写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ
写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!3本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1116321541/
写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!2本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1114395016/
写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1112653379/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 12:17:07 ID:gsNOU8fz
一眼持ってないけど2げと
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 12:30:02 ID:F2O/u3rH
デジ一持ってないけど3げと
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 12:33:21 ID:Gs5L3aYi
関係無いけど、エグルストンのワークショップ行きたい
http://web.canon.jp/scsa/newcosmos/event/workshop.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 16:19:54 ID:mJmLtmsb
ってゆうか、お前ら単焦点使うな
ズーム使ってろ
6名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:00:31 ID:/s5z6A7e
ええ? まだこの手のスレ続けるわけ?w プ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:04:39 ID:4xKjeKQX
たりめーだ。
D70を買った。安ズームではだめだ。
35mm買った。(・∀・)イイ!!
次は85mm買う。

とりあえず、それで打ち止めだ。広角も望遠も買わん。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:13:57 ID:/s5z6A7e
道具に分け隔てのない漏れは17-55あるけど35も買おうと思ってる。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:32:53 ID:IQH2SCH/
14/2.8、24/1.4、35/1.4、50/1.0、85/1.2、135/2、200/1.8、300/2.8、400/2.8というラインナップです。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:35:25 ID:2oolA+XL
>>7
あほー
ニコンの広角系は、デジタル想定してないので、画質面でズームに劣るんだぞ
それが良いって見えるのは・・・

11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:47:48 ID:bmHtooIl
ズーム脳は雑誌に汚染され過ぎ
画質画質うるせーよw
12名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:55:28 ID:XMg7u/8o
>>10
2段も絞りゃ変わらないし、のっぺりした安ズームよりは立体感がある。
他社も含めてf/2.8から使えるのはDX17-55だけだがな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:56:33 ID:hVCF445H
確かにロモやピンホールなんか風の写真は飛び道具だとは思う。
でもそれに魅力があるのもまた確か。
安易に撮ってもそれなりに見えてしまうというのはあるけど、
あれはあれでじゃあそこから飛び出すにはと考えると難しい。
まったく写実的に撮って、あれ以上の魅力を引き出すのは
まず同じレベルに立つだけでも難しいと思う。
それに銀塩の頃なら焼きの技術も写真の腕だった訳で、
デジタルならレタッチする事は同じ事だと思う。
デジタルは何でもできるというのは嘘だし、やっぱり技術が必要だもの。
同様に単焦点の開放描写もやっぱりそう。
ただボケてるだけじゃないよね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:01:00 ID:hVCF445H
何をもって広角単焦点は「使えない」と言っているのか。
開放の描写を「実用でない」と言うのか。
周辺減光してもそれが綺麗だと思えばいいじゃない。
少々の収差が出ても気にするほどの事じゃないよね。
フレアが出た画面が綺麗だと思わない?
それに今はこれらのウィークポイントぐらいレタッチでカバーできてしまう。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:04:42 ID:hVCF445H
デジタルはボディの進化で高感度に強くなっている。
暗いズームでも感度を上げればいいと言うがしかし、
実際は夜間撮影において、ISO1600であってもF2.8では
ほとんど「使えない」のが実状。
現時点ではまだ夜間撮影におけるハイスピードレンズの優位はある。
ただこれは時と共に埋まってしまう優位かもしれないけど。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:59:07 ID:2oolA+XL
>何をもって広角単焦点は「使えない」と言っているのか。

問題なのは、盲目的に妄信的に単焦点は良いと思い込んでしまってる事

使えない訳じゃなく、優位性があるって事が間違い
画質面しかり、使えば巧くなるってことしかり
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 19:09:02 ID:2oolA+XL
単焦点脳の人は、ズーム派と言う訳わからんグループをでっちあげてくれるが、
あくまで俺は非信者にすぎない

単焦点つかっただけで巧くなんぞならんし、
ズームだから巧くなるだなんて意味不明な事も言わん
同時に、単焦点使ってても上達しないとは言わないし、ズームもしかり

ただ、ソレを使って何を体得したかってのは、発言にでてると思う
単焦点で開放が、ボケがと言ってる人ってのは、ソレを体得したかもしれないけど
結局ソレしか体得できなかったんだろう
俺は、ズームを使っても、動き回る事を体得したので、それを得るのには
ズームでもなんら問題ないと思う
特に50mm/f1.4なんてのすすめる単焦点派の意見は全く理解できん
銀塩時代の入門書に50mmでかかれてたのを、まだ言ってるだけだとは思うが
せめて換算50mm、俺の推奨は広角系
動くことによる変化が大きいからね
換算28-35の間くらいで練習するのが一番いいんじゃないかな


写真の上達においてどちらが重要なのかは、これから練習する読者自身が決めてくれ
どちらの方が説得力があるか、自分で判断してね
18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 19:26:43 ID:ryCt1f+V
> 17
あなたの薦める練習法は単焦点を勧める人が言う練習法となんら変わりないと思うよ。

何でもいいってのは正解かもしれないけど、初心者には難しい言葉だよね。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 19:52:26 ID:wKujSh1S
>17

>ただ、ソレを使って何を体得したかってのは、
>発言にでてると思う

その理論だとお前がズームを使って得たのは
体動かすことだけってなるな。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 20:59:08 ID:XMg7u/8o
>>14
> 周辺減光してもそれが綺麗だと思えばいいじゃない。

それはソフトで簡単に調整できる。

> 少々の収差が出ても気にするほどの事じゃないよね。

デジタル特有のカラーフリンジは気になるがね。

> フレアが出た画面が綺麗だと思わない?

モノクロならともかく、カラーでフレアをまとうとコントロールが難しいよ。
絞って鼻の脂でも塗った方がまし(藁

> それに今はこれらのウィークポイントぐらいレタッチでカバーできてしまう。

そんな程度の認識の人が単焦点に拘ることはないじゃん(藁
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:01:22 ID:XMg7u/8o
>>15
> 実際は夜間撮影において、ISO1600であってもF2.8では
> ほとんど「使えない」のが実状。

そりゃ当たり前だ(藁
そんな人は尚更f/1.4でも使いこなせないだろうね。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:09:57 ID:pjKhnBDk
F1.4と2.8では、3段も違うわけだが。明るさで8倍
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:26:47 ID:XMg7u/8o
まじっすか(藁
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:28:57 ID:oBV8Mw2F
初めて知った。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:34:48 ID:IN3N9HM3
釣れますか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:35:27 ID:pjKhnBDk
すまんそ。 2段、4倍だった・・・_| ̄|○
27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:44:29 ID:XMg7u/8o
漏れが知る限り、暗がりで開放から使えるのは流星屋の神玉Noct-Nikkorぐらいだよ。
あれとて無限遠近くの点光源がフレアをまとわないってだけで、
ちょっとでも寄れば収差の嵐。おまけに口径蝕にミラーボックス蹴られもあって
惨憺たる描写だ。これを二段絞ってまともな描写にするのと、
DX17-55を開放で使うのとどっちがどっちって話なら聞く耳あるがね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 00:05:30 ID:5dUFXUFQ
それでも基地外みたいな中古価格になってるノクトNikkor58mmを見ると
ああ如何にも日本人ってスペック好きなんだなぁ、って思う。

巧く撮りたいもの次第でレンズチョイスは違う。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 07:00:00 ID:ob5uemrg
ズーム脳は相変わらず電波飛ばしてんなw
30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 07:45:04 ID:F9gkIH4K
単厨はあいかわらず俺一が多いナ ゲラ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 08:20:35 ID:HveU/Mp8
「巧くなりたいなら・・・しろ」? 言い方もっと考えたら? 
オヤジのゴルフ論とか、ピアノのお稽古とか、そんなのを連想させるよ。w
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:00:16 ID:0kPBaywq
だって事実だもん

それにしてもズーム脳の自信はどこから来てるんだろうw
結局一切サンプルも出してないし
ってゆうか出せないか
惨めでw
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:14:11 ID:HveU/Mp8
まあ、俺はコンパクトのデジカメしか使わないから、関係ないな。
おまいらや「プロ」カメラマンの「巧い・下手」の評価なんかに興味もないしね。

そういえば、コンパクトも最近は単焦点のは少ないね。
コンパクトタイプのデジカメこそ単焦点の方がいいと俺は思うけど。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:21:02 ID:mut4ZmGk
俺も本当はコンパクト使いたいんだけど、
現状ではどうしても画質が許せないから
1DMk2に50mmF1.4つけっぱで使ってる。
KissDNのイメージャ積んだ35mmか50mmの
単焦点コンパクトが出たらすぐ買うよ。
15万でも買う。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:23:28 ID:HveU/Mp8
>>32
笑われてるのが分らないのかな。「巧くなりたいなら・・・しろ」なんて
いうのは、カリスマ性のある写真家が信者に言う言葉。「巧い」なんていう
のには客観性がないから、言っている香具師の権威でしか成り立たないんだよ。

どんな写真を撮っているのかも分らないただの写真好きの2ちゃんねらが
それを口真似しても滑稽でしかないってことだな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:27:08 ID:HveU/Mp8
>>34
「画質が許せない」ねえ。まあ、撮りたい写真によって要求される画質
ってものもあるだろうけれど、俺としてはSPYZみたいな玩具デジカメを
買ってきて、その画質で何が撮れるのか試してみることを薦めるね、
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:28:27 ID:HveU/Mp8
あっ、それに玩具デジカメはふつう「単焦点」だよ。w
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:32:53 ID:2Xi2R9vz
>>36
スカートの中。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:36:34 ID:fpm0kgNi
ズーム使ってて上手くなれるなら結構なことじゃん
まぁ、精進して下さい
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:37:34 ID:dPvdq7Ri
>>35
お前の撮った写真をうpしてみれば色々わかるとおもうよ!
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:38:39 ID:1AbZpuug
「単焦点好きな人集まれ」、ってスレタイにしてもいいところを、ノリで「うまくなりたい奴は〜」ってしただけでねの?ズームな人を馬鹿にしてる訳でもないだろうから過敏な反応しなくていいのでは?
漏れは単焦点好きだ。でもズヌも欲しいよ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:39:56 ID:Qzy2wWkH
2chに限らず色んな所で言われる話なんですけど>単焦点で修行
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:46:23 ID:SeMezI9B
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:53:06 ID:HveU/Mp8
「修行するぞ、修行するぞ、単焦点で修行するぞ!」ってか?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:54:50 ID:HveU/Mp8
>>40
俺、前スレで「立体感がある写真」(端的に言えばステレオ写真だな)アップしたぞ。
何が分った?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 09:57:25 ID:m5sGfzao
スーパーループ突入 〜(´・д・)
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:07:20 ID:SeMezI9B
ただ、本とかを鵜呑みにして、なんで単焦点が良いのかとか
どのような効果を狙ってるのかとか全く理解できてない奴が目立つ

本当にわかってるなら焦点距離固定ズームでなんら問題ないことがわかる
単焦点を使ったんだから俺はうまくなったんだ
って幻想にしがみつきたいだけだね、単焦点じゃないと駄目だ なんて人は
単焦点には摩訶不思議な魔力なんかないからね
装着したらうまくなる魔法のアイテムなんてないんだよっと
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:14:55 ID:fpm0kgNi
>>47
ズームで焦点距離固定して使うって事か?
そのくらい意志が強ければ、何使っても上手くなるよ
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:15:34 ID:SeMezI9B
練習方法としては間違ってないけどね
ズームでは駄目だとか言う一部の信者のせいでおかしくなる
50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:33:31 ID:1AbZpuug
巧い下手の話しであって、単焦点とズームの性能比較の話しじゃないトコ混同しちゃ駄目でしょう。
写真の巧さは構図、光と影の使い方だったりする訳で(漏れは下手よ)、沢山足動かさないと身につかないってコトでしょ。
単焦点だとレンズが不便な分フットワーク使う機会が増えるねってだけで、ズーム使ってもフットワーク使ってる人は巧くなることに変わりないし。
単焦点はフットワークを強要する、言わば大リーグボール養成ギブスとして、巧くなるため使いなさいとされてるだけでしょ。
ズームはそこまで強制力がないから意思が弱いと楽しちゃうよ、という先人の教えだよね…。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:39:45 ID:HveU/Mp8
養成ギブスとして「絞りは使うな(全部開放で撮れ)」とか
「ストロボは使うな」とか「三脚は使うな」とか
「ファインダーは見るな」とかもあるのか?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:42:35 ID:o4laXUn6
「カメラは使うな、心の目で撮れ」とか?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:47:03 ID:HveU/Mp8
「カメラ使わずに撮った俺の脳内写真見せたら、おまいらなんか恥ずかしくて、写真撮れなくなるぞ」
なんてな。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:49:22 ID:7Rm9FOdb
>>51
実際に写真撮ってれば知ってるだろうけど
安易に使っていい物は一つも無いな
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:51:00 ID:m5sGfzao
(僕は単焦点で写真を撮ったってうまくならないなんて
一言もいってません。しかしですね…)
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:52:24 ID:SkZQk99t
単焦点には摩訶不思議な魔力があるよな
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:55:14 ID:GxWLIsNC BE:78697128-
>>51
養成ギブスとして「絞りは使うな」ってのはありじゃね?
開放じゃなくf8とかf11あたりまで絞ってパンフォーカス気味でっていうなら。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:57:30 ID:Wf86iic5
いや話は単純なんだよ
○○というズーム買いましたー使いましたー作例ですーってうpされる
ものがことごとくウンコだという厳然たる現実があって、
ああズームって巧くならないんだな、むしろ下手になってる?という理解が
なされてるって寸法
実際ズーム使いはサンプル出さないしな
単焦点使いは出してるのにさ

結局ズーム脳の主張は
「ズームを使ってても巧くなるはず(ただし自分は下手だ)という気がする」
に過ぎないみたいな
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:58:59 ID:HveU/Mp8
>>54
おまい『おいしんぼ』の魯産人みたいだな。w
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 10:59:51 ID:fbtwtDSe
単焦点で磨かれるのはカメラと自分の関係性だ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:00:24 ID:HveU/Mp8
自分が巧いかどうかなんてことにこだわりがある香具師に、いい写真が撮れるのか?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:02:55 ID:SeMezI9B
ズームしないで撮ろうとおもたらズームつかわんよ
つい使っちゃうなんてことは一度もなかったし

ズームは駄目だ
単焦点だけが特殊なんだというためねのこじつけだと思うな

そんな意思弱い奴は日常生活おくれんだろ
練習とかうまくなろうなんていう意識のないやつの話しならまだしも

つか上を目指す意識のないやつがいつのまにか多少上達する効果はあるかも
63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:06:06 ID:HveU/Mp8
>>60
それは分る。しかし、ライカの時代ならともかく、変化の激しい今のデジカメに関して、
個別のカメラとの関係性を築くことにおおきな意味があるのか?
64こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/10(金) 11:08:40 ID:frkreDG1
単焦点だったら開放で使わないとって言ってる人は、
ズームの焦点距離の変化に弄ばれてる人と大差ないんでないかと思った。
開放ぼけ写真って飽きるよ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:09:58 ID:7Rm9FOdb
>>59
すまんが俺は漫画買う金あったらフィルム代に回してたんで意味がわからん
詳しく説明してくれ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:11:08 ID:HveU/Mp8
要するに、万能クッキングカッターなんか使ってたら料理は巧くならない。
包丁一本を使いこなすことを目指せ、みたいなことが言いたいんだろ?
でも、俺は旨い料理を作りたいんであって、
活け作りとかを作りたいわけじゃないからなあ。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:11:53 ID:m5sGfzao
(単焦点さえ使えばいい写真が撮れるなんて一言も
いってません、しかしですね…)
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:14:40 ID:7Rm9FOdb
>>66
そんな事、一言も言ってないけど
どれも作品の出来に明らかに違いが出るから言ってるんだけど
本当に写真撮った事あるの?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:15:58 ID:HveU/Mp8
>>65
魯産人って知らないのか? 有名な料理通だったが、あまりに気難しかった
ために自分が作った料理店から追放された香具師だよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:17:42 ID:HveU/Mp8
>>68
だから、その「違い」なんて本当に誰にとっても大事なものなのかどうか、
疑問があると言っているんだよ。おまいにとって大事でも、他の香具師には
どうでもいいことかもしれないだろ?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:20:48 ID:BVxq9uYA
どうでもいいならこんなスレ見なきゃいいじゃんw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:21:49 ID:7Rm9FOdb
>>70
お前のように写真を撮る事自体がどうでもいい奴を引き合いに出されてもな・・・
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:23:18 ID:7N4tiVBM
こういう一般論のスレにおいても「キヤノンは駄目」などと
無意味にキヤノン批判を始めるニコン狂信者が
ニコンスレでニコンは無視してキヤノン批判のみやってるのと
同じ構造だよな。
ズームでいいと思うなら単焦点スレなんて見なければいいんだよ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:25:53 ID:KV3VxKG/
>>63
レンズと自分、画角と自分、画面と自分、透過光と眼

肉眼とカメラの向こう側が結ばれると言った方が解りやすいかもしれない
75ジョジョ:2005/06/10(金) 11:29:50 ID:nn3nm5Ej
俺が想像するに、ズーム固定で単焦点と同じという論者は
ズームから入って単焦点も買い足したけど、単焦点は
不便だと思ってそこで止まってしまったというパターンなんではないかな?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:34:13 ID:SeMezI9B
また苦しいこじつけしたなあ

オオハズレだからどうでもいいけど
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:36:02 ID:SeMezI9B
つか

御神体を神聖化するために必死だなと
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:41:04 ID:1AbZpuug
なんで絞りストロボ三脚ファインダ使うな、って話しになるのか不明。
フットワークの強要しかないんだよ単焦点ギブス。それ以外は自由。それ以外は表現の自由。
光と影ってのは明るい暗いではなく、順光とか逆光とか斜光とかでなんではないかと。
漏れはあくまで下手だが。

79名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:43:13 ID:SeMezI9B
大事なのはどんな練習をするかであって
どんな道具を使うかじゃないんだ

なんていっても理解できないんだろうな
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:46:03 ID:lQkH1xN+
>>75
いつもの単焦点をいちびりたい人なのでマジレス無用かと
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:57:51 ID:GxWLIsNC BE:49185825-
>>78
>フットワークの強要しかないんだよ単焦点ギブス。

ってこともないと思うんだが、
切り取りかた、目の付けどころ、背景の整理の仕方なんかは、
ズームを使うより単焦点を使う方が身に付きやすいと思うが、
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:02:34 ID:m5sGfzao
(単焦点自体カス、ズーム自体カスだなんて
一言もいってません、ただね…)
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:07:52 ID:GxWLIsNC BE:236088386-
単焦点を使えば巧くなる訳じゃないし、
単焦点だと強制的に焦点距離を固定されるだけで、
ズームを使っても同じような練習はできる訳だから、
強制的か意識的かの差があるだけで、
結局、写真が巧くなりたかったら練習しろってことなんだろうな。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:07:59 ID:Wk69sBR+
俺はバリバリの単焦点派だがフットワークなんか無い。
毎日それなりの距離は歩くけどな。

とにかく観察しながら歩く。気になるものがあったら
すっと立ち止まって構えて撮る。
それだけ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:38:26 ID:DQFK4QJo
ここはズームの画質が単焦点の画質に劣るということを
認めたくない人が必死なスレですね。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:49:53 ID:GEV0rWht
いや、画質の話しはとっくに終わってるんだよ
スレタイの話題には無関係という結論で
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:04:19 ID:1AbZpuug
フットワークって、別に遠出すりとかでなく、被写体に寄ったりひいたり周りこんだりだよ。
寄ったりひいたりして構図を学び、周りこんで光と影を学ぶんだろうと。
単焦点は全部やらんと駄目だがズームだと寄ったりひいたりしなくなる 可能性 が 人によっては 高まるのだろうと。
周り込むのは単焦点もズームも同じ条件だから、どっち使っても努力により巧くなるのは同じだろうが、一度足が止まると…。
だから単焦点もズームも志しさえ高ければ、巧くなるのは変わらんのだろうと。
俺は下手だし出来てないが。

88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:26:05 ID:awROhd2d
ったく、まだこんな不毛なスレが続いてるよw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:31:45 ID:FsZtQAjj
じゃ何に気をつけたらいいんだ?マジレスきぼん
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:34:49 ID:xVR9Bpzv
写真を撮りながら道路を横断するときは車にきをつけよう
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:37:29 ID:FsZtQAjj
ながら撮影禁止
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:41:18 ID:FsZtQAjj
しかし現像あがるたびに落ち込む。とにかく構図がひどすぎる。
撮影中は注目している部分しか目に入らないせいか、フレーミングがまるで駄目。
スポーツ等追い掛けるために両目で被写体を見ているせいだろうか?
だが片目を閉じファインダーに集中してると被写体を見失うんだよな
93名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 13:50:57 ID:6c4uFMpn
同じ場所で違う時間に何度もトライすると
光りについて覚えるからオススメ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:17:41 ID:iFpTcH9z
>>87
被写体に寄ったりひいたり周りこんだりしないんだよ。
構図なんてのはその場からファインダーを覗けばいくらでも作れる。
そもそも単焦点使いがファインダーを覗いて構えた時は
既にある程度決まってる。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:26:14 ID:SeMezI9B
うまいかどうかとは全く関係ない一発芸だな
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:30:19 ID:wSEi9V4m
>>94
ある程度決まっているのは、既に巧い人であって、
そうでない人は、ファインダー覗いてから構図を決定しているんじゃないのか?
>>87が言っているのは学習においてであって、既に巧い人の話しではない
このスレは「巧くないたいなら」であって、単焦点使いとかズーム使いとかの話題とも違うよ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:36:50 ID:awROhd2d
なんだかんだ言っても
所詮デジカメ板だからな
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:38:36 ID:SeMezI9B
わかってやれよ

俺様はこんなうまくなったんだ
すげーだろって言いたいだけなんだから
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:41:17 ID:Sdn7OBZ8
被写体を前にしてどうやって撮ったらいいか考えることがあるけど、
どうしたらいいかアイデアが出ない。
そういったのは経験の中にアイデアの引出しがないから。
結局、自分の経験からの模倣をする時はサッと撮れるし、
そうでない場合には試行錯誤する。
後者のような撮り方をしてるうちに、前者の撮り方ができるようになるんじゃないのかな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:46:39 ID:iFpTcH9z
>>96
単焦点を使い込めばそうなるという話だ。
頭悪いのか?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 14:48:39 ID:gFMl783H
てゆうか、下手な奴が多すぎだから、こんなに釣れるんだろう。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:01:06 ID:SeMezI9B
使い込んで得たものが

一発芸か

本当にできるかどうかも疑問だがこれは信じるとしても
なんのやくにもたたん
うまいかどうかとは無縁だな

指で□つくらないですむだけ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:10:20 ID:wSEi9V4m
一発芸も役に立つ物だよ、とっさの時に
それに慣れと言うのも場数を踏んでいる証と言えると思う
ファインダー覗く前に寄ったり引いたり回り込んだりはするけどね

ところでカメラはあれば普通は指で□作る前に
ファインダー覗く方が多いんじゃないのか?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:13:44 ID:SeMezI9B
役に立つかどうかがポイントなら他スレッドへどうぞ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:39:21 ID:zeS2n37i
単焦点を使い込むとそうなる。
ズームを使い込むとそうならない。

この両方が揃う事を証明しないと命題が成立しないのに、前者だけ、それも
そう思っているというだけで実証がないのに言い切る。
これがこのスレの単焦点使いの頭の中身。理論的思考が出来ないんだな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:47:06 ID:iFpTcH9z
ああ、俺は実践的思考をするからなw
107名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:52:29 ID:7QNgb4kR
俺は現場主義だしw
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:55:00 ID:iu7i7nm7
そもそも「巧くなりたいなら云々」なんて最上段に構えてる時点で・・・
109名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:07:06 ID:ITpAPu4F
>>108
それはしょうがない
入門書に書いてあるから、デカデカと

たいていは体を使うとかフットワークとかそんな理由が一緒に書かれてるけどね
そこまでは読んでないのか、忘れたのか

110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:23:39 ID:On0KgXj2
>単焦点を使い込むとそうなる。
>ズームを使い込むとそうならない。

写真ってそんな二極ではないし
その良し悪しはさらに感覚的なものですから。
屁理屈は関係ないっす。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:30:48 ID:ITpAPu4F
使う人間・・・やる気にセンスに勘に運に適正と、いろんな要素がからむしね

短焦点を使ったところで、多少の上達はすれど、巧くなるやつは極々一部だ
が真実じゃないかなー
どこを見るかと、どこまで期待するかとか、いろいろあんべ

短焦点だろーがズームだとうが、99%は問題外だと思うし
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:49:32 ID:awROhd2d
だからこんな糞スレ何度も立てるなって
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:55:06 ID:gFMl783H
俺はこういうスレが好きだね。
機種スレばかりで、デジカメを何台もってるかが話題の中心だとぞっとする。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:58:03 ID:dKIj3Db+
写真デビューがいきなりデジ一眼だったりする人は知識ムチャクチャだったりするしなぁ…
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 16:59:47 ID:SeMezI9B
デビュー当時はみなそうだろ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 17:01:20 ID:gFMl783H
だから、スペック厨だけは来るなといいたいね。
「周辺光量が酷くて使い物にならない」なんていう奴。
どんなレンズだよ。w
写るだろうよ。普通以上に。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 17:05:21 ID:dKIj3Db+
実際、レンズの「味わい」を楽しめない人多いよね…
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 17:06:56 ID:dKIj3Db+
つってもデジの場合はやっぱ違うんだろうなぁ
銀塩ジジイの戯言ですた。スレ汚し失礼。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 17:24:19 ID:HMG8oA9d
ピンホール使っていても上手くならん
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 22:34:16 ID:HveU/Mp8
写真ではなく、自分の撮影技術の上達が目的になっている香具師なんて、きっと
ろくな写真を撮らないだろうと思う。さらに、上達でさえなく、「どうやったら
巧くなるか」論、撮影技術修行法についての自分の意見だけが重要になってしま
った香具師なんて・・・・・・。w
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 22:35:26 ID:og/8RIqB
>>119
なるけど。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 22:41:26 ID:ITpAPu4F
>自分の撮影技術の上達が目的になっている香具師なんて、きっと
>ろくな写真を撮らないだろうと思う。

思うのは自由だが、たま無駄な妄想かましたものだ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 00:06:11 ID:lcz9tqO0
>>120
言いたいことはわかる。
上達が目的ではなくて、あくまで撮影自体が目的であるべきということだろ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 01:12:07 ID:iDrJEDXk
>>87
被写体を見つけて、寄ったり引いたり、陰を見たりとか考えながらやった写真てのは
もともと自分の撮りたい写真だったかが激しく疑問。
ただ巧く見えるような、テクニックを活用して当てはめてるだけであって、
なんだか作例写真みたいになっちゃってて、自己嫌悪に陥る事が多いわけですが。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 01:19:42 ID:JbaHSd7B
>もともと自分の撮りたい写真だったかが激しく疑問。

あたまだいじょーぶ?
初心者が練習してるんだよ?

寄ったり引いたり、陰を見たりとか「考えながらやった」んだよ?
「もともと自分の撮りたい写真だった」わけないじゃん

126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 01:58:57 ID:Gha1cIxT BE:88533836-
>>124
>被写体を見つけて、寄ったり引いたり、

というか、単焦点1本だと、テクニック云々じゃなく、
素直に大きく写したいから寄る。入りきらないから引く。
って動きにならないか?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 03:44:38 ID:zlS+dSCK
>126

むしろ、寄ったり引いたりしても自分が映したい
構図にならないときのほうが勉強になるような。。。

そーいうときにある被写体をどうやって映すかを
考えると、自分の中で新しい構図ができてくる。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 04:12:02 ID:cj/R8Yue
ズームリング回すのが面倒なんだよppp
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 06:50:44 ID:blxxyYKF
初心者のうちは自分で動いて、構図や撮影ポイントを
勉強しろと言うことなんだよ
そのためには短焦点の方がいいと言うだけ
短焦点を使うのは目的でなく手段なの
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 07:24:26 ID:Gwy6Zz+6
>>124
禿胴

依頼されて撮る時を除き「おっ!」と思って撮る訳だ。
つまらない物を工夫して写してもつまらない。
撮る者がコネクリマワシて撮った画は、難解になりやすい。

写真を見る者にストレートに訴えかける写真は、撮った本人が
何かを感じて撮った写真である。

巧いと言うのは、感動を、撮影者が感じたように的確に伝えられる
工夫が出来ることなのである。

初心者だって、大感動したナニかを残す時、素晴らしい作品となる。
プロは、嫌な物を依頼されて撮る時でも、そこそこの写真に出来る。
しかし、概してツマラナイ写真になる。

藻前ら、俺並のド素人だと思うので、無理して撮るナ!
感動したモノを撮れ!

