実際、画素数はどれだけあれば充分か 5Mpixel目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
どうなんだろうね、実際のところ。
各社こぞって画素数の上昇に凌ぎを削っているけど・・・それは画質のため?
本当の意味での画質って何だろう・・・?


前スレ

実際、画素数はどれだけあれば十分か 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175911079/l50


過去スレ

事実、画素数はどれだけあれば十分か 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1164469025/

事実、画素数はどれだけあれば十分か 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1152086297/

事実、画素数はどれだけあれば十分か
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148798854/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:33:08 ID:Res2CWxH0
参考;モニタで等倍表示に必要な画素数

 XGA 1024 × 768 = 79万画素
 SXGA 1280 × 1024 = 131万画素
 SXGA+ 1400 × 1050 = 147万画素
 UXGA 1600 × 1200 = 192万画素


300dpi印刷に必要な画素数

 L板     89mm × 127mm    158万画素
 L2板    127mm × 178mm    315万画素
 六切り   203mm × 254mm    719万画素
 A4     210mm × 297mm   867万画素
 四つ切り  254mm × 300mm   1063万画素
 A3     297mm × 420mm   1739万画素


<注意>
 インクジェットプリンタは複数のインクを色を混ぜ合わせ色を作る。
 インクジェットプリンタのdpiと画素数では意味が異なるので注意。

<参考>
 文字印刷等のコントラストが強い白黒2値データでは、
 300dpiでも近づいて見るとドットが見える事がある。

 カラー写真印刷の場合、250dpi以上でドットの粗はほぼ見えなくなる。
 尚、A4を250dpi印刷するのに必要な画素数は600万画素。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:33:39 ID:Res2CWxH0
参考HPへのリンク

画素数(ドット)<=>印刷サイズ計算機
ttp://www.amays.com/~mizusawa/cgitest/dot_size.cgi

CCDの面積比較
ttp://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
4名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 19:35:28 ID:Res2CWxH0
米Micron、500万画素のハイブリッドカメラ用CMOS発表
〜1/2.5型800万画素CMOSの量産を開始
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5774.html

コンパクトデジカメの画素数競争は700〜800万画素で落ち着く
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/03/16/5855.html

2006年11月08日 20時05分 更新
コンパクト向け1200万画素CCD、シャープが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/08/news098.html

2005/11/01 14:41 更新
コンパクトデジカメも1000万画素に 業界最高CCDをシャープが開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/01/news038.html


画素数は、一体どこまで上がっていくのだろう・・・写真の本質を等閑にしてまで・・・
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 21:26:40 ID:rUtkJyIEO
もう十五年弱位前に、シャープの昇華型プリンタの出力見たことあったけど、300DPIで既に写真品質だったから、昇華型の場合あまり無理をせず進化して今に至っているのかもしれない。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 22:33:47 ID:QPEnbjLT0
>>2
>参考;モニタで等倍表示に必要な画素数

 XGA 1024 × 768 = 79万画素
 SXGA 1280 × 1024 = 131万画素
 SXGA+ 1400 × 1050 = 147万画素
 UXGA 1600 × 1200 = 192万画素

モニターはRGB三つの画素で1画素と呼んでいる、デジカメ(ベイヤーCCD)表記なら
 
XGA 1024 × 768 = 79万画素 ×3=237万画素
 SXGA 1280 × 1024 = 131万画素 ×3=393万画素
 SXGA+ 1400 × 1050 = 147万画素 ×3=441万画素
 UXGA 1600 × 1200 = 192万画素 ×3=576万画素

となる
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 22:43:09 ID:EDPd0X/p0
X3とはどういう計算だ?
ベイヤー・マトリックスの原理を知らない人だったりして。w
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 23:00:56 ID:lJB8AHlaO
1<乙
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 23:20:44 ID:lJB8AHlaO
6の意味分からないけど
デジカメも記録された画像データはRGB3色が合成された状態になってるんではないか?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 23:34:04 ID:1friJwtH0
前スレで混同しまくってるような気がする。

意見1
画素が低いと解像度悪いから、細かな所まで映ってない、ボヤける。
意見2
高画素なんてノイズが増えるだけ、だから300万〜500万画素ぐらいが丁度良い。

大きくわけるとこの2つの意見が、言い方が変わって繰り返えされてるだけじゃない?
意見1はとにかく高画素を望み、まだまだ1000万画素じゃとても足りないとの意見が出る事がある。
意見2は、今の高画素の写真なんてノイズだらけで見られたものじゃない、もう画素は要らない、CCDを良くしろと。

多分こういう事だろうと、でもさこの二つを両立するにはつまり
高画素に見合う大型のCCDが必要なわけでしょ?
しかし現状は2/3なんてましてや1/1.8、1/2.5とどんどん小型化する一方で画素を上げるだけ。
1/1.8搭載型が一番多いかな、一般的な民生用デジカメでは。

これはノイズを嫌うユーザーからは批判を受ける結果に。
しかし一方、解像度は上がって来るから、マクロ撮影や髪の毛一本でも撮りたい人には喜ばれる。

なぜこうなるかと言うと、我々を満足させるデジカメが未だかつてないからこんな結果に。
100万ぐらい出せば両立したカメラ買えるかも知れないが100万なんて極端だしな。

そろそろ争いはやめて各メーカーの動きでも冷静に見ようではないか。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 23:55:22 ID:gbSGn++U0
EOS 5Dだって民生用デジカメなんだが。
10D→5Dと買い換えた身としては、イメージセンサの高画素化、
大型化、低ノイズ化は同時進行で起こっている(物もある)と思える
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木) 23:58:15 ID:30ssRMPg0
>>11
5Dのフルサイズ、良いですねぇ。
NIKONユーザなので正直うらやましい。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 02:34:31 ID:M4JVnRUn0
でも、あれはあれで
周辺までキッチリ使えるようなレンズは限定されてくる上、そもそもCMOSだしな・・・
(キヤノンはよくやってると思うが、それでもRAWレベルで比較すると同感度設定のCCDの画質に一歩劣る)
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 04:36:08 ID:wbvFIYlQ0
800でFA
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 09:01:16 ID:/QE3EBVU0
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf50fd/
せめて・・・せめてフジにだけは・・・
道を踏み外さないで欲しかった・・・ッ。・゚・(つД`)・゚・。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf50fd/portfolio/img/ff_finepixf50fd_001.jpg
何この誰の目にも糞と判るサンプル・・・。


・・・今まで使ってなくて言うのもなんだけどねw
せめてものここまでの踏ん張りに敬意を表して、F30とF710買っちゃった。
この先、こんな機体が出そうなふいんき無くなりつつあるもの。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 09:31:51 ID:yvyqIPz10
そんな中古品(だよな?)を買われてもフジには一銭の儲けもない

画素数厨の客は切ってヨシ!と、ますますフジは確信を深めるだけ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 09:43:40 ID:jkcJU3ue0
なんか>>15のサンプルを見る限りでは、縮小しても何となく解像感がなく
また奥の林辺りがノイズっぽくて気になるねぇ・・・
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 10:07:54 ID:/QE3EBVU0
>>16
そうでした・・・。
言われてみりゃそうですな。反省・・・嗚呼、詭弁のガイドラインorz


つか、俺の予算が無限だったらねぇ・・・。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 12:08:42 ID:egbD4px60
>>15
うわー素人の俺でもわかる。
FinePixの初期時代の品質だな。
なんでこうなるん?小さいレンズに画素を詰め込み過ぎた結果?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 12:13:35 ID:egbD4px60
でもザラザラしたノイズっぽさはないね。
何かフィルターかけてるのかな?でもぼやけすぎ。
これなら前スレに出てたCASIOのex-z1000の方がずっとマシ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 12:18:11 ID:uh8gaL3+0
>>19
まずはレンズとCCDがごっちゃになっているのを改めるところから始めようか
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 15:07:22 ID:BgBwjjMj0
>>21
ありがとん、間違ってた。
でも俺もデジカメよりはノイズ少ない>>15を見てるとザラザラ感まったくないもんな。
多少山があれだけど・・・。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 17:25:51 ID:zvcyCnU9O
え?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 17:27:05 ID:LlzcTmyV0

多少日本語があれだけど・・・。

25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 18:00:39 ID:/zAPC2Z20
ちょっとタイミング悪いかな

フジフイルムから大切なお知らせとお願いです。
ここ数ヶ月の間に発売された、新しい年式のデジタルカメラを探しています。
画素数が1200万を超えるタイプで、ご覧のメーカーの製品の購入はお控えください。
高感度撮影でご使用になりますと、偽色を含むノイズが大量にあふれ出し、万一の場合、見るに堪えない写真になる場合があります。
画素数が1200万を超える製品をお探しのお客様で、まだ購入がお済みでない方は、直ちに検討を中止していただき、まことにお手数ですが、至急、販売店の店員に「630万画素のF31fdまだ在庫ありますか?」とお尋ねください。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 18:14:37 ID:/QE3EBVU0
>>25
笑うに笑えんというか、泣くに泣けんというか・・・orz
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/27(金) 20:54:09 ID:du0qB3bQ0
>>15
S5Proを売ってるフジが・・・・
今夜は、一人静かに枕を濡らすことにします。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 14:27:33 ID:Gdb2a14C0
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 14:54:18 ID:ODPMZSwQ0
ああ、P700か〜。
この辺がバランス的にギリギリだったのかもしれないな。
そりゃ高感度領域ではF50が勝るとは思うけど、まだサンプル出てないからなぁ・・・
(正直そこもまた、F30/31には負けると思うのよ、F50では)
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 16:19:49 ID:wj1pbugq0
F50fdがこのスペックで出たら神だったんだけどな…
28-140mm F2.8-5.6 5倍ズーム
630万画素 ISO3200
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 16:37:59 ID:bQT8USrs0
【実写速報】カシオ EXILIM PRO EX-P700
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/02/03/778.html
これか…一瞬デジ一の画かと錯覚したよ

これはすっかりスルーしてたw
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 16:42:51 ID:SNA1AEzw0
カシオはブランド的に無マークだったけど
エクシリムシリーズ?結構頑張ってるね、よくまあC社やF社に張り合ってるよ。
でも今ひとつ魅力ないのはなんでだろう。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 17:45:13 ID:wj1pbugq0
そりゃなんてったってカシオお得意の高感度時の画質だろww
http://www.dpreview.com/articles/compactcamerahighiso/page4.asp
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:27:31 ID:2mhgwOgK0
俺が正論を言うと、お前らは火病るからな。
今日は忙しいので、また今度来る。

低画素厨たちへ一言だけ。
「600万画素のASPより、1/2.5型600万画素のほうが細密である。これは技術の進歩なんだよ。」
技術の進歩を否定するなよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:36:22 ID:wj1pbugq0
その一言だけじゃ何が言いたいかわからんwww
当たり前のこと書いてるだけだろww
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:47:30 ID:2mhgwOgK0
また今度来ると言いながら、すぐ来た。

600万画素のフルサイズを支持し、
1000万画素のASP型を非難するヤツは、技術進歩を非難しているんだよ。

だから、フジフィルムの1200万画素の悪口を言うわけだ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:53:19 ID:oP5Vq3E30
先生!ASPって何ですか?w
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:57:11 ID:ODPMZSwQ0
あ、ファビョりながら現れたか。いつもの技術先生。
だが残念、君をいじって遊ぶのにどうも飽き気味なんだわ。

何故かって?
君には一定のパターンしかないからだ。


というわけで、前スレ末期の君宛てのレスを転載しとく。
----
>車のパワーはもう十分だ。それよりトルク・・・
これは技術の進歩です。

>cpuのクロック周波数はもう十分だ。それより省エネ・・
これも技術の進歩です。

>「画素数は現状でもう十分だ。それよりラチチュードを広くしろ。」
これまた技術の進歩です。

>レンズの解像力には余裕があるのだから。
こちら既に過度の画素細分化により物理限界です。レンズもCCDも。

という訳で、君の書き込みを総括すると
>この言い方が進歩を否定しているんだよ。
これは 全 く 当てはまらないですね。

・・・気付けよ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:59:30 ID:ODPMZSwQ0
>>37
あ、本当だw

というわけで

                          // _ _ _ _ __,
                         _ _/ヽ/: :/'´: : : : : /       ○
                  ,. : ' ´: : : : : : :ヘ: : : : : :-‐´ ー- 、
  o            /: : : : : : : : : : : :.ハ : :、 : : : : 、: : : : `ヽ
               /: : : :/  . : : : : :l: : i : : :ヽ:.: :、:.ヾ´  ̄ `
        ○     __/: : : :/ . : :/: : :./i:.|、: :!\: : :', : :ヽ: \
          , へノ:`ヽ/: : : :/:、__/_j__! ヽ!___,X: :i:.:. : :',: : ヽ
           /:::::::::|:::::::,':/: :.:/:.:/  !/     ヽ!、:.:. : i\: :i
         {::::::::::::::{:::::/イ: :.i//           i: ヘ:.!  ヽ!    C
        ヽ::::::/!:::::::::!: .:|  z==ミ      z≠= ハ: :.|'         あんたASP先生で十分よ〜〜!
        o    >'.:.:.:|:`Y´|: .:|⊂⊃       ,   ⊂⊃/ヾ!         プギャーーーーーwwwww
          /: .:.:.;イ: :.l、_|: .:|___  , ―----‐、   ,!'ヽ
.       ,. ': : .:.:./ ヽ:.;r‐ヽ:.|、: :ヽ. ー,―、―‐' ,.、イ:.:. : \  o
      /: : : :.:./   /   ヾ `ヽl/   }≦´___ `ヽ.:. : : :ヽ
.     /: : : :.:./  ,イ  ,.イ三ヲ' ´/   j、:::::::::::|`i、}: : : : : :ハ
    /: : : : :/   /:'  /// /´  、    / ∨:::::::|::j:::|\: : : : :}
.   /: : : : :/  /:::i  i:'/ /      \-'` ̄ ̄ Y:/::/   ヽ: :/
.   ,': : : : :.,'   {:::::|  |:| i  ヽ _   } 、__ノ/:;:' ,!   ∨
.   !: : : : :.i   `ー|  |:| |    `ノ´/ヾ::\ |:/ i    |
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 18:59:38 ID:2mhgwOgK0
>>37
教師は、授業に突っ込みを入れる優等生は嫌いらしいよ。

おまえ、かわいくないぞ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:11:16 ID:SSxaxsy80
320万画素、1/1.8インチのイメージセンサで、
AUTO110サイズの一眼レフを作ってくれるメーカー
ないかな?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:16:27 ID:oWteoo9T0
社覧でいいやん
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:20:36 ID:oP5Vq3E30
サーセンw ASP先生(プゲラ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 19:45:45 ID:2mhgwOgK0
フィルムは中盤>35mm>APSだ。
しかし、ccdは1/2.5型800万画素>APS型600画素のこともある。
「現実として、デジ一よりもコンデジのほうがきれいに写ることもあるわけだ。」
これを認めよ。低画素厨たちよ。

フィルムではありえなかった、一眼レフよりコンパクトカメラのほうがきれいに写る現実を。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 20:05:56 ID:ODPMZSwQ0
>>40 ASP先生ップ

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |

つか、それ画素数と何も関係ないから。単に被写界深度の錯覚だから。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 20:06:45 ID:f27XLHxUO
ブロニー使ったコトもないのかい?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 20:18:56 ID:UeBrc7n30
まあ、中版で納得出来れば安上がりだね。大判のが断然綺麗だと思うが。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 21:38:45 ID:LmTxxdDF0
>>44
認めるけど、それが何か?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 22:11:02 ID:wdDMTi3PO
認めんのかよぉ〜w
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 23:02:29 ID:ujO06u9B0
>>44
ええええええええええええええええw
1/2.5型800万画素が、APS-Cの600万画素より綺麗に…。

眼科逝け。マジで逝け。かなり危ない状態にあるはずだ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/28(土) 23:52:44 ID:l9aMwrN80
>>44
>「現実として、デジ一よりもコンデジのほうがきれいに写ることもあるわけだ。」

撮影条件が異なったり、撮影者の技量の差で、そういう事もあるだろうけど
そういう例外的な場合を除いて、同一条件で揃える限り無理では?

600万画素のAPSサイズなデジ一画像
http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK107_910&p2=38726221515qz1&p3=0jpg&p4=0471292&p5=
5248:2007/07/29(日) 01:34:14 ID:azP8TNqt0
べつに>>44は例え話で1/2.5型800万画素とAPS-C600万画素を出しただけで、
言いたいことをもっとハッキリさせるなら、
1/2.5型1200万画素とAPS-C600万画素でもいいわけでしょ。
解像度のみが重視される写真で、条件を思いきり整えれば、ない話ではない。

もちろん、現実的にはレンズの差や素子の特性などで、
どうしたってAPS-Cのほうがきれいな場合が圧倒的に多いだろうけど。

『きれいに写ること「も」ある』と書いてるあたり、
みんなが思ってるよりはまっとうな議論のできるヤツだと思うぜ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:42:16 ID:RZ3y31jj0
ま、目イッパイ明るい場面では、受光面積が広くて感度が高くなってるカメラの場合は、
極端に絞らされるからな。
コンデジぐらいの低感度の方が画質向上のために都合がいい場面も、無いわけでは無い。
炎天下の直射日光が当たり捲くってるモノしか撮らない人には、
コンデジ以上の高画質カメラは存在しないって言ってやってもいいな。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:22 ID:pPNs2APRO
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/02/19/12.html

この記事はこのスレに参考になるな。
富士はなかなか真っ当な企業だなあ。
F10〜F31なんかコンデジの中では写りスゴくいいし。後継機種が出ないけど。
ただ富士はフィルムコンパクトもそうだったが
使い勝手はイマイチなあ。 使う側のミスでの失敗を
極力無くそうとしてるんだろうけど、ちと余計なお世話な感じ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:48 ID:v7SuXHVx0
さっき投票に行ってまいりました
本当に民主党から比例で金ジョンオグが出ておりました
こいつは「在日朝鮮のためにがんばります」と言っていた奴です…
自民党->アメリカの傀儡政権
民主党->中国・朝鮮半島の傀儡政権

貴方はどちらを選ぶつもりですか?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:25 ID:6JH73PER0
やっぱり宗主国が消滅した日本共産党でしょう。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 11:07:21 ID:rKSP8RWo0
>>53
そうでもない
一眼レフにはフィルターと言う都合のいいものが揃っているので明るすぎて困ることなどありえない
高速同期できるストロボもあるし、コンデジの方が都合のいい場面など無い
もちろん画素数の多いコンデジと比べるなんてインチキはなしで
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 12:14:03 ID:XMlFF0MBO
コンデジが一眼と張り合う必要ないしね。
本来求めてるものが違うはずだし。

>>53
逆に明暗差が激しいのはコンデジの方がキツいでしょ。
最小絞りも最高速シャッターも負けてるし、
ダイナミックレンジが大きい方が有利。
コンデジで
一眼並みの画質になれるシチュエーションって
やや曇りの野外、被写体は中間距離で背景が離れてて煩雑じゃないもので
画面にあまり派手なものがないような場合かな?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 13:21:52 ID:9Exty5jp0
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 15:04:55 ID:NAdWWN7I0
>>59
コンデジのと一眼の2番目の見れないっすね、残念。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 15:22:34 ID:7bDDOGSe0
俺は見えるぞ?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/01(水) 22:08:13 ID:e+0NaLiZ0
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 02:39:59 ID:vXtArbbz0
ちょっと話それるんだけど
印刷とか関係なく、デジカメで撮った写真をTVに映したらメチャきれいじゃね?
色とか拡大してもきれいだし、物凄くリアルだった。
果物なんか目の前にあるかのようにリアルなんだ、ちなみに300万画素のデジカメ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 08:38:25 ID:wFoNgK4NO
テレビがいいって頭大丈夫か?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 10:43:53 ID:OENm+JY+0
輝度が高いときれいに感じるんだよ。色再現性の高さもあるかな。
変わった指摘だけど、画素数だけが画質じゃないことのひとつの支援材料にはなるかな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 14:05:49 ID:RuZmLBZ20
そう、人の目のダイナミックレンジはブラウン管の100倍はあるからね、
要するに明暗性能だPCのディスプレイだとどうしても薄暗い天気の日に観た色しか出ないが
ブラウン管だとやや明るい天気の日の情景ぐらいは再現出来る。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 17:50:37 ID:0U4zPE2bO
>>62の写真はどういった撮り比べなん?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 18:25:47 ID:2dMbPqOy0
>>67
本人じゃないけど、とりあえず機種。
1.E990(300万画素)
2.μ800(800万画素)
3.D70(600万画素)
6963:2007/08/02(木) 19:10:03 ID:tvJfRpWZ0
>>64
いやマジ、実は初めてやったんだよ。
COOLPIX885で撮って、AVケーブル?って奴でDVDレコーダーに繋いで
撮った画像を再生してみた、普通にソニーのブラウン管テレビだが。

拡大とかしてビックリ、目を疑ったよ。
気のせいも何も色もきれいでパソコンのモニターなんかで見てるよりずっと自然な色で
まさか300万画素そこらのカメラとは思えないぐらいきれいに写ってる。
圧縮ノイズも目立たず。

29型テレビだけど、大きくて迫力あった。
7063:2007/08/02(木) 19:15:58 ID:tvJfRpWZ0
>>65 66
詳しくはわからないけど、車とか、パソコンのモニターだったら見えにくかった影とか完璧に再現されてた。
髪の毛一本まできれいに見えてたし、パソコンだと若干ザラザラした感じで・・・。
あと、夜景とかも良い、赤とか緑とか凄くきれいだった。
なんかCOOLPIX885が良いのかテレビが良いのか・・・相乗効果なのか。

ちなみにデジカメの画像はあまりにもきれいだったのでDVDレコーダーで静止画録画しました。
圧縮に圧縮を重ねてるけど、それでもきれいだよ。
7163:2007/08/02(木) 19:25:00 ID:tvJfRpWZ0
>>65 66
詳しくはわからないけど、車とか、パソコンのモニターだったら見えにくかった影とか完璧に再現されてた。
髪の毛一本まできれいに見えてたし、パソコンだと若干ザラザラした感じで・・・。
あと、夜景とかも良い、赤とか緑とか凄くきれいだった。
なんかCOOLPIX885が良いのかテレビが良いのか・・・相乗効果なのか。

ちなみにデジカメの画像はあまりにもきれいだったのでDVDレコーダーで静止画録画しました。
圧縮に圧縮を重ねてるけど、それでもきれいだよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 19:48:31 ID:8GM3YitR0
60インチのTV(リアプロ)使ってるけど、写真の細部再現はPCモニタのが上だな。
自分はカメラで撮影した画像をメディア(SDやCF)をPS3のスロットにいれて
そのまま1920x1080で表示。

カメラのTV出力端子ってコンポジット(黄色)の映像端子だよね、
それがPCモニタより綺麗なんて思えないんだけどな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 20:00:47 ID:jK7UTdu50
>>69
ほぅ、ブラウン管か。
なら、その感想もさもありなん・・・

ブラウン管だと
「Pixelが適度に散って(誤差拡散)」「陰影の諧調が素直に」見えるから
数値上、液晶より表示Pixel精度で大きく劣るはずなのに、写真なんかを見るとやけに綺麗に見える。
髪の毛とか、ドットが崩れて逆に「線が繋がっているかのように」見えてる。
見た目が自然になる錯覚効果があるんだな。

数値に正確なだけが、写真表示の全てではないと、俺は思ってるよ。
なんで、俺自身は今後も大画面CRTでデジタル写真やってくつもり。
22インチのダイヤモンドトロン辺りで表示解像度200万画素(1600*1200)とかで見てると
結構幸せになれるよ・・・
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 20:39:14 ID:ETw/pwOV0
エミュレーターのゲーム画面より、ブラウン管の画面のほうがきれいだもんな
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 20:55:06 ID:8GM3YitR0
動画に特化したTVで静止画見て綺麗になるとは思わないが・・・
ゲハで使った画像だけど、参考になるだろう。

滲んで角が取れて綺麗?

