【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?7【脚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
■過去スレ
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?6【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138931456/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?5【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129429376/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?4【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1110618558/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?3【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091284799/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?2【脚】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061793138/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?【脚】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020720381/

■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133952537/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:20:16 ID:VkY0k5fj0
3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:20:56 ID:VkY0k5fj0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:21:44 ID:VkY0k5fj0
impress のサイトの紹介記事など

Gitzo 1155T 軽さ、コンパクトさを実現した新アイデア! 究極の旅行用三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/11/22/2733.html

近代インターナショナル アーゴレスト ちょっと変わった北欧のカメラ固定用品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/11/2040.html

ベルボン ULTRA LUXi F ビックリするくらい小さくなる新機軸の三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/07/05/1747.html

軽量グリップ雲台 スリック「AF 1100」 三脚上で「自動でカメラが固定する」便利グッズ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/05/11/1504.html

ベルボン「RUP-43」 自由雲台が付いたお買い得の一脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/21/1322.html

アルカスイス「C-1 CUBE」 縦横、上下、左右のすべてを調整できる「4ウェイ雲台」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/26/1425.html

ヨドバシドットコム 「ボ撮ルンです」
〜アイデアが光る手軽な三脚代用アイテム
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/16/424.html

「プロミニIII」でこんな手ブレ防止策はいかが?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25643.html

手のひらサイズが嬉しい! 携帯サイズの「ミニ三脚」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/19186.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:22:22 ID:VkY0k5fj0
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:
【身長】:
【移動手段】:
【予算(or 売価)】:
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:23:15 ID:VkY0k5fj0
以上、不備等あればよろしく
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 17:49:04 ID:P8ntrz9D0
スリックのスプリント66デラックス もう18年くらい使ってる。
これに付けるための3ウェイ雲台を物色中。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 20:27:25 ID:bHiY3rFa0
>>1-6
おつ
9テンプレ追加よろ:2006/06/29(木) 20:34:18 ID:jvz1TsBX0
■関連スレ ビデオカメラ(仮)
 ビデオカメラの三脚
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1111759929/
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 22:09:59 ID:Q/TJllUl0
>>10
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 23:01:08 ID:4XppgQcK0
前スレ>>999
スタビ→http://www.ask-dcc.jp/content/view/93/129/
スチールカメラの手振れ防止でも最強。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 23:13:36 ID:jvz1TsBX0
>>11
ステディカムの類似品の話? 何で三脚にのせるのか意味不明。
手で支えるかわりに仮に乗せたらどうなるかという話かな?
なら、ヘナヘナの三脚では、ちょっとした風でヨロヨロしちゃうんじゃないかな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 23:21:42 ID:jvz1TsBX0
>>11
> スチールカメラの手振れ防止でも最強。
んなこたないでしょ。確かに、全くの手持ちよりベターになる条件はありそうだけど、
地面に置くのでもないなら、手なり体なりのフレは吸収してくれないわけだし。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 01:52:29 ID:V7CmXYiy0
>>12-13
スタビライザーなら据置三脚不要で、手持ち移動撮影で、手振れ防止可能って事。
http://www.tsukumo.co.jp/shop/capture/kizai/camera_sup.html
地面に置くのでもないけど、手なり体なりのフレは殆ど吸収してくれる訳だし。
ムービー用に開発されたけど、歩調や手振れを封じた「カメラが空中を滑るように動き回る夢のような操作感」
はチョット想像力を働かせば、スチルでも有用でしょ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 02:07:37 ID:5VrfiPzB0
>>14
「チョット想像力を働かせば」、「全くの手持ちよりベターになる条件はありそう」なこと
くらいは分かるわけで、同時に、秒単位どころか分単位でも時間単位でも何ということもなく
保持し続けてくれる三脚とはまるで別のものということも分かりそうなものだがね?

> 手なり体なりのフレは殆ど吸収してくれる
それは、上下動緩和機構も装備されている、かなり大がかりで重たいものの特例。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 02:18:30 ID:V7CmXYiy0
>>15
ムービープロの貴様(二重尊敬語)の御意見は御意として。
まあ、ココは三脚スレなので、手持ちブレ止めはスレ違いということで、許せヨ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/30(金) 03:47:51 ID:AvOuHs+S0
スリックのカーボンマスターはいつからタイ製になった?

ま、中国韓国製よりは全然いいんだけどさ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 00:41:06 ID:A472ayXi0
>>17
 スツ ドツ オト キヤ  ←韓国文字で 「知らない」
 トコ  コイ  トイ ガレ
19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 07:32:31 ID:+PTB0sEB0
 ↑
面白いと思ってんだろな。。。誰か誉めてやれや。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/01(土) 13:30:47 ID:DUZyzKBH0
>>18
死ねやカス
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 06:54:18 ID:3pfasVQh0
Kenko BR-230を買ってみた。

三脚がボロで、中望遠でさえマウントするとグラグラしていたが、
これを使うとバランスがちょうど良くなって安定して使える。

三脚座の無いNikon AF-S 80-200 f2.8でも使えそう。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 08:07:04 ID:VT+Spi/80
オレもフィールドスコープで使ってるけどいいよね
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/02(日) 22:21:56 ID:CS5rDANJ0
カメラ屋のセールに釣られて、スリックの一脚ライティポッド3を衝動買い
あとから調べると、この一脚ってライバル製品のベルボンRUP-43より縮長が少し長い上に、
段数は1段多くて5段あるくせに、なぜか最高長がRUPより少し低いんだよなorz
なんでそんな作りにしたんだろ?
あとからRUPをさわると、脚はRUPの方がしっかりしてて、ちょっと欝
雲台はライティの方が多少しっかりしてると思う
まっ、安かったからいいんだけど

24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 01:34:45 ID:FkPo0T0T0
>>23
RUP-43所有者の俺が来ましたよ
雲台は確かにへぼい
20D+70-300mmDOで使ってると結構頻繁にお辞儀する
でも400mmF5.6付けたら安定する
結局総重量よりも重心の位置が重要ってことか
2521:2006/07/03(月) 07:43:43 ID:Dt+ArHf60
そんな貴方にBR-230ですよ。重心問題は見事に解決。

26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 08:03:48 ID:00/x0xed0
>>23
SLIKの一脚なら、カーボンポッド381PROが一番だと思う。
って値段が倍以上違うから、アレか。
2723:2006/07/03(月) 10:41:41 ID:NKLNaxfZ0
>26
381プロはベルボンのネオポッドよりずっと軽くつくってあるよね
やはりセールで安くなってて(12000円ちょい)迷ったんだけど、
雲台も別に買わなくちゃならなくなるし、おいらの衝動買いのリミットを越えてマスタ
ライティポッドは今度祇園祭を撮りに行くためにとりあえず買ってみたんだけど、
一応一眼使いなので、いずれしっかりした奴が欲しくなると思う
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 12:00:57 ID:00/x0xed0
>>27
そそ。カーボン一脚ってなぜか1kgクラスのものが多いんだけど、SLIKの
カーボンポッド381PROは雲台抜きとはいえ390gとかな〜り軽いし、
縮長52cm、全長163cmとそこそこコンパクトで高さも取れて弱点が少ない。

雲台が問題になるけど、一脚なら¥2000クラスの安物自由雲台でもそれほど
不便にはならないかも。もちろん、いい雲台をつかえるのならそっちの
ほうがいいに決まっているけど。

にしても¥12000かぁ。どこの店です? 衝動買いしたくなる値段。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/03(月) 18:31:39 ID:l2Yb1vyQ0
>28

うんうん、ベルボンのネオポッドってなんで重いんだろね?
重量より堅牢性を重視してんのかな?

セールしてたのは大阪梅田・カメラの大林って店だけど、セールは昨日の日曜日まで
でも、こんな店もあるよ
ttp://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/204337/
税・送料込みならなかなか安いんじゃない?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 00:39:52 ID:MArqTRg/0
>>29
Thanks。大阪駅前第1ビルですか。今度行ってみます。
@Telaffy横丁店の通販も安いなぁ。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/04(火) 16:08:11 ID:/7xtwar30
>30
梅田に行ける方だったんですね
じゃあ、ついでに同じ第1ビルの梅田フォトサービス(大林の3軒くらい隣)もおすすめ
いま、マンフロのマグファイバー三脚が安売りされてるよ
たしか190MFで約20K、055MFで約28Kだったよ
マンフロアルミ1脚も6K以下であったはず
マンフロのカーボン三脚はもう持ってるのに、もひとつ欲しいのを必死で我慢中w
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 21:37:56 ID:YNfrQsQb0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060705213631.jpg
こんなちっこい三脚貰ったんだけど、どういう使い方すればいいの?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 22:11:11 ID:MYkc5YPg0
>>32
テーブルの上に置いて使う。
それか地べたに這い蹲って。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/05(水) 22:13:32 ID:q1waNIOo0
>>32
卓上三脚だよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 03:39:06 ID:csD5/t7u0
胸にあてて、サポートアングルとしてつかう
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/06(木) 19:43:07 ID:csD5/t7u0
>>31
ってことで、行ってきました。大林にカーボンポッド381PROは置いておらず、
梅田フォトサービスもマンフロが確かに安かったのですが、いまいちピンと
こず保留。あと、カーボン三脚はSLIKの804の雲台以外は気に入っているしなぁ。
買うとしたらベルボンのULTRA LUXiSFのような小型三脚ぐらいかな。

しっかし、大林のαレンズ高すぎ。50mmマクロが約¥8万ってなに考えてんだ…

あと、ヨドバシでSLIKの814PRO2についている新型三脚のSH-806をいじってきましたが、
これはいい雲台ですね。今までのSLIKの三脚付属の雲台とは大違い。同じくベルボンの
三脚についてくるPHD-41Qよりもはるかに上でした。

ベルボンも対抗して安くていい3ウェイ三脚を出してこないかなぁ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 00:33:02 ID:Qp3NVHSH0
381買いに行って結局350を買ってきたオレがいますよ
全長,縮長、重さでみても大差無し
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 12:08:10 ID:Li2TMcLy0
>>32
斜めにセットし、胸に押し当てスローシャッターの手振れ防止。
チッコ過ぎるかな?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/07(金) 22:18:17 ID:Xynr2qOm0
> チッコ過ぎるかな?

三脚が小さくても乙πが大きければうまく乗る。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 19:57:44 ID:/JazeBxo0
>三脚が小さくても乙πが大きければうまく乗る。
πがデカいなら一脚を谷間で挟む方がいい気がするw
41名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/08(土) 23:28:15 ID:BHsOF/zb0
ベルボンの一脚に付属してるベルトポケットはなかなか使えるアイデア商品
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/10(月) 02:10:54 ID:j13Nqern0
>>40
挟んで保持し続けるより乗せておくほうが楽ちん。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 09:24:37 ID:shWd9yKB0
ザ プロフェッショナル4NとNじゃないのだったらどっちがいいかな?
高さが欲しいだけなんだけど。
4421:2006/07/12(水) 12:27:50 ID:TDDS9eLZ0
昨日は満月。D200 + AF ED 70-300mm/F4-5.6 +
リモートコード + 三脚を持って、近くの広場へ撮影に
出かけました。

強風ってほどの風では無かったのですが、三脚上のD200は
カタカタと振動して、ほとんどの画はぶれてしまいました。
いろいろと設定を変えたり、風の納まるのを待ったり、
50枚中2枚がやっと見れる程度です。

やはり通販で1000円で売ってた、ハクバのNH-502Tじゃ
D200の三脚は無理みたいです。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 16:04:23 ID:Fv7YuttF0
購入相談させてください

【用途・環境】: 山歩きで山頂等で撮影
【身長】: 163mm
【移動手段】: 徒歩 目的地近くまでは徒歩
【予算】: 30000円(ヨドのポイントがあるので)40000円くらいだったら…
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D70s+AF-S VR 70-200 計2K

フィールドシューターを使っているのですが、こいつだと脚が長すぎるのと重いのとで
ザックとのバランスが取れなくて(三脚は横に結ぶ予定です)
よろしくお願いします
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 17:14:26 ID:ktRJtUNH0
3kgで縮長70cmは行軍には辛いね。
満風呂#055MF4とか、Velbonネオカル**40とか、カーボン4段タイプにすれば?
↓なら予算内かな?..淀だと高そう。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/index.html
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/12(水) 18:13:22 ID:AUUxAbn00
>>45
>【身長】: 163mm
一体山頂まで何か月かかるんだw
4845:2006/07/12(水) 18:30:22 ID:Fv7YuttF0
>>46

レスありがとうございます。
4段ですね、実物みて考えてみます
ヨドで確認しましたが、微妙な値段かも

>>47

163cmの間違いでした(笑)
mm単位の仕事ばかりで、つい というかcmて単位忘れてました(笑)
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 12:06:18 ID:DMc8J0bz0
私はマウンテンチェイサーV(前モデル)を使っていましたが、
これなんかはどうでしょうね?多分、検討済みだとは思いますが・・。

私は気が付いたら一脚、三脚はベルボンでした・・。
最近はコンデジがメインなのでULTRA MAXiSFを買い足しました。バックなどにも
入るコンパクトさが気に入っています。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 20:27:15 ID:Ox8wLNvf0
初めての三脚購入を検討しています。

【用途・環境】: 夜間の長時間露光、望遠流し撮り
【身長】: 185cm
【移動手段】:公共交通機関+徒歩
【予算(or 売価)】: 出来れば実売5k以下くらいで・・・
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D50+AF 80-200 1:2.8D (2kg)

今までは常に手持ちだったんですが、試してみたい事が出てきたので
三脚の購入を検討しています。
望遠レンズに三脚座が無いのでどうなのかな、と思ってます。

使用頻度はそれほど多くならないと思うので、
出来れば安く、そんなに大きくないものがいいかなぁと考えています。
今のところベルボンのCX-444、スリックの500G-7あたりを見てるんですが、
何かおすすめがあればよろしくお願いします。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 21:10:08 ID:A0q2cjnB0
5kクラスの三脚は、旅先での手ぶれ軽減程度にしか使えない。
バルブ中にレンズがおじぎして来るのがオチ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 21:30:15 ID:T7KQiZ0K0
>>50
その予算だと中古三脚狙うのがいい。うまくいけば、4段カーボン三脚が
¥5000程度で手に入ることもある。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 22:13:56 ID:H/lI8QDa0
>>50
雲台だけは中古でも頑丈な物が必須で妥協の余地はない。
裏技として、三脚本体は脚の一番太い1段だけ伸ばし、合計2段だけで使用すればマシになる。
但し、しゃがむか椅子に座るか中腰我慢。
一切脚を伸ばさないと、接地三角点が狭過ぎ却って不安定。
5450:2006/07/14(金) 22:29:13 ID:Ox8wLNvf0
なるほど、本当に三脚のことはあまり知らなかったんですが、
ある程度以上のものじゃないと安物買いの銭失いになりそうですね。
皆さんのアドバイスを基にもう一度考え直してみます。
ありがとうございました。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 22:48:31 ID:EESGM5RU0
三脚+雲台の重量が、載せる物よりも軽いんじゃあ
話にならないよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 22:58:52 ID:LUo1nkEs0
重量比でいくとカメラ+レンズの2倍くらいを目安に選んでいいと思う。
特に一眼の場合はミラーショックを抑え込みたいからね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:20:54 ID:T7KQiZ0K0
にしても、カーボン三脚も安くなったなぁ。SLIKのPRO 804DXなんて
定価¥77300だったのに、814EXだと定価¥5万。実売は店によっては
¥2万台だもんなぁ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/14(金) 23:22:24 ID:T7KQiZ0K0
>>55-56
重量はストーンバッグでカバーすればいいのでは? もちろん、カーボン三脚のように
強度があるものじゃないとだめだけど。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 02:41:44 ID:o+/CBEqq0
エレベーターage
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 03:37:38 ID:Kl59G3qi0
振動対策ならストーンバッグよりもセンターポールに重い物を吊るすのが効果的
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 08:28:28 ID:v4LoJOOw0
俺のネオカル640のヒートンどこいったんだろう。
普段使わないからなあ。
・・・って探してみたら、ストーンバッグすら無くなってた。
ワンルームでどうやったら物を無くせるんだと小一時間(ry

こういう部品って同じもの別売りしてたっけ?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 14:00:07 ID:zvCvGEDy0
【用途・環境】:ブレ対策の卓上撮影(デカイのはジッツォとスリックの持ってます)
【身長】:160-170
【移動手段】: 歩き
【予算(or 売価)】: 2000前後まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: コンデジ

希望はポケット三脚で機能性重視のものです。
仰角、高さ調整機能があれば御の字です。
6345:2006/07/15(土) 14:11:34 ID:VKGn9g4X0
>>49
マウンテンチェイサー
検討してみました。悪くは無いと思うのですが、(安いですし)
もう少し考えてみようと思っています

とりあえず、現時点で荷物がザックも含め9.5kgほどになるのですが、(水とレンズとザックがほとんどだったり)
この重さでの行軍は初めてとなるため、
とりあえず7月はCX-444(4段での利用はまず不可ですね)を持って行って、
本当に不満がでる(出るのはわかっている気がします)ようでしたら
8月の山行き用にネオカルの445か545を視野に考えようかと考えています

ご意見ありがとうございました
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 14:40:44 ID:O8frHqIS0
SLIKの814EXと814PROの激しい価格差がいまいちわからん。
どちらも27mmクラスのパイプだし、付属の雲台も一緒だし、
ウレタングリップと2ウェイ石突のぐらいしか違いがないのに、
ヨドバシで¥29800と¥50190なんて具合に4割以上価格が違うのは
なんでなんだろう?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 20:53:02 ID:Kj1z1LpH0
>>60
センターポール下では、脚の振れには無力だから、そうとはかぎらない。
バッグでもザックでも、かなり大きい三脚でないと吊しにくいし。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 20:57:21 ID:7i+D0lAA0
>>62
マンフロットの卓上用。
http://www.oriental-hobbies.com/list/maker310.html

できれば延長ポールの付いてるセット。
延長ポールなしだと広角側で撮る時に(いつでもテーブルの端っこに置けるとは
限らないんで)テーブル上面が写り込む可能性がある。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 20:59:34 ID:Kj1z1LpH0
>>64
なんだろね? 新型雲台かと思ったら、それはU(2)だね??? パイプが変わってたかな?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 23:08:10 ID:WSzLeMCk0
>>45=63
今更な発言だけんども、レンズがVR 70-200ともなれば、
最初からベルボンの400番台は候補から外しちまっていいのではないか、
と大口径レンズと縁が薄いエルカル430持ちは思うのであった。
特に445は非力な上に高さもないし。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/15(土) 23:44:00 ID:Kj1z1LpH0
>>68
同感。勧められるのはハクバの504(まだあったかな?)以上という感じ。
乗せるだけならスリック614(脚だけの最高高がけっこう高い/ただし雲台は交換必須)とか。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 01:38:06 ID:EYTJbOrt0
>>63(45)
漏れは元祖カルマニュ640(脚径Φ28mm今のネオカル640同等?)+PH460 が今一だったので、
同クラスの漫風呂#055MF4+ギア#410に乗り換えた。(無駄使い......OTZ...)
雲台410の頑丈杉は差し引いても「安くて頑丈」な#055MF4には満足。
...って事で、マン風呂#055MF4+#141ベーシックを強く薦める。

ちなみにカル640で萎えたのはF5+サンニッパの場合。200mmズームなら問題無いけど、
どうせ同じクラスなら頑丈な方がイイノジャマイカ?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 09:18:02 ID:jtNL2GqC0
ベルボンのシェルパ435と雲台PHD-51Q買ったんだけど
どうかな?
シェルパは値段ナリでコンパクトさ重視。
ちょうど旅行バッグに入る大きさだったからね。
PHD-51Qはかなり良いと思った。もちろん
もっと高い値段だせばもっといいのあるけど。
サイズ・価格似たようなので
こっちの方がよかったんじゃね?てのあったら教えて!
7245:2006/07/16(日) 22:26:03 ID:fB9gLFSu0
68>> 69>> 70>>
ご意見ありがとうございました
昨日、アキバのヨドで三脚をあれでもないこれでもないと延々に触り続けてきました
たしかにエルカル400番台は不安がありますね
カタログにも○すら付いてませんし

スリック614は軽くていいのですが、ちょっと不安かなと思いました

マン風呂ですが、カタログを見てこれがお勧めのものに強く引かれましたが、
141って製造中止になってしまってるんですね。後継機らしい804RC2は軽くなったのはいいのですが
まだ店頭にはありませんでした。
あと、せっかくの4段なのですが、雲台を含めると67cmと自分が所有するフィールドチェイサーとほとんど
変わらなくなってしまって…
 せっかく薦めていただいたのに ちょっと難しいです


やはり山を登るにはあと10cmは短いものが欲しい、となると、やはりエルカル545あたりなのかなあ
ま、とりあえずはCX-444で失敗写真を作って絶対買うと思うようになることでしょうw
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/16(日) 23:52:21 ID:Ypcu/eNU0
>>72
エルカル545使ってますが条件付でお薦めです。と、言うのは望遠ズームの
70-200クラスがギリギリだと思います。自分の場合は、D200+VR70-200で使
いますが、多分これが限度。バッテリーグリップやテレコン1.7以上装着は
安定性に不安が生じてきます。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:32:47 ID:QtlRdKUm0
>>72
自分は山岳写真爺だが、加齢と共に体力も劣り、最終手段として爺ッツオG1155T+QHD-61Q(1.4kg縮37cm)。
コイツは全伸では非力だが、一段伸ばし(計2段)で草むらに立て、自分はあぐらをかいて構えれば、
D1x+300mmF2.8でもソコソコ使えるよ。70-200F2.8なら大丈V。てかサンニッパ装備の自分を褒めたい。(AHOw
7574:2006/07/17(月) 01:35:34 ID:QtlRdKUm0
×D1x+300mmF2.8
○D2x+300mmF2.8.....老害が..._ト ̄|○....○| ̄|_...OTZ...orz....
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 01:38:20 ID:Nhe2sbET0
>>75

年のわりには、息子さんがお元気なようでw
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 12:14:56 ID:MiCf+qqp0 BE:169967982-#
Gitzo G-1325がいいかなって思ってる
用途は鳥撮りと風景撮りの両用
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/17(月) 12:26:08 ID:S634EZpt0
G1155Tは1台持っててもいいなと思う。
しかし、たけーよw 店にも置いてないし。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 01:31:54 ID:zjyGvvEC0
G1155TとG1158Tはアキバ淀と池BIG(亀館)に有ったぞ。
アキバ淀は厳重に鍵付きショーケース展示だけど、池BIGは晒し置きしているから弄り放題。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 23:48:40 ID:gUpswh+90
ところで、カーボン三脚って異様に高いけど安定性以外に何がいいの?
アルミに比べて特に軽いわけでもないし、縦割れしやすいから
丈夫なわけでもないし。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 00:17:40 ID:AxgDHyuS0
> カーボン三脚って異様に高いけど安定性以外に

話題性。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 01:03:00 ID:PPip68bK0
>>80
軽いぞ? 割れやすいって、いったいどういう扱いしてるんだ?
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 01:06:57 ID:NJG3PeIJ0
>>80????
今カーボン三脚は、さほど高くない。(G1155Tは他社に比較する製品無く高いと断言出来ない。)
比重:鉄7.9,チタン合金4.5,アルミ合金2.7,マグネ1.8,カーボン1.4
この中でアルミは一番強度が低いので嵩が大きくなり、思う程軽量化出来ない。
三脚、ゴルフクラブ、釣り竿・・・・カーボンは通常使用では縦割れしない様に設計されている。
確かに、AHOが馬鹿な使い方すれば、縦割れするかも知れないね。
でも縦割れの欠点があっても強度比重量はカーボンが圧勝。
アルミと同じ程度の重量なカーボン三脚なら剛性は圧勝。
8480:2006/07/19(水) 02:31:33 ID:fH4lLO7y0
>>81,82,83
レスdクス
材質の比重が軽いのは分かるんだが
実際に店で見たりしても同程度のサイズの
カーボン三脚とアルミ三脚は似たような重さだし
三脚の場合、軽ければよいというわけでもないし、
安定感は少し違う気がするが、
それにしては随分と値段が違うなぁという印象なんだ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 02:52:30 ID:pOWlQgmx0
>>80
おまえが、まったく使ったこともないくせにわけわからんことほざいていることは
理解してやったから、お勉強して出直せ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 02:56:27 ID:NJG3PeIJ0
>>84
マジみたいなのでマジレス。
「似たような重さ」と大きさのアルミとカーボン三脚は格が全く違う。
耐荷重スペック以上にカーボンの方が剛性大。従って価格が高く感じるのは錯覚。
てか、今の新製品はカーボン全盛で、同クラスの重いアルミ三脚はほぼ絶滅状態。
(重量不問の大形三脚やハスキー辺りでまだ生き残っているかも)
同じ様な大きさ重さで「格下の」安いアルミ三脚しか残っていない。
これらと比較するのはお門違い。

山岳行軍撮影等、三脚は丈夫で軽い方が良い。
但し、安定度は御意ですので、ストーンバッグやセンターポールに荷物を吊り下げる事で回避。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 09:53:50 ID:RVIppPB20
>>69
>乗せるだけならスリック614(脚だけの最高高がけっこう高い/ただし雲台は交換必須)とか。

 スリック614の雲台は確かに使いづらいので、
614の交換用としてお勧めの雲台はありますか?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 10:21:22 ID:q1d/axG40
カーボンマスター 913 PRO IIとプロ 700 DX-AMTって
伸長と重量に大差ないけど、剛性は段違いなの?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 11:51:06 ID:jdUeXLg80 BE:339936948-#
三脚の脚を全部伸ばして使わないと安定性悪くなる?
製品はGitzoのG1228
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 20:59:47 ID:T5/U1SPC0
【用途・環境】: 室内でのマクロ撮影、屋外での建物撮影
【身長】: 175cm
【移動手段】: 車か徒歩
【予算(or 売価)】: 3〜4万
【主なカメラ+レンズ(重量)】: EOS 5D(購入予定です)
                 +100mmマクロ、TS-E24mm

アドバイス宜しくお願いします。
                          
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 22:56:44 ID:xPHb188w0
>>87
「ある程度以上の自由雲台」。具体的な何にするかは予算次第。
個人的には自由雲台はあまり使わないので適当な手持ちを付けてますが、
評判ではケンコーのかな。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:01:37 ID:xPHb188w0
>>89
> 三脚の脚を全部伸ばして使わないと安定性悪くなる?
そういうことはなくて、各段を伸ばしきらないほうが接合部の重なりが長くなって、若干剛性が高くなる。
「脚を伸ばさないかわりにエレベーターを伸ばしてしまう」と安定は劣るから良くない。

なお、より細い脚を伸ばさない状態で使うほうが剛性は良好。
ただし、高さの関係で激しく使いにくくなるので、「最も細い脚を伸ばさない状態で
使うのでないと剛性に問題が出るような三脚は乗せる機材にミスマッチ」
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:05:26 ID:xPHb188w0
>>90
身長から考えて、予算が絶対なら、予算の範囲で「脚だけの高さがなるべく高いカーボン」という感じかな。
アルミは細かく調べてないけど3kg以上のクラスという感じじゃないでしょうか。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:07:27 ID:jdUeXLg80 BE:106230825-#
>>92
ミニ椅子に座って低い状態で使うとか考えてるんですよ
その場合一番太い足だけ出して立てたらグラつくのかなーって
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:20:48 ID:PPip68bK0
>>90
SLIK 813PRO2を安い店で買うとか。ヨドバシだとポイント入れても予算オーバーしちゃうけど。

>>94
足を伸ばすよりも安定します。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:27:27 ID:k9bBIFWT0
ご相談です。
室内での物撮りのため、三脚を初めて買おうと思っています。
カメラは*ist DS、レンズは100mmマクロです。

今のところ室内での利用を主眼として考えているため、価格と
重さからスリックのプロ700 DX-AMTか500 DX-AMTを候補として
考えているのですが、どうでしょうか?
このスレでは、安い割に万能でよし、とあったので実物を見に
行ったところ、なかなか頑丈そうでいいかなぁ、という印象を
受けました。

「それでおっけ」とか、「その用途ならこっちの方がいい」
とかアドバイス願います。
みなさんの経験から「どうせ室内用で買っても持ち出すことになって、
カーボンが欲しくなんだよ」とかいうのも教えていただけると、
とても助かります。

それと、お薦めの自由雲台も教えていただければ助かります。
候補は同じスリックのSBH-320かバル自由雲台あたりかな、
と考えています。
(転がっていたとても軽い三脚で撮影を試したところ、
各軸それぞれで調整するのは使いづらいと感じ、自由雲台に
しようと思っています)

もひとつ、クイックシューについても相談に乗ってください。
使っているカメラは物撮り専用ではなく、普段はスナップ用に
ちょこまか持ち出します。
三脚の取り付け取り外しは1回/日程度になると思います。
この程度でもクイックシューって便利ですか? それとも、
んなもん買うぐらいなら高い雲台買った方が幸せですか?

よろしくお願いいたします。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:37:48 ID:xPHb188w0
>>96
> 室内での物撮り
携帯や風の問題がないので、ローアングル対応で、ある程度以上にしっかりしたものならOK。

> クイックシュー
屋外である程度の距離を移動しながら三脚を使うときにはほとんど必須といえるけど、
室内で原則として載せ放しなら、多少なりともガタつく原因になりうるだけだから有害無益。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/19(水) 23:51:46 ID:AxgDHyuS0
>>96
> 三脚の取り付け取り外しは1回/日程度になると思います。

だったらクイックシューは要らない。無用の長物。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 01:14:38 ID:S1jFC9x+0
ど素人です。今まで手持ちだったので、三脚を考えた事なく、素材や値段や雲台が要る要らない等、全くわかりません。
今回、下記のレンズを買い増したので、一脚と三脚を色々迷ってます。
両方のアドバイス、よろしくお願い致します。

【用途・環境】:高校生、大学生の部活のサッカーやラグビーの試合撮影
【身長】: 168cm
【移動手段】: 車
【予算(or 売価)】: 2〜3万??
【主なカメラ+レンズ(重量)】kissデジN+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM (1380g) 今年中に30Dも買うかもしれません。

今まで〜300mmのレンズで、グラウンド周りを走り回って写真を撮って来ました。
今回レンズが重くなったので、グラウンド周りを移動しながら(一脚)と、スタンド観戦(三脚)を考えてます。
スタンドではカメラブース?での立っての撮影と、座席で座ってカメラを支えられる程度に短くしてのと、両方の使い方の予定です。

自分でカタログを眺めたら、重量的に当てはまるのが10万前後の三脚となり驚いてます。
しかし、みなさんそんな高いの(というか耐加重用)は使ってないような。

予算は想像付かないですが、安い方が良いですが、必要な物には出します。
アドバイス、よろしくお願い致します。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 02:11:00 ID:TZy9Ldsl0
>>99
装着質量は2〜3kg? ならば3〜5マソ円の三脚で充分なのだが...10マソ円って!???
600mm以上なら10マソも有り。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 02:12:56 ID:G3BIjcwe0
> 重量的に当てはまるのが10万前後の三脚となり驚いてます。

高すぎ(おそらく重すぎ)。
三脚はこのあたりで足りる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54589805.html
雲台も必要になるよ。

一脚だとこのあたりか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/54589860.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/54590371.html
# 後者は“自立する”といっても“どうにか立ってる”だけなんで、両手を離す時はネックストラプどぞー。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 10:04:42 ID:qiWzKw/b0 BE:191215229-#
>>95
そうですかありがとうございます
重心が変になったりで不安定になると思ったんですが違うようですね
10387:2006/07/20(木) 10:56:56 ID:TbJbzE4z0
>>91
スリック614の交換用雲台として
同じスリックのSBH-330はどうかと思うんですが少し重いですかね?
ケンコーにも似たようなのがあるけどOEMかな?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 17:23:48 ID:BWtBtGAYO
エルカル635ゲトしたー。
うれすぃーのでage
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 18:33:56 ID:S1jFC9x+0
>>100
馬鹿な私は、三脚本体重量を、耐加重と勘違いしてました。お恥ずかしい・・・。

>>101
その後聞いてみたら、手振れ防止のレンズに三脚はダメとの事(メーカーに聞いた。)
手振れ防止を切るのも勿体無いので、一脚中心に考えて見ます。(一脚はモード2ならOKらしい)
ありがとうございました。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 18:59:12 ID:2KVT4PFb0
銀塩から離れて久しく、デジイチで返り咲きました。

【用途・環境】:海外の観光地、自然の風景撮影
【身長】: 176cm
【移動手段】: 飛行機、車、歩き
【予算(or 売価)】: 出せて2万円台前半
【主なカメラ+レンズ(重量)】30D+EF-S10-22mm F3.5-4.5

海外の観光地での撮影が初めてなもので、見当つきません。ちなみに
今持ってる2kgの縮長50センチ程度の三脚は持ち運びたくないということで、
今回購入検討してます。
よろしくお願いします。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 20:08:40 ID:gAy58TjD0
もっとゴツくて海外でインパクトのある三脚が欲しいのだな?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 21:24:09 ID:+2znEFYP0
>>106
海外の観光地といっても千差万別だけど、2kgが辛いというのなら、小型軽量では定番の
Ultra LUXiSFあたりかな? GIZOの1155Tじゃ予算をはるかにオーバーするし。
10996:2006/07/20(木) 22:37:34 ID:cijGEHgC0
>>97-98
ありがとうございます。
クイックシューは不要ですか。了解です。
三脚そのものはそんなに深く悩まないで良さそうですね。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 22:47:23 ID:RY+UOJSP0
>>103
自由雲台はあまり気合い入れて比較してないので良く知らないですが。
誰かよろしく。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 22:51:04 ID:RY+UOJSP0
>>108
> 小型軽量では定番のUltra LUXiSFあたりかな?
じゃないですかね。「それなりに支えられる」程度でも、携帯最優先なら仕方ないし。

> GIZOの1155Tじゃ予算をはるかにオーバーするし。
それくらいならスリック614で、広角ならまず問題なく行けるけど、一眼では荷が重いから、
もっと上のクラスのカーボンを常用していて、最も細い脚がそれだけ細いとカーボンでも
使用範囲が狭まることを承知であえて買うのでないと失敗になると思う。

>>109
単なる据え置き用なら、あんまり深く考えても仕方ないという面があるし、
凝るときりがないという面もあるし。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 22:52:27 ID:RY+UOJSP0
>>107
ん? デカイほうが目立つから、かっぱらいが気軽に手を出しにくいかな?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 23:06:03 ID:+2znEFYP0
>>103
たぶんOEM。モデルチェンジ時期もその前後の形状も一緒だし。
あと、ケンコーのは意外と小さな店にも置いてある。

クイックシュー据え付きがいいのなら、ベルボンのほうがラインナップは豊富。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/20(木) 23:52:23 ID:RY+UOJSP0
>>113
同一品ではないらしいのだが。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 01:02:24 ID:bAlrG6Yp0
>>96
室内ブツ撮りに、SLIK Pro 700DX-AMT使ってる。
一軸ロックができる自由雲台で使いにくい場合もあると思う。
スリーウェイ雲台をもし考えるんなら、マンフロットのギアード雲台、#410がいい。
あれこれ試してみたけど、これに落ち着いた。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 08:31:03 ID:tj9npAnc0
ギアード雲台#410はじっくりフレーミングできてブツ撮りにはいいですね。
俺の場合は人物も撮るんで、最近気になってるのが SLIK SH-807。
自由雲台のように動作も軽くて、フレーミングにストレスを感じなかった。
手持ちの700DX-AMT用に買ってみたいと思ってる。
>>96さんが500DX-AMTを選ぶなら、雲台はSH-806の組み合わせかな。
117106:2006/07/21(金) 10:49:30 ID:a5tNCwMz0
みなさん、レスありがとうございます。

