【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパスのズイコーデジタルレンズおよび、
各社フォーサーズマウントレンズについてのスレッドです。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:36:59 ID:YXbviaHW0
■関連スレ
【OLYMPUS】 E-1 Part50 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155727202/
【OLYMPUS】 E-300 Part32 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1152540550/
【OLYMPUS】 E-330 Part7 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148646962/
【つるつる】LUMIX DMC-L1 Part7【ボディ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155298451/
フォーサーズ Four Thirds 4/3 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118451765/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:37:41 ID:YXbviaHW0
■過去スレ
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148729043/
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1140959937/
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1137250493/
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133173553/
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129541964/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:41:34 ID:YXbviaHW0
■関連サイト
Olympus ZUIKO DIGITAL レンズ
http://olympus-esystem.jp/products/lens/
ZUIKO DIGITALのロードマップ
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_lens_jpn.pdf
オリンパス E-SYSTEM
http://www.olympus-esystem.jp/
フォー・サーズ・システム - レンズ交換式デジタル一眼レフの新規格
http://www.four-thirds.org/jp/
シグマ デジタル一眼レフカメラ専用レンズ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/index.htm
MyFourThirds.com
http://www.myfourthirds.com/
4-3system.com
http://www.4-3system.com/
http://www.4-3system.com/lenses/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:43:40 ID:YXbviaHW0
フォーサーズ用レンズラインナップ

■ZUIKO DIGITAL 単焦点
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
    . 8mm F3.5    0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 06/01 ○ 魚眼
    35mm F3.5    0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 05/11 × マクロ
    50mm F2.0    0.24m.  0.52倍 . 300g . 85,050円 03/10 ○ マクロ
  . 100mm F2.0    ??   ??  ??  ???  予定  ○ マクロ
  . 150mm F2.0    1.4m   0.13倍 1465g 325,500円 04/10 ○ 三脚座145g
  . 300mm F2.8    2.4m   0.15倍 3290g 918,750円 03/10 ○ 三脚座付き

■ZUIKO DIGITAL SHGズーム
. 7-. 14mm F4.0    0.25m.  0.11倍 . 780g 247,800円 05/03 ○
14-. 35mm F2.0    ??   ??  ??  ???  予定  ○
35-100mm F2.0    1.4m   0.09倍 1650g 372,750円 05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8    2.5m   0.08倍 3270g 840,000円 05/12 ○ 三脚座付き

■ZUIKO DIGITAL HGズーム
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m.  0.13倍 . 485g 111,300円 04/05 ○
14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m.  0.26倍 . 435g . 78,750円 03/10 ○
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 920g 131,250円 03/10 ○ 三脚座150g

■ZUIKO DIGITAL STDズーム
14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m.  0.16倍 . 285g . 32,550円 04/11 ×
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m.  0.23倍 . 210g ---,---円 ----- × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m.  0.23倍 . 435g . 63,000円 06/01 ×
40-150mm F3.5-4.5 1.5m   0.12倍 . 425g . 39,270円 04/11 ×
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 16:58:29 ID:F33oXWLG0
■シグマ 単焦点
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
    30mm F1.4    0.40m.  0.10倍 . 410g . 57,750円 08/10 ×
  . 105mm F2.8    0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 9月予 × マクロ
  . 150mm F2.8    0.38m.  1.00倍 . 920g 103,950円 9月予 × マクロ、三脚座付き

■シグマ ズーム
18-. 50mm F2.8    0.28m.  0.20倍 . 460g . 73,500円 予定 . ×
18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m.  0.29倍 . 270g . 21,000円 04/10 ×
18-125mm F3.5-5.6 0.50m.  0.19倍 . 405g . 47,250円 04/10 ×
55-200mm F4.0-5.6 1.1m   0.22倍 . 330g . 26,250円 04/12 ×
50-500mm F4.0-6.3 1.0m   0.19倍 1830g 173,250円 8月下 × 三脚座付き

■ライカ ズーム
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m.  0.16倍 . 490g ---,---円 ----- × 手ブレ補正、単品発売未定
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 17:04:40 ID:F33oXWLG0
4/3レンズ発売予定

■SIGMA
2006年 8月 下旬  APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM
2006年 9月      Macro 105mm F2.8 EX DG
             APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
発売日未定     18-50mm F2.8 EX DC

■Panasonic
2007年        14-150mm F3.5-5.6 OIS
             25mm F1.4
発売日未定     50-150mm F3.5-5.6 OIS
             45mm F2.0 OIS Macro
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 17:08:25 ID:F33oXWLG0
■Olympus
発売日未定     14-35mm F2.0


↑肝心なコレを入れるの忘れたorz
止まってたので勝手にテンプレ付け足ししちゃった
ID:YXbviaHW0 スマン
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 18:10:38 ID:YXbviaHW0
>>7
ありがとう。多忙なときに無理してスレ立てはいけませんね。

↓これも追加しておきましょう。

■LenseBaby2.0
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
  約55mm F2.0   約0.30m.  -.--倍 . ---g . 19,950円 05/08 ×
http://www.kktpc.co.jp/catarog/camera/lensbabeis_1.asp
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 18:28:02 ID:Lj8EERBm0
スレ立て乙。

>>6の30mmF1.4の発売は06/08だと思う。次から訂正よろ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 18:36:52 ID:F33oXWLG0
>>10
やば、月日で書いちゃった(´ω`;)スマソ

  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
    30mm F1.4    0.40m.  0.10倍 . 410g . 57,750円 06/08 ×
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 20:48:21 ID:n0729Uh/0
フォーサーズ用「50-500mm F4-6.3 DG HSM」は31日発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/08/21/4437.html

換算1000mmに挑む勇者はどのくらいいるだろうか。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 21:43:45 ID:jjEkn3mN0
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 21:52:44 ID:tGhQhLoE0
30mmF1.4を購入してみたんだが、暫く諦めてた浅い深度の写真が楽しくなってきた。

となると、その方面に限ってはフォーサーズ不利だね、改めて。
サブにAPSでも考えるかな・・・

画質の事を真面目に考えるが故なんだろうけど、改めて明るい単焦点を(F値1.4位)
ぼちぼち出す事を考えて欲しいなあ・・・

換算35、50、80の単焦点。マクロでなくていいので。(換算100は50mmF2.0がスゴすぎ)
パナの25mmF1.4は楽しみだけど、やっぱりズイコーで出て欲しい。

後はソフトフォーカスとティルト・シフトレンズも。
ロードマップさえだしてくれりゃ10年は待つからさー
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 21:53:12 ID:YXbviaHW0
>>13
猫いいね。50マクロですか。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:43:53 ID:jT62rByO0
>>14
50mm F2 と同等かそれ以上の描写をみせる 35-100mm F2 があるし、
それからすると 14-35mm F2 に期待できるんでは。

実売価格はともかく。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 23:56:16 ID:3EYMEskw0
CAPAとカメラマンにFourthirds交換レンズの小特集が載っていたよ。
松下のおかげ、なんだろうなあ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 00:35:22 ID:jP0QEwN90
>>14
APS-Cは中途半端だから、やっぱり頑張ってフルサイズじゃない?w
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 01:10:26 ID:zI4OZ+Qm0
>>16
そうだね。値段によっては購入したいかも。
ただ、同じ写り、明るさで安価、コンパクトにできる単焦点は良いと思うんだけどなあ。

写った写真に変わりはないのは分かってるけど、やっぱり単焦点での足を使った撮影は楽しい。
単焦点が思ったよりも売れないであろうことは想像できるけど、
ラインナップとして成立させる為の必要経費だと思って頑張ってほしい。

>>18
サブに35万はバカラシスw

20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 01:33:13 ID:oHu20B+S0
いっそ銀塩使っては?
安上がりよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 08:54:20 ID:LWlxhDfV0
APS-Cは半段もかわらないからなぁ…
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 08:59:51 ID:HxhXFIqS0
>>14
中古叩き売りの中判おすすめよ。
6×6の二眼とか滅茶苦茶安いし。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 13:41:50 ID:jP0QEwN90
>>22
けど薄い被写界深度を考えたら、135の方がF値が小さいレンズが気軽(?)にあるんだし良くないですか?


関係ないけど、他メーカー(Nikon, Minolta)の円形絞りレンズって絞ってみると結構汚ない円という事に気付きました。
点光源のボケの形がかなりいびつに写りますね。
そういった写真を撮りたい場合、逆に円形絞りじゃない方がまだマシなんじゃないかと思うようにw

そんな中でも、3535はかなり綺麗な円なのでちょっとうれしかったです(150F2やF2ズームもそうなのかな?)
2413:2006/08/22(火) 14:03:02 ID:CnDouKhC0
>>15
どうも。
撮っててすげぇ楽しいレンズよ。

ちなみに漏れ、並品中古ばかりで組んだ総額5マソ程度のOM-System
(OM-1、50F1.4、同1.8、同3.5マクロ、28F3.5)も使ってるけど、
あんまヒトに進める気にはならんなぁ。
やっぱ二足ワラジは金食いだし、フイルムは手間かかるよ。
その手間も楽しめて、うまいコト使い分けられると面白いんけどね。

そんな漏れは今、K100+ジャンクレンズ道になびかれつつ、
イカンイカンと思ってるワケだが。w
25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 17:54:59 ID:pe+JSK/30
>>23
円形絞りが「円」に近い絞り値の範囲ってのは、かなり限定されているもんだよ。
一般的にはね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:01:36 ID:jP0QEwN90
>>25
1段〜2段くらいまでって事ですよね。
けど私が見た円形絞りとなっているレンズは半段絞りでもいびつに見えました。
個体差なのかも知れませんが。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:32:28 ID:IOJm8ghs0
ちと質問

400前後の焦点距離が欲しいのですが、
150F2+1.4と50-200だとどちらが良いでしょうか?
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:33:40 ID:wnF6YsTX0
答えようがない質問だな
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 20:41:54 ID:IOJm8ghs0
>>28
んぅ…申し訳ないです。
明るさ2.8VS3.5
描写 テレコン無しなら150>50-200だろうけど、テレコン有りだとどうなるか?
AF速度は?
って所なんですが…予算は無視はしませんがひとまず除けて考えてるんですが。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:12:34 ID:Mcj2HcBN0
ライカのレンズは知らないけれど、自分が持ってる
キヤノンのLマウントのセレナー50/1.8は絞り羽枚数が多くて、
f8程度までは、かなり円形っぽいです。
一眼用と違って、瞬間的に開閉しなくても良いから可能なのでしょうけれども・・・
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:21:02 ID:BsOXqXrs0
昔のレンズなんかは結構綺麗な円形絞り(10枚〜16枚)が多いよ。
自動絞りで10枚羽だとロスが多いのかすぐ作動不良になってたな。

どっかのHPで読んだけど、多角形(6枚〜8枚)の方が円形よりもボケが
綺麗になると書いてあった。その為に現在のレンズは円形絞りが少ない
のかな〜って思ったけど実際はどうなんだろうね?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:47:15 ID:ADYxUDZR0
コストダウンってのが一番大きいだろうね
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 22:58:39 ID:nUCGpdkvO
フォーサーズって露光間ズームできないの?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/22(火) 23:38:52 ID:kFVAdoBg0
>>33
今、やってみたら出来たけど。

何故にそう思った?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 00:32:44 ID:gR2H+rll0
パワーズームだからだろ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 00:34:32 ID:go4CPc0jO
>>34
ありがとうございます。
カカクのL1スレにありました。
L1固有ではなく、フォーサーズ全般の話みたいに書かれてたので。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 00:37:03 ID:Hmq49Tlr0
パワーズーム
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 00:46:12 ID:fGuCIpaB0
>>29
予算を考えないのなら150F2+EC14かな。
EC-14はそんなに画質に影響はないんじゃないかな〜(厳密にはちょっとフリンジが出てるような気もするけど)。
AF速度はEC-14付けてもそんなに変わらないと思うし。
↑50F2に付けた感想ですけど。

>>30-31
最近はなんとなく円形絞りのレンズが増えてきた印象があるのは、ZMの新レンズが大体円形絞りになったからなのかorz

LMレンズってアダプタ二つかますと使えるんでしたっけ?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 01:00:52 ID:KtbgJmOT0
まぁ、MマウントアダプターにLマウントアダプターが装着でき無限も
でるんだから2つ使えば問題なんじゃないのかな。
でも素直にL→フォーサーズを作ってほしい。誰か頼む。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 06:33:49 ID:sCXjQee80
>>24
K100Dは中古レンズも手ブレ補正付きに買えちゃうぞ〜
ハードオフで売ってる3,000円のタムシグレンズも
補正付きになっちゃうんだから、あなたには危険すぎるアイテム

E-300にK100D買い増した俺が言うんだから間違いない
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 09:58:11 ID:MURWG5RM0
>>39
Lマウントの方がフランジバック短いっての。
Mマウントは更に1mm短い。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 15:44:57 ID:sK4apF9N0
接写だけならLやMも使える(と書くと問題あるかもしれんが)よね。
ボーグのM42ヘリコイドシステムとか調べてみると泥沼に入るかもよ?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 21:55:25 ID:X0++hfko0
>27
俺も似たようなことを考えて迷ってたことがある。
結局ズームの便利さを取って50-200にした。

でも、これが正解ってわけじゃないな。
身軽さを追求するならΣのほうが良い場合だってあるだろう。

俺はね、シャッターを押す回数だけ答えがあると思ってる。
早く決断して、楽しい写真をたくさん撮るのが勝ちだよ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 22:23:15 ID:aRn8e/el0
50-200は確かに重いが、俺は躊躇なく持ち歩いているw

細身の俺でさえ気にならないので、気合次第じゃないのかな
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 22:57:20 ID:4z2JRcyo0
純正F1.4!!F1.4!!
シャッタースピード稼ぎたいよおおおおー
たまには4/3でボケも楽しみたいよおおおー

ホントは12mm F1.4とかが欲しいんだけど、物理的に無理っぽいかしら。
それとも、価格が高くなるだけでOKかしら。20万?10万?

25mm F1.4は、オリ純正では出ないかな。パナのは実売8万くらい?
シグマ30mmとパナ25mmに続くなら、オリは18mmあたりという手も…。

以上妄想です。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:19:35 ID:fGuCIpaB0
>>45
12/1.4だと40〜50万コースじゃないかな。
たぶん30万以下で売りたいだろうけど、大きさとコストを考えると高くなり
高くなると数が出ないから、やっぱり値段を上げないといけなくなるような...
というか出ないと思うけど。

25/1.4はCanonのコチラぐらいじゃない? オリの梅松で出ると想定した場合ですが。
ttp://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef24_f14l/
20万...にしたいけど15万くらいで頑張ってくれるんじゃないかな。
けど標準レンズにそんなに出してくれる人は余りいないか。

明るいって事ならZDになった50/1.2が欲しいな。
OMのでもいいんだけど、絞りリングのF1.2〜2の間がないのがちょっと寂しい。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:37:59 ID:FNRSF7e20
とにかく数がでないというのが大きいだろうね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:49:22 ID:4z2JRcyo0
12/1.4 まじっすか50万ですか。
20万ならがんばれたけど、30万以上ならダメだ…。

4/3の25/1.4がフルサイズの24/1.4と似た価格になるのは、
シグマの30/1.4の価格を考えるとちと信じられませんが…。
間をとって10万くらいになりませんかね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:55:25 ID:aRn8e/el0
F値が2.8もあれば満足しちゃう俺は(ry
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 23:57:51 ID:+4iM03/40
>>48
LeicaD14-50の値段を推測すると、LeicaD25/1.4は10万前後じゃないのかな?
12mmでF1.4はどう考えても無理だと思う。
だって、11-22/2.8-3.5があのサイズであの値段なんだから
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:00:50 ID:k0O+JMzs0
ついでに、今日17.5-45を買ってみたんだが、
20mmとか17.5mmとかの軽量コンパクトな単焦点が欲しくなった。
F2.8とかF2ぐらいなら35/3.5ぐらいのサイズですんでくれ…たらいいな
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:05:19 ID:tdsM9tOs0
>>51
17.5-45は単品?
って事は中古なのかな。
オレ、実物見た事ないんだよね〜。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:10:58 ID:k0O+JMzs0
>>52
そう。今日中古を見つけて買ってきた。
いままで14-54だったから、あまりの軽さとあまりのしょぼさに感動w
写りは素直でいい感じだし、けっこう寄れるし、
暗いのと広角がたりないのを我慢すればいいレンズだと思う。

ただ、ズイコーデジタルの梅レンズのパワーフォーカスってどうしてこんなに重いんだろう。
14-54のノリでピントリング回してたら指がつりそうになったよorz
あと、もう少し短くなってくれれば嬉しい。
というより、このサイズのまま焦点域が14-45になってくれれば…
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 00:16:36 ID:7HgQbOea0
開放F値が一段落ちそうだな。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 11:14:11 ID:X5h9IA5C0
14mmF4で小さくて軽い短焦点作ってくれんかな。
パンケーキみたいなヤツ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:52:09 ID:809/HBva0
EC14に、マウントアダプター取り付けてMFレンズは使用できる?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 15:23:05 ID:tdsM9tOs0
>>56
使えるよん。問題なし。

それにEC-14+EX-25も大丈夫(Tam90にて)
E-1で、たまにシャッター速度の表示が変になる事がある以外はねw
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 20:34:36 ID:dqNrRhCl0
関係ない話だけど、キヤノンは今でも大口径単焦点を出し続けている。
やっぱり4/3でも明るい大口径単焦点を使いたいよ。

正直、レンズ出るのが遅すぎるな。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 21:36:09 ID:Lok4Kndy0
いや十分速いペースだろ
今は充電期間らしいからフォトキナで一斉発表はあると思う
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 22:25:22 ID:+pnwonhgO
>>58
>キヤノンは今でも大口径単焦点を出し続けている。

従来からあるフィルム用大口径レンズを流用する事に限界が見えてきたんでない?
85mmはマイナーチェンジ、50mmはF1.2を追加ときて、そのうち35mmや28mm、24mmも…
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 23:55:29 ID:dqNrRhCl0
あるのと無いのじゃ大違いだと思うんだな。

40mm中望遠とか、10mm広角とか、6mm超広角とかさ、夢があるじゃん。
5〜10万円程度で松ズームの描画性能に負けない単焦点、何か楽しいじゃん。

ZD単欲しーーー!!!
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 00:17:50 ID:4cZxlv1a0
>>5〜10万円程度

そこは、まさに 夢 ですな。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 02:29:18 ID:rHpWRhm/0
安い広角を出してくれ・・・。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 03:09:43 ID:WC2yGnWe0
>>61
> 40mm中望遠とか、10mm広角とか、6mm超広角とかさ、夢があるじゃん。

35-100mm、7-14mm、(まだ出てないけど)14-35mm、この辺りにも夢あると思うけど。
で、画角はほぼカバーするし。

> ZD単欲しーーー!!!

8mm、35mm、50mm、150mm、300mm、シグマと松下ライカを含めると
25mm、30mm、105mm、150mm、予定分を含めると9本あるけど。
9〜24mmまで空きがあるのと、F2より明るいのは25mmと30mmしかないけど……。

# 明るいレンズ欲しがって、出たら出たで「買えない」なんて腰砕けはよもやされないと想像してみます:-p。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 08:27:38 ID:KA4k5WGe0
>>64
> 9〜24mmまで空き
それが一番問題なんだが。12mm,14mm,18mm,20mmあたりのレンズが…
ついでに、14-54よりも軽いのってそのなかでいくつあるんだよとか。

あと、45/2.0macroOISを忘れてるよ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 12:24:21 ID:iAJzkHD10
>>53
>ただ、ズイコーデジタルの梅レンズのパワーフォーカスってどうしてこんなに重いんだろう。
勘違いしてはいけない。
14-45があって、17.5-45が単体で売られてないということはどういうことか。
それはすなわち、後者は梅ですらないとということだ!!!!

では何かと?

たわけがっ!それっくらい自分の頭で考えてこんかっ!

まぁむしろ漏れがオチまでは考えてなかったという・・・・・orz
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 16:59:04 ID:ax8Bk3ne0
14-35mmでF2ズームが作れてしまうんだから、
たとえば12mmでF1.4もそれなりのサイズで設計できるでしょと思えてしまう。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 17:55:19 ID:erq8FhJl0
厳密な比較はできないが

まだ見ぬ
オ:ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 ¥XXX,000(超音波モーターは???)

レンズの焦点距離で比較すると
キ:EF16-35mm F2.8L USM ¥230,000(超音波モーターつき)

実際の画角で比較すると
キ:EF24-70mm F2.8L USM ¥220,000(超音波モーターつき)

果たして14-35mmは幾らになるのか・・・予想:25万円程度かな?


ちなみに「ダントツの写り」と評判の高い
オ:ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0 ¥355,000(超音波モーターなし)

画角で比較すると
キ:EF70-200mm F2.8L USM ¥204,000(超音波モーターつき)
ソ:70-200mm F2.8 G ¥330,000(超音波モーターつき)
キ:EF70-200mm F2.8L IS USM ¥280,000(超音波モーター+手ブレ補正つき)
ニ:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G ¥270,000(超音波モーター+手ブレ補正つき)

ZDSHGの売りは「明るさ」と「描画性能」、弱点は「高速AF」と「手ブレ補正」
4/3システムの弱点は「ボケ量」だが、ここに居る人はそんなこと気にならない。

果たしてフォトキナで何が発表がされるか、ロードマップは更新されるのか・・・
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 20:43:57 ID:aGQ6mwmd0
超音波モーターってパワーフォーカスに対応できるのかね?
一気に素早く回すのには向いててもゆっくり往復するような動きには不向きな気がする。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 21:30:51 ID:h2SFHGDB0
>>69
> ゆっくり往復するような動きには不向きな気がする。
???そう思う理由は???
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/25(金) 23:46:56 ID:FpVvqe8j0
超音波モーターなんだから、パワーフォーカスいらないのでは?
シグマの30ミリは、AF状態のまま、いつでもピントリング回して大丈夫になってる。
今まで超音波モーターにはあまり興味なかったが、これは便利だと思うな。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 08:17:53 ID:eD1anX8M0
>これは便利だと思うな。
超音波モーターでもそれができない安レンズは多い
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 11:28:47 ID:7eW/c/iA0
レンズロードマップ1 : 2003/10/07
レンズロードマップ2 : 2004/12/05 ※PDFの作成日時データがないのでわたしがDLした日付
レンズロードマップ3 : 2005/09/21
レンズロードマップ4 : もうすぐか?

ロードマップ2から今に至るまで、実質的には
新しい焦点距離のレンズが追加されていないのが気になる。
今回こそ新レンズを。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 22:00:22 ID:XOqwf1ZJ0
>>72

マイクロUSMか?
あれは超音波モータであることは間違いないが、
構造自体は電磁モータと大して変わらないのだから
仕方がない。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 22:01:37 ID:s5vrgKE90
まさかギヤードモーターまで超音波モーター使ってんのか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 17:12:50 ID:vpWH47yp0
フォーサーズ(特にオリンパス)は、明るい単焦点レンズを

4/3の規格や技術的な問題で「出しづらい」のか
開発リソースが足らなくて「出せない」のか
商売になりそうもないので「出さない」のか
噂の超音波モーター搭載にするため「待機」してるのか
単にユーザーを「じらしているだけ」なのか

どうなんでしょう?
SIGMAの30mm F1.4だけだと、もう待ちきれないんですけど。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 17:29:24 ID:ejqJ+puo0
単焦点レンズは数出ないからね。

ツグマみたく、同じ設計でマウント変えて少しでも量を売って開発費を回収するか
canonみたく、F1.2だから、20万ね。でゆくか

どちらを選んでも茨の道。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 18:24:57 ID:4b8wVNWt0
技術的に出しにくいならフォーサーズ規格を作る時点でわかるはず
リソースはオリンパスが無いはずが無い
ただ商売と言う点で見ると、ズームから揃えたいと言うのはあると思う
特にフォーサーズは始まったばかりの企画だから単焦点はやはり二の次になるのは仕方ない
まぁじらしているも無きにしも非ずかな?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 18:56:38 ID:sE5kMHEV0
まあ、まだ3年目だからねぇ。
とはいえ、もうそろそろズームも打ち止めだろうから(14-35と、あとは広角梅ズームくらいか?)
次のロードマップに期待。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 21:28:45 ID:bc0lxtAz0
ただ、写りに関してはズームもマクロも含めて悪い評判は無いだけに、
いい感じの距離の単焦点が出れば一台持っておこうか?なんて人も結構居そうに思うんだけどね。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 21:45:13 ID:xsb/ssiY0
お前ら単焦点単焦点言いたいだけちゃうんかと
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 22:20:43 ID:BD/Pv7GN0
F1.4と言いたい
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 22:36:52 ID:8XPQiger0
仮に20万円とかでも?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 22:55:59 ID:kaq17jCK0
焦点距離によっては20万円でもなんとか…。
でもまずはとりあえず10万円に収まる程度の焦点距離からどうぞ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:07:49 ID:5Kl8+y0g0
150mmF2.0買っちゃった。
35-100と最後まで悩んだけど・・・
これで、現状の純正単焦点サンニッパ以外は揃った。
今日、一日試写したけど良いね>150mmF2.0
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:15:45 ID:uMyk9RdZ0
購入オメ

アキバヨドで見たけどけっこう重量感あるよね。腕痛くならない?w

うp希望
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:21:24 ID:vpWH47yp0
> 仮に20万円・・・
という発言をしている人は、F1.0に限りなく近くなくては、
高性能な単焦点レンズではないという発想なのかな?

