXを持っている人は修理に出してみてほしいんだ。
>>577 名前の欄は統一してくれ
D1は既に 修理期間が過ぎてるから無理なんだよ
せっかく透明あぼーんにしてるのに ウザくてしょうがない
>>577 俺のメインモニタはウンともスンともだ。
週末に出してみるから結果だけは書くよ。
別途D1Hを物色中w
D1H、\39800-で完動保証付きがあったけど高いかな。
582 :
580 :2008/12/05(金) 23:03:14 ID:3UQ9Tc210
>>581 今日そっこーで逝ってきたんですが
売れちゃってましたorz
>>582 あらら残念
自分は取置き出来る店ではお願いしてゆっくり検討してる
お陰で出費が嵩む…
初代D1がNTSCな件なんだけど、 RAW撮りする分にはNTSCは関係無いよね? それとも、RAW自体がadobeRGBだったりsRGBだったりNTSCだったりする??
説明書を読めば解決することを、何で聞くのかね・・・
>>585 D1系の説明書はPDFがアップされとらんわな。
脳内所有なら妄想だけで我慢しとけ。
>>586 D1のは海外のサイトで見掛けた
フランス語版だったが…
ググれば分かるのに、なんでやらんのかね?
説明書見てもわからんでしょ?
>>584 はカラースペースを理解してないと思われる。
おしいトコロまでいってはいるとは思うけど。
みみっちい奴が多いなぁ。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/10(水) 00:47:24 ID:vBGWxzBv0
取説を買わないみみっちい奴 知ってるのに教えないみみっちい奴
古いカメヲタにはみみっちいヤツが多いからな。
盛り上がってきたから、久しぶりにバッテリーの話題でも書いていい?
>>594 乾電池が使えるように改造したってのなら書いてくだせえ。
>>594 なにか解決策が? 5個持ちはつらいぜ!
充電器をそのままで リチウムイオン化あるいはエネループに入れ替え。
某カメラ店で、D1Hの中古を見つけてしまった・・・しかもA評価。 付属品すべてあり。 あーーーーーーー悩む!
何を悩んでるの?
初代D1、横シマなノイズが出るんだが、仕様?
>>602 不良。
横縞が出たなんてカキコは読んだことないな。
キャノソの初代1Dは「縦縞」で祭りになったけどね。
>>603 露出が足りてりゃ出ないんだが、アンダーから持ち上げると出るんだよねぇ。
>>604 アンダーから持ち上げるって、RAWだよね?
どこかにうpしてみそ。
俺が検証してやる。
グロ注意!
グロよりクロと呼びたくなる写真じゃね?
D1Hを買ってきました。 今更ですが、よろしくお願いします。
ROWAのバッテリー、 カバーだけを純正に交換とか出来るか誰か知らん?
>>610 ROWAは知らんがJTTなら純正蓋付けて使ってる。ポン付け。
了解、dくす
わざわざ聞かなくても、自分で分かるだろうに・・・ ネジの1本も外せないのか?
まあそうカタイこと言ってやるなよ。バッテリーネタで初めて荒れなかったんだぞw
>>614 3本だ。
と、くだらないことを書いてみる。
へぇ。こんなことで荒れるのか。
「ネジの1本も」の意味も汲めずに、くだらないことで 荒らそうとしてるヤシよりマシだと思ってる。
カバー互換があるなら入手する。 この当たり前が解らない阿呆か?基地外めがw
何もこんな旧機種のほんわかスレで。アホかお前は。
>>620
EN-4純正蓋は数ヶ月前は購入できた。ROWAとの付け替えは無問題。 参考までに、1年ほど前に購入のROWAのEN-4互換バッテリーの 殻割りしてみたところ、中身はパナソニックHHR200A 6本だった。
ネクサスが入院から帰ってきました。わぁい。
>>602 うちのは感度上げると盛大に横縞出るなぁ
実質ISO200専用機になってます
>>623 バッテリーの中はセルだけでしたか?
もしそうなら自作してみようと思います。
自分のD-1も撮影ができなくなって入院しました。
「部品保有期間が過ぎているけれど工場に送ってみます。」
とのことで予断は許しませんが..........
2台あるD1、シャッター音が全然違う。前兆だろうか? あと、液晶面、コーティングって剥がせるだろうか? 中途半端に剥げてると単に汚いし、あんなコーティング、 何の役にも立っていない様な気がするんだけど。
>>627 保護シート貼って、後は気にしない。それかフードマン付けてれば気にならないよ。
>>628 少し剥げた状態で貼ったらどうなるんだろうなぁ。
今まで触ったD1H 5台は全てシャッター音と感触が違った。 シャッター幕交換前後でも変わった。壊れる予兆は感じたことなく突然壊れた。 今D2Hs 1万ショットと40万ショットの2台使ってるけどこれも音、感触違う。 40万ショットの方が明らかに切れが良いw 保護シートは服に擦れて一日で剥がれることが2回程あってからそれ以降気にしないことにした。 部品はオーバーホール時に頼めば確か\1000位だったよ。
631 :
628 :2008/12/18(木) 21:49:51 ID:l3jF5D3w0
>>629 貼っちゃえばあまり目立たなくなるよ。現にウチの無印がそうだw
それより、無印だと液晶画面自体ほとんど使わないんじゃない?
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/18(木) 21:55:41 ID:D177+AbO0
RAW現像にPhotoshopを使ってたんだけど、 NCってやっぱ必需品
NCって、ニッコールクラブ? 会費を払ってないので強制脱会になってるけど、 あのバッチはまだ持ってるwww
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/20(土) 23:16:18 ID:vJqqDzbv0
フォトショで現像できるの?
IEEE1394でD1/D1Hの計3台が認識しないんだが 俺のマシン環境かケーブルか3台ともトラブルか、 あるいは何かコツがあるのか、さっぱり判らん。 アプリケーションの試用期間がもう切れそうなんだが なんか思い当たる人おらん?
D1の内蔵電池が逝った。 交換費用、誰か知らんか?
電池代260円 技術料10,000円 消費税513円 合計10,773円
殻割しないと交換できないからね。 OHのついでにやるのが吉だと過去スレであんなに(ry
osはWindowsXPのSP3 接続してもうんともすんともだわ・・・ 外付けハードディスクやらハンディカムはOKだが・・・
>>642 ちなみにオーバーホールのお決まりコースと金額ってあるのか?
正直なところ、あまりカネをかけたくは無いんだけどなぁ。
D1はもう公式にはOH受け付けてないよ。 WebでD1H、D1XのOH料金を調べると 工料 :21,100円 部品代:21,600円 合計 :42,700円 だってさ。 いくらで買ったか知らないが、捨て値の中古を買ったなら 他の機体を探したほうがいいんじゃね?
>>645 そんなに出す気はさらさら無いなぁ・・・
内蔵バッテリーの寿命は10年だったっけかな。
そろそろ、どのD1も内蔵バッテリーが尽きる頃合だろうな。
>>643 XPはSP2まで対応。
VistaとXP SP3からは切られた。
>>647 未対応というか、SP3で通信不能になったってことか??
なら別のマシンでやってみるかな・・・
調子に乗って3台も入手してしまったが、
D1系は実用するにキツイなと思ってきたぞ。
そろそろ引退させてやろうよ じいちゃんに死ぬまで働けといってるみたいだ たまの散歩くらいはゆるしてあげて、散歩の途中で昇天してしまったら じいちゃんD1桁も本望だと思うよ。
>>649 D1だと故障した場合の医療費も高額だしなー・・・
高齢すぎて手術すらしてもらえないし・・・
D1H 気に入ってたんだけどな ワイド四つ切りで何枚プリントしたことか 最近になって連写のカットに真っ黒な画像が出るようになった。 サービスにだすのも考えたけどメインはD3 D2HSになってるしキタムラに楢山節考してきたよ。
>>651 俺のD1Hはモニター映らん病を発症していて今使っていない・・・
ジャンク品でオクに出すのも可哀想なんでコレクションとして保存する事に・・・
F5とD1Hが棚に飾られている・・・
>>652 コレクションかそれもいいよね
ストロボがもう一台必要になって SB600の人身御供に (^^ゞ
>>651 D1Hに思い入れがあるみたいだけど、D3に満足してる?
