【ついに】コニカミノルタ α SweetDスレ 5th【発売】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 19:37:41 ID:rmPKUKEZ0
スレタイのナンバー間違えた。スマン。削除依頼出しとく。
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 19:38:17 ID:RHZxh2KV0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 19:39:50 ID:Fp6OxH4xO
3なら吉野家
4ならマック
5なら松屋
6ならコンビニ
7なら水
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 19:40:53 ID:rmPKUKEZ0
>>3 おれスレしばらく立てられないから、
6thに変えて立ててくれない?
他にも誰でもいいから頼みます。
ホントすまん。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 19:42:18 ID:mDPqjV1o0
数字入力で手でもぶれたのか?
これ使えばいいじゃない・・・次スレでスレ番修正すればいいのでは
んで?6スレ立てたの?
これでいくの?
Wズームキット買いました。あと、50mm F1.7 と。
大昔にα-7000で使っていた、SIGMA AF-β 60-200 は使えませんでした。
もうかれこれ十五年くらい使わずに放置していたので、壊れちゃっているのかも
しれません。
これでいんじゃね?
女の子ばかり撮ってる人のレビューまだかな。
願わくばキットDTレンズは華麗にスルーして欲しいのだが・・・。
ディスコンのGレンズとか使うのかな?
>12
相性かも。シグマのレンズは銀塩α7の時結構使えなかったので。
digitalでもあるのは。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 21:18:41 ID:Yhcl1m090
>>11 立ってないね
依頼してもスレが進んでれば
タイトルのちょっとしたミスじゃ削除されないだろうし、
これで進んでいくと思われる
>>12 物によってはSIGMAでロム交換してくれる。
でも、あんまり古いと無理そうだね。
今日買ってきて撮ってきた
一眼デビューで操作もままらないまま撮ってきたのですがあとでうpします。
エクストリームVにすると最速連射が16枚まで伸びる。
その後も多少連射速度が落ちるものの続くです。
再利用?
ままらないまま
>20
一眼デビューで操作もままならない?
こんなとこでうpしてもなんの役に立たないと思うのだが・・
見る方は作例にもならんし、うpするおまいさんはなにを期待する?
アドバイスとかなら、フォトフォーラム系のサイトが腐るほど有るだろうに。
>>16 今日お試しで使ってみたけど悪くは無い。
特に気に入ったのはCCフィルター調整が簡単に出来るところ。
AWBが役立たずなだけに、屋外で緑カブリを取り除くのに重宝した。
ただ婦人科Cマンにとっては縦グリが無いのをどう評価するか?
>>23 つまりこうだろ。
『まぁまぁ自分では上手く撮れたと思うのだが、
ココの住人は見る目だけはやたらキビシイので
謙遜して”ままならない”と言っている。
サンプルを投下することでスレを活性化させる一助を自分も担いたい。
だから厳しいこと言わないでみんなで盛り上げようよ。
ダメなところはやさしく指摘してネ。』
・・・ということじゃないの?
まらたたないorz
じゃぁうpしません
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 22:21:27 ID:PWPt49iN0
>>28 upして下さいな。発売間もないのだから、いろいろなレンズでの作例は参考になります。
>>23 脳内よりまし
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 22:27:53 ID:ZvGaM3K90
画質は、雑誌でみるよりしっかり撮れるんで満足。
手ぶれの効果も絶大ですごく楽しいカメラっていうのが感想。
ひとつガックシだったのがサンパックのストロボPZ5000AF
が自動だと使えないこと。マニュアルでの操作はつらい。。
>>26 ぎゃわいいノラだのう。
手前の猫にピンが来て、後ろの猫にも尻尾の手前まで被写界深度が伸びてるね。
GJ!
ただ、なんつーかこう毛並みとかもうちょっとカリっとならないかなあと正直思う。
やっぱ多少このカメラ写りが眠いような気がする。
33 :
20:2005/08/21(日) 22:41:41 ID:3e+7lyp90
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 22:42:27 ID:ZvGaM3K90
>>31 PZ40Xは対応してるんですよ。
ヘッドが動くストロボでコニミノ製デジ対応は
ミノルタ純正のやつのみかな…。
>>35 おお!イカス!!
そっかー90ミリで2.8じゃ被写界深度ペナペナに薄っぺらいもんなー
確かにもう2段くらい絞ったほうがいいかも。
1/250も出てるんなら多少シャッター遅くなっても平気でしょ。
ASもあるし。
ところでこれは手持ち?
>>33 おつです。いいね。
写真には機材や経験より大事な事が有るという事だな。
流し撮る時はASはどんなふうに効くのか?
かなり解像度低いなあ・・・orz
>39
このレンズよく知らないのにレスって悪いが、、
きも〜ち前ピンの様だから、そのせいも有るんじゃね。
>35
MF?AF?
あ、スマソ
>39は
>35のやつを見ての感想でなかった?もしかして、、
解像厨ウゼー。
解像度をNGワードにするわけにも逝かぬ。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 23:34:35 ID:4VvQ4Ojo0
近所のカメラ屋に現物入ってくるのは来月半ばらしいです・・・。
田舎は悲しい。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 23:36:30 ID:uqouDU9HO
甘D使ってる人に聞きたいんだけどWBに一つのダイヤル割当てってどうなの?
デジ一の露出のシビアな事を考えれば7Dの様に露出補正に割当てるべきでは?
そんなにAWBが当てにならないのかね
>>43 色々サンプル乙です。参考になります。
これくらいシャッキリ写ってれば問題ないっすね。
プリントすれば問題ないでしょうし、
もっとキリリとしたのが好きならPSで多少輪郭のみシャープかければ問題ない。
外が明るいとF8でも1/500まで出ていいですね。
やっぱレンズ次第ですねぇ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 23:48:08 ID:r/f6aJqA0
>>51 おい、それお前のパソコンはウィルスにやられてるぞ。
>>51 IEの仕様でしょう。一度IEのキャッシュを削除すると治るはず。
>>51 WindowsでIE使っているならキャッシュが壊れているかも。
ツールからインターネットオプション選んでインターネット一時ファイルを
削除してみたら。ただしかなり時間がかかる。
>>48 F6.3でもカリッとこないね。
うーんなんでだろう。
Sweet Digital の本は出ないのかな。
いや、読みたいわけではないけど、出ないと寂しい。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 00:31:12 ID:ALKQ/GKP0
そんなに解像感もとめるならシャープネスをフルにしろ。
誰かシャープネスデフォとフルの比較画像うpしてくれ。
俺も眠すぎて購入に踏み切れない。
>>59 11月に出る純正18-200mm待ちという人が多い
キヤノンみたいに、デフォルトで平面的になるほど強い状態
に設定された機種がいいのか?
そういうことはちゃんと買ってる人に頼まないと。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 01:42:14 ID:FN5imDYZ0
新宿で触ってきた
持ちやすかったけど(ボタン配置など)デザインセンスが・・・
そんなにデザイン(操作性含む)悪いと感じなかったけどなあ。
α7D餅だからからなあ。
コンデジのような解像度バリバリなのが好みの素人のヲレにとっては、
このぐらいシャープのほうがいい感じ。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 03:16:13 ID:x/6rufhN0
>>70 単に被写界深度が深いだけだと思うが。
解像度バリバリのコンデジって具体的にどの機種?
あとコンデジだとノイズがのりすぎて
解像感が損なわれる事も多いと思うけど。
シャープさを求めてる人がやたら多いように思うが、
それならキャノソのLレンズをすすめるよ。
おれも17-40Lが欲しい。あれは作例見て惚れた。
コニミノはボケ味を柔らかくする関係で
全体的に柔らかい描写になる傾向があるよ。
自分の好みをもう一回見直した方がいい人が多いと感じてる。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 03:19:33 ID:DokFt5p10
>解像度バリバリ
だからそういうのは解像度じゃなく解像感だって…。
というか、エッジ強調をかけた状態の絵を観ることしかできない
ユーザーにとって、解像度という概念は存在しない。
74 :
71:2005/08/22(月) 04:13:59 ID:x/6rufhN0
>>70 ちょっと突っ込み厳しかったかも。
スマソ。
解像については、一眼は買ってから後悔すると高くついちゃうから、
他社もよく見た方がいいと思う。
これだけ言いたかった。気にしないでくれ(^_^)>
初めての一眼レフに甘D買おうと思ってるんだけど、
レンズキットが駄目だとしたらレンズはとりあえず何買えばいいんでしょう?
シグマWズームキット。
50mmF1.7
解像度が・・・解像感が・・・とかいってるやつは
甘DやめてFZ30とか買っておいたほうがいいと
思うがな。
>>19 元の色は少し青寄りの白ですね。
オモチャじゃわかりにくいので今日にでも風景を撮ってきます
キットレンズでどれだけ変わるかな。
>>13はシグマ180mmマクロ
>>33 電車流し撮りがカコイイですね
解像感ならズイコーデジタル。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 08:38:29 ID://RkFVLTO
なんか、買った人の書き込みが少なくないですか?
もしかして、あまり売れてない?
前置きはこれくらいにして、一緒に買ったレンズ
または既に持っていたレンズとの相性とか写りとか
そういう話が聞きたいです。
おいら、絶対に買うつもりなのですが
レンズが決まらず、まだ買えません。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:07:56 ID:TTJdNr3E0
俺は買ってから初のかきこみ。
思っていた以上に俺は出来のいいカメラ。
ただ、ここであれこれ話すより使ってみて欲しいカメラ。
すごく楽しいけどこれがまた表現しずらいんだ。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:18:33 ID:TSHQLO1k0
>81 ボーナス商戦出遅れたから仕方ないべいべー
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:19:24 ID:TSHQLO1k0
ニコソキヤノソ以外は演歌売れするよう生温く見守るべいべー
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:20:29 ID:Yq6xxREN0
>>82さん
おめでとう。今が一番楽しいんだろうね。
>ただ、ここであれこれ話すより使ってみて欲しいカメラ。
そうなんだよね。でも、田舎なもんで実機置いてある店が
ないんです。実際に触ってみないと、どうも思い切れない
状況です。
ちょっと教えて下さい。7Dと違って前ダイヤルしかありませんが、
操作方法についての質問です。
1、露出補正のやり方
2、Mモード時のSS、F値の設定方法
コニミノのHPの取説、まだ見れないもんで、よろしく。
店で触ったけど、CCが粗いなって感じた。あれじゃ使い物にならんだろ。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:24:35 ID:Pb8ZncDR0
発売されたのにあまり話題にもならないね。
D50がキャッシュバック始めたし、キヤノンの新機種の話題で潰された感じ。。。
>>87 たしかのあのぐんなりしたデザインには驚かされた。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:33:25 ID:0PQ2ue+l0
ダイヤルの硬さに驚いたんだけど皆さんどうです?
ホワイトバランスの調整のしやすさは、コニカミノルタだけの利点。
ここでの書き込み数で売り上げ台数なんか判断できない。
おとといビックで買ったが、次の入荷は9月と言ってたよ。
マップカメラもシルバーが1台だったし。
まあ、この時期はお盆でメーカーも本格稼働はしていない状態だし、1、2ヶ月様子を見ると評価が分かるのでは。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 09:53:06 ID:TTJdNr3E0
1、露出補正のやり方は、右上Fnキーのとなりの
ボタンを押して液晶左の矢印キーで移動。
2、Mモード時のSS、F値の設定方法
家にあるので今は思い出せない。すんまそ。
でも簡単に出来たはずだよ。
雑誌でもダイヤルが硬いっていわれてるけど
俺はまったく気にならないよ。
>>75 24-105
もしくは、11月まで待って18-200
以上
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 11:18:42 ID:66ADxTYs0
少し使いましたが、ASが便利で逆に普通のカメラの時が怖いです^^;
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 11:42:13 ID:rEdxzlvn0
MINOLTA α- 7 D のユーザーだけど、重くてでかいのに辟易。
α Sweet D は、小さくて軽くて使いやすそう。
ファインダーがやや暗く遠くに見えるのはちょっと惜しいが、
撮影に関する機能は差がないので、お金ができたら買いたい。
サブというよりメインになるかも。画面傾いてないことを祈念。
>>96 そんな貴方のために手ブレインジケータがあります。
しっかり構えるちゃんとホールドするスムーズにレリーズする
訓練をしましょう。つーかいつのまにかそうなるよ。
>>89 確かに硬いと思ったけど、7Dは肩に掛けていると、ゆる過ぎて露出補正ダイヤルが勝手に回っている事が良くあったので、硬いくらいの方が良い。
>>93 露出補正は露出補正ボタン+サブダイヤルでも出来たかな。
マニュアル時はサブダイヤルのみ=シャッター速度
露出補正ボタンおしながらサブダイヤル=絞り
だったかな。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 12:26:05 ID:ducSlybB0
液晶の明るさは調節できるのでしょうか?
現物見てきましたが、画面の暗さ+ザラつき(プロジェクターTVの様)で
撮影後のピント確認に違和感を覚えました。
コンデジからの乗換えですが、シャッター時に画面を確認できない上(デジイチの
常識なのは分かってます)撮影後にあの液晶で確認するのかと思うと購入に踏み切れ
ません。
アップされたサンプルを見ると問題はなさそうですが、撮影時に即PCで確認する訳
でもないので・・・
撮影後のピントの確認するには…
そもそも最大拡大倍率が控えめ過ぎるような。
兄貴分もそういう仕様。なぜだ…
>ホワイトバランスの調整のしやすさは、コニカミノルタだけの利点。
銀塩には無いデジカメ特有の機能として専用ダイヤルを設けたのは評価するが、
セッティング自体のしやすさは、流石に真面目カメラのD70が使いやすいよ。
WBバランスボタンを押しながら2つのダイヤルを弄るだけだから。
ケルビン直指定とWBブラケットは無いけどね。
SweetDの本当の個性は、もちろん手ぶれ補正がありますが、あと、
PASMモードでもポートレート、夕焼けと言った画像の仕上げが選べるところでしょうね。
絞り優先とかで撮っていても、たとえば夕焼け仕上げを指定すれば、レタッチの手間を省くこと
が可能です。完璧を求めず、ほどほどで満足すればですが。
D70sとか*istDSには無かった考え方ですね。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 12:42:48 ID:TTJdNr3E0
液晶の明るさは調整できるよ。確か仕様書に書いてあった。
撮影後のピント確認は確かに細かいところまで確認しずらい。
でも、撮影後の写真はすこぶるよいよ。
話変わるけど、視度補正レンズも取り付け可能。
メガネ君の俺にとってはとても見やすくなった。
ちなみに「視度補正レンズ」は、500円程度だったと思う。
モニターの明るさはメニューの中のレンチアイコンを選択すると出てくる
俺はそんなに違和感感じないけどなあ。
それより拡大率を倍にして欲しい。
オマケのストラップ、でかいロゴが恥ずかしい。ただ、今まで使ったストラップの
なかで一番しっくりきてしまったので買い換える踏ん切りもつかない。
>>101 出荷時設定はそのとおりだけど、
サブダイヤルのみ=シャッター速度
+露出補正ボタン=絞り
にも設定できるよ。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 17:29:58 ID:m0lLlDvb0
純正18-200mmを待つって言ってもさ、
タムでしょ。
今出てるタムといっしょなんだし、価格もタムのが安いだろうし、
純正のデザインが好きな人じゃない限り待つ意味ってある???
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 17:42:47 ID:budna60t0
>>69 このカメラは根本的に解像度が低いからシャープかけると線が太くなるだけで解像しないな。
>>72 マクロだとわかりにくいけど、昼間に遠景撮影すると解像度がボケボケで線が太いのが良くわかると思うよ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 18:00:29 ID:+pRwn/qz0
露出、ちょっとオーバー気味?
>>109 円形絞り、ミノROM、もしかしたらミノルタコーティング
そのへんに期待してミノ待ちな吾輩であった。
ミノROMによるAF速度、精度に期待。ピンずれしててもボディと一緒に調整出せば安心だしね。
115 :
109:2005/08/22(月) 18:17:02 ID:+bdt5P6Y0
>>112-114 あ、ほんとだ。
ミノのほうは円形絞りって書いてありますね。なるほど・・・
待ってみるのもアリですね。
あえてこの一丸を選ぶ最も大きな理由はなんですか?
>>116 俺は「一眼手ぶれ補正がこの値段で」だな。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 19:35:26 ID:eSgVuNLq0
>>116,117
AS付きの甘D、重さも価格もよく頑張ったと思う。
売れるか否かは、WB,AF精度,キットレンズの性能が、
DN,D50あたりとイイ勝負するかどうかかな
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:02:21 ID:eor1AVud0
>>116 アドバンスはASなんだろうけど、キットレンズが上の評判では、売れるのは最初
だけの気がする。単焦点があるじゃないかと云っても、デジイチの裾野を広げる
為にそれなりの数を売らなければいけないミノルタ渾身の作なら、キットレンズ
で勝負してもらいたかった。コンデジからの移行を考えているけれど、商品として
最初から同一カテゴリ(入門デジイチ)内での完成度が低いとなると買う事はできないナ。
ましてや最後発機だし・・・
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:04:05 ID:1vmU7Eg60
単玉使っても画質が他の600万画素機に全然及ばないって話しだし・・・・・
>他の600万画素機に全然及ばない
って言うけどよ、、
>っていう話
って結局それかよ。。
実写レビューとか見て自分で判断しろよ。カスが。
そんなことも出来ねぇ香具師に限って、、
ちょーしこんで単玉とか言いやがる。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:16:12 ID:1vmU7Eg60
>>121 あちこちのサンプル見たけど、単玉でも解像度ボケボケでしたが?
キットレンズとそれほど違いはなかったです。
これはCCDがボケてるせいでしょうね。
あ、イルカの人!
このクラスのメインターゲットを考えると、ブレの害や対策に頓着の無い人が多いと思う。
多少の画素数や映像処理の優劣より、AS搭載のメリットの方が
撮影結果に好影響を与えそう。
126 :
85:2005/08/22(月) 20:29:10 ID:6zS4SqJK0
>>108、101、93
前ダイヤルとボタン(露出補正など)の説明、ありがと!!
迷いがひとつ消えました。近くに置いてる店がないので
少し先の話になりますが、シャッター音をこの耳で聞いて
自分になりに許せたら『買い』です。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:54:43 ID:GBGzVDg10
>>123 はいはい。
EOS 5Dでも買ってください。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:06:39 ID:BJtzuG+f0
>>127 同意。
キットレンズと単焦点の画が同じに見えるって言うならもう何も言えないね。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:12:34 ID:2FtkbY3Q0
早くも売上 No1 だって!
>123
画質がどうこう・・「って話」
と自分の目で判断できないばかりか、、
「画質」=「解像」の
実は単なる解像厨だったという香具師がいるスレはここでよろしいか
600万画素の解像度で解像感に不足を感じる人は、高額な他メーカーのカメラを買った方が良い。
このカメラを否定している訳では無く、皆が高画素に慣れてきているので当然の事だと思う。
そういったニーズに応えられないメーカー(コニミノ、ペンタなど)は本気でシェアの拡大が出来ると思っているのかな。
なんだカンダ言われても、ユーザーのニーズに応えられるメーカーが生き残ると思うけど。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:31:59 ID:wUSPGrI90
すごく楽しいカメラだよね。
望遠つけても手持ちでやれるって気になるから
三脚を持ち歩なくてもいいかなって思えるし。
>>132 どうぞ、KDN 20D 5D等をお買い求め下さい。
SweetDは、ASに魅力を感じる方、コニミノのレンズに魅力を感じる方
写真をプリントしてお楽しみいただく方にお買い求めいただきますので。
>>133 当然きついシーンも在るけど、今までとは行動範囲が変わりますからね。
後、マクロレンズ付けて、手持ちで花を撮るのも楽しいですよ。
■ ソニー製600万画素CCDを選んだ理由
―α-7 DIGITALが採用したAPS-Cサイズのイメージセンサーは、
ニコンやペンタックスも使ったソニー製だが、画素数のトレンドや昨今の
イメージセンサーの進化を考えると、他の選択肢もあったのではないか?
「最近は高画素にすること自体を目標とする傾向がありますが、目的は
画素数を増やすことではありません。最終的な絵を良くすることが目的です。
そうした原点に立ち返って、きちんと絵作りを煮詰めていくには、
開発時点ですでに安定して量産されていたソニー製600万画素センサーが
最適であると判断しました。このセンサーは特性などがよく分かっていますから、
絵作りを突き詰めるのには適しているのです」
―つまり、発売時期から逆算して最新のセンサーを使うと、最終特性が
決まるまで絵作りを完全に煮詰められないとの判断だったのか?
「そうですね。ユーザーは新しいセンサーを求めているのではなく、
良い絵を求めているのですから。社内でセンサーを自製していれば、
あるいはそのあたりの協業を密に行なうことも可能かも知れませんが、
センサーの特性も安定しないうちから絵作りは行なえません」
>>110 つうか、デフォルトではプリントにチューニングしたシャープ処理がされているせいか、もともと適用半径が大きめでアンシャープ処理されている感じがする。
だから、半径0.3なんていう極小半径の高周波でアンシャープかけても、もともと太めでかかっているアンシャープが強調されてしまい太くなる。
もっとも、コニミノ画像処理担当は、ウエーブレット変換とか、グライコみたいに空間周波数毎に分解してアンシャープ処理するとかいう高度な画像処理を知らないのかも?という感じも、少しする。
デジタルっぽくない、滑らかな表現は、それはそれで、見るものはあるけど。
プリントにチューニングしてあるとは分かっていないんだろうな。ミノの画像処理シャープネス担当。
アンシャープマスクは、高周波、中間周、低周波
1200万画素のデジカメが本当に必要だろうか?
135フォーマットはむしろ弊害が大きいのは、失敗作5Dを見て分かった。
D200の出来は気になるところではあるが…。
結局のところ、特性が安定しているソニー製のイメージセンサーを
突き詰めたほうが、結果としては良いってこと。
>結局のところ、特性が安定しているソニー製のイメージセンサーを
>突き詰めたほうが、結果としては良いってこと。
俺はそのソニー製イメージセンサーの1画素あたりの大きさは変えずに
その画素をフルサイズまで並べただけのデジ一が欲しい。
そんなデジ一がD70IIや*istDsIIやα7DIIだったりしたらサイコー。
>>122 イルカが、あまくみえるのは、被写体ブレ?
解像感の原因、解明しますた。
まず、元の写真がこれ。
http://photo-n.net/PICT0001.JPG 昔、同じ場所で撮ったキスデジの画像と比較してみて、、、細部まで確認するとそんなに遜色ない、しかし
感覚的に明らかに低い、、、、
そこで200%に拡大、、、
甘DにあってkissDにないものが出てきました。
木々の間の影が、甘Dはストンと落ちてる。
真っ暗に近い。
kissDと撮影時期もレンズも違うので一概にそうとも言えないかもしれないけど、
とにかくRAW処理で、CSの場合「シャドー」を左の方へスライドし、影を明るくする。
そして少しだけシャープネスいじって現像後、トーンカーブでコントラスト、とシャープネスを調整。
それがこれ。
http://photo-n.net/PICT0001r.JPG ちょっと笑えるほど違います。
なので、原因は「黒のなめらかさ」にあったというコトです。
ある一定以下から下を落としてしまっているのかもしれません。
ノイズを消す為に。
しかし、RAWなのに既に画作りされちゃってるってコトなのかな、、これだけ派手にレタッチしないと浮かび上がってこないのは。
交互に表示させるとあまり違いが分からないかも。
並べるとかなりなめらかさと緻密さが違うと思います。
情報が埋められてるというか、、、
しかし、ヨドバシ.com見たら在庫あったので昨日50/1.7を注文して今日来ました。
後で撮影行ってきますノシ
>>142 なにこれ、まさか下ののっぺりにレタッチしたほうが「高画質」だなんて
思ってるんじゃないだろうね?