29型ブラウン管(D2接続なんでコンポジット(黄)端子よりはマシ)
http://www.uploda.org/uporg938783.jpg

60型リアプロ(1920x1080)
http://www.uploda.org/uporg938787.jpg

PC使ってのオリジナルキャプチャ(1920x1080)
http://www.uploda.org/uporg938789.jpg
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 21:05:04 ID:jK7UTdu50
うーん
ドットを観察するんなら、精度の高い表示装置のほうがいいんだけどね。

リアプロのが、精度と自然さのバランス的に一番いい感じに見える。
てか、CRTで直接見る感覚に近いような。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 21:10:02 ID:jK7UTdu50
・・・つか、ダイレクトキャプチャ以外、表示装置を写真に撮ったものを提示されても仕方ないんだけどね(´・ω・`)
まあいいや、これ以上は水掛け論だろうし・・・



今朝はFinepix F50Fdの実写速報を見て驚愕・・・ダメじゃんorz
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/02/6765.html

F30買って本当に良かった。
7863:2007/08/02(木) 22:32:58 ID:tvJfRpWZ0
んんどういう画面かは上手く説明出来ないけど。
て言うか皆も出来るでしょう?テレビに接続して撮った写真をプレビューするの。
これからのスタイルが変わってしまった、デジカメの画像はパソコンに保存して
見るのはテレビに接続してプレビュー。
信じてもらえないかも知れないけど、PCのモニターは古いソニーのCRT使ってる、液晶じゃないよ。
是非とも見てもらいたいんだけどなぁ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 23:07:30 ID:omVJhWyN0
>>78
何度もやってます。使った人も多いのでは?
両親や親戚の爺様、婆様相手に、子供の写真をテレビに表示さたり。
皆「綺麗だね」と感動してくれるんですが
正直「暗部潰れてハイライトはギンギンで解像度も全くない」と言うのが
率直な感想。

パッと見は鮮やかなんですが、華やか過ぎると言うか、
あまりにコントラストが強すぎてべったりでもあって、
画質的には厳しいと思ったり。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 23:11:09 ID:/1eQtl/+0
>>78
明るくてコントラスト高くて見栄えはするけど、階調も潰れてるし、白飛び、黒つぶれ、細部の
表現力不足と、写真見るには全く向いていないのがテレビですよ。
みんなで集まって旅行の記念写真見るには、画面も大きく見栄えもするので向いているかも
しれませんけど。

風景の写真や花マクロなんかは、どうにもならない、というのが正直なところです。
8167:2007/08/03(金) 01:00:44 ID:ZdyXaz5cO
>>68サンクス
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 17:24:07 ID:uwpHYNB/0
最高画質デジ1眼でリアルに再現した写真撮って上げるよりも、
レンズ付きフィルムとかで撮ったボヤけた写真撮って上げた方が、
綺麗に見えるとか言って奥さん喜んでくれて、撮り甲斐が無いだろって話と
同じじゃね?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 19:50:03 ID:EvKuGUst0
デジカメのL判プリントの情報量はオールアナログのL判プリントに比べると
圧倒的に少ないが消費者はデジタルを選んだ。
 
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 20:00:42 ID:4ocGrE6S0
L判プリントをx20のルーペで検査したり、
x50の顕微鏡で見るわけじゃないからね、大多数の消費者は。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 20:39:59 ID:ZxjtrvJ30
スレタイに対する答え。280万画素。ただし、ローパスフィルターを使っていない場合。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:12:03 ID:EvKuGUst0
>>84肉眼で判るって、アナログのプリント見たことないだろ?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:38:56 ID:PKsoTbaq0
日本人の鑑賞距離は、35cm〜40cm。
この場合の人間の分解能は、300〜360dpiと言われている。

しかし、
実際に比較実験を行うと、180dpiまでは区別がつかない。
150dpiになると、荒さがいきなり目立ってくる。


結論。
1000万画素のデジカメ … 距離35cm程度で見るならば、半切(A2程度)まで可。
2000万画素のデジカメ … 距離35cm程度で見るならば、全紙程度まで可。


それ以前に、レンズの解像力が問題だけども。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:46:40 ID:uwpHYNB/0
紙の大きさが変わるのに、見る距離を変えないのは変だ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:52:03 ID:4ocGrE6S0
>>86
良い目をお持ちで幸せですね。
大多数の消費者は、精細度に必要以上のものをもとめなかったということだよ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:56:12 ID:PKsoTbaq0
>>80
>明るくてコントラスト高くて見栄えはするけど、階調も潰れてるし、白飛び、黒つぶれ、細部の
>表現力不足と、写真見るには全く向いていないのがテレビですよ。

一概にはそうともいえない。てか、いくつか条件を満たす必要がある。
白とび&黒つぶれは、

1.テレビの調整がとれていない
2.テレビの信号を出力する装置(デジカメ本体に搭載されているTV出力)
   の調整がとれていない。

の影響が、かなりデカいと思われ。
あと、ブラウン管TVの輝度はめっちゃ明るいので、
その影響も十分にあると思われ。
9187:2007/08/04(土) 22:00:02 ID:PKsoTbaq0
>>88
>紙の大きさが変わるのに、見る距離を変えないのは変だ。

大正解。
プリントの大きさによっても『鑑賞距離』は変化する。
結果的に、必要な解像度もプリントの大きさによって変わってくるんだな。

もうこれ、紙プリントする場合における、必要画素数の答えだと思うんだが。
どうだろうか。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 22:10:52 ID:4ocGrE6S0
>>91
普通、それを明視の距離で、といったり、人によっちゃ、対角線の長さだけ離して、とか言うね。

ま、はっきりしているのは、
プリントサイズと眺める距離が一定値のとき、誰でも差がわかるのはどれくらいの画素数からか、
という比較的客観的に処理できる話と、
どれくらいまでの差なら許容できるか、というプリントの質に対する要求度の話は、
分けて話さないと議論は紛糾するということだね。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 22:18:28 ID:l0kL2dJ80
いくら画素数が上がってくれても全然構わんが、
ファイルの容量がバカでかくなるのは困ったもんだ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 22:38:17 ID:hT7TEMHB0
容量に関してはなんとかなるでしょ。
デジカメが出始めたころのHDDは1GBに達したとかで、ギガなんて単位知らない奴ばかりで、
圧倒されるような大容量全部使いきれるのかよとか言ってた時代もあったんだ。
未来から見たら、現在も似たように見えるんだろう。

画素数上げ止まる理由は、容量の圧迫感ってより、
単に必要としない画素数だからとか、
画質が評価されだすとかいう理由になると思う。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 22:47:03 ID:0tfSdOvp0
ファイル容量の増大は端的に言ってノイズの量
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 23:01:08 ID:uwpHYNB/0
はい??


って、なんとなく言いたいことは分かったような気がするが、
それに気づかない奴には、話が全く噛みあってないようにしか見えないと思うw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 23:03:23 ID:l0kL2dJ80
JPEGのファイルサイズで5MB以上の写真データが1000枚あったら5GBだぜ。
250GBのHDD入れてても、たかだか10000ショットで50GBを占有することになる。

そしてそのHDDが吹っ飛んだ日には・・・俺はやり過ぎだと思う。
PC、特に記憶媒体としてのHDDは脆弱だから怖い。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 23:45:32 ID:uwpHYNB/0
−Rに10000ショット入るってことか。
凄い時代になったもんだ。
しかも1枚5MBって、凄い情報量のデータだよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 23:57:13 ID:EvKuGUst0
ネガはないアナログL判プリントしかないが四つ切位に大きくしたい。
アナログをデジタル変換、真面目にスキャンすれば充分可。

デジタル、L判プリントしかないが四つ切位に大きくしたい。
スキャン悲惨だぞ。救いようがナイ。大きくは成るがな。

デジタルはL判から4SWまでプリント解像度は同じ。(富士業務用)
小さいプリント程カメラの高画素化の恩恵はない。
開発時のPCの能力からの妥協の産物、将来は変わる。






100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 00:56:45 ID:aEDFZ3rc0
>>90
違います。テレビは動画向けに最初から調整されているので、高輝度・ハイコントラスト
は調整がとれていないのではなく「仕様」です。人間の目は、動画を見る際には、静止
画よりも高輝度・ハイコントラストの方が綺麗だ、と思えるように出来ているんです。

ですから、テレビで写真を見るのには「向いていない」という結論なんですよ。輝度を落
とし、コントラストも落とすと、本来の用途に向かなくなりますし、普通のテレビはそういう
風に調整すると色のバランスが崩れます。
これが、コンピュータ用CRTモニタなら話は別ですが、今やまともなコンピュータ用CTR
モニタは売ってませんので、比較の対象にすらなりません。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 01:10:35 ID:zlDOLOQS0
まともなの売ってないんじゃなくて、
NTSCの調整に都合のいいモニター売ってないだけだろ。
そもそも規格として終わってんだよNTSCは。
だから無視されてんの。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 01:25:17 ID:aEDFZ3rc0
>>101
少なくとも、今の日本じゃまともなPC用CRTモニタなんて販売すらされてませんよ。
NTSC対応品に限らずね。

放送用マスタモニタすら壊滅に近いというのにどうしろと・・・。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 04:50:30 ID:3Yz6SI2V0
テレビだろうがPCモニターだろうが結果的にきれいに映れば良いわけだが。
逆に100%液晶になったPC環境よりまだブラウン管テレビ売ってるテレビの方がきれいに映る可能性もある。
そうだろ?ぼやけた液晶でモニターしてる奴がブラウン管に映ったデジカメの写真見て驚いても不思議じゃない。
いかにテレビとは言えどハイビジョンブラウン管TVで映したら相当きれいじゃないか?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 05:15:49 ID:y6DHCqto0
>>100
>テレビは動画向けに最初から調整されているので、高輝度・ハイコントラスト
>は調整がとれていないのではなく「仕様」です。人間の目は、動画を見る際には、静止
>画よりも高輝度・ハイコントラストの方が綺麗だ、と思えるように出来ているんです。

高輝度は気にした事ないが、
ハイコントラスト=汚い と感じてしまう俺は特殊なのか?

ってか、『ハイコントラスト』と『調整が取れていない』は別問題だと思うが。
だって、ハイコントラストなりの映像調整をするのと、
本来ある情報をつぶす(白とび・黒つぶれ)のでは、
あきらかに後者は『調整がとれていない』じゃないか?

そこを心得た上でTVの調整を行えば、
相当変なTVじゃないかぎり、それなりの結果にはなると思うんだが。
当然、写真観賞用にも。(あくまで観賞用であり、色校正など厳密なものではない)
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 05:41:09 ID:F2TY/q4W0
>>104
>ハイコントラスト=汚い と感じてしまう俺は特殊なのか?

十分特殊だね。素人にはコントラストの高い方が綺麗に見えるし
だから安液晶のディスプレイなんて諧調もなにもあったもんじゃ無いけど
「液晶綺麗」って言う奴が多い。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 07:58:36 ID:W2Xtu0Xn0
>>97
そんなあなたにこそブルーレイ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 09:37:55 ID:Sf8duU/R0
高輝度・高コントラストの方が高ダイナミックレンジで実際の被写体の再現性が高い
(暗所撮影の場合を除く)から、綺麗だろ。

紙にプリントなんて写真を一番汚く見せる手段だな。ダイナミックレンジが低くて、
明部の感動的な輝きがないし、環境光の影響を強く受けて色再現性が低い。
高ダイナミックレンジ、高画素ピッチのディスプレイが普及してくれば、
写真展もプリントではなくディスプレイで行われるようになるだろうな。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 09:41:59 ID:ZIxxXlsp0
現状のCCDのままであるならば、
コンパクトで1600万画素、
一眼レフであれば2200万画素まで欲しい

3枚CCDなら500万画素でいい
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 09:46:22 ID:ymGRpMr20
>>107
コントラストとダイナミックレンジは別物。
ダイナミックレンジが狭くても高コントラストで見せることは可能。今のコンデジがそうであるように。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 09:56:04 ID:aEDFZ3rc0
>>103>>104
テレビ等の表示デバイスの勉強したこと有りますか?
人間の目は、静止画で判別可能な階調を、動画では判別できません。むしろ、テレビでコンピュータ
モニタ並になめらかに階調を表現しようとすると、「眠い絵」になります。
たぶん>>104さんは、普通の安物テレビのハイコントラストな絵作りは「汚い」と思ってしまう敏感な目
の持ち主なんだと思いますが、丁寧に(階調性を重視して)調整されたハイビジョン対応テレビであっ
ても、静止画を表示するにはハイコントラスト過ぎます。

これ以上は、表示デバイスのダイナミックレンジ、コントラスト比、人間の目の動画に対する特性の特
殊性辺りを調べてみてください。ものすごく長くなるのでここではしません。どう考えてもスレ違いですし。

>>97
まず、HDDを二つ用意してミラーリング(RAID1)した上で、さらに別のHDDに定期的(出来れば1回/日)
にバックアップとりましょう。安全度が飛躍的に増します。
(今やHDDは320GBが1万円切ってますので、これだけしても投資は3万程度ですみます)
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 11:15:48 ID:cI4mchTE0
>>104さんは多分目のダイナミックレンジが人より少なくのだと思うよw
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 11:58:33 ID:ZIxxXlsp0
デジカメ画像鑑賞、補正に一番適しているのはキャリブレーションされた大型液晶モニター
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 12:27:36 ID:ymGRpMr20
>>112
別にいいんならそれでいいけど・・・最低限S-ipsパネル程度は保障してくれ、な。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/05(日) 12:28:18 ID:KTRUcZ680
最終出力媒体が違う人とは、議論がかみ合わないよね
115104:2007/08/05(日) 14:06:11 ID:y6DHCqto0
>>110

うむ、色々と勉強してみるわ。
一応、ブラウン管テレビのリニアリティーの勉強や、
モニタの入出力、およびその補正方法の勉強はしているつもり。

>>114
>最終出力媒体が違う人とは、議論がかみ合わないよね
自分はもっぱら紙出力だからなぁ。

モニタの明るさ ≒ 印刷用紙の地の白(環境光の下)

に設定してあるし。そりゃ暗いわな。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/06(月) 23:54:59 ID:KqStES8H0
ホワイトボードをデジカメで撮って、A4にプリントアウトしたいのですが、
画素数がどれぐらいあると、ホワイトボード付属プリンタと同程度に
なりますでしょうか。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 00:24:14 ID:t/kswVmP0
極細マジックでも使ってんのか?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 00:34:44 ID:vLwvKW/Q0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 00:38:42 ID:vXIAvfDQ0
600万画素もあれば、十分読めるんじゃないの?
ただし、良いレンズを使っていることが条件。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 00:45:19 ID:100OH5CC0
>>118
こりゃ新旧の比較に使えるね
解像度をS30に合わせて比較表を作ってみるか
121116:2007/08/07(火) 01:03:42 ID:bGTJBLqW0
>>119
ありがとうございました。
R6かF31fdで悩んでいるのですが、どちらも十分そうですね。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 01:05:27 ID:N9/e1dNG0
>>118
なんか・・・飛び道具的なF30系は別として
結局は2001年の300万画素機から如何に退化したかを見せ付けられた気がする・・・。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 01:18:59 ID:N9/e1dNG0
>>121
R6の場合は、試写をしてみて
周辺の画像が崩れたようになってるようなら、即・保障対応をお勧め。
レンズの歩留まりの悪さが、R1より連綿と続くリコー高倍率レンズの泣き所。
当たりにあたれば素性がいいだけに、惜しまれる・・・。

F31はそういった意味ではどっしり安定しているが、何分ズームレンジの狭さが・・・
画質とトレードオフと思えば納得は出来るんだが。
あと、ホワイトボード相手程度なら、まず確実にフラッシュを焚く必要がない。これは特記モノ。
ISO400〜800程度なら何の躊躇いもなく綺麗に写せるよ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 18:03:28 ID:s1UX1jci0
>>118
なんか難しいよね。

高画素で撮ったやつ、毛糸の髪や布の解像は文句なしだけど、
質感は 320 万画素のものにも劣っているように見える。

解像を取るか質感を取るか、結局ここに辿り着く・・・。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 01:04:04 ID:PCFEyAwk0
比較表作ったけどS30が意外に頑張ってるね。
この6年間で画質はまったく進歩してないよ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 01:12:39 ID:wYmQVLQ40
>>124
でも、高画素の物を低画素にリサイズすると質感も結構いい感じになる。
高画素で撮っといて必要に応じてリサイズするのも手かも。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 06:08:06 ID:EojuCJKV0
比較ウプよろ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 12:09:44 ID:qSgw4WAa0
>>126
高画素カメラなら、そうするしかないんだよね・・・。

画質面では、低画素カメラには到底かなわないわけだが(リサイズする元データ
自体が高解像度でデジタイズしたことによるノイズで劣化してしまっている)。

「フルHD」がブームになれば、「高画質フルHDカメラ」なんて出てこないかな・・・。
1/1.8インチ200万画素CCD搭載、とか。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 12:44:40 ID:PCFEyAwk0
http://up.img5.net/src/up8401.jpg
ISO200での比較
質感がよく出てるのはS30で流石に頂点と言われるだけの事はある
W7はボケボケとG6はノイジーで論外
F31fdはバランスはいいけどぬり絵になってる
個人的にはW200よりはノイズリダクションが薄めなW80のを観たかった
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 12:46:09 ID:PCFEyAwk0
↑ISO400での間違いね

訂正
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 12:59:20 ID:PCFEyAwk0
>Images a bit soft; some corner blurriness
W7は海外でもこんなこと言われてたから仕方ないか
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/08(水) 13:17:29 ID:PCFEyAwk0
カラーチャートではS30の紫がやや難、F31fdは逆に青が藍色っぽくなってる。
一番発色が良好なのはW200。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 14:19:45 ID:9eHqi7k10
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57073732
ボケボケのW7でも平均2〜3万で落札されるんだよなあ〜
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 16:06:02 ID:ryEu4VZ70
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscw7/page7.asp.
まあこれを見る限りボケボケっちゅう事はないと思うけど
普通に600万画素〜700万画素の絵だとは思うし、ノイズも結構あるみたい。
ただ2万も出すような機種じゃない事は確かだな。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 17:29:12 ID:orhHOIHd0
>>118
初デジカメがS30だったんだがこの記事見て懐かしくなって、
久々に電池充電して起動してみたが、、、遅い、遅いよ、、、
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 18:28:11 ID:9eHqi7k10
>>118でも書かれてる通り
>ノイズリダクションをかけた描写が不自然に見えるのは、
>解像感が不均一だからだ。コントラストの強い周波数の高い被写体は、
>輪郭強調で必要以上にシャープに再現されるのに対し、
>コントラストが低くフワッとした被写体は、ローパスフィルターでボカされ、
>ノイズリダクションでディテールが喪失し、輪郭強調でも救えないので、
>まるでピンぼけのようなボケボケ描写になってしまう。
>同じような細かさの被写体なのに、一方はくっきりとシャープで、
>一方はボケボケという不均一な解像感こそ、不自然な描写に見える最大の原因だ。

W7は当時ザラザラで今一だった700万画素のCCDを強引にNRかけてるからそうなってる。
V3のザラザラも当時は酷評された。
500万画素で多少画素ピッチに余裕があったW1やW5ではこのボケは無かった。

確かにコントラストの高い>>134のようなReviwではボケもあんまり目立たない。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/10(金) 01:47:01 ID:D99ZnbL80
ちょっと変わった話だけど、けいとうの花撮った事ある人居る?
俺はこの花を撮るのは難しいと思った。

花は真っ赤なんだか普通に撮ると散々たる結果になる。
よく晴れた日なら丸い玉のように潰れて撮れる。
コントラストを最小にしてもまだボヤける。

曇った日に撮ってもボケる、お手上げ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/10(金) 11:32:47 ID:hosoIN8y0
ある〜晴れ〜た日〜の事〜
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 02:48:33 ID:6TgRLNDC0
市場〜へと続〜くみち〜
荷馬車が〜
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:17:16 ID:UG8VYxEM0
大昔、200万画素デジ一、200万位で売ってたな、C社だった。
昔600万画素2CCDデジ、75万で売ってたM社だった。
アマ用デジカメ100万画素超えたころもう100万画素で充分て言ってたな。
高かった20万近かった。

今信じられんほど安い。デジカメの将来はPC次第だし数年先の技術革新すら想像も
できん、50年後、今のデジカメデータが読める保障もない。
 消費者はデジカメのモデルチェンジについて行くしかない。



141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:30:44 ID:VpNjsgO60
試しに120万画素機で撮ったやつをプリント屋に出したら
こっちの方が綺麗に撮れてビックリしたw
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:33:28 ID:VpNjsgO60
Lサイズなら200万画素以上は要らないと思いますよ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:35:53 ID:8w2F7++i0
>>142
400万画素以上の画像からリサイズした画像とは解像感が違うだろ。
現状の異常なコンデジ高画素機の問題とは全く別問題だと思うが。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:38:28 ID:VpNjsgO60
>>143
Lサイズなら120万クラスの情報以上は解像しないから無意味だということが言いたかったわけで…
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:42:29 ID:8w2F7++i0
>>144
ベイヤー配列式イメージセンサとサンプリング定理を考慮すれば、元データは300万画素以上の
データは欲しい。それ以上は無駄だが。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:42:30 ID:VpNjsgO60
今の500万画素以上のでも縮小するとノイズでザラザラだよw
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:43:53 ID:VpNjsgO60
>>145
それは理論値
実際はそこまで解像しないし逆にノイズが目立って殆どが悪くなってる
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:51:30 ID:8w2F7++i0
>>147
ああ、理論値だからもっとデータが必要な場面はあるかもしれんね。
理論値だから、それ以下だと絶対的に情報が足らないぞ?

どうでも良いが、自作自演的書き込みは辞めておけな。
本人にその気はないかもしれないが。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 11:56:05 ID:VpNjsgO60
>>148
自演もしてないし
お前の意図も分からん

写真を見たときに120万画素で撮ったやつのほうが綺麗に撮れたと言ってんの
150名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:02:16 ID:8w2F7++i0
>>149
「綺麗に撮れた」ではなく「綺麗にプリントできた」だな。
レンズの性能や、リサイズの方法、プリントの方式等いろいろな要素があるから、
>>141から>>142が直接導き出せる訳じゃない。

自分の場合は120万画素の方が綺麗にプリントできた。であれば何の問題も無い
が、そうであれば>>147の結論は飛躍が過ぎてほとんど電波。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:04:28 ID:iqL57KtL0
風景撮りにはより高画素が欲しいととも思うが、
現在の技術では画素数と画質?はトレードオフになってしまっているように感じる。
どこかで妥協するなら画素は600万以下に抑え画質をあげて欲しいなあ。

デジ一眼も使っていますが、数年前のコンデジの方がレタッチ耐性も高いようです。
KD-400K レタッチあり。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070623130654.jpg
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:12:20 ID:VpNjsgO60
>>150
ベイヤー配列で解像が落ちるのは色解像度だけだろ
色解像は人間鈍感だから実際はそこまで要らないと言っている
他の要素全てが同じなら、そりゃ画素は多いに越したことはないがなw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:21:59 ID:h2yeTB1c0
キヤノソのIXYやPowerShotでは、Lサイズプリント用に日付を入れられるようにできる。
この時、1200×1600dotになる。
キヤノソとしては、そ〜ゆ〜目的には、200万画素で充分ですよ、ということかと。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 12:56:45 ID:9Tl7CICp0
>>151
すげーコントラスト上げてない?これで標準?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 13:10:27 ID:1R/F/vHk0
>>140
別に50年後でも100年後でも今のデータは読めるだろ。
人類絶滅級の戦争でも起こって、JPEGやRAWの仕様書が世界から失われたりしない限り。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 13:49:05 ID:yFFBb9A/0
>>155
メディアからデータ読み出す機器がなくなりゃ一般人はどうしようもない。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 14:08:13 ID:UG8VYxEM0
158151:2007/08/11(土) 15:07:04 ID:iqL57KtL0
>>154
RAW現像とかしているわけでないので、「標準」の意味がわかりませんが、
書いてあったようにレタッチしています。
コントラストがたかいといっても、
(モニタの見え方にもよると思いますが)
灯台が白く飛ぶことなく微妙な凹凸も残っています。
レタッチ耐性が高そう:と書いたのもそういう理由です。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/11(土) 15:22:48 ID:VpNjsgO60
昨今のアンダー気味の画に慣れてしまったんだろ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 01:15:17 ID:6HCY93IV0
いままでメーカーが宣材で付けてきたデジタルL判プリントで
良い素晴らしいと思うものは無い。あまりにも低品質だ。
フイルムアナログプリントと比較してしまうからだが、
デジカメが高画素化してもL判プリントが高画質化しないのは変だ。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 01:31:15 ID:EHpBQHZx0
>>160
キヤノンの見本プリントはインクジェットプリンターで描いたものだったりするよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 01:43:29 ID:PDu7aB1CO
今時のコンデジの画素ピッチ、例えば2μmくらいでフルサイズセンサー作ったら何画素くらいになるの?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 01:56:18 ID:8fNUuN4G0
2億1600万画素
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 08:08:21 ID:P+vd4JoX0
>>160
変も何もプリンターの方がそんな高精彩を要求して無い
試してみなよ、10M,5M,2M,1.3Mあたりでデータ作って黙ってラボに出す
オーバークォリティでほとんど同じって事
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 09:24:09 ID:P8HAjgNZ0
>>159
>>151も空が激しくアンダーだろ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 09:59:00 ID:sO/CWPF/0
コンデジのレンズ限界が700万画素あたりだから
それ以上は全てのパフォーマンスが落ちるのは当たり前だな
サイズが大きくなるとレスポンス、バッテリー持続時間、記憶容量すべて仇になって帰ってくる。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 10:11:37 ID:R3QwXJNU0
レンズ限界が700万画素なのは、安く作んなきゃいかんからだろ。
そして解像度が1000万を超えるのは、数字が多い方が売れるからだな。

コンデジのレンズでも、極めて精細なレンズを乗せれば2000万画素でも可能だろう。
ただし、100万円出してコンデジなんか買うかって話だw
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 10:26:47 ID:P+vd4JoX0
モノズキは居るだろけど、商売にはなるまいね。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 15:14:33 ID:dpsSU81s0
リコーのGX8(800万画素)の商品説明に1000万画素にも対応できるレンズ、って
書いてあったがこれが本当なら安く作れるんじゃねぇの?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 15:18:42 ID:dpsSU81s0
すまん、書いてなかった。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 15:31:00 ID:AlxGlNP50
      ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
   、ハ,,、 
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 20:27:37 ID:PDu7aB1CO
>>2億1600万画素さん
トン
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 21:22:35 ID:aLIkCCs60
>>167
>極めて精細なレンズを乗せれば2000万画素でも可能だろう

光学の物理法則を知らないお馬鹿さんですか?
それとも魔法でも唱えますか?


>>169
実際に出力されている画像を見れば、出任せなのは一目瞭然。
かのミノルタDimage7も「800万画素でも余裕の設計」なんて大法螺吹かしてたし。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 22:36:43 ID:f7u9X2vy0
>>173
>光学の物理法則を知らないお馬鹿さんですか?

