【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?8【脚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
■過去スレ
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?7【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1151565565/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?6【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138931456/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?5【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129429376/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?4【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1110618558/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?3【脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091284799/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?2【脚】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061793138/
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?【脚】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020720381/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:32:37 ID:K373+74r0
■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1160274208/

■メーカーサイト
ベルボン http://www.velbon.com/jp/
スリック http://www.slik.com/homej.html
ハクバ http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/index.html
エレコム http://www2.elecom.co.jp/accessory/deji-came/camera-stand/index.asp
ハスキー http://www.tripods.com/
WISTA http://www.wista.co.jp/
ジッツォ http://www.gitzo.com/
マンフロット http://www.manfrotto.com/
ボーゲンイメージング http://www.bogenimaging.jp/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) http://www.kenko-pi.co.jp/

■便利なアクセサリー
Wimberly  http://www.tripodhead.com/
Kirk Photo  http://www.kirkphoto.com/
Really Right Stuff  http://www.reallyrightstuff.com/

3名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:33:24 ID:K373+74r0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:34:23 ID:K373+74r0

ケンコー
XYフォーカシングレール:
ONE-WAYフォーカシングレール:
http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/tripod/index.html

ベルボン・スーパーマグスライダー
http://www.velbon.com/jp/catalog/quichshoe/super_mag_slider/supermagslider.html

マクロフォーカス アジャスター(キング)
http://www.asanuma.gr.jp/king/copy/copy1.html

ハクバ
HCS-10 2ウェイシフター
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/302035.html

HCS-11 1ウェイシフター
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/302073.html

ニコン
PG-2 フォーカシングステージ
http://shop.nikon-image.com/front/ProductFPA00502.do
5名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:35:57 ID:K373+74r0
最近の記事をまとめてみました(三脚編)

マンフロット「190MF3」
俯瞰撮影もできる新定番カーボン三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/09/05/4421.html

スリック「スプリント PRO」
使いやすいオーソドックスな小型三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/03/4338.html

スリック「クイックシューPRO1」
放送局用三脚をもとにしたクイックシュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/27/4300.html

JOBY「gorillapod」
〜画期的? なアイデアのデジカメ用三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html

スリック「カーボンマスター 914 PRO」
安定感の高い大型三脚を軽く持ち運べる!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/30/3850.html

Gitzo 1155T 軽さ、コンパクトさを実現した新アイデア! 究極の旅行用三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/11/22/2733.html
6名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:36:33 ID:K373+74r0
ベルボン ULTRA LUXi F ビックリするくらい小さくなる新機軸の三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/07/05/1747.html

ヨドバシドットコム 「ボ撮ルンです」
〜アイデアが光る手軽な三脚代用アイテム
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/16/424.html

「プロミニIII」でこんな手ブレ防止策はいかが?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25643.html

手のひらサイズが嬉しい! 携帯サイズの「ミニ三脚」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/19186.html
7名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:37:36 ID:K373+74r0
最近の記事をまとめてみました(雲台編)

マンフロット「804RC2」
軽さと新機能を詰め込んだ3ウェイ雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/22/4424.html

ベルボン「PHD-61Q」
ワンランク上の雲台に取り替える歓び
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/25/3834.html

スリック SBH-330 BK
〜高精度自由雲台の改良タイプ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/04/06/3553.html

GITZO G1376M
フレーミングの自由度が高い独自デザインの自由雲台
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/12/2978.html

近代インターナショナル アーゴレスト ちょっと変わった北欧のカメラ固定用品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/11/2040.html

軽量グリップ雲台 スリック「AF 1100」 三脚上で「自動でカメラが固定する」便利グッズ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/05/11/1504.html

ベルボン「RUP-43」 自由雲台が付いたお買い得の一脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/21/1322.html

アルカスイス「C-1 CUBE」 縦横、上下、左右のすべてを調整できる「4ウェイ雲台」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/26/1425.html
8名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 10:38:16 ID:K373+74r0
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】:
【身長】:
【移動手段】:
【予算(or 売価)】:
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
9名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 11:11:06 ID:HiTKiwM70
スレたて乙
10名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 11:25:31 ID:gFtALhX50
11名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 13:05:24 ID:+dB3G4Dx0
スレたて乙
これもテンプレートに入れたらいいと思う。

■三脚に関するワンポイントアドバイス。
http://www.slik.com/dendou.html
121:2006/12/16(土) 18:42:21 ID:K373+74r0
>>11
了解
13名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 21:50:53 ID:DF8/U9jp0
ULTRA MAX i L、期待して試してみたけど、
やっぱりグラついちゃって駄目だった。

同じぐらいのサイズでおすすめのありますか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/16(土) 22:25:40 ID:VvEmP8aB0
>>13
そのクラスならどれでもたいして変わらない。

そんなことより前スレ994はどこ行った?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 12:18:36 ID:xUXlGwCD0
>>13
俺も最初は軽量優先でMAXiにしたけど、LUXiに買い換え。
同じ5段でもパイプ20mmと24mmじゃ結構違います。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 13:20:30 ID:ZY3wjSB+0
立てヌシ乙!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 13:29:48 ID:kPIUKYEj0
実は俺もLUXiとMAXiで迷ってるんだよな。
確かに剛性感だいぶ変わるんだよな。
MAXiだと安物軽量三脚と剛性感が似たようなものなんだけど、
MAXi Mに小型自由雲台つけるとハンドバックに入りそうな大きさになるしなぁ。
LUXi安物軽量三脚とはクラス違いの剛性感を見せてくれるけど、
ちょい大きなバッグじゃないと入らないしな。
LUXiの雲台はしまうたびにパーン棒はずすってのが不満だし。

俺の場合ほかにカーボン三脚もあるから余計迷うんだな。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 14:25:58 ID:dNgOGJw00
海外旅行の記念撮影程度の三脚ならMAXiminiでも俺の場合は十分だと思った。
剛性感云々は確かにあるけど、風景撮るのに三脚開く程の旅行(撮影旅行)では
ないしナ。LUXiとMAXiも検討したけど、街歩き時の携帯考えたら小さい方が
有利だし、高さ(伸長50cm)のハンデは広角レンズ使う事で何となく解決できちゃう。

19名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 14:42:26 ID:RQWwwYSi0
Manfrotto 709B使ってるけど一眼+標準ズームぐらいなら全然OKだよ。
220gぐらいあるから旅行にはちょっと重いかもしれんが、ものは良い。
http://www.adorama.com/images/large/BG709B.jpg
http://www.honjo-net.co.jp/honjo_pdf_files/Photo-1-25.pdf
20名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 14:53:30 ID:kPIUKYEj0
>>13
ごめんね話題かっさらって。

>>18
同意。
なんだけどまだふんぎり付かずw
きれいな場所見つけると記念写真そっちのけで写真撮り始めたりするのでw

>>19
伸長11cmで記念写真撮りにくいですよ。
以前テーブル三脚持ち歩いたときにはベンチを見つけてとかがんばったけど、やっぱキツイ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 15:17:57 ID:xUXlGwCD0
LUXiでも自由雲台にするとMAXIiとの重量差がかなり小さくなるので、
LUXi-Mに自由雲台にしてみては? 
22名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 15:20:13 ID:xUXlGwCD0
あぁ、なんか日本語になってない・・・。
LUXi-Mに小型の自由雲台を組み合わせれば1Kg切るぐらいになるって意味ね。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 15:49:30 ID:kPIUKYEj0
>>21
そうねLUXiならどうせ雲台挿げ替えるし、
伸長考えるとLUXi-Mに小型の自由雲台ってかなりよさげ。
MAXIi-Mだと華奢で伸長低いが収納時に細く短いのはやはり魅力。
MAXIi-M、LUXi-M、LUXi-Lどれも捨てがたいよ。
俺にとってはLUXi-Mがバックに入るかどうかが分岐点な気がしてきた。
また実物みながら悩んでみるよ。

みんなありがとん。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 18:58:42 ID:nrsYr8sZ0
購入相談です。

【用途・環境】: 夜景撮影
【身長】: 180cm
【移動手段】: 徒歩、公共交通機関
【予算(or 売価)】: 3万まで、できれば2万前後で
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
ボディ・・K100D(560g)、K10D購入予定(710g)。レンズ・・DA16-45(360g)、DA21、DA40、DA70、たまにタム70-300(435g)。

条件的に厳しいので予算は若干オーバー可です。

よろしくお願いします。

25名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 19:12:34 ID:p+qBDcwGO
いまドイツ製のビローラを使ってるんだけど全高が145位しかなくて使いにくい
買い替えたいが金がないから安めのでいいのある?
カメラはD80で主にタムの90を使用してます
26名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 20:51:59 ID:N8AT6LNy0
>>24
H=180cmだと、かなり伸長が高めの三脚が無いと腰に来そうだね〜
夜景撮影(多分街撮り?)だと、見上げる構図が多そうだから尚更かも。

SLIKの700DXUあたりは如何でしょう?もう少し奮発できるなら813EX辺り?
いずれも予算内かと・・・・ただし、700DXは結構重いよ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 21:34:45 ID:FV6v4zKf0
>>25
ボディーとレンズのたったの何分の一程度の値段でいくらでもいいのはあるけど。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 22:23:45 ID:31fUkLuc0
ネオカル640+SBH-320にクイックシュ−を付けようと思っています。

スリックのDQ-L BKかベルボンのQRA-635Lが候補なのですが、
どちらが使い勝手がよいでしょう?

ベルボンはカメラへのねじ止めに専用の金具を使わなければならなくて
すぐに金具を無くしそうで怖いし、
スリックのはねじ金具が大きく締めやすそうだけど、前スレあたりで
手に当たって使いにくいといった意見も見られました。

このあたり、実際にそれぞれを使っている方、いかがでしょうか?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 22:55:22 ID:Gz8ZsnHE0
>>28
雲台とメーカーを揃えたいとか殆ど好みの問題だと思うけど、
当方はスリックのDQ-L使ってる。
不用意にレバーが動かないようにストッパーが付いてる事と、カメラをベースに装着した状態で
増し締めや取り外し(非推奨)が出来る点が気に入っている。
ただ、付属の水平器は見づらくてダメ。

30D位の大きさだと、シューのネジが邪魔に感じるほどではないです。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/17(日) 23:28:52 ID:31fUkLuc0
>>29
そうですか、水平器見づらいですか・・・
でもなんとなくスリックに傾いてるんですけどね。
これでクイックシューをベルボンにすると脚、雲台、クイックシューで
メーカーのサンドイッチができあがるわけですが。
3113:2006/12/17(日) 23:42:52 ID:+IhAKGc50
みんなの意見がなかなか参考になったよ。ありがとう。
また今度お店に行ったときに、バッグの大きさを考えて考えてみる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 00:29:41 ID:FZ5A3uHF0
>>28
まさにネオカル640+SBH-320二台に、スリックのDQ-LとベルボンのQRA-635L使ってます。
スリックはシューを雲台にセットした時、更にレバーを締付けてやる必要がありますがベルボンの方は一発でおk
また、スリックの方は外す時に、爪(ストッパー)を押し下げながらレバーを動かしてリリースしますが
レバー自体が硬いためにストッパーの必要性は、?です
カメラへの装着はスリックが楽ですが、クイックシューは、撮影が終わるまで付けっぱなしが普通ですので
ベルボン方式でも面倒だとはあまり感じません
あと、スリックの方は持ち運び中にカチャカチャ鳴ってうるさいですw

言っておくけど、俺はベルボン社員ではありませんのでw
33名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 00:49:27 ID:1NLwktUG0
>>28
スリックのはカメラの三脚穴の前後位置に合わせてプレートの前後位置を調節できないし、
飛び出したレバーストッパーが使ううちに折れると思う。
三脚はカメラほど注意を払い続けながら使うものではないのだから、そういう破損しやすい
小さい飛び出しを作ってはいけない。

ベルボンのほうがいいと思う。カメラの止めネジは確かに紛失しやすいけど、コインでも
回せるから実用上は決定的には問題なし。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 02:12:53 ID:cW53DqtV0
ヲレもクイックシューだけはベルボンつかってる。
SLIKは最近いい脚や雲台出しているけど、クイックシューはいまいち。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 12:08:04 ID:G/9gOWDK0
話切ってすまんが、嫁サンタにMAXi M買ってもらった!

皆と一緒でLUXiかMAXiか、LかMか、色々悩んだけど、
このクラスで万能選手ってのは難しいわけで、
じゃぁまず何が必要か考えたら「小型軽量」なんだから、
今回はMAXi Mにした。

もちろんグラツキーとか気になるし、今後もっとステップ
アップしたくなったら、小遣い貯めてカーボンでも買えばいい
と思ってます。

で、>17や>21-23が言うように、自由雲台に挿げ替えたい
んだけど、何がいいでしょうね。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 13:35:15 ID:XlytqvR30
CAPAオリジナル自由雲台って評判どうなんでしょ?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 19:06:44 ID:U7GORbCp0
>クイックシュー
漏れはベルボンQRA-635とスリックDQ-L、どちらも微妙に気に入らなかった。
ベルボンのはゴムの表面が平滑で、力一杯締め付けてもカメラがやや傾きやすかった。
そのためにリトラクタブルの爪があるのだろうけど。
(*istDの三脚穴周辺に滑り止めパターンがないというのも効いてるかも)
スリックのは締め付けネジが手に痛いのと、付け外しがちょっと面倒なのが△。

結局マンフロットの小さい方のクイックシュー(323+200PL)を使ってる。
取り外しレバーが大きくて操作性が良いのが○。
見た目は頼りないけど、超望遠レンズとか持ってないからこれで十分だた。
ベローズ用にはゴムをはがしたのを用意。というか付けっぱなし。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 21:48:58 ID:FqEcv3xL0
マンフロットのクイックシューはどれも概して、カメラのみ構えるときのあのシューの感覚がイヤ。
SLIKのクイックシューは33さんも書いていたように、前後を調節できないし、あの「赤いロックレバー」は材質的にいつか破損しそうで心許ない。あまり意味ないし。
ベルボンのシューは一発で着脱できるので楽ちんこの上ないが、三脚から外して裏から覗くとデザイン的に…。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 22:00:20 ID:7324ZVlD0
楽ちんこ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 22:06:54 ID:FqEcv3xL0
ワロタ>>39
×ベルボンのシューは一発で着脱できるので楽ちんこの上ないが、三脚から外して裏から覗くとデザイン的に…。
○ベルボンのシューは一発で着脱できるので楽ちんこの上ないが、シューベースから外して裏から覗くとデザイン的に…。
4128:2006/12/18(月) 22:26:43 ID:W/znfku20
皆様方、ありがとうございました。
完全にベルボンのQRA-635Lに心が決まりました。

年末に北斗星のAツイン個室が取れましたので、函館、札幌の夜景を撮って来ようと思います。
三脚に付けたり外したりの繰り返しになりそうなのでクイックシューを、と思った次第です。

撮り鉄ではないのですが、せっかくの機会なので北斗星の車内を撮るつもりで
EF-S10-22mmも新調しました。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 22:29:21 ID:O6TmLUJO0
不倫旅行だっぺか
43名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 22:33:53 ID:hhdJNZ990
車内で羽目撮りktkr
44名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 22:40:57 ID:FqEcv3xL0
>>41
ま、待て、早まるな。
EOSならバッテリーパック着脱フタへの干渉等も大切な要素だぞ。
お店で商品を見て、確かめてから決めるように。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/18(月) 23:28:22 ID:cW53DqtV0
クイックシューなら、前スレに出た
ttp://capacamera.net/shop/item/004_60.html
という手もあるぞ。高いけど。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 05:29:20 ID:D0sOCVgB0
>>19
2kgまでおkってことだからね。
2.5kgのmamiyaRBでもだいじょぶ。

>>20
> 伸長11cmで
709Bには伸長というものがないお。
脚(209)が4.5cmで、乗せる雲台のサイズで全高が決まる。
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2605?livid=68|69&idx=72

> 記念写真撮りにくいですよ。
テーブルトップ三脚はテーブルの上に乗せて使うために作られてるから、テーブルがない
場所で不便なのはしかたない。屋外でも記念写真を撮るとわかってるならテーブルも
持って歩けばおk。
テーブルの上で使うにあたって、もっと高さが欲しいのならセンターポール(エレベータ)付きのキット。
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/3193?livid=90|97|98&idx=99
ただし販売終了につき入手しにくいと思われ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 19:47:07 ID:IrzkZHaP0
不倫旅行ウラヤマシス
48名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 20:25:54 ID:/DgfG3Z90
マンフロットの345テーブルトップキットならば、九十九で
扱っているぽいよ。
ttp://www.tsukumo.co.jp/shop/capture/kizai/345kit.html
49名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/19(火) 22:35:51 ID:TxGlCvGo0
>>48
なるほど。
カメラ屋では在庫切れになっててもそういう類のお店ならまだ残ってるんだね。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 00:52:10 ID:3R9qUyrT0
在庫が有るとは限らない。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 03:31:07 ID:vZm3E3or0
>>14

おそらくキタムラで1万ってことは、ベルボンじゃなくSLIKの340DXと思われ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 18:40:04 ID:iTCmgitG0
以前に確かネットオークションで発泡ウレタンの筒の単品売りをしていたと記憶するけど、今もやっていたらURLを教えてくれますか。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 19:51:13 ID:S26703j80
もうないよ。全部売れたんだろ。

と言ってほしいのか?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 21:35:46 ID:HhqSyAgC0
>>52
東急ハンズで売ってるよ。
内径20-30mmぐらいの三脚向きのやつもある。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 21:59:01 ID:UikEjcIK0
>>54
いや、確かハンズとかには在庫してないサイズのがあったみたいだから、内径何ミリのがあるか知りたいわけ。

>>53
知らないから聞いている。目障りだから無駄口を書き込まないこと。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 22:01:52 ID:rk10DuSH0
ここでお決まりの一言

「これもゆとり教育の弊害(ry‥」
57名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/20(水) 22:19:29 ID:UikEjcIK0
>>56
>>53のように愚にもつかないことを書き込んでQAの妨害をするのは元々の性格が腐っているからではないか?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 01:37:17 ID:AoqHAorI0
なんか絶対こいつメガネかけてそうなんだけど。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 12:24:09 ID:zSxRiU9Q0
Manfrotto #503 + #755BK
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4986874407045&class=01

これを D80 + VR70-200 2.8 + 17テレコン の組み合わせで使いたいと思うのですが、
上記の組み合わせで対応できますでしょうか?
耐荷重やきちんと止まるのか心配です。他に良い組み合わせなどありますでしょうか
アドバイスよろしくお願いします。

用途は高速シャッターが切れない回転翼機用にと考えております。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 12:38:31 ID:sqcjkgo00
>>59
この雲台が付いてるセットを選んだ理由なんかも書いておくと良いかも。
あと>>8のテンプレもつけておいたほうが良いよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 12:51:33 ID:zSxRiU9Q0
>>59 です

【用途・環境】:高速シャッターが切れない回転翼機用にと考えております。
【身長】:175cm
【移動手段】:主に車
【予算(or 売価)】:6−7万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D80 + VR70-200 2.8 + 17テレコン

>>60
雲台の評判をググっているうちにManfrotto #503の評判が良い事と予算的には
この組み合わせが限界なので妥当かなと思いました。

現在1万弱の無印の三脚を使ってますがこのレンズの組み合わせだと全く三脚として
機能しないのでどうせ買うなら良い物をと思いました。

よろしくお願いします。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 12:54:52 ID:neyWlrP80
横浜ヨドバシの展示でも望遠にビデオ雲台あわせてたな。
結構使いやすかった。銘柄忘れたけど
63名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 15:37:54 ID:jRJkSILs0
>>52
ウレタンだろ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 15:41:16 ID:jRJkSILs0
てな駄洒落をそんなに叩くのもよくわからんなあ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/21(木) 23:16:30 ID:a3FmRHEG0
ブハッ、ウレタンの駄洒落にマジレス超ワロス
66名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 00:53:06 ID:TpeE3JSL0
ダジャレってワカランかったよorz
6760:2006/12/22(金) 10:27:16 ID:9tBnFEuq0
>>59
夜の住人ならレスつけられる人も居るかもしれんと思ったが、残念だったね。
参考になるかわからんが私もマンフロ漬かってるのでちょっとだけコメントしておきます。
私の使っているのはマンフロ441ファイバーと460MGの軽量重視の組み合わせです。

Manfrotto #503 + #755BKですが手持ちのカタログに載っていないのでスペックわからず。
耐荷重に関してはまぁいけそうな気がするってあたりに言葉を濁しておきます。
ビデオ雲台はオイルが入っていて、パーンするときに軽い抵抗感を感じます、
これにより動きが滑らかにしやすいので流し撮りなどに威力を発揮するかも。
パーン棒が長いので首振りが素早く出来そう。
また脚と雲台をマンフロ同士にしておくと雲台のゆるみ止め機構が使えるので便利です。
雲台の固定が緩むとせっかくのオイル抵抗が台無しになります。

6−7万の予算でもっと良い組み合わせがあるかって話だとちょっと私には無理ですので、
気長にレスを待ってみてもよいでしょう。特に週末の人が増えた時がねらい目かと。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 10:40:22 ID:xNFFS7AU0
> パーン棒が長いので首振りが素早く出来そう。

逆だよーん。
ビデオ用の雲台は上下・左右ともねっとり動かすことしかできません。
パン棒が長く作ってあるのもゆっくり動かすのを容易にするため。

上等の雲台だとパン時の抵抗力をお好みの強さに調節できるです。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 10:45:52 ID:xNFFS7AU0
70名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 13:26:51 ID:DNmnDeab0
>>59 です

>>67
細かいコメントありがとうございます
おっしゃるとおり気長にレス待ちたいと思います

>>68
>抵抗力調整
調べてみます 
71名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 21:17:44 ID:XbqiVOGG0
スリック、アルミ製の自由雲台付き軽量一脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/12/21/5282.html
72名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 21:44:52 ID:HdtFQlUb0
>>71
スレ違い、だがRUP-43とどっちが良いだべ?

つ>【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
73名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 22:28:53 ID:UmmKBdhT0
>>69
あ これこれ。どうもどうも。「ウレタン グリップ」で捜せば良かった。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 22:52:17 ID:UmmKBdhT0
>>59
あまり使い比べていないのでどれが推奨とかはいえないですが、D80 + VR70-200 2.8 + ×17テレコン
程度なら、ベルボンのFHD-71Q/61Qとか、もっと軽くて安価なクラスでも問題なく止まるのがあります。

雲台については、ロックしたときにカチッと止まらずに微妙にブヨブヨ動いてしまうため、
スチル用としては不適切なものが多いので、ロックしたときにカチッと止まるかどうか確認が必須。
マンフロットの503がどうだったか失念。
ビデオ用で定評があるリーベックではH30Fでないと駄目。

なお、三脚座付きのレンズは、三脚座が1点だけで止める簡易版のいい加減なものばかりしかないので、
鏡胴の他の部分を何らかの方法で支えるなどの補助的な支持対策が重要(これが難しい)。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 23:07:00 ID:ASzqSxkR0
76名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 23:19:16 ID:YJyzmM230
個人的にSLIKの三脚が一番使いやすいな。
色々三脚を使ってきたけど、最終的に落ち着いたのはSLIKのプロフェッショナルII-LEだったよ。
超望遠でもしっかりしていてブレないし、水準器も付いているし、エレベータ、雲台の使いやすさも申し分なし。
これを一回使ってみたら、カーボン三脚がやわに見えて不安で仕方がない。
三脚はしっかりしたのを買わないと、買い換えることになり結局不経済だわ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 23:27:45 ID:aGxyLuPD0
オレの知り合いがSLIKの同じの持ってるが水準計狂ってたぞ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 23:34:21 ID:UmmKBdhT0
>>75
これも試したけど、プレートの剛性が低いし、レンズを下から押し上げる形になるので、三脚座がへたるの。
幅が倍くらいあって、ジュラルミンではないマグか何かで、かつ捻れ止めのリブが入っているようなもの
でないと無理だと思う。
雲台に最初からステーを付ける仕掛けが追加されているといいんだけど。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 10:42:57 ID:/8AvB4760
>74
VR70−200なら三脚が多少ゆれても大丈夫。とかは無いの?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 11:57:03 ID:UJmF4pFY0
70-200のVRは三脚使用時に対応していない
三脚使用時はVRを切る
200-400は三脚使用時でもVR対応
81名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 17:18:41 ID:I5iN+KmN0
いや、別にONでも無問題。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 19:23:31 ID:K19SuhYs0
>>81
いや、有問題だからオフでないと駄目。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 20:02:41 ID:QdLu04ND0
VRとVR2とではアルゴリズムが違うのはわかるんだけど、VR同士でも違うの?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 20:36:26 ID:I5iN+KmN0
>>82
取説や仕様をちゃんと読むとね。
でも実際はONで問題なし。
8567:2006/12/23(土) 20:42:12 ID:GKEQDg7+0
>>68
お恥ずかしいw
勉強になりますた。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/23(土) 22:05:12 ID:7wAYjCS50
>>84
ん? 実際に問題ありなんだけどね?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/24(日) 01:04:17 ID:aMkBj6lK0
>>74
> 三脚座付きのレンズは、三脚座が1点だけで止める簡易版のいい加減なものばかり

その1点というのが、前後の重量バランスをある程度考えてある。
長いレンズを装着したカメラのボディを雲台に取り付けてるのとは決定的に異なる。

> 鏡胴の他の部分を何らかの方法で支えるなどの補助的な支持対策が重要

前が重杉る場合には補助してやるほうがいいだろうけど、重量配分ができてる場合
にどこをどう補助的に支持してやれば“重要”と言えるほど効果的なの?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/24(日) 01:15:00 ID:qtKjmOGr0
一点で止める簡易版ってのが普通のリング式のことだよね?
それ以外使ったこと無いから、簡易版じゃない三脚座ってのを教えて欲しい。
試してみたい。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/24(日) 06:12:34 ID:zXrSbVSC0
90名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/24(日) 16:38:31 ID:MrbsiA+w0
>>89
150ドルって高くないか?
これなら既存の三脚座に加工すればできそうな気がするな。
見てくれはともかく。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/24(日) 19:01:25 ID:kWNU3uNx0
>>74
> 三脚座が1点だけで止める簡易版のいい加減なものばかりしかないので、

漏れは三脚座のある望遠レンズ何本か使ってるけど、たしかに“三脚座が1点だけ
で止める簡易版のいい加減なものばかり”だわ。
でも、漏れとしてはそれでいいんだ。使ってる雲台がすべて1点でしか取付けられ
ないから。

2点以上で止める三脚座と、それに対応してる雲台でお勧めを教えてちょ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 18:49:44 ID:fymwe3yB0
今、ULTRA MAX i miniをよく使っているのだけど
ときどき、センターポールの高さがあとちょっと足りない
とかっていうときがあって、センターポールを延長できる
ようなものを探しているのだけど、スリックのSポール
というのくらいしかない?
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/20165258.html

他社にも似たような製品がありましたら、おしえてくださいでつ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 18:54:28 ID:bZ/jWBgK0
警察でセンターポールというとちんこのことを指すらしいね
94名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 19:59:45 ID:Kcb+e/Kh0
95名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 21:02:41 ID:W1TmhvZv0
>>59
遅レスですまん。
D2+328をマンフロ503+ボールレベラー438に乗せているけど、すごく良いよ。
飛行機を低SSで流す時重宝しています、三脚はSLIK PRO700DXだけど一応不安無いレベル。 
ゴーヨン貯金が貯まったら三脚換える必要有りそうだけど。
あ、その時は503じゃ無理か、、、金が幾らあっても足りねぇ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 21:20:28 ID:lJ4XFIRe0
>>87
いくらバランスが取れていても、1点を絞って止めているだけでは「ガッチリ止まるのとはほど遠い」という、
単なる物理的に当たり前の話をしているだけのこと。
三脚2本を使う「いわゆる六脚」とかは別として、前のほうを支えるだけで大違い。
・・・なんだけど、ジッツオ平型以外の雲台に細工するのは中々難しかったりする。

>>89
そう。本来ならそういうのが標準装備されているべきなんだけどね。

>>90
それは一品製作に近いものだから高くなるという面もあるっしょ。

> 既存の三脚座に加工すればできそうな気がするな
具体的にどうするかが問題なわけで。 
97名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 21:24:55 ID:lJ4XFIRe0
>>94
いや、レンズとボディーについて、中央辺り一箇所だけ絞って止めるのでは不十分という話だから。
レンズ側とボディー側の両方を止めれば安定するけど、三脚座の売りであるワンタッチ縦位置切り替え
ができなくなって、激しく使いにくくなるんだよね。

雲台側にネジとピンがあるのは、ビデオカメラ用の規格化された回り止めで、安定向上には関係ないです。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 21:35:20 ID:lJ4XFIRe0
>>91
> 2点以上で止める三脚座
たとえば>>89のカークの。

> それに対応してる雲台
カメラ台の前後長さがある程度以上に長い雲台のすべて。

  ━━┳━■
    雲台

  ━┳━┳■
    .雲台

同一の雲台でも、上の状態(レンズが1箇所しか固定されていない)より、
下の状態(レンズが2箇所固定されている)のほうが安定が良いという話です。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 02:48:03 ID:2NomFacv0
>>98
ん〜 じゃあボールヘッドなんてもってのほかなわけやね
100名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 10:59:58 ID:+3YaX4VOO
【用途・環境】:風景撮影
【身長】:182cm
【移動手段】:車
【予算(or 売価)】:2〜3万頑張って4万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:30D+EF70-200F2.8

ヨロシクお願いします。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 11:02:05 ID:+3YaX4VOO
質問なのであげます。
あと、追記。カメラ+レンズ重量約2kg
102名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 11:20:37 ID:Ygnu1HMS0
でけーな・・・その背じゃ700DXくらいしかないんじゃないかな
103名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 11:51:40 ID:wexGWSY20
>>98
望遠鏡はそう言うのが多いけど、カメラレンズじゃ見たこと無いや
104名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 12:41:40 ID:neLq9ag90
>>98
で、雲台と三脚は何点で止めるわけ?
まさか3/8インチねじの1点じゃないよな?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 19:08:38 ID:a5sRNyUS0
>>99
だから、自由雲台でもカメラ(あるいは三脚座)を乗せる部分が半径10cmぐらいあれば
安定するってわかんないかなあ。


  望  遠  レ  ン  ズ           ボ デ ィ
                   │ │
   ┌──────────┘  │
   │  しっかりした三脚座    │
┌─┴────────────┴─┐
└───────┐┌───────┘自由雲台
            l l
           ((  ))Ю
           │ │
.           └─┘
106名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 20:17:26 ID:2bHIF+100
>>105
ぶれまくり確定ですなw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 20:48:53 ID:paVul8vx0
泥沼化しそうだから、印象論をぶつけるのではなく、
ttp://umemoto.ecnet.jp/prod3/prod3.htm#9gatu
のように機材を変えて実写テストすれば?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 20:51:34 ID:FMYGdeYb0

            l l  ←
           ((  ))Ю
           │ │
.           └─┘
109名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 21:24:23 ID:LzqugJSSO
SLIKのPRO340DX キタムラで8980円は買い?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 21:59:25 ID:AcGpc4j60
>>99
当たり前。自由雲台はアングルを自由に決めるためのもので、カメラとレンズをガッチリと
固定させるための器具ではないからね。

>>105
>            ((  ))Ю
             ↑
       この辺にわびしさが漂う

>>107
あえて改めて実験する価値などない、単なる当たり前のことでしょ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:12:10 ID:paVul8vx0
なんかキチガイが湧いて出た模様
112名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:26:54 ID:AcGpc4j60
>>111
構造的な剛性という概念が理解できない人など珍しくもなくいくらでもいるんじゃない?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:43:23 ID:GMKqOnmi0
まぁなんだ・・・今の三脚座の形状からすると
一点で留めようが、三点で留めようがブレ幅に差はない訳なんだが。

三脚座のブレは座金の止め方ではなく、立ち上がり部の形状によるものだよ。
三脚座付きレンズのブレを解消したいなら、一番簡単なのはスーパーパンツのゴムを
レンズの先端部に引っかけて、足下の方に引っ張ってテンション掛けとけばよろしい。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:47:18 ID:AcGpc4j60
>>113
だから、肝心のレンズ側が最初からカーク式に2点止めになっているほうが良いという話。
先端のほうを「引き下げる」というのも、「押し上げる」のと並んで1つの弥縫策ではあるけど。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:51:19 ID:AW9MdNXv0
>>113
なぁ、初めて聞いた言葉「スーパーパンツ」でググると、それっぽいのは
これくらいしか出てこないのだが。
http://www.rakuten.co.jp/lui/492155/530691/
これなのか?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 22:54:17 ID:VeU8qTtV0
>>109
ここの連中はそんな安物はどうでもいいらしいぞよ・・・・・・・・・
117名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:02:15 ID:AcGpc4j60
>>116
安いのは何本かすぐぶっ壊れたので懲りている気味があるのは事実。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:06:39 ID:GMKqOnmi0
>>114
あぁ・・一点、二点ってのはそっちの話しね(w
確かにカークのは良いんだが取り付けるカメラによっては
三脚座のリング部分が支点となって微妙に浮く事がある。
前方の受け部分にもレンズの自重で沈み込むようテンションかかるように
してあればパーフェクトなんだけどね。

>>115
昔売ってたんだよ>スーパーパンツのゴム
今も名称は違うけど売ってるよ。
昔のパンツはゴムが伸びたら取り替えたんだよ(w
119名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:11:06 ID:AcGpc4j60
>>118
だから最初から標準でといっているわけで。

> スーパーパンツのゴム
単に「手芸店とかで売っている衣類用のゴムひも類」で通じると思うけど?
120名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:14:38 ID:GMKqOnmi0
>>119
いや・・・純正標準であれ取り付けるカメラの重量には差があるわけで・・

俺は敢えてスーパーパンツのゴムと言いたい(w
121名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:18:51 ID:M6UpnxYz0
>>109>>116
載せる機材や用途にも因るから、値段だけ如何と聞かれても答えようが‥

とりあえず、エイブル300EXより脚はヨサゲだが、あの雲台は正直イタダケナイ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:31:54 ID:AcGpc4j60
>>120
その「スーパーパンツ」というのがなぜ出てくるのか謎なのだが。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:36:11 ID:AW9MdNXv0
面白いとでも思っているのか…
124名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:38:13 ID:GMKqOnmi0
>>122
「スーパーパンツ」で区切るとダメポ。
「スーパー」パンツのゴム。

昔のは切れやすく伸びやすかったので
切れにくい、伸びにくいって意味でスーパーがついた。
平均年齢の高い亀板では通じるんだが・・・・orz
125名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:38:47 ID:AcGpc4j60
>>123
なぜか気になる。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/26(火) 23:39:30 ID:AcGpc4j60
>>124
ん? 元押し売りのプロの人かね?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:02:25 ID:tfx2/N5i0
ID:AcGpc4j60がうざすぎるな。消えろ。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:14:51 ID:9f/aNY280
>>127
言い残すのはそれだけかね?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:16:40 ID:I83T6oqo0
ケンカはやめて!もうやめて!(><)
130名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:18:15 ID:9f/aNY280
>>129
喧嘩というのはレベルが似たり寄ったりの同士でないと成り立たないんですよ(笑い)
131名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:39:14 ID:ox1aK8yV0
おまいら、弱い者いじめはやめろよ。

いくらスーパーパンツのゴムでもあんまり引っ張ると切れるぞ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:42:23 ID:9f/aNY280
>>131
くわえさせておいて引っ張って・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:44:23 ID:12h+74K70
>ID:9f/aNY280

失せろ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 00:46:07 ID:9f/aNY280
>>133
    / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <喋るんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |  うぐぐぐぐ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
135名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 03:24:47 ID:PHgJ6qJG0
しったか->一撃論破->発狂の典型例だな。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 08:14:00 ID:U9PoQse9O
またまた流れぶったぎるが>>116>>121さん
D70s タム28−200 AiAF35−80 シグ90MACRO

風景メイン 夜景 自然です。
ベルボンCX444でいいかと思ったのですが、あまりにもグラグラなので、スリックPRO340DXはどうかなと思い質問です。
8980円買いですか?脚が丈夫なら雲台は数年後買い替えでいいかと思いまして。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 09:31:41 ID:28KlS9in0
先日、新宿ヨドバシのカメラ店の4階か5階の三脚売り場を覗いてみたら、
年配の店員さんが、ベルボン(?)のカルマーニュとかいう商品の
実演販売をされていたが、物凄いでかい声で、迫力があった。
説明もうまかった。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 09:44:17 ID:MyaoZQGL0
>>136
PRO340DXってカタログに無いけど、調べたらPRO250DXにウレタン巻き、エイブル300DX雲台載せた
海外向け&販売店オリジナルモデルなのね。

予算限定なら仕方ないけど、あの雲台は使うほどに不満が募るよ。
携帯するには中途半端なサイズの割に伸長が1470mmだし‥

雲台を後から変えるくらいなら、
始めからSH-806雲台つきのPRO500DXVか
携帯性重視でULTRA LUXi Fとかに割り切った方が永く使えるかもしれない。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 12:22:48 ID:mqPdyDFi0
>>137
「伝道師」の森さんだね。その筋では有名人。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 12:54:45 ID:ncmbvKAI0
>>137
普段からヨドの4Fでビデオ上映してる(ビックの三脚売り場でもやってる)んだけど、たまに実演に来るですよ。
ヨドの店員さんじゃありません。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E4%B8%89%E8%84%9A%E3%81%AE%E4%BC%9D%E9%81%93%E5%B8%AB&lr=
141名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 13:20:14 ID:hWwzM/L70
SLIKの社員がベルボンの実演販売??
と思ったけど森さんはもう退職したんだね。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 16:29:31 ID:4hJrcrmY0
>>140
たまにしか新宿ヨドに行かないとはいえ、いつ行ってもいらっしゃるんで常駐してるのかと思ってました。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 18:38:34 ID:U9PoQse9O
>>138アドバイスありがとうございます。
中途半端ですか。身長165なので許容範囲かと思っていたので。
持ち運びは車が主なので気にしません。
PRO500DXVは予算の関係で無理です。
1,5万で良いものあればよろしくお願いします
144名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 19:39:58 ID:3BwCeaWl0
>>143
そのクラスはあまり細かく比べていないですが、車移動で重量は特に問題にしない使い方で、
そのくらいの予算なら、予算の範囲で一番重い三段、という感じが無難な選択ではないかと。
スリックならAMTというのが割としっかりしているみたいだけど。

>>135
 ↑
だれかスーパーパンツのゴムの話を引っ張りたがる冬休み厨君をかまってやる?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 20:52:01 ID:M5WjGP4/0
スリック「グッドマンデジタルSL」
クラシックなイメージながら実用的なデジタル一眼レフ用小型三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/12/26/5305.html


よさげなんだけど、全高130cmってのはちょっと低いよなー
ローライの二眼レフ使うときなら便利かもしれないが、、
146名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 21:03:21 ID:3BwCeaWl0
>>145
ここに全高と書いてあるのは「エレベーターを上げて」じゃない。
ちょっとじゃなくで、日本人でも大人には「まるで低い」というべきで。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/27(水) 21:36:33 ID:ZHhEcUzO0
>>145
フリー;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン雲台はおれには使えなかった。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 07:10:31 ID:MaeZgxeF0
>>145
そもそもエレベーター全部あげた三脚なんて
使い物にならん。インプレスもいいかげんなレポートするな。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 08:54:58 ID:qA/Zv60R0
俺は普段、二脚だけど、ときどき真ん中の脚が伸びて着地するから三脚。
ま、女性カメラマンにはマネのできないことだけどな。
あ、自慢してるわけじゃないよ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 09:00:32 ID:MI8A9IB60
↑ネジ穴あるからセンターポール追加で桶。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 09:03:31 ID:L8wr5drN0
アッー!
152名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 10:03:08 ID:kUQY8NiF0
着地ってw

どっちに向かって伸びてるんだ?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 10:33:47 ID:rOXC/da70
_ト ̄|○

これじゃ、五脚か・・
154名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 11:16:13 ID:kUQY8NiF0
こんな感じ?
 