藻前らは単だのズームだの言う前に、感性を磨くほうが先だナ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 07:31:03 ID:r7GHYqEf
中学生レベルの理論が展開されていますねw
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 07:51:25 ID:Gwy6Zz+6
小学生未満のツッコミを入れる低脳が居るようですナ (嘲笑
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 08:45:33 ID:JbaHSd7B
今日も不況活動するぞー
布教だっつーの!

単焦点の不思議な魔力をとくとくととなえるぞー
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 08:58:39 ID:Gwy6Zz+6
F4ズームの時には気付かなかったが、明単F1.4に交換した時に
床を這わせていたライト用のコードが画角の隅に入っていたのに
気付いた。。。。orz

ド初心者の漏れは、明るいレンズのほうがイロイロ確認し易い。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 10:08:46 ID:deBR9Osf
卑怯活動ごくろうさま
布教だっちゅ〜の!
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 10:13:08 ID:wR49YgD9
単焦点を使うと勉強になるという説には特に異論はないが、とりあえず足を使うのが上達の近道みたいな説はどうかな?
被写体を前に、あっちいったりこっちいったり、引いたり寄ったり、立ったりしゃがんだり、とウロウロしているのはあまり感心しないな。
被写体をぐるっと一通り観察したら、2〜3枚パシャリと撮影してさっさと立ち去るほうが確実に上手い人でしょう。
むやみに足を使いまくるのではなく、頭でイメージすることも覚えようよ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 10:23:29 ID:deBR9Osf
道具信者様おつ〜

単焦点でも横着しちゃうなら横着ズームと
いえ、なんでもありません
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:12:40 ID:4UUi7ra8
>>136
そのあたりは、その人のやり方とか、撮影技術の成長過程とかでいろいろなんじゃないかな。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:14:13 ID:Wb8jnjhG
D70ユーザー、35mmF2Dが定番みたいなんだけど
シグマ28mmF1.8に惹かれちゃっても良いかな?35mmは古っぽくて
140名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:15:28 ID:Gwy6Zz+6
どうぞご自由に w
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:19:59 ID:4UUi7ra8
>>139いいけど、スペックの割りに重くて大きすぎじゃない?
近づけるのはいいけど。
漏れはミノだけど、28mm/F2の純正285g、死愚魔28mm/F1.8 500gで
最初は迷ったけど、つくづく純正買ってよかったと思ってるよ。
標準レンズとして使うのなら、持ち歩くのが億劫になるのは致命的だし。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:31:09 ID:Gwy6Zz+6
レンズ単体の500gと300gは
本体込みで考えると億劫になる程の差はナイんでわ? w
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:33:45 ID:Gwy6Zz+6
>>139
マルチ乙!
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 12:19:51 ID:zlS+dSCK
>137

君が噂のコイズ君だったのか。
http://koiseless.exblog.jp/
↑腹抱えてワロタよ。

ここでもポエム読んでくれよ
145名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 12:39:58 ID:mLaJw483
>>142
重さだけでなく見た目のデカさが、かなり違う。
55mm径と77mm径だし。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 13:51:28 ID:deBR9Osf
今日は布教発言が少ないなぁ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 15:23:17 ID:ne18vc3b
馬の耳に念仏
148名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 16:39:04 ID:VqSldu/J
ズーム脳に単焦点は猫に小判。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:07:37 ID:deBR9Osf
そうそう、そう言う盲信発言が欲しいのよ

単焦点が小判にみえちゃうあたりまさに信者様のかがみ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:12:08 ID:deBR9Osf
あ〜んど

自分の発言は念仏なんだとおもっちゃう
あたり相当思い上がっちゃってますね
これも単焦点効果かな
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:33:19 ID:R99QgDE+
意見が認めらんないと、今度は人を非難する事しか出来ないのか
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:44:40 ID:deBR9Osf
馬といったり猫といったり、単焦点の魔力を認めないだけでひどいものだ
ま、猫はかわいいからいいか
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:46:43 ID:NU0wLaOa
単がいいだのズームがいいだの、どっちもどっちだな。
どっちもうまく使い分けながら勉強した方がいいに決まってるだろうに
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:48:57 ID:NU0wLaOa
適切なレンズ選択も「巧い」要因なんだから、
最初は安ズーム&安単買って使い分けながら腕を磨く。で終了。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 17:52:02 ID:deBR9Osf
そんな当たり前の事言ったら

単焦点信者に念仏となえられますよ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 18:01:25 ID:NU0wLaOa
すまん。マジレスしてしまった。
こんな当たり前の事、わかってない訳ないもんな!
すまんかった。
157トョータ ◆ID.Tyotagg :2005/06/11(土) 20:16:53 ID:/MsHAOML
50mmF1.4一本だけ使って、「cross section」というテーマの作品を
まとめてみたんだけど、どうだろう?
http://newsplus.jp/~to729/gallery/cs/cs1.htm
158名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 21:37:47 ID:RgiPPQjW
>>157
いい写真もあるけど、駄作もいっぱい
もっとテーマを絞って整理してみれば?
159名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 21:55:16 ID:JauBx4DX
コイズはどこ行ってもコイズだな
1601:2005/06/12(日) 00:00:00 ID:dGg8Sq7a
脳だけ言えば単焦点よりズームのほうが高性能だと思うがなw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 00:08:37 ID:m01S9fym
口だけだろw
162名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 00:59:53 ID:u6j1N/K7
>>157
キャッチボールしてるしゃしんを目立たすために、後は捨てた?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:26:27 ID:N8hVB4F4
>>160
レンズの高性能を語るときは
解像力や収差の補正具合、更に明るさなどを言わないか?
味わいは、数値にし難いから置いておいても。
単よりズームがそれらで優位とは思えないがな、どうよ。
ズームは高性能か?メカ的に複雑ではあるだろうが。
言葉尻で悪いが、ズームは高機能ではあるだろう。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 09:18:42 ID:AdRSAgpy
非球面や低屈折・低分散レンズの低価格化により、ズームの収差が
解消されつつある現在、単のほうが写りが良いと言う

「太古の神話」は崩壊している。

それらのレンズを用いた単の良さはズームを上回るのだが、そんなに
数が出ていないため、並単と高価ズームの比較になってしまう。
それでも、廉価単4−5本価格>高価格ズーム なので廉価高性能はズーム。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 09:48:33 ID:ViaPJyFo
現行の単焦点も、ズームも十分に使った経験があるのに、
本当に崩壊していると思うのなら眼が腐っている。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 09:48:42 ID:u6j1N/K7
初心者スレだからしかたないかもしれんが、デジで言う単焦点の優位性の崩壊
についてしらない奴がおおいので、簡単に書く

まず、CCD(他方式も面倒なのでひっくるめてこうかくだけなので、つっこみ不要)
に対し垂直(まっすぐ)に光が当たってる状態がベスト
だから、最後のレンズをとおりすぎた後光が|||な感じになっている必要がある
これは特性の問題なので、理由は割愛

じっさいに望遠系のレンズでは、ふつうにこうなるけれど、広角系レンズでは
\|/と言う感じでCCDに光があたるため、十分な画質がでない
デジタル対応設計と言うのは、最後のレンズで光を集めるのではく、最後の
レンズで光をCCDにまっすぐあたるように設計している

ニコンの広角が全滅といわれるゆえんは、この設計がなってないから
設計がデジタル前なので、いたしかたないのだが
フィルムでは全く問題にならない、デジタルがゆえの特性
相性みたいな物なので、一概に性能だけでは語れない
他社でも当然このことは起こるがニコンのように全滅ではないのと、ユーザーの
こだわりの方向性が違うためか、あまり話題になりにくい

もっとも、近年メーカーも単焦点よりズームにチカラを入れる傾向があるため
単焦点の優位性が圧倒的だった時代は過去の物といえなくもない
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:00:46 ID:u6j1N/K7
書き忘れ

当然、設計の古いズームも単焦点と同じ欠点を持っている
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:00:59 ID:AdRSAgpy
先ず、後玉口径とイメージサークルの大きさ比較をお勧めする。

普通は↓ダロ。

 後玉
/|\
 受光面

それから独自理論展開してほしい。w
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:03:38 ID:u6j1N/K7
↑ふ
そっちの図のがただしい
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:12:59 ID:4BHBPZSm
受光面
\(^o^)/
 後玉
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:21:16 ID:AdRSAgpy
と言うか、厳密にはもうちと複雑で(図ズレスマソ)

斜入光
\ \
 \ \
 −−−
 レンズ
 −−−
 \ |
  \| こっちに結象
 === 受光面

なので、 /|\でもない。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:38:20 ID:+SS5/9kj
ズームだろうが単焦点だろうが、デジカメ用に設計されていないレンズはダメ、
ってことかい?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:43:41 ID:AdRSAgpy
>>172
それに近いことになっている。

たまたま元設計が光学的にデジにも適した物の可能性はある。
だから、使える使えないが出てくる。

例えば、キヤノでは、28/2.8や50/1.4は酷い画にはならない。
使えるものもある。
174173:2005/06/12(日) 10:51:14 ID:AdRSAgpy
追加:
35/2は、銀塩では開放から十分に使えたが、デジで開放は周辺流れでチト辛い。
F2.8に1段絞れば使えるので、良しとする。この近接能力とイザと言う時の
F2保険は捨てがたい。

向き不向きと、使えるレンジが違って来て、今はカナーリ微妙な時期だろうナ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 10:56:09 ID:cJNw8VrJ
俺の脳内放浪癖、単焦点、タム/シグ18-200mm、タム/シグ28-300mm
行き着いたところがシグ28mmF1.8だった・・・
176名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 11:08:13 ID:AdRSAgpy
>>175
賢者ですねぇ

俺なんか50mm未満は、21(古杉),24(昔のヤシ),28,35と持っていたが
結局、デジ換算の標準に近くてまともな28か35しか持って出なくなり
相性?の21,24は売ってしまった。w
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 11:35:07 ID:7nI+YA7w
どうしても、CCDの隅を1ドット単位でつつきたいかねぇ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 11:37:41 ID:AdRSAgpy
>>177
A4印刷でも判ってしまう10ピクセル単位の流れもある場合があるぞよ。w
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 12:09:57 ID:U33A0Etp
>>166
> だから、最後のレンズをとおりすぎた後光が|||な感じになっている必要がある

オリンパスかなんかに洗脳されてこう信じ込んじゃったんだろうけど、
撮像面の各点への入射光ってそもそも円錐形をしてるんよ。
じゃなきゃピントを外してもボケないだろ(藁
だから受光素子を浅く組み付けたりマイクロレンズをずらしたりして
撮像素子で積極的に斜光を取り込む工夫をしない限りまともな画にならない。

> ニコンの広角が全滅といわれるゆえんは、この設計がなってないから

別に普通に使えますけど・・・
DX12-24や神玉17-35とかDX17-55と比べるから粗が目立つってだけで。
見当外れの蘊蓄を傾ける前に、これのどれが24/2.8Dか当ててみ?
http://www.photo.net/bboard/big-image?bboard_upload_id=20022884

> 他社でも当然このことは起こるがニコンのように全滅ではないのと

他社にまともな広角レンズがないってだけじゃないかな(藁
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 12:48:18 ID:+SS5/9kj
> 見当外れの蘊蓄を傾ける前に、これのどれが24/2.8Dか当ててみ?

どれが24/2.8Dかなんて分るわけがないが、俺は右の中段がいい。
24/2.8Dかどうかなんて知ったこっちゃない。w
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 12:58:01 ID:U33A0Etp
>>178
> A4印刷でも判ってしまう10ピクセル単位の流れもある場合があるぞよ。w

http://www.dpreview.com/reviews/nikond2x/page25.asp

C社Lレンズ特有の色ズレはちょっと酷いね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 13:48:08 ID:7nI+YA7w
>>181
その酷い色ずれの写真、A4印刷したとして、素人、一般人は誰も色ずれを指摘しないと思う。
あまり、写真の本質とは関係ないな。
一般人は
「コレは何処の国ですか?」
「手前の船がいい味出してますね。」
「奥の黒いタケノコみたいな建物はなんでしょう?」とか。

マニアでもせめて、構図、露出の話とか。
CCDの隅つつきは続ける価値あるの?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 13:57:03 ID:ViaPJyFo
色収差ってぱっと見の印象をすごく悪くすると思うんだけど。
素人は、その印象が悪い原因が、なにか分析できないだけで、
何だか汚い写真だな、とは感じると思うし、その結果本質的な
部分もスポイルされる可能性はある。
いいスーツでもでもヨレヨレだったらそうとは見えないようなもので。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 14:32:07 ID:U33A0Etp
>>182
> その酷い色ずれの写真、A4印刷したとして、素人、一般人は誰も色ずれを指摘しないと思う。

そうだね。銀塩や色応答の悪いデバイスだと「酷い色ズレ」には見えないかも。
だからLレンズマンセーが蔓延っているわけだが(藁
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 14:40:44 ID:dmFWpX6T BE:78695982-
>>181
つうか、これサンプルとして不適切だろ?
色収差が激しいのは、24Lとか35Lの広角単Lの開放の時だろ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 15:27:49 ID:7nI+YA7w
>>183
>素人は、その印象が悪い原因が、なにか分析できないだけで、

たしかに、それはあるな。
高画質ズームと安ズームの違いは素人目にも認めることが多いし、
重い思いをしてまで、持って歩く奴の気持ちはわかる。
だけど、安ズームを「使いものにならない」と言い切るヲタは
ホントに実力があるのか疑わしい。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 15:40:57 ID:U33A0Etp
>>185
> 色収差が激しいのは、24Lとか35Lの広角単Lの開放の時だろ。

残念ながら倍率色収差って言うのは絞っても改善されない。
Lレンズのカラーフリンジは手抜きコーティングに由来するフレアだと思うけど。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 15:52:49 ID:x3ZpJERf
日曜は機材オタしかいないんだね
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 16:27:13 ID:eJm4yQH/
レンズの性能とかを詳しく教えてくれる機材オタさんたちはいいひとたちです(´∀`)
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 16:57:10 ID:jSqY/AQ9
スレ違いも甚だしい。他でやれやボケども
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 18:04:56 ID:5n3GiBHh
まったく、日曜の真昼間に機材薀蓄かよ。
写真が巧くなりたかったら、とりあえず写真撮れよ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 18:17:10 ID:LZVSbR3Z
単焦点を否定しに来てる人って、オリ信者だったのかよ。

ゴミが怖くてDRがないと使えない、デジタル専用設計じゃなきゃ駄目かも、とか強迫観念に包まれてた
神経をしている人が考えることは、よくわからんね。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 18:20:20 ID:LZVSbR3Z

× ゴミが怖くてDRがないと使えない、デジタル専用設計じゃなきゃ駄目かも、とか強迫観念に包まれてた
○ ゴミが怖くてDRがないと使えない、デジタル専用設計じゃなきゃ駄目かも、とか強迫観念に包まれてるような
194元OM現EOSウザー:2005/06/12(日) 22:25:02 ID:AdRSAgpy
>>192-193
えー そうなん?

ヤシらは、マウントアダプタでOM-ZUIKOの銘玉使ってると思うのだが・・・?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 23:51:54 ID:Lq/3WKLw
観音のレンズは高い。
Lレンズは金持ちが使う。Lでなくても標準ズームは高い。
賢い人は観音のレンズは使わない。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 00:05:21 ID:Xx1QNmXe
>>136
そうですね、事前に写真としての上がりのイメージをする事は大切ですね、、

標準ズーム(Sigma18-50mmF2.8DCとか)使ってると、
殆ど広角端しか使ってないけど素直に撮って思ったものが撮れてる感じ、
対して望遠側は被写体に合わせてただ寄っただけの写真になるのは、
多分広角側しかイメージ出来てないっぽい orz
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 00:10:00 ID:Be7sdwWM
>>191
4時すぎてから山登って、閉門時間過ぎた山寺に下山してw
それから晩飯食って蛍撮ってきてさっき帰ってきたよww
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 00:20:53 ID:YfnFEEFV
>>194
166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/12(日) 09:48:42 ID:u6j1N/K7
初心者スレだからしかたないかもしれんが、デジで言う単焦点の優位性の崩壊
についてしらない奴がおおいので、簡単に書く

まず、CCD(他方式も面倒なのでひっくるめてこうかくだけなので、つっこみ不要)
に対し垂直(まっすぐ)に光が当たってる状態がベスト
だから、最後のレンズをとおりすぎた後光が|||な感じになっている必要がある
これは特性の問題なので、理由は割愛
(途中省略)

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/12(日) 10:03:38 ID:u6j1N/K7
↑ふ
そっちの図のがただしい

この人は「のが」の人であり、単焦点を「いちびり」たいと前スレで発言しています
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 02:35:39 ID:x2+gXOaa
>>179
シールの文字をみるかぎり、真ん中右がいい
左したが悪い
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 07:45:28 ID:/L7yCaEt
もうずっとF2より明るいレンズしか使ってなかったんだが、
昨日久しぶりに防湿庫に眠ってたF3.5〜のズームを付けてみた。
昔は気付かなかったんだが、滅茶苦茶ファインダーが真っ暗だな。
室内とはいえ、ここまで暗いとは思わなかった。
ファインダーの明るさも何かしら影響してるという話も
まったく出鱈目とは言えないんじゃないかと思った。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 07:48:19 ID:1jfnmal7
F4Lもファインダーが暗くて嫌気している今日この頃
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 08:21:15 ID:3VtEnwPm
暗いズームばかり使ってて明るいF2以下の単焦点に替えたら、世界が変わるくらい違うのかな?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 08:36:30 ID:QLPGd13Z
>202

一番分かりやすく言うと、若干暗い室内で、フラッシュ、三脚
なしで撮影できるようになる。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 09:05:21 ID:x2+gXOaa
>>200
んな事言うなら、お高いカメラかえば?

ただの機材信仰だよそれ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 10:12:06 ID:kG/J15F9
信仰?は?ファインダー覗いた瞬間にはっきり分かる真実じゃねーか。
暗いレンズで室内撮りなんてうんざり、いやそれは我慢すればいいけど
明るい単焦点レンズはファインダー一つとっても快感、これは事実。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:03:30 ID:ovePm1p0
覗けば一発で解る真実を想像だけで否定する痛い奴にはなに言ってもわからんて・・
207名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:26:58 ID:EVj8AQe5
ファインダーが明るいのがいいんなら、一眼レフはやめればいいんじゃない?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:39:11 ID:Et1HRBnT
>>207
税金払うのが嫌なんだったら、死ねばいいんじゃない?
って言ってるのと同じだな
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:49:27 ID:ovePm1p0
> 207

うおっ、マジで脳内ですか。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:50:34 ID:JWq/Cpf+
ファインダーが暗いだのなんだのいって
写真撮るのがイヤになるなら死ねば?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:54:50 ID:IIVL8tnd
>>157
プリントで見たい
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:55:18 ID:IzwnNylQ
ファインダー見た時の快適さを話題にしたいなら他スレッドへ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 11:58:05 ID:EVj8AQe5
>>208
何で? 一眼レフだけがカメラじゃないでしょ?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:21:49 ID:7X90nG/t
なんだか、ズーム派は痛いところを突かれちゃったみたいだな。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:36:48 ID:Et1HRBnT
>>213
なんで? 現世だけが生じゃないでしょ?

って言ってるのと同じだな
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:46:45 ID:EVj8AQe5
全然違うよ。「会社いやだったら辞めたら」と言われたら、「死ね」と言われているんだと思うの?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:52:44 ID:Et1HRBnT
>>216
全然違うよ
これぞズーム脳ww
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 12:59:16 ID:EVj8AQe5
何か頭がおかしい方のようですね・・・。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:00:58 ID:Et1HRBnT
ズーム脳に正常と判断されるぐらいなら死ぬw
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:03:53 ID:EVj8AQe5
私とズームがどう関係していると思っているの?
私は別にズーム派でも何でもないけど。やっぱり頭おかしいね。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:09:19 ID:Et1HRBnT
都合が悪くなるといつもズーム派でも何でもなくなるんだよな
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:16:01 ID:EVj8AQe5
は? しかしまあ、「単焦点派」っていうのが開放時の明るさでしかレンズを
評価できないやつのことなら、つくづく馬鹿だなあと思うのは事実だ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:18:06 ID:Et1HRBnT
あらら
都合が悪くなったらファインダーから話そらすんだww
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:19:06 ID:ovePm1p0
まじで明るいレンズをつけたファインダーを覗いたこと無いみたいだな。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:24:15 ID:EVj8AQe5
そもそも「明るいファインダーがいいなら一眼レフはやめたら」と言う
私を「ズーム派」に分類しているってことが・・・。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:24:49 ID:Et1HRBnT
つーか一眼レフ使った事無いんじゃない、でなけりゃ

>ファインダーが明るいのがいいんなら、一眼レフはやめればいいんじゃない?←こんな発言出来ないよ

一眼レフの存在意義の全否定だからね
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:29:03 ID:EVj8AQe5
えっ? ファインダーの明るさが一眼レフのメリットだって言ってるの??
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:29:03 ID:ovePm1p0
ちと口が悪かったね。
けなすわけじゃなくて、試したこと無いんだったらどこかで明るいレンズを付けたファインダーを覗かせてもらうことを勧めるよ。別に単焦点じゃなくてもいい。
開放で撮る必要は無いけど、風景を切り取る楽しさは増すよ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:32:01 ID:ovePm1p0
> 227
リアルに被写体を追えるのが一眼のメリット。
その際格段に見やすい明るいレンズに越したこと無い。
EVFとか遅すぎて話しにならないよ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:36:32 ID:Et1HRBnT
>>227
アホか
ファインダーの明るさ以外のメリットがあるって言ってるんだ
俺はそんな日本語もわからんアホの相手してたのか
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:47:22 ID:EVj8AQe5
>>230
変だな。書き込んだはずの発言が表示されない。もう一度書くと、
それだったら、「一眼レフを使う以上、ファインダーの明るさについては、
我慢しよう」ってことにならないの?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:50:10 ID:1RrRz7Ai
明るいレンズを使えば我慢しなくてよくなるのさベイビー
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:51:55 ID:Et1HRBnT
>>231
アホか
じゃあメーカーは何のためにファインダーを明るく見易くする努力をしてると思ってるんだ?
俺はそんな市場原理もわからんアホの相手してたのか
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:57:46 ID:EVj8AQe5
>>233
え? そもそも、いま発売されているデジタルの一眼レフを見てると、
ファインダーを明るく見やすくすることを、メーカーがそんなに重視しているとは
思えないんだが。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:57:58 ID:Et1HRBnT
>>231
ああ、すまんすまん、お前のようなアホにこんな言い方してもわかる訳無いよな
一眼レフを使う以上、ファインダーの明るさについては、 ある程度我慢する
でも明るい方がいい事には変わり無い
でもいくら明るくても素通しでピント確認出来なければ一眼の意味が無い
そういう事だよ、ボクチャン
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:59:08 ID:Et1HRBnT
>>234
大人の事情だよ
ボクチャン
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 14:01:17 ID:0gEZhjjt
>>234
>ファインダーを明るく見やすくすることを、メーカーがそんなに重視しているとは
>思えないんだが。

それは入門機の場合。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 14:02:10 ID:EVj8AQe5
>>235
だったら、利便性を考えファインダーの暗さは我慢するということで、
一眼レフでズームを使うことを選択する人がいても、それもまた一つの
選択ということで、理解可能じゃないのかい?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 14:35:40 ID:ovePm1p0
> 238
それはその通り。誰もそんなことを否定して無くない?

どっちかと言えば、それをあえて選択するというより、
自動的にそうなりがち(セットレンズとかで)なんで、
明るいレンズに目を向けると世界が変わるよって話。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 14:45:37 ID:EVj8AQe5
そうだったの? 私はまた、ファインダー像の明るさを考えれば、一眼レフでは
ズームではなく単焦点を使うのが正しい、みたいな話に読めたから、それほどフ
ァインダーの明るさにこだわるんなら、あえて一眼レフを選択することもないん
じゃない、ってちょっと言ったら、何だか物凄く攻撃的な人たちが・・・。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:07:38 ID:2KPEEVHB
写真の話をしてるのはトヨータのみだなw
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:19:59 ID:liXGmeuv
機械の話は簡単ですから・・・。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:32:38 ID:EVj8AQe5
本来は、倍率1倍のビューファインダー式のカメラに標準レンズを付けた
やつを使い続けることで生じてくる独特の撮影の感覚とか、そういうもの
を論じるスレなのかな? 
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:37:08 ID:EVj8AQe5
等倍ビューファインダーが付いたデジカメなんて、存在しないか。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:42:41 ID:Xm1y/E1k
つまりは、レンズやカメラに限らず、どんな物でも共通で言えると思うんだが、
「入門用」という物にろくなものが無いって事だ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 15:47:46 ID:AOiPUdm6
つまり、きのこの山とたけのこの里はどっちもうまいっつうことだ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 16:03:13 ID:EVj8AQe5
そんなのきのこの山の方が旨いに決まってるよ。おまい、きのこの山、喰ったことないだろ?w
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 16:17:07 ID:C35OIZSF
どういう写真を撮りたいかによって分かれませう。

アートな写真を撮りたい。
単で修行するべし。

コマーシャルな写真を撮りたい。
ズーム可。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 16:31:31 ID:tkqwJ2Ee
俺はね、やっぱり撮り続けた奴が強いと思うよ。
撮らないと始まらない訳だから。
それと歩かないといけない。たくさん動かないとね。
基本的に向こうからは来てくれないんだから。

単焦点に絡めて言うと、やっぱりレンズっていうのは眼だから。
自分の眼を確定するってことだよね。
ズームレンズを使うって事は思考するって事だよ。制御しようという行為な訳だから。
眼でものを見るという行為に余計な思考を挟むって事だよね。
思考するって事は言葉にするって事だよ。
ほら、考える時は頭の中で喋るでしょ。
それは自分のボキャブラリーの中で説明できる写真を撮ろうとするって事だよ。
そういうのはつまらないよね。
もっと感覚的でなくちゃ駄目だよ。撮る時はね。
意思っていうのは重要だよ。そこは研ぎ澄まさないといけない。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 16:52:15 ID:0gEZhjjt
楽しく撮れればそれでいいヽ(´ー`)ノ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 17:44:49 ID:JWq/Cpf+
>>248
大先生キター
で、作品見せていただけませんか?
252251:2005/06/13(月) 17:45:48 ID:JWq/Cpf+
アンカー間違えた。スマソ

>>249

ですた…
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 19:18:46 ID:x2+gXOaa
巧くなる根拠を示せないので、つか無いので
快適なんだという事で話をごまかしてるんだな
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 19:28:41 ID:jxW1Tlru
根拠なら今までに何度も出てるけどズーム脳には解析不能だっただけの事。
で、ズームで巧くなる根拠は一度も示せてない、つか無いねw
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 19:39:49 ID:x2+gXOaa
>>254
たしかに根拠は何度もでてるともいえるな
書いた人だけしか納得しない根拠、誰も納得させられないね

明るくて快適だから、巧くなるとか論理が飛躍しすぎ
重いズームより軽い単焦点の方が・・とも言うが、軽いズームもあると言われたらダンマリだし

言い訳どうぞ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 19:55:44 ID:5UJn53qZ
>253

練習に単焦点を使うとよい
 → 少なくない写真の本に載っている(文献として根拠
   となり得る)
  → これに対する具体的な反論はこれまでない。

一方、
練習に単焦点を使ってもズームでも同じ、またはズームが良い
 → この根拠は一切出ていない。

 というわけだ。根拠というなら、まず、後者の根拠を
 みたいねぇ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 20:05:58 ID:5UJn53qZ
>255

>明るくて快適だから、巧くなるとか論理が飛躍しすぎ
おかしいところの指摘ぷりーず。

明るくて快適なら、暗くて不快よりも撮影が楽しい。
 ↓
撮影するのが楽しければ、撮影する機会が増える。
タンスのこやしになる可能性もへる
 ↓
うまくなる可能姓があがる

>重いズームより軽い単焦点の方が・・とも言うが、
>軽いズームもあると言われたらダンマリだし

あ、そんなこといってたんだ。なら軽くて描画が設計
の新しい単焦点よりも良くて、単焦点よりも明るい
ズームおしえて。最低F2.8通し以上ね。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 20:07:23 ID:jxW1Tlru
>>255
で、ズームで巧くなる根拠は?
書いた人だけでなく、誰をも納得させられる根拠は?
一度も示せてない、つか無いねw
259トョータ ◆ID.Tyotagg :2005/06/13(月) 20:11:25 ID:0ar7vfAJ
>>249
禿同
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 20:17:15 ID:2swemhIr
互いにまともな根拠を出せていない、が現在。ズームの方も、画角を変えて
検討する癖(画角を積極的にコントロールする)がつくという根拠は出ている。
エビデンスはない。

尤も、検討するにはRCTで2000例必要だから当たり前と言えば当たり前。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 20:21:32 ID:ovePm1p0
>255

ファインダーが明るいと被写体がよく見える。
それが最重要。
見えるからこそ巧くなる。見えるから快適。

よく見えるって事が重要でないならコンデジのEVFでいいんじゃね?
大抵高倍率ズームつきだし。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:00:19 ID:31wlYm+H
まあ、ピントとボケのコントロールを最優先するなら現状では一眼しかないし
ピントの確認をまじめにするためにはしっかりしたマット面と開放で明るいレンズは必須だ

EVFがもっと進化すれば話は変わるだろうけど
現状では撮像素子のサイズがネックになるからねぇ

高解像度でものすごーく高感度の素子が実用化されれば暗い高性能レンズでパンフォーカス気味に使うのも一つの方向だとはおもう
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:20:18 ID:x2+gXOaa
>>256
文献にあると言うなら、その見出しだけではなくちゃんと内容まで読んでから
発言しなきゃダメでしょ
で、まず文献を示してくれるかな
その中の大半は、
*体or足を使う事を覚える
的な内容が書かれている、つまり、ズームレンズでも焦点距離固定で使えば
同等の効果が得られる

ここらへんは繰り返しだし、これに対する反論はそれこそ間抜けなものしかない
ついズームつかっちゃうはずなんだとかね
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:23:56 ID:x2+gXOaa
>>257
いっぱい撮るかもしれない、だから巧くなるかもしれない
ここまで間抜けな発言するバカに何言っても無駄だとおもうが

ズームは気軽に簡単に撮れる、だからいっぱいとる、したがってズームの方が巧くなる
これが真実かどうかはしらないが、これくらい間抜けな事を言ってることには気づいてるか?