>>107,112
違う。

>>108
自然公園的な所を周りますので、結構自由に立てれそうです。
おすすめの品、見てみます。ありがとうございました。

>>111
解説参考にします。ありがとうございました。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 11:40:09 ID:z0ZqftLe0
>>116
SLIKの3way雲台、SH-706がダメダメだったのに、SH-806になっていきなり改善しましたね。
ちょっと驚き。早いところPRO2シリーズ以外にも採用されないもんかなぁ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 12:07:13 ID:SmV3/ZKB0
>107 俺の使ってるカルマン(CT200+CT50)なんてドウダイ?同じ物を使ってる奴を
見たことがない。まあ徒歩での移動なんて考えれんが…。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/21(金) 12:41:26 ID:y0Z5XZYc0
>>115
マンフロ#410、いいけどちょっと高くて重い。ギア使っている以上、重くなるのは
しょうがないし、#405とかの上位機に比べればずいぶん安くて軽くなってはいるんだけど。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 01:22:37 ID:lRT0wpy30
漏れ漫風呂ギヤ#405と#410の両方持っているけど、重さの実感は、さほど変わらない。てか、どちらも重い!
但しどちらも嵩張る。特に#410は標準の三脚ケースに収まらなかったりする。
しかし現場操作の滑らかな使い心地は#410圧勝。
122121...訂正スマソ:2006/07/22(土) 01:25:49 ID:lRT0wpy30
×特に#410は標準の三脚ケースに収まらなかったりする。
○特に#405は標準の三脚ケースに収まらなかったりする。
123121...訂正スマソ:2006/07/22(土) 01:28:06 ID:lRT0wpy30
×特に#410は標準の三脚ケースに収まらなかったりする。
○特に#405は標準の三脚ケースに収まらなかったりする。

×滑らかな使い心地は#410圧勝。
○滑らかな使い心地は#405圧勝。

405と410逆...._ト ̄|○......○| ̄|_....OTZ......orz....
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 13:24:34 ID:4c0rJXKE0
>>123
ジュニアギア#410に望遠300mm乗せていたのを触ってみたけど、微調整ツマミが
結構固いので画像が揺れてしまい、位置出しが思った程ピタリと決まらなかったぞ。

覗く、ツマミを回す、画像がグラグラ...って感じだったよ。もっとスムースかとオモタ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/22(土) 19:00:39 ID:4c0rJXKE0
デジギヤ#405 の方がツマミが大きい分スムースに回せるよ。
勿論グラつきもない。
でもデカ杉。畳んでも普通の雲台みたいにコンパクトにならない。
それ以外は使い易くてイイ品だけどね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 01:23:31 ID:NmW9jd5E0
超望遠を付けた一眼を2台(レフ500mm+APS-Cデジ、400mm+35mmフィルム)同じ被写体に向けたいのですが
機材の運搬に車を使えないので荷物は出来るだけ軽くしたいと思って
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_94_13547583/1221533.html
こういう物の使用を考えたのですが無謀ですかね?
シャッタースピードは1/800くらいは稼げるので多少のブレは問題にならないと思うのですが…
127 ◆2JUNKfan/s :2006/07/23(日) 06:15:15 ID:AApLiE2F0
>>126
いける、いける。スリックのプレートIIは結構頑丈だよ。

こんな具合に使って不安を感じません。
http://vista.xii.jp/img/vi5360273448.jpg
(EOS5/SIGMA600mm + RB67proS/SEKOR250mm)
128 ◆2JUNKfan/s :2006/07/23(日) 06:17:27 ID:AApLiE2F0
 ↑
キヤノソが2kg弱、マミヤが4kgぐらい。
129126:2006/07/23(日) 17:24:12 ID:NmW9jd5E0
>>127-128
レスありがとう
プレートII行けそうですね。これを使おうと思います

三脚1本で行けそうなので上記の物を乗せる脚と雲台も探したいです
【用途・環境】:SLIK プレートIIを使い超望遠が付いた一眼レフを2台のせる
【身長】:165(設置して定点を狙うので必ずしも身長分必要な訳じゃないです)
【移動手段】:自転車、徒歩
【予算(or 売価)】:雲台込み3万以下。安い方が○
【主なカメラ+レンズ(重量)】:甘D+AFレフ500/8、9xi+〜300、400程度のズーム、プレートII、計4Kgくらい

予算が予算なんで無茶なのは承知していますが予算内で出来るだけマシなのを探しています
今のところSLIKのプロ700DX-AMT(30mm)かカーボン813EX(27mm)が共に2万ちょっと程度みたいなんで考えているんですが同価格帯くらいで
他に良さそうなのがあったら教えてください
813は700DXと比べてパイプ径が細い分、剛性がどの程度変わるか気になります。耐荷重が一緒でだいぶ軽いのは魅力なのですが…
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 20:34:39 ID:1B19RPzz0
まさか内之浦にいくとか
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/23(日) 20:40:44 ID:v4H0axUD0
>>129
その二つの中でなら、813EXがお勧め。重い三脚はそのうち持ち歩くのが億劫になるから。
ただ、付属の雲台のSH-706の出来が悪いんで、早いとこ813EX2としてSH-806を
載せて欲しいところ。
132 ◆2JUNKfan/s :2006/07/24(月) 03:45:35 ID:+Z4aI98M0
>>129
雲台についてですが、真横に出てるパン棒とプレートII(vi5360273448.jpg では向かって左側、
シグマ反射の三脚座を固定する止めネジとマンフロット141の水平出し用パン棒)の間が近すぎる
と、パン棒を握れなくなって操作が困難になります。
カメラ台の面積が広ければプレートIIを後方に乗せることで回避できるんで、
△ http://www.slik.com/3way/4906752200674.html
○ http://www.slik.com/3way/4906752200667.html
だと思います。
あるいは(望遠レンズに三脚座があれば水平出しや縦画面は雲台をいじらずにできるから)
○ http://www.slik.com/free/index.html
パン棒が1本しかないものを使う手もあります。

# 搭載する重量が大きいと自由雲台は不便なんでお勧めしません。
133126:2006/07/24(月) 23:52:47 ID:EYMZpjzh0
>>131,132
ありがとう。813EX、プレートII発注しました。ちらほら調べてみたけどカーボン27mm径でこの価格帯って813EXしかないみたいですね

>フリーターン雲台
そんなに高くもなく動きも結構良いらしいので買っちゃうかもです
他に候補も無さそうだし…
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 13:48:46 ID:LKeJXYcu0 BE:509904768-BRZ
G1258カーボン買ったよ
凄い頑丈でいいね
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 16:07:27 ID:SDclEUf80
>>134
何人もの諭吉さんで支えてるからな
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 23:46:57 ID:Db6oHb2+0
三脚の中古ってどんなもんでしょうか?
なるべく新品を購入したほうがいいの?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/26(水) 23:54:08 ID:1/+paCsC0
そだよ、中古三脚や中古レンズ、カメラの7割くらいに霊がついているから避けたほうが賢明
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 00:07:51 ID:OWyGaIRP0
>>136
三脚は「台」なので、乗せるカメラやレンズの重さとか、使う人の体格とか使い方とかに
合わないと「せっかく乗せたのにブレやすすぎて駄目」とか「体格に比して低すぎるので
使いにくくてどうしようもない」とか、逆に「あまりに重すぎるので携帯して使うのが嫌になる」
とかいったことも少なくないけど、カメラやレンズと違って元々の流通量が少ないし、
モデルチェンジが頻繁で中古が発生する機会が多いというものでもないから、買いたいときに、
たまたまピタリのものが出ている偶然に期待するしかないという問題が大きい。

> なるべく新品を購入したほうがいいの?
たまたま使い方にピタリと合うもので、程度も良好なものが安くでているなら、それを買えば
いいけど、結果として「希望通りのものは新品しかない」ということも珍しくない。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 00:12:49 ID:OWyGaIRP0
>>137
「零が1つ多い」というのは、まあ滅多にないだろうけど、あるかも知れないね。
何でこんなものがこんな値段で出ているんだ?といわざるをえないのは良く見る。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 02:27:49 ID:Ok1hvZj80
>>136
> 三脚の中古ってどんなもんでしょうか?
保証期間が短い(あるいは無い)以外はべつに問題ないよ。耐用年数が20年のもので10年ほど
使われてきたものだとあと10年しかもたない、とかそういうリスクはあるとしてもとりあえず
使える。剥げてたりすると見た目が気になる人もいるだろうけど、実用になれば良しという考え
なら安く上がる。ま、他の中古商品(本とか家電とか自動車)と似たようなもん。

>>138
> 「希望通りのものは新品しかない」ということも珍しくない。

逆もあるお。本とか家電とか自動車でも。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 05:41:32 ID:9JwrapPR0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/27/4300.html
放送機材用からの転用ってこともあって、さすがにごついな。

価格は定価¥18900だから、ベルボンやSLIKの普通のクイックシューより倍以上高いけど。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 06:33:44 ID:fOmrEAQ60
余計なスライド機構イラネ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/27(木) 19:29:02 ID:A9QYpWNUO
ベルボンのエルカル630を使ってるのですが、
自由雲台+クイックシューを狙っております。

ベルボンの61、71あたりで充分なのか、
スリックの320あたりがよいのか…
予算的にはベルボンが有り難いですが
安定性と重視です。
ならクイックシュー使うなとかは無しで。

20Dに70-200 2.8が最大重量です。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 14:15:45 ID:G6blcZwV0
エルカル640、SBH320、QRA635Lの組み合わせに
20D/70-200 2.8LIS乗せて使ってるけど安定性に問題はないよ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 14:45:32 ID:BX1Nbakq0
>>143
クイックシュー付なら、エルカル630の雲台座より大きくなるけどQHD-71Q(ベース径Φ64mm)がイインデナイ?
QHD-61Q(ベース径Φ53mm)ならジャストフィットで強度的にも問題無いけど、よりボールが大きくて締まりが
良い71Qお勧め。三脚は若干頭でっかち気味の方が、反対(安雲台)より好ましい傾向です。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 16:18:02 ID:r6QtqBja0
国産三脚なんか使うなよ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 17:16:05 ID:aGrr2zPhO
144
となると、どちらの雲台でも問題なさそうですね。
後は好みの問題か…

145
71の方も検討します。
すれと値段がかなり近づきますね。

実際に触らないと後はわかりませんね。
残念ながらその機会はないので、見た目とかで
決めたいと思います。

情報サンクスでした
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 21:26:52 ID:yjo7LVzS0
>>146
やっぱり中国産だよな
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 21:44:24 ID:+RLG5g9Y0
俺のは四国産
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 23:11:19 ID:TdRz4+Ga0
>>140
> 逆もあるお。本とか家電とか自動車でも。
どちらが多いかという話。
なお、本はまるで状況が違うから関係なし。
家電にしても自動車にしても、純粋な意味での実用性の問題ではない、単なる趣味の問題でしょ。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/30(日) 04:32:46 ID:0a0sGUid0
雲国産
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 11:54:16 ID:4/Bz0MWT0
【用途・環境】: 桜や紅葉、花火を撮りたいです
【身長】:165+α(ヒールの靴を履く事もあるので)
【移動手段】: 徒歩・電車・バス
【予算(or 売価)】: 5万円以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】: kissDN

宜しくお願い致しますm(_ _)m
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 12:13:51 ID:JhOY0wsu0
>>152
SLIKの814PRO2かな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 12:58:59 ID:Wl+RLX7f0
そんだけ予算があるなら、脚はマンフロットMF3かMF4
雲台は、slikかケンコーの自由雲台、3D雲台ならクイックセット
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 16:26:51 ID:UV8lSYed0
スリックのカーボンマスタースポーツ+マスターデラックス雲台なんかどうよ。
花狙うならクランク式エレベーターあったほうがいい。
雲台はケンコーのアウトレットで安く出てるよん。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 18:34:02 ID:OkmrKnoc0
>>152
みんな予算に吊られてデカ杉重杉。
kissデジだし、ヒール靴を履く事もあると云っているダロ。
レンズが何か分からないが、セットの標準ズームと思われるし。
移動が徒歩ならカーボンの4段が邪魔になり難い。

マンフロットなら#444が生産中止なので、マシなのは#055MF4クラスしか無くデカ杉役不足。雲台込みで3kg前後。
ベルボンはELカルマーニュ545(3D雲台付4段縮長54.5cm,2kg未満)かな。
スリックならカーボンマスター714(4段)クラスで、3D雲台ならPRO、自由雲台ならFAのセット(縮長51〜52.5cm,2kg未満)で充分。

センターポールのギヤクランクは便利だけど、カーボンマスタースポーツは3段雲台無しで、縮長が62cm長杉!雲台込み3kg前後。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 20:13:28 ID:LakOmvcQ0
ヒール&徒歩移動→軽い方が無難
ベルボンのエルカルマーニュ435/433あたりでも良いのでは?
Kiss+標準域なら何とかなるだろうし。予算だいぶ余るけどw
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 20:26:58 ID:3Rowu8Po0
このたびスリックの200DXをほり捨てて500DXVを買いますた。通販だから
届くのは週末だけど。

500DX-AMTの雲台の評判がよくないので新型雲台に賭けてみたです。脚だけ
買って、別に雲台を買ってもよかったけど似たような金額になるし。

んで、ボデーはD200+縦グリップ、一番重いレンズは70-200+テレコンで、
計5sぐらいなんでしが、メーカー推奨の自由雲台SBH-330で止まるで
しょうか。脚の方はエレベーターを改造してアンカーフックをつけるつもり
です。

三脚座に一脚を足してもいいんだけど、機動性が悪すぎる気がして。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 20:54:51 ID:1W1Qw9v10
>>157
軽いのは良いけど、身長165cm+ヒール靴には全高低杉ないか?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 21:14:25 ID:YNGhff3N0
>>157
無理してアイレベルを確保しないで、座るなりしゃがむなりしてもらえばいいんじゃね?
花火なら大丈夫w
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 22:27:54 ID:UV8lSYed0
なんだかんだ言っても美脚+ハイヒールは最強。

どうぞ遠慮なく私を踏み台にしてください。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 22:35:25 ID:fVBhIJpA0
あっあの僕の股間にある一脚でもお役に立てませんでしょうか・・・よくチタンみたいと言われます。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 22:47:30 ID:7h0bZY7l0
軽薄短(ry
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 22:47:44 ID:UV8lSYed0
>>162
それ長時間露出はむりだろ。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:19:58 ID:2CHst2xC0
バイアグラ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:28:41 ID:JmmWD4gB0
写真を撮りに逝くのにヒール靴って書いた時点で
ネカマ決定だろ。
紅葉だの花火だの観に行くのに、気取った靴なんか履いてられない。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/01(火) 23:45:10 ID:LtvIXbf80
ネカマだろうと、三脚選びには影響ないんじゃね?

>>157
んだな。
El Carmagne 445/443の方がよくないか? 1段小さくたためる。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 00:20:11 ID:7jYxjnoW0
それならVelbonのULTRA LUXi F は?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 01:16:32 ID:a9Zta+D00
>>168

俺持ってるけど、*istD+DA18-55を載せたら、1秒でもぶれてた
花火ってあるからお奨めできないよ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 01:59:12 ID:l/fHj1mF0
KissDN+単焦点/標準ズーム前提で。

LUX iF に(標準の3wayと付け替えて)自由雲台を足すのがお勧め。軽いし目の高さまで伸びる。
自由雲台はSLIKならSBH-280か120、ケンコーはFP-90 ZSN、ベルボンならQHD-51だな。
LUX iFは伸縮に慣れが必要なのと(金属足なので)冬場冷たいのが弱点。
剛性の近いエルカル435/433より小さく畳めて大きく使えるし、割安。
435/433は伸ばした高さが少々低くて物足りないと思う。

ただ、冬場など少しシビアなコンディションでの撮影まで考えるならカルマーニュ545やカーボン714に、自由雲台SBH-280かFP 100 ZS-Nだろうな。
これ以上大型(カル635/645クラス)を買うと持ち運びに苦労するので小さいのも欲しくなる筈。

>>169
花火はブレが目立つのでそのシャッター速度なら中〜大型三脚が必要になるね。
でもミラーアップか黒幕(紙)使えるなら・・・
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 03:22:16 ID:nYK7oksq0
158>>...ぐらいなんでしが...
のボクちゃんは無視ですかああそうですか。w
172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 04:58:59 ID:rYtKpTdD0
>>171
SBH-330でなぜ不安に思うのかが謎だ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 07:34:33 ID:5ybo1JOa0
>>169
人差し指でシャッター切ったらだめだお。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/02(水) 23:58:10 ID:3UfPIfbO0
 φ(.. )メモメモ
露光時間が長いときは中指か薬指でシャッターを切るべし。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 14:16:31 ID:SUtAvriS0
ミニ三脚なんですが、slik のミニはどうでしょう? プロミニの評判はいいんですが、
値段が 2倍以上違うので。使用機器は GX8 と K100D。ただ、ミニはシャコタン過ぎ
る気もするのが気がかり...
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 17:26:24 ID:W4jvK97n0
パナソニックのルミックス(400万画素)手ぶれ補正つきの機種(LS1)なんですが、
ベルボンのCX-444(だっけな?)は使えますか?
定価1万2千円以上するものが、ヨドで3千円台だったんですよね…

撮影するものは、花火です。
年に1度か2度しか使う予定が無いので、そんな高い物は要らないんですけど…
177名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 17:41:41 ID:z0mVVEqY0
>>175
何に使うのか分からんけど、ミニもプロミニもシャコタン度は同じ。
価格が倍半分と云っても数千円なんだから、自由雲台の付いたプロミニでイインジャマイカ。
無印ミニは分離出来ない(交換出来ない)2D雲台だから使い辛いよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 17:48:10 ID:SUtAvriS0
>>177
やぱーりそうですよね。無印の分離できないのは気になっていたのでした。
ナニに使うかですが、ロー撮りわんこです。後は宴会の集合写真ぐらいか
な。メインで使うことになるのは GX8 だけど、コンデジ用のミニ三脚よりは
使い回しのできる方が、将来無駄にならなくていいかなと。

by チームもったいない
179名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 18:15:36 ID:z0mVVEqY0
>>176
小形コンデジで光学手ぶれ補正付亀ならCX-444でもイイよ。
でも花火となるとバルブ露光。せめてレリーズ。(タイミングがムズイが、最短セルフタイマーでも代用可)
ttp://japan-fireworks.com/index.html 辺りを御参考に。

価格が1マソ弱になるが、軽くて(カーボン)コンパクト、ソコソコ評判の良い「ULTRA LUXiSF」はドーヨ。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 21:05:13 ID:ngimBRV30
>>179
その機種レリーズケーブル使えないべ。
でも花火モードがあるみたい。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 23:11:16 ID:Hgf6XvLf0
ULTRA LUXi F とSLIKスプリントPROとではどちらがおすすめですか?
主に屋外での花マクロが主で、公園などを歩きまわって撮るスタイルが
多く、手持ち撮影もします。
カメラはオリのE-330にマクロレンズか標準ズームです。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/03(木) 23:39:50 ID:ca8+MEb+0
>>181
どっちも薦めないが、あえて言うならスプリントPRO。
ただし、足は伸ばさないで使うなら。
どうせならフィールドエースクラスでも買っとけば?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 00:40:42 ID:RDSqQ4qH0
>>156
妥当だと思う。

>>157
ベルボンの4シリーズは半端に低いし値段の割に剛性も低いから一眼には合わない。
上のクラスを使い込んでいるといえるほど使っていて、高さや剛性の問題点を承知の上で
あえて買うというのでないなら勧められない。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/04(金) 00:41:57 ID:RDSqQ4qH0
>>158
ボディーが重い上に、テレコンの分の後ろの飛び出しが大きいので、カメラ台の前後長さが
かなりある雲台でないと、脚のほうをいくら細工しても雲台部分がネックになってブレやすいです。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 07:42:44 ID:td5fXYyJ0
身長186cmなんですが、エルカル635を買ったら小さかった…
エレベーターを10cmくらい使えばいいやって割り切ったんだけど、
花火とか仰角で撮る場面になるとく、苦しい…

エルカル730+雲台のセットだと8万くらいするし…
SLIKのプロ700は重いし。。

辛い(>_<)
186名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 08:01:08 ID:PBy6gvco0
花火なんて落ちついて座って撮ればいいのに。
180cmの高さから撮っても、80cmの高さから撮っても空を写すなら変わらないんじゃないのか。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 08:02:36 ID:h4xbtqll0
>>185
SLIK 913PRO2や914PRO2が¥5万台で売っているけど、どうよ?
ttp://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/105375/
ttp://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/105382/
188名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 08:12:30 ID:td5fXYyJ0
>>186
今夜は大阪の淀川花火大会に行く予定なんですが、
座って撮るようなスペースを確保できるか…うーん
>>187
今使ってるやつと比べて700g程度の重量upくらいなら、
そんなにストレスにならないですね。
探せばあるもんだなぁ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 09:00:44 ID:bnG11OAb0
>186
座り見スペースを確保できればいいんだよな。
江の島の花火大会に出遅れて歩道から撮ってたんで人の歩いてる線がびよーんとなるなる。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 09:06:04 ID:2CSmYzzk0
花火なんて会場で撮らなくても幾らでも場所はありそうだが。
少しはなれたところ(出来れば俯瞰)から夜景も入れつつ撮るのは邪道?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 09:29:27 ID:rnVIHAK40
少し離れたところから、中望遠〜望遠でいけるんじゃないのかな。
俺、そうやって隅田川の花火は撮ってるよ。
エルカル630を脚伸ばさなかったので全然ぶれなかったし
何より座りっぱなしは楽だな
192名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 11:05:13 ID:YyciUsjJ0
【用途・環境】: 街や山とかの風景
【身長】: 150cm
【移動手段】: 徒歩
【予算】: 高くても良いものを買って長く使いたいと思ってます。
【主なカメラ+レンズ(重量)】: KissDN+EF-S10-22mmF3.5-4.5,EF24-105mmF4L,EF50mmF1.4

軽量コンパクトで安定の良いものを買おうと思ってます。
夜景とかも撮りたいんですが携帯性優先です。重いのは無理です。
SLIK 614PROやGitzo 1155Tとかが良さそうなんですが、田舎なもんで近所に実際にさわってみれるとこがないんです。
安定性とか使い勝手とかどうでしょう?
他にもお勧めなんかありますか?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 18:46:35 ID:w5/kBZsp0
>>192
予算度外視で「携帯性最優先」且つ安定なら、爺ッオ1155Tしか無いでしょ。
雲台は漫風呂#486(RC2)かベル盆QHD-61(Q)に換装。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/05(土) 21:35:28 ID:EkVALP910
携帯性、安定のバランスからいうとエルカル500番台がやはりベストでしょうか?

195192:2006/08/05(土) 22:57:29 ID:YyciUsjJ0
>>193
携帯性優先なんですが、SLIK 614PROくらいのサイズ、重さまではOKです。
やはり安定性もGitzo 1155Tの方がいいのでしょうか?
値段もかなり違いますし。
扱いやすさではGitzo 1155Tは拡げたり畳んだりは大変そうですね。
また、Gitzo 1155Tの雲台はダメなんでしょうか?換装必須ですか?
雲台の良さはやっぱりさわってみないとわかりませんよね。
>>194
El Carmagneは安定性良さそうですが私にはちょっと大きすぎなんです。
196193:2006/08/06(日) 01:21:49 ID:d3aXD4DJ0
>>195
現場での一瞬のセッティングが生活に直結するプロですか?
爺ッオ1155Tのセッティングは仰有る通りに慣れが必要ですので、即設速射必須なら選考外。
1155Tの既設雲台はカナーリチビのくせに頑丈。使ってから考えロ。(自分は偏見1155T使いw)

掏摸#614の携帯性でもOKなら全然条件違い。勝手に悩め。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 01:44:50 ID:Vp+jhPLN0
GITZO 1155Tと携帯性で張り合うのがベルボンのUltra LUXiFとかだからねぇ。
SLIK 614PROとはクラスが違う。
198195:2006/08/06(日) 01:59:15 ID:QjV2EXtR0
>>196
ご意見どうもです。
実物をさわって見れればいいんですが、そういう環境になくて、
安い買い物ではないので悩みます。
614Proは扱いやすそうですし、1155Tのかわいいかんじも捨てがたい。
199195:2006/08/06(日) 02:04:02 ID:QjV2EXtR0
>>196
>>197
ということで...
知りたいのは614Proと1155Tの安定度についてなんです。
やっぱりクラスが違うといことで、614Proの方が上ですか?
Ultra LUXiFはアルミで安定度はかなり落ちると思うのですがどうでしょう?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 02:45:16 ID:Vp+jhPLN0
>>199
614PROとの比較では脚の伸ばし具合によるんじゃない? 1155Tは最大パイプ径は
24mmと614PROの21mmよりずっと太いけど、5段のためいちばん細い脚はたったの8mm。

あと、小型軽量を求めるのなら、614PROを買う場合は雲台なしのを買って、
別途ケンコーのFP-90 ZS-Nあたりの自由雲台を買ったほうがいいと思う。

んで、Ultra LUXi Fより1155Tのほうが当然ながら強度ははるかに上。
サイズ的に張り合うってだけ。価格が5倍以上違うわけだから当然。

しっかし、91xと81xにはPRO2が出たのに、71xと61xにはPRO2が出ないなぁ。
SH-805の開発難航なのかな?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 14:12:49 ID:QjV2EXtR0
>>200
PRO2は何が良いの?
雲台だけ?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 15:20:44 ID:pb67cKC40
雲台を探しています。予算的にめぼしい物を探してみたのですが

 メーカー   型番                  質量
 SLIK    マスターデラックスブラック雲台   800g   結構良さそう
 SLIK    グランドマスターブラック雲台    1,150g   ちょっと重いかも
 HAKUBA PH-G40                 530g   性能不明
 HAKUBA PH-G75                 970g   性能不明、ちょっと重いかも
 Velbon   PH-358                 530g   耐荷重があれば悪くないかも?
 Velbon   PH-250B                490g   性能不明、軽いのは嬉しい

耐荷重と長焦点距離レンズを乗せ時に重要な動きの良さ(SLIKの2つとPH-358は一応良さそう?)が
メーカーのWebページを見ても明記されていなくわかりません。何か情報があったら教えて下さい
SLIKのフリーターン雲台を考えていますがVelbonの2つも軽いんで気になっています
203名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 16:02:55 ID:eUb8nIgF0
>>199
196でも云っている様に614PROサイズで良いなら、714PROかエルカル545の方が頑丈で使える三脚。
700〜800g重いけど...
ちなみに、携帯性最優先(でソコソコの頑丈さを求めるの)なら、高価な1155Tしか選択肢はない。

>>201
公式にはYES。未公表な細かいマイチェンは知らん。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 16:45:49 ID:HLYISFGb0
614PROにするくらいなら、スプリントPROでいいんじゃね?
と思う貧乏性
205名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 16:52:41 ID:eUb8nIgF0
>>202
ランクも種類もバラバラ杉て助言困難。依って助言も下記の如くバラバラ。
PH-250Bの上位PH-460Bは持っているけど「止まり」が甘いのでお蔵入り。(サンニッパ装備時だから無謀か)
それより、ティルト軸が真ん中なPHD-61Qはドーヨ。
又、PH-358ってビデオ用の、2D雲台じゃなかったっけ?

>>204
「高くても良いものを買って長く使いたいと思って」いる192氏には無用な御助言。w
206名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 17:02:51 ID:ME9vvGSU0
スプリントPROって、せいぜいコンパクト用にしか使えないんじゃ?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 17:20:05 ID:eUb8nIgF0
コンデジでも35mm換算200〜400mm超の望遠ズームやスローシャッターには使えないよ。
反対に記念写真や、短焦点で無風時の風景撮影だったらデジ一でも充分使える。
亀機材以上に撮影用途で三脚は決まると云うことカナ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 18:32:28 ID:nngA0Lbt0
このスレ見たり、ビックカメラとか見に行ったが、
どの程度のレベルのものを買うのが適当なのか、わからないので、購入相談お願いします

【用途・環境】: 花火撮影&夜景撮影
【身長】: 172cm
【移動手段】: 自転車&電車&徒歩
【予算】: 6000〜8000円程度が上限
【主なカメラ+レンズ(重量)】: FinePix F30 200g程度

3段or4段で、三脚の重量が800g以下、できれば、エレベーター機能があった方がいいです
209名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 18:47:44 ID:huZi/ow10
スプリントPROでいいよ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 20:01:48 ID:HLYISFGb0
>>206
それを言ったら、614PROもG1155Tも同じじゃない?
値段はかなり違うけど、強度はそんなに変わらないかな〜という印象。

ま、205氏の言う通りだし、財布が大丈夫なら一番小さくなるG1155Tが良いんだろうね。
持ってて恥かしくないどころか自慢できそうだし。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 20:49:27 ID:pb67cKC40
>>205
レスありがとう
>PH-250Bの上位PH-460Bは持っているけど「止まり」が甘いのでお蔵入り。(サンニッパ装備時だから無謀か)
サンニッパ程度で止まりが甘いじゃ無理か…

>PHD-61Q
耐荷重的には問題無いです。1.5〜2万程度か…クイックシュー無くていいから安い方が嬉しいかも
むしろクイックシュー無い方が良いかも。使い勝手より安定性を優先したい。後付は出来るけど一体のは取れないし

>PH-358
ビデオ用でも(パン、ティルトが出来ればOK)問題ないんだけどFHD-51Qが2500gしか載らないことを考えると
それ以上はあり得ないか…
ビデオ用雲台だと動きが良いことが多いし勝手にお辞儀しちゃうのも防止できるという利点もあるので排除はしないです

修正
 メーカー   型番                  質量
 SLIK    マスターデラックスブラック雲台   800g   結構良さそう
 SLIK    グランドマスターブラック雲台    1,150g   ちょっと重いかも
 Velbon   PHD-61Q                820g   耐荷重問題なし
 HAKUBA PH-G40                 530g   性能不明
 HAKUBA PH-G75                 970g   性能不明、ちょっと重いかも
付け加えるとカメラ台はでかい方が安定して良いかも

う〜ん…SLIKのフリーターンかVelbonの61Qの2択かな…
212名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 20:58:54 ID:wexwHyML0
>>202
雲台は台なので、何を乗せる台として使うのかが問題。
主にどういうレンズとカメラを乗せてどういう撮り方をする場合を重視するか?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 21:09:57 ID:wexwHyML0
>>211
耐荷重の数字は、何らかの根拠がないではないと思うけど、単なる目安なので意味なし。
比較の場合に細かく見くらべる意味がないです。

> サンニッパ装備時だから無謀か
300/2.8をガッチリと止めることが不可欠? それなら、もっと上のクラスでないと駄目。

> ビデオ用雲台だと動きが良いことが多いし勝手にお辞儀しちゃうのも防止できるという利点もあるので排除はしないです
エレベーターによる微調節なしで問題ない使い方なら、ビデオ用の三脚(雲台もセット)が買い得。
エレベーターも必要となるとやっかい(というか割高)。
安心して乗せられて、動きもスムーズといえて、かつ、なるべく軽いのは、脚がカーボンなら7〜10万、
ビデオ用雲台(スチル用三脚に取り付け可能)で安い割りに動きがよいのがリーベックの4万くらいかな。
もちろん、予算とか、使い方とかに応じて何かを割り切れば、もっと安いのでも問題なし。

214名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 21:46:01 ID:pb67cKC40
>>213
レスありがとう
>単なる目安なので意味なし
物載っけてみて動かしてみないとわからないって事ですね…

> 300/2.8をガッチリと止めることが不可欠
5,000g程度の物がそれなりに止まればOKです。ビクともしないほどの剛性はなくても大丈夫です
締めたのに滑って動いてしまうとか、ちょっと風が吹いただけでフラフラ動いてしまうとかは流石に困りますが…
>>205の止まりが甘いというのはそういう意味だと取ったのですが…

>ビデオ用雲台
すでに脚はあって雲台の変更を考えています
215名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 22:18:01 ID:TrD01xWz0
>211
 脚がどんくらいのかわからんけど、SLIKのSH-909/SH-908/SH-807/SH-806の
シリーズはいいよ。SH-806が500AMTに標準装備で70-200ならビタリと止まる。
328なり54なりレンズにあわせて大きいの選ぶこった。
よくわからんがPHD-61QでSH-807級か?               
216名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 22:48:40 ID:pb67cKC40
>>215
レスありがとう
脚は700DX-AMTで足のみでの入手でした

>SLIKのSH-909/SH-908/SH-807/SH-806
SLIKのプロシリーズに載っている雲台みたいですね
この雲台の情報はどこ行けばわかるんだろう?単品で売っているところほとんど無いみたいだし…
SLIKのページ見ても製品紹介ないし質量も不明…重量さえ許せば予算内ででかいの選ぼうと思っています
217205:2006/08/06(日) 23:02:09 ID:fjSrsc0g0
>>214
205の止まりが甘いというのはそういう意味。
後、サンニッパだと見て呉は止まっていても、ファインダーを覗くとグラグラ揺れる。
元祖カル640+PH-460Bの場合ね。PH-460Bのオフセットされたチルト機構がダメポ。
今は、漫風呂055MF4+PHD-61Qでヲケ。でも、雲台はプロデジギヤ405に浮気中。
405はデカ重だけど締め付け固定の概念がなく、スムースでカナーリ使い易い。
弟のジュニギヤ410も試したけどツマミが小さくて固いので、回す時にサンニッパでの
ファインダーがブレて使い辛かった。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 23:42:44 ID:fjSrsc0g0
>>216
ヲイヲイ700DXなら、激重(1600g)に耐えても使い易さ光一のデジギヤ405をお勧めするよ。w

三脚が役不足な雲台は最悪な選択。三脚がやや力不足位の方が好ましい...と云われている。
軽い方がイイのなら、三脚毎カーボンに乗換エロ。
219192:2006/08/06(日) 23:50:39 ID:QjV2EXtR0
多くの助言、ありがとうございます。
SLIK 614PROを注文しました。
末永く使ってゆきたいと思います。
雲台付と雲台無しでほとんど値段が変わらなかったので雲台付にしましたが
使いにくいようなら自由雲台に換えるかもしれません。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/06(日) 23:55:53 ID:wexwHyML0
>>219
あの雲台はどう考えてもコンパクト専用なので、一眼なら、最初から換えないと、それだけでぶれやすくて脚自体を誤解しやすいです。
あとは慣れですね。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 00:24:27 ID:y2DJ36XF0
>>219
使い勝手とオールマイティなら3D雲台だよ。
自由雲台は流行もあるけど、カナーリ頑丈な物しか使い物にならない。
望遠でファインダー確認しながらの画角微調整は自由雲台は辛い。
標準〜広角でラフに画角を取るなら自由雲台でもイイケド...

