【CZ】A(α)マウント レンズ Part14【G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AngelH/kMI
写真でも撮りながらのんびり新情報待ちますよっと。

【CZ】A(α)マウント レンズ Part13【G】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1175072218/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 23:51:37 ID:GuipfyAq0
おっ2
3 ◆AngelH/kMI :2007/05/04(金) 23:53:49 ID:wFh/Ktiq0
関連スレ

【コニカ】 α-7D/SweetD 統合83スレ目 【ミノルタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1176379950/
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.2【Aマウント】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1176030350/
αレンズ Part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171288456/
4 ◆AngelH/kMI :2007/05/04(金) 23:54:39 ID:wFh/Ktiq0
5 ◆AngelH/kMI :2007/05/04(金) 23:55:32 ID:wFh/Ktiq0
6名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/04(金) 23:58:44 ID:/Q7rGWyf0
>>1
天使乙
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 00:07:15 ID:1cmajcRP0
>>1おつかれさん、いつもありがとうな。

で、中級機・上級機に続く入門機はまだか?
R1のCMOS使えば、ライブビューだって既に可能ジャン。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 00:46:58 ID:oFjY3GYR0
>>1
いつも乙ッす

>>7
前スレでもあったけどクロッピングやるならCMOSは必須だろうね
ZEISSのDT出した手前互換性を考えるとクロッピングは絶対だし、
任意の位置の撮像素子の情報を読み取る(ランダム・アクセスっていうのかな?)
にはCMOSしかできないんじゃないかな

ただ、CCDをコストダウンして作れるのってソニンぐらいしかないからなー
資産と技術の兼ね合いってとこかな
少なくともCMOSの中級機を出した後で入門機にフィードバックするってとこじゃ内科医
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 01:15:29 ID:/vkPCE1q0
CCDでも一度全画素分データをバッファに取り込んでからクロップすれば無問題
108:2007/05/05(土) 01:22:27 ID:oFjY3GYR0
>>9
そらそうなんですけど・・

現実的にバッファの容量とか処理速度の問題で連写に問題でてこ無いかな???
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 01:36:43 ID:nHYceMAa0
カメラ本体ではクロップ(トリミング)せずに
Image Data Converterで対応しそうな予感
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 01:52:51 ID:ycsaaMof0
>>11
後処理でやるのが現実的だろうね。

しかしZA DTは中級機、入門機に任せるって策もあるだろうね。
ZAなDTレンズのほうが少ない。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 01:54:03 ID:ycsaaMof0
> ただ、CCDをコストダウンして作れるのってソニンぐらいしかないからなー
ステッパーを作るニコンの協力も必要かもね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 02:27:35 ID:zKQ4WVVa0
ソニーのセンサーはニコンと協力して、ペンタには潰れてもらう為に故意に高く売ればいいと思う。
同じセンサーを積んで本体手ぶれ補正採用企業が2社あるのは目障り。
おまけにペンタはソニーの後追いだけしかできないんだし、はっきりいって邪魔。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 03:19:50 ID:/vkPCE1q0
ペンタ潰したところで、その分のシェアがソニーにまわるとはとても思えん
それよりCCDをペンタに売った方がソニーの儲けにつながるよ
売上伸ばすにはCとNからシェア奪い取らないとね
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 03:34:48 ID:4vjLkLVt0
そんなこたぁ無い、ペンタとソニーの一眼は立ち位置が同じだから、
ペンタ潰すのはシェア伸ばしの第一段階として必要だよ。
個人的にはペンタは残って欲しいけど。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 03:42:09 ID:/vkPCE1q0
日本国内だけの話とちゃうか?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 04:17:00 ID:N8y6/k+fO
その時々で良いカメラを出せば良いだけ。
「潰れて貰う」なんて他人の不幸を望むような書き込み、ソニヲタな自分から見ても気持悪い。
これ以上、カメラ業界の寡占化が進んで欲しいのかねー

行き過ぎた床屋政談は中二病臭い。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 15:09:56 ID:msz99/sS0
ニコンがソニーのCCD開発部門に出資すれば双方にとってハッピーだと思う
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 16:15:47 ID:WA/K26Dh0
真ん中だけCCDで周りCMOSでおk
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 17:36:22 ID:u2SKV1si0
おまえあたまいいな!
22名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 20:10:41 ID:vTiM0QMi0
αレンズでくらやみ祭り撮ってきました。

ttp://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=LmKgbJSEUJ

23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 21:30:06 ID:ANxFom7k0
>>22
αレンズで祭り撮ってきたらくらやみでした。

の間違いじゃないよな?

まだ写真見てないんだが
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 21:50:46 ID:qrDlCGTw0
>>23
これのことかと。
ttp://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/index.html

自分も先日α100買ったので
この祭り+東京競馬場に行ってこようかと思ったけど
キットレンズしか持ち合わせてないので見合わせました。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 22:38:21 ID:zZPT4H8f0
やっべえ。100mmマクロ注文しちゃったわ。
もちろんカードで。

まあ支払えるけれど、今まで俺の買ったレンズの中で一番高い。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 23:17:53 ID:92ex+xpp0
>>25
うわ自分が書いたかと思った!今正に100マクロに決めたとこだ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:55 ID:zc197q1P0
>>25,26
オメ

さんざんレンズ買ったけど、結局一番使ってるのは100マクロ
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 00:06:13 ID:a6Vgb4rO0
漏れ100マクロは殆ど使ってないや。50マクロばっかり
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 00:10:46 ID:MJXlyVvA0
>>10
> バッファの容量とか処理速度の問題で連写に問題
がでるようなら、フルサイズじゃ連射できないってことでしょうに…
同じバッファや画像処理エンジンを使うんだし…
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 00:39:46 ID:FMkQz+sf0
100mmマクロを初めて使ったとき、写真がうまくなったと錯覚した。
いいレンズだと思う。
でも、デジタルでは150mm相当でちょっと使いにくい。
50mmマクロの方が(焦点距離的には)使いやすい。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:09 ID:Sq4+5g0FP
>22
AF35/1.4G キレがいいね。
二枚目の写真なんてキレが良すぎて合成写真か3D写真とも思える。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 01:34:42 ID:J3cbnl4+0
>>22
うわっ、なぜだ・・・orz
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 02:00:56 ID:YVKsX/Wp0
うp用ブツ撮り目的で最初期型のマクロ50/2.8を導入。
フジヤにて\12800。

iシリーズ以降のボディに全く似合わないこの無骨さがまたw
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:29 ID:i6AECHLb0
無骨さなら85/1,4(I)
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 08:23:23 ID:WXz49DOC0
いや、ΣのZENシリーズじゃね?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 12:10:42 ID:OBZ5B6kQ0
パワーズームだよ
珍子みたいな風貌
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 23:19:06 ID:Sq4+5g0FP
コニミノのテレコン 落札金額 41,501 円 
こんなにするの。
写りはタムロンのテレコンと差があるんでしょうか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 05:50:44 ID:7Yi6ZPop0
SSM対応のDタイプでx1.4だからな。
IIなら2万+TAXくらいだ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 13:50:06 ID:EvkMuTZ+0
休園明けのエキスポランドはポトレ撮影に
非常に具合がよさそう
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 13:50:35 ID:+ZXzuTsK0
ゴミルタage
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 20:50:36 ID:lyOUGA+J0
>39
お前、最低な奴だな。
そんな奴にろくな写真が撮れる訳が無い。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 21:32:26 ID:2vjBpbsU0
2chでヒューマニズム語られてもなw
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 21:45:59 ID:GRojLUA+0
>>42
じゃあ、何を語るところなのか教えてくれよ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 22:08:21 ID:O77l0U/b0
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 22:10:04 ID:2pKpb02n0
どこにもゴミクズ野郎はいるってこったな。
スルーしれ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/07(月) 22:34:06 ID:s25bZ1lf0
>フジヤにて
kwsk
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 00:08:53 ID:Lqf3GA5X0
安い中古レンズが欲しいのですが迷っています。

・200mmの画角が欲しい
・コンパクトズーム

AF ZOOM 70-210mm F3.5-4.5
シャッター速度が稼げそうでF3.5っていうのに惹かれてます。

AF ZOOM 100-200mm F4.5
通しでF4.5っていうとこに設計者のこだわりみたいなのを感じます。

2つのレンズの実際の写りとかはどうなんでしょう?
そこそこボケがいいとか、写りがシャープとか、ミノルタっぽいとか、
主観的でもかまわないので、ご感想をお聞かせください。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 00:17:17 ID:5DC6SC740
素直にSIGMAの55-200mmにしとけばいいんでない?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:14:58 ID:ypSP0BQR0
シグマのある程度高いレンズはαだとHSMが付かないので買う気がしないんだよなぁ。
F1.8三兄弟やマクロ70/2.8のようにハナからHSMが付いていないレンズは買っちゃうんだけど。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:17:20 ID:5uqh5Gqo0
>>49
頼む、三兄弟じゃなく三姉妹と呼んでやってくれ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:19:26 ID:MLInfWqQ0
>>50
そんなペンタパンケーキ信者みたいなキモイことはできない
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:29:33 ID:I44GO6FDO
つーか、1.8トリオみたいなゴツめのレンズを並べて
姉妹などと呼ぶやつは、どうかしてる
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:33:19 ID:bWn+Qa7Y0
あの程度ではごついとは胃炎のでは。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:36:06 ID:dNG8mcsP0
とりあえず、三姉妹がキモイ事はガチ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 01:38:41 ID:h65ZaxVn0
ゾヌとか天使とか呼んでるのもまともな人間から見たらキモいんです。
どっちのキモい方へ属しているかの違いだけ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 02:09:56 ID:6Tiodko80
箸が転んでもキモい年頃ですかね
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 02:43:04 ID:xCi78oay0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!天使さんと色収差さん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かカルチャぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は完全に限界だと思った。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 06:10:18 ID:R8U76Ffn0
>>47
どちらも使ったことはないが良いレンズと聞く。
たいした額ではないので二つとも買ってしまえ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 12:50:44 ID:Lqf3GA5X0
>48
自分が生まれた時からミノルタのレンズで親にとってもらってたんで
ミノルタ製で選びたいです。

>58
2つそろえて自分の好みっていうのもアリとは思うんですが、
まだ勉強中でうまく撮れないので、レンズ性能を活かしきれないんです。
なので、使いこなせる方の意見などを参考にしたいなぁと・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 13:07:28 ID:bLJS4RSo0
>>59
70-210/3.5-4.5は無難な性能。ボケに関してはダブルテレフォト型には
あまり期待しない方が良い。汚いってほどではないけど綺麗でもない。

100-200/4.5は写りに問題は無いが最短1.9mはかなり苦しいよ。
ボケに関してはボケを生かした作例を見たこと無いのでパス。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 13:17:14 ID:+YREI0kSO
>>47
一応両方のレンズを使ったことあるけど70-210のほうが解像が良いね。
ボケ具合は広角側はそこそこだけどテレ側はややうるさくなる感じ。
100-200は解像もボケもズームならまあ普通…?。特に特徴は無い感じ
だけど、被写体に寄れないのがネックになるかも。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 13:18:53 ID:+YREI0kSO
ぐは思いっきり被ったorz
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 13:56:34 ID:fScA7hsP0
とりあえず安さで勝負するなら80-200/4.5-5.6なんてのもありますが。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 14:47:30 ID:mlonAlUB0
65名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 15:46:44 ID:WEZxZCjH0
>>63
レンズキャップ内蔵だしコンパクトだし・・・
フィルムだとかなり大雑把な描写をするレンズだったという
記憶があるけどデジタルで使うとどうなるんだろうね。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 23:10:45 ID:pH+ZHl740
三師弟でいいよ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/08(火) 23:38:25 ID:emeAMMLp0
>自分が生まれた時からミノルタのレンズで親にとってもらってたんで

ワケの分からンこだわりなンだな。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 00:05:44 ID:wVV1lSoH0
>>67
親が巨人ファンだから子も巨人ファンみたいなものか。

おいらは野球は好んで見ないけど。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 00:20:27 ID:glCH6CoG0
αと兄弟みたいなもんだろう。

ちなみにうちはペンタとライカだったな。
たしかに親近感はある。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 01:04:47 ID:pqqLhERi0
47、59です

>>64
ありがとうございます。
作例で見ると100-200/4.5が好みかなぁという気がします。
(絵的にはクモの巣の写真と子供の写真が好み)
70-210/3.5-4.5はサンプルが少ないので比較しにくいかな
写真をはじめたばかりなんでレンズ選び難しいですね。

>>67
親父のカメラはminoltaって細いフォントで書かれた昔のロゴでした。
で、自分もデジイチ買う時に甘Dを自然に選んだ感じです。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 01:09:32 ID://DB2zdz0
親父さンに反ン感を持つ世代ではないようだな。
平和に生きィヨ;;
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 02:27:07 ID:JMlr4lSM0
まあそういうこだわりはわからんでもないが、
安いレンズに関しては純正にこだわってもあんまり意味ないわな
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 15:19:10 ID:mRxTubp/0
>>48
シグの55-200はいいレンズだが
ミノルタっぽさはない
74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 15:24:43 ID:CKsEJiNx0
>>73
んじゃ、タムの55-200
75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 15:42:05 ID:+YS7tz+T0
素直にミノの70-210でも逝っとけ。
もしくは75-300
76名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 17:32:25 ID:qnp9sD96P
18-200を使っていてもっと望遠がほしいんですが、何がお薦めですか。あまり高価なのは買えません。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 17:34:19 ID:aYl9TVE/0
もうすぐ出るからちょっと待て
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 18:42:39 ID:LDnIT04Y0
>>76
「高価」の定義は人によって違うことを覚えておこうね。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 19:54:08 ID://DB2zdz0
>もうすぐ出るからちょっと待て

18-250

中途半端ヤナァ?

18-500とか出ないンか?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 20:03:36 ID:fWuhFJH60
発売予定の新レンズの存在を忘れてる予感
まあ、未だ詳細不明ではあるが
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 20:26:08 ID:vXrtmDmT0
Tamron 70-200/2.8
82名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 20:53:19 ID:g2qeofyu0
>>79
出てるだろ。ちゃんと探せ

24-1850mm F18
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 21:11:26 ID:WyDLf+lV0
70-300程度の望遠ズームがもうすぐ出るからちょっと待て
84名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 21:33:10 ID:q6wJXrqQ0
早くマクロズーム出して!
85名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 21:38:11 ID:huTI1edD0
シグ170-500かタム200-500だな

もしも宝くじとか競馬が当たったらシグ200-500だなw
86名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 22:34:46 ID:guQgv2yC0
宝くじ当たってもマグロは欲しくないな。
サンニッパと70−200すすむ君、テレコン2種を買う方がいいだろ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 22:38:35 ID:wf9aAKL20
宝くじ当たっても、なお、αを使い続けられる人間がどれくらいいるだろうか・・・。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 22:40:57 ID:fWuhFJH60
ばりぞなの広角端でピントがズレるの俺だけ?
望遠側だとジャストだが、16mm近辺だと若干後ピンなんだが
絞ればカバーできる範囲だが、仕様じゃないなら調整出してくる
89名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 22:51:08 ID:5P2CaB190
>>88
これ、暗いところで撮ってない?
バリゾナAF早いけど光量が少ないとAFが迷って
ピンがきてないのに合焦マークが出るよ。明るい日中だときっちりあうけどなー
90名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:03:05 ID:guQgv2yC0
>>87
まあ、宝くじにも色んな金額が(ry
91名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:03:51 ID:A7KRMSC80
>>87
おう、俺がいるぞ。
多分フラッグシップにハイアマ機。
さらにS5ProとE-1後継機もいっちゃいそうだな。

まあ、宝くじなんて当たらないからフラッグシップだけにしとこう。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:05:46 ID:n1qLIbZa0
もし3億円当たったとして、EOSシステムを全て揃えたりなんかせず
αのみで逝くっていう漢ははたして存在するのかなぁ?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:10:43 ID:5P2CaB190
>>92
αユーザならハッセルにいくんじゃない?
94名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:18:36 ID:A7KRMSC80
>>93
ハッセルもあったね。H2D何台買えるんだろ?
あと、コンタ645やローライもいれとくか。
余った金でハウススタジオ建設だな。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:22:19 ID:ihhqEvjw0
んー、Hシステムはツアイスレンズ使えないしなあ。
ハッセルのVシステムがやはりいいなあ。絞り羽形状はいまいちだけど。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:30:29 ID:guQgv2yC0
いや、金があっても、あんなカメラ持ち歩けないからパスだ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:42:47 ID:o2LfNSMn0
金でアシスタントを雇うんだよ。
篠山紀信みたくアシに大判持たせてスナップに行くのだ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:57:17 ID:49KEGON90
そして俺の代わりに撮影してくれる奴も雇う!
99名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/09(水) 23:57:32 ID:ihhqEvjw0
>>96
そこでSWC系ですよ。あれなら割とコンパクト。
ってスレ違いなんでこれまでにします。ごめんなさい。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 00:41:42 ID:fDIrHu800
ディズニーランド貸切で撮影してみたいよな、マイケル・・・。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 01:48:45 ID:F+0K17Z40
>>100
おいおいどうしたんだ、KIT?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 02:39:48 ID:1o2ShG0P0
スーパー追跡モード
103名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 02:41:47 ID:+LEpaQJb0
ターボブーストだ!
104名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 03:03:22 ID:Nzwwp5Q80
テッテケテケテケテケテケテケテケ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 08:07:49 ID:BTyTsl+oO
よーしKITT、ターボヂャンプだ。

わかりましたマイケル。今ジャンプ台用意しますからちょっと待って下さいね。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 08:15:06 ID:NMJTIzoC0
3億円当たってもEOSなんかいらん。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 11:32:32 ID:JXRs/3YI0
>>106
そうか?

俺だったら金に余裕があれば即座に5Dを増備するけどなあ
108107:2007/05/10(木) 11:33:57 ID:JXRs/3YI0
>>107だけだとわけわからんか

αユーザーでありながらフルサイズに未練がないのってどうよって意味ね。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:00:58 ID:qaW1KpnA0
>>107
なんで3億あるのに敢えて5Dというのかが理解不能
3億あったら普通1Ds逝くだろ?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:02:52 ID:JXRs/3YI0
>>109
いや、俺は3億なんて恐れ多くて前提にはできん罠

まあ、でも3億あったら一点ものでα-9Dでも作ってもらうかな(3億じゃ無理か?)
111名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:21:34 ID:I/uIkTY50
ステッパーからして3億じゃ買えないからねぇ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:32:45 ID:rTOBgii70
3億あればレンズと本体全部買ってもすんげぇ余る



たのしみだなぁ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 13:50:30 ID:oyRfjkZR0
それは1DsMK2が使えるのが楽しみって事?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 14:43:18 ID:rTOBgii70
3億円当たるのが楽しみなのさ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 15:10:40 ID:nnkXkLAoO
>>88-89
漏れと同じだ
室内とか夕方だとタマにワイ端以外でもピンズレあるね。でもレンズというより本体側の問題かと。
でもこれ本当に気持いい映りするね〜
116名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 16:34:38 ID:cqYSmcnT0
ワイドなんて、どこのメーカーもそんなに精度高くないよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 17:40:41 ID:8iFcuVj00
ずいぶん夢見がちなスレになったなぁ・・・
118名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 19:41:28 ID:QJJVMdv60
銀塩の頃はAF精度も本当によかったんだけど
遅いけど恐ろしくあってたのにな
119名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 20:11:33 ID:El4Tzg2G0
16-80ZAに関して評価を聞かない件について
120名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 20:50:03 ID:eGPY9ak/0
本体のAF精度が低すぎるんだよ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 20:55:25 ID:QumqZ60z0
7Dと甘D、α100で一番AF当たるのってやっぱα100?
7Dと甘Dは似たり寄ったりだった気がする
122名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 21:01:33 ID:jiYc4Kw50
なんでデジになってAF精度落ちたの?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 21:05:08 ID:FRNd/KKW0
>>115
>>88さんと同じく。
俺も17-35/2.8-4D、シグマ18-125使ったけど同じくワイ端がダメだった。
ボディは7D。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 21:10:49 ID:QumqZ60z0
別にAF外れてもMFで調節できればいいんだけどさ
暗いズームに暗い室内じゃソレも許さない感じで。。。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 22:31:32 ID:QPKxc0YE0
>>122
デジタルになったからではなく、αデジは初級機しかないから。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:15:30 ID:pbrx2HpU0
>>125
それでも、19年前の初級機に劣るのはどういう事かと
127名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:29:14 ID:zksVBefN0
αのAF精度は某社に比べりゃはるかにマシです。
観音も日光も高千穂も使ったことないので知りませぬが・・・
128名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:34:53 ID:YqScy5480
>>127
それじゃ残りは旭しかないやん。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:46:21 ID:ptP5lLrf0
アサヒペンがどうしたって?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:49:19 ID:NdgWEpMl0
タックスですか?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 23:49:54 ID:QPKxc0YE0
>>126
確かに、俺が始めて買ったカメラのα7700i以下なのはどうかと思うけど。。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:20:01 ID:Z4/jKeON0
AマウントにFマウントのレンズをつける変換アダプタってありますか?
もちろんMF/MEでかまいません
可能ならばカメラ内の露出計が使えるとうれしいです
133名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 00:39:12 ID:uFFBU31E0
おれの脳内になら、バッチリAF迄可能な奴が
あるぞ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 06:14:00 ID:loSPHj8RO
補正レンズ付ならF>Aアダプターあるよ。
αなら絞り込み測光可能。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 09:01:58 ID:rpGt4Aj60
>>119
すでに定番と化しているから
136名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 09:56:25 ID:H/BHjC4h0
35G、ゾナー、プラナー、100Macro、STF
とりあえず、1本買うならどれがお勧め?

甘Dで手持ちはバリオゾナー、50M F1.7です

137名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 10:02:42 ID:UIK8oqmr0
それぞれ役割が違うのにお勧めもクソもあるか
138 ◆AngelH/kMI :2007/05/11(金) 10:04:37 ID:TIp1pTvU0
>>136
|x・)っ[ぜんぶ]

・・・というのは冗談でVario-Sonnar持ってるならSTFかなぁ。
焦点域が被ってる所も差がわかって面白いと思うけど。
あと、どんな写真を撮ってるかとか撮りたいかとか書くとアドバイスしやすいきがす。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 10:07:29 ID:rpGt4Aj60
>>136
100マクロ
140名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 10:09:47 ID:JY5I6z0V0
35Gか100Macro
いくらでもつぶしが利くからw
141名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 13:01:29 ID:ich+jbvs0
俺もSTFを薦める。
αユーザーの特権を味わえ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 13:02:37 ID:elegHRqC0
>>136
「こういうのが撮りたい」とかだったら勧めやすいけど
ただレンズが欲しいだけなら「好きなのどうぞ」としか言いようがない
143名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 13:31:09 ID:XJNKTsk50
50マクロがマジでオヌヌメ
144名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 14:32:07 ID:MYXOv9TJ0
おれは「お勧めもクソもあるか」に一票。違いすぎて、撮り手の目的次第。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 15:14:51 ID:r1wXTFEFP
16-80ZAってそんなにいいかな?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 15:28:59 ID:h21Bga3E0
>>145
最初はまぁそれなりのレンズかと思ってたけど持ち出す度にだんだん気に入ってきた。まじオススメ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 18:54:06 ID:tMSwv86U0
>>145
暗いし色収差も結構あるし、暗いところじゃピンが甘いしね。最後はカメラ本体のせいだけどw
ただ、独特の色合いがあるレンズだからある意味唯一無比だな。ホントにレンズってスペックだけでは語れないってのが
よく分かるレンズ。望遠側でボケを強調する背景を選べばCarl Zeissの写りだよ。

αの高感度の使いづらさ&レンズの暗さ&逆光とフレアの強さを考えるとお外用レンズ
使ってはじめて良さの分かるレンズだお
148名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:13:44 ID:1w4UJOmt0
バリオゾナー、
5万円程度で売っていたら評価はもっと下がっていたはず
カタログスペックも大して良くないし
数値的な光学性能はお世辞にも良くないから
趣味人意外にはホントオススメできない
149名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:20:07 ID:tMSwv86U0
>>148
ま、カメラが趣味だからなw
150132:2007/05/11(金) 19:39:25 ID:Z4/jKeON0
レスありがとうございます

>>133
入手予定のレンズがMFレンズなんで…

>>134
よかったらそのアダプタを紹介してもらえますか?
ググってみているんですがF->Aアダプタ自体見つけられなくて…orz
151名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:42:44 ID:f0V0wU2ZO
バリオモナーいいよ〜
漏れも最初はそれほどでもない?と思ったけどw
風景撮って森の「こんもり」感に驚いた
152名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 19:54:08 ID:/4Dj3Fhw0
いいよ、とかいいつつ決して画像が出ないレンズでもあるw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:07:50 ID:Hzv3xqg/0
>>136
MF可の人ならSTF。ボケをみると100Macroは要らないとさえ思えるよ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:08:37 ID:YpsbZxvl0
αのアップローダに腐るほどでてると思うのだが・・・
155名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:10:21 ID:DwqKhbSg0
>>152
結構挙がってるだろ。お前が探してないだけ。
αPhotographyなりαPlanetなりSo-net PhotoなりBlog検索するなりして来い
まあ何と言うか、情報操作乙
156名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:12:48 ID:ciMu7Prw0
探さないと出てこないんじゃなぁ・・・。
他の機種では考えられないニッチレンズだ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:15:09 ID:DwqKhbSg0
そういう風に受け取るかねw
あまりに強引なこじ付けにワロタ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:19:50 ID:ciMu7Prw0
強引じゃなくて、ここにまったく画像が出ないことは事実でしょ。
カメラオタクじゃないから情報源なんか2ちゃんしかないんだからここで判断するしかない。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:21:39 ID:YpsbZxvl0
>>158
>>5の真ん中クリックして。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:23:17 ID:6dGIwOEs0
カメラオタクくらいしか買わない値段のレンズだと思うけどなw
まあ、欲しいレンズなら自分で作例くらいあちこち探すだろうし、
そうでもないってことなんだろう。それか、ただの煽りw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:26:49 ID:ciMu7Prw0
リンク先見てきたけど
「w」使うような奴が使ってるレンズっぽいから買うのはやめておくよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:27:15 ID:YpsbZxvl0
>>160
だな。

