【最高】〜FinePix S5 Pro〜Part2【最強】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
多分、来年2月頃発売
・1234万画素(S画素:617万画素 + R画素:617万画素)
・ISO 100-3200
・高感度ノイズの減少(2サイクルノイズリダクション)
・モアレの軽減
・カラーライブビューが可能
・ダイナミックレンジモード6種類(100%, 130%, 170%, 230%, 300%, 400%)
・再生表示時に顔ズームボタンを押すと顔を認識して顔部分をズームアップ表示
・RAW+JPEG(1440×960pixel)記録モード
・新しい"Hyper-Utility"ソフト
・MFレンズ(Aiなど)でA(絞り優先)またはMモードが使用可
・5種類のフィルムシミュレーションモード(F1, F1a, F1b, F1c→いずれもスタジオ・ポートレート用/ F2→フジクロームモード)
・露出補正ステップ:0.3, 0.5, 1.0ステップいずれかに設定可
・最高1/8,000秒で10万回耐久のシャッター
・視野率約95%、倍率約0.94倍のファインダー
・記録媒体はType 2 CFとMicrodrive
・オプションで無線LANアダプタ
・ほかD200と同等の部分:AF能力・AFモード、背面液晶、バッテリー、ストロボ、防塵防滴ボディ
・本体サイズ 147×74×113mm
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 21:58:39 ID:/HcDkEbh0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:04:09 ID:d4XRX9/h0
バカなスレタイやめろ!
負けてるくせに挑発するな。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:04:46 ID:/HcDkEbh0
また勝ち負けですか?
懲りないねぇ。
荒らしの夜更かしダ〜メ♪
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:18:14 ID:uzFGFpaP0
>>4 【史上最悪】バカなスレタイやめろ!と言うバカ【最低のバカ】
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:23:57 ID:d4XRX9/h0
人生ってな、勝ち負けから逃げようとするやつは必ず負ける運命なんだよ。
勝負にこだわるやつは必ず勝つ。
ようするにどこまで勝ちにたいする執念があるかで勝負は決まるんだよ。
逃げちゃダメだ。
そこで負けだ、終わりだ、人生わ。
負けたやつに明日は来ない。
いつまでも夜が明けないから気が付かないだけなんだ。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:28:32 ID:6X4tc4Up0
発売前から大人気だな
こういうのが来る位の方が期待出来る
>>8 構って欲しいなら構って欲しいって言えよ。
ブログのタイトルの通りだな。
己の実力のみで勝ちつづけてきたなら、
なんで2chでチンケな荒らしなんかやってんのよ。
何も得てないからだろう?勝ちが欲しいだけだろう?
こんなどうでもいい場所での勝ちでも、欲しくて堪らないんだよな。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:40:11 ID:9G2yiOMP0
>>8 相当きてますね。
WWU末期の住人ですか?思考様式が5、60年遅れてますよー。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:44:59 ID:d4XRX9/h0
アホか。人類の歴史が始まってから、いや生命の持ってる逃れ得ない宿命だよ。
おまえだっておれだって逃げられないんだよ。
今日の友は明日の敵。
いずれはみんな戦うことになるんだ。
最後の一人になるまで。
カメラの機能の勝ち負けじゃなく 写真の勝ち負けだよね?
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:50:13 ID:9G2yiOMP0
>>12 おまえの人生はこの現代日本で生命の淘汰
に立脚している生活なのか?
なら、今からモリ持って海行ってこいよ。
とったどーっ!!って行ってこいよ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:50:53 ID:0PmF2Ub/0
>>12 だったらさっさと始めたら?
あ、とりあえず小さく勝っとこうかなってトコか?
立派な理屈(のつもり)なのに随分小さなスタートだな・・・
生きてるうちに最後の一人になんてなれるのか?
てゆーか誰も相手しないけどね。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:57:50 ID:d4XRX9/h0
>>13 とりあえずはメーカーの勝ち負けがそのままカメラ性能の勝ち負けに直結することだけは確か。
そしてユーザーの写真レベルはかなりの部分がカメラ性能の優劣に左右されることも確か。
つまり弱いメーカーのユーザーは個人の努力の範囲を越えて劣化を免れないのです。
だからプロは9割がキヤノンに乗り換えてしまったし、
経済力の乏しいまけぐみだけが取り残され、さらに負けを拡大させて格差社会になってしまったのです。
それが現代日本やグローバル社会のルールです。
みなさんはもう手遅れかも。
>>14 厳密に語ればそうなるんだよ。
大人になったらいつまでも甘えてるんじゃないよ。
で ID:d4XRX9/h0は何持ってるの?
昔からキャノンだけ使ってるのか??
>>18 それが不思議なことにキヤノン機は使ってないみたいなんよね。
Dimage7、S1Pro、D70、D70s…
何で知ってるの?
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:02:02 ID:Kl12FfZm0
コイズレス先生は永遠の脳内キヤノンユーザーです。
>>17 >大人になったらいつまでも甘えてるんじゃないよ。
皆お前が言うなって思ってるよ。
自分の理屈の押し付けでしかコミュニケーションとれない人間が言っていいセリフじゃないよ。
それから経済力といえば、株の借金の方はどうなったんだよ?
立て替えてもらったとか聞いたけど。それは甘えの内に入らないのかい?
それとも誤情報?
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:11:36 ID:O3eOlsvC0
d4XRX9/h0は相当なdickheadだな。
有名なんだ?
厳密に語ってそうなるなら早くそうしろよ。
本当のとこそうしなければならない事を
そうしないならおまえもおまえの言う負け組になるぞ。
すべき事をできないそのlow motivationはまさにおまえの言う
負け組ではないのか?
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:45:35 ID:O3eOlsvC0
d4XRX9/h0からの反論を待ってたが、
遅いからもう寝るよ。
反論をあきらめたか?あるいはあまりの言語能力の
乏しさから、抽象的で中学生日記にも劣る、思考そのものを
言語化するのに時間がかかってるか?
いずれにせよおまえの思考様式はレベルが
高いとは言い難い。一般的ないい人に悪態を
つくのもいい加減にしとかないと、やがて
身の程を知り自滅する事になるんじゃない?
このスレだけでなく現実の生活でも自分の
レベルを知ってしまう日が来る事だろう。
本当の事を知ると言うのがおまえにとって
どれだけ辛い事になるか今から一生懸命
想像し、できるだけダメージを少なくすませる
道を選ぶべきだよ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:47:37 ID:g2UfoTnd0
たかだかデジカメごときで、勝ち負けを決めたがるとは・・・
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:53:19 ID:it87jP2P0
>>26 先生以上に負け続けてる人及び魚類を知らないのですが。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:56:02 ID:O3eOlsvC0
>>26 忠告ありがとう。肝に銘じておくよ。
身の程を知る、という事がどれだけ
重要かは認識してるから。
負ける、というのが具体的に何に関する事
で、その根拠は何か、の指摘がないけど、
少なくともd4XRX9/h0に対して優越感を
持ち、身の程以上の評価を自分に下している
可能性は十分にあるからね。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:57:14 ID:YPYqP3+D0
>29
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:59:42 ID:g2UfoTnd0
>>29 ほら、もう負け始めてる。
反省点がボロボロ出てきただろ。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 01:01:12 ID:it87jP2P0
頼むから、ここで、つまらないもの同士争わないでくれ
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 08:45:59 ID:PAy7TbRA0
リアル世界で負け組みなんだろ
ほっといてやれよ
S3使いなんだが、現像ソフトもNikon Captureのいいとこを見習ってほしいなと思う。
色収差補正とかノイズリダクションとか歪曲補正やトーンカーブをフォトショ風
にクリッピングできるようにとか… 前作はアガリはいいがあまりにも使いにくかったので
たしかに純正ソフトは使いにくすぎる。進化に期待。
HS-V2は進化じゃなくて一から作り直すべきだと思うが
いっそボディと一緒にニコンキャプチャも提供してもらえば良いんだ
そこにRAFプラグイン追加でニコンも富士もユーザーもみんな幸せだ
>>37 今のバージョンは名称からニコンが外れてCapture NXになった。
画像処理ソフトウエア会社Nik Software, Inc.との協業だからだろうけど、
カメラで協業のフジも使えるようにして欲しいよね。
ちなみにNikon Captureとは違い、ニコンのRAWであるNEF以外でも使える
機能が増えたので、とりあえず16bit TIFFやJPEGでもある程度の処理ができるよ。
Part1は1000超えました。 大分あらしもあるけれど興味は皆持っている様で(笑)
前スレが終わってしまったので、
> ぱしゃぱしゃ何も考えないで数切ってあとからどうにかしようなんて
> 考えは私にはありませんw
もちろん私にもありませんが…
トリミングはあまりしませんが、それに耐え得る解像度があると
便利だと言っているだけです。
繰り返しますが、あなたにとって写真はシャッター押したら終わりなんですか?
トリミングを含むレタッチはいっさいしないんですか?
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 18:27:57 ID:LzNMVP7L0
>>41 俺の
>>973に対するレスの意味が理解出来てないんだから俺に絡むな。
トリミングが必要なときに有利でしょ?と書いてあるなら賛成出来る。
そもそもトリミングそのものを否定してはいない。
撮影後に画の見せ方の考えが変わってしまったらトリミングも仕方ない。
耐えられる解像度はあれば良いとは思うがトリミングしたいから解像度が欲しいなんて考えは全くない。
トリミングしたいから解像度が必要なのか解像度があればトリミングするときに有利なのかはその考え方
からして全くスタンスが違うだろ。
>トリミングを含むレタッチはいっさいしないんですか?
ここまで来ると無理矢理インネン付けてるとしか思えないw
小学生のウンコチンコレベルの煽り文句ですね。
S5Proの発売日はPMA以降に発表だってさ
あぁ〜待ちきれない・・・orz
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 18:51:54 ID:WVUEEwUb0
>>42 あなたのあおり方からトリミングそのものを否定しているのだと思ったよ
なぜ、トリミングを否定してまで、解像度を望むユーザを否定するのか理解できなかったの。
勝ちと負けとに分類するのは、キリスト教とイスラム教。仏教はそんな分類をしない。
>38
フォトショップ代わりに使うならそれでもいいんだけど
ニコンキャプチャだとEXIFのレンズ情報を元に
収差の補正やヴィネットコントロールなんかが手軽に出来るから
せっかくの機能を余すことなく使いたいってのが人情じゃないかと
それにHS-V2のバージョンが上がったとして今回も無償とは限らないし
今まで通りなら大した改善も見込めないだろうな
HS-V2はS5proにとって最後の足枷だと思うな
まあ駄目ならjpegメインになるだけだけど
解像度、もっとあるに越したことはないよね。
でもここで5Dユーザーが煽ってくるとここの住人はカチンとくるのだ。
なぜなら大半が5Dまたはキヤノンも使ったことがあるか、または併用しているはず。
それで幸せになれずフジに期待している人がほとんどだから、
今更また5Dのほうが解像度が・・・などと言われても何の意味もないからね。
Spro系にもっと解像度が欲しいとは思えど、
他社に解像度が高い機種があってもSpro系の代わりにはならない。
Spro系はそれだけいい絵を出すカメラなんだが、そういう意味では代わりがないのは不便だ。
むしろキヤノンのほうがトータルな開発力があるんだから、まともな絵を吐くデジを出してくれよと望んでいる。
それが現状の、忠実色しか取り柄のないウンコ色カメラで勝ちだ負けだという話をされると、
写真を見る人全体のレベルが下がってるんじゃないかと不安になるんだよ。
ユーザーのレベルが下がるとメーカーもそれに甘えるからね。
>>48 「忠実色しか取り柄のないウンコ色カメラ」って、忠実色は駄目なの?俺はむしろ
忠実色が好きだから、フィルムではRAPFなんかを良く使うけど。
そもそもキヤノンの色作りって「記憶色」じゃね?あの、華やかな色は一見きれい
に見えるけど、俺はあまり好きではないな。人撮りならなおさらだ。
>>49 だね。キヤノンとフジフイルムの色作りは同傾向。
絵作りもNR多用しているところは似ている。最近のコンデジだとフジフイルムの
ほうが高感度を売りにしているせいかNRを強めにかけがちだったけど、キヤノンも
ソニー製CCDで無理して高感度対応にしているから、NRの厚化粧でこれも同傾向。
ただ、デジ一ではS3Proが古いのとハニカムSRで600万画素なんでNRはそれほど
目立っていないけど。
>>49 >>50 いや忠実色ってのは必要。でも、それだけじゃなと思う。
今までいろいろと素敵なフィルムがあって、用途に合わせて使い分けられていたから。
デジではどれもやはり記憶色がまだ練られてないと思う。
キヤノンは記憶色とは言っても単に鮮やかで華やかなだけで、
やはり不自然な気がするんだよね。ピクスタなんてどれもイマイチじゃない?
でもニュートラルとか忠実色設定で素材用に使うなら問題なんだけどね。
俺S3proより5Dのほうが使い勝手がいいからメインなんだけど、
ピクスタも使えないし、好みに仕上げるまでの微調整にものすごく時間がかかる。
でもフジはある程度いい色で出てくるから仕上げるのも楽。
あ〜 良いねぇ〜〜
解像厨は誰の賛同も得られず消えたか
ネット世界でも勝ち組になれなかったな
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 08:23:37 ID:WYjuMNax0
はははは、狂ってきた狂ってきたw
今頃、キーとか言いながらキーボード叩いてんだな、REV汚は(大爆笑)
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 09:50:29 ID:rTrHb+MC0
Sシリーズにもともとある1200万画素出力を
もっと高性能化して解像感を高めてくれれば万事OKなのでは?
正式発表は来週の24日の大安?
来週の大安は19日だ
とはいえ解像度の低さはこのカメラ最大の弱点だね。
ふぁっかつしたみたいだね。
今日の先生のID:S2WF4g3+0
>>58 S5/S3はA4サイズ以下でプリントして楽しむカメラです。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 15:44:13 ID:ASyZhdMcO
解像厨キター!
今日は逃げずに頑張れ!
全員が、写真は色はじゃなくて解像感だねハアト
となればオマエの勝ちだ
色も解像もあるカメラがキヤノンから出てる。
さあどうする?
言い訳は聞き飽きたよ。
別にw
>>62 おまいさんIDからして煽りには向いてない
出直してきなさい
何だかんだ言ってみんな最後まで購入に踏み切れない理由はこの解像度の低さだからねえ。
へぇ〜
もう買えるんですか〜?w
発売されたらフジの中の人は逆にビビると思うよ
やっぱ一眼は趣味性の強いアイテム、ボディの完成度が高ければ
こんなにも多くの引き合いがあるのかと・・・
>>66 そうやって本質から目をそむけるような回答は敗北感を強調させる逆効果あるんだよ。
おまえだって解像度が気になるんだろ?
素直になれ。
解像厨頑張ってるな〜
誰も賛同してないが^^;
リアル世界でも「オレは凄いんだ〜」って言って無視されてんだろうな
このスレ読む限り解像度が気にならない人にはオススメってことでFA?
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 18:43:06 ID:quS8oGl00
気にならないというより必要十分
そもそもニコキャノ画が好きな奴には根本的に合ってない
そういうユーザーをメーカーも相手にしてないんじゃないかな?
俺はスタジオで使うから(業務で)必要以上の解像度もいらないし
フレーミングからしっかりやってるのでトリミングの必要も無いしな
正直解像度厨って高画素厨なみに痛々しいよ
>>68 買えるんならとっくに買ってるって言ってんだよ。
反省の色ゼロだね。
箱庭に帰りな。
>>71 600万画素で充分てゆう人向けにキヤノンEOS5Dはミドルモードで3168×2112があるよ。
水を差してスマンが、
S5の実売予想と5Dの中古価格はそんな変わらんのだから
5Dが欲しかったらちゃんとそっち買うから。
言い訳がだんだん苦しくなってきたな。
本日は ID:S2WF4g3+0 をスルーですね。
本当のことを書かれると反論の余地はないからね。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 21:16:41 ID:RxuZhLHT0
982 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 21:44:29 ID:cbLhCgRL0
君の言動・存在自体が不快だ。
君の撮影テクニックがどれほどのモンかなんて全然興味ない。
そのチンケな自尊心が君自身を現実世界で勝者足らせる方向に向かわせないのか。
君が勝者(のふりを)してられるのは、悲しいかな自分の箱庭だけだ。
正直言い過ぎだとは思うが、偽らざる本心だ。
>>77 お前が包茎であるという事実も反論しようがない事だもんな
>>77さんにとっての高解像度の利点てなんですか?
シロウトな質問でスイマセン。
今時解像度と解像感で争うなよ。デジの利点ではあるとは言え、他の画質にも影響が出るんじゃなかった?
すげえおもうんだが、お前らって写真とったら必ずL版プリントとかA3プリントとかして楽しむの?
ヒント プロ
>>82 バカ
「必ず」プリントするわけないだろうよ
さっき前スレから見て来たんだが・・・。
おまいら、サンプルが出て来ないやら、正式発表がまだやらで暇なのは分かるが、
5D坊弄って遊んでんなよw
素人ハッケン
87 :
714@前スレ:2006/10/14(土) 15:41:05 ID:qgHXvLdQ0
時節柄恐縮なんですが、
『 CCDの1画素 ≠ 銀塩、印刷、インクジェットの1ピクセル 』
って事で安心してよろしいのでしょうか?
銀塩の1ピクセル ≠インクジェットの1ピクセル ≠ 印刷の1網点
ましてや、CCDの1画素 ≠ 銀塩の1ピクセル
ちなみに、等倍表示時の1画素 = デジタル画像の1ピクセル
解像厨来ないな〜
>>8 みたいなカッコ良い事言っておいて、もう終わりか…
「逃げちゃダメだ」って、お前に言いたいよ
なんか板の流れがこんな感じだと書き込みにくいなぁ
91 :
714@前スレ:2006/10/14(土) 19:01:09 ID:aaVd2kYL0
>88
>等倍表示時の1画素 = デジタル画像の1ピクセル
液晶ですね。なるほどです。
ちなみに、気になっている新しいフロンティア(A3対応、600DPI)では600万画素で
足りてますでしょうかか?これに問題がなくて、近所のお店が導入してくれば
最強環境完成です。
足りてるか足りてないかは見せ方と本人の許容度によるよ。
妥協という意味ではなく、必要にして十分な場合も多い。
S3はなぜか他の600万画素よりは拡大時の解像感高いってのもあるしね。
ただ、全体を見ないで目の前20cmでシャープさばかり確認する高画素厨にはアウトだろうね。
・・・なんつーか、あんまり話題がないな・・・。フジももう少し情報を
小出しにしてほしいものだ。キチガイ相手にする以外にスレの伸ばしようが
ない。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 21:48:17 ID:o1ZaPGrZ0
んじゃそろそろフルサイズ厨のお出ましといくか・・・
理論上ハニカムの解像度は有効画素数×√2
じゃどうしてD70sより解像度低いんだろうね?
そう見えるとしたら、あんたの眼はフシアナ
A.あくまで理論上で実際は600万画素だから。
と言ってみたが撮影時のシャープネスや撮影対象によるだろ。
ちなみにみんな解像度解像度と言ってるけど、見た目のシャープ感と混同してないか?
解像チャート見ないと分からん違いが分かったら、お前ら神だぞ。
少なくともA4印刷までで解像感が足りんと思った事は一度も無い俺は負け組?
ID:MP4A7OQ60は本日のコイズレス
K10Dスレで泣かされて逃げてきました。
泣くなよ。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 22:32:11 ID:rHr70XPF0
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 22:53:55 ID:RUC2CA3X0
s3proの解像感って1000万画素ぐらい、あったと思うのだが、、、、、
70sの解像度は知らんが解像度争いでわざわざS3買う奴ぁおらんよ、
5Dの時も言ったけど、70sが欲しかったらS3売って買うから。
少なくとも解像度チャート見なきゃ分からん優劣で、70sを買う動機は無い。
んでID:MP4A7OQ60の使用機種は70sでFAなの?
失敗した。 ID:MP4A7OQ60 は例の人なのね・・・
相手したのがバカだった(笑)
>>103 解像厨キター!
ちなみに、その画像サイズは3,008×2,000
S3ProのRAW現像は最大4,256×2,848だから
S3Proの解像度の方が勝ってるぞ ガンガレ
いや、106の言ってる事もちょっと違うんだが・・・。
自演の釣りだったらスマン?
まだやってるよ・・・
ちゃんと友達作ることから始めた方がいいよ、君は。
自分の殻から出なきゃさ。人として。
>>103 解像度っていうより、シャープネスかけすぎで気持ち悪い。
>>103 こういう絵をS3Proや、S5Pro(未だ出てないが)で撮れるのかと
言われると、そういうのを撮らない人が買うカメラだから、
撮れるかも知れないが、撮らないので分からないというのが答えかな。
奇特な人は、撮れるかどうか付き合ってあげてください。
特に、改造厨を吊り上げている太公望。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:28:25 ID:B5aer+7i0
>>103 シャープネスかけすぎだよw
細い線の周り偽色が浮いてるじゃんw
もしかして解像厨に対する遠まわしのネガキャン?
>>104 >解像度争いでわざわざS3買う奴ぁおらんよ、
ほらね、逃げた。
D70sの解像度見て無意識に負けを悟ったんだろ?
そんなことではD70sの2倍以上ある5Dの前では一瞬で撃沈だよ。
>>109と
>>111 目先そらしの詭弁、逃げの一種だね。
>>110 >こういう絵をS3Proや、S5Pro(未だ出てないが)で撮れるのかと
>言われると、そういうのを撮らない人が買うカメラだから、
>撮れるかも知れないが、撮らないので分からないというのが答えかな。
これにいたってはもう完全に逃げ腰丸出し。
敗走ってやつだね藁。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:39:40 ID:B5aer+7i0
>>112 うん、そりゃ逃げるよ。
君のリアルの生活でも、周りの人間は
君と目をあわせようとしないだろ?
それと全く同じ理由だよw
よくあの画像見てみなよ。
あの画像加工した時、どんな気持ちで加工した?
103の画像は君の存在そのもの。
>>解像度争いでわざわざS3買う奴ぁおらんよ、
>ほらね、逃げた。
>D70sの解像度見て無意識に負けを悟ったんだろ?
