●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 38●
■データの取り込みが出来ない、出来なくなった
デジカメの機種名、パソコンのOS名、記録メディアの種類、取込み方法を書きましょう。
取込み方法とは、カードリーダー使用か、USBでカメラとPCを直接接続か、
また、デジカメ付属の取込ソフトを使っているかどうか、です。
■画像データを誤って消してしまった
「復元」というフリーソフトを試してみましょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html 他にも手段はありますので、「画像、復活」などで検索してみて下さい。
■パソコンに取り込んだ画像を記録メディアに戻せますか?
取り込んだそのままの画像(無修正、名前もそのまま)ならば可能です。
ウィンドウズならエクスプローラ等を使って、メディアの中の画像データフォルダに
戻したい画像ファイルをコピーするだけです。
■質問のコツなど
◇カメラの機種名やパソコンのソフト名/OSなどを必要に応じて書きましょう。
◇質問する前に取り扱い説明書を見ましょう。取説が無い場合でも、
各デジカメとも、メーカーサイトで取説がダウンロード出来るようになっています。
◇質問する前に、Googleなどでキーワード検索し、自分で調べましょう。
ネットで質問する=ネットが使えることを意味します。最低限のことを調べずに
安易に尋ねても、答えを貰いにくいです。ただし調べても判らなかった場合は
そう書き添えればいじめられる事は少ないので怖がる必要は無いです。
◇質問する前に当スレの過去10レス、できれば斜め読みで50レス、読んでみましょう。
FAQの部分を読まずに同じ質問をする人も多いです。
■繰り返し現れる質問事項(今後FAQに加えた方がよいかも)
「画像を保存し直すと劣化すると聞いたのですが」
「旅行に行くのですがメディアは何MB必要ですか」
「400万画素のエコノミー画質と200万画素のファイン画質とどっちが綺麗ですか」
「400万画素と500万画素では印刷して違いますか」
「使い捨てカメラはデジカメのスペックでどのぐらいですか」
「光学ズームとデジタルズームは何が違うのですか」
「電池はどの種類のがいいですか」
「リフレッシュ付の充電器を買った方がいいですか」
◇「画像が何だか変なんです」と書かれても他人にはサパーリなので、画像異常
に関する質問の場合は下記のアップローダを使って問題画像を晒して説明しましょう。
http://cgi21.plala.or.jp/dainana/
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 00:56:33 ID:DceqocDN
1オツカレ。
でもそんなに過去ログのアドレス張らなくてもいいぞ。
どうせ読めないし、読める奴は前のログからたどれるから。
旧スレ、いらないんですか・・・。orz
って事で、質問を再度貼ります。
フォトショで写真の分割、印刷の方法が知りたいです。
よろしくです
--------------ー
>991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/03/22(火) 23:13:14 ID:S6MOr8mZ
>A3サイズの写真を印刷したいのですが、A4までしか印刷できるプリンタしか持ち合わせておりません。
>写真を上手くA4 2枚に分割、印刷できる方法をご存知ありませんか?
>やってみたのですが、繋がる部分が合致しません。
>992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/03/22(火) 23:21:10 ID:1EVd6ztn
>Photoshopで分割して印刷すればA3だろうとA全だろうと印刷可能。
--------------ー
>993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/03/22(火) 23:56:26 ID:S6MOr8mZ
>
>>992 >ありそうなんで探したんですが方法がわからいです。
単純な2分割印刷は、Photoshopで印刷したい画像を開き、
カンバスサイズを上下や左右のどちらかを端っこを基点に50%に縮小する。
その画像の解像度変更でリサンプルせずプリントサイズに合わせて、
上下または左右分2枚を元画像から作って印刷すれば分割完了。
あとは印刷したものを張り合わせればいい。
4分割するならカンバスサイズを上下左右とも同時に50%縮小し、
4つの画像ファイルを作って解像度設定して印刷すればOK。
デジカメで撮影した画像をパソコンにとりこんで、
行事別にフォルダわけしてあるんですが、
容量も増えてくるのでCD-RWに移そうと思ってます。
しかしやってみたところ、CD-RWにはフォルダわけされず移動してしまうのですが、
CD-RWではフォルダ別にするのは無理なんでしょうか?
■画像を貼りたい(2chデジカメ板のスレの中で)
【大まかな流れ】
1 画像アップローダ(=うpろだ)と呼ばれるサイトで、画像をアップする
2 アップした画像のURL=アドレスを取得する(コピー)
3 2ch内の目的スレに、画像URLを貼る(ペースト)
【最近のアップローダ状況】
2chデジカメ板の多くのスレでは従来、下記リンク[A]を使わせてもらってました。
ここの調子が悪い時は、下記リンクの[B]や[C]を利用させてもらう手もあります。
利用可能な画像アップローダは他にもあります。テーマ別のスレにおいては
スレトップのテンプレに推奨アップローダを記載しているものもあります。
アップローダ専用スレ(下記リンクの[D])には、その他のアップローダについて、
また各アップローダの近況などについて書かれています。
【注意】
画像アップローダーサイトは一般に「2ちゃんねるの外」にあり、有志の方の
厚意で管理運営されています。時々アップされた画像のコメントに「お借りします」
等と書かれたりしているのは、そのためです。デフォで存在するものではない、
ということを念頭に置いといて下さい。
18 :
18:2005/03/23(水) 12:07:56 ID:lh9jzBq/
安物の音声付静止画って、
WMPとかで音声と映像が見れるんでしょうか?
音声に容量食わない様に動画じゃなくて、
写真が付くと考えればいいんでしょうか?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 12:17:22 ID:VPeLXQXv
■「デジカメをWebカメラとして使いたいのですが」
デジカメをWebカメラとして使う事を考えた場合、以下の3つに分けられます。
【Webカメラ対応デジカメ】
USBで繋げばWebカメラとして使えるので、マニュアル等を参考にして下さい。
【AV端子からCCDのリアルタイム動画を出力出来るデジカメ】
他にビデオキャプチャーカード等を用意し、
その入力端子にデジカメのAV出力を繋ぎます。
この時、省電力設定を切っておく必要があります。
【AV端子からCCDのリアルタイム動画を出力出来ないデジカメ(一眼等)】
Webカメラとして使う事は出来ません。
しかし、デジカメをWebカメラとして使う場合、以下の様な注意点があります。
電源 USBバスパワーで駆動できる機種のデジカメで無い場合、
USBケーブルとは別にACアダプタ等も引き回す必要があるでしょう。
画角 Webカメラのレンズはその目的ゆえに広角レンズが着いています。
しかし、デジカメの場合は35mm程度からのレンズの機種が殆どなので、
同じ様に設置すると顔しか写らない、ちょっと動くと画面外に切れる等の問題があります。
設置 Webカメラは設置用のフレキシブルアーム等が着いている物も多いですし、
小さく軽く、機構も単純で壊れ難いので設置も簡単で場所を選びません。
しかし、デジカメの場合は3脚等でしっかりと固定する必要があります。
また、Webカメラとして使用する場合、
最大でもせいぜいVGA(640x480 約31万ピクセル)程度の解像度なので、
有効30万画素程度のWebカメラで十分であり、デジカメの画素数には意味がありません。
更にWebカメラとして連続使用する事はデジカメの寿命を確実に縮めます。
上記の理由から、よほどの理由が無い限りデジカメをWebカメラとして使う意味は無いでしょう。
つーか数千円なんだから素直にWebカメラ買え
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 12:18:23 ID:VPeLXQXv
■「画質のいいカメラが欲しいのですが」
※類似質問 「どのカメラが画質が良いですか?」
どの様な画質を良い画質と感じるかは人それぞれです。
○解像感
多少ノイズが乗っても高精細感のある画質
多少細部がつぶれてもノイズの少ない画質
○色再現
脚色の無いスッキリとした素直な色再現
多少誇張されたコッテリした色のりの良い色再現
○諧調表現
黒飛び白飛びの無い情報量の多い諧調表現
多少暗部が潰れてもメリハリの利いたハイコントラストな諧調表現
この様な画質傾向をどう好むかは人それぞれです。
この為、
「画質のいい」
と一言に言ってもアドバイスのしようがありません。
せめて貴方が
どの様な画質を好むのか?
どの様な物を主な被写体にするのか?
くらいは書きましょう。
>>16 > CD-RWではフォルダ別にするのは無理なんでしょうか?
? 「指定したフォルダ(とその中のファイル)がコピーされる」仕掛けだから、
「行事別にフォルダわけしてある」なら、それらのフォルダのいずれかをコピー
するだけのことですが?
あれ? 「何か独自の振り分けをするソフト」上で操作しているせいで、上述の
標準の手順とは異なってしまう・・・ということかな?
OSとソフトは何ですか? Windowsなら、マイコンピュータ経由なりエクスプロ
ーラなりで普通に作業しているのとは違うのでは?
初心者質問ですいませんが、xDカードをSDカードと比べて
良い点、悪い点を教えて下さい。
>>22 異常なまでに小さいので、複数を確実に扱いにくい。
24 :
16:2005/03/23(水) 21:59:20 ID:GU5zm0KU
>>21 使っているのはWindowsXPです。
CD-RWを見るとPCの全画面に写真が表示され
右上に横に進む→が表示されてるだけなんです。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 23:07:57 ID:avpXBzzq
PENTAXの*ist DSのレンズキット(smc PENTAX-DAズーム 18〜55mm F3.5〜5.6AL)って
コンパクトの何倍ズームって考えればよいのでしょうか?
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 23:14:27 ID:trqfCtT2
デジカメとプリンターを繋いで印刷って話は聞きますけど
デジカメをパソコンに繋いでカードリーダーなしに
データ転送って出来るんですか?
できる。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 23:20:02 ID:avpXBzzq
PENTAXの*ist DSのレンズキット(smc PENTAX-DAズーム 18〜55mm F3.5〜5.6AL)って
コンパクトの何倍ズームって考えればよいのでしょうか?
すみません26と29に2回書き込みしてしまいました。
26は無視してください。
>30
3倍ズーム
55÷18=3も出来ないのか
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 23:54:52 ID:DceqocDN
35〜105mm でも三倍ズームっていうの?
ここは小学校の算数を教えてるスレッドですね。
>>33 そうだよ。だから「○倍ズーム」はそれだけ動くって意味で、
デカく撮れるかどうかとは、全くの別問題。
だから35mm-200mmの6倍ズームより、
200mm-400mmの2倍ズームの方がデカく撮れる。
もっと言えば500mmのズームしない(1倍ズーム)の方がもっとデカく撮れる。
36 :
30:2005/03/24(木) 00:27:03 ID:68t9bUAt
31-35
ありがとうございました。
すみません
デジの高感度設定は、よくノイズ出まくりみたいなんですが。
デジ1眼レフでの高感度撮影した場合、そのざらざら感が
銀塩のどの感度具合と同等なのでしょうか?
>>24 何が言いたいのか良く分からない???
表示 → 縮小版 になっていて、普通の アイコン や 一覧 になっていないだけの話?
いずれにしても、CD-RWのドライブのルート(一番上の階層)に、自分で区分けした名前の
フォルダを作って、画像をその中に移動させれば済むことでは???
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 19:40:38 ID:KH/O4sjp
キャノンのEOS KISS DIGITAL Nとかキャノンの
デジタル一眼レフはキャノンのレンズ以外使えないんですか?
また同じメーカーのレンズでもデジタルだと銀塩時代のレンズは使えないんですか?
>>40 > キャノンのEOS KISS DIGITAL Nとかキャノンの
> デジタル一眼レフはキャノンのレンズ以外使えないんですか?
マウント形状が合致すれば使える。
マウント形状が合致しなければ使えない。
シグマとかタムロンとか、
キャノン以外のメーカーで
キャノンのマウント互換のレンズを作ってる会社もある。
> また同じメーカーのレンズでもデジタルだと
> 銀塩時代のレンズは使えないんですか?
これもマウントが合うか合わないかだけ
メーカーが同じなら大抵は使えるけど、
オリンパスだけは変換アダプタ使わないと銀塩時代のレンズは使えない。
あと、それとは逆に
キャノンのデジタル一眼専用レンズの一部は、
銀塩ボディに付けられなかったりする。
最近 SANYO DSC-SX550を手に入れたけど接続キッドのソフトがなくて
USBコードは、あるけど どうやったっらPCに画像取り込みができるか
誰か教えて下さいお願いします
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 20:52:35 ID:65LuSZ1D
>>42 SX550はUSBマス・ストレージに対応していない(PCにUSB接続しても
自動的にリムーバブル・メディアとして認識されない)ので、専用の
ドライバーが必要ですね。サンヨーのサイトじゃすでにSX550関連の
情報掲載は終了してますから、手に入れることはできません。
PCを起動してからSX550を接続すると、[新しいハードウェア]ウィザードが
起動しませんか? それで何とかならないかな。
ダメなら、残念ながらカードリーダーから読むしかないですね。
>>40 キヤノンはコロコロ規格が変わるので
キヤノンのレンズでも使えないレンズが有ります
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 22:14:58 ID:hAz+N23c
>>44 キヤノンのレンズで使えないってのは、具体的にどれだよ?