D3スレにも書いたんだが、俺はD3の画像はダメだな。
ピクコンをポートレートにしても肌が汚いし、なにより
あのD3特有のノッペリ感は戴けない。
未だにD1xがメイン、サブでD1H、その他にC社も使用中。
AFの合焦率もD3よりD1系の方が高いし、どんな状況でも
安心して使えるのはD1系だな。新宿SSにD3を診て貰ったけど、
AFは問題なしとのことだった。
D3はローパスが強すぎるんじゃないか? ただD1はラーメン出るけど。
D3?大満足だよ ダンスとかエアロビックとか動きもの撮ってるから ほとんどISO2000以上になる、バックがシンプルなんで3Dトラッキングも助かってる。 連写は最低でも秒6コマはいるしね。画質はデジタルだからどうにでもなるから 撮ってだしの絵はどうでもいいよ
なんか矛盾を感じるな。 ISO2000以上で、最低でも秒6コマが必要な被写体を撮ってるなら、 D1Hじゃ当の昔に使ってないハズなんだけど・・・ 画質はデジタルだからどうにでもなる? ならないよ。
ごめん キヤノンもつかっていたよ でも故障知らずはニコンだった
いまだにD1XとD1Hをメインに使用しています。RAWでしか撮らないので ファイルサイズが小さいD1系は重宝しています。特にD1Hは高感度での 粒状感が汚くなく、NeatImageで適度に処理しやすいので手放せません。 とはいえ、そろそろ新しい機種にも関心があります。質問で恐縮です が、D3をお使いの方、ボディー内AFモーターでの合焦速度はD1系と 比較してどうでしょうか。もし、D700もお使いでしたら、そちらは どうでしょう。
660 :
626 :2008/12/27(土) 23:22:46 ID:j8qjFOYR0
D1修理完了!の連絡がニコンからきました。\32340-だそうです。 まだ出来るんじゃん。 まあ、これだけかかるんだから店頭で保証つきの中古を買った人は 部品保有期間終了を理由に断られるでしょうね。 修理に出したい人は直接サービスに急げ!私のが最後かもしれませんがw
>>660 去年か一昨年末かメンテ終了なコダックの14nも
実際には修理可能だな。
要は、修理できません、と回答できる様に期限を切ってるみたい。
但し、シャッターユニット交換が10万超だ。
キヤノンのD30/D60ももう修理不能らしいが、
実際にはシャッターユニットもレリーズスイッチも10月に俺は交換してもらった。
まだしばらくはあるのかもしれん。
さて。俺のD1Hをさてどうするか、だ。液晶が灯かん。
CF入れるとシャッターが切れん。D1の内蔵電池も切れそうだし。
まさに、爺さんを無理矢理に走らせる様なものだからな・・・
>>661 液晶に映像が映らなく症状の故障報告が多いなー
故障発生の周期的に考えると、ニコンの品質管理が優秀なんだろうね。
>>662 いや、もっと古いデジイチを何台も持ってるけど、
こんなに壊れ易いのは無いよ。
D1の発売は1999年だが、これより古いデジイチというと D2000(198万円)、D6000(360万円)あたりか? 何台も持ってるって、金持ちだな・・・・
>>664 金持ちじゃなく、中古入手だから。
RD175とActionCamとMSC1100とRD3000は同時期だな。
D30は2000年だけど壊れないし、どれもこれも壊れはしないよ。
印象的にはD1は設計か品質が悪いと思うよ。
あほか
>>665 RD175とActionCamとMSC1100とRD3000
調べるの面倒だから、写真をうpしてくれ。
>>667 それこそアホかだ。面倒臭い。全部ミノルタのデジイチ。
厳密に言えば、ActionCamはAgfa。
ちなみにRD175はαマウントで、95年当時はシェア1位だった。
他にもキヤノンベースのコダックもあるよ。それも電池は死んだが壊れはせんよ。
D1は致命的に壊れ過ぎ。F5ベースなのに。デジタル側の品質が悪い。
結局は当時の汎用激安機だから仕方が無いのかもしれんけれど・・・
F5ベースだったんだ。 ずっとF100ベースだと思い込んでいた…。
>>669 F100ベースだよ。
旧D1、D1H、D1xと使ってきて、旧D1は売ってしまったが、
D1HとD1xは未だに現役だけど、壊れたのはD1Hのシャッターユニットだけ。
壊れやすいんじゃなくて、使い方が悪くて“壊してる”か、ネタだと思う。
相手にしない方がいい。
前にも書いたけど、
D1Hの修理(部品保有の最長期間)は、2010年7月まで。
D1xの修理(同上)は2011年4月まで。
(新宿SSで聞いた話)
煽ってる側がよく言えるね。
そりゃそうだw キミもD1系は壊れやすいと思ってるのかい?
壊れ易いって話をしてるんじゃないよ。 致命的に壊れるって話だわな。 お前、ニコンしか使ってないから判らんのでは?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/28(日) 19:12:28 ID:CzUCpa+W0
663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 01:09:01 ID:LllyzfTU0
>>662 いや、もっと古いデジイチを何台も持ってるけど、
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
こんなに壊れ易いのは無いよ。
>>674 そーだね。そんなカキコもあったね。
でも、壊れ易いって話をしてるんじゃないんだってさ。
ID:LllyzfTU0は、真性DQNだな。
相手にしない方がいい。
中古で入手したのが壊れたってそれはメーカーの品質管理 とは関係しないよ。前オーナーの使い方でカメラの寿命は 著しく変わるもの。特に水がしみ込んだようなのは見た目 はAランクでも中の基板は壊れる寸前ということもままある。 Nikonのカメラとはウン十年の付き合いだが、自然故障 はF3とD1Xだけで、どっちもあまり状態のよくない中古品 だったな。新品で自然故障したのは他社製品だけだった。
壊れたってレスが何件かあるけど、自分のも
>>661 と同じ症状だ。
べつに落としたり濡らしたり無理なことはしていないつもりだが。
年が明けたらサービスに持っていってみるよ。
よほど悔しい様だな。 お前らはニコンの大株主かよw
679 :
662 :2008/12/29(月) 00:06:29 ID:/W8u7ayq0
俺のレスで荒れてしまって申し訳ない。
俺的に品質管理が良いってのは部品の保有期間が切れた頃に
電気的部品の欠品で修理不可能になるように耐久性で製造することって意味で
実際、銀塩でもデジ一でも制御系の基盤故障したら終わりって悲しい時代だし
適当な頃に壊れてくれないと、買い替えしてくれなくてメーカーの首絞めるし・・・
>>677 俺のD1Hも液晶が映らないんだよ・・・CF認識するしシャッター切れるし撮影もできるけど
メニュー見れないからカスタム設定できない・・・修理代いくらかかったか教えて欲しい・・・
修理代4万円クラスだと、中古が買えちゃうので治すか買うか悩んでいる・・・orz
液晶が映らないって騒いでるヤシは、さっさと直してこいよ。 このスレで複数の書き込みがあるけど、実際には2人だけじゃねーのか?
あけおめ。 2GBのマイクロSDが安くなったのでアダプタ2つ咬ませて入れてみたら 正常に認識しませんでした。フォーマットもできず。 オリのE-1やキャノの1Dに同じものを入れたら普通に使えたのにな。 ちなみにSD→CFのアダプタは\1980-。中身はパナと同じようだけど。 D2やD3はどうだろうね。
パナのSD-CFアダプタに、SDアダプタをつけたmicroSDを入れて使ってるけど 問題なく使えてるよ。 今年の初日の出撮影に、D1Hで行ってきました。 周りはKissDばっか。ああ、場違い・・・。
>>682 そもそも俺のD1だとツーボタンフォーマットが全く効かない。
メニューからのフォーマットは出来るんだけど。それとは関係無いか?