あー、まあ解像度に関してはS3が多機種に勝ってると
主張するつもりは全く無いよ。
クドイようだが解像感が欲しかったら
5DなりD70sなり皆のオススメの機種を検討するけど
今の所レーダーの写真をアップで撮って
A3とかで出力するシチュエーションが全く無いんだよ。
彩度が欲しけりゃベルビア
低粒子が欲しけりゃプロビア
高感度が欲しけりゃ高感度フィルムを買うように、
クソみたいなメカ部を我慢してでもS3で出る絵が欲しかったんだ。
ID:FXcGBXi40は普段どんな被写体撮るのが好きなんよ?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 02:49:50 ID:HqCwq/cg0
5Dがs3proみたいにレンジが広くて、14bit記録で、s3proみたいな色合いだったら
すぐにでも買うけど、s5proが発表して、ボディーがD200みたいだから,様子見てs5proを買うつもり!
解像感は、たしかに5Dの方がいいみたいだけど、そこはガマンだな。
s6proに期待する、、、、3層、、、、3、4年後かなー。
どうなることやら、、、
>D70sの解像度見て無意識に負けを悟ったんだろ?
s3proと比べれないけど あの画像は後処理でシャープかけてるんかな?
結構きつい。
もし、後処理でシャープかけてないんだったら、D70sは使いたくないなー
以上
みんな虚勢を張ってるな。
見苦しい。
解像度低いの素直に認めろ。
>ID:FXcGBXi40は普段どんな被写体撮るのが好きなんよ?
>>103のようなやつとか風景とかだよ。
だから解像度が必要なわけ。
元々解像度高いとは誰も思って無い訳だが・・・
虚勢以前の問題な事がわかってないのが1人いるだけ
バランスの悪いカメラの、バランスの悪い画像を
引っ張り出して画像全体の印象を台無しにしながら、
(カメラ撮って出しなのか、後処理なのかは知らん。)
一転豪華主義的に優れたところで勝手に勝負して
勝った・負けたって騒いでいる人って、頭可笑しいんじゃない。
それとも、
>>103の画像のように頭が良すぎるのか?
>>103 空が汚いよ?
っていうかD70ってこんなんだっけ??
D70ってもっとイイ画が撮れるカメラだと思うけど。
>>121 連射性能以外は期待以上ってことは、AFやレリーズタイムラグも許容範囲だったってこと?
F80ベースって事だから覚悟していた
しかし書き込み速度は許容限界を超えていた
スペックとか解像度って素人でも判別できるし数字でも表しやすいから、
写真を見るセンスなど無いやつでも写真の話題に参加しやすいんだよね。
素人の前でカメラ見せると決まって聞かれるのは、
それ何万画素?
それいくらすんの?
ってこと。初心者だしべつに気にも留めないが、
2chではそういうやつが対等に話したがるから手に負えない。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 07:42:23 ID:1ZFdrsXS0
なんで皆かまってちゃんにいちいちかまっちゃうんだろうね
暇だから
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 09:03:54 ID:R5Qw4JwOO
>>126 いつも気になっている本当のことを書かれると劣等感に火が付いちゃうからじゃないの?
またわいてきた
それからな、
>>103の写真がシャープネスかけすぎっていってるやつは確実にド素人だね。
おまえら印刷に入稿する画像がどのぐらいシャープネス効かせてあるか知らないんだろ。
ほんと情けないね。
その程度のド素人が一人前に知ったかしてこのカメラ買ってプロ面してここで生意気なこと書いてるんだな。
>>103は印刷屋さん推奨の最適データだよ。
皆さんはS5がD200ボディーになったことに満足?
他のボディーだったらって思ってる人いる?
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 09:40:36 ID:R5Qw4JwOO
>>133 欲を言えば切りが無いけど、現状では最適な選択でしょ。
>>134 A4の原稿。いつも自分で画像処理して入稿してるから何でも知ってる。
印刷屋さんも褒めてくれる。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 09:45:16 ID:4Piuh50H0
>>133 D2系がベストだけど、メカ部に対してデジ部が追いつかないし。
3コマ/secじゃ、もったいない。
重くてバッテリーの持ちが悪いのかな
まぁD80のボディじゃなくて良かったがw
どんなボディー使っても最終的には出てくる絵が勝負なわけで、
フジの一番の弱点はそこ。
画質さえよければこんなに叩かれることもなかった。
それこそD80ボディーに5Dの画質入れてくれたほうがみんなは幸せになれたはず。
ID:FXcGBXi40って D70s所有の方?
何でこのスレ常駐してるの
ペンタとS5は重点的に叩くつもりw
でどのカメラがお勧めなの 叩きからのお勧めはww
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 10:55:27 ID:41+7FfHS0
FXcGBXi40は情報が来るまでの繋ぎ芸人みたいなものだからな・・・
まあなんのひねりも無いから役不足甚だしいが。
情報が来るのと、こいつが精神病院に入るのとどちらが早いかは見ものだけどw
新情報が出てこなくて暇だからって皆コイズを突付いて遊ぶんだろなー
イマイチワンパターンで面白くなかったけどwwwww
ありゃ リロードせずにカキコんだら内容が被った・・・
>>103 この写真、オレがIXYで撮ってUPした写真じゃん
勝手に使わないでよ
>>147 あ、オレのIXYに比べて画像小さいし、青空濁ってるから違うわ
一眼なら、もっと良い写真撮れよ(笑
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 12:27:14 ID:Qs/jODNX0
[参考] ヲ・ヲォ〜レ様のデジカメ年表(訂正版(笑))
2002 - [R] 初代私用機(CAMEDIA C720UZ(オリンパス)) → 売却
- [R] 初代メイン機(Caplio RR30(リコー)) → 現存
2003 - [R] 私用2号機(FinePix F700(フジ)) → 売却
2004 - [R] 私用3号機(Cybershot U50(ソニー)) → 現存
- [R] 初代お国板専用機(FinePix A210(フジ)) → 売却
2005 - [R] 私用4号機(CAMEDIA SP500UZ(オリンパス)) → 現存
- [R] 私用5号機(IXY Digital 600(キヤノン)) → 現存
2006 - [R] お国2号機(FinePix F460(フジ)) → 現存
- [R] 私用6号機(E-500(オリンパス)) → 現存
- [R] 二代目メイン機(FinePix F30(フジ)) → 現存
年末 - [R] お国3号機((予)xD系ゴミデジ(笑) FinePixZ3(?)) : ※候補1
年末 - [R] お国3号機((予)SD系ゴミデジ(笑) IXY L4(?)) : ※候補2
【北九修】世界一のデジカメ修士・ry先生2【跨鞍】w
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:50:01 ID:8x5RpOcYO
本物のキが来たら解像厨も尻尾巻いて逃げたか
つまらん
残念ながら同意
つーか、解像厨もお金の為とはいえ、大変だなぁ
これまでもずっと思ってたことだけど、
なんでどのカメラを使っているかとか選ぶかとかが、勝った、負けたになるの?
あと、虚勢とか劣等感とか逃げたとかいやな言葉がでてくるね。
カメラって道具だよね、良い写真を撮るための。
どんな写真を撮りたいかとか、どんな表現をしたいか、あと撮影スタイルも含めて
その人にあったカメラが良いカメラでしょ。
もう一つ言えば、何が良い写真かも人によって違う。
自分はメインでS3Pro、サブでistDS使ってるけどどっちも良いカメラだよ。
S3Proのレンジの広さとか、シャドウ・ハイライトの階調の出方、色の深みには満足してる。
確かに、解像度では物足りないところもあるけれどそんなことよりも基本的なBody性能の低さとか、
書き込みの遅さとかファインダーの小ささのほうが切実な問題かな。
istDSはマニュアルフォーカスもOKなファインダーや、Bodyの小ささが普段使いにあっていてやはり満足。
さすがにダイナミックレンジが狭いので唐突な白とびが出やすかったりして、画質上の不満はあるけどね。
本当に解像度の高い精緻な写真を撮りたければ、中判を選ぶしかないだろうな。
APS-Cどうしでどうのこうの言ってもしょうがないし、35mmフルサイズも半端な気がする。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 16:13:13 ID:2nSgyNxl0
>>152 まともな写真を撮れない(自分の撮る写真に自信がなく、他人にいつもコンプレックスを持っている)香具師は、
どんな機材を買うかで優劣が決まると本気で信じているんだよ。
そうしないと自我を保っていられないわけ。
だから、カメラの事なのに、写真の話は禁句とw
そうも言ってられないのがデジカメじゃん。
どれも押すだけに近いのに情報量が変わってしまう。
より自然に写真らしくしようと思ったらなにかの限界をいつも意識しなければいけない気がする。
視点やフレーミングセンスだけを見せびらかすだけでは落ち着かない時期の人もいるだろうよ。
若くなければ言い訳もできないじゃん。
ぜんぜん違う話題ですが、フジフィルムのオノヨーコの出ているCMの動画がうpされている所って無いでしょうか?
FUJIの公式サイトには無かったので…。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 07:58:37 ID:GiPLk/R40
おかずにするのか? 漢だな。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 08:34:57 ID:5kFGpmWUO
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 08:39:37 ID:HtXTJY6E0
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 10:17:16 ID:na5LQZn50
>>154 ならフィルムに戻ればいいだけのこと
1VやF6で撮ったものと安い1眼で撮ったもので差はないからな。
もちろん同じレンズ使ってきちんと露出だして撮ったらの話だけど。
>>160 35mmとほぼ同等のの機動力でで中判以上の密度感と線の繊細さとヌケのよさが得られる可能性があるわけで、
しかも理論上3絞り以上の被写界深度が得られる。
撮影領域が広がる可能性がある新デバイスには純粋な意味で注目せざるを得ない。
とはいえアマチュアにとって現状ではリバーサルのように楽な落ち着き所が無いから空騒ぎ気味かも。
ピクトロ並みの彩度のプリントが得られるようになればフィルムも含めてここを目標にやり込めるだろうけど。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 12:02:43 ID:JyQyzk3e0
コンパクトデジタルでも1000万画素がでてるのに、なんで600万画素程度の一眼を買うのか?
ていうかFujiは何を考えてこのタイミングでこんな中途半端な機種を発売???
>>162 画素数厨
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
S*proはちゃんと使ったことがあるヒトには価値有るカメラだよ。
スペックマニアには判らないけど。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 12:17:54 ID:JyQyzk3e0
ま、解像度はあきらめるとして残る期待は高感度だね。
ISO3200がどこまで実用になるのかしら。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 12:42:09 ID:JyQyzk3e0
>>166 そういう事
いまさらデジタル一眼で600万画素程度はあまりにもって感じを俺は受ける
しかも Pro の冠をつけて出すかなぁ
画素対ピクセルは実質的にモニターだけの話じゃないの?
>>169 ならこんなスレにいないで
1000マン画素でも2000マン画素でも
好きな画素数の機種のスレに行けや、カス。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 13:11:23 ID:IOHWlpP50
それにしても、毎日よく飽きずにこのキチガイは出てくるものだなw
>>172 画素スレに高画素マンセーなヤツがいたけど、冷たくあしらったら自爆した後に居なくなってた。
こっちは構ってもらえて幸せなんでしょ。
それにしてもこのスレはあいかわらず低画素低解像という事実を隠蔽する努力が惜しみなく投入されているな。
そのうち一眼デジに携帯電話とメール機能が付いてないと言って勝ち誇る奴が出てきたりしてw
>>175 最後の6mpとして、保険みたいなつもりで買うから、長く使いたいね
その点、このボディを奢ってもらったのは有り難い
向こう1-2年のスパンで見るならD80ベースの方が合理的だろうけど
まあそんな俺も画素追及による高画質化へのアプローチという意味で
EOS-1Ds Mark IIや中判のデジバックなんかは認めてる。
CCDのサイズアップによる画角の効果や1画素辺りの電荷量・斜光への耐性
なんかはこれはもうただの極小画素化と対比してレッキとした正常進化。
APS−Cサイズなら600万画素でも1000万でも最終的に出る絵を見て
買うカメラ決めるよ、俺は。それが最初はD1(RAWのみ)で
今がS3Proだっただけの話。次がS5かはまだ分からないけど。
やはり画質面ではフルサイズのEOS5Dが一番の回答なんだろうね。
なぜ1DsMark2なのか小一時間問い詰めたい。
いいんじゃないか5D。
全然関係ないけどお前、IDの頭がプギャーみたくなってるぞ。
182 :
180:2006/10/16(月) 13:55:49 ID:fmKfvzcU0
×なのか→○じゃないのか
誤爆?
ID:hG/m91ep0
本日のコイズさんですかw
職場近くのスーパーのキャンペーン
1等 特選日帰りバス旅行
2等 特選日帰りバス旅行
1等と2等の違いがわからないw
ああ。珍しくチラシの表だ。
間違いない。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 17:13:23 ID:JyQyzk3e0
せめて2000万画素(S画素:1000万画素 + R画素:1000万画素)くらいだと、即買い変えって気分になれるんだけどな
フルサイズならなおよし、いっそキャノンのボディで S6Pro つくるってのはどうなんだろう?
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 17:19:18 ID:J+ZlBmJyO
キヤノンユーザーはまだ諦め切れないのかw
35mmマウントの流れを汲むボディの画質に関して言えば
それはひとつの理想形ではある。
まあ出ても買えねぇけどな。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 17:23:43 ID:JyQyzk3e0
>>192 ちなみにおいらは銀塩時代からのNikonユーザー。
S3proは愛用してるけどキャノンも必要かと悩み始めてる
S5が控えててキャノンの必然性を感じるって事は
画角の関係で?
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 17:31:20 ID:JyQyzk3e0
>>195 フルサイズにこだわるのはレンズのボケ味が最大の理由
銀塩で出せていたイメージがどうしても出せない・・・orz
それから色調に関してはS3でそこそこ満足してるけど、
トリミングして使う時にS3では画素数不足を感じるんだよね
そういう事ならキャノン選んでも誰も文句言わんよ。
もっとCCDの技術が進んで斜光に強くなれば
ニコンマウントでもフルサイズ出るかもしれんけど・・・。
その可能性が一番高いのもハニカムだしなぁ。
ただ銀塩との比較でボケ味を求めてるんなら
イメージサークルの問題よりフィルムのエッジ効果との違いの場合もあるよ。
フィルムで望遠写真撮った時のカリッとした輪郭が
デジタルではどうしても出ないのが本当にストレス。
>イメージサークルの問題よりフィルムのエッジ効果との違いの場合もあるよ。
詳しく。
俺の場合シャープさではなく銀塩のころの温かみがなかなか出せず困ってる。
で、それはDレンジの狭さ、記憶色の表現がイマイチなことだと思っていて、
現にS3pro使って絵ではかなり幸せになれた。
一方で5D使ってみたらフルサイズのやわらかさもけっこう大事だということもわかった。
S3proの描写でかつフルサイズならもう銀塩に未練を残すことは無い気がするんだけど、
そのエッジ効果ってのはいったいナニ?
簡単に言うと銀塩の現像処理の際に起こる輪郭部の明暗差の強調効果です。
ここどぞ↓
ttp://www.tokyo-photo.net/pr/agitate.html 俺が言うとこのエッジ効果が無くてストレスってのは
@スポーツ写真みたいに望遠で人物を抜いた時の人物のハッキリした輪郭が
望遠レンズによる背景のボケを強調してくれて人物のテーマが際立つ。
A花をマクロで撮った際に花びらの輪郭が自然に強調され、
それを取り巻くボケがその輪郭を取り巻くように、より柔らかく見える。
この2点がデジタルではなかなか表現できない、
なんか主題とボケの部分がシームレスでのっぺりした感じになっちゃう。
要するに輪郭部とボケの対比の問題。
んだもんで
>>198みたいにボケの質そのものが気になるのは
やっぱりCCDのサイズによる被写界深度の方が重要なんじゃないでしょうか。
こればっかりは現状のニコンマウントではどうにも・・・。
やはり高画質を追求した先にはキヤノンのフルサイズしかないわけか。
201 :
198:2006/10/16(月) 19:06:37 ID:U9DeVRH20
>>199 なるほど勉強になりました。
気のせいか、主要な被写体を背景と切り離して浮き上がらせたくても、
デジタルにしてからどうもうまくいかないことが多い気がしてた。
それがAPS-Cのために深度が深いことだけが原因だと思ってたんだけど、
銀塩ではそういう現像液の特性の恩赦もあったんですねぇ。
ズレてたらスマソ。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 19:23:57 ID:r8imrV/h0
最高と言う名のカメラ。 EOS-1を越えるのは、EOS-1だけ。
未来という扉を開くためのカメラがある。 最高と言う名の基準を示すためのカメラがある。
そのカメラはEOS-1Ds MarkIII。 変化を求めず進化を目指す。新しいEOS-1の誕生です
頂点であること、あり続けること。
妥協を許さないCanonの高画質思想がいま生粋のデジタルカメラを進化させた。
いまこの瞬間に全力を尽くす。未来へ繋がる力はそこから生まれてくる。
このカメラに終着点はない。終わりのない進化だけがある
Canon60年の歴史を超えた、創造と挑戦のカメラ、EOS-1Ds MarkIII
これが、ワールドプレステージクラス
新たなる伝説がはじまる。
フルサイズのゆとりとDIGIC IIIが鮮やかに調和した未知なるシャッターフィール。
圧倒的な高画質、揺ぎ無い最高性能。
最高の自分を愉しむ人へ 、あなたがお待ちになっていた、フルサイズデジタル一眼レフカメラです。
想像を超えていく力。 EOS-1Ds MarkIII誕生
直線の力強さ、曲面の美しさ。
この王者の貫禄。 堂々たる風格の中に、プロだけが知る領域の素晴らしい高性能を秘めて佇む。
時代を越えたカメラの美しさに直面した時、私はいつの間にかそれらに引き込まれてしまう。
誇りと歓び−わがEOS-1Ds MarkIII
いま、カメラマンにもっとも必要な悦びとは何か。その問いに答えるために・・・
求めたのは、豊かな高画質
頂点への挑戦が、 新しい技術を生み出した。
画質の全てを、 ゼロから見直した。その解像感、その空気感。
このカメラのテクノロジーは、全てのカメラの進歩のために・・・
高級カメラの存在感が新次元へ。
伝統ある高画質を、更に極限にまで深め、Canon最新技術の粋を集めた
新しいEOSの登場です
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 19:34:19 ID:b6/E/AH/0
せっかくの199の為になる解説も、
200や202のキヤノネットのせいで台無しにされてるのがまたなんともw
>>202 「お兄ちゃん辞書貸して〜」
「ば、急に開けるなノックしろ!」
まで読んだ
「お兄ちゃん、何してたの〜?」
「な、なんだっていいだろっ!!」
まで読んだ
>>200 お前も少しくらいはまともな知識を披露してみろよw
>>206 おれは
>>199なんて昔から知ってるし、もっと重要な秘密もいっぱい知ってる。
でもおまえら相手に講義するのはもったいないよ。
牛舎に並んでる牛に聖歌を歌って聞かせるようなもんだ。
ごめん、馬の耳に念仏てゆう便利な言葉があったね。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 20:42:15 ID:r8imrV/h0
釈迦に説法
それって褒め言葉?
フジが凋落した原因はフィルムという過去の遺物にとらわれすぎて市場のニーズを見失ってしまったことだろうね。
それに対してキヤノンの躍進はデジタル時代の本当の画質とは何かを一から見直して新しい価値観を作り出したこと。
フジとニコンは同じような体質を持った負け会社といえる。
社内だけの価値観や基準でものを考え独りよがりな製品を作って負けた。
キヤノンは常にユーザーの意見を第一に考えユーザーの視点で製品作りをして成功した。
ニコンとフジの抜けた穴はキヤノン一社で充分補えるので安心して退場してください。
もうこの2社はデジタル世界にとって必要じゃありません。
どこを立て読み?
>>199のエッジ効果ってモノクロだけの話の気がするのだが。
ボケやシャープ感の話は主にトーンジャンプを嫌っての事じゃないの?
コピー機屋は黙ってろ
>>213 ちがうね、カラーもエッジ強調かかってるよ。
エッジ強調と相反則不規というのが銀粒子を使ったフィルムのアドバンテージなんだけど、
この相反則不規というのはフィルムのDレンジを拡大する巧みな性質を持っているんだよね。
S3やS5がやろうとしてるのはこいつのシミュレートなんだよね。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 21:33:09 ID:e/eY+/2m0
photo is・・・
>>211 D70sを喜々として使ってるコイズたんが言うか
>>210 この場合無駄な説法しているお馬鹿さんがチミで、
その他大勢の皆々様が釈迦かとwww
このスレでしっかり学べよ、コイズたんwwww
カラーフィルムのエッジ効果はモノクロの攪拌の調整とは違うみたいだな。
ググッたらフィルム自体のハイライト部から抑制剤を出しているような説明があった。
ネガもリバーサルも強烈な攪拌があるからモノクロ的なエッジ効果はなさそうだと思い込んでた。
ノイズ加+アンシャープマスクでは駄目なのか
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 21:54:41 ID:+AZV4/P+0
>>211 すさまじいまでのバカ丸出しw 恥も知らず、知識という言葉の意味も
理解できていないw
ダメなんすよ。
その辺はフィルムの事一番分かってるフジが
アルゴリズム作ってくれやしないかと思うんだけど。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 22:05:29 ID:b6/E/AH/0
>>218 おいおいちょっと待てよ。
コイズって次札して芯だってどこかのスレで聞いたぞ。
生まれてはじめてリアルで喜んだ人の氏だったのに、
今更生きてるなんて言うなよな。
キャノネットは、ハッキリ言って逆効果だと思う
これだけの知識のある人物が
>>211のようなことを書くとさすがに重みがあるな。
>>225 スチール写真におけるデジタル社会とは何ぞや?
ついでに相反側不軌の話も。
正式発表来週???
で、フジは
>>215で書いたようにデジタルCCDでフィルムをシミュレートするという道を選んだのに対して、
キヤノンは徹底したアナログ&デジタル電子技術によって「ノイズを元から発生させない」といういわば究極の技術を確立して挑んできた。
フジはフィルム技術という資産にあぐらをかいてデジタル技術の研究開発をおこたりキヤノンに画質面で大きく遅れをとってしまったといえる。
これはフジが水からのアドバンテージだと錯覚していた銀塩での積み重ねがデジタル時代においては実は何の意味もなかったことを示してしまった。
常にユーザーが求める高画質とは何かという課題に取り組み真剣に対応してきたキヤノンに対して、
自分とこのくだらない理屈をユーザーに押し付けようとしたことがフジの敗因なのです。
わかってください。
>自分とこのくだらない理屈をユーザーに押し付けようとしたことがフジの敗因なのです。
そっくり誰かに当てはまるのが泣き笑い。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 22:28:43 ID:6qOG6VJ/0
>>228 お前のカメラ選びの基準は、ノイズの有無しか無いのかい。
3年前から。
まあ正直言ってユーザー側もID:hG/m91ep0の言う通り
フィルム時代を引きずってる部分があるわけなんだけど。
それは単にデジタルに絶対的な優位性があると信じてるが故に
フィルムに出来てデジタルに出来ない表現がある事が許せないだけなんだよ。
それが5DやDsユーザーにとってのフルサイズであり
S3ユーザーにとってのダイナミックレンジなんだと思うよ。
けどまあ、それは技術の過渡期にたまたま俺たちが議論してるだけで
どうせその内デジタルで全部出来るようになるって。
俺はメカにもその将来性にも詳しいつもりだったけど、
5年前に戻ってIpodナノ見せられても絶対信じないもん。
>>231 ね、素人さん、ノイズ=解像度=Dレンジ=色純度ってわかる?