  \○
  / し直
\ト\
155名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 13:03:52 ID:FrSBHJ5lO
結局PRO340DX購入しました。
雲台については三脚初心者の私には使い勝手の良し悪しは解らないのでOKとしました。
安物の相談にコメント頂きありがとうございました。
156じじい:2006/12/28(木) 13:33:44 ID:oT7P6TAk0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/12/26/5305.html
> クラシックさを感じる1つの原因は、同社の50周年記念で復刻したという王冠型のマーク。

でもSLIKだからなあ。SLICKじゃなきゃクラシックさを感じないよ。
まあ、インプレスで記事を書いてる若造はSLICKを知らないだろうけど。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 13:47:35 ID:Mlrg3jru0
溝なしタイヤ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 14:04:28 ID:bIIiXhhF0
>>155
良し悪しが分かった時に、5千円ケチった事を後悔‥うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
159名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/28(木) 20:14:54 ID:WLUZ0f3DO
いやいや5000でUltlaの雲台かえるからね
脚はSLIKの方が丈夫そうだし
160名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 21:57:59 ID:6lDMlXqz0
初心者です。SLIKっていうメーカーがいいんですか?ベルボンっていうメーカーの
エルカルマーニュ545っての買っちゃったんですけど。。。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 22:00:32 ID:dFpaKpjf0
【用途・環境】:夜景、室内(コンサートホールの一番後ろの席からステージの撮影)
【身長】:170cm
【移動手段】:主に車だが、軽い方がいい。
【予算(or 売価)】:20,000〜25,000
【主なカメラ+レンズ(重量)】:E-1+縦グリ、ED50-200 (2.6kg)

Velbon Ultra MAXiFからの買い替え。
MAXiFでは、カメラの重量に耐えられないのか、不安定でブレる。漏れが下手なだけか?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 22:22:35 ID:BFfq0QDA0
>>161
酒を控えましょう。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 22:50:30 ID:NH1aCKtgO
ジッツオ買っちゃえ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 22:51:20 ID:NH1aCKtgO
>>160 豚に真珠
165名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 22:58:55 ID:njwPqnHf0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●), 、(●)、 |   |  若者=カーボンマスター
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    |  爺=カルマーニュ
\  `ニニ´  .:::/   \_____
/`ー‐--‐‐―´´\
166名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 23:17:09 ID:q7P7vTV20
ベルボン=ミーハー
SLIK=か、漢
と思ってたが違うのか!
167名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/29(金) 23:41:19 ID:tzCsAWDQ0
漢と書いて、「おとこ」と読むのぢゃ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 00:00:10 ID:irKxV73h0
>>160
無問題。普通の使い方なら汎用性が高い。ただし体格に合うかどうかは別問題。

>>161
予算が絶対なら雲台込みで2キロを越えるくらいの3段のどれかと、出来ればマグのクイックシュー。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 14:22:48 ID:tUCmb8Dm0
山歩きとかするので軽い三脚を探しているのですが、お勧めってありますか?

上の書き込みを見るとVelbon Ultra MAXiFはブレるとあるけどどうなのだろ。
今はMAXiFじゃなくてMAXiLだよね。
雲台が違うみたいだけど、やはりブレるのかな?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 14:50:29 ID:4O3dgOhT0
>>169
カメラ、レンズ、被写体、撮影条件について情報がなければブレルかどうかを推定することはできない
171名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 14:55:04 ID:tUCmb8Dm0
主に風景で、あとは保育園児撮りです。
山の天気は変わりやすくガスがかかることもありんす。
カメラはD80でレンズは18-70mmと70-300mm

172名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 17:51:20 ID:/GFWlioY0
お店でULTRAシリーズを全種類試してきた。
悩んでる人多いみたいだから参考までにレポ書いとくね。
カメラはKDN+SIGMA17-70mm。

ULTRA LUX i L:
全高が161cmはこのシリーズでもダントツで高くて、構図の自由度が高い。
ただし、この高さにすると足がやや心許ない。
普段は最後の1段を伸ばさないで使えば、結構安定性はありそう。

ULTRA LUX i M:
縮長は確かに短いけど、24mmパイプだからたたんでも結構太い。
長さよりも太さでバッグには入りにくいと思う。
Lux i Lを1段縮めて使った方が安定感もあるし、中途半端かも。

ULTRA MAX i L:
152cmはそこそこ高いけど、足がかなり細いのでしなりまくる。
一眼を乗せるなら、風のない日にレリーズ使って慎重に撮らないと辛そう。
ちょっと体重がかかるだけで動いちゃう。
パイプが細いので携帯には便利だろうけど、
1段縮めてつかってギリギリというか、最後の1段はおまけだと思った方がいい。

ULTRA MAX i M:
たためば小さくて細くなるので携帯には便利そう。
足もギリギリ使えるレベル。

実質的にはLUX i LかMAX i Mの2択に近いかも。中間の2つは中途半端感が高い。
なんだかんだいって、MAX i Mでもバッグに入れるには十分でかいから
(timbuk2のメッセンジャーMには入らなかった)、
重さもたいして変わらないし、LUX i Lにしたよ。

Lux系は折りたたんでも結構太いから、買う前に1度確認した方がいいと思う。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 17:58:31 ID:/GFWlioY0
あ、あとお金に余裕があるなら、SLIKのカーボンスプリントも候補に入れてみるといいと思う。
細くて剛性があるし、1kgだから軽くて良さそうだったよ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 18:52:46 ID:4HO+nN5Y0
>>173
乙であります。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/30(土) 21:32:38 ID:tUCmb8Dm0
>>172
詳しい説明ありがとです。
参考になりますです。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/31(日) 01:12:40 ID:B8n/GdHi0
ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいのですが。
この三脚、ベルボンのホームページにはない製品のようなのですが、
本体はどれを採用しているのでしょうか?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23472094/60212162.html
177追記:2006/12/31(日) 01:16:33 ID:B8n/GdHi0
ネオカルマーニュ640が、その原型ですかね?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/31(日) 09:43:43 ID:zkYaYrOg0
最近のパターンでは下一桁3は自由雲台付きモデルですね。(Qはクイックシュー付きかな)

脚はネオカル640で間違いないと思うけど、付属自由雲台はストッパーがノブ式になってる
ヨドオリジナルモデルではないかと思われ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/01(月) 17:52:30 ID:TProXsWh0
使っててわかった。
耐久性に問題なければ、レバーロック式の方がいい。
操作性が格段に違う。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/02(火) 22:26:38 ID:qu6iNmhL0
コンデジしか持ってませんが、ベルボンのSherpa343を
買っちゃいました。
ホームセンターの三脚とは造りが全然違いますね〜。
晴れた日に、自転車で遠くに出かけ、ガシガシ使い倒そうと思います!
181名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 09:39:11 ID:3sDElUHe0
>>180
いい選択だね。コンデジには十分だ。

デジ一買ったらSHOOTERかACEクラスも検討すればいい。
CHASERは薦めない。中途半端で望遠使うには不安。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 19:42:08 ID:/Q8JxiEx0
ベルボン Sherpa Pro 541ELってヤツをカメラ屋で見かけた。
カーボンとマグネシウムで軽いし、4段畳めるのでコンパクトで、持ち運びに良さそう。
値段は約三万円。
店員に聞いてもよくわからないとのことだったので、
後で調べて買おうと思って家に戻ってきたんだが、ネットにも情報がなかった。

誰か、この三脚の情報あったら教えてください。
183182:2007/01/03(水) 21:02:39 ID:/Q8JxiEx0
自己レス。
エルカルマーニュ540と同等っぽい。
少し背が低い感じがしたが、軽い・4kg耐荷重、ということなので、今度購入してくる。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 22:03:11 ID:TpZUh6j20
少し背が低いと感じたらやめたほうがいいと思う。
買ってから後悔すると思われ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/03(水) 22:47:38 ID:/Q8JxiEx0
>>184
そうですか。エレベータを一番上に持ってくれば、カメラのファインダーが目線より上に来るので、使えなくはないと思ったのですが。
他のカメラ屋も巡回しつつ、しばらく悩んでみます。
186180:2007/01/03(水) 22:49:26 ID:nZ7b8dc40
>>181
ありがとう、ありがとう。
実は、自由雲台がみすぼらしく感じ、店頭で30分くらい悩んで
釈然としない気持ちのまま、結局買っちゃったんだけど、
いざ使ってみたら、すんげー快適!!
ミニ三脚のそれとは全然違いますね〜。(あたりまえだけど)

取説みたら、雲台の換装も出来るみたいだけど、このまま
使い続けます!!!
187名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 00:56:18 ID:OHR81Pjx0
>>185
このへんのお言葉が参考になるかと
http://www.asahi-net.or.jp/~kr6e-thr/ja/advice10.html
188名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 01:38:00 ID:drllQGPx0
>>187
ども。ゆとりある三脚ではないが、なんとか役不足ではない、と言った感じですね・・・。
予算が限られているので、予算内で比較検討してみます。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 01:40:46 ID:8URui2KR0
>エレベーターを一杯に上げても、アイレベルが出せないというのでは三脚が役不足です。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 08:22:06 ID:C+DmpE5u0
191名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 12:42:53 ID:IBn0VXNc0
力不足、と書けばよかったのにね。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 19:12:56 ID:VluUc2C60
ULTRA MAX i mini 買った。
プロミニ III と比較すると、脚の長さが調整できるのと、開脚が三段階でロックできるのが便利。
収納時のコンパクトさは大差ないけど、若干重いのと操作性がちょっと面倒。
高さは、しゃがんでファインダーを覗くようになるけど、
プロミニ III は全く高さが出なくていまいちだったのでかなりマシ。
一眼に標準レンズ位ならそこそこいけるので
とりあえず的にバッグに入れとく用途にはMAX i miniの方が良い。
ただし、胸に押しつけて補助する用途にはプロミニ III の方がフィットする。
MAX i miniでも出来なくは無いけど結構無理がある。
似たような製品だけど、使い勝手は大分違う。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 20:06:51 ID:4PNsV0440
>>192
これってセンターコラムの真ん中に切れ目があるけど、そこで外れて短くなる?
店頭ではうまく外れなかったんだけど、もっと粘れば大丈夫だったのかなと気になってて。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 20:38:59 ID:VluUc2C60
>>193
短くなる。
それによって、プロミニよりも低く出来る。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 22:49:47 ID:jVb8joTF0
購入記念age

エルカル635買ったお。
42k円(税込み)
梅田フォトサービス
これは安いんでせうか?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 23:08:58 ID:nx+8gTeO0
>>182
> ベルボン Sherpa Pro 541EL
そのものズバリは知らないけど、「540EL」なら、ベルボンの現行54シリーズと同じ高さで、
ただし円形パイプに不回転ミゾがない従来タイプ。ハクバの従来504と同じ(色は違ったと思う)。
不回転ミゾがない分だけ伸縮に慣れは必要だけど、剛性はむしろ高い。
自由雲台がマグでクイックシューなしなら、従来タイプのクイックシューなしのものと組んだ特別セットかも。

>>183
「エル」の不回転タイプですか??? 1段目を緩めたときに2段目以降が空転するタイプでは?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 23:11:46 ID:4PNsV0440
>>194
ありがd
そこが気になってたので。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/04(木) 23:37:19 ID:nx+8gTeO0
>>197
屋外でうっかり地面に触れたりしてネジに泥がつくとジャリジャリになって始末に負えないので注意。
199197:2007/01/05(金) 02:45:42 ID:zdv8Mml80
>>198
下のコラムに付いてた六角レンチ穴のフタを付ければいいかなと。
店頭でさわった時に簡単に外れたので。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 10:23:42 ID:9P/xLc350
>>199
そのポールが、うちのminiはいつのまにかはずれなくなってしまったorz
何度も雲台をしめたりしているうちにポールの分割のネジも一緒に
強く閉まってしまったのか、堅くて全然はずれない。ペンチか何かで
強く捻ればいいのかもしれないけど、キズやヘコミが怖いし。もう、だめポ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 11:46:58 ID:aqNEMFza0
普段は ベルボンのえる・かまーにゅ640 に梅本製作所製の自由雲台 を付けて使用しているけど
海外に行くことになったので スリックの トラベル・スプリント GM とか言うオモチャみたいな三脚を
買った。これはカバンにも収まるし、非常用にも良いかなと思い持ち歩いている。
サスガに脚を伸ばしきるとブレブレになりやすいが、驚いたことに
PENTAX K10D と組み合わせると手振れ補正が助けてくれて夜景もバンバン撮れた。
このオモチャ三脚は、センターポールを分離させられて、ペッタンコに開脚できるから
低山でのスミレ撮りなんかにも便利ですな。 淀で8000円くらいだったけど
ポイントで買えてしまったので痛くも痒くもない、便利アイテムでした。

旅行三脚もバカに出来ないですね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 12:00:53 ID:+bnJQDjT0
>>196
不回転タイプでしたよ。
雲台はレバーの2本あるタイプです。クイックシューはありませんでした。
マグかどうかは材質を気にしていなかったのでわかりません。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 18:56:38 ID:C7mal4CX0
知識も何も無いトーシロの俺が安い三脚を買おうと思いヨドバシへ。
最初は携帯できる大きさの安物を買おうと思ってたけど
VELBONのNeo Carmagne 535っていうのに引き寄せられて
売り場で1時間ほど悩んだ挙句ポイントを使って買っちゃっいました。

嫁になんて言い訳しようorz
204名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 21:51:29 ID:XZoq2/mA0
>>203
新春特売で2000円ダターヨ!といえばおk。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 22:16:08 ID:V1jCkrHt0
>>201
三脚使用時は、手ぶれ補正はオフにするんでは?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 22:35:12 ID:5Ej13Qip0
三脚がいい感じに揺れて手持ちと同じ状態だったので、手ぶれ補正が効いたということでしょう
207名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 23:57:22 ID:JME4MBXF0
>>203
その三脚を持って、奥さんと一緒に夜景ポートレートを撮りに連れて行く。
素敵な写真を撮ってやろう(は〜と)
208名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 01:29:52 ID:T0rAex6F0
めっさ基本的なことを聞きます。
クイックシュー・雲台・フレームってどのメーカーの製品でも
規格は統一されてるんでしょうか?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 01:34:00 ID:LLmcGCCZ0
210名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 01:37:59 ID:JavmP+6f0
>>208
・クイックシュー
全く互換性はありません。同じメーカー内でもぜんぜん違うので、
専用品と考えてください。

・雲台
カメラに取り付けるネジ、および三脚に取り付けるネジのいずれにも
3/8 と 1/4 という2種類の規格があります。大ネジ/小ネジと呼ばれる場合も。
コンパクトカメラや通常の一眼レフを載せるくらいのものなら 1/4、
それより大きなサイズのは 3/8 が多い。
サイズを変換するアダプターも売ってます。

・フレーム
フレームって何?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 09:33:26 ID:T0rAex6F0
レスありがとう。

>フレーム

三脚の脚のことです。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 13:47:32 ID:IT4x7RBP0
今K100DとD40を使用していますが海外旅行などに持って行ける三脚を探しています。
重さは700g以下高さは1000o以上で小さくなるに越したことは無いという感じです。
出来ればNICONのカジュアルトートバックにうまく入ると助かります。
このような三脚は無いでしょうか?
宜しくお願いします。
213212:2007/01/06(土) 14:05:43 ID:IT4x7RBP0
212ですが
8段 ST-3三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010040810&BUY_PRODUCT=0010040810,1980
これを使っていたらまんまと折れたので、

ミラージュ MST-7
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010127783&BUY_PRODUCT=0010127783,3480


これを考えてますがどうでしょうか?
基本的に記念写真の集合写真と夜景で少し使えればというところです。
214212:2007/01/06(土) 14:07:03 ID:IT4x7RBP0
215212:2007/01/06(土) 14:31:49 ID:IT4x7RBP0
あと候補として
ハクバ10段三脚ジャンクション
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472074/18775.html
はどうでしょうか?
レヴューっぽいのがこれしかないんですけどね。
http://d.hatena.ne.jp/ROMman/20061117#p3
216名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 18:52:50 ID:n+13rwfq0
>>215
こういうロッドアンテナタイプのものに一眼レフを載せるのは無謀。
と言うか、おまえさん実際に使ってたんだろ?
でもって足が折れたんだろ?
だったら使い物になるかどうか解るだろうに。

最低でも、いいか最低でもだぞ、ベルボンのULTRA LUXiくらいは必要だ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 19:16:27 ID:iPQs5BIl0
2型カーボンのお供にベルボンPHD-51Qという雲台を買ってみた。
このクラスの3WAYではこれまでに無かった剛性感にちょっと感動・・・
グニャグニャな460と同じメーカーの製品とは思えないほど。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 19:34:46 ID:LjSGHoEl0
ULTRA MAXi Mを買ってみました。
LUXiとかなり迷ったんだけど「旅行時にかばんに入る」を条件にしたのでMAXiに決めました。
LUXiよりも低いですが、記念スナップ程度に使えればいいので、収納面でMAXiを選択。
写真撮影の旅ならLUXiではなく、しっかりした三脚持っていくし。

もう少しコンパクトにするために雲台を自由雲台(SLIK SBH-100)に変えました。
これでかなりすっきりとしてかばんに入れやすくなりました。
結構満足です (^-^)
219名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 21:15:22 ID:Meg114db0
220名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 21:23:33 ID:+U/N3TV60
>>219
これで撮ったらミラーショックですべてブレるんじゃない?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 21:57:00 ID:fCIcxyVQ0
>>220
つ手ぶれ補正ON
222名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 22:05:30 ID:p45gPixE0
屋上屋をかさねる……
223212:2007/01/06(土) 22:27:24 ID:IT4x7RBP0
レスを有難うございます。
>>216さん
有難うございます。でもベルボンのULTRA LUXiは重くて大きくて高いのです。
K100D買ったときにスリックU-2000 TI DIGITALをおまけにもらったのですが、見た目とでかさと重さで普通に持ち歩くのは難しいと思いました。
それで8段 ST-3三脚を使っていたのですがたたむときに折れてしまい他のを探しております。

>>219さん
有難うございます。
ミラージュ MST-7よりよさそうで値段も重さもほぼ希望通りです。
一つ下の450でも良いかなとも思いました。
明日見に行って見ます。

他にも候補があったらぜひ教えてください
宜しくお願いします。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 22:29:37 ID:T0rAex6F0
撮影するときに三脚の近くにいられるんだったら
ハクバの8/10段三脚でも大丈夫だと思う。
もちろん総重量は1.5kg程度だけど。

例)中型デジタル一眼+広角ズーム
225名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 22:58:07 ID:KKmqylyU0
>>223
ttp://www.slik.com/digital/4906752100967.html
若干700gより重量オーバーしてるがこれなんかどーよ。
あとあと大きめの三脚を買い足してもローアングル用に使えるよ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:33:26 ID:K/vQH0n30
212は、いざ使うときに倒してカメラ壊すタイプだなw
227名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:45:45 ID:vdTMGN130
どっかで、サルのように巻き付けて使うミニ三脚をみたんですが、
見失ってしまいました。情報お持ちの方、お教えいただけないでしょうか
228名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:46:51 ID:KKmqylyU0
>>227
たぶんこれやね。
ttp://www.joby.com/jp/
229名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:49:46 ID:vdTMGN130
>>228
これですっありがとうございますっ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:51:03 ID:+U/N3TV60
ゴリラポッド、ギャラリーがサイコー。
こんな写真を撮るためにゴリラポッドがほしい。


ところで、デカいほうってホントに一眼に使えるの?
店頭で実物を見かけないのでいまいち購入に
踏み切れないでいるんだが、、、。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/06(土) 23:54:12 ID:uvMByKAsO
今まで兄のIXY20を使用していた私が、今回初めてデジカメを購入するのにA710isを選んだ理由は、IXY900isスレとG7スレとここをROMった結果、太陽の様な正しさ、月明かりの様なやさしさをもった皆さんに出会えたからに他なりません。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 00:33:33 ID:wqcjv91Z0
>>208
国産のクイックシュー(土台のほう)とプレート(カメラなどに付けるほう)については、
基本的に、皆勝手にバラバラに規格を立てて作っていて、互換性など考えてもいないものの、
外国製では互換性があるものもあるし、例外的に、ベルボンのFHDシリーズと、アクラテック、
カーク、アルカが、完全にではないけど互換できてしまうこともあったりする。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 00:36:33 ID:mEg++Jyi0
文がなげーよ
適度に区切れ。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 00:43:06 ID:wqcjv91Z0
>>217
軽い割に剛性が高いし、動きもいいんだけど、クイックシューが直づけで他のが使えないし、
縦長の三脚座とかでもシュー側の向きを変えられないのはともかく、ティルツールみたいに
パン棒が中央から飛び出している癖っぽい形状で、パン棒が胸元に当たったり、厚い
ジャケットなどのエリに引っかかったりして非常にウザイんだよね。
パン棒のグリップのプラ部分を25mmばかり切って短くすれば大分マシになりますが。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 00:44:09 ID:wqcjv91Z0
>>233
マンガのセリフボケした文盲は邪魔だから引っ込め。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 00:48:50 ID:wqcjv91Z0
>>224
そういう風に使いようで何とかなると思いこんでタカをくくって、セルフタイマーの記念写真で
ちょっと離れたときに、ほんのちょっとしたことでぶっ倒れて泣きを見るという落ちがあるからね。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 04:26:05 ID:r6C5lxoU0
やっと念願のジッツオ1257買いました。
今までハスキー一本で頑張ってたけど、
やっぱり軽い三脚良いですね。
雲台は散々悩んで、
ココでは評判の悪い1275という
オフセンターポール雲台にしてみました。
悪くはないですよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 16:40:30 ID:MxuGzM7W0
ダッシュVT-315+EOS KISS DIGITALで2年間頑張ってきましたが、諦める事にしました。
239212:2007/01/07(日) 23:03:23 ID:WrlzYULS0
>>212です
結局、本日ヨドバシに行き「ベルボン ULTRA MAXi SF 三脚」にしました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_13513421/15392141.html

>>216さんの言うことももっともで、ハクバの8/10段三脚は「ST−3」よりも丈夫そうでしたが、足がしっかり固定しにくくまた折れそうだったので却下。
ミラージュ MST-7は太くて大きくて安っぽいので却下、>>219さんが勧めてくれた「小型三脚 コンパクト 500G-7」は意外に大きく、作りがやや不安で、伸ばしにくかったので
450Gも含め候補から消させてもらいました。

>>225さんに勧めていただいた「トラベルスプリント GM」は見ていてこれがかなりいいなと思って決めかけていたのですが、
もっと他にはないのか店員さんに聞いたところ、「ベルボン ULTRA MAXi SF」もあるよと言われ、カジュアルトートに入れたときもほぼぴったりだったのでこちらにしました。
1.2キロくらいまでならかばんで重石をつけるなどすればまあ大丈夫と言われたのと、

全長6cm差、伸ばしたとき10cm長く、伸ばして設置したときの感じがとてもしっかりしていたのが決め手になりました。
色がゴールドしかないのは残念でしたが。。

もしも今後、撮影にもっと力を入れるようになったらもう少し重いのにします。
今のカメラはK100Dが1.2キロD40が700gなので、より大きなレンズを買ったり、より大きな重いカメラにしたときなどに。
今のところ一家のセルフタイマー記念撮影時用なので、旅行に行くとき軽い方が助かりますので。

ここで聞くことによって、判断がある程度きちんとでき、納得して良いと思える物を買えました。
有難うございました。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/08(月) 00:01:17 ID:LhPBL6AY0
常識的な結論になって、まずはヨカた。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/09(火) 23:20:15 ID:gM4DN3Ox0
すいません、カメラを買ったはいいもののまだまだ勉強中で、
三脚の知識が全くないのでどなたかアドバイスを下さい

【用途・環境】:室内で、大型絵画作品や立体物の撮影
【身長】:156cm
【移動手段】:持ち歩かないので多少でか重くてもいい
【予算(or 売価)】:〜1.5万円くらいでそれなりのもの
【主なカメラ+レンズ(重量)】:
ボディ・・・nikonD80
レンズ・・・TAMRON AF13

よろしくおねがいします。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 00:33:39 ID:xIAf2RXe0
>>241
SLIK PRO700DX-AMT
少し予算オーバーだけど、安い店なら2万を切るはず。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 00:42:32 ID:l38MoMdk0
>室内で、大型絵画作品

どのくらいの高さが必要か書いたほうがいいかも。
たとえば作品の中心高さで水平撮りするのに最低何cm必要かなど。
PRO700DX-AMTで良さげだけどそれでも大型絵画の展示高さによっては
高さが足りないことも考えられるし。
244241:2007/01/10(水) 00:53:26 ID:R/vAfXfd0
アドバイス有難う御座います。
絵画は、大きいもので162 X 130.3cm(F100号)です。
床に絵を直置きして撮影する予定ですが、上手くいかないようであれば
数センチ浮かせて壁に掛けようと考えています。
なので水平撮りするには最低80cm必要です。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 08:30:02 ID:SaksNTiC0

最大伸長がそんなに要らないんなら、スリックPRO500DXで十分っぽい。
ただAMT(旧タイプ)ではなく、V(現行タイプ)が推奨。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/10(水) 13:47:00 ID:xg4hItBG0
>>244

予算からいうとプロ500DX AMTかな。これでも少しオーバーしているが。
壁に掛けた絵画を撮ったり、台の上に置いた造形物を撮る事はないのかな?

500AMTなら脚をすべて伸ばした場合
エレベーター最大で1640mm
エレベーター無しで1380mm

エレベーターは一般的には出来れば10cmくらいまでで使う
ということを前提に考えると、

1380mm+エレベーター100mm+ボディー底面からレンズ中心50mm
と仮に考え、合計は1530mm。

最大で1530mmまでの高さでOKかどうかも考えておいたほうがいいよ。
ま、室内使用オンリーならもっとエレベーターを伸ばしても無問題かもしれんがw

少しでも予算を落としたいなら、少し低くなるけどエイブル 400 DX-LEでも
十分かもね。
500AMTと同様にローポジもいけるし、値段の割りに撮影の幅は広いと思う。
レバーロックも初心者には簡便だし。
ただ三脚の場合、大は小を兼ねることが多いからな〜
247名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 02:01:43 ID:d4xS1ndF0
素人質問でスマソ。
マンフロのカメラネジって全部大ネジなの?物による?

ベーシックヘッド141やミニボールヘッド342(あのテーブル三脚のヘッド)は?
知ってる人教えて
248名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/11(木) 02:46:46 ID:AkqI3c1r0
>>247
雲台ならカメラ側ネジはほとんど1/4"(小)に対応してるハズ。
1/4"だけの場合もあるし、両方に対応してるのもある。
249 ◆2JUNKfan/s :2007/01/12(金) 02:04:49 ID:p7RrLLr80
>>247
141も342も、雲台とカメラを止めるねじは1/4インチ。雲台を三脚に止めるねじは3/8インチ。
マンフロットの雲台は基本的に全部そうではないかと。

486のように、1/4の外側に3/8を被せてある(押せば引っ込む)のもあるけど。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 06:37:13 ID:pXM1r2CF0
ヨドでULTRA LUXi F買おうとしたら、取り扱い停止だって。
PIE2007に出品する感じで、もうすぐモデルチェンジなのかな?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 08:37:21 ID:VIybf0rv0
>>250
後継は既に出ています。ULTRA LUXi L。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 15:25:25 ID:b1+LUN0b0
【用途・環境】:風景(メイン)、オークションに出品する商品の撮影
【身長】:170cm
【移動手段】:徒歩(ザック)
【予算(or 売価)】:1万円以下
【主なカメラ+レンズ(重量)】:IXY 800is

今まで手持ちで風景を撮っていましたが、三脚を使って撮影をしてみたくなりました。
自分にお勧めの商品を教えてください。
よろしくお願いします。
253247:2007/01/12(金) 16:25:11 ID:SAR2tu9k0
>>248,249サンクス。
これでマンフロ買えます。^−^

マンフロってモデルチェンジが多いのか、カタログに載ってない商品もいろいろ売ってますね。
番号も判り難い・・
扱いも本庄じゃなくなっていますね
254名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/12(金) 19:43:17 ID:5hXW5PX7O
>>252
アイレベルを確保する必要はあるの?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/13(土) 16:34:36 ID:xKaxUTt70
風景だからな。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/13(土) 19:14:27 ID:su1NT8hd0
IXY800isってレリーズつけられたっけ? まあ、なくてもタイマー使えばいいのか。
軽いしミラーショックがないしで強度は必要ないだろうけど、身長170cmのアイレベルまで
伸びる三脚はどうしても大きくなるし、¥1万じゃとても…
257名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/13(土) 22:32:36 ID:a/c5AGUB0
アイレベルを確保したいのですが、自分の予算じゃ難しそうですね…
試しに使ってみたいだけなので、ULTRA LUX、MAXあたりをお店で見てみたいと思います。
色々と調べているのですが、思っていたよりカメラは奥が深いです。

258名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/14(日) 21:14:36 ID:YjszkkLu0
三脚の足の根元を留める金具を無くしてしまったのですが、
そういう場合は金具だけ買えるものなのでしょうか?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/14(日) 21:18:59 ID:CmmeixAD0
>>258
こんなとこで聞くよりメーカーに聞いたら?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/14(日) 23:02:58 ID:ttMrfhCkO
>>257
将来一眼レフなどに移行する可能性があるのなら、この際アイレベルは諦めてコンパクトさを
重視してしっかりしたタイプ(一眼レフクラス対応の)を買うのがいいかも。
アイレベル確保のために大〜中型買っても、あとから携帯性のいいのが欲しくなるしね。
261 ◆2JUNKfan/s :2007/01/14(日) 23:08:07 ID:O9LXFJKa0
>>258
(根元を留める金具ってのが何なのかよくわからんですが)
マンフロットとスリックではネジとか石突とか、部品ごとに注文できるよ。
他のメーカーでもおそらく可能。ただしあんまり古いやつだと在庫切れ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 01:32:38 ID:yL9OESMr0
>>244
> 床に絵を直置きして撮影する
無理です。大きい絵をまたぐのは無理だし、無理にまたがせても影が出てどうしようもないし、
間違ってでも何か落としたりして傷めたら弁償とかで済む問題ではないはずなので、
上にさしかける形式にするのは一切考えないのが賢明。

> 数センチ浮かせて壁に掛けようと考えています。
普通に壁に普通に掛けるのが無難。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 14:28:13 ID:vImd/lwt0
縮長時200mm
伸長自1200mm
くらいの三脚ありませんか?(´・ω・`)
264名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 15:50:21 ID:6+VFz7GS0
>>263
雲台の大きさって知ってる?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 16:15:48 ID:3VwnUmMI0
>>263
伸長1000くらいならハクバとかロアスあたりの10段三脚とかあるんジャマイカ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 16:21:41 ID:LMt6ZpWW0
>>263
<丶`∀´>
   つ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 17:13:27 ID:vImd/lwt0
>>65
初心者なもので、どんな単語で検索すればいいのか分からず、助かりました( ;´∀`)
268名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 18:22:51 ID:/xyJr+vU0
>>263
携帯に便利で、しかし伸ばすと高くなるものが欲しいのは分かるけど、物理的に無理。
>>265さんのいうロッドアンテナタイプは、伸縮差が大きいけど、ハッキリいって「グニャグニャ」で
不安定そのもの。軽いカメラのセルフタイマー台として使えないことはない程度。
ミニ三脚類は別として、普通に立った状態で使えるといえるのは、最低限でベルボンのウルトラ
シリーズ(マックスアイシリーズ)とか、スリックの何とかシリーズ(名前忘れた)くらいで、
縮長は40cm近いです。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 19:06:35 ID:XSu7plfm0
>>263
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/12/26/5305.html
これも十分に小さいと思うんだけどどうかな?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 19:50:42 ID:mQ/ZJ6MG0
>>269
縮長48cmだから、>>263のトンデモ要求からは倍以上長くなるけどね。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 22:03:01 ID:KvgQHK4/0
>>266
それ、伸長時に9cmだから。
272263:2007/01/16(火) 15:50:46 ID:lUqT2LaF0
やはり、無理がありますよね(´・ω・`)
268さんの言う、ベルボンのMax i miniがしっかりして良さそうですね。
でも、伸長50cmは記念写真とるのに低すぎでしょうか。

これに突撃してみようかと思います。
D40をのせてコケないか心配ですけど・・・
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/102413.html

273名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 16:52:57 ID:hjMC2U180
>>272
伸長50cmってファインダー覗けないじゃん。
記念写真で伸長50cmって、訳わかんね。
情報小出しにせずに、テンプレ(>>8)通りに書いてくれ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 20:49:47 ID:nzh4H4Az0
>>272
脚をいっぱい伸ばしてD40乗せたら、まちがいなく脚がしなるぞ。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 20:58:27 ID:j6iFfxXo0
>>272
これと脚が同じ物を使ってますがコンデジが限界ですね
デジ一だとスプリントシリーズ辺りが最低限度必要だと思います。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 22:51:24 ID:AzjZuW7p0
あの三脚だとコンデジでも十段全部伸ばす気にはなれないね。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 01:22:01 ID:9w/dw6t80
三脚買うなら「重い」とか「仕舞い寸法が長くて持ち運びに不便」
なのはある程度は我慢するべきことじゃないの?
限界ギリギリのものを使ったってちょっと風が吹いたりしたら
まったく使い物にならないのでは?