>>683 今時は周りはみんな「携帯」だけどなw
685 :
682 :2009/01/02(金) 11:26:30 ID:LMGGEZKd0
>>684 普通のCFなら問題なく使えてるんですよ。
>>683 そっか、パナなら使えるのかな。安いのは相性も厳しそうですね。
sunfeceっていう台湾製のSDHC32GB対応の奴なんだけど。
ツーボタンフォーマットの背面側は故障しやすい。 修理に出すと基盤ごと交換になるw
背面て、del-modeのことだよな?
>>683 奇遇だね。昨日D1Hで初日の出撮ってきたぞ。ちゃんとCF使ったけどw
周りはキスデジ系orコンデジ、最多数派は携帯w
>>686 マジか?俺の無印は中古購入時からどうやらツーボタンフォーマット不可だった。
まさかみなさん江ノ島じゃないでしょうね? 自分は一番後ろから構えていたんですが 日の出と同時に無数のケータイがまるで荒野を埋め尽くす墓石のように 林立したのにはぞっとしました。 日本沈没も近そうですw
背面と、上面の同時ボタン操作で、フォーマットができないというのは、 一回目のボタン押し操作で、「for」の表示すら出ないということですか?
forは表示されるけどアクセスランプは光らんなぁ・・・ 容量ブランド色んなCFを試したが全滅だったから 相性よりも故障かと。 あるいは手順が要るのか? 背面小窓内のツーボタンも撮影モードがPになるだけな様な・・・
>>691 そうそう。で、メニューからはフォーマットできる。
実用上の問題はないからそのまま使ってるけどね。
初日の出とか撮ってて思うけど、CCD系はやっぱ不利だね。 どうしてもスミアやブルーミングが出るし。 測光ダイヤルの接触がよくないけど、まだまだがんばるぞぃ。
ツーボタンは、疲れてる時とか眠いときに無意識にコマンドが出ちゃうから、 やっちゃった人が怒りに任せて機能を潰しちゃってるってことはないかな? 俺もやっちゃったことあるから、気持ちは分かる。
カメラ上で画像消去とか、ありえないから。
フォーマットはカメラとの最適化の意味で行うべきモノだと思うが。 ただまぁ、フォルダーを作るだけな機種も多いけどね。
今更ながらファームアップしてみました。 測光ダイヤルの不具合も直してくれて、グリップとCFスロットのゴムも張り替えてくれた。 それでも0円。 ありがとう、ニコンさん。これからもがんばってバリバリ使います。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/18(日) 19:52:55 ID:J5/QxC3h0
通常、シャッター(ユニット)交換をしたら、ショット数は リセットされるものなんでしょうか?
>>698 D1Hのシャッターが壊れて修理に出したとき、ニコソの中の人に
シャッター数を聞いたが教えてもらえなかった。
D1系はexifでシャッター数が解析できない。
よって、(ry
>>699 ログで残してないってことか?
そういう機種も多いけどな。キヤノンはエラーまで残してるけど。
ショット数はわかるけど、よっぽどのことがなければ細かな数字は教えない方針らしい。 しつこく聞けば、大体の数字は教えてもらえるかも。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/24(土) 19:03:07 ID:PRfthVjx0
D1Hはいつまでメーカーサポートあるの? 2011年?
過去ログ嫁!!
今年で終わりですよ。D1H
>>704 新宿SSで聞いたのと違うけど、どこからの情報?
D3をバッファ増設に出したので、ひさびさにD1Xを使ったら細部の描写の違いにびっくり。 ピクセル等倍で眺められたものじゃありませんね。 時代は変わったんだね。
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/01(日) 00:34:30 ID:MhlesxWb0
そりゃ、そうよ。
D3もD1Hも現役だけど、D1Hの方がいい画を吐くこともあるけどな D1xって、そんなに汚いのか?
>>707 うん、そうだよね。
>>708 画像データは、画素を縦方向に僅かに拡大しているため、縦方向に流れているみたいに見えてしまいます。
昔は、こんなものと思っていましたが、いまじゃ考えられません。
解像度を考えなければ、今でもいい絵を作れることには、変わらないんですけどね。
D1系はベイヤーではなく4画素混合にすべきだったね。 1000万画素を4画素読み出ししてベイヤー補間なんてワケが解らん。 4画素混合であれば今でも使えるレベルを得られたはずなんだけど。
D1Xを持ってる人は、同じ被写体を縦位置と横位置で撮って うpしてくれんかのう?
何の意味があるんだ?
現在、D1xをトランセンド80倍速入れて使っているんですが、 調子こいてRAWで連射してしまうと書き込み待ちが長いので266倍速の購入を考えております。 実際の所、「???倍速以上を入れても今度はカメラ自体の書き込み速度が追いつかないから無駄」っていうのは何倍速くらいになりますか?。
>>713 虎x133は酸EXIIより遅いですよ。虎x266はどうか分かりませんが。
ちなみにD2XだとRAW書き込みもストレスなくなります、当たり前
ですが。
>>713 安物の話ですまんが、A-DATAの40X、80X、120X、266XをD1Hで使ってるよ。
感覚的には120Xと266Xでも若干の差がありそうな気はする。80Xと266Xだと明らかに速い。
266XでD1HだとRAW連写でも30コマ近くまでイケるのがありがたい。
>>712 画素が縦に伸張されるなら、同じものの細部も、縦位置撮影と、横位置撮影で異なってきます。
それを確認されたいのでしょう。
CFカードの書き込み速度が速ければ、それに応じて連写のストレスは減るでしょう。 SANの駅3辺りが良いかと思います。D1系は2Gまでしか使えないけどね。
>>717 相性は実測しないと判らないとは思うけど、SanIIIは実測でお奨めか?
>>716 ええ?
書き出されたものはすでに正方形のピクセルじゃないの?
ああ、言いたい事はわかった。 「同じ被写体」がミソなわけだな。 脊髄反射でレスしてすまんかった。 だがそれなら、他に言いたい事がある。 「自分で試せ」
買って試せと言いたかったんだ。 あなたがどんな環境か知らないけど、かなり安く手に入るし、ピクセルが縦だの横だのということに不安があるなら取り越し苦労だから。 画像処理ができるなら多分後悔しないよ。
>画像データは、画素を縦方向に僅かに拡大しているため、縦方向に流れているみたいに見えてしまいます
具体的に、どの辺で見られるの?
>>724
つーか、D1xのCCDって、D1、D1Hと同じだろ? 縦長の素子とか書いてるヤシって、どんだけ〜www
具体的に、どの辺で見られるの?
>>726 “具体的”って意味が分からないチョンなのかな?
そうか、日本語が不自由だったんだね・・・ 汚い写真で、バカ晒して、何が楽しいんだかwwwww
>D1Xは4000*1300で記録されているので、これを3008*1960に横を縮めて縦を延ばしています これを信じてるヤシって、D1とD1Hは266万画素のCCDだと信じてるんだろうなwww
>>727 >D1xのCCDって、D1、D1Hと同じ
初めて聞いたが説明しなよ。具体的に。
>>732 x ググれ、カスwwwww
o 「自分で探せ」
ちょっと脱線するけど、D1HのRAW-HIで撮影した写真をA4サイズで印刷すると ジャギーが目立つんだが、やっぱ実用は難しいのかな?
736 :
713 :2009/02/02(月) 00:31:23 ID:+YkJL6wr0
レスありがとう御座います。 次の撮影前に266倍速を導入しようと思います。 無理な体勢で縛られてるモデルさんの表情狙ってるとつい連射してしまい、 「ちょっと待ってね」って言うのが心苦しかったり、、、。
>>735 RAWから16bitのTIFFにして、補完すればジャギらないと思うが?
補間法による。 16bitTIFFは 内部に16bit情報を持っているだけで 表面的には8bitじゃないのか?知らんけど・・・
>>735 エンハンスどうしてる?
RAWデータをNC4.4で現像する時、
輪郭強調・・しない
アンシャープマスク・・RGB,100%,2%,2レベル
にすればA4位なら結構見れるぞ。
というと失礼だが、、、それぐらいの戦闘能力しかないということなのか?
RAW-MAN
>>742 だから、その「ジャギらない様に補間処理」っていうのを「16bitのTIF」でやるんじゃないのか?