メーカーの勝敗とユーザーの勝敗を混同しているやつがいるね。勝ち組は常に少数なのに。
キヤノンのシェアが大きい今だからこそ、なおさらS3proの写真って目を引くんだろうし、
シェア争いの勝敗など撮り手には関係ないから、潰れない程度に売れててくれりゃ十分。
たとえばアグファは負け組だとしてもアグファウルトラで個性出した蜷川実花は勝ち組だろ。
撮る側で考えると5Dはすばらしいんだが、
作品を鑑賞する側からはS3proの出す写真の評判がいいことは、使ってるやつならわかるはず。
で、どっちが大事か究極の選択をしたら、やっぱ見る人にウケたほうがいいでしょ。
解像度もスペックも上のカメラが多い中でフジ選ぶのも勇気がいるし、
それも才能のうちだと思う。
カメラマンみんながこの絵の魅力をわかって使い始るほうがむしろ困る。
>どうせその内デジタルで全部出来るようになるって。
それを達成できるのがキヤノンであります。
そのころには技術不足のフジやニコンは市場から撤退だと思われ。
ID:hG/m91ep0 スレ荒らしさん大変ねw
面白ければキャノンだろうとニコンだろうとフジだろうとペンタだろうと
使い分けできるのよねw
いまどきキャノンだけ持っていても面白くないのよ
であなたはキャノンのカメラ何台持ってるんだい?
238 :
196:2006/10/16(月) 22:39:45 ID:JyQyzk3e0
>>197他のみなさん
確かにエッジの問題もあるけどおいらが気になるのは完全にぼかした背景のぼけ具合。
マクロを使う撮影が多いんだけど60マクロと105マクロそれと85+接写リングを
使い分けてて1番好きなのが85+接写リング。このボケは本当にきれい。
でもこれがデジタルだとうまく出せない。50+接写リングとかも試したけどダメ。
それでもってフルサイズのCCD+高画素を待ち望んでるわけです。
>>226 デジタル時代になってもフィルムのことしか頭に無くて必死でフィルムにしがみついてしまったことがフジの限界であり敗因なのです。
いままさにこれから出そうとしてるこのカメラもそういった失敗路線の延長です。
いずれこの迷走は取り返しのつかない大きな敗北を喫するのです。
そして銀縁時代にふぃ時の果たしていた役割はそっくりキヤノンに置き換えられてこの会社は路頭に迷うことになるのです。
写真店でのDPEもいまや家庭のPIXUSに置き換わりつつあり、もはや完全敗北間近ではないのでしょうか?
241 :
238:2006/10/16(月) 22:49:39 ID:JyQyzk3e0
んなわけで、現在発表されているS5proのスペックにはがっかりしてる。
S3ユーザーとしては期待も高かったしね。
キャノンボディでフルサイズのFinePixが出たらニコンとはさよならしても良いと思う今日この頃。
>>241 キャノンボディで・・?
うーむ、解らん・・。
このスレもわずかPart2ですでに総悲観の暗雲が立ち込めてきたな。
発売までの道のりはとても暗いものになるな。
途中でつまづく危険性が増えてきた。
しかしそれは悪いことではない。
転んで頭ぶつけて目がさめることだってあるかもしれない。
今からでも心を入れ替えてがんばれば最初から目が見えないニコンよりはいい画質になるんだから。
>>240 コイたんはフジのフロンティアは使わないの?
>>240 >完全敗北間近
それってコイズたんのこと?
みんな暇だねぇ。。。
ほんと他にすることがないんだねぇ。。
>>245 それは間近じゃなくて終了してるよ。
暗雲とか言ってるし・・・
狭い箱庭の中じゃ黒煙が溜まるのも早いだろうさ。
まあ俺も色々ドライな意見書き込んだけど、
それでも現時点において所有してるのはS3だってこった。
んでもって、結局求めてるのは単に自分や他人に認められる写真なんだから
ID:hG/m91ep0もお互い自分のカメラで撮った写真で賞でももらったら
それでまた自慢でもしようや、カメラで賞はもらえないんだからさ。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 23:48:09 ID:JyQyzk3e0
>>242 ニコンボディだとフルサイズCCDが難しそうだから
もちろんニコンボディでフルサイズCCD、高画素モデルが出るならそれに越した事ない
それが40万円でも即買いする
ニコンはフルサイズになってもどうせノイズまみれのフルサイズだよ。
あの会社には目ン玉ついてないんだから。
>251
D70Sはー?
KISS DnはISO800で撮影すると銀塩写真のようになるよ
だだしACRで現像してね
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 23:57:25 ID:JyQyzk3e0
とにかくFinePix S5 Proが【最高】【最強】というほどの物ではないと・・・残念だけど
どのカメラが最強だとか馬鹿馬鹿しいかぎり。
アンチや嵐はウザいがスレタイが恥ずかしい事についてだけは同意
最高 最強ってどこの厨房だよ・・・
解像度だけで言えば、dpreviewのテストではEOS-5Dよりα100の方が画素数低いのに
解像度で勝るという現実もあるので、解像度だけが重要なら1Ds Mark2かα100という
選択になると思うのですが。。。
別に解像度が最高だからと言って、世界中のプロカメラマンが1DsMk2を
最高のカメラだともてはやして使ってるわけでもない現状を見れば、答えは
明らかだと思いますよ。
発色の良さに関しては「個人的には」S3PROが一番ですよん♪
だから私は当初比較検討していた5DよりもS3PROを選んだのです。
(で、特に趣味ではこの「個人的には」が何より重要だったりしますよね。)
S3PROの色を出せて解像度が1Ds Mark2に並ぶカメラが有れば教えて欲しいです。
>>256 それは私も同意^_^;
わざわざ荒れる流れを誘導するために付けられたように見えますね。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 00:55:42 ID:xz3SQs490
>S3PROの色を出せて解像度が1Ds Mark2に並ぶカメラが有れば教えて欲しいです。
それは・・・フジのフィルム・・。
>>260 う…。
F6も何度か触って魅了されていますから、それは悪魔の誘惑ですよ〜(つД`;)
>233
フィルムの良いところだけを比較するからデジタルが劣るって話になるんだよ
実際のところは
ネガISO400は分解能でベイヤーの600万画素以下
ポジ100のダイナミックレンジはデジタルと同レベル
高感度に関してはデジタルが圧倒するし、使い勝手は言わずもがな
逆にネガ400のダイナミックレンジはデジタルの4倍を超えてるし
ポジ100の分解能はベイヤーの1000万画素-2000万画素級だろう
富士はネガのフィルムの画質を越えようとしているということかな
キヤノンはポジが目標なんだろう
ネガとポジの性能を持ち合わせた機種はまだ出てないけど
高解像、高ダイナミックレンジを両立したというK10Dの試みは面白いかもね
>>262 >高解像、高ダイナミックレンジを両立したというK10D
藁
265 :
262:2006/10/17(火) 04:33:19 ID:tp6+8fwe0
>264
そういう謳い文句だからね
本当かどうかはサンプルが出ないと判らないけど
実際に実現出来てれば各社も追従するだろうし
Fマウントでそういう機種が出たら嬉しくないか?
>>223-
>>224 亀だが、奴のせいで、D70の印象が悪くなり、買えなくなった。
当時としては、かなり良いカメラだったんだが。
別に買おうとは元々思っていなかったが、一部の人から絶賛の
廉価版フル○○○の印象も非常に悪いものになった。
>>159 ありがとうございました!
さっそく今晩のおかずにします^^
しかしまあ、みんな「現段階で完全なデジカメなんてない。もっと技術が
進歩するまでは、自分の望み通りの写真表現を実現するためには、銀塩や
他のデジカメを併用することが不可欠だ」ってことが分かってて、延々と
議論してるんだろう? 暇つぶしなのは分かるが、よく飽きないね。(´・ω・`)
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 10:16:09 ID:3X2LNnCS0
みんなの意見を聞いていると・・・
結局 S3 と S5 って画質的にはそんなに変わんないって事ですか?
>>269 画像サンプルさえ出回っていない今、何とも言えない。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 10:21:05 ID:3X2LNnCS0
>>270 なるほど、それはそうですよね。
あと価格の情報って何か出てるんですか?
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:22:20 ID:ayNE3jJk0
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:26:38 ID:3X2LNnCS0
>>272 どうして?
それにその言い方ってちょっと失礼じゃないですか?
>273
いままでのレスを全部読め、そうすれば言われている事が分かる。
教えてクンもここまで来るとただのバカ
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:31:39 ID:3X2LNnCS0
全部読むのは大変だから教えてもらおうとしただけなんだけどね。
それにしてもその言い方ってちょっと性格に問題があるんじゃない?
礼儀や常識ってわかりますか?
TPOって知ってる?
時と場所と状況をわきまえろってこと。
2chでそんな質問の仕方すれば当然バカ呼ばわりされる。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:40:48 ID:3X2LNnCS0
>>276 2ちゃんねるだろうが、現実性会だろうが礼儀や常識ってあると思うよ。
2ちゃんねるだからって開き直る人も多いけど、それもどうだかって思う。
このスレでもそうだけど、2ちゃんねるでもちゃんと普通に受け答えができる人もいるしね。
それができなくて開き直る君の品性が疑われるって事です。
ageてるし、あからさまなキチガイ荒らしだなぁ。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:43:18 ID:3X2LNnCS0
ID:pzwM4bWX0さん
この話題はスレ違いなので、この辺でやめましょう。
さようなら。
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 11:45:56 ID:Rw4zYyGS0
おまえら馬鹿はほっとこうぜ。
あと誰か全部読むのは大変だから
スレの流れ説明してくれよ。
FujiFilmから今度出るFinePix S5 Proと言うデジタル一眼レフは、
キヤノンが怯えるほどいいカメラらしい。
282 :
280:2006/10/17(火) 11:50:23 ID:Rw4zYyGS0
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 12:08:07 ID:o04GWAgH0
おまいら昼間っから元気だな w
>>281 だといいな
しかしデジカメは金がかかる
D100、D70S、S3pro、D200、そして5代目がS5pro(予定) やれやれ
センサーサイズについても35mmフルサイズかAPS−Cかでそんなにこだ
わることにも微妙な感じがする。
だって、そこまで言う方々だったら何故フィルムでは35mmだったの?
中判や大判って言う選択肢も有ったんだよ??
そんなに解像度が欲しければ中古の645でも試してみれば? 今なら安いし。
被写界深度が狭いから、シビアなピントとボケ味が楽しめるよ。
APS−Cかフルサイズかなんて小さな違いだなって感じると思うけど。
コップの中で水遊びして喜んでる奴にそんな事言っても無駄
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:20:16 ID:o04GWAgH0
>>284 >>何故フィルムでは35mmだったのか
それは次元の違う問題。
もちろん今でも35やブローニーや4×5のフィルムも併用してる。
ただ35デジタルという要求もあるわけで、その場合できるだけ35フィルムに近い状態で
撮りたいのは撮影者の自然な欲求だと思う。
なぜ拘る必要があるの。
ただ今までそのフォーマット使っていたというだけで、刷り込まれただけの結果だよw
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:29:13 ID:xz3SQs490
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:37:09 ID:o04GWAgH0
大まかなレンズ効果に幅が出るのは解るが
相手は半導体なわけだし、詳しい事は知らんがコストと熱ノイズとかのバランス考えてるんじゃないの?
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:50:23 ID:o04GWAgH0
>>288 5Dで撮った画像きれいだね
ちとうらやましい
S5proにもこれくらいは期待したかった(なぜかすでに過去形)
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:50:54 ID:xz3SQs490
これだけユーザーからフルサイズ待望論が出てるのにそれに答えようとしないのはこういうことなのです。
>常にユーザーが求める高画質とは何かという課題に取り組み真剣に対応してきたキヤノンに対して、
>自分とこのくだらない理屈をユーザーに押し付けようとしたことがフジの敗因なのです。
ほんとニコンとフジってどうしようもないアホ会社だね。
さっさとこんな傲慢な態度のアホ会社見捨ててキヤノンにみんなで移行しちゃいましょう。
ニコンはオモチャメーカーだから今さらどうしようもないけど、
フジは高画質を追求するんだったらAPSやり続けるのは矛盾してる。
SRもフルサイズなら使い物になる。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:55:05 ID:xz3SQs490
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 13:58:24 ID:EF2oUBD8O
キヤノンマウントでは出ないよw
この暴れっぷり、すごく望んでいたんだろうな。
御愁傷様w
いくら急に5Dをマンセーしだしても、現実は何も変わらないのにw
もう一度言うけど、
キヤノンマウントは出ないよw
JPEGが全てとは言えないが巻層雲ライティングは好きじゃない。
とって出汁作例以外出さないという配慮なんだろうけど。
ニコンマウントの5Dが出ないことのほうが深刻です。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:01:19 ID:ayNE3jJk0
キャノンマウントが出るかもなどどマジで思ってる人なんてほとんどいないですよw
>>297 もう帰ろう?
自分のスレにさ・・・
君の居場所なんてもう無いんだから・・・
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:06:30 ID:TxXJBLvT0
>>297 いくらガンバッテ荒らしても、お前がコイズであることに変わりは無い。
お前はいつだってコイズ、生きる価値の無いゴミ。
いろんな人を裏切ってきた報いをうけつつ、残りの人生を生きていけ。
お前はみんなに監視されてるんだ。だからこれからさき、いつでも、
どこでもこうやって叩かれる。
写真がうまくても、正論をいっても、絶対に叩かれる。
自業自得だがな。
何があったか知らんが…
肩透かし気味の感があるんだろうけどフジには645もあるし、ゆっくり見てようよ。
個人的には大型ボディにAPS-CのHR機、今更あるわけ無いだろうがこっちの方がリバーサル的な色が出しやすい?
>>300>>301 いくらおれを叩いてみてもさっきから上がってる5Dの画像はおまえらの目に焼きついて離れない。
そうやっておまえらの心にいつかはキヤノンという思いが増幅し蓄積されていく。
それが言葉を超えた写真の力、真実の力だよ。
おれもあんたも自分にだけは嘘つけないの。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:14:55 ID:o04GWAgH0
>>292 たしかに5Dで撮った画像はきれいだ、さっきも書いたけどみとめるよ
ニコン(フジ)ユーザーとしてはニコンやフジにももっと頑張ってもらいたいと思う
なんでニコンはフルCCDのカメラを出さないんだろう? 理由が解らん
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:18:20 ID:o04GWAgH0
誰か他の人も書いてたけど、APSサイズで617万画素。
これでよく Pro とか冠つけて発売するよな
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:20:02 ID:TxXJBLvT0
>>303 いくらがんばってみても、お前は5Dを持っていない。使っていたD70sに
すらお前は見捨てられたのさ。
いくら虚勢を張ってもおまえ自身には何かの批評をする価値などない。
大事にしてくれた人たちを裏切った報いをひたすら受けながら、重圧につ
ぶされていくのさ。
周りをみてみろ、あざ笑っている奴しかいないだろ?
なぜ自分に味方がいないか考えてみろ?悪いのは社会じゃない、お前さ。
おまえ自身が罪、おまえ自身が裏切り、おまえ自身の存在が悪。
このカメラの発表によって一番輝きを増したのはキヤノンのフルサイズだったというオチだね。
ニコンはD2XによってフジはこのS5ProによってはっきりとAPSの限界を示してしまったわけ。
よほどの技術革新でもない限りAPSでの画質はこの2機種で頭打ちだと思う。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:22:34 ID:o04GWAgH0
おいおい、なんか今日はみんな人間論に熱いな
カメラと写真の話しようぜ
ヨFマウントにAPS-CハニカムHR、250k。波4甘。
このままいけば一足先に破綻したフォーサースと同じ道を歩むねFマウントは。
あと2年が山場かな。
さあ沈む船に最後まで残る勇気のある人、手を挙げて!
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:28:45 ID:o04GWAgH0
>>310 とりあえず最後まで残るよ(ニコン系のデジカメ4台も買ったんだから)
キャノンに浮気するかも知れんけど
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:29:58 ID:g6DSaTQxO
ヒント LX-1スレは叩きよりむしろ同情。
工作員が涌かないと期待薄ってこったからな。せいぜい盛り上げてくれ。
>>310 金で済むものなど、ダメになれば買い換えればよい。お前がどんなに様々なスレで
嫌がらせを繰り返しても、お前がコイズであることには変わりない。
お前がいくら見なかったことにしても、コイズはコイズ、祖霊所のものにはなれない
のだよ。永遠に。
プロと画素数とどういう関係が?
アマよりもプロのほうが大伸ばしするとでも思ってるとか?
正直雑誌ぐらいならD70でもつかえるし、S3proならさらにいい。
5Dならさらに解像度も上がって御の字だが、絵のウケがよくないから際どいところ。
画素数を特に重視するのはきみをはじめとした初心者に多いよ。
まあフルサイズ待望という点では賛成するけど、
それもどうせ受け売りでフルサイズの良さなどわかってないでしょ。
>>268 「現段階で完全なデジカメはなく、併用が不可欠だ」
という前提を理解している人は議論しません。
ですが、議論の体裁を取った叩き荒らしがやむこともありません。
ここに叩きに来てる人達は、
現在の技術レベルを無視してひたすら万能デジカメを求める理想家か、
すでに特定の万能デジカメがあると信じ込んだ宗教家か、
1台しか買えないから万能デジカメでないと困る貧乏人か、
レッテル貼りと叩きにしか人生の楽しみがないかわいそうな人か、
単純にお仕事で叩きにきている脳の無い人か、
それら全てを兼ね備えた…英雄…だからです。
>>311 速めに行動したほうが傷は浅くてすむのです。
急ぎましょう。
>>313 わかってないね。
失うのは金じゃなくて時間だよ。
>>264>>293>>297>>303>>307>>310>>316 コイズよぉ。
昨日の書き込みで辛いのは判ったが、他スレで暴れて他人に迷惑をかける様になったら、おしまいだ。
スレで暴れると多くの人間から恨まれる事にもなるんだよ。
辛い事が有れば、また自分のスレで話せば良い。
他スレを荒らすのは最低の人間がする事だよ。コイズはそんな人間じゃないだろ?
>>317 これが荒らしてるように見えるかな?
一方的に叩かれながらもがんばって言うべきことを言っている勇気ある人に見えません?
正しいことを書くと荒らしになるっておかしい。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:41:12 ID:o04GWAgH0
>>314 画素数の問題は写真の使用サイズだけの問題じゃないんだなこれが
写真をトリミングをして使う事も多くてその時に画素数不足で
思い通りのトリミングできない事があるんだよ。
もちろん始めからトリミングしなくて使えるように撮ればいいんだけど
デザイン上そういうわけにもいかない(デザイナーのリクエストもあるし)
だから、プロにとって画素数は非常に大きな問題なんだよ
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:41:59 ID:TxXJBLvT0
その道具が使えているなら、その道具とすごす時間が満足なら
その道具と作り出した作品が満足なら、それに費やした金や時間
は無駄じゃない。
必要な人に今までの機械を分け与え、自分は次の機械を買えば
よいだけ。
人生というのは、一生という限られた時間をどれだけ自分のため
に潤沢に使えたかで決まる。
ならば、その道具とすごした思い出が残るならば、その時間は無駄
ではない。
12月に新しい機材がきたら、古い機材は友人に無償で譲る事にし
ている。
なぜなら、その友人からいろいろと無償で譲ってもらっていたから。
君のような精神的な貧者こそこの世に必要の無い物。価値無き者。
321 :
311:2006/10/17(火) 14:45:40 ID:o04GWAgH0
>>316 でもさ、ニコンやフジだってフルサイズ高画素のカメラ出すかも知れないじゃん
かすかな期待はまだ残ってるんだよ
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:50:56 ID:g6DSaTQxO
>>319 なら1Ds2より上買えば?
プロなら仕事に必要な道具に金掛けたら?買えないなら廃業。間違ってる?
同じプロでも写真館とか向けじゃなかった?
プロなら必要に応じて使い分けなきゃ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:55:19 ID:o04GWAgH0
>>322 もちろん、必要に応じて使い分けてるけど
今日も、また、正しいことを書いてしまった。
今日も、また一つ良いことをした。
この積み重ねがあればいつか報われる。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:57:36 ID:o04GWAgH0
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:58:01 ID:TxXJBLvT0
決して報われることなど無い。
なぜなら、お前がコイズだからだ。なぜコイズなのか?
そこには幼稚な決め付けしかなく、他人を思いやる心が
無いからだ。
心のない言葉は、だれの魂にも響かない。
お前の言葉には心がない。だからいくら積み重ねても、
ただただ孤独だけが募るだけだ。
>>319 そうね、言ってることは正しいよ。
ただ35mmの置き換えとしてのハニカム600万画素ってのは必要にして十分だと思うが。
まあフジは中判の代わりも視野にいれてるのかもしれないけど、
それは画素数ってよりセンサーサイズのこともあってまだ見送りだろ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 14:59:21 ID:o04GWAgH0
>>316 自分に嘘をつくのをやめろ。
弱くて繊細な自分を直視しろ。
卑怯で矛盾に満ちた己がいるだろう?
いないと思おうとしても、
忘れようとしても現実は変らない。
現実を見るのだ。
>>319 イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
そんなに小さくトリミングする「プロの方」なんですか!?
そんなに小さくトリミングした写真を大伸ばしにする「プロの方」なんですか!?
