手ぶれ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part22
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 22:46:46 ID:MfntHwd90
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 22:47:31 ID:MfntHwd90
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
\_/ \___________
/ │【◎】
【◎】 ∩ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 小型軽量だよっ!
単三電池だよ〜〜!. >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 23:02:45 ID:SPs0xUfN0
望遠レンズ購入検討中です。
純正の50−200mm
タムロンの70−300mm
で迷っています。
キットにプラスするのですが
1.純正選んだ場合、200−300mmが撮影出来ませんが
200と300mmの世界はかなり違いますでしょうか?
2.タムロン選んだ場合、55−70mmがカバー出来なくなってしまいます。
撮影環境にもよるでしょうが、この焦点域が撮れないって一般的には痛いですか?
望遠が欲しいのは、撮影幅を広げたいのと望遠って楽しそうだからです。
100−200mm域での画質能力はどちらが上になりますか?
あなたならこの2本、どちらを選びますか?
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 23:29:17 ID:ZKweZaHj0
>>7 まず、何を撮りたいのか明確にしないとな。
・観光地で風景を撮る
・街でミニスカ美脚のお姉さんを撮る
・運動会で子供を撮る
・台風の日に女子高生のパンチラを狙う
・野鳥を撮る
・夜間に向かいのマンションで独り暮らしをするOLを撮る
これらで選ぶレンズは変わるから、
明確になってないなら両方逝っとけ。
300oはぶれ易いからな。
200oの写りのいいレンズで撮ってトリミングした方が
結果的によくなる可能性が高いかも。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 23:43:25 ID:SGGXuWNY0
>>8 交互にエロが入ってるな。
どっちが、どっちに合ってるのか、それだけでも教えてくれ。
レリーズラグにこだわるのはパンチラスナイパーだけでござる
の巻
を思い出した
おれなら18-200がいいな
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 23:59:47 ID:L3c9JIAM0
> 55−70mmがカバー出来なくなってしまいます。
そんなあなたには18-200。
この15mmをカバーできなかったために撮りたいものがとれなかったっていうのはあまりないのでは・・・。
>>13 16-45と50-200だと45.001〜49.999の間がカバーできないと言った後輩に絶句した俺…。
18-55,タム28-300の漏れが来ましたよ。
18-200のボケが納得いかなかったので28-300にした。
嘘みたいな話だが画質が良くなった(同じ安物高倍率ではあるが
70-300の世界は知らない
その後、単で21と40を購入。
今のところいい感じ♪
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 00:12:20 ID:9COn/7iB0
みんな細かい、細かすぎる。
45mmも52mmも変わらないよ、と思う自分はいつまでたってもへたれ。
まぁ、区別はほとんど付かないな
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 00:44:23 ID:uVE598js0
200と300って実はそんなに変わらないだろ?
300なんてほとんど使わないよ。
う〜ん、こんくらい違うかな
>>19 300を使うか使わないかは人それぞれw
動物園に行って猿山の猿を写すと200と300の違いがはっきり分かる。
200は役にたたなかった。
おれ70-300持ってるけどやっぱ28-300が便利そうでいいね
中古の出物でもあれば買い換えたい
>前スレ980
THX ワクテカして待つ……というかちゃんと仕事行って、あとで郵便局に取りに行こっと。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 02:17:32 ID:uVE598js0
っていうか、200とか300(300〜450)で何を撮るん?
それよか55〜70(77から105ね)の、中望遠の焦点距離をカバーできない方が問題だろ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 02:28:10 ID:Qt77t/WB0
>>25 換算77〜105なんて、それこそ描写自体かわらんから問題ないだろ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 05:32:32 ID:GRdww4L1O
最近レンズキットに物足りなさを感じているというか、昨日も書いたのですが中古レンズでハズレをひいてしまいました
おもに今のカメラでポートレイトなど撮る回数が多いです
ちょっと質問ですが単焦点レンズ以外でお勧めのレンズありますか?
予算は5万くらいまでです
シグマ17-70
>>27 それだと16-45の一択なのでは?(中古で予算内ありませんかね?)
ポートレートだともう少し長い方が欲しいのかな?
そすっとレンズメーカー製ですかね。
レンズメーカー製はあまり詳しくないもので…。
広角でグッと寄ったポートレートも面白いですよ。
あと、質問の趣旨からは著しく外れますが、DFA50マクロも面白いかもです。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 06:22:08 ID:GRdww4L1O
27です
コメントありがとうごさいます
ズームも少しばかりあればいいと思ってます
ところでF値2.8のレンズと2.8-4.5のレンズではかなりボケさとかちがうのですか?
いまのは3.5-6.3で写した感じが暗かったり、ピントがあうのに時間がかかっているような気が.........
ポトレでズームなら、タム28-75mmF2.8でしょ。
1.SRをONにして、電源切る
2.レンズ外す
3.電源入れる
4.液晶で焦点距離800mmに設定する
5.ダイヤルをMにする
6.Tvを6秒にする
7.手持ちでシャッターを切る
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 08:24:55 ID:VOzaC4Yk0
>>30 ポートレートのセオリーで考えれば
>>31でいいでしょ。それかFA35F2一本で。
写した感じが暗いのは露出補正の問題で、3.5-6.3というF値とは関係ないが。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 08:34:34 ID:VOzaC4Yk0
単焦点はいいのか.......。
まずココに聞くよりポートレートの本を読むとか
一緒に撮ってる人から聞いたりして、少し勉強した方がいいんじゃないのか。
ズームだと、結局両端しかつかわなかったことない?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 08:43:57 ID:stanpvc70
ない
ズームの使い方に性格が出る。
両端しか使わない人、両端からちょっとずらす人、
絵を同じにするために自分に合わせてズームを動かす人、
いろいろ。
外で野鳥撮るには300mmでも全然足りない!
じいちゃんの形見の反射式500mmが有るんだがNikon…
魔改造するか(どうやって)アダプター買うか(精度が不安)
その反射式用にD50でも買うのが安くて吉では?
>>16 うおー、それマジ?
ちょうど今便利ズームがほしいなあと思ってて、18-200と28-300で
迷いに迷ってるからすげー参考になるよ。
よかったらもうちと具体的にどう違うか教えてくれるとうれしい
結局、何を撮るかなんだよね。
300oとかは、その焦点距離が必要な被写体に使うといいんだよな。
一部の高額なレンズはともかく、中望遠で収まるならその方がいいかも。
暗いと、K100Dでもブレるよ。
ズームは被写体のサイズ調整だけに使ってると美味さの半分も味わえない。
>>40 18-200を使ってると、いつかは300の世界が欲しくなる。
運動会(幼稚園は別)、飛行場、動物園などでは200は余りにチカラ不足だから。
そこで、18-200に70-300のレンズを買い足す選択肢も出てくるが
それならば最初から28-300のほうが財布に優しいしレンズ交換の手間もない。
経済的に余裕がありレンズ交換の手間が気にならない人なら各短焦点を買うのがベスト。
しかし写真の出来は下手が撮る短焦点より上手い人が撮る安物ズームのほうが良い場合も多々ある。
28-300を使って思う事だが、今はシグ50-500が欲しい。300だと月はキツイw
44 :
40:2006/10/03(火) 12:39:57 ID:WYG7+m9x0
>>43 レスあんがと。FZ30売り払ったお金でレンズ買おうと思ってるんだけど、
35-420mmで重宝してたから28-300買おうかと思いつつ、ワイ端が
換算42mmはちょっと狭いかなと思いつつ…
でも考えりゃキットレンズあるから18mm〜もカバーできるしな。
よし、28-300買うか。あとは金貯めてDA40だな。
へたしたら28-300よりFZ30の方がよく写るかもよ。
コンデジ使いだった俺が初めてのデジ一でこのキットレンズ買って、
近写できないからとマクロ50を買い、望遠できないからと50-200を買った
コンデジの何倍金が掛かるんだ・・・・・('A`)
何十倍も楽しいんじゃない?
>>48 元々は花火を撮りたくてデジイチに移ったから、それは一理あるな
次はどのレンズを買おうか・・・やっぱ超広角がいい?
>>47 まぁ、金かけないのだったら
キットレンズ + クローズアップレンズ (#2 と #4 でいいでしょ。52mm は安い)
望遠は 50-200 はいい選択ね。こちらでマクロもどきをするのもいいかも。
その場合は 52mm のクローズアップレンズじゃなくて、55mm にする。キッ
トでマクロ撮影するときは 52→ 55 のステップアップリングをかます。
マクロ50 (どこの?)の出番が多いようだったら忘れてください。
銀塩の頃もコンパクトズーム機は安かったよ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 15:37:46 ID:5qENuhlz0
一万円キャッシュバックが終わったら、市場売値が一万円引きになりそうな・・・・
>>32 ちょっ!!!
壊れたかと思った。
これでホコリ除去できたりしないかな?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 16:01:37 ID:E2wlgPds0
八月に送ったのにまだキャッシュバックこない
>>50 マクロも50-200もペンタ純正だお
なんだかんだレンズは資産価値あるみたいだから、クローズアップレンズやめてレンズを選択した
でもクローズアップレンズの有効的なアドバイスTHX
これは参考になるわ
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 16:40:04 ID:miHi4YdP0
>>53 家で2台買った
8月前半分は来た
8月後半分はまだだな・・・
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 16:43:48 ID:GfXXMYds0
macで昔、為替で15000円キャッシュバックがあったけど、結局、換金した金を即座に
口座に入金することなく過ごしてしまいキャッシュバック感があまり感じなかった。
>これでホコリ除去できたりしないかな?
通電してる間は静電気で埃呼び寄せちゃうからプラマイゼロじゃないかね。
なかなかうまくいかん。
年末あたり49800とか出てくるんですかね?
いくら安くてもシルバーじゃなきゃ買わないけどw
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 19:33:33 ID:HoZxUWYh0
この機体、上部液晶部分から光り漏れしてないか?
太陽光のしたとか、ライトを液晶に当てると、
ファインダーを覗いた時に糸くずみたいな光が確認出来るんだが・・・。
ウチのも含め某電気店の3機、カメラ店のデモ機全て
この現象が確認出来るんだが・・・。
飛蚊症じゃないの?
>>61 istの値段を考えたらそこまでは下がらないだろうね。
いまさらシルバーもでないだろうし。
今、室内で絞りf8で手持ちでとったら、シャッタースピード4s
だったが、ほぼぶれてない。
f2で1/4だとくっきり、こんなにすごいのか手ぶれ補正って、びびった。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:06:45 ID:HLRI2mVU0
>>51 だとしても、早く使える分キャッシュバック中に買う方が100倍マシだな。
レンズとカメラどうやってしまってる?
ホームセンターで、パッキング付きボックスやクーラーボックスも
売っていたが、なんかかえって仕舞い忘れると湿気がこもりそうなので、
普通の整理ボックス買っていれた
あとアラレについてるシリカゲルを溜めて放り込んである
湿度はどんくらいを目安にしたらいいですか
45くらい。あまり乾燥しすぎてもいくない。
そんなこと気にするぐらいなら防湿庫買え
オレは買った
安心感だけはある
ま、1度レンズにカビ生やして、ああこんなことならと後悔しなきゃ買えないよな
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:37:20 ID:CVSknXAV0
カビは定期的に出して使ってれば生えないらしいぜ。
>>68 サンクス 湿度計買ってくる
>>69 確かに自分で痛い目にあわんと学習できんものね
>>46 ピンボケ?ぶれ?がひどいね。
作例なんだろうけど、こういった場面では
300ミリもいらないでしょう?
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:30:03 ID:HLRI2mVU0
300mmでの画質はやっぱり、どっちらも300mmでしょう。
>>73 どっちもどっちっていう気がする。
ただ、
>>46を見ると、タムの28-300って・・
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:47:18 ID:vjgj0zfs0
概して、ズームレンズでは、焦点域の広いのは、便利さのために無理して
いるので、広角はいいが望遠が甘いとかいろいろあるようです。TAMRONの
18-200なんかは、そんな感じみたいです。
餅屋は餅屋。専門職の方が描写が上なのはしょうがない。
利便性とのトレードオフだね、77氏のいうとおり。
やぱり、お手軽ズームに高画質は厳しいよね。
と書きつつ、SIG17-70,70-300な漏れw
キットレンズは今一だし、50-200は気分的に足りなかったw
純正で17-70,70-300が出たら買い替え・・・・予算があれば検討するレベル
>>80 マップに出てても同じ距離を買うのは勇気がいる。
とりあえずSIGで頑張りますわ。
ニコンみたいに純正で18-200が出たら迷わず買いw
確かに
個人的には超音波モーターが載ったら購入、かな?
でもQSFが付くだけでもかなり使い勝手は変わるものと思われ
83 :
73:2006/10/04(水) 00:22:37 ID:T5tBlQ+Y0
http://photoxp.daifukuya.com/index/lens/70-300mm.html で見てるけど、タム70-300とかリサイズしたものばっかりなのね orz
シグマの70-300の方がよさそげにみえる(私には)ので一本逝っときます。
(安いし、、、純正の値段も気になりますが)
ちなみに今、シグマ55-200使ってるけど、
200mmじゃ運動会や公園で遊ぶ子供を撮るには少し不自由してます。
うちの子、カメラを向けるとすぐポーズをとるので
子供に気付かれずに、300mmでもう少し離れたところから撮ってみたいと思ってます。
レスくださった皆さん、いろいろとありがとうございました。
純正17-70もf2.8からならいいんだけどねぇ。
>>84 SIG17-70のいい所は明るいし近くまで寄れる事ではないかと。
純正16-45を売って17-70にした人も何人か知ってるし。
純正17-70が暗くて近くに寄れないなら、SIGから買い換える人はいないと思う。
>>85 >純正16-45を売って17-70にした人も何人か知ってるし。
結構いるみたいだね。シグマ17-70のマクロ機能と明るさは魅力的だからねぇ。
漏れも迷ったよ。結局16-45の描写が捨てきれなかったので踏みとどまったんだが。
>>餅屋は餅屋
実に正論
どこが正論なんだ。
餅屋は餅屋なんて聞いたことないぞ。
餅は餅屋ならあるけどな。
>>88 昔から間違って使われていたのか定着しているみたいだよ。
>> 餅は餅屋
〔餅は餅屋が一番じょうずにつく意〕物ごとにはそれぞれの専門家があり、素人の及ぶところではない。餅屋は餅屋。
三省堂「大辞林 第二版」
広辞苑にもあるね。
>>89 > 16-45って16-50F2が出たら叩き売りされるかな・・・・?
たまに同じような発言みるけど
焦点距離が近くても値段が3〜4倍も違うものが
競合するとは思えないな
>>91 おお・・・あなたは値段を知ってる人!!
16-50って、14万以上するのな(メモメモ
値段が離れすぎてたら競合はないと思うよ。
詳細はまだ分からないけど、
競合するならDA17-70なんだろうね。
16-45の描写が好きだけどさ。
>>93 実は16-45と17-70は悩んだ。
キタムラに行った時、店長がSIGは寄れて便利ですよ〜値段も安いし〜
と言われたから購入。
微妙に16-45に後ろ髪引かれるが今の所満足してる。
眠いからお休みなさいzzz
17-70で大正解だね
16-45なんか買うメリットはゴミほどしかないよ
すみません、前スレでk100Dの本が話題になっていたと思うんですが
なんと言う本ですか?
前スレが消えてしまってわからなくなりました・・・。
>>96 「PENTAX K100Dスタートガイド(日本フォトコンテスト別冊)」
だよ。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 02:29:56 ID:fsbJg6pb0
DA17-70と16-45をブラインドテストして見分けられるか考えてみよう
同焦点距離内なら区別なんかつくものか、たいていの人は
結果、17-70にしてよかったと思うさ
101 :
96:2006/10/04(水) 02:46:07 ID:JJwN2iR60
>>97 ありがとうございます!
早速注文します。
>>101 確か、前スレで出版元に注文するのが、一番手っ取り早いって
出てたよ。
あ、入れ違いになりました。
>>96>>102さんもありがとうございました。
こちらのサイトで注文すればいいんですね・・・。
やっとK100D届いたのでワクワクしています。
>>92 キャノン・ニコン用のトキナー16-50F2.8が定価12万円だから、
多分実売10万ぐらいだと思うけど。★料金がどれだけ付くかだねー。
みんなすごいな・・・レンズに10万とかリッチすぎ
俺なんて5万出すのも泣く泣くなのに・・・それだけ感動が違うのかな
違わない
もし違うとすれば、それは買えてよかったという感動だ
ノートパソコン 5年と4日目でこわれた
去年も4年目でこわけた
家電製品は5年でダメになるんやな
ボディのみならず、モーターが入ってる以上レンズも5年しかもないのかorz
5年で償却できるように毎日、撮って撮って鳥まくるしかない
現像代がかからなくなったかわり機材代がかかればトータルコストは同じかぁ
>>99 17-70と16-45の違いは広角1mmの差と歪曲だと思う。
あとは発色の好みかな。SIGMAは割とあっさり系なのに対して、DAは結構しっかり色を出してくる感じ。
この辺が気にならない人にはSIGMAがあってると思うよ。色々便利だしね。
>>107 厨な質問で悪いが、レンズにモーターが入ってるの??
今までのペンタのレンズには入ってないものが大部分だけどね。
でもCPUとか、他電子部品とか、色々あるだろうからね。
>>110 AFはずっと本体のみから制御されるものだと思ってた・・・('A`)
発色なんて、デジカメではあってないようなもんだ
広角1mmを犠牲にして、46-70mmという利便性を手に入れられるなら
圧倒的にその方が使い勝手がいい
その2つのレンズの、それこそ17mm-45mm範囲で差がキチンとわかる人が
何人いるやら
俺も本体のモーターでAFカプラー回して、レンズはそのカプラーの回転をギアで受けてAFしてると思ってた。
レンズの中にモーター入ってるのか・・・orz・・・・マジ?
>>112 >>114 今までは有ってるよ。 今度の超音波モータからレンズ内にモータが入ることになる。
>>113 価格comだとペンタ関連のレンズの中では一番人気だね > SIGMA17-70
純正18-55は中古市場で投売りされてるし50-200は短いし、ズームはシグタムで問題ない。
短焦点は純正を買えばいいのだから
そしてKAF2対応のK100DSがでる、と・・・
>>115 今度の・・・ってことは、今あるレンズは皆モーター無しってこと?
シグマの18-50mm F2.8ってどうよ?
あんま話題に上がらないんだけど。
>>120 ありがとう!