お前さんは、JPEGでやるつもりなのかい?
>>741 結局、そういうことだよな。時代遅れというべき品物だよ。
>>745 なんの話をしてるんだ?
>RAWで補完するつもりか?
と、書いてあることの方が意味不明だろうに。
748 :
735 :2009/02/03(火) 23:39:20 ID:C5Pmb9KL0
NXで現像、TIFF保存→PSで補間後プリントしたら、まずまずの仕上がりとなりました。 私は等倍マニアではないので、これで十分ですw D1Hで撮った写真は最近の塗り絵カメラとは違う、ナチュラルな質感が気に入っています。 アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
>>747 737に対する738にはノーコメントか?
>>702 梅田サービスセンターに聞いてみたよ
回答は、2010年7月1日迄との事
ガイシュツw
>>749 738も747も俺だが、お前は何が言いたいんだ?
>>753 それは俺が聞きたいw
RAWから16bitのTIFFにして、補完すればジャギらないと思うが?
↓
補間法による。
16bitTIFFは
内部に16bit情報を持っているだけで
表面的には8bitじゃないのか?知らんけど・・・
>>753 「16bitのTIFF」を否定しているので、「RAWで補完するつもりか」と
皮肉ってみたわけだ。
そうした皮肉も分からず、「ジャギらない様に補間処理だ。」と
書いてきたから、
「だから、その「ジャギらない様に補間処理」っていうのを「16bitのTIF」でやるんじゃないのか?」
以下ry
よこから失礼? ジャギーはbit数とは関係ないと思うんだが? 二人が闘ってるのはトーンジャンプのことだろ?
262.4万画素でA4プリントするとき、どうしてる?
そう。ジャギってるのとbit数は関係無いわな。 つまり、TIFF16bitにしたからって補間法によっては当たり前にジャギるし、 ジャギらない様にするにはbit数は関係無く、補間法による、だよ。 何が言いたいんだ、お前は?
RAWなら正方補間をする前だから、拡大補間すればジャギり量は格段に減らせられそうに思うな。 あくまで予想だけど。
久しぶりにD1Hでポトレを撮ってみた。 D3に慣れたせいか、こんなにも肌に浮かぶノイズがあったのかと驚かされた。 ノイズ低減には、NC3のカラーノイズリダクションで誤魔化してたが、 他に何かいいソフトがあるでしょうか?
>>761 定番ですがNeatImageを使っています。D1H程度のノイズなら
かなり効果的です。
763 :
761 :2009/02/13(金) 23:53:03 ID:r6GjQF2v0
>>762 DLして使ってみました。
ちょっと塗り潰し感が強いですが・・・
デフォルトだとそんな感じですが、効き目はいろいろ調整できますよ。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/15(日) 23:11:30 ID:9btIIoKg0
D1Xって、フル充電しても、200コマ撮れないのか・・・
D1H、やはり要修理だったわ。 ダメ元で分解してコダック素子を入れてやろうかと考え中・・・
>>765 それ電池がだめになりかけなんじゃね?
うちのはロット0606と0706でどちらもRAW撮影でLow表示まで280-300枚くらい撮影OK。
がんばって350-380枚くらいはいける。
ちなみにAFはC設定で親指制御・自動再生なしでショット数の半数くらい撮影後にモニタボタンにて画像確認実施・連射は一度に2-3枚くらい。
1日での撮影枚数での話ね。
同時期に買ったROWAは最初400枚くらいとれてたけど現在200枚くらい撮るがやっと。
もとからあった0103だったか0106だったかの電池は10枚くらいしか撮れなくなったので部屋のどこかで行方不明になってるw
今更だけど… どうしても乾電池駆動を諦め切れず ソニーのサイクルエナジーブルー 12本(6本×2並列)で試してみたんだが、 フォーカス、ミラーアップ、 シャッターも切れ、 CFへの書き込みも全然OKだった。 同じ条件でもエネループはシャッター切れない なんでだろう、中身は同じ商品だろこれ?
>>766 それできたら、商売できるぞ。
レポよろしくね。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/17(火) 14:07:02 ID:S7tl1Xsm0
>>767 電池は純正で1年前に購入したものでした。
自動再生がまずいのかな?
せめて、300枚ぐらいは取れて欲しいんだけど。
>>770 電池に4桁の刻印があるけどその数字は何になってる?年月でロットを示しているんじゃないかとおもうけど。
あと、フル充電後から一回の撮影でも200枚いかない?
撮影はRAW?JPEG?
うちのも一回の撮影が2-30枚でそれを何週間かにわけたりするとそのくらいしか持たない感じです。
自己放電が多いのかねー。
とりあえず自動再生と半押しAFをやめるとだいぶ変わってきそうも思えますね。
というかうちがそうだったし。
>>771 リチウムイオンでもなければエネループでも無いんだから
自己放電は仕方ないのかも。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/18(水) 23:26:28 ID:jnYYRNbu0
やっぱり、D1XのストロボはSB-800より28DXの方がいいのかな。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/19(木) 08:39:02 ID:GupjR0U10
調べてみましたところ、EN-4の番号は0712です。
775 :
767 :2009/02/19(木) 20:02:56 ID:/wiQfCwJ0
771=767です
>>772 そうそう
昔のニッスイだから長期間にわたる撮影だときついっすよね
ましてやVRレンズは電池消費がこわくて使えない
>>774 結構新しいですねぇ
リフレッシュのあとなんどか通常使用で放電と満充電をしっかりして
様子をみるとか?
新しい電池ははじめのうちは性能でないからしっかり慣らし(?)をしたほうがいいかと。
純正のバッテリーを使ってるバカっているんだな(とうい目(←なぜかうまく変換できない)
純正バッテリーでも少し減ってくるとシャッターが切れなかったり。 電源管理的にも妙に難しい仕様だよね。
減ってくると・・・じゃなくて、内部抵抗値が増えて規定の電流が取り出せなくなったとき。 満タンでも、内部抵抗値がデカくなるとシャッターが切れなくなるよ。
>>778 へぇ。難しそうな話だな。
ところで、遠いは「とおい」だぞ。これは簡単な話だぞw
簡単に釣られるなよ
遠い (←なぜかうまく変換できたw)
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/21(土) 22:12:40 ID:LiLZygIN0
やはり、D1Xを売って、D200を買うのは金銭的に無理か・・・
783 :
宣伝 :2009/02/21(土) 22:29:21 ID:PDoXDttz0
もう今ではD1ごときに純正使うのはアホだな JTT使うのが通だな
駅3の2GBをメインで使ってるんだけど、酸以外のCFでトラブったことある? 2GBのCFが少なくなってきたので、どうしようか迷ってる。
>>784 メーカー推奨がSunDiskとLexerなのでSun使いだが
KINGMAXの2GBCFが1500円ぐらいなので買おうかと思ってる
SDにCFアダプタも検討したが高い…
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/24(火) 21:00:44 ID:NfkKlcvF0
ニコン値上げage ニコンもついに音を上げたか・・・
>>786 品質、性能に比べて安すぎる製品が多かったくらいだ。
>>787 アタマがカタイと言われる事は無いかい?
790 :
713 :2009/03/01(日) 20:18:27 ID:GZsfVs4C0
週明けに撮影があるので266倍速買って、たった今計測してみた。 で、2、3秒しか変わらなかったよ、、、orz
虎は、書き込み出来なかったことが2回もあった。 x45だけど、どんなに安価や高性能になったとしても、二度と虎は使わない。 逆に、酸は流石に標準だけあって、1度もトラブったことがないな。
2、3秒って結構大きいよ。
793 :
713 :2009/03/02(月) 01:38:52 ID:bZKr6r8b0
白熱電球の光の当たった壁めがけて連射開始と同時に計測スタート、 14駒連射してバッファフル状態から書き込み終了までの時間を計測したら、 80倍速で55〜57秒、266倍速で53〜54秒だった。 単純な素人考えで80倍速で55秒だから、160倍速では27秒くらい、、、 ってなかんじで早くなるのかなと思っていたのだが、、、 そんな単純な話ではないやね、、。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/21(土) 21:13:58 ID:5n04MS4z0
もうダメだ。D1Xの修理代が15万超だなんて・・・
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/21(土) 21:19:34 ID:LTDJHmBi0
もうアキラメロン
CCD破壊とか?