いねぇし、そんなこと恥ずかしくて主張しねえから、
脳内プロしか オツカレー(_´Д`)ノ~~
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:02:42 ID:g6DSaTQxO
>>323 そりゃ失礼。それが分かってて、スレタイが読めたらあんな発言する訳無いって決め付けてたから。
それにしても画素厨がこのスレに張りつく意味がわからん。
5Dの代わりはあってもS5の代わりなんてそうそう有るわけじゃないのに。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:03:03 ID:o04GWAgH0
>>327 ハニカム600万画素はそこそこ満足して使ってる(色補正がきれいだし楽だよな)
でもここにきてキャノンの写真を目にするとやっぱりね
ニコンやフジにもフルCCD高画素を期待するわけだ
ここまでの議論の中でセンサーサイズがすべての面でボトルネックになってることがわかってきたね。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:06:16 ID:o04GWAgH0
>>331 画素厨ってわけでもないけどな。画素数って言い出したらきりがないわけだし
でもさ、S3とS5に画素数の進歩が無かったのはやっぱり残念だよ
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:06:37 ID:g6DSaTQxO
>>335 キヤノンは実現してるのにニコンもフジも数年遅れでいまだに実現できないのはなんでかな?
答え。
>常にユーザーが求める高画質とは何かという課題に取り組み真剣に対応してきたキヤノンに対して、
>自分とこのくだらない理屈をユーザーに押し付けようとしたことがフジの敗因なのです。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:13:18 ID:g6DSaTQxO
>>336 枯れたプロセスで画素数抑えたから出せた値段でしょ?
少なくともSR2には向かないやり方だし、新型プロセス、同画素ピッチってのはS5にはむいてない?
画素数据え置きを歓迎するレスがあるのはそういうこと。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:15:51 ID:g6DSaTQxO
あとキャノンはカメラ以外の自社部門向けの半導体部門がある。
繰り返すけど、値段無視ならとっくに出てるよ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:17:11 ID:TxXJBLvT0
お前が何を言おうと、スルーされるだけ。
だってお前はコイズだから。
>>338 S5の値段がいくらかわかんないけど、たぶんD200と同じぐらいかな。
でもね、それじゃ5Dの対抗機としては方向性間違ってると思うんだ。
中途半端な代わりに安いてのはニコンが得意とする分野だからニコンに任せて、
フジは5D並の値段で徹底的な高画質を目指すべきなんだよ。
そうでなきゃ5Dの対抗機とは呼べない。
何のために名前をS5にして5Dと合わせてきたか考えるべき。
5Dよりα100の方が解像度スコア高いのに、実写サンプルでは5Dの方が解像度高く見えるんですから、
まぁ分かってる人は普通フルサイズ「だから」高解像度などと発言しないでしょうが。
決めつけ型荒らし同志の荒らし合い見てるようですよ。(-_-;;
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:23:40 ID:o04GWAgH0
なんか、ここ読んでるとニコン&フジ組は負け扱いだな
マジ頑張って欲しいよニコン&フジ
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:25:03 ID:o04GWAgH0
画質で5Dに負けてることの言い訳のために値段も安いでしょ?って言いたげなのが丸わかりでゲンナリ。
こんなやる気の無い新機種なら出す意味なし。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:26:23 ID:g6DSaTQxO
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:27:36 ID:g6DSaTQxO
>>346 んや、個人ではなく無意味な応酬をしている何人かの方々ですよ。
S5PROのサンプルもない内から画質について断定している時点で意図的な荒らしですよね。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:30:52 ID:o04GWAgH0
>>341 いくら何でもそれは無いんじゃね
5Dの対抗って言うより200D対抗だろうな
フルサイズ1000万画素ハニカムなら5Dにも対抗できただろうけど
>>342 解像度スコアなんて誰も参考にしてないよ。
>>344 >常にユーザーが求める高画質とは何かという課題に取り組み真剣に対応してきたキヤノンに対して、
>自分とこのくだらない理屈をユーザーに押し付けようとしたことがフジの敗因なのです。
ステッパかなんかの都合だよ。
>>350 ニコンとフジは談合体質で癒着してるからD200に対抗は無いよ。
S4は4月に完成してたのにD200に遠慮して出さなかったんだから。
知ってるんだから。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:38:32 ID:g6DSaTQxO
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:38:53 ID:o04GWAgH0
>>352 やけに詳しそうだけど内部の人?
まぁ一度に多くを望むのは無理だろうけど
せめてAPSサイズCCDでも1000万画素ハニカムの開発くらいはして欲しかった と思う
次機種に期待する意味もこめて
フジはいつもニコンの新機種発表の谷間を埋めるように出してきてるからね。
全部ニコンの都合でおかしくなってるんだよね。
これだってD200発売日から1年後かD80発売日から半年後って決まってるんだから。
フジの新機種なんてニコンのロードマップの一部だよ。
S3ProはD2Xの遅れのせいで失敗させられたし。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:42:42 ID:o04GWAgH0
>354
あなたの言う1000万画素ハニカムはHRで? それともSR2000万画素の事?
フジはキヤノンに対抗するんじゃなくってニコンラインナップの枠の中でニコン機を補完するように仕組まれてるんだよ。
ニコンは自分とこの都合しか考えてないんだから。
こんなんアホやってるからS1Proの頃の輝きがどんどん曇っちゃうんだよ。
かなりニコンにご不満のご様子で・・・もしかして中の人?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:53:10 ID:o04GWAgH0
>>357 流れ読んでもらえばわかると思うけど、
・2000万画素くらい(S画素:1000万画素くらい + R画素:617万画素くらい)
これくらいは開発して欲しかったなと
361 :
訂正:2006/10/17(火) 15:54:06 ID:o04GWAgH0
>>357 流れ読んでもらえばわかると思うけど、
・2000万画素くらい(S画素:1000万画素くらい + R画素:1000万画素くらい)
これくらいは開発して欲しかったなと
どうでもいいよ。キャノネットに流されすぎ。
たとえニコン&フジが負け組だったとしても、そのユーザーが負け組なわけじゃないからな。
各社シェアの目標も基準も違うから実際負けてんのかどうかも微妙だしね。
俺はフジの色が好きで選んでるし、
クライアントにも、S3proは他のデジカメと違って綺麗ですねってお墨付きを貰ってる。
そういう意味では使いにくくてもフジ選んで正解だった。
大勢が使うカメラを使えばリスクは少ないが、その分のアドバンテージもない。
大樹の陰に寄るのは一般消費者であって、ハイアマ以上がいちいち気にすることじゃないでしょ。
シェアがどうだとか勝ちだ負けだと、ユーザーと株主を混同してるだけだろ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:56:22 ID:o04GWAgH0
>>358 >フジはニコンラインナップの枠の中でニコン機を補完するようになってる。
↑それはそれでいいと思うけど
ニコン&フジのタッグでキャノンに対抗してもらいたい
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:56:47 ID:UzzXMRf40
しかし、コダックにできてニコンになぜフルサイズ化ができんの?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 15:58:34 ID:o04GWAgH0
>>362 「S3proは他のデジカメと違って綺麗ですねって」って言うクライアントが本当にいるの?
おどろきつつ外出
ノシ
>>364 コダックは自社で撮像素子作ってますから。
>>363 キヤノンに対抗なんてできないよ。
だってD2Xのせいでハニカム高画素できないんだから。
出そうと思えばいつでも出せるのに出せないんだから。
こんなもん内部の都合しか考えていないダメになる会社の典型じゃないか。
キヤノンはちゃんとユーザーの声にこたえてるよ。
真面目なのはどう考えてもキヤノンだよ。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 16:07:24 ID:g6DSaTQxO
みなさん。この荒らしが一番苦痛に感じることは
無視です。
煽りでもマジレスでも、自分に反応してくれることがうれしくて仕方が無いのです。
623 Name: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] Date: 2006/10/17(火) 04:14:47 ID: tY5VRLBS0 Be:
622意味不明なことまた書いてしまった・・・
頭おかしくなってる。
みんな人に言えない悩みを持ってそれでも元気に強く生きている。
おれもそうなりたいって書きたかった。
620 Name: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] Date: 2006/10/17(火) 04:07:19 ID: tY5VRLBS0 Be:
こんな醜態晒しちゃったらもうだめだ。
3日ほど前から誰かに話したくて、というより誰にも知られない場所にはけ口欲しくってさまよってた。
煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
ごめんね。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 16:18:13 ID:g6DSaTQxO
>>341 S3Proのダイナミックレンジが5Dを越えているから、コイズはS5Proを5Dの対抗にしたいのだろうけど
5DとS5Proは全くカテゴリが違うだろ?もちろん価格帯だって違う。
5DはKissのちょっと上のクラスのボディにフルサイズセンサーを載せたフルサイズ廉価機。
S5ProはセンサーはAPS-Cだが中級機としては最高レベルのもの。
5Dのフルサイズのメリットを主張するならD80やK10Dと比較するべきだし、
S5Proのカメラとしての出来を比較するなら、D200や30D(かなり力不足だが)と比較すべきだろ?
>>367 来年くらいにはニコン(やフジからも?)フルサイズが出て来るだろうから5Dとの比較は、
それが出てからだろ。
まあ今の時点で5Dを出しているキヤノンを評価する事に関しては俺も同意だけどね。
>>356 コイズは昔からニコンの内部の人を知っていると言っているから、あながち全くの妄想では無いかもね。
>>365 これは本当。だがなぜ疑うのかねぇ?
プライベートでのモデル撮りでは直接感想聞けるから、仕事以上に高評価貰える。
もちろんS3proじゃ対応できない撮影も多いから万能じゃないんだけど、
フジの絵にはずいぶん助けられたよ。
言い方変えれば5D使っても同じように高評価を貰わなきゃいけないんだけどね。
荒れているのはおれの書き込みのせいじゃない。
みんなの心の中に蓄積されているキヤノンに対する敗北感が疼くからさ。
だからこいつらは正しいことを書かれるのが一番こたえるんだ。
つまり正しいことを書くと荒らし呼ばわりされちゃうんですよ。
自分の中に原因があるくせに他人を荒らし呼ばわりするもんじゃないです。
>>374 こういう香具師に何言ってもムダ
無視がいちばん
>>374 荒れるのは、コイズが全く別カテゴリの5Dの話を持ち出すからだよ。
D200スレはもちろん、30Dスレでも同じ事をすれば荒れるだろ?
もっとも、KissDXスレだと、5Dの話を持ち出しても誰も相手にしてくれないから
荒れないかも知れんけどな。
>>374 しかしそれは特定の一機種のみであり中途半端にプロ機スレだから聞けるのだ。
汎用性が低くてもそれでも出来そうな事をやる難しさの負担が少ないのかな。
>>376 やっぱり5Dは孤高の存在ってことか。
これだけみんなが比較を嫌うってことは5Dのポテンシャルの高さを認めてることの裏返しかもね。
SProシリーズもかつて今の5Dのように、ある時期は他に比較する存在のない孤高のカメラだった時代があったんだよね。
おれも含めたここのみんなはその輝きの幻想をいまだに引きずってるのかも。
時代はすでにSProからフルサイズへ、フジからキヤノンへとうつりかわっちゃったんだろうな。
598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/10/17(火) 01:54:13 ID:tY5VRLBS0
おれさ、中学生のときに自分が乳ガンじゃないかと思い込んで学校で仲良かった友達みんなに
ある日思いつめて相談したら爆笑されてさらに落ち込んだことあるんだ。
だって乳首にしこりができて、医学書読んだら男性でもまれに乳ガンになりますって書いてあったんだもん。
ビビったさ。
そういう性格なんです、おれ。
どうしようもないチキン。
でも今回はネットでそれ関連の情報とか体験談とかもうリアルで自分のことのようにしか思えない。
ネットっていやだね。
>>374 早く病院へ行って検査してこないと
手遅れ
になりますよ
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 16:46:36 ID:EF2oUBD8O
ネットのデメリットは、普通なら社会的に隔離されるような
基地害が自己主張出来てしまう事だろうな。
というわけで結論がでたね。
今日の議論では次の2つが議題として提出され承認された。
ニコンマウントのフルサイズが欲しいことと、キヤノンEOS5Dの優位性の確認。
誰かが人の嫌がることをやらなければこうやって議論が進むことはなかった。
一つの議会が終わったあとは負けた側による個人攻撃が後を引くことは珍しいことではない。
この場でもそうやって匿名で物陰から個人攻撃する卑怯な輩が残り火のようにくすぶっている。
5Dマンセー
5Dサイコー
で、5Dってな〜に?
すみません。今日の議会は閉廷しました。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 17:26:44 ID:TxXJBLvT0
>>378 まあ、そう言う事だな。
弧高の存在である5Dをここで引き合いに出しても意味が無い。
まあ、SRの優位性を語るのにフルサイズの5Dを引き合いに出すのは止めないがな。
>>382>>385 そんな結論、何ヶ月も前から出てるんだけどな。
ところで、SR使ったS5Proの優位性の確認は行わないのか?
価格的にもポジション的にも5Dには解りやすい存在意義があるけど、1ds2と比べるんじゃなかったっけ。
…どうやらここだな、” F30新スレ ” はw
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ウンコー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙~~~~~~~~~i| |
\゙゙゙゙゙゙゙-------i| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←S5Proうんこ野郎w
585 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/30(土) 06:58:24 ID:OZRENvjM0
うちどころが悪かったのかS3Proの電源がはいらなくなりました。
数十回落としたけどキャノンは故障しなかった。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 17:41:48 ID:o04GWAgH0
>>373 疑う理由
(1)そんなことを言うクライアントをオレは見た事も聞いた事がない。
(2)カメラはあくまで道具。もしその写真がきれいならカメラを褒めるのではなく君自身つまり写真家を褒めるはず。
なぜならどんなに良いカメラを使ってもきれいな色や表現ができない奴はいっぱいいる。
とくに色表現は光源となる光の読みや反射光の読み、さらに好みもあるからカメラが良くても
きれいな色(クライアントの求める色)の写真が撮れるわけではない。
そもそもカメラマンに対してカメラがイイから写真がきれいですねなんて言い方、失礼だろ。
競馬で勝つと馬が褒められるよ。
カメラマンだって同じ。
ムダw
ムダwwwww
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 17:49:43 ID:o04GWAgH0
>>387 もう重要な議題についての議論は終わったから、あとは気楽にみんな仲良くしていこう。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 17:50:11 ID:+Wqe1Qza0
ニコンもソニーのCCDなんか止めて、フジに乗り換えればいいのに。
>>392 つまり、5D以外の糞カメラで撮った写真はみんな糞ってことか?
じゃぁ誰かさんの写真も糞だな。
そしてその糞を大事に握っている誰かさんの手は糞まみれw
感染症には気をつけてね(ハート)
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 17:54:06 ID:o04GWAgH0
改めて…チョット・・・チイサイデス・・・
SRにはSRの良さ、HRにはHRの良さ、ソニーにはソニーの良さがあるから
逆に色々な選択枝が有って良いと思うけどな。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>400 負け方を選べるというのは新しい楽しみかただな。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
こら〜まともなレスが目立っちゃうじゃないかー!
最近はハエとコイズしかいないのかよ
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>406 まあ勝つ部分が有れば、負ける部分もあるさ。
全てに勝つ事は難しいからな。
特に価格で勝つのはビジネスにとって極めて重要だが一番難しい事だしな。
それを理解しながら、自分の撮りたい写真に合ったカメラを選択するんだろ?
そう言う意味で、俺はD70を選択し、今はD200も選択している。
コイズだってそうだろ?
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>395 誰が君と仲良くするの?
いや、真面目な話。
そんな押し付けがましい話しかしない奴、友達にはしないんだけど、俺。
てゆーか大多数がそうじゃないか?
D70sが使えないからってニコンを巻き込んで叩きをココでやるのも筋違い。
盗撮なんかするからだろ?カメラ取り上げられるのは。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:11:02 ID:Twf7iV0bO
まぁ、いろいろ意見が取り交わされた後、こんなこと言うのはなんなんだが、ぶっちゃけ、S5出るの待ち遠しいよね。
白とびが酷くて、撮るのをあきらめてた風景が撮れると思うと…楽しみだぁ〜!
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>391 もちろん俺だって綺麗に見えるように工夫して撮ってるけどね。
ただ、ロケでフィルムと同じように半逆光のポートレート撮ったり、
スタ撮りでも人肌を美しく見せられるのはS3のおかげだと思ってるから、
フジのカメラはいいんですよとお客に伝えたまでだよ。
で、フジって綺麗ですねということになった。カメラ選びもウデのうちと思ってるから、別に失礼とは思わない。
ちなみに分野はストックフォトやパンフね。
底辺だとかその辺は突っ込むなよ。
凹むから。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:17:26 ID:Twf7iV0bO
もう飽きたのかな?
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
荒らすな!
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
本当は5Dが欲しいんだけど金が無かったんでD70で妥協
けど、最近急に低価格でいいカメラが出て来始めて、嫉妬
本来はNikonのカリッとした画よりもペンタの柔らかい画の方が本当は好みなんだけど、
ペンタは貧乏人のカメラという価値観があるんで買えないジレンマ
まぁistとかはそんなに欲しくなかったんだけど、Kシリーズは欲しくて堪んないけど
今更ペンタはマンセーできないし、金も無い
人がカメラ買った後にこんな欲しいカメラ出しやがって、おせーんだよペンタ!と逆切れ
ユーザーにも逆恨み、欲しそうな人にも買わすまいと罵詈雑言
あ、これは俺が聞いたところの話なんで、誰ということはありません。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:19:55 ID:Twf7iV0bO
あっ、まだ飽きてないんだね。飽きた頃、また来ますー。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>434 爆笑。
な、コイズも荒らされるのは嫌だろ?
だからコイズも荒れる様な事はするなよ。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>436 ペン汰(プッ
画質が低いのは我慢できてもバカにされることだけは我慢できないよ。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:21:41 ID:2yLQzeuX0
あと10分くらいでいなくなるから(笑)
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>441 おれ荒らしてなんかない。
誤解されてる。
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1 ................................................................................................................................................................................................................................
>>1
>>447 まあ、本人にとって見れば煽っているのと荒らしているのは違うと言いたいのかも知れんが、
まわりから見ると、どちらも荒らしているんだよ。
せっかっく昨日反省したんだから、今日は、ここでは大人しくしていろよ。
>620 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/17(火) 04:07:19 ID:tY5VRLBS0
>こんな醜態晒しちゃったらもうだめだ。
>3日ほど前から誰かに話したくて、というより誰にも知られない場所にはけ口欲しくってさまよってた。
>煽ってるときだけがそのことを忘れさせてくれる時間だった。
>ごめんね。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:30:18 ID:EF2oUBD8O
いくら荒らしても現実は何も変わらないのにw
S5Proとツァイス25oを組合せて撮ってみたい
先生!こういうのを炎上って言うんですか?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 18:47:27 ID:ayNE3jJk0
5Dはネイチャー爺さん向け
S5Proはスタジオプロ向け
ネイチャーじじいはフレーミングの余裕など無いから高解像度が必要
スタジオプロはトリミングはまずしないから現状で十分
サンプルが出るまで冬眠
ようやくスレが正常化した。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 19:01:12 ID:o04GWAgH0
>>454 スタジオでS5Proつかうかなぁ
スタジオなら中盤デジタルパックかフィルムだと思うけど
スタジオは機動性が求められるわけじゃないしねぇ
スタジオを使うくらいの予算があるならフィルム代けちる事もないだろうし
ていうか、
>>454みたいな決めつけはどういう自信から来るんだ?
スタジオというか営業写真じゃないのかね
あと、作品撮りの人も使うみたいよ
これが田中の人もここぞというときに使うらしい
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 19:21:02 ID:+Wqe1Qza0
>>458 愛がないなぁ。
いかんよ、そういうのは。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:00:29 ID:ZjT+AXe/0
そういえば、ガーラみたいなネット上でのカキコ業務をするくらいなら死んだ方がマシって言ってたなw
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:01:46 ID:ZjT+AXe/0
スマソ、誤爆だ
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:56:47 ID:pftmhEsv0
発売の発表をいつするかの発表はまだですか?
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 21:42:29 ID:Pu51zX220
S5proがEFマウントで出ると信じきってたキヤノネットには相当なショックだったようだなw
毎日、ご苦労さん!
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 21:47:30 ID:gl3r+LQA0
どこかのアフォが出した単なる願望なのに、本気で信じちゃったんだなw
身の程知らずが
EFマウントのS5Proよりも、Fマウントの5Dを期待する声のほうが多いだろうけどね。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:10:41 ID:1rSAdueA0
確かにそうかも。
周りで5D使ってる連中は、
他に無い(ニコンとかコニミノ・・というかソニー)で出ていないから
やむなく5D使ってるという香具師多いし。
>>469 お金持ちはいいねえ。
こっちは本体の値段×2ほどの出費になっちゃうからなかなか移行できないよ。
ニコンにそのあたりの事情を計算されているようでムカつくんだよね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:17:15 ID:1rSAdueA0
>>470 本業とは言わないまでも、それで収入得ている連中だから、
ある程度は自分のこだわりが出せるんだろうなと思うよ。
でも、マウントアダプタ付けてニッコールとかZF使っている香具師も少なくなかったりw
>>471 なるほどねえ。5D羨ましいなあ。フルサイズいいなあ。
高感度高解像度高Dレンジ・etc
完璧じゃん。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:27:37 ID:Twf7iV0bO
>>472 後は、レンズがフルサイズにちゃんと対応してくれればいいんだけどねぇ。
他社がより対応してるとはとても思えないけど?
現状、キヤノンに追いついてるところはないのよ、いくら貶しても贔屓のところがよくなる訳じゃなし。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:38:48 ID:1rSAdueA0
>>472 いや、現在では5Dを使わざるを得ないと言うだけで、
実際は、更にいいものを作るであろうニコンやソニーに
期待しながら、仕方ないから5D使ってると言うだけの話みたいだよ。
5Dなんて実際にはフルサイズKissDって言われてるくらいだから、
全然満足はしていないんじゃないかな。
すなわち、消去法でやむなく・・・てこと。
C幹部:ニコンの現状はどうなっている?
C部下ト:まさにがけっぷちです!もう先がありません。
C幹部:わが社の現状はどううなっている?
C部下:われわれはニコンのその先を行っています!
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:41:10 ID:1rSAdueA0
>>474 >いくら貶しても贔屓のところがよくなる訳じゃなし。
言えてるよね。
わざわざこのスレに5D、フルサイズと言いにくる香具師って、
余程自分の支持するメーカーや機材に自信がないんだろうなあって思うよ。
数十万程度の物で必死になるような人生か・・・負け組みってこういう連中のことを言うんだろうなw
いいね5D、フルサイズと解像度。
ただ、作風上5DとS5が同じ値段で並んだらS5を買うかな。
5Dはモニター当倍で見た時の解像度はすごいと思うんだけど、当倍は意味無いし
デジタルデータで人に渡してもあまりサイズでかすぎだし(S5も同じ)
紙焼きにするならS5位の解像度で十分かな。
俺がプロでA2とかのポスター撮るなら5D・・・、じゃなくてDsか。
それ以上なら中判デジになるし、5Dを使うシチュエーションが無い。
ああ、スポーツならDマークUは欲しい。これも5Dじゃないか。
スマン、マジ聞きなんだが5Dを買う層ってどんな仕事or趣味の人?