という俺も実はバリオモナーはもってないし、興味もない。
これから来る怒涛のラインナップのために貯金しとかんと・・・
163名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:30:56 ID:6dGIwOEs0
>>161
そうか、余計な物買わないで良かったねw

>>162
24-70/2.8待ちで、おれも買ってない。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 20:41:06 ID:YpsbZxvl0
>>163
俺の本命は広角大口径単焦点。24-70/2.8は2番手だな。
多分ボディ2台ともいっちゃいそうなので・・・
165名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:18:32 ID:Y2DlLUA20
言うまでも無いことだけど、ID:ciMu7Prw0は例の包茎色収差くんだから放置ね。
じゃないと臭いがうつるぞ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:20:29 ID:FzAOyS3o0
自己紹介ですか、包茎・・・。
悲しいですね。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:30:30 ID:UIK8oqmr0
匿名掲示板の認定厨って何なんだろ?
一人でどうにはいってるのかな?
168名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:44:18 ID:TdGlOXPT0
>>167
「どうにはいってる」ってのはさすがにひどい日本語過ぎる
169名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 21:56:08 ID:Hzv3xqg/0
> ひどい日本語過ぎる

これもどうかと・・・故意?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:03:08 ID:YKJsACzO0
お前らどこの国のやつだよ!
171名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:25:03 ID:TdGlOXPT0
>>169
さすがに日本語としてひどすぎる

よりもインパクトが出ると思った
172名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:32:53 ID:6Z1Rr5DC0
200F2.8マクロ早く出して!
173名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:41:09 ID:FmfXNz0i0
>>171
つぼに はまった わらた
でも
言い訳でさめた
174名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:44:47 ID:tMSwv86U0
>>162
つ ttp://upload.beta.a-system.net/photo/list/lens_id/46
これみて自分で判断しなよ
175名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:45:47 ID:GAegXEzy0
Reflexを買え
176名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 22:54:12 ID:uFFBU31E0
>>174
この作例集を見て、空気感といわれるものの正体を分析してみたくなった。

結局のところ、光線の具合の再現がすごくいいのだと思う。
写っているものを見るだけで、空が絵の中に写っていなくても、
うす曇りなのか晴れなのか、快晴なのか
太陽は傾いているのか、真上から照り付けているのか、
そんな天候の具合まで頭の中に容易に思い浮かべられるような状況描写が
出来るレンズだと思った。

177名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 23:29:01 ID:YpsbZxvl0
>>174
いい写りだな。
だがAPS-C専用は基本的に興味がない。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 23:43:34 ID:h21Bga3E0
APS-Cのボディに使うんだから専用でいいじゃん。
フルサイズのボディが出ればそれ用にまた買えばいいんだし。
ケチくさいやっちゃなぁ〜〜
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 23:59:31 ID:YpsbZxvl0
ケチくさくていいのだ。
酔っ払ってきたのでソニーさん早くディスタゴンとか新STFとかGのズームとかだして!
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 00:03:43 ID:bokoeTLM0
>>178
ソニンならクロッピングで対処すると思うがね。折角のレンズ資産をα-100でとどめておくことはしないだろ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 00:27:16 ID:M9FzJjly0
バリゾナって解像度凄くない?特に広角。
RAWで現像すると偽色バリバリなんだけど。
俺のA100も広角AFがイマイチなんで望遠でAFロックしてから
広角にズームして対処してる。
ピンが来れば1000万画素でも楽勝な感じ。

あとシャープネスを下げると立体感が出てくる。
っていうか標準的なシャープネスだとシャープすぎて不自然に見える。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 01:19:17 ID:/Acj0Ngo0
>ピンがきてないのに合焦マークが出るよ
ごみ化よw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 01:26:05 ID:lHAaqSoW0
モナーの不思議描写は
多分コーティングの妙でしょう
あと検品による精度の高さ
184にいふね:2007/05/12(土) 01:30:22 ID:0kcn1nSl0
すごい…。ライカDに匹敵かそれ以上かも・・・。
185にいふね:2007/05/12(土) 01:31:46 ID:0kcn1nSl0
>>177

もしも35mm対応だと、超巨大・超高価になるぞ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 01:41:38 ID:k9PotAcu0
にいふねII世登場。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 01:52:04 ID:qVw9zB8W0
ほんもののにいふねは>>185みたいなことは絶対書かない
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 02:06:29 ID:GARKOvcI0
おなにいふね
189にいふぬ:2007/05/12(土) 03:03:25 ID:FSuhxo2f0
>>174
すばらしい。まさにGTレンズに匹敵する写りだ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 06:13:09 ID:R3k9fiZ10
>>172
200F2.8マクロって、バストサイズのポートレートしか被写体を思いつかないが。そんなに欲しいか?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 08:32:30 ID:QSYUrf7f0
>>190
花屋には200mmのマクロはありがたい。桜とか木に咲く花ね。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 08:38:28 ID:iqRvUcE10
>>172
>>190
>>191
200mmマクロってF4じゃないの?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 09:56:00 ID:QSYUrf7f0
>>192
>>172はツアイスブランドに期待しているんじゃないのかな。
Makro-Sonnar 200/F2,8とか。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 10:11:52 ID:eimsUGAW0
つか、200oのマクロで >バストサイズのポートレートしか被写体を思いつかない
ってどういう事???
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 10:14:15 ID:qVw9zB8W0
盗撮
196にいふね:2007/05/12(土) 10:29:47 ID:/UaPorvi0
L1のバリオエルマリートもそうだけど、ADガラスなしで
それを凌駕する高画質が得られるようになったのだろうか?

とにかく、松下・Vエルマリートと、ソニー・DTバリオゾナーは
世界最強!双璧の出来だ!!
197134:2007/05/12(土) 10:59:03 ID:wYLAP/XR0
>>150
アダプターメーカーのHP見たらF>Aなくなってるね。
以前アダプターを探したときには近代にもあったんだけど。
補正レンズ付きは光学的に別物になる、補正レンズ無しは無限遠が出ないというんで
その時はアダプターやめてニコマートを買った。

ここらへんを参考にしてみては。
ttp://okwave.jp/qa2342265.html
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1132374614/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138705197/
中古も出回ってなかったらαデジタルでは使えないかもしれんね。
198132:2007/05/12(土) 13:54:50 ID:S5t8KFe30
>>197
ありがとうございます

>ニコマート
手巻きで問題ない場面ではそっちの方が良いかもですね
出来ればαデジ一でも使えないかとか思いまして…

>補正レンズ無しは無限遠が出ない
フランジバック的にF>Aなんでフォーカスがあわないというのはどういう事なんでしょう…

専用スレがあるみたいなんでそっちの方が良さそうですね
そちらで聞き直してみます
199名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 18:35:55 ID:yAmNekHs0
16-80ZA買ってしまった。

フルサイズを待ちきれなくてα9を購入したのでDTレンズは躊躇していたのですが、
SONYの動向しだいではα7D専用になってしまいそう(苦笑

思い起こせばレンズを買うのは葬式買い以降一年数ヶ月ぶり。
キタムラのポイントが全部パーになっていたことに今日気づきましたw

明日は杜若でも撮りに行こうかと考えております。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 18:38:49 ID:nanqftR40
ハイアマチュア用は1.5倍だから無駄にはならんでしょう。
俺は超音波モーター原理主義だからイランけど。
201にいふね:2007/05/12(土) 20:00:35 ID:/UaPorvi0
>レンズのフォーカスは別に電気自動車や電車みたいに
パワーを出すことが目的ではないからね。

>パワーがありさえすればいいなら、
ガソリンエンジンでもくっつけとけ、って言いたい。

ちみは、F1やインディカーをも否定するのか?
自動車を駆動させるとき、「ギアボックス」で
初速を得るだろ?AF駆動の場合、モータを思いっきり
回してガツン!というくらいの初速をかける。
そのためには、ローパワーの「音波変換モータ」では
とてもじゃないが大きいガラスレンズを回すことは出来ない。

必然的に、駆動レンズは小さくなり、結果として画質も悪くなる。
キヤノンの音波モータの大半が、FDレンズより画質が落ちてるのは
そのせい。

コンタックスNシリーズも音波モータを検証したが、NGとなった。

理由は、

「リングの内径という制限があるため、思い通りの画質が得られない。」
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 23:07:58 ID:u2wJmVy80
16-80ZAも大いに問題あるよな。
これだけしっかり写ってくれて便利だと単焦点の出番が減るw

便利すぎるのも考えもんだモナー
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 23:32:18 ID:qVw9zB8W0
所詮、ただの便利レンズ
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/12(土) 23:43:01 ID:IThJZTye0
その便利ズームがそれなりにしっかり写ってくれるから良いんじゃないかw
気合入れて撮るときは単使うが、普段使い用には結構便利だぞ。
205 ◆AngelH/kMI :2007/05/13(日) 00:02:07 ID:wk4by9Dv0
>>202
そう思っていたけど改めて単焦点使ってみると目から鱗なんだぜ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 00:14:48 ID:X/snopeZ0
つまり16-80ZAは買ったら後悔するレンズということか・・・。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 00:23:39 ID:309IXtG/0
>>206
この流れでそう判断するなら日本語力に問題があるな
いちいち煽ってないで巣に帰れ工作員。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 00:25:34 ID:YEWtAZaV0
ズームは単焦点と比べたら可哀そうでしょ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 00:27:22 ID:9eiDjQgI0
単焦点でも135ZAと比べると16-80ZAは神レンズに見える。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 00:54:29 ID:m8dRFY7A0
SONY的には売りたいんだろうけど
実はあんま売れて欲しくない
俺だけの描写にしておいてほしい
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 06:46:01 ID:eiO9cAIZ0
>>208
逆光性能とかは単焦点を上回ってるよ。抜けの良さもこれに優ってる単焦点は少ないし。
16-80ZAと同じような描写をするαレンズって今までなかったしね。

なので当たり前のことだけど、時と場合で使い分けるのが吉。
212にいふね:2007/05/13(日) 06:50:41 ID:lFJmNB+u0
>>205

自分もかつては単焦点レンズ至上主義だった。
それが無くなったのは、ミノルタのGTレンズ(28-200mmF2.8-3.5)。
213にいふね:2007/05/13(日) 07:04:07 ID:lFJmNB+u0
>16-80ZAと同じような描写をするαレンズって今までなかったしね。

そうではないと思う。銀塩版ミノルタレンズカタログなんか
見ると、やはりミノルタレンズはすさまじいとしか言いようが無い。

しかし、今われわれが見ている「写真」は、
事実上α-7デジタル以降のものがほとんど。
つまり、ミノルタレンズ本来の性能は出せていなかったわけだ。
ここが、フォーサーズなど専用レンズと比較し、不利な点でもあった。

16-80ZAは、ソニー製デジタル撮像素子の特性を理解し、DT18-70から得た
ノウハウ・およびその3倍ものコストを費やして開発されたもの。
しかもミノルタや独ツァイスだけでなく、コニカ+ソニー+タムロンの
技術をも総結集(予想)。だからこれは、αレンズとして初めての
「デジタル専用ハイクオリティレンズ。」なのだ。

たぶん、開発陣も「こりゃすごいレンズになる。」と確信したんじゃ
なかろうか。
214にいふね:2007/05/13(日) 07:07:21 ID:lFJmNB+u0
うーーーーーん…。
ライカDレンズが欲しいところにきて16-80ZAがこの出来か。
215にいふね:2007/05/13(日) 07:11:16 ID:lFJmNB+u0
つーか、
松下ライカD=松下撮像素子だろ。
ソニー16-80ZA=ソニー撮像素子だろ。

傑作レンズを生み出すには、撮像素子の「癖」を完全に知る
必要があるのかねえ。たまたまかもしれんけど。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 08:07:48 ID:vtVjIEoP0
>16-80ZAは、ソニー製デジタル撮像素子の特性を理解し、
素子に依存するレンズなんて聞いた事無い

>DT18-70から得たノウハウ・およびその3倍ものコストを費やして
経験は認めるが、3倍ってどこから来た?

俺は過去のバリオゾナーの中では普通のレベルで、
コストパフォーマンスは悪いレンズとしか思ってないぞ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 08:15:40 ID:op4ga89L0
>>216
似非にいふねの相手なんかするな
あぼーんしる
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 08:23:04 ID:DCN1tmqH0
ボディが先かレンズが先か。。。と、撮らぬαの皮算用
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 10:08:56 ID:klgWl8UF0
>16-80ZA買ってしまった。

なんと無駄なことを...
あの馬場さんも褒めてないだろう?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 10:35:46 ID:5GDWZFGK0
16-80ZAの話題はすぐに荒れますね。
このレンズに限らずズームで満足する人とそうで無い人が居るって事で、
互いに自分の意見を押し付けあうのはやめましょうや。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 10:58:21 ID:BAA50ezdP
GTレンズ発売希望
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 11:17:27 ID:Jk/y+D+5P
GレンズとGTレンズの違いを1レス以内にまとめてください。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 11:30:02 ID:vODLgqir0
にいふねレンズ(ゲーテー)とネ申レンズ(G)
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 14:20:58 ID:fYHiFKNI0
最近偽のにいふねが出回るようになったのか?
昔の奴とはまた違う雰囲気だな。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 20:25:48 ID:R7yxC06I0
>>なんと無駄なことを...
>>あの馬場さんも褒めてないだろう?

こういう>>219 民度の低いバカって何が目的なんだろうな。
そんなにステータス高いと思ってるのか?>>馬場氏
馬場さんマンセーでもないだろうし。
まあ良レンズの叩き目的なのか。まあ、色々考えてご苦労なこった。

226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 20:31:15 ID:ZzuUXpw20
>>225よりは高い気がしなくなくもない
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 21:49:39 ID:MO+0CGqO0
煽りにマジレスするのもなんだが

αクリニックで馬場さんは16-80ZA絶賛していたよ。
逆光耐性・テレ端のボケ味など評価していたな。

漏れも使っていて16-80ZAはスペック外のよさがあると思うよ
独特の色のりがあっていい意味で個性的。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 22:20:32 ID:AnR1QI3R0
>16-80
大枚はたいたせいかもしれないけど漏れも気にいっています。
甘Dの標準レンズとして24-85やら18-50/2.8やら使っていましたが
16-80が使い勝手の良さ、描写の安定と言う点で一番ではないかと思っています。

今後出て来るレンズにも期待が持てると思いました。
229199:2007/05/14(月) 01:31:53 ID:Padfla/u0
16-80ZA初撮りしてきました。
来月、鎌倉へ紫陽花を撮りに行こうと計画中なので、それまでに慣れておきたいです。
http://vista.crap.jp/img/vi7907023732.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7907019518.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7907030566.jpg

撮影中、他のカメラマンが陽が蔭るのを待ってシャッターを切っていた理由が、帰宅してから分かりました・・・
まだまだ覚えることが多すぎますort

このスレで時時行なわれているレンズ当ての素材になるかなと思って、
28/2.8 50/1.4 85G/1.4 80-200G/2.8 17-35/2.8-4Dと撮り比べて見ました。
開放近辺での撮影です。16-80ZAは二枚あります。
85G/1.4と80-200G/2.8の区別が難しいかなと思うのですがどうなのでしょうか。
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02105.jpg
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02107.jpg
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02109.jpg
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02111.jpg
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora02113.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up0556.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up0557.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up0558.jpg
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 01:36:48 ID:ROx6OtIb0
このサイズでレンズ当てて・・・。
正直、このサイズならキットレンズでもいいなと思う。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 02:54:26 ID:rtIbDGxv0
1:17-35
2:28
3:17-35
4:16-80
5:50
6:16-80
7:85G
8:80-200G
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 10:04:48 ID:PdrFxoq/0
こんなとき、天使は沈黙。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 11:44:53 ID:70oXm74T0
1:17-35/2.8-4
2:28/2.8
3:17-35/2.8-4
4:16-80ZA
5:50/1.4
6:16-80ZA
7:80-200/2.8G
8:85/1.4G
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 12:00:13 ID:qXbXIV2V0
こんなに一度に出されてもどれがどれかわからんが。。。

4番6番はこの被写体にはコントラストがきつすぎるなぁ。 空とかのほうが向いてるんじゃない?ZAかな。
2番7番のほうがスッキリしてていい。
1番3番のタムっぽいのも好きだな。
8番はレンズが高そうな写りだが、前ボケはイマイチだな。85Gかな。
5番は無難な感じに見えるけど、なかなかここまで、ざわざわせずにまとまらないんじゃないのかな。50/1.4
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 16:06:23 ID:JlyIdDji0
漏れはフィルム時代を知らないのでアレなんだが、
馬場さんは何でαを支持してるの?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 16:17:57 ID:TSMNaJoa0
機材をしこたまそろえちゃったから後戻りできないんだろ
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 16:43:21 ID:Ocr1/xFy0
>>235
ボケているんだよ。いい意味で。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 19:25:44 ID:Ny6NR/yp0
>237
ミノルタって昔から、ある意味良心的なメーカーだったからじゃない?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 19:29:23 ID:Ny6NR/yp0
本当はキヤノンを批判したいんだけど、出来ないから、ミノルタを持ち上げる
ことで、暗にソレをやってるんじゃないかな?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 20:06:49 ID:hsE+AN170
よくね>>239
そんなやつが、1回の公演の中で60回も70回も「ぼけ」って連発するわけねーだろ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 21:10:46 ID:cyZFawKX0
コニミノ以前、昔のミノルタを心から好きだという人は多いよ。
俺もだけど。
それが変わってないだけなんじゃね?

>>232
ニートの次元でモノを考えないように。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 20:24:13 ID:pCfhY0gN0
>>229
初心者でレンズを当てられないので、個人的な好み…
2番(涼しい)>3番(作品が撮れそう)>1番(使い易そう)
4番(使い易そう)>5番(深度が浅くて難しそう)
6番>7番(深度が浅くて難しそう)
8番(スキじゃ無い)
243199:2007/05/15(火) 22:15:18 ID:rJ4c9Y+g0
231さんが、あっさり当てています。
最初からレンヅ銘を併記したほうが良かったようですね。

次回からはもう少し考えてから投稿します。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 23:32:25 ID:9qVyQv320
>>243
もう少しなどと言わず、死ぬほど考え抜いてから投稿しる
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 23:53:49 ID:Kl3KGJM10
>>243
同じ位置から撮れば色のりとか関係なく画角とボケ量でほとんど判断できちゃうから、
どうせ撮るなら同じF値(F8とか)で同じ範囲が映るようにするといい。

キヤノンのサイトで申し訳ないが
http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/active/index.html
こういうことを理解できるともっと住人を困らせることができて
楽しいんじゃないかな。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 11:27:29 ID:XqETfkgk0
コシナに比べてZeissブランドレンズのラインナップがすくない
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 14:46:54 ID:oq3ZFJGzO
コシナツァイスも良いとは思うけどコシナにはGレンズもSTFも無いからなぁ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 15:48:05 ID:/bZpY/un0
Zeissといってもコシナ色だからなぁ
それならミノルタ色のほうがいい
249名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 18:13:44 ID:fScy02P6O
Gかツァイスで200mmの軽い単焦点レンズ出ないかね〜
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 20:03:43 ID:21ZTxO2J0
きっと出ないね〜
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 01:55:23 ID:SkCEivoN0
200mmの単焦点ってAPSサイズだとまず使わないし売れないからねぇ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 15:15:22 ID:DAWrMuyT0
中古で構わないのなら200/2.8G買えば?
他社同スペックより小型で写りもいい
253名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 17:05:56 ID:8lj/5YHL0
携帯性なら200/2.8
利便さなら70-200 SSM

作例見てると、写りもSSMのほうがAマウントらしいけどな
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 19:31:51 ID:RxheLARk0
200/2.8って、青とか緑の色のりが強いというか、印象に残るかんじがあるなあ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 21:11:40 ID:G1U1Lg+D0
標準ズーム買い足そうと思ってるんだけど、どれがいいだろう。
現状は、
・足で画角をどうにもできないのがわかってる時は18-70/3.5-5.6
・画角はなんとかなるけどちょっと写りを気にする時は24-50/4
で、なんとかしてる感じ。でも、ちょっと我慢できなくなってきたんだ。
キットレンズはアレだし、24-50は悪くないんだけどできれば画角も明るさももうちょっと欲しい。

候補は
TAMRON 17-50/2.8
SIGMA 17-70/2.8-4.5
SIGMA 18-50/2.8
かなぁと思うんだけど、オススメとかヤメトケとかあったらよろしく。

ばりぞなは財政的にちょっと厳しいんだ、うん。中級機貯金もしなきゃならんし。
あ、ボディは甘Dです。一応。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 21:12:40 ID:VIPNBCS+0
200F2.8G せめて円形絞りだけでも採用して再発売してくれないかなあ?
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 21:19:35 ID:Qdo8SwLm0
>>255
バリオが絶対的にオススメだけど、
予算無いならやっぱ、シグマ17-70じゃ無いけ?
258名無CCDさん@画素いっぱい :2007/05/17(木) 21:33:35 ID:kr3b27ss0
>>255
24-50を使っててそのテレ側の画角を苦としていないのなら、2.8通しだし、
17-50/2.8や18-50/2.8は良いと思う。逆に広角側を特に必要としていない
のなら、タムの28-75/2.8も捨てがたいね。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 22:01:06 ID:VIPNBCS+0
ワタスもタム28-75F2.8を推すね
実売価格3万円台で大口径が手にはいるよ、描写性能にも定評あるし
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 22:04:14 ID:+WiblXpG0
>>255
中級機かってからでよくね?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 22:29:58 ID:bQtUeY2O0
>>255
バリオゾナーをイヤッホウする。
どうせシグマやタムの17-50 を買っても不満が出る。

フル機にそなえてタムの A09 っていう選択肢は
あるかもしれんが、AF は遅いぞ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 22:47:06 ID:mxwLnz7j0
純正の24-70/2.8待つ手もあるが・・・Zeissだとブランド料加算されて20万軽く超えそうで怖い
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 23:41:21 ID:7UD9DoEH0
>>262
30万の間違いだろ?
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 00:22:22 ID:sdS4wjVl0
>>255
その3本なら18-50mmが一番綺麗だよ。
恐らく売価は一番高いからオレならモナーを第一候補にするけれど。
寄れるという利点も捨てがたい。
タムはボケ云々よりも広角域の汚さ(流れ)に我慢できなくなった。

265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 00:31:29 ID:g4RNk8Ke0
バリモナに一票!

タムは知らんがSIGMAの2本はいいレンズ。
歪曲や最短、かっちりした描写ははバリモナよりもいい。

でも結局バリモナ欲しくなるんだよねぇ・・・
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 04:08:53 ID:BNb8Cn330
バリモナとか言ってて恥ずかしくないのかね?
ペンタの姫三姉妹、オリンパスの松竹梅に通じる痛さがある。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 07:06:38 ID:c/7mYa9z0
山本モナ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 07:35:03 ID:HPN2UXS20
>>266
三姉妹っていうか姫。あのペンタの気持ち悪さは別格。
松竹梅やモナーじゃ足元にも及ばないだろw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 08:29:46 ID:2+VnLPKw0
>>255
この3つのどれかっても
モナーほしくなるだろうからモナーかっとけ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 09:14:24 ID:GR+bI6pzO
>>255
シグマ17-70はAF遅い
タムロン17-50はAF速いが逆光での収差がすぐにでる。でも便利だから愛用してる。
写りって点では28-75が一番いいが画角が不満なのとピン外すことあるんで使ってない。
開放の描写が甘くF4まで絞らないと解像度上がらん。
シグマのF2.8は知らん写りAFともにモナーがいいと思うがズームはタムロンで妥協してる
だってαは圧倒的に単での使用がメインだから
写り重視ならシグマ広角三兄弟のどれかと純正100か50マクロでかなり補えるぞ。
ズーム複数所有するなら単買ったほうがいいわ。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 10:29:25 ID:y3c0LIvj0
>>266
そんな正論
2chじゃ無意味
272名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 13:04:56 ID:y8GhyB380
αで姫つったら、STFだよな。
三姉妹は16-80、85、135。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 13:07:55 ID:JbpxDXqR0
意味ワカンネ
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 13:46:44 ID:KUU9Bvpo0
STFはボケ味至上主義者にとっては姫というより唯一神って感じだな
神を崇める辺りは正に儲
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 14:29:34 ID:/dpaUKyQ0
でぶな姫ですねw
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 15:05:59 ID:/lqX3tj40
αで現役レンズだと3デブがやっとだろ。
大デブ:ZA135 ちびデブ:ZA85 ボケデブ:STF135

・・・広角デブも欲しいなぁ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 17:12:48 ID:y3c0LIvj0
16-80なんて標準ズーム入れてんじゃねーよ
ばーか

てめぇの貧乏くささを押し付けんなよ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 17:36:26 ID:Uz1clUun0
24-50/4をもうしばらく使う
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 20:09:51 ID:oh8srfCLO
タムA09買ってこの値段でこの描写はすごい!と驚いた。
そして数年が経ち、広角側がきついので思い切ってバリオモナー買った・・・すごく驚いたw
ズーム使いの人にはマジでオススメ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 20:34:35 ID:sG45izsE0
STF は殿でよくね?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 20:39:06 ID:TUvhrrc/0
モナーそんなにいいのかー。

28-70/2.8Gは持ってるのだが、ちと描写が柔らかすぎなんだよな。
それと比べてモナーはキリリ&解像力はありますか?
買い換える価値はありますか?