614PROの雲台グレードUp候補に、3D雲台をハズしちゃダメダメ...と思う。
自由雲台をオプションとして追加するのはイイ鴨。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 00:37:44 ID:CkJTON7T0
>>221
> 使い勝手とオールマイティなら3D雲台だよ。
そうだけど、614+比較的軽量な一眼にマッチするものはない。

> 3D雲台をハズしちゃダメダメ...と思う。
実際に、614にどの雲台をつけて、カメラレンズは何を乗せて使っている?
で、具体的な何を推奨するっての?
223216:2006/08/07(月) 00:54:38 ID:Rh+S87tE0
>>217-218
>デジギヤ405
重量以前に高くて手が出ないっす…il||li ○| ̄|_
うーやっぱカーボンかぁ…
224218&221:2006/08/07(月) 01:43:35 ID:y2DJ36XF0
>>222
ウッ...614は持っていないし、3D雲台の推奨具体例は考えていなかった。orz
 ...PHD-51Q程度じゃダメだろか?(055MF4+PHD-61Qなら体験済)
てか、貴様(二重尊敬語)の614向けお勧め自由雲台は何よ?

>>223
デジギヤ405↓で30600円(税送込)。在庫無いけど相談してみたら? 「勉強して」と云ったら送料無しで3マソ未満になる鴨よ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/manfurosannkiyaku.html#anchor267504
225名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 06:57:56 ID:5HK3XZTu0
今は700DXの標準雲台がSH-807になってるね。重量は1000cだな。
ぐぐれば通販サイト出てくるよ。

226エルカル430大好き:2006/08/07(月) 08:29:27 ID:7qnSQNu90
面白いな。
このスレ的にはCマスター600番台とエルカル400番台は
基本的に×なワケだ。確かに1本で何でも済まそうと思うなら
Cマスター700-800番台、エルカル600-700番台が無難とは
思うけど、人によって機材も用途も違う。
>>192は、狙いがはっきりしてる分、最適解に近い答えを
自分で見つけてるような気がするんだが・・・
227名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 10:25:15 ID:exL4JW7k0
>>224
>>200の例のケンコーFP-90 ZS-Nは?

>>226
192の場合、レンズは長くて105mmだし、KDNだしで、あまり強度は
必要なさそうだからなぁ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 21:36:53 ID:2MP1/Xlm0
>>224
「PHD-51Q」は癖が強い形状なので好かない点は別としても、脚に比してヘビーだと思う。
自由雲台はとりあえず61Qをつけていて、悪くないバランスだと思う。
というかスリックの614をいじったことがないのでは?
かなり細いんだけど、何か別のと勘違いしてない?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 21:51:41 ID:2MP1/Xlm0
>>226
> 人によって機材も用途も違う
だから、スリックの6とかベルボンの4とかがベストという使い方のも、あり得ることはあり得る。
だけど、値段的にけっこう高いのに、絶対的に見て一眼に見合った剛性があるとはいえないから、
「選ぶときに人に聞く必要がある段階では推奨範囲外」という感じでしょう。

もっと具体的に明確にいうなら、614でも、KDn+10-22や50ならギリギリ行けるけど、
24-105(もしくは今は持ってなくても将来買う可能性があるもう少し長いレンズ)じゃ
荷が重くて、「特に神経を使わないでも安定して使える条件」が狭くなり過ぎて損だと思う。
せっかく買うなら、どう考えてもベルボンなら5かスリックなら7と。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 23:26:46 ID:fUAjtjdo0
三脚選びはは何を撮るのかによっても違ってくるよね。
夜景や花火なら安定性が何より求められるだろうけど、日中の花撮りや風景だと
軽くて機動力がある方がいいんでない?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/07(月) 23:44:27 ID:n0UbeA910
>>229
>>192>>219で614を注文しちゃったよ。あまりレスを受け止めていないと云うか、重いのはヤダに拘り杉たのか、
...まあ使ってみれば、もっとコンパクのと、頑丈なのを飼い増す予感。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 00:12:52 ID:YqhD+o+a0
>>230
> 三脚選びは何を撮るのかによっても違ってくるよね。
それ以前に、乗せる機材の重量やシャッターショックの度合いが大前提になるから、
その面から範囲が絞られる。

> 軽くて機動力がある方がいいんでない?
具体的な程度の問題だけど、あまりにブレやすすぎたら、せっかく携帯した意味が
なくなってしまう可能性もあるから。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 00:17:23 ID:YqhD+o+a0
>>231
一眼にはイマイチ不似合いとはいえ、重量と高さの割に抜群に剛性が高いから、
まあ、いいんじゃない。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 00:58:21 ID:8NzWcNLR0
確かにシビアに考えると機材の重量というのはわかるのだが・・・
漏れなんかは手持ちよりは余程マシなんだから軽くて高さがあって
持ち運びやすけりゃ何でもいいのよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 03:13:29 ID:2uKtCUDl0
天体望遠鏡の赤道儀のようなハンドルをクルクル回すと連動して
台座が動くような雲台ってあるのでしょうか?

大人しく赤道儀乗せろとかは勘弁して下さい、、
小型でもヨンニッパ級の重さだし。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 11:44:05 ID:ypwtdmtC0
>>235

微動雲台のことかな?
デジスコではビクセンのが人気らしいよ
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/telescope/accessory/sa_undai.jsp#biundai
237名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 11:53:37 ID:W/kyDvzo0
>>234
一脚でイイノデワ?

>>235
漫風呂ギヤ雲台?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 20:08:29 ID:qy15ukqE0
>>236,>>237
なるほど、デジギヤは恐ろしい値段なので、微動雲台が良さげですね。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 21:32:09 ID:Kj2T1tgJ0
>>238
微動雲台は2WAYだけど構わない?
ジュニギヤ#410なら2マソ程度。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/08(火) 22:07:28 ID:qy15ukqE0
>>239
ギヤの中では一番安いのでもその値段なんですね>>ジュニギヤ
今度ヨドバシあたりで試してきて見ます。
241239:2006/08/09(水) 00:30:48 ID:yduBuOPq0
242名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 04:11:44 ID:sinBkGhq0
自由雲台と3WAYどっちがいいかな?
デジカメなんだけど
243名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 06:19:44 ID:gwdoThDd0
用途
244名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 22:34:42 ID:painCTrH0
>>242
銀塩は3WAY、デジ亀はFreeWAY...ってか?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 09:07:22 ID:+ZomqYvh0
重さにもよる。
EOS1Dsにヨンニッパでは、自由雲台は少しきついかも。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 01:26:22 ID:HckAavo30
ビデオ雲台の操作性は良いね。
2WAYなのは泣けるが、超望遠の時の快適さはカメラ用とは比較にならない。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 02:04:32 ID:cVJxpT760
まあ、最初に三脚の足の長さで水平をあわせておく必要があるがな。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 02:51:27 ID:iZ028G8a0
>>246
そう言うマナタニハ、三次元自由自在のデジギヤ405!(ジュニギヤ410はブレるからダメヨ)
249名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 05:02:08 ID:nObqx3pL0
そこでフリーターン雲台ですよ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/12(土) 18:28:27 ID:jT9ZQpyA0
>>247
そういうあなたに、オカマ付雲台。
ボールレベラーってやつだお。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 14:39:28 ID:SUTvADTR0
つまり超望遠を乗せたいときは
操作性重視→ビデオ用雲台
精密なフレーミングを→デジギヤ
安く→フリーターン雲台
でOK?
252名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/15(火) 20:39:45 ID:ssJbb51F0
今日、会社の上司からPHD-61Qを貸して貰った。
上司が新しく買った三脚に着いてた物なんだが、超望遠レンズには不足だから雲台だけ取り替えたらしい。
「1万円で売ってやる」と言われた。未使用新品だからお得かな?
ちょっといじってみたけど、今持ってるPH-460B(ネオカル640付属)とは使いやすさが雲泥の差。

欲しいんだけど、問題がひとつだけある。
塗装がハイカルマーニュ仕様・・・
253名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 15:09:39 ID:deMRpVZ50
新品1.4〜1.7マソ程度だから、半額の8Kエン程度が素人取引の相場。
実売の6〜7掛け価格は業者の新古品価格。
何かネットヲクの悪影響で、素人取引にボッタ感が増した様な希ガス。

でも、この場合は上司だし、品質保証だし、PHD-61Qはサンニッパを乗せない限りはイイ品だし...イイ鴨。
本当は、上司なら部下に対して、太っ腹で安居酒屋の奢り程度にしろと云いたいが...

(御注意)
PHD-61Qのパンハンドルは、三脚中心軸からのオフセットが短い(近い)ので、三脚によっては
旨く畳めない(パンハンドルが斜めになって収納に嵩張る)場合があるので、一度自分の三脚で
試すこと。ベル煩なら多分大丈夫。自分の慢風呂055MF4ではダメたった。orz
254名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 16:42:13 ID:opmgw8Od0
¥1万なら新品のSLIK SH-806や、もうちょっとお金出してSH-807買うって手もあるしなぁ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 20:38:04 ID:Y9Xrlarr0
PHD-61QとSH-806ってどっちがいいの?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 22:25:39 ID:Fb9UtQGn0
一脚を買おうと思っているのですが、お勧めのがあれば教えてください。

【用途・環境】:旅客機撮り、運動会
【身長】:160cm
【移動手段】:徒歩
【予算(or 売価)】:雲台込みで1.5万円まで(安ければ安いほどいいです)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:Canon 30D + シグマ100-300mmF4 計2.5Kgぐらい。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 23:03:26 ID:5XUtafrX0
>>256
300mm支えるんだったら2万円台後半狙ったほうが良いのではないかと。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 00:00:04 ID:GBjZrRnk0
>>256
こちらで聞いた方が良いかも。
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/


その機材で値段だと一脚はともかく雲台がキツイかなあ。

安くて丈夫な一脚ならmanfrotto #680がおすすめ。安い所だと6kくらい。
雲台ならSlik SBH-320やKenko FP-100PRO……だけど予算オーバーかな?(´ω`;)
安定性を狙って雲台を付けないのも手ですね(長玉なら特に)

HAKUBAのHUP-904もいいかも。最初から丈夫そうなティルト雲台が付いてますし。
これだと7k〜8kくらいかな?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 02:02:18 ID:N2p24h1b0
>>256
最低でも、慢風呂マグファイバー#694+#234(クイックシュー付なら#234RC)
これで高い重いと云うならヲラシラネ、勝手にシル。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 07:56:37 ID:MVljBOmm0
>>255
レンズによると思う。SH-806はいい雲台だけど、PHD-61Qと比べると軽くて小さいから、
大きなレンズには向かない。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 19:44:33 ID:H+eP5Mok0
>252
PHD-61Qで止まらない超望遠を使うなら、セットの脚も力不足のような
気がするが。ハイカルってそんなにいいのけ?
262255:2006/08/17(木) 19:57:15 ID:5whF/uOP0
>>260
そうなんですか、ありがとう。
参考にします。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 21:43:06 ID:Dg0j6jvm0
>>258
manfrotto #680とKenko FP-100PROを検討します。
264256:2006/08/17(木) 21:48:00 ID:Dg0j6jvm0
あああ、途中で書き込んでしまったorz

ちょっと予算オーバーですが安いショップを探してmanfrotto #680とKenko FP-100PROを購入したいと思います。
#680は低価格だけど、10kgまでの耐過重だし、FP-100PROはものすごく評判がいいですね。

>>259
軽さは魅力的なんですが、耐荷重の低さと(特に#234の2.5Kg)価格がちょっとネックです。
265252:2006/08/17(木) 21:52:31 ID:d9nW1TyL0
>>261
俺も思ったので聞いてみた

どうやら耐荷重じゃなくて操作性の方に重点を置いてるみたい
上司は鳥屋で、車では行けない湿原とかに担いで行ったりするんだそうだ
カメラ+レンズの重量もあるからこれ以上重いのは無理みたいだ

で、こんな形の雲台が良いらしい
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_95/54589563.html

鳥が飛ぶ瞬間とかを狙うから、素早くカメラの向きを変える必要があるんだそうだ
三脚と一脚の中間の使い方なのかな

266名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 22:07:29 ID:GfXqCoPy0
明日は甲子園行ってこよう〜。でも、三脚も一脚もちとつかえんな…

>>264
SLIK カーボンポッド381PROという手もある。¥1.2万以下で売っている店があるし。

にしても最近、自由雲台はケンコーのFP-90ZSN、FP-100ZSN、FP-120ZSNの三兄弟で決まりという
感じだなぁ。店頭にも良く出ているし、使用感もいいから当然といえば当然なんだけど。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/17(木) 23:08:36 ID:zuI02JN30
>>255
PHD-「51」1Qと比べるなら、SH-806。

PHD-51Qも61Qもティルツールみたいな癖の強い形状なのでどうも馴染めない。
近寄るとパン棒が胸元に当たってウザイこと夥しいし、当たってしまってズレる原因になりかねない。

ただし左利きの人だとPHD-51Q/61Qのパン棒を差し替えるほうが使いやすいとかいうこともあるかもしれない。

>>260
ですな。
268255:2006/08/18(金) 20:06:58 ID:Luh2fxMz0
>>267
ありがとう。
あなたの意見も参考にさせてもらいます。
269256:2006/08/18(金) 23:09:38 ID:llLRj/1J0
>>266
> >>264
> SLIK カーボンポッド381PROという手もある。¥1.2万以下で売っている店があるし。

これはどのぐらいの重さまで大丈夫なんでしょうか?
HPの製品紹介には書いていませんでした・・・

一脚だけ買って雲台無しでがんばってみようかなあ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/18(金) 23:43:32 ID:EbWmE7En0
 一脚ならアルミ製でよいのではないでしょうか。スリックのPRO600あたりで
2.5sなら十分だと思うけど。6K位で入手できるでしょう。

 自由雲台はあった方が良いと思うけど、安物で十分。三脚用じゃないんだから。
少し小さめで、スムースな動きより渋いくらいでいい。あくまで手持ちの補助
なんだから雲台でカメラを止める必要なし。バル自由雲台なんか安くていいと
思うけど。

 それからクイックシューはあった方が便利だな。ベルボンの635がおすすめ
だけど、これが結構値が張る。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 18:20:18 ID:mktWTmCe0
一脚+自由雲台は自由過ぎて不自由。w
慢風呂モノポッドティルトトップ#234(クイックシュー付は#234RC)みたいな小形で
1WAYな雲台の方が「決め」が楽で使い易いよ。

ベルボン635+自由雲台は、少々一脚には役不足な希ガス。水準器も一脚ではイラネし...
272名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 20:06:40 ID:SMOe3eX+0
購入相談、お願いします。
カメラ初めて1年で、初めて三脚を買います。
田舎に住んでるもので、カメラ屋さんにモノがなく、
カタログだけ見ても決め切れません

【用途・環境】花、虫撮り。低い目線で撮ることが多いです。
【身長】176cm
【移動手段】車 、徒歩。
【予算】3万程度、がんばって4万くらい。中古でも全然おkです。
【主なカメラ+レンズ(重量)】もっとも重いものでE-1+50-200+テレコンで2キロくらい
よく使うのはE-1+50mmマクロで1キロくらい
273名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 20:47:08 ID:WSBn2uGE0
>>272
価格の制限がきついんで、新品だと低価格品の定番のSLIK 814EXかな。
徒歩が多いのならカーボン4段がうれしいだろうし。

身長が176cmだと少々低いかもしれないけど、機材がそう重くないので、
エレベータ駆使してもそれほど大きな問題にはならないと思う。

あと、814EXの付属雲台のSH-706はアレだし、花撮り・虫撮りなら雲台は
自由雲台のほうが気持ちいいだろから、ケンコーのFP-90ZSNに載せ変えたほうが
いいかも。それでも安い店での実売で合計¥4万いかないし。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 21:48:41 ID:vbRQtZTT0
275名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/20(日) 23:12:52 ID:mxxKU9Ep0
スリックのテレバランス3(雲台)を使っている人の
使用感みたいな情報を欲しています。
よかったらどこかに誘導してほしいのですが。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 01:31:04 ID:C7HRyN0/0
>>275
さすがにその辺の雲台を使い比べた人はごく少ないでしょう。

参考:ビデオ三脚スレ http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1111759929/

リーベック雲台(フラットベース=スチル三脚に取り付け可能のタイプ)
いずれも実地では使って試してないけど・・・
 H10F:軽量安価なものの、ロックすると微妙に傾くのでカメラには不便。
 H20F:手頃なのでベルボンの6と合わせて試しに使ってみようかと思ったけど、どういうわけか
    三脚取り付け部分がブヨブヨしてカチッと止まらないのがネックで見送り中。
 H30F:かなり優秀。スチルならかなり重くて長いレンズでも止まると思われる。
    ただし、2kgくらいあるので、ベルボンのカーボンなら7シリーズあたりでないと
    釣り合わない感じ。

277275:2006/08/21(月) 07:36:55 ID:LQ8gsp4f0
>>276

どうもありがとうございます。
私事ですが、これから出張なので
帰ってからゆっくり調べます。
本当にありがとうございます。
取り急ぎ失礼します。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/21(月) 08:22:22 ID:OyC0AG6t0
手ぶれ補正があると、ぐらつきやすい安物三脚でもぶれないこともあることを
一言申し上げておきたい。一般に三脚使用時は、誤作動を防ぐため、手ブレ補正を
オフにしろとメーカーはいうが、今述べた三脚の中には、適度なぐらつきのおかげか、
オンにすると効果があるものがあるようです。それでは手持ちと変らないのではないかと
思う向きもあるかもしれませんが、手持ちだとさすがに長時間露光には耐えられません。
自分は三脚はできるだけ軽い方が携行しやすいので、こうしています。但しカメラの
ボディやレンズの重さに見合った三脚であるのは当然ながらの前提ですけど。
(重いカメラやレンズを使う場合は、三脚も重いものであるべきでしょうね。
ちなみに私が携行している三脚の重さは1.5キロくらい。)

それと当たり前ですが、カメラの位置が真っ直ぐ立ったときの自分の目の高さにくる三脚の方が
便利ですね。カバンへの収納性を考えるなら妥協しなければならないでしょうけど。
279272 :2006/08/21(月) 09:41:54 ID:EDlMHPsU0
>>273
>>274
ご回答ありがとうございました m(_ _)m

自由雲台が便利そうなので、
814EX+FP-90ZSNの組み合わせにします
しばらく袋ラーメン生活 (´ー`;)
280名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 11:59:00 ID:cMBrNjj90
>>270
>  一脚ならアルミ製でよいのではないでしょうか。スリックのPRO600あたりで
> 少し小さめで、スムースな動きより渋いくらいでいい。あくまで手持ちの補助
> なんだから雲台でカメラを止める必要なし。バル自由雲台なんか安くていいと
> 思うけど。

まさにその組み合わせで使おうとしてる。
と言うか、手持ちのバル自由雲台が使いたくて
雲台つきの一脚(RUP-43)からPRO 600に買い増したけど
カメラの安定度は超アップした。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 12:35:18 ID:32y8eNCH0
お礼いわせて下さい。
コンデジから一眼に写ったのをきっかけに三脚買いました。
徒歩で歩き回るので、まず小型軽量とベルボン545にしました。雲台はSH-280にベルボンのクイックシューです。
使ってみてすぐにこれにしておいて良かったと思いました。高いだけあって安定感が全然違う。

ここのスレ読んでなかったら、きっと安さや小ささだけでしょぼいの買って後悔したと思います。
ありがとうございますた

282名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 17:16:21 ID:ln6JNtRM0
>>281
この先経験積んだらまたいらっさい。
今度はキミが質問に答えてやるんだ。
283275:2006/08/24(木) 22:15:49 ID:P1nD0hJa0
ビデオ三脚のスレも見ましたが、
結局よくわかんなかったので、
テレバランス3、注文しました。
(面倒くさくなった・・・。)

脚はベルボンのネオカルマーニュ840なのですが、
もし頭が重すぎたら、しばらくは脚を短くしたまま
使おうと思っています。
大変お世話になりました。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 00:45:15 ID:utM4eAts0
三脚を買おうと思います。伸縮操作が簡単なもので、軽くて小さいものがよいです。
アドバイスお願いします。

【用途・環境】旅行先での記念撮影
【身長】168cm
【移動手段】車 、徒歩。
【予算】3万まで
【主なカメラ+レンズ(重量)】E-300 + 14-45mm (あわせて 900g 位でしょうか)
285名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 01:06:46 ID:v3gcxu730
> 伸縮操作が簡単なもので

スリックのレバーロックが簡単で良いと思う。このあたり。
http://www.slik.com/pro/4906752101315.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472074/40140.html

ちょっとでも軽いほうがいいならスプリントシリーズ。
http://www.slik.com/digital/index.html
縮長が小さいものは伸ばしても腰の高さぐらいにしかならないんで、どこで
折り合いを付けるかが悩ましい。

あと、宿泊先(部屋の中)で撮る時に卓上三脚があるとけっこう便利だよ。
ここの下のほうにあるようなタイプ。
http://www.slik.com/light/index.html
286284:2006/08/26(土) 02:31:22 ID:utM4eAts0
>>レス、ありがとうございます。
検討します。
287284:2006/08/26(土) 02:33:08 ID:utM4eAts0
上の書き込みは、285さんへです。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 02:58:11 ID:kTJZADaE0
>>275
>>283
テレバランス3良いですね、自分も検討している最中です。
ベルボンの840で厳しいですか?カタログ数値からだけ推測すると
ベストマッチの様に考えていたのですが、暇な時にでもレポお願いし
ます。
289275:2006/08/26(土) 14:31:31 ID:CTBjB3/C0
>>288

今日届きました。
ベルボンの840の脚にはちょうどよかったようです。
来たばっかりでまだよくわからないので
詳しい報告はできませんが、簡単に・・・

バランサーは初代kissD+シグマサンニッパの場合、充分効きます。
(むしろ、もう数百グラムくらい重い方が快適かも。)
ただ、初代kissD+マウントアダプター+古いニコンのロクヨンだと、
バランサーの効果はほとんど期待できないようです。
とはいえ、載せるだけならなんとかなりそうです。

あと、ティルトロックは快適にきっちり止まる感じですが、
パンロックすると、少し右側にずれて固定されます。
(個体差があるのでしょうか?)

今のところはこの程度しかわかりません。
また、競合すると思われるマンフロット等の製品については、
触ったことがないのでなんとも言えません。

参考にならないかもしれませんね、失礼しました。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/26(土) 16:13:26 ID:kTJZADaE0
>>289
早々のレスありがとうです
自分はベルボンの740でもいけるかなーと考えてるところです
291275:2006/08/26(土) 17:16:47 ID:CTBjB3/C0
>>290

ベルボン740と840の剛性はかなり違います。
量販店で触ったことがあればわかるはずです。

あなたのお使いの環境が全くわからないのでなんとも言えませんが、
例えば、canonのゴーヨンクラス(4kg弱)をお使いなら
脚も含めてもう一度考えてみてもよいのではないでしょうか?
(シグマのサンニッパ(約2.4kg)なら問題ないですけど。)
生意気言ってすみません
292284:2006/08/26(土) 23:48:24 ID:utM4eAts0
>>285
スリック スプリントPRO 3WAYを買いました。
明日から旅行に行ってきます。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 10:37:40 ID:LnKdarmA0
そもそも、が分かっていないんで教えてくらはい。
ガキのサッカーなどを撮るなら自由雲台? 3way? フリーターン雲台?
SLIKの813FAかPRO2、ベルボンのエルカル535か635の辺りを検討中だが、
推奨セットがあればご紹介いただきたい。
一脚は運動会用に別途検討中。

【用途・環境】:撮影にあまり制限がないガキのスポーツ
【身長】:177cm
【移動手段】:車か電車・バス
【予算(or 売価)】:4万円以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:20D+70-200F2.8or
294名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 10:39:17 ID:LnKdarmA0
>>293
> 【主なカメラ+レンズ(重量)】:20D+70-200F2.8or
のあとに来るのは300F4です。失礼。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 15:25:43 ID:DxlbHMww0
>>293
水平出したまま被写体を追従するならフリーターン雲台は良いよ。
パン棒が一本しかないのも袖などに引っかかりにくくて良い感じ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 15:40:38 ID:VPWM3rXU0
>>293
高校サッカーの試合を主に撮っています。
器材はNikonのD200、レンズは300F4Dと180F2.8Dなので、重量的には
20D+70-200F2.8or300F4と変らないt思います。

三脚はSLIK813FAを使用してますが、附属の自由雲台SBH-320 は
中々出来の良い雲台で手持感覚で撮影出来て良いと思います。
記念撮影なども撮る時は雲台をベルボンのPHD-61Qに換装しますが、
かなり自由に動かせますので、ティルトハンドルが気にならなければ
これだけでもサッカーの試合の撮影には充分かと思います。
(その場合はベルボンのエルカルかネオカルの635が良いのでは)

一脚はザ プロポッドに上記SBH-320 を登載し使用してます。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 16:17:02 ID:LnKdarmA0
>>295
>>296
サンクスです。参考になるっす。使用中の人の後押しもいただいたし、初三脚であれこれ買っても
使いこなせないだろうから、まずはSBH-320付きのSLIK813FAを試そうと思います。
エルカル635だと4万円超えるし。しばらく使ってみて物足りなくなったら、フリーターン雲台とかも
試してみようかな。

しかし813FAで実売3万円台半ば。三脚の定価ってあんまり意味ないんですね。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/27(日) 19:52:16 ID:Cbqc6YGQ0
>>293
エレベーターはないし、ローアングルも使えないから、スチル用の汎用にはならないけど、
追い写し専用ならビデオ三脚が抜群に優秀で、スチル用雲台とは全く比較にならないほど
動きが良い雲台がセットになっていて、その割に安いです。
その身長だと、脚を閉じ気味でセットしないといけないとはずだけど、70-200/2.8程度の
重量のレンズなら問題ないと思います。
展示している店があるなら、手持ち機材を持っていって、試しに乗せてみると良いでしょう。

ちなみに、割高になるし水平出しも面倒なものの、脚と別にビデオ雲台を買うと、動きはスムーズ。
別売ビデオ雲台については、70-200/2.8程度なら、リーベックのH20Fが値段の割に優秀なもよう。

>>297
追い写し専用ではないスチルの汎用なら、その辺のほうがベター。
雲台は806か、できれば807のほうがいいんじゃないかな? ちょっと高いですけどね。
まあ、店に展示品があったら、どんなものなのかいじってみて損はないでしょう。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:39:29 ID:KOob5sye0
サブの三脚が欲しいのでアドバイス下さい
今使ってるのは20年ぐらい前のジッツォです
希望はカーボンで縮長が低めのもの(4段?)を希望しています
【用途・環境】:室内撮影で部屋そのものか備品などの撮影
【身長】:170cm
【移動手段】:徒歩
【予算(or 売価)】:6万程度(安いにこした事はない)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:α7−D+タムA13(1kぐらい)
水平出しが簡単で(水準器付き)パーン棒が短い雲台
時に30秒程度の長時間露光をします
カルマーニュ645辺りが良いかなと思ってますが
雲台は何が良いのかさっぱりなので、よろしくおねがいします


300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 00:41:50 ID:i550Ux6n0
6万もあったらよりどりみどりじゃん。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 08:27:30 ID:n2med/e+0
>300
うつみみどりに五月みどり、伊藤みどりって事?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 12:11:55 ID:s+xw+czK0
加藤みどりも入れてやって(w
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 13:00:47 ID:DnhvpavI0
非売品か賞味期限切れの予感
304刑事犬カール:2006/08/30(水) 05:48:01 ID:lX7XLWEW0
木之内みどりは?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 22:24:59 ID:dGIQ14uB0
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 23:28:21 ID:FqK8RvYq0
>>299
SH-806あたりのパン棒の長さじゃダメなの?
にしても、室内撮影でなんでカーボン4段が必要なのかわからん
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 11:42:06 ID:OjaN3p3z0
>>306
室内撮影だからこそ、縮めた時に低い方が都合が良いんじゃない?
3段だと、一番縮めても高いし、足を広げるスペースが無い場合もある。

僕も室内撮影のことを考えて、4段が良いかなあと思って検討中
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 12:55:23 ID:aD20y0OC0
【用途・環境】:風景撮り
【身長】:165
【移動手段】:徒歩・バス
【予算(or 売価)】:3〜4万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D50(540g)+18-55(210g) or 18-200(560g)
レンズ共にnikon純正。18-200はレンズ側での手ブレ補正レンズ

初の三脚購入を考えてます
主に屋外風景で、激しく動くような動体はまず狙いません
山奥に分け入ってくようなことも殆どしません
リモコン使用のタイム撮影で長時間露光することもあるので、グラつき等が無いものが好ましいです
ご助言、よろしくお願いします
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 21:10:18 ID:yY26R55N0
アルミだったらSLIKプロ500か700の新型雲台付。まじおすすめ。
余った予算でストラップとストーンバックでも買うべし。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 23:09:19 ID:aD20y0OC0
>>309
なるほど…
プロ500/700のDXiiiってやつですかね
雲台が新しくなってどう変わったのかすら今一分かりませんがorz

500に+3000円で700の方が買えるけど、全高が自分の身長より高くても仕方ないかも
実際に店頭で触って感触を見てみたいと思います
アドバイスありでした
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 23:50:22 ID:D5195QCz0
>>307
低さが欲しい場合、エレベータを逆につけるという手もあり。

>>310
斜面で風景撮りする際、身長よりも高い全高が生きたりする。けど、そういう場面は
それほど多くはないか。

あと、徒歩で風景取りなら軽いほうがいいだろうから、SLIK PRO700 DX3と
同じSH-806が載っているカーボン4段の814PRO2のほうがお勧め。
312308:2006/09/01(金) 00:10:00 ID:5C/EMk/10
>>311
レスthxです

カーボンのだとプロ700と比べて1kgは軽くなる訳ですね
えっちらおっちら歩くにはこっちの方が楽かも

カーボンだと剛性が高いとか丈夫だとか聞きますねー
でも軽めだから、石抱かせて安定させる、っと

色々悩んでる内が一番楽しいと思うので、じっくり考えたいと思います
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 23:55:47 ID:HaI6oxwO0
314308:2006/09/02(土) 22:07:04 ID:1P1KHMy+0
>>313
またもや新たな選択肢が
素人に付き合ってくださって感謝です

カタログ上じゃ何がなにやら個々の違いも分からないので、休日に現物探して確かめてみます
頼めば自分のカメラ乗せさせてくれるもんでしょうかね?
まぁそれ以前に、地元で置いてる店探すのが先でしょうけど

レスありでした
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 23:00:11 ID:1koM1NDh0
gorillapodとかいう三脚をヨドバシで見たんですけど
あれじゃほとんど役にたたないですかね?
なんか軽いししまいやすそうだからちょっと惹かれたんですけど
どなたか使用感とかわかる方いませんかね?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 23:27:54 ID:2Ey7vGb30
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 23:35:11 ID:1koM1NDh0
>>316
おー、ありがとうございます。
とりあえずそんなに高くないですし試しに買ってみることにします。
参考URLどもです。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 01:37:22 ID:XQRMJJmt0
>>314
慢風呂なら↓が安い鴨。漏れはココで055MF4飼いマスタ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/manfurosannkiyaku.html#anchor267504
319318:2006/09/04(月) 01:44:42 ID:XQRMJJmt0
313と被った。スマソ。
>>314 055MF4は雲台別ですから御留意を。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 15:40:20 ID:2EFw669V0
ゴリラというよりも火星人だな。。。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 14:28:04 ID:DBkXF1320
【用途・環境】:風景、夜景&人物、初三脚なので安心できるメーカーの物で
【身長】:172
【移動手段】:歩き、現地までは車
【予算(or 売価)】:5000以下くらいで本格的な機能が付いている物がいいなぁ
【主なカメラ+レンズ(重量)】:LUMIX07
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 17:31:18 ID:Xj2NAtp00
¥5000ってなんの冗談だ?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 18:00:00 ID:p8sDx4dS0
だったらプロミニVだな
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 18:11:26 ID:wZkO9HaW0
LUMIX07ってFX07?
980円とかので足りない?