まず安定していること。
そして(エレベーターを伸ばさなくても)目高が出せることが
重要なのではないでしょうか?

「重い」とか「仕舞い寸法が長くて持ち運びに不便」言う人は
手持ちで撮れるものだけ撮っていればいいのではないでしょうか。

278名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 01:25:40 ID:3CMhRw8s0
>>277
> そして(エレベーターを伸ばさなくても)目高が出せることが
これは、出来るに越したことはないが一般的にはやり過ぎだと思う。
エレベーターを伸ばせば位で妥協しないと三脚もって逝くのが苦痛になって持っていかなくなる可能性大。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 01:40:13 ID:342MI5fZ0
身長は個人個人違うからね。
280名無しさん脚:2007/01/17(水) 04:07:26 ID:5wz9CfMY0
三脚選ぶ上で、
脚がしっかりしてたり、目的の高さが出る『使える』三脚を選ぶのは当然だが、
それ以上に、持ち運びに支障が出る「使わない」三脚ではなく、持ち運びが許せる『使う』三脚を選ぶほうが重要だと思う。

撮影が主か従かによっても荷物の量が変わってくるし、場合によっては撮影が従でも三脚必要の場合もある。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 09:22:37 ID:Wdb2ek7r0
機材の対荷重に対する最低限の安定性確保というのは同意だが、
目線の高さを犠牲にして、携帯性重視の頑丈なミニ三脚があってもいいと思うぞ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 10:04:43 ID:U7kDbOgy0
【用途・環境】:鳥・山での撮影が多い
【身長】:175cm
【移動手段】:車+徒歩
【予算(or 売価)】:20000円前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】:NikonD200と脚座付き望遠ズーム類、最大でも4kg以内です。
出来るだけ軽量なものが理想ですが、贅沢は言いません。
よろしくお願いします。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 10:34:28 ID:EAAZnUIL0
>>281
それなんてマンフロットのテーブルトップ三脚。
もしくはジッツオ00型
284名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 11:17:40 ID:vwrY4dCu0
三脚の耐荷重って、まともに信じていいの?静荷重?
それとも、まともに使いたかったら半分ぐらいまでにしておけ。ってことかな。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 11:42:05 ID:eSW5S4LE0
さてみなさん、ここでキヤノンという会社の社名の由来について、改めて考察してみましょう。
この社名は、創業者の一人で観音信仰に熱心だった吉田五郎氏が、最初に作ったカメラに
カンノンカメラという名称を与えたことが元になっていると一般には言われています。しかし、
実はカンノンカメラという名称は、観音に由来するのではなく、本来の社名精機工学研究所に
由来するのです。つまり、非常にべたな精機→性器→観音(観音は女性器の隠語)という発想で
カンノンカメラという名称が生まれたのです。
 そう考えてこそ、初めてキヤノンが「キヤノンであってキャノンではない」と言い張ることの理由が
わかるのです。つまり、女性器を意味するカンノンをもとにキヤノンという名称を定めた際、
ヤ=矢=→は、男性器を示すものと位置づけられました。精機工学研究所の幹部社員たち
(戦前の日本男児の生き残り)にとっては、当然男性器は大きい方がよいと考えられたため、
拗音ではない「ヤ」にこだわったのです。
 また、最近のEOS-1シリーズのペンタ部の丸みは女性の恥丘(かなりの土手高です)を表しており、
他社と比べて非常に大きいレンズマウントは大きな男性器を何度もつっこまれてがばがばになった
女性器そのものを象徴しているということも、このようなキヤノンの秘められた歴史を知っている方には
容易に想像がつくでしょう。当然のことながら、レンズは男性器を象徴しており、キヤノン自慢のLレンズの
赤はちまきは、燃えたぎる男性器のふくれあがった血管をなぞったものとされています。
 さあ、みなさん、明日からは、キヤノンユーザーを見たら、大声で言ってあげましょう。
「やーい、おまんこカメラ!」と。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 14:55:32 ID:Wdb2ek7r0
>>282
予算2万では軽量なカーボン素材系は論外なので、伸長に余裕がある定番SLIK PRO 700DX-Vだろうね。
ズッシリ重いのは覚悟。

>>284
脚自体の耐荷重と雲台込みでは違ってくるだろうし、縦位置にして中心点をずらすと
カタログ値以下でも不安定になる。半分とまでは言わないが余裕を見た方がいいでしょう。

余談だが、ハスキーは頑丈で耐荷重も結構あるが、脚の開脚幅が狭いので、EVを上げると
風には意外と弱く、あっさり煽られる。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 15:04:37 ID:yoOo9k/N0
耐過重っていうのは壊れたり、脚が勝手に縮んだりしない過重で
風とかの要素は全く関係ないんじゃないの
単に半分なら大丈夫とかじゃなくて、使う場所によって大きく変わってくると思うけど
288名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 15:08:26 ID:aG5Ojgik0
>>282
山用に軽量カーボン三脚、鳥用に重量三脚で分けた方がいいかな、と。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 16:33:30 ID:U7kDbOgy0
>>286
SLIK PRO 700DX-V、週末に見に行ってきます。
重量的には今使っているのと変わらないくらいなので、実物次第で購入に踏み切ろうと思います。

>>288
カーボンはぜひ欲しいのですが、その予算がなかなか捻出出来ず・・・
ちょっと貯まるとレンズに走ってしまってw
700DX見に行ったときに一緒に見てきます。

ありがとうございました。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 16:44:18 ID:uz72AS7g0
>>289
レンズやボディよりも、三脚とかバッグとかにお金をかけたほうが、いい撮影が出来るよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 17:44:16 ID:i8tIYVzs0
700DXの前のタイプを使っているが、やっぱ重いね。1−2時間くらい
歩く必要がある場合には、雲台を軽い自由雲台に取り替えている。
持ち歩く時に、これまで使っていたスリックのストラップLはもうボロボロ
になってしまったので、今日、高価なS0Sストラップを買ってきた。
これならもうちょっともつかな? それと、エレベーターまで伸ばすと、
私の身長(173センチ)ではファインダーに届かなくなるので、車には脚立も
積んでいる。高い位置から風景を撮ると快感なんだな、これが。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 18:15:54 ID:7IKsi/Hm0
>>289
スリックの813EXでよければ、ケンコーのアウトレットショップに
21000円であるよ。似たような価格で他店にもあるのではないかと。
ttp://ec1.kenko-web.jp/ec.nsf/listSlikCategoryF?openagent
293名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 18:56:24 ID:e+/sLLc50
>>272
旅行の記念撮影程度の三脚ならMAXiminiでも俺の場合は十分だと思った。
剛性感云々は確かにあるけど、風景撮るのに三脚開く程の旅行(撮影旅行)では
ないしナ。適当で申し訳けないが、そよ風程度の風なら全然平気です(D50+Tokina12-24)。
街歩き時の携帯考えたら小さい方が有利だし、高さ(伸長50cm)のハンデは
50cm視点から背景入れて撮った記念写真(広角使用)は奥行感が出て楽しいよ。
伸長50cmでもファインダー覗けるし、設置場所の工夫次第で立ったまま覗けるよ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 18:57:43 ID:fz7yIqOD0
>>290
けっして煽るわけじゃないのですが・・・
三脚はわかるのですが、バッグに金をかけると何故いい撮影ができるのですか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 19:38:59 ID:aG5Ojgik0
>>294
いろんなレンズを効率よく持ち運べるとか、そんなんじゃね?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 19:54:50 ID:7usPXeYz0
見た目がヲタっぽくなれるから退路を断つって意味じゃね?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 21:30:25 ID:iaF0tVFA0
>>277-278
具体的な寸法と重量次第で「どちらも正解」。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/17(水) 23:16:58 ID:PhxZ7xLb0
エルカルマーニュ640を買ったのだけど、
以前から持っていたただのカルマーニュ540と
雲台下までの高さが同じなのね。

カルマーニュ540
ネオカル740
ネオカル830と持っていて、
540じゃ頼りないけど、やっぱり740じゃ重いときにと思って買ったけど、意外。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 02:12:35 ID:kBH5wTSz0
初三脚。全くの事前知識は無く、ひたすら店頭で物色。
クイックシューいいな〜とか、三軸水準器いいな〜とか、
カーボンいいな〜とか、170cm位がいいな〜とか
ウジウジ迷ったあげく、ハイカルマーニュ645というのを買ってきました。
天候がどうなるかわかりませんが、週末が待ち遠しいです。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 09:37:21 ID:mvdlWtnJ0
300
301名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 14:22:31 ID:l1c2b6iw0
>>299
お、いい買い物!
302名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 15:07:07 ID:XTljAh3M0
なんとなく、ザ プロN注文してみた。
後悔するかもしれん。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 18:20:54 ID:6e6LzETO0
ネオカル635とハイカル645では
剛性感?(ぶれにくさ?振動しにくさ?)は
同じ位なのだろか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 18:26:54 ID:6e6LzETO0
(9e9)
IDを見て、顔文字を作ってみた

スレ汚しスマソ
今は、反省している
305名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 18:50:33 ID:6QWGF+iJ0
金持ちの道楽ほどつまらないものはない
306名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 20:57:42 ID:WTDWTqLX0
金持ちの道楽?
最高だよ。金にまかせて何でも手に入れちゃうんだよ。
まあ、すぐに買うものなくなって、飽きちゃうけどな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 21:00:50 ID:4w58O3D3O
急に金持ちうんぬん言ってるけどなんで?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/18(木) 23:09:12 ID:WTDWTqLX0
>>305に聞いてくれ。
オレも釣られてしまったよ。
309302:2007/01/20(土) 15:24:31 ID:apiDNiUQ0
プロN来た。 思ってたより軽くて、扱いも問題無さそう。
強烈な安定感。

しかし・・・ 縦位置グリップ付きボディ&70-200/2.8がコンデジに見える・・・(汗
310299:2007/01/20(土) 15:59:16 ID:A0ONZfnoO
残念ながら曇りでしたがハイカル645持って高尾山に入ってきました。
もうちょっとちゃんとした登山だとどうなのかわかりませんが、
この位の重さなら十分持ち運べますね。
で、琵琶滝をじっくり撮ろうと思ったのに、こんな天候にも
関わらず登山者多すぎで長時間露出なんてできなかった。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/20(土) 23:59:22 ID:KRumj6Zj0
長時間といってもせいぜい10秒ぐらいだろ。
三脚セットして構図を考えてる時間を考えるに、露光時間が1/15秒だろうが5秒だろうが
似たようなもんではないかと。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 00:27:11 ID:NMSgzf6x0
残念ながら私は慣れていないもので、三脚準備に時間がかかってるだけで迷惑なのに
さらに10秒なんて考えられません。
残念ながらそういう性格なんです。

313名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 00:33:35 ID:Ios4WXhG0
>>312
一脚にして杖がわりにすればいいじゃん。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 01:35:13 ID:M8cte+zd0
まあ長時間露出だと何だかソワソワするってのはあるな。
シャッターが開いてる間はすることないし。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 01:44:37 ID:54QeufXn0
カミさんの若い頃を思い出すくらいだな
316名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 11:26:57 ID:ukAsut5Z0
>>312
いつも三脚を持ち出し、使って慣れましょう
まずは、縮まった三脚を展開し、被写体へレンズを向けるまで30秒間で出来るよう精進しましょう。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 15:12:57 ID:NdiVRZ1y0
>>316
>まずは、縮まった三脚を展開し、被写体へレンズを向けるまで30秒間で出来るよう精進しましょう。

人の往来が多い場所や、込み入っている所では
その30秒でも迷惑がかかるぞい

被写体に集中するあまりに
周りの迷惑を省みない写真家がいるから
お気を付けて…
318名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 15:27:53 ID:Ios4WXhG0
だから一脚使えって。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 18:45:22 ID:WukPtLbB0
うちの物置にVelbon SEF-3Bって三脚があったのですが、詳細なスペックがわからないです。
耐荷重がわかれば捨てずに使おうと思うのですが、どなたかご存知の方はいるでしょうか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 19:59:14 ID:C3bp1zAQ0
うちのはVelbon VGB-3Cってヤツだ。
詳細なスペックは知らないけど25年以上使ってる。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 21:09:33 ID:WKVZENGt0
>>319
スペックを見つけた。が、耐荷重はのっていない。
http://img3.fengniao.com/forum/secpics/22/138/867502.jpg
伸長150cm
縮長61cm
パイプ径26.8mm
重量2.6kg

ガタがきていないとして、三脚重量の半分ぐらいは大丈夫じゃないか?
まあ、機材を載せて、実際の撮影の動作とかしてみた方が良いと思うけど。
322319:2007/01/21(日) 21:28:49 ID:WukPtLbB0
>>320
長く使ってますね。
見習いたいです。

>>321
ありがとうございます。
よく見つけましたね。しばらく探したのに出てこなかったのですが・・・・
雲台の部分がちょっと壊れかけみたいなので、どのみち雲台交換か廃棄ですね。
やはり三脚重量の半分が荷重の安全圏なんでしょうかね?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 22:08:00 ID:WKVZENGt0
>>322
三脚重量の半分っていうのは、どこかで読みました。経験則ではありません。申し訳ない。
でも、今のカタログ見ると、アルミの奴でも三脚の重量ぐらいは載せられるみたいですね。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 22:51:07 ID:ukAsut5Z0
>>322
てゆーか、ブツがあるのなら、実際にカメラのっけて試写してみればいいと思う。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 23:08:55 ID:b2ML3Har0
すみません、初めての三脚購入ということで
先人のアドバイスをいただきたいと思います。

【用途・環境】:室内での模型撮影がメインで野外での風景撮影も多少します。
【身長】:175cm
【移動手段】:主に電車です。
【予算(or 売価)】:〜2万円くらいまで
【主なカメラ+レンズ(重量)】:790+90g(PENTAX K10D+DA40mmがメインです)

どうかよろしくお願いします。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 23:28:59 ID:PDM/jxgI0
>>322-323
逆でしょ。マンフロットだと三脚重量の2倍は乗るよ。

327名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 23:36:45 ID:PH34xa6W0
>>322
「三脚重量の半分」ってのは雲台のことです
328名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 23:44:23 ID:5PSPBbd40
>>325
エイブル 400 DX-LEが15500円ぐらい
http://kakaku.com/item/10707010100/
カーボン 813 EXだと21000円ぐらい 
http://kakaku.com/item/10707010397/



329名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 01:03:45 ID:6oMqwxV50
模型撮影なら専用に小型三脚買った方がいいんじゃ・・・?

大は小を兼ねるとか言うけど
さすがに幕7Dじゃ模型撮影用には大きすぎましたよ・・・・・
買う前に気付け俺
330名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 08:30:15 ID:4gLaSB0tO
>>325
ベルボンのウルトラシリーズでいいんじゃないか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 15:00:07 ID:gkan8KiP0
>>325
微妙にちょうどいいのがない気がする。
模型(ミニチュア)の場合高さの微調整で「クランク式のエレベータ」
机の端が邪魔にならないように「エレベーターは20cm程度伸びるほうが」
風景の場合脚部だけでアイレベルが出るほうがいいから、「脚部で雲台のぞき145cmの高さ」
雲台は微調整のしやすい「3ウェイ」
あたりがポイントだと思う。
風景を考えるとカーボンもいいのだが予算的に

エレベーターがセンターポールで妥協するなら
エイブル 400 DX-LEもいいけど、プロ 500 DX-AMTのほうが風景を考えるといい。
http://kakaku.com/item/10707010099/
本当は雲台の出来が格段に良くなったプロ 500 DX-Vのほうがいいけど値段が。

携帯性や模型撮影時机の上におく使い方も考えてULTRA LUX i Lも
http://kakaku.com/item/10709010585/

クランクつきなら
高さも低く、雲台にも難があるけど、Mountain Chaser IIIとか
http://kakaku.com/item/10709010403/

個人的には、高さは絶対的に足りないけど、雲台の交換も視野に入れてグッドマンデジタルも。
http://kakaku.com/item/10707010595/
(フリーターン雲台はスナップには良くて好きだけど…)

自分の経験談で言うと、同じような対象で使用してるのだが、スリックの「グランドマスタースポーツ」(いまは「グランドマスタースポーツII」)のエレベーターを長い別売りの「エレベーターGM-LT」に交換したもので、20年近く不満は無い。(身長170cm)予算オーバーだが。
http://kakaku.com/item/10707010098/
332名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/22(月) 16:04:11 ID:wDY+EXl10
野外での風景撮影も考えれば、素直にSLIK 813EX or 814EXじゃない?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 06:28:06 ID:fJ8nWcGc0
>>309
想定レンズは何?

やっぱり超望遠用?
334331:2007/01/23(火) 13:09:48 ID:tb9QWOn20
今見たら結構わかりにくい文章やな。

>>325>>332
 「持ち運び」「汎用性」を考えるとカーボンがお薦めなのは納得。

 ただ、「模型の場合」、被写体とカメラの位置関係の調節は、前後左右は模型自体を動かしたほうが早いし微調整も利く。
 しかし上下の微調整を被写体側でやるとすると、具体的にはあらかじめ薄めの本を大量に用意しある程度の厚さにしその上に撮影物を用意、高ければ何冊か抜き低ければ足す、くらいしかおもいつかん。
 で、カメラ側を上下する「クランク式エレベータ」を薦めるわけで。
 その点で「予算オーバーするならクランク式エレベータを先ず」とも感じたしだいで。

 結局どれも薦めてないな、ワシ。

335328:2007/01/23(火) 13:13:41 ID:vkR9dmv00
結局何買うんだろう?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 16:41:14 ID:y+OSXd460
ちなみに、813EXは
ttp://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414040/755227/
で送料抜きだけど¥2万切っている。
送料込みだと
ttp://item.rakuten.co.jp/rakkodo/4906752103562/
で¥2.1万。
2年ぐらい前だと¥2万でカーボン三脚なんてありえなかったけど、
最近はカーボン三脚も安くなったなぁ
337名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 17:02:12 ID:aYGDy3ya0
813の脚だけ欲しい
338名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 17:44:14 ID:zJTrdn680
339名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 20:46:58 ID:LsoNbIee0
>>334
> 前後左右は模型自体を動かしたほうが早いし微調整も利く。

単体のプラモデルとは限らなくて、8畳間のうち6畳ぐらい使ってNゲージ(ry
340325:2007/01/23(火) 21:45:32 ID:QW7a35EP0
すみません返事が遅れてしまいました。
たくさんのレスをありがとうございました。
今週末にでも挙げられた物を実物を見てきて決めたいと思います。
その上でまた分からないことがあったら質問させてください。
ありがとうございました。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 22:06:11 ID:vkR9dmv00
そうそう実際自分で見て決めた方が良いよ
カメラも持っていって装着してみるがよろし
342302:2007/01/23(火) 23:25:04 ID:oqUrljhG0
>309
今んとこ、 70-200/2.8が一番重いレンズだったりする。
エイブルからの買い換えで、プロUと悩んだけど、 後悔はしてないよ。
移動は車で、 持ち歩くって事は全くと言っていいほど無いんで。。
どうせ買うなら、一番デカイ奴を・・ってDQN根性で買ったので、満足。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/24(水) 01:11:47 ID:rra3gkAe0
俺んちの近所で813EXと5300と旧カル530初期在庫品が同価なのだが、
こいつらに差はあるのかねえ。5300の雲台が違うかな?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/24(水) 16:02:47 ID:SaUe+h/30
うは。いつの間にかジッツォって大モデルチェンジをしていたのか。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/01/24/5405.html
旧製品のバーゲンセールはあるのかな?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/25(木) 23:19:55 ID:h7DX5fqn0
>>344
バーゲンにして売り切らないといけないような在庫はどこにも存在しないみたい。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/25(木) 23:23:32 ID:IkIOlsHM0
>344

おれは「伊Gizzo」って書いてるのに驚いた
「仏Gizzo」じゃないのか
347名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/25(木) 23:25:11 ID:PgEV4sKf0
>>325
中野の某店にマンフロットの[190+141]+[209+342]の新品が15,000円。
まだ数セットあるお。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/25(木) 23:27:23 ID:h7DX5fqn0
>>343
> 813EX・旧カル530初期在庫品
パイプが空転するタイプ。旧カル530は雲台は旧タイプのマグかも知れず、それなら、
813EXの雲台よりは剛性が高い。

> 5300
4桁のは空転するタイプだと思っていたけど、ネオの不回転タイプもあるみたい。
雲台は確かいずれにしてもマグではないものだと思う。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/25(木) 23:41:26 ID:5J2rAJ9+0
>>344
フランスなはずだから記事は間違いだと思うけど…
イギリスの会社に買収されてマンフロットと兄弟に、生産拠点はイタリアになったんじゃなかったっけ?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 00:21:47 ID:efUM/Erg0
ベル本って日本の会社なのに、なんでベルボンとかElカルマーニュとかやねん。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 00:38:08 ID:e/prFNB/0
>>349
何故に輸入元の発表を紹介されている記事に誤りがあると思うの?
352名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 00:39:11 ID:e/prFNB/0
>>351
輸入元の発表を紹介されている
             している
353名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 01:08:11 ID:X8tC8ZCc0
このスレをずっと眺めていますが
身長185以上の人には700DXしかなさそうですね・・。

カタログHPを見てもよくわからないのですが
雲台が重いのでしょうか?
いまは140cmぐらいの安物アルミ三脚つこうてます。
軽くて持ち運びはいいけど、いざ撮るときに腰いたいですわ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 02:10:12 ID:YZAsTR730
っアングルファインダー
355名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 12:43:45 ID:bYNd6DP/0
>>353
マンフロット055CLとかどうよ。
センターコラムを十数センチ伸ばせばアイレベルが出せるはず。
安いとこで脚のみ一万円台半ばぐらい。

まあPro700DXと大して変わらないけど。
お金が出せるなら大きめのカーボンがよろしいかと。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 18:18:11 ID:4VPZHjZp0
ベルボン5シリーズ(及びそのOEM品)の身長対応(目安)
※身長対応はカメラのファインダー形式と接眼部の高さや、雲台の高さによって変動する。
 概略としてアイレベルファインダーのデジタル一眼レフと、それに見合った雲台を使って、
 エレベーターはほとんど伸ばさない状態を前提。
※水平方向を覗くばあいは少し屈むことを前提とした携帯性最優先の使い方を想定。
54系:150〜160:小柄なおばさん向けスペシャルとしか考えられない低さなので、それ以外の人は要注意
ハクバ504(ベルボン旧540EL同等):160〜170
530:170〜180
※実際に合うかどうかは現物で確認のこと。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:28:13 ID:odgXjfdT0
ヤフオクに出品するために、携帯電話のカメラを使用して撮影しています。
基本的に、床に置いたり、物を下に置いたりして撮影しているのですが、三
脚が使えたら便利だと思っております。
商品として、小型の三脚付のものがいくつかの会社から発売になっており、
その首?の部分だけはずせば、一般の三脚に装着はできるらしいことは承
知しております。
同様な商品で、一般の三脚の雲台をはずして、三脚穴のないカメラに取り
付けられるタイプの商品は存在するのでしょうか?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:38:11 ID:ptoAhe1l0
つ両面テープ

359名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:40:13 ID:9WTOnLer0
日本語が高度すぎて俺には分からない・・・
360名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:43:23 ID:3fBGNITt0
>>357
カメラの固定は、単なる普通の雲台(カメラを載せる部分)に、たとえば、マジックテープ付きの
ベルトとか、ガムテープとかで適当に止める、とかで充分にまかなえるのでは?

ただし、カメラに直接手を触れずにシャッターを切ることができるのでないと、手の動きによって
ブレが発生してしまうけど、その携帯は、シャッターが切れるときに手を触れないでいることは
可能? リモートケーブルとかはあり得ないとおもうけど、セルフタイマーとかはある?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:49:14 ID:MbB/S+/t0
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/tripod.html#ksm
この手の商品は結構あるとおもうが。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/26(金) 23:54:05 ID:3fBGNITt0
>>361
それは卓上の自分撮り専用では?
下に置いたものを真上から安定して撮るとかの用途には使えないから、ちょっと別じゃない?
363名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 00:13:57 ID:Wr74uwJl0
>>362
確か、クリップ部分は三脚の小ネジ相当で取り付けてあったかと思う。
だから普通の雲台の上にとりつけられると。

あとは、やっぱりケンコーの
http://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/tripod/index.html
マルチクリッパーは使えるんじゃないかな?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 00:29:18 ID:4bpkE4q70
>>363
カメラ付き携帯を持ってないからやったことがないし、質問者のケータイの形も
不明だから何ともいえないけど、ガムテープとかで充分なんじゃないかな?
それに、そのクリップの実売りがいくらか知らんけど、定価まんまそのもので
簡易な三脚が買えちゃうじゃない。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 04:17:45 ID:MATEEvFZ0
>>357
携帯電話のバッテリーチャージャーを持ってないのか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 08:39:53 ID:bGxZTFsK0
つか、まずヤフオクでデジカメ買えば済む話?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 10:27:21 ID:AncODRIs0
>>357
これでくっつければ完璧。
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2718

まあ常識的に考えれば>363ので十分かと。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 13:46:30 ID:nH+STYiV0
>>366
そう。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 14:22:54 ID:FEy5jluL0
柱に釘二本打って、そこにひっかけて固定
370325:2007/01/27(土) 14:34:12 ID:SXFF0yRSO
先日質問させていただいたものです。
実物を見てきたところ、予算を思い切りオーバーしていますがベルボンのエルカルマーニュ535にものすごく惹かれてしまいました。
ただ値段が値段なためこれが果たして自分の使用用途にはすぎたものではないかと思ってしまいます。
チラ裏的なものになってしまっていますがこれを選んだことに対して何かアドバイスなどがあればと思い再度レスさせていただきました。
よろしくお願いします。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 16:56:12 ID:MATEEvFZ0
漏れのカメラ付き携帯電話にはセルフタイマー機能があるくせに1/4インチのねじ穴がない。結構ふざけてるとおもた。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 20:20:12 ID:t7o/iaZr0
>>370
三脚は長〜く使えるものだから、いい物を買っておいたほうが結果的に安くついたりするよ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 23:28:33 ID:c7DIxx8p0
>370

気に入ったんだろう?だったら多少高くても買っとけ。

質感は十分だし付いてる雲台もシューつきで必要十分。石突は可変タイプだから屋外でもしっかり固定できる。
レグポシェットがついていたはずだから肩掛けで運搬もできる。エンドフック付きで重石やアンカーを追加できる。
耐荷重3キロだから将来ごついレンズをつけても十分耐えてくれる。

下手な安物は荷重がかかるとあっさり足がしなってぐらつく。
エレベータはちゃんと固定できない。石突がいいかげんですぐにすべる。
付いてる雲台は固定が十分でなくて不安だ。
正直、ろくなものじゃなかった。

だから、必要な機能がついてて使いやすくて気に入ったなら買うべき。

ただ、レバー式じゃなくてねじ式を薦めたい。
レバーは結構固いので使っているうちに不満になるかも。
私は手袋越しにレバーがいじれそうに無かったのでねじ式にした。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/27(土) 23:49:32 ID:d4jYlAT40
レバーの硬さは調節できるよ。そのための六角レンチも付いてる。
ユルユルにすると体重をかけただけで脚が縮むけど。w
375名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 03:03:01 ID:e4EX5UuX0
>>370
>自分の使用用途にはすぎたものではないか
むしろ丁度よいクラスかと。
脚部は、値段の差があるが、ベルボンアルミ製ならチェイサーとほぼ同クラス。
これ以下でも使えるが、余裕が無くなり場合によっては工夫がいる。
雲台も新式で締めたとき軽い力でぴったっときまり、耐荷重もよさそう。クイックシューは無い方がよいと思うが好みの問題。
レバーかナットかも好みの問題。
ナット式は自分で分解できたり半締めで脚長の調節に有利だったりするが、締め忘れで撮影中に脚が縮んだり、締めすぎて脚をいためることも。
レバーはその逆。初心者ならレバー式でいいんじゃ?

強いて欠点を挙げるなら、微妙に中途半端。
縮長が60cmを超えリュックに寝かして上部につけるのは難ありで、山歩きをするようになるともう一回り小さいのがほしくなるかも。
また最大積載荷重が3kgなので70-200F2.8+縦位置グリップつき一眼レフにはやや心もとなく、機材をそろえていくともう一回り大きいのがほしくなるかも。
でも、逆を言うと長所でもある。
3段で十分な高さを得るぎりぎりで、自重2kgを切るわりにはおおきな積載量ともいえる。

376名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/28(日) 19:53:38 ID:mb4XhEUs0
>>370
よろしいのではないでしょうか。

>>375
175cmもあると、4段タイプでは、もっとはるかに高いのは別として、適当なのがないでしょ。
ってかテンプレに沿って書いてある体格を見てないんじゃない?
まあ、814EX(雲台を後で適当に変える)も悪くはないと思うけど。
377325:2007/01/28(日) 23:50:36 ID:ewKXocfq0
皆様に背中を押されてエルカルマーニュ535を購入してきました。
触っていて素人目にもやはり良いものなんだなぁ、と感じています。
宝の持ち腐れにならないように努力していこうと思います。
色々と教えていただいて、本当にありがとございました。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/29(月) 00:10:40 ID:XdXoMJZM0
>>377
おめ!
積極的に使い倒してもととろうぜ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 00:40:59 ID:jVQ9AFo40
ベルボン ULTRA LUXi F
http://www.skoji.jp/movabletype/2005/08/_ultra_luxi_f.html

カメラ屋に↑を買うつもりで行ったら↓を薦められた

マンフロット デジコンパクト BH ( Ball Head )トライポッド #724B
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414040/521961/521965/

ベルボンULTRA LUXi Fの方がコンパクトだけど、足の段留め?が独特で、きちっととまってるか
どうか見た目でわかりにくいため、不幸にもカメラ毎転倒してしまった事例があるそうだ
一方マンフロット トライポッド 724Bは足の段止めがレバーロックで、きちっととまっているかは見れば
すぐわかるし、ワンタッチで開閉できて便利だと言われたよ
とりあえずマンフロット トライポッド 724Bをとりよせ中だけど、あまり知らないメーカーで少し不安
ちなみにカメラはD40です
380名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 00:42:43 ID:lMrmjwXW0
マンフロを知らんとは、もぐりか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 01:28:43 ID:8d/6DlcP0
すみません
今月D40買ったばかりの初心者です
本体以外に必要な物を買いそろえてるとこで
382名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 03:52:46 ID:3qnXfAVa0
>>379
724Bってカーボン三脚?
三脚なんて長く使えるもんだから、カーボン三脚の方がいいぞ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 04:45:31 ID:Cpp8xgwu0
>>379
現行のULTRA LUX i L持ってるけど、
たしかに、とまってるかどうかどうか分かりにくいってのはある。
けど、最終的なチェックは視覚よりも実際においてちゃんと立つかで行うから、
レバーがしまってるか目で見ることはあんまり無いかもしれない。
不注意で倒すヤツは、レバーでもちゃんとしまってるかよく見ないで結局倒すと思う。

レバー式は3x3で9回あけたり閉じたりしないといけないけど、
ULTRAシリーズの留め具は捻って一気にのばせるから全部展開するならこっちの方が楽。
でも、途中で止めるときはレバーの方が楽だな。一長一短て感じ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 17:42:52 ID:8T7xZkE30
スリックの5500〜7700のネジの隣のでっぱりは何?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 17:54:11 ID:+IgVx///0
>>382
アルミだがや
でもマンフロのカーボンは190でもそんなに軽くないし
高さも微妙。かといって055まで逝くとかなりの重装備。
D40にテレ端200mm程度なら724でも事足りるだろ。
まあ他に選択肢もあるけど、注文しちまったのなら、
とりあえずそれを使い倒してみれば良い。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 17:59:08 ID:DwrxAZnY0
マンフロはカーボンでもアルミみたいな変形パイプをつかっているから、重くなる罠。
あと、パイプ径のわりに全高が低いこともあって脚の強度は高いけど、横からも挿せる
エレベータのせいで強度が落ちている気がする。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/31(水) 18:09:10 ID:O2GLOOLk0
>>386
アルミの190/055みたく丸パイプ+不回転加工のがよかったと思うんだけどね。
せっかくのカーボンなのにあんまり軽くない。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 08:35:03 ID:vDZqiFwx0
ま、三脚は用途に合わせて大小2本くらいは欲しくなるから、小を先に
買ったと思えばいいんじゃね。
小というには縮長が少し中途半端だがw
お次はアイレベルの確保しやすいエルカル635あたりでおk?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 08:54:43 ID:xcgG53Ne0
ここは親切なインターネットですね
ありがとうございます
やっぱり小振りなベルボンULTRA LUX i Lに変えてもらいました
390名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 13:05:55 ID:9aTqS1/C0
マンフロのカーボン、昔あった44Xって番号のやつはそれなりに軽いんだけど。
現行マンフロの場合、アルミでも比較的軽量なんでますますカーボンの意味がないな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/01(木) 19:00:09 ID:UErVqet70
>>389
こういう所でもねーと2chやってられねえだろうよ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 08:57:50 ID:ErnMEytC0
お願いします。

【用途・環境】:バイクツーリング(林道)での風景撮影
【身長】: 1780cm
【移動手段】: オフロードバイク
【予算(or 売価)】: 2万前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 30D+タムロンA16&A13(重くても1.5kgまで)

林ツーで景色の良い場所での風景や、草花などの撮影を主に考えております。
三脚はザックに縛りつけて背負う予定です。
希望としてはローポジに対応していて、伸長はそこそこでも縮長は出来る
だけ抑えたいと思っております。
ちなみに現在はエルカルマーニョ635を所有していますが、林ツー専用に
携帯性の高いものをもう一本という感じです。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:22:54 ID:v10Swswd0
>>392
電信柱くらいの三脚が必要だと思うけど、バイクに積むにはちょっとつらいかも
394名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:23:14 ID:TXmrZM0V0
>>392
すごく・・・・大きいんですね

こんな大きいの初めて
395名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:31:22 ID:qUjtSZei0
>>393,394
そもそも、この人バイク乗ったり30D操作したりが可能なのか?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:42:41 ID:rZwuHBKR0
電柱を一脚として使えば良いんじゃね?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:48:58 ID:M4bn5KPr0
対荷重5kg位はありそうだけど、意外と歪むよ >電柱
それ以前に、縮長と携帯性に難あり。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 09:55:07 ID:gitVyS7k0
カメラより指の方が大きそう
399名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 11:17:58 ID:3XSC3o6c0
ガンダムさん?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 11:26:21 ID:El/78R4q0
多分立ち姿は普通のサイズなんだと思う
でも15mくらいの尻尾が生えてる・・・バイクは危ないな、やっぱり
401名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 11:34:15 ID:ZySOTFHH0
17m80cmって何だ?ガンダムかよと思ったけど
単純な打ち込みミスなんだろから
そろそろ、その辺で勘弁してやったらどうよ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 12:00:55 ID:oHPusZDl0
バスター砲くらいのが必要だな
403名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 12:34:56 ID:7XDfqQsz0
だいだらぼっちさんw

つーか、17メートルもあったら
結構手持ちで安定するんじゃね?
手置きか?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 12:35:51 ID:/ifrXv2A0
>>392
一応マジレス。
鉄番の「ウルトラLUXiL」の脚部のみに「自由雲台」を別途。
縮長も充分抑えられて耐加重もOKかと。場合によってはザックの中にも入るし。
ただ選択肢はかなり多そうだから、実際大手カメラ屋で実物見ればほかに気に入るのが見つかるかも。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 16:35:26 ID:gitVyS7k0
1780μmの間違いだよな
406392:2007/02/02(金) 16:40:38 ID:ErnMEytC0
短時間で多数のレスありがとうございます。
当方身長は178cmの普通の人間です。
失礼しますた。。

どうかマジレスおながいします。

>>404さん
マジアドバイスありがとです!
ウルトラLUXiLは気になってるんですが、Web上の画像などを見ると
なんだかあまりにも貧弱そうに見えて少し躊躇してしまいます。
一度現物確認したいところです。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 17:26:42 ID:El/78R4q0
>>406
普段エルカル635使いなら、サブもエルカル43系とかスリックの
カーボンスプリント614(これも細いけど、同クラスのアルミより
多少はマシかと)くらいは欲しくなるのでは?
俺(176cm)はエルカル443使ってるけど、伸長が低くて、
「景色の良い風景」が見た目と随分違っちゃうんだな、これが・・・
408名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 18:57:54 ID:8YdNeaCC0
マンフロット410を買いにいったんだが、ギアのノブ小さすぎ、操作感今ひとつで
405を買った。店では大きく感じなかったのだが、家で箱開けてびっくり。
細いカーボン3脚にはデカ過ぎた。やばい、足探さねば。お薦めあったら・・・。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 22:35:39 ID:D9+7gTEg0
>>408
> ギアのノブ小さすぎ、操作感今ひとつ
410って剛性は文句なく使えそうなんだけどノブが小さいよね。
あれが改良されたら買ってもいいんだが。

> 店では大きく感じなかったのだが、
405は一見してでかいし、持つとずっしり重いぢゃないか。

> 足探さねば。
#475の銀色 http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/pid/2283
#475の黒  http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/pid/2284
410名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 23:00:24 ID:qU37NZXC0
スリック カーボンスプリント 614 PRO買ったのですが、
付属の雲台が使いにくいので、代わりのお勧め3WAY
雲台はありますか?
別に自由雲台はあるのですが、この三脚に合うコンパクトで
使いやすい3WAY雲台を探してます。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 23:36:23 ID:rYc7IR350
>>392
オフ車で都合がよいものはないに等しいし、その体格で一眼を載せるならなおさら。
平たくなるタイプで剛性が高いものがあると便利なんですが。

>>407
強いていうなら614だけど、値段に見合うかどうか疑問。高いめだから、オフでぶっ倒れたり
落としたりしてヘシ割ったら困るし。自分自身は担いで走る気なし。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 23:41:26 ID:rYc7IR350
>>410
> 614に合うコンパクトで使いやすい3WAY雲台
ないです。強いていうならスリック806だけど、アンバランスだと思う。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 23:50:37 ID:QcxCw8Nx0
>>410
マンフロット460MGとかどうよ。
使いやすいかどうかは分からないけどとりあえずコンパクト。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 08:28:27 ID:HmJOtvWP0
>>392
考え方を少し変えて比較的小型三脚とアングルファインダーの組み合わせってどう?
地面に近い花はむっちゃローアングルで撮ると面白い。カメラを見下ろす2眼レフスタイル
になるので低い三脚でバランスが取れるよ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 14:11:42 ID:mHQ7gwzG0
マンフロ190NAT2+141RCNATを3年くらい使ってますが、最近、
もう少し小さくて軽いのが欲しくなって、三脚は190MF4を候補
にしていますが雲台で悩み中。

カメラ(K10D)に141RCNATと同じ200PLのクイックリリースプレート
を付けっぱにしておきたいので、候補は#486RC2と460MG3Dなんだけど、
使い勝手はどちらが良いでしょう?