ついでに、可能性レベルの話に興味ないんだよね
もしかしたら巧くなるかも
じゃあ、話にならん
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:26:43 ID:x2+gXOaa
ついでに、>>257が日ごろからどんな卑怯なまねしてるかわかる発言があるな

俺は、軽いズームとしか言わなかったのに、勝手にf値まで決めている
勝手に条件変えて、教えても何もないもんだ
知りたかったら勝手にさがせ

この、条件をかってに付け足す卑怯なことを単焦点派が頻繁にやることが
問題だな
追い詰められるとしょっちゅうやる
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:30:51 ID:x2+gXOaa
>>258
ズームで巧くなる根拠?

根本的に理解できてない無能だな
典型的な道具信者だ
道具で巧くなったりしない

何を使ったかではなく、どういう事を学んだかが成長のポイントだ
いつになったら、そこが理解できる?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:35:27 ID:jxW1Tlru
>>265
あれ?明るくて快適だからって話してたんじゃなかったけ?
明るくて軽い単焦点か明るくて重いズームかって話してる時に
暗くて軽いズームを持ち出すのは卑怯じゃないのかね?
書いた人だけが卑怯じゃないと言い張っても、誰も納得させられないね
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:36:32 ID:jxW1Tlru
>>266
なんだ、やっぱり示せない、つか無いのかw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:37:23 ID:x2+gXOaa
>>261
それこそ、単焦点派の心のよりどころである「入門書に書いてある」と言う
事と大幅に異なる内容になるがいいのかな?

良く見えるだけで巧くなるなんて、本気で思ってるとしたらちょっと病的な
信者だな
前にも書いたが、そんな理屈が通るなら50mmf1.8レンズと50mmf1.4レンズ
で成長速度に差がでる事になるが、本気でそんな寝ぼけた事思ってるのか?

しかもこのことに返答したやつは、なぜかf1.8のが上達するかもと言っていたな

結局はただの道具信仰なんだよ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:43:27 ID:x2+gXOaa
>>267
>暗くて軽いズームを持ち出すのは卑怯じゃないのかね?

俺は何日も前から暗くて軽いズームで十分と言っている
一貫した主張なのでなんら問題ない
たまたま短期的に明るぎみで重いズームの話をする人がいても、
俺の主張が変わる訳ではない

むしろ、短期的に他の人とした話題を俺に押し付けるのが卑怯だな

271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:48:27 ID:x2+gXOaa
>>268
根拠自体はあるが、それは単焦点もズームも差はないという結論だ
理由は前述、焦点距離固定で使うだけ

だから、ズームで巧くなる根拠はない
というか、日本語的にズームで巧くなるという言い方自体変だけどな

どうしてもズームで巧くなる根拠が欲しいというなら、単焦点として
使う事が可能だからだ

そして、単焦点推奨理由ばりに間抜けな理由をつけて遊ぶなら

複数のレンズを持ち歩かないですむ

身軽に多数の焦点距離のレンズを使うのと同じ効果がある

成長が早い

俺はギャグで言うが、単焦点派はこれぐらい間抜けな事を本気で言うからすごい
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:49:43 ID:A43YJt2u
>>270
ほほう、名無しで「俺の主張は」かw
すごいネ田だなwww
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:50:08 ID:O76d6cn1
否定しなければいけない人と、いくら話しても無駄だと思うよ

否定しなければいけない人は、別のスレ立ててそちらに移動をお願いしたい
写真が巧くなりたいならデジタル専用ズームを使え!
で、どうだろうか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:51:53 ID:x2+gXOaa
>>272
君みたいに、名無しだから都合悪くなったらID変わるまでダンマリで、無かった事に
する人とは違うから

つか、マトモに反論できなくなると、いっつもこうだよな、単焦点信者って
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:53:58 ID:T9/RbnUG
>>270
つまり何日も前からこのスレに粘着してるのねん。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:54:52 ID:A43YJt2u
>>274
君が、名無しだから都合悪くなったらID変わるまでダンマリで、無かった事にする人とは違うという根拠は?
トリップも無いのにwww
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:54:56 ID:x2+gXOaa
>>273
単焦点信者ってなんでそこまでバカなんだ?
そんな事言ってるやついないだろ?

なぜかとにかく単焦点じゃなきゃダメなんだvs何言ってんだ、このキチガイ道具信者め
なんだから
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:57:39 ID:x2+gXOaa
>>275
だな
んなやつ何人もいるだろう
とにかく文句言うことしかいえなくなった、単焦点信者の哀れな末路

>>276
とにかく文句言うことしかいえなくなった、単焦点信者の哀れな末路

道具信者はこれだから、こまる
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:01:08 ID:x2+gXOaa
単焦点信者なんて、入門書の見出しみて、理解した気になって
2chに書き込んでるだけなんだよね

だから、なぜ単焦点を推奨してたのかって事が理解できてない
明るくて気分が良いってのは事実そうだろうけれど、それは
おまけ
であって、本筋ではない

明るくて巧くなるんだったら、ライトでもあてながら撮ってみろ
そんな事で巧くなんてならないから
ライトの使い方は学ぶにしても、明るいだけで巧くなるなんてキチガイ発言だったとわかるだろう
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:02:21 ID:A43YJt2u
>>278
>>274
自分の姿から目を逸らしちゃ駄目だよwww
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:02:45 ID:fBCrGAkh
1.8と1.4なら一段も違わないわないし、どちらも十分に明るいからレンズのできのほうが問題だな
普通の一眼レンズだと古典的には1.4くらいになると明るさ優先の設計でほかが犠牲になる場合もあるでしょ
レンズ設計なんて妥協の産物なんだから具体的なレンズ固体での議論ならともかく単焦点とズームとか比較してもしょうがない気がするなぁ
明るいズームは重かったりでかかったり教材としては向かない面も多いと思うけどね

開放でソフト、絞ればまあまあシャープ、ボケがそこそこきれいで、諸収差が良好に補正されてるレンズを使うのが写真の技術を学ぶには適してると思う
あと、典型的な収差が体感できる癖球にもいくつか触っておいたほうがよいかもね

単焦点には画角を連続的に変えられないことからくる制約・不便さを除けば欠点は無いと思うよ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:04:02 ID:T9/RbnUG
>>278
ズームレンズの広角側の歪曲についてどう思う?
高級ズームでも-3%くらいはあたりまえだし、
安ズームなら-4〜-5%も残ってるものもあるんだけど。
初心者はが、こういうレンズで写真撮ってると、
広角レンズって歪むもんだって思い込まない?
焦点距離を固定しても、単焦点とは違うとは思わない?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:04:13 ID:Qrcth83w
単焦点の良い所。

ピントを合わせる時に間違えてズームリングを回さずに済む。
いや、これホントの話(笑)
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:04:23 ID:O76d6cn1
なんか増々..
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:06:53 ID:lIt0xSkJ
なんかずいぶん香ばしいのがいるな。

>263
それ以外にも、画角と、その画角での効果を覚えるってのがあるでしょ?

もう、それを覚えてる人には意味のないことだけど。


>265

おまえが勝手に条件狭めてるだけだろ。


>266
>道具で巧くなったりしない

あほの極み。おまえは写るんですで十分。
初心者ズームですらもったいない。
楽しくない?楽しいかどうかなんて上手くなるかどうかに関係ないんでしょ?


>269
だからなんで勝手に条件絞るの?
よく見える「だけで」なんて誰もいってないだろ。




286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:08:34 ID:x2+gXOaa
>>281
マジレスご苦労さま

287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:09:17 ID:fBCrGAkh
>>282
別にいいんじゃない?
写真のセンスがある人ならどこかで歪曲のない広角レンズの写真に出会って疑問をもつでしょ
いつまでたっても思い込みっぱなし見たいな人ならはじめが単焦点でも意味無い気がする

>>283
それくらいすぐなれるでしょ
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:12:38 ID:x2+gXOaa
>>282
歪曲についてどう思う?

練習段階でわざわざレンズを買ってまで消すほど重要視するほどの物ではない

>>283
俺はそういうミスしたことないが、重さで伸びるという不便はあるだろうな
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:12:46 ID:MbhET1L6 BE:241007077-
ID:x2+gXOaa=「のが」君ですから、香ばしくても仕方ない。
で、ズームのが巧くなると思ってんの?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:12:51 ID:T9/RbnUG
>>287
いや、初心者の思い込みって怖いよ。
初めて使ったのが単焦点なら、一生単焦点マンセーになるし、
初めて使ったのがズームなら、ズーム以外ありえないって思い込むし。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:15:08 ID:O76d6cn1
>>277
その独特の日本語(方言ではなかろう)、あなたデジタル専用信者なんですよね
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:15:42 ID:fBCrGAkh
>>290
それはそれで幸せな写真人生だと思うけどなぁ
つーか、他人の作例見てそういうところに気づかない人ならはじめっから写真の勉強をまじめにやる必要も無いし
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:17:54 ID:lIt0xSkJ
ID:x2+gXOaa=「のが」君 って、確かシグマの安ズーム推してるんだっけ?それともタムロン?

 まぁ、どっちでもいいや。この二社の最近の逆光性能ってどうなの?最近買ってないからわかんないんだよねー。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:19:21 ID:MbhET1L6 BE:177066094-
>>291
俺は,どっちかって言うと方言と思いたい。
結構ネットで見かけるんだよね。「のが」っての、
彼一人がネット上で大暴れしてるとは思えないので、
295283:2005/06/13(月) 22:19:22 ID:Qrcth83w
>287 >288

いや10年振りくらいにズームレンズ使ったら間違えたんだな、これが。
(苦笑)
レンズが磨耗でダメになるくらい単焦点ばかり使っていたせいもあるん
だろうけど。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:19:52 ID:x2+gXOaa
>>285
すまんが、レスの中のどの発言に対して書いてるのかわからんのだが

>それ以外にも、画角と、その画角での効果を覚えるってのがあるでしょ?
それはズームでも出来るので、単焦点の優位性ではないってことはがいしゅつ

>おまえが勝手に条件狭めてるだけだろ。
はい、でまかせごくろうさま

>楽しくない?楽しいかどうかなんて上手くなるかどうかに関係ないんでしょ?
ある場合もあるし、無い場合もある
しかし、スレ的には関係ないな
明るい→楽しい→いっぱい撮る→巧くなる(可能性がある)
なら
動かなきゃいけない→面倒くさい→撮らない(可能性もある)

やる気があれば、明るさなんか関係ない
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:22:35 ID:x2+gXOaa
>>285
まだ続きがあったな

>ファインダーが明るいと被写体がよく見える。
>それが最重要。
>見えるからこそ巧くなる。

「だけ」ではないが、最重要だの、見えるから「こそ」巧くなるだのとは言ってるな
だから、良く見えれば巧くなるかどうか、書いた
良く見えるだけで巧くなるか?ならないね

良く見えるかどうかと、巧くなるかは無関係
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:23:44 ID:S+UCry0E
スレの流れ的にマジレスしていいかどうか謎だけど。
俺は単→ズームと使ってフットワーク鈍ってる事に気付いた。
だから時々気分で単焦点使ったり、ズームでも意識的に動くようにしてる。
でも、ズームだとつい楽しちゃうんだよね。
最初からズームの人だとフットワーク使う余地がある事すら気付かず満足してる可能性もあるんじゃないかな。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:23:45 ID:x2+gXOaa
>>290
じゃ、俺単焦点マンセーか?
ちがうだろーに

道具なんて適材適所
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:24:01 ID:T9/RbnUG
>>288
一眼レフである以上、広角側の樽はどうしても避けられないものだけど、
今の広角ズームの歪曲は、重要視するほどではない許容範囲内とは思えないな。
あくまで俺の主観だけどね。

>>292
いや、そう言っちゃうとこのスレの意味が無くなるしw
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:25:36 ID:x2+gXOaa
>>291
はい、また全く理解できてないことが証明されたな
直前でも書いたが、道具なんて適材適所

前スレにも、同じ事を書いてるから探してみろ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:27:17 ID:x2+gXOaa
>>298
ま、笑い話として聞いておくよ

まさかそれで単焦点が巧くなる根拠にはしないだろーし
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:28:16 ID:YXZhOLae
焦点距離を固定にすることによって、足で構図を作る習慣をつける
というのが理由。ズームだとレンズで近寄るから構図の基本が身に付かない
ということなのだが、なんでこんなスレが同じ話題でループし続けるのか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:28:32 ID:MbhET1L6 BE:147555656-
単焦点を使った方が巧くなると思っている人も、
彼に餌をやるような訳の分からん主張するのヤメレ。
ファインダーが明るいとか、レンズが明るいとか、湾曲が少ないとか、
写りがいいとか、ズーム固定じゃいけないとか、
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:29:46 ID:S+UCry0E
>>302
貴方に理解出来ると思って書いたんじゃありませんから。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:31:17 ID:x2+gXOaa
>>300
君の許容範囲は狭いだろう
腕が上がれば、見る目も厳しくなるだろう

とよいしょしてみて、
だからって、初心者がどうしても問題になるほどの欠点かな?
特に何か吹き込まれたでもなく、自分で見て、自分で判断して
こんなのイヤだ!納得いかない!
と思った人は単焦点買えばいいんじゃない?

最初からどうしても買わせるものでもなかろう?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:34:30 ID:x2+gXOaa
>>303
おまえみたいのがいるから・・・

焦点距離固定はダメなんだ、単焦点じゃなきゃとにかくだめなんだ
理由はあとからこじつけるんだ
って奴がいるからだ

そんなのただの道具信者だ

>>305
あれ?
まさかそれを根拠に単焦点のが巧くなるんだって言うつもりだったの?
理解うんぬんなんて関係ない話じゃん

ぼくちんまちがえちゃったのーってダケだから
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:36:18 ID:x2+gXOaa
>>304
やっぱ訳わからん主張してると思ってるんだね、君も
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:37:16 ID:S+UCry0E
>>307
マジレスですからネタで絡まないで下さい。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:37:43 ID:lIt0xSkJ
>306

俺、昔安ズームの
・色乗りの悪さ
・驚くべき逆光性能

で、撮る気一発で失せたことある。

その後Tokina ATX PRO270で持ち直したことある。

道具のせいで撮る気になったり、ならなかったりは、
普通にある。撮る気にならなかったらうまくなるはずもない。
これを道具信者といわれるのははなはだ心外。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:38:36 ID:x2+gXOaa
>>309
スマン
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:41:55 ID:x2+gXOaa
>>310
俺は、そこで工夫しようとしたけどね

道具に頼りすぎなんだよ

高いもの買った→よかった!→道具信者様のできあがり〜
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:43:56 ID:itQNCbcu
>>312
悪いものは素直に見限らないとだいぶ遠回りすることになるのでは?

そういう意味で無いならスマソ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:44:29 ID:MbhET1L6 BE:354132498-
訳の分からん主張をするやつが多いから、
ズームのがいいなんて言われるんだよw
>>308
つうか、あんた食いつきよすぎw
ちなみに、「のが」は方言なのか教えれ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:44:41 ID:lIt0xSkJ
>312

ATX PRO270なんて2万弱だったんですけど。。。

 逆光性能の悪さはどう対処せよと?
 
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:46:32 ID:T9/RbnUG
>>312
>俺は、そこで工夫しようとしたけどね

大概の収差は絞ればなんとかなるけどね。
歪曲は絞ってもどうにもならんからね。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:47:33 ID:itQNCbcu
>>315
ハレ切りしっかりするとか、順光で使うようにするとか?
ある程度は工夫できるけどやっぱり悪いものは見切りつけたほうがいいよね
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:48:03 ID:MbhET1L6 BE:177067049-
単焦点の方が写りがいいって話に持っていくの止めれ。
そういう話なら、そういうスレ立てれ。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:53:37 ID:lIt0xSkJ
>317

 順光で使うようにする=逆光の写真の効果は
勉強できない。だからねぇ。。。

 ちなみにご存じの方も多いかと思いますが、
ATX PRO270はズームです。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:56:10 ID:zOURaWzL
【ズーム?】 誰が何と言おうと単焦点マンセーニダ!!<丶`∀´>1本目 【話にナンネwww】

こんなんでも立てろやガキども
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:57:43 ID:x2+gXOaa
>>313
マジレスのようだからマジに答えるけど、
何やってもダメだったのと、何もせずに文句言うのとは違うでしょ

これでわかるかな?
何やってもダメでも、少しはよくなったとかあるだろしその事が
後々生きてくることだってあるよね
続きは別の人へのレス参照
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:02:15 ID:x2+gXOaa
>>315
安ズームよりは高かったんじゃないのか?
その安いってのが、実はふるーいのでしたとか言うひっかけかな?

逆光性能だって、そうならないようにってのもひとつの手
晴れぎりとかね
後からちゃんとやってましたなんてのは無しだぞ
仮にぎゃっこう性能の良いのだって、はれ霧すりゃさらによくなる
レンズ換えたらずっとよくなった、これで良しとなるよりよほど有益(な場合もある

というか、>>317で書かれてるな
323こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/13(月) 23:03:29 ID:uzgmyF7D
完全にスレ違いの話題になるけど、
暗いズームが氾濫したせいで明るいだけでヤマの見辛いファインダーを
載せたカメラが増えたよね。あれはなんだかなぁ、と思う。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:03:59 ID:x2+gXOaa
>>316
まだひきづってんの?

どうしても気になる人は単買えっていってるじゃん
これから練習しましょーなんてやつがそんな事気にするわきゃない
一部マニアはしらんけど

325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:07:40 ID:lIt0xSkJ
>322

あのー。初心者が撮る気になるかどうかの話を
しているんですが。。。

良い写真撮れた方が、続ける気になるでしょ?
って話。

古いレンズといえば、PRO270も随分古いレンズ
です。逆光時のフレアの出方が好きでした(汗

326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:08:56 ID:YXZhOLae
>>307
なんで自分を中心に考えるかなぁ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:10:57 ID:GgvFaAAi
>>323
確かにあれはねぇ
でも、AFが信頼できるという前提で素通しファインダー+暗くて軽い高倍率ズーム+高感度フィルムって言うスタイルもそれはそれでありだと思う
まあ、写真の勉強なんてのとは無縁のうつりゃそれでいいって世界だけど
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:12:32 ID:GgvFaAAi
おっと、デジカメ板だからフィルムじゃなくって高感度の素子だな
今のデジカメはAPSのやつも含めて高感度が弱いよなぁ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:13:54 ID:x2+gXOaa
>>325
>初心者が撮る気になるかどうかの話を
>しているんですが。。。

俺ははなからやる気のある奴を対象にしてるもんで
巧くなりたいって意思のあるやつだろ、わざわざ単焦点使ってまで練習しようって奴だぞ

撮る気マンマンなやつの為のレスだから、俺はもうお前にレスしないから、お前もレスしないでくれ
視点が違いすぎる
だから、ちょっと暗い位関係ないし、明るいからって撮る気があがるわけじゃない
もう撮る気まんまんなんだから

>良い写真撮れた方が、続ける気になるでしょ?
>って話。
たぶん、良い写真の定義もだいぶ違うんじゃないかな?
こちらはトレーニング目的、そちらは、とりあえず結果が欲しいみたいだし
続ける気になるならないなんて、議論の入る余地なし、
続ける奴を想定して話してますから

330こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/13(月) 23:14:01 ID:uzgmyF7D
初心者が撮る気を継続させる機材という考え方からすると、
極力シンプルな方がいいんじゃねえかと思う。
だからズームもない方がいいとか思ってたりするけども
そういう考えはマイナーかなぁ。

ズーム無しでオートの精度が高めな機材(一眼コンパクト問わず)
ってのは純粋に写真を撮りたい人にゃいい道具じゃない?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:17:38 ID:GgvFaAAi
>>330
いまどきの、高倍率ズーム全盛時代に単焦点オンリーは初心者にとってはデメリットばかり目に付くんじゃない?
ある程度慣れれば、デメリットなんてそんなたいしたこと無いって気づくだろうけど
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:19:02 ID:1jfnmal7
> 初心者が撮る気を継続させる機材

うちの奥様には、KDN+Tam18-200だったりする。

かなーり仕込んで、最近は明るいレンズとか
のたまうようになって来たのだが、単なんて
マンドクセらしい。w

28-70/2.8でも買ってやるかな・・・orz
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:19:22 ID:x2+gXOaa
なんか単焦点信者とかみ合わないと思ったけど
ひとつの理由がこれだったんだな

撮りたくて、写真がすきで巧くなろうって人はちょっと位暗くても撮るのよ
そういう人のスレだと思ってたので、そのつもりだったけれど
(続けるかどうかもわからん人が)やる気になるかもしれないからなんて
訳わからん理由を何度もあげてくるのは、

やろうって人を想定した俺らと、続けるかどうかわからん人を想定してる単焦点派の視点の違いなんだね

とりあえず、ひとつ納得した
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:21:22 ID:x2+gXOaa
>>330
>初心者が撮る気を継続させる機材という考え方

まずこの考え方をやめてだな
撮る気を継続させる「被写体」を考えるべきだな
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:27:44 ID:GgvFaAAi
>>333-334
暗いレンズで十分満足できる絵が取れる被写体ならそれで良いんだよね
少しでも早いシャッターを切りたかったり、ボケを生かした絵作りをしたかったりすると暗いズームなんて出番は無いわけだけど
あとは、徹底敵に歪曲を嫌う建築物写真とかもそうか
月並みな結論だけど、どんな写真が撮りたいの買ってのが一番重要ってことだね
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:28:55 ID:/9W94M/x
のが君には是非トリップを付けていただきたいですね。
何日も前から一貫して主張しているようにとか言われてもよくわかんないす。
337こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/13(月) 23:30:03 ID:uzgmyF7D
>334
撮ることに集中させたいなら余計機材に神経を使わずに
済ませる方向に持っていかないといかんと思うんだけど違う?
あと被写体は考えるものじゃないよね。
こういうのを撮ると面白い、くらいは言えてもそこから先は本人次第。

余談だけど撮りたいものが分かってない人が
高倍率ズームなんて持つと割と悲惨。
あれはある意味中級者以上のためのレンズだと思うなぁ。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:55:23 ID:f1wB1Ta5
>>294
方言じゃないと思うよ、少なくとも此処の板とカメラ板でも時々出てくる
「のが」君は、一貫してデジタル専用でないシステムを目の敵にしているようですよ
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:59:55 ID:x2+gXOaa
>撮る気を継続させる

>撮ることに集中させたい
ってのは全然違う話だからして

その上で
>撮ることに集中させたいなら
ってのも範囲が広すぎ、撮影する事そのもの・・・電話がならないとかとも
取れるしね
考え方によっちゃ露出すら余計な事だ、撮る事に集中するためにはAEがいいんだって話もあった、別スレだが

さて、
>あと被写体は考えるものじゃないよね。
機材でやる気を継続させようって方がよっぽどゆがんでると思うけどな
道具信者じゃないので良くわからない発想だ

後は、この場合の初心者ってのをどういう立場の人を想定したのかちょっと聞きたい
この部分はそれを聞いてから
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:03:58 ID:lIt0xSkJ
>339

すまん。。。日本語の標準語で書いてくれ。。。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:04:35 ID:dKVVa/u4
>>338
君も単焦点信者?
全くのデタラメを書く、と言う事実から推測しただけだが

あくまで、なぜか単焦点じゃないとだめなんだ、焦点距離固定したズームじゃ
だめなんだというキチガイ信者が敵・・・つか的なだけ

ちなみにカメラ板には、ここ2年で1度しか書き込みしてないからして
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:05:06 ID:Fb7oWl+X
電話が…どうした?
頭の中で鳴ってるのか?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:05:54 ID:dKVVa/u4
>>340
せめて中学くらいの国語力持とうよ

今回は解説してあげよう

まず最初は・・

>撮る気を継続させる

>撮ることに集中させたい
ってのは全然違う話だからして

きっと、頭悪いので何が違うか理解できなかったんだね?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:08:00 ID:dKVVa/u4
>>342
ばか?
撮る事に集中させたい=電話がならない
電話で邪魔されないようにって話

また、単焦点信者が苦しくなって、無意味なあげあしとりはじめたな
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:10:32 ID:Fb7oWl+X
人にばかとか頭悪いとかっていう割に
あったま悪そうな文章やね>>339
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:11:38 ID:dKVVa/u4
>撮る気を継続させる

>撮ることに集中させたい
の違いについて

ここだけ抜くと、下は短期的な集中の話で、上もそうともとれるが
文脈から長期的な話なのはお分かりの通り
また、仮にそのヘタな言い訳をしたとしても、
下は邪魔されないと言う意味あいだが、
上はそういう事があっても、やる気の低下を起こさせないという話(長期的にも短期的にも)

うーん、バカには理解できないかな
バカじゃなければ理解できたよね?
返事待つ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:13:10 ID:dKVVa/u4
>>345
さすが単焦点派は、不利になるとそーやって話しそらして逃げまくり
またいつものようにトンデモ論だしてよ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:17:14 ID:dKVVa/u4
>>340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/14(火) 00:03:58 ID:lIt0xSkJ

って、
>初心者が撮る気になるかどうかの話を
>しているんですが。。。
これ書いたやつじゃん

全然話になんないんだから、話しかけないでくれ
俺はスレタイのような巧くなりたいやつ、やる気のあるやつの話をしたいんだ

まともに撮る気もないようなやつらにやる気起こさせたいんだろ?
別スレ作ってそっち行けよ

明るい{単焦点を使うと写真を撮りたくなる}快適
こんなタイトルでも作ってさ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:25:20 ID:c+VQ0utA
「巧くなりたいなら単焦点」ではなくて「巧くなったら単焦点」なんじゃないの。
写真の勉強に挫折したときや写真に飽きたときに、ズームなら家族写真とかに流用できるし。
初心者は安物ズーム使ってればいいと思うがね。
ここでいう対象者はその程度のレベルの人が対象だろうから。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:27:10 ID:fnguyLsF
>332