本格的な機能ってのがよくわからんけど。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 19:18:44 ID:qf+/Hkqv0
 |
 |
 J
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 01:27:30 ID:EGKrboRo0
中国製のバンガードがいいよ。
すごく安くて性能と画質がいい。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 02:43:30 ID:sIXSv7Fs0
>>321
その予算じゃ無理。
適切なのはマックスアイシリーズあたりで、値段は細かく見てないけど、
倍は見ないと無理でしょう。

>>324
とりあえず「三脚はどうでないといけないのか知る」意味では、ごく安価な
ロッドアンテナ式を使ってみるのも、あながち無駄とはいえないかも。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 12:23:14 ID:O/OvoH5I0
>>327
> あながち無駄とはいえない
反面教師?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 18:35:03 ID:FwnUtdMH0
ヤフオク使えば5千円でコンデジで使うには過剰な物まで買える。
ただし型が古くて重くて中古になるが
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 09:54:39 ID:2PtIXXjn0
>>321

このスレ、高級品志向だもんなぁ……。

200g以下のコンデジならロッドアンテナ足の三脚でも十分用は足りるよ。
俺はFinePix F10で2000円弱のロッドアンテナ三脚を使ってる。

弱点は
 ・高さが足りない
 ・風に弱い

って程度でコンデジでは(三倍ズーム機程度なら)特に問題も出ない。
夜景の撮影でも15秒程度の露光は問題なくこなせる。

コンデジの相棒にするならコンパクトさ、軽さは最優先だと思う。
がっちりした三脚が欲しくなるような撮影をするならカメラだってコンデジじゃ物足りないはず。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 13:13:02 ID:NbU1SpiK0
>>330
身長172cmのヤシがかがまないで済むようなロッドアンテナ足の三脚ってすごいな…
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 14:18:11 ID:jMOHNpst0
例えコンデジでも、最近のは35換算135mm超の糞ズームを兵器で搭載している。
まともにスロー切りたいのだったら、ULTRA MAXiSF辺りが下限だろ。
指で直にスローシャッター切ったら頑丈三脚でもブレるのに、ロッド三脚じゃ...
価格は1マソ前後だが、高級志向でも何でもない。使えるか使えないか..だ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:31:23 ID:assAPsn10
セルフタイマーを使えば細い三脚でも何とかなるんじゃないかな
風はどうしようもないが
334322:2006/09/14(木) 01:06:39 ID:0M+fbmtu0
>>333
正解その通り。自分撮影と運天任せの風景撮り限定で。それでも手振れ誤魔化しと、スロー露光は無理。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 06:49:16 ID:oDHDX9NP0
LUMIX FX07だとレリーズがないようだからセルフタイマー必須だろうけど、
GR-Dのようにレリーズつかえる機種もあるから、自由度は増すんじゃないかと。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 17:33:17 ID:Tx5fFeOH0
まあ、コンデジのセルフ使った、自分撮り記念撮影や、マッタリ風景撮りなら、(高速シャッター)ロッド足三脚でも充分。
夜景はチョトムズイ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 20:47:05 ID:zqZImKJp0
ロッド脚のハクバのコンパクト8+コンデジだと200mm相当、8秒露光でも問題ないよ。
っても、用途限定だけど。
セルフタイマーで撮れるものだけ、ならね。

運任せとか、高速シャッターのみとか書いてる奴は実際に試してないだろう……。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 03:09:53 ID:EUQDvdKP0
>>332
> 指で直にスローシャッター切ったら頑丈三脚でもブレるのに

あたりまえでしょ。

スタジオ用の80kgぐらいあるピラーに頑丈な雲台を付けても膝蹴りでシャッターを
切ってたらブレるわけで、そんな使い方をする香具師などいるはずがないのでして。。。
339まとめ:2006/09/15(金) 15:45:22 ID:7bnpVhon0
じゃ、ココスレ的な結論は、「コンデジはロッド三脚で充分」って事で幕。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 19:00:32 ID:HeZoAoJW0
イクシーに似合うのはハスキー
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 23:48:13 ID:pdk4QGuf0
ウイスキーに合うのは?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/15(金) 23:51:24 ID:ZfoYcDM80
枝豆
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 01:47:55 ID:7VC1LPAT0
レーズバターだろが、田舎モン。
344343:2006/09/16(土) 01:48:53 ID:7VC1LPAT0
レーズンバター
342=田舎モン




343=イラン人
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 07:05:53 ID:E+tQL8Jd0
>>342
枝豆はビールでなきゃ。

>>343
同意。やっぱレーズバターですな。

>>344
おまい、ひょっとしてレーズバターを知らないのか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 16:43:23 ID:pS/7Z0is0
>レーズバター の検索結果のうち 日本語のページ 約 5,040 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒) 

意外とたくさんヒットして驚いた(w
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 19:24:43 ID:XSvWIkSO0
レーズバター の検索結果 約 5,330 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
レーズンバター の検索結果 約 53,700 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

1割も馬鹿がいることがわかる。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 01:48:08 ID:xDDm2WM10
登山用にとULTRA LUXi買ってみた。
D70+APO70-300mmの300mm望遠側でリモコン撮影ではブレなしでした。

森林限界超えない場所では高さ的にツライですが、
2kgのカーボン三脚から1kg減でコンパクト性も良いのでなかなかオススメです。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 15:58:10 ID:8c0Y+v4xO
Ultraシリーズ生産終了?
新しいの出るのかな?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 15:16:10 ID:nJjU8i3d0
ほんとだ。
いつの間にかNeoのNewModelが出てるね。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 16:02:17 ID:5XhQ+kyN0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/19/4634.html
ですな。SLIKの813PRO->813PRO2のモデルチェンジのように、ネオカルの
新モデルは雲台の変更が主なのかな?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 19:50:04 ID:0gCxSnaO0
サイトを見た。
ttp://www.velbon.com/jp/catalog/neocarmagne/neocarmagne_645/neocarmagne645.html

心なしか上の画像がエルカルの気がする。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/20(水) 03:11:20 ID:mpYPCfoT0
>>352
今週中に画像が入替わってるに6400カルマーニュ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 14:38:29 ID:pb5TWrV60
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4907990377005/
この形で、もっと小さいやつないですか?伸長時に60くらいあればいい。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 16:02:11 ID:tAOthM+W0
これでなにするの?
まさか真性ですか?
356名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/22(金) 19:48:02 ID:4wrQ5z1h0
>>354
照明スタンドっぽいものをつかいたいのなら、普通の三脚を思いっきりローポジションに
すればいいだけやん。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 21:10:12 ID:CVf1je8B0
http://item.rakuten.co.jp/photo-mi/4977187102406/

うっかりこんな安物を買ってしまったのだが、全然使い物にならない。
雲台の根元がガッタガタ。締めてもすぐに緩む。

三脚なんか何でも一緒かと思ったが、やっぱり安物は駄目だ。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 21:50:27 ID:3Mck29ui0
一番駄目なのはろくに調べもせずそういう物買う奴だけどね。

ガッタガタって・・・まさかセルフタイマー使わずに撮影してるとか?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:05:59 ID:eEcgjjdz0
>>357
そう。授業料何千円。

> 雲台の根元がガッタガタ。締めてもすぐに緩む。
ネジロック(固着はしない接着剤みたいなもの・ホームセンターとかで売っている)を垂らせば多少は改善する。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:12:20 ID:8U7yF+0l0
>>357
その三脚に何乗っけたの?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:19:46 ID:eEcgjjdz0
>>358 >>360
「締めてもすぐ緩む」という話だから、当然、脚の取り付けネジ回りの精度が悪いとかで極度に緩みやすいという意味のガタガタに決まっている。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:26:18 ID:uExkp3ah0
俺が使ってる三脚がボロカスに言われているw
コンデジなら普通に使えてるのだけど357は一眼載せちゃったのかな?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:35:21 ID:eEcgjjdz0
>>362
>>361 読めない?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:50:32 ID:uExkp3ah0
リロードしてなかったのw
ごめんねエロい人w
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 22:54:58 ID:eEcgjjdz0
>>364
読んでなかったの orz

極端に安いものだと個体差が壮絶なこともあるし。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:01:47 ID:BXGxrFyc0
>>357
4116円て…ご愁傷様。
もう少し出してトラベルスプリントでも買ってればそれなりに使えたろうに。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/23(土) 23:16:11 ID:yewAd0+l0
>>357
これと同じの持ってる。1000円だったから買ったんだけど。
 コンデジ置くならこれで充分だよ。持ち運びが出来る関係でE-300置いて使ってもいるけどまぁ気休め程度と言うことで・・

 たしかに足の伸び方が使い物にならないけどね
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 03:06:53 ID:W48pWCda0
http://www.novoflex.de/html_d/fr_sz9.htm
これどうですかね?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 03:47:07 ID:gA1OPeAK0
>>368
約300ユーロは高くない? マンフロの#410が買えちゃう。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 09:26:30 ID:NLXDLeJ60
昨日、三脚を買うべくヨド行った。なにあの膨大な種類。全部、同じ三脚?

よくネタがつきないね
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 09:47:36 ID:pJ/lJGqK0
おれは小学生の頃まで黒人の顔が全て同じに見えてたな
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 11:33:04 ID:wV3rLhev0
>>368-369
ノボの商品はどれも高いよね。良さそうに見えるけど。

>>371
普段見慣れていないものは区別がつきにくい。これ当然。
水族館で寄ってきたイルカの名前や動物園にいるトラの名前がわかるのは飼育係ぐらいのもん。
ジャンク屋に転がってるIDEのハードディスクの中からIBM製のものをさっと選べるのはパソヲタだけ。
ティーンエイジャーに接する機会の少ないジジイはガキの顔がどれも同じに見えてモー娘。の顔と
名前がさっぱり区別できん。ま、中澤も矢口もいなくなった時点でどうでもいいが。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 11:41:46 ID:ttBEDE5A0
>>372
>ガキの顔がどれも同じに見えてモー娘。の顔と名前がさっぱり区別できん。
ナカーマ
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 13:26:05 ID:c5BCQPiv0
すみません、ちょっと教えてください。

1/4、3/8 共用の雲台に埋まっている変換ネジを回すドライバーはカメラ屋に
普通に売っている物なんでしょうか? カメラ屋は通勤経路にあるのでいつでも
寄れるが、金物屋は車でないと行けない距離なので。

家にあるなんちゃってドライバーセットのビットでは幅が足りなかった...
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 17:52:22 ID:bxZEIem50
>>374
ミゾの片方にマイナスドライバーの先を
突っ込んで押してみるってのは?
あるいは小さめの硬貨とか。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 19:01:40 ID:YCVDuM9g0
>>374
汎用のアダプタのばあいと、ベルボンとかで専用のもっと外径が大きいものがある。
専用のならウチワの小さいのみたいな工具が付属していることが多いみたいだから、
付属していなかったならおそらく汎用。

カメラ店で工具類を用意しているばあいもあるので、買った店なら聞いてみても良いかも。
今は売るだけかな?

汎用のなら、硬貨でも外せることはあるけど、強いスッポ抜け止めが塗ってある場合は
硬貨がひん曲がって、山も舐めてしまう危険があるので、マイナスの大きいドライバーが無難。
ホームセンターでルビコンの206とかなら数百円程度。
現物を持っていって、山がきっちり合うかどうか確認。

外すときに特に硬い場合、ドライバーが逸れて手に当てて怪我をしたりしないように注意。
どうしても無理な場合もあり得るので、ネジ山を傷めないうちにメーカーに出すのが賢明。

>>375
片方だけ掛けると、硬い場合にネジ山が傷んでどうもならなくなる危険があるから駄目。
すんなり外れる場合は、硬貨とかのほうがベター。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:17:31 ID:ho3e4jhS0
カーボン三脚って、アルミやジェラルミンよりも剛性は落ちるよね。
移動を考慮しないなら、重量のある金属三脚の方がよいのかな?
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:50:22 ID:hehr2R+M0
なんてしけた餌だクマー
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/28(木) 22:50:41 ID:gaO46rtu0
カーボン儲が喚くから黙っておきなさい。

同じ理由で金属使ってるが考えが古いのかなぁ?
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 00:20:04 ID:4mkC4ujl0
以前、カメ板の三脚スレを荒らしたバカがこっちに湧いてきたか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 02:20:30 ID:2YvPmTGz0
このスレ見て814EX買ってみたんだけど、けっこう重いっすね、これ・・・
でも三脚の中ではそれほど重い部類ではないみたいだし・・・
みなさんパワフルですね・・・
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 03:13:33 ID:f51OOMRK0
>>381
814EXは約2kgだけど、そのうちの1/4以上の560gが雲台の重さなので、重いのなら
もっと軽量の雲台にしてみる手はある。
自由雲台だと結構軽くなるんでSLIKのバル自由雲台やSBH-280とかケンコーのFP-90 ZSNとか。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 04:44:12 ID:zjE7WnKM0
>>374
どこにでもあるホムセン逝け。

>>377
剛怒と強怒を便凶シル!
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:02:42 ID:3KvPrk7G0
カーボン最高!金属の三脚は貧乏人の持ち物www
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:35:25 ID:ZyerPrXo0
>>376,383
明日雨が降らなければ洗車予定なので、ついでにホームセンターに現物を持って
いくことにします。ありがとうございました。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 09:37:14 ID:BtL7Q/wo0
HUSKYのカーボンでないのかなぁ
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 12:28:47 ID:g2QKibUz0
>>386
ベルボンかスリックから OEM で?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 12:46:46 ID:cO7l/Cz/0
俺はデジタルビデオカメラを2年半前に買ったときに
1000円で買った三脚をD50の三脚に流用してるね。
三脚の足を見てみたらTechLandって書いてある。
普通に使えるし、なんで10000円とかバカみたいに高い三脚を
使うのか意味がわからん。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 13:02:00 ID:0SOqOkCP0
D50みたいなおもちゃカメラには1000円で充分って事。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 13:26:32 ID:z0E4+w7o0
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 15:22:23 ID:4mkC4ujl0
やっぱり、以前カメラ板の三脚スレ荒らしていたバカがID変えて荒らしてるのか。死なないかな、こういうキチガイ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 17:21:58 ID:mlcmTnPy0
そのD50という、おもちゃみたいなカメラを使っていますが

SLIKのトラベルスプリントってどうですかぁ?
Luxiが製造終了のようなので。ヨドで聞いたら、もう入らないと言われました。
どうですかぁって、モノは店頭で手にとって見ましたし、ガンメタは塗装がハゲやすいなぁ
とか雲台や全体の作りも見ています。
が、実使用ならではのレポで、どうですかぁ?とお願いします。
D50+純正18-70で、実は、背負いか肩掛けか未だ決めてませんが、小型のこれまた
おもちゃな鞄で三脚収納がついた奴が欲しくて、必然として、三脚収納付きの小型鞄に
合致するサイズの三脚が欲しいという訳です。お勧めがあれば推奨品もお願いです。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/29(金) 21:19:37 ID:NIKg0QA/0
> SLIKのトラベルスプリントってどうですかぁ?

見た目よりは頑丈にできてると思った。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 01:06:59 ID:orDbSk4C0
便乗じゃないけど、SLIKのスプリントプロ3Wayがどこも欠品で手に入らないよー
メーカー在庫も無いっていわれたし。

山に持っていって使うから、

1kg前後
そこそこ高い(エレベータいれて160cm)
# そこまで使わないと思うけど。
ローポジ可能(花撮れる)
縮脚で50cm前後(バックパックにはいる)

なんて三脚はこれがぴったりなんだけどな。

スプリントプロと3way雲台買うしかないかな。
こっちも品薄なのに。。。

ほかに、上記条件に当てはまりそうな三脚ってありますかね?
重さには目をつむって 250DXIIにするしかないのか。。。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 04:28:44 ID:WuwkDSDq0
ヨドバシドットコムで見る限り、結構な店舗で少数ながら在庫を持っているようだが
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 05:23:22 ID:/Gxw9B6U0
>>395
一週間前に、うちの近所のヨドでは品切れだった。今はあるかも?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 07:06:01 ID:WuwkDSDq0
ヨドバシドットコムで商品選択して、”店舗で商品を見て買いたいならこちら”ボタン押せば
その商品の主要店舗在庫状況が見られるので、それを基に発言したまでのことなんだが。


スレ違いになりそうなのでこれにて失礼
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/30(土) 17:07:33 ID:WMC2KjkS0
>>392
>SLIKのトラベルスプリントってどうですかぁ?
伸ばさなければ大丈夫。
伸ばしても軽い標準ズームならたぶん大丈夫。
地表近くのマクロ撮影では便利だよ。

>ガンメタは塗装がハゲやすいなぁ
はげるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060930165814.jpg

>雲台
付属のは今ひとつなので取り替えた方が良いかも。
漏れはマンフロットの484RC2にしますた。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 03:01:20 ID:LBK8iCUy0
プロミニIII対抗品かな?
「ULTR MAXi mini」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/10/02/4756.html

雲台が交換できるなら欲しいかも
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 04:45:48 ID:0bVGA8r20
>>399
そのインタビュー、
「以前は一時“ベルボンだけが新製品をドンドン出して進んでいる”ように
自負している時代がありました。ところが三脚メーカーはどこもアグレッシブに、
新製品や新機構の開発を進めてくるようになりました。」
っていうのは確かになぁ。

最近のSLIKはいい新製品をどんどん出しているし、GITZOもすごいし。
ベルボンが見劣りするようになってきているから、今後どういう新製品を出すのか
楽しみですな。

んで、FHD-61Qはバランス機構の入っていないテレバランス雲台対抗馬ってことで、
おやって感じだけど、こればっかりは実際に試してみないとわからないなぁ。

あと、ULTRA MAXi miniは本当にデジ一を支えられるのかなぁ。とまれ、あれだけ
小さければ常にカメラバッグの中に放り込んでおいて、いつでも使えるように
しておけるので魅力的。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 11:08:48 ID:tMPCSFAk0
GITZOはレバーロックと分割センターポールを採用したら買ってもいい。
軽さは魅力だけどねじ式はキライ
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 12:23:26 ID:Cphe9xvZ0
>>399
プロミニ持っているけど、MAXi mini も良いかな。
どうせ高いものじゃないだろうから買っておくか。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 14:22:57 ID:hT2TSQuq0
いろいろ見て回ったけど決めかねてます、相談させてください。
【用途・環境】:モタスポの流し撮り・飛行機
【身長】:172cm
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:5万くらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D200(バッテリー2本入りの縦グリ装着)+AF-S300/F4D 計3s弱
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 17:47:17 ID:cjvOeYrQ0
つ【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 21:44:50 ID:0bVGA8r20
>>401
ヲレは逆にレバーロックが嫌いなので、GITZOやSLIKが好き。分割センターポールの件は確かに。

ちなみに、マンフロはカーボンに全然力を入れていないこと、190MFや055MFなどはカーボンなのに
変形六角形の脚を使い続けていることがちょっとアレ。あと、センターポールを横に挿せるのも確かに
便利なんだろうけど、どうせなら ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/10/01/4752.html
のGIOTTOSの三脚のように、センターポールを自由自在にセットできるぐらいまで徹底して欲しかった。
マンフロの雲台はギア雲台などユニークなのが多くていいんだけど。

>>403
基本的にはビデオ三脚にするか、>>404 のいうように一脚+自由雲台にするかかなぁ。
アルミ三脚にテレバランス雲台やベルボンから新発売されるFHD-61Qという手もあるけど、
FHD-61Qはまだ出ていないし、テレバランス雲台じゃ予算オーバーする可能性大。
406403:2006/10/02(月) 22:44:42 ID:c2VwmX2+0
>>404,405
流し撮りを考えると一脚ですか。ありがとうございます。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 22:58:03 ID:LBK8iCUy0
>>405
次の#190はいいんじゃない。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/30/4740.html

六角形の脚で不便な事ってあるの?
別に回転させる事もないので困らないと思うんだけど。

オレはHUSKYやGITZOやSLIKのカーボンだと空回りするから苦手orz
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 02:12:26 ID:MNLwsiy70
>>407
その190、カーボンじゃなくてアルミモデルのほうなんだよなぁ。
ってことで、>>405に書いたようにカーボンに力を入れてないという印象に
なったわけで。

あと、変形六角形の利点は空転しないことだけといってもいいぐらいなのに、
弱点は円形に比べると力のかかり具合が局所に集中しやすいため弱くなるし、
重くもなるなど数多い。

ヲレはカーボンの円形パイプでも空転で困ったことがないので、マンフロの
変形六角形はヲレ的には弱点しかないってことに。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 14:12:07 ID:hsVlZ69Q0
D80にシグマの170−500をつけたのを乗せれる小さめの三脚が
ほしいんだけどスリックのスプリントプロは無謀?
プロ 200 DXでもまだキツイ? 

レンズとボディで1.9kgくらいです。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 16:23:52 ID:2NOoXup00
フジヤでマンフロットの 486 が安かったので、酒を飲んでいる勢いもあり衝動
買いしてしまった。
で、こいつって 1/4(メス)に挿すときって、外側の 3/8 が凹むじゃないですか。
プラボディ(K100Dです)だと 3/8 の部分で微妙に削れそうなんだが、うまい方
法はないですかね? 例えばコルク張りのスペーサーとか。傷も勲章のうちか
もしれないけど... クイックシューでも付けて逃げるかなぁ。(だったら 486RC の
出物を待っていた方がよかった...)
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 17:03:50 ID:jtS5Zj+Y0
>>410
素直に3/8→1/4アダプタを付ければいいんじゃないの?
マンフロにこだわるのなら120三脚スクリューアダプターというのがあるし
他のメーカーからも出てると思うよ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 17:43:19 ID:2NOoXup00
>>411
その手は考えたのですが、なるべく安価にできないものかと。マンフロ 486 が 2,680円
だったので、数100円で対応したい。合計 3,000円以内が目標。セコくてすみません orz
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 18:37:03 ID:lMokSna60
つ瞬間接着剤
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 19:37:53 ID:jtS5Zj+Y0
>>413
オレも思ったw
カメラ側はどうせ1/4しか使わないだろうし、固めても問題ないかと。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 20:57:06 ID:XQPN6DlY0
http://item.rakuten.co.jp/esupply/dg-cam10-test/

またこんな安物を買ってしまって大失敗。
雲台が右に傾いていてカメラの水平がどうやっても出せない。
まるっきり使い物にならない。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:08:48 ID:oqf5q4iO0
>>381
携帯用のストラップをうまく工夫しないと、けっこう疲れるということもあるから。
ハスキー式に雲台あたりとエレベーター下端が結ばれているのがベスト。
エレベーター下端にストラップを止められるアンカーがないなら自分で細工して追加する とか。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:15:00 ID:oqf5q4iO0
>>410
変な兼用ネジで良くないですね。分解して外せない?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 21:46:44 ID:OEnO/dDk0
>>412
ちょっと待て。一円もかからん方法をすぐにうpするから。
早まって瞬間接着剤なんか垂らさないように。
419 ◆2JUNKfan/s :2006/10/03(火) 22:34:58 ID:OEnO/dDk0
>>410

486の太ねじは容易に外せるです。
1) ボールが動かないようにしっかり締める。
2) カメラの底が接する部分(円盤)を半時計回りに回してボールから外す。 (注1)
3) かぶせてある 3/8 ねじを引っこ抜く。ついでに押し上げてるばねも。
4) 手順2の逆をやって一件落着。

注1: カメラの止めねじのすぐ横に小さな穴があって、六角レンチで回すねじが嵌ってる。
   このねじが円盤の緩み止め(マンフロットの三脚に雲台を付けた時、緩まないように
   雲台の下から3本のねじを突き出すようになってるのと同じ効果)になってる。
   だから、これを緩めないと円盤が外せない。力一杯やれば回るけど。

うpしますた。 (・∀・)つ http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ballhead/486.htm
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:38:29 ID:MYSE8PBE0
あなたいい人
421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 22:44:26 ID:jtS5Zj+Y0
>>419
GJ!
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/03(火) 23:46:19 ID:P+YKkTzx0
>>409
SS1/1000以上ならいける!w
個人的にはエイブル400クラスでも不安・・・
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 00:35:32 ID:ArJ7RK5S0
409ではないですが、
エイブル400の上だと、プロ 700 DX-III 位?
雲台もSH-807だし何とかいけるというところ?
SH-908クラスじゃないと雲台が不安ですかね。
424410:2006/10/04(水) 11:09:32 ID:MioSkux50
>>419
G〜〜〜〜〜〜〜J〜〜〜〜〜〜〜!!!

大変参考になりました。しかし、同じ物をチェックしていたとは。
六角レンチは持っておりますので、本当に 0円で ok になりますね。
どうもありがとうございました。
425409:2006/10/04(水) 13:03:34 ID:quLZY4Zw0
422> やっぱりムリがあるみたいですね。ヨドバシで聞いたらソレ乗せるなら足は
伸ばさないほうがいいと言われました。

ローアングルで撮りたいときだけ使って普通の高さのときは今ある古いゴツイので
行こうかと思います。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/04(水) 23:37:59 ID:4kuKWXYG0
>>409 それで正解。
まじめにレスすっと、脚もさることながらまず雲台でレリーズ時の動きを抑えられない。
原因はむしろレンズにあって、シグ170-500は伸ばしたときに全長がかなり長くなり、加えて胴鏡の剛性不足でシャッターの動きに『共振』してしまう。
スプリントプロと同クラスにD70を組み合わせてシャッターを切ると、笑ってしまうほど上下動した。
ミラーアップを使うか、レンズ前面かカメラボディを一脚で支えたら多少抑えられるかも知れないが、そうまでして小型三脚をチョイスするのはあまり実用的じゃないと思う。
シグ170-500は描写も値段もそこそこで気軽に使いたい気持ちになるが、伸ばすと換算750mmだからな・・・。
427409:2006/10/05(木) 17:10:03 ID:/b0FzNCS0
スプリントプロ買って来ました。自由雲台のと3ウェイ雲台のでなやんだんだけど
ガンメタが自由雲台のしかなかったのでとりあえず自由雲台のを購入w
あとで3ウェイ雲台のヤツと同じ雲台を買おうと思ってます。

426>
自分の使うレンズで一番でっかくて重いのがシグマの170-500だからこれでも
使えたらうれしいなと質問してみました。自分の使用用途で使えたらラッキー
だと思って試してみますw
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/05(木) 19:45:53 ID:QW7QRbIg0
21タソのカキコにあるKenko BR-230試してみては??
42924:2006/10/05(木) 20:58:08 ID:vnhMOpJT0
はるか昔、>>21氏にBR-230を薦められた俺が来ましたよ
で、実際に買って使ってみた感想を

取り付けは慣れれば簡単
ただ俺が使ったEF70-300mmDOはレンズ周りの非稼動部が少なくて、最初は取り付け場所に迷った
普通の望遠レンズは全長が長いから困らないとは思うが

ただ、非取り付け時の、バッグの中の置き場に困る
金属部品が結構あるから、レンズとかに当たらないようにとか考えるとね

バランスが良くなるから写真のヒット率は確実に上がる
あと、撮ってない時に一脚を支えるのが楽になった
これは地味な効果だが、意外と重要
430409:2006/10/06(金) 11:19:00 ID:gQKSDUMs0
428> よさそうなアイテムですね。

3ウェイ雲台も昨日の帰りに買いまして家で試して見ました。
普通に脚開いて伸ばさずその上にシグマの170-500とD80載せて三脚の箱撮ってみたんだけど
自由雲台のままでもリモコンかタイマー使えば500mmシャッター1/8でちゃんと字読める。
手でシャッター切らなかったけどたぶん触ってたらダメっぽい。ピントリング触ってるだけで
ちょっと揺れてたw
431 ◆2JUNKfan/s :2006/10/06(金) 22:38:35 ID:0i8LrEfN0
>>426
> そうまでして小型三脚をチョイスするのはあまり実用的じゃないと思う。

意地になってマンフロットの卓上三脚をチョイスしてみるてst
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/tabletop/500mm.jpg
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 01:27:58 ID:+BVw7+fm0
>>431
BR-230必須だな、こりゃ…。きちんとバランスとらないと転倒しそうだ。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/07(土) 19:53:36 ID:5TaAh99c0
このスレで人気のBR-230買ってキター
思ってたより高かったけどなかなかいい感じ
自分のWズームセットにはもったいオバケが出るかもだけど(゚ε゚)キニシナイ!!
段ボールでくるんで三脚ケースに突っ込んで運搬予定
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 14:40:14 ID:yZrKHrkh0
>>432
>431は「三脚座」とか「BR-230」を超越してるよ。
10円玉をタテに積み重ねるくらいの慎重さが、撮影時に求められるな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/08(日) 14:46:47 ID:TpLQ95d60
松島に32cm砲積むようなもんだな
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 04:12:51 ID:AchC53jS0
昨日、秋葉原のヨドバシカメラで雲台のことを『うんだい』って言っている客がいた。
店員は何事もなかったかのように対応してたけど・・・
その場で教えてやった方が本人の為になったんじゃないかな。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 06:06:45 ID:rPeWrWTz0
>>436
ちなみに君はなんて読んでるの?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 07:39:58 ID:Y8BTIj+90
おれも「うんだい」って読んでる。
この機会に436には正確な読みを教えてもらいたい。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 08:13:46 ID:3kAasxI20
>>436
って、釣りだよね、、、、
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 09:35:04 ID:4tQPTWyG0
自分も「うんだい」と読んでます。

もしかして、店員さんが知らなかったとか、
あるいは、客が訛っていて聞き取れなかったとか?
それとも、「うんだい」は方言なのか・・??
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 09:44:02 ID:kM1xgnDT0
>>436
何事もありません
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 10:02:19 ID:SDD46nVV0
>>436
カメラ板の三脚スレに同じ文章があったなあ。。。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133952537/991
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 10:06:18 ID:j+fLTrUH0
カメ板三脚スレからのコピペかよ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 10:14:47 ID:SDD46nVV0
でも、たくさん釣れてるね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 12:53:39 ID:4/0OQA070
カメ板で元ネタ投下したやつが
「余所にもコピペして回るやつが出るんじゃね」
と期待しつつ撒いた種ではないだろうか。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 17:09:02 ID:9r96jD/g0
うんだい の検索結果のうち 日本語のページ 約 809 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 20:16:35 ID:0wblwpQq0
>>436
他にどういう読み方があるのか。


誰か教えてくれ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:32:54 ID:IfIIZ5bn0
まだひっぱってんのか、このネタ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:35:57 ID:gAK5t5PU0
>>448
いいだして恥を掻いた奴が意地になって引っ張っているのではないか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:37:15 ID:+xkAt/hS0
>>447
強引に読もうとすると
「くもうてな」 だな。

「台」の訓読みが「うてな」だと初めて知った。
勉強になった。ありがとう >>436
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:40:45 ID:gAK5t5PU0
>>450
くものうてな・・・ (ー人ー)なむー
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:41:49 ID:Co3LsbhJ0
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:46:54 ID:+xkAt/hS0
>>452
そんなことは分かっていて、遊んでるんじゃよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/09(月) 21:47:27 ID:gAK5t5PU0
>453
(ー人ー)なむー
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 00:20:29 ID:26gOy2yC0
デジイチようのミニ三脚ってあるのかな?
机の上で使いたいんだけど、ほとんどがコンパクト用で、
全然安定しないんだよね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 00:46:58 ID:5gyr3UbZ0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 01:49:28 ID:i9S9QIM/0
>>455
本体とレンズの総重量は?

参考までに↓
http://www.velbon.com/jp/catalog/velbonhikaku.pdf
積載目安1.5kg、最低高22cmのCX460miniなんかどう?
458 ◆2JUNKfan/s :2006/10/10(火) 01:49:58 ID:kU3X7ysJ0
> デジイチようのミニ三脚ってあるのかな?
デジタルに特化することもなく、一眼レフを乗せられるミニ三脚を選べばいいと思われ。

> 机の上で使いたいんだけど
こんなのでどうよ。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81372N00011.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472074/6054473.html

必ず机の上(=平面上)で使うのなら三脚よりバキュームかな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1220812.html
これなら大きな一眼レフを乗せても転倒しようがないし、窓ガラスに取付けることもできる。
459455:2006/10/10(火) 02:17:21 ID:26gOy2yC0
>>457
重くても1.5kgいくかいかないかぐらいです。

CX460miniかプロミニ IIIがよさそうですね。
今度お店で実際に見てみます。

ありがとー。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 12:02:10 ID:um+kLa6q0
バキュームおもしろそうだなー。
実際に使ってみた人いる?
マクロ的な用途になりそうだけど、使い勝手とかガラス壁につけてみたときの耐荷重とか
どんなもんなんだろう。

ガラス窓にぺったんと一眼レフぶら下げると手を離すのに勇気が要りそうだ。
461 ◆2JUNKfan/s :2006/10/10(火) 14:02:25 ID:kU3X7ysJ0
>>460
使ってますよ。ビデオカメラを車載して撮る時など、手軽にセットできて便利。

> マクロ的な用途になりそうだけど
接写で使うとなると、カメラの位置をちょっと変える時にいちいちプコプコとポンピング
してたのではあまりに面倒なのでマクロスライダーが不可欠。

> ガラス壁につけてみたときの耐荷重とか
それは気圧を受ける円の面積しだい。
私は直径6インチのこれ
http://www.powrgrip.com/cgi-bin/powrgrip/TL6AMB.html?page_class=equipment
使ってます。>>419の説明写真に登場してます。

荷重は30kgまでいけますが、重さ30kgの机に張り付ければそっと持ち上げることが
できるという意味なんで、車載カメラの場合は加・減速や風圧や路面からの振動が
あるので耐荷重の1/10までを目安にしろということです。

> 手を離すのに勇気が要りそうだ。
さすがに最初は試しました。垂直な壁に取付けてRB67一式を乗せて5時間耐えたんで、
その後は(車載以外では)試してません。非常に長時間(10時間か15時間か、よく
わからんけど)が経過すると押しこまれてるポンプがしだいに戻ってくる(赤ラインが
見えるようになったら再度ポンプする必要がある)ので、それを監視してれば安全。

落下事故が絶対にないとは言えないんで、ストラップを命綱にできる設置場所がベター。
462398:2006/10/10(火) 14:26:50 ID:e8pVXIuF0
ビデオカメラを車載して撮る、というのが何を撮っているのか、
ちょっと気になります
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 14:48:22 ID:IHZp5Ijj0
僕も「雲台」の読み方がわからなくて、
カメラ屋で、「このカメラを乗せるところ」と呼んでいたら
店員さんに「うんだいですね」と言われて知ることができた。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 14:52:11 ID:IHZp5Ijj0
そういえば、全然関係ないけど
「東雲」で「しののめ」とかあるね
465 ◆2JUNKfan/s :2006/10/10(火) 15:00:16 ID:kU3X7ysJ0
道路。
都内の道路のうち、最近拡幅された幹線や新設された首都高速なんかの様子を
かつての学友(今は他県や他国にいる香具師等)に「やたー右折レーンできたよー」
とか、「そこ、今は2車線だお」などと映像で知らせるため。
林道なんかもよく行ってたんで「峠まで舗装されてしもおたがな。。。」とか。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 15:30:03 ID:iIvqdAtz0
「石突」の読み方も意外に知らない人がいる。

>>436 貴殿の読み方で一発変換するのかな?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 15:32:13 ID:iSc4KtE00
生んだ胃
468名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 15:39:06 ID:gYfx0JH40
Velbonのシェルパ ミニというモデルはヨドバシ専売モデルなんでしょうか?
ググってもほとんど情報がなく、スペックを見るとULTRA MAXiSFの色&雲台違い
みたいなんですが売ってるのはヨドバシだけみたいで...
コレ実際に所有してる方っています?
ULTRA MAXiシリーズは色が嫌で食指が動かなかったんで、
もしモノが一緒なら買おうかなと思ってまして。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 17:45:08 ID:fB5WYY5M0
三脚って、「三脚架」とも言うんだね。
検索すると厨獄語のページばかり引っかかるが。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%BB%B0%B5%D3%B2%CD
470名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 19:30:05 ID:1JdemM560
>>458
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1220812.html

これは便利そうだなあ。でも高い。高すぎる。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 19:59:59 ID:Lmh0UezJ0
>>465
ちょっと見てみたいお
472名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 22:10:06 ID:jrU0DnrR0
>>471
ビデオカメラ板に車載ビデオのスレがいくつかあって、いろんな人が映像をうpしてる。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/10(火) 22:26:54 ID:3V2QNyf00
>>465
心優しい方ですね
474名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 00:35:14 ID:fomdlRtG0
購入相談です。
デジタル一眼レフ初心者です。

【用途・環境】:夜景・花火等
【身長】:160cm
【移動手段】:自転車・徒歩
【予算(or 売価)】:2万以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D50+キットレンズ他

女かつ車ナシなので、
できるだけコンパクトで軽量のものがいいです。
よろしくお願いします。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 04:44:40 ID:ufhqH1ok0
予算¥3万にならないかな? 定番の714EXや814EXはどうしても¥3万近くしちゃう。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 07:54:42 ID:hMIIitxA0
自転車って…背負う気か?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 08:12:38 ID:XRxp5czB0
まずはプロミニでも購入してみたら?
何となくそれで用足りるような気もする。
プロミニで不足になったら大きな三脚買えばいいし。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 08:43:18 ID:4+QdbYwT0
プロミニはもっと止まる雲台に替えるといいかも。


2万をちょっと越えてもいいんだったら、梅田に売ってるHAKUBAのHG-503MX(1.8kg)/504MX(1.77kg)とかはどうかな。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/Velbonsankiyaku.html#anchor1697584
479名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 10:33:55 ID:ufhqH1ok0
>>476
ヲレは
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/68241-4802-2-1.html
みたいな感じでバックパックに三脚つけて自転車乗っているよ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 12:21:28 ID:h5WitmG10
エルカルの635か645で悩んでいるのですが、
3段と4段、持ち運びのしやすさ以外にメリット、デメリットがあったら
教えていただきたいのですが、どなたかお願いしますです。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 12:41:53 ID:1nNf95tL0
3段に求める安定性と、4段の携帯性は、使う人の要求度によって異なる。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 18:24:21 ID:OwmygcxHO
>>480
Neoカル640を使ってるオレの意見としては、
もし重いレンズを買って640で気持ち不安定だなと感じたら
630は買わずに740買うだろう。

逆に630を持ってて、もう少し縮長が短いのが欲しくなったら
640か530で悩むかも。

そんな感じ、参考になっただろ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 19:12:31 ID:fj9efjaJ0
3段に比べて4段は面倒というのはどうなんだろう・・・
実際面倒なのかな。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 19:38:52 ID:Dp9HSRxI0
三段も四段も使ったけど面倒とは思わなかったなぁ
なによりしなりが気になって三段しか使わなくなった。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 20:42:14 ID:dr3JHudv0
簡易三脚の中には8段とか10段とかあるけど、いくら小型
軽量でも物には限度があると思い知るだろう。
凄いこと曲がるし、風が吹いたら転倒するんだよ。最も困
る事は、正確なレベル出しが不可能に近いという事だ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 21:06:59 ID:uBWQIYlF0
三脚を使うようになって感じること

「 夜 っ て、風 吹 い て る ん だ な ぁ…」
487名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 23:21:36 ID:4+QdbYwT0
三段か四段かって、脚を伸ばさないで使う事を考えて選ぶのも有りかなと。
ハスキーは違わないですが。
488480:2006/10/13(金) 03:47:47 ID:6E4BfFn80
みなさん、レスサンクスです。
なるほど、「しなる」という点を忘れていました。
3段をチョイスしてみようかと思います。

ありがとうございました!
489名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 10:58:29 ID:d2EqeEja0
おれマンフロカーボンの4段使ってるけど、確かに4段目は細くて強度がちょっと不安だな
(だからと言ってぶれたりするわけじゃないけど)
でも、いつも4段目まで伸ばすとはかぎらない
被写体の位置によって、2段目までとか、全然脚をのばさないこともある
そういう意味では4段の方が、選べる高さが1つ多いので便利な場合があると思う
脚の中途で三本の脚の高さを揃えるのって、すぐ撮りたい場合には意外と面倒だから
特に、ネジ式の脚はセッティングに時間がかかるよね
490名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 18:27:55 ID:ckYBfO070
別に三段でも途中で止めれば良いだけだと思うぞ?