F1.2とかF1.4が本当に必要かどうかは別にして、
例えば他メーカーの50mm F1.4は5〜6万で買えるじゃない?
確かに純正の50mm F2.0マクロは8万円もするけどさ。

シグマなんか20〜28mmとかの広角三兄弟単焦点はF1.8並びで安いじゃない?
純正だから1.5倍程度の価格と考えても、10万円程度で発売される可能性も
あるわけだ。俺はこの程度で良いのよ、単焦点は。

もちろんこれとかの向こうを張って↓
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ultra_wide/ef14_f28l/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef24_f14l/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef35_f14l/index.html

7mmF2.8とか12mmF1.4とか17mmF1.4とか(笑)
20〜30万円で出しても別に悪くないけどさ、それこそ買う人少ないじゃん。

でもオリンパスには作る技術はあるんでしょ?
あれだけのOMとZD交換レンズを出してきた実績があるんだから。
8885:2006/08/27(日) 23:25:17 ID:5Kl8+y0g0
>>86

重量感どころか、重いです。
E-1+縦グリに装着してるけど、
ストラップを首にぶら下げてると、猫背になるくらい。
存在感も、相当なものです。
でも、撮影時は思いの他バランスは良いです。
50-200よりしっくりくる感じ・・・
手持ちでも十分いける良いレンズだと思います。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:27:33 ID:vpWH47yp0
>>88
購入おめでとうございます。
俺も購入希望なんだけど、AFは14-54比較で速めですか?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:31:45 ID:rAFmRFxB0
>>85
オメ
1.4Xテレコンあると便利ですよ。

サンニッパ以外の単焦点持っているとは裏山杉・・・
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 23:43:34 ID:HhDqgA8K0
12mm〜のズームが欲しいね。
9285:2006/08/27(日) 23:48:12 ID:5Kl8+y0g0
>>89

うーん、最近防湿庫で眠ってるのよ>14-54
今度の週末にでも、試してみます。
でも、縦グリ使用のせいかAFの速度に不満は全く無いぞ。

>>90

テレコンって、今まで興味は無かったんだけど、
これ買ったら、興味津々です。
210mm-F2.8なんだよね、買っちゃおうかな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:58:18 ID:ln8P1zin0
しかし、単焦点厨がしつこいな相変わらず。そんなに単焦点を愛してるのなら、
オリのシステム売っぱらってキャノンの涸れた単焦点でも使ってりゃいいのに。

単焦点厨の皆さんはシグマ買ったの?
どうせオリから単焦点が出ても、今回同様難癖付けるばかりで買わないんでしょw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 01:27:01 ID:5G+mkXgR0
>>93
俺はEOS持ってるしEFマウントの単焦点も8本持ってる。
明るい単焦点は良い。使っていて楽しい。

だからこそフォーサーズの単焦点が欲しい。
手持ちのカメラの中で一番気に入ってるE-1でこそ使いたいんだよ。

もちろんシグマの30mmF1.4は買うよ。
キヤノンマウントのは持ってるし実力は理解しているから。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 02:16:45 ID:0aMTMG1o0
>>93 みたいなひとは、単焦点を作るくらいならズーム作れってことなのかな。
まさかもうレンズ作る必要なしってわけじゃないよね。

8mmからの低価格超広角とか、14mmからの高倍率とか、
12mmからの標準ズームとか、いろいろあると思うけど、どんなのがいいの?
おれたち単焦点厨のように、希望も書いてほしいな。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 02:17:02 ID:CWWF8kOJ0
単焦点レンズを買う人がたくさんいれば、10万を大きく切る値段でもペイするんだがね。
現実問題、単焦点レンズの場合10万でも20万でも売れ行きがさほど変わらないぐらい
顧客が限られるのよね。

償却が終わっているような古いレンズなら安く出せるけれどオリは必要以上にクソ真面目
だからなあ。再設計で売れる数も見込めないとなれば、安くは上がらんよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 02:19:45 ID:N4eANONJ0
正直、年収720万の俺にとっては今のラインナップで十分w
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 06:28:11 ID:tlxlhaB20
正直、年収250万の俺にはE-500レンズキットすら高すぎるw
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 07:04:59 ID:wrykBikw0
案外、4/3ユーザには単焦点レンズが売れるんじゃないかな?
Σ30mmF1.4に関する価格.com のクチコミの件数をマウント別に見ると、

C:310, N:91, 4/3:61, P:4 …

となっていて、4/3のシェアの割には書き込み件数が多い。
ま、実際に売れているかどうかは別として、関心は高そうだね。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 07:39:37 ID:RFV+Ni7w0
俺は明るい単焦点よりも、歪曲極小のズームを作ってほしい。
下手な単焦点より歪曲が少なくて、建物や水平線を気にせず撮れるズームレンズ。
フォーサーズとかデジとか以前に欲しいレンズ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 07:52:25 ID:RFV+Ni7w0
レンズ側で補正するのが大変なら、各レンズの収差に合わせて補正してくれる
ソフトを付属させるとかしてほしいな。他社のレンズまで面倒見ろとは言わないが、
自社レンズならそのくらいしてもいいんじゃね?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 08:04:58 ID:yC/o47Ke0
単焦点でもズームでもいいからとりあえず安価な広角レンズを出してくれ。
それと旅行用に14-100ぐらいの高倍率ズームと。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 08:34:44 ID:asib7x9B0
>>100
歪曲収差はズームレンズの宿命なんだが。
それが嫌な連中が単焦点をほしがるわけで。
あと、ソフトで補正ならオリスタでできるはずだが?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 08:37:18 ID:qAybllZO0
樽歪み修正ならオリマスでも出来ますよ。僅かなトリミング
となるので、どう捉えるのかはユーザー次第ですが。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 09:09:35 ID:bWZXvvKT0
50mm F2とシグマの30mm F1.4を念頭に置いてみると、ZDレンズの特徴の1つ、
絞り開放から使える(明るい)レンズになると5〜10万円、あるいは10万円前後の
実売価格という気がするんですよね、F2の竹レンズで。
既に実写で明らかになっているように30mm F1.4の絞り開放やその近辺のボケ味って
(そういうのが分かりやすい被写体だと)悲しくなるほどきたない。

F1.xの松レンズだと、まあそういう予想を元にすると……。

# ボケ味がアレでもメインのレンズになったりしてます。> 30mm F1.4
# あれ、単焦点野郎なのか? > 自分
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 09:19:00 ID:iF8F8LM30
>>100
7-14くらいまっすぐでも不足? 必要焦点域が違う?

7-14買ってから面白すぎて中毒気味だったけど、やっと最近落ち着いてきた。ふぅ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 09:32:53 ID:RFV+Ni7w0
>>103
>歪曲収差はズームレンズの宿命

そりゃ解ってるけど、非球面なんてあたりまえのご時世、昔じゃ考えられなかったような
高倍率ズームが安価に出来る。昔の2〜3倍ズーム程度の歪曲で。
だったら低倍率でいいから、歪曲極小のズームだって出来そうなもんだ。

ところで、オリスタとかオリマスとかって何?
最近いいデジカメが欲しくなってこの板来た人なんで、詳しくないのよ。
オリンパスの付属ソフトかな? そういうのが付いてるなら文句ないですはい。

>>106
7-14てすごいの? 値段もすごいからちょっと手が出ないが・・・orz
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 10:28:59 ID:bWZXvvKT0
>>107
> だったら低倍率でいいから、歪曲極小のズームだって出来そうなもんだ。

それが7-14mm。1年以上前の記事だけど。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/22/1182.html

> 7-14てすごいの? 値段もすごいからちょっと手が出ないが・・・orz

貯めるなり、イヤッッホォォォオオォオウ!するなりしちゃってください。
ご希望の描写をするレンズは存在します。

> ところで、オリスタとかオリマスとかって何?

両方ともオリンパスのRAW現像ソフト。
オリンパスマスタは付属品、オリンパススタジオは市販品。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 19:32:36 ID:Z3UC9W+H0
http://blog.goo.ne.jp/punimoe666/e/78c6576abb2848b4ef41d5a6b1791e20
被写体がキモオタだけどここまで湾曲少ないとキモイね。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 20:03:23 ID:XdqKalXa0
写っているもんはさておき、本当に湾曲少ないなー
撮りかたによってキモイ絵になるのもわかる。
111107:2006/08/28(月) 21:53:09 ID:RFV+Ni7w0
>>108
遅ればせながら、レスサンクス。

7-14すげえすね・・・
ほとんど使い道は無さそうだけど。w
もし買うとすれば11-22かな。
できれば12-30なんてのがあれば理想なんだが。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 22:40:11 ID:ipdrz1g80
>>107
>7-14てすごいの? 値段もすごいからちょっと手が出ないが・・・orz

今まで度々言われてきた事だけど、「値段が高い」のではなく、
「ズームでこれだけ写ってこの値段はすごい」なのだ。
でもまあ、この焦点域の他のレンズがどんなモノなのか知らないと、
そういう考えにはならないよな・・・
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 02:20:38 ID:8+ENlpKY0
松7-14mmも竹11-22mmも
望遠ばかりだと思われていたフォーサーズの弱点を一気に解消したからね。

6mm、10mm、12mm、14mm、17.5mm、25mm、42.5mm、50mm、67.5mm、100mm

他社から出てる単焦点を4/3の画角に換算するとだいたい上記の様になる。
これ以上の単焦点は4/3にはもう既にあるしね。

微妙なのは高い高いと考えてしまいがちな7-14mmも、単焦点3、4本をまとめれば
逆に安くなってしまいそうだという事実。

「あれだけの写りなんだから単焦点出さなくても良いでしょ?」

なんていうオリの声が聞こえてきそう。
まあ出たら出たでF4よりは明るい単焦点になるんだろうけど。

さて、出るかどうかも分からん単焦点だが、皆はどの画角の単焦点が欲しい?

俺は12mm、17.5mm、42.5mm辺りかな。
もちろんF2を切ってくれれば最高。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 08:23:52 ID:XtuHnFbuO
まぁ、相対的に安いのであろう事は皆理解している筈。
ただ、同じ画角で松竹梅がそれぞれ揃っている訳じゃないから、7-14の梅とかがあったら裾が広がるとは思う。
普通の仕事している人が20万以上のレンズなんて買えないよ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 11:47:47 ID:wnqBRYBN0
>>99
それは、各ユーザが置かれている状況による結果だろうと思うが?
CとN:そもそも絶対数が多いなかで、一応レンズもあらかたそろっている。
P:パンケーキの標準もあることだし、まったく興味なし。
O:標準レンズをいまかいまかと待ち構えてるモサどもが
  フラストレーションためまくって情報をかき集めオナりまくっている。

まぁそんなところだろうからな。
とくにペンタうざにはまったく眼中にないレンズだろう。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 11:52:25 ID:mu3Wilvb0
>>113
ベタだけど14mmと25mm。14mmはF3.5でいいス。
この2本あったら+50mmマクロで漏れ的に満足。

>>114
ただ買うだけだったら買えなくはないけど、活かせる自信がないっスね。
そんな漏れは八魚やΣ30の前でいったりきたり。。。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 14:23:11 ID:Z6Xfqjfy0
( ゚Д゚)<えーいつになったら50-500mmが発売されるんでしょうか?
11885:2006/08/29(火) 14:56:49 ID:aexA0vlm0
>>117

8月31日じゃないの?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 18:32:06 ID:lhYNof9P0
なんてタイムリーな・・・・orz

シグマ、APO 50-500mmフォーサーズ用を発売延期〜9月中旬に発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/08/29/4502.html

120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 18:33:19 ID:edhEeYgy0
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 18:35:56 ID:kPa7dwxt0
122 ◆4/3//AAa/I :2006/08/29(火) 21:30:40 ID:yMQa4iGi0
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 21:47:46 ID:8+ENlpKY0
先生!、甲乙つけられません!!
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 22:00:19 ID:hJDs0U9m0
ってゆーか、丙丁つけがたいな。

どういう後処理したんだ?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:08:57 ID:nNS8WT7J0
ノイズリダクション入れてる?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:22:04 ID:rIF6abxO0
すこし上の方で7-14の話題が出たんで
ふと思ったんだが7-14にテレコン挟んだら画質ってやっぱ盛大に落ちる?
そんなことするなら大人しく11ー22も揃えるべき?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:44:10 ID:hJDs0U9m0
広角にテレコンかます発想がよく理解できない。
説明してくれ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:47:48 ID:rIF6abxO0
てけとーにせばまって使いやすくなるかなと。
714のすんばらしー画質のまま標準的な画角でも使えたらうれしいなーと。
そんな発想。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:55:47 ID:kACXOyke0
7-14にEC14をつけると、F5.6になってしまうんだね…
だったら、素直に14-54買わない? 値段は1.5万くらい違うけど
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 00:06:31 ID:hJDs0U9m0
テレコンは原則として中望遠〜望遠につけるものですよ。

131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 00:15:02 ID:WrqQzT6Z0
>130
オイラは8魚用にテレコン買いマスタ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 00:18:09 ID:zUEKkFss0
なんでカメラレンズにはレデューサ(焦点距離短くするほう)がないんですかね。
天体望遠鏡とかにはあるのに。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 00:32:20 ID:sVU8rHmb0
望遠鏡は視野角が (カメラレンズと比べると) 非常に狭いから無理がきくけど、
カメラレンズは像高の高いところまで点像を結ばないとならないので、そう簡単には
いかない。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 00:58:03 ID:SbzBWM0o0
エクステンションチューブでも前玉に猫パンチやられそうだな。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 02:56:30 ID:1bZJvNdw0
( ゚Д゚)<SD14予告来ましたね。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 02:57:12 ID:1bZJvNdw0
( TДT)<誤爆スマソ〜
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 06:44:42 ID:QFllvVjE0
>>126
おとなしく14-35を待つべき
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 10:39:55 ID:gr/vTz/10
ツグマ50-200にテレコンかますと幸せになれますか?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 11:20:38 ID:OgqGDB5v0
オリ50-200にテレコンかます方が幸せになれますよ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 11:40:23 ID:gr/vTz/10
ちがった。50-500か。延期されましたけど、ちと興味がありまして。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 19:58:57 ID:tpWWBg490
テレ端でAF効くのかなぁ…
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 21:18:10 ID:vupx2Tf50
50-500も良いけど、55-200持っているから170-500のフォー
サーズマウントも出してくれないかな。>シグマ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 00:27:22 ID:JXcres4P0
8月31日に入手できるっていうから、予約したのに・・・

撮影旅行の予定が狂いまくり。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 06:23:56 ID:T1IvicIG0
>>143
キャンセルすれば?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 11:51:20 ID:C8rVx26P0
>>143
別のカメラ買えばいいんじゃね?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 16:03:15 ID:xJiZhh9u0
買った機材を即撮影旅行に持ち出す神経がよくわからん。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 16:15:24 ID:eels/zTu0
ガッカリしている人間を装ってシグマの評判を貶める作戦か、
本気で即撮影に行きたかったかのどちからだ。

アマチュアなら買ったモノを即撮影に使いたい気持ちも分かる。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 16:37:20 ID:0XCF/i6G0
ここはプロがデフォルトですか?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 17:20:14 ID:jhDsDhCd0
8/30のあとテスト期間があって、その後旅行とかかもね。
9/1から旅行とか書いてないよね

150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 18:14:39 ID:nR1aEBXM0
撮影テスト旅行なんでない?
遠くに足を運ばないと撮れないテーマを追いかけてるんだよ、きっと
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 18:17:29 ID:uQVr7Gwy0
まあ、50-500なんて焦点距離じゃ、そうそう自宅の近くで撮るものも
ないとは思うけどな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 20:06:55 ID:tfzrkJS+0
相変わらず性格悪いのばっかだね、ここは。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 20:27:47 ID:npCvInfK0
つ【鏡】
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 22:32:33 ID:9uayHeLa0
>>151
盗撮に便利じゃね?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 03:02:12 ID:8SiUSIBw0
目立ちすぎ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 08:56:17 ID:f97FJWdK0
ツインフラッシュ使ってる変態居ますか?

イヤッホウするかずっと迷ってるw

去年はイヤッホウでプロジェクタ買ってしまったしw
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 14:20:08 ID:Agpj6H1s0
イイイイィィィィィヤッフォーウ!!!!!!!!
してリングフラッシュも一緒にどうぞ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 21:23:47 ID:f97FJWdK0
>>157

ミリ!!!
絶対ミリ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 07:14:21 ID:dP/bpLmV0
>151が一番当を得ていると思う。
500ミリの試し撮りなんて、家の近所じゃ出来ないよ。
運動会か鳥用でしょ。

160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 09:41:51 ID:gYEdPCNpO
143の人気に嫉妬
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 10:41:09 ID:sGxQyxJL0
( ゚Д゚)<窓から外の景色を撮るとか色々あるかと…。
    観覧車からとかさ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 15:18:22 ID:jdfhOY7y0
>>161
そうそう。
近所の小学校のプールとか、家の近場でも色々活用出来るだろう。

てーか、9月中旬じゃそれも出来ないか。
がっかりだな >>143
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 21:58:34 ID:MkjfevYT0
マテヤ
それ犯罪
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 02:59:48 ID:85T6eBKX0
( ゚Д゚)<家の窓から外のマンションのベランダや窓、高校の校舎の窓を狙うコトも出来るね。
    あぁ魅惑の1000mmの世界!!
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 03:00:51 ID:85T6eBKX0
( ゚Д゚)<晴れの昼間なら手持で頑張ってみたくなりますね。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 21:08:55 ID:4jRQh/LM0
近所のハードオフにてOM用600mm/F6.3ジャンク品(レンズカビあり)が31,500円。
換算1,200mm スレ違い。
167 ◆4/3//AAa/I :2006/09/03(日) 22:31:49 ID:sx86VbTh0
>>125
NR ON
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 23:43:59 ID:PRA/uC8U0
>>166
600mmはF6.5
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 23:51:38 ID:HyxDhnJe0
新機種待ち?キヤノンもニコンも新機種販売前なのにシェア高いね。
オリンパスとパナのデジタル一眼低迷はフォーサーズが失敗じゃないか?

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとデジタル一眼レフはソニーが「α100」の
販売効果で20.9%を占め、ペンタックス(15.3%)を抜き、キヤノン(31.9%)、ニコン(28.1%)に
続く3位となった。コンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム(17.4%)、カシ
オ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
「コンパクトは需要一巡で、買い換え需要へとシフトした需要第二波をいかに創出するかが、
一眼レフはソニー、松下電器産業の本格参戦で老舗メーカーとの主導権争いがどうなるかが
焦点」(BCN)となりそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006

7月のデジカメ一眼レフ出荷、69.9%増・ソニーがけん引
 カメラ映像機器工業会が1日まとめた7月のデジタルカメラの出荷実績によると、
レンズ交換式デジタル一眼レフの国内出荷台数は7万5103台で前年同月比69.9%
増加した。7月下旬に市場参入したソニーがけん引したとみられる。老舗のキヤノン
やニコンも対抗する低価格タイプを投入しており、クリスマス商戦に向け一眼レフ市
場が活性化しそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D01060%2001092006

デジタル一眼シェア
31.9% 23,958台 キヤノン 
28.1% 21,105台 ニコン
20.9% 15,697台 ソニー
15.3% 11,490台 ペンタ
 3.8%  2,853台 オリ、パナ、フジ、シグマ
      75、103台
パナのLUMIX DMC-L1 7月22日発売なのに。
ソニーのα100 DSLR-A100 7月21日

LUMIX DMC-L1のシェアが0.9%なんて話題が出てたがすると最大で
オリンパスのデジタル一眼は2.8%2、102台以下って事に。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 00:03:50 ID:gKRjIzI90
>>169
マルチ氏ね
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 00:05:23 ID:zzsEN9aE0
トップシェアなのに尻の穴小さいねぇ
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 00:49:35 ID:qbI+SVE30
しょうがないよ、デジタルになるまではカメラ部門は会社のお荷物だったんだから。
トップシェアを明け渡して収益が下がったら、また前の状況に逆戻りする。

キヤノンの中の人はそれが恐いんだろ?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 01:02:01 ID:hBXo/pZS0
そういや社名から「〜カメラ」だの「〜光学」だのを真先に外したのはキヤノンだったかな?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 01:28:03 ID:zzsEN9aE0
まぁ、フォーサーズの話題でこのスレ埋めてみませんか?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 01:36:44 ID:qbI+SVE30
ボディリリースの度に、せめて2〜3本くらいレンズも出して欲しい。
オリンパスに望むのはそれくらいだ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 07:09:58 ID:cCpHqzRW0
一応、レンズ15本ボディ4体だからそれは達成されてるはずなんだが…

とりあえず、20万超のレンズはノーカウントにしてほしいなぁw
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 14:26:03 ID:68OB41LjO
F3.5 35mmってどんな感じ?
今週末購入予定なんだが
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 15:27:40 ID:HteZPPZe0
すげえぜ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 15:30:07 ID:eolP8MtI0
万能すぎて次に買うレンズが無いぜ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 15:31:53 ID:CY/w+n/70
>>177
一般撮影にも使えるマクロレンズとしては世界最強の近接能力を誇る
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 19:05:16 ID:SUvKIKnc0
>>177
さらに一般撮影にも使えるマクロレンズとしては世界最軽量だ。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:08:32 ID:pQFVedOq0
>>177
歪曲が結構ある。あと外見がショボイ。
だが接写が好きなら、それを差し引いても十分満足できる。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:20:32 ID:eolP8MtI0
麻カメのテストでは確か1.2mmちょいだっけ?>3535の湾曲収差
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 20:34:42 ID:vr4veWuc0
実質2.6万円で買える安レンズで、そりゃ当然、硝材はコスト的に安い種類(品質が低いというわけではない)
を選んで設計されているんだろうけど、その制限の中で最良の設計をしようというエンジニア魂が垣間見れる
作品だよね。手抜き感がかけらも無い。

まぁ、そのせいでラインナップが少なめなのかも知れんがw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:01:24 ID:BKlEwYk70
実際、ZDには地雷がないと思う。その点は好感が持てる。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:04:28 ID:wfey3eIR0
35マクロもそうだが、14-45も実質6000円のレンズとしては凄いよ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:38:08 ID:28cAoTlL0
禿胴!(懐かしいなこの当て字)
他のZDレンズが凄すぎるので、14-45は不当に低い扱いを受けてるけれど、
他社の同級レンズに比べれば、少し寄れないだけで、写りは頭ひとつ抜けてると思う。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:45:45 ID:KykK3jzK0
オリンパスとパナのデジタル一眼低迷はフォーサーズが失敗じゃないか?