 28-70/2.8じゃ重いのでわ?
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:38:55 ID:dKVVa/u4
>>349
そうそう、それで自分の使う焦点距離がわかってきたり、何か不満がはっきりした
不満があって、単焦点でそれが解決するんなら買えばいい
最初からどーぐ道具する必要ないさ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:43:01 ID:WqrqHZtk
>>341
おいおい、>>198 にも有る通り貴方は、オリ信者なんだろ。
そうじゃなきゃ、あんな奇妙キテレツな理論鵜呑みに出来る訳がない。

そして、薄々気が付いていながら自分を騙し続けてませんか。
353こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/14(火) 00:47:13 ID:bVWqaXEq
>継続と集中
とりあえず長く続けたいんだったらまず数を撮り続けられる環境がいい

カメラの操作にあまり惑わされず被写体に集中した方がいいよね

極力操作で悩まない機材のがいいんじゃないか

精度の高いAEを載せたカメラと単焦点で(゚д゚)ウマー

ってな感じで繋がらないですかそうですか。
まーキットレンズを買っちゃったなら仕方ないからしばらく使うにしても、
そうじゃない段階なら単焦点1本ってのを選択肢に入れたっていいと思うけどね。

あとそこそこ明るい単焦点付き(2〜2.8程度)を1本付けっぱなしの
メリットとして、室内でもそこそこ撮れるんで「どこでも撮りたい欲求」
を満たせるってのがあると思うけどこれは微妙にスレ違いの話。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:59:36 ID:dKVVa/u4
>>353
そのこじつけが面白かったので、そういう事にしとくよ

構図だけを人間が、後は機械任せで、てのも良くでる意見だけど・・
ふつーにカメラに興味ある奴なら、ズームのが楽なんじゃないかなー?
それこそ、ズームつかえん奴なら自分でうごきゃすむし
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:04:00 ID:4pTulHzq
>>353
それはやっぱり無理があるっつ-か、コンパクトカメラならともかく一眼で単焦点一本は無駄に思える可能性が大きいと思う
いったい何のためにレンズ交換式カメラ買ったのかって話になるさ

それに、3倍程度のズームはコンパクトでももはや最低限の装備だからねぇ
35mm換算で24-80くらいのズームは初心者でもほしいところだと思う

どのくらいの焦点距離が自分に必要なのかを見極めて、後は明るい単焦点でも広角/望遠ズームでも明るい標準ズームでも買えばいいのさ

おれは、MZ-5とFA28-70/F4で一眼を覚えた口だが、ああいう明快な操作性のデジカメがあると写真の勉強にはよいのかも知れん
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:18:20 ID:AAocCneD
>>355
一眼買って50mm一本って20年前なら普通だったんだけど
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:38:09 ID:1rbQx7pd
おまいら、ここは「写真巧くなりたいなら単焦点をつかえ!」って板なんだから
ちったぁ、話し合わせてなごめよ。
これをどうでも批判するなら
単焦点では、こういう技術は身につかないとか、ああいう技術は単では無理だとか。
極論だが、魚眼や1000mm一本だけで、ホントに上達出来るのか?とか
単では絶対に巧くなれないとかなら、フムフムと聴けるのだが。

ここのところを何か勘違いして、ズームと単とどちらが好きか、有為かの比較論だろ?
好き嫌いの話しは、簡単に結論出ないと思うがな。
ついでに、両方あるのが便利に決まってるジャン!それとも両方持ってると写真は下手になるとでも?
ズーム派とか単焦点派とか、現実は両刀遣いでそんなにきっちり分かれてると思えないのだが、どうよ?
で、スレタイが「つかえ!」とまで言い切るわけだから、自分がヘタかもと思うヤシは素直に使ってみれば?
ここでは、だれも自分がヘタクソとは思ってないヤシばかりだから、話しがそれたりループで行くんだろうな。
オレとしては、ズームのことは言わないが、単で練習するのは決して無駄な努力では無いと思うよ。
これという単玉が無ければ、ズームで練習するのもいいんでねぇか?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:45:14 ID:v5Do7cWm
>>356
あくまでも今の基準で考えろよ
20年前と今とじゃ日常生活の中でのカメラの占める地位がぜんぜん違うだろ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:45:52 ID:vceYNq/k
ほぼ50mm単焦点使ってますが、
あ、ズーム付けときゃ今の面白かった
瞬間撮れたのにぃ、こん畜生という
悔しい思いはした事あります。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:46:22 ID:wj85Xh3f
板×
スレ○
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 01:47:28 ID:wj85Xh3f
単玉×
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 03:00:32 ID:aizrF7Uh
まぁ、なんだ、ズームだけでイイっていう香具師、
まず35mm F2D使って写真撮ってみろ。
話はそれからだ。
ニコン以外の場合も多分似たようなもんだろ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 03:37:50 ID:2JjjOYrT
>>359
ズームなら撮れた、というシチュエーションは否定しないけど。

それは本当にズームなら撮れたのか、単焦点でも努力すれば撮れたのか・・・
短焦点でも努力すれば撮れるもの、は当然あるわけで、その努力を厭わない
所に巧くなる糸口がある。

ズームだけしか使ってないと、その糸口は掴みにくい罠。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 03:44:37 ID:Ev6MzVzu
>>355
>いったい何のためにレンズ交換式カメラ買ったのかって話になるさ

ズーム一本付けっぱなしでも同じことでは?
レンズ一本付けっぱなしでも自分の好きなレンズを選択できるメリットはある。

つうか、「写真にズームは使うな単焦点だけで勝負しろ」とかいう趣旨じゃないんだから、
既にズームを持ってんなら35mm F2あたり買って使ってみろって話だろ?
それができるのがレンズ交換式カメラのメリットだろ?

特に目的もなく近所の散歩にカメラを持ち出すときに、
35mmF2一本だったりしても困ることはないだろ。ズームを付けていればって思うことはあっても

>357が言うように、
「単で練習するのは決して無駄な努力では無いと思うよ。」
単で練習するのはなんか得るものはあると思う。
で、単で練習して得たものは、ズームを使ったときにも応用されるだろうから、
単で練習して巧くなれば、ズームももっと巧く使えるようになるとおもうのだが、
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 05:04:55 ID:c+VQ0utA
単焦点で練習して巧くなればズームも巧く使えるようになるのと同様に、ズームで練習して巧くなれば単焦点も巧く使えるようになるんじゃないの。
ズームで練習して上手くならんヤツはそもそも写真という表現行為自体に真剣に取り組んでないやつだろうし、そんなヤツに高価な単焦点なんか持たせても宝の持ち腐れでしょ。
ズームを使ってたから巧くならなかったなんて言い訳しているヤツは、単焦点使っても自分の写真と対峙することなく、仕事が忙しいだとか何とか言い訳ばかりし続けるんじゃねえの。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 06:53:48 ID:fnguyLsF
>364

それがさ、日本語が下手な「のが」の人が、

・自分の経験だけを頼りに
・ズームレンズで焦点距離固定で練習することで、単焦点レンズで練習することと
まったく同様な効果が得られる。と何日間もこのスレに粘着して主張
・他の人の言うことに耳を貸さない
・自分のわからないことは論破したことにする
・自分と異なる主張はレッテル貼りをしてひたすら貶める

という状態なので、このスレがループしているわけよ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:05:19 ID:lepohCIj
>>365
ズームで練習して巧くなって単焦点も巧く使えるようになったという話を
聞いたことがあるか?
俺は無い。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:31:49 ID:KI/mt6E3
>>367
そりゃそうだろ。>>365の主張自体が(ry

>>366
彼も食いつきが良すぎると思うが、
ファインダーが明るいとか、レンズが明るいとか、湾曲が少ないとか、 写りがいいとか、
ってエサをまくから食いつかれるんじゃないかと。

ズーム固定じゃいけないこともないだろ。
でないと50mmマクロしかAF単焦点がないオリンパの人はかわいそうじゃない。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:32:23 ID:oBX657jy
>>366
そいつ、否定の為の否定に終始してるだけで
何の提案も無いな。
ログ読んで損した。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:37:51 ID:VmEIzcp7
別にズーム固定でもいいだろうとは思うが、
ハンパに暗くて、無駄にデカイ仮想単焦点でしかないからな。
数万出せば35f2か50F1.4が買えるし。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:43:18 ID:UqTLo+Nr
18-200は貧乏人の味方でつ。
この画角網羅の単価格は・・・

貧乏人は巧くなれないっすか?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:47:59 ID:9sC1kr8V
その画角を網羅する必要性が無い
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:49:47 ID:Krk/2rfm
>>371
なれるよ。心配するな。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:51:16 ID:KI/mt6E3
ダブルズーム18-55+55-200って方がいいと思うが。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 07:59:57 ID:UqTLo+Nr
その画角を網羅しているのに
更に単なんて買えないっす。

ズームにガムテ張って励みまつ。orz
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:09:20 ID:Krk/2rfm
>>375
ガムテ貼ってまでやらんでええがなw
要は、撮る時に画角を意識して撮ればいいんじゃないかな。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:10:04 ID:DI0L81IJ
楽しいだけが写真じゃない
苦しみの中から傑作は生まれるのだ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:13:19 ID:dKVVa/u4
>>364
ポイントを間違えてはいけない
誰も無駄な努力だ、なんて言ってない

単焦点じゃなきゃダメなんだ、ってのが間違ってると言ってるのだ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:21:24 ID:VM55c1Ao
>372

つ山写真
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:27:39 ID:A/tNXF8Q
>>362
> まぁ、なんだ、ズームだけでイイっていう香具師、
> まず35mm F2D使って写真撮ってみろ。
> 話はそれからだ。

俺もここで激しく悩んでるんだけど
35mmF2Dは名玉だよね。
こいつを買うか、こいつはちょっと古そうだから今から買うなら
シグマの28mmF1.8あたりかな・・・ と。
ただ、35mmは軽そう。カメラはD70っす。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:32:46 ID:QdJ6g8mt
>>378
つ[スレタイ]
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:33:43 ID:A/tNXF8Q
しかもレンズは>374しか持ってないし。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:35:08 ID:JFWI3tsK
>>378
単焦点を押してる人で、
単焦点じゃなきゃ「だめ」と言ってる人は一人もいないよ。
単焦点のほうが「いい」と言っている。
勝手に脳内変換しないように。
あなたが単焦点じゃなきゃだめ、に反論すると、
あなたの主張はズームでなきゃ「だめ」と取られるよ。
ズームのほうが「いい」じゃなくてね。
いいかげん、そのあたりに気づきなさい。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:45:57 ID:dKVVa/u4
>>383
はい、また嘘ついちゃったね

ズーム使ってるから巧くならない
ズーム買った奴は逆にヘタになった(今まで単焦点つかってたやつが、は見栄えの為後ろに書く

はっきりココまでかいてて、今さら何ヘタな言い逃れしてるの?

やっとこさ理解できてきたので、都合の悪い過去を消去したいの?


そして、今だ全く理解出来てないアレな人の証明が
>ズームのほうが「いい」じゃなくてね。

そんな事いってませんから〜!
残念!

いいかげん、そのあたりに気づきなさい。
斬り〜〜〜

拙者、同じように使えるものなら、単だズームだなんてことで
差は出ないと言ってるのに、必死に捏造されてまする〜〜
切腹!
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:00:55 ID:tvXXIbts
自分の気に食わない意見を言ってる人間を
全部同一化してしまうキモイ人がいるスレはここですか?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:08:27 ID:aZEexoJ2
>>384
病院行ったほうがいいぞ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:20:19 ID:uZlf4HAQ
ひとりもいない
なんて嘘がばれて揉み消しに必死な

信者様達ごくろうさま
道具信仰は苦労が多いですな
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:34:45 ID:xcwFbPPX
なんか痛いズーム信者を装って単焦点の優位性を説こうとしてる人がいますね。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:36:56 ID:xcwFbPPX
ここ見ててズーム付けるのが恥ずかしくなったので単焦点買いに行きます。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:38:56 ID:uZlf4HAQ
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:55:31 ID:aizrF7Uh
>>380
362だが
「まず単焦点使って写真撮ってみろ。 」
じゃなく、
「まず35mm F2D使って写真撮ってみろ。 」
なんだ。
画角のこともあるけど、画質も含めて満足保証。
発売は古いが心配いらんぞ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:58:31 ID:Krk/2rfm
>>391
ここは画質の事を云々語る所ではないと思うが・・・
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:07:44 ID:uZlf4HAQ
メーカー信者様?

ニコンの広角は評判ヨクナイヨ
望遠系は好評価

銀ではみな好評だが
デジカメではばってん

騙してかわすのはヨクナイヨ
ま、ドシロウトなんて画質なんてわかりやしないんだから
ダマされて低画質でも気分ヨク使えればそれでもいいか

お布施しなさい
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:13:13 ID:uZlf4HAQ
ま、結局は道具信仰
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:16:03 ID:uZlf4HAQ
いきなり意見変えるけど
どんどん単焦点買ってお布施しよう

それが開発費になるんだから
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:16:34 ID:xcwFbPPX
と、ズーム信仰者が言ってます。

おっと失礼、ズーム信仰者を装ってるだけでした。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:18:42 ID:y/+DpcDj
道具信仰かお前ら情けない レンズなんかなくても写真は撮れるだよ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:19:58 ID:uZlf4HAQ
明るいレンズは超重要
一通りニコンで揃えよう
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:20:46 ID:uZlf4HAQ
教えを説いて旅する人なんていうんだっけ?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:23:31 ID:Krk/2rfm
>>399
大作くん
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:25:48 ID:uZlf4HAQ
ニコンの単焦点買えばそれだけでうまくなるよ!
みんなで拝もう
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:27:09 ID:uZlf4HAQ
個人名でなくてさ
殉教者?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:31:57 ID:aizrF7Uh
>>392
380が古いことを心配しているんで、画質悪いと思ってるのかな、と。

>>393
どこで35mm F2Dの悪い評判を見たのかソースきぼん。

っていうか、まず自分でこれで撮って見てくれって言ってるんだよ。
仮に気に入らなくても泣けるほどの出費じゃない。
380はD70持ちなんだろ、それなら他のニコンユーザの前に持ち出しても大丈夫。
誰もこのレンズを馬鹿にしたりしないから。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:33:13 ID:u1B3Xyyc
kissDNにキットレンズしか持ってません
嫁のヌード、虫、風景を主に撮ってます
こんな私はどのようなレンズから揃えていけばいいでしょうか?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:38:40 ID:y/+DpcDj
嫁のヌードupから始めたら、いいアイデアを皆が提供できると思う。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:43:37 ID:uZlf4HAQ
比較サイトやプロカメラマンの個人サイト始め多数あるけど

他人がだしても信じらんないだろうから自分で納得いくまで調べたら?
しかしそれは昨日までの定説なのです

しかそんなのは嘘っぱちでニコン製品は買うだけでもうまくなるのどす
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:45:20 ID:uZlf4HAQ
404

ニコン製品買うところから始めましょう
単焦点がおすすめです
408教祖:2005/06/14(火) 10:47:33 ID:aZEexoJ2
>>404
嫁のヌードをお布施にうpしたら教えてしんぜよう。
ムシはいりません。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:57:03 ID:0raIwmo5
>>394って>>393へのレスかと思ったw
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:58:28 ID:uZlf4HAQ
嫁がトドでないことを祈る
ニコン様に
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:18:56 ID:iabIVqwm
結局、単焦点を使うと巧くなる、ズームを使うと下手になるってことでFA?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:21:07 ID:Krk/2rfm
>>411
一概には言えない。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:23:13 ID:uZlf4HAQ
流石エリート信者様
すかさず布教活動

ただ言える事はニコンを使うのが上達への近道です
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:25:33 ID:Krk/2rfm
>>413
基本から学ぶ為にF2から始めよう♪
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:27:37 ID:uZlf4HAQ
サンニッパあたりもおすすめです
拝み用に
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:29:07 ID:iabIVqwm
「2ちゃんねるでは」単焦点を使ってる人に巧い人が多くて、
ズームを使ってる人にヘタクソが多いという事実のみあるってことかな?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:29:17 ID:Krk/2rfm
「さんにっぱ」←旧アイドルヲタ御用達レンズですなw
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:32:40 ID:uZlf4HAQ
さらにテレコンを連装したりして
あの頃は良かった
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:33:55 ID:Krk/2rfm
懐古主義者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(ヲレも含めてw
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:34:22 ID:xcwFbPPX
>>416
2ちゃんねるでなくてもそう。
ただ2ちゃんねるではそれに必死で反発(反論になってない)する人がいるという事実がある。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:46:49 ID:iabIVqwm
言い換えると巧い人は単焦点を使ってて、
ヘタクソな人はズームを使ってるってなるよね。
巧い人は単焦点を好んで、
ヘタクソな人はズームを好むとも言えるね。
単焦点好きは巧くて、ズーム好きはヘタクソ、
巧いから単焦点が好き、ヘタクソだからズームが好きとか。
ここから単焦点を使うから巧い、ズームを使うからヘタクソだと導けそうじゃない?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:48:40 ID:aZEexoJ2
デジに限ってはそうでもないでしょ。
現状でデジ専用単焦点が少なすぎるし。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:53:46 ID:Krk/2rfm
運転巧くなりたけりゃMT車乗れってのに似てるな。
確かに町乗りで巧い人はMTのかっこいいの乗ってるね。

でも、F1じゃATなんだよな。。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:58:38 ID:U1BPrPZw
>>423
それ、本気で例えてるつもりなら凄いよ君!


このスレって写真知識の程度差が激し過ぎるから話が噛み合わないんだよ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:08:23 ID:uZlf4HAQ
ニコン以外の単焦点は使ってもうまくならないよ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:12:52 ID:Krk/2rfm
>>425
やっぱ、絞りリング&蟹爪なきゃーダメだよな。
F2&55mm/f1.2で決まりだな。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:13:09 ID:aZEexoJ2
>>423
F1はセミATだし、
ギアを自分の意思で選べるという点ではMTに近いでしょ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:14:28 ID:Krk/2rfm
>>427
シフトUPはAT。
今はダウンもATで出来るんじゃないか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:16:40 ID:RnCmcTUv
>>421
ヘタクソかどうかというよりも、写真撮影そのものにさほど関心がない人は、
高い単焦点レンズをたくさんそろえたりしないのではないですか? 写真撮影
が趣味の人だけに限定して、単焦点を使う人とズームを使う人を比べなければ、
公平ではないと思いますね。そして、それで比べたら、どちらが巧くどちらが
下手ということにはならず、撮ろうとしている写真の種類の違いしかでてこな
いのではないですか。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:18:37 ID:aZEexoJ2
>>428
あれ、そうなんだ?
いやあ、時代は変わったねえw
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:25:12 ID:Z9nL5266
>>429
ID:x2+gXOaaを見ればわかるけど、ほとんど錯乱状態になってまで
反論を繰り返す情熱があるんだから、写真への情熱は同程度なんじゃない?
でもID:x2+gXOaaの人は1日中いるから写真なんて撮ってないかもしれないけどw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:31:53 ID:uZlf4HAQ
絞りリングはめちゃいいのに
なんでみんなやめてくかねぇ
オートユーザーが誤作動さすからかね

ペンタックスには頑張ってもらいたい
つかニコンはペンタックス吸収すべきですね
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:34:36 ID:uZlf4HAQ
上級者が単焦点をこのからといっても
単焦点使えばうまいわけではないのだが
ニコンを使えば上級者になれます
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:40:22 ID:UiAc5JtQ
ID:uZlf4HAQ = のが君?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:43:46 ID:6B3x+u0C
ズーム使っても上手くなるなんてさぁ
主張したいなら「俺はズーム使ってこんだけ上手くなった」ってサンプル出せよ
単焦点使いはサンプル出してるだろうが
「俺は下手だけどズーム使っても上手くなると思うよ」なんて言っても意味ねーんだよ
なんかグダグダ屁理屈こねてるけどさぁ
「ズーム」と「単焦点」には絶対的な「違い」があるんだよ
それは使った、使い込んだ奴しかわからないんだよ
単焦点使ったことあんのかよ?無いなら使ってみろよ
それから述べろよ
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:48:30 ID:+hIBQYnp
とりあえずニコンを使えば君みたいな2ch上級者になれるってこと?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:03:43 ID:YKM5Mo9k
ああ、写真が巧くなりたいならニコンを使え!

という事で、いいよ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:10:54 ID:A/tNXF8Q
でニコンの何を使うの?
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:14:37 ID:H+FBccBp
やたら、「ニコンが良いから使え」という方向で書いてるのがいるな。
ニコンファンなんだろうか?(ニコチン中毒)
ライカとか言えないところが、ちょっとアレだな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:15:52 ID:d6ptH8OZ
ライカのズミルックス使えよ
デジがいいなら、R−D1で35oでいいよ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:17:32 ID:Krk/2rfm
>>439
今どきライカ万歳が多いのは日本のみ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:20:36 ID:H+FBccBp
>>441
今どき、ニコンという方が痛くね?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:20:47 ID:ePhmC0mr
論破されて荒らしになった?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:23:49 ID:Krk/2rfm
>>442
俺はニコンユーザーだが、「ニコン万歳」ではない。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:26:45 ID:uZlf4HAQ
みんなでニコンを買う

ニコンが儲かる

開発予算が増える

なんか新製品がでる

万歳

裏には別の意味があるけどね
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:33:00 ID:A/tNXF8Q
D70ユーザーだが35mmF2よりシグマのF1.8シリーズに惹かれる・・・
多分買うのは28mmだろうけど
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:34:07 ID:uZlf4HAQ
ニコンになさい
ただし新品のみ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:35:44 ID:Krk/2rfm
>>445
深いなw

>>446
D70なら標準ズームを使い倒してから、シグのf1.8買ってもいいかもね。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:39:32 ID:uZlf4HAQ
とりあえず百万円くらいの単焦点かうのが上達へのはやみちだよ
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 14:14:12 ID:Nyy/VDr3
動画と静止画との話に似てるよね。

今、ハイビジョンが200万画素ぐらいらしい。
もしもっと進化して800万画素ぐらいになったら同等だよね。
そうしたら決定的瞬間の概念も変わる。
ずっと撮ってて後から切り出せばいいんだから。
そしたらもうスチルなんて不要になる。

なんてまことしやかに言われた事もあったけど、
ムービーとスチルはやっぱり決定的に違うものなんだよね。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 14:17:27 ID:H+FBccBp
>>449
>百万円くらいの単焦点・・・
そこ、詳しく・・・
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 14:37:18 ID:7Zh6Z3UH
一応底辺プロになれた者だが、
アマチュア時代からまともに使ったレンズは24-40mmだけなんだよな。
ズームとひとくくりにしてるけど、広角ズームなら腕磨くにはいいかもよ。
実際、このレンズ使い倒してから、自分でもそこそこ見れる写真撮れるように
なって、この世界に入る自信もつけさせてもらった。

念のために言っとくけど決してズーム信者ではないよ。

ただ、単・ズームに関わらず、その人の感性に合った焦点距離ってあると思う。
俺の場合はそれが広角だったんだろう。
24mm単とかでも同じような効果は得られたんだろうけど、初心者のうちは
どの焦点距離がピッタリ来るかわかりづらいと思うので、そういう意味では
ズームの方が範囲がある分間違いないだろうし、単を数本買うより安いから。
453こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/14(火) 14:38:12 ID:bVWqaXEq
>451
EF600mmとAF-S500mmが約100万。
望遠系ならあり得ない価格じゃないけど
報道屋さんでもなきゃ買わなさそう。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 14:49:12 ID:H+FBccBp
>>453
あるもんだなぁ。
趣味の世界とは別世界だね?それを使って1回、500〜1000万円稼ぐ為の道具なら
高くもないということか。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:03:30 ID:q3V/Bei/ BE:88533836-
何となくだけど、
ズームだと被写体に撮らされてる感じがするけど、
単焦点だと自分で切り取ったような感じがするんだよね。

被写体を見つけたときにそれをある大きさで写そうと思た時、
ズームだとレンズの焦点距離を変えれるからいろんな距離から撮れるから、
これは広角側を使ってこんな風にとか、望遠側でこんな風にとか
撮る前に下手な考えをしがちになるんだよね。
単焦点だと決まった距離でしか撮れないからそこまで行って撮るってシンプルにいける気がするんだけどね。

ズームだと全体が入るようにズームしてしまいがちだけど、
単焦点だと下がっても入りきらなかったりすることもある訳で、
ズームだとそういう撮り方しなかったんだが、単焦点を使うようになってそういうのもありなんだなと。

そんなことズームでも出来るだろっと言われればそうなんだろうけどね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:05:48 ID:dKVVa/u4
>>454
知らない方がびっくりだ
普通にレンズカタログとか見ないのか?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:10:03 ID:q3V/Bei/ BE:241007077-
>>454
鳥屋さんは趣味で買っている人いっぱいいると思うぞ。
428も100万円コースだと思うけど。

既に旧製品になってるけど、
EF1200F5.6Lって9,800,000円のレンズもあったけど、
こっちはさすがに趣味で持っている人はまずいないと思うが、
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:25:28 ID:Pn15rw01
>>456
免許のないやつほど、ベンツやBMWの車種をよく知ってるよね。
普通に免許持ってる人は、たいてい国産車にしか興味ないけど。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:30:11 ID:dKVVa/u4
>そんなことズームでも出来るだろっと言われればそうなんだろうけどね。

ズームでも出来るのは理屈上の問題
言われてみれば当然な事でも、そうやる人ってのは案外少ないもの

実際ズームレンズを丹荘店と言う意識で使った人ってほとんどいないんじゃないかな?
瞬間的に使った事はあっても、何ヶ月も何千枚もズームを丹荘店としてしか使ってないかな

実際やってた人、やってる人いる?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:35:33 ID:dKVVa/u4
>>458
どっから出てきた妄想だ・・・・

免許のない奴のほとんどは、外車も国産もわからん
ベンツだってマークはずして右ハンドルなら外車と思わん

年齢的な問題で免許がまだとれないとか除外したら、
何百人、何千人に一人の例外をあたかもスタンダードのようにかたらないでくれ

下の方も、単に自分が買うときに調べたから知ってるだけ

ここにいるって事は、カメラが好きなんだろ?
車に特に興味のない一般人レベルの例を出す(間違ってるけど)のは、君が
カメラに興味ない人って事か?
興味ないなら、知らなくて当然だ
このスレは迷い込んだだけだな、出口はわかるか?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:36:52 ID:dKVVa/u4
修正
何ヶ月も何千枚もズームを丹荘店としてしか使ってないかな

何ヶ月も何千枚もズームを丹荘店としてしか使ってない人いるかな
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:38:49 ID:N62EO6+2
>>319
> ボケですか。画角についてですが、極端によって開放で撮る以外に
> 使わないので、虫の顔とか花びら一枚とかで構図が一杯になっちゃって、
> 背景は見えない(&ボケボケ)になりますので、画角が違ってもあんまり変わらない
> ような気がするのですが、この認識は間違ってますか?
主要被写体が同じ大きさになる様にした場合、
  60mmならよりパース(遠近感)が強調されてボケボケ度は下がる
 150mmならパース(遠近感)が減少してボケボケ度は上がる
となります。
が、それをあなたが
 変わる
と感じるか
 あんまり変わらない
と感じるかはあなた自身の主観によります。

> ワーキングディスタンスが長いほうが遠くから狙えるので、虫を捕るのには
> 都合がいいのですが、仰るように使い勝手が悪いとなると、考えないといけない
> ですね。
これは間違いです。

マクロレンズを使う場合は
 可能な限り被写体に寄りたい
という場合が多いので広角よりの方が使い勝手が良い事が多いですが、
あなた自身が
> 都合が言い
> ちょうどよい
と感じている様に、
ワーキングディスタンスを長く取りたい場合には焦点距離は長い方が使い勝手が良いです。
でも、
ワイドマクロで撮ったパースが強調された写真も面白いですよ。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:39:16 ID:Krk/2rfm
ズーム使うにしろ撮る時にボケーッと撮らないで、
画角を意識しながら撮れば巧くなると思うよ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:44:59 ID:uZlf4HAQ
ただしニコンを使う場合だけですよ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:45:54 ID:dKVVa/u4
虫の顔だけで画面いっぱいって、どんなレンズ使ってんだ?
ジャバ?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:47:01 ID:zmPhK8+Q
意識すべきは画角なのか?
色んな画角を知ったら巧いと言えるのか?
それはただ器用になっただけじゃないのか?
そんなものを意識しないでいいように単焦点を使うんじゃないのか?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:49:02 ID:YKM5Mo9k
>>465
そういう写真は100年はええ、って話のスレ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:49:17 ID:dKVVa/u4
>>466

>色んな画角を知ったら巧いと言えるのか?