今ある純正18-55、50-200、マクロ50を大事に大事に使おっと
ペンタではモーター内蔵レンズってまだ一般的じゃなかったのね。
こないだまで使ってたNikonの18-200mm VRは超音波レンズ内蔵。
シュシュッと合焦してくれて超快適だった。
でも、写真を撮るのが楽しいか、ってのは話が別なんだよな。
いまんとこK100DでMFオンリーなんだが超楽しい。
いやでもUSMレンズの超高速合焦はやみつきになる。
K100Dは・・・orz
>>123 ミノのSSMは、静かだけど早くは無いって評判だった。
レンズ内モータにしたから早いってわけでもない。
それにキヤノが早いのは、AFアルゴリズムの違いも有るかと。
ペンタのはどうかしらんが、確かにUSMのAF速度は速いな。
以前キャノンのUSM有り無しのレンズ刈って、あまりの速度差に唖然とした経験がある。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 14:23:02 ID:hGValtQsO
age
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 14:26:16 ID:4vSyWp940
ボディだけ買ってシグマの標準スームレンズ買ったほうがいいの?
キットレンズは出来が良いので初めは重宝するがすぐ使わなくなるよ。
最初はシグの17-70と70-300の計5万コンビでいいと思う
一番安くあげるなら18-200 or 28-300
しかし、いつかは短焦点欲しい欲しい病にかかる。
K100Dレンズキットをamazonで購入手続きをしました。
JAL経由のSMC-ANA-VISAカードで決算
80252円(税込み、送料無料)
(amazonギフト7500円付、802JALマイル、1600ANAマイル、キャッシュバック10000円)
実質60350円ならお買い得感がありますね。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 15:13:06 ID:bOmTwqws0
大好評なシグ55-200の一本しか持ってないおれは勝組。
折角のペンタボディなのに何でSMCの純正レンズ使わないんだ?
ペンタボディ+他社レンズなんて金をドブに捨てるようなもの。
>>135 せっかくのペンタボディだから。
煽りとかじゃなくて、やっぱりそう思うよ。
まあ本体が安い分レンズでペンタに還元してやらんとペンタつぶれるし
>136
純正のLine Upがもう少しリッチなら尚良かったのですが…
早い所望遠を出して欲しいね。 400mmと500mmが無いよ。 サードパーティーのレンズはろくな物がない。
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
できるなら純正のレンズ使いたいんだけどね。
レンズメーカーにあって純正にないレンズってのもあるから
純正、レンズメーカー問わず、自分の撮りたい写真にあったレンズ使えば良いんじゃないかな。
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪” 志ッ志ッ♪” ハエッ♪” ハエッ♪”
>>143 タムの17-50 F2.8も随所で評判いいけど、こっちはペンタ用予定なしなんかね?
>>144 DA★16-50mm F2.8ED AL[IF] (仮称)
を待とうよ。
アナログ時代は明らかにタム>シグだったが、
デジタル世代になって逆転したからな
それでも、銀塩評価が捨てきれない信者がマンセーしてるなか、タムを捨てて早数年
そろそろ追いついてきたんだろうか?
18-200の手振れ補正レンズも出たみたいだし...
最近のシグマ行け池どんどん?
>>144 DA★16-50mm 高そうだし、K100Dだと超音波の恩恵が無いみたいだから...
シグに行ってしまいそう。orz スマソ
黄色?くなけりゃの話ですが。
WB精度自体まだまだ未発達で、さらになんちゃらモードとかで大幅に色の変化する
今のデジ一眼システムで
>>148な発言が出てくるとは・・・
まぁエントリークラスだからしょうがないのかな、jpg撮って出しの人とか
タムはレンズの見てくれがクドイんだよなぁ 金とか勘弁して欲しい。
SIGMAも金だがまぁあのくらいなら…って感じ。
DA★もあの環がすげーひっかかるわ。
>>144 はよ出して欲しいわ
そのまえに、ソニーの方がどんどん遅れていってるから
>>145 ペンタ高そうだから、まさか倍にはならんと思うが。
タムって4万だよね。
ペンタ5〜6万ってあり得るのかな。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 20:32:03 ID:TkOiNVl20
シグマはつや消し黒がいいね。別にファンというわけではないけど、
10-20 70-300 apo170-500 と3本も買ってしまった。どれもいいレンズ。
タムは、18-200のみ。標準域のレンズをもうちょっと強化するとしたら
ペンタックスDA16-45 シグマ17-70どっちがいいかなぁ
>>152 どうせならF2.8クラスのズームか、単焦点にしたら?
>>152 DA16-45
ちょっとでも広角側が欲しい。
クイックシフトフォーカスが便利。
独特の色乗りが好き(作例を見て惚れるとか)
シグマ 17-70
倍率が少しでも欲しい。
マクロ撮影っぽい事をしたい。
ワイド端でF2.8は若干周辺光量落ちがあるが、描写はシャープらしい。
シグマは持っていないので他人の評価だけですが、
こんな感じですか? 皆さん。
関係ないけど、最近、周辺光量落ちの画像が好きになってきた。
>周辺光量落ちの画像が好きになってきた。
俺もそうだったんだ。
でも、、只見と言う場所に旅行に行ったんだ。
とても雪が綺麗なところで感動してたくさん写真撮ったんだけど
帰ってきてから、現像してがっかり、純白世界がぁ〜
一面真っ白のはずの雪が、周辺が黒く写っていて泣いた記憶がある。
人好き好きですので、参考までです。
156 :
152:2006/10/04(水) 22:09:38 ID:TkOiNVl20
157 :
152:2006/10/04(水) 22:14:02 ID:TkOiNVl20
訂正 ・・・重なる焦点域でもりシグの・・X
・・・重なる焦点域でもシスマの・・○
158 :
152:2006/10/04(水) 22:16:13 ID:TkOiNVl20
やべー 訂正の訂正 シスマ 罰
シグマ 丸
今日は疲れているなぁ。寝たほうがいいなかな
>>156 うーん、暗いのと004は色かぶりしてるのとで正直言って印象はよくない。
晴天下の例はない?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:20:56 ID:SbdxgJSJ0
甘いのはボディのせい?レンズのせい?
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:31:13 ID:kgsChnjc0
>>156 若干、甘目の描写は間違いなくレンズのせいですね。でもズーム比を考え
ると悪くない描写と思います。28mm域なんてなかなかのものじゃないでし
ょうか。
SIGMA 17-70はKDNに付けて使っていますが、抜群の描写性能です。画質だけで
言えば、18-200mmの及ぶ所ではないでしょう。でも18-200mmはこれ1本で
全てカバーできるので、手放したらもったいない気がします。
162 :
152:2006/10/04(水) 22:48:03 ID:TkOiNVl20
>>159 日が傾いて西日があたっているが、004は、割と旅行パンフの文字が描写
されているように思います。006は暗いけど曇りではないです。
望遠端の031は、やはり甘いと思いました。安い値段だったシグマ70-300
ほうが上でした。
シグマで10-20 17-70 70-300 170-500で 10-500をカバーするのがいいのか
若干途切れるけど、DA16-45を買うのが吉なのか迷うところです。
18-200も、当面手元に置いとくかな。荷物を減らしたいときの旅行用として
おお、シグマにしてはこってり色乗りなんですね。
だが、Pentaxユーザーとして、
一本ぐらいは純正を使ってあげたいところ。
それはシグマにしてはなのか、設定でそうなったのか、、、
周辺落ちは味だと思ってるから好んで使ってるよ。
ものによっては欲しくないけど。
その辺りはRAWで何とでもなる。
167 :
152:2006/10/04(水) 23:21:29 ID:TkOiNVl20
>>163 サンクス!解像感は、本当にいいですね。スダレや葉っぱを見るとピクセル
レベルでごまかしなく解像していますね。さすが・・評判がいいレンズだけ
のことはありますね。
169 :
152:2006/10/04(水) 23:35:58 ID:TkOiNVl20
たびたび
>>152です。まだ寝ていません。
開放でも、ビシっと写るんですね。
標準域のレンズ選択は一番使用頻度が高そうなので、
本当に迷ってしまいます・・・
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:59:15 ID:SbdxgJSJ0
迷ったら純正。
今日の昼間キャッシュバック投函しました
いつ頃もらえるのかな1万円
もらったら何買おう?
エネループにしようか、それともやっぱ憧れのサンニッパいっちゃおうかな
>>171 ヒント:8/16投函で10/4着
首をキリンさんにして待て。
>>149 RAWで撮って、黄色いなと感じて、
PENTAX PHOTO Laboratoryでホワイトバランスを色々試してTIFFにして、
フォトショCS2で色調補正とかしてる内に
...ワケわかんなくなっちゃうの...本来の色がどんなだったか...orz
>>173 元画像を別ファイルに保存しておいて、
横の画面で開いて、見比べながら補正してるよ。
>>173 解る解る。 でもK100Dになってから下手に自分でいじるよりカメラの撮って出しの方が優秀だと言う事に気づいた。
ただ赤が濃すぎるからカメラの彩度は低くしている。
>>175 そう!すぐ赤飽和するの、ハイビスカスの赤い花とか...
やっぱりカメラの彩度は -2 でつか?
パパママは、赤や黄が綺麗に発色する方が、
「このカメラ良く写る」って思っちゃうから、しょうがない。
ペンタも多少は商売気が出るようになったんだよ。
薄利の本体を売りまくり、レンズの利益は他社ばかりなK100Dのスレはここでよろしいか?
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 01:31:27 ID:hSj66qEQ0
赤のネオンとか、「鮮やか」だとアッサリ飽和しますね。あのラーメン模様は何とかなりませんか?
>>178 そう!オイラもできたらペンタックスに儲かってほしんだ!
シグマのレンズ買わなく手のいいようにがんばってほしんだ!
赤黄の色飽和激しいね。。。。
その辺を考えて花を撮るのに向いてるのは何処メーカーなんだろうか。。。。
K10Dを買いマシ予定だが。。。。(改善されていることが前提)
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 01:58:44 ID:A0hROTs7O
純正レンズ早くだせよ
キヤノンやニコンのほうが沢山あるじゃないか?
184 :
176:2006/10/05(木) 02:18:35 ID:Mt9v9+UW0
だからナチュラルにしとけと
>>184 全部じゃないけど、飽和してると思うな。
基本的にこういう赤は鮮やかで撮らない方が良いですよ。
自分の場合、この手の赤いものはRAW撮りで後から調整します。
でもこの画像は・・・サイズからしてRAWで撮ってる?
>>185 こりゃ酷い。でもカメラの癖が分かってくれば、ある程度は設定調整(カラーモードとか彩度など)が見えてくるよ。
じゃなきゃ気持ちアンダー(-0.3位)にしてRAW撮りするしかないかな。
>185 これはありえんだろ、設定でこう撮ろうとしても無理な気がす
購入店にみせてみては
190 :
185:2006/10/05(木) 10:30:35 ID:r0uQ8pkm0
>>188,189
ホントに買ってすぐで、癖とか解らない頃デフォルト設定で撮ったのがソレ。
以降、赤入るときは彩度抑えているけどね。
にしても、我ながら極端な結果だと思うけど、それ以来そういうのはなかったかな。
赤飽和とは関係ないけど、結局K100は手放してしまったよ。
K10は、出来次第で場合によってはと思ってる。
>>185 ほとんど鮮やかをデフォで撮ってるけど、こんなんなったことないなあ
これがホントだったらもっとネットで話題になると思うんだけど。個体差かも
>>185 白も赤も飛んでいるから単に露出オーバでは。
194 :
184:2006/10/05(木) 11:59:11 ID:Mt9v9+UW0
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 12:30:32 ID:9XHKFNnJ0
みんなネットで中古レンズを買う時ってどこで買ってる?
>>194 これは・・飽和してるね>彩度:標準
自分はDSだけど、上にも書いたように、この手の赤いもの(バラとか今だと彼岸花とか)は、ほとんどRAWでしか撮らない。
もしJPG撮りならナチュラル、彩度-2、コントラスト-1かなぁ。もちろん場所によって露出とかも変わってくるから、一概にこれって設定は出ないけどね。
それでもK100Dの方が、DSに比べて飽和しにくくなっているような気はするよ。
このスレ見てると、カメオタが一番好きな写真って、被写体がカメラとレンズなんじゃ
ないかって思えてくる。
8月17日に投函したキャッシュバック・キャンペーン、
昨日届いてた。
>>197 板の名前見てくれ
「デジカメ」と書いてあるだろう?読めますか?
ココは写真を語る場所じゃなくカメラを語るところなんだよ
お前はまるで吉野家に行って
「ここの客は豚丼ばかり食いやがる」
と電波を垂れ流すイタイヤツだ
写真を語るとこは趣味カテゴリの写真撮影板がある
でもあんまり機能してないな。
K100D買ったイチガン初心者に、レンズやペンタボディの扱い
と写真の取り方の両方をおすえてくれるスレホスイ
>>201 ここで良いけど、まずは自分で触りまくってから質問した方が良いとおもう。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:01:16 ID:4bkeZJ28O
今からK100D買いに行くけど何を一緒に買えばイイですか?
初ペンタなんでよろしくです(゜∀゜)ノ
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:15:28 ID:wPjfAIVp0
>>203 カレーパンとコーヒー牛乳かってこいや!
ハクバのドライボックスとかどうよ。
>>203 俺は焼きそばパンとイチゴミルクヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪
エネループとSDカード、あとレンズが無いと写せない
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:21:46 ID:G6JOvdwI0
>>203 Kiss DXとα100 3台で同じ画撮って比較 うp汁
>>203 液晶の保護フィルムはカメラ用の買うより100円ショップやホームセンターで売ってる
自分でサイズ合わせて切って貼るヤツの方が1/3以上安いのでお試しあれ
>>203 どんな写真を撮るかとかにもよるが、まずは次の物を揃えたらどうかな。
K100Dレンズキット(DA18-55)
SDメモリカード (1GBでも良いと思うが5〜6千円の2GB SDが手に入るんだったら2GB)
出来れば2枚有った方が良いt。
エネループ4本(充電器付き:) (合計8本)
(K100Dのおまけにエネループ充電器つきを付けてくれるかもしれないがその場合は充電器無しのエネループ4本追加)
MCプロテクタ: レンズによるがキットレンズなら52mm :レンズを保護する物
ブロアー: カメラ内のホコリを飛ばす物
パレードとか撮るなら DA50-200 もお薦め余裕が有れば一緒に買っておいたほうが楽しめると思う。
そのうちレンズクリーニングキットも必要になるが、後からで良いと思う。
(十分に勉強してからの方がよい)
PENTAX K100D スタートガイド 日本写真企画発行 も買って勉強すると良いと思う。
http://www.photocon.co.jp/K100D_guide/index.html
すごいよ、皆やさしさエッセンスあふれすぎ
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:36:58 ID:P9bz9BSv0
K100Dには今後発売される超音波モーターレンズが付かないのだけど、それは気になりませんか?
使いたければK10Dを買い足すのかな?
212 :
184:2006/10/05(木) 14:37:47 ID:Mt9v9+UW0
素人の自分には静穏/高速AFはあんま必要ないんでいらんです。
必要になったらご指摘どおりK10Dなりを買い増します。
つかえないわけない
>>211 超音波モーターは使えないだろうけど
AFカプラでぐいぐいAFしてくれるからOK
しかしK100DとK10Dって同年発売の機種としては
ものすごく綺麗に差別化出来ててすごいね
両方買おうとか思っちゃうもんな
>>211 どこからそんなでまかせを仕入れてきたの? 使えるよ。(超音波モ−タは動かないけど)
ああ、訂正する。付くけどAFは出来ない。
でもそれじゃあ超音波モーター付きレンズの意味が無いと思う。
「液晶保護シール」なんていらないでしょ。
すでに保護されてるし。
必要なものなら、メーカー側が
「使用の際には保護シールを貼ってください」
と告知しているはず。
??ペンタックスの回答と違うのは何故?
>>217 超音波モーターを動かさないともったいないと言うことであれば、後でカメラを買い換えた時には使えるんだからいいじゃない。
好き好きだからあまりおせっかい焼かなくて良いよ。
それにペンタのことだから、K100Dにもオプションで使えるようにしてくれるサービスが出てきたりと言う淡い期待もある。
>>220 どこにそんな出鱈目が書いてあるの? ペンタの正式なアナウンスで使えると言ってるんだよ。
>>218 日本人特有のものだよ。
新車のシートのビニールをとらないのと一緒の発想。
しかし、さすがに最近は減ってきた。
保護シールはいらないよ。 最近のカバーは強いから傷が付かない。 弱いカバーだと2〜3回使うとうっすらと傷がわかるようになる。
俺は初日に液晶に傷が付きましたけど…。
速攻で液晶保護シート買った。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 15:36:14 ID:4bkeZJ28O
203です!
買ってきました〜\(≧∇≦)/
山田デンキにて79800円。ポイント18%還元にて御指示いただいた通りエネルプ8本と充電器+バッファロー2G…北村にてフィルターと2Lフォトペーパー!
液晶フィルタがなかった…さすがマイナーペンタ…(;_;)
今日からペンタファミリーに仲間入りしましたぁ!
たくさんの有り難いレスうれしかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
液晶保護シート貼ると昼間見えにくくなるんでやめた
普通のAF→ISTやk100のボディモーターで駆動
チョンパーのAF→カメラ側に必要なのはそれ用の接点のみレンズ内モーターで駆動
だからOPで接点信号さえだせればISTでも100でもいけるのでは?と不意に思った
>>228 その通りだよ。 だから5000円でオプションサービスをやらないかなと言うこと。 1万円でも良いけどね。
>>225 同じく、貼るのやだったんだけど、運動会2回過ぎたら傷できちった。
Palmに貼ってたシリコン吸着式を風呂場で貼った。
>>226 俺は、ヤマダでケンコーのK100D用液晶保護シート買ったよ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 15:48:52 ID:G6JOvdwI0
>>203 カレーパンとコーヒー牛乳と焼きそばパンはどうした?