>ある一定以下から下を落としてしまっているのかもしれません。
ノイズを消す為に。
バカキヤノンじゃあるまいし、暗部ノイズをそういう姑息な手段で
潰すような事は、ミノルタはしませんよ。(笑)
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:55:01 ID:6zS4SqJK0
話は変わりますが・・・・
やっぱり【縦グリ】がほしぃ!!
中の人 2-3ヶ月以内にお願いします
縦グリ欲しけりゃ7Dをどうぞ、とか言わないでね
あんなに重たい7Dに縦グリ付けたら死んじゃいます
ID:pCqSEdcd0
にいふね乙
分かり易いように切り出してやるか、、、
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:58:29 ID:6zS4SqJK0
>>148 A1やA2を見た感じでは そうは思いません
そんなに難しい事ではないと思われます
まだにいふねのコピペ馬鹿がいるのか。
そのうちミノがソニー製高画素CMOSなんて載せ始めたらどう言い訳するんだろ。
↑単にトーンカーブいじっただけに見えるかもしれないけど、実際やると分かると思う。
黒が増えて「線が太く」なるばかり。
アンシャープマスク掛けると、それがさらに強調されてゴワゴワに。
単にコニミノは高画素下での良好な絵作りの努力を怠っているんだろ。
だいたい7D一機種開発したぐらい(それも1年半程度の開発期間)で、「このセンサーは特性などがよく分かっていますから、
絵作りを突き詰めるのには適しているのです」 は無いだろ(笑)
幼稚園の運動会用に購入しようかと思うのですが
tamの18-200と28-300ならどちらがイイですか?
>152
あんまりシャドーを上げるとそれはそれで眠く見えがちなので、
現像時のシャドーの処理は試行錯誤してみた方がいいと思う。
ヒストグラムの加減いっぱいにディープシャドーの山が入るくらいにして
(現像時にちょっと黒が締まらないかな?と思う程度)、
あとはトーンカーブでちょっとだけS字カーブをかけると(゚д゚)ウマー。
ミノのシャープネスは以下略っつーのはずーっと言われてるよね。
まー画面観賞向きのかけ方をしてないので、気になる人はRAWで微調整を。
#いっそシャープネスを切ってレタッチ段階で仕上げる方が好みに上がるかも。
運動会用なら、やっぱ200よりは300あった方がいんじゃね?
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:20:10 ID:BJtzuG+f0
>>142 ひろしさん
いやー目からウロコです。
よくそこまで突き詰めましたねぇ。
確かに求めていたというかなにか足りなかった解像度感がそこにはありますね。
うーん、しかしこれはこれからどうしたらいいというのか・・・
幼稚園なら200で充分。
>>157 そそ、まさしくそんな感じにやってみたんだけど、もう少しコントラスト上げても良いかなとは思った
んだけどね。
イマイチ上手く行かなかった。
レタッチ自体完全に我流なので多分タブーなコトやりまくってるかも。
てか写真自体誰に教わる訳でもなく我流なんだけども。
いまいち作例というかレタッチ用画像を撮ってるて感じなので、何となく掴んだこれからバシバシ撮りますノシ
>>160 このファイル自体を見てる分には全然分からなかったですけど、比べたら妙に黒いドットが多いので、、、
この感想自体、的はずれかもしれないけど、、、、
多分これがヒントになるなら、百戦錬磨の人達が簡単な方法を編み出してくれるかなぁと期待。
>>142 マジレスなんだが、PICT0001.JPGとPICT0001r.JPGを見比べると、
「ある一定以下から下を落としてしまっている」のはPICT0001r.JPGの方だと漏れも思うのだが。
モニタによる違いだろうか?
>>150 なら、最初からオプションで存在してると思うよ。
まあ、あるにこしたことはないんだけどね。
たしか銀塩のSweetIIも縦グリ無いしね。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:34:09 ID:rQbT07VP0
甘D効果なのか、今月になってD50やKDNの値下げ攻防
激しいね。甘D買うつもりだけど、もっと足引っ張り合って
くれないかな。
そこで言いたい訳なんだけど、、、、
これってダメレンズじゃないよね?
もしかしたらやたらコントラストの高いレンズで、それが半分の原因という可能性も無くもないけど、、、
これだけ解像してるし、ボケも悪くなかったし。
>>163 レタッチした方は、暗い部分と明るい部分の差を少なくして現像し、その後コントラストをトーンカーブ
でいじってるので結果的には暗い部分はより暗くなってるかもしれないけど、少し暗いんだけど落ちちゃってた
部分が持ち上がってるのでより情報量が増えてると思う。
まぁ、見た目にそうだと感じなければ俺が下手なだけです。
140dpi程度以上でプリントすると、画面で等倍では見えていた細かい部分がスポイルされてしまう感じがする。
むしろ迫力が足りないへなへなな絵になってしまいがちな気がする。
だから、プリントをターゲットにした画像処理と画面で等倍観賞の画像処理とでは、違うんではないかと、思う。
>>142 下の方が中央の家が近く感じるようなきもする
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:42:30 ID:BJtzuG+f0
>>166 何が良いレンズかは人それぞれだろ。
自分が満足できるならいいじゃんよ。
他人の意見を鵜呑みにして、
それが真実であると思い込む香具師は、
エライ先生方のオススメしたレンズを買えばいいのさ。
せっかく買ったんだから、他人の意見なんかほっといて、
ガンガン撮りまくればいいんでつよ。
>142
たしかに、下の方がシャープではあるなぁ。
白飛び黒飛びが改善されてるし、、
ただ、、発色が上の方が自然だと思う。
下はアンダー杉。
って自分でいじらず・・悪いが。
>>142 すごいですね、ここまで変わるとは。
コントラストの関係で眠くはなったものの、解像度は引き出せてますね。
となるとやっぱり、ミノのJPG生成がヘタレということでFAかな。
>>169 RAW+JPEGで撮ったので全く同じ瞬間です。
とりあえず拡大してみた。
http://photo-n.net/hikaku2.jpg 自分でも何が何だかわからなくなってきたw
明るさを何となく合わせてみました、、、するとこの様にコントラストが薄すぎ。
ここからもう少し弄ってあげればイケそうな気もする。
多分コントラストもっとつきつめれば眠さは解消するんじゃないかな。
つ〜か、わざと眠いJPG吐き出してるってことはないよね?
>>173は左が元のjpg、右がRAWから現像
黒も妙に連なって穴ぼこになってる所があるけど、それよりも黄緑が妙に強いなぁ、、と感覚的に思った。
ハイライトを妙に立たせてる?、、、、とここで気が付いた。
このJPEG、シャープネスだけ+2してますたOTL
だからあまり公平じゃないです、スマソ
>>黒も妙に連なって穴ぼこになってる所があるけど、それよりも黄緑が妙に強いなぁ、、と感覚的に思った。
CCバランスの問題では?
紫(マジェンタ)←→緑
177 :
こせき ◆HEXARRBY82 :2005/08/22(月) 23:06:37 ID:3GlvpXkh0
う〜ん、モニターで見る限りは確かに下のほうが見やすいのだけれども、
これをプリントするとミョウに派手でメリハリのきいた絵にならない?
(実際にこの絵をプリントしていないので、この絵ではなんともいえないけれど)
ポートレートを(7Dで)よく撮っているんだけど、
現像をモニター見ながらフィルタかけてメリハリあるように調整すると、
実際にプリントした場合に人物が変に浮いている場合が多いんだよ。
ポスターとかならいいかもしれないけれど、自然じゃないっていうか…
コニミノがプリントにチューニングってのは、
そういうことを言っているんじゃないのかなと思う。
ちょっと連書き杉なのでここらで辞めておきます、、、スマソ
>>174 設定のコトだったら、シャープネス以外はデフォルトです。
>>176 CCバランスって良くわからないです、スマソ
意味合い的には色相って気がしないでもないですが、色相というよりハイライトが妙に浮いてるてコトです。
明るい部分だけ妙に強調されてるのでおかしいなと思った訳で、、、
ていうか眠いんですよね、皆さんが見ると。
ちょっとモニタもおかしいかも、、、昨日出来るだけ調整したんだけどコントラストキツめになってるのかな。
そこまで眠く感じないので、、
でわノシ
写真ってのは、一部を切り出して比較するもんじゃなく
全体を表示させて如何に違和感が無いか?が勝負だから。
デジカメマガジンでα-7Dが飛びぬけて良く見えたのは、
最終的な印刷で最もよく見えるようなチューニングをしたから。
ID:pCqSEdcd0うざすぎ
ID:pCqSEdcd0のレスってどこかで見たことのある引用ばかりだな・・・
にいふねは判断基準が、雑誌>実践、だからなぁ。
>178
写真出力が前提の場合、等倍表示でメリハリがあるところまで
シャープネスをかけるとちょっとエッジがえぐいときがあるので、
メリハリが付く一歩手前くらいで止めた方が写真ぽく見えるかも。
>180
はいはいクマクマ(AA略
すいません最後に。
とりあえず黒が潰れすぎないようにしつつ(トーンカーブで左下に2点追加すると固定出来る)
コントラスト上げてみました。
http://photo-n.net/PICT0001r2.jpg 左下の家2軒の周りの木の階調を見ながら調整してます、そこが分かり易いので、、
特に左か2軒目の家の周りにある木が分かり易いです。
でわノシ
>>186 うpしたjpgをそのまま弄ったので、、暇見てちゃんとやってみますスマソ、、、
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:50:47 ID:eor1AVud0
それにしても、ココまでしなくてはならないとは・・・
入門機にしてはイジリ甲斐のあるモデルですネ(鬱)
まぁまぁ、もういじりようがないくらい、唖然とするようなガビガビの絵を出してくるデジ一よりは良いのではないかと。
キヤノンのことではないよ。念のため。
たしかに、あれに比べたら良いな
ガミラ●・・・
絵作りについてさんざ宣伝しているのにもかかわらず、明後日の方向
向いちゃっているのは大問題だよなぁ。この調子じゃ、どんなデバイス
導入したところで無意味になりかねない。
コニミノの絵作りを全否定してRAW撮影前提ってことになっちゃうのかなぁ。
>>192 それでも、αレンズの味はのこるんでない?
STFの絵なんて、他じゃ絶対に、…画像処理でもできるのかも試練が?
絵作りなんて、ある意味、フィルムを変えるようなもんだし
RAWで好き勝手やって好みの絵になれば良し
>>185は見れないんだけど。
俺は
>>142の下の方の解像感凄いと思う。
つうかCSの特徴である繊細な描写が良く出てる。
ちょっと現像がアンダーってのがちょっとだけど、描写は最高。
CSはすばらしいってところ。
ミノのjpegは昔から変わってねえな。線の太い描写。
CSは繊細な描写。SILKYはぼわぼわの描写。
>>168 こせきさん、色収差がわからないのですが。
もしかして繋ぎ目のこと言ってるの?
あとNC現像は青いですね。NEFにしてもWBはとりこむのかな、NC?
あと、前から思ってたんだけど、CSのCameraRAWって緑が黄色に転びません?
jpegとこせきさんのCS現像比べると良くわかると思うけど。
俺はCSの緑は変だと思ってる。まあ、レタッチすればいいんだけど。
今回の比較見て、ミノの描写は昔とちいとも変わってないのがわかった。
色は変わったかもしれないけどね。
とりあえずそこそこの色は出してくれると思うんで、RAW+jpegで撮ればいいんじゃない?
これはと思う写真は後でCSでじっくり現像。
>>194 参考になればというから書くけど、
出来ればISO100との撮り比べしてもらいたいなあ。
まあ、ISO3200がそこそこ使えるってだけで、
ASとの合わせ技で夜間サイコーカメラなのは間違いないけど。
>>178 プリントチューニングと言えば聞こえはいいけど、
解像度(シャープネスじゃなく実際の解像度)を殺してまでやることなんでしょうかね?
そのあたりが気になります。
>>195 やっぱCSのおかげなんですかね。
ただ他社の場合はここまでの差はないし、
やはりミノのJPGがヘタということなんでしょうかね。
かと言って、RAW専用ってわけにもいかないし・・・
ん〜。。。
色々分かってきてさらに甘デジ購入を迷う俺。
かといって他に浮気しようにもなあ。
どれも一長一短で・・・
一長一短が理解できているなら
自分に必要な「長」も解るんじゃないのか?
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 00:53:17 ID:jbaidIXD0
>>199 >どれも一長一短で・・・
すげえいいこと言ってる。
値段的に本当にどれも一長一短だよ。
自分で実機触ってみて、納得できたらそれ買っていいと思う。
何を使ってもうまい香具師はうまいし。
とりあえず、じっくり使ってみんことにはわからんでしょ。
ちなみに、漏れは甘D使ってる。
漏れは、しっかり構えてもどうしてもブレることがあるんだけど、
AS付いてると、どうにもならない部分を何とかしてくれる。
どんなに解像感良好な機材でも、ブレたら終わる。
これって漏れにはとても大きいと感じてる。
おいおい、、、
>>142の下の画像、完全に破綻してるじゃねーか。左下の家の屋根や
塀の下の石垣とかをよく見てみろ。
アーティファクトはガンガン出てるし、エッジ強調強すぎて高輝度被写体
の周りに黒ぶちができてる。あと壁という壁全てに変な模様(クロマノイズが
強調されて出たのか?)が出てるし・・・。
家の右隣の石の汚れ?みたいなもののまわりも、トーンが不自然になってる。
元の画像が解像感ないとか言ってるが、これってちゃんとそういう破綻を避け
られるとこにチューニングされた画像になってるぞ。
>>142の画像はやりすぎ。
「ディスプレイでフルサイズ鑑賞が本当に必要か」と言うと「そんなコトはない」
しかし見てしまう不思議。
頭で分かってても拡大して見てしまう。
でも本当に、誰か言ってたけど本来使うサイズでの鑑賞では一番見栄えがよい気がする。
なめらかなんだよね、ギスギスしてない。
それでいて解像感がちゃんとあるんだよね、不思議と。
フルサイズが必要になった場合のみRAWから現像、あとは鑑賞サイズで鑑賞すれば良いトコ取り。
実際使うのなんて、(俺は)アンパンにうpとかばかりだし、、最近はア◎イさんの所にはうpしてないけど、
そういうweb用途が多いんだよなぁ、、、
プリントはいじぐり回してA4で出すだけだし。
そう考えると、ASあるし良いレンズ多そうだし、機能的にも何にも問題ないし、良い機種です。
使うと気に入るんだよね、ミノルタって(ってDimage7iしか使ってないんだけど、過去)
機能的に痒いところに手が届いてる。
メシ食わないで弄り倒してたので、メシ食って寝ますノシ
>>202 すいません、下手なので、、、
良かったらやってみてもらえると指標になってありがたいです。
眠い状態で掛けたので結構掛かりすぎてますね確かに。
だからさっきコントラスト弄ったら破綻した。
多分もっともっと弱くても大丈夫。
勉強しますOTL
結局ファームウェアアップデート期待ですかね?
画像処理系はアップデートできるのかしら・・・。
>>197 乙です。最初にISO200見たあとだと、さすがに3200はつらいが、
いちおう撮れてるだけましと考えねばいけませんね。撮影の幅は広がるし。
>>198 CSのおかげですよ。
わたしはDiMAGE Aシリーズなんですけどね、まったくもっておんなじ感じですよ。
だからみんなもいいかげん「プリントチューニング」なんて苦しいこと言わず、
素直に「ミノの描写は糞」って言っちゃった方が楽ですよ。
狙ってあの解像感のわけ無いじゃん。
ただね、ミノの現像は背景はぼかすみたいなところはあるんです。
それは意識的にやってるかなと。
あとは色が嫌いじゃなきゃ別にもわもわの描写でもいいじゃん。
ちゃんとRAW+CSって奥の手が残されてるんだし。
なんか、そういう現像とかの話は7Dスレでやってほしい気分。
もっとお気楽に行くのがSweetっぽい気が汁。
RAW撮り基本なんて矢田なぁ。JPEGで柵っと逝きたいよ。
>>209 それは無理です。このスレはキヤノン製デジ一と甘Dを徹底比較して
甘Dの汚点を曝すためにあるのだから。
>>206 他の機種は拡張設定になってたりしますからね、そういうモノですよね。
>>209 スマソ、、、
>>210 多分、だけど傾向を見て感じた事は、、、
コントラストとシャープネス最弱でjpeg撮りして、フォルダ一括処理か何かで強すぎない程度に
下を落とさないようにコントラスト上げて、シャープネス強めればサクっと撮っても大丈夫な気が
しないでもないけどわからない。
シャープネスかかって出てきたのを喜んでいる奴、まさか理系じゃないだろうな。
>>206 とは言えCSって甘Dの本体より高いんだが・・・
>>214 cameraRAWはエレメンツにも付いてますので、、、
こちらなら1万円。
トーンカーブはImageFilterというフリーソフトで済ませれば良いかな、と。
一括処理も出来ます。
っていいかげんウザイすね、ひろしだらけだ、、、
でわノシ
>195
NC現像はWBの問題というよりカラーモードの都合で青く見えるかも。
つかカラーモードを変えるだけで田んぼの色が激変するので、
元の光景を見てない人間がいじると正解が分からず非常に辛いものが。
SILKYのぽわぽわは偽色低減を落とすとかなり変わるよ。
ただしSILKYの特徴であるとこのノイズレス風味は減るので要調整。
CS現像は結構大胆に色相をいじってもいいのかもしれない、と思いつつある昨今。
発色はいいとはいえカメラメーカーが望む色傾向とは全く変わってくるので、
自分好みの色がはっきりしない人がいじるには辛いツールと言えるかもねー。
>純正jpegについて
決して悪い描写じゃないと思うよ。これはこれで方向性がはっきりしてるし。
ただし細部表現の割に妙に容量がでかいところとかはあまり好みじゃないねー。
FINEなjpegで3〜4MBまで膨れるならRAWでいいよとか思う。
しかし画素ピッチのでかいAシリーズとして見るとなかなか魅力あるデジ一眼だなぁ。
24-85とか28/2.8あたりを付けて散歩すると楽しそう。
>解像度(シャープネスじゃなく実際の解像度)を
殺してまでやることなんでしょうかね?そのあたりが気になります。
それは田中さんのHPにも書いてあったように、
ノイズリダクションの弊害があるから。
銀塩フィルムの粒状も知らないくせに
デジカメ画像を当倍でどーたらこーたら言う
アホライターがいなくなれば、
ミノルタももっとやりたいようにできるはず。
>>204 さっきあなたがうpしてくれたRAWに対して試しにやってみた画像なら
あるんだけど・・・それでよければ。(正直うまいわけではないんだけど)
ただうpするところを知らない&PHSなので時間がかかると思うんだが、
いいですかね?
219 :
RAW現像:2005/08/23(火) 01:42:23 ID:HVBN1IA30
以前、7DスレでRAW現像ソフトを試作させてもらった者ですが、
RAWがアップされているのを見て昔の興奮が蘇りました(笑)。
ひろしさんこせきさんの意見に興味津々です。
RAW一発現像でひろしさんの手法を再現してみようと思います。
公開は今週末あたりになります。
アドバイスいただけるとうれしいです。
>>216 NCにはカラーモードとかいうのがあるのかあ。なんかようわからん。
色は色だろうって思うもん。現実の色は一つしかない。
SILKYは今のとこおいらにとって糞現像なんでパス。
CSは確かに簡単じゃないよねえ。デフォはコントラスト低いし。
でとりあえず気づいた「カメラメーカーとの違い」が緑の色相だったんだけど、
使ってる人はそう感じない?
>しかし画素ピッチのでかいAシリーズとして見るとなかなか魅力あるデジ一眼だなぁ。
逝っちゃいますかw
>>212 そう言えばキヤノの幕2のISO3200はなんちゃってだと聞いたこと有り。
1600でマイナス一段で撮って現像時にプラス一段と。
こいつはどうなんだろうね?
念のため今日のにいふねはID:OmB8t/Ob0
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 02:16:57 ID:jbaidIXD0
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 02:17:46 ID:4kMQ0VXO0
来年の夏にはソニー製αが市場を完全制覇するんだな・・・
>>224 うーん、普通に解像感を感じるけどなあ。
文句ある人は何が不満なんだろう。
下手に寝られなくなってしまった、、
>>222 EXIF見ると「HIGH GAIN UP」とか何とか書いてあるので
多分なんちゃって、、かな。
結果が同じならまぁ良いけど、、、
>>224,226
十分良いねこれは。
やっぱ単焦点で撮ると変わるか、、、
俺も昨夜届いたので、うpしたのと同じ場所をまた撮ってくる。
しかし開放だと芯を残しつつ結構やわらかい、、自分の顔を撮ってみたけど良い感じ。
本体のみ、レンズキット、Wズームキット、
それぞれ単品で買ったときとたいして変わらない、もしくは逆に少し高いようなんだけど。
出始めはこんなもんなんですか?
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 03:11:26 ID:vW7UNXTH0
というわけで、うpが終わったので寝ます・・・。ノシ
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 04:39:00 ID:i8dnsExR0
今日買いました。
不服なのはファインダーが小さいですね。
液晶でモニター見ながらの撮影ができないです。情報のみではね〜
一眼とはいえファインダー越しで撮影は当たり前ですがデジカメなんだからね。
写り具合は最高だわ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 04:41:21 ID:R8ldlO0y0
おまえら尼Dなんかやめて
PENTAX istDSUにしなさい。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 05:42:17 ID:tsemXzBK0
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 06:51:44 ID:mqlBDSwq0
>>142 この2枚の画像7Dと甘D、2枚とも22日9時14分39秒同時に撮影したんですか?
素人なので教えて下さい。
>>236 RAWの方はバイナリ弄ってCSなどで使えるようにしただけです。
今現在α7Dのみ対応ですので、、、
7Dで撮った訳ではなくて、両方同じ機種でRAW+JPEGで撮ってます。
シャッター押すとRAWファイルとJPEGファイルを同時に吐き出すんです。
レリーズボタン押すと、、、って言わないと怒られるかな、、、、OTL
淀で現物見てきたよ
シャッター音は別に気にならなかった。悪くない。
よっぽどの音フェチじゃない限り問題にすることはないだろう。
ファインダーはα7Dに比べるとクリアな抜けはないが、
十分、合格点だ。
ルーフミラー式のペンタプリズムは、銀蒸着だし、
企業努力の跡がみられて好印象。
他社はアルミ蒸着だからね。
総じて、軽量だし、実用域の良いカメラだと思ったよ。
>
ルーフミラー式のペンタプリズムは、銀蒸着だし、
企業努力の跡がみられて好印象。
他社はアルミ蒸着だからね。
さすがミノルタ!こういうところにちゃんとお金をかけている。
変なところにお金をかけて、40万円の失敗作を出すメーカーも
見習って欲しいですね。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/08/23(火) 07:35:54 ID:AhyMU9L30
>>226 割と描写の良いと言われている単玉を6.3まで絞ってこの画像って、満足できます?(撮影者の技術を批判している訳ではありません)
後処理で変わって来るとは思うけど、お気軽スナップならいいかも知れないが、俺のようなネイチャー&おねいちゃん派には解像感が不足気味な気がする。
使い方次第だが、600万画素って場合によっては限界に来ていると思うユーザーも居るんです。
メーカーも当然今後の高画素化は視野に入っていると思うので、私は次機に期待します。
>>243はここでうだうだ言ってるより、さっさとキャノに行ったほうがいいよ。
ノシ
>>243 >この画像って、満足できます?