S3の2〜3倍は売れてたりするのか?
5Dの人は実際使って言ってんだからマシだと思うよ。
あなたのように「みたいだよ」とか「じゃないかな」とか適当なこと言ってる訳じゃないし。
あら、このスレ、今日はまたスレ違いの嵐。
しかし、なんで5Dなのかね。
心の弱いやつらがキヤノンを拠りどころにするならば、
1DsMK2でも引き合いに出せば良いのに。
まあ、勝手にまとめ
解像度 S5pro < 5D
Dレンジ S5pro > 5D
値段 S5pro < 5D (5Dの方が高い)
引き合いに出すのがバカ。明らかにスレ違いですな。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:48:44 ID:1rSAdueA0
>>478 1DsMk2は実はちょっと使ったことがあるけど、あれは確かにいい。
現状でフルサイズフルサイズ言うのなら、アレじゃないとな・・と素直に思った。
5Dのセンサーサイズは厳密に言うとフルサイズより少し小さいし、
プアマンズフルサイズという感じで、とにかく憧れのフルサイズを名前だけでも持ちたい
って人が飛びついたんだと思う。
【最強】で【最高】なんだから、どの機種の挑戦でも受けるべきだろうよ
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:50:19 ID:1rSAdueA0
>>479 みたいだよって言うのは、当人から直接聞いた話だけど、
自分の事じゃないからそういう表現をしているだけだよw
残念だったね
自分で使いもせず言ってるんですね。
そういうのを適当なことって言うんですよ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:57:45 ID:1rSAdueA0
>>485 >他社がより対応してるとはとても思えないけど?
もちろん他社のレンズを全部使ったんだろうねw
まさか・・・自分はそんなことしていないのに、
>自分で使いもせず言ってるんですね。
>そういうのを適当なことって言うんですよ。
っては、普通の羞恥心持っていたら書けないもんねw
せっかくだから、全部使ったそのレンズのインプレしてくれよw
ここで逃げたら、君は自分が口だけの惨めなキヤノネットですと
自分で宣言した事になるよ。
ネットではいくらでも偽れるけどさ、ここで逃げたと言う事実は君の中に残るよ。
S5Proにキヤノンが負けたって、君自身が宣言したと言う事実がね。
さて、ではよろしくw
なんか変なスレだね
【最強】で【最高】を掲げておいて、多機種を引き合いに出されると叩かれる
使ってる人が良いというものを、使ってない人が当然のように貶す
それが正しいのかね
ちなみに5Dは持ってないよ
NGワードに5Dって設定したら滅茶苦茶すっきり・・・
ってより何言いあってるのか全然わからんくなった
S5(今んトコS3)はダイナミックレンジの広いベルビア。
5Dはちょっと違うが粒状感の少ないプロビア、でお値段高め。
こういう認識でいいんじゃないだろうか。
ベルビアとプロビアどっちが優れてるなんて
本気で論議してる奴がいたら第三者はドン引きだろ。
ただデジ一眼は本体もセットで値段が張るから、
フィルムみたいに気軽に使い分けられずに単に作風に合わせた機種を買う。
どうせ5DもS3も5年後にはゴミになってんだから、
今撮れる自分が目指す最高の写真が撮れればそれでいいんじゃないか。
>>491 そう言ってるんだけど、
バカはスレタイなんかにこだわって、支離滅裂に突っかかってくるんだよね。
いやあ正論だと思うけどな
良いとこ言うんならともかく、悪口いうんならせめて使ってから言おうよってのは
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:06:59 ID:1rSAdueA0
>>488 なるほど・・ってことは、君自身、S5Proにキヤノンの機材では勝てないと
自分で認めちゃってたんだね。そういう姑息な言い方をしないと叩けないと自分で
判断しちゃってそういうカキコしたわけだし。
はっきり言うけど、このスレで一番キヤノンの機材を貶めてるのは、君自身だよ。
キヤノンの中の人が、君みたいなキヤノネットの事をノイズだのウイルスだの悪霊だのと
侮蔑する理由がよくわかったよw
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:07:56 ID:1rSAdueA0
>>493 良いとこ、悪いとこ関係ない。
お前は、
>>485で自分が適当な事を言っている、って言ってるんだよ。
>>492 じゃあ次のスレタイは無難にこれで行こうぜ
【ネガのDレンジ】FUJI FinePix S5 Pro Part3【ポジの色合い】
これじゃS3と変わんねえか、そう考えるとS3はやっぱ良かったな。
じゃあこれで。
【S3が防塵防滴】FUJI FinePix S5 Pro Part3【AF高速高精度に】
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:14:09 ID:1rSAdueA0
8zFt4Hmr0ってもしかして、5D陰険スレでアンチに完全に叩き潰された香具師かな?
なんか同じ頭の弱さを感じるんだがw
>>497 下のスレタイ、より完成度を高めたって感じでいいね
ID:8zFt4Hmr0
この人が正しいことを書いたからまたスレが混乱してるね。
正しいことを書かれたくない人がこのスレを仕切ってるんだね。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:17:00 ID:1rSAdueA0
>>499 この時間帯にそんなこってりしたエサはちょっと・・w
掲示板で議論が無きゃ盛り上がらんが、明らかに荒らし目的が
数人(2人?)いるだけでこんなに意味無いスレがドンドン増えるんだね。(笑)
>>497 いいんじゃないかな。
S5pro、もちろん俺も解像度上げてもらった方がよりよかったけど、
S3pro+D200ってだけでも、かなり気になるよね。
>>499 コイズ?
数日前のK10Dスレの宿題やったか?
>>488 【最強】で【最高】ってのはそういうことだ。
どんな機種が出てこようともS5proの代わりにはならないってのが答えだよ。
S3proに対抗できるのはS5proだけだし、S5proよりいいカメラはS5proの次機種だろうと思う。
ちなみに俺は5D持ってるよ。
フィルム時代と違って、ボディ(マウント)ごと替えないといけないのは
デジの大きな欠点だな
>>504 脳内と違って、説得力ありますな。
>>505 その一方で、ボディごと売れるから、製品サイクルも短くなって、
メーカーはどんどん新機種を作って性能が良くなってる、という一面も。
中版のデジタルバックみたいのもいいと思ったのだけど、
大きく、高くなっちゃうし、問題も多いんだろうね。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:42:11 ID:1rSAdueA0
コイズ、22時代にちょっと話してやったけど、こいつ病状が本当に進行してるよな・・・
今のようなまともな会話wが出来るのも、それほど長い期間じゃないかもしれない。
こいつはおそらく人格障害だろうけど、軽度でも回復は難しいと言われているのに、
こいつなんかもう絶対回復は無理だろう。
コイズ、デジカメ云々言ってる場合じゃないぞ、これマジで。
正気を保っている残り短い間に、身辺整理しておいた方がいい。
もう一生戻ってこられないんだから。
>>505 ああ、まあフジのCCDが載ってでもいなけりゃ
F80ベースのS3なんて間違っても買う事はなかっただろうな。
先走ったS3買った俺と違って今からS5買う奴ホントに幸せモンだと思うよ。
まあ俺はパソコン周辺機器に関しては常に高値掴みだったけど
S3に関しては発売直後に11万台で買えたから何の後悔も無い。
>>507 境界性人格障害だけかと思いきやHIVまで貰っちゃって大変らしいですヨ?
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:48:25 ID:1rSAdueA0
>>509 それマジですか?すげえ・・・w
せっかく生まれてきたのに、精神的に壊れて2chのスレを荒らすのがやっとの人生か・・・
何しに生まれてきたんだかw
バカかよ。
あっちでやれ。
>>508 >S3に関しては発売直後に11万台で買えたから何の後悔も無い。
ええっ!!
なんで!?
うらやましい・・・・うらめしい
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:51:43 ID:vuuBsRJn0
>>511 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー!
( ) \_______
| | |
(__)_)
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:57:36 ID:1rSAdueA0
S3Pro、$1が100円くらいの円高になってくれれば、逆輸入でACアダプタとHyper-Utilityソフト付で12-13万円台で買えるんだが・・・
120円台じゃちょっとな・・・
まあ、という訳で。
最強最高と名乗った事は非を認めるとして
単にDレンジと色調を求める方はS3、その正常進化を求める方はS5
それとはジャンルを異にして解像度・フルサイズを求める方は5D・Ds
という事でそろそろスレを分割してもよろしいでしょうか?
まあ多少荒れてスレが伸びないとバカなスレタイ消化できないけど・・・。
この辺でもう一度原点に戻ってこのカメラ最大のウリである顔検出機能とかを語ったほうがいいかもね。
ほら、滝とかw←これ大笑いしたねw
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:01:30 ID:2s0V5MHX0
キチガイ+HIV持ちの人生すでに終わってるコイズ乙
今日、S1プロの下取り査定頼んだら……1万円って言われた……(´・ω・`)ショボーン
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:04:28 ID:1rSAdueA0
>>517 普段、皆おまえを後ろから見て嘲笑してるよ。
よーく他人を観察してご覧w
せっかく追っ払えたのに、また呼ぶこたないだろうに・・・・
S3は昨今のデジタル機器としては異常に長く所有意義を持ち続けてくれた。
S5もはそのボディ性能から所有感のグレードアップは間違いないけど、
それをニコンがあっさり許したのはフルサイズが控えてるのかと思えて怖い。
×S5もは
○S5は
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:17:19 ID:nRBspD4H0
>>521 お札代わりにいいんじゃね?
どうせまた来るんだろうし
>>522 ニコンのフルサイズ登場はもう時間の問題だと思うけど、
現在DXレンズを前面に立てている以上、おそらくそのレンズ群が
使えるクロップモードなどを搭載してくるはず。
もしもマウント変更を行う場合でも、
CPU情報をスムーズにやり取りできるアダプターを
用意するだろうから、移行は極めて穏やかに、かつスムーズにできると思うよ。
コイズってなんの略?
ノイズレスの誤入力→コイズレス
まさかほんとに略だとは思わなかったw
俺もどっかのスレで「もは」とか「もっはー」とか呼ばれんのかな・・・
>>528 痛い発言をしなければ大丈夫だと思うよ、もは君
×痛い発言
○正しい発言
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 01:11:27 ID:Wo07dYm80
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 01:12:28 ID:Wo07dYm80
>>524 >ニコンのフルサイズ登場はもう時間の問題
何か根拠があるの? それとも希望的観測?
キャノンは馬鹿を産み落とした責任とって5D生産中止回収すべし。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 01:25:33 ID:Wo07dYm80
>>533 君みたいな人を見ていると、なんだか悲しくなる秋の夜長・・・
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ウンコー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙~~~~~~~~~i| |
\゙゙゙゙゙゙゙-------i| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←S5Proうんこ野郎w
585 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/30(土) 06:58:24 ID:OZRENvjM0
うちどころが悪かったのかS3Proの電源がはいらなくなりました。
数十回落としたけどキャノンは故障しなかった。
ハエがなにしても誰も見ないから、無駄だよw
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 06:15:03 ID:wcnneGPo0
だから・・・ ?
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 11:11:49 ID:RZE0JbQi0
FujiやNikonがフルサイズCCD機種を出さない(開発しない?)のは何故なんだろうね。
フルサイズCCDにするデメリットがあるとは思えないし。
素直に疑問を感じるなぁ。
あ、IDにRZが出た。マミヤユーザーとしてはちょっと嬉しかったりする。
APS-Cでこの価格帯は詐欺だろw
>541
S5の価格はまだ未定(未発表)だと思うけど。
成功w
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 11:34:39 ID:fN0gn/nGO
>>539 まだ、こんなこと言ってる方がいるとは…。フルサイズのデメリットなんかありまくりだろ〜。まぁ、メリットもありまくりだけど。それはまたDXサイズでも同じことが言える。
ここコイズスレだよw
>544
フルサイズのデメリットなんかありまくりなの?
どういうことか教えてくれると勉強になるんだけど。
便所虫ノートワラタw
ハエ、荒らし楽しい?
WWW
やあゴキブリ(爆笑)
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 11:56:43 ID:fN0gn/nGO
>>546 @コストが高い
A現状では周辺まで対応できるレンズがない、もしくはわずか。→対応するとレンズの大型化。
B絞り込まないと深度の深い像が得られない。
C望遠に弱い。
ってところかな。まぁ、いろいろ反論も有ろう。例えばBなんかはボケを大きくできるというメリットになるしね。
基本的にフルサイズとDXでは優劣はないと思うんだよ。同じ総合ポイントをどのパラメーターに重点的に振り分けるかの違いなだけ。
だからフルサイズが一番ってのはすごく違和感があるんだよなぁ。
フル厨は直ぐにボケがどうの言い出すけど、世の中の多くのユーザーはボケの多さより被写体深度の深さを求めていると思うね。
ここで偽装正論展開すんなよw
ムダw
ハエのカキコは誰も見ないから、無駄だよw
専ブラで逃亡劇w
昼夜逆転人間 ハエカルターごきぶりケーン(笑)
シコシコS5Pro(ワラ
>551 ありがとう
それで、ちょっと反論してもいい?
@コストが高くなるのは仕方ないけど、そのコスト分のメリットがあれば問題ないんじゃないかな?
A現状では周辺まで対応できるレンズがないかなぁ、今あるニッコールレンズじゃどうしてダメなの?
B絞り込まないと深度の深い像が得られない。
でも絞り込めば深度の深い画像は普通に得られるって事だよね。
逆に絞りを開けても深度の浅い画像が得られないAPSサイズの方が不利だと思うけど。
C望遠に弱い。 ごめん、どうしてだろう?
まぁ、ボケに関しては>551さんも言ってる通りかも知れないけど、レンズの解放F値のボケというか
被写界深度を利用したいって事もあるだろうし、やっぱりフルサイズの方が利点があると思うんだ。
ここで偽装正論展開すんなよw
ムダw
こいつ、なにか弱々しくなってるな
便所虫スレw
>>551 ?@はS5買おうとするユーザなら画質よければ問題ないでしょ。
?AはFマウントが故というなら誤情報。
?Bはユーザで別れる
?C今のところそうだけど画素ピッチが同じなら
APS-Cはただのトリミングになってしまう。
画質優先の画素ピッチはだんだん厳しくなってきてるから
望遠有利もだんだん厳しくなってくると思う。
俺もフルが一番とは思わないがフジはフルでもいいと思う。
まぁ選択肢が多いというのはいいことだからね。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 13:45:40 ID:VY+4XP0p0
キヤノネットも大変だなw
頼みのフルサイズもレンズが糞だし・・・
キヤノンが最強で最高。とか言う割には余裕がないね。
大は小を兼ねるっていうからね。
APS-Cよりは大きいサイズの方がうれしいけれど、それによる価格の上昇分
によっては手がでなくなるので今のサイズでも良いかな。
>563
そういう事だよね。
フルサイズが絶対と言うわけではなく、フルサイズも選べるようにして欲しい。
フルサイズとAPSサイズのラインナップがあってもいいと思うよね。
Nikon(Fuji)ユーザーにだってフルサイズを求める人はいるわけだし。
>565
価格に対するその考えも理解できます。
だからこそ高価格のフルサイズと廉価版のAPSサイズの両ラインナップがあればあればいいと思うんだよね。
フルサイズが充分に安くなればAPSサイズを駆逐する可能性もあるけれど、現状では無理だろうね。
一方でAPSサイズ専用レンズがこれだけ広まった現状では、簡単にAPSサイズのカメラが駆逐されるとも思えないね。
絵作りに拘った一部のユーザー以外はどっちでもいいんだから。
>568
なるほど。APSサイズ専用レンズをそろえた人にはフルサイズカメラが出ても魅力が無いのかもね。
自分のようにフィルムからのNikonユーザーはAPSサイズ専用レンズをほとんど持っていないので、
今持っているレンズのポテンシャルを生かせないAPSサイズには不満があるんだよね。
フィルムからのNikonユーザーは一部のユーザーとして切り捨てられるのは淋しいっす。
ニコン系すれはどこ見てもフルサイズ待望論一色だね。
これで出せなかったらユーザーに見捨てられるのは時間の問題かな。
3年前から完全にキヤノン優勢なんでそろそろニコン見捨てる準備はみんなできてるしね。
>>569 その通り、私も銀塩時代からのユーザーでフルサイズの方が良いな。
でも
>>565でも書いたけど値段によるところ大です。(笑)
新機種がマイナーチェンジで決定したからこそ聞いてみたくなるんですけど
ハニカムSRでフルサイズ化したらどれくらいの価格で発売されると思う?
銀塩併用しているけど、慣れれば気にならなくなってくる。
というか、同じアングルの写真を両方で撮ろうとした時、自然と違うレンズを選択することになるし。
>570
ニコン見捨てる準備なんかできてません。ひたすらNikonのフルサイズ待ちです。
>571
確かにあまりに高すぎると手が出ないね。D5と張り合えるくらいならなんとか出るかな。
Nikon(Fuji)にしても出すとしたらD5は意識するだろうし。
単純計算
キス丼6万→5デ30万→1デス幕2 75万
S3 20万→100万→250万(ハニカムSR2合成2400万画素)
ハッセルH2も出されちゃった事だし、どうなんだろ。
>572
ぜひD5と同じくらいの価格で出して欲しいね。
Canonユーザーが羨ましがるのを見てみたいし。 w
>>576 キヤノンには5Dがあるのに羨ましがるはずがない。
そもそもニコンがフルサイズしても5Dの性能を上回るのはたぶん無理。
APSでのキヤノンの圧勝を見れば明らか。
ここの人がニコンに期待しているのは、高性能なボディだけでは?
素子はフジに期待しています。
フルサイズHRで100万?連射性能悪いままでか。う〜ん。
ここまでくるとお買い得間宮が眼前だなあ。
>577
まぁまぁ落ち着いて。そんなに決めつけなくてもね。
フルサイズハニカムCCDは誰も見た事が無いんだから。
何をもって「APSでのキヤノンの圧勝を見れば明らか。」って言ってるかわからないんだけれど、
S3proは良いカメラだと思うよ。
まぁ、何れにしても、ニコンのボディーで一番低ノイズで色が良いのだから良いんじゃないの?
ニコンのレンズ持っている人は高感度に関してはFUJIの撮像素子に頼るしかないからね。
高解像度はD2X、高ダイナミックレンジ&高感度はS5Proで俺は満足かな。
>581
D2X、S5Pro、それとフルサイズ機種があれば選択肢が完璧なんだよね。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 16:02:28 ID:JO6QYI2rO
ごめん、フルサイズの利点って何?
俺にはいまいち良くわからないんだ。
各社APS-Cで頑張ってるけど、
それを駆逐するだけの魅力が
フルサイズにはあるってことだよね?
と…これはアホな疑問なんだけど…
何で呼び名が「フル」サイズなの?
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 16:13:31 ID:BXt8J1sa0
>>583 フルサイズは、今やそれしか心の拠り所がなくなったキヤノネットが
何とか他社に負けまいwと連呼しているだけ。
実質的にはアドバンテージはもうないよ。
>>586 逆にX1.5の望遠レンズになる魅力も感じたりするんだけどねw
>587
望遠系はフルサイズでとってトリミングすればいいけど、
ワイド系がX1.5伸びるデメリットの方が辛いのです。
>>588 それこそ「何を撮りたいのか」の違いだよね。
自分は広角より標準から望遠の方が使用頻度高いからうれしい。
広角の足りない分は一本安ズーム奢るだけでよかったし。
あくまで自分の場合ね。
>589
「何を撮りたいのか」だよ。
だからカメラの選択肢は多い方がいいんだと思う。
Nikon(Fuji)系でひとつくらいフルサイズがあっても良いと思うんだよね。
フルサイズなんかいらないって人はAPSサイズを買えばいいんだし。
>>583 フルサイズこそがデジタルカメラのあるべき姿なのです。
それ以外は暫定的なフォーマットにすぎません。
そしてこのフルサイズに対応しているのはキヤノンのみです。
>>591 キャノンの技術は世界一てのは分かったから
K10Dをキャンセルして
α100を早く買え
>>583 同じマウントで限界のサイズのこと。
いまのAPS-Cサイズは技術力の無さから来た情けない規格でありこれに甘んじている
メーカーは大いに恥ずべき。
>591
それは、言い過ぎかも。何を好もうがユーザーの自由。
フルサイズなんかいらないって人の気持ちもわかる。
>>591 「デジタル」抜けばまあ同意できなくもない。
そもそも今フルサイズって呼ばれてる135判がなぜこんなに
普及したのかって歴史考えればフルサイズに拘る事自体が
ばかばかしいと思うんだけどね
>>596 なんで?マウントが24×36まで対応できるのにそこまでしない方がよほどバカげてる
>596-597
どっちかが馬鹿げてるって話じゃなくて、どっちにもメリットデメリットがあるんだから
メーカーはユーザーが好きな方を選べるように両タイプ用意した方が良いと思うんだな。
噛み合ってないなぁ・・・
うむ。
>599
絡み合ってるって感じだね
>>596 言いたいことはわかるよ。
小型軽量で機動性があったからなんだよね。
でもいまのAPS一眼てフルサイズ5Dと大きさ同じじゃん。
だったらフルサイズのほうがいいよ。
まだやってんのか・・・、覗くたびに絡みあってんなぁ。
だから今の現状は技術の過渡期でコストの面もあるから
色んな機種が混在してるだけだるが。
自分が身銭切って買った機種を誰かに肯定して欲しくて
不安で不安で仕方がないのは分かるけど
そんな暇があったら家でて働いて、5年後に出るカメラの資金貯めとけ。
つうか
>>596は
>そもそも今フルサイズって呼ばれてる135判がなぜこんなに
>普及したのかって歴史考えればAPS-Cに拘る事自体が
>ばかばかしいと思うんだけどね
の誤記に思えるのだが・・・
はうまっち
>>596 例えば最近良く話に出る正方形フォーマットでもアリだよね。
フィルムは入らないのだからフィルムサイズに拘る必要もない。
レンズは丸いのだから、流用も可能だよな。
それこそ32mm×32mmくらいでもイケる気がする。
ファインダーも正方形になるのが一番慣れなかったりして。
・・・ミラーがでかくなるな。
>>602 キャノンのフルサイズがいいんだね、わかった
だから早くK10Dをキャンセルして
α100買おうな
後天性免疫不全症候群で死ぬまでに5D買えるといいね
135フォーマットなんて所詮一カメラメーカーが作ったフォーマットにひとつに過ぎない。
>>606 それ最近良く見るけどできるのは24×24までなんだよね。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 17:56:00 ID:fN0gn/nGO
>>558 >>562 そうだね。そういう意見も当然だと思う。だから同じ総合ポイントを違うパラメーターに割り振っているだけって思うんだよね。
例えば、中版デジとフルサイズ、DXサイズ、そしてフォーサーズ、4つのフォーマットのうち、どれが一番いいのかな?その理由は?