フィルムって何画素相当?
いつからCCDの解像度は銀塩を超えたの?
小難しい事ほざかなくても単純に考えればすむ話じゃないか
フィルムの解像度を超えるまではレンズ性能は今まで通りでOK。
もちろん光学的限界とやらもな。

ネットで拾った情報の受け売りはやめとけ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/12(日) 23:16:13 ID:qyiqrQWf0
>>174
仮に解像度がフィルムと同等としてもイメージャサイズの違いは
どうしようもないと思うが。
対角3インチ近い135フィルムとコンデジの対角1/2インチとでは
面積にして36倍程度も違う。

あと、同一条件での感度における、物理的な解像度はCCDの方が上だとおもうよ
仮に1/2インチ500万画素として、135フィルムで500x36=18000万画素なんてありえんでしょ

176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 00:02:24 ID:x41RApsh0
>>174
>いつからCCDの解像度は銀塩を超えたの?
>小難しい事ほざかなくても単純に考えればすむ話じゃないか
>フィルムの解像度を超えるまではレンズ性能は今まで通りでOK。

超えるも何も何も、単純化以前に、昔からレンズの性能の方が低い訳で・・・
だからフィルムだって、解像度欲しい人は単焦点レンズや
より大きなフォーマット使ってる訳で・・・。
35mmフィルムより、さらに小さいCCDで
レンズを棚上げしてフィルムの解像度とか言われても・・・・
177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 01:29:41 ID:D3GNwOZP0
35mmフィルムで四ツ切や半切とか粒子見えちゃってとても正気の沙汰とは思えません
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 03:37:33 ID:eKMP8zxS0
>>177
デジカメ世代はそうかもしらんな。
逆に、Kodak Tri-X とかでギンギンぶちかましてた年代は、
ぬっぺりつるつるのデジ画像は正直キモイんだな、これが。
引伸ばしの技量は、プリントの隅の粒子の立ち具合で判断したりだったしなぁ。

もう古典的な写真になるのかな、サム・ハスキンス、ウィリアム・クライン、サラ・ムーンとか、
粒子拒否されたら、作品ほぼ全滅でしょ。

まぁ、これからの時代は君たちがやってくれ、わしゃ知〜らね。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 03:45:23 ID:H/n11Pw90
>>177
潜像状態から現像で形成される銀粒子の素晴らしいところは
形状サイズが自在に変わるところだ。大きい粒子もあれば小さいのもある。
このようなアナログの不均質な要素が映像に与える深みを見逃すようでは
逆にデジタルの良さも理解できていないのだろう。
不憫なことだ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 04:11:04 ID:y60tQgcG0
写ればいいんだよ、写れば
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 05:08:53 ID:8FQNgEm60
>>179
その深みを追求したのがフジフイルムのハニカムSRだ。
大小で1対の素子として明るさや色に深みを出す。

だがこのスレで議論されているのは純粋に画素数である。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 08:03:03 ID:UAVC045M0
デジタルの大伸ばしなんてソフトの処理なんだから、やろうと思えば粒子っぽく仕上げることもできるんじゃないか?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 10:54:41 ID:8FQNgEm60
うそんこの粒子画像なんか要らない。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 16:36:01 ID:TbJV0FxT0
>>175、銀塩フィルム画像システムに画素という概念はありません。
   このシステムにはプリント出力解像度というのもありません。
   乱暴に言ってしまえばL判でも四つ切でも丁寧な処理をすれば
   プリントの情報量は変わりません。

185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 16:38:25 ID:zcOYzv7j0
>>184
解像度の話ではないのか?
画素と解像度は相関しないとでも?

末節にこだわるのもわかるが、論点がねぇw
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 16:45:14 ID:TbJV0FxT0
>>185、フィルムに画素はありません。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 17:05:57 ID:76a1tSqH0
まず写真観賞用に解像度4000*3000くらいのモニターが欲しい。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 20:42:34 ID:/yRT/eo10
>>174
>小難しい事ほざかなくても単純に考えればすむ話じゃないか
・・・アホすぎて言葉もないわ。
というより、その単純さ(むしろ単純馬鹿思考)が羨ましいよ。
>極めて精細なレンズを乗せれば2000万画素でも可能だろう
「レンズの解像度を上げる、CCDの画素数を上げる、ほら簡単じゃないか」という事なんだろう?

もしかしてASP技術先生じゃないよな?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 21:46:35 ID:zcOYzv7j0
>>188
ASPセンセは肝臓がやられて譫妄状態なのでしょう。
昔はGOTとか呼ばれてましたけど。あ、ASTだわ。
Aspの一文字版はなんだったかなぁ。Aでよかったっけ。

冗談はさておき、
まあ、ふつーの用途では600万画素でじゅーぶん事が足りるから
どうでもいいスレになりつつあるような希ガス
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 19:22:36 ID:g2hkrwPp0
だがA2プリントを考えれば1000万画素は欲しい。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 21:51:22 ID:/mMFI9gX0
等倍と全体をシームレスに以降できるビュアーを使ってると
画素数は3000万画素位欲しくなる
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/14(火) 22:55:28 ID:wmh/qeVo0
俺は毛穴フェチだから10000万画素は欲しい

以下、細胞、ミトコンドリア、DNA、分子、原子、禁止。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 06:05:05 ID:yKbL/a6h0
撮るときに意図しなかった(撮影者に見えていなかった)ものまで写すのは、記録とは呼べても作品とは呼べない。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 08:46:03 ID:/12fe7GM0
>>193
> 撮るときに意図しなかった
これはその通りだが

> (撮影者に見えていなかった)
これは無いな。
天体写真やら、一部の風景写真は、人間の目で見えない様な光景を写真にすることで
作品となることも多い。(当然それは、撮影者の意図するところではあるわけだが)
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 08:59:36 ID:SeKH1jWn0
瞬間的に見えてないものをも写すこともあることを知っている(意図している)なら、
作品と呼ぶことになんの問題もないと思うが。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 09:25:28 ID:yKbL/a6h0
技師の撮った胸部レントゲン写真を作品とは呼ばない。

視覚を超えた映像を作品と呼べるのは、撮影技術や被写体の選択に創意工夫があるからだ。
モデルの毛穴まで写しても、ほめられのはカメラを作った技術者であって、撮影者ではない。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 09:44:20 ID:G6SdykTV0
3300万画素は必要だな、さらに4CCDのやつ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 11:26:55 ID:SeKH1jWn0
奈良原一高の写真集には沁みるものがあるぜ。
画一的な判断は、将棋や碁でいう旨みのない手と同様のつまらなさに陥る惧れがある。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 14:00:41 ID:es+gzKol0
作品目的のカメラは不必要。
本来の目的である記録こそカメラの本分!

画素数よりもレンズや画像処理に重点を置いて欲しい。
どっかのメーカーがやってたCCDで距離を測るなら距離毎にピントを合わせ
合成して何処でもピントの合ってる画像を記録できるカメラを開発してくれ!
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 14:57:04 ID:wSZpiEe10
フィルムの銀粒子が一コマだいたい3000万個
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 17:33:21 ID:j228lmqL0
ポートレートで顔の蛋白質の構造まで撮れれば許せる
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 17:55:31 ID:kYhLVQXe0
光源は何を使う予定ですか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 19:55:55 ID:8ZdqS01q0
峡帯域X線。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 20:32:50 ID:wxdb+fiV0
写真はそもそも記録のためにあるんだから情報は多い方が良いに決まっている。
天文ヲタを見習え!奴らは何十コマも繋ぎ合わせて一枚の写真を作ってるぞ! 
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 20:39:35 ID:voVwB3X30
グーグルアースって何画素で出来てるんだ?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 21:53:43 ID:kYhLVQXe0
ベクター写真
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 22:55:59 ID:Fu0tRFrw0
>>200
ということは、3000万画素の1階調か。
1000万画素4096階調(12ビット)より、良いかどうかは微妙だな。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 23:02:36 ID:avvHhDSg0
君らいったい何のために写真撮ってるの?
学術研究目的ですか?
それなら画素数は多ければ多いほどいいわな。

でもそれは特殊な用途でしょ。
多くの人は目の前の自分が感動した光景を残しておきたくて(または他人に見せたくて)撮ってるはず。
だから肉眼以上によく見える必要はない。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/15(水) 23:20:17 ID:JCZAdcTl0
>>208
>だから肉眼以上によく見える必要はない。

せめて肉眼と同等程度には撮りたいのでは・・・・。
解像度はもう十分。暗いところや輝度差のある所がどうにもなりませぬ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 01:40:39 ID:lbv9qhJv0
>>208
私はド近眼&乱視なのでファインダーを信じないAF派です。
だから自分の肉眼以上を求め、記録された画像を後でゆっくりと隅々まで見ます。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 02:11:29 ID:cxNNoarl0
>>210
な、なるほどな・・・そういう理屈もあるわけだ・・・。
それは理に叶う。

しかし・・・煽りじゃなく大真面目で、視力2.0を確保している自分の体には、改めて感謝しないといけないよな・・・。
若干飛蚊こそあるが(汗 これって裸眼の画素欠けだよなorz
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 02:18:01 ID:kqW/YzuM0
>>211
違う。
ローパスフィルターが汚れてるくらいものも。
受光面自体は正常。
でもダストリダクション付いてないから、、、
213名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 08:35:42 ID:ZI9cLyvh0
>>211
理にかなうかなぁ……居合わせた正常な視力の人以上に見える必要はないと思うが。
そもそも目が悪ければ眼鏡とか双眼鏡とか使うべきでは?

まぁ視力2.0と同等の写真を撮るには、現状では力不足なのは認める。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 11:29:19 ID:EsH/EWLN0
俺も視力2.0です。
コンデジでも一眼でも写真みると細部がぼやけまくりで
こんなものかと思えてしまう。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 12:02:18 ID:4H3xgG+r0
視力の良い人、近視、遠視だけの人がうらやましいよ。
乱視矯正してると、特定の方向に歪が出るんだよorz...
(たとえば真円が楕円に見えるなど)

写真としてみる場合600万画素で十分以上に感じる。
個人的には発色、ノイズを別にしても画素数で倍くらい変わらないと違いが実感できない。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 13:19:06 ID:mwl01uxx0
今の技術水準で、
ダイナミックレンジ優先カメラとか出したらどうなるんだろうな。

フルサイズで600万画素とか。
副産物としてISO12800まで上げられるとか。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 14:00:12 ID:lbv9qhJv0
中判で600万画素のポラロイドのインスタントカメラ型折畳み機構のデジカメ作ってくれ!
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 18:15:11 ID:ytlB91CV0
視力の標準っていくつ?
運転免許は0.7で取れるよね。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 19:22:51 ID:3iCjohca0
星屋は30コマくらいは平気で繋ぎあわせるからな
3億画素は必要だろ、常識的に考えて。 
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 19:49:24 ID:8W/bv9dn0
>>218
印刷解像度350dpiは視力1.0で距離30cm程度を想定しているとか。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 20:19:42 ID:UT2WTDed0
トリミングで10倍の拡大に耐えればズームレンズ不要。
10億画素いるな、やっぱり。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 21:46:51 ID:VBTa0KeE0
昔は1画素1万円で売れてたのにな 
223sage:2007/08/16(木) 22:00:00 ID:vPfzJEup0
222>> 16画素(4 ドット * 4 ドット)で 16万円か。高すぎ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/16(木) 22:01:29 ID:vPfzJEup0
>> 223
おもいっくそ間違えた。
sage.
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 07:00:03 ID:Pz/d1F0y0
あってるよ、引っ掛かる椰子がいるか試しただけ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 11:14:19 ID:dSS+OwjF0
前に使ってた120万画素のQV-8000SXは
俺のバイクGSX-R1000と同じ値段だったからなぁ
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 12:03:08 ID:hb3ceQIm0
視力2.0の人がちらほら居るみらいだけど、
その人らは何万画素で充分って思ってるわけ?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 12:41:07 ID:Bfgovlxx0
サンプリングとしては分解能15秒必要。
1分で充分とか言ってるのは技術屋のエゴ。 
229214:2007/08/17(金) 13:05:44 ID:b9/+6sDD0
>>227
小学生の時からずっと2.0以上でした。
(もっと見えるけどそれより上が検査に無かったw)
木を見れば木の葉の葉脈っぽいところが見えるし、女の子見れば
化粧の乗り具合とかも見えます。

望遠やマクロでなく普通に見える画角で撮影した写真(35mm換算で28mm〜50mmとか)
はデジイチの画でも実際よりかなりボケてます。
(分かりやすい所では遠くの看板の文字が実際は見えるのに写真には解像されて
いないなど)

1000万程度の画素でそう感じるって事は、縦横の解像度を単に倍にしただけでも
2*2で4000万画素になるので、800万だ1000だ、1200万だとか言ってもドングリの
背比べ程度で実視界からは大差感じないです。

ただ1000万画素くらいからはレンズの解像度が追いついてきてない印象なので
画素数よりもレンズの進歩が問題かなと・・・
人間の目って凄いですね。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 14:49:27 ID:gTjs/KQc0
俺は視力は低いけど女の子の服を見ればブラのライン、デザインが見え
パンティの形を感じ取れます。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 15:08:42 ID:z1yseKu/0
悩内画像処理の達人ですね?
間違えてロン毛の男で妄想とかないですか?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 15:14:27 ID:9IA743rS0
汚いモノや顔がはっきり見えないよう、普段から眼鏡なしで過ごしてます。 
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 16:07:12 ID:JNhLAk010
おれなんか、印象派の点描画でも実感的に見えるけどな。w
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:17:49 ID:buP8yCZn0
「写るんです」が売れたのは、顔のエラーが正確に
写らないからだそうだぞ。特にオバチャンには重要だとか…
コンデジも女性がターゲットの場合にはレンズの性能落としてるらしい。 
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:33:41 ID:u34U3q+u0
カメラの素子、レンズはまだまだだね・・・
人間の眼なら3メートル離れていても透けたブラの模様まで見えるが、
写真に写したらまったく見えない1000万画素程度じゃ
素子の大きさが35mmフィルムサイズで、3000万画素、
それでいて今のコンデジレベルの大きさじゃないと、
どっかの写真家が言ってた「視神経保存の携帯」という事にはならないと思う
まだメモ帳程度
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:46:20 ID:REqJ4Rxi0
オマエがカメラに求めてる性能は完全にスレ違い
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:52:13 ID:vBQ8k7EF0
>>234
レイアウト上のエラーは・・・
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 17:52:20 ID:u34U3q+u0
一番ネックになるのは素子だろうな・・・
フィルムコンパクトではコンデジと同サイズで35mmフィルムを搭載して、
描写的にも問題無いレベルのカメラがいくらでもある
CCDが完全にフィルムの代替とならないのはまだまだ性能がショボいから
そろそろCCD、CMOSじゃない新しい素子がでてきてもいい頃なのに・・・
液晶も近いうちに有機ELに取って代わりそうだし
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:11:36 ID:/brVHMWv0
最大でA4までしかプリントしないので
正直,400万で足りてる。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:24:42 ID:BPIl3kmH0
北村って評論家は、とにかく高画素=高画質のような記事が多いね。

600万画素は完全に時代遅れ。
A4サイズでも1000万画素の優位さは歴然。
K100Dの後継機は1000万画素に間違いない。(蓋を開けると実際は600万画素)
パクデジで1000万画素オーバーなので、一眼の600万画素はおかしい。
今の時点で600万画素機はおすすめしない。時代遅れだ。


なんだろな、この方。キヤノンお抱えなのかな?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:26:57 ID:u34U3q+u0
コンパクトの600万画素(F31)はいいが、
一眼は新型の1000万画素機のほうが遥かに綺麗だろ(一眼の600万画素機よりも)
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:39:39 ID:BPIl3kmH0
遥かにきれいなのか。WEB上のサンプル画像を見て、そんなに変わらんと思い、
D40を早くに買った俺の目は節穴だったのか?

243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:47:10 ID:u34U3q+u0
変わらんって事はサイズがでかいほうがレタッチや大判プリントに耐えられるって事だろ
まあD40とD40Xはあんまり変わらんと思う
K100とK10だったら絶対K10をオススメする
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 18:54:16 ID:BPIl3kmH0
カメラの良し悪しを判断するのに、評論家の意見も参考にすると思うけど、人によっては
APS−Cサイズのセンサーでは1000万画素はオーバースペックという意見もある。
まあ、趣味の世界はプロでない限り、自己満足だからオーバースペックでもなんでもいいんだろうけど。
でも、1000万画素以上のファイルサイズの大きさは何とかならないかな。
キスデジ借りた時、これだけが大きな欠点だと思ったよ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 19:45:44 ID:u34U3q+u0
最新のハイスペックPCで無い限りRAW現像に結構時間かかるしな
まだまだ進歩の余地がある
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/17(金) 19:51:30 ID:kPelVIN70
評論家はスポンサー次第でなんでも言う
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 00:07:13 ID:/TI5FuP00
オマイらパソコンくらいけちるなよ 
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 00:10:56 ID:pRpYNr8c0
>>238
CCDもCMOSも読み出しの回路が違うだけで、
受光素子は同じフォトダイオードだからねえ。
他に二次元のイメージセンサーを作れる
可能性がある素子ってあるんだろうか?

249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 01:04:58 ID:rV2ZDWTP0
ビジコン
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 02:25:45 ID:FSqVJBfU0
ラボのプリント解像度は300dpiだ
1?当り300ドットで1?=25.4_だ
プリントサイズがわかれば必要な画素数も判明する
必要以上のでかいデータでプリントに出しても適当にリサイズされるだけだお

35mmフィルムだとベタ焼き以外は全て拡大だから辛いな
見るに耐える解像度を維持できるのは六ツ切程度だろう
デジだとこの程度のプリントサイズでは逆に縮小しないといけないw
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 03:10:58 ID:hu4/VDIL0
・・・なんか香ばしい感じがしないでもないが・・・。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 03:15:33 ID:QoeXRBqY0
バカだな、デジタル画像はモニターで強拡大して楽しむのがいいんジャマイカ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 03:23:36 ID:QoeXRBqY0
はっきり言って、目で見えないものまで撮っておけるのがカメラの価値。
プリンターや肉眼に合わせる必要は皆無と断言する。
 
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 03:29:23 ID:t4RqmxG40
まあ、気軽に拡大出来るのがメリットだしな。
勝手に「〜で充分」と決めるのは無理がある。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 03:36:25 ID:Wdfw0a2+0
1画素1ミクロンで6×7サイズだな
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 06:58:32 ID:/LleHGR70
>>253,254
そういう視点なら、多ければ多いほどいいに決まっている。
そうではなく、“実際”どれだけあれば充分か?がこのスレのテーマ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 07:20:35 ID:c7amf0zX0
>>253
まあそれも一つの要素だわな
思い出を残せる事や二度とない決定的瞬間を残せる
或いは肉眼で見えないようなものまで撮れる、またはズームして遠くの物を近くに居る様な感じで撮る
どれもカメラの価値だな、しかし画素については普通に思い出を残す程度なら
それほど必要性を感じない、数メートルしか離れてない物体を撮るなら尚更
風景や小さな物、ズーム撮影なら画素数は多い方が良い
しかしCCDが同じなのに画素を増やすとどうなるかわかってるよね?
258rewrew ◆5Bx9HSzCHw :2007/08/18(土) 07:50:06 ID:ZsuKvioL0
てst
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 08:18:40 ID:6/fJFxtz0
テレビだと、40インチ以上でも200万画素(フルHD)で十分なんだよね。
現実問題として「視界いっぱい」に拡大しても、200万画素辺りで目の解像度の限界超えるのでは?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 09:33:21 ID:JIOXb/cp0
別に300万画素くらいで良いから
今の技術で出してくんないかな・・・(´ω`)
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 09:38:30 ID:Slsw/gWm0
>>250
>>35mmフィルムだとベタ焼き以外は全て拡大だから辛いな

  35mmフィルムからアナログプリントなら簡単にできる、
 超精細小型プリント(ベタ〜2L)はデジでは不可能。
  フロで4SWWのプリントを出力するため35mmフィルムを
 読み込むとBMPで30メガ以上のデジタルデータになる。
 デジカメのようなむらボケなんか出んぞ、35mmフィルムの
 情報量はデジカメ世代が想像するより、遥かに多いぞ。
  デジタルプリントは印刷システムだ。フロはプリント解像度は
 300dpi一定でプリントサイズで変わるわけでない。
  アナログプリントシステムでは考えられんわな。


  
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 09:43:56 ID:/LleHGR70
アサヒカメラ8月号の表紙のパンダの写真は500万画素のオリンパスE-1で撮られたもの。
まぁ一眼だけど、実用充分じゃね?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 09:45:42 ID:/LleHGR70
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 09:47:15 ID:vxevFBXc0
dpiは印刷方法の基準でデジカメの画素とは一切関係ないぞ。
バカジャネーノ
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 10:47:23 ID:Slsw/gWm0
>>264
デジカメのデータをプリントにしたとたんデジカメの画素とは一切関係ないぞ。
印刷方法の基準意外に、どうやってプリントする?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 10:56:54 ID:Slsw/gWm0
>>262はプリントの質が雑誌の表紙の印刷程度で
金払えるのか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 11:01:37 ID:jhdSXyr60
>>266
それで充分。とするならこのスレの回答になるわな。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 11:05:12 ID:1DgffpcJ0
岩井さんまだE-1使ってるのか
E-3を早くよこせってアピールだなw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 13:03:10 ID:WMoHFcKK0
視力とプリンターにどうしても合わせたいのか?
オマエらパソコンで画像を拡大したことないの?
凄い細部が写ってたらズームレンズ要らないじゃん。
超高性能魚眼1本あれば、後は好きな部分を適当に
拡大すればいいだろ。銀遠と同じ使い方じゃデジタル
の意味ないじゃん。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 13:09:31 ID:osESocUk0
>>269の言う使用方法だと10億画素くらい?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 13:12:11 ID:tvZGqdcr0
>>269
つ 望遠効果
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 13:38:45 ID:Slsw/gWm0
>>269
>>オマエらパソコンで画像を拡大したことないの?

あるよ。拡大すれば画像を構成する正方形の色つきのタイルが見えてくるよ、
凄い細部なんてないよ。フォトショップでいっぱいに拡大してみれ。

レンズの解像力だって有限だし、夢見るのは良いけどね。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:23:27 ID:r1ttiM2D0
レンズの解像限界は1ミクロンまで上げられる
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:31:54 ID:/7qgqxHd0
Lで150万画素   ←写真に興味が無い一般人
2Lで300万画素  ←写真に少し興味がある一般人
A4で600万画素  ←写真が趣味
A3で1000万画素  ←ハイアマ
A2で1600万画素  ←ハイアマ
A1で2200万画素  ←広告カメラマン
A0で4000万画素  ←俺ら

こんな感じか
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:34:23 ID:DhJlbl050
>>271
つ トリミングしたら同じじゃんw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:40:34 ID:KC7sCq290
いや、オレは部分的拡大に賛成だ。画像サイズをプリンターに合わせなくていい。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:45:13 ID:luryVAWj0
>>272
だから画素が足りないんだろ?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 14:50:45 ID:KZ5DwPJn0
1000本/oのレンズは楽勝で出来るはずですが、何か?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:00:49 ID:Slsw/gWm0
>>273
>>278
可視光を使ってできるのか?受光素子はどうする?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:17:48 ID:aLa/BnQ90
画素ピッチ0.45μmで67サイズでいいだろ
レンズのFナンバー0.6にして解像限界を上げる。
富士のハニカムみたいに感度の違う画素を配置
して画質維持。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:25:16 ID:osESocUk0
>>274
みたいな分類分けしないと話が食い違うばかりなんだろな。

俺はPCでしか見ないからモニターの解像度が今のUXGAの縦横倍くらいに
なれば見た目満足かな。
UXGA(1600*1200)の縦横倍だから、3200*2400=7680000・・・
って、800万画素あれば足りるじゃんw
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:28:22 ID:lg/LJ7070
トリミングしたことないの?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:30:35 ID:0XDQr7Qm0
3300万画素のモニターはあるよ、NHKの研究所で見てきた。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:30:57 ID:osESocUk0
トリミング滅多にせんなぁ。
それしだすと、欲しい画素数に上限なんて無くなるんだろね。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:31:59 ID:osESocUk0
>>283
それほすぃ
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:49:29 ID:Slsw/gWm0
>>280
できるか?そんな物、重さを想像しただけで写す気がなくなるな。
レンズのFナンバー0.6って焦点距離いくら?
67サイズ?あほか?被写界深度は、ナニ撮るつもり?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:50:09 ID:MIWGSJGy0
>>275
望遠効果の意味がわからんアホだな。。。www
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:53:12 ID:/blYO2TI0
トリミングはレンズでやっても画像でやっても同じ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:56:39 ID:wzs+vk3q0
>>286
監視用の単焦点レンズはF0.7とかあるよ。 
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 15:58:37 ID:4QPxLTc30
確かにあるな
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:04:16 ID:7A6ervlK0
工業用の検査に使う顕微鏡モドキの対物レンズにF0.6のやつがあります。
大きさはサンヌッパくらいだった。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:09:14 ID:JLiBrful0
瞬殺されてやんの (笑)
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:15:05 ID:ZGK9VtLu0
つか、写真レンズってレベル低過ぎね?
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:20:37 ID:Fvr+cxpo0
画素なんて最高2048x1536あれば充分だよ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:29:11 ID:yIY3+GI20
じゃあ、何で不必要な高画素モデルの方が売れるんだ?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:32:16 ID:1YfxxVgB0
>>294
300万画素の新型一眼が売れるの?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:44:14 ID:FDKyhmxJ0
3000万画素の新型なら買う
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 16:47:47 ID:Fvr+cxpo0
高画質な方だと、プリントアウトした時にきれいに印刷されるからね。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:01:15 ID:tvZGqdcr0
>>287
高画素厨とかトリミング厨は、写真を「画像データ」としてしか見てないから仕方がないよw
レンズの仕組みとか考えたことないんだろうな
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:02:05 ID:Fmwv4lle0
>>295
その方が一般受けがいいから。


もっと揶揄して言うと、
その方が幼稚な素人に「画質」よりも直接的な「数値」で売り込めるから。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:03:41 ID:Fmwv4lle0
>>299
むしろ、レンズの仕組みとか光学限界とか知ってる我らのほうが、向こうから見れば「異常」なのかもしれんね。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:18:58 ID:W5k9N11J0
偉そうなオマエ、レンズの回折限界計算出来るのか?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:27:48 ID:5qZSQBgC0
>>301は素人だね
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:33:49 ID:1YfxxVgB0
ウチは大手光学メーカーですが、一応3000万画素くらい
までは技術的に問題ありません。民生品に需要があれば
供給できます。あとは時間の問題でしょう。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:36:55 ID:RMB64/3a0
技術的、ねぇ…
階調表現とかはどう評価しているのかな?
ノイズリダクションとかは?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:41:46 ID:Jxj30MuK0
バカには教えません
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:44:08 ID:tXbjYWh20
デジタル一眼なんぞ、オレらから見れば玩具同然。 
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 17:50:20 ID:Ndl+xIjy0
業務用と違って、どこまで手抜き出来るかの競争だからな。
買わされるユーザーは喜んで騙されてるわけだし。 
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 18:05:21 ID:EDG0ywOZ0
次スレ「素人を騙すには何画素あればいいのか」にしろよ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 18:28:43 ID:YzmYS6BZ0
禿げしく胴衣
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 19:14:08 ID:Sn/EDmcX0
>>301
オマイは確かに異常だ。レベル低すぎ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 19:38:51 ID:p2T+UR7M0
UFO撮った時、偽物扱いされない画素数は必要だと感じた。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 19:45:32 ID:ruqfuDAT0
望遠効果って連呼してるバカには笑えた (笑)
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 19:58:53 ID:FVTv/C2P0
1億画素だか1兆画素だか知らないが、仮にそれがあたりまえの時代が来たら、トリミングして作った1000万画素の写真なんて、見劣りがして恥ずかしくて出せないと思う。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 20:27:59 ID:BjsCItIc0
CPUの演算速度を論じているような下らないスレだな。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:04:56 ID:7QjJtYFw0
「演算速度」なら、まだ救いがあるだろ。
クロック周波数だけを論じているようなものだ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:17:34 ID:JzbBAhQE0
じゃあ、結局高画素なんじゃん。
家庭用ゲーム機ですら、クロック周波数なら、SNES の何千倍になっとるんだか。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:34:22 ID:lEXFnQHL0
35万画素だった昔が懐かしい。
クラシックモデルとして35万画素の
一眼レフ出してくれないかな?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:36:30 ID:c7D+dIWs0
ー10年後ー

1020万画素だった昔が懐かしい。
クラシックモデルとして1020万画素の
一眼レフ出してくれないかな?