基盤と素子で15万くらい軽くオーバーだろうな。 あるいは、カメラ部分総取替え。 コダック14nで、カメラ部分F80の交換が確か10万だ。 F100なら15万もあり得るかもよ。
>>798 >コダック14nで、カメラ部分F80の交換が確か10万だ。
>F100なら15万もあり得るかもよ。
それ、部品持ち込みの方が安く上がりそうだねw。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/03/23(月) 08:47:11 ID:z2ypKuUb0
>>799 マジで自分でやろうかと考えてるんだけど情報不足なんだよねぇ。
DCS420はホントにF90の裏蓋外せばまんまOKみたいな感じだったが、、。 14nは難しそうだね。
今売ってるレキサーのプロCFカードはWAに対応してるの?
>>803 133倍、300倍はWAコンパクトフラッシュカードと書いてあるね。
>>803 ありがとう。
昨日買ったCF2GB-133-810には書いてなかったから
聞いてみたよ。
ま、当時より転送速度が上がってるから関係ないのかもね。
NX2の自動ゆがみ補正対象外なのね…。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/07(火) 18:18:44 ID:BtiD9M2J0
D1Xについて教えてください。 実写中、100枚近くまでいったとき、一時的に作動しなくなりました。 シャッターボタンを押しても切れず、上部表示パネルの撮影コマ表示が点滅し 背面表示パネルの残コマ表示も0(ゼロ)になりました(実際はまだまだ撮れます)。 30秒〜1分近くで表示が元に戻り、撮影は再開できるようになりましたが、 シャッターが切れなくなる前に撮影した1コマは記録されてませんでした。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
>>808 それとは違うと思うけど、
フォルダ名が100になると撮れなくなるって無かったっけ?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/11(土) 03:16:09 ID:A68/rssx0
電源不足。 D1Xは特にBF増設すると電源に厳しくなる。
>>808 書き込みの緑LEDは?
あれが点きっぱなしだと、CFに問題あり。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/12(日) 08:04:47 ID:/qHiVbH2O
あ
ついにD1買いました。 今までF一桁ばかり使ってたんで、うまく使えるか心配… ところで、みなさんのオススメCFは何ですか?
駅3(旧型)
ありがとうございます。 駅3買ってきます。
ウルトラ2で充分
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/12(日) 19:56:39 ID:Je1VQhjt0
>>810 ご回答いただきありがとうございます。
確かにバッファー増設済みですが、バッテリーは一年ほど前に購入、
撮影前に充電は行ったのですが・・・
>>811 問題はなかったと思います。
あと、撮影前にフォーマットも行いました。
バッテリーは満充電してても(電圧があっても)、内部抵抗が高くなると 動作に必要な電流が取り出せないので動作不良になるよ。 サードパーティ製なら3000円ちょっとで買えるし、問題なく使えるから 今すぐ買い増しをオヌヌメする。
>>808 SILICON POWERの200X2GBCFにて同様の症状があった。
D1にはULTRA2が最適な希ガス
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/13(月) 21:41:43 ID:t3XJ/M/+O
家電販売店でEN-4が新品で売ってた 使えるのかな?
つかえるもなにもEN-4は現行品でっせ
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/14(火) 12:45:20 ID:qq9Vfdf0O
そうだったんですか! ディスコンしたと思ってました
D1Hで「液晶点かず、CF入れるとCARD点滅で撮影できない」 が私のところでも発症です...。 一時このスレでも話題になっていたと思うのですが、 修理に出した方、お幾ら位でしたでしょうか? 好きな機体なのでできれば直したいのですが。 #特別に何かしたわけではないので不思議。 内蔵電池切れっていう落ちじゃないですよね?
うーん。やっぱり高い...。
さすがに5万だと引くけど、じゃあ5万でおつりのくる D1Hがこの先どれだけ使えるかというと、それもまた疑問。 この時代の(今も?)ニコンのデジカメは 長期に亘って使うことを想定した設計もサポート体制もない というのが残念ですね。
D1使ってるんですが、JpegAnalyzer使っても総レリーズ数が表示されません… 何か特別な操作が必要なんですか? それとも、D1は総レリーズ数が出ないんですか? ググッてもわかりません…
>>829 ググッたら出てきますがw
D1シリーズはEXIFに総撮影回数は無いよ、EXIFに総撮影回数があるのはD2Hから。
メーカー(サービスセンターとか)でしか分からない。
でもサービスセンターにD1持っていって「総撮影回数教えて」っていきなり聞いても
たぶん教えてくれないと思うよ。
D1はメーカーサポート終了したからなー
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/02(土) 10:51:06 ID:usVWaKS50
823だけど、修理を依頼しました。 高くなりませんように...
修理完了報告 ¥38,325 配送料込み D1Xのシャッターユニット交換時もこの位の値段だったな。
>>834 意外に安かったな。
俺この前、売ってしまったわ。なんだかんだでクズ同然価格。
4万掛からないなら直しても良かったかも。
>>834 それって故障箇所のみ修理?、OH扱い?。
うちの1xも測光モードセレクタの接触不良があるのと、
時期的にも良い頃だからOHしたいのだが・・・。
まあ払っちゃったけど、
自分の感覚として正直4万円は高いと思いました。
部品とサービスマニュアルが入手できれば
自分でやるんですけどね。
>>836 オーバーホールではないです。
今回Webから申し込んだのですが、
サービスセンターに持ち込む方がその場で相談できたり、
先方から提案してもらえたりするのでいい気がします。
>>837 俺、いくらで売ったんだったかなぁ。D1H。
ファインダーキャップもそのまま、電池もキレイ、ボディもキレイ、で
7千円だったかな。売る手間賃にしかならん。
置いてて、中身をコダックに入れ替えてやろうと思ってたんだけどなぁ・・・
あのファインダーは今時のAPSCに比べて絶品だと思ったし。
他にD1もあるんだけど、内蔵電池切れだ。入れ替えに1万円以上だ。アホ臭い。
あ。内蔵電池を入れ替えてもらうべきだったと思うぞ!
気を回して換えてくれてりゃ良いけどな。
疑問なんですが… D1用の方眼マットスクリーンと、F100用の方眼マットスクリーンって同じなんですか? 違いがあれば教えてください
>>838 それらしいことはしてくれてないっす。
そういうとこフォローしてもらうには
やっぱりサービスセンター持ち込みがいいよね。
>>839 両者同じ寸法規格なので、取り付けは十分可能だが、F100用では、135フルサイズの方眼線なので、
D1系だと、線が画面の端のほうに寄り過ぎになってしまうヨ。
D1H、サイコーなので保守。
最近中古屋さんでもみかけなくなってきたね。 もう商品にならないんだろうか。
オクにはちょくちょく出てるけどね 中古屋に売っても二束三文だから、だったら取っておこうか、 という人も多いと思う
中古屋で25000円で売ってたが、まあ買うやついないだろ
価値が2万円以下ってのも、あくまで他の機種との関係で決められた、「相対的」な価値なんだよね。 唯一無二の時代には、この30倍の価格で皆が(半強制的)満足していたカメラと考えれば、 少しは見方も変わるかな? やっぱミリか?w デジタルモノには、骨董価値てのは付かないのかね?
乾電池パナの高容量タイプmin2300mA×6本直列か ラジコンバッテリーで動かそうとどちらか迷っています。 どっちが多く撮れますかね?
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 20:44:13 ID:JcQEOWPZ0
10万・・・もうダメかもしれん・・・
>>848 今時は単三x6で動くようになったのかい?
エネループとエヴォルタは電流が確保できなかったらしく、
電源は入るがシャッターが切れなかった。
電流量を克服する単三が出たのかい?