素直にもうちょっと金貯めて35Gいったほうがいいですかね?
282255:2007/05/18(金) 21:05:56 ID:WWkA4qI40
ども。
皆さんアドバイスありがとーございます。
やっぱバリゾナって評判いいんすねぇ。

>>258
自分の感覚だと、寄れないことより引けないことのほうが多い気がするので広角側は欲しいかなぁと。
ところで、タム28-75/2.8とシグ24-70/2.8 or 24-60/2.8ってどうなんでしょう。

>>260
まぁ、レンズは中級機でも使えますしね。
中級機のタイミングでベターな標準レンズが出てくるかっていうとそうでもない気もするし。

>>270
50/1.7と100macro(I)、135/2.8はあるので、ズームの利便性が不要なときはこっち使ってます。
広角単焦点も1本欲しいとこですけど悩ましいっすね...
シグマ三兄弟はでかいし。
ズーム買い足したらDT18-70は多分処分しますわ。

ご意見参考にしつつ、もちっと考えてみます。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 22:00:22 ID:Pdi8BvbP0
>>281
28-70/2.8Gは持って無いので比較は出来ないんだけど
バリオゾナーと35Gは描写はかなり違うとおもうよ。
ま、35Gをあんまり絞り込んで撮らないから、きっちりした比較は出来ないけど
35Gは一種独特のいい意味での甘さがある希ガス。ま、f2.0ぐらいで撮ってるからな〜
バリオゾナーはもう少しピンが来ているところのくっきり感が強いよ。これは
開放F値が暗いからなのかも知れないけど、絶妙のバランスだと思うな。
284281:2007/05/18(金) 22:21:28 ID:TUvhrrc/0
>>283
どもです。

35Gのいい意味の甘さっていうのは、柔らかいってことなんですよね?
カリカリとはいわないですが、人物の髪の毛の1本1本の流れがわかるような
解像感のある絵が好みなんです。

ちなみに、バリオゾナーと35G、どうやって使い分けてますか?


285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/18(金) 23:22:43 ID:Pdi8BvbP0
>>284
ポトレが主なんだけど・・・
屋外ではバリモナ、室内では35Gで撮る事がおおいな
室内でisoあげたくないし
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 02:15:58 ID:qaP/rNab0
ジャンクで1,000円だったタムロンの172DMが意外と良いかも
70mm側は色収差酷くて使えた物じゃないが300mm付近は結構良い感じ
暗いのはしょうがないがAF速度も特に問題ない
マウントアダプタ作成用の生け贄のつもりだったがちょっと考え直すか…
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 08:48:27 ID:LjWOA1Yh0
>>284
カリカリと解像感はちょっとニュアンスが違うね。
女の人のやわらかそうな髪の毛が、ペイント用の刷毛みたいに写ったら,
いくら一本一本が解像されていてもいやだし。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 09:14:27 ID:nY3A91BU0
35GとSIG30F1.4の比較してるサイトってないですか?
35Gが気になるんですが、
ポートレートオンリーでSIG30F1.4から買い換えて満足できますか?
作例からスナップとか景色は有意な差異があるよに思えますが、
ポートレートで明らかに35Gの良さが解る作例を観たことがないので・・・。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 09:31:49 ID:b1XX94fV0
>>288
>満足できますか?

私はエスパーでないのでアナタの満足度を察知することは出来ません。
質問するにしてもこんな聞かれかたをしても答えようがない。
気になるなら買えば?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 09:50:22 ID:BmSr5ihc0
>>288
絶対満足できる。 作例は比較じゃないけどこれで十分だろ。
http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/img/pict_SAL35F14G.jpg


万一35Gで満足できなかったら、おいらがもらって
有効活用してあげるから心おきなくGレンズへどうぞ。
291270:2007/05/19(土) 09:58:36 ID:LhUYU6rY0
>>282
俺も100マクロは1型だよ。AF50F1.7も愛用してる。
広角ってことならシグ20F1.8があるやん。
ズームに関しては収差はあるけどモナーが一番いい。
だけど俺はタム17-50で妥協してる。
αの場合AF速度は買う前にテストしたほうがいいよ。
ズームに関しては
モナーとDTのキットレンズ>タム17-50>タム28-75>シグ17-70=旧シグ18-50
でシグ17-70は買うつもりだったのに、あまりにAF多くて辞めた。
タム17-50は28-75に比べ開放からシャープ。
ただし被写体によってはリングボケがある。あと収差もある。
ただ便利だから、単とセットで愛用中。
17-50と85F1.4とか100マクロとかAPO200とコンビで使ってる。
明らかに夜撮影の時は17-50をシグ24F1.8にしちゃうけどね。
292270:2007/05/19(土) 10:00:12 ID:LhUYU6rY0
すまん
あまりにAF多くてではなく
AFが遅くて迷うからだった。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 10:10:47 ID:CgYFhr2l0
シグマの30/1.4も俺的には、味も好きだし良いレンズだと思う。
ただ、APC専用レンズと35/1.4と比べるのはどうかな。
価格も違うし、今あるカメラで撮る分には30/1.4から乗り換えなくて良いのでは?
いっそ、135/1.8買っちゃった方が面白いんじゃない。
ここのスレ的には、スルーされてるけど神レンズだと思う。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 10:54:05 ID:SbB2t4kS0
シグマの30mmは寄れないですよ。
α35mmで子供の写真撮ってるけど、室内撮りでは最高
の描写だと思います。
肌のつるるる感、立体感は別格です。
高かったけど、35mmで撮った写真がアルバムの半分以上
を占めてます。
295270:2007/05/19(土) 12:45:39 ID:LhUYU6rY0
>>294
そうなんだよな。よれないんだよな。で俺はシグマ広角3兄弟の
どれか買うことにして24mmにした。
個人的に銀塩換算35mmくらいが一番多く使うから。
いいよー広角簡易マクロってさ。
30F1.4持ってるならシグマ20か24足すってのはどうよ?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 17:13:23 ID:A4r83QbN0
>>287
立体感がない、という感じですな、モルスァー!
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 18:17:01 ID:EueyZdYG0

モナーはあきらめ、
勢いで 35G イヤッホォォォォォォオオオオしちゃったぜ!

明日から使いたおしてきまつ
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 18:20:55 ID:WETspLrjO
価格の高いほうへ諦めたのか(笑)。
まあ何にせよどんどん使い倒してくれ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 19:29:12 ID:NsAlqGlp0
ワロタw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 19:30:26 ID:aTmwTcLu0
何に?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 21:09:21 ID:Hp3uAVzg0
ほほえましい。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/19(土) 22:07:12 ID:NsAlqGlp0
>>300
つ 価格の高いほうへ諦めたのが
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 00:23:31 ID:fUCGISH70
最初の発表以来、一つも新レンズ出してないのな。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 00:29:32 ID:dy6UU/ti0
16-80とか出たじゃん。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 01:55:51 ID:vX6buI060
303はageているし、単なるキチガイ煽りでそ。放置推奨。
306にいふね:2007/05/20(日) 07:48:43 ID:vw3vWQxn0
>>255

デジカメマガジン・CAPAで絶賛されているDT18-70が最強。
ミノルタ純正。

シグタムは所詮シグタム。

バイトでも何でもして、バリオゾナーがいいと思うが。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 08:49:59 ID:ls6iv/kB0
>>304
それは最初の発表に含まれてただろ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 09:27:19 ID:zmenpuK9O
>>306
だな。
DT18-70はその所詮のお仲間。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 10:34:52 ID:xSxkdC7C0
AF28-75mm F2.8(D)も忘れずに。
310にいふね:2007/05/20(日) 11:06:00 ID:pl4N946R0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/

とりあえず、このあたりから見たほうがいい。


○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。
現時点でライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。

○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」

○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、
それとこれとは別。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 11:40:21 ID:X/s1ETCj0
VS昨日使ったよ。ちょうどいいレンズだね。楽できそう。それでそれなり
の質を確保できているからいい。楽をしたいときの一本だな。

みんな指摘しているけどMF時はピントリングの回転角が小さすぎて
MFしづらいね。

まあ、そのときはα-100だったからファインダーもいまいちはっきり
ピントをつかめず最短距離付近ではなかなかピントがこなかったけど(汗
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 12:01:41 ID:xAGbjr5I0
>>310
にいふねの名前で本当のことも書くなよ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 16:26:40 ID:cfqKbLtJO
今度米国へ旅行にいくのですが、
バリゾナ買うか、GX100を買うか迷ってます。
金もないのでDT18‐70で我慢という手もあります。
皆さんならどうしますか?
ちなみにKM SWEET Dとヤシコンを主に使っており、GR‐Dも持ってます。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 17:49:05 ID:QhnPmVk00
>>313
甘D+バリオゾナー & GR-D
甘D+18-70 & GX100 & GR-D
甘D+18-70 & GR-D で旅行の小遣い増やす

GX100 を買う意味ってあるの?

GR-D が壊れた・飽きたとか、ローアングルで正方形の
写真撮りたいとか動機があるなら買い換えてもいいと思うけど。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 18:04:09 ID:5QXZBJVo0
甘D+バリオゾナー & GR-D

に1票!!
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 18:23:57 ID:QXjoR34l0
GX100を買う意味がまったく見当たらん。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 18:35:26 ID:TWRhDiYtP
>>314,>>316
>>313はレンズの画質的に
バリゾナ>GX100>DT18‐70
と思ってんじゃないかな?
もしくは本体が
GX100>甘D
と思ってる画素数至上主義主か。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 18:51:42 ID:X/s1ETCj0
>>317
何を興奮しておるのだ。
コンパクトなGX100ひとつで行こうか、やはり描写も大切にして
SweetD + VS or DT18-70にしようかと迷っているのだろう。
VSのほうが良いのはわかっているが予算的にきついからDT18-70
で妥協できるか、無理をしてでもVSにしたほうがいいのか意見を
求めているのだろう。

VSなりDT18-70を買うつもりなら、この際GR-Dのはお留守番でもいい
と思う。機材を減らしたいならGX100に、こだわるならVSでいいんじゃ
ないかな。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:00:19 ID:mhgjMmMg0
写真撮影にかける情熱によるんじゃない?w

色のりのいいインパクトのある写真を撮りたいのであればヴァリゾナ
フットワークを軽くしたいのならGR-D

まあ、旅行は写真だけが楽しみじゃないしな。
漏れならVS+甘D+GR-Dでいくな。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:01:41 ID:QhnPmVk00
レンズ的には GR-D>GX100 って前提はあってる?

18-70 の画質に我慢ならん/バリオナーに惚れたからゾナーを買うか、
GR-D の使い勝手が不便でしょうがないから GX100 を買うか
だろうな。


国立自然公園がコースに入ってるなら 11-18 か GR-Dのワイコンを買う。
治安がちょっと悪いところを通らないといけないなら GX100 買ってそれだけ持っていく。
じゃなきゃバリオゾナーを買う。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:04:23 ID:AQf2z/4S0
GX100買うくらいなら
PowerShotG7を買う
322名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:14:07 ID:QhnPmVk00
PowerShot G7 買うぐらいなら パナの DMC-FZ50 を買う。
FZ50 買うぐらいなら、アメリカでソニーの DSC-H9 買う。
新しいカメラ買うぐらいならバリオゾナー買う。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:37:49 ID:syP5VTek0
このスレでGX100について論議されても。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:48:11 ID:VMET85pI0
VS16-80マンセーはまだ続くのか。
そんな事より、200/2.8 APOマンセーをやって復活させてくれよ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 19:51:38 ID:r/F3hQRY0
>>324
おまえがやればいいだろ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 20:17:13 ID:X/s1ETCj0
>>324
どうせなら200mm, f1.8 TAT ZAとかに期待しようぜ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 20:49:25 ID:UmEHcWem0
200/2.8 APO 塗装ががはげまくっていたので黒に塗ってみた。
ちょっと失敗したかな。
ttp://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=LmKgbJSEUJ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:23:15 ID:0dHiBmEU0
孤独なミノ使いの俺が通りますよ〜
329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:34:28 ID:UCZ2miv20
200mm F2.8 APO 良品が近くの店で6万円ちょっとなのだけど、安い?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:38:25 ID:UmEHcWem0
>>329
良品だったら安いですよ、高い店だと8〜9万ぐらいするし。

331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:38:51 ID:M+CtdFta0
>>329
相場がムチャクチャになってるからなぁ。
それを踏まえると安いっちゃ安い。

おれは買わないけど。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:54:41 ID:i/2/q3Um0
>>329
買っても最初の試し撮りしか使わないに100万ペリカ
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 21:56:56 ID:5QXZBJVo0
日の丸構図で失礼しますm(--)m

http://upload.a-system.net/photo/834.html
334名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:00:15 ID:UCZ2miv20
HS APO TELE 200mm F2.8 って、良いレンズではないのか?
普通よりは安いとのことなので買ってみようかな
トン
335名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:02:48 ID:UmEHcWem0
>>333
ケヅメリクガメですね。 
この赤ちゃんをプレゼントするのは究極の嫌がらせですね。
なぜなら...googleイメージ検索..
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:22:32 ID:X/s1ETCj0
>>334
良いレンズだよ。コンパクトで軽いし、開放からシャープ。
でも円形絞りじゃないから絞るとボケは汚くなる。
αレンズらしくない一本かもしれない。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:32:48 ID:oLia+LjI0
αレンズのなかじゃAFも速いしね。
自分が200ミリの明るい単焦点を必要としてるなら、買って損はしないと思う。
塗装は禿げやすいけどね。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 22:45:50 ID:UmEHcWem0
>>337
剥げたときは、アサヒペンのCREATIVE COLER
 20番アースホワイト ツヤけし(サテン調「)って
スプレーが、ほぼ同じ色、同じつやでした。

注意としては養生テープは必須、近くからスプレーすると泡状に
なる、必ず外でやることですね。
339313です:2007/05/20(日) 23:58:28 ID:X5Ge2roO0
レスがたくさんつきびっくりです。
318さんフォローどうもです。
実はDT18-70はすでに持っています。
使い分けとしては、
昼:ヤシコン+コダクロームでしっとりと
夜:甘D+ズームでしたたかに
携帯用:GRD等
ですね。やはりデジタルは夜に強いので手放せません。
16-80がフルサイズ対応なら即買いなんですけどね。
18-70はすごいとも思いませんが、不満も特にないといった印象です。
積極的に使おうとは思いません。
みなさんいかが?
340にいふね:2007/05/21(月) 00:08:20 ID:E4wXBavs0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 06:30:12 ID:+nS7UTzk0
偽にいふね含め持ってない奴がグダグダうぜえ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 06:40:07 ID:Gh9BhUM/0
全然関係ない話だが
ソニーのサイバーショットがコニミノの香具師に激似。
アンチシェイクがついて、GTレンズがZeisに変わっただけという感じ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/21(月) 13:41:53 ID:jmn3Nn330
>>342
DSC-H7の事?確かに似てるけど。
ソニーは昔からあんな感じの出してなかったっけ。
・・・しかしコンバータレンズ過去のソニー機種と互換性無いな。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 10:30:10 ID:007dpCjr0
面白い絵が撮れた。
2枚目の85mmの写真見て、ほかのレンズではこうは撮れないんだよなー。

htp://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=LmKgbJSEUJ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 11:09:02 ID:OTlReG0R0
>>344
メクソ飲みたくなった
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 22:13:09 ID:JUrrqh/x0
甘D+旧50/1.4で2〜3m程度の距離で女の子撮りするとして顔と髪にフォーカスを合わすには
どの位まで絞り込む必要がありますか?
撮っている方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 22:34:21 ID:2ugCjZC/0
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 22:36:07 ID:UlATfq2e0
>>346
f4〜f5.6

しかし、デジタルなんだからそういうのは自分で試せるでしょ?
横着したらあかんよ
349346:2007/05/22(火) 23:07:20 ID:JUrrqh/x0
>>347,348
レスありがとうございます
参考にしてみます

>デジタルなんだからそういうのは自分で試せるでしょ?
確かにそうなんですけど全て計算通りに行くなら誰も同じ写真が撮れるわけで…
何か情報があるかと思って質問させてもらいました
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/22(火) 23:18:31 ID:QOXGvKAW0
計算どおりにいかないならなおさら自分で試さないとダメだろw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 05:04:59 ID:Rb+duLQK0
>>347
を見て疑問が、
同じ50mmF1.4でも受光面の大きさ変わったら
被写界深度って変わっちゃうもんなの?

3m・50mm・F1.4で計算して
D70だと0.220m、35mmだと0.337mって出る。
ずっとデジカメで素子が小さいのは
同じサークルイメージをクロップしてるだけだと思ってた。
被写界深度も変わってたのね、どうりで合わないわけだ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 09:23:50 ID:VmxJRviw0
許容錯乱円だっけ?の違いでしょ
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 11:28:08 ID:DRCWJLgc0
そそ。
デジとフィルムの許容錯乱円の違いよ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 12:28:58 ID:nd/IZX7bO
それで、バリゾナ16‐80はDT18‐70持ってても買いなの?
>両方持ってるひと
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 13:03:01 ID:9qLjD1ut0
買え
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 15:32:40 ID:J1T46Zqn0
>>354
アキバヨドで16-80ZA触ってきたけど18-70とは雲泥の差だった。
ZA買いたいけど金が・・・イヤッホゥするにもまだ他のモンの返済が完了してないし・・・。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 16:51:49 ID:NkYpjr8B0
寧ろDT 18-70持ってるなら、今すぐ18-70売り払ってでもZA買え。
キットレンズの糞っぷりがよく分かる
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 17:01:47 ID:ZHxLoRlb0
んまぁ、キットレンズのくそっぷりを明らかにするだけなら、シグマの17-70/2.8-4.5という
手もあるけどね。バリオゾナーよか寄れるというメリットもあるし。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 17:09:08 ID:hvzv+i800
むしろキットレンヅよりも酷いαレンヅってのが知りたいもんじゃ

いにしえのキットレンヅ28-80/4-5.6(プラマウントw)でももうちょっとマシだった気が
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 19:45:38 ID:DOylaWAw0
>>354
作例見る限りDT18-70は逆光耐性の弱さがもろに出ていて
順光以外で使いづらいんじゃないの?
フレアが出やすくていきなり解像感が落ちる希ガス。
スペックは出ているけど「実写性能によわい」というところじゃないかな?
ま、上手な人はこういうレンズの短所を知った上でいい写真を撮るんだけどねw


16-80 ZAはそのあたりまじめに作ってあるよ。
無造作に撮ってもw、まずまず写ってくれるから安心だな
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/23(水) 23:49:13 ID:mwCFNMZj0
>>359
「もんじゃ」「いにしえ」「レンヅ」面白いと思って使ってるの?
頭悪いことがばれるだけだからやめた方がいいよ。
362にいふね:2007/05/24(木) 00:47:49 ID:tU0cen+x0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
363にいふね:2007/05/24(木) 00:49:40 ID:tU0cen+x0
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 03:55:17 ID:HK9Aae990
>>363
風景は絞ってるだろw
絞ればそれくらい撮れるよ。等倍で見たときにどうなんだかな。
それと花の写真は酷すぎだろ。そのレンズの駄目さが全開w
たった3万前半の糞タムロン17-50F2.8でもこれくらい写るのに

(ただし糞タムロンの特有のリングボケは若干出てるがな。)
http://www-2ch.net:8080/up/download/1179945642907932.jSJ2YK
写真は俺が撮った奴だ。しかもノーファインダーだ撮影だから
ある程度は許せや。

DT18-70にこだわる理由なんかない罠。おれはDTの眠い絵に
愕然として即ウッパラッタわ。
DT18-70の唯一の美点はバリオモナー並にAF速度が速いことだけ。
>>358
シグマ17-70は写りはいいし便利だけど、αマウントの奴は
AFがお話にならんくらい遅い罠。
タムロン17-50よりも激しく遅い。

バリオモナーは、ガタイはチャチだがAFは激速で色ノリもいいから
まあやっぱお勧めだろ。それでもタムロンで用は足りるし
これより上の画質欲しければ素直に単焦点使うから
モナーはいらんけどな。
365364:2007/05/24(木) 03:59:46 ID:HK9Aae990
おれが言った駄目な例はこれな
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
全体的にもやもやしてるだろ。安いレンズにありがちな駄目さ加減だわ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 09:02:50 ID:5aX9k/HF0
α暦1年半の若輩者です。
最近100マクロNを手に入れました。
とりあえず花を撮ってますが、他にこのレンズでお勧めの被写体って
何がありますか?
同じF2.8でもこれまでいつも着けていた28−75よりも、
操作感もファインダーの見え具合も良くて撮るのが楽しく、
もっと活用したいのです。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 09:04:48 ID:FBkzF87x0
マジレスすると、364の作例より365のほうがずっとイイようにみえるんだが。

364は輪郭に色がついてるのが嫌。輪郭がこういうにじみ方をすると、いくらシャープでも凄くチープな感じに見える。
(とかかくと、色収差厨のお出ましとか書く奴がでるんだろうな)

368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 10:00:04 ID:tnCPyKf60
今月の亀雑誌を読んだが・・
何か評論家たちはソニンにまともなカメラ出して欲しくないみたいだな。
ミノルタ風ならいらんだと。
結局奴らカメラとして評価し使いたいのはニコキヤノで
ソニンには家電メーカーとしての面白カメラを期待してるんだろ。
サイバーショツトみたいな一眼誰が買うんちゅうねん。
こちとら優秀なレンズ群がカメラ部の能力不足で困っているのに・・
刷新的な発想をだと。やつらの頭を刷新してホスイ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 10:39:29 ID:YtsZsG/80
>>366
マクロレンズは、童心に返って虫眼鏡みたい使ってみると良い思いますよ。
蝶々や蟷螂、蟻の昆虫類などどうでしょう?
ボケを活かしたポートレートなどが一般的です。

>>368
評論家なんて気にする必要ないさ。
ソニーなら毛色の変わった奴も出すでしょうが、DSLRでは王道を進むはず。
ニコキャノが一番恐れてるのはそれだろうし、俺たちが一番望むものでもある。
フラッグシップが出れば、世評が一変するでしょうね。
とりあえず、その日のために貯金。
370 ◆AngelH/kMI :2007/05/24(木) 11:23:09 ID:aiER4YKe0
>>368
まったくもって同感。
つかまあ、ああいう奴らのいう「ソニーらしいカメラ」が出たとしたらきっと
「こんなものは一眼レフカメラとして認められない」
とか言って叩くの見えてるから気にしない方が良いかとw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 12:35:47 ID:n/XzYq2P0
評論家はメーカーの飼い犬。
評論家はメーカーの代弁者。

評論家はメーカーの大便(代弁)を
自分の口という肛門からブチュ〜とヒネリ出しているだけ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 13:10:28 ID:E450MJVC0
下らない愚痴を自分の口という肛門からブチュ〜とヒネリ出しているだけの奴がよく言う。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 15:50:12 ID:n/XzYq2P0
>>372
リアル評論家あぶり出されてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 19:31:18 ID:Aleg/CX90
まあ馬場さんみたいな人もいることだし。
1人でも熱心な推進派がいてくれるだけでもありがたいことじゃないのかな。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 20:21:37 ID:EBRKalEk0
>>368
漏れも某雑誌を読んだけど、あの内容でソニーがよく怒らなかったなと思うよ。
ほとんどパンピーが待ってても高価で買えないからさっさと別のメーカー買えよ
て感じに取れるな。

それとαに斬新なデザインを求める層ってそんなに多いのか?
1Dmk IIIがオリンパスのIZM(なつかしーw)みたいなデザインで、GPSつきで出たら
絶賛しますかと小一時間(ry

現在のカメラが機能性・操作性でこの形に落ち着いているのに、「どーせ自分は
つかわねーから、目新しいの作れば」みたいな色物扱いの放言はメーカーや
ユーザーを馬鹿にしているな。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 21:54:32 ID:6uJ2IEepO
写真も車も雑誌はただの広告だ。

ソレに気づけば、写真を観るようになるんでは?

乱暴な理屈か?

377名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 22:06:10 ID:gJ4Ne5zm0
雑誌の雑談なんて2chと同レベル。金出すだけバカらしい。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 22:26:46 ID:EBRKalEk0
ジャーナリズムも地に(ry
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 22:49:38 ID:WBqDKWja0
>>378
車雑誌とカメラ雑誌はジャーナリズムじゃないだろw
最初から業界と共利共生。
読者が真剣に読むなんて書いてる奴らですら思ってない。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:07:07 ID:wK4YutTy0
28/2使ってる人に聞きたいんだけど
このレンズのシャープさってどう?
まだ試し撮り程度だけど、F5.6まで絞っても
いまいちかっちり写らないんだよね。
調整に出したらもっとシャープになるのかな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:28:19 ID:ItfC7c/UO
16‐80思いきって買いました。海外いくし。
やっぱシャッターチャンスはプライスレスやろ。
ところでフィルター着けるケラレるの?情報教えて。先輩ユーザ様。
家ついたら自分でも調べるけど。
382 ◆AngelH/kMI :2007/05/24(木) 23:37:55 ID:aiER4YKe0
>>381
ケンコーのPRO1Dはケラレてないよー。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:39:48 ID:VLVC59bC0
>>380
とりあえずNEWのほうだけどαのうぷろだにネコ画像アップしといたので参考にしてちょ。
F5.6のもGWあたりにアップしといたけど。
あと、逆光には弱いよ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:39:56 ID:t8ysTPzz0
>>380
単焦点レンズはほとんど調整の余地はないですよ。
精度が必要な部分はブロック化しちゃってるし。

あと、等倍でカチッとして無くても紙焼きするとパキパキにシャープなんてのも
良くある話で、とりあえず必要なサイズに焼いて状態を見てはいかがでしょう?
385381:2007/05/24(木) 23:47:21 ID:ItfC7c/UO
382さんありがとう。
安心しました。
カカクか何かで、どんなに薄いフィルターでもケラレるとか読んだんだよね。
んなわきゃねー、とおもいつつ心配だったんですよ。家着いたら他のもチェックしますね
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:51:03 ID:7yNqbC580
28/2 
α7dで使う分だと今一よさが
分からないまま手放してしまいました。

天気の日外でPLフィルター付けると、きりっとした感じがしてなかなか良いけど、
室内だと全く駄目だった記憶しかないです。

sal1680の28mm領域の方が設計新しいので写り良いような気がします。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/24(木) 23:51:05 ID:FBkzF87x0
>>380

28/2はちょっと癖玉。
質問内容からして、まだちょっと早かったかなあ、という気がする。
光線や被写体との距離のとり方など、シチュエーションで神にでも糞にでもなる。

個人的にはそういうレンズが大好きなんだけど、
腕の差が出にくいレンズが好きな人にはお勧めしない。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:06:24 ID:/kqE5l0w0
>>380です。
質問に答えてくれた皆さんありがとう。
今28/2で撮ったのを見直してたんだけど
どうやらフォーカスが無限遠くらいのやつがいまいちかも。
比較的近距離のやつはなかなか良い感じ。

35mm換算42mmってのが自分には絶妙の焦点距離なんだよね。
まぁのんびりとこいつのクセを掴んでいくよ。

ちなみにシグマの28/1.8はめちゃめちゃお気に入り。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:07:28 ID:vF1LfoD10
それにしても、広角単焦点が欲しければシグマという状況はどうにかならないのか…
390にいふね:2007/05/25(金) 00:23:05 ID:jHrRCc3r0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:24:14 ID:RhiVjh1S0
>>389
だよなぁ。俺も広角単焦点を待ってる。
最近はあきらめ気味なので、SR-7に28mmつけて補完してたり。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 00:30:19 ID:EcRjd4Gi0
別にどうなる必要もない
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 01:32:18 ID:EHFOQ/M80
>375
>それとαに斬新なデザインを求める層ってそんなに多いのか?