少なくともEFマウントなら使えないレンズはないぞ。
FD以前のレンズでもマウントアダプタかませば機能制限が
あるが一応使える。
>>39 うちのサイバーショットは
400以上はマジやばいですが。
サイバーショットの400 = 銀塩の3200くらいな感じ
他のデジも、こんなものなのでしょうか?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 22:20:57 ID:o9Lam089
>>46 APS-Cのデジ一眼レフだって400までが実用範囲なんだから、
コンパクトで400がノイジーなのはあたりまえ。
一部の機種を除いて200でもキツイと思う。100ならまあ、
普通の写りだな。
デジカメWatchとかに各社のサンプルがあるよ。
>>47 何と言うカメラを使ってるのかな?
音声付の動画&静止画は撮ったことが無いのでわかりませんが
専用機種のスレで聞いたらわかるかも・・・
50 :
49:2005/03/25(金) 00:05:33 ID:o9Lam089
51 :
DS-330:2005/03/25(金) 05:04:32 ID:k/Oc3wkk
DS-330 ID
52 :
DS-330:2005/03/25(金) 05:06:50 ID:k/Oc3wkk
古いカメラですけど
使い方がわかりません。
わかる方いらっしゃいますか。
古いカメラとはいえ業務用だし問い合わせたら説明書が
取り寄せできる可能性は高いと思うぞ。
54 :
DS-330:2005/03/25(金) 15:39:31 ID:k/Oc3wkk
ありがとう
問い合わせて見ます。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 20:44:10 ID:S99xA/bp
400万画素のカメラで300万画素の撮影を行う場合、カメラの中での処理は
A・CCDの中央の300万画素分を使って撮影
B・400万画素全て使ってからリサイズ
C・カメラによって違うからなんともいえない
のどれになるのでしょうか。
中央の300万画素分を使って撮影したら
画角が変わるだろうが
57 :
18:2005/03/25(金) 22:02:42 ID:zSF5cFSt
>>18 おながいします。
一見さんなので、
購入相談スレのほうが合ってるなら教えてください。
>>18 撮った画像に後から音声メモ付ける事が出来る機能で
画像と音声を同時に記録する機能ではないよ
ファイルサイズ3Mと8Mの同じ写真を撮って
パソコンの画面上で同じ大きさにして見比べてみました。
荒さ、ノイズ、トウ、まったく違いが解りません。
画像サイズの大きな意味ってなんですか?
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 23:07:03 ID:betoa/j9
>>59 画素数が同じならJPEGの圧縮率が違う。
6Mピクセルで3MBのファイルサイズなら、十分きれいなはずだ。
PCの画面てのはちゃんとしたCRTを使って2枚の画像を並べて表示したの?
液晶モニタで比較してるならCRTで比較するべきだ。
A3ノビで印刷すれば違いはわかるかも。
大きく印刷出来る。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 23:47:10 ID:X62vjZ14
> ファイルサイズ3Mと8Mの同じ写真を撮って
> パソコンの画面上で同じ大きさにして見比べてみました。
縮小表示すれば
ノイズも全部丸められちゃって意味が無いよね。
63 :
59:2005/03/26(土) 00:48:45 ID:AcOSS4gn
>>62 勿論、拡大表示してみてみました。
ピクセルが見える程度まで拡大しても
ほとんど一緒にみえますが?
それは、あなたにとっては3Mあれば十分ということです。
圧縮とやらの劣化などは、メモリカードメーカーの策謀ですからね。
3Mでもバッチグーですが、もっと少なくできる伊東家の食卓的な
ウラ技は…CMのあと!
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 06:41:03 ID:iJ9ShzQL
>>63 > 勿論、拡大表示してみてみました。
それなら明らかに解像度が違うでしょ。
昔、ハニカムになる前のFinePixで丘の上から眼下の街を最大画素数固定で
圧縮率だけ変えて撮って、PCで等倍表示して家の一戸々々を見てみた時、
FineでもEconomyでも解像度はあんまり変わらなくてガッカリした。
ファイルサイズは4倍以上あったのだが。
その一件ですっかり低圧縮率不信になってしまい、それ以降デジカメを
変えても、ほとんどエコノミーモードで撮るのが常となった。
思えば当時は画素数も低かったし、圧縮方法もメーカーによってその後進化
しているだろうから、いまだにエコノミー一辺倒にしているのはアホなのかも
しれない。しかしエコノミー撮りの癖がもう身に染み付いてしまっていて、
今も解像度が必要な時以外はエコノミーでしか撮れない、という貧乏症。
違いが分からないなら良いんじゃない
アホやなぁ。
圧縮率変えて空撮ってみ。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 14:16:53 ID:M2OU4w3m
>>66 > FineでもEconomyでも解像度はあんまり変わらなくてガッカリした。
圧縮率の影響は、家とかだと目立ちにくくて、冬枯れの木の枝とか、細かい線がた
くさんあるところで、線に平行して「さざ波」みたいな「リンギング」が出て目立
つことがあるけど、カメラの解像度が高くなって、輪郭強調も無闇に強くしてない
機種が増えているせいもあってか、あまり問題にならない機種が増えている感じ。
それに、いくら低圧縮率でも、リンギングが出るカットでは出るけど、だからとい
ってカメラ内TIFF保存だとファイルサイズが異常に巨大になることが多い。
気にするなら、JPEGの圧縮率を低くするより、RAWで撮って現像のときにTIFFとか
BMPとかで保存するほうが良かったりする。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 21:12:09 ID:Of4zApIU
珍走のナンバープレートを撮影したいのですが、何か良いカメラありますか?
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 22:00:11 ID:2nhwBfI5
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 22:38:30 ID:P8sXC/4T
すみません、質問です。
先日 Canon A500 を購入して使ってみたのですが、
アルカリ電池で合計10分程度しかもちませんでした。
マニュアルには100分もつと書いてあったのですが。
店員によると、モニターやフラッシュなどを使えば
そうなるのはあたりまえとのことですが、
本当ですか?
10分しかもたないというのはありえますか?
よろしくおねがいします。
そこで1日以上持つD70の出番ですよ
>>73 その機種は使ったことはないけれど、ありうる。
単3電池なら、ニッケル水素充電池を常用することをおすすめする。
アルカリ電池は「非常用」ぐらいに考えておくべし。
76 :
73:2005/03/27(日) 00:31:07 ID:m39DUQtH
>>75 充電池ならマシなのですね。
昔持っていた初期のデジカメは
ウォークマンなみに電池がもったので、
故障かと思いました。
どうもありがとうございました。
質問です。
どこかのサイトに書いてあったのですが、デジ一眼の明るいレンズ(F2.8など)だと、
画質も明るく撮れるのでしょうか?
明るいレンズのメリットは、暗い所でもファインダーが明るく見えたり、
速いシャッター速度を得られる、大きくボカせる事だと思っていましたが。
>>77 アナタが正しい。
明るいレンズだからって明るく写ったら、それはカメラのAEがバカだと言える。
つか、そんなことはあり得ない。
79 :
77:2005/03/27(日) 13:33:26 ID:/34uxWWC
>>78 ですよね?だから私はその胡散臭いデジカメサイトに洗脳される前に
ささーっと削除してやりましたよ。
どうもありがとうございました。
77はスーパーハカー
まあ、シャッタースピード1/8秒までに制限されてるデジカメとか多いから
「明るく撮れます」みたいなニュアンスになるんだろうねい。
82 :
77:2005/03/27(日) 13:48:50 ID:/34uxWWC
>>81 でもそのサイト、「明るいレンズなら、明るい画質で撮れる」と
書いてあったので、疑問に思いましたw
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 13:56:48 ID:Cj6cqSc2
デジカメ初心者なんですが。
CDに焼いた写真をSDカードに入れなおすことはできるのでしょうか?
旅行にもっていくのに良いデジカメ用のPCも教えていただけませんか?
(携帯性、スペックなど)
84 :
学生:2005/03/27(日) 14:05:10 ID:CvXGD2l2
デジカメ初心者(つうか機会オンチ)なんですケド、画素数ってなんなんですか??さっき買ったばっかりで良くわからないんです…J(´д`)し
そのまま画素の数
87 :
学生:2005/03/27(日) 14:35:40 ID:CvXGD2l2
画素ってなによ??
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 16:00:43 ID:pKT8UDIG
キャノンD60を発売日に買って、今日、三年間保障が切れそうだったのでカメラ屋に行って点検に出してきました。
それはさておき、私の知らない間にEF-Sマウントのレンズなるものが発売されていたわけなのですが、
店員曰く、「このEF-Sマウントレンズは、あなたのD60には付けられません。でもシグマのデジカメ専用レンズなら付けられます」とのこと。
EF-Sレンズもシグマデジカメ専用レンズも多分、イメージサークルが小さいんだと思うんですけど、
なんで純正品はD60に付けられなくて、シグマのレンズは付けられるのでしょうか?
キヤノンは規格をすぐに変えるから。
新しいカメラを買ってくださいって事です。
イメージサークルの問題じゃなくて、マウント側の機械的な問題
もしくは高いLレンズを買ってください、と。
残念!!
92 :
89:2005/03/27(日) 17:44:03 ID:pKT8UDIG
>イメージサークルの問題じゃなくて、マウント側の機械的な問題
そこのところが、どうもよく分からないのですが・・・
シグマはイメージサークルサイズをAPSサイズに合わせたレンズを、EFマウントのままで実現。
キャノンはそれができない。
「シグマのレンズ開発能力 > キャノンのレンズ開発能力」って風に思ったのですが?
>もしくは高いLレンズを買ってください、と。
D60を買ったとき、28mm広角で撮影したいと言ったら、「EF16-35mmを買うしかない」と言われました。
このレンズを使っていますが、このレンズは重いので、シグマの軽いAPSレンズを買おうかと思っているのですが。
本当は、D60にEF-S18-55mmが付けられれば一番手軽なのですが・・・
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 17:58:25 ID:nLSGwpWR
>>89 EF-S 18-55mmは後ろのでっぱりゴム保護部分を少し削れば
D60やEOS10Dにくっつくよ。
>>92 >キャノンはそれができない。
出来ないんじゃんくて、しないんだろ
新しいレンズとボディ買ってもらわないとね
>>92 公式見解は、そっくりのレンズと間違ってフルサイズにつけて、出先でファインダーを
のぞいてやっと気がついて慌てるのを予防するため。
そんなバカなあ・・・
乾電池をコンビニで間違って買って、急用時に慌てるのを予防するため
単一は丸型、単には四角型、単三は三角型にします。
って言ってるような・・・
バックフォーカスを短くした方が設計の自由度が増すとか
なんとか言ってなかったっけ。
本音は
一からそろえ直せ
>99,100
正解!
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 23:14:55 ID:VsWrJlB9
友達の結婚式で写真担当をすることになりました。
とりあえずKissDNレンズキットとEF50mm1.8を買いました。
あと最低限これは買っとけというものがあったら教えてください。
追加予算はせいぜい2、3万というところです。貧乏なので。
会場の照明はどんな感じか不明なのですが、照明が電球色だと、
ストロボを補助光として当てると色温度が混じっておかしくなりそう
な気がしますが、一般にどういう対策をしますか?
それぐらいも聞かないといけない素人なら、止めた方がいいぞ。
大事な結婚式の写真を失敗したらどうする?
結婚式でちゃんとした写真を撮るのは、そんなに甘くない
修学旅行の記念撮影じゃないんだから
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 23:25:45 ID:AUjII3r6
>>102 メモリカードたくさんと予備バッテリー、あと外部ストロボ。
事前の試し撮りもやっとくべきだな。
2,3万じゃ足りないかもしれないが。
それよりキミは一眼レフの経験があるの?そっちのが心配だな。
やり直しの効かない一発勝負なんだから、銀塩も併用した方がいいぞ。
状況がわからないんだが、友達はプロは頼んでないのか?