単三エネループ、ダメっぽいね。 単一、単二も出たけど、どうなんかねぇ。 俺んとこもいよいよバッテリーがヘタってきた。 また社外品に逝くか、ラジコンバッテリーにするか悩むぅぅぅ
おいらはラジコン。 このスタミナを味わうともう戻れません。
フツーのバッテリでもD1Hなら非圧縮RAW1000枚(4GB)は撮れるのに、 ラジバ使って何撮ってんだ?
もうしばらく普通のバッテリー使ってないが おいらのバッテリーは新品でもそんな撮れなかったな。 シャッター押しっぱなし? とにかく放電が結構はげしいから、残量気にしながら 何本も充放電繰り返すのはもう嫌。 (チャージャー1個しか持ってないもんで) 純正は高いし、互換品も劣化が早い(気がする) ラジコンだと1本で済むし、安い。 残量をあまり気にしなくていいかららくちん。
>>854 オシッパは電気食うよ。
冬は600枚くらいしか撮れなかったけど、先週は2GB撮っても
バッテリの残量マークはそのまま。2枚目の途中で
半マークになったものの、空マークにはならなかった。
俺の使い方だと、D1Hがサブ機(押さえ)で、メインと
交互に撮ってるから、ひも付きカメラだと辛い。
そんなにばしばし撮らないからなあ。 結局中途半端な使用で充放電を繰り返すから なおさら劣化しちゃうんだろうね。
ニッ水って500回くり返し充放電ができるって宣伝されてたけど、 あれは乾電池の話なのかね? 毎週使うわけじゃないし、仮に毎週使っても500回なら約10年だが せいぜい2年くらいしか持たない。
>>857 化学反応は使っても使わなくても起こっている訳だから、使用頻度に関係なく
劣化は進むよ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/16(火) 02:22:49 ID:ldJA8oS+0
エネループ6個x2でかなり取れるけど!6個でも純正より持つんじゃない? Xは消耗が少し早い。気をつけないといけないのが 連射しまくりだと細い配線では熱で溶けて、漏電し火事になります。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:34:22 ID:2P/WUWj40
>>859 皆様と同様にバッテリーで悩んでいるD1Xゆーざーです。 859さんはエネループ6個x2で使っておられるようですが、具体的にどのように されているのかご教示願います。
互換品が2500円位だから、ヘタに自作なんかするより安価安全確実便利じゃないかぃ?
互換品もいつまで売られ続けるのか分からんし、 ユーザー達の活動が盛んなうちに、 自分で電源調達できるノウハウを蓄積しておかねばな。
•ラジコンバッテリー オリオン スポーツパワー2200(容量2200mA) •単三×6本 サンヨーの大容量タイプ(容量2700mA) 純正7.2V 容量2100mA だったら単三のが撮れそうだけど、 なんでラジコンバッテリーのがいいんだろ?
864 :
861 :2009/06/22(月) 12:17:29 ID:HKkzFQL+0
ラジコン用は保護回路(自己復帰型ブレーカー)付。 充電器に放電機能があるものが多い。 D1系は消費電力も大きいので、いい加減な工作してると事故の元。 ニッ水の製造誤差で容量に差があるのはよくあることだが、そういう場合保護回路が無いと出火の危険もある。 電気関係の工作をある程度経験していてそういうことがわかってる人ならいいのだが、 経験無い人が見よう見まねでやるのはオヌヌメしかねる。
そもそも、そういう人がメーカーサポートを期待できないようなカメラを使うのはオヌヌメしかねる。
純正電池はまだ売ってますが?
(田中要次風に) …あるよ。
868 :
D1H使い :2009/06/22(月) 18:58:05 ID:mHRvkPI90
純正バッテリーを使ってたときは、ほぼ毎回リフレッシュをしてて、 1年ちょっとで駄目(充電しても電池マークが半分)になってしまった。 その後、ROWAとJTTを同時に買って、継ぎ足し充電してるんだけど 今年で3年目になるものの未だにフル充電で700枚くらい撮れる。 リフレッシュは、しない方がいいのかな?
リフレッシュの槍過ぎもアウトらしいぞ
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/09(木) 06:23:26 ID:1Fd7e4lRO
無印D1の外装ゴムは張り替えしてくれるのでしょうか? ニコンがだめなら、修理業者でもいいので、誰か教えてください
D1なんて、もう捨てちゃえよw
ハイハイ、デジイチ買ってから言おうね
はぁ? D1の修理期間は既に終わったんだよ。 参考までに、D1Hはあと1年、D1xはあと1年と9ヶ月。 ちなみに俺は両機ユーザー。
てことは、少なくともあと1年と9ヶ月は、ニコンからラバー供給があるということだな。 問題は、ラバーをどうやって手に入れるかだ。 D1Xのラバー全部剥いて、「剥けました〜 (*´Д`)」ってSCに持ってって貼って貰うか。 何度もやると怪しまれるので、あと2回ぐらいしかチャンスはなさそうだな。
パーツが残っている限りは換えてくれる。 パーツの保有義務は無くなったってだけの話だろ。
そうなん? 修理期間終了ってのは、パーツ交換して貰えなくなるもんだと解したのだが、 終了ってのは、具体的に何をして貰うのが終了なん?
パーツがなくなったとき最悪後継機に本体交換してくれる期間が終了
話が回りくどいなw 要するに、期間内は意地でもパーツは全部揃えている(後継機交換なんて絶対したくないので)。 期間終了後は、「パーツがありませんサヨナラ」になるかもしれない。 てことか。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/10(金) 12:48:34 ID:94nRpAVtO
D1X用のラバーをD1に貼ってもらうのはOKってこと?
ブルーカラーの俺が教えてやろう。 修理用のメカニカルパーツは、ほとんどが“金型”で作られる。 だから、補修期間中は部品が切れることはまずない。 電子部品で生産中止となるものがあれば、年間どれくらい 使用されてるのかを予め把握しておき、やや多めに注文を出して 確保しておく。 で、D1HちゃんとD1x君の補修期間が過ぎたら、金型も部品も廃棄する。 「部品が無くなるまで取っておけばいいじゃん」と思う人もいるだろうが、 棚卸しやら保管場所の確保やらで管理コストが掛かるため ある時期を以って廃棄する、というわけだ。 つまり、補修保証期間が過ぎたら、修理の受付さえしてもらえなくなるってこった。
>補修保証期間 補修(保証)期間 だな。
部品無くてもできる修理なら、期限切れていても受けてくれるよ。 最悪、部品取りを持ち込めばやってくれるし。
おいおい、冗談は顔だけにしときや
たとえばD1で、部品無くてもできる修理って何だろ?
分解掃除とかでも万一部品が壊れた時に備えて 部品が無いと受け付けないか一筆取るはず。
D1じゃないが、Dタイプ以前のAFレンズとか、 普通に「部品交換が必要な状態だったら治せませんからそのまま返しますね〜」って窓口で言われるけど。
>>888 過去の資産云々言ってFマウントにこだわってたのに
それじゃ困るねー。
ニコンはメンテナンスでカネ掛かるよね。 解像チェックやら片ボケチェックすら技術料を請求してきやがる。 ニコプラ大阪とか、あんな高級感、要るか? ペンタも同じ傾向だよなぁ。
キヤノンは故障したら新品買える値段を請求するぞ
>>891 いや、比較すれば格段にニコンの方が高い。セコい。
キヤノンは治って帰ってこねーし
Dタイプ以前にAFレンズなんてあるの? F3専用ってやつか? 非純正レンズかな?
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 11:34:37 ID:+4BwV3sX0
まぁニコンのが、中古ならびに ソフトなんかも有料だし高いわな。 ただレンズはニコンのが全体的にいいような気がする
>>897 キヤノンは壊れて流通しないから中古市場が成り立たない。
数十年前の機種が未だにバンバン使われてるのなんてニコンぐらいでしょ。
>>895 まあ、あれだ、
購入者は、SSで「直せません」って言われるの覚悟で買うようなジャンルってことでw
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 03:12:15 ID:gyT/N64B0
じゃあフォトクリエイトの撮影にピッタリだ。 あそこは写真の質なんざどうでもいいからさ。写ってればいい。
最近D1無印を買いました。プレイにして撮った画像が再生出来ない…。D1HかD2Hにしとけば良かったかな
>>901 > 最近D1無印を買いました。プレイにして撮った画像が再生出来ない…。D1HかD2Hにしとけば良かったかな
よっ兄弟!バッテリー新品にしろ 弱ったバッテリじゃまいか
俺はマニュアルついてなかったんでRAWとJPEGの切り替え
に苦労してる。
>>902 まだ格闘してるんか?