いるわけない。
ミノルタの血統をひいたカメラを作って欲しいと思っている人が大半だろ。
マーケティングの結果、購買層の意向はミノルタ色だとわかっているから
それらしいカメラがラインナップされていると考えるべきだろう。
またもしGPSつきのニコキャノのフラッグシップ機が出たらきっと非難するだろう。
「ソニーじゃあるまいし」ってな。

そういえば以前の自分のお気に入りレンズ30本とかの企画にもミノのレンズ
が一本も入っていなかったな。エルマだかズミクロンみたいなクセ玉っぽいのすら
入ってたのに・・結局、自分達は全然使わないってわけか。
394にいふね:2007/05/25(金) 01:34:51 ID:jHrRCc3r0
やっぱり、三万円クラスでは18-70がダントツでいいみたいだ。
ボケ味がしっかりしてるのって、このレンズだけでしょ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 02:28:02 ID:EcRjd4Gi0
GPSはあったほうがいいだろ。
なんでGPS付いたらだめなんだ?
GPSモジュールとカメラの外観はそんなに関係ないだろ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 02:35:42 ID:3mLbid+F0
あとバリオゾナーのフードケラレ過ぎなんだけど
このスレの方々のはあまりケラレない模様・・・
これって修理可能ですか?orz
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 02:43:30 ID:EcRjd4Gi0
>>396
正しく付けてないだけなんじゃないの?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 02:49:14 ID:ZHVCYTEr0
普通に考えてケラレるわけがないと気づかないのか。
さっさとサービスいけよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 02:52:21 ID:C3MIKW3S0
www釣りじゃないのか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 03:14:13 ID:3mLbid+F0
なんか冷たいんすね、このスレの人って。
401 ◆AngelH/kMI :2007/05/25(金) 03:19:29 ID:ywjb87a90
>>400
どうケラレてるんですか。
とりあえずうpよろ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 04:29:12 ID:uWpSY2mKO
>>400
フードを装着した状態のレンズの画像やケラレ過ぎとか言ってる
写真をうpする手間さえ惜しむヤツが何ぬかしてんだ、このカス!
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 07:12:48 ID:CrDeht0b0
やっぱいいね、18−70は。
カリカリでもないし、甘くも無い。
使いこなす技術さえあれば、ツァイスとも遜色無い。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 12:15:08 ID:3mLbid+F0
バリオゾナのケラレ例ですけど
モデルさんのこともあるんで晒せないんすよ
今度うp用に風景撮ってきますよ

でも自分以外には居ないんですね、一人も
先にSS相談に行ってきます
405 ◆AngelH/kMI :2007/05/25(金) 12:38:22 ID:ywjb87a90
>>404
http://upload.a-system.net/photo/840.html
とりあえずテストってことで。
正しくフードをつけている(カチッと音がするまで回してる)状態でケラレてるならSS行きましょう。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 13:14:33 ID:LRY4zUHj0
レンズ持ってないからなんとも言えんが、単なる周辺光量落ちとは違うのか?
もし正しく付けててケラレるなら間違いなく欠陥品になるが。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 14:07:28 ID:eLsEX30X0
実はンニー関係者でフルサイズ機につけてとか言うオチじゃ・・・・
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 14:18:03 ID:ggkdYnZL0
フィルム機につけてる可能性はあるな…
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 17:53:08 ID:ZHVCYTEr0
レンズでケラレるってか。
そこまでナニならSS前に病院。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 17:55:09 ID:pGPjpzwQ0
>>408
ケラレ「過ぎ」がどの程度かわからんが
俺もそう思う
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 17:58:28 ID:b8vIRORJ0
俺もだけどみんな釣られすぎだ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 18:34:05 ID:oTd/p6Di0
GPSが付くことに難儀を示す書き込みにデジャビュを覚えた。
α-9がストロボを内蔵したときと同じだなあ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 19:54:47 ID:oZrITaaf0
「デジャビュ」
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 20:09:46 ID:oTd/p6Di0
「それがどうした」
415375:2007/05/25(金) 22:25:52 ID:dwTXrVtk0
いや、GPSが外付けで付くのはいいけどさ、内蔵なんてことはしないでほしいというところだよ
かさばるし、いらん重量増になるから。でもオプションで外部につけられるのは嬉しいけどな。
ま、内蔵ストロボはストロボによる影が細くなるのであくまで作画上あったほうがいいってことだから
便利ツールを内蔵するのとちょっと違う希ガス。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/25(金) 23:15:12 ID:jhdNYBpk0
まあそうした便利機能なんて最初は要る派要らん派がぎゃあぎゃあ揉めるんだろうけど
あとになってみると、当然のように搭載されるようになるんだろうな
自働巻取、内蔵露出計、自働合焦装置、受光体電子化
全地球測位機構だって、そのうちカメラの必須機能になるかもしれんし
メーカーの思惑通りいかず廃れるかもしれんが
417375:2007/05/25(金) 23:17:49 ID:dwTXrVtk0
>>416
そうだな、小型・軽量・高精度になれば内蔵されてて当然ということになうかも知れんな。
少なくともα-100のアイスタートよりは使えるかもw
418にいふね クラス最強 DT18-70:2007/05/26(土) 00:00:50 ID:HfOwdjNL0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 00:03:02 ID:EcRjd4Gi0
>>415
重量増って・・・
GPSモジュールがどんだけ重いと思い込んでるんだ?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 00:11:32 ID:5ofhrIZg0
まあ単体での重量じたいはたいしたことないと思うが
組み込もうと思うとボディが大きく重くなってしまうという可能性はあるからな
個人的にはカメラ本体よりもオプションで付ける縦グリに組み込むと嬉しいかも
421にいふね クラス最強 DT18-70:2007/05/26(土) 00:20:30 ID:asPVS9Ox0
っていうか、やっぱりDTは凄いレンズだな。
タムロンのは見たけど、なんとなく安っぽい描写に萎え萎え。
422 ◆AngelH/kMI :2007/05/26(土) 00:38:50 ID:+9xCr/xH0
GPS-CS1K使ってるけど、カメラに内蔵するのは今の段階では現実的じゃないかなぁ。
測位に時間がかかりすぎる。
カメラの電源落としたら測位し直しだろうし、だからって電源入れっぱなしにしておくと結構バッテリー喰う。

将来的に解決される問題なのかもしれないけど、それならなおさら別にして欲しいかなー。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 00:42:57 ID:sseMRDms0
>>422
1回測位成功すれば、2回目からは数秒で測位完了する。
アルマナックデータがすっかり古くなったりしない限りは。
できればSONYが今使ってるのよりもSiRFstar III使ってくれると
測位完了までにかかる時間も精度もよいので、より好ましい。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 00:45:09 ID:h962PSPuP
そうか、新αのあのとんがり帽子はGPSだったのか。納得。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 01:01:43 ID:hjaOer0k0
とんがり帽子はメルモ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 01:09:40 ID:COsNDDVF0
それがこのチューリップだかとんがり帽子みたいなのが原因だっていうの?
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 02:33:41 ID:g9cMlpIN0
男は黙ってSSM これでキマリ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 07:21:56 ID:d31YlAil0
18−70、安くて旨い良レンズ。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 07:45:23 ID:/K/ogriL0
αSweetDを購入した時にレンズキットで買ってしまったのだが
DT18-70って、持っただけで撮影する気が失せる。
描写などを論じる以前に、あの安っぽさはなんだ!
2-3回使っただけで、倉庫に入ってしまったよ!
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 08:09:48 ID:zB1Kgqv70
外見は安っぽいかもしれないけど、中身はしっかりしてるよ。
>DT18-70

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aav.sized.html
431名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 08:27:12 ID:dKBovM/z0
>>428
>>430
上手なCマンはどんなレンズでもいい作品に出来るっていう好例
432名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 10:17:58 ID:NIZDnXMi0
>>429
ショボイ外見から想像できない写りをするのがいいんじゃまいか。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 10:33:26 ID:OOQg7w8T0
とりあえずキットレンズ叩いておけば中級者ぶれる、
みたいなのが恥ずかしくてしょうがない
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 12:47:37 ID:vzmxgvgK0
中級者じゃなくてもキットレンズの酷さはわかるぞ。
他社のキットレンズがどれくらいなのか知らなければわからないだろうが・・・。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 12:58:39 ID:wR/AqFkG0
つか、DT擁護派はID変えてごくろう様だわ。
>>にいふね
俺が上げたタムロン ぼろくそ言ってくれたけどさ、
君が上げたあの花の写真、ああいうポワポワ モヤモヤ描写が
いいって神経が理解できんよ。銀塩時代のレンズで
デジで使って駄目でしたの典型じゃん。ああいう描写する
レンズは買わない、うっぱらうことにしてる。
歴代αの名単玉のボケなんか全然ないじゃんDT18-70は。
ボケの段差が滑らかなのがGレンズ系の綺麗なボケだと思うがな。
タムロンとかバリモナはボケ味より解像度重視のレンズだと
思うがな。だからGや単とは住み分けができる。

レンズって解像感求めれば収差が出るのは当たり前
ボケのよさを求めれば解像感は犠牲になる。
どっちとるかだが、DTはどっちつかずの中途半端ちゃん。


436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 13:12:13 ID:eKndmPt90
まあなんだ、喧嘩ばっかりするなよ・・・
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 13:30:09 ID:TD2ZbaVw0
銀塩時代はまたーりしてて
こんなにキチガイ居なかったけどね
ヲタはダメだな、いろんな意味で
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 14:20:42 ID:qFNWcMng0
つーか、単純にインターネット人口が増えただけだろ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 14:26:57 ID:xapyarWU0

それ正解
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 14:29:53 ID:wOiSg8Bc0
実際マターリなんていう状況なのは枯れ切った末期症状だからねぇ。
そうなったら終わりかなと思う。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 14:41:57 ID:nCFrcLGo0
ここ以外は彼切った末期スレにしか行かないから気になる
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 15:09:29 ID:5OzAsMTl0
パソコン安くなったからな。DQNでも使うようになっちゃった。
これが全てだと思う・・・このスレくらいならまだマシだよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 15:23:06 ID:dKBovM/z0
>>433
だからいってるだろう。
キットレンズは中〜上級者向け。
レンズの短所がそこそこあるのでそれを回避すればいい写真が出来ると思うが
そういうことを初心者に求めるのは無理でしょ?
こういうレンズで一番悲しいのは「なーんだデジ一ってよくないなー」と初心者が
早合点すること。そうなったらユーザーがひろがらねーよ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 15:56:58 ID:h962PSPuP
> 「なーんだデジ一ってよくないなー」

とか初心者が言うもんなのか?
レンズ性能を実感できるならもう初心者卒業でね?
レンズの差もわからずそんなセリフ吐くならどんなレンズ使わせても大差ないでしょ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 16:25:58 ID:hjaOer0k0
>>444
コンデジ上がりでデジタル一眼に期待する人だろうね。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 17:11:16 ID:5OzAsMTl0
18-70も解像は悪くないんだけどな。
個体差もありそうだけど、筐体の造りがかなり雑なんで、
ズーミングすると伸びた部分のガタで一気に画質低下するんだよなw
観音の70-300ISと同じような感じ。あれよりもっと酷いけど。
これが嫌で売ったんだけど。広角側は割りと良かった印象がある。
ま、心配な人はツグマ17-70買っとけば全て丸く収まる。以後、悩まないですむ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 17:27:37 ID:Ma4sDoET0
キットレンズはワイド端でも解像感悪かったぞ。
実質シグマの17-70マクロが標準レンズになってる。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 18:04:49 ID:5OzAsMTl0
>>447
君のが大ハズレだったんだろう。
おれのはタムの17-35と同じくらい解像してた。
タムがハズレだった可能性も否定できないけどねw
所詮は安物ズーム。個体差は小さくないよ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 18:09:43 ID:TwvomK/E0
まぁハズレなんつー都市伝説を信じている奴の世迷言なんてさ、
その解像してる画像を出してみろと迫れば
とたんにトンズラしてしまうことで出鱈目な事が証明されてしまうわけでね。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 18:43:03 ID:nCFrcLGo0
>>455
そんな人いるの?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 19:01:44 ID:ys8atTIW0
455に期待
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 19:07:24 ID:l3kjdual0
まぁハズレなんつー個体差すら知らない無知な奴の世迷言なんてさ、
同じレンズを数本買って比較してみろと迫れば
とたんに金がないとトンズラしてしまうことでニートな事が証明されてしまうわけでね。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 21:05:50 ID:h5g0PwCV0
18-70 を何本も買って比較するなんて。。。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 21:16:01 ID:9tOzvmq20
で、結局その「当たり」とかいうDT18-70の画像は出てこないまま、ってね。
それが全てを物語ってる。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/26(土) 21:24:25 ID:h5g0PwCV0
「ソニーα100マニュアル」(日本カメラ社)っていう本の
実写レポートに載ってる DT18-70の写真は結構いいよ。

腕なんだろうな。と思う。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 00:42:05 ID:NzhFE1V50
>>同じレンズを数本買って比較してみろと迫れば
>>とたんに金がないとトンズラしてしまうことでニートな事が証明されてしまうわけでね。


  _, ,_
(;゚Д゚)  ……年収1200万のオレもニートだったのか
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 01:12:38 ID:NBdDa6Wj0
>>456
1200万コロンビアペソじゃ、日本ではニート扱いされちゃうんだよ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 02:05:55 ID:NzhFE1V50
いや、1200万ウォンって意味だったんニダけどw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 02:32:20 ID:lgCVORtA0
流れをぶった切るように、A13を買った俺がきましたよ。
純正のDT11-18との違いがわからない…。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 02:40:58 ID:T56GzQfm0

キャノンクオリティはさすがですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=6368389/

最近私が買う度にキャノン機は品質良くないです
私もXを買いましたが
液晶画面にすり傷が入っており、新品交換。
さらに先日30Dも買いましたが、
数枚撮影すると操作不可。こちらも新品交換。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMも購入し
本体との相性、レンズ個体差と言われればそれまでですが
購入1週間でピンずれ発覚し調整した次第です。
出荷検査してるのか?という気分です。

461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 07:12:01 ID:UmKz7AnN0
腕次第で、Gレンズ(バリオゾナー)同等にもなれるし、
そこらへんのキットレンズ同等にもなる。

これって傑作レンズの宿命みたいなもん。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 07:36:06 ID:9HYnSskl0
>>459
だって同一のものだから、違いなんてそもそもないよ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 22:07:12 ID:qzQUjCZx0
DT18-70を使いこなしてもいないうちから、やれGレンズだ
やれバリオゾナーだと言うのはどうか?と思う。

きちっと撮れば、そういう上位クラスにも負けない味を
出してくれると思う。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 22:19:37 ID:kev0mkxx0
しつけーな。
無理だつってんだろ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 22:26:55 ID:arE8y3BJ0
そもそもレンズを使いこなすってなんぞや?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 22:55:17 ID:0LN+APrw0
いいんだよ、好きなレンズ使って気持ちよくなれれば。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 22:58:50 ID:pShqM0930
初心者こそバリオゾナーを買うべき。
熟練者はキットレンズでもなんでも好きなレンズ使え。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/27(日) 23:44:19 ID:ZoYd9ccg0
欲しいレンズも決まってないのにボディ買う初心者は何買っても無駄だろ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 00:36:14 ID:1yi8cCPB0
何回でもいってやるけど
DT18-70は買うだけ無駄。

>>468
そのキンタマ脳みそだと初心者は欲しいレンズ決めてないとダメらしいな。
お前はカメラ始めたときにさぞやエキスパートな初心者だったんだろうなw

>>467
同意。後で買い換えるとか余計なことしなくていいしな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 00:58:06 ID:8+4CKBWP0
つーか、18-200じゃなくて16-80をキットにすべきだな。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 02:26:17 ID:YcKjwOGn0
>>469
ダメだろ、後で本体買い替えとか余計な事になるぞw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 06:37:43 ID:tNPXaLSR0
>>469
んなバカっぽいレスだから説得力がないんだよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 16:44:43 ID:ariDlslt0
所詮ズームはズーム
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 19:54:32 ID:p7KKYePs0
ズームズームズーム 走る喜び〜
ズームズームズーム 道は遥かに〜
ズームズームズーム 退屈なんか〜
ズームズームズーム 置き去りにして〜
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 20:01:07 ID:xyLLFn1T0
>>470
これって、ある種の高級路線でいいんじゃない?
てか、これぐらい投資しとかないと後で後悔する気がするなーw
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 20:31:14 ID:W1AfiQvI0
メーカー的にはその後買ってくれなくなっちゃうから無いような。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 20:39:38 ID:xyLLFn1T0
>>476
何を言うw
広大な単焦点レンズ沼がまってるよーんw
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 20:44:26 ID:e0jZ1Mcg0
待ってなかった・・・。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:12:18 ID:1yi8cCPB0
16-80ZAとSIGMA 24mm F1.8と同じ場所で撮り比べたら
色の鮮度、解像感など比べものにならないくらい前者の方が良い。
この差はちょっとショックだ…。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:15:03 ID:uEfPPjdi0
>>479
Upできる写真なら比較Up希望
つーか、口だけだと信者扱いされるかもしれんぞ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:17:09 ID:HqGnCUiIO
>>479
ウPヨロ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:17:31 ID:ZCP7b48U0
>>479
開放の差だけで十分な価値があるとおもうが.

同条件での画質が劣っても、後者でしか取れない写真がある。
おいらとしては、そろそろホタル撮り用としての出番だな24F1.8.
暗いズームだとファインダー越しじゃ何にも見えない。
あとは広角でボケを生かした写真とか。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/28(月) 22:49:18 ID:a2dWHgi40
去年はホタル用にシグマ28/1.8を使ったけど、やはり換算43mmでは画角が狭いんで
今年はシグマ20/1.8を購入予定。

にしても、甘Dで30秒露光だと左上にCCDの熱ノイズが載るのがいやなところ。
次機種は熱を出しにくいCMOS採用してくれないかなぁ。

>>482
場所にも寄るけど、ホタルがたくさん出るようなところだと、明るい単焦点でもろくに
見えないことが多いやん。
ヲレの場合、多少明るいうちから現地に行って、フレーミングしてあとはホタルの
活動時間を待つだけという感じ。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 00:09:46 ID:N3cq8PyM0
暗闇で見えるかどうかはファインダー次第だしね。
スクリーンを変えるとかなり見え方が違う。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 00:50:44 ID:pMqpnbxG0
甘Dじゃスクリーン変えられない…
はよ、中級機が出ないかなぁ。って、ホタルの季節にはもう絶対間に合わないけど。
486 ◆AngelH/kMI :2007/05/29(火) 12:34:09 ID:d/1zYgTZ0
Mスクリーンはピントの山見えやすくなるけどファインダー暗くなるから
夜間には不利になるんじゃないの?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 15:25:41 ID:SF3Ac06HP
100-300mmAPO(D)で撮った写真なんですが、拡大するとなんとなくモヤッとしてるのはそんなもんなんでしょうか?
85mmGや100mmマクロと比べると今一つキリッとしないと言うか。
さすがにAPOだけあって色収差は抑えられてるなって実感できるんだけど、逆光だと被写体に白い縁取りも出てる。
この辺がAPOとはいえ普及価格帯レンズの限界なんですかね。
コニミノの名誉のために念を押すと、拡大したら気になるって程度で、普通に見る分には満足してます。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 15:47:23 ID:/N7cisSt0
昔持ってたけど自分のも確かにそんな感じだった気がする
手持ちで取れる300mmってメリットが大きいんじゃないかな
あと、こんなレンズでもボケは綺麗だし
確かに解像感は無いけど余計なディティールを写さないと前向きに考えればおk

デジになって等倍で見る機会が増えると
レンズ光学性能の限界が見やすくなってる感じというか
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 18:05:08 ID:dhku/Mtp0
>>487
さすがにしょうがないでそ。あれ以上を望むならいきなりSSMの出番になっちゃうのはアレだけど。
EF70-200 F4LやEF300 F4L、ニッコール300/4などのような、F2.8通しズームや
サンニッパの間を埋めるF4の望遠レンズがあればいいんだけど。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 18:17:10 ID:CXiHPr6c0
まあ、その辺は今度でるレンズに期待か。
また高級レンズ群中心のような気がしなくもないが。
300/4っぽいのは人柱になっても良い・・・が、バリゾナ買ったから暫く無理orz
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 18:58:56 ID:UKJuXzui0
バリオモナーも出たというのに、今更28-75買ってきた。
しかも安いタム版ならともかく、わざわざコニミノ版。
昔、バカ店員がタム版に8Kの値付したのを買い逃して以来、
それ以上の金出して同じの買うのなんかヤなんだよな。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 19:40:48 ID:gADIkkWP0
タムよりコニミノ純正で正解
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 20:22:42 ID:/1k+1poc0
どっちでも同じだろ

純正原理主義者ならともかく
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 20:26:02 ID:pFmBc0Sm0
>>487
85Gや100マクロと比べちゃダメ
ズーム300mmで上記単焦点クラスの写りが欲しければ300/2.8Gの値段は軽く越えるし、重量も半端じゃない
価格と取り回しの良さを考えると画質はある程度仕方ないと思う

>>489
昔のNFD 80-200/4Lみたいなのが出れば即買う
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/29(火) 20:41:26 ID:IXmkHYou0
>>487
逆光でもやっとするのはフレアじゃないかな?
このあたりを解消するにはコーティングをシッカリしているレンズで無いと無理でそ
それと確かレンズ構成が複雑なズームほどでやすいと思ったが、このあたりはうろ覚え。
流石にバリゾナあたりのコーティングは伊達じゃないよ。あの逆光の強さはコーティング
もかなり影響していると思うよ。

ま、新しいレンズに着たいだな
496487:2007/05/30(水) 01:48:15 ID:AJjsjic8P
皆さんレスありがとうございます。
確かにズームレンズで単焦点と比較したらいかんですね。
正直言って使用頻度の低いレンズでして、久しぶりに気合いを入れて使ってみて、
等倍観察なんかしてしまったもので、このモヤモヤ感がもしや不具合だったらどうしようと心配してしまいました。
APOならではの色収差の少なさや望遠らしいボケ具合、手持ち可能な使い勝手などは大変満足しています。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 06:42:42 ID:g8/vKHQO0
このスレのせいで、16-80 ZA衝動買いしてしまった。後悔していない。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 18:56:29 ID:6J0/i7Bq0
>>497
オメ。良さは実際使ってみないとわからないやね。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 19:01:33 ID:BhA646nV0
1987年頃に発売されたα初期の頃のレンズ(100mm)をコニミノに
修理に出したら、部品がもう無いとの事でそのまま返却されてきました。

愛着のあるレンズなもので、どうにかして復活させたいのですが・・・。

ちなみに症状は、フォーカスリングの動きがとても固くなってしまったとい
うものです。分解して注油でもしてくれればなんて、簡単に考えてましたが、
カム環を交換する必要があるらしくて、その部品がもう無いとのことでした。

1987年発売のαレンズはいいレンズが多くて、他にもいくつか所有して
いるだけに、多少不安です。
どなたかこういう事に強い修理屋さんをご存知でしたらお教え下さい。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 20:00:34 ID:Z+HsyoMe0
コニカミノルタ、へ修理に出せるんだ?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:08:03 ID:JlK5HwmI0
αレンズをビックから修理出したら、ソニーから帰ってきたよ。
派手に前玉が割れて、鏡筒が歪んだ17-35mmGさえも復活させてくれた。
とは言え、20年前のレンズはもう部品が底を尽いてるかもね・・・

ちょいと検索してみたです(使ったことないから実情は保障できないけど)
ttp://tcm.sakura.ne.jp/

502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:43:20 ID:huf/axa80
αSDつかいですが、α100の後継が出る前に、
αSDの限界が知りたくなり、85/1.4の購入を検討しています。

で、貧乏なので中古を買おうかと思っているんですが、
85/1.4と1.4(D)の区別が外見からだと良く分かりません。
どこ見たら分かるんでしょうか?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:49:29 ID:EG1swcod0
>>502
接点の数見りゃいいだろうが、このボケ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 22:59:49 ID:heGpTbQO0
>>502

AF85mmF1.4(D)は鏡胴部は距離表示窓のすぐ前方に
「AF 85mm 1:1.4(22) D」と明記されているよ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:02:15 ID:LPeukYC40
つーか、フォーカスリングの太さ見れば(D)と非(D)は一発で分かると思うがね
適当に画像検索するなりオクの商品写真見るなりすれば、85mmくらいは簡単に見分けられるようになる
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:29:19 ID:YhobVf3U0
>>502

ttp://www.ca.konicaminolta.jp/support/compatible/lens/

レンズの外観はとりあえずこれを参考にして下さい。
507502:2007/05/30(水) 23:35:22 ID:huf/axa80
レスサンクス
http://mkropa.republika.pl/minolta/lens/85__1_4GD.html
に比較しやすいのが見つかった。

ついでに↓のようなサイトも見つかった。
http://www3.xitek.com/xitek-lab/minolta85f14.htm
レンズの光学特性を評価してるっぽいけど、中文でわからない。

日本語で、こういう特性評価しているサイトって他にないのかな?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:56:43 ID:tTc8vD7+0
DT18-70を使いこなしてもいないうちから、やれGレンズだ
やれバリオゾナーだと言うのはどうか?と思う。

きちっと撮れば、そういう上位クラスにも負けない味を
出してくれると思う。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 23:58:50 ID:y8P3H3ui0
無い袖は振れぬ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:00:22 ID:0hBHtJAb0
>>508
それが真実なら、お前はまずカメラ機能付き携帯を使いこなしてからαに来い。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:18:16 ID:awNK7fDz0
>>485
宣伝乙といわれそうだが、ヤフオクでスプリッ(ry
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:30:53 ID:pGcduw2Z0
>>508
3色ボールペンを使いこなせるようになってから万年筆を買えってか?w

遠慮せず欲しいのから買えばいいと思うが。
別にアンティークの貴重品ってわけでもないし。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:38:35 ID:kJWYVV3z0
>>511
あれは使いものになんねーな
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 00:55:40 ID:VQeiRPtN0
>>508
とりあえず、レンズの質感が好きでGやSTFばかり使ってる漏れ。
金属の質感が良いんです。
α100も持ってるけど、7Dもまだまだ使っちゃう。

135mmF1.8ゾナーも激しく質感が良い。
ただマウント周りのシナバー色がちょっと苦手。
でも格好良いよ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:08:18 ID:rNbN6b9j0
>>508
Dt18-70を使いこなす時間分を
他のレンズ買うことで短縮させてる訳だが、何か?
TIME IS MONEYだろ。世の中は。


516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:11:54 ID:rNbN6b9j0
それに2マンでDT18-70買うなら50マクロや100マクロのT型中古で2マンで
買って、腕磨いたほうがいいと思うがな。
足で稼ぐって基本がDT18-70じゃ身に付かんわ、可変F値だと
画角感を身につけたり、F値ごとのボケ量とか身につけ辛い。
517 ◆AngelH/kMI :2007/05/31(木) 01:28:57 ID:XVAlJSg+0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/50mm/index.html
久々に更新されてた。
今回は50/1.4.
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:43:40 ID:pGcduw2Z0
>>508
大漁だね。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 01:46:39 ID:pGcduw2Z0
原チャ2人乗りを流し撮りって、ボツネタじゃないの?普通。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:33:38 ID:t5X80IdJ0
法的にまずくてボツなのか?と思いながら見たら
…これは無いよな(´・ω・`)ショボーン
いくらなんでもオフィシャルに載せるような作例じゃないだろ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:39:55 ID:QfXQr2FE0
16-80ZAやっぱいいわw
逆光耐性の高さはシチュエーション選ばずに済みスナップ用に最高、
カメラ初心者にこそ使って欲しいよ。
個人的にはF4固定であったなら満点だったな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:40:21 ID:9xbiTf8j0
まあ基本的にDQN企業だしなソニーは
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 02:43:32 ID:QfXQr2FE0
小型二輪じゃないの?この写真だけじゃ判んないけど。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 03:18:34 ID:t5X80IdJ0
フェンダーに白線が入ってるので小型二輪ての判別付きます
いや、そうじゃなくて、あのぶれまくりな流し撮りはいかがな物かと…
もっと良いカットはなかったのかと小一時間…
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 03:18:50 ID:pGcduw2Z0
>>520
原チャなら法的にもイマイチだが、そもそも
被写体もぶれてるし作例としてなんだかなぁと思った。
この特集的にはブランコ+子供とかラジコンだろうな。

モラル的には落書きをマンセーするような作例も気に入らん。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 03:27:48 ID:bDQT8j4b0
>>508
何をもって使いこなした、と言えるんですか?