そうらしいよ
なんかファインダー見なくても写る範囲がわかるのが巧い条件だとか言ってた
あと、ゆがみを生かせる事だって
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:52:24 ID:dKVVa/u4
つか、丹荘店派もいろいろいるわけで・・・
ここらで一度、自分はどういう考えなのかってーのをまとめてみないか?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 15:54:44 ID:uZlf4HAQ
ニコンを買えばウマクナリマス
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 18:31:38 ID:6K9ECF6q
> 469
んでは私の意見を。
明るいファインダで像を確認しながら撮る楽しさを
味わえる35mmくらいの単焦点一本撮りをお勧めする。
(どのメーカも4万くらい?)
初心者には特に。
大抵の初心者はズーム付きのカメラしか使ったことないだろうし、
そこで付いてしまった癖(ズームによる拡縮での画面構成)を
一旦リセットさせるにはそれくらいの強制力が必要だと思います。
あと絞りやシャッタースピードの違いを実感する為にも、明るい
レンズの方が好ましいですね。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 18:46:48 ID:AkL5imap
コンデジでも高倍率ズームを欲しがり、
一眼買えばこれまた即ズームレンズを
買いに走ってましたが、
50mm単焦点勧められ使って以来、
コンデジ、ズームレンズは埃がかぶりそうになってます。
何となくズームじゃなきゃ損、みたいに思ってました。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 19:22:38 ID:LjDOCLIK
最近のコンパクトタイプのデジカメって、ズームが多いけれど、だいたいは最広角側
から動かさないで撮ってるんじゃないだろうか? 俺はそうだったんだが。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 19:32:45 ID:Fb7oWl+X
>最近のコンパクトタイプのデジカメって、ズームが多いけれど、

ズームでないのがあったら教えてくれ、マジで。
欲しいから。


現場監督とかダメだぞ。でかいし。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 19:55:48 ID:maQeQhZB
>>474
つi4R
一応現役らしい
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:00:24 ID:L6K3c5u8
単焦点の携帯カメラしか使っていませんが、ちっとも写真が上手くなりません
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:08:51 ID:LjDOCLIK
>>474
IXY Lっていう小さい奴はズームじゃないんじゃない?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:21:05 ID:6K9ECF6q
>474
今のコンパクトデジカメだと画質の為の単焦点ではなくて、
サイズ的な制約故の単焦点という感じであんまりメリット
は無いかもしれませんね。

APS-Cを搭載したフィルム時代の高級コンパクト的位置づ
けのカメラがあると良いのですが。
もちろん手が届く価格帯で。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:21:34 ID:A/tNXF8Q
>472
50mmだと何撮ってんの?
花とかのマクロかポートレート中心?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:32:44 ID:Fb7oWl+X
みんなありがと。
初めてこのスレが役に立ったよ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:46:00 ID:rNTpE/Kk
>>478
同意
GR21レンズにAPS−Cとか出してくれないかな
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:49:11 ID:ZaIhbwtG
135で広角単焦点使うとしてはじめの一本にお勧めの画角は?
カメラはペンタックスです
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:49:31 ID:maQeQhZB
素直に銀塩買えばいいのになんでデジにこだわるかな?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:54:10 ID:rNTpE/Kk
>>483
?デジカメのメリット知らないの
今はそんなに高くないから一度買って使ってみれば
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:57:22 ID:maQeQhZB
>>482
何を撮りたいのか、によって変わってくる事と、
将来的なラインナップを見越して無駄にならないように注意するといいと思うます。

一般的には28mmのF2、F1.8あたりが無難かと。
F2.8は安いけど後々明るいズームとか買うとすればカブるし。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:59:20 ID:maQeQhZB
>>484
T3とTvs-D持ってまつよ。
>>481みたいな機種が欲しいんなら、銀塩でも良いのでは?という事です。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 21:07:11 ID:+Y719LaH
>>486
銀塩だったらFUJI GA-645がいいよ
488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 21:26:16 ID:rNTpE/Kk
>>486
デジカメのメリット理解してからレスしてね
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 21:29:32 ID:rNTpE/Kk
そういえば
ファインダー明るいのが良ければ一眼やめたら
とか言ってたアフォがいたな
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 22:13:03 ID:AkL5imap
>>479
主に花、風景、スナップ等
動きのない物が中心です。
寄ると更に色々角度を探って撮れたりするので
今は50mm使ってます。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 22:20:30 ID:6K9ECF6q
>478

うちの嫁さんが子ども撮りにデジ一眼+単焦点一本を常に携帯して
るんだけど、子連れには正直重そうなんでそういう位置付けの
デジカメが欲しいかな。
嫁さん、ボケみとかにこだわるタイプなんで、既存のコンパクト
デジカメの写りには満足しないですね。

T2持ってるんだけど、デジ一眼買ってからは全く使ってない・・・
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 22:21:24 ID:6K9ECF6q
自分にレスしてもうた
> 481
へのレスです
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:22:22 ID:UqTLo+Nr
>>491
F2.8超望遠ズームコンデジに汁! 軽いし良くボケるぞ。w
494名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:25:56 ID:3aJ2w12J
>>481
GR21mmレンズが使えるAPS-C機としてR-D1がある訳だが、やっぱり大きいか
495名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:32:27 ID:jVNdluQZ
デジ一眼を諦めるか重さを諦めるか子供を(ry
つーか藻前が持てばいいだろうよ。家族団欒。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:35:55 ID:2U9Hqfin
>>493
そのレペルのボケでは満足できないんじゃないのか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 23:46:44 ID:5lH7qOu0
KISS-DN にEF28mmF2.8が最小最軽量?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:04:28 ID:0speDFkf
>497

つ*ist DL + DA40limited
499491:2005/06/15(水) 00:36:31 ID:nCmN3ZkQ
> 493
そういうのって、なんかちょっと絵的に好みじゃないんですよね。
嫁用のは*istD+43limなんで、デジタルデジタルしてないというか・・

> 494
R-D1まだ実物見たこと無いんですが、やっぱ大きいんでしょうか?
てかそれ以前に値段が高すぎなんで手が出ません・・・

> 495
休日はいいんですが平日がねー


あー、なんか俺って無いものねだり(汗
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 00:47:58 ID:k6WHLxAD
>の次にスペース入れんといて。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 01:08:38 ID:qL2DOOKA
それで結局、単焦点を使うとうまくなるっていう話の結論は出たの?
ざっと読んだんだけど、ざっと過ぎて分からんかったw。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 01:55:06 ID:voU7G9OK
うまくなるかどうかはその人次第って要素がどうしてもあるだろうけど、
単焦点なんて使ったことない! 
では写真の面白さの半分(もしかしたらそれ以上)捨ててるんじゃないのかな。
F2.8通しの高いズームレンズ使うのもいいけど、安い単焦点でもいいから一本試せば、
もっと色んなことが見えてくる。これだけは断言できる。
画角のことがメインに語られてるけど、ボケも全然違うわけだし、
F1.4とかを使えば、うすーーい被写界深度の難しさと、それを活かせた時の感激と
まあとにかく、単焦点チェリーなんだったら一度使ってみろや。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 03:01:46 ID:fSA1oyoX
>>502
単チェリー?

f/1.4ほんとマジで薄ーい。
たんぽぽの綿帽子撮った時、一番手前のフサフサに
ピント合っても後のフサフサがボケボケ、背景に至っては
もう何が何だか・・・でも、イイ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 03:49:24 ID:voU7G9OK
>>503
チェリー = Cherry Boy の意味でした。
未経験者なんだったら、です。

505名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 04:25:19 ID:fSA1oyoX
>>503
意味は解ってましたが、
パチスロ(もうとっくに止めました)用語にちなんで
単チェリーでどうでしょう?てな意味でした。

この単チェリーと言う役が来ると
おいしい場合が多かった・・・  
話が飛んですみません、今は
50mmf/1.4単で写真の世界にのめり込んでます。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 07:59:57 ID:dx6I6V2g
レンズ選択の話をすると、やっぱりまず標準画角から入るのがいい。
広角や望遠には独特の効果があるが、最初にそういうものから入ると
それに振り回されてしまう。
誇張感の無い、自然な画角から入る事でまずレンズの向こうを見つめる事を覚える。
それから広角に入ればレンズを振った時の変化に敏感になるし、
望遠を使えば距離感やボケに敏感になる。
個人的には結局標準に戻ると思うけど。
507479:2005/06/15(水) 08:12:59 ID:ADms/bxg
>>490
ありがとう。
自分は街並、風景、花ですが、シグ28mmF1.8狙ってます。
在庫無いとかで、35mmF2にするか30mmF1.4を待つかになってますが
50mmだと換算75mmくらいだし、長く感じる事って無いです?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:20:18 ID:HqWFgimv
つーか、夢見すぎ

道具なんて上達する要素のほ〜んの数パーセントのもの
そんな道具にばっか目が行くのって、ごっそり欠落しちゃってるからだね

>うすーーい被写界深度の難しさと、それを活かせた時の感激
こんなん、初心者が誰でも一度はやってみたいと思うことだけど、
つか、金があればやっちゃうことだけれど、ふつーにカメラやってるやつらには
むしろ恥ずかしい過去だぜ
「はじめた頃はやちゃうよなー」「あー、俺もやったやった」ってな感じ
全開放使えだなんて言うと、まだわかってないかけだしだなと思われるの
わかってて言ってるんなら、いいんだけどね
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:26:40 ID:BmdelUPJ
>508

のが君おはよう。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:31:41 ID:BmdelUPJ
>508

のが君おはよう。

>道具なんて上達する要素のほ〜んの数パーセントのもの

そう信じる のが君には映るんですで練習してもらおう。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:31:41 ID:HqWFgimv
ちなみに、被写界深度なんて2mm無いようなものもあるのだが、彼には
理解できないだろう
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:47:39 ID:HqWFgimv
>>510
たまには良いこと言うな

携帯もそうだg、デジカメ普及以前に写るんですで大量に撮ってる人が全然
巧くならない理由はどーせつめいするのかな?
結局、道具の要素なんてわずかなもので、意識とか意欲、工夫や試行錯誤が
ないからだと俺は思うけどね

特定の道具を使うから巧くなるってものじゃないことを再認識してしまった
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:49:39 ID:x51Pben9
のが君文章添削。
全体傾向
・文章が長すぎます。
・要約しましょう
・内容につながりがありません

処方箋
・マンガばかり読んでいないでたまには文章も読みましょう。
・文章をまとめるくせをつけましょう。

・各論
>つーか、夢見すぎ

>道具なんて上達する要素のほ〜んの数パーセントのもの
>そんな道具にばっか目が行くのって、ごっそり欠落しちゃってるからだね
→何がどう欠落しているかの説明がありません。文末に〜からだね。
 とつくところから、説明文と思われますが、前記理由より説明不足です。

>>うすーーい被写界深度の難しさと、それを活かせた時の感激
>こんなん、初心者が誰でも一度はやってみたいと思うことだけど、
>つか、金があればやっちゃうことだけれど、ふつーにカメラやってるやつらには
>むしろ恥ずかしい過去だぜ
>「はじめた頃はやちゃうよなー」「あー、俺もやったやった」ってな感じ
>全開放使えだなんて言うと、まだわかってないかけだしだなと思われるの
>わかってて言ってるんなら、いいんだけどね

→辛うじて意味は通じますが、内容が要約されていません。
この文章は、「被写体深度の薄さを生かした写真を撮影するのは
初心者のやることだ」 と、一文に要約できます。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:53:56 ID:HqWFgimv
↑悪い見本?
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:06:06 ID:bzKfQpmd
携帯や写ルンですは被写界深度の深いレンズだから、
単焦点を勧めている人のいう単焦点レンズとは根本的に違うよ。
よくない道具を使うと上達しない例をあげてることになってます。
突っ込みにもなってませんな。
自分の首を絞めてます。

評価:0点
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:10:22 ID:APCYLhVA
人の文章を自分の都合のよいように解釈、それも浅く解釈しちゃうのは最近のガキの悪い傾向だな。

>この文章は、「被写体深度の薄さを生かした写真を撮影するのは
>初心者のやることだ」 と、一文に要約できます

生かした、ではなくて、意味も無く面白がって濫用することが問題では。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:11:11 ID:HqWFgimv
>>515
それこそ墓穴掘ってる内容だけどいいのかな?
開放ガバガバの超ドシロート丸出し写真の練習にしかならないような使い方して
どーするの?
ほんっとそこだけしか上達しないよ
もはや上達どころか、だたの操作に慣れたってレベルのね

単焦点派のこころのよりどころにしてる、入門書に書いてある、ってのも
全く理解できてないって、証明しちゃう内容だしね
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:16:13 ID:HqWFgimv
結局、入門書の見出しだけ読んで、単焦点使って、
単焦点使ったから巧くなったとかカンチガイしてるだけなんだよね
>>515なんて特にそう

だから、何が重要なのか、何が学べるのか全く理解してない
ちゃんと読めば書いてったろ?
体を使う事を覚えるとか、足を使う事を学ぶとか

先人の知恵を、道具信仰でゆがめて広めるなよwwww

もし万が一!
一番大事なのは、開放ガバガバの使い方が学べることだ!
とか書いてある本があったら、紹介してくれwww(超期待してまってるぞ、あったら100回謝るぞww)

焦点距離固定との差をどうにかだしたくって、苦し紛れに言ってる寝言
の誇張は、このような恥をかくだけ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:16:35 ID:bzKfQpmd
>>517
俺はおまえの読解力と文章表現力を評価しただけで、
撮影技術については何も言ってないのだが、
そう読めるおまえの脳はメルトダウンしてるなw

評価:-10点
520名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:23:19 ID:5hiu1LXa

その逃げは無理あり過ぎ

うまくならないのはニコンのレンズ使ってないからだよ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:27:20 ID:5hiu1LXa
単焦点使えばうまくなれるなんて甘いものじゃありません
うまくなるのはニコンレンズだけ
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:30:25 ID:HAC/Cior BE:309865897-
のがくんより、たちが悪い。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:34:03 ID:5hiu1LXa
入門書にはニコンレンズを使えばうまくなるとかいてあります
でもさすがに絞り解放写真が学べるのが最大のメリットだと
かいてあるものは見たことありません
524名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:41:49 ID:5hiu1LXa
露出とかはオートでいいの?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:46:24 ID:HAC/Cior BE:73777853-
のが君の文章読みにくいから、よく読んでなかったんだが、
(というより「のが」って何だ?ってのだけが気になってw)

のが君の方が正しいこと言ってんじゃないか?
要りもしない単焦点を買ってももったいないだけだと思う。
ズーム使ってて不満が出たところで、必要なら単焦点を買えばいいと思うんだが、
ズームで焦点距離固定でも全然問題ないと思うんだが、

携帯や写ルンは単焦点だけど、何も考えんとシャッター押してるだけじゃ巧くならんだろ。
巧くなりたいと思って練習するから巧くなる訳で、単焦点を使えば巧くなるんじゃないだろ?
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:46:54 ID:hRSSZ1yf
開放ガバガバ写真への歪んだ憧憬が感じ取れます。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:48:02 ID:1X2ZKoR8
>>524
オートでいいけど、露出補正ぐらいは当たり前にやろうな!
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:50:53 ID:fKLExfcR
このスレによく出てくる「入門書」って何のこと?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:51:18 ID:ZfTfXzfo
>>525
>のが君の方が正しいこと言ってんじゃないか?

のが君はとにかく反論するのみであって、「自分の意見」を表明した事はありません。
一切提案が無いという、会議における不必要人物の用件を満たしています。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:57:49 ID:5hiu1LXa
焦点距離固定で十分、ものたりなくなったらそれから単を買い足せばいい

というのが君の意見は無かった事にされました
ニコンのレンズを買い足せばいいが正解です
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:57:55 ID:HAC/Cior BE:59022443-
>>529
>518がだいたい要約になってんじゃない?
・単焦点を使えば巧くなるという道具信仰はいけません。
・単焦点を使って学べることは、体を使う事、足を使う事。
・それはズームの焦点距離固定でも学べるだろう。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:58:38 ID:vE6S1i4X
>>512
「デジカメ普及以前に写るんですで大量に撮ってる人が全然巧くならない」
という情報のソースはどこから仕入れたの?脳内?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:00:19 ID:5hiu1LXa
↑それは都合が悪いからなかったことにします

まずレンズ買うことからはじめましょう
勿論単、じゃなくニコンレンズです
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:01:21 ID:HAC/Cior BE:78696544-
>>530
Fマウントのレンズはマウントアダプターで各社のボディーに対応できるから、
ボディーがキャノやペンタでも使えないこともないわな。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:02:14 ID:5hiu1LXa
553は551へのれすなり
536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:04:34 ID:fKLExfcR
自分自身が初心者か、あるいは写真学校の教師でもないのなら、初心者が何を使うと
巧くなるかということについての意見になぜここまで執着するのか、まったく理解で
きませんね。そもそも、写真が「巧くなる」って何のことですか???
537名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:05:56 ID:5hiu1LXa
バディもニコンじゃないとうまくなりません
露出もせめてスポットが使えるようにならないと話しになりません
オートまかせなんてカメラの撮った写真で人の撮った写真じゃありません
538名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:08:27 ID:5hiu1LXa
道具信仰のヌタスレにマズになるなお
俺は必死だが
539名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:09:41 ID:HAC/Cior BE:103289437-
524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/15(水) 09:41:49 ID:5hiu1LXa
露出とかはオートでいいの?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/15(水) 10:05:56 ID:5hiu1LXa
露出もせめてスポットが使えるようにならないと話しになりません
オートまかせなんてカメラの撮った写真で人の撮った写真じゃありません

楽しそうだなニコン君w
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:09:41 ID:sRFPrgy/
>>531
・単焦点を使えば巧くなるという道具信仰はいけません。
これは当たり前だし、詭弁でしかない。
このスレは「巧くなりたいなら」スレであって、
同じ思いがあるならズームより単焦点がより良いという話。

・単焦点を使って学べることは、体を使う事、足を使う事。
これこそ入門書の受け売り。
単焦点を使うことはもっとメンタルなものだ。
写真技術ではなく、写真論に近い。

・それはズームの焦点距離固定でも学べるだろう。
それはそうだし、それは肯定的な意見が多い(スレを読み返せ)。
だが、「ズームを焦点距離固定で使う」事にどれ程のメリットがあるのか?
暗いより明るい方がいいだろう?F値が同じなら単焦点の方が当然小さいだろう?
やたら高価な単焦点などという表現が出るが、ズームと同様に
高価な物もあれば安価な物もある。価格が同じならより明るいのが単焦点。
ズーム域を満たすだけの単焦点を揃えると高くなるという表現も無意味。
単焦点は一本で良い。全部揃えないといけないなどという思考。それこそがズーム脳思考。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:17:49 ID:5hiu1LXa
ある道具を使うとか
どの焦点距離を多用するかとか

まず闇雲に買う前にやることがあるのは内緒にして
とにかく買わせましょう
ニコンレンズを
542名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:23:21 ID:qmkFcSqd

  ___
ヽ|.・∀・|ノ ニコソようかんマン参上!
 |Nikon|
 |___|
  |  |
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:24:25 ID:HAC/Cior BE:206577476-
単焦点ならpentaxがいいな。
APS-Cだと焦点距離が中途半端になりがちだが、
31mm,43mm,77mmのリミに40mmのパンケーキ
中途半端な焦点距離のレンズがデジではちょうど良かったりしない?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:24:37 ID:fKLExfcR
「いい写真が撮りたい」って言うことなら、ズームにするか単焦点にするか
なんて小さなことにこだわるよりは、美術でも写真でも過去の名作を見といた
方がいいんじゃないでしょうか?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:28:00 ID:5hiu1LXa
あまりな正論はしないで
のが君も入門書と同じ内容だと文句言われてるし
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:30:23 ID:5hiu1LXa
単焦点を使うことが重要なのであって
足や体を使うことはにのつぎです

勿論レンズはニコン
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:32:46 ID:5hiu1LXa
ニコンレンズを使う事が1
頭使う事は最後
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:33:02 ID:fKLExfcR
>>545
あっ、そうか。

> うまくなるのはニコンレンズだけ

ツァイスレンズ使わなければ、うまくならないって聞いてるけど、違うの?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:35:29 ID:5hiu1LXa
D100後続機の開発予算にならないレンズを買ってもうまくありません
いや、うまくなりません
550名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:36:32 ID:5hiu1LXa
しかしペンタックスなら若干うまくなります
ペンタックスはニコンにレンズ提供しる
551名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:38:09 ID:fKLExfcR
「巧くなりたい」ってことは、今の自分の技術のどこかに不足を感じていて、
その問題点を解消したいということ? だとすると、このスレのひとたちが
感じている自分の撮影技術の問題点は何?
552名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:41:17 ID:QJ/TTsZC
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
553名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:43:39 ID:5hiu1LXa
初心者を上から見下ろす優越感が欲しくてきてるんじゃないの?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:46:06 ID:fKLExfcR
それは、自分にたいした写真が撮れないことが分っているからかな。
それで、自分より下手な香具師を見つけて見下すことで、
自分を慰めたい、ってことでは?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:48:12 ID:ADms/bxg
カメラ屋で単焦点注文しようとしたら欲しい奴が在庫になかった。
「こう言うのはどっちかって言うと“特殊”なレンズですから
お取り寄せになるんです」って言われたけど
単焦点レンズって「特殊なレンズ」なのか・・・
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:49:11 ID:5hiu1LXa
だね

だから道具信仰に走るし
その拠り所を否定する人はゆるせない
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:51:24 ID:5hiu1LXa
また間にはいられた
558名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:57:46 ID:HAC/Cior BE:59022926-
>>555
単焦点はズームできない代わりに明るい特殊レンズだと思ってるけど。
それぐらい単焦点も売れないんだろうね。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 10:58:01 ID:1eRluGaG
ってかのが君・・・
君自身が469で出した提案に対して471で答えた意見は無視で、
いきなり朝から道具信仰と大暴れですか。

再度自分の意見を挙げると
・35mm程度の明るい(F2?)単焦点一本で十分。(4万)
・明るいレンズでは露出の変化が大きいので露出について学びやすい。
・ズームに頼る癖を強制的にリセットさせたい。

もしこれが感性を磨けという話なら携帯でもズームでも乱射せずに
一枚一枚を大切に撮れと言うかな。
写真展見に行けってのも良いと思う。

あくまで写真技術向上についてということで。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:00:59 ID:5hiu1LXa
露出の変化?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:07:33 ID:1eRluGaG
絞りの開放時から絞り込んだときまでの映像の変化とかシャッタースピードによる変化。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:11:49 ID:zsSfU8iB
こうしてレンズラインナップ見ると、単焦点に関してはCANONは割とダメダメなんだね。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:12:41 ID:5hiu1LXa
ど〜せオートじゃ関係ないじゃん
しかもまた馬鹿の一つ覚えみたいに開放開放と

これがニコンユーザーだったらちと恥ずかしい
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:17:30 ID:AqOQaJzW
>>544
それはまた別の話であって、
巧くなる為の一要素としての単焦点の効用を話すスレと思われ

>>562
キヤノンのラインナップが駄目と言われると(ry

>>563
>馬鹿の一つ覚えみたいに開放開放
どこ?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:23:24 ID:5hiu1LXa
みなおせ

とにかく!

ニコンユーザーはバ開放発言するな!
格の違いをみせてやれ

まったくもう初心者まるだしで開放開放と
566名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:24:37 ID:k+/Xd1J/
別にさぁ、ここで言われる事を真に受けて単焦点じゃなきゃ!みたいになる
必要性は無いと思うんだよね。
別にズームでいいじゃんって思うならズーム使ってりゃいいって話で。
ここで単焦点を使って感じた事を語る人がいて、
それを聞いて納得したりして、単焦点使ってみようかなって思った人は
使えばいいしさ。
ズーム固定でいいし、開放の明るさなんていらないしだから
単焦点なんて存在価値無しなんて主張する意味がわからない。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:24:52 ID:nog1nLMx
バカボケな人なんでつよ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:28:08 ID:vvxFDoIl
今日はいつもより禿しいなw
569名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:28:26 ID:5hiu1LXa
単焦点不用論はだれも唱えてないからして
570名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:29:59 ID:5hiu1LXa
くどいようだが

開放開放なっちゃうのは
単焦点によるメリットの百万倍のデメリットだ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:30:56 ID:1eRluGaG
>563

つかニコン君・・・
オートじゃ学べんだろ・・・

ちなみに自分的にはズームこそ画角の変化を学ぶにはいい道具だと思う。
安価であるし一本で色々学べる。ただし身近に賢者が必要(これ重要)

ただ、これであれば別に一眼レフでなくても良いので、折角一眼レフを
手に入れたのだったら、絞りの変化やシャッタースピードの変化を安価に
学べる単焦点を勧めたい。
賢者が近くに居なくても画角について意識するようになるしね。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:31:53 ID:5hiu1LXa
こうなりたくなかったら

ニコンレンズを使いましょう
573名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:32:54 ID:bzKfQpmd
のが君に続いてニコン君か…

これ以上、キャラを増やさないでね。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:35:35 ID:5hiu1LXa
別にニコンならズームでも絞りやしゃた速に関してもマナベマスカラ
別に極端な開放部分でも同じ法則で変化してくから関係ない

それでもと言うならニコン買え
つかとりあえず買え
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:38:41 ID:fKLExfcR
スレタイを「写真が巧くなりたいならニコンを使え」に換えたほうがよさそうだね。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:42:53 ID:ObIcWI3M
ズームって必要性無いんじゃね?がいいな
577名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:45:25 ID:zsSfU8iB
俺様が指南に来ましたよ?がいいな
578名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:45:32 ID:l3nb3khr
>>576
ズームは必要だぞ。機動性は明らかにズーム有利。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:45:56 ID:vvxFDoIl
>>576
必要だから売れるんだよw
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:54:36 ID:kEOG1LBK
ズームの何に必要性を感じるんだ?
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:55:51 ID:jydt8oTd
ってゆうか、ズームって何なんだ?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:00:14 ID:l3nb3khr
>>580
機動性の意味がわからなかったら辞書引け。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:02:09 ID:Bd1OSMGi
ズームに機動性があるなんて妄想ですよw
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:07:59 ID:voU7G9OK
今日は(明るい)単焦点の絞り開放ぼけぼけ、が攻撃対象ですか。
もちろん、絞り開放でだけ撮影してたらだめ写真の大量生産でしょう。
でも、被写界深度の話は、そういうのも体験できるぞ、ということであって、
必ずいつでもそうやって撮れ、という話ではないです。

それから明るいレンズは手動でのピント合わせの練習に便利ですよ。
絞って使うんだったら暗いレンズでも同じ、っていうのは変。
ファインダー覗いた時に見えるのは絞り開放での絵なわけだから、
明るさが足りない場面で撮影すれば、その恩恵はさらに大。
オートフォーカスの場合だって、測距点が明るい方が精度上がります。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:11:36 ID:1eRluGaG
機動性ってか機動力?
機動力をどう取るかだよね。
自分的にも軽い単焦点の方が(人間の)機動力UPを感じる。
ただし、複数の画角がどうしても必要な人(報道系とか)には
一本でまかなえるズームの方が機動力が上だね。

一般的には後者なんじゃない?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:19:28 ID:HqWFgimv
普通機動ってのは、臨機応変とか言う意味
身軽とは違う、んじゃないかなー?