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとデジタル一眼レフはソニーが「α100」の
販売効果で20.9%を占め、ペンタックス(15.3%)を抜き、キヤノン(31.9%)、ニコン(28.1%)に
続く3位となった。コンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム(17.4%)、カシ
オ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
「コンパクトは需要一巡で、買い換え需要へとシフトした需要第二波をいかに創出するかが、
一眼レフはソニー、松下電器産業の本格参戦で老舗メーカーとの主導権争いがどうなるかが
焦点」(BCN)となりそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006

7月のデジカメ一眼レフ出荷、69.9%増・ソニーがけん引
 カメラ映像機器工業会が1日まとめた7月のデジタルカメラの出荷実績によると、
レンズ交換式デジタル一眼レフの国内出荷台数は7万5103台で前年同月比69.9%
増加した。7月下旬に市場参入したソニーがけん引したとみられる。老舗のキヤノン
やニコンも対抗する低価格タイプを投入しており、クリスマス商戦に向け一眼レフ市
場が活性化しそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D01060%2001092006

デジタル一眼シェア
31.9% 23,958台 キヤノン 
28.1% 21,105台 ニコン
20.9% 15,697台 ソニー
15.3% 11,490台 ペンタ
 3.8%  2,853台 オリ、パナ、フジ、シグマ
      75、103台
パナのLUMIX DMC-L1 7月22日発売なのに。
ソニーのα100 DSLR-A100 7月21日

LUMIX DMC-L1のシェアが0.9%なんて話題が出てたがすると最大で
オリンパスのデジタル一眼は2.8%2、102台以下って事に。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:51:46 ID:zzsEN9aE0
188は某大手の若手営業に200カノッサ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:56:18 ID:qbI+SVE30
>>188
どう考えても成功だと思うのは俺だけか?
新マウントでたったの3年でここまで来てるのに。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 22:03:01 ID:wfey3eIR0
なんでコピペから最初の1行を削ったんだろうな。
俺はコピペミスだと思うw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:23:57 ID:5V7rtuxy0
>>185
逆に言えば商売下手ともいえるけどね。
14-45をセットしていちゃ、入門機利幅はかなり少ないだろうなあ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:26:29 ID:e3fzFDGH0
そういや、E-330って当初月産1,000台って話だったっけ?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 00:28:46 ID:puT8wLdi0
195人工無能:2006/09/05(火) 01:17:31 ID:Bw15g4Pu0
196名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 02:01:32 ID:WXdA9mnx0
>>195
同じリンクで挟んでるのは何か意味があるのん?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 02:18:49 ID:Bw15g4Pu0
ハンバーガー
198名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 02:20:13 ID:d+PFapmn0
AV
199名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 03:10:13 ID:jcXXLQoJ0
円周魚眼レンズが欲しいな。
売れないから、出ないだろうけど。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 03:36:58 ID:fJrwnCob0
何に使うのよ。

全天観測?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 03:54:00 ID:2v8xmmXy0
俺はティルト-シフトレンズで模型のような写真を撮りたい。

ツインフラッシュか、EC-14+ブーツで迷ってるが、
10万以下で出たら絶対買う。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 04:32:27 ID:jcXXLQoJ0
>200
スナップ写真
普段から8mmfisheyeを愛用してる。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 05:28:36 ID:2v8xmmXy0
魚眼は良いよね。
俺は基本11-22で50マクロと魚眼を持って出かける事が多い。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 06:37:57 ID:wYikO08f0
あたしはビンボなので11-22とマクロだけで
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 09:21:49 ID:OpBvVgzi0
単焦点広角を梅レンズでだしてほしいなぁ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 11:05:24 ID:KMSx59Nz0
9mm F2.8 一本で良い、まず出してくれオリンパスよ。
25mm F1.4一本で良い、まず出してくれオリンパスよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 12:09:54 ID:m2liIYta0
シグマの30mmF1.4じゃだめなの? 
・・・ダメなんだろうな。こういう事をしつこく言い続けるヤツって。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 12:49:32 ID:HxbTN1c40
なぁ、おれE-1 と50mm/F2 マクロしか持ってないんだが、
AFするときにうぃーんってピントが合うあの遅さ。

ボディ変えればもうちょっと速くなるのか?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 13:02:39 ID:ctHxxhDX0
うぃーん
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 13:40:57 ID:WBaRbQ/t0
>>208
フォーカスリミットのないマクロだから遅いのは仕方ないよ
速度はE-300とE-500とほぼ同等だった。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 20:23:36 ID:IcMriVrh0
>>206
25mm F1.4は是非欲しいですね。
梅と竹で出ればなお良しです
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 20:50:47 ID:4TlcidX80
個人的にシグマ30mmじゃダメな理由、重要度順

1. せっかく2倍換算の4/3なのに、1.5倍換算のニコンにまで対応された設計
気分的にスッキリしない。デジタル専用という精神的気持ちよさで4/3を選んだからにはなおのこと。
同じサイズでもっと安く、または性能よく、またはより小さいサイズでできるはず。

2. 防塵防滴じゃない
特に防滴には助かっているので。

3. 少しでも広角寄りがいい

4. 単にブランドイメージとか純正とか
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 21:10:05 ID:KklIEToD0
AFは静かだが遅いらしいということも重要。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:03:14 ID:86Z5Ewfl0
オリンパスとパナのデジタル一眼低迷はフォーサーズが失敗じゃないか?
超音波モーターもブレ防止も対応できないオリンパス。シェアも下がるの当り前だね。

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとデジタル一眼レフはソニーが「α100」の
販売効果で20.9%を占め、ペンタックス(15.3%)を抜き、キヤノン(31.9%)、ニコン(28.1%)に
続く3位となった。コンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム(17.4%)、カシ
オ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
「コンパクトは需要一巡で、買い換え需要へとシフトした需要第二波をいかに創出するかが、
一眼レフはソニー、松下電器産業の本格参戦で老舗メーカーとの主導権争いがどうなるかが
焦点」(BCN)となりそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006

7月のデジカメ一眼レフ出荷、69.9%増・ソニーがけん引
 カメラ映像機器工業会が1日まとめた7月のデジタルカメラの出荷実績によると、
レンズ交換式デジタル一眼レフの国内出荷台数は7万5103台で前年同月比69.9%
増加した。7月下旬に市場参入したソニーがけん引したとみられる。老舗のキヤノン
やニコンも対抗する低価格タイプを投入しており、クリスマス商戦に向け一眼レフ市
場が活性化しそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D01060%2001092006

デジタル一眼シェア
31.9% 23,958台 キヤノン 
28.1% 21,105台 ニコン
20.9% 15,697台 ソニー
15.3% 11,490台 ペンタ
 3.8%  2,853台 オリ、パナ、フジ、シグマ
      75、103台
パナのLUMIX DMC-L1 7月22日発売なのに。
ソニーのα100 DSLR-A100 7月21日

LUMIX DMC-L1のシェアが0.9%なんて話題が出てたがすると最大で
オリンパスのデジタル一眼は2.8%2、102台以下って事に。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:04:49 ID:Bw15g4Pu0
>214

無報酬残業乙。

中傷を続ける限り主導的に貼り付けさせてもらうよ。

某社のAFについてのユーザー様のご意見
ttp://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_7e6c.html
ttp://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/past/log/1868.html
ttp://www.eos-d-slr.net/digi_bbs/past/log/29764.html
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:27:04 ID:OpBvVgzi0
今ってオリンパスクラブとかのメンバーになってレンズの貸し出ししてもらう
サービスってやってないのかな?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:45:18 ID:86Z5Ewfl0
終わりました。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/05(火) 23:49:27 ID:86Z5Ewfl0
オリンパス、E-1ユーザー向け「ズイコーレンタルショップ」を26日に終了
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/12/05/2820.html
219名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:05:17 ID:etMmcY5t0
シグマの30mmだけど、意外に音は静かじゃない(カクンカクン音がする)が、
AFの速度はズイコーデジタルよりも確実に速い。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:10:37 ID:659O988R0
>>217
そうでしたか…orz

魚眼を考え中で、一度テスト使用したいと思ったんだけど…
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:12:55 ID:GKShpA3m0
>>220

魚眼良いよ。
買って、損は無いと思う。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:16:38 ID:G+diqn3i0
>>219
おお、そうか。
じゃあ買うとしよう。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:22:13 ID:TuGuqkwi0
フォトキナでロードマップが出て、そこに明るい短焦点で無いか
もしくはロードマップが出無いようなら、
シグマの30mmを買う予定。

AFの速度は誰か測ってみて欲しいな。
他のサイトではZUIKOより遅いって書いてあった。
224220:2006/09/06(水) 00:34:00 ID:659O988R0
>>221
良いですかー。
うーん。

オリスタで補正できるけど、それのサンプル(補正前、補正後)ってどこかにないでしょうか。
広角レンズとしてどんなものなのかを知りたいです。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 00:56:44 ID:HxMra+lw0
亀レスだけどツインフラッシュは結構やくたつよ。
勢いでリングも買っちゃったけどほとんど出番ない。。

それよりFL50の外部電源買えば良かったorz
226名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 04:12:56 ID:onlHxy6I0
>>219
>AFの速度はズイコーデジタルよりも確実に速い。

どのズイコーデジタルのことを言っているのかわからないけど
例えば14-54より静かだしAF速度は遅いよ。「確実に早い」は間違いなく言い過ぎ。
14-54は半押しすると「ジャッ」という駆動音と共にすぐフォーカス合わし始めるけど
30mmはレリーズ半押ししてフォーカス始めるまでに半拍開くし、
フォーカス中も静かに「ヌルーン」って合わせる感じ。
音に関しても決してうるさくない。
最後のフォーカス微調整の時には確かにレンズ音が若干カクカク言うけど、ほぼ気にならない。
でも、AFが遅いのは問題じゃないと使ってみて思う。そもそも動体を撮るレンズじゃないしね。

使ってみた上で>>212に補足するなら、
5.ズイコーデジタルより色目があっさりしている。(コダックブルーが出にくい)
というのがある。

AF遅いわ防塵防滴じゃないわコダブルー出ないわスナップにはちょっと長いわ重いわでかいわで
悪いところをあげればきりがないんだけど、なぜか俺には常用レンズ。

明るいってのはほんとにいいんだよなあ

227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 07:09:56 ID:MaxlNb/A0
>>226
>でも、AFが遅いのは問題じゃないと使ってみて思う。そもそも動体を撮るレンズじゃないしね。
これは人それぞれ
228名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 09:06:19 ID:eJqHJYOg0
私も「AF音は使ったことのある、どのZDレンズよりも静かだけど、AF速度は遅い」
という印象ですね。> 30mm F1.4

>>226
> 使ってみた上で>>212に補足するなら、

私はMTFチャートから想像してたより周辺での光量落ちがないんで
この辺りは多少なりとも「レンズのおいしい部分を使っている」影響かなぁ、
と(暗所でシャッターを切ることが多いんで光量低下に気付いてないだけかも)。

> 5.ズイコーデジタルより色目があっさりしている。(コダックブルーが出にくい)
> というのがある。

あの青が出にくいかどうかまでは、まだ使い込んでないんで何とも……。
参考にもならない下手なものですが……。

E-300 + 30mm F1.4, F13, -1.0EV, 5300k, 1/160s, シャープネス -2, コントラスト -2, 彩度 -1, RAW
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up9705.jpg

>>211
> 25mm F1.4は是非欲しいですね。

つ 松下ライカの25mm F1.4
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 14:25:35 ID:BNGoXnII0
>私はMTFチャートから想像してたより周辺での光量落ちがないんで

 MTFチャートから周辺光量落ちは予測できませんよ。
 オリンパスが載せているMTFチャートは、縦軸がコントラストで横軸が像の高さです。
 色の違いは空間周波数の違い、実線と点線はサジタルとメリジオナルの違いです。 

 
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 15:11:25 ID:MZI2/KxI0
なんかUNKOの臭いがする。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 15:32:31 ID:0Sj7c5JB0
確かにロシアカメラ買ったときは雲国際臭いがした。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 16:53:45 ID:imt2iwhEO
シグ30oF1.4欲しいけど売ってない。
近場の店にはフォーサーズ用どころか一眼用レンズすらない。
都会が羨ましい… 住みたくはないけど。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 00:49:59 ID:nrafUD7o0
50-500mm 発売延びたのか…
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 01:05:47 ID:6ZbpHGl50
>>232
東京に住んでるけどYahoo!ショップで買いました 4万だった
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/07(木) 11:19:10 ID:bVWtgwyI0
>>233
( ゚Д゚)<先月末のニュースだぞ。9月中旬ダゾ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 06:58:31 ID:IQa2pYKM0
「ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro」って一般撮影にも使えるってありますが、
マクロではなく風景等の一般撮影に使ったときのこのレンズってどんな感じですか?
散歩のお供にしようと思ってるんですが
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 09:33:56 ID:ZcY3673jO
11-22をキタムラでポチってしまった。
7.5マソ。
早く届かないかな。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 10:12:15 ID:lXdJp2o+0
>>236
すげえぜ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 10:33:39 ID:dYOpDOJS0
>>236

お値段を考えるとすばらしい(*´Д`)ハァハァ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 11:05:00 ID:Cc7seZwq0
>>236
映りは良いが、AFの速度が?かも。グッ、グッっと2、3回絞り込む様にして合う。
俺はスナップ時はMFしている。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 12:37:07 ID:p+hWqh/M0
>>236
周囲に直線があると結構、樽型歪曲が目立つよ。
漏れはあんま気にしないで使ってるけど。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 18:49:02 ID:kH6UDst60
>236
ついでをいえば、結構フレアやゴーストが発生しやすいし
形も悪い。フード持ってる人って少ないだろうしね。
正直14-54mmの方がオールマイティで使えるよ。超近接
撮影に特化したレンズと割り切ったほうが気楽。
マクロで汎用するなら50mm F2.0の方が使いやすい。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 19:46:32 ID:pTu+TIfH0
3535はレンズが奥まっていて、そのお陰でフード要らずの構造だったはず。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 21:14:05 ID:wmh5uZS90
でも3535って近接の時に結構前の方までレンズが出てくるよな。
最初見た時少しビビったよ。あまり意味ないかもしれないけど
一応、フードはつけているよ。でも邪魔になる時も多いけどな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 22:02:20 ID:qKhyC5dd0
マクロレンズってのはそういうもんです。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 22:10:47 ID:CA1hLGtz0
3535はマクロ以外の用途でもいいと思うな。
ボケがきれいなのがいいよね。
35mmだけで比べれば1454よりも好きだ。
広角単焦点の話をするとうざがる人もいるが、
14mmF2.8くらいでよく写る、そしてとても小さい
レンズが出てくれると、3535と二本持ち歩いて
超軽量体制で行くことが出来る。その日を待ち
望んでいる。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 22:11:31 ID:Bx0ZkUab0
>>244
おまえは近接撮影でフード使うのかと
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:20:57 ID:wmh5uZS90
>>247
ちゃう。
3535つけて色々と撮り歩くだろ?遠景からスナップと撮るので
フードを付けている。そこでマクロの本領発揮と昆虫や花を撮ろう
とした時にフードが邪魔になるって事。当然その時は外すよ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:29:58 ID:WQaCJJDF0
ズームしないレンズに魅力を感じない。
そんな俺はカメラ歴1年。
いつか分かる日が来るのだろうか。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:35:52 ID:ST2Wj7/y0
構えてからズームしないで、ファインダーを覗く前に
ズームリングの位置を決めてしまえばいい。

ズームリングの変わりに自分が動けばいい。

すぐに解るよ。


楽して撮ろうと思わない事だ。。。。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:39:22 ID:qN2KwvJr0
>>249
ウホッ俺と逆だ
ズームするレンズに魅力を感じない…
写してみなよきっと判るさ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:45:17 ID:AF7JgUtS0
>>249
>いつか分かる日が来るのだろうか。

それより先にオリから単が出る日が来る。

きっと来る。

・・・と思う(笑)


新製品の開発者インタビューでも、プロカメラマンのインプレッション記事でも、
PMA、PIE、フォトキナなどのカメラフェアでも、カメラ雑誌でもネット掲示板でも、
ユーザー同士のコミュニティでも、何度も何度も何度も何度も繰り返し言われてきた

「何故、単焦点を出さないのか?」という疑問。

これE-1が出た瞬間から言われてたもんね。

頑固なまでの製品ラインアップとは裏腹に、頑なまでに単焦点を出さないオリンパス。
一体どういうつもりなのだろう・・・???

8mm魚眼、35mmマクロ、50mmマクロ、150mm、300mm
3年間で出た単焦点レンズはこれっきり。

E-1後継もそうだけど、いくら何でも時間掛け(掛かり)過ぎ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:45:50 ID:F0JuH8IH0
>>251
35-100mm F2なんて持ってこられたら「単焦点の写りってたいしたことないね」
なんて言われかねないよ(特殊例だけど)。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/08(金) 23:53:55 ID:PyA2ctRw0
単よりズームが先になるのはしょうがないんじゃないかな?
そろそろ単も出して欲しいけどね。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 02:53:18 ID:guU4XZVY0
それよりも14-35mmF2早く出せ!
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 03:47:02 ID:vLxw+L5c0
でも1435F2ってSHGクオリティーで作ると1kgくらいになりそうでこわひ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 05:22:24 ID:hTi26mcI0
>>249

お〜そういや俺も10数年前、初めて一眼を買う時に「一本で色々焦点距離
を変えられるズームレンズの方が高級」なんて信じきってた頃があったよ。
懐かしい。w
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 06:40:20 ID:11XUJxaB0
最初は敷居が高いよな単焦点
ズームの方が便利だと思うし。

実際便利だしな。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 06:50:57 ID:8mBVaoYz0 BE:179347695-2BP(1)
>>257
>「一本で色々焦点距離を変えられるズームレンズの方が高級」

ズイコーデジタルの場合、あながち間違いでもないけどな・・
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 07:07:00 ID:/Hsyk/WA0
でもズームって、ワイド端とテレ端しか使ってなかったりしない?
まるで2焦点レンズのような.........
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 07:38:20 ID:11XUJxaB0
>>260

そそ。
11-22買ったが結局11しか使わないと言う....
勿論11で自分が動き回って使うって意味なんだが。

最初は動き回るのマンドクセーとか思ってたけど、
自分の思う構図を得るために動き回るのが楽しくなってくるんだよねぇ
262名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 08:05:13 ID:MOslH8FE0
それは単におまいさんがズームレンズを使いこなせてないだけだ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 09:38:32 ID:TLziwQIz0
そうだと思う。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 12:31:47 ID:YOJRT6pO0
使いこなすっていう言い方が気恥ずかしく思える今日この頃
何処までいっても使いこなせねえよアマチュアは。
265177:2006/09/09(土) 12:58:07 ID:EgCm/Bw00
何これ?
すっげえ楽しいw
266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 13:03:36 ID:wLVO9rx30
>>252
単焦点単焦点と騒いでるのは、一部のバカだけだからだろ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 14:41:30 ID:YOJRT6pO0
ほう?
プロカメラマンも一部のバカだ、と。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 14:51:37 ID:2vSvhSQq0
11-22mmはほぼ2焦点レンズで撮影頻度は9:1。
14-54mmはそれなりに中間焦点域を使うけど頻度は3:1:6くらいかな。
50-200mmは200mmが長すぎるので頻度は2:5:3くらいではあるまいか。
そして3本のレンズ自体の使用頻度は25:73:2とか。

テキトーに書いたけど、Exif読んで統計とってくれるソフトなんてないかな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:22:09 ID:wLVO9rx30
プロカメラマンだからバカはいない、と。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:24:08 ID:YOJRT6pO0
4/3に単焦点を要求するプロはバカだ、と。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:26:31 ID:wLVO9rx30
単焦点単焦点としつこく騒ぎ続けるプロカメラマンはバカだ、と。

>4/3に単焦点を要求するプロはバカだ、と。
現状ではその通りだな。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:29:20 ID:YOJRT6pO0
理由をどうぞ。
あなたが要らないと言うのは理由にはならない。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:31:23 ID:dCbS7Oea0
スーパーハイグレードシリーズは世界が認めたプロ仕様
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 15:46:30 ID:wLVO9rx30
いらないなんて言ってない、しつこいって言ってるんだよ、頭のいいプロカメラマンさんw
275こせき ◆HEXARRBY82 :2006/09/09(土) 16:09:55 ID:uIFNp2qm0
14-54を使ってるけどほとんど18/25の2焦点レンズとしてしか使ってない…。
たまにマクロ代わりにテレ端使うくらいで、ワイド端は使わんなあ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 16:16:19 ID:TLziwQIz0
まぁ、百人百様ってやつでしょ
277名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 16:35:03 ID:ZSc+SebGO
単焦点厨などと一くくりに否定する単焦点不要論者は何か都合の悪い事でもあるんですか?
ズームの出来が良く便利なのは判る。需要も多いので優先されもするだろう。

だからと言って単焦点が不要という話にはならない。
現在発売されている単焦点の性能をみれば判るだろ?ズームよりコンパクトで描写も上。
自分が好きな画角で出て欲しいと思う事はごく自然な事だと思うのだが。

ズームを否定するつもりは無いよ。ラインナツプは多い方がいいしね。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 16:55:24 ID:NAnMY+eF0
単焦点が必要ないんじゃなくて、
おまえみたいな単焦点原理主義者が必要ないのw
279名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 16:56:19 ID:wLVO9rx30
単焦点がいらないとは言ってないけどな。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 16:56:21 ID:YOJRT6pO0
他人を否定する人間はそもそも必要ない。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 17:23:47 ID:eaQLzm5M0
>>277
> 現在発売されている単焦点の性能をみれば判るだろ?ズームよりコンパクトで描写も上。

そお?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 17:43:36 ID:YOJRT6pO0
3年経っても10万円以下の手ごろな明るい単焦点は出てこない。
アナウンスすらされない状態だ。

これは「単焦点使いたい人はキヤノンでもニコンでも行け」っていう
オリンパスのメッセージなんだろう。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 18:13:08 ID:8mBVaoYz0 BE:179348459-2BP(1)
>>282
その「手ごろな明るい単焦点」ってのは
キヤノンとかだと2段も絞らないと使えないようなデジタルとの相性最悪の代物だろ、しかもかなり昔の。
オリが真面目にデジタル専用レンズとして作ったらそれなりの値段にはなるよ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 18:41:54 ID:pk9wwdRI0
キヤノンやニコンなら300F2.8とF4みたいなラインナップ選べる。
オリは参入遅いからそこまで用意できない。
松レンズ用意されても、大多数のユーザー買わないだろうな。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 19:27:41 ID:vLxw+L5c0
300F2.8で40マソ強、F4で12-5マソだっけ>キャノニコ
ずいこで換算で同じレンズは150mmF2が22マソだね。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 19:29:01 ID:vLxw+L5c0
あーちげーや換算で同じレンズねーや。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 20:56:02 ID:EH2ilGxY0
そうだなぁ、絞り開放が明るい玉はたくさんあるけど、開放から「使える」、ってレンズは高価だよなあ。
でもZDって、「開放で撮るんじゃなかった」 なんて思った経験が殆ど無い。判りにくいよね、その辺。

288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 21:27:36 ID:13xMMxko0
>>287
14-45では開放で撮ると後悔する事あるけどね。
でも、他社さんユーザーのお話しを聞いてると、キットレンズなのに「事がある」っ
てレベルで済んでるのは実は凄い事なのかもしれないとか思ったりする
289名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 21:48:41 ID:T3MbOWLC0
14-45も大したもんだが、2万以下で買える40-150のコストパフォーマンスが凄い・・・。
望遠なんて暗いもんだ、と割り切って使えれば(それでもテレ端F4.5だし)、これほど使いやすい望遠レンズもなかなかない。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:04:38 ID:31XmxzbC0
>>289
そう思う。
14-54よりきれいに写る。
ボケがいいのか、切れがいいのか素人なんで良くわからんが。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:05:13 ID:DABDj75h0
>>282
canonだって、デジタル用に作り直したレンズは高価だよ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:07:53 ID:DABDj75h0 BE:102432454-2BP(3)
>>290
いやあ、14-45は若干二線ボケ傾向があるんで、開放は辛いよ。そのあたりが14-54との差。
ボケを求めない撮り方するならば、よく出来たレンズだと思うけど。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:09:57 ID:DABDj75h0 BE:51216825-2BP(3)
あ、40-150か。
あれはいいレンズだね。14-45のテレ端の暗さを補える。
写りもなかなか。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:28:26 ID:GxjEo8+A0
40-150って二万以下で買える?
俺二ヶ月前3万で買ったけど
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:29:25 ID:GxjEo8+A0
でも最短撮影距離が難点だね。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:29:45 ID:TLziwQIz0
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 22:35:42 ID:c4gAkTca0
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/09(土) 23:13:57 ID:yoEx4eQB0
ttp://photo.hidekichi.net/img/1310.jpg
漏れの14mm単焦点で撮ったやつ。
必要か知らんけど欲しいなぁ。F3.5でいいからさ。

>>275
Σ18-50とかよいのでは?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 00:44:37 ID:wo1sh6N80
( ゚Д゚)<来週末は中旬なワケですが50-500mmの発売日はまた延期でしょうか?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 10:27:20 ID:12ASd5qh0
>>295
難点のないレンズなんてないだろう(苦笑)
それが致命的欠点だと考えるのならば、50-200に逝けば良い。
あっちはあっちで、重量とお値段って難点があるけどw
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 19:43:28 ID:x2q3nQXN0
90-250かうかデミオ買うか迷って、デミオ買ってもうたort
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 19:53:11 ID:weHti2gG0
>>301

デミオで旅に出て写真撮影だw
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/10(日) 23:03:15 ID:KbQUY9RK0
>>297
そこ安いなあ

このレンズで2万しないなら
C/Pは抜群だと思うねえ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 03:05:47 ID:Jt1hjSCJ0
>>234
情報アリガト。
早速、注文してみました。
やっぱりネットって便利ですねー。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 10:07:25 ID:ChVahMWu0
>>248
自分で、近接のときせり出してくるよなって書いておきながら、
そのせり出してくる、近接撮影時にはとりはずしますよっ!

って。ぜんぜんわかってねぇーなーというため息が>>247から
聞こえてきます。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 16:22:36 ID:MEPK8/jpO
PEN-F用レンズのマウント欲しい。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 19:40:31 ID:NsmL3ni6O
接写専用に使うってか?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 05:48:06 ID:hRtIWL5C0
拙者専用
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 07:57:31 ID:CyTaAOD00
忍者レンズかよw
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 10:59:23 ID:Md9Vy6Yf0
ニンニン
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 11:09:11 ID:CzZcyOs90
>>307
そういう風に理解してるだろうからわかってねぇーなーって・・・
その前になんて説明してるんだよ・・・

近接撮影時以外はレンズが奥まってるからいらないんじゃないの?
見たいな話してたのに、なんでそれが・・・
まぁそれでも一応つけてるって話ならわかるが、
それなら近接のときははずしますよ!っていう回答はおかしいわな。
素直に、奥まってるだけじゃあやしいので・・・とかまぁあるでしょ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 13:04:53 ID:VkCP5WOg0
ケンケン
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 13:12:46 ID:VkCP5WOg0
14-42に期待
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 13:29:10 ID:tReDtw180
f3.5-5.6みたいね。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 14:29:10 ID:ow6cVa5F0
14-45と何の違いが
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 15:14:44 ID:5jtEC2d50
やっぱ14-45は、気合い入れて作り過ぎちゃったのかね。
14-54買い足しても、たまに使うレンズだもんな。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 16:58:22 ID:VkCP5WOg0
実はホントに松レンズ



なわけない。

フィルター径14-45と一緒だね。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 17:06:47 ID:oPsIFaMY0
倍率を抑えることでレンズ枚数を減らしてコストを下げたレンズかな?


319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 17:16:31 ID:Z9PxzJfV0
それと軽くしたとか
見た目小さく感じるし180g位で
E-400が400g セットで580gと予想
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 18:21:30 ID:oPsIFaMY0
山登ラーご用達のカメラになるヨカーン
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 18:50:29 ID:tReDtw180
レンズ、ボディともに防塵防滴なら
山登ラーにヒットするかもだけど、
見た感じ違いそうだよね。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 19:17:46 ID:oPsIFaMY0
山登ラーは防水にして重くなるよりも、ビニールにくるんで持ち歩く方を選ぶんじゃない?

もしくは防滴コンデジ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 20:40:13 ID:Bg1hjArb0 BE:191304768-2BP(1)
となると実は3cmまで寄れるスーパーマクロレンズしか考えられないなw
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 21:28:40 ID:tReDtw180
まー、現実的に考えると、
安さが売りのレンズで
このスレの住人には興味ない部類なんでないかとは思うが・・・。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 21:37:46 ID:slCHkRca0
このレンズ寄れたら嬉しいな。
寄れたら絶対買う。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:03:59 ID:GNrDbpRF0
フードの溝がシグマ式だね。
案外、Σ18-50の改造版だったりして。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 22:32:34 ID:AGfw2UtU0
>>311
>>307>>306に対してのレスなんじゃねーのか?