>>226 購入オメ!フィルターはDL2のが合うハズ。
>>232 ええ。ホコリ落とすのに、しばらくただシャワー噴射ももったいなかったんで、自分も浴びましたよ。
でも、パンツは穿いてたかな。
>>203 イチゴミルク、、、
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
>>235 今度からシートと貼る面に薄めのせっけん水塗るといいお。
>>237 シリコン吸着は界面活性剤で薄く水幕のびるようにしなくても、普通に水垂らすだけで貼りやすいんすよ。
>>234 てか、*istDL、*istDL2、*istDS2、K100D は同じ形状。サブ液晶も同じ。
なので万が一 *istDL 用が安く売ってたらそれが一番。
漏れは半額にしてもらった。
ハクバのが高いけどかなり良い感じ。
メイン液晶のPENTAXの文字部分もカバーしてくれるし、サブ液晶のもついてる。
見え方の差はエレコムとなら差は感じない。
241 :
152:2006/10/05(木) 18:09:30 ID:dSb0B2hi0
迷える標準域の
>>152ですが、結局シグマの24-70mm F2.8 DG MACROにし
ました。
手持ちのタムロン18-200は広角域は悪くないし使えるので温存することに
しました。
DA16-45 F4は、のF4通しは、やっぱり中途半端かも
シグマの17-70よりこっちのほうがF値小さくていいですよということ
なので、描写も上ですよとのことなので、24-70 F2.8にしました。
大口径標準ズームといえるこのレンズ。難点は望遠付けているときみた
いに、ちょっと重いが、通しF2.8は背景ボカシや2段ぐらい稼げるSS
など、メリットも大きいと思います。
今度の3連休ぐらいに作例アップできるといいなぁ。
シグの24-70mm F2.8ってAPS-C専用じゃないよね?
前から疑問に思っていたことだが、
35mm共用レンズをAPS-Cのカメラで使うと暗くならないかな?
画角が1.5倍ってことは面積にすると約1/2、
とすると実質35-105mm F4.2くらいになるのでは・・・まちがってたらスマソ
暗くならない。
入ってくる光の量も減れば、記録される範囲も減るから。
普通に片目を閉じても、もう片方の目の明るさは変わらないよね。
すげぇ、画角が1.5倍になるならすげぇ広角に・・・って、焦点距離が約1.5倍な。
んでF値だけど、そもそもF値(開放)ってのは焦点距離をレンズ口径(光を通す口径)で割った数値なんだけど、
APS-Cの場合、確かに使う範囲は中央部だけになるのだが、レンズ自体のF値はかわらないし、ファインダーから見た明るさも
変わらない。ただ、被写界深度を表す際のF値はレンズの中央部分しかつかってないので換算F値という言い方が正しいかどうか
わかんないけど、その数値は1.5倍近くにはなる。
ん〜説明しずらい。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 19:22:31 ID:4bkeZJ28O
今日数件カメラ売ってる店見て回ったんですけど全然ペンタレンズがうってないんですよ…
みなさんはどうやってレンズ買ってます?注文してるんですか?
246 :
152:2006/10/05(木) 19:23:45 ID:dSb0B2hi0
>>242 それは無いです。F値というのは、焦点距離をレンズの有効口径で
割った数です。小さいほど明るいわけです。
APS-Cと35mmサイズの違いは、画角です。焦点距離もf値もレンズの値です。
焦点距離には、35mm換算1.5倍という計算があるのは、35mm版での画角と
焦点距離の関係が古くから知られていて、分かりやすい(とされている)
からです。
>245
注文することもあるし、大型店ならそれなりにおいてある。(びっくとかヨド)
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 19:32:28 ID:dSb0B2hi0
同じ焦点距離だとF値が小さい明るいレンズほど被写界深度が狭くなり、
ボケが大きくなるのはなぜだろう。知られていることではあるが、なぜ
なのかだれか教えてくれる?
大きいレンズほど収差の補正が困難だから。
ちょっとおもしろい現象で初期不良交換したので報告しておきます。
K100Dとシグマ18-200mmでの組み合わせ。
最初、中央1点でAFあわせて、何回か同じ構図でフォーカスロックさせると
ファインダーにMFの文字が・・まあ撮影に支障はないんで、社外レンズとの相性
かな、くらいであまり気にしていなかったんですが
その後、メニューとか、Fnメニューとかを操作すると、なぜだか途中で画面が
消えてしまう現象が・・メニューボタンを押してすぐ消える場合もあるし、メニュー
の階層をスクロールしているときに起こる場合もあるし。カスタム設定とか変更する
場合は、3〜4回くらいトライしないと設定変更できない。
DSを2台もっているので、ペンタの純正のレンズに変更すると正常に動く。
これは明らかに原因はシグマのレンズだなと思い、ヨドネット購入ですが、ヨド店舗
へ持っていきました。
最初は、シグマのレンズを店頭のK100Dに取り付け、2台同じ事を繰り返すも
現象発生せず。ヨドの店員さんが気前よく、K100Dの本体を新品交換してくれま
した。
交換してもらった本体にシグマのレンズを付けると同じ現象が発生、やっぱりレンズ
側にも問題があるかもということで、レンズも新品に交換。
その後、いまのところ交換品は快調に動いてます。
やっぱりこういう場合は純正レンズじゃないと、レンズ疑いますよね。
ペンタさん、18-80mmか18-105mmあたりの、付けっぱなしお手頃レンズを開発して!
17-70待とう。
いつ出すんだかわからんけど。
250です
K100D&シグマ18-200mmはお出かけお手軽にと買ったんですが、レンズ込みで
約1200グラムは、1キロを切る、DS+キットズームと比較すると200グラム
とはいえ、やっぱり重いですね〜!
ペンタのサンニッパ以外は500グラムオーバーのレンズがほとんどない、軽量レンズ
路線はやっぱり支持してしまいます。
>>241 シグマ24-70F2.8EXDGって700g超のレンズだっけ?良いレンズではあるけどけっこう重量感あるね。
>>245 新品なら池袋ビックか新宿・秋葉原ヨド、中野フジヤ、新宿マップで、
中古なら同じく中野のフジヤ、新宿マップか新橋の大庭商会あたりで探す。
>>254 漏れはタムA09とシグマ24-70F2.8EXDGで迷ってA09にした。A09も軽いとは言えないが、200gの差は大きいよ。
広角側が弱いけど機動力とのトレードオフってことで割り切った。
>大きいレンズほど収差の補正が困難だから。
で、その収差の残し方で「良い」ボケ「悪い」ボケに別れる。
悪い方はテレビのゴーストの様に輪郭が2重になって滑らかさも無い、
良い方は滑らかに惚れ惚れするようにボケて行く・・・。
20万と3万の差だと思う。
>>253 で、なんで245が東京在住だと思ってるのさ?
>>257 >みなさんはどうやってレンズ買ってます?注文してるんですか?
と言う質問だったので自分のケースを答えた。
259 :
254:2006/10/05(木) 22:13:08 ID:dSb0B2hi0
カメラは、少し重いぐらいが手ぶれもすくないかな。
しっかり、左手をレンズに添えて持てば、重さなんて・・・
デュアルフォーカスと呼ばれるスライドするフォーカスダイアルは、
AF側にすると、カメラAF動作時には、動かないので、邪魔にならない
スライドしてMF側にすると、カメラAF動作時にググっと回るが、ここで
少し重いがマニュアルで動く。これは便利かも。
260 :
241:2006/10/05(木) 22:27:29 ID:dSb0B2hi0
>>259 は、シグマ24-70 F2.8 DG MAKKUROを買った 241が書きました。
254さん 間違えて名前の欄に違う数字を使ってしまった。スンマソ。
17-70は、広角とマクロが両方使えるんで重宝してる。
っていうか、これ一本しかないんだがw
24-70って、スナップとかならいいんだろうけど、中途半端な印象。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:13:02 ID:oVY/5ycv0
>>261 ポートレートとかにはいいんだよ。
ただどうしても今までのペンタのデジイチだと、大きさがネックになって使いづらい。
K10Dと縦グリつけりゃバランスよくちょっとはバランスよくなるかなと。
あとこのレンズたまに29800円とかで売ってる時あるし。
263 :
260:2006/10/05(木) 23:21:32 ID:dSb0B2hi0
24-70は、標準域の強化のために購入したからこれでいいのです。
広角レンズは、すでにΣ10-20持っているから 24からでもいいのです。
タムロン18-200もあるから間は空いていないのです。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:34:59 ID:TJkwXWBy0
淀で店員氏から聞いた話では、
タムロンはペンタから許可を貰ってレンズを作ってるから
レンズとボディの相性に関してはあまり気にする必要はない、
シグマは許可なく解析して作ってるから、純正・タムロンに比べると
若干、相性の面でリスキー ということだった。
この板の人たちにとっては、当たり前な話なのかもしれないけど
K100Dでデジタル一眼デビューした漏れには興味深い話だった
本当かよ・・・
レンズマウントにライセンスシステムがあるなんて話聞いてことないぞ
>>210 K100Dの半分はやさしさでできてるんだよ。
残りの半分はアスピリンで……
>>264 んじゃ、世界中のMマウントレンズは、ライカの許可とってる事になるぞ。
つユニバーサル・マウント
Canonでその話は何度も聞いたが、PENTAXもそーなのか。
>>263 例えば、広角〜マクロを同じ日に撮ろうとすると、レンズ2本+ボディで
1.7kg以上背負って行くことになるよ。
そうか、描写がやさしくて個性的なボケ味のあるタムレンズがあるから安心だねw
単なるマウントじゃなくてレンズとボディの話でしょ。
真相は知らないけど。
マウント仕様書を堂々参照しながらと、自前での解析には差があるやもね
実際の製品をいくつも買って、計測して、推測して…
データを貰ってないメーカーの努力は大変なものらしいよ。
マウントの機械寸法でさえ、実際の製品にはバラつきがあって、
どこかで見切るしかないらしい。
データをもらって、キチッと作ったレンズがアレですか?www
ゴミ掃除しやすいのコレ?
70-300がほしいのですが、シグマのAPOとタムロンとじゃどっちが良いんですか?
ロードマップ見てると純正も出るみたいですが、いつ出るか分からないとなると・・・・
シグマ
俺はAPO無しΣ70-300が11,800円だったので値段に釣られて買ったけど、
なんで他の人は20,000円払ってでもAPO有りにするの?
>>264 物理的な部分もそうだけど、電子的な部分の方が大きいと思う。
シグマはそのへんも自社で解析してるんじゃないかと。
マウントだけなら、そこらの職人さんが互換マウントアダプタを作って
各社マウント変換アダプタなる怪しいものはいくらでも作れると思う。
今回のトラブルは、パソコンでいうと、マザーボードとメモリの相性みたいな
感じじゃないかと思うんです。
250でした
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 01:59:01 ID:UkxWlzLQ0
差額が数千円ならとりあえずAPO付きにしておこうかな、みたいなじゃないの。
そういう自分はタムロン旧モデル持ち。
なんでシグマもペンタからちゃんと許可をもらわないのかな?
ライセンス料みたいなのが高いのか?
タ○ロンしか選べないとしたら、カメラを辞めます (-_-;)
ラ○ダエタしか選べないとしたら、カメダを辞めます (-_-;)
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 03:09:31 ID:jaiFSYwi0
なんか、K10DのサンプルがペンタUKで投下されたとかで、K10Dスレが凄い事になってます。
寝れないとか、羊の大群がーとか、ねーちゃんがーとか、この深夜に騒ぎまくってますよ。
それがどうした、という余裕が、今のこのスレにはあります。
いや、元々こっちのユーザーであったり。
K100Dも手離しませんよん。
こいつだけで十分と思っていたんだけど・・・あのサンプルを見てしまったら・・・
解像感に震えた>K10D
ああ、お金がああ。
ペンタの西日本修理センターって持ち込みでCCD清掃してもらえるか知ってるヒトいますか?
新宿フォーラムなら何度か持ち込みで掃除してもらったことあるけど
大阪ではまだなので知りたいス
今朝の日経に浦野社長の言葉が載ってますね。
デジ一の出荷が前期比倍増だけど
「デジタルカメラは株価を上げる材料にはならない」でも
「何年かかけて(株式)市場から信頼を勝ち取れるようにしたい」と。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 09:26:28 ID:FLlTPxmeO
誰か…
鹿児島でペンタレンズがたくさんあるところ知りませんか…
九州南部はレンズ不足
って言うかカメラ屋さん不足orz
>>259 重さよりもバランスかと。シグマ 70-300 でニョキッと最大に伸びると、手持ちはきつい。
>>280 マザボとメモリよりは CPU とチップセットの違いの方がピッタリかと。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 11:53:20 ID:IBCwcCQDO
>>280 マザボとメモリよりは俺の息子と嫁さんの赤貝の方がピッタリかと。
は?
あんたの息子は嫁さんの息子だろ?
しかも赤貝ってなんだよ!
マジ意味わかんね
俺が昔サクランボだった頃、俺の嫁さんはシジミだった。
わかるかなぁ。わかんねぇだろうなぁ。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 12:51:33 ID:i6hRiZ8OO
うちの嫁はマグロですがなにか?
笑った
俺の嫁なんかシリコンとPVCだけど?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
俺の息子は暴れん坊
>>292ではないが電話してみた。
・持ち込みOK(というか持ち込み以外の方法は聞いてない)
・クリーニングはすぐできる(1時間もかからない)
・保証書を持っていけば保障期間内は無料
〒 542-0081 大阪市中央区南船場1-17-9 パールビル2F
0 6-6 2 7 1-7 9 9 6(代)
9:00 〜 17:00(土・日・祝日および弊社特別休業日 休業)
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 14:30:14 ID:kZLMRtvE0
ゴミ掃除しやすいのコレ?
別に今までの機種とかわりません
しかしあれだね、18-200とか28-300とかの便利ズームの在庫が全然ないね。
ペンタマウントはどこ行っても売り切ればっかり。
なんとか通販で28-300見つけてポチッとしたけど、
もともと数が捌けなくて在庫が少ないペンタマウントなのに
予想以上にK100Dが売れちゃったからあっと言う間になくなっちゃったのかな…
うちの嫁のはマックロですが何か?
ウチの近所に最近できたビックカメラにはペンタックス用レンズたくさんあったよ。
>>308 dクス
来年の梅雨が明けたら持ち込んでみるよ
キャッシュバックを受けられた方に教えていただきたいのですが、
レシートまたは領収書のコピーではなく、
納品書のコピーを送ってキャッシュバックを受けられた方はいらっしゃいますか?
オークションで買ったのですが、保証書と納品書しかないのです・・・。
応募要綱にオークションは対象外ってちゃんと書いてあるけどなあ。
まあ、突撃してみるしかないんじゃ?
オク経由して新品かったってこと?
オクの人が未開封で、レシートも送ってもらえたらありかもね。
というか普通に考えて無理でしょう。
新宿のフォーラムでCCD掃除するのって、何時間かかんの?
日曜とか混む?
K100D大暴落の予感。
分かっていたことだが。
>>322 何で? 実質価格はそう変わらないと思うぞ。
実質5万円を切って発売日に俺は買ったから全然価格は下がっていない。
K10Dが出ても価格には影響しないよ。
K100Dの前に、DLやDSの在庫を処分しないと……。
10Dとは完全に違う物だからね
100Dはしっかりとエントリーの確実な地位を築いてると思う。
DLとDSはさっさとどうにかしないとまずいけど。
2万くらいになったらDS買おうかな。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 22:09:06 ID:KTkXTiWn0
激同
K100Dは、十分に安い。K10Dもいいけど、600万画素で十分だと思っている
人は意外と多い。そういう人に売れたというか現在も売れているのでしょ
う。K100D買ってから、レンズに20万円ぐらいかけちゃった。
istは、そんなに不良在庫が困っているほど作っていないと思う。
Kマウントレンズでデジ一眼やりたい人向けに、細々と作っていたという
のが実態じゃないのかな。
ペンタックスは、シェアよりも利益重視と聞いている。
俺、コンデジもペンタ。
安売り大好き。
>>317 オクで売った人がもうキャッシュバックに応募済みかも。
オクで買うのは、そう言うのも自己責任だなぁ。
>327
俺、メガネのレンズもペン太
ペン太大好き(安くて薄いレンズ入れただけだけど)
>>317 オクで買っても、あんまり安くない上、キャッシュバック出来ないのに、
なんで買うかな。
キツイ言い方だけど、情報弱者になっちゃうぞ。
ペンタ本家のオンラインショップより、高い値段で中古のコンデジ買ったり、
しちゃってないか?
すまん、俺はカメラのレンズはペンタ大好きだが、
メガネはメガネドラッグで買ってるのでニコンだ。
他の店でもいいっちゃいいんだが、
おねいたんがみんなメガネっ娘だもんで…
>>331 まあそう言うな、それを学習するのも人生だ。
ちなみに、一部の業者の説明には「キャッシュバックが受けられます」
と書かれている。俺は信用せずにアマゾンで買ったけどね。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 22:38:26 ID:xCnpiBBk0
>>321 先週の日曜日、12:00過ぎにK100Dを抱えてCCDクリーニングに行ったけど、
20分ぐらいで終わったよ
いつもこのくらいかは知らない。
俺のときはたまたま20分で終わったのかもしれない。
俺はいつだか日曜日行ったら1hくらいかかったよ
条件は良くわからんね、たとえば行楽地なら晴れた土日に混むのは分かるんだが…
あそこはどういう条件で混むんだろうね
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 22:46:36 ID:cttHeNAn0
>>317 保証書に製造番号が打ってあるから、オクの奴がキャッシュバックを申し込んでいたら重複で無理。
普通は買ってすぐコピーを送るわな
>>334 案外早いんだな〜。
ちょっと安心した。サンクス。
通販で買ったら、納品書しか付かないから、
レシートじゃなくてもいいでしょ。
>>338 以前、biccamera.comでキャッシュバック対象製品(hp psc 2450)買った時は、
注文時に応募方法について予め聞いて、領収書付けてもらったよ。
今からでも遅くないから買った店に聞けば?
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 23:06:33 ID:+25OOmay0
こんばんは。
猛烈に雪深いところに住んでいます。
冬に向けてレンズを買おうと思ってます。
子供、お料理などを撮影したいのですが
わたしにとって40ミリ前後が合っているようです。
DA40oとFA43oで悩んでるのですが、
予算を気にしないとすれば
皆様はどちらを買いますか?
購入金額と日付が入ったものなら、領収書やレシートでなくてもOK
保証書は購入者のみ。
心配なら、ペンタに電話して聞いてみればいい。
DA40とFA43なら、FA43だな。
FA77とDA70なら、DA70かな。俺のチラシ意見。
>予算を気にしないとすれば
とか書いてる時点で43が欲しいんだろ? そう書きなさいよっ!
欲しいならそれでいいんじゃない?