これを考えてみてほしいなぁ。
>>596 色々出したフォーマットの中でライカサイズに
収束したのは何故?
>>606 6×6以外の正方フォーマットも過去にあった。
なぜなくなったのだと思います?
>>610 一番いいというのが人によって異なるので答えられないが
一番オールマイティなのはフルサイズ。
頭が悪いやつばっかり。
今日1日このレスを見ていて感じた事。
Nikon(Fuji)チームは現在フルサイズのデジタルカメラを出していない。
しかもAPSサイズ専用のレンズが結構普及してきているらしい。
つまり、今後フルサイズのデジタルカメラを出すとなると、
APSサイズ専用を持っている現ユーザーからの反発を買いそう。
とうわけで、Nikon(Fuji)チームはフルサイズデジタルカメラを出しにくい状況にあるのではないかと・・・
それでもやっぱり、自分は、Nikon(Fuji)チームのフルサイズデジタルカメラを期待したいなぁ。
体は丈夫だから心配しないでくれ。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:06:23 ID:fN0gn/nGO
>>613 そう!それだよ!オレが言いたいのは。
オレにとっては一番オールマイティーなのはDXサイズ!人によって、用途によってベストなフォーマット違う。だから、どれがいいなんてないんだよ。
まぁ、選択肢がないからフルサイズをニコン、フジで出せと言う気持ちもわかるけどね。
ただ、オレとしてはフルサイズクラスにするときは、新規マウント、レンズで、既存のフルサイズを使った間に合わせじゃないのを開発してほしいな。
追い詰められて言い訳がだんだんと4/3みたいになってきたね。
これがベストだとか、変なの。
一番ベストは名前からもわかるとおりフルサイズに決まってるのに。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:10:49 ID:fN0gn/nGO
名前からわかる…わからんぞ〜。
>>617 「新規マウント」… ユーザーとしてはチト辛いけど、
ニコンはそろそろやらんとダメかもね。
>617
「既存のフルサイズを使った」のだとどうしてダメなの?
ん?誤爆?
DX満足派は半分以上の上げ底器に騙されてることに早く気付くべきだ。
マウント径が小さいからじゃね?
後玉を大きく出来ないので、キヤノンのF1.0の様な明るいレンズが作れないってことじゃね?
別にフルサイズが今のマウントで作れないと言う理由は無いと思うが、どうせ作るなら
もっと良い物にしてくれと言うことでは?
まぁ、レンズが大型化してNマウントの様に非常に高価なレンズになると思うが・・・
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:20:37 ID:5xaY+T870
画素数がどうとか本気で言ってるなら、中判デジタル使えよな。
そもそも35mmフィルムだって妥協の産物なんだし。
ここであえて問題定義をしてみる。
もし仮に S5pro がフルサイズで開発されていたとしたら
価格以外に フルサイズS5pro を否定する理由があるだろうか?
ちなみに、自分には何も無い。価格さえ納得できれば喜んで購入する。
35mmフィルムって、小型化と画質の妥協点だと思ってる。
それより小さいと画質が落ちるし、これより大きいとシステムが大きくなり持ち運びが不便。
問題定義→問題提示 ・・・orz
画素数向上がもたらす恩恵は当然あるだろうが相手は半導体撮像素子、
トータルでの基本能力向上がなきゃこれからはpro付けづらいでしょ。
なんか昔のデジ板みたいに撮像素子の記述論が語られずにネタにもならないスペック押し付け。
3年後に甘むけフルサイズHRが出るといいなあぐらいにまったく根拠なく適当に考えてるよ。
で、中古S3ほしいな〜って。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:30:05 ID:fN0gn/nGO
>>627 ないな。フォーサーズだろうと、中判だろうと、そしてDXだろうと否定する理由はない。
ただ買えるか買えないかだけだ。
632 :
630:2006/10/18(水) 18:43:23 ID:oeuQhiGs0
記述論→技術論
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 19:20:36 ID:JO6QYI2rO
フルサイズの意味合いは何となくわかった。
で、結局5Dで周辺減光を気にせず使えるレンズってどれくらいあるの?
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 19:30:16 ID:fN0gn/nGO
>>633 あっ、それオレも知りたい。開放で周辺減光、解像度低下しないレンズってどれかなぁ。Lレンズでもだめなやつはだめって聞いたけど、実際のとこは?
問題は周辺減光じゃなく周辺流れ。
減光は絞ればなくなる。
ああ、もう。
フルサイズに対して周辺がどうこう、つーのももうやめとけって。
どこのレンズだろうと周辺が苦しくなるのは当たり前だし、
今のキャノンにしたってCCDが斜光に弱い過渡期の製品なんだから
そこを問い詰めても仕方ない。
フルサイズだろうがAPS−Cだろうが
欲しけりゃ買う、買えないなら他所の文句は言わない。それでいいじゃねーか。
>>589>>590 じゃ、このS5Proは何を撮るのに一番適したカメラなんだろ?
5Dよりもこんな被写体だけは得意って言えるものがあったらあげて見せて。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 19:36:02 ID:q6O+pBan0
ああ、だから5Dはいいカメラだって。
S3で撮りたいのはガーデンウエディングの時のドレスとか、
硬調の光の時の風景写真くらいだよ。
ほかは全部5Dの勝利でいいから。ジーク5D、5Dマンセー。
ああ、あと基本照明が暗くてスポットを多用する舞台写真な、
S3はシャッター音も小さく助かる。
AF−Sレンズ以外の時のモーター音はうるせーけどな。
みんな自分が触れてる写真の分野が全てだと思ってるから、
話し合ってる土台がぜんぜん違うんだよね。
まず5DとS3pro(S5pro)について、
5DがありゃS5proなど要らないとか、5Dが勝ってるとかいう意見があるが、
ポジがありゃネガが要らないとか言うのと一緒だよ。
たとえば女性ファッション誌で流行しているハイキーな半逆光ポートレートなんかは、
35mmデジではS3proでしか再現できない。ネガでやりゃいいじゃんてのはナシね。
フレア生かした作風とか他社の硬い諧調では無理だよ。
ノイズなんかも味になったりもするから必要以上の低ノイズも要らない。
そういう分野に無縁だから高解像度・低ノイズの5Dが最強とか言えるわけだよ。
解像度がいくら勝っていようと、タムのA09の甘い開放で撮った味のある写真のほうが、
5Dと24-105で撮った写真より必要な場合もある。
>640
D70かな、きれいな写真だね。
フルサイズとAPS-Cについても、
APS-Cでぜんぜん困らない作風のやつならボケ味なんて必要ないと言い切れるだろうが、
APS-Cとフルで同じ画角の写真撮ろうとしても、被写界深度は大体1段半近くあるんだよ。
で、被写界深度で言ったら1段半なんだが、見た目のボケ味ってのはそれ以上になる。
また、フルサイズを求めている人はたいてい浅い深度で撮る作品が多いはずだから、
周辺の流れで写真がダメになるようなんてほとんど無いんだよね。
周辺減光ですらむしろ味になったりするし、銀塩の頃からあったことだから今更困らない。
銀塩でできていたことをデジでできないってことが深刻なわけで、
ストレスなく作品とるためにS3proのDレンジ・色やら、フルサイズが求められてる。
銀塩とくらべていくら望遠有利だろうが周辺がシャープだろうが、
銀塩でできたことができないってのは、作風によってはものすごく深刻なんだよ。
>646
>銀塩でできていたことをデジでできないってことが・・・
まったく同意見です。説明上手だね。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 20:40:30 ID:oCt13qWX0
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 21:07:09 ID:fN0gn/nGO
>>
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 21:08:10 ID:fN0gn/nGO
>>649 ふーん。そうなんだ。銀塩使ったことないから、その辺の感覚はわからん。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 21:10:37 ID:nklSqufb0
フィルム時代は、ボケがほしいんで中判をえらんだやつも多かった。
効果は劇的で、中判から見れば、フルもAPS-Cもそんなに変わらん。
APS-C用レンズは開放から使えるのも多いし、出てくるものの差は大してない。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 21:13:59 ID:q6O+pBan0
>>652 デジ前提で、かといってフェーズワン借りるほどでもない些細なカットで、
客の希望が明らかに645以上の絵だったりとかざらにあってね。
35mmフルならなんとか希望に近づけることができるんだよね。
正直645でやりたくても、スキャンもゴミレタッチもまんどくさいし。
俺は5DよりS3pro派だけど、そういう時は今は5Dあるから助かる。
他ん時はたいていS3proだけどこれがフルサイズだったらなぁとつくづく思うよ。
または5D(だけではなくデジ全部)が、S3pro程度にネガの諧調再現できたらいいのにとも思う。
銀塩ならフォーマット変えても同じフィルム使えば作風統一できるけど、
デジを使い分けると絵の雰囲気を統一するのが難しいから困る。
スタジオライティングより太陽光の方が適度にコントラストが出せて色ノリのよさがないと
安定して見栄えのする画を得にくい気がする。被写体のコントラストピッチによっては苦手な距離が増えそうだし。
次の情報がでるまでここのぞいても有意義なことは出てきそうもないな。
巡回リストからはずしておこう。
素朴な疑問なんだけど、なんでみんなフルでは安物の5D使って誇らしげにしてるの?
1Dsmk2で自慢するなら分かるんだけどさ。
実売20万くらいなら買うがなぁ…
あんまし高いと5Dと競合するし、
予想価格はD200と5Dの中間で25万前後ってとこ??
>>646-649 >銀塩でできていたことをデジでできないってことが・・・
>>233がおんなじ事言ってるジャン!
このスレは
正論→静寂→コイズレス→無駄な反論(ここが不要)→荒れる→正論→…
これを何回繰り返すんだ!?
>>657 1DシリーズやD2シリーズはよいカメラだが重いし大きいからな。
その重さと大きさでブレも軽減されるのだけど、趣味だとつらいだろ。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 23:10:08 ID:JO6QYI2rO
正直、5D云々って関係なくね?
つーか他社と比べて…ってのがすでにいらないと思う。
用途とレンズ次第だな。
俺の場合、日常の用途はD80とVR18-200で間に合うが
これがフルだとVRを捨てて28-300にするか
VR24-120とVR70-300の2本持ち歩くことになり
実用面でデメリットを感じる。
キャノンならフルでも28-300ISが使えるが
付けっぱなしで持ち歩くサイズではないし。
そういうわけで使用頻度はDX>>>>フル
フルは気合入れて撮影する時しか使わない。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 23:20:17 ID:q6O+pBan0
>>663 気合入れて撮影する時、今は何使ってるの?
上の文の流れだと14nでFAだろ。
14nでふぁ?
14nで(Nikon)FA?
>>657 それは、キヤノンのカメラでは5Dが一番Dレンジが広いからだよ。新しいし値段もちょうどいい。
必ずしも高いほうが偉いわけじゃない。必要な道具をそれに見合ったコストでゲトしてるやつが一番賢いんだよ。
ただ、ここで5Dマンセーを連呼してるやつらが賢いわけじゃないだろうけどね。
単にこのスレでは5Dをもっさりってバカにする人がいないから。
連射とかタイムラグとかチープなボディとか、5DよりショボいのはS3proぐらいしかないからね。
S5proが出たら5Dがもっさりワースト1になる可能性があるね。それも懸念してるらしい。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 00:22:52 ID:lzO8UMQE0
35mmフォーマットって映画用のフィルムを流用しただけじゃん。
キャノンのカメラ一生分買う気が失せた。
こんな人間たちと一緒に見られたくない。
673 :
663:2006/10/19(木) 08:50:38 ID:C1mgsWiE0
>>664 1D2と1Ds2です。
センサーサイズにもメーカーにも全然こだわりは無いのですが
1さすがに14nはちょっと・・
で、正式発表はいつなのよ???
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 11:51:57 ID:BiD2MDKB0
ニコンマウントでのフルサイズが不可能と言う事は無いけどね。
コダックから出ていたFマウントのフルサイズ機は、キヤノンのそれより数年早く登場したんだし、
日本では価格の面からだろうか、今一パッとしなかったものの、
海外では結構活躍してマイナーチェンジ機まで出てるし。
まあ登場が早すぎたと言う感じかな。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:03:35 ID:RZBR3B510
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:06:57 ID:BiD2MDKB0
>>676 持つのがゴールの日本と違って、
使ってこそ・・・の実用第一主義の欧米で、デジカメはDXフォーマットで
十分と言う結論になったからじゃないかな?
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:11:51 ID:RZBR3B510
>>677 えーと、つまり“コダックから出ていたFマウントのフルサイズ機”は実用的ではなかったって事?
それならそれはどうして?
>>677 じゃどうしてアメリカで5Dがバカ売れしてんの?
ヨーロッパのブライダルカメラマンは全員フルサイズなのはどうして?
>>659 値段は実売17万円ほどになるはずです。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:22:17 ID:BiD2MDKB0
>>678 ある程度実用的だったから後継機も出たんだけど、
今ほど技術の進歩の無かったし、価格的なものもあってDXに集約されていったのではないだろうか。
>>679 スマソ、5Dがアメリカでバカ売れしているソースってどこにあるか教えてくれないかい?
あと、ヨーロッパのブライダルカメラマンが全員と言うのも合わせて。
NYの大手B&Hでは、いまだにフルサイズではない20Dがトップセラーだけど・・・
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:27:15 ID:RZBR3B510
>>681 ごめん、うまく理解できないんだけど、
ある程度実用的だったのに、技術的にも価格的にも実用性が無かったって事?
なんか矛盾してるような・・・。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:28:48 ID:RZBR3B510
>>679 なんか、あまりにも根拠が無さそうなんだけど・・・ほんと?
>>679 >このスレは
>正論→静寂→コイズレス→無駄な反論(ここが不要)→荒れる→正論→…
>これを何回繰り返すんだ!?
上記の法則にしたがって、
すいませんアメリカで5Dがバカ売れなんて知りませんでした。
ヨーロッパのブライダルカメラマンが全員フルサイズなんて知りませんでした。
そのソースも知りませんでした。
ただその事実を知っても日本の勢力図が変わるわけでもなく、
私はプロでもないので、現状一番スタイルに合ってるS3を使いたいと思います。
5Dは日本よりもむしろ海外での評価のほうが高いんだよ。
>>685見て。
フルサイズのEOSはアメリカ人からの熱烈な要望を受けて開発されたんだよ。
フジやニコンはいまだにその声に答えられずに海外ではD2Xすらアマチュア向けカメラにカテゴライズされてます。
海外ではフルサイズ=プロ用カメラ、APS=アマチュア向けというふうに市場が完全に分かれてるのです。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:21:06 ID:RZBR3B510
>>685のサイト見たけど、どうして5Dの評価が高いって断定できるの?
ただ紹介されてるだけに見えるけど。
すくなくとも5Dがバカ売れとかそういう風な記事は見当たらないよ。
そんなネット上の記事だけで判断してるの?
どれだけ5Dが売れてるかアメリカ行けば誰でもすぐにわかること。
ソースとかそんなのいらない。
脳内乙w
ハーフ厨撃沈w
NGID ID:IM4K6eGK0
→IM4K6eGK0←コイズ
検査行かないの?
健康は大事だよ。
こんなトコでレスもできなくなるかもよ?
フルサイズ アメリカ 大人気 でググると15500件も出てくる。
APS アメリカ 大人気 だと9380件しかない。
キヤノン アメリカ 売れるでは54200件。
ニコン アメリカ 売れるが43400件。
ちなみに S5Pro アメリカ 買いたい これたったの14件しかなかった藁。
いかに海外で期待か低いかわかる。
>>688 コイズ、お前アメリカ行ったことあるのかw
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:41:15 ID:BiD2MDKB0
>>682 実用的ではあったけど、よりコストパフォーマンスに優れたDXが台頭してきたと言う感じじゃないかな?
もしくは、銀塩からの乗り換えの人は最初はやはり画角等の関係でフルサイズじゃないと・・・と思っていたものの、
APS-C機が十分使えると言う事がわかって、それなら比較的安価でいいものを・・・と言う感じで
APS-C機に移行していったとか。レンズ資産はデジ専用は銀塩では使えないけど、
銀塩用はデジで使えるから、移行に抵抗は殆ど無いはずだし。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:41:44 ID:RZBR3B510
>>688 だって、アメリカ行けないし・・・。
「アメリカ行けば誰でもすぐにわかること。」なら何かしらのニュースソースがあるんじゃない?
もしかして、はったり?
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:44:15 ID:BiD2MDKB0
>>686 VIEWで上位と言う事は、興味を持っている香具師は多そうだけど、
それは5Dがどんな物か知らないと言う前提で見てみると言う人が多いだけのような気がするけどね。
>>693の検索結果の中に2chのスレがどのくらい混入しているか興味深いねw
507 名無CCDさん@画素いっぱい 2006/10/17(火) 23:42:11 ID:1rSAdueA0
コイズ、22時代にちょっと話してやったけど、こいつ病状が本当に進行してるよな・・・
今のようなまともな会話wが出来るのも、それほど長い期間じゃないかもしれない。
こいつはおそらく人格障害だろうけど、軽度でも回復は難しいと言われているのに、
こいつなんかもう絶対回復は無理だろう。
コイズ、デジカメ云々言ってる場合じゃないぞ、これマジで。
正気を保っている残り短い間に、身辺整理しておいた方がいい。
もう一生戻ってこられないんだから。
509 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2006/10/17(火) 23:46:04 ID:m/x/4kZ00
>>507 境界性人格障害だけかと思いきやHIVまで貰っちゃって大変らしいですヨ?
510 名無CCDさん@画素いっぱい 2006/10/17(火) 23:48:25 ID:1rSAdueA0
>>509 それマジですか?すげえ・・・w
せっかく生まれてきたのに、精神的に壊れて2chのスレを荒らすのがやっとの人生か・・・
何しに生まれてきたんだかw
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:45:39 ID:RZBR3B510
>>696 なるほどねぇ。
つまり結局価格だけの問題だったって事でいいのかな?
技術的にはフルサイズの方がいいけど、高いからAPS-C機で良しとするかみたいな?
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:48:49 ID:BiD2MDKB0
>>701 なんかどういう方向に持って行きたがっているかがよくわかってワラタ。
しかし、それはどうだろう。実用第一主義ということは、技術的な物への要求もシビアだから、
その辺を全部包括してDXでもOKという事になったのではと思うけどね。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 13:55:11 ID:RZBR3B510
>>702 なんかおいらの事をうがった見方してるみたいだけど、たぶん思い違いだよ。
もしフルサイズがAPS-Cと同じ価格ならやっぱりフルサイズに分があるのかなって。
それとも、それでもAPS-Cの方が実用面で優れているって事もあるのかな?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 14:00:25 ID:BiD2MDKB0
>>703 それは申し訳ない。
俺自身もフルサイズを否定してるわけじゃないしね。
APS-Cとフルサイズの優位性はそれぞれだからねえ。
現状のレンズ資産を使う場合、フルサイズの場合はやはり周辺とかの関係で
あまりいい画質を確保する事は難しい反面、APS-Cはレンズの美味しいところだけを使うので
画質が良くなる。しかし、フルサイズの画角はやはりいい。構図の作りやすさはさすがフルサイズだと思うことも良くあるし。
まあこれはAPS-Cでも超広角レンズの登場である程度フォローされてはいるけど。
よく言われているボケ味に関してはどうだろう。それほど明らかに違う作例を見たこと無いのでなんともいえないけどね。
706 :
705:2006/10/19(木) 14:06:26 ID:BOloA7xq0
× 私は売れてる売れ、正直わからんし、
○ 私は売れてるか売れてないかなんか、正直わからんし、
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 14:09:25 ID:RZBR3B510
>>704 おいらも、フルサイズもAPS-Cもどっちもアリだと思ってる。
消費者が好みや予算に合わせて買ったり使ったりすればいいと。
ただ、同じ価格ならやっぱりフルサイズの方が良いのかと思ってたんだけど
>>704に書かれてる
ような技術的な問題点も現状ではあるんだね。5Dはそこいらの問題点は解決済みなのかな?
それからボケ味にかんしてはフルサイズとAPS-Cでは全然違うよ。
普段、フルサイズ使いたい時はフィルムで撮ってるんだけど、広角レンズで被写体によって
撮った時とか、中望遠で開放F値近くで撮った時とかは特に違いを感じるかなぁ。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 14:16:02 ID:BiD2MDKB0
>>707 1D系はわからないけど、5Dではさすがに解決されていないんじゃないかな。
ボケ味、その違いのわかる作例が見つからないのでなかなか差があるとは言いがたいんだよね。
フィルムとデジを比べるというのもちょっとなんか違うだろうし・・・。
デジ同士でのフルサイズかAPS-Cかの差は、どうだろうか・・・。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 14:26:44 ID:BiD2MDKB0
>>709 うぉうサンクス!
フルサイズだとボケに余裕がある感じだね。
なるほど、これは参考になります。
願わくば、フジやニコン辺りからもフルサイズ機が出て選択しやすいようになって欲しいものだね。
直近ではSONYの上位機種に興味があるけど。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 14:33:00 ID:RZBR3B510
>>709 広角系の習作だね。
そうそう、こんな感じ。わかりやすい。
フルサイズでなきゃ撮れない写真ってのをいくら出したところで無駄だと思うよ。
今まで自分で写真展行や雑誌でだれでも十分35mmの写真見てるだろうし、
それでも気づくことがなくここまで来たんだから、今更違いはわからない。
必要ないやつには必要ないんだし、違いに気づかせてあげるメリットも無いだろ。
しかもスレ違いだしね。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:07:48 ID:BiD2MDKB0
>>712 そりゃそうだw
確かに1Dや5Dが出てくるまでは、
フルサイズがいいという奴なんか皆無だったわけだしw
2chではフル信仰が蔓延しているから何を言っても無駄だな。
>>713 1Dsしか無かった頃は、価格が高すぎて
x1.5になるのは嫌だけど、しかたないと諦めていただけなのでは?