そんでもってキミが一眼レフが初めてだとしたら、ずいぶんチャレンジャー
な人だね。
悪いことは言わないから、カメラマン辞退しろ
あんまり知識も無さそうだし
キス+50mm1本で結婚式の撮影なんてありえないだろ・・・
106 :
104:2005/03/27(日) 23:28:46 ID:AUjII3r6
どこかのサイトで画像が消えると言う報告も有ったから
銀塩も用意するべきだろ
PRO400持って行け
やっぱり止めとけ
1年後に離婚する予定のカップルなら別に良いけど
つーか、俺の2chブラウザ調子悪いな
行間が一行開いて表示される・・・
>>104 漏れは銀塩も併用して失敗したわけだが…orz
友達には非常に申し訳ないことをした。
と言うか、単焦点・外部ストロボなしじゃお話になりませんがな。
悪いことは言わないからやめとけ。
失敗した漏れが言うのもなんだがな。
110 :
102:2005/03/27(日) 23:52:50 ID:VsWrJlB9
やっぱり辞めたほうがいいですかね。
仲の良かった友達なので手伝ってあげたいのですが。。
プロのカメラマンに頼む予算もきびしそうですし。
豪華な披露宴というよりはホームパーティっぽいノリで、
あんまり本格的なものは期待されてないと思うのですが、
やっぱり大事なイベントなのは間違いないですものね・・・
バッテリの予備はあります、メモリもあります。
ただMDなので信頼性が?という気もします。
ちなみに銀塩は経験が無いです(´・ω・`)デジ一も初めてです。
コンデジ時代にはフォトコンにたまに載る程度には撮っていましたが
屋内で人物写真はまだまだ不慣れです。
あんまり人の言うことを真に受けすぎるのもどーかと思うけどネ
プロ+102なら分かるが、一人はやめとけ。
又は「写真が下手でも、写って無くてもクレームは付けません」
って誓約書かかせろ。
それに予備カメラが無いとキス1台じゃ怖いな
>>111みたいな無責任な人なら、何も考えずにサクサク撮れるんだろうが
普通はそうはいかない
っていうか、罠だ→
>>102 文脈からして素人では無い(明らかに
釣りだ! 釣り!
今、なんか知り合いが頭に浮かんだが。。。
>>102 ま、一応.
そのカメラは外付けのストロボ付かないのか?
中古のフルオートでもいいから買え!
内蔵ストロボだけだと、とんでもなく近接しか撮影できないと思うよ。
お前が頼んだのか?
117 :
102:2005/03/28(月) 00:09:25 ID:7DTa0VtF
>>116 まさか(;´Д`)とんでもないです。
ときどき風景写真をあげてたのが気に入ってくれたようで
たのまれました。軽く引き受けちゃったのですが
人物写真はまた全然違ったスキルが必要ですよねえ。
とりあえず安めの外付ストロボ検討しています。
まじで初心者なのでアドバイスありがたいです。
ガイドナンバー大きい奴買えよ
>>118 あー あんまGN大きくても意味ないけどな。。。
あんま大きな光量出すと、絞りを絞らなければならない。
と言う事は、逆にシャッタースピード落とさないと奇麗に写らないってー事です。
ま、どうせTTLオートだろうし、ストロボが勝手に制御してくれるだろうけど。
GN大きい=屋外での晴天時に威力を発揮 だと思ってくれて良い。
室内でのGN大きい利点もあるが、面倒なので書かない。
>>117 >必要ですよねえ。
素人は“よねえ”とかいうなめた言い回し使わんし。
とりあえず
常に+2で撮影汁!
実際は場合によるが何も考えるな! 多分割測光で、P撮影、+2だ!
>あんま大きな光量出すと、絞りを絞らなければならない。
>と言う事は、逆にシャッタースピード落とさないと奇麗に写らないってー事です。
>GN大きい=屋外での晴天時に威力を発揮 だと思ってくれて良い。
>常に+2で撮影汁!
相手が素人だからって、メチャクチャだね・・・
>>123 実際そういう事だ。
広角でよほど大きなストロボ使うか
もしくは、望遠で撮影する意外なんだから正しい。
式場の壁は大抵白だ、嫁の衣装も白、しかもスポットライトで逆光補正も必要だ。
列席者は黒っぽい衣装が多いが、メインの2人が写っていないよりまし
>>110 >豪華な披露宴というよりはホームパーティっぽいノリで、
>あんまり本格的なものは期待されてないと思うのですが、
甘い。最初はそうであっても当日になる頃には期待が膨れ上がるのが常。
特に予算が無い場合、写真だけは良い物をとなってくるので要注意。
>プロのカメラマンに頼む予算もきびしそうですし。
どうしても引き受けるなら、他の友人にも撮影を頼んでおくのが無難。
同じシーンを別角度で撮った方が良い場面もあるし。
>ちなみに銀塩は経験が無いです(´・ω・`)デジ一も初めてです。
むむ。銀塩のスキルが無いとなると。。。。
キタムラでNATURA Sの貸し出しやってるから、それを借りてしまえ。
あれならノンフラッシュで撮れる。キャンドルサービスのシーンも手持ちでOKだ。
しかも全部オート。最強サブ。
いや、マジで
+2で撮影しる!
テーブルも白だし。ケーキも白だよな
とにかく、婚礼は+2!
いいこと教えてやろう。
ネガ撮影で少々アンダー出ても、デジタルプリントすれば
普通にプリントできる。
とにっかく+2だ!
−補正とかする場所が思い付かんくらい+2!
ID:9oCVbYzE
こいつが一人で必死になってるが
白は+2ってカメラ関係の本の受け売りだろ
実際撮ったこと無いか、キスの調光がよっぽどクソか
白の多い構図で露出補正をプラスにするのは合ってるが+2はやりすぎ。
>>127 超硬補正あるなら
補正+1
超硬+1だ!
それできまり!
色被りもなくなるしな。
プリントしやすいし(w
というか俺も、カメラお任せフルオートで撮ったからって皆がそこまで否定するほど
失敗するとは思えないんだが、kissDNってそんなに阿呆か?
標準ズームなら外部ストロボはあるといいよな。
でもキャノン純正のキスデジ対応のやつ!(古い銀塩EOS用のはやめれ)
明るい標準(というか中望遠)でノンフラッシュというのもいいが、一眼素人には、
お薦めはしない。素直にズームでフラッシュ焚け。
あと、光源によって露出補正+2は自殺行為。下手すると花嫁の顔が
能面みたいな顔になるぞ!w
間違っても外部ストロボ&補正+2はやめれ!
つーてもキスデジは使ったことないけど。
あとは…一般的に
・主役(花嫁&花婿)以外の来賓もまんべんなく撮っておけ!
・式の前後にこそにいいシーンがあるので、見逃すな!
・料理は食う余裕はないと思え。事前に飯を食っておけ。
・撮影するコマをケチるな。余裕をもったメモリをもっていけ!
>>128 あふぉかー
やりすぎな事は解ってるってー
しかし、素人なら+2で問題無し!
逆に、いろいろ考えて補正値見いだすよりはなー
何故、+2か
↑素人は日の丸になりがちなので、
被写体より背景やテーブル等がたくさん入ってしまう。
必然的に白い部分が多くなる。
そして、プリント見てもまったく違いが解らん。
デジタルプリントに出せば、適正との違いがまったく完全に解らない。
逆に、いろいろいじって、アンダーだしても
デジプリだとほとんど解らないけど、
少々色おかしいのはいなめない。
追加。
・料理の写真も撮っておくこと。
(後々、食い物の記憶を思い出すとき、その日の状況を思い出しやすい)
>>130 婚礼だけは+補正をかけておかないと
まともに写らないといっても過言ではない。
いろいろな撮影の中で、一番危険な撮影なんだよ。
補正かけないと、全滅なんて事もありえる。
でも、白塗り能面顔は補正不可能だぞw。
つーても今風の式なら、そんなに化粧濃くないか?
>>131 っていうか、デジカメなんだから
裏のモニタ見れば撮影状況わかるけどな(w
デジカメで+2とか、
スポットライトの逆光でもないかぎり自殺行為だよ。
デジカメ撮影はポジフィルム撮影と一緒だからな。
モニタ確認しながら撮影すれば?
依頼したのが花婿か花嫁かでちょっと撮影ポイントが違ってくるぞ。
花嫁依頼の場合は難易度UP!!!!。
・ウエディングドレスが白飛びすると不評。レースや刺繍の質感も出ないとね。
・ウエディングケーキはケーキ入刀シーンの前に、オシャレなイメージに撮っておくこと。
・ブーケトスのシーンが重要ポイント。ここは別角度いくつか撮りたいところ。
主役側からの視点と来賓側のが欲しい。(絶対一人では無理)
>>135 そもそも、
夫婦の片方にだけしかスポットライト当たっていないとか、
片方がウェディングケーキの影に入ってアウチとか。。。
いろんな悲惨な状況があるからな。
RAWデータで撮影して、後で現像汁!
もういいから、
全ての写真を、+1を基準にブラケット撮影汁!
3Mくらいの容量で撮影すれば2L程度には伸ばせる。
3枚で9Mくらいだから
1GのCFカード2枚で200枚くらいは撮影できる。
3枚もってけば完璧だろ?
ストロボ撮影で、単純にブラケットできるかどうかと…。
141 :
102:2005/03/28(月) 10:57:43 ID:7DTa0VtF
みなさんいろいろありがとう(´・ω・`)
+1を基準に可能なら±2/3くらいでAEB
ストロボは安くても外付け んでバウンスかデフューザ
4GBのMDがあるのでRAWで撮りまくる
主人公以外のものもたくさん撮っておく
あとは他に人がいないか当たってみるよ。。
他人から「あいつ邪魔だな」と睨まれても、気にせず
みんなの前に割り込んで撮影する度胸が必要。
邪魔にならないように、気を使って後ろからヒッソリ撮ってちゃ・・・
一言で言うと「難しいぞ」って事だ
で、予備カメラは持っていけよ
キスは画像が消えると言う不具合が出てるようだから
すいません…、質問ですお前ら。
何かね、コーデック詰め合わせを拾ったんで、
手当たり次第にインスコした訳ですよ。
そしたらEX-Z4で撮影した動画(motionJPEG)の再生が
正常に出来なくなった訳です。
音は出るんだけど、画像が変。
色付きの砂嵐みたいな感じに。
コンパネの「〜の追加と削除」からコーデック類は全削除したり、
DirectX9.0b入れ直したり、同9.0cにUPしたり、
CD-ROMで起動して窓の修復やっても効果なし。
何とかなりませんかね?お知恵をお貸しくださいお前ら。
Win2000、自作PC。デジカメはexilim zoomのEX-Z4。
調子にのった質問者だな。
PCは自作したくせに、それぐらいも解決できなかったのか?
そもそもコーデック詰め合わせ入れる時点で間違ってる
フォーマットすれば即解決
>>144 ひとまずは返信ありがとう。
フォーマットねぇ…。フォーマットなの?(;´д`)
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 14:28:35 ID:nB8Cjuqy
フォーマットしてOS再インストール
って事でしょ?
>>146 レス、トンクス。
そりゃOS再インスコは分かるけど…
…何かもっとない?教えて君でスマソだけど(;´д`)
>>147 自作やってるならHDの1個や2個余ってるだろ?
そっちに付け替えてOS新規インストールしれ。
Quicktime入れてないんでないの?
>149か、入っているならMotionJpegの関連付けが変えられてしまっているから戻せ
>>148 現状の構成を維持したまま、ってのがベストなんで…。
それも考えたけどね。ありがと。
>>149-150 レストンクス。でもQTも入ってるし、関連付けも変わってないッス…。
ぐだぐだ考えてないでOS再インストールすれば半日で済むぞ。
ゴミファイルや使わないアプリなんかも一掃されて気分爽快。
>>152 レス、トン。
やっぱそうなのかなぁ。快刀乱麻、なのかな〜。
…と、まだグダグダ考え中。
よくPC自作出来たな
そりゃあ、PCの自作なんてドライバー1本あればできるからな。
マニュアル本も出てるし。
Socket7の頃にはたくさんあったジャンパも最近じゃ少ないし、
日本語のマニュアルも増えたし、最近のは何も見ないでも組めるよ。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 21:38:21 ID:2Gi6uxRl
あのぉ・・・来月遠出をしようと思ってるのですが
デジカメのメモリーが二つしかないので撮れる枚数も限られてきます。そこで何枚も撮れるように
写した画像を別のところに取り込む必要があるのですが、そのためだけにわざわざノートPCを担いで
いくのもどうかと思います
メモリーに入った画像を別のところに保管しとく携帯用のアイテムとかないのでしょうか?
>>157 あるけど数万円するからメモリーカード追加で購入するのがいい。
160 :
157:2005/03/28(月) 21:59:35 ID:2Gi6uxRl
ありがとうございます かなりしますねぇ・・・考えて見ます
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 22:18:13 ID:aM3CPLqG
どこ行くんだか知らないけど
都市部ならヨドとかビッグとかに寄って
その場でCD-Rに焼いちゃって容量あける
ってのは?
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 01:46:39 ID:99ZFrG+8
メーカーのサンプル画像など
を見ると、搾りを絞って前か
ら後ろまでピントが合ってい
ても、しっかり遠近感が生き
ているものがありますが、構
図以外でもカメラの描画能力
で遠近感ができたりするもの
なんでしょうか?
色彩の諧調差による遠近感の表現はあります。
コントラストや色彩の全体に強めな画像は諧調差を人間の視覚より
デフォルメしてしまう場合もあるので、遠近感に違和感を感じる場合が
あります。本来解像性に優れ、理論的には優位なフォベォン素子が
撮影後の加工で作業者にかなり正確な色神が無いと遠近感・スケール感が
損なわれる場合もあるのは、ベイヤー配列が隣接素子から輝度情報を
演算して画像を生成しているため、色の諧調が独立的に突出しづらい
という機能的な側面もあります。
逆に、人間の視覚は夜景撮影での点光源のように高コントラストの
被写体は撮影した距離の前後以上にピントがあっているように観えます。
意図的にピントがあっているコントラスト差が激しい部分を強調して、
ピントや立体感を強調する方向に現状の画像処理エンジンはロジックを
組んでいる傾向にあるように思えます。
うそです。
そんなことより、レンズの焦点距離によるパースペクティブの違いから説明しる!