俺はDA40好きだけどね。
いえ本当に迷ってるんですよ。
>>343さんのDA40好きの理由教えてください。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/06(金) 23:29:27 ID:TyoED+Jt0
FA43の方が格が上に見えるけど。
俺は40cmまで寄れるDA40だな。
FA43は45cmなんだが、料理撮るときはこの5cmがけっこう違う。
>>344 FA43は次に新品買おうと思ったときには、恐らく無いよ。
>344
あ、そうだったのね、ごめんね。
理由っても多分ここに来るタイプの人とは違うと思う。
バイクとかで出掛ける時によくカメラを携行するもんでとにかく小型軽量なのは凄く嬉しいのよ。
形状、価格を考えても画質は十分良いし。
フジツボフード付けておけば手荒に扱ってもレンズは無事なのも有り難い。
それと近接撮影、43より短いけどそれでももっと寄りたいくらい。
まぁここ(2ch)じゃDAはなんやかんやと言われてるがね…
大きさ気にしなくて、価格もどっちでもいいってんなら43のが良いのかも知れないが――
バイクで使うならとりあえずキットズームか18-200かどっちかだわ
350 :
340:2006/10/07(土) 00:29:51 ID:FoPfP3hQ0
まだ迷ってますが、皆様ありがとうございます。
以前DA50-200の時もいろいろ教えていただいて
良い買い物ができたと思ってます。
DA40を買おうとしましたが、せっかくなら
値段の高いものの方がいいのかな?と思っただけで
ふわっととかカリカリと言われても正直よくわかりません。
今後腕を磨くつもりですが
私事ですが12月に退職するので
記念にレンズ買おうと思い相談しました。
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前のヨドバシで一本のレンズを買っている。
銀鏡筒が美しい一台57,500円のFA43だ。男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日、男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。ほかに特に話題があるわけでもない。男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男の買い物かごの上にDA40がもう一台乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらレンズを購入した。些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から1万円札5枚を取り出す、
「おやじ、お勘定!」
「99,500円。」
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 00:49:15 ID:TNktocIW0
いい話だな〜。
355 :
340:2006/10/07(土) 00:58:41 ID:FoPfP3hQ0
文才あります。最高!
でも私は定年退職ではないんです。
2,3年休んでまた仕事したらレンズいっぱい買う!
濡れたアソコが、まで読んだ。
357 :
308:2006/10/07(土) 01:15:33 ID:tcygvd/A0
早速自分で行ってみた。
16:40に持ち込み、17:05に完了。
そんなことよりK10Dの実機を触らせてくれた。
・レリーズタイムラグは心持ち短い
・ファインダーの明るさはK100Dと大差ない感じ
・ISOは1/3段ずつに細分化。800でK100Dの800よりはややノイジーだが1600よりはかなり良好。
総じて懸念されたほどのノイズレベルではなかった。また、担当氏いわく現状より確実に改善した
ものに仕上げて発売するとのこと。
関係ないがその間にドイツ人の客2人が訪れたんだが、応対した責任者風の
人はドイツ語がペラペラだった。私などアルファベートの読み方が分かる
くらいだというのに・・・テラウラヤマシス
フォーラム行ってCCDクリーニングしてきた。てかCCD傾いてるって言われた('A`)
恥かいたな
今日、43リミ買った。いやボケ足からして違うわ。すげ
>>357 そのドイツにん。。。。。イッヒかもしれん。
最近、K100Dが欲しくなってきた。
当初は激安一眼のDL2狙いだったんだが、値段が2万円くらいしか違わないし、手ぶれ補正使ってクルマの写真撮ってみたい。
パンケーキの40mmを見ちまって、よだれ出てきた。
助けて・・・・
>>364 一眼レフともなると、2万程度の価格差で選定基準を変えないほうがいい。
高・発色/高・解像感のK100Dか、R1を超える1000万画素機のK10Dか、で選べ。
K100D買ったら楽になれるぞ。
眠れない夜もグッスリ。
K10Dは…K100Dには負けるがR1には勝ってる、ってな感じだな。
画素ピッチの関係上、等倍表示では低画素のK100Dのほうが上回る。
# こなると予算と好みの問題だろうな。
× こなると → ○ こうなると
>>366 俺なんか宝くじは当たるし彼女もできるし、大変ですよ。
…嫁には内緒にしといてくれ。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 08:19:30 ID:lJOWvJ6M0
え? 素人に教えて。なんでk100dのほうがk10dよりも絵は勝るとも劣らない絵が
取れるの? マジで?
たぶん高感度はK100Dの方がよさそう。
アホな子の俺に教えてくれ。
実家から親父様がン十年前に買ったらしい6x7とレンズ3本が出てきたんだが、
本体があぼ〜んで修理見積もりではK100Dが3台ほど買える値段だった。
レンズは
300mm/F4
150mm/F2.8
75mm/F???
だったと思うんだが、アダプターとK100Dを買うと幸せになれますか?
>>371 高感度のサンプル出さないのがぁゃιぃよな>K10D
まあミラーファインダーとか、細かい使い勝手が我慢できればK100Dで十分だろ。
評判のエネループを買おう。
普通のニッケル水素だと、すぐ放電してしまうw
>>374 K100Dでさえ、ISO800までしか使ってない俺は高感度は
全く気にならないがな。
高感度使いたいときは、K100Dあるし。
K100DはK10Dの痛いところ(高感度、軽さ、バッテリー)
をカバーしてくれてるから、最高だよ。
>>364 手ぶれ補正はあくまでもカメラ側の話しなので、クルマ云々は関係無いよ。
>>376 悪りぃ、高感度 ISO400〜800辺りのつもりで書いた。
この辺りの感度でノイズが目立たないなら買いだが…
室内スナップでISO800良く使うんで。
>371 でもK100D買うなら*istD系でも撮れるから、
結局次買うならいろいろ加味してK10Dだよなぁって結論かも。
K10Dは個人の作例アップ待ちだなw
縮小してみた印象は普通っぽいw
今の調子で行けば年末にはボディのみ39,800円くらいになるよね?
俺は600万画素あれば十分だけど消費者は1000万画素が欲しいだろうから・・・
>>380 縮小したら大抵の写真はコンデジでも良くなる。 ダイナミックレンジと高感度がどうなるか。
実質4万円前後の入門機→ボディが安いのでついついレンズ沼へ
→レンズの付け替えが面倒→ボディが安いので2台目目購入
→新しいボディがきたので、新しいレンズが欲しくなる→(ry
こうゆうビジネスモデルでいいんじゃまいか
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 10:15:38 ID:Yk9JNJzr0
>>381 後継機が出ない限りないだろ。
他社が600万画素がなくなって、かえって安くする必要性なくなるし。
ペンタックスってPCから繋げてカメラ側を間接的に操作出来たっけ?
そういうソフトがあると良いなー
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 11:03:08 ID:FBRmzw3X0
今日は秋晴れのいい天気だな
K100D持って出かけたいが出勤日だぜ…
昨日amazonから届きました。(保証書には判もシールも無し)
明日晴れたら早速とりまくろうと思います。
>373
6X7を使わないなら(使うのは大変では?)、アダプターとK100Dを購入するのはいいかもね。
もちろん、K10Dを待って買うのもいいけど。
他にペンタのレンズはないの?
なければ、レンズキットをとりあえず買うのがいいでしょう。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 11:30:09 ID:6oytD/iM0
390 :
389:2006/10/07(土) 11:33:07 ID:6oytD/iM0
>>390 鮮やかモードだと、やっぱ赤は飽和するねぇ。
>>390 あっ、俺のふるさと常盤台だ!!
現在は転勤で地方在住。懐かしい写真thx
>>373 6x7のレンズはでかすぎてバランス悪いと思う。
もちろん、活かすことが最優先なら止めないけど。
394 :
389:2006/10/07(土) 12:46:18 ID:6oytD/iM0
395 :
389:2006/10/07(土) 12:50:12 ID:6oytD/iM0
間違ってカキコしてしまった。続き
・・・F値2.8を生かすにはマクロ撮影でのぼかしかな。
消火栓の広告までペンタになってるんだw
>>394 GJ。これ以外のアングルだと、汚い塀や、お化けが出そうな建物が写ってしまうからね。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 13:18:09 ID:6hMs0oMH0
>373
67修理する方が、異次元を見られると思うぞ。
てか思ったよりちょっとアレな建物だな。
築40年ってところかね…
良くも悪くも商売っ気がないから…
まあ昔は他の輸出企業と横並びで見え張って、
千代田区永田町なんかに本社構えてたことを考えると
隔世の感があるな
とはいえ売上規模からすると、この建物は確かに
少しアレかな
これって昔の「工業」の社屋だよね?
>>373 他にペンタマウントのレンズは無いです。
K10Dは・・・よく比較される他社のアレを最近買ったばかりで、昨夜からorz
>>393 手持ちの他社システム(高倍率1本のみw)に単焦点3本買うならば、
この6x7レンズ3本にボディを買った方がいいのかなと。
ただ、この6x7レンズにそこまでの価値があるかがわかりません。
>>395 そういえば、接写リングも一緒にありました。なるほど。
マクロ買う値段+αでK100D逝けるもんなー。
画角ってどうなりますかね?
6x7の300mmをAPS-Cで使うと、450mm以上?
>>403 >以上?
って何だよw 単純に×1.5だろ。
6x7の300mmの画角はaps-cだと約3倍、900mm相当だね。
盗撮でもするか。
>>385 ベストエフォートな、今のPC&Windowsに、USB接続で怖くてカメラなんぞ
つなぐことはできません。
一度、USBでデジカメつないだら、マザーがお亡くなりになって以来、カードリーダー
経由でしかデータ転送していません。
「ベストエフォート」の意味がわかって言ってるのかと小一時間…
>>373、
>>403 その3本は、デジでの常用にはいろいろと問題のある
可能性が・・
サイズ・重量のアンマッチ、(特にTAKUMAR銘なら)画質
等々。画質については化けペンすれでもいわれているが、
デジ適性のあるレンズは限られている模様。
なので、いずれ使えれば(他社用アダプタもサードパーティ
から出ている)ってくらいに考えるのが吉かと思われ。
これらのレンズをメインに使うことを想定してるようなので、
老婆心ながら。
宅間のサンヨンつけてるK100D見たいwwwwwwww
やっとキャッシュバックが届きますたよ。
完璧に忘れていた。w
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 19:01:11 ID:CJ1QQmHQ0
K100DにFA35mmを付けてから、何故か可愛くて仕方ない。
いままでPCの横には恋人から貰ったぬいぐるみを置いていたが、代わりに今はK100Dが居る。
この幸せをどう表現して良いか解らない。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 19:20:01 ID:Ofuuny+AO
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 19:50:43 ID:J4oUjU/00
キャッシュバックなかなか来ないと思っていたら
本日部屋掃除したら未発送の状態で発見された・・・
レンズの軍資金が手にはいるのはいったいいつになる事やら
今日、子供の運動会でタムロンの70-300mmデビューした。
幼稚園ながら敷地は小学校の校庭を借用して実施なので人口密度はそれほど高くない。
それでも最前列〜5m以上はレジャーマットで埋まっているので撮影はそれよりも後ろになった。
最初から、レジャーマット・人だかりの最後列で取ろうと脚立(50cm高位の)を持参しての撮影。
いつも後ろに人が居ないかを確認しながらの脚立使用撮影。
全体の7割位は200-300mm域で撮影。撮っている最中、手振れ補正厳しいかなぁという場面が半分以上だったけど
改めて家で見てみると手振れによる失敗作は無かった。
300mm一杯使ったのも結構あったけど、思ったよりも補正が効いているのね。
天気が良かったのも、結果良の一因かも知れない。
弁当タイムになると途端に、70-300mmは役に立たなくなるのでサブで持って行ったコンデジが活躍。
運動会撮る人は、場所取りでもしない限り200mm以上必須です。
28-300mmが1本で済ますならいいかも(テレ側が70-300mmに比べて少し暗いけど)。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 20:52:30 ID:F5Av9W3m0
K100D検討中なのですが、どなたかお教え頂けませんでしょうか。
内臓の時計は電池を抜くと、すぐにリセット状態になるのでしょうか?
1週間くらいなら大丈夫ですか?
50mm一本で運動会撮ってきたよ。
すげー楽しかった。
このスレ見てるとエネループつかってる人多いみたいだけど
パナの充電器で充電できるか試した人います?
っつーかパナのニッケル8本買ったとこだけど。
充電しても二三日ほっとくと自然放電でけっこうなくなってる>ニッケル水素電池
>>422 いつの時代の話だよ
最近のやつは結構良くできてて1ヶ月くらいならほとんど目減りしないぞ
>>419 一週間もおいといたことはないけど
少なくとも電池交換中ぐらいは持つよw
必要な人は使えばいい。
不必要な人まで、あえて使う必要は無い。> 300ミリ
理由:描写が比較的甘い。ぶれ易い。
以上
>>423 SANYO-2700mAhを2セット使ってるんだけど、同日に充電しといて片方即使い。
予備に回ったほうを、2,3日後使うと最初のセットより持ちが悪いです。
ちなみに2セット同時購入。使用回数もほぼ同じはず。
予備に回ったほうを充電器にいれっぱで補償充電しとけば、もちろん問題なす。
eneloop考え中。
>>423 最近のはそんなに持ちが良いのか。2・3年前に買った2000と2300mah使ってるんだがけっこうなくなる
満充電しても一週間も置いとけばたぶん半分も使えないんじゃないだろうか、まして一ヶ月とかならたぶん空に近いよ俺のは
寿命来てるのかも俺のは・・けど前日充電しとけば次の日丸一日は使えるんでまだこれでいくけどね(w
顔が影になるのを防ぐために日中シンクロを試して
見たんですが、真っ白になってしまいました。
モードは絞り優先で、レンズはFA50、バストアップ
ぐらいでした。
背景が明るい場面だとオーバーになると書いてあったけど、
ここまでとは。
露出を下げれば撮れたんでしょうか?それとも、
この状況では無理なんでしょうか?
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 22:21:05 ID:4A1ELLCv0
>>428 まず露出を背景にあわせて撮りましたか。
もしかして人物の方にあわしたか?
>>428 MENU↑↑→ で、ストロボ光量をマイナス側に補正するのも試してみると良いかも
DPexpertの記事より
ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ K100D のレビューが掲載。
・ボディは堅牢。操作系は良好。ホールド性良好。
・エネループで603枚撮影後でも残量表示は減らず。
・手ブレ補正は非常に効果的。まるで重さのない透明な三脚を持ち歩いているよう。
・デフォルト設定での画質に難あり。少しいじると大幅に改善。RAW画像は驚異的。
・露出補正が必要になるケースが、他機種にくらべて格段に少ない。
・ISO 3200での画質は驚異的。
・素晴らしい仕上がりの機種。$600高くても強く推奨できる。試用機を返却したくなくなる
ほどのデキ。
デフォルト設定の難ありっていうのが、赤色飽和の事かもね。
しかし、それ以外は絶賛だな。
>>431 >>432 いつもは絞り優先で、絞りだけ調整してそのまま
シャッター押してます。
今回は、ストロボ出してそのまま被写体にピントを
合わせて押しました。
背景とか、被写体に露出を合わせるってことは
測距点と露出の関連づけで、まず、露出を合わせてから
ロックしてピントを合わせるってことですか?
露出は、背景と被写体のどちらに合わせるべき何でしょうか。
書くべき情報が足りませんでした。
f1.4で、中央部重点測光、ストロボ補正0.0でした。
調べたら、明るいところに露出を合わせるんですね。
合わせ方って、ただ、明るい方でAEロックして、
被写体にピント合わせるだけですか?
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 22:51:03 ID:0j4pMvNm0
1000万と600万の差を分かりやすく教えて!
どう違うの!
わたしは子供とかの写真を取って残したいんだけど、鑑賞方法はPC。テレビ画面。プリントアウト(プロラボにあるノーリツとエプソンが
共同制作したドライデジタルプリンターというやつで、大きくてA4くらいで、プリントして鑑賞したいです。
でも、二度とない一瞬一瞬を切り取る作業というのが写真なんだから、1000万画素のきれいなやつで残してやったらどうなのよ? という
問いも自分の中で起こります。(すんません、甲斐性がなくて・・・・
銀塩一眼はz1は持っていて、コレっていうキレイ写真を撮りたいときは、そのため自然といまだに銀塩フィルムをつかって
撮影しています。管理はシコシコスキャナで取り込みます(プリントした写真を反射原稿スキャンで)
k10d の写真と k100dの写真は決定的に違いますか?
もしあなたが、どちらのデジ一眼も持っていないときに、k100dをタダにもらったら、もうk10dは買わないですか? それくらいの力ある
カメラなのですかね? k100dって。
※ おそろしく店頭で安くうってるものですから(コンジデ最高機種とかわらない)
最近購入しました。このレンズキットって、暗く写ること無いですか?
買ってから天気が良くないので曇りの日の撮影が多いんですが、補正+0.7が
デフォです。銀塩一眼は経験してますので測光には気を配ってるのですが、
そんなもんですかね?
>>438 画素数は端的に言ってただの細かさ。
L判あたりからのスキャンでOKで、出力先がA4引き伸ばしならK100Dは最良の選択になるんではないかな。
正直K10Dもかなり魅力的で、ぐらぐらしないと言えば嘘になるけど、デジ一眼デビューでK100Dを使い不満が出たら再度考慮する・・・くらいでどうですかね。
>>437 せっかくのデジカメですから実際に昼間試してみるほうがいいんじゃないでしょうか。
>>439 銀塩は露出間違ったらプリント屋が直してくれるからね・・。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 23:02:05 ID:QawMv0680
>>390 お外は天気が良いいからホワイトバランスは太陽光かオートなのに、なぜ蛍光灯で撮ったの?
色が変ですよ。
444 :
431:2006/10/07(土) 23:05:58 ID:qpgPXlGG0
>>437 というか背景を適正になる様に露出を合わせて、あとは人物の方にも適正光が
当たる様になるから(細かい所は調光補正)背景と人物の間で明るさの差が少なくなるという事。
>>438 日本語がかなり怪しいが、どこの国のひとなんだ?
K10Dはまだサンプルが公開されただけなので、すでに発売中のK100Dと単純に比較する事ができません。
一般的には、同サイズの撮像素子では高画素の方が解像感では有利、低画素の方がダイナミックレンジで有利。
ですが、K10Dの撮像素子の方が新しく画像処理エンジン性能も優秀と思われます。
K100Dをタダでもらったら?私ならすぐにはK10Dに飛びつかないでしょうね。
店頭販売価格が安いのは事実だけど、買って損はしないと思います。
>>436 正確には「シャッター音と同様、SigmaのAFは耳障り」だな。
ま、シャッター音は好みの問題だから。
ペンタのクラシックな銀塩カメラの音・感触と良く似てておいらは大好きだ。
>>437 何となくわかってきたので、もう一度やってみます。
>>444 考えてみれば当たり前のことですね。
測光方式が分割でそのままか、スポット測光で
背景で露出をロックして撮れば良さそうですね。
初めてのカメラだからわからないことだらけだけど
いろいろ出来て楽しい。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 23:18:21 ID:0j4pMvNm0
ダイナミックレンジが広いっていうのは、何がいいのですか?