カメラとして最低限の機能を満たした5Dが出たら、手が届きそうな所に
フルサイズカメラが出てきてしまったので。。
素直に諦められない感じになったわけだが。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:27:24 ID:RZBR3B510
ところで、フジがハニカムCCDをキャノンに提供してフルサイズのハニカムカメラが出る可能性は
ないのかな? Macにintelが入るご時世だしそういう事も無きにしもあらず?
フルサイズのメリットはもう一つあって、それは高感度の強さ。
ヨーロッパのブライダルシーンではむしろこれが重視されてるらしい。
室内でノンストロボISO800での高画質が条件だとか。
こうなるとAPS機は全滅。
>>716 それは絶対ないです。
逆に5Dをニコンマウントに移植して欲しいという声なら多いし、だせばバカ売れ間違いないですけど。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:35:58 ID:BiD2MDKB0
>>716 残念ながら現状ではない。
ソース等は聞かないでねw
というより、ニコンのフルサイズボディに
乗ってくる方が時間の問題だよ。
もしかしたらフジがフルサイズボディを設計してるかもしれないけど。
>>717 つ
>>700
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:36:14 ID:RZBR3B510
>>717 へぇ〜、なるほどね。
ブライダルシーンだと室内でノンストロボで動きのある被写体を追いかけるからだよね。
そういう撮影は普段しないから全然知りませんでした。勉強になります。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:40:13 ID:RZBR3B510
>>718-719 即レスありがとう。
ニコンやフジのユーザーでもフルサイズが欲しい人がいるように、
キャノンのユーザーでもハニカム欲しい人いるかなと思ったんだけどね。
ま、企業間にはいろいろあるって言う事かな?
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:42:00 ID:BiD2MDKB0
>>721 熱望する人が発信源となって、
S5Proの発表があるまでは、S4Proにはニコンだけではなくキヤノンマウントも出ると言う
噂が飛び交ったんだろうね。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:50:06 ID:zfsAUXow0
それもこれもAPS-Cの閉塞感から出てること
何かブレイクスルーを欲してるだけ
もうみんなセンサーサイズの限界気づいてるのよね、実は
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 15:52:23 ID:RZBR3B510
>>722 それって、APS-Cのサイズでって事だよね?
なんだか中途半端だね。
キヤノンマウントで出すならフルサイズじゃないと、面白くないし。
1Dでも5Dでもいいから、その腹ん中にフルサイズハニカムぶっこまにゃきゃ。
>>723 4/3陣営の悲惨な末路をリアルタイムで見せ付けられているだけに
APSの限界もそう遠くないことを敏感に感じてます。
>>713 そうでもないよ。
デジイチが出始めた頃に、APS-Cじゃ不満が出るのはわかってたから手を出せない人は多かった。
俺は結局10D買ったんだが、やっぱりダメで一度フィルムスキャンに戻った。
どちらかと言えばフォーマットだけじゃなくてDレンジの狭さのほうが深刻だったけれど。
ズームより単玉のほうがボケが綺麗だとか、円形絞りがいいとか、二線ボケは気持ち悪いとか、
そういう意見はわかるでしょ。
それならAPS-Cと35mmの描写の違いも比べなくてもわかるはずなんだよね。
たぶんAPS-Cしか知らない人は自然にズーム世代だろうから、綺麗なボケなんて最初から無頓着なんだよ。
だからボケが命だったコニミノは死んだのかもねw
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:07:20 ID:RZBR3B510
>>725 個人的にはAPS-Cの限界って来ないと思ってる。
APS-Cは小型軽量一眼デジタルの道を歩むんじゃないかなぁ。
皆が皆、35ミリ型の一眼デジタルにフルサイズの高画質を求めてるわけでもないと思うし。
ガイドブックや情報誌の写真ならAPS-Cサイズで十分だろうし、
むしろ小型軽量で機動性が重宝されるんじゃないかな? どうだろう?
>>727 たしかに。
しかしです、このSProなんかの高画質路線デジカメはこれが最後のAPSじゃないかと思います。
間違ってるんですこのカメラ。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:19:47 ID:RZBR3B510
>>728 最後の1行で笑わしてもらいました。
おいらはそこまでは言わないけど、ハニカムCCDの絵はきれいな事は確かだしね。
フィルムにいろんな種類があるように、CCDにもいろんな種類があっても良いのかも。
本当に市場に要求があればフルサイズS●Proも開発されるんじゃないかな?
>>688 遅レスで悪いが、コイズ大バカ。マジ受けたよ。
アメリカ行ったのか?の問いはスルーか。
そんなこと言ってるから脳内って言われるんだよ。
多様性を受け入れられないと、淘汰されるぞ。
>>728 アホか
小型軽量で、なおかつ画質も良ければ
言うことなしだろ?
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:26:47 ID:RZBR3B510
中判カメラにだって645、6×6、6×7・・・っていろいろあるんだし。
35ミリ型一眼デジタルにだっていろいろあっても良いよね。
>>730 行ったとか行かないが大事なんじゃないの。
その土地で何が起きているかをキャッチできるアンテナを持てるかどうか。
そうでしょ?
地球温暖化で南極の氷が溶けてるんです。
でも、誰も見たことないんです。
それなのにそのことを全世界の人が知ってるの。
キヤノンのカメラもおなじことです。
>>731 その画質が悪いからここまで叩かれてるんじゃないの?
つうか、もうフルサイズとAPSを同列に語るのは
止めた方がいいと思うんだけどな
そもそもセンサーサイズが違うんだから。
同じマウントのレンズを使えるけど
撮れる画角も違ってくるんだし
ていうか、そもそもここはS5スレなんだから
フルサイズ云々はスレ違いだっつーの。
>>733 だからおまえはバカだっつーんだよ。
おまえ、自分で "行けばわかる" って言ったんだぞ。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:33:05 ID:RZBR3B510
>>735 まぁ、S5はまだ出てきてないわけだし、それまでのひまつぶし議論みたいなものかも。
いろいろな意見を聞けたり、結構楽しいよ。
>>737 行かなきゃわからない人だけ行けばわかるって意味だよ。
ふつうの人は日本にいてもアメリカでキヤノンがバカ売れしてることは知ってる。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:37:08 ID:RZBR3B510
>>739 アメリカでキヤノンがバカ売れしてることを知らないおいらは、ふつうの人じゃないと・・・orz
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:40:33 ID:K6YA5df50
しかしここは便所の落書きそのマンマガキレベル
まともな写真なんか撮れる連中じゃないだろうな nikonもcanonも泣いてる
PMAショー会場では見かけなかったな5D
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:44:58 ID:RZBR3B510
>>743 ありがとう。
でも中国じゃなくて、アメリカの件は?
それとプランドの人気だけだとkissとかも含まれるからねぇ。
プロカメラマンとかのハイエンドユーザーが何を使ってるのかは気になるなぁ。
その前に、
バカ売れしてるカメラのユーザーはなにかメリットあるのか?
みんなが使うカメラを使えば安心ってことなら、ユーザー層的にスレ違いだよ。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:52:09 ID:fMhZulZJ0
>おれはいつもこういうのをしっかりと調べてるから強い。
お笑いぐさだな
こんな情報に精通していても肝心な写真がダメダメじゃ、なんの為のカメラなのかと問いつめたい www
こんな口先だけのヤツを信じるバカはもっと始末が悪い。
オレの言うが解るか?>745
はっきりしているのは、頭がおかしい奴にキャノンファンが多いと
いうことだなw
独占を夢想したところで良くなるか悪くなるか、安くなるか高くなるか、
実際のところはわからないだろ?
>地球温暖化で南極の氷が溶けてるんです。
>でも、誰も見たことないんです。
>それなのにそのことを全世界の人が知ってるの
猛烈に腹が立ってきた。誰も見たことのないものを有体に伝える話を良く出来たものだな。
その難しさにスチル写真が直面している事を自覚しているのか?
>>742 そして、その便所の落書きに思わず参戦して
自らもガキレベルにw
>>743 道具としてのカメラの良し悪しと
企業としての認知度が高いかどうかとは、全く関係ないだろ
そして、最後に生き残ったものが最良のものとは限らない。
まもなく安いコピーブランドCONANが登場しますw
>>739 >行かなきゃわからない人だけ行けばわかるって意味だよ。
なにこの文章。やっぱバカだろ。
行かなきゃわからない人は、行けばわかるだろ。
行ってわからない人は、行かなきゃわからない人でもない。
ハニカムCCD、キヤノンCMOS、SONY CCD、フルサイズ、APS-C、
好きなの勝手に使えばいいだろ。
選択肢が多いのは、ユーザーにとっていいことだ。
なんで自ら選択肢を狭めようとするんだ?
バカだからか・・・
>>753 おれたちFマウントの選択肢が弱いから問題になってるんじゃないか。
フルサイズ使えるキヤノンユーザーが羨ましいって。
どうしてその気持ちをわかってくれないの?
>>754 実際問題どの程度の価格なら許容できるのよ。今のところフルサイズ化は安くないんじゃなったっけ。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 17:44:38 ID:YHpILeSc0
っていうか、フルサイズだしてもコイズは買えないだろ。
5Dと同じ実売30万円なら買うよ。
ハニカムHRでいいからお願い。
>>757 だったら5D買えよw
お前がS5を買う確立は
1%
も無いなw
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 18:07:11 ID:6H+JYbhC0
やっぱCanonしかないね
EOS-1DsV
24mmF1.4L
35mmF1.4L
50mmF1.2L
85mmF1.2LU
135mmF2L
------------------------
全部揃えても135万円
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 18:15:13 ID:RZBR3B510
>>759 20mmクラスのワイドとマクロレンズもほしいなぁ。
あと、サブボディ(5Dでもいいか)ももう一台。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 18:22:10 ID:lztxRWzuO
5Dユーザーもいい迷惑だなw
まさかコイズに取りつかれるとはw
デジタルで135判が低廉化して普及すれば
135判が主流(=フルサイズ)になる流れもあるだろうけど、
仮にそうならなければ、デジタルではAPSがメインストリームで
135フォーマットは大判扱いって可能性もあるかも。
135判が主流と見なされるためには、NikonやFujiは無論、
他社も135判を出してこなければ無意味。
まぁ不可欠と判断されれば万難を排してでも他社が135を開発してくるだろうし、
CanonもCanonで135のコストを下げて中級機に投入するだろうね。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 20:01:56 ID:UUv+Q7I90
にしても・・・このスレでキヤノンの話題がこんなに出てくるとは・・・そんなにこの機種キヤノンマウントで出て欲しかったのかw
DIGICで満足してるからキヤノン使ってるんだろうにw
S5Proを機にαからFマウントに乗り換えようと思っているんですが・・・
正直どうよ?
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 20:23:58 ID:UUv+Q7I90
>>764 実機を見てからのほうが・・・S3Proの評価が高く、
弱点とされたボディ性能が圧倒的に向上している・・・というので
期待するのは当然かと思うんだけど、
やはり実際に触ってみてからの方が無難だよ。
S3Proの時もあったけど、おそらくまた体験ライブあるだろうし。
S5pro発表時の記事だとデジタル専用設計ボディ
はCCD周りの余裕が違う様な事書いてあったけど
これってつまりローパスフィルターの配置も余裕が出来て、
ゴミ対策はもとよりモアレや解像度の向上も期待出来るという事?
D200がMade in Thailand でコスト削減してきたってことは、
S5Proもボディはタイ製でD200並の価格帯になるのかな?
S5は25万(ちょっとくらいなら)オーバーしてもいいから
日本製でね。
北朝鮮で1週間以内にクーデター起こる。
の方が信用できる。<アメリカ大人気
771 :
764:2006/10/19(木) 20:52:28 ID:ya+0UAg10
>>766 サンクス!
SR機はF700しか持ってて1年半ほど使ってますが
コンパクトでもやっぱ色いいですわ。
αユーザーなんで今まで諦めてたケド
色々あって(おもにメーカーw)乗り換えを考えてます。
実機触れるの楽しみにして待ってみますので、フジさん早くっ!
使い回しになるからボディのコストは下がるかも知れないな。
組み立てを国内でやってMade in Japan 表記にする可能性も十分。
773 :
771:2006/10/19(木) 20:54:23 ID:ya+0UAg10
なんか文章おかしい
×SR機はF700しか持ってて1年半ほど使ってますが
○SR機はF700持ってて1年半ほど使ってますが
774 :
766:2006/10/19(木) 21:34:52 ID:oyZa9+tC0
>>771 おぅ、F700ですか、俺も実はF710持ってますw
それでSRを知ってこの機種に期待してるクチでね。
お互い期待して待ちましょう ノシ
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 21:47:01 ID:RZBR3B510
S5とD200がまったく同じ価格ならどっちが売れるんだろう?
1000万画素のD200か600画素ハニカムのS5か。
純粋に興味があるんだけど。
秒間コマ数とか絵作りとか多分全然別物になるだろうから
購買層が根本から異なると思われ。
どっちが売れるかは多分問題にならないし、
Nikonも競合しないということが分かってるからOEMしたんだと思う。
いずれにしろNikonにとっては利益になるわけだし。
ま、単純にどっちが売れるか比べたいってのは分からないでもないが。。。
それにしては大きい取引だよな。
>>775 きれいに分かれると思うな。
好みはそれぞれだけど、個人的にはD200の絵も嫌いじゃないし。
レスポンス&連射のD200と発色&広DレンジのS5pro。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 22:00:02 ID:G9pR+19f0
アクセサリーが共用できるとなると、
むしろ両方持つ人が増えそう>S5ProとD200
どういう取り決めかわからんけど、
S5proの売り上げはニコンにもも利益が入るとか、損しない構図になってるんじゃない?
もしくはそろそろニコンの存在意義が薄れてきてるから、もっと密接に手を結ぶことを視野に入れて
フジとニコンの売れ筋をプラスしてどれほどの反響があるか様子を見るためとかね。
または来年D300でも用意してるのかな・・・。
D200は画素数上げるわけにも行かないしカメラとして完成してるし、
ハニカムかフル素子積む以外に改良の余地あるのかわからないけど。
富士「D200のボディくれないんならEFマウントにしちゃおっかなぁ〜?」
ニコン「わ、わかったよ・・・、ほれD200ボディ。大事に使えよな」
ボディ提供だけでそこそこ利益はあると思うけどね。
D200発売前に噂に出た5台の試作D200の中の一つに富士の素子積んだ個体があったってのは
多分まんまS5の試作機だよね。
ということは、S5の開発期間てのもかなり長いんじゃないだろか。
そしてそのときの噂通りならNikonとFUJIはかなり密接なんじゃないだろか。
どうせならRAWファイルをNEFにしてくれないかなぁ・・・
そうしたらD200と2台使い分けで最高なのだけど。
もちろんフルサイズのD300やS6Proとかが出たら、それも使い分けたいけど。
ってそんなに沢山使い分ける資金は無いけどね・・・orz
>>780 D300
D2桁が70、50、70s、80ときて、多分D60とD30は欠番だろうから
NikonのD2桁機はだいぶん埋まってきてるわけだが、
従来機の改良版とD90で1年以上稼げるんじゃマイカ。
その間にD3クラス投入して←135判入れるとしたらここら辺か、
そのタイミングが遅ければ他に一桁機以外で135判入れるか。。。
その型番がD90あたりか、それとも予想を(上向きに)裏切って
D300と付けるか。。。ってとこか。
スレ違いでスンマソ。
>>783 D200と両方所持ってのはよさげだけど、
そういえばRAWファイルがNEFじゃないんだなぁ
漏れもD200使ってるが、使い分ける資金はない(w
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 23:41:45 ID:5KCvZCvs0
そうか、現像ソフトの問題があるよな
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 23:45:16 ID:ep6OhqNP0
コイズってのは九州の人とは別人なんですか?
発表ないのでS5と関係なしの質問ですが。
相当のM男なんでしょううけど。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 00:13:00 ID:PdlkFMRj0
5Dとの勝負は、S5PROにはやや荷が重いかも知れない。
K10Dに任せたら良いだろう。
ついでに言うと、5Dがある以上、わざわざEFマウント機を開発する必要はないな。
その辺、Fujiはわかってる。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 00:35:16 ID:PdlkFMRj0
S5PROの露光域の広さは認める。5D以上と言われれば、そんな気がする。
しかしラチは広くても、色の深さ(最大色濃度)については、5Dには遠く及
ばないと思う。銀塩で例えれば、ネガとポジの違いみたいな感じか。
ラチで5Dに勝てるのがS5PRO、解像感で5Dに勝てるのがSD14、色の深みで5Dに
勝てるのがK10Dだろう。3機種用意すれば、5Dユーザから舐められる事はない。
どっひゃー
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 00:48:03 ID:OM++RDBY0
507 名無CCDさん@画素いっぱい 2006/10/17(火) 23:42:11 ID:1rSAdueA0
コイズ、22時代にちょっと話してやったけど、こいつ病状が本当に進行してるよな・・・
今のようなまともな会話wが出来るのも、それほど長い期間じゃないかもしれない。
こいつはおそらく人格障害だろうけど、軽度でも回復は難しいと言われているのに、
こいつなんかもう絶対回復は無理だろう。
コイズ、デジカメ云々言ってる場合じゃないぞ、これマジで。
正気を保っている残り短い間に、身辺整理しておいた方がいい。
もう一生戻ってこられないんだから。
509 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2006/10/17(火) 23:46:04 ID:m/x/4kZ00
>>507 境界性人格障害だけかと思いきやHIVまで貰っちゃって大変らしいですヨ?
510 名無CCDさん@画素いっぱい 2006/10/17(火) 23:48:25 ID:1rSAdueA0
>>509 それマジですか?すげえ・・・w
せっかく生まれてきたのに、精神的に壊れて2chのスレを荒らすのがやっとの人生か・・・
何しに生まれてきたんだかw
S3PROはレンタルできないけど5Dはレンタル可能ですから、
S3PROユーザーなら撮り比べは容易かとは思いますが。
給料日過ぎたら試みてみましょうか?
コイズさんって後何年こんなこと続けるんですかねぇ?
俺は5D使いだしそれなりにお世話になってる。
S3proは使いにくくて最近手放してしまったんだけど、
>S5PROの露光域の広さは認める。5D以上と言われれば、そんな気がする。
こういう感想はどうやったら出てくるんだろう。
S5proってとこはS3proの間違いだとしても、
S3proのレンジの広さは気がする程度のレベルじゃないし、
ハイライトとシャドウあわせて5Dよりは少なくとも2段ぐらい広いかと思う。
使ったことないかDレンジの意味がわかってないかのどちらかだな。
この差を考えると、特殊な素子が出ない限り今後も並にDレンジ広い機種は出ないだろうよ。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 07:16:50 ID:ouOJg1Gu0
Dレンジ広いのがいい写真であるとは限らない
画素数多いのがいい写真であるとも限らないな。
>796
S3proってjpegでも結構レタッチ耐性が高いと感じるんだけど
この辺5Dではどうですか?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 07:42:19 ID:ouOJg1Gu0
撮って出しで90点撮れるのが5D
撮って出し80点、ネチネチやって95点に出来るのがS3
技術の進歩はすごいなーと思ってたんだけど
やっぱりあれは特別なのか
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 08:51:01 ID:XvSsPdC8O
>>797 レンジが広い、とフルサイズは入れ替え可能な文章だな。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 09:19:26 ID:lADw42ZCO
>>794 まあ本当に悲惨な人生ではあるよな。
こんな事をやるために育ってきたのかと思うと。
今までの長い人生の時間は、全てこんな毎日を送るためだったんだ。
この先好転することなんてありえないし、ここでコイズの人生も止まっちゃうんだね。
一般人にとっては単なる一通過点であるデジカメの機種選び如きでさw
宿命の対決がついに決着!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161180221/575-577 575 名前:チャキ ◆04MQ8sxbsg 投稿日:2006/10/20(金) 04:33:39 ID:Sul91FQy0
≫573
あなたはどんな写真撮ってるの?
576 名前:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y 投稿日:2006/10/20(金) 04:35:40 ID:FxQ0VAws0
(゜∀。)ハァ?
577 名前:チャキ ◆04MQ8sxbsg 投稿日:2006/10/20(金) 04:40:48 ID:Sul91FQy0
ごめん、きついこと聞いちゃったかも。
○コイズレス (7分9秒 KO) X''CULTer's / Esprit de Digicam ●
コ イ ズ の 圧 勝 で す !
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 09:37:34 ID:LQOIxknV0
>>800 撮って出し90点の5Dをねちねちやれば95点になるんですか?
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 09:43:11 ID:HyXlE9LO0
S3 レンジは、はっきりといって認めるところがありますが、
解像感は、だめですね、使えない感あります。
先日、集合写真撮ったらぜんぜん使い物にならなかった。
S5は、その辺りの改良はあるのでしょうか。
メインで使えるようになる?
解像感はCCD撮像素子の大きさ??に関連してるのかな。
C社5Dは、どうだろうか。
知り合いの1DMKUは、問題なかったが・・。
煽りでないが、この辺りの改良も2年の間によくなっているのか、
気持ち外観のみが目立って、fujiのいいところがでていないような。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:11:17 ID:IqglA0IL0
>>806 S3やS5に解像度を求める方が間違ってるんじゃね?
そんなに解像度が必要なら素直に5Dや中判使えばいいじゃん。
>>806 1DMKU「しか」ダメと仰るなら、要求されているレベルが高すぎるように思いますよ。
他機種でOKなものがある場合はその旨書かれるでしょうから、サンプリングが
足りないのではとも思いますし。
S3PROも2年前のカメラですからねぇ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:32:01 ID:IqglA0IL0
確かにS5PROも発表されてる情報見た限りでは2年間の進歩が無さそうだなぁ。
S3のボディをD200に変えてみただけ?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:37:28 ID:IqglA0IL0
せめて、APSでも1000万画素程度のハニカムCCD作れなかったのかねぇ。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:44:34 ID:IqglA0IL0
しかも、デザインワラタよ。
頭のFUJIFILM。FILMかよ、デジタルじゃないのかよ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:51:26 ID:IqglA0IL0
ま、あとサプライズがあるとしたら価格だろうな。
これで、D80クラスの価格ならお見事だと思う。バカ売れしそう。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:56:37 ID:IqglA0IL0
以上、S5 Proの発表にがっかりしてるS3 Proユーザーでした。
ボディ(外側)の機能性のためだけに買いかえるのはやだよ。
せめて安くしてくれよっていう願いを混めて。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:57:38 ID:nKZgYDnj0
>>462 いえてるw
先日まで親の病気の関係で失業していた友人も、
ネットワークとかサイト関係の業務経験を生かした仕事で再就職を・・・と
言っていたんだけど、「あんな仕事やるくらいならホームレスになるよ、
人間はやめたくないし」って言い放っていたなw
結局そいつはちゃんとした業務をする会社に就職して今は大忙しだけどw
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 10:59:57 ID:KEKTPCnn0
IqglA0IL0よ、おまえ一度精神病院に行ったほうがいいぞ。
いや、これは煽りじゃなくて、おまえの事を心配して言ってるんだよ。
書き込み内容と自分の現実見てみなよ。今どんな状態?