私もかつては「素人が高級品なんて」と思ってました。
使いこなせば、安レンズでも高級品に勝るとも劣らぬ綺麗な、
高画質な絵が得られると思ってました。

しかし、答えはNOです。
安レンズでは高級品のような絵は絶対に得られません。
物理法則は冷徹です。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:24:24 ID:FVMRSI/u0
>>526
まぁ被写体にもよるけどなw
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:40:43 ID:5qn3h+lrP
盛り上がっているところに突然すみません。タムの17-50 F2.8のボケが汚いと何度か読みました。カメラ屋でカタログをもらってきたのですが、デジタルカメラマガジン12月号の花の写真は綺麗に感じるのですが、解説をお願いします。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:49:19 ID:vuCVZ7np0
>>528
素直にタムロンのスレで聞けばいいと思います。
また雑誌のバックナンバーを引き合いに出されても判断は困難だと思います。

tamron 17-50 リングボケ でググれば何故ボケが汚いと言われているかの
手掛かりなるはずです。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 08:50:27 ID:j+IPIkP50
>528
写真に解説ねぇ。お前が綺麗に見えるならそれがすべてなんじゃないのか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:05:01 ID:5qn3h+lrP
失礼。タムのカタログに使われているのがカメラマガジンの写真らしいのです。しかしキヤノンで撮られた写真なのでαで撮るとボケが汚くなるのかなと思い聞いてみました。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:24:45 ID:HueqAnAm0
>>531
頭が悪すぎる…
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:36:48 ID:cIUZs8J60
そういうことも充分有り得るよ。
αのシステムがキヤノンに比べて劣るのは確か。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 12:46:06 ID:HueqAnAm0
>>533
お前が知能障害者ってことは理解してあげたから、さっさと消えること。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:08:47 ID:5qn3h+lrP
>532

ではスレの流れで話題になっている腕が悪いからいい写真が撮れないが、カメラマンクラスの腕があれば綺麗な写真が撮れる訳ですね。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:34:00 ID:rYnJOnT+0
>>535
意味がわからない…
日本語でよろしく
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 14:50:24 ID:yzCnbWZz0
>>535
意味はわかるけど
当たり前すぎて…
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 17:59:39 ID:TzGUNb2A0
       , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l       >>536
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,.    ピピピュィポパポポプ〜ウ
     //.|'-‐' /,/          _i    プリッピピュピュ〜ウゥポピパピッ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 18:23:59 ID:ZCNHk8EJ0
ヒント:見事だな、しかし、自分の力だけで勝ったのではないぞ!そのレンズの性能のお陰だということを忘れるな!
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 18:42:49 ID:nfzlosCV0
シグマの180/2.8マクロっていいのかな?
色々と作例探してみたけどF3.5の現行のやつしか見つからない…
近所のカメラ屋で安い中古があったからちょっと気になる.
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:31:42 ID:/sANvzuY0
買って人柱となれ。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 19:49:12 ID:BzlD3SnY0
>>540
おれ使ってるけど、開放ではやや甘い。ボケは大きいけど、あまりきれいとは言えん。
大口径単焦点レンズだから、1、2段絞ればそれなりの解像度は出る。
少なくとも180/5.6マクロや安物300mmズームのマクロよりは遥かにいい。
それにα-7Dでは問題なく動いた。
F3.5の方は持ってないからわからんけど、写りなら3.5だろう。

2万円台なら買って損はないと思う。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 20:42:10 ID:awNK7fDz0
542さんじゃないが、同レンズで撮ったのをうpしてみるよ。

http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070531202856.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070531203011.jpg

特徴・写りについては542さんと同意。100mmマクロよりボケて背景が整理しやすい。
シグマにしては後ボケが柔らかい。でもボケ味は純正100mmマクロの方が好みだね。

他には重量が重く(1.4キロ位)しかも三脚座の位置が前寄りなように重心もやや前寄り。
ボディとの重量バランスがα-7Dだとまあ許容出来るけどSDやα100だとどうだろうね・・・
544540:2007/05/31(木) 22:06:58 ID:cZ4IoTKA0
>>542
解放では甘いですか。
でも望遠マクロを解放で使うことはないと思うから特に問題はないかな。

>>543
おお、作例ども。
このレンズ使うときは三脚って必須?
俺だったらあんな重いレンズでマクロ撮ると腕がプルプルして手ブレ写真ばっかりになるかも…
ビリーのキャンプに入ろっかな。

あとAFの速さとか遠景の解像感とかも教えてくれると嬉しい。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 22:54:08 ID:zZ/sDcdw0
シグマの180mm/F2.8マクロかぁ。
最近うちの近所で2本並んで中古出てるな。


>>544
俺も持ってるけど、この数年ほとんど使ってないな。
三脚必須とまでは言わないが、かなり持ち重りするレンズだから手持ちはしんどい。
三脚座は外れないが、手持ちで持ちやすいようにラウンドしたロープロファイルな
三脚座がついてる。ここ持たないと重心付近にフォーカスリングがあるから上手く
持てない。
AFは早いとは言えないがIFだし、ハーフとはいえ180マクロとしてはこんなものでしょ。
AF時は古いシグマらしくジャリジャリとうるさい。
遠景は・・・考えたら遠景撮る時200/2.8ばかり使ってたからあまり記憶に無い。
あ、あとはZEN仕様だから外装がベタつくのがねぇ。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 23:29:33 ID:D35SZHR00
16-80ZA初撮りしてきた。
逆光耐性能の高さは認めるけど期待したほどでもなかったな。
ブラシ−ボも多いんじゃないの?
フォーカスとズームの外装の溝に埃が入って、しかも取りづらく
てイクナイ。もう少しピッチ広げてくれ。
547543:2007/05/31(木) 23:48:33 ID:H+CGXikf0
>>544
三脚は使ってないけどカメラとの重量バランスがいまいちなのかやや手ぶれしやすい。
7Dか9で縦グリで丁度いいのかも(ますます重くなるが)
カメラ側がある程度重ければマウントぎりぎりにあるフォーカスホールドボタンと
フォーカスリングの間に左手を置けるのだろうけど7Dだけでも>>545さんみたいについつい
三脚座側に手がいっちゃうw
それとあまり前玉寄りに手がいく(同時に右手と左手の位置が離れてしまう)から
手ぶれしやすいのかもしれない。

AFは内部のレンズ移動量が長くフォーカスレンジが広い上にフォーカスレンジリミッターが無いから
一旦外れるとヘリコイド一往復分のなが〜いおつりが来る。
7Dのコントロールボタン&MFのお世話になるよ。
なので7Dしか持ってないけどSDとA100で使うのはちょっと厳しいと思う。

遠景はわずかでもピントが外れるとにじむようにぼけるのが難点だけど悪くは無いと思う。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:03:18 ID:OhttM4L10
>>546
こーゆう書き込みを見るとホッとする。
今バリゾナに行く訳にはいかんのだ。
フラッグシップと24−70とディスタゴンの為に。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:08:27 ID:JbU907wq0
>>546
どんなところが期待はずれだった?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:41:42 ID:sn0+RqrY0
>>548
バリヲモナーをガマンしなければならない香具師が、フラグシップに逝くと言うのは無謀だろう。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 00:47:10 ID:VctnBcT70
そんなこたぁない。
未だにAPS-C専用というと引いてしまう俺もいる。
552540:2007/06/01(金) 01:01:25 ID:jBzWiH5l0
>>545
>>547
そんな長文でまで説明してくれてありがと。
やはり手持ちはきついですか。
カメラとのバランスまで考えてなかったよ。
土曜日にでもカメラ持参でもう一回見てくる。

ちなみに良品15kでした。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 01:46:36 ID:GpVYuB830
>>546
何を期待してたのかを知りたいな。
他の標準ズーム使ったことあるの?
Gレンズと比べてとか言うなよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 11:42:04 ID:zJK+CJXj0
>>546
レンズの枚数を考えると逆光に強いというのは凄いことだと思うよ。
抜けの良さとかを維持するのもコーティングやガラスの品質が物を言うし。
あと、画質は広角側を広げた5倍のスタンダードズームってのを考慮して
あげないとつらいでしょ。

オレはTamSP20-40/2.7-3.5と35-70/4を統合する目的で導入予定。
昨日買いに行こうと思ったら大雨降るわヒョウが積もるわ道が川みたいに
なるわで順延中。orz

>>548
次の機種待とうかと思ったけど、ボディがAPS-Cじゃない場合、おそらく
価格的につらくなるし、それに見合った標準ズーム(24-70/2.8?)も
すぐには買えそうもないので、この辺の検討は来年に持ち越す事にしたよ。
こんなオレを年内に激しく後悔させてくれるような展開があれば、それは
悔しいと言うよりもうれしいことだしね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 13:08:31 ID:Z5mojrvm0
APS専用が怖いという奴は今この時をどれで撮影してるのかすごく気になるな。
556 ◆AngelH/kMI :2007/06/01(金) 14:59:50 ID:zuhfRJot0
ttp://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/07summer_cp/
こういうものはもっと広く配ってくれよう><
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 15:27:22 ID:wAfNaOwY0
内容が良ければ金払ってでも欲しいな。最近の某雑誌がアレなだけに。
SonyStyle限定受注生産でもいいから考えてくれんかね
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 15:43:10 ID:/fgpmlM20
じきヤフオクに出るよ
559 ◆AngelH/kMI :2007/06/01(金) 15:44:16 ID:zuhfRJot0
>>557
同意>内容良ければ金払ってでも
内容のサンプルがちょっと出てるけど、MINOLTA LENS SPLITを思い出したよ。

というか、本体にオマケつけるならオリジナルお花撮影セットよりこちらだろうと言いたい。
560 ◆AngelH/kMI :2007/06/01(金) 16:07:01 ID:zuhfRJot0
↑SPIRIT のmiss orz

しかし、中々動きないなぁ。
衝動買いしたくなるようなものを早く発表して欲しいんだけど(苦笑
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 16:35:42 ID:YQyhBsIV0
>>556
これ、SONY製の本体かレンズ持ってないと応募出来ない
俺のレンズ全部ミノルタ製だ・・・・・・・Orz
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:27:09 ID:4Aqx+CbT0
>>561
そこでZAトリオから一本買っちゃうですよ。

SPLITワロス
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 18:45:04 ID:eitgng4f0
α100とDT18-200をセットで買ってハゲんでるんですけど、
いろいろ調べてソニーの50mmF1.4とシグマの30mm F1.4でメッチャ悩んでます。
メインで撮ってるのは子供です。家の中でも結構撮るからそれを考えたらシグマかな〜
と思うんですけど...どうなんだろ どちらか持ってるかたオススメおせーてください!
564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 19:16:54 ID:YksgmRrq0
正解 : 35G
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 19:30:43 ID:n1P6l/7l0
>>564
ごもっとも
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 19:37:22 ID:2GJmPC4V0
>>560
ヒント:
α100の受賞記念なのに、なぜプレゼントもレンズ関連で、
桃井氏のトークショーも「αレンズの魅力を語る」なのか。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:08:33 ID:JbU907wq0
>>564
これってすごい名答だな
いやまじで予算が許すなら35G
点光源がある場合に実力を発揮。
あとαマウントで無いと使えないレンズだから
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:11:54 ID:wAfNaOwY0
まあ、挙げてるのが30/1.4と50/1.4って時点で予算については察してやれよ
マジレスすると、18-200持ってるなら30mm/50mm域で実際に撮ってみて、自分が使いやすい画角を選択するのがベストじゃないかね。
単焦点に拘らないなら28-75/2.8や17-50/2.8辺りを試しても良い
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 20:21:31 ID:JbU907wq0
>>568
予算はどーかわからんがw
F2.8クラスだと単焦点と比べると2絞り違うし、明るいレンズを選んでいるところを見ると
フラッシュは避けたいみたいだし、子供さんのこの時期の表情はレンズの金額にかえられないものだし
レンズ購入の負担は何ヶ月かだけどシャッターチャンスを逃すのは一生の後悔だし、
なによりちょっと甘いところはあるけど人物撮ると独特の肌の質感があって、子供さんが大きくなって
感謝されるのは必至だし

イヤッッホォォォオオォオウ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174488162/
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:05:10 ID:tlfcsJGd0
子供とるならハイビジョンハンディカムだろ
571548:2007/06/01(金) 21:14:46 ID:OhttM4L10
>>550>>555
お粗末なラインナップですが・・・
単焦点は開放F値が1.4が4本。1.7が1本。1.8が1本。2.0が1本。2.8が5本。
T4.5が1本。8が1本。(ソニー製が2本の他は全てミノルタ)
ズームは2.8とおしが2本(1本はコニミノ。もう1本は超音波モーター)3.5とおしが1本。
3.5-4.5が1本。
計18本です・・・
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:18:52 ID:YQyhBsIV0
子供撮る時、近くで絞り開放で撮ると、被写界深度が
浅過ぎて、鼻だけにピント合ったりするので、少し絞
って、バウンスでフラッシュ使った方が自然にとれる。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:22:00 ID:JbU907wq0
>>571
つ スルー力

真に受けてそこまで書くと嫌味だよんw

DTレンズは多分、フルサイズでクロッピングによる対応をするでしょう。
Sonyがここで互換性を捨てるとは思えないしモナーの描写が好きなら
まず大丈夫じゃないかな。
ま、レンズの置き場に困るってのが理由なら仕方ないがw
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:24:19 ID:HhNwHWxY0
画角の問題がないなら 50mmf1.4 のほうがいいと思うけど。

30mm 買った場合
→ やっぱ35G気になるわー。 でも50f1.4 も気になるなー。
→ 35G 買ったら 30mm F1.4 はゴミにしかならんでしょ。
→ じゃあ、とりあえず 50mm 買うかな。

50mm 買った場合
→ 30 f1.4 イラネ。 でも画角的にもう少し広いのが欲しいと無理やり自分に言い聞かせる。
→ 35G をイヤッホウしてしまう。

35G 買った場合
→ 写真撮りまくり。 いつしか時は流れ。。。
→ 気が付いたらローン終了してた
→ 余裕があるので 85mm f1.4 か 500ref でも買ってみようかナ。
575487:2007/06/01(金) 21:26:17 ID:LP70+6sqP
>>573
つ スルー力

意図した嫌味だろw
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:28:25 ID:9LaeKYfT0
>>575
つ バズー力
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 21:53:11 ID:ogqfRtCy0
>>576
つ ブースカ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:02:04 ID:+HA1LkRM0
>>577
マトリョーシカ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:06:44 ID:x6HmPCeP0
>>546 です。
>>549 >>553
主に絞って風景ばかり撮ってるド素人ですが、16mm側では遠くの森が
今ひとつシャープさにかけており(7Dの純正ズームレンズ17-35(D)とかに比べ)ちょっと期待はずれでした。(期待が大きすぎたというのもあります。)
80mm側は、ごめんなさい、80-200Gレンズと比較しました。
これだけの倍率のズームレンズに多くを期待してはいけないって事ですね。
コントラストが強すぎかな〜(SONYで撮ると白が少し飛び気味)という印象も
あります。
でもカタログ値以上に寄れるところもあったりして、常用ズームとしては結構気に入ってます。
いろいろ撮影してみてこのレンズの特徴をつかみ楽しみたいと思います。
580548:2007/06/01(金) 22:08:54 ID:OhttM4L10
>>573
>真に受けてそこまで書くと嫌味だよんw
すまんですたい。
予算にも置き場にも限りがあるのだ。
ソニーから具体的な発表があるまで動けん。
新レンズ8本のうち5本に興味があるのだよ。


>>577
つバチスカ
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 22:42:57 ID:JbU907wq0
>>579
つ http://upload.beta.a-system.net/photo/list/lens_id/46

いや、α-100+バリゾナだと広角側ではAFのピンが甘いよ。きっちりピンをあわせないとはっきりしない画になる。
テレ端は解像度高いけどな。ポトレにも十分。CZの味だけどなー
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 23:23:10 ID:a6LTuv7K0
子供撮るならシグマの30mm(35mm換算45mmか?)は役立つよ。
漏れ、コンタックスのフィルムカメラG2に45mmF2をくっつけてるんだが、子供撮りにはすごく便利な画角。
明るさと画角がすごく使い良いと思う。

ただ、35mmF1.4Gは凄く良いレンズです。
値段の差は感じ取れると思う。
でも、その金額なら30mm一本と50mm一本のほうが遊べると思う。
色々と使ってみて、画質なんかで不満が出てきたら35mmF1.4Gにイヤッホォォオすれば良いんでない。

漏れが質問者の立場で考えると、娘なら35mmF1.4Gを借金してでも買う。
息子なら30mmかなww

AF速度は50mmのが早いよ(体感速度だけど)
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:05:03 ID:hckCYOE40
流れをぶった切ってスマソ。。。
αスレの次スレです。

【ソニーDSLR】SONY総合 α part.3【Aマウント】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1180709704/
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 00:59:56 ID:iJR/6Y/Q0
まぁ、あれだ。 35G を買ってから、娘をなんとかするってのもいいんじゃない?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 01:57:15 ID:+um49gQN0
>>579
オレもバリゾナをイヤッッホォォォオオォオウしてきたぜ!
まだニヤニヤいじってるだけだが、ガワの感触がモロにプラだなぁ・・・。
でも思ってたより軽いしカッチョいいや。

フォーカスリングのガタつきは100-300APO(D)とおなじくらい。
今までの同タイプのフォーカスリングが気になる人は気になると思う。
で、ミノルタ時代の24-105ほどじゃないけどザリザリ感もある。
MF時はそれ以上に「回転角せまっ!」が気になるかも。

ズームリングは焦点域に関係なくスムーズに動いてます。
鏡胴は今のところ下に向けた程度なら伸びないけど、激しく振ったら
80mmまで伸びた。馴染んで動きが軽くなってくると歩く振動などで
伸びやすくなるかも。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 06:27:48 ID:esio8k910
キットレンズの出来は天下逸品。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 06:51:33 ID:GF6cP+Kb0
>>585
たぶん、激しく振ったせいで光軸ずれたよ
588563:2007/06/02(土) 13:35:34 ID:a1bbki4D0
みなさんありがとうございます!
今日は30と50で撮影しまくりました。
個人的には50のほうが使いやすそうです。
50mmf1.4にして35はGでイヤッッホォォォオオォオウ...
いやいやマクロもほしいし,,うーんうーん
28-75/2.8なんてのもあるんですね...ウウウウウガガガ
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 14:11:04 ID:bgdWo35H0
>>588
じゃ背中押してやる。

中古で50/2.8マクロとA09、35Gをイヤッッホォォォオオォオウ!が正解。
これならそれぞれ持ち場があるからカブる心配が少ない。
どれも持ってて損はない。
その後
100マクロ
新75-300
と行けば良いだろ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:46:42 ID:bgdWo35H0
>>540氏はもうレンズ買いに行ったかな?

昨夜、シグマ180mm/2.8マクロで遠景撮った記憶が無いって書いてから、
実際どうだったか気になって、さっき撮ってみた。

全景
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070602152818.jpg
開放、中央切り出し
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070602152928.jpg
F3.5、中央切り出し
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070602153043.jpg
F5.6、中央切り出し
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070602153607.jpg

ざくっと切り出したんでちょっとずれてるのは勘弁して。
でもやっぱりこのレンズ持ちにくいわw
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:50:26 ID:pFPr4dxT0
ちょっと差がありすぎやしないか?
F8あたりだとどうなるんだろ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 15:54:50 ID:bgdWo35H0
>>591
F8、F14も撮ったけどF5.6あたりからあまり変わらなかった。
今からチビをお稽古に連れてくから、うpはまた後で。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 16:14:44 ID:9fRKiuHa0
24/2.8 28/2 35/2 50マクロを持ってるのに
安かったので24-50を買ってしまいました。
値段と写りを考えたら最強の安レンズじゃねーかな。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 18:00:53 ID:a50OU2rb0
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:40:11 ID:QNfDcG9p0
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:35:04 ID:YJ0H0tPuP
次期購入レンズでバリゾナと35Gで悩んでいます。
ご意見を拝借させてください。

・使用カメラ:α7D&甘D
・主な撮影対象:街角スナップ
・撮影に出かける時はたいていズーム1本&単玉1本体制で、
 17-35mm、24-105mm(いずれも描写には不満ないけどそれぞれテレ側、ワイド側が物足りない)
 28F2、50マクロ、85G、100マクロ(35mm域を補強したい)
 を組み合わせています。
・フルサイズといわれるハイスペ機は購入するつもりがないのでフルサイズ対応やDTレンズにはこだわりなし

いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:47:41 ID:wRjHS1ZwO
バリオゾナーがぴったりだと思うよ。
スナップだと、夜以外はF値も気にしなくて良いだろうし。
気にしてないみたいだけど、DTもクロップしてフルサイズで使えるようになるんじゃない?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:49:22 ID:N4tNl4/A0
オレの場合、出かけるときは35G+バリゾナだな。

まあそういうことだ。どちらかに絞るのはムリ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:51:46 ID:JWYuAKac0
>>596
単焦点はすでにいいのをもってるじゃん
まずはバリ夫でしょ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:52:51 ID:dmoBFl/Z0
やる夫
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 21:55:19 ID:GF6cP+Kb0
35G
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 23:55:23 ID:9U9Bdi/80
>>596

バリオゾナーがベスト。死角の無い名玉。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:01:42 ID:BxN5ViZ60
>>595

500レフ凄すぎ!
色収差が無いせいもあるだろうが、それでもこのボケ味!
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:25:53 ID:I/9zWs/O0
プロトタイプの積極的な公表とかあるけど、参るストーンもでてない以上、絵に描いた餅だな。
公表だけかよ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:27:42 ID:I/9zWs/O0
このスレにバリオゾナーマンセーが多い理由。キットレンズ卒業組みが多いから。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:33:41 ID:VjJ4ZSOW0
>>605
本当に良いからだろ。
これほど購入者から批判されないレンズも珍しいぞ。
俺も超欲しいんだけど・・・。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:35:49 ID:Wnlayuuv0
てゆか他に選択肢も無いもんな。
そのわりには購入者がいないも悲しいところだが・・・。
608596:2007/06/03(日) 00:39:04 ID:GifohlE8P
皆さんレスありがとうございます。

>>598
> 出かけるときは35G+バリゾナだな。
ごもっともw
いずれはそうしたいです。

大方のご意見としてはバリゾナ優先ですかね。
とりあえずバリゾナを手に入れればズームは基本的にこれ一本でいけそうですし、
単玉の組み合わせの自由度も上がりそうなのでその方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 00:39:04 ID:GB0/z/ATO
漏れも欲しい。
ズームで気になるのは、70-200mmSSMとバリオゾナーだけ。
ペンタもαも単焦点しか使ってないんだけどね。
ボーナスまで我慢あるのみだわww
610 ◆AngelH/kMI :2007/06/03(日) 01:42:07 ID:/X0Fmrxl0
>>609
っ[魔法カード]
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 01:44:34 ID:BxN5ViZ60
ttp://kipnip.exblog.jp/tags/AF-DT+18-70mm%2FF4.5-5.6/#3293607

っていうか、DT18-70もちゃんと撮ればここまで
素晴らしい描写をするんだけどね。
望遠端がF5.6ってだけで過小評価されがちだけど。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 03:19:17 ID:bIarL+I30
俺なら35Gを買うな。そしたら、撮影スタイルにもよるが、レンジ的にはバリオゾナーは必要ない。
また、画質が低下する24-105の端を使わなくても良くなる。
明るさの面でも、バリオゾナーは冬や薄暮には使いづらい。

ちょっとコントラストが高めだからよく見えるかもしれんが、値段に見合うのか?
ましてや、既にズームレンズを持ってるんだから。

コンタのバリオゾナー(非球面2枚、異常分散2枚の)は持ってるけど、普通に良くできたズームレンズだよ。
ここのマンセーぶりは行き過ぎだと思う。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 06:52:55 ID:+LhJc7e50
Wズームレンズキットを購入した後、
DT 18-200mm
50mm F1.4
500mm F8 Reflex
F/2.8 Di MACRO(タムロン)
魚眼コンバータ(主にDT 18-70mmに取り付け)
を揃えたんだけど、
次は、SIGMAの10-20mmを狙ってるんだけど、
方向性、間違ってませんよね・・・(弱気)
で、次に狙うのって、何がいいのかな?