キレイに写るの? 全体にキレイな色が出るの?
白とび黒つぶれしにくい
>>448 同じ場面に明るいとこと暗いとこが混在してても、白く飛んでしまったり黒くつぶれてしまうことがすくなくなりま。
451 :
431:2006/10/07(土) 23:23:10 ID:qpgPXlGG0
>>447 ちなみにレフは使用しなかったの?
参考までに背景含めどんな構図か、また時間は?
>>448 ダイナミックレンジが広いと、
細部が単調になりがち。
というわけでいいことばかりでもない。
453 :
389:2006/10/07(土) 23:31:33 ID:6oytD/iM0
ちょうど、操縦席の進行方向にあるのが、ゴミかな?
しかし、これが噂のポケモンジェットか。派手やなー。
>>453 K100Dの宣伝文句どおり、正にその瞬間、世界は止まるって感じだね。
今度は飛んでいるトンボでもよろしく。
高画素化が進めば窓の中の乗客もはっきり写るようになるんだろうなあ。
457 :
453:2006/10/07(土) 23:54:35 ID:6oytD/iM0
>>454 あ、気がつかなかったw いいやこれぐらい
ところで、ちょっと露出アンダーだった場合、
お店などにプリント出すときって、レタッチしたほうがいいのかな。
自宅のインクジェットなどで、出す場合は自分で補正するけど...
価格.での書き込み数がαを抜く寸前だ
一気に抜き去ったら後はさようならだなw
なんて書いたらまた意味ないアラシ書き込みで一時的に盛り上がるのかもしれないけど
459 :
454:2006/10/08(日) 00:00:40 ID:/Twn2BN+0
>>457 店主と仲良しになっとけば、全て宜しくやってくれるよ!
>>439 漏れのもアンダー気味に写る。
試しに18%グレーカードを撮ってヒストグラム見たらグラフが左寄りに出た。
+0.7〜+1.0に補正すると真ん中付近に来る。
これってキットレンズ特有の傾向なの?それとも本体の露出計のクセ?
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 00:01:49 ID:5/xpInkQ0
おれは女体の透視レンズが欲しいよ。
>>451 レフ版使うほど、凝ったことはまだやったことないです。
相手も時間かかると耐えられなくなるんで、もたもたして
られないってのもあるし。
時間は午後1時で、背景は何にもなく芝生みたいなところで、
上に木があったりして顔に影がかかったり、影と光が
混在してる状況でした。
>>460 他のDA40、DFA100と比べてもDA18-55は暗めだから、
レンズの方が原因だろうねぇ。
464 :
453:2006/10/08(日) 00:21:33 ID:tdTGNTUg0
>>456 高画素化どこまでいくのだろうね。
新聞の見開きを全部写して、文字がなんとか読めるという程度なら
400万画素あれば大丈夫みたい。K100Dは、軽くクリアしている。
そのうち、端っこにちょっとだけ写った新聞の文字も読めたりして。
高画素もいいけど、ダイナミックレンジも確保してくれないと・・
K100Dは、それが結構いいと思ったショット
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos/IMGP4186.JPG 看板の明かりが相当明るいのに、上部の2階の窓あたりも、暗い
ながらもしっかり描写されている。レンジが狭いと、
看板は白く飛ぶか、看板の明かり意外は真っ暗けのけになるはず。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 00:23:41 ID:fjIBRkQb0
>>462 451だけどそれなら日中シンクロより、芝生とに座らせ背景を肌色より暗めにして
露出補正スポットで+1・調光補正-1(あとはデジタルなので適宜調整)の方が簡単かな。
dpexpertのsampleの写真もそうだけど、
画質だけなら1000万画素10万円クラスよりいいね。
高感度は特にすごい。
うーん、1000万画素になる前に買っとくべきか
>>448 A4サイズならK100Dの600万画素で充分印刷できる。
鑑賞するのが印刷よりPCメインなら、1000万画素の方が重くなるよ。
写真もさくさく見辛いよ?
K10Dが出てくる今、K100Dを買うのはむしろその破格と軽さじゃないの。
第一、K100D買ってこなれてからK10D(もしくは後発機種)を買うという選択肢もあるでしょ。
何も今全て決める必要は無い。
(こういう言い方は好きじゃないんだけど、女性らしい書き込みだね
>>438 だったかな。
K100DでもDA16-45等の良質ズームをつけたりしたら、1kgくらいいくよ。
K100Dの写真が気になるなら、
作例検索したり、Zorg(フォトログ)とかで調べたりしてみたら。
高感度は強いし、正直あの値段なんて信じられない。
>>465 そうですね、何となく基本的なことはわかってきたので、
背景や測光露出のことを考えながら撮ってみます。
調光補正-1ってのはストロボの光量のことですね。
これが一番難しそう。
慣れてくれば、感覚でどれも簡単に決められそうですが
それまでは、たくさん失敗しそう、でも、楽しいからいいかな。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 00:46:05 ID:pH80k+zB0
467 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 00:32:21 ID:dO/Zf0570
>>448 鑑賞するのが印刷よりPCメインなら、1000万画素の方が重くなるよ。
写真もさくさく見辛いよ?
↑ あ、なるほど。そういうのがあるのね。ううむ
>>461 それはピンぼけで撮ると内蔵とか骨とかが写ってorzとなるのでは?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 00:51:04 ID:5/xpInkQ0
田中希美男の毒舌まだかな
>>471 その考え方で言うと、胸のトップにピントがあったら胸だけ、トップレスになる?
>>448 とりあえず、K100Dで良いんでは?K10Dとボディだけ見れば半額だし。
もし、子供を室内で撮るなら高感度も欲しい気も。
,. 、 / ./
,.〃´ヾ.、 / /
∩___∩ / |l ',
| ノ ヽ r'´ ||--‐r、 ', ♪やっぱり
/ ● ● | ..,..ィ'´ l', '.j '. PENTAX!
| ( _●_)r '´ ',.r '´ !| \
彡、 |∪| l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l 600もいいぞ!
/ ヽノ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ 55W
| \ 愛 ,r'´ i
| \ \___ノ / (´Д`)< クインtリックス!
★ キター!(・∀・)村
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 01:51:24 ID:Q8BaARhI0
ううむ、どうしよう。メーカーはpentaxのっていうのでとっくに決定なんだけど
k100d か k10d か・・・・
k100dの一万円キャッシュバック期間が十月十五日までということが、気持ちをあせらせるんだろうなあ・・・
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 01:54:16 ID:Q8BaARhI0
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 01:55:28 ID:Q8BaARhI0
>>475 おとなしくK100Dにしておきなさい。
>>476 A3印刷だと1000万画素のほうが有利です。
他は600万のが有利。
>>476 等倍じゃないから細かい所まで判らないけれど、十分な感じがするよね。
600万画素機で満足できないのは、A4サイズを超えるサイズにプリントする人とか、
トリミングを多用する人とか、フィルム並みに細かい部分まで記録する必要がある人とか、
まぁ、色々あると思う。
そういえば、俺自身、まだISO3200を試していないんだよな。
今まで200-800のAUTOのままだった。今度試してみよっと。
ファインダーがDS並みだったら迷わずDSから買い換えてる。
K10Dいいけど、普段使いにはでかくて重いしね。
>>480 先日、無謀にもK100Dで屋内スポーツ撮ったとき、高速シャッター使いたくて、
ISO3200にした。
さすがに等倍表示はアチャーだったが、L版プリントなら問題なし。
設定変え忘れて3200のまま外で猫撮った。これまたパソコンで等倍にしたらノイズだらけで、
Exif見て失敗に気づいて落ち込んだが、取り込んで全体表示(自動縮小)の時点では気付かなかった。
>>476 カメラとしてはその絵を取る潜在能力はもちろんある。
取れるかどうかは貴方次第。
少なくともK100Dは、600万画素機の一つの完成形。登場順からして当たり前ではあるのだが。
K100D自体に物足りなさを感じることは殆どない。
しかし、ペンタックス自身が意図したように、600万画素クラスエントリー機としての使い方から踏み出すと、上位機が気になってくる。
それは、K100Dにもあるマニュアル撮影操作をしようとするとき、ポスター全面まで大判伸ばししたいといった時。
マニュアル操作は撮影の要素が判ってくると、カメラが示したお薦め値にも積極的に介入していきたくなってくるもの。
K100Dでも可能ではあるが、メニュー潜ったりスイッチ押しながらダイヤル回したりする。
上位機はいつも弄るかもしれない部分をより直感的に操作できるようになっている。
「奇麗に撮れる」から、自分が考えた「自分の写真」を撮るになった時、上位機が気になってくるわけだ。
逆に言えば要素が解らない、なんとなく要素が判りはじめた、解っていてもカット毎とか頻繁にはいじらないなら、K100Dは非常に魅力的でいい道を示してくれるはず。
自分の意図を伝えやすい上位機だけど、何をどう伝えたらいいのか分からない(言葉は理解してくれんしね)部分をフォローできるいい機械だよ。K100D
>>484 正直、よく解らんのだが
そこの画像はフォトショでいじり倒してるような、、。
それに、他のカメラの画像はさらに綺麗だったりするし。
>>485 dpexpartのレビュー記事からのリンクサンプルは基本的にリサイズのみ。
作品展示記事の方は他の加工もあり。
StPauls_001のISO3200手持ち1/30の条件で、サイズ縮小という好要素差し引いても良い画じゃないかい?
レンズキットじゃなくてシグマ18-125も影響してるのか。
散々悩んでましたが、朝になったら、ボディとレンズ買いに行きます。
コンデジしか使ったことないド素人の初デジイチです。
ただ最初の一本になるレンズで朝まで悩みそうです。
室内が多いので明るいレンズが第一条件で、
単焦点と悩んだ末シグマ18-50mmF2.8にするつもりですが、
来年頭にはDA16-50mmF2.8が出るってのが怖いです。
しかし18-50はMACROになったし、きっと楽しませてくれるでしょう…。
…ってよく考えたら18-50で調べた価格はMACROになる前のだった。
きっとだいぶ高くなっているんでしょうね。
あ〜…
>>487 >DA16-50mmF2.8
は、 12万円とも14万円とも言われているので、
気にしなくていいんじゃないか?
それより、単焦点が気になるなら、買ってみたらいいと思うけど。
489 :
485:2006/10/08(日) 04:36:41 ID:2jmtvLk+0
>>332 亀レスだが、メガネ屋の店員はどこもメガネかけてるだろ
>>490 たしかに、下着屋の店員は下着つけてるもんな。
492 :
485:2006/10/08(日) 04:45:42 ID:2jmtvLk+0
>>486 親切にありがとう。
もともとデジカメの青空や芝生、海があまり好きでなく
このカメラでも、ネット上で何度か、ピンクがムラムラザラザラしたような空の画像を見ました。
そこそこ綺麗な空ももちろん見たことが有ります。
どちらも同じボディ。レンズが違うのか、何が違うのか、よく解りません。
それで、あのような画像を見ると、排出後、処理を施しているのかな?と思う次第です。
>>487 定価ベースでは1万円安くなっているよ。実売はどうなるかわからんけど。
>>487 いまシグマのサイト覗いてみたけど、
18-50mm F2.8 EX DC MACRO
希望小売価格(税別) 60,000円、ケース、花形フード(LH780-04)付
発売予定日 シグマ用、キヤノン用、ニコン用 2006年10月発売予定
ペンタックス用、ソニー用、フォーサーズ用 発売日未定
だから今手にはいるのはマクロ無しの旧型だけじゃないかな。
>>496 そのリンクでも書いてあるように、特に鮮やかで撮るなら、
シャープ、コントラスト、彩度を少し下げた方がいい画が出ると思います。
>>494 元をAdobeRGBで取ってるからジャマイカ?
Nikon機でも仕上がり設定でsRGBとAdobeRGBがあるけど、モニタなど環境が普通は無いから
AdobeRGBで取ると逆に諧調が(普通のモニタなどで見ると)潰れるって話だよ。
>>494 えっと、つまり。カメラのカラースペースをAdobeRGBに変えても出てくるデータはsRGB空間のままで、それを変更が反映されてるタグを頼りにAdobeRGBに展開すると彩度オーバーするんじゃないかと?
うーん。
可能性はなくはないし理由として有りだと思うけど、流石にそんなバグはすぐ気がつきそうな気がする。
みなさまー、ご意見ありがとうございます。
>>499 おおむねそんな風に考えていますが、Rに関してだけ変なのかなとも思っています。
ただ、ふつー無いですよねぇ・・・やっぱ彩度高いだけかな。
>>490 うむ、そうかもしれん。
そこの店員さんはとびきり可愛いのよ。
K100D、そろそろ買っとかないと、キャンペーンに間に合わないかな。
K10Dとの比較組が流れ込んで、田舎だと品薄になるかも。
>>308 >>357 ありがとうなー
自分は
>>292だけど、あのあと電話して確認後速攻で家を出ましたわ。
作業時間は2台で40分ぐらいだったかな、
ほかにお客さんが居なかったからずっとカウンタに座りつつ
K10Dをイジりながらその責任者風な方と話し込んできました
ちょーどK10Dのプリントアウトしたサンプルも到着してました
無謀でもなんでもないと思うが
しかしかっちょえーな。
尾翼が切れてるのが残念。
>>504 こりゃ〜よく撮れてますね。
飛行機は良く知らないんですが、エンジンの鈍い光や翼の下のメカメカしい所などカッコいい!
レスありがとうございます。
切れ味のある望遠が欲しいのですが、値段が高そうですね(笑)
508 :
487:2006/10/08(日) 12:24:58 ID:RyvLbPR70
>>488 >>493 >>495 みなさまありがとうございます!
レンズカタログ見ながら寝てしまっていました。
昼食食べたら出かけようと思います。
みなさまの書き込みを読んで気持ちが変わってきました。
シグマ18-50mm F2.8 EX DC MACRO、
まだ店頭にないということに気付いていませんでした…。
しかしMACROは魅力的です。40cm→20cmの差は大きい…。
しかも実売が1万円も安くなっているとは!
ちなみに迷っていた単焦点はシグマの30mmF1.4です。
単焦点を最初の一本にして、
18-50mmF2.8 MACROが出たら見に行こうかな…。
という気分になってきました。
509 :
453:2006/10/08(日) 12:52:58 ID:tdTGNTUg0
結局本体よりもレンズが重要だということが少し使ってみて良く分かった。
初心者であまりお金も無いが少しくらい無理してでも良いレンズを買おうと心に決めた。
>>509 ここは機材のスレだから、作品に対してまともなレスを期待しない方が良いと思うよ。
つまり、2枚目の写真はノイズが多いとか、ゴミが写ってるとか、
4枚目の写真は手ぶれしてるとか、多分そんなレスしか帰ってこないんじゃないか?
>>509 写真撮影板か専門スレに行った方がいいかもな
>>509 どれか選べと言われれば1枚目。
6枚目はcroppingすれば選択候補になるかも。
出品ってネタ?
作品として評価して欲しいってこと?
515 :
509:2006/10/08(日) 13:34:17 ID:tdTGNTUg0
>>511 >>512 それもそうだな。場違いだったようだ。申し訳ない。
そういうところに逝ってくる。
>>510を見るとかわいそうだよなあ。
でも、へタレレンズ使わないと、いいレンズのよさもわからないんだろうな。
>>515 飛行機スレに貼ってきなさいw
517 :
515:2006/10/08(日) 13:54:56 ID:tdTGNTUg0
>>494 元のデータの赤がよくないだけで
カメラ側のカラースペースの設定とは関係ないと思うよ
そもそも元のデータがAdobeRGBなのにsRGBの作業空間へ変換作業もなしに開いたら
赤は結果的に偶然よくなったとしてもそれ以外のカラーバランスが崩れてしまうはずだよ
元のデータと作業用スペースは必ず一致させて開いて
気になるところがあれば適切な補正なり修正なりを加えるというのが本来のやり方かな
さらに言うなら撮影する時点で赤がキツそうなら彩度設定を落とすとか
RAWで撮るなどする方が生成したデータへの加工(=画質低下)をより減らせるね
間違いがあったら加筆修正よろしくです、先輩諸氏
519 :
403:2006/10/08(日) 14:43:55 ID:7GwW6vS+0
>>411 この3本、微妙ですか。
ありがとうございました。
興味持ってK100D調べたら、やっぱ結構イイ感じですね。
6x7のレンズは横に置いておくとして、パンケーキと一緒に
ほしくなっちゃいました。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 15:41:32 ID:2PmHQAar0
357 名前: 308 [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 01:15:33 ID:tcygvd/A0
早速自分で行ってみた。
16:40に持ち込み、17:05に完了。
そんなことよりK10Dの実機を触らせてくれた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関係ないがその間にドイツ人の客2人が訪れたんだが、応対した責任者風の
人はドイツ語がペラペラだった。私などアルファベートの読み方が分かる
くらいだというのに・・・テラウラヤマシス
↑ やっぱ中の人は立派な人がいるんだな〜。大企業には。給料もいーんだろうなあ・・・・
おれなんて、甲斐性ないの・・・・ すぐにk10dも買えないの・・・・
でもマジメに働いてるの・・・
k100d はキャッシュバックキャンペン終了後の値段は値下がりしないのですかね?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 15:43:16 ID:2PmHQAar0
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 16:36:15 ID:2PmHQAar0
ううむ、経典dか京阪dか、迷うなあ。。。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 19:18:51 ID:sPZpuJ2x0
F1撮影に挑んだ人はいませんか?
>>523 京阪のココロは、K Hundred(ハン) Dってことでおk?
ところで、K100Dって、
「けーひゃくでぃー」でいいんだよな?