これ以上の「解像感」があっても、印刷に良い影響を与えるとは
思えない。なまじ上げてしまうと、よくある安物デジ一眼にあるような
ガリガリ感を生む可能性がある。
立体感と解像感のバランスとしては、ほぼベストバランスではないかと。
ディマージュマスターライトって処理速度遅くない?
ニコンキャプチャも遅かったけどこれより遅い感じ。
A1についていたビュワーの方が速いが、最初のRAW呼び出し画面の縦横比が合わないし、レタッチ後にRAWで保存できないのが×。
市販されているマスターは、お試しソフトではないので処理速度は速いのですか?
高画素化よりは、素直にGレンズ級の良いレンズを使ったほうが
よい結果を生むと思うのですが。
高画素化(+素子サイズ拡大化)にはデメリットもあり、
特性の安定しているソニー製600万画素CCDをどう使い切るかのほうが、
個人的には興味があります。
OmB8t/Ob0 が言ってることすべて、某価格のバカチンにそっくり
大先生が朝から活発ですね
>>243 解像してるけどモヤっててコントラスト下がってるから解像感低く感じるだけかと。
シャープネス低いのもあるのかもしれないけど
>243
あんまり鮮明ではないですね。
でも、まわりの景色を見ても雨上がりの時とと靄がかかったような日ではぜんぜん
違うので、同じ条件で複数のカメラで撮って比べないとなんともいえない気がします。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 09:54:12 ID:OmB8t/Ob0
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 10:03:33 ID:73geqGyT0
甘DってイメージとしてSweetっていう名前のせいか
使ってない人にとっては手抜きっていうかすごく初心者
向けに作られてるっていうイメージが強い気がする。
レス読んでいてそう感じる。俺も含めて買うまではそう思っていた
人も多いはず。でも、その不安は使ってみると解消されるはず。
雑誌でも言われてるようにメーカーの意気込みを感じるすごいカメラだよ。
本日のNG
ID:OmB8t/Ob0
600万画素と1200万画素を比較するなら。
CPU処理速度が2倍強でさらにバッファメモリが2倍強ないと辛いんじゃないの?
連写性能がた落ちだわさ。
そういう意味では600万画素でフルサイズなら面白いかも。
撮像素子は安くて安定(性能も供給も)しているんならどこでもいいかも。
自社で生産していないメーカーの強みだわさ。
>221
まだA1の元が全然取れてないので勘弁(;´Д`)
ただ低価格帯デジ一眼の中では比較的好印象を持っている機種ではあるので、
余裕ができたら考えたい機種ではある。28mmか35mmだけ付けてぶらパチ仕様で使いたい。
#*istDs+パンケーキやE-300も魅力なんだけど、
#微妙にレリーズタイムラグが気になるんだあれ。
>243
おねいちゃんに高解像を求めるって毛穴マニアでもあるまいし(;´Д`)
>246
昔フォトスクエアで触らせてもらったときは「すげー重たいソフト」
つー印象があったから、たぶん今もそんなに変わってないと思われ。
αSweetDで飛行機撮りを考えてます。
お薦め望遠レンズはありますか?
予算はだいたい10万円まで。
望遠端は200-400mmの間で、写りの良い物が希望です。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 12:25:45 ID:xtMT6hpN0
もしも、○○書きこみ禁止スレと警告を貼っただけで差別といして、家宅捜索をされる世の中になったらどうしますか?
ネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。
人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。
そして、ほんとうの事を知ってください。
そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。
一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も
例外無く裁きます。
これはすべての人に関係がある事なんです。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 12:26:52 ID:qYBP8zTg0
260 :
224:2005/08/23(火) 12:39:39 ID:oBfBLwpm0
>>251 フォローサンキュ。
確かに東京23区内でも屈指の空気の汚い場所で撮りますた。
あとは夏の川辺だから水蒸気が多かったのも関係あるかも。
自分としては、まあ1マソそこそこの単焦点でここまで写れば満足なんだけどね。
甘Dと50/1.7のコンボはできのいいコンデジみたいな軽さでマジで気に入った。
オススメの組み合わせですすめときまつ。
>>260 ,
>>261 作例としては素晴らしいですよ。
260は半逆光っぽいし、条件的にも順光より解像感は乏しくなるはずだが、よく雰囲気がでてる。
261のマンションなんて、俺の目にも解像感というか、結像具合が判って、レンズチャート、色味も
中央と端で比較できるし。
性能限界テスト的な作例、iso感度上げ、AS作動領域の低速シャッター作品も、解像感作例もまた
どちらも上がるだろうが、ある程度切り分けて評価しようよ。
それから今週末あたりには、バッテリーの持ちとか他社製レンズとの相性も判るだろうから、もっと
画質以外の使い勝手面のユーザーレポを期待したいよ。
露出補正(+/-)ボタンとAELボタンの機能を
逆転できたらなぁと思うのは僕だけでしょうか。
α7を使っているとどうしても指の位置が・・・。orz
>>246 ディマージュマスターは製品版でも重いですよ。
Ver. 1.1で軽くなるといいのですが。
>>255 昔々、おねいちゃんはロッコールが柔らかく写るので良い、ニコン・キヤノンで
撮ると肌荒れが目立って怒られるというのを思い出しました。
新谷かおるのカメラマン漫画単行本だったかな。
>>257 レンズに対する回答ではないですが。
7Dではシャッターレリーズラグで結構泣きました。離陸時の撮影が難しい。
265 :
ナ行省略:2005/08/23(火) 15:12:29 ID:ZPQGLm5N0
コミってやっぱ馬鹿だよ。普及機SweetDあん性能せたら
上位機種α7Dと差があんまりくるじゃん。
いまでこそ7Dは11万くらいだけど、前は16万とか発売当初は19万くらいしたんだよね。
てか、持っていから7D買うかSweetD買うか、やんでるけど。
キヤンだと中堅デジ一眼と普及用デジ一眼は明確差をつけてるけど、
コミはそういうのあんまいよね。
コンデジですらかなり技術を使ってるかんじ。だからもうコミしか買わい。
視野が狭いとか言われそうだけど、いっぱい使って一番自分に
向いてたがコミだからね。特操作するとき感覚。
よ・読めん、釣られたいがムリですた(;・∀・)
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 15:19:34 ID:/vBV5FQf0
ナ行省略するとアタマ弱い人の文章に見える。
最初は何かと思った。
268 :
250:2005/08/23(火) 15:48:40 ID:zPU0xyUq0
>251
私も243氏の画像が本当に近いのでは と思ったのですよ。
なんでも絵葉書みたいに描写するカメラは少し変ですからね。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:01:43 ID:hqc70+s30
>>261 線がぼやけて太く解像感が無いし、空が砂状のノイズに埋もれているな。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:36:57 ID:73geqGyT0
>>269 心配するな。自分の腕に自身があれば
このカメラは思ったとおりに表現してくれる。
>>257 落ち着いてくれ。文字が抜けすぎだ。
書き込む前に読み直すように!
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:40:13 ID:73geqGyT0
270です。
>>257 →
>>265に訂正します。
俺も間違いました。
書き込む前に読み直します。ごめんなさい。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:44:23 ID:d7miMOGr0
>>269 みたいな香具師は等倍で見てると思うんだけど、
それって絵画を目の前数cmで見るのと同じで、
極めて意味のないことだと思うんだけど。
仕事でプロとして使うならともかくとして、
そういう見方で見る必要あるのかな。
プリントで等倍まで引き伸ばす?
凄く疑問なんだけど。
そこまで見る人はフルサイズ買った方がいいんじゃね?
空のノイズはどのメーカーも出てると思うけど。
逆に、この画像はノイズもなく解像感も凄いぜ!
っていうのをうpしてくれない?基準がわからん。
機種名もちゃんと添えて頼むよ。
あのねぇ、昔からカメラ愛好家はポジをルーペでみて描写の違いを認識したり
プロジェクターへ等倍以上の拡大投影して楽しんでるんだよ。
なにを見当違いな事今更言ってるんだ
>>273
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:54:53 ID:d7miMOGr0
>>274 ふーん。
なら金を積んで黙ってフルサイズ買えばいいじゃんよ。
それと、あなたみたいな凄い人が撮った、
解像感もすばらしく、低ノイズな画像をうpしてくれ。
言うだけなら誰でもできるだろ。
おれみたいなド素人にこれなら文句ないって画像を見せてくれ。
昔からのカメラ愛好家の実力見せて。
はいはい、キチガイID:d7miMOGr0さん乙
(´-`).。oO(プロジェクター投影は画質評価に使うもんじゃないし…)
(´-`).。oO(ルーペ観賞だってピント確認以外ならそんなに倍率上げないし…)
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:08:18 ID:d7miMOGr0
>>276 どこが基地外なんだ?
理由は?文句だけ言ってるやつに画像のうpを頼むと基地外なのか?
一行コメントだけで何様のつもりだ。
お前も基地外だろ>>ID:8xVy/SSo0
そろそろ一番の売りのASの話をしませんかね?
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:14:08 ID:lqdCnKcu0
ヒント アナルストッパー
AS=手ぶれインジケータ+ブラシーボ効果ってことはないか?
または手ぶれインジケータで鍛えてるうちにAS不要な体になってたりして…
>>274 そういう人は不満タラタラで無理にデジタルなんか使わず
銀塩フィルム使い続けてればいいんじゃねーの?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:18:21 ID:lqdCnKcu0
ASでCCDの塵取れますか
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:23:02 ID:d7miMOGr0
>>281 同感。
インジケータがある分、揺れてんのがリアルにわかるから、
意識して体を止めるようになった。
>>283 取れないよ。残念ながら。
でも、粘着質なゴミはムリだけど、埃とかは微妙には取れてるかも。
>>283 取れる日がくる。カモしれない。
一応特許は申請してるみたいだぞ。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:40:44 ID:OmB8t/Ob0
ASで、900mm手持ちで月面を取った人がいました。
物理的限界を超えるASのウルトラ性能に驚きました。
バカスカはいつも他人の話だな。
>>261 船の方、色々写りこんで見てて楽しいな。
こう言う写真好き
なんか撮れたらまた見せてね。
>>290 おれも同じように見てたw
あの髪の長い人はあそこで生活してるんだろうかとか・・・
プレハブに電気はきてるんだろうとか・・・
とはいえ、あそこも浮いてる船だよな・・・
お、なんかモンキーみたいなバイクがあるぞ・・・
解像度だとか写りがどうとか、そういうのは全然みてなかった。
と思ったけど白い車の横の車が移動しただけ?
同じiso200なのにノイズは増えてるね。なんでだろ。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:41:53 ID:QIs1u6RI0
>>293 ウケる。
おれは、あの髪の長い男が写真撮ってるのに気付いたらキレそうだとか考えてた。
>>292 ローキーを持ち上げる処理のほうで働いたからかな。
どっちみちあの輝度差なら、窓は飛んで当たり前だから、
これで結果はいいのだと思うけど。
>>296 なるほど。白じゃなくて黒に働いたのか。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 20:12:22 ID:uuA0s9uS0
安い望遠ズームが欲しいのだけどシグマの55-200mmってAS使うとケラレるの!?
>>294 すみません。車の件は、車が移動した(ISO200の写真を撮ったときにやってきた)
ものと思われます。
あの場所には、施設の管理車両が停まっていましたが
ちょうど3時をまわって、屋外展示機の内部公開のためにやってきたものかと。
いずれにせよ中が暗いので、窓の白とびを抑え切れなかったのは確かですね。
作例が7Dよりもいい感じに見えるけど
皆さんどんな印象をお持ちでしょうか?
そんなに変わらない
>>243 単玉君、ゴタクが多いねえ。
クスクスッ
>300
余裕があれば上位機種よりわざとスペックや画質を落としたりしたかもしれないが
他社との競争でそんな余裕はないのだろう。現時点で精一杯がんばったと思う。
実質、sweetはα7DUではないか。現行のα7D はこれからは売れないだろうな。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 21:37:27 ID:QIs1u6RI0
>>302 ちょっと前から気になってたんだけど、
単玉っていう言い回しはおかしいの?
カメ歴浅いからタブーとかよくわからんのだけども。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 21:40:49 ID:o+Ox1mk60
で、このカメラ売れてるのか?
愛好家は単焦点という人が多い。
写真専門学校あがりやプロは、レンズを玉と呼ぶ。
別に変ではない。気にするな。
>>304 単玉は文字どうりのレンズ1枚(2枚張り合わせで1群2枚)
あなたの単玉とは、たぶんズームじゃないAF単焦点レンズの事じゃないの?
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 21:49:37 ID:QIs1u6RI0
>>306 勉強になりますた。サンクス。
別に自分が243を書いたんじゃないけど、
おかしな言い方してると恥ずかしいから、
気になったりしますた。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 21:51:54 ID:QIs1u6RI0
>>307 ああ、なるほど。
確かにそういう意味合いと勘違いもしてた。
そういう風に使ってる人もたまに見かけるし。
どうもっす。
>306
の言うとおり通じるが、
まぁ単玉といってると、通ぶってる臭プンプンになっちまうから、、
単焦点と言う方が無難ぞなもし。
歴の長い写真好きのアマチュアは、単焦点と言う方が多いだろう。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:00:44 ID:RlTbRnfc0
>>300 中身が同じだから全く同じ。
解像度不足。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:06:07 ID:QIs1u6RI0
>>310 どうもっす。
無難な言い方ってことで、自分は単焦点にしときまつ。
>>313 いいレンズ使うとよく写りますな。
案山子は100点に限りなく近い。
それはそうと、今日俺も淀で触ってきました。
・・・なんだ、言われてるほどシャッター音や質感ひどくないじゃん。
となりのIstDsとかと同じような音がするし。
20Xとかシャコって感じの音がするけどこれのほうがいいとは思わない。
質感もKissやD50と似たり寄ったりで持ちやすい分こっちのほうがいい。
ファインダーも思ったよりα7Dより劣化してない。
操作性もマニュアル無しで分かる。
ということで、後はレンズさえ決まれば心置きなく買えます。
317 :
316:2005/08/23(火) 22:34:44 ID:PRVqRTy40
ああ、ただ一つ残念だったのは液晶。
粗い。α7Dと同じ奴なら最高だったのにな。
拡大しても微妙なブレとかピンボケが分からん。
あと手ぶれ補正は確かに強力だった。
1/15くらいのシャッタースピードでON/OFF切り替えて撮って見たが効果ばっちり。
いいね。
313と314を見るとレンズの差がもろ出し。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:59:44 ID:2t44Fst30
他社の新製品デジ一眼を見てると、流れ敵にコニミノは、
フルサイズセンサーを搭載したα9DIGITALを35/1.4Dと
同じぐらいの春頃に発売しそうだね。30万円ぐらいかなぁ。
フォトエキスポあたりで発表して気合を見せてほしい。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:59:59 ID:RlTbRnfc0
>>313 KDNやニコン系CCDではもっと繊細な描写になるね。
とくに毛を見るとよくわかるけど、毛が太く描写されているね。
これは解像度の低い画像に無理やり輪郭強調かけたときの描写だね。
はみ毛狙いじゃないから問題ない
>>320 ニコソにも採用されてるCCDなんだが....
って、釣られたか <俺
まったくだw
324 :
102.119:2005/08/23(火) 23:04:14 ID:n3uGThTG0
>>313.317
液晶は単に明るさの問題かと思って、明度調節してみましたが、
やっぱり【粗】が目立ってピント確認できませんでした。
入門機なのに、最初から単焦点レンズ前提ではエントリーユーザーとしては
微妙ですナ。
確かに目玉だろうけど、雑誌その他レビューも【AS】ばかりを取り上げて
いるのも気になりました。WBについては一部雑誌でもオーバー気味になる旨
ありましたネ。
>>320 文句言いっぱなしなだけなやつはイラネーヤクニタタネー
>>RlTbRnfc0
またお前か
こんなトコでくだまいてずにタマには働いて5Dでも買っとけよ虫螻
328 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:23:21 ID:OmB8t/Ob0
売り切れ店続出。
この調子で売れまくれ、α-SweetD!(声;三石琴乃)
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:24:34 ID:Tkby0pf20
フルサイズのメリットって?
35mmの焦点距離表示くらい?
普通の人には大判みたいな感じで使いこなせそうにない気がする。
APSサイズでかまわないけど。
>>328 ガノタでつか?
アニヲタ御用達の東芝X5売っちゃって甘D買えよ。
332 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:27:48 ID:OmB8t/Ob0
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:28:46 ID:dOlox66/0
デジカメってバッテリーが重要と思うんですが、
なぜ、バッテリーグリップを発売しないのかな?
kissを見習えといいたい。
コニミノ社員見てるか?
>>329 >フルサイズのメリットって?
そりゃ昔から使ってていきなりデジタルになって画角が狭くなっちゃったレンズ資産の元の能力を生かせることだろう・・・
あとCCDでかけりゃその分ノイズも減るんじゃないの?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:38:03 ID:2t44Fst30
バッテリーグリップって発売しそうな感じする。
α7でもあるくらいだから、要望が多ければ
出すんじゃないかな。俺は、尼D使ってみて必要性感じなかった。
バッテリーをもう1個持っていれば十分な感じするけどね。
変に重くなるよりよいと思うよ。
337 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:40:28 ID:OmB8t/Ob0
>>334 >レンズ資産の元の能力
銀塩と撮像素子の特性は根本的に違うのだから、
フィルムの資産をそのままデジタルに移行するなんて、
無茶もいいところなのでは?
338 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:43:58 ID:OmB8t/Ob0
SweetDはデザインがまとまっているから、外部バッテリーの
必要はないと思うが。
デジタル専用レンズの無いミノは無茶もいいところだと言う結論が出たという事で。
340 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:46:21 ID:OmB8t/Ob0
必要なのは撮像素子を大きくするようなことではなく、
良質なCCDを元に、絵作りやローパスなどで
どこまで潜在能力を引き出すかだ。
もちろん、レンズ性能がちゃんとしているのが大前提。
>>337 まず使ってみなよ。
十分使えるってわかるから。
342 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:48:03 ID:OmB8t/Ob0
>>339 DTレンズはデジタル専用設計です。銀塩には使えません。
バッテリーどうのじゃなくて、縦位置シャッターボタンだよ。
廉価一眼だと、縦グリのためだけにKDNを選ばざるをえない人たちもけっこういるもんだよ。
おれもその一人。
姉ちゃんしか撮らんから、99%縦位置写真だす。
他社も縦グリは出してほしいね〜
344 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/23(火) 23:53:06 ID:OmB8t/Ob0
>>343 そういう方は、素直に7D買ったほうが…。
それにASがあるから、縦位置でも手ブレしにくくなってるし。
DTレンズって「Digital Tamron レンズ」の略?
>>344 そういう考えはナンセンスだよ。
7Dの機能がほしいわけでないし、さらにデカイのは勘弁。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:00:09 ID:qqf1pl7P0
>305
>で、このカメラ売れてるのか?
出だし好調でニコンのメーカーシェアを超えたらしい。
縦グリ欲しいっす、、、確かに。
DTレンズは、テレ側だと銀塩でもケラレが少なくなって使えると誰か云ってたよな。
もっとも、18mm付近の広角側で使えなきゃ、意味がないわけだが
350 :
コイズミ改革 コニミノ改革:2005/08/24(水) 00:04:49 ID:PL9Kxzo10
数字は図柄やISO感度設定によって変動するから単なる目安だけど、店の展示機で試したら
サンのウルトラ2
RAW:21コマ/30秒くらい
RAW+JPEG:15コマ/30秒くらい
JPEG(FINE)は、数秒くらいでちょっと引っかかる程度で、ほぼ連写可能。
あくまで図柄やISO感度設定などによるけど、連写性能は「メディアの容量を無視したテストの
ためのテスト」でないなら問題なしという感触。
撮影後の再生も遅延はそれほど大きくない。
別スレによると、35mmサイズのセンサーのAS化をするのは不可能だそうです。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:06:59 ID:OOzGImJi0
家電製品 [デジカメ] 【祭りスレ】Canon EOS 5D Part3【本日限定】
77 81 235
家電製品 [デジカメ] 【フラグシップ】α9Dを待ち望むスレ【35mmCCD】
481 487-488
家電製品 [デジカメ] 【ついに】コニカミノルタ α SweetDスレ 5th【発売】
217 223 226 241 245 247-248 251 253 288 328 (以下略)
家電製品 [デジカメ] 【雲、さざ波】 α-7D Part44 【きらり太陽】
442 448-449 453 464
OmB8t/Ob0お前仕事してないのか?
さざ波 さざ波 きらり
>>316 私も触ってきたが、シャッター音は、それほど気にならなかった。
外観の仕上がりも入門機ならあれで充分。ただ、銀は塗ったような
感じがして、私の好みから外れていた。
今後登場するレンズの出来によるが、デジ一眼初心者が購入する
値打ちは充分にあると思う。
7Dのサブ機にするかどうかで迷ったが、ソニーとの提携で出てくるであろう
次機種を待つことにして、今回はストロボとカメラバッグを購入した。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:10:51 ID:xHM935lD0
コイズミ改革 コニミノ改革が増えて、どれが本物かわからなくなた。
日付変わっただけ。
にいふね=OmB8t/Ob0
仕事もねぇから未だにダメ7なんだろw
デジイチの世界は君には無縁なんだからこのスレには来ないでくれる?
ついで言うと君を同じユーザーだと認めてるコニミノユーザーは一人もいないよ
縁のないメーカーと機種に対して無知な批評を繰り返す君はキモイよ
コイズと同類なんだから早く消えてね
値段が30万オーバーになっちゃうようなうちは、ミノがフルサイズ出すことはあるまい。
>>230 遅レスだが、こういうのは好みでいいんじゃないか。
俺はヒロシさんの現像の方が好きだ。
ID:OmB8t/Ob0の知能障害っぷりはすさまじすぎ
縦グリねぇ……元々、縦位置に構えた時にレリーズボタンが下に来るヲイラにとっては、
外付けバッテリーケース程度の意味しか無い……。
電池ですが、日曜充電で今日の昼に切れました。
総数300枚位かなぁ、、ASが食うのかな。
ちょっと消したりなんだかんだで枚数分からないですが、少なめな感じがします。
で、電池切れたのでダメモトで最近コンデジは結構5Vのアタプターなので、それを流用したら使えました。
しかし、誤ってONにしっぱなしで引っこ抜いてしまい、電源が入らなくなりますた。
その原因があからなくてアセりましたが、電源OFFの時にカコって言いますよね。
その時に何かをイニシャライズするのかわかりませんが、それが出来ていなかったからの様で
(絞りを閉じてる?でもその様子も無いみたいだけど)レンズを外して電源ONにしたら治りました。
皆さんもこんな症状でアセった時はレンズ外して電源ONしてみて下さい。
>>362 おいらはどうしても上に来る人なので、結構窮屈で、、、
今までの一眼は結局全て縦グリ付けてました、ハッタリも効くしw
>>298 >>安い望遠ズームが欲しいのだけどシグマの55-200mmってAS使うとケラレるの!?