辞書にそーいう意味があるかはしらないけれど
587名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:19:30 ID:qkhKtsx/
絞り開放だから駄目なんて短絡発想、よく恥ずかしげも無くできるなw
ボケてるから駄目?じゃあボケてなかったら優れてるのか?森山大道って知ってるか?
大体ボケボケな写真って一口に言うが、背景が全部ボケてるようなのもあれば、
全体の輪郭が曖昧なものもあるわけで。
それに背景のボケに関してはF値より距離の方が大きいだろ。
中庸な距離で絞り開放を扱うのが一番おもしろいんだぜ。
まーズーム脳には一生縁の無い話だろうけどなw
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:21:37 ID:HqrqjeNc
例えばサラリーマンが毎日写真撮りたいと思ったら
撮影時間は朝か夜になる。
この場合機動力があるのは明るい単焦点。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:21:59 ID:HqWFgimv
>>587
>絞り開放だから駄目なんて短絡発想、よく恥ずかしげも無くできるなw

↑こー言う馬鹿はえさになるね
絞り開放にばかりこだわり続けることが問題なんだよぉ
すりかえ失敗、出直しておいでー
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:25:00 ID:LVWiOHxR
>>579
必要だから売れるんじゃねーよw
必要だと勘違いしてる馬鹿が多いから売れるんだよw
591名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:26:46 ID:5hiu1LXa
サラリーマンで毎日写真撮りたいと思ったら
フリーターか自営になるだろ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:29:25 ID:l3nb3khr
>>588
当たり前じゃないですか。ズームは複数の画角をカバーしてるんですから。
一つの画角だけでズームに負けるような糞レンズはないですよ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:34:58 ID:zCBOg6dp
>>591はニート?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:35:58 ID:MHCmRzWk
>>589
で、誰が絞り開放にばかりこだわり続けてるんだ?

仮想敵捏造ご苦労さん

プ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:36:59 ID:zsSfU8iB
安ズーム、フルオートから脱却しなさい、ってこと。
「ああ、失敗したな。もう少し、絞っておけばよかった。」という失敗は安ズームで経験者すくないんじゃね?
安ズーム使いは絞りがナンボでシャッターSがナンボかなんて意識してない。
そりゃ、そうだ。見たまま写るからね。
開放F値が4近くあれば、絞ってもたいして変わらん。

明るい単焦点で数回、撮影とPCモニタを繰り返せば、絞りによる画質変化が解るよ。
「なんだ?失敗か?」そして「ああ、そういうことね」と。

それからは、ファインダ内の絞り値と画像を見比べながら、「絞るか」の判断が出来るようになる。
ボケ量のコントロールが出来るようになるまでは相当かかるけど。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:39:32 ID:mtFdcZUx
え?
そういうレベルでの話をしてたの?
もっと次元の高い所で単焦点の意義を話してると思ってた。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:51:53 ID:1eRluGaG
>596
初心者向けであれば595で十分だしその通りだと思う。

もっと高い次元て、感性とかそういうの?
それともモノとしての価値?
前者であれば単焦点で学ぶことは関係ない。
カメラの目として単焦点を必要とすることはあるけど。
後者であればそれはコレクターの話でそれも単焦点で学ぶ
ことと関係ない。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 12:59:21 ID:RLAd/jgB
「単焦点でなくてはならない」なんてことは思わない。
「単焦点でいい」とは思う。
「ズームが必要」なんてことは思わない。
「ズームがあってもいい」とは思う。

自分が使うなら単焦点。
明るいし、シンプル。
余計なものが付いてるのは嫌い。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:08:15 ID:5hiu1LXa
道具なんて使い方 次第
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:14:10 ID:5hiu1LXa
単焦点じゃなきゃまともに撮れないならその程度
撮影者の力じゃなくレンズのおかげ

そんなあなたにニコンレンズ
ニコンは撮影者を育てる
ハチロクみたいに
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:14:27 ID:1eRluGaG
(ただし道具はニコンであるべきだ)

を書き忘れてるよ。>599
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:15:03 ID:1eRluGaG
あ、自分で補足したねw
603稲沢 ◆lXXX7xCuXY :2005/06/15(水) 13:17:43 ID:Er56s0/I
(`⊇`)ワラタ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:19:14 ID:5hiu1LXa
しかしイニシャルDは今はじめて床屋で読んだのでつっこみ不用
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:20:25 ID:1eRluGaG
今床屋かよw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:24:21 ID:0IeDsSSJ
そもそも単焦点かズームかっていう議論をしている段階で、超初心者向けということは分かるだろ。
開放F1.4だとファインダー明るいから暗いところでもピント合わせやすいんだぞぉ〜、とか、
ズームだと色々な焦点距離を学べるんだぞぉ〜、とかいってる段階なんだから。
いい写真を撮る撮らないなんかを考えるレベルではないことは明らかだろ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:26:09 ID:5hiu1LXa


この初心者どもめ

ニコン買え
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:36:53 ID:LWaBEPxY
ズームで撮り続けること2年。
ふと自分の写真を見るとほとんど成長が無い。
何か臭い写真しかない。
露出補正はできる。ピントも決められるし、手ブレも少なくなった。
でも写真はショボイ。明らかに何か足りない。というか何も無い。
何か狙っているような、それでいて全く何も仕留められていない写真ばかり。
いつまでたってもこんな写真しか撮れない。
もう写真やめようか・・・。

そんな人達は中級者じゃない?
そういう段階の人に啓蒙するスレだと思ってた。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:39:06 ID:5hiu1LXa
まさか

超入門者向けだよ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:42:45 ID:5hiu1LXa
初心者のうちからニコンをつかうのはいいことだ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:48:24 ID:1eRluGaG
>608
ニコン君に同意(ニコン推薦以外)

>露出補正はできる。ピントも決められるし、手ブレも少なくなった。

これがオートじゃなくここまで出来てるんだったら、後は構成力とか感性の問題。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:51:39 ID:5hiu1LXa
一番重要な所除外しないでよ!
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:54:53 ID:0IeDsSSJ
>露出補正はできる。ピントも決められるし、手ブレも少なくなった。
>でも写真はショボイ。明らかに何か足りない。というか何も無い。
>何か狙っているような、それでいて全く何も仕留められていない写真ばかり。
>いつまでたってもこんな写真しか撮れない。
>もう写真やめようか・・・。

この時点で、超初心者だろ。
まだまだFinePixなんかでもいいじゃん、それくらいなら。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:58:24 ID:5hiu1LXa
ふう

これだから初心者は・・
違いがわかるようになってから出直してきな
もしくはニコン買え
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:03:45 ID:7B5PmFps
意識的に写真に取り組んできた人なら
ズームレンズは不必要だとわかってるけど、
超初心者はわからないからね。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:06:33 ID:5hiu1LXa
↑ニコン買わないとこうなります
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:10:14 ID:1eRluGaG
>615
よくよく読むとズーム2年で挫折感(?)かぁ・・
写真を撮る楽しさを得ることが出来なかったってことか。
確かにそういう人には単焦点がお勧めかも。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:13:18 ID:5hiu1LXa
いえ、ニコンがおすすめ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:18:02 ID:1eRluGaG
まぁあれだ。
のが君よりニコン君の方が愛すべきキャラだね。

のが君:
特徴
・俺様主義
・とにかく必死
目的
・無し

ニコン君:
特徴
・ニコン信者を装った反ニコン派
・とにかくニコン馬鹿
目的
・ニコン信者を貶めること

ニコン君の方はニコンをいっぱい書いてみました。
・・が、ニコン君には及ばず。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:35:16 ID:vvxFDoIl
写真が巧くなりたいんだろ?
んじゃ、単焦点とかズームとか語る前にデジタル使うのやめろ。
話はそれからだ。

中古屋行って、MF機(AEなし)+入射光式単体露出計買ってこい。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:42:45 ID:M2Z3w9/u
620はそんなこと言っているからいつまでたっても下手なんだよ。
デジを買ってこい。話はそれからだ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:44:47 ID:HtXn7Ri8
失敗や現像代を気にせずに試行錯誤できるデジカメ万歳。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:45:58 ID:IrAJoYQ3
>>619
ニコン君は明らかに馬鹿っぽくニコンを賞賛する態度からして
ニコン信者を装った反ニコン派を装ってる親ニコン派だよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:46:21 ID:fvLbNzn+
金や時間がかかるからこそ、銀塩の方が上達する密度が段違い と言ってみるテスツ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:47:16 ID:n5S3BYs5
MF機はMF機なりの、デジタルはデジタルなりの
写真技術の向上があるのでは?
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:48:43 ID:fvLbNzn+
銀塩長くやってる人は、デジにもすんなり対応できる。
逆は悲惨なものだ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:52:50 ID:fvLbNzn+
デジちょこっとカジったヲタに銀塩撮らせて本当にあった話
「え!?後処理でどうにかならないんですか!?」
一同ダダ引き
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:53:49 ID:lNjl4ezp
デジタルが簡単なんて幻想だよ。
「写真を撮る」という行為自体に差異が無いのは明らかだし、
当然写真行為に費やされる時間というものも同じ。
デジタルは量を撮れるというのは確かだが、
量を撮ればそれだけその「量」を消費する時間が必要になる。
すぐ確認できるから失敗が無いなんてのも、実際に使ってみれば
カメラの後ろに付いてるモニタで確認できる事なんてほとんど無い事に気付く。
ラチも広いとは言えない。ピクセル等倍でのチェックは
35mmをルーペで確認するより厳密だ。
コンスタントに小金が要らないというだけで、
結局結構な出費は強いる。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:55:37 ID:M2Z3w9/u
626
>銀塩長くやってる人は、デジにもすんなり対応できる。
>逆は悲惨なものだ。

そんなの嘘だ。
銀塩長くってことは10年?20年?30年?40年?
長くやっている人ほどパソコンには疎い。
デジカメにも親しめてない可能性が高い。

どちらにも対応できる人間はたしかにいる。

しかしデジを何十年やっている人間はありえないのだから、
その説はまったく間違っている。

しかも、将来、デジを何十年か親しんだ人間が、
銀塩をやったとして(その時代までフィルムがあったとして)、
対応できないとも思えない。

626の言っていることは、
無思慮な銀塩信仰なだけ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:57:54 ID:5hiu1LXa


考え方は人それぞれ

好きなようにやりなよ

ニコン以下略
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:58:24 ID:1eRluGaG
>623
深いなw
確かに微妙に懇願調な所に真実がある気もする。
実際のところどうよ>ニコン君
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:59:21 ID:fvLbNzn+
>>629
パソコンできないとデジカメ撮れないって考えてる時点で、君はアウツ
それこそ、後処理に頼りきってるというカミングアウトだし。
カメラマンたるもの、撮った時点で最終画像にできうるべき。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:00:59 ID:zsSfU8iB
>>632
まさしくシロウトの考えで砂。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:02:15 ID:fvLbNzn+
>>633
すまん。一応オカネもらって写真撮ってる者でした。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:02:20 ID:vvxFDoIl
銀塩もデジタル一眼も使ってますが何か?
今じゃ銀塩の出番は6×7のみだけどね。
636629:2005/06/15(水) 15:02:23 ID:M2Z3w9/u
632はアホか。

これは個別の話ではなくて一般論。
それさえ理解できないのか。
写真を学ぶ前に日本語を学べ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:04:07 ID:LOQszAzf
銀塩なら焼きも含めて写真表現だろう。
デジタルならレタッチ。
撮った時点で最終画像なんて銀塩でもありえん。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:04:36 ID:fvLbNzn+
>>636
一般論で書き込んでました。謝りますアヒャヒャヒャ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:06:10 ID:LOQszAzf
ああ、商業カメラマンなら違うか。
商業カメラマンみたいになりたいならズームでいいよ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:06:55 ID:M2Z3w9/u
>>638
素直でよろしい。
ほめて使わす。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:09:47 ID:18b5JrQ4
近頃はその辺の区分も難しいね。

・写真家
 写真芸術としての写真を追求する人
・フォトグラファー
 写真芸術をやりながらコマーシャルの仕事もする人
・カメラマン
 コマーシャル写真を撮る人。商業カメラマン。

みたいなのが一般的認知だよね。
写真家なら今は現代美術との鬩ぎ合いもあってまた複雑になってるけど。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:10:31 ID:5hiu1LXa
どうもこうも
ニコンユーザー以外のなにものでもないよ

自分に合う、都合がいい道具として単焦点つかうけど
単焦点使って何か良くなったかとイウトなにもかわらんちゃ
ゲイホモでウマクナッタかも
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:11:23 ID:zsSfU8iB
>>641
社団法人日本写真家協会に加盟してるかどうかだろ。区分け簡単。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 15:40:15 ID:HtXn7Ri8
結局、街のDPEでプリントしてもらうなら、
持ち込むのがフィルムかメディアかの違いだけじゃん。

ポジなら話は違うけど。
645EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆icelKMk0b2 :2005/06/15(水) 15:41:51 ID:kDsrnf7l
爺のお下がり一眼ヲッツ(爆笑)
646稲沢 ◆lXXX7xCuXY :2005/06/15(水) 16:00:45 ID:Er56s0/I
(`⊇`)・・・
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 16:02:23 ID:vvxFDoIl
なんか変なのが湧いて出てきたな。。。。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:13:03 ID:k5oSepzw
>自分に合う、都合がいい道具として単焦点つかうけど
これだよ、これ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:15:58 ID:UwPxGqAZ
え〜、では一概にズームより単焦点が良いとは言えない、とゆう結論でよろしいですな?
650こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/15(水) 23:49:03 ID:MD7UZugu
なんか1日出掛けてる間にえれえ盛り上がってんなぁ。

>写るんですは上達できるか
真面目に写るんです1台で撮り続けて作品をまとめるのは
結構知的で面白い作業だと思うんだけど。
トイカメラで真面目に撮るみたいなもんで。
でも「そんなの初心者にする注文じゃねえ」とか言われるかな。

でもね、撮り方とか被写体との向き合い方をうまいこと指導できるなら
写るんですのみで写真が上達するってのは案外簡単な気がするよ。

>単焦点=明るさのみがメリットか
自分は被写界深度がある程度確保できる方が有難い人なので、
単焦点好きだけど別に1.4だの2のレンズにそんな強い思い入れはないな。
問題は気持ち良く使えるか否かなので、例え28/3.5みたいなレンズでも
楽しく使えれば無問題。

>開放暗い単焦点ならズームでもいいやん
物理的な面と精神的な面の両方における軽さがあるのでメリットはあるのよ。
軽い気持ちで使えることは重要。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:36:27 ID:+pgu9eG8
デジタルでは、フルサイズでないが為にF1.4とか多用するようになっちゃたな
35mmフィルムと同じように撮りたいという欲求を、我慢出来ればいいんだけど
652名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 10:06:23 ID:Zk0ypxk9
デジタル用換算28と50と85oを作るべきですよ
ニコンだけでいいから
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 11:31:26 ID:1GdQ3Iqe
俺は換算20、35、85が欲しい
85は50/1.4あるからいいか
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 11:55:10 ID:Zk0ypxk9
よくないですよ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:27:10 ID:gGQsIRew
のが君いないと盛り上がらないね。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:28:09 ID:t/SzNs28
俺は振るサイズだからどうでもいい。
657こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/16(木) 12:31:46 ID:dPuA9cLe
>656
フルサイズCCD機なんて触ったことない貧乏人だけどもさ、
CCDってフィルムに比べるとピントの合い方が浅くない?
85/1.4開放近接なんて実用にならないように思うんだけど、
実際のとこその辺気にならないのかな。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:39:05 ID:gGQsIRew
被写体深度にCCDか銀塩かは関係ないんじゃね?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:39:09 ID:TvShuSIX
大三元ズームとか大口径の超望遠とかも持ってるけど、もう防湿庫の肥し。
結局50mm一本しか使わなくなった。
必要性を感じないんだよね。ズームだの、色々な画角だのって。
即物的になってきたせいかな。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:42:55 ID:I7IO8d+R
>>657
テレビ画面をマクロ的に見るとRGBのセルになる
85/1.4開放近接であっても大きく見る事で見えてくる
デジと銀塩で見方が違うだけ
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:55:21 ID:b5RbjZt1
>>657
銀塩同様にプリントすれば、デジでも変わりないと思うが。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:42:43 ID:oEiKpwKN
デジ(APSサイズぐらいの)は、銀ちゃんの中央部を切り抜いただけなので
ピントの合い方等いっさいかわりません
ただし画面でみるとサービス版の何倍もの大きさになるので、そのぶんアラが目立つ、
もしくは高い精度が要求されるのです

ですから、単純に銀ちゃんのレンズをつけて○○mm相当とかいっても、実は
もとの××ミリの癖を大きく引き継いでいます
35mmが約50mmになっても、銀の50mmとデジでの換算50mmとの写真には
歪みの影響が色濃くでています
ポートレート系では50mmをポートレートレンズとして使う事が多いですが、
このクラスでも若干ひずみがでるので、コアなマニアたちには85mmだけでも
いいから専用レンズを待ちわびているのです

詳細は月刊カメラマンの半年位前のやつをご覧ください
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 14:04:11 ID:Xg62amLp
フィルムは厚みとか、湾曲がある分、許容錯乱円が大きくなるから
完全な平面であるデジに比べると、見た目の深度深くなるんじゃなかったっけ?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 14:11:16 ID:eME+z+wq
何でこのスレ、こんなに伸びるの?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 14:17:25 ID:oEiKpwKN
通常、サービスサイズや2Lくらいでは見比べてわかるほどの変化はありません
それ以上になると、別の問題もからんできますし
安価なカメラではフィルムをぴっちり押さえてないからどんなにきっちりピント
あわせても無意味なんだとかそういう話になってしまいますし、シグマの多層構造だと
どうとか、レンズの個体差とか、きりがないのです
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 14:25:13 ID:GIOTBttd
>>663
そう言えば、バキューム機能の付いた銀塩あったね。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 15:09:29 ID:UPDU52gx
↑ダミヤン乙
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 16:32:01 ID:koC4LbnZ
>>664
だから、折れが教えに来ましたよスレなんだって。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 18:53:13 ID:U9YqyRxp
大して知識のない同士が、拙い知識をひけらかし合う場所なのよ。
人前で写真やカメラの知識を講義できるレベルじゃないけども、偉そうに講釈をたれてみたい。
そんな人の憩いの場所なの。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 19:56:20 ID:f2wL89N8
あー、またきましたよ。
話に参加できない寂しい人が。

あ、もしかして追い詰められちゃった?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 20:02:13 ID:MD2fzscA
>>670
ん?
>>669は追い詰められてなんかいないんじゃない
自分の立場を自分で書いただけの事だし
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 20:21:24 ID:f2wL89N8
なるほど、669自身がそうだからって事か・・・
だったら納得。
むしろ憩ってたわけねw
673釣られてみる:2005/06/16(木) 20:49:05 ID:8T8pZi/C
>>662
> 詳細は月刊カメラマンの半年位前のやつをご覧ください

その記事には訂正が出て、ライターはあぼ〜んされましたが。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 20:52:37 ID:oEiKpwKN
>>673

まさか、俺の書いた記事だよ?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 21:27:33 ID:f6/h+oZF
>>674

まさかライターは低レベルスレには来んでしょ?



来ているとしたら、眉唾ライター w
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 21:40:43 ID:oEiKpwKN
>>675
お前は673の名前みて、そんな事いっとるのかね?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:24:10 ID:f6/h+oZF
>>676=674
藻前が偽物の眉唾者 w

本物なら証明汁! w
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:52:15 ID:U9YqyRxp
>>672
うん、その通り。
趣味で写真やってるっていうレベルだもん、オレも。
プロみたいにレンズを使いこなしているわけではなく、素人なりのレンズに対するこだわりってレベル。
まあ、雑誌や解説本で聞きかじった知識の垂れ流し。
そんな程度の知識しかここのスレでは語られてないから、オレには居心地がいい。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:30:33 ID:+pgu9eG8
>>678
雑誌や解説書の聞きかじり知識なの?
つい最近までの特に、雑誌だとズーム一辺倒だったような、、

今月のポンカメには今見直す標準レンズみたいな記事もありますが、、
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:46:46 ID:U9YqyRxp
>>679
オレのレンズの情報源は、
玄光社「交換レンズの大研究」
日本カメラ「新レンズ写真術」
日本カメラ「常用レンズ写真術入門」
CAPA「レンズ選択ブック」
CAPA「レンズと表現」
あたりかな。
ちなみにオレは、35mm/F2、50mm/F1.4、85mm/F1.4、17-35/2.8、70-200/2.8をメインに使ってる。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:58:17 ID:+pgu9eG8
>>680
凄いな、そんなに解説書系持ってるんだ、、
漏れの所にあるのは、主にデジタルカメラ出たての時に買った解説書はあるけど、
その後はあんまり買ってねーや
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 00:02:53 ID:U9YqyRxp
>>681
まあ、そんなの読んでも写真なんか巧くなんないしね。
でも、その辺りに書かれていることをエラソーにここに書き込んでいる人が多いこと多いこと。
ほんとはこのスレを見に来たのも、もっと実践的なためになる情報があるかと思ったからなんだけど、無かったねぇ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 00:11:49 ID:F63SxT8b
>>682
実践した結果、単焦点が良いなぁと思っていても
まんま書き込むと「のが」君に何言われ、そして粘着されるか恐ろしくて書けないのですがねw
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 00:13:47 ID:iVlvj3Cs
>>680
読んでばかりいないで自分で確かめろ。
イメージなり、インスピレーションがまずあって、
レンズはそれを表現するための道具の一つに過ぎない。
ろくなイマジネーションを持てないから下手なままなんだよ。
同じ焦点距離で撮り続けるメリットは、
イマジネーションを自然に切り取る距離がわかりやすいということ。
ここでカメラを構えればこう写るというのが身に付きやすい。

だが撮るものもなく街をうろついているカメラマンは何だ?
具体的な撮影対象はないとしても、
断片的な、または抽象的なイメージの取っ掛かりもなく、
何か良さ気なものがないかと考えなしにうろつくカメラマンは
まるで乞食だな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 00:42:11 ID:F63SxT8b
>>684
撮りたくなる物が街にはあると思う、毎日暮らしている自分の街ですらそう思う事が有る
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 07:00:10 ID:RXWxe7rA
>>684
撮影会脳の人ですか?w
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 07:18:14 ID:RXWxe7rA
>>684
>何か良さ気なものがないかと考えなしにうろつくカメラマンは
>まるで乞食だな。

写真家ってのは乞食だよ。よくわかってるじゃん。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 07:47:59 ID:Uac9W6be
乞食な上に盗人で、どうかすると待ち伏せまでするストーカーなんだよな。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 07:50:43 ID:v9xHtQgg
自己紹介乙。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:17:01 ID:xgaAOHu4
誰もが言うところの 「ニコンユーザーはとりあえず35mmF2を使ってみろ!」
ってのは名言かい?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:38:26 ID:c/lW6qZt
単焦点1本だけでは限界があります。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:42:02 ID:NT+h9iJI
そんな当たり前のことを主張されても・・・
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:47:01 ID:c/lW6qZt
単焦点2本だけでも限界があります。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:49:31 ID:djWaUuTD
>>691
限界があっちゃいけないのか
使ってる人は、限界があっても想定内だから問題ないだろうし
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:58:25 ID:RXWxe7rA
限界が無いものがあるのか?
大体お前は本当に限界ってものを知ってから
限界云々言ってるのか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 09:02:38 ID:PAKHzKc0
ズームには限界がないのか?
標準ズームで300m先の小鳥を撮れるのか?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 09:04:38 ID:c/lW6qZt
ズームで表現できるものと単焦点で表現できるものを比べたときに
単焦点1、2本ではズームの方がより多くの表現ができると言ってるのです。
この場合、うまくなれる可能性があるのはズームです。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 09:10:19 ID:ACiabtQ4
単焦点だと100通り表現が可能で、ズームだと1000通り表現可能だから
ズームが偉いみたいな?
バカかw
699こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/17(金) 09:14:05 ID:oxE3K6W9
(´-`).。oO(多くの表現ができたから写真がうまいかというとそうでもないわけで…)
(´-`).。oO(器用な人とはいえるかもしれないけどね…)
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 09:46:01 ID:jczYveYy
単焦点かズームかなんてことにこだわっている人に撮れるのは、
せいぜい「巧いけれどもそれだけ」の写真じゃないの?w
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:11:19 ID:PAKHzKc0
>>697
絵画の練習をするとき、
いきなり表現力の幅が大きい油絵の練習をするのがいいのか、
木炭でデッサンの練習からしたほうがいいのか、
どっちだろね。

練習を積んだ人が油絵を描くのは止めないけどね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:18:24 ID:jczYveYy
>>701
そんなものは、どっちとも決められないよ。あなたはもしかして本当に
「油絵は木炭デッサンを練習を積んだ後で」とか信じてるの?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:37:53 ID:i/+rxUqt
一般論が論じられない奴ウザイ
低学歴か?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:42:56 ID:jczYveYy
>>703
一般的には言えないことを、よく考えもしないで一般化する愚を指摘してるだけだよ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 10:56:23 ID:WYGCKvuo
一般的には言えないことって何?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:00:18 ID:lR+AZrSY
>>702

>>701に同意。
油絵のベースは木炭デッサンじゃ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:04:35 ID:jczYveYy
>>705
「まず先に・・・を練習して、次に・・・を」みたいな練習法の順番なんか
ほぼすべてそうだと思うね。ある順番で練習したい人はそうすればいいけれ
ど、それは「だれでも・・・すべきだ」というような一般化ができることじゃ
ないよ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:12:41 ID:PSiBzkIH BE:177066094-
>>697
>ズームで表現できるものと単焦点で表現できるものを比べたときに
>単焦点1、2本ではズームの方がより多くの表現ができると言ってるのです。

多くの表現ができることと、うまくなれる可能性の関連性を説明して。

>この場合、うまくなれる可能性があるのはズームです。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:29:46 ID:PSiBzkIH BE:98370645-
ズームの方がより多くの表現が出来るとは限らないと思うんだよね。
写真って焦点距離の変化だけがいろんな表現を出来る要素じゃない訳で、
絞り変化させた表現だってあるわけだから、
単焦点に比べて表現力があるかと一概に言えないのでは?って思うけどね。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:31:03 ID:9C6/x2ZB
おやおや、1つの芸を学んだ(σ・∀・)σと多くの芸を学んだ人と
どちらの芸がうまいか聞いてるようなものだな。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:32:38 ID:6C84l1kB
クレヨンだろうが水彩絵の具だろうがイパーイ書いたノガ勝ち。
だkら、安ズーム使いの俺が勝利者。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:35:21 ID:WYGCKvuo
>>707
「一般論」というのは「普通」と言い換えられると思うけど、
よく「普通って何?」という議論があるよね。
普通の人はどこにもいないという話になるけど、
やっぱり普通という概念はあるよ。
「平均的な」といったような意味でね。
それは確かに穿った見方をすればそこでの議論もあるだろうけど、
ここでは本質で無いよね。
”一般論で言う所の普通”、”普通に考えた時の一般論”という理解をすべきだよ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 11:55:11 ID:VB1BQ9u5
ID:jczYveYy = のが君。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 12:43:42 ID:g+lWt5Kb
のが君いると盛り上がるね。

のが君が一般と考えてる対象は高倍率ズーム万歳層だから。
単焦点で堅実に学ぶなんてのは非一般的なのさ。

>単焦点かズームかなんてことにこだわっている人に撮れるのは、
>せいぜい「巧いけれどもそれだけ」の写真じゃないの?w

巧い人はどんな道具を使わせても巧いけど、道具には拘るぞ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 15:10:56 ID:yfPrsNWS
>>700
巧いだけじゃなくてそれ以上の写真て何よ?
巧い写真が撮れない香具師の負け惜しみにしか聞こえないんだけど。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 15:13:32 ID:cVPXKXuo
>715

のが君に具体例を求めてはいけません。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 15:16:55 ID:a38MGLa1
つーか、おまいら熱いポリシィあっていいな。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 17:00:25 ID:Z287qIcT
そうね
写真が冷徹に写し取る時、視覚を越え思考を越える
それが写真の本質だと思うし、醍醐味だよね
「思った通り撮れた」所で、そんなのは職人でしかない
写真が自我を越えて写し取るものを制御して、
そこに美意識なんてものを持ち込むなんて愚の骨頂
写真は圧倒的に写真であるべきだ
偶然を受け入れ、所有を諦めなければいけない
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 17:08:22 ID:iGEwi5F6
>>718
写真撮る前にヨガとか禅やって自意識消さなきゃならないわけだ?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 17:21:04 ID:hYzCz8HP
>>719
左様、偉大なる尊士も言っておられる
「考えるのではない、感じるのだ」
と。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 17:29:43 ID:/bUmsQbI
アカデミックな発言はパンピーの浅はかさに打ち砕かれますw
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 19:35:06 ID:AEodTjUL
とりあえず仕事でやってる俺としては職人と呼ばれれば本望なわけだが
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 19:53:55 ID:5z6mp+Je
>>718
要するに

「ニコンを買えば巧いだけじゃない写真が撮れる」

と言いたい訳だなw
724:2005/06/17(金) 20:21:46 ID:a+zi93UG

昔は今ほど高性能ズームが無かったので、単焦点で広目に撮って
画面整理のためにトリミング指定して焼いてもらったものだ。

85mmではちょっと広いが、135mmでは狭すぎて、前後移動不可能。
そんな時、どうする?