K10Dは「けーてんでぃー」かよ。すかした野郎だ。
おれは「けー・じゅう・でぃー」とよんでいたが、ちがってたのか・・
日本語以外は知らんが、日本語では
読みやすい言い方、または、それに似た発音
が既にある場合それを使った言い方になる。
別に、間違いではないだろうが。
日本語、英語の法則?で、11以下は英語読み、12以上は日本語読み、という説がある。
ベスト4,べすと8、べすと10は英語でいうね。
でも、ベスト16は日本語。しっくすてぃーん、とは言わない。
野球選手はナイン。サッカー選手はイレブン。
でも、カメラはちょっと当てはまらない場合も。
EOS1〜3は英語。でも、EOS5は(ご)だったり(ふぁいぶ)だったり、5Dは(ご)
EOS55は(ごーごー)って言ってたかな。
10Dはじゅうでーと言ったりてんでー、と言ったりだったけど、20D以降は日本語。
α7(せぶん)
α100は(ひゃく)
D80(はちじゅう)
K100Dも(ひゃく)
K10Dは(てん)。
F1〜F3は英語だけど、F4,F5,F6はえふよん、えふご、えふろく。
いろいろだけど、10以上は日本語のことが多いね。
>>530 妙に納得した。
関係ないけど、京セラが137をアメリカで発売するとき、
「13」って数字が嫌われるのではないかと憂慮したが、
アメリカ人は「ワンサーティーセブン」って呼ぶから、大丈夫って結論だったらしい。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 21:43:14 ID:VlUVuDqO0
どうでもいい突っ込みだが、ラグビーはフィフティーンっていうぞ。
まあ、数字の読み方というよりも、チームをあらわす普通名詞的なは扱いだが。
外来モノは別として、基本的に日本語でいいじゃんと思う。
(どうでもいいが、零戦はゼロ戦だなw)
TVCMでかつてペンタはA3DATEをこう言ってたぞ
"ペンタックス エーさんデート"
ちなみにオレはK10Dを"ケーとうディー"って呼んでるんだけど
店員が"ケーテンディー"って呼んでるの聞いて初めて自分の呼び方がちょっと変なのに気づいた
日本語での「0」はちょっと特殊な例だぞ
もともとローマ数字に「0」の記号は無い様に漢数字においても「0」という記号概念も無かった。
(50を表すときは五十であり五〇とは書かない)
「0」という記号概念がでてきたのはアラビア数字からだと記憶している(ちがってたらごめん)
数の「0」という概念自体が外来から来たものだから、読みもゼロとなる。
零戦も本来はゼロセンではなくレイセンが公式呼称。0=零は当て字みたいなもの
たぶん、頭やお尻に英語がつくから、数字をどう読むか迷うんだとおもう。
K10DやEOS5Dなんか、数字の前後両方が英語だしなぁ。
この場合、ホントは、数字も英語読みが正しいとおもう。
A3DATE、は(すりー)と(でいと)がくっつくとクドいから、さん、なのかな。
文字的には1文字しか短縮されないんだけど。
小西六 10
とかだと、なんとなく(じゅう)って感じがするw。
(ろく)だか(じゅう)だか(ろくじゅう)だかわかんなくなるけどw。
あ、でもLevi'sとかだと、501は(ごーまるいち)とかいってるね。
EDWINも503をかのブラピ様に「ごーまぁ〜るさーん」と歌わせた。
やっぱり大きな数字は英語で言いにくいから日本語になっちゃう、というのが
ホントのところかも。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 22:09:37 ID:fWn8uOl1O
( ゚д゚)ポカーン
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 22:13:41 ID:84+L479R0
・京阪の最高画質(jpg)で取った写真をL、2L、A3で最高画質でプリントした写真
と
経典の最高画質8jpg)で取った写真をL、2L、A3で最高画質でプリントした写真 に差はありますか?(歴然とした)
・L、2Lでのプリントでは差はありますか?
・京阪の最高画質(jpg仕様)で撮影した場合メモリは何MBになるものですか?
・経典の最高画質(jpg仕様)で撮影した場合メモリは何MBに
>>537 両方の作例も公表されましたから実際ダウンロードして、印刷してみてはいかが?
>>537 京阪=K100D、経典=K10Dかな?
K10Dは発売されて無いので、明確に答えられる人はメーカー関係者だけだと思うよ。
オレも京阪はひっかかるんだなぁ。
京阪沿線だからw。
フツーに100でエエやん。
経典もなんだかなぁ。
>>537 用紙サイズ(インチ^2)×印刷時のdpiで、どれだけの画素数が必要か計算しなよ。
ファイルサイズは公式に載ってるよ。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 22:32:10 ID:Rz0uPMSn0
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 22:39:10 ID:84+L479R0
k100dのjpgとって出しの絵ってのは、どれくらいD50、70(これらは同じ600万画素ですよね?)
に肉薄したものになってるのでしょうか?
istDSは欲しかったけど、jpgとって出しの絵が相当ヒドイっていう話だったから見送ってたのですが・・・
>>535 モデル名もこれから
「王百型」
「王十型」
「王一型」
とかにしたら混乱が無くて良いのかね。
10億人の中国人にもわかりやすいかな?
それはあっちの人々の識字率次第かと・・
>>546 うん。そのモデル名はイマイチだけど(失礼)、漢字のモデル名があってもいいかも。
「壱」式とか「百」式とか。
でも、「拾」式ってイマイチだねぇ(;´Д`)
Tamron AF 24-135mm F/3.5-5.6
との相性はどうよ。
>>545 それは最終的には自分で確かめるしかないんだよ。
参考になる作例データもレビュー記事も溢れている。
あとはそこからどう判断するか。
判断も人任せでいいのか?それなら俺の独断を押しつけてあげよう。
K100Dを前にして、D50/70は時代遅れ。勝負にもならん。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 23:01:57 ID:84+L479R0
自分でもk100dはイイと結論づいてるハズなんだけど、多分先達に背中を押して欲しいんだろうなあ・・・
キャッシュバック期間まであと一週間をきりましたね。
肩に「百」と書いたら買う。
ケー テン マル ディー
K100D今日買った65,000円 ポイント10% キャッシュバック1万円で実質48,500
プラボディなのに表面がチタン風になっててpentaはけなげだなと思った。
早速撮影したが、手ぶれ補正は強力だが、高感度撮影はやっぱFUJIにはかなわないと思った。
でも、この値段と機能は魅力。
K10D買おうとも思ったが、今後WMPが主流になるかもしれないので、とりあえず安価なK100DでOK。
地元のサトーカメラ(北関東甲信越限定)では在庫は3台しかなかった。
ただし、運動会シーズンなのでキャノンとニコンは売れ筋モデルは展示品も含め完売だった。
WMP????
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 23:24:15 ID:VlUVuDqO0
話は変わるが、近所(首都圏ね)のヤ○ダ電気が改装した。デジ一眼コーナーが一番目立つ良いコーナーになった。
それまではコンデジ売り場の隅にあっただけだった。
で、なんとK100Dのデモ機が他機種を押しのけて、一番目に付く位置に。
K10Dもチラシを貼っている。そして交換レンズも数本展示していた。
それまで、ペンタの一眼はデモ機もない状態だったのにな。
Windows Media Photo
>>556 今日、京都のキタムラで聞いたのだが、K100Dも馬鹿売れだが、K10Dの予約はもっとすごいとのこと。
ナンバのキタムラでは予約殺到しているそうな。
キタムラオリジナルの予約特典を検討中だったのだそうだが、あまりの予約好調ぶりに、
何もつかなくなったらしい。
K10D、発売当日に手にはいるんだろうか??
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 23:36:06 ID:84+L479R0
k100d もそんなに売れたの? 発売して三ヶ月がたってるよね。
ヨドバシ梅田の売り場がすごいことになっててうれしいよね銀塩ペンタにとっては嘘のようなレイアウト(ワ
ズラーーーーーっと一等地(エスカレタのぼってやってきて一発目の棚はすべてpentax)にk,ds、dlが並んでるのね。
量はで一番多くない? k10dが発売されたらαがどっかへいってしまいそう。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 23:36:44 ID:eA5T5iTd0
pentaの逆襲が始まるか?
シェアが劇的に逆転したケース
1 ビール キリン →アサヒ(若年層は知らない?)
2 ブラウザ ネスケ →IE
3 インクジェットプリンタ エプソン →キャノン(エプソンは努力足りない)
4 ゲーム機 任天堂 →ソニー(今後はわからんね)
5 デジイチ キャノニコ→ペンタッ?(今後に期待ね)
べッ、べつにシェアなんか気にしてないんだからねッ!
K100Dや10DをKDX並に宣伝したら、どんなことになるだろう。
よい物は必ず売れるから、宣伝費かけないほうが儲かるのか。?
逆に言うとあんなに宣伝してるKDXなんかその時点で買う気になれなかった。
キムタクニコンのほうがまだマシ。
>>564 確かにね。
ペンタックスのシェアが高くなったら、他メーカが値段勝負に出てきて、カメラ業界全体が儲からなくなる。
そこそこのシェアなら、他メーカも利益確保できて共存共栄。めでたしってとこか。
>>566 そもそもシェアを急激に奪う程の売れ行きに対応する生産能力が無いと思うよ。
ジワジワ盛り上がってもらいましょう。
>>567 同意。
社会現象にでもなれば工場新しく作るだろうがね。
また〜りでいいんじゃないか
このたび、K100Dで一眼デビューした初心者です。
今までのデジカメは、液晶を見ながら撮っていたのですが、
このカメラだと、ファインダーを覗くことになるのですが、
私は左目が利き目で、右目で覗くと、とても見づらいのですが、
左目でも覗いても問題ないですか?
ええんでないの
てかK10D荒れすぎ
>>570 漏れも左目が効き目だが、問題なく撮影している。
K10Dスレ荒れてるのにマイペースで会話してるのが(´ー`)イイヨー
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 00:24:54 ID:T1Sc1AEb0
流通は正直、市場はウソをつかないようだね。
強い商品だと宣伝かけなくても、きちんと売れるように展示するんだな。
ところで、購入者は、
1.もともとペンタユーザー
2.他社からの移行組、もしくは併買組
3.まったくの一眼初心者、新規ユーザー
のどれが多いんだろう?
おれは1だけど。
ON/OFFスイッチについている絞りボタンモードが新鮮だった。
>>575 3じゃね?
2はほとんどいないと思われ。
>>575 2でつ。ニコンとペンタックスの二台体制。コンデジはPana♪
使用頻度上はコンデジかも。。。ポケットに入るしぃw
一応3だけど兄が銀塩ペンタだったので借りて使ってたし、今もレンズ使わせて貰っているから1みたいな気もする。
>>570 オレもかつては左目オンリーだったんだけど
左目で覗くと鼻とグリップする右手親指が近すぎるせいか
きまってカメラが左に傾く癖が出ちゃってたんだよね
そこで右目で覗く訓練を違和感に耐えつつ続けたら
なんの不便もなく両目が自由に使えるようになった
ちなみに縦位置で構える時は左目で覗く方が
鼻でもカメラ背面を支持できるからぶれにくい気がする
>>575 ペンタのS5購入。
一眼カメラあきらめ派。
コンパクトデジカメに満足。PENTAXの操作感に惚れる。
プロカメラマンにDL2勧められる。
DL2激安で、購入意思うごく。
横にK100D置いてある。
K100Dのレスポンスにほれぼれ。
K100Dにハートマーク。
>>582 K100Dのレスポンス、多くの人には充分なほど速いよね。
シャッターラグの遅さがこういう掲示板だと指摘されるけど、
一回でも実際に触った人なら実用上問題ないほど速いことがわかるはず。
MFでもピントが合うと赤く点滅するなど実によく気が行き届いている。
とにかくこのカメラの実力知るなら、店頭で実際に他のカメラと比較するのが一番。
掲示板じゃ誰でもなんとでも言えるからね。
>>583 近所の量販店でKDXやD80にはACアダプタ接続してあるのに、K100Dには接続されていない。電池もなし。
そりゃー実際に動く方に関心がいっちゃうよね。
>>584 そこでポケットから単3電池を4本取り出してだなw
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:10:17 ID:xt8+vIoj0
k100dのjpg最高画質での連射ってのは一秒間に何枚でしたっけ?
FPSなら2.8枚。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:18:58 ID:xt8+vIoj0
連射の仕様ってのは↓でいいのですか?
raw撮影だと連射速度はjpgよりも落ちる。
jpgの画質モードが、↓になるほど連射速度はあがる。
三脚対応の手ブレ補正モードがほすぃ。望遠時の微少なブレを吸収してほすい。
手ブレ補正スイッチは通常補正モードと三脚モードのみで、OFFは削っちゃって下さい。
三脚使用時はOFFにしろって、そりゃないようぅ。
>>590 連射「速度」は変わらない。
その速度を持続できるコマ数が変わる。
>>563 スレ違い承知で聞くんだけど、
インクジェットプリンタ エプソン →キャノン(エプソンは努力足りない)
って、どういう事なのかな。
来月にでも複合機買うつもりなので、客観的な意見が聞きたい。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:27:43 ID:TerO8Iti0
>>593 単に反則もとい販促じゃね?
観音は奨励金とか結構、出してるっていうし・・。
漏れはつよインクって理由でエプソンだけど。
ちょっと新宿まで行く用があったから、ついでにフォーラムでゴミ取りしてもらった。
綺麗になったよ。ヾ(*・ω・*)ノ わっほい
休日でも営業してるのがいいやね。(隣のキ○ノンは休日は休み……
……でも、数百枚撮ったらまだゴミが数個出たよ。orz
レンズ換えてないのにね。ヾ(*・ω・*)ノ わっほいヾ(*・ω・*)ノ わっほい
あー、ゴミ除去機能欲し〜!
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:31:26 ID:xt8+vIoj0
デジカメ画像(コンデジ)をプリンタするときは、近所のプロラボみたいなところにいって
ノーリツとエプソンが合作のドライデジタルプリントをしてます。
L版で一枚30円です。
はやく、このプリンターで、デジタル一眼の写真をプリントアプトしてみたいです。
どれほど銀塩フィルムに迫るのかな〜って。
>>593 エプソンプリンタは、インクの減りが早いのがちょっとなぁ……。
他社インク妨害機能も有る。
画質は最高ではあるけど。
俺はBJ-10が出た時の話しかと思った。
当時はNECとEPSONが2強。キヤノンなんて一般向けはほとんど無かったが、
BJ-10でいきなりシェア90%超えで、ともかくバカ売れしたからな。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:38:21 ID:T1Sc1AEb0
1.既存ユーザー
2.乗り換えor他社併用
3.初一眼
いまのところ、大差ないですね。
ペンタ本社はアンケートとかとらないのかな?
キャッシュバックのキャンペーンでの応募用紙にもアンケートないし。
ある意味、ペンタらしい。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 01:40:42 ID:JBYLqk260
俺はキヤノンのMP370を使ってる。
カラーインクは3色一体型+ブラック。
タンクが小さくてすぐにインク切れを起こす。
プリントは「きれい」モードでA4写真だと3〜4分くらいかかるかな。ちょっとイライラする。
画質は中間色付近、人物のアゴのあたりの影でちょっとインクの粒が目立つ。
でもまぁ写真を見る時ってそんなに凝視しないから十分な画質。
高倍率ルーペとかで見ない限り全然おk。
スキャンは滅多に使わないけど、十分良いんじゃないかな。
ただ、スキャンのガラス表面によくホコリが付着する。
気付かずにスキャンすると大変な目に遭うから、使う前に必ず掃除が必要。
出来れば給紙式のスキャンの方が良いかも。
ペンタのピックアップリペア頼んで、帰ってきたのの試写写真は裏にEPSON Colorの薄文字が。
色々検討した結果、型落ちのHP複合機つかっとる。
写真画質はあまり重視しない選択だったが漏れには十分。
スレ違いなので、このへんで。
コンデジはペン太だから1かな・・
いや、以前フィルムの時は他社の使ってたから2かな・・
そうだ、しばらくカメラから離れていたので3かも知れんな・・
3と言いたい所だが、、、
わずかな期間だけだが銀塩α使ってたので2。
あ、申し遅れましたが3です。
コンデジはレンズのみペンタ(つまりカシオ)ですがw
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:02:16 ID:JBYLqk260
コンデジはFUJI、canon、SANYO、SONYと使ってきたから2か?
でも一眼デビューはこれだから3かな。
赤が良く写るってことは、オリオン座の星雲とかきれいに撮れるんでしょうか。
ナチュラルかRAWで撮れヴぁ、赤飽和なんて起こさないだよ。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:16:47 ID:JBYLqk260
>>609 赤色に対する感度が良いと言うことではなくて
グラフィックエンジンが赤を鮮やかに出し過ぎる
って事だから、綺麗に撮れる訳じゃないと思う。
RAWで撮ってレタッチで鮮やかにする方が好きな発色に出来るから良いかもしんないよ。
>>606 俺も銀塩αから。
コンデジはコニミノとキヤノンレンズ付きカシオ。昔Optio330持ってた。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:20:39 ID:JBYLqk260
PENTAX PHOTO Laboratory3について教えてください
PPLのプレビューパネルで見る色合いと現像後のjpg画像の色合いが大きく異なって困っています
画像仕上げ「ナチュラル」を選んでプレビューパネルで色合い確認して現像すると
まるで「あざやか」を選んで現像したような仕上がりになってしまいます
カメラでの設定も「ナチュラル」でした
PPLはフルオートを選択して現像してもカスタムで「ナチュラル」を選択して現像しても
「あざやか」を選んだような仕上がりになってしまいます
PPLプレビューパネル 画像仕上げ「ナチュラル」時画面(左)と現像後にフォトショで開いた画面(右)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061009022113.jpg Power Mac G5 2.0 Dual Core OSX 10.4.7
Adobe Photoshop 7.0 作業用カラースペースはAdobeRGB
撮影画像の色空間もAdobeRGBです
もしスレ違いだったらご指摘ください
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:42:40 ID:JBYLqk260
>>615 PPLのツールメニュー→オプション→詳細タブの
作業時の画像表示方法を『擬似広色域表示』にしてみてはいかがですか?
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:45:28 ID:JBYLqk260
ごめんなさい、やってみたらかえってjpgの方が鮮やかさが目立つようになってしまいました。。。
>>616 早速のお返事ありがとうございます
実はダメもとでやってみたのですがやはりダメでした
これだとAdobeRGBの広いカラースペースを擬似的に
sRGBのラースペースにマッピングして表示することになるせいか
却って現像後のjpg画像との差が大きくなってしまいました
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 02:52:05 ID:DijvlCV30
AF540FGZ買ったよ。
ぐらんぐらんするww
>>614 ファームが1.00なのは何かこだわりがあるのですか?