関西人としてはつっ込まずにはいられない
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 00:33:18 ID:d8UVadEA0
と言うよりレンズの質感もなんかシグマっぽそう
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/30/561.html
この超音波モーターはいつ採用されるのかなぁ?
それにプラチナラインも謎を呼ぶなぁ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 00:47:00 ID:azr6IRbo0
14-54mm品切れっていう人がいたけど、
この秋に超音波モーター付きになって、F2.8通しになったら最高!
竹レンズが通しF値になったら他社比で相当のアドバンテージだと思う。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 01:12:17 ID:mOc5wprD0
魔法みたいなこと言うなよw
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 04:24:13 ID:azr6IRbo0
じゃあもう一つ魔法みたいなことを、

現在使っているZDレンズを超音波モーターのモデルにアップグレードできる
サービスを始めたらオリンパスは神。松のみのサービスだったら総スカン(笑)
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 07:26:45 ID:hJEXolVK0
じゃあ最強の魔法を、

現在使っているZDレンズを手ブレ補正内蔵のモデルにアップグレードできる
サービスを始めたらオリンパスは神。松のみのサービスだったら総スカン(笑)
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 07:33:07 ID:26Ic5uB80
レンズを手ブレ補正にしてくれるより
ボディに手ブレ補正を内蔵してくれる方が嬉しいけどね・・・。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 07:57:45 ID:zVUARbm40
>>331-332
竹レンズ以下でそれをやると新規レンズを買うよりも高くなるんじゃね?
持ってるレンズの愛着があるならいいけどw
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 10:26:39 ID:XBruqgzd0
シグマのAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSMの発売日が9月17日って
発表されたけど、だれかこのスレで買う予定の人いまつか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 11:18:05 ID:FC4ooIZL0
>>334
分解組み立てと改造に必要な工賃考えたら、5万以下では難しいだろうな。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 19:16:59 ID:eK965Lnk0
>>335

オリンパスのデジタル一眼持ってる香具師はみんな買うよ

もう予約してあるから、17日に残金握り締めて買いに逝く

これ異常発売が遅れたら、関係ないけどキタムラにもっと値引きしろって言う
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 19:26:03 ID:Fnw+xu5e0
手振れ補正ってオリンパスはボディ側に付けるんじゃないだろうか。
以前中の人がレンズを動かしたくない、ってどこかで言ってたような。
でも、フォーサーズ立ち上げ時期にオリンパスが特許をとった、
撮像子前の偏光版を動かす手ブレ補正、全然実機に出てこないね。
実用化できなくてお蔵入りなのかな・・・?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 19:31:42 ID:azr6IRbo0
シグマ30mm F1.4
いつものビックカメラにまだ入荷しない!

ネットで買うかな。
試してから欲しかったんだけどな。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:51:40 ID:5VABcJtG0
シグマの50-500mmを買って何を撮るのでつか?
おいらはだるま夕日を撮りたい。だから望遠側の写りが気になる。
55-200mmではガッカリしたからなー
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:57:21 ID:hJEXolVK0
藻舞ら当然テレコンも用意してあるよな?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:59:24 ID:mOc5wprD0
シグマのレンズって分解能の設計管理値が30LP/mmなんでしょぉ?

オリ以外のレンズはみんなそうなんだろうけど。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 23:14:43 ID:z7GHxm+w0
>>340
欲しいけど買えない。私は小鳥用として欲しい。

>>341
テレコンは高くて買えない。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 14:49:29 ID:fNQxG2yS0
オリレンズの作例ってどうなの。

これの岩場のブロックノイズのひどさは前も指摘されたけど。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e1/sample/image/sample07.jpg

これとか。
よく見るとギリで階調が残ってたりするけど、パッと見では白トビじゃん。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/sample/image/e300sp_08.jpg

これは主観かもしれんが、おいしそうに見えない。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/sample/image/e300sp_01.jpg
キヤノンのこれと比べて。
http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital/downloads/fruits.jpg
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:01:08 ID:cPECKAgm0
新しい14-42&40-150イイネ。
小さく軽くなった他にも近接に強くなった。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:42:32 ID:unRTDBdP0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4609.html

28mm単焦点がわりに欲しいな。>14-42
つか40-50mm吹いた。w
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:43:39 ID:iVtXMLWB0
こっちにも転載しとく。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4609.html

>Zuiko Digital ED 14-42mm F3.5-5.6
>Zuiko Digital ED 40-50mm F4-5.6

えーっと。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:44:19 ID:iVtXMLWB0
7秒負けた。orz
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:47:11 ID:ybFJ29kv0
シルバーとブルーのラインが入ってる。
軽量レンズのラインナップ?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:48:40 ID:aro+WyH10
40-50って変なレンズだよなぁってリリース見たら40-150かよ。

そりゃそうだよな(w
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:55:57 ID:wbl7ub1i0
ED40-150の220gはすげーな。
最短撮影距離90cmって撮影倍率どれくらい?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:19:42 ID:Fta2GWip0
どっかにも書いてたけど似たような焦点距離のズームを何本も出すのはOM以来
の伝統??
それとも40-150/3.5-4.5と14-45/3.5-5.6は生産終了?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:21:29 ID:BItlPZ/L0
まず間違いなく生産終了
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:21:35 ID:Fta2GWip0
そして14-35/2と100マクロはどうなってるんだ!?
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:42:09 ID:rKjAjl4S0
>>352
値段しだいで住み分けできね?

40-150/3.5-4.5は十分素晴らしいレンズだと思うが…
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:42:58 ID:3GM+p3//0
こんどの梅ズーム二本はちょっといいね。
前の二本より、デザインもシャープで無駄がない感じで。
標準/広角ズームで広角側を削らなかったのもいい。

でも、予定を含めて標準/広角ズームが4種類か。
ちょっとズームはお腹いっぱいな感じだな。
E-400にちっさい広角単焦点が付けられるといいな。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 16:44:44 ID:3GM+p3//0
あ、単体発売されてないのも合わせると、
標準/広角ズームは5種類か。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:06:07 ID:+ONoHW1p0
新宿地図で、例のライカレンズばら売りしてた。138,000円だったけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:34:36 ID:mBRd8qkT0
>>358
ボディーの方はいくらだったの?まさか11万ってことは無いよね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:48:18 ID:1YG7y0Yg0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4611.html
まってましたこういうの
しかし、オリンパス真面目に商売しすぎ>>14-42
もっとレンズの枚数少なくして写りが悪くても安いレンズにして利益出そうとすれば良いのに
一般消費者は馬鹿だから安くて写れば良いだけなのに
こういう真面目に商売してる会社が勝てないんだもんな
でもやっぱりそういう真面目さが好きだ!
レンズは多分平行して販売されるだろうな
焦点距離もF値も違うし
デザインはかなりシャープになっていい感じ
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:51:39 ID:+ONoHW1p0
>>359
89,800だったかな。そのくらいの値段。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 19:04:59 ID:BXGGIhZR0
>>354
まったく・・・
しかも、前者はシステムの基本だし、システムとしてなきゃだめだろ!という
超重要レンズ。はやくしてくれ。

ただ、銀塩時代ではF2.8通しであったから、そう考えれば14-54でカバーできてるんだよなぁ。
ま、ということで安心してじっくり煮詰めてるってことだろうし、
それに、14-54がこの明るさだからF2通しでだすしかないというのもあるから、
意地というよりかはラインナップとして2.8じゃ売れないという・・・

>>360
レンズもそうだけどさ、手ぶれ補正がないとかかんとかいっても、
本体の写真とかみるとなんだかほっとする。
たしかに、ちょっとでも期待した俺がいたことは認めるが、
俺的にはぜんぜんおっけーかなってね。とりあえず1000万画素はあるわけだし。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 19:16:10 ID:90gUuL0W0
なんかこれだけ小さいと娘にちょっと買ってあげたくなる。
唯、画素数増えるとバックアップにうんざりなんだよなあ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 19:54:04 ID:Jd3qP0OY0
>>363
作品にしないんだったら、SQにでも設定しておけば良いんじゃない?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 20:54:52 ID:6OsidAo50
>>360
HRやEDレンズなんか使わずに、徹底的に安物にしちゃえばいいのにね。
パパママ相手なら、レンズにコスト使うよか画素数増やしておいた方が売れるもんなあ。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 20:58:46 ID:4PGtZwtz0
ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6

EDの方が近接90、無印の方が近接1.5mだな。

悩ましい選択だ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:01:12 ID:4PGtZwtz0
ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6

これだったら、ちょっとくらいズームが狭くても画質の良いEDを選択するけどな。


14-54持ってるから両方ともいらないんだけどね。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:03:33 ID:WAp9EFCd0
オリはユーザーをだまさない
ユーザーに本当にいいものを使ってもらいたいと思ってる
すばらしい会社だお( ^ω^)おっ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:13:05 ID:Aga2vcX50
400に併せて、薄いコンパクトな単焦点なんか普通企画すると思うんだけど、なぜ無いのかな?

売れないと思ってるのかな。

昔ながらの写真撮るのが好きな設計者が、もういないのかな。

E−1でデジデビューしたおいらだが、いつの間にかペンタのレンズが一通り揃っちゃった。

370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:14:49 ID:PCDJSC730
2万切って売ってるとこもあるくらいだから、
いまのZD40-150はディスコンになってしまうんだろか・・・
すでに持ってるからいいけど何だか妙な気分
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:17:34 ID:4PGtZwtz0
>>370
望遠は明るい方が良いという人もいると思うんだけどな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:29:26 ID:IoW9WJx20
半段しか変わんないなら、劇的に小さく軽く、オマケに寄れるようになった
新型の方が普通はいいと思うんだがな。まあ、多様な価値観は否定しないよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:32:50 ID:rRHs8+b70
オリンパス、シグマ、松下の3社、「フォーサーズレンズ総合カタログ」を共同で発行
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000042-rbb-sci
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:38:04 ID:4PGtZwtz0
>>372
梅には、ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3 があるから
ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6 は完全に不要だと思うんだが。
それとも、ED40-150は小さくて安いのがウリになるのかな?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:38:50 ID:Fta2GWip0
>>366
>>367
E-400が国内発売されないのと同様,新Wズームも発売されない可能性が高い
と思う。
EDや非球面は無理に小型軽量化するために使っている可能性もある。
MTFを見ると従来型と比較して必ずしも高性能とは言えないような気が。
寄れるのはいいと思うけどね。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 21:38:56 ID:rRHs8+b70
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:01:19 ID:AVOSLgu70
>>373
シグマ巻き込まれてるな。負け陣営にw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:10:52 ID:0xqaKo8C0
松下50-150/3.5-5.6OISがどうなるかかなぁ
こっちもスペック面ではあんまり欲張ってないんで
500g以下、売り出し7万アンダーで出てくると魅力かも
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:29:19 ID:gkq/8NNG0
まちょしたのは14-150だぞ。
http://www.olympus.de/consumer/dslr_ED_14-42mm_1_3_5-5_6.htm
http://www.olympus.de/consumer/dslr_ED_40-150mm_1_4_0-5_6.htm
279eurに329eurか新レンズ、案外値が張る。スタンダードとHGの中間の位置付けなのか?
ツグマクオリティーなEDかと危惧してたけどこれは期待できるかもしらん。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:33:59 ID:/gqUlehB0
梅の18−180なんて、どうして買う人いるの?

高倍率ズームのパクデジのほうが軽くていいじゃない。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 22:34:26 ID:gkq/8NNG0
とかおもたらユーロ価格ではキットレンズとおなじ値段だった。
ごめんね。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:10:58 ID:4PGtZwtz0
>>380
パクデジはすべてにおいて遅いだろ
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:21:03 ID:d7/u7Z1e0
ロケハンに便利です18-180
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 23:56:49 ID:4PGtZwtz0
それにしても、14-54を超えるレンズが出ないので、OMレンズを買い漁ってしまう、漏れガイル。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:01:40 ID:fcHHImZG0
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:14:15 ID:2mBmU6kx0
それにしてもなんでフードの形2種類出てるんだ?
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:17:04 ID:diP9xM5V0
ヨーロッパ専用なのかもしれないね>ぷらマウント
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 00:40:29 ID:rwaT7c4V0
徹底的に軽量化してるね。
OMの再来を目指しているのか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 01:42:44 ID:Zo8aa6Qo0
この新レンズ2本は
正直フォーサーズで初めて小さいレンズが出たな、って感じだよ。
今までのレンズはどれも明るさの割には・・・って前提条件付きばかりだったし。

この調子で軽量広角レンズ出してくれんかな。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 02:12:24 ID:fcHHImZG0
小さいけど・・・・
http://dpnow.com/articles/3006/gallerypage27.html
伸びルンです
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 05:46:28 ID:yBNpevMk0
>>390
ZDで今まで2段伸びってあったっけ?

それより14-54ってやっぱりでかいなw
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 06:00:38 ID:bR9M8iwB0
18-180 が2段じゃなかったかな
18-180 はΣの 18-200 が元になってたみたいだけど
この2本もΣのにおいがする........
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 06:23:21 ID:CBJCQBrH0
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 10:21:41 ID:mDtwmsiI0
>393
巨大レンズに見えるw!
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 10:27:11 ID:5+F075DY0
>>393-394
松レンズみたいだな。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 11:21:44 ID:Rcrcdjya0 BE:111594847-2BP(1)
17.5-45mmつけて街撮りしてきたけど、これいいね
軽くて寄れるし、ちょっとした逆光でもフードが必要な14-45と比べて、逆光にも結構強い、
広角が要らない場合のスナップ用としては最強かも。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 13:33:20 ID:lwCsOgI00
>>395

つ〜ことは、松レンズをつけると、どうなってしまうんだw
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 14:19:04 ID:avmZOcKp0
>>397
松レンズにE-400を取り付けるのだ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 15:31:24 ID:5+F075DY0
>>398
正解。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 15:33:03 ID:lsrrT9Ps0
レンズ付きフィルムじゃなくて、レンズ付きデジカメか。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 15:41:10 ID:EGJ1gCWL0
撮影ができるレンズリアキャップってとこだろ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 15:44:16 ID:lonaookw0
>>396
17.5-45、地味にいいレンズだよね。
14-42は日本では単独発売しないのかなぁ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 18:11:34 ID:iJdfbv8O0
14-42と40-150は誰も予想できなかったラインナップ追加だな。
それにここまで小型化できるっていうことも誰も予想できなかったんじゃない?

オリ は ネ申
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 19:34:30 ID:tUUfvkxG0
18-180があるから40-150なんて不要と言う人が上にいるけど気にしない。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:03:28 ID:lonaookw0
むしろ18-180イラネ
パナのレンズ遅いなぁ…ほんとに出すのか?

そういえば、50-500ってもう発売されてたっけ?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:27:58 ID:APGR+aMs0
>>405
17日じゃなかったっけ>50-500
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 20:29:27 ID:r6V8BZ+60
>>405
パナレンズは早くて来年だから
でも一応ロードマップどうりには出すと思う
SDは一応ロードマップどうりだし
SDよりも簡単だと思う。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 00:11:37 ID:rypcKEfK0
梅広角を出してくれ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 01:54:46 ID:VY7xxoUa0
14よりワイドのレンズが11-22、7-14だけしかないよな
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 02:03:40 ID:rypcKEfK0
この2本がそれぞれ単体で見ると良いレンズだってのは分かるんだが
ライトユーザーにはイマイチ買いにくいレンズだ。

11-22は標準レンズと画角が大きく被るし
7-14はあまりにも高価。
ついでにお手軽高倍率ズームも36mmからなのも不満。

結局初めのレンズから広角は強化できねぇ。
フォーサーズの広角は貧乏ユーザーには厳しいな・・・。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 02:07:29 ID:VY7xxoUa0
OMマウントも2倍になっちまうしな
そういえば、魚眼があったぞ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 02:08:08 ID:cQkpCKtj0
6mm単、魚眼じゃない8mm単、10mm単、12mm単、14mm単

まあ、出ないだろうな(笑)

17.5mm単、25mm単、42.5mm単、マクロじゃない50mm単、67.5mm単

これも出ないだろう。

個人的には超音波モーターで、
ZD ED 500mm F5.6とか出してほしい。40万以下で。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 02:12:48 ID:3E/Od0P60
10mmF4実売3マソくらいでいいからなんとかしてほしーなー
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 03:02:46 ID:7wuIV7bq0
>>414
何狙うんだ?鳥?>500mm F5.6
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 03:03:32 ID:7wuIV7bq0
なに、自分にレスかいてるんだ('A`)
× >>414
>>412
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 06:23:40 ID:7yEzsbci0
>>412
> 17.5mm単、25mm単、42.5mm単、マクロじゃない50mm単、67.5mm単

松下ライカの25mmF1.4じゃダメなの?(想像できる実売価格が……ってのはなしね)
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 08:13:31 ID:PYe2fvUK0
>>412
50-500のテレ端(500mmF6.3)ではご不満で?
まあ、超音波モーターじゃないけどさ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:22:31 ID:cGQcRG6I0
>>417
412ではないですが、やはりZDで出るとなれば10倍ズームとは格違いの神レンズが期待出来るのでは?と。
個人的には多少でかくでも良いので400F4が…。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:53:10 ID:Yt0jJ72r0
E-400が欧州限定なのはまあいいとしても
2本のレンズは売って欲しいな・・・プラマウントでもいいじゃねえか

でもE-400って手の小さい日本人に合いそうなんだけどなあ
欧州人には小さすぎないかなあ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 12:53:44 ID:9yfoBREL0
>>403
EDレンズ入っているし、けっこう高いかもよ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 12:54:09 ID:0TgALjQp0
日本じゃ売れないって言われると
NとCがあるから、そうかなと思うけど、
ヨーロッパだってNとCは売ってるわけだよね。
Eシリーズになったから、OMのレンズ資産を持ってる人が多いとか
関係ないだろうし。
なんでヨーロッパではオリンパスが売れてるんだろ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 12:58:51 ID:3I4I/RKS0
欧州人は日本人ほど広告に振り回されないってのはあると思う。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 12:59:39 ID:z47megmR0
>>419
機能は少ないがコンパクト、ってのが日本市場では受け入れられないと考えたんじゃない?
欧州じゃ小型車の大半がMTというように、機能への割り切りができる人が主流。

コンパクトデジカメの現状を見ればわかるように、日本市場はコンパクトであることを求めると
同時に多機能、高機能も求めるでしょ。

E-400のようなシンプルなプロダクトは、日本では難しいんじゃないのかな。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 13:13:44 ID:3I4I/RKS0
欧州と日本の携帯の機能の差で比較するとわかりやすいね。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 13:23:19 ID:nzEPQC7s0
消費者が、「一番売れているのはどれ?」という主体性のないモノ選びをするようになっている。
日本市場で量販を目指すには、シェアトップのメーカーと似たようなモノづくりをせざるをえない
という事情もあるかもな。

ケータイでいえば、どのメーカーのどの機種も、ほんとに瑣末な違いしかないようになっているでしょ。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0505/10/news106.html
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 16:21:37 ID:Q4I+ITey0
>425
オリに関してはそれはないと思う。E-300、330を見てみ。
んなもんで、ヨーロッパ限定にした判断がオリにしては賢い判断に
感じるのだが。(過去の在庫の山、大赤字から比べて)
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:00:15 ID:rypcKEfK0
日本で出さないのはイメージ悪化防止の為だろう。

欧州限定ってことであんまし荒れていないが
これが日本でK10Dと同じぐらいの値段で発表された日にはボロクソ言われるだろう。
いちいち比較されて、スペックで大きく劣るオリのイメージダウンは必至。

まぁ本来E-400とK10Dは方向性が違うようだから、単純に比較するのもどうかもしれないんだが・・・。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:13:14 ID:1DKMIsjE0
>>419
欧州限定なの?
俺も14-42だけ欲しい。14-45はもってないから丁度いい。

つか普通に日本でも売りそうだし、売れそうだけどな。>E-400
日本こそ小型軽量化が結構キモだと思うし。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:26:50 ID:bZcUTeBR0
>>426
量販を目指していないってことだよな。
E-300で日本市場の保守性に痛い目にあっての、E-330の月産5,000台があるわけで。

おれもE-400を日本市場に持ってこないのは賢明な決断だと思うよ。
機能を絞ってまで小型化を追求する、という方向性は、日本市場には受け入れられない。
小型化と同時に、カタログにこてこて書けるような、ギミック満載でないとね。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:29:01 ID:wmJMBB/L0
E-400に750万画素LiveMOS積んでライブビュー付けて
SDカード仕様にして18-180 OIS付属して
LUMIX L100てな名前でパパママ一眼としてバリバリ量販
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:32:47 ID:3Wg83dRU0
>>424
割り切りを消費者に求める製品は、日本では売れなくなってきているね。
とにかく、全部入りを求められる。
その割に、それぞれの機能のクォリティには無頓着。

日本人もアメリカ人に近づきつつあるなあ。
あ、ボディの質感や表面仕上げには煩い点で、まだ差はあるか。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 17:49:17 ID:FpvP07V+0
ライブビューも手振れ軽減も無くてがっかりしている一人だが
この前のアンケート見てもこの二つよりサイズ・重量の方が重視されている
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/060906/index.htm

KDXと比較すると特に見劣りするところは無いし
店頭で手に取ったらこの軽さインパクトあると思うがな
「小さい!軽い!10M!」のキャッチでそこそこ売れそう
もちろん値段がKDX並みならね
多分それがクリア出来なかったのか・・
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:09:45 ID:o6wmU2Np0
値段もあるけど、日本市場で「いちばん売れているの」に対抗するには
なにかひとつはギミックが必要なのれす。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:28:55 ID:XBijuBPa0
K100Dが売り上げを伸ばした理由がそこだもんなあ。
安い+ギミック。

>>432
14-42が多分、高い。
EDレンズ使って、画質を保った小型化なんてことやってちゃ、安くはできないよ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:41:52 ID:NCwHR9Bl0
望遠側が少し短くなりますが、小型軽量です。軽量化のためマウントはエンプラにしました。
ただ、コストのかかるレンズを使っているので、すこしお高くなります。

こういう商品を今の日本市場が受け入れるとは思えん。

14-45と同じサイズで一段暗くなるが、手ぶれ防止内蔵、の方がよほど見込みがある。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 18:53:51 ID:ZboYEyRN0
一段暗い手ぶれ補正なら一段明るい14-54を買っとけば良いんじゃないだろうか
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:05:06 ID:NCwHR9Bl0
そのあたりが日本市場のアレなところ。
高感度がウリのコンパクトデジカメに、くらーいレンズが付いている、とかね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:14:27 ID:Qwd6VRnm0
ちょっとお高いレンズが入ってます、は日本人の心を鷲掴みにすると思うけど。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:16:38 ID:NCwHR9Bl0
そこに、有難げなブランド名が付いていないと駄目じゃない?
今の日本人は。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:25:07 ID:BuoJ0cK60 BE:95652746-2BP(1)
>>435
このクラスなら単純に安い方がいいよな、
明るいレンズでもないし、多少重いくらいなら我慢も出来る、寄れないのは痛いが。
14-45 F3.5-5.6は中古市場にも溢れかえっていて、美品が8000円弱で買えるわけだし…。

ただ、いくらなんでもこれ以上、暗くしたら手ブレ補正つけても売れないよ・・
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:26:09 ID:e3OWiq7I0
プラスチックはやだよ
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:53:15 ID:agY+xmCm0
魚眼レンズ買って遊んでたけど、こういう特殊レンズを使うと、
レンズ用の専用ボディがほしくなるな。
どうしてもレンズ交換の回数が増えるし、
シャッターチャンスに間に合わないこともあるし。

なんて考えてたところにE-400のニュースが・・・・。
国内販売されないかな。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:05:45 ID:YAXPESAG0
>>132
>>133
少し前にキタムラ店長だかのブログにお蔵入りになった機種があると出た時は
価格が原因と書いてあったような。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:28:13 ID:NoGIaCyn0
>429
やっぱオリの経営判断が賢くなったってことか。
コンパクトでまたジャンジャンやり始めたから、
相変わらずの経営かと思ってたので。
いずれにしても、結果オーライってことだね。
日本向けには何かギミックが追加される可能性が
あるんだね。早く出しておくれ>オリ
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 20:31:53 ID:cQkpCKtj0
E-400スレにも書いたが、希望者だけに直販をすべきだ。
446443:2006/09/16(土) 21:18:27 ID:YAXPESAG0
>>432
>>433
の間違いですorz
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 21:40:01 ID:NCwHR9Bl0
>>444
日米市場向け追加ギミックが、ムービー撮影だったりしたら、orz
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 22:11:01 ID:StpfDMrJ0
安ければ、750万画素のLiveMOSとライブビューBモードで売れるよ。

わざわざ1000万画素のパナCCD新造してのせるより、安く作れて安く売れるはずだよ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 22:31:22 ID:O4xn2h960
小さいバッテリだとライブビューでの持ちが心配かも
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 22:38:36 ID:HhlAtauZ0
>>448
安いだけならE−500があるからね
後継機が出ないかぎりE−500はまだまだ生産継続だろうし
競合を避けるに1000万画素採用かと
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 22:47:51 ID:3I4I/RKS0
なんども言うが素子の値段なんて500万画素も1000万画素もそんな変わらんて。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 23:12:21 ID:w711rB4m0
xDカードやめるとか。
CFとSDなら買う人増えそうな気がするが。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 23:14:50 ID:StpfDMrJ0
>>450
コダック素子でE-500ディスコンでもいいのに。
LiveMOSなら併売アリでしょ。性格が違うし。