前言撤回。4月1日までにたくさん質問を溜めましょう!
開放F値可変のズームレンズについて質問があります。
たとえばF3.5-4.5のレンズがあったとすると、
開放F値は広角側でF3.5、望遠側でF4.5になりますよね。
それでは絞り込んだ時のF値は広角・望遠側で変化するのでしょうか?
変化するよん。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 11:36:53 ID:spy6KG4F
カードリーダで質問です。
USB1.1とCardBusを備えたノートPCと、USB2.0に対応したCFリーダを
持ってるのですが、
・CardBusの高速型CFリーダを買う
・USB2.0のホストアダプタを買う
どちらが転送速度速いでしょうか?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 12:33:41 ID:+66eqic2
小型で感度が高い、お勧めデジカメありますか?
FinePix F810を使っていますが、手ぶれしにくくて手軽に使えるのが1台欲しいんです。
お手軽用途なので画素数は200万以上、出来れば300万もあれば十分です。
あと一つ質問なんですが、画素数の多いデジカメで小さく撮ったとき、
複数の画素から1画素を生成するアルゴリズムがあったりして、感度が上がるものでしょうか?
あるいは、そういう機種はありますか?
171 :
_:2005/03/29(火) 12:39:31 ID:SR3Bo+dw
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 14:41:49 ID:JxnCuHYH
A4プリントまでしかしないなら300万画素以上はオーバースペックというのは本当ですか?
EOS300Dって何ですか?ググったら(キスデジ)とか出てきたのですが…
海外ではKiss Digitalではなく、300Dって名前で売られてるのですか?
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 17:35:19 ID:87mLR2Vk
>>169 おそらくはPCカードのCFリーダのほうが早いと思う
が、
機種にもよるので逆の場合もあるのと、
今後、
他のメモリーカード(SD、xD等)用のリーダーやマルチリーダー、
外付HDDやDVD-RAM/R/RWドライブ等を使う可能性もあるだろうから
汎用性を考えればCFリーダではなく
USB2.0のインターフェースPCカードを買う方が良いと思う。
>>174 あなたの言うとうり
ちなみにKissDNは350D
考えても見たまえ「せっぷん」とか「口ずけ」などと言う意味の名前を
カメラに付けるなど出来んだろ
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:11:36 ID:0plxzWUc
CANONカメラで撮った写真をメモリースティックに入れてSONYカメラで見ること出来ますか?
S2Proでスマメに入れたデータはオリンパスC-4100で読めなかった。
すまん、参考にならんか。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:21:51 ID:9go/DbCH
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:25:07 ID:0plxzWUc
>>178さんありがとうございます。参考になります。
会社が違うと読めない場合があるんですね。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:34:13 ID:3jZj7fVq
フィルムカメラで写真を撮ったのですが、
写真屋さんでフィルムをCD−ROMのデータに変えてもらって、
パソコンで見れるようにしたいと思います。
この場合、写真屋さんによって、データの優劣はあるでしょうか?
2年前に同じことを写真屋さんにお願いしたのですが、
そのときの画像のサイズは1536×1024でした。
もう少し高画素にしてもらえるといいなと思ったのですが、
お店によってデータの大きさに違いはあるのでしょうか?
お願いします。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:40:44 ID:ya9YdPTN
その時の気分や事情にもよると思いますが、皆さんの意見が聞きたいので・・・
よく、観光地とかで他人にカメラを渡して撮ってもらうことってありますよね。
そのとき、素人だったりすると(その場に素人しかいないときなど)いかにデジカメとはいえ、ピンぼけや思いっきり傾いた写真になってしまいます。
こういう場合、後で自分で「模範写真」に近づける為に補正しからプリントしますか?
それとも、旅の思い出としてそのままプリントしますか?
ただの通りすがりの人ならともかく、同じツアーでちょっと気の合った人に撮ってもらったものなどは、補正するか考えてしまいます。
回答じゃないけど、私はいつもピントを合わせてロックしてから
「そのまま普通に押して下さい」と言って渡してる。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 23:27:04 ID:iYV0jScX
3年前のノートパソコンしか持ってないんですが、HDD20G程度で
メモリ128程度のもので、今の500万画素とかのデジカメ画像を
PC上で扱ったり、画像を保存しておくには容量的に厳しいものですか?
CD-RやDVD-Rがあれば、まあなんとかなるんでは。
ちーと我慢が必要だけど、速いPCを知らなけりゃ「こんなもん」と思えるよ。
〜auケータイPENCK フォント盗用について〜
にわかにauケータイ「PENCK」のフォント盗用疑惑がありましたが
KDDIから正式にフォント作成者、足立裕司氏に謝罪がされたようです。
各ニュースでは、PENCKをデザインしたサイトウマコトは悪くなく、
au担当者の誤解が原因となっていますが・・・・
窓の杜
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/29/majorkong.html デザイン担当者本人が「PENCK」のテンキーに適したフォントを探して
「Major Kong」を使用し、auの担当者に
『テンキーの数字は手書きフォントです』と説明したという。
担当者はこのプレゼンを受け、デザイン担当者による手書きフォントであると
誤解したという。
─サイ盗マコトは「自分のデザイン」であるかのような発言をしたようだ。
誤解とか抜きに、
フォントデザイナー足立裕司氏の尊厳を踏みにじったのは確かではないのか。
"フォントをサイトウマコトが作った"とページに載ってもしらんぷり。
(自分がデザインしたものがページに載れば絶対確認しているはず)
サイトウマコトは本当に悪くないのか、
デザイナーとして、今回の行為は許されるのか。
消費者としてはデザインがよいものを受け取れるに越したことは無いが
このような「パクって成果横取り」的なことをやってしまった
"サイトウマコトの行い"についてみんなに問いたい。
>>185 1枚でメガ単位の画像を保存するなら、いくら内蔵HDDが大きいパソコンでも、どの
みち、外付けのHDDとか外付け光ドライブとかを併用するしかないものの、その世代
ではHDDの速度も十分に速いクラスではないはずだし、他の用途とかで、空き領域も
少なくなっているはずですね。
あと、USBはUSB2だとは思いますが、実質速度が速い世代ではないなら、速い外
付けHDDでも本来の速度が出ないです。
メモリを512MBとかに増強して、HDDの中味を徹底して外付けドライブに移行させて
空きを確保すれば、まあ何とか使えるとは思いますが、メモリも割高だし、それでも
最新のタワーパソコンに比べると、同じ作業を行ったときの実質所要時間が相当に違
うので、「時間の点で厳しい」はず。
「凝ったレタッチはしないで、使える範囲で使う・時間がかかる作業はやらない」と
割り切れるかどうか。なまじっか補強するより、最新のタワーパソコンで光ドライブ
が内蔵のものを買い足すほうが、効果の点でかえって割安かも。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 23:42:23 ID:Li0vSRIC
>>186 メモリ128MBじゃ「ちょっといじるごとに疑似フリーズ」じゃない?
>>182 俺は他人にシャッター頼まれることはあっても頼まない。
頼むのも嫌だしその結果がひでー写真じゃ目も当てられん。
三脚とセルフタイマー使えば?
191 :
185:2005/03/29(火) 23:54:25 ID:iYV0jScX
>>188 ありがとうございます。
PC上でレタッチしたりの凝った使い方をするはやめて、
画面上で見るだけと、保存のみで使用しようと思います。
それだけならなんとかなるでしょうか?
あと1年はPCは買い替えないと思いますので。
>>191 それくらいのPCを持ってた当時300万画素のデジカメ持ってて、
3年くらいは使ったと思うけど5GBもいってなかったはずだよ。
使用するデジカメが5〜600万画素として単純に倍の容量を食うと考えても
いきなりパンクしたりすることは無いかと…。
>>191 ほとんどストレージみたいに使う、ということなら、外付けHDDやDVD記録型
を追加すれば何とかなるかも。
内蔵HDDは「画像の仮置き」だけでも、かなり空きを作っておかないといけな
いです。何GBとか。
それでもメモリは少ないですね。「フリーズ」が頻発したら、値段を考え合わ
せてメモリ増設を考慮、かな。ノートのは割高のはずだから、あまり勧められ
ないですが。
194 :
186:2005/03/30(水) 00:49:31 ID:xXxH7wMR
>>189 ちょうど俺のモバ機がそのへんなんだけど、そこまで酷くないよ。
そりゃまプレビューとかのレスポンスは遅いけども。
ちなみにモバPenIII700M、256MB、20GB、WinXP(PRO)のLetsNoteR1。
試しに増設抜いて128MBにしてみた。
カリカリがかなり増えるけど、600万画素機のRAW現像とかもちゃんと出来る。
Silkyデフォルト設定でJPEGに現像するのが1枚60秒〜80秒くらいね。
あれこれイジってもプレビューにかかるのは数秒程度。
ただ、128MBだとアプリふたつ立ち上げるのはかなり辛いね。
現像してたらウィルスバスターのオートアップデートが始まっちゃって、殴りたくなったw
>>185 メモリは増やした方がいいとオモ。
まずはUSB CD-R等のストレージ、次にメモリかな。
さらにUSB2.0のカード買ってDVD-Rを…とか考えるなら
やっすいデスクトップ買うという選択肢もあるけど。
195 :
186:2005/03/30(水) 00:52:14 ID:xXxH7wMR
追記。
コンデジのJPEGでViX程度しか使わないなら超ヨユーっち。
>>191 俺は400万画素のデジカメで去年撮った画像を「2004」ってフォルダに全部入れてるけど
今、プロパティ見たら28.3GB。2年前に買った120GBの外付けHDに入れてる。
もっと撮ってる人もいれば、5GBなんて全然使ってない人もいるだろう。
どれだけ使うかは自分で見積もるしかないよね。
197 :
157:2005/03/30(水) 01:30:22 ID:SHavjsJY
一日考えた挙句、重いノートPCを持ち運ぶことに決めますた!
>都市部ならヨドとかビッグとかに寄ってその場でCD-Rに焼いちゃって容量あけるってのは?
そんなことできるサービスあるんですか!?
>>197 そういうデジプリ&CD-Rカキコのマシーンがあるのよ。
大手家電量販店以外にも、キンコーズなどのデジタルコンビニに置いてあるよ。
でも、そのマシーンは都市部にしかないだろうね。温泉地の射的みたいなもんでw。
>>198 を微妙に訂正
デジプリ&CD-Rカキコの【セルフ式】マシーン…
200 :
とうしろ:2005/03/30(水) 02:43:08 ID:Veowbyyx
どなたか教えてください。
10Dを持ってますが、いつもノイズが気になります。
ISO、露光時間、気温など以外に原因はありますか?
以前サービスセンターに持っていったら『問題なし』といわれましたので
カメラ本体は大丈夫だと思います。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 04:09:15 ID:kTMaBzmb
で
>>102 は結局どうしたのかな?無事に終わったかな?
203 :
181:2005/03/30(水) 06:00:59 ID:IFg4QMQ1
_
>>184 調べてみます。
ありがとうございます。
204 :
157:2005/03/30(水) 11:18:39 ID:skG2SjTd
わかりました どうもです
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 12:18:00 ID:BVx0fCkm
この板でよく出てくる「パクデジ」ってどういう意味なんですか?
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 14:02:25 ID:hYSSSro7
色彩補正やピント修正などの画像処理専門の店ってありませんか?
>>205 そんな呼び方をしてるのはひとりだけです
>>205 パク・ヨンハ(冬ソナのサンヒョクの中の人)が愛用するデジカメ(ウソ)
たぶん…
コン【パク】ト【デジ】タルスチルカメラ?
意地でも「コンデジ」とは言いたくないんだろう。
>>206 プロラボか出力センターとかでやってくれんじゃない?
写真屋さんにプリントをたのむ場合JPG以外でも可能でしょうか?
BMPやPNGでもOK牧場ですか?
またCD−RではなくDVD+Rで持ち込んでもいいのでしょうか?
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 15:04:55 ID:CQwOx2JC
カードリーダーを買いに行ったら、XPに対応してるけど、
98には対応してないものがあったんですが、
うちのパソコンは98からXPに変えてあるので使えると思ったら、
店員さんに「パソコンのOSが98からXPにUPしたものは
使えないかも知れません」と言われました。
そんな事ってあるんですか?
98SEがプリインストールされてたPCならまず大丈夫
98無印の場合は微妙、95だとまずアウト
USBの場合はこんな感じじゃないですかね
>>211 プリンタ等のUSBが機能していれば、多分大丈夫。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 17:43:52 ID:Yv7B6hu8
多重露出ができるデジカメって、
現役ではどんなのがありますでしょうか?