ってなるのがオチ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:41:00 ID:N/SdUtkT0
3300万画素は技術的に問題無しです。
素人向けに作られてないだけですから。 
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:42:13 ID:vVX5v0S20
ひょっとして、画素数が上がれば
そのまま解像度が上がるとか思ってる人がいる悪寒。
レンズは、そんなに解像しないかと。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:45:58 ID:FVTv/C2P0
>>320
どんな大きさで、どんな値段のカメラやら
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 21:56:23 ID:Z6D/03Td0
>>321
レンズの解像力? 何それ?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:01:19 ID:YXOv5ST60
高画素化に対応して周辺技術も上がってくんだよ、バカかオマエら。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:02:29 ID:FDKyhmxJ0
レンズなんか一番簡単だしな。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:03:02 ID:FVTv/C2P0
夢を語るスレだったのか
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:15:15 ID:sFx6D1l90
オマエには妄想なんだろうよ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:16:25 ID:FSqVJBfU0
PCのように顧客がおいてけ堀で不毛な開発競争になってきたら
ユーザーのニーズに合わせた画素で手軽に使える撮像ユニット交換方式にシフトするだろう
ボディー価格が3〜20万ぐらいで撮像素子は1M10円〜50円ぐらい

レンズとともに撮像素子も使いまわす時代が来るよ
























たぶんw
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:23:05 ID:FVTv/C2P0
>>327
べつに妄想とは思わないよ。
将来的には可能だろう。
でもそれって、議論して何か結論が出るような話題か?
「もっと画素数あるといいね」「こんなこともできるね」っていうだけじゃん?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:26:21 ID:yg4uvOvK0
っつって、いつの間にか10億画素になるんだな
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:30:20 ID:yg4uvOvK0
素人には1020万画素で十分。スレ鯛が間違えてんだろ。
次スレから「オマエら、何画素必要ですか?」に変えろ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 22:33:29 ID:i3GYQUCS0
オバチャンには16画素で十分です。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:03:08 ID:biHhHnWh0
HDDの容量はどれだけあれば十分か、という議論とよく似てるな。
昔話はご法度かも試練が、レンズ交換一眼レフデジカメが600万画素で
数百万してた時代から見るとまったくデジカメも安くなったもんだ。
どうせ印刷してもサービス版くらいだし、パソコンのモニターで見るのが主流なら
1000万画素もあれば十分じゃないか?

334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:14:59 ID:5LIArrx10
レンズが可視光線帯域を扱う光学デバイスであるという事を、全く認識できてない白痴がいるな。
あと、レンズのF値が0.6とかありえないんだけど。(分かる奴は計算してみろ)
まさかf0.01とか出来ると思ってる馬鹿はいないよね?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:17:33 ID:I9ZRtzJd0
F0.6のレンズは、なぜありえないのですか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:20:08 ID:I9ZRtzJd0
>>334
本物のバカが出てきちゃったよ…
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:22:56 ID:VtJ3qUSl0
F0.6なら大丈夫ですが、何か?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:23:50 ID:uW9Wxicy0
ビデオの世界だって、1/6型(つまり、米粒程度の極小デバイス)の58万画素
CCDを3枚でずらしながら1920x1080のフルサイズを出してくるくらいだから。
放送業務用(2/3型、220万画素CCDx3)ですら、一部の機種を除いてはカメラスルー
以外では1440x1080が標準なのに。
(普段我々が見ているBSデジタルハイビジョン放送(24Mbps)ですら、NHKの
スタジオ物の一部を除いては1440x1080iで収録されているのに・・・)
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:25:50 ID:Ii3pHxRw0
昔キヤノンに、50mm・F0.95ってのがあったよね
340名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:26:02 ID:lEXFnQHL0
まさかF0.6の光学系が有り得ないと思ってるバカはいないよね?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:28:47 ID:IfvSkjPW0
何でいきなりビデオが出てくるんだ?理解不能
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:29:39 ID:6WnCfGUO0
>>339
ナツカシス
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:32:18 ID:Ua/OgXqk0
F0.6は問題ないだろ、>>334は割り算も出来ないのか? (笑)
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:35:16 ID:PubJ4uPX0
>>334は白痴なのね…
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:42:26 ID:nxP5Byzq0
F0.6はOKです。バカはスルーでお願いします。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:48:46 ID:ajK01gmk0
ファイ!!
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/18(土) 23:57:49 ID:fFgexC+f0
>>334
自分の頭心配しろ!バカ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:09:20 ID:/iIvawMp0
>>334が白痴でバカなのはよく分かったのでスルーしてください。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:15:03 ID:Qbwklwei0
>>334
「分かる奴は計算してみろ」
だってさ、
自分は計算できないくせに^^
アフォはこれだから困る 
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:15:59 ID:Mszmbo330
銀塩の頃って同じようなことで言い合いしてたの?
粒状性はどれだけ細かければ十分か?とかみたいなの。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:19:50 ID:Mszmbo330
>>339
それR-D1sで使ってます。
でも開放だとマクロレンズで接写するときよりもピントがシビアな感じです。
もうほんとにピント面だけしかピント合いません。
F0.6とかAFでもピント合わせ死にそう。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:26:35 ID:WQHIqm+p0
>>334
>レンズのF値が0.6とかありえないんだけど

はぁ? 何? ボケ? ツッコミしなきゃいけないの?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:32:02 ID:nXTpi0no0
>>351
300mm、F2の方がずっとシビアだよ
知ったかぶんなよ 
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:37:25 ID:Mszmbo330
>>353
なんで突然300mmF2とか出てくるんでしょう?
300mmF2と50mmF0.95でどっちがシビアかとか言う話知ってるんだったら
知ったかと言われても理解できますが、、、
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:37:29 ID:hnc5tcaH0
組み合わせが既に嘘だし
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:38:10 ID:Mszmbo330
×話知ってるんだったら
○話してるんだったら
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:39:21 ID:Mszmbo330
>>355
50mmF0.95私以外にも使っている人いますよ。
Mマウントに改造するのはわりとメジャーみたいですけど。
358:2007/08/19(日) 00:42:27 ID:FAf5gcVy0
あらら、墓穴掘ってら、
メジャーなわけないじゃん。 
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:43:52 ID:cAdbfk+p0
笑える
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:44:45 ID:Mszmbo330
そうなんですか?
ぐぐっても結構出てくるし、中古でも時々見かけますので
改造してる人結構いるのかと思ってました。
まぁどっちにしろ自分が使ってるのはホントだし墓穴とか言われても
どうしようもないですけど。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:48:11 ID:i/e7yhQX0
>>351
後玉径がマウント径超えてんだよ、大ボラ吹き   
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:50:49 ID:mNUg23Iz0
確かキヤノンが発売していた監視カメラに装着されていた50/0.95のかなりの数が
アメリカでは、Mマウント改造されて売られていたようだね。
本来の7用外爪レンズも、L39とMマウントとの内径のわずかな差を利用して改造されているようだね。
逆に非改造レンズの数が少なくなって希少価値が出ているらしい。
使える7(7s)の実数も減っているのでそれほどの高値になっていないのがご愛嬌。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:51:23 ID:2tVrRNcfO
>>358
50/0.95自体が数少ないからあれだけど、持ってる奴は結構改造出来るの知ってるし
実際やってる奴も結構多いよ。
何カ所か改造受けてくれるところもあるし。
↓とかHPにも載せてる。
ttp://homepage1.nifty.com/lumierecamera/syuuri.html
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:53:42 ID:qt+k1JIe0
スレ違いで盛り上がりすぎ
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 00:57:32 ID:6Jo79loy0
ケラレてF0.95では使えません。付けられるだけでしょ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:00:49 ID:mNUg23Iz0
っていうか、カメラ板に出入りする人間なら当然知っている筈の種々のことを知らなさ過ぎるから、
無知をさらけだして場を賑わしている、ということかな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:00:51 ID:2tVrRNcfO
>>361
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0707/rd2.htm
50/0.95とR-D1での作例も発見。
ってかつっこみ組が全部ID違うんだけど、、、
レスごとに繋ぎ直し?w
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:07:51 ID:KfkcwJk30
実際に使ってる椰子なら開口ケラレも分かるだろ。
知ったか と言われてもしょうがない。 
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:08:15 ID:mNUg23Iz0
画角内周縁部の点光源のボケ像に若干の癖はあるけど、
中心部にメインの被写体を置けばなかなかの描写をするよ。
発売当時の、7に付けたときのテストでも周辺は殆ど使えないと宣告されたレンズなので、
今のユーザーも周辺部で絵をつくろうなんて思ってないから、どうということもない。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:10:25 ID:HyiLvsSb0
>>362
ググリ過ぎw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:12:30 ID:mNUg23Iz0
ジジイをナメるなよ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:13:02 ID:rd/O9BnM0
マウント径が違うのが分かってるなら
当然、Fナンバーが変わるくらい分かるわな
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:15:03 ID:mNUg23Iz0
入射瞳径ってのを知らないのか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:17:19 ID:2tVvDbT60
つか、今時のシャープな1.2の方がピントは難しいよ
じじぃに分からないのはさておいて
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:18:50 ID:2tVrRNcfO
>>368
R-D1はフルサイズじゃないし、開放でも銀塩ほどケラレはないんじゃないの?
俺は自分の目で見たことあるのは銀塩だけだけど>>367の作例も別に問題ない
ように思うけど。
トリミングしてるんかな?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:20:22 ID:IadeYomU0
>>373
射出瞳径の方が問題じゃないの?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:21:10 ID:Mszmbo330
何がいけなかったんだろうか・・・
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:23:35 ID:z9gxKStz0
>>375
周辺が暗くなると思ってるバカですか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:24:39 ID:z9gxKStz0
>>375
瞳がケラレるって話しだろ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:26:43 ID:mNUg23Iz0
>>376
イメージの明るさには本質的に関係しない。
ケラレによる像の質への悪影響は当然あるし、場合によって映像を見る人の感興を殺いてでしまう惧れはある。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:28:27 ID:uNOWE9Ly0
>>377
F0.95をMに付けて、Fが暗くなるのに気が付かないお前。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:30:51 ID:CqaEULny0
>>380
分かったから巣に帰れ!
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:37:29 ID:XLMSvHcr0
>>380
専門用語出すなら瞳倍率の計算くらい出来るよな?
射出瞳位置から対角までのテレセン角いくつだ? 
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:38:47 ID:Mszmbo330
>>381
暗くなると何が問題?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:42:49 ID:KGtJpxr70
そんな計算出来る人は最初から無茶苦茶な
組み合わせしないと思うよ。CCDの性質すら
無視してるんだし。まあ、エプソンが確信犯
なんだから仕方ないけど。 
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:43:09 ID:mNUg23Iz0
>>374
> つか、今時のシャープな1.2の方がピントは難しいよ
仰るとおり。
50/0.95は所詮40年前の設計で非点収差がメチャクチャ。
良く言えば深度が深い、しかしてその実体はボケボケ。
理論上の開放絞りでの深度の幅は恐ろしく狭いけれど、
ピント面を含めて深度外のあるところまでのボヤボヤの量が変らないんだからね
なんとなくピントを合わせれば使えてしまう大らかさは笑える。

> じじぃに分からないのはさておいて
ジジイをナメるなよ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:45:21 ID:Mszmbo330
お前等何話してるのかわかんねぇよ。
光学基礎が学べるページどこか紹介してくれ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:49:01 ID:Ei8HLGTJ0
>>386
無茶苦茶なのは球面収差とコマだよ、
大丈夫か?ジジィ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:50:39 ID:zfiuJxqT0
>大丈夫か?ジジィ。

ダメだろ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:50:54 ID:Mszmbo330
>>381
とりあえずMマウントにするとF値が変わる理由だけでも教えてください。
F値はレンズ固有の値でマウント変わってもかわらんのじゃないか?くらいの認識です。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:56:35 ID:Bo4QBnaz0
釣られるなよ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 01:56:40 ID:mNUg23Iz0
>>388
モチロンそれらもムチャクチャなんだが、
球面収差はピント位置の絞り効果、コマは点像の形象が主たる影響。
見かけのピントの深さは、放射接線2方向像の乖離による。
無論乖離が酷ければ像の質はメチャクチャだ。
実例をみれば判るとおり、開放での人物像など輪郭すらおぼつかない。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:00:23 ID:9wEdx8te0
子午、球欠面で説明しろ!
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:02:18 ID:MGopirNB0
どこググってんだ?このジジィは
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:03:24 ID:mNUg23Iz0
>>392
ジジイは眠い。
すまん。
火線が作る光束にしまりが無いのは球面収差の悪さだった。
見かけのピンの深さは、球面と非点の2収差の影響だ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:07:31 ID:RZE/VWXB0
で、その糞レンズでピント面にしかピントが
合わないとかホザいてるバカは何なんだ? 
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:09:46 ID:mNUg23Iz0
>>390
ボディのフィルム位置に点光源を置く。シャッターを開放にして、
レンズを物体側から覗いたときに見える光の円の直径が有効径だ。
レンズの明るさはこの径で決まる。(物体側に出て行く光束の幅といってもよい)
マウント径の変化でで若干その光束に変化があったとしても今の場合の改造では実用上の影響はないと見てよい。

398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:10:45 ID:IN8vEp9O0
>>395
お前の教科書古すぎだな、理解もしてないし
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:13:16 ID:mNUg23Iz0
>>396
>>351が言っているのは、マクロがどうのこうのといっているので
かなりの接写の時の場合のようだ。
でも、ちょっと大袈裟だな351は。そんなシャープなレンズでないことは確かだと思う。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:17:42 ID:vcG5XWJS0
>>397
CCDには点光源置けないし、LPF邪魔だし、
できても覗いて分かるもんじゃなくて
投影して測るしかない。ジジィ、いい加減に寝ろ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:19:56 ID:4jojs5qG0
酷い球面収差があったら光束径は測れないよ 
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:20:56 ID:mNUg23Iz0
>>400
> >>397
M7かM6位もってるだろ?

> できても覗いて分かるもんじゃなくて
厳密な径はな。
それでもマウント改造による光束の幅の変化は見て取れる筈だよ。
人間の目というのは、そういう変化の有無については敏感だから。

> 投影して測るしかない。ジジィ、いい加減に寝ろ
ああ、お休み。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:23:43 ID:hakrTJzA0
>>399
接写なら実行Fナンバーが暗くなるじゃん
ニュートンの公式から調べなおせ    
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:25:53 ID:mNUg23Iz0
>>401
> 酷い球面収差があったら光束径は測れないよ
その通り。で、ベルテルは64年だったかのフォトキナで50/0.95が発表されたとき、
あんなレンズなら一日で設計できる、と歯牙にもかけなかったそうだ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:26:03 ID:KmJIyydv0
何でレンジファインダーで接写が出来るんだ?
普通の撮影でもファインダーがケラレんのに。 
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:28:32 ID:mNUg23Iz0
>>405
ミラーボックスという一眼レフにするアクセサリーがあるんだよ。若いの、勉強が足りないぞ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:29:38 ID:ulLAmszD0
>>402
目が敏感?目で径を計る方法は?
ホラ吹きジジィ
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:34:18 ID:mNUg23Iz0
>>407
あのなあ若いの、変化の有無と、書いているだろ。別に厳密な径の変化量は今の議論では必要ないんだ
外爪マウントからMマウントに改造したときの、Mマウントバヨネットの鍔による最後尾面への影響だから
あったとしても軽微な影響でしかないのは常識の範囲で想像できるだろう。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:34:21 ID:/HBJjHet0
>>404
対数表で手計算の時代にレンズの
光線追跡すら一日で終わるわけないだろ。 
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:37:03 ID:QA39FcaH0
>>408
で、目測の誤差は何%なんだ?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:37:45 ID:mNUg23Iz0
>>409
その話の肝は、とっくの昔にダブルガウスによる高速レンズは考えていた、ということなんだね。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:38:44 ID:2mFDJ7TM0
>>408
常識的?
お前のレベルの低さに呆れるばかりです。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:40:51 ID:mNUg23Iz0
>>410
知らん。
フィルムのラチチュード内に収まる後玉径の変動値の許容幅はなにほどか、答えよ。
よい演習問題だ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:42:32 ID:SzL+vPxY0
>>411
Fナンバーを目測する方法を頼むよ、素人
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:42:57 ID:mNUg23Iz0
>>412
お前は言葉に鈍感だな。
常識の範囲、と言っている。常識的などといういい加減な限定はしていない。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:48:39 ID:Lq2A0WSW0
物体側から覗くとFナンバーが分かる?
光束径は分からないよ、アホですか?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:51:09 ID:Xkvc/hAb0
玄人気取りのじじぃ、誤魔化すなよ
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:53:55 ID:HY9hJxMB0
結論、素人はレスするな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 02:54:26 ID:DpJG9+Ik0
終了
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 03:43:36 ID:Xs6cCY2T0
今の表示デバイスが格段に進歩しない限り2Gピクセルもあれば十分です
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 03:49:31 ID:dJJoAEl40
1Mが100だから1Gは100000×10000で1000000000、
2Gは2000000000、20億画素ですか?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 10:10:12 ID:y/fDzzeA0
なんか、必死の論議があったようだけど。
で、結局何万画素あれば良いのかね、w
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 10:22:41 ID:1scrBjyC0
人による
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 10:33:23 ID:HxZVRxXq0
>>422
ディスプレイで見るなら、XGA(80万画素)、目一杯引き伸ばすならフルHD(200万画素)程度かな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 11:10:10 ID:DIReNuha0
2L程度のプリンとなら600万画素あれば十分と(確か)ソニーのデジカメ作ってる人が言ってた。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 12:02:17 ID:/WuUriOR0
一般的な35mmカラーフィルムの粒子の数程度。・・・って何万画素位??・・・
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 13:02:19 ID:C4Q9z0oJ0
>>426
人によって感じ方が違うようだ。

俺はISO100のネガカラーで600万画素程度かなと感じる。
初期のデジカメがそのあたりを一応の目安にしていた。
リバーサルだともうすこし上だが、それでも1000万画素まではいかないと思う。

フィルムが好きな人はもうすこし高め、例えば2000万画素でも足りないみたいなことを言う。
それはたぶん碁盤の目ではなく不規則な粒子のように見えることを要求するからだ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 13:04:57 ID:C4Q9z0oJ0
超微粒子のリバーサルなら1000万画素程度になるかもしれない。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 13:17:14 ID:CjKmWKFZ0
昔から思うんだけどさ、
フィルムが何画素相当かって解像度チャート撮影して確かめたらいいじゃん。
どっちも十分高性能なレンズ使うの前提で。

何でこれまでそうやって確かめたデータがないんだろう?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 13:38:16 ID:T/gjqZ1O0
メーカーが何万画素相当ってことを神秘にしときたいからさ。
デジカメがちょこっとずつ高画素化するたびに
「これでまた一歩フィルムに近付いた」
とかね。
永遠に近付き続けるんだけど追いつくことは無いって
まるでアキレスと亀だなw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 14:14:07 ID:ShSzPYA90
デジタルになって小さいプリントの質が落ちるのを技術の退化と思う人が少ないんだ。
巨大なプリントを作りたいとか巨大なモニターで視たいから高画素がが欲しいと言う人達って、
>>321の悪寒は当たり。銀塩フィルム理解度>>207は笑える。
 
業務用のふじフロで35ミリポジを4SW用にスキャンすると13500000画素になる。
このデータから大型プリント用のリサイズデータも作れる。
50メガ以下のファイルサイズにしてた。画像データの圧縮は無しだった。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 14:31:09 ID:Dj7Qn+/D0
>>429
前に雑誌でやってたよ。
たしか1000万もなかったと思う。
っていうか、拡大すると粒子が不規則でぼやけ方が違うから、デジカメと一概に比べられんのよ。
実効解像度ではすでにデジカメが勝ってると思うよ。
もちろん、中判より上を使われたらフィルムの圧勝だけど。
135ではもうフィルムの時代は終わったね。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 15:19:40 ID:HxZVRxXq0
まぁ、フィルム(の受光面積)と同サイズのCCDで比べればCCDの圧勝だろうなw
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 15:34:42 ID:+2oK+qD6O
今の俺には多少トリミングすることもあるから10Mで十分、
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 15:37:36 ID:Px+8vnOq0
複数のCCDとレンズを球面状に配置して
ちょうど昆虫の複眼かプラネタリウムの投影機のような
しかし超小型の球体カメラを片手で頭上に軽く放り投げる。
それが重力で落ちてきて再び手のひらでキャッチするまでの
ほんの一瞬の間に自分の周囲360度が一枚の写真に写し撮られる。
その一枚の超々高解像度の360度パノラマ写真からは
あとからゆっくりと広角でも望遠でも好きな画角で
自由な構図でどこから切り取っても十分な解像度の写真を得られる。
現場ではあまり考えずにフルに丸ごと記録を行っておき
帰ってきてから存分に絵作りを楽しむ。
究極はこれかなぁ。と勝手に妄想させてもらってる。
ただピントと被写界深度をあとからどのように自由に
コントロールするか。これが問題ではある。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 17:28:48 ID:tjnpT2y90
20M機が市場に投入されたら10M機は
糞扱いされるに決まっている。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 17:43:06 ID:bWqFeOIs0
そりゃそうだ(w
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 18:01:48 ID:1YdmD4y00
>>435
俺の妄想する未来の写真は、画像を動画として記録した後、
静止画に加工する、というもの。
レンズ、CCDシフトと言った機械的な手振れ補正などは使用せず、
データ上で補正できる。

二次元の画素数だけじゃなくて時間分解能も問題になってくるかな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 18:04:21 ID:8/qmEosy0
>>432
どのようにしてフィルムの解像度の計測してた?