>>451
イメージセンサを新造すると新規に開発費かかる。その分販売価格が上がる。
既存のを流用したらかからないよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 01:55:46 ID:nRHf2LWC0
??
E-500を製造中止にして、何と併売すんの?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 01:58:56 ID:jKIxR4GIO
E400でわ?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 02:51:23 ID:/lDekjLo0
>>434
deオリに価格が乗ってるけど現行の14-45、40-150と同等の価格だよ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 06:42:38 ID:HSuGgYnL0
新レンズもヨーロッパ限定?
欲しいよう。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 07:52:18 ID:QTPajGeR0
個人輸入汁
どうせ国際保障なんだから
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 09:51:35 ID:9prc3Spz0
14-45がタダ同然で広まっちゃったから、ここらで新レンズに
切り替える戦法だろ。一番悲惨な解釈をしたら、実は解像能
力が足りませんというオチだったりして。

レンズに関してはUSM付きの望遠が出るまで待ちか。ボディ
側のAF性能が向上しても、今のレンズでは追い切れないww
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 10:24:23 ID:RQpNrP590 BE:39855252-2BP(1)
だからといって14-45持っててわざわざこのレンズを買い足すユーザーは少ないだろ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 10:50:10 ID:006Ku5EY0
欲しいけど、今のキットレンズを売却しても二束三文だし、かといって
新たに買い足すっていうのも何かねえ。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 10:54:01 ID:HSuGgYnL0
漏れは小型化命だから、14-42買い足したい

今は14-54と14-45で気合モードとお手軽モードで使い分けてるが
今後は14-54と14-42で使い分けそうな予感
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 10:55:37 ID:0rfs2l0B0
>>459-461
そういう事ばっか言うから
国内じゃ出さないんじゃぁ・・・・・・

464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 11:10:11 ID:RQpNrP590 BE:95653038-2BP(1)
>>463
既に売られているE-500 E-330 E-300のキットレンズをこれと交換してくれるとか、
既にもってる14-45と交換してくれるとかじゃないとね・・・。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 11:15:08 ID:725lo6Bh0
>>463
キットレンズっつうのはそういうもんだろ。
キットレンズからキットレンズへ買い換えるユーザーが
たくさんいるような国が何処かにあるのか?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 11:30:08 ID:7WES1AtO0
オリンパス、関係者向け技術展で超音波モーターレンズなど参考出展
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/30/561.html
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 11:46:04 ID:Eqn1Au3U0
↑古い情報だな。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:10:39 ID:7WES1AtO0
そなんだよ古い情報
いつになったら製品化されるのかね。
最低松レンズに採用しろよ!!
他社では普及機セットレンズのも採用されてるぞ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:12:44 ID:c5HXHLCD0
日曜日にバカじゃないの?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:14:03 ID:/lDekjLo0
日曜だからバカが沸くだろ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 12:32:29 ID:K3+j50sZ0
とりあえず2本の梅レンズは日本でも発売して欲しいな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 15:14:03 ID:sL8EUbm/0
望遠はどうせほとんど使わないんで、保険としてもっとくなら
暗くても軽くてかさばらない方がいい。
そんな俺には新梅はウェルカムですよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 15:34:13 ID:zsN662vz0
梅と思いながら、実は松クラスの値段なんだがww

ED無しでも14-54は素晴らしい。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 16:26:12 ID:nWrgh5jY0
14-54が価格以上のレンズである事は認めるんだが
どうも絵に品が無いというか、線が太い気がするんだな。
11-22や50-200の描き方とは明らかに違う。
これってやっぱEDレンズじゃないから?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 16:31:10 ID:/lDekjLo0
>>472
松じゃなく竹だろ。
DEのユーロの定価を直接日本円に換算して日本の実売ベースと比較して逝ってるんだろうけど
ユーロでの1445や40150と1442、新40150はほぼ同じ値段だよ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 16:32:13 ID:/lDekjLo0
473だた
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 16:37:06 ID:UWolhnss0
>>475
EDレンズが何のために使われるか理解してる?
コントラスト向上じゃないよ。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 17:36:48 ID:nWrgh5jY0
>>477
でも外観上からはそこしか違いがないしさー
11-22 & 50-200と、14-54のこの描写の違いは解せんのですよ。
ちなみに何のためにEDレンズ使うんすか?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 17:53:59 ID:cCeJ4fhd0
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 18:03:41 ID:/lDekjLo0
>>477
値段の事への突っ込こみになんでEDレンズの使用目的云々いわれなならんの?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 18:18:30 ID:cCeJ4fhd0
>>480

477氏は、>>474>>473 にツッコミを入れてるのでは?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 18:41:07 ID:NwQH5Drf0
>>478
11-22はED印付いてないよ〜。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 18:52:35 ID:Z/fdwOc20
E-400 を出して、標準単焦点が出ないのは本当に残念。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 19:26:48 ID:c5HXHLCD0
EDレンズは「何か違う」よ、はっきりクッキリでボケもキレイ。
ED 50mm マクロ最高!
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 19:36:35 ID:nWrgh5jY0
>>482
えっ! と思って
防湿庫から11-22出してしげしげと眺めてみたら、確かにEDとは書いてないやね。てへっ!
でも線が細くてカチッとした描写は、50/2マクロや50-200に通じるものがあるよね。
やはり14-54だけがどこか違う雰囲気になっちゃう。

>>484
そう「何か違う」よね。
50/2マクロと50-200は、その質に通じるものが多々あるんだけど、14-54の描写は
同じ画角で撮っても品がないつうか、色にしろ線にしろなんか大雑把な感じ。
一番出番が多いだけに残念。
早く14-35出ないかな。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 19:59:04 ID:sL8EUbm/0
医師に相談してください。
私ならそうします。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 20:06:15 ID:KjpnuR0E0
さて、そろそろ50-500mm人ばし(ry
ファーストインプレッションが来るころなのだが。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 20:49:07 ID:lfXJvRMO0
人柱、まだかよ
早くしろよ
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 21:30:05 ID:rzcraAry0
今度、50−500でデーゲーム撮ってくる。
一脚でOKかな?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 21:53:52 ID:mqM8r4n00
やっぱり、ちょいとお高いレンズが入っていますって魔法は効くんだね。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 22:21:31 ID:PHSOWEJe0
俺はE-400に35/3.5付けて
持ち歩き用にしたい

公園とかで花とか虫撮るにも
でっかい一眼だと職務質問とかされそう
特に俺の場合

K100D+パンケーキの手ぶれ補正と
E-400との選択で悩んでみたいな
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 22:24:14 ID:HSuGgYnL0
漏れはE-400と14-42でお散歩したい
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 22:42:57 ID:AARg4VMp0
>>478
色収差の抑制。
焦点距離が長いほど色収差が顕著になる。
短いレンズだと、EDレンズの必要性は薄い。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 00:25:31 ID:P/65noGh0
オリジナルサイズじゃないけど50-500mm作例
http://www.four-thirds.org/jp/popup/06.html
495名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:06:24 ID:DOeSDRv30
ちょっと甘いよーな希ガス

ブレとプチピンボケ? それとも・・・
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:39:37 ID:heFupPjm0
14-45
40-150
3535
は買いました。
次に何を買うべきですか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:40:24 ID:DOeSDRv30
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:57:47 ID:Y+297N3m0
>>491
ペンタでよれるリミテッドは DA21mm F3.2 だけなので、
よって撮るのならば、E-400+35/3.5 のほうが良い。

というか、ペンタな自分も、その組み合わせで買い足したい。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 02:15:53 ID:aeZzvXzE0
>>496
14-54
500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 02:22:33 ID:krSEeafy0
>>496
7-14
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 05:55:45 ID:RkhHjLDT0
>>469
50-500
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 06:26:03 ID:Gb6QiB1t0
>>496
50 or 11-22 or 7-14 or Σ30
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 08:15:07 ID:j3OAlVTo0
>>496
PLANAR 85/1.4+近代
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 08:18:30 ID:N4TY+q5c0
11-22か50mmマクロだろうな
できれば竹全部がバランスいいんだろうけど
広角愛用するんなら奮発して7-14ってのもありだな
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 10:35:49 ID:NUnZxl3F0
(´-`).。oO(EBCフジノンの単焦点でフォーサーズマウントのレンズが欲しい・・・・)
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 16:23:22 ID:ypQhewpY0
夢 一杯だね
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:44:15 ID:qcWVOSGrO
E330に
14−45
11ー22
を持ってます。
次買うのは
14ー54
35
50
どれいいでしょ?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:46:42 ID:6k6YOa6C0 BE:167391476-2BP(1)
50マクロ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:50:38 ID:iRupjviA0
>>507
そんだけ持ってりゃ次が自分が何が必要かわかるだろ
つか、何が必要かわからんのなら、18-300でも買って自分に必要な画角を学べ
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:50:53 ID:9dobp4sU0
>>507
何が撮りたいかくらい書いてくれないと…
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:54:18 ID:aeZzvXzE0
>>507
50-200
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:56:16 ID:krSEeafy0
そうそう、寄れないけど50-200mmの描写は凄いぞ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 18:57:11 ID:iRupjviA0
50-200は凄いが、40-150が値段の割りに凄すぎて、50-200って使わないんだよな・・・。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:01:53 ID:C1cChTybO
50ー200と50ー500だったらどっちが幸せになれるだろうか?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:03:30 ID:aeZzvXzE0
そりゃ50-200だ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:07:24 ID:krSEeafy0
1000mmが欲しいなら50-500mmだけど、50-200mmの方が断然写りはいい。

でも、ちょい待ちかもね。
フォトキナで超音波モーターの発表があるかもしれないし。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:21:39 ID:BvqawRRM0
>>496
それ使い倒せば自然と欲しいレンズが見えてくると思うが。
見えてこないっつうコトは、それで十分でコトだ。
しいて上げれば11-22か8魚とか。
広角に不満なければ好きなトコを竹に上げるとよいかと。

>>507
14-54はいいレンズだけど所有の2本とおもきしカブるから
マクロどっちかいっといたほうがいんじゃね?
個人的には50F2オススメ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:31:45 ID:ILD7lzhR0
とりあえず35-35だな
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 19:46:27 ID:Md4QIfY5O
それって単ry
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 20:26:10 ID:JwPyOSjT0
40-150は確かに良い写りだと思うけど、50-200とは比べ物にならんでしょ?
確かに重い・デカイ・高い(って程じゃないと個人的は思うが)と、決してお手軽とは言えんが
一度あの写りを経験しちゃうと、もうお手軽ズームには戻ろうとは思わなくなる。
但し、要求する物・レベルは人それぞれだからなぁ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 20:47:58 ID:oeFMT3qC0
40-150って描写は好きなんだが、どこかピンアマの雰囲気があるんだな
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:08:35 ID:lV5KmW690
>>521
オレも持ってるよ。写りはいいと思う。
しかし、オレのE-500じゃ、ピントの山まで見えないし困ったものだ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:36:01 ID:E3E3VMs40
E-500のファインダーってそんなにだめぽ?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:38:11 ID:krSEeafy0
他社と比較するとダメだね。
具体的には広さだよね。セットレンズでも明るくて見やすいんだけどね。

あれで大きかったらなあ・・・って感じ。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:38:22 ID:lV5KmW690
だめぽ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:41:26 ID:VTvQOgXa0
シグマの低価格レンズ(18-50mm F3.5-5.6)とかはどんな感じ?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:41:42 ID:6k6YOa6C0 BE:83695673-2BP(1)
E−500のファインダーは小さいけど明るく見やすいことは見やすい、
それよりも表示が小さくて見づらいのがね、逆光だと全く見えないし…。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 21:57:44 ID:lV5KmW690
オレは、1.2倍にするやつ、付けてるけどMFは絶対ムリと思う。

でも、オート専用と割り切ってるから、腹も立たん。
しかし、レンズセットのやつ(14-45)と、40-150を買った以外に
レンズを買い足そうと思えんのも事実。

529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:10:28 ID:dolluly/0
50-200と90-250を比較した人います?
値段相応の描写の差があるのかを聞きたいんですけど。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:15:03 ID:Gb6QiB1t0
>>528
> オレは、1.2倍にするやつ、付けてるけどMFは絶対ムリと思う。

これに対するメーカーサイドの解答の1つがE-330のBモードだからなぁ……。
531507:2006/09/18(月) 22:39:27 ID:qcWVOSGrO
皆様即レスありがとうございました。
50マクロに心傾いてます。
それとシグマの30ってはどうなんでしょうか?

ファインダー話ですが、俺はコンデジからの移行で、
ファインダー覗いて撮影ってのが考えられずE330を買ったわけですが
時々ファインダー覗いて撮ってたら馴れてきたらしく
最近はライブビューと半々位の頻度になってきました
E400安かったら買っちゃうかも、或いはE1が型古になったら在庫処分価格でw




先日D200のファインダーを、うっかり覗いてしまい
画の大きさに愕然としましたw
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:40:37 ID:hXhb9NKR0
D200も買いましょう。
いいボディだよ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:42:08 ID:bkH2Tk0A0
500mmF4出してくれ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:42:38 ID:GaH0fqLX0
漏れもD80をマジで欲しくなった。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:45:52 ID:j3WFLWPo0
問題は、いいレンズがえらく高い。竹クラスの不在がキツイ。
ボディはいいのよ。あの値段であのボディはすばらしい。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 22:54:06 ID:UwuKCSyp0
E-500のファインダーが辛く感じるのは、14-45のパワーフォーカスのせいもあるかも。
14-54とか、11-22とか、IFな竹クラスのレンズのパワーフォーカスは、
14-45とかのフォーカシングで伸びるレンズのパワーフォーカスとは別物だよ。
一度そういうレンズを店頭ででも使ってみれば印象も変わるかも。

うん、D200もD80もいいカメラだよ。
E-1後継がD200ぐらいの値段だといいんだが…
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:04:01 ID:Ixaf3X+90
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:04:08 ID:qcWVOSGrO
11ー22の方が14ー45よりファインダー見易い気がします。
明るさのせいとかなんでしょうか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:06:17 ID:bkH2Tk0A0
>E-1後継がD200ぐらいの値段だといいんだが…

K10Dの12万クラスじゃないと厳しいなぁ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:10:52 ID:rumxdPWI0
K100DとK10Dは企画の成功だな。
コストパフォーマンス最高だね。
長い期間売れる予感。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:15:30 ID:YJmELPsu0
デジ一全体に対しての疑問なんだが、
銀塩一眼に比べると、ファインダーがと〜っても小さいんだが、(Canon、Nikonも)
これって何で?デジ一の構造的な問題?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:39:31 ID:oeFMT3qC0
>>541
5Dでも覗いてみれば?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:48:20 ID:UwuKCSyp0
1DsmkIIを覗いて満足できなかったあなたはmamiyaZDへGO!(w
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:49:59 ID:krSEeafy0
みんな優しいな
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 23:56:27 ID:iRupjviA0
mamiyaZDでもダメなら、R-D1へGO!
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 00:10:35 ID:5CQ0+HnN0
R-D1でもだめなら、E-330のライブビューへgo
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 00:30:16 ID:NQAWFktP0
Σ 105mm F2.8のフォーサーズ用は、本当に今月中に発売されるんだろか。

買う気満々なんだきっとも。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 00:52:56 ID:C0SJDF200
>>540
Pentaxのボディもいいね。
Pentaxのレンズラインナップだと、単焦点を付け替える使い方になるだろうから
K10Dでゴミ対策したのは正解。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 05:02:28 ID:V59u86D/0
手ぶれ補正の機構使ったダストリダクションってゴミ落ちるの?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 07:51:03 ID:dD8Govq30
スペック表にそう書ければそれでいいんだよ。
それで騙せるんだから…orz

まあ、オリの「電子式手ブレ補正」も同じような戦法なんだし、
どこもセコいよなぁ…
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 07:57:58 ID:hezY90jy0
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 12:24:06 ID:C0SJDF200
>>549
ソニーのは、気休めだった。Pentaxのはどうだろうね。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 13:56:25 ID:/LgMOyJ+0
電磁駆動のアクチュエーターと圧電型のアクチュエーターでは
比較にならない差があると思われ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 18:50:53 ID:jEBC28d/0
>>553

ある程度大きさがかせげるのなら、電磁式のほうが強く激しく
駆動できるだろうな。
耐久性はおそらく電磁式のほうが上だろうね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 19:00:51 ID:RbWF+WDG0
>554

それは違うよ。

 同じ消費電力なら、圧電式の方が圧倒して力が強い。これ常識だから。 いくらストロークを稼いでも、
 加速度を稼げないのならゴミは落ちない。

 また、耐久性は摺動部分が存在する分だけ電磁式の方が下。圧電式はソリッドステートだ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:05:37 ID:9n+H6Ybh0
>>555
だが、圧電式よりも電磁式の方が、言葉の響きがカッチョ良いぞ。
『電磁駆動アクチュエーター』
うん、なんか巨大ロボのナニヤラみたいで、良い感じだ。



……いや、難しい話わかんなくて、つい。
俺にかまわず、続けてくれ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:12:47 ID:3nDJfkR50
>>531
>先日D200のファインダーを、うっかり覗いてしまい
>画の大きさに愕然としましたw

一度亀爺捕まえてOMのファインダーを覗かせてもらってみ。
井の中の蛙とはこのことだと感じるだろう。
D200でも小さくて嫌になる。

E-1後継機では誰もが予想しえなかった新技術で
OM並みのファインダーを実現して欲しいのだが。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:20:34 ID:5XnbABMa0
いっそOM用のデジバック出してくれたら俺は3台買うぞ。
一台30万、いや50万までなら出そう。
うん、いやただのノイローゼだ、気にしないでくれ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:22:36 ID:kMHy1M560
シグマの18-50を買うのとズイコ14-45買うのどっちが良いですか?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 23:24:24 ID:tYX4nNKa0
聞かずともわかるだろう
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:07:41 ID:WBZYKifb0
シグマに決まってる。アホか。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:11:46 ID:vyR0ISLf0
テレセン性能に拘らず、小口径の軽量レンズがあればいいんだけどな。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:18:51 ID:qMzhlUgf0
そんな中途半端なモノは出すわけなーい
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:19:54 ID:6Df7aYKJ0
>>562
つ【35mmF3.5マクロ】
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:31:20 ID:/dws5xfa0
>>557
スレ違いを承知で聞きます。
ファインダー、特におすすめのOMは?
今度、中古で買おうかと思ってます。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:46:54 ID:l5GmlguV0
カメ板へ行きなはれ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 00:49:41 ID:/dws5xfa0
>>566
そうします。どもです。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 01:44:46 ID:xbiM/xov0
電磁式で周波数の高い振動ができるのかよ?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 05:08:55 ID:A6U1ECUC0
デジカメ内にそんなぱわふるなアクチュエーター積めるかどうかはともかく
電源入れる度にセンサーアッセンンブリを何Khzで振動させてたらあぼーんするかと。
耐久テストじゃねーんだし。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 13:01:50 ID:zQRJu1U/0
物理的に高速でセンサーを動かすってのは恐い罠。
やっぱ圧電での超音波が安全でしょ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 15:55:25 ID:hVsB/j0V0
センサーにレインXを塗れ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 16:46:13 ID:ptanTOkE0
>>570
デジタル一眼の「寿命」の短さから考えたら、信頼性に疑問のある方式でも実害ないような。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 17:13:10 ID:UbG/YHXh0
信頼性ってのは、時間と故障率の関数だよ?

信頼性が低いということは、保証期間内でも故障しちゃうカメラの割合が増えるということ。

574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 18:27:21 ID:M83KXFNn0
撮影時の故障を問題にする向きは、どのみち予備ボディを用意する。
経時劣化の速さと、動作の確実性は切り分けたほうが良い。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 21:04:54 ID:aWQ0buyw0
>>573
二行目の文章がソニーだね。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 21:17:08 ID:gLt3XJZd0
いやいや、保証期間がちょうど過ぎた頃に故障する。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 00:27:33 ID:EGMbDo6v0
タイマー発動でつか?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 01:03:46 ID:7W1aHKTi0
質問です!
Leica D Vario-Elmarit 14-50mm F2.8-3.5 ASPHって
オリンパスマスターからファームウェアのアップデートってできそうですか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 01:55:00 ID:lLzlBEqO0
> できそうですか?

できないんじゃね?
そもそもオリンパスマスタって、オリのカメラに付属してるソフトでしょ。
L1 には付いてないわな。
パナレンズをオリのソフトでアップデートってことになると
L1 買った人はレンズアップデートのためにオリのカメラ買う羽目になる。
むしろ L1 は SD カード突っ込んだらアップデートできるようになってんじゃね?

あ、ひょっとして、バラ売パナレンズ買って、アップデートどうしよう
とか考えてんの?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 02:18:13 ID:79mDRyjk0
そういう時は、メーカーに送ればいいよなあ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 03:04:50 ID:E317FlDH0
旅行や山用に28mmからの高倍率ズームが欲しい。
出してくれないかな・・・。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 04:40:42 ID:uY54r6NF0
だいぶ昔の話題だけど、14-54mmの広角端が、実際にはF2.8より明るい件。
絞りの閉まりかたからしてたぶんF2.4くらいはあると思うんだけど、
これって、ファームアップかなんかでF2.4が選べるようにならないかな。

周辺減光とか画質低下なんて気にしないんだからさぁ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 05:27:42 ID:jeuZcl+O0
>>581
パナの14-150待ちかな?
でも出ても14-42と新40-150二本もってった方が多分軽いだろうけど
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 11:03:06 ID:0/vjIskE0
既出かしれんが。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/20/4646.html

やっぱパナライカレンズはオリ本体じゃ絞りリング無効なんだ。。。
個人的にすげぇ萎えた。orz
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 12:14:29 ID:Cn0kN3t90
弱小4/3連合としては、緊密に連絡とりあわなきゃならん所なんだけど、
意思疎通とか戦略とかでは仲悪いぐらいに感じるねw

なにやってんだか。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 12:29:40 ID:2o/KOz7z0
これってファームアップだけで対応できるようになるのかね?
それならまだ見込みはあるというか、レンズ単体で販売される時に
対応ファームがリリースされればいいわけだけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 13:21:16 ID:5VnlPraj0 BE:159420285-2BP(1)
どうでもいいよ、高いくせにたいして写りも良くないパナの自称ライカレンズなんて
単体で買う奴居ないだろ、キットレンズの14-50なんか存在価値皆無だし・・
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 14:37:26 ID:YwcOvxwC0
オリのボディで使う限りは、絞りは本体側で制御できるんだから、絞りリングなんて無視してりゃ済むことだしな。
単体中古、マップカメラで売ってます。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 15:50:15 ID:jeuZcl+O0
>>587
LD1450の写りはかなりいいよ 
自称ライカって訳でもない。ライカらしさは出てる。
しかしZD1454の写りもかなりいい
正直LD1450はかなり良いレンズの部類に入るのだろうけど、ZD1454のせいで普通に見えてしまう。
設計はパナで検査はライカなんでしょ?
ならパナは頑張ったと思うよ。
カメラメーカーと同等のレンズを設計出来るんだから。
でも味はLDZDそれぞれ違うから余裕があれば買って使い分けてみたい。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 17:09:21 ID:EGMbDo6v0
>>582

つ クラック
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 22:53:43 ID:iHd8wWD80
設計製造検査すべてパナ、ライカはブランド貸与でマージン受け取ってるだけだよ。
ライカって名が付けば>>589みたいな知能薄弱者が騙されて貢いでくれるからねwwwwww
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 23:13:07 ID:Li1h1ipg0
ズイコーDで手振れ補正ズーム出してくれよ。
名前だけで高く正規ではバラ売りしないライカブランドなんて要らないからさ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 23:25:16 ID:zYrFpNUT0
シグマの50-500買った。
覚悟はしてたけど重いなあ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 23:30:06 ID:+5fNfxnd0
>593
感想&ウプ 期待
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/21(木) 23:32:13 ID:gPxDzuWW0
素朴な疑問なんですが、なんでライカって高いの?
しかも、パナと中身が同じ時でも。ちょっとやそっとの差じゃないよね。

1. 圧倒的に高いブランド力があるため、高くても信者が買う。実は利益最大化を狙った価格。
2. 高いブランドイメージを維持するため、敢えて高く付けた価格。販売数は二の次。
3. 極めて高い精度で検品し、品質を維持するため。パナの何倍も品質管理に費やしている。
4. その他。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 00:56:55 ID:mOTlX61n0
Fujiやpanaと中身が同じ時は、それほど極端に高くはないよ。
597584:2006/09/22(金) 01:34:48 ID:IbGvuNQ70
好きな人には申し訳ないが、漏れは正直ライカはどうでもいい。
LD14-50もまったくといっていいほど興味がない。

ただ、これか出る予定の単焦点レンズの事を考えると。。。
ZDレンズも使ってるからダイヤル操作でも不便には感じないけど、
やはり、せっかくついてる絞りリングが意味なしってのは寂しいなと。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 02:48:55 ID:mOTlX61n0
そのへん判断をするのは、レンズが単体販売されるのを待ったほうがいいんじゃない?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 08:40:55 ID:jhxWj5PP0
>>591
確かに検査はライカと書いたが全てパナならなおのこと凄いだろ
このスレ住民的にはLD1450はZD1454があるからイラネみたいな流れでしょ?
たしかにZD以上の力を出せなかったパナには問題あるかもしれないけど。(その分の手ぶれ補正かな?)
しかし流石にコンデジは別にして一応一眼レフのレンズである以上ライカがスルーして発売させるとはあまり思えないけどね。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 10:18:18 ID:ORwrmDS/0
パナのやりたい放題?
ライカが吸収合併されるか、実質的経営権をパナに譲らない限り、それはないでしょ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 11:39:42 ID:A5xFUBUK0
えーっと、今更ZD50-200を買おうかな、って思うんだけど
超音波モーター版の噂があるって本当?
フォトキナで確認した後に買った方が良いのかな。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 12:53:50 ID:LSLBoAA60
フォトキナ確認ならあと1週間。この期間、辛抱できるなら
待つがよろし。