>>618 同じくレスありがとうございます
撮影時に選択したカラースペースがAdobeRGBで
現像したデータもAdobeRGBのまま変わっていない
それをフォトショの作業用スペースをAdobeRGBにして開いているので
モニタの表示能力を越える色以外の部分は元データに忠実にモニタ上でも再現できていると思うのですが・・・
PPLにもフォトショのような作業用のカラースペースなんてものがあるのかと思って探したのですが
やはりそういったものはなさそうなのでどうしたらよいやら・・・
>>622 えっと。示されたSSの左が自分が意図した結果で、それをJPG保存してPhotoShopで開いた時も同じにならないと困るってことですかね。
>>624 今まではjpg撮って出しだけで使ってたんです
そこで今回は試験的に全くパラメーター類をいじらずにRAW現像してみたんです
そうしたら左のプレビュー画像と右の現像後の画像に差があったというわけです
一致してくれないと意図した結果を導くのがたいへんですよね、で困ってるんです・・・
PhotoshopじゃなくてPPBでRAWと現像後のJPGと比べてみな。
本当に差があるかどうか。
>>625 Windows版しかわからないのですが、PPL3でAdobeRGBプロファイル付きでJPG保存すると
_IGP????.jpgになります
オプションの詳細で展開時の色空間(保存時に使われます)をsRGBにするとIMGP????.jpgになります
Mac版と同じ挙動だとするとSSのファイル名表示からしてPhotoShopで開くときにsRGBで保存されたものをAdobeRGBで開いてしまっていることになります。
>>621 別にする必要が無いから。SDHC持って無いしレンズもDA18-55しかないから
>>622 AdobeRGBを埋めこんだRAW画像をPSで現像してsRGBに変換して保存した画像だとどのように見えますか?
PPLだとAdobeRGBは扱えるだけで、モニタとの色あわせまではできないので、
そもそも現像時に正しい色で見えてないのでは?
まちがってたらごめん
>>626 今いろいろやってみました
現像した画像をPPBで開いてみました
↓
フォトショでAdobeRGBとして開いたのとほぼ同一の「あざやか」な色になりました
現像した画像をsRGBだと認識させてフォトショで開いてみました
↓
PPLのプレビュー画像の彩度にだいぶ近づきました(しかし微妙に色合いが違う)
フォトショがやや古い7.0なのでRAW現像はできませんでした
不思議なのはフォトショの作業用カラースペースをAdobeRGBにしてもsRGBにしても
プロファイル不一致のアラートが出ないんですよね・・・なぜだろう
いよいよわけがわからなくなってきました・・・
>>623 PPLにも作業用のカラースペース設定というのがあるんですか?
>>629 > PPLだとAdobeRGBは扱えるだけで、モニタとの色あわせまではできないので、
あ、もしかしてこれが答えか!?
PPLはAdobeRGBプロファイルが埋め込まれたRAWファイルを忠実な色で表示できない!?
モニタ上ではsRGBのデータだとみなして表示してしまうのか?
>>631 なんかそんな気がするんだけど、違うかな。
フォトショでいくつかのパターン試すと何のせいか分かると思うんだけどね。
もしかしたらカメラ側のAdobeRGBプロファイルが効いてないのかもしれないし。
上の
>>494当たりの現象も気になる。
フォトショは体験版でCS2おとしてみたらどう?落とすの時間かかるけど・・・
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 04:24:05 ID:lQswSxlw0
素朴な疑問なんだけどさ、
いくらカメラ側の撮影設定をAdobeRGBにしてても、
高価なプロ仕様のAdobeRGB対応モニタじゃないと、意味ないんじゃないの?
要するに、一般人はsRGBで充分なんじゃないの?
>>631 とりあえず、これでやってみません?
注)PPBとPPLは設定分かれてて展開時(保存時の色空間)設定あるのはPPL側。
PPLを起動(PPBは起動させないでいきます)
オプション→詳細
→作業時の画像表示方法=通常表示
→展開時の色空間=AdobeRGB
ファイルを開く→希望のRAWファイルを開く
希望の仕上げをしてそのまんまJPG保存
PS起動
PSのカラー設定を「完全」を確認して保存したJPGファイルを開く
これでPPLのプレビューと傾向変わっちゃいますか?
>>633 プリント時には意味あると思うよ
まあほとんど判らないだろうけど。
>>460 このカメラ若干ファインダー入光に弱いみたいなんで、ファインダーにしっかり目を付けてみて。
ファインダー覗きながらファインダー回りに手で影を作って露出計が変動する場合、ほぼ確定。
眼鏡使用の場合は、、、対処アイカップだせやー>ペンタ
>>633 プリント以外でもレタッチやら何やらやる間は無理に狭いsRGBにすることもないんじゃ。
それはレタッチする再にAdobeRGBの色空間を忠実に表現できるCRTが有るという前提の話だよね
正しく表示できない環境でレタッチしても無意味じゃないか?何も加工せずに出力するだけなら良いかもしれんが、
そんな高価な環境が普通の一般家庭には無いだろうし・・・
641 :
485:2006/10/09(月) 09:38:20 ID:ifksOkWr0
高価な環境は無いが脳内変換でレタッチしている田舎の零細広告代理店はあるね、ある意味技術がいる。
なんか寒損が出したよね、比較的安価なAdobeRGBの液晶モニタ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 10:47:24 ID:KKXD1Mj20
>583-585
ウチの近所の量販店は何処もK100Dに電池入ってませんが、しかしKDXは全部動くのです…うーぬ。
>>644 コジマ某店のは電源入っていて作動したけど。ちなみにこの店、目立つところには
α100を置いていて、ペンタは奥の目立たないところに置かれていた。だが両方を
操作してみれば一目瞭然、K100Dの方が遥かに使いやすいことがわかる。
キットレンズなんかもペンタだけには目盛りがついていたりして、一目で
CPが高そうなのもわかる。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 11:53:39 ID:m7pVuuv10
CCDのゴミはF13まで絞って端の方だから気にならないけど、ファインダーの中のゴミが・・
ブロアでどの辺から狙えば効果的でしょうか??
>>646 気にしないのが一番。
どうしても気になるならメーカーへ。
ブロア使うと余計に入り込むだけじゃないかな?
>>640 いや、別にPhotoshopならプロファイル読み込んで変換したものを表示してくれるから大丈夫だよ。
もちろんキャリブレーターは必要だけど。
そもそもレタッチ耐性上げるためにやるのなら目に見える必要性なんてないし。
シャープだって普通Labカラーに変換してLだけにかけるでしょ?
あれと同じだと思うんだけど。
>>647 ブロアでしゅこしゅこやるだけやってみるのは悪くないと思うけど。
何度かやってるけどあっさりきれいになるよ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 13:09:06 ID:WVhf43rT0
>>647 >>649 レスども
サービスセンター送付も毎日使ってるから手元にないと痛いんだよなぁ・・・。
ブロアでシュコシュコも結構やってるんですけど
汚れも気にし出したら
ファインダー→CCD→ファインダー→CCDと無限ループですw
幸いCCDは綿棒で綺麗にできますが・・。
雪が降り始める頃にセンター行きが堅実ですね。
ブロアってオススメある?
ニコンのクリーニングキットだかの記事で
安物のブロア使うと、ブロア内の潤滑粉が素子につくから、気をつけろ
ってのを読んだので、どれを使ったらいいか不安。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 13:35:43 ID:/548obGA0
>>651 ブロアを水鉄砲代わりに遊んだ後、よく乾かして使えば無問題。
ブロアでゴミってあんまり落ちないよな。orz
フォーラム行ったばかりだけど、また行こうかな…。orz
保証期間中だと無料だから、悪い気がして逆に行きにくい…。
無料と言ってもその経費は製品の値段に含まれてるってことだから遠慮うせずにいけばいいだろ
昨夜は皆様
>>615の質問にご助言ありがとうございました
>>632 確かによく咀嚼してみると
>>494さんと同じトラブルですね、これ
そこで改めて生成されたファイルを調べるとプロファイルが埋め込まれていないことに気づきました(今頃ですが)
また以前撮ったsRGB撮って出しのjpg画像をカラースペース変換なしにAdobeRGBで開いてみたりして傾向を調べてみました
そこでおそらくなんですが「PPLで現像した画像は撮影時の設定に関わらずsRGBとして生成されている」のではないかと
しかもプロファィルは埋め込まれないので撮影時の設定(今回だとAdobeRGB)だと信じて開くと派手になる方向に転んで表示される
したがって
>>494さんの赤だとか、私の明るいグリーンなどは特に飽和したみたいに不自然になってしまうと
これはちょっとフォーラムあたりで相談させてもらったほうがいいのかな?
とにかくレスくださった皆様ありがとうございました
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 16:25:46 ID:QOZOooQW0
スンマソン、やっぱりk100dじゃなくて、k10dを買うことにしました。
一枚のjpgの写真ファイルのサイズが最高画質でとったやつでも1MBちょいデカイだけみたいですから。
もっと倍以上デカイのかなっておもってたものですから、こりゃpcのhddがすぐにいっぱいになるなあっておもってたの。
>>640 ディスプレイで表現できる色は限られています。ディスプレイに出ない色はカラーマッチをどうしてようが出ません。
そのままディスプレイ出力が主であるならsRGBでいいと思います。
そこにレタッチが関わってくると事情が変わります。
レタッチで色味や輝度を変えると、それまでディスプレイで表現される範囲の外にあった色が、範囲内に入ってくることがあります。
また、出力させる機器では表現できる色かもしれません。(AdobeRGB対応の広域ディスプレイもそうです)
プリンタではRGBでなくCMYKを混ぜ合わせて色出してますから、ディスプレイでは出ないがプリンタでは出る、又はその逆が必ずあります。
ディスプレイでは出ないけど、レタッチすると見えてくる、プリンタでなら出せる、写真屋に持ち込めば出せる色。
このようなときに元データの色空間を出力する先に合わせて調整する部分がカラーマッチです。
色空間からはみ出た色は空間の限界で丸められて収録されてしまいますから、元になる収録時は十分に色空間が広い方が望ましく、現状AdobeRGBが君臨しています。(scRGB来るのか?)
Windowsでは特にカラーマッチに対応しないアプリ(IE含む)ではsRGBとして扱われてしまいます。
メーカーの作例の多くがsRGBで公開されているのもそんなせいでしょう。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 16:35:48 ID:ln10mWMM0
キタムラとかで購入者以外に有料のCCDクリーニングサービスやってないの?
おれもゴミを発見した
毎回メーカー送りも大変
>>654 F10ぐらいまでならゴミは見えない&新宿まで微妙に遠いから悩み所…。
開放近くで見えたら、速攻で持って行くけどさ。
>>655 >>494本人です。
私の場合はPPLと、それを保存したものをPhotoShopで読んだものは一致しています。
たぶん違う話です。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:02:39 ID:DDB7To1nO
k100d、キットレンズでちょっと照明が暗いところでISO上げても、キスデジNと比べるとピント合わせる時間が遅いですね
ISOでAF速度が決まると思うなら、KDXでも買ってくれ
明日、畳家久志を
殺す
>>661 暗所の2台
K100D
ギョィーン カカッ→合像マーク点かず
最後迷った揚げ句にあきらめるんじゃねぇっ!
KDX
スゥー ピ!→記録画像ピンポケ
自信ありげに合ったフリするんじゃねぇっ!
563です。スレ違いインクジェットプリンタの話。
そうですかエプソンが首位に、といっても複合機込みの話ですよね。
単体機ではキャノンがまだシェア1位だと思いますが。
まあシェアより気に入った物かったほうがいいけどね。
ペンタックスが代表みたいだが。
>>661 正直、キャノンかニコンを選んだ方がいいと思うよ。
AF速度に関してはK10Dでも、CとNに比べればそんなに速くはないでしょう。
>>666 そうそう。K100Dで撮った写真をiBook G3 900MHzに取り込みPSC2450から出力して強く生きていきますよ。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:59:41 ID:6r0CeIjO0
K10Dの公式作例見てK100Dとくらべてどうよ?
1.K10Dの方が革命してる
2.ほぼ同じ
どっち?
2.ならK100D買う
1.ならK10Dの高感度作例出てからまた考える
よくわかんない
シグマの短焦点30mmF1.4の話題があまりないけど、
K100Dと相性抜群だよ。
現時点としては、余裕あるCCDピッチと相性が良いのか
F8位に絞ったときの、シャープさと色のりは最高。
もちろん、短焦点なのでフレーミングに苦労はするけど、
絶対、買って損のないレンズ。
暗い場所でも使う場合、パンケーキよりも魅力がある。
内臓フラッシュは、日中シンクロ以外出番なし。
>>671 1.だと思うけど、環境が
>>668なんで、K100Dで幸せ。
恐らく、10MピクセルのRAWデータなんて突っ込んだら、
パソとプリが悲鳴をあげる。
>>671 倍等房ならK100D。A4、A3プリントをするならK10D。
>>673 押し売りワロス。
>>673 35で良いと思うが。
24ならまだしも。
つーかF8まで絞ったらいまどきのレンズならどれもたいしてかわらんでしょ
美しい
681 :
680:2006/10/10(火) 00:34:58 ID:SWF/xVNY0
オイラは、
>>670 の一番目のバラの花が好き。
なんかしら、見てて ホッとしました。
ありがとう。
DA18-55について教えてください。
昨日まで普通に使っていたのですが、
突然オートフォーカスができなくなりました。
もちろんAFモードになっていますが
ギョィーン カカッの音もなく
電源を入れるとレンズ焦点距離設定の画面になります。
ほかのレンズでは大丈夫なのでカメラは故障してないと思います。
レンズが故障したのでしょうか?
>>683 接点をよーく掃除してダメならサービス行き。
接点掃除しましたがだめでした。
何というか、カメラがレンズを認識してない感じなんです。
まだ1ヶ月半くらいなんですが。
>>680 残念だ。行きたかったよ。
F1とかのモータースポーツは、ある程度ラインどりが決まっているから、
他のスポーツよりも簡単じゃないの?K100Dでも撮れるよ。
688 :
680:2006/10/10(火) 00:56:22 ID:SWF/xVNY0
>>686 色々な機種のF1画像コレクションしてるのだけど
K100Dだけ、何故か無い。
この前1枚だけ見かけたけど酷かったので保存しなかった。
>>686 ラリーなんかだと防塵防滴が活きそうだよね。
>>688 俺に言われても^^;
発売して間もないし、コンデジからのステップアップが多いのでは?
そういうの撮る人は、キャノンとかニコンとかをまず選択するでしょう。
D200は連写が速くていいね。いつも店頭でいじってしまうw
691 :
680:2006/10/10(火) 01:11:36 ID:SWF/xVNY0
K100DでもF1撮ってる人は、絶対いると思うから
UPして欲しい。
わかった。俺からもお願いする。
K100DでF1撮った人は是非アップしてください。<(_ _)>
693 :
680:2006/10/10(火) 01:36:22 ID:SWF/xVNY0
>>665 >K100D
>ギョィーン カカッ→合像マーク点かず
>最後迷った揚げ句にあきらめるんじゃねぇっ!
ワラタw
MF使えばいい。
何のための光学ファインダーかわからないぞ。
>KDX
>スゥー ピ!→記録画像ピンポケ
>自信ありげに合ったフリするんじゃねぇっ!
うんこw
>>671 ホント、個人の予算と好みの問題だろうな。
K10Dはその延長上の後継機種があるんだろうけど、K100Dの場合は
後継機種が1,000万画素機になるかも。
…迷ってんだったら単3の使えるK100Dにすると気がラクかも。
北朝鮮とか共産圏に生まれてたら、カメラをこんなに楽しめなかっただろうなぁ
将軍さまになればなんとでも
ソビエトカメラ三昧だったかもよ?
むしろスパイ容疑であっさり処刑されてたかもだけどね。
アメリカに生まれてたらホームレスか乱射事件被害者
いやイラクやアフガンやグアテマラやに派兵されてアポーーーン
>>698 おもに大戦後の統計だが
無差別大量殺人の半数はアメリカです。
キットレンズやDA 50-200mmで撮っていたけど、そろそろ明るいレンズが欲しくなって来たぞっと。
何か買おうかなぁ……。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 15:19:53 ID:ckJpqhur0
>>703 >DA40mm F2.8欲しいね〜。
>室内でガキ撮りするとき便利そうだ。
ぜんぜん
JPEG撮りで、ホワイトバランスを間違えてよく失敗する俺ガイル。orz
やっぱりRAWで撮る方がいいか……。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 16:34:00 ID:V2wapjn0O
我同問題抱…今日撮影終始生撮…結果…後時電気箱経由確認。我本日御満悦成。
18-90のパンケーキズームきぼん
直径をモーレツに太くすれば
厚みがそれなりあってもパンケーキ!
本物のパンケーキ焼いてから文句言え
>707
F11くらいになりますが、よろしいですか?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 17:59:24 ID:hzcESka9O
>>704 Σ マジで?
室内ガキ撮りだったら
どのくらいがいいかな?
>>712 F2.8じゃ…ね。蛍光灯の室内なら絞って絞ってやっと2.8じゃね?常用はF2前後。
太陽光が入ってくる前提ならまた話は別だが。
室内子供限定ならFA35mmF2やFA43mmF1.9でいいんじゃない?
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 19:45:22 ID:V2wapjn0O
(;´Д`)ハァハァ
イチイチいじるの邪魔臭い。
jpgに変えただけ…
まぁいいじゃん…てか彦根城撮りに行ったんだが町のが10倍おもろかたよ!
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 19:49:15 ID:8aSRDCg90
みなさんSDカードはどこの使ってますか?
私はTRANSCENDの150倍速2G(TS2GSD150)または
同社80倍速1G(TS1GSD80)あたりにしようと思っています。
コストパフォーマンス的にこのあたりかなあと…
>>714 室内の状況を入れたいときは5.6で撮ることもよくあるよ。
K100Dだとシャッターを大胆に遅くするのもありだし。
もちろん、ちょっとでも動くとアウトだが
えとねー、A-DATAの150倍速2G。
つくりがちゃちいけどとりあえずノートラブル。
>>717 トランセンド2Gx150はK100D買った時に店でセット物になっていました。
とりたててカード単体としての感想を抱くこともなく普通に使っております。
>>720 俺もそれ買った。ある日突然「カードが以上です」で終了w
>>716 流し撮りが希望なんだけど、とりあえず、ありがとう。
726 :
717:2006/10/10(火) 21:16:01 ID:8aSRDCg90
>>720,724
やっぱりA-DATAは怖いですね…
>>718,721,722
x150とx80って体感スピード的にはどれくらい違うんでしょうか。
両方試したことある人とかいませんかね。
もしくはx80でも全然快適とか。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 21:21:38 ID:Zl5uB1680
>>726 私はx80とx150持っているけど、RAWで記録した時にx80が気持ち
少し遅く感じる意外は問題ないよ。
728 :
717:2006/10/10(火) 21:29:49 ID:8aSRDCg90
>>727 じゃあx80にしとこうかな。
RAW使うこともないと思うので!