スキャナの性能測定だったりしない?
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 18:31:24 ID:kphhZ7110
>>435
QTVRだね。キュービックの。あれいいよね。臨場感あって。
でも視点を動かせないので、あとから構図を切り取るといっても単にズームできるだけ。
所詮は二次元の記録なのがもの足りない。

三次元の位置データとして記録して、Google SketchUpみたく3DCGで再現できるといいな、というのが俺の妄想。
たぶん、Google Earthが目指しているのもそれ。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 18:48:58 ID:v0wXPbLz0
フィルムが1000万画素以下か。
何をもってそう判断してるのだろう。
雑誌の記事を鵜呑みにしているだけでは話にならないけど。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070819183849.jpg

まあ仮にデジの方が解像度が高いとしても、
輪郭ばかりクッキリ、ハッキリした質感の無い画ばかり見せられると、
さすがに飽きてくる。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 19:31:42 ID:Ieh2G5tM0
フィルムは30M相当だよ、嘘つき。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:24:30 ID:0yaIyJae0
モノクロISO100でま〜1000万画素くらいだと個人的には思っている。

TMX100で撮影したネガの顕微鏡写真が中央。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070819202243.jpg
さすが老獪な銀塩、敷居がはっきりせんですよ。

30Mってのは、スキャナーの設定にすぎない。
200dpi程度の印刷物を透明粘着フィルムで剥ぎ取ってスキャンすれば、
30M画素相当のデータは取れる。でも、設定だけのこと。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:42:47 ID:0yaIyJae0
500万画素のカメラで撮影してプリントする。
そのプリントを3000万画素のカメラで複写する。

2回目のデータは3000万画素分ある。
だが、ホントは500万画素のデータでしかないだろ。

2回目を2000万画素のカメラで複写する。
3000万画素より上がりが悪い、
だから、3000万画素は有効で、そのプリントは3000万画素の実力を持っている、わきゃないよね。

フィルムスキャナー使って、銀塩3000万画素あるってハナシは、
プリントがフィルムに、2回目のカメラがスキャナーに置き換わった状況。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:45:49 ID:zxeIGClw0
そういうの屁理屈っていうんだ、
ご苦労さん。もう来なくていいぞ。 
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:46:20 ID:/gKNogGL0
wwwww
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:48:43 ID:lY/bnZIi0
思ってるだけで証明がない。却下
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:49:42 ID:3IfOy6eS0
知ったかがまた発生してますな
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:50:32 ID:a/5BTW1i0
35mmフィルムは2000万画素相当
中版は3000万画素相当
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:51:50 ID:v1yOth2+0
銀塩は机上の理論だと30Mぐらいだけど外的劣化要因が多すぎるので実際は8M行けは良好だ。
プリントして見比べた場合の解像感は3Mクラスと同等。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:57:45 ID:0yaIyJae0
アサカメ診断室でレンズの解像力をコピーフィルムクラスの高解像度フィルムでやってる。
35mm判の良いレンズの中央で250本/mmくらいが上限。

250本/mmってCCDのピッチなら500dots/mm。

24*500*36*500=2160万(画素)。449の説は、恐ろしく解像度の高いフィルムを使った場合なら、同意できるyo

真夏の夜の夢、お好きにどうぞ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 20:59:16 ID:v1yOth2+0
中級銀塩一眼、120万画素のコンデジ、600万画素のコンデジを同じ被写体で撮影し比べてみりゃ分かる。

実際に比べられる環境の奴は試してみて欲しい。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:08:22 ID:WCn8rxO/O
解像度なら銀塩の感光剤の粒子の大きさと撮像素子一個の大きさを比べるだけの簡単な話じゃないのか?
階調の再現度はアナログな銀塩の勝ちのような気がするから総合的にはどっちだかわからないが。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:20:12 ID:v0wXPbLz0
アップローダがおかしいうようなので再アップ
ポジ ISO100
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070819210303.jpg

フィルムはピンからキリまで何種類もあるからね。
実際にポジのスキャンした人とレンズ付きフィルムのサービスプリントしか見た事
ない人では全然印象が違うでしょう。
自分の経験だけで全てを語っちゃう人ばかりでは、
永久に話がかみ合わないだろうな。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:46:07 ID:S6GYiUmA0
知ったかはバカばっかりだな
フィルムはRGBがベイヤー
配列してないだろ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:48:37 ID:fgmzBEhu0
LPFと補間処理でデジタルはボケボケ
 
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:49:59 ID:02qn7/Uv0
やっぱり20Mは必要なんじゃん 
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:57:17 ID:uNOWE9Ly0
フーリエ変換が理解出来るくらいの知ったかはいないのか?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 21:59:28 ID:v1yOth2+0
>>454
3Mぐらいのサイズにしてやっと画素一つ一つが分解する感じだな。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:07:27 ID:v1yOth2+0
う〜ん3Mでも足りないなあ、1Mぐらいで丁度いいかなw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:09:50 ID:pM9WGZZZ0
>>453
そのそもその粒子の大きさそのものが1つ1つ異なるわけだが。
だから、少なく見積もると600万画素程度、多く見積もると1億画素くらいになってしまう。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:12:48 ID:G94a4f090
オマイらナイキスト周波数の計算すら出来ないのか?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:23:30 ID:0yaIyJae0
だめだね、君たち。自分の頭で考えなさいよ。

>24*500*36*500=2160万(画素)

なワケないでしょ、2億1600万(画素)でしょ。メーカーの言いなり、強い口調のいいなり。

おしまい。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:26:01 ID:kphhZ7110
>>454
解像してないというか、画素数を生かせてないように見えるんだが……。
階調が豊かだといいたいのかもしれないが、例えば500万画素機で撮ってソフトで2000万画素にリサイズしたら、こんな感じにならないか?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:28:24 ID:v1yOth2+0
フーリエ変換は銀塩の情報量をデジタル換算するときに用いられる。
それが上でいう20Mぐらいが計算値だ、しかし外的要因の劣化が多すぎるので実際は半分もない。
ナイキストの定理はオーディオやビジュアルでのサンプリング周波数を割り出すこと。
横1000ドットあるならその倍の解像度でオリジナルの情報を保てる。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:32:27 ID:v1yOth2+0
つまり>>454の分解能が1Mぐらいしかなければ縦横倍にすればよし、
実際には4Mあれば足りるってこった。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:46:13 ID:oNngf6/40
何だ、その程度か…
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:48:41 ID:QMxCtEYN0
バカじゃね?LPFでナイキスト周波数が決まるんだよ、ググリ直せボケ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:48:45 ID:l1arzqBf0
バカじゃね?LPFでナイキスト周波数が決まるんだよ、ググリ直せボケ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 22:59:08 ID:a/5BTW1i0
視神経の携帯には最低でも3000万画素以上必要だ
もちろんそれを高速で処理できるCPU、メモリーも
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 23:01:54 ID:v1yOth2+0
おまいらいつまでも机上の空論を競ってろよw
見た目が伴ってなければ何言っても無駄だよ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 23:09:47 ID:a/5BTW1i0
1Dsmark2と中版カメラの写真、
木々や歓楽街など、精彩な写真ではデジタルの最高峰はまったくかなわない
スピードではデジタルが圧倒的なので、
スピードを要する写真ではデジタルしかないが、
1枚の画質を求めるとまだ中版が上
アマチュアが手にできる価格(100万以下)で中版以上の画質を吐き出すカメラの発売を求む
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/19(日) 23:18:57 ID:IKvB0ROf0
単発IDばっかだなw
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 01:08:15 ID:eJKzS7aI0
1Dsmark2がイマイチなのは、レンズのセイもある。
実力を発揮したいなら、¥50万以上するヤツを買っとけや。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 03:18:37 ID:m5xLMi8q0
普通にフィルムよりもデジカメの方がすでに勝ってるから。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 05:47:46 ID:1G4Z7ZTx0
はあ?どこが?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 06:58:48 ID:uOVYpvHj0
フィルムをスキャナでデジタル化したものを比較対象にするのは方法として正しいのか?
デジタル化する時点で失われるものもつけ加えられるものもあるのでは。
ネットで見せるためにやむをえずそうしているということかもしれんが。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 07:12:27 ID:LSGANTw20
街の写真屋のプリントも、
今ではほとんどスキャンしてデジタル化してるでしょ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 09:09:58 ID:9d+bE7Lr0
http://www.flovel.co.jp/pdf/AKZ-4400%81EA.pdf
http://www.flovel.co.jp/pdf/AKZM1.pdf
一般のデジタルはどうなっていくんだろうか?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 12:32:33 ID:WqKbscth0
>>477
まったくもって間違い
印刷での評価だよ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 13:26:11 ID:mgHV+r6n0
1920万画素くらいでフイルムと同じMTFに追い付く。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 15:19:23 ID:X9KIQW3O0
知ったか乙
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 16:46:57 ID:JNFJppli0
>>481
だいたい50本/oのMTFが60%だとそのくらいだな
ナイキスト100本/oのLPF使えばいい。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 18:44:57 ID:Tj/D11DO0
プリントするのに力不足にならない程度でいいんでねえの?
思いのほか少なくていいと思う。
でも一部のマニアックな方は別でしょうけど。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:04:06 ID:A1tD+Glj0
>>484
全紙かLかでもめちゃくちゃ変わるじゃん。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:06:47 ID:QxDnRAGA0
CCD面の話しだろ
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:08:19 ID:A1tD+Glj0
ああ、スマンカッタ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:27:04 ID:cAhwMTnN0
キヤノン、中級デジ一眼「40D」・2110万画素「マークIII」発売で巻き返し
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000020082007

「EOS-1Ds Mark III」は35ミリフルサイズの2110万画素CMOSセンサーを搭載し、「究極の高画質」(キヤノンの真栄田雅也取締役)を目指したデジ一眼の旗艦モデル。
映像エンジンDIGIC III採用により前機種「EOS-1Ds Mark II」の4倍の速度で画像を処理し、1秒あたり約5コマの連写と56枚の連続撮影が可能。
価格は未定だが前機種と同等を目指すとしている。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:32:35 ID:uSDQ1e+50
だから言ったろ、20M機が市場に投入されたら10M機なんか糞扱い 
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:48:42 ID:N65akroR0
まぁ、本来デジカメのクラスは画素数ではなくCCDサイズ(光の情報量)で分類すべきなのに、
一部のメーカーや提灯記事ばかりの一般向け雑誌が「高画素=高画質」なんてトンデモな
構図を必死に広め、デジカメの発展を歪めてきたんだよね・・・。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 20:15:56 ID:p62hRewk0
御心配なく、33Mまでは技術的に問題ありません。
もちろん、光学、ソフトまで含めてです。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 20:23:47 ID:IP7V9ZIU0
>>488
とうとうやるのか・・・
これでニコンは初級者専用メーカーとしてだけ生きていく事となるな。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 21:47:46 ID:tX6w8cnm0
所詮画質は画素数なんだから諦めろ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 23:12:17 ID:oAKXZH4w0
印刷はまずしない。しても葉書サイズ。
写真の閲覧は20インチのモニタのみ。実際はアプリ使うので写真はモニタの半分
くらいに縮小される。

こういう用途の場合、最適な画素数と撮影解像度はどのくらいでしょうか?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 23:13:42 ID:IP7V9ZIU0
200万画素でもまず大丈夫。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 23:15:39 ID:3+Y3NQ780
秒間60コマ撮影が可能で最大10時間連射できる
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 23:49:10 ID:gLAqxz0D0
>>491がその根拠を述べられるかどうか注目しといてやる。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 05:50:28 ID:AlM0ZDZl0
1020万画素が糞機になったのは間違いない
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 08:35:27 ID:PosQbMdIO
一億万画素は必要。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 09:42:02 ID:T+D+EW0H0
33M、2.5インチのCMOSセンサーは
とりあえず存在することが分かった。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 10:21:56 ID:Rgr9im8iO
なあ、デカいCCDがコンデジに積めないのって、要はデカい分高いからコストの問題だけ?
フィルムコンパクトのボディとレンズベースで可能だよなあ。
造るのが難しい訳じゃないと思うが、売れないから造らないってことかな。
でもK100Dあたりだとボディの価格がかなり安いじゃん。
ベースボディ変わってないとか低コストの理由は色々あるかもしれないけど
オリの新規ボディのE410だってそんな高くないし。
これにレンズ付けたくらいなもんだと考えれば、1台10〜13くらいの価格なら
実現できそうだけどね。昔の高級コンパクトはこのくらいの値段だったし。
問題はモデルサイクルの短さかな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 10:41:07 ID:3yc3KmUh0
テレセントリックでググって出直してきて下さい
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 11:01:29 ID:Rgr9im8iO
テレセントリックはわかるがそれって理由になるか?
教えてよ知ったか君
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 11:40:20 ID:hUrJKD2D0
・・・っで結局画素数はそれくらいあれば十分なの?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 11:45:44 ID:iFi4FSVE0
>>503
分かってないじゃんw
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 11:52:07 ID:xLI+yfiZ0
エプソン買え
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 11:54:31 ID:idqeIC0Z0
キヤノンのコンデジも12M出たけど画質は悲惨だなw
こりゃ今後は当分買い控えがありそう
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 13:56:51 ID:xGu0Szf20
世の中の一般人は画質なんか解らないからいいんだよ、
車の馬力みたいなもん
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 14:17:27 ID:5oVMoYny0
画素数ってのは、望遠鏡の倍率みたいなものだなw
望遠鏡で一番大切なのは、口径なのにね。

安物ゴミ望遠鏡の広告でも、高倍率を強調し口径には一切触れない。

そして、デジカメの画素数で悲惨なのは、望遠鏡の倍率は接眼レンズで変えられてもデジカメの画素数は変えようがない点か。
暗くてぼけぼけの小口径高倍率望遠鏡(倍率変更不可))を喜んで買っていくのが、今の日本の消費者なんだよね・・・。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 14:17:37 ID:vRNqYHW40
ハイエンド(135フル) 2000万
エントリークラス(APS-C)&コンデジ 800万

このくらいで十分かと
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:03:40 ID:rrPCSOZb0
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:16:16 ID:AYwonHqL0
>>501
ライカ1.3倍、エプソン1.6倍が
あのフランジバックで出せたんだから
コストとレンズ、サイズのバランスじゃないかな。


>>509
同意。その望遠鏡って何倍?って聞くことと
そのカメラ何万画素?って聞く事は近い物がある。
双眼鏡はアイピース変えられないからもっと近いのかも。
あまりに小型で高倍率は酷過ぎて見てられない。特にズームなんて…。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:33:52 ID:+WpE3wZU0
一眼は知らず
コンデジは600あれば十分
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:51:38 ID:ez3mDf0o0
オマイらだってフルスペックハイビジョンの方が画質良さそうに感じるだろ? 
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 15:54:14 ID:LGeIJ79RO
だが実際に200万画素センサー積んでるHDカメラは
ほとんどないのが実情でどれも解像感に乏しい。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 16:50:20 ID:vRNqYHW40
>>515
が、普及帯の民生HDカメラは殆どが200万画素以上のセンサー
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 18:16:33 ID:7yNKPoJG0
レンズの質(変数xとする)
映像素子の質(変数yとする)
処理エンジンの質(変数zとする)

画素数(定数aとする)
ヒトが満足できる画質を解とする

この変数3つと画素数という定数では
式を3つ以上立てないと解は導けない。

物理と数学と美術が得意なヤシcome on!
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 19:10:32 ID:yIlpMQQH0
ただのMTFの掛け算です。解像周波数はOLPFのカットオフを超えられませんので、行き着くところ画素数でしか勝負できません。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 19:14:53 ID:idqeIC0Z0
また馬鹿が沸いてきたか
LPFは画素数で各々決められてるの知らんのか
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 19:44:16 ID:ELpvTSn30
やっぱMTFも画素数上げるしかないんだな
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:14:21 ID:nTM0QZkC0
>>519
×沸いてきた
○湧いてきた 
522燃料:2007/08/21(火) 20:17:03 ID:wCC8KCqb0
画素数が足りなきゃ画質は上げられないよ、オマイらバカ? 
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:32:42 ID:idqeIC0Z0
MTFはコントラストの極めて高いところでの数値しか表してないから、
微小振幅特性まで考慮してない。
CCDのダイサイズで全体の画質のπは決まってしまうから画素数を上げると今度はDレンジが劣ってしまう。
コンデジはそこら辺の塩梅をどれくらいにするかで総合的は画質は決まる。
だから今は画素数を上げると画質が落ちるという悪循環に陥っているといえる。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:34:31 ID:ZiBwzM2w0
皆さん、
なんか基本的なことを失念しているようですね
デジカメとは今を切り取り未来へ残す物ですよね?
50年後にどんな映像装置が普及してるのか解らないじゃないですか!
100インチモニターに2000万画素だって有り得るかもしれない
コンパクトデジカメ1200万画素イラネとは一概に言えないでしょう?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:49:15 ID:BRCh8nyp0
>>524
三行目までとそれ以降の繋がりが理解できません。
526ナパーム:2007/08/21(火) 20:52:55 ID:o+6GF53+0
フーリエ変換が解らないバカはレスする資格なし。 
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:56:07 ID:UUpqtLJW0
>>526 フリーエ関数って言葉をしってるのがうれしくてしょうがないね、よかったね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 20:59:05 ID:ZiBwzM2w0
>>525
貴方は「私は馬鹿でしゅ」宣言してるのと同義語。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:08:56 ID:275gAyUE0
全ての要因が高次元で融合してこそ真価を発揮する
今はまだ画素数だけが先行している状態
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:11:47 ID:ZiBwzM2w0
それは当たり前ですな
只、A4プリントに600万画素だとか、それ以上無駄だとか・・、
未来を切り捨てた思考こそ愚である。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:14:07 ID:BRCh8nyp0
>>528
今の画素数じゃ"今"を未来に残せないの?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:15:07 ID:ZiBwzM2w0
ローレベルで残せる。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:20:20 ID:BRCh8nyp0
>>532
未来を基準に考えるのなら必要な画素数は無限大ですね。
未来には現在の物理法則さえ覆っているかもしれませんから。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:22:27 ID:ZiBwzM2w0
出来るだけ高画質で残せと言っている
今の出力環境だけ見て
XXX万画素以上無駄みたいな狭い発想するな!って事。
535:2007/08/21(火) 21:25:51 ID:g8S63JGG0
画素数が変わらないなら、競争する意味ないだろ!アホか!
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:27:48 ID:BRCh8nyp0
>>534
だったら最初からそう書けばいい。
>デジカメとは今を切り取り未来へ残す物ですよね?
なんて全然関係ないじゃん。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:29:59 ID:JPMUQQ4P0
>>524
お前の撮った写真なんか未来に残す必要ないよwwww
お前使って良いの200万画素までね。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:31:05 ID:ZiBwzM2w0
>>536
オマエ本当に読解力無いなーw

デジカメとは今を切り取り未来へ残す物です
だ・か・ら 今の出力環境に拘らず未来を見据えろ!と言っているのだろ言うが・・・
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:31:10 ID:JPMUQQ4P0
>>536
お前のもいらないから死んで良いよwwwww
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:33:56 ID:ZiBwzM2w0
>>537
悪いが1200万画素機で記録している(5D)
君には使いこなせないのが残念だ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:38:32 ID:D3f5J29K0
>>538
今を残すことが未来の環境に合わせることになんで繋がるのか俺にもわからん。
画質悪い昔のビデオとか8ミリとかそういうのだって十分その当時を今に伝えてくれてると思うけど。
学術目的の資料とかならもっと画質がよければと思うものもあるけど、逆にその画質だからこそ
その当時基準の「十分」だからこそ伝わる何かってのもあるように感じるし。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:38:56 ID:UUpqtLJW0
貯金と画素数は多ければ多いほどいいに決まってる
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:44:05 ID:WDphN8/1O
吾唯足知
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:44:59 ID:9CFwPrup0
みんなにヒント: 視力と観賞距離
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:50:44 ID:TuDAMini0
CCDがちっこいままで画素数だけどんどん増えても画質が悪くなるんじゃないのか?
販売側は高画素数=高画質を消費者に植えつけて販売促進させようとしているけど
それって一種の詐欺商法だと思う。もっと健全になって欲しい。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 21:52:05 ID:UUpqtLJW0
低画素廚は几帳面だけど性格の暗いやつが多い
大きな仕事はできない。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:01:31 ID:D3f5J29K0
>>545
なんて言う雑誌か忘れたけどプロ写真家のフィードバックで1000万画素あれば十分だし
現在のシステムやレンズ性能を考えても2000万画素が限界でしょうってオリンパスの
開発の人がインタビューで答えてた。
画素数じゃなくてラチチュードとかアナログの良いところを取り込んだり、逆光の時に
暗部だけ明るくするとかデジタルならではの機能を推し進めていきたい見たい。
あとデジタルは立体感がないとよく言われるからそういうとこの研究とか。
548燃料:2007/08/21(火) 22:03:23 ID:mHmL5DYS0
低画素厨は自分の貧乏さを認めたくないだけw 
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:09:32 ID:YQdqRF2f0
所詮コンデジなんだから、画素が少ない方がよければ、
出てるものの低画素モード使うなり、リサイズすればよい。
3万円するかしないかのものに何を熱くなってるんだ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:12:13 ID:D3f5J29K0
>>548
確かに毎年のようにボディ買い換える金あるならフィルム買って銀塩でがんがん
撮った方が良いなと思うからな。
プロとか仕事で使ってる人ならわかるが、趣味でボディ買い換え続けられるのは
ほんと金持ちだなと思う。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:13:24 ID:D3f5J29K0
>>549
低画素モードってラチチュードあがるんか?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:14:13 ID:DjKFQ0ZC0
数十年後の未来に今の記録メディア読めるかな?
記録方式のJPEGだって絶滅して読めなくなったりしないかな?

今、存在してる巨大なデジカメデータは現在のPCとかには重くて不便だよね?
出力環境追いついてないし・・・

これらを解消する記録メディアとか記録方式出てきたら速攻で無くなったりとかしない?・・・

大事に取って置いても、DVDが出てきて絶滅したレーザーディスクみたいな感じはちょっと困るよ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:19:14 ID:6Tpp1xIh0
安心しろ、2年前に消えたメディアがある。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:22:42 ID:CFDBTm1A0
低画素厨は35万画素使え、貧乏人にはもったいないほどの画質だろ? 
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:28:43 ID:H8XTxsop0
そう言えばビデオカメラって35万画素級CCDをRGB3枚使ってたりするな
この技術応用すれば1200万画素級CCDを3枚組み合せて
3600万画素狙えるんじゃないか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:35:31 ID:5oVMoYny0
>>555
ヒント:光学系コスト
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:36:35 ID:1bXGoAg90
オマエ、バカ?3300万画素のセンサーは実在するって書いてあるだろ 
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:38:43 ID:dGGz2rra0
フルスペックハイビジョン買って、やはり画質は画素数だと実感したよ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:39:58 ID:XHFu2xqy0
>>552
JPEGは絶滅しないだろうなあ…
フルカラー(1677万色)でJPEGより劇的に圧縮率が高く
展開が容易なフォーマットなんてまだまだ出来ないだろうし、
ここまで普及しているし…

データそのものではないが
CDだって登場して25年経つけど、まだ現役でしょ。
徐々にmp3に立場を譲っているけど、
これから先に”CDは”読めないドライブなんてヘンなモノは開発されないだろうよ。

JPEGが読めるという下位互換は
永久保障じゃないかな?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:47:23 ID:1yED0gJp0
大伸ばしにして細かい披写体がしっかり写ってると感動するよね、
67画質は必要だと思うよ。 
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:53:30 ID:Y+AVWjKX0
無量大数
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:57:26 ID:D3f5J29K0
>>558
よくわからんけど発光素子と受光素子って同じに論じて良いものなの?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 22:58:49 ID:i5B92C530
「未来のことを考えて、今のうちから中判以上のカメラで」
とか考える人が昔いたかもしれないけど、
普通の人はそうせず、35mmを使った
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 23:07:27 ID:JddMUSOZ0
それカメラのサイズやら何やら敷居が違いすぎるだろ
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/21(火) 23:37:12 ID:ykj3TwUq0
>>509
凄く小さな高画素数のを使った反射型大口径コンデジってのも手なのだろうか?
処理系でひたすら計算で画質を出すって前提でさ。
単純で計算しやすい光学系でできるだけ多くの光を集め、
小さく安い映像素子で画素数だけを追求し、
計算で画質を追求するって方向。光の波長の限界までは追求できそうだが?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:28:18 ID:XCp2NkkH0
コンデジの撮像素子ってデカイの使えないの?
メーカーがこんだけあるなら、もう少し選択肢が欲しい

デジイチも良いけど携帯性がな
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:33:21 ID:7yku80va0
>>566
レンズも大きくしないといけないよ
暗いレンズになっちゃう

あと無理に小さくするとテレセントリック性が悪化して周辺が劣化する
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:34:27 ID:51pI7Jk10
>>566
撮像素子がデカくなると光学系の屈折率だとか何だとかで
コンパクトにするのが難しくなるとおもう。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:44:02 ID:7yku80va0
一眼があんな大きいのはミラー使ってるからってのもあるけど、センサーサイズに合わせた光学系を使わないと写りはよくならない
コンデジなんてセンサーが小さなおかげでF2.8スタート当たり前の明るいズームレンズをあの大きさでつめるんだし
センサー大きいほど単純に写りが良いと考えるのは勘違い

ただし、そろそろセンサーを大きくしないと画素数が増やせなくなってきてるから、今後は
高画素=大センサー=巨大なカメラってことになっていくんだろうけどね
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:46:59 ID:gkEOqVSx0
>>566
画素数を大きくする=レンズも大きくなりますよ。
CCDやレンズの大型化は製造コストにモロ直撃。

写るんですが、小さなレンズで絞り値固定&シャッター速度も固定な
超シンプル&小型構造で成り立つのは、フィルムがとても
ダイナミックレンジ(ラチチュード)が広く、併せて高感度だから。
今のCCDを少々大型化しても、ネガフィルムとは比較にならないかと。

明るい日中から夕方まで、固定露出で撮れてしまう寛大さが欲しいです。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:50:17 ID:7yku80va0
昔のコンパクトフィルムカメラみたいに超暗いレンズで良いのなら小さくできるかもね
もしくはレンジファインダー機で、マイクロレンズに凄い金をかけるとか
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 00:56:47 ID:RvPGUnCbO
某カメラ屋さんで1番詳しいと言われているおじちゃん。
ささいな質問にもいつも親切にわかりやすく教えてくれる。
そんなおじちゃんに『1000万画素も必要ないと考えてる』と言われた。
おじちゃん曰く『あそこにある液晶テレビだって100万画素程度なんだよ、昔のテレビなんか30万画素くらい』
どれだけ引き延ばすかにもよるけど普通に使う分には1000万以上いらない
と言われました。

どうなんだろう
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 01:11:00 ID:w6ceopiR0
http://ascii.jp/elem/000/000/060/60087/
『K100D Super』に見る、一眼レフの進化樹
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 01:20:24 ID:acgHWBBnO
110やディスクカメラ、APSが結局根付かなかったじゃん。
あれってやっぱり35ミリに比べて画質が悪かったからかな。
まあそれだけじゃないかもしれないけど。
個人的にはデジ一の1000万画素見た後コンデジの1000〜1200万みると
萎えるのでデジ一のを一部トリミングした600万くらいの画質の
コンデジあると良いなあ。無理か。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 05:50:18 ID:Rqonq7pW0
やっぱ拡大したとき細かい披写体が写ってないと困る。
手札サイズで満足出来ないとか仕事で使う人のことも
考えてくれ。素人はどうでもいい。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 05:56:50 ID:kn0RxwRE0
スレタイに「ズブの素人には」って入れたら?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 06:00:41 ID:zFDm9ljy0
>>557
オマイこそバカだ。
それは4枚繋げてるんだお!
単板のビデオ用3300万画素はまだねーお。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 06:03:32 ID:zFDm9ljy0
3300万画素のは4枚繋げた物と3CCD方式の物の2つだ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 06:48:12 ID:6aHAYLoC0
>>570
CCDだって画素数を落とせば、ダイナミックレンジや感度は上がるよ。
そして、フィルムより小さく軽くできる。

現在の半導体/信号処理技術を活かした1/2インチ200万画素クラスの高画質高感度デジタルカメラ、って「選択肢」があってもよいと思うんだけどね。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:01:23 ID:lcSe0wFMO
>>575
> 手札サイズで満足出来ないとか仕事で使う人のことも
> 考えてくれ。素人はどうでもいい。

素人がどうでもいいなら、フルサイズや更に645のデジタルカメラ買えばいいだけじゃない?