>>214 自分でレタッチすればどの機種でも問題ない
216 :
s:2005/03/31(木) 18:04:07 ID:EDnYjDAT
OLINPASのminiDIGITALは、シャッターを押してから撮れるまでの時間って
長いですか? 動きのあるスポーツをとりたいんですけどむいてますか?
ちなみにスノボやbmxです。
>>216 First Release (AE AF固定):約0.5秒
Second Release 〜 露光まで:約0.05秒
一気押し切り:約0.55秒
218 :
214:2005/03/31(木) 19:21:12 ID:Yv7B6hu8
>>215 自分が使うのなら当然レタッチで済ますのですが。。
現場ですぐに確かめなきゃいけない用途だそうで、
相談されて参ってるのですよ。
ペンタのOptioに多少現行機種が残ってるんじゃないか?
D2Xは多重露光出来なかったっけ?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 20:03:56 ID:OY4C6iY4
教えてください。
デジカメ写真をパソコンに取り込んだ後、
日付データを変えることって、可能ですか?
よろしくお願いします。
Exifを書き換えるソフトならある。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 20:31:25 ID:OY4C6iY4
>>222 221への回答ですか?
もしそうなら、どこで手に入りますか?
まったくの素人です。
よろしく!
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 21:30:38 ID:OY4C6iY4
>>224 さん
ありがとうございます。
色々ありすぎて・・・どれがお勧めですか?
>>225 おれは使ったことないからわからん。
使い勝手は人それぞれなんだから、説明文読んで適当に使ってみればいいじゃん。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 22:02:39 ID:OY4C6iY4
>>226 さん
いろいろと、ありがとうございました。
そうしてみます。
228 :
s:2005/03/31(木) 22:59:29 ID:lg1pj/6g
232 :
211:2005/04/01(金) 00:04:24 ID:CQwOx2JC
>>213 レスありがとうございます。
>プリンタ等のUSBが機能していれば、多分大丈夫。
98の時のプリンタがXPでも使えていればいいということでしょうか。
>>232 Win98初期型が搭載されていた世代のパソコンでは、内蔵されている(というかオンボー
ドの)USBのコントローラ(どこのだったか忘れた)の世代が若くて、規定通りに素直に
動かない不具合のあるものがあったんです。
その世代の機種でも、何か問題なく動くUSBの機器があるなら、他のUSBの機器も動くと
期待できる度合いが高い、というような仕掛けです。
> 98の時のプリンタ
ということは、初期の状態でUSB接続のプリンタを動かした実績がある、ということです
よね? それなら大丈夫ではないか、という感じ。
ただし、速度が遅いUSB1のはずなので、カードリーダからのコピーとかは、最新のUSB2
対応のカードリーダでも、所要時間はけっこうかかるはず。
234 :
s:皇紀2665/04/01(金) 19:36:20 ID:g+r7BLG9
OLINPASのmini μ DIGITALってシャッタースピードおそいってきいた
んですけど、スポーツの「この一瞬がとりたい!」っていうのにはむいてませんかね?
>>216さんが親切におしえてくれたとうり、0,55秒かかってしまうらしいんですけど、
これってだめですかね?
>>234 試してみれば分かるけど、水滴防止構造でも、寒冷地では、温度差による内部の結露
(ショートして壊れる可能性がある)や、泥水がかかったときにスイッチなどの隙間
に細かい泥が詰まってザラザラになってしまうことがあるという問題は回避できない
ので、水滴防止に拘らないほうがいいです。
> 0,55秒かかってしまう
50km/hでも10m近く進むわけだから、「ジャンプ」を撮ろうと思っても、シャッター
が切れるのは「着地したあと」。「着地に失敗して転倒したシーン」くらいは撮れる
かも。
出鱈目にシャッターを押しまくれば、たまたま撮れちゃうかもしれないけど、そうす
るためには、バッテリもメディアも大量に用意しないと無理だから非現実的。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 20:20:03 ID:9k5IJL5G
若干スレチガイな気もしないでもないですが質問です。
ちょっと前の充電器(単三ニッスイ2000mAが同梱してあったsony製)で
最新の高容量ニッスイの充電ってちゃんとできますか?
RAWデータで撮影すると
アンダー、オーバー等
どれくらいの許容範囲があるんでしょうか?
そんなに助かるもんなの?
>>238 「オーバー/アンダー」の基準となる露出からして、「カメラのメーターの出目」
が「唯一絶対の基準値」ではなくて、カメラのメーターの癖とかによって変わるし、
影響の出方(オーバー側の飛びやすさとかアンダー側のノイズの低減の具合とか)
がカメラや設定や現像のソフトによって相当に違うので、一概にいえないです。
> そんなに助かるもんなの?
「ある特定の条件のときにある特定のカメラのメーターそのままで撮ったばあい」
に、カメラ内JPEGでは最も明るい部分が飛んで調節不能になるところ、RAWだと
辛うじてトーンが残ってくれるので調節できるという例もあるので、「どれだ
けとは一概にいえないものの、違うことは確か」という感じ。
カメラによってRAW保存だと極端に時間がかかることもあるので、そういったばあ
いに「シャッターチャンスのほうを逃してまでRAWに拘るのは得策ではない」けど、
RAW保存でも極端に時間がかからないカメラのばあいに、メディアを多めに用意す
る余裕があるなら使ってもソンはない、という感じ。
違いが決定的なのはホワイトバランスで、RAWなら、現像の時点で初めて適用する
ことになって、許容範囲は、JPEGで保存したものの色調を変更するのとは全く比較
にならないです。真っ青から真っ赤まで自由自在。もちろん、そんなに極端に変え
る意味は普通はないけど、微調節をいくらでもやり直せるのは助かります。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 13:38:56 ID:c+JEwRrL
age
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 19:45:50 ID:iAgig7XT
ISO400とかISO1600とかよく出てくるのですが、いったい何の事なのでしょうか?
感度
それぐらいは検索しろ
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 20:29:49 ID:/n8FHBzB
デジカメの液晶には綺麗に撮れてるのですが、それをパソコンに
コピーすると、全体的に色が薄くなります。
いつも室内で撮っていますが、理由が分かりません。
教えて下さい。機種はサイバーショットです。
モニタの設定を変える
>>241 > ISO400とかISO1600とか
「ISO(国際規格なんちゃら機構)が定めているフィルム感度の規格(の数字)」
で、先行するASA(アーサー・アメリカ規格)感度を準用。
デジカメのばあいは、それに準じた感度設定(の数字)。
>>241 ISO100と言うのは晴れた日にF16、1/100秒で適正露出
ISO400は1/400秒、大体の目安だけど・・・
>>246 俺の場合ISO100では晴天時1/250 F8という感覚だ。
1/100というシャッター速度は昔の銀塩には無かったし。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 22:53:37 ID:/n8FHBzB
キャリブレーションで検索しろ
>>243 同じ画像データでも、パソコンの機種と表示に使っているソフトと、それらの設定によ
って画像の表示の具合が変わってしまうので、必要なら調節しないと「本来の通りの色
が出ない」です。
ただ、調節すると他のソフトで表示したときにかえって変になったり、パソコンとソフ
トによって細かくうまい具合に調節ができなかったりすることもあるのでややこしいです。
とりあえず、表示ソフトとして最も一般的と思われるMicrosoft Internet Explorer で表示
させてみて、それでも変かどうか?
もし、特に問題ないように見えるなら、表示に使っているソフトのほうの設定の問題。
逆に、変に明るくなるとか暗くなるとかいうことがあるなら、パソコンの「画面のプロ
パティ」の設定→詳細設定→モニタで、どう出ているか?
・・・以下延々とつづくので面倒だから略・・・
>>249 簡易な設定変更の方法のページって、ある?
デジタルカメラで撮った画像をテレビに出力したい
自分はデジカメを持っていないんですが 親がデジカメを所有しています
うちの親はまったく使い方が分かりません 説明書を読んでも解らないと言って
毎回 自分が親のパソコン(親はパソコンの使い方も解りません)を使って
画像を見せてやる状態が続きもう嫌になってしまいました
パソコンを使わないで できるだけ簡単にデジカメ画像をTV出力してくれたり保存してくれる物なんてないでしょうか?
>>247 晴れマークに1/250 F8。フィルムの箱に記載されたてよねー。
キリがよくて忘れない数字。
いまでもあるかもしれないけど、ずっとフィルム買ってないw
>>243 安い液晶ディスプレイで、かつ部屋を暗くすると、パソコンの画面
でもコッテリした色合いになります。そういうのがお好みなら…。
>>251 1・ダイレクトプリンターを使う。
2・フラッシュメモリーをDEPに出す。
親が生きているうちに、できるだけ孝行しておけ。
俺も同じように、両親のためににPCレスでデジカメ写真の管理や印刷が出来る環境を
作りたいと悩んでるんだけど、なかなか難しいんだよね。
エプソンのP2000を買うといいんだろうけど高いしね……。
>>251 表示だけならカメラから直接行けるのでは?
保存も兼ねるなら、エプソンのP-2000(他にもあるかも?)を使うとか?
40GBだから、相当に持つはずだけど、たくさんたまったらパソコンにコピーして
からCDなりDVDなりに焼いて上げればよろしいかと。USB2なのでけっこう速いし。
>>254 というか、カメラもパソコンも親御さんのだそうだから、「これを買えば簡単だよ」
ということで買わせちゃって、空いているときは自分で使う と。
257 :
254:2005/04/03(日) 00:21:11 ID:ml/X7Tt+
>>256 そうだねえ、頑張って死ぬほど簡単な管理ソフト見つけだして
頑張ってそれを教え込んだ方がいい気もするねえ。
P2000をさくっと買える財力があればそれでいいんだけど。
PCを使わず、ってデジカメのデータはPCに入っているのでは?
>>259 「これから先に撮る画像を」という話でしょ。
いや……。どちらもハードディスクを内蔵してるわけでもないし、
結局同じ様なことになりそうな気がするんだけど。
つか、カメラにAVジャックはないの?
俺のカメラはあるんだけど、これって珍しいのか?
>>259 以前、撮影したデータについてはPC使わないと見れませんね。
DEPでプリントついでに、ピクチャーCDにしてもらえれば、対応プレイヤーで見ることが出来る。
>251が、ピクチャーCDを作ることが出来れば簡単なのだが・・・・。
>>261 ということは、パソコンにカメラをつなぐだけで自動的にコピーが開始されて、完了した
ら表示ソフトが立ち上がるようにすれば良いと。
だけど、その手のソフトは割と普通にカメラにセットになってないかな?
>パソコンを使わないで できるだけ簡単にデジカメ画像をTV出力してくれたり保存してくれる物なんてないでしょうか?
って書いてあったから…PCを使わずにデータを保存できて
テレビに映せるものをと思ったんですが……。
部外者の俺が余計な口をきいて悪うございました……。
267 :
251:2005/04/03(日) 01:41:43 ID:dx/mOTOd
いろんな情報をいただいて感謝感激です!
これからゆっくり検討していこうと思いますです ハイ
>>267 カメラは何なんですか? 自動取り込みソフトが付いてない?
というか「そこに行き着くようにするのが大仕事」?
>>267 お前のためじゃない。機械オンチな親のためだ。
人事じゃないからな・・・・・。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 02:26:44 ID:D9jZ1bBI
明日デジカメ買おうと思ってるんですけど、どれがいいかさっぱりわかりません。
予算2〜3万程度です。
用途は旅行での撮影。
被写体は主に人です。
自分初心者です。
ちなみにPCはSONYなんでSONYがいいのかとか思ったんですが、関係ないんでしょうか?
デジカメ購入相談スレッド検索したけどないぽいのでこっち書き込んじゃいましたすいません。
どなたかアドバイスお願いします。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 02:34:01 ID:D9jZ1bBI
どうして
>>1すら読まないヴァカがこんなに多いんだろう…
275 :
243:2005/04/03(日) 11:44:52 ID:b/HEz21C
>>274 うんこが漏れそうなときにトイレの紙を確かめないのと同じだよ。
つまり
>>1すら読まない香具師はうんこしても尻を拭かないということかw
278 :
211:2005/04/03(日) 17:54:39 ID:nc1U9jao
>>233 お返事が大変送れて申し訳ありません。
詳しい説明ありがとうございます。すごく良く理解出来ました。
プリンタは使えていますので、多分大丈夫という事ですね。
良かったです。早速購入してきます。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 11:09:20 ID:evkFUDV3
質問です
フラッシュを利用して撮った画像が「全体がフラッシュしてしまった」ように
なるときがありますが、原因は何でしょうか?
宜しくお願いします。
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 11:57:26 ID:IWZ0TkFe
>>279 >「全体がフラッシュしてしまった」ように
ってのは、
画面全体が白飛びしている様な状態かな?