でも、フォトキナに超音波レンズ出ますかね〜?
ちと疑問。

出たら嬉しいけどね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 12:55:53 ID:K7lU/rzY0
ライカって名付いてれば、条件反射のように、
ブランド料だの、ぼったくられるのはバカだの言ってるヤツも、
ある意味ライカに騙された精神薄弱者ともいえるなw

現在のライカのRレンズは国産で高価で銀塩で使う限り素晴らしいレンズなんだけど。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 13:21:16 ID:+wTf5tPp0
明るい短焦点が欲しい。
欲しい。
欲しい・・・。
オリが竹レンズで出して欲しいな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 15:19:15 ID:onb6ljxg0
まあ、発売日決定と言うことで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/22/4665.html
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 16:12:34 ID:K7lU/rzY0
328が10万円だと思えばバカ安だな。
くま換算だと、356だけどw。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 16:29:27 ID:Va0PYPfS0
ま、みそかでも9月は9月だよな。
がんばったツグマに乾杯!
買わないけど。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 17:10:25 ID:YZhhqixy0
うちの会社もよくやる手だ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 17:12:45 ID:7bGgz//L0
なんか粛々とレンズを出してくれるシグマが心強く感じられる
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 17:34:10 ID:Fcb5NPwXO
シグマはOM707用を唯一発売した男気溢れるレンズメーカーですよおまいら
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 18:30:54 ID:fNTaEGJB0
>>610
ぉぉ!
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 18:46:37 ID:YZhhqixy0
14-42って何で小さくできたのかな。

技術進歩で小さくなったのなら、他のレンズも小さくしてほしい。
画質を落として小さくなるのなら、それはそれで存在価値あるね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 18:53:46 ID:fXbwAIfM0
テレセントリック性にこだわりすぎてるんだよ。
コスト優先の割り切りレンズキャップ代わりおまけレンズもやっぱ必要なのさ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 18:53:54 ID:8bKykhgU0
1.低分散レンズを2枚使用
2.42と45の差
3.光学設計ツールの進歩
4.レンズの製造技術の進歩

あたりかな? 小さければ低分散硝子でもコストは最小限に抑えられるからね。

オリの場合、OTF(MTF)特性を落としてまで小さくするってのはありえないでしょ。


615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 19:11:12 ID:wXGTHR1lO
>>614
テレ端が暗いってのは?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 19:13:20 ID:8bKykhgU0
>615
言うまでもないのであえて書かなかった
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 19:56:48 ID:7bGgz//L0
>>615
それは40-150の話では?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 20:00:09 ID:oS/zQmeQ0
新40-150は全体的に暗いお
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 20:28:08 ID:ybrxCK7c0
>>612
確かコンパクトデジカメの小型化で育った非球体レンズの技術を
フィードバックしたとか、そんな感じだったような。
んで、画質低下をおさえるためにEDレンズを使ったとか。
どこで読んだんだっけな。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 20:39:29 ID:8bKykhgU0
そうなると製造技術の進歩だろうね。

自動設計(といっても簡単ではない)で、デザインはできるけど製造ができないので
諦めていたケースが多かったそうな。

偏肉レンズとか難易度高い。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 20:58:54 ID:YZhhqixy0
ということで
松レンズ買うのはしばらく待つレンズ
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 22:20:34 ID:9JSHOlnR0
>>619
それと、高屈折レンズの利用な。
屈折率が大きければ、光学系の長手方向を縮小できる。
オリのニュースリリースで触れられていたよ。

>>621
松に影響する話じゃないよ。
あっちはサイズを犠牲にしても素直な設計で性能を出している。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 00:23:30 ID:s94iCXBW0
>現在のライカのRレンズは国産で高価で銀塩で使う限り素晴らしいレンズなんだけど。

ライカに騙された精神薄弱者の戯言を間に受けるなよ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 00:36:55 ID:odgsHvXX0
ライカに騙された精神薄弱者というコメントが、精神薄弱者そのものだな。
ライカがそんなに憎いのなら、銀座のライカショップいって暴れてくれば?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 03:53:26 ID:RsEIVkmJ0
>>622
高屈折レンズを使うとサイズが小さくなるのは分かるけど、画質が悪くなるのか?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 10:12:39 ID:YzYlVocM0
・高屈折レンズを使うとサイズを小さくできる可能性がある
・サイズを小さくすると周辺画質が犠牲になる可能性がある
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 12:49:57 ID:8hjUIvUW0
心が高屈折してる私にはどんな可能性がありますか?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 13:15:41 ID:m+8ZCSli0
ホームレス
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 14:15:32 ID:HCTNdBXh0
オリはISレンズだせ。コンデジだけではもったいない。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 17:16:10 ID:dJ+EeGAQ0
AF速度向上を望む。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 18:27:10 ID:9gd+RI4K0
>>607
9月吉日だな。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 18:38:40 ID:RsEIVkmJ0
>>626
高屈折じゃないレンズで小型化すれば画質は悪くなるだろう
ってことじゃないのか
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 18:48:34 ID:vO5L8CAr0
誰かレンズ総合カタログ貰った人いる?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 19:02:54 ID:DmgmElZ00
オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif

銀塩一眼シェア
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif

35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム
「OMシステム」のボディ「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、
現時点で生産を行っているOMシステムのレンズおよびアクセサリー類につきましては2003
年3月末まで販売を継続した後に終了となります。

当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、
数多くの製品を開発し販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定
した部品調達がたいへんに難しく、今後システム商品として継続的にご提供する事が困難な
状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了することにいたしました。なお、現時
点で生産を継続しているレンズおよびアクセサリー類につきましては、購入のご要望にお応えす
るため、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。また、アフターサービスについて
は、これまでと同様の体制でサービスを継続いたします。
多くの皆様から長年にわたってご愛用いただいたOMシステムで培ってきた映像技術を、今後は、
新しい形で当社の映像関連商品の開発に活かし、これからもOMシステム同様、映像文化、写真
文化に貢献できる製品の開発に努めていきます。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:09:25 ID:DvsgrNGz0
コマい奴
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 01:05:27 ID:2eAAa71+0
>DmgmElZ00 ←駄目じゃんEIZO ってとこまで読んだ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 17:08:43 ID:urUX/7Kd0
EIZOの21インチモニタ欲しいけどお金がない。まで読んだ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 18:03:03 ID:i75YZWXF0
オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
映像事業に関しては「成長率は低いが利益を確実に増やしていき、2011年3月期の売上高営業利益率は
最低5%を目指したい。繰り返すが映像事業から撤退する気はない」という。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif ←▲▲2月にE−330発売なのに・・・・▲▲

銀塩一眼シェア
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif ←■■デジタルシェアと変わらないぞ。銀塩もビリ・・■■

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとコンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム
(17.4%)、カシオ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006


35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了←★★デジタルもまもなく販売終了???★★

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ
「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズ
およびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。
当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、数多くの製品を開発し
販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定した部品調達がたいへんに難しく、今後シス
テム商品として継続的にご提供する事が困難な状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了するこ
とにいたしました。なお、現時点で生産を継続しているレンズおよびアクセサリー類につきましては、購入のご要望に
お応えするため、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。また、アフターサービスについては、これま
でと同様の体制でサービスを継続いたします。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 18:50:13 ID:YxIiBRg+0
E-1 の発売以来 ZD を愛してきたが、うっかり 5D かっちまった。
もう E-1 後継機も、14-35/2 もきっと買えない。許してくれ。

でも、この両極端な組み合わせが幸せなんだ・・・
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 18:59:43 ID:hskwH7l90
5Dとフォーサーズの組み合わせって、ある意味理想では?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 19:24:38 ID:0lKnVnVY0
フォーサーズ用レンズってオリンパスとライカ以外にどこか出してる?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 19:25:30 ID:i75YZWXF0
オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
映像事業に関しては「成長率は低いが利益を確実に増やしていき、2011年3月期の売上高営業利益率は
最低5%を目指したい。繰り返すが映像事業から撤退する気はない」という。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif ←▲▲2月にE−330発売なのに・・・・▲▲

銀塩一眼シェア
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif ←■■デジタルシェアと変わらないぞ。銀塩もビリ・・■■

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとコンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム
(17.4%)、カシオ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006


35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了←★★デジタルもまもなく販売終了???★★

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ
「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズ
およびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。
当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、数多くの製品を開発し
販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定した部品調達がたいへんに難しく、今後シス
テム商品として継続的にご提供する事が困難な状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了するこ
とにいたしました。なお、現時点で生産を継続しているレンズおよびアクセサリー類につきましては、購入のご要望に
お応えするため、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。また、アフターサービスについては、これま
でと同様の体制でサービスを継続いたします。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 19:26:24 ID:EnCLJZrC0
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 19:55:57 ID:me9oTtKL0
荒しさん、このスレにも行ってあげてよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1127595513/
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 21:08:35 ID:0lKnVnVY0
シグマのフォーサーズ用レンズって、APS-Cやフルサイズ用のを流用してるだけ?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 21:32:50 ID:9/jEKsxp0
シグマはフォーサーズに限らず全部マウント違いだろ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 23:17:51 ID:0lKnVnVY0
じゃ、フォーサーズはシグマレンズの美味しいところだけを使えるってこと?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 23:19:21 ID:i75YZWXF0
オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
映像事業に関しては「成長率は低いが利益を確実に増やしていき、2011年3月期の売上高営業利益率は
最低5%を目指したい。繰り返すが映像事業から撤退する気はない」という。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif ←▲▲2月にE−330発売なのに・・・・▲▲

銀塩一眼シェア
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif ←■■デジタルシェアと変わらないぞ。銀塩もビリ・・■■

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとコンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム
(17.4%)、カシオ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006


35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了←★★デジタルもまもなく販売終了???★★

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ
「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズ
およびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。
当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、数多くの製品を開発し
販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定した部品調達がたいへんに難しく、今後シス
テム商品として継続的にご提供する事が困難な状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了するこ
とにいたしました。なお、現時点で生産を継続しているレンズおよびアクセサリー類につきましては、購入のご要望に
お応えするため、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。また、アフターサービスについては、これま
でと同様の体制でサービスを継続いたします。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/24(日) 23:36:02 ID:7tYgRWEk0
バカの一つ覚え。
他に芸ないんか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:11:06 ID:nlI5C81J0
一年中2ちゃんに貼り付いて批判を繰り返す人生。
自分の言葉でしゃべれずにコピペで自己主張してるつもりな人生。
わざと反発を受けそうなコピペでレスをしてもらうのが楽しい人生。
今までもこれから何年先も続けるんだろう。
悲しい生き方だ・・
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:37:56 ID:FJWETqqYO
>>650
なんで、そんなのに反応するのスルーすればいいのに
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:39:30 ID:PI0GSsNY0
不愉快だからに決まってんだろ?
何とか撲滅する方法は無いのだろうか・・・


あ、俺が2ちゃんを辞めればイイんだ!!
653名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:48:12 ID:yhn8ojTM0
ネット上の狂人はマターリ観察しときゃええんよ

く○ちんも同類かな(w
654名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 00:49:03 ID:FIZlBipS0
つーか、あぽーん機能を使え
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 02:08:49 ID:8M68E0Og0
社員でもないのに、必死な人に付き合う理由はないわな。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 06:29:09 ID:ibN3NWSW0
>>639
ごみがどうしようもなくなったらまたおいで。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 06:59:15 ID:PI0GSsNY0
>>639
何故ゴミ取り機能が付くまで待てなかったのだ!?
正気の沙汰とは思えん。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 14:55:53 ID:tYBFI6Kn0
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/oes/if20060925_lens.cfm

誰か持ってる人いるのかしらん。
もしいたらレポ期待なんですが。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 15:55:17 ID:A5O0lj5I0
追加
オリンパス、「ED 90-250mm F2.8」のファームウェアを更新
〜DMC-L1との組み合わせによる不具合を修正
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/25/4677.html

マメだな、オリンパス。

ライカDレンズ+オリンパスE-330
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/20/4646.html

絞りリング回してもエラーにはならないし、使いやすそうだから
ファームアップで絞りリング使える様になって欲しいな。<オリ
つーか、自社で利益出る手振れ補正レンズだしてくれ。 <オリ
そしたら赤字のアンタの会社から買うんだよ!<オリ
ハエがR2R2とか妄想言っていたから言いにくいが、
大型(中型)素子+ライブビュー+可動液晶+手振れ補正レンズって
E-330と地図のバラ売りパナライカレンズの組み合わせしか無いんだってば。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 16:45:05 ID:2CcWHZdX0
っていうかズームリングが逆回転だから死にそうに使いにくいよ>ライカD
661名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 17:41:06 ID:A5O0lj5I0
>>660
オリが独自に出せば解決、して欲しい。14-100か150で。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 19:30:43 ID:wLf+ksk+O
赤字じゃ無いらしいがw
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 21:47:53 ID:SZ4MFgYq0
パナORライカは単焦点似合うね
90-250はE−1かな
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 22:22:15 ID:mmf9Dz390
オリンパス、「E-1」後継機の外観を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/25/4684.html
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 22:37:07 ID:IvRvXqIc0
4/3総合レンズカタログゲット。
以下、ツッコミどころ。

> 4P - 35mmと4/3のフレア比較写真
雲がすっかり移動するまで時間ずらしてんじゃねーよ。信憑性疑われるだろ。

> 12-13P - ライカ14-50mmの見開き作例
750万画素のL1で撮ったのかな。やっぱり見開きには解像感があとちょっと欲しい。

> 18-19P - シグマ50-500mmの見開き作例
ちょww どこにピントあってんのwwwww

> 23P - ZD 50-200mmの作例
!? なにこのギザギザ解像感。

> 26P - ZD 50mm マクロの作例
神レンズにこの作例はもったいない気が。

あとはすばらしい作例ばかりですた。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 22:48:32 ID:7Rzwt1vV0
E-1のカタログのサンプル写真も酷かったよね。印刷が。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 23:45:15 ID:3CwMm7lK0
誰か7−14mmを使っている方いましたらこのレンズの素晴らしさを
教えてください。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 23:50:36 ID:T1J3ka0s0
木材の三次元圧縮成形加工技術でレンズ作るの?
超音波モーターやブレ防止より優先した木材の三次元圧縮成形加工技術!!
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 23:50:58 ID:uYkJN3Ns0
一言では言いにくいが、野球よりは素晴らしい。俺にとって。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/25(月) 23:51:34 ID:L4VJlk2L0
>>667
デジタル花マクロでも見て来い
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 09:27:14 ID:DSepm1gxO
ツグマから24F1.8出るの?
とんでもない望遠ズームの噂も。
KWSKはDPreviewへ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 13:21:46 ID:UGXo1bYy0
673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:14:12 ID:OPq0HX460
24/1.8だけじゃないぞ。
Sigma 18-50mm F2.8 DC Macro lens
Sigma APO 135-400mm F4.5-5.6 lens
Sigma APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM
出るみたいだ。
ttp://www.photokina-show.com/sigma/

674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:26:23 ID:Hf5LVMAO0
18-200の手ブレ補正レンズに14Mのフォベオンコンセプトも出してるみたいだな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:33:49 ID:9J+7ZxmJ0
きました。
シグマ、「24mm F1.8 EX DG」などフォーサーズ用レンズ4本
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/26/4676.html
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:36:18 ID:oR2God+n0
とうとうF1.xのレンズが出るんだ・・・
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:38:05 ID:Hydnqhqa0
(俺的に)30mm F1.4見送り決定!!
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:47:35 ID:CuvasDN70
まぁ、この24mm/1.8は買う罠。
しかし135-400も買ってしまうそうな予感¥・・・。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:48:24 ID:CcSk1WF40
>>677
24/1.8はかなりデカイが大丈夫か?
オレは大丈夫w
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:51:47 ID:SIp8nYF40
俺的には光学解像力がZDの半分であるσはアウトオブ眼
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:55:14 ID:Hydnqhqa0
>>679
EFマウントの20mm F1.8持ってるからサイズは分かる。
・・・ってデカイな、確かに(笑)

でも大丈夫。


>>680
出ないもの(ZDの明るい単焦点)を、
いくら待っていても仕方ないと思うようになったんだもの。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:55:37 ID:/MFZ4JdV0
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM
すげぇw
これによってフォーサーズシステムは
7〜800mm(換算14-1600mm)まで撮れるのか
しかし300mm以上が現行レンズで存在しないからこれはもしかしたら買ってもいいかも
しかもインプレスには89,2500円と書いてある。
安すぎるこれは買いだ!と思いそして価格コムを見た俺は現実を知った。


 点 打 つ 位 置 間 違 え て ん じ ゃ ね ー よ


89,2500→892,500
フォーサーズの現行レンズで一番タケェ…のかな?税込みか税込みでないかによって変化するんだが
一番長いことは間違いなさそう。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 15:59:25 ID:LEny0Bvw0
24mm/1.8が売れたらオリも単焦点考えるかな?
でもね、オリンパスさん、おれは小さな単焦点が欲しいんです・・・多少暗くてもいいんです・・・
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:01:31 ID:CuvasDN70
そういや、シグマのレンズでもテレコンはオリ純正で問題ないんだよね?
1.4倍で2000mmオーバーの世界。

・・・・何に使う?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:03:25 ID:oR2God+n0
ケニアで野生動物撮り
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:08:58 ID:/MFZ4JdV0
これマウントにつけてカメラ持ったら絶対オマウントぶっこわれるよな
本当に何に使うんだろ。
月とか表面見れそうだな。
あとオリが2倍テレコンとか発表したら3200mm!!!
ほんと天体望遠鏡みたい
口径が小さいから厳しいかもしれないけどね。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:11:08 ID:Hydnqhqa0
オマウント!、イイ!!
688名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:28:33 ID:M7Te/5uTO
( ゚Д゚)<1.4倍で2240mm相当、甲子園で向かいの客席にいるおにゃのこが狙えるかも…
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:31:20 ID:z+f55/0n0
壊れる壊れないっつーより、もてないだろう。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:33:16 ID:7h01FuG/0
>>683
そうね。 売れれば、 検討するだろうね。

というか、銀塩SLRよりは傾向が弱まったとはいえ、DSLRでも使いたいレンズのあるシステムを
選ぶべきじゃね?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:40:48 ID:IlvLyUHl0
300-800mm か・・・E-300/E-330 が付いた全景を見てみたいw
まさに「デジカメ付きレンズ」だろうなぁ。

個人的には 18-200mm F3.5-5.6 DC OS が 4/3 に降りてこないかとwktk。
OS 乗ったら、防塵防滴はこのレンズを使うときだけ諦められる。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 16:45:26 ID:i+b34SpS0
>>677
俺も30mm買おうかずっと悩んでたけど、これでスッキリしたわ。
やっぱ寄れるのがいいね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 17:33:17 ID:Z7MXxh4q0
しかし、一個玉買うとフィルター経が違うから6万じゃ済まねーんだよな。
口径がでかいとフィルターも高いし。
相当な出費だ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 17:40:28 ID:f8ju4ZKl0
オマウント、ハァハァ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 18:03:59 ID:Z7MXxh4q0
3535が14cm 24mm F1.8 EX DG Aspherical Macro が18cm

漏れは14−54mmと55−200mmを持っててクローズアップレンズと
かで対応してたから一本マクロレンズ欲しいと思ってたんだよね。
しかも等倍相当の単焦点。50mmmacroってのも考えてたんだが、シグマの
これが一番良さそうかな。値段的な事を考えても。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 18:05:23 ID:Z7MXxh4q0
明るい単焦点という事を考えてもか。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 18:47:54 ID:kFGZHRoZ0
300mm以上の望遠とか明るい単焦点とか要望のあったものが出てきたわけだな。
新規設計で数も出ない檻に比べて他マウントの使い回しのシグは動きが早い。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 18:54:26 ID:axjZr5aX0
sigmaが4/3賛同メーカーで良かったな。
ニッチなレンズでも、数がまとまれば出せる。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 19:16:43 ID:LEny0Bvw0
>>690
E-300の吐き出す絵が好きという理由じゃダメなのか?あ?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 19:40:52 ID:hUqTH+Tp0
鳥撮りレンズktkr。これでデジスコと対等に戦える

だが価格が・・・
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 19:41:20 ID:xpZaXRw80
>>690
銀塩の場合はボディーの性能に関わらず記憶媒体である
フィルムが同じであればある程度同じ結果を得る事ができた。
絵作りはレンズの占める割合が高く、ボディーはそのレンズを使う為
の手段のようなものだったから君の言っている事も尤もだと思う。

でもそれはフィルムという統一規格があってこその話で今のデジではボディー(メーカー)
によって規格やフォーマットはかなり違うのでレンズだけでは選べないように思うよ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 19:47:20 ID:Q+wN3/DS0
http://www.four-thirds.org/en/products/lense.html
パナ25mmktkr…でかい
旧14-45と40-150はディスコンか…
40-150はいいレンズだっただけに惜しいな
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 19:56:25 ID:L9FtA2UM0
>>702
あと10mm台のレンズがあれば完璧だね。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:11:33 ID:LEny0Bvw0
なんで日本語版と内容違うんだよorz
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:12:16 ID:1q5OXbM50
>>702
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ちゃんと絞りリング付いてる━━(゚∀゚)━━!!!!
さきにシグマの520gを見てしまうとパナライカの525gは軽く思えてしまう罠
最短38cmってだけがちょっとアレだな
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:14:37 ID:Q+wN3/DS0
でもこれ、値段は10万台後半で確定かな。
ED*3にSED*1…7-14並かよorz
707名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:15:34 ID:/MFZ4JdV0
うっわ絶対高いわ
ズミルクスってしっかりはいってるし。
っていうかでけええええええ
14-50よりも重いのかよ!
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:18:34 ID:1q5OXbM50
F1台だから自動的にズミルクス銘が入りますね
上のシグマと結構レンズ構成が違うのが面白いなあ。
似た焦点距離、明るさなのに。

>14-50よりも重いのかよ!
の割にフィルター径φ62なのが巨砲萌えとしてはイマイチw
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:22:17 ID:1q5OXbM50
でZDの標準単焦点はF2.0ぐらいでいいから軽くてちっこいやつよろしくなのだ
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:24:55 ID:yuO2Y0V50
>>704
タイミングでしょ。
あっちはphotokina合わせで更新。

それに、この程度なら英語版でも支障ないんじゃ?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:28:18 ID:/MFZ4JdV0
>>F1台だから自動的にズミルクス銘
いやまぁわかってはいたんですよね。
でも万が一ルミックス銘でそれなりの値段で提供してくれると希望を託したんですがまぁ結果はごらんの通り
>>フィルター径φ62
EF50mmF1.2が72、同F1.4が58なのを考えると中途半端かな
しかし重量はF1.2並にある
長いレンズみたいだけど長さがわからないのか。
まぁとにかく写りを見るまでは分かりませんな。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:29:47 ID:g4oZqTo00
ライカロゴはイラナイから半額で出せ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:34:02 ID:yuO2Y0V50
>>711
レンズエレメントを見ちゃうと、こらどうやっても安くならんのがミエミエだよなあ。
どこのブランドだろうが、sigmaの24mm F1.8より安くなることはありえない構成。

現実的にはsigmaが選択肢か。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:34:50 ID:drqEHefO0
中身は半分以上オリ製でしょ >ズミルクス

イヤ(ryしそうだ(w
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:35:30 ID:/MFZ4JdV0
いやこのレンズ構成を見れば安くできないのはわかる。
EFの50F1.4くらいでよかったのになぁ
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:38:17 ID:yuO2Y0V50
>>701
このへんはレンズと撮像素子から後ろ、どっちにバランスを置くかという話になる。
おれはレンズがより重要で、どんなレンズを使いたいかがシステム選択のキーになるが、
後者を重視する考えも同様に妥当性はあるだろう。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:39:13 ID:/MFZ4JdV0
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:41:30 ID:B2ZFMv650
>>715
sigmaは63,000yenと、まあ現実的な値段。

4/3用のレンズの選択肢として、違うメーカーから高いの、安いのが提案されるということは
おれには好ましく感じられるけどな。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:48:15 ID:qI5jttVH0
開発力でシグマがラインナップ充実
そしてオリンパスレンズでも赤字

OM同様の状態・・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:53:19 ID:QfWhE3BN0
ライカでも40本/mm かぁ

ZDの60本/mmってがんばってんだなぁ

がんばれ!オリの中の人!
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:54:38 ID:QfWhE3BN0
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:55:32 ID:qI5jttVH0
オリンパスとパナのデジタル一眼低迷はフォーサーズが失敗じゃないか?
コンデジも売れないオリンパス先が心配だ・・・・・

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとデジタル一眼レフはソニーが「α100」の
販売効果で20.9%を占め、ペンタックス(15.3%)を抜き、キヤノン(31.9%)、ニコン(28.1%)に
続く3位となった。コンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム(17.4%)、カシ
オ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
「コンパクトは需要一巡で、買い換え需要へとシフトした需要第二波をいかに創出するかが、
一眼レフはソニー、松下電器産業の本格参戦で老舗メーカーとの主導権争いがどうなるかが
焦点」(BCN)となりそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006

7月のデジカメ一眼レフ出荷、69.9%増・ソニーがけん引
 カメラ映像機器工業会が1日まとめた7月のデジタルカメラの出荷実績によると、
レンズ交換式デジタル一眼レフの国内出荷台数は7万5103台で前年同月比69.9%
増加した。7月下旬に市場参入したソニーがけん引したとみられる。老舗のキヤノン
やニコンも対抗する低価格タイプを投入しており、クリスマス商戦に向け一眼レフ市
場が活性化しそうだ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D01060%2001092006

デジタル一眼シェア(予測販売台数)
31.9% (23,958台) キヤノン 
28.1% (21,105台) ニコン
20.9% (15,697台) ソニー
15.3% (11,490台) ペンタ
 3.8%  (2,853台) その他(オリ、パナ、フジ、シグマ等)フォーサーズ賛同組www
      75、103台
パナのLUMIX DMC-L1 7月22日発売なのに。
ソニーのα100 DSLR-A100 7月21日
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:56:18 ID:QfWhE3BN0
世界中にオリンパスが好きな人が沢山いるから平気だよ。

そして、これだけ誇れる特長があるんだから

1.APS-Cクラスより優れた光学性能を有した、デジタル専用設計のZDレンズ群

2.竹クラス以上は全て防塵防滴仕様のZDレンズ群 (E-1とセットなら雨の日でも安心)

3.梅クラス(低価格帯)でもハズレがないZDレンズ群

4.世界初で、しかも唯一実用的なダストリダクションシステム

5.ちょっと遅めだけど、ピンが正確なAF 

6.世界最小、最軽量機をラインナップ

7.世界で唯一のライブビュー機をラインナップ

8.VGA , XGA , UXGA モニターにおいて、ぴったりフィット表示のアスペクト比 4:3


そして愉快な仲間達
http://www.myfourthirds.com/
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 20:58:21 ID:B2ZFMv650
>>717
さすがに優秀なもんだよ。
sigmaの24mm F1.8と比べると、かなりいい。

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/24_18.htm
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 21:00:48 ID:Q+wN3/DS0
しかし、結局オリからは標準系単焦点は出ないのかな。
でかくて重くてでも安い24mmF1.8か、専用設計超贅沢レンズ25mmF1.4か…

なんだかあんまり嬉しくない選択肢だなぁ。
最後は値段で消去法かよorz
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 21:03:36 ID:B2ZFMv650
>>725
25mm近辺である程度の明るさを求める限り、でかくて重いのは避けられんと思うよ。
F4程度で良ければ、昔のレンズのように軽くもできるだろうけれど。
でもそれでは売れないだろうから、難しいところ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 21:20:24 ID:NePC7s8L0
ついにwktkな秋が来たなぁ!。

来年は短焦点爆発の年になりそうだな。

24mmF1.8、現実的な選択肢が出てきて嬉しい(マクロ付ってのもグッド)。
パナのズミルックスは期待はあるものの、価格のこと考えると最初からあきらめが入ってた人も多いだろうし。

この24mmF1.8って、APS-C用の焼き直しじゃないよねぇ?。
俄然シグマを応援する気になってきた。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 21:23:23 ID:wiQ84l+e0
>>727
型番は

24mm F1.8 EX DG Aspherical Macro

で、「DG」だから、本来135向け。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 22:01:40 ID:Hf5LVMAO0
>この24mmF1.8って、APS-C用の焼き直しじゃないよねぇ?。
フォーサーズ用の新設計かという問いなら答えはNO。
シグマが専用設計のレンズなんか売るわけないじゃん。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 22:25:08 ID:NGfcnm/u0
>>682
もう、なおってる。 \892,500-
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/26/4676.html
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 22:32:47 ID:NGfcnm/u0
24mm F1.8、
発売はいつだろう?