四段の利点ってコンパクトさだけじゃね?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 18:58:43 ID:A4y0Cf8Y0
足を伸ばす時間が無いほど急いで撮るなら、三脚より一脚使えば。

たまに近場は伸ばしたまま移動するけど、荷台でゴロゴロ転がってる音を聞くと
精神的に良くないなw
492名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 18:59:05 ID:RV+osT7v0
ローアングルの時は脚が短い方が便利だったり
493名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 21:51:53 ID:ViZvX4Kg0
>>490
そのコンパクトというメリットが非常に大きいけどね。特に三脚をバックパックにくくり付けるときは。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 12:22:09 ID:IVQCTqaM0
493に一票。

山に行けばきっと解る。
495431:2006/10/14(土) 14:15:48 ID:z43F/NpR0
実は実用的だったりします。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/tabletop/longlens.htm
496名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 15:39:22 ID:v5rLPduI0
E-330使ってると腹這いって久しぶりに見る光景だのーっと言ってみたり。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 18:01:29 ID:O1hTq0Nu0
またいい仕事してますねw
498名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 19:13:17 ID:cC5NhoIW0
>>495
ミニ三脚は使える条件があまりに限られすぎるから実用性が低すぎる。
腹這いなど雨の日や泥の上ではどうもならん。
本当に便利なら、重量や嵩が切実な問題になる山登りで多くの人が当然のように使っている
はずだけど、そういう事実はないことがすべてを物語っている。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 19:23:46 ID:cC5NhoIW0
>>489
そうなんだよね。

>>490
半端で止める場合はうまく揃えないと傾くけど、一々揃えるのは意外なほどに時間と手間を食う。
だから、定点観察的な使い方だけなら問題ないけど、移動しながらだとロスがかなり多くなるの。


500名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 19:24:09 ID:h96uO+8W0
>>498
別にミニ三脚が万能だと言ってるわけじゃないでしょ。
俺は目的別に5本の三脚を持っていて、ミニはそのひとつ。
特定用途になら充分に実用的だと思うが?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 19:42:53 ID:cC5NhoIW0
>>500
「腹這い」を実用のうちに含めるというのは悪い冗談でしかないからね。

> 特定用途になら充分に実用的だと思うが?
そんなものを殊更に実用的とか称する意味がないでしょ。実用性といったら、ローアングル
対応の三脚のほうがまるで比較にならないほど「実用性が高い」といえるわけで。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 22:02:28 ID:OxO7l+Uw0
>>495
俺もミニ三脚を持っているけど、この例は無理やりミニ三脚を使っているように思えるんだが、、、
普通の三脚で十分でしょ。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/14(土) 22:04:17 ID:cC5NhoIW0
>>502
そういってしまったら身も蓋もないね。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 00:16:08 ID:WzImxfho0
>>502
普通の三脚ですることをミニ三脚で出来るってのは意義あるような。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 00:58:19 ID:wDptMk2f0
チンチンみたいなもんだな
506名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:00:46 ID:/ajV49TI0
>>504
そういう意見もわからなくは無いけど、、

でも、普通の三脚で普通に撮れば良いと思いますよ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:04:11 ID:/ajV49TI0
ミニ三脚ネタを貼っておきますよ


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/10/02/4756.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/67547-4756-11-1.html
小ささとデジタル一眼レフを支えることができる信頼性の高さが魅力のULTRA MAXi mini。
日本国内向けはクイックシューなしの仕様となる予定
508名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 01:14:16 ID:Xh9xzkvg0
ミニ三脚はディスプレー用だお
509名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 06:33:51 ID:SdA4fPr10
510名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 10:41:01 ID:kn6bsGQw0
>>501
> 「腹這い」を実用のうちに含めるというのは悪い冗談でしかないからね。

小さな植物なんかに寄ってマクロ撮影する場合、(いつも真上から見下ろすように撮る
んなら簡単だけど)カメラを地面スレスレに構えて見上げるように撮ることもある。
そういう時はしゃがんだり腹這いになったりしないとファインダーを覗けない(三脚の
大きさによらない)。

>>498
> 本当に便利なら、重量や嵩が切実な問題になる山登りで多くの人が当然のように使っている
> はずだ

どういう撮り方をする時に便利かってことですよ。
山に登って風景を撮ろうという多くの人は地上10cmでカメラを構えたりしないよ。
“重量や嵩が切実な問題になる”のは100cmとか150cmの高さで構えたいから。
5kgの三脚と3kgの三脚では運ぶ労力がはっきり違うからカーボンで作った高価
なものが売れるわけです。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 11:05:43 ID:ErPZobEv0
最近の記事をまとめてみました(三脚編)

マンフロット「190MF3」
俯瞰撮影もできる新定番カーボン三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/09/05/4421.html

スリック「スプリント PRO」
使いやすいオーソドックスな小型三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/03/4338.html

スリック「クイックシューPRO1」
放送局用三脚をもとにしたクイックシュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/27/4300.html

JOBY「gorillapod」
〜画期的? なアイデアのデジカメ用三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html

スリック「カーボンマスター 914 PRO」
安定感の高い大型三脚を軽く持ち運べる!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/30/3850.html
512名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 11:06:27 ID:ErPZobEv0
最近の記事をまとめてみました(雲台編)

マンフロット「804RC2」
軽さと新機能を詰め込んだ3ウェイ雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/22/4424.html

ベルボン「PHD-61Q」
ワンランク上の雲台に取り替える歓び
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/25/3834.html

スリック SBH-330 BK
〜高精度自由雲台の改良タイプ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/04/06/3553.html

GITZO G1376M
フレーミングの自由度が高い独自デザインの自由雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/12/2978.html
513名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:34:02 ID:uvZ/xZTJ0
>>512  一応貼っておくw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105597840/732-733
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/01/12(木) 12:57 ID:12hsJjiP0
この記事はあまりにもひどすぎる。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/12/2978.html

 超望遠レンズを自由雲台で使うのは、
 上下左右の動きの微調整が3ウェイ雲台に比べると難しい

・・・は??
G1376Mで難しいこと=自由雲台全体で難しいことじゃないだろ。
微調整が可能なのが自由雲台の特徴であり、
これが難しいからG1376Mは「糞雲台」と呼ばれているのだが。。

 さらにカメラの左右の動きを雲台のベース部分でもできるように、
 独立した締付ノブがあるのも特長

安売り自由雲台には無いが、普通の自由雲台では当たり前の機能ダヨ。


デジカメWatchは癖のあるライターばかりだね。
この記事を見てG1376Mを買ってしまった人テラカワイソス(´・ω・`)


733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2006/01/12(木) 13:21 ID:uJh97aob0
>>732
禿しく胴衣

ジィツオの雲泥が糞なのは有名な話。俺もこの記事見て驚いたよ。
何ウンコ雲台薦めてるんだ?裏金か?!ってね
514名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:42:30 ID:ODhCvW+r0
>>498
言えてる。
雨上りに草の葉っぱについた水滴なんかをびしょびしょになって撮ってる人ってキティガイだよ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:47:34 ID:oCvTlaBP0
>>474
予算3万あれば、475の言うようにスリックの814あたりが買える。
でもどうしても2万なら、713は秋葉のにっしんカメラで2万以下で今なら
処分で新品売ってる、といっても2週間前だが。(17800円)
ここで俺は813を
19800円でGETした。本当は4段の814が欲しかったがな。強度は814と
同じだから妥協した。713は華奢だがそれでも2キロ以内ならいけるし
カーボンだから軽い。強度と軽量の両方が欲しかったらカーボンが
お勧めだよ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:51:58 ID:GgtKeOra0
> 微調整が可能なのが自由雲台の特徴であり、

...
517名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 13:53:29 ID:oCvTlaBP0
ちなみに813にシグマ170-500とバッテリーグリップ付きKISSDNで
荒川の土手から、墨田川花火狙って撮影してみたが、びくとも
しないでちゃんと撮れた。リモートコード必須だけどね。
その日は、風が強かったが、5キロまでの加重に耐えられる
814 813はあの値段にしては優秀だと思った。架台は、まあ
あんまり評判よくないし実際ちょっと使いずらいがなあ。
713だと加重が弱いが、D50でキットレンズならまあ範囲内だと
思う。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 17:28:53 ID:pT3owcVQ0
自由雲台といえば、
先月、フジヤカメラでアルカスイス(?)
なるメーカーの雲台に触ったんだけど、
これって凄いね・・ 

普段、スリックのSBH-320を使ってるんだけど、
次元が違うよ(価格も)。
上には上があるもんだね。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 18:07:23 ID:0NfUZnp40
>>510
故意か知らんけど、話が本筋から外れている。
ミニ三脚は、軽量コンパクトな三脚ではなくて、一般的ではない例外的な使い方でしか使えない特殊機材、という話。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 18:14:47 ID:0NfUZnp40
>>511
> スリック「クイックシューPRO1」
> 放送局用三脚をもとにしたクイックシュー
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/27/4300.html
性懲りもなくへし折れそうなロックレバーを飛び出させているね。
今のスリックには、何本もまとめて車の中に放り込んでおく、割とありふれた使い方をする
アドバイザーがいないのだろうか?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 18:44:13 ID:aoQIyQm90
>>518
↓の雲台の事?

>>4
>アルカスイス「C-1 CUBE」 縦横、上下、左右のすべてを調整できる「4ウェイ雲台」
>ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/26/1425.html
522名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 21:16:01 ID:Vo7Wkr+M0
アルカスイスといえばモノボールでは。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 21:34:47 ID:VoGJy5f10
アルカスイスって、今は↓で扱ってるのか。
http://www.kenko-pi.co.jp/

アルカスイス雲台のカタログ
http://www.kenko-pi.co.jp/KPI_P2.PDF

モノボールって、そんなに良いですか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 22:26:54 ID:aASaVyHI0
けっこう個体差が大きいらしいよ。
工作精度が低いようなのでハズレを引くと値段が値段なだけに悲惨らしい。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 22:32:00 ID:CU7DUE1n0
>>523
KFCから変わったみたい。
俺も今、始めて知った。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/07/21/4259.html

俺は気に入って使ってるけどね、B-1クイック。
RRSやKirkのプレートとセットで使ってる。

526名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 23:04:31 ID:y20qsp0S0
>>510
しゃがむのはいいとして、腹這いはさすがになぁ。
アングルファインダーを使うのが普通でしょ。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 23:32:25 ID:UHvcb2OZ0
それじゃあ、大判かついでヒマラヤ登ったり
クマに襲われながら野生動物やオーロラ撮ったりする人らも
りっぱなキティガイですね(w
528名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/15(日) 23:38:04 ID:0NfUZnp40
>>527
もっと上。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 00:22:52 ID:ZCM0ij380
ニコノスで海に10mほど潜って魚やイソギンチャクを撮ってる人なんかも?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 00:51:11 ID:tH4+7Qa20
大量のカップルの中に混じって夜景撮ってる人なんかも!




       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              
531名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 00:52:14 ID:Kku9rcgV0
電車の中で裸の三脚ぶら下げてる人もキティガイだ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 01:05:16 ID:xtTOf1uB0
>>526
カメラが低い位置にあっても水平に狙うんならアングルファインダーはなくても済む。

おまい、ネイチャーとかネーチャンとか撮ったことないだろ。
地上50cmにある葉っぱの裏にいる昆虫を下から撮ろうとするとカメラが地面ぎりぎりになってしまい、
そういう時(=カメラと地面の間に頭が入る余裕がない時)こそアングルファインダーが必要不可欠なんだ。
ちうがくせいの踵あたりにカメラを構えてスカートの中を撮る場合も同じだ。腹這いになっても仰向けに
なってもファインダーを覗けない時ってのはよくある。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/16(月) 21:10:34 ID:ElRK7Dr/0
通報しませんでした
534名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 01:33:57 ID:4wINCWBS0
すみません、素朴な質問なのですが、

望遠レンズに三脚座が付いてるものがありますが、
あれって、縦位置にしても使えるのでしょうか?

あと、一脚使っていて、縦位置の撮影したい場合って、
どうするんでしょうか?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 04:13:27 ID:zY9tkOOQ0
>>534
> 望遠レンズに三脚座が付いてるものがありますが、

リング型の三脚座なら緩めることでレンズを回転させられる。レンズに付いてるボディも
当然回転するので、お好みの角度で固定しる。

> 一脚使っていて、縦位置の撮影したい場合って

小さな雲台を使う。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 09:16:23 ID:4wINCWBS0
>>535
雲台つきの一脚なんてあったんだ。
あったとしても、ぜんぜん安定しない気がするけど。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 09:27:47 ID:EVIKL76p0
普通に一脚に自由雲台付けて縦位置で撮ってますよ。
三脚に求める安定性とは求める方向性が違いますから。

ある程度自由度があるから一脚な訳で‥
ただ、ヨーイングはし易いので傾きには気を使いますね。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 09:31:10 ID:4wINCWBS0
なるほど。皆さんの意見参考になりました。
モノポッド+自由雲台 を物色してみます。
539 ◆2JUNKfan/s :2006/10/17(火) 10:15:21 ID:mbjTw+uJ0
540名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 10:36:27 ID:EVIKL76p0
>>539
スレ違いな話題を引っ張って申し訳ないですが、テンプレにも出てるRUP-43、
当方も持ってますが、機材重量1キロ未満までだと思います。

三脚座の付いた望遠などで縦位置は、かなり怖いです。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 19:52:30 ID:2YuryxmZ0
>1キロ未満まで

んなこたーない。
あんたが怖いのは勝手だが。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:05:21 ID:OoVsY5ul0
ネオカル新作ktkr

ベルボン、カーボン三脚「Neo Carmagne」をリニューアル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/10/17/4841.html

ベルボン、カウンターバランス機構付きのフィールドスコープ対応ビデオ雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/10/17/4842.html
543名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:08:40 ID:xHVZmv5x0
(´・ω・`)ショボーン
544名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:33:46 ID:OoVsY5ul0
>>543
どうした? 元気だせ!
ネオカルの新作が不満か?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 20:39:53 ID:pc86oAM/0
スリックのカーボンマスター813PROというのが安売りしていて気になってるんですが、
高くても新発売のPROUをかった方が良いのでしょうか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 21:24:05 ID:VpAqqVDv0
>>534
> 三脚座
> あれって、縦位置にしても使えるのでしょうか?
ちと補足。そのためにある。重くて長いレンズをカメラ側で止めて雲台横倒しにすると、バランスが
悪すぎるし、向きによっては固定がズレてどうもならない。
例外的だけど半端に長くて重いレンズで別売になっていて、必要と思う人だけ買う例や、さほど
長くも重くもないマクロで、縦横切り替えに伴ってカメラの位置が移動しないようにする例あり。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 21:30:25 ID:VpAqqVDv0
>>536
簡易なものは雲台セットがけっこう多くて、スチル売り場では見かけないかも知れないけど、
ビデオ用としてごく簡易なビデオ用雲台セットのもある。
しっかりしたものは自分で別売のを選ぶという考え方だと思う。

> > あったとしても、ぜんぜん安定しない気がするけど。
んなこたーない。何かに寄りかからせておいて、アングルは自由に決めるという場合に
雲台がないとどうもならないし。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 21:54:57 ID:V2Y3cYpf0
>>536
> ぜんぜん安定しない気がするけど。

雲台を使うかどうかはさておき、一脚の本来の目的は重いレンズを長時間構えていても疲労が少なくなるってことですよ。
サッカーの試合を300mmや600mmの白いレンズで追う時、試合は少なくとも90分続くんで重さを一脚に負担させないと腕力が
持たない。昼過ぎから夕方まで野鳥を追い続ける時なんかも。
手ブレがある程度軽減されるってのはおまけでしかなくて、どうしても手ブレを避けたいなら三脚を使うしかない。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:33:10 ID:4wINCWBS0
>>548
それは分かっとります。
ただ、50% 以上が縦位置なんで、位置切り替えがスムーズに
できるかが、非常に重要なんです。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:50:35 ID:hX9XKUe+0
>>545
とりあえず813PROを買って、雲台が気に入らなかったらあとから買い足すという手はある。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 22:53:37 ID:2YuryxmZ0
位置切り替えがスムーズ…って、
それは三脚座次第であって、自由雲台は関係ない。

三脚座を緩めて回すだけ。
雲台はフリーにしておく人もいるし、固定にする人もいるし、人それぞれ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:09:07 ID:VpAqqVDv0
>>545
雲台が違いすぎるから、差額次第ではむしろ損という可能性もある。
自由雲台が合うタイプの人なら、どのみち別に買うのだから関係ないともいえる。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:19:57 ID:4wINCWBS0
>>551
別に雲台に関して聞いてるわけじゃないよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:26:48 ID:/WMYUrLC0
>>553

WISTAの3way 雲台とかは?
http://www.wista.co.jp/new/index_new.html

重心を変えないで、縦横変えられるよ
555名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:29:56 ID:/WMYUrLC0
556名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/17(火) 23:45:32 ID:pc86oAM/0
>>550>>552
レスd
新しいSH-806雲台って評判良いんですか?
PROとPROUの差額が1万あったので、足自体に大差が無いなら安い方買ってみようと思ういます。

雲台はミーハーながらハスキーの3Dヘッドが欲しかったり‥
557名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:01:17 ID:hX9XKUe+0
一脚+自由雲台という組み合わせすら知らないのに、やたら威丈高になっている
どうしようもないバカは放置ね。

>>556
あの値段で唯一の使える3way雲台と言われているぐらいに評判はものすごくいい。
PRO付属のSH-706がひどすぎたので、その反動で評判がよくなったっていう面はあるけど。
んで、PROとPRO2の差は雲台だけで脚はいっしょ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:18:23 ID:RGnfJbX60
>>557
人のことを、バカよばわりするとは、
威丈高になっているのは、ご自分。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:38:01 ID:bVP20O3X0
ID:4wINCWBS0 = ID:RGnfJbX60 = 包茎
560名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 00:49:24 ID:chIYUXcB0
>>556
1万差ならどう考えても新型雲台セットのタイプ。
ハスキーのと並べて比べる価値がある3ウェイは、もっとはるかに重いのは別として、他にはない。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 11:30:10 ID:jIDxNdd20
>>539
縦位置かぁ。三脚スレで聞くのも何なのですが、一脚使用時に縦位置で撮るかって、
言われて気がついた。縦位置で撮るとなると、一脚の長さも結構重要ね。ラスティー
の自由雲台変えようと思っていたところなので。マンフロ #234 辺りの方が、上下だけ
移動なので便利かと思い、購入対象になっていた。意外にQHD-41Q 辺りの方がい
いんだろうか。使う場合は K100D + タムA03 の組み合わせ。

562名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 13:44:04 ID:3UejeQBl0
購入に関して相談です。

【用途・環境】:オークション撮影用(主にギター)
【身長】:175cm
【移動手段】:-
【予算(or 売価)】:5000円以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:canon power shot A530(130g)

よろしくお願いしますm(__)m
563名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 14:15:11 ID:Xkl/+/680
スリックのスプリントPROあたりが良いんじゃあるまいか
564名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 15:45:08 ID:GVC64T5Q0
スプリントPROが5000円以内で買えるとは知らなんだった
565名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 15:52:46 ID:Xkl/+/680
あー、ゴメン。そこ見落としてた。
2kぐらいオーバーか……
566名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 16:23:03 ID:GVC64T5Q0
でもオクじゃローポジで撮ったりもするからスプリントPRO辺りがベストチョイスだよねぇ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 16:34:41 ID:MiidgEdq0
>>566
オクに出品するものならテーブルの上に置けばいいんで、ローポジションで構えなくとも撮れるんじゃまいか。

っつうか、
>>562
三脚(゚听)イラネ
予算の五千円でギタースタンド買うほうが見栄えがよくなるだお。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 16:43:30 ID:h7E+WuPN0
>>563-567
レス有難うございます。初めての三脚でいろいろある中で何を基準に選べばよいのかわからず・・・
このようなスレがあって助かります。

スプリントPRO候補に入れます。

>>567
手ブレが心配で。。。
でも確かにスタンドにも拘ったほうがよさ気ですね。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:26:34 ID:4nVPZul70
コンパクトデジカメ用で、最大20〜30cmくらいまで高くなって
コンパクトに折りたためる軽い三脚でお勧めを教えてください。
テンプレや過去ログは一切読んでませんw
570名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:36:32 ID:pckB89NK0
つ【google】
571名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:37:52 ID:4nVPZul70
なんだよー。そんな冷たいこというなよー。
いっぱいありすぎてわからないから聞いてんだろー。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 18:51:05 ID:+s2cDnMa0
>>569
スリックのプロミニIIIがおすすめ。
後々デジイチ買ったとしても色々と使い道がある。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 19:12:55 ID:4nVPZul70
ちょとコンパクトデジカメには大げさな気もするけど、
お勧めというならプロミニVっての買ってるみるよ。あんがと。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/18(水) 20:54:57 ID:MiidgEdq0
>>568
> 手ブレが心配で。。。

ストロボ使えばよろし。
まあ三脚あれば商品撮影以外でも楽しめるんで、あってもいいね。
proじゃない(ちょっと安めの)スプリントでもいけるかも。
http://www.slik.com/digital/index.html
575名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 11:18:06 ID:Qcvx8t870
>>574
ブツ撮りだったら、こっちの方が安くていいかもね。雲台の使い勝手が気にいればだが。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 22:20:36 ID:XlTu+R7p0
スプリントの無印とPRO、実売であんまり価格差はないんじゃないかなぁ……
577名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 10:45:28 ID:K7QdrnZs0
カメラ初心者です。

風景とか撮るときに使用したい。使用カメラはPowerShot A710IS。
そんなに本格的に撮るわけじゃないので、高価な三脚は不相応だと思います。
一応車に積んで移動ですが、車が小さいので(ロードスター)
縮めたサイズが50cm以上だと邪魔になりそうです。
予算は5000円まで。
撮るときはタイマー使用すれば、三脚がチープでもぶれないと思うのですが…。
やっぱり高さあった方が良いかな?1mだと低いですよね。

何かオススメありませんか?

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-CAM10&cate=1
これ良いかなと思ったんですが、結構でかい三脚に小さいカメラw
変ですかね?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 12:38:43 ID:SoOMiq+l0
>>577
http://www.velbon.com/jp/catalog/cx/cx444/cx444.html
どうですか?ヨドとかで4千円ぐらいで売ってます
579名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 12:53:59 ID:VVTIy6rq0
手軽に風景ならば、自由雲台のついた安いのがいいんじゃないかな。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 13:52:00 ID:lxyu8yUX0
風景撮るのに自由雲台だと不便でそ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 14:27:57 ID:b1baFmM40
ロドスタなら座席の後ろの隙間に詰め込めばいいジャマイカ
582577:2006/10/22(日) 18:47:07 ID:K7QdrnZs0
>>578
ちょいと豪華すぎませんかw
やはり、ある程度良い物を購入した方がヨサゲ?

>>579,560
自由雲台?グリングリン動くんですか?
カメラを縦に出来ればO.K.です。

>>581
そうなんですけど、そこには既に先客がいまして…。
あまりでかいと入らないw
583名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 18:51:35 ID:5WYwe0bh0
中古三脚の印象をお聞きしたく・・

タバコのヤニで変色したようなジッツォの5型(アルミと思う)が
4万5千くらいで出てる店がありました(もう売れてしまったようだ)。
各節の動きには特に問題なかったけど、とにかく汚い。
これって買いだったのかな?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 20:22:51 ID:o+jV0/4a0
>>582
>カメラを縦に出来ればO.K.です。

それならヤマダ電機のオリジナル?でTS-007ってのが格安ではある・・・。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/132403014

店頭で見せてもらった事があるけど、雲台のガタが大きくて不安なので購入には至らず。
なら書くなって言われそうだな・・・
585名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 21:32:41 ID:VtoNBufd0
>>577
> 1mだと低いですよね。

エンジンフードの上に置け
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 21:35:59 ID:b1baFmM40
>>582
何が入ってんだよw
あんなスペース、ティッシュBOXと傘くらいしか入れないだろ普通
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 21:47:37 ID:A3f+2X7r0
>>577
もう少し予算出して こんなんどう?
http://fuji-group.biz/shopping/sankyaku/slik/slik.pro.330.dx.html


俺もコンデジユーザーで三脚に悩んだけど やっぱり安い物は
雲台がグラグラして強度が足りないです。
俺上記使ってるけど 3wayで 縦横の角度が微妙に調節できて
満足して使ってるよ。1万以下だとこれが見た目も安定度も
一番グットじゃないかな?

重量もそれほど重くないけど安定してるし。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 22:22:57 ID:XY+owADt0
>>584
見たことがあるが、華奢もいいとこ。
少し風が吹くだけでも倒れそうな代物。
ま、ヤマダでは買わんけどなw

思うが、>>584のような、おもちゃの三脚で
撮ろうと思う奴いるんかね?
箱には、確か、ビデオカメラ、デジタルカメラ用と
書いてあるんだよね。詐欺的粗悪品だ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 22:23:05 ID:mYqDggjI0
>586
582ではないが、クロスレンチと書類とサンシェードとゴミがいっぱい

まぁどっちにしろたいした物は入らないな
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 22:37:07 ID:kWsUA43W0
>577を見て思ったこと
三脚選びって「ベルボン」「スリック」あたりが一番最初に頭に思い浮かぶんだが、
普通の人は「サンワサプライ」の商品を検討しちゃうんだ…。


つーか、サンワサプライで三脚売ってるなんて知らんかった。

591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/22(日) 22:52:29 ID:mYqDggjI0
サンワサプライはPC屋でデジカメ用の8段とかのコンパクト三脚おいてあった気がする。
そういう事じゃないかな。
どうでも良い時はああいうのもコンパクトでいいんだけどね…

俺は前にオーディオテクニカのを見て驚いたなぁ
帰って調べたらビデオ用だったけど普通に作ってるっぽかったし。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 00:42:37 ID:2t/HW58g0
音楽や映像のデジタル化が進むにつれてPC関連グッヅ屋が手広くやりだしたってことですな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 00:45:59 ID:2t/HW58g0
今日び、ポラロイド社のWWWサイトでいきなり“ポータブルDVDプレイヤー”だもんな。
http://www.polaroid.co.jp/
カメラ屋がデジタル家電に参入しはじめたらもうだめぽ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 01:08:02 ID:8Cs09Ejw0
>>590
な〜に、作っているところは同じだ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 12:14:14 ID:0JhuFjan0
購入相談

【用途・環境】:夜景を撮りたいと思っています。
【身長】:163cm
【移動手段】:ほぼ車、たまに、バイク、徒歩
【予算(or 売価)】:8マソくらいもちろん安く済ませられれば安い方が
【主なカメラ+レンズ(重量)】:eos20D + タムロン17mm-35mm たまにタムロン28mm-300mm

初めての購入です
三脚を購入するきっかけは近所の空港の夜の雰囲気がとても気に入ってそれを撮りたい
というのと、バイクのレースをこれまで手持ちで撮ってて、三脚を上手いこと使えればもっと良いのでは?
と言う感じ。

個人的にはベルボンのエルカルマーニュ635っていうのが良い感じですが、このスレ的にはどうなんですかね?
後、軽すぎると安定が悪くなるとか、アルミの方が良いのか、雲台の種類は?って感じですね。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 12:15:19 ID:0JhuFjan0
書き忘れた・・orz

アドバイスをお願いします。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 13:54:53 ID:2t/HW58g0
> 軽すぎると安定が悪くなるとか

それは当然あるけど、2千円のおもちゃ三脚はグラグラするってこと。
予算8万円ならどう間違っても軽すぎるやつは候補に挙がらない。
アルミとカーボンの選択は
・価格差
・持って歩く時に重いと感じるかどうか
で、予算内でしっかりしたカーボンも選べるし、2kgの三脚が重いかどうか、5kgでは重いか
どうかってのはは人によるので何とも言えない。
カーボンは軽いから揺れやすいという説は考えなくてよろし。

20Dでタムの28-300だとマンフロットの190か055でいける。ベルボン使ったことないんで知らん。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54589805.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54589856.html

マグネシウムのエル・カルマーニュ635は縮めて71cm、マンフロット055は61cm。
この差は運ぶ時に気になるかもしれません。でも635は良い(何ら不安がない)選択だと思うです。

> バイクのレースをこれまで手持ちで撮ってて

流し撮りが多いならビデオカメラ用の雲台(パンすることを前提に作ってあり、長いパン棒で
ねっとり動かせるやつ)を選択するってのもある。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 13:58:07 ID:2t/HW58g0
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 16:43:34 ID:gENmmCpp0
徒歩もあって風景となると、定番なのはSLIK 814PRO2。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 19:46:34 ID:ZLEQ5ajq0
>>595
夜景とかバイクレースとかで、移動はほとんど問題にしない使い方なら、その辺が合うはず。
携帯の点では64のほうが合うはずで、体格にも合っているかも。

雲台については、スムーズといっても、滑らかな追い写しは想定外のスチル用ではなくて、
ビデオ用の動きの良い雲台も考慮したほうがいいかも。

> バイク
一眼を問題なく支えられるクラスの三脚では、リッターオーバーのグランドピアノみたいな
巨大二輪は別として、二輪に問題なく積載できるといえる物は存在しないから、全く
度外視したほうがいいです。強いていうならベルボンなら64クラスだけど、それでも邪魔。
背負うと危ないし。

> 後、軽すぎると安定が悪くなるとか、アルミの方が良いのか
車の積み卸しさえ気軽に行かないような重量級で構わないなら、重たいアルミのほうが安定するけど、
普通に携帯できる重量では、剛性の点でカーボンが圧倒的に良好。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 19:47:20 ID:ZLEQ5ajq0
>>599
ですな。あの雲台が出て突如として評価がアップしたんだったりする。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 19:47:51 ID:8TTzRCDF0
マンフロット 055の縮長61cmは雲台を含んでいないので
エル・カルマーニュ635の71cmとそんなに違わないよ。
なのでどちらにするかは軽さをとるか、価格をとるかの選択になってくる
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 23:10:21 ID:0JhuFjan0
皆さんレスありがとう

>>597
選択肢を増やしてくれてありがとうございます。
迷いに迷ってとりあえずは国産をメインに考えています。
後、>>598はすでに持っていたりしますw

>>599
そうそう、
ベルボンのエルカルの6シリーズとスリックのPRO2は
同等だとみなしているのでスリックの813PRO2も選択肢です。
ただ、4段は何となく脚が細くなりそうで不安です。
ここは田舎なので現物を見ることが出来ないのでイメージだけでとりあえず3段を選んでみます。

>>600
64で無い理由は上で書いたとおりですw
雲台は悩んだ結果、夜景をメインにしっかりした物をと考えています。
バイクはついでにしとこうかな、とw

>>602
そうなんですよね実は、後、ベルボンとスリックだけで迷いに迷っているので
国産を調べて、それで物足りないなら舶来品に目を向けていこうかなと

ありがとうございました。
本当に三脚初心者なのでベルボンとスリックを見比べるだけで今のところ精一杯ですw
最初なんて 雲台って何?三脚だけでは駄目なの?
自由雲台???フリーターン雲台??????くいっくしゅー???!!
って感じでしたからw
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 23:23:24 ID:0JhuFjan0
それで、調べていてようやっと判ったことなんですが
813PROと813FAと813PRO2って基本的に雲台だけの違いみたいですね
でも813EXは別物みたいだし…もーワケワカメですな、もうちょっと判りやすくしろよと思います。
そこで>>601さん PRO2の雲台って良いんですか?