考えられるのは
1.たんに至近距離で撮ったので光量過多で白飛び
(マクロフラッシュとか)
2.埃っぽい部屋とか濃霧の中で撮ったので
埃や水蒸気にストロボ光が反射した
3.AEの誤判定で露出過多
4.ストロボのすぐ前に指があったりして、
そこでの強烈な反射光が入り込んだ
5.他のデジカメのストロボ光も入ってしまった
6.撮影距離に応じて光量を自動調整する機種で、
AFの誤認識で遠距離と判断して最大光量で発光したけど
実際は近距離だったので光量オーバーになってしまった。
とか、
いろんなケースがありえます。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 12:43:52 ID:OxPED5A9
質問です。
CD-R・DVD-Rに書き込んだ画像、動画は、
DVDプレーヤーで見ることはできますか?
微妙にスレ違いかもですが、
老いた親に孫の画像を手軽に見せられたらと
おもいまして(*´Д`)
よろしくお願いします。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 13:06:25 ID:kHe5Gmsm
4Mpix以上、VGA以上の動画撮影可能。出来ればSDカードに記録可能。
5万円以下。
こういうカメラある?
>281
スライドショー機能のあるDVDオーサリングソフトでDVDビデオを作れば
普通のDVDプレーヤーで再生可能
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 13:27:43 ID:qJ+6r0zj
教えてください。
D70は感度がISO200からしかないのはどうして?コンデジは50からあったが。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 15:32:50 ID:evkFUDV3
>>280 詳細なレス有り難うございました
原因のおよその見当がつきました。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 16:44:53 ID:OxPED5A9
>>283-284 ありがとうございます。
早速bic行き&オーサリングソフトぐぐってきます。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 16:55:51 ID:BKFfHgjo
飼い猫の動いている瞬間を撮りたいんですが
使っているデジカメだとブレてしまいます。
安物だからでしょうか?それともデジカメじゃ撮れないんですか?
289 :
285:2005/04/04(月) 17:01:11 ID:qJ+6r0zj
何だ誰も答えられないのかよ。使えねえやつらだな。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 17:13:51 ID:IWZ0TkFe
> 飼い猫の動いている瞬間を撮りたいんですが
> 使っているデジカメだとブレてしまいます。
> 安物だからでしょうか?
> それともデジカメじゃ撮れないんですか?
「屋外真昼晴天直射日光下」
という状況でもブレるならデジカメが安物だからという可能性が高い。
そうでなくて、たとえば
「室内電灯下」
でチョロチョロ動く飼い猫がブレるなら、
単に光量不足
猫だけじゃなくて背景もブレてるなら
それは貴方のホールディングが問題
手軽な対策は
1.ストロボを使う
2.部屋の照明をもっと明るくする
3.デジカメのISO感度を上げる
の3つ
ISO感度の上げ方は取り説を読め
あと、ISO感度を上げすぎるとノイズだらけになるのは覚悟する事
ありがとうございます。
パソコンにまだ落としてない、メモリーカードに保存されている写真を
誤ってフォーマット(?)して消してしまったんですが、復元はもう不可能ですか?
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 20:01:53 ID:tHUvMbZj
リナックスって いろんな種類があってさっぱり解らんのです
なんか 解り易くそれぞれの種類の解説をしているサイトってなんかないの?
スレ違い
PC板にでも逝け
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 22:42:09 ID:e99aOqFX
すみません、スクープ写真スレってどこ行きましたかね?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:19:01 ID:eUQjQKVQ
nikon capture 4.2.1使ってまつ。osはwinのxpでつ。
イメージダストオフを試行していまつが、ローパスにごみが大杉と
エラーが出ます。
イメージダストオフデータをどこかからDLできませんか。?
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:29:51 ID:7jPMWN17
フジのフロンティアはTifファイルから直接印刷出来ますか?
お店に出したらJpegに変換されてから印刷されてたみたいなので。
その店で聞けばいいのに・・・。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 13:37:24 ID:u7zeulFG
CCDの異常発色を自己修復するピクセルマッピングという機能はオリンパス機にしか無いんですか?
また、他のメーカーでは劣化CCDは無償交換なんでしょうか?
2年くらい使えそうなコンパクトマニュアル充実機を探しています。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 16:11:54 ID:VkisV46W
> ピクセルマッピングという機能はオリンパス機にしか無いんですか?
これは知らない
>また、他のメーカーでは劣化CCDは無償交換なんでしょうか?
基本的に
保障期間内に誰が見ても明らかな
「死に画素(常時発光/常時非発光)が数十個発生」
「色調が変」
みたいな事になれば無償修理を受けられるでしょう。
それ以外の場合は有償修理でしょう。
死に画素の発生は仕方ない事だけど、
どの程度までを
「故障」
と判断するかは販売店やメーカーの胸先三寸だと思う。
端っこに1個とかならまぁ無理じゃない?
> 2年くらい使えそうなコンパクトマニュアル充実機を探しています。
普通の使用状況じゃ死に画素なんて殆ど発生しないから
現行の機種で気に入ったのを買えば良いんじゃない?
でもマニュアル志向なら機能より操作性は重要だよ。
グリッド線の表示状態が保持されない
表示モードでズームアウトから一覧表示にならない
とか、
買った後に気付いても後の祭です(;_;)
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 17:51:44 ID:o2+hS0u6
外に設置できて、道路からかなり離れたところにおけて、
そして走ってくる車のナンバーを主導で遠隔操作で
全部かめらでうつせる機械を探してるんですけどそんなものは
あるんですか。
305 :
304:2005/04/05(火) 17:52:54 ID:o2+hS0u6
主導→手動
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 18:00:25 ID:7RSXHx97
>>304 1台1400万ぐらいであります。本体のみで設置費等は別。
>>307 ぼったくりのにほいがする・・・
ビデオカメラでいいじゃん、
屋外?、傘でも差しとけ
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 20:20:04 ID:CJnWjkWc
>>304 500万画素以上でデジ×光学で30倍くらいあれば、写るんじゃない?
昼間限定だけど。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 20:23:22 ID:n4baeKTI
311 :
301:2005/04/05(火) 21:40:53 ID:tfByMmPk
スレ立て完了しました。
お邪魔しました。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 10:55:15 ID:4cLJBkl+
免許証とか履歴書などに貼る写真をデジカメで撮りたいのですが
指定されたサイズに切り取る時にバランスが良いように
撮る事と、背景の処理が問題だと思ってます。
前者の方は、ズームレンズで何枚か撮っておけば良いと思うのですが
背景の方はどうしようもないような。
こういう場合って皆さんどうやってます?
リチウムイオン充電池は何年くらいもつものなんでしょうか。
使用頻度にもよるんでしょうが、完全に使えなくなるまで
平均でどのくらい使えるのか教えてください。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 11:57:18 ID:XEYerHF3
>>312 > 免許証とか履歴書などに貼る写真をデジカメで撮りたいのですが
免許証やパスポートのはPCのプリンタ印刷不可のはず、
履歴書の写真はプリンタ印刷はマイナス評価ポイントなので、
バイトの面接くらいならまだしも就職活動には使わない方が良い。
> こういう場合って皆さんどうやってます?
白い壁の前で撮影、くらいだな。
模造紙買って来て貼るとかもありかと。
>>313 > リチウムイオン充電池は何年くらいもつものなんでしょうか。
使用状況によって変わるよ。
2〜3ヶ月に数回
電池警告出るまで減らしてからフル充電
程度なら4年とか持つと思う。
逆にしょっちゅう追加充電なら2年程度でかなりヘタってくる。
315 :
313:2005/04/06(水) 12:15:13 ID:iqCNaDcY
>>314 どうもありがとう。
参考になりました。
>>312 初回だけちゃんと店で撮って貰って、それをスキャンするなり
デジカメで撮るなりすれば?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 18:05:42 ID:aOAqFNwc
最近デジカメを使い始めて疑問に思ったのですが・・・
人に見せたりする場合(別に、どんな場合でもいいのですが、)
デジカメで撮った写真って修整したりしますか?(明るさ、カラーバランス等)
それほど腕に自信があるわけではないのですが、
撮った写真をいじくり回すって言うのに抵抗があって・・・
>>317 漏れはしてるよ。
というか、色やらシャープネスなど、デジカメの中の人が
いじくり回して画像が出来上がります。でも、デジカメの
中の人はよく勘違いをするから…。
まあ、デジカメの中の人と相性が良ければ、そのまんまでも
構わないんじゃないでしょうか?
>>318 レスありがとうございます!
さっき、フォトショで写真を色々いじくり回してたら、
頭が痛くなって、気分が悪くなる(フォトショのせいじゃないかもしれないけど、)
なんか、写真そのものの遺伝子ってか、内臓をいじくり回してる気分、ってか、説明しにくい・・・。
あまりにもおかしな色やシャープネスや失敗写真には、修整かけてみます!
>>319 ああ。なるほど。
文字どおり「いじくり回」してしまいましたね。
それは誰でも一度はやってみて、頭が痛くなりますw
とりあえず「自動レベル調整」をかけてみて、気に入ら
ないなら「レベル補正」のスライダーを微調整してみた
らどうでしょう?
カラーバランスは「レベル補正」の右端のスポイトで
真っ白い部分をいろいろクリックして、白点補正する
のがお手軽かと思います。
詳しいことはレタッチスレで聞いてください。
中古でパワーショットG6を買ったんですが、全体的に色が赤っぽいような。
CCDの劣化ってどうやって確認するんですか?
>CCDの劣化ってどうやって確認するんですか?
CCDが劣化したらどうなるか知ってるのか?
オレは5年前の機種もつかってるが、CCDが劣化しても色褪せはせんだろ。
赤っぽいのが嫌なら、カ○オあたり買え。
青っぽく写るから。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 21:37:48 ID:QUmaAh+/
キャノンPowershot A95にコンパクトフラッシュカードを買おうとしてるのですが、
Sandisk Compactflashで、Ultra IIとただのCF(SDCFB-xx-J60)とで、書き込み
読み込み速度はちがうのでしょうか?
324 :
312:2005/04/06(水) 21:49:38 ID:4cLJBkl+
>>314 ありがとうございます。
自分でやるのは止めときます。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 23:17:51 ID:5Z4hwyEj
Sonyの「Cybershot CSC-P5」を使用しています。
今回PCのデータが壊れたため、OSを再インストールしたところ、デジカメを認識しなくなりました。
正確には「新しいデバイス」として認識はするんですけど画像が見れません。
取扱説明書には、CDからUSBドライバをインストールとあるのですが、
どうやらCDを紛失してしまったようです。CDがなくても画像が見れる方法はありませんか?
PCは自作でOSはWin2000です。XPのノートPCにはUSBを接続しただけで画像を見ることができました。
2000だとドライバのインストールが必要なのでしょうか?
327 :
325:2005/04/07(木) 00:59:20 ID:BQBfGJq+
>>326 出来ました。どうもありがとうございます。本当に助かりました。
Sonyのページにあったんですね。わざわざありがとうございました。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 07:25:59 ID:E8qJU9C5
すみません;;
絶対残しておきたい画像を過ってメモリから
消去してしまいました
(カシオ イクスリムを使っています)
復活させる方法などは無いのでしょうか!
泣きそうです....
どなたかご存じでしたら教えて下さい...
カメラを頭の上に載せて三日祈る
>>328 まずは
>>1-30を読む。
テンプレに目を通すこともままならないような性格なら、
大事な画像を消去することになって然りだと思うぞ。
>>321 レンズに光が入らないようにして、4秒くらい露出させて撮影する。
真っ黒な写真ができあがるはずだが、CCDに異常がある場合は発色したりする。
運悪く画面中央にでも出ない限り、気にしない方がいいかも。
まぁ、デジ一眼だとクリーニングの時にCCD再調整とかしてもらえるけどね。
コンパクト機だと調整だけでも有償修理かも。出ても修理する人は稀だと思ってる。(漏れは出したことない)
よくわからんけど、画面全体が赤っぽいのであればCCDは無実かと。
WBがおかしい可能性があるから、自分でセットしてみてはどうか?
解らないようであれば、キャノンのラボなりに持ち込めば解説してもらえるかもね。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 15:00:40 ID:SSPrjvoE
写真屋さんにCDR持参して何枚かをえらんで現像ってできますか?
家でやったらあんま写りよくないので。
>>332 近所のDEPでは、不要な映像は削除して出すことになっている。
つまり、記録されている映像を全部プリント。
プリントしたい映像だけ、フラッシュメモリーにコピーして出せば良い。
大きな店なら、PCとカードリード&ライターを置いてあるので、そこで編集しても良い。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 17:15:13 ID:3zNSYHUe
デジカメって、いろいろな形があるが、大きく三つに分けると、
レンズ交換ができる一眼レフタイプの物と、レンズ交換はできないが、普通のカメラと同じような
形している大きな物と、コンパクトで薄い長方形の形をしたやつとに別れるじゃないですが。
このうち、一眼レフタイプの物は別として、後の二つのタイプは、ズームの倍率とか画素を比
べると両者そんなにかわらないように見えるのですが、それでもあれだけ形が違うと言うことは
何か大きな差があると思うのですが、その差は何なのでしょうか?