んなこたーない。
なんだなんだ、調子ぶっこいてバカチン丸出しのコテハンで暴れんなよ。
おまえは にいふね も バチスカーフ も引退して、やまぴかりゃー として
自分のサイトに引き篭もって二度と外に出てくんな。
>>281 別のデジ一から移ってきたら、一発で効果が分かるものだと思うが。
デジ一と言わず、手ブレ補正の無いカメラ・レンズからAS付きに移れば。
個人的にここまでASが効果が有るものとは思っていなかったので、驚いている。
今、外に出たついでに。
すごいな
AF50mmf/1.7
F1.7 1/160 iso800 AS
http://photo-n.net/night.jpg レタッチは軽いノイズ除去と縮小。
ノイズ除去しなくても多分平気だったかな。
何より明るいからシャッター速度が速いコト、、それにASが効くんだから夜も安心、もうブレない。
チャーm
50/1.7は開放だとちょっとユルイですけど、それでもばっちり使えます。
f2.8位まで絞ると段々とカリカリになってきます。
開放は人物を撮るのに適してますね、柔らかいけど芯があって。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 02:12:09 ID:lUyR6IFo0
orz パスタかよ!
インプレスの記事の中じゃかなりマシな方だとは思うが。
…他が駄目すぎるというのは置いといて。
>>367 夜はSONY製600万画素CCDの低ノイズとASの効果があいまって、間違いなく最強のデジカメだね。
多少の絵作りの不満も吹っ飛ぶ。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 03:12:43 ID:jr6nYwJi0
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 03:21:21 ID:91LSegUY0
>>372 手前の池あるだろ。
そこで彼女とボートに乗った香具師が別れた後にこの写真を見て、
苛立ちを隠しきれなくなって八つ当たりしてるからだよ。
ちなみに、ここは東京の飯田橋でつ。
今まで新橋でテストすることが多かったのに、
オフィスが移転でもしたんかね。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 04:00:12 ID:6TtuAbAu0
コニミノ→手ぶれ補正AS、ソニーと共同開発・技術協力
オリンパ→ダストリダクション、パナと共同開発・技術協力
キヤノン→フルサイズCMOS機の低価格化戦略、自社開発
コニミノ、オリンパス、キヤノンはこれだけ武器があるけど、
ニコンは? ソニーがコニミノと組んだのも、ニコンが原因で
ソニーがニコンとの協力関係を断ち切ったからだそうだけど。
ニコンで銀塩時代の名声しか無いんだよね、それは大きいけど。
デジタル時代にもうニコンは不要かもね。
>>375 つくづく下らん奴が臆面もなく口を出してくるものだと感心しますわ。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 05:55:54 ID:Eb16PITzO
>376
同意します。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 06:46:40 ID:r51wuH+N0
価格の業界者←鬱陶しい
>>372 水銀灯の輪郭などにマッハバンドがくっきり見えてますが。
そのくせ建物の屋根などは一枚板を貼り付けたようにノッペリですね。
解像できてる「ように」見える画像の絵に描いたような典型例。
コンデジ厨確定。
>>374 論外。
というかExif今確認したけど、板違いのがぞう貼るなヴォケ
>>373 編集部の実写速報はいつもそのへん。
新橋使ってたのは、テストレポート打ち切られたおっさん。
>>378 禿しく激しく烈しく同意
オマエがなんぼで買いたいか知るか!!ちゅうんじゃ。
日記はチラシの裏に書け!!
>>379 二枚目イイネ!
やっぱコニミノはマクロ撮影だな。
>>372 IXY 700
>>374 DMC-LC1
α-7Dスレにもリリース後に多機種の画像へのリンクを張りまくってた人が
いたなぁ。
スタパ買ったのか
カラーモードの「ナチュラル」と「ナチュラル+」ってどれぐらい違う?
Sig18-50F2.8ってα使いの人の評判はどうです?
α24-105の評判が良いのは良く聞くのですが、微妙に広角側が足りないような気がして。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 12:21:05 ID:HD10ehvm0
もらったんじゃないの?うらやますぃ〜
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 12:30:12 ID:ukssT6Fi0
>>388 セットレンズのDT18-70に比べてAFの速度の違いを体感出来るほど遅いです。
ピントリングの回転角が少ない(浅い)為、マニュアルでのピント合わせは使いずらいです。
ただし画質に関してはズームレンズの割りには良好です。
ひろしさんもしかして俺の近所に住んでるのかな。。。
そんな私は7Dユーザ。
>>370 否定的な意味でなく、エンドユーザーの感想だな。あのサイトではあんな感じの文章が適切だろう。
画質に妙にこだわる人がいるようだが、自分的には十分。
値段や機能も問題ない。αレンズを7本持っている自分はほぼ購入決定だけど
唯一、気になるのは AFの精度と速度。
銀塩α7なみとはいわんが銀塩甘Uくらいはいきますか?
>>385 本当だ。
通りで激しくのっぺりしている訳だ。
当方EOS20DとDiMAGE A1ユーザーですが、SweetDは20Dの様なトラブルやエラーは無いのかな?
ファーム一回上がった辺りで購入しようかと思っているのですが、
ここを読んだ範囲では無い感じなので、今すぐにでも行ってしまおうかと思っています。
使用目的はA1の後釜的に、タムの18-200を付っ放しでゴミ混入を避けたいと考えています。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 16:11:55 ID:RdfUJevg0
レンズの斜め溝が気にならないコニミノユーザーって。。
>>394 値段と夜間での絶対的な強さを考えれば十分なのかもしれないけど、
もうちょっとがんばって欲しかったなぁというところ。せっかく素性はいいんだし。
>>396 とりあえず、純正18-200mm出るまで待て。
購入を真剣に検討していたのですが、
TVがたった今お亡くなりになられました…
年末まで見送りかなあ…orz
>>394 合焦速度はα-7000と同じくらいでつよ
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 18:34:58 ID:p1EF2igBo
>>399 テレビなんていらないやん。
カメラ買った方が幸せになれますよ。
>>400 こういうあからさまな嘘をつくから、アンチミノルタは分かりやすい。
http://ca.konicaminolta.jp/information/event/town/ プロ写真家佐々木啓太氏がαSweet DIGITALにて撮影した作品展 「 Sweet Town 」 を開催いたします。
佐々木啓太氏が撮影した都会の街の風景とαSweet DIGITALならではの、高画質を実感してください。
なお、プリントは、弊社デジタル一眼レフカメラ用「匠プリント」の微粒面で行っています。
みなさまのお越しをお待ちしております。
【場 所】 コニカミノルタフォトスクエア東京 地図
【開催日】 8月19日(金)〜 9月24日(土)日・祝祭日は休館
>>394 7700i、707siと使ってきたが、比べて特に遅いとは感じないよ。
α7との比較はワカランけど。
今日のにいふね(コピペ大好き)は ID:PL9Kxzo10
>>399 その頃には今よりも安くなってるだろうから、気を落とすな
>>391 それほど遅いとは感じないが。
Σらしくカリッとしていて明るいレンズで満足しているが。
純正のDTの方が、値段相応で買うのやめました。
>>403 ほんまにプロなんかな
ランダムに入れ替わってる写真、ぜんぜんよくないんだけど
>>394 α7000並ってことはないだろうけどα7の低速モードくらいじゃないだろうか。
甘DはAFの駆動音が高めなのも損している一因じゃないかな。
10倍ズームは良くも悪くもそれなりだと思うな。
少なくとも背景のボケを議論しない層向けだと思うな。
これって偏見?
>>396 先週末で400枚くらい撮ったけど、特にトラブルなし。
ただし20Dと同じ感覚で使うと、動作のテンポの違いにとまどうかも。
>>408 技術とかあっても感性がないとダメな恒例だ・・・
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 19:38:45 ID:0Iy9nRwR0
AFの速度ってボディでそんなに変わるもんなんですか?
レンズにほとんど依存するように思ってたのですが・・・
>>409 ほんとなんかつまらない絵ばかりだな。
何が撮りたかったの?と言う感じ。
418 :
417:2005/08/24(水) 20:31:04 ID:LuWWD++q0
ほんとにびっくりするくらい意図不明な駄作しかないなw息子に撮らせたのかと言いたくなる
妙なところでケチるくらいなら開催するなよミノ・・・
明日
本体、予備電池
Sigma12-24mm
α24-105mm
α100-300mm
α100Macro
買いに行きます。
被写体は飛行機40%、花と虫のマクロ20%、車10%、風景20%、その他10%です。
今のうちに、考え直した方がよいレンズなどありましたらご教授ください。
α50マクロと100マクロと選択は微妙だ。。
撮影距離はどのくらいを想定しているかによるな。
俺さんもさっき銀買ったよ〜 24−105 50/1.4 70−210/4 しか持ってないけど楽しみまくります。17−35欲しい
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:19:02 ID:KAHRZciP0
作品展のサンプルだけど俺はいい写真だと思う。
都心の風景や一場面を人物や動物を入れないで
表現するのは難しいのにやっぱりプロだと思う。
俺は行くつもり。このカメラが持ってる隠れた
力も見たいしね。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:19:59 ID:dp9QzxCR0
>>420 どれもすごいイイ選択。
マクロだけど、50と100は迷うところだけど、おれは100を買った。
理由は、50mmは標準の単焦点レンズとして50/1.7を持ってたからだけど。
これが欲しいってだけでボディ買う香具師がいるとまで言われてるレンズ。
買ってよかったと本当に思ってる。
飛行機撮るみたいだけど、100マクロは、
普通に100mmの単焦点としても使えるから、
飛行機撮りにも使えるかもね。
ズーム関係は、このままで間違いないと思う。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:38:08 ID:KAHRZciP0
≫420
α24-105mm とα100-300mmの日本を買うなら
タムロンの28-300XRと50/1.4か28/2がいいな。
XRは、寄れるし軽いし超おすすめだよ。
ちなみに飛行機を撮るには明るい望遠レンズが必要かと。
予算オーバーかな?
426 :
420:2005/08/24(水) 22:04:49 ID:2jooAAfV0
>>421 >>424 今持ってるのが他社のデジで50mmMacroでもうちょっと離れて撮りたいと思ってるところなので。
100mmかなと。
>>425 たぶん50mmF1.4は購入します。本体と同時かはわかりませんが。
で、望遠系。明るい方のSig70-200F2.8やSIGMA100-300F4あたりも考えてるのは考えてるのですが、
今までの経験上F8-11辺りまで絞って撮ることが多いので大丈夫かなと。あと、予算も当然厳しくなっ
って来るのもあります。
やっぱり無理して明るい方が良いですかね?(さすがにαの70-200は高すぎて無理です。)
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 22:10:39 ID:dp9QzxCR0
>>426 200/2.8HSなら中古で7万くらいで手に入るよ。
飛行機がメインみたいなんで、
望遠に最初から力を入れておけば後で後悔しなくてすみそうだけど、
明るい望遠は高いし重いんだよね。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 22:22:58 ID:KAHRZciP0
≫425
無理ではないと思うけど、さすがに尼Dの大きさに
70-200F2.8はきついと思う。
でも、あのクラスの2本ならXR1本で十分だと断言できる。
マクロに関しては200F4が欲しくなるよ。100ですら
虫は逃げます。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 22:49:01 ID:lYCus1L00
ロナウジーニョ。キタ〜
432 :
396:2005/08/24(水) 22:51:38 ID:2hhBnCZH0
>412さん、ありがとう。トラブルは無いのなら買ってしまいそうです。
A1よりテンポが悪くなければ大丈夫です。
>398さん、純正もタムと同じだと聞いたのですが… 違うのなら、我慢〜 やっぱ無理っぽいです。
週末、キタムラに行ってきます。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 22:51:46 ID:dp9QzxCR0
>>429 28-300は暗いと思う。100-300とのf値の差はわずかだけど、
望遠専用のレンズと、広角から望遠まで網羅したレンズでは、
解像感を得るために絞り込む量の差が違う。
それと、色収差の補正とかも差は出るはずだし。
飛行機メインの人だから、望遠のみである程度しっかりしたレンズを持っていた方が良いと思う。
28-300も便利だけどね。
>433
的確な意見だね。
>429
地上の飛行機も撮るなら、500REFも捨てがたい魅力があるよ。
>>420>>424 α7Dデジタル+50/2.8マクロT型で撮ったのを虫スレに貼ったので見てちょうだい
RAW撮りリサイズでこってり気味に現像してシャープきつめだからあまり参考にならないかもしれないけど
花を撮るならボケの点で言えば100マクロが良いけど、常用付けっぱなしレンズとしてなら50のマクロもいいよ
いざという時ぐぐっと寄れるのは有難い
>>429 200ミリのマクロは欲しいですよね
昔から気になってるレンズだけどこれ使った作例ってネットで見れるとこありますかね?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 23:32:32 ID:KAHRZciP0
>>430 何の責任を誰にとれと?
興味あるので責任ある回答をぜひお願いします。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 23:45:30 ID:r51wuH+N0
価格なりのチープはOKだけど、まだ触っても無いのに
みんなの話聞いてるとD70sの方が欲しくなってきた。
いつまでもこういう事言ってると買えないの分かるけど
何が欲しいのか?分からなくなってきた。
おれ、*istDS、αSweetD、D70sと使ってるけど、
jpeg撮って出しは、絶対、*istDS>αSweetD>D70sの順なんだ。
でも一番信頼して使ってるのはD70sなんだよね。
カメラとしての操作感、安定感が抜群なんですよね。
jpeg品質は正直イマイチですが、ちょっとレタッチすれば、かなり良くなるし。
(RAWできちんとやればスゴイらしいが、そんな腕も時間もありません)
結局撮る動作に納得感があるのだと思いますね。D70sは。
>>437 D70sの何が欲しいのか考えれば分かるだろう。
ちなみに俺はD70sを手ぶれ補正が無いのとでかくて重いところがマイナスでやめた。
機能や画質などは文句無いね。
廉価の望遠なら、
シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
が一番オススメなんだけどなぁ。
マクロ機能もあるし、同クラスだと描写もよくコスパ最高。
ただαマウントで出てるか分からんけど。
ふーん、それで?
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 23:58:40 ID:r51wuH+N0
437です。
D70sは握った瞬間これだ!!って感じがする。
D50の方が画は好み。レタッチしないし出来ないし・・・
設定でD50っぽく出来ないのかな?(撮って出しで鮮やかクッキリ)
キヤノンはなんだかキライで欲しくない。
Dsは良いと思う、前は欲しかった。
今日D50とD70s触ってみたけど、連射速度も大分違う。
でもSweetもD70sと同じで速そう(カタログ値)
なんだかんだ言って、ASが魅力です。だから欲しいのよね。
D50とかもJPG画質とてもいいのに、あのスタイルだけで嫌になるんだよな。
もっとスマートなら売れるのにね。
そういや、田中のとこで以前書いてあったけど、
ニコンってistDSのグリップを持ちにくいと言ってるんだよなw
D70やD50のほうがもっと持ちにくいし疲れるのにねw
甘Dのグリップはもう少し丸みを持たせらもっと良くなる感じ。
シャッターボタンはもっと前方の角にあるほうがいいと思う。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 00:03:05 ID:bpKOjtPS0
.∧_∧
( ´・ω・) まま、お茶でも飲んで考えなさいよ。
( つ旦O
と_)_)
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 00:06:12 ID:db5lO6q00
シグマって重いんだよ。タムより高級感あるけど
尼Dクラスには軽いレンズがいいと思うな。
レンズの話題はこのへんにしておきます。
>>387 ねえちゃん撮るならNaturalに。
ねえちゃー撮るならNatula+に。
というのがメーカーの見解だったかと。
メーカの見解なんて、お仕着せだからな、どんなメーカーにしても。
結局自分でRAW現像するしかないんだろう
一応、コニミノは、プリント画像でモニター人達にアンケートとって画像を評価して画像処理のパラメータ決めているらしい?けど、
キヤノンはD10とかの頃はエレメンツを付けているくらいだから、アドビ行って画像処理の基本を学んできたようだのかな?
んでも、ミノルタのフィルムスキャナーには、昔はフォトショLEとか付いて痛んでなかった?
値段は気にしません。現時点で7D かSweetD、どちらを買ったほうが良いですか?
煽りでも何でもありません。素直な悩みです。フィルムカメラはミノルタずっと使ってて最終的に使用してたのは7です。
7Dが発売して買おうか迷ってるうちにKissDをなにげに拾ってしまい、それを浮気と知りながらも使いまくってるうちにsweetDが世に出てしまいました。
でもやはり、ミノルタ使いたいのが本音。で、sweetが出た今、どっちがいいの?ですか?
あまりにsweetDが7Dに迫りすぎてるから余計に迷ってるわけです。
なんて・・・自分で考えろって!言われるのがオチですか?ここでは。すいませんでした。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 01:02:23 ID:ovdCqyReO
7D をお薦めする。
そんなにミノが好きなら
現在最高峰の 7D を使うべき
ほっておいてもある程度売れるSWEETより
メーカーも嬉しいだろう。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 01:14:55 ID:bpKOjtPS0
>>449 亀歴長そうだから、自分で触って決めろ!
としか言えないんだけど。
自分でわかってるみたいだけど。
こう言われて当然だと思う。
出た出た!噂の甘D!欲しくなっちゃった。
手ぶれ補正付きのコンデジを先月買ってから手放せない!
一眼レフの手ぶれ補正はレンズ内臓が常識だったからD70かistDLにする
かで悩んでたが、コニミノがやってくれるじゃん!カメラ内蔵式手ぶれ補正。
高い手ぶれ補正付きレンズを買わなくて済むわけだ。しかもマイクロドライブ
対応で嬉しい。電池を単三仕様にしてくれればなぁ。これが唯一の欠点か。
11.1倍ズームレンズが11月に発売予定とのことなのでそれを試してから
買います。
449 です。
反応ありがとうございました。貧弱ながらもカメラをずっとやってきたものなので
ここでsweetを買ってしまうことに抵抗を感じるのが正直な意見です。
つまり見栄です。
もうひとつだけ知識豊かな先輩方に質問させていただきます。
映像に関する受光部だとか画像処理結果とかには差はないのでしょうか?
つまり同じものを撮影した時に出てくる画像に明らかな差があるといったような。
すべて自分の勉強不足からくる疑問で申し訳ありません。
ご意見からするとMFの操作性は7Dのが勝っていると伺えます。ありがとうございました。
>>449 サイズが許せれば確実に7Dでしょ。
とくにマクロやMFを多用するのであれば、ファインダーのよさでなおさら7D。
たしかにsweetDも7Dに迫ってるけど、価格も迫ってるしね。
>>453 今はもう単3電池派は少数派だよ。
確実にリチウムのが便利だし、管理も楽。
単3が便利だったのは、電池の持ちがあまりよくなかった頃のことだよ。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 02:18:52 ID:bpKOjtPS0
>>454 画質は差を感じないよ。
っていうか、中身はほとんど7Dと同じで、サイズだけダウンした感じ。
CCDも同じだし。
操作系は7Dのが上。ワンタッチでMFにできたり。
あとはファインダーが少し見やすかったりっていうくらいの差でつね。
>>455 単三でもニッケル水素ならリフレッシュ機能付きの充電器使えば
管理も楽だし、電池の保ちも良いよ!
いざと言う時にアルカリが使えるのも安心感が違う
スレチガイダナ キエルヨ
面倒なニッケル水素なんか使うのは少数派
>>456 同意見。
やはり、大きさを許容できるのならα7Dだろうね。
自分はD70からの転向組だが、3万円差しか無いといってもsweetの大きさに魅力を感じたけどね。
買ってみて液晶の画素数の差に落胆したが、その他は値段相応だと思う。
α7D買ったとしても、あまり見栄は張れないと思うよ。
昨日やっと触ってきました。一応銀塩では甘煮使っていましてミノルタ好きです。
ここで質感とか悪く書かれているのは荒らしだと思ってたけど
当ってるとこ多くてしょんぼりでしたorz
悪い点
・ボタンがぺなぺなぺちゃぺちゃで触る度に悲しくなる。
・肩のダイヤルが堅過ぎて回しにくい。両方。
・液晶の荒さと視野角の狭さがコンデジみたいでひどい。
手ぶれくらいは確認できたけどピントはわからなかった。折角付いてる
ケルビン指定のホワイトバランスやCCフィルターの調整もこれでは無理がある。
・Fn/露出補整ボタンのある部分と親指を置く部分の段差が大きくて
操作時に指が疲れる。落ち着かない。
・角ばったデザインがださい。(これは個人的な好みですが)
良い点
・手ぶれ補整はさすがに凄い。
・シャッター音は許容範囲。
・ファインダーも十分。
AS以外に良いところを挙げろといわれると…。
次機種に期待しています。
その頃のはレンズも総D化で復活してればいいのですが。
結局はコストダウン優先の入門機な訳ですよ。
それでも俺的には「おお、カッコエエ」なんて思ってしまってる訳ですけど、、、
しかし、少し前にうpしたRAW調整の写真、おそろしくドアンダーですね、、
何かPC再起動したら正常になったらしい、、、
中古で(D)無し100-300APOを買いますた。
http://photo-n.net/PICT0030.JPG
おれは角張ったデザイン大好きだから、次もその次もずっとこの路線を守ってほしい。
角が取れてしまったら魅力半減。
おれは角張ったデザイン大好きだから、次もその次もずっとこの路線を守ってほしい。
角が取れてしまったら魅力半減。
>>453 コンデジをもってるからこそ、高倍率ズームはどうかと。
期待はずれの画質でがっくりくるかもよ。
あれはデジ1もっててコンデジもってない人が、コンデジ代わりと割り切って使うものだと思う。
すくなくともサンプル見る限り、シグもタムも画質は最低。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 11:16:43 ID:dzxICUQN0
>>449 α7使ってるってことは、重量は気にならんのでしょ?予算に制約が無いということですし
α7Dにいくべきだと思いますよ。
コニカミノルタにプリンタなんてあったんだ。
カメラの売り上げは全体の1/4ほどしかない。
複写機とプリンタで利益を出しているのが現状。
甘DのCMにロナウジーニョ使ったら今以上に売れまくっただろうに
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 13:32:07 ID:D7zac/ef0
>>468 俺も初めて知った
コンビにで見るから、コピー機なら知ってたが・・・・
472 :
453:2005/08/25(木) 13:45:33 ID:MH7f8qfS0
>>464 そうなんですか、コンデジと言っても大型のS1ISです。
確かに11.1倍ズームレンズ装着状態だとS1と機能的には大差ないですね。
レンズも暗めですし・・・でもあの大きさなら許容範囲か・・・。
D70は連写もS1と大差ない性能だし、istDLはSDカードだし・・・と
S1がコンデジにしてはかなりの高性能なんでしょうね。
S1での不満点が広角側なので甘Dに超広角レンズ付けて楽しもうかと。
>>472 広角にこだわるなら、ニコンorキャノンのほうがいいよ。
現状Aマウントのレンズは広角が弱い。
広角なら7mmがあるオリンパス。
>473
超広角っていったらシグマ12-24があるよ。
477 :
466:2005/08/25(木) 14:40:32 ID:nZuv5sLe0
>>453 漏れはコンデジも持っているけど
αに18-200つけたのと
コンデジとはやっぱり写りかたが違うよ。
s1の置き換えを考えてるなら18-200良い選択だと思う。
で、はまったら単焦点なり買えば良いし。
478 :
465:2005/08/25(木) 14:42:06 ID:nZuv5sLe0
465だた..orz
デザインをもっと流線型にすれば女性受けしてよかったかも?