後もう少し質問させて下さい。
フリーターン雲台ってどうなのか?
エルカル635に付いてる雲台の使い心地は?
水準器付いているのか?いくつ付いているのか?メーカーのHPには書いてないんですよw
後、クイックシューはあると便利なのか?
といったところです。

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/23(月) 23:59:28 ID:OS6YpBBQ0
813はこのスレの上で語られたから検索汁

フリーターン雲台は使えるけど初心者は面食らいそうな気もする。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 00:04:29 ID:EoUz7iRq0
813EXは石突をゴムにして、ウレタンバンパーを省略しただけ。
実用には何も不足なし。お買い得。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 02:12:57 ID:Qg+erSUz0
>>606
お買い得なんで813EX買ってみた。雲台が少し使いにくいが
それ以外は、もう三脚はこれで十分だと思ったよ。
雲台はまあ、そのうち乗せかえればいいしね。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 03:00:07 ID:ubLTp9s10
エルカル635はセンター全く伸ばさない状態で149だから身長163の人にはデカいと思うよ。
3段目を少し縮める必要があると思う。
俺は176なんでほんとは645が欲しかったんだけどセンターをだいぶ伸ばさないといけない
と思って635を買ったんだけど後悔してる。
やっぱり4段がコンパクトでいいよ。
携帯用にもう1本4段を買いたい。

雲台はPHD-61もSH-806もどっちも良く出来てると思う。
風景メインなら絶対3ウェイ雲台がいいよ。
クイックシューは楽だと思ったんだけどボディにずっとシューを付けとくのも
鬱陶しいしやっぱり無いほうが安定すると思う。
609597:2006/10/24(火) 04:38:03 ID:GdvNe19n0
なんで603氏は三脚持ってないのにレリーズ持ってんだろ。。。

>>608
> 風景メインなら絶対3ウェイ雲台がいいよ。
同意。

> クイックシューは楽だと思ったんだけど
マンフロットの141RCを買ってみたが、あんまりクイックシューの必要性を感じなかった。
カメラボディを複数持ってて頻繁に乗せ換える人には便利なんだろうけど。

> ボディにずっとシューを付けとくのも
> 鬱陶しいし

言えてる。141RCよりクイックシューじゃない141のほうをよく使ってる。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 17:35:45 ID:Lq0n63PK0
【用途・環境】: 風景、夜景
【身長】: 180cm
【移動手段】: 車、チャリ、徒歩
【予算(or 売価)】: 1マソくらいで・・・
【主なカメラ+レンズ(重量)】:初代キスデジ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 18:27:23 ID:xVqUmheC0
>>610
一眼で望遠200mmまでなら
富士カメラで扱ってる 海外モデルの
http://fuji-group.biz/shopping/sankyaku/slik/slik.pro.330.dx.html
が一番いいと思います。見た目もウレタングリップだからいいよ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 19:22:58 ID:v5CUu01m0
8200円てのはお買い得かもしれんな。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 19:33:46 ID:k59JuJXD0
>>611
横レスだがそれいいなぁ。知らないでエイブル300EX買ってもうたorz
614595:2006/10/24(火) 21:46:25 ID:oKZoPu9f0
>>605
dクスこ813でレス抽出したらいっぱいありました。
で改めて抽出した奴を読み直したんですが
>>605,608,609逆にフリーターン雲台ってよさげだなぁって思ってしまいましたw
一応レスは全部読んだんですけど専門用語が多すぎてwww

>>606-607
正直813EXにも手が伸びそうな予感ですw
813EXを購入して雲台をいじるのもありかなぁと、ビックリするくらい安いですからねぇ・・

>>608
不安定になりそうで不安なのでセンターやら脚はあんまり伸ばさないような方向で考えています。
て言う理由で自分の身長より大きめの奴を選んでいます。

>>609
レリーズは一度三脚を購入しようと思ってとりあえずレリーズを買って後から…
と思っていたけど、やっぱりレンズをとなってしまいましたw

皆さん大変ありがとうございました。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 22:51:18 ID:qLSALJyu0
>>614
フリーターン雲台というとココを見たのかな?
ttp://www.slik.com/free.html
オレはすごい好きw
616名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/24(火) 23:12:59 ID:oKZoPu9f0
もちろん見ました。
後、>>293>>297も見ましたよ。
それを踏まえてフリーターン雲台って良いかも と思った次第です。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 00:17:14 ID:oBZtpwzK0
教えていただけるとありがたいのですが。
先日通販で雲台を買いました(マンフロット#115)
これを国産三脚(今とりあえずスリックスプリントプロ3way)に
取り付けてみようと思ったのですが、ねじ径が違いますよね。
そこでエツミの変換ねじを購入しました。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_94_13547583/1233979.html
こんな感じのものです。
はまるにははまったのですが、変換ねじのテーパー部分が出っ張るため、
雲台と三脚の間に隙間が出来ます。
こんなものとして使うものなのでしょうか?
買うねじまちがえたのでしょうか?
変換ねじに工作して埋まるようにするものでしょうか?
隙間にスペーサーなり自作して埋めたりするのでしょうか?
それともほかに解決方法がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 04:40:10 ID:mVFnedbj0
>>617
そうなることがあるみたい。
「物によっては合わないことがある。変換ネジはハクバのがいいよ」
と淀の店員さんが言ってますた。
ハクバのを#486とトラベルスプリントに使ってて問題なしでつ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 11:11:49 ID:dcJ2mQHQ0
>>617
ふつうに考えると長いだけって気がするんだが... 短い方で駄目でした?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 11:32:11 ID:oBZtpwzK0
>618
ありがとうございます、ハクバの探してみます。

>619
実際買ったのはエツミのものなのですが、
長いのも短いのも試してみました。
どちらも同じ状態でした。
621 ◆2JUNKfan/s :2006/10/26(木) 18:22:01 ID:/9QzjuMD0
>>617
> 雲台と三脚の間に隙間が出来ます。

こうなる(好ましくない)でつね。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/screw/adapter.htm
広がってないほうがどのメーカーでいくらだったかは覚えてないけど、
高いもんじゃないから買い直すのが良いと思われ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 19:22:39 ID:tq1nD7rz0
確かにエツミの変換ネジは使えねえなあ。
スリックの三脚と(1/4)にマンフロットのビデオ雲台を載せたら
水平回転方向が止まらなくて回っちゃうンですよ。
だから三脚をマンフロットにしましたけどw
623617:2006/10/26(木) 21:35:58 ID:oBZtpwzK0
>618
ハクバの買ってきました。
確かにエツミのものよりテーパーが小さいです。
隙間が半分になってくれましたorz

>621
そのとおりです。
残念ながらヨドにはテーパー無しの物は置いてありませんでした。
今後その手のお店に行ったときはチェック入れておきます。

>622
それが一番よさそうですねw
ただ年内の予算はもう使い切り決定なので来年以降の話になりそうです。

みなさんありがとうございました。
マンフロットの脚買うときにはまた相談に乗ってくださいまし。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 22:05:29 ID:/9QzjuMD0
>>622
使えるかどうかは雲台によるですよ。
ねじ(アダプター)の皿

 l彡l
/  \ ←この部分
 ̄ ̄ ̄
が収まるような穴になってるのもあるです。

adapter.htm に追記してみた。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 22:12:01 ID:jpBICmG/0
自分で座繰りしてやりゃ良いってことか……
626名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 23:54:59 ID:0oxXBfNG0
IDがビックカメラの人を発見age
627名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 00:22:17 ID:GgAop2e30
>>617
マンフロットの専用で・・・

 l彡l
/  \ ←普通はこの部分が斜め(by>>624さん)
 ̄ ̄ ̄
 l彡l
=== ←斜めになっていなくて しかも薄い

・・・というのがあって、それでないと合わないみたいです。

>>625
がっちり固定しないとまともに削れないから、普通は無理でしょう。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 00:25:03 ID:GgAop2e30
>>617
肝心の件を忘れてた。
マンフロットの変換アダプタはヨドバシの新宿西口カメラ館では在庫してました(今も在庫があるかは不明)。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 00:28:35 ID:GgAop2e30
>>623
あれ? なかった? 自分が買ったのがラスト1個?
630618:2006/10/27(金) 09:07:30 ID:Gm6SVI270
>>623
ありゃ、ダメだった?
漏れの484と486では大丈夫だったんだけど…ごめん。
621氏の言う型番によるってやつなんかな。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20061027090405.jpg
631617:2006/10/29(日) 22:35:55 ID:Td5fX2N20
>>630
こんな感じであります。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061029222703.jpg

わかりやすくは無いのですが。
何かの参考になればと。

>>629
ラスト1個、香しい言葉ですw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 01:20:49 ID:fafL8cuT0
三脚なんて、実際に触れて比較するのが一番なんだよな。
安物が、いかに使えないかが良くわかる。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 01:31:10 ID:+4lgSgWN0
でも店で見てるとつい無駄にゴツい機種が欲しくなる
634名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 03:46:04 ID:Co5Rvtzg0
安物は 場所取りにはいいが雲台がプラスチック製で
グラグラするのがいかん!
ただ旅行で安くて手軽な三脚がいいときもある。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 09:35:52 ID:z4wBHHnu0
カーボンの表面処理をもうちょっと何とかして欲しい。安っぽく見える。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 10:40:25 ID:wVvYcwMk0
ULTRA LUXi Fを一晩だけガレージに置いてたらパクられた…
637名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 17:56:31 ID:/cl2hBLt0
ベルボン、小型三脚「ULTRA」シリーズをリニューアル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/10/30/4929.html
638名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 18:28:03 ID:lfs6Fu3/0
>>636
あらゆる意味でタイミング悪いな・・・。
イ`。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 18:35:25 ID:3DK4GaF40
>>634
> 安物は 場所取りにはいいが

合成樹脂をふんだんに使って作られてるような安物が置いてあったら、場所取りのつもりだろう
と置き忘れだろうと蹴っ飛ばして薮の中へぶちこむようにしてますが、何か?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 18:47:17 ID:FwZsKyP50
>>637
旧製品と新製品との差異をまとめると、
LUXi FとLUXi L: 色だけ
LUXi SFとLUXi M: 全高が高い。雲台が3way
MAXi FとMAXi L: 色だけ
MAXi SFとMAXi M: 全高が高い。雲台が3way
MAXi mini: 新製品。自由雲台
って感じですか。MAXi mini以外が3wayになっちゃったのはちょっと悲しい。
風景撮りの際の使い勝手は劣るとはいえ、小型三脚には小型の自由雲台のほうが
向いていると思うので。

まあ、雲台交換すればいいんだけろうけど。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 20:34:35 ID:RFlG2c/O0
>>637
>>640
ULTRA シリーズって、実際使ってる人いますか?

五段に伸ばすってのが不安定すぎるような気がするんだけど、、、
コンデジ用だから大丈夫なんだろうけど。
見た感じ三段くらいまでなら倒れないと思うが、、、、

使っている方の感想キボンヌ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 21:28:33 ID:4hJUnQRg0
LUXi Fにネオ一眼(約700g)乗っけてますが、不安定ということは無いです。
MAXiに近いスペックのP-MAXを最初に買いましたが、それに比べれば
脚の強度も高くて安定。
もちろんカーボンなどの上位三脚にくらべれば不安定でしょうが、
ライトな機材なら充分だと思います。

軽量なコンデジを乗っけるなら、機動性を優先してMAXiでもいいかと。
新MAXiの雲台はP-MAXと共通だと思いますが、プラ製の為か、
固定の為に締めこんでいくと構図がずれたりしますので、気になるなら雲台交換で。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 21:30:36 ID:dEMIpdVQ0
>>641
持っているけど使ってない。
買わないのが吉
644名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 22:34:09 ID:pAPlAGKo0
>>641
撮り鉄用途にLUXi Fを使ってる
近場にはネオカル640を持っていくが、乗り鉄メインで遠出する時にはLUXi F
ちなみに20D+135mmF2Lまでは乗せたことがある
風が強くなければ十分使える

こういう三脚はリュックに「入る」ってのが一番のポイントだと思う
645名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 22:38:00 ID:cEZFKoEc0
>>643
じゃあ俺にくれ。もうLUXi F使っているが、予備として欲しいw
646名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 22:43:57 ID:cEZFKoEc0
>>644
だよね。リュックにすっぽりさ。それでいて最大積載量2kgならいいほうなんじゃねぇかな?
D80とタムロンのmodel09でも使っている。ただ、D200sが出たら買うんで、
その時は三脚も買い足すけど。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 23:19:13 ID:3SaPV7LB0
>>644
>>646
リュックに入らない slikのスプリントproを買った漏れは負け組みなのか、、orz
648名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 23:30:33 ID:FwZsKyP50
>>647
バックパックに入れずに脇にくくりつけるのなら、SLIK 814PRO2あたりの
中型カーボン三脚でもいけるからねぇ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 23:58:32 ID:rYi+VEYA0
ULTRA MAXiSF に一眼乗せるのは無謀でしょうか?
使用デジカメ D50(450グラム)+SIGMA18-200(405グラム)です

当方女 身長153センチ 車無し という条件のため
持ち運びに便利な三脚を探しています(風景夜景メイン)
重さ1キロくらいまでが希望ですが、一眼乗せて不安定になるくらいなら
もうちょっと重くても良いです。

ULTRAとスリックのトラベルスプリントの両方を量販店で見てみましたが、
カメラを持参しなかったので安定性まではわかりませんでした。
使っている方がいらしたらご意見お願いいたします。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 00:09:06 ID:9IeeLsMj0
>>649
一眼で長時間もあるならカーボンで2キロ弱のクラス。ベルボンなら64とか推奨。
それでも辛いなら、値段と安定の点で積極的に勧めないけど、スリックの614に
何か別の自由雲台をつけるとか。
それより軽いものだと、一眼を支えるのはハッキリいって無理で、せっかく持っていっても
ぶれてしまって意味がなくなるのが落ち。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 00:09:35 ID:fjpT1nr70
夜景ならもっと丈夫な三脚がいいぉ
652名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 00:18:34 ID:9IeeLsMj0
>>651
64クラスでもバッグを重石にするとかすれば充分に使えるよ。
653649:2006/10/31(火) 00:27:36 ID:tt3goCBp0
>>650-652
レスありがとうございます やはり一眼なら
もっと重いほうがいいですね 持ち運びのことさえなければ
迷わないんですが・・・・・・

せっかく買うのだから、多少重くても
ちゃんとしたのを買いたいと思います。
アドバイスありがとうございました
654644:2006/10/31(火) 08:57:07 ID:FLhidvvr0
>>649
その無謀とやらをやっているのが私だがw
http://www.velbon.com/jp/catalog/velbonhikaku.pdf
300mmズームぐらいまでならOK。
でもカーボン欲しいね。。。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 08:59:27 ID:PV59Kwy60
聞いてねーよアホw
656654:2006/10/31(火) 09:00:26 ID:FLhidvvr0
>>654
自己レス。>>649さんは、ULTRA MAXiSFであって、
ULTRA MAXi Fじゃないのね。。。
徹夜明けで朦朧としてて間違えた。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 09:01:03 ID:FLhidvvr0
>>655
アンカー付けよ
658名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 09:06:08 ID:FLhidvvr0
>>641以降、ageてる香具師は釣りっぽいのぉ
659名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 10:27:52 ID:CY7pIR7e0
>>641
LUXi F に 5D + バッテリーグリップ + TAMRON A06 (合計約 1.7kg)で、
のぼりが軽くばたつくくらいの風なら 1/6秒 (夕景撮影) でぶれなかった。
夜景撮影 (1秒単位) だと 3/5 伸ばしで無風でもぶれた。

車の時は ABLE 300DX 持っていくけど、バイクツーリングの時は長さと重量の関係上、
LUXi F 優先で持って出てる。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 10:32:54 ID:44qr8caP0
>>658
釣りには見えんが>>655は北九州。
661659:2006/10/31(火) 10:36:43 ID:CY7pIR7e0
訂正。
月を入れた夜景撮影だったから、1秒そこらじゃなかったとおもう。
カメラ載っけた時にそこそこたわむので、そこらへんは覚悟完了の必要有り。
バイク移動メインで ABLE 300DX も持ってるけど、通常は 300DX、LUXi F は
ロンツーもしくは (積載・持ち運びの) 気合いが足りないとき用w
662名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 11:02:23 ID:pS1uUsvt0
>>660
北九州って、あいつのことね。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 11:26:39 ID:Y/uKvfVx0
古い三脚だが ベルボンのエロ・カマ〜ニュ 640 使っているよ。

4段のこれしか店頭になかったからこれ買っちゃったのだが、買ってみて思った。
小型軽量、思いの外便利で、旅行にも持って行っている。
自分が今まで使用していた マンフロットの1脚 と同じぐらいの重さなので
最近はこの3脚ばかり持ち出しているよ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 18:59:06 ID:0C+3aVsr0
>>657
レスの頭にちゃんと>>655と書いてあるぞよ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 19:02:57 ID:0C+3aVsr0
>>663
手頃なんだよね。170を越えると待機する撮り方には辛いけど。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 19:20:55 ID:Hmr+Yi7n0
最近SLIKの340DXというのを買った
買ってみてから交換部品が気になってケンコーのHP見てみたら
載っていない

これって型落ちですか?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 19:53:38 ID:zgg8VVAi0
668名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 19:53:44 ID:CU4+FQcA0
669名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 19:56:00 ID:dUVSoSFe0
>>666
SLIKのHP http://www.slik.com/index.html で星条旗を選択すると、
http://www.thkphoto.com/ のサイトなんだが、ここの
http://www.thkphoto.com/products/slik/slik-pro-03-1.html には載ってる。

海外仕様ではないかな? と思ったら、楽天のサイトにも載っていて、
JANコードもあるから、国内でも売っていた模様、、

http://item.rakuten.co.jp/rakkodo/4906752111000/

型落ちかもしれん。slikに聞いてみれば?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 20:07:04 ID:Hmr+Yi7n0
>>667-669
ありがとうございます

カメラの方に取り付ける部品(クイックシューというらしい)が欲しかったのですが
このページを印刷してカメラ屋さんで相談してみます
671名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 20:08:03 ID:dUVSoSFe0
>>637
ULTRA MAXi mini って、明らかに、プロミニ3を意識しているよね。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaximini/ultramaximini.html
http://www.slik.com/light/4906752100851.html

MAXi mini の方が5段縮尺でかなり高くまで伸ばせるけど、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/67549-4756-11-2.html
の写真を見る限り、かなり不安定だろうな。

そうは言いつつも、小型三脚マニアの漏れは買ってしまいそうだがw

672644:2006/10/31(火) 20:36:20 ID:luU7DOjR0
>>654
>>ID:FLhidvvr0
お前誰だ
勝手に人の番号を騙らないでくれ

673名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 21:29:48 ID:b12nc0mo0
>>671
まあ、基本的にコンデジ専用だろうしねぇ。それにしても、異様に小さいクイックシュー付き雲台ではなく
クイックシューなしの自由雲台に変更されたのは幸い。あんなクイックシューだと、いくらコンデジでも怖い。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/31(火) 22:45:41 ID:BdZKpT4P0
LUXは無風時なら夜景も撮れるがな
シャッターレリーズ時のブレとミラーのショックには注意を要するが。

LUXiF(L)の最下段なし4段バージョンがあれば軽くて剛性うpして良いと思うんだが・・・・
675645:2006/10/31(火) 23:49:29 ID:5z7/i1j10
>>672
申し訳ない。漏れは>>645だったね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 15:40:09 ID:Q6i3xNCM0
キスデジXとレンズがEF400mm F5.6 USMで
三脚がスリックのカーボンマスター813PROというのは
組み合わせ的にどうでしょうか?
もうワンランク上の三脚がいいでしょうか?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 17:53:52 ID:j5XJ/zkr0
>>676
その辺は200mmくらいまでのクラスで、それ以上でもミラーアップ撮影の支えにはなるものの、
全体に頼りないし、雲台の動きが悪すぎで使いにくいでしょう。
携帯最優先でも、807がセットの9タイプがギリギリというべきだと思う。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 18:53:34 ID:TCjgjZFf0
【用途・環境】: 花撮り、虫撮り、ぬこ撮り
【身長】: 176cm、座高89cm、靴26.5cm、体重67kg
【移動手段】: 車
【予算(or 売価)】:8万円
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D2H、D200 + AF-S300F4D + X1.4テレコン (3kg弱)

エルカル635にしようエルカル740にしようか、
花・虫マクロにも使う予定なので645もいいかなと迷ってます。
サンヨン+テレコンだと雲台はFP-100ZSNよりFP-120ZSNのほうがいいかな?
6**にはデカすぎます?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:03:59 ID:qnOeqlxV0
>678

キングの8段か10段がよろしかろう
680名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:18:49 ID:j5XJ/zkr0
>>678
屈み込んだローアングルも多いなら4段が便利で、64でもしっかりした雲台と組めば行けるはず。
体格からいってちと低いけど、長時間待機でないならおそらく大丈夫では?
実物を乗せてみて、どう考えても辛そうなら63とか。

けっこう重いカメラに加えてテレコンの分で後ろが張り出して安定が落ちるから、
カメラ台の面積が狭くて剛性も低い自由雲台だとしっかり止まりにくかったりする。

ガッチリ止めたいなら、74に、ある程度しっかりした3ウェイとか、ビデオ雲台だけど、
ローアングルが多いばあいにはちと大きいと思う。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:19:34 ID:j5XJ/zkr0
>>679
カメラオフのストロボ台ならまあ使えるかな。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:22:25 ID:OCz8uCVA0
コンパクトな三脚でお勧めはありますか?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:28:08 ID:j5XJ/zkr0
684名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 19:30:23 ID:AvLYa6i+0
LUXi F(L) で剛性を求める場合は最下段を縮めて4段で使う。これ常識。
685678:2006/11/01(水) 19:47:57 ID:TCjgjZFf0
>>679
三脚メーカーにはあまり詳しくなくてキングというのを初めて知りました。
あとで検索してチェックしてみます。
でも8段ってのは・・・

>>680
あまり長時間待機はしないので少しくらい屈むのは気にしません。
ローアングルはけっこう多用するのでなるべく周りの邪魔にならないように
足は短いほうがいいんですよね。
64でいけるなら3ウェイと自由雲台を使い分けようと思ってます。
645の付属のはクイックシュー付きなので他のものを探そうと思うんですが
64に合う何かオススメはありますか?
テレコンはいざという時に一時的に使うのみで常用はしないです。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 20:00:17 ID:b5p1Mvi/0
>>685
> あとで検索してチェックしてみます。

止めはしないが徒労に終わるのが必至。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 20:04:38 ID:j5XJ/zkr0
>>685
キングのは確か今は簡易三脚だけだし、多段タイプでは一眼は無理だから、それは単なる冗談でしょう。

全部縮めたときに、しゃがんで屈み込むくらいの高さになって、1段ずつ伸ばしたときに、
普通にしゃがんだ高さ・中腰・直立とか、段階的に変わると便利という意味あり。
雲台は3ウェイならスリックの807くらいでしょう。
それ以上は、本人が実際にある程度以上の期間、実際に使ってみないと決まらないから。
688678:2006/11/01(水) 20:14:04 ID:TCjgjZFf0
キング見てみましたw

>>687
SH-807って64にデカすぎることはないですか?
その下にSH-806というのがあるんですがそれでは物足りないかな?
雲台が大きい分に問題が無いなら大は小を兼ねるといいますから大きいほうを
買うつもりですが。

とりあえず645の脚、SH-807、FP-120(100)ZSNあたりをじっくり見てこようと思います。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 20:24:19 ID:9cLC4SN10
>>688
SH-807を使おうというのなら、素直にSLIK 814PRO2にしとけばいいと思うけど、
なんでエルカル645なの?
690678:2006/11/01(水) 20:26:04 ID:TCjgjZFf0
>>689
645のほうが低く出来るのと、脚の目盛りが便利そうなのと、
レバーロックが使いやすそうだからです。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 21:27:55 ID:ayM1nRAs0
>>684
最下段だけ縮めるのって難しくない?
店先で試してみたけど、一気に動いちゃって
思い通りにならなかったよ。
692676:2006/11/01(水) 22:22:14 ID:yD03E0KF0
>>677
ありがとうございます。
9シリーズというと913プロとかですか!?
予算オーバーだorz
次のボーナスまで待つかなぁ。
鳥の撮影が主なんですが
ベルボンのスーパーシューター等はどうでしょうか?
なんだか聞いてばかりですみません。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:49:35 ID:9cLC4SN10
>>692
677は400mmってところにだけ目が行ってF5.6Lってことを見落としているんだと思われ。
400mm F5.6Lは1250gで70-200mm F2.8Lよりも軽いレンズなんだから、813PROで十分。
ただ、雲台が腐れなんで813PRO2にすべきだと思うけど。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:50:12 ID:/qUNwOWx0
【用途・環境】: 風景メイン他に花撮り、虫撮りあと月も
【身長】: 162センチ
【移動手段】: 車、バイク(250スクーター)でも撮影場所までは徒歩
【予算(or 売価)】:絶対条件ではなしに2万程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K100D+いろいろだけど、2キロは越えない(はず)

まともな三脚を買ったことがありません。コンデジ用のコンパクトなものだけです。
風景(ほぼ遠景)撮るのにあったほうがいいかなと考えての購入です。
店で物色しましたが、値段の違いがわかりません。材質とかですかね。
水平計?がついたものがいいのです。
お勧めのものをお教えください。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:55:35 ID:9cLC4SN10
>>690
ヲレ的にはナットロックのほうが使いやすいけどなぁ。

それはさておき、レバーロックが重要となるとSLIKでは854LEになるけど、
これはSH-706なんだよなぁ。なんで雲台をSH-806にしたLE2を出さないんだろう…
696名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:57:38 ID:j5XJ/zkr0
>>688
バランスは悪くないし、300だったら806はちょっと。
スリックのセットのもいいですね。
まあ、機材を乗せてみれば一目瞭然。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:59:07 ID:TainLpa40
レバーロックは視覚的に締め忘れが無くていいよね。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 22:59:12 ID:9cLC4SN10
>>694
レンズは?
風景撮りだと28mm F1.8とかでK100Dで昼間なら手持ちでもどうにかなるぐらいだし、
月となると下手をすると600mmとかいう話になるから全然条件が違うんだけど…
699名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:04:39 ID:j5XJ/zkr0
>>694
250スクーターは乗ったこともないんだけど、積載スペースはけっこう広い(長い)のかな?
積載が絶対条件で一眼なら、出来ればカーボン4段タイプだけど、予算が出るかどうか・・・。
水準器は、スチル三脚や雲台についてるのはタコで不正確なのが多いし、カメラの
アクセサリーシューに取り付けられるのが千円程度であるから気にしない。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:06:05 ID:b5p1Mvi/0
> 【用途・環境】: 風景メイン他に花撮り、虫撮りあと月も
> 風景(ほぼ遠景)撮るのにあったほうがいいかなと考えての購入です。

花も虫も月も、三脚あったほうがいいと思うけどな。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:11:43 ID:9cLC4SN10
とりあえず、¥2万じゃ713EXも買えないからかなり辛い。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:19:17 ID:/qUNwOWx0
>.>698

月はお遊びだからタムの300ミリ872Dとかで撮ってます。

安い三脚だと上に向けられないので一応書いてみただけです。
条件で制約を受けるのであれば重要視しなくても結構です。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:21:45 ID:balMv3o40
K100Dでスーパーチェイサー3だが特に問題ない。
300mmなら月でも普通に使えた。。

2万も出せれば普通に問題ないでしょ。
水準器はまぁ最悪後付でもあるし。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:23:57 ID:7pqT7QAH0
>>691
コツがいる
全部緩めて最下段を下から上に持ち上げればおk
大根パイプは慣れたら凄くセッティングが早い
不器用な香具師は他機種をオヌヌメ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:26:29 ID:/qUNwOWx0
>.>699
スクーターには50センチ弱までならシート下にもリヤキャリアにつけるバッグにも入ります。
脚の段数が多いほうが助かるのは事実です。

>>701
値段は、あまり高いのは困りますが、いいものであればある程度は支出できます。
1ヶ月もすればボーナスもでますから。三脚ってけっこうもちますよね?(耐用年数)
706名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:26:43 ID:WOkgZeI90
>549
おそレスだが、サブに持っているトラベルスプリントで
KDN + EF28-200 (約1kg)で1秒以下でエレベーターを
伸ばさずに使う分には特に問題なし。
(ミラーアップ+レリーズ利用)
それ以上の露光はしたことがないので不明。
ただ雲台は元からついてるのだと留まりが悪いので、
頭でっかちになるが、少しいいやつに取り替えた
ほうが良い。
まぁトラベルスプリントなら安いのでとりあえず
買ってみては?
707706:2006/11/01(水) 23:31:47 ID:WOkgZeI90
549は間違い
正しくは >649
708名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/01(水) 23:42:58 ID:9cLC4SN10
>>703
あ、徒歩があるとのことなのでアルミ三脚を選択肢から外していた…

>>705
アルミ三脚は普通に使えば10年は軽く持つし、カーボン三脚は本格的に
普及し始めてからまだ10年は経っていないからアルミ三脚と同等とは
現状ではいえないけど、少なくとも5年以上は持つ。

なので、安く上げたい場合、新品を狙わずに中古という手もあり。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/02(木) 03:58:32 ID:uqLvkja20
ベルボンの新しい三脚が出てるのね。
ULTRA MAX i miniはSlikのPro Miniに対抗してるのかな。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/02(木) 09:12:23 ID:BdYEYPA90
>>670

遅レスですが。
300DX雲台のクイックシューが使えます。
ヨドコムで1680円。

手持ちの ABLE 300EX(雲台は 300DX のと同じ) と PRO340DX(雲台 SH705) で確かめました。

雲台本体は340のほうが気持ち小ぶりですが、クイックシューはまったく同じでした。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/02(木) 10:17:36 ID:GUVq42RF0
>704 おおぉ。目からウロコ。
これで撤収だけでなく伸ばすのも迅速になるわ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/02(木) 22:46:39 ID:Ja1MwixX0
713名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/03(金) 02:13:17 ID:eq/bJqlt0
>>704
レス見ててこれはためになった。当たり前のこと
なんだろうけど、気がつかなかったです。いつも上からいじっていってオロオロ。
サンクス
714名無しさん:2006/11/03(金) 10:18:56 ID:Cj3JyWwu0
>>692
カーボンマスターじゃない一番廉価な813EX(脚は
カーボンマスターと同等品)でキスデジ縦グリ付きやα7D
でトキナー80ー200やシグマ170-500、70-200などの重いレンズ
使ってるが問題ないよ。雲台が使いずらいのは同意
だって813って最大荷重5キロまでOKだから問題に
なることなんて考えられない。ゴーヨンとかロクヨン
なら強度たらんかもしれんがな。サンニッパくらいまでは
大丈夫だろ。
ストーンバック付属
してるから強度たらんならこれを使う手もありだし。
それとキスにリモートコード導入するのも忘れずにね。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/03(金) 20:33:52 ID:CNcRdhsF0
>>714
実際に乗せてみれば分かることだけど、耐荷重は「いくら何でもそんな重い機材は間違っても乗せないで」
という目安程度のもので、安定して保持できてブレも防止できるといえる「実用範囲」とは何の関係もない
数字なので間違えないように。
716671:2006/11/03(金) 23:28:46 ID:hzQ3Tr3c0
671です。

淀でULTRA MAXi mini を見てきました。
ベルボン製だから一応ちゃんとしているけど、
プロミニ3対抗で足を伸ばせるようにしただけって感じでした。

用途によっては役に立つだろうけど。

同じくベルボンのCX-460miniもあったので、触ってみたけど、
こちらは接写用だけあってかなりまともな三脚だった。
雲台が外せなくてちょっと大きいけどね。

CX-460miniのハクバ向けOEMのHE-212MINI は
クイックシューが違うだけの製品みたいでした。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 00:37:54 ID:mECYh/yR0
>>715
> 耐荷重は「いくら何でもそんな重い機材は間違っても乗せないで」
> という目安程度

はぁ?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 00:55:21 ID:coaO243Y0
>>717
メーカー公称値の最大荷重とかを持ち出すのはナンセンスということを憶えておくように。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 01:02:50 ID:PedjWgqp0
メーカーによって微妙にニュアンスが違うようです。

以下カタログより抜粋。

スリック
安全のため、記載重量以上の機材は載せないでください。

ベルボン
表示の最大積載カメラ質量は、三脚を通常に使用して機能的に使いうる範囲を想定した数値です(物理的な限界とは異なります)。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 01:09:24 ID:coaO243Y0
>>719
どっちの数字も、実用範囲からはかなり外れてるから。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 02:07:24 ID:FeZZigMR0
このスレ全部読んだ上で相談したいのですが

【用途・環境】:風景、夜景、花火、列車(夕刻の流し撮りもあり)、室内のぬこ
【身長】: 157センチ
【移動手段】: 列車、徒歩
【予算(or 売価)】: 出来れば4万円以内で
【主なカメラ+レンズ(重量)】: KissX+タムロンかシグマの28-300(F3.5-6.3)計1.1kg位

まだカメラ&レンズは買ってないので店頭で試すことは出来ません。
腕力ないので2kg以上の三脚は候補から外しています。(本当はもっと軽いほうがいいのですが)
ベルボンのSherpa435かエルカル435あたりでどうかと思ってましたが
このスレを見て、もしかしたら予算オーバーだけど545の方がいいかもと思うようになりました。
小型軽量でローアングル機能と水準器が付いているのを探しています。

アドバイスよろしくお願いします。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 02:28:21 ID:nrLp1K420
>>721
SLIK 813EX。
雲台がちとしょぼいから、SLIK SH-806に付け替えれ。
合計で3万円と少し。

723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 07:09:05 ID:qjUrR/HC0
>>721
28−300はすぐ満足できなくなるからやめたほうが・・・・
とくに望遠端はボケボケ
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 09:25:34 ID:XkZ47Yvi0
>>721
ttp://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/SBH-320GM/
ttp://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/103449/
こんな組み合わせはどう?
合計23000円以下。200gほどオーバーするけど、スポンジの分だと思えば・・・ダメ?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 11:38:37 ID:2e3Os/Yd0
>>721
俺も813EXが良いと思う
でもとりあえずそのまま使ってて雲台が使いづらいなら
その時に(金銭的に余裕が出来た頃)買い増ししたほうが良いと思う
726721:2006/11/04(土) 13:00:32 ID:J43NAU+y0
レスありがとうございます。うーん、皆さんスリックがお勧めなんですね。
813EXは縮長が長すぎるので買うとしたら40g増えてしまいますが814EXですね。
しかしなんで紙のカタログに出てないんでしょうね。このスレがなかったら存在を知らずに終わるところでした。
あと雲台ですが706の評判が悪い理由と806の評判がいい理由を教えていただけませんか?
実はレバーロックの方が楽そうなんで候補がみんなベルボンになっていまして・・・スリックは種類少ないですよね。

>>723
えええええええ!!ショック・・・orz
でもこれよりいい物となるとすごく大きくて重いものしかないですよね。
とりあえずコンデジでいうところの10倍ズームに勝てるならいいのですが。
ここで詳しく聞くのもスレ違いになりますので適当なスレを探して質問してみます。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 13:13:06 ID:2e3Os/Yd0
>>726
コンデジの10倍ズームに勝ってどうするの?デジ一眼はそういうのとは違うと思う
さらにマジレスするとkissdigiなら300mm×1.6倍になるよ
俺はタムロンの28-300mm持ってるけどデジ一眼使うようになってからは300mは使わなくなった
200mmで十分だと思う
200mm×1.6倍で320mm相当になるし
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 13:36:57 ID:Mv4OJueg0
だいたいF6.3にもなるとAFも怪しい。
折角2.8対応なんだからサンニッp(ry
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 13:38:01 ID:P1yVGeSA0
>>726
サードパーティ製の高倍率ズームならシグマの18-200を勧める
KDXの10MPを活かせれば、テレ端で300mm(35換算450mm)まで
トリミングしても結構きれいだよ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 13:49:10 ID:J43NAU+y0
>>727
どうやら書き方が悪かったようで・・・。
コンデジの10倍に勝てるなら、というのはそれより大きく写せればいいと言う意味です。
コンデジの10倍ズームというのが何mmに相当するのか分からないので何ともいえませんが・・・。
実は721では書きませんでしたが干潟の鳥を撮ろうとしてコンデジ10倍ズームでは全然ダメだったので
なるべく遠くまで撮れるレンズを、と探したのが28-300だったんです。
バズーカ砲みたいにバカでかいのは無理ということで。

スレ違いなのに丁寧なレスをありがとうございました。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 13:58:51 ID:J43NAU+y0
あ、下手な文章を考えている間にレスが2つも増えてた。
でも、せっかく教えて下さってるのに申し訳ないです。デジ一眼は初めてなので専門用語が分かりません。
2.8対応とかサンニッパとか10MPとか。

>>728
それは暗いレンズだと望遠側にするとピントが合わなくなるということでしょうか?