30mm F1.4とどちらを買うべきか?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 22:42:20 ID:Ep8oAJQT0
結局、単でも小さくならない。
フォーサーズって何なのよ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 22:54:01 ID:wiQ84l+e0
>>731
まず、絵が出てきてから悩んだらどう?

値段は大差ないけど、画角が違うし、重量にも差がある。
どのボディにつけるかでもバランスは変わってくるね。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 23:18:23 ID:akXV5Wkw0
>>732
フォーサーズの標準域は、実質広角の焦点距離だからなぁ。
とりあえず換算100mm前後なら小型だぞ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 23:38:06 ID:Tgag5w9C0
>>688
おまいは明訓高校の石毛が打席に入った時に、外野スタンドから太陽光を
手鏡で反射させて、打撃を妨害した犯人だろう。
そのあと山田太郎のホームランを手のひらでブロックして単打にしただろう。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 23:40:15 ID:wiQ84l+e0
>>734
前後、というか、換算100mm以上かな。
同じ画角の望遠は相当コンパクトになっているね。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 01:36:59 ID:Z/xHhXcF0
今回、ED14-35mm F2の展示もやってないのかい?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 12:30:41 ID:99T1x0IY0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/27/4703.html
欧州では、DMC-L1に現在セットで同梱されるVario-Elmarit 14-50mm F2.8-3.5 ASPH.も12月に単体で発売するようだ。
25mmF1.2は来春

それだけかい!

739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 13:10:12 ID:KCQ45puG0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/27/4701.html

なんかウルトラマンタロウの時代感だな。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 13:32:44 ID:UQEumrN50
次はAF内蔵したりして。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 15:11:31 ID:cY4NO8hZ0
>>739
むしろ、万能ロボットロビー
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 15:16:52 ID:dKGD4Msh0
>>739
お遊びにしては値上げ幅が大きいような希ガス
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 15:55:18 ID:4QSSos760
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/27/4703.html

やっぱmacro機能と値段を考えるとシグマの24のが買いな気がするな。
2万円台ならいいんだがそんな訳はねーだろうし。

キヤノンで1万2千円でF1.8のレンズあるがああいうのねーのかな。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:19:01 ID:kI9kSlgw0
40mmF1.4を出してほしい。フルサイズ換算80mmのポートレート。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:40:17 ID:nDbpYyai0
1.5倍のニコンDXにも対応してる分だけ割高なシグマ30mm。
35mmのイメージサークルにも対応してる分だけ割高なシグマ24mm。
ライカブランドというだけで割高なパナ25mm。

たのむぜオリ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:44:02 ID:Bov5JzZ70
>>743
切れる所を片っ端からばっさり切って出来たようなレンズだからね。>EF50mmF1.8
そういう思い切ったコトが出来るあたり、キヤノンはすごいと思う。

ちなみにレンズメーカーの後ろマクロはなんちゃってだから接写に強い程度よ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:50:36 ID:cY4NO8hZ0
>>743
2万円台って、あんた……

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/26/4676.html

定価66,000円。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:56:20 ID:99T1x0IY0
値段的には50mmF1.2と張りそうだもんな>>LD25mmF1.4
でもMTFを見るとかなり良さそうな気はする。
まぁ実写を待つかとは言え来年ですか。
135-400見て思ったけどHSMなしかぁ
シグマ使ったことないけどHSMの有無どのくらい関係ある?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 16:58:57 ID:x9KHW5eb0
>>746
寄れるってだけのマクロだな。私は寄れればいい(3535持って
いるから、本気のマクロはそっちで撮る)からなんちゃってでも
十分。

効果として使えるから、無いよりはまし(30mm F1.4 は寄れない
からちょっとつらいと思う)。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 17:06:33 ID:eXgG9poH0
>>745
24mm F1.8 EX DGのMTFチャート見た? sigmaの30本/mmでも、10mm超えるとズドンと落ちる。
あれを「35mmのイメージサークルにも対応してる」としてしまうのは、随分豪気な話だよ。
おれには、額面どおりには受け取れない。

>>746
キヤノンのレンズって、値段なりの描写になるようにできているよ。
EF50mm F1.8は、単焦点なのにズーム並みに描写が甘いという不思議なレンズ。
現代のカメラメーカーとして、切っちゃいかんとこまでバッサリ切捨てて1万2千。
Nikonだと面白レンズ工房扱いになりかねんものが、EFを名乗ってしまうのは、すごいけどね。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 18:10:17 ID:RTBL5uT30
オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
映像事業に関しては「成長率は低いが利益を確実に増やしていき、2011年3月期の売上高営業利益率は
最低5%を目指したい。繰り返すが映像事業から撤退する気はない」という。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif ←▲▲2月にE−330発売なのに・・・・▲▲

銀塩一眼シェア
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif ←■■デジタルシェアと変わらないぞ。銀塩もビリ・・■■

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとコンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム
(17.4%)、カシオ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006


35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了←★★デジタルもまもなく販売終了???★★

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ
「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズ
およびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。
当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、数多くの製品を開発し
販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定した部品調達がたいへんに難しく、今後シス
テム商品として継続的にご提供する事が困難な状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了するこ
とにいたしました。なお、現時点で生産を継続しているレンズおよびアクセサリー類につきましては、購入のご要望に
お応えするため、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。また、アフターサービスについては、これま
でと同様の体制でサービスを継続いたします。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:12:46 ID:KdnivR7c0
で結局、ZDは新キットレンズの二本だけ?
フラッグシップはあの体たらくだし、ユーザーとしてかなり寂しい。
なんで、こうなのか説明する義務はあるだろ、オリ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:15:57 ID:tmkk7ch40
でも、あの2本のレンズは驚きと期待が持てる。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:21:06 ID:eXgG9poH0
>>753
MTFチャート見てみると、かなり性能良さそうなのよね。
おおむね14-45を上回っているよ。
http://www.olympus.co.uk/consumer/dslr_ED_14-42mm_1_3_5-5_6_Details.htm

もちろん、サンプルが豊富に出てこないと、写りのほどは判断できないけれど。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:33:16 ID:99T1x0IY0
だれか12月にでるLD14-50購入してもいいかなって香具師いる?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:33:59 ID:N0k3M3Zr0
オリもやる気を出せば小さいレンズを作れることは解った。

だから次はこれ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-135mmf35_56g_if.htm
と同じ画角と明るさで、これより小さいレンズを作ってくれ。

松下のは大きいだろうからイラネ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 19:39:51 ID:MjpAkEb40
オリもやる気を出せば小さいレンズを作れることは解った。

だから頼むからパンケーキを作ってくれ。あとはE-330をバリアングルにしてくれ。
他のレンズもいっぱい買ってあげるから。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:15:57 ID:DkBfr9Jk0
ズミか14-50出たら買うかな。
ここのところE-1の使用頻度が少なくなって竹ズーム2本売ってしまった。
50/35macroだけでも結構楽しめるんだよね
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:22:14 ID:/Qh3+2kW0
オリもやる気を出せば小さいレンズを作れることは解った。

だから小さい女の子がレンズ持ってくるくる回るCM作ってくれ。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:57:46 ID:MurIcmSN0
しかし、あのズミルックス、来春なんだね。
あこまでできてるのにどうしてそんなに時間がかかるんだろう…

4/3って、オリもパナもとにかく仕事が遅いんだよなぁ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:58:30 ID:BVkaQ4oB0
4/3カタログ貰ってきた。
確かにP23はヒドいな。つか入稿データがおかしいような希ガス。

ちなみにこれ見てΣ105mmの購入を決めますた。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 21:58:38 ID:J3iOl0QM0
やっつけ仕事をしないからじゃないの?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 00:14:17 ID:4n/ox13a0

25mm F1.4 バカじゃねぇの。いらね。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 01:16:45 ID:wMmJz9Wd0
14mmF1.4とか広角単焦点出してほしいな
35mm換算で50mmになるからイラネーになる
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 02:12:32 ID:X1Nuy8mg0
18以上にはしないで欲しいよな。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 02:15:03 ID:BvqkyyWL0
とりあえず14-42の国内販売を確約してください・・・
ここに一人買う人間がいますから・・・
今はそれで我慢しますから・・・
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 10:09:20 ID:eZfKl6iY0
これはデンオン時代末期の頃からだが、カーステへの進出、デンオンが20万もする
カーステを作った時に終わったなと思いました。自動車という環境でデンオンが求め
ていた音が出せるわけがないのだから。またユーザーの対象が全く異なります。
カーステがぼこぼこ鳴っているのが良い音と感じている人はホームオーディオの音とは
無縁の人たちでしょう。つまりデンオンとは本来縁の無い世界でPIONEERとKENWOODに
任せておけばよかったのです。近年デノンに変わりマランツと合併して昔の面影は
全く無くなったと思う。

オーディオ**大賞を取る為に評論家を抱え込み、販売店にリベート攻勢をかけ、
一般受けするデザイン。そして何より音が変わりました。
だから消えたメーカーなのです。




バカ高い   25mm F1.4
バカでかい E-1モック
本当にバカ 木材カメラ

涙が出てきます。ちくしょー
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:16:24 ID:xR+N1G1J0 BE:47826162-2BP(1)
いや、石油価格が暴騰し、これからも上がり続けるであろう現在、
木材カメラはなかなか目のつけどころがいい、強度はエンプラより良さそうだし、
ひょっとしたら樹脂やマグネシウム合金に取って代わる可能性はあるぞ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:19:45 ID:gt811luXO
デノンとオリンパ関係あったっけ?
カーオーディオでもhi-fi求める人は多少いると思うよ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:27:04 ID:3QMo/5td0
デノンのアンプS10III-L持ってるけどいいですよ。
後継機出ても、特に欲しいと思わないし。
デノンはカメラでいうとキャノンかな。
オリは今は亡き山水ですかね。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:36:25 ID:7di02nUFO
シグマ300ー800良いね 鉄道 レース 野鳥 に持って来いだな〜
いくらになるんだろ〜ねOS付なら最高だよね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:41:33 ID:gt811luXO
デノンがキヤノンってのはありえなさすぎ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 12:52:40 ID:gpCk4L9F0
>766
ノシ オレモ

>>771
たぶん、他マウント用と同じじゃない?
ttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/300_800_56.htm
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 14:54:47 ID:8N4oal4N0
>>770
オレ、4/3&SANSUIユーザー!!
確かに相通じるモノがあるかも知れん
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 15:28:45 ID:eZfKl6iY0

山水は、いま冷蔵庫、エアコン、洗濯機の販売準備中。OEMですが。

ホント、木のカメラは勘弁してくれ。末期症状だよ。orz
消えゆく雰囲気が、そっくりなんだよね。

776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 15:51:51 ID:AKDE2ju90
俺は、コーラルのスピーカーに赤井のデッキ、トリオのアンプ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 15:55:42 ID:7hp1bP7b0
公式じゃないけどOMサファリ仕様ってあったじゃない、あれみたいなもんだ。木製外装
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 17:11:46 ID:Ihg0dGEM0
>>766
14−42の在庫なくなったら14−42販売するだろ。
14−45買ってやれよ。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 17:26:58 ID:1brzl+RP0
>>778
もちつけ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 17:50:21 ID:gpCk4L9F0
>>775
大判カメラとかなら普通に木製とかあるけどな。
ただコンパクトだと、本とにオサレってだけだからなぁ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 18:06:21 ID:Htc0zJRR0
>>766
漏れも買うよ
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 18:50:26 ID:eZfKl6iY0

14-42 は歪曲具合はどーなんだろ。良ければ買い換える。
14-45/3.5 の買取価格、\3000だけど。orz
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 20:10:02 ID:BvqkyyWL0
>>778
レンズキットで持ってるものをなんで買い足さなきゃならんのだ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 20:58:01 ID:Htc0zJRR0
皆様、14ー45、14-150、E-500の在庫一掃にご協力を
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 21:00:02 ID:QF/Fr9Bz0
>>784
オレはその全てを持っている。
逆に言うと、それしか持っていないw
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 21:47:35 ID:sbubLzpg0
次のPMAで新機種を発表するそうだからそのとき入れ替えるんじゃないの。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:07:57 ID:zSuYUYBo0
40-150は手放さない方がいいのかな
フードが回るのがださいけど
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:27:43 ID:Htc0zJRR0
新40-150は前球回らないから、
現行品が不要と思うなら、値崩れする前に処分すべし。

789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:40:57 ID:7qJKvQ6U0
新レンズはプラッチックマウントだからなー
暗いし
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:58:33 ID:U6QlBwVF0
まあ、軽さの代償やね。
MTFは改善されている。従来の竹より、解像度は上がっているよ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:01:49 ID:6UAs9OtU0
しかしマウント部がプラか金属かでそこまでコスト変わるんかねえ
せいぜい数百円なら全部金属で揃えてくれてもいいのに
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:02:17 ID:xUYkRwK60
車はスバル
アンプはマランツ
デジタル一眼はオリンパス
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:04:46 ID:U6QlBwVF0
>> 「そうですね。ボディ内手ブレ補正機能搭載で、さほどお待たせすることはありません」。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/28/4727.html

というわけで、ZDはレンズ側手ぶれ補正はないみたいよ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:04:47 ID:6UAs9OtU0
携帯はボーダフォン
ビールはサッポロ
ゲーム機はXBOX
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:21:50 ID:kSh8aiII0
質問です
フォーサーズのカタログを貰ってきたのですが初期のレンズ(14-54、50macro、50-200等)には円形絞りがついていません。
結構写りに影響しますか?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:23:21 ID:2yySGFJ00
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/28/4727.html

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

いやーーー 楽しみだねーーー 
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:34:34 ID:cQ3TBRPn0
150F2が無駄にならなくて良かった・・・

100F2マクロマダー??
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:35:21 ID:U6QlBwVF0 BE:368755889-2BP(3)
>>795
撮るものにもよるなあ。
50macroのように近接撮影で背景がボケる場合には、絞り込むとけっこう絞りの形が見える。
ただ、開放から使えるレンズなので、実際に困るケースはあんまりない。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 23:49:07 ID:Htc0zJRR0
ミルクはメグミルク
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:16:34 ID:7hUmh/ey0
watchの新40-150の重量がニコペンタと殆ど同じ250gになってるけど、正しい?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:23:09 ID:eNeIekJ00
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:23:59 ID:NgnykvnZ0
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:28:11 ID:7hUmh/ey0
http://www.olympus.co.uk/corporate/presscentre.cfm?artID=41256904004CCF439CDA830C0447C87D802571E80077DDBF
記事リンク先のイギリスのプレスリリースには250gとあるんだよね。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:31:18 ID:gqCj8P870
PMA2007か。そんなに先でもないし「大」期待して待てるな。

当面はシグマの135-400がいつ売り出されるかに興味。
来年の年賀状用に12月に富士山を撮るのに間に合うなら良し。
でも、もっとずっと早く手に入れたい・・・。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:42:01 ID:8QstIIjE0
ボディー手ぶれ補正って、50-500でも
効果あるかな?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:45:36 ID:JXV0YYqm0
>>674
安心して買ったら超音波モーター対応レンズへモデルチェンジ・・・・
ペンタも発表してるから・・・・
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:48:16 ID:QPy1Lf0t0
とりあえず、来年の春ぐらいにE-400後継が出たら買うぞ。
「OMサイズ」が萌える
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 02:31:01 ID:EjPzjd2d0
どうせなら「OMデザイン」にしてほしかったよねェ・・・
売れると思うんだけどなぁ、銀塩マニュアル風デジ一。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 02:36:01 ID:eNeIekJ00
>>808
フォーサーズ陣営では
L1がその役目を果たすんじゃね?>銀塩マニュアル風
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 03:11:30 ID:1ClI1wnS0
E-330をマニュアル風にしたのがL1だから、E-400後継機をマニュアル風にしたようなのが
パナから出るかもな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 03:53:30 ID:6yez7jNT0
純粋にマクロレンズとして買う場合何が一番いいですか?
今は14−54mmと55−200mmを持っていてクローズアップレンズ
などで対応してたんですけど。
予算的には一本がギリギリなんですがこれぞ珠玉の一本というmacroはどれか教えてください。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 04:11:11 ID:zyjsx0+w0
50mmF2.0
これに限る
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 04:29:01 ID:Vodr8iI80
でも相変わらず高感度ノイズはだめだめか・・・
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 07:22:38 ID:uY8KVCPL0
軽量レンズに力を入れるそうだから
軽量な広角に期待したいな〜。あといいかげん14-150mmも出して欲しい。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 07:30:48 ID:nfmVyyla0
梅の広角が欲しい。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 07:38:41 ID:QPy1Lf0t0
要は梅じゃなきゃやだったことだろ?

そういえば、狽ェ全レンズを4/3に対応させるーなんて言ってるみたいだけど、ほんとかな。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 08:15:35 ID:uY8KVCPL0
シグマが色々出してくれるのなら望遠側は心強いな。
でもどうしてもシグマのレンズだと広角は弱くなってしまうので
オリはとりあえず広角を出して欲しい。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:17:13 ID:QPy1Lf0t0
青帯レンズをもっと出してほしいよね。

さて、今度こそ2年ぶりのロードマップ更新かな。
…半年後にはorz
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:49:17 ID:51EdAmI40
薄型レンズも出すみたいだね。
難しいかもしれないけど、換算35か28ぐらいの薄型レンズを付けて、
E-400みたいな小型機でスナップするのは楽しそう。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:52:43 ID:Dyr3Oney0
シグマがそこまでやる気ってことは、なんだかんだいって案外商売になってるのかね、4/3って。
ボディのシュアが低いから、オリにとってはイマイチなのかもしれないが、
他のメーカーより、複数レンズ所持率が多いとか。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 10:43:17 ID:6o9r6hQm0
世界シェアで見たらペンタ版作るより売れる。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 10:59:59 ID:9tpQb9WxO
売れている?ヨーロッパでのオリのシェアってどんなもんなの?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 11:05:18 ID:uY8KVCPL0
2005年のオリのデジ一眼の販売台数が25万台、ペンタックスが12万台だから
日本で売れてないオリはその分海外では強いんだろう。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 11:21:04 ID:rv/Lj8Uc0
>>811
使ってる本体も書いたほうがいいよ。あと撮りたい物。

迷うなら3535。よう写るし、軽量レンズとしても魅力的。
ただ、本体がE-1だったら50F2がいいかも。
防滴防塵が生かせるからね。見てくれもあるけど。

ちなみにシグマのマクロは(焦点距離が)長いから
用途がはっきりしてないと難しいと思われ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 11:21:06 ID:xkftojEvO
ボディの新機種少ないからレンズにお金行ってる気がすw
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 11:32:04 ID:4IUyPngA0
小梅レンズちゃんw(゜0 ゜)wカモーン
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 11:38:37 ID:i2DpZFn20
PMAまでに、レンズロードマップ更新と、
14-35と100マクロの発売くらいはあってもバチは当たらないよね。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 14:52:37 ID:5oD9fCEa0
シグマには、この辺で4/3のボディだしてほしいな。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 15:10:49 ID:rv/Lj8Uc0
FoveonX3のやつな。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 15:11:34 ID:a0qfDQan0
σは4/3のボディは出さないと思うよ

理由は、フォビオンでそれやると画素数稼げないから商品としての魅力が....
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 15:28:17 ID:6yez7jNT0
>>812>>824
ありがとうございます。持ってるのはE-300です。
寄れるのは3535の方なんですよね。カメラ屋で見た時は確かに寄りは
3535のが寄れました。でも明るさは50mmのが上ですし。

撮るのは花とか小物とかですけど。やっぱり14−54mmや55−200mm
にクローズアップレンズの組み合わせに比べたら格段の差がありますよね。

デジカメウォッチを見てシグマのよさそうに感じたんですが、シグマのはそうでも無いんですか?
標準レンズで明るくていいかなとも思ったんですが。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 15:34:30 ID:5oD9fCEa0
シグマでフォビオンってだけで、画素数の事なんてたいしちゃ気にしない連中しか振り向かないと思うが。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 16:00:55 ID:2jI+vYWT0
>>831
画角がまるで違うので、用途別になると思う。オリのレンズは画角が
広い分寄れるのが良いけど、寄れないもの(虫とか離れた花とか)
だと大きく撮れない。

シグマだと離れているものが撮れるけど、近くのものは撮れない
(離れないと撮れない)し、手ぶれが起こりやすいから三脚必須に
なると思う(倍率と明るさにも寄るけど)。

対象物の大きさと、画角で選んでも問題ないように思う。画角を
気にしないんだったら3535で十分じゃないかな。これもいいレンズ
だよ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 21:30:10 ID:6yez7jNT0
>>833
ありがとうございます。
一応店に行ってまた触って決めようと思いますが3535が一番良さそうですね。

正直50mmは自分の目のピントの限界程寄れませんが、35mmmacroは自分の目
のピントが合う範囲よりも寄れますし。
シグマだとなんちゃってらしいので今までのにクローズアップレンズでいいかなって
気がしてきました。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 21:54:12 ID:QPy1Lf0t0
>>834
うん、3535はいいレンズだよ。
ただ、最短撮影距離と最大撮像倍率を誤解してるようなところが…

最短撮影距離というのは、センサ面からどのくらいの距離までピントが合うか、すなわち、「寄れる」か、ということで、
最大撮像倍率というのは、どのくらい大きく撮れるのか、ということ。

たとえば、同じ距離にあるものにピントが合ったとしても、
100mmで撮るよりも300mmで撮るほうが大きく見えるでしょ?
そして、もし同じレンズなら、近い距離でピントが合うほうが大きく写る。
このふたつの要因があるわけで、だから、「寄れる」≠「大きく撮れる」なのです。

ということで、そのどのくらい大きく撮れるかという指標がこの最大撮像倍率なんだけど、
50macroが約0.5倍で、3535も狽フ100mmも150mmも約1.0倍。
当然、この倍率が大きい方が大きく写すことができる。

では、倍率が同じであればなんでもいいのかといえば、
そこで問題となるのがその倍率を実現するためにどのくらい寄らなければならないのか、ということ。
これをワーキングディスタンスと言って、当然、望遠の方が長くなるわけだ。
だから、あんまり接近できないもの(虫とか)なら、ある程度はこれが必要になる。

長文スマソ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 21:59:04 ID:2jI+vYWT0
>>834
シグマのは「寄れるからつけているマクロ」と「本当のマクロ」がある
から、間違わないように。

本物のマクロ(サイト中でマクロレンズのカテゴリに入れられている
もの。フォーサーズ用としては105mmと150mm)はクローズアップ
レンズとは比較にならないはず(レンズ名の最後にMACROって
付いているものがなんちゃって)。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 22:38:04 ID:6yez7jNT0
>>836
そうなんですか。でも店にはズイコーデジタルの35mm macroと
50mm macroしかデモレンズとして置いてないのが辛い。
試し撮りしてみたいですね。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 22:41:01 ID:6yez7jNT0
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 22:45:32 ID:tNz/Yw0/0
>>837
シグマの105mmなら他社マウントだけどデモが置いてある店もあるよ。
俺はそれを見て購入を見送ったけど。
840836:2006/09/29(金) 22:46:36 ID:2jI+vYWT0
>>837
そりゃ置いていないよ。シグマの105mmと150mmのフォーサーズ
マウントは明日発売だもの。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 22:59:18 ID:6yez7jNT0
そうなんですか。じゃ、ちょっと見に行ってみます。
ただどこ行ってもそうなんですけどフォーサーズスペースって狭すぎません?