614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 07:31:06 ID:PFZcLvj70
方向性を他人に聞いて何になる
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 09:52:53 ID:I/9zWs/O0
>>613
面白レンズに逝く前に普通のレンズをたとえば75〜100−300〜400 クラスの望遠ズームとか、
と思ったのですが、個人的に気にいったのは純正100マクロとシグマの12-24かな。
616にいふね:2007/06/03(日) 10:00:19 ID:BxN5ViZ60
シグマとキヤノンは、たとえ雑誌がどれほどヨイショしようと
絶対に信用しないほうがいい。カタログでも分かるけど、
すっごいガリガリだよ。当然、ボケ味もひどいし。

タムロンも買わない。
ミノルタ、オリンパスズイコーデジタルとは別物。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 10:15:31 ID:gRl6oQJq0
>>611
素晴らしくないと思うけど...
フレア酷いし、ピントの切れもないじゃん
618にいふね:2007/06/03(日) 11:07:08 ID:BxN5ViZ60
フレアじゃないでしょ。後加工でソフトフィルター効果かけてるだけ。
619にいふね:2007/06/03(日) 11:12:55 ID:BxN5ViZ60
ソニーαレンズカタログいいなあ。
しかしレンズ買わなくちゃいけないのが困る。
これから買う人にとっては、いいチャンスじゃないか?

ミノルタ時代のも素晴らしかったが、さすがは宣伝の上手い会社
が作るだけあって、本当にいい写真ばかり揃えてる。
500レフはここまで写るんだね・・・。凄いとしか言いようが無い。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 11:51:52 ID:rh3avSIA0
にいふねって 消防だったのか
文面のレベルが低すぎる 劣化
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 12:31:44 ID:VLlTVGB80
今時の小学生はオヤジどもよりも頭いいぞ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 13:24:27 ID:d5X+t1hs0
にいふねは、ゆとり世代の小学生。

の脳みそを持ったオヤジ。

てことは頭いいのか?
623540:2007/06/03(日) 19:04:37 ID:7/T6780k0
>>590
遠景サンプルありがと.
昨日は急用ができて買いに行けなかったんだよね.
で,今日の昼頃行ったらすでになかった…
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 20:26:29 ID:SgzUSwlv0
>>620
バリオゾナー買えない ただの焼きもち焼き
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:15:22 ID:O9q2c5Di0
投下するつもりはないが。

結局のトコロ、バリゾナはα使いにはベストチョイスなんだろうが、
他社と比べてどうなんだろ?上の方に、αのバリゾナはたいしたことない旨の書き込みがあったんで。

目ェ、つぶるところ?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 22:43:48 ID:RQjKN5KL0
>>625
一見割高に見えるが、値段分の価値は十分にある便利レンズと思っておけば間違いない。
他社にはないジャンルのレンズだから比べようがない。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:07:33 ID:dRnRZRF+0
VSのピントリング回転角を大きくするカスタムサービスやってくれないかなあ。
不満はこの点だけだな、今のところ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/03(日) 23:19:13 ID:2VvaUOnQ0
>>613
なぜに SIGMA の 10-20?
どこかでいいなと思った写真に使ってたのが 10-20 とかなのかな。

普通は αならではの 35G、100マクロ、STF、あたりのほうがいいんじゃない?
広角好きなら SIGMA 8mm fisheye とか。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 00:13:47 ID:OB8FW23CP
11-18が話題に上らないのは。
630にいふね:2007/06/04(月) 00:31:45 ID:IaF49C/I0
11-18はタムロンOEMで、ミノルタ純正じゃないよ。
ここらへんは純正でいいものを揃えてるオリンパスが
うらやましいところで。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:21:04 ID:tYdICtsx0
35GとかSTFとか・・・何時になったら買えるのかorz
時間も金もない、しかもカードのローンがまだ残ってる俺には
これらのレンズ買えるのがン十年先になっちまいそうだよ・・・。

ボーナスでバリオゾナー16-80は買う予定でいるけどさ・・・('A`)
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:51:55 ID:DxlKtbWK0
626みたいな書き庫をみると、やっぱりキットレンズ卒業派の支持だと思うな。
αレンズ群の中ではGレンズと双璧を成すブランドなんだから、割高には見えないだろ。
それともスペックで判断して割高にみえるってことか。それなら初心者以前だし。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 01:54:55 ID:F4UVxo7k0
ブランドに釣られて買ってしまうんだから初心者だよ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 02:12:51 ID:LxypK8Jl0
どうしてそんなにまでして必死に否定しようとしているのかさっぱりわからん。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 02:21:02 ID:wfyHkB1i0
誰が何をどういう風に必死で否定しようとしているのか書かないと。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 02:22:54 ID:aO082RMH0
35Gってミノ時代のとの描写の違いってどんな感じ?
両方持ってるやつとかいるのかな?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 03:04:34 ID:DWEGrwNP0
ボーナスで1680ZA考えてます。
現在メインの万能レンズとしてシグマ18-50使ってます。

どんなもんなのか、試してみたいのですが、実際に自分のカメラで
試し撮りさせてくれるような場所ってどこかに無いものでしょうか?
横浜のヨドバシはショーケースの中に鎮座していて、
手にとることもできんかった・・・
638613:2007/06/04(月) 05:01:07 ID:BlVc4vzH0
>>628
広角レンズが1本欲しかったので・・・
嫁がコンデジのズーム機から、E-410購入する発言となったので、
レンズはお預けなので、この際、もっと考えを練る事にします。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 07:58:18 ID:K0HRI7QD0
>>637
万能レンズなど無い
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 08:04:33 ID:4oERa7DH0
>>637
淀は言えば出してくれるよ。
使ってみて、そのまま買わなくてもオッケーだし。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 09:04:08 ID:pmCr0wlf0
>>637
あれ?レジ脇のカウンターに置いてなかった?
SONYの在庫並べてる辺りの所。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 11:05:03 ID:sxohelnL0
>>637
秋葉淀のαコーナーには実物おいてあったよ。
643その1:2007/06/04(月) 12:12:30 ID:cvae7hw40
16-80ZAをテスト中・・・今回はなんか80mm域のマクロ撮影が中心に
なってしまいました。ボディはα100(ISO200、Jpeg撮って出し)で、色、
シャープネスなどは特に変更していません。

・あじさいの葉っぱ 80mm F5.6 1/250s
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/ajisai.jpg

・もみじの種 80mm F7.1 1/160s
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/momiji.jpg

・黄色い花 1 80mm F5.6 1/500s(円形絞り範囲内のボケのテスト)
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-80-2.jpg

・黄色い花 2 80mm F5.6 1/1000s(同上)
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-80-3.jpg

・ワンルーム 80mm F5.6 1/320s
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-80-4.jpg
 ※小さな甲虫が写ってます。虫が嫌いな人は見ないでください。

・人物・・・つうか、娘 45mm F4.5 1/320s
 開放だった・・・甘いです。
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-45.jpg
 ※小学生の子供が写ってます。子供が嫌いな人は見ないでください。
644その2:2007/06/04(月) 12:13:25 ID:cvae7hw40
その他レンズテスト・・・
・木漏れ日 16mm F8 1/800s
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-16.jpg

広角端では周辺部に倍率色収差の影響が派手に出ます。状況にも寄ると
思いますが、コントラストの高い被写体では注意が必要です。24mm域では
いくらかマシになりますが、それでも結構目立ちます。この点では単焦点の
AF24/F2.8の方が影響が少なく、出方も滑らかでした。

対逆光では評判通り強かったです。太陽光を意識的に斜光で突っ込んだり
しなければ、 ほとんど影響は出ないはずです。発生するゴーストもかなり
薄い微弱な光で済む場合が多く、フレアでコントラストが低下するケースも
ほとんど無いです。キツイ状況でも十分な粘り腰で、デジタル用の看板に
偽り無しです。
645その3:2007/06/04(月) 12:14:18 ID:cvae7hw40
・マクロ域の実質的な焦点距離とボケ
 16-80ZA/80mm F5.6 1/2000s 0.35m
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-80-1.jpg

 50mmマクロ/F2.8(New) F5.6 1/1250s 0.35m
 http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/50macro.jpg

ピントリング固定でカメラを動かしてピントを合わせました。インナーフォーカスの
影響で焦点距離が短くなるため、測ったようにほぼ同サイズとなり、描写も似て
いるので判別しにくかったです。個人的にはどちらがどうと言うレベルではないと
思うので、見て判断してください。50マクロが2段絞った状態に対して、16-80ZA
は半段絞っただけですので、内容的には十分健闘していると思います。

それなりに寄れて、大きな破綻も無く、安定した画質が得られる点では一本差し
で勝負しやすいレンズです。とは言っても、50mmマクロの場合はここからの
更なる寄りが勝負所なので、16-80ZAはあくまでもマクロ的に使えて便利という
レベルです。
646その4:2007/06/04(月) 12:15:24 ID:cvae7hw40
・気になった点:∞(無限遠)近辺のピント合わせがシビア
50〜80mm域辺りで数百m先の遠景を撮る際に、横着してMFで∞にしたら
ピンぼけ気味の写真を連発・・・AFに任せると微妙に手前に合わせ、それなりに
シッカリした描写になったので、やっぱ横着はいかんなぁ・・・と思いつつ、こんな
回転角が狭い上に遊びのあるピントリングで遠景の超微妙なピント合わせなんぞ
できるかぁ〜!!とも思いました。

無限遠では"∞"記号の真ん中に指標が来ますが、このときの撮影では∞の
表記全体の長さの1/4くらいの範囲内(片方の○の更に半分から真ん中までの間)
でピントを合わせる羽目になりました。マクロ〜近景(10数m単位)のMFでは
そこまで不満は感じませんでしたが、遠景ではキツ過ぎですね。

総評としては今のところ、「広い範囲に対応できる良質なレンズ」だと思います。
他のレンズとの比較などはもう少し時間を掛けてやっていこうかと・・・
大したレンズ持ってないですけど。(24/2.8、50/1.4、50/2.8マクロ、35-70/4
TamSP20-40/2.7-3.5等)
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 12:25:34 ID:R3OLkLLt0
>>643-646
2chのレスには勿体ないほど素晴らし過ぎます、乙です。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 12:41:18 ID:HJLWRcYV0
乙です。

やば、モナー ほしくなってきた、、、、
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 17:43:01 ID:zkUUsCCN0
>>646
ふむふむ。∞付近のピント合わせがシビアというのは、50/2.8マクロと似ているのかも。
ビントリングに遊びがあるのも一緒だし。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 19:41:56 ID:EN42qlg60
 バリソナはワイド側を除けばいいレンズだと思う。
16mmからって事でレンズ一個ですむかなと思い使ってみたけど、
そうは問屋が卸さない、なかなかすべて満足は難しいですね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 20:04:18 ID:/AHeLAGH0
>>637
銀座のソニーショールームの2F にはあるんじゃないの?

まだコレやってるのかな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/12/22/5295.html
652548:2007/06/04(月) 21:02:33 ID:YFxDhOnY0
モナーまじで逆光に強いなあ。
28/2とかでこんなの撮ったらしゃれにならんからなあ・・・
653名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 22:37:50 ID:7zqVI1Jy0
∞が∞であるズームは最近殆どないんじゃないの?
星撮りする人間は知ってると思うけど。まあαだと殆どいないやねw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:02:06 ID:ZaBmHlAT0
>>653
しったかぶって思いっきりわけのわからんことほざいているようだけど、
∞表記位置の問題ではなく∞付近ではわずかにまわすだけで大きくピントが
動いてしまうことが問題ってことが理解できるくらいの言語能力があれば
よかったのにね。
655にいふね:2007/06/05(火) 00:20:20 ID:HzJ7Z8WU0
http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/16-80/16-80-16.jpg

色収差ゼロというわけではないが、もともと
デジタルでは圧倒的不利な一眼レフにおいて
ここまで良好に補正されていれば、文句無いだろ。

お前は、GTレンズでも相手にしてるつもりか?ww
656にいふね:2007/06/05(火) 00:24:51 ID:HzJ7Z8WU0
子供の被写体が大いにブサイクだけど、それを差っぴいても
甘い云々はお門違いだろう。

んじゃあ、αのカタログにある子供の写真はどうだ。

あれは3万円の16-70だぞ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 02:08:53 ID:wc9aZs2K0
>>656
何を言いたいのかよくわからんよ。
曇天時にカメラ任せで開放で撮ってしまったから、その分甘くなってる
ことを言いたかっただけなんですが・・・。

α100のカタログについては何をどういじったかもわからぬ印刷物を
引き合いに出して「どうだ」と言われても・・・ちなみに件の18-70の
写真はいじりすぎだと思います。

輪郭強調掛けすぎて顔はトーンジャンプぎみに階調途切れてたり、
写真全体に他のページの写真では見られない網目が出ちゃったり・・・。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 03:01:02 ID:kk8x3aE20
>>657
> α100のカタログについては何をどういじったかもわからぬ印刷物を
> 引き合いに出して「どうだ」と言われても・・・

>ちなみに件の18-70の 写真はいじりすぎだと思います。
自己矛盾に気がついてる?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 04:55:59 ID:ls3RM6XE0
その1〜4さん乙です
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 06:18:14 ID:zrs3Cx3e0
ttp://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24685

コレってミノルタのSTFと同じ奴?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 06:33:14 ID:/Ky+xczH0
>>660
まるっきり同じ。

ついでに言えば、Carlzeissレンズ以外は、全てミノルタ・コニミノと同じ物と考えて良し。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 06:39:57 ID:FWQRhiB00
>>660
しかし外見が真っ黒なので、そっちのほうがかっこいい。
663657:2007/06/05(火) 08:41:47 ID:L032el060
>>658
真っ当な反論ができないので揚げ足を取りたいのでしょうけど
自己矛盾はしてませんよ。

ソニーのカタログ制作側が元データ、印刷時にいかなる加工を
加えているか不明。よって、あの写真で18-70レンズの評価は
無理であり、いじりすぎ以降はその根拠(=いじってることが明白)です。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 09:18:27 ID:Wh+XkN4u0
印刷時はどんなものだって多少なりとも加工するのは周知だよね。
以下はまったくの余談だけど。
シグマのWEBに掲載されたデジ一の作例が実は加工している事が発覚
して少し前話題になってたね。
あれはいかんよな。
SONYみたいにチッコイ画像にしとけばいいのにw
665657:2007/06/05(火) 10:37:29 ID:L032el060
>>664
アレはまた別の状況があるのでニュアンスが変わってきますね。

あと、一応書いておきますが、撮影データを印刷媒体に使用する以上、
加工するのは当たり前なので、元データを加工していること自体を
非難している訳ではありません。

要はその程度問題です。ただでさえレンズ性能の判断材料としては
一部分の参考程度にしかならないカタログ写真に於いて、印刷向けに
加工したというレベルを逸脱するほど手を加え、このレンズはこうある
べきと言うメーカーの意向・願望が乗っていることがアリアリと伺える
作例でレンズを評価するのは無理ということです。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 13:01:30 ID:Zp6RNnhK0
なこといいはじめたらレフ板一つとったって加工の一種には変わりない。
667657:2007/06/05(火) 13:29:36 ID:L032el060
レフ版は被写体のライティングに加工を加えるだけであって
レンズの描写力が変わる事もなければ画像データが改変される事もありません。
それともレフ版には他に画期的な使い方があるのでしょうか?
668657:2007/06/05(火) 13:58:19 ID:25Pj6JSO0
誤字訂正:×レフ版→○レフ板
669名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 17:44:28 ID:H1JeDNfbO
>>687
つ ハレ切り
厳密にいえば逆光の耐性に影響するが
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 17:46:25 ID:H1JeDNfbO
アンカーミス
>>668
671>>637:2007/06/05(火) 23:07:29 ID:jiL2Y6680
亀レスだが、情報ありがとう。
横浜淀は確認したら、確かにレジ横にあったが・・・試写しにくい。
銀座のショールームに確認してみますわ。

と、悩んでいるうちに、85/1.4とか50/1.4もいいなぁと心が揺らいできた。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/05(火) 23:28:53 ID:vP4bVvYO0
>銀座のショールーム
はよ新機種と新レンズ発表して、展示してくれ。
673もう待ちきれない:2007/06/06(水) 06:19:31 ID:zASFhEoF0
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 20:27:39 ID:fbNdACE20
う〜む、こんな新技術が
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/06/06/6399.html

安レンズ用がコーティングせずに低コスト化を図るだけではなく、
「広い波長域と、入射角での反射防止性能がある」とのことなので、
コストをかけられる高額なレンズにも有用な技術になるかも。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 20:32:24 ID:r0jUGAzK0
コーティングは色調の癖の主要因、ナチュラル発色のレンズができるんじゃないかな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 20:32:30 ID:ha3wXuZM0
解像度の低下にならなければね。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 21:39:57 ID:AMQzIFec0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/06/06/6354.html
コーティングしないと劣化するらしいぜ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:00:04 ID:r0jUGAzK0
>>677
社員食堂のおかず、おんなじようなオカズ4品にワロタ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:09:04 ID:xI/x65Cl0
まあ、何はともあれ旨そうでわないか
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/31/oly_5291491.jpg
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:17:51 ID:VaUGvKnw0
おいおい、俺的には全然ありだぞ、これ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/31/oly_5291486.jpg
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 22:30:07 ID:/jD3Qmlj0
おかず4皿セットの定食なのか?
食べ残すカルチャーにはやっぱり抵抗感があるなぁ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 23:16:11 ID:GrUwXuVN0
漏れ的には,Y/Cマウントの出痔亀作ってほしいなぁ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 23:17:09 ID:ORTxV69P0
これ以上ニッチに進ませて何がしたいんだ・・・。
ソニーも投げるぞ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 23:19:18 ID:fTWoABX80
>>682
マウントって特許の塊じゃなかった?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/06(水) 23:24:17 ID:sWuoajZd0
死熊の17-70に期待したがそうでもなかった・・・

みなは?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 00:00:42 ID:YZngYPF+0
>>682
勘違いしすぎ。
ソニーは京セラから何かを引き継いだわけじゃない。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 00:04:54 ID:u1aBtREv0
Y/Cマウントってそろそろ特許切れてもいいんじゃない?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 00:15:53 ID:/4vv5HJw0
アダプターが出ればいいんじゃね。どーせAFできないんだし。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 00:16:04 ID:arbkxAXg0
αとは関係ない。スレ違い
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 00:45:07 ID:ZG8kjmT+0
>>680
そっちのオカズじゃないよw
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 09:38:38 ID:iD07FR8o0
こっちのおかずが2.5〜3.5元だったらいいのにな〜。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/05/31/oly_1251.jpg
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 19:39:57 ID:mx7hdW//0
食うなら買ってやる。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 19:46:08 ID:48033IAI0
Zeiss に カビ が 生えたら どうする?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 20:14:23 ID:uO1rzU0v0
キタムラグループの無料冊子のフォトライフ四季61号で
三好和義がα100つかってハワイ撮った風景写真が満載
他の雑誌でSONYコンデジで発表してたシリーズだと思う
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/07(木) 23:53:44 ID:/4vv5HJw0
三好さんの写真集といえば、モルジブのやつの奥付が誇らしいな。
ニューカレドニアのはにいふねが毎日眺めてそう。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 01:14:03 ID:ktMpGVYZ0
85/1.4GD 購入パワーを蓄積中
α photographyのように特定のレンズの作例が見られるサイトって他にないですか?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 01:15:03 ID:OO8CusaV0
Zeiss は カビ さえも 味のうちだよ
698 ◆AngelH/kMI :2007/06/08(金) 01:29:02 ID:MLhODRNR0
>>696
完全では無いけどFlickrで検索してみるとか。
例えば
http://www.flickr.com/search/?q=MINOLTA%2085mm%20F1.4&w=all
こんな感じ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 05:13:01 ID:g3AYVk+c0
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 12:22:09 ID:Ytmcz8W40
愛用の85mmF1.4Gがデジタル(a100)で使用すると127.5mm相当となり、
もう少し広角で取りたいと思う事があるようになった。

そこで50mmのマクロレンズを買おうと思うのだけど、
F3.5は、どういったレンズなのでしょうか?
F2.8は、ミノルタとソニーの差はあるのでしょうか??

諸兄等の知恵を貸していただきたい。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 17:32:09 ID:BHcS66220
> F3.5は、どういったレンズなのでしょうか?

ハーフマクロです。最大で1/2倍までの撮影しかできません。
割り切って買うのなら良いでしょうがあまり勧められません。

> F2.8は、ミノルタとソニーの差はあるのでしょうか??

ピンクリングの感触がソニーになって向上しているそうです。
光学的には違いはないのでは。ソニーブランドを買うのがいいと思い
ます。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 18:42:49 ID:fD5l2+r+0
「へっへっへっ、この女きれいなピンクリングしてやがるぜ」
( ,,゚∀゚)
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 19:21:57 ID:BHcS66220
>>702
へっへっへっ

ピントリングの間違い(笑
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 20:04:14 ID:uZwTEhgV0
50/3.5マクロは、Sweetと組み合わせて初心者のパパやママでも気楽に接写、というレンズ。
つまり、そういったユーザーをターゲットにしている。
もちろん単焦点レンズなんでそれなりに良く写るけど、50/2.8と撮り比べると差がある。

で、50/2.8なら円形絞りとピントリングの感触からNewを薦める。
I型とNewでは、F4まで絞った時のボケが格段に違う。
Dは写りはNewと変わらないが、ピントリングがザラザラ。
ソニーのは触ったことないから知らん。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 21:19:48 ID:twEffT0Q0
>>700
85Gの次は35G、じゃないの?w
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 21:51:31 ID:9uIPOo3iO
>>700
α9買うよろし
707名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 21:57:06 ID:MyUBoTZR0
いまさらフィルムかよ。
iPodの音質上げたいならレコード買えとか言ってるようなもの。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 22:33:16 ID:5tRxtcsr0
フィルム併用しているヤツはまだまだいると思うが?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 22:36:06 ID:9dXxsppF0
0.003%くらいじゃね?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 22:51:42 ID:xdMKelIC0
歪率かよw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 22:56:17 ID:At7aW8Fa0
フィルム併用してる俺は書き込みづらい雰囲気・・・
712名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 23:12:12 ID:VFoQ9AWV0
俺もまだ併用してる。
つーか普通に見かけるぞ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 23:15:17 ID:BHcS66220
Hey yo!
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 23:18:57 ID:c1r6d6+n0
メーーン
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/08(金) 23:19:00 ID:+U03zAYp0
那智黒
716700:2007/06/08(金) 23:51:57 ID:Ytmcz8W40
沢山のレスありがとう御座いました
F2.8のNEWか(D)を探してみようと思います

>>701
ピントリングについては、わたしの指が細いお陰か、
幅の狭いのでも問題無いんですよ。
なので光学的に同じであれば、やっぱミノルタロゴのがほしい…と言うのは盲目でしょうか。

>>704
F3.5の特性がよくわかりました。
入門用のマクロレンズって所でしょうか?
だから物足りなくなって、中古市場に沢山出回ってる…?
F3.5はどの店行ってもありました。不憫なくらい。値段も1万ちょいだし。

>>705
35Gはいつか買いたいなぁ

>>706
フィルム使う時は707siで満足してるんで!
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 00:19:09 ID:na/5UvVL0
>>716
ソニーの新品のレンズを買ってやれよ…
1年半前は、ユーザーが中古レンズばかり買うのもコニミノが撤退した原因だとか
このスレでさんざ話題になっていたわけだし。
718696:2007/06/09(土) 00:29:53 ID:FcLXd1s/0
>>698,699
サンクス

αで眺めていたら、ぱんからーとか、ふれくとごんとか
ライカのかっちょいいレンズが使えることを知った。
で、興味を持って調べたら、↓が出てきたんだけど、
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44524495
このレンズの接点部分だけをアダプタにくっつけたような構造だけで、
ホントにフォーカスエイドが機能が働くようになるんかいな?