一般に使うデジカメに特殊な業務用途のスペックを求めるなよ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:02:29 ID:tzr0lZIr0
3300万画素2.5インチCMOSセンサーは実在する。
だって今、オレがそれ使ったカメラ作ってる真っ最中。
オマエらバカ?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:11:24 ID:lcSe0wFMO
まあ、デジタルデータだからいろいろ使えるってのがあって業務用途での新しい要求も出てくるのはわかるけど、フィルム時代に高精細を求めていったいどれだけの業者が645や6×7を採用していただろうか?
35ミリでネオパンやコダクロ25とかだったら多かったかもだが。

583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:17:45 ID:lcSe0wFMO
>>581

頭の中だけの妄想カメラ?

ソースがないと嘘つき馬鹿だよ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:23:28 ID:vm2efKBs0
>>582
まあでも中判とかに行くのはシステムの変更だから面倒だけど
35mm内で高精細になるのならそれはそれで要求はあった
わけでしょう。
でもデジタルみたいに年を追うごとに高精細なフィルムが次々に
発売されるわけでないし、他にも発色傾向とかで使うフィルムが
固定されてくるからこのあたりで十分的なラインができていったんじゃ
ないかなと思います。

デジタルは画素数アップの速度が速いことがさらなる画素数の要求を
引き出しているんじゃないかなと。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:25:40 ID:vm2efKBs0
>>581
あれって今のところモノクロオンリーじゃなかったっけ?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 07:36:36 ID:acgHWBBnO
3300万画素って一枚何メガくらいになるかな。
ちょっと扱うの面倒くさそう。
1000万画素クラスでもたくさん確認しなきゃなんないとき
大変だからなあ。A4とかまでだとオーバースペックすぎだなあ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 09:56:17 ID:AjEu05/40
>>583
33MのCMOSセンサーってあるよ、既に何社かの光学メーカーに納入されてる。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 10:42:56 ID:ljyP89SO0
>>586
16bit 無圧縮で、200MBくらいかな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 11:02:40 ID:RvPGUnCbO
>>587
自分はカメラは初心者ですが、生産技術の仕事をしていて某有名センサーメーカーが出してる物で5000万画素ってありました。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 11:29:52 ID:CDUocF/p0
ウチは3300万画素までカメラシステムとして技術的な問題をクリアしてる。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 12:35:15 ID:acgHWBBnO
>>588
重いねえ1GBあたり5枚かあ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 15:51:38 ID:4xlG6QMJ0
それだけでかくなるとストレージもあるが、バスの帯域も心配だな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 17:18:20 ID:rkYdAhbT0
収入に比例した画素数選んでおけばいいと思うよ。
年収300万円だったら300万画素で満足出来るはず。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 17:45:43 ID:gkEOqVSx0
>>579
>CCDだって画素数を落とせば、ダイナミックレンジや感度は上がるよ

まあ、それは確かでしょうけど
ネガフィルムに比べれば、あまりに狭すぎるレンジかと。

APS-Cサイズなデジ一使ってます。600万画素も1000万画素も
リバーサルフィルム並のシビアなレンジしか無いです。

晴天の明るい外で、ちょっと露出をミスると即アウト。
フィルムなら適当に撮っても、暗部も明るい部分もしっかりフィルムに
写るので、現像時にどうにでも調整ができるけど、デジタルは無理。
(RAW撮りしてるから、少しは調整ききますが)

個人的にはA3印刷も良くやりますが、解像度は600万画素で十分。
それ以上あっても、単焦点レンズでもレンズが先に限界見えてきます。
なので単に画素数落とすだけでなく、もっと真剣にフィルム並みの
イージーさを目指して、真剣にダイナミックレンジ拡大を考えて欲しいなぁ。

595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 17:48:22 ID:FdvwlcN70
別にオマエのために開発してるわけじゃないから
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 17:50:14 ID:SLEP6D7z0
画素数が足りないせいでレンズが死んでる場合がほとんどだしな。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 18:12:27 ID:Zmutjsxs0
>>594
フジのハニカムSRをどう評価する?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 18:33:41 ID:gkEOqVSx0
>>597
良い方向で頑張ってると思います。
流石フィルムメーカ、頑張ってこの方向で進んで欲しいと思います。

ただ、まだまだネガの広大なラチには遠く及ばず、
他社CCDに比べれば僅かに良い程度なのが実情に思います。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 18:48:28 ID:z9l/cIzH0
画素数を増やすより、現状フルピットちゃんと捕らえて使っているのか?
ノイズの中から多数決で一画素のデータ決めてる場合がほとんどではないか?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 18:52:54 ID:VgX9D/LJ0
なんだろう。

メーカーが現実的なセンでいい方向に動くような、
マーケティングをも意識した説得力のある提案が欲しいね。

文月の騒ぎはオオカミ少年的作用で歯止めにならなかったからね。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 19:06:41 ID:28/4m7ss0
しかし現実は

>F700系で培ったコンデジのSR方式をF810で放棄

>F10系からF30系にかけて、それでも画素数と高感度の高次バランスを実現するも、F41Fbで放棄

>新機種ではついに中堅機種以下のハニカム搭載をも放棄、高画素に走ったF50Fb発売前にして既に轟沈

・・・なんだよなぁorz
一眼では頑張ってくれるのか、それとも既存流用で現状維持が精一杯か・・・。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 19:07:38 ID:28/4m7ss0
>>598宛てですw
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 19:45:57 ID:2/nT5FeO0
富士がハニカムにしてるのは、そもそも画素数誤魔化すためなんだが、何か?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 19:49:34 ID:IF2DWHNl0
蜂の巣って6角形だよね、8角形なのに何でハニカムなの?
公共広告機構は黙ってていいの?         
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 19:59:40 ID:dBKrEvpU0
オレなら間違いなく四角にする。
その方が効率が上がるはず。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 20:02:09 ID:8/Nr8OxU0
ハニカム王子だからハニカムであって蜂の巣なんて全然関係ない

わかったハニカム?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 20:21:31 ID:0lQ/LVZ50
過去レス>>337
http://fujifilm.jp/business/material/inspection/interferometer/f601fc2/index.html
どうやってデジカメに付ける?
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 20:28:03 ID:vm2efKBs0
>>598
デジはラチチュードが狭いというか、あるところでさくっと情報がなくなっちゃうのが
嫌なところだな個人的には。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 20:44:16 ID:qusxFP980
オレはそういうサッパリしたところが好きだ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 20:50:22 ID:qAXkBL9L0
潔さがデジタルたる所以
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:00:41 ID:gaDwg7we0
画像データも、さくっとなくなるよね
よくあるでしょ?SDが痴呆になったり
CD-Rが読めなくなったり 
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:02:29 ID:GMhL1wIv0
あるある
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:21:54 ID:zGGIL46r0
>>611
俺は今のところ経験無い。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:26:46 ID:pZ00S73u0
>>611
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173027012/
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:37:37 ID:zFDm9ljy0
>>604
蜂の巣状の配列だから特に8角形か6角形は問題じゃないんだと思うよ。
それに全ての蜂が6角形とは断言出来ないでしょ?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 22:40:00 ID:xRrbNeEZ0
>それに全ての蜂が6角形とは断言出来ないでしょ?
なにその詭弁のガイドラインにありそうなレスww
617820:2007/08/22(水) 22:47:09 ID:ru5qiy2P0
八角形は蜂にとってみりゃ構造的に無駄が多いだろ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 23:25:43 ID:enWGmDjd0
こんな書き込みが他スレであったんですが、このスレ的にはどうなんでしょうか?

>>ttp://dslcamera.ptzn.com/article/2614/canon-nlig-70819

【Canon新型機ロードマップ】

・40Dは準備完了。2月頃には一旦完了していたが撤回。
14ビット処理、ハイライト保持、 高速化、30D比でノイズ半減。
マーケティングではプロ指向を強調。

・1Ds Mark IIIは間もなく発表。Mark IIは製造終了。ニューヨークのスタジオで製品版が使用中。

・5D後継機は、仕様決定済みでタイミングを計っている段階。PMAにあわせて来年早々の可能性大。
1600万画素、14ビット処理、DIGIC III。

・KissX後継機は来年3月。14ビット処理、ハイライト保持、DIGIC III、キットレンズは手ブレ補正搭載。

・Canonもフルサイズをワンパスで処理する技術を完成。フルサイズを超えるサイズもOK。
次期フルサイズは4000万画素と5000万画素、ノイズレベルは現行センサーと同程度、2009-2010に搭載機登場予定。

・手ブレ補正は、低コスト化達成で、下位グレードのレンズにも搭載増。

・DIGIC IVは、1基でも、1D Mark IIIのデュアルDIGIC IIIを上回る性能。
・次期センサーは、16 bit RAW、ISO 6400をより容易に処理、ブーストで上限はISO 12800。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 23:34:05 ID:0lQ/LVZ50
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/22(水) 23:56:22 ID:htiQuN6s0
>3300万画素
凄いな、これをビデオカメラみたいにRGB3枚使えば
9900万画素がいきなり実現する訳か
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 00:46:36 ID:uueCS5s30
でも3CCDの画素数って数値ほどの解像感は無いよ。
フォベの見たら分るでしょ?
1400万画素あっても実質1/3だし。

フルと中判の間のならH3Dの低画素版がそんな感じだし。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 00:59:16 ID:c6efUWwJ0
>621
1/3ピッチずつずらして配置して
見かけのドット数を3倍にとかじゃダメかな
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 03:01:55 ID:qo/99ZNa0
3つの要素が60度の角度で等距離の長さで配置される…
これはハニカム構造の目の配置と同じってことで、ハニカム配列って呼んでもイイだろうと思う。
たとえ画素が真四角でもハニカム…俺は許しちゃう。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 05:49:59 ID:IOM4tGCV0
配列が1/2ずらしか1/3ずらしで別物なので
ハニカムじゃない、に一票。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 06:59:43 ID:TTc3Nxig0
>>623が許しても蜂は許さないと思う。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 08:05:58 ID:5V/bCDOm0
8角と6角は配列が違うだろ、
バカですか? 富士の人。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 10:09:03 ID:A5i9ahNf0
>>623
60度配列になってないよ、
45度で4つの画素が等距離。
従って、これはハニカムではない。
富士の人はバカ、に一票。
学術的に完全に間違ってる。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 10:14:15 ID:ZcvAQ1XT0
富士フイルムの社員は蜂よりバカ
でいいですか?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 10:31:26 ID:aCV7hRHc0
>>628
むしろ恥ずかしがり屋さん
630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 11:26:51 ID:peN/bcyj0
学術的にハニカムでないものをハニカムと偽って販売していいのか?
これが許されるならミートホープは無罪だろ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 11:41:18 ID:LrLiFQbu0
揚げ足取りウザイ。本質はそんな部分じゃない(というか、どうでもいい)。
フジが商標として何を名乗ろうと知ったことじゃない。要は画質に対するメリットやデメリット、ただそれだけ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 12:40:30 ID:H8h7XokU0
画素が1/2ずらしか1/3ずらしかは画質を決める本質的な部分だろ、
633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 12:44:39 ID:jnej876f0
学術用語も解らない人がまともな仕事してるわけないじゃんw
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 13:00:06 ID:dvkwvTt10
ハニカム最高〜〜〜っす
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 14:50:35 ID:GrwVlklj0
富士フイルムにはネット情報操作専門部隊がいるからな、騙されないようにせんと。
2chで炎上させてみ、すぐ消防団が湧いてくる。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 15:33:35 ID:YyRFSMnd0
俺は、よほどのことがない限り、最小サイズで撮影するけど、少数派なのか。。。

U10→0.3M
Finepix F710→1M
V570→1.8M(大きすぎ……しかもパノラマだと3.1M固定)
K100D→1.5M
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 19:44:05 ID:Sz48/5sl0
すぐに1TBのメモリ出してやるよ 
638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 20:41:33 ID:G3D6y1yP0
富士の偽ハニカムのせいでシラケテきた
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 20:42:52 ID:/p6YfGdc0
きつね蕎麦とか、たぬきうどんとか、、、
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 20:44:34 ID:r4cz+Ctf0
このハニカミ屋さん!はぁと
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 21:00:21 ID:YiW4Uxkb0
ハムニカのアドバンテージってなんか
なくなってしまったような
642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 21:38:08 ID:6PXrRqus0
ハニカミ王子に便乗中、みたいな
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 21:42:10 ID:vJgnchaf0
次はハンカチCCDとか出してみ
いつまでもエビだけじゃ苦しいだろ、
だいたいエビが「顔きれい」って
究極のイヤミじゃね? 
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 21:46:04 ID:pAzR2Sbs0
Canonは2000万画素超えてきましたね。
対してNikonはフルで1000万画素台で据え置き。
とくにNikonは高画素化へ向かわなかった分、
どれだけ画質の向上してるか気になる。

どちらにしても、でかくて重たくてばか高いカメラ。
せめてフィルムのコンパクトカメラを大きく凌駕する画質でなければ、
手が出せないなあ。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070823212948.jpg
645名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 22:12:15 ID:Zvl3dJrH0
コンデジでいいじゃん 
646名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 22:28:47 ID:/Pd1rVBD0
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 22:31:01 ID:X8pChzmK0
プリズム分光かけて色表現に優れるRGB原色フィルタ撮像素子と
感度特性に優れるYCM補色フィルタ撮像素子の2つに同時露光して
これをハニカムSR的画像合成処理を行う事で
感度とダイナミックレンジと画素ずらしでもってついでに解像度まで
高めるとか言う欲張ったシステムってダメ?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 22:37:52 ID:5ki9sLTJ0
>>647
光路の片側をミラー切り替えでファインダーに切り替えできるようにすれば完璧だね
メインミラーも要らなくなるし
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 23:26:27 ID:Mi90H9hg0
この先光学ファインダーとかいらなくね?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/23(木) 23:54:31 ID:c+P8e2OQ0
>>649
液晶が思いっきり進歩したら要らんようになるかもしれん。
液晶ファインダーが使いものにならないネオ1眼とか見ると、まだまだ先の話。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 01:47:35 ID:ewBCzQBO0
レリーズラグの足かせは明らかにミラーの存在だと思う
コンデジが0.005secとか出来るのに1眼は...10倍くらい遅い
652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 02:18:39 ID:NEtWNZNt0
>>630
だから全種の蜂が6角形だと証明してからそれを言いやがれ!
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 02:29:06 ID:R0Dhbicq0
>>652
六角形以外の巣作る蜂っているんか?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 04:39:20 ID:Oxrat1l20
おい、話題の本質はハチの生態じゃないだろうが。いい加減そこから離れろ。
どうでもいいと言ったろうが?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 05:59:07 ID:QJewcOvS0
蜂は8角の巣を作るほどバカじゃないよ、
富士フイルムの社員なんかと一緒にすんな!
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 06:21:55 ID:jJ5alVD40
偽装表示は止めて欲しい。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 07:02:21 ID:20Dmhs920
翻訳すると蜂の巣CCDだから、やっぱマズイだろ。
ハチカクCCDにする必要がある。ハニカムはすでに
技術用語として定着してるわけだし。
3角を4角だと主張してたら、ただのあふぉだ。 
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 07:37:05 ID:R0Dhbicq0
ハニカムって言ってるのは素子の形じゃなくて配列じゃないの?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 09:31:11 ID:WGNEPEGY0
ネーミングなぞどうでもいいと言ってるのが判らんのか。
スレタイ100回読め。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 09:34:25 ID:nSeuYEb80
配列も違うよ、絵に書いてみ、
6角だと隣は60度、8角だと45度。
8角は4角に置き換え可能だから
ハチカクか、ハンカチCCDの方がいい。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 09:37:14 ID:Ct1hXrsg0
>>658>>659、富士フイルムの人は義務教育受けてないんだな
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 09:39:42 ID:3n2G2QSa0
なら、画素数ウンヌンレスはできません
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 12:43:20 ID:0WOUbC3s0
8角と6角が同じだと思ってるような椰子が
偉そうに画質について語ってたのか、
まともな議論になるわけないなw    
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 13:24:36 ID:f16jV6N+0
本当にばかばかしいのがコンデジの画素競争。小市民の皆さんは数字がおおきれば高画質と思ってるからなあ。
ニコンD3の1200万とコンデジの1200万じゃ全く違うのに。
っていうか600万のデジ一と1200万のコンデジでも比べればいいのに。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 14:06:29 ID:H2464wub0
>小市民の皆さんは数字がおおきれば高画質と思ってるからなあ

なんかあれだよね、チンコが大きい方が絶対にいいと
思ってる男とおなじだよね。
大きくてもフニャチンじゃだめだし、大きくても包茎だと挿入しても
皮オナニーと同じで男が気持ちいいだけだし・・・

どの程度の画素数がいいかということと
どのくらいの大きさでどのくらい堅いズル剥けチンコが
いいのかという問題と酷似してるよね。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 14:23:21 ID:16Mb9C460
それは市民が悪いのではなく、そういうイメージを植え付けた販売側に責任がある
667名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 15:08:51 ID:Dp/Q3zfd0
8角形のハニカムってヒドイよね、
ずっとウソつき通すの?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 15:20:34 ID:Ww9miLRp0
>>667
もまい、たぬき蕎麦とかきつねうどんとか、
マジにやられたら怖いもんがあるど。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 15:54:33 ID:DHbGj89v0
>>667
「蜂の巣にしてやる」って人を撃つ時、弾痕が六角形でないといけないのか?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 16:01:53 ID:fzQXWUZ30
三角形の男根が好き
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 17:16:06 ID:FzbyV/LM0
>>669
ハニカムにしてやる、って言うのが正しい。
60度に正確に配列するには腕が要る。 
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 18:32:11 ID:PCajNLjL0
>>669
ちがうな。穴が六角形でかつ蜂の幼虫をその穴に植え付けないとね

>>671
ちがうな。富士の社員がハニカムにしてやると言わないと特許侵害

つまり黙って撃てと
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 20:52:33 ID:rJBA4Km00
ハニカム触媒とかもっとヒドいんだけどな。
あれ、普通に四角が並んでるだけだよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:12:54 ID:In+2STgB0
綺麗な六角形って、ミツバチとアシナガバチくらいじゃないか。
ハチもどちらかというと、丸型の巣が多いと思うが。

どうでもいい話ばかりだな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:24:45 ID:3kfpVrGN0
いい加減うざい。他所でやるか新スレ建てろ。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:32:10 ID:5o4UWRX70
基本配列がまったく違う。
蜂の巣は60度、富士の偽ハニカムは45度。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:33:47 ID:KQhHSwTK0
>>675
オマエが一番ウザイ!
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:38:21 ID:+OtdB1210
禿げしく胴衣
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 21:43:28 ID:ckMzAQDT0
610万くらいかな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:00:28 ID:PF/v1Yeg0
3000万画素位かな
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:12:58 ID:qqC4Aog50
富士の人もそこらへんは重々承知だろう。
あくまでもイメージとしての蜂の巣なんで、
英語表記の綴りを変えてある。

蜂の巣は"HoneyComb"

スーパーCCDは"HoneyCom"

これは発売当初から、開発者インタビューなどでも
言われていた、その筋では有名な話。
リアルタイムで見ていたマニアには既知の事実。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 22:31:07 ID:7FMCYh+h0
>>677=678

自演乙。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:00:34 ID:L0oCpWBq0
CherryBomb
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:17:15 ID:Vs/W4gjGO
うちの嫁が良く写るカメラはイヤだと言ってた
俺は視力悪いので気がつかなかったが自分も嫁も確かに老けてきているのを確認した
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/24(金) 23:36:01 ID:XNcTUrJU0
しわをのばし、肌色を整え、虫歯もしろくするカメラがあるだろ
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 00:32:28 ID:XqIbqwOmO
メーカーが画素数ではなく画素ピッチを全面に押し出す広告を展開してバカユーザーの目を覚ませるようにしろ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 00:46:11 ID:3ms0E3SR0
>686
フジは既に、画素数多い=画質悪い
という捨て身のキャンペーンを展開中だ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 01:36:39 ID:pXtjoeDe0
デタラメ、画素数で勝負するに決まってる
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 01:44:58 ID:XqIbqwOmO
>>687
F50は救世主ですか?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 02:31:57 ID:felHuv0A0
富士フイルムが画素を傾けて配列したのは、画素数を
実際より多く表示出来るからにほかならない。 
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 02:39:08 ID:UZMnKD0v0
>>690
知ったか乙。
ハニカムは当初補間後の画素数を表示していたところ、当局の新基準により
水増しと判定され表示を実画素数に改めた経緯がある。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 04:13:40 ID:qkQxYPRW0
つまり確信犯だったわけだ。
汚ねぇ奴らだな、ハニカムも嘘だし。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 07:00:16 ID:qgxofaKT0
>>692
確信犯
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。(三省堂提供「大辞林 第二版」)

日本語勉強してから煽れよ(w
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 07:56:24 ID:57Moz93A0
>>693
692の、何処が可笑しいんだ。
具体的に、お前の言葉で語ってくれ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 10:45:24 ID:R+NIQXMs0
>>691
当たってるんじゃない?
その当局の新基準以前は堂々と他社の倍の画素数で売ってたし。

>>694
693じゃないけど、心底それが正しいことだと思いこむのが確信犯。
本当は悪いことだと思いつつやっちゃうのは確信犯とは言わない。
ま、フジもハニカム配列で画素補間した後のを画素数として掲示してよいと
心底思ってたなら「確信犯」かもしれないけど、その場合は別に汚くはない。
わざとやったわけじゃないからね。単に考えが浅はかだっただけでw
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 11:05:45 ID:JQryrB1q0
>>687
その流れはもう、業界の事実上のスタンダードだよ。
ニコンが社の顔とも言えるフラッグシップ機をもって、その方針を示してきた。
漢だよ全く。

デジ1は、激烈な高画素数化競争が一段落して、
今後は高画質、広ダイナミックレンジの方向へ進んでるのさ。

PCで、激烈な高クロック化競争が一段落して、
その後は低消費電力、低発熱の方向へ進んできたのと同じさ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 11:17:32 ID:R+NIQXMs0
フジも昔は画素数競争煽ってたのにな。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj322.html
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj592s.html


どんなに画素数上げたって、35mm相当で1km先の新聞が読めたりするわけないし
そろそろ実用限界じゃねぇの?
でも1DsMkIIIが2000万画素なんで、追随するところは出そうだけど。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 11:36:15 ID:tH2Q3dTH0
>>695
>本当は悪いことだと思いつつやっちゃうのは確信犯とは言わない。

その流れはもう、日本語の事実上のスタンダードだよ。
692が日本語の顔とも言える用法をもって、その方針を示してきた。
漢だよ全く。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 12:37:46 ID:mPMnFzW00
>>687
F50の画質が著しく悪いのは

素人でも、画素数=画質ではない
コトを分からせるためだったのか…納得。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 12:48:51 ID:R+NIQXMs0
>>698
言葉というものは時代と共に意味も変わっていくし、第一通じなければ意味が
無いものだと思う。だがしかし
> その流れはもう、日本語の事実上のスタンダードだよ。
「確信犯」についてはスタンダードと言えるか微妙だな。
意味が変わろうとはしているが>>693のように指摘するのが流行しているということで
もしかしたら変わりきらずに本来の意味を維持し続けるかもしれない。