それも含めて大して変わらんよね
さすがに1/2.5と2/3じゃ違いは出るが1/1.8のIXY600と2/3のPro1を
比べてみても受光素子が違うって言われても大差ないって感じ
素子による差以外としては
持ちやすさ使い安さを重視するか
携帯性や薄型小型化を重視するか の差ではないですか。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 19:04:25 ID:SSPrjvoE
>>333 レスありがとうございます。
新しいCDRに編集したの写して持ってきます。
>>334 1/2.5と1/1.8の500万画素が同じと言われれば仕方がないが、
CCDとレンズの無理具合の違いかと思われ。
薄系(150g以下)は1/2.5が一般的で、レンズも小さい。
1/1.8だとレンズも大きくなり本体もでかい。
中に入ってるレンズの枚数も違う。多く入っていて明るいのが最強。重さが違うのはこのせいかと。
薄系は枚数が少ないから明るいだけで、光学3倍程度が収差矯正の限界なんじゃマイカ。
薄型で光学3倍以上ってないよ。レンズに無理させると色もおかしくなるし。
>>334 ファインダーの違いかな・・・・
レンジファインダーと、EVF(電子ファインダー)。
デジカメには必ず液晶モニターが付いているから、必要ないかもしれないが、
撮影は両手でカメラ、目(額)でファインダーの3点で支えるのが基本。
レンジファインダーは、撮影対象が近いほど構図がずれるが、EVFはレンズから入った構図が
そのまま写されるので、構図がずれない。
何故そこでレンジファインダーがでてくるのか。
>>340 特別に小さいものなどを別として、必ずしもそうなってないですね。
なお、「レンジファインダー」というのは、レンジファインダー(距離計の意味)が
内蔵されたりしている特殊なタイプのファインダーのことで、デジカメでは現在は1
機種だけ。デジカメに一般に装備されているファインダーは、単なる光学式のファイ
ンダー(あえていうなら光学式ビューファインダーかな)。
>>341 単なる憶え間違いっしょ。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 00:03:35 ID:D13PpwN7
KissDにM型スクリーンとかTalbergとかってつくの?
>>343 板違いだけどMはAFエリア表示が正常に見えなくなるので実質使えないとか。
>>344 じゃなかった。その件について話があったのはかなり以前なのでHTMLになっているかも
しれないけど、捜すのが滅茶苦茶大変そう。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 00:20:43 ID:Zq6KNljt
>>346 10スレ=10000レスくらい前かもしれない・・・。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 00:36:37 ID:Zq6KNljt
そかぁ・・・。今日中は無理かも・・・。
派遣会社に登録している人の中には、こういう人物もいます。
井上巧一(いのうえ こういち) 1969年6月10日生まれ
キムラヤ渋谷東口店にて2002年から2003年10月までデジカメコーナー担当
東京都世田谷区在住と思われ最寄り駅 桜新町
身長180前後
他人の勝手な噂をたて、自分の都合の悪い事には、トコトン言い訳を
する人物です。
人が好きな人にあげたチケットをYAHOOオークションで転売
その事実がばれたにもかかわらず、返金せず、インターネット上に
実名を出しました。これは告発です。情報求む
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 02:26:49 ID:0bpSUZrR
コンパクトデジカメの質問です
シャッターチャンスを逃さない押した瞬間に撮れるようなコンパクトデジカメがあれば教えてください
351 :
007:2005/04/08(金) 02:36:31 ID:wMgQk8S5
D70についてお聞きしたいのですが、CFスロットすぐ左のアクセスランプが点滅したまま、操作が効かなくなってしまいました。
液晶も二つとも何の表示もしてくれません。
どなたか適切な対処法ご存知でしたら是非教えて下さい。電池の出し入れやリセットボタンでも全く反応がないので、焦っています。
オートパンフォーカス機能のついてるエクシリムでいいんでねえの
>>351 電池を先に抜いた方がいいだろうな。
それからCFを抜く。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 02:45:00 ID:0bpSUZrR
>>352 ありがとうございました
購入相談スレと間違えて書き込んでしまいました
参考にさせていただきます
356 :
007:2005/04/08(金) 02:48:19 ID:wMgQk8S5
>353さん
お答えありがとうございます。やってみましたが、変化ありませんでした。電池、CFの順で入れたのですが、
CFを差した時点で点滅が始まってしまいました。
現在は電池を入れた状態で電源をオフにしているのですが、それでも点滅が止まらないのです。
>>356 電池とCF抜いてしばらく置く。
全部抜いて今日は寝て、明日入れてみて同じだったらSS持ってけ。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 02:53:39 ID:z7mgH+Bc
SDカードっていくらぐらいで売ってますか?どの機種も同じSDカード使えるのかな?ちなみにクールピクスの5600ってのなんだけどSDカードいくらかな?
359 :
007:2005/04/08(金) 02:54:09 ID:wMgQk8S5
>356さん
そ、そうなりますか。
了解です、早急に必要なので明日にでも見てもらいます。
>>356 SS行きが妥当だと思うけど、別のCFを入れてみたらどうだろう。
CFの問題かもしれないよ。D70ウザーとしては、経過が気になる
質問だよね。
漏れも不意にD70を雨ざらしにしてしまって、電池抜いて乾燥して復活
した。でも、ファインダーにゴミついて、近いうちにSSに持ってく。
361 :
007:2005/04/08(金) 03:06:59 ID:wMgQk8S5
>360さん
試してみたいのですが、手元に別のCFがないので向こうで試してもらおうと思います。
覚えている限り、事故らしきものもなかったので原因も謎です。
ただ、先日カメラからパソコンへデータを転送した時は動いていましたので、その時に不具合が起きてしまったのかもしれません。
何にせよ、自分の手には負えない感じです。明日の復活を祈りますが…
多分すごい初心者的な質問なんですが、光学ズームとデジタルズームどう違うんですか?と、通常時300万画素で、何かを使うと600万画素ってのは具体的に言うとどんな物でしょうか?またそれはいくらぐらいかかりますか?
>>351 リセットスイッチ押してみた?
取扱説明書の248ページ
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 06:55:32 ID:YrHgAXkA
> と、通常時300万画素で、何かを使うと600万画素ってのは具体的に言うとどんな物でしょうか?
この話はどこで読みましたか?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 07:39:14 ID:2ZlPnzRe
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 14:34:36 ID:Yk52Q/Tn
「レンズ沼」って何ですか?
366>ありがとうございます!
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 15:00:01 ID:TcNNdrzX
カメラ屋でデジカメプリントしてもらうときに、
縦横の比率が写真とは違うサイズの画像も写真にしてもらうことは可能ですか?
出来た場合にはどんな写真になりますか?
>>369 上下、左右のいずれかが切られる。又は、空間が出来ます。
比率が変わることはありません。(指示すれば変えてくれるかもしれませんが・・・。)
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 19:41:42 ID:thxfhhim
firefoxでアップローダーの画像を見ることができない。
なんでだ。
>>367 レンズ豆が自生している沼。
見た目よりもずっと深く、そこに足を踏み入れたものは
帰らぬ人となったり、廃人になってしまうという…。
たとえば、観音様のレンズ沼には伝説のLンズ豆が生
えているといいます。
伝説のLンズ豆は、白かったり、赤い線が入っていたり、
他のレンズ豆に比べて明らかに違った特徴があります。
しかし、伝説のLンズ豆を手にしようとする者は、より多
くの代償を支払わねばなりません。
それが嫌なら「ぷろ一」ぐらいで満足しておくとよいでしょう。
>>362 300万画素の画像を補完技術によって600万画素相当にするということだよね?
ハニカムCCDだったら元々CCDの画素と生成される画素が1対1ではないから
この補完はそこそこ有効だけどそうでないものもしくは一端生成しいた画像の
場合はデジタルズームと同じく単純に引き伸ばしをしてるだけなので
あまり意味のないものと思われ。
デジカメはいろいろな要素が絡まって画質が変わってくると思うのですが、
単純にレンズが大きいほうが、キレイな写真がとれるのでしょうか?
素人考えでは、いくら高品質なCCDセンサーを積んだとて、
レンズが小さいと、取り込める光の総量が少なく、ノイジーな画になってしまうのかなと思うのですが。
暗いレンズの方が画質を上げやすいと思うけど。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/09(土) 02:52:27 ID:Q+kmG1WU
初めまして、最近一眼レフデビューした者です。
明日夜桜を撮影しに行きたいと思っているのですが、
カメラを買ったときに貰ったおまけの三脚しか持っていません。
SLIKのU-2000と言うもので高さが115cm位の物です。
実際に組み立てて見た所、低いかな?と思うのですが
これくらいの高さでも大丈夫なんでしょうか?
また、115センチでは低い場合、
普通は何センチくらいの物を皆さんお持ちになるんでしょうか?
使用目的はスナップ写真、風景写真です。
200mmまでの望遠もたまーに使います。
自分の身長に合ったのを選べば良いんじゃない?
中腰でファインダーのぞくのは疲れるよ。
>>377 エレベーターを伸ばさない状態で、カメラを付けて直立してファインダーを覗ける高さ
というのが一般的だと思う。
唐突で悪いんですがみなさんリサイズするのにどこの使ってます?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/09(土) 20:09:19 ID:tF7k3OPZ
>>380 トリミングもリサイズもほぼ本体でやってる。(C-70)
一覧のサムネイルがほしい場合にEasyサムネイルなるソフトを使用している。(劣化具合は不明だけど便利)
ちょっと加工するときや伸ばす場合はphotoshop。つーか画像関係のソフトって使い込みが重要かも。
付属ソフト等が Win98以降対応となっているコンパクトフラッシュ使用の
デジカメ全般に付いてなんですが、これはCFリーダーがあればOSが Win95以前で
USBが無い古いパソコンでも記録された画像を読み出せるものなのでしょうか?
>>382 CFリーダーのドライバーがWin95以前のOSに対応していなかったら読めない気がする
接続はScsi?、これもドライバーやコネクタ、ボードとかいろいろ問題ありそう
PCも問題ありそう
>>382 その世代のパソコンだと、USBが標準装備ではないのでパソコンへのコピーも手間と時
間がかかるし、新しい世代の画素数が多いデジカメだと、レタッチはもちろん、閲覧だ
けでも相当に時間がかかるし、HDDの容量も「零細」なので実質保存できないに等し
いなど、あらゆる点で適していないので、「古い世代のパソコンは最近のデジカメには
使えないに等しい」と考えて、新しいものを買ったほうがいいです。
時間と手間をかければ何とかなるにしても、時間と手間の浪費が大きいです。
>>383 どうやって?
>>384 問題多すぎですね。HDDは大きくて数GB程度のはずで、補強の限界もごく低かった
りします。
>>382 なんかよーわからんが、CFなんだよね?
PCカードアダプタ使えば読めるよ。1000円以下。
>>383-385 レスどうもです。
基本的には読めるということですね。
>>384 ノート型パソコンで読み込み予定なのでPCカード型のリーダーを調べてみると
DOSでも使えるらしいです。
>>385 まあそうなんでしょうけど、最小サイズ(640x480?)でも無理ですかね?
CFの容量と記録可能数から 1MB/1枚程度のモードもあると思ったんですが。
私が疑問だったのは、CFカードは各カメラで独自の格納形式で使っているので
付属ソフトを使わねば読み出せないようになっているのか?どうかでした。
>>386 ども。聞きたい事はそういうことでした。
ああ、RAWだと現像ソフトがないとかいう話か?
>>387 > 格納形式
カメラでJPEG保存にしたなら問題ないですね。RAWなら専用ソフトがないと現像
(JPEGなどの一般的な形式に変換)できないけど、サイズの関係で、その世代の
ノートでは扱うこと自体が無理だから関係ないですね。
> 最小サイズ(640x480?)でも無理ですかね?
可能は可能でも、それでは今どきのデジカメの性能は全く生きないから、本末転
倒では? まあ、使ってみれば、すぐに分かることですが。
> CFの容量と記録可能数から 1MB/1枚程度のモードもあると思ったんですが。
>>390 > CFの容量と記録可能数から 1MB/1枚程度のモードもあると思ったんですが。
圧縮率が非常に高いJPEG形式でファイルサイズがメガだと、ユーザメモリを何百MB
とか積んでいないと、ちょっとした作業だけでスワップ出まくりになります。
というより、アップローダから適当なサイズのファイルを拾ってきて開いてみれば
分かりますね。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 14:15:41 ID:qJVk/EFm
D70を使っていますが、画像データを外部に保存する前にD70で全画像削除を
してしまいました。しかし画像データ自体はまだCF内部に残っているのでは
ないかと思います。それらを復活させる方法がありましたら、お教えいただ
けませんでしょうか?
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 15:37:40 ID:nIjJ1eaG
>>378>>379 ありがとうございます!
エレベーターは伸ばさない方が良いんですね。
電気屋さんに行ってみます♪
電気屋?
家電量販店の事ではなかろうか
家電屋じゃそんな三脚ないぞ。
せめてカメラ量販店行けよ。
2980円のミニ三脚なら有るぞ
何??