漢だな。がんがれ。
>>903 Nikon D1―デジタルは銀塩を超える をポチったww
D300のサブにイイ!
今日D1持ち出して撮ってきた。B/Wになってるの気付かず・・ でもいい感じじゃないか おまいら記録形式をRAWに設定するにはどこを弄るんだ? おしえれ
クオリティ
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 00:17:47 ID:OqrgyUbdO
で、D1X用のラバーは十分D1無印に付けてもらえるの? だれか教えて〜(つд`)
RAW撮りした絵をD40で撮ったのと比べてみたら油絵みたいなのが出てきた、NTSC色空間をソフトでsRGB色空間に変更してる? D100買ったから手放そうかな
>912 油絵ったって色々あるわけだが… レンブラントとかドラクロワみたいなのが出てきたってんなら、すげーな。
モネもね。
>>913 > 油絵ったって色々あるわけだが…
他は綺麗なんだけど緑色がビビッドになる。 葉っぱが濃い緑になるのは
色空間の違いですかね JPEGやTIFFだとくすんだ色になるそうだから
RAW撮りでNX2で取りこんでます。
ビビッドの意味を知ってるか? それはおいておいて 今時のカメラと比べて、地味な写真になるのは 周知の事実、それは後処理を前提としてるから。 スキルがあれば、好みの色を作り出すための素材としての 画質はD3なんかよりよっぽど優れている。
NTSCって色空間広いんだな RAW撮りしてphotoshopでレタッチですか? しばらくD1使ってみるか
>>916 > 周知の事実、それは後処理を前提としてるから。
先輩方はPhotshopですか?
> 画質はD3なんかよりよっぽど優れている。
D3より画質がいいってのはちょっと信じがたい
>>918 改行位置に注意
>好みの色を作り出すための素材としての画質は〜
って事だ、調整幅があるというか飽和しにくいと言えばいいのか。
D3より飽和しにくいってのはちょっと信じがたい
色づくり(後加工のしやすさ)に関してはD1系が最強だと思う。 いくらRAWで撮っても、D3はちょっと癖があって扱い難い。(もちろん、WBはPRE固定) ただ、D1系は解像度とノイズがダメぽなので、それなりのスキルは必要だがな。
扱い易いとは、どういうことか説明を求められると、 一応答えるけど論理的には説明仕切れない。 突っ込まれるとまた元の感覚論に逆戻り。 この繰り返しか。 扱いやすさとか一般論的に言ってるが、 要は、単なる個人的な慣れの問題だな。
感覚論で十分だと思うがね。 俺はさまざまなカメラデータのレタッチをする 製版屋だが、D1の頃の方がカメラごとの余計な 味付けみたいのがなくて素直に奇麗な印刷が できた。 色に関して最近のカメラは大幅にいじることが 難しい。 レタッチする人はみんな感じているはずだよ。
D1H愛用の俺が通りますよ
D70、D1H、D1X、D700と買ってきた。 画質に関しては、ハイライトが粘らない以外はD1Hが一番しっくりくるな。 その他の細かな進化を総合すると、やっぱD700を使っちまうんだけどな。 RAWから現像して色々弄くっても、なんとなくD700にしっくりこない俺がいる。
同じく。 D1HとD700、両方持ち出して撮った画像を家でセレクトするとついついD1Hを選ぶ。 +露出補正しても色がしっかりと残ってくれるのが効いているのかなぁ。 ただ、D700の高感度性能は素晴らしく夕暮れ時の協力な助っ人なので D1Hのバッテリー&充電器が使えるうちは二刀流かな。
解像イラネ、か。 もしかしてこれ? 学歴なんかイラネーよ! カネなんかイラネーよ! オンナなんかイラネーよ! 権力なんかイラネーよ! .__ ,.._,/ /〉___o ○( イラネーよー ) ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /| /// //~~'~~(´∀` ,)~~/ / .| .///_// "'''"'''"'" / / | //_《_》′─────‐ ' / ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | .| ./ |__________|/
解像イラネ、じゃなくて、単にD1系の画が好きって事でしょ? ●より優れている/劣っている ってそんなに重要? D1が好きって事だけも使い続ける十分な理由になると思うんだけどなぁ D1X使っていて不満がないといえば嘘になるけど、D1系の画は好きだし、 多分ぶっ壊れるまでは使いつづけると思う
Lや2Lくらいで焼いてプレゼントすると 何故かと言うか、やはりと言うか D1系で撮ったのが喜ばれたりする。
なんか一気に話しが安っぽくなった。
素人目にもわかる素性の良さがあるという事だよ。
>>930 > 解像イラネ、じゃなくて、単にD1系の画が好きって事でしょ?
見たままの色を再現したいのが本音でしょ。
ベタっとしてるD1系の色ってクレヨンじゃね
不満はあるけど好きで使ってる、って言う相手に貶しを入れる奴って要するに荒らしたいだけだなw
>>935 というかね、
>>916 あたりから盲信的とは言えると思うよ。
色空間は良しとして、色づくりだのレタッチ耐性だの、D3/700より上だの、
それは無いわ。D3/700はイマイチだと俺も思うが、D1以下ってのは無い。
しつこいと叩かれる。これ必然。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/05(水) 00:15:39 ID:izClJdzK0
一枚の絵にレタッチする時間は裂きたく無いって人もいるでしょう 部分修正だけで終わるならそれは良いんだよ D2Hはどうだか知らん
>>937 このスレでしつこくD1を否定すれば叩かれる必然を
覚悟してるんだな?
盛り上がってるところちょっと失礼しますよ〜
最近このスレを知ったんで、1年位前の話をぶり返しさせて。(^^;)
エネループ6本ではD1H/Xが動かないってのがあったけど、俺のD1Xは
エネループor充電式エボルタ6本でちゃんと動作してるよ〜
6本じゃ無理だったって人は電池ボックスを電池のマイナス極部分を
スプリングで押さえつけるタイプの樹脂製のやつを使ってない?
あのタイプの電池ボックスは電池との接触抵抗がやたらと高いんで
大電流が流せなんだよね。上限は05A〜1A位までだったかな?
D1Xの消費電流をデジタルテスターで測定したところ、
電源オン時に約0.7A。(そのまま待機状態が続くと10mA以下にまで消費電力が抑えられる)
オートフォーカス動作時に0.8A程度。
シャッターを切る瞬間の消費電流は、デジタルテスターでは瞬間的な消費電流を
ちゃんと測定できないんで大体だけど、1.5A〜2.5A位。
1秒以上のスローシャッターで、ミラーアップ・シャッター幕開時に約1.5A、
シャッター開維持状態で1.0〜1.2A程度。
シャッター閉・データ記録状態で約0.7A。
D1Xでは最大でも4Aを超える事はないと思う。
6本のエネループでは動かないと言っておられた方が、抵抗の大きい電池ボックスを使っていたのなら、
電源はオンにできるけれどシャッターが切れないと言う状態も矛盾なく説明できると思う。
俺が使っている電池ホルダーは、抵抗が低くて大電流の放電が可能な金属電池ソケット単3x6本用
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00234/ この電池ボックスで俺と同じように動かせるようになるかは保障できないけれどね。
941 :
926 :2009/08/05(水) 01:21:31 ID:0XDDRjBs0
道具としてD1Hはもうかなり旧いし、不満があるからD700買ったわけで、 自分としてはD700に満足してるのでメインに使ってる。 D1Hじゃ到底写せないシーンをD700なら軽々と写してくれたりするし、 総合的な優劣は圧倒的だからさ。 ただ、好みの問題として、D1Hの画質(もちろんベストショットのな)が今でも一番好きだってことで、優劣の話じゃない。 D1Hを実際に使ってる人なら、気持ちは分かってくれると思うが。
おぼんあげ
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/03(木) 08:51:05 ID:ly5OjWUZ0
ほしゅあげ
久々に出して使ってみた。VIewNXで調整も出来るしいいん感じだ。 D1->D1Hにシフトしたいな
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 14:25:54 ID:UczK6n8A0
D1XでA4プリントに問題はありませんか? D1無印を愛用中なんですが、さすがに画素不足で・・・ D2Xも検討したんですが、D1用のバッテリーやACが もったいないので、D1Xで延命しようかと思案中です。
サブ機のつもりでD50の中古かD200の中古買ったら 多分もう使わないと思うよ
>>946 よほど遠景が入り組んでいたり、緻密な被写体じゃない限り、A4なら266万画素でも不足してなくね?