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 22:00:02 ID:5dfG0o2y0
>>717 ADATAの150Xと上海問屋の2GB(おんなじもんらしいが)使ってて足りなくなったのでSanDisk 2GBを買い足した。
今のところ問題はない。
速いトコSDHCが安くならんもんか。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 22:36:35 ID:JbwbHiKd0
おれはDSでA-DATAの1GB使ってたけど、まず数ヶ月後に撮ったJPEGが認識
できなくなったので、PC用のバックアップに転用した。しかしバック
アップファイルが不定期的に認識できなくなり、使うの止めた。
おいらはもう4ヶ月くらいA-DATA使いまくって1万ショットくらい
いってるが何ともない。ま、ラッキーなだけかもしらんが。
カメラ安かったんだからメモリー位良い物使えよ。
>730
A-DATAは、昔512MBのSDカードを使ってたけど、
ある日その日の撮影データが全滅して、
フォーマットさえできなくなった。
大切な旅行の写真が消えて、トラウマになってるので、
「A-DATAの150倍速4Gで真夏の数時間、
1800枚以上撮ったけど一枚も壊れてませんでした。 」
というのを読むだけで、具合が悪くなった。
壊れるときは、1枚ではなく、1800枚が消えます。
俺も2GB3枚各1万くら撮ってるけど異常はないけどなあ
A-DATAは当たりはずれが大きいんだろうね。
全部不良品じゃそもそも商品として成り立たないじゃん。
どんなに性能が悪いといっても、
10人のうち9人は何の問題もなく使えるでしょう。
自分が大丈夫だからといって、安全宣言にはならない。
これだけ不具合が出てるメーカーの製品を、
リスクを冒して使うのかどうかでしょう。
音楽を入れるとか、壊れても取り戻せるデータになら使ってもいいけど、
撮影には御免だな。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 23:25:05 ID:JbwbHiKd0
まあ、人それぞれだが、おれは大切な写真をギャンブルで失うのは
ご免だからA-DATAはもう使うつもりはないな〜いくら安くても。。。
ブロアはエツミのジャンボブロアーだ!
ちゃちいブロアで取れないもうアフォかと!
ファームウェアアップデート後に気づいたので、もしかしたら前からなのかもしれないが、
感度設定を「AUTO」でのPモードで、感度がISO 800とか1600とかで露出決定されて
いるところ、露出補正をするとISO 200での絞り値、シャッター速度になってしまうのは、
仕様なのかバグなのか?
例えばAUTOでISO 800 Tv 60 F4.5 の時に
+0.5にするとISO 200 Tv 10 F4.5
-0.5にするとISO 200 Tv 20 F4.5
マニュアルでISO 200 Tv 15 F4.5 の状況なので、つじつまは合っているか。
なんだかなぁ.....。おれのだけ?。
仕様です。
>>741 マニュアルのISO感度の自動設定のメモ(P122)に記載あります。
仕様ですが、ちょっと不便すね。
744 :
741:2006/10/11(水) 00:15:02 ID:T7wR4ZP30
おぉ、もう一度読み直してみると、確かに書いてある。
> 以下の場合は、感度の自動調整はできません。
> ・露出モードがa(マニュアル)、p(バルブ)のとき
> ・ストロボ発光時
> ・オートブラケット撮影時
> ・露出を補正したとき
すげ〜不便だ。orz
だが、ま、そういう制限も理解してつき合っていこう。
どもども。> 742 743
>>741 説明書P.122
「以下の場合は、感度の自動調整はできません。
・露出モードがM(マニュアル)、B(バルブ)のとき
・ストロボ発光時
・オートブラケット撮影時
・露出を補正したとき」
志村った吊ってくる
||
∧||∧
( / ⌒ヽ エ(ryスマソ…
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
||
∧/⌒ヽ.
( / ヽ ノ ノ ノノ
| |-〈 〈 〈
∪ ∪∪
-====-
|| , ;''つ'つ
|| ./.// ノノ
∧/ ./
( / r" ネンショーケー♪
| |-、 | ネンショーケー♪
∪ ∪
747 :
741:2006/10/11(水) 00:20:58 ID:T7wR4ZP30
>>745 あ、いやいや、それで吊るならオレだろう。
読んだつもりだったんだが...。
銀塩からの初デジイチです。
AUTO ISO便利便利〜と喜んでいただけなので、今まで通りISO値決定して
使うようにします。
それでも便利だしね。
さんくす。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 00:49:01 ID:whpp2vxL0
露出補正時のAUTO ISO、K10Dだと有効になってますよね。
K100DもファームUPで対応してくれないものでしょうかね。
749 :
712:2006/10/11(水) 00:55:02 ID:42fqJXMH0
>>714 なるほど、勉強になります。1.8くらいのレンズを探してみることにします。
ありがとうございました。
ここでくすぶってないでPENTAXのご意見メールした方がよっぽど
期待が持てるわけだが。
大丈夫だよ。中の人はここチェックしてるから。
>>749 714に加えて、FA50mm F1.4もいちおう加えておきます。
安さではこれが一番。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 07:18:58 ID:bXhpcBpz0
>>748 >露出補正時のAUTO ISO、K10Dだと有効になってますよね。
>K100DもファームUPで対応してくれないものでしょうかね。
方針の違いだけだからすぐ直せるはずだよ。
初心者向けのカメラのほうが難しい操作で良いはずがない。
後継機種にご期待ください♥
先日デビューしたてのカメラ初心者です。
うまく撮れないことがあったので質問させてください。
シャッタースピード優先に合わせて、スピードが違う写真を撮り比べてみようと
外で噴水を撮影してみたのですが、遅くすればするほど白くなってしまいます。
綺麗に写すにはどうしたらいいのでしょうか??
Exif見て、上手く撮れた写真と白くなっちゃった写真のSSと絞りを整理してみれば分かるかもよ
SSに応じて絞り値が絞り込まれてなくて、あるSSからF22になってないかい?
>>757 シャッタースピードのある段階で、絞りが最小になり
それより遅いシャッタースピードでは、露出オーバーに
なっているのでは?
対策としてはND(減光)フィルターをつけるとか。
>>757 何が白くなるのか?
噴水の水が白くなるのは正常
画面が全体的に白くなるのは露出が多い。裸という意味ではない。
写真というのは全て光がどれくらい当たったかで画が構成されるわけで、
その要素というのは3つ
ISO感度
シャッタースピード
絞り
ISO感度というのは光に対してどのくらい敏感かという値。
値が大きいほど感度が高く、暗いところでも撮影できるが、粒子が粗いので見た目が汚い。
シャッタースピードは撮像素子やフイルムに光を当てる時間をコントロールするので
時間が短いほど、光の量は少ない。
250とか160と有るのは1/250秒、1/160秒。1”とか30”とかあるのは1秒、30秒
絞りはレンズから入ってくる光の量を調整するので、絞りが開いていると画像は明るくなる。
絞り値が大きいほど光の入る量が少ない。
以上のことを元に原因を考えなされ。
>>757 画面全体が白っぽく明るくなってしまうって現象でいいですか?
キットレンズと勝手に仮定して
ファインダー内や上面液晶に表示される測光値はデフォルトだと10秒で切れますので、カスタムメニューの測光作動時間から30秒にしてみると動作時間を延ばせます。
1.Tvに合わせる
2.Tv(シャッタースピード)1/180で、Av(絞り)が4.0〜6.7になるISO感度をFnと方向キーで選ぶ(ISO感度自動でもいいんですが、絞りの連動わかりやすくするため手動にします)
3.とりあえず1枚撮る
4.レンズの向きを変えないでTvをダイヤルで遅くしていく。SS一段遅くすると絞りが1段開く(数字が大きくなる)のを確認。
Tv 180→125→90→60→ 45 →30→20→15
Av 4.0→4.5→5.6→6.7→8.0→9.5→11→13 な感じで。
5.手ブレ補正があっても注意してTv15くらいでもう一枚撮ってみる。
4.の連動が作動していれば、画面全体の明るさは変化せず水沫と背景の描写が変化するはずです。
・・・一段「開く」わけないですね。チョボーン
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 12:23:03 ID:C6CL20570
白くなると言えばリミテッドレンズが意外に逆光に弱くて・・
あんなに良い写りのレンズを弱点一つ位では手放しませんが
もっと深いフードを付ける予定です
晴天下でシャッタースピードを遅くしたい場合は、NDフィルタを使うのが正解。
終わり。
皆さんレスありがとうございます。
キットレンズ使用&画面全体が白くなるんです。
>>758、761-762
あたりを参考にしながら勉強します。
NDフィルターなる物も考えてみます〜^^。
すみません、ちょっと質問。いわゆる外光オートのストロボを使うときの SS は 1/90以下に
するのがいいんでしょうか? マニュアルの 160pを見るとそう読み取れるんだが、ちょっと自信
がない。
なんで"K"なの?
>>768 ググればすぐ判るだろ?KマウントのKだよ。
イマイチパッとしない印象の「K」を使うあたりがペンタックスらしい。
一般人から見るとぱっとしない K だけど中の人にとっては、燦然と輝く KING なんだよ。
KING になって欲しい。
「そうなり〜」 てか?
>>769 公式に「特定の意味は持たせておりません。」ってあったら面白かったのにね…。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 19:28:51 ID:rtexMOir0
"K100D. K for King, D for David."
うおお、すげえ、綺麗なだけじゃなく躍動感ばっちりだ
こういう写真が撮りたいよ
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 20:06:56 ID:rtexMOir0
>775
これって小樽水族館ですね。割と暗くて辛い環境なのに頑張ってますね。
次は屋外でトドのダイビングを是非w
>>775 サービスサイズにプリントすると、全然イケるね。
元の階調が潰れずよく残っている。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:27:01 ID:FnLdYeVq0
k10Dを予約中ですがK100Dsで
ごみ取りが付いたら買います
誰も
>>767の質問に答えないのは、ペンタユーザーが冷たい集団なのか
それとも初心者の集まりだからなのか、どっち?
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:31:35 ID:TjhsgBUD0
SSってナチの親衛隊みたいで嫌なんだよ
スカトロなら詳しいんだが。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:43:32 ID:S1oqg9Rt0
>>767 しかたないな、アンチペンタの俺が答えよう!
他メーカーのカメラに買い替え、そのメーカーのスレで
聞きなさい。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 22:44:05 ID:gOToypti0
>>767 手持ちの PE-320S で試してみたところ、1/125 まではシンクロしたので、
何を使っているのかは知らないけど、1/125 までは俺様が保障する。書き
む前に試してみるのが吉。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:29:55 ID:3tMZs8pu0
書きむage
>>775 ヤバイもん見ちまった・・・
K10D予約しちゃったんだけど、
高感度考えるとK100D買うべきかな・・・と思ってしまう。
両方買え、って?
両方買え。
15日までに。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 02:22:30 ID:vn/Ilv0v0
K100Dを通販で買ったんだけど、保証書に店名も購入日も全く記載無しなのだが
これ送ってキャッシュバックいけるのか??
既に同じ条件で送ってキャッシュバックあった人教えて〜
デジイチ初心者なんだけど、サイトの作例は本当にベタデータ?
レタッチとかしてないよね?
夕日のグラデのなめらかさは尋常ではないんだけど
>>767 P160の1/90以下の記載は後幕シンクロのことでは?
通常のストロボ撮影時は特に制限ないかと。
(1) AF540FGZ または AF360FGZ ならハイスピードシンクロできるので、シャッタースピードに制限はありません。
(2) それ以外のハイスピードシンクロできないストロボの場合、シャッタースピードは 1/180 以下にしなければなりません。
(3) ただし、AF540FGZ または AF360FGZ で後幕シンクロする場合のシャッタースピードは 1/90 以下にしなければなりません。
767 の、「外光オートのストロボ」 は、上記 (2) にあたるので、1/180 秒より遅いシャッタースピードで使うことになる。
>>792 あーあ。
もとの質問者に後幕シンクロの概念を理解させる自信ある?
おれにはないから黙ってたわけだが。
>>794 理解させられるかはわかんないですけど、説明はすることできます。
>>790 保証書に販売店印がなかったけど、納品書をちゃんと添付したらOKだったよ。
きちんと必要な書類を貼っておけば大丈夫。
>>791 サイトって上に出ている作例のこと?
あれは撮って出しでリサイズのみだよ。
ストロボと言えば、むか〜しは1/60いかだったのにね。
>>797 K100Dの夕日の写真なら、PPL3.0現像と書いてある。
K1Dはレンズシャッター対応という方向でどうでしょうか
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 11:47:05 ID:I7FH6gmi0
>>794 というか質問者が後幕シンクロを調べられるかどうかの問題かと。
「後幕シンクロ撮影ができる」って項目だからなあ。
調べることのできる人なら、とっくに自己解決してると思ふのよ。
わからないところはなかったことにする人だから、
「撮影ができる」っていう意味にすりかえて理解してるわけでしょ。
めっさ手ごわいよ。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 12:21:32 ID:I7FH6gmi0
>>802 俺の言いたいのもまさしくその通りで
質問者が解らない事を調べもしない行動の方がおあかしいというか
ネットありゃ用語くらいググれば調べられるし。
804 :
793:2006/10/12(木) 13:12:09 ID:WO+OlNyw0
訂正。最後の一文は、
× 1/180 秒より遅い → ○ 1/180 秒以下の
の誤りです。 失礼しました。
>>802,803
本当に初心者さんだと、検索するにしても
何をキーワードにすれば良いのか判らない可能性も。
マターリ行こうよ。
K100Dの場合は、フラッシュ同調速度が先幕か後幕かで変るけど、変らない機種の場合、
後幕の方が便利だよね。なぜ多くのカメラが後幕でなく先幕を初期設定にしているのか疑問。
806 :
767:2006/10/12(木) 15:41:44 ID:+oSI324u0
ぐぐってみました、後幕シンクロ。(あとまくって読むのか?!) が、皆さんの予想通り
理解の範疇外です。おそらく夜に車を撮ると、びよ〜んが進行方向先か後かの違い
ではないのかと思うのですが。
で、やりたいことは夜のディズニーランドで少々離れたところで撮ることと、結婚式
で撮るぐらいです。内蔵だと少し力不足の感じがあるので。ディズニーランド用に
スローシンクロもぐぐっておきます。
807 :
767:2006/10/12(木) 15:42:42 ID:+oSI324u0
追加。バウンス撮影ってのもやってみたかったです。
>夜に車を撮ると、びよ〜んが進行方向先か後かの違い
どういう意味だああああ
被写体の位置と残像の位置関係のことだと思うが・・・たぶん
いいたい事はわかる
810 :
767:2006/10/12(木) 15:55:24 ID:+oSI324u0
Partいくつだったかわすれたのですが、びよ〜んは K100D スレでは標準語だと
思っておりました..
びよ〜んはびよ〜んでいいんだけどさ、結婚式とディズニーランドなら
後幕シンクロの話はとりあえず忘れて、ストロボのマニュアルをよく読んで
みるといいんじゃないだろうか。
ポートレート撮ってて、背景の一部が妙な形に白飛びしたり
中が白くて緑の縁取りのリング上になってショック。
どっちも目と鼻のすぐ前だったから、気になる。
こういうのって、防ぐ方法ないのかな。
白飛びは、撮る前に気付いて外すとか、出来るかも知れないけど。
緑のリングはどうしたら良いんだろう。
レンズは、FA50だった。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 16:13:14 ID:H92d0HgO0
フード使ってる?
50mmは付属してなかったから使ってなかった。
そのせいなんだ。
>>806 動きのある被写体だと、後幕の方が自然な写りになるし、ポートレートでも
スローシンクロとかでシャッタースピードが遅いと、先幕ではフラッシュの光に
相手が反応して目を閉じたり、光終わった瞬間に撮影が済んだと誤解して動いて
しまうことがあるから、後幕の方がいいとは思う。
817 :
767:2006/10/12(木) 17:10:10 ID:+oSI324u0
>>811 振り出しに戻ってしまうのですorz 説明書では、
X または 1/60、カメラによっては 1/90、1/125 でも同調するものがあります。
詳しくはカメラの説明書をお読みください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
困った。786 に書いてあるように、1/60 から始めてどの辺まで同調するか試し
てみます。ちなみに静物撮影がほとんどなので、びよ〜んは忘れます。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 21:37:18 ID:wc4ss5aM0
E-500とどっちがいいのですか?
>>819 自分の感覚にあった方が自分にとって良いカメラ。
どちらもいいカメラ。
>>818 ありがとうございます。がんばってください。
>>820 大人ですね。
それにしてもK10Dスレが酷い。。。
E-500と迷うなら、D50の方が断然良いと思うんだけど。
でも、K100Dを外して、他の機種勧める事は出来ないな。
K10Dスレに常駐していた人達は、矛盾があったよね
スペックでは語れないキャノニコとは違う所有する喜びがペンタにはある!なんて言いながら、
スペック厨だったし、比較対象はキャノニコ…
ありゃ荒れるよ
何だかんだいって、今までキャノニコのスペックが羨ましくてしょうがなかったのが見え見え
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 23:01:09 ID:fKsrqufR0
↑生きた荒しの見本
>>824 しかも他スレのことをグチグチと。リアでもヤな奴だよね。
俺もK10Dスレ出入りしているが、K10Dスレの住人で
スペック厨なんて見た事ないんだが。
「ペンタちゃん、そんなに大風呂敷広げて、大丈夫?」
な奴がほとんど。
他スレの話はいいよ
15日過ぎたら一万割引価格で売られる予感
人のケツに乗っかるような、アンタのような奴こそ一番嫌われるタイプだよね
キャッシュバックの期限が迫ってきたので,思い切って本日
・K100Dレンズキット
・トランゼント 2GB SDカード
・エネループ
を買ってきました。
とうとう念願の一眼レフデビューです。
皆様よろしくお願いします。
>>830 購入オメ。良い写真をどんどん撮って下さい。
>>830 いらっしゃい。ガチャピン本買うといろいろ分かって楽しいよ。
>>830 おめ
そのうち別なレンズもほしくなるよ
荒らしではないのだが
キャッシュバック期限迫ってきたので、そろそろ買おうかと
ちょっと店頭で弄ってきた。
平行の蛍光灯を、きっちりファインダー内のラインにあわせて撮っても
モニターに写る画はけっこう左下がりに傾いていたよ
前に問題になってたフレームの傾きってこれなのか?みんな気にならないのかな
K100DにKingMaxの2GSDで撮影して保存に失敗しましたと表示が
でます。(このときはアクセスランプが10数秒点灯します。)
K100Dでフォーマットしたのですが相性なんでしょうか。
もう1枚同じSDがあったのでこれに挿しかえました。
今のところ保存には失敗しないようです。
皆様どのようなSDをお使いでしょうか。
>>836 転送速度の遅いminiSD使ったらそんな表示が出たなぁ。