いや、ホントに使えるんだとしたら、M42レンズも使ってみたいなぁと。安いし。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 00:37:20 ID:FcLXd1s/0
あ、ツァイスと間違えてた。訂正。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 00:41:02 ID:sNlrYrgH0
STF注文しました(・∀・)

到着が待ち遠しい…佐川急便って土日もやってるの??
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 00:46:29 ID:na/5UvVL0
>>720
やってる。
けど、ヲレは宅配便でレンズなんて怖くて頼めないなぁ。
連中、普通に放り投げるもの。ちょうど投げやすいサイズだし。
722 ◆AngelH/kMI :2007/06/09(土) 01:21:16 ID:CImWZsXb0
>>718
それ、実は海外のサイトで売っててその転売品だと思う。
で、海外の方で注文して現在到着待ち中。
無事届いたらレポートしますよー。

ちなみにM42レンズはモノによってはここ1年で相当高騰してる気がする・・・。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 01:27:49 ID:B9B0ECy30
>>722
ありゃ、我慢できずにM42にも行っちゃったの?w
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 01:29:02 ID:ZJRLSEW80
M42レンズは絞ると露出がおかしくなるので使いづらい。
開放近辺ならカメラが計算した値でokだけど絞るとぜんぜん暗くてだめ。

M42か、森山農園(楽天)とかいろいろありますよ。やや高いかも。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 01:33:16 ID:IyWqNyhD0
>>721
心配するな。店頭に運ばれてくる時点でもう投げられてる。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 03:17:33 ID:iR8R1mPT0
都市伝説でもなんでもないからなあ

うちの会社にパソコン持ってきた某運送会社のにいちゃん。
総務とのやり取りよこで見てたんだけど。

ちょっと箱がへこんじゃってますけど、いいですか?
(へんこじゃってる、じゃなくて、へこませた)
中身は大丈夫だったけど、箱に思いっきり靴型ついてたw
あれ、蹴りこんでるんだよね。

ポン橋でバッコンバッコン言わせながらトラックにPC叩き込んでるのもみたことあるし。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 03:42:45 ID:BT9h70qB0
ポン橋とかいうと通になった気になれるの?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 04:28:51 ID:B9B0ECy30
某じゃなくて伏せてもいいから書いた方がいいと思うよ。

佐○ 外注使ってて持ってこないこと数度。追求すると逆ギレ。
○通運 爺ばかりで忍びない。

オレ的にはデリケートそうな荷物送るときにはちゃんとアドバイスもくれるヤマ○以外使う気になれない。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 08:07:49 ID:VzGTPDnv0
ヤマダ電機
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 10:05:25 ID:AY9gBVHj0
多少高くても確実性を求めるならヤマト、
壊れないようなもので安く運ぶなら佐川

これうちの会社のいつものやり方。たぶん経験が生きてると思う。
うまく使い分けたらいいと思う。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 10:25:32 ID:pwG4hm4Q0
昔ヤ○トで引越しの荷物送ったとき、ソフトケースに入ったギターも頼んだら
「これはちょっと自信がないんで、自分で持って行ってもらえますか・・・」と言われた。
安物だったんで結局、無理やり持って行ってもらったけど
やっぱり内心はそれだけワレモノは扱いたくないんだろうな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 10:27:30 ID:eOZ4L8zs0
うちの会社は重要度順で

赤帽>ヤマト>佐川

って順番。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 12:52:41 ID:haSAv/2m0
保険金額の上限の無いのが佐川では?
宇宙戦艦なら20万以下か?
734720:2007/06/09(土) 13:28:05 ID:sNlrYrgH0
不安にさせるようなこと言わないでくれ…

735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 13:36:16 ID:ymX0cjJk0
なンでそンなに空けてるンだ?>>697
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 13:36:31 ID:NQD3C9va0
>>734
バイトやった人ならこういう精密品の配達向けには間違いなく選ばない。
それが佐川。

バイトやった人ならこういう精密品の配達向けには間違いなく選ばない。
それがヤマト。

どっちもどっちだから気にするな。
737720:2007/06/09(土) 13:47:28 ID:sNlrYrgH0
けっ!今届いたよ、注文から約22時間後の【今】なッ!!

届いたんだよッ!!!早くて【安心】の佐川急便さんがな!!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 13:59:10 ID:NQD3C9va0
>>737
おめ。
いい人に当たりましたな。

それでは良いSTFライフを。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 16:44:10 ID:8X9r0keD0
Have a nice bokeh.
740 ◆AngelH/kMI :2007/06/09(土) 16:49:31 ID:CImWZsXb0
>>723
何本かは持ってますよー>M42

で、アダプタ買ったところのアドレス張り忘れ。
http://haodascreen.com/default.aspx
スクリーンも売ってるみたいね。
741にいふね:2007/06/09(土) 23:19:47 ID:rdqGp9SM0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 23:28:47 ID:Ecu/9Cb20
このにいふねって本物のキ?
こんな事してて何が嬉しいんだ?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 23:32:18 ID:XfKUmaz20
コピペ荒らし野郎だから相手にしちゃだめ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 23:37:56 ID:BkeMQNI30
報告するか?規制に。
今掘り活動やってるようだし。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 00:18:38 ID:jicAH1RY0
まあまあ、ここに住み着いている妖怪みたいなもんだからさ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 06:49:18 ID:32yxowEk0

EOS1Dmk3とK10Dの画像比較
CanonEOS1DmarkV EF24-70mmF2.8LUSM vs PENTAX K10D smcPENTAX-DA 16-45mmED-AL

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6412163/
http://pentaxlife.com/pentax-k10d-vs-canon-1d-mark3

EF24-70mmF2.8LUSMがこんなにダメレンズだったなんて・・・
周辺画質はまるでとろけるよう、何のためのAPC-Hなのか疑問だ。
キヤノンLレンズがペンタ普及レンズに画質で負けているという事実は
大きく重い!!!
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 12:31:17 ID:ITR5eAeR0
配送機材が壊れたときにドライバーが自腹で責任を負うらしい。
詳しくは飛脚に聞いてください。
それを聞いたときには。。。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 22:54:13 ID:w4HD99W/0
オートロッコール100mmf2.0がオークションに出ているぜ。
マウント変更でα100に付けるとグー。とろけるbokeh。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 22:56:00 ID:mSLpRoUN0
出品乙。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 23:02:45 ID:DB2oDWPz0
ヤフオクに出ている100/2って直径1cmのカビ有り&拭き傷有りの奴の事かな?

751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 23:51:49 ID:32yxowEk0

EOS1Dmk3とK10Dの画像比較
CanonEOS1DmarkV EF24-70mmF2.8LUSM vs PENTAX K10D smcPENTAX-DA 16-45mmED-AL

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502111051/SortID=6412163/
http://pentaxlife.com/pentax-k10d-vs-canon-1d-mark3

EF24-70mmF2.8LUSMがこんなにダメレンズだったなんて・・・
周辺画質はまるでとろけるよう、何のためのAPC-Hなのか疑問だ。
キヤノンLレンズがペンタ普及レンズに画質で負けているという事実は
大きく重い!!!
752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/10(日) 23:53:51 ID:6fW4IlfB0
とりあえず違反商品の申告しとくか。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/11(月) 10:11:18 ID:qTearjiA0
>>748
マウント変更してまで付けるレンズじゃない。
開放近辺はフレアと解像感の無さで使いにくいだけ。
F8くらいまで絞るとかなりシャープなんだけどねぇ・・・そんな使い方しないだろ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 11:44:42 ID:2C3+YZyf0
死熊スレからの転載です。一眼レフユーザーの方は、死熊はこういうものだと知っておいた方が良いと思います。




しかし、http://naritatoproad.garyoutensei.com/ こ、これは・・・・・

>ここから、急激に前ピンとなります。・・・どー見ても不良品ですが、これで「ジャストに調整した」として帰ってきました・・・
http://naritatoproad.garyoutensei.com/30mmF14b/8-F3.2.JPG

これがジャスピンて、サービスの人間は視力異常なんじゃないですかね?

>考察
>とにかく、FとGを見れば、誰が見ても異常なのが一目瞭然。F2.8でジャストに決まっていたピントが、1/3段絞ってF3.2にした途端、
>あり得ない程のピンボケとなります。
>シグマさんのサポート曰く、
>「像面収差の影響で多少絞ってもピントがずれている様に見える場合がございますが、この事状態は異常ではございません。」
>との事ですが、サポートとしてマズいと思いますが・・・他社では不良品でも、シグマでは正常品ですよ!と言い張っている訳ですし。
>いずれにしても、3週間もかけてボディと合わせこんだ調整をした結果がこれです。
>調整しきれない不良品を正常品と言い張り、交換する気は全く無いようですね・・・
>仕方ないので、このレンズは捨てます。(こんな不良品を売るのは良心が痛むし、オークションではクレーム確実ですから)

>サポート窓口の方の対応は非常に良かったのですが、調整作業をしている人の仕事が酷いですね。
>詳細画像の添付、症状の詳細な説明をメール及び添付した訳ですが、それ等に全く目を通していないと思える調整。
>自己チェック画像を見る限り、何も変わっていません。
>開放での前ピンの度合いがややマシになったかな?という気はしますが、FとGに関しては調整せずに送り返して来ただけ、としか思えません。

>二度と、シグマのレンズは買いません。
>この事実は、それなりの場で公表したいと思います。

死熊のサポートがひどいとは前からよく言われていたことですが、ここまでとは・・。
同じユーザーとして同情を禁じえません。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 11:54:35 ID:GDzBRebf0
planar 50mm F1.4 希望
756名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 12:20:08 ID:VCr+1E420
>>755
却下
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 14:14:21 ID:Q31ldbHLO
てっさーのちっさい単焦点がほしいかも
758 ◆AngelH/kMI :2007/06/13(水) 15:01:19 ID:u6bB9q0X0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/HawaiianSpirits/index.html
ミノルタのレンズも名前くらい書いてくれよう(´;ω;`)
撮影情報見れば大体わかるけどさ・・・。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 16:15:11 ID:GzaRLyab0
>>755
今の50mmF1.4がそのままプラナーの名前で出てきそうな悪寒。
そのうち、35Gがディスタゴンに、サンニッパSSMがテレアポテッサーに、
500REFがミロターに名前が変わっていくかも。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 16:27:44 ID:GDzBRebf0
Planar 50mm f2.0 だったりするかも
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 16:40:21 ID:5m+KxHCi0
>>758
ひでえw
情報ださないんなら水増しすんなよなw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 17:16:43 ID:xc2XY/Dv0
プラナーだのテッサーだの意味わかって書いてんのか。
気分でつけてんじゃねーんだぞ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 18:28:29 ID:2ZR/oNfR0
でもZMなBiogonってあんまりBiogonな構成じゃないよねえ。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 19:44:46 ID:nmycrYme0
わざわざ下請け会社の宣伝をするほどお人よしじゃなかろう>ソニン
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 20:03:56 ID:Dg+/5qoX0
>>762
わかったつもりのバカが釣れた
766名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 20:10:24 ID:uYkRNjYV0
>>763
コシナのボディはバックフォーカスに余裕ないからねぇ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 21:22:13 ID:c0KbBs6J0
プラナーでも何でもいいから50/1.4はリニューアルしてほしい。
開放近辺は甘いし、絞ったら円形のボケが崩れる。
せめてF4でもきちんと円形が保たれるようにしてくれ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 21:38:51 ID:t9jgsPfV0
>>767
3段絞ってもボケが円形になるレンズなんかねえよ。
円形絞りはせいぜい1段までしか効かないってのは常識じゃ。

どーしてもってんなら、ボール紙で絞り作って嵌めこんどけ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 21:39:24 ID:ufYBu3Lt0
>>761、764
確かコニカミノルタ側からの要求で、レンズの製造は請け負うが今後一切カメラ・光学
器機メーカーとしてのコニカミノルタの名前は出さない事、αはSONYのブランドにして
しまってコニミノ側は表向き縁を切るって契約だったと思うから、その線でだろ。
むしろ今回の三好氏のやつで17-35mmGや28-70mmGの作例を出してるとこに
ほんの少しだけ期待が持てるのかもしれんよ。

それにしてもαのオフィシャルHP、誤字が多くないか?
「13歳の時に沖縄を訪れて依頼・・・」って、SONYの担当者はチェック作業やってないのか?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 21:39:44 ID:OXWA5Cum0
>>767
言いだしっぺのおまえがしる
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 21:50:29 ID:io1R4rLq0
ミノルタとコンタ使っていて今呆然としている身としてはαマウントの
プラナーはとても欲しい。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 22:09:35 ID:43yq48kO0
>>758
でも、おかしいよな。
キタムラでもらえるフォトライフ四季とレンズが違ってるぞ。
キタムラのでは、アザラシの写真はサンニッパだし、
シルエットの2人はモナーの16-80になってるけど?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 22:13:49 ID:OXWA5Cum0
>>771
欲しけりゃ買えよ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 22:20:28 ID:oyI7GZnM0
ミノルタの28-75mm F2.8ってどうですか?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 22:24:17 ID:bsry22AP0
タムロン入魂の一作だけに良い物ですよ。
776 ◆AngelH/kMI :2007/06/13(水) 23:37:26 ID:XkXxuQK80
>>769
確かに誤字多い気がする。
自分も>>758書いた後に気がついて「依頼」についてはとりあえず指摘送っておきました。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:39:49 ID:bHOWLi6i0
熱心だな。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:45:17 ID:dm/ySUq70
>>767
3段まで円形は世界初だな。何年か待てばそのうち出るんじゃね?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:47:20 ID:Q31ldbHLO
>>776
「依頼」についてはとりあえず修正以来しますた。
と、書いて欲しかったな
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 15:35:35 ID:0O+b/soX0
ロシア製で絞り羽根20枚ってのがあったな
でかくて重いけど…
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 19:42:54 ID:oQsFixEW0
TC-1のように真円に打ち抜いた板を入れ替える方式にすれば…
782767:2007/06/14(木) 19:56:13 ID:YOQ+buXB0
誤解を与えたようだが、50/1.4に比べて35Gや85Gは3段絞ったくらいでは
そんなに激しく円形が崩れない。
なので、Gレンズ並にして欲しいということだ。
ついでに28/2も同じく。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 19:58:19 ID:hK6jiF1G0
>>782
なぜGじゃないのか100年間考えてから出直してこいや
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 20:16:35 ID:YOQ+buXB0
じゃあAF50F1.4Gリミテッドキボン。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 23:34:02 ID:v96Eky3C0
>>781
レンズベビーはその方式。
もちろん、Aマウント仕様もある。
786 ◆AngelH/kMI :2007/06/15(金) 00:27:50 ID:/MGIATf10
>>718
遅くなったけど。
>>740のマウントアダプタが届きました。
焦点距離設定出来るDELUXEの方買ったんだけど、設定方法がよくわからない・・・orz
で、フォーカスエイドはちゃんと使えてます。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 00:32:17 ID:h23b38Zs0
>>786
人柱乙。

>>740見てDELUXE興味あったんだけど、切り替えのSWとか付いてるの?
つか、説明書も無し?
あ、ついでに絞りピンは押されるタイプ?
788 ◆AngelH/kMI :2007/06/15(金) 01:17:27 ID:/MGIATf10
>>787
マニュアルは注文するとメールで送られてくるんだけどイマイチよくわからないorz
切替スイッチとかではなく、レリーズ半押しにして10秒待ってどうとかなんとか・・・。
絞りピンは残念ながら押されないタイプです。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 01:55:36 ID:Tr99qHXK0
>>788
人柱乙 いろいろ大変そうだ
新型機ではペンタのようにマウントアダプタでSSSやフォーカスエイドが使えるようになるといいね
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 01:59:31 ID:SeuNwcn10
フォーカスエイドなんて使わない
合わせやすいフォーカススクリーンをきぼん
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 02:22:50 ID:2bgQENrv0
結局フォーカスエイドって中央だけとかだったら
使い物になんないと思うんだが、どうなの?
792 ◆AngelH/kMI :2007/06/15(金) 02:58:50 ID:/MGIATf10
>>791
まあ、無いよりはあった方がw

で、とりあえず中間報告。
50mm, 85mm, 135mm, 200mmのそれぞれに設定は出来た。
写真に残るEXIFで確認。
ただ、方法が微妙に間違ってるのか安定して切替が出来ない。
うーん・・・。
793 ◆AngelH/kMI :2007/06/15(金) 12:11:55 ID:/MGIATf10
α Lenses Special Gallery Vol.1 [ Lenses Line up ]
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/alpha_lenses/index.html

「α Lenses」プレゼント受付開始。7/31まで。
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/07summer_cp/
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 12:52:25 ID:fCQS+Rgw0
>>793
> 「α Lenses」プレゼント受付開始。7/31まで。
カスタマー登録はがき が見つからねーー
795 ◆AngelH/kMI :2007/06/15(金) 12:57:30 ID:/MGIATf10
>>794
登録用のオレンジ色の紙入ってない?
そこに書いてあるコード使えばWebからカスタマー登録できるよ。
796 ◆AngelH/kMI :2007/06/16(土) 01:34:31 ID:tC0ls2FD0
バリオゾナーのフード落としちゃったorz
外れかけてる事が何回かあったから危ないなー、とは思ってたんだけど・・・。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 13:37:26 ID:JCq6KHE40
>>793
下のリンクの応募資格のとこワラタ

>応募資格
>日本国内にお住まいで、対象商品をご購入のうえ、対象商品のカスタマー登録をされたお客様。
>ただし、14さいまでのおきゃくさまは、ほごしゃのかたといっしょにおうぼしてください。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 15:15:37 ID:wGQ0ZUnW0
こういう実質的な効果をともなわない
Web担当者の自己満足的な配慮って頭悪いよねw
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 15:18:01 ID:QRHix/CU0
ユーザーのレベルに合わせてあるんだろ
800名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 15:39:41 ID:LfBXegNSO
ワロタ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/16(土) 16:16:54 ID:nF4jG2Er0
個人情報保護法対策だよ。
802596:2007/06/16(土) 16:18:54 ID:GMN81k1JP
大漁のWeb担当者乙
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 09:23:14 ID:V3tGvDUL0
35/2Macro希望。
ツァイスにすると高いからノーマルでヨロシク。

804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 10:23:32 ID:4s5yivFw0
そんな中途半端なもんより、もっと先に出すべきものが山ほどある
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 11:14:59 ID:7agZLheT0
レンズラインナップって、その中途半端なものが大切だと思うぞ。
現行で明らかに抜けてると言えるのは2.8通しズームと200mm単焦点くらいか、
それ以外は不要な人間からすれば押し並べて中途半端。
その中途半端なレンズがどれだけそろってるかが実は大切なわけだろ?

まあ35マクロはトキナーがAマウント出してくれりゃ良いんだけどなぁ〜
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 12:09:19 ID:16RmNT1eP
望遠ズームが欲しいのですが、75-300と100-300だと写りのいいのは後者でしょうか。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 12:43:07 ID:DuOuSiKv0
望遠ズームが欲しいのですが、70-200SSMが欲しくてたまらないようわあああああ
ミノの中古でもAランクだと22万くらいするよね
価格の最安店でSONYの新品買うかなー
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 12:47:28 ID:4s5yivFw0
>>807
たぶん、価格よりもペコちゃんのが安い
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 12:53:00 ID:15Nuwtch0
だな
810にいふね:2007/06/17(日) 13:07:08 ID:JC+CzJ8B0
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/
とりあえず、このあたりから見たほうがいい。

○バリオゾナーDT16-80はさすがの一言。現時点で
ライカDバリオエルマリートと並ぶ、最強標準ズーム。
○キットレンズDT18-70、70-300はコストパフォーマンス抜群。
ミノルタ純正ならではのボケ味は、他社では絶対に味わえない。
シャープネス、内面反射防止処理といったところにもミノルタ
のこだわりが。「まずはこのWズームを使いこなせ。」
○マクロ50mm、マクロ100mmは、ミノルタファンなら必携。
至高のボケ味。Wズームにもその遺伝子は受け継がれているが、それとこれとは別。

http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/sonyalpha100_2000730/DSC06749.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aai.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aao.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aaa.sized.html
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/alfa100-quick-report/aag.sized.html
DT18-70のサンプル。見て分かるとおり、線の細いシャープネスと柔らかさも兼ね備えた
「ミノルタGレンズ」「ライカレンズ」に近いバランス重視の描写性能。
ボケ味も、価格を考えれば驚くほど良い。

デジカメマガジン、CAPAでは「クラス超えの傑作標準レンズ。」と絶賛。
見た目のそっけなさ、F3.5-5.6という明るさ。
デザインや数字上のスペックはあまりにも平凡だが
ミノルタならではの良心的な設計+クラス初のADガラス採用など、
随所にこだわりが光る良品。α-SweetDで初登場するまで、長期間に渡る
設計を行っている。GTレンズのテクノロジも採用?
バリオゾナーだけがαではない。まずはDT18-70の実力を引き出す腕を磨け!?
811にいふね:2007/06/17(日) 13:12:58 ID:JC+CzJ8B0
>中途半端なレンズがどれだけそろってるかが実は大切なわけだろ?

そんな説、初めて聞いたぞ!?
誰が買うんだよ、35mmのマクロって。
しかもF2って…。何をどう撮るんだ?
とりあえず、35mmF1.4G買って、みんなが
納得できるだけの作品みせてみ?

あとミノルタ純正クオリティだと、今作ったらかなり高くなるぞ。

ミノルタ純正マクロと、トキナーを同列にしてる時点でお笑いだし。

久々に、気が狂った意見だなあ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 13:22:58 ID:V3tGvDUL0
オリンパスの50/2Macro使ってたんでおんなじような奴がほしいんだよう〜
デジなんで35/2でよろしくしたいのさ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 13:32:48 ID:4s5yivFw0
>>812
だったらオリンパス使ってろ
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 15:34:49 ID:K6YsgjfY0
俺も35マクロ欲しい。
基地外の見本である偽にいふねに狂っていると
言われるのは全然悔しくないよな。
まともな人間である証拠だ。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 15:44:57 ID:iIjQHIs40
STFを使って常識はずれの綺麗なボケ味がでる広角レンズとか
無理だろなぁ・・・w
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 15:54:43 ID:ivdIcDevP
STFってもっといろんな画角で作れないもんなの?
様々なSTFレンズを充実させれば他社にないオンリーワンの魅力になるし、
MF限定だからαのAFの弱点も気にならなくなって
一石二鳥だと妄想してしまうんだが。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 16:14:17 ID:qhM9slUx0
広角だとボケの絶対的な量が少ないから、F1.4クラスの大口径レンズじゃないとSTF作ったところで大して意味無いような
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 17:40:18 ID:CvKQ7dUv0
でも、STFは条件選ぶよ
明るい戸外かよっぽど照明がきちんと確保されていないとSS遅くなって苦しいし
高感度の強いカメラがでてはじめて使えるレンズだな>広角STF
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 19:02:01 ID:DE93xoiv0
やはりここは40/2と70/2のSTFを追加してもらってSTFトリオの完成だな。

35/2マクロとかだったら、トキナーよりもタムに作ってほしいよ。
ペンタ使ってたときもDFA100はスルーしてタム90にしたし。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 21:31:37 ID:DuOuSiKv0
>>807
ぺこ屋安くNEEEEEEEEEEE!!
会員登録しちまったよコン畜生
あれか?業者乙なんか?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 22:47:55 ID:FFobz9LIO
フジヤ安いイメージはあるな。
東京に居た二年くらい前はよく使ってたけど、相当安く買い物したよ。
200マクロと17-35mmGを強烈なボッタクリ値で買った記憶もあるけど。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 01:39:52 ID:YT7SK8s+0
究極のレンズSTFは、実はプロですらほとんど持ってない。
持ってるのはほとんど裕福なアマというのが実態。
商売考えたら、継続して生産してくれるだけでも奇跡。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 02:10:53 ID:Wdz426TY0
>>822
まあ、せっかくの明るいレンズをわざわざ暗くして使うワケだしな。
さらには、開放でも口径食がでないと来たもんだ。
高い割には暗くて使いづらいレンズなわけだし、酔狂なアマぐらいしか買わないだろうな。orz
824名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 02:14:45 ID:v9sbGHR50
てゆか、ストレートにMFの時代じゃないだけ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 09:38:26 ID:opWcqkOT0
てゆか、ストレートにミノルタ使ってるプロが少ないだけ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 10:29:05 ID:ds01oqrr0
全部あってるなw
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 12:35:50 ID:ByV1zR160
シグの18-50mm F2.8 EX DC MACRO使ってる人いますか?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 14:41:25 ID:1KCjeWdbO
>>827
ノシ
829名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:17:07 ID:4S7GwnAt0
シグタムスレだと両者ともF2.8標準ズームの周辺部はウンコって事になってるけど実際どう?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:22:34 ID:n2x94uzh0
周辺にこだわってたら一生フルサイズとは無縁だな。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:29:25 ID:4S7GwnAt0
どの個体でもこんなんじゃ困らね?
ttp://shair.up.seesaa.net/image/a16203.jpg
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 15:38:23 ID:JAc6wtWt0
それってシャイルさんとこのだっけ。うむ。周辺はVSよりσが良かったんだよね。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 17:51:21 ID:UA4k1qth0
最近オクでαレンズの相場が下がってるような気がする。(一部レンズ除く)
やっぱユーザーが他社に逃げてるんですかねぇ。。?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 18:23:34 ID:C5MAwDtT0
PS3の中古ソフトの相場に連動しているだけだ。
そんなの気にしてたらソニーユーザーは務まらんぞ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 19:50:32 ID:oUJ4Hqci0
ソニーになって復活しなかったレンズのうち、
明らかに焦点距離ラインナップに抜けが出てるレンズ(24mmとか)は鉛入りだったのかな?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 19:57:14 ID:hgz5DwJ40
3x-1xマクロズーム
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 19:58:46 ID:ZHJQsQOG0
>>835
参考までに鉛レスのレンズをご案内申し上げます。

AF500mm/F8 RF
AF70-200mm/F2.8 G SSM
AF300mm/F2.8 G SSM
AF50mm/F1.4
AF75-300mm/F4.5-5.6
AF20mm/F2.8
AF100mm/F2.8 マクロ
AF16mm/F2.8 FISHEYE
AF70-210mm/F4.5-5.6
AF28-100mm/F3.5-5.6
AF1.4×Telecon
AF2.0×Telecon
AF17-35mm/F2.8-4
AF28-75mm/F2.8
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:06:34 ID:ouoOXH7z0
ミノの中古70-200f2.8ってどこも高杉だねぇ。
ソニーの新品の方が安いよ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:16:25 ID:QTsWlmu80
24mmが抜けてるのは新広角単焦点(or ディスタゴン25mm)への布石だと思ってるが、結局どうなるのかねぇ。
早く情報プリーズ>Sony
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:39:42 ID:Uw0yLRNU0
>>839
単に売れてなかったから切られただけだろ
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 20:54:09 ID:UA4k1qth0
>>838
SONYの新品買いなさ〜イ!
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 21:14:43 ID:0rjjkUgu0
屋外でのポートレートにいいかと思って100mmマクロ買ったんだけど、
結局28-75mmF2.8ばっかり使ってしまった。
上半身入れてることが多いんで換算150mmだと遠いのだ。
28-75mmF2.8で何の不満もないけど、やっぱりα特有の描写が欲しい。
単玉は50mmマクロも持ってるけど次は何を買えばいいのだろう。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 21:17:28 ID:Uw0yLRNU0
>>842
85/2.8G ot SAL85F14Z
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 21:40:56 ID:Raw9jOXo0
>>843
うーむ…