ほんのちょっとお飾り程度に店のスペースの15分の1程度のスペースに
しか置いてないのが悲しい。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 23:12:38 ID:SawdlKhR0
レンズ置いてあるだけかなりマシ。
あまり大きくない店だと、E-500と梅定食だけとかザラだし、
もっと割り切った店だとオリンパスのカメラがない。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 23:25:23 ID:2Xv8YiQb0
つキタムラ
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 23:55:31 ID:i2bBtGEN0
家の近くのキタムラにも、オリンパスの本体はなかったな。
梅レンズが少しだけあった。
パナのL1はあった気がするが。
田舎だとこんなもんなのか?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:05:15 ID:NnMKJs5q0
こんなもんだね。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:33:50 ID:9EL6jxOD0
>>844
E-1発売日にはどこよりも揃えてたのに・・・・・
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:35:27 ID:pcisvC/Z0
フォビオンの解像度はすごいぞ。
デジタルの苦手とする遠景の木もすごくいい感じに写る。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:50:21 ID:bCkIa6Vb0
>デジタルの苦手

 ピクセルが有限サイズなので、空間周波数の高周波成分の上限がいきなり
カットされることによる現象なのかね?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 00:51:10 ID:eufsg+tu0
問題はコダック系と正反対な色のりの悪さと増感しなくともノイジーなことだな。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 02:18:16 ID:wi9dBGKu0
フォビオンってそんな欠点があったのか。 へーへーへー。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 06:29:39 ID:kii55PUz0
凄い時は凄いんだけど、そうじゃない写りの時の方が多いよね>フォビ
SD14からはいつでも凄いというのなら、俺も試してみたい。
やっぱ自分で使ってみなきゃわからんもんな。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 11:19:48 ID:16JEI5h70
シグマの135-400mmに食指が動いたけど、スポーツ向きではない予感…
http://rising.heavy.jp/blog/archives/2005_07_20.html
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 12:08:31 ID:R+QU+yDh0
>>841ですが。昨日撮影倍率って事を聞いてちょっと考えなおしてみました。
ここを見て思ったんですが。
http://www.four-thirds.org/jp/index.html

値段的な事と撮れる絵が距離を離せば同じというような事も考えて105mmの
マクロレンズが一番気になります。
フィルター経も58mmなので14−45mmの分に買った防湿庫の肥やしと
化してるPLフィルター一枚持ってますし。クロスフィルターでもついでに買って
くれば大量に出費しなくてもいいかなって気もしてきました。そんなにフィルター経
も大きくないので高くないでしょうし。

しかし、新宿ヨドバシカメラカメラ店でもフォーサーズの品揃えがやばいってのが
痛いです。確か今年の最初頃マグニファイアーを求めに新宿中探し回っても無かった
経験があったので試写できるか不安なんですけど。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 13:47:50 ID:pcisvC/Z0
取れる絵は違うよ。
主被写体は同じ大きさになっても、長玉なら背景は整理される
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 16:05:25 ID:F/gsNNXW0
>>853
ちょっとまて。新宿ヨドなんて4/3使いにはパラダイスみたいな所だぞ。
予約や他店から取り寄せ(1日〜2日でく)で頼んだ物も試して
気に入らなかったらキャンセルOKだし。

あと、ME-1は初期出荷分は予約分に流れて(勿論、早めに
予約すればちゃんと買えた)品薄だったけど割と直に再入荷してたし。

ちなみに30mmF1.4は発売日にいったらあったよ。
ただ入荷数が少ないのは確か。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 18:41:38 ID:sozQXbyR0
中古屋で11-22、14-54、50-200がまとめて出てた。
14-45と40-150を下取りに出してレンズシステム総入れ替えしちまった
総額16万−下取り1.5万=追金14.5万の出費でしたが
こんな俺は幸せなのでしょうか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 19:16:24 ID:A/O0WyKG0
ヨッ幸せ者!





下取り安そうだな・・・
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 20:24:08 ID:L78s6oKs0
>>856
そんだけ買っとけば、当分買い足さずにすむはず。
いい買い物じゃないの?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 20:45:01 ID:oZLDdjZI0
>>856

16万なら、幸せだろ。
14-54が50マクロだったら、もっと幸せだと思うが・・・
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 20:58:35 ID:RV30oa8y0
>>856
幸せになるかどうかは今後の使い方次第だと思う。

それより、そんな豪快な買い物が出来る性格が羨ましい。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 20:59:16 ID:uMFR/H4q0
ttp://www.digit.no/wip4/detail.epl?id=100568
L1に25mm F1.4
早くサンプル見てぇ
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 21:06:44 ID:L78s6oKs0
数字見てわかっていたが、ボディに付いたのを見ると、改めてデカイと感じる。

こうして見ると、絞りリングが前に行ったのは良いな。
863856:2006/09/30(土) 21:31:15 ID:I7T5tpFZ0
皆さんレスありがとう。
じわじわと幸せな気分になってきました
地元の中古屋じゃ4/3のレンズって14-45以外ほとんど出ないものだから、、
ついつい興奮状態でまとめ買いしてしまった、、
ちなみに下取りの内訳は14-45が2000円、40-150が12000円、おまけ的な追加が1000円、、、
明日は3本分の試し撮りで忙しくなりそう

864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 21:49:28 ID:61rUtZiM0
そら中古とはいえ安かったねえ。
俺はその三本に22万くらい払ったはず。
デジイチのボディーはすぐに陳腐化するけど、レンズは一生物だかんね。
楽しんでやってくれい。
ちなみに11-22と50-200の描写に比べて、14-54はちと落ちる感じ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 23:12:45 ID:qIDSHRNK0
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 00:52:14 ID:lnzuU9UJ0
>>865
気持ち悪いほど真っ直ぐですね・・・
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 01:01:00 ID:i3leO9zP0
7mmっていうと見てて酔わない写真をとるのが難しい。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 08:36:52 ID:s7Rp/Nao0
>>865
パースはしっかりかかるのに歪曲がほとんど無いのか
つくづく面白いレンズだね
俺も一本欲しいや
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 11:09:28 ID:qUjlogRy0
>>865
しかし、7−14mmっていいレンズってのは分かるがフィルターを
つけられると更にいいんだがな。広角レンズだから風景が主だろうしな。
何とかフィルターつけれる仕様に出来ないものかなOLYMPUSさんよ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 11:16:48 ID:dAJPvmS50
>>869
7-14って保護フィルタなしで使うしかないんでしょ?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 11:19:53 ID:qUjlogRy0
>>870
あんな高価なレンズを恐ろしい事だよな。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 11:30:58 ID:qoi729/U0
ペットの方がやばいぞ。
犬歯で・・・・・
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 12:18:36 ID:c+1vUGPG0
>>865
どこだか今わかったw
今日も混んでるお。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 12:26:45 ID:1ASwRXKd0
7-14使ってるけどあんまり保護フィルタのこと気にした事ないな
幸か不幸かあんまり寄れないしいまのところ無事です(前玉はよく汚れるけど)
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 12:41:14 ID:YKHIWYXM0
>>869
フィルターってプロテクターのこと?
NDとかだったら差込式にすればできるんじゃねーの
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 13:12:39 ID:EWLmwhfC0
>>863
それヤフオクでの相場に近い。
大人買いするとすごい満足感と共に、一本ずつ買い足す楽しみがなくなるよね
でも出てた値段で買っておいたのは正解だと思う
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 13:48:48 ID:R26mXj760
7-14 使っていますが、展望台で撮影していてファインダーを覗いた状態で
窓ガラスにぶっつけたことがあります。
固定式のフードがついているのでレンズが直接窓ガラスに当たったわけでは
ないのですが思いっきりビビリました。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 14:14:46 ID:09iC1Doq0
パナのライカがついにL1とは別売りで売られることが決まったそうだ。
LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH
LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH
http://www.dpreview.com/news/0609/06093008panasoniclenses.asp
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 18:31:09 ID:ETfx3Rok0
E-1とかに付けても絞り環効かないんでしょ?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:27:29 ID:qUjlogRy0
>>875
それもあるけど広角レンズだからね。
一番付けたいのはPLフィルター。

>NDとかだったら差込式にすればできるんじゃねーの
出来るの?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 19:31:26 ID:bnq6cl1U0
確かに効かないけど純正レンズと同じ動作で使える訳だからなぁ。
E-1以外の、ダイヤルが一つの機種は使えた方が楽だとは思うけど。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 20:46:42 ID:mjyoPMDo0
多分次からは対応するんじゃない?
まぁ>>878はとっくに既出だけどね
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 21:29:00 ID:S2INx7mU0
ボディ内手ぶれ補正搭載が確定したから、でかいパナシグマはもう要らん。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 21:40:50 ID:t6BiDREi0
パナのレンズでかいよな。
スペック自体はなかなか魅力あるレンズもあるのに
サイズがやたらと大きすぎるよ・・・。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 21:53:09 ID:p5jTkzVd0
スペックに魅力をもたせると、レンズってのは大きくなるもんだ。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 21:59:00 ID:opPLpS2p0
おねーちゃん撮りするときは大きい方が喜ばれるよね

18-35/F2 が楽しみ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:13:14 ID:HK7cdQ9E0
14-35な
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:26:34 ID:XiZu0bnz0
レンズ総合カタログ表紙カッコいいね。
ケータイの待ち受けにしちまったw
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 00:30:25 ID:YYcOnccg0
25/1.4の作例が早く見たいな。
これでフォーサーズの素性がやっと総合的に判断できる。
この明るさで破綻しない絵が出るかどうか。
しかし銀塩なら非球面無しの7枚で完璧な標準レンズになるわけで
デジの設計の厳しさがうかがえますな
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 01:27:39 ID:S2s+tIip0
F値だけならシグマの30mmがあんじゃん
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 02:12:32 ID:feBUcKmm0
だね
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 02:21:02 ID:feBUcKmm0
単焦点もあれば面白いと思うけど、個人的にデジイチは利便性第一だと思ってるので、
ライブビューだの手ぶれ補正だの、便利機能が色々付いたボディーに写りの良いズーム
がありゃいいかな。
その意味では14-54は惜しいところで落第なんで、14-35に期待してるんだが、意外と
14-42がダークホースだったりしてね。 暗めだけど。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 02:34:58 ID:YYcOnccg0
>>890
APS-C用のレンズを流用してるだけじゃん。
シグマを見るかぎり、APS-Cは専用設計でも1.4の開放は使えない。
フォーサーズのイメージサークルならいけるのかどうかってこと。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 11:09:08 ID:tZTRPkIc0
>>892
14-35はおそらく巨大レンズだよ?
大きさや重さがあなたにとっての利便性の妨げにならないならいいけど。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 13:00:30 ID:PsT7Cxf10
フォーサーズの大口径レンズってどういう利点があるの?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 13:49:00 ID:feBUcKmm0
14-35の大きさ重さは、50-200以下なら概ね良しとする。
でもE-400クラスのボディーにはバランス悪そうで嫌ですな。

>>895
ボケる
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 13:53:34 ID:y+ZnvVKf0
>>895
明るい
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 14:43:12 ID:ep4h5QuR0
>>895
かっこいい
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 14:51:26 ID:ILyzHbUz0
>>895
すげぇ解像力
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 14:55:14 ID:zAAugem50
>>898
14-54と50-200持ってるけど、望遠側にしたときのにゅ〜と伸びた姿が非常に格好悪い。
901900:2006/10/02(月) 14:56:45 ID:zAAugem50
↑だから伸びない14-35欲しいって話ね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 14:59:30 ID:9Cw/BLl70
>>896
7-14mmといっしょに写ってる写真を見る限り、長さは50-200mmと同じくらいかな。
しかし太さと重さは50-200mmと同じではすまないだろう。もちろん価格も。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/14629-1016-17-1.html
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 15:01:42 ID:9Cw/BLl70
個人的には、望遠でもないレンズが長いのってなんかかっこわるい。
なんで大口径ズームは標準域でも長くなっちゃうの?
太くなるのはわかるし、かっこいいんだけどな。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 16:20:21 ID:xJddU/4M0
>895

デカいので ハッタリが効く
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 17:56:57 ID:GcSjnaVs0
>>なんで大口径ズームは標準域でも長くなっちゃうの?

高屈折率のレンズは色収差が出やすいから。EDで補正できなくもないが
大口径レンズは少々短縮しても可搬性の向上は僅かだから、画質重視で
素直な光学設計にするのが通例。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 18:41:34 ID:Ckw2yvjp0
>>902
こんな写真あったんだ。
思ったより小型じゃね?
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 21:23:14 ID:1eIKIlwF0
>>906
この時点で、14-35/2だけは、ハリボテだったんですわな。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 22:14:44 ID:4pQJzy2gO
>895
もしかしてくま?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 22:49:19 ID:GcSjnaVs0 BE:107553773-2BP(3)
>>906
これだけ遅れると、この形のまま出るとは思えないけどな。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 23:01:30 ID:ZE9Uxrwi0
この画像の半分の長さにしてきたらネ申
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 01:51:40 ID:DPo64gQv0
大口径松ズーム3点セットのでかい画像
http://www.digitaldingus.com/previews/olympus/olylenses.php
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 01:59:37 ID:rvUxgwG90
ポートレート専用に24-48/F2がほすぃ

買えるかどうか微妙・・・
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 02:44:00 ID:WkFnqeY00
今後もしばらくオリで行くことを決意し、梅定食から脱却して14-54買おうと思ってたのに


14-42がすごい気になる…
EDレンズって昔タムロンのクソ安いレンズでもきれいに写るやつを
持ってたから妙に惹かれてしまう
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 07:20:44 ID:bxAFVIuc0
テレセンが要求されるデジでは広角大口径が一番難しい。
APS-Cでまじめに設計すると、とてつもなくデカくなってしまう。
フォーサーズでも予想通り、かなりでかいが。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 20:01:15 ID:l7keABWD0
広角単焦点が出たとしても、F2程度じゃあ、11-22mmと一段しか違わない。
小型にはなるだろうけど、買い増しするほどの意欲はわかない。
やっぱF1.4がほしい。

みんな30万円になるとかいうけど、信じたくない。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 20:42:02 ID:NQhkIUy/0
ズイコークラブ プレミア会員向けのレンズ特価販売が
何の前触れもなく終わっちゃったよ・・・。

50mm F2を買おうと思っていたのにな。
やはり販売店とかからクレームが来たのかな。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 20:55:16 ID:JGXn+jpbO
まじで?
こないだ入会したばっかでまだ元とってないのに
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:00:48 ID:4L0Qr/7E0
今見たら見えたけどお知らせとかあった?釣り?
919916:2006/10/03(火) 21:09:47 ID:NQhkIUy/0
>>918
そんなエサに〜、じゃないよ。
値段が上がっているの。よく見てみ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:10:37 ID:jtS5Zj+Y0
>>916
9月締めだったんじゃない?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:50:00 ID:4L0Qr/7E0
上がってるものとそのままのあるかな?
3535はそのままかも
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:54:12 ID:4L0Qr/7E0
モノによってはキタムラより高くなってるorz
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 04:00:07 ID:OlYiicKn0
今しばらく、PMAまではお待ち下さいというのが、日本国内に向けてのメッセージです。by渡辺章

オリンパス、2011年3月期に営業利益1500億円が目標「映像事業撤退はない」←●ほんとに大丈夫社長さん???●
映像事業に関しては「成長率は低いが利益を確実に増やしていき、2011年3月期の売上高営業利益率は
最低5%を目指したい。繰り返すが映像事業から撤退する気はない」という。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda000011052006

デジタル一眼シェア 
http://images.bcnranking.jp/article/9669-08.gif ←▲▲2月にE−330発売なのに・・・・▲▲

銀塩一眼シェア 
http://www.process-club.com/myway/17/1.gif ←■■デジタルシェアと変わらないぞ。銀塩もビリ・・■■

 7月のタイプ別メーカー別販売台数シェアをみるとコンパクトカメラはキヤノンの19.5%を筆頭に、富士フイルム
(17.4%)、カシオ(14.8%)、ソニー(13.2%)、松下電機産業(12.2%)、オリンパス(11.1%)と拮抗状態にある。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITda003029082006

35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了←★★デジタルもまもなく販売終了???★★

オリンパス光学工業株式会社(社長 菊川 剛)は、このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ
「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズ
およびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後に終了となります。
当社は1972年に「OM-1」を発売以来、「OMシステム」としてレンズやアクセサリーなどを含め、数多くの製品を開発し
販売を続けて参りました。しかし、基本設計から30年近くが経過し、安定した部品調達がたいへんに難しく、今後シス
テム商品として継続的にご提供する事が困難な状況となりましたので、このたび、OMシステムの販売を終了するこ
とにいたしました。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 05:32:38 ID:yL47lN460
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/10/03/4767.html

600$以上のクラスでの満足度は、アメリカではオリンパスがトップです。
E-330や500が好調みたいですね。

925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 06:35:50 ID:3G/CNIJi0
>>923
IDがOlY(オリ)
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 09:21:50 ID:nH+XnQDw0
>>924
E-330のライブビューは斬新だからかな。
でもE-330がkissなどに勝てるとは到底思えないのだが…。

>>925
神に話しかけるなど不敬な。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 12:27:21 ID:3QKCLq4oO
新機種少ないからトラブルも少ないとかかな?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 16:55:57 ID:BjVtjtCO0
>>926
>でもE-330がkissなどに勝てるとは到底思えないのだが…。

日本人は周囲と同じだと安心する国民性だからね。
欧米とはちょっと違うんでしょ。
つか日本人は周囲と違う物(者)を叩きたがる国民性か。w
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 17:05:45 ID:ovQIKlXj0
と日本人をひとくくりにするのも(ry
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 17:45:59 ID:jOCpJeLS0
傾向の話でしょう

最近、電化量販店に出向いて 「一番売れている商品はどれですか?」 と質問して、
予算を合わせた上でそれを買っていく人が増えたらしいよ

以下コピペ
____________________________________

ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 17:47:25 ID:KEmjpKzP0
俺ポリネシア人みたいだわ('A`)
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 17:50:34 ID:QKbKvfzJ0
ポリネシア人ワラタ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:18:24 ID:GZjNVK2p0
ウズベキスタン人は?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:48:20 ID:FTAU5gsL0
俺の知ってるのから北とポが増えたなw

でもそういう人は多いよ。
テレビでもビデオでもマニア以外の人にはどうなってるかわからないくらい種類があるもんね。
カメラなんてまだ趣味趣向がある方だよ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:50:25 ID:afgsxJNX0
俺の知ってるのはポリネシア人が無くて、
しめは韓国人だったな。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 18:58:29 ID:jOCpJeLS0
日本人が先に飛び込みましたよ

ってやつだっけ?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 19:02:15 ID:Fq+xb5A80
知識なければ売れ筋or店員のお奨め買うのは当然だよね
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 19:07:58 ID:jOCpJeLS0
アンチの知識レベルを見てると、そういうことなんだろうなぁと思うお。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 19:38:21 ID:AtLP9iGx0
結果的にそうなんだと思う。
酷い場合は「知り合いがCANON持ってるんよ、レンズ沢山持ってるから余ってるレンズ貰おうと思って」
と言ってKissDを買う・・・・本当DQNて。

ちなみに俺フランス人('A`)
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 19:45:24 ID:jOCpJeLS0
レンズなんか 「友達に貸したくないものトップ10」 に入りそうな代物なんだがw
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 19:52:48 ID:6Zr+UZlL0
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 22:52:03 ID:YuBVHZsx0
>>937
>知識なければ売れ筋or店員のお奨め買うのは当然だよね

ショップは知識を持たない客に対しては、まず利率の大きい商品を進めるのがセオリー
なのにね。
それを「詳しそうな店員さんが勧めてくれたから」で買っていく客の間抜けな顔。
あ〜あ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:00:01 ID:inDm3LR/0
>>940
今なら、4/3のレンヅ貸してくれって奴は殆ど居ないが、
オープン規格故、将来的にはレンヅの貸し借りが増える鴨。
・・・・・それ位普及すればいいな。

>>941
埃っぽいな。。。。
ダストリダクションが有るから平気   ってかぁ・・・

>>942
そう云う所もオリは商売下手。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:56:07 ID:GZjNVK2p0
>>942
販売店の利益率を高めるには、メーカーはどうすればいいのでしょうか?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:57:01 ID:xibneyMT0
>>939
ホントに貰えるならまぁそれもアリだと思う。
使い始めなんて何使っても同じだし。

ただ、わからんなりにも自分で判断して欲しいとは思う。
カメラ本体もレンズもたいして調べず、利点欠点もわからずに
「やっぱ有名メーカーだよね」っつって買うのはちょっと。
そういう買い方をした身内に凹みつつのグチでした。orz

ちなみに俺はイギリス人?
デジタル専用設計ってだけでE-Systemにしたんだが。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 00:52:53 ID:II9qGmEx0
俺は、キットレンズのサンプル見て決めた。

何人だろ…
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 01:56:15 ID:LjXmpyzr0
ポリネシア人になろうぜ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 02:14:52 ID:Ni/ZpE590
「ヒャッホーーッ!」ですよね。

「イヤッッホォォォオオォオウ!」じゃなくて。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 02:38:02 ID:G0GXNLfQ0
韓国人には 「嫌々飛び込んだと言って、後から謝罪と賠償を要求してください。」
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 09:54:47 ID:nkhW5JBd0
話ぶった切るが、前スレにてモトクロス画像を上げてた神はその後ウプしないのでしょうかね?
次作に期待して待ってるのですが…。

後、90-250を購入したって方いらっしゃったら使い勝手等聞いてみたいのですが…。
「イヤッッホォォォオオォオウ!」←これをするにもレビューが全く無いだけに……
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 10:05:10 ID:mwkF2Phu0
>>941
αの単焦点、確かに明るいがこんなサイズでは・・・
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 12:48:09 ID:NjdJxRuu0
>>950
『イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!2回払い』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1143901215/

> 1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2006/03/32(土) 23:20:15 ID:7RNfp7yT0
> ここに来たってことは、
> 答えはもう決まってるんだろ?
>
> ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
> 欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!


そう言うことだ、>>950
使い勝手だ、レビューだと考える前にボールペンを握れッ!!
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 13:46:42 ID:ufk2f+L50
そういやΣのマクロ2本の作例とか全然上がらんね。
皆スルーか?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 14:47:57 ID:A8tLkJhK0
>>953
E-300写真置き場に105mmの作例が上がっていたよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 17:15:36 ID:ufk2f+L50
サンクス 覗いてみる。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 18:40:01 ID:qm+nbHzi0
>>928
これも。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/10/news106.html
>>ほとんどが自分の意見に自信が持てずに相談しながら購入する“背中を押して欲しいタイプ”の顧客が増えているのだ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 18:45:51 ID:/Xo6XfXz0
90-250,値段もさることながら重さが気になる。
冷静に考えると50-200を3本分の重さじゃ買ってもすぐ持ち出さなくなりそう。
やはりはっきりした目的のある人向きだろう。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 19:31:10 ID:Dk97O2ih0
>>956
>>消費者が画質に対して自らの判断を放棄しているように見える点だ。以前であれば、細かな論評は
>>抜きにしても、自分の目で確かめ、程度の違いこそあれ自信を持って良い画質の製品を選んでいた
>>ように思う。

>> 高画質のテレビが好まれる傾向が強かった“こだわり志向”の日本市場で、市場が画質に対する
>>判断を行いにくくなり、結果として価格中心や製品イメージ中心にモノ選びがされるようになると、画質
>>での優位性を保ってきた日本の映像機器がその力を失うのではないか? との危惧もある。


このあたりは、デジカメもひとごとじゃないね。
同調化圧力に満ちた環境は、最終的に市中の製品のクオリティを押し下げる働きがある、と。
コンパクトデジは、既にそういう状況にあるな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 22:53:45 ID:LOAcZmqZ0
>>956
プラズマは焼き付きやすいのが致命的。朝の時刻表示程度でも跡ができちゃう。
日用家電だと挙動の読めない物って真っ先に嫌われるし。
この記事自分が必死だからってなんでもかんでも人の所為にし過ぎ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 22:57:17 ID:xI5khqG40
液晶もプラズマもアレだから、大型テレビをいま買う気にはならんね

そんなおれは映画鑑賞時にはDLPのプロジェクター
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:00:46 ID:Lxrs7oxu0
俺は吉永小百合か小雪かって言われたら小雪だけどな。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:05:18 ID:LOAcZmqZ0
そんな貴方にDLPリアプロジェクター。
至近距離での観賞に強い(PCと同じで1pixがその色になる)だけが取り得なのがマジオススメ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 23:11:28 ID:dn7aq7y/0
プラズマも液晶も持ってるけど、見比べるとやっぱりプラズマの方が上品というか
目が疲れないんですよね。
今は液晶も進化したのかな?
つかスレ違い
964名無CCDさん@画素いっぱい
>>958
デジカメもテレビも、素人にはもう充分な画質が確保されたって事だろ。

メーカーも早く気付いて、エントリークラスで無意味な高画素化競争するのは
止めにして欲しい。
そろそろ次のステージを展開して欲しいね。