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 21:24:45 ID:mudpqKTD
動作環境:温度:0〜40℃ 湿度:10〜90%
っていうデジカメは、氷点下15度ぐらいのところで使用できないのでしょうか?
具体的な体験で言いますと、この冬に行った北海道のスキー場なんですけど。
出来るかもしれないし出来ないかもしれない。
ポケットで暖めておいて、サッと取り出して撮れば使えるが
ずっと持ち歩いてると、使えなくなるかもしれない
つーか、持って行ったなら分かるだろ?
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 22:57:12 ID:mudpqKTD
>>402 いや、実は初めてデジカメを買おうと思っているんですけど、
注意書きを見たら
>>401のように記載されていて、ふと先日の経験が頭をよぎり・・・
けっこうスキーは行くもんで、そこで使えないとなるとちょっと・・・という感じなのです。
>>401 肝心なのはバッテリーを中心としたカメラ本体の温度で、それが携帯の仕方によって
大違いだし、電池の実際の持ちが、機種によって、また複数形式を選べる機種なら電
池の形式によってかなり違うので、一般論は意味がないです。
より低温に強いものを問題なく使えるような使い方で通せば使える、といったところ。
> ふと先日の経験が頭をよぎり・・・
何の話???
ぶっちゃけ使ってみないと分からない。
動く確立の方が高いが動かないかもしれない
D70なら雪山で動いた。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 23:27:08 ID:qJVk/EFm
>>393 やはりこの手のものがあるのですね。ありがとうございました。
>>401 頻繁に行くなら使えるとしても1シーズンで壊れると思ったほうが良いよ。
寒暖差で結露が激しい。
すみません 質問させてください。
デジカメで内蔵記録したものは、SDカードに移してからでないと現像できませんか?
ビックカメラで現像おねがいしたんですが、
カードを買わされてしまいました。
初心者相手だからってデタラメは・・・
>>408 CFやSDなどのメディアからしか読み込めない機械だったのかな?
カメラは何ですか?
411 :
408:2005/04/11(月) 00:40:02 ID:fNLr1Vuo
Caplio R2というやつです。
購入の際に接客していただいた店員さんからは、
カメラごと出せば現像できますと聞いたのですが、
今日の方は無理だとおっしゃっていました。
>>411 なるほど、「内蔵メモリー28MB」があるんですね。
> カメラごと出せば現像できますと聞いたのですが、
もちろんそうなりますね。
> 今日の方は無理だとおっしゃっていました。
「カメラごと預かるのでは万一のトラブルのばあいにあまりに問題ありすぎ」
だから断ることにした、とかではないですかね?
SDは現時点でもギガまであるのだから、「内蔵メモリー28MB」なら、そち
らのほうが「万一の予備・メディアなしでも使えないことはない」という感
じでしょう。
413 :
408:2005/04/11(月) 01:14:30 ID:fNLr1Vuo
>>412 なるほど!
トラブル回避のためだったのですね。
説明もなくもやもやしていたのですが、断られた理由がわかってスッキリしました!
>>412さんのおっしゃる通り手持ちのSDがもういっぱいで、
今回も万一の予備・内蔵メモリーに撮っていたものでした。
ちょっと財布に辛いけれどこれからは空のSDを3、4枚もって置くことにします。
いろいろ調べてくださったようで本当ありがとうございました!!
>>413 儲けはせいぜい百円単位なのに、万円単位のカメラを預かったりしていたら、トラブ
ルのときに大マイナスになるはずですね。
ところで、「空のSDを3、4枚」って、パソコンに移すか、店でCD-Rに焼いてもらう
ので何とかなるはずですが、1回にそんなに大量に写すということ???
それならポータブルストレージも考えたほうが良さそうな???
415 :
408:2005/04/11(月) 01:31:45 ID:fNLr1Vuo
恥ずかしいのですがメカにはほんとうに弱くて、
映す・消すぐらいが私のいまの限界なんです。
また大量に映すこともさることながら、現像にだすのを
なかなか行かなかったりしてSDがぱんぱんなまま・・・。
ポータブルストレージを調べてみましたが、便利そうですね。
検討したいとおもいます!
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 01:32:02 ID:RXFEL9/U
>>416 キミ自身が大型化すれば問題ない。
身体とかでなく、それだけの機材を扱えるスタッフをアゴで
使えるような立場になればいいだけ…。技術革新を他人に
任せて待ってるよりは、建設的だぞ!
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 03:55:05 ID:T19dcO+h
購入後一年もたっていないFine PixのA310のレンズカバー
の開閉が急におかしくなりズームエラーという表記が時々出るようになりました。
このまま使い続けるのは良くないのでしょうか?また素人が直せるレベルの故障
ではないのでしょうか?
保証書を紛失してしまい有償となる場合いくらくらいかかるか調べたところ、
1.5万くらいなので困っています。
デジカメに詳しい方お知恵を貸してください。
エクシリムのz40は現在の相場はどのくらいでしょうか。
買おうかなと思ったんですけど、
どのくらいの価格なら「買い」なのかと思って。
検索しろ
>>418 「時々」というのがクセモノ。
イイ!と思ったそのシャッターチャンスの瞬間にエラーが出て撮れないことほど情けないものはないです。
素人では治せません。
保証書があれば無償修理となる可能性が高いです。保証書をもう一度よく探しましょう。
写真をスライドショーにできるソフト等についてのスレがありましたら、
誘導お願いできますでしょうか。
>>422 昔は画像閲覧ソフトスレがあったけど今はないねぇ。俺はViXを使ってる。
>>423,424
言葉足らずでした。すみません。
友人にCD-RとかDVDに焼いて渡したいのですが、
手を患わせたくないので、外部プログラム等を使用せずに、
CDを入れたらワンクリックでスライドショーを起動できたり、
もしくはDVDプレイヤに突っ込むだけで再生できるようなソフトについて
議論しているスレは無いのかなと思いまして。
そんなマイナーなスレはないでしょうかね。
そのまま焼けよ
XPにスライド機能有るだろうが
>>425 パソコンのような面倒な代物を使っている人がその程度の手間を厭うとは、ちょっと
考えにくいような気もしますが、今は、パソコンに慣れていない高齢の人とかにも配
慮しないといけないかもしれないですが、簡易に行くならBATですかね?
>>426 XPじゃない人もいる、という話では?
だけど、慣れていない人なら最新パソコンかつ最新OSと考えて構わないのかな?
今時、XPじゃないやつって少ないだろ
98SEだよ。
悪かったな。
友人の手を煩わせるのは嫌だが
ここの住人なら良いのか。
普通に焼けよ
クリックして写真見るぐらい誰でも出来るだろ
もっと見たいのに、次の写真に切り替わったり
見たくも無いのを、長々と見せられたり
一定間隔で動くスライドの方がウザイ
>>431 > 友人の手を煩わせるのは嫌だが
> ここの住人なら良いのか。
そういう話ではなくて、見てもらうのによけいな手間をかけさせないという
ニュアンスじゃない? 煩わしいならスルーすればよい。
> 見たくも無いのを、長々と見せられたり
> 一定間隔で動くスライドの方がウザイ
それはいえるんだよね・・・。
SDカードが6枚以上入るメディアケースを探しているんですが、何か無いでしょうか?
自分で探した限りでは4枚が上限でした。
デザイン等にこだわりません。
出来るだけ、多くのSDカードが入る事だけが条件です。
どなたか情報提供お願いいたします。
4枚を二つ持ち歩けばいいじゃん
メモリーを6枚も持ち歩く奴はそう居ない
>>434 おれは1GのMDを5枚とメモリーカード2枚持ち歩いてるよ。
まあ、1回で全部使うことはあまりないけど。
メモリーにそんな金使うぐらいなら
ストレージ買った方が(ry
デジカメしか知らないのですが、ふと疑問に思いましたのですが
いちいちオートでだいたいの値を確認してからマニュアルで修正しているのですが、
昔の、フルマニュアルカメラって、自動で適正な絞り値もSS値も表示してくれませんよね?
みんな、状況に応じて、このくらいならSS/F値はいくらくらいだろうって、カンで覚えてやっていたのですか?
スタジオ撮影とかなら露出計も使えるでしょうけど、わりと普通の旅行でのスナップとか、カンでみんな
やっていたんですかね?(昔のカメラはAFはなくても露出計はついていたとか?)
遠い昔、子供の頃、親類と旅行に行ったときのことなど思い出すと、
年配のおじさんとかは結構、(今にして思うと)高そうなカメラを持っていて、
みんなで集合写真とか撮っていましたけど、もしかしてあれって結構大変な技術がいることだったとか・・・
(AFだったかも知れませんが・・・笑)
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 18:15:30 ID:AMhYKpVV
フルマニュアル機でも
露光計はあったよ。
露出計付いてたし、付いてなくても慣れれば余裕
>>437 ファインダーを覗くと+○−が見えたり、針メーターが付いていたりする。
>>437 露出計が当たり前のように内蔵されるようになる以前は、露出計内蔵タイプは例外的な特
殊な部類で、単体の露出計も高価だった関係もあって、勘が普通。露出計内蔵タイプが普
通になってからは簡単になったけど、それでも、評価測光ではないから、特に逆光とかで
酷い失敗はつきもの。
> 結構大変な技術がいることだったとか・・・
まあ、何の予備知識もなしでシャッターを押すだけで普通に写る全自動機と比べたら、フ
ルマニュアル機だと、フィルムの装填だけでも失敗がありうるわけだから、確実に撮るに
は技術が必要とはいえますね。技術というか「慣れ」というか。
露出計すらないカメラも結構あったぞ。
説明書に「晴れた屋外ならこれくらいにしましょう」みたいな
ガイドがあった。
少々脱線するけどAFが無かった頃のコンパクトカメラは
「だいたい3mくらい」とか感覚でピントを合わせていたぞ。
なぜIXYは30より40、50の方が安いの?
PSよりPS2、PSPの方が安いような感じでしょ?
IXYだし
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 22:28:47 ID:RWXSiQXh
あげ
>>443 それは高い店か安い店かの問題であって、製品の問題ではない。
同じ店で30の方を高く売ってるわけじゃないでしょ?
売れ残りをさばけない商売下手なお店ってこと。
>>440 ペンタSP IIやオリOM1、ニコF2,、キャノF-1の針メーターがなつかすい。
フジのST801やニコのFMあたりで露出計がLED表示になり、
さらにフルAEの時代になって、デジタル表示が定番なりますたね。
フィルムの箱に書いてある露出表を見たことの無い
デジ厨なんだろうな。
写るんですなんかもピントは固定、シャッター速度・絞りも固定。
それでソコソコ写るんだから、結構適当なもんだ。
まあネガってのもあるけど。
>>449 ネガのラチチュードもあるjけど、プリント時の補正が前提に
なっているからこそ成り立ってましたな。記録された画像を
直に見るデジでは厳しいですな。
フォトレタッチについて、いまだにに誤解している人がいるので、
わかりやすくいえば、ネガカラーは、プリント時に出力機による
レタッチが施されているということです。
デジでは、それを自前でやらないといけないわけですな。
ちなみに、ネガカラーを色反転しても、まともな色などにはなり
はしません。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 11:43:42 ID:Nf2ZbPMO
CANONのPowerShot A80はRAWデータが使用できますか?
カカクコムのスペックを見ていると対応していると書かれているんですが
メーカーのページでは対応に入っていないように見えます
ご存じの方教えてください
>>450 それは、RGB反転とCYM反転の違いのこと?
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 14:18:08 ID:907NBRqJ
>>453 何を撮りたいとか、どういうふうに使いたいとかの要望条件がない以上、
「どっちでも気に入った方でいいんじゃない?」としか言えないのだが。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 17:03:08 ID:907NBRqJ
>>454 二つとも結構良い製品なんですか?
用途は人物、風景、夜空を撮影したりです。
動画機能も使ってみたいです。
使い方は主にPCに画像をアップロードしたりです。
動画もできたらやってみたいです。
>>455 あっちで答えといたから、もう2スレ同時質問はやめれ。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 18:06:24 ID:907NBRqJ
>>456 すみません、ここでも向こうに似たような質問してるって言って置くべきでしたね
すみませんでした
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 22:59:47 ID:SADPcYOJ
ペットボトルを三脚代わりにするグッズって、ヨドバシにしかないんでしょうか?
板違いになるが、「写るんです」などのレンズ付フィルムって、三脚ネジって付いてないの?
セルフタイマーも簡単な仕掛けで出来ると思うけど。
>>460 そんなのが欲しいのはアンタだけだ。
技術的には可能でも需要がないから製品化されてない。それだけのこと。
>>460 一般的なネジ止め方式でなくて、カメラを挟んで固定するタイプの
三脚が使えますよ。
>>461 >需要がないから製品化されてない
いや、あったと思うが。
今もあるかは知らんが。
今は写るんですの需要自体激減だろ
465 :
463:
すまん、まぎらわしかった。
過去にそういう商品があったのよね、写るンですに付けるタイマー付き三脚。