#460MG3Dは、レバー(?)が小さいのと、耐荷重3kg というのが気に
なります。

#486RC2は、ボールヘッドタイプを使ったことがないのでズレたり
しないかなと。

#460MG3Dマグネシウムヘッド 全高10.5cm重量0.43g耐荷重3kg
#486RC2コンパクトボールヘッド全高10cm重量0.46g耐荷重6kg

K10D:790g(電池、SDカード付) 主に使うレンズは500g以下。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 17:02:56 ID:jcN+4Ls90
>>392
> 希望としてはローポジに対応していて
三脚に求めるよりもこういうやつを用意しておくほうが幅が広がると思う。
http://www.slik.com/acc/4906752209615.html
三脚の足元だけじゃなく、潅木とかバイクなんかにも取り付けられる。

実売価格はこんなかんじ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/search.jsp?narrowtype=%83t%83B%83%8B%83%80%83J%83%81%83%89&key=%83N%83%89%83%93%83v%83w%83b%83h
417名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 22:46:27 ID:6whJVMQK0
>>415
486RC2使ってるよ。
特に欠点らしい欠点もなく普通に使えるという感じ。
軽く締めるだけでしっかり止まるのはイイ
重い望遠レンズ付きでないなら悪くない選択だと思うます。

460MGは触ったこと無いので分からないですスマソ
動きの自由度は高そうだけど…
418名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 23:59:58 ID:mHQ7gwzG0
>>417さん ありがとうございます。
参考になりました。
ボールヘッドのものは使い勝手がイメージできるので「軽く締める
だけでしっかり止まるというコメントだけでも十分安心です。
でも460MGの方は、小さなツマミの使い勝手がよくわかないので一度
ヨドにでも行ってさわらせてもらうことにします。
419410:2007/02/04(日) 00:36:53 ID:LG2ieI7y0
>>412
やっぱり無いですかねぇ。
SH-806、素晴らしいですけど、
カーボンスプリント 614 PROには無理があるような。

>>413
マンフロット460MG
どこか現物さわって見れるとこありますかね?
yodobashi.comでは販売休止中になってました。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 00:49:19 ID:fvgFbFa+0
>>410
わしも基本的には無いと思う。
あとはSH-705(スリック)とかPHD-41Q(ベルボン)あたりにするとか。
元の雲台よりはしっかりするけど、使い勝手は「一応使える」程度だし、頭でっかちになるのは避けられない。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 11:29:01 ID:W6rNryZx0
購入相談一脚&三脚テンプレ

【用途・環境】: 夜景 雪山(スキー) 風景(主に建築物)
【身長】:  181cm
【移動手段】: 主に車 雪山はスキーorスノーシュー
【予算(or 売価)】: 3〜4万(実売価格)
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Canon 20D + EF 17-40mm L USM

初めて三脚を買います。 先人達のアドバイス下さい。
422392:2007/02/04(日) 11:48:37 ID:wsr3vns60
皆さんレスありがとです。遅くなってすんまそん。

441さんの言われるように転倒時のことを考えると、カーボンよりアルミのほうが
強度的に安心かもでつね? それかバックパックにすっぽり入るものを探すか。

ヴぇるぼんの最新カタログ見ると、ウルトラシリーズが黒色になってますね。
前の変なゴールド系では華奢な印象があったんですが、色が変わっただけで
精悍さが増して貧弱なイメージが無くなりました(私的には)

皆さんのご意見を参考にして、実機展示してある店に行ってみます。
有難うございました。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 12:08:40 ID:TRxU3gbY0
>>421
具体的な機種名はともかく、三脚を選ぶ上であまり難しいポイントは
なさそうです。
カメラ・レンズはそれほど重たくないし風景・建物なら操作性に特化
していなくても良い。ただし、スキーのデイバックにくくりつけられる
程度の大きさ・重さを考えるとカーボン三脚にしたい。

サイズからカーボン4段以上。ロック方式はナットタイプ。手袋をして
いるとワンタッチロックは操作しにくい。パイプは空回り防止付き。
マグネシウム雲台で国内メーカなら予算内に入るんじゃない?

普通のゲレンデ位の雪の硬さなら三脚の足はあんまり埋まりません。
私は使ったことないけど
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_94_13547378/55474025.html
みたいな三脚用スノーシューも用意しておく?
424421:2007/02/04(日) 15:02:35 ID:W6rNryZx0
>>423
有難う御座います。 三脚用のスノーシューもあるんですね! 目から鱗です。
スポンジブロックで自作を考えてたのですが、専用品があるなら購入を考えます。
使用はゲレンデではなく、バックカントリーなどの深雪で使います。

アドバイス頂いたカーボン・4段・ナットタイプで考えると、スリック カーボンスプリント614PRO
がイイかな? なんて思ってます。 現物を探しに行って来ます!
425名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 17:50:56 ID:8lT/HpD/0
>>424
いや、
>パイプは空回り防止付き。
まで入れたら、自動的にネオカル545か645ににしぼられるんジャマイカ
身長から言ったら645の方がよさそうだけど、コンパクト重視なら545かな。
って、もう手遅れか・・・
426名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 20:19:20 ID:MoJBz7BC0
>>424
スノーシューって、日本語で所謂かんじきだお。
脚が雪に沈まないようにするなら有り合わせの板状のものを使えば済む。
て優香、むしろ雪面にズボッと突き刺すほうが安定するのではないかと。

あと、 http://www.slik.com/kenko/4961607807811.html こういうやつもある。
雪に立てたスキー板に軽いカメラを載せることができる。
安物自由雲台とクリップを買って自作するほうが安上がりかも。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 20:33:26 ID:n4LJBmJ10
>>421
その身長だと、ベルボンなら最低で53。
スキーで担いで滑るときの収納重視の4段なら、スリック814EX(雲台はそのうち交換)くらいですね。
深雪なら、脚先に何らかの方法でストックのバスケットを取り付けるとか。
なお、最近の機種に装備されている「石突き」は全く有害無益なので念のため。

>>423
180もあったら、ベルボンの現行54は変に低すぎて中腰を強いられるから全然だめでしょう。

>>424
> スリック カーボンスプリント614PRO
剛性の点で一眼には不十分なので、間違って買わないのが推奨。
428421:2007/02/04(日) 21:38:15 ID:W6rNryZx0
>>421です。

>>425-427
有難う御座います! 良かった! まだ買ってません! 一応は現物を
見てからでないと買わない主義なんで助かりました。

皆さんのアドバイスから言うと、Neo Carmagne 645 がイイのかな。
実売価格が若干予算オーバーになりますが、選択ミスで買い換えるよりは
良いですね。 スリック814EXは予算内で収まりますね。
この2種に絞って考えます。 有難う御座いました!
429名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 21:49:08 ID:Ttk0hvqd0
>426

実体験から突き刺すのはやめたほうがいいです。動きまくりです。そもそも刺した穴がすぐに拡大します。
雪上の設置面が三脚の足に対して直角になるように踏み固めたほうがよっぽど安定します。

だから、スキーのストックみたいに板状のものを取り付けたほうが動かなくていいです。
何しろ突き立てたら下に穴があって三脚がぶっ倒れたってのが一度ありましたから。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 23:22:11 ID:zoXnsaNx0
>>428
まだ見てるかな?
三脚から離れるけど、数秒単位のスローシャッターで夜景をとるなら
リモコンは買っておいたほうがいいよ。三脚使っていてもシャッター切る
時にぶれるから。
431430:2007/02/04(日) 23:22:57 ID:zoXnsaNx0
リモコンってレリーズタイプね。 ワイヤレスの必要はありません。
432410:2007/02/04(日) 23:48:19 ID:LG2ieI7y0
>>412,413,420
やはり、皆さんの意見も
カーボンスプリント 614 PROで
使える3WAY雲台は無い
ということのようなので、
あきらめて自由雲台主体で
生きます。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 23:53:29 ID:pCru6u4v0
>>432
へい。あっしもそうしてやす。
あと、脚の先端があまりに細すぎて土に刺さりやすすぎるので、椅子用の硬質ゴム脚を
無理やり着けたりしてます。そういった細工は誰にも勧められるものではないですが。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 00:07:04 ID:EoJKE2de0
購入相談です。
【用途・環境】:花マクロが主
【身長】:165
【移動手段】:車、たまに電車
【予算(or 売価)】:安い方が良いのだが4万までかな
【主なカメラ+レンズ(重量)】:オリンパスE-330+50F2


435名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 06:24:59 ID:e0Mkxo9j0
スキー板を軽く埋めて、その上に三脚立ててたな。
昔の話だが
436名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 10:47:39 ID:ea0XuVZK0
>>418
どっちも持っています(自由雲台は 486 ですが)。が、486 の方が利用頻度は多い。
460MG はパン棒が無いのが良くも悪くも特長ですが、だったら自由雲台でいいか
なって感じ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 16:21:51 ID:7jfgQaCnO
D40スレから誘導されてきました。宜しくお願いします。
【用途】室内(暗い)静物撮り
【身長】182cm(撮影台までの高さは1m前後)
【予算】二万以内で出来るだけ安く
【使用カメラ+レンズ】Nikon D40 + Sigma macro50m
【備考】縦位置撮影が出来る物で、できれば伸縮がネジ式じゃないほうがいいです。
スローシャッター多用するのですが、リモコンが入手困難なため、ミニ三脚+
セルフタイマーを卒業したく、買い増しを検討してます。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/05(月) 19:34:41 ID:e41ZlqVt0
>>437

ベルボン スーパーチェイサーV+クイックシューQRA-635L
あたりでいいんじゃね。

付属雲台がちょいしょぼいけど、ぶつ撮りにはギヤ式エレベーターは
便利だし
439名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 00:13:15 ID:ZbX/5ZBe0
460MG持ってるけど、70-200F2.8クラスが限界〜固定力不足。
これより軽いクラスなら、ルービックキューブみたいに動かせて、結構面白いYO。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 01:48:47 ID:3CEpkx+p0
>>434
その予算で移動が多い花マクロならカーボン4段が便利。
ただ、160を越えていると、ベルボンの54だと低くて疲れる。504とか、814とか。
いずれにしても、泥が詰まってジャリジャリになる調節式石突きタイプではないものが推奨。
441241:2007/02/06(火) 10:02:11 ID:h6zR31ud0
先日、SLIKのエイブル400 DX-LEを購入しました。
軽さの割には頑丈で、一番重要視していたローポジもバッチリ、
何より値段もほどほどで満足しています。
アドバイス下さった方、どうも有難う御座いました!
442名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 11:08:50 ID:GpCotdhg0
マクロレンズ総合スレ から移動してきました。アドバイスお願いします。
【用途・環境】: 屋外花マクロ撮り
【身長】: 170p
【移動手段】: 自転車(近所に大きな植物園あり)+徒歩、電車+徒歩
【予算(or 売価)】: 5万円程度
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Canon 30D + シグマorタムロンの150or180oマクロレンズ(購入予定)
現在30D+EF-S60oを、スリックのザ・プロポッドスポーツ(一脚)+バル自由雲台というスタイルで使用しています。
長めのマクロレンズを同じスタイルで使用できないかと思い、マクロレンズスレでアドバイスを求めたところ、
三脚必須とのことであり、三脚初購入を決意しました。
段数、ナットorレバー、3wayor自由雲台といろいろ要素がありますが、花マクロ撮りに最適なのは、どんな組み合わせでしょうか。
アドバイスお願いします。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 11:26:48 ID:/CwrCYkz0
>>442
書かれていないようだけど、どこまでローアングルに出来るかも重要かと思われ。

これなんかどう?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472019/60212162.html
ローポジション20.1cmは背の低い花を撮る時に便利。
縦位置撮影もしやすいので、自由雲台がいいと思う。
444442:2007/02/06(火) 11:50:35 ID:GpCotdhg0
>>443
さっそくありがとう。たしかにローポジションも重要ですね。
643Q、ベルボンの製品情報にはないですね、ヨドバシオリジナルの組み合わせですかね。
私も自由雲台に惹かれています。もっとも3wayは使ったことないですが。
候補にします。実物見る必要もあるだろうから、週末に見に行ってきます。
445442:2007/02/06(火) 12:14:17 ID:GpCotdhg0
あと、梅田フォトサービスに、ネオカルマーニュ645脚+スリックSBH-320GM or ケンコー
FP-100ZSN というのもありますね。
色がちぐはぐになりそうですが。
自由雲台はどれがいいんでしょうか、このあたりのアドバイスも、どなたかお願いします。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 13:31:27 ID:x2ukqaov0
> 長めのマクロレンズを同じスタイルで使用できないかと思い、マクロレンズスレでアドバイスを求めたところ、
> 三脚必須とのことであり、

屋外の花をマクロで撮る場合はカメラぶれより被写体ぶれが問題になるのではないかと。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 16:35:26 ID:Z4zwMHIG0
>>442
FP100ZSNのほうがSBH-320より精度が高いと聞いたが、手持ちのSBH-320でも充分高精度で不満無く使える。
精度が高いと、締め加減の調節がスムーズで、構図が決めやすくなる。
ベルボンのは半締めがしにくく、精度も若干落ちる気がする。(使い心地はバル自由雲台のほうが上かと)
ハクバやKTSのは使ったこと無いが良さげ。

ケンコーのはここが参考になる。
http://umemoto.ecnet.jp/
KTSはここ
http://www.tokyo-kts.co.jp/

三脚使うと、同じスタイルは無理だけどな…
段数は「4段」<ローアングルに有利、携帯性も高い。
雲台は「自由雲台」<望遠マクロでは有利さは減るが、パン棒がない分マクロで邪魔になりにくい。
ちなみに、パン棒があるほうが望遠レンズは操作しやすいのだけど。(3ウェイとか)
で、余裕を持って「3kg以上の荷重で使用可」
あたりをおさえればいいのでは?
後々のこと考えるとカーボンでベルボンの645あたりとかスリックの8x4のやつとか。
もちろんベルボンの545あたりでも事足りそうではあるが。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 17:49:34 ID:3AXmqk7n0
>>445
同じ梅田フォトで
ネオカルマーニュ640脚+スリックSBH-320の組み合わせで買ったが
雲台の色はガンメタがデフォだけど、注文時に頼めばブラックに替えてくれるよ
449名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 20:49:02 ID:n26ZP3jv0
脚立の上で使うのにいい三脚さがしていたが
いいのみつけた。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 21:47:18 ID:xXmXJ5L1O
植物園で撮ったことないんだけど、風の心配はいらないの?
漏れは山野草なんだけど、三脚が使えることって案外、少ないんだよね〜。
傘さしても効果が無いことが多いし。勿論、毎回三脚は持っていくんだけどね。
そんな漏れの三脚はエルカル 445。脚を延ばして使う事はないから最低高で選びますた。
漏れの用途だと LUXi あたりでも大丈夫だったかなぁ?と思うこともありまつ。
451442:2007/02/06(火) 23:35:33 ID:GpCotdhg0
みなさん、アドバイスありがとう。おかげでイメージが固まってきました。
脚は、4段でナット式、当面の機材ではオーバースペックかもしれませんが、先々考えて、
ネオカルマーニュ645あたりにしようと思います。
問題は雲台です。
マクロ撮影で有利、300g以上軽量化できる、取り外してバッグに入れれば持ち運びにも楽、
こんなことから自由雲台に決めかけていたんですが、梅田フォトサービスの「三脚選びのツボ」を見ると、
「初心者にはパンハンドルタイプが使いやすい。将来絶対必要になる」とかあって、また分かんなくなってきました。
ヨドバシあたりで実物を操作してみて、決めようと思います。
450さん、植物園でも風は大敵です。マクロな人たちはみなして風が止むのを待ちます…。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/06(火) 23:46:51 ID:2IjeDMYa0
>>440
レスありがとうございます。
カーボン4段がやはりいいのですね。
予算はやはりもう少し奮発した方がいいのかもしれないですね。
長く使うものですから。
453443:2007/02/07(水) 00:43:29 ID:vuoF8zjS0
>>452
そうですね。どれを選ばれるにしても、長く使えるものを買ったほうがいいです。
実際に現物をみて使い心地を参考に選んで買いましょう。
そして、どうぞ、いい作品を撮られますように!
454名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 02:45:37 ID:hnEnWuUk0
>>442
たしかに3ウェイ雲台は撮影ジャンルを問わないといえるが、こだわる必要は無いんじゃ。
じっくり触って考えてちょ。

バル自由雲台は値段の割にはよい雲台と思うが、最大の欠点は三脚に取り付けると、エレベーターに対しレバー位置に自由が無いこと。
クランク式エレベーターだと変な位置にレバーがくることもある。
が、ネオカルマーニュ645ならセンターポール式で、エレベーターを緩めると伸び縮みだけでなく回転もできたと思うから、
「3ウェイ」をかってバル自由雲台と使い比べて、それから考えるのも手かも。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 03:34:37 ID:QScAKv8r0
>>442
予算オーバーになりそうだからあくまで参考だけど
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_95/54589740.html#SPEC
みたいな雲台はレバーを閉めたときのカックンがなくて微調整がやりやすいよ。
欠点はカメラを大きく振れないので動き物を追えない事。万能じゃない。

三脚のロックは厳しい条件じゃなさそうなのでワンタッチでも問題ないんじゃないかな。
あと、実際に使って気になるのはローアングル用に足を開くときに動かすレバーが
簡単に動きすぎて操作性が悪くなる三脚があります。お店でぜひ確かめてみて。
456442:2007/02/07(水) 08:42:03 ID:0/QjuI5H0
>>454 「3ウェイ」をかってバル自由雲台と使い比べて、それから考えるのも手かも。
Good ideaです!!その方向でいきます。
>>455
ナット式のほうが丈夫かな、程度に考えていました。
他の細かいチェックポイントも含めて、店でじっくりいじってみます。
マンフロットの雲台も、あったら、見てみます。

各氏、アドバイスありがとう。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 09:24:17 ID:1c+zSuVq0
撮っては移動撮っては移動を繰り返したいんだけど、
伸縮が簡単なタイプってどんなのがあるのかね?
458 ◆2JUNKfan/s :2007/02/07(水) 16:46:30 ID:hNXYyDVF0
> 伸縮が簡単なタイプってどんなのがあるのかね?

manfrotto 058 triaut
http://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/pid/2287

レバーが上部にあって、緩めれば脚3本とも同時に(2段目を)伸ばせる。
3段目を出す必要はあまりない。

コンパクトな(せいぜい200g程度の)カメラしか乗せないなら 
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/01tripod/102444.html
が最も簡単かも。。。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 17:51:03 ID:vfOBql+g0
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 18:44:03 ID:LY4ANWh/0
>>457
マンフロットの458Bネオテック三脚あたりとかどうだろう。
058トリアウトほどは重くない。
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2280
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1170841356.jpg(日本語版カタログより)
461名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 20:41:07 ID:1c+zSuVq0
>>458
>>459
>>460
あんがとう!
しかし噂には聞いてたがちゃんとしたのは高えな。三脚。
650gのS6000fdでは>>458の下みたいなお手軽三脚が無理ぽいのが痛い。
安価でワンタッチ傘みたいなのがあればいいのにね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 21:54:10 ID:LY4ANWh/0
>>461
ん、そのサイズのカメラならスリックのスプリントシリーズとかでもいいんじゃない?
レバー三つまとめて緩めれば割と迅速にセットアップできるし。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 22:35:13 ID:XoJFQxxk0
>>461
マンフロの変り種三脚が高いってだけで、一般的なカーボン三脚なら
低価格化してるよ。¥3万も出せばS6000fdどころか、きちんとした
一眼レフ+そこそこの重さのレンズでも必要十分な強度を持つカーボン三脚が
買えるし。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 22:35:20 ID:nSHNCovm0
814EXってカーボンの割にはかなり安くてCP高いと思うのですが、
やはり価格相当のものなのでしょうか?無問題ならおすすめの方も多いし
これに決めようと思うのですが、決定的な欠点とかあります?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 22:42:40 ID:nSJY2ClF0
813EXを使っているが不満は無い
まあ本格的な三脚は初めてなんだけど
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 22:43:10 ID:XoJFQxxk0
>>464
・付属の3way雲台がクソ
・パイプの空転防止していないナットロックなので、不器用な人だと
パイプが空転してナットが閉めにくい (多くの人には無問題)
ってこと以外、欠点らしい欠点はないよ。雲台は不満が出たら交換しちゃえばいい。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 22:54:18 ID:LY4ANWh/0
>>463
まあお題が「伸縮が簡単」ってことだったんで。

伸縮の簡単さに関しては
アルミ(レバー)>カーボン(レバー)>アルミ(ネジ)>カーボン(ネジ)
って感じじゃないかしらん。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 23:09:20 ID:uof/l/CD0
814EXでポチッ!といってしまった
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 23:27:37 ID:uof/l/CD0
よく考えたら今注文すると三連休間に合わないかもだな
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/07(水) 23:53:29 ID:nSHNCovm0
>>466
なるほど、明快な回答ありがとうございます。
ショップで確かめて問題なければ連休前に即買いしてきます。
それと3段が良いか4段が良いかも実際に触って確かめます。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 00:20:10 ID:a/JL263l0
いろいろ触ってきたデス
カメラはK100DとWズーム

LUXi・・・固定方法はいまいち。縮長は確かにすばらしい。
スプリントプロ・・・細すぎ
シェルパ435・・・縮長長いが3段で軽量アルミモデルとしてはしっかりしてる
ただレバーロックの調整ができないようだ
その他2キロ以上のアルミ三脚・・・しっかりしてる

エルカル433・・・軽くてしっかり。高さも15cmエレベーター使えばアイレベル出そう。

カーボンスプリント・・・細くてやわい。

こんどはカメラも持っていきますが、基本的に標準ズーム、長くても100mm程度が使用予定なので持ち運び重視、
1キロ台前半の軽量モデルで考えてます。
カル433かシェルパ435が有力です。
1段目の径が23mm前後、3段が好みでした。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 00:35:46 ID:vzs+D5TQ0
>>471
日付が変わるとIDが変わって、どの人なのか本人以外には分からなくなるので、話の続きなら
名前欄に「最初の質問の番号数字」を入れるのが推奨。

> エレベーター使えばアイレベル出そう
カーボンでも安定が極度に落ちるので、エレベーターを大きく伸ばした状態は「全くの緊急用」
として、選ぶときの計算に入れないのが賢明。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 04:06:27 ID:yB5cvf8e0
エレベータや脚をいっぱいに伸ばしたら強度が足りなくなると言ってる香具師は三脚の
選択を誤ってる。あるいは、台風や猛吹雪の様子を撮るなどメーカー想定外の使い方をしてる。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 04:14:53 ID:pqbxP3dE0
>>461
>安価でワンタッチ傘みたいなのがあればいいのにね。
毎回おなじように広がり伸びても困るのだが…
場所によっては3本の長さを別々にせんといかんし、
アングルによって低くするためあまり伸ばさないこともあるし。
475471:2007/02/08(木) 04:41:16 ID:a/JL263l0
あ、書き方悪くてすいません、新規書き込みですた。

店頭で触った感じでは細いモデル(20mmクラス)の4段目を使うくらいなら
エレベーター出したほうが良いと感じました。
あと望遠はほぼ想定外なので、荷重や安定度に対する要求は低めです。

カルマーニュの5xx、6xxクラスがスレ的に良いとされているのは読んでますが
2kgよりライトに行きたいなあと・・・。
476457=461:2007/02/08(木) 05:31:42 ID:IKnTOF+Z0
もらった情報をもとに自分なりに調べてみたよ。
とりあえず今の感じとしては、

手堅くそこそこ >>462のスプリントシリーズ
フットワーク優先 ベルボン LUXi
携帯性優先 適当な8段三脚

みたいに固まってきた。昼頃にカメラ屋回って最終決定してきまつ。


>>474
なんかさ、ボタン一つでスプリングかガス圧で全部の足がズィーと伸びて
ボタン押しながら下に荷重をかけると地形に応じてそれぞれの足が縮み
そのボタンを放してロック、みたいな、ガス圧椅子風のとか欲しかった。しかも安価で。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 11:38:43 ID:WEtp3e3X0
>>476
> なんかさ、ボタン一つでスプリングかガス圧で全部の足がズィーと伸びて
> ボタン押しながら下に荷重をかけると地形に応じてそれぞれの足が縮み
> そのボタンを放してロック、みたいな、ガス圧椅子風のとか欲しかった。しかも安価で。

あほなこと考える暇があったら三脚を使い倒して慣れろ
そんな考えは一切沸かなくなるから
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 11:42:43 ID:81wevS090
>>476
雲台の下に傾きセンサーとマイコンが内蔵されていて、
自動で脚の長さを調節してくれるなんてのも
あっていいと思う。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 11:42:49 ID:g0rPgrKM0
うちのデスクチェアー、下がったまま上がって来ない。

ガスにしろ油圧にしろシリンダー形状採用で、剛性と重量はかなりアップしそうw
480457:2007/02/08(木) 11:44:34 ID:IKnTOF+Z0
>>477
うるせーばか。
結局ベルボンのCX-444買いましたですよ。
皆様ありがとうございました。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 12:16:50 ID:V2WxqsNxO
>CX-444

あーあw
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 12:26:50 ID:eckfsrju0
人の話をよく聞かないと、こうなっちゃうっていう見本だな(w
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 12:29:39 ID:ArYVe0Sl0
>>478
重量は40kgと電源は別置きで20kgくらい
それとバッテリが無くなったら縮みませんがいいですか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 12:38:46 ID:BDmMMQk80
さすがに釣りねこれは
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 14:08:26 ID:LqCA6P330
ttp://www.youtube.com/watch?v=5e6z3byo3aU
こんなのは理想的なんじゃないか?
足一本多いけど、ちょっとやそっとじゃ転ばない、不整地でも気にならない。
ついでに荷物も軽くなる。

486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 14:32:51 ID:9GB6Hl1w0
>>485
いいな、それ。
移動も楽そうだ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 14:53:36 ID:LqCA6P330
貼っておきながら、つくづく欲しくなったよw
移動手段としてだけでも欲しい。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 20:55:10 ID:nTqtoHe60
>>473
嘘を書かないように。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 21:14:59 ID:nTqtoHe60
>>475
> 2kgよりライトに行きたいなあと・・・。
何で一眼を載せるには適さないと言われているのか後になって分かって、適切なものを買い足す
ハメに陥っても構わないから、何が何でも軽いものを、ということなら614ですね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 21:16:42 ID:nTqtoHe60
>>475
おっと、身長が150センチとか、かなり小柄な人なら話は別だけど、>>8は見てなかったかな?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 21:51:51 ID:qCor3u7n0
>>476
> ボタン押しながら下に荷重をかけると地形に応じてそれぞれの足が縮み
> そのボタンを放してロック、

ガス圧じゃなくて重力を使うのがマンフロット058
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 23:04:13 ID:UPwxeCTJ0
>>485
すごいけど… 何かキモイ!
脚のカバーのせいか?
493475:2007/02/09(金) 01:08:41 ID:mOrqIm2f0
すまんです。書き始めたときは店頭インプレのつもりだったんで。

[用途]建築内外、都市夜景など
気候条件が悪ければその日は捨てます。
登山などフィールド的用途はなし
[身長]170
[移動]電車・自転車
[予算]MAX5万円雲台込み
[カメラ]K100D+DA16-45+sigma55-200
その他オールド単焦点など
長くても85-100mm程度の予定
鳥・飛行機・鉄道の方向性はない
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 03:47:37 ID:6CbJWZK90
>>475
三脚普通使うのは手持ちで取れないとき、主に手ぶれしやすいとき。
その条件を満たすのは大抵中型(最上段の脚径28mm前後)以上。小型(最上段の脚径24mm前後)はその点では力不足。でも、工夫すれば小型でもかなり使える。
それに、普通は三脚をいくつも持たないし、三脚は普通に使えば最低でも10年くらいはもつ。
それゆえ中型を薦める。

「小型三脚」をと考えれば一応ちゃんと見る目はあるようだけど、457の二の舞にならないように。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 08:43:58 ID:DSeOmGLY0
>>475
マンフロットの#410とベルボンのMark7Bでよくね?
496457:2007/02/09(金) 08:47:40 ID:cveK5W/p0
あれっ?なんか可哀想な人になってるな俺。
店で使わせてもらって決めて昨日は夜景も撮ってきたけど
10秒シャッターでもブレなかたよ。
使ってるうちに崩壊してくるとかなのコレ?
497475:2007/02/09(金) 11:03:09 ID:mOrqIm2f0
>>495
ちょwwでかスw

>>457
実は、相当古いそれ系の三脚をタダでもらって持ってるんだけど、3段のくせに3段目はふにゃふにゃだし、レバーロックのプラ部品はヒンジ部分で割れてしまいすごい低い固定力・・・
1段伸ばしでエレベーター上げて1mちょっとくらいなら、三脚として役に立ちます。
ちなみに雲台抜き1.3kgありました。
余生はクリップを頭につけてレフ持ちにさせようと思ってます。

いいところを挙げるなら、このクラスはステーを入れてるので、エレベーターは案外安定する。あと値段。アンテナ三脚よりは100倍マシ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 11:08:32 ID:/KtGvari0
> 低価格化してるよ。¥3万も出せばS6000fdどころか、きちんとした
> 一眼レフ+そこそこの重さのレンズでも必要十分な強度を持つカーボン三脚が
> 買えるし

3万円で一眼レフとカーボン三脚が買えるのかと思ったが、やはり勘違いか。w
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 11:24:25 ID:myrPp4Ai0
「そこそこの重さのレンズ」 だけを三脚に装着しないもんな
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 11:33:23 ID:Q2vJhpI0O
>CX-444

まあS6000fdならそれでもいいかも知れん。
しかし、たかが3000円の三脚にあまり気を許さない方がいいよ。

クイックシューがゴム張りなので、どんなにキツく締めてもカメラはぐるぐる回る。
もうそれだけでいくら安くてもダメ三脚なんだけどね。
501457:2007/02/09(金) 12:08:17 ID:cveK5W/p0
>>500
了解。まあ確かに動かそうと思えば動くかな。
高級な三脚って、俺みたいに移動が頻繁というより、
場所固定で角度の変更が多い、みたいな用途が多いいんかね。
確かにクイックイッとやってると少し揺れるから、即座にクイッカシャッは出来ないな。
まあS6000fd持ってあちこち撮影して回るのには悪くないってのが今のところの印象。
それよりピッチ角のネジが緩かったからワッシャー挟んだらよくなったよ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 12:32:12 ID:qX5vnpuE0
結論から言うと、3000円払ってゴミを買うよりは
9000円でもっとマシなの買っておけってことだね。
良い子のみんなは真似しないように(w
503名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 16:40:18 ID:oCMLEQIm0
>>493>>475
全く同じカメラ構成だが、先日安かったベルボソのSuperShooterを購入。
店頭で叩いたり揺らしたり持ってみたりして、
「重くてゴツいからイケる!」と思ったんだが、いざ家に持ってきて
カメラ付けたら全重量が重すぎて萎えた。