おっさん用には上位機種のα7Dがあるんだし。
>>465 (・∀・)イイ!!
>>479 流線型なんかカッコ悪いからいらない!
丸めるなら、今の甘Dのデザインコンセプトを受けついだα5Dと
いう路線を確保してから、心置きなくやってください。
449&454です。
450,451,452,455,456,459,466 他皆様温かいご意見ありがとうございました。
今さっき仕事の帰りにSweetDを触ってまいりました。SWEETTよりももっと小さい、
つまりはSwUばりのSwDの大きさに改めて驚いた反面、
7を使用している私にとって7Dの程よい大きさがやはりしっくりきました。
それは予想をしていたことなんですが・・・
ただ、露出補正の操作に関してはSwDのが私は好きです。
拾ったKissDの影響もかなりあると思いますが、7のような左肩のダイアルをいちいち回すのは
面倒な作業のように思える最近です。この補正ダイアルの変更はWBダイアルを左肩に
付けたくてなされたのでしょうか?WB のダイアルは普及機には無駄な感を抱きますが。
7Dを買っても確かに大見栄を張れるとは思いませんが写真を少しはやってきた者としての
ギリギリの見栄は張れそうな機種だと思っております。どちらにしてもそれ以上のものは
私には意味のないもので、好きなレンズさえ将来手に入れていけば私なりに写真を楽しんで
ゆけると思っています。色々のご指導、ご鞭撻ありがとうございました。
これからもすさまじい知識をお持ちである皆様方のやりとりを
楽しく拝見させて頂きます
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 16:39:28 ID:iTkK06lX0
知識があっても腕がない…それが、2ちゃんねる。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 16:45:31 ID:Ngl3L8Du0
縦グリ発売出来ないのは、
負け組みのコニミノに開発資金力がないから・・・・
どこに訴えればコニミノは縦グリを発売するのかな?
気に入ってるのに、残念だ。
>>483 7買えばいいだろ。
いつまでもゾンビの腐ったのみたいに鬱陶しい。
流線型デザイン=パッケージングの犠牲という矛盾は、
どうやっても解決出来ないと思う。カメラに限らず。
MSのDigital Image Pro 2006、RAWに対応しているのはキヤノンとニコンだけかよ…
コニミノにもはよ対応せんかな。
>>461 α-7D並の機能で10万円アンダーなんだから、
どうしてもコストカットするところは出てくる。
>>473 今ディスコンしてるだけで、
最強の誉れ高い「AF17-35mmF3.5G」が再発売されれば…。
それまではAF17-35mmF2.8-4(D)を使おう。
触ってきました。ほんとに質感悪いじゃねーか!‥と思ったろKDNを間違えて
触ってましたw
まあ、質感に関しては甘DもKDNもたいして変わらんね。多少甘Dの方が良いかな?
銀塩尼IIにもバッテリーパックあったよ。
でも縦位置グリップではなかった。
ピンヒールに見えて変な妄想してたっけ?
彼女に変態呼ばわりされたのが懐かしい。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 18:37:56 ID:Jj/2Bhko0
俺は銀塩甘にバッテリーパック付けて使ったことあるけど
新品の電池入れてても、暫くすると電圧が安定しなくなる
みたいで、しょっちゅうモードがリセットされちゃうんで
使わなくなった。接点があんまり良くなかったみたい。
今日のにいふねはID:5CvxuMu70
縦グリあるといいけど、電池室のフタが取れそうにないし、
そのまま脱着できたとしても、フタが長すぎるような。
A1のグリップ改造汁
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 19:23:12 ID:v0Li3rspo
>492又、おまえか!
そんなに気になるなら、にいふねと結婚しろ
ウホッ…イイにいふね…。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 20:00:52 ID:Ngl3L8Du0
いくら趣味の世界とはいえ、
縦グリも自作、あるいは改造させるの?
最低だな。
>>498 買ってもらえるようにちゃんと宿題をやったら?
この機種購入考えているんですが、、、
最近ヨン様の追っかけのオバチャンたちが一眼よく持ってる様な気がしますが、
あんな風にカメラ任せの人でも奇麗に撮れるデジ一眼のオススメはこの機種でいいのかな?
カメラ初心者なんであのオバチャン達が奇麗に撮れてるなら俺も大丈夫かなって思います。
この機種一押しと感じる中でもっとオススメあれば教えてくださいな。
>>500 オバチャン達が持ってるのは、銀塩一眼のような気がする・・・
>>500 追っかけの人なら、何時間とか待機して、出てきたときの瞬間が勝負になるはずで、かつ、
人混みの間から捉える必要があるはずだから、フィルムカメラなら一眼レフ、デジカメなら
スタンバイからの復帰がかなり早い一眼レフが最適、復帰に時間がかかることが多い
コンパクトは不向き、ということになりそう。
かつ、ビルの裏口とかの暗いところで、周囲にもみくちゃにされてもぶれにくいほうが良い、
となると、デジタル一眼レフなら、手ぶれ補正付きレンズを使える機種か、元々内蔵のこれ
にするのが確実。
ただ、普通の意味で「カメラ任せの人でも奇麗に撮れる」という点を重視するなら、コンパクト
でも問題ないのではないでしょうか。
レンズ交換式は「交換レンズに拘る→結果として金がかかる」という傾向もあるし、コンパクト
よりもかなり重くなるので、やや特殊な世界になります。「やや」どころではないという
見方もありますけどね。
>>502 見たこともないけど、そうじゃないかな。
枚数はそんなにたくさん撮らない、というかタイミングの関係でそんなに撮れないはずだし。
本日購入しました。
RAW現像はDiMAGE MASETR Liteしか今のところ無いのですかね?
SILKYPIXも未対応のようですし、DiMAGE MASETR Liteは使いにくいし。
>>505 シルキ2のベータ版は毎週金曜日の夜に更新されてるから明日くらいには対応してきそー
>>505 どういう風に使いにくいと感じているのかが分からないが、動作はもっさりしていていらつくのは確か。
それよりも、D70と比較してCFへの書き込みに時間がかかるのも難点。
ファインダーとASの出来に満足しているだけに残念。
え?
俺のところではD70sよりSweetDの方がCFへの書き込みが早いし連撮速度も上だよ???
俺のD70sがオカシイのかなあ・・・。
土曜日買うぞ。キタムラで81400!
>>510 うちの近くのキタムラだと89500だよ。
そうなると+3マソの7Dが魅力的に見える。
+30マソの5Dも魅力的だがw
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:30:48 ID:hN+N5oyk0
>>500 こういう使い方なら、A200かA2のほうがいいかもしれない。
200(純正テレコンで300)mm以上が欲しいなら、文句なくSweetDなのだけど。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:54:57 ID:uwQweTRn0
むしろ、パナのLUMIXの高倍率ズーム付きが良いのでないの?手ぶれ補正付き
だし。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:57:09 ID:axPRWixC0
A200はAFが遅すぎて×
でもバリアングル液晶と手ぶれ補正が便利で処分できない。
写りも○
甘Dのサブで使用中。
>>498アクセサリーやレンズを改造したり、自作するのは結構あるよ。
雑誌にも載るしね。
グリップなら、カメラ本体に手を入れなくてすむからリスクは少ないよ。発想が貧弱な馬鹿、最低だな。(・∀・)ニヤニヤ
RAW現像に興味のある人は、デジタルカメラマガジンの9月号を見ることを進めてみる。
各メーカーの純正現像ソフトとSILKYとPhotoshopで現像した時の、レポートをやってるから
なかなか勉強になるよ。
>>515 それはA2やZ5と比べた時の話。通常の使用においてはけして遅くない。
A1と遜色ない程度。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 23:20:08 ID:e08q7cPj0
みんな いくらで買ったのよ!
インターネットエクスプローラーで見ると色がおかしいことになるのでダウソして見て下され。
>>518 店頭で触るのは「通常の使用」じゃないよ。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 23:22:58 ID:axPRWixC0
ひろしは案山子が好きだな。
ところで、こいつは台風が直撃したらどうなんのかな。
直撃後の画像うpきぼん。
>>511 キタムラだと下取りで8000円引きになるよ。
510もその値段だと思う。
下取りのカメラはキタムラの店内で105円〜525円位で売ってるよ。
>>521 AdobeRGBは閲覧用としては如何なものかと。。。。。
フォトショなんかのCMS対応ソフトじゃないとまともにみれないよ。
>>523 先日180マクロうpしたのでそれと比較する位は出来るかな、と、、
ま画角が違うからあまり意味内科。
しかし今までにない風でヤバイです、沼津。
窓が割れるかと思った。
やっと少しマシに、、、、
>>525 ソレダ
ってコトでうpしなおしました。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 23:35:44 ID:e08q7cPj0
>>524 8.000en下取りは7Dだけだったよ。
甘Dは89.800円で値引きはほとんど期待できないらすィ。
愛知県だけどももんが。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 23:39:08 ID:/qB31MWS0
>>511 >うちの近くのキタムラだと89500だよ。
>そうなると+3マソの7Dが魅力的に見える。
えっ、7Dって、今、12万ぐらいで買えるの?
+30マソの5Dも魅力的だがw
30万円でもASは無し。
にいふねの所持機にASは無し。
>>528 パソコン系のショップでは12マソを切ってるよ。
カメラ店では14マソ弱だけど。
ASってコニミノの最後の砦って感じだな。
そいや、安くなってるのに
>>414のランキングでは、7Dはランク外だしな。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 00:13:21 ID:BtA926wY0
>>520 名古屋魚篭。99800-溜まってたポイント11000。尼Dのポイントに追い金でCFカード。
値段的には賢い買い物じゃないね。
535 :
524:2005/08/26(金) 00:31:36 ID:rq9VSvCa0
>>527 私が買った店も表示はなかったけど、聞いてみたら「下取りできますよ」と言われました。
価格.comにも同じようなことが掲載されていたので全国的なものと思っていました。
>527
俺豊川のキタムラでSweetDレンズキットを107800-8000=99800で買いました。
下取りに出したのは高校生のときに買ったキヤノン・オートボーイA(故障)w
>>536 同じでつ。
99800でFTb下取り。
ボデー+タム18-200で12マソですた。
漏れは北の方のキタムラで99800-15%値引き提示=84800円でした。下取り無し。
541 :
528:2005/08/26(金) 03:14:03 ID:hm88vEqZ0
>531
ありがとう、12切ってるなら7D買おうかな。
7Dレンズキット+CF2Gで16ちょいがあったんだけど
逃しちゃいまして、悩んで多。
>>509 507だけど日曜に買ったんだけど。
ディマージュマスターライトは現行のニコンキャプチャよりも確実に遅いよ。
まあ、キャプチャ4もバージョンアップの中で処理速度が改善されたから、マスターライトもバージョンアップで同じようになれば良いが。
CFへの書き込みはD70と同じものを使ってみて体感速度で評価したんだけどね。
ちやんと交渉しなさい。512MBCF付きで8万切りで買えるから。
現金の店もポイントの店でも。
>>481 7Dなら、と言うか銀塩時代から、露出補正は、前後どちらかのダイアル使用しての変更にカスタマイズできるよん
>>512 それはそれで、悪くない選択肢だとは思うけどw
質問の答えにはなってない罠
>>ヒロシ
昨日の色男、台風到来後、どうなったか撮って来てよw
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 09:01:20 ID:+LKUmj4R0
AF35mmF2.0(旧タイプ)未使用品を質屋の知り合いから手に入れました、
Sweetデジタルで使えますか?
>505
Photoshop CS2はできないのかなぁ?
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 10:57:54 ID:y+nX2cSi0
昨日ダブルズームセットとAF50mmF1.7大阪なんばのキタムラで買っちゃいました!!(はじめての一眼レフ)
タムロンの18−200セットとダブルズームセットと(今度発売される純正18-200もタムロン製なので実質変わりないと言ってました。)
なやんだんだけど、やっぱ300までズームがあった方が良いかなとダブルズームセットにしました。(ダブルズームセットの方が実質
良く売れているらしいです。)
夜、犬の顔が確認できないほど真っ暗な中、犬小屋に寝ている犬をフラッシュなしで撮りましたが、びっくりするほど明るくきれいに
撮ちゃいました。感動!!(AF50mmF1.7使用)
やっぱISO3200(ノイズ少ないよね。)+手ぶれ補正は最強ですね。(^^
>>544 了解しますたw
って会社出勤前に数枚撮ったけどね。
>>546 現状、ユーザーがバイナリ書き換えで対応するしか。
じきに対応されるでしょう。
やり方知りたいなら説明書きをうpしても良いですよ
>>548 ちょっとノイズひどいけどね、3200は。
まあそういうものだけど。
NEATIMAGEってソフトでノイズを軽くすると良いですよ。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 11:23:23 ID:Rt+2lGwQ0
ISO800ぐらいまでならノイズは気にならないけど、ISO1600以上はかなり辛いですな。
>>551 粗悪なシ〜モスを、ノイズリダクションでのっぺりさせるどこかの
メーカーよりは1000倍マシ。
(・∀・)ニヤニヤ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 12:10:07 ID:y+nX2cSi0
>>550 いくらで買ってくれますか?
2万くらいなら・・・
>>548 ISO3200でもノイズが少ないのは、良質なソニー製CCDのおかげです。
某社のようにのっぺりエンジンでないので、立体感も保たれますよ。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 12:16:34 ID:NgBYpypW0
(・∀・)ニヤニヤ
フォトショでRAW現像すると、それなりに解像するってのは、
後処理の絵作りの問題というより、画素補間アルゴリズム
の問題のような気がする。
それと、ゾーン切替はRAWにも作用するらしいから、
これはアナログレベルでトーンカーブいじっているのかな
>>554 Lじゃ何だって気にならないでしょ。
画面で鑑賞しないでLサイズ印刷だけするならいいんじゃない。
まあ日陰とかはLでもかなり見えるけどね。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 12:30:44 ID:eubZOnpH0
で、デジイチデビューとして甘D選択なら、レンズは何にしたらイイの?
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 12:33:30 ID:l7aoatcp0
>>560 純正の24-105と50/1.7買っとけ。
間違いない。
>>560 24-105mmが安く手に入らなければ、標準DTでもいいですよ。
>>560 とりあえずミノ純正24-105とAPO100-300(D)にしとけ。
間違ってもDTには手を出すなよ。
>>560 間違っても ID:TZJaDbYo0の言うことだけは鵜飲みにするなよ。
DiMAGE 7しか持ってないやつの脳内話だ。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 13:14:07 ID:l7aoatcp0
最近、ゆかりんが出てこないね。つまらん。
>>563 便乗質問
AF24-85mmF3.5-4.5より純正24-105のほうが良いですか?
>567
両方持っているけど24-85の方がいい。特に広角側は明らかによい。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 13:52:25 ID:Gc1rQYS60
他人ですが、便乗質問
純正28-75/2.8(D)はどうですか?
24-85、24-105と比べてどう?
DTはそんなにマズイですか?
>>569 28-70/2.8G、24-85、24-105、は純ミノルタ製。28-75/2.8(D)はタムロンOEM。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:40:48 ID:oQD8KdMlO
28-75 F2.8の1本だけで人物や風景で普通に問題なく楽しめますか?
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:46:02 ID:g2BlEhO9O
「どうですか」厨って、馬鹿だろ!もう少し、具体的に質問すろよ。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 14:50:54 ID:oQD8KdMlO
すまん!デジ一眼デビューとしての最初のレンズとして。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:00:43 ID:Pns4VhsT0
今日やっと地元量販店で実物触ってきました。
AFスピードも気にならない速さでした。
雑誌等で大きさ的には我慢の限界だなと思ってたD50より小さい事は分
かっていたので予想はしてたんだけど、やっぱり小さ過ぎる・・・。
グリップは細すぎて前を四指の第二関節で、後ろを親指付け根の2点で辛う
じて支えてる状態。
親指は行き場をなくして置き場所に困った挙句に液晶の上に掛かる有様。
「こんなんでどうやって写真撮るんだ」と心の中で叫びながら帰ってきま
した。
頑張って金貯めて7D買います(涙
576 :
Q:2005/08/26(金) 15:01:53 ID:LV/q+1+t0
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:04:52 ID:OBVir1yF0
デジタル専用でいいから18-100ぐらいのきれいに写る
レンズがあればいいんだけどなあ。24mmよりもう少し
広い画角がほしい
>>575 この大きさで小さ過ぎますか?
わたしはもっと小さく(軽く)ならんのか、と思いましたけど。
感じ方は人それぞれですね。
579 :
577:2005/08/26(金) 15:09:15 ID:OBVir1yF0
>>574 デビューして、何をメインに撮りたいかでおすすめレンズなんて
変わるだろ。
出せる金額によっても違ってくるだろうしな。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:15:27 ID:Pns4VhsT0
>>578 私手が大きいんですよね。
手の甲も人より厚いし。
あのグリップでは掌をピッタリさせようとすると指が余ってレンズ
持つ手の指と干渉しあうし、指先をピッタリさせようとすると掌が
浮いてキッチリホールドできない。
>>577 純正で無くてもよければ、シグマの18-125 f3.5~5.6が割とシャープで写りがいいです。
個人的にはタムの18-200より良いように思えます。
ただし逆光に弱いので使い方に気をつけないといけません。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:20:46 ID:ds+Xzm4j0
スレ違いと思いますが他に適当な板がないので失礼します。
αスィートDを購入したのですが、CCDのごみを吹き飛ばすブロアーはどういったタイプがお勧めでしょうか?
他の掲示板で、あまり安いものを買うとブロアの内部からごみが発生するのでよくないという話を見かけたのですが。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:21:47 ID:Pns4VhsT0
>>582 中学高校とバレーしてたら大きくなってしまいました。
手を一杯に広げると親指から小指まで25センチあります。
中指先端から手首まで21〜2センチくらいでしょうか。
それだけならいいんですけど手の甲が人より5ミリほど厚いんです
よね。
バレーなんかするんじゃなかった。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:23:12 ID:ds+Xzm4j0
スレ違いと思いますが他に適当な板がないので失礼します。
αスィートDを購入したのですが、CCDのごみを吹き飛ばすブロアーはどういったタイプがお勧めでしょうか?
他の掲示板で、あまり安いものを買うとブロアの内部からごみが発生するのでよくないという話を見かけたのですが。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:24:31 ID:eubZOnpH0
>>585 おもしろかったので実測してみました
オレ 20.5cm
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 15:24:34 ID:oQD8KdMlO
>580
風景はまず撮ることはなく子供を撮ります。
10月には運動会や屋内での発表会もあります。
スレ違いと思いますが他に適当な板がないので失礼します。
αスィートDを購入したのですが、CCDのごみを吹き飛ばすブロアーはどういったタイプがお勧めでしょうか?
他の掲示板で、あまり安いものを買うとブロアの内部からごみが発生するのでよくないという話を見かけたのですが。
>>585 中学から大学までバレーボールしたが
人並みの手ですがナニカ?
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:03:15 ID:b5Vzphv40
ブロアの件は、メーカーに問い合わせるべき!
電話は、すぐつながるし、親切に教えてくれる。
ここで変な知識を入れないほうがいい。
ヒント:大きい
>>591 つーか、
>CCDのごみを吹き飛ばすブロアー
既に変な知識を植え付けられてしまってる可能性があるよね・・・ナムナム
>588
運動会はタム18-200、または純正100-300APO。
屋内は部屋の大きさわからないので何とも言えない。
まぁ明るいレンズがいいと思うけど。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:37:08 ID:YVAXmtyu0
ってか、ブロアの香具師はフィッシャーだろ。
3回も書かねえもんな。普通。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 16:37:59 ID:ZDXJp+A30
どうですかって、価格comの板みたいな聞き方をする人がたまにいるけど、
M42やL/Mマウントの怪しげな中古ロシアレンズじゃないんだから、どれだって別に問題ないよ。
どんな使い勝手でどんな描写すれば満足するかなんて他人が知るわけ無いし。
極端な話、ズームは全部Gレンズでどうぞ、他は単焦点でそろえれば後悔しないよってことに
なっちゃう。
漏れは 22.5cm だったがグリップ問題なし。
600 :
Q:2005/08/26(金) 17:18:16 ID:LV/q+1+t0
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 17:19:45 ID:b5Vzphv40
なに?手のサイズ報告するの?
なら、俺は19センチ。当然グリップぴったし。
一応、足のサイズは26.5センチ。
E-1のように親指の位置をもっとファインダー側にしてほしい。
なんか窮屈で居所悪い感じです。
>>602 そんなもん、1人1人の希望を聞いてたらマスプロダクトなんて
作れるわけねーだろ。
自分の感覚を合わせるか他に行くかニ者択一だ。
自然にパーだして18.5a
目いっぱい広げて20a
α7は手になじんでそのままもって帰りたくなる
これは全然ダメ
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 17:54:01 ID:YVAXmtyu0
価格でもやたら流行ってるけど、
てめえら一人一人の手になじむかどうかなんてどうでもいい。
そういうカキコ見るたびにヴォケてんのかと突っ込みたくなるよ。
自分に合う亀を勝手に買えや。
ましてや、手の大きさなんてそれこそどうでもいい。
もう他でやってくれ。
>>605 御前はガバガバの便所スリッパ履いて富士山を登山して来い!
話はそれからだ!
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:02:08 ID:YVAXmtyu0
>>606 意味不明。
サイズが気に入らなきゃ買わなきゃいいだろ。
いちいち自分に合わないとネットでぼやいたって仕方なし。
いい年こいて、そんなことも解らんようじゃ絶望的だ。
>>607 御前の頭ではわからんか・・・
すまん・・・
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:14:31 ID:YVAXmtyu0
>>608 まあ、自分に合うサイズの靴がないからって、
ガバガバの便所スリッパ履いて富士山を登山しに行っちゃうような
脳ミソ溶けた人の思想はわからんでつね。
残念ながら。
>>574 デジカメマガジン・デジタルフォトのサンプルを見る限り、
18-70mmDTの描写は純正らしいシャープさがある。
ということで、いわゆるWズームセットが無難。ただしF3.5-5.6。
>>610 いまだにレンズ交換したことすらない人が何をいってもねぇ。
現物をいじってからモノを言いましょうね。
>>608,609
もまいら、餠つけ。
nikeに合う靴ないなら
adidasなり月星なり買えってことだろ。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:57:15 ID:ds+Xzm4j0
589です。ブロアの件、画面の反応が鈍かったので、汗って3回も書き込んでしまいました。
申し訳なし。
591、594の人、アドバイスありがとう。
残念ながら18-70DTは同クラス他社製品と較べても最低ランクみたいだな・・・
これから甘D買う奴はこのレンズは止めたほうが賢明。
616 :
609:2005/08/26(金) 19:34:52 ID:GIi+Bc4N0
>>612 おれはそれが言いたかったんだよ。
甘Dが小さいなら7Dにすればいいし、
合わない物をムリに使わなければならないような事もない。
ましてや合わない靴で富士山に行く必要なんてない。
合うのを見つければいいだけ。
体の大きさが違うのは当然だし、持った感想も違って当然。
そんな個々人の主観的なことばっかり書いても仕方ないと思ったんだ。
代弁サンキュ。
617 :
質感厨:2005/08/26(金) 19:36:35 ID:Gc1rQYS60
発売日前に触った感想を書いて、【質感厨】と呼ばれた男です。
諦めきれずに再び行って来ました。今日、触ったのはブラック。
この1週間色んな人の書き込みをROMっていましたが、
冷静に再び触ってみると、皆が言ってた通り「価格相応。
他社のエントリー機も同じような物」と納得する事が出来ました。
シャッター音も好きではありませんが、
こんなもんかなーと思えるようになりましたし、
やっぱり甘Dで行こうと思います。お騒がせ致しました。
発売日前から悪評とも思える書き込みをしてしまった事、
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
一応価格交渉もして来ましたし、あとはレンズを決めて買いに行くだけです。
が、レンズが決まらない。18-70DT、そんなにダメですか?
上を見ればキリがないので、とりあえずWズームかタム18-200で
行こうかと思いますが、Wズームとタム18-200と比べると
どちらが画質良いでしょうか?18-200の方が暗いレンズなので、
ファインダーで見にくくなってしまうでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。
>>600 とりあえずSILKYPIX2では無事に現像できました。
EXIFの機種情報はα-7Dになるんですね。
24-105と24-85で迷ってたんですが倍率低くて無理してなさそうな24-85にしようと思ってます。
ところで24-85って円形絞りなんでしょうか?どうせ純正買うなら定評のある円形絞りのレンズにしようと思ってマス。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:04:45 ID:GIi+Bc4N0
621 :
Q:2005/08/26(金) 20:05:45 ID:LV/q+1+t0
>>618 報告ありがとう御座います。
バイナリをα-7Dに書き換えているだけなのでそうなってしまいますね。
今度はJPEGのEXIF情報をαSweet Dに書き換えるプログラムを作らなきゃですね・・・。
標準ズームってどう駄目なの?
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:23:59 ID:dih+V0WA0
DiMAGE Z3の付属ソフト、DiMAGE Viewerで甘DのRAWが開けた。トーンカーブもあるし
結構使えるかもしれない。俺のPC、Meなんで重いソフトだとさっぱり動かないorz
>>619 24-85と24-105使ってたけど、オレのは24-105の方が広角側も
流れが少なくて、良かったが?
で、二つを比べて24-85を売った口だ。
個体差が結構あるんじゃないの?
だったら、24-105の方が使い勝手がいいと思われ。
>>620 ありがd。24-85Newを選んどけばいいんですね。明日にでも中古当たってみます。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:48:49 ID:hz9z/Gts0
安いレンズなんだから、新品買ってあげなよ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:21:52 ID:asTNFrnu0
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:23:40 ID:cNwxezz+0
>>615 画質が悪いのは、解像度不足は、レンズのせいじゃないと言っておく。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:24:10 ID:evJ8b9yB0
コニミノの為には新品。
お財布の為には中古。
さて、どっちを選ぶ? w
>>626 24−85ってディスコンだと思ってたんですが…。
新品まだあるの?
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:32:10 ID:IQ0hc1ws0
俺は35/1.4Gだけ新品。
売り場から消える予感がしてたので
買いました。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:47:20 ID:asTNFrnu0
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:51:53 ID:hz9z/Gts0
634 :
606:2005/08/26(金) 21:52:24 ID:QfCprTMs0
>>609 >>616 例えが悪かったみたいでスマン。
フィルムカメラならボディの基本性能は別とするならば、
個々に合ったグリップを求めるのも一案。
描写も個々の嗜好に合ったフィルムを選べばいいだけ。
しかし、デジ一の場合は描写性能は固定されたものが、
漏れなく付いてくる訳で、自分の嗜好で選択する余地が無い。
ちなみに、E−1のグリップは自分には最高だけど、
写りは、ミノルタが好きなんですよ!・・・・・
車で例えると、エクステリア・インテリア・エンジンまでは最高に
好きなのに、シートに座ったら「何じゃこりゃ」みたいな感じかな。
(まー車はシートを車外品にもできるけどね・・・・)
>>600 CS2で早速使わせてもらってます、感謝。
バッチリ使えてます、今までいちいち書き換えてたのでものすごくラクチンです。
カメラ本体のグリップと、レンズのホールド感が、どちらも完璧な
組み合わせの一眼レフは、手に取るだけで心地よいものさね。
637 :
605:2005/08/26(金) 22:12:20 ID:asTNFrnu0
>>634 漏れも反省。
あまりにこの手のカキコが多くてムキになってしまった。
7Dじゃダメなの?
はっきりいって、細かい操作性は7Dのがずっと上だよ。
ボタンワンタッチでAFとMF変えられたり、
ファインダースクリーンも交換できるし。
しかも今なら安い。
>>636 なかなかそんなカメラには巡りあえないよ。
必ず妥協しなきゃならんところが出てくるし。
α-9Dでは期待したいね。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:29:28 ID:jUZO2CBO0
エンケー絞ると多角形(?)絞れは、そんなに描写に差が出るの?
って言うか、出た画を見て判断できるの?おまい達。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:30:18 ID:ogw5ZG0J0
漏れは手が大きい。故に甘Dより甘2Dに期待!
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:32:17 ID:IQ0hc1ws0
9Dは、出ないと思う。
コニミノってプロが使ってないから
あのクラスの販売はきびしすぎるよ。
コピー機売ってることすら知らない人
いるっつうのに。ソニーがボディ出すから
レンズを増やしていくんじゃない?
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:40:15 ID:ogw5ZG0J0
>>640 使っているプロといえば「篠山紀信」くらいじゃない?
>>640 竹内氏、三好氏、小沢氏など名の知れた愛用者が多いのがミノルタ。
というか、今月の雑誌にも「ミノルタの絵作りはプロからも絶賛。」
と書かれているのだが。
>>640 使っているプロはいるだろう。
数がキャノ・ニコに比べて少ないだけで。
営業がクソなのは同意。
だが、なぜここでコピー機の話が出てくる?
ソニーのデジカメにαレンズが付くのか・・・違和感。
逆と言うか…
カールツァイスがつくと考えるんだ!
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:53:55 ID:asTNFrnu0
よく意味わからないと思ったらバチスカーフさんか。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:58:48 ID:asTNFrnu0
ひろしのすんでるトコは自然がいっぱいみたいだな。
100マクロなんか買ったら死ぬほどはまれる場所だと思う。
案山子はもっと髪の毛がボサボサになってるの期待したのに残念。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:59:06 ID:IQ0hc1ws0
コピー機の話はずっと前のレス読んでくれ。
プロで愛用してくれる人はいるのは理解してる。
俺のいうプロっていうのは新聞や雑誌の記者や
カメラマンのこと。
写真家が使ってくれても販売には結びつかない。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:08:50 ID:IQ0hc1ws0
尼Dにカールツァイスかぁ…。
考えただけでも…欲しい。
>>649 ガクト風味のもあったんだけど、ちとブレててね。
しかし他の案山子はみんな倒れてたのにこの敷地の案山子は無傷だった。
直したのかな。
昨日の帰りに暴風雨の中に立つ案山子ってのも撮りたかったんだけど、ここ水没するので、、、
てか本当に撮りたいのはネコなのでネコ撮りたい、、、
>>651 平井堅の、、、瞳を閉じてのジャケがまさしくそれだった気がする。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:26:40 ID:IQ0hc1ws0
明日は浅草サンバカーニバルだ。
尼D持って行きたい気もするけど
この暑さで、たるんだ女性のおなかを
撮ること考えると行く気なくなる。
655 :
Q:2005/08/26(金) 23:29:12 ID:LV/q+1+t0
>>635 無事使えたみたいで幸いです。
ソフト側が甘D対応までの暫定的なものですが、CS1などのバージョンアップが見込め
ないソフトもあるので、少しは需要があると思い作りました。
価格.comなんかにも転載してくれる人はいないでしょうか。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:30:13 ID:U3NyWvtX0
価格.com、せこい競争してるなぁ・・・
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:33:52 ID:asTNFrnu0
>>656 1円とか10円とかね。
はっきり言って、寒いよね。
そんな価格差ならサービス良いほうで買うっちゅうの。
658 :
電報です:2005/08/26(金) 23:34:36 ID:fIZ6X7qm0
−−・・− ・−・− −−・−・ ・ ・−・−・・ −−・−・ −・−・・ −・・−− ・・− −−−− −・・・− ・−・・・ ・・・− −−−
液晶保護フィルム貼るの難しかった…。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:36:58 ID:1UwMnH680
>>654 まじで(゚∀゚)!!
甘D買った香具師は撮ってきてうpよろしこ。
興奮してもブレないことをアピールするチャンスだ。
夕方以降の撮影でも有利。
もっとも、ボケボケ画質で肝心の部分がよくわからないわけだが。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:49:41 ID:Qpbj/kX10
>>660 はいはいキャノスキャノス。
>>617 1870DTだけど、四つ切とか頻繁にやるんならいいレンズ買ったほうがいい。
六つ切りが常で四つ切たまに、って感じなら1870DTで十分。
レンズ性能云々は問題にならない。
パソコン等倍厨であらせられるならば、50mm1.4に逝きなさい。
ミノルタの50mmF1.4は、銀塩とデジタルの差が少なかったらしい。
という、コンデジを使うにいふねの妄想。
画質に関してはJPEGだと少々眠いのは確かだけど、RAW+JPEGで撮影して
こだわらないものはJPEG撮って出し、こだわるものはRAWでレタッチで
かなりカバーできるっていうのが明らかになったので、もはや不満は
ほとんどないなぁ。キットレンズも当初の評判よりはいい感じで、
少なくとも価格相応なのはわかったし。
しっかし、メジャーどころのレタッチソフトも早いとこ甘DのRAWに対応
して欲しいね。現状、MSのPhoto Image Pro、AppleのiPhotoの両方とも
甘Dどころかα-7Dにも対応しておらんし…。PhotoShop CS2はα-7Dには
対応しているけど、甘DにはRAWファイルをバイナリ書き換えせんといかんし。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:25:58 ID:kirW5n6b0
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:29:13 ID:Cx69x2/F0
>>665 こりゃ不良品でしょ。あまりにもひどすぎる。XGAぐらいに縮小しても
まだ違和感が出るぐらいだし。
点光源の綺麗なボケ。
それだけでもミノにしておいて良かったと至福のひとときです。
どのレンズでもモロ開放だと口径食あるし・・・
絞ると5角形がもろ出るレンズはパスだな・・・
1.4クラスのレンズを買って1〜2段絞って耐える。
そんな毎日かも。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:44:20 ID:KuX8zt6a0
>>665 秋のイタリア旅行用にこれ買うつもりだったよ・・・。
高倍率ズームは日常では使わないので、その後売っぱらう予定だった。
う〜ん・・・。
こりゃちょっとひどいですね。
考え直さないといけないようです。
素直に単焦点2、3本持っていくべきか否か・・・。
独り言、スマン。
>>666 右下側だけ画像の流れが目立つね。
フォーサーズだとやっぱり苦しいのだろうか。
>>638、
>>651 もっと言うと、ズームレンズの望遠端且つフォーカスを最短距離にして光源(街灯とかネオンとか)を撮る。
折れは裸眼視力が0.02とかなんだけど、夜に眼鏡外すとこの世界が体感出来る(苦笑)
>>664 デジカメマガジンのサンプル見た?あれだけ解像度のある画質は
めったにないぞ。
今日のにいふねはID:1LBkWxEo0か?
にいふねワード乙
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:18:26 ID:2eR9tXq40
グリップ握った感じは、キスドンが上かな。。俺はね。
でも、ASがキスには無い。残念。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:18:34 ID:kbgd8VrM0
>>544 481です。ご指摘ありがとうございました。自分も今日自機α7触っていて思い出しました。
とにかくあまりポジで撮影しなくなったので、7で露出補正する機会がめっきり減り、
カスタムの事などすっかり忘れていました。お恥ずかしいことであります。
ところでSweetDのレポートなどを読んでみると、SwDにおいては、撮影時の
autoWBの判断の安定力や、仕上がり画像の色等のヌケの良さが7D以上と
書かれたりしていましたが、そんなもんなのでしょうか?
気になるレポートではあります・・・
679 :
665:2005/08/27(土) 02:14:44 ID:kirW5n6b0
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:31:41 ID:v9Lb+FJx0
>>679 今度はいいの見つけてきたね。
これなら欲しいかも。イイ!
さっきのは、偏ボケの初期不良品だったのかもね。
全体の解像もちょっと甘かった。
もしかすると、マウントごとに違うのかもしれないけど。
ニコンはキレのいい描写をするメーカーだし、一概には言えないね。
色味が変に感じるのは、レンズよりもボディの影響だと思うよ。
レンズの影響なら写真全体に出るはずだから。
あとは現像の可能性もあるね。
レンズキットの18-70
フードが小さいので、大きいのは売ってないか・・・
夜、絵に入らない横からの街灯でゴーストが
>>681 塗り絵っつか普通に飽和しとるがな。
こんなのは、高級機は別にしておそらくどこの機種でも起こる現象。
白トビの一種(RGB全部が飛ぶのではなく、2つないし1つだけが飛ぶ)
だから、そういう撮影状況をさけるしかない。
ひろしは、そろそろコテハンをかかしに変えたほうがいいな。
>>681 こういうの飛ばせたくないならコントラスト下げてアンダーで撮り、後処理で飛ばさないように
持ち上げるしかないだろうね。
それかブラケットで撮ってHDR合成。
>>683 うーん、白い花じゃなくて風景とか見ないと何とも言えないけど、このレンズってコントラストが高い
と思う、変に。
いくら絞っても何となく線が太いままだし、不思議なレンズ。
スマン、間違えた
>>683はαsweetIIのレンズなのね。
ちとおかしいなと思ったけど、、写りが違うので。
シルキ2のベータ版が甘Dに対応したみたいだよ。
今月のデジカメマガジンは必見。SweetDの作例三点。
シグマからは28-200mm F3.5-5.6、170-500mm F5-6.3、28-70mm F2.8-4が
出るのか。発売日未定だけど。
>>671 そのソフト使っても、結局置換作業をすることに代わりはないわけで。
早々にネイティブ対応して欲しい…。っていうか、なんでMSやAppleは
コニミノに対応せんのだ。
>>678 確かにAWBやJPEGでの色作りはα-7Dよりもよいという評価があった気が。
>>689 今日の1:00にリリースされたβ4ですな。MSのDigital Image Pro 2006が
キヤノンとニコンのRAWに対応して9/9発売でなんで、市川も急いで2を出さないと。
>>693 Thanks. 9/1か。ってことはいまからソフトに手を加えるのは無理だから、
β4のバージョン表記を書き換えたものが製品版になるのかな。
>>658 −−−− −・・・− ・−・・ ・・ ・・−・− ・・−− −・−−・ ・・−− −・・・ −・・−・ ・・− −−−・− −−−− −−・−・ −・−・− −・−・・ −−・−・ ・・ −・・− ・− ・−・・
−−・・− ・−・− −−・−・ −−・−・ ・・ ・−・ ・− −・−− ・・−・・ ・・ −− −−−− −−− −−−・− −−−・− −・・− −−−・
昨日ついに購入しました。
一眼は銀塩も含めて初めてです。
レンズとCFをどうするかものすごく迷いましたが
結局レンズキットでCFはサンディスクの1Gにしました。
連写とかするとすぐに80枚埋まっちゃいそうです。
CFとバッテリーは予備を買ってしまいそうです。
運動会までに300くらいのレンズ買おうと思っています。
テレアポ100-300と75-300って3倍くらいの価格差ですが
後悔しないためにはテレアポを買っておいたほうがよいでしょうか?
また、ミノルタ以外も含めて運動会にお勧めのレンズを
教えてください。
和文?!
テレアポって、誰かに会いに行くとですか。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 11:00:53 ID:xUk0ma6E0
アポとは色収差(色収差とは、レンズを通したときに
起きる色ずれのこと)の補正をされたレンズにつく。
そのために内部に技術的な工夫がされているため
高くなってるとのこと。コニミノの人に教えてもらいました。
ちなみに高価なレンズと標準レンズの単純な違いは解像度うん
ぬんより、開放時の周辺光量の低下だと言っていた。
>>681 そんなあなたのためにヒストグラム表示機能付きの画像貼り付け掲示板を
推奨します。
露出はRGB分割で行いましょう。
撮った後の祭りではいけませんから。
RGB別々にヒストグラム表示してくれる新ファームはまだですか?>関係者
いや〜αSweetDイイッスね。
αレンズが大好きだしケバケバしく無い仕上がりが好印象で今やメインなんだけど、
レンズ付け替えが面倒くさいから、ボディが沢山欲しいな。
でも同じのは要らん・・・。
なんで同じのは要らんかと言うと、デジなんで時代遅れになって処分するときに、
1台ならまあ、残しておくか、と思えるけど、複数有ったら只同然で処分しなくちゃいけない。
てーと、銀塩とα-7Dの選択になるけれど、銀塩α-7は縦グリ付きで持ってるし、
同一メーカーのAPS-Cデジ一を複数買うのもなんか面白く無い。
多少高くても良いから、フルサイズデジ一でも出れば面白いのだが・・・。
α-9Dか、ソニーミノルタマウントデジ一を待つか・・・。
銀塩α-9も永く使い続けられそうで良いかもだが・・・。
銀塩αSweetIIでお茶を濁すのが一番安上がりではある。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 12:06:55 ID:mXm/z2BH0
おまえら
istDS2にしろ
>>600 製作乙です。
ただ、せっかく公開してくれてるのに申し訳ないが、ソース込みで公開するか
ベクターみたいな(少なくともサイト運営者は)作者の素性がわかるところで
公開してもらえないでしょうか?
疑うわけではないのだけど、素性がわからないソフトを起動するのはさすがに
ちょっと怖いのです。ましてや公開場所が2ちゃんだし・・・。
その点の解決法さえなんとかしてくれれば、喜んでテスト参加します。
705 :
702:2005/08/27(土) 12:58:54 ID:ZOHqRz7n0
>istDS2にしろ
既に*istDS,MZ-3SEも使ってるyo!
俺はミノルタ、ペンタ、ニコン派だ。
このパターン、一番多いやもしれん。
>>705 すれ違いだけど、ジャミラことMZ-Sには行かないの?
あのカメラのなで肩っぷりは好きなデザイン。
Leica R9も好きだけど。
すれ違い・チラシの裏ごめん。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 15:07:34 ID:iFclAU+A0
特別価格って「特別に高い」の意味なのか・・・
711 :
おまえら istDS2にしろ:2005/08/27(土) 17:30:42 ID:5HhUnKbX0
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 17:54:46 ID:Gr7tjE7v0
猫の額に赤い点が…
>>705 キヤノ・ミノのコンビが一番多いと思ってたが。
>>711 ファインダーも良いし価格も安い、店で激しく迷ったなぁ。
DSだけどね
俺、撮影オタだからミノやペンタみたく使ってて快適なカメラが好き。
快適で信用出来るファインダーは重要項目だ。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 18:36:23 ID:kTDoJX2/0
>>712 そりゃ、ネコ相手にシャッタースピード1/2秒じゃ、被写体ぶれ起こす罠…
にしても、ISO800で1/2秒も露出しなきゃいけないほど暗くはなさそうなのに。
カメラ初心者ですが、先日甘D買ってきました。
でも、ASが効いてるのか?って画像ばかりで・・・
ASの効果をハッキリ確認できるような方法って何かないでしょうか?
初期不良だったらイヤなので。
暗い所でAS OFFで10枚撮って、ONで10枚撮る。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 19:46:43 ID:rx3MM9OA0
価格の住人ってなんでああなの?
ここの住人だって相当なもんだ。あまり気にするな。
スマソ、、、
ASその他手ぶれ補正はぶれを止めるものではないぞ。
どうしてもブレるのを補正して補助してくれるもの。
寄りかかってはいけませんぞ。
ちなみに何ミリで撮ってるのかね。
724 :
20:2005/08/27(土) 20:26:36 ID:g6Jh+RYl0
デジカメマガジンのサンプルはすごい。
α-7Dの時もすごかったけど、
あれはAF85mmF1.4G(D)の威力もあってのこと。
しかし今回はいわゆるWズームであの画質だ。
そのすごいデジカメを買わずに、アニメ録画のためにDVDレコを買うにいふねもすごいな。
というか姉ちゃん撮るのにあのレンズはルール違反とちゃうやろか?
ボディより高いレンズを付けて普及機(ボディだけ)の性能評価って?
変じゃありませんか?
728 :
719:2005/08/27(土) 21:27:52 ID:gls62IhA0
>>720氏の意見を試すべく外に出てキットレンズで撮影してきました。
ASは大丈夫っぽいです。
よくよく考えてみたら、テスト撮影は室内で小物を中心に撮っていたのですが
50mmでよって1/5秒で撮ったらブレますね(苦笑)
>>723氏の指摘は理解してたつもりですが
ASを過信してたみたいです。
お騒がせしました。
少し勉強してきます。
729 :
719:2005/08/27(土) 21:37:56 ID:gls62IhA0
50mm→30mm
スイマセン間違えました。
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 21:54:30 ID:f7noUNRw0
>>727 >ボディより高いレンズ
腐るほどあるよ。そんなもん。
>>730 頻繁にレンズ交換しているからでしょうか?
左側の空の部分でCCDにホコリが着いているのが確認出来ますね。
知ってますよ、さっき見て確認出来たです。
掃除するつもり。
まあこればかりは仕方ない。
綿棒で直接掃除したりしたコトもあったけど、それは辞めた方が良いぞ。
すいません。 >733 は >734 へのレスです。
うげ、さらに間違い。 >734 は >733へのレスでした。
板汚しすいません。
いや、まあさんざんやってるので大丈夫っす、、、、
どうもです。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 22:41:14 ID:x1FnkwIG0
>>718 ゴーストが出てるけどきれいに写ってるね。
どのレンズ使ったの?
焦点距離12mmとなってるからシグマの12-24でしょうな。
ところで、CFは何処のと相性が良いの?
741 :
Q:2005/08/28(日) 00:03:14 ID:AUDf5vf80
>>704 ざざっとソース見たけど、別に悪意を持った行為をするような部分はな
かったよ。単にファイルの特定の部分に7DIGITALの文字を入れてるだけ。
もちろん、趣味プログラマな僕が見破れなかったのかもしれないし、添付
されているソースはダミーかもしれないし、この書き込み自体悪意のある
作者の自演なのかもしれないわけだけどさw
>>Q
開発乙
ファームアップデートでJPEG撮って出しの絵がもうちょっといじれるようになるといいな!
>>741 乙です。
明日RAWで撮影すると思うので早速試させていただきます。
バーチャルPCでもうまく動いてくれるかなぁ?
>>741 さっそく試してみました。
が、adobe photoshop CS2でMRWファイルが開けませんでした。
うーん、なんでですかねぇ。
camera raw plug-inはver.2.0でデフォルトの奴です。
dimage master liteは死ぬほど重いうえ大した補正が出来ずなんかイマイチな感じです。
748 :
747:2005/08/28(日) 05:15:24 ID:7Ls0H+EN0
ちなみに
>>10でひろしさんが上げてくださったバイナリ書き換えMRWも読めませんでした。
うーん、なんか別のところもチェックしてるんですかねえ。
749 :
747:2005/08/28(日) 05:26:02 ID:7Ls0H+EN0
すいませんCS2じゃなくてCSでした・・・
プラグインをバージョンアップしたら読めましたです。
板汚し申し訳ありませんでした。
>>739 タムの11-18の可能性は考慮されないんですか?w
>>738 といいつつ、
>>739の言うとおり、シグ12-24で撮りました。
あのドーム状の前玉のやつ。
柿田川に早朝4時に言ったらモヤが出ててとても幻想的な風景でしたが、
撮ろうとしたらバッテリー切れたOTL
充電してなかったから、、まあ毎朝行ける距離なので早起きしたら行こうと思う。
>>741 特に書き込まない人が多いんじゃないかな。
>>750 いいですね、買ってみようかなぁ。
しかしやっぱりカメラ側でハードにすると輪郭が太くなる感じですね。
面倒でもレタッチで掛けた方がやっぱり良いのかなぁ。
今日は日曜なので、本屋さんでデジカメマガジンを見てください。
日曜日に撮影もせずに本屋で立ち読みか…。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 10:51:41 ID:ZNnR/tOf0
>>752 デジカメで写真を撮らず、DVDレコでアニメばっか録ってる人でしょうか?
ピカール博士もこんなのに名前使われて、さぞや嘆いていることだろうなぁ
にいふねが引用したバチスカーフって、ヲタが喜ぶ方の物と思われ。
トリエステ号のことはきっと知らないだろう。
ID:PSh3G88h0←これが噂のにいふねですか?何者?
2chでにいふねという名前を伏せてバチスカーフと名乗っていますね。
先日、1眼デジを持っていないことを告白していましたよ。
未だに初代ディマージュだけを使用しているとのことです。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 12:11:33 ID:VRGIlC120
バチスカは今日も朝から価格で嘘つきまくりですね!
>>758 初代ディマージュって・・・DimageVですら相当昔の製品だが・・・。
それとも、にいふねの馬鹿さ加減を示すためにあえてそのままコピペ?
>すれ違いだけど、ジャミラことMZ-Sには行かないの?
ああ、もちろん気持ちの上では欲しいんだけど、Limitedシルバーレンズしか使わないので、
ボディが2台もあれば十分なんですよ。現実的には。
MZ-3の予備(?)として今のうちに買っておいた方が良いのかなあ・・・。
ペンタックスが新しい銀塩出すとは思えないしなあ。
撮影条件がフィルムの余白に印刷されるのも良い感じなんですよね。
やっぱ欲しく成って来るなあ・・・。
スレ違いスマソ。
>>754 からんからん堂とかいう長野の陰湿粘着デジカメ馬鹿は
デジカメでアニメフィギュア撮ってるぞい!ww
別に良いじゃん
私はからんからん堂さんが好きですよ。
むしろ結婚したいと思うぐらいですよ。
>>762 口で写真を撮る香具師よりよっぽどいいと思うが?
>>766 知らんかった。初めて見た。
ていうか、おれがピカール博士に申し訳なくなった orz
もうバカチンねたはやめた。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 15:02:14 ID:TD5ijKFl0
使わないDTレンズをうっぱらって、中古安レンズにチャレンジャーしてみた。
28-105の電動ズームの奴と、タムロン200-400/5.6の直進ズームの奴
やばい、案外写るっぽいw
出先だからうpれないけど、こんなのも手ぶれ補正にしちゃう俺の甘Dチョーエライ
タム200-400F5.6は十分な写りだよね。
F5.6通しというのが使いやすい。
今のモデルは500ミリまでズームできるけど高くなって、F値可変で魅力が無くなった。
タム200-400は三脚座が取り外しできる後期バージョンがオススメ。
今オクに出てるのは三脚座が取り外せない前期タイプだね。
SweetDの手ぶれ補正内蔵ボディなら、三脚座を外して手持ちでバシバシ撮るのが似合う。
後期タイプはレンズのラバーがホールドし易いパターンに変更されている。
>>772 三脚座なんか外れなくたってがっつり手持ちすりゃいいだけさ。
少しでも軽くしたい。
その気持ちはわからんでもないが。
αレンズが使えるデジタルボディなんだから。
逝ってください。
良く見たら画面左端中央に盛大に出てたw
現像時の除去をあまり上げなかったから、上げれば多分もっとマシになるかな。
早速、試撮りした
でも、彼女の裸だから晒せないorz
>777
。。。。。。。
ウソツキ!
土曜日にレンズキット購入して今日、撮影に行って来ましたが
家に帰ってUSBで接続すると「フォーマットされていません」表示
(゜ω゜)ナゼ…
本体の方の再生ではちゃんと表示されるんですが…
おかげで画像取り出せませんが、誰か同じような現象の人います?
>>784 はい、「マスストレージ」になってます。
うーん、いちお動作確認の取れてるLEXARの1GB(32x)なんですが
カメラ本体でフォーマットしたのがいけなかったのでしょうか?
カメラ本体でフォーマットしたらダメになるとか…(そんなバカな)
とりあえず撮影した画像をどうにか救助したいです
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 19:38:35 ID:Cs7GGHQi0
>>785 中身を救助したいならカードリーダー買って来い
>>786 カードリーダーでもダメでした_| ̄|○
CFが変に壊れたということでしょうか…
ひろしと言い778と言い、何気に静岡県人が多い件について。
自分も来月買ってしまう静岡県人。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 19:43:50 ID:Kgngqy030
お持ちの方に質問です。
このカメラ、古いレンズつけて絞り込み測光とか
できます?
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 19:48:17 ID:Cs7GGHQi0
>>787 しつこく何回も入れ直せ
食い付き悪いときあるよ
>>785 デジタルプリントを扱っている店でCD焼きしてもらってみるとか。
カードリーダーも古いと大容量に対応していないよ。
PCを変えてみるか、カードリーダーを変えてみるのが良いね。
あと、CFが使える機器、他に持ってない?
古いコンパクトデジカメとか。
あと、一部のノートパソコンにも、CFのスロットがある場合があるので、チェック。
家族の誰か持ってませんか?
最後はお店に持って行ってチェックしてもらおう!!
>デジタルプリントを扱っている店でCD焼きしてもらってみるとか。
なるほど。オススメですね。
多少恥ずかしい写真でも一般公開する訳じゃないので我慢!!
>>794 パソコン(USBのコントローラ)を別のにすると読めることもあるかも。
もし、お店の機械でも読めないようならガックリですね。
他のメディアも持っているなら比べてみるとか。
いずれにしても、パソコン関係では、似たようなトラブルは珍しくもないことなので、
予め何度もテストしておかないと。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 20:04:00 ID:fHQ/nEMoO
今日レンズキット18-70を某カメラ店で9万6000円で買いました。
が、これって安い普通?どっちだと思います?
カメラ店で買ったのなら安い。
家電や通販なら普通。
>>788 案山子撮影会とかw
>>787 全く読めないのはキツイね。
PC以外のモノだったらイケたりしないかなぁ、、、ポタストとか、、、
カメラで読めるみたいだし、、、
でも最悪の場合を考えて、ビデオでキャプボ経由で取り込んじゃったりした方がいいかも。
その後に他の手段をやってみた方が、、、
28-105の電動フォーカス、これいいかも。
フォーカスモードがAFでもいつでもMFに切換出来てそのままレリーズ出来る。
まあ合わせにくいのは確かなんだけど、回す量で多少速度の緩急出来るし。
α7DのMFボタンモドキ?に出来る。
>>798 > PC以外のモノ
ありうる。だから店の機械とか。
あと、ノートでないなら別売のUSB2のボード(千円程度もあるかな)を買ってきてさしてみるとか。
ストレージで試すのも「あり」ではあるけど、安いので何万だし、「単にメディアかカメラにトラブルが
あるだけ」で、クレームで他のに交換すれば済むばあいに、たくさん撮らない人にとっては無駄になるし。
800 :
783:2005/08/28(日) 20:29:31 ID:PkbBjLku0
スレの皆さんありがとうございました。
皆さんの意見を参考にいろいろ試してみた結果
USB接続モードを「PTP」にしてXPに接続してどうにか取り出せました。
これで姫路城の思い出が残せます(′▽`)ノ
いやーしかしデジタル一眼初心者ですがはやっぱり凄い画質ですね。
今までのFZ1とは雲泥の差が…
ちょっと無理して買ったかいがありました。
お金たまったらズームレンズでも買おう〜
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 20:31:05 ID:cQdncD7O0
>>800 つーかさ、どこかに出かけてなんかする前に、家の近所とかで
ためし鳥して一連の動作くらいするくせつけたほうがいいぞ。
↑
×一連の動作くらい
○一連の動作確認くらい
>798
ヨメが案山子や過去に撮った写真を手掛かりに、ひろしを捜せツアーをしようと言ってたけどw
自分の仕事の都合で延期orz
CF手元にハギZPとサンEVがある。
ミノはハギとの相性が良いけど、甘Dもそうなのかな?
805 :
783:2005/08/28(日) 20:37:06 ID:PkbBjLku0
>>800 いちお今後同じような現象が起きた人のために参考までにまとめです。
*使ったCF
LEXAR 1GB(32x)
*試したCF読める機器一覧(全滅[フォーマットされてないメディアです]でしたが…)
1.LaVieRX内蔵のCFスロット
2.リナザウ
3.USB接続マルチカードリーダー(FDDスロット型)
4.IEE1334
*回避方法
αsweetDの本体をPTPモードにしてXPに接続して吸出し
>>801 とりあえず、縮小やらトリミングやらする前の元画像うpしてくださいよ。
>USB接続モードを「PTP」にしてXPに接続してどうにか取り出せました。
PTPってプリンタに繋ぐ時の設定では・・・?
不思議なものですねえ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 20:50:38 ID:Cs7GGHQi0
>>801 何で助かるんだ?
まあ、確かにもやもやしてるな
75-300mmのソフトフォーカスが手に入ったことが嬉しいの?
それとも交換してもらえるから?
>>800 とりあえず購入店に相談はした方が良い
それ変だもん
>>804 「延期」ですかw
永遠に延期してくださいw
>>807 価格に同様の書き込みあった気がする。
>>741 Qさま、試させていただきました。
Mac+バーチャルPCでも無事うまくいきました。
すばらしいっす。メチャ感謝です。
あとの問題は自分の腕だ、ピンぼけさせてもうた…orz
あと、数枚に一回縦の光の線が上から下まで走ってるんだけど
SweetDのせい?撮り方のせい?レンズのせい?
夜だったらどんな感じか例をアップできるんだけど…
811 :
801:2005/08/28(日) 20:56:54 ID:cQdncD7O0
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 20:57:11 ID:/hdPFdJL0
>>801 フルサイズでマンマうpしてみ。
806と同じ理由で見てみたい。
>801
たぶんそんなもんだと思うよ。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:00:45 ID:zRBZ45AN0
縦グリの販売・・・・・・・いつウウウウウウウウううううううううううううううううう
815 :
801:2005/08/28(日) 21:00:57 ID:cQdncD7O0
>>808 だって安くない買い物でこの画が仕様だったら残念じゃないですか。
交換してもらえるから。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:02:38 ID:pvggyv4C0
>801
あれは手ぶれしてる感じがする。手ぶれ補正でも
どうにもならないくらいの手ぶれだったような感じ。
一度、三脚か、台にのせてシャッターきるといいよ。
室内でもできる一番確実な方法だと思う。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:11:06 ID:Cs7GGHQi0
>>816 あるかもね。
確かに微妙にAF合ってないように思って三脚使ったらばっちり合ってたことある。
手ぶれするとああいう眠い絵になるね。
>>801 デジカメマガジンに、75-300mmのサンプルがあるから見てみたら。
本来ならあれっくらいの絵が撮れるはず。>オウムの写真。
にいふねは又無言で他人のリンクか…
822 :
801:2005/08/28(日) 21:28:01 ID:cQdncD7O0
>>813 まじっすか。
>>816,818
1/400秒や1/1000秒でこんな感じというのは私が手ぶれ大王だということですか。ちょっと残念だぞアンチシェイク。
>>819 明日見てきます。
>>821 うーん、確かに尻尾がかなり光ってしまってはいましたが。次のときは本体シャープネスを試してみますか。
>>811 おれもこの鳥の写真は
>>816氏に同じく、手ブレしてるように見える。
あと向日葵はスポット測光じゃないほうがいいような気がする。
そういうところにシビアなプロとかじゃないなら。
てかさ、取りあえずは室内でも何でも良いから、三脚使って2秒タイマーで撮ってみたら??
話はそれか(以下略
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:36:42 ID:Cs7GGHQi0
>>824 たし蟹
で、その画像をうp
前後にピンずれしてれば直ぐ判るしね
三脚なければ机の上に固定でもいいし
もひとつ言うなら、18-70の方でも撮ってみれ。
多分あり得ないと思うが、レンズではなく本体の不具合という可能性も無くはないから。
スマン、
>>822だった。
ブレというか背景はボケ方な気がする。
流れてる様なボケというか、、、
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:43:17 ID:pvggyv4C0
>822
文章からするとまだ一眼レフをよく知らない感じ。
1/400だろうが1/1000だろうが300レベルの望遠を使うときは
プロでも基本的には三脚必修。
それから、ちゃんと写せばシャープになるし、変にかけると
立体感までなくなる。
>>827に追加して言うと、丁度出てきて助かったけど
>>830の様に縮小すると反対に立体感があって良い味が出るんだよねこのカメラ。
だからそういう使い方が良いと思う。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 21:56:51 ID:Cs7GGHQi0
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:00:55 ID:GsCo1ABU0
ブラケットを利用してストロボをサイドに取り付けたいのですが、
OC-1100とOS-1100の2つを買えばいいのですかね?
>>829がおいらのネコのRAW現像の事言ってるなら、それは狙ってやってるコトなので、、、
やわらかさを出したかったんですよ、だからそう現像したんだけど、、、
いくらでも立体感を強調する事は出来るよ。
まあ、賛否両論あるだろうけど、、所詮素人現像だしね。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:17:11 ID:zRBZ45AN0
フルサイズCCDって呼ばないで下さい。
大判もあるのだから・・・・
100マクロのNew(1つ前の型)なら4マソ以内で買えるからいいよね。
840 :
801:2005/08/28(日) 22:19:24 ID:cQdncD7O0
>>839 4万って。。。。。。また相場が1万上がったのか…orz
>>841 前はもっと安かったんですか?
今はだいたい3.5〜4マソあたりですね。
843 :
830:2005/08/28(日) 22:22:48 ID:xkht/mG80
煮干の威力侮りがたし!
でも、パッコンパッコン、シャッター切ってたら驚いて逃げてきました。
>>837 最後の2行の話ね、わかりにくくてすまん
掛けすぎると立体感云々のくだり
>>840 木の木目がやっぱりぶれた様な甘い感じがするけど、それがこのカメラの描写。
直線にはめっぽう解像感出るけど、細かい描写は潰れて流れた様に見える。
って俺はいいかげんウザそうなのでこの辺で。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:33:58 ID:Cs7GGHQi0
>>840 問題なさげっぽい。
良いレンズだと思うよ。
>840
Pro1の200mmつーのは実焦点距離換算すると50mmくらいになるから、
あんまり比較しても参考にならない。
ということで、いくら手ぶれ補正がついてても300mmで使うときは
慎重にレリーズしないとぶれるよ。
801はテレ端開放だが840はF9。テレ端開放で試してみてはいかが?
それと2秒タイマーじゃないとミラーアップしないよ。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:10:44 ID:1flMGWpp0
851 :
824:2005/08/28(日) 23:13:09 ID:qM5A1v+I0
>>848 被写界深度は換算ではなく実焦点距離が影響するけど、手ぶれに関しては換算で良いんじゃ無かったっけ??
レンズすれ見たけど、ひろしの猫はRAWレタッチしたら、みかんだと、ヨメが言っておりました。
ミラーアップでシャッター切れば音も少なくて猫は逃げない気がする。
バッファーは逐次開放式なのかな?
A1は連写すると全コマ書き込みが終わらないと、次が写せなかった。
A200も変わらなかったから、買い控えていた。
ヨメはMOTO GPチームコニカミノルタの玉田誠のファン。玉やんチェコはどうなんだろう?
>>840 関係ないけど、本の取り合わせが何か面白いですね。自分のですか?
>>852 A200は知らんがA1ならある程度バッファ開放したら書き込み中でもシャッターは切れる。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:43:38 ID:ExIZAHLQ0
タムの18-200mmや28-300mmとかを付けっぱなしで使いたいんだけど、
こんなレンズでもやっぱFZ5やFZ30よりもAFは速いですか?
たいして変わらないのならFZに使用かと。
>854
書き忘れすみません。RAW撮影時の事でした。
A1はRAWレタッチじゃないと、好みの画が出なかったモンで。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:50:20 ID:+49xgRBs0
>>855 ちょっと出てるけど、おれは気にならない。
ちなみにGレンズでも色収差はでるよ。
気にしないでイイと思う。
>>856 付けっ放しで使うんなら、FZにした方がよいと思うが
一眼にするメリット、あんまりないと思うよ
それに、EVFは結構便利だし
860 :
801:2005/08/28(日) 23:51:05 ID:cQdncD7O0
お騒がせしました。
840の一枚目が機械的に何の異常もなさそうなら、まぁそういうことだということでよく分かりました。
こういう機械だということで付き合っていきます。ありがとう。
>>853 らせんが浮いてるけど自分のです。
861 :
810:2005/08/28(日) 23:55:20 ID:xHgsGF/p0
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:58:52 ID:+49xgRBs0
>>855 隅のほうの柱の角とかにわずかに出ている、いわゆるパープルフリンジ(マゼンタとグリーンの
縁取り)の話? もっと明暗差がハッキリしている条件でどうなるか分からないけど、全く問題
ないのでは?
それよりも、広角では、近接の後ボケが露骨な二線ボケになるものが多いので、そのほうが
気になったりします。
>>861 >>862 つうか、被写体ブレですね
1/4000秒で撮影するか、流し鳥エキスパートを目指すほうがよいと思う
865 :
810:2005/08/29(月) 00:16:37 ID:a7mpsL440
>>862 どうもです、そうしてみます。
最初PCのせいかとも思ったのですが、
現像し直しても同じ結果だったので、
やっぱりカメラが疑わしいですね。
毎回こうなるわけじゃないので、
ちゃんとサンプル付けて渡さないと。
866 :
Q:2005/08/29(月) 00:17:21 ID:MbOu9mIZ0
甘D昆布、使って頂いている方も結構いるようで嬉しいです。
JPEGのEXIF情報をα SWEET DIGITALに書き換える機能も要りますか?
過去ログを良く見てないですが、店でみると、50/1.4はかなり円形絞りなのに対して、
1.7は角がある普通の絞りみたいですね。
それならボケは1.4のほうが良いはずだから「買い」だと思うのですが、開放辺りが
フレアっぽ過ぎたりしますか?
868 :
810:2005/08/29(月) 00:20:43 ID:a7mpsL440
>>864 思ったよりずっと速かったので、完全に油断してて失敗しました。orz
おもいっきり流し撮りしないといけないほど早く走るとは思ってなかった…
(普通の列車の3倍遅いという所要時間みたいだったので(笑))
869 :
864:2005/08/29(月) 00:20:44 ID:XvwGx/1/0
>>810 その線は、気が付かなかったスマソ
カメラの欠陥若しくはCF関連の何か不具合だと思います。
店に相談したほうが良いと思います。
円形絞りはどこまでも円形ではないよ。
唯一の例外はTC-1だけどさ。
開放から1から2段絞っても真円をキープじゃないの?
開放だと口径喰が発生するよ。背景を選ぶ必要あるよ。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 00:21:29 ID:5EU8NmLS0
価格.com の人気アイテムランキングで、4位に入ってる。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 00:21:34 ID:di6u8fF+0
>>865 こういう画像に破損が生じるっていうのはたまに聞くよ。
PCのせいってことはまずないんじゃないかと思う。
何にしても、早めにはけーんできて良かったな。
873 :
810:2005/08/29(月) 00:23:44 ID:a7mpsL440
>>866 もしあまり大きなご負担じゃなかったら
その機能付け加えていただけると嬉しいです。
874 :
810:2005/08/29(月) 00:25:17 ID:a7mpsL440
875 :
810:2005/08/29(月) 00:26:35 ID:a7mpsL440
あ、CFは2枚使ったんですがどちらでも発生しました。
7Dで使ってたときは大丈夫だったので、やっぱカメラが一番怪しいですね。
>>870 いや、他だと、最小ステップの1段目からして既に「露骨に角張り絞り」のが少なくないから。
> 口径喰
けっこうきつい? せっかくの円形絞りの効果が相殺される、という感じかな。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 00:33:53 ID:di6u8fF+0
>>874 ちなみに、交換を視野に入れるなら店。
修理希望ならピックアップサービスを利用しろ。
ピックアップだと1週間で戻ってくる。
店から修理に出すと時間くうから。
878 :
Q:2005/08/29(月) 00:45:26 ID:MbOu9mIZ0
>>877 アドバイスありがとうございます。
せっかくうちにやって来たので、
できれば修理でいまのやつを使い続けます。
ピックアップサービスでお願いしてみます。
>>878 いまのままでも充分役に立つソフトなので
ご無理なさらないでくださいね
>>876 円形絞りではないレンズの場合。
開放だと口径喰が気になる。絞ると点光源が円にならない。
点光源が入らないようにモデルの立ち位置や構図の変更となる。
あるいはお手上げとなる。
円形絞りのレンズの場合。
開放だと口径喰が気になる。1から2段絞っても点光源は円のままである。
うまー。
撮像素子が小さいほうが口径喰的には有利かも。
881 :
810:2005/08/29(月) 01:46:59 ID:a7mpsL440
>>881 ASの練習とか使い方とか、そのl時点で間違ってる。
ASは手ブレ完全除去装置などではない。
通常通り、できるだけ手ブレしないように撮影をしようという
意識は必要で、それでも手ブレしてしまう領域を狭めるのがAS。
いや、その点はISもVRも同じだけど。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 08:03:42 ID:ifBu08HuO
これ人気商品で売れてるのか?在庫ないぞ…
タムロン18-200も取り寄せだし…
どうかなと思って試してみたけど、コントラスト最弱+シャープネス最強が
背面液晶で見る限り一番普通にすっきりして見える。
PCで見ないとわからないけど。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 09:55:49 ID:Qk3fEF5M0
>>881 883が書いたとおりだよ。俺はASに絶大な効果を感じているけど、手持ちでの撮影でAS無しより
いくらかシャッタースピードを遅くできるという程のもので、ぶれないように持つ練習と、怪しい
と思ったら三脚を使うのが基本だよ。
>851
本来なら換算で計算すれば問題ないはずなんだが、
コンパクト系においてはシャッターのショックが小さいこともあって
かなり遅くてもぶれが出にくいんだよね。
換算35mm域で支えを利用して1/2がぶれなかったとか、
135mm超の望遠域でも1/60でぶれなかったとか。
だから完全に比例してるわけじゃないにしても、
実焦点距離の短さが手ぶれに影響してる部分はあるんじゃなかろうかと思う。
コンパクトって、構えにくくて逆にブレる気がするんですが
>>888 そんなこと、ここで言う前にまず丼や椅子戸のスレで言ってから
出直してこい
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 12:42:20 ID:A6P57lqB0
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 12:45:36 ID:ifBu08HuO
>888
パナのFX買え!
と普通に書くことが恥ずかしい…
流れる様な解像感と感度は関係あり、だった。
iso400と200でかなり変わる。
背面液晶で確認しただけだが。
シャキッとさせたいならISO200までにした方が無難。
JPGの場合は、だけど。
>>892 フィルムだと、ISO400は4つ切り(A4サイズ相当)に引き伸ばすと、粒子が目だって解像感明らかに劣化するよね
ISO800以上だと2LやLサイズでも分かるようになる。
しかし、なにもそこまでフィルムのマネをせんでも?
>>881 構えやシャッターの押し方
ミラーが上がってファインダーでは見えなくなっている間の状態が肝心なので、いずれも電源オフで・・・
シャッターの押し方:右手だけで持って腕を伸ばしてシャッターを押す:重たいから多少動くのは
仕方ないとして、指の動きにつられて露骨に動くようなら、握る力と指の力の入れ具合の関係を工夫。
構え:鏡にむかってなるべく望遠でカメラ全体をアップにしてシャッターを押す:いつ押したのか外見
では分からないのが正常。押すのにつれてカメラが動くのが見えるようでは論外。シャッターをいつ
押したのか見て分かるようでは動きが大きすぎ。
レンズの長さや太さに応じて、左手の保持方法も工夫。レンズを横から鷲づかみにしたり、逆手で
下から支えたり、フードも含めた先のほうを支えたり、根本のほうを支えたりしてみる。
脇も、必ずしもピッタリと着けるほうが安定するとは限らない。力の加減も、強く握れば良いという
ものではない。
右上、左下の縦位置も同様に比較。右下の場合は、よほど手首が柔らかいのでないなら、親指で押すとか。
右下縦位置で、鷲づかみにできる長さのレンズだと、個人的には左脇を開いたほうが安定が良かったりする。
ストラップを手に巻くのに、巻き方も要工夫。手の平に1回りさせる巻き方も、ボディーが小型なら
あんがい合う。
>>881 手ぶれ補正は、センサの位置とかの関係もあるのか、その人の微妙な震え具合との相性があるみたいで、
力の入れ加減も比較したほうが良い傾向。
ASはまだ手元で試してないけど、ISやVRでは、力を抜いて、ファインダーで見たところでは揺れている
ことが分かる具合のほうが、補正しにくい性質のフレが減るせいか、かえって良く効くこともあるみたい。
インジケータが1個点灯でも、力の入れ具合で結果が違うこともあるかも知れない。
手ぶれインジケータで確認してもシャッター押し込むときにブレたんでは全く意味が無くなるから注意しようね。
>>896 そういうこと。押し込みの後半のシャッターが切れる間際と、押した後が問題。
手ぶれだと思ってるそれは手ぶれじゃない可能性あるよ
深夜残業になるからうp遅くなるけど見ると解ると思う
>>898 それもある。微細なブレと微細なピンボケとレンズの甘さは、慣れないと確実に区別しにくいし、
条件によっては撮影結果だけでは区別できないこともあるから要注意。
ユーザーはやってみて欲しい
同一絞りでiso100と400撮り比べを。
400の方が100%ボケてるから。
そして、絞りが同じはずなのに被写界深度が浅く感じるはず。
変なNRが掛かってるんだと思う。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 19:02:39 ID:vtUCkkzt0
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億
クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
Panasonicは世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。 ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ
さすが故障発生率ダントツ1位のクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
>>901 博の手が孝太郎の3本目の足を弄んで
まで読んだ
>>902 それより、何で擦って頭に来たのか気になる。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 19:18:42 ID:d3UPGKUG0
デジタルカメラマガジン読んできたよ
Wズームの望遠のほう、綺麗に撮れるんだね
俺はレンズキットを買ってしまったけど、さらにあの望遠買おうっと
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 19:40:48 ID:d3UPGKUG0
>>900 ひろし〜
漏れの甘Dではそんな現象起きないよ
確かにノイズが増える分だけ解像感が落ちるけど、
ボケてはいないよ
被写界深度も変わらん
ISO LO80 と ISO800で比べたんだけど
それってさ、たまたま後ピンになった画像なんじゃないか?
>>906 たまたまが50枚続いたら、、、
正確には薄くなったように見える=NRでぼかされてる
定規を斜めに撮ると解りそう。
だから解像感が落ちるで良いです。
ただ、ノイズが増えたがらじゃなくて、消そうとしてぼかすから
解像感が落ちて手ぶれ画像にも見える原因になってる。
マクロだとぼけて薄く見え、望遠だと手ぶれに見える感じ
まあ俺が勝手に感じた感想なので。
仕事しますノシ
設定したシャッタースピードより早い速度になる時は、ASを自動的にオフに出来る設定項目が欲しい。
十分速いシャッタースピードの時でも、手ぶれインジケーターが1目盛りになる前にシャッターを切ると、どうも若干ブレている気がする。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:19:18 ID:vjhDpt8q0
>>908 手ぶれ補正機能のお陰でブレるってこと?
>>909 昨日比べてみたが、そんな感じだった。
1目盛りまで待てば問題無いが、目盛りが最大の時にシャッターを切った場合はASオフの時より鮮明さが無い。
シャッター速度が早い時はオフの方が良いと思う。
アップはしないけど、気になる方は各自調べてみて。
ん?
手ぶれインジゲーターの量=手ぶれ量だよね?
ボディ内手ぶれ補正だけでも魅力。
SSMレンズが今後主流になるならミノルタに行きたいけど、
普及型ズームや常用短焦点レンズには乗るのかなあ。
>>910 目盛り最大付近はASが必死に成りすぎて裏目に出るって事かな?
まっ、そんな状態では撮影しないけど。
なんか勘違いしてないか?インジケータ動いてるときはASは動作してないぞ。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 21:51:58 ID:d3UPGKUG0
>>914 確かに。ミラーアップしてCCDに情報が伝わるまでは動かないよね。
何も見えてない状態で動きようがないし。
だから、「今これだけ手ぶれしてるよ」のサインがインジゲータ
最大なら手ぶれして当たり前
>915
いや、ASは加速度センサからの情報を元に動くんで、画像は関係ない。
実際にはSweetのASは露光間しか動いてないけどね。
ちなみに手ぶれも換算焦点距離分だけブレるよね
じゃなきゃ、例えば一秒露光して360度回転しても、実際写ってるのは2/3回転分になっちゃう
手ぶれインジケーターとAS動作は無関係と言うことですか。勘違いのようでした。
でもシャッタースピードリミット設定は欲しいですけど。
>>919 シャッタースピードリミット設定ってあったらおもしろそうだけどレンズごとにリミット違うから設定が難しそう。
500Refなんか使ってると1/1000秒でもAS効いて欲しいよ。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 22:36:26 ID:azbY3HcA0
サンプル画像ふえました
次は 何th? 7?
【とりあえず】 【これしかない】
【とりあえず】 【発売】
【とりあえず】 【いってみよう】
【とりあえず】 【甘い夏】
【とりあえず】 【これしかない】
SD−CF1で SDカード使ってる方いませんか。
安くないアダプタなので、
CF買ったほうがいいような気もしますが。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 23:10:25 ID:d3UPGKUG0
>>923 CF買った方が良い
時代はCFになびいてるから
>>923 ハギワラシスコムの使ってます。
ふつ〜に使えます
速度はこれしか使ってないからわからないけど、快適に使えてます。
926 :
881:2005/08/29(月) 23:13:02 ID:a7mpsL440
時代はSDジャマイカ
CF廃止するとこ多いし。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 23:18:20 ID:d3UPGKUG0
まじで?
CF廃止?
たっけえ8GとかのCF買った香具師の暴動起きるんじゃね。
サンプルから、クリックしてたらアクセサリで、
見つけたもので。(ASにお戻りください)
紅葉も、ぶれますよね。
CFってメモリー以外にも挿せるから残るでしょう。
無線でPCへ飛ばすってのかこれからのトレンドでしょ?
俺はサンのUltraII2Gを買ったよ。2万円を少し切った。
次にカメラを買い換える頃にゃ、今使ってる容量がゴミみたいになってるから
今のメディアは今のカメラ専用と割り切って、気にせずなんでも買っていいんじゃないかな。
と、Finepix40iでスマメ32MB、DimageA1でCF256MBを使ってきた俺は思う。
只今帰宅
http://photo-n.net/hikaku3.jpg とりあえずiso100と400の比較
1脚使用して撮ってます。
iso100の方は一発でこの画質。
iso400の方は20枚撮ってもこの画質。
>>928 廃止は言い過ぎたけど、キヤノンだったらIXYはCFからSDへ、istDsもSD採用だし
MZ3以降の三洋の動画機種もSDだし、コンパクトは軒並みSD採用でしょ。
ハイエンドに残るだけだろうね。
だから、CF持っててもコンパクトと共用出来ないと嘆く人もいる訳で
>>930 SDIOで検索してみ
カメラはともかく、メディアは消耗品くらいに考えてるから
そんなに気にしないけどなぁ
>>932 確かに解像は落ちているけれど、ノイズリダクションが働けばこの位は当然では。
等倍でも比較して分かる程度なんだから2Lまでの出力だったら変わらないよ。
>>932 納得。乙です。
他でもおそらく似た傾向が出ると思うけど、意識して比べたことがなかった。
>>934 2Lなら変わらないだろうね。
しかしこれが昨日さんざん「手ぶれ」って言われてた原因では?
画面上では気になる訳ですよ。
縮小すれば気になりませんが、実際昨日気にしてた訳ですよ。
結局みんな気にしてるんじゃないですかね。
>>934 だから、jpeg保存で、見た目のシャープ感をアップしようとする系統の設定では、iso設定による違いが
けっこう明らかに出る(機種や設定がある)ということでしょう。
>>936 そういう考察も成り立ちそうですね。手ブレが発生しやすい暗い場所だと、ISOは上げ気味にする
ことが多いわけだから。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 00:43:57 ID:soiqPuP80
ISO100+手ブレあり=ISO400+手ブレなし、?
このCCDの基本感度は200らしいから、やるなら200から比較するべきでは無いかと言ってみるテスト
てか、どうせなら100/200/400/800/1600/3200全部でやって欲しい。
レンズも、広角では無く望遠で。 かつ、絞りは開放から2段ぐらい絞って、三脚使用でASオフ。
スマソ、間違えてた。
iso100は忘れて下さい。
200と400で比較して下さい
結果は一緒だけど、iso100はシャッター優先にしてたOTL
これで「ん?」と思ったので絞り優先で絞り固定して比較したんだった。
いや、やっぱ忘れなくていいやw
f11になってた。
3つで比較しておk
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 01:28:09 ID:soiqPuP80
>>941 低感度時 シャープ強め ノイズリダクション弱め
高感度時 シャープ弱め ノイズリダクション強め
こんな感じの内部処理で現像しとるのかのぉ?
今時のノイズリダクションって、かけても、かけなくても、
判別出来る程、大して変わらないんじゃ、なかったっけ?。
ごめん山なんて無かった。
葉っぱとか、、、山があるのは広角の方だった。
948 :
940:2005/08/30(火) 01:48:30 ID:sgmP/NwI0
>>941 100>200ではなく100≒200なのは、やっぱ基準感度が200だからだろうね。
シャッター速度も、ISO400が200の半分なのに対して、100では5/8倍だし(1/320、1/160、1/100)
なので、各ISO感度で画像のディテールを比べると
200≒100>400>800>1600>3200
になれば良い訳だね。(不等号の大小はさておき)
てな訳で、追実験する余力があるなら、200〜3200できぼんぬ
因みに、最初「ボケ具合も変わる」って書いてあったから『望遠で〜』と書いたけど、F11まで絞っちゃうなら広角側でも良いんじゃない??
(被写体的にも、あんまり奥行きがあるとは言い難いし)
ああ、ボケ具合のは別画像だけど、それは被写界深度が変わるって訳じゃなくて画像が甘くなって
ボケがもっとボカされるって話だから、400の甘さが分かってもらえればいいかと。
等倍で見て、上下で比べてああ何となくってレベルなので。
SweetDに18-200mmを買おうと思ったけど、
AF遅いんで、FZ30にしちゃった。
やっぱ一眼でも速いAFは高いやつじゃないとダメなんだね。
レンズに10万とか使いたくないし、ハコデスカに留まっておきまする。
>>950 他社レンズでなく、18-70mm・75-300mmを使いましょう。
デジカメマガジンのサンプルは必見。
雑誌の、永井氏・村島氏へのインタビューによると、
SweetDの防振シャーシは、3/4H材という非常に硬い素材を
20回もプレスしてやっとできるそうだ。だからこそできた
コンパクトボディなのですね。
デジカメマガジンのサンプルは必見。
コレハタナカデスがわざと書かないのなんで?
暇つぶしに覗きに来た銀塩ユーザー(銀塩25年、デジカメ経験無し)だが、
>>829や他のレスを見てビックリ!
300mmで三脚?
デジだからサンゴー換算で400mmぐらいになるのか?
にしても、そこそこのシャッター速度を使えば、ぶれないぞ!普通。
俺、モータースポーツの流し撮りがメインだから(135フイルムで)
300mm〜500mm
1/125〜1/15sec
の使用が多い。
(500mmはシグマ)
低速シャッターでは、完全には防げないが、そのぶれがカッコイイ。
んで、
プロでも1/1000で三脚?
もちろん使う人(プロ・アマ)もたくさん居るが、手持ちの超望遠でも、ぶれない人だって、たくさん居る。
135フイルムカメラで、500mm 1/1000secでぶれたら、マジ辞めるぞ俺!
風や天候が荒れてる日は別だけど
デジなら(他メーカーなら銀塩も)手ぶれ補正使えるわけだから、かなり低速でも大丈夫な気がするが…
一度、ASを経験してみるかな。
カメラ店以外で!
(昔、キヤノンISを借りて流したら、めまいでダウンした!慣れの問題なのだろうが)
てか、甘デジのファインダーちっこ過ぎ!
価格なりに、仕方がないのだろうが。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 05:38:35 ID:TQng9mEQ0
どうした?
薬がきれたのか?
ちょっとイッちゃってるよね955
>>950 良いカメラを見つけて良かったね。
使っていくうちに拡張性が無くて後悔するかもしれないけど。
バチスカーフも未だに1眼デジではなく1眼タイプを愛用しているそうだ。
なんか等倍鑑賞厨の戯れ言が多くてつまらないスレだな
AS楽しそうだな。他のスレとは違う。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 10:42:03 ID:nTuU+WKV0
他のメーカーからワザワザ乗り換える価値があるかと言えば...ぶれないように持つ練習した方が
良いんでない?って気もするけど、ASは確かに効果あるよ。
それよか、この価格帯のカメラにしてはファインダー頑張ったなという気がする。当然銀塩の出来の
よいファインダーみたいにはいかないけど、覗いていてもMFでピンをあわせていても気持ちが萎える
ことは無いです。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 10:47:49 ID:sz/IpkrdO
たしかに20Dやキスデジよりは見やすいのは間違いない。
>>962 20Dをちゃんと触ったこともないヤツの言いぐさだな。
自分が好きなA社があれば、ライバルB社の製品は全部ダメ。
ネットのネガ風評をさも真実のように思い込む低脳。
玉石混交の情報氾濫時代だからこそ、冷静に自らの目を磨く
必要があるのだが、お前は典型的なダメダメ君だ。
にいふねと同レベル。
っつうか、恥を知れ。
キスデジはともかく、20Dのファインダには流石に勝てないだろ
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 11:37:48 ID:WkndVmTq0
暑いでつね 乙
いや、もう涼しい。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 11:45:27 ID:sz/IpkrdO
>963
20Dを持ってたがキャノンのサービスがムカつき売却した。
センサー清掃出したらCFが入らなくなったりりピンズレして戻る…
17-85ISでファインダー覗いたことあるか?ザラザラやで!まぁそれが山を掴みやすいらしいが俺はイヤだった。
その後デジイチから足を洗ったが甘に出会い復活。
>>967 マジか?
そんなことが頻繁にあれば価格とかで話題になるはずだが・・・
君の態度に問題は無かったか?
コニミノだってそんなにアフター良くないと聞くぞ(悪くは無い)
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 11:56:00 ID:sz/IpkrdO
>968
事実だよ。名古屋のサービスセンターに3回ほどカメラ渡しに行きました。
サービスの人間はあっそうですか…では大阪のセンターに調整で送ります。と普通に対応。
俺はもちろん直れば文句ないし宅配で発送してくれるから良いが、
ただただ面倒くさくなった。
で、デジイチから足を洗ったんよ。
>>967 >>たしかに20Dやキスデジよりは見やすいのは間違いない。
という一言でダメダメ君だ。
オレは20Dもα-7Dもα-SDも持っているし、件のIS17-85ISも使ってる。
(というか、20D用はそのレンズしかないがな)
その上でお前の発言は苦笑するしかないよ。
「オレはイヤだった。α-SDの方が好みだ」なら納得するヤツもいるだろう。
官能評価は人それぞれだが、ネガがネガを生み出さないうちにあえて言って
おくと、α-7Dと20Dで好き嫌いが分かれる可能性があるくらいのレベルだ。
使うレンズによっても見え方が変わるから単純評価はしにくいがな。
個人的にはα-7Dの方が20Dよりやや見え方も山も好みだ。が、暗いレンズで
のピントの掴みやすさはどっこいだろうと思う。
お前さんの失敗はKiss Dと20Dを同列にしてることだと知れ。
どっちも持ってないヤツは風評で「ミノルタ最高」などと思い込まず、
平和にどっちも評価してくれ。
エンジニアとして、にいふねに代表される妙な「プチ・ナショナリズム」
が一番辛い。
何度も長文すまんな・・・みんな。
キヤノン製品を貶すと人が集まるな。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:02:15 ID:sz/IpkrdO
>970
俺はα甘最高なんてこれっぽっちも思ってないよ。20Dもキスデジも持ってたが楽しいカメラだった。
まぁファインダーの件は俺はα甘が好きと訂正しましょ。
>>972 それでいいと思うよ。
あと、Kiss Dも20Dも楽しいカメラだと思っているのなら、それをバックボーン
に、α-SDとの違いなんかを書けばいいんじゃないか?
脳内所有がおおいネットだからこそ、所有者からの情報、ソレも比較情報は貴重な
はず。くれぐれもそれが(理由は同あれ)プチ・ナショナリズムにならないような
表現にしてくれるとありがたい、と付け加えておく。
言い過ぎたことはオレの方も謝っておく。すまん。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:17:49 ID:kWkZhkYo0
デジカメって撮った後
そんなにいちいちいじらなきゃならないなら
俺はまだしばらく銀塩でいいや。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:23:15 ID:3fPa5K6i0
>>974 銀円だって、ちゃんと焼き方指定しないとイイ絵にならんよ
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 12:28:00 ID:sz/IpkrdO
>973
そだね!まぁ一応俺なりに3台に関しては購入前の人にアドバイス出来るね。
しかさ〜メーカーにしてみれば血のにじむ思いで一生懸命作ったものを掲示板とかで簡単に書かれるのは辛いだろうな…
掲示板は結構影響するだろうしな…
プチ・ナショナリズムに気を付けよ。
まあ、俺にとってファインダ最高はDsだった(展示機で比較)
もちろん馬鹿高い機種は触ってないw
銀塩便利だよ。究極のとって出し。
ホワイトバランスに気を遣わなくて良いし、撮ることだけに集中できる。
逆に色かぶりをレタッチすることも不可能な訳だが。
デジタルならではのホワイトバランス調整に専用のダイヤルを設けた甘Dは、
銀塩との違いを明確化しているという点で、非常に誠実な設計だと思う。
にいふねはカライよな
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:03:09 ID:KHUndI730
尼Dを発売日に買って10日程度銀塩を封印しているけど、日ごとにフィルム使いたいという
禁断症状が強くなる。全部銀塩でやってたら金がいくらあっても足りんので我慢してるが。
そろそろこのスレも終わりそうなのでひとこと。
次スレでは長野の陰湿粘着デジカメ馬鹿 か ら ん か ら ん 堂 が荒らし行為をやりませんように!
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:35:34 ID:nF2LpT0B0
次期タイトル案
【甘い】コニカミノルタ α SweetDスレ 6th【衝撃】
ちと、ありきたりか
【甘い】コニカミノルタ α SweetDスレ 6th【誘惑】
ってのはどうだ?
次スレではにいふねが消滅しますように…
銀塩とデジじゃラチュードが全然違うし
リバーサルで撮った奇麗さを一度味わうと
デジと銀塩は全く別ものって思うな
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:39:41 ID:HeIntf5L0
>986
ひとつ聞いてみたいけど、リバーサルをスキャンしてPCで
見る場合とデジ画像をPCで見る場合にどっちが綺麗に
写るもの?
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 15:05:18 ID:igEjFQKT0
>>987 おれも気になるけど、986はポジをルーペ&ライトボックスで見ることいってるんでないかい?
ポジをスキャンした人でも600万画素クラスでうぷする人も見ないし、
リサイズするとあとはレタッチ次第かな?とも思う。
ポジスキャンでも綺麗な写真もあれば酷い写真(画質での話)もあるので、
一概には言えないけど、私見だと綺麗なポジ>デジ>汚いポジってかんじ
DVとHi-8のどちらが画質がイイか
DVHSとベーカムのどちらが画質がイイか
MDとメタルマスターのどちらが音質がイイか
CDとEPのどちらが音質がイイか
そうです。ライトボックスでルーペで見るとリバーサルは
色、シャープネス共にほんと奇麗。
でも店でプリントするとすげー汚いです。
スキャンは5年前のスキャナーしか持ってないけど、
リバーサルフィルムもそれぞれ個性が強烈だから、
スキャンし易いときと、し難いときの差が激しいですね。
ホームページ用に小さい画像が欲しいだけなら、デジと変わりはないでしょ。
そんな俺はSweet Dで初デジ一。
せっかくのポジだからライトボックス&ルーペだけでなく
スライドプロジェクターで見る美しさも味わってほしいところ
で、ホームページ掲載用にリサイズすればスキャンしたのもデジも大差は無いかと
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:46:04 ID:SMPI7o0d0
夕飯時、これはチャンスだわ
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:47:30 ID:SMPI7o0d0
誰もいないな?
sageるの忘れてた
隠れてないで出ておいでよー!
ほんとに誰もいないよね?ワク、ワク、ワク
そろそろ1000!
まだか、もう一回どうだ!1000!
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 18:53:17 ID:4A0LdjRj0
いただき
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。