>>699
>>687のいう捨て身というのはそういうことだったのか。本当に捨てるんだ、身をw
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 12:58:19 ID:1+4h5Gaq0
>>692は確信犯
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 13:04:08 ID:Sy756yaL0
役不足と的を得るはもうスタンダードになりつつあるな。
雑誌とかでかなり見かけるもんな。
小説はわからんが新聞でも見かけたような記憶があるし。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 13:13:16 ID:R+NIQXMs0
>>696
画質に対する評価というものは時代と共に変わっていくし、第一画素数が多くなれば
より高精細にならなければ意味が無いものだと思う。だがしかし
> その流れはもう、業界の事実上のスタンダードだよ。
「画素数多い=画質悪い」についてはスタンダードと言えるか微妙だな。
流れを変えようとする動きも一部にはみられるが、高級一眼は2000万画素オーバーの
領域に突入したし、このまま画素数増加の道を維持し続けるかもしれない。
ネタにマジレスカコワルイ俺。

>>702
ええ〜そうかぁ?的を射るはイルとエルの単純なミスも含めてよく見る気がするが
役不足は正反対の意味になるからなぁ。最近みな気をつけてるように感じるが。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 13:18:02 ID:Sy756yaL0
>>703
カメラ雑誌でもレンズの評価とかでよく見かけるよ >役不足
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 16:12:42 ID:JQryrB1q0
じゃ、本来の役不足の意味を伝える新たなX不足を考えないとなw


>>703
技術は必ず進歩するから、もちろん画素数をこのまま据え置いたまま
画質だけ無限に向上するなんてことはありえないだろう。
画質がある程度満足されたら、また解像度方向へ割り振られる流れになるんじゃまいか?
一時の高画質機乱発で、世の中に低画質機が溢れたから、揺り戻しが起こってるのだと思う。
そのように見えざる手によってバランスを撮りながら、どちらも向上していくのだろうと思う。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 16:16:15 ID:JQryrB1q0
うはw肝心な部分を派手に間違えてるわw

×一時の高画質機乱発で、世の中に低画質機が溢れたから
○一時の高画素機乱発で、世の中に低画質機が溢れたから

ま、ネラー諸氏が読むのなら、これぐらいの打ち間違いは訂正不要だとは思うが。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 17:00:33 ID:uvlEwXvy0
うむ、そのぐらいの誤字は日茶飯事だな。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 17:06:35 ID:5pht8p0E0
ハニカムは60度配列であって45度配列は間違い。
画素数不当表示といい、富士フイルムの体質には呆れたよ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 17:15:32 ID:QmMVRK690
下手な突っ込みすると人から嫌われるよ
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 17:31:49 ID:A1UkLs490
すでに嫌われてるから、ここに来てるんだろw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 17:49:32 ID:JQryrB1q0
>>705…って書いたけど、解像度に関しては、無限に上がるなんてことはないな。
いつかは止まる。
ニーズの面もあるし、レンズの性能との絡みの面もある。

ということはだ、上がった技術によって得られた素子感度の降り先は、どうなるかだ。
というか、感度が上がった分を全てダイナミックレンジ向上に活かせるかどうかだ。
それには別途技術向上が必要だろう。というかもっとブレイクスルーが必要なのかもしれん。

ダイナミックレンジに振り切れず余ってしまうと、最低ISO値がドンドン上に上昇して、
最低ISO感度が3200とか、明るすぎる場面で使い物にならないカメラになってしまう。
これじゃだめだ。我々が欲しいのは、暗視カメラじゃないw

(ま、わざと技術を進歩させないって手もあるんだけど、たぶんそうはならないだろう)


712名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 18:51:41 ID:/HIIavpQ0
集積回路の先幅も物理限界ウンヌン言いながら
細くなってるよね、あれもレンズ絡みの技術
じゃん。同じようなもんじゃないの?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:04:05 ID:FI1GwEmj0
>>712
同じ技術だけんどな、
使う光線の波長に分解能の上限が比例しちまうだよ。
紫外線使えば、限界が遠くなるダニ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:04:31 ID:i8WiAqJQ0
画素数多い方が売れるだろ、バカですか?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:05:32 ID:Fi7SRg0M0
>>705 「力不足」「役立たず」
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:10:03 ID:Fi7SRg0M0
当たり前だが、警察〜司法が693の定義のとおり使っている以上は、
702のスタンダード説は成り立たない。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:12:12 ID:JQryrB1q0
>>715
あ…あの・・・本来の役不足の意味に変えた言葉が欲しかったんですが…
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:35:45 ID:Sy756yaL0
>>717
オーバースペック
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 19:41:45 ID:JQryrB1q0
ソレダ
もうそれでいいやw
720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 20:33:55 ID:uvlEwXvy0
>>714
ああ、画素数というモノサシだけ与えてやれば
バカが喜んで飛びついてくれるなwwwww


主にオマエのような。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 22:24:02 ID:26AsXRWI0
画素数で負けたら3流メーカーです。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/25(土) 22:45:32 ID:POLs/qXP0
オパーイも、二つより六つぐらい欲しいでつか
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:09:49 ID:XtKXPV+P0
そうか、画素数だけが問題じゃないと言うのは、チチは大きさだけじゃないとか言うようなものか。
やっぱ形と触り心地だよな。

そう考えると低画素数で色とか低ノイズを追及するのもアリだ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:40:45 ID:qyAD6QRt0
広角で画素数が多いと、撮影時にはフレーミングも何も考えずに
とりあえず被写体の方向に向けて撮っておいて、
あとからトリミングすればいいというやり方もできるか。いいね。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:43:54 ID:n+8nV7z1O
>>274
戯け!糞ガキ!!
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:50:08 ID:fx32T80f0
いやあ、俺は>>274が言ってることは、間違ってはいないと思うけどな
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 00:52:07 ID:qyAD6QRt0
いやいや、のら猫とか鳥とか、そういうのを撮るときには、
このやり方ができると多分便利だよ。
しかも高速連射もできれば、ますます便利だな。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 01:03:11 ID:fx32T80f0
>>724
凄いな君。
ダレもレスしてないのに、よく考えてることが分かったな。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 01:21:45 ID:2o0SNQcw0
画素数を制したものだけが生き残る業界だからな
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 01:30:36 ID:4yZyidzf0
そうだ・・・画質ではなく「画素数」な・・・
どんなものが映っていようと構わないんだよ・・・一般消費者ってのは。
極端な話、16階調4096色で描画されていようと色付け白黒写真みたいであろうと
「画素数」とデザイン、CMキャラクター辺りで売り込めばメガヒットになる。

衆愚ってのはそんなもんだ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 01:35:26 ID:xRqXZ5qu0
>>724
しかし広角ってのは、広範囲が写り込みます。
つまり輝度差の多い写真が多いかと。
空は飛び、影はノイズの彼方だったり。

現状のDレンジでは、被写体に狙いを定め、
どこかを捨て、どかかを救う割り切った露出で記録するしかない。
広角で何も考えずに全体を満遍なく写し込んだ場合、
あとから部分的に切りだそうにも、かなり無理な場合があるかと。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 01:54:36 ID:5Ql/htmb0
そんなことどうでもいいんだ、
画素数で負けたら企業として負けなんだよ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:00:49 ID:fx32T80f0
そんな企業の面子のためのハリボテを買わされたヤツも負けだけどな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:02:25 ID:uk+aN4do0
A4 1200万画素
A3 2400万画素



印刷だよ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:14:52 ID:8pHFaEMt0
実際、高画素数マニアは多いから高値で売れる。
テレビと一緒
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:18:13 ID:qyAD6QRt0
>>731
そりゃ、無理な場合はあるでしょ。しかし、
部分的な切り出しが巧くいく場合も結構ありそうですよ。
それで十分でしょ。
「一般消費者は画素数を求める」とか考えると
自分が一般消費者以上のものかのように思えて気分がよくなる
おめでたい頭の人たちには悪いけど、
高画素化はそれなりに役に立ちますよ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:33:16 ID:LMNrsamW0
画素数命!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:36:36 ID:HmfJ+Kk50
フイルムに追い付くには33M以上必要です。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:37:31 ID:fx32T80f0
>>736
F2.8のレンズをF8でしか撮らない人ですか?
740名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:42:01 ID:km7ZUrub0
フィルムですら粒子が粗いと
中板に逝く椰子がいるというのに…
 
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:46:21 ID:MKTErBt/0
4×5に匹敵する撮象素子はまだ? 
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 02:49:36 ID:xRqXZ5qu0
>>736
>部分的な切り出しが巧くいく場合も結構ありそうですよ。

はい。トリミングは自分も良く使っていて便利です。
ただ、構図を少々変更する程度なら便利なのですが
広角で広く写し込んで、後から好きな被写体選ぶとなると
今のデジではDレンジが狭くて現実的ではなさそうと思い
レスしました。ネガフィルム並のラチチュードあれば良いのですが。

ただ、上手く使える状況もあると思いますし、それを否定しません。
万能ではなく、使える状況が限られるとの意見です。
743燃料:2007/08/26(日) 03:01:42 ID:8cysg04x0
デジタルに不満があるなら使わなきゃいいだろ、アホですか?
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:13:45 ID:qyAD6QRt0
>>739
おまいはレンズを使うために写真を撮るのか?
俺は写真を撮るためにレンズを使うんだが。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:17:19 ID:fx32T80f0
>>744
写真を撮るのが目的なら、解像度なんて600万もあれば十分でしょ。
F2.8相応の解像度のカメラ使ってなさいよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:28:22 ID:WEVe7eCn0
早く1億画素でないかなぁ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:29:08 ID:qyAD6QRt0
600万画素だとトリミングで縦横1/5のサイズを切り出すと24万画素。
VGAサイズ以下。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:33:41 ID:fx32T80f0
なるほど。
おまえの脳内にあるレンズには、無限の解像能力があるので、
ズームレンズなど要らんという話なんだな。

いいから、さっさとカメラとレンズ買ってきて、写真撮影ってやつを始めろよ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:38:38 ID:qyAD6QRt0
カメラはクズみたいなのが多いが数十台あって、
ここ数年ずっと写真撮影をやってるんだが。w
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:40:25 ID:qyAD6QRt0
数十台ではなく十数台だww
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 03:46:08 ID:fx32T80f0
でもレンズの解像能力が無限にあるように感じてるんだね。
もう写真辞めろとは言わない。
せめて、自慢げにネットに書き込むのは辞めた方がいい。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 05:04:41 ID:WXtkM1200
ここまでずっと読んでみた、はぁ〜、疲れた。

もの凄い解像度要求してる人もいるけど、等倍だと普通にブレて
るんじゃないかと。その人たちは撮る度に三脚はもちろんミラー
ショックや風まで厳密に対策するつもりなんだろか。

ともかくレンズやセンサは理想的だとしても、この辺りのブレ量
が解像限界を決めるんじゃない?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 09:09:50 ID:t26t/0Ro0
>>751
もうよせ。庶民に物理光学の話をしても「いめぇいじ」そのものが不可能だから理解できない。

画素もある一定以下の小ささになると最後には感光そのものすら怪しい、なんて理解できないだろうし
そういう層は、有難がって1/2.5サイズの3000万画素でも使っていればいいってこと。
(将来的に可能と豪語する障害児がいたからな)

なんでこんな簡単なことも理解できないんだろうね、大衆って。
無知ゆえに簡単に騙される。メーカーもそれを理解してるから巧みに騙す。パナやキヤノみたいに。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 09:14:11 ID:78IZ80fUO
ハイビジョン以上の解像度で良い訳だから、QXGAで良い。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 11:18:44 ID:kEX6qU6k0
フィルムの解像感なんて100万画素クラスと変わらんのだけどなw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 14:13:44 ID:mbZKa+F00
ちゃんと光を記録するには、本当は35mmフィルムくらいの受光面積が必要なんですよね?
対角線が1/2インチあるかないかの今のデジカメは、所詮「おもちゃ」ということですか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 15:24:52 ID:tVdTzu690
>>756
それは違うだろう。35mmが主流になったのはハンドリングの良さ。
高画質の画像を記録するのに巨大なカメラしかなかった時に手の中に収まるライカが都合がよかった、ってえのが原因で。
スナップ撮影するのにちょうどいいサイズだったし、今のコンデジ、ちと小さすぎないか?

まァどんなサイズでも
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 17:36:02 ID:XWTMcYbk0
4×5の画質は必要だよね、デジタル一眼でできれば最高。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 18:37:25 ID:I22Mz0VY0
100万画素並のフィルムって何?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 18:48:33 ID:DrOzNQ7K0
>>759
ワンテン
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 18:52:16 ID:HjSN0TpL0
>>759
コダックディスクフィルム
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 19:10:03 ID:zvhNsbK+0
お前ら、雁首そろえて
役不足!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 19:24:03 ID:nBWbaN0H0
チミね〜役不足ってのはそもそもねえ〜
っておっさんに説教されるぞ>>762
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 21:58:30 ID:sJxZGy9l0
役不足だよね
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 22:36:25 ID:9v+gfjTV0
役不足の誤用ってなんで始まったんだろ?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:02 ID:C33mMlWT0
>>765
「役者不足」との混同。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 23:40:23 ID:tUi00GZ+0
その混同がなぜ始まったのかと。
役者不足を役不足と書いてるのはあっても、役不足を役者不足と
間違ってるのは見たことない。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/26(日) 23:53:16 ID:mvfCRi8P0
どっちも言葉が似てるから、短くて言い易い
「役不足」が多用というか誤用されてるのでは?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 00:46:47 ID:DjKhQx0G0
レンズの解像能力とか、画素数とか、なんか一般人にはあさっての方向だよな。
主観が写ればいーんだよ。

音の場合だと、自分の声を録音して聞いた時の違和感が無くなれば、いーんでねーか。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 02:25:30 ID:RUrT+nGN0
元々は芸能関係の中で使われていた言葉。
一般に広まっていくうちに「不足」という文字の否定的な感じからして、
馬鹿にして言う言葉だと誤解して使われていったと考えられる。

マイナスイオン発生器って書いてあると、マイナスという否定的イメージから、
毒のようなものが発生していると勘違いされたって話と同じ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 03:45:06 ID:1E1DCdVT0
オマイ等、>>762は誉めてくれてんダゾ!!
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 05:51:36 ID:uF1a5IbN0
だから今のCCDはレンズにとって役不足
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 05:59:37 ID:UWyYUlpD0
俺らは寝不足(´・ω・`)
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 10:44:46 ID:mJqjDQIw0
知識不足
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 12:13:15 ID:8nNWd0860
画素不足だろ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 12:14:33 ID:K53OPKLb0
そろそろネタ不足?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 12:20:15 ID:2An8m6sX0
W80で十分
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 13:37:41 ID:C2azB35L0
燃料不足だと思う
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 13:45:56 ID:Fs5Hp+wB0
役不足
こなすべき役に対して、演じ手である自己あるいは個人の能力が欠如(不足)していること。
でええやん。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 13:57:37 ID:P4votVLk0
それを歌舞伎界、映画界、放送界のベテラン・若手を問わず全ての俳優に提案し、全ての賛同を得てください。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 13:58:40 ID:kTP+g5B/0
低学力者にあわせて日本語の意味を変えられては困る。w
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 14:13:42 ID:tlO9h55b0
>>781
的を得たレスですね。www
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 14:34:07 ID:hEt9MkGF0
次は「的を得た」について、
正しい日本語を講義してください。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 14:49:19 ID:P4votVLk0
「的を得た」とは、何度射ても当たらず、激怒した射手が的を得て持ち去った故事から、
あることの続行を不可能にさせる行為を指すようになりました。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 14:51:09 ID:kTP+g5B/0
つうか、低学力者バージョンが常識になったら、
「先生ほどの方にお願いするのは役不足で申し訳ないんですが・・・」
みたいなことが言えなくなって、ちょっと困るんじゃね?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 14:58:46 ID:tlO9h55b0
ここは日本語の誤用について
喧々諤々するスレに変わりますた!
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:12:16 ID:P4votVLk0
「喧々諤々」も議論しようか?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:13:15 ID:kTP+g5B/0
だっておまい、画素数がどれだけ必要かというだけのテーマで5スレ目だぜ?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:15:38 ID:TlArR0M80
カンカンガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:24:08 ID:1E1DCdVT0
俺は通勤電車ではいつもカクカクしてますよ、女人と密着状態の時は…
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:27:08 ID:KL+tL2h+0
密室の故意だね
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 15:31:47 ID:P4votVLk0
>>788 五百万スレ目では?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 16:18:09 ID:aomqgWl00
力不足の先生ばっかだろ、デジカメの評論家は。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 18:16:05 ID:Oz0VEg0M0
特に最近は馬鹿3国から、合法、非合法を問わず大量に流入してっから、
そういう日本語に疎い連中の間で使われてる用法を定義に入れたがる動きがある。
しかも何故かなこの手の帰化人が学校教師に多いので、
よりタチが悪い。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:02:59 ID:X8FcdT/a0
>>791
密室の行為だろ?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:34:27 ID:PzbhHBd30
未必の故意に掛けてるの理解できない?
ゆとり教育世代の795はカキコ禁止!
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:41:12 ID:tlO9h55b0
>>796
>>795に汚名挽回のチャンスを与えてください!www
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:46:58 ID:Rm8Xj8CZ0
>>795よ!雪辱を晴らせ!
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:47:20 ID:lovjWH3H0
その程度なら全然大丈夫だろ
800名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 19:51:16 ID:Fafm1HBs0
いよいよタネ切れだな
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 20:33:44 ID:GtqTBamA0
「密室の故意」をもじって「密室の行為」と言うと、
「未必の故意」を知らないことになるのか?
どういう頭の構造になってんだ?
802796:2007/08/27(月) 20:59:51 ID:PzbhHBd30
>>801

>「密室の故意」をもじって

もじって?????
密室の故意ってどーゆー意味なの???
辞書に載ってるのか?

>どういう頭の構造になってんだ?

そのままキミにお返しするわ。

803796:2007/08/27(月) 21:05:06 ID:PzbhHBd30
801も言葉遊びができない
ゆとり世代だなw

もう夏休みの宿題は終わったの?
2ちゃんなんてやってる暇はないのと違うか?w
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 21:08:37 ID:GtqTBamA0
だから、言葉遊びだできない阿呆はおまえだろ?
ふつうに大学を出ていて「未必の故意」という言葉を
知らない奴なんてたぶんいないよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 21:17:26 ID:svyq6ITp0
スマン、知らなんだ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 21:34:13 ID:Adr+Z7N/0
必死な恋をしてみたい
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 21:55:18 ID:tlO9h55b0
>>801-4

それ自体、無粋だね。

>>806
絶対絶命?www
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 22:27:59 ID:GtqTBamA0
「対」じゃなくて「体」だろ。どうせ俺は無粋だよ。w
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 22:44:04 ID:6I+63pHF0
「汚名挽回」、「雪辱を晴らす」、
餌バラ蒔きに誰も反応しないのは何故だ?
もう飽きてしまったか。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 22:49:38 ID:GtqTBamA0
デジカメって、何も考えずにセンサの画素数で記録もしてしまうんだが、
縮小して記録するのってどうなんだろ?
縮小アルゴリズムとか、レタッチのソフトウェアやプリンタードライバのに
比べてどうよ? 比べてみた香具師いね?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:22:48 ID:6NQ0LJs50
JPEGしか吐かないデジカメなら、デジカメの中で縮小したほうが綺麗だろうな。
CCDからの生データを縮小するにしても、記録メディアに書く直前のJPEGを
縮小するにしても。ってわざわざJPEGにしてから縮小しねーか。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:35:08 ID:GtqTBamA0
理論的に考えれば、縮小時にはRAWの補間のときのパラメーターから変えるのが
理想的なんだが、たぶんそこまではしてないだろうと推測している。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:38:37 ID:chLpUKeI0
俺も密室の行為の方がエロいので、こちらに1票
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:48:58 ID:X8FcdT/a0
二段目のボケをやっただけのつもりだったんだが、、、
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:51:04 ID:RUrT+nGN0
俺は密室の恋が好きだ
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/27(月) 23:59:30 ID:tlO9h55b0
>>809
みんな、うる覚えだったから。www
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 00:08:13 ID:O7VRVR/W0
何故「名誉返上」は無いのか謎
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 00:11:17 ID:FYNL1gVl0
画像の縮小は画像によって二次元補完した方がいい場合と三次元補完した場合が
ある。更に縮小するとシャープネスのかかり具合が変わったりする。一番いいのはPC上
で自分で確認しながら試行錯誤して縮小すること。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 01:48:53 ID:Iqqm6shF0
>>816
うら覚えちゃうんか!
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 05:45:57 ID:OJQ2I9tq0
四次元ポケットがあれば、かなり稼げると思う。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 06:49:48 ID:S/6dfFd90
ガノタが居ないから
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 08:47:09 ID:jqu8CRTWO
名誉を返上してどうするバカ。

返上するのは汚名だ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 08:58:49 ID:c312K7jv0
今夜のJaponicaLogosを見たまえ
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 09:09:56 ID:11Q97Rp/0
オメエの番かい?って使うよね?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 09:40:42 ID:jWei3zZk0
合成写真のような不思議な料理画像をうpし続ける
ヤフーブログランキング20位以内の常連。
ねらーに問い詰められ合成じゃない証拠に画像をうpするも
「jpgだと画質が劣化するから」とPNGでうp。
exif情報を載せて欲しいと言うと「exif情報の付け方が解りません」と。
こんなことありえるんでしょうか?

http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10017315
http://megalodon.jp/?url=http://blogs.yahoo.co.jp/e6r1crew/folder/856788.html%3fm%3dlc%26p%3d2&date=20070704181906
このなかの2007年6月6日「金目鯛と香味野菜のにんにく風味焼き」

パクリ料理ブログ晒し上げ【復活祭の始まり】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1185630926/l50
>>449でついにパクリ元発覚!!
本人降臨中
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 10:37:41 ID:fpTTyZoV0
どこまでいっても複眼なんだよ。デジタルは。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 12:13:58 ID:A+CeQd5m0
じゃ、複眼でないのは何なのさ?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 12:29:16 ID:s+3M9eVN0
フォトレタッチで擬似的にダイナミックレンジを増やしたって
元のノイズレベルが多いので無理
NRでノッペリな画になるかザラザラな画になるしかない
829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 12:38:02 ID:mF2Sbt730
ソコで22bitA/Dコンバーターですよ
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 15:55:33 ID:5x04m4lf0
>>829
極小CCDでは大元のアナログ信号が劣悪だから、デジタル変換の精度を上げても意味がないw
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 17:11:06 ID:XC49U1A/0
そもそも、他人がフルサイズ機を持っていると
見下されたような気がすること自体、
生まれながら持った負け犬遺伝子のような。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 18:35:18 ID:+RyERSQu0
>>829
劣化センサー:劣化信号ー>22ビットAD変換ー>12ビットへダウン変換ー>12ビットRAW

ニコキャノ:良質信号ー>14ビットAD変換ー>14ビットRAW

ペンタ終わったな。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 20:01:37 ID:QMkc+teO0
つか、そもそも12ビットを満足させる情報量がない。
22ビットってのは、スペオタを釣り上げるための、単なるカタログ数値のための仕様。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/28(火) 23:03:10 ID:AaYJPS2k0
>>832
そんなぁ、ニコキャノの全ての現行&過去機種を否定しなくても
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 05:52:42 ID:0O9fid1O0
カメラはカタログスペックが全てだろ、
性能は二の次、画素数は最も釣りやすい。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 12:38:53 ID:6hGKY8100
デジカメは画素数が命ですよね
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 12:49:56 ID:e4lVPR5Q0
>>836
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 14:44:52 ID:ryD3lbtHO
画素っ点じゃねえよ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 16:18:09 ID:cXAQXWeKO
とりあえずD3がいらないってヤツ居るか?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 17:15:00 ID:QQ4kTr7q0
>>839
ノシ 5Dの12Mで当面困る事無いから。必要になればD3より安い後継機がでるしな。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 17:39:45 ID:1q3p6BvD0
ニコンは、画素ピッチに余裕があっても、
高画素に振らずに画質に振ってきたな。
大手の一角が、無意味な高画素化をウリにするのは、
ヤメにする方針を示したわけだ。
流れが変わった瞬間を見たって感じだな。

842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 17:49:16 ID:QQ4kTr7q0
>>841
D300がAPS-C1200万画素になってるから、そうとも言い切れない。
もっともAPS-Cでは、そろそろ限界点に近づいてるが。
843X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2007/08/29(水) 17:50:26 ID:iESsp1z10
D30X(笑)
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 18:08:21 ID:1vJJq8gu0
>>841
ニコンの画像処理技術だと、それ以上の画素数だと連写が追いつかなくなるってだけかと。

現に、D300御自慢の秒8コマだって、12bit変換時だけで、14bit変換時には秒2.5コマの
劇遅カメラに変身しちゃうわけで。

カタログに書く事ができる事については節操無く書くニコンのことだ、キヤノン以上の
連写数を確保できる処理速度を持ったら、カタログには画質は書く必要ないから、
平気で1億画素とか載せてくるだろ。ニコンは。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 19:13:48 ID:sSnRvqvq0
アフォかw
わざわざ周辺の回路や石の都合に合わせて、
メインである画像センサーの画素数を決めて作ってるとでもいうのかよw
脳タリンしかいねえのかココw
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 19:41:37 ID:hhSvbGfa0
やっぱ22bit最強だろ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 20:06:14 ID:PcPYy9iX0
元が8ビット以下のDレンジしかないのに無意味
848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:37:38 ID:YuCZtYbj0
>>845
>わざわざ周辺の回路や石の都合に合わせて、
>メインである画像センサーの画素数を決めて作ってるとでもいうのかよw