これから頑張って筋力付けます(´・ω・`)
しかし、夜景撮ってみたら安定感は抜群で驚いた。さすが重いだk(ry
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 21:15:59 ID:vi2Ah1nc0
3000円も9000円もたいして強度は変わらんような気がする。3000円と90000円なら
ぜんぜん違うだろうけど・・・
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/09(金) 22:28:39 ID:GNoiRg8u0
>>504
一時期このスレでも人気のあったスリックエイブル300シリーズは
1万以下では結構強度はある方だと思われ。(雲台は糞だがw)
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 15:23:54 ID:ZtDFZMW/0
>>505
エイブル300は、脚の太さ、強度は良いんだけど、脚のロックが面倒。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 16:31:28 ID:JHN/FIqK0
ネットで探せるエイブル
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 18:09:24 ID:LXJ4U4fb0
>>506
エイブル 400 ならレバーロック。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 18:51:16 ID:mQgG8+kX0
教えてくださいー!
カメラはEOS 30D、レンズは90mmマクロ&150mmマクロ。
マクロ撮影メインで三脚の購入を考えてます。いままで気合で手持ち撮影オンリーだったけどもう限界だ・・・疲れた。
予算はMAX5万円以内でなるべく軽量がいい。新しいもの好きなんで、発売が最近のがいいかな。
メーカーにコダワリはないです。できれば伸縮が楽な3段がいいかな。
身長190cmです。あるていどの高さも欲しいな。勿論低さも。
マクロには雲台は自由雲台が良いのかな??
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 19:22:25 ID:/KbnBL8C0
>>509
マンフロット055MF3+486(or486RC2)と言ってみるテスト
合計2.38kg(or2.46kg)と重さはそれなりだけどハイアングルからローアングルまでOK。
エレベータを横向けに差して変わったアングルにも出来たり。

でも身長190cmということで、エレベータ伸ばさずアイレベルが出る
ベルボンエルカルマーニュ730+適当な自由雲台のがいいかも?
(ちょっと予算厳しいか)

重さを気にしないならアルミ三脚+クランプヘッドの方が自由度は高いかも。

>マクロには雲台は自由雲台が良いのかな??
そう思うます。
アングル変更が楽でいいよ。軽いし。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 19:24:46 ID:ProBNT410
>>509
1本で高さも低さも軽さもってのは選択肢が極めて狭くなるよ。
予算5万てのも中途半端だし、いっそ大小2本買うのがいいんじゃ。

小はマクロ専用にしてベルボンMini-F(生産終了)とかスリックプロミニとか。
自由雲台がいいかは人それぞれ。どっちがいいとは言えない。

大はそれこそなんでもお好きに。ローアングルを捨てれば選択肢は広がる。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 19:35:55 ID:mQgG8+kX0
ちょっと条件がムチャでしたね・・・スンマセン
Mini-Fカッコイイですね。超ローアングル用に欲しいです。
身長190cmは関係ないですよね、アイレベルでマクロなんて無かったです、実際は。
Mini-Fとグッドマンデジタルでも買おうかな・・・
グッドマンデジタルのフリーターン雲台に惹かれてしまいます。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 19:56:27 ID:ProBNT410
>>512
グッドマンデジタル…お薦めしないよ。
この程度の高さだとアイレベルも出ないし、脚が細すぎて伸ばすと安定しない。
フリーターン雲台は俺も持ってるけど、一度使っただけで使うのやめた。
縦位置にした時の使い勝手が悪すぎる。自由雲台か3WAYの方がはるかに使いやすい。

重くてもいいならスリックのプロ700DXかベルボンのSuperACE、SuperSHOOTERあたり
を薦めとく。カーボンは予算と相談ってことで。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 20:13:08 ID:xnSd7jj0O
10年位前に買ったSLIKのプロフェッショナル・ギア、遂にエレベータが壊れたorz
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 20:26:02 ID:gEAMp2480
今日、淀でスリック813EXをほぼ購入する気で見ていたら、店員さんが寄ってきて
同じ価格帯ならということで、ベルボンG5300Uというのをすすめられた。
同じカーボンで、やや全高が低いものの、私の身長ではエレベータをこぶし大くらい
伸ばせば丁度良いポジションが得られそうなので、その程度のエレベータの伸張なら
問題はないし、むしろ少しアングルを下げたい時には便利なので、そのくらいの高さの
ものをおすすめするとのこと。
しかもパイプは813のように空転しないので、セッティングは大分楽であるし、センターポール
を取り払うこともできてローポジションの撮影もできるなど、いいことづくめのようなので
ついつい気持ちがぐらついて再度検討してから購入しようと思いました。
この両者の比較について皆様のご意見をお聞かせください。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 20:43:10 ID:PhDHY5rV0
>>509
190もあったら、普通にしゃがんで屈み込んだ高さも、かなりあるのでは?
それだと、ベルボンなら63とかが、「脚を全く伸ばさないときにローアングルにちょうど良い
小型三脚」になるのではないでしょうか。

> エレベータ伸ばさずアイレベルが出る
63のロングタイプなんてのがあればちょうど良さそうだけど、そういうのはなくて、もっと重い機材を
載せるのに合うクラスしかないから、予算的に問題ありそう。
水平に向けて待機することが多い風景とかの用途なら、無理してもそういうのを買ったほうが
「腰に来にくい」とは思いますが、マクロでローアングル重視なら、エレベーターを上げないと
雲台上面が胸のあたりにしか来ないものでも何とかなるはず。
マクロで手持ちの補助なら、エレベーターを少し伸ばしたり、脚を少しすぼめたりする使い方でも
通用するし。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 20:58:09 ID:PhDHY5rV0
>>515
どっちも脚自体は悪くないので、直感で選んでも問題ないでしょう。
自分自身はパイプが空転しても何の不自由もなく使えるので、不回転の分だけ脚の剛性が
低下するタイプは選ばないで、その辺の3段は不回転ではないハクバの503(今あるか見てない)
などを使ってます。

> センターポールを取り払うこともできてローポジションの撮影もできる
必要なときに一々脱着するのは激しく面倒くさいし、うっかりネジに土を付けると、
調節式石突きと同じくネジ山がジャリジャリになって始末に負えないし、
大股開きにした脚が、とかく何かに当たって邪魔になってしまうことが多いので、
個人的にはまるで利用してないです。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 21:08:01 ID:lnUHTBBG0
>>515
813EXもセンターポール短くしてローポジションになるよ?
G5300Uの方が約6センチ更に低くなるけど
好きな方選んで失敗しないと思うけどただ言えるのは淀は高すぎだと思う
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 21:16:04 ID:PhDHY5rV0
>>518
え? 「淀は高すぎ」というと、安いところってどこ? 型式を別のと間違えてない?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 21:23:43 ID:kTjW6/CBO
値段書いた方が話しがスムーズに進むと思われ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 21:32:54 ID:lnUHTBBG0
>>519
813EXだと2万前後で売っているじゃん
G5300Uはこんなもんだけど
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/10(土) 22:17:26 ID:s/vnzsMJ0
>>515

足も雲台もできは同じくらい。
まあ耐荷重が813は5Kgで5300が3Kgだって事くらいは特に比べるところが無い。
あえて言えば813はエレベータの固定が頼りない上にやりにくいような気がした。

私は5300の方が気に入ったのでこっちにしたけど、金があれば535にしてた。

あと5300はゴムの石突なので純正のかんじきが履けないけど、他社製の買うとか
自作するとかいくらでも手はある。
523515:2007/02/10(土) 23:24:20 ID:gEAMp2480
淀での価格はどちらも2万円後半でしたね。
確かに813はカカクコムの最安値が2万円前後なので、淀で買うのは
馬鹿らしいかも。
5300は淀はほぼ最安値みたいですね。

>>522
そうですね。もうちょっと奮発して535でもいいかも・・・

けれど、三脚選びでこんなに悩むとは思わなかったw
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 00:04:51 ID:cTfjVOM10
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 11:40:16 ID:WbzOtk390
ベルボンのCX444買おうと思ってるのですが、ウルトラシリーズの雲台みたいな
レバー二本タイプは使い勝手が激良かったりしますか?

あと、脚間を繋ぐ梁みたいななのが付いてた方がブレに強そうな気がしますが
気がするだけですか?

MAXi347GBとLUXiLもちょっと気になってます。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 11:58:20 ID:5yl6pyYT0
( ゚Д゚)<三脚ケースがバズーカの入物になってるけど持歩けますか?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 15:04:01 ID:bhSi+it20
海は死にますか 山は死にますか
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 15:57:58 ID:QjgQB5/R0
縄で死にますか 炭で死にますか
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/11(日) 21:28:19 ID:7ZaxlPUA0
犬棒でやりますか?鶏穴でやりますか?鼠肉ソーセージを食べますか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 02:33:00 ID:R2kb5GN50
ナイロンベルトにワンタッチで調整できるストッパーがついてて、脚で
踏んづけて使う簡易一脚が家にある。

近所のカメラ屋のオヤジが作ったらしいのだが、ポッケにいれられて
とても便利だ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 02:57:58 ID:3NyCKOmS0
>>525
> 脚間を繋ぐ梁みたいななの
ステーとか呼ばれているものですね。
地形に合わせて個々の脚の開きを変えて調節することができないので不便。
ブレも、同じように剛性が低いもの同士で比べたら多少は違うものの、ハッキリいって剛性が
低いのを多少なりとも誤魔化すだけだし、リンホフとかの例外的に高精度のものを別として、
ヒンジの部分にガタがあって、ちょっとした拍子にカクンとずれてしまうことが多いので、
ステーなしで充分な剛性を持っているものを選ぶほうが確実。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 13:59:09 ID:wbJ0OLnS0
>>530
それは金のブレーヌですか?それとも銀のブレーヌですか?
http://blog.clubcapa.net/capashop/2005/12/post_3120.html
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 17:50:10 ID:DS9uZOMS0
今日カメラ量販店にて、レバー二本型の三脚担いでる人がいたんだけど、
狭い店内ですれ違った時「これ駅とかで女子高生のスカート引っ掛けたらタイーホだよなぁ」
と思い、これはいけませんでした。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 18:55:04 ID:rL2JMV+D0
>>533
スカートに引っ掛ってパンツが見えたとこだけを妄想すればいけるんじゃね
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 19:38:26 ID:tvlEQuTt0
>>533
おまえが雲台って言葉すら知らないバカだっていうのは理解してやったから、消えろ。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/12(月) 22:32:43 ID:UmnsEbJU0
ああ、レバー二本って3way雲台のことか。
漏れはてっきり↓みたいに脚の固定がレバーなやつのことかと思った。
ttp://www.manfrotto.com/webdav/site/manfrotto/shared/manfrotto_nord/pdf/0/055_19990209.pdf
537512:2007/02/12(月) 23:44:45 ID:InrS6qip0
先日はアドバイスありがとでした。
本日、三脚購入しました。
ベルボンのエルカル445とSLIK AF1100(グリップ式自由雲台)にしちゃいました。
早速ですが、カメラの取り付け、取り外しがメンドクサイですね・・・
クイックシューが欲しい。
SLIKのマグネクイックシューDQ-Lにするか、
ベルボンのQRA-635Lブラックにするか
どっちがSLIK AF1100(グリップ式自由雲台)と合わせて使いやすいですかね。
とりあえずクイックシューを追加すればマクロ用の三脚システムは完成です。
ベルボンP-MAXに追加での購入なので強烈に質感があって大満足です、エルカル445。
エルカル445があればP-MAXは使わないので手放します。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070212234344.jpg
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 00:46:01 ID:Se6LZ1rv0
>>537
エルカル445はちっちゃくて良いね。
漏れもお気軽マクロ用にちょっと欲しい。

>クイックシュー
SLIKのDQ-Lは漏れ的にはイマイチだった。
ストッパーを押し下げながらレバーを起こさないといけなくて取りはずしがめんどい。

ベルボンのQRA-635Lはまあまあ。
人気あるらしい。でも、ちょっとゴムが滑りやすいような。
(そのためのカメラ背当て?)

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_94_13547254/54589564.html
マンフロットの323は取り付け取り外しが楽でイイ。常用中。
それほど重くないレンズ/カメラなら割とgood。
150mmマクロぐらいだったらいいんでないかな。

ttp://www.bhphotovideo.com/images/items/105448.jpg
ジッツオの↑のタイプのやつ(正式名称知らず)は買うべからず。
これは酷い。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 00:46:52 ID:7upnLyaH0
激しく使いにくそうなマクロ三脚システムだな(w
AF1100って縦位置いけたっけ?

540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 02:24:58 ID:82kFD/w50
屋外のマクロ用には雲台は梅本製作所の
http://www.umemoto.ecnet.jp/
自由雲台がいいよ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 16:16:23 ID:mEAEhD4d0
昨日、スリック・プロ700DXの脚を泥の中に漬けて、写真を撮ってきた。
帰宅してから風呂場で洗ったんだけど、脚を伸び縮みさせるとなんだか
ジャリジャリする・・・orz レバー式のは完全分解できないそうだけど、
これはもうどうしようもないのかな?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 18:20:39 ID:L6qmu/VL0
AF1100縦位置でるよ。はげしくセンターから外れるが。
普通マクロに自由雲台といわれるのは「パン棒がなく、小さくて、アングルによる邪魔になりにくい」から。
ただし「微調整は苦手」。
…AF1100って結構かさばるからマクロ向きではないと思ってたけど…(中望遠以下のスナップならす便利だけどね)
ミニチュアなどの撮影ならマクロ撮影だけど3ウェイ雲台のほうが便利。

>>541
メーカー修理は?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 22:20:33 ID:HhrUb/af0
>>538
アドバイスさんくす!
ベルボンのQRA-635Lを早速買ってきました。
なかなか快適な感じですね。見た目もGOOD!です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070213221914.jpg
マンフロットの323も見ましたけど30Dはちょっと小さいように感じたので今回は見送りました。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 22:39:25 ID:BgSO0/yV0
>>543
ずいぶんとトップ・ヘビーな気ガス・・・
これバランス大丈夫?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 22:46:07 ID:HhrUb/af0
>>544
バランス大丈夫ですよ。30D+TAMRON90mmです。
縦位置でも倒れたりしませんので十分使えそうです。
実はこれに300mmF4Lも乗せるつもりですw
前はベルボンP-MAXに300mmF4L乗せて普通に使ってたんで余裕です。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/13(火) 23:34:51 ID:AgOdPift0
昨日ヨドでグリップ雲台グリグリやってきたら丁度それの話で盛り上がってるじゃん。
思ってたよりトリガー?が固くて、思ってたよりガッチリ止まるんだねあれ。
傾けて三脚ごと持ち上げたけど全然余裕だったから3kgくらいいけるのかと思ってたよ。

んで、いまヨドバシドットコム見たらお取り寄せかー。
ふぅ〜あぶねw
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 01:58:12 ID:DzprM6UM0
>>543
これって望遠の三脚座に固定した時、グリ付きのボディ乗らないよね?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 03:12:46 ID:KmqprW8C0
>>547
普通に乗る気がするけど…
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 03:15:09 ID:yG0ZS8V/0
>>547
543じゃないけど。
たしかに手前に雲台のグリップを持ってこれないかも。
でも、カメラ台の部分で回転するから、雲台のグリップを右か左に寄せればすむんじゃ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/14(水) 10:57:33 ID:xNRYoSfQO


・・・BENBO愛用してます・・・
それだけorz



気に入ってしまったものは仕方ないんだいヽ(`Д´)ノ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 07:57:39 ID:ygOeaM1G0
ナットロックな脚の回転不回転て、実際のところどれくらい違うんでしょうか。
2chではあまり気にしない的な書き込みがあるけど、ネオカルの人気は不回転によるところが大きいと思われるし・・・でも不回転がデファクトスタンダードな機能でもないようだし。
3段目4段目のパイプ径では不利なのでは?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 09:27:52 ID:j7eoQu/E0
>>551
耐加重の具体的な差は知らん。ただ、ほとんどないから採用してると思う。
使用感では、一番上を持ったままずっと安定した状態で支えながら下の段から伸ばせるので、楽でスペースをとらないが、
それになれると回転する三脚は使いにくくなるし、三脚を立てるスペースが無くても伸ばせてしまい顰蹙ものに(<それはわしがどじなだけ)。

結局、基本の「一番上をもって2段目を伸ばし、次に2段目をもって3段目を伸ばし…」というやりかたを必ず実践するのが良いから、回転不回転は関係ない。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 12:44:25 ID:dahhbnFV0
>>551
性能差はほとんどないと思う。
三脚を展開・短縮する時間が圧倒的に違うと思うので、漏れ的には回転しちゃう三脚は購入候補から外れる。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 17:18:49 ID:j7eoQu/E0
慣れたらどっちでも大差ないよ。
まぁ回らない方が便利っちゃ便利だけど。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 18:09:01 ID:bUsFL+5+0
雲台(SH-807)のパン棒を、収納の度に外すのが鬱陶しいのですが
皆さん如何されてます?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/15(木) 21:55:05 ID:6PlfQTTX0
>>555
SH-807じゃないけど、ハクバのケースに入れてる。
台形なんでパン棒外さなくてもそのまま入る。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 00:24:53 ID:7LNq0zWa0
>>554
まあそうなんだが、いっぺんにロックナット緩めて脚を伸ばすのを覚えるとなかなかもどれない(w
558名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 01:20:18 ID:LSKZQ+uu0
>>555
スリックの三脚ケース#1000シリーズ
http://www.slik.com/acc/case.html
ベルボンの4Wシリーズ
http://www.velbon.com/jp/catalog/products.html#CASE
とかもあります。
自分は814PRO2使ってますが、淀で現物を比べて
ストラップの交換ができるベルボンのを選びました。
559乗るには乗るんだが:2007/02/16(金) 02:06:25 ID:/I5WMRNh0
手持ちエルカ540にsmc500は過酷かなあ?
みんなはどれ位のクラス使う?
安心クラスのご意見願う! YoRo
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 18:08:03 ID:RyW+8xhb0
King cobraって雲台使っている人いますかあ?

ごーよんとかろくよんを横向けに組み込むようなのですが
レンズの重みでクイックリリースプレートが動かなくなるって心配ないですかね?

自由雲台にマンフロットの357を取り付けて横向けにしたら
プレートがレンズの重みで動きが渋くなってしまったので
使いにくそうだなあって思ったんですが。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 19:22:12 ID:ohwMZLPz0
>>559
smc500って何すか?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 19:23:30 ID:ohwMZLPz0
>>560
現物は知らんけど、シューの規格が同じで、シュー部分が横倒しになっていないウィンバリーでも
楽々とは行かないみたいだから、倒れた大型二輪を片手でヒョイと起こせる大柄なアメリカ人並みの
腕力がないと自在には行かないんじゃないですかね。

> 自由雲台にマンフロットの357を取り付けて横向けにしたら
> プレートがレンズの重みで動きが渋くなってしまった
何でわざわざ横倒しにしてからスライドさせてバランスを取ろうとするのか意味不明。
普通に立てた状態でやれば楽勝では?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 19:54:56 ID:RyW+8xhb0
>>562
> 何でわざわざ横倒しにしてからスライドさせてバランスを取ろうとするのか意味不明。
> 普通に立てた状態でやれば楽勝では?

ただ単にKING COBRAのような横付けタイプだと
どういう風になるのかなって試しただけです。
横倒しにしてバランスが取れていれば自由雲台のつまみを締めなくても
放っておけるから、立てた状態よりもカックンとレンズが倒れる心配がないだけなんですがね。

564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 20:01:22 ID:ohwMZLPz0
>>563
あ、可動範囲一杯で引っかかって止まる。なるほど。
でもそんな心配をするくらいならビデオ系の雲台のほうが安全確実じゃないかと。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 20:55:20 ID:RyW+8xhb0
>>564
ビデオ雲台とかだと目標が動き回るものだと(特に上下の高さ方向に)
いちいちスライドプレートを動かさないとバランス取れないし。
最近流行のデジタルスコープで鳥を撮っていてビデオ雲台使っているけど
どうしても上下方向に動かして止める時は角度がすぐに調整できない。

このビデオ雲台に少し小細工を施して、雲台の回転軸と水平方向の位置に
スコープの回転軸中心を持ってきて使っているけど、
雲台回転軸の調整つまみをフリーの状態にしておいても、スコープがどの
角度に向いていても前後のバランスがとれるようにしておくと
アングルの調整で雲台回転軸つまみをいちいち締めなくても
すぐに目標物に向くようにしている。

似たような機構でウィンバリーとかマンフロット393とかあるけど
King cobraだけはレンズの取り付け位置が横向けなんで
長玉+一眼で4kg以上の重量物を片手持ちで使いにくそうだなって思うんだけど
実際使っている人はどうなのだろうって聞いてみたんですが。
コンパクトだし振り回しやすそうだし。
ウィンバリーはそこそこ見かけるけど、これは使っている人
ウィンバリー以上に希少みたいだし。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 21:00:55 ID:ohwMZLPz0
>>565
なるほどなるほど。
カークのシューとかを取り寄せた人は確かいたような気がするけど、コブラはどうなのかな?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/16(金) 21:39:16 ID:Hz6HA2JJ0
568いいのPENTAXで!:2007/02/17(土) 01:50:28 ID:jFig17gg0
>567
Hi おっしゃる党利ですはい。言葉足らずに支援感謝します。
ありがと
使ってみりゃあいいじゃあねえかと言われるとおもっとります。
しかあああし!いやいや、あんた、これ使うといい!アルヨ!
意見も頂戴したいとおもったんで・・・
カメラ仲間のいない初心者なもんで 
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/19(月) 23:24:18 ID:Z9tIczjt0
万風呂の#055MF4の新品が28000円って、買いですか?
国産品の同じ価格帯のカーボンと比較してどうでしょうか?
伸縮がやりやすそうな所と、センターポールが横に挿せると
いうのが魅力に感じます。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/20(火) 08:10:41 ID:9zLQaJLQ0
>>569
梅フォト?

値段は安いと思うし、他社の同価格帯レバーロック式のよりは高さもでるかも。
でもセンターポール横差し以外には特にこれといった魅力はないような。
漏れの買ったのは190MF4だけどカーボンなのにあんまり軽くないんよね。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/20(火) 10:01:12 ID:1ZgWrNU40
あのパイプ形状じゃ軽くならんだろうなぁ
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 01:47:28 ID:KTKHkRqg0
今日ハスキーボーイを買った。。
重いね。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 02:33:02 ID:hGMpKFE20
カーボンハスキーが出ればいいのになぁ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 09:32:04 ID:Y4nVPGMV0
>>572
競走馬かバッタモンみたいだなw
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 23:22:47 ID:n7Zt/3cM0
ハクバ、簡易三脚にもなるマグネット式2段一脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/02/20/5616.html
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/21(水) 23:43:12 ID:EUzjKGkl0
いろいろと悩んだ挙句、結局はベルボンG-5300を買ってきました。
どの店に行ってもこの機種を勧められるので、在庫処分したかったのかなw
けどカーボンで2万円半ばなので、これなら納得かな。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 00:30:43 ID:kR8ke6Ec0
GITZOのGT1550Tってどんな感じでしょうか?
サッと展開して使えますか?
α7D+135STF(135mm F2.8相当)と組み合わせて花とかを撮ります。
しっかりした三脚はすでに持っているので、常時携帯用にと考えています。
競馬でちょっと当てたので、値段は気にしていません。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 13:14:58 ID:Az0YQ2AH0
ULTRA LUX i M買ったっちゃ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/22(木) 21:17:32 ID:Ty8bVXGj0
ハスキー三段購入した。
雲台がきっちり閉まるから大満足。
換算400mmのフレーミングでも思い通りに動かて止める事ができる。
しっかし、全部伸ばすとすごい高さでビックリ。

いままではエルカル540だったけど、E-1+50-200乗っけたらフレーミングも
ブレも許容範囲超えてたので思い切って買い足したのでした。
この二本を場面で使い分けるつもり。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 10:23:57 ID:rITMDrTz0
あまりに定番過ぎて有名撮影地では伸長が足りない>ハスキー3段
今じゃ「ハイボーイ」といえば4段以上のことを言うらしい。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 22:01:34 ID:bkRVS/lO0
ハスキーでも背が足りないってすごいな。
こんな感じのよりもっと人が集まるってことんかな。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up13755.jpg
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/23(金) 22:12:12 ID:0FvgLnBV0
>>581
これは鉄ヲタだな
いかにもという面々にワロスw
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 00:45:06 ID:d2mUkG7l0
>>580
つか元々はハスキーというのが三段の商品名でハイボーイがショート(スタビ)ではない四段の商品名でしょ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 06:49:34 ID:wr4QIhBY0
昔は三段もハイボーイと言ってたんだよ
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 11:57:12 ID:j4staksX0
↓チェリーボーイ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 15:56:29 ID:OTgK1iYz0
>>581
人の集まる広いお立ち台より、傾斜地や踏切などの狭い場所ほど上方向に伸びるw
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 20:37:29 ID:dUbi4Svh0
>>581
鉄っちゃんきめぇw
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 20:50:30 ID:DOFRTgdy0
別に鉄に限らず三脚持ち歩いて撮影してる奴の8割3分はこんなもんじゃん…。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 23:00:11 ID:p90C99Fl0
>>588
その細かい数字は何かのこだわりか?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 01:41:38 ID:lJM6WOxeO
>>584
昔でも3段のものはハイボーイとは呼んで無かったよ。
(どのくらい昔の話?)
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 01:59:30 ID:69+vGe+80
>>581
なんか不安定に三脚立ててる人、けっこういるな。
傾斜地に立てるとき、脚の長さ調節してバラバラの長さにしないの?<雲台取り付け部が水平になるように。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 02:08:53 ID:j61zdphc0
>>591
たしかに
森氏がみたら卒倒しそうだ
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 10:30:27 ID:VO2hEia90 BE:566708494-2BP(0)
高さから推定するに、土中に脚を30cmほど埋めてるから大丈夫。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 20:04:52 ID:wETz0CMr0
>>593
埋めてりゃ転倒のおそれはないけど、垂直が出てないとパーンできないお。
傾いた三脚の上にビデオカメラを載せてるのがシロートくさい。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 20:25:06 ID:hdKVfYcv0
>>594
レベラーを…いや、ごめん忘れて。
あれだけ傾いてると補正しようないよね。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 20:36:40 ID:bbIst9w+0
まぁ鉄の場合、ビデオはおまけでパンなんかしないから
597名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 00:44:44 ID:L7e2b2Tp0
自由雲台でおすすめのものは何ですか?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 02:32:02 ID:fHIIm9hv0
>>597
ケンコーの自由雲台か、スリックの高精度自由雲台(SBH-280/320/330/550)が定番ぽい。
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/ecatalog/proaccessory/4961607089217.html
ttp://www.slik.com/bh.html

梅本製作所(ケンコーのOEM元)のがいいという人も。
ttp://www.umemoto.ecnet.jp/prod3/prod3.htm

砂埃の多いところや地面近くで使う場合はマンフロットの方が良いかも。
スリックのは一度砂を噛んでから動きが渋くなって、グリスを塗り直してもあんまり良くならなかった。
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2303

重い望遠レンズを載せるならアルカスイス。
ttp://homepage2.nifty.com/vyz01277/arca.htm
もしくはマンフロットの468MGとかを買ってレポとか書いてくれると嬉しい。
気になる雲台なんだけど使ってる人がほとんどいないようで。
ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2316
599名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 15:20:40 ID:J0uwLYZu0
自由雲台の価格差ってなんだろう?

a). ネジを強く閉めれば、ボール部の精度が悪くても止る
b). モリブデンかリチウム系グリスを塗れば滑らかな操作性に成る

と思うんだけど、違うんですか?

ついでに、三脚のセンターポールに重り(バックとか)をつるせば飛躍的にしっかりすると思うんだけどどうですか?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 16:31:54 ID:ilHl3mjm0
つまみを強く締めなくても確実に止められる様、対荷重に応じた本体サイズ(ボール直径)があるから
大きいものは高くなるんジャマイカ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 20:59:45 ID:fHIIm9hv0
>>599
>a). ネジを強く閉めれば、ボール部の精度が悪くても止る
軽い機材用の雲台に重い機材を載せると、力一杯締めても動いてしまいまつ。
一方、イイ雲台は軽く閉めただけでピタッと止まりまつ。

例えば、マンフロット484に(デジじゃないけど)ペンタ645+マクロを付けると
かなり強く締めてもズルズルと動いてしまうけど、
同じマンフロットでも486ならちゃんと止まるみたいな。

>b). モリブデンかリチウム系グリスを塗れば滑らかな操作性に成る
どうなんだろ?
人柱キボン
602名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 23:12:02 ID:L7e2b2Tp0
>>598
どうもありがとう!
やっぱり、このくらいの価格のものでないとダメなんですね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/26(月) 23:47:44 ID:fHIIm9hv0
>>602
あ、いや、「おすすめは?」ということだったのでとりあえず間違いなさそうなのを。
コンパクトデジだったら過剰かも。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 00:16:25 ID:S882WnIY0
SLIKのSBH-320 DQ はクイックシュー固定装着で便利そうかも。
600gの一眼レフなので、このくらいが丁度いいかも。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 04:46:21 ID:wBw2mj6L0
【用途・環境】:  風景、一人旅で使用予定
【身長】: 171
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】: 安めで
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Caplio R5
606名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 07:23:58 ID:U8a04kN/0
>>605
十段三脚とかでもいいんじゃない?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 08:29:37 ID:xi7tncm60
>>605
使う脚立は3段で。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 08:39:26 ID:ceTaifqX0
>【予算(or 売価)】: 安めで

あなたの思う「安め」と、スレ住人が思う「安め」がおんなじかどうかは・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 09:47:30 ID:/nta02zW0
まあ無難なところでスリックのスプリントシリーズかな。
610599:2007/02/27(火) 11:52:20 ID:lcs4pdX00
>>601
所詮、低精度の大きい玉>高精度の小さい玉だよね。

一般公差以上の精度を求めるとコストは青天井だから、なるべく大きい玉に滑り止め加工をした低価格の製品があってもよいかと。

玉を焼結またはダイキャストにして、肌を荒らせば滑り止めになるだろうし、塗料を柔軟性のあるアクリルウレタン系にすればそれも滑り止めに成るんじゃないかと思うけど。

プロ用やハイアマチュア用は値段なんて関係無いから高精度を目指すんだろうけど、現場の職人魂は感じるし尊敬するけど、開発陣のエンジニア魂を感じないよね。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 12:28:06 ID:LQuIx+4h0
>>604
スリックのクイックシューは、評判がいまいち。
後発だからねえ…
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 21:13:29 ID:44xJIxfC0
>>599
> ネジを強く閉めれば、ボール部の精度が悪くても止る
構造と部材の剛性不足で、いくら締めてもきちっと止まらないものもある。
無理やり締めてかじらせれば止まるかも知れないけど、ネジが切れずに持つかどうかも怪しい。

> モリブデンかリチウム系グリスを塗れば滑らかな操作性に成る
精度がポイント。ボールとカップに露骨な凸凹があると、ギクシャクしてしまって、
いくら摩擦を減らしても動きは滑らかにならないし、締めたときにズレることもある。

> 三脚のセンターポールに重り(バックとか)をつるせば飛躍的にしっかりする
脚の剛性が低いと「フラフラ揺れる」から「しっかり」はしないし、無理に重いものをのせると
脚が縮んだりする。
剛性の高い脚におもしを加えれば「脚の部分」の安定は増すものの、雲台部分の剛性が低かったり、
カメラ台の面積が狭すぎたりすると、そこがネックになってしまって、重たいカメラレンズが
揺れてしまうのは抑えられない。
脚も雲台も剛性が高くて、雲台とカメラ・三脚座との接触面積も広いことが必要。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 21:23:08 ID:44xJIxfC0
>>610
> なるべく大きい玉に滑り止め加工をした低価格
重くなる割に効果が薄い。

> 肌を荒らせば滑り止めになるだろう
ズレてしまうのを防ぐには、ある程度以上の精度が必須で、精度が高いなら、凸凹はむしろ貼り付き防止。

> 塗料を柔軟性のあるアクリルウレタン系
擦れると取れてしまうようなものは有害無益。

> 開発陣のエンジニア魂を感じない
意味不明。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 21:55:00 ID:ui+/5yQz0 BE:755611586-2BP(0)
>610
>現場の職人魂は感じるし尊敬するけど、開発陣のエンジニア魂を感じないよね。

写真関連業種では無いんだけど、耳が痛い。
明日からもちっと考えて見ます。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 23:07:50 ID:3fu5wt0R0
>>610
>なるべく大きい玉に滑り止め加工をした低価格の製品があってもよいかと。
しかしそういうのを作って何を載せるかというと…

重い機材を載せないのなら大きい雲台は邪魔なだけだし、
といって重い望遠レンズ載せても微動させにくいんじゃ使えない。
照明の保持には使えるかも?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 23:35:03 ID:9i55fou90
>>598

> もしくはマンフロットの468MGとかを買ってレポとか書いてくれると嬉しい。
> 気になる雲台なんだけど使ってる人がほとんどいないようで。
> ttp://www.manfrotto.com/Jahia/site/manfrotto/cache/offonce/pid/2316
ずばり、468MGRC3 使ってます。
野鳥の撮影用に選びました。ウィンバリーのWH-200やKing Cobraと迷いましたが
飛び物に特化したバランス型の場合、とまり物でぶれ易いとの話しもあり、高精度
ボール雲台の468MGRC3に決めました。

使い勝手ですが微妙です。二重になっているグリップの内側のツマミでデフォルトの
硬さが決まります。内側のツマミは回すとカチカチなって軽いロックが掛かるので
勝手に緩むことはありません。外側のツマミは軽く絞めるだけでしっかりロック
されます。ただし、緩めているときのレンズの動きが滑らかに感じられません。
バックラッシュは無いのですがビデオ雲台のようなヌメーっとした動きではなく、
少しざらついたような感じがあります。飛び物を押さえたい時は飛び物のスピードに
合わせて内側のツマミで硬さを調節する必要があります。


617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 07:51:30 ID:fDPT+hTI0
質問ですみません
ボールが上側に付いた自由雲台があったと思うのですが名前は何でしたでしょうか?
青い色が多く、棒状のつまみも上に付いていたと思います
度忘れしてしまいましたorz

ヨドバシやビックに実物あるのに、サイトでは売ってないし......
618名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 10:47:10 ID:bMMPywBz0
>>616
レポありがとう。

ハイドロスタティックといってもビデオ雲台のようななめらかさじゃないのね。
(普通の自由雲台を半分締めたときのような感じなのかな)
そこはちょっと残念。
でもしっかり止まるってのは魅力なのでマクロ用にそのうち買ってみるかも。

>>617
たぶんNOVOFLEXのマジックボールでないかな。
近代のサイトで見られるよ。
ttp://www.kindai-inc.co.jp/satsuei_magicball.htm

通販もやってる。
ttp://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000001
619617:2007/02/28(水) 13:16:26 ID:9dZ1EwT70
>>618
出先からアリガd

名前が一切思い出せなかったので助かりました
近代が扱ってたのは知らなかったです
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 10:17:49 ID:Y13aIaicO
はじめまして。
先日、人生初めての三脚を買いました。
主に商品撮影、時々プライベートで景色を撮ろうかと。
デジ一初心者、カメラ自体初心者ですが、長く使えるものをと思いカーボン製にしました。
カメラは30D、レンズはキットレンズ17-85ISとタムロン90ミリマクロ、
同じく70-300、キャノンの50ミリの安いヤツです。
三脚はベルボンの、カルマーニュG5300にしました。
あまり聞かない型番なので、この三脚の評判について
教えて貰おうと思い、書き込み致しました。
俺、別に変なモノ掴まされてませんよね?
ちなみにレリーズとあわせて3万ジャストです。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 11:58:21 ID:RCZma3zq0
>>620
購入おめでたう!