多少のことなら、CaptureNXでピクセル水増しすりゃいい気がするんだけど。
以上無印とH使いより。D70も持ってるけどほとんど使ってないよw
そりゃそうだD70だもん
951 :
946 :2009/09/13(日) 21:37:46 ID:UczK6n8A0
被写体は、鉄塔とか電線が好きなんです。 だから細い線の描写が必要で・・・ 2桁、3桁シリーズは内蔵ストロボにどうしても拒絶反応がありまして。
>>946 >D1XでA4プリントに問題はありませんか?
問題ない。
>3桁シリーズは
内蔵ストロボないでしょ?
>バッテリーやACがもったいない
D2シリーズ以降は共通になってるんだから
今後の事を考えたらD1をひっぱるほうがもったいないと思う。
953 :
946 :2009/09/13(日) 22:58:08 ID:UczK6n8A0
>>952 ありがとうございます。
D1Xなら5〜6万で入手可能ですし、バッテリーやACが
これまで通り使えて、それ以上の出費は不要なので。
D2Xは値段の割りに夜景が微妙みたいですし、D3はとてもじゃないけど
手が出ない・・・
あと、ニコンでストロボを内蔵していないデジイチはD一桁シリーズ
だけだと思います。200も300も700もストロボ付いてますし。
>>953 D1Xがあとどれ位の期間、修理を受け付けてくれるのか考えた方がいい。
確かにボディだけで5〜6万だが、先を考えてOHしたりすると結局D2Xの方が安いんでは?
しかその後壊れたら修理不能とか、目も当てられない。
D1系を使い続けているオレとしては、まだ使い続けようとする仲間の存在が嬉しくはあるんだけどw
×:修理を受け付けてくれるのか ○:修理を受け付けてもらえるのか 吊ってくるorz
同じ意味じゃん
>被写体は、鉄塔とか電線が好きなんです。 D1X使いだが、致命的な弱点を露呈しやすい被写体じゃないか? 緻密な線が入り組んでいると縦の線と横の線と斜めの線で描写が違うぞ。 まぁ、A4位なら気にならないといえば気にならない範囲ではあるが。 正直D200の時点で、D1Xは出る幕が無くなった。 まぁ、それでも思い入れもあるし、手放さずに手元に置いているが。 安物買いの銭失いにならんようによく考えてくれ。
発表より8年遅れでD1x購入w 長年付き合ってきたD1は、ついに予備役へ引退ですが バッテリーも、ACも、スクリーンもそのまま使えます。 レンズは、F4時代から持ってるAF-Dはもちろん、F3時代のAiも使えます。 メーカーにとって、こんなファンはありがたくないかもしれませんが それでもニコン一桁が好きなんです・・・D3もGレンズも買えずにごめんなさい。
オレは、明日、久しぶりにD1Hを稼働させる予定。 天気も良さそうです。 自分もD3は、当分無理そうだ。 手に入れる時は、使い込まれたボロボロの機体を買うつもり。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 15:29:04 ID:QvnxodaX0
D1xって高速CF(SunDisk UltraII)の4Gが使えないのな 祖父のジャンク祭りで買ってきたら、フォーマットまでできて おぉーっと思ったけど、そこまで...orz シャッター下りねー 2Gもダメらしいし、最高は1Gなのか? ちなみにオレはSunDiskの512Mを使用中なんだが
D1xは2Gまで行けるだろう、 うちはトランセンド使い
Transcendの1Gはオーケーよ これでRAWなら170枚位いける
Trancendの2Gもオーケーのハズだから 安心して使ってくれ給え
若干スペルを間違えたようだが、まがい物を意味してる訳じゃないぞ 気にせず参ろう
D1Hなんで参考にならんかも知れんが、A-DATAやPQIの2Gで 20コマ以上の連写をしまくっても全然平気だよ。 まあ友人からは「ゲテモノ好き」と言われてるんだがw
>>960 4GBはダメ、2GBはおk。
ただし、ニコンで保証対象になってるのは、歴と酸の1GBまで。
>>964 俺のD1xは虎赤の512MBと虎青の2GBでエラーが出たので、虎は使わないなぁ。
まあ、虎ゆえのハズレ率の高さってのはあるな。 メーカーによっては虎相性が非常に悪いところもあるが、 虎との相性はD1側の問題ではなかろう。
やっぱり、虎が悪いのかね? ニコンSSに持ち込んだら、保証対象外だって門前払いされちまった。 趣味とはいえ、2品種でエラーが出ると、虎は二度と使いたくないな。
初期のサンウルトラ2の4Gは、側面にスイッチが付いていて半分ずつ認識させて使えたんだが。
初期のサンExtremeIIIも、側面スイッチがあったな。 4G←→2G@←→2GA みたいなスライドswなので、現場で急いで切り替えるときに ・2G@→2GAの順で使う場合。 方向間違えて4Gに合わしちゃうリスク ・2GA→2G@の順で使う場合。 意外とクリック間ないので、勢い余って真ん中を通り過ぎて4Gまで逝っちゃうリスク が怖いと思ったので、D1用には使ったことないわ。 今更だが、何も躊躇わずに一気に最後までスライドさせればいい 2G@←→4G←→2GA の方が便利ではなかったのかと思ったりする。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 23:57:05 ID:IFntJH0q0
D1無印からD1xへアップグレードwした者です。 ひとつ質問なのですが、D1xはPモードでも露出インジケーターが 出現するのですが、これは正常でしょうか? 取説には、この辺りの表記がありませんし、無印のPモードでは インジケーターは出てきませんし・・・
んなことより、D1無印からD1xへアップグレードする方法を教えてくれ!
4万も出せば余裕でD1xにカメラごとアップグレードできるだろ? で、インジケーターの件は、カスタムセッティングを初期化すれば解決
保守
>>974 ニコンのサービスセンターに行って、アップグレードを頼んだのに
受付すらやってもらえなかったぞ!
恥をかいた俺に謝罪しろ!
>>976 残念だが行き先が間違ってる
ニコンSCではなく、街の中古カメラ屋に行けよw
出かけるのが面倒ならヤフオクにもいっぱいwww
>>977 街の中古カメラ屋に行って、アップグレードを頼もうとしたが
こんな時間じゃどこも開いてなかったぞ!
歩き回って汗をかいた俺に謝罪しろ!
明日は息子の運動会なので、久々にD1Hをこき使ってあげよう
IDにD1Hが出たにょ=
>981 オメw
D1Hを買って来いという神の啓示だな
やべえ、俺のタイムスタンプには、ニーニーを買って来いという啓示がw
もう1コいっとけってこったろ!
D3を買っちゃったので無理ぽです・・・
>>988 乙です
今日は快晴。子供の運動会にD1Hを働いてもらうぜ!
バッテリーがへたれてるのが不安だが…
日本語おかしかったorz
>>990 D1Hの画質は、まだまだ手放せませんぞ。
頑張って下さい。
993 D1 D1H D1X
994 D1x D2x D3 ↑なんかのお約束?
ニートイメージでノイズを減らさないと、人に写真をあげられないw D1HでA4プリントしたポトレは、ちょっと厳しい
996 D1H D2X D3
997 D1H D2Hs D90
998 D1H
999 D1
ニコン、頑張ってね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。