単で寄って画面整理することが、いつも可能とは限らない。
今はフル画で初めからトリミングして余計な物を排除出来る。
いつでもどのような状態でも、それが出来るのがズーム。

ズームは大いに結構だナ。

単で練習なんて、俺様の世代じゃねぇんだからゴネてるように
聞こえて仕方がない。w
非球面や特殊レンズの恩恵にあずからないのはもったいない。w
725 :2005/06/17(金) 20:25:45 ID:4s7VibR8
いろんな意見があるみたいだけど要するに自分が撮りたい写真が撮れる道具を使えばいいんじゃないかな?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 20:56:51 ID:7yu04DZx
非球面っていえば聞こえはいいが、
ズームに付いてる非球面レンズのほとんどがモールドレンズ。
正直言って、通常の球面レンズの足下にも及ばない面精度です。

ま、非球面だのEDだのって書いとけば売れるからね。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:15:41 ID:cj9mrnni
>>726
一般に球面研磨レンズはモールド非球面レンズに比べて精度が良いが、
球面のみでは補正できない収差が非球面で補正できるわけで
撮像素子に到達する光の精度は球面が優れているとは限らない。

寸法公差やら粗さやらといった数値にこだわるのも結構だが、
それが何の為の設計なのかを良く考えた方が良い。

面精度の高い球面レンズの方が焦点面内でのバラツキが少ない。
焦点面自体の真直度は非球面の方が有利だ。
どちらを取るかは人それぞれだろう。

あと、モールド非球面にしてもEDにしてもピンからキリまである。
球面レンズにピンからキリまであるようにね。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:50:03 ID:5z6mp+Je
>>727
スペヲタは目を逸らしたい真実だろうけど
非球面使わにゃならんようなレンズってのは基本的に設計に無理があるって事だ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:09:33 ID:jrT/Y5XS
そうなんですか?
オタクのほうが細かいところにナンクセつけるんじゃないんですか?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:20:40 ID:qng0dYM8
>>728
昔よりよくなってる。それでいいじゃないか。何が不満なんだ。
昔のズームレンズの方が良かったのかな?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:26:35 ID:DJRKOgAK
>>730
味とか言うものがなくなったんですよ

ニコン以外は
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:30:48 ID:jczYveYy
> やっぱり普通という概念はあるよ。
> 「平均的な」といったような意味でね。
> それは確かに穿った見方をすればそこでの議論もあるだろうけど、
> ここでは本質で無いよね。

いや、そこが本質だと思うよ。自分の練習法が一般的に正しいという独断が
私は批判しているのだから。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:31:16 ID:jczYveYy
独断が→独断を
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:36:58 ID:jczYveYy
>>713 >>714
私はその「のが君」とやらとはまったく関係ないよ。勝手な思い込みで
何かを見抜いたつもりになっているやつって、滑稽だね。w
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 22:57:33 ID:5z6mp+Je
>>730
非球面だのEDだのって書いてれば満足ならそれでいいと思うよ
736:2005/06/17(金) 23:33:42 ID:a+zi93UG
球面のみで造ったズームは歪曲が酷くてなぁ(遠い目)
35-105とかが限界だったモンだ。。。

単でも広角は当たり前に非球面や特殊分散レンズが
使われるようになったのぉ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 23:48:23 ID:jczYveYy
レンズ設計にコンピュータが使われるようになったから。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:02:04 ID:IwzIQQg7
>>737
製造技術も発達して研削じゃなくても作れて量産可能になったしね。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:48:31 ID:zQm8fRYG
昔は非球面は絞ると駄目って言われてたけど今はどうなん?
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:56:20 ID:Of31ChA5
>>739
昔のレンズのEF35F2は、前玉1枚目が安物ガラスモールド非球面ですが
絞っても写りは良くなる一方です。
小絞りボケ出るのはF16より暗い時だから、そんなモンでしょう。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:58:31 ID:zQm8fRYG
>>740
あ、すまんFD時代の話だ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 01:41:47 ID:/60Rfm+1
「なぜそんなにうまく彫れるのですか」
すると仏師はこう言うのだった。
「私が木から仏を彫っているのではない。
仏が木に埋まっていて、私はそれを彫り出すだけなのだ」
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 02:10:53 ID:Of31ChA5
「なぜそんなにうまく撮れるのですか」
すると写師はこう言うのだった。
「私が被写体を巧く写しているのではない。
被写体の魅力が初めからあって、私はそれを写しているだけなのだ」
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 03:58:59 ID:Ep8QAJbd
ぬるぽ
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 07:04:05 ID:Na2wC7qP
>>724
結局ズーム脳が単焦点を恐れる最大の理由は
>85mmではちょっと広いが、135mmでは狭すぎて、前後移動不可能。
>そんな時、どうする?
これなんだよね
「なんか何かあった時の為の1万円」を財布に忍ばせるメンタリティ
解決策はズームレンズとしか考えられないんだろうな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 07:52:32 ID:xJCmzufb
だから短焦点で練習してないと全部入りきらないときの
切り取り方がわからない
寄り切れない時の画面構成がわからない
まぁ20年くらいやってれば、ズームレンズでも
うまくなるだろうけど、早くうまくなった方がいいんじゃない?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:02:03 ID:ot7gP21m
105mmで撮りゃええやん
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:03:26 ID:X6ed6IuT
単焦点で効果があるのなんてせいぜい三日くらい
あとはニコンを使った方が成長はやいんです
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:45:31 ID:8F6mDeG9
>734

のが君と同じレベルだと言われてることがわからないのかw
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:46:42 ID:1NW2X05k
>>742
それ、ミケランジェロの話じゃないの? ミケランジェロって、仏像彫るか?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:53:13 ID:X6ed6IuT
仏教があれば仏像ほる
ニコンがあれば名作が残るのです
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:54:05 ID:nuecZ4ug
>85mmではちょっと広いが、135mmでは狭すぎて、前後移動不可能。
>そんな時、どうする?
手持ちの単焦点が85mmと135mmなら85mmで撮ってトリミングです。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:54:58 ID:1NW2X05k
>>749
このスレの人たちはレベルなんて分るレベルじゃないだろ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:55:31 ID:X6ed6IuT
トリミングなんてただの逃げです
ニコンを使えばそれがわかってきます
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:58:54 ID:1NW2X05k
ニコンだからといって他者と違いはありません。
ニコンを使えばそれがわかってきます。w
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:03:10 ID:Of31ChA5
>>752
>昔は今ほど高性能ズームが無かったので、単焦点で広目に撮って
>画面整理のためにトリミング指定して焼いてもらったものだ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:14:37 ID:Of31ChA5
保育園の時に、meisupiiなるわけわかめ単銀塩機を与えられ
小学校の時に、父親の古機(YASHICA Electro35G)を与えられ
それを大学を卒業するまで使った。45mmF1.7は秀逸だった。

社会人になり自分で1眼と24/2.8,50/1.2,50/1.8,90/2macroを買った。
数年が経て、35-105を買ったら驚いた。こんなに写真て楽なのか。

デジ1に移行した。初めはズームだった。しかし単の写りを知る身として
結局、単を買って行くことになった。単復帰は色んな意味でキツかった。

もうそろそろ、ズームの楽さに逃げさせてくれよ。w
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:20:02 ID:X6ed6IuT
道具に固執してると本質を見失いますよ
単かズームではなくニコンかいなかが大事
なのです
759:2005/06/18(土) 10:33:50 ID:Of31ChA5
愉快犯 釣り乙
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:43:47 ID:X6ed6IuT


反論できなくなるとすぐそうやって逃げますね
そもそも道具でうまくなろうなんて考えが甘いのです
ニコンを使わないでうまくなろうなんて考えが甘いのです
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:53:25 ID:8F6mDeG9
>753

人たちですか。2chで必要な情報を選別できない人なんだね。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:06:16 ID:1NW2X05k
この板から必要な情報を選別? そりゃあすごい!
単焦点を使っていると、情報の選別も巧くなりますか?w
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:10:50 ID:X6ed6IuT
欲しいやつだけ買えばいい

もちろんニコンを
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:13:15 ID:1NW2X05k
NIKONって、Zeiss IKONのパクリなんでしょ? SQNYみたいなもんでしょ?w
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:14:13 ID:X6ed6IuT
中古では うまくならない から

神秘んを買おう
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:15:56 ID:q0YsghRe
>>762
ズーム脳の発言を落として行けばおのずと
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:18:33 ID:X6ed6IuT
道具信者になれます
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:20:00 ID:yIfyM/ZJ
>>759
愉快犯じゃなくて、 ID:X6ed6IuT は、
オリンパス信者なおかつデジタル専用盲信者である本物の「のが」君じゃないですか
( 詳細は >>198 )

なんで、急に痛々しいニコン信者なんか装ってるのですか?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:20:13 ID:1NW2X05k
>>762
もともと自分と同じ意見の人の発言だけ読んでいたんじゃ、
何の情報も得られませんよ。
もしかして、「入門書」の作例そっくりの写真を撮って、
「俺は巧い」と自己満足している人?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:21:43 ID:1NW2X05k
>>762じゃなくて>>766だた。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:23:23 ID:X6ed6IuT
↑それは初心者に重要な経験です
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:24:19 ID:8F6mDeG9
はい。
1NW2X05kが単焦点も使ったことも無いのに否定する、情報レベルとしては低レベルの
発言をする人とか。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:24:57 ID:8F6mDeG9
>772
あ762へのレスね
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:26:34 ID:bmcERy7N
いや、俺は単焦点使った瞬間に自分が巧くなった気がしたので
それだけで十分です
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:37:15 ID:1NW2X05k
>>772
「はい」って、日本語読めないのかな。
この板、特にこのスレで低レベルの発言を見つけるのは、だれでも簡単。
あなたは「必要な情報」を選別できるんでしょ?
どこにあるの?w
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:39:37 ID:3OU343E5 BE:78697128-
>>769
>もしかして、「入門書」の作例そっくりの写真を撮って、

構図の微調整がし易いズームの方が「入門書」の作例そっくりの写真になりがちにならない?

>>724
>85mmではちょっと広いが、135mmでは狭すぎて、前後移動不可能。
>そんな時、どうする?

こんな時に、どっちかで無理矢理撮ってしまうのが練習になると思うんだけどね。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:41:03 ID:1NW2X05k
だいたい、私は単焦点を否定したりしてないんだけどねえ。
「初心者は単焦点で練習しろ」とか、そういう固定観念を独断的に
人に押し付けるのはやめろ、とは言っているけれど。
そういう奴らの趣味は、写真撮影じゃなくて、
写真上達法について人に説教することなんだろうな。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:51:00 ID:3OU343E5 BE:221332695-
スレタイはあれだが、
ほとんどの人は押しつけはしてないと思うぞ。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:52:56 ID:Cb/X7YvC
被害妄想ワロスwww
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:54:36 ID:8F6mDeG9
>775
はぁ。
人それぞれ必要な情報なんて違うだろうに。
俺が必要なのは面白い情報。


んでもってのが君的思想&必死行動の1NW2X05k は結構面白いヨ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 12:00:49 ID:1NW2X05k
>>780
あら。私の発言が「必要な情報」だったとは、これはまたビックリ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 12:04:04 ID:1NW2X05k
要するにあなたは、「情報レベルとしては低レベルの発言」が「面白い情報」
だから、それを「選別」して喜んでいる人なんですか。暇人ですねえ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 12:16:11 ID:8F6mDeG9
はい
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 12:19:08 ID:1NW2X05k
まあ、その点では私も同じではあるが。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:08:54 ID:0EuFWsrE
>777
お前はホントのが君と同じ思考の持ち主だな。

誰も命令してるわけじゃないだろ?
単焦点がお勧めって言ってるだけ。
理由も過去何度もでてるように明確じゃん。

単焦点を否定しない?使ったことも無いくせに立派な発言だな。
そういう知ったか発言してるから叩かれてんだよ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:24:14 ID:X6ed6IuT
明確に説明できるぶぶんはズームでも差はないの
後は異常に開放にこだわるジコマン論なの

大事なのはニコンと体を使う事なのに
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:29:29 ID:1NW2X05k
>>785
「使ったことないくせに否定する」とか事実無根の言いがかりをつけられたから、
「否定していない」と言っただけだよ。そのどこが「知ったか発言」なんだか。
阿呆の解釈は本当に分らないな。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:37:44 ID:0EuFWsrE
>786
一般的には暗いズーム使用者の方が開放率高いだろ。
ま、君の持ってるニコソ(偽)はどうか知らんが。

F2以下の単焦点利用者は必要な時しか開放で撮らないけどな。
ただ開放が決まった時の醍醐味はあるからそういうのが表に出やすいというのはあるかもね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:43:38 ID:+v1lqiE0
「いい国作ろう鎌倉幕府 1192年
こういう風に覚えておくと、覚えやすいよ」

と言われて、そんなの意味無いとか言って
我流で覚えるやつで、頭のいいやつはいなかったなぁ

まぁ好きにしろ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:46:05 ID:0EuFWsrE
>787
はいはい。よくわかったよ。
単焦点は持ってるのね。ズームと一緒に使いこなしてるのね。
んでもって写真撮影法じゃなくて写真上達法を教える人を否定。
入門書なんかの真似することも否定。
「初心者は単焦点で練習しろ」ってのも否定。

で、あなたの考えるレベルの低いこのスレのレベルの人に教える
写真撮影法はなんですか?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:46:37 ID:Fky7Zb6v
えーと鎌倉幕府は「いい国作ろう」だったよな・・・

1(い) 1(い) 9(く) 2(に) 2(つ) 9(く) 6(ろ) 0(お) 鎌倉幕府・・っと

って何年やねん!
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:58:33 ID:kNkj7q5c
鎌倉幕府ができたのは1192年じゃない、っていうのが最近の歴史でしょ。
写真でもそういう部分ってあるよな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:01:19 ID:1NW2X05k
>>790
> 写真撮影法じゃなくて写真上達法を教える人を否定。
> 入門書なんかの真似することも否定。
> 「初心者は単焦点で練習しろ」ってのも否定。

これらはたしかにその通りだな。後半については、
特別の「写真撮影法」なんかは持っていないので、
人に教えることはないし、教える趣味もありません。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:11:41 ID:dmOtiyRH
>793

一応ミスリードを防ぐために聞くけど、
それは、どっちの意味?

1.私はまだ初心者なので教えることはできない。
2.私はもう初心者ではないが、特別我流の「写真撮影法」を
 もっていないため、教えることはできない。
3.その他(           )
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:25:26 ID:+vuWdKYc
一応ミスリードを防ぐために聞くけど、
それは、どっちの意味?

1.私はまだ初心者なので教えることはできない。
2.私はもう初心者ではないが、特別我流の「写真撮影法」を
 もっていないため、教えることはできない。
3.その他((((((((っ・ω・)っ ブーン!)
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:28:01 ID:1NW2X05k
>>794
>>794
ミスリードってどういう意味か分りませんが、まあ、「その他」なんでしょう。
1については、初心者か、初心者じゃないか、という区別に意味があると思いません。
2については、写真の撮影法は各人が自分で工夫すればいいことだと考えているので、
教わることも教えること嫌い、ってところでしょうか。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:32:34 ID:38CrUVGQ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118895841/1

1 :名無しオンライン :2005/06/16(木) 13:24:01 ID:Q9Q9Q9Q9
神IDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:48:49 ID:2Q+kTeMJ
>教わることも教えること嫌い、ってところでしょうか。
じゃあ何しにこのスレ来てるの?
かまってほしいだけのさみしがりやさん?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 14:53:30 ID:1NW2X05k
ここは撮影法を教えたり教わったりするためのスレだって、だれが決めたの?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 15:01:08 ID:0EuFWsrE
>799
撮影法を教えたり教わったりするためのスレであることも否定と。

撮影法・もしくはそれを学ぶ方法を議論するスレでもいいけど、
教わることも教えること嫌いなあなたは何しに来てるのでしょうか?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 15:04:15 ID:1NW2X05k
それぞれの人の意見を聞いたり、自分の意見を言ったりするためでしょ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 19:46:15 ID:lBBHJ/Sd
では一つ教えてください。
雑誌で見る風景写真のような綺麗な写真を撮りたいのですが、パソコン上
で見るとなんとも白っぽいというかコントラストがないというか、ぼやけた
感じになってしまいます。詳しい人に聞いたところ、雑誌の風景写真は
PLフィルターを使っているとのこと。

PLフィルターについて調べましたが、どうやらコンデジには付けられる
物がないそうです。

質問ですが、やはり綺麗な風景写真を撮るにはPLフィルターは必須で、
PLフィルターを付けられるデジ一眼が必要なのでしょうか?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 19:53:53 ID:nLhQ9cv+
ベルビアバンダナが足りない。

キやノン使えよキやノン
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:51:57 ID:X80faQcW
>>802
PLフィルターを使えば雑誌のようになるとは限らんが、
一般的なコンデジならアダプターで付けられそうなものだが。

付かなきゃCPLフィルタ買ってきて、目測で偏光板公差角を決めたあと
カメラの前にかざして撮ればいいんじゃないの?

803の言うように彩度の高いフィルムで撮るのが手っとり早い希ガス。
バンダナとキヤノンは好みで。
中判以上が望ましいがキヤノンにこだわるなら中判は無いな。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 21:23:08 ID:hYKvGCZa
だからニコンなら安ズームでも巧くなるって
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:11:54 ID:OzL7s19a
>>805
アマチュアがプロより巧くなったら申し訳ないだろう?
でオレは、ニコンは使わないようにしているが。
おまいは、巧くなりすぎて人生がつまらないだろ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:15:00 ID:VJG3OouJ
そうだな、最近のプロはキヤノばかり使って質落ちまくりだし
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:18:09 ID:1NW2X05k
>>802
私だったら、レタッチで記憶している風景に近づかないか、試してみるけれど。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:35:51 ID:PLT8EJEt
>>808はダリ
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:37:17 ID:1NW2X05k
なぜダリなの?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:44:26 ID:VJG3OouJ
ど〜こ〜の〜ダ〜リか〜は〜知〜らな〜い〜け〜れ〜ど〜♪
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:53:44 ID:Fkt0EEOY
正義の味方、良い人。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:54:00 ID:/60Rfm+1
>>806
空海と同じ筆を使えば三筆になるのか、お前は。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 22:58:38 ID:N503JjVA
>>804
一眼レフでない場合でもCPL必須でしたか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:07:28 ID:X80faQcW
>>814
AF用のビームスプリッタがなければPLで良いはずです。
勢いでCPLと書いてしまっただけです。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:18:28 ID:/CROkaKs
ややアンダー目にするのも忘れずに
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:25:52 ID:SqebB9mH
ていうかコンデジで雑誌のきれいな風景写真を撮るのはPLつけてもかなり難しいかと・・・
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:44:26 ID:OzL7s19a
空の深い青さを出そうとするなら、作品としてはレタッチご法度だろうから
カメラ側の技法と、好天待ちとかになるだろうが
ポスターなどにする商業写真なら、更にレタッチも加えるだろうな。
ニコンのレンズ使えば、雨の日でも空は青く写るのだろうか?
そんなレンズなら、欲しくないな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:46:23 ID:1NW2X05k
レタッチご法度というのは、なぜ?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:14:12 ID:o0mQ+p71
>>819
レタッチ、その瞬間それは「加工品」、「写真」でなくなるからだと思うが。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:15:11 ID:0xqKLeAl
覆い焼きした写真は写真じゃないのかと。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:20:01 ID:s9QggCJ+
>>820
でも、デジタルの場合、カメラが自動的に加工して画像を作り出しているわけで、
レタッチというのはそのパラメータを換えてるだけじゃないですか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:23:22 ID:JtbAZM9R
見る人側はレタッチしたかどうか判別できないから
各個人の自己満足と言ってしまえばそれまでかな。
でもやっぱ撮った時点で思い通りの色になってたら嬉しいわな。
まぁこの場合は上手い下手は関係なくね。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:23:38 ID:SamowhU5
まためんどくさい話題だなぁ。。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:27:42 ID:s9QggCJ+
同じようにカメラを使っていても、している競技は違うといった感じですね。
そりゃサッカーを見て、何で手を使わないんだ、と文句を言ってもしょうが
ないだろうけれど・・・。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:47:48 ID:gPu38s/H
レンズを通して投影された像がそのまま残る日光写真が一番だな
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 00:56:56 ID:ih3M/xh1
>>レタッチ、その瞬間それは「加工品」、「写真」でなくなるからだと思うが。

痛々しすぎる・・・・
まだこんなバカがいるんだな。

だったらネガはこの世に存在しちゃいかんな。
ひょっとして、写真は真実を写し取るものとか思い込んでないかい?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:14:33 ID:o0mQ+p71
>>827
真実どころか、写真は「魂を抜かれる」とまで言われたわけだが。
ネガわくば、瞬間の真実を写し取りたいものだ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:24:37 ID:Pqugjlse
覆い焼きもそうなんだけどツールで範囲選択なんかすると悲しくなる。
RGBの輝度選択ならなんとか "材料"を調合しているという気分になるけど、マウスで
糸引っ張るのはインチキしてるような気分。
写真は "shot"がメインであるべきで、そこんとこの姿勢が単焦点かズームかという議論
に通底してるんだよね。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:27:06 ID:0xqKLeAl
真実=自らの中にある答え、事実の解釈
事実=現実に起こる事柄
という銀英厨な俺としては、まさしく真実を写すのが写真だな。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:32:24 ID:T55HnX6b
>829

> 写真は "shot"がメインであるべきで、そこんとこの姿勢が単焦点かズームかという議論
>に通底してるんだよね。

ここ詳しく。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:36:48 ID:D1uE9ode
レタッチ云々の話は、こちらでどうぞ。
なぜデジカメユーザーはレタッチを忌み嫌うのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1016275505/l50
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:38:22 ID:gevo1A6r
要するに、トリミングしたくないから、"shot"の時点で構図を決定しておく、ってことでしょ
それを突き詰めると、色調補正やらなんやらも、ホワイトバランスやフィルターワークでで調整したり
露出を厳密に行っておくと言う事に繋がるわけだが
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:42:53 ID:s9QggCJ+
何かやっぱり、トリミング禁止、色調補正禁止・・・みたいなルールの、
奇妙な「競技」をしているように私には見えるのだが。
835こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/19(日) 01:46:10 ID:ENMa+Gf4
>829
そんなあなたにレイヤーマスク+ブラシツール+タブレット。てのはともかく、
レタッチ云々とズームか単焦点かっつー話は繋がらんと思うなぁ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:50:22 ID:Pqugjlse
あほ!
糸引くのもブラシでもやもやするのも同じだ。
ペイントの素材にカメラで撮ったものを使うのは否定しないよ。
これは写真論の問題なの。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:52:35 ID:0xqKLeAl
どうレタッチしようと写真がベースにある以上、写真芸術の一部に含めるのも
写真論の一部足りえると思えるがね。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:55:50 ID:s9QggCJ+
「写真」と「カメラで撮ったものを素材とするペイント」の線はどこに引くの?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 01:57:36 ID:Pqugjlse
ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう
百万遍でも言える。

写真論と言う場合はアートの手段としての光学系ではないのだ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:01:39 ID:e+us7ur1
>写真論と言う場合はアートの手段としての光学系ではないのだ。
どう違うのか詳細ぷりーず
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:03:15 ID:Pqugjlse
やだ、教育はきらい
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:05:36 ID:s9QggCJ+
デジタル写真の起源は、宇宙からの映像をデジタル化して地球に伝送し、
そのデータを加工して映像とするNASAの技術で、それは当初「コン
ピュータ・グラフィックス」と呼ばれていたように記憶しています。
デジタルに関しては、カメラを使ったアートと「写真」の区別は難しい
んじゃないでしょうか。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:07:42 ID:e+us7ur1
>>841
なら
>ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう

独りでつぶやいてれば
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:08:24 ID:O2JWif9u
見た目で加工品に見えなきゃいいんだよ
まあ、レタッチしたら「写真」でなくなるとか言ってる人は少しでも触ったら当然すぐわかるんだろうから
結局少しでも触ったら駄目って事になるけど
逆に言えばそんな写真を見る目が肥えてる人が見ても気付かないような触り方ならいいって事でしょ
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:10:07 ID:s9QggCJ+
強いて言うなら、写真の歴史というコンテクストの延長線上で解釈され、
評価されることを意図して作られた作品だけが「写真」ってことなのか
なあ?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:19:47 ID:0xqKLeAl
>>841
俺が写真として認めん! 以外の理由がまったく以って無いんだが。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:21:13 ID:NsL2v7yT
「そのデータを加工して映像とする」というのは「存在しないものを造り出す」ことを
目指したのではない。
「決定的瞬間」は古代の流行語であったが「異化」の表現手法はお手軽なペイントによる
べきだろうか?赤外線で見る「真実」はペイントなのか?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:25:57 ID:4agnJPeu
銀塩写真とて、所詮は色のついた化学物質の薄膜にすぎないわけで。

それに、レタッチは写真じゃないと言い張る奴は、モノクロ写真についてはどう解釈するんだろう?
本来色があるはずの情景から色を抜くというかなり大きな変換をしているわけだが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:29:09 ID:HJ0gP5Mt
フィルムなり、データなりに記録された情報の範囲内なら、
そこからどう扱おうと、撮った人の判断だと思うよ。
ドアンダーやドオーバーだったら、レタッチや焼きでもどうにもならんし。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:32:39 ID:e+us7ur1
>>845
解釈の仕方もいろいろ出てくるんじゃねーのかな
デジタルレタッチかけた作品を
>写真の歴史というコンテクストの延長線上で解釈され、評価されることを意図して作った
と言い張るやつには何ていう?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:33:52 ID:NsL2v7yT
「ドアンダーやドオーバー」のrawデータには階調が記録されている場合が多い。
ドアンダーを下手に起こした場合は暗部ノイズの処理が問題になるけどね。
ドオーバーの方はある範囲でクリッピングと表示デバイスの関係になる。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:34:27 ID:0xqKLeAl
>>850
いや、それは言う相手が間違ってると思う。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:40:55 ID:e+us7ur1
>>852
仮に言い張るヤツと論争になった時に論破できる規範みたいなのがあるんかな?
まぁシカトしてしまって関わらなければ良いといえばそうなんだが

でも、もしソイツが何かの間違いでw評価されたりなんかしたら
写真の歴史とコンテクストの延長線上に記名されてしまうわけなんだよな
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:44:11 ID:HJ0gP5Mt
問題は、レタッチや焼きで修正しまくらなきゃ見れない写真を撮って
それで満足なのかな?ということだろう。
出来上がりを見る人にはその過程を知る事ができない場合が多いから、
自分でそれでも良いと思うか、可能な限り修正しなくても良い撮影法を
模索するか、自分で判断しろって事で。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:48:30 ID:4agnJPeu
>>854
それと、レタッチしたら写真じゃない、という主張とはちとズレてる気が。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:50:46 ID:HJ0gP5Mt
>>855
>レタッチしたら写真じゃない
そう考えてる人もいるってだけの事でしょ?
人に押し付けるような問題じゃないだろうけどね。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:57:16 ID:4agnJPeu
>>856
ああ、ごめん、言い方が悪かった。
「レタッチしたら写真じゃない」という主張に対するコメントとしてはちと論点が
ズレているのでは、と言いたかった。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 02:57:19 ID:vo+yV7nY
>>850
写真表現がアートとして包摂されて評価されることは別に構わないんだよ。
「写真の歴史というコンテクストの延長線上」にはそれがある。
シュールレアリズムとかコンストラクテドとか。アンセル・アダムズも。