けど、凄いね、初心者さんなんでしょ?
なのに、殆ど必要な物は揃えちゃったんですね。
後は、春に咲くスミレとか地べたの物を撮るのに便利な
アングルファインダーぐらい有れば(俺なら)もう何も要らない感じですね。

ベルボンのカーボン三脚、俺も使用しています。
軽くて丈夫で良いですね。俺のは古いヤツでエル・カルマーニュ640
Kenko で出していて製造は梅本製作所の自由雲台はオススメですよ。
もともとの雲台も便利だけど、ネーチャー系の写真の時は
コッチに付け替えると、この三脚がよりより使いやすくなりますから。

ちなみに、標準価格:64,050円 の立派な三脚です。
生産終了品なので凄く安いだけです。とても羨ましいなあと思いました。
貴方が買った価格も良心的な物だと思います。

Velbon Carmagne G5300
ttp://shop.arena.nikkeibp.co.jp/item_info/20242086801147.html
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010164810&BUY_PRODUCT=0010164810,29800
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 16:53:02 ID:Y13aIaicO
>>621どうもありがとう。
きっかけは、昨年頭に飼い始めた犬を撮るのが目的で、あれこれ凝りだしたらキリがなく
気付いたら半年ぐらいで入門セットが揃ってました。始めたのは昨年9月からです。
因みにアングルファインダー既に持ってます。ストロボはバウンス角度の問題で580EXを。
金がみるみる飛んでいくんで、こりゃあイカンと思って、最初はもっと安いのをと思ったんですが、
店頭で弄ってみて、脚を出すときに空回りしないのがえらく気に入ってしまいました。
一緒に貰ったカタログにはNEWって書いてたんですが、ディスコン型番なんですか?
って今見たら型番最後にUって書いてあるな。
初三脚、試しに家のバルコニーから夜景をレリーズ使って撮ってみたんですが、
さすが、良いものは違いますね。ハンディカム用の3000円ぐらいのは持ってたんですが、
あまりの安定感と高さの違いに感動しまくりです。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 23:57:20 ID:BPa8Lnia0
ハンディカム用の3000円ぐらいのヤツも一脚代わりに使用すれば今後も便利に使えるよ。
それに 30D はとても煮込まれたカメラなので暫くは力不足だなんて感じないと思うな。
Carmagne G5300 はとても良い三脚だし、ワンコタソ撮りなら、雲台はそのままで良いと思う。
俺は三脚に、持ち運び用のベルトを付けている。Carmagne シリーズは物によっては、ベルト
だったり、ケースだったりが付属しているので有れば要らないが、添付されていない機種なら
持ち運び用のベルトはとても便利です。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 00:22:49 ID:b8KJRc950
「煮込まれたカメラ」っておいしいですか?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 07:38:46 ID:jVe8z5qhO
>>623
実は一脚も持ってたりして…ベルボンの5000円ぐらいのやつですが。これは雲台無し直付けで使ってます。
雲台なんですが、以前淀で、グリップ式の自由雲台を見ました。
何かモーレツに使い勝手が良さそうだったんですが、いかがなもんでしょうか?
精度等問題無ければ、今度買いに行こうと思っています。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 18:29:09 ID:FAz3HMoh0
>>625
AF2100 AF1100でググってみれば?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 19:58:51 ID:wn+LOp3T0
>>625
マンフロットの322RC2グリップアクションボールヘッドっての使ってるよ。
見た目に惹かれて買いますた。

使い始めは「うわ、トリガー堅っ。失敗したか」と思ったんだけど、
しばらく使ってみると意外と使いやすいと気付いた。
このトリガー、フルに握り込まなくても動かせるようになるのね。
そうすると微妙にフリクションが残って位置決めしやすい。
トリガーを持つ右手とカメラ/レンズを持つ左手の両手で支えることになるってのもあるかも。
これに慣れてから普通の自由雲台が妙に使いにくく感じて困る。

ただ、クイックシュー(200PL)が小さくて何となく頼りない気がする。
(とはいえ2kg+α程度の機材では今のところ実害無し)

それと片方にしかチルトできない(デフォルトだと左チルト)のが不便。
傾いた地面+ローアングルだと水平が出せないことあり。
クイックシューが前後対称だったらくるっと回すだけで済むんだけどな…
六角プレートを使うRC0タイプだったらこの二点は解決なのに。

以上、主観的だけどグリップ式雲台のインプレでした。
自由雲台ばっか使ってる香具師の印象なので、3way派の人だとまた違った感想になるかも。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/04(日) 20:10:39 ID:jVe8z5qhO
>>626-627
うわー情報ありがとう!
>>627さん、くるっと回して対応出来ないってのは気づかなかったす。そこが弱点の一つだな。
でも恐らく俺の使い方では、メリットの方が大きそうです。早速淀で物色してきます。
今長期出張中なんで、延々携帯から失礼しますた。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/05(月) 03:19:39 ID:TEoBEJqn0
おいらも323RC2使ってる。
一言でいうと「中望遠以下のスナップで最強」。
微調整はしにくいが、一発で思い通りに向けられる。むしろ微調整するくらいならもう一度やりなおす方が早い。
望遠は、パン棒がついている3ウェイや2ウェイのほうが、微調整がしやすく使いやすく感じた。
普通の自由雲台で高精度のものは、締め付け具合でフリクションがコントロールでき、また締め付けるのに要する力も小さいので、うまく加減すると微調整ができる。
自由雲台で望遠も使うならケンコーのZSNがいいかも。
持ち運びはややかさばる。
そんなところか。

あと、627さんは詳しく書いてないけど、シューベースの取り付け位置を変えることができるし、また予備のシューベースを追加することもできる。
(スリックのAF2100や1100のような位置にもつけられる)
ただし、場所を変えたときの耐加重は不明。場合によっては2kgくらいかも。(そこまで説明書よんでなかったわ)
自分で使いやすいようにカスタマイズすればより使いよくなるかと。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 13:39:20 ID:opjK/yUpO
>>628です。出先からなので携帯から失礼します

>>629さん
ケンコーのZSN?、淀で見て来ました。グリップ式の自由雲台を物色したついでに。
触らせて貰ったんですが、あまりの滑らかさに感激し、やっぱりこれを買う事にしました。
で、90、100、120と3サイズあったのですが、やっぱり大きめのものがいいんですか?
一番小さい90が、俺の三脚にぴったりサイズなんですが、店員曰わく
100がいいと言います。90では力不足とか。
ただ、仕様を見ると、俺のカメラ・レンズでは90で余裕っぽいんですね。
三脚とのマッチングを考えると90が合うんですが、店員の言葉も気になる。
やっぱり100にすべきなんでしょうか?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 14:30:38 ID:81MvD2w20
>>630
620の書き込みの方でしたっけ?
30Dだったら100じゃないかな。
カメラに対して役不足なんじゃないか……と思うくらいでちょうど良いかと。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 17:45:00 ID:Sn5TCEkP0
>>630
ZSNシリーズを製造しているところがFAQに書いている。
http://umemoto.ecnet.jp/faq/faq.htm

Carmagne G5300 だとFP‐90ZSNで良いような感じですな。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/07(水) 23:18:31 ID:n5oRuUmx0
クイックシューはベルボンのどのタイプがおすすめですか?
カメラは500グラムです。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 00:12:32 ID:9n+ba7Io0
>>630です
>>631さん>>632さん、有難うございます。
って、やっぱりご意見分かれますよね・・・
梅本のHP見てきましたが、余計混乱する事が書いてました・・・
何だか、D200と標準的なレンズでは一番小さいタイプでも十分とか
だんだん訳がわからなくなってきたので、今の所100でいこうかなと。
梅田フォトサービスで、100が1万4千円弱でした。もうこれ買います。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 00:18:10 ID:Ek9cJuct0
>>630
高精度自由雲台の滑らかさは良いよね。
スーッと滑るような感触が気持ちいい。

ただ、砂を噛んだときは早めにお手入れを…
漏れのはスリックのやつだけど、しばらくほったらかしにしてたせいか今でも動きがぎこちない。
やり方は梅本製作所のページに書いてあるね。

>>634
迷ったときは大きい方を買いませう。
余裕があるに越したことはないよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/08(木) 01:09:43 ID:9n+ba7Io0
>>635
ですね。

関係無いけど、今日淀でレッグポシェットってヤツを買ってきました。
微妙に安っぽい作り(実際安いんだけど)ですが、これはイイですね。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 09:28:47 ID:TXWTA/900
三脚の上にカメラ2台載せたいんですが、オススメのプレート(っていうのかな)あります?
手持ちの機材は、F5とD80に80-200mm/2.8と300mm/4程度(5キロくらい)をスリック700DX上にと考えてます。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 09:36:38 ID:jNMBpOwh0
639名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 09:53:52 ID:TXWTA/900
>>638
即レスありがとう。
鉄撮りで、ひとつの被写体を同時に記録したかったので、三脚2台だと場所の確保等もネックになるんです。

マンフロットの131DDって良さそうですね。片方のカメラに自由雲台は必須かと思ってたんですが、
これだと別々にティルト出来そうです。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 15:38:49 ID:OT78b1Cn0
俺は私用の記念写真をよく頼まれるので
プレート買っておこうかな。
デジタルと銀塩中判で三脚2台持ち運ぶのは
めんどくさい。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 16:45:34 ID:ETlVNam20
コンパクトで軽量、縮長はより短く、伸長はより長く。
贅沢な質問ですが、おすすめの三脚があれば是非お聞かせください。
ベルボン ULTRA MAX mini が少し大きくなったのが理想です・・・

【用途・環境】:室内撮り・風景・記念スナップ
【身長】: 180cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】: 2〜3万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:D40 + シグマ 30mm F1.4 DC HSM (475g + 400g)
642名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/10(土) 00:38:35 ID:1wZYhnbJ0
そのシグマの30HSMの感想聞きたいわ〜
643名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 19:47:13 ID:EmuwBnC+0
エイブル300EX \10000ってどう?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 20:40:14 ID:DSsRiIOX0 BE:708386459-2BP(0)
標準ズームなら十分。
中望遠も使うなら実売2万クラスを検討されたし。
645643:2007/03/14(水) 20:51:07 ID:HY05lKyC0
>>644
>標準ズームなら十分。
>中望遠も使うなら実売2万クラスを検討されたし。

時間つぶしで入ったキタムラでたまたま見つけました。えらくしっかりした三脚が一万円だったので聞いてみたしだいです。
価格コムで調べると8000円位ですね。

望遠系使う時は1脚派です。
広角付けて夕景でも撮りたいなと思っています。買いですかねぇ?

1万円くらいで、もっといいの有りますか?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 21:00:07 ID:DSsRiIOX0 BE:377805964-2BP(0)
そでしたか。失礼しました。
個人的にはスリックのあのクラスは雲台の固定感が気に入らないけど、広角なら動いたりしないからいいのでは?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 21:07:43 ID:fRwptjig0
一時期このスレでもオヌヌメになってたし、自分も持っていた>エイブル300EX

脚自体はロックノブが面倒な事以外比較的しっかりしてるんだが、如何せん雲台がショボイ。
雲台を後から替える位なら、はじめからプロ500DX辺り買っておいたほうが結果的に
コストパフォーマンスは高いともいえる。

予算ありきなら、ベルボンのULTRAシリーズを携帯用に持っておくのはイイかも。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 22:06:31 ID:4PJ9h6E00
G1568とG1277Mがメインの人に勧められるカーボン三脚はありますか?
2型ってG1348のようなオールマイティのがないよね。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 00:43:11 ID:tDB5KkRb0
【用途・環境】:旅行に行ったときand集合写真撮影
【身長】:170
【移動手段】:徒歩
【予算(or 売価)】:特になし
【主なカメラ+レンズ(重量)】:F31fd

とにかく小さいもので視点(ちょい下)もで伸びるもの
よろしくお願いします
650643@家に帰ってきましたよぉ:2007/03/15(木) 01:00:22 ID:E+2Qg9WC0
>>647
プロ500DXは2万円くらいですね。理で行けばプロ500DXなんでしょうね。

正直、三脚が欲しくてキタムラに行った訳ではなくて、たまたま三脚コーナーに行ったらえらく立派な三脚が1万円位だったから気になって。と言うか、エイブル300EX の質感にノックアウト気味です。最安値で8000円くらいであの質感!

実際プロ500DXをみたら一目惚れしちゃうかも知れませんね。神奈川県央からだったら何処に行けば見れますか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 09:06:50 ID:rGm5zxFE0

町田のヨドあたり行って来い!
エイブルでKO気味じゃ、PRO500見て失禁するなよ。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 11:04:11 ID:1AYycm0Y0
【用途・環境】: 山岳写真
【身長】: 170cm
【移動手段】: 徒歩
【予算(or 売価)】:3万〜5万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:new mamiya6 G50mmF4(1.5kg)
               or α-7 70-200mmF2.8(約2.5kg)

ベルボンNeo Carmagne 545
マンフロット190MF4
で検討中です。
もう少ししっかりした物が必要等ありましたらアドバイス御願い致します。
653643:2007/03/15(木) 12:03:57 ID:76+RiZhk0
>>651
>↑
>町田のヨドあたり行って来い!
>エイブルでKO気味じゃ、PRO500見て失禁するなよ。

大人用パンパース付けて町田に行ってみるよ。

で、いろいろ調べて見たらカーボンも813とか安いのあるのね。ここでは、813はどんな評価?
カーボンって乱暴に扱ったら割れない?車に入れっぱなしだと熱で劣化しない?ちょっと不安。

別に三脚は欲しくなかったけど、なんだか欲しくなって来た。
元々、「筒より脚」の星見屋なんで三脚が大事なのはよく分かってるから、じっくり選んで来るさ。





将来中判やるかもしれないので、この際良い奴買っちゃうかな。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 13:27:33 ID:YuI4+dp70
将来中判が残ってるといいな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 13:32:27 ID:fZYOnKhP0
将来、中盤やるなら813より上のクラスをオヌヌメするよ。
中盤+標準なら813でも何とかなるけど中盤+望遠なら
30ミリクラスのカーボンか32ミリクラスのアルミね。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 17:34:35 ID:eVOwQkQj0
>>653
カーボン813は雲台がクソ。
657643:2007/03/15(木) 18:07:18 ID:76+RiZhk0
>>656
>>653
>カーボン813は雲台がクソ。

なんで糞なの?

プラ雲台ですか?

814EXはどうですか?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 19:35:12 ID:1/kTwFF00
>>657
813系付属の雲台はSH-705という一世代前のタイプ。
動きにスムーズさが無く、ハンドルの締めに不安が残る。

現行のSH-806タイプの出来がかなり良いので、できれば
店頭で触って確かめてみるとヨロシ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 20:32:38 ID:Pb1LBhDv0
>>653
> カーボンって乱暴に扱ったら割れない?
アルミでも凹ませたり曲げたりすることはできるから、カメラレンズほどではなくても、
扱いに注意することのほうが先決だけど、そう弱いものではないのは事実。
とはいえ、磨り減らしたら勿体ないから、収納時にもむき出しになる1段目にウレタンカバーが
被さっているタイプにするか、自分で被せておくのが無難。

> 車に入れっぱなしだと熱で劣化しない?
自分ので実験する気は起きないので、炎天下の日ざらし駐車場だったときには置き放しにしなかった。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 21:13:22 ID:jsQTIUNn0
>>652
同じく山登って撮ってます
ベルボンなら6シリーズくらいがいいと思いますよ
アイレベルまでエレベーター使用しないでいけるし
私はgitzo1228です。
ローアングルで花撮り専門なら545いいと思います
(レンズ見る限り違いそうですが)
661名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 21:40:10 ID:+wXtSO440 BE:94451832-2BP(0)
>652
70-200mmF2.8ならもう1〜2ひとクラス上が安心。
でも、山岳ですか。
軽さと強さの兼ね合いが悩ましいね。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 23:12:44 ID:LgLKImT20
スリック・ザ・プロとハスキー3段で迷っているのですが長所短所などおしえてください。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 23:26:34 ID:3IZq1gjQ0
>>657
カーボン813EXに、SH-806の組合せがいいよ。
カーボン813EX、脚だけで売ってくれないけど。
664652:2007/03/15(木) 23:43:59 ID:oDL5B0fC0
ID変わりますが652です。
アドバイス有難う御座います。

>>660
gitzo1228 少し調べてみましたが評判も良さそうですね。
週末に東京に行く機会がありますので一度現物を見てみます。

>>661
そうなんです。
軽さと強さの兼ね合いが難しいです。
この際割り切ってnew mamiya6 と50mm,75mm,150mm用に使用かと思います。

雲台はどんなものが合いますでしょうか?
ベルボンPHD-51が水準器もついていて触った感じ良好でした。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/15(木) 23:49:05 ID:1/kTwFF00
>>662
鉄ヲタ?
今どきの有名撮影地はハスキー3段では伸長も開脚角度も足りないし、これといって長所はない。
ただ、ハスキー雲台は感動的に使いやすいので単体で持っていても良い。

脚だけグランドプロCF-4にでもすれば。
666643:2007/03/16(金) 06:56:24 ID:rz5pGouo0
色々調べていったら、814FA がいいかなと思うようになってきた。しかし高い。

脚の性能自体は814EXと814FAは同じだよね。

814EX(\23000)にSBH-320 GM(\12000)を買い足した方が安いね。
667643:2007/03/16(金) 07:06:49 ID:rz5pGouo0
訂正
814EX(\23000)にSBH-320 GM(\10000)を買い足した方が安いね。
668660:2007/03/16(金) 07:31:03 ID:yGLcx+eC0
>>664
MAMIYA6専用ならPHD51でもいいですが61なら更にワンランク上でもOK
3wayにこだわりなければ自由雲台のちょいいいやつも軽くていいですよ
私は自由雲台kenko 100ZNS 3way gitzoG2271M を使い分けてます
夏は花撮りで短い脚の三脚+自由雲台 秋の紅葉はアイレベルまでの三脚+3wayです
ちなみにgitzoのカーボンは次世代に代替わりしたので1228はもうラインナップにはありません
669643:2007/03/16(金) 12:08:46 ID:6KiaMi0v0
出張の道すがら、キタムラを見つけたので三脚を触って見た。
あいにく814EXは無かったが、713EXが有ったので全段の延ばした。

剛性感は良い感じだけど、2WAY雲台の操作性がイマイチだね。自由雲台が良いね

取敢えず814EXを買うことにします。おりをみて評判の良い自由雲台に換えます。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 12:37:03 ID:iKUhlj5q0
北村にスリック 700 DX (旧機種)が
18.8k円であるらしいんだけど、雲台がなー。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 14:25:08 ID:EJps7Je70
700DXの旧型は、
センターポールを代えないと、
ローアングルが苦しいのも難点だな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 21:36:20 ID:X0hmSBRJ0 BE:850063469-2BP(0)
>662
個人的には、断面が円でない脚には不安感がある。
安物の非円脚を曲げたトラウマがあるから。
ハスキーは持ってて損は無いよ。
ただ、将来脚を換える事も視野に入れて分離型のほうが良いかもね。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 22:27:03 ID:W1rBtg4P0
安物なら曲がってもしょうがないと思うん
674名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 22:59:26 ID:X0hmSBRJ0 BE:881546887-2BP(0)
>673
やっぱりそうか。
軽いカーボンが欲しい、でもハスキー以上となると15万コースだし、もし曲げたら悲しいので非円を買う勇気が無い。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 23:41:48 ID:ZSTDjM9V0
Lカルマーニュっを淀で触ってたら
レバーロックしてあるのにズリっと縮んでたんだけど、
レバーロック式のやつってそんなのよくあることなのでしょうか?
それとも触ったやつが壊れてただけ?
どっちなんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 23:47:09 ID:8adUB/qh0
>>675
エルカルは確かレバーロックの強さ調整ができたはず。
たぶん展示機のがゆるんでたんじゃない?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/16(金) 23:52:35 ID:ZSTDjM9V0
>>676
そんな微調整もできるんですね。
仕事で移動の途中だったんで、
よく見られなかったので気になってました。
壊してしまったのかとも思って。
すっきりとした気持ちで寝られそうです。
教えてくれてありがとうございました。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 00:29:13 ID:sYFqHZ3t0
>レバーロック
マンフロットのとか展示機はスカスカだったり、逆に妙に固かったりすることあるよね。
買ってきたらまず最初に好みの固さに設定でつ。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 01:26:44 ID:BcUNMBE40
ネジ頭の見えるレバーロックは調整可能です。
毎回同じ固定力で止められるメリットは大きいと思うんだが。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 01:41:45 ID:tHY5AYvc0
俺のおすすめ。両足とセンターポールの三脚。大砲レンズでもびくともしない 
681名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 18:25:16 ID:A8O9FXvlO
本音を言うと、5000円位の三脚で充分だろ?
なっ!
682名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 19:03:30 ID:v9BTZ0xg0
安物買いの銭失い。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 20:38:22 ID:2P5rHgJVO
以前、カルマーニュG5300Uを買って嬉しそうに書き込みした>>620です。

今日、何気なく事務所の倉庫を整理していたら、お宝発見。
ハスキーの三段三脚が、ビニール袋に入れられてピカピカの状態で眠ってました。
どうやら今から10年程前に大物の商品撮影をする為に買った物の様で、俺もすっかり忘れてました。
その頃はまだ写真に興味もなく、まだ商品撮影にも関ってなかったので
何とも思ってなかったんですが、今は流石に垂涎モノだったんで、
慌てて総務経理に交渉、商品撮影用として俺が管理する事になりました。
晴れて実質ハスキーとカーボン三脚の二刀流になりました。
写真始めたばかりの素人なのに。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 20:39:22 ID:nNvbseqG0
公私混同じゃーぃ
685名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 22:45:02 ID:JBym+Y6J0 BE:1133417489-2BP(0)
5300とハスキーというのは、ある意味良い組合せだな。
よかったな。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 23:17:41 ID:W0bPriFO0
初心者用一眼デジに標準か高倍率ズームまでなら、1万以下ので充分。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/17(土) 23:25:16 ID:M4pQD0h20
そうだな。安い三脚から入門して、徐徐にステップアップすればいい。
問題は部屋が三脚だらけになる事くらいだが、些細な事だ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 01:18:07 ID:9ctH4xWQ0
ゴミみたいな三脚買っても思い通りにアングルが決まらなくてイライラするだけ
嫌になって使わなくなる可能性が他界
自分が使う一番長くて重い玉を付けたカメラで試させてもらってから買え
689名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 01:45:57 ID:MV2RHIlA0
ゴミみたいな三脚は構図決めて雲台締めると、それで動いちゃうんだよね。
それにケーブルレリーズやミラーアップ使わないと必ずブレを助長してしまう。
だからゴミみたいな三脚は単に自分撮り用にしかなんない。

三脚はしっかりしたよいのが良いってのが理解できる瞬間はそこに気づくかどうか。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 01:58:24 ID:pklx8VhX0
>>689
ケーブルレリーズやミラーアップは、ゴミ三脚でなくとも使うもんだろ?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 02:47:10 ID:XMyQSv3Z0
しっかりした三脚ならケーブルレリーズやミラーアップは不要と
>>689に書いてあると読み取ったのですか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 03:29:11 ID:S8q6rj3t0
「でなくとも」と挙げ足を取ってみたつもりなんだろうから
放置しとけや。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 08:11:23 ID:JaTMl7Ph0 BE:251870382-2BP(0)
雲台締める前後でどれ位動くかを予想して、ピタリと合った時は快感だぞ。
こういうのを使う喜びというのだ。

ハスキーには望めない付加価値だな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 08:51:59 ID:+7LL9xRLO
大型レンズを使わない限り、安三脚で用足りるだろう!三脚オタの言うことなど気にするな。
何万もする三脚買うより、それをレンズ代のたしにしな。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 09:39:16 ID:4vekorelO
俺は三脚はいいものを買え派だな。
安物の三脚を買ったんだが、とにかく高さが足りない。
何を撮るにしても、柵がカメラの前に立ちはだかる。
んで、水平が出しにくい。というか期待しない方がいい。
微調整も全然きかない。
唯一良い部分は軽いってことくらい。
ストレス溜まるよ…。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 10:47:37 ID:MHmMM40d0
それって単純に高さが足りてないだけ
撮る位置の高さを考えずに買って、安物だから良い写真が撮れないと聞こえるわけで
微調整云々は事実だけどな。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 11:36:10 ID:yQ8XGRLw0
D40+ダブルズーム。(18−55、55−200)
自転車ツーリングのときに、三脚あったらな、と言うシチュエーションが多く感じた。
被写体は、鉄道、工場、風景です。
ジッツォのバサルトの0番とかを考えています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472074/55476269.html
698名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 11:42:08 ID:Efex/RSQ0
>>694
趣味の世界だから。

俺みたいに質感を求める質感フェチもいるし、究極を求める輩もいるしさ。

>何万もする三脚買うより、それをレンズ代のたしにしな。
レンズだって一緒だよ。鬼解像とか言ったって、フェチの世界さ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 12:39:07 ID:JaTMl7Ph0 BE:283354092-2BP(0)
自転車でしかもツーリングなら軽い4段で自由雲台でいいんじゃないかな。
脚径20mm前後でトラベルスプリントとか価格も安い。
55-200のテレでは多少動くが撮れなくは無い。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 15:25:03 ID:/SviBb850
レンズがサンニッパで三脚がヨンキュッパ!
701名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 16:01:13 ID:RptYt6d20
>>700
三脚がヨンキュッパ
4段伸張9.8インチ?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 16:31:26 ID:l4P5a7d80
常識的に考えて三脚の値段が49800円って事じゃないのか?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 17:00:06 ID:/SviBb850
いや、レンズに金かけたので、三脚はハクバ ジャンクション10段。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 17:14:00 ID:ZX63HN8b0
バカが粘着してるなぁ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 17:31:05 ID:OUHeqaH20
>>703
そりゃあんまりだろ、プロミニだってお釣りくるだろ。
てか、中古で498円てことか!!!
706名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/18(日) 22:35:33 ID:BkonbrFz0
VRかIS付きのサンニッパなら安三脚でもいいかもな。いや、安一脚でもいいのか。
本来はOFFにするべき所を貧相な三脚がプルプルするのでONでいけると。
707697:2007/03/18(日) 22:38:05 ID:j6tk+uX70
>>699
3段の方が軽くね?
トラベルスプリントも良いんだけど、使う以上その最後の剛性が心配
出来るだけ軽く、実用強度が得られるものをと考えた。
メッセンジャーバッグに収まるくらいの三脚が良いな。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 00:09:42 ID:2insLxgQ0
>>577
俺も気になってるが、使用感を見たことないなぁ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 03:04:08 ID:zhnzSnQk0
>>697
自転車が写らなくてもよければ、自転車にバンド締めかなにかでカメラネジつける手はどお?
雲台と自転車スタンドの重量増で済むけど。あ、ハンドル固定も必要か・・・

ちなみに漏れの場合、自転車ツーリングは荷物削れるだけ削るのでカメラもコンパクト機しか持たない。
2-3泊くらいなら一眼もありかな。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 08:04:43 ID:KZIIPUf50
>>709
フレームに三脚止めるのは、良いけど意外と難しかった。
工夫の余地はありそうだけど。
回り止めとキズ防止さえちゃんとすれば。
三脚座は俺には無理ですね。
スタンドつけてるけど、すぐ倒れるし。
ハンドルロックすれば倒れないのか。そうかも!
711名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 09:43:21 ID:aJR0CleI0
自転車で思い出したが、昨今の高精度ベアリング使いまくりの
折りたたみ自転車とか見てると、なんで同等レベルの機械である
三脚があんなに高いのか、納得行かない事がある。

解ってるさ、需要と供給だってのはなorz
712643:2007/03/19(月) 10:15:06 ID:WOZoYYN10
>>711
むやみに高精度や高価な材料に依存するから高いのサ。

コストを気にせず、図面に厳しい公差を謳うだけのレベルの低い設計なんだろう。

一般公差だけで、十分な性能を出せる構造を作るのが本当の設計技術なんだけど、その意識が低い業界だから無理だよ。


713名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 10:57:29 ID:yLI27eGv0
712はたぶんものすごいシッタカ
714名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 11:34:37 ID:5+fYZytv0 BE:314838645-2BP(0)
雲台はそこそこの精度が必要だろうが
脚はナット式に精度不要。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 12:34:26 ID:kxGrySug0
脚はレバーロックでないとイヤン

>>710
スリックのクランプヘッドはいかが?
ttp://www.slik.com/acc/4906752209257.html
716名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 15:18:14 ID:1ZRrjUvh0
SLIKからもギア雲台が出るのかな?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/03/20/5877.html
717名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 15:51:54 ID:fx4799kP0
>>716
マンフロットのジュニアギア雲台の小型版って感じだね。
花・風景・建物撮る人には、ギア雲台おすすめ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 16:29:20 ID:MN3nu7Q20
SH-806EのクイックシューってSLIKの評判の悪かったクイックシューを捨てて
DIN規格のものにしたとのことだけど、正方形っていうのは正直どうなんだろ?
横が足りずに縦が余る感じになって、ますます評判が悪くなりかねないような。

あと、ギア雲台のほうはクイックシューについている赤いレバーがやっぱり
壊れやすそうな予感が。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 16:34:53 ID:SxILzQro0
花用にマンフロ #410 使ってるけど重い(笑) 1Kg 切るらしいスリックのに期待してるんだけど、
見た感じは微動だけかなぁ?早く詳細が知りたいもんだわさ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/20(火) 16:41:06 ID:fx4799kP0
>>718
http://www.oriental-hobbies.com/items/item32041001.html
マンフロットのジュニアギアはしっかりした造りで、6年くらい使ってるけどイイ感じ。
クイックシューのとこも金属製です。
三脚3つ持ってるけど、全部にこれ付けて使ってます。

>>719
確かに410は重いw
スリックのが軽かったら、カーボン三脚用に1つ買おうと思ってます。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/21(水) 02:46:02 ID:qPToJGKs0
>>711
折畳み自転車買ってスリックのクランプヘッド付けれ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/21(水) 06:32:50 ID:6MiEC4OX0
>>721
soreda!
折りたたんだ方が、安定するジャン。おれのBD-1。
夜景とか撮りたくて、撮れば晩くなるから電車で帰宅パターン。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 23:43:12 ID:ByEZn2Id0
一脚に自由雲台をつけるか、つけないか、単に好みの問題でしょうか?
一脚を今まさに買おうとしているところです。

狙っているのは Velbon Ultra Stick 50LX
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopods/us50lx.html
724名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/22(木) 23:54:34 ID:5IAYL46z0
>>723
> 一脚に自由雲台をつけるか、つけないか、単に好みの問題でしょうか?

好みというか用途かと。ここでマンフロットのティルト雲台を知って使ってるけど
乗せるレンズ、カメラ次第かな。マンフロットの234 ティルト雲台てやつ。安いけどイイ。

> 狙っているのは Velbon Ultra Stick 50LX
http://www.velbon.com/jp/catalog/monopods/us50lx.html

脚についてはわからない。おいらのは、スリックの
カーボンポッド 381 PRO だけどこれは薦めない。脚の空転が結構つらい。
三脚では気にもしなかったけど、一脚で脚の空転というのは案外と不便。
剛性には不満ないけど。同程度の剛性でもっと使い易いロックのものがあると思う。
Velbon Ultra Stick 50LXがそうだとよいけど。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 00:01:17 ID:xk8YzdPb0
>>723
常に正面構図しか撮らないならいらないだろうけど、上下にティルトしたり、
縦構図にするとき如何するの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 09:52:03 ID:Aa3Z8DZs0
>>725
工夫する。
ってかティルトする時は一脚必要ないし、縦構図は
三脚座が付いてるレンズで使うのがほとんどだから問題ないと思う。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 10:08:26 ID:g06hfzYW0
>>723
そういう質問をする椰子なら必要
やっすいのでいいから付けとけ
728>>723:2007/03/23(金) 19:42:38 ID:/6FvuPUN0
皆さん、アドバイスをどうもありがとうございます。

>>724
空転というのがよくわからなかったのですが、
固定用のリングを緩めているときに、脚が回ってしまうことでしょうか。

Velbon Ultra Stick 50LX は脚を回して脚を固定させるので、緩めているときは
空転します。三脚は同じ機構のものを使っているのですが、
確かに軽量コンパクトでいいのですが、片手でできないのは不便なときがあります。

>>725
確かに、ティルトはどれぐらい必要かというのと関係すると思いますが、使い方に依りますね。
縦構図は必要でした。←考えていませんでした。。。。アホでした。

>>726
三脚座につけたまま、カメラとレンズを回せるんですね。知りませんでした。
私は三脚座がついているほど大口径のレンズはもっていませんので、
雲台が必要なようです。

>>727
そうですね。安いのを買うことにします。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 21:34:53 ID:3KHiXZi+0
一脚は雲台を固定せずに使うのが正解
730名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/23(金) 22:55:05 ID:0jhs87rG0
>>728
>>724
> 空転というのがよくわからなかったのですが、
> 固定用のリングを緩めているときに、脚が回ってしまうことでしょうか。

そうです。
緩めようとしてナットを回すと、脚ごとクルッと空転することがしばしば。

> 片手でできないのは不便なときがあります。

両手があると空転はさほど気にはならないのですが
一脚では片手操作が基本となって、空転を恨めしく思うことがしばしばです。
空転防止のための溝が脚についていれば起こらないののですが。
731>>723:2007/03/24(土) 10:04:41 ID:olRpDrrn0
>>730
なるほど。

三脚も一脚も、カメラが取り付けられている状態でカメラから手が離れるのは
すごく怖い感じがするので、片手でカメラを支えながら、
もう一方の手で脚の長さを微調整したいのですが、それはできないですね。

それでも、私はたぶん、軽量、コンパクトを最優先して、
Velbon Ultra Stick 50LX を今日の午後に買うつもりです。

雲台は、Velbon Ultra LUXi SF に付属の PH-353 CPG が使いやすかったので、
お店に持っていって、QHD-51 が同じような感じだったらそれを買うつもりです。
カタログで見ると色違いなだけでそっくりで、単品の値段も全く同じです。

ありがとうございました。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/24(土) 11:13:17 ID:zVlR9a1U0
>>731
すぐに不満が出てきて買い替えしたくなるような一脚ではあるけど、安いからまず買って使い倒してみるというのもアリかな

雲台は、Velbon Ultra LUXi SFのを使い回せるから買わなくてもいいかもね。
733 ◆SAKIx2Q9GQ :2007/03/24(土) 19:44:24 ID:ypdQLP9Y0
マルチスマソ。
ハスキー4段に最適なストラップって無いかな?
734>>723:2007/03/25(日) 00:37:19 ID:X/8DOWy60
>>732
在庫がなくて、結局まだVelbon Ultra Stick 50LX は買えませんでした。

>すぐ不満が出てきて

どのあたりでそうなるのか、宜しかったらアドバイスをお願い致します。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 01:46:31 ID:JxqZywnz0
>>734
どんなカメラとレンズでつかうのかわからんけど…
・平均的な成人男性が立って使うには高さが足りない
 (縮長が長くなるけど、ULTRA STICK 40系列の方がよさげ)
・脚ロックが特殊でファインダーを見ながら高さ調整ができない
・たわみやすいので重いレンズ、長いレンズだと不安

スレ違いのネタなので一脚スレでドゾ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/l50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1166241776/l50
736名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 01:50:24 ID:JxqZywnz0
ULTRA STICK 50LXだったね。
高さはULTRA STICK 40の方が低かった スマソ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 19:24:48 ID:MezaCwjb0
>>734
UP-4000なら伸ばすと160cmあるから、成人男子なら
こっちの方が長さ的にはイイかも。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 19:34:18 ID:t/dmPqDk0
エルグのSS3wayってどうですか?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 21:57:49 ID:a6QIGa160
エルグ(怒
740>>723:2007/03/26(月) 03:24:43 ID:Hem5zgn50
>>735

アドバイスをどうもありがとうございます。
身長 181cm ですが、高さは雲台をつけると
少し下げないと使えない感じです。

> どんなカメラとレンズでつかうのかわからんけど…
> ・脚ロックが特殊でファインダーを見ながら高さ調整ができない
> ・たわみやすいので重いレンズ、長いレンズだと不安