当然だろ、脳タリン。
周辺で処理が追いつかなきゃ意味ないんだから。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:40:40 ID:PQt0TAR80
>>847
ビット数ってDレンジを表すものなの?
階調の間隔を表すものと思ってたんだけど。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:47:49 ID:PcPYy9iX0
デジタルデータの画像においてはbit数でDレンジの大きさが分かる。
オーディオやビジュアルと同じだ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/29(水) 22:49:43 ID:PcPYy9iX0
サンプリング周波数…解像度
bit数…Dレンジと覚えておけばいい
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 05:47:56 ID:4xm928OM0
やっぱり高画素が必要ということだね
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 05:56:45 ID:9G++PvJK0
人間が聞えない音まで無理して再現する必要はないけどな
854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 06:11:10 ID:Ok+DlcUb0
耳に聞こえなくても体で感じるとかそういうことはないんかね?
将来的にはライブとかは会場の臭いや温度も再現できるように
なるといいなぁとか思ってるんだけど。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 06:56:55 ID:1lt2xA4Q0
拡大されたら見えるだろ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 08:04:59 ID:wBRnLk7l0
プラシーボ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 09:14:41 ID:hgcJgiOTO
俺も含めて
素人には600万で十分
800万で上等
1000万以上はイラネ。
そこまで行くとAFの制度がもろに出るし
まだデジタルがフィルムに追い付けない事実が如実に出る。
800万以下ならその辺まだ荒さで誤魔化せる。
コンデジでも1000万越えてきたけど旅行の記念写真にそんなん必要なんかと。
ましてやコンデジの糞玉で。
コンデジなんか500万もありゃ十分。
どうせいいとこキャビネくらいにしか伸ばさねんだから。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 09:34:06 ID:XqgNd3cK0
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051021A/index3.htm
極小CCDコンデジで高画素競争するのは全く持ってナンセンス
メーカーの扇動に迷わされずユーザー側からNoを突きつけよう
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 09:58:41 ID:ckmW7CHq0
結局はレンズの解像能力との関係で、フィルムの解像度論と似たような話になりつつあるな。
解像度、上がってもいいんだけど、もうそれ本当に有効な情報なの?
っていう疑問が出てくるとこまで来た。
だが、レンズから引き出せる諧調については、まだまだ取り出せる情報が残っていて、
まだまだ進化の余地がある。
それを示したD3の出現で、デジカメは新たな局面を迎えた形になった。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 09:59:44 ID:H+0gWcWF0
>>853-854
それを色の話に置き換えると、紫外線や赤外線を目では見えなくとも体で感じるということかな?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 10:07:47 ID:C1YzGyDy0
とりあえず30M機まで出してやるから感謝しろ 
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 10:12:31 ID:R3MPvMWz0
低画素で済む椰子はそれでいいじゃん。
 
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 11:26:17 ID:IooSWma3O
もう銀塩フィルムの解像超えてるわけだしこれ以上の高画素化はいらないよ
だったらダイナミックレンジと色再現性高めろって話
864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 11:34:03 ID:H+0gWcWF0
何が何を超えてるって?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 11:34:12 ID:2ux4HumQ0
どれだけの大きさにプリントするか、また撮影レンズがどれだけの
能力を持っているかで決まる。画素数ばかり大きくてレンズが
追いついていなければファイルサイズが大きいだけのボケ画像。
結論・終了


866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 12:38:20 ID:XdrRoNZZ0
レンズは200本/oまでは行けるよ、心配すんな 
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 13:27:54 ID:djsYy/qo0
絞ればだろ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 14:26:35 ID:2ux4HumQ0
今、全画面200本/mmの解像力を出せるレンズはごくわずかだな。
安物のズームじゃ無理。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 14:28:39 ID:iVD4DQ9S0
200本/oなんて世界中探しても無理
現存するかしないかの難易度だ
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 15:11:51 ID:TMRwpVG5O
ハッブルなら…
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 16:14:00 ID:94XDG7CS0
地上に下したらその辺の天文台にだって負けるだろ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 16:21:39 ID:z/HTw+8Q0
オマイラが会社で使ってるプロジェクターのレンズ性能はカメラレンズの比ではない 
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 16:23:33 ID:IXH7A+rA0
まずは5000万画素でググれよ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 17:03:04 ID:kVgMZUi30
5000万画素が存在するということで終了です。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 17:29:53 ID:DIXBEQFx0
1000Mpixelカメラで写真撮ってる人のサイト
http://www.gigapxl.org/gallery.htm
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 17:56:00 ID:54NcdQXQ0
天体写真ヲタは12Mの画像を24コマ繋ぎ合わせて1枚の写真作るからな。ハッブルもそうしてる。 
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 19:08:05 ID:raRYsU080
広角で撮影して遠くの車のナンバーが分かるんだね
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 19:14:25 ID:/WHKFU5u0
現行レンズの性能が、1000万画素付近で頭打ちしている現状下では、
2000万画素以上のデジイチは、役不足だな。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 19:16:25 ID:42fSajml0
以下、日本語の誤用に関するレス禁止。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 19:48:39 ID:DfV0i+7D0
やろうよ、面白いから。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 20:05:00 ID:R2gum6TI0
まず、「頭打ちする」という表現はどうか、あたりかな。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 20:43:02 ID:T9xveVzc0
いいと思いまつ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 20:45:38 ID:+nDShV+70
ネガをカメラ屋でデジタル化すると、普通、600万画素にまでしか
してくれないんだよね
でもそれじゃダメってこと?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 21:12:03 ID:R2gum6TI0
>>857
俺の主観では、コンパクトでは200万画素か320万画素あれば
いいような気がするなあ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 21:21:50 ID:Q8zSPMdR0
2マンで2000万画素の時代はもうすぐだから、
低画素で十分な人は、低画素モードで撮ればいい。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 21:29:53 ID:R2gum6TI0
そんなのは俺には必要ないから、
他の方向に向けてデジカメが進化してくれると
いいんだがなあ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 22:38:38 ID:CWvxe7hS0
オマエらは年収画素のカメラで十分
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:12:27 ID:Jt9LG8TW0
>>887
わたし個人については激しく同意しちゃいます。w
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:14:27 ID:YASr6rCF0
320万画素か('A`)・・・もう少し欲しい・・・
890名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:21:16 ID:4BxFqvc+0
めざせ30代で1000万画素!!!!
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:21:49 ID:aMUZ1Smn0
数字的に言って、プリント媒体A4で楽しむなら、300万画素以上で充分、A3なら、500万画素あれば、
充分だと、カメラ業界の専門雑誌で読んだ事が、、、。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/30(木) 23:36:03 ID:TMRwpVG5O
>>87
あの〜、Webカメラにも無いのですが…
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 00:06:59 ID:CX+IYp4p0
>>883
フロ入れてる店なら35みりフィルムからならBMPで4SWで
1350万画素のデータは取れるはず、試してみれば、
ゴミ取り要求しなければCDにしてくれる。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 00:11:03 ID:I24g/vAn0
>>891
俺は266万画素のD1Hで十分満足してるのだが、キタムラでW四切にプリントしようと
したら「画素数が足りません」と表示されるのだけが気に入らないヽ(`Д')ノ
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 06:59:42 ID:qsypte5o0
欧米の大学でDr.かMBA取得して外資行けば
最初から1000万画素は可能かと
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 07:34:30 ID:TaEQGvvN0
俺Dr.で200万画素ですwwwww
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 07:39:45 ID:apBH7RnD0
実際、収入はどれだけあれば十分か 1Mpixel目
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 08:42:18 ID:HzdoLF430
平均で6.5M円くらいだったはず 
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 09:14:27 ID:kIKdDnGl0
パートのオバチャンは100マソでOKでつか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 09:19:55 ID:PV6NzYiP0
パートのオバチャンがハイエンド一眼使ってたら落ち込むよ、オレ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 10:10:56 ID:0KxfwSC+0
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 10:34:41 ID:a3RX2hdy0
>>901
キモイおばちゃんだな。こんなゴミを嫁に貰う奴ってボランティアか基地外なんだろうな。
女は若い方がいいよ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 10:47:11 ID:TaEQGvvN0
>>901
400万で買いたい化粧品も買えないと言うほど化粧品に金かけて
この顔じゃあ救いようがないですね。
可哀想に。

>>902
金持ちになった人は、欲しい物はいくらでも手にはいるようになるけど
その先、金では手に入らない名誉だとか人からの賞賛とかを求める
傾向にありますよね。
そういう人は社会貢献だとかボランティアとかけっこう考える人多いから
こういう可哀想な人を引き取ることもあるんでしょうね。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 10:56:59 ID:rj861DwS0
平均473万画素で十分だという現状ですか。



ところで、このオバちゃんは、何やって食ってるんだろ?
親に寄生してるニートか?そんな立場でどうどうとこんなセリフ吐けるかな?
それとも、視聴者はネタにまんまと釣られてたか?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 11:36:35 ID:0sKATMY6O
平均という事はその下がいるという事だ。
正に俺は底辺なのだが。

歩合制の現場仕事で雨降りゃ休みだから夏場はスゴイよ。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:15:21 ID:ELdmb5iA0
>>895
失敗すると単なるオーバードクターとなって35万画素w
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:17:07 ID:Z6hHHF+t0
>>901
ま、ワープアまっしぐら年収170万(しかも年休暇日数50日前後でな・・・)の俺が言うのもなんだが
底辺所得層がヨメを娶れるほど、甘い世の中じゃなくなってるのは間違いないってこった。

旧家でない田舎の核家族が地元で細々働いてると、こんな状況はザラ。
土地もコネも何もない奴が、悠々ヨメを貰えるほど甘くはない。生きてるだけで精一杯。

まあ、そんな状況からも>>901みたいのは家族として戦力にならんからいらんけどなww
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 15:37:17 ID:ELdmb5iA0
いや、そんな男でもいいからともかく結婚して生活を安定させたい
プアな嫁候補はいくらでもいるだろ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 16:14:49 ID:0KxfwSC+0
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 16:16:12 ID:Hc6xtskp0
ワロス
AV女優のパケ詐欺よりひでーなwww
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 16:25:24 ID:bWkyh5JO0
ま、600万画素D40の俺は、まあ、年収分相応ってことか。(;´Д`)
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:03:15 ID:iXXcFOSG0
年収=必要画素数でいいでつか?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:07:21 ID:L18/As4A0
年俸120万ドルの俺は1億画素以上必要になるんだけど・・・
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:07:26 ID:KO3uM2mW0
次スレ
年収=必要画素数で充分だろ?オマイラ
915名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:23:37 ID:VQQmP/ht0
年収1000万ウォンの俺は・・
916名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:31:02 ID:N7uRlBaa0
貯金じゃだめか?
億あるんだが
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:48:42 ID:BpFnrgo80
数億北朝鮮ウォンか?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:54:12 ID:N4dCPk9c0
ホリエモンや三木谷のカメラは軍事衛星用?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:57:42 ID:NC+LDlbS0
そこら辺狙うんだろうな。グーグルみたいに。 
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 17:59:05 ID:GndIO6PV0
日本円で換算してね
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 18:27:22 ID:WZQkI74U0
win98時代のまだまだ誰でもパソコンではなかった時代には今と違って割りと
真面目な出会い系サイトが結構多かったんだけどネタで勤務医年収1500万と
書いてHotmailのアドを書いておいたらアホみたいに女からメール来たの思い出したw
普段は真面目に年収600万営業マンと書いてて滅多にレス来なかったんだが。
みんなもの凄く丁寧なメール書いてきてたが今ほど心が汚れてなかったんで
返事して会うような事は出来なかった。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 18:29:05 ID:1fDla46r0
自営業確定申告控除後年収マイナスな俺は一体何使うだ?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 18:29:54 ID:ELdmb5iA0
円だろうが、ドルだろうが、ウォンだろうが関係ない。
>>913は130万画素(che-ez tinioあたりだな)で十分。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 19:45:40 ID:QCa+G4iN0
やっべぇ、135フルサイズ機買えないよ・・・



Nデジがあったw
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:28:56 ID:NmXuwwRL0
画素数は下がるべきだと考えを変えますた。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:29:21 ID:FFzhuj3S0
D3のISO12800すげえええええ
http://review.fengniao.com/64/644918.html
これが4/3なら300万画素、1/1.8なら60万画素くらい?さすがに少ないな…。
一段感度低くていいなら4/3で600万画素、1/1.8で120万画素か。4/3なら欲しいな。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/31(金) 22:34:57 ID:RBeCZCdF0
>>923
che-ez tinkoに見えた
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 00:00:15 ID:+VnxWkYC0
ニコンを皮切りに各社、画素数競争離脱の動き広がる

三洋、フルHD/MPEG-4 AVC録画が可能な新「Xacti」
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070830/sanyo.htm
撮像素子は1/2.5型で総画素数400万画素のCMOS
読み出しが高速で低消費電力である点が評価され採用された
1,920×1,080ドット/60フィールド/12Mbpsの動画撮影が可能
静止画では400万画素での秒7コマ連写撮影が可能となったほか
ISO3200までの撮影に対応し、回転や被写体ブレも補正可能な
「マルチぶれキャンセラー」を採用する

カシオ、世界最速の連写機能を搭載するデジタルカメラ
 ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/31/6950.html
新開発の1/1.8型有効600万画素CMOSセンサーと高速処理LSIとの組合せで
最大60枚/秒の連写を600万画素のフル画素で記録でき
VGA記録時は300fpsのハイスピード撮影が可能となる
35mm判換算35mm〜420mmの光学12倍ズームレンズに
CCDシフト方式手ブレ補正機能を搭載している
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 00:40:28 ID:+ak9HTld0
メーカーに 年収=必要画素数 と気付かせたオレは偉い。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 00:55:31 ID:LZiIdvGI0
工業用フィルムサイズCCDカメラは1億画素に達している。
民生用のデジの3年後は予想できんぞ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 03:26:33 ID:VdJQM7cp0
オレの年収も頼む
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 03:42:56 ID:fgOhr+5w0
残念だが、0画素は作れないよ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 04:04:20 ID:yRk/VZp/0
マイナスも無理だよね
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 08:20:14 ID:dIB5wu1u0
俺は年収は並だが相続と保険金で貯金が数億あるんだが
お前ら貯金いくらある?
ちなみに趣味限定だけどD3フルセットで買おうと思っている
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 09:12:47 ID:zyz/kGyL0
1画素フルサイズ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 09:17:14 ID:NDA+BEq10
だめ、このスレ的にはあくまで年収。
資産あるなら運用して利益を出すのだ。

ttp://www.omnico.co.jp/futures/history/index.html
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 10:09:08 ID:vgc+BuPq0
画素=年収ってことは、
一円玉を並べたら、それだけ金額かかるってことだよね。
すげーな。CCD
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:25:39 ID:sYRVqo2M0
>>936
数億の「貯金」って言う言語感覚が笑える。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:28:02 ID:O9PqJMRF0
いや自分も数千万の貯金があるがそういうよ
でもまぁ四捨五入すると切り捨てられるからそう使うんだがw
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:35:33 ID:DIOm4BB/0
・・・いや、普通預金だろ。郵便貯金じゃないんだから。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:36:06 ID:sYRVqo2M0
預金と投資の区別がついてなさそうな奴らだな。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:38:19 ID:DIOm4BB/0
>>941
数億の流動性持っているなら、資産はその10倍以上持ってそうなもんだけどな。
・・・でも昔からの日本人だと、不動産以外の資産は全部流動性資金として持って
たりするんだろうか。それはそれで有る意味スゴス。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 11:48:36 ID:sYRVqo2M0
一昔前の日本の中産階級の場合は、
不動産、株、銀行預金のそれぞれに1/3ずつぐらいが
いいバランスとか言われてたようだけどね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 14:48:51 ID:631A7HzO0
最近は不動産こそ流動性のある不確かな物だ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 14:55:05 ID:DR/cgF0m0
違和感のある表現だな…
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 20:23:49 ID:46Lxxq2s0
「デジカメの高画素化は400万画素で打ち止め」オリンパス社長が”宣言”
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0008/22/olympus.html
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 20:46:18 ID:MpKztdlK0
俺の年収は8年前のハイエンドコンデジ並だぜorz
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 20:50:58 ID:SuEGj8Rl0
>>946
7年前の記事か。懐かしいな。
1996から2000までの4年で81万画素から400万画素。
2000から2007までの7年で400万画素から、1200万とかか。

|画素ピッチの小ささが引き起こすノイズの増加や感度低下が原因だ。
ノイズは頑張れば減らせるし、多分感度も7年前の予測よりは良いんだろう。

|画素ピッチの小ささから,300万画素機ではF11以下に絞り込めないという弊害も起きている。
こっちはどうしようもないのかもしれないが。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:08:31 ID:x4CVl6px0
アフォだな。
打ち止めなんてのは有り得ないよな。
技術は必ず向上するのだから、それはどこかに使われざるをえない。
大まかに
・画素数の増加
・画質の向上
950:2007/09/01(土) 21:09:58 ID:XLrrIYj80
途中でゴルゴに撃たれたらしいw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:11:21 ID:x4CVl6px0
誤射w

・画素数の増加
・画質の向上
・コスト削減
ぐらいか?



・フォーマットの大型化
これはちょっと話が違いそうだな。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:17:44 ID:IyErwPnb0
>>951
今のところ技術は確かに向上するけど、
画素数の増加に関してだけなら打ち止めは有り得るでしょ。

とりあえず可視光の波長よりも画素ピッチを小さくしても意味無いんじゃないかな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:23:02 ID:x4CVl6px0
となると、技術の向上でセンサーはドンドン効率うpするから、
果てしなくダイナミックレンジが向上して逝く事になるのかな?
128ビット記録とか、訳分からん世界へと…w
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:24:34 ID:SuEGj8Rl0
打ち止め無いのかな。感度やノイズはまだまだ行けるかもしれんけどな。

しかし1兆画素とかいってマクロで花撮るとミトコンドリアまで写るとか?
それは無いだろうなw
人間が手で持って写す機械だもの、どこかで無意味になるはずだ。
そういう意味ではそろそろか?
それとも分子原子のレベルまでとは言わないけど撮像素子を構成可能な
最小単位まで分解可能か。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 21:25:29 ID:XLrrIYj80
>>951
ゴルゴがミスって良かったな、お前ラッキーだぜw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 22:03:49 ID:zyz/kGyL0
ああああああああああああああ!!!!1兆画素のデジカメで画素欠け探しをしてえええええええええええ!!!
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 22:19:12 ID:x4CVl6px0
あああぁぁぁ!こんなとこにダンコンがあぁぁぁ!
そうか!ゴルゴが…

そんなことはさておき、1兆画素、長辺方向へ120万ドットぐらいになるな。
凄いな。一昔前のデジカメの総ドットが、1列に並んでる感じかw
抜けドット探してる間に人生終わりそうだな。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 22:37:32 ID:XLrrIYj80
>>956
もう病気だなw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 23:40:03 ID:Nvyr8XHw0
1兆画素もあったら、jpg保存はまずムリだな。

つかRAW段階で2TB超えちまうんじゃないか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/01(土) 23:57:47 ID:x4CVl6px0
大丈夫です。
そのコロのCF(かどうかは分からんが)は、
20PB/sで書き込めて、16EBの容量になってるさ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:22:57 ID:+Vw4OG4f0
画素数は限界で打ち止め。その代わりISO6553600とかが可能になって、
どんな状況下でもあらゆるシャッタースピードを自由に選べる世界が訪れるのだ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:31:11 ID:11M4M5UL0
なぜ絞りは自由に選ぼうとしないんだーw
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:43:40 ID:wBa3h30B0
絞り2段絞ればレンズの分解能の上限が半分に、
4段絞れば1/4に、6段絞れば1/8に落ちてしまうからで〜す。
ノイズの問題を別にしても、
これがネックになって、極小ピッチのCCDがタタかれてんで〜す。
コンデジじゃ被写界深度取るつもりの小絞りが、ぼけぼけ画像にバケてしまうま。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:48:04 ID:11M4M5UL0
2段→2分の1
4段→4分の1
6段→8分の1

何コレ?なんかの計算の結果?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:54:35 ID:bwbLH8sv0
>>963
ん?
1段絞ると、光量1/2だぞ。
2段絞ると1/4、3段絞ると1/8になる。

>>964
おいおいおいおいおいおいおい
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 00:56:11 ID:11M4M5UL0
俺に何か用ですか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 01:27:01 ID:wBa3h30B0
>>965
光量はそうだよ。
分解能の上限はF値に反比例する、6段なら1/8でありまき。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 02:04:27 ID:11M4M5UL0
そゆう話だったか
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 07:09:44 ID:tWvyN+Wk0
絞り目盛り

F1    √1  →1
F1.2  √1.5→1.224
F1.4  √2  →1.4142
F1.8  √3  →1.732
F2    √4  →2
F2.2  √5  →2.2360
F2.8  √8  →2.8284
F3.5  √12 →3.4641
F4    √16 →4
F4.5  √20 →4.4721
F5    √25 →5
F5.6  √32 →5.6568
F6.3  √40 →6.3245
F8    √64 →8
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 10:25:53 ID:e+NzgGYL0
F5なんて見たことないなあ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 10:29:16 ID:gETj7QHF0
銀塩単焦点の望遠だと開放F5のレンズありますよ。
K10Dにシグマの18-200をつけるとテレ側開放6.7と表示される..
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 10:34:13 ID:e+NzgGYL0
ペンタはF1.7とかF2.5とかF6.7とか、独特なのがあるから
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 10:35:07 ID:Qio+Z+KY0
絞りは「√2倍の変化で一段分」で困ったことねえ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 11:06:41 ID:32CfDD7n0
私は10年高校の写真部顧問をしています。高校では全紙が出品規格ですが、
35mmの銀塩と比較する限り、デジタルは800万画素で十分対抗できています。
6×9以上の画質を望むのであれば2000万画素も必要でしょうが、PCの負担や
データの管理が大変なので、現状では1200万画素で良しとするべきではないで
しょうか。むしろそれよりも問題なのは銀塩からの大伸ばしのことです。
ここ数年の間にほとんどのラボではネガ・ポジからの大伸ばしを、デジタルス
キャンして出力しています。特にフジが鳴り物入りで始めたアルジェントですが
フジのラボでスキャンしたデータよりも、我が家の4000dpiのフィルムスキャナー
でスキャンしたデータからプリントした方が、色も階調も良かったという皮肉な
結果が出ました。フジには優秀なオペレーターがいないようです。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 11:53:06 ID:E/a1x/0O0
たしかにダイナミックレンジが向上すればいろいろ面白いことができそうだけど、
それと画素数向上させるべきかどうかはまた別の話だな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 12:06:15 ID:xOdwydNA0
ブレークスルー無しの現状技術で1/2.5CCDサイズだと理論上は画素数は
どれくらいまでいけそうなの?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 12:06:58 ID:3WUuvQl90
>>974
こんなとこに書き込むなよ、先生よ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 12:09:19 ID:E/a1x/0O0
>>976
1000万ちょっとじゃなかったっけ。
画素ピッチ=可視光の一番長い波長×2
が限界だったかと。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 12:13:30 ID:jDhZSGVK0
ヒント:小絞り限界
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 12:32:25 ID:xOdwydNA0
サンクス。てことは1/2.5ではそろそろ限界に近いってことね。
画素数競争は1/1.7サイズへ移行するのかな?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 13:42:48 ID:11M4M5UL0
他は快調に1/2ステップなのに、F4〜F5.6が何故1/3ステップなんだ?
カメラの絞り回しながら書いたんなら、修理に出した方がいいと思われw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 14:19:32 ID:X/k1OqZRO
200万画素でも
充分綺麗に写りますかね?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 14:29:36 ID:jDhZSGVK0
>>982
Lサイズなら120万画素でも十分
銀塩だって解像感は120万程度しかない
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 14:35:22 ID:+Vw4OG4f0
「10年高校の写真部顧問をやってるんだけど、…」
くらいの口調で書き込むと、うまくとけ込めますw
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 14:57:29 ID:iFHpxYnf0
>>984
おまえ良いヤツだな。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 15:43:54 ID:X/k1OqZRO
>>983
ありがとうございます。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 15:56:36 ID:11M4M5UL0
あれ?レス番号忘れてるわ
>>981 は >>969 へのレスね
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 17:46:30 ID:ZgjBzSu20
この際、画素数はどんだけあれば充分か
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 18:05:19 ID:Ma7JNJlP0
私は10年高校の新体操部顧問をしています。高校では全紙が出品規格ですが、
35mmの銀塩と比較する限り、デジタルは800万画素で十分センズリできています。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 18:07:53 ID:92bLuXgu0
>>989
それ肉眼カメラで脳内に焼き付けるのが最強だろ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 18:19:55 ID:ZgjBzSu20
>>989
レオタードの微妙な陰影や透け加減て画像には写り難いんですよねぇ。
だからそういったものは眼に脳に焼付けるんです。

鍛えていても肉付の良い人は膨らみや境目(もとい割れ目)が浮き出てるから
それをどう撮れば浮き立たせて形を写せるか、表現できるかで満足度が変る
んですよね。体にフィットしたユニフォームはボディラインを見られるから
好みの体型をしてるかどうかがすぐ分るのがいいんです。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 21:10:16 ID:mXgrMg5f0


       ここ良スレ


993名無CCDさん@画素いっぱい
良い流れのまま次スレへ