突っ込むべきなの?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 21:46:48 ID:Uw0yLRNU0
>>844
×ot
○or
って書こうとしたら連書き制限に引っかかって書けなかったんだよ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 21:50:02 ID:QTsWlmu80
それ以前に85/2.8って何よ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:06:31 ID:Uw0yLRNU0
おお、全然気づかなかったよw
28-70Gって書こうと思ってて、やっぱり85/1.4Gに変えた
思考の過程で混合されたらしいwww
848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:34:53 ID:0rjjkUgu0
842だけど 100mmと85mmとでは画角的にそんなに変わるもんなの?
MFで撮ってるんでF1.4の明るさは確かに魅力
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:34:57 ID:pNtTaCbZ0
ポートレートに100マクロとは。
50/1.4か85mm買っとけば。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:37:09 ID:fq18RdoL0
>>842
α特有ならPlanarかSonnar、ミノ特有ならGかSTF。

・・・なんだけど、Gも広角は35mmしかないし、他の3本も君にとっては長玉の部類だな。
24-70/2.8が出るまで貯金が一番じゃないか?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 22:42:38 ID:fq18RdoL0
ポートレートにマクロはアリだと思うよ。私は旧型しか持ってないので今のが同じ
写りかわからんが、ミノ系の光学を受け継いでるならボケもそれなりに綺麗なはず。

STFに比べると見劣りするけどね。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:06:58 ID:4S7GwnAt0
>>842
85/1.4か超広角ズームかΣの明るい広角単焦点
853名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:29:59 ID:9THVLCFa0
>>840
それもあると思うが24/2.8と28/2は逆光に弱すぎなのでディスコンやむなしだと思う。
早よリニューアルしてほしい。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:30:54 ID:L69uHsz30
それよりAPC−Cで100mmってポートレートにはちょっと長すぎで使いづらいと思う。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:32:27 ID:L69uHsz30
24はΣのやつをかっとけってこったな。
純正マンセーの漏れですら、24mmはΣ選んだ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:32:49 ID:OvKfzpud0
70-200 SSMにテレコン1.4ってどうですかね
ツグマの70-200F2.8+100-300F4が買えちゃう値段ですが…
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/18(月) 23:32:53 ID:obI8ANVg0
100マクロは披露宴で活躍する。

>>842
28-75 の延長線上なら 35G か 50mm f1.4 だろ。
f1.4 トリオいっとけ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 00:21:29 ID:d86VZBZO0
>>857
新婦の毛穴でも撮るのか ?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 00:47:07 ID:OdEqDpGs0
>>858
来賓席からなら毛穴も期待できるw

末席近辺だと100mmぐらいが2人を縦位置で撮るのにちょうどいいよ。
構図に気をつけないとストーカーの覗き見みたいになるけど。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 01:41:50 ID:amVxfFv+0
>>853
24/2.8の方は弱すぎってほど逆光に弱くはないよ。
フレアっぽくならずに締まった描写を維持するし、ゴーストも斜光がピンポイント的な
特定の角度で入ってこなければほとんど出ない。太陽光直接放り込んで角度をうまく
(この場合不味くか?)調整すると小さい範囲だけど強い反射光が出るのが欠点だけどね。

まあ、コンパクトなだけで画質的にはどうと言うことはないのでリニューアルして
欲しいのは同じだけど。ウチのはZA16-80導入で出番激減だ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 01:44:06 ID:z2daGG/f0
>>860
漏れの24mmはフレアでモヤモヤするからデジでは使ってないorz
862860:2007/06/19(火) 02:04:13 ID:amVxfFv+0
>>861
オレも言うだけだとなんなのでテストデータから・・・

ど逆光
http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/sky8.jpg

ゴースト出た例
http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/hana7.jpg

太陽を画面の端っこに置くとピンクっぽい強い反射が小さいゴーストをいくつか
従えて対角上に出てくる。F8〜11くらいに絞ると消えちゃう場合もあるので、
通常の撮影で問題になることは無かったよ。

とは言っても、やはりコンパクトなだけなんだよねぇ・・・正直、単焦点としては物足りない。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 02:55:00 ID:ERh5Rx700
>>862
>ゴースト出た例
>http://alpha.image.coocan.jp/dslr-a100/hana7.jpg
これはこれで作品として美しい
開放で円ゴーストならなお良かった
864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 10:19:02 ID:LpKnpE3S0
20/2.8も逆光に弱い印象が
それともあの焦点距離だとあんなもんなのかしら
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 13:05:06 ID:30u8S34s0
>>864
広角系は反射拾いやすいしフードで逃げられない場合が多いから、
影響は出やすくなる。マウント側からの反射処理が銀塩レベルではOKの
場合でも、デジだと激しく反射するから限界越えやすいしね。
コーティングはもちろん、鏡胴内部とかも含めた地道なデジ向け反射対策を
してないとつらくなるケースが増えてしまうのでしょう。

20/2.8ってSONY版はデジ向けコーティングとかしてるのかな?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 22:21:36 ID:kNCpLRtZ0
>>822
ま、確かにピンがあわせにくくって暗いし、シャッターチャンスを考えると
あんまり実用的でないな>STF
漏れは大部分捨てカットにしてピンを合わせにかかるから、まあ
好きだけどなー
Sonnar 135mmのほうが歩留まりがいいな
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 22:46:56 ID:TkUvU9430
>>865
ソニー版になって変わったという話は聞かないから、変わっていないんじゃないかな?

広角単焦点はサイズが我慢できるのならシグマのF1.8三兄弟買っとけっていう
結論は変わらんと思う。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 23:30:15 ID:SFlq2SGFP
ただでさえ需要の少ない単焦点レンズで、
17-35mmF2.8-4ていう廉価な純正ズームがあるのに
20mmF2.8なんてどれほど売れてんだろ?
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 23:51:36 ID:StRqRknC0
>17-35mmF2.8-4ていう廉価な純正ズームがあるのに

ない
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/19(火) 23:54:54 ID:R69VW7v70
心の中にある
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 02:54:50 ID:mbEa+NGC0
コニミノの28-75/2.8を使っている人、教えてくれ。

28-70/2.8ってかなり絞らないと使えないかな?
もうMF時、ファインダーを見ても焦点があった感じがしない。ハズレ?

よっぽどダメレンズで誉れ高い24-105や35-105の方がピシッと見えるよ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 02:59:45 ID:mbEa+NGC0

× 28-70/2.8
○ 28-75/2.8

スマン
873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 03:35:45 ID:lS0kA6O10
>>871
ピンずれチェックしてみた?
明らかに狙ったとことずれるようなら初期不良
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 06:59:02 ID:Bmd0QOdj0
>>871
自分は普通にそのレンズでMFで撮ってるけど問題ないよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 10:19:28 ID:4ej4x5KI0
ダメレンズで誉れ高い24-105って何言ってるんだw
24-85と24-105は他社同クラスのレンズより高性能だって
当時の雑誌でもてはやされたんだけどな
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 10:38:49 ID:S2ggp9kF0
>>873-874

ありがとう!
以前、一度修理に出したが、問題なしで帰ってきたので諦めてましたよ。
保証切れちゃったけど今度はカメラ本体と一緒に出してみるかなぁ。

>>875
いや、2ちゃん的評価でね。(汗
俺的には手放す気になれない両レンズ。
欠点を見つけて手放そうと思うことがあるが、小型サイズ・使い勝手を考えると、
コストパフォーマンス良好ですよ、これ。
特にα-7Dでは稼働率高いです。少なくとも28-75よりはね。(笑
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 11:16:20 ID:LugnzXPM0
28-75と24-105は当たり外れが大きかったような…?いちど調整に出したらいいんジャマイカ
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 11:26:24 ID:K62axQTL0
ソニーはちゃんと調整してくれるの?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 20:49:22 ID:jv0uSarCP
最近50/1.4を使うことが多い。16-80ZAを買ったら幸せになれるんだろうね。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 20:56:33 ID:bJkn3LY80
きっと35/1.4の方が幸せになれると思うよ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 21:03:30 ID:lNKfIhnK0
85ZAと135ZAも揃えればもっと幸せになれると思うよ
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 21:05:20 ID:TnjHzGpc0
STFも忘れずに
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 21:12:31 ID:4ej4x5KI0
>879
あぁ、駄目な良さみたいの有るよね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 22:31:43 ID:lUNsjzp70
>>879-882を全部揃えられたらこの世の天国だな。
今の漏れには120%ありえんけどw
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 22:38:02 ID:Ww49XCqP0
24-70mm ZAってどんな描写になるのかな…。
期待半分、不安半分。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:10:52 ID:ki6elS3l0
>>884
多分そろえても天国にはならないと思うよ。
目的と手段がひっくり返るのがオチ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:12:20 ID:KPf3FjId0
>>879-882
そのあたりDT以外だいたい買ったけど、
結局28-70/2.8と80-200/2.8に落着いた俺。
家族旅行の写真程度の使用頻度ではズームで十分だった。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:12:40 ID:lNKfIhnK0
ちょっと待て。
いつ24-70はツァイスに決定したのだ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:42:10 ID:Ww49XCqP0
噂は噂だけど、まあ間違いないんじゃないかと。
http://en.wikipedia.org/wiki/Zeiss
ZA Lenses
Sony α Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 2.8/24-70mm ZA [SAL-2470Z]
(rumoured in 2006-06, announced on 2007-03-08, to be released before 2008-03)
890名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:45:50 ID:bU010Rph0
噂とはいえ、来年かよ orz
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:47:32 ID:8sXfekZq0
ネット接続すればゲームできるようにしてくれ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:53:14 ID:OST0vdNb0
また糞高いレンズにする気だな。。
そんなことより、200APO Gを早く出さんかい。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:55:48 ID:OST0vdNb0
ツァイスなら並ズームでも神聖視する輩の一掃をかけて、ここはビシッとGをいってタモレ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/20(水) 23:58:17 ID:lNKfIhnK0
>>889
ありゃりゃ・・・SSMかと思ったんだが。まあSSMは遅いから別にいいか・・・
つーことは広角ズームもツァイスかな?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 00:16:05 ID:RwUB1Krm0
24-70じゃAPS-CでもAPS-Hでもさほど広角じゃないのが悲しい。
本気でフルサイズ出すのかな?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 00:25:37 ID:lDLwD6Jd0
>>893
ZEISS信者がいるからこそ、尚更ZEISSブランドで行くんじゃないのかな?
つうか、Gはレンズシステムの編成上、仕方なく残したってだけで、
Gレンズをブランドとして今後も続ける可能性は極めて低いと思うよ。
85/1.4だってZEISS側に取り込まれた訳だしね。

並ズームってのはZA16-80のことかな?ZA16-80は神聖化するほどでは
ないけど良いレンズなのは確かだよ。さすがに並扱いはちょっと・・・。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 04:50:51 ID:FSEFd20y0
いまだに舶来品=高級なんて時代錯誤も甚だしい感覚がのこってるのが亀爺の世界だな。
オーディオもそうだが。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 07:39:54 ID:j9p9JNyo0
爺レンズの神話も一緒。
16-80ZAのスタンスで80-400ZAを出してほしい。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 08:52:45 ID:FSEFd20y0
それいいね
900名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 09:32:43 ID:A1eYrNR60
そもそもGレンズって、今のソニーαに置いてはミノルタ遺産上級レンズって事で残ってる訳で。


仮にソニー内の元コニミノ技術者が設計するとしても、
Gとカールツァイスどっちが売れるってったら言わずもがなじゃん。
っつーか名付ける意味が無い。

だからさぁ思うんだけど、写り的ににGレンズ相当は当然出すだろうけど、
Gレンズ銘柄はもう永久に出ないんじゃないかな、ホント出す意味が無い。
901 ◆AngelH/kMI :2007/06/21(木) 10:01:17 ID:CXMU8K8v0
どっちでもいーよ。
良い物出してくれるなら。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 10:11:39 ID:A1eYrNR60
ホントどうでもいいよね。
85ZA持ち出してカールツァイスの味が云々言い出す奴がいるから良く判らん。

そんなことより>>898いいね、絶対欲しいよ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 11:19:09 ID:WdFTWM+R0
名前がどっちになるのかはどうでもいい
ミノルタ技術者がαマウントのレンズ作ってくれることが嬉しい
904名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 11:44:35 ID:JKKJa0aHO
あーここ見てたらバリオモナ欲しくてムラムラしてきた!
標準ズームはシグマ18-50 F2.8マクロと
キットレンズの18-70持ってる。
バリオモナ買ったらこんな俺でも幸せになれるだろうか?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 11:52:39 ID:Es4mBy+e0
結果はどうあれそのほうがすっきりするだろ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 12:29:37 ID:WdFTWM+R0
貯めといて
α中級機待ちするのもアリかと
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 13:33:49 ID:bKinNkoV0
70-300クラスのツァイスの噂は?消えた?
908 ◆AngelH/kMI :2007/06/21(木) 15:24:43 ID:hzmGUtgt0
>>904
欲しいときが買い時!

>>907
別に消えてないよ
噂ってより
「1年以内に出すと発表された70-300mm F4.5-5.6は現行の70-300mmと被ってるから
 差別化のためにツァイスなんじゃ?」
という推測だろうけど。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 16:19:22 ID:l3515SCM0
 
 
久しぶりのバリオモナー
 
 
 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)広角側
 
 
             /∧        /∧  望遠側
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|
 
 
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 19:00:24 ID:6Zsqvh5TP
16-80ZAってオークションによくでているよね。このスレを見て買ったのはいいが期待外れだったってこと?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 19:09:27 ID:+O/PGaE10
2ちゃん脳なヤツ登場。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:01:44 ID:i7lwqkgx0
50mm F2.8 macroを、ミノルタ製を中古屋で安く買うか
新規のソニー製を新品価格で買うか悩んでおります。
ソニー製に付いたADI調光って、メリットありますか?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:02:07 ID:jxdyof2H0
思考回路の中心がヤフオクと2chとかもうね
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:03:04 ID:DxhPNvXJ0
ときどきα9引っ張り出して使ってるので 24-70/2.8ZAは嬉しい
915名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 20:35:43 ID:4l06dCGu0
>912
Dのメリットってあまり無いよ。
中古なら2万くらいだろ。いいんじゃないかな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 21:35:09 ID:xf2uHfg00
SONYになって初めてADI対応になったのは50/1.4で50マクロはミノルタ製でも
ADI対応の(D)がある。

ちなみにADI非対応(距離エンコーダなし)だとこういう制約もある。
>フォーカスレンジリミッターを設定して、∞を含まない範囲で使用する場合
>には手ぶれ補正効果が低下します。
後は自分で判断。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/21(木) 21:45:16 ID:i7lwqkgx0
>915-916
ありがとうございます。後継でNewとDがそれぞれあるんですね。
改めて中古屋を探してみてみます。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 00:59:23 ID:rI9Tq+rQ0
100-300mmF4でねぇかなぁ……
919名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:06:49 ID:vI1piTFf0
>>910
広角側に期待して買うと不幸になる確立2割り増し
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:10:46 ID:m0ib3t8O0
1680zをタムの 28-75 と比較したら、5倍ズームで便利以外の利点は?
とりあえず f2.8 通しは気にしないとして。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:12:16 ID:RvCETfXk0
広角いらないならタムの28-75のがいいよ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:20:18 ID:8MLIvBkN0
逆光性能&解像感は16-80
ボケの柔らかさは28-75、
色味は前者がクール、後者が暖色という印象がある。
タムはピンの合従が甘いという報告が多い。
俺はあまり感じないが。

923 ◆AngelH/kMI :2007/06/22(金) 01:42:48 ID:ex57XnWK0
>>920
逆光性能、かなー。
あと「5倍ズーム」が重要なんじゃなくて「16mmスタート」が重要なのだと思われ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 01:55:54 ID:xo937zbG0
f2.8は気にしないでと書いてあるがこの明るさはかなり便利。
とはいえ、レンズがタムだとツァイスに比べてモチベーションが。。。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 02:39:25 ID:/RLVJHJn0
>>912
本来なら正確な調光というメリットがあるはずなんだけど
コニミノもソニーもαデジタルの調光精度は外光オート以下としか思えないレベルで
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 02:42:54 ID:PRMwHHrn0
>>925
ヲレの場合、どうせ室内でバウンスが主だから距離なんて関係ないってことで、
フル発光させて、数打ちゃ当たるってな感じでバシバシ撮ってる。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 04:35:20 ID:WbCUfb2t0
振るサイズなら、24始まりでも、28始まりでもかわらんな
ポ−トレばっかだし。つか、35が欲しいよう。
28-70予備新品売っちゃおうかな
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 04:37:55 ID:WbCUfb2t0
振るサイズなら、24始まりでも、28始まりでもかわらんな
ポ−トレばっかだし。つか、35が欲しいよう。
28-70予備新品売っちゃおうかな
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 05:13:54 ID:/RLVJHJn0
そんなに売りたいのか
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 08:45:35 ID:memvOnbW0
200mm F2.8の中古が比較的安いんだか、あんま良くないの?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 09:02:11 ID:RvCETfXk0
200/2.8 とても良いよ〜。
安いなら買っちゃいな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 12:19:40 ID:sBZz3097P
16-80ZA買う気満々だったのに、逆光性能と画角だけだといわれると、、、
933名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 12:53:40 ID:KOrv8kuR0
>932
漏れはAFの速さがお気に入り

934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 12:55:31 ID:jOAe3nMY0
"だけ"とは誰も言ってないじゃん。
28-75との比較の話で何を読み取ってるのやら・・・。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 13:18:37 ID:sBZz3097P
解像感とcoolな色目もですか。
誰か背中を押してください。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 13:28:25 ID:4vvEq3G00
16-80は28-75みたいに鱗ボケにならないよ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 13:41:24 ID:chO5IEwm0
ZEISSのロゴ
938 ◆AngelH/kMI :2007/06/22(金) 17:08:17 ID:kgAOxhY40
最終的には自分で見て自分で決めないと不満は出るよ。

http://wiki.a-system.net/index.php/lens/sony/dt/Vario-Sonnar%20T%2A%20DT%2016-80mm%20F3.5-F4.5ZA
選択に必要な情報は集められるはずなんで。
16-80は買ってる人も結構いるみたいだし。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 17:37:38 ID:sBZz3097P
A09 A16を買う方が幸せになれるかもしれませんね。でも一本ですませたい。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 18:54:08 ID:8MLIvBkN0
A16のどこに幸せに感じられる要素があるんだ?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 18:59:16 ID:RvCETfXk0
A16良いじゃん。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 19:40:43 ID:AyrTsyTy0
16-80ZAのいい所は、スペック的に別にずば抜けた所は無いけど、
写りも単焦点と比べりゃ可哀想だが、ボケ良しコントラスト高く見栄え良しだし、
逆光耐性が良好なのでシチュエーションを選ばず撮影出来る、
後レンズ本体のデザインも良いのはポイント高いね。
後下世話だが、カールツァイスの安いプリントロゴもそれなりに楽しませてくれる。

取り敢えず、お手軽レンズのくせに使用上ほぼ不満が出ない所は褒めてイイと思う。
ピントリングのタッチは今一だけど、操作性には影響無いので慣れた。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 20:31:52 ID:FokdBgMc0
>>942 は裕福なのかもしれんが
お手軽レンズといえる値段ではないだろう
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 20:39:56 ID:EAWlwowZ0
28-75 持ってて、そのうち 16-80 も買うのはわかってる。
むしろ、気を抜くと今すぐ買っちゃいそう。

でも、今買うとその後の資金繰りが苦しいんだよね。帰省費用とか。
なんか資金繰り以外にもう少し wktk しつつ待つ口実はないもんか。
α7DII も一向に発表されないし。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 20:42:46 ID:b2J1yWj/0
16-80ZAを銀塩で使うと、何ミリくらいから蹴られなくなるか、試した人いたら教えて下さい。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 21:22:52 ID:z/NFpxe20
16-80ZA

ズームの割にはボケ味いいし、使い勝手いいよ。
F値が3.5〜4.5のズームってことを考えれば良く出来たレンズだろ。

値段云々って言うんならツグマでも買えばいいさ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 21:29:34 ID:K7uNcrju0
ソニーの公式見解としてとうとう
「ソニータイマー」
が認定されましたw
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 21:31:25 ID:cUh2UryH0
文盲は逝っていいよ
つーかSONY板でやれ
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 21:51:14 ID:K7uNcrju0
>>948
お前こそ文盲だなぁ。
ソニータイマーと言う言葉を認識しているって意味ぐらい知ってるさ。
皮肉ってるのぐらい理解しろや、ゆとり世代さん!
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:08:31 ID:zvv3XqUl0
中鉢社長直々に認める発言しちゃったからなあ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:41:53 ID:cUh2UryH0
>>949
ああ、精神が逝ってたのね君
こんなことで楽しめるほど幼稚なのはよく理解したから、あとはSONY板でやってね。wばかり使いたがる坊や。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:44:19 ID:pCG+yiUi0
基地外の相手禁止。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:49:25 ID:KPotmH6A0
>>932
>>935
このレンズは使いかっていいよ
ま、暗いレンズっていえばそうなんだけど、屋外やフラッシュ使用で撮るのなら
十分使えるレンズ。特にテレ端は背景の距離を考えると綺麗にボケるし、ボケの
部分の色のりもいいからちょっと絵画調になるね。
撮影会でポトレ撮ってるけどF値以外はそれ程不満がないな。
引きの写真は大概これ使ってるなー
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:50:59 ID:afaMsMFY0
いいよいいよという書き込みは連発するものの、
いい画像が一枚たりとも上がらない不思議なレンズではあるね。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 22:56:52 ID:cUh2UryH0
ここにあげても、各社の安置・工作員が寄ってたかって揚げ足取り始めるのがオチだからね
作例見たければ個人BlogなりSo-net Photoなり使って探すのが吉
2chに上がる作例がすべてだと思ってる時点で間違い
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:02:17 ID:IGtkBWpO0
どうでもいいから具体的なプランをさっさと発表しろソニー。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:05:03 ID:A7QgT0qT0
>>956
具体的に、撤退致します。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:12:10 ID:3h0+D5AT0
>>956
値下げについてはノーコメントだが
ソフトは200本投入するっていってたぞ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:13:47 ID:cUh2UryH0
今日はネガキャン活動してる変な人が多いねぇ。ID変えてる同一人物だったら笑うが。
まあ、黙らせるためにも新製品発表してくれやSONY。
待つのはコニミノ時代から慣れてはいるが、実際待ちくたびれて離れてるユーザーも居るわけで。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:25:36 ID:J/A95hdc0
ttp://photos.it.com.cn/articles/97368.htm

これが出るのか(笑)?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:30:36 ID:cUh2UryH0
こういう発想で喜べる人の神経疑うよ
これだけ他人なり会社なり馬鹿にしきってる人間には正直嫌悪感を覚える
まあ、信者も嫌いだけどね
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:35:29 ID:q8eqa3Z20
じゃ何が好きなんだよ!?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/22(金) 23:47:42 ID:vfHz2MiLO
肉じゃが
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:17:19 ID:5rLZppz/0
俺は酢豚が好き。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:33:55 ID:nxZn018I0
俺はリア・ディゾンかなー。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 00:42:35 ID:jQoDuhDp0
もうすぐ2007年半分終わっちゃうよー
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 02:27:37 ID:jlFXgLae0
>>930
200/2.8G中古は一時期4万だった
それに比べりゃ今は充分高い
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 02:37:17 ID:y0As7qMe0
α総合スレに誤爆していたので、転載…

すでにα75-300/4.5-5.6を持っているけど、タムの55-200が¥1万弱で売られているとのことで
買おうかどうか悩む…。75-300/4.5-5.6はあまりいいとは言えないレンズだし、タムの55-200はある程度の
評判があるレンズだけど、あえて買い足すほどの差はなさそうだしなぁ。

ツァイスな70-200/4とかが出るというのなら、それを待って購入資金の足しにしたほうがいいんだけど。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 06:28:28 ID:XlATl9iV0
いったい、いつになったら>>967のような赤貧発言がなくなるんだろうか?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 06:51:57 ID:CFARShmA0
>>967
G無しの200/2.8なら昔35kで買ったお。
971名無しさん@Linuxザウルス:2007/06/23(土) 09:56:17 ID:tzW5QE8N0
945さん
1680zは銀塩だと全域で蹴られて使い物にならないですよ。
80mmでもハッキリ分かります。
肉眼でハッキリ分かるようだと真っ黒になりますからねー。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 13:11:40 ID:tAAUVxS+0
秋葉淀の展示レンズに500レフが加わってた。
思った以上に軽かったなぁ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 20:05:00 ID:1G9UolFj0
>>971
>1680zは銀塩だと全域で蹴られて使い物にならないですよ。
ううっ、そうなんですが。
せめて、換算24mmからでも使えればと思ったんですが…orz
974名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 20:06:10 ID:1G9UolFj0

×ううっ、そうなんですが。
◯ううっ、そうなんですか。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 20:07:25 ID:1G9UolFj0
あれ?120秒制限がない。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 20:29:34 ID:oHuprIlQ0
40秒じゃない?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 21:25:26 ID:Lr7DDi1M0
30秒じゃなかったっけ?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 21:31:14 ID:jQoDuhDp0
20秒だろ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 22:03:04 ID:k5CMF8Cw0
SAL70200G買った
町田淀で300k+13%還元ムホムホ
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 22:11:15 ID:oHuprIlQ0
いいなぁ…
981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 22:25:52 ID:ANNF7Ffl0
立派なレンズ買った人の後になんですが50/2.8Macro(New)を買いました。

ttp://upload.a-system.net/photo/893.html

さすがにマクロ領域で開放だとピントうっすいですねぇ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 23:13:17 ID:D8c/cHzD0
>>981
うっすいとは言わない!
浅いと言うんだ!!
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 23:17:51 ID:mo2q50ny0
禿乙
984 ◆AngelH/kMI :2007/06/23(土) 23:17:57 ID:2e7kfXZh0
新スレたてたおー

【CZ】A(α)マウント レンズ Part15【G】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182608021/
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/23(土) 23:22:24 ID:nxZn018I0
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/24(日) 00:13:26 ID:533kgWIo0
987名無CCDさん@画素いっぱい