このあたりは承知しております。 (>>731)

> スレ違いのネタなので一脚スレでドゾ

すみません。一脚スレがなかった頃に、このスレで
一脚も三脚も扱っていたのを知っていたのと、このスレの冒頭では
一脚を扱っていたので、このスレに書きました。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/27(火) 00:10:38 ID:mGMR19UA0
>>740
じゃあ後はこれをよく読んで、自分のカメラもってカメラ屋へGO!

http://www.asahi-net.or.jp/~kr6e-thr/ja/advice30.html
742名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/27(火) 00:35:59 ID:FVjgAQ+n0
前にこのスレでハスキー4段を迷っていたものです〜先日なんとか購入できました。
やっぱり前野と比べ延ばした時の安定性が良いです。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
くだらなくて無いかもしれませんがこの製品の質問などありましたらお答えします。
743>>723:2007/03/27(火) 00:59:47 ID:L0T0A2A60
>>741
ありがとうございました。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 00:21:27 ID:5IvHBS9b0
今すぐ買わないといけない訳ではないんですが、欲しい病に
なりつつありまして、よろしくお願いします。

【用途・環境】:旅行時の記念撮影
【身長】:170cm
【移動手段】:いろいろだが電車前提+子供2人なのでなるべく小型軽量
【予算(or 売価)】:〜4万ぐらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】: 30D(700g) + 17-55 F2.8 IS (645g) / 70-200 F4 IS (760g)

今はラインアップにないベルボンのLight 450-Dというのがあるのですが、
さすがに心もとない気がします。カタログ見てベルボンのエルカル433IIか
443IIあたりはどうかと思っています。

あと、思いっきり予算オーバーですが、ジッツオのトラベラー(5段)が
気になって気になって仕方ありません。あまり話題に出てこないようですが、
どうなんでしょう。エレベータなしで、17-55はいけると思うのですが、
70-200がつらいような気もします・・・
745名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 00:48:44 ID:dygPl06M0
>>744
70-200も載せるなら、剛性と高さの点で、ベルボンなら5シリーズ3段以上。あと、ハクバ503とか。
携帯重視なら、ハクバの504(ベルボンの現行54より脚が長い540EL相当)とか、スリックの814とか、ベルボンなら640とか。
ベルボンの4シリーズや現行5シリーズ4段は、小柄なおばさん向けの高さで、170もあったら低すぎて用途が限られすぎるので不便。
ロングタイプがあったら話はガラッと変わるのですが。
> ジッツオのトラベラー(5段)
一眼を載せるには剛性が低すぎ。それにもかかわらず値段があまりに高すぎるので、間違って買わないのが推奨。
何が何でも軽量というなら、値段がはるかに安いスリック614+良い自由雲台のほうが用途が広いです。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 11:07:07 ID:lxH2BGD/0
【用途・環境】:旅行記念撮影と夜景撮影
【身長】:177cm
【移動手段】:電車
【予算(or 売価)】:1.5万くらい
【主なカメラ+レンズ(重量)】: D40(475g)+18-200VR2(560g)+SB-600(300g)

なるべく軽くと思っているのですが、重量で1kg以内になればと思っています。
かなり無理な相談ですが、縮長が35cmくらいが希望です。
フラッシュは時々しか使いませんが手持ちの機材はこれだけです。

現在の候補はVelbon ULTRA MAXi Mです。
よろしくお願いします。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 11:19:48 ID:ObPMT7+w0
>>746
>現在の候補はVelbon ULTRA MAXi Mです。
これでいいと思いますよ。
伸長が足りなくて常に中腰になるのを我慢すれば、旅行用には最適な1本です。
夜景は欲張りすぎですが、足を伸ばさずローアングル専用で使えば、なんとかバルブ撮影も可能かと。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 12:21:24 ID:Y+KbDOO40
>>746
だめです。
外では少しの風でもぶれて使い物になりません。
結局買い直す羽目になります。
少し大きくなりますが思い切ってSherpa 343 がよいでしょう。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 21:35:17 ID:W7LGtEAB0
>>745
>何が何でも軽量というなら、値段がはるかに安い
>スリック614+良い自由雲台のほうが用途が広いです。

スリック614にお勧めの自由雲台は何でしょうか?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/28(水) 23:56:25 ID:FArowUCM0
>>746
大人しくカットけ。
たしかに少しの風でもぶれたりするけど、用途的には一番向いてる。
そのうちカーボン三脚とか買いたくなっても明確に使い分け可能。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 00:07:18 ID:SuO2JVFS0
>>746
その身長で一眼/夜景も撮る/なるべく軽く、なら、503とか813でしょう。
セルフタイマー台と割り切るなら>>747-748
ちなみにシャッターショックは赤外線リモコン+露出ディレイモード(ありますよね?)で回避。


752名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 00:09:12 ID:SuO2JVFS0
>>749
自由雲台はあまり細かく比べていないので知らないです。
とりあえずシューの都合もあって61Qを着けてますがベストかどうか分からないです。
剛性は高いので悪くはない取り合わせですが。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 00:09:46 ID:SuO2JVFS0
>>750
そうかもしれないね。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 05:07:43 ID:Lqs7QUa30
D40にVR18-200ってずいぶん前のめりな重心になりそうだけど、そこんとこ使っててどお?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 12:20:48 ID:+kxhpH9C0
レンズをこすれば上向きになる。
756744:2007/03/29(木) 13:16:09 ID:xeTCTAGT0
>>745
ありがとうございます。さきほどビックにていろいろと
いじくりまわしてきましたが・・・

家族旅行に気軽に持ってくとなると、ベルボン5シリーズというのは
厳しい気がしました。やはり当初候補の443か433かなと。よく考えたら
セルフタイマーの記念撮影に70-200(x1.6)は使わないような気がするし。
(高校大学の頃は、遠近感を利用した200ミリ記念撮影を良くしてたんだが、
ダッシュがきつく、もう無理)

大きさ的にはよく話題になるLUXi Lもスペック的には良いのですが、触った感では
443/433より弱い気がするのは気のせいでしょうか?

あとは、やはりトラベラーが気になりました。5段のは先が細すぎて
不安だけど、4段の方ならそれなりにいけるんじゃないかと思うのですが。
やはり高すぎて持ってる人いないのでしょうか・・・
757名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/29(木) 18:59:11 ID:g3SY+Ezx0
ジッツオのトラベラー?
超コンパクトで軽いし、お金があるならいいと思うよ。
5段でも135mmF2.8クラスのレンズなら桶
ただ、雲台が弱いので、上のレンズだと手を離した時フレーミングが微妙にズレル
758名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 13:17:10 ID:nhIBwuFE0
スリックのプロミニV買ったんですけど
どうやって雲台外すのかわかりません
どなたか教えていただけませんでしょうかねぇ?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 13:32:58 ID:/tFBCV/n0
クルクル回す、以上。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 13:33:03 ID:dqrAilbN0
雲台を反時計回りに回す
761名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 14:09:34 ID:sMBiqYyY0
ありがとうございます>>759-760
まわそうとしたけど硬くて
もういちど力込めてクルクルやってみます
762名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 18:27:36 ID:Vec82uQ30
>>757
爺1155T+484RC2 で結構使える。
763744:2007/03/30(金) 20:38:25 ID:GQSsYHRt0
>>757
>>762
みなさんどんな機材+状況で使っています?
私は上にも書いた通り、30D + 17-55 IS なんですが、風の強くない
穏やかな状況だったら、十分でしょうか? でも、やっぱり
ミラーアップぐらいはしないと使えませんか?

あ〜ぁ、やばい、やばすぎる。完全にいってしまいそう・・・
764名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 20:58:43 ID:XXtwNxXf0
記念撮影用途なら、それほど気にしなくていいんじゃない?
っていうか、そういう用途なら30Dじゃなくて顔認識AF&AEの
できるコンデジのほうがさらに向いていると思うけどね。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 21:05:55 ID:wZstTfSh0
>>764
コンデジにマックスアイのほうが遥かに小型軽量で安上がりと。
766762:2007/03/30(金) 23:35:53 ID:c/+jBC9D0
>>763
漏れは三脚としても使える一脚or二脚として、普段使っている。
手振れ軽減なら充分だが、200mm(D2Xなので換算300mm)クラスでしっかりと風景を止めるのなら力不足。
記念撮影以上の要求がないのなら充分ヲケ。しかし初めての三脚としては高杉デワ?

767名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 14:03:17 ID:k90DQ6vS0
>>763
G1155TにKenko FP90付けてます。
機材は30D+1755/2.8ISは持ってますが、このパターンで足を全部出して
使ったことはないです。
来週どうなるか試してみます。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 15:18:08 ID:TV03lcEt0
これ買ってきますた

http://www.slik.com/light/4906752214312_300.jpg

税込980円
769名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 17:18:08 ID:PhyO8Dmd0
ゴミがどうしたって?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 17:32:08 ID:ZmSi5ktf0
その値段なら持ってても悪くないね
771名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 21:30:43 ID:LddwRdAl0
安物買いの銭失い
772名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 21:42:17 ID:nCJDS4eH0
ワイヤレスのスピードライトを載せるのにいいかもな。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 22:09:35 ID:LR3DB+Bz0
>>768
W312もオススメ
774名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/01(日) 09:49:57 ID:TZSFKdWc0
>>768
俺もそれ使ってる。
あると便利かも。

主にスピードライト用の三脚だけど、
胸にあてるように構えて手ぶれ軽減もできるよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/01(日) 22:06:14 ID:CALpu4BX0
>>774
たまにそんな格好で一心不乱に写真撮ってるおやじを見るけど、
周囲の冷ややかな視線に気が付かないんだろうね。

通り道に堂々と三脚構えて、往来を妨害してる亀吉よりはましだけど。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 01:46:03 ID:lNcLP4zm0
普通の人はいちいち亀爺なんか気にしない
777名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 04:14:23 ID:hERr5eQ30
>>775
気が狂うのってどういう気分?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 10:11:00 ID:MLNpqjXV0
春って怖いな
779名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 21:18:54 ID:l9/9o65l0
痛いよな 亀オヤジ
人の迷惑顧みず肩からいっぱいぶら下げていつまでも立ち止まるなよ
後、なんだか知らないけど、くさい匂いまき散らすのはやめろ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 23:05:35 ID:jK1YnwO90
ビックカメラでスリックのPRO340Ti digitalってのを買ってきた。
一万円弱で値段とのバランスがいいと思ってかったんだけど、
ふと気になってカタログ見てみても載ってない。
どーゆーことでしょ?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/02(月) 23:23:48 ID:qngfPr/A0
カタログ落ち?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 00:05:10 ID:wclw4LTJ0
>781ありがと。
そっか、カタログ落ち。なるほど。
でも検索してもかすらないんだよね。そうとう古いのか?
まだそんなに使ってはいないけど結構満足してる。
数字ほど重く感じないし。
…ま、軽いの使ったことないけどねん。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/03(火) 00:11:55 ID:poDyPoyJ0
>>782
プロ340DXってのなら現行でも海外向けモデルとしてある。

国内向けに、脚は250DXと同じで、雲台を様々なものと組み合わせた
販売店オリジナルモデルとして出てるみたい。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/04(水) 00:25:06 ID:jkiHhJlt0
ゴリラポッドってイイ。
面白いよ〜(・∀・)
785名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/05(木) 22:45:42 ID:6CVVpOdO0
新婚当時、お酒が好きな旦那がある日の夜
「ワカメ酒いいよなぁ。飲んだことないし」と言っていた。
その時はスルーしてたけど、翌日こっそり買ってきて驚かせようと計画。
気の利く良妻を演じたかった。

まず、近所の酒屋に出向き「ワカメ酒置いてますか?」と元気よく尋ねるも
酒屋の若い男性店員に「・・・置いてないんですけどぉ」と言われる。
足を伸ばしてスーパーに隣接する大きめの酒屋で再度探してみたけど
どこにもなくて そこの店員にも「置いてません」とキッパリ言われた。
他にもいくつかまわってみたけど結果は同じ。

家に戻り新聞広告にあった新しく開店したリカーショップに電話。
女性店員に「うちでは扱ってません!」と半ギレで応対された。
仕方なくもしかしたらネットでお取り寄せできるかもと検索してみた。
そして真実を知った。

引っ越したいです。
786767:2007/04/06(金) 14:41:50 ID:/o1QL7PH0
30D+1755/2.8IS,G1155T+FP90,SS30秒
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070406142733.jpg
G1155T足は全部伸ばした状態です。ミラーアップはしていません。
1755/2.8程度までなら使えると思います。

私は携帯性が最優先で、ある程度高さがあって、ある程度丈夫でって事でこの三脚に
行き着きましたが携帯性に妥協できるなら別の選択がよろしいかと思います。

787744:2007/04/06(金) 15:40:29 ID:nkKubo360
>>786
わざわざありがとうございます。夜桜いいですね。
うちも明日どこかへ行こうと考えてますが、まだ未定。
風はなかったのでしょうが、30秒開けててこれなら、私には十分でしょう。

で、その後もう一度ビックへ行き触った結果、トラベラーでも
4段の方が良い気がしてきました。5段だと一番下の脚が細すぎるのと、
4段でも、そんなに高さ、縮長が変わらないという点です。
逆に気になったのが、たたんだときの、なんというのか太さの方。
脚と脚の間が妙にすきまだらけでかさばるんですよね。

で、ちょうど近くにあった、最初の>>745氏推薦のSLIK 614。
縮長は10cmほどのびるけど、なんと言ってもスリムで安い。

しばらく悩みそうですが、とりあえず、これから別のカメラ屋行って
触ってきます。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 18:56:43 ID:UR3qE9hl0
今月の亀雑誌(誌名失念)でヴァンガードってメーカーを見た気がするんだが、
そのメーカーって知ってる人いる?
789名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:03:26 ID:8N/YmBEZ0
>>788
安物双眼鏡のメーカーじゃなかったっけ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:08:51 ID:UR3qE9hl0
>>789
安いカーボン三脚を発売予定・・・・とか書いてたと思うんだけど。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:13:22 ID:8N/YmBEZ0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=vanguard+%E4%B8%89%E8%84%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
一応三脚もあるみたいだけど…何となくダメっぽいイメージが。
高いったって数万円なんだから大手メーカーのにしといた方がいい希ガス
792名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:19:38 ID:2uEVtpLt0
SLIKの813EX/814EXなんて安くて定評があるんだしね。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 19:29:02 ID:UR3qE9hl0
>>791
ありがd!
縮長、伸長、重量、どれも中途半端な感じだな。
パイプ径32ってのはよさげだけど。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 20:33:06 ID:CCliC89q0
ttp://www.guardforce.co.jp/vanguard/products_tripods.html

スリックも台湾製だし、似たり寄ったりなのかもしれない。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 21:35:18 ID:Wkqtznzh0
796名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/06(金) 22:01:30 ID:3gnkKfTZ0
DVカメラ買ったときにお店がおまけにつけてくれたヴァンガードMk-2って
安物三脚を使ってましたが、無いよりはマシ程度でした。主にDVの放置撮影
でしたが。
EOS10DにSIGMAの70-300マクロをつけたものを乗せると雲台が耐えてくれま
せんでしたが。更に、気がつけばエレベータから脚にかかってるステーが折れて
しまっていました。

おかげで、「無いよりはマシ」→「しっかりしたもの」への買い替えができました。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 01:19:01 ID:MenhC0B80
わかめ酒で出来上がった勢いで、エルカル635をぽちった洩れが来ますたよ〜っと
798名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 12:54:05 ID:1YsWq4vv0
799名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 13:45:45 ID:ofMM397j0
ワカメがなくてもあわび酒があるじゃんか、

‥っとスリック700DXと脚立抱えて18きっぷの旅から帰ってきた漏れが春風を吹き込む。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 17:05:07 ID:yBWnv2RM0
>>799
で、
ボディーはIXYとかだったらおもろい
801名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 23:37:35 ID:1rcRRMwo0
わかめ酒なら、むかしバイトしていた時、おっちゃんに聞いたなあ(w
「ケ」が歯に挟まって困るんだとか(大ワラ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/07(土) 23:56:54 ID:dhtDsD8a0
>>799
で、
ボディーなしで三脚と脚立だけだったらもっとおもろい
803名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 00:12:01 ID:rLnq2d9a0
三脚の上に何を載せるか、それが問題だ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 00:31:54 ID:szeyEWQZ0
俺はスパイ・盗撮用のネクタイピン型カメラ載せてるよ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 02:33:26 ID:+husOZh30
>>804
くだらん3点
806名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/08(日) 06:56:16 ID:/ndN3Fki0
>>796
> 安物三脚を使ってましたが、無いよりはマシ程度でした。

ものすごく安い三脚でも無いよりはマシ(という状況はある)ですね。
ビデオカメラだと1/60より遅いシャッターは通常使わないし、手ブレ補正も
あったりするんで、miniDVの小型カメラでパンしないなら使えなくもない。

> 気がつけばエレベータから脚にかかってるステーが折れて

合成樹脂のやつは全体にユルユルなんで、重いレンズがおじぎをしないように
締め過ぎて割っちゃうことが多い。

>>801
> 「ケ」が歯に挟まって困るんだ

シロートさんですね。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 07:02:27 ID:a83yoSPb0
サンニッパにエル530ではだめですか?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/10(火) 18:15:33 ID:fdT9tvz30
>>807
う〜ん、多分カメラも付けないと写らんと思う
809名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 00:02:12 ID:7X2CBLez0
530じゃ、サンニッパは重荷だね。
ベルボン系だと630、740くらいは欲しい。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 04:36:04 ID:obuYpza60
レバー押せば取り外しできる雲台ってあれ何ていうの?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 06:24:06 ID:WHI9hNka0
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 09:04:48 ID:Wp3lBNSc0
813名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 13:26:25 ID:tM2c7sLC0
ああ、クイックシューのことか。
雲台が外れるのかと思った。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 19:07:01 ID:4NMdhAHe0
一脚でお奨めを教えて下さい。

【用途・環境】: ポートレート、レース撮り
【身長】: 170cm
【移動手段】: 徒歩、電車
【予算(or 売価)】: 3万前後
【主なカメラ+レンズ(重量)】: Nikon F6/D2x + 200F2 (4kg程度)


VRレンズではありますが、200mmで手持ちはやはり厳しいです。

マンフロットのオートマチック一脚334Bが個人的には楽でいいかな?とも思っておりますが、
収納時の長さが68cmあるんですよね。
一応8kgまで耐えられるそうですが、オート機構の耐久性も気になります。

お願いします。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 23:00:00 ID:GiAm4krm0
816名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 23:39:06 ID:obuYpza60
>>812-813
あーそれです。感謝。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 00:12:23 ID:GwFSEYID0
シュークリームといえば、パフリームもうまいよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/12(木) 00:49:16 ID:aPiGnp120
> シュークリームといえば

クイックシューだと何度言えb(ry
819名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 10:46:23 ID:aaXT1Vr30
質問ですが、たとえばベルボン製だと
「ネオ・カルマーニュ」と「エル・カルマーニュ」では、伸ばした脚を締めて固定する方式が異なっていますよね。
脚ロックナット(リング)を回して締める方式と、レバーを倒して「パチッ」と止める方式(クイックレバーロックやエル・ロック機構)。
あれってどちらが使いやすいとかありますか?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 12:07:18 ID:HTXaKOJa0
>>819
慣れれば変わらんから触ってみて気に入ったほうを買えばヨロシ
レバー式のほうが初心者でも確実にロック出来るかもね
レバー式は使い込むと緩んでくるから調整がメンドウかもね
って程度の差
821名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 12:10:31 ID:HTXaKOJa0
あとレバー式は、脚の長さを微調整する時に使う手が限定されるからそこは注意
822819:2007/04/14(土) 12:51:45 ID:aaXT1Vr30
>>820-821
ありがとうございます。
先日カメラ屋さんで両方触ってはみたんですが、カメラ屋さんの床は平らなので
地面に凸凹のある屋外で実際に使用した場合の感触はどうなのかなと思いまして
質問させていただいた次第です。
何となく想像・イメージでは、ナットを回す方式の方が微調整に関してはやりやすいのかなと
感じたものですから。あくまでもイメージですが。

慣れるとどちらも変わらないんですね。安心しました。
これからカメラ屋さんへ行って購入してきます。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 12:58:51 ID:u2p+WRTq0
微調整はナット式の方がやり易い希ガス。
でも、仮止めしたまま忘れてスコーンとさがったりしてビビル時もある。
レバー式は視覚的にロックの有無が確認できるのが大きいかも。
824819:2007/04/14(土) 13:15:38 ID:aaXT1Vr30
>>823
なるほど。
一長一短ということですね。
大変参考になります。感謝です。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 16:38:57 ID:iV/3Xxjd0
>>824
ちなみに寒冷地で使うかどうかというのもある。
その様な場所ではレバー式
826名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 17:17:13 ID:ABmcWPv00
固定力が調整できるレバー式が好みだ。
すばやく確実に止められる。
自由雲台メインで、細かい水平出しはそっちで吸収するから、というのもあると思うが。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 17:19:23 ID:ABmcWPv00
↑ナットが見えていて、レバー倒したときの固定力が調整できるタイプのことね。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 20:20:43 ID:7e9B0toG0
>微調整
漏れはレバー式の方がやりやすかった。
スッと起こしてつつつつっと長さを変え、キュッと締めるって感じで。

ナット式は緩めるにしても締めるにしても、握る→ナットを回す、と一手間多い感じ。
あと、レバーなら指で軽く起こせるけど、ナットはギュッと握らないと回せない(少なくとも漏れは)。
でも慣れると速いのかな? ベテランはナット式を薦める人が多いみたいだし。
829819:2007/04/14(土) 21:29:42 ID:aaXT1Vr30
いろいろな貴重な情報ありがとうございます。
寒冷地のことなども含め大変勉強になりました。

今日カメラ屋さんで再度確認してきました。
撮影術などの本に掲載されている三脚の写真ではナット式の方をよく見かけますし(偶然かも知れませんが)、
実際に操作した感触でもナット式も悪くはなかったんですが、

>>823 さんが指摘されている
>(ナット式の場合)仮止めしたまま忘れてスコーンとさがったりしてビビル時もある。
>レバー式は視覚的にロックの有無が確認できるのが大きいかも。
この点が自分には一番気になりました。

経験が未熟なことに加えて慌て者のせいか、うっかり電源ONのままストロボやSDカードを
カメラ本体から取り外した経験がこれまで何度もあります。たぶん三脚でも
>>仮止めしたまま忘れてスコーンとさがったりして・・・
ということが、自分の場合には大いに考えられます。
したがって、明日レバー式を注文する予定です。

いろいろと親切なアドバイスありがとうございました。

830名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 22:18:59 ID:wOYREhiU0
>>819
両方が現に並行して存在していることから分かるとおり、どちらが絶対ということはあり得ない。

伸縮の手間がどうとか色々言われているけど、手がよほど小さい人でないなら、全部のナットを
いちどきに緩めて一気に伸ばすことが出来るということを知らないで伸縮の手間を云々している
者もいるとしか考えられないので要注意。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 22:25:20 ID:wOYREhiU0
>>828
> スッと起こしてつつつつっと長さを変え、キュッと締めるって感じ
ナット式なら、クッと回してつつつつっと長さを変え、キュッと締めるって感じ。

> 握る→ナットを回す、と一手間多い感じ。
意味不明。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:04:38 ID:7e9B0toG0
>>831
何だろう、ナットを回すのはレバーを起こす/倒すのに比べて力がいるというか何というか…
漏れの文章力では表現できん。ダメポ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:23:47 ID:wOYREhiU0
>>832
そういうことはないと思う。
締めた時の手応えがものによってフニャつくことはあるし、しっかり固定される必要最低限の
締め加減がどれだけかは、慣れが必要といえるのかも知れないけど。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:33:20 ID:nUTSFTCZ0
>>832
ナット式は、固定時、掴んだ後にひねって回す動作が加わるが、
レバー式は掴んで握った段階でレバーを倒せる分、ワンモーション少ないってことでしょ。

ついでに、一気に伸ばすのなら、3段程度のレバーもいっぺんに起こせるので伸ばす動作は同じかと。

プロがナット式を多く利用するのは、やはり固定力を可変できるからだと思われ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:37:16 ID:7e9B0toG0
>>833
>しっかり固定される必要最低限の締め加減
ああ、それかな?
どこまで締めたら十分なのかよく分からないんよね。
普通の締め具合と思ってても実は締めすぎなのかも。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:38:27 ID:8vh7rGVo0
ナットをがちがち締めないといけないような
三脚はつくりに問題がある。たいていは軽い力で
ちゃんと止まるものだけど
837名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/14(土) 23:47:00 ID:7e9B0toG0
>>834
thanks、まさにそういう事でし。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 00:00:55 ID:HTXaKOJa0
>>830
> 手がよほど小さい人でないなら、全部のナットを いちどきに緩めて一気に伸ばすことが出来る
カーボンとかでパイプが回るタイプの脚の場合ムリポ
出来る香具師もいるかも知れんが少なくとも漏れには出禁
839名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 00:04:27 ID:831MjJCi0
>>829
レバー式は確かに素速い。漫風呂なら、締付力の調整は多少経験がいるけど、軽めに設定も可能。
但し、収納時はナット式よりも嵩張る。
ナット式は(例え、回り止め仕様でも)下段から順に緩め、上段から締める原則を守った方が痛まない。
また、高精度な自由雲台の様な締め加減が理想的。ジッツオ辺りだと必死に締め上げなくてもピシッと止まる。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 00:14:50 ID:DvrUst9L0
>>836
そんでもまだ回るから締めたくなる罠w
841名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 01:02:16 ID:3iG53PWa0
>>835
そういうことはあるのかもしれないね〜。
レバー式なら止まるところまで倒せばOKと。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 01:07:53 ID:3iG53PWa0
>>838
ある程度手が大きければ、不回転タイプなら何ということもないの。
不回転タイプでなくても、緩めるときは、右手の小指から順に力を入れる感じで、小さい
ナットから順にクックックッと緩めて、締めるときは順序を逆にして大きいナットから順に
クックックッと締めるだけのこと。
・・・なんだけど、それは確かにある程度の器用さが必要で、初めて見ると「手品」に
見えるかも知れない。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/15(日) 01:11:16 ID:3iG53PWa0
>>840
機械で慣れてないと分かりづらいかも知れないね。
また、カーボンのナット形式でも、ベルボンとジッツオのは割とカチッと止まるけど、
スリックのはカチッとしないのは事実。
どれもストッパーは、何というか「クサビ」のような機能を果たすプラスチック部品で、
原理的には同じだけど、形状とおそらく材質が違う関係で「食い込んだ後の止まり」が違う、
ということになる。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 14:43:33 ID:WP9/fyzC0
【用途・環境】:小物から風景夜景まで全部
【身長】:155cm
【移動手段】:車、旅行中は徒歩
【予算(or 売価)】:〜4万
【主なカメラ+レンズ(重量)】:K100Dレンズキット

非力な女なので、できれば軽いものが良いです
かつ屋外でバルブ撮影中でもブレない、しっかりしたものをお願いします
845名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 15:11:07 ID:lSQvV5esO
デジイチ・ビデオカメラ兼用でおすすめありませんか?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 15:26:11 ID:pGgtU4rl0
>>844
徒歩もあり軽いものがよくしっかししたものならカーボン必須ってことで、
定番のSLIK 814EXはどうよ。

>>845
とりあえず、しっかりとした脚を買って、ビデオ用とスチル用とで
雲台を付け替えれば?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/18(水) 19:09:45 ID:8Ag4I4rh0
>>844
つエルカル545
848名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 00:06:52 ID:IdQsrN9G0
>>845
定期的に出る質問だけど、兼用はあまりお勧めできないです。
ビデオでも据え付けっぱなしなら問題ないけど、パンしようとすると
水平が出てない場合に見苦しい画像になります。
専用の三脚にはボールレベラーってのがあって、簡単に水平を出せるように
なってます。こんなの↓
ttp://www.slik.com/daiwa/vt/index.html
849名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 00:40:32 ID:yIcR5nUC0
いちおうスチル用三脚でも、足と雲台との間にはさんで角度調整できる
アクセサリーはある。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 08:10:53 ID:7hQ81CZh0
イーヤッホー!!念願のSLIK プロ 500 DX-AMT買っちゃったー!!
めちゃくちゃうれしー!初三脚なので大満足!
嬉しいんで記念にかきこ!


まー、まだカメラ持ってない・買ってないんだけどさ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 08:38:39 ID:fj6C0FS/O
845です
>>846さん
>>848さん
レスありがとうございます。
実は、三脚を使ったことが無いのでどう言う物が良いのかわからないのです。
ネットでみたら以外に高いのにもびっくりして!
子供が幼稚園に入ったのビデオで運動会等予定。
デジイチは家族で写りたいって時に使おうかと思ってます。
852844:2007/04/19(木) 10:12:21 ID:Nkz2/1sb0
SLIK 814EX、エルカル545で比較してみます
ご丁寧にありがとうございました!
853846:2007/04/19(木) 12:17:16 ID:VdPJiSOZ0
>>851
それでは、生産打ち切りになっちゃったみたいだけど
↓こんなのはどうでしょう?
ttp://ec1.kenko-web.jp/ec.nsf/prodSlikDetail?openagent&460602
854848:2007/04/19(木) 12:18:26 ID:VdPJiSOZ0
↑スマソ、自分は >>848 でした(w
855名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 14:13:06 ID:j2HaaVhN0
1年前、自由雲台+三脚を買いたかったのだが買いに行った店で適当なのが無く、
「これお薦めですよ」というクイックシュー雲台+三脚を選んでしまった。
しかし、クイックシューの取り扱いの面倒さにいらいらすること1年、
我慢の限界に達して、おととい自由雲台を購入。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 15:06:01 ID:PMFgDh9n0
クイックシューは便利だと思う
857名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 15:17:43 ID:5YH/a4ge0
> クイックシューの取り扱いの面倒さにいらいら
ボディ1台しか持ち歩かないならクイックシューはほとんど意味ないよ。むしろ邪魔。
カメラボディを3台ぐらい取っ替えひっかえ使う場合、クイックシューがあると便利。
っつうか、クイックシューに慣れちゃうと不可欠になる。

> おととい自由雲台を購入。
おめ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 16:46:30 ID:yIcR5nUC0
>>857
三脚を持ち歩いてちょこちょこと移動しながらの撮影の場合、
カメラ1台でもクイックシューがあると便利だぞ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 19:06:06 ID:jsgp8EI+O
オレもボデー一台でも便利だと思う。
手持ちと三脚使用が素早く切替えられる点が非常にいいね。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 19:24:28 ID:45KSaD7I0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/67547-4756-11-1.html

何でMAX miniはクイックシュー仕様を止めたんだろうか?
海外ならこの仕様のも売ってるのかな。

クイックシュー付きのこの雲台って別売りでもないから幻だな。QHD-51Q。
大きさも手ごろで、QHD-41Qじゃ小さすぎるって人に最適なのにな。
何でこの型番のクイックシューを出さないのか!
861名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 19:28:48 ID:asqhkEiv0
クイックシューの付いたきのこを雲台として別売するのかと思た
862名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 19:46:58 ID:j2HaaVhN0
爆笑
863名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:04:37 ID:5YH/a4ge0
> クイックシュー付きのこの雲台

この先生きのこれるのか?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:12:36 ID:5YH/a4ge0
>>858
> ちょこちょこと移動しながらの撮影の場合、

10m、50m、100mぐらいの移動だと(クイックシューの時も)カメラを三脚に付けたまま
脚を(縮めることすらせず)たたんで移動してるから、いちいち外して別々に持つってのは
思いもよらなかった。今は反省している。

“ボディが複数あってプレートが1枚しかない場合のみ、むしろ不便”てことですね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:14:16 ID:rlfNKfKK0
きのこ雲台ナイスw

>>855
クイックシューも物によるからね。
参考までにどこの製品で、どんな使用感だったのかよろ。

>>857-859
858-859に同じく、カメラ一台でも有用だと思ふ。
キノコ撮影だと撮る→歩くの繰り返しだからクイックシューは設置が楽で良い。
ローアングルだと撮影後確認も楽に出来るし。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:15:22 ID:rlfNKfKK0
>>864
>“ボディが複数あってプレートが1枚しかない場合のみ、むしろ不便”てことですね。
なるほど、それはとてつもなく不便だ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:39:07 ID:8aIM5+GO0
>>844
高さとかの点で、ベルボンなら54シリーズがピタリでしょう。
レバー式は力のない人だと意外に使いにくかったりするかな? 試したほうがいいですね。
あと、脚の石突きは邪魔になるだけだし、ベルボンに標準セットの雲台は癖っぽい変な形状だから
積極的に勧められなかったりする。
不回転タイプではないから、慣れないと伸縮しにくいかも知れないけど、ハクバの504か
スリックの814EXに、しばらく使って、三脚というのがどういうものか分かってから、
適当な自由雲台を買い足して付け替えるとかするほうが良いかも。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 20:45:07 ID:8aIM5+GO0
>>860
この自由雲台は剛性が相当に高いけど、このカメラプレートではあまりに面積が狭すぎて、
カメラとの接触部分でブヨついてしまって、せっかくの剛性が台無しになるからでしょ。
ゴムを剥がしてカメラの底に接着(冗談とかではない)すれば、そこそこ止まるはずだけど、
絶対的な面積が狭すぎると、エンプラで底がブヨつく今どきのカメラでは駄目。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 23:09:58 ID:45KSaD7I0
やっぱクイックシューと雲台がくっついているのがいいよね?
場所を取らないから。別個に自由雲台にクイックシューつけるよりも軽くなるしね。
でもベルボンくらいだよな。1体型を出しているの。他のメーカーもちょっとは出しているみたいだが。
スリック辺りの雲台の方が使いやすいから、ここが1体型を出せばいいのにな。

ちなみにクイックシューは、三脚よりも一脚の方が更に有用だよな。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 23:14:14 ID:rlfNKfKK0
>>869
マンフロットがいっぱい出してまつよ。
ほとんどの雲台がクイックシュー版あり。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/19(木) 23:18:54 ID:fvre4CZg0
>>850
きちんと”イヤッッホォォォオオォオウ!”と書かないと。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 01:07:07 ID:k9bm+Bgg0
>>869
漏れ的には、雲台とクイックシューは独立していたほうがいい
理由:
雲台の選択肢が広くなるうえ、1種類のシューですむので安上がり
雲台のカメラ取り付けネジを緩めることによって柔軟にカメラ位置が変更できる


873名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 02:00:55 ID:iw6uq3qZ0
>雲台のカメラ取り付けネジを緩めることによって柔軟にカメラ位置が変更できる

これの意味がよく分からない。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 02:45:16 ID:a8sRws010
>>872
漏れは一体型の方が好きだな。
一体型の方が背が低くできるし、不意に取り付けが緩んであわてることもない。

選択肢が狭いってのは確かに。
なぜグリップ式雲台や小さめの自由雲台はRC2しか作らぬ>マンフロット

>>873
スリックのフリーターン雲台みたいな事が出来るという意味だと思われ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 16:22:19 ID:8YUSCclg0
スリックの雲台は最近確かに良くなったが、クイックシューに関しては
マグネクイックシューをはじめまだイマイチだな。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 17:06:44 ID:aqUEhIBB0
SLIKのクイックシューといえば
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/23/5907.html にある
PIE2007で展示されていたSH-806Eで採用されたDIN規格のやつはどうなんだろう?