繰り返すけど、おまえの事を考えて書いてるんだよ。
せめて穏やかな人生を送ってくれよっていう願いを混めて。
>>796 俺は現像後はそこまで明るさを変えたりしないからはっきりわからないけど、
S3proで撮ったのはJPGでもレタッチしやすいね。
特にシャドウ部を持ち上げたときに自然で、カラーバランスが崩れにくい。
JPGでスキャンしたネガなんかもすごくレタッチ耐性あるけど、それっぽい。
5Dは現行キヤノン機で一番広いはずだけど、
それれこそ気がする程度のレベルで、その恩赦を実感できるほどの差はないと思う。
D2XやD70よりは格段に広いけど。
>>813 「がっかりした」って…
まだサンプルも出てないのにか?
デザインの事を言っているんなら仕方ないっつーか
デザインでカメラを選ぶんなら他に幾らでも選択肢はあるだろうに
アホかw
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 11:29:56 ID:oOtQ7cJmO
>>806 解像度重視な撮影なのに、あえてS5を気にする理由はなんなんだろう?
S3を使って魅せられるものがあった?
ちょっと気になりました。
>>871 ベースがそれなりに定評のあるD200になってとにかく取り回しがよくなるようだが
撮像素子が変わったという話ではない。画質のポテンシャルの大幅な変化はなさそうだという事。
ただ、外での撮影にも大幅に対応力が増したわけで、スポーツ写真のように外でデジカメが活躍していた領域にも普及して
今までと少し傾向の違う写真が巷に流れるようになるかもと期待してしまう。高感度だし。
>>818 ダメ出しに対して過剰に神経質になってると思われ。
集合写真なんて特に解像度重視というわけでもないし、S5proで撮りたいだろう。
ただ、そもそもS3proって600〜800万画素機が主流だった頃に出たカメラだから、
そのなかではかなりいい解像感だったんだよね。
35mmフィルムよりは解像感もあって当時は満足できたのに、
他の機種の画素数が上がると足りないと思ってしまう。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 11:40:57 ID:hyKpWQXC0
ハイライト部分の階調飛びを抑え、肌の自然な色再現や階調のなめらかさを重視した美しい画質が
得られるS3pro。その後継機が来年発売される。それだけで十分ワクワクテカテカではないか!
高感度ってまだわかんないよ。
画質無視でただISO3200まで対応できますって言ってるだけかもしれない。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 11:54:56 ID:hyKpWQXC0
>>822 高感度ってまだわかんないね。
超高画質でISO3200まで対応できてるのかもしれない。
ま、仮定の話しなのでとりあえず ワクワクテカテカで。
>>823 ありえなさすぎ。
5D並とまでは期待しないからせめてKDXのレベルは欲しいね。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 12:19:20 ID:hyKpWQXC0
>>824 想像以上にすごいかもよ。
とにかく期待だけするのはただだし。
これって発売された場合レンズキットとかは出ないの?
ボディのみ販売でレンズはニッコール買ってくださいなの?
>816
そうそう、S3は暗部の諧調が凄い綺麗で
トーンカーブ持ち上げても破綻が少ないんだよね
このクラスのカメラは、好きにレンズ買ってください・・・
という事になるのでは?
だよね。D200にキットが用意されてる方が違和感アリ
まぁ銀塩→デジ置換戦略の一環なんだろうけど・・・
普及ズームはもうたくさんだよ。
そんなの発表するぐらいなら単焦点のリニューアルを望みたい。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 15:46:43 ID:S4mof1MX0
>>830 できれば、今後発売されるかも知れないフルサイズ機に対応したレンズが良いね。
>>831 当然w
DXで出されたら凹むねぇ。そしたら現行を使い続けしかないもの。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 16:46:52 ID:S4mof1MX0
>>832 凹む凹む。
というか、Nikonが今後DXレンズに力を入れて行くようなら、Nikon(FUJI)からフルサイズCCD
搭載モデルは出ないと確信できるような気もする。canonとは別の道を歩むという事でそれはそれ
でアリなのかも知れないけれど、やっぱり残念。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 17:16:31 ID:8/+cvxex0
単焦点レンズの新製品はどんどん出て欲しいな、確かに。
ZFをD200で使ってる(銀塩併用)けど、単焦点はなんか楽しいw
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 18:49:48 ID:HyXlE9LO0
>>820 S3駄目でないのだが、
ブロニーと併用では、解像感なさすぎと
コントラストのない画像で集合写真では、ムリ。
無理な要求だけれど、サブじゃなくメインにしたいと思ってる
は、俺だけでしょうか。
S5も、その辺りの解像感どうか、2Bを超えたか。
2年のブランクが単に外観の変更のみとは信じたくないが、
初期購入者のレス次第なら、他社も考えている。
レンズ資産をどうするかだが・・。
たまに"恩赦"ていう言葉使ってる香具師がいるが、
意味分かって使ってんのか?
恩赦 でググってみたか??
それ言うなら恩恵だろと逝ってみるテスト。
>>835 俺も断然メインで考えてるよ。
ただ35mmフィルムの代わりということでなら文句なしに高解像度なんだけれど、
ブローニーの代わりとなると用途が限定されるんだよね。
紅葉に染まった山肌とか、引きで撮る桜、顔が小さくなる集合写真なんかはまさに苦手そう。
3年後に出るS6か、またはどこかからフジの描写を上回るDレンジと色のカメラが出るの待つしかないね。
このカメラにニコンのVRレンズって手振れ補正有効なの?
18-200が使いたい
>>838 S3proで既に18-200は手ぶれ補正を含めてちゃんと動作する
解像度云々言う奴と、S3と画素数一緒(ガワ変えただけ)
って言う奴が何でこのスレに居るのか分からん。
ガーラか?
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 21:02:39 ID:ouOJg1Gu0
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 21:04:55 ID:SYGv8RHbO
D200よりはマシってかんじ
ただの釣りだろ
ハイコントラストの高解像度が欲しいって
それなら1000万画素のコンパクトデジカメでいいじゃん
有り得ないでしょうけど、持ち前の1200万画素をフルに輝度情報取得に用いて
1000万画素レベルの解像感を出してくれるかも知れませんし、こういう時は
楽観的に居るのがいいですよ。
ダメでも「最低限」D200ボディを持つS3PROになるだけですし。
ここで続いてる話はその「最低限」になっちゃったという前提で繰り広げられてる
ロープレですよね。
皆さん悲観的杉かと。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 22:38:36 ID:GInf4LGd0
ソフト的な面も色々改良されていると言っていただろうし、まあお手並み拝見と言うくらいの気持ちで見ていては?
MB-D200は装着可能だろうか?
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/20(金) 23:42:44 ID:wIXF7Rz80
>>846 MB-200もしくは同等品は出るでしょう。
それよりもAisレンズがD200と同じように使えるのかが気になる。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 00:19:41 ID:nLBzZy+T0
なんか他の機種との比較意見があるけど、無意味だよ。
SRは素人目にも分かる綺麗さで他とは違うから。
解像度なんてL判印刷がメインでは600と1000の違いなんて
わかんないからね。
撮って写真屋で現像の人にはSR機こそ最高でしょ。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 00:36:28 ID:THSt5tFS0
Fマウントでフジノン出さないのか?
という気もする。
D200は、MFレンズでも焦点距離とF値を入力するとマルチパターン測光が可能らしいけど、
S5proでも出来るんだろうか。
>>853 おまいも>850見たか?multi color meteringって書いてあるべ。ただし、3Dではない。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 10:02:38 ID:uSZpy4lu0
基本性能は、ボディに依存するので変らないと思うが、
画像処理エンジン・CCDが違うので、処理速度が遅いと思われます。
同時に撮影コマに影響あるくらいかな。
顔検出機能?が追加されたようですが、フォトキナでも画像自体は公開していない。
でも2年の間にボディ・小改良くらいで、済ますことはないと思われますが。
大幅な画像改良を日本で発表するかもしれないが、
近年イメージ変更したフジの進化・姿勢を問われる時かも・・。
顔検出動いてるムービーならあるけどね。
レスポンスはS3よりは上だと思うよ。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 13:19:08 ID:ukbbRDw+O
ボディ性能違いすぎ。同時にAF性能若干心配です。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 15:25:35 ID:t/OaTUPT0
>>855 近年イメージ変更したフジの進化・姿勢を問われる時かも・・。
フジの進化、特にお客さんに対する姿勢は確実にかわらない!
859 :
853:2006/10/21(土) 15:25:53 ID:tC6jNHZC0
>854
指摘ありがと。
D200と同じように使えるようですね。
>855
S3からCCDも処理エンジンも新型になったんだし、もう少し期待してやっても良いのでは?
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 15:32:06 ID:t/OaTUPT0
HyperUtility ボロすぎ!!
よく願望と妄想で800も行けるな。
富士フィルムの新しいロゴ、なんか萎えるな。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 17:36:34 ID:t/OaTUPT0
国内発表はいつ?
今度の25日に何かあるってどこかで読んだ様な気がするけれど
どうだったかな?
高すぎて買えないのも嫌だけど安すぎて皆が一斉に買うのはもっと嫌。
25万くらいだといい線じゃない?(笑)
>860
>850見て期待して待とう
>>860 テンプレに無いのかと思ったらちゃんと>3にあるな。まずはこれを読もう。D200の
仕様と併せて見れば良くわかるぞ。
>>860じゃなくて、>865だった。orz
スマソ
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 19:54:59 ID:wgRkRf2I0
D802万円引き券つきで21万だったりして
>>868 コイズタン、生まれ変わったんだから荒らしは止めようね。
書けば荒らしか。それはおかしい。
まっとうな意見を書けない掲示板なんてどうかしてる。
まだサンプルさえ公開されてない機種に
>こんな内容で
なんて無責任な発言する奴を
荒らし以外になんと呼べばいいんだ?
だれもが思ってることを書いただけなのにか?おかしいぞ。
はいはい。
かまって欲しいんでちゅね。
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 21:39:02 ID:THSt5tFS0
20万を少し切る価格らしいよ。
確度の高い情報をいつも提供してもらってる店員の話なんで個人的には信用する。
おれもそう聞いてる。
17ぐらいになるって。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 21:56:12 ID:0rGYVeWE0
D200より高くなるにしても2,3万までだろ。
所詮CCDは据え置きでエンジンをマイナーチェンジした程度
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 22:00:03 ID:G2WV0uCD0
安ければうれしいけど、
ニコンのデジタル部>富士のデジタル部 って
普通に考えるとありえないと思う。
ニコンは汎用品に近いけど、富士は専用品に近いはず。
D200を基準に値段考えるのはちょっとアレなんだが。
ニコンがD200を原価提供しない限り。
マジに言うならS3持ってる人だとボディがあそこまで変わると
20万ぐらいならかなり安く感じるんだけど。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 22:16:42 ID:0rGYVeWE0
>>879 縦グリップの値段の分だけでも安くできる
>879
俺もそう思う
今までなら20万切るなんてありえなかったよ
xD廃止といい、ボディといい、価格といい、何か富士の気合を感じるな
追いつめられてるんだと思う。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 22:58:39 ID:8vQ2TMCX0
xD廃止は驚いた。D200ボディを使う上で、何かのハード的、スペース的な制約でもあったのかな?
F80はフィルムカメラだし、縦グリも付けたから、ある意味スペース的にゆとりがあってダブルスロット行けた・・・とか。
まあ本気で売ろうと思うのであれば、xDとCFの二択なら迷わずCFだもんなw
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 23:02:50 ID:ccgkoyV00
ハニカムのフラッグシップだけは造りたいんだろうな。
安物・ケータイセンサーに収まりたくないからね。
xDのスロット入れるスペース分改修することになるからじゃない?
F80だから思い切った外観・内部のレイアウトはある程度自由にできたわけで。
自由にいじった分のコスト増はあったのかも。
まんまD200流用ボディだからこその低コスト。かな?
S3proは名機だったけど、S5proが17万だと正真正銘のガラクタになるね。
S3proの中古はオクでも暴落だな。
今頃になって何言ってんだ?
2ヶ月前に迷った挙句S3proを売却して5Dに乗り換えてたんだけど、
その選択は間違っていなかった。
おかげでS3pro売った値段とほぼ等価でS5proが買える。
にしても、2年間かけておこなった事が、
画像処理エンジンのチューンぐらいってのが信じられない。
8万程度安くなるわけだし、600万画素でもまあいいやと思っていたし、
不満だったボディは改善されたしと納得してたんだが・・・。
正式に発表されるまでに、なにかサプライズがあることを祈る。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 23:24:20 ID:Muqimu6g0
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/21(土) 23:37:21 ID:8vQ2TMCX0
887 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2006/10/21(土) 23:11:25 ID:gxBNdctq0
S3proは名機だったけど、S5proが17万だと正真正銘のガラクタになるね。
S3proの中古はオクでも暴落だな。
889 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2006/10/21(土) 23:20:56 ID:gxBNdctq0
2ヶ月前に迷った挙句S3proを売却して5Dに乗り換えてたんだけど、
その選択は間違っていなかった。
おかげでS3pro売った値段とほぼ等価でS5proが買える。
にしても、2年間かけておこなった事が、
画像処理エンジンのチューンぐらいってのが信じられない。
8万程度安くなるわけだし、600万画素でもまあいいやと思っていたし、
不満だったボディは改善されたしと納得してたんだが・・・。
正式に発表されるまでに、なにかサプライズがあることを祈る。
ニヤニヤ
>おかげでS3pro売った値段とほぼ等価でS5proが買える。
こいつを”おかげでS3pro売った値段とほぼ等価で5Dが買える。”
と読んで、びっくりした。
思わず、S3proを売ろうかと思ってしまったw
5D欲しいよね〜
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 00:20:24 ID:AlxSCb0S0
コイズ早く取り返しの付かない状態になって世間から隔離されて欲しいよね〜
まぁ、相手してる奴らもコイズと同レベルだけどね。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 01:19:56 ID:d6xj/uTT0
おまえもだろ。
>>893 型番間違えるなよ、5DでなくS5proな。二度と言わんから、よく叩き込んで桶。
Canonのコピー機は悪くない。
今まで、そう思っていた。
しかし、このスレの一連のキャノネットを見ていると・・・
私の職場では今年の11/30で、コピー機5台のリースが満了となる。
12/1より、5台のCanon製コピー機はリコーになる予定。
私の一存だった。
先週の金曜日に契約完了
Canonの営業が悪いわけではないので、ちょいと罪悪感がないわけでもないが・・・
あ〜〜〜 すっきりした〜〜〜〜〜〜
と思えたのは、なぜだろう。
この調子で、コピー機はどんどんリコーに変えていこう。
Fujiの一眼デジカメ買うようなユーザーは、職場の電子機器の選定決定権がある人は多いだろうなぁ・・・
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 02:54:08 ID:x+kLI8ow0
うちの職場のコピー機はキヤノンなんだけど、サービスマンが常駐状態で、
常にどこかのフロアの機械を修理しているw
設備担当によると、当然契約更新はしないそうw
常駐しないとまともにうごかんのか。
そのコピー機すらニコンは作れないんだけどな。
そうだな、富士ゼロックスでさえ作れるのに
ペンタもオリも作れないしな。
って、こんな流れでいいのか?
分厚い、分厚いだいなみっくれんじタン。。。ハァハェァ
発表マダーーーーーーーーーーーーーーーー!ノ‘☆
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 09:51:43 ID:8D3oEmsg0
やっぱり単三使えねえのかよ!
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 10:06:01 ID:5mW4WCYD0
現S3proユーザーだけど、この程度の変化なら買い変えなくても問題ないと
ちょっと安心してる。デジタルは進歩が早すぎてついて行くのが大変。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 10:19:58 ID:D1LE+ns60
オレは毎回何かしらのレンズとボディー抱き合わせで
18回払いなんでフジの新機種投入のテンポは程よい。
今回はサンヨンと抱き合わせで買う予定。S3proもう売ったよ。
S3proユーザーの方で、S5proに一番期待する部分はどこなんでしょ?
モアレ?電池の持ち?レスポンス?
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 10:49:48 ID:G7qbi/Ti0
大人の事情で駄目だった部分全部
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 11:16:42 ID:KxleLsmf0
F80よりD200の方がいいに決まってるなぁw
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 12:50:41 ID:L2z3IgQM0
>>911 フルはS6まで待ってあげてね。
ソニーとどっちが早く出るか楽しみだね。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 14:51:14 ID:QZwQxG//0
国内発表は来年1月頃。
販売は春頃と聞いた。
春って何月なんだろう?
>>913 フルは、ソニーが先だろう。
あそこは、デキを度外視して出せる強さがある。
それに、費用対効果を考えれば、わざわざ値が
嵩むフルにするかどうかは分からない。
また、先にフルサイズ用のカメラ本体wをニコンに
造って貰わないとならないから、その点でも
やっぱりソニーが先だろうな。
どっちにせよ、妙な微細化には走らないで欲しいと思うが。
>>915 F6ボディーを供給してもらって、センサーだけ載せるってのはダメ?
>>916 フィルムなら、35mm用なんて腐るほどあるのだろうけど、
電気関係、基板等の配置スペースの関係で難しいことが
あるかもしれないのと、やはり、供給側の顔を立てて、
ニコンの先には出せないのかな〜と・・・・
S4Proなんて、都市伝説もあるぐらいだしw
なぜ、ニコンはフジではなくソニーのCCDを載せるんだろう。
フジが以前インタビューで、CCDのみ売る予定はないとかなんとか言っていたが、
そのためかね。
フジが売ろうと思えば、ソニー製と並んでフジのCCDも使われ始めるのかな。
>>917 xDとのセット販売だったりして フジのデジカメ用CCDw
それは冗談として、多分、画像処理・色処理込みで
売りつけたいのかな。フィルムメーカーとして
色をどう扱うかには、強い自負がありそうだし。
うむ、画像処理エンジンと組み合わせてこそ効果を発揮するから、
ハニカムCCDだけ売っても意味がないってなことを言ってた。
だから、画像処理エンジンごと売ってくれたら(ry
CCD開発の中核技術者が根こそぎ引き抜かれた。
↓
取りあえず、現行CCDのまま…
ってことは、ない?研究開発に1000億注ぎ込んでるって書いてあったけど、
その割に、なんかリストラ+M&Aが勢いあまって化粧品とか作りだしちゃったりしてw
未だに、ゼロックスとの合併効果が見えないし、なんか、ダイムラー・クライスラーっぽくない?
新社長って、東大?もうダメポ
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 18:38:20 ID:5mW4WCYD0
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 18:42:31 ID:5mW4WCYD0
Sxproシリーズでフルサイズ待ってもダメだろうね。基本DXなんだから。
フルはキャノンさんにまかせておけば良いんじゃない?
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 18:45:40 ID:jx5TJRWG0
>>画像処理エンジンごと売ってくれたら
それはフジがデジ眼から撤退する時に実現するかもねw
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 19:15:33 ID:5mW4WCYD0
フルサイズ派はキャノン
コンパクト&リーズナブル派はフジ&ニコン
って棲み分けが出来そう。
個人的にはCCDの大型化よりハニカム三層CMOSの方を実現して欲しいな
ハニカムSRはFOVEONの弱点をうまく補ってくれると思うんだけど
フジの絵をフルサイズで欲しいのよ。
しかもニコンの使いやすいボディーで・・・。
1200万画素ぐらいでそういう機種が実現されたら、それ以上もその次も要らんね。
10年ぐらいシャッターユニット交換しながら使いたい。
休日だというのに
>>852 (゚∀゚) ソレダ!
FマウンコでEBCフジノン使いたいよな〜。
フィルム135対応で、20mm, 45mm, 100mm出してくれ。
S5Proにもハクが付くというもの。
フォーサーズの時代が来るよ。
きちんとしたゴミ取り機能や
撮像素子に真っ直ぐ光が入るような光学系など
デジタルのために設計したフォーサーズ
こんな真面目なカメラを使わなかったらもったいない
供給とかM&Aとかビジネス的観点で語れば
いいと思ってる勘違いくん。
>930
真面目な奴が生き残った試しが有るだろうか?
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 21:56:13 ID:MTfjDdqT0
どこかみたいに、製品は手を抜いて誇大広告で売ったが勝ち組。
S5の売り上げの何%ぐらいがニコンに行くんだ?
>930
富士がハニカムCCDでフォーサーズ作ったら考えるかも。
ハニカムスレをもそもそっと揚げ
秒5コマにしてくれよ!
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 23:34:24 ID:ZaZTznqMO
これいくらで出るのよ?
明日が25日にならないかなあ
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 08:01:00 ID:A6F7iM520
もし世界中でS5という名称で売り出すとしたら、外国人はどうしてS4でなかったのか不思議に思うだろうね。
日本人なら4と9は縁起が悪いからとピーンとくるが、それらの数字を気にせず使う日本製品も多い。
変なところにこだわるなよな。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 10:25:45 ID:kmFUAtZh0
>>942 S4は開発途中でぽしゃったから欠番みたいだけど。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 10:27:43 ID:kmFUAtZh0
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 11:35:14 ID:A6F7iM520
>>943 そうなんだ。でもそれは社内的な理由であって、客には関係のない話では?
社内コードが欠番ならわかるけど、シリーズ化した商品名を欠番にするとは・・・。
シグマはSD10から一挙にSD14まで
3つも型番飛ばしているし・・。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 11:47:38 ID:zZ4T9K4+O
>945
おまいこそ変なこだわりを捨てるべき。商品名が連番だなんてルールがどこにある?D200の次だってD300じゃなくてD200sだろ?
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 11:48:20 ID:zZ4T9K4+O
たぶん、ね。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 13:43:02 ID:kmFUAtZh0
S5proは自分的にはかなり理想のカメラになりそう。
S3は大きすぎた(から欲しかったけど買わなかった)。
D200のボディにDXレンズなら持ち運びも楽で良いよね。
早く買いたい。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 13:49:55 ID:X2zni4EU0
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
プ
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 13:54:42 ID:kmFUAtZh0
>>950 はいはい、「シミュレーション」だね。
人の揚げ足とって「プ」とか書き込んでそんなに嬉しい?
>>938 それはイヤ
5駒できないなら30Dでも買おうかな・・・