三脚スレだというのにスレ汚し申し訳ありません。
732618:2006/11/04(土) 14:46:29 ID:f5oi6kej0
>>730
鳥を撮るならシグマのAPO135-400/4.5-5.6とかはいかが。
準バズーカ砲だけど。

300mmまででいいならシグマAPO70-300/4-5.6とか。
高倍率ズームよりはだいぶまともかと。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 14:47:19 ID:f5oi6kej0
はわわ、名前が残ってたorz
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 17:54:12 ID:O6LetlE90
>>721
一眼ならベルボンなら5シリーズ以上推奨で、体格に割とうまく合うはず。
4シリーズは一眼には向かないです。
スリックなら雲台がイマイチだけど814EXかな。713も悪くはないかな。
614は一眼には向かないです。

>>722
813だと携帯重視のばあいにはちょっと大きいんじゃないかな。

実物を試せないというのがきついですね。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 17:58:43 ID:O6LetlE90
>>726
見ないで書いちゃった。

> 813EXは縮長が長すぎるので買うとしたら40g増えてしまいますが814EXですね。
スリックならそういう感じでしょう。40gは全く影響なしで、縮長のほうが問題。

> 706の評判が悪い理由と806の評判がいい理由
というより、807の出来が非常に良い。この大きさクラスでちゃんと使える初の3ウェイ雲台。
ハッキリいって従来はマトモなのがなかっただけのことだけど。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 18:41:01 ID:qjUrR/HC0
>>731
安い・軽い・鋭いならシグマ55−200も薦めますよ。
320グラムしかないので軽めの3脚でもおk。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 18:44:09 ID:s617/3e20
>>731
"さんにっぱ" って言うのは、 300mm F2.8 のレンズです。
各社ともに最高性能のレンズを用意しています。

この手の高級レンズは、大抵、白く塗られているので、
白物とか、白大根とか言われることもあります。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/04(土) 23:44:33 ID:2PpdFJ2Y0
>>730
> 干潟の鳥を撮ろうとしてコンデジ10倍ズームでは全然ダメだったので
> なるべく遠くまで撮れるレンズを、と探したのが28-300だったんです。
> バズーカ砲みたいにバカでかいのは無理ということで。
> スレ違いなのに丁寧なレスをありがとうございました。

スレ違いだが敢えて言おう。
コンデジ10倍なら35mm版換算で機種によるが300〜400mmってところだろう。
干潟のシギやチドリ類を(大きく撮りたいのなら)
デジスコをお勧めする。
400から500mm(短焦点除く)でも足りないことが多い。
(車などに身を隠して撮れる場合もある)

デジスコだと800mm辺りから使えるし。ただし動きの早いものは要注意。
739721:2006/11/05(日) 02:01:52 ID:/zgjVbLc0
うわわ、みなさん親切にありがとうございます。
まさか三脚のみならずレンズについてのアドバイスまでいただけるとは・・・。

やっぱり1本のレンズで何もかも、というのはダメみたいですね。
とりあえず200mmまでのレンズを買って、足りないようなら望遠側に特化したレンズを検討しようかと思いました。

肝心の三脚のほうですが、三脚にカメラを載せて試すことは出来ませんが店でいじり倒してきました。
エルカル545は4段目の足が細く感じましたが535と耐荷重は変わらないんですよね。
814EXは足が太い上に安いですね。これでもう少し地上最低高が低くてレバーロックなら即買いなんですが。

>>738
デジスコって何?とばかりにググってまいりました。
ずいぶん大掛かりですが、高級な一眼用レンズよりはリーズナブルといったところでしょうか。
世の中色々なものがあるんだなあ、と勉強になりました。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 18:04:25 ID:xZli8YM80
>>738
>400から500mm(短焦点除く)でも足りないことが多い。

なぜ「短焦点は除く」なのでしょうか?
ズームも短焦点も焦点距離は同じだと思うのですが
明るさの問題ですか?
スレ違いすみません。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 18:19:51 ID:wTCthQ2E0
>>740
一般に、単焦点のレンズの方がズームレンズより軽いからだという事だと思いますよ。
(特に望遠レンズの場合)
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 21:03:56 ID:zbJGPuTI0
>>740
明るさだと思います。
300や400で足りないと感じると
そこで考えるのがテレコンバーターです。
開放値の暗い(F5.6から)ズームレンズだとテレコンが使えなかったり
使えても、AFが使えなかったりシャッター速度が遅すぎたり、画質が
ガックと落ちたりすることが多いからです。
と言う事は、テレコンを使って焦点距離を伸ばすことができない訳です。

開放値の明るい(F2からF4まで)の単焦点レンズだと
二倍のテレコンでも使用できますし、合成F値もF4とかF8程度で
AFも使えることが多いからです。
画質云々は二倍はあまり使わないので分からないですが
暗いズームレンズよりもピントが合いやすくなるので
そこそこの画質になると思います。
そういった点から、望遠ズームと望遠単焦点は違うのだと思います。

明るい単焦点レンズは重いから三脚もそれなりにでかいものがいるから
これまたお金がかかるんですよね・・・。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/05(日) 23:44:19 ID:CzokR8d30
そもそもさ、○倍ズームとか意味わかってるのかなって・・
倍率が大きい方が、より遠くのものが・・って思っていないか心配だよ。
例えば20-200mmだと10倍ズームだけど、200-400mmだと2倍ズームだよ。
2倍じゃ遠くまで写らないじゃん・・って思わないように。

望遠側が使いたいのなら、同じ300mmなら28-300より70-300とかの方が良いんじゃね?

744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 07:31:00 ID:iJ1K0JLp0
KINGってとこのレインボー8段三脚ってのを買ってきた。
小さくて軽くてバイク乗りにはよよい。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 10:21:58 ID:mzmWPoJ10
>>739
迷わせることになると思うけど、シグマの 70-300 APO 付がいいよ。シグマスレを
参考にしてください。値段(実売価格)も手頃だし。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 21:25:15 ID:IFmkxwYk0
>>739
最低地上高を低くしたいということは、足を縮めてセンターポールを短くして
ってやっても足りないということですな。

それ以上に思いっきり低くしたい場合、カメラの操作は困難になるけど、
ポールを引っこ抜いて逆に挿す手もあり。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 21:45:09 ID:zL9BTFg10
アッー!
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 21:48:41 ID:OOH7E84N0
つ【ビーンズバッグ】
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/06(月) 21:49:33 ID:Jh75G6+I0
>>739
↓のはマンフロットだけど、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/61556-4421-4-2.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/09/05/4421.html

かなり低く出来るよ。 
国産のでも、センターポールを抜けば低く出来ると思うけど。
750739:2006/11/07(火) 01:07:26 ID:qvbYgiQ50
今日も店に行ってローポジションの状態を確認しようとしたけど
脚の開き方が分からず断念した私が来ましたよorz

というわけでカタログの数字だけで見ているのですが814EXとエルカル545で
地上最低高6センチの差は大きくて・・・室内でゴロゴロしているぬこの為に。

>>749
エレベーターを横から刺すという発想が斬新ですね。
これから買う三脚ではどうしても低さが足りなかったら見に行ってみます。
>>746
それってスリックの三脚カタログにも載ってるんですが画像が上下逆さまになるんじゃ?と思いました。
あ、反転させればいいんでしょうかね。
>>743
コンデジの宣伝ってみんな○倍ズーム、とか銘打ってるんで未だに良く分からないのです。すいません。
>>745
APO付きと無しで結構値段が違うんですね。そしてなぜシグマは競合するタムロン製レンズに比べて重いのか・・・。

なんだか読みにくくなってしまってすみません。そして皆さんのレスに感謝です。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 01:30:11 ID:n92jv2xo0
ケンコー、創立50周年記念三脚「スリック グッドマン・デジタル」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/07/4985.html

スリック・タイ工場見学記
〜スリックの主力三脚工場を訪ねて
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/07/4981.html
752 ◆2JUNKfan/s :2006/11/07(火) 08:41:22 ID:v7FroE+M0
>>750
カメラを低い位置で構えることが多いならクランプヘッドのような雲台を強く勧めます。
http://www.slik.com/acc/

これだと開脚角度は小さいままで地面すれすれに構えることができるし、石突きが作る
正三角形の外にカメラがあるので操作性もよろし。
三脚以外に、いろんなところに付けることができるし。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 10:35:18 ID:XND4mBUm0
>>751
良男よさそうですね。
買おうかな・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 13:01:13 ID:SHILSc7V0
ビック亀でスリック813PROが2台あり、違う雲台がついていた。
片方の雲台は随分と動きがスムーズだったが、新製品なのか。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/07(火) 16:20:43 ID:aPydLsZT0
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/09(木) 10:42:25 ID:UwiuIBfX0
昨日仕事帰りに寄ったカメラ屋でGITZOの1228が「展示品・現品処分」42800円で売ってた。
三脚の前で考え込んでたら店員が寄ってきて色々話したのだが、
「GITZOの2型はロットによってアングル付け根が破損(金具が折れる)する故障するが多くて、
これはそのロットのものなんです。思い機材を使いますか?」
と教えてくれたので、衝動買いしそうなのを思いとどまってしまった…。

その店員は3型をすすめてくれたんだが、俺の「GITZO神話」(持ってないけど)にすこし翳りが生じてしまった。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/09(木) 12:25:09 ID:GjyjN1bQ0
それが「ハスキー神話」が生まれるきっかけになるとはまだ誰も知らなかった・・・
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/09(木) 13:10:55 ID:4mBb0yZe0
クイックセットがさっさとカーボン出せば全て解決
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/09(木) 23:31:04 ID:hh80eC3x0
スリック、縮長570mmの大型カーボン三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/09/5010.html
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/11(土) 16:06:14 ID:vmxzAWKJ0
【用途・環境】:麓からの山岳写真 夜景 日の出 夕日
【身長】:170
【移動手段】:車 徒歩
【予算(or 売価)】:3万以内
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K10D smcPENTAX-DA Zoom 16-45mmF4ED AL
                               DA 50-200mm F4.5-5.6 ED

目的にかなった雲台、水平器も含めてアドバイスおねがいします
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 01:32:04 ID:eiWrOw4S0
>>760
その条件で¥3万以内だとSLIK 814EX以外考えられない。
ベルボンの水平器付きクイックシューで¥3万程度になるはず。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 02:09:18 ID:H0+jVHpK0
つプロ 500 DX III
重いのが嫌なら土方でもして金貯めて814PRO II
三脚はカメラよりも長持ちするからけちらないほうがいい
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 07:20:48 ID:eqdx3sIC0
似た条件で、スリック813EX+SH-806(合計3.1万円)を使ってる。
あと1万円追加できるのなら、813/814 PROIIかな。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 08:29:13 ID:NISGyjtI0
>>760
麓からなら徒歩移動も少なそうだし、PRO500DXVでいいんジャマイカ?
脚もって山登りするなら814EXで決まりだろうけど。
765760:2006/11/12(日) 08:49:08 ID:PIjMCUIv0
ありがとうございます

あげてもらった機種を調べて検討、購入します
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 13:24:06 ID:TbztrcWD0
【用途・環境】: 主に風景(特に花火)
【身長】:  178cm
【移動手段】:  電車・車
【予算(or 売価)】:  出来れば2.5万まで(上限は3.5万)
【主なカメラ+レンズ(重量)】:  30D+タム17-50/2.8(約1300g)

友人のプロ亀の紹介で、万風呂なら半額で入手可能とのことなので
万風呂で検討中なんですが、三脚・雲台の組み合わせはどんなのが
よいでしょうか?
自分なりには055CLB+804RC2に傾きつつあるんですが、804RCは055系には
アンバランスでしょうか?
それと804RC2はポリマー製ということで、強度や精度にも不安があるんですが
使った方の印象はどうですか?
現在ちょい昔のSLIKマスター(アルミ3段)を使用中。
約3kgですが重量的には特に不満はありません。
重量よりも安定感と精度を重視したいんですが・・・

宜しくおながいします。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 14:48:35 ID:hppUC6Zs0
>>766
マスターだと、今どこが不満なのん?
マンフロでマスターよりも上の安定性を狙うなら055だと物足りない悪寒
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 15:26:13 ID:vNYBLj3t0
マンフロは雲台は好きだけど、脚はどうにも好きになれない。

>>766
身長178cmでマンフロ055だと、全高130cm程度だからちょっと低いんじゃない?
雲台とカメラボディの高さを考えても、エレベーターを数cm伸ばさないと
目の位置にファインダーがこなさそう。

あと、雲台をポリマー製にしてまで軽さを求めるのなら、脚はカーボンの055MF3
にしちゃったほうがいいような気が。梅田フォトで定価の約半額の¥28800だけど、
そのプロカメラマンさん経由ならもっと安いかもしれないから、上限の¥3.5万に
おさまるかもしれないし。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 16:27:42 ID:mpfJLT3J0
つうか、その友人が本当にプロ亀なら直接アドバイスもらえばいいじゃん
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 16:49:24 ID:TbztrcWD0
レスとんくす。

>>767
脚パイプの回り止めがついてないんでロック時にくるくる空回りするのと、
ついてるフリーターン雲台が自分的には使いにくいんで、この際・・・
ということです。

>>768
そうでつね。
全高についてはもう少し検討してみます。
804RC2については単純に808より安いということが選んだ基準です。
脚とのバランスが悪ければ808にしようかな、と。

>>769
すまそん。
相談したらジッツオの脚にマンフロのギヤ式雲台に汁!と言われたもんで。
そんな金ないです。。。

ところで少しそれますがSLIKのプロ500DX3も同価格帯ですが、マンフロの
上記組み合わせなんかと比べると、どっちが幸せになれそうですかね?

771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 20:14:11 ID:mpfJLT3J0
上限が35000円ってことだけど、来月買うとしても上限は変わらないのか?
中途半端なもん買うくらいなら今は少し我慢してマスター使っておいて
金貯めていいもの買ったほうがいいのに。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 21:31:17 ID:xEaKcOsRO
ところでお前ら三脚ケースどうしてる?813EXの付属
ケースがショボイのでベルボンの630Lと三脚ストラップ買ってみたよ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 21:44:06 ID:YDnM80Uc0
>>772
適当な大きさの中古を見つけたらとりあえず買っておく。
ハードオフに時々出物がある。
モノにもよるけど、\525〜¥2100くらいで買える。
新品の数分の一だから、懐も痛まない。
もちろん、ケースと中身のメーカーが違うのはキニシナイ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 21:47:26 ID:mpfJLT3J0
三脚ケースなんて使ったことないし買ったこともないよ
車のトランクに入れてるのはベルトで床に固定。
部屋に置いてるのは壁に立て掛けてる。
持ち歩く時はカバンにつけるか手に持つかだし。
ケースに入れる意味って何?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 21:54:36 ID:xEaKcOsRO
>>773
ケースの中古はそうやって買うのか。シンセサイザーのソフトケース
代用しようかかんがえたがあれだとデカスギタ
シンセサイザーのケースなら安く入手できるんだが。三脚ケースパット入りとなしで散々迷ったよ。カーボンだからパット入りがいいなと思ったが重くなるし
三脚ストラップに切り替えたい時にリュックに入らないし。でも結局パット入りにした
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 22:10:32 ID:WojaL9X50
>>444
徒歩&電車移動のときはケースに入れてる。
三脚の足先が汚れても、自分や周りに汚れがつかなくて良いかと。

水準器つき雲台など転倒に弱いモノの保護にもなる。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 22:14:12 ID:YDnM80Uc0
|д゚)カンサツ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 22:16:16 ID:vNYBLj3t0
>>776
普段はバックパックにくくり付けていたんでケースは使った事ないんだけど、周りの事を考えると
移動時には袋に入れてからバックパックにくくり付けるべきだったか。
779776:2006/11/14(火) 22:19:50 ID:WojaL9X50
ご免。レスアンカーが超テキトーだったw
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/14(火) 22:37:16 ID:mpfJLT3J0
>>776
なるほど。
自分の場合ほとんど車移動なんで周りへの影響とか気づかなかった。
ちなみに自分は車に載せる場合も部屋に置く場合も雲台は外してます。
781775:2006/11/15(水) 00:24:10 ID:sGu+Jerc0
昨日帰宅してからベルボン630Lに813EX入れてみた。
パンハンドル付けたままだと、ファスナーがきつかったよ。
ハンドルは外して入れることにした。いずれ雲台を806にすれば
この点は解消しそう。
スリックのパット入りケースはベルボンより2000円くらい高いから
ベルボンのほうがお勧めかな。ベルボンのはリュック状態にも
できる4WAY設計で中々よろしい。
>>780
カーボン三脚だと裸は嫌だなと思った。撮影現地なら
三脚ストラップで裸で移動したいけど、カーボンって
パッドがないケースでうっかり落としたりすると
割れちゃうんじゃないかと思ってしまった。
アルミなら気にならんけど。

ところで、スリックの三脚ストラップ留め具のワッカが
デカクてびしっと締まらないなんだが。Lサイズのほう。
マジックテープもっと長めに付けてくれよと思った。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 07:44:55 ID:XXfmy6W10
>>770
パイプが回転するのがイヤだったらGitzoもダメかもねw

夜景も視野に入れるなら、全高を気にするより安定性の方が重要なのではないですか?
そうなると値段などの事を考えると、アイレベルを確保する事を考えてもしょうがないかも。
持ち運びも大変になりますしね。

055CLとSlik PRO500DXだったら、055の方が脚が太い分安定性は良いかな。
783770:2006/11/15(水) 08:49:36 ID:c1Q+aQ/90
れすありがとう。

>>771
確かに。。。
買うとなったら永く使えるいい物をと考えるほうなので
予算的にもボーナスを視野に入れて再考してみまつ。

>>782
前に梅田の淀でプロ500をいじり倒してたんだけど、思ったより使い勝手が
良かったんで候補のひとつではあるんです。
055CLも実機を触って確かめてみます。

レスくれたみなさんありがとうございますた。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 12:45:26 ID:aVtavd8G0
結局、マンフロやジッツオではなく、このスレ定番の813PRO2や814PRO2で落ち着いたりして。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 22:16:06 ID:/OH6lEVb0
俺にはアルミの方が合ってる。
安くて丈夫だし、傷が付いても気にならない。
マーク7からMini-Fまで全部アルミ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/15(水) 23:51:04 ID:p19YLX8W0
>>782
ジッツオも最近不回転加工されるようになってなかったっけ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/16(木) 20:17:52 ID:t69zd0CO0
ハクバ「モノスタンド10」
軽量一脚とテーブル三脚を組み合わせたアイデア商品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/16/5036.html
788名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/17(金) 12:13:50 ID:l/7/U21q0
現在シェルパの355(だったかな?)とEOSのKissで標準レンズ一本です。

スリックのカーボンマスター814FAか813FAで悩んでいます。
用途は近郊の山歩き(標高1,000m未満)、河川歩き等でほとんど徒歩です。
814も813も重量は一緒。長さだけ10センチの違いがありますが、
歩きの場合、この「10センチの差」というのは重さ以上に負担になります?

どなたか、この製品に詳しい方、教えてください。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/17(金) 17:16:05 ID:fLyOfkx40
>>788
実際に山歩きしてる人間に言うのは変な気分だが・・・
平野でも3センチの差で負担は変わる。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/17(金) 23:18:36 ID:gIrfnlmJ0
>>788
813FA買ったばっかりなんだけど、自分の場合は車に積みっぱ想定で
3段にしたからなあ。アドバイスはできないが、3段は「おおっ、けっこう
長いのね」という印象は確かにある。
791788:2006/11/18(土) 09:25:49 ID:mO4HMcgd0
>>788,790
アドバイス、ありがとうございます。
今日、明日と休みがとれたので、ちょっと遠いけど専門店にでかけて実物をたしかめてみようと思います。

790さん、重ねてで申し訳ないんですが、
私は岩場より湿地や泥地で脚を立てることが多いんですが、
スリックの「2WAY石突」って使い勝手どうでしょう?
また、ご存知でしたら教えてくださいー。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 14:07:07 ID:Vu+Gs2A60
>>791
790さんではないのですが、湿地や泥地だとマンフロットのネオテック三脚
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2280?livid=68|69&lsf=69&child=3
の様なタイプが良いと思います。ただし、このタイプは普通のカーボンと比べると重いっす。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 14:24:40 ID:ObmlKY/T0
軸周りの回転さえ抑えれば、マクロ以外では一脚でも三脚代わりに使えそうな場合も多い。
そのために、一脚の先に取り付けるスパイクのようなものがあれば便利だと思うんだが、
そういうのって、売られてない?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 20:09:57 ID:E7Ar1BY20
>>791
> 「2WAY石突」
いわゆる2ウェイの石突きは、知っている範囲ではリンホフのミニコンビで何十年も前から存在しているけど、
石突きが屋外で著効を示すわけでもないのに、畳やフローリングを傷つけやすくて、しかも屋外で使うと
泥や砂が詰まるので、後で一々砂や泥をほじくり出して掃除する必要があって、嫌になるほど面倒
という欠陥がある。
おそらく特許が切れたか何かで、あちこちで盛んに取り入れているみたいだけど、2ウェイでない素直な
ゴム足のほうがはるかに有利。
だから、ゴム足タイプがあるなら、迷わずそっちを勧めるけど、2ウェイタイプしかないなら仕方ないでしょう。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 20:15:19 ID:E7Ar1BY20
>>793
一脚は構造的に安定して自立することがあり得ないので、安定を向上させるために
チマチマと細工を追加するくらいなら、素直に三脚を使うほうが話が早い。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/18(土) 21:17:06 ID:DCD/VDtr0
>>795
>素直に三脚を使うほうが話が早い
そりゃまあ三脚を使った方がいいに決まってるけど、可搬性の差は動かし難いよ。
横に回転しなかったらかなり便利に使えそうな気がする。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/19(日) 06:15:46 ID:oLOrvVGl0
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 00:18:52 ID:F6js9Xme0
>>793
manfrotto #682
799名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 08:23:14 ID:g/Q/cmYW0
そこで銃器の世界ではおなじみの二脚ですよ。
どっかに売ってねーか?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/20(月) 08:28:11 ID:k105Xp460
>>799
銃砲店にあるけど、伏写ばかりやることにならんか?
801788:2006/11/20(月) 12:53:48 ID:ioIL1PTz0
>>792,794
くわしいご説明ありがとうございます。
昨日、購入にはいたりませんでしたが二時間かけて実物を確認してきました(ふぅ…)
SLIKのあの石突は、確かに泥砂が噛んだときのメンテ厄介そうですね。
それと、カーボンってそもそも、砂塵をかぶったときに傷だらけになって収納に苦労しそうな…。

SLIK813/814のあの軽さとサイズと安定感は文句なく気に入ったんですが、
792さんおすすめのマンフロット含めてもう少し考えてみることにします。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 21:40:05 ID:UGOVu7js0
ベルボン、シリーズ最軽量の望遠レンズ対応ビデオ雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/20/5088.html
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 22:10:05 ID:v0ZuC5A+0
>>799
ケンコーだったかで出したけど瞬時で消えた。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 22:20:12 ID:v0ZuC5A+0
>>801
> カーボンってそもそも、砂塵をかぶったときに傷だらけになって収納に苦労しそうな…。
砂漠とかだとどうなるか知らないけど、ツルツルしたプラスチックみたいなものだから、
付着しやすい泥はねとかでないなら特に問題なし。ホコリが気になる条件なら、ハンカチ
とかで払えばOK。
さすがに、泥はねが着いたままで収納しようとしたら、「駄目にする」ことはできるので、
泥はねとかが着きやすくて、一々拭っていられない足先のほうは、撮影中は縮めないで
使うのが基本。

そこで、脚を全部縮めないでも肩から掛けられるように、雲台あたりとエレベーター
下端を結ぶショルダーベルトがほとんど必須。なんだけど、標準では着いてないのが
多いので、自分で細工してつけるしかないんだったりします。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 23:08:48 ID:PLMCdL6N0
詳しい方教えてください。
一眼は初心者です。
EOS kiss デジXを購入しました。
レンズは200ミリまでです。
三脚で悩んでいます。
予算は15000円前後です。
SLIK プロ500DX−AMTとHG-420SR はどちらがお勧めですか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/21(火) 23:39:00 ID:yXiXIxzA0
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 06:20:23 ID:eZoP0LRk0
500DXは諭吉が二人いるんじゃないかな
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 14:49:28 ID:H0jel79J0
>>799
三脚を一本だけ縮めたままで使えば同じじゃん。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 19:20:29 ID:FZxdqYLTO
マクロスライダーでお勧めがあれば教えて下さい

に百ミリクラスの望遠マクロに耐えられるものです
810名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 22:17:10 ID:5cyd1H2x0
マクロスライダーってこういうヤツの事?フォーカシング レールって言うんだけど。

Focusing Rail
ttp://www.kirkphoto.com/FR1big.jpg
ttp://www.reallyrightstuff.com/media/full_size/B150B-Pkg.jpg
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 22:33:42 ID:U350qSxE0
>>809
ちょっと調べてみた。

ケンコー
XYフォーカシングレール:
ONE-WAYフォーカシングレール:
http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/tripod/index.html

スーパーマグスライダー
http://www.velbon.com/jp/catalog/quichshoe/super_mag_slider/supermagslider.html

マクロフォーカス アジャスター(キング)
http://www.asanuma.gr.jp/king/copy/copy1.html

ハクバ
HCS-10 2ウェイシフター
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/302035.html

HCS-11 1ウェイシフター
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/302073.html

ニコン
PG-2 フォーカシングステージ
http://shop.nikon-image.com/front/ProductFPA00502.do

名前はいろいろだけど、100mmの望遠を載せるのは無理かも、、
812名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 22:38:24 ID:6gm+0d490
ジッツオのカーボン1228とアルカスイスの自由雲台B1だな。ポジ使ってた時は、もう少し
ヘビーなのも持ってたけど、今じゃデジ一でレンズも一段階軽いからこれで十分。
アルカスイスが良いのはQRプレートを作っているアメリカの会社があって便利。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 22:46:55 ID:U350qSxE0
>>809
>>811
WISTAの マクロスライダー も追加しておく
http://www.wista.co.jp/show/acces/acce4.html
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 23:49:26 ID:kwWKVVS80
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 09:51:18 ID:KMSUGcja0
GITZOって銘品だとは思うけどそこまで崇めるほどのものかね。
たしかに3型なんかはカーボン初期のころは一頭群を抜いていた感があるけど、
今となってはネオカル、SLIKの8シリーズ、9シリーズの脚と比べて「おぉっ」という驚きは感じないね。
あ、俺も一応1228MK?�持ってるよ。
モノボールは秀逸さは認める。あの値段であの作りならあたりまえだろって感もあるけど。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 20:14:56 ID:q8X7zqvB0
ジッツオ、伸ばしたり縮めたりがしにくいぉ
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 21:10:26 ID:F5zeiEnQ0
>>816
スリックよりははるかにマシだが
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 21:54:22 ID:Jfpi6nXZ0
>>817
はぁ?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 22:15:37 ID:TAzEQN2m0
ジッツォは脚基部のねじれ強度が高いんだよ。
0型カーボンなんか、ネオカルの5シリーズより丈夫だったりする。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 22:36:11 ID:aJDdkpHX0
>>819
んなこたーない。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 23:06:22 ID:+qwQKmnq0
やっぱりどこの板にも舶来品マンセーな奴は居るのね
822名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 23:13:46 ID:HqqoyaGH0
メイドインジャパン信者と大して変わらん。

趣味的要素の強い機材への、思い入れや拘りはある意味必要。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 23:22:17 ID:6P82La840
日本製は総じてマトモだからねー
舶来は玉石混合と言うか岩石混合と言うか。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/25(土) 23:41:20 ID:dzuSoyvq0
>>823
『玉石混淆』な。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 00:20:25 ID:lmUSXaWM0
>>824
ぜいいんとかがいしゅつとかでんでんの類と違うのか?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 00:42:28 ID:7fphzG9D0
>>825
そのたぐい。
玉石混淆、神仏混淆(こんこう)とは言うが、混合(こんごう)とはいわない。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 00:55:33 ID:8sDFOZUd0
>>826
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AB%A1%E4#i2
→4行目
(823は素のような気もするが。。。?)

私的には、勉強になりました。どうもありがとうございました。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 01:23:50 ID:SA3O8Kan0
マンフレットいいね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 01:26:25 ID:SA3O8Kan0
マンフロットだった・・orz
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 02:05:38 ID:KmjzdH7i0
ジッツォ、スリック、マンフロット、ベルボン等々、総じて
カーボンでするするっとらくに伸縮できる三脚なんて、見たことない。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 02:12:28 ID:IVTrSqGQ0
ところで、スリックのカーボン三脚っていまだにロックナットを太い方から締めなきゃイカンの?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 04:00:03 ID:M/gZyKmB0
結局、不器用だったり使い方知らなかったりするヤシが文句をつけているんだな…
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 05:37:56 ID:o2xEALcN0
皆さん飛行機に乗るときって三脚どうしてます?
機内持ち込み?
預ける?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 07:34:02 ID:QVO5BEQi0
エアキャップに包んだ後ケースに入れて預ける。
預けるとき念書を取られるのが気に食わないが。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 10:54:56 ID:KmjzdH7i0
持ち込んで棚にストンと収納。俺の場合はそのための4段。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 12:48:05 ID:lmUSXaWM0
>>835
えっ、三段は持ち込めないの? 

漏れのは813FA(670mm)なんだけど…と思ったら長さは45センチまでだから、
814でもアウトじゃん。
つーか、三脚はゴルフクラブとかと一緒で「凶器となり得る物品」にならんのか?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 13:30:51 ID:FsGGngMs0
どこに45cm以下と書いてある?
三辺合計45inch(112cm)以下だと記憶してるけど・・・
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 13:31:16 ID:sFLxqBnr0
ultra max iL かなりイイ!!
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 13:46:04 ID:KmjzdH7i0
日本国内や欧米の先進国と違って、東南アジアとか東欧とかインド、アフリカあたりのわけわからん航空会社だと何ゆわれるかわからんからな。
それに、横からの加重に弱いカーボンの三脚を手荷物にできず貨物扱いにされるというのは、ちと憚られる。
航空貨物が空港のポーター達によってどのような扱いを受けるか知ってるならわかるだろ?
840839:2006/11/26(日) 13:51:40 ID:KmjzdH7i0
そこでふと思ったのだが、836さんの813FA(670mm)なんかでも、
「私は脊椎に異常があって、これは私専用の医療用補助具なんだ」といえば持ち込めないモノだろうか…。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 15:24:40 ID:FsGGngMs0
スリックHPによると成田空港持込手荷物は長さ60cm制限か。
813FAなら雲台外せば桶だな。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 15:42:56 ID:9PLCJaVi0
ベルボン ネオ・カルマーニュ 535買いますた
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 15:53:36 ID:X0wIexYy0
おおきめの自由運台つき軽量三脚って凶器になるよね。
「ユナイテッド93」っていう映画見て思った・・・
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 17:19:51 ID:pXnU3PQf0
国内は知らんが海外行きは、たたんだ全長が制限内でも「三脚」だとアウト!
いちお凶器になりえるからだろうな。
飛行機使うなら、三脚用のバッグを買って預けるが吉。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 18:10:48 ID:lmUSXaWM0
>>837
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/
を見て45センチと書いたんだけど、考えてみれば飛行機会社や国によっても
違うわな。
>>840
そ、それは無理があるんじゃ。
>>844
確かに雲台つけた三脚はへたな棍棒より破壊力がありそう。
でも、放り投げられることを考えると確かに預けたくもないな。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 18:23:41 ID:/fGqQg/S0
>>840
あれだ、病人を騙って何でもやっちゃう人だな。
あんたスーパーの駐車場で最も便利なところにある身障者用スペースに
「漏れは足が不自由なんだ」ってことにして停めてたりするわけだ。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 19:29:41 ID:+dDBQAbE0
>>846
もしかしたらそこには頭脳の不自由な人もとめて良いのかなw
848601:2006/11/26(日) 19:58:36 ID:Lx3F4FXG0
真面目に云ってそうなのが怖いよね(´〜`)
三脚なんて誰が見ても判るぞい。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 22:17:37 ID:JkSpoyIO0
ここROMってスリック814 PRO II買ってきました。(車で100km博多まで…)
身長175cm、D70s+APO70-200mm F2.8+1.4テレ
当初はベルボンエルカル645を通販するつもりでしたが…

ベルボン645
 クイックシューは現場での移動に便利
 レバー式は慣れているので早く伸ばせる
 縦方向でのエレベータの繰り出しは1/2以上
スリック814
 SH-806はしっかり止まって好印象
 ナット式は慣れてないけどぐらつき感が少ない
 縦方向でのエレベータの繰り出しは1/2以下

特に高さは3cmしか違いませんが、最終的にエレベータの長さの違いになるわけでここの違いは重要だと実感しました。

長くなってすんません。あまりの嬉しさに記念カキコです。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 22:51:52 ID:wJ0RH+oz0
縮長と脚のみの高さが、そのまま差となってるね。エルカル645は携帯性に振った感じがする。
SH-806の動きは確かに良いと思った。

でもオイラが買ったのは、PRO700DXV‥orz
‥明日配送予定
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/26(日) 23:09:57 ID:JkSpoyIO0
決め手はSH-806でした。(まあ、取り替えればいいんですが…)
広角ならリモートコードいらないかも! ってくらいしっかり止まってます。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 02:29:04 ID:lmjWeIeN0
>>849
購入オメ。最近はネオカル、エルカルを薦めるお店が多いんだけど、
(確かにカーボン繊維の巻きはぱっと見最近のカルマーニュの方が細かい様に見える。文字通り表面的なものだけど)
SLIK、軽さから想像つかないほど安定するでしょ?
またインプレ書いてください。俺は813FA使い。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 11:44:37 ID:wUrx1WQK0
このクイックシューやたら高いけど、ネジを使って2箇所で固定できるのはいいなぁ。
前後スライドもできるみたいだし。
ttp://capacamera.net/shop/item/004_60.html

ただ、これだけ高いと実際に触ってみないことには買いづらい…
せめて、使用感が知りたいんだけど、誰かこれ使っている人います?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 15:48:05 ID:yuOyODg+0
>>853
なんでリンク貼らないんだよ
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 16:52:33 ID:ggsEgsgx0
>>854

?????

856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 17:38:49 ID:o/+1AnC+0
わざわざageているし、854は荒らしだろ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/27(月) 23:26:36 ID:wDdzmjOj0
スリック、シンプル2ウェイ雲台を装備した、
スプリントシリーズのベーシックモデル「スプリントEX」
http://www.slik.com/digital/4906752106204.html
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 01:04:36 ID:5cbP/V6L0
今売ってる 24mm F1.8 の良いとこ悪いところおしえてくんろ。
広角の単焦点が欲しいので候補にいれてるんだけど。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 01:05:13 ID:5cbP/V6L0
って誤爆した スマソ
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 02:13:07 ID:ZifO1IfD0
>>853
プレートがえらく貧弱に見えるな
剛性がたりないんジャマイカ
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 03:45:20 ID:nV2svG0x0
>>860
このスレ定番のベルボンのクイックシューのプレートがマグネシウム合金製で、
場所によって厚さが違うけどだいたい2.5mm厚程度、>>853のプレートはステンレス製で
1〜1.5mm厚ぐらいだと思うけど、プレートが57mm x 50mmで多少小さいことを考えると、
強度的には問題ないと思うよ。

クイックシューなのに着脱がめんどくさそうなのが難点かなぁ。
もちろん、これは実際に使ってみないとなんともいえないけど。

それにしても、ステンレスをプレスしただけのプレートが¥2500もするのか…
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 06:31:36 ID:qffNCM5S0
>>850
重いぞ〜
がんがって使ってくれ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 08:42:41 ID:YzMovM1v0
>>862
届いたっス。SH-807って結構デカイのね。カメラがD50なんでかなりオーバーです。
カッチリして動きもいい感じ。でも手持ちのSLIKマグネクイックシューつけたら急に剛性感が無くなった‥
脚の開脚が1本だけ妙に硬いので、緩めて調整したんですがこのような事は普通?

小型の三脚は何本かあるし、ハスキー3段と迷ってコッチにしたので、重さは何とか慣れます。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 09:12:58 ID:7kU1Ljbe0
>>863
SLIKのクイックシューのプレートだとコルクが載っているんで、雲台のコルクと合わせて
ふわふわしがちになる可能性もあるのかなぁ。でも、それならベルボンのプレートのゴム
のほうが問題になるだろうし…

ちょうどいい機会ってことで、>>853のクイックシューに挑戦するとかw

あと、脚は調整するのが普通。どうせ使っているうちに緩んできたりするんだし。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 09:46:55 ID:YzMovM1v0
>>864
レスありがとうございます。脚調整の件、安心しました。

クイックシューですが、後付のものはコルクやゴムが2重に入る事になるので、
どうしてもフワフワした感じは出てしまいますね。
脚のパイプに伝わるレリーズの振動が、シュー有り無しでは明らかに違います。

>>853のヒトバシラーは考えさせてください(大人の返答)w
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/28(火) 22:38:07 ID:1VV4lriL0
どーでもいいといえばそうなんだが、カメラ板の「名無しさん脚」の方が
このスレには合うよな。最初はずっと、「名無しさんあし、って何だよ?
アシスタントのことか?」と思っていたのは内緒だが。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 12:56:13 ID:pxnZYRuF0
【用途・環境】: 20〜60cmサイズの商品撮影(静止撮り)
【身長】: 156cm
【移動手段】: 主に車、もしくは軽く歩き
【予算(or 売価)】: 5〜10k
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K100Dレンズキット(655+225g)

殆ど室内撮りになります。照明はRIFAか窓際で自然光です。
旅先でも利用したいので、持ち運びに便利なできれば軽量コンパクトなものがいいです。
花火も撮りたいのでアングルが割りと自由が利けば最高です。
アドバイスを宜しくお願いします。
868867:2006/11/30(木) 13:36:23 ID:pxnZYRuF0
今のところスリックのPRO330DXを検討しています
新品・中古は問いません
869867:2006/11/30(木) 14:02:00 ID:pxnZYRuF0
重ね重ねすみません
エレベーター付が必須のため、PRO330DXは却下でした
どうぞ宜しくお願いします
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 15:14:48 ID:nk1rTtKt0
>>869
室内で商品を撮るのと旅先で運びやすいのとは兼ね合いが。。。

お勧めする具体的な機種はないけどエレベータにラック・ピニオンギヤが付いてるやつがいいよ。
小型軽量な三脚のエレベータにはギヤ付いてない(そのぶん軽くて運びやすい)けど、雲台を手で
持って引き上げるのは操作性がかなり劣る。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 15:23:22 ID:pxnZYRuF0
>>870
ありがとうございます
教えて頂いた条件と自分の予算から
http://www.rakuten.co.jp/medialab/439637/458803/458808/#401499
を見つけました
こちらの評価を頂ければ助かります・・・
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 15:37:24 ID:/tEe8d830
ブツ撮りなら自由雲台のほうがいいけど、¥1万じゃ辛いな…
旅先でも使う場合、移動手段が車だけなのか飛行機や電車も使うのかで全然違うけど、
電車も使うとなるとカーボン必須だから、¥1万じゃますます論外だし。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 15:40:44 ID:pxnZYRuF0
>>872
自由雲形・・・それも合わせて鬼のように探してみます
カーボンには拘らないですが中古も探してみます
ありがとうございました
874867:2006/11/30(木) 15:48:04 ID:pxnZYRuF0
スリックU-9800に自由雲台だけ購入も検討しています
三脚に関して全くの無知だったので、色んな機能を教えて頂きありがとうございました
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 23:33:17 ID:ElWqsESL0
> ブツ撮りなら自由雲台のほうがいいけど

ヲイヲイ...カラカッテルノカ? ウソヲウソトミヌケナイ(カモシレナイ)ショシンシャニタイシテアンマリジャネ?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 23:48:09 ID:OIDKXYMi0
自由雲台とマクロスライダーの組み合わせとか
877867:2006/12/01(金) 00:05:45 ID:x/+91+im0
嘘を嘘と見抜けない、しかも機能と仕組みも全くわからない初心者ですので
とりあえずスリックU-9800を買って使ってみて、そこから不満点を見つけてみます
運良く5000円ちょっとで新品が売ってましたし・・・(送料は別)
皆さんもそんな「安物買いの銭失い」を経験されてのアドバイスだと思いますので
自分もその道を歩んでみます
本当にありがとうございました
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 00:57:02 ID:hqmbNp9m0
>>877
とりあえずココ読んどけ
http://www.slik.com/dendou.html
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 01:04:06 ID:dMtsQ6TR0
なんで三脚に5000円とか1万円とかの予算しか出さないんだ?
いいもの買っておけばカメラよりも長く使えるのに。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 01:05:38 ID:15Yz0SGp0
そこまでヲタじゃないからだろ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 01:24:53 ID:0ftp4ZuN0
>>875
俺もそう思う。
俺はブツ撮り80%なんだが、ブツ撮りのときに自由雲台は使いたくない。
スリーウェイ雲台なら、いったん水平を決めれば、後はフレーミングだけだが、
自由雲台だと、毎回毎回水平出しをしなきゃならん。

>>877
安物買いの銭失いになるぞ、そのクラスは。
ブツ撮りメインだったら、重すぎるぐらいゴツイのがお勧め。
雲台は微調整が楽なギアヘッドがイチオシ。

SLIK Pro 700 DX-AMT
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472083/16186628.html

SLIK Master III (ギアエレベータ必須の場合)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472083/6588827.html

Manfrotto #410
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_95/54589740.html

脚が細めだけども、とりあえずはこのあたりを使えば、それほど不満なく
ブツ撮りできると思う。

882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 01:25:35 ID:vJOcPGrC0
K100D使ってるんだろ。
一眼で花火撮るなら、最低3万円台の三脚が必要。
5,000円のじゃブレブレ
883881:2006/12/01(金) 01:32:28 ID:0ftp4ZuN0
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 03:14:20 ID:F6XfGR0S0
>>877
> とりあえずスリックU-9800を買って使ってみて

Uシリーズの中では最良の選択だと思う。
スタンド立ててRIFAで照らすほど気合い入ってるならもう1ランク上の三脚が欲しいところ
だけど、旅行に持って行くことも考える(重視する)とまずはU-9800あたりか。
商品撮る時に自由雲台は要らないけど花火撮るならあると便利。

>>881
> 安物買いの銭失いになるぞ、
それは言い杉では。
大きなものは安心して撮れるけど、いきなりマンフロトのギヤ雲台を勧めるのもなあ。。。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 03:18:06 ID:F6XfGR0S0
あとね、念のため言っとくとケーブルスイッチ CS-205 が必要になるお。>867
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/accessory.html

886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 10:32:51 ID:hT8plWjA0
>>885
ぢつはEOS用のが改造なしで使え・・・
後はググってね
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 11:00:46 ID:DVDTliEO0
んじゃ俺は RS-60E3 と書いておこう。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/01(金) 23:48:20 ID:TO/kZZ0x0
今のカーボン三脚見ると、軽くてイイなと思いつつも、買い換えるタイミングが
見つからず、重いなぁと思いつつ未だに20年前のベルボンのSX-601を使用中。
たまに雲台はバル自由雲台(銀)に付け替えて使ってます。

889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 00:09:22 ID:Y/wiv4tg0
同じくPX-701使ってます。
最近の脚は円柱なんで、四角い脚が逆に新鮮にも思えますね。
担いで遠くまで歩く使い方じゃないので、多分物理的に使えなくなるまで使うと思う。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 03:37:25 ID:JtgCq7130
#チラシの裏
いつもはエルカル630を使ってるのだが、先日はお手軽旅行だったので
最初に買ったULTRA LUXi Fを持って行った。
使ってみて思ったのだが、足が華奢で不安定だって思いながら使うと落ち着かないね。
現実問題として、昼間の広角なのでブレはたいして気にすることはないのだけど
どうしてもブレないかと気になって仕方がない。
丈夫な三脚は、心の安定剤でもあるんだなと思ったのでした。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 10:23:21 ID:EGgVPnad0
↑どんだけシャッターぶれの大きいカメラじゃいw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 10:31:33 ID:tNu1VhVb0
エルカル635でも風が強い時にストーンバック無しで自立させとくのは不安。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 11:02:33 ID:+DdcuxTL0
三脚に、こういうの巻いてみた。
バッグに合うかなぁ、とか思って。

http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/573.jpg
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 11:42:43 ID:kJeLKsXM0
>>893
敬意を込めてミイラ男と呼ばせて頂きやす!

それでぇ〜、質問ですけどぉ〜
このバック持ってる時って、誰もそばに近寄らんでしょ??
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 12:35:06 ID:+DdcuxTL0
>>894
やっぱ、変?
でも、普通じゃつまんないから。
あと、電車乗ったり、人がいっぱいいるとこには、三脚持ってかないから、
むきだしでも危なくないよ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 15:09:51 ID:kJeLKsXM0
>>895
普通じゃつまんないってレベルじゃないような気がするぞ〜

>むきだしでも危なくないよ。
いやいや、そう言った意味では無くてだね・・・
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 15:27:13 ID:EzNFuepN0
>>893
レースクイーンを撮ってるオッサン共が、ちょっとでも目立って目線もらおうとして
三脚とか脚立にシールとか写真とか貼ってるの思い出した。

変なのと比べてスマソ
それくらい目立ちそうに見えたんだ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 16:58:12 ID:+DdcuxTL0
う〜ん、スレ的には不評だったか。
私、格好もこっち系だからなぁ。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 19:12:12 ID:LPsrL41L0
>>898
俺もそっち系。
バッグはもろ迷彩です。
三脚はカーボン黒ウレタン巻きのままだけどw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 19:58:03 ID:+DdcuxTL0
>>899
わーい、お友達!
私も、三脚がレッグウォーマ付きだったら、わざわざ変えないよ。
私の付いてなかったし、どうせならとか思ってさ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:17:25 ID:ienUCkn80
三脚使っても画像が斜めになるときの
修正方法を教えてください
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:25:58 ID:p+96fUw70
>>901
ほえっ…? CCDが傾いているんだったら、とんかちで
カメラ叩いて角度を修正しなきゃ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:26:43 ID:F0bCw1iQ0
>>901
それは撮った画像を修正するのか、三脚の傾きを修正するのか、どっち?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:28:20 ID:ienUCkn80
三脚の傾きです
地面が斜めになっていると被写体も傾く場合がある
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:33:00 ID:IcDbeIjr0
>>904
地面を平らにしろ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:37:31 ID:kWfzbcH50
>>904
水準器を買うのじゃ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 20:39:33 ID:i9V4J6r+0
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  逆に考えるんだ
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}   自分が傾いていると考えるんだ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 21:49:20 ID:F0bCw1iQ0
>>904
アクセサリーシューに付ける水準器が売ってるから、これを使うのが簡単。
ただし値段が高い。
\100ショップで水準器買ってきて自作するのが安上がりだと思う。
ttp://photo.site-j.net/tubuyaki/vol233.html
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 22:19:27 ID:p+96fUw70
>>908
リンク先見た瞬間、B型、およびO型人間には絶対無理とおもた。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 22:21:11 ID:F0bCw1iQ0
>>909
おれ、AB型。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 22:21:57 ID:p+96fUw70
>>910
やぱり。あの整理はB型の漏れには絶対できん。_| ̄|●
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 00:00:07 ID:Y8f2MnLC0
>>904
三脚の脚の長さを調整して水平に汁!
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 00:04:58 ID:OhWiqkd20
んなもん、自由雲台に水平機付きのシューで解決じゃん。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 00:15:15 ID:ezpyQGc+0
>>908
その自作したことあるけど、3つほど落とし穴がある。

1) 100円の水平器を分解するのが、なかなか難しい。
接着剤でとめてあるのだが、無理してこじ開けると、
ケースが壊れて、黄色い液体が流れ出てしまう。

2) プラ板に、瞬間接着剤で取り付けるのだが、
うまく密着させないと、傾いてしまい、水準器の用をなさなくなる。

3) プラ版は思いのほか柔らかく、使っているうちに、
微妙にゆがんで来て、水平を保てなくなる。
915 ◆2JUNKfan/s :2006/12/04(月) 00:34:49 ID:f6MfGFth0
トヨビュの水準器が水抜けで役に立たなくなったのでサービスセンターの人に聞いたら
「数日で取り寄せできますよ」、「自分で正確に取り付けられるもんですか?」、「あれ、
目安だから。枠に貼り付けるだけですよ。」ってことでした。。。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 01:19:12 ID:deHX9MFR0
つか、ファインダーで被写体見ながら、雲台や脚を調整すればいいだけだし、水準器なんてイランでしょ。
かろうじて有効に使える可能性があるとすれば、雲台やカメラじゃなく、三脚の基台に付いてる水準器だね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 08:31:44 ID:T2yOQTjF0
被写体やレンズによっては水準器必須の場合もある。
フィッシュ愛で煽りがちに風景撮ったりすると、ファインダーでは水平がワケワカメ。

雲台の水準器は、縦位置が大抵糞なんだよね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 09:12:19 ID:mGdgBUdN0
夜景もファインダーで水平とるのが困難な事が多いな。
水準器は必須。
雲台についてればありがたい。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 09:13:19 ID:ezpyQGc+0
標準レンズでも、ファインダーに格子がないと、
正確に水平取るのは難しいと思う。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 12:21:17 ID:DlhlURgZ0
三脚や雲台についてる水準器、ありゃオマケだよね。
それ見て水平出しても、カメラがまっすぐ着いてるとは限らないし。
銀塩の場合は裏蓋開けてフィルムガイドレールにレベラー当てると
完璧なんだが、デジタルの場合はレンズ先端でやるしかないか?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 14:42:36 ID:/0bMREIg0
水準器、これよくない?予約品だけど
ttp://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/splitleve.htm
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 16:51:20 ID:PVns+myT0
αはアクセサリシューにつけるタイプの水準器はつけられないのが悲しい…
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 16:58:21 ID:cPHJi7Ax0
>>921
ちょっと違うけど、それの類似品を使ってるけど良いよ。
但し、付けたまま移動すると落としやすい。
既に三個紛失w
雲台やクイックシューに付いてるのと微妙に違うけどアクセサリーシューを
優先してるけど問題なし。 
カメラによってはアクセサリーシューが傾いてるのもあるらしいから注意。
他に、フォーカシングスクリーンは方眼に交換してる。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 21:36:34 ID:c/wrYNvp0
ちょっと三脚が入り用になったので安めの物を探しているとハクバのW312というやつが
980円ほどだったので買ってみたのですが、これってなんでこんなに安いんでしょ?
とりあえず普通に使えてるし定価7800円なんてラベルも付いていたので、粗悪品という
わけではなさそうですが…
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 22:17:56 ID:GiHVC6Oy0
>>924
在庫処分だろう。
こういうものの定価なんて意味はない。
こういうものってのは、いかにも安物っていうこと。
元々バカ高い定価を付けて、5割引き6割引きで売ろうとする。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 22:21:18 ID:LonkbBCy0
>>888
同士よ 亀レスごめん

SX-601って、購入価格2万くらいだったはずだけど
yahooに希望価格9800の中古が出ているのをみて、意外と
同士がいるのだと感激したッス

でも自分は超望遠レンズ購入に伴い、逆輸入版で2万のSLIK Pro 700 DX-AMTに
逝ってしまいました
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 23:42:23 ID:OhWiqkd20
三脚や雲台ではなく、カメラのファインダーに水平器機能をつければいいんだ!
ところで、みなさん、三脚背負うときはどちらを下にしてます?
雲台?
石突側?
SLIKの三脚ケースのページなんかを見ると「雲台を下にして持ちます」と書いてある。
マンフロットのバッグなんかは、雲台が上になるようになってたような気がする。
もっとも、マンフロのカタログのカメラマンの画像みてたら上にしたり下にしたりバラバラだったり…(笑)
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 23:53:10 ID:Bv1SRPDO0
1度のCCD傾きはデフォルトな、N社のエントリーデジイチでは水準器ファインダー内蔵では困りますw

単純に重量バランスで行くと雲台側が重くなるのでソッチが下になるけど、雲台についてる水準器とか壊れそうなので
自分は雲台取り外して移動。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 23:54:08 ID:+fUovt4d0
雲台の基台に水準器あると、雲台左右にまわしても水平ずれないからいいよね。
上に付いてると左右に動かす度にセッティングし直しがメンドイ。
三脚と雲台の間に取付けるレベラー買えば多少楽になるのかな?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/04(月) 23:57:59 ID:OhWiqkd20
>>928
>1度のCCD傾きはデフォルトな、N社のエントリーデジイチでは水準器ファインダー内蔵では困りますw
なるほど(笑)
じゃあ、手ぶれ防止機能にあわせて「傾き防止機能」をつけるとか。(大反対が予想されるけど)

確かに歩きの場合、持ち物の重心は低い方が動きやすいですよね。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 00:28:16 ID:6U+bMvpm0
これいいかも
縦位置撮影に対応している水準器付き
販売開始 2006/11/17

ベルボン
PHD-51
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_95/61758768.html

ベルボン
PHD-61
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_95/61758858.html
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 01:59:56 ID:PqqUER4x0
>>929
漏れ、時々パノラマ写真とるんで、基台にぜひ水準器ほしいと思ってる
> 三脚と雲台の間に取付けるレベラー
これって、どこが出してるの?

>>931
あまり精度期待できなさそう…
933 ◆2JUNKfan/s :2006/12/05(火) 04:00:41 ID:Idkjm+bI0
>>932
ビデオ用三脚に付いてるボールレベラーを単体でマンフロットが出してるよ。
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/3204
934 ◆2JUNKfan/s :2006/12/05(火) 04:02:38 ID:Idkjm+bI0
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 06:42:42 ID:TxG55vOU0
水準器に¥1.3万はちょっとなぁ。安定性も多少損なわれちゃうだろうし。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 07:17:43 ID:6U+bMvpm0
>>932

これ使っている。
水準器付き。回転盤の精度が高い。
ヨドバシで売ってた。
Panoramaplatte
http://www.novoflex.de/html_d/fr_sz3.htm

937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 08:52:34 ID:j97cRkJP0
>>332

俺はこれ。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/302080.html

横についてる水準器が取り外せて、アクセサリーシューにも取り付けられるし、
水準器の底にネジ穴があるので、その他にも取付可能。
ベース+水準器だと思えばお買い得だろうが、
マンフロットの奴よりは精度がおちる様な気がするな。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 11:09:54 ID:42kOcGU/0
水準器に関しては、
三脚使用時以外にも、使いたいので、
カメラにデジタル水準器を内蔵して、ファインダーで
確認可能にして欲しいよ。

あと、このスレには関係ないけど、
レンズごとのAF 微調整を、ボディ側で自動で行って欲しい。
レンズごとの公差をカメラ側で記憶しておいて、AF 時にその
値を参照して微調整するの。

メカに変更は、いらんし、中級器以上ではウリになると
思うけどな。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 12:41:08 ID:SQkKo6Lj0
レンズの公差ってなんだ。
測距儀で割り出した距離を公算でレンズぐりぐり回すだけのフォワード制御なのか。
レンジファインダー機みたいなAFだな。

ミラーでファインダー側に跳ね上げた像から光学的に測距してるのかと思ってたよ。
もしかして一眼レフの話じゃないのかな。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 13:14:44 ID:42kOcGU/0
>>939
同じボディでも、レンズによってAF が合わないことがあるでしょ。
普通、カメラに合わせて、レンズのAF モジュールを調整して
もらうけど、それをカメラボディ側で自動調整させたい、ということ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 22:14:13 ID:sCUkiIUZO
>>933
それ使ってます!目茶苦茶便利。
淀などの量販店で12000円位で売ってるけど
それだけ出しても損はないですよ。
ところで脚の高さが180pくらいで
荷重10kg位で4マン前後の三脚ってあります?
雲台は要りません!
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 23:35:05 ID:rzH57dk10
水準器、俺は↓のを使ってるよ(真ん中)
ttp://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/01_photograph/pa_cutholder.html
安いけど必要充分かな。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/05(火) 23:45:20 ID:XiyVr55q0
>>942
下のはどうよ?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/06(水) 00:27:57 ID:OizcxiTz0
>>933,936,937941
いろいろあるんですね。
マンフロットのやつがよさげだけど、高さが50mm高くなるのは好都合だとして、
重さが650gっていうのがなあ。
合計3kg超を背負って歩くのか…orz

とりあえず、現物みてきまつ
トンクス!
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/06(水) 00:41:20 ID:6HJeeMjz0
velbon quicklevelerを使っている
今は売っていないのかな?
マンフロツトのより安い 希望小売価格(税込)¥5,565
角度調整15度(マンフロツトの方は10度)
http://www.velbon.com/jp/catalog/quichshoe/quick_leveler/quickleveler.html
946 ◆2JUNKfan/s :2006/12/06(水) 01:48:21 ID:XB4IJZ9K0
>>941
> ところで脚の高さが180pくらいで
> 荷重10kg位で4マン前後の三脚ってあります?

マンフロット475。
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/pid/2283
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472008/54589853.html
これの旧型(075)を4x5で使ってます。安心。

>>944
耐荷重15kgと頑丈にできてるから重さもそれなりですね。
947 ◆2JUNKfan/s :2006/12/06(水) 01:54:48 ID:XB4IJZ9K0
デジカメ板のスレだと気付いたんで、ちょっと訂正
△ これの旧型(075)を4x5で使ってます。安心。
○ これの旧型(075)をクールピクースで使ってます。とっても安心。
948888:2006/12/06(水) 20:15:10 ID:vDAoesXU0
>>926
レス感謝です。まさか、20年以上も前の製品へのレス貰えるとは感激。
タムロンのレフレックス500mmレンズ用でしたが、野鳥観測用にプロミナーでも
使ってました。SX-601の前には接写のローアングル用にVEF-3使ってました。
今は子供のサッカー撮りでは、もっぱら一脚で三脚の使用頻度自体激減です。
カーボン三脚イイなと思いつつ、最近はジッツオのG2220に惹かれてます。

949941:2006/12/06(水) 21:52:59 ID:nsuvbDsl0
>>946
ありがとうございます。
マンフロットですか
雲台もマンフロなので
相性はいいでしょうね!
検討してみます。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/07(木) 20:17:53 ID:P4DOfGqw0
お散歩用にエルカル545購入予定です
使用機材はデジ一と中型(標準レンズ)
PHD-51Qでも問題ないとは思いますが
使い勝手などで、お薦めの雲台があればアドバイスください
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 00:56:34 ID:c/qVbdBQ0
【用途・環境】: 景色、夜景
【身長】: 163
【移動手段】: 車+徒歩
【予算(or 売価)】: 1.5万以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】: K10D+28-105(500g)
軽い雲台を探しています、ご意見お聞かせください。
三脚の脚はマンフロットカーボンナンバーワン441(1.5kg)
歩く時間が短いときはマンフロのジュニギア(2kg)を付けていて、
長いときはマンフロの115(0.65kg)を使っているのですが、
もちっと軽くてクイックシューの物が無いかなと。
スリックスプリントプロ3wayについていた雲台(0.25kg)は軽いのですが、
止まり方が気に入らずにあまり使っていません。
400g以下でなにかお勧めの雲台ありませんでしょうか。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 02:01:44 ID:EPhly6jU0
>>951
ジッツオのG1178M クイックシューつきで400gジャスト
ただし自由雲台だけどね
953951:2006/12/08(金) 09:18:46 ID:c/qVbdBQ0
>>952
確かに自由雲台にすると軽いものいろいろありますね。
でも自由雲台で水平だしがやりにくいのでちょっと。

せっかくだけどすまぬ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 22:54:11 ID:xEUAl4yZ0
もし2マソ以下で普通にゲトできるなら漏れも買いたいよ…
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/08(金) 23:41:18 ID:mEru7VsI0
>>950
普段はPHD-51Qでまったく問題ないと思うけど、携帯性重視の時に
QHD-61Qなどの自由雲台があると、クイックシューも共用できてコンパクトで良いんじゃないかな。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/09(土) 12:14:22 ID:r9xExt9H0
雲台の上に水平を出すものをくっつけて…なんてことをするんなら
マンフロットのジュニアギアヘッドを使った方がシンプルで頑丈で剛性も高いし安上がりじゃん。

雲台やストロボシューに付いてる水準器なんか、大雑把な目安にしかならないよ。
カメラの三脚穴を使ってカメラを付け外ししてるようでは撮像素子とカメラ取付面との垂直が出てないんだから。
パノラマを撮ってるんならすぐ気付くだろ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/09(土) 14:19:44 ID:pFRix0B60
#410って重いのは兎も角、ノブが固い。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/09(土) 18:25:08 ID:kS0ltYEW0
#405ならもっと重いが、ノブは柔らかい。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 00:12:20 ID:p+C0rQYq0
私身長155cmなのですが、813PROIIは大きすぎですかね?
もう少し低いものを選んだ方がいいですか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 00:21:41 ID:flEc3b0V0
>>959
大は小を兼ねる
持ち運びに問題ないと思うのなら、わざわざ小さい三脚を選択する理由はない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 21:16:16 ID:jPjafyp/0
>>959
今日同じものを初めて使ったけど、なかなか使い勝手がいい感じ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/10(日) 21:59:32 ID:mcycF39P0
>>959
立てた時の大きさでなく、持ち運びのことを考えているのなら、
814PRO2にすればいいわけだし。
963959:2006/12/11(月) 13:08:28 ID:QOwE4X8m0
ありがとうございます。
心配しているのは持ち運びではなくて伸ばした時の大きさです。
3段目を少し抑え目に伸ばす必要があるかもしれませんね。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 17:04:49 ID:LmxTbfpz0
カーボン三脚の検討をしておりましてSLIK813EXを雲台交換して使おうかと
思っております。ホントはGITZOが欲しいのだけど、813が2、3本買えてしまう
価格を見ると腰が引けてしまいます。
で、813のことで質問なんですが、エレベーターの下にカバンなどを引っ掛ける
フックが付いている三脚を良く見ますがあのフックは813にも付いてますか?
ストーンバックは面倒なのであのフックにカバンを掛けてストーンバックに
したいのですがHPの画像にはフックが無かったんで心配になりました。
ユーザーの方教えていただけると幸いです。またF5+80-200、F5+サンヨン
という組み合わせが一番重い組み合わせなんですが(デジもありますよ)
813でいけますかね? 教えて君いや教えておっさんで申し訳ないですが教えてください。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 17:31:37 ID:DMOxUgS60
>>964 望遠目的なら無理してでも大きい(太い)の買っといたほうがいいと思うが
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:12:47 ID:DK/kk0uj0
>>964
813PRO2の写真がなかったので814PRO2で代用だけど
814PRO2 ttp://www.slik.com/carbon/4906752103968_2.jpg
813EX ttp://www.slik.com/carbon/4906752103562_1.jpg
ってな感じ。フックが欲しければ813PRO2。
自由雲台やマンフロのギア雲台でも使わない限り、雲台交換する必要ないし。

>>965
813が80-200やサンヨンで問題になるとは思えないが。サンニッパならともかく。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:15:44 ID:UydLNrkA0
>>964
俺は813FAを使ってるけど
フックは付いてません
自分はD2H&D200でサンヨンや
80-200組み合わせてるけど
やはり余裕がないですね
風が強いと動いてしまうことも
ありますね。
自分はサンニッパを購入契機に
プロ4を買い足しました。
予算が許すなら1クラス上の
913&914を考えられた方が良いのでは?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:17:43 ID:3L54IFcG0
>>964
813PRO2には付いてるけど、EXや本体のみだと付いてないみたね、ウエイトフック(エンドフック)。
ホムセンで洋灯吊り(オープンアイヒートン)買ってきて、センターポールのエンドにつければ桶。

カーボンじゃないけど‥
http://www.img5.net/src/up0697.jpg
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:27:24 ID:DK/kk0uj0
>>967
風で動くのは強度の問題じゃなくて重量の問題の場合が多いのでは?
それこそストーンバッグやフックの出番。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:38:16 ID:uj9BVg9KO
すみません、三脚ではなく一脚の購入相談なのですが、一脚のスレッドはないし、スレッドを立てるほど需要もなさそうだし、かと言って
スレッドを立てるほとじゃない質問スレで聞くよりも
こちらのスレッドにいる方々のほうが詳しくと思い
一脚購入相談に乗っていただきたいのですが、
こちらで質問してもよろしいでしょうか?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 19:48:54 ID:Qa+uFzQc0
>>970
カメ板の一脚スレに行ったほうが詳しい人が多いかも

【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 20:08:30 ID:uj9BVg9KO
あ、違う板に専用スレッドがあったんですね!
ありがとうございました。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 20:20:08 ID:eegqWpLl0
>>959
そのくらいの身長なら、814とか545とかがジャストフィットじゃないですか。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 20:30:49 ID:eegqWpLl0
>>964
肩掛けのバッグを雲台のあたりに引っかけるだけで充分に効果的なので、フックとか
ストーンバッグとかは不可欠ではないです。
アルミだとバッグをタスキ掛けするとヨレて傾くので、中心から下げるほうがいいけど、
カーボンなら無闇に重いのを掛けたりしなければまず大丈夫。

> F5+80-200、F5+サンヨン
ちょっと心細い気味はあるけど、携帯重視で割り切れるなら行けるでしょう。
確実を狙うならもっと上のクラスだけど、いきなり相当に高いのを買って、大きくて重すぎて
携帯するのが嫌になって使わなくなったら空しいという問題あり。
ただ、雲台は問題で、どう考えても新型がお勧め(セットの型式はproだっけ?)で、
できれば806ではない807が確実という感じでしょう。
あと、ベルボンのFHD-71Qも、その重量クラスにしては、けっこう行けてます。割高ですが。
975964 教えてオッサン:2006/12/11(月) 21:12:22 ID:LmxTbfpz0
短い時間に多くのレスを頂き感謝感謝です。
フックはないんですね。でも >968さんのような改造や >974さんのように
使えばなんとかなりそうですね。参考になりました。

実は今までハスキー4段をずっと使ってきました。新幹線移動だろうが海外だろうが
お構い無しに持っていっていたのですが、次に出掛ける所が1日10キロほど雪道を
歩かなくてはいけないのと以前から少し腰痛があるので少しでも負荷を減らそうと
カーボン三脚の導入を考えたわけです。ただいざ買うと思うと不安点も多く
といってGITZOをポーンと買う金もなく悩んでいたわけです。
もう一度レスを読み返しさせてもらってじっくり考えます。本当にありがとうございます。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/11(月) 21:41:16 ID:VnDE4y/i0
>>971
スレタイの酷さに絶望した
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/15(金) 22:55:44 ID:ZndVn/wG0
【用途・環境】: 夜景
【身長】: 163cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】:2万〜3万
【主なカメラ+レンズ(重量)】: EOS 5D+EF50mm

ベルボンのEl Carmagne 435にしようかと思っているのですが、
他にお薦めの三脚がありましたら、ご教授下さい。
今のところ単焦点の使用予定ですが、近いうちに広角レンズも購入予定です。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 00:50:18 ID:BV5K7Nyv0
>>977
う〜む。¥2〜3万だと814PRO2がダメになるのがつらいなぁ。814EXだと雲台がアレだし…
あと、レバーロックが好きなのかナットロックが好きなのかで話が変わってくるし。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 00:59:37 ID:1zLPYWzg0
キタムラに取り寄せを頼んでおいたEl Carmagne645が入荷したので
明日払いに行ってきます。
最初54800円と言われたのですが他のキタムラでは46800円だと言ったら
値段を合わせてくれました。初めてのカーボンなので楽しみです。
今まではSLIKのエイブル300DXという三脚を使っていたのですが
ちょっとコンプレックスでした。
980キボンヌ ◆zHMRVfVyu2 :2006/12/16(土) 01:04:36 ID:8xgsSh/hO
いいな、エルカル645、55000円で買っちまったよ。一年前にだがね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:08:46 ID:1zLPYWzg0
>>980
実際に使ってみてどうですか?
私はD70で使います。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:15:23 ID:8xgsSh/hO
>>981
いいよー。かなり使いやすい。
軽いわりに安定性もあるし、重宝してる。
ただ水準器はホットシューに付ける奴を使った方がいい。
あと、付属の三脚カバーが微妙に使いづらいので
自分好みのを買ったほうがいいかも。
983キボンヌ ◆zHMRVfVyu2 :2006/12/16(土) 01:16:21 ID:8xgsSh/hO
コテ付け忘れた。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:17:58 ID:VvEmP8aB0
>>979
300DXは別にコンプレックス感じるほど悪くはないと思うが。
おれがよく行ってるみなとみらいなんかで夜景撮ってる連中で、まともな三脚
使ってるのはほとんどいないよ。
たいていキタムラで\2980くらいで売ってそうなやつを、エレベーターいっぱい
伸ばして撮ってるw
985キボンヌ ◆zHMRVfVyu2 :2006/12/16(土) 01:22:22 ID:8xgsSh/hO
エルカル買う前の俺だなw
撮影地までピッタリ当てはまる。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:23:03 ID:1zLPYWzg0
>>982
ありがとうございます。
付属の三脚カバー(レグポシェットだっけ)はだめですか。
やっぱりカーボンだとアルミのようにケースにも入れず
手荒に扱わない方がいいですかね。
自分にとっては大枚をはたいた買い物なので
三脚ケースまで買う余裕がありません。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:29:47 ID:8xgsSh/hO
>>986
俺はむき出しで使ってるよ。
カバーは表現が悪かった。
三脚につけて肩に背負うパッドを買ってそれを使ってる。
セッティングしやすいからね。
3〜5年も使えたら上等かなと思ってるんで特に手入れもしていよ。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:35:03 ID:1zLPYWzg0
>>987
ありがとうございます。
10:00の開店と同時にキタムラに行ってきます。
ワクワクして眠れそうにないです。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 01:53:36 ID:natgiOQ80
300DXなら漏れも使ってたー
今は幕7使ってるけど
持ち運ぶ時はちょぴっと後悔
安定してていいんだけどねぇ さすがに重い・・・
990キボンヌ ◆zHMRVfVyu2 :2006/12/16(土) 02:00:42 ID:8xgsSh/hO
でもやっぱり、しっかりした三脚はいいよ。
風景撮りが主なんだけど、水平だすのと、絞りまくるのには絶対欠かせない。
三脚がないと、写欲まで失せるほど三脚依存症ですわ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 02:02:17 ID:aVLz1MFe0
>>977
一眼ではベルボンなら5シリーズ以上が推奨。5Dは重いしショックが大きいからなおさら。
ベルボンの4、スリックの6は、ハイエンドコンパクト用。
あえて一眼で使うなら、上のクラスをかなり使い込んで、剛性が低いことがどれほど致命的な問題になるか承知の上で考えるのが吉。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:39:13 ID:K373+74r0
次スレ立てた。
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?8【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1166232672/
993977:2006/12/16(土) 11:32:16 ID:/edsWRpb0
>>978
>>991
ありがとうございました。大変参考になりました。
予算と相談して、もう一度よく検討してみます。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 17:13:50 ID:8JbcCYCd0
キタムラでベルボンの三脚(型番忘れた)が
1マソぐらいで売っているけど、どんなもんよ?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 17:22:01 ID:fbo6zz7H0
すごいじゃん!買えよ!(型番しらないけど)
996名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 17:42:01 ID:lQ2Bz2aG0
>>994
Sherpa343のこと?
スリックのスプリント PRO GM
みたいなものじゃない? こっちは
キタムラで6,530円だね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 17:50:24 ID:8JbcCYCd0
>>996
いや違う。
足の部分にスポンジみたいなクッション材が付いているやつだった。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 21:00:49 ID:VvEmP8aB0
>>997
ベルボンだと発泡ゴムグリップが付いてるのはカーボンとマーク7Bくらいか。
1万円?ど、ど、どこの店だ?教えろ!
999名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 21:17:29 ID:dndJJ5F40
流れを無視して埋め
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 21:18:16 ID:dndJJ5F40
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。