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/03/20/5877.html
を見る限り、SLIKのクイックシュー名物の壊れそうなピンはなくなっているようだけど。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 20:37:22 ID:aG0p5ZUX0
スリックといえば、昔あったシステム三脚は所詮あだ花だったのか?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 20:42:14 ID:aYimw44h0
>>873
カメラ本体は横長だけど、三脚座は縦長だったりするから。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 22:39:27 ID:jM3faP610
流れブチ切るけど、KTSの自由雲台使ってるヤシいますか?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 08:05:24 ID:HvPVrGcp0
質問です。
マクロなどが主目的で、パン棒なしの3D雲台を探していて
マンフロットに行き着いたのだけど、耐荷重5kgクラスを探してみると
410の一択になってしまうのでしょうか。私の使い勝手としては、
460MGのタイプが便利そうなのですが、これでは弱いし。
これの上はいきなり微動タイプの410に。
微動型はなんか不便そうだな、と思ってるんですが。
115というのがディスコンのようですが、これの新型が410に
なってるんでしょうか? できれば460MGのタイプで耐過重5kg
くらいのものを探しているんですが、そんなものは存在しない?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 12:04:40 ID:P3lbphFa0
クイックシューと言えば、NOVOFLEXのQuick Release MiniConnectって使ってる人いますか?
http://www.novoflex.com/english/html/co_eha.php

カメラ側には100円玉くらいの丸い円盤を付けるだけなので手持ちのときに邪魔にならなくていい。

最近、NOVOFLEXのフォーカシングラックCastel-L と言うのを衝動買いしちゃったんだけど、これも同じ
円盤を止めるタイプになってて、サイズの割にはしっかり止まるのでいいかなと思いました。
http://www.dealtime.com/xPC-Novoflex-Novoflex-Focusing-Rack

Castel-Lはネジで円盤を締めつけるタイプで着脱がめんどくさいのですが、Quick Release MiniConnect
は写真で見るとレバーで締めるみたいで外すのも簡単そうに見えます。
MC-MRというのもレバーで締めるみたいですね。

>880さん 
460MG使ってますが、K10D+Tam90mmマクロくらいなら弱いとは感じませんよ。Castel-L載っけても大丈夫。
パン棒付と比べると使いにくいけど、パン棒なしを探してると言うことは大きさと軽さ優先なんでしょ?
(ついついファインダー覗きながら、手探りでパン棒探しちゃいます)
882名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 12:42:34 ID:HvPVrGcp0
>>881
レスどうもです。460MG、どっかで実物を触れると良いのですが。
ふにゃふにゃという噂を耳にしたので。

雲台の上には、マグスライダー乗っけたり、縦グリ使用したりで
そこそこ重くなります。パン棒不要というのは、低位置撮影時に
この棒が周囲の低いでっぱりにぶつかったりして邪魔になることがあって。
(狭い場所で使うことが多かったり)。軽くはなくて良いのです。

今は、スリックのPRO 803 CFという古いカーボンについてた
3wayを使用しています。脚はベルボンのULTRA MAX i miniや
HandyACEにて。今の3Wayはわずかに遊びがあって少し不満です。
これまでずっとPH-173を使っていて自由雲台で通してきたので
FP-120の購入も考えたんですが、3Way使ってみたら思いのほか
自分に合っていたので、3Wayでできればパン棒がなくてがっちり
とまるやつを探し出した次第です。
115、あのヘンな下方に伸びる棘みたいのがなければよさそうなんですが。
410が普通の3Wayのようにサクサクとしたシフトも可能であればこれに
決めたいのですけど。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 13:38:55 ID:m6yBxR0G0
スリックプロ 700 DX(一世代前)に、大判でも耐えられるようにと、
スリックの一番大きい3ウェイ雲台を付けているのですが、S5で使う時は
さすがに重すぎるので、軽めの3ウェイ雲台を購入しようと思っています。
デジ一で使うのに十分で、よく締まる3ウェイ雲台でお勧めはありませんか?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 16:06:22 ID:6DkBKBha0
ゴリラポッド SLRって一眼向けって書いてるけど800gまでしか載せられないのか。

キャノンD30が780gなんで、レンズ付けたらきつい気がするが、付けたいレンズは600g
近くの店頭において無いから試せず。
持ってる人そこのとこどうですかね?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 19:16:30 ID:CVucLa6/0
PIE2007で参考出品されてたベルボンのロング4段カーボン三脚まだー?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/24/5910.html

あれ、一目見てすぐにホスィって思ったんだが。
886 ◆2JUNKfan/s :2007/04/21(土) 21:04:55 ID:pDP1Rg+b0
>>884
持ってないけど、昼過ぎに店頭デモをいぢってきたよ。
“SLR”のパッケージには日本語で「800gまで」と書いてあって、JOBYのWWWサイトでも
そのように書かれてるけど、私が見たパッケージの裏面には英語で「1,000g(2.2ポンド)
まで」と書かれてました。

> D30が780gなんで、レンズ付けたらきつい気がするが、付けたいレンズは600g

3本の足をうまく立てられる(巻き付けられる、絡ませられる)状況なら使えると思う。
でも、“SLR”の上位に“SLR-Zoom”というのがあって3kgの負荷までおk。クイック
シューになってなくて、1/4inchネジがあって好みの(と言っても小型の自由雲台以外
は考えにくいけど)雲台を付けて使うこともできる。

価格(1,000円ほど高くなること)も考慮した上で“SLR”よりも“SLR-Zoom”を強く勧めます。
http://www.joby.com/gp3.html
887名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 21:31:14 ID:HUKQ3Ssy0
>>884
ハッキリいって、その手のミニ三脚系統のアイデア商品は、使える条件があまりに限定されすぎるので、ことごとく駄目。
そこそこでも使えるのがあるなら、重さと嵩が切実な問題になる登山で珍しくもなく普通に使われているけど、そういう事実は絶無なのが何よりの証拠。

>>886
> 3本の足をうまく立てられる(巻き付けられる、絡ませられる)状況
そういう状況が希だし、まともにファインダーを覗けなかったり、ほんのちょっとしたことで
向きがズレたりして、全然思い通りにならなくて使い物にならないのが落ち。
都合の良い位置に寄りかかれるものがあるなら、あれこれやっている暇に、体かカメラを
寄りかからせれば足りる。


888名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:59:29 ID:gpsMdhx80
釣れますか?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 00:38:46 ID:nAKIuSFx0

   ∩___∩          |
   | ノ\     ヽ         |
  /  ●゛  ● |         |
  | ∪  ( _●_) ミ         j
 彡、   |∪|   |    ハッキリいって
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
890名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:07:19 ID:GKHFFXCS0
>>888
> 釣れますか?

そんなつもりはない。
実際、使える条件が限定されすぎていて駄目。

ゴリラポッドに限らず卓上三脚や吸盤タイプやクランプタイプなど、どれも登山で見た事がない。どこへ行くにもテーブルを
持ち歩いているのなら卓上三脚でも吸盤でもクランプでもいいが、
ゴリラポッドをテーブルの脚に巻いたとしてファインダー覗き易いと思うか?ハッキリいって覗けない。買っても使い物にならないのはちょっと
考えただけで明らか。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 14:44:46 ID:79h288Nt0
ハリキッて
892名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 16:20:29 ID:q6R0zGE70
カキコの内容はさておき、CRLFきぼーん
893885:2007/04/22(日) 16:26:44 ID:9mjENT1T0
PIE2007で参考出品されてたベルボンのロング4段カーボン三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/24/5910.html

☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< これ↑の発売まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
894名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 18:07:23 ID:7uImnH/q0
>>890
いま、コンパクトカメラ用のテーブル三脚持っていて
旅先の夕焼け-夜景を撮るため、柱やら窓やらにカメラを押しつけるために使用していまして、
首のジョイント強度が足りないためゴリラにしようかと思っています。
公式サイトにもあるけど杖に巻き付けて一脚化出来るみたいですし私的には買いですよ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070422180027.jpg
街灯にテーブル三脚押しつけて撮ったものです。
傾いてるし多少ぶれてるけどこの程度のものが撮れれば十分です。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 20:42:27 ID:z5+S8Q7i0
K10D にシグマの170-500mmをつけてるんだけど、
LUX iLだと風があるとふらふらしてぶれてしまうので、
頑丈なのを買い足そうかと。車移動なので重さはOKです。

候補:SLIK の 700DX-IIIか、500DX-III。(カーボンって食べ物ですか?

・身長が足りなくて700DX-IIIの脚を伸ばすとファインダを覗けない。踏み台が必要。
・500DX-IIIの方が軽くていいなあ。
・500DX-III はちょっときゃしゃかなあ。でも、LUXiLよりは頑丈だし。。。
・雲台は 700DX-III のほうがいいなあ。

700DX-III、いいんだけど踏み台もって歩くの面倒だ。。。みんなどうしてるの?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 20:44:49 ID://BEQ0Yn0
>>895
全部伸ばさなきゃいいんじゃない?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 20:47:39 ID:7kvjv7wb0
>>895
つ>シークレットシューズ
898名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 21:07:11 ID:+bHjxRVP0
>>895
170-500なら500DXでも十分。
ただレンズそのものが安普請なんで、500mmにした時にレンズの鏡筒がガタつく。
おれはベルボンのスーパーアーム改造したブラケット使ってレンズ先端を固定してる。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/22(日) 21:50:12 ID:z5+S8Q7i0
厚底ブーツで車を運転して事故起こしたひといたじゃん。怖いよ。
脚、全部伸ばすのは簡単だけど、途中まで伸ばすのって難しいじゃん、微妙で。
難しくないかなあ。
あと、700DX-III って脚とセンタポールの間に指を挟むと痛いんだよね。

>170-500なら500DXでも十分。

スーパアームのお話しと、心強いお言葉をありがと。
雲台がちょっと寂しいけど、500DX-IIIいってみっかあ。
700DXの重さ、安定しそうではあるけど、持ち運びが辛いかな、
重くて使わなくなっちゃうかなって不安はあるんだよね。

LUX iL でも脚全部たたんでローアングルに徹するんなら、170-500いけるんだけどねえ。
雪の時期はお尻が濡れてみっともないし、腰は痛いし。
900885:2007/04/23(月) 08:21:16 ID:EDeETcuo0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(#・∀・)< ねぇねぇ、Velbonの新作まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/24/5910.html
901名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 09:44:43 ID:mf55BUSE0
>>899
700DX使いだけど、これの一番細い脚はレバーロックを開放にしてもフリクションが
あって、勝手に伸びたり縮んだりしないから途中まで伸ばして揃える事は比較的やり
易いと思うよ。
俺の場合、最初に真ん中全部伸ばしてレバーロック、次に一番細い足を全伸ばしして
ロックフリー状態で地面に押し付ける様に少し縮めた状態でロック。
これが一番すばやく確実かなと思ってる。

重さの問題がクリア出来るなら、500より700の方が絶対お勧め!!
902895:2007/04/23(月) 11:28:17 ID:/gA8OIWN0
>901

途中まで伸ばし方を具体的に教えてくれてありがと。
ヨドバシの展示品でやってみる。

>重さの問題がクリア出来るなら、500より700の方が絶対お勧め!!

車に積みっぱなしにする予定なので、重さはあまり問題でないんだけど、
数百メートルくらいかついで歩くので、700逝くときはいいストラップも
一緒に買うことも考えます。

・500で必要充分。軽いよ、丈夫よ、ちょうどいいよ。
・700が頑丈。脚途中まで伸ばしてゴー。重い?誤差誤差。

迷う。。もう一回、展示品いじりにいってきめます。
(「両方逝っとけ」って来る予感↓)
903名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 13:08:00 ID:pic6dJzj0
「両方?そんな無駄止めとけ」↑
904901:2007/04/23(月) 14:39:15 ID:mf55BUSE0
H=176cmややメタボ気味でデスクワークのオレの体力で、朝一から半日くらい
野山を歩き回ってると結構疲れるなぁ
500触った事も無いからなんだけど、700のガッチリさに慣れちゃうともう一本
持ってる2ランク位細いのは不安で使えないもんで、家でオブジェになってる。

まぁ、なんだ・・・長いのは縮めて使えるけど、短いのはどうやっても長く出
来ないって事で。
905901:2007/04/23(月) 14:44:24 ID:mf55BUSE0
連続スマン! >>901 の伸ばし方はウソだった。
最初に一番細いの伸ばして⇒次に真ん中伸ばしてロック⇒それから地面に押し
付けて高さ調整後レバーロック・・・が正解だった。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 15:03:42 ID:vO9y2RwF0
太いパイプを優先して使うべきであって、細いパイプを出すのは高さが必要な時だけ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 15:06:23 ID:1meiszYv0
>>905
をいをい、どこでそんな完全に間違った三脚の使い方を教わったんだ?
完全に逆だ。一番太いパイプから伸ばす。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 15:12:34 ID:cmYwu8U+0
ぶれなきゃどっちでもいーじゃん。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:04:04 ID:WekcKTWT0
>>908
お前は細い方から伸ばせや
910名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:10:34 ID:ZTOtE49n0
自分がどう使おうが勝手だろうけど、シッタカぶって大間違いを人に教えるとなるとなぁ
911901:2007/04/23(月) 16:14:27 ID:mf55BUSE0
なんか、顰蹙浴びてる様ダナ?

>>906
700DXは3段だから、細いパイプ伸ばさないと私の身長じゃとても低いのですが何か?
それともアンタはわざわざ腰痛の原因になるような姿勢を強要するんですか?

>>907
誰にも教わっていませんが何か?
細いのを先に延ばした方が延ばし易いと思うのですが?個人差でしょうか?
誰も太いパイプで高さの調整をやるとは書いて無いつもりですが??

細いパイプを目一杯伸ばして、太いパイプを縮めて使っていたら「をいをい」とか
言われても仕方ないかもしれないけど、たかが延ばす順番ごときで「をいをい」な
どと言われたくないんですが?

反論お待ちしております。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 16:16:04 ID:uI2ymuje0
物がでかくなる時は根元から伸びるものとそのものがおっきになるのと二種類なんだぜ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 17:12:19 ID:ZTOtE49n0
しったかが発狂したか。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 17:37:48 ID:WekcKTWT0
>>911
全部脚を伸ばさない時も細い方から伸ばしてるのか?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 18:18:09 ID:T7PZ3JYC0
漏れも短い方からのばしてるな。
なぜって聞かれても昔からそうだからとしか云えない。
916901:2007/04/23(月) 18:18:28 ID:mf55BUSE0
しかしなぁ、わざわざシッタカとか書き込むんだったら正しい使い方・なぜ上
の使い方は悪いのか書いて欲しいよな。
まぁ発狂とか書いてる時点で、自らの性格破綻振りを露呈してるんだけど。

>>914
なぜ?そんな無駄な事をする必要があるの?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 18:29:05 ID:cmYwu8U+0
ん、伸ばす順番ってのは「全段伸ばして使う際にどちらから先に伸ばすか」のことなん?
それだったら太い方から伸ばす意味は全くないような。

>>909
好きにするからおk。
055CLに*istD+中望遠or等倍までのマクロ程度ならどっちでも変わらんよ。
(とはいえ等倍撮影で最下段を伸ばすような高さはあまり使わない)
望遠やベローズを使うなら気をつけるけど。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 18:45:35 ID:ZTOtE49n0
>>916
いくらわめいたところで、お前の気が狂っているというのがより明白になるだけ。消えろ。
919901:2007/04/23(月) 19:00:43 ID:mf55BUSE0
>>917
いや、ほら教科書には「太い方から伸ばしましょう」書いてあるんだよ。
それ以外の方法は受け付けない人達だから・・・居るでしょ?そういう人って。

>>918
ありがとう!!
920名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 19:15:01 ID:gyb3+jOa0
別に消える必要は無いな。
何そんなにムキになってんだか
921名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 20:08:28 ID:XxELRkwT0
・一番弱い細い足を無駄に伸ばして使うのは余計なぶれの原因になりやすい
・ロックナット式の三脚では、太いほうのロックナットが邪魔になるので、太いほうから伸ばすほうがやりやすい

こんなところじゃね?
922名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 20:54:05 ID:ZzAcz+ET0
>>901は間違いで、>>905もやっぱり間違ってる。

縮めてある状態から全部伸ばすつもりなら1本の脚にあるレバーを全部(3段なら2個、4段なら3個)
同時に起こして重力を使って一気に伸ばすほうが早い。レバー式のメリットはここにある。
923901:2007/04/23(月) 20:55:24 ID:mf55BUSE0
>>921
だからよく読んでよ
>誰も太いパイプで高さの調整をやるとは書いて無いつもりですが??

>細いパイプを目一杯伸ばして、太いパイプを縮めて使っていたら「をいをい」とか
>言われても仕方ないかもしれないけど

それにオレの700DX-AMTはレバーロックだって・・誰もロックナット式の脚の話
なんぞして無いって。
>>895 辺りからよく読みなおして、小一時間考えてから書き込んで下さいな。

さて仕事も終ったし、風呂入ってビールでも飲んで寝るわ!

>>906-907 明日の朝までちゃんと反論しとけよ!

924901:2007/04/23(月) 21:00:01 ID:mf55BUSE0
>>922
PC落とそうとしてるの書き込むなよ・・・
そりゃご尤も!!
でも
>これの一番細い脚はレバーロックを開放にしてもフリクションが
>あって、勝手に伸びたり縮んだりしないから
なのよ、よく読んでちょ〜・・・まぁ無理矢理振り回せば伸びるかもね?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:16:20 ID:j7cqJ6ps0
>>923
いま来たものだけど
おいら高さの調整は太いところでやるんだけど
あなたわざわざしゃがみこんで細いの縮めたり伸ばしたりするのですか?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:35:56 ID:bwxI5HOR0
それにしても、典型的なシッタカ->論破->発狂->粘着だな
927名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:38:27 ID:kvQKUuW00
ずっと見てて思うんだけど、>>901が言ってる伸ばし方ってのは
畳んである状態から必要な高さに伸ばす方法ではないかと。
最初に細い脚を伸ばしてロックはしない。
次に太い脚を全部伸ばしてロック。
脚を開く前に、細い脚がロックフリーの状態で床面に押し当てて
欲しい高さのところに調整してからロック、その後開脚なんでしょ?
これなら、太い脚を優先して伸ばしている状態になるから、OKなのでは?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:39:09 ID:RsbjlGWP0
「立てる時に全部伸ばす」場合 → 脚のロックの関係で先端から伸ばす
※不回転タイプでも、不回転のミゾに無理が掛からないように、そうするほうが無難と思われる。

途中まで伸ばした状態で使う場合 → 剛性が高いほうから伸ばすのが基本

ただし、屋外で使う場合は、先端に泥や砂が付きやすい
→最も細い脚を全く伸ばしていない状態だと、刺さった時にロック部分に泥が噛み込む可能性がある
→細い脚はある程度伸ばして、ロック部分が泥に触れにくいようにしたほうが賢明。

移動のときは、一々泥を拭ってから縮めるか、泥が付いた部分が伸びた状態のままで運ぶ。
※そのためには、雲台とエレベーター下端あたりを結ぶハスキー式のショルダーベルトが便利。

※そうしなければ絶対にいけないということではないが、使ってるうちにパイプに泥を
噛み込ませてみれば、何でわざわざそんなことを書いたかすぐ分かる。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:44:58 ID:RsbjlGWP0
>>925
そういった手間の問題もある。柔軟に対応するのが正解。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:46:16 ID:RsbjlGWP0
>>926
使い込んだといえるほど使ってないなら分かるはずがないことだが、「教則本の丸覚え」だけでは駄目。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:50:44 ID:cmYwu8U+0
>>921
>・一番弱い細い足を無駄に伸ばして使うのは余計なぶれの原因になりやすい
相対的にぶれやすくはなるけど、その状態でぶれなければいいじゃんと思ったり。
望遠や高倍率接写の時は気をつける必要有りだけど。

>・ロックナット式の三脚では、太いほうのロックナットが邪魔になるので、太いほうから伸ばすほうがやりやすい
なるほど、それはあるかも。
そういや不回転機構のないパイプだと回ってしまうってのもあるか。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:51:13 ID:RsbjlGWP0
>928 訂正
「立てる時に全部伸ばす」場合 → 脚のロックの関係で先端のロックから緩めて脚を伸ばす
                                      ^^^^^^^^^^^^^^
※不回転タイプでも、不回転のミゾに無理が掛からないように、そうするほうが無難と思われる。
933883:2007/04/23(月) 21:54:31 ID:A5x2CQTT0
(´・ω・`) 無視されたままですが、ベルボンのPHD-51Qを買ってきますた。
軽くてイイですね、これ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:57:43 ID:RsbjlGWP0
>>921
> ・ロックナット式の三脚では、太いほうのロックナットが邪魔になるので、太いほうから伸ばすほうがやりやすい

んなこたーない。三脚と手の大きさ次第で無理なこともあるかも知れないが、大きいナットから順にクククッと一気に緩めて、
一気に伸ばしたり、縮めてからナットを全部締めたりできる。
ヨドバシで森さんが時々実演してるから、機会があったら見ておいて。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 21:59:36 ID:T7PZ3JYC0
>>933
いいよそれ。
脚の伸ばし方で位で熱くなってる香具師がいるからねえ。馬鹿ぢゃねえの(w
936名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:03:53 ID:RsbjlGWP0
>>933
重量の割に剛性が高いし動きもかなりいい。

ただ、パン棒が真後ろに突き出しているので、正方向に乗せたときの仰角が少ないから、
必要なら前後逆に乗せる。
また、パン棒が胸元に当たりやすいので、邪魔なら、パン棒をノコギリ(木工用で大丈夫)
2cmほど切ってから木工用の鉄ヤスリで仕上げると若干ながら当たりにくくなる。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:43:52 ID:l0S5/S87O
ちょっと教えて下さい。
DVビデオ用とカメラ用何が違うのですか?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:45:40 ID:/Sd42Ns90
>>937
簡単に言うと、ビデオ用は縦位置にできない(する必要がないから)。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:53:00 ID:5/3VTVCR0
短い足からのばしている奴がいるな

どうやるんだ?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/23(月) 22:56:00 ID:RsbjlGWP0
>>937
あと、ビデオでは高さの素早い微調節も必要ない。
ビデオでは水平を保ったままでカメラの向きを滑らかに変える必要があるけど、
スチルでは原則として固定できるだけで足りる。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:17:27 ID:/pEzns0mO
937です
それならカメラ用でビデオ使用は問題無し?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:21:09 ID:Z5Xfo5uR0
>>941
固定して使うだけなら使えるけど、それではビデオ用としては問題外。
ビデオを乗せる話なら板違い。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1175148967/
943名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:21:32 ID:5BZbKTDU0
>>941
雲台がビデオ用じゃないとパン操作がスムースに行かない。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:23:06 ID:Z5Xfo5uR0
>>939
>>928に書いてあることが読めないわけね。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:24:23 ID:x8uVrOhr0
>>944
彼は2行以上は読解不能だから。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:27:54 ID:Z5Xfo5uR0
>>945
んが、シャレになってねえ・・・。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:45:24 ID:we8q9M140
>>934
> ヨドバシで森さんが時々実演してるから、機会があったら見ておいて。

と言いながら“んなこたーない。”と森氏の薦め(太い方から伸ばすべし)とは逆の持論を展開するのが謎だ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:51:48 ID:Z5Xfo5uR0
>>947
文章の読解力にバグがあることを正確に認識するように。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:53:29 ID:we8q9M140
>>940
> ビデオでは高さの素早い微調節も必要ない。

何でだろ。。。

>>941
パンしないならあまり問題ない。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 00:57:39 ID:r2WzWlIU0
スチルとムービー、どちらでも行ける三脚というとマンフロットのMDEVEがありますな。
さすがにヘッドは兼用が難しそうだけど。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 01:08:30 ID:Z5Xfo5uR0
>>949
「何で」って、ビデオを撮ればすぐ分かること。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 07:56:20 ID:qedqNogw0
>>951
素早くセッティングしたいと思うことはよくある。

>>949
何でおまいは撮っては移動、撮っては移動を繰り返すことないのかね?
いつもスタジオ内でニュースキャスターを正面からじっと撮るだけの人ですか?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 09:26:56 ID:MZ+XLRFD0
>>949
> 何でだろ。。。

ビデオカメラってのはアイレベルで構えるものだから、脚の長さ(カメラの高さ)を一旦
決めてしまえば変える必要ない。移動する時は閉じる、置く時は開く。それだけのこと。
しかもアイレベルというのが160cmの人もいるし170cmの人もいるから大雑把でよい(高さ
の微調整なんてまったく必要ない)。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 09:33:14 ID:8Nb78g2X0
荒れそうな悪寒
955901:2007/04/24(火) 09:57:15 ID:4ehltbmt0
いや〜、色んな人間が居るんだね。

人の書いた事をきちんと理解して、柔軟な考え方が出来る人。
上っ面しか読まず、まるで見当違いな突っ込みを入れる奴。
シッタカ->論破->発狂->粘着などとしか書き込めない、天に向かって唾してるお馬鹿。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 10:36:02 ID:kEDj2bwF0
ビデオの話はスレ違いだから余談程度にしようや・・・
脚はとりあえず流用できる、本気の程度にもよるがボールレベラーとビデオ雲台という専門機材がある。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 12:41:21 ID:fTDHM5dEO
アイレベル以外のポジションを知らない方が
力説してると聞いてとんできますた
958名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 12:57:46 ID:rLlqOCnUO
おー901、
昨日は大変だったなあ、いじられまくってw
ココはほんとにオモシレーよな、正しく理解出来た子は一人か二人ぐらい?
かなりアホが多いスレみたいだから気にすんなよ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:14:27 ID:5BZbKTDU0
>>955
粘着するのは気持ちいいですか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:16:21 ID:3MqTJNMg0
>>958
自演乙
961名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:16:50 ID:uAgaGth60
この知能障害っぷりは、以前このスレに湧いて出た、買った三脚が気に入らないから
販売店に行って別のものに交換したクレイマーさんと似ているな。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 13:55:15 ID:VtgLarDJ0
カメ板からヤツが来たのかとオモタ
963名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:17:02 ID:LaYasdNm0
もしも>>937がビデオカメラ板の三脚スレで質問してたらどうなんだろう。
スチル撮らない香具師が知ったかぶってスレが腐ったりするのかな。

>>961
そんなに前の話を持ち出さなくてもハッキリいって似たような人がいましたよ。

>>962
あのコテハンだけは勘弁。。。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 14:41:12 ID:rLlqOCnUO
おーい901
自演扱いされてるぞー
965901:2007/04/24(火) 15:04:31 ID:4ehltbmt0
いい加減ウンザリして来たから、もうどうでも良いよ。
終いにゃ自演呼ばわりや、クレーマー&実男呼ばわり・・・他に書く事無いのかね〜?

966名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 15:08:01 ID:AAI09bRD0
>>965
お前、Linux板fsスレにも湧いているだろ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 15:15:49 ID:rLlqOCnUO
他に書く事がなくて、もう三脚の話にも飽きちゃってる、
何にもやる事がない可哀相なキモ連中の溜まり場だな。
根拠もなく自演だ何だ
アホか。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 19:06:49 ID:2FMxXgL30
ハクバのHG-750買いました。
新品で14800円でした。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:32:54 ID:WhQIcxa70
>>955
デジ板はそんなところ。 →>>957こんなのとか。

970名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:33:36 ID:sJuMlpLZ0
ウンザリしてるのは周りのほうなんだよ。
なんでそこまで必死に誤解を解こうとするんだ?
どうせ双方名無しなんだから相手にしなきゃいいだけだろ。
901ってコテ自体がもうウンザリ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 20:36:44 ID:WhQIcxa70
>>968
それの雲台は割と動きがいいです。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 22:09:45 ID:/pEzns0mO
937です
なんか荒れちゃってすみません。
デジイチ初心者で三脚未経験なんです。
購入を考えているのですがどうせならビデオも使えればと思ったので。(小遣いも少ないし)
とにかく使ったことが無いので良し悪しがわからず質問しました。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/24(火) 23:54:07 ID:l26085bM0
>>972
それなら、欲張ってあれこれ考えないで、まず手持ちで撮って、必要になった時にスチル用を考える、
あとは遥か先、ということで遅くないでしょう。
974963:2007/04/25(水) 01:25:29 ID:6Yug2gC10
>>972
> なんか荒れちゃってすみません。

私としては“ビデオカメラ板の三脚スレで質問してたら(略)スレが腐ったり”って
のは、937への悪意を込めて書いたのではない(荒れるのは質問した香具師のせいでは
なくて、マヌケ回答者のせいだと言いたいに杉ない)のです。

> どうせならビデオも使えればと

ビデオ用三脚に一眼レフを乗せても、カメラ用の三脚にビデオを乗せても、
固定できる(ブレない)という意味では使える。使い勝手は悪いけど。

ビデオカメラと一眼レフでどっちを主に使うかで三脚を決めればよろし。
両方ともガンガン使うなら三脚もそれぞれ買え。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 20:32:42 ID:Hfq3iMgv0
>>972
カメラ用の三脚+雲台セットとビデオ用の雲台を買って
雲台を交換して使えばいいのではないでしょうか?
976sage:2007/04/25(水) 21:49:54 ID:UwnvBAXF0
素人なのですがどうか教えてエロい人。

とにかく軽くて一眼でそれなりに使える三脚って何?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 21:53:52 ID:aowGtS3l0
ベルボンULTRA LUXで充分
978sage:2007/04/25(水) 22:16:47 ID:UwnvBAXF0
ごめん!
976は一眼レフで使えるヤツね、エロい人。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 23:12:23 ID:UeZ/Cg0+0
なんで言い直したの?
それなりに使える→使える
にレベルアップしたから?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/25(水) 23:41:15 ID:rcc66s920
>>976
マンフロットのどれか。

981名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 00:51:05 ID:RIeu7K1Q0
>>976
ヴァンガードなんかいいんじゃない??
なあ、どんな答えを期待してるんだよw面白いか?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 01:21:41 ID:uNA3RRdh0
>>976
セルフタイマーの台とかに限定するなら別だけど、文字通りに「軽くて」なら確実なところはカーボン。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 13:08:20 ID:EZ4jtgVM0
>>976
文字通りに「軽くて」確実でなくていいなら合成樹脂。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 16:11:11 ID:4RTI10nZ0
985名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:27:21 ID:1dJtBsqy0
>>978
kissデジですか。
リモコンかセルフタイマーで撮るならしょぼい三脚でもどうにかなるよ。

>>984
しっかり止まるけどこれで万全かどうかは。。。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/tabletop/longlens.htm
986名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:36:17 ID:4RTI10nZ0
>>985
…500mmを付けるという発想はなかった。
望遠載せるんだったら雲台を486か484ぐらいにはしたいところ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 03:12:20 ID:E9G5chjo0 BE:560381074-2BP(100)
988名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 23:13:50 ID:4lpDqBDX0
このスレッド的にVelbonのCX444は『 あーあ(w 』な三脚なのかも知れませんが
まぁ、判って使う分には構わないですよね。

で、池袋のビック新カメラ館限定で15%ポイント付きの3,980円( 今日は黒の在庫無し )
秋葉のヨドではシルバーが同じく15%ポイント付きの3,980円・ブラックが3,750円でした
989名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 23:24:50 ID:iapiItcw0
ttp://www2.ashitech.ac.jp/fireworks/event/h19_show.html

花火をやるらしいので、三脚つかって撮影してこようかな。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 23:34:06 ID:RaTMUtdT0
>>988
それがどうなのかは知らないけど、安いもので極度に壊れやすいのがあって、すぐにボロボロと壊れたことがあるから、極端に安いものは二度と使う気がしないんだったりする。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 03:19:50 ID:UlKeprpY0

日経WPC_ARENAで編集長自ら記事捏造?

1 :文責・名無しさん:03/09/22 12:41 ID:h9ebYAUH
問題の記事はこちら。すでに訂正を施して核心部分は隠蔽済みである。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030919/106010/
この記事はペンタックスのデジタル一眼レフカメラのレビュー記事なわけだが、
比較対象にキャノンのEOSデジタルの写真が使われている。
ところが使われていたEOSデジタルの写真データを見たヤシがいて、それによるとEOSの写真はフォトショップを通していることが判明。一方*istDは生データのまま。
記事を読めば*istDは光に弱いだのピントが甘いだの解像力がないだのと、結果的には
EOSデジタルのほうが性能がいいとでも思わせぶりな内容だ。
このキャノンヨイショの捏造レビューを書いたのはなんと林達彦編集長ご自身。
すでに捏造を認め訂正しているが、こんなあからさまな捏造記事がひっそりと消し去られるべきではないと思います。
元ネタスレ 【観音】WPC ARENA 捏造疑惑【マンセー】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1063897360/l50
2 :似鳥達人 ◆2GET6GKwMM :03/09/22 12:42 ID:DKZTULln
3 :文責・名無しさん:03/09/22 12:52 ID:OzGK+q0E
ピュアだなあ
4 :文責・名無しさん:03/09/22 13:52 ID:M3f9KdQf
日経らしいなぁ。
金がすべてかよ。
5 :文責・名無しさん:03/09/22 14:32 ID:s63Ormbl
あからさまに威力業務妨害行為に加えイカサマ実写レポートだもんなぁ。
ペンタックスとキヤノンは日経BPを訴えるべきだと思うな。
6 :( 。 A 。):03/09/22 16:35 ID:GFlzSfFy
>>1 資料を添えて公取委にチクればキミは神!!
7 :文責・名無しさん:03/09/22 17:57 ID:azyHwda/
日経の本性が露わになった事件ですね
8 :文責・名無しさん:03/09/22 18:44 ID:prc/1+r2
あからさまなペンタックス新機種潰しだろ。
意図的にレベルの違う作例写真のモデルを起用したり・・・
キヤノンにいくらもらったんだ、編集長。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 09:26:17 ID:oCntG2dR0
カメラ台部分がベルボンのQHD-21(24mm)より小さい自由雲台って無い?
三脚穴とACアダプタ端子がめちゃくちゃ近いカメラなもんで、
干渉してどっちかが刺さらないんだ…
993名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 11:50:02 ID:N1YSOyDk0
ザクCならネジを延長したほうが早いよ
994 ◆2JUNKfan/s :2007/04/28(土) 12:39:50 ID:2QeQqUam0
>>992
こんなのがあるですよ。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ballhead/hama.htm
995名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 15:41:16 ID:CDpRvfS+O
雲台スレが見当たらなかったんでここで聞いてみよう。
ドッグランで、走ったり遊んだりしてる犬を離れた所から撮るんですが
どんな雲台がいいのかヨドバシで店員に尋ねてみたところ、
激しくビデオ雲台っていうのを勧められました。
よくよく聞くと、これにも問題点があり、普通の雲台と違って、
いざという時にガッチリ固定出来ない、と言ってました。
現場でいちいち雲台をとっかえひっかえするのも何だし、
多少気合いを入れればそのまま風景も撮れるんだったら、
ベルボンのヨドバシ価格1万8千円ぐらいのを、試しに買ってみようかと。
鳥を追っかけてる人はよく使ってるって言ってたんですが、
ここで使ってる人がいれば、具合など色々ご教授いただければ嬉しいです。
あ、あとオススメとか。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 16:11:51 ID:zu9v7Lrk0
ttp://www.awaji-info.com/dogrun/contents1.html
こちらの方は、自由雲台で飛ぶ犬を撮っておられますね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 19:58:35 ID:Hd9juU4F0
離れた所から撮るから一脚でなく三脚を使いたいということならばハスキーの雲台はどうか?
パン・チルト時のダンパー感はビデオ雲台に負けるが、固定も重視するなら妥協できる。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:23:21 ID:CDpRvfS+O
やっぱハスキーですか。
実は貰い物のハスキー3段と、ベルボンのカルマーニュG5300Uというのを持ってますが
自分で金払ったっていうのと、とにかく軽いのでベルボンを使いたいんですよね。。。
ハスキーは雲台が取れないのでベルボンに載せることも出来ず。
でも確かにハスキー雲台はメチャクチャいいので、
一度ドッグランに持って行って使ってみます。
あ、でもローアングルで使えないんだった。困った。。。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:37:57 ID:x9ccyiar0
気合いでカヴァー
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:38:45 ID:/Fv6tGFQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。