ドロシア・ラングやユージン・スミスやメイプルソープが好きな人にはどうしても
「写真論」は必要になる。(キャパはちょっと違うな)
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:00:59 ID:o0mQ+p71
レタッチしたものは、写真じゃないという主張は、志として一理ある。
自分も、出来るだけカメラから切り出した、生のものを作品と呼びたい。
が、一切手を加えてはいけない、などとも言えない。暗室作業もそれだ。
デジのようにRGBで見ているものを、印刷媒体(CMYK)へ変換するのもどうかとなると
もう、わけワカメ。
適当にこなして、楽しめれば良しとするしかないな。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:08:00 ID:4agnJPeu
「作品」ってのは、他人がどう思おうが作った本人が「作品」だと言えばそれで作品だと思うが。
生のままの写真だろうがレタッチしまくってイメージを膨らませようが、作品は作品だ。
逆に、本人が自分でレタッチしたものは作品じゃないと言うならそれは作品じゃないんだろう。
でも他人の作品に対して「それはレタッチしたから作品じゃない」とか言うのはお門違い。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:09:26 ID:9gC5d8i8
作品かどうかはどうでもよいのでは?
写真かどうかってのが争点でしょ?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:20:20 ID:y5iNE1Fy
だーから写真かどうかが争点になる場なんてくだらない、ってーの。
亀爺相手に商売するのにルールが必要だっていう低俗な場所なんだから。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:24:02 ID:4agnJPeu
>>861
いや、それは>>859の「生のものを作品と呼びたい。 」という言葉に対するレスだったのだ。

で、写真かどうかという話になると、
もともと「写真」という言葉の定義が人によってマチマチだから、
結論なんか出るわけないわな。
お互いに全然違うものについて語ってるんだから。

そもそも「写真」の定義ってなんなんだ?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 03:27:57 ID:0xqKLeAl
とりあえず、光画の方に用語を訂正してみる?
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 04:31:24 ID:a+OSDW5I
イチローのバッティングフォームは、なってないね
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 06:47:56 ID:x8yCbGXk
写真、それはレンズやビンボールを通して投影される像を記録したもの。
すなわち、光をコントロールして作り出された日光写真。

さあみんなで日光写真を撮ろう。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 07:19:41 ID:138wBI7w
>>862
しょうがないのだよ、無理矢理にでも否定したい人を相手にすると
相手に合わせて、低俗な議論以前の言い合いにしかならないと思われ

否定したい人は、感情的に受け入れられないから否定してるだけだから、、
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 07:53:32 ID:ypxDlopo
>>866
おまいにビーンボールを投げたい気分だ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 09:09:04 ID:O8icgBv/
ここは亀板だ。投げるならピンホールにしてくれ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 09:11:28 ID:lrdLHchI
カメラ内でレタッチされてるじゃん・・・

デジタルカメラ出力そのものが生写真じゃないんだけどなぁ。
ホワイトバランス、EVブラケット、シャープネス。それだけ触れば十分加工画。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 09:37:49 ID:s9QggCJ+
> 問題は、レタッチや焼きで修正しまくらなきゃ見れない写真を撮って
> それで満足なのかな?ということだろう。

逆に少しだけレタッチすれば簡単に作れそうな画像を「レタッチなし」で撮ったから
といって、そんなことに満足できるのか、と問い返したい。結果として、自分が作り
たかった画像になっているのかどうかの方が重要じゃないですか?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 09:54:28 ID:ZMtYhapU
なんとなくレタッチ否定派はレタッチを卑怯と思ってる節があるけど、
レタッチしたからといって突然名作が出来るわけでもなく、元の写真を
引き立てるだけの効果しかないんだけど。
870の言うとおり、Jpegだとカメラ内で既にメーカープリセットのレタッチされ
てるわけだし、RAWからの現像も現像という名の立派なレタッチだし。

デジカメで出力されたデータが無加工であることはありえない世界だし
無加工であることを証明する手段もないのですが。

アナログな手法に拘るならばアナログで完結させないと駄目ですよ。
873こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/19(日) 10:26:33 ID:ENMa+Gf4
銀塩だって太古から人工着色とかあるわけだし、
ネガに筆入れていくらでも細工する芸だって昔からあるわけだし。
暗室作業だってゾーンシステムでも使わない限りストレートな焼きで
作品を成立させることなんで無理。

つか写真=真を写すという考えはある程度自分で写真を作ってる人なら
幻想に過ぎないことに気付くはずなんだけど。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 10:32:56 ID:SG/4dXSe
レタッチの定義をどうするかだな。
トリミング一つにしても、撮影時に計算済みでやるのと、
失敗の救済のためにやるんじゃ全然意味が違ってくる。

一般にレタッチと言ってるのは後者のほうなのではないかというのが個人的見解。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 10:37:35 ID:s9QggCJ+
一方で、「背景の空が白飛びしてるから、青く塗っちゃおう。ここのゴミ箱邪魔だから
消しちゃおう。この辺にネコが一匹いて欲しいから、他の写真から切り取って張っちゃ
おう・・・」みたいにどんどんやっていくと、たしかに「それ、写真?」という感じもする。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 10:46:14 ID:s9QggCJ+
>>874
レタッチを「失敗の救済」と考えるのは間違いだと思うが、「撮影時に計算済み」
である必要もないと思う。とりあえずヒストグラムを見てチャンネル飽和が起き
ない範囲で撮影しておいて、レタッチの段階で写真の明るさを決めるというよう
なやり方もあっていいんじゃないでしょうか。

877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 11:02:03 ID:cuNPtaiJ
ゴミ箱を消すとか、ネコを入れるのは、
レタッチではなく、創作だわな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 11:55:02 ID:lrdLHchI
絶対に単では撮れない冗談写真。ズームは遊ぶことも出来る。w
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050617232617.jpg
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 12:04:03 ID:pt8tXL2q
こちとら遊びで写真撮ってるんじゃねーよw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 12:16:13 ID:kwmnD+Rr
創作力があってよろしい!
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 14:26:15 ID:UFMAxGPQ
「決定的瞬間」の呪縛だな

写真論的価値観で同定されるものの隣にSFXやコラージュを並べて良いかということ。
選考基準としてそれが明確であるのが当然。
「決定的瞬間」に「フェイク」を混ぜることを忌嫌うのは人間として自然な感情だ。

色の変換は皆の言うとおり「写真撮影」という行為に内包されている。
しかし存在しない物体をペイントした場合は、それを受け入れる場に提示せよと。

単純じゃないか。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 14:55:34 ID:UFMAxGPQ
スナップ写真の一枚の中で、彼女の指が「あいつ」の左手にさりげなく絡まっている
とか、犯行の現場写真の中で回りを取り囲む野次馬の中に「あなた」がいて、右手に
ぶら下がっている物体は持っていなかったはずの百円ライターだったとか。

「決定的瞬間」にすでに価値がないという主張はどうかと思う。
岩合の「空飛ぶ烏賊」のオリジナルプリントを見て正直、感動したのだけど、あれを
今ならフェイクで作ってしまうことは可能だ。
自分がこの目で見たのだから良心に恥じないという主張をするのかね?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 15:29:57 ID:0xqKLeAl
つまり、大昔の自分で色塗った写真は写真のコンテクストでは評価できないと。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 15:51:28 ID:s9QggCJ+
「えっ、あの娘がヌード?」
「なんだ、アイコラか。」って話かな?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:00:49 ID:Hkf833if
できるって言ってるじゃないか。
色が出せないから塗ったというのと、自分が見たと主張する幽霊を書き加えることに
は断絶があったはずだ。
突き詰めて言えば、光の波長のエネルギー遷移がこう存在すると主張することは許されるが、
そこに存在しないエネルギーを書き加えることは許されない。それが写真論の根幹だ。
・・・電波でしょw
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:10:47 ID:s9QggCJ+
カッコよく見えるように証明写真を修正してくれる写真屋って実在するな。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:49:47 ID:bz5FVejh
>>855
だったら、色を補正するたぐいのレタッチには文句無いわけだな?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:55:10 ID:lrdLHchI
>>887
亀内で既にやってるじゃん
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 16:55:57 ID:0xqKLeAl
>>885
あったはずだじゃだめだよ。
あと、霊能者が幽霊を書き加えるのはどうなのかな?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:02:09 ID:s9QggCJ+
自分で色を塗っておいて「ほら青紫の太陽は実在するのだよ」というのはダメだろ。
同じように、自分でUFOを書いておいて、「UFOの実在の証拠写真」とするのもダメだろ。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:02:49 ID:s9QggCJ+
でも、これって「写真論」の問題か?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:30:02 ID:bjtmKH83
…単焦点はどうなりました?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:41:59 ID:0xqKLeAl
俺が正しいって言うためのすれなんだから、お題なんぞどうでもいいんだよ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:47:12 ID:lrdLHchI
単でしか撮れない写真がある。

それは等倍可能で開放から使えるマクロや
F1.4でギリギリな蛍であったり
背景整理の望遠F2や中望遠F1.8などなど。

同じF2.8まで絞っても、その時のエッジの立った描写は
高価なLズームもかなわない。

俺はそう言う意味で、単で撮ることが病みつきになっている。


しかし、あらゆるコンディションにで歩留まりの良い写真を残そうとすると
ズーム+IS は強力な武器だ。それを使うと下手にはなるまい。

単で撮ることは好きだ。
だが巧くなるためのとか言う へ理屈の押しつけはゴメンだ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 19:36:47 ID:s9QggCJ+
ズームにはズームのよさがあり、それを生かすにはそれなりの熟練が必要だろうし、
単焦点には単焦点のよさがあり、それを生かすにはそれなりの熟練が必要だろね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 20:53:35 ID:138wBI7w
>> だが巧くなるためのとか言う へ理屈の押しつけはゴメンだ。

へりくつだと思うなら、見ないし気にしなければいいだけなんだけどね、
そして気に食わないからといって、つっかからないでいただけると幸いなんですが。
どうせ自分への反論は、へりくつとしか感じないのでしょうから。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:11:43 ID:bM8drdNt
「こういう絵が撮りたい」っていう希望もないのに、レンズの種類を議論しても仕方ないよね。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:11:47 ID:lrdLHchI
>>896
巧くなるために単を使う理由と根拠を示してから言え w

その画角のパースが必要ならズームでその画角に合わせて
身体の前後を足で稼ぐ。逆に圧縮効果が必要でも同じ。
あえて単である必要は何もない。

写りの相違にこそ単の存在理由がある。その場合にも
ズームと同じく写り込み範囲調整のために動き回る。

何が違うと思って知ったかカマしてるんだ? w
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:17:48 ID:138wBI7w
>>898
そんなこと本当に考えながら写真撮れるの?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:32:28 ID:lrdLHchI
>>899
単のレンズ選択と同じだぞ。w

単で何故85mmを使う? 何故24mmを使う? 何故50mmを使う?
それと同じだ。

何故、ズームレンズに焦点距離目盛りが付いている?
ズームの使い方を間違っているだけだろ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:34:36 ID:138wBI7w
>>900
焦点距離以外にも違う所あるけど、無視しちゃうの?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:37:05 ID:D1uE9ode
なんかまた、勘違いしてるのが紛れ込んでるけど、
このスレは、巧い写真を撮るために単焦点を使え!でないんだよね。
ズームレンズの有用性も否定していないし、巧い人はズームも単も必要に応じて両方使うだろ。

単焦点で足を使って構図を工夫するっていう練習は有効だよね?ってだけ。

そんなことは言われんでも知ってるし、既に実践してるとか言う人にまで、
単焦点を啓蒙する単焦点至上主義スレじゃないと思うんだが、、、、。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:39:28 ID:3aiXVh/J
足で稼ぐのは単もズームも同じ。

日光写真を撮るために。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:40:40 ID:138wBI7w
>>902
ごめんごめん、またループしちゃうよね
頭デッカチさんがウヨウヨしてたので、試してみたかっただけでつよ。

>> 単焦点で足を使って構図を工夫するっていう練習は有効だよね?ってだけ。
でも、そこだけじゃないんだと思うんだけどさ
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:41:39 ID:o0mQ+p71
ズームで足使ってる馬鹿がいるスレは、ここでつか?
ズームで足、ズームで足、ズームで足、ズームで足(激しくワラタ
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:50:33 ID:66hBPsIs
>>905
普通に使いますが何か?
ズームなら足使わないなんて哀れな奴だな
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:51:26 ID:138wBI7w
>>905
標準ズームで画面に変化を与えたい場合等には、ズーム+足も分からんではないですが
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:02:33 ID:s9QggCJ+
ひょっとして、
「どこかでカメラを構えたらそこから動かず、
 フレームの中で被写体が小さすぎたらズームアップ、
 大きすぎてフレームからはみ出したりしたらズームダウン」
というやり方ばかりやってたら進歩しないですよ、
ってだけのことを延々言っているの?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:08:35 ID:e+us7ur1
たぶんね
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:09:59 ID:2S+NfQP5
ズームで足を使わないヤシは
単でレンズ交換しても動かないんだろうなあ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:13:08 ID:s9QggCJ+
だったら、>>898が言うとおり、ズームでも使い方を変えればそれで
済む話じゃないですか。それ以外に、「単焦点だと性能がいいから
巧くなる」とか、そんなこと言ってた人もいるんじゃないの?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:18:38 ID:o0mQ+p71
「足は使わない」で「ズームを使いこなす」のがズーム使い。
余分なフットワークは、ズームの良さを殺す。
悪いことは言わん、目で対象を決めたら、後は構図でリングを使え。
913名無CCDさん@画素いっぱい :2005/06/19(日) 22:19:29 ID:aFZFjXSp
>>912
釣れますか?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:22:02 ID:lrdLHchI
>>911
禿胴

藻前ら、>>894 >>898は両方とも俺だ。ちゃんと嫁。
単でしか撮れない写真があるのを認めた上での話だ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:24:18 ID:D1uE9ode
>>911
写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!には、
まともな人にはコンセンサスが得られたと思うので、
このスレの指命は終わってる?

でも、それじゃ納得しない単焦点至上主義の人もいるから、
【単焦点至上主義】単焦点を使えば写真が巧くなる!【ズームは糞】
ってスレでも立てようか?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:29:58 ID:D1uE9ode
【ニコン】写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!5本目【のが】
それともで釣ってみる?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:34:10 ID:s9QggCJ+
「ズームなんか使ってたら、テッサーとゾナーの写りの違いとか分かる
ようにならんぞ」みたいな話をしたい香具師もいるんでしょ?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:45:17 ID:138wBI7w
>>911
性能の話をしてるわけじゃないのだが
やっぱり、違いが分からん人は、どこまでいっても違いが分からんか
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:52:00 ID:aFZFjXSp
商業カメラマンやってるが、これから写真始める人がいるとして
助言するとしたら、少なくとも「単焦点使え」ではないな。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:54:58 ID:aFZFjXSp
無論「ズーム使え」でもないけど、最初に買うレンズはやっぱし
ズームを薦めるなぁ。
とにかく枚数撮れ。話はそれからだ。ってとこかな。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:17:07 ID:D1uE9ode
スレタイ的には、
キットレンズか高倍率ズーム1本とかWズーム2本ぐらいの人で、
いろいろ撮ってるんだけどいまいち決まらないとか、どうしたら巧くなるんだろう?ぐらいに人に、
単焦点1本買ってそれだけいろいろ撮ってみたら?
ぐらいの話なんじゃないかと思っているんだけどね。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:25:15 ID:BwQMM+YH
単焦点 → そろばん
ズーム → 電卓
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:26:59 ID:138wBI7w
>>921
同意
その位の気持ちなのですが

どうも、ズームでも同じ事が出来るから、何も変わらない意味の無い事なんだと主張される方が
なぜか、このスレには貼り付いてるんですよね。。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:37:15 ID:Splxrypv
>>923
試してみもしないで、想像で意味がないと言っているのだよ
と想像で言ってみる
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:56:48 ID:138wBI7w
>>924
やってみないと分かるはずが無いんだと言っても、
それは理論的じゃないから駄目とか返されるけ事になるりますよ、きっと。。 orz
926925:2005/06/20(月) 00:00:09 ID:138wBI7w
× それは理論的じゃないから駄目とか返されるけ事になるりますよ、きっと。。
○ それは理論的じゃないから駄目とか返される事になりますよ、きっと。。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:09:46 ID:q8sj+K+z
>>915
そういうまともな人は、とかいう考え方がここまでスレが伸びた理由なんだろうなぁ。

>>923-925
そこでn=2000の無作為割付試験ですよ。理論的にどうなっているか解らなかろうと、
現実はこうだと言えます。
928http://web.hpt.jp/panchira/PAN/index01.html:2005/06/20(月) 01:14:42 ID:iBSCTk7n
上記URLの317個のパンチラのうち、どれがいいですか?

個人的には022が萌えました
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:16:57 ID:vuwvPgrc
地震だ!
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:30:09 ID:VEk57MGT
>>928
223
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:06:53 ID:ek05czxF
子連れの母ヒグマとか撮るときはズームが良いとおもうヨ(-_-)
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:25:15 ID:5pX9yGlq
風太君撮るのもね。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:57:38 ID:uPn/9OW0
実戦と練習の区別がつかない人はニコンを買うところからやり直すべきです
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 09:15:27 ID:7RMT2RxA
ニコン=日光写真(株)?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 10:17:41 ID:5v6U4Wtq
ズームと単焦点の話って、

本来ズームレンズの正しい使い方ってのは
自分が望むパースやボケ描写とかを得るために
ズーム操作(焦点距離の変更)を行うのであって、
構図は単焦点同様自分の足であわせなきゃならないんだと思う。
ズームレンズを使う初心者とか写真下手な人が陥りやすい罠として、
フレーミングを調整をズーム操作のみでやっちゃうから駄目って事でしょ。

そうした正しい使い方を知らずにズーム操作を画角調整のみに
使っちゃうから巧くなりたきゃ単焦点使えって話が出るんだと思う。
単焦点レンズを使い込んでそれぞれの画角に対応する描写や
パースを頭に叩き込めば、ズームレンズを使っても安直にズームに
頼ることなく望み通りの描写がちゃんと得られるってことでしょ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 11:28:20 ID:uPn/9OW0
そんな正論が認められると思ってるのですか?
937こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/20(月) 11:34:09 ID:eEJ/e5b5
アバウトでいいから広角域と標準域と中望遠域の焦点距離の感覚さえ
体で覚えておけばとりあえずズームでも困ることはないんでない?
ただ体で覚えようとする場合単焦点を使った方が気楽。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 11:41:29 ID:exVzAWTy
結論は出てるでそ。イチスレ目の最初から>>935の話はあったよ。
イチスレの>7ね。
で、傑作はその次の>8が神。

8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/04/05(火) 08:17:28 VvvK1GZA
そのうちズーム擁護厨VS単焦点原理主義で荒れるに1000mm

だれか、>>8に1000mmやってくれ。w
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:22:46 ID:CmgMz/GL
ズームでも単焦点と同じように使える云々って
ズーム否定でしかないんだけどw

単焦点○本分だからって主張も無意味
何ミリとか問題じゃないって事がわからないんだろうなw
一つの画角って事に意味があるんだよ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:34:55 ID:+s9zulNA
ズームも撮影時には一つの画角であることは多いが、連続させた撮り方もありますが?
一つの画角にどんな意味があるの?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:44:10 ID:EpOuWrK6
自分で考えれば?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:59:46 ID:DJiJ90XO
次スレ
写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!5本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1119239959/
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:12:59 ID:0+rKQqw1
一つの画角に固執すると楽だから。
単細胞向きだね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:22:11 ID:pP7VJNyo
初心者の癖にいろいろな画角で撮ろうとするからダメなんだ。
自分の画角は45mmとか決めて、それだけで撮れってことか?
何て馬鹿なことを・・・・・・
って思うけれど、考えてみれば俺ほとんどそうしてるかも。
巧くなるのが目的じゃないけど。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 15:14:45 ID:RyQ+lD9C
日本経済の為にも、単焦点レンズをいっぱい買い揃えるのが一番
そして、あらかた買い揃えたらズームも買い揃えるといい
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 15:28:40 ID:pP7VJNyo
むかしのツァイスのレンズを買い揃えるのではダメでつか?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 15:32:38 ID:6esWYvOU
何で画角のに話しだけに終止しようとするかな
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 15:43:31 ID:pP7VJNyo
そりゃ、画角が固定されているか、変えることができるかが、単焦点とズームの最大の違いだからだろ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 18:22:19 ID:5v6U4Wtq
>>939
んだからそういう事言ってるんじゃない。

ズーム操作は焦点距離の変更、構図は自分の足で決める。
これが正しいズームの使い方だって言ってるだけ。
安直にズーム操作で構図を調整し、それのみがズームの
利点だと思い込むからズーム擁護厨VS単焦点原理主義みたいな
泥沼になるんだろ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 18:45:40 ID:uPn/9OW0
ただの道具しんじゃだ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:12:58 ID:IuhaSSkd
レンズを交換しない一眼レフなんて意味なし。

単1本で勉強汁と言っても、画角の使い方は一日
いろんな物を数百枚撮れば理解出来るのが普通の頭。

藻前ら頭悪杉。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:17:33 ID:09xEskkm
んなこぁない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:18:15 ID:jrRMP6hk
ろくに使いもしないレンズを収集するくらいなら、
1本を使い倒す方が健全。

レンズ交換だけが一眼レフのメリットではないし。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:19:18 ID:RyQ+lD9C
成長速度は人それぞれ
自分が何日、何ヶ月かかった事をすぐ出来る人がいてもおかしくない

ただ、ソレが1日でできたとしても、最終到達地点がどっちが上かは別問題
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 21:55:06 ID:95UEJ8x8
>>951
分かった気になってるだけ。
そこで成長が止まるよ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:01:57 ID:8sy0fFBH
>>951
誰か単1本なんて言ったか?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:08:16 ID:IuhaSSkd
センスの無いヤシが、どうアガいても無駄。

画角の使い方と勘ぐらいは1日でマスター汁。
1日で勘所をマスター出来るヤシの更に伸びる才能に
無能が追いつけるはずがない。
到達点など無い。伸びる才能は更に伸び続ける。

どうあがいても良いと思える写真が撮れないヤシは
アキラメろ。鈍いヤシは、何をやらせても鈍い。
単を使い続けて勉強しなければならないヤシに才能は無い。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:16:43 ID:jrRMP6hk
>>957

何? この人www

他人の趣味や仕事に口出し出来るほど偉いわけ?
そんな人がここに居るはずないか。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:16:57 ID:BbMz/ess
たしかに頭悪そうだ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:17:20 ID:ZEWmhT5J
マスターと頭打ちを間違えてる人がいますね。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:26:40 ID:O1EFXF2e
典型的なわかった気になってるだけの奴だね。

少なくとも文章のセンスは無いし。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 22:57:57 ID:QmGlXEXe
じゃ何か?
1mm〜1000mmまで使うとして、1mm違いのレンズ1000本と脱着の手間も省いて
ボディが1000台あれば、ズームいらないじゃないか?
便利だわ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:02:03 ID:jrRMP6hk
1000台も担いでたら、脱臼しますよ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:15:30 ID:QmGlXEXe
>>963
キャディ連れてく身分になれば、無問題だな。
メイドさんなら尚良し。「74mm」頂戴とか
冗談はさておいても
1000本全部単焦点だとして、上達するもんかな?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:22:39 ID:KVcf+LfR
2000mmまで2000本がいいんじゃないか。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:35:41 ID:IOPKamhU
ついでにボディも2000個揃えればレンズ交換もいらん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:35:50 ID:pP7VJNyo
ターレット型にすれば、6本ぐらいまでなら行けるかな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:52:36 ID:I1v79vz6
>>967
ムービーだと6本位のも存在はしてそうだが、
スチルだとLeica用にあったレンズターレットの3本位までが限度じゃないかな
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 23:57:37 ID:pP7VJNyo
うちにある古い8mmのムービーカメラは、撮影用のレンズ3本とそれにあう画角の
ファインダー3本の合計6本が円盤上に並んでるけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 02:55:02 ID:PuO1j65N
ターレットってスコープドッグみたいなの?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 07:55:18 ID:1b79HF+9
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 15:24:57 ID:RuFN2rlX
>>970
ガトリング砲みたいにレンズが束になってるやつだよ。
それを高速回転させて動画を撮るのさ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:02:06 ID:xeUhCRjH
テラワロス
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 20:02:51 ID:PGsYGU8C
ターレット・・・
カメラに、あっても良いじゃないか。
何も円周にこだわらなくても、レンズを小さく設計して、ハニカム状に・・・

よく考えたら、CCDも原理は近いかもな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 23:06:04 ID:H2EwtN7z
2焦点レンズもあったわけだが。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 06:44:04 ID:PDzfIP1S
出尽くしたな

これにて終了だろう。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 09:51:31 ID:ziq9eUkl
>>974
複眼か・・グッとアイディアかも。
小さいユニットを束にすると・・・・
デジタル処理で何とでもなるし。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 10:23:40 ID:IdEzRIOa
それやるくらいだったら画質とか明るさ犠牲にしてもズームで我慢するよ・・・
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 12:10:02 ID:M5jMSdhI
結局単焦点使っただけでうまくなるなんてただの幻想だ
ということが証明されましたね
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 12:14:38 ID:89KZ1z2n
「単焦点使っただけでうまくなる」って誰か言ったの?
幻想見てるの?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 12:20:13 ID:qAo+jjWa
誰も言ってねーよ。
強いて言えば、ズーム派がそう言って噛み付いてるだけだ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 12:59:01 ID:Yx3Yc1vA BE:103288673-
>>979
>980-981の言う通り命題が間違っているんだが、
証明されたって言うなら根拠、証拠を示してくれないか?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 13:09:43 ID:M5jMSdhI
うまくなりたかったら単焦点を使え
しかし単焦点を使ってもうまくならないぜ

と?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 13:22:49 ID:F2QlAz0T
結局医師免許取っただけで心臓移植出来るなんてただの幻想だ
ということが証明されましたね

「医師免許取っただけで心臓移植出来る」って誰か言ったの?
幻想見てるの?

誰も言ってねーよ。
強いて言えば、ブラックジャックがそう言って噛み付いてるだけだ。

心臓移植手術したかったら医師免許取れ
しかし医師免許取っても心臓移植出来ないぜ

と?



そうですが何か?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 14:13:34 ID:M5jMSdhI
ゴットハンド輝
でも読んだか?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 14:30:11 ID:F2QlAz0T
結局 「単焦点使っただけでうまくなる」って誰か言った なんてただの幻想だ
ということが証明されましたね
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 14:33:55 ID:Ksnk3Y/E
心臓移植ができる = 名医なら、
眼科医は全員ヤブ医者かよ。
日本にゃ目の顕微手術ができる名医が何人もいるが、
心臓移植はできねえよ、たぶんな。

例えが下手だわ>>984
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 14:52:00 ID:Hbzb3ZVE
「心臓移植ができる医者だけが名医」って誰か言ったの?
幻想見てるの?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 15:04:31 ID:M5jMSdhI
特定の道具使っただけでうまくなる
なんてのは幻想だな
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 15:23:49 ID:oPTG+nw6
  ,;-===ッ _,ェ===-:、  
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ 
....、__,゙二ヲ  ご二,__,...
     カパッ
      ii ii
      ○ ゴロゴロ
      (⌒)
      γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
       ゝ __ノ
        (((`⊇`) ワラタ
991  :2005/06/22(水) 15:32:59 ID:5idCDIjn
お互いのいいところを認め合って仲良くできませんか?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 16:33:54 ID:M5jMSdhI
ません
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 16:37:06 ID:ziq9eUkl
視野が狭いからねぇ。どっちも。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 16:43:29 ID:Ksnk3Y/E
カメラのファインダーなんか覗いてるから視野が狭くなるんだよ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 16:45:27 ID:xvNnI0Dt
>>994

( ゚Д゚)ウマー
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 17:22:08 ID:ziq9eUkl
まあ、視野の広い人は携帯で充分だろ。

996
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 17:59:51 ID:HYWHp0+K
携帯でズーム使ってると巧くなりません
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 18:08:21 ID:iT+opaWO
1000!
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 18:08:52 ID:SuXP8jc7
999ゲットが一番ナウい
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 18:09:47 ID:Hwt0Ic4t
それは